ZOIDS VSU(ゾイドバーサスU) その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
ZOIDSファン感涙の大戦アクションゲーム「ZOIDS VS」。
その続編、「ZOIDS VSU」が満を持して登場。
TOMYより6800円で好評発売中。
通常版及び玩具同梱版の初回生産特典として「ヘルキャットノワール」が付属。
尚、ゾイドVS.U玩具同梱版には「デザートライガー」が付属。

ZOIDS VSU公式ページ
ttp://www.tomy.co.jp/gamesoft/zoidsvs2/

前スレ 
ZOIDS VS.(ゾイドバーサス)その7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1058796687/l50

過去スレ・テンプレ・その他情報は>>2-10辺りに。

ゾイドを動かすのは君だ!ZOIDS ON!!
2名無し獣@リアルに歩行:03/09/05 20:09 ID:???
過去スレ
【GC】ゾイドの対戦アクションゲーム
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1011170509

3Dアクション「ZOIDS VS」GCで発売
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1012638498 (html化待ち)

ZOIDS VS.(ゾイドバーサス)その3
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1028684889/ (html化待ち)

(html化待ち)
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1031322295/l50

ZOIDS VS.(ゾイドバーサス)その6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1037799088/l50
3名無し獣@リアルに歩行:03/09/05 20:10 ID:???
前作 ZOIDS VS.オフィシャルページ
ttp://www.tomy.co.jp/gamesoft/gamecube/zoids_vs/index.htm
4名無し獣@リアルに歩行:03/09/05 20:11 ID:???
あらら。
どうする?こっち使うか?

下のは U になってないみたいだけど。
つってもちょっと確認してから立てればよかったのに。
5名無し獣@リアルに歩行:03/09/05 20:15 ID:???
前作との比較相違点。

・格闘に多少ホーミングがかかるようになり、当てやすくなった。
・ブレード系最強神話の崩壊。
・戦闘前にゾイドのオリジナルアクションが入るようになった。
・ふっとばしモーションがしっかりしている。
・ストーリーモードのシナリオは、前作の小学生考案から中学生考案へと進化。
・ウルトラ・セイスモ・デス・マッド神など、巨大ゾイドも使えるド。
61:03/09/05 20:16 ID:???
スマヌ、テンプレ書き換えに時間食って
重複に気付かんかった。

削除依頼出してくる。
7名無し獣@リアルに歩行:03/09/05 20:16 ID:???
おいおい
問答無用で進行かよ
87:03/09/05 20:18 ID:???
>>6
おいおい
問答無用でケコーンしますか
91:03/09/05 20:28 ID:???
というわけで、削除以来だしてきました。

こっちのスレには書き込みしないようお願いします。
お騒がせしてスマンカッタ
10(^^)エヘヘ:03/09/05 20:29 ID:???
前田吟     
11(^^)エヘヘ:03/09/10 12:38 ID:???
age
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13名無し獣@リアルに歩行:03/09/10 13:24 ID:???
サーガ2の主人公ゼルとユウノの声は誰?
14(^^)エヘヘ:03/09/14 21:29 ID:???
age
15名無し獣@リアルに歩行:03/09/14 23:53 ID:hfOAe8w3
つか、近所の店に売ってないよ・・・
16名無し獣@リアルに歩行:03/09/15 23:59 ID:???
新スレとして使うか?
17名無し獣@リアルに歩行:03/09/16 00:01 ID:???
あげ忘れた
18名無し獣@リアルに歩行:03/09/16 00:24 ID:???
2限定より1、2両方のスレにした方がいいと思うが
19名無し獣@リアルに歩行:03/09/16 01:51 ID:???
せっかくその8まできたのだからそのまま9に引き継ぎたい
20名無し獣@リアルに歩行:03/09/16 20:18 ID:li8QEUQE
その9立ったよ

ZOIDS VS.(ゾイドバーサス)その9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1063692774/l50
21名無し獣@リアルに歩行:03/09/16 21:08 ID:???
ゾイドバーサス2買ったさすが人気というほどの面白さだった
22名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 19:08 ID:???
>>18
そう考えるなら2はもってるのかい?だとしたら
1との大きな変更点を教えてくれないか。
1も面白かったがイロイロ不満店もあったので。
バーサス関係スレではなかなかい異様に改良されてるらしいじゃないか。
23名無し獣@リアルに歩行:03/09/19 01:42 ID:???
>>22
大きな変更点はないです、細かいところを

戦闘:格闘が当てやすくなった、射撃でもダウンするようになった
   CPUがオプションを使う(EXはなし)、大型機にあたるとダウン判定
   ヒューラーの格闘、ブレード系の弱体化
   ウエポンバインダー、爪系格闘、ジェノブレ格闘の強化
ミッション:敵が多数出現するようになった(一度に出現するわけではない)
バトル:エントリーキャラにより対戦相手が変わる(3パターン)
その他:ショップやセッティング時にステータス(重量等)を表示

後は公式サイトにあるとうりの追加要素です
1と同様ゾイドを愛しているのが前提のゲームです
24名無し獣@リアルに歩行:03/09/19 04:50 ID:???
最近ゲームって奴は、やる気が1度なくなってしばらく間があいたらもう続きをする気がしないな
25(^^)エヘヘ:03/09/22 16:14 ID:???
age
26名無し獣@リアルに歩行:03/09/22 19:18 ID:???
提案なんだが、こっち放置されてるならVSi用に再利用しないか?
2000人以上参加者がいるらしいからこの板でも多少は需要があると思う。

ちなみに当方はまだ借金返済できないヘタレで下の方でもがいてる一介のウォリアーですが、
ウォーリアー同士の交流の場があれば嬉しいと思いつつ、希望する次第。
志同じくする者あれば賛同されたし。
27名無し獣@リアルに歩行:03/09/22 21:47 ID:???
買ったよ売り切れしまくってたから人気だと思うしかなりおもろいし
でもエミュレーターでゲットの方法もあるうるね
28名無し獣@リアルに歩行:03/09/22 21:50 ID:???
age
29(^^)エヘヘ:03/09/23 06:39 ID:???
age
30(^^)エヘヘ:03/09/23 06:40 ID:???
前田吟
31名無し獣@リアルに歩行:03/09/23 10:20 ID:???
>>26
交流はいいね。ラウンジみたいなところがほしかったんだ。
ついでに発見した武器やアイテムの性能をみなで晒してくれたらなおいい。
ある程度はまとめたから俺が先陣をきってもイイが、
低レベルの武器をまったく集めてないのでその辺りは他力本願にしたいw

てか、参加者をもっと呼び込む為に感想とかルールとかまとめたサイトが欲しいな。
ここがそうなってくれればなお良い。
32名無し獣@リアルに歩行:03/09/24 01:45 ID:???
人がいないっぽいぞ。あまりにもやれる環境下にあるゾイダーが少ないんじゃ?
交流ったって、なにかあるか?名前晒してウゼーとか?(w
33名無し獣@リアルに歩行:03/09/25 10:13 ID:???
ホントに人いないね、スレ立てるまでもなかった。
それともスレタイをまともにすれば集まるかな?
34(^^)エヘヘ:03/09/27 06:08 ID:???
age
35名無し獣@リアルに歩行:03/09/27 13:45 ID:N+s7JSZZ
じゃあさ、ZOIDS VST、Uのチートコード集めれば、、、?
36(^^)エヘヘ:03/10/03 18:23 ID:???
age
37(^^)エヘヘ:03/10/11 11:46 ID:???
↑天才
38名無し獣@リアルに歩行:03/10/14 06:53 ID:???
↓山崎
39(^^)エヘヘ:03/10/17 15:55 ID:???
age
40(^^)エヘヘ:03/10/17 15:59 ID:???
前田吟
41(^^)エヘヘ:03/10/18 22:23 ID:???
age
42(^^)エヘヘ:03/10/24 14:00 ID:???
↑天才
43(^^)エヘヘ:03/10/27 12:33 ID:???
↑天才!
44なつみ:03/10/27 18:18 ID:???
ファーム13の攻略法 オ.ネ.ガ.イ
45名無し獣@リアルに歩行:03/10/29 02:57 ID:???
今さっきめでたく解約。
つか物凄く引き留められて引いたわけだが。

本当はやりたいんだけどな・・・でもパケット代が洒落にならん・・・
その金でゾイド買った方が富井としちゃ万々歳なんだろう??
46(^^)エヘヘ:03/11/02 11:29 ID:???
age
47名無し獣@リアルに歩行:03/11/02 11:31 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■TBSの捏造疑惑■■■■■■■■■■■■■■■■
11/2朝の関口宏の番組で
石原都知事が『日韓併合を100%正当化するつもりはない』といった発言を
語尾が聞き取りにくく放送し、テロップで
『日韓併合100%正当化するつもりだ!』
と表記しました。

左がサンデーモーニング 右が直後の番組、サンデージャポン
ttp://no.m78.com/up/data/up055666.jpg
48(^^)エヘヘ:03/11/02 17:41 ID:???
age
49(^^)エヘヘ:03/11/07 23:41 ID:???
↑天才
50(^^)エヘヘ:03/11/07 23:41 ID:???
前田吟
51(^^)エヘヘ:03/11/10 05:26 ID:???
age
52名無し獣@リアルに歩行:03/11/13 19:29 ID:ZCDq6IRK
ゾイドバーサスUエナジーライガーの出し方。
コンフィングでボイスを選択し、4・44・19・66・34の順に再生すると
バトルモードのショップで購入可能。
53名無し獣@リアルに歩行:03/11/13 20:56 ID:???
>>52
出た!dクス!
54名無し獣@リアルに歩行:03/11/14 02:56 ID:e1FrKgZ6
>>52
うーん武器は2つしかありませんが、なかなかいいですね。
55ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :03/11/14 09:31 ID:???
55
56(^^)エヘヘ:03/11/17 12:46 ID:???
age
57名無し獣@リアルに歩行:03/11/20 01:09 ID:4iu53Vgc
メガザウラーってどうすれば手に入るのでしょうか
58名無し獣@リアルに歩行:03/11/21 17:34 ID:TY4fsuB2
さあ
59(^^)エヘヘ:03/11/21 21:47 ID:???
age
60(^^)エヘヘ:03/11/21 21:47 ID:???
前田吟
61(^^)エヘヘ:03/11/26 15:17 ID:???
age
62(^^)エヘヘ:03/11/29 22:33 ID:???
↑天才
63(^^)エヘヘ:03/12/06 18:54 ID:???
↑天才!
64(^^)エヘヘ:03/12/13 03:50 ID:???
↑超天才!
65名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 06:30 ID:???

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | なんかマグマ溶接さんを検索しまくってうちに               |
( ´∀`)< 辿りついてる人がいっぱい居たみたいで、サーバーログを公開(笑)|
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――――――――――<
 ( ゚Д゚) <  え!?マグマ溶接で検索ですか(笑)?                   |
 /つつ  | 何でそれでPuLsさんのサイトにつながるのか意味不明ですね(笑)。 |
       | その辺どうすか?マグマくん!                        |
       \___________________________/


「マグマ溶接で検索延べ16人」には爆笑しました(^ヮ^)
66(^^)エヘヘ:03/12/16 01:31 ID:???
age
67(^^)エヘヘ:03/12/21 08:39 ID:???
↑天才
68中山悟:03/12/21 08:44 ID:???
            ____          
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_  サトルー!
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |  
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
           \___ _ ,∠
         / `         \
        / __    /´>  )
        (___|_(   /<ヽ/
         |       /  ´  
         |  /\ \       
         | /    )  )      
          U    (  \    
               \ )  

69(^^)エヘヘ:03/12/23 19:33 ID:???
age
70(^^)エヘヘ:03/12/23 19:33 ID:???
タモリ
71こうた:03/12/26 22:32 ID:WlAkkqfv
メガザウラーはしりませんが、ライガーゼロフェニックスはしっているので、おしえます。
72こうた:03/12/26 22:36 ID:WlAkkqfv
コンフィングでボイスを選択して、21 1 18 6 23の順番で再生してみて下さい。
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76(^^)エヘヘ:03/12/29 07:26 ID:???
age
77名無し獣@リアルに歩行:03/12/29 12:00 ID:???
VSモードでデススティンガーが使えないんだが…出現条件キボヌ。
78名無し獣@リアルに歩行:03/12/29 13:18 ID:???
ストーリを共和国帝国でクリア、
バトルを3種類二回以上クリア
で、VSのマップを広くて見通しのよい場所を選ぶ
それで出なかったらバグかなと
データ消してやり直さないと駄目。そんな症状聞いたことないからないと思うけど
79(^^)エヘヘ:03/12/29 13:22 ID:???
age
80(^^)エヘヘ:03/12/29 13:22 ID:???
タモリ
81(^^)エヘヘ:04/01/02 17:32 ID:???
age
82名無し獣@リアルに歩行:04/01/04 02:24 ID:7K+Pzo9M
支援age
ところで今作「U」のミッションモードはTみたいにキャラクター出ますよね?
あと、買うんなら1と2どっちがおすすめ?
83まごいち:04/01/06 22:41 ID:???
>>82 Uにきまってんだろ。
かわなきゃソンだぞ。
84名無し獣@リアルに歩行:04/01/06 23:06 ID:???
ずいぶんと寂れてるようだがお前ら…

ガチャフォースって知ってますか?

GC持ってたら買わなきゃ損ですぜ。
超でかいデスザウラー使えますぜ。
85名無し獣@リアルに歩行:04/01/07 03:34 ID:???
>>84
激しく同意。

・・だが、家ゲー板でも過剰広告が取り沙汰されている今その話題はタブーかと
個人的にはVS2ユーザーに是非やってもらいたいゲームではあるが
86名無し獣@リアルに歩行:04/01/07 14:29 ID:???
ttp://www.capcom.co.jp/gotchaforce/images/gotcha/borg149.jpg
これ?っていうか主題歌CD発売とかギャルゲーかよ。
87名無し獣@リアルに歩行:04/01/07 14:30 ID:???
寂れてるというか、稼動してるバーサススレはこっちなんだけどね
ZOIDS VS.(ゾイドバーサス)その9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1063692774/

ここは重複で、VSi用に使ってたような。
88(^^)エヘヘ:04/01/13 02:54 ID:???
age
89(^^)エヘヘ:04/01/13 02:59 ID:???
  /ヾ∧        
彡| ・ \ 
彡| 丶._). 
彡||( ・ω・)  
  |(/  |)  
  人_../   
   U"U   age
90(^^)エヘヘ:04/01/13 19:24 ID:???
タモリ
91名無し獣@リアルに歩行:04/01/14 21:22 ID:???
   ,,,,._________
              /               ヽ
              i::::;:              ;;i
              I;;;::              ,;;i
              |:::;:;::   〔,,.◎,,.〕     ;:;i
              ヽ;;;;_________,;;ノ
              ∠___________ヽ
              ''"|:::|:::|:::|      ヽ,,.ノ:::i''"
                |:::|:::|:::| | ̄ ̄|     ::|
              / ヽ,|;;;|;;;l ノ   ヽ    :ノヽ,,.
            /    ヽ|;;;| ' ̄ ̄ ̄' ,.,,. ノ'_____,,._ 
            ミ        ̄ ̄ ̄| ̄ ̄''' 「 ____  ,|
           ノ          .:;ノ _,,. ミ|:: |  __  .| ::| しつこいぞ。
           ( ;::.,,,     ,.;:'"ノ__,,._,.ノ |:: | 〔●〕 | |   エヘヘ君。
           )    ,....,  '" (        |:: |__ロ__,| ::|
          ノ     ''""   ノ        |_____」
          ミ,.       ,,.;:'"ミ          [__]   
92(^^)エヘヘ:04/01/17 15:20 ID:???
  ,,,,._________
              /               ヽ
              i::::;:              ;;i
              I;;;::              ,;;i
              |:::;:;::   〔,,.◎,,.〕     ;:;i
              ヽ;;;;_________,;;ノ
              ∠___________ヽ
              ''"|:::|:::|:::|      ヽ,,.ノ:::i''"
                |:::|:::|:::| | ̄ ̄|     ::|
              / ヽ,|;;;|;;;l ノ   ヽ    :ノヽ,,.
            /    ヽ|;;;| ' ̄ ̄ ̄' ,.,,. ノ'_____,,._ 
            ミ        ̄ ̄ ̄| ̄ ̄''' 「 ____  ,|
           ノ          .:;ノ _,,. ミ|:: |  __  .| ::| しつこいぞ。
           ( ;::.,,,     ,.;:'"ノ__,,._,.ノ |:: | 〔●〕 | |   エヘヘ君。
           )    ,....,  '" (        |:: |__ロ__,| ::|
          ノ     ''""   ノ        |_____」
          ミ,.       ,,.;:'"ミ          [__]   


93(^^)エヘヘ:04/01/17 16:19 ID:???
age
94名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 23:43 ID:???
再利用するの?
95名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 23:55 ID:fJzd8CyB
age
96名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 07:33 ID:???
ここを再利用ですね。
今度の∞…どうやらVS2より劣るらしいのだが…

VS2ってまだ改善点あるよなぁ…
97名無し獣@リアルに歩行:04/01/20 18:32 ID:???
一応まとめておこう

コマンドで出現するゾイド一覧
・コンフィグモードのボイスを特定の順で聞き、コンフィグを
 セーブして抜けると出現。

ライガーゼロフェニックス(ショップに出現)
再生順:21,1,18,6,23

エナジーライガー(ショップに出現)
再生順:4,44,19,66,34

メガ(デス)ザウラー(VSモードに出現)
再生順:0,7,77,41,54
98名無し獣@リアルに歩行:04/01/21 14:42 ID:Ovbt9mPN
VS2 はここが本スレになったのかな?
一応あげてみるてすつ
99名無し獣@リアルに歩行:04/01/22 15:58 ID:???
アマゾンで買ったらヘルキャット付いてきた
わーい(・ω・)



売れてないの?
100(^^)エヘヘ:04/01/22 16:04 ID:???
黒柳徹子
101名無し獣@リアルに歩行:04/01/23 01:02 ID:???
やったー ウルトラザウルス倒したぞー!
ジェノブレイカーでめちゃめちゃ苦労して、アイアンコングに変えたら、あっさりクリアできた。背中のミサイルは強いなぁ。
102名無し獣@リアルに歩行:04/01/23 13:22 ID:???
コング駄目したけど…
むしろジェノブレイカーの方が楽という罠?
(ちなみに俺は必ず荷電粒子砲でとどめを刺す)
103(`Д´)マーセラス:04/01/23 21:19 ID:???
age
104名無し獣@リアルに歩行:04/01/24 21:08 ID:???
ウルトラはエレファンダーにアサガトで楽勝だったかも。
連れのロドゲはウルトラに潰させて。
つーか、アサガトのミサイル当たり過ぎ。
105名無し獣@リアルに歩行:04/01/25 18:17 ID:???
ジェノハイドラにアサルトガトリング付けたら遺骸に強い…
106名無し獣@リアルに歩行:04/01/26 23:45 ID:???
保守
107名無し獣@リアルに歩行:04/01/29 06:46 ID:???
来年もVS3が出ますように。ナムナム
108名無し獣@リアルに歩行:04/01/29 21:52 ID:???
懸賞の応募券ってZポイントの脇のヤツだよな?
109名無し獣@リアルに歩行:04/01/29 22:01 ID:???
>>108
ブルーユニコンのマークのヤツね。

一応、応募方法解らないやつのために一通り書き出すか・・・。

官製はがきか応募葉書に応募券を貼り付けて、郵便番号・住所・名前・電話番号・
年齢・性別・メルアド・ソフト購入日・購入場所・何を見てキャンペーンを知ったか・
ゲームでよく使ってるゾイド・登場して欲しかったゾイド・ゲームの感想

を書いて送ればいいわけだ。
30日消印有効なんで明日投函すればOK.
110108じゃないけど:04/01/29 22:05 ID:???
>>109
dクス!一応ageるか。
昨日、雑談スレで見かけなかったら応募忘れるとこだったわい(´Д`;)
111名無し獣@リアルに歩行:04/01/29 23:33 ID:???
>>109
thx
俺は「デスザウラー系以外の大型改造機を出してくれ」って書いた。
応募した人はは要望何書いた?
112名無し獣@リアルに歩行:04/01/30 11:04 ID:???
何の応募だろう・・
113名無し獣@リアルに歩行:04/01/31 01:32 ID:???
何の応募だと思う?
114名無し獣@リアルに歩行:04/02/01 12:28 ID:???
>>111
ライジャーとゴッドカイザーとゴルドスとヘルディガンナーを出せ!
と書いた。
あと、ゼネバスが不遇過ぎだゴルァ!
って書いた。
勿論、次回作も期待してますとも書いたw
115(^^)エヘヘ:04/02/03 00:12 ID:???
age
116(`´)マーセラス:04/02/09 18:47 ID:???
age
117名無し獣@リアルに歩行:04/02/14 00:32 ID:szFGaWS2
ドリマガのランキングに再浮上していた
118(^^)エヘヘ:04/02/14 07:40 ID:???
  /ヾ∧        
彡| ・ \ 
彡| 丶._). 
彡||( ・ω・)  
  |(/  |)  
  人_../   
   U"U   age
119(`´)マーセラス:04/02/14 14:31 ID:???
/ヾ∧        
彡| ・ \ 
彡| 丶._). 
彡||( `ω´)  
  |(/  |)  
  人_../   
   U"U   age


120(^^)エヘヘ:04/02/14 23:46 ID:???
タモリ
121名無し獣@リアルに歩行:04/02/15 23:21 ID:???
>>111
ジェノ系の目に色をつけてほしいと書いた。
122名無し獣@リアルに歩行:04/02/25 17:46 ID:???
場作冬裏のブースター外してシールドつけた。結構イイ
123名無し獣@リアルに歩行:04/02/25 23:03 ID:???
本体借りて今日VS2かってきた
いまから徹夜じゃ〜♪
124名無し獣@リアルに歩行:04/02/25 23:55 ID:???
ぬおお!へたれな漏れ2面クリアできない(死!!
125名無し獣@リアルに歩行:04/02/26 01:19 ID:???
むおお・・・谷を抜けてもサイクスが・・・もうだめぽ・・・
126名無し獣@リアルに歩行:04/02/26 01:34 ID:???
過去ログ見てがんがれ。時間を掛ければクリアできるさ。
127名無し獣@リアルに歩行:04/02/26 21:50 ID:???
>>126
ありがd。
でもhtml化待ちで見れなかったりする。
どっかイイ攻略サイトないでつか?
ちなみに今、ゴジュラス入手してジェノ&レブ相手に市街戦やるとこでつ
128名無し獣@リアルに飛行:04/02/28 14:55 ID:???
ゴジュラス系とギガは格闘の命中率がやたら低い希ガス。
ギガはまだバスターキャノン付ければ使えるが…
共和国編ならライガーエア炉をお勧めしたい。
129名無し獣@リアルに歩行:04/02/28 15:15 ID:???
とりあえずミサイル撃ってればクリアーできる
ギガは尻尾攻撃にひたすれ専念
130名無し獣@リアルに飛行:04/02/28 16:39 ID:???
>>129 成る程THX。ところで、バーサークフューラーの格闘が異常に強い。
連続の4段目が500ほど喰らってる…バスクロが2本ある分か?
131(^^)エヘヘ:04/02/28 16:39 ID:???
タモリ
132名無し獣@リアルに歩行:04/02/28 17:11 ID:???
>>127
たしかそこは狙撃主人でブレイカーの攻撃はほぼ100%当たらなかった気が。
133名無し獣@リアルに歩行:04/02/28 17:29 ID:???
>>130
イクスとホーン系、サイクロプスには格闘の途中で抜けられるから
こいつら相手するとかなりキツイよ。でも確かに他にはべらボーに強い!

