【建部?瀬戸?】岡山県南政令市構想・・・12想目【早島?吉備中央?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
瀬戸町    14,742人
吉備中央町 14,085人
早島町    11,987人
建部町       6,691人

岡山市    663,296人

あと36,704人で70万人。果たして合併できるのだろうか。
熱く議論するのはいいのですが、煽りは厳禁です。

<過去スレ>
【新岡山市誕生】県南政令指定都市構想・・・11想目【 瀬戸? 早島?】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1115903771
【新岡山市誕生】県南政令指定都市構想・・・10想目【+灘崎+α?】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1113246293
【新岡山市誕生】県南政令指定都市構想・・・9想目【+建部町+α?】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1110104420
【新岡山市誕生】県南政令指定都市構想・・・8想目【+α?】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1107516875&LAST=50
【新岡山市誕生】県南政令指定都市構想・・・7想目【+α?】
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1104459512
【岡山・御津】県南政令指定都市構想-6【灘崎+α?】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1097426438&LAST=50
【岡山・御津】県南政令指定都市構想-5【灘崎+α?】
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1094454197.html
【岡山・灘崎】県南政令指定都市構想-4【御津+α?】
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1086622538.html
【岡山】県南政令市構想【御津・灘崎】パート3
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1080417334.html
【合併】 岡山県南政令市 【法定協へ】パート2
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1077929978.html
【合併】 岡山県南政令市 【法定協へ】
http://mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1076764679.html

<関連スレ>
岡山都市圏の未来
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/gapei/top.htm
2名無しなんじゃ:2005/09/11(日) 04:42:10 ID:WNVJlCqY
楽しみですね。熊代氏に希望したい!
3名無しなんじゃ@選挙へ行こうで:2005/09/11(日) 13:16:59 ID:IcDfQLlM
選挙期待age
4名無しなんじゃ@選挙へ行こうで:2005/09/11(日) 20:53:52 ID:DmD5rJCs
しばらく動きはなさそうだな…
5名無しなんじゃ@選挙へ行こうで:2005/09/11(日) 22:22:27 ID:IcDfQLlM
岡山2区接戦か・・・
6名無しなんじゃ:2005/09/12(月) 01:58:00 ID:ejIoQMJY
萩原さん比例当選!
7名無しなんじゃ:2005/09/12(月) 19:41:07 ID:ejIoQMJY
age
8名無しなんじゃ:2005/09/13(火) 14:23:32 ID:AZ.L8zRo
9名無しなんじゃ:2005/09/14(水) 18:04:53 ID:5b6e4rUo
もし合併が決まったらそれはいつ頃になりそうなの?
早ければ新潟と同時昇格もありえそう。
10名無しなんじゃ:2005/09/14(水) 20:46:43 ID:sKWehj/w
高井氏……
11名無しなんじゃ:2005/09/15(木) 11:13:52 ID:uiRLO2nY
今朝の山陽新聞東備版に赤磐市の市長が瀬戸町にラブコールをっていう記事が・・・。
瀬戸町はどうなるんかな?
12名無しなんじゃ:2005/09/15(木) 20:02:54 ID:dW2wCCW6
↓なんとなく縮小政策取りそうな感じだね。
今のところ最高齢だし40〜50代あたりの人が立候補しないだろうか。

■岡山市長選挙にチボリジャパン社長が出馬表明
衆議院選挙の熱が冷めやらぬ中、岡山市長選挙へ向けた動きが本格化してきました。チボリジャパン社長の高谷茂男氏が、市長選挙への出馬を表明しました。
岡山市長選に立候補したのは、「倉敷チボリ公園」を運営するチボリジャパン社長の高谷茂男氏(68歳)です。
高谷氏は、「前の萩原市政の良かった政策は継承していくが、再点検は必要と思う。行財政改革を進め、市民サービスに応じて職員を効率的に再配置するとともに、予算の使い方を企業経営の理念を生かして根本的に見直していきたい。」と決意を述べました。
岡山市長選には、すでに前の衆議院議員・熊代昭彦氏(65歳)が出馬表明している他、元岡山県情報政策課長で総務省職員だった高井崇志氏(35歳)が立候補の意向を固めています。
13名無しなんじゃ:2005/09/17(土) 04:51:39 ID:UbecGKnk
>>11
ラブコールぐらい前からある
どうせキリンビールの税金が欲しいだけだと
しかも山陽町に市制の中心があるし、赤磐市と合併するメリットが無いがな

と、元瀬戸町民がローカルな話題を出しておく
14名無しなんじゃ:2005/09/17(土) 10:28:57 ID:ciJCLozo
高井氏は元々民主党で参議院に出ようとしてたが突然の岡山市長選にも出るってことか。
今日の新聞では今のところ政令市実現は公約になかったな。
元県庁課長だからか。

政令市実現を大きく公約に掲げてるのは熊代氏と高谷氏
票が割れなければいいが、
15名無しなんじゃ:2005/09/18(日) 04:30:01 ID:iSwRUA4U
頑張れ!高谷氏
16名無しなんじゃ:2005/09/18(日) 21:34:09 ID:F4H5eFMc
高谷氏は年食い杉。高井氏は意味不明(HP参照)。熊代氏は(ry
17名無しなんじゃ:2005/09/18(日) 21:40:00 ID:j.e6.Eko
熊代さんを応援しようぜ
18名無しなんじゃ:2005/09/18(日) 22:07:25 ID:L6VlUL5I
19名無しなんじゃ:2005/09/18(日) 22:18:22 ID:LizUVXa6
高井崇志氏

下記サイトにて100万都市「州都岡山」が望ましいと記載。
(3つの重要目標)参照
http://takaitakashi.com/

また、17日付け山陽新聞より
・公募により市政課題を話し合う百人委員会の設置
・小児医療の十歳までの無料化
・お年寄り健康増進運動の推進
・IT、環境、バイオなどの最先端産業の誘致、育成
・サッカーJリーグ誘致
など九項目の具体的な施策を挙げたとのこと。
20名無しなんじゃ:2005/09/18(日) 22:32:42 ID:LizUVXa6
熊代昭彦氏

岡山市政改革マニュフェスト
http://www2u.biglobe.ne.jp/~AKICHAN/index.html
21名無しなんじゃ:2005/09/18(日) 22:37:14 ID:L6VlUL5I
>>20
1 政令指定都市「岡山市」を実現し、中四国州の州都を目指します。さらに100万都市を目指します。

(1) 政令指定都市を実現します。(平成19年度までに)
(2) 100万都市を目指します。
(3)、中四国州を実現し、その州都を目指します。

今年って平成何年だっけ?それと100万都市ってことは倉敷と合併するのかな?
22名無しなんじゃ:2005/09/18(日) 22:48:39 ID:LizUVXa6
2005年=平成17年

100万都市実現への方法論、時期については
言及されていないね。
23名無しなんじゃ:2005/09/18(日) 22:58:29 ID:3ZNcZh1E
政令市以外はまだゼロの段階だから。
政令市移行については合併が不調に終っても70万程度という条件の
拡大解釈で実現する可能性もなくはない。
24名無しなんじゃ:2005/09/18(日) 23:00:58 ID:L6VlUL5I
2007年か。新潟と同時期ですな
25名無しなんじゃ:2005/09/21(水) 15:38:46 ID:0GAZM1v.
26名無しなんじゃ:2005/09/24(土) 02:26:41 ID:lSbaiXDA
市議会が、政令市予算を凍結か・・・。
27名無しなんじゃ:2005/09/26(月) 22:49:05 ID:I0WY2zT6
>>26
保守系候補が当選すれば市長選後には可決されるだろうけど。
今日の山陽新聞一面に政令市について取り上げてたね。
山陽新聞らしい客観的な内容だったと思うけど
政令市の特例が5年延長されたからといってそれまでを猶予として捕らえて
待つのではなく、早め早めに手を打っていかなければ玉野の時の二の舞になりかねない。
新潟や浜松にあまり遅れをとらないうちに政令市に移行すべきだ。
28名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 11:01:59 ID:isqCbAHc
保守系候補って熊代と高谷?
どっちのが政令市に前向き?
29名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 11:15:18 ID:CwsnSXuk
>>28
25のHP見たらわかるだろ。
30名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 11:59:50 ID:fIkLKWmA
空き箱政策で失敗続きの岡山市が、
今度は、巨大な空き町枠づくり・・・?

市民にもダメおされ自民にも見捨てられた過去の人、熊代
全国区のチボリを倉敷区のチボリに堕落させた再建失敗請負人、高谷

どっちも時流を読めない硬直思考の土着型立候補。
もう新時代を体感している賢い岡山市民には受けないでしょう。

やっぱり、岡山市民の新しい流れは、
市民本位を唱う民主の若い力に託すのだろうね。
31名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 12:17:16 ID:fIkLKWmA
熊代、高谷の

土建屋連合系市政に決別するいいチャンスだね。
32名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 15:35:30 ID:qvhcuB3w
民主党に明るい未来はない
33名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 17:16:43 ID:fIkLKWmA

民主党なら今の泥沼の岡山より暗くなる事は無い。
やっと市民に明るい未来到来の兆し。
34名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 18:02:06 ID:tFu9Y9ec
石垣正夫(新見市長)が出馬したら面白いだろうなぁ…。
35名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 19:19:04 ID:rf2leJho
前の前の市長の民主の安宅さんのとき県と仲が悪くなって事業が停滞した。
やはり国や県とうまく連動しないと政令市をはじめ多くの事業が上手くはいかない。
36名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 19:43:02 ID:fIkLKWmA
苔まみれの昔を持ち出すしか手も足も出ない愚かな土建連合自民軍。

