「○○将兵募集」打ち合わせ用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キラードーム偵察兵
コロコロの急展開のせいか、色々と問題が起きているようなので、ここ
をストーリー展開等の打ち合わせに使いましょう。
2182:02/04/16 22:02
2ゲット?
3名無し獣:02/04/16 22:03
3ゲットズサァー!
4名無し獣:02/04/16 22:04
○○軍ってどこの国の軍隊?
ついでに4ゲト。
5名無し獣:02/04/16 22:05
182?
あえて名前を入れていないところを見ると全軍対応じゃない?
6名無し獣:02/04/16 22:05
なりきりスレの打ち合わせ会場がここね。
7名無し獣:02/04/16 22:05
俺達が打ち合わせしてどうすんの?
8名無し獣:02/04/16 22:06
9名無し獣:02/04/16 22:11
>>5
間違えたんだ・・・
早速鬱だ、逝ってくる。
10名無し獣:02/04/16 22:38
重複スレage
11カール・リヒテン・シュバルツ中佐:02/04/16 22:38
打ち合わせといわれても何を話せばよいものなのか・・・
12名無し獣:02/04/16 22:44
今は必要ない(?)コロコロで緊急事態が起きたときや、各○○将兵募集スレ
の話がくいちがったりしたら、このスレに集まり話のつじつまを合わせる
ようなスレ。
13名無し獣:02/04/16 22:57
バトストが終わった今、その緊急事態が起こったこそ、このスレが立ったんじゃないか?
とりあえず下げ進行しよう
15GTO2監督責任者:02/04/16 23:49
…正直な所、当方においでの鉄竜騎兵団の皆さんが
「よくもまぁ」
と言う位に悪役路線(失礼!)を進んでくれるのは、
バトストのあの展開の後では寧ろ好都合にすら思えてきますね……
16キラードーム偵察兵:02/04/16 23:59
>>12
ええ、目的はそんな感じです。説明が不足してすいませんでした。
17狙撃厨:02/04/17 10:59
なんか共和国の方でなんでもかんでもすぐに都市を瓦礫の山に
変えてしまうカキコ人がいるんだが、あれは荒らしなんじゃろうか?
それとも、大河ドラマ風にいい人も悪いことをしてしまうものだということを
やりたいんじゃろうか?
18名無し獣:02/04/17 11:54
>>17
正直なとこ迷惑だよね。
19名無し獣:02/04/17 12:40
>>18
禿同。
あの短絡で頭の悪い展開しか思いつかんヴァカはとっとと消えて欲しいというのが本音だ。
いっそ無視しようかあれ。
20共和国383:02/04/17 12:46
誰がやっているかは書き方で大方予想はつくんだけどね。
こういう事されるんならまだ空軍が残されているとか言わなきゃ良かったよ・・・
正直スマンカッタ>>ALL
21名無し獣:02/04/17 12:52
仕方ないので、あの空軍司令官はネオゼネバスに転んでいた
という展開にしようかね。
ちと時間ないので他の人に頼みたいです。。。
22 ◆LYD0FoxU :02/04/17 16:31
なんだかこのままだと「ヘリック・ゼネバス・ガイロス連合軍VSテツリューズ」
になりそうだ。
23名無し獣:02/04/17 16:38
ファンブック1の
「のどかでさえあったそれまでの戦闘が〜」ってのを思い出した
24カゲロウ:02/04/17 17:17
>>15
ゴメン、俺としてはやる気が根こそぎ萎えるぐらい迷惑だった。(藁)
あんなDQNの下でドサンピンやるぐらいならってね。
25名無し獣:02/04/17 17:56
実はコロコロとテツリューズの連続爆破などで一番迷惑しているのは罪を共有せざるをえない立場の
PKスレの人達ではないかと推測してみるテスト。
26ミッチェル・ガント :02/04/17 19:57
>>25
 確かに・・・。俺なんて立場ないもん。メイド長に対して・・・・。
 どの面下げて会いに行くかって考えたら、PK捨てて、反対勢力にでも
 なろうかと思った位。
 レイブンに被りそうだから、敢えてやらなかったけどね。

 でも、この先の展開が難しくなったと思われ
 
27ブラッディコング隊:02/04/17 20:11
>>24
 同意だね。
 「俺は・・・こんな為にPKになったのではない!」って台詞と共に
 反逆しようかと考えていた。

 
28GTO2監督責任者:02/04/17 21:40
前回の書きこみを一部訂正します。
またこの書きこみは感情的に過ぎる点もあるでしょうが、どうかご容赦願います。

鉄竜騎兵団の方々の書きこみに対して「好都合」という表現を使いましたが
(共和国スレに限っては、という一文が抜けていたとは言え)、
この部分を削除します。
彼らの書きこみによって「鉄竜騎兵団=悪」という単純な構図が出来、
共和国側の人間としては態度を明確にしやすくなったと思っていましたが、
少々彼らを甘く見すぎていたようです。
正直、今度の一連の書き込みは、些か腹に据えかねました。
人の事など到底言えませんが、周りの空気一切を無視して書きこむあの態度は、
流石に如何なものでしょうか?


それにしても、鉄竜騎兵団の方々は一体何をしようというのやら…
ゾイドというガジェットの上で「三国志」「覇王ヴォルフ物語」
といった古代中国や戦国ものでもやりたいのでしょうかね?
…彼らが「荒し」であるという前提を、敢えて外した上での話ですが。
私なんか、首都壊滅とバトスト終了で出番見失いました(涙
30PK中退し帰還。:02/04/17 22:56
ついでに愚痴らせて貰おう。
自分としては「お、そろそろブラッディコング中隊長が共和国にしかけるか!」と思いガイロススレのみたいなすごいことが読めるかと楽しみにしてたんですがこの騒ぎでお流れらしい?
で、しょぼーんな感じです今。
こんなことなら「どうせなら准将にもお伺い立てて、みんな誘ってやろーぜ」みたいな煽りたてしないで、独自に動いて貰えば良かったかなぁと思った。
コング中隊長に悪い事したかなぁ。
31ブラッディコング隊:02/04/17 23:18
>>30
 影響が無かったとは言わないが、自分は影慶時代から暴走気味だったから、
 ちょっと反省していたら、出番が無くなってしまっただけだよ。
 むしろ、いつの間にか話が進んで、みんなが話をどうすすめるか迷っている
 時に、この騒ぎになっただけだと思う・・・。

 ちなみに、ガイロススレの最大の功労者はむしろ メイド長と思う。
 あれは、終わりが二つ用意してあって、シュバルツに討たれ自ら殉教者になって
 それをコングが中継し、それを全土に流す事で、ゼネバス派を増やすと言う物。

 それより、今後をどうしようか・・・・
 
32名無し獣:02/04/17 23:28
傭兵の働き口はありますか?
33カゲロウ:02/04/17 23:33
>>26>>27
スマヌ、俺はブチキれてしまった。(藁)
まだ鉄竜騎兵団としてまっとうな行動を殆どしていなかったというのに・・・
なんにせよ今のテツリューズは書き手としてもなりきりとしてもあまりに稚拙だ。
正直こんなことは言いたくなかったのだがかの人物にはもうご退場願いたい。
このままじゃ何をやってもあれがぶち壊してしまう。
ホントどうすんだよ今のPKの作戦だって・・・
34Mの魂:02/04/17 23:59
まさかコロコロのアレ以外で本当にここを使わなければならないほどの緊急事態が起きるとは…
好き勝手やりたい放題やられて話の補正も限界に近づいてきているしなぁ…
あそこまで完膚なきまでに悪党にされて話の腰まで折られたPKにしてみればいい迷惑だろうに。
アレは一体何が目的であんな書き込みばかりしているのだ?どう収拾つければいいのだ全く。
35狙撃厨:02/04/18 01:36
俺ら、別にコロコロなんざ聖典にしてねえからなあ。
ゾイドという商品をネタに遊んでるだけだから、気にいらねえネタなんざ
無視するくらいの勢いだしなあ。
っていうか、みんな、マジでコロコロ読んでんの?
キット箱裏の話半分にファンブック流し読みくらいなんじゃないの?
ゾイドってそういうもんでしょ?
36名無し獣:02/04/18 01:51
なんちゅーかさ。
既成キャラクターを名乗らなきゃ何やっても勝手だと思うんよ、実際。
既成の、しかも人気、さらに中核キャラクター名乗って勝手された日には
修正効かないんよ。
自ら首絞めてくんないとさ。
「実はニセモノでした、あぼーん」とかやってくんねえとさ。
37Mの魂:02/04/18 02:01
コロコロはあまりに大きな動きがある場合のみ立ち読み程度。
ファンブックはそれなりに読みますかね。
自分の持っていないゾイドのスペック参照やなりきりさん達のイメージを膨らませるため。
でも所詮は参考程度ですね。
ただ単にバトストをなぞりたいだけなら本読んでればいいだけな訳ですし。
なりきりがあまりに逸脱するのはアレでしょうが、
バトスト原理主義のもと場を引っ掻き回してばっかりってのはどうかと思いますね。
皆様、毎度お世話になっております。

ここのところ問題が色々と吹き出ているので、少々無粋とは思いますが現在の問題点を元にローカルルール等の制定を提案します。
例えば・・・

・本家バトルストーリーで急展開があったとしても、あまりに大きな動きを出す場合には事前に通知し、周りの承諾を得る事。
・一人で勝手に話を決定付けない事。
・やたらと焦土作戦を行わない事。
・なりきりキャラを演じる場合、元ネタをあまりに逸脱したりして好き勝手やらない事。
・荒らしは厳禁。

殆どが暗黙の了解事ゆえ明言するほどのものでもない事だとは思いますが、如何でしょうか。>>ALL
反対、意見、修正、追加等あったらよろしくお願いします。

>>25>>26
このままだと場合によっては最悪の展開もありえますので、正直どうしたものか迷ってしまっています。
成り行きとはいえこんなことになってしまってなんか申し訳ないです。

>>29
共和国でしたらセシリア市辺りは戦火に巻き込まれていないそうなのでそちらから出てみてはどうでしょうか?
ニクス帰還組というのもありますし。
鉄竜騎兵団でしたら・・・幻影部隊「陽炎」さんの方から出てみるという選択肢もありますね。

>>32
どこも戦力が激減した現在、どの勢力にでも参加できると思います。

>>35>>37
私も参考に見る程度です。
39ブラッディコング隊:02/04/18 12:00
>>38
大方は問題ないと思うし、なりきりさんも、ハーディン准将位なら問題なし?
 後、キャラの撃破が絡む時は、事前に此処で打ち合わせ?(ネタバレになるけど)

 正直、一時期 GTO2との再戦をどうしようか迷っていました。理想は引き分けですが
 相打ち、敵の撃破になると、その倒し方にも関わってきますしね・・・・・。
 
 現在、自分の中隊はPKに見切りを付け、手始めに鉄竜と一戦交える事で
 メイド長との約束を果たそうと考えていますが、これも鉄竜次第ですからねぇ。

40名無し獣:02/04/18 14:49
いっそのこと、アニメのごとくオリジナルの世界にしては(w)
41名無し獣:02/04/18 16:12
(`Д´)ノ ミンナ PKカラ イナクナッチマウヨ! ウワァァン! 
42GTO2監督責任者:02/04/18 16:22
…この所ファンブックを始め、鉄竜騎兵団の方々が仰る所の「コロコロ聖典」、
あまつさえ箱裏バトストすら見た覚えが……(汗)
何せ近所に立ち読み可能な大型書店が無いもので。

キャラ同士の対戦は、まあ私としても引き分け・相打ちが理想なんですが……
そのキャラが「退場」するかどうかは、演じている人が決定する事ということでは?
「負傷して後方に移送」とか「名誉の戦死」と言った具合に。

「打ち合せ」は別に要らないでしょう。
自軍のところには作戦説明、相手側スレには、
「我が隊はこれより敵に攻撃をかける!○○国に栄光あれ!」
程度の書きこみ(あと相手の反応待ち)はして欲しいですが。
ここで結論を出してからでは戦う意味も無いですし、
相手の腹の内が解らぬままの展開こそが面白い…と個人的には思うので。

>>21
…例の空軍独走ですが、一応けじめをつけてもらってきます(灰色の決着で)。
ご本人にとっては非常に不愉快でしょうが…多少でも軌道修正ができれば、と思います。
ただ強引な感じになると思うので、できればどなたかフォローお願いします。
「やりすぎ」というご意見があれば、時間の巻戻しなども検討したいと思います。
43名無し獣:02/04/18 17:26
>>41
ここのヴォルフたんがあそこまで悪役丸出しでなかったらねぇ…
以前のPKならともかく今のテツリューなんかの元でやりたくなんてならんて…
44名無し獣:02/04/18 17:45
シワヨセは、ぜ〜んぶゼネバスに来ますね♪(涙
45名無し獣:02/04/18 18:05
結局のところ、あの爆破大好き君は何がやりたかったの?
ただ単にコロコロをなぞりたかったがためだけに関連スレまで止めてしまうような暴挙に及んだの?
それにしたって共和国首都を灰燼に帰したとかサラマンダー爆撃なんてどこにも書いてないし。
(大体どうせ犠牲を出してまで爆撃するなら敵がいないときでなく敵が町に入ってだろうに普通)
バトストをなぞってるとか言っているわりにはキャラの性格全然違うし。
みなの反感ばかり買うようなことをやらかしてまで一体何がやりたかったのか?
本気で覇王ヴォルフ物語なのか?他はただのエキストラ?
46ヘリック共和国:02/04/19 19:17
現在出ている中で本家バトストにはでてこなかったりするような特殊ゾイドをまとめてみた。

第17独立重駆逐大隊
●G・T・O2号機「ジークフリート」(重駆逐大隊指揮官)
●ヘルディバイソン高機動型(ジークライト少佐)
●サラマンダーBUS(バーニングウエポンスペシャル)(ジークライト少佐)
●カスタマイズディバイソン(新米少尉ジロー)
●アロザウラー(新米ゴジュラスパイロット=アクロ・フラジリウス)
●ガンブラスター改(対空モードあり)
●マンモスMk-2
●ランフォリンクスF2
●じょにぃ'sマッドサンダー
●ライガー用マグネーザー&ブースターセット
●ダブルソーダ改(行方不明)

●プロトオルディオス(ユニア・コーリン)重駆逐大隊から首都防衛軍へ

ゼネバス帝国軍第116大隊(重駆逐大隊に同行)
●旧アイアンコング
●旧レッドホーン
●旧イグアン
●旧ザットン
●旧ゲルダー
●旧モルガ
●旧ゲーター

首都防衛軍(壊滅)
●プロトマッドサンダー(エリック・エビハラ中佐)オーバーホール後、行方不明
●キンググスタフ(エリック・エビハラ中佐)
●ケンタウロス

中央山脈難民組
●ビガザウロ
●グランチュラ(「毒蜘蛛」)

ニクス派遣軍
●マッドフライ
●グライドラー(共和国偵察兵)大破?
●ペガサロス(共和国偵察兵)
●グライドラー・ジ・オーガ(共和国偵察兵)行方不明
●ジャミングゴルドス「シャイアン」
47ネオ・ゼネバス帝国:02/04/19 19:18
鉄竜騎兵団には今のところ特殊仕様のものは無し。

プロイツェン・ナイツ
●先行量産試作型ガン・ギャラド(ハインリッヒ・ヨーゼフ・シュテルマー)大破
●グレートホーン(ホーン部隊長(元皇軍少尉))
●バーサークタイラント(中隊指揮官)
●ライジャー(ライジャー隊隊長)
●デスバード(アルフレッド・エルマー少佐)
●ツインゼネバス・デスドッグ(BEAST)
●ブラックハート
●ジェノトルーパー
●ジェノワイバーン(ネオゼネバス空軍技術主任)
●イグアン空挺仕様カージナル(フロストイグアン)
●シュトルヒ(スペック向上)
●ジャミングサバット
●スペースコング弐式(スパイコマンド1 )
●ライガーゼロコキュートス
●ライガーゼロゲヘナ
●ヤクトフューラー
●ジェノバード
●ジェノ・シラネーヨ(ジェノスナイパー?)
●ディメトロドン(改?)
●デスザウラー用ブーメランウィングユニット
●デスザウラー用ニードルアーマー
●高機動型ダークスパイナー
●ブラキラネーヨ(提案のみ)

●アイアンコング・エクスキューショナー「ズィーガー」(ブラッディコング部隊中隊長 =カシウス・クレスパス元大尉 )軍を抜ける
48ガイロス帝国:02/04/19 19:20
ラスト。

エクスペルテン・シュタッフェル
●ジークドーベル「ガルム」(カール・リヒテン・シュバルツ中佐)
●ディバイソン改(トーマ・リヒャルト・シュバルツ中尉 )
●ジェノブレイカーマキシカスタム(シュバルツメートヒェンリッターメイド長)
●真デススティンガー(シュバルツメートヒェンリッターメイド長)
●ライトニングサイクスステルス(シュバルツメートヒェンリッター)
●バスターセイバー(傭兵黒タイガー)
●ロイヤルセイバー(ルドルフ・ツェペリン)
●ギル・ベイダー(マリエス・バレンシア?orルドルフ・ツェペリン?)
●ブラックチャレンジャー
●ライガーゼロブリッツ
●ライガーゼロイクスパーフェクト(開発中)
49名無し獣:02/04/19 20:01
>48
マリエスは電撃軌道部隊=鉄竜騎兵団ではないのかと突っ込んでみる(w
50BEAST:02/04/19 20:18
アンナ→Z アイガー→Z コンチョ→Z キャプリ→Z
アクア→G キリー→G マリエス→G
こんな感じでしょうか?
51名無し獣:02/04/19 21:15
全てZだと思うのだが・・・
52名無し獣:02/04/19 21:18
でも、乗っているのはガイロスゾイドなんだよね…
カードとバトストが噛み合ってないから…
トミーめ。
53ゼロ:02/04/19 21:27
なんか、しばらく見てなかったら凄い事になってたんだな…
少しアドバイスさせてもらうと…

なにか、でかい事やるまえは、少しうち合わせしたほうが良いかと…
あと、あまりにも、話を無視した書き込み、あるいは
自分勝手な書き込みなんかは、やっぱり無視した方が良いと思うよ…

俺等も、ネネネなんかは何書きこんでも完全放置にしてたしね。
あるていど、無視が続けばそのうち荒らさなくなるだろうし…
54名無し獣:02/04/19 21:28
ヘリック、ガイロスだけではなくネオ・ゼネバスの陣営カードも作れ!!
55名無し獣:02/04/19 23:24
ギルのパイロットに関してはここでは一応それっぽい流れで進んでいたのでこういう分類にしてみた。
ただ完全に明言されていないしカードの件もあるので?をつけてある。
今日はお流れ?
でも調子が悪い時は素直に静養するのが一番です。
57名無し獣:02/04/20 00:58
ヴォルフで問題が起こる

ならこの際特別に
アイゼンドラグーンもハーディン准将あたりの指揮下に組み込んではいかが?

バトストは相当異なるがこの際やむおえ無しということで
58名無し獣:02/04/20 01:00
プーヤン閣下には、セイバリオン箱裏のように、自爆したことに…
59名無し獣:02/04/20 01:10
セイバリオンの箱裏には閣下が自爆したと書いてあるだけで、PKが自爆したとは書いてない。



なら、自爆したのは閣下御1人で
PKは秘密通路を通って脱出したことにすれば・・・・・・・・

ダメ?(藁
60名無し獣:02/04/20 01:13
PKにはちゃんと生き残りがいることになってますから。
ギュンたんはなんかグレーゾーンだな・・・こっちにはクローンもいるみたいだけど。(藁)
61名無し獣:02/04/20 01:17
>>58
バトストの展開をなぞる事に執心なヴォルフなら間違いなく自爆したことにすんじゃないの?
まさか自軍のときだけは適応しないなんていわんだろうしな。
>>56
 勝手ですみません・・・・。
 日曜の夜には戻れるように、体調を治します・・・・。

 別件ですが、皆さんの所にもウイルスメール着てます?
 急に最近増えた気がします・・。

63名無し獣:02/04/20 10:03
プー自爆
なりきりでも再現するんでつか?
64GTO2監督責任者:02/04/20 14:59
んー…ぷーさんandはーさんには要所を締めて頂いていますし……
どうせ「俺バトスト」ですから(でないと私なんて…)、
本編の再現というよりも、本編を「叩き台」にして話を進めたほうが良いのでは?

前スレにはぷークローンが多数存在した模様ですから、
どさくさに紛れて一度に始末したとか。
どうやって「ホンモノ」を判別したかはヒミツということで……
65名無し獣:02/04/20 16:05
以前ここで「三国志にするな」と叩かれていたけど、なりきり3部作を三国志の「魏書」「呉書」「蜀書」として見ると面白いかも。
別に俺はテツリューじゃないけど。
66GTO2監督責任者:02/04/20 16:37
>>65
同じ物語を異なる陣営の立場から描く…というスタイルの事でしょうか?
それならむしろ良い感じだと思いますし、全体に反対ということは無いと思います。

何と言いますか、一連の鉄竜騎兵団の方々の書きこみに、
どうも「その手のゲーム」に心酔している気配が見うけられまして、
随所にそういった用語を散りばめられていた点に特に注目して、
「三国志」という表現を使っただけの事です。
何せ古代中国の戦記物といったらこれくらいしか知らないもので。

だから別に「三陣営の分立」という状況に反対という訳ではないです。
あくまで言葉の使い方というか、空気の読み方というか…
…まあ、察してください(苦笑)。
>>66
 と言うか、各スレが機能停止になっているのは、鉄竜の暴走が原因でしょ?
 だったら、それを排除して、一度仕切りなおししません?
 
 共和国 首都に甚大な被害が出るも、戦力を再編する。
 ガイロス メイド長 シュバルツ中佐を中心に戦力を再編する。
 ネオ・ゼネバス ハーディン准将を中心に再編、鉄竜も配下に。

 私の場合は、ゲリラになるか・・・・しかないですがね。

 基本的に、私の言うケジメは鉄竜(首都あぼーんした部隊)と相打ちかな?
 まさか、全軍で協力することにしましょうか?
 