PC壊れたとおもったらTVも壊れて・・・
キャプチャーボード買ってきたから画像撮って見たんだけど見れるかな?
EX保留関連の画像だから過去ログないと役にたたないです。
ttp://49.dip.jp/~up/up/img/49up20070.zip
9MBです。縦長だし
134名無し獣@リアルに飛行:04/02/28 17:38 ID:???
>>133 諸事情により見られないがGJ
>>132 しかしスナマスは格闘に持ち込まれると死ぬ悪寒。
サイクロプスは射撃が恐ろしい。しかし格闘が出るのは遅いぞ。
135名無し獣@リアルに歩行:04/02/28 21:13 ID:???
今日ファンサイトの掲示板でDVD当たったって言う人いたけどここに当たった人いる?
136名無し獣@リアルに歩行:04/02/28 22:09 ID:???
いるいる。俺。早速見てみたがなかなか良かった。
地方人には見たことないやつばっか。バスターイーグルのCMなんて初めて見た。
収録量もそれなりにあるし、まあ見て損はしないな。
店頭プロモ見た奴を除いて。
137名無し獣@リアルに歩行:04/02/28 23:47 ID:???
応募って、そのDVDだたのね。
いいさ、10年後に出るコアBox2にツイテクルよ
多分…
138名無し獣@リアルに歩行:04/02/29 12:36 ID:???
十年後きっと凄いゾイドもBOXも出ているはず…と前向きに考える。
はじめに何考えたかは秘密だ。

>>134
さんくす。サイクロプス強いよね。しかも値段安すぎだーよ

◎ジェノブレの荷電粒子砲
ジェノブレは格闘の後にステップを挟んで強力な連携として成立する。
【射撃+格闘全段+@Lロックオン解除 → ステップ×2 → AAX → ブースト旋回
 +EX集束荷電粒子砲】
@格闘派生中に入力 AAX入力は着地による粉塵が消える直前に受け付けられる。
ttp://49.dip.jp/~up/up/img/49up20389.zip
ttp://49.dip.jp/~up/up/img/49up20390.zip
5MBと8MB、長くなったのでテキストファイルつけてます。
139名無し獣@リアルに歩行:04/02/29 21:39 ID:???
今回はDVD当たった人あんまいないみたいだな…
前回はVSスレだけで5人くらいいたっけな
140名無し獣@リアルに歩行:04/03/01 12:32 ID:???
EX攻撃があんまりでない気がするんだけど
141名無し獣@リアルに歩行:04/03/01 14:42 ID:???
>>140
1は走行中もEXが受け付けられていたけど、今回は完全に止まらないと
いけないからね。自分も焦るとよく格闘でかっとんで逝く。

>>133が不親切だったからEX保留と動画の動かし方の説明テキスト
 つけて再UP。格闘系EXの機体はカコイく動かせる…かな?
ttp://49.dip.jp/~up/up/img/49up20803.zip
142名無し獣@リアルに歩行:04/03/01 18:45 ID:???
>>139
俺も当たった〜。
今日届いたよ。前回はサガワでプラパッケージ仕様だったのに、
経費削減のためか郵送&西方大陸の時と同じ紙パケになってました。
143名無し獣@リアルに飛行:04/03/01 19:51 ID:???
グリフォンの格闘はお勧めできない…
しかしステップが軽く、空中で方向転換できるのでバスターキャノソを装備し
敵の攻撃をステップで避けながら空中からバスターキャノンで反撃、これを繰り返せば無敵ぞw
144名無し獣@リアルに歩行:04/03/01 19:53 ID:???
ていうかバトルモードで買ったゾイドとか武器はほかのモードで使えるの?
なんかよくわからん
145名無し獣@リアルに歩行:04/03/01 21:00 ID:lKGP8zu/
>>144
バトルモードの他にバーサスモードとフィストモードでも使えるよ
146レブラプター:04/03/01 22:00 ID:???
ああああああ
147名無し獣@リアルに歩行:04/03/01 23:17 ID:???
やっぱりEX攻撃が出ない・・・
AとX同時押しでしょ?出ないよ?
出そうとすると出る前に殴り殺される
148名無し獣@リアルに歩行:04/03/02 07:31 ID:???
朝起きたらポストにDVD入ってた。
こういうの見れない地方人だから結構嬉しい(*´д`)
149名無し獣@リアルに歩行:04/03/02 09:13 ID:???
2回連続で当たっちゃったんだけど、これ応募1000通来てるのか?
150名無し獣@リアルに歩行:04/03/02 18:16 ID:???
>>149
たぶん・・・絶対、きてない。今回は確実に。
っていうか、今まで応募して外れたことないよ。
151名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 09:17 ID:???
まぁいいんじゃない?
需要ある人の所に行くんだし。





俺は応募すら忘れたけどな。
152名無し獣@リアルに歩行:04/03/03 19:27 ID:???
>>147
格闘やEシールドでこかしてから発動するといいよ。
重量が軽くてダウンを奪えない機体は大体減速が早いから、
当たり判定の小ささを生かして余り加速させず戦い、相手の格闘を
回避後に発動させる。他に格闘のスキの少ない機体は格闘を当てて
加速を0にしてから発動させるのもいい。
EXの使い方は141の動画とテキストを参考にしてくれればそこそこ
使えると思う。再UPのリクがあれば上げるけどどうしよう?
153名無し獣@リアルに歩行:04/03/04 00:57 ID:???
今更ながらディアブロを相棒にするとやりにくいことこの上ないね。
攻撃力が高すぎて勝手に敵を倒しやがる…
154名無し獣@リアルに歩行:04/03/04 13:49 ID:???
>>152
147さんじゃないけど再UPお願いしてもいいですか?
毎日スレをチェックしてたはずなんですが
タイミングが悪かったせいか落とし損ねたので(;´Д`)
155名無し獣@リアルに歩行:04/03/04 20:09 ID:???
>>154
連張り規制が無く、場合によっては可也早く流れてしまうようなので
落とすのは1日以内じゃないとキツイみたいだからお早めにどうぞ〜
EX関連。テキスト間違えたところ修正、加筆しました。
ttp://49.dip.jp/~up/up/img/49up22261.zip
イエーガー、エナジー
ttp://49.dip.jp/~up/up/img/49up22265.zip
何か分からない事があればきいて下さい。
156154:04/03/04 21:09 ID:???
おお!thxです(゚∀゚)
丁度レオマスター目指してたので参考になります。
半日中張り付いてた甲斐がありました。

しかし一連の動作が長いのに上手いですね〜。
自分は手順覚えるのすら苦労しそうです(;´Д`)
157名無し獣@リアルに歩行:04/03/05 15:59 ID:???
ゴジュギガもグリフォンもさぁ
何故味方の時はバスターキャノソ使わないのか?
ギガが敵の時は悪魔の様に撃ちまくって来るのだが(また死んだ
158154:04/03/05 20:03 ID:???
>>155
質問いいですか?
イエーガーで
【AX → Yでキャンセル → AX → ステップ旋回など → 格闘
の格闘モーション中にEXが出てしまい相手の上を飛び越えてしまうのですが
なにが悪いのでしょうか?自分では誤操作しているつもりはないのですが…
159名無し獣@リアルに歩行:04/03/06 01:12 ID:???
>>157
武装がクラッシャーテイル外されてるからじゃない?
多分、バスターキャノンしか積んでないCPUのすぺさる仕様だと思う。
でも何かCPU、止めだけはやたら狙ってるような気がするな…
と思うのは自分だけかな?

>>154
それは多分、Yキャンセル後のAX入力が速すぎるからだと思う。
それが原因であれば首を回し終える辺り、発動による発光が消える瞬間に
入力するといい。これで動画のように機体が浮き上がります。
原因が其れでないのならステップの入力が遅いからだと思うよ〜
160154:04/03/06 07:46 ID:???
>>159
>原因が其れでないのならステップの入力が遅いからだと思うよ〜
多分これですかね〜。
それと動画のようにステップ1回ではなく3〜4回やってしまうんですが
それも良くないですか?
161名無し獣@リアルに歩行:04/03/06 22:42 ID:???
おまいら、ウルトラZは装備してますか?
162名無し獣@リアルに歩行:04/03/07 00:19 ID:???
>>161
金を手っ取り早く必要とするときだけ装備。基本的には使わない
163161:04/03/07 11:23 ID:???
あれ使うと金が入るの?
164010:04/03/07 14:22 ID:???
敵を秒速単位で倒せるだけのサポート道具にすぎん!
165161:04/03/07 14:29 ID:???
じゃあZ3つつけたら最強ですね(違
166名無し獣@リアルに歩行:04/03/07 14:36 ID:???
>>165
ウルトラZ3つつけたら小型機一機で十分クリアできる
まぁ大型機(格闘効かない)相手に弾切れになったらアウトだけど
167名無し獣@リアルに歩行:04/03/07 18:39 ID:???
ウルトラZ乗せると重量が0になって格闘で相手が怯みにくくなるからな〜
168161:04/03/07 22:50 ID:???
Zやっと手に入れたのに
乗せてもあまり変わりません
169名無し獣@リアルに歩行:04/03/08 22:29 ID:???
シュナイダー強すぎですよあんた
170sss:04/03/09 18:46 ID:???
ところでミッションってなんか難しすぎはしませんか?
帝国ストーリーの狙撃ポイントがわからない・・・・
171名無し獣@リアルに歩行:04/03/09 19:16 ID:???
技術と忍耐のどっちかがあればクリアできない代物ではない。頑張れ。
ちなみにそのミッションだが多分狙撃で攻略は無理。遠慮無く接近してぶっ殺せ。
172sss:04/03/09 20:05 ID:???
格闘で殺しました<狙撃
今度は、ブラッディデスザウラーが殺せません
ライガー倒しても次から次へと出てくる・・・・
173名無し獣@リアルに歩行:04/03/09 21:19 ID:???
遠くから狙撃はどう?>デスザウラー
174名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 00:46 ID:???
で、藻前らの愛機は何よ?
漏れの愛機は
ブレードライガーレオン仕様(ミラージュカラー)
標準装備+8連装ミサイルポッドA、アタックブースター
オプションはブースター
サブパーツは
ハイグレードオメガプラグ
ZGR-TYPE Z
ハイブリッドSBジェネレーター

でつ
175名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 07:11 ID:???
ライガーゼロイェーガー
初期装備
ブースター
HGオメガプラグ×3

友人のコマンドウルフに普通に追い回されてからこの仕様。
基地通路とか龍の谷で逝ける。
他でも勝てる見込みはかなり低いが…つД`)
176名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 18:25 ID:???
モルガロクロウ(ノーマルカラー)
武器は買ったら付いてくるのだけ。
オプションはブースター、サブは…HGオメガ+最弱から2番目の攻撃ウp×2…だったような。

モルガなんて弱いと言いやがった弟を懲らしめるために使ったら愛機になったよ。
懐に潜り込んでキャノン発射(・∀・)イイ!!
177名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 19:28 ID:???
サイクス(黄色)
装備・オプションともに初期装備。
サブは旋回能力うp3つ。

背中のライフルが思ったより火力大きくて使いやすい。
178名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 19:37 ID:???
サイクスはステップ軽いから初期装備だけでも使いやすいよね。
そんな俺は

サイクスBS(銀
装備は初期・オプションにブースター
サブはHGオメガ・旋回・攻撃の中段位のを装備。

ジェノハイドラ(薄紫
装備は初期・オプションにブースター
サブは旋回・防御・オメガプラグ

あと、セイバーも使ってるけどその時によって装備が変わりまくる。
愛機が数機かよ!とか思われるだろうけど、この三機しか手元に置いてないw
179名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 19:50 ID:???
旧カノントータスに攻撃力アップ最大を3つ、オプションは光学迷彩
追加武器無し。

ネット対戦できたら>>176モルガとかとやってみてーなー
180名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 20:46 ID:???
>>179
俺のトータスと似てる(゚∀゚)

バスタートータス
初期武装
光学迷彩
サーチ範囲最大うp3つ

相手の攻撃が届かない位置からビッグビームキャノンで狙撃(;´Д`)ハァハァ
181179:04/03/10 22:03 ID:???
>>180
おもしろいなぁ、似た装備で対照的。
漏れはもっぱらロックオンせずに透明なままキャノンを当てる&格闘。
迷彩きれそうになったら格闘で相手をこかせてステップ連打でひたすら逃げる。
障害物の無い場所はちとつらいかも
182名無し獣@リアルに歩行:04/03/10 22:14 ID:???
みんな味がある機体を使用してるね・・・
漏れはカニさんを背負ったダクスパにミサイル二つのヘタレです

遠距離からミサイル撃ちまくりで
気が向いたら接近してカニさん&格闘
183174:04/03/10 23:03 ID:???
>>182
いいじゃないか。漏れの機体だってめっさ「勝ちに行く」機体だし。
お互い十分腕を磨いてから「俺流な味のある機体」を作ろうや。
184名無し獣@リアルに歩行:04/03/11 19:31 ID:???
>>176>>180が対戦したらどうなるか非常に気になってきた。
似たようなタイプで似たような戦略。しかも遠距離使用同士が接近戦とは。
185182:04/03/11 23:03 ID:???
エレファンダーに乗り換えてみた
光学迷彩付けると無敵だね
186名無し獣@リアルに歩行:04/03/12 08:00 ID:???
138の動画見てて気付いたんだが、狙撃モード時にブースターを使うと早く動かせるのな。
ずっとガンスナを使い続けてきたのに気付かなかった_| ̄|○
187名無し獣@リアルに歩行:04/03/12 19:00 ID:???
もうクリアしたかもしれないけど、
>>172
ライガーはパートナーに任せて
近寄ってきたときだけちょっと相手してあとは逃げると良いです。
(でもホントにあれ苦労したわ・・・私も)
私はプロトセイバーに
ウエポンバインダー(だったっけ・・・忘れた・・・ミサイルとビームが同時に出るやつ)
と狙撃の武器つけて闘いました。
パイロットはライナー(だったっけ・・・コレも忘れた)で。
188名無し獣@リアルに歩行:04/03/13 02:16 ID:???
最近ヒマなくてやってないなあ。愛機と思ったことはなかったが、
これしか使わないという機体がある。あんまり武器名とか覚えてないんだけどw

プロトセイバー(阪神優勝色)
帝国スナイパーライフル、ミサイルポッドC
ブースター
サブパーツなし

あんまり遊ばないから金ケチってサブパーツすらないよ(泣
漏れがヘタレだから遠くから狙撃することしか頭にないよ(泣
189名無し獣@リアルに歩行:04/03/13 09:18 ID:???
漏れはジ・オーガが使えるだけで幸せでつ・・・。
ガキころほしくても買えなかったゴジュMK-U限定が自分で自在に操れるだけで
幸せでつ
190名無し獣@リアルに歩行:04/03/13 13:29 ID:???
あることを発見した。
通常、アイアンコングPKの攻撃は命中率が低くてろくに使える武器がほとんど無い。
しかし、PK(MS可)に一個ウルトラZ 付けてみると丁度いい強さに。
そんな漏れの愛機は
機体:ジェノブレイカーRS
武装:ウェポンバインダー、高圧濃硫酸噴射砲
オプション:ウイングスラスター
サブパーツ:ZGR-A、ハイブリッドSBジェネレーター×2
191名無し獣@リアルに歩行:04/03/13 18:23 ID:???
レブラプターにダブルパイルバンカー装備
オプション:光学迷彩
サブパーツ:速くなる部品×3

デスザウラー、マッドサンダーあたりは突きにくいけど
それ以外なら楽勝すぎ・・・楽しいけど上達しないかも
さらに、GTOにも装備してみた。
重さが無くなるのは痛いが攻撃力とレーダー範囲、索敵範囲にスピードなど
この辺りは丁度良くなっている。まさにオーガノイドシステムを積んだゴジュラス。
そして、ずっとやりたかった事…
モルガROKUROUにウルトラZ三つ装備、8面でブラデスとタイマン。

勝った。

虚しい。
193名無し獣@リアルに歩行:04/03/14 00:32 ID:???
漏れはゲームバランス崩すアイテムとみなしてウルトラZは使ってないが、
正直、名前が「「オーガノイドシステム」だったら使ってたな(藁
194名無し獣@リアルに歩行:04/03/14 02:01 ID:???
>>191
ダブルパイルバンカーキター
クセになりそうな武器で楽しいけど、漏れが使うと命中しねえ_| ̄|○
コンピュータにもコテンパンに・・・
上手な戦い方ありますか?
195名無し獣@リアルに歩行:04/03/14 08:14 ID:???
>>194
当たり判定が前作に比べ、かなりでかくなってるから
相手が格闘してきたとこに打ち込んでやればおもしろいように当たる。
それ以外の状況で相手が中〜大型なら懐に飛び込む寸前。
小型ゾイドならパイルバンカーが伸びきった状態をイメージしつつ射程ギリギリの時に打ち込む。
ダブルなら一発目と二発目でタイミングがズレるので更に当てやすい。

自分はパイルバンカーを対人戦では使わないので、
この戦術が対人戦で通用するかはワカンネ(;´Д`)
196名無し獣@リアルに歩行:04/03/14 09:25 ID:???
一ヶ月振りに自宅に帰宅したんですが
貯まりに貯まった郵便物の中に
激レアDVDが混じってましたヽ(゚∀゚)ノ

懸賞物にはじめて当たったヨ・・・応募した人が少なかったのかな?






197名無し獣@リアルに歩行:04/03/14 11:55 ID:???
ゼロフェニのマシンガンホーミング性能良すぎで怖い
198名無し獣@リアルに歩行:04/03/14 15:07 ID:???
砂漠とかで使うとビームが敵の周りとか飛びまくってまるで嵐の如く(ry
199名無し獣@リアルに歩行:04/03/14 15:32 ID:???
>>197-198
相手が正面にいるのに後ろから撃たれる可哀想な敵タン・・・
ありえない方向から弾が来る
200名無し獣@リアルに歩行:04/03/14 16:17 ID:???
>>190
コングPKですか?背中ミサイルが遠距離の敵にはかなり有効ですが何か?
近距離なら格闘でかなり広範囲をカバーできますが何か?
201名無し獣@リアルに歩行:04/03/14 16:39 ID:???
ウェポンパックは弾が遅すぎ。
格闘も全段ヒットしない場合が多いのであまり頼れない。やるなら一段目で止めて嵌める。
202名無し獣@リアルに歩行:04/03/15 00:40 ID:???
>>195
パイルバンカーの使い方の説明ありがとうございます!
対人戦はやる相手がいないので大丈夫ですw
203名無し獣@リアルに歩行:04/03/16 18:46 ID:???
ジ・オーガの腹のミサイルって中距離の敵に当たらないよな?しかし…
敵と格闘中に敵に密着してミサイル発射

全段至近距離ヒット

(。Д゜)ウマー
204名無し獣@リアルに歩行:04/03/16 19:42 ID:???
それ俺もよくやる。
実は腕のビームより命中率高いし。
205名無し獣@リアルに歩行:04/03/17 00:22 ID:???
>>203-204
かっこいい
206名無し獣@リアルに歩行:04/03/17 07:29 ID:???
オーガ(ゴジュ系)は走ってると使えない武器多いよね。
腕の小さいやつもブースター使うと当たらない。
207名無し獣@リアルに歩行:04/03/19 22:59 ID:TUPpszcA
バーサス2を買おうと思ってるんですが、
ゾイド好きなら楽しめますか?