時代も違う、社会環境も違う、市民の求めるものも違う。
これからは、新しいタイプの市民本位の民主の時代だよ。

国も民営化促進。民力重視。
今日、県は赤字の空き箱を民間に運営委託することになった。
形は今風だが、尻拭いを民間、市民にお願い。
でも、岡山県も大変化が起こっている。
37名無しなんじゃ:2005/09/30(金) 01:56:06 ID:GaG1D8hc
>>35
じゃなくて、県が破綻しそうになって岡山市に回せなくなったから険悪になったんだよ。
中核市移行時にもひと騒動あって未だに尾を引いている。
結局、倉敷市も中核市になったので同じことをやられているみたいだが。
38名無しなんじゃ:2005/10/01(土) 00:42:57 ID:rW3Na33k
>>37
単に財政問題じゃなく自民系の県知事や県議会と民主党支援でチボリ撤退の安宅さんは
根深い対立があったんだが。
そのころ岡山市議会も民主系の勢力が主流派になっていて岡山県と岡山市の対立になっていた。
萩原氏になって県と市のいろんな行政施策で協調路線になったのは有名な話。
今回自民には熊代氏に配慮して自主投票という意見もあったが
それで民主系が当選すればまた安宅時代のような県と市の対立を生む可能性があり、政令市移行による
州都誘致など岡山県にとって重大な局面の今の時期にそのような状態になることは避けるべきと考え
高谷氏を推薦したという事情がある。
39名無しなんじゃ:2005/10/01(土) 02:39:11 ID:wp7i8LNc
ん?でも安宅氏は政令市推進派で萩原氏は当初反対派でしたが。
しかも政令市を目指さない宣言までして合併の取り組みは確実に遅れました。
一応、財界や玉野市に推される形で合併協議が始まりましたが、
県の横槍に及び腰でしたよね?
県や萩原氏は本当に政令市や州都を目指しているのか疑問です。
むしろ安宅市政が続いていた方が合併は進んでいたのでは?
40名無しなんじゃ:2005/10/01(土) 13:30:27 ID:rW3Na33k
長くなるので分けて述べる。
確かに安宅氏は政令市を目指していて当時2010年頃までに実現させると言っていた。
市内を6分割して将来の区役所になる総合支所の設置まで決めて建設寸前の
段階で市長選で萩原氏に負けた。
ただその当時は政令市の人口要件は90万人以上で将来100万人が見込める都市という
条件があったためこれをクリアするには倉敷市を含めたかなり大規模な合併をしなければ
到底実現不可能な状態であったことも事実で
安宅氏がどういう政令市へのプロセスをどう描いていたか未だに不明でこの点が議論になっていた。
ありうるとすれば安宅氏が総務省出身だったため合併特例による人口要件緩和の動きを
いち早く掴んでいた可能性もないとは言えずこれはあくまで推測の域を出ない。
萩原前市長が就任した当時は国も市町村合併を今のように積極的に進めてはいなかったし
当初政令市を目指さないとしたのは倉敷市との合併が条件になるような非現実的な
提案は出来ないと判断したからであって政令市の人口要件が特例で70万になるのも想定外のことだった。
41名無しなんじゃ:2005/10/01(土) 13:33:36 ID:rW3Na33k
萩原前市長が当初政令市を目指さないとしたのは倉敷市との合併が条件になるような非現実的な
提案は出来ないと判断したからであって
平成13年に静岡、清水の合併で総務省が初めて政令市の人口要件を70万人緩和を打ち出して
からは岡山市でも現実可能な数値になったことで現実味を帯びてきたため
萩原前市長も政令市へと方針を転換した。
また道州制も市町村合併が進んだここ2,3年で出てきた話でそれまでは夢物語の域を出ないような話でもあった。
しかも広島県知事が州都を前提に道州制を中国州とするという主張をしてきたため
岡山県としても道州制に対応し、広島への一極集中で岡山全体が衰退しないために岡山市を核に
政令市移行を急がなければならないという危機感が萩原前市長にも出てきたことは事実だろう。
平成14年議会でに初めて中四国の雄都を目指すとし政令市移行さらに州都誘致という
動きを強めることとなった。
結果論で安宅氏が続いていれば確かに邑久郡や山陽町など合併が出来ていたかもしれない
しかし県と対立していてはスムーズに進んでいたとも思えないし
国体会場や西部新拠点の都市計画変更問題が解決できていたか、また都心の再開発も
今のように進んでいたかは疑問だ。他の重要課題では停滞していたのは間違いない。
42名無しなんじゃ:2005/10/01(土) 13:36:58 ID:rW3Na33k
今の市長候補はどの人も今から市民に聞いて決めるとか、今から長期ビジョンを作成する
などとのんきな公約を掲げているが
政令市にしても瀬戸町には赤磐市が申し入れをいてるし、就任後直ちに合併に向け
動き、今年度中にも建部、瀬戸とは法定協を立ち上げ早期の政令市への移行を図らなければ
ならない。来年度合併しても政令市まではもう2年必要となる。
西部新拠点にしても北長瀬駅が開業し、その駅前が野ざらしで活用策が決まらないでは
いつ実現できるのか。景気が回復し土地需要も旺盛な今の時期にやり遂げておかなければ
いつまでも放置の状態となる。
また出石小跡地も国の補助金が付かない問題が発生し着工できていない。また中央南小
跡地も早く方針を出し、動かさないと景気が悪くなれば民間も動かなくなる。
映画館が閉館するなど千日前は危機的状況だ。
これらはすぐにでも結論をだし動かさなければならない。
岡山市政の抱える問題は悠長にだらだら市民に聞いて回っている状況でも段階でもない
強いリーダーシップで方針を打ち出し
それに市民が共感してくれるかどうか判断を仰ぎ、直ちに実行に移す必要がある。
新市長にはそれを望みたい。
43名無しなんじゃ:2005/10/01(土) 13:51:22 ID:JffjAvZQ
萩原さんが政令市への考えを変えたのは要件人口が問題だったわけだね。
44名無しなんじゃ:2005/10/01(土) 16:38:57 ID:ucp/w1QI
>>41
いやいや萩原氏の目指さない宣言は静岡・清水の合併寸前だったよ。
2ちゃんねるでも馬鹿にされまくっていたのでよく覚えている。
特例法施行後も岡山市側からは合併を持ち掛けないというスタンスは
変わらなかったし、県議から政令市は時期尚早というコメントが出たときも
市議会が反論したくらいで、市長としてのコメントはなし。
おそらく萩原氏にとって政令市はどうでもいいことだと思う。
政令市で財源の幅を広げるよりも小ぢんまりとした市で負債を減らす
のが最初の姿勢だったけど、実は最後まで変わってないと思う。
あまりにも市民や財界が騒ぎ出したので衆院選の票稼ぎのために
突如周辺4町に合併を申し出たのだと思う。
45名無しなんじゃ:2005/10/01(土) 17:44:09 ID:2z42nu2w
いっそ県と県内全市町村が合併すれば、対立も何もなくなるはずだが。
46名無しなんじゃ:2005/10/01(土) 23:06:06 ID:rW3Na33k
>>44
>2ちゃんねるでも
そんなところでしか情報を得られないのかw
何も知らないんでどうも岡山市民じゃないみたいだな。
岡山市の議会議事録検索して過去から読んでみたら。
政令市を目指さないとしたのは当選直後の平成11年だ。
実情が全くわかってない厨房のためにまた分けて書かせてもらう。
47名無しなんじゃ:2005/10/01(土) 23:09:54 ID:rW3Na33k
国が政令市の人口要件緩和を含むの合併特例促進プランを示したのは平成13年夏ごろ
しかしこのときは明確に70万という条件は示されてなく、片山総務大臣が合併が難航していた
静岡、清水の講演会では初めてはっきり70万という数字を示したことによって全国の
各都市が動き出した。(静岡、清水の合併は平成15年)
これはちょうど玉野市長選で山根市長が再選された時期だった。
萩原市長は山根市長と懇親の仲なっていて当選の時にもお祝いに行っていたほどだ。
その直後ご存知の岡山市との合併で政令市を目指すことも検討すると山根市長が有名な新聞取材に
答えた事件が起こった。
この4ヵ月後平成14年2月議会前に青年会議所から政令市を目指すよう要望書が提出され、萩原市長は
玉野などと研究会を設置すると答弁し平成14年度は玉野、灘崎の南部と御津、瀬戸の北部に分かれて
研究会が設置された。
これも当初は玉野としては灘崎を含む南部のみの組み合わせを考えていたが、思わぬところで
御津、瀬戸も申し入れをしてきたため、分離されたまま進められた。
これに反発したともいわれる瀬戸が任意協設置で離脱していくこととなったわけだが
そして研究会設置から1年後平成15年春にようやく任意協が設置された。
この段階では完全に萩原市長はこの枠組みでの政令市を目指していたのは明白であったが
玉野市議会に反対が多く、任意協も反対派も入っていたため協議が紛糾、法定協は
微妙な情勢だった。
ここで萩原市長は積極姿勢というより他市の内情は見守らざるを得なかった。
48名無しなんじゃ:2005/10/01(土) 23:20:14 ID:rW3Na33k
当初は法定協設置とのはずだったが玉野市議会の反対で任意にとどまった挙句
任意協でも反対派が多く入っていたため牛歩戦術など連携プレーなどの手法で協議は難航した。
萩原市長の強い意向で岡山市議会を押さえ玉野の要求である対等合併、葬祭費無料継続など
要求を全面的に飲む中間報告の内容にまとめ、玉野議会の動向と山根市長のリーダーシップに託し
自らは市長選へ突入した。
しかし玉野市議会も任意協で議員の在任特例なしが決定されるや否や反対の態度が明確になった。
平成16年1月岡山市長選挙が行われ萩原氏は政令市実現と中四国の雄都を目指すとの公約を掲げ
選挙戦に望み、圧倒的得票率で当選、この時初めて市民の世論の力を得られ政令市実現が市政
での最大目標となった。
しかしこの直後玉野で反対世論が強いとして山根市長は法定協議案の提出すら断念せざるを得なくなった。
この報を聞いた萩原市長は激怒したと言われる。このため何度も山根市長と会談し翻意に努めたが
力及ばず玉野を断念した。
この時萩原市長は別の組み合わせであっても政令市を目指すとまで腹をくくった。
なぜここまで決断したのかそれは就任以来急速に道州制が現実味を帯び州都争いも現実の
ものとなってきたからである。
広島県の藤田知事は政令市でない市が州都になる資格はなく州都はあくまで中国地方唯一
の政令市広島で決まりだとした。また中国経済連合会も広島州都とする中国州という
アンケート結果と報告を提出、岡山にとっては市民意識レベル以上に首長としては
危機的状況に追いこまれた。という背景があった。
49名無しなんじゃ:2005/10/01(土) 23:26:20 ID:rW3Na33k
平成16年御津、灘崎と法定協設置、この間の議論でも政令市になれるのかという命題が
つきまとうこととなり、旧灘崎町長は迷ったが最後は政令市移行を期待して合併の決断を下した。
このようにして今年3月新しい岡山市が誕生、その前後には建部町が合併の申し入れを行い
政令市の一員に加わりたいとして4月には研究会が設置された。
御津、灘崎との合併を終え、政令市まであと人口は3万人と迫ってきたため萩原市長は
この段階までになれ岡山市がこれまでのような受身でなく積極的に合併を働きかけたい
としていた。
これはこの初夏に行われた経済界の講演でも発言していて今後の方針を匂わせていた。
ただ合併特例法は3月末で期限切れし、新しい合併特例法になったため
これまでどおり政令市の人口要件緩和が継続されているとはいえず国の方針が
決定されるのを待って動くつもりでいた。国の決定時期もあらかじめ知っていた。
そして7月末に新しい合併支援プランが閣議決定され、政令市の人口要件緩和も
継続が決定した。
これにあわせるように市民や民間団体を中心に政令市促進協議会が作られ、これの
世論をバックに各町に法定協設置に向けて動くつもりだった。
しかし郵政民営化法案否決で解散総選挙となり、萩原氏の衆議院選出馬が急遽
決断されることとなった。
もう少し後に行うはずだった合併申し入れは、今後の市長へも継続されるようにするため
やむなく萩原市長退任前に行われた。
50名無しなんじゃ:2005/10/01(土) 23:33:00 ID:rW3Na33k
こういう経緯のなかで萩原市長が2期目の選挙前までさほど積極的でなかったのは
最初の選挙で政令市実現は公約になく、民意がわからなかったことが最大の要因だろう。
しかし2期目の選挙では政令市実現が全面に出て、しかも合併説明会、選挙での市民の
意見でも政令市実現を望む声が圧倒的に多いことがわかると表面上も積極姿勢となり
名実とも奔走することとなった。
しかし、皮肉にも萩原市長の説得が出来ない玉野市民には真意が伝わらず離脱し、
御津も合併賛成と反対が拮抗、灘崎も政令市になれるかどうかで町長が迷った。
このあたり議員の在任特例で市議会がやや強固な態度になったときも舞台裏では萩原氏
は灘崎町議会議長とともにの強力な調整を行い旧灘崎町長にも暖かい言葉で説得に奔走したと聞く。
2町との合併も萩原市長だったから実現できたかもしれない。
さらに建部町と研究を終えている瀬戸町は萩原市長の個人的な繋がりと信用のもと動いていた。
動いていたし、早島と吉備中央も唐突な印象で新聞には書かれているが、いずれも広域行政
での協力をしている。これは今に始まったことではなく昨年以前から布石を
打っていたからこそ実現できたものでこれにより両町は岡山市との関係を
行政実務レベルですでに深めつつある。
早島は町議会や民意の反映を考慮するとすぐの合併は無理かもしれないが将来的には
可能なレベルにはある。
新市長にはこの萩原氏の作った大きな流れを継承するとともに就任後早急に
建部、瀬戸との法定協設置を行ってほしい。
新市長が誰かによるが萩原氏が衆議院議員となり小泉首相や自民党幹部の後押しは
確実で、新しい支援プランでは「70万程度」と報道されており瀬戸、建部との合併で
70万をやや切るレベルでも政令市実現は可能だ。
51名無しなんじゃ:2005/10/01(土) 23:51:41 ID:cGskF3Zg
>>46
別に2ちゃんで情報を得たわけじゃなくて、あまりにも印象的だったから
強烈に覚えているということなのだが。