68名無し獣:02/04/21 00:25
現時点での主な勢力

ヘリック共和国
●重駆逐大隊
●ビガザウロを中心とした難民組

ガイロス帝国
●エクスペルテン・シュタッフェル

ネオ・ゼネバス帝国
●鉄竜騎兵団
●PK残存部隊

その他
●幻影部隊「陽炎」
●ブラッディコング部隊
69名無し獣:02/04/21 15:51
なんか「なりきりスレウザい」という話が出ているようなので
なるべくsageますか?
メール欄の通信するときだけ自動的にageになるってことで。
70<<お知らせ>>:02/04/21 16:55
周りからいろいろ指摘されているようなので、トラブルを避けるためにも…

・なりきりスレはsage推奨です。ageると周りにうざがられるので注意しましょう。
.  ΛΛ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ !
〜/U /
. U U

____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ∧ ∧   。 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (,,゜Д゜) / < ここに「sage」(半角)と
                            /つ¶¶ つ   | 入れるとスレがあがらない。
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \___________
ということでよろしくお願いします。
71名無し獣:02/04/21 17:05
>>69
メール欄で通信する時にも最後にsageと入れればちゃんと下がるよ。
漏れのメール欄みたいに書けば(・∀・)イイ!!のだ。
72名無し獣:02/04/21 17:31
>>71
了解!ありがとう!
早速試し。
73GTO2監督責任者:02/04/21 17:55
>>71
んーと。通信文との間にはスペースを入れなくていいんですね?
とりあえず試してみます。
74名無し獣:02/04/21 18:28
私もテスト。上がったらごめんなさい・・・
75名無し獣:02/04/21 22:50
敢えてage
76名無し獣:02/04/21 23:02
共和国スレのゾイド乗り少女、アーバインを彷彿とさせるな。
77名無し獣:02/04/21 23:36
幻惑のタウソウォッチ

ageさせてもらうよ

幻惑のタウソウォッチの364、むかついたかな(w
 最近 アンチゾイドを名乗るウイルスメールや、ゾイド板にいると、トロイの木馬
 が検出されるようになりました・・・。
 皆さんの所ではいかがでしょうか?
私のところには特に・・・
ファイアーウォールやIPフィルタではねてしまって気がついていないだけかもしれませんが。
いわゆる捨てアドレス以外のメールアドレスも知り合い以外には公開していませんし。
 ノートンを使っているので、ファイヤーウォールを入れていると、カキコ出来ないんです
 後、ウイルスはコピーの際自分勝手の名前を名乗るようですね。

 まずは、メイド長との仲を取り持っていただきありがとうございます。
 
 今後の展開予定ですが

@朝を迎え、シュバルツの館を去り、鉄竜を追う。
A鉄竜との戦闘。(自作自演になりそうですね。一応かなり苦戦予定です)
Bヴォルフが偽者と判り、退治。(共和国の方も参加されますか?)
Cズィーガーをハーディン准将に返却する。
いえいえ、なんか流れがそういう方向に進んだ方が面白そうでしたので。

このメイド長というキャラはここに至るまでに実はかなりの数のバッドエンドを用意してあったのですが、
見事に回避されてしまいました。(w
 こちらもです・・・・。
 
 本当はドッグタグを置いていって・・・。それがある日鎖が切れて・・・・。
 という展開もありました。

 
84ゾイド乗りの少女:02/04/22 01:04
ウィルスや、トロイは、他で拾ってきたんじゃないかな?
こちらは怪我が悪化して死亡とか、首都爆破のショックで中途半端に過去の記憶がフラッシュバックし、
半ば狂気に犯されながら殺人鬼のような状態に陥り、そのままヴォルフ暗殺に向かうといったものまでありました。
(この状態でズィーガーと遭遇すると必ずやられる展開に・・・)

料理長はメイド長に何かあった時の為のキャラだったりします。
86カゲロウ:02/04/22 01:11
共和国でないが、こちらも経緯が経緯ゆえA〜B辺りで参加してもいい?
>>84
繋いで居る時に検出されますから、トロイはリアルタイムと思われ。
 メールはそうかもしれませんね。
>>85
うーん・・・。でも結果的にはお互いに良い方向に進んでいるかもしれませんね
 またお願いします。

>>86
勿論OKですよん。
是非参加してくださいね
88名無し獣:02/04/22 02:02
Cズィーガーをハーディン准将に返却する。

自分で返しに行くんですか? それとも誰かに託すんですか? むしろまだノーコメントですか?
8988:02/04/22 02:09
なんだか失礼な文章になってしまってすみません。
>>89
i今の所未定ですが、ズィーガーを自走させる予定です。
91名無し獣:02/04/22 07:01
ゼネバススレの書き込みがピタリとやんでしまったね
92名無し獣:02/04/22 12:41
>>91
何しろ何か動きを見せようとするとことごとく水を差される展開になるからな。
まるで身動きが取れん。
93ブラッディコング隊:02/04/23 00:02
 一応、明日の晩から、鉄竜との戦闘に入る予定です。
 参加予定者は、ジャミングウェーブ・ガード装着の上御参加下さい(藁)

 時間は2100を予定しています・・・・。
94ヤツフサ小隊隊長:02/04/23 10:07
ジャミングウェーブって電磁波なら、チャフかなんかで防げないんだろうか。
後は、近くまでストーキングしておいて高速で突っ込んでくるような隠密接敵して
くるのには対抗できないんじゃないだろうか。
他には長距離射撃とか。

便利メカをなるべく使わないようにはできないかなあ。とか。
95Mの魂:02/04/23 12:43
重駆逐大隊には既にガンブラスターの超電磁シールドというジャミングウェーブキラー(ダクスパ除く)が存在していたりして。
ジャミング自体もそんなに広範囲には届かないだろうし、モグラの地中移動速度は20〜30キロとずいぶん遅いので
待ち伏せたりあらかじめ配置しておいた場所に誘導したりしないと効果ないでしょう。
ついでに地中のモグラ自身は地上の動きを正確には察知できない(そんなセンサーどこにもついてない)でしょうから
ゲーターやキラードームといった電子線ゾイドとの連携が不可欠だと思われます。
つまりそれを叩いてしまえば地中でめくら状態になってしまうのではないでしょうか?
以上が自分の考えるグランチャーの弱点です。
96名無し獣:02/04/23 13:05
ダクスパの怪電波も指向性があるように思われるので、単機のダクスパは
あんまり意味がないような。
あとは、相変わらず爆撃(特に急降下爆撃)には弱そうだ。
97BEAST:02/04/23 16:59
私も「殿下を守る為」(と、称し)中央大陸に向かうか…
デスファイター(強化改造)はマズイかな?
98ネオゼネバスの老人:02/04/23 17:38
>>97
えーと、参考までに。
ファンブック2の戦力比較表によるとGTOでさえノーマルのデスザウラー相手に勝率3割を切ります。
(ちなみに同じ勝率3割というものにレドラー対プテラスというのがあります)
そして勝率一割を切るゴジュラスは、かつて部隊ごと消し飛ばされています。
そのデスザウラーを改造したデスファイターを強化すると、現状ではもはやマッドサンダー以外
まるっきり相手にならなくなると思われます。
現状では間違いなく帝国最強のゾイドの一つとなり、サイズからしても間違いなく陸軍の旗艦となるでしょう。

あ、ちなみに私は・・・
99名無し獣:02/04/23 18:04
いざというときには、パイロット不明のじょにぃ’sマッドとか、
首都方面に向かったらしいユニアのオルディオスもあるし。
対処し得る戦力は……(一応)有るかな?
100ゾイド乗りの少女:02/04/23 18:35
参加したくても、ジャミングウェーブガードが…
必要最低限の武装だけ付けて、あとは、気合で突っ込むしかないのかな…?

デスファイター…対応しうる戦力がたどり着く前に
残存部隊壊滅かと…
101Mの魂 :02/04/23 20:00
デスファイターか…高機動のデスドッグ、空飛ぶデスバードの時点でもうマッドでも駄目そうなので、
唐突に現れたりすると殆どの部隊がまともに相手できないまま壊滅してしまうかと。
逆に事前に知っていれば(デスバード以外は)ある程度は手のうちようもありますが、
恐ろしく嫌らしいストレスの溜まるようなネチネチとした戦いになるかも…

>>100
素体になればジャミングなど何のその!(w
ただ難民隊が今の状態でテツリューズとの戦闘に巻き込まれると、非戦闘系(難民)が全滅する可能性が・・・
102アヤックス:02/04/23 20:15
>>101
やはりシールドライガーが文字通り盾になる、ですかね。>難民
103ゾイド乗りの少女:02/04/23 20:28
最終手段…ライガー暴走で戦場にダッシュ!
この場合、後で道に迷う可能性大!!

おとなしくしてようかねェ…
武装の調整終わってないし
104ブラッディコング隊:02/04/23 20:32
 お待たせいたしました。一応今夜の件での打ち合わせ事項です。
>>94 便利メカの件は同意ですが、鉄竜排除の為、今回は目を瞑って頂きたい。
>>97 荷電粒子砲使われると、全滅するので・・・・。上手くその辺をあわせて
    頂けるなら・・・。
>>100 部品は量産が進んだことにして(ノイズフィルターみたいな物ですし)
    、更に戦闘は半月がたったある日・・・と言う設定では?

 何か問題が有ったら、カキコ願います。
105ゾイド乗りの少女:02/04/23 20:54
>104
日にち進めるのは他の人にも同意を得ないとね。
ま、日にち進めば問題無くさんかできるし、難民にも被害でないから
そのほうがありがたいなぁ。
106ブラッディコング隊:02/04/23 20:58
>>105
 戦闘の舞台の問題もあるのでね・・・・。
 基本的に、難民キャンプを襲撃に向かう鉄竜をガントが察知。
 そこをコング隊と戦闘になり、後は参加する方たちを待つ・・・と言うのでは?
難民組が参加するのなら難民抜きで戦えるようにお膳立ては立ててみたが?
難民が襲われるのではなく、こちらから襲いに行くという構図になってしまうが・・・
108リザ・メサイア:02/04/23 21:04
>>107
やっぱり…うかつに立候補しなくてヨカタヨ。
109ブラッディコング隊:02/04/23 21:05
今の流れですと、鉄竜VSコング隊VS義勇軍(>>107)と言うことでしょうか?
 こちらは、問題無しです。
110ゾイド乗りの少女:02/04/23 21:05
>106
それいいかもね、「あの」鉄竜ならやりそうだし(笑でもないか)

>107
しかも、襲うのが補給部隊じゃなくて本隊な罠(笑)



ブ、ブレードも直さないと〜
111名無し獣:02/04/23 21:13
共和国スレにて鉄竜の影がちらりと見え取とるけど…
ここの流れから察するに、まさか「ホンモノ」のテツリューズでは…ないよね?
112アヤックス:02/04/23 21:14
>>107
反対する理由も無いし、とりあえずノッてみましたですじょ。
ポンコツシールドがんばる。
こ、このままでは急襲部隊と鉄竜が真正面からぶつかり合う展開に!?(笑)
114カゲロウ:02/04/23 21:17
デスファイター・・・それはそれで面白いかも。
115ブラッディコング隊:02/04/23 21:18
>>111
 私の自作自演です。本物が来たらどうしよう・・・。
>>113
 正面からは我々が、後方の補給部隊を襲われては?
116アヤックス:02/04/23 21:18
と思ったら共和国スレ、半年後になってたyp
117ゾイド乗りの少女:02/04/23 21:19
>115
本物が来たら…?
その時は全力で叩き潰すから!!(笑)
118ブラッディコング隊:02/04/23 21:20
>>116
 半月後です。
 それ位しないと、コング隊追いつかないと思うので。
 御都合主義でスマソ
こちらは中央山脈目指して歩いているので必ずしも他と歳月が同期しているわけではない、ということで。
結構距離も詰めたようだし。
120アヤックス:02/04/23 21:22
こちらこそ、勘違いスマーソ。
機を熟させていた、ってことでw
121ブラッディコング隊:02/04/23 21:25
 一旦鉄竜は、陣形を整える為に停止しました。
 再び動き出す時に当方が仕掛けます。

 皆さんはお好きなタイミングで仕掛けてください。>ALL
共和国スレの、違うぞ!
「ヴォルフ・ムーロア」ではなく「ヴォルフ・ムーロア皇太子」だ!(笑)
123カシウス:02/04/23 21:30
>>122
 一応、偽者と言う設定なので、敢えて変えてみましたが・・・。
 正しい方が良いでしょうか?
・・・どっちでもいいか、別に。
今更変えても違和感あるし、このままいきましょう。
どうせ偽者ですし。
125GTO2監督責任者:02/04/23 21:35
>>123
まあ、その辺は気分次第ということで。
仮にも他の人のハンドルな訳ですし……

PKスレにて過去に「ヴォルフ負傷」という情報が出た事がありましたので、
いっその事、今回のテツリューヴォルフは偽者と言う事にしてしまうのが、
一番角が立ちづらいのでは無いかと…
(本人はまだ入院中とか、ぷーさんのような劣化コピー(笑)だったとか)
126Mの魂:02/04/23 21:37
>>125
本人は入院中で影武者が暴走、って流れでよいかと。
127名無し獣:02/04/23 21:44
本人降臨?
周りを無視してageてる辺りなんかそれっぽい。
128ゾイド乗りの少女:02/04/23 21:47
見事に釣れたね(笑)
だったら、手加減抜きで潰してあげるだけ!
129アヤックス:02/04/23 21:47
うぐあ、これからって時に「2重カキコですか?」が連発!
PC再起動しちゃったよ(滝涙
130重駆逐大隊指揮官:02/04/23 21:48
うわぁ(苦)。
だとすると、いろんな意味でこちらの予想を裏切ってくれますね……
素直に「撤収」とか言いそうにないですし。
131ヤツフサ小隊隊長:02/04/23 21:48
一応、ドンパチ前にヤツフサの構成を決めて提示しときます。
退役少将殿、使ってやってくだされ。

ジン ケーニッヒウルフ 隊長機
ギイ コマンドウルフ 重火器武装型
レイ シャドウフォックス
チイ シャドウフォックス
チュウ コマンドウルフ 通信及び電子戦対応型
シン シャドウフォックス
コウ ケーニッヒウルフ デュアルスナイパーライフル
テイ コマンドウルフ 重火器武装型

こんな感じです。
>>131
了解しました。
133アヤックス:02/04/23 21:51
チョット思ったんだがゾイド乗りの少女、名前なんていうの?
134ゾイド乗りの少女:02/04/23 21:51
>129
めげずにガンバ!!


あっちのスレにもちゃんとレスしてね〜(爆)

>130
きっと、釣れるとおもってたよ、あたしは(笑)
むしろ、あんなことしてくれたんだから、責任は取ってもらわないとねェ〜…

フフフのフ〜
135アヤックス:02/04/23 21:54
本スレで略称にしちゃったyo・・・ウチュ
136ゾイド乗りの少女:02/04/23 21:55
>133
そういや、考えてなかった(爆)
今から考えても時間勿体無いからエリスでい〜や。
ライガーゼロも、後で赤く塗ろうか(待て)


でもって、他にもばれる正体(爆)
137ヤツフサ小隊隊長:02/04/23 22:16
スピードはええー。
いや、エキサイティングですな。

メシぶんどったら、難民組は引きますかね。
>>137
そうですね。しかしエリスが敵陣ど真ん中に(笑
139ゾイド乗りの少女:02/04/23 22:26
>138
策はあるから大丈夫〜♪
正攻法から奇策まで、選り取りみどりでいろいろと〜
ま、すこし美味しいところもってけたら良いな程度に(待て)
140BEAST:02/04/23 22:32
遠くから荷電砲撃ちますが、当たらないという事で…
本スレの613の人にちょっとお尋ねします。
ダークスパイナーに突っ込んでくるゴジュラスって俺ですか?
ごめんメサイアたん、コクピットに乗せる描写があったほうが良かったよね。
143ゾイド乗りの少女:02/04/23 22:59
微妙に釣れてる、ヴォルフ…ふざけた行動起こす前に叩き潰すのが吉かと
144BEAST:02/04/23 23:05
マズイ…陽炎の人にデスファイターのことが伝わってない…
145ゾイド乗りの少女:02/04/23 23:06
つ〜か、ヴォルフが逃げようとしてるし…
このまま逃がしたら不味いよ…?
まいったな、微妙にコドモなのが約1名混ざってる。
147ゾイド乗りの少女:02/04/23 23:11
やっぱり、タコ殴りでぶっ潰すのが一番かと…
148BEAST:02/04/23 23:17
>>145
いざとなれば、デスファイターで…
149ゾイド乗りの少女:02/04/23 23:19
>148
承認!!(笑)
150ヤツフサ小隊隊長:02/04/23 23:25
17の方の狙撃兵が出せない……。
この乱戦じゃ役立たず……。
っていうか、ヤツフサで忙しくて無理というのが真相。
151カゲロウ:02/04/23 23:33
>>145
こっちに向けて粒子砲撃ってよけたら命中で…
ドッグではなくファイターできたのでしたか・・・
いやはや、こんな高速でログが流れていくのって実況スレッド以来じゃなかったでしょうか?(笑)
153重駆逐大隊指揮官:02/04/23 23:43
ありましたねぇ、そういうの……(遠い目)
文章を無駄に推敲したり、タイプミスしたりする私には非常にきついです(苦笑)。
154BEAST:02/04/23 23:57
>>陽炎の方

ごめんなさい。
155カゲロウ:02/04/24 00:05
>>154
こちらも勘違いしておりました。ごめんなさい。
また機会があったらゴジラ対エビラやりましょう。(w
募集スレにも少し書きましたが、不自然な参加になってしまったこと
をお詫びします。一応、キンググスタフは戦闘中、支援砲撃をしていた
ということでよろしくお願いします。
次回からは自身に直接係わる戦闘等には書き込む時間を取るようにしま
すね。
157ヤツフサ小隊隊長:02/04/24 00:16
さすがに24時過ぎたら、ゆっくりバカ話ですね。
やはり、ネオゼネバスの上級士官は高級なブランデー飲んでるのかなあ、じゅる。。。

……マジで酒やらせてもらいます。
>>156
今回の作戦は高速機によるかく乱がメインでしたので、グスタフでは参加しづらかったかもしれませんね。
やはり後方からの射撃援護になっていたと思います。

しかし今日はまたずいぶんと凄い勢いでのびたもんだ。
159ヤツフサ小隊隊長:02/04/24 00:25
メサイアさんって、ステルス帝国兵で兄弟助けた人でしたよね?
>>159
そうだと思います。
私はそのつもりで以前の反応を返しました。
・・・もしかして違っていた?(汗
161ヤツフサ小隊隊長:02/04/24 00:37
>>160
いや、まだ礼を言わせてなかったなあと思って。
言わせてきましたよ。
162ヤツフサ小隊隊長:02/04/24 00:50
ゾイド板の住民って寝るの早いのかな……。
163ゾイド乗りの少女:02/04/24 00:52
てゆうか、平日は仕方ないんじゃ?
164ヤツフサ小隊隊長:02/04/24 00:54
学生なもので……。
学生よりも社会人のほうが寝坊に対してきついかも・・・
166ヤツフサ小隊隊長:02/04/24 01:17
社会人は、そりゃキツいでしょう!
お疲れ様です!
おはようございます、その社会(斜壊)人です。昨日は皆さんお疲れ様。
ホントは酒盛りにでたかったです。
それでは、また後ほど・・・。
>>164
お早うございます。隊長さんもそうでしたか。
実は私も学生なんです。
(これは登校前の書き込み)
昨日は皆さんお疲れ様でした。
169ヤツフサ小隊隊長:02/04/24 10:48
>>168
道楽な院生というやつなので起きる時間も寝る時間も遅かったりなのです。
ちょいとお聞きしたいのですが、現在の鉄竜騎兵団はどのように物資の補給などを行っているのでしょうか?
ニクスからは完全に引き上げ、デルポイでは驚異的な速さで侵攻し、首都を陥落爆破した彼らは拠点が見当たらないのですが・・・
また、拠点を持っているとしたら、彼らに対してそこの住民達はどう思っているのでしょうか?
どうもここでの彼らは、本来の国を打ち立てるという目的よりも国を滅ぼすという行動しか見えません。
武装した野党の群れのようなイメージを持ってしまっているのですが・・・
171BEAST:02/04/24 18:23
>>170
先の戦闘の後、私の部隊と共に行動しているというのはいかがでしょう?
(まあ…そのうち裏切るつもりですが…)
172ゾイド乗りの少女:02/04/24 18:40
>170
野党の群れのようなというよりも、野党そのもの…
しかし、逃がしたのは痛かった…
あのカマキリ〜
>>171
鉄竜騎兵団諸兵はそれで問題ないと思いますが、ヴォルフ氏はほとんど単身氷河地帯にかっdで行ってしまいました。
・・・・・・どうすればいいんだ・・・・・・
やはりこれ以前は強奪で賄っていたのでしょうか・・・?
なんにせよネオゼネバス勢は早いところ固有の基盤を手に入れないといずれ干上がってしまいます。
しかし、自分の想像どおりなら民衆感情は最悪、帝国復興どころか一つの都市に定着することすら困難そうです。
このままだとゾイドや物資の補填は強奪などで(うわぁ・・・)賄えても兵士の補填がまるで出来ない状況です。
ここで奴隷兵を使うなどという選択をすれば、人心(参加者含む)離れは決定的、悪の帝国誕生となってしまいます。
ここらへんを出来るだけ早く何とかする必要があるかもしれません。

自分としてはネオゼネバス勢は1祖国復興の大義を掲げ、理想と信念に燃える若き志士達というイメージだったのですが、
一連の動き以降なんか転落の一途を辿っているような気がしてなりません。
何とか失われた誇りと魅力を取り戻させてやりたいのですが・・・
正直このままではネオゼネバス勢やる気起きないでしょうし・・・

>>172
現在のネオゼネバスが被った汚名はあまりに大きいです。
他の勢力も外道に墜ちて最下位合戦をするなどという見苦しい萎え展開に持っていくのだけは避けたいです。
そのためにはどうしてもスケープゴート、祭壇に生贄の羊を捧げる必要があります。
つまり、これからのネオゼネバス勢のためにも、かの御仁にはそれに相応しい最期を遂げてもらう必要があるのです。
そしてそれはここではなかった、ということなのでしょう。
174BEAST:02/04/24 22:33
ヴォルフ捜索…ハケーン!

共和国、ブラディコング隊に情報を流す。

今度こそ討ち取る。
175Mの魂:02/04/24 22:43
捜索するまでもなく実はもう後をつけられていたりする。
要は討ち取り方ですな。
176ゾイド乗りの少女:02/04/24 22:49
気をつけないとすぐに逃げるしね…

一回攻撃射程にはいれば、逃がさない方法すでに考えてあるんだけどなァ…
昨日は戦局見てたらタイミング逃した…
177名無し獣:02/04/24 23:30
誰が討ち取るのか…
誰が討ち取るかというよりも、討ち取るまでに全ての事柄に決着をつけることが重要です。
一番重要なのはネオゼネバスが潔白であることの証明です。
それさえはっきりすれば、極端な話討ち取れなかったとしても問題はありません。
ただ、やはりすっきりはさせておきたいですけどね。
展開からしても、ネオゼネバスの汚点はやはりネオゼネバス自身が潅ぎおとすのが一番綺麗でしょうね。
179ヤツフサ小隊隊長:02/04/25 00:07
とはいえ、あまり出版物が標榜している正史には立ち入りたくないですしねえ。
弱りましたなあ。
っていうか、難民組としては攻めてこられなきゃ、独走している悪鉄竜の1大隊
とでもやりあえれば格好はつくんですけどね。
>>179
確かに難民組にはあまり関係ないですね。
向こうは軍人さんたちにお任せしましょう。
ただ難民組は慢性的な財政難に襲われるでしょうから(w)たまに出稼ぎなどする必要があるかもしれません。
まぁ中央山脈が部隊になった場合は否応無しに巻き込まれてしまいますが。
えー。難民、何人いることにします?
100名ぐらいにしましょうか?
難民の中から新規にゾイド部隊を訓練することになりそうですし。
これで漫画やアニメのような少年少女のゾイド乗りも可!(w
30名前後の子供たち。
70名前後の大人たち(ただし、青年男性は徴兵されているだろうから、男性は老人がほとんど)。
このうち、家族として避難しているのは10組程度。
といったところ?