操作性やロード時間、長く遊べるか等、教えてくださると助かります・・

208中山悟:04/03/19 23:14 ID:???
                   、-:::::::::::::::::::::"ー-,
                   ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
         ,,.-‐''''" ̄``ヾ、  |:::/ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
      ./    / , 、ヽ.ヽヽ |:::| ━、_  _.━  |.:.::|
     ,'/r'⌒r'、 i .|. i .i,|`、`! |/.,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
     !`'r、,_(,ノ  ', !, i |,.-‐',|(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
     '、,' i     ,>',ハ! _,, '、,| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
      ,' .i   r'"`      ,!   `こニニ'´ _..┘
     ,' iヽ、  `┬'.      ,'ヽ、,,,、,.-''"   '、,
    .,' . ! .| `''r‐'  ヽ,r--‐'   ',r'"    '"、
     ,' .! .|  ,!゙゙゙゙゙`'''ーi      /  ,.-‐''"`ヽ, '、
    ,'  i ! / ``     '、     / .,''"-‐-、   . ', ',
    .,'  i !,r'-`'`'>、 '、`'"'、   ./.,.' i,  ノ   .i .!
    ,'  i !{二 ,'"○、 `、介、 .,'レ' |\'''",. '">  i |
   ,'  .! .|i'"⌒'、  rヽ '、! ',.,'|/ r'  `"  /   !i
  ,'   ! .i `'r-‐'\'"  \!. i'   /     ./    /!
 . ,'  .i i.  `i''   .\   \|,_,,./     ./    /
  ,'   ! .i   i    | \   ,',      ,r'   ,r'
 ,'  i i   |    !  \  '     ,r'   /

中山悟「志麻ちゃん・・・」
しーぽん「悟くん・・・あなたのことが・・・好き・・・」
209名無し獣@リアルに歩行:04/03/20 01:18 ID:???
>>207
操作性。格闘がちゃんとあたる。が、背中にある武器が
歩行時の上下の傾きで軸線が上下しロクにあたらなかったりする。
ゾイド自体の仕様だと理解できれば許せる。ロックオンしたらあたるべきとか
言うヌルゲーマーなら辞めておくべき。

ロード時間。普通。PS2の普通ゲーよりは早い。GCとしては少し長い。

長く遊べるか。3Dアクションが得意なら、半日で一通り終わり、
残りは金稼ぎ作業。最強装備でクリア思考なら、一日の寿命のゲム
好きなゾイドや武装にこだわれば、一ヶ月くらいは飽きないかも。

ファンゲームとしては充分な合格点。87点くらい?
知らない人の一般ゲームとしては64点くらいかな。
あくまで漏れの主観。
210207:04/03/20 07:51 ID:YQm0Mnnf
>>209
ありがとうございます!
参考にしますです。
211207:04/03/20 08:01 ID:???
そういえばsageてないですね。
すみませんOTL
212名無し獣@リアルに歩行:04/03/20 09:28 ID:???
あ、イージーやハード等の難易度セレクトはあるのでしょうか?
213名無し獣@リアルに歩行:04/03/20 14:20 ID:???
>>212
ない
214名無し獣@リアルに歩行:04/03/20 14:51 ID:???
どもです
215名無し獣@リアルに歩行:04/03/20 16:37 ID:???
今やっと気付いたよ…ゾイド30体しか持てないのな。
216名無し獣@リアルに歩行:04/03/20 20:52 ID:hwJkHm0F
ゾイドバーサス2の懸賞でハズレた奴っているのかな?いるのなら名乗り出てくれー。
実はおれはハズレた奴さ・・・。
217名無し獣@リアルに歩行:04/03/20 21:22 ID:???
ゾイドファンなら各機体を微調整してアニメのままの設定に近づけたりして、
細かく遊べるとは思う。
パンツァーをアニメ仕様のように異常に硬くしてみたりとか(w
218名無し獣@リアルに歩行:04/03/20 22:25 ID:???
ライガーにビットを乗せたら、
「イェーガー!」とか叫びますか?
アレはめちゃくちゃ燃えるのですが・・
219名無し獣@リアルに歩行:04/03/20 23:26 ID:???
>>218
ビット&ゼロ「Go!ライガー!」
ビット&イェーガー「Go!イェーガー!」
ビット&シュナイダー「Go!シュナイダー!」
ビット&パンツァー「Go!パンツァー!」
ベガ&フューラー「いくよ、フューラー」
レオン&ブレード「いけぇっ!ブレードライガー!」

などなど盛りだくさん
220名無し獣@リアルに歩行:04/03/21 00:19 ID:???
>>219
まじですか!もう買います。やっぱ声は大事です。
そのぶんだとリノンも期待できそうですね!(笑
221219:04/03/21 01:04 ID:???
>>220
基本的に「機体の固有名詞を叫ぶ」タイプはあまり出てこないけど、
いわゆる「キメ台詞」は収録されてますな。

バンやレイブンも、オーガノイドの名前は叫んでたけど機体名叫んで無い
せいか、ライガーだのジェノだのとは言わんね
222名無し獣@リアルに歩行:04/03/21 01:23 ID:???
戦闘中の台詞のバリエーションは
少し物足りなかったと思うんだが。
格闘時にランダムで3種から程度だったでしょ?
ダウン時も何か叫んでたっけ
223名無し獣@リアルに歩行:04/03/21 02:10 ID:???
>>222
ダウンつーか、敗北時
バン「くそー、もうちょっとだったのに」(うる覚え)とかそんな感じ
224名無し獣@リアルに歩行:04/03/22 20:06 ID:???
バン「おっしゃぁぁ!」フィーネ「良かったね、バン」
これ聞くとなんかなごむ。
225名無し獣@リアルに歩行:04/03/24 20:20 ID:???
次回作は出撃シーンを入れてほしい
226名無し獣@リアルに歩行:04/03/24 22:16 ID:???
ステルスバイパーも入れて欲しい
227名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 00:44 ID:???
とりあえず、ストームソーダーとガンブラスターを出して欲しい。
ストームソーダーは飛行系だから出し辛いのかも知れないが、
ガンブラが出ないのは謎。武器は牛と同じ様な感じで出来るのに。
228名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 00:47 ID:???
>>222
個人的に、連邦VSジオン(というかガンダムのゲームか)みたいに、
被弾したときに「うわっ!」とか言ってくれるの期待してたんだけどなぁ・・・。
まぁでも1の「対戦で負けたほうが決め台詞(?)」が直ってて良かったけど。
229名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 00:58 ID:???
空戦機:
サラマンダー、プテラス、シンカー、ストームソーダー、レイノス、レドラー
シュトルヒ、ギル、オルディ、ガンギャラ、ブロックソイパーイ…

けっこういるねえ
230名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 01:53 ID:???
空戦機はジャンプボタンで宙返りにしてほしい。
231名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 18:18 ID:???
飛行のはスターフォックスっぽくてどこか二箇所壊れたら墜落とかがいいなぁ
232名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 18:44 ID:???
いっそのこと飛行は飛行で専用の空中面とか作ってしまえば…
地対空は残念だが無しにw
233名無し獣@リアルに歩行:04/03/25 19:53 ID:???
VS2ってサラマンダーに乗れなかったっけ?
乗った記憶がないな。敵としてだけだったか

3dアクションって、行動をしたあとにスキになる時間があって、
そこを攻撃されるとダメージって感じだと思うのよ
飛行タイプはまず紙装甲であたったら撃墜ってデザインにして
基本的に移動していればあたらないって風にするんだろうけど、
そうすると、攻撃がまず当たらない状態になりかねない
その隙をどうやって作るかが実現に重要かなと。

地上ゾのジャンプ格闘に対空中の移動先予測のホーミング性能をつけて、
空ゾイドは格闘しかけられたら、向きを変えて回避、
ただしターン中は速度が落ちるので狙撃される可能性ありってデザインで
いけないかな。
234名無し獣@リアルに歩行:04/03/26 18:35 ID:???
>>233
サラマンダーは出たよ
でもデスザウラーなどと同じ大型扱い
235名無し獣@リアルに歩行:04/03/26 20:14 ID:???
パイロットにアルスター&ソリッドをキボンヌ。あいつら好きなんよ…
236名無し獣@リアルに歩行:04/03/26 20:20 ID:???
>>235
(・∀・)イイ!!

SAGA2の奴等は変になってて嫌だけど・・・。
237名無し獣@リアルに歩行:04/03/27 07:58 ID:???
BFの色を変えて金色にすると、なにかのマーキングが付くけど
誰かの専用機だったりするの?
238名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 13:13 ID:???
プロイツェンナイツ仕様
239名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 16:32 ID:???
>>238
そういった隠し的な仕様は他にもある?
ファイアーフォックスっぽいやつとか
ヘビーアームズケーニッヒっぽいやつなら見つけたけど。
240名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 19:22 ID:???
>>239
プロトセイバー専用のスナイパーライフル
ストーリで出てくるから気がつくと思うけど
241名無し獣@リアルに歩行:04/03/30 21:35 ID:???
>>240
それはコウキ仕様?
242名無し獣@リアルに歩行:04/03/31 17:01 ID:???
シールドライガーMK-Uもあるな
243名無し獣@リアルに歩行:04/04/07 09:59 ID:???
先生、共和国編14面が無理ゲーくさいです!
手を変え品を変え50回はトライしてますがどうやっても猫になぶり殺しにされます。
助けてください。

ってかここまでは何も考えなくてもいいくらい簡単だったのにいきなり難易度上がりすぎ。
244名無し獣@リアルに歩行:04/04/07 16:31 ID:???
とりあえず所持ゾイドを教えてくれ
まずはそれからだ
245名無し獣@リアルに歩行:04/04/07 17:29 ID:???
ギガでジャンプ格闘しまくるか
シュナイダーで格闘しまくる
囲まれそうになったらシールド貼って逃げて
タイマンをなるべく維持する
246名無し獣@リアルに歩行:04/04/07 20:07 ID:???
>>243
俺の場合はそこはケーニッヒのスナイパーライフルで少しずつ潰してった
帝国と協力だったからコング囮にして
247名無し獣@リアルに歩行:04/04/07 20:32 ID:???
俺はギガにミサイルポッドC×2乗せて
ガリガリ削ってから踏みまくった。
囲まれないように気をつけろー
248名無し獣@リアルに歩行:04/04/07 22:23 ID:???
ギガの場合、猫に後ろを取られたらクラッシャーテイル(だっけ?)を使うべし。
コツ掴むとなかなかいけるぞ。
えーとあとあれだ、最初の通路から出ないようにすると楽みたいだね。
249名無し獣@リアルに歩行:04/04/07 23:28 ID:???
俺はスナイプマスターでステップしながら
ひたすら引っかいていた気がする
250名無し獣@リアルに歩行:04/04/08 17:46 ID:???
何故かライガーエア炉で出来てしまった俺。
251名無し獣@リアルに歩行:04/04/08 18:52 ID:???
vs3はでるのかなぁ・・・

次回は三国無双ぽいのや、
弱い機体ほど稼げるポイント制や
ストーリでもポイント溜まるようにしてくらさい
252名無し獣@リアルに歩行:04/04/08 19:12 ID:???
>>251
弱い機体は勝った時の喜びが大きくない?
デスザウラーとかウルトラ使って勝っても全然嬉しくない
253名無し獣@リアルに歩行:04/04/08 20:23 ID:???
>>252
>デスザウラーとかウルトラ使って
勝ち抜きバトルじゃそもそも使えん罠

HPの残量=賞金になってるのは改善して欲しいな
小型使って勝ってもHP低いから喜び半減です
254名無し獣@リアルに歩行:04/04/08 22:22 ID:???
私も亀ばっか使うからいっつもギリギリなんだよね。
でも亀で勝つのが一番楽しい。
255名無し獣@リアルに歩行:04/04/09 17:55 ID:???
諸君よ、俺は新しいプレイ法を考えた。
主人公は軍人系のキャラ+帝国兵or共和国兵で、使用機は小型のみ。
で、前線から撤退する兵士達の困難…のような脳内設定で燃える。

え、既出?
256名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 00:59 ID:hgGMciiK
賞金のEXってなによ?
257名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 01:53 ID:???
>>215
遅レスだが、セーブポイントをフル活用すると30X4で120機確保できて
VSモードですべての機体を選べることになる。
ただ、そこまでするのには莫大な資金がいる。
最も効率の良いオリジナルキャラコースでライフボーナスが高いギガとかでがんばるか、
フェニックス使ってノーミスで進むかしてがんがれ。
全額だと6527500BPだが、4分の1の165万BPぐらいためて4ヵ所にセーブして振り分けれ。
258名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 02:31 ID:???
>>257
200万ぐらいはあるが・・・
VSモードでもある程度は出現しているから全機買う必要はない。と思う。
セーブする場所を攻略用と改造用に分けてやった方が楽しめると思うが・・・。
全機使えるようになっても使うのはせいぜい60機までだと思う。
259名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 05:50 ID:???
BP貯めが作業にならない工夫欲しかったな。
マップを使いまわしていいから、いろんなバリエーションの戦闘を。
ミッションみたいな形式で、30分かかるけど防衛成功したら50万とか。
シンカー軍団の襲撃をスナイプするとか。
260名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 08:48 ID:???
ゾイド∞のロケテ版を見たが、ほぼ完全コピペゲーでありながら
比べものにならんほどVS2の方が出来がいいのな。
とにかくエフェクト等が極端にショボくて
重量級ゾイドもゴキブリ様に軽やかに地を駆ける。

それを見るとVS2の仕事がいかに神懸っていたか判るよ
261名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 13:47 ID:???
>重量級ゾイドもゴキブリ様に軽やかに地を駆ける。
これは個々のゾイドの強さの差をあんまり出さないための処理じゃなかったっけ。
遅いゾイドと速いゾイドが闘ったら遅いゾイドがどうしても不利になるからとか・・・。
262名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 14:08 ID:???
>>259
確かに、対戦するゾイドとセッティングがランダムで何回勝ち抜き出来るか
とか欲しかったな、勝つごとにBPが1%ずつアップされていくとか
もちろん自機のセッティングは変更できない
ソウルキャリバーみたいに戦闘後回復の可/不可または一定量回復とか
あればなおよし。
このぐらいあまり苦労せずに実現できそうだけどな
263名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 14:55 ID:???
>>262
そこで流行りの、エキストラミッションやら、
完全版やら、インターナショナルとして
マイナーチェンジしてPS2で発売ですよ。アレ?
264名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 15:06 ID:???
>>263
たかがファン向けゲームにそんな物出ませんよ。
売上もそんなに凄い訳じゃないし。
265名無し獣@リアルに歩行:04/04/17 18:36 ID:???
松戸のビームキャノソは360度旋回砲塔の筈だが…
俺は今再びウルトラZの利用法を考案中
1・ライガーゼロSに付けて白銀の獣機神を再現
2・ジェノザウラーにつけて暴走モード(PSゾイド2)を再現
3・ジェノブレに付けてシャドー合体モード
4・同じくブレードに付けてジーク合体モード
266名無し獣@リアルに歩行:04/04/18 14:44 ID:???
結局ここの人はインフィニティやるのか?別物すぎては在るがゾイドゲーだよな
お目当てにたどり着くのは時間掛かりそうだ、イタイ香具師とか増えなければいいかと
267名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 16:51 ID:???
>>266
どうだろう?俺は一回くらいはやってみると思う。
あのコントローラーでゾイドを動かせるのは少し快感だしな。
>>265
ゼロにつけてOSモード再現・ゼロにつけてシンクロ状態再現
BFにつけてOSモード再現・BFにつけてシンクロ状態再現
268名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 19:42 ID:???
このゲーム、ケーニッヒの性能抑えてるのか?1から変化無いモンな
まあライガーに格闘カウンター取れるからいいや
269名無し獣@リアルに歩行:04/04/20 16:35 ID:???
>>258
最初からいる奴らはカスタマイズできんやん。
使う使わないじゃなくて機体をコレクションする方向だから楽しみ方の趣向が違う。
楽しみ方に文句付けるのはお門違い。
270名無し獣@リアルに歩行:04/04/27 20:48 ID:???
フィストモード楽しいなw本当に殺るか殺られるかだ。
271名無し獣@リアルに歩行:04/04/29 16:34 ID:???
>>270
フィストモードやったことなかった忘れてたー!トンクス。
連休つかってやってみまつ。
272名無し獣@リアルに歩行:04/04/29 16:44 ID:???
最近ディバイソンが愛機だ。
何故ってあのメガロマックス!!かっこよ過ぎ!!トーマが撃ちまくる気持ちも解る…
(まあ、味方も死んでるがな)
273名無し獣@リアルに歩行:04/04/30 14:53 ID:???
アマゾンに今だデザートライガーセットが残ってるのに少しショックを受けた。
274名無し獣@リアルに飛行:04/04/30 18:15 ID:???
ラスボスが大型なのは宿命か…これでストーリー物が出せれば。
275名無し獣@リアルに歩行:04/05/01 04:09 ID:???
VS3は個人的に妄想戦記のストーリーのゲームとしてアニメ同様トゥーンシェードとかでやって欲しいな
インフィニティはなんかチャロン過ぎてアレなんだけどイマイチだし
妄想戦記なら途中漫画みたいなストーリー絵入って面白そう、そんなのが出ればの話だが
276名無し獣@リアルに歩行:04/05/01 15:44 ID:???
>>275
多分無理な予感。

俺はシナリオ強化+フルボイス化で手を打ちたいと思う。
欲を言えばアニメーションも入れてもらいたいが。

何?ヲタ臭い?キャラゲー何だから気にするな。
277名無し獣@リアルに歩行:04/05/01 21:42 ID:???
漏れは特にvs3に期待はしないよ
2に追加ゾイド+シナリオだけでもいいから、
バトストを完結までシナリオでやってくれればいいよ
278名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 00:26 ID:???
ローディングのあたりをもうすこし工夫してほしいな。

ロード中なんて画面を表示させるのは、ロード時間が長いことを宣伝しているようなもの。
ゾイドやキャラの1枚絵をランダムで表示させるなどしてほしい。

それと、どのモードにも共通して言えることだが、
戦闘終了(敗北)のたびにセッティング画面にまで戻るのは効率が悪いように思う。
機体データと地形データなどを無駄に何度も読み込んでるのではないだろうか?
機体やステージに変更のない場合はつづけてバトルをしたい。
「つづける」と「セッティングにもどる」の選択肢を用意してほしい。
279名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 20:24 ID:???
ストーリーモードにオリジナル以外にも「妄想戦記モード」とか「アニメ編」とかが欲しかった。
280名無し獣@リアルに歩行:04/05/02 21:49 ID:???
今日買ったんだけど、ヘルキャットノワールまだ付いてた。
売れてないのか…。

前作は材料としては非常に美味しかったのだが、ものすごく荒削りな感じで、
正直、そんなに期待してなかったんだけど、もの凄く洗練されててビックリ。
ヘタに新機能とか追加されるより、こういう強化は嬉しいね。
281名無し獣@リアルに歩行:04/05/03 06:59 ID:???
次はサバイバルモードとはいかないけど、ステージごとに部屋割りしたところで何部屋進めるか挑戦するモードが欲しいな(場外なしで)
282名無し獣@リアルに歩行:04/05/03 10:25 ID:???
なんか今回のミッションモード、難しくない?
いやに敵がタフで堅いのに沢山出て来たりするし。
それで前作よりまともな動きするもんだから…。
283名無し獣@リアルに歩行:04/05/03 11:57 ID:???
次回作には中型・小型ゾイドを大量に投入して欲しい。
ベアファイター、アロザウラー、ゴルヘックス、ブラックライもス、ゴドス、イグアン・・・etc

隠しはフロストイグアンとかの、バトストで登場した改造ゾイドで。
284名無し獣@リアルに歩行:04/05/03 13:38 ID:???
>>282
がんがれ。粘りが肝心だ。

…とかいう自分もバトルモード無印編のレイヴン&ヒルツが倒せません…。
いい加減違うゾイドに乗り換えよっかな〜。
285名無し獣@リアルに歩行:04/05/03 14:21 ID:???
ミッションは金銭のやりくりしたいな。
少し無理して敵を倒して、ご褒美にレアパーツゲットしたけど、
その分、弾を撃ちすぎて損傷も大きくて、次の出撃は弾節約しないとダメとか
286名無し獣@リアルに歩行:04/05/03 14:31 ID:???
何かACみたいだな。

そういうのはストレス溜まるだけなので個人的にはパス。
287285:04/05/03 14:54 ID:???
ACそのまんまなんだけどね
全部のミッションがそうなるのはキツいかもしれないけど
共和国、帝国をクリアすると、最難関の無所属モードがあってもいいかなと

一体だけなら苦労しないが、複数のゾイドを所有すると、維持費がかかったり
大破すると財政が一気に窮迫。泣く泣くゾイドを売りに出したりしてやりくり
市場の弾薬やパーツが増減していて、
偏った装備だけを使っていると、弾が高価格になって品切れしたりして、とにかく苦労。
神バランスが必要そうだが、無理して作って隠しでいいから入れて欲しい。
288名無し獣@リアルに歩行:04/05/03 15:11 ID:???
>>287
それはやり過ぎ。被弾数に応じて賞金が上下するとかならまだアレだが。
てか無理して作るくらいなら他の所で無理しろと言いたい。
289名無し獣@リアルに歩行:04/05/03 17:40 ID:???
メタルマックスみたいにステージに金属探知器張って埋まってるレアパーツゲトとか
武器そのものを改造、限界まで強化、装甲タイルが射撃受けると剥げていくとかw
290名無し獣@リアルに飛行:04/05/03 18:35 ID:???
>>278 G戦跡の如くロード中に作戦説明などあれば良いと思ったのだが。
それから味方機にもう少しまともな指示を出させて頂きたい。
291名無し獣@リアルに歩行:04/05/04 13:26 ID:???
味方の攻撃は当たってもHP減らないとかどうよ。
バラッドやトーマやザンのせいで何度死んだか…。
292名無し獣@リアルに歩行:04/05/04 14:26 ID:???
単純に味方ゾイドの頭が良くなって欲しいよ。
293名無し獣@リアルに歩行:04/05/04 14:40 ID:???
敵機にも味方機にもいえることなんだけど、
キャラによって動きが変わってるように思うんだがどうですかね?
やたらつっこんでくるキャラとか、距離をとって戦うキャラとかいるように思う。

よって味方に殺されるのは仕様w
294名無し獣@リアルに歩行:04/05/04 14:56 ID:???
共和国・帝国共にエンディングは複数欲しいな。
295名無し獣@リアルに歩行:04/05/04 15:26 ID:???
射撃がどうしたら当たるのかが未だ分からん
走っていると地面撃つし・・・
なんでCPUは普通に当てて来るんだよ
296名無し獣@リアルに歩行:04/05/04 15:30 ID:???
>>295
コツを掴めば簡単に当たるよ。
何事も努力が大切。
297名無し獣@リアルに歩行:04/05/04 15:37 ID:???
味方機の攻撃にうっかり当たってHP減るのはチーム戦の持ち味として許容できるが
明らかに敵より自分を狙ってる気がするんだ。
298名無し獣@リアルに歩行:04/05/04 18:48 ID:???
>>295 ステップがしょぼいがジェノ系なら射撃がブレぬ。遠距離戦ならお手の物よ。
299名無し獣@リアルに歩行:04/05/04 18:53 ID:???
>>297
ゴエイにすると100%こっちを狙って撃つようになるね
300名無し獣@リアルに歩行:04/05/04 19:21 ID:???
>>295
ロックオンを利用して、あとは運(何
301名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 00:00 ID:???
>>297
2は知らんが、1のリノンなんかはそういう仕様だったはず。
302名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 00:04 ID:???
俺自身、味方に当てまくっているから
CPUに大きな事言えん・・・
303名無し獣@リアルに歩行:04/05/05 10:34 ID:???
でも味方を囮にでもしないと勝てないステージが山のように…
304名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 13:54 ID:???
最も効率のいいBPの稼ぎ方教えてくらはい
305名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 14:48 ID:???
味方はHPが高くて装甲厚めな奴。
とにかく速攻を心がける。
光学迷彩使ってノーダメージで勝てるなら、
味方はキャラ選択時にキャンセルして
一人で戦うようにする。