というか微妙に時系列違ってるよ。>萩原応援団さん
52名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 00:32:24 ID:VQCX6vSQ
>>46-50
何を言ってもハギの失政には変わりないわけだが。
新潟なんていつ空中分裂してもおかしくないほど多くの自治体と
協議したけど県を味方につけてうまく纏め上げただろ。
しかも想定外の新津市まで合併に参加した。
要するにハギには先見性とリーダーシップがなかったわけ。
アタカが県との関係を悪くしたと言うが修復できなかったハギもハギ。
道州制では県は州都は先送りして中四国州実現に注力しているのに
先走って州都宣言してお叱りを受けていたよなあ。
53名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 00:43:04 ID:VQCX6vSQ
ついでに言うと、県の合併プランでは岡山市は嫌がらせのように単独に
されていたけど、参考として邑久3町との案もあった。
これは県のHPにも掲載されていた。
県としては岡山市が政令市になるのは困るけど消防やごみ処理で
依存関係にある邑久郡の合併はやむなしと考えていたのだろう。
合併しても68万人となんとか70万は突破しないし。
ところが結果的に岡山市は御津・灘崎と合併して66万都市になった。
そう、邑久3町との合併が成功していたら玉野抜きで70万突破していたのだ。
54名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 01:23:31 ID:GKzt/e4Y
このままじゃ県庁も倉敷か津山に逃げそうな気がする…。
55名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 09:15:16 ID:NvYNtfto
それはない
56名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 18:46:48 ID:Rt2.5UyU
>>53
県の合併パターンはあくまで目安程度のものだろ。
実際行われた県内の合併の組み合わせはそのパターンとかなり違った結果になったし。
>>52
民主マンせー君は安宅氏なら政令市が実現できたかもしれないといってるが
周辺の自治体はそんなに甘くないぞ。
邑久郡でも当時安宅なら合併しないという自民系の町議が大半だったよ。
しかも安宅時代に建設された市内6ヵ所のふれあいセンター、フォーラムシティや
保健福祉会館など大型事業でジャブジャブ使ってしまい、その借金の返済が
今年来年あたりでピークを迎えるため今の財政難になってしまっているらしいね。
挙句にさらに200億円ものサッカー場や数百億の総合支所まで作ろうとしていたんだからな。
民主だからといって財政面で健全かといえばそんなこたあ全くないw
57名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 19:07:33 ID:Om/oWzRs
高谷氏をしっかり応援しましょう!
58名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 20:05:01 ID:Edbx.Dqg
>>56
で、それがどうしたの?
アタカでも合併してないけどハギでも合併してないじゃん。
どんなにアタカを叩いてもハギの失政は変わらないから。
ちなみに俺は三木信者。
今の岡山をきっと雲の上で悲しんでおられるよ。
59名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 20:09:58 ID:Edbx.Dqg
ハギ信者の理論は、「アタカは駄目だろ。だからハギは素晴らしいのだ。」というもの。
財政悪化はどこの自治体でも深刻なのは当たり前。
偉そうに言うなら、新潟や静岡に並ぶくらいの仕事をしてからにして欲しい。
60名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 20:39:32 ID:Rt2.5UyU
>>59
じゃなく相対的比較をしてるだけ。
静岡はともかく新潟は周りが過疎の田舎だから新潟市しか合併の選択肢がないわけだし
状況がまったくちがう。岡山は玉野だけが誤算だったわけで、
いずれにしても過去の政党の関係とか慎重に振り返って新市長を選ぶ必要があるな。
三木信者なら最終的には岡山、倉敷の大同合併賛成なんだろ。
必然的に選ぶ人は決まってくるなw
61名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 21:16:48 ID:SYI4BypE
>>60
岡山の周りは過疎の田舎じゃないとでも?まともなのは倉敷だけでしょ。
あなたが田舎だと馬鹿にしている新潟には現に負けているんですよ。
事情が違うというのなら事情に合わせて何かできましたか?

>必然的に選ぶ人は決まってくるなw
今回は適任者はいませんね、と空に向かって言っておきましょうか。
62名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 21:33:02 ID:F7Q52ZQ2
【10/9投票】岡山市長選挙【ポスト萩原】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127638073/l50
63名無しなんじゃ:2005/10/03(月) 01:39:13 ID:lyJLWpcA
>>61
47万もの都市を「だけ」と言い放たれてもなあ。
倉敷、水島、児島と性質の違う核を持ってるし、同一都市圏で47万都市が隣接してるのだから
圧倒的に集積度が新潟より上回ってる。
だからこそ政令市にならなければいけない。
事情に合わせてまず御津、灘崎と合併してるし。
最終的には岡山倉敷合併による中四国州州都を目指すべきだ。
なんか文句あるw
64名無しなんじゃ:2005/10/03(月) 10:18:17 ID:OUjpJJwE
>>63
本当に能天気だな。既に周回遅れなんだよ。
今回の合併失敗で札仙広福に次ぐクラスだったのが間に新政令市が
入ったために2段階下になってしまった。州都もまず無理だろ。
それこそ倉敷との合併でウルトラCを見せなきゃならんね。
65名無しなんじゃ:2005/10/03(月) 18:52:18 ID:Jxj1YIGQ
確かにそろそろ倉敷との合併を考えなければ…。
このままじゃ県庁も市外に逃げてしまうぞ。そして岡山市は市制廃止…。
66名無しなんじゃ:2005/10/03(月) 19:03:24 ID:T3.rtX1Q
ここで玉野の名を出すのはスレ違い
67名無しなんじゃ:2005/10/04(火) 22:54:52 ID:lh2HMiy.
岡山市長選 政策公開討論会
http://blog.goo.ne.jp/future-okayama
68名無しなんじゃ:2005/10/05(水) 17:41:51 ID:R5Lq1IR.
萩原応援団は誰を応援するのだろうね
69名無しなんじゃ:2005/10/06(木) 17:27:05 ID:AeM5jczc
たぶん、高谷さんが多い
70名無しなんじゃ:2005/10/06(木) 17:30:35 ID:AeM5jczc
高谷さん>熊代さん>高井さん
熊代さんは勢いがある
71名無しなんじゃ:2005/10/07(金) 19:44:30 ID:bf2wCRJ.
共同通信によると9月定例県議会で石井知事が
岡山市の政令市移行について望ましいと初めて前向きな姿勢を示した。
とのこと。
72名無しなんじゃ:2005/10/07(金) 19:58:46 ID:Sr8IR9P.
>>67
これ選挙違反にならないの?
73名無しなんじゃ:2005/10/07(金) 20:12:56 ID:76i4yylU
県も県、石井さんは鈍いなあ。岡山県の財政をもっと考えないと
74名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 15:27:16 ID:7fmZorKM
麻薬議員の民主党員のいうことを聞けば、悪霊にたたるよ。

高谷、熊代氏を応援しましょう!
75名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 15:55:08 ID:JcsLGepo

市民の大多数が期待する財政再建は、
財政悪化を推進してきた
土建、自民系のドロ綱コントロールの老害連中では無理だわな。
76名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 16:13:34 ID:JcsLGepo
>悪霊にたたるよ。

おやおや保守系らしく古典的なタタリで脅しかいな?
負け組の最後のアガキっ!
追い詰められた低能ガキの応援団は、恥じも外聞もなく見苦しいね!
77名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 18:42:49 ID:dF1NhYMI
ほんまに高井氏が通るなら、具体的に教えなさい!
78名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 19:03:42 ID:JcsLGepo
>>具体的に教えなさい!
頭おかしいの????
明日の夜には判るから・・・そう焦る事もないわな!
79名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 20:52:39 ID:tuXhIjPk
今までは、保守系が複数立候補すれば、旧革新系が当選してきた。寺田熊雄さんや安宅さん!
今度も同じジンクスなるか?ただ、合併の灘崎や御津の票はどうかな?

ただ、T井さんが、当選したら、以前のように、次回選挙で保守系に潰されることはない!
人脈も十分あるし、人物もまだ手が汚れてないし・・
80名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 20:58:14 ID:H7eg5B.g
市議選はどうしようかしらねぇ。取り敢えず

市長:高井>熊代>高谷
市議:林>鬼木>近藤≧松本≧原>田村>北川>三宅

とランク付けしてみた。利権構造を断ち切るにはある程度の冒険が不可欠。
81名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 21:54:39 ID:6AiOR0cg
合併については、任意協で議員特例の不採用が決まったとたんに話し合いのテーブルにつくことさえ
拒絶、市長選に出た人も「合併はしない」と明言、彼らが何を欲しがっているか、
彼らにとって何が一番大事なのかは明々白々。あんなところは放置でいい。
今後5年で58億の財源不足が見込まれる玉野と合併するメリットはなし。
地域にとって理想的なのは早島と瀬戸の2町が岡山市と合併するパターンが、第一段階としてはベスト。
両町とも今すぐにはともかく、合併が避けて通れないことはちゃんとわかっている。
岡山市はできれば早めに政令市になったほうがよく、まずは早島と瀬戸という理想にくわえて、
岡山市OBが町長になり協議も進んでいる建部が候補になるのは自然。
建部は北部を除いて岡山生活圏の一部で、このまま孤立するのは現実的ではない。

ただし倉敷も、道州制がはっきりしてからでも遅くない。すでに広域行政に取り組んで
事務レベルのすりあわせをしているうえ、倉敷ナンバー問題で波紋を広げたように
自己中心的で我田引水な利権主義がはびこる。
倉敷と玉野にこだわると政令市への移行が遅れるだけで、下手をするとつぶれかねない。
都市間競争に負けないためにも、倉敷と玉野は将来の候補で必要十分。
82名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 21:57:26 ID:6AiOR0cg

某所から引用してみたけど、お気に召しましたかね?
まずはこれがベストだと思うけど。
83名無しなんじゃ:2005/10/08(土) 22:49:13 ID:KVys4hNA
建部、瀬戸、早島、玉野でいい加減でしょう。
84名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 01:06:59 ID:0QhLwnFM
玉野のことはよくわからんが市長候補に岡山市との合併推進派もいるようだ。

ttp://mytown.asahi.com/okayama/news02.asp?kiji=6587
85名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 01:14:59 ID:0QhLwnFM
おまけ。岡山市長候補の政令市への取り組み。
はっきりと言及しているのがC氏だけとは意外。