子供は10名強が親とはぐれているといった感じ。
 先先日は皆様、ありがとうございました。
 今回の、鉄竜討伐言い出しっぺのカシウスでございます。

 実は、あの日で、ヴォルフ=偽者で決着付けたかったのですが、風邪をこじらせて
 おり、あれが限界でした。まさか本物のヴォルフ閣下まで出てくるとは・・・。

 実際、振り出しに戻すには、偽ヴォルフをネオ・ゼネバス勢に退治させるのが
 一番かなと思います。

 何かアドバイスが有ればよろしくお願いします。
185ゾイド乗りの少女:02/04/25 21:33
最後のケリを付けるのは、ネオ・ゼネバス勢がやるべきだと思うのには同意だけど…
戦う時に数がすくないと、また逃げられるしね…
この前も実際、奴が逃げる前に、こちら側に対してことごとく足止めが出てたのが…

次の課題としては…
また、ヴォルフが釣れる事前提として…釣れなかったらむしろ好都合で…
舞台のお膳立ては適当にして、前回の教訓から需要以降を…

1・雑魚との戦闘を長引かせないで、早めにヴォルフに隣接
攻撃体制に入る(これで、そう簡単には逃げられないはず)

2・奴の攻撃手段を削ぎつつ、奴が偽者だと言う事を証明

で、ネオ・ゼネバス勢で撃破…がいいかと…

そのあと、誰かが、まともなヴォルフをやってくれれば完璧なんだけどね。
 この間の私の自作自演ではね・・・・役不足ですから。
 本物が出て来てからは、ディマンティス兵(駄目駄目)とかもやっていました。

 理想は、最後はハーディン准将に締めてもらいたいものだが・・。
>>183
それでいきましょう。

>>184
決戦時に全ての勢力の者が最低でも一名は参加していることが条件だと思います。
特に鉄竜騎兵団はその大半がそろっているべきだと思います。
その状態ではっきりさせなければ鉄竜騎兵団は散り散りバラバラになってしまう可能性があります。
188ゾイド乗りの少女:02/04/25 21:56
役不足うんぬんはこの際置いておいて…
途中まではうまくいってたと思うよ?
本物が釣れて結果がああなったとはいえ…

准将に締めてもらうのが理想なのは確かだけど…
現状だと、ネオ・ゼネバス勢行動起こしにくいのがあるからね…
このへんは、准将に話しきかないとアレだけど…


あのカマキリあんたかい!!
あのカマキリにも豪快に足止めされたし(笑)
189Mの魂:02/04/25 21:57
戦場に役者がそろってくれれば、当方に必殺の策あり。
それこそ、現ヴォルフがそこで生き延びようが死のうが関係なくなるぐらいの奴が。
難民から志願されるパイロットは、やはり我々で
増やさなくてはならないでしょうね。
うむむ。

閣下に殿下か……。苦手なんスよねえ。そういうキャラは。
191GTO2監督責任者:02/04/25 23:01
>>187
大隊長を病院に押しこめた(乱暴な物言いですが)ので、
今後暫くエキストラその他をメインにしようか等と思っています。
先日の戦闘でも名も無き一般兵やってましたし、
「偉くないヒト達」で鉄竜騎兵団なんかもやるかもしれません。
あのー。
ショットイーグルの資料なくて、わからないッス。

立候補する少年少女でも出したいんスけどねえ。
ショットイーグルはこちら。
ttp://www.tomy.co.jp/museum/old_zoids/rekisi/egle/top.htm
TFゾイドと呼ばれる可変ゾイドで、実は全ゾイド中3番目の速度を誇ります。
変形すると砲台になり、この状態ではハウンドソルジャーやバトルクーガーなど、
パワーコネクターを持つゾイドと合体できます。
>>193
トミーサイトにあったんですね。ファンサイトばかり探してしまった。
この時代はすでに昔の私もゾイドからは離れていましたねえ。。。

……正直なとこ、難民スレ楽しいんですけど。。。批判っぽい話も
出ていますが。
195川澄綾夫:02/04/25 23:27
>>194
ドンパチだけじゃない、自軍を鍛えていく楽しさというか、そういうのがありますね(笑
196名無し獣:02/04/25 23:28
最初には結構いた軍関係の人も今ではかなり少なくなりましたね。
大隊長と新米ゴジュラスとメガレオンの3人に。
スイマセンageてしまいました・・・。
重くて書き込み連打してしまいました。
鬱のまま生きます。
198ゾイド乗りの少女:02/04/25 23:30
>194
こういう状況に持っていったテツリューに対して何も言わないで
文句言われてもねぇ…
筋の通ってない煽りは放置が一番。

>195
上げてる、上げてる…それと名前(笑)

素直にかちゅいれてきなさい(笑)
199Mの魂:02/04/25 23:33
>>196
仕方なかろうて。
コロコロ衝撃の展開とテツリューズの暴走で今の状態物凄くやりずらいですし。
だから早く何とかしたいのです。
200名無し獣:02/04/25 23:33
>>198
あれは批判なのか「感想」なのか好意的なツッコミなのか判断が
難しいカキコでしたね。
>>198
私はギコナビ……。
かちゅ、なんかHTML言葉が出て使えないんですよねえ。
別にいいけど。

第17隊の方は、目的が明確にならないから難しいってのはあります。
鉄竜本体とやりあって、出版物と話が全く違うってのもやりたくないし。。。
わたしもかちゅバグってダメ派。
ギコナビいれようかな。
難民も、訓練重ねているうちに軍に編入されるのかもしれないですね。
共和国自体なりふり構ってられない状態でしょうし。
204ゾイド乗りの少女:02/04/25 23:43
>200
2個目と3個目は、突っ込みと、理由説明だからいいんだけど…

1個目はねェ…感想か、好意的なツッコミにしては
書き方が悪いよ…

>201
ギコナビでも問題無いし…
こっちも「…」の表示が変だけどもう気にして無いし(笑)

>202
どっちでもいいからいれた方がいいよ?
そのうち誤爆しかねないし…
同スレの掛け持ちには余り効果ないけどね…
・・・実は何も入れていない。

なんにせよ批判なり突っ込みなりいれるならその解決策なども言って欲しいものなんですけどね。
別に難民組でもやりようによっては軍関係の方に移行したりすることも可能なのですよ。
ただ、もしそういう方向に行くとしても、過程というのは大切でしょう。
何もかもすっ飛ばすと今回のテツリューズみたいになるわけだし。
>>205
確かに。難民組にもヤツフサ小隊のような軍関係者がいますからね。

以下は個人的な考えですが、
本物のヴォルフが帰ってきて(?)演説→偽ヴォルフが逃亡
という展開を想像してるんですけど………うまく行かないでしょうね。
そもそも准将やプロイツォン閣下は偽者に気付いているのでしょうか?
共和国軍の残党って結構いると思うんですよねえ。
しかも、末端の所属なんて新型ゾイドの存在もしらず、大統領の行く先も知らず
ほったらかしだと思うんですよね。実際。
だから、難民と共に行動している中隊規模の軍っているんじゃないのかなあ。
208Mの魂:02/04/26 00:37
>>206
更に決定的なやり方もあるよ。
ただネタをばらすと逃げられそうで・・・(w

准将は疑っているようですね。

>>207
鉄竜騎兵弾の進行速度に追いつけないまま中枢との関係が切れてしまった部隊は結構いると思います。
それぞれは結構小さい単位でしょうが。
209名無し獣:02/04/26 07:37
みんな、やる気なくしてもうやり投げ状態じゃないか?
210名無し獣:02/04/26 11:11
>>209
槍投げではなく、投げやり
211名無し獣:02/04/26 11:39
コロコロでの新しい展開なりなんなりがあるまでは、
現状のような進め方がちょうどよい。
212名無し獣:02/04/26 17:46
>>209
ageた挙句間違い。
もしかしてセルフ晒しage?(プ
213名無し獣:02/04/26 19:19
共和国スレの難民増加については、
元々将兵募集よりも作戦やら何やらを実行する場所と化していた点を踏まえれば、
何をいまさらという気がするのも事実。
現状の是非はともかく、ね。

「コロバト駄目だ〜」とか何とか言いながら、コロコロバトストの影響を受け、
意図したしないに関わらず「バトスト準拠」になっている以上、
新製品の発売もなく「本編」で動きが出て来ないこの時期は、
どうにも動きをとり辛くなるというのは自明のこと。

ちなみに俺はテツリューズ以前のシュテルマー氏で、半ばやる気は無くしてた・・・
214名無し獣:02/04/26 19:28
そもそも、最初にコロコロを、聖典なんて言い出した馬鹿は誰?
215名無し獣:02/04/26 19:53
今なりきりやっている方に質問なんですけど、

1:あなたが上手いと思うなりきりの方
2:あなたがイタイと思うなりきりの方

を教えて欲しいんですが。
答えにくかったら匿名でもいいです。
216名無し獣:02/04/26 19:59
>>215
2は満場一致でヴォルフ・ムーロア皇太子だろ(藁
217名無し獣:02/04/26 20:02
テツリューモナー
218名無し獣:02/04/26 20:05
しかし、ここまで避難されてて、一回だけ言い訳して
あとは何も言わないくせに、排除されそうになったときだけ
出てきたヴォルフは、とんでもねぇ厨だな。
219名無し獣:02/04/26 20:50
ワースト1は決定ですな。
ベスト1は?
220名無し獣:02/04/26 20:50
>>215
なりきりウザいのスレの冒頭曰く、「下手糞のシュバルツや雰囲気読む欠片も無いプロイツェンは氏ね!」だそうだ。
そして満場一致のヴォルフ・ムーロア&テツリューズ。

禁断の一言を言わせてもらうなら・・・「こいつ等同じ奴がやっているだろ」。

他にも思い当たる奴はいるが、あえて言わないことにするよ。

>>213
同じくあれは萎え萎えだ。
221名無し獣:02/04/26 21:12
>>219
3つのスレをそれぞれまとめている人たちだろう。
>>215
こういう時はなるべく匿名じゃないほうがいいと思うので、
名前付きで書き込みますが、
・ハーディング准将
・共和国爺さんコンビ
を各スレ、ベストキャラクターに推します。
理由はキャラクター性の面白さ(想像力をかきたてられる)とバランスの良さ。
ガイロスは恋愛ネタに走っているのでちょっと苦手。
個人的にはメガレオンのCHUさんが好きですけどね。

まあ、こういうものは「あんたの演じ方はオモロイ!」「あれはイケてない!」と
お互いにいいとこ悪いとこを言い合った方が面白くなると思うので多少はツッコミ
しあったほうがいいのではと思います。
223名無し獣:02/04/26 21:19
>>221
ガイロススレは除いてな(藁
224221:02/04/26 21:22
>>223
俺はガイロススレをまとめているのがシュバルツもどきだとは微塵も思っていないことだけは付け加えておく。
 恋愛相手になってしまうが(藁)
 メイド長を推薦します。以前のズィーガーの初陣は、どう考えても
 彼女の存在が無ければ、生まれなかったと思うので。

 イタイと言えば、私自身もかなり・・・・特に影慶、翔鶴時代は・・・・。
226223:02/04/26 21:44
>224
ならば問題無し
227GTO2監督責任者:02/04/26 21:57
なりきり、というのとは厳密に言うと違うのかもしれませんが、
やはりハーディン准将は外せないでしょう。
この手のスレが(良くも悪くも)これだけ発展するには、
「彼女」の存在が非常に大きかったのではないかと。
あとは共和国のじじーコンビ(暴言失礼!海より深く猛省してます)と、
ユーモアセンスのメガレオンの人、ゼネバスレの中隊指揮官の人を挙げます。
ガイロスレは…一部に人員移動の気配が見えるので今回は省略。

痛いのは…とにかくここ数週間の自分(というより大隊長)。
新スレに移ってキャラを掴み損ねたので、実質今はリハビリ中ですし、
戦闘中はともかく、今みたいな指揮系統が混乱した状態では使い勝手悪いですから。
(実際「大隊長」というポジションは、所詮中間管理職程度だと思うので…)
頭を冷やそうと大隊長を病院送りにしたのを良い事に、
暫く「ニクスにいる彼」に軸足を置こうか等と思ってしまうほどです(苦笑)。
なんか細々考えて書きこむ必要がない分、「奴」はとても楽ですから…

いや、自分が何より中途半端なだけなんですけど(苦笑)。
全てのスレで一番アクティブに動いてらっしゃるカシウス殿でしょうか。
鉄竜暴走の後始末に本格的に動き出してくれたのも彼でしたし。
図らずしも相思相愛ですね。(w
あと、ハーディン准将の存在はやはり大きいと思います。

イタイのは、例の人は除くとやはり初期のころの自分でしょうか。
始めは単なるお馬鹿さんのつもりだったので・・・
ちょっと隊長らしくリーダーシップとってみたら、
はからずも襲撃があるようですね。
いや、襲撃事件でも起こそうかと思ってたとこなのでちょうどいい布石ですね。
230名無し獣:02/04/26 23:19
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1017619378/138
メール欄・・・マジか?
231名無し獣:02/04/26 23:31
ゾイド乗り少女も痛い
美少女お転婆ステレオタイプ過ぎ
232名無し獣:02/04/26 23:38
>>231
愚痴はなりきりウザイで言えよ。
安置も痛い。
233名無し獣:02/04/26 23:51
>>231
軍方面で出たなら頭イタイが、難民方面なら別にかまわないと思うが?
234名無し獣:02/04/27 00:06
>>231
難民のくせに(言葉悪いか)ライガーゼロに乗ってるのがちょっとね、設定に無理ありすぎ。
しかも少女の割に滅法強いし。軍人形無し。
これがヘル猫乗りとかで、戦局をかき回すような存在だったら良かったと思うよ。
235名無し獣:02/04/27 00:18
>>234
ヘル猫乗りの美少女ハアハア
236名無し獣:02/04/27 00:56
何気にマニアックな狙撃兵さん復活キボンヌ
237名無し獣:02/04/27 01:48
結局自分が気に入らない設定その他だから叩くか・・・・・
あいかわらず成長しないな安置は
微妙に入れ替わってるから成長なんかするわけ無いか(藁
238名無し獣:02/04/27 03:47
>>234
読み返してみたが、あれは難民組に属してはいるものの、実際は難民ではなく盗賊(火事場泥棒)かなんかに思えるのだが・・・
少女が強いのかライガーが強いだけなのかは微妙。
だが、それとは別に>>235と同じくヘル猫乗りの美少女というのにはなぜかえらくハァハァするのだが・・・誰かキボンヌ。
よく見てみりゃ結構可愛いなヘル猫。
239名無し獣:02/04/27 07:52
(いつの間にそうなったのかは知らないが)これがバトスト準拠でなければ、ああいう美少女お転婆ステレオタイプもいいのかもしれないけど。
命を賭けて戦ってる軍人達が馬鹿にされてるようにも見えるよね。
スラゼロが舞台なら違和感ゼロなんだが。

ただ、これは一ROM者の意見だから、降臨さんは「こういう意見のヤシもいるんだな」程度に考えていてもらえば光栄です。

>>235
確かに…俺も萌えです>ヘル猫美少女


240名無し獣:02/04/27 08:08
>>237
意見の一つだと受け入れられる器を持ち合わせてくれ。
俺たちも別に頭ごなしに批判しているわけじゃなくて、どうやったらいいスレッドになるか考えているんだから。

241名無し獣:02/04/27 08:52
なりきりさんだけじゃなくてROM諸氏から見たベスト&ワーストも気になる・・・
若しくは気に入ったキャラとか。
242PK中隊指揮官:02/04/27 11:32
業務連絡。中隊指揮官です。
しばらくネオ・ゼネバス正規軍として中央大陸征服活動をする。
共和国軍団の方からみれば悪役として機能する予定。
(テツリューズのような悪党あるいはテロとは別。) 
鉄竜がぶっ壊したんなんならPKで征服してでも何とか直そうかと。共和国側で不満があれば反抗してくれればOK。
相応に対処します。
あと、なりきりベストはやっぱりハーディン准将。
(否ハーディング)あの鷹揚っぷりはタダモノじゃないッス。
ガイロススレはメイド長。
一度手合わせしたが、あの時は「お互いを認める」ってのを忘れてたので結構痛い流れだったが。それ以外はそこそこ。
痛いのはガイロスの「実行部隊」。スパイっぽい人たち。
割と自分達だけで話完結させてると思うがどうか?
共和国はヘッドがいないのが痛いやね〜(ー^;
243名無し獣:02/04/27 11:59
ヘル猫だったらハァハァするとか言ってる時点で意見としては問題外だとおもうが?
キャラクター増やしすぎてメモとらないと無理になってきた。
アホか、俺は。。。
245名無し獣:02/04/27 12:09
一度前にあった戦力表のように、各陣営ごとの人物表をアップする必要があるかもしれませんね
246名無し獣:02/04/27 14:22
共和国スレにネオ・ゼネバス系キャラクターが出現しはじめているが、
これは全スレ統一の第一歩なのか?
長文が多いから、話がこんがらがってきそうだぞ?
247名無し獣:02/04/27 15:18
もう少し簡潔な文でお願いします>各スレのゼネバスキャラの方
248名無し獣:02/04/27 15:26
今現在の第17重駆逐大隊と難民隊って何処にいるんですか?
249名無し獣:02/04/27 16:07
中央山脈ってオリュンポス山のあるとこなのかな?
250名無し獣:02/04/27 16:25
第17重駆逐大隊ももうちょっとなんか行動してくれYO!
251GTO2監督責任者:02/04/27 16:39
>>248
最後の戦闘がダリオス近郊なので、その辺のつもり…
だったんですけど、どうやらその辺りに中隊指揮官さんが上陸した模様。
よってウラニスクに戻るか、遊撃部隊にしてしまうかで純粋に悩み中。

>>249
オリュンポス山は西方大陸ことエウロペ大陸にありますね。
中央山脈はデルポイ大陸をど真ん中で分断して、
かつては山脈を挟んで東にヘリック共和国、西にゼネバス帝国があった…といった具合です。

>>250
大隊長負傷入院の為、現状で「大隊」としての能動的な行動は難しそうです(苦笑)。
復帰する場合はキャラの性格付けをリセットして「一部隊長」に戻すとは思いますが……
252名無し獣:02/04/27 17:07
>>251
位置関係わかった。ありがとー。
253名無し獣:02/04/27 19:25
少々盛り下がり気味の所、更に追い討ちをかけるようで申し訳無いけど、
ネオ・ゼネバスの人達(及び他の人)にちょっと苦言を。

今度のカキコ(上陸第二陣による勢力再拡大)は自分たちのスレでやった方が良い。
テツリューズの後始末する必要があるのは良く判るし、
「爆心地」の共和国スレでやる意味・必要があるのは判るけど……
完全に別勢力での話題まで他勢力スレでやるのは、少々如何なものかと思う。

ただし難民ズや自勢力を離脱しているPKコング部隊は、
今更「中立勢力スレ」をおったててまたぞろ物議を醸すよりは、
素直に共和国スレに居て、そこで活動してもらう方がすっきりするけど。
鉄竜第二偵察隊は私です、はい。
そろそろ、難民秘密基地の方にも事件をおこそうかと思いまして。
ある程度、難民ズの配置が整ったところで事件が起きる、と。
鉄竜の残党狩り部隊に発見されるが、なんとかがんばって撃退する難民ズの面々。
ってな話です。いかがなものでしょ?
255248:02/04/27 20:00
も一つ質問です。
第17重駆逐大隊と難民隊は同行動をとっているのですか?
>>255
私は別行動と思っているけどなあ。
まだ、まともに両方にまたがったキャラクターもいないし。
257名無し獣:02/04/27 20:24
>>255
基地の近くに難民キャンプがあるだけ……なのか?
258名無し獣:02/04/27 21:43
>>257
今のところはそれだけでしょうね。
259名無し獣:02/04/27 21:52
>>257-258
基地の中に難民をかくまってるんじゃなかったっけ?
260名無し獣:02/04/27 21:54
>>259
そうだったのか!?
勘違いスマソ
261名無し獣:02/04/27 22:02
>>エリスやってる方

エリスって何歳くらいなんですか?
いい加減、少年少女キャラクターを出そうと思うので絡み方の参考にしたいんで、
お願いしまっす。
>255
別行動でしょ…?
難民隊が居るのは放置されてた秘密基地だし。
大隊のほうは、何処だったかの街の近くでキャンプ張ってたんじゃ?