まったくお金がないなら、ダークホーンで格闘してしばらく我慢。
光学迷彩を買えたら、ウルトラPを購入までがんがる。

手っ取りばやく稼ぐなら、ギガ+バスターイーグルのキャノン
コースは、/0が大型が少なくて手早く勝てる。効率は最高
無印が大型が多いのでEX勝ちが狙えるなら少し稼げる

んだが、稼ぐだけだとすぐに飽きるよ
好きなゾイドにいろいろな武装を試しながら、楽しむことを推奨する
306名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 16:27 ID:???
トンクス。
307名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 10:31 ID:???
凶悪ダメージEXってやはりメガロマックスなのかなあ、上に向けたらホーミングが偉い事になるモンな
ジャミングウェーブ系も離れるとまとまっておもろい仕様になるしな
ヘブンズゲートをマッドに当ててみたら凄いかわいそうに見えた
308名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 00:02 ID:yjTNnuiK
帝国の13番目?のミッション解らんたい・・・
基地入り口を探せ!って奴で
サラマンダーと迷彩ヘルキャットが出てくるとこなんですが・・・
全部倒した後どこいけばクリアなのでしょうか?
309名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 00:04 ID:???
黄色い矢印が示すとおりに進めばクリアできます

ちなみに俺は攻略本見てクリアしようとしたために詰まりましたw
310名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 00:07 ID:???
うぬぬ、行ったり来たりしてるんじゃよー
黄色がクルクルとー
でもありがd頑張って見る
311名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 00:11 ID:???
そうか、んじゃ答え
サラマンダーのいる広場のここ(★のとこね

/  /
|サラ く★
\  \

ずれてるかもしれんがこれでわかるだろうか?
312名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 00:12 ID:???
ぎゃー後2分きったー
一番奥行くと扉あるけどそっち側じゃないですのん?
それともスタート地点の辺?うおー
313名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 00:13 ID:???
あああー有難うございますー更新しなかた
314名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 14:57 ID:???
サラマンダーは無視でFA。
隠し通路の位置を知ってないと君は刻の涙を見る。
315名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 16:02 ID:???
レブラプターつおいよレブラプター
316名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 19:04 ID:???
>>315
レイヴェンラプターじゃダメですか?
317名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 22:00 ID:???
スペースシンカーはえぇええええええええええええええええええ
318名無し獣@リアルに歩行:04/05/09 00:18 ID:???
スペースシンカーにウルトラZ3つ付けて
対戦モードでCOMに使わせると面白い・・・
別のゲームをやってるみたいだ
319名無し獣@リアルに歩行:04/05/09 16:02 ID:???
スペ神の武装はビームガトリングでFA?
320名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 18:18 ID:???
VSVきたっぽいな。
321名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 18:26 ID:???
マジ?
322名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 19:01 ID:???
>>321
今月号スレ行ってみ。

VS3では今度こそ空中戦を……ムリか…。
現状の低空飛行でいいから、もっと飛行ゾイドの数を充実させて欲しいな。
323名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 19:14 ID:???
質問なんですが、VSUの音楽ってどう?
PSゾイド&2的な音楽なら買おうと思うんだけど・・・

詳細お願いします。
324名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 19:38 ID:???
>323
なんかVSTの使い回しが多かった気がする。
少なくともあまり印象に残る音楽じゃなかったな。
325名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 19:43 ID:???
>>324
サンクス。

うーん、どうしよう・・・何か3も出るみたいだし。
どうするべきか・・・。
326名無し獣@リアルに歩行:04/05/13 20:13 ID:???
>>325 音楽ならPSゾイドのほうが遥かに上だと(独断)思う。
何かハイテンションな音楽だ。
327名無し獣@リアルに歩行:04/05/14 01:26 ID:???
個人的にゾイドバトルモード一戦目の曲は結構燃える
328名無し獣@リアルに歩行:04/05/14 01:42 ID:???
>>327
同意
329名無し獣@リアルに歩行:04/05/14 21:24 ID:???
>>326
確かにPSゾイドは音楽がカコイイ
1ではマッドサンダーが初登場したマップの曲(終盤の曲な)とか
2ではデススティンガーがワラワラ出てくるマップの曲および戦闘曲と
ライバル戦の曲がカコイイ。結構燃えたもんだ。
330名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 09:40 ID:???
VS3も決まったことだし、3への要望でもまとめないか?

とりあえず基本的なこととしては
・EXを全体的に使いやすく
・ミッションモードの充実
・旧ゾイド電子戦ゾイド小型ゾイド飛行ゾイド等の大量追加

個人的には
・せっかくGCなんだから多人数対戦
・インフィニティのようなHB欲しい
・細かい設定にこだわって欲しい
331名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 13:58 ID:???
キーコンフィグはいいかげんつけてほしいね。

あと、処理スピードはどうにかならないものか。
てっきりあのもっさりした感じがデフォルトだと思っていたら、フィストモードのキビキビさに
ビックリ。ステージが広いのはいいけど、なんとか両立できないものか。
332名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 14:57 ID:???
相方機が飛行ゾイドなら航空支援
電子線ならレーダー支援
投げ格闘とか、ステ格闘とかもしくは格闘攻撃の選ぶリールみたいなもの欲しい
333名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 15:07 ID:???
個人的には密着時には2−3段目の格闘が出て欲しい
ケーニッヒ、イェーガーに新しい格闘、投げ格闘は欲しいかも
334名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 15:29 ID:???
投げは、ファイナルファイトあたりの要素を参考に、
投げてぶつけることで複数とうまくやりあう部分が欲しい。

ステップ避けは、大型になるほど連続使用回数の制限をつけて
小型機も使いやすくしてほすぃ
335名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 16:19 ID:???
パイロット、ゾイド選択画面を使いやすくしてほしい
縦一列に並べるのではなく

バン    アーバイン  フィーネ
レイヴン  トーマ      ムンベイ
ビット    ヒルツ     リーゼ
ベガ    プロイツェン  リノン

こんな感じで
336名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 16:34 ID:???
読み込み時の
「コントローラーに触らないで下さい」
みたいなのもなくして欲しい。
337名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 17:02 ID:???
VSのCMであったパイロットのアニメを是非。
静止画じゃ味気ない。
338名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 17:07 ID:???
ACのように、持ってるパーツで組み合わせた状態を保存できて、
誰かから外して、つける手間をなくしてほすぃ
339名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 17:13 ID:???
ミッションモードでシナリオの最初に出る画面中にロードして欲しい。
無駄に時間を使いすぎて…ガンダムに出来る事がゾイドに出来ぬはずが(ry
340名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 17:25 ID:???
音楽をもっとノリがいいやつに変えて欲しい。
後はVSオリジナル武器とかが欲しいところ。
他にはエンブレムとかも欲しい。

341名無し獣@リアルに歩行:04/05/15 17:35 ID:???
もっと毒々しい気体の色にしてみたいとか言ってみ・・・・
しまった!これじゃエ〆と同レベルだ(´Д`;)
342名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 00:27 ID:???
そうでなくともRGBで色替えしたいよな
旧シールドライガーのあの空色が出してぇ…
343名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 01:20 ID:???
固定武装の色変えの対応も。
ブレードLEONにAB付けるとそこだけ浮く…

付けるなって事か?
344名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 01:35 ID:???
アニメ無印と/ゼロの最終決戦の場所をステージに加えて欲しい
345名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 01:41 ID:???
無印の特大ウルトラってのも個人的にはアリだな…
346名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 02:25 ID:???
いっそオプションパーツ専用の格闘とかあったらなあ
ブースト格闘が自分の後ろに衝撃波のよろけ判定とか
シールド格闘がそこそこダメージ出る体当たり
地雷格闘が相手に貼りつけるとか
347名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 04:21 ID:???
余裕ができたら、vs3とは別に、
旧バトストやファンブック、アニメを
体験できるバージョンを出してください
348名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 07:50 ID:???
>>343
ABは色を変えられたと思うが?
349名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 10:57 ID:???
>>347
磐梯の「めぐりあい宇宙」とか「戦士たちの軌跡」みたいに
バトストやアニメのエースパイロットになりきって戦うモードが欲しいな。

「フロストイグアンを操作して橋を守りきれ!」とかそんな感じで
350名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 13:19 ID:???
それが出来たら神ゲー何だけどねぇ。
でもトミーの事だし無理だな。
351名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 13:33 ID:???
まあ、ストーリが無理でも、
エディトモードつけてくれれば、
勝手に舞台を選択&ゾイドのセッティングと配置して
楽しめるんだけどね
352名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 14:43 ID:???
結局ゾイドバトルが一番長くやるんだからもっとバトルに参加してる
雰囲気を出して欲しい
クラスの概念の導入や、チームとしての勝利とか
もちろんクラスがあがるほどCPUの強さもハンパなくして(運がないと
勝てないぐらいでもいい)常に上のクラスにいられないようにするとか、
上のクラスにはダークジャッジマンがレフリーで引き分けや急にタイムオーバーで
負けのジャッジ下したり、弾数半分(へたすると格闘のみ)で出撃させられたり、
自分の進行方向に上から地雷ばらまいたり、ちゃんとセッティングして
出撃したのにオプションパーツ外されてるとか、対戦相手が同じでも常に
違う環境でバトルできるような燃える設定が欲しい
もちろんフェアなバトルも選択できるが、ダークバトルはポイント高いとか
353名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 15:34 ID:???
なんか違うゲームになってるな。

本当に実現してほしかったら企画書にして売り込むか、
かなり具体的な実例をデータにして提供でもしないとダメだろうな。


まあ、その前に、ロード時間の最適化とか、処理速度、AIの強化あたりの
下地をもう少し真剣に作って欲しいんだが。
354名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 17:35 ID:???
ストーリーモードをもっと強化してもらいたい。
今のままでは単なるおまけにしかなってない。
ストーリーモードはストリーモードで、やり込み要素が欲しところだ。
355名無し獣@リアルに歩行:04/05/16 23:37 ID:???
格ゲーじゃなくって、PSみたいにシミュレーションゲーム出してほしいんだが・・・
356名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 14:07 ID:???
テラガイストはもういい
357名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 16:12 ID:???
テラガイストというより、ストーリー自体に問題があるような
358名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 16:31 ID:???
圧倒的にテキストの量が足んないよね
359名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 17:30 ID:???
せめてPSゾイドシリーズ並みのボリュームは下さいよ。
360名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 18:53 ID:???
HP7000のデススティンガーがいっぱい…
(((|||゚Д゚))
361名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 20:22 ID:???
このさい謎解きパズルの要素も入れてもらうか。
362名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 20:41 ID:???
スーパー(・∀・) マルチ!!
363名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 21:05 ID:???
/ゼロのゾイドバトルチームのひとつになってチーム運営していくとかやってみたいな
364名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 23:56 ID:???
今度のスターフォックスが微妙そうなので
飛行ゾイドで3Dシューティング面きぼんぬ
365名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 06:29 ID:???
白虎が出るからストーリーはアレなのかなあ?Ziファイター?
366名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 12:00 ID:???
無駄にHPの高いデスザウラーetcと戦うのはもう勘弁
367名無し獣@リアルに歩行:04/05/18 16:17 ID:???
ゾイテックのテストパイロットとかな希ガス。
368名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 00:52 ID:???
ゲーム難易度に
EASY,NORMAL,HARD
追加希望。せめてハードモードは欲しい。

あとできればリアルバランスモードも。
ゲームとしてはバランス最悪になるだろうが
一度はやってみたいなぁ。
369名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 01:04 ID:???
タジマティックバランスとか?
370名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 01:16 ID:???
ウルトラザウルスに踏まれる(接触)だけで中破・大破の危険のある小型ゾイド。
デスザウラーの荷電粒子砲のなぎ払いで大破の中型ゾイド部隊。
マッドサンダーのマグネーザー一発で行動不能の大型ゾイド。

そんな腐ったバランスでいいからお遊びでやってみたい。
371名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 10:21 ID:???
買おうかな、
と思っていたんだけど、
3もでるのか…迷うな。
372名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 12:43 ID:???
2が出た瞬間1の存在価値はなくなった。
3でもそれぐらいの正当進化を望む。
373名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 20:25 ID:???
3はもっとキャラゲー色濃くしてほしい。
VSモードで戦闘前デモが移動基地から発進するヤツで、
その後ジャッジカプセルが降ってきて、
「バトルモード承認。フィールド内スキャン終了。バトルフィールド、セット・アップ!レディ…ファイッ!」ってジャッジマンに言ってほしい。
374名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 20:55 ID:???
OPで吠えているのにゲーム中の鳴き声が全然違うしショボくなるようなことがないようにしてくれ。
375名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 22:46 ID:???
@もっと読み込みを早くして欲しい。短気なもんでかなりつらい。

Aギガをもっと強くして欲しい。
 ヘルキャットごときに苦戦するなんて泣けてくる。こんなのギガじゃねえ・・
 格闘だけでデスステやセイスモを圧倒出来る様にして欲しい。
 尻尾攻撃は一回転して周囲の敵を薙ぎ払える様にして欲しい。
 あと、走るときは追撃モードになって今の3倍位のスピードを出せる様にして欲しい。
 あとスーパーアーマーも必要。強すぎる?弱いギガなんて見たくも無い。

BEX攻撃がしょぼすぎる。何やってんのかも判り辛い。
 発動時は無敵&時間停止にして、カメラをズームインにしてはっきり見える様にして欲しい。
 (ジェノ系の荷電粒子砲発射シーンとか特に)
 発動時にパイロットの顔絵をアップで表示するのも良いかも。

Cマトドラの攻撃にモサの尻尾を手に持つ奴を追加して欲しい。
 オープニングに出てくるのに何でゲームで出来ないのか。

DEシールドとブースターを同時に使用出来るようにして欲しい。
 ブレードの特攻シーンとか、アニメの再現が出来ないじゃないか。

Eオープニングは、今まで出たCMをノーカットで全部見れる様にして欲しい。

Fバトカや妄想戦記のキャラも出して欲しい。
 得にヴォルフとアンナとレイ。



376名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 23:06 ID:???
ギガをそこまで強くしろとは思わんが
尻尾はレバー入れで左右のどっちからでも振れるようにして欲しいな
377名無し獣@リアルに歩行:04/05/19 23:06 ID:???
Aは主観すぎるだろ
378名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 00:33 ID:???
>>377こんな意見もあるってことで。
ファンブックなんかだと格闘でデスステを倒したり、中型ゾイド並に動けるとか言われてたのに、
ゲームじゃ旧ゴジュに毛の生えた様な性能でしかなかったからショックだったんだ。
379名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 00:35 ID:???
ギガに限った話でもないだろ。
380名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 01:18 ID:???
小型ゾイドで大型ゾイドに勝てるゲーム設定だからな……
381名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 07:18 ID:???
ゴジュ系は射撃武器をもう少し弱体化してもいいから
格闘の威力を上げてホスィ。
格闘の使い勝手がコングよりもかなりダメなのは
ゴジュ厨としては納得いかない。
382名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 16:04 ID:???
オープニングくらいは真面目に作って欲しい。
383名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 18:09 ID:???
そこで以前誰かが言った「リアルバランスモード」だ。
クリア後の隠しか何かにしてタイトルから入れるように汁。

漏れの希望はEX発動時に(特定のゾイドでもいいので)パイロットの台詞と顔を
カットインで入れて欲しいという話。
それと、弾数が極端に少ないが防御力無視の武装とか。
384名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 18:42 ID:???
4人対戦
385名無し獣@リアルに歩行:04/05/20 23:23 ID:???
VS2ってシナリオモードって帝国、共和国各何話ずつあるの?
386名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 00:11 ID:???
共和国のオペレーターを違うのに変えてくれ・・・
帝国オペレーターは名前が欲しい。あと使用時のセリフをもっと増やしてくれ・・・
387名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 00:18 ID:???
てかフルボイスにしろ。
388名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 00:34 ID:???
>>386
彼女の何処が気に入らんのだ
貴重なメガネ娘だぞ

それより女性兵士のグラ作ってくれ
声だけじゃなぁ
389名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 00:54 ID:Jk775kWB
パンチラ画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/photo/49-pantira01.jpg

390名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 07:24 ID:???
>>388好きな奴にはすまんが、
メガネ「娘」というかおばちゃんに見えるんだが・・
391名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 07:25 ID:???
>>389ワロタ
392名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 20:33 ID:???
>>390
むぅ…確かにおばちゃんにも見えるな
落ち着いた大人の女性キャラは好きなんで気にしてなかったけど
393名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 21:14 ID:???
大統領を見たあとだとよけいな
394名無し獣@リアルに歩行:04/05/21 23:29 ID:???
戦闘のリプレイが欲しい
保存できればなお良し
395名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 00:48 ID:???
なんかこのスレで言われるほど面白いゲームだとは思えなかったんだが
せいぜい60点くらい?ファンとしてもそんなに喜べるのか疑問
もっと性能差とか動き、それに攻撃を区別して創ってほしかった

ていうかUの方がTに比べてかなりの良ゲーってことは
Tは一体どんなにショボイんだ?
Tから比べて見てるから良ゲーに感じたとかじゃないのか?

とにかく新品買いするようなゲームじゃないな・・・
オレ定価買いだよ・・・近所に中古ねぇし
396名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 00:54 ID:???
デザートライガーのお陰で、ヤフオクにゲーム単品が結構出ていたのでは。
397名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 07:55 ID:???
>>395かなりクセのあるゲームなのは確かだな。
でも戦い方が判ってくるとそれなりに楽しめる様になる。
それまでは愛でカバーってことで。
アニメもやってないのにゲームを出してくれるだけでもありがたい。
398名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 14:05 ID:???
俺は好きだぞ、ゴジュのキャノンでステ旋回撃ち当てた時なんか歓喜すら覚えるぞ
399名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 14:23 ID:???
>>395
そもそも「面白いゲーム」と思って買う事自体が間違いだと思うが。

400名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 14:30 ID:???
VSモードに対戦用の機体データー保存が欲しいな、CPU同士の対戦とかで大会モードとか見れたら笑えそうだがなw
(早送り可)
401名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 15:03 ID:???
AC並にゲームとしての完成度を上げてくれれば、
気軽にゾイドを紹介するよい手段になるのだけどなぁ。
402名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 15:25 ID:???
VS1ではEXが9000近く減りましたw
ゴジュラスクエイクが出かかりに格闘判定があり、起きせめで出すと格闘やられ>EX
とてつもなく減りましたとさw
403名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 16:12 ID:???
VS2の真のラスボスといえばVSモードのウルトラZ付けたサイクロップス壱式だよな
404名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 16:31 ID:???
>>403
アレを倒せたら真性の神だ。
405名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 18:18 ID:???
やっぱゴジュ系の格闘攻撃の威力は上げて欲しいよな〜。
あのIの時のような尻尾の一撃で一気に大ダメージな爽快感をもう一度・・・

あと、これは絶対やって欲しいんだが、ゴジュの四連衝撃砲。
これは絶対改善してクレよ・・・。同じ腕に付いてるビームガンは普通にロック対象を
狙ってるのに、こちらは全然狙おうとしない。ただ真下の地面に当たるだけ。
個人的に好きな武器なだけにこれは激しく悔しい。
406名無し獣@リアルに歩行:04/05/22 18:23 ID:???
逆にコングのビームガンの時は殴る時、変だったなw
407名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 00:14 ID:???
RGBで色塗りに加えて、
自分でステッカーを作ってはりつける機能ってのはどうだろう?