A氏:人口あわせではいけない。周辺市町には「合併してどうなるんだ」という心配がある。ビジョンを示す必要がある。
B氏:岡山に来た人に「これで政令指定都市か」と笑われては意味がない。まず指定市にふさわしい街づくりから。
C氏:政令指定市になれば、自主自立の岡山市をつくれる。早急に実現し、ゆくゆくは100万都市構想も考えたい。
ttp://mytown.asahi.com/okayama/news02.asp?kiji=6571
86名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 01:20:54 ID:fIEC.NyM
一応広域行政と表現してるけど。
一人ぐらい岡山市合併推進というか容認がいないと市民の選択肢がなくなる。
これまでの玉野の合併難航は保身市議が任意協結果を捻じ曲げて一見合理的な理由で
反対周知した挙句市民の署名まで無視して法定協を潰してしまった。

山根さんの合併断念発表以来市民の危機感もでてきて道州制も明確になった。
災害でも大きな被害を受け復旧すらままならない。
全国で何都市も政令市を実現してきてるのに岡山は玉野の反対で脱落して埋没してる
市民意識もこの間かなり変化してきてると思うし、それを期待したい。
87名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 01:28:36 ID:fIEC.NyM
>>86は>84に対して

>>85
Aは早急に政令市になるべきと発言してるよ。これまで民間の政令市推進協議会が設立して
合併の申し入れをしているのでそれを進めると
ただそのなかの選択をいってる可能性はある。

個人的には人口あわせとは現実的にこれまでに協議してきた建部、瀬戸以外
特に吉備中央町が該当すると思う。
それと進め方、単に合併してみんな岡山市ですというのではなく政令市の中での位置づけ
区割りを含めた瀬戸や建部のあるべき姿また岡山市全体の行政区ごとの将来計画とか
地域ごとの新興策など今まで新潟や浜松に比べ不足してると思うし。
思ってる
88名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 04:15:57 ID:2AL0DZ0o

テレビの選挙前アンケート、岡山市民の政令市希望は、なんと4%
無関心、無視・・・だね!

誰が、どんな組織、団体が政令市と騒いでいるの?

市民は、財政再建を最優先テーマに、
市民に優しい快適な街づくりを進める
フレッシュリーダーを求めているようだね。
89名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 06:54:26 ID:0c0rYfU6
だったら州都希望なんて、0.000000004%ぐらいだな。
まあ弱小都市が背伸びしなくてもいいよ。笑われるだけだよ。
90名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 07:02:21 ID:Q/XRLFb.
裏切り者の玉野は絶対に合併させるべきではない。
91名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 07:51:37 ID:m12pJWGY
岡山如きへの合併など、玉野の方から願い下げ。
92名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 11:37:17 ID:1x9uVP5Y
財政再建のためなら、市制を返上してもいいのでは…と思ってるのではないのかな?『市』の業務を県に一括返還すれば県の財政も回復するし<市民
93名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 13:04:10 ID:Q5.ikXN6
>>92
事業所税が取れなくなるから全体としての収入は減る
94名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 13:09:17 ID:fOoNLwNs
こだわりが多いなあ。
95名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 21:36:02 ID:1qm.yBhw
当確出たね
96名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 21:49:21 ID:m12pJWGY
これでおもちゃ王国に市税を投入する事が可能になったね。
97名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 22:04:36 ID:fOoNLwNs
岡山市長、高谷氏、当確(BSデジタルより)
バンザイ!バンザイ!バンザイ!バンザイ!
98名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 22:45:12 ID:PzMqqvhQ
どうでもいいが、とにかく政令市移行が最優先ですぞ。
新法でも70万人の特例は5年が限度だからな。
朝日のインタビューでは合併見直しを匂わせるようなことを言っているが。
99名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 23:38:58 ID:m12pJWGY
むしろおもちゃ王国のある玉野が岡山を吸収合併するように仕向けられそう。
100名無しなんじゃ:2005/10/09(日) 23:43:43 ID:Q/XRLFb.
地彫りの社長もやってるんじゃないの?
101名無しなんじゃ:2005/10/10(月) 13:08:54 ID:AxwK1Sug
高谷には玉野と早島を岡山市との合併に向かわせて欲しい。それが出来れば瀬戸町を赤磐市にあげることも出来るし…。
102名無しなんじゃ:2005/10/10(月) 13:14:39 ID:mFxSDA/2
チボリの社長は三菱商事出身の服部氏になったよ。

玉野との合併は玉野の市長選しだい。
103名無しなんじゃ:2005/10/10(月) 13:18:43 ID:fJozbujg
>102
瀬戸町は赤磐にはいってやっていけるか?
104名無しなんじゃ:2005/10/10(月) 16:17:17 ID:kKf.4Er6
玉野市長選挙では
山根、黒田が単独継続、福田が州都を目指すため岡山市との合併
福田氏当選なら玉野も一転、再度合併の可能性が出てくるかも。
105名無しなんじゃ:2005/10/10(月) 16:21:49 ID:kKf.4Er6
高谷市長には玉野市も破綻した第三セクターをおもちゃ王国で
救ってもらってるから市民や市議会にもかなり親高谷が多いだろう。
玉野がこれまでの経緯をリセットして再度合併へ動けば確実に
政令市になれる。
106名無しなんじゃ:2005/10/11(火) 17:40:19 ID:23/kqJmA
初登庁のコメントで5年以内の政令市移行を目指すとのこと
107名無しなんじゃ:2005/10/11(火) 19:07:29 ID:v2DaRIz6
もし仮に、いまから政令市撤回なんて言った日にゃ、
旧灘崎&御津町民はそりゃ怒るだろうね。

新市長には乗りかけた船を沈ませないように、
ひきつづき今後とも政令市を目指して頂きましょう。
108名無しなんじゃ:2005/10/11(火) 21:04:51 ID:qswfLVjg
さっきのNHKのインタビューでは、
今協議が進んでるところは進める。
周辺へ面積を広げるだけではだめで、機能分担を図るような合併にしなければならない。
相手があることだが倉敷との合併も考えないといけない。

とのこと
建部町、瀬戸町との合併を進め、
さらにいづれは早島町や倉敷市との合併ということだろう。
109名無しなんじゃ:2005/10/11(火) 21:10:24 ID:MOJ9LcCA
>>102
現職の鉄板。
110名無しなんじゃ:2005/10/12(水) 00:04:09 ID:xcrzGNA6
>>108

建部などとの合併協の話は、なんかあんま乗り気な話し方じゃなかったね
前市長が残したから、「仕方ない。やるか」みたいな

逆に、倉敷や玉野など南部市町を意識した話し方だったね
北部地域はイラネみたいな感じを受けた。

玉野も市長選あるし、新人が当選して一気に流動化して
県南地域を再編への動きが欲しいな
2つ中核市、デパートの後継店鋪の不在、140万の人口を
どう活かすかなどを県都の市長として頑張ってもらいたいよ。
111名無しなんじゃ:2005/10/12(水) 00:30:45 ID:pnm4JuzU
まあ、そういうことをやりたいのなら市長ではなく知事になるべきなんだが。
とりあえず年齢的に今期限りなのだから無理をしないという選択も必要。
112名無しなんじゃ:2005/10/15(土) 16:33:56 ID:7uqQHOM6
新潟や浜松は、なんであんなに大漁合併出来たんだろう?
113名無しなんじゃ:2005/10/15(土) 18:06:30 ID:WkpEPfTU
周辺に財政難の過疎町村が多かったことと
政令市ありきではじめからそのビジョン明確にしていた。
区割りなども法定協段階から大まかに決めてたし
浜松などは旧町村に権限を与える分権型の政令市を明確にしてた。
またライバル静岡市の政令市化で危機感がかなりあったということもある。

明日は玉野市長選、岡山市との連携を掲げるF氏なら高谷市長だけに玉野との合併も
再びありえる。
114名無しなんじゃ:2005/10/15(土) 18:23:26 ID:WkpEPfTU
岡山市の場合あと3万人まで迫ってきてるので多くの市町をまとめて
協議するより高松市のようにそれぞれ個別に法定協を立ち上げたほうがいいかもしれない。
以前の旧御津町、旧灘崎町、玉野市の任意協のときは消極的な玉野の反対意見に
他の委員も巻き込まれてしまい協議が難航した経緯がある。
建部町は国体後には立ち上げる可能性が高いだろうし、
瀬戸町も遅くない時期に協議に入るだろう。
それらの合併で国に政令市が可能かどうかの確認を取る必要があるかもしれないが。
115名無しなんじゃ:2005/10/15(土) 23:18:40 ID:ezR7yB/2
明日の玉野市長選はだれが通るか、楽しみだ。がんばれF氏。
116名無しなんじゃ:2005/10/16(日) 05:59:55 ID:Pnsi7QFw
すべては国体後にかかっている。
117名無しなんじゃ:2005/10/16(日) 06:54:03 ID:eV8datmM
玉野は現職の再選だろう。
よって合併はありえない。
118名無しなんじゃ:2005/10/16(日) 22:41:15 ID:fRmkKIfA
>>117
ところがどっこい、現職落選!
黒田晋氏が当確!
119名無しなんじゃ:2005/10/16(日) 22:41:39 ID:jVIlN3WI
合併反対の黒田氏当選、玉野はもうだめだな…

これで高谷市長も玉野といういらぬ雑念から開放されて
国体終了後に建部町、瀬戸町と法定協設置で政令市を目指すことに集中できる
120名無しなんじゃ:2005/10/16(日) 22:52:55 ID:fZlEAzBw
>>119
推進派の前市長でさえ土壇場で大どんでん返しが起きた。
今回はもう失敗は許されない。
むしろ協議に加わらないことがはっきりしてよかったと思う。
玉野市は心置きなく香川県に編入してください。
121名無しなんじゃ:2005/10/17(月) 15:48:42 ID:csWzPTBw
岡山市に隣接している自治体の人口

倉敷市     436,160
玉野市    67,351
総社市    66,618
赤磐市    44,282
瀬戸内市   39,369
瀬戸町    14,742
吉備中央町 14,085
早島町    11,987
建部町       6,691

岡山市    663,296

あと36,704人で70万人
122名無しなんじゃ:2005/10/17(月) 16:02:05 ID:/joqIQm.
なんで玉野の香川合併にこだわる人がいるのww
ムリポw
123名無しなんじゃ:2005/10/17(月) 16:22:29 ID:qq52aXa.
どっからも収入の見込みも皆無なのに・・・

借入枠だけデカクしてどうする?
公共事業屋に稼がせるだけやんけ!
間違い無く破滅やボケ岡山市!