>261
だいたい17歳くらいで設定してるけど…
26315歳くらいの少年:02/04/27 22:24
>>262
はい。出してみました。
でも、ワタシ、ヤツフサです。またキャラクター増やして何やってんだ。
ゴールデンウィークだってのに彼女が遊んでくれないのが悪いんだっ。
264名無し獣:02/04/27 22:29
>>262
17歳で士官学校!?ちときつくないか
265名無し獣:02/04/27 22:39
漏れはセリカたんくらいキボンヌかな?
まー本人が17才なら17才なんだろうけど
266名無し獣:02/04/27 22:40
漏れはセリカたんくらいキボンヌかな?
まー本人が17才なら17才なんだろうけど




267名無し獣:02/04/27 22:39
漏れはセリカたんくらいキボンヌかな?
まー本人が17才なら17才なんだろうけど
268名無し獣:02/04/27 22:45
すいません、かちゅおかしくて連続投稿してしまいました。
まだ、徴兵されていないであろう年齢の少年を出すつもりだったので、
16歳以上なら、構わないんですけどね。
でも、ゾイド世界の徴兵はどうなってんでしょうね?
女性はみんな志願した職業軍人?
そろそろ難民隊と鉄竜がぶつかりそうですね。
私、明日明後日と不在なので、戦闘になったら適当にフォローよろしくお願いします。
現時点で戦闘になったらとりあえず高速性を活かして先陣切るか、シールド展開で基地を守るかすると思いますんで(汗
271名無し獣:02/04/27 23:07
あの、チョット質問なんですが、
共和国スレでゴジュラスがやって来たのは、ビガザウロ難民隊の方なのでしょうか?
う〜ん…もう1〜2歳上の方がよかったかな…

ところで、あのゴジュラスがきてるのって難民組のほう?
>>271
もっと細かく書き込んでおけば良かったですね。
以後気を付けます。
難民隊の方です。
>>273
おっと。対応せな。
275名無し獣:02/04/27 23:25
>>274
まあ、そうなるわな、隊長さん。
276名無し獣:02/04/27 23:29
この後どうするんだい?
>第17重駆逐大隊所属新米ゴジュラスパイロットサマ
つれない返事でスマソですぅ。
実は私、明日明後日と不在で書き込みできないんで、やむを得ずああいう対応してしまいました。
ホントはゴジュとシールドとのガチンコやりたかったです。ではでは。
>>277
いえ、こちらも唐突でしたから。
こちらこそスマソです
279名無し獣:02/04/28 00:15
>>276
「難民自衛部隊」対「鉄竜騎兵団偵察隊」だろうねぇ、流れからすっと。
テツリューズがやってきてジェノサイドおっぱじめない限り、どうにかなるんでない?
中央山脈の中にまで、さすがにBFで突っ込んでは来ないだろうから。

予定調和とか言う突っ込みは禁止なんだろうなぁ、やっぱり。
ちょいとお出かけしている間にまたずいぶんと流れが・・・
まず、難民隊の基地は中央山脈のかなり険しいところです。
地上の露出部分はかなり少なく、上空からではかなり良く調べないと正確には見つからないようなところです。
ただ、これからは周りに畑が出来たりゾイドの訓練が行われたりするので、基地そのものは見つからなくても
多少のゾイドを持つ難民集団としてそれなりに発見されやすくなるかもしれません。
ゾイドの種類によっては基地周辺に侵入するのは難しいかもしれません。
こちらの鈍重ゾイドが他のところに出るときはトンネル網を利用します。
そしてこのトンネル網が発見解析されると、基地内部への直通ルートが出来てしまうので多分壊滅します。

重駆逐大隊とはまるで面識はありません。
先の戦闘が初接触です。
ただ、姿をくらました周囲にトンネル網の入り口があることを知っている人間(共和国側前大戦経験者)がいれば、
この基地に隠れ住んでいることは想像できると思います。
新米ゴジュパイロット氏はそういった情報を頼りに偵察を兼ねてやってきたと思われます。

戦闘が起きてすぐ基地がばれるよりも、数回の戦闘を通して徐々に特定されていくといった方が面白いかもしれません。

それと、一応テツリュー襲来ジェノサイドなどの最悪の事態も一応想定しており、そのときの最後の切り札は一つちゃんと用意しています。
但し、これは基地の壊滅と引き換えになります。
基地の動力炉を見ればおのずと想像できると思いますが。
>>280
了解ッス。
偵察隊は、
子供が勝手にゾイドを持ち出したところや魚釣り、畑などを発見という流れを
考えていました。
282名無し獣:02/04/28 05:41
ガイロスの現シュバルツは正直辞めてもらいたい。
誰か代わりにシュバルツ演じてくれないかな(できればトリップ付きで)。
>>253
 遅レスで悪いけど、コング隊ってうちの事で良いんですよね?
 確かに、第4勢力スレなんて立てた日には・・・・。

>>282
 トリップつきでってどういう意味?教えて(教えて君スマソ)
>>283
トリップは、書き込む者本人であるということを示すために付ける認識票みたいなので、
名前欄に書くときに(あなたであれば、「カシウス」と書いたあとに)、#を入力、その後に
適当な文字列(パスワード)を入力することです。
2ちゃんねるのどっかにもっと分かりやすく書いた人がいるはずですが、探すのが面倒
なので、分かり難い説明ですが、そんな感じです。すみません。
285名無し獣:02/04/28 09:49
シュバルツの宣言はなんだかよくわかりません。
何でああなったのですか?
ガイロス帝国は無くなったってこと?
286名無し獣:02/04/28 09:54
シュバルツ=同人女
最初はシュバルツを演じることに快感していたが、
ゾイドのことがよく解らずつまんなくなってきたので終わらせた。

ただの予想です。
287名無し獣:02/04/28 10:06
シュバルツってジークドーベル乗り?
カードの情報?
>283
つけるとこんな感じね。
#の後に半角で8文字ぶん打ち込むだけだからかんたんだよ。
まあ、出てくる文字を意味のある文にしようとすると別だけど…
>>ガイロススレ
ポカーン・・・
いきなり何ですかあれ?
まぁメイド長のほうはもうシュバルツ中佐がいなくても勝手に動けますが・・・

>>287
色を黒く塗り替えてガトリング砲をつけた地上ゾイドなら何でもいいと思います。
290名無し獣:02/04/28 12:23
もうあのシュバルツは居ないものとして扱っても、問題無いわな
ガイロスのかたがたは、あんな書き込み無視しても良いと思う・・・
ていうか、むしろ無視しろと・・・

>>289
黒く塗ってガトリング付けたモルガとか…
>>290
私はこのまま続けさせていただきます。
ただ、現状のガイロス帝国としては大した動きは取れそうにありませんが。

>>モルガSS
あう・・・せめて電動サイズで・・・(グスタフ除く)
>>289 >>290
 どう考えても、シュバルツも二人以上居ると思われますね。
 ズィーガー初陣のシュバルツは、若干のずれがあったにせよ、結構こっちに
 あわせてくれましたが、初期のシュバルツは皆さんの指摘どおりの気がします。

 ガイロスには元々人が少なかったからなぁ・・・・・。
 
293ハイネマン中佐:02/04/28 16:23
本文に関して補足。
文章からだと分かりにくいですが、ハイネマン中佐は一応鉄竜騎兵団で
す。
294名無し獣:02/04/28 19:29
例のシュバルツは荷電粒子砲で消し飛びました。(藁
ただいま、まともなシュバルツ募集中デス(藁
295名無し獣:02/04/29 04:38
バンカーバスターとは何ぞや?
初めて聞く名前だが…
>>295
 タリバンとの戦闘で、アメリカ軍の使った、対地爆弾の名前。
 主に、深く掘られた、トンネルや地下施設にダメージを与える爆弾の一種。

 要するに、あのPK指揮官(空軍)の方は、基地壊滅のために、使おうとしている
 と思われ。
 最も、そんな事させませんがね・・・。
 
 
えっとですねえ。
鉄竜第二偵察隊がバンカーバスターの使用を知り……という展開にしたいんで、
バンカーバスター投下の前に難民基地見つけたいんですが、いいッスかねえ?
それとも、PK指揮官の方は別の展開を考えているのでしょうか?
あの展開だと向こうにしてみれば基地を見つけようが見つけまいが問答無用でバンカーバスターのようですね。
そしてこちらはそれを事前に知るすべは無く、ようやくゾイドの乗り方を教え始めたばかりの状態では対空要員もいない。
少なくとも難民組には手を打つことは出来そうにありませんね。
不意打ちで投下されたら様子を見るどころか壊滅確定でしょう。
いずれは対地爆弾投下という展開もありでしょうが、今はあまりに早すぎです。
こちらの空軍及び対空戦力が貧弱なのは、弱点をあえて設置してそれを補完する為に
他勢力との結びつきを求めたりしやすくするためだったのですが・・・
299中隊指揮官:02/04/29 13:38
バンカーバスターは3機のザバットで、と言ってるからそれほど大規模な空爆ではない物と思われ。
おそらく離れたところに地上観測員を配置してエコーをとり、そもそもトンネルがあるかどうかを調べるんでない?
物騒なボーリングだが。
なので、居住区上空に直撃しない限り大きな被害はでないかも。
なんか設定みてるとその秘密基地無茶に大きそうなんですけど。
居住区に直撃するとまたイヤーな展開が待っているのですが・・・

基地のサイズはかなり大きめですね。
そうでないと備蓄量の関係などから難民達が生活できないであろうし、現時点で基地が埋まってしまうと
のちに他の勢力の合流が不可能(こちらが押しかけるには大所帯だし)になってしまい完全に孤立してしまうので。
その他の勢力として想定していたのは、別の難民、散り散りになった共和国残存部隊などです。

それと、人数の殆どが非戦闘員なので大きさのわりには大して機能しません。
構成も女子供老人が中心のため、今基地に被害が出ると誰も直せません。
ゾイドの量が多めなのも、素人ばかりなので磨耗率が激しいのが予想されることと、
構成員からみても修理が出来そうに無い(整備員がいない)ので別のものに乗り換えねばならないということを
考慮に入れてのことです。

何かあるたびに、ただひたすらマイナスだけが累積していくので、どんなに善戦しても必ず追い詰められていきます。
今のままでは戦術面で勝利しても、戦略面での敗北が約束付けられています。(この自給自足の限界が他勢力との結びつきの必然性)

なお、動力炉は最下層でそれだけ隔離されています。
301名無し獣:02/04/29 15:07
だれか、捨てキャラ(飛行ゾイド)で良いからあの空軍排除してくれよ・・・
あの空軍参謀、テツリュー臭さがプンプン臭うんだが・・・
302名無し獣:02/04/29 15:24
空軍を使い、バンカーバスターで攻撃しようとしているものです。

今回行なう攻撃は基地の有無と共和国軍の動向を探るだけで、別に成功しようが失敗しようが別にどうだっていいんです。
失敗しても基地内の共和国軍が動けばそれで任務達成です。
考えとしては299の中隊指揮官さんに近いです。
攻撃して敵が動けばその付近に共和国軍が潜んでいると推測でき、動かなければ共和国軍がいないと判断し当分放置する、ただそれだけです。

テツリュー?そんなのと一緒にせんでくれ。
んじゃ、バンカーバスターが来たら
うわーっ、基地が揺れるーっとかやればいいんすかね?
なんか、こっちとしても対応のしようがないような。
304名無し獣:02/04/29 16:33
>>302
あからさまに一方的な事やろうとするからテツリューと同一視されるんだよ。
あと、上げてたしな
こちらとしてはことが起こるまで察知しようがありませんから対空ゾイドの出撃準備なんてしていませんし、
第一扱えるかどうかも?なので何一つ反応できません。
僅かながら出撃可能な戦闘要員もほとんどが対地メインですし。
上陸したてで空軍の劣る帝国が自由に頭上を飛び回るとは考えていなかったので。
せっかくシチュエーション用意してもらったのに悪いのですが、あっさり流していただく展開になりそうです。
ほんとうにいまさらだけど、ゼネバスが難民隊を見つけてしまうのはまずいと思われ、
難民も武装している時点でもはや民兵になってしまっており、ゼネバスの占領活動を妨害するものとして、
全面対決になってしまうし、そうなったら物語が破綻してしまうので回避する方法を
議論しなければならないと思われ。
やはり今回はこちらは何も反応せずに素直に成果無しでお引取り願うのが一番のようですね。
まぁ、起こってしまったことは仕方が無いので、目くら撃ちのバンカーバスター3発を固唾を飲んで耐えるという、
いわば「Uボート」的展開にすることも出来ますけどね。
共和国の空軍支援は、こちらが察知できないので無理なので、受身に徹するしかないのかもしれません・・・。

・・・Eシールドじゃバンカーバスターは防げないですよねさすがに(オーガノイド搭載機やアニメ版じゃあるまいし^^;)
なんか、微妙に書きこめない…
あげく、水面上が微妙に荒れてるなァ〜…

バスターバンカー…基地にも、トンネルにも当たらなかった事にして
放置するとか…っていうか、そうした方が無難な気がする…

>308
外出て防ぎに行くのは見つかりに行くようなものだし…
直撃したら、Eシールドで防ぐどころじゃ無いし…
310302 の名無し獣:02/04/29 20:47
305-309の皆様方

攻撃による被害については一切御任せします。
外れるなり防ぐなりして被害が皆無だった、なんてことにしても構いません。
攻撃は敵の出方を見ることが目的で、成果なんて一切期待してないものですから。
本格的攻撃するなら准将に指示を仰ぎます。

どうして嫌なら攻撃停止させ、かわりにUAVによる上空24時間監視に切り替えてようと思いますが?
311名無し獣:02/04/29 20:58
>>310
素直に外した事にしとけ
24時間監視?ハァ?余計ウザクなるわ
312名無し獣:02/04/29 21:06
>>311
さっきから口汚く罵っているのはあなた?
たとえ2ちゃんとは言えども言葉には気をつけないと、しまいには誰からも相手にされなくなりますよ?
うまく利用させてもらいます。
心配なさらずに。
314名無し獣:02/04/29 22:15
>>310
24時間監視等にしたら>>305からして警戒することすら出来ないまま多分1〜2日で発見され、
>>306の通りの展開になってしまうのだが?
ここで僅かでも成果があったのなら難民にはもはや全滅しか残されていないような気がするが、
発見した場合どういう方向に持っていきたかったのか?
そこに難民壊滅以外の納得できる解を返せないなら、ちとお粗末だと思われ。
そして、納得でき盛り上げる展開を提示できるなら、そういう方向に持っていけば良い。
お…お子様がぁ〜〜〜っ!?
自作自演過ぎるのも嫌ですが、ちと保険かけにいっときますわ。
いいんですかねえ。
>>316
ある程度ならいいと思いますよ。
>316
このままだと見つかっちゃうしねぇ…
お子様的に、隠れて乗ろうとするのはお約束だけど…
なんで今?(泣)
>>318
んにゃ。あの第二偵察隊は結局、バンカーバスターの地上観測員やらされるんス。
基地にあるゾイド…具体的な数教えて〜…

>319
ん〜…どのみち下手に動け無いから対処のしようがねぇ…
私も出入りを控えた方がよいでしょうか?
長文、すまないっす。
ちょっとは情緒が出るかなとやってみたっす。
323GTO2監督責任者:02/04/29 23:16
件のバンカーバスターですけど、
「レーザー誘導式」という接頭句が付いていない様なので、
やはりそこを最大限活用するしかないのでは?

希望的観測ですが、水平爆撃なんて滅多に直撃しないものだと思いますし。
>321
ゴジュラスで来なければ平気じゃない?
やっぱり、骨ゾイドは作業用として使われているのがあるっていう程度なのかな。

基地の設定上、Mk-U部隊のゾイドが多そうですね。山だし、Mk-U部隊のコマンドウルフと
ベアファイターが多いんじゃないかなと思ってたんですが。

ちなみに、ハル君のベアファイターは黒と茶のカスタム機というつもりです。
別に妙な武装が付いているというわけではなく、胸の6連ミサイルが、ショックガンに
なっている程度のような(ショツクガンって何?という根本的な疑問もあるが)、ちょっと
いじってますよーくらいのものです。彼は単に色が昔の飼い犬に似ていたという理由で
選んだ、と(きっとチャウチャウかバーニーズマウンテンを飼ってた)。
326名無し獣:02/04/30 00:06
全スレ動きがない。
バンカーバスター対策が練られている共和国でも動きがない。
ゴールデンウィークだからか。
>>320
ビガザウロX1
ゴルドスX1(+地下入り口に大破X1)
ゴジュラスMK2限定型X1
グスタフX5
シールドライガーX3
シールドライガーMK2X3
ディバイソンX10
ハウンドソルジャーX1
ガンブラスターX1(黄金砲1発のみ)
バトルクーガーX1(飛行不可。武装は機銃及び角のみ)

ベアファイターX10
コマンドウルフX10
アロザウラーX5(+1?)
ゴドスX5
スネークスX3
ガイサックX3
カノントータスX3
ゴルヘックスX3
ダブルソーダX2
ステラスX1
カノンフォートX2
ショットイーグルX1
ガリウスX2
ハイドッカーX3
エレファンタスX1
グランチュラX3
スパイカーX3

メガトプロスX3
バトルローバーX5
サンドスピーダX6
ネプチューンX3

一応こんなところを考えています。
ちと多いか・・・でも基本的に補填が気か無いので何かあればどんどん減っていく一方です。
骨はやはり作業用です。
投下されました。
さて、どう対応すべきか。

>>327
24ゾイドが多いのは個人的に嬉しいですね。
使いでがあるし。
あの兄弟もバトルローバー2人乗りでもさせた方がよかったかな。

あと、ツッコミが遅かったとは思うのですが……ステラスってどんなのなのですか?
改造機?
329名無し獣:02/04/30 00:28
>327

もし全機稼動したら、ザバット3機なんて目じゃないや(藁
330名無し獣:02/04/30 00:53
ふとよぎったモノスゴク嫌な予感

バンカーバスター投下にちょっとでもレス→レドラーがステキセンサーで察知
→基地見つかる→皆のフォローなんて当然無意味
→空を埋め尽くすようなホエールキングの群(ザバット満載)→難民大ピンチ

予感で済んで欲しい。冗談抜きで。
>>328
対応といっても現状では基地の損害状況をチェックするぐらいしか・・・

ステラスは偵察型改造プテラスです。
旧大戦でデスバード(空飛ぶ改造デスザウラー)を追跡しています。
デスバードを追いかけるため、最高高度4万メートル、最高速度マッハ4と強烈な性能を持っています。
でもあくまで偵察機です。

>>329
それなのに一機もまともに動けないのがこの基地の現実。
これだけいてもただの置物同然なのでザバット3機バスターバンカーで十分全滅します。
ほんの僅かな航空ゾイドも特殊な為乗り手も教える人もいません。
宝の持ち腐れと言います。
>>330
それ大ピンチどころか全滅確定です。(汗
ホエールキングなんて群れどころか1機で十分です。

これじゃレス返せないや・・・
ステキセンサーって何よ…?
でもソレやったらますます叩かれるような気がする…ネオ・ゼネバス勢…
いや、駄目だ、どうやら詰んだっぽい。
基地は何とかなっても外にでたダブルソーダはザバットなりレドラーなりにどう考えても見つかってしまう。
索敵用のレドラーのセンサーが貧弱なはずも無いし、帰ってくるところを見つかってジ・エンド・・・
例えどうにかしてレドラーを撃墜してもそれはこちらが潜んでいることをバラしてしまうようなものだし・・・
結局これより起こりうる当然の展開を防ぐすべは無い。そして、ネオ・ゼネバス勢もそうしないのはあまりに不自然。
どうするよこれ?
う〜ん…やっぱり、301が言ってるみたいに通りすがりの捨てキャラでも出して
レドラー撃墜、その後あさっての方向に帰還…かな…
336名無し獣:02/04/30 02:40
通りすがりにしたってこんなところ飛んでいる理由は必要
乗機はレイノスかストームソーダーだろう
偶然にしては出来すぎ
もうだめぽ
理由は何か考えるとして…
本隊とはぐれてほかの部隊探してるところとか…

ったく…責任とってよもう…


最悪…
338名無し獣:02/04/30 04:26
ところで、バンカーバスター着弾の衝撃は基地にも伝わったんですか
339名無し獣:02/04/30 04:43
ここの住人は、自分たちの保身に手一杯で観ている者(ROM物)を楽しませる気が全然ないな、と敢えて苦言。
うう。レドラーがいなきゃウチらが目をつぶれば済むのですが。
っていうか、そのために出てきたんですが。
341ヤツフサ小隊:02/04/30 10:50
カモフラネットは赤外線吸収コートしてあるヤツとか、もちろん、草や枝がワサワサ付けられ
ているとか書かなかったけど、もちろんっつうことで。あんまし長いとウザいし。

ザバットは無人タイプ?投下したら帰っていくんですよね?まさかそのまましばらく監視?
342名無し獣:02/04/30 11:49
アニメ的ご都合主義で流してもいいんじゃねーの?
それで話が面白くなるんならね。
343AA小隊:02/04/30 11:53
今始末します。お任せあれ。
344名無し獣:02/04/30 12:09
あまりにも画期的な奴らが出てきて、大笑い。
ここまでやられるともう……ハゲシシ(激しく支持する)。
345名無し獣:02/04/30 12:20
>>343
ワラタ。一発限りの捨てキャラとしては面白すぎ。
AA小隊といいつつアスキーアートは一切ないのもイカス。
損害はいかがいたしますか?
いっそのこと、復旧中だった対空レーダー設備に甚大な被害とか……。
いや、ここはお約束。トイレの水が止まらなくなったとか。
347名無し獣:02/04/30 20:09
>>346
水道が止まってしまい、基地の貯蔵タンクに川から水を汲まないとならなくなるとか・・・。
水を汲んでいるときが最も危険な時。鉄竜に見つからないように水を汲め!

・・・まるでなんかのミニゲームみたいだ(;´д`)
348名無し獣:02/04/30 21:45
どうした?なりきりどもよ、もっとROM者を楽しませてください
水道下水配管関係にダメージを受けると疫病が蔓延して取り返しがつかなくなる可能性があるので見合わせました。
ちなみに地下脱出口とは難民組が基地に入るときに使ったトンネル網の出口です。
350名無し獣:02/05/01 21:43
なりきりスレッドの皆様にちょっと相談があります。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1019328983/l50
ここの106からの書き込みに、新スレッドの関しての提案があるので、一応目を通していただけると幸いです。
特にヘリックスレッドの方はそろそろ新スレの時期だと思うので、ぜひ御一考をお願いします。
351名無し獣:02/05/01 22:05
>>350
同意。
今の状態で各派が新スレッドへ移行したら、それこそ「乱立」。
でも共和国スレは、既に提案されていた状態の様な気が(w
タイトルについては一考しておく余地ありかな?
>350
それでいいんじゃないかな?
110のは却下だけど…

さらに案をだすと、ガイロススレをそのまま、暗黒大陸編にして
ネオ・ゼネバススレは以前の准将の質問スレに戻すってのはどうかな…?
まだ、レス数がおおくないから、今なら出来そうな気がするし…

ま、准将次第なんだけどね…
353名無し獣:02/05/01 22:28
ヘリックとPKが引き上げてしまった今暗黒大陸編には意味が無いような・・・
もとより人の少ないガイロスは殆ど動きがなくなってしまったし。
>353
まあ、とりあえずって奴で…
ガイロススレ残ってるのに、暗黒大陸編スレ立てられても困るし…
ネオ・ゼネバスは動きがが少なくなった今こそ、質問スレに戻すチャンスだと思うけど…
355名無し獣:02/05/01 23:32
今ふと思った嫌なこと。

その1:中央大陸編
その2:西方大陸編
その3:暗黒大陸編
その4:東方大陸編

一つ増えてる・・・
>355
悪乗りして、西方大陸とか、東方大陸とか立てた場合は
立てた奴が叩かれても文句言えないと思うけど…?
357名無し獣:02/05/02 00:46
とりあえずヘリックスレに関してはそろそろ使い終わることですし、
次スレから「ゾイド板オリジナルバトルストーリー・中央大陸戦記(仮)」(多分タイトル長すぎ)として再スタート、でよろしいでしょうか?
タイトルですか。
「ゾイド板オリジナルバトルストーリー・中央大陸戦記(仮)」を略すると
「勝手にバトスト:中央大陸戦記」。
359名無し獣:02/05/02 01:29
公式バトストとは別物表記キボンヌ
360名無し獣:02/05/02 01:33
>>359
ですね。
あくまでも架空戦記ってことで。

「ゾイドは素晴らしい」にでもストーリーを掲載してもらうとかね。夢ですが。
361名無し獣:02/05/02 01:35
すいませんあげちゃいました。すいません。ああ。
362名無し獣:02/05/02 01:39
>>359
ある程度はリンクしているが完全になぞっているわけでは無いということで。
今のテツリュー見たら鉄竜騎兵団ファンは泣くぞ。(藁
363名無し獣:02/05/02 01:45
>>359
同意。
今のバトストは、「なんらかの説明、描写一切なく鉄竜騎兵団、中央大陸完全制覇」というのも十分ありえる。
364名無し獣:02/05/02 01:57
これでようやくコロコロ聖典とか言って設定の上にあぐらをかくだけのヤシから開放されるのか?
365名無し獣:02/05/02 01:59
>>364
もうあの生物のことは忘れましょう。
366名無し獣:02/05/02 12:59
なりきりやってるやつら、もう少し自己主張を抑えた表現ができればいいのだが。
「私が主人公!」みたいな奴が数人いてやたら鼻につく。
おまえら、そんなに万能最強やりたいのかと小一時間問い詰めたい。
誰とは言わないけどね。気付いていないんだろうな。
367名無し獣:02/05/02 13:01
いろいろ読んできて