F−ZERO!?
408名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 00:16 ID:???
オラタン
409名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 00:43 ID:???
ACだな。

でもあってもいいと思うぞエンブレム。
共和国、帝国、ゼネバス、特殊部隊の専用等々。
410名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 10:26 ID:???
マトリクスドラゴンの武装ってどうなってるの?
スナイパーライフルとか使えるんじゃろか?
411名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 14:00 ID:???
OPをちゃんと新規でアニメで作って欲しいな〜。
折角オリジナルキャラいるんだから、動かして欲しい。
412名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 21:32 ID:???
いっそストーリーを根本的に変えないか?
今だに(あの世界では)ネオゼネバスの基盤すら出来てないのがなんとも・・・

あと、デスザウラーとかのプレイヤー用の縮小版とかはもう不可能なのだろうか。

それと、全然話は変わるんだけど、今日Uのシャドーフォックス使ったんだけど
動きが凄くぎこちないんだが、あれ改善してくれないかね〜
その後コマンドウルフ使ったら余りの動きのなめらかさに驚いてしまったよ。
413名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 00:01 ID:???
今日U買ってきて帝国側でストーリーモードやってるんだが2面でつまってます。
モルガで近くなら密着して機銃、遠くならミサイル撃って逃げてるんだがクリアできねぇ…
なにかコツなんぞあれば教えてくだされ。
414名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 00:09 ID:Cy/5mdWP
慣れないうちは射撃よりもヘルキャットで格闘しかける方が簡単かな

他の人の目に付くようにageとくよ
415名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 00:09 ID:???
>>413
シンカー使うのはどう?背中にコマンドウルフのビームガン背負ってさ。
ちょろちょろ動き回りながらそのビームを当てていけば勝てるんじゃない?
もしくは仲間のセイバーに頑張ってもらうとか・・・・
416名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 00:13 ID:???
基本はセイバーに任せといて、自分は塀の外で待機
迷い出て来た敵を一機ずつ仕留めていけば時間内にはクリアできると思う。
俺は414の言う通りヘルキャット×格闘で行ったよ
417名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 00:22 ID:???
即レスどうもです。最後の一機らしきところまでいきましたがセイバーの格闘でこちらを沈められました…
塀の外は盲点でした。ちなみに今のところ密着機銃がいい感じなのでこのままモルガでいってみます。
418名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 00:27 ID:???
>>417
ああ、味方CPUはこっちの機体をお構いなしに誤爆してくるから
CPUが自分と同じ相手を狙ってると思ったら近寄らないほうがいいね
419名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 01:26 ID:???
やっとクリアできたー! 最後はやはりタイガーさんに頑張ってもらいました。
広大な塀の外ではぐれモルガを機銃でいじめているとどこからともなくミサイルやビームキャノンがとんできて幾度失敗したことか…

ヘルキャットやシンカーは移動早くていいのですが、狙いが定まらないのとまだスピードに慣れていないのもあって使い辛い。
モルガはマイルドな移動速度にいつでもまっすぐ撃てる機銃が良かった。武装も使いやすいものだけつけるのが良さそうですね。
デスザウラーに乗れる日は遠くなりそうだな(苦笑)。つまったらまた来ます。それではオヤスミ〜ノシ
420名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 20:23 ID:???
リノンガンスナにウルZ3つ付けてRSユニット連射。
デスザウラーのHPが目に見える速度でバラララっと減っていく(・ω.)
421名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 20:58 ID:???
楽しそうだな、俺もやってみる(w
422名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 21:07 ID:???
このゲーム、武器によって性能差ありすぎだよね。
装備が無個性化しちゃうというかなんというか・・・
423名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 22:08 ID:???
武器は使える/使えないがはっきりしすぎてるからね。
そのへんのバランス調整は3に期待かな。
424名無し獣@リアルに歩行:04/05/24 22:49 ID:???
1で強すぎた武器は弾数削ってみたりと
これでも若干は改良されてるんだよなぁ。
425名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 01:34 ID:???
全体的に格闘を素早くして欲しい、、、
今だとなんかもっさりしすぎ。
それで格闘を食らっても体重差次第でほとんど怯まないようになれば理想。
飛行、ニ脚、四脚、多足で安定性も変化。
426名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 02:18 ID:???
機体サイズによる性能差をもっとはっきりして欲しいね。
小型は、ちょこまかステップできる、回避能力が高い。
大型は積載力と、格闘の威力、範囲。
重い機体は装甲、軽い機体は速度。

どのゾイドも使いこなせばちゃんと戦えるバランスを
うまくとって欲しいな。
427名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 06:20 ID:???
イエガと王狼にまともな格闘あればドウでも良いよw。
格闘武器の選択リールとコンボ設定の細分化とかされないかな?
428名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 12:16 ID:???
Uのゴジュラス系の格闘がコング、レッドに比べて弱くなってる感があるから
もうちっと強くしてほしいな〜。
429名無し獣@リアルに歩行:04/05/25 16:03 ID:???
当てやすくなった分格闘が弱くなった気がする。
430名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 03:18 ID:???
飛び掛って当てる4足系ゾイドの格闘はホント当たりやすくなったよな。
前作ではちょっと距離見誤っただけで空しく相手の上を飛び越えていくだけだったモンな

その分確かに弱体化している感じは否めないが
431名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 11:08 ID:???
飛び掛り系は1発目はいいんだが、2発目からがかわされることが多いから個人的に使いにくい。
そんな私は亀の格闘を愛用。ジェノとかだと脇につけてひたすら連打すると楽に勝てる。
他に亀っぽい格闘のゾイドっているんでしょうか?(突進系っていうの?)
あと、ホーンの格闘もなかなか使いやすくて好き。ダメージ大きいし。
432名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 19:36 ID:???
ゼロのレーザークローってどこに当たり判定あるんだ?
動かない相手にすら当てられないんだが。
433名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 19:46 ID:???
昇り部分にもあるわけだが
434名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 21:50 ID:???
セイバータイガーRTが手に入ってミッション5、基地から脱出なんだが出口が見つからないっす。
もしかして背の低い荷物?に飛び乗って壁を飛び越えるなんて脱出方法なんだろうか?
どなたか教えてくれると助かります…
435名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 22:06 ID:???
>>434
そだよ。
階段状になってる倉庫みたいなやつを登って外に出ればミッションクリア。
シンカーは倒しても倒さなくてもいい。
436名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 22:24 ID:???
>435
うお、やっぱそうなのか。あきらめて寝るとこだった。レスthx..
開かない扉をかっちゃくセイバータイガーは猫の気分だったわ。
早速ステップ中に3連衝撃砲撃ちつつクリアしてきます!
437名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 22:29 ID:???
>>436
俺もそこでつまづいたからさ・・・。
つーか俺と同じ事してるよw
セイバーでクローかましたり扉に向ってミサイル撃ったりしたっけなぁ。
ガンガ!
438名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 23:20 ID:???
脱出クエくらいはシンカー使おうぜ!!
439名無し獣@リアルに歩行:04/05/26 23:46 ID:???
>>438
シンカーのジャンプ力で飛び越えられる?

あと、Vはステージセレクトみたいなのやってくれないかな?
つまり、ミッションモードでクリアしたミッションをまたやれるとか。

あと、バトルモードでは1対多数のシチュエーションも出来るようにしてほしいな。
440名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 00:00 ID:???
>>439
俺は大概シンカーでクリアしてるよ。速いし。
441名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 00:54 ID:???
ミッション10、ブラッディデスザウラーをクリアしたところでセーヴ。
ビームガトリングきてハァハァしたがいまいちですなぁ。ジェノブレイカーの格闘もぱっとしない。
ビームとミサイルが同時に出る武器が一番わからん。普通のミサイルポッドつけたほうがいいな。
今のところプロトセイバーに乗っています。狙撃クエでもアサルトユニットでもりもり撃ってみた。
広いステージならミサイル系統が強いですな。追ってくるミサイルをブースターで逃げきるのもイイ

日記じみた長文失礼。ぐっと進んだので嬉しくてな。
不快ならばこういう形での書き込みは控えるようにするよ。それじゃオヤスミ〜
442名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 07:31 ID:???
3までどうせネタ無いから不快でもないよ。

>ビームとミサイルが同時に出る武器
多分ウェポンバインダーかな?
あれは中々使える武器だよ。
ミサイルの有効射程が長いからブースターで逃げてばかりいる相手を
追撃するのにはC型やA型よりもかなり使える。
ビームも威力は低いものの弾速が速い。
CPU戦ではあまり関係無いか…
443名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 09:48 ID:???
スナイプマスターでレブラプターを先に全滅。
ビルの上からジェノブレイカーを狙撃しまくりでウマー
444名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 13:33 ID:???
サブパーツってどう付けてる?
俺はついバランスよく付けちゃうんだが、全部装甲につぎ込んだりして、特化させたほうが
いいのかな?
445名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 17:52 ID:???
ウエポンバインダーはデスザウラー戦で、ロック外して使ってミサイルとビームの同時
攻撃でウマーな武器ですよ
446名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 19:09 ID:???
>>444 一例として設定を再現する。
漏れの場合グスタフはHBアーマー×2、マルチレーダー×1。
ジェノブレRSはβプラグ、HBアーマー、HBSBジェネレーター。
イエーガーにはZGRの最強型、γプラグを装備。
エナジーにHGオメガプラグ、ZGR、HBSBジェネレーター。

など。
447名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 19:13 ID:???
ただいまミッション11、ダークスナイパーに苦戦中。
こいつさえ倒せばレブラプターはさほどでもないのだが。
アイアンコングやダークホーンも手に入ったが格闘の強さってどこかでわかるんだろうか? 
格闘補正があるとその機体は殴り強いってことかな? 質問ばかりですまんのぅ(苦笑)。
相変わらずソイドはプロトセイバー、ダークスナイパー用に専用狙撃ライフルを、
あとは専用の20mm、3連衝撃砲にウェポンバインダー、
サブパーツは特化させたいほうなので格闘に備えて装甲3つ、オプションはブースター。
狙撃で削って接近してビームやら格闘という作戦。なにかアドバイスあればよろしくお願いします。
とりあえずメシ食ってから再挑戦しますわ。

448名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 19:40 ID:???
ダークホーンでハメ倒すのが速いんじゃない?ライフル付けて、格闘3段くらいと射撃の繰り返しとか
449名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 20:55 ID:???
>>447 お決まりで悪いが

 ダ ー ク ス パ イ ナ ー
450名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 20:56 ID:???
>>447 お決まりで悪いが

 ダ ー ク ス パ イ ナ ー
451名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 21:01 ID:???
あ、連投発見。おれもさっきニュー側でやってきちゃった(´・ω・`)ショボーン
もしかしてギコナビ使ってる人?
452名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 21:29 ID:???
>>447
私もダークホーンがオススメ〜。
格闘がなかなかいける。
453名無し獣@リアルに歩行:04/05/27 21:51 ID:???
ぐは、スパイナーでしたか。ライフルもないのに何故スナイパーかとは思っていたが。
ミッション11はダークホーンにミサイルポッドCだけと、
高出力SB、ZGR−Ax2コでどつきまくってクリアできました。アドバイスありがとう。
しかしダークホーン使ってみてびっくり、なんでも乗ってみるもんですね。
さて、次はセイスモサウルスか…

454名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 00:07 ID:???
3ではぜひブレード系の武器の改善を。
あんな安っぽい武装はブレードじゃない
切り札みたいにしてくれ。
455名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 00:24 ID:???
シュナイダー、今のままで充分強いんだけど
EXや格闘だけじゃなくて、
通常時も全ブレード展開した状態で走り回りたかったなぁ。
456名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 00:49 ID:???
厨臭いと言われても、
全弾発射の後に、装甲解除、リミットブレイク
一撃必殺の機体が欲しいっす
457名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 06:19 ID:???
セイスモ戦といえば、大体、モルガかたずけて、遠距離撃ちでなんとかなるが
ためしにセイスモに開幕突撃すると自機を追いかけてくるモルガ達がセイスモに次々と蹴散らされる
色んな意味で圧巻するw
458名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 14:39 ID:???
てst
459名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 17:45 ID:???
ブースターの使い道が良く分からないんだが…
これ使うくらいならシールド付けるし。
460名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 18:16 ID:???
そうか?俺はシールドとか光学迷彩付けるくらいならブースター付けるが。
461名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 20:31 ID:???
やっと終わった…

カノントータスとアイアンコング無くして、
両軍シナリオモードクリアは叶わんかった。

462名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 20:32 ID:???
やっと終わった…

カノントータスとアイアンコング無くして、
両軍シナリオモードクリアは叶わんかった。
463名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 21:01 ID:???
光学迷彩は強すぎるからなぁ・・・
シールドって実質格闘コンボ防止専用みたいなもんやし、
やっぱブースターが一番無難に使いやすい。
464名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 22:55 ID:???
ブースターで鈍重な機体の背後に回って格闘しまくると気持ちいい。
465名無し獣@リアルに歩行:04/05/28 23:42 ID:???
セイスモ戦のモルガは倒し続ければ出てこなくなるのかな?
非常ーにイヤなタイミングで増援来ていらいらするんだが
466名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 00:30 ID:???
>>463
同意。
ブースターに何度助けられた事か。
でも、遊びでグスタフ使った時は地雷を使ったな。
突っ込んでくるデススティンガーに地雷を投げてドーンと。
あれは痛快だった。
慣れたら直接当ててもいいかも。
467名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 00:44 ID:???
最強武装ってなんだろね?
とりあえずジャミングブレード2本装備に一票。
ハイブリッドSBジェネレーター3つ装備して撃ったら
マッドサンダーもウルトラザウルスも3発で倒せた。
468名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 00:54 ID:???
3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
って発売決定したの今さっき知ったんだけど超既出?
469名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 01:35 ID:???
誰か煙幕のウマイ使い方知らないか?
どんな時でも狐に煙幕積んで出撃してるんだが、
全然役に立った印象が無い…
別に気に入ってるからいいんだけどさ。
IIIでは強化されてるといいなぁ。
470名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 08:11 ID:???
>>468
決定したのは知らんかった。良かったらソース教えてよ
471名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 09:18 ID:???
>>467
攻撃力のみで考えた場合?
使い勝手等を考えるとややこしくなるな。

>>469
CPU相手ではあまり煙幕使えないね。
自分は煙幕を「置く」感じで使ってる。
弾幕張りつつステップしながら着地地点でチョイ押し。
こうして相手を囲むようにして満遍なく「置く」。
この方が相手を煙幕で囲みやすい。
472名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 10:40 ID:???
>>467
>>471の言うとおりだ。
威力のみだと狙撃系とかブレードだな。ジャミングは使った事無いから分からん。
使い勝手がいいのはロングレンジバスターキャノンイーグルだな。威力もあるし、比較的連射がきくからな。
弾数が少ないのはご愛嬌。
>>469
煙幕は微妙。
狙いをつけれなくなる利点はあるが、煙幕の大きさがショボイ。
もうちょっと大きかったら少しは使えた。
473名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 12:52 ID:???
>>471
バスターキャノンイーグルと言えば
ハイブリッドキャノンやゴジュラスキャノンも似たような武装。
バスターキャノンイーグルとハイブリッドはほぼ互角な感じ。
パンツァーに装備させれば低い姿勢から撃てる分ハイブリッド有利な気がする。
ゴジュラスキャノンは左右の間隔が広すぎて、両方が当たる確率が低い。

あとダークホーン等にビームランチャー2本も中々の威力。
機体が上下するせいで当てにくいけどね。

でもやっぱり使い勝手も良く、威力が高いのはダイナマイトバズーカかな。
474473:04/05/29 12:59 ID:???
>>473>>472へのレスだった。
475名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 13:15 ID:???
>>467
キメラドラゴン使ってみたけど全然当てられなかった(´・ω・)
扱いにはかなり慣れが必要ですね>ジャミングブレード
476名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 14:17 ID:???
とりあえずジャンプして撃たないと
半分くらいが地面にぶち当たって消滅するからね・・・
距離が近いと当たらないし。

ただダークスパイナーで大型相手にゼロ距離砲撃とかは快感。
キメラドラゴンでも出来るんだろうか・・・
477名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 14:35 ID:???
>>470
ソース出てないようだから貼っとく
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/040528.pdf
任天堂決算説明会より、PDF
478名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 14:40 ID:???
>>477
サンクス!
未定か〜。でも作ってくれるんだぁ。嬉しいなぁ(´∀`*)
479名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 16:12 ID:???
480名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 16:45 ID:???
大幅な変化が無けりゃ買わないだろうな
2で満足してるから
481名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 17:05 ID:???
漏れは悪くなってなければ買うよ
売れないと続編出ないし
482名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 18:42 ID:???
週末いかがお過ごしでしょうか、413です。
セイスモサウルス戦で8割ほどまで削れるのですがタイムアップになってしまいます。
プロトセイバーで距離おいてセイモスのまわりをぐるぐるまわりながら
アサルトユニットと8連装ミサイルポッドCを弾尽きるくらい撃ちこんでます。
やはりモルガ無視してセイモスに突貫、避けまくって撃つしかないでしょうか?
483名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 20:32 ID:???
>>482
EXは使ってる?
セイスモなら荷電粒子砲の隙があるから、
その間にEXを当ててみてはいかが?
したがってモルガは全滅させといたほうがいい。
C型ミサイルなら軽く倒せるはず<モルガ
484名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 21:03 ID:???
>>482
僕としてはモルガは完全無視でやった
突っ込んでくるモルガにセイスモの攻撃&巨体でドーン。
使ったのはライトニングサイクスでしたね。ティータは役立たずなので僕は無理矢理セイスモに突っ込みましたが・・・。
プロトは相性悪いと思う。
射撃系で行った方が勝率ありと思う。
ダークホーンとかなら強力な武器が使えるし・・。
ライトニングサイクスはスピードもあって火力もあるのでお勧め。
しかし、旋回がないので・・・。
でも、僕はサブパーツなしで基本武装+ブースターでいけた。
485名無し獣@リアルに歩行:04/05/29 21:48 ID:???
>>482
漏れはヘタクソだけどプロトセイバーでクリアした気がする。だいぶ前のことで覚えてないけど。
ミサイルポッドCをあまり無駄のないように使ってモルガを倒す。
そのあと遠くから狙撃&残りのミサイルでセイスモを倒す。
と、こんな感じだった気がする。
狙撃厨でスマソ
486名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 10:30 ID:???
ダークホーンでミサイルでさっさとモルガさばいて、ティータ囮にして遠くから撃ってたなあ
487名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 12:59 ID:???
私はBコースで行きました。
ダークホーンでセイスモの射程圏外からちみちみ削ってた気がする。
セイスモの追尾ビームも、慣れるとソコソコ避けれるようになるよん。
488名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 15:41 ID:???
413です。セイスモサウルスなんとかクリアできました。
プロトセイバーでアサルトユニット撃ち尽くしてウェポンバインダー水平発射で勝利!
と思ったら全滅が条件らしく耐久力わずかな機体でびくびくしながらモルガ撃破。
ウェポンバインダーは何故かロックオン表示でないけど直当ての爆炎がステキですな。
アドバイスくれた方々に感謝。次は基地入り口を探すそうです。
まずはガトリング2丁積んでハァハァなダークホーンでいってみます。
489名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 18:30 ID:???
難ミッションキター
判らなかったらサラマンダーのコーナーの内側調べると良いよ
490名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 19:30 ID:???
ここは、お前の日記帳じゃねえなんて
言う人がいなくてまったりしてますな
491名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 20:08 ID:???
>>490
長期的に書き込みがないこともあるスレでそんなこという奴はいないだろ…
492名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 20:17 ID:???
>>490
・・・ラノベ板でも見てたのか? いや、違ったらスマン
493名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 22:00 ID:???
そのサラマンダーが通路にいて教えてくれました。4時間ほどぶっとおしてプレイ、帝国側クリアです。
最後もやはりアサルトユニットにミサイルポッドCのプロトセイバーでぐるぐる廻って撃ちまくりでした。

正直言うと今ゲームしている自分の書き込みで少しでもスレに活気出ればと思うところもありました。
不快に感じられる人もいるだろうとも承知の上でした。
一段落ついたのでペース落としてゾイドバトルやる予定です。
今後も書き込む事あるかもしれませんがその時はまた宜しくお願いします。

494名無し獣@リアルに歩行:04/05/30 22:59 ID:???
日記じゃねえレスはネタみたいなもんだよ
たまにマジで使ってるバカも居るけど
495妄想垂れ流し:04/06/01 07:59 ID:???
格闘攻撃、じゃなくて普通に体当たりが欲しい。
重量、速度、装甲くらいの条件でいいから。
今みたいな大型ゾイドに当たったらチョイダメージ、倒れて起き上がるまで一定時間無敵
というシステムが戦闘の流れを悪くしててイマイチ。

一定以上の相対速度(重量により増減)で衝突したら
双方に相応のダメージ(重量、装甲、速度により増減)

体当たりなので双方ダメージを受ける。
受けるダメージ、与えるダメージは装甲と重量に比例。重くて固い方が有利。
体勢を崩す度合いは速度、重量に比例。遅い、重いほうが安定。多脚は有利。
お互いの向きで体勢の有利不利がある。横、後ろから追突すると有利等。
体勢はサイズに差があるか凄い速度での衝突でない限り転倒まではいかない。

高速ゾイド同士の併走バトルや
体格差のあるゾイドの優位性の再現。

格闘は従来のものをもっと小回りが効き素早くする方向で。
高速ゾイドは大型ゾイドの死角から的確に格闘を狙う。
格闘は体当たりと違い一方的な攻撃なので有利。
攻撃判定的には 格闘>大型の体当たり>小型の体当たり で。
496名無し獣@リアルに歩行:04/06/01 19:45 ID:???
ブースターの価値が移動以外でみるならな。
ダウン受身あれば済む話ではあるが、少しVSが注目されはじめた今だから色々欲しいなあ
497名無し獣@リアルに歩行:04/06/03 14:51 ID:???
次回作はオプションにキャンセラーみたいなものがほしいな、格闘キャンセルしてウマー
次だからこそ、じっくり作って欲しいね、期間もあるし、新機体も少ないしVSモードの機体セッティングとかさあ
アーケードがアレだから、なおさらだしね、F−ZEROみたいにアケ仕様も作るかい?w
格闘も増やして欲しいし、選択で違う格闘出て欲しいし、ステップ中出てもいいと思う
通信対戦はドウだろ?逆に気まずい奴、ふえそうかな
498名無し獣@リアルに歩行:04/06/04 09:10 ID:???
ガンブラは是非使えるようにしてほしい。
499名無し獣@リアルに歩行:04/06/05 13:14 ID:???
個人的にだけどテクスチャーの張り替えして欲しいきたいがチラホラしてる気がする
ケーニッヒとか微妙にツルツルッて言うか白い
500名無し獣@リアルに歩行:04/06/05 13:23 ID:???
>>498
激しく同意。
501名無し獣@リアルに歩行:04/06/05 15:23 ID:???
ゴルドスにも出番欲しいな、キャノン付くし
502名無し獣@リアルに歩行:04/06/05 18:40 ID:???
グスタフも出た今、ゴルドスは確かに出ても良いと思う。アニメじゃ割と目立っていたし。

あと、考え方を変えるが、ゴルドスやディメトロドンの様に戦闘に向かないゾイドを
除いて考えると、ガンブラはまだ登場してない唯一の大型ゾイドな気がする。(無再販は除く)
503名無し獣@リアルに歩行:04/06/05 18:57 ID:???
とりあえず、武装は全20門HRキャノンのみで
ホーンタイプの格闘になりそうw最強・
504名無し獣@リアルに歩行:04/06/06 02:16 ID:???
ガンブラにも頭部に角はあるが…あれを格闘に使ったらHRキャノンが折れそうだ
505名無し獣@リアルに歩行:04/06/06 03:11 ID:???
まあ噛みつきから射撃格闘な感じだと思われ
506名無し獣@リアルに歩行:04/06/06 03:17 ID:???
どんな武器でも付けられるようにしてホスィ