今更、政例市なんて、誰も敬礼してくれへんでエエエ!
124名無しなんじゃ:2005/10/17(月) 17:49:22 ID:EIQk5JjE
久し振りに来たけど、まだ棲みついてるんだな
このニートオヤジ。
125名無しなんじゃ:2005/10/17(月) 18:18:01 ID:kvHb5JP2
玉野はもういい、彼等は衰退の一途をたどる選択をした訳だし岡山は一々ちょっかい出す必要は無い
実質的に100万都市であるから政令市になれないものか?将来の発展度から言えば70万など物の数ではない
126名無しなんじゃ:2005/10/17(月) 18:44:25 ID:GCaKTDJY
>>122
玉野主導じゃないと嫌なんだよ。
直島町だったら玉野主導で出来ると思ってるのだろう。
県の稼ぎ頭の自治体を絶対に香川県が手放さない→玉野市が香川県編入(香川県直島市)
127名無しなんじゃ:2005/10/17(月) 19:23:08 ID:J6UQcTKU
直島町との合併は新市長の公約だしね
128名無しなんじゃ:2005/10/17(月) 19:38:28 ID:F8/d4kVI
香川県になるのは殆ど無理だろうね。

逝ってヨシ
129名無しなんじゃ:2005/10/17(月) 20:32:53 ID:GCaKTDJY
玉野市の必要性が全く無くなったので編入OKするかもよ。
130名無しなんじゃ:2005/10/18(火) 21:54:12 ID:.Aa/I0YQ
これからも迷走する玉野市。当分ほっとくしかない。瀬戸内市、赤磐市、総社市、備前市にアタックしてみてはいかが。
黒田晋氏はどんな性格の持ち主だ。じっくり観察しましょう!
131名無しなんじゃ:2005/10/18(火) 22:48:49 ID:hzU4UAqQ
黒田新市長は岡山市との合併は財政上もうどうにもならなくなったら考えるとのことだけど
そんな段階じゃ岡山市ももはや合併はしないだろう。
しかも玉野の財政状況はその直前まで追い込まれてるのを知らないんだろうな。
今後は葬祭費無料も廃止、職員数も半減、一人何役も市民センターでこなすのは当然
各種手数料も大幅値上げ、行政サービスのレベル低下も市民は我慢せざるを得ない。
これはどこの市町村も度合いこそ違え同じことだけど。
ただ玉野は少々変えようとか言っても無理、早い段階で政令市として加わってたほうが良かった。

岡山市としてもこれ以上玉野との合併にはこだわれないし、県の勧告ぐらいないと合併話も出ないだろう。
132名無しなんじゃ:2005/10/19(水) 11:02:41 ID:sIhfTmyA
まあ、玉野は他の市と違って「造船族」などと言う
特権階級層が牛耳って市政運営していた所だから
普通の行政感覚で事を行おうとすると直ぐに阻まれる。
造船所を通した事業とか族議員とか外郭団体を通した
事業とか企画などしか受け付けなかった為に
財政的に不味くあっても首長がクビを横に触れなかった経緯もある
結局造船中心の市政運営が会社の台所事情と同じく悪化していってたと言う経緯がある。
結局前職だった市長が後一期4年やったら玉野市は確実に潰れていたと思うが。
133名無しなんじゃ:2005/10/21(金) 07:33:34 ID:EXe8SG92
黒田氏の「このままでいいのか」という呼びかけは
こんな財政難の非常事態に葬祭費無料など言っていてもよいのかという意
134名無しなんじゃ:2005/10/21(金) 09:39:12 ID:FlJIATno
いっその事、岡山県全県を合併し岡山市にする。
これで神戸市、広島市や福岡市以上の、大阪以西最大の都市になれる
135名無しなんじゃ:2005/10/21(金) 11:07:06 ID:cn.SS826
こんなありえないスレに真面目にカキコする岡山人って・・・w

死ぬまでやってロ
136名無しなんじゃ:2005/10/21(金) 12:22:53 ID:yGFI3PqU
玉野が再建団体に陥っても救済合併しないように倉敷市と高松市と直島町にも話を持って行くべき。
137名無しなんじゃ:2005/10/21(金) 20:31:23 ID:4W99QoTU
>>135
お前の脳内でのみありえないだけだw
138名無しなんじゃ:2005/10/22(土) 08:56:04 ID:A1nHrQY6
もし岡山が政令指定都市になったら、初の県人口200万人以下の政令指定都市誕生になるな・・・
139名無しなんじゃ:2005/10/22(土) 15:54:46 ID:YVqTp8es
>>138
あくまで個人的な根拠のない憶測だが、熊本市(県人口200万人未満)の方が先に政
令市になるんじゃないか?
より良く事が運んでも、岡山市・熊本市同時昇格。
140名無しなんじゃ:2005/10/22(土) 18:29:45 ID:zvRBP9To
政令指定に失敗したら懲罰として市制廃止!
141名無しなんじゃ:2005/10/22(土) 19:26:06 ID:8dlfBe6o
>138、139
そもそも府県の区割りが変なことにごだわるから、歪な数字になるだけのこと。
142名無しなんじゃ:2005/10/22(土) 19:39:23 ID:KSyjmdMI
国体終わったら、建部とは合併する約束なんだっけ?
なんか町長が国体は建部の名前で開催したいので、なんやかんや言ってたんだけど。。
143名無しなんじゃ:2005/10/22(土) 22:04:39 ID:ODhRLHu2
>>139
とにかく先に70万をクリアした方。
ただ熊本は現在の人口こそ岡山より多いものの
岡山以上に苦戦していて70万を超える枠組みがなかなかできない。
144名無しなんじゃ:2005/10/23(日) 07:08:59 ID:XN1BYmxA
石井知事はいいかげんにせよ!口先ではだーめ!
145名無しなんじゃ:2005/10/23(日) 22:01:03 ID:s4.X6cgg
知事からの合併勧告は出ないものか
146名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 08:36:59 ID:TRNMoMZc
>>145
県は政令市移行に反対だから。
石井知事は知らぬ存ぜぬを通すだけ。
147名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 12:19:13 ID:7GjQFi.M
>>146
むしろ県は県下の全市を郡部に戻したいのではないのかなぁ。そうすれば県の権限が更に増すはず。
148名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 20:23:18 ID:NdeqSq3Q
>>146
石井知事はこの前の県議会で岡山市の政令市化は望ましいと
前向きな姿勢を示してるだろ。
共同通信で報道されてたが。
149名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 22:16:50 ID:WCYGPx8g
>>148
知事の思わせぶりな態度は前からあった。
むしろ県議会の反対の根強さが問題。
超党派議員団が時期尚早などと発言するなんて普通ありえないだろ。
まあ前市長も就任当初は政令市を目指さないと言っていたがね。
150名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 22:21:13 ID:WCYGPx8g
それから旧特例法では期限内に合併申請さえすれば特例が適用されたが、
新特例法では5年間の期限内に合併まで施行しないと適用されない。
だから実際は4年程度の猶予しかないから国体終了後すぐにでも
協議を開始しないと政令市移行はほぼ不可能になるだろう。
151名無しなんじゃ:2005/10/25(火) 21:10:49 ID:sb1KN3pQ
>>149
県議会も県南政令市構想ができた3年前の当初のころとは態度が変わってる。
その後道州制の議論が本格化し、広島県知事が中国地方唯一の政令市である広島市が州都
になるのは当然として、中国州=州都広島市のセットで強力に対抗してきた。
今春の岡山市の合併時に県議会議長が挨拶に訪れた萩原前市長に政令市移行のため早島との
合併にも触れ、さらに先の岡山市長選でも県議で構成する自民党岡山県連も政令市実現のため
高谷候補を推薦してる。
県連の森幹事長は以前岡山市の政令市は時期尚早としていた人物だったが今は道州制で中四国州
を推進するために岡山市の政令市化は必要と発言している。
152名無しなんじゃ:2005/10/25(火) 21:21:19 ID:sb1KN3pQ
知事は以前は岡山市の政令市化については完全に沈黙していて
合併に絡めて市民合意の下進めるべきとかなり慎重なニュアンスだった
これも当時の県議会の慎重論に配慮したものだったと思われる。
石井知事自身岡山市出身で長野知事の後の財政難の岡山県を引き受け
大規模事業もせず、財政再建だけに取り組み、あまり権利欲があるような人物ではない。
県ももは市町へ事務移譲して縮小したほうがいいくらいの何もできない状態で
岡山市の政令市化によるインパクトのほうがむしろ有益ですらある。
最近の石井知事の議会答弁は明らかに岡山市の政令市化に積極的姿勢に転換していると捉えられる。
153名無しなんじゃ:2005/10/25(火) 23:07:35 ID:nwyWUAr6
>>151-152
いや、だから状況証拠はもういらないのだって。
新特例法で県の発言力は大きくなったのだから、県議会で政令市推進の議決を
すればいいのだよ。はっきりとした行動で県の真意を示すべき。
まだまだ総論賛成各論反対の様相が見え隠れしている。
154名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 22:39:20 ID:I0WY2zT6
建部町と岡山市の合併研究会で国体後できるだけ早い時期に法定協を設置することで合意

高谷市長は都市間競争に勝つために政令市移行を早期に実現させる、と意欲を示した。

研究会協議を終えている瀬戸町との法定協が設置されれば政令市の実現可能性が一気に出てくる。
155名無しなんじゃ:2005/10/28(金) 04:56:42 ID:5JUN0x2g
県人口が200万にも満たない県に政令市は必要ないだろ
県の存在価値がなくなる
156名無しなんじゃ:2005/10/28(金) 07:55:08 ID:SbPsIhKs
70万の政令市ができても鳥取県2つ分くらいの人口が残る
157名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 02:12:56 ID:8rPIsztU
建部町と法定協設置
158名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 04:54:39 ID:dnTJo0X2
瀬戸町長が岡山市との合併を目指すことを
表明したね。
159名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 08:46:10 ID:TzTliu52
岡山+建部+瀬戸で約69万。これで政令市クリア?
160名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 09:58:27 ID:1YgMjc7Q
瀬戸町議員がみんな反対してるから無理だと思われる
161名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 10:00:28 ID:isqCbAHc
みんな反対なんてしてないぞ。
もうちょっと比べる必要があるのではといっているだけ。
162名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 10:10:15 ID:rf2leJho
政令市おめ
小泉内閣さらに萩原衆議院議員の後押しも強力だから「70万程度」
とみなされるだろう。
瀬戸町議会も旧山陽町との確執があるから岡山市との合併意見が多い。
163名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 11:26:55 ID:0DDc4UPY
旧岡山市(今春合併前の地域を敢えてこう呼ぶ)は毎年、約2500人程度増加していた。
旧灘崎と瀬戸はともかく、旧御津+建部は過疎化が進行中でもこれを相殺するぐらい
ほどには人口減少していないから、合併後数年先には70万人を突破する見通しが立つ。
ただいずれ近い将来、人口減少が都市部にまで及ぶと、政令市取り消しはないとして
も、70万人台を維持するのは大変なことだろうな。
ことになる。
164名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 11:39:25 ID:rf2leJho
人口減少は日本どこも同じ、
政令市の静岡は既に大幅減小、あれほど激増していた仙台も増加率急低下、
堺も減少傾向、新潟も横ばいだがすぐに減少に転じる。
熊本も人口増加がペースダウンし横ばい
これらの中では岡山市は浜松市に次いで人口増加率が高い。
70万維持どうこう言ってる間に早島町や倉敷市、瀬戸内市との合併も話になってくる。
165名無しなんじゃ:2005/10/30(日) 01:08:11 ID:ytwOdZLM
てかさ早島はまだしも、吉備中央や建部と合併したら
市の面積でかすぎじゃね?
166名無しなんじゃ:2005/10/30(日) 01:18:44 ID:GVXFMXPo
早島町も倉敷市との確執があるね。
新しい市長と話をしたいとして申し入れを断らずに態度を保留しているし。
市長が決まり、国体も終わったことで、そろそろ何らかの回答があるかも。
167名無しなんじゃ:2005/10/30(日) 20:33:27 ID:8US5Zv6c
現在、瀬戸内市サイドは岡山市との合併についてどのように考えているだろうか。
168名無しなんじゃ:2005/10/30(日) 22:47:32 ID://YzeUgI
>167
住民サイドは遠からず岡山市と合併する日が来るかもしれないと感じているが
執行部はよく分からん。
もしまた合併圧力が強まったら備前市を選ぶかも・・・(推測ですが)。
169名無しなんじゃ:2005/10/31(月) 15:35:34 ID:vVwjO9SU
備前が動いたら、ひょっとして和気、佐伯まで岡山市か…
170名無しなんじゃ:2005/10/31(月) 23:09:26 ID:EyeD76Ek
>169
いえいえ、瀬戸内市が今後合併するとしたらの話です。