なりきりやってるやつら、もう少し自己主張を抑えた表現ができればいいのだが。
「私が主人公!」みたいな奴が数人いてやたら鼻につく。
おまえら、そんなに万能最強やりたいのかと小一時間問い詰めたい。
誰とは言わないけどね。気付いていないんだろうな。
368名無し獣:02/05/02 13:02
2重カキコになってしまった。スマン。
369名無し獣:02/05/02 13:32
>>367
誰かをきちんと言ってくれんと、「打ち合わせ」に反映できねえだろ。
批判スレの方で言えよ。
370名無し獣:02/05/02 13:33
sageてください・・・・・
371名無し獣:02/05/02 13:43
>>370
スマソ。ここもsageでしたね。ついついね。気をつけます。
372名無し獣:02/05/02 18:07
>>367
全員が全員そうって訳じゃないから俺は別にいいんだけどね、そういうのがいても。
花役がいて、脇を固める奴がいて、道化がいて、駄目な奴がいて・・・
それにそういうのがいないと万能最強が頭をひねった弱小やら思わぬアクシデントで敗退するってのが見れないからな。(w
あと、気付いていないと思うならちゃんと言ってやらないといつまでたってもそのままだぞ。
ついでに駄目な奴をあげるなら反対に良い奴の例もあげてくれるとなお良い。
現在の難民たちのグループ分け。こんな感じになるのかな。
と、素案を出してみる。


防衛隊……約5名。砲撃からの防御、及び基地近辺に迫った敵機の殲滅。
偵察隊……約15名(5人単位で3グループ)。
生活班……約30名(10人単位で3グループ。食事や洗濯等の担当。
整備班……約20名。ゾイド及び基地設備の整備・維持。
医療班……約10名。
通信班……約5名。通信機器オペレーター要員。
その他……約15名。幼児と負傷者。

このうち、畑や山菜採り、猟や釣りは非番の者がやる当番制。
ちょっと防衛隊が少ないかな。
名称の推敲や足らない役割のご指摘お願いします。
>>373
確かに防衛隊少ないですね。
ただ、防衛隊で使えるゾイドが少なかったのでこの数になってしまいました。
よくよく考えたら、全員がゾイド乗りである必要はないんですよね^^;
とりあえず、ゾイド乗りが5人ってことでいいでしょうか?
>>374
あ、砲撃隊もいましたっけ。
「戦闘の矢面に立つことを想定されたグループ」として、(元)軍人&傭兵などを除いて
5名×3グループくらいあるといいのかな。
ってことは、防衛・砲撃・24ゾイド隊(対SSゾイド)ってところ?でも、ある程度、偵察隊と重なる
ような気もするし。
>>375
砲兵隊はエビハラ中佐の部隊ですね。
シールドMk-IIはビームキャノン装備なのでそちらに回した方が適策かと思いまして。

なお防衛隊所属ゾイドは

シールドライガー/BC(アヤックス機)・・・・・・・・・・・・・・1
シールドライガー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
ガンブラスター(ただし1発打つと黄金砲あぼーん)・・・1
の計4機です。

他に防衛隊に回せそうなゾイドはなさそうですよねぇ?
白兵戦「しか」できないうちのライガー…
時と場合によっては防衛にも回せる…とおもう
防戦一方でなくても構わないと思います。
最初、私が「防衛隊」と言ったのは「攻撃隊」というわけにはいかなかったからで
戦闘部隊というニュアンスだったので。
>>377
シールドが張れないのであれば、防衛隊所属機の直衛機として回ってもらうかもしれないっすね。
防衛隊の仕事には、他に砲兵隊の援護とかもありそうですし。
>>378
いざとなれば、攻撃にも転ずることが出来るような、そこそこ柔軟性を持った部隊のつもりです>防衛隊。
まぁ、統べている人間が傭兵ですしね。
>379
シールドは直したって。
ただ、飛び道具が一個も無いから、突撃しか出来ないだけで…
現状の武装…

Eシールド
レーザーブレードX5
大型イオンブースター
アースユニット(半分飾り)
以上…

なんてバランスの悪い機体だ(笑)
難民総数が約100名なので、正確には105名という事で5名ばかし砲撃隊に割り振りますか。
乗機はディバイソンメインでしょうかね。
24ゾイド隊は偵察隊と兼任でしょう。
あと、難民達はいかに訓練しようとも所詮は軍人では無いので、いずれ来るべき初戦で相手がトラップなどを
潜り抜けゾイド戦になったら、機体相性等関係無しに殆どが行動不能に陥れられるでしょう。
TVゾイドの初期のバンとアーバインよろしく、Sライガーでさえコマンドウルフにやられることが予想されます。
プロとアマの差という奴です。
こちらのプロ組はアマ組に死者を出さないようにするのでてんてこ舞いになりそうです。
徐々に育てていきましょう。
そして中破以上の損害を負った機体は専門の整備兵や本格的な整備工場を持たない(オーバーホールに出せない)
この基地では現在修理不可能です。
ゾイド数が妙に多いのは現段階ではやられると殆どが修理のきかない一回限りの使い捨てにならざるをえないからです。
えー、では、
ディバイソンX10
ハウンドソルジャーX1
ベアファイターX10
コマンドウルフX10
このあたりはどうでしょう?でも、予備かなあ。
ベアファイターは装甲厚いらしいのでいいかも。
ハウンドソルジャーは子供主人公候補みたいなのに乗せたい気もしますね。
>>382
やはり残機が多い機種に関しては、数機はパーツ取りの予備扱いになってしまうんでしょうかね。
385名無し獣:02/05/02 22:50
火器の類は結構、予備としてありそうだけどな。
弾も。
>>383
そのX10の機体は正に潰すために用意しました。
役割も比較的分かり易く使い勝手が良い、現行の機種と互換性がある機体ですし。
ちなみにその特殊性ゆえ乗り手もまともにいないショットイーグルですが、砲台モードに固定して
ハウンドソルジャー、バトルクーガーと合体させパワーアップアイテム(wとしてなら現状でも使用可能です。

>>384
戦闘になると損害も多そうなものばかりですからね。
パーツ取りの機体は練習機にでもするしかありませんね。
>384
やっぱり大破した機体も、パーツ取りように確保?

設備があったら、大破した機体寄せ集めて分けの分からない合体ゾイドが…
>>385
そういう消耗品は結構あります。
ないと悲惨なことになるので。
あとキャップの予備とか(w
修正しました。こんな感じ?

防衛隊……約5名。砲撃からの防御、及び基地近辺に迫った敵機の殲滅。
砲撃隊……約5名。遠距離攻撃をメインに。ゾイド固定の可能性アリ。
偵察隊……約15名(5人単位で3グループ)。
生活班……約30名(10人単位で3グループ。食事や洗濯等の担当。
整備班……約20名。ゾイド及び基地設備の整備・維持。
医療班……約10名。
通信班……約5名。通信機器オペレーター要員。
その他……約15名。幼児と負傷者。

その他が多いかなあ。でも、負傷者多そうだし……。
>>387
大破までいくと流石にまずいかもしれません。
破損していない部分はパーツ取り行ですが。
何せ生産能力が無いので使えるものは何でも使って倹約しなければいけません。

ゴドスかアロザウラーの上半身、ベアファイターの胴体、ゴルヘックスの背鰭、ステラスの翼で小型ケンタウロスが・・・

>>389
その他が多いのは戦争難民ゆえ仕方がないでしょう。
負傷者はいずれゾイド乗りとして復帰するかもしれませんし。
自分で書いておいてなんだけど、整備班に入った婆さんたちってどういう経緯なのか
気になりますな……。「紅の豚」の工場みたいな感じで働いてたのかな……。

教習は、防衛隊と砲撃隊はぶっ続けでやってるとして、他の班は交代でグループ毎に
やってるって感じでしょうね。
>>391
そういうのを想像するのもまた面白いですね。
軍人とは違った経歴があるわけですし・・・
お…大型バードミサイルって…しかも2発分…
何に積んで撃つんだろ…?
>>393
グスタフに積んでスリーパーモードで出撃、ゴルドスかゴルヘックスので細かい誘導も可能。
でも弾数制限厳しいので大型航空機用の切り札か。
リストを参照すると……
ディバイソン×? シールドライガーmk2×3 カノントータス×3
カノンフォート×2
が砲撃隊向けのゾイドですね。話のネタを考えておきます。
ところで、参考までにカノンフォートの旧バトストでの活躍をご存じの
方はいますか?どうも個人的につかみにくいゾイドなもので……。
>>382
配慮に感謝します。
>>383
とりあえず、こちらにも他の機体があるので、ディバイソンのうち数体
はそちらの防衛隊にまわすことができそうですね。
396名無し獣:02/05/03 00:16
>カノンフォート
暗黒大陸に初上陸した新生共和国軍の主力の一つで、
登場した瞬間からヤラレメカとして位置付けられていた可愛そうなゾイドです。
(かなり実話)
スナイプマスターみたいな扱い…でお分かり頂けるかと(笑)。

背中の砲塔は旋回可能…だったかな?
397名無し獣:02/05/03 02:28
お暇なときに皆さん自己紹介してくれると幸いです。
愛機とか所属とか、過去の戦歴とか。
最近見始めたら少々ついて行けなくて・・・
>>395
カノンフォートについては
ttp://www.tomy.co.jp/museum/old_zoids/rekisi/canof/top.htm
に詳しいですね(某すて○てさんの大解析はリンク切れてました)。
ちなみにカノンフォート、何気に二人乗りなんですね・・・。

>>397
自己紹介をば。

アヤックス・リバクリアhttp://isweb28.infoseek.co.jp/play/zoids528/cgi-bin/oekaki/109.png
惑星Ziの戦場を渡り歩いてきた生粋の傭兵。
13歳で初めてゾイドに乗って以来、数々の戦争(多くは小国同士の紛争)に参加。
数年前に傭兵家業から身を引き、共和国籍を取得して結婚。
2児の父となるが、先のネオゼネバスによる首都空襲で家族は戦死。
行く当てもなく彷徨っているうちに出会ったロバート率いる難民隊と行動を共にする。

過去に
ゴドス、モルガ、ヘルキャット、ステルスバイパー、カノントータス、プテラス、ベアファイター、コマンドウルフなどに搭乗。
現在の愛機はシールドライガー/BC「シェイド・オブ・グレイ」http://zoids.3nopage.com/custom-1th/entry021/entry021.html

口は悪いけど情には厚い、そんなオヤジを演じれたらいいなと思っています。
声は大塚明夫をキボンヌだけど本人に失礼なのでやんぴ。
【自己紹介】
ヤツフサ小隊
機動陸軍特殊工作師団の特殊部隊……なんだと思う。あんまし細かいこと考えずに
だしたので。名前は本来、各ゾイドに付けられたもので個人名ではないが、部隊として
行動しているときは搭乗しているゾイドのパーソナルネームで呼ばれる。
首都戦にてジンとコウ以外、戦死もしくは重傷により、再編成されている。

ジン  ケーニッヒウルフ  隊長機       30半ば。離婚歴アリ。
ギイ  コマンドウルフ   重火器支援型   子供あり妻死別。教習係り。
レイ  シャドウフォックス             無口。偵察隊。
チイ  シャドウフォックス             軽い。偵察隊。
チュウ コマンドウルフ   通信強化型    女性30歳過ぎ。通信班。
シン  シャドウフォックス             女性20歳半ば。元気に。教習係り。
コウ  ケーニッヒウルフ  狙撃仕様      副官的。エレート脱落経歴アリ。
テイ  コマンドウルフ   重火器支援型   整備班。微妙に関西訛ってる。

くらいしか設定してないです。っていうか、書き込むときに自分でこんがらがらないように
メモしてあるコピペそのまんまです。
400名無し獣:02/05/03 21:39
>>399
元ネタが南総里見八犬伝だって、今気付いたYO!
芸細かい!
ついでに400ゲット
【自己紹介】
幼い兄弟→ハッシュ&トビー
首都戦にて、親とはぐれた兄弟。ハッシュは10歳。トビーは6歳。
フルネームはハッシュ・フライスとトビー・フライス。
どうやら虫ゾイドと相性が良いらしくダブルソーダを無断持ち出しして怒られる。
親と会えないままに避難民入り。
【自己紹介】
ハル
15歳。男。避難民。ベアファイターに乗るべく必死に教習中。おそらく偵察隊所属。
いや、今考えた。明るいが線の細い少年って感じ。昔飼っていた犬に似ていると
いう理由で黒と茶色のベアファイターを選ぶ。
自己紹介ねぇ…
とりあえず決めてる範囲で…

エリス http://isweb34.infoseek.co.jp/novel/liger0/e.gif
父親が軍人だったため軍関係の学校に行かされるが
イタズラばかりしでかして問題児扱いされていた。
1年前に両親が事故で他界したのを期に、学校を辞め
父が乗っていたシールドライガーで、フラフラと中央大陸を旅していた。
途中で運悪くテツリューの偵察隊に遭遇、シールドライガーを破壊される。
その後忍び込んだ基地で、ライガーゼロと出会う。
ライガーゼロの修理には、所々破壊されたシールドライガーの部品を
無理矢理使っている。

基本的に明るくて面倒見のいい少女
少し、寂しがりやのふしもあり。
突拍子も無い行動をするのは「戦いでは相手の考え付かない行動を取れ!」
という、父親の冗談を真に受けて行動してるため。
素で暴走してると言う話もあるけど…

ライガー2体以外での搭乗ゾイドは
ゴドス(教習中に乗った機体。教官の使っていた機体を逆立ちさせて放置したことあり)
プテラス(教習中に逆さまで飛行して木に突撃)
コマンドウルフ(教習中に乗った機体。特に悪さはせず)

ライガーゼロ・ES(仮称)
http://isweb34.infoseek.co.jp/novel/liger0/l.jpg
こっち仕様のアーマーにしてみたけど…物理的にバランスが悪い…
肩のアーマーと、ブレードが干渉するよ…

>399
なるほど…それで、ヤツフサに、犬型なのか。
ハッシュ&トビーもフルネーム付きに並べると
ハッシュトビーフライスになるようにしますた。
本当はハッシュ・ド・ビーフのライス添えなんだろうけど。

しかし、キャラクター数作りすぎていっぱいいっぱいになってしまいました。アホだな。オレ。

>>398
>>403
お2人ともイラストとキット付きとは凝っていますね。ウチ、スキャナーもないからなあ。
夜は酔っ払っていることが多いので、矛盾多いかもしれませんがよろしゅう。
【自己紹介】
ロバート・ダウニング

元共和国陸軍少将。
もうかなりの年。
あまり軍人には見えない風体で堅苦しいのを嫌うが、豪快だからではなく気が優しいから。
攻めるよりも守ったり退却したりする方に向いており、その成果あまり目立った戦歴は無いものの生還率が高い。
退役後は公園で鳩に餌をやったりしながら悠々自適に暮らしていたが、
鉄竜騎兵団の首都侵攻時に軍が持ちこたえられないとふみ、極めて早い段階から疎開を開始する。
乗機はビガザウロ。
これはロバートが通っていた公園に展示されていたもので、旧大戦で彼が乗っていたことがある機体である。
現在はバスターキャノン装備。
これ以外の乗機はゴルドス、ウルトラザウルス、マッドサンダーなど指揮能力を持ったものが殆ど。
難民達が疎開しているこの中央山脈の基地はかつて、ロバートが司令官を務めていた。
フレディ、エリックはかつての部下。

フレディ・ターナー

元共和国陸軍中佐。
通り名は「毒蜘蛛」。
この人もかなりの年。
いわゆる真のゾイド乗りとか伝説のゾイド乗りに分類される人。
愛機はグランチュラ、旧大戦からこれ一筋である。
生涯かけてただひたすら一つのゾイドに愛情を注ぎつづけたその腕前はもはや神業的で、
旧大戦時のガイロスゾイドさえも討ち取っており、現在もバーサークフューラーなどが犠牲となっている。
ただ、直接見た者以外は(見た者でさえ大半が)その異常な戦歴を信じないため、意外と名前は知られていない。
その神業的腕前もよる年波には勝てず、現在は長時間の戦闘に身体が耐えられない。
ゾイドを見ると敵味方かまわず、どうやったらグランチュラで倒せるかとかばかり考えている。
温和なロバートと比べると好戦的。
退役後は畑を買って愛機と共に農夫をやっていた。
疎開時にビガザウロの護衛役として当初から付き添う。


元はといえばこいつらは今骨ゾイドを再販するなら自分ならバトストでこんな感じのストーリーをというわけで書いたもので、
首都防衛戦時の民衆側のフォローとちょっと良いお話という一回限りのエキストラだったはずなのですが・・・

【おまけのエキストラ】
共和国空軍AA小隊

空軍のエース中のエースだけで構成された、たった10人だけの最強部隊の一つ。
エース・ザ・エースということでAA(ダブルエー)小隊と呼ばれる。
独特な口調と奇妙なパーソナルエンブレムが特徴。
そのフォーメーションはなぜかとてもキモい。
構成はストームソーダー2機、レイノス4機、レイノス4連インパクトカノン4機。
ギコ隊長以下、フッサール、モナー、しぃ、おにぎり、ジサクジエン、フーン、シラネーヨ、ゾヌ、ヒッキーの10名。


本当は普通に空軍出す予定だったのですが、>>338の一言が彼らをここまで変えてしまいました。(w
406名無し獣:02/05/03 23:40
>>405
アンタだったんかい!と突っ込んでおく。
いや、インパクトあったな。
オリジナルストーリーにするなら、今のとこ難民組の方が適しているように
思われるな。
〔人物設定〕
エリック・エビハラ
:共和国軍独立第3突撃大隊隊長。階級は中佐。
ディバイソンなどの重装備の陸戦ゾイドの操縦を得意とする。大柄の体
の割に(?)気が優しい老兵。好物は首都の軍食堂のスパゲッティとス
モークサーモン。共和国軍には中央大陸戦争の後期から従軍。ダウニン
グ少将の下、様々な珍事件を引き起こす。ゴッドカイザーをうまく扱え
ずに大破させたことがきっかけで、自分には肉食恐竜型ゾイドとの相性
が悪いと気付き、以後終戦までディバイソンで戦い続けた。
西方大陸戦争終了後、そのまま1時はニクスに渡ったものの、鉄竜の本
土上陸を知って少数の部下と共に首都に帰還する。
また、彼には妻と1人の息子がおり、息子はダブルソーダのパイロット
を勤めている。
あともう1人
クラウス・ハイネマン
:鉄竜騎兵団所属。階級は中佐。
ゼネバス騎士道精神を重んじる軍人で愛機は黒塗りのバーサークフュー
ラー。本隊より遅れて中央大陸に上陸。共和国軍の動向をうかがってい
る。また、民間人が戦争の犠牲になることを嫌い、捕虜を傷付けること
もない。こんな彼だが料理にはうるさく、専属の料理長も彼の注文には
頭を抱えている。

追加
ロバート
妻と一人息子がいたが、旧大戦(対ゼネバス)で何の因果か敵味方に分かれてしまい、
共に自らの手で殺めているという過去を持つ。

フレディ
結構小柄。
若いころは結構モテたようだが、誰とも長続きせず一人身。
彼の愛情はグランチュラで尽きてしまったのかも・・・

スマソ、>>338では無く>>339だった・・・
410名無し獣:02/05/04 21:35
温泉話が決着しないと、難民話の新たな展開がしにくそうデスヨ?
411名無し獣:02/05/04 21:51
最近ネオ・ゼネバス組見かけないんですけど・・・
412名無し獣:02/05/04 21:55
>>411
ガイロスも止まってるよー。滅亡?
413名無し獣:02/05/04 21:58
共和国軍モナー。
414名無し獣:02/05/04 22:07
>>411
今更ガイロスで何をしろと?
>>411-413 という事はだ、難民以外ほぼ全滅じゃん!
GWだから人が少ないだけなのかもしれないが・・・
415隠れ里の者:02/05/04 22:18
>>410
スマソ。でも、こればかりはメイド長待ちだし・・・・。
 それに、ブラッディコング隊は一旦、体制を立て直す為消えますので・・。
なんだか、みんなGWで遊んでるみたいで鬱。
次の事件でも考えようかな。今度はコメディなのがいいなあ。
難民の方は「難民ジジイ」とか「難民のおばちゃん」とか「ガキ」とかで
乱入していただけると嬉しいです>ALL
>>416
っちゅうか、考えたら若い娘さんや人妻が結構いるはずなのにほったらかし。
どちらかというと、そちらの女性キャラクター募集したいです。
418名無し獣:02/05/04 22:47
実は難民隊、結構扱いが難しいですね。
中隊以上でドンパチしたりすれば一方的に沈めてしまいますし、
偵察隊だそうにも下手に見つけてしまうと以前指摘されていたように
これまた後々困ったことになりますし。
今一番アクティブに動いている共和国側組織なのに
現状だとうかつにネオ・ゼネバス側は絡めませんからね。
>>418
そうですね。現状では内部で起こった事件を解決していくという話しか
難しいですね。
大隊長たちと連携とるように話を進めないとネオ・ゼネバスと絡むことはできないですね。
けれども、難民という性質上、積極的に戦闘するわけにもいかないし。
また盗賊するか近隣の都市に生活物資を買出しに行く話ならなんとか・・・。
420名無し獣:02/05/04 23:18
いっそ、エピソードをここで募集してみますか。
ROMの方も気軽にストーリー作りに参加できると思うので。
あまり無理なのは却下ということでどうでしょう?
>>420
「こんな感じ」ってな骨子を提供してくださる、とか?いいですね。

最近、ちょっとやりたいなーと思ってたのは
「第○○話 怪しい朝ゴハン」
みたいに題を付けてある程度区切った話にしたらまとめやすいかなあ、と。
422名無し獣:02/05/04 23:28
ところでこの難民隊は、共和国軍本隊とは合流しないんですか?
423名無し獣:02/05/04 23:31
なんでしたら、ちと特殊な「ご近所さん」を登場させましょうか?
こちらはゼネバス系列になりますが、事情ゆえ居場所などが敵味方問わずばれてはいけない人たち。
424犬隊長:02/05/04 23:37
>>422
個人的には、出版物かキット箱裏で共和国軍が盛り返して首都奪還するまでは
合流しないんじゃないかなあと思っています。あまり公式のお話とかけ離れたいとは
思わないので。まあ、どっちにしろ「合流」というか「解散」になりそうですね。
大隊長たちに守ってもらう話なら、そのうちできそうですが。

他の人たちの意向もあるのでどうなんでしょうねえ。合流するのですか?
425名無し獣:02/05/04 23:40
>>424
そうだったんですか。
わたしはてっきり、本隊と合流するまでの間、何とか自力で生き延びるために戦う・・・そういう話だと思っていました>難民隊
ちょっと米映画みたいなシチュエーションですね(汗)
426犬隊長:02/05/04 23:49
>>425
とりあえず今は基地というところに止まっているので、頑張って合流しようというよりは
「戦争終わったら、みんなで首都に帰ろう!」という感じかなあとおもっていますた。
なんせ、本編で共和国軍が結局どうなったのか不明なんで。分かったら、もしかして、
ウチの部隊あたりは呼び戻されるのでしょうか。
隊長〜っ!!
某所にてウルトラザウルスを半額にて捕獲して、ただいま帰還ましたァ〜!!
これからはこれを旗艦に(ぱきゅ〜んっ!!)