武器のサイズがあって機体サイズに見合わないものをつけると
バランスが大きく崩れる、とかで。
当然でかくて重ければ移動速度にも影響が。
507名無し獣@リアルに歩行:04/06/06 08:53 ID:???
コンボバースト専用アイテム欲しい、あと、重量は最大4桁にしとかないと1の重量
ばかりでもかなり移動影響ある
格闘も付け替えできたら良いのにな
508名無し獣@リアルに歩行:04/06/06 09:27 ID:???
パワーって設定出来ないかな〜。重量が同じでも、ゾイドのパワー次第でゾイドそのものにかかる影響が代わるとか。
509名無し獣@リアルに歩行:04/06/08 22:01 ID:???
格闘中特殊操作とか有ったらなあ
510名無し獣@リアルに歩行:04/06/09 16:50 ID:???
やはりあれか、特殊格闘技とかなあ、ゼロファルコンとか噛みついてバスタークロー
ねじ込むとか、ワイツタイガーに変形とかw
格闘の細分化とかは良いかもしれないけど、子供にも売るからなあ
511名無し獣@リアルに歩行:04/06/09 17:05 ID:???
コマンドで必殺技とか格ゲー化するのは御免ですよ
512名無し獣@リアルに歩行:04/06/09 18:33 ID:???
ファミ通フラゲ情報によると9月下旬発売らしい
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/zassi/040609000979.html
513名無し獣@リアルに歩行:04/06/09 18:37 ID:???
9月かぁ。この値段ってことはまた特典がつくのかな?
確か前に見た任天堂のスケジュールだと冬発売だった希ガ…あれはSAGAか?
514名無し獣@リアルに歩行:04/06/09 20:10 ID:???
また6800か・・・マイナーチェンジなんだろうから5800にして欲しい。
515名無し獣@リアルに歩行:04/06/09 23:43 ID:???
ワイツは出るよな、格闘は細分化よりも自動で遠近接の格闘が出るように仕向けるほうが
誰でも出来て良いのだろうけどね、アケと違ってここはまったりしてていいな
今度こそトンファーでボコボコとしてみたい、ネット対戦は・・・できそうだけどなあ、なんか欲しい
とは言わないか?
516名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 01:35 ID:k2/6RemX
主役はアロー。職業エージェント。ストーリーはアローがゾイテック社の令嬢
ァルマ(ヒロイン)から依頼を受けるところからはじまる。
父親である社長が失踪したので探してくれと言う依頼だった。
見返りとしてアローは新型ゾイドを借りることになる。
それはかつて伝説の三大虎と呼ばれたゾイドの一種“レイズタイガー”である。



前作から、デカルトドラゴン、LZフェニックスなど30種類のゾイドが追加される。
さらに今作では待望の空中戦を実現。空対空はもちろん歩行タイプ対空中タイプも
新アクションとして敵の攻撃を回避しつつ、機体をスライドさせて
一気に反撃態勢に転じる“スライディングターン”が追加された。
517名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 01:48 ID:???
なかなか期待できそうな話
安定した作りこみに期待しましょうかまったりとね

スライディングターン・・・この時節に意味有りだねw
投げ見たいなものも期待しようかな、そろそろ荷電も普通に撃てても良いじゃない?
518名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 02:00 ID:???
期待あげ
519名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 02:41 ID:???
重量とかマイナス10くらい調整欲しいかもね
対戦CPUにハードとか選択欲しいかな。
520名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 09:00 ID:???
VS2が出た瞬間、前作の価値はゴミ以下となった。
未だに遊べるVS2を、今回どれだけ超えてくれるか楽しみだ( ・∀・)=3
521名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 09:10 ID:???
空中戦だって!?レイノス燃えの俺は辛抱たまらんですよ
出してくれるといいんだけど無理かな?
522名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 10:36 ID:???
新参戦の30機の中にガンブラが混じっている事を激しく祈る。
523名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 11:12 ID:???
主人公がいきなりレイズタイガーに乗るってのが気になるが・・・
ストーリーそのものは期待できそうな気がする。
話の舞台も新シリーズ基準だし。
流石にいつまたってもネオゼネバスを建国しないテラガイストとかを使うのは流石にマズイと思ったか?
524名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 11:20 ID:???
VSシリーズは育ってるね〜なんか嬉しい。
初代VS発売時の皆の祈りが届いたような感じ。
525名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 12:07 ID:???
社長はズィーアームズに拉致られていたというベタベタな展開な悪寒
526名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 14:35 ID:???
とりあえずスライディングターンは移動距離でスライド距離が変化することで安定だね
ブースター使い増えるな
527名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 16:14 ID:???
ワイツタイガー、ワイツウルフ、デカルトドラゴン、デスレイザー
ゼロフェニックス、ゼロファルコン、エナジーライガー、凱龍輝
ブラストルタイガー、レイズタイガー
これらは確実に出ると思って間違いないと思う。

で残りの20種だが空戦ゾイド参戦が今回の目玉らしいので
アニメで活躍したストームソーダーとレイノスは出るだろう。
これだけでは寂しいので有名所のレドラーとプテラスも可能性が高そう。
あとは微妙かな。
ハンマーヘッドやバスターイーグルが使えたらいいなぁ。
528名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 17:01 ID:???
社長令嬢(;´Д`)ハァハァ
529名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 17:04 ID:???
今のうちに2売っとくか
530名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 17:40 ID:???
ライナーが出ないなら買わない…(・ω・`)
531名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 17:46 ID:???
ストーリー以外では使えるでしょ。

ボスゾイドはギルベイダーキボンヌ
532名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:11 ID:k2/6RemX
ちなみにファミ通には

レイズタイガー、アロザウラー、デカルトドラゴン、ザバット、ボルドガルドL
Zフェニックス、プテラス、プテラスボマーを確認
533名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:13 ID:???
ぷれつーでだして…
534名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:13 ID:???
アロザウラーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

俺にとってこの時点でVS2はゴミになりました。
535名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:18 ID:???
ザバットって・・・プテラスって・・・・


どうせ低空飛行でサラマンダーみたいな動きするんだべ。
期待しすぎるとダークホーンの二の舞になるだろうからネガ方向で逝く。
536名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:29 ID:???
アロザウラーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
これを待っていた!
537名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:29 ID:???
アロは・・・口から火炎放射やったりしてw
538名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:33 ID:???
>>537
むしろ上等!
復活版は手首から?
そんなことは知らん!
539名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:33 ID:???
アロが来たって事は熊とか黒犀とか期待してもいいのかな?
540名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:33 ID:???
ええい新型はいい!
ギルベイダーを出せギルベイダーを!
541名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:35 ID:???
>>539
アロは正シリーズでちゃんと復活しているから、熊と犀はどうだろう・・・

ボルドガルドLのLはなんだろう?
542名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:36 ID:???
暑いな藻前等!
アロの攻撃パターンとかどうなんだろね。
格闘は何?齧るんかな?
齧る→火炎放射
の連続攻撃と予想してみる。
543名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:38 ID:???
>プテラス
 
 逆 撃 墜 王 ご っ こ が 出 来 る !
544名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:46 ID:???
付属キット=主役機って図式が多いから
今回の付属ゾイドは色変えレイズと予想してみる。
545名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:51 ID:???
Lはライガー
546名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 18:54 ID:???
俺はプテラスタンが見られるだけでも大満足だ。
547名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 19:25 ID:???
熱い熱すぎるぜ!たまんねえ
ウルトラザウルスが弾幕張った中、レイノスで突撃!いいねえ!
548名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 19:26 ID:???
くそー、否が上にも期待しちまうじゃねーか!燃える!
549名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 19:51 ID:???
空中戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

勝ち抜きモードで敵機ランダムのルートを作ってくれなかな
パイロットなんか全員帝国/共和国兵でいいから

ステージごとに敵が用意できる金額が決まっててさ
その金額内でランダムにチームを組んでくるわけよ
モルガ50体とか
550名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 20:15 ID:???
50体を一人で倒すのは飽きそうだから、ロード時間が延びても良いので
多数VS多数の大会戦やりてえ…「この風、この(ry」
551名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 21:23 ID:???
アロザウラーいいね〜!
あとVSモードで一対多数のシチュエーションは出来るようにしてほしいな。
552名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 21:29 ID:???
金額バトル良いと思うよね
スペシャルバトルの条件満たしたら最強強化設定機体とか登場して欲しいな(UZ仕様不可)
553名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 21:33 ID:???
デスとかウルトラとかのプレイヤー用の縮小版
ガンブラスターの参戦
ゴジュ、コング系の格闘攻撃力強化
ゴジュ用四連ショックカノンの改善

これさえ満たしてくれれば・・・
554名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 21:35 ID:???
コング格闘は今でも十分強いと思うが・・・
少なくともゴジュより使いやすいんじゃないか。
555名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 21:38 ID:???
>>554
そう言えばそうだったね・・・コングは当てやすいし、連撃が強かったからね。
ゴジュは格闘が当てにくい?分もう少し威力があっても良い気がする。
556名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 21:51 ID:???
アロ・・・
やっべGC買おうかなやっべ
557名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 21:58 ID:???
アロザウラーって意外とピョンピョン跳ね回りそうな気がする。
スナマス程には行かない物の・・・ね・・・
558名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 22:49 ID:1Qk4L8QC
バーサスシリーズ恒例の色変えゼンマイゾイドは
プテラスとかだったらいいなぁ…
ブロックスじゃありませんように…(祈
559名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 22:56 ID:???
予約者には大型+小型 だから・・・
今だったら合体できる電動+ブロックスとか普通に考えそうだけどね。
560名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 23:09 ID:???
ストーリーモードの帝国サイドのミッション13Aがクリアできません。
谷の壁が貫通して秘密通路が出現するのは分かったのですが、敵を全滅させても
ミッションが終了しません。ガイシュツかもしれませんが攻略法を教えて下さい。
お願いします。
561名無し獣@リアルに歩行:04/06/10 23:17 ID:???
>>560
敵は一機も倒さずにクリア可能
サラマンダー付近で矢印の指す方向に向かって岩壁に体当たりを続けてれば
光学迷彩で隠された入口があって侵入できる。
スタート地点からゴールまでにもいくつか光学迷彩のショートカットが存在するので探してみては。
562名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 00:11 ID:???
>>651さん、レスありがとうございます。敵を倒さずにクリア可能なんすか!!?
隠し通路でショートカットして行き止まりの壁(人工的な壁)の所まで行っても何も起きませんでした。
詳細を希望します。
563名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 00:37 ID:???
サラマンダーが居る所にある隠し通路。奥が白い通路。
奥までいけばクリア。
それで駄目なら電源切って明日に期待。
564名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 01:18 ID:???
空中戦に特化してくれてもいいんだが。
どっちつかずのクソゲーになりそうな悪寒(´・ω・`)
565名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 01:20 ID:???
そこでゾイドバーサス4ですよ
566名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 01:22 ID:???
積み重ねた実績があるんだから期待してもいいと思うぞ。

もちろん個々人の細かい嗜好や無茶苦茶な要求には答えられないだろうが
大筋で満足させてくれる筈。
567名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 06:10 ID:???
そういうとこがバーサスのいいトコですよね
568名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 06:23 ID:???
ハミ通で2ページで紹介されててびびった
それほどゲーム業界のネタないのか。
569名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 07:22 ID:???
トミーが金払ってページ数貰ったんじゃないの?
初期VSからそれぐらい普通だったし。
570名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 07:34 ID:???
自虐的になりすぎるのもイクナイ。
3まで続いてるシリーズなんだし。
571名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 07:35 ID:???
>>562
だ・・・・誰にレスしたんでぃすか?
超未来レス。
572名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 08:50 ID:???
プテラスが気持ちヨサそうに空dドル…
573名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 09:22 ID:???
陸戦ゾイドを空飛ばす強化パーツが出る予感
574名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 09:42 ID:???
陸戦ゾイドは対空性能を調整してるそうだよ。
しかし、このファミ通の記事すごい事書いてるな。
以下引用。

飛行タイプのゾイドの登場にともない、ファンからの要望の高かった空中戦をついに実現!
超高速で大空を飛び回りながらのドッグファイトが楽しめるのだ。
もちろん歩行タイプ対飛行タイプといった。地対空でのバトルも可能となっているぞ。
機体を制御しつつミオサイルなどの兵器を駆使して、

    フライトシューティングを超える白熱の戦い

を満喫!!

ってホント?
そこまでの完成度ならすごいなあと思うが、まあ最初だし話半分で聞いとくのが吉か。
空を飛んでるプテラスは充分カッコイイし。
あとボルドガルドがみょーにマッチョになっててイカスw
575名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 11:28 ID:Br1yX7Jq
おお〜マジやりたいですYO〜!
ストームソーダーやレイノスで飛び回りたいです!
ベアファイターでないかな〜
576名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 12:28 ID:???
過度に期待するのはどうかと思う。
577名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 13:06 ID:???
購買層は我々オタクがメインとはいえ
近年のゲームとしてはかなりの本数を売り上げた人気シリーズだからね
578名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 13:18 ID:???
飛行ゾイドキターーー(゚∀゚)ーーー!!!
これでストームソーダー使って翼の男爵気分も味わえるしプテラス使って被撃墜王気分も可能だYO
かなり期待するなぁ。
579名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 13:33 ID:???
飛行ゾイドでカッ飛ばすのが昔からの夢だったのだが
記事を読んでいると、それを陸戦ゾイドで応戦してみたくもなった。

地上では神速のエナジーらも、
空から見ればノロノロ這いずり回っているようにしか見えないんだろうなあ
でも下手に公平にして迫力を損ねるより、
ある程度アンフェアになるくらいの個性を見せ付けて欲しい
580名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 13:38 ID:???
どのくらいの高さを飛べるんだろうか。
581名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 13:58 ID:???
ゴジュラス(ギガも含める)のバスターキャノンで飛行ゾイドを撃ち落したい。
582名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 14:12 ID:???
飛行ゾイドは高度調節とかも必要になるだろうから意外と使いにくかったりしそう。
583名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 15:18 ID:???
飛行ゾイドの耐久は極端に低くしてもいいからスピードは削らんで欲しいな。
弾当たったら終わりという恐怖の中で避けまくるのがおもろそう。
584名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 15:21 ID:???
マトドラ、キメドラ、ロドゲ、ゼロフェニ、エナジ、ゼロファル、デカドラは飛ぶと思う。
585名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 15:25 ID:???
ところで、もちろんレドラーは出るんだろうな?
後部ブレードで切り刻みてえ。
586名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 15:46 ID:???
ボスはエナジーファルコンか伝説の三大虎を統べていた最強の虎、キングタイガーと予想w
587名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 16:22 ID:???
俺もファミ通見てきた。
アロザウラーいいな。
プテラスとザバットもちゃんと飛んでるし。
でも、新キャラのデザインは坂崎さんじゃないみたいだな・・・
社長令嬢の顔がFUZORSっぽい。
588名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 16:26 ID:???
な、なんだってー!!?
 Ω ΩΩ
589名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 17:13 ID:???
>>587
マジですくぁーーーーーーーーー!!!


最悪じゃねーか('A`;)
590名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 17:20 ID:???
坂崎さんカムバーーーーック!orz
591名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 17:29 ID:???
坂崎氏を外すと、サイドラの二の舞になる悪寒。
それくらい俺の中では差が出る。
ああ・・・あああ・・・・・・バカジャネーカ糞富井!
592名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:03 ID:???
新キャラはFUZORSの人みたいね。俺はわりといい感じよ。
アルマは14歳にしては手足が伸びきってますなあ。
593名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:12 ID:???
なんであんなに目つきが悪いんだろ>社長令嬢
594名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:13 ID:???
これはFUZORSをマジで放送する複線なのかー!!?
今更ゼロフェニ主役アニメをやった所で子供は喜ばないぞー!!
というか時の新型が一切登場しないと言う点は痛いと思う。
595名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:16 ID:???
坂崎さんのキャラじゃないって事は・・・・

今まで出たキャラは?
ねぇ、今まで出たキャラはどうなるの!?

これでフュザズのキャラしか出なかったらマジ買わねぇーーーー。
596名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:18 ID:???
作画の不陰気がまったく違うキャラが大挙競演してるスパロボという例があるから
既存のキャラは一切登場しないというのは無いと思いたいが・・・

というかいっその事塩キャラや鉄魂やテルとかも出せよ
597名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:19 ID:???
>地対空
GCガンダムのアプサラスVS下の連中みたいになるのだろうか。
598名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:20 ID:???
>>596
そうですね
599名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:22 ID:???
普通に競演するだろー?
既存キャラを全部捨てるメリットはないだろう。
600名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:22 ID:???
フューザーズの人が描いたバンとかビットとかが登場するかもしれないぞ
601名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:24 ID:???
>>597
ウルトラザウルスで急降下してくるザバットの群れに弾幕張りたい。
「弾幕薄いぞ!なにやってんの!」って言いたいw
602名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:24 ID:???
>>600
((((('A`;)))))))ガタガガタガタ
603名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:25 ID:???
>>600
それはないだろ
604名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:25 ID:???
キャラデザが変わっちゃうのか…
闇角DGB→闇角に変わった時くらいがっくり来た
605名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:25 ID:???
それやったらマジ買いません。
あ〜シンプルって言うか地味って言うか…キラキラしたりして主張し過ぎない好みのキャラデザだったのになぁ…
606名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:27 ID:???
ゴジュラス系とアイアンコング系も巨大化してデスやウルトラの様なボス扱いになります
607名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:29 ID:???
アニメを放送してないのにも関わらず、ゾイドバトルモードにフューザーズのキャラが
何食わぬ顔で登場し、子供たちに「これ誰?」と首を傾げられる展開になる悪寒
608名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:29 ID:???
腐女子が買わない余寒
609名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:30 ID:???
よーし!ライナータソでフュザズの奴等を抹殺だぁ!
610名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:31 ID:???
腐女子がお一人お買い上げですw
611名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:31 ID:???
そのライナーもフューザーズナイズドされた顔になってる悪寒
612名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:34 ID:???
バトストをリセットすると同時にキャラデザまでリセットしていやがるぜ・・・_| ̄|●
613名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:35 ID:???
>>600
イヤ━━━━━━('A`;)━━━━━━ !!!!!
614名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:36 ID:???
どうせなら藤田まり子にキャラデザをやってほしかった
615名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:37 ID:???
>>611
ヤメ・・・・ヤメテクレェ・・・・
想像しただけでライナーが汚れてしまう気がする・・・
616名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:40 ID:???
ないから。
絶対ないから。
617名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:44 ID:???
そうだよね。
大丈夫だよね。俺信じてるよ!
618名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:45 ID:???
>>601
で、落ちそうなウルトラの前に白いヤツが現れてザバットを叩き落す、と。
「隊長!白いヤツが出ました!!」
「あれ…か!?」
619名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:46 ID:???
>>618
翼の男爵ですな。
620名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:53 ID:???
キャラデザくらいで購入意思は変わらないが
余りに萎える絵だったら考える
621名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 18:55 ID:???
サイドラの二の舞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

になるんだろうなぁ。アレは目が怖くて結局買えなかった。
コアで999円で晒されていてもだ。
622名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 19:01 ID:???
萎える・・・。なんだよあのキャラデザ。
今までが凄すぎただけ余計にヘボく見える。
623名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 19:02 ID:???
微妙だなぁ…髪型もなんかアレだし何より目が嫌杉
624名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 19:03 ID:???
ネット上で画像が見れるところありますか?
625名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 19:14 ID:???
キャラデザネガティブ祭りが開かれているスレはここですか?
626名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 19:16 ID:???
>>625
ようこそヨーコヨコハマヨコスカー♪
627名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 19:43 ID:???
FUZORSは主人公とライバルの髪型からしてオワットル
628名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 19:51 ID:???
ほとんどの人がファミ通の記事見ずに煽ってるだけだろw
629名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 19:54 ID:???
批判は煽りにしか見えない信者キター
630名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:03 ID:???
萌えに走るならもう少しまともな萌えを狙ってほしかった
631名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:07 ID:???
サイドラはどこのへたれ同人作家がキャラ描いてんだ?と思った。
632名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:15 ID:???
スパロボのオリキャラ描いてる人みたいなもっと上手い人はいねーの?
富井にはよー
633名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:16 ID:???
でも、サイドラは中身はそこそこだった。
ジェノハイドラカコ(・∀・)イイ!!目さえ気にしなければALL OK
634名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:16 ID:???
スパロボのはあまり好きじゃないな…
635名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:18 ID:???
スパロボのはオメメキラキラで嫌
636名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:19 ID:???
スパロボのは更に嫌だろ
637名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:21 ID:???
スパロボのオリキャラそんなにダメか?
638名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:21 ID:???
クスハ萌え
スパロボやったこと無いけど
639名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:22 ID:???
じゃあみんなはどんな作画ならいいの?
640名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:23 ID:???
>>639
坂ア忠
641名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:24 ID:???
ガンダム0083


俺だけだが
642名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:24 ID:???
坂崎
643名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:27 ID:???
にし〜
644名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:29 ID:???
コゲどんぼ
645名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:31 ID:???
>>641
川元さんは坂崎さんに通づる良さが有ると思うよ。
646名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:35 ID:???
>>641
0083は俺も好きだ。

FUZORSは止めてくれ。マジで止めてくれ。頼むから止めてくれ。
647名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:40 ID:???
いっとくがあくまでFUZORSの人のキャラでザであってFUZORSそのもののキャラデザじゃないぞ。
はっきり言って普通。
648名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:46 ID:???
>>647
んだな。
FUZORSのちょっと頭身が寸詰まりの頭の大きいデザインじゃなくて普通に8頭身。
649名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:46 ID:???
どうせ主人公の顔がフューザーズでレオブレイズに乗ってた餓鬼みたいな顔してるんだろ
650名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:46 ID:???
普通?普通でいいのか?
ってそういう問題じゃない。坂崎氏カムバック(´・ω・`)ショボーン
651名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:47 ID:???
坂崎氏の絵のアルマを妄想・・・ユーノという前例て照らし合わせる・・・(・∀・)イイ!!
うのまことで妄想してみる・・りんなに・・りんなに成って行く・・・(゚∀゚)!!!!!
652名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:47 ID:???
>>649
していない。以上。
653名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:48 ID:???
>>651
りんなって言うと、語尾に「みゅ」が付いてすぐ寝てしまうりんなか?
654名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:53 ID:???
>>647
あの目は普通じゃない
655名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:56 ID:???
坂崎に越した事はないよね
656名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:57 ID:???
坂崎の変わりに塩崎が来たりして
657名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:59 ID:???
>>656
キャラデザだけなら問題ない罠
658名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:59 ID:???
ストーリーモードやる楽しみが薄れそうだなあ…。
やっぱりゾイドは坂崎絵でないと落ち着かないよ。
659名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:59 ID:???
ヤミと帽子と〜の絵で妄想、練餡・・・お子様は無理だ!
660名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 20:59 ID:???
>>657
女性キャラはメイ一人。あとは全部豚だったらどうするよ
661名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 21:02 ID:???
>>660
養豚場物語として楽しむ
662名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 21:10 ID:???
>>661
(゚皿゚#≡#゚皿゚)<ヤ!そんなのヤ!
663名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 21:13 ID:???
ヒロインの目が死んだ魚の目のようだ
664名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 21:29 ID:???
いっそヒラコーで妄想・・・ずいぶん活気ノある目デアローを殴り倒してますw
665名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 21:32 ID:???
うのまことのプリプリエロエロリノンたん揉みもみ
666名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 21:42 ID:???
伊藤岳彦でもいいんじゃない?ヴォルフとか描いてたし
667:04/06/11 21:43 ID:???
途中で仕事しなくなるので駄目です
668名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 21:47 ID:???
練り餡の絵でアルマってなんか葉月見たいなキツメの目になりそうだな(・∀・)イイ!!
669名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 21:51 ID:???
今からでも遅くないアルマだけでも天野こずえにするんだ!
670名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 21:55 ID:???
>>669
うわ。懐かしい名前だなw
昔その人の本持ってたよ〜。
671名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 22:08 ID:???
で、そろそろ地対空の話したいわけだが、プテラスでバーニングビッグバン撃たれたら
マクロス顔負けの避けっぷりになるなw、ブリッツタイガーのヘブンズゲートもそうなるか
672tamaちゃんを見守る会:04/06/11 22:17 ID:???
ガンダムと違って
ゾイドには地対空みさいるとか対空砲なんかあるんだから
地上機が航空機を落としてもそれほど不自然ではないな。
673名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 22:23 ID:???
更に追尾が極悪になったサイクスのEXとかメガロマックスとかジャミングブレード
とか飛んでる方が怖いよなw
674名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 22:31 ID:???
ゾイドで地対空なんてやったらフィールドだけ
やたら広くなりそうだぞ。
スターフォックスの対戦みたいになるのかな?
675名無し獣@リアルに歩行:04/06/11 22:39 ID:???
>>665
うのまことだったらナオミタソのオシーリモミモミだろう!
676名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 00:32 ID:???
フィストモードに期待
677名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 00:53 ID:???
アロザウラー…アハッ…
678名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 02:30 ID:???
しかけってのが気になるなあ、ネット対戦でもするのか?
679名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 02:59 ID:???
ちと不安なのが新機体30種なんだが
プテボマみたいなのを別機体にしそうなのと、
マトドラの飛べる奴を別機体にするとか、

地上と空中の操作系をどうすんのとか。(zで切り替え?)