飛び地になるので旧赤磐郡or旧邑久郡を飛び越して
和気郡・備前市と岡山市が合併する事は無いでしょう。

しかし、瀬戸町と岡山市の合併は赤磐市のみならず
周辺の市町村にも少なからず影響を与えると思います。
(警察署等の位置・名称なども含め)
171名無しなんじゃ:2005/11/01(火) 09:43:44 ID:kWEyHaC.
もう合併はいらないだろ。国体が終わり本格的に動き出すしね
将来の発展度合いを鑑みなんとか現状の状態で政令市になれないか萩原にはがんばってもらわないといけない
172名無しなんじゃ:2005/11/01(火) 10:01:21 ID:nzuvA3rU
選挙区で落選したためか影薄いね、小泉チルドレン?
しかし、期間限定で70万の所をさらに値切る事が出来るのか、法治国家?
あと住民発議の法定協の制度はまだ残ってるんでしょうか。
173名無しなんじゃ:2005/11/01(火) 20:03:59 ID:AO8nG4mE
住民発議でもアフォ議員がいると何事も頓挫します。
某市がそう。
174名無しなんじゃ:2005/11/02(水) 22:31:04 ID:Rt2.5UyU
>>171
厳密に言うと政令市の人口要件は法律上では50万人だから既にクリアしてる。
実務的な要件で政府が政策的に判断してこれまで100万とか90万とかさらに70万
とか変更しているんだよ。
地方分権と少子化、人口減少時代突入の流れから人口要件緩和は当然といえば当然
175名無しなんじゃ:2005/11/02(水) 22:38:52 ID:Rt2.5UyU
>174
>>172に対してのレス
合併についてはあまりに議員の身分に左右されて合併が判断されすぎてる。
本当に地域や住民の将来を考えて判断してるとは思えない例もある。
旧長船町、旧山陽町=町長が市長になりたくて岡山市との合併意見無視で財政力の弱い群まとまりで合併
玉野市=任意協で議員の在任特例がなしと決まり、合併メリット無視で早々にしないと決めた。
176名無しなんじゃ:2005/11/05(土) 17:37:15 ID:ZfBDJrrE
平成17年10月末の岡山市の人口:669,135人
人口増加率:約0.46% ←このままで行けば、

∴3年後の岡山市の推定人口:678,411人
建部町の人口が少なめに見積もっても6,800人、
瀬戸町も14,900人強であるとすると、
3年後の岡山市+建部町+瀬戸町=700,111人以上と推定でき、

よって平成20年11月以降に2町と合併すれば、
政令市昇格は確定的と思われます
177名無しなんじゃ:2005/11/05(土) 18:15:00 ID:gsPez6ic
まちづくり協議会参加の吉備中央、早島の合併も想定済みみたいだけどね。
町長や議会が玉野みたいなことにならなければそのまま合併と思われる。
178名無しなんじゃ:2005/11/08(火) 18:17:51 ID:9XIPCh.k
瀬戸町は岡山市との法定合併協議会設置議案を12月定例会に提案する方針を決めた。

赤磐市からの申し入れは近く断る予定
179名無しなんじゃ:2005/11/08(火) 18:20:06 ID:9XIPCh.k
早島町の現在の様子を教えてください
180名無しなんじゃ:2005/11/08(火) 20:18:35 ID:vsJQE/06
>>178
RSKニュースによると赤磐市には今日の午後断ったとのこと

瀬戸町、建部町法定協設置おめ
早島町決断キボンヌ
181名無しなんじゃ:2005/11/08(火) 22:53:27 ID:XCcILAYY
これで政令市になれるな。
182名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 00:23:12 ID:zDvyzEIY
HPにも出てるな。
http://www.rsk.co.jp/news/news.html

ただ建部・瀬戸だけでは70万を超えない。
最悪でも早島か吉備中央のどちらかとも協議しなければ。
183名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 06:33:39 ID:7FKJ8e2s
法定協はまだ設置されてない。
184名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 08:11:58 ID:YNgljH7.
建部・瀬戸と合併したら何万人になるの?
185名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 09:40:47 ID:uM.tycUI
今後の保険として隣接していて、歴史的にも、水道、ごみ処理、通勤通学が多い等で
もともと自然なつながりのある旧邑久郡(瀬戸内市)ともパイプも太くしておくべきです。
実現可能性はともかく日韓首脳会談誘致などもあるのですから。
あと、将来、中四国の拠点都市を目指すのならば南部の市とも合併を目指して欲しいですね。
186名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 10:02:51 ID:1kWEaC0.
裏切り者の玉野はいらない
187名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 12:19:38 ID:rIU7ajUk
今日午前、建部町が岡山市へ法定協設置を申し入れた
来月の議会で法定協設置議案が出されることになった

岡山+建部+瀬戸 691026人(10月末)
回答を保留している早島町の参加表明があれば政令市確定
188名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 15:31:08 ID:c/uXbuM.
早島町に注目!
189名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 19:09:14 ID:fIEC.NyM
「70万程度」だからきっちり70万を超えなくても大丈夫じゃないの。
合併から政令市移行までの3年ぐらいで人口増加は6千人〜8千人は見込める。

今回の合併で政令市移行を総務省に陳情を強力にすべきだ。
萩原議員が出馬時に約束したという小泉首相の岡山市への支援をここで受けるべき。
萩原さん頼むぞ。
190名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 19:27:03 ID:KkyqdE6I
早島町は住民に説明しているのでは…
191名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 19:44:44 ID:IaKQ3bhk
ttp://www.glin.jp/cpf/seirei.html
ここを見ると分かるけど、中核市・特例市の人口要件を(わずかに)満たしていないのになっているところが幾つかある。
岡山市も人口は増加傾向なんだから、政令市に指定されてもおかしくないのでは。
192名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 20:33:55 ID:0XR3E1Ok
今から法定協立ち上げれば(順調にいったとして)
日程的に、07年3月末に瀬戸・建部両町と合併。
           ↓
     09年4月に政令指定都市移行
                      となる。
すると、今から約3年半後の09年3月末現在の人口は限りなく70万人に近づいている、
と推定される。
193名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 20:41:56 ID:Q8Na6Sis
>>189
小選挙区で負けているからそんなに甘くないかもよ。
なにせ小泉は報復が大好きだから。
まあ来年秋で退陣だから関係ないだろうけどね。
194名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 20:48:23 ID:Q8Na6Sis
>>189
小選挙区で負けているからそんなに甘くないかもよ。
なにせ小泉は報復が大好きだから。
まあ来年秋で退陣だから関係ないだろうけどね。
195名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 20:52:42 ID:YNgljH7.
萩原が国会でやる仕事は岡山市を政令市にすること。
196名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 21:06:07 ID:fIEC.NyM
今の総務大臣は竹中さん、そういえば高谷市長の応援演説に来てたな。
竹中さんもよろ
>>192
合併は編入だから順調にいって06年夏には可能だろう。
あえて年度替りをはずしたほうがスムーズ
政令市移行は合併後最短で08年4月とみる。
197名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 21:34:46 ID:KkyqdE6I
>>196
ぼくもそう思います。早島町も合流するのでは。玉野は倒産する。
198名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 22:35:48 ID:8Zu3lRxo
>>196
さすがに夏は厳しいと思う。
まあ新潟・浜松の指定がまだなので早ければ同時指定もあるかもしれない。
199名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 23:04:30 ID:fIEC.NyM
堺がつい最近、閣議決定で来年春政令市移行が決定
新潟は来年には閣議決定で07年4月には移行。
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kaikaku/manifesto/data/file_html/siryo/P1.htm

浜松は今年7月合併したばかりなので08年4月を目指してるらしい。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/dmc/schedule/index.htm

岡山はやはり09年4月かな。
200名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 23:13:25 ID:fIEC.NyM
>>199間違えた。
浜松は新潟と同じ07年4月を目指してるようだ。
岡山も来年夏までに合併すれば早ければ08年4月の政令市移行も可能だろう。
ぜひそれを目指して欲しい。
それまでには州都論争も本格化する可能性が高い。
201名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 23:30:08 ID:IaKQ3bhk
まあ2,3年を焦っても意味は無いと思うけどね。
区割り等をじっくり考える時間も必要。
202名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 23:44:05 ID:8Zu3lRxo
>>201
早ければそれだけ自由になる財源が増えるのだが
203名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 23:59:50 ID:IaKQ3bhk
どういうことか詳しく
204名無しなんじゃ:2005/11/10(木) 00:00:56 ID:6amI4p6Q
>>201
区割り等をじっくり考える時間も必要。