いつつつ…誰よ撃ったの…?
ま、冗談はこのくらいで…

公式で、首都奪還…何ヶ月後だろう…
でも、あまり公式にこだわると、アレが…アレがまた聖典うんぬんとか言って…

早めに、大隊長のほうと連絡とった方が、話は進めやすいんじゃないかな?

ううう〜…ドリル…ドリルメイドがぁ〜…
428GTO2監督責任者:02/05/04 23:55
なんか暫く見に来ない内に、微妙な情勢になっている気が……(苦笑)

私としては、現在「難民系」と「コング隊系」の二つの話題が進行しているので、
下手に動いて混乱を招くような事もしたくないですね。
なにより今の大隊長(ほとんど休暇)をやってるのがちょっと楽しい。
まあ、それもあと1・2度が(ネタ的にも)限界なんですけど、
その後のことをあまり考えてませんからねぇ…ホント如何しましょ(苦笑)。

一段落つくまで、ゼネバス方面に入り浸ってようかなぁ……
やってみたいネタだけは色々有りますし。
…人気が無さげでちょっち寂しいですけど。
429犬隊長:02/05/04 23:57
>>427
ウルトラザウルスで海洋冒険モノでもやりますか?
ワクワクしますな。
っていうか、ぶっちゃけ、15少年漂流記のノリを楽しむつもりだった今日この頃なのでした。
……これは秘めた陰謀というのか?
自分としては現状で軍と合流することは考えていませんでした。
難民という荷物は軍にしてみれば邪魔なだけですからね。
難民隊が時を経て、いろいろな者と合流し様変わりすればそういう流れになるかもしれませんが。
とりあえず共和国が首都を奪還し、首都が安全になるまでは帰らないかと。

例外として、難民達が壊滅した場合、生き残りが(復讐を兼ねて)軍と合流するかもしれません。
431犬隊長:02/05/05 00:06
>>430
司令官、さすがに怖いことも考えてらっしゃる……。
その方が新ヒーロー作れますけどね。
432397 :02/05/05 00:07
自己紹介してくれた人ありがとうございます。
細かいところまできちんと設定してあるんですね〜すごいっす。
他の参加者の方も暇なときにおながいします。
登場人物の設定を把握してROMするとなかなかに面白いです。(漏れ的に)
433名無し獣:02/05/05 00:10
激シブ路線が見たいっすねぇ。
旧バトストを越えるような・・・・・?
>>431
出来れば壊滅の流れは避けたいのですが、テツリューズなんてものが徘徊し、
ネオ・ゼネバスにも不穏な動きが見られたりする状況下では万が一のことを考えざるを得ません。
どういう流れになるかは状況次第ですが・・・
435犬隊長:02/05/05 00:20
とりあえず、私の希望。
子供たちが肉を食べたいと言い出し、狩りをすることに……。バトルローバーに乗り
追い込む者がいたり、罠をしかける者がいたり。そんなとき、謎の影が?!
……はっ?!やっぱり15少年漂流記だ。
>429
でも、それをやるにはウルトラザウルスが無い罠…
さすがに、ウルトラザウルス何体も出すような事もねぇ…

>434
ここまできて、壊滅は流石にね…

しかし、テツリュー…すでに扱いが野党を通り越して
なにかの化け物と同レベル…

>>435
食料調達ネタはいいかも知れません。難民部隊でなくとも本隊からはぐれた共和国兵士たちでも同じことができそうですし。あと共和国をだす
としたらゲリラ戦の様子を描くとか。

食糧事情系のネタは自給自足が基本の難民隊には避けては通れない話ですしね。
一応狩場らしきものがあることも以前言及しておきましたし。(共和国スレ733)
そういえば難民隊初戦も食糧事情が元でしたね。

15少年漂流記というか、銀河漂流バイファムをちょっとだけ意識していたりしました。
初期のうちから子供の存在を前面に出していましたし。

・・・謎の影?

他にも軍ではあまり出せそうに無い難民独自のイベントとして、山賊やはぐれ部隊との接触、
野生ゾイドや野良ゾイドがらみの騒動、ここ以外の廃棄基地や工場の探索などがありますね。
なんか、今日はほんとに止まってるなァ〜…
連休明けに期待…なのかな…
440リザ・メサイア:02/05/05 21:54
ただいま。 一週間近く抜けてました…
うわっ レスが200近く…
441Mの魂:02/05/05 22:54
コング隊に情報たれこんでからテツリューにケリつけようと思っていたのですが、なんか現状では無理そうですね。
スレも残り100切ったし、攻撃にまわれる人も殆どいなさそうですし。
こちらも温泉話終わったら素直に引っ込みますかねぇ…
442犬隊長:02/05/06 16:04
狩りの話はゾイド出すの難しいですねえ。途中で野良ゾイド見つけるとか?!
いや、そんなの捕まえてきても改造できんしなあ。24ゾイドの活躍の場なのかな。

生活物資が足らなくなってきて、近隣都市への買出しに行くというのも面白いかも。
特に子供用品が足らなくなってきているのでは。服も軍服の他はPXで売っていたものが
あったとしても、子供服は無いでしょう。
鉄竜軍団に見つからないように都市に潜入する!
443名無し獣:02/05/06 17:11
野良ゾイド=山のヌシ
444犬隊長:02/05/06 17:46
>>443
おっ、いいアイデア!面白そうですね、それ。
445名無し獣:02/05/06 20:03
何にするの?
やっぱりゴジュラス?
なんか、埋めたてはじめてるヴァカが居るし…
もう、目障りだから死ねよ…
447名無し獣:02/05/06 20:13
ゼロ氏キレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
448名無し獣:02/05/06 20:25
別に野良ゾイドが一体である必要は無い。
野良ガリウスから野良スネークス、野良ディメトロドンに野良コング、最強は野良デス。
449名無し獣:02/05/06 20:26
うーん・・・連休明けまで様子見かなぁ
一応、いつでも出れる状態で待機しています。
 この間のように、一戦闘起きて今の共和国スレを終えれれば良いのですが・・。

 陽炎部隊の動きは有りますが、鉄竜がどう動くのか、どう動かすのかですね。
しばらく書き込んでいないうちに、板全体が黄金色に染まっていました(泪

本編(オフィシャル)での動きがない以上、インターミッション的話をしばらく続けていくしかないようですね。
野良ゾイド編は、アニメの本筋から外れた番外編的な話っぽくていいですね(「皇帝の休日」みたいで)。
テツリューに見つからないように隠密行動が中心になるので、戦力も24ゾイド中心になりそうですし。

今の時代って、野良ゾイドはどれくらいの頻度でいるのでしょうね?
アニメ第一部のバンなんかは、襲ってくるゾイドをよく「野良ゾイドか!?」と言ってましたから、割と頻繁に現れるのでしょうか。
一応難民のいる基地はかなり辺鄙なところということなので、
一度基地が閉鎖されてから人などが殆ど来ないので野良ゾイドなどが
周辺に隠れ住んでいる可能性はあります。
野良ゾイドは軍との接触が少ない難民にはもしかしたら一番の脅威かもしれません。
野良ゾイド以外にも、他の廃棄基地周辺にはスリーパーゾイドなどが
潜んでいる可能性もあります。
しかし、野良デスザウラー…凄くいやな響きだ。(w
453BEAST:02/05/06 23:50
野良デス…体中からコードやらパイプやらがはみ出て…
スリーパー・・・。
もしかしたら過去にこの基地の人間が放った(ヘタすればロバートたちが!?)スリーパーゾイドがいるかもしれませんね。がくがくぶるぶる。

残りレス数が100切ったわけですけど、現スレッドで大きなドンパチはちょっと無理かもしれませんね。
次スレ(オリジナルバトスト・中央大陸編(仮))冒頭からの方がよさそうな気がします。
>>454
いても良いかもしれませんね、スリーパー。
山中の湖にスリーパー(若しくは野良)ウルトラザウルスが…(そんな馬鹿な!?)
456共和国軍:02/05/07 00:03
>山中の湖にスリーパー(若しくは野良)ウルトラザウルスが

そんなもったいないことできません。
457GTO2監督責任者:02/05/07 00:05
現実路線ではちょっと迂闊に遠出してしまった子供達が、
誤ってスリーパー・スネークスに引っかかってしまう……とかですかね?

それとも難民の訓練と予備部品や弾薬の調達を兼ねて、
壊し過ぎない程度に周りのスリーパーを機能停止に追いこむとか(笑)。
>>456
ウルトラはただの冗談ですって。
スリーパーは潜んで何ぼですからね。
あんなデカブツは適しませんし、あまりにもったいなさ過ぎです。
ただなんとなくネッシーを想像…

>>457
他には前述の狩りの途中でうっかりスリーパーに引っかかってしまうとか。
これは野良ゾイドでもいいんですけどね。
やはり子供絡みのほうがドラマティックでいいと思いますね。
で、襲ってきたスリーパーにロバートは見覚えが・・・みたいなw
スリーパーのイベントは起こしておいたほうがよいかもしれませんね。
何か事件があってその存在を思い出す方がいいでしょうし、スリーパー存在を明記しておけば
侵入者へのトラップとしても使えますしね。
戦力の乏しい難民隊にはスリーパーでもかなり心強いかと。

スリーパーの種類としてありそうなのはガイサック、スネークスグランチュラ、スパイカー、
あとベアファイターもいけるかな?
この中で最も注意すべきなのは某爺のデータがインプットされたグランチュラだったり。
なんかあなたの厨房的なりきりがえらく鼻につくんですけど。
「女版ビット・クラウド」をやりたい気持ちはわかるんですが、これって一応バトスト準拠なんですよね。
バトストにスラゼロキャラを出されているようで不快です。MS戦記にGガンキャラを出すようなもんです。

旧バトストをご存知ですか?
子供向けの、多少つたないストーリーではありますが、逆にこちらの想像力がかき立てられる、素晴らしいミリタリー戦記物です。
そう、ミリタリー戦記物。あなたにないのはそれだと思うんですよ。
他のなりきりの方が目指しているものは、多少のズレはあっても、つまるところ戦記物だと思うんです。
しかしあなたが目指しているものはスラゼロ的展開(ギャグでキャラを立たせようとしているあたり)や、「スレイヤーズ」あたりのライトノヴェル的展開に見えます。
これでは浮くのも当然かと。

他の方がどちらかというと「渋い」機体選択をなさっているのに対して、あなたの選んだ機体は「ライガーゼロ」。しかもチェンジングアーマー装着済み。
ライガーゼロってのは、個体数が少ない上に閃光師団(レイ・フォース)の中でも選ばれた者しか乗ることの出来ない機体なんですよ。
しかもその軍事機密的ゾイドを、
「17歳」の「士官学校中退者」が「チェンジングアーマーごと基地跡で拾い(装着は!?)」、「この子は」とかイタイタしく話しかけるし、
鉄竜相手に「ファイブレード…ストォォォォォーーームッ!!」とか「必殺技」繰り出すし、もう見てらんない(吉野家コピペみたいですね)。

以前誰かが書いたと思うんですが、「美少女お転婆ステレオタイプ過ぎ」なんですよ。本人は気付いていないと思うんですけど。
アニメとかばっか観ていないで、文学でも、映画でもいいですからなにか違ったものからアイディアを吸収してみたらどうでしょう?
なりきりや、TRPGなんかでもなにかの糧にはなると思うんですが(たぶんあなたはTRPGには向いていないと思いますが^^;)。

これから本スレッドは新スレで「バトスト・中央大陸編」だかになるんでしたよね?
その前に、いろいろと考えてみてはどうでしょう。
話的に破綻している部分(「17歳」「士官学校中退者」「チェンジングアーマーごと基地跡で拾い」「ファイブレード…ストォォォォォーーームッ!!」など。もうどうしようもないのもありますが…)
があまりにも多すぎるので。

いろいろと苦言を申しましたが、私はこのスレッドに期待しています。
それゆえの苦言と取っていただければ幸いです。
それではこれからの展開を楽しみにしています。


462名無し獣:02/05/08 17:55
>>461
なんか、あなたの独善的な書きこみが鼻についたので横槍を。

これって、扇動文ですか?
だったら、昼の便乗叩きすら釣れていませんから失敗ですね。
悪い所を指摘した上での提案だったら、なおさら論外な所が多々ありますけど。

普段はバトストの事散々言ったり、バトストの設定にあぐらかいて暴走した奴に文句言っているのに
こういうときは、バトストをかさにきて文句ですか?
バトストは、叩くための免罪符なのでしょうか?
少なくとも、自分の好みで他人に文句を言う権利誰にもは無いと思います。
キャラを立たせるのにどういう方法を取るかは、その人次第だと思います。
ちなみに、自分はバトスト叩いてないと言う言い訳は、通用しませんから。
名無しである以上、言ったか言って無いかの判別なんかつきませんから。

軍事機密といいますけど、今の共和国の状況で軍事機密も何も無いような気がしますが?
それに、バトスト基準だから「必殺技」を叫んではいけないと言う決まりもありません。
あなたのほうこそ、視野が狭過ぎです。
自分の価値観を押しつけないでください。
それに、「この子」と言う呼び方は最近は「ライガー」に変わってますよ?
ちゃんとログ読んででますか?

キャラの性格にいたっては、既存のキャラをやっていて似て無いとかで文句を言うのならともかく
オリジナルキャラの性格に対して文句を言うのはただの自分の好みの押し付けです。

>アニメとかばっか観ていないで、文学でも、映画でもいいですからなにか違ったものからアイディアを吸収してみたらどうでしょう?
こんなふうに他人の生活環境を勝手に決めた挙句に
>なりきりや、TRPGなんかでもなにかの糧にはなると思うんですが(たぶんあなたはTRPGには向いていないと思いますが^^;)。
これですか・・・これは完全に誹謗中傷ですよ?
少なくともこんな事書くあなたの方がよっぽど痛いです。
はっきり言ってこの一言で、全てぶち壊しにしてますよ?
まあ、無くてもあまりかわりませんけどね。

それに、設定や行動が痛い人は他にもいますよ?
荒れるので名前はだしませんがね。

あなたの書きこみも十分厨房臭いです。
まあこんな事書いてる私も十分痛いですけどね。


最後に、スレ汚し失礼しました。
463名無し獣:02/05/08 19:52
>>461
ちょいと横槍失礼。

機体選択が渋くないのが気に入らないみたいですが、私などは「何で誰もライガーゼロ乗らないんだ?誰か出せよ」とさえ思っていました。
渋さ派手さは完全に好みの問題でしょう。
チェンジアーマーもかなり不揃いの状態ですし。
ファイブレードストームはバトスト公式の「必殺技」ですし、掲示板という特性上叫ぶなりなんなりしてもらったほうが分かりやすいです。

このライガーゼロが颯爽と現れ、並み居る敵を当たるを幸い全部薙ぎ倒して華麗にボスを瞬殺、ヒーロー誕生!とかいきなりやられたら
それこそ萎え萎えですが、実際のところ共和国最強レベルのライガーゼロが、ジャミングサポート無しのディマンティス相手に
苦戦していたりとある意味「設定から導き出される実力に見合った結果」となっています。
結果としてもさほど不自然でもありません。

流石にライガーゼロの入手過程はお前実は盗賊かスパイだろ?とか考えてしまいますが…

それに、ライガーゼロに乗っているのがおかしいとしても、じゃあエリス女史が例えば閃光師団所属だったら問題ないでしょう。
でも、それでも駄目なのですよね?「性格が気に入らないから」
それはちょっとあんまりでしょう。好みの問題じゃないですか。

それにエリス女史の所属は軍ではなく、本道(戦史)からやや外れた難民組ですから、別に目くじら立てるほどのものでもないでしょう。
最後に、エリス女史は別に物語そのものを破壊したりしていません。
前後の関係も周りの空気も読まずにただひたすらバトストだけを追っかけ、都合の良いように解釈してスレそのものを破綻させた
テツリューヴォルフなんかに比べて問題にならないぐらいマシです。

痛かろうが何だろうが、周りとの足並みを極端に崩しているわけでもないし、ましてやスレを崩壊させているわけでもありません。
なんか問題点が個人の好みの問題に集中しているようですし、ならば貴方的に一人痛いキャラがいるで良いじゃないですか。
流石に同じ様なのが大量に現れたら見てられませんが、一人ならただの個性でしょう。
というわけでなりきりの方々、流石に二人目以降は結構です。(個人的見解ですが)

あと、どうせ痛いキャラを挙げるなら良いキャラの方も見本としてあげてもらいたいですね。
誰のが一番納得がいくのか?

もしなりきりスレに期待しているのでしたら、あいつが痛いとか騒ぐよりも、どうやったらこの停滞した状況から抜け出せるかを
述べてもらった方が建設的です。
以前も中隊指揮官氏を追い出してしまいましたが、結局何も変わらないどころか余計停滞してしまいましたし。
464おいゴルァお前ら:02/05/08 20:01
>>461-463
そういうことは是非スレでやってくれ。
わざわざ専用のがあるだろうに。
ここ基本的に打ち合わせ用。
……あのさァ〜…こっちが突っ込む所が
ほとんど残ってないんだけど。

すこし、ストレス溜まってるから、ほとんど素でいくぞ〜
つ〜か、素というか毒舌モードだな。
丁度良いから、ストレス解消に使わせてもらうわ。
はっきりいって、まともに相手する気ないから(藁

>461
寝言は寝てから言えや。
いちいち、貴様の好みに合わせる気なんぞ無い!!
つ〜か、適当な所で改行しろや…
読みにくいんだよボケ

>アニメとかばっか観ていないで、文学でも
>映画でもいいですからなにか違ったものからアイディアを吸収してみたらどうでしょう?
>なりきりや、TRPGなんかでもなにかの糧にはなると思うんですが
>(たぶんあなたはTRPGには向いていないと思いますが^^;)。
アニメなんざ最近見てませんが何か?
本買ったり、映画見に行く金なんか、ゾイド代に飛んでますが何か?
キャラネタ板で、全然違うタイプのキャラでスレ立ててますが何か?
TRPG経験者ですが何か?
つ〜か、暴走するPMと
てめぇのミスを認めないGMに愛想尽かしましたが何か?


あとな、なりきりをTRPGと同列に並べるの辞めろ!
同一視されるのをいやがる連中もいるんだよ。
いぜん、そいつ等に、なりきり系のスレあらされてるんだよ。
また、荒らされたら、あんた責任取れるのか?
そういや、コレ書き忘れた

>461
ウザイからレスしないで消えてね。


バイバイ
467名無し獣:02/05/08 23:06
気持ちは分かりますが、なんかちょっと刺々しいです。
次の人達の為にこれ以降マターリモードに突入します。

::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::。:::::::::::::|     ___ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::_―|三|     / ∧ \    _| ̄ ̄ ̄\::::゚::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::=_―...|三|     |・∀・)   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /::::::::::::::::::::::::::::::::::
=   .  |三|     \_|_/               /:::::::::::::::。:::::::::::::::::::::
::::=_  .....|三|    MATAARI号                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::\(二二二二二二二二)           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
468名無し獣:02/05/09 00:20
>>465-466
たとえ462の態度が悪くても、そのような態度でレスを返すと
周りからは462と同レベルのように思われる。
と、言ってみるテスト
469名無し獣:02/05/09 00:27
>>468
同意。
ただ…>>462ではなく>>461では?
470名無し獣:02/05/09 00:39
>>469
そうだった、462さんスマソ
471カゲロウ:02/05/09 03:54
ジン・カゲロウと幻影部隊「陽炎」の設定

長身痩躯で隻眼の男。元鉄竜騎兵団幻影部隊「陽炎」少佐。
痩躯だが引き締まった身体をしており、力が弱いわけでは無い。
結構気性の荒いところがある危険人物。良くも悪くも割り切った判断をする。妻子は無し。

乗機はドラグーンネスト改、陸戦型格闘戦艦「ヴァジュラ」若しくはライガーゼロイクス。
ヴァジュラは魚雷をミサイルに、カタパルトをブレード化、腕部に4連パルスレーザー砲x2、背中にビームキャノンx2を追加。
家族に対しての愛情は深いが、特に末妹を溺愛している。このときはまるで別人。(妹萌え?)

プロイツェンの命により、戦前よりデルポイに潜入。
このとき相当数が動員されたが、いきなり全員で渡ったわけではなく、時期も潜入場所もバラバラとカモフラージュをしている。
各地に潜入した陽炎部隊はそれぞれが互いをフォローしながら合法非合法問わず数々の組織を作ったり取り込んだりしながら巨大化、
一大コミュニティーと化しデルポイに根を張る。
そういう訳でニクス系ゼネバスのみならずデルポイ系ゼネバスも抱え込んでいる。
デルポイへの軍の上陸支援や補給線確保、情報工作、円滑な占領支援などが本来の目的。
共和国側の認識は鉄竜騎兵団上陸まではゼネバス系のヤクザかマフィア。

その活動も多岐にわたり、実際の破壊活動から傭兵団の運営、各種情報工作(匿名掲示場へのカキコ含む)、貧民層の組織化等の他に、
資金繰りのため軍需産業、経済界等への関与や非合法組織の運営から牛丼屋の経営までさまざま。
組織の人員はヤクザよろしく義兄弟の杯を交わすことによって鉄の結束を誇り、中にはカゲロウの名をつけるものさえいる。
なので身内に対しての人情は厚い。
一応組織としては堅気の者にはなるべく手を出さないことになっている。(絶対でないところがミソ。大義の為の犠牲はやむなしと考えている)

ゼネバスの大義に心酔しており、それゆえ蛮行を繰り返しゼネバスの名を汚したテツリューズに激怒し抜ける。
曰く、「大義のためなら王をも殺す」
無論、鉄竜騎兵団を抜けたあともゼネバスの大義は片時たりとも忘れておらず、独自に活動しつづけている。

カゲロウ一家
父:ゲン・カゲロウ(大佐 乗機はPKコング) 母:リューネ・カゲロウ 共にヴァルハラ爆破時に死亡。
 父の遺言は現在の「陽炎」の行動に深い影響を与えたと思われる。
次男:ケン・カゲロウ大尉 主に組織の運営に携わり兄をサポートする。物腰は穏やかで慎重。乗機はSフューラーorダークスパイナー
次女:リン・カゲロウ少尉 工作員として各地に出没。次男と同じく穏やかな物腰だが、たまにキレる。乗機はライガーゼロイクス。
三女:レン・カゲロウ 非軍人。上の3人から溺愛されている。
 戦闘からは極力遠ざけられているが、自分もゾイドに乗りたいと駄々をこね困らせている。しかもトリガーハッピーのケあり。
 最近CPてんこもりのお子様改造が施されたヘルキャットに乗り始めた。もちろんまだヘタクソ。
472カゲロウ:02/05/09 12:43
肝心なことを書き忘れた。
長女:ラン・カゲロウ 病死。生まれつき体が弱く、三女が生まれる前に亡くなる。容姿が三女にそっくり。
 他3人が三女を溺愛するのは亡くなった長女の影響が大きいと思われる。
473名無し獣:02/05/09 17:52
いい加減動きが無いから
今スレ最後の軽いドンパチいってみようか〜

残りレス数…足りるかわからんが…
足りんかったらそのまま次スレに継続で…
てか、結局次スレのタイトルはどうなったんだ?
474名無し獣:02/05/09 19:10
>>473
なんか事起こすんなら次スレタイトルと諸注意などのテンプレを作成してからでないと後々困ると思われ。
それに今何か起こすにも皆バラバラなところに居るのでどこかに絞った局地的なものしか無理そう。
475名無し獣:02/05/09 19:19
おいちょっと待て共和国スレのストームソーダー!
対空が殆ど出来ずたった3機のザバットさえ手が出せない、
今所在がばれたらおしまいの難民組に行くのはまずいぞ。
少しくらい、ご都合主義を使わせろって…
たまたま、ゼネバス側が戦闘に気がつかなったとか
いくらでも、解決策はあるだろ?
それに、誰も正規軍を相手にするとは言っていない。
武装した野盗の集団のゾイド数機が相手なら問題あるまい?
477犬隊長:02/05/09 19:49
ちょっとだけ久しぶりだと、さすがに少し動きありますね。
軽くドンパチですか。りょーかい。
さて。次スレですが、現状打破のためにこんな舞台はいかがでしょうと提案。

首都陥落に伴い、各都市でも混乱が起きていた。
そんな中、ある一都市が一国家として独立を図る。ヘリック共和国政府の機能が
回復するまでという期限は設けているものの、内情は、永世中立国としての国家を
築こうとする者、ゼネバス系国家を再興させようとする者、鉄竜軍団の傘下に入ろうと
する者なども含む様々な派閥に分裂している。
しかし、戦災を受け、都市としての機能を果たさない他の都市よりも安定しており、
近隣の小都市などはその独立を支持、傘下に入る。
そして、その独立には、共和国軍の一部も関与。指揮系統の麻痺によりはぐれた部隊などを
吸収、その国家の軍隊となる。近隣の傘下の住民を野党化した軍隊や鉄竜軍団からの保護
のため積極的に活動中。

と、いうような都市に各人が合流するなり、潜入するなりする、と。でも、どの都市にすれば
いいのかは判断つきかねます。
難民組はこのままふらふら続行、と。
ちょっとめんどくさい話になるかなあ。
とりあえず、今出ている次スレの名前の案だが…

1 オリジナルバトスト・中央大陸編
2 ゾイド板オリジナル妄想戦記・中央大陸編

の二つがあるが…
正直、バトストの文字が入るとアレが
また何かしでかしかねんところがな…
ま、最悪無視すれば良いんだが…
テンプレはどうしたものか…
479名無し獣:02/05/09 20:16
ご都合主義〜それはテツリューへの第一歩♪

と煽ってみるテスト
480哨戒中のクアマ:02/05/09 20:44
気付いてしまいました。
481名無し獣:02/05/09 20:57
>>480
死ねよアホ・・・気付いてしまいましたじゃないだろ
空気読めよ

ストームソーダーは、野党のレドラーって書いてあるだろうが
ログはちゃんと見ろよな?