いい方向に転んで欲しいなぁ・・
680名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 03:52 ID:???
つか、ブロックスのバリエーションだけで30種越えそうな稀ガスる。
681名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 04:20 ID:???
形式番号つきブロックスはパラブレード含めて24体。
そのうち前作に登場したのはロドゲのみなので未登場ブロックスは23体ということになる。
でも今更ウネンとかレオブレとかは出す気はないんじゃないかな。
682名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 04:23 ID:???
操作が気になるなあ、ジャンプ当りがなんか変わりそうな感じ
空対空だと前進で相手に向かうということになるのか?Cスティックは機首?
それかBが上昇?どうなるんだろ?
683名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 04:27 ID:???
Cステが機首、Bが回避操作あたりかな?
684名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 07:22 ID:???
>>681
ボルドガルドが出た以上、無いとは言い切れないぞ。
685名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 07:37 ID:???
しかけって、パートナーに選んだブロックスとの合体だったりして・・・・


・・・・・・結構イイかも????
686名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 07:41 ID:???
お子様が操作の云々で喧嘩する悪寒
687名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 08:20 ID:???
ゼロの素隊欲しいな、機動が小型機くらいの
688名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 09:23 ID:???
>>687
オナっときなさい。

ぬるぽ
689名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 09:40 ID:???
>>687
わざとやってんのか?ウザイからやめれ
690名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 09:52 ID:???
誤爆?
691名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 10:13 ID:???
カノンダイバーは武装としてだけでもいいから登場してくれ。
692名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 10:14 ID:???
素体って・・・そんなのいらないだろ
わがままだなぁゼロ厨は
693名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 10:43 ID:???
水中もそのうちやりそうだな
694名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 10:56 ID:???
厨と言われると哀しいが、>>687と同じくゼロの素体欲しい。
ゼロのなかで一番好きなんだよ。
メチャ耐久力低くて、かわりに敏捷性が高いシャアザクのような性能で。
695名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 11:38 ID:???
俺もゼロ、フューラーの素体結構好きだ。
696名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 12:19 ID:???
でもフューラーの素体ってゼロ素体に比べてデメリットの方が大きいような。
荷電粒子砲が撃てないし。
697名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 14:27 ID:???
>>694
ハァ、素体の癖にシャアザク並の性能を求めるのかよ。

>>696
撃てますが。
698名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 14:30 ID:???
ファミ通見てきた買ってきた。


もう、なんつーかストームソーダーが使えそうだから嬉しくて嬉しくて(*´∀`)
699名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 14:41 ID:???
>>697
シャアザク並の性能ってたいしたこと無いだろ。所詮ザク。
しかも普通のパイロットが乗るとノーマルザクより弱い。
シャアザクが強いのは絶対弾に当たらないという自負を持つシャアの腕による。
700名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 14:43 ID:???
シャアザクは所詮ザク=でもシャア専用だからシャアしかならない=つまりシャアザクは強い
701名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 14:50 ID:???
>>700
ヴァカ。>>699は「性能」と言っているだろうが。
パイロット込みで「性能」と言うならレイのゼロ素体がトンデモナイ「性能」になる。
702名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 14:54 ID:???
>>700
>>694は純粋に機体性能のこと。
個人的にはゼロ素体を入れてかわりにイェーガーを削ってくれても構わないのだが。
703名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 14:55 ID:???
>>701
ザクとシャアザクはパイロットぐらいしか違いがないんだろ?
じゃあ最初からわざわざシャアザクを話に持ってくる意味がないだろ。
704名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 14:55 ID:???
>>694
戦闘中にアーマーパージができればいいのにね。
あれだけいろんなメディアでやってるんだから。。。
705名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 14:56 ID:???
フェニックスとファルコンが使えるだけでもありがたく思えよ。
706名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 15:01 ID:???
そうそう、もうここまできたら開き直って
「ライガー戦隊、ゼロレンジャー!」
とかやろうぜ。
707名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 15:03 ID:???
ウホッ
ゼロ大量虐殺
708名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 15:25 ID:???
素体はデータ的にも作りやすそうだし
モーションも使いまわせるし
パラメータ調整で色つけられるし。

ゼロ・イェーガー
ゼロ・シュナイダー
ゼロ・パンツァー
ゼロ・フェニックス
ゼロ・イクス

以上五体の敵を一機で倒せ、と。
こっちは戦隊物の悪役ですか?
面白そうだ。
709名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 15:26 ID:???
>>708
全部倒すと隠しボスでエナジーとファルコンが出ます。
710名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 15:29 ID:???
それらも倒すと倒した奴らが合体してキングライガーに…あれ?
711名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 15:29 ID:???
素体が入ると参戦できないゾイドが増えるというのがわからんのか
712名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 15:35 ID:???
いや、今更騒いだ所でもう入るゾイドは決っているし
だったら自分勝手な妄想して遊ぶのが
発売日を待つ消費者の正しい姿じゃないのか?

アーマーパージで防御力激減の変わりにステップが軽くなるのはいいなぁ。
オラたん@ライデン乗り
713名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 15:39 ID:???
チャロナーかよ…
714名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 15:39 ID:???
いや、昨日ネタが供給されたばかりなんだから妄想に走る必要はないだろ。
715名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 15:43 ID:???
ネタ供給→妄想→新たなネタ→妄想→数回ループ→発売日→次回作妄想

妄想は止まらない。
実際空戦がどうなるのかが非常に楽しみだ。
716名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 15:49 ID:???
マッドサンダーにはっきりマグネーザー回すアクションほしいな
717名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 15:54 ID:???
マッドのマグネーザーはブレードみたいに回しっぱなしで
体当たりできるようにしてくれた方がいいな。
凶悪に強そうだがそれでこそマッド。
718名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 15:56 ID:???
何は無くともブレードの弱体化
719名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 15:59 ID:???
スライディングターンか
ゴジュ・ギガ使いの俺には関係なさそうだ
720名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:03 ID:???
むしろゴジュ・ギガにこそ使い所がありそうな。
真正面から行けば体重差と体格差で不利な超巨大ゾイド相手でも
大型ゾイドではありえない機動力で翻弄、粉砕。
721名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:05 ID:???
ビジュアル的にはアニメで良くやってた感じのアレかな。ザザーってスライディングして発砲ってやつ。
722名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:08 ID:???
あえて真正面から突っ込んでってこそ真の大型ゾイド使い。
ありえない機動力で敵を翻弄していいのはギガ使いだけ。
とか言ってみる。
723名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:10 ID:???
>>720
そのありえない機動力が付くと思うか?
dだとしてもライガーの半分以下だろ。
724名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:15 ID:???
>>723
大型ゾイドとして見た場合のありえない機動力だろ。
高速ゾイドと比べてどうする。
725名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:17 ID:???
>>724
だからそれが使える機動力なのかと聞いている。
しっかり後ろに回りこめなければ意味がない。
726名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:21 ID:???
イミ無いのは
高速ゾイドの場合でしょ。

全てのゾイ度に同じ戦い方を求めるなよ。
脳みそカチコチなのか?
727名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:23 ID:???
>>726
だから最初に関係ないなと言ったんだが・・・
違うと言い出したのはそっちだろ
728名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:24 ID:???
>>725
分からん。まだ出てないし。

ホビーフェアでVS3プレイ出来るらしい、
やった人のレポート待ちかな。
俺は大丈夫だとは思うが・・・果たして

729名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:30 ID:???
いやいや、相手の攻撃の射角から外れるだけの機動力があればいいんだから
背後まで回る必要はないでしょ。
横まで回りこめりゃ十分。

行けるかどうかはワカランが。

て終わった話題かね。スマソ。
730名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:42 ID:???
機動力なんてゴジュには近寄るくらいじゃないか?
かわす以前にジャンプ格闘で押してしまえば相手だって怖いだろう
731名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:42 ID:???
で、新しく追加されるゾイドは何だと思うよ?

空戦が目玉みたいだしレイノス・ストームソーダー・レドラー
辺りは出て欲しいが厳しいかな?
732名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:45 ID:???
キットとか買った事無いから、知らないゾイドが多い
知らないのはどうも使う気にならない

機体解説付きの3Dモデルを眺めるモードないかな
それぞれのテクニカルでカコイイプレイムービーでもいいや
使いたいって思わせるような仕組み
733名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:46 ID:???
>>732
キット買ってからプレイする事を激しくお勧めします。
734名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:47 ID:???
機体セッティングするときに視点回せるんだが
735名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:49 ID:???
>>731
それらが厳しかったらザバットなんてでねーよ
736名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:55 ID:???
レイノス、ストームソーダー、レドラーが出ない事なんて無い。
とりあえずこいつらのバリエとして
ジェミー専用レイノス、3S、ブラックレドラーは出るだろうな。
737名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 16:57 ID:???
>ジェミー専用レイノス
専用?んなのあったっけ?
738名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 17:05 ID:???
>>733
金が…
VSシリーズのおまけはマジ嬉しいんですよ

>>734
それだと上から見たり、倍率上げて爪を眺めたり
関節探ししたりできないじゃないですか
739名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 17:07 ID:???
>ブラックレドラー
うぉ、マジ出てほしい!
740名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 17:10 ID:???
>>690
664=66=668=669=671=673=678=682=683=687
お前の事だよウザイからやめれ
741名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 17:16 ID:???
>>738
それなら公式ファンブックを見て見てはどうですか?
現在4巻まで出てます。後はアニメを借りて来て見るとか。

兎に角ゲーム以外のゾイドに触れてみる事をお勧めする。
742名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 17:22 ID:???
まあ、結構ゲームアクションの再現の確かめるのもいいかと
743名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 17:25 ID:???
ファミ通でゲームオリジナルの設定とか言ってたが
実際は公式だったんだね<VS3のストーリ
744名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 17:29 ID:???
>>690
俺はただいってみただけなんだがな、ゼロ厨ってわけじゃないんだが
745名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 17:38 ID:???
>>741
アニメは毎週見てましたよ
VSの購入理由の半分ぐらいはアニメの懐かしさからですし
で、ググってみたら結構良さげですねファンブック
思い起こせば俺がゾイドを知ったのはコロコロに載ってたストーリーだった
明日ファミ通立ち読みするついでに探してみます
だんだんスレ違い気味なんでこの辺にしときます
746名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 19:12 ID:???
あれているな
747名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 20:12 ID:???
俺の要望ッ!
ストーリーの関係上ゼネバス勢=DQNの方程式がまかり通っていたので
格好イイゼネバスキャラが欲しい

なんてとても望める状況ではないのぅ。仕方ないけど。
それじゃ、せめてダクスパのホバー走行をやめてください。
あのスタイル抜群の脚で疾走する姿を見たいのよ
748名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 20:16 ID:???
おまえら落ち着けよ。
ゾイドの声が聞こえねえだろ。
749名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 20:40 ID:???
とりあえず空戦モード追加といっているくらいだからレイノス、ストームソーダー、
レドラーあたりはほぼ確定だろうな。
イーグルやファルコンとかは出るのだろうか。どちらも特徴的な武装を持ってるんだから
使えるといいんだが。
カノンダイバーやディプロガンズのような中途半端な飛行能力を持つ連中はどうだろ。
750名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 20:45 ID:???
お前ら油断は禁物だ。出ると見せ掛けて出さない。
作ると見せ掛けて作らないのがトミーだからな。

詳しい詳細が発表されるまで気は抜けない。
751名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 20:46 ID:???
ブロックス、ナイトワイズなら出て欲しいな〜
752名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 20:59 ID:E9qYuZuy
サラマンダーで空中からの猛爆撃したいな。ミサイルばかりじゃなくて
地雷のような爆弾攻撃がでたら嬉しいな
753名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 21:01 ID:???
>>750
ああ、そうだったな。VS発売延期のあとにジェノハイドラが消えた事があったりしたし。
あれは泣けたなぁ・・・・
754名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 21:04 ID:???
個人的には、ミサイルの誘導に対するデコイみたいなもので攪乱してみたい
755名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 21:23 ID:E9qYuZuy
いいねそれ!地上ゾイドにたいしてチャフとか使ってレーダー、ロックオン解除
とかできたら面白そう
でも多分そこまでは無理かな・・・でもミサイル、レーザー以外の攻撃方法でないのかな?
直接当てないと効果のない攻撃以外にも着弾地点の周囲にもダメージ効果付けてくれるだけでも
ずいぶん変わると思うんだけど、ゴジュキャノンなんかそうしてくれると、今でも強いけど
楽しそう。怖いけど
756名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 21:25 ID:???
>>755
sageて・・・くれないか?
旬な話題なのは解るがageっぱなだと変なのも来るし、嫌がる人もいるんだ。
757名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 21:25 ID:???
ミサイルとか誘導兵器を曲げてしまうみたいなパーツ登場させてくれないかな〜
ジャマーとか言って。
758名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 21:34 ID:???
光学迷彩の劣化版にしか
759名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 21:38 ID:TTR1Bdo9
セーブデータ なかったら 出ない ゾイドとか は勘弁
760名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 21:41 ID:???
スライディングターン激しく良さ気だな。
アーコマの劇中プレイが出来そう。
761名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 21:43 ID:???
ウルトラでスライディングターンをやる奴こそ真の猛者。

でも俺はギガでやらせてもらいます
762名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 21:58 ID:05obK57n
全てのゾイドで出来るんだろうか
763名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 22:00 ID:???
今夜はID丸出しの奴が多いな。初心者か?
764名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 22:06 ID:05obK57n
いやー、盛り上がってるし自演失敗してるわけでもないし
たまにはそういうのも良いさ、と思う2ch暦4年のひと。
なんたって祭なんだからさ。俺もGC買っちゃうかも……
765名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 22:08 ID:???
>>764
あんたは毎日自演してるのか!?Σ(゚Д゚;)
766名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 22:50 ID:???
何が祭りなのかわからない
3作目だぞ
767名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 22:53 ID:???
正念場だな
768名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 22:54 ID:???
>>764
VSは初代から祭りだったよ。ショボイとこ含め、やはり3Dゾイドの対戦は夢。
買って損なし。
769名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 23:03 ID:???
そろそろ2on2とかもつけて欲しい。
770名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 23:07 ID:???
VS2でも処理落ちしまくってるからなぁ
せめて30fps以上落ちないようにしつつ
平均60fpsで。
それが駄目なら30fpsでゲームスピードの再調整をしてくれ
771名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 23:10 ID:???
>せめて30fps以上落ちないようにしつつ
>平均60fpsで。

無茶いうな
772名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 23:14 ID:???
無茶は解ってるんだけどね。
小型2機なら60でるから気にならないんだけど
それで全体速度調整してるッポイのが。
30fpsを基準にして速度調整してくれた方が
常時30fpsに落ちまくっている60fpsのゲームより
全然いいと思うんだが。
773名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 23:22 ID:???
フィストモードだと軽かったな
常時アレくらいでやりたい
774名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 23:38 ID:???
(´-`).。oO(もしかしてsが全角なせいでsageれてないってことに気づいてないのか?)
775名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 23:41 ID:???
?
776名無し獣@リアルに歩行:04/06/12 23:44 ID:???
今だに執拗にsageにこだわってる奴は馬鹿
777名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 02:02 ID:???
>>774
わざとっやってたんじゃないのか?だとしたらかなり恥ずかしい香具師だが。
2回もレスされて気が付かないか普通??
778名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 06:19 ID:???
しっかりとした対戦専用フィールドとするならVS2の夜の谷間のステージの少し切った
くらいが理想かなあ俺は、フィストはちょっと狭すぎ、ファイナルステージは段差が邪魔
そういやあ、砂漠も処理速かったな、荒野が酷い程遅い。
779名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 09:06 ID:???
海とは行かなくとも、川や池のあるステージって出来ないかな〜・・・
あと森とかさ
780名無し獣@リアルに歩行 :04/06/13 09:16 ID:???
>>749
イーグルの大砲で対地攻撃は燃えだねえ。
781名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 09:17 ID:???
ボンヴァーンが使いたひ
782名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 09:38 ID:???
きっと使えるさ!(鼻息)
783名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 10:00 ID:???
>>779
水中を悠々と進むウルトラ…しまった、燃える。
森ステージもいいな。入られちゃうと木の揺れでしか相手を捕らえられないの
784名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 13:28 ID:???
水があったら更に重くなりますよ
785名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 14:14 ID:???
ビルの一番上に登って狙撃モードに入ると、別のゲームみたいで(*´Д`)ハァハァ
スペースシンカー+ウルトラZでも別のゲームみたいで(*´Д`)ハァハァ
786名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 14:28 ID:???
お…おまいらちょっと落ち着きなさい。(レスがすげえことに…)
私はストームソーダーとガンブラスターが出てくれれば何にも言いませんよ〜♪

…ってキャラデザ腐ザーズーーーッ!?!!?
NOォォォォォォォ!!!
787名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 14:58 ID:???
たぶんメインの市場はすでにブームの去った日本ではなく
向こうなんだろうな。
788名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 15:30 ID:???
>>786
だからフューザーズのキャラじゃなくて
フューザーズのキャラデザインした人のキャラデザだと何度いったら(略
789名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 15:32 ID:???
>>788
>>786はちゃんとキャラデザ言ってるじゃん
790名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 15:35 ID:???
>>789
あの書きかただとFUZORSそのままだと思われても仕方ないような気が。
というかFUZORSとは似ても似つかんだろ。
791名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 15:38 ID:???
>>790
こらこら。
自分のミスを人のせいにするんじゃない。
目の描き方とか似てるし。
792名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 15:47 ID:???
>>791
いやあ正直そんなに叩かれるほどのものではないと思うがねえ。
そりゃ以前のキャラデザの人のほうが見慣れている分安心できると思うけど
だからといって今回の人が著しく劣っているとも思えん。
FUZORSみたいに寸詰まりな体型ではないし
良くも悪くも今回のVS3は普通のキャラデザだと思う。
目つき悪いといいってるけど正直どこが悪いのかわからん。
単に目が大きくないからなのか?
793名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 15:52 ID:???
FUZORSの人のデザインセンスは古いと思うし、坂崎のほうが垢抜けてるとは思うが
客観的に見てVS3のは叩かれるようなレベルじゃないと思う。
こういうアニメ物ではホント普通。
794名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 15:54 ID:???
>>792
目に生気が感じられない。
全体的に顔がのっぺりとしている。
795名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 15:56 ID:???
主人公?はいいけど、アルマは可愛くない
796名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 17:39 ID:???
イイものから普通のものに取って代わるのは嫌。
坂崎氏とどうしても比較してしまう自分も嫌だ…
797名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 17:53 ID:???
サイドラの絵も、遊んでるうちに慣れたよ。
きっと大丈夫さ。。。
798名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 17:58 ID:???
主人公は100歩ゆずって普通だとして、ヒロインのあの目はやめてくれ。
799名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:01 ID:???
前にもこの話題が上がって大騒ぎになったが、ゾイドバトルモードに登場すると思われる
既存キャラなどはどうなるのだろうか
800名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:03 ID:???
ストーリーモードで使えるキャラは主人公だけなんだろうか。
801名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:04 ID:???
>>799
1.何事もなかったように参加
2.フュザのキャラデザの人が新規書き下ろし
3・いなくなる

2・3だったら買わない。
それでなくとも購入意欲が0%近くまで落ち込んでいるのに…(´・ω・`)
802名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:09 ID:???
ストーリーモードでのミッションの合間にある会話とかが
また1の時みたいな小学生レベルに落ち込んでたらどうしよう。
803名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:11 ID:???
と言うかヒロインも親父の危機なんだから自分自身も助けに行くという凄い所を見せて欲しい。
ってのはダメか?
804名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:14 ID:???
サイドラはゲーム中に使われているグラフィックは
普通に見れるものだった。
VS3もCG描きの技量に期待しよう。
デザイン画がのっぺりでも雰囲気を損なわず綺麗にCG化して描ける人はいる。
805名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:15 ID:???
>>803
目にやる気がな(ry
806名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:16 ID:???
実は親父拉致事件を手引きしたのはヒロインとかいう展開だったら大爆笑にょ
807名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:24 ID:???
>>801
4の既存キャラがいなくなる上に、何の脈絡も無くフューザーズのキャラが登場
とかだったら即死だな
808名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:33 ID:???
あんま叩くとまた長文来るからそこら辺にしとこうZE
809名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:45 ID:???
んじゃあ話を変えて、
やっぱり全てのゾイドでスライディングターンが出来るんだろうかねとか言ってみる
810名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:47 ID:???
>>801
購入意欲を支えているのがキャラ萌えのみだと
自らカミングアウトしなくてもいいのに。