区割り等には、区役所の所在地決定も含まれるんだろうけど、これは区割りと同時進
行で決めることになるんだろうね。
堺市みたいに約83万人で6区(既存の総合支所を生かすという事情があったにせよ)
とまではいかなくても、静岡市同様3区として、西大寺区役所(仮称!)以外に最低2
つの区役所は決める必要があるからな。たった2つでも決定までにはかなりの紆余曲
折が予想される。
なんだかんだいっても、順調にいって09年昇格が妥当な線だろうな。
205名無しなんじゃ:2005/11/10(木) 00:12:34 ID:kKf.4Er6
静岡の3区は異例で少なすぎる。
3区案は前市長が勝手に発言してただけ
80万の新潟は8区、浜松は7区で決定してる。
70万としてもせめて6区ぐらいは必要じゃないの。
206名無しなんじゃ:2005/11/10(木) 00:23:13 ID:kKf.4Er6
現実的には既に旧岡山市内も6区に分けてある。
安宅市長時代に将来の政令市を想定した総合支所区分が生きていて
ふれあいセンターはこの区分で設置されてる。
個人的にはこれを1つ減らして、御津、灘崎に加え今後瀬戸、建部
が加わるのでこれらと旧市内繋がりの深い地域と合わせて区を形成させることも
考えないといけないと思う。
例、上道地区と瀬戸町など
207名無しなんじゃ:2005/11/10(木) 12:14:06 ID:mFxSDA/2
政令市のブランド冠が付けば、市のイメージアップになるし企業誘致するときも
箔が付いてプラスに働くよね。
特に東京じゃ岡山は人口少ない寒村と思われてるからここで政令市の冠つけて
東京にダメージ食らわせてやって。
208名無しなんじゃ:2005/11/10(木) 18:19:49 ID:gxbJ4oKA
区の人口 H15.3.31現在
京都市東山区   41231
大阪市浪速区   46617
大阪市天王寺区  55566
209名無しなんじゃ:2005/11/10(木) 18:21:55 ID:T49EIZdM
ん、14区作るつもり?
210名無しなんじゃ:2005/11/10(木) 18:52:38 ID:asVHGslk
>>企業誘致するときも箔が付いてプラスに働くよね。
そうだね。岡山大学も国立の冠付きだから全国から注目され
トビキリ優秀な学生が集まってくるよ。
東京大も京大も阪大もギャフんだね。
211名無しなんじゃ:2005/11/10(木) 20:17:42 ID:gSQqqM7o
a
212名無しなんじゃ:2005/11/10(木) 20:42:58 ID:drkJWQZQ
ge
しかし建部町まで岡山市だと異様に市域が広いよな〜
213名無しなんじゃ:2005/11/10(木) 20:53:19 ID:asVHGslk
岡山市は、トビきり自立力に長けているから広いのも苦にならないね。
214名無しなんじゃ:2005/11/10(木) 22:02:30 ID:drkJWQZQ
そうなんですか。
215名無しなんじゃ:2005/11/10(木) 22:17:41 ID:kKf.4Er6
瀬戸や建部合併しても静岡や浜松、広島、仙台、札幌よりはまだ狭いんだな。
行政区が出来ればさほど広さは感じなくなるだろうよ。
216名無しなんじゃ:2005/11/10(木) 22:47:26 ID:qqrMiqsg
総合支所構想の所管区域
http://www.city.okayama.okayama.jp/hofuku/fukusiwo/framepage1.htm
この区域は今でも福祉、環境、教育等の分野で使われているんだけど、
当初政令市を目指さないとした前市長が総合支所構想を白紙化し、
合併協議会では区割案から除外されていたね。
217名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 00:34:51 ID:FYmpAh42
建部は学区も選挙区も岡山市と同じなんだけど。
市域が広くなるってどういう神経してんだよ。
218名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 01:32:27 ID:bR3QT7Ko
>>217
別に212じゃないけど、市域ってのは市の面積ってことで使ってんだろ、多分
実際、建部と合併しても、同じ市内ってイメージは沸かんな正直
219名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 02:45:46 ID:eh/l1g0c
中央町も加入で、もっと広く広く広く
もっと欲深く欲深く欲深く
北へ北へ拡大作戦で大岡山市すね。
220名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 08:39:18 ID:F9jo3Y9k
>>216
その分け方だと御津の手前の辺が中央区(仮)なってしまうな。
221名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 08:50:00 ID:qswfLVjg
>>220
牧山の一部は御津町から合併してきた歴史があるからね。
その辺は御津と同一区でいいだろう。
222名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 08:53:48 ID:qswfLVjg
マスコミによって報道のニュアンスが違ってるね。
香川本社系のTVニュースでは
政令市の要件は満たさないというニュアンスだったけど
オカニチはこれで政令市の要件をほぼ満たしたとしてる。
ttp://www.okanichi.co.jp/contents/past/2005y/11/FM051109A.htm
223名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 09:18:38 ID:sBUrsKNg
>ほぼ満たしたとしてる
まだ、満たしてないってことでfa?
224名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 09:40:57 ID:9S5ZZDp2
>>222
OHKでもまだ足りないと言っていた。
オカニチは政令市を推進する財界寄りだからそういう表現になったのだろう。
225名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 11:16:57 ID:9S5ZZDp2
山陽新聞でも「一歩及ばない」と書いてある。
226名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 12:59:52 ID:BPAKzT0s
岡山超大都会
227名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 13:19:46 ID:gCZ7yZZo
瀬戸町と建部とでは建部の方が一歩近づいたということ?
228名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 15:56:31 ID:GtU5KYcU
高谷市長の手腕に期待したいところだね。
建部町と瀬戸町はもちろん、早島町の参加が色んな意味でカギになる。
これからの時代、キリンビールがある瀬戸町でさえ単独は厳しくなるし、
現実的に一体になって機能してる都市圏の、その中でも特に関係が深い自治体は
合併して共に政令指定都市を目指す方がいいと思うね。
企業や住民のつながりが特に深いのは、瀬戸町、建部町、早島町。
次いで玉野市、瀬戸内市、総社市、吉備中央町かな。
面積ばかり極端に拡大するのも弊害がありそうなので、まず真剣に現実的に考えるのは
岡山市と瀬戸町、建部町、そして早島町の枠組みで政令指定都市に移行することだろうね。
70万人程度という条件なら、69万人でもクリアしているとは思うけど、
どっちにしても早島町とも一緒になることで70万を超えることには大きな意味がある。
229名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 17:10:48 ID:9S5ZZDp2
>同市は八月、瀬戸町を含む隣接九市町に法定協設置や広域連携を呼び掛けており、
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/gappei/kiji2/okayama/20051110121037.html

瀬戸、建部、吉備中央、早島、赤磐、瀬戸内、玉野、総社、倉敷か?
230名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 18:27:25 ID:Mapc71yo
玉野には言ってません。
231名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 19:12:07 ID:FYmpAh42
建部と合併すると市域が広くなるといってるアホ
じゃぁ建部はどこと合併して生き残ればいいか対案を出していえや
232名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 21:12:08 ID:Je8rdGsI
>>230
じゃあ残り一つはどこだよ?
233名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 21:30:22 ID:Mapc71yo
備前市
234名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 22:09:46 ID:Je8rdGsI
>>232
隣接していませんが?
235名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 22:23:10 ID:q7wFBEYo
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.42.53.342&el=134.5.51.044&la=1&fi=1&sc=4

瀬戸町 吉 備前市

岡山市 井 
       瀬戸内市
    川
236名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 22:38:50 ID:ktX4CgY.
吉永の産廃の問題はどうするの?旧吉永の議員の力強い。備前市議は多すぎる。
来年選挙があると思う。岡山市へ合併すれば三石まで岡山市になる。下手をすれば
浜松より広くなるのでは。

岡山市+瀬戸町+建部町+早島町に玉野市+瀬戸内市が加われば札幌ぐらいかな。
総社市が加わっても…
237名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 22:43:55 ID:GtU5KYcU
>>231
考え方には賛成だけど、そんな言い方は控えた方が良さそうだね。
建部町との合併を、面積が広くなるからとしつこく反対する人もいるけど、
特定のネット上では目立つものの、現実には少数意見だよね。
建部町って岡山市の都市圏内だしつながりも深いし、それに岡山市と合併しなきゃ
どことも合併できずに生き残りは無理。
だから首長も議会も町民も岡山市との合併に賛成してるわけだよね。
もっとも、建部町北部の(名前を忘れたけど昔の鶴なんだか村?)は旧久米郡との
つながりが深くて世論を二分した経緯があるから微妙だけどね。
238名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 22:53:55 ID:ktX4CgY.
とにかく、将来、岡山市の面積は浜松ぐらいになりそう。備前県民局内はすべて岡山市になりそう。
ただ、赤磐市は現市長が在任している限り岡山市にはなりそうもない。
239名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 22:57:54 ID:ktX4CgY.
とりあえず、岡山市+建部町+瀬戸町+早島町で政令市は決定する。
人口70万3000人ぐらい
240名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 23:01:18 ID:GtU5KYcU
備前市を岡山市に、なんて声は岡山市をはじめとする地域には殆どないね。
そんな主張をするのは、岡山市に備前市を救済して欲しい(させたい)立場だけだよ。
備前市は県南広域都市圏にも、新産業都市にも、昔の百万都市構想にも含まれていないし
距離的にも離れすぎてるからね。
本当なら和気町が東備の核となってまとまる選択もあったんだけど、片上と伊部がくっついて
備前市を名乗り東備の中心機能が和気町と備前市とに分散したためどうしようもなくなった。
岡山県南政令指定都市は、岡山市と瀬戸町、建部町、早島町の枠組みで着実に進めて、
確実に実現させて欲しい。
建部町と似た条件の吉備中央町が次の候補で、将来的には総社市、瀬戸内市、玉野市、
吉備中央町の参加も否定はしないけど、特に玉野市は過去の経緯を考慮すれば救済不要。
さんざん混ぜ返した挙句に在任特例の不適用が決まるや協議を放棄した過半数の議員が
己の保身を最優先に跋扈するところだからね。
まあ、面積ばかり極端に拡大する弊害も考慮しながら岡山市+瀬戸町+建部町+早島町で
雄都の建設を実現して欲しい。
241名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 23:12:28 ID:GtU5KYcU
もう一段階先の将来像としては、倉敷市を含めて百万都市になる選択肢もあるね。
旧国境にこだわり過ぎたり県民極の範囲をまとめてしまうような方法よりはベターだけど、
倉敷市も政治的に難しい部分があるので、州都問題とも絡んで将来の選択肢のひとつとして
位置づけたほうが良さそうに思うよ。
もっとも旧児島市あたりは昔も今も岡山市とのつながりが深いんだから、行政区画の方が
企業や市民の実態に合わない例とも言えるだろうね。
242名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 23:23:48 ID:ktX4CgY.
玉野市はかならず宮島町のように倒産する。
243名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 23:36:30 ID:ktX4CgY.
倉敷市は単独で大丈夫です。岡山県のこれからの大きな軸になりそう。旧児島市住民が児島市エリアだけ玉野市が進んだときに発議すればよい。
たぶん、不可能と思うが。倉敷ナンバーは倉敷の独自性を意味するのだ。同じ政令市で2つのナンバーがあるところはないと思う。
244名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 23:43:01 ID:bR3QT7Ko
>>243
大阪とか普通にあるじゃん
大阪、なにわ
245名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 23:49:57 ID:ktX4CgY.
なにわは現大阪市。大阪は枚方、寝屋川といった大阪の京都よりのエリア。
246名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 23:58:22 ID:U3uyUan6
>>243
倉敷は単独でも大丈夫です。

というよりは、いまだに3市合併の遺恨が続いているような土地柄じゃ、周辺の市は
倉敷市にそんなに期待できないし、逆に倉敷市長をはじめ役所の内部にいる者でさえ、
何も仕掛けられない、応えられないという方が実情により近いと思うが?
247名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 00:34:34 ID:utay.UyY
漁師もんの町の玉野が干拓で広くなった農耕民の岡山市と一緒になっても
上手くいくはずがねーよ。
玉野は児島と一緒になる。
248名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 03:50:36 ID:dVGl4Ra.
議会で反対意見がでると法定協設置は中止なのか?
249名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 04:14:06 ID:.vsXYrZo
岡山市の現在の人口密度は1平方キロ当たり1007人
ヤッヴェ合併繰り返したら1000人切ったりして・・・ただでさえ糞政令市扱いなのに
250名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 04:36:55 ID:E5mLRcq.
空気満タン風船市。
ポンと破裂して、だらしなく広い廃虚市へ。
251名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 07:26:26 ID:1I2Nwpvc
倉敷は玉野、総社、井原、笠岡、浅口(金光、鴨方、寄島)
と合併してもうひとつ政令市を作ると言うことも出来ないことは無い
と思うのだが、もしそんなことしたら、岡山県の財政がアボンに。
252名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 10:40:02 ID:utay.UyY
平野の多い岡山でも笠岡、寄島、児島、玉野、備前は山がせり出してすぐ海だから
平野が狭く人口増加が見込めない。
だから早島は岡山市と合併目指します。
253名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 11:06:34 ID:B11ci/xg
現・岡山市+瀬戸町+早島町+玉野市+直島町+赤磐市
ならどうだ?
ついでに、
笠岡市+井原市+浅口市+矢掛町+里庄町
高梁市+総社市
備前市+瀬戸内市+和気町

>>231
美咲町&吉備中央町。
254名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 11:23:04 ID:aanMXZBg
>>253
高谷市長は面積拡大の合併はしないと言ってるから今回の瀬戸、建部に加え早島で第1弾終了
まず70万政令市で6区程度の行政区に分割、道州制移行がはっきりしてくれば
州都誘致のため倉敷市との合併を進めるだろう。
倉敷市は倉敷、児島、水島、玉島で4区だから120万都市で10区となり
他の札幌、仙台、広島の100万政令市と面積はほぼ同規模で区割りも遜色ない適正な配置になる。
255名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 11:51:09 ID:C5i4xf8s
でも今の枠組みも萩原路線の延長だよね。
県全体にも関係する話だから石井知事や高谷氏のビジョンが聞きたい、
というかもう少し考えて欲しい気もするよ、二人で会談するとかさ。
256名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 11:54:29 ID:FgeOGFcQ
国体でそれどころじゃなかったと思うが。
257名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 17:43:41 ID:utay.UyY
三木知事時代の百万都市構想のまま倉敷と合併してたら市域の面積も拡大しすぎて
ナンセンスだった。
258名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 18:05:59 ID:wTBHYBfQ
俺が聞きたいのは

岡山は政令市になれるのか、なれないのか?