そういうことやるから、何も出来なくなって動きがなくなるんだろうに
というわけで、お前逝って良し
482名無し獣:02/05/09 21:00
レドラーを中央大陸産の野党ごときが持てるのか?プテラスならわかるが。
483名無し獣:02/05/09 21:04
>>482
平時ならともかく、1体くらいならどうにでもなるだろ・・・・?
アノ状況なら
484GTO2監督責任者:02/05/09 21:17
こういう形で展開する話は、予想がつかないから面白いと私なんかは思うのですが……
最近ちょっと突飛な(←言い方が悪くてすいません)書きこみが有ると、
すぐに否定的にはね付ける雰囲気が出来つつあるのが、少々不安です。

とりあえずストームソーダーパイロット氏の仰っていたレドラーは、
「野党に偽装して悪さしていたゼネバス系部隊」であったという解釈は如何でしょう?
似たような連中がアニメでいました…よね?レッドホーン乗りまわしていたのが。


PS:メガレオンパイロット氏へ
オチについてふと脳裏をよぎるものがあったのですが…片棒担がせて頂いても宜しいですか?

「予想がつかないから」といって、テツリューズまでいくと流石に「……」ですが。
>>485
さすがに、今回は本隊に連絡されると問題がな…
レドラーに関しては、元兵隊崩れとかで考えているんだが
あくまで、本隊とは別でやって欲しいんだが…

目的はちょっとした戦闘なのでな…
それに、ヘタに連絡取られると、またこの前にような事がな…
487名無し獣:02/05/09 21:33
>ストームソーダパイロット
予想がつかない書き込みに対応できないオマエこそ逝ってよし。
言葉遣いも最悪だしね。リア厨なんだろうけど。
488名無し獣:02/05/09 21:35
>>481
この状況下において、難民ズの方にいきなり乱入してくるあなたに、そのようなことを言う資格はないと思うんですが・・…
489犬隊長:02/05/09 21:42
展開に迷うので、ロバート爺ちゃんに振ってしまいました。。。
すいません。
490名無し獣:02/05/09 21:42
>>481
お前、自分で種蒔いといてそれはねえだろ?
戒厳令下の緊迫した状態なんだから、敵にだって見つかるわ。

ところでお前、なんでそんな偉そうなの?なんでポッと出のくせに仕切りたがるの?
こっちはエリス女史煽り厨でイライラしてたんだよ。ったく。
お前か?>煽り荒らし
491GTO2監督責任者:02/05/09 21:43
まあ最悪の場合、
「テツリューズに気づかれてしまった恐れが有るから、脱出せにゃならん」
という展開の方法もあるわけですし。
もっとも、こればかりは難民ズの方々の意見が優先でしょうけど。

>>488
つかの間の休息を打ち破るのは何時だって「予想外の出来事」という奴ですから、
「共和国機が息を潜めている難民達の目と鼻の先に墜落」というのも良いと思いますよ?
492犬隊長:02/05/09 21:53
たぶん、難民組は
・レスキューして追手からかくまう→追い払うorパイロットも死んだと偽装する
・追っ手の可能性があるので見殺しにする。
という選択肢があるように思えるのですが、あまりここで語りすぎると
良い結果を生まないので……。
493哨戒中のクアマ:02/05/09 21:54
481の独善的かつ自己厨心的な書き込みに腹が立ちました。
僕だってなりきりに参加したかったのに!
何様のつもりなんだろう…
僕はもうここには来ません。ゾイド板にも来ないでしょう。みなさんごきげんよう。
そして自己厨な嵐剣パイロットに死を!ジーク・ゼネバス!
494名無し獣:02/05/09 22:02
自己顕示欲の強いガキンチョなんだろ>嵐剣
放って置けよ。構うとまた荒れるぞ。ageられかねん。

>>493
懲りずにまたこいよ。そのかわり話の前後はちゃんと把握しとけな。
あんだかなァ〜…
あのストームソーダーも、あたしなんだけど…
ばらさないでいきたかったんだけどなァ…

でも、冗談抜きで481は知らないよ。

てゆ〜か、自分煽られた直後に他人煽るほどアホじゃないデス…

ちなみに、野盗の編成とかのネタは全部できてるんだけどね。
時間を置いてたのは、他のメンバーが来るのを
待っていたわけだし。
適当に人が揃ったらガンガン進めようと思ってたし。

でも、本隊に連絡されると、その後の展開も予想ができちゃうのが…
対応はできるけど、結果が…ねぇ…
やっぱり、目的は、次スレに移る前のイベントみたいな感じだし。

ちなみに、難民の方を選んだのは
そっちしか動きが無いから…(泣)
496名無し獣:02/05/09 22:22
>>495
ちょっと先走りすぎです。注意!
この前のようなこともあるのだから少し自重した方がいいと思われ
497名無し獣:02/05/09 22:26
>>495
あんたかよ!
なんか、呆れたよ…もう

498名無し獣:02/05/09 22:26
先に次スレの相談してから、残りをどう消費するか決めた方がいいと思われ
499犬隊長:02/05/09 22:43
ワタシ、今、ウイルス除去に必死です。手強いですな、ウイルス。

最初のテンプレートの一部はこれを付けよう。
***********************************
話の展開の相談や設定などは下記スレッドにて。
打ち合わせ用スレッド http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018962100/l50
要望、批判、誹謗中傷などは下記スレッドにて。
なりきりウザい http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1019328983/l50
***********************************
500名無し獣:02/05/09 22:47
500!
501名無し獣:02/05/09 23:05
・・・だから言わんこっちゃない・・・
地上部隊なら多少強いのが出てきても何とかなるだろうが、航空ゾイドは何一つ手が出せないのだからまずいって言いたかったのだがね。
でも、こういう状況下ならまた「かの小隊」の登場があるのでは無いかと期待してしまう自分は逝ってよしですか?
>501
う〜ん…むしろ、そういう状況を回避できる様に
飛行ゾイド乗り出したんだけどね…
機体はあるわけだから、乗り手さえ居れば
多少なら航空戦力も相手できるわけだし…

なんか最近、動きを起こそうとしたとたんに問題が起きてるような気が…
ちょっと苦しいかも知れないけど手をうちました。
504犬隊長:02/05/10 00:08
>>503
いや、リアルな話だと思う。その対応。
「あったら脅威になるかもしれないもの」よりも
「明日の脅威」を片付けろとは。
来たらきたで、みんなでなんとかするなり、また、流れ者になるなりするのかなあと思ってたけど。
なんかちょっとこんがらがった事態に陥りつつあるようですが、まずは安心してください。
実は難民の預かり知らぬところでしっかりと防衛網は完成しています。

まず空軍ですが、前回の襲撃でしっかりと共和国の防衛網に引っ掛かってしまっています。
一機ニ機の偵察機が策敵網を潜り抜けることは出来ても、ある程度の数になればたちまち空戦能力の勝る
共和国空軍が群れをなしてやってきて、難民そっちのけでドッグファイト(しかも多分一方的な)になります。
ちなみにストームソーダーはレドラーに対して公式設定によると5:1〜10:1で有利だそうです。(酷いなこれ)
ましてや目立つホエールキングやホエールカイザーなど飛ばそうものなら対艦用ギガミサイルを積んだ
サラマンダーがかっ飛んできて大爆殺です。

次に地上部隊ですが、地下秘密トンネル網を使って侵入した難民とは違い、
険しい山中を行軍しなければならない帝国軍は地形そのものが障害となります。
行軍できるゾイドも限られてきます。
しかもトンネルも前回の爆撃で埋まってしまいました。

そして、難民達の脅威はそのまま帝国軍にも適応されます。
すなわちスリーパーゾイドと野良ゾイドです。
険しい地形、限られたゾイドと厳しい状況下ではたかがスリーパーとてかなりの脅威、
それに前知識もなしに「最強スリーパー」フレディグランチュラなど引き当てた日には全滅すらしかねません。
あと、最強野良ゾイドたる山のヌシは本気で野良デスザウラーで良いかもしれませんね。
捕獲も破壊も不可能な完全な天災という事で。

ここらへんの脅威から逃れて難民基地に辿り着くころには「お前らぶっ殺す」から
「お願い助けてください」に台詞が変わっているかもしれません。(w

そんなわけなので実はただ基地が発見されるぐらいなら問題なくなりつつあります。
勿論本格的な侵攻の前には綿密な調査を行うでしょうし、その際に基地の住民が実は難民だなんて知れたら
更に攻撃する価値が無くなります。
別に要所に建っている基地でもありませんし、再利用するにしても立地条件から補給などのことを考えると
利便性にも欠きますし。(この点は難民としても問題)

あと、ストームソーダーパイロットは上空の防衛強化を空軍に促すため帰ってもらうことになりそうです。
それと現在基地にある航空機、ステラスはあくまで偵察機でここにあるのは戦闘仕様ではありません。
(実在した偵察機ブラックバードみたいなもの)
ショットイーグルはTFゾイドとかなり特殊なものなので普通のパイロットには操縦できない可能性が高いです。

それと、基地を引き払うことになった場合、以前チラリと出ていたように海に出るというのも面白いかもしれません。
ただ、この場合は100人以上の大所帯を収容しうるもの、すなわちホエールキングが必要となるため、
どこかの帝国基地が一つ不幸に見舞われることになりますが。

そんなわけであまりピリピリする必要はありません。マターリいきましょう。
506Mの魂:02/05/10 02:46
>>484
野性ゾイド帯を抜けたら護衛のハンマーロック隊をだまくらかして最終目的地に向かう予定です。
オチは自爆ものからメイド長にボコられるものまでいろいろあります。
無論フルコースもありますが。
何かありましたらどうぞ。(w

それと次スレの初っ端にテツリューズ最後の大花火を打ち上げようと思っておりますが皆様どうでしょうか?
いい加減テツリューズからまっとうな鉄竜騎兵団に戻してネオ・ゼネバスに返却した方が良いと思うのですが…
いろいろあったみたいですね(汗)。
これからはこのスレッドを有効活用しないと、ね?

新スレの鉄竜襲撃の際の、鉄竜陸上ゾイド部隊のキャラ(話上悪人)でも出しますか?
サーベルタイガー(グレートサーベルがいいかな)とガンタイガー辺りで編成された、なぜか純正虎軍団でw
もちろん迷った挙句スリーパーの餌食でしょうけどw
新スレのタイトルですが

1 オリジナルバトスト・中央大陸編
はいいとして、

2 ゾイド板オリジナル妄想戦記・中央大陸編
だと現在進行中のWEBコミとかぶってしまいますからねぇ。
あと長すぎるタイトルも、確かスレ立ての制限に入ってしまうと思いました
(最後にスレッド立てたの遠い昔だから良くおぼえてないです)。
509犬隊長:02/05/10 15:50
さっき、ストーリースレッドの方で犬隊長で書き込みをしてしまい、ちょっと鬱。

新スレッドタイトル。“バトル”という言葉を取ってしまうってのはいかがでしょうか。
もちろん、「戦闘」という要素は欠かせませんが、「戦闘」のためにこの話を続けているわけではなく、
この世界観で遊んでいるというだけというのが本質でしょう。
ん?素直に「惑星Zi戦記:中央大陸21XX」でもいいな。言ったことが矛盾してるけど。なんか
“バトル”が入るとトリガーハッピーな感じがしてしまう今日この頃なのでした。
510GTO2監督責任者:02/05/10 18:12
>>506
あ、どうもありがとうございます(多謝)。
いずれ隙を見て何か(笑)やらせて頂きますので、その際はなにとぞ宜しく。
ただいま帰還〜…

う〜ん…野盗部隊とのバトル…どうしよう…
なくすんだったら、スリーパーその他に引っ掛けて壊滅させるけど…

やるんだったら、編成書くからどっちにするか皆で決めて欲しいかも…

編成的には、楽に倒せる感じで考えてあるから。
512犬隊長:02/05/10 22:34
>>511
あり?
レギュラーキャラクターにするんじゃないですか?
だから、名前聞いたんですよ。
>512
いやァ〜…ちょっと今良い名前おもいつかなくて…
通り名は、考え付いてるんだけどね…
っと、レス付けた後に思いついたし…

名前はガルド
通り名は「白銀の翼(しろがねのつばさ)」シルバーウィング
これは、機体を、通常よりも白く塗っている所から…
515犬隊長:02/05/10 22:59
とはいえ、野盗とやりあうにも人が少ないよなー。
機体回収すべきかどうか悩みどころ。
516リザ・メサイア:02/05/10 23:17
まだスパイカー使われてないですよね?
たしかにねぇ…
金曜の夜だからかなぁ…
どうしたものか…

とりあえず、野盗の編成は

レドラーX1
プテラスX1

コマンドウルフx1
ゴドスx1
モルガx1
が固定で
陸戦部隊は、ノリで増やしてもいいかなぁ〜って思ってるけど…


飛行部隊は、すでに倒す方法考えてあるから
へんな横槍が入らなけりゃ平気。
>516
使われてないはずだけど
新スレについて様々な案が出てますが、とりあえず国として成立したの
で鉄竜騎兵団とPKを統合して「ネオゼネバス帝国軍」と改めたほうがい
いかも知れませんね。
520犬隊長:02/05/10 23:24
樵や草刈に使ってなければ、スパイカーは空きのはずです。
>>507
虎軍団はこの地域だと相当に強力だと思います。
カードでもライガー、タイガー系は皆山への適正がついていますし、生い茂った木々も密林の狩人虎には問題となりませんし。
スリーパーだけでは止め切れないでしょう。
だからこそ面白いかもしれませんが。

>>515
とりあえず回収は後回しにしました。
一応囮にも使えそうですし。
ただ回収しても修理が・・・

>>516
スパイカーは空きです。
勿論使用可能ですよ。
地形的な面から見ても結構使えそうです。
ただ頭部ハードポイントあたりに何かつけないと前方に向いた火器がありませんが。

>>517
レドラー一機だけなら実はこちらでも完膚なきまでに葬り去ることが出来ます。
但しプテラスが居ないという前提で、ですが・・・
あとは野盗との戦闘を起こすかどうかですね。
それとSSパイロットはレギュラー化させますか?
なんか見た所SSの修理はここでは駄目っぽいのですが。
>521
レドラーもプテラスも葬る方法考え済みだから大丈夫かと…
ただ、ステラス借りる事になるけど。
壊しはしないから安心して。

とりあえず、SSは倒したレドラーやプテラスから、部品とって
応急処置して、一回空軍のほうに帰還かな?
上空の防衛強化を進言したら、お前が行けと言われて
完全修復した機体と共に再登場って感じで…

戦闘は…人が少ないからねぇ…
もう少し様子見て、少ない様だったら
陸戦部隊は、スリーパーにやられて全滅
飛行部隊相手の戦闘だけで。




襲いかかるスリーパーを、倒しながら進む虎軍団…
背後に忍び寄る、殺人蜘蛛の恐怖…
そして、生き残ったメンバーに迫り来る巨大な黒い影…!!
以下次号!!(待て)

虎軍団はこんな感じ?
虎軍団、まさにそんな感じ。
これからも多岐にわたって難民ズとやりあうかもしれません。
あ、アヤックスと因縁があることにでもしようかしら。
524名無し獣:02/05/11 23:43
野良ゾイドやらスリーパーやら数々の難関を乗り越えてようやく難民基地に辿り着くボロボロの虎軍団。
それを迎え撃とうとする難民防衛隊!だが虎軍団にもはや戦闘するだけの力は無く・・・
「おのれ、卑怯な罠ばかり仕掛け追って!今回だけは見逃してやる!覚えておけ!うわー(崖から転落)」
今日も難民達は平和でした。ちゃんちゃん♪

なんか虎軍団、微妙にお笑いっぽいんですけど・・・
本人たちはいたって真剣なんですけどねぇ>虎軍団
やはりトラリーダー(謎)は太目の悪人面のオッサンかな?
526名無し獣:02/05/12 00:01
>>525
ムネオタンズラキボンヌ!
駄目だコリャ…
野盗の陸戦部隊…壊滅させて良い?
528名無し獣:02/05/12 00:12
野盗戦で新キャラ参加していい?
>>528
新キャラ大歓迎です。

これから飯なのでまた後ほど。
ちなみに〜、野盗の陸戦部隊の方は
他の人やってもいいから〜

とりあえず、野盗さん達出すかな…
盛り上がってるけど、今日はこれから出かけるので書き込めないでつ。
虎軍団のキャラ(ムネオッチ?)でも考えておきます。
532名無し獣:02/05/12 00:25
野党ハゲシク(・∀・)イイ!
533新キャラ:02/05/12 00:29
とりあえず…野盗の増援を追って現れるみたいな登場を考えてます。
傭兵って設定なんで、近隣の村人に頼まれた〜みたいな。
534犬隊長:02/05/12 00:58
ねむい。
ちと今日は頭まわらんです。ねむねむです。
空ゾイドはキツネの3Dレーダーかマルチイヤーかにかかるか目視発見まで待ちということに
なるんですかなあ。なりますなあ。ってわけで、キツネ組は待ちの方向で。
やば…笑いが止まらない…

陸戦のほうは、任せました(笑)
536ロバート&フレディ(中央山脈難民隊):02/05/12 01:09
戻ってきました。

野盗、良い味出しすぎ!
撃破するのが正直惜しい、味方に引き入れようか?
いかん、ageてしまった。スマソ。
538GTO2監督責任者:02/05/12 01:23
>>535
あー…ちょっとやりすぎたかと思いましたが、お許しは出たようで。一安心。
やっつけるにせよ引きこむにせよ、その辺は難民の皆さんにお任せします。
小悪党たるもの、昔から日和見に走るのは常道ですし(笑)。

一発キャラだと当たりが多いですねぇ、私(苦笑)。
>536
それじゃ、空中部隊の方も手加減して
地面に落とす程度に(笑)

>538
いや〜、出したときからギャグやってたけど
さらに昇華させてくれたら本望デス



引きこむと、仕事が増える罠w
540ロバート&フレディ(中央山脈難民隊):02/05/12 01:39
すいません、さっきからちとPCの調子がおかしいです。
541名無し獣:02/05/12 02:17
なかなか交戦状態に入らないというこのもどかしさ。
スンマセン、ちと駄目です。
昼以降に。
さすがに、時間が時間だからね…
いいかげん寝るかな…
544名無し獣:02/05/12 03:25
>531
うお!?まじでムネヲタイガーなのか!?(w
もういい加減スレ終了が近づいてきたので次スレテンプレ案をまとめてみました。
修正案、改案等意見がありましたらどうぞお願いします。

スレタイ:惑星Zi戦記:中央大陸21XX

銀河のはるか彼方。地球から6万光年も距離にある惑星Zi。
これは惑星Zi(バトスト準拠)を舞台に繰り広げられるオリジナルなりきりストーリーです。
以前各勢力ごとに分散していたなりきりスレを一つにまとめて進行させます。
本家バトストとは緩やかにリンクしています。

・なりきりスレはsage推奨です。ageると周りにうざがられるので注意しましょう。
.  ΛΛ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ !
〜/U /
. U U

____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ∧ ∧   。 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (,,゜Д゜) / < ここに「sage」(半角)と
                            /つ¶¶ つ   | 入れるとスレがあがらない。
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \___________
ということでよろしくお願いします。

***********************************
話の展開の相談や設定などは下記スレッドにて。
打ち合わせ用スレッド http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018962100/l50
要望、批判、誹謗中傷などは下記スレッドにて。
なりきりウザい http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1019328983/l50
***********************************

過去ログ及び関連スレ
プロイツェン・ナイツ将兵募集
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1011/10118/1011860033.html
第2次プロイツェン・ナイツ将兵募集!
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1015/10154/1015410822.html
ネオ・ゼネバス軍将兵募集
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018170234/
共和国軍将兵募集
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1016/10161/1016197370.html
構成員募集中!ヘリック共和国最強軍団其の2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1017619378/l50
ガイロス帝国将兵募集
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1016535140/l50
546名無し獣:02/05/12 16:31
>これは惑星Zi(バトスト準拠)を舞台に繰り広げられる

(バトスト準拠)ではなく(バトストとは別物)と明記した方がいいと思われ
>>546
それに関しては少々回りの意見をお願いしたい。
バトスト準拠と考えている人が結構いるような気がするので。
皆様どうでしょうか?