煽るんならもっとわかりにくく煽らないと。
811名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:52 ID:???
高速系じゃないとスライディングターンが出来ないバランスだったらマジ脂肪じゃ
812名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:53 ID:???
デカブツにやられても萎える
813801:04/06/13 18:53 ID:???
>>810
釣られているのかもしれないけどマジレスすると、
ゾイドが好き+坂崎氏のキャラ萌え が、今までの購入する点での条件トップだった。
VS3でアロザウラーとか飛行ゾイドが使えると聞いて嬉しかったけど、坂崎さんじゃなくなった
のが凄いショックなんですよ。
ストーリーも、VS2からの続きではなく解決してくれないままにほっとくなんて酷すぎる・・・
814名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:54 ID:???
>>812
俺の見立てでは君はきっとアイアンコング(マニューバスラスター装備)の横滑りや
ギガの追撃モードも認めていないと見たがどうかな?
815名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:55 ID:???
>>814
いちいち噛み付くなよ。昔いた糞コテのような喋りがムカツクわけだが。
816名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 18:58 ID:???
特殊コマンドでファービーが出るとかいうのがあったら神様
817名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 19:07 ID:???
>>815
何言っても無駄だろうからスルーしとけ。

>>816
個人的趣味だが、それならキグルミックスも出して欲しいな(w
818名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 19:12 ID:???
図星で言い返せないだけじゃないか
819名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 19:16 ID:???
じゃあゴジュ系コング系のスライディングターンはイラネで即決?
820名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 19:17 ID:???
結論にはまだはやい。
使えるならいいがイメージが崩れるのはいやだ。
悩むなぁ。
821名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 19:18 ID:???
そのうち巨大系はステップもすんなとか誰か言い出しそうな不陰気だな。
822名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 19:19 ID:???
>>820
少なくともギガやブースター背負ったコングならイメージ崩れないと思う。
823名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 19:20 ID:???
実際マッドやウルトラのステップには意味があるのか
824名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 19:21 ID:???
グスタフやカノントータスも、イメージ崩れるからスライディングターンするなとか言う猛者の降臨キボンヌ
825名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 19:22 ID:???
>>823
漢の戦いは理屈じゃないんだよ。
826名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 19:23 ID:???
>>813
普通に考えれば既存キャラは坂崎のまんまだと思うけど。新キャラが別の人なんじゃ?
わざわざ書きなおす手間をかけるとは思えないし、今までのキャラデータを消す意味もない。
少ない情報で「なくなった」と決めつけないでもいいのに。
827名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 19:25 ID:???
インフィニティーのキャラも何の脈絡もなくゾイドバトルモードに登場してる展開キボンヌ
828名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 20:59 ID:???
>>826
つーか
坂崎氏のキャラと並べて違和感が出ないようなデザインにしてるんだと思うんだけどね。
829名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 21:07 ID:???
つーか
思う…ねぇ…
830名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 21:15 ID:???
>>828
坂崎本人のタッチには似てないけど無印ゾイドに登場しても違和感はないね。
831名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 21:17 ID:???
いや違和感ありまくりだろ。
あれでフィーネと同い年だぞ。
832名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 21:26 ID:???
>>831
そりゃ設定の話だ。つか無印フィーネが14歳ということのほうが…
833名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 21:27 ID:???
というか小フィーネが幼すぎという気が。
834名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 22:05 ID:???
キャラデザなんてどーでもいいよ。
シナリオなんて有って無きがごとしだし。
バトルモードでアニメキャラ使えればそれで充分。
835名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 22:12 ID:???
なら黙ってろ
836名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 22:14 ID:???
なぁ、これはもちろんFUZORSのキャラも出るということだよな?
日本版の声優は決まっているのか?
837名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 22:16 ID:???
確か日本語のアフレコは終わってるんじゃなかったか?
どっかの声優のHPで報告があったような…よく知らんが。
838名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 23:16 ID:???
ほんの数日でほんと雰囲気悪くなったなぁ。
VSU発表時もこんなもんだったの?
839名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 23:24 ID:???
坂崎好きが大多数だからみんな必死なんだと思う。オレモナー
840名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 23:30 ID:???
>>839
必死と言っても、死に際でもがいてるって類の必死だねこの場合
もう、確定事項っぽいし('A`)ウボァー
841名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 23:34 ID:???
TVでキャラデザやってたのも坂崎氏なの?
もう何がなんだかわからんたい。
フィーネたんが好きです。でも幼フィーネたんのほうがもっと好きです。
というかジークどこ行ったの?どこ行ったのジーク?
842名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 23:37 ID:???
ウルトラZの名称をO・Sに・・・
843名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 23:40 ID:???
日本で放送されたアニメのキャラデザは坂崎氏。
シャドーは一応名前呼ばれてたな。
844名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 00:23 ID:???
空中戦が出来るなら、急降下急上昇がしたいな
急降下で地上ゾイドを真上から撃ち
急上昇で後ろをつけてるゾイドからロックはずしとか
845名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 00:27 ID:???
とりあえず、ファミ通.COMを貼ってみる。
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2004/06/10/104,1086836187,27318,0,0.html

ドッグファイト(*´д`)ハァハァ
846名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 01:04 ID:???
キャラなんてどうでも良いと思いつつ
∞のカノンタソやデスステ親父が出てると良いなあとも思ったり
847名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 03:12 ID:???
マイクロミサイル系は最初の軌道くらい固定して、もう少し近く当って欲しい
バーニングビッグバンとか間合いによってはほんと役に立たない
848名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 14:02 ID:???
裏コマンドで、、、、ぱんちぃー・通報・あたっく・おーがのいど・ずぅぃーないと・・・のどれかが出たら、どうやって戦おうかなー?、ウルトラは中に入って、中からあぽーんかいなー
849名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 14:33 ID:???
出ねぇよ
850名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 15:21 ID:???
キャラデザ CLAMP がやってくれんかの
851名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 15:30 ID:???
そんなゾイドは俺いやだ
852名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 15:48 ID:???
で、今回の隠しは何だと思う?
853名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 16:07 ID:???
下半期に登場する主要ゾイド。
854名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 16:41 ID:???
スピノサパーでるかなぁ
855名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 16:42 ID:???
いよいよギルベイダーの出番が来たようだな。
大空を圧して飛来する黒い巨竜! 空戦モードならラスボスに最適。
856名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 16:45 ID:???
>>855
出ないと思うぞ。再販されてないし。

まぁ今年の年末に再販するとかなら、
隠しで登場する可能性がありそうだが。
857名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 16:47 ID:???
>>856
それに期待するわけだが。
858名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 16:47 ID:???
大型より小型の数を増やせyp
実際大きくて攻撃力大より、小さくてヒット&アウェイの方が強いことを証明するんだ!
859名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 16:50 ID:???
大型ってより中型では?

俺も小型増やして欲しいYO、ゴドス&イグアンでキックしたいYO
860名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 17:04 ID:???
>>854
出てホスィなぁ…工作ゾイドだが…
861名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 17:20 ID:???
ホエールキング出るかな。
アニメみたくデススティンガー搭載で。
んでストームソーダーで迎撃に行くの。
やりてームキー
862名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 18:20 ID:???
厳密に言うとアニメでデスステを搭載してたのは
ハンマーカイザーなわけだが
863名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 19:21 ID:???
家電粒子砲直撃させてHPが一ミリ減るキングゴジュラス希望
864名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 19:49 ID:???
キングゴジュラスは最強無比で設定して欲しいね。もう勝てないの前提っつー勢いで。
サウンドブラスターは全範囲攻撃で回避不可。

865名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 19:52 ID:???
まぁ、そんなのは出さない方向で。
866名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:16 ID:???
今日やっとファミ通見てきたけど、想像してたほど悪くなかったので安心したよオリキャラ。
でもヒロインはもうちょっと可愛くおねがいしまつ。
てかストーリーモードの世界観がな〜んかFUZURSっぽいんだけど…。
(いくら中学生並ストーリーでも続きが気になるよ!)
何?発売と同時に日本でも放送するとかなのか?

てかストームソーダーとか出るかなぁ…。すっげぇ心配なんだけど。
今までの傾向を見ると、無印ゾイドよりスラゼロゾイドを優遇してるっぽくみえるからさー…。
867名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:19 ID:???
>>864
勝った時の報酬は?ウルトラZとかか?
868名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:22 ID:???
/0でマトモに出た飛行ゾイドってザバット、レイノス位じゃ… それじゃ飛行機体枠少ないし普通に出るでしょ。
869名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:27 ID:???
しかしストームソーダ−ってバルカンとブレードしかないんだよな。
飛行ゾイドの速度だとまともに戦うのにえらく腕が必要な希ガス。
レドラーだと更にキツイが・・・・・。
870名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:28 ID:???
>>868
なんか「ザバットが出てるのになんでストームソーダーが出ないの!?」
って叫んでる自分が目に浮かぶんだ…。そして本当にそうなりそうで怖いんだ…。
だって新規追加たった30体でしょ?新しいゾイドとかに奪われてそうな気が…。
まぁ過度の期待も心配もしないようにしときます。
871名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:29 ID:???
>>868
プテラスも出てました。
今わかってるのは、プテラス、プテボマー、ザバット。
サラマンダーはデータもあるし出る気が。
レドラー、ブラックレドラー、レイノス、ストームソーダー、グレイヴクアマ
ここらへんまでは出て欲しいな。
872名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:31 ID:???
ストームソーダーが出ないなら買わん宣言!
873名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:31 ID:???
>>869
/0の改造ストームソーダーはミサイル装備だったよ。
874名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:35 ID:???
サビタンつかってドッグファイト出来るのかな?
875名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:40 ID:???
>>873
いやノーマルで勝負するならって事さ、パーツつけりゃ当然どうとでもなるんだし。
レドラーだってブラックはバルカン等々付いてる品。
876名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:44 ID:???
>>864
つかサウンドブラスターって設定上集中放射する兵器だから、全方位は有り得ないぞ?
877名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:49 ID:???
どうやって音を「集中」させるんだろう…もしかしてアレ、フォノンメーザーなんじゃないのか?
878名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:49 ID:???
>>869 >>873
無印のアーラ・バローネは普通にミサイル撃ってた
879名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:52 ID:???
ストソーはレーザーじゃなかったっけ?
レーザーとアイアンクローの選択式だったような・・・。
880名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:53 ID:???
ストソのブレードですれ違いざまにレドラーと切り結ぶ(゚∀゚)
881名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 20:54 ID:???
シュトルヒはブロックスとも合体できるし登場の可能性高そうだ。
バードミサイルで一撃必殺。
882名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 21:04 ID:???
>>877
当時の科学水準の設定なんだからあんまり突っ込んじゃダメ。w
883名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 21:08 ID:???
ファミ通をよくみたらゼロフェニックスの背中のショックキャノンが無い様に見えたんだが気のせいか?
ところでコイツみたいな半航空機みたいなやつもドッグファイトで使えるんだろうか?
後シンカーも。
884名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 21:11 ID:???
ついにチャージミサイルでそうだな、他の奴ももてるのかな
885名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 21:12 ID:???
>>883
2ではあったのだから心配は要らない…と思う。
むしろ何故EXがチャージミサイルでなかったのかが疑問だ。
886名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 21:33 ID:???
画面写真見ると、常に一定高度で飛んでいるだけで、
シンカーと実はあんまり変わらないという水掛してみるテスツ
887名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 21:36 ID:???
蝙蝠とプテラスの高度差は結構あるように見えたけど、それも一定高度なのかな?
888名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 21:40 ID:???
シンカーは2でも飛べるしな
889名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 21:50 ID:???
陸戦ゾイドでは、ゼロフェニックスとデカルトドラゴンは飛べそうだと思ったら
フェニックスは短時間飛行できると説明があるから確定か。
890名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 21:58 ID:???
マトリクス、キメラも飛べそう
891名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 22:35 ID:???
とりあえず、名前が出てないような飛行ゾイド挙げてみる
ジェットファルコン・ディメトロプテラ・エヴォフライヤー
結構少ない?
892名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 23:58 ID:???
小型ブロックスはどうだろうなあ。
ポルトガル語は歓迎だが、それ以外は個人的にあまり・・・
ファルコンやバスイなら許すが、後者はグリフォンが既出だからなあ
893名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 00:03 ID:???
ウネンラギアが使いたいな。
マイベストブロックスなんで。
894名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 00:42 ID:???
エヴォフライヤー欲しい…
空中から陸戦へCGならでは無茶変形で一瞬でチェンジマイズしてくれたら
マクロスやゲッターロボみたいでカッコイイだろうな。
895名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 01:18 ID:???
マクロスは一応全パーツ繋がってるでしょ…
896名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 01:25 ID:???
コックピットビューモードとか欲しいな、自分は、部屋狭いけど、大画面に憧れてHMD使ってるから、ドックファイトで酔いたい。(おえぇ〜〜〜〜〜!
897名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 01:33 ID:???
HMD使って3Dやると鬼酔うな。
昔DCのソニックやったら10分で死にそうになったよ。
898名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 01:34 ID:???
つうーか、今回は、空戦が売りのようだから、飛行可能な機体は全部デンジャーネーノ!?
899名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 01:37 ID:???
>>898
新機体追加30体だし、流石にそれはネンダーランド
900名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 01:41 ID:???
>>897
ダヨネ〜ッ♪、ダヨネ〜ッ♪、ソウダヨネ〜ッ♪♪・・・そこがィィイイ!とか思う漏れはアレなのか?
901名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 02:52 ID:???
>>899
じゃ〜!意表を突っ突いて!プテラス、バリエーション15機ぐらいで!!
902名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 06:18 ID:???
空中の機体のEXの溜め方はどうなるんだろ?
地上の機体もスライディングターン中にEX溜めれたらカッコイイだろうがなあ
903名無し獣@リアルに歩行:04/06/15 10:53 ID:???
シルバープテラス出ないかなぁ。
色変え+バルカンユニットとかで。
904名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 00:33 ID:???
そういえば空戦ゾイドの操作はどうなるんだろう?
Cステックで高度調節か?
905名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 02:31 ID:???
新規30って言ってもどうせノーマルとカスタムは別枠なんだろうな・・・
906名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 03:27 ID:???
ゾイド3Dバトル>待望の大型ゾイド参戦>待望の空中戦

進化極めリって感じているのは向上心のない俺だけだね。
でもこれ以上望むことって新ゾイド増加以外にないような…

ハッ!! 水中戦!!
907名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 04:52 ID:???
連ジで思ったが水中戦は要らない
908名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 13:28 ID:???
3on3ほしいよなぁ…
909名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 14:16 ID:???
一番欲しいのはネット対戦
910名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 14:30 ID:???
リネージュとかみたいな世界中を旅するようなネトゲーゾイドキボンヌ
で、たまに合戦とか起こると何処かの軍に所属して合戦参加とか
911名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 16:39 ID:???
とりあえず全クリした後は
ミッションモードとバトルモードとを統一化してけれ。
912名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 17:43 ID:???
まず4人対戦できるようにしてほしい
913名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 23:40 ID:???
ディスク2枚組みに・・・

いらんか?
914名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 23:56 ID:???
複数ディスクってGCの方針に反するんじゃ…
915名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 23:58 ID:???
既にTOSは2枚組みとなっているので問題は無いが
アクションゲームで2枚組みは萎えるから嫌だ
916名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 00:13 ID:???
ゲーム詳しくないからよく分からんのだが、2枚組みのアクションなんて成立すんの?
917名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 00:20 ID:???
通常ディスク
空中戦ディスク

918名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 00:30 ID:???
ストーリーディスクとVSモードディスクだったら、かなり長いストーリだろうがな
919名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 18:58 ID:???
この作品はっきり言って期待している人は挙手

ノシ
920名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 19:03 ID:???

( ゜д゜) ォィォィ、ココモカヨ・・・キャラデザ・・・ァァ?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜) エ?

(つд⊂)ゴシゴシ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

921名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 19:59 ID:???
キャラデザ論争止めとけって事が言いたいのか?
922名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 20:16 ID:???


3の発表を聞いて2を売ってしまったよ。
あと3ヶ月どうすりゃいいんだ・・・。とりあえず未組み立てゾイドでも組んでおくか
923名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 20:18 ID:???
その後、>>922
924名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 21:02 ID:???
>>920
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1079367081/136
と同じ人の余寒。
原稿終わって久々に2ちゃんに来たらこの様でした。って感じか?
925名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 23:29 ID:???
せめてケーニッヒは光学迷彩と煙幕を無視できるようにして欲しい・・・・。
無しでもケーニッヒ自体十分強いけど、個性の意味で。
あとアーバイン仕様のサイクスを出して欲しいかな。(目の色が違うのとやたら旋廻性能が良い)
926名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 01:08 ID:???
VSモードで周回プレイしてると、1戦目の前でまた機体選択からしなきゃいけない
から激しくダルイな。
どうせなら前回プレイの機体と同じとかできないのか??
あとセッティング画面からバトルスタートするとき下キーを何度も押さないといけない
のもなぁ。他のゲームみたいに上キー1回で一番下まで動かせれば問題ないんだが。
927名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 01:11 ID:???
>>925アーバイン仕様
その辺はカラーリングとオプションパーツの領分だろう。
それで新型三十機の中の一機分とかにされたら悲しい。
928名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 08:22 ID:???
機体強化が強化機体と別にあれば良いのにね、仕様が別に存在するとそれ買ったほうが速いってのはなんだしな
近接と遠距離の格闘は別にしないと、またループとか出来るワケだが
929名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 13:38 ID:???
ブースターくらいは標準装備にしてほしいなあ。
930名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 14:05 ID:???
イクスとシュナイダー、おまいらならドッチ?
931名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 17:11 ID:???
>>930
レブラプター
932名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 17:19 ID:???
専用コントローラーが出ればキャラの文句など言いません。
933名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 20:20 ID:???
専用コントローラーまで出ちゃったらインフィニティ終わりだな
934名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 21:14 ID:???
今週のファミ痛に情報のってた?
935名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 21:20 ID:???
>>934
レドラーとストームソーダー
936名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 21:21 ID:???
亀だがゾイドバーサス3で空戦キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!
インッフィニティといい、これからゾイド旋風再来ですか?ですね?
937名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 21:33 ID:???
いや…∞は正直…
938名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 22:12 ID:???
>>935
ストームソーダー確定?よっしゃ!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!って感じだわ。

そういえば武装はどうなるんだろう…
サーガでも空戦ゾイドは一部を除いて外部武装付けられなかったからなぁ…
まぁおかげで防御力上げるパーツばかりつけて異様に硬かったけど。
VSはそういうのはオプションのほうでやるからヤッパリハンデになるかな。
939名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 22:13 ID:???
>>935はネタ
940名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 22:22 ID:???
>>938
でもレドラーとストームソーダーは出るだろうから安心しろ
941名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 22:58 ID:???
ストームソーダーのアニメの高機動表現をやってくれたら失神しそう…
あのガシャって翼をたたんで反転して標的の後ろを取るヤツ。
942名無し獣@リアルに歩行:04/06/18 23:19 ID:???
レイノス確定マダー?
943名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 01:28 ID:???
限定レイノスは帝国カラーでお願いします。
944名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 01:30 ID:???
次は電ホだな、その前にイベントで出きるわけだが、報告よろ
945名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 02:01 ID:???
これで飛行ゾイドの移動速度が前作のシンカー並なら泣く
泣き虫サクラのように泣く
946名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 09:09 ID:???
ブースターは必衰だろうねきっと、シンカーもブースター有れば速かったし
あんま早いと対地上とかまずいんんじゃないか?
947名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 09:50 ID:???
触った。
ヤバい、攻撃当たりまくり。
ホバリング出来ないしそもそもブースターないと加減速もできない。
Cで上昇下降するから回避は左右方向のみなんだけどそいつが……
ぶっちゃけ今のままだと無理ゲー。
948名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 09:53 ID:???
Bボタンは何になったの?
回避行動見たいなモノはドウよ?
949名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 09:54 ID:???
上下旋回が出来ないスターフォックス64と考えていいのかな?
950名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 09:58 ID:???
まあ空中でステップとは行かないか、上昇下降がCステか、予想どうりだな
951名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 10:01 ID:???
ブースター必衰みたいだね、地上はドウよ、なんか新しいモノ有った?
952名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 10:02 ID:???
Bは使わない。
回避はローリングで多分一瞬無敵になるっぽ。

C上で上昇、下で下降、左右で回避。
ちなみにこの「上」ってのは「自機の向いている方向」のことな。
953名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 10:02 ID:???
>>950
次スレよろしく
次は9スレ目なんで注意してね。
954名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 10:10 ID:???
おいおい
会場から書き込んでくれてる(であろう)人に次スレよろは無いだろう…
955名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 10:11 ID:???
>>954
報告に対する感想レスに見えてた。
スマソ
956950:04/06/19 10:13 ID:???
立てるの始めてなんだが、フォロー頼む
957名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 10:15 ID:???
スピードさえありゃー操作感は多少目ーつぶるよ。
素でミサイル並のスピードあれば回避も楽だし。
スペースシンカーにウルトラZ3つ付けた位のスピードはあるのかな?
958名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 10:18 ID:???
スピード?
ライガーに後ろ取られて蜂の巣でしたが何か?
959名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 10:19 ID:???
次スレは11スレ目じゃないか?
960名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 10:29 ID:???
9スレ目で立てちゃったよ、間違ってたらスマソ
961名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 10:30 ID:???
>>960
乙&スマソ
俺が余計な事を言ったばっかりに・・・
962950・960:04/06/19 10:38 ID:???
俺は会場にいるわけじゃないんで気にしないでくれ
963名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 10:45 ID:???
機体はプテラスとザバットだけ?
964名無し獣@リアルに歩行:04/06/19 15:54 ID:???
ホバリングできる機体ってなにがあるっけ?
少なくともストームソーダーとかは出来ないよなぁ・・・
965名無し獣@リアルに歩行
ダブルソーダー&サイカーチス