どっちだよ
259名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 20:33:27 ID:2sIi/ZIM
>>253
>現・岡山市+瀬戸町+早島町+玉野市+直島町+赤磐市
直島獲れるか?
獲れたらかなり色々と助かるけど。
260名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 20:37:55 ID:aanMXZBg
下げ進行にしろよ。荒らしが来るから。
>>257
三木知事の百万都市構想だと鴨方、金光、総社、玉野、邑久郡が旧山陽町入っていたからね。
それよりはコンパクトだな。
261名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 21:21:11 ID:tE6XGuGM
>>258
いつかはなれるじゃねーか。

ここで聞いた答えがあてになるとも思えないがな。
262名無しなんじゃ:2005/11/12(土) 21:54:26 ID:x/LpyhV6
263名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 01:16:57 ID:ImCxk99A
この三木知事時代の百万都市構想だけど今と違って道路アクセスも貧弱だったろうから
合併しても各市町村が同じ市だという一体感が市民に育ったか疑問ですね。
264名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 06:06:31 ID:/25jwkRY
数合わせだけでは、自立力重視の政令市アルゴに満たないから程遠いし、
四国州で結束して、中国州の州都は広島で決まりだし、
このままでは岡山市は絶望的だ、近い将来、消滅しそう。
農燦都市とか・・・新しいテーマを探すしか道ないな。
265名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 11:12:24 ID:XKYKy7gg
道州制の問題の一つに州都をどこにするかということだが、これを現在の地方中核都市
にしてしまっては、というより先に州都を決めてしまっては、他の地域にとっては道州
制をどう生かすか無関心となり、それだったら今の都道府県制の方がマシとなってしまう。
そうなると、道州制にする本来意義(金のかからない効率的な行政以外に)を問われる。
あくまで例えばの話だが、州都は立法や行政機能及び高裁だけにするとかしないと…
ただ、それでもどういうわけか日本は古代以来の習性か中央集権体制になってしまいがち。
欧米の中で州制を敷いている国々では、州都以外の都市も別な発展をしているらしいが…
266名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 11:18:07 ID:sbMXnocw
道州制の話は道州制スレで
267名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 17:14:01 ID:Y.RgBB5Y
アンチ発言は岡山市街地再開発スレ(別名・アンチ岡山スレ)へ。
268名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 17:34:38 ID:CzasdBfA
立法と行政と高裁があれば十分集中。

欧米で州都以外が発展しているばあいは、州庁を拠点都市に置いていないことが多い。
州都一極集中を避けるのなら、広島や岡山に置いてはだめ。
269名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 17:35:50 ID:1TCLXYyU
そういうスレじゃないよ
270名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 18:10:05 ID:1TCLXYyU
みんなで考えよう
岡山都市圏の未来

−政令指定都市への取り組み−
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/gapei/top.htm
271名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 18:27:27 ID:ImCxk99A
政令市目指すんなら仙台や札幌参考にしたらいいと思う。
どちらも街中に緑が多い。
272名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 19:44:55 ID:/25jwkRY
市も岡山市が置かれている現状を正確に書かないで、
美味しそうな事だけアピールしてると、説明不足と言われて
詐欺行為で訴えられるぞ!
273名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 20:02:23 ID:/25jwkRY
くそ楽天歓迎の仙台や半端味のサッポロ真似するより
桃太郎にあやかって、ピンク都市として独自性力出せよ!
274名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 20:42:50 ID:tgNq5rUs
さあ、早島町の情報わかる方いますか。
275名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 20:45:36 ID:/25jwkRY
早島町は独自路線、不変。
合併するとしたら倉敷市。
空売り専門の岡山市では、早島の特性に合致せんわ。
276名無しなんじゃ:2005/11/13(日) 22:12:25 ID:0UMkgcjo
上げるなよ。へんな奴が来るから。
sageをE-mail欄に入れて書き込むように
277名無しなんじゃ:2005/11/14(月) 01:51:52 ID:TTujigtk
ID:/25jwkRYの粘着バ関西さん、あちこちでいつもご苦労様です。
あなたは、「反面教師」としてのみ存在意義を有して
ここにも存在していますね。ある意味、有難うございます。

>>271さん
賛成です。例の反面教師は、岡山のことを「ジジババ」「倒産」
「衰退」「消滅」「関西にストロー」「墓場」「ラブホ」「ピンク都市」
「ブラックシティー」などと書き、再開発への否定行為は勿論のこと
当該企業や市民への中傷行為さえ厭わない人です。
「数合わせだけ」「○○だけ」「無理・無駄・無謀・妄想」というキーワードで
岡山市の再開発や政令指定都市への移行を否定するために存在する反面教師ですので、
そのあたりをご理解のうえ適切な対処を。
278名無しなんじゃ:2005/11/14(月) 05:53:20 ID:708yXKuI
法定協では、やはり区割りを考えるのだろうか?
279名無しなんじゃ:2005/11/14(月) 06:02:50 ID:1XlPCtmM
早島は様子見って感じか。急いで合併せんでもええから。
280名無しなんじゃ:2005/11/14(月) 08:34:32 ID:H3T48wNU
もし建部瀬戸との合併の時期が遅れたらその2町合併だけで自然に70万突破も
ありうるかもね。
早期に2町と合併してしまえば70万に届かないのでその段階で早島が動く、とか・・・
281名無しなんじゃ:2005/11/14(月) 22:26:03 ID:mbUZhg.Y
早島町は、県民局が備中というだけで企業活動や住民生活では岡山市との関係が深いよ。
通勤通学や娯楽なんかも含めて早島町だけですべてを賄えるわけじゃないし、今すぐじゃなくても
このまま単独路線では立ち行かなくなることを行政も商工会も町民もわかってるし。
確かに切羽詰ってはいないけど、あまり様子を見すぎてタイミングを逃すのが早島町にとっても
損だということは明らかだから、この際岡山市も早島町も、現実的に腹を割って協議しなきゃね。
岡山市との合併で政令市に移行する道を支持してる人もいるけど、やっぱりそれなりの
メリットも欲しいところ。幸い特例区を初適用したのも岡山市だったし、そのあたりは考えてるだろう。
少なくとも、ご当地ナンバーを強要して圧力をかけるような自治体に屈すると未来は暗いってことは
早島町民自身が身にしみて一番よくわかってるってことかな。
282名無しなんじゃ:2005/11/14(月) 22:53:22 ID:7VxRS8lY
早島町はいいポジションにいるな
283名無しなんじゃ:2005/11/14(月) 22:59:50 ID:bPQjzk22
未来は暗い
284名無しなんじゃ:2005/11/14(月) 23:05:25 ID:8gLeUpdY
早島町は単独がいいよ。
岡山市民になると就職の内定は取り消され、縁談は破談、子供は学校で苛められる。
285名無しなんじゃ:2005/11/15(火) 01:09:48 ID:SnfxvSDY
岡山市は福祉都市目指してるけど、別に福祉が特段に進んだ都市とは思えない。
目指してるんならもっとバリアフリーや福祉政策に金使えばいいじゃんかぁ。
286名無しなんじゃ:2005/11/15(火) 02:19:56 ID:HwfxO31o
>>285
バリヤフリーはかなり金をかけてるよ。
身障者手帳を持っていれば手摺りやスロープの設置費用の大部分を負担してくれる。
287名無しなんじゃ:2005/11/15(火) 03:04:23 ID:SnfxvSDY
ふ〜ん。そうか。
年取ればありがたみがわかってくるのかな。
288名無しなんじゃ:2005/11/15(火) 04:26:07 ID:MVYJ0Eik
>>287
身障者なの?
年取ってから身障者になる?
289名無しなんじゃ:2005/11/15(火) 06:35:25 ID:VawbQZBs
>>287
別に障害もって無くても老化すればバリアフリーの方が
良いに決まってるだろ
ていうか差別用語を平気で使う時点で終わってんな
290289:2005/11/15(火) 06:37:29 ID:VawbQZBs
>>288の間違いね
291名無しなんじゃ:2005/11/16(水) 13:11:09 ID:svcbGKNU
これ本当なら政令市は確定だね。

6 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2005/11/15(火) 22:59:39 ID:lMayfoBo
赤磐市が岡山市への合併申し入れをしました。まだ非公式だけど。
結局そうなんか・・・。
292名無しなんじゃ:2005/11/16(水) 14:05:03 ID:ZomkixF2
んなわけない!
293名無しなんじゃ:2005/11/16(水) 18:28:22 ID:ixK0R/J.
>291
荒島市長がいるかぎり、岡山市とは難しい。仮に合併するのなら赤磐区でなるべき。
294名無しなんじゃ:2005/11/16(水) 18:55:55 ID:9GiNf8f.
瀬戸と岡山が合併なら、旧赤磐郡の中枢機能が岡山市に組み込まれるからな。
ただでさえ昼間人口は岡山に流出しているんだし。話としては面白いんじゃないの?
295名無しなんじゃ:2005/11/16(水) 23:04:55 ID:jVIlN3WI
あれだけ合併に抵抗してた玉野もさすがに岡山、倉敷の合併
実現の可能性が出てきた途端、態度が変わってきたようだ。

◎道州制実現なら3市合併も=岡山県玉野市長
玉野市の黒田晋市長は14日、道州制が導入され中国州ができる場合は合併を
検討しなければならないとした上で、「岡山、倉敷、玉野で100万人以上の
都市を考えないといけない」と語った。
296名無しなんじゃ:2005/11/16(水) 23:10:26 ID:jVIlN3WI
岡山市は瀬戸町、建部町との合併で69万でも政令市へ向けて動くようだ。
高谷市長は報道機関とのインタビューのなかで、
近隣2町が岡山市と合併することについて「今のままではいけない」と意欲的。
2町との合併では人口69万人強にとどまるが岡山市は人口増加傾向にある
ことも挙げながら、「きっちり70万でなければいけないのか。運用を国が
どう考えるのか」と、人口要件の弾力運用に期待をにじませた。
297名無しなんじゃ:2005/11/17(木) 14:38:05 ID:Iyqqw/YE
>>295
玉野はなんで倉敷出してんだ?
それなら最初から岡山と合併しとけよ。
298名無しなんじゃ:2005/11/17(木) 15:04:12 ID:ibm9EH96
中四国州構想・・・当然ながら、あっさり水泡。
水ぶくれ岡山市も水没のサダメ。
299名無しなんじゃ:2005/11/17(木) 15:53:05 ID:KJNjJw7.
玉野丸は沈没します。葬祭事業の暴く銭は…
300名無しなんじゃ:2005/11/17(木) 15:56:53 ID:KJNjJw7.
佐藤早島町長、お願いします!合掌!