元はといえばアニメ準拠では無いという意味で書いたのですが。
AAは抜いた方がいいような気も…

貼り付け方としては、なりきりウザイまでのアドレスが1で
過去スレは2以降かな…?
>>548
>AAは抜いた方がいいような気も…
とはいえ、本気でsage方を知らない人もいるわけで、一応解説しておいた方が良さそうでしたので。
知らずにageて総スカン食らうと目も当てられませんし。
これも貼るとしたら2以降のほうが妥当ですね。
550犬隊長:02/05/12 16:52
ニュースプラス&NHK板が一段落したので復帰。

「バトスト準拠」に関しては、全くバトストもファンブックも
無視というわけにもいかないので「バトストを横目に眺めながら」程度の
表現がいいかなあと思う。それを「準拠」というのか。そうか。
AAはちょっと大きいかなあと思います。2に入れるのが妥当かもしれないですね。

ところで、タイトルは私の思いつきのでいいのですか?
なんかもうちょっと捻れるような。
タイトルは、24〜5文字くらいまでなら入るかと…
キャラネタ板の自スレ、数えてみたら22文字くらいだったから

貼り付け方としてはこんなかんじかな?


銀河のはるか彼方。地球から6万光年も距離にある惑星Zi。
これは惑星Zi(バトスト準拠)を舞台に繰り広げられるオリジナルなりきりストーリーです。
以前各勢力ごとに分散していたなりきりスレを一つにまとめて進行させます。
本家バトストとは緩やかにリンクしています。

***********************************
話の展開の相談や設定などは下記スレッドにて。
打ち合わせ用スレッド http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018962100/l50
要望、批判、誹謗中傷などは下記スレッドにて。
なりきりウザい http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1019328983/l50
***********************************


2
・なりきりスレはsage推奨です。ageると周りにうざがられるので注意しましょう。
.  ΛΛ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ !
〜/U /
. U U

____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ∧ ∧   。 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (,,゜Д゜) / < ここに「sage」(半角)と
                            /つ¶¶ つ   | 入れるとスレがあがらない。
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \___________
ということでよろしくお願いします。

過去ログ及び関連スレ
プロイツェン・ナイツ将兵募集
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1011/10118/1011860033.html
第2次プロイツェン・ナイツ将兵募集!
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1015/10154/1015410822.html
ネオ・ゼネバス軍将兵募集
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018170234/
共和国軍将兵募集
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1016/10161/1016197370.html
構成員募集中!ヘリック共和国最強軍団其の2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1017619378/l50
ガイロス帝国将兵募集
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1016535140/l50
今のところのスレタイトル案は・・・
・オリジナルバトスト・中央大陸編
・ゾイド板オリジナル妄想戦記・中央大陸編
・惑星Zi戦記:中央大陸21XX
ですね。
他に何かありましたらどうぞ。<ALL

>>551
そんな感じでいいと思います。
553犬隊長:02/05/12 19:30
このまま謎の髑髏騎士団 待ち?
>553
索敵する時に、野盗側に増援追加して、髑髏騎士団待ちにしようかと…
555ロバート&フレディ:02/05/12 19:39
>>554
その路線でいきましょうか。
556犬隊長:02/05/12 19:44
了解。
A Boneに変えてみたんだけど、なんかエラー起きて使い難いなあ。
やっぱりカチュがいいのかな。
557ロバート&フレディ:02/05/12 19:48
今の展開だと髑髏騎士団登場で次スレ移行のようですね。
とりあえず、髑髏騎士団用に敵追加しておいたよ
編成は、適当にその場で考えるのでいいかな?

>557
次スレ、そろそろ立てとく?
リンク張っとくためにも、1000いく前に立てといた方がいいかと
都合により一度、本スレから落ちます。
>>554
分かりました。しかし名前からして強そうな部隊………。
560ロバート&フレディ:02/05/12 19:55
>>558
そうですね。もう殆ど残っていませんし。
561ロバート&フレディ :02/05/12 20:09
次スレ立てる前に・・・
スレタイは結局のところ「惑星Zi戦記:中央大陸21XX」で、バトスト準拠というのはそのままでよろしいのでしょうか?
タイトルはそれで良いと思う。
バトスト準拠は…やっぱり、「バトストを横目に眺めながら」
のほうがいいかも。
563ロバート&フレディ:02/05/12 20:17
こんな感じでしょうか?

惑星Zi戦記:中央大陸21XX
1.
銀河のはるか彼方。地球から6万光年も距離にある惑星Zi。
これは惑星Zi(アニメではなくバトスト寄り)を舞台に繰り広げられるオリジナルなりきりストーリーです。
以前各勢力ごとに分散していたなりきりスレを一つにまとめて進行させます。
本家バトストとは緩やかにリンクしていますが、あまりそればかりに固執せずバトストを横目に眺める程度の気持ちでお願いします。

***********************************
話の展開の相談や設定などは下記スレッドにて。
打ち合わせ用スレッド http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018962100/l50
要望、批判、誹謗中傷などは下記スレッドにて。
なりきりウザい http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1019328983/l50
***********************************

2.
・なりきりスレはsage推奨です。ageると周りにうざがられるので注意しましょう。
.  ΛΛ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ !
〜/U /
. U U

____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ∧ ∧   。 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (,,゜Д゜) / < ここに「sage」(半角)と
                            /つ¶¶ つ   | 入れるとスレがあがらない。
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \___________
ということでよろしくお願いします。

過去ログ及び関連スレ
プロイツェン・ナイツ将兵募集
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1011/10118/1011860033.html
第2次プロイツェン・ナイツ将兵募集!
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1015/10154/1015410822.html
ネオ・ゼネバス軍将兵募集
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018170234/
共和国軍将兵募集
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1016/10161/1016197370.html
構成員募集中!ヘリック共和国最強軍団其の2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1017619378/l50
ガイロス帝国将兵募集
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1016535140/l50
だね、あと1の最後に

過去スレは
>2-5あたりに

を追加すると良いかも
565ロバート&フレディ:02/05/12 20:27
>>564
では1の最後の「過去スレは>>2-5あたりに」を追加しましょう。
それとAAと過去ログは2と3で分けた方が良いのでしょうか。
>565
それは分けなくても良いと思う。
余り分け過ぎてもアレだし。
2個くらいに分けるのが丁度良いかと
567ロバート&フレディ:02/05/12 20:36
では一応これで最終案ということで。
21:30ぐらいまで様子を見て特に反対がないようでしたら次スレを立てます。

惑星Zi戦記:中央大陸21XX
1.
銀河のはるか彼方。地球から6万光年も距離にある惑星Zi。
これは惑星Zi(アニメではなくバトスト寄り)を舞台に繰り広げられるオリジナルなりきりストーリーです。
以前各勢力ごとに分散していたなりきりスレを一つにまとめて進行させます。
本家バトストとは緩やかにリンクしていますが、あまりそればかりに固執せずバトストを横目に眺める程度の気持ちでお願いします。

***********************************
話の展開の相談や設定などは下記スレッドにて。
打ち合わせ用スレッド http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018962100/l50
要望、批判、誹謗中傷などは下記スレッドにて。
なりきりウザい http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1019328983/l50
過去スレは>>2-5あたりに。
***********************************

2.
・なりきりスレはsage推奨です。ageると周りにうざがられるので注意しましょう。
.  ΛΛ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ !
〜/U /
. U U

____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ∧ ∧   。 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (,,゜Д゜) / < ここに「sage」(半角)と
                            /つ¶¶ つ   | 入れるとスレがあがらない。
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \___________
ということでよろしくお願いします。

過去ログ及び関連スレ
プロイツェン・ナイツ将兵募集
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1011/10118/1011860033.html
第2次プロイツェン・ナイツ将兵募集!
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1015/10154/1015410822.html
ネオ・ゼネバス軍将兵募集
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1018170234/
共和国軍将兵募集
http://salad.2ch.net/zoid/kako/1016/10161/1016197370.html
構成員募集中!ヘリック共和国最強軍団其の2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1017619378/l50
ガイロス帝国将兵募集
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1016535140/l50
>567
了解

むしろ、埋め立ての方が心配かも…
569GTO2監督責任者:02/05/12 20:54
>>568
すいません、陸戦部隊の始末だけは付けさせてもらいました。
(夕食の時間帯だったもんで)
570ロバート&フレディ:02/05/12 21:29
なんか今表でkiuとかいうのを中心に変なのが暴れまわっているが、新スレ立てちゃって大丈夫かな…
たしかに、なんか変な生物が暴れてるね…
22時辺りまで様子見たほうが良いかも…
572ロバート&フレディ:02/05/12 21:36
では、次スレを立てます。
573ロバート&フレディ:02/05/12 21:37
では一旦新スレキャンセルします。
574ロバート&フレディ:02/05/12 21:57
髑髏騎士団って・・・もしかして、そういう意味なのか・・・やられた・・・
まさに骨…(笑
576ロバート&フレディ:02/05/12 22:00
そろそろスレ立てても大丈夫かな?
577犬隊長:02/05/12 22:00
>574
ならば、ビガザウロはキングですね?!
落ちついたみたいだね…やっぱり暴れてたのはお子様か…
579GTO2監督責任者:02/05/12 22:08
新スレ設立御疲れ様です。

…願わくば、妙なのがやってこないことを(2ch以外でも蠢いていたし)。
580髑髏騎士団:02/05/12 22:09
実は1000狙ってました。
鮮やかに1000が…(笑)

ヒルツ「ア・ア・ぁぁぁぁぁぁンビエントぉぉぉぉぉおおお〜〜っ!!」
582ロバート&フレディ:02/05/12 22:10
というわけで新スレを立てておきました。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1021208716/l50
583犬隊長:02/05/12 22:13
ああっ、ごめんなさい!
ゲットズサー戦が激しいかと思って、ストーリーの続き書き込んだら、
中途半端な書き込みになっちゃったよ!ごめーん!
584犬隊長:02/05/12 22:28
あの。ストーリースレッドの
>嫌なデジャヴ
って何でしょう?
ちょっと酔っ払っているので気づかないのかな……。
585髑髏騎士団:02/05/12 22:34
時間が無い…
>>584
レイ・グレックを思い出したのかと…
586ロバート&フレディ:02/05/12 22:34
>>577
やはりこちらも対抗してビガザウロで出撃しなければならないのでしょうか?(w

さて、野盗増援部隊の構成はどうしましょうか?

ちと飯のため一旦落ちます。
骨に対抗して、旧ゼネバス初期ゾイドで!!


って、無茶か…
588髑髏騎士団:02/05/12 22:50
髑髏騎士団構成
骨ケンタウロス(ガリウス+ぺガサロス+ハイドッカー+ゴルゴドス)
イグアンケンタウロス(イグアン+プテラス+コマンドウルフ)2機
ガリウス10機 ゴルゴドス5機 グライドラー1機
エレファンタス3機 ハイドッカー5機 グランチュラ2機
アクアドン1機 フロレシオス1機 
ビガザウロ1機(武装頭部のビーム砲のみ)
589犬隊長:02/05/12 22:55
>585
そーいうわけですか。
全くきづかんかったです。
っていうか、ちょっと軽くしすぎて反省。酔っ払いはいかんな、酔っ払いは。
590髑髏騎士団:02/05/12 22:55
野盗集団襲っていいですか?
>590
増援の方?
それとも、とっ捕まえてる方?
592髑髏騎士団:02/05/12 22:59
>>591
増援の方です
>592
OK
編成も適当に決めて、好きに料理してください(笑
594髑髏騎士団:02/05/12 23:18
>>593
え? 自作自演でって事?
595名無し獣:02/05/12 23:19
相手の数が多いなぁ……
目玉に赤角の一機も入れたほうが良くない?>野盗増援
>594
後半は半分冗談だけど…
編成どうしよう…
数は多いけど、骨だから下手なの出すと…

>595
ビガザウロ以外が、凄い勢いで蹴散らされそうな…
597名無し獣:02/05/12 23:29
程よくヘッポコなのと、程よく強いのがいるくらいで。

んで、偉そうに出てきたのはいいけど、
大量のガリウスにわらわらたかられてフェードアウトとか。>レッドホーン(出すなら)
598犬隊長:02/05/12 23:32
強いのにマヌケなのがいいなあ。
キツネ組、鼻歌とか歌ってるからギャフンといわされないと……。
っちゅうか、野盗にはなんだかんだと逃げて貰って腐れ縁がいいかもしれないですね。
599髑髏騎士団:02/05/12 23:35
赤角、コマンド、ガイサック、ゲーター、イグアンとか。
アニメに出なかった奴等は強い。(笑
600髑髏騎士団:02/05/12 23:36
>>598
日頃整備してなかったため暴発とか?
601名無し獣:02/05/12 23:36
それじゃイグアンだ(w)!
602髑髏騎士団:02/05/12 23:38
ごめんなさい、落ちそうです。
しきってるのは、兵士崩れの、赤角にして
残りは…
モルガ5体
カノントータス1体
イグアン2体
コマンドウルフ2体
ゲーター1体

だと、どうなるかな…?
604犬隊長:02/05/12 23:42
>>603
サイカーチスが2機増えるでもすると、かなり苦戦しそうですねえ。
サイカーチスは入れようかと思ったけど
入れると辛くなりそうだったから辞めた…


でも、上からステラスで蹴りぶち込めば、2機くらいならなんとかなるかな?(笑)
606ロバート&フレディ:02/05/12 23:48
骨だけでは苦しくてもこちらも加勢すれば何とかなるのでは?
程よい強さという意味ではサイカーチスはいいかもしれませんね。
こちらが加勢したところでその隙をつき先の野盗は逃げ出し、そこで動揺したところで今度は赤角達を逃がしてしまうとか。
607犬隊長:02/05/12 23:56
でも、今、肝心な骨
608犬隊長:02/05/12 23:58
>607
う。なんかブラウザが変。
肝心な骨騎士さんが落ちているんで、ちょっとお休みですね?
609ロバート&フレディ:02/05/13 00:02
>>608
そうですね。

とりあえず野盗は逃げられてしまう方向でよいのでしょうか?
後々ムネオッチ虎軍団もくるみたいですが。
・・・難民組の相手はこんなのばかりか。(w
続きは明日だね
んじゃ、編成にサイカーチス2機追加で
611名無し獣:02/05/13 00:29
そういや、何時の間にか消えちゃったよね。第二次PKスレ…

リンク先のも全部は読めないし。
612ロバート&フレディ:02/05/13 00:41
>>611
もうhtml化されているので読めますよ?
新なりきりスレの2かここの>>567のリンク先で見れます。
613名無し獣:02/05/13 01:10
あー、ごめん。ちょっと言い方不足していた(ほとんど愚痴だったけど)。
正確に言うとPKスレの「鯖移転後」の分が消えてるって事。
cocoaの倉庫にも無いみたいだし。

何はともあれ、新スレ立てるのご苦労様。
614ロバート&フレディ:02/05/13 01:25
>>613
あ、そういうことでしたか。
なんか自分のリンク先が間違っていたのかと不安になってしまっていました。
615ロバート&フレディ:02/05/13 01:39
一応第二次PKスレの895以降の消滅部分を含めた完全版のデータも残っていますが、
どこかにUPしましょうか?
616名無し獣:02/05/13 01:51
>>614-615
不安あおるような書き方してごめん(謝)。
UPですけど…その内でもいいので、できればお願いします。
617ロバート&フレディ:02/05/13 02:16
>>616
どこか適当なUPローダー知りませんか?
618名無し獣:02/05/13 15:53
アップローダーはあまり詳しくないなぁ…
>617
お絵かき板のアップロ―ダーにアップさせてもらうのは?
620名無し獣:02/05/13 21:19
で、どうするのよ?野盗増援。

折角来てくれたホネーの人達を、何時までも待たせるわけには行かないでしょ?
>620
出す方向で考えてるけど…
今他に誰かいるかな…?
622名無し獣:02/05/13 23:17
人…いないね…全体的に
今日は致命的かも…
22時代までは、変な生物が暴れてたみたいだけど…
624犬隊長:02/05/13 23:20
今、帰りましたが。
髑髏騎士団はどのようなキャラクターかまだ掴めていないのですが。
たしかに…分かっているのは、骨ゾイドで構成された傭兵団てことだけだね…
私なんて久々に来て見たら・・・戦闘逃すし新スレ立ってるし^^;
浦島タローなキヴンです。
627GTO2監督責任者:02/05/14 00:05
先日は今ぐらいの時間に落ちていた様ですので、今日はもうお休みですかね?>騎士団の方

とりあえず明日やるのでしたら、敵役の方を担当しましょうか?
野盗三人組でやっておきたかった事も、大体やりましたし…
>627
さすがにアレ全部は辛いから、少しお願いできる?
半々位から、3分の1くらいで…
629GTO2監督責任者:02/05/14 00:18
>>628
了解。たしか戦力は↓でしたね?

レッドホーン  1(指揮官機)
モルガ     5
カノントータス 1
イグアン    2
コマンドウルフ 2
ゲーター    1
サイカーチス  2(難易度調整用)

モルガ、カノントータス、サイカーチス辺りを受け持つと言うので良いでしょうか?
多分旧大戦時の装備のままでやると思います。

にしても、いい加減この名前大仰だし面倒だから嫌だ…その内変えよう。
>629
了解〜
それじゃ、とりあえず残りを…
とはいえ実はゲーターは寝てるだけだったりw
631GTO2監督責任者:02/05/14 00:36
わかりました。それでは現状の確認を。

モルガ     5
カノントータス 1
サイカーチス  2(←増援の増援、あるいは切り札)

以上の機体を担当します。
サイカーチスは「用心棒クラス」で多少腕を良くさせますが、
それ以外は大きな脅威にならない程度にするつもりです。

野盗三人組のノリでは無いので、悪しからず。
632名無し獣:02/05/14 18:41
思うんだが、レッドホーンはビームガトリング付きにしたほうが良くない?
確かに骨とかには強すぎるような気がするが、ライガーゼロやケーニッヒウルフとか相手にしたときノーマルだと瞬殺されちゃうんじゃ…
それにこれぐらいでないとシャドーフォックス組(>>597)を凹ませられないのでは?
乗っているのがややバカチンなのにすれば死者も出ないだろうし。

あ、レッドホーンにはちゃんとビーグルや懲罰席と噂の尾(<ここ最重要)にも人が乗っているのをキボーン!
>632
ガトリングは微妙だなァ…
付けると、今度は骨が瞬殺されそうだし…
調整は、サイカーチス2体で付ける方が良いと思う…
まあ、他の人の意見も聞いてから決める方向で。

とりあえず、ビーグルや尾に人乗せるのは採用で。
634名無し獣:02/05/14 20:29
サイカーチスだけではレーダー持った影狐のガトリングで落とされるとおもわれ
骨とかち合うとまずいのなら、赤角少し遅れて登場してみては?
落ちるかなァ…サイカーチス…
まあ、ここらへんは皆のノリの問題だけど…
まあ、カガトリングは、あっても無くても、骨には脅威な事には変わらないから
付けても良いかな…
636GTO2監督責任者:02/05/14 20:51
サイカーチスは射程外からの砲撃に徹させて、
近づいてこられたら腕と作戦でなんとか誤魔化します(苦笑)。
個人的には「ちょっと強めの足止め」が出きれば良いという感じですし。


中央大陸の野盗ごときがBGタイプを持ってるのもあれですから、
騎士団の人による奇襲と絡ませて調節するとか…>レッドホーンの強さ

あとは騎士団待ちで良いのでしょうか?
そして、こっちがヤバクなったら上からステラスで踏みます(爆)>サイカーチス

たしかに、ガトリングは貴重品だよ!(笑)
ガトリングは無しにして、ビーグルや、懲罰席の人に頑張ってもらう方向で…
638犬隊長:02/05/14 22:10
サイカーチス……。私はサイカーチスは未だに強いと思っているのでどうでしょう。
スペック上の最高速度がそんなに変わらなくても飛行ゾイドの方が
機動性が高いのは確実だし。まあ、光学迷彩はあるけど。
……個人的には「は?レーザーバルカンって何?意味わからんぜ」と
思っているので、面白くするだけです。いや、シャドーフォックスは好きですけどね。
骨騎士団の人が来ない…
今日来なかったらどうする…?

たしかに、レーザーバルカン…名前は良いけど意味不明かも…
640GTO2監督責任者:02/05/14 22:28
「足のある自走砲」という視点から見れば、非常に厄介でしょう。>サイカーチス

林の中にでも潜めば上空をあまり気にしなくても大丈夫ですし、
どうせ積極的に前には出ませんし(←悪っ!)。
641犬隊長:02/05/14 22:53
つい最近までサイカーチス売っているのを見つけたら、買って狙撃仕様に
改造ダと思っていました。撃ったら即移動!しかも平べったい!

髑髏騎士団……どんな男たちなんだろう。
642GTO2監督責任者:02/05/14 23:15
騎士団の方、おいでになった模様です。
643チームカルシウム:02/05/14 23:17
ご迷惑をおかけしました。
すいません、明日早いんでこれだけしか参加できません。
とりあえず救助受理しました。
645GTO2監督責任者:02/05/15 01:10
私もそろそろ落ちます。
明日は多分10時回るまで来れません(謝)。
646名無し獣:02/05/15 14:35
>>632
むやみに武装強化はどうかなぁ…ゼロにしろケニヒにしろ完全な
状態じゃないし、パイロット技量も最高の人って訳じゃないから
1対1の格闘を気合いで互角までもってって欲しい。
あるいは、ミサイル等弾数の限られたものにして、
「雑魚にゃ勿体ねーよ」と、大型が出てから使うとか。
ま、赤角1体にゼロとケニヒとシールドが一斉にかかったら、
瞬冊も止むなしかne。
647犬隊長:02/05/15 20:10
あー、何気に火器の状態がどうとか書いてなかったですね……。
ケーニッヒウルフに関しては、狙撃仕様であるシン機は
ともかく(デュアルスナイパーライフルの改造型でシングルで発射速度も遅いもので
射程と精度を高くしたものという設定にしたい)、
ジン隊長機は火器の類は装備しておりません。難民基地で旧大戦時の火器を付ける
か検討中という状態にしたいな。
シャドウフォックス隊に関してはレーザーバルカンも弾(?)の心配からも使用を控える
状態(ちゅうかステルス機が派手なレーザー使うのか?)。
唯一、コマンドウルフは弾の心配はしないでいいかなというくらいのつもり。ただ、
装弾数は多くない、と。っていうか、ゾイドって装弾数の設定よくわかんないんだよなー。

ってなわけで、全身火器の塊のレッドホーンにヤツフサ小隊ケーニッヒウルフが
接近戦で善戦するとはとてもとても思っておりません。バトストがどうであれあんな
重装甲の大型ゾイドに噛み付くのは無理ッス……。

648リザ・メサイア:02/05/16 19:01
アヤックスの名前の由来がワカタヨ。
>>648
ギャア(笑)

>649
てゆうか、普通一発で分かると思われ…
まんまだし(笑)
651名無し獣:02/05/16 23:35
エリスさん着弾点のどまんなかにいない?
他の人はみんな射撃なんだけどー(汗)
対サイカーチス戦、苦戦させてもらっています(笑)。
対地用空戦ゾイドは苦手だと思いますからね、陸戦ゾイドは。
A-10やアパッチの恐ろしさってこんな感じでしょうか?
653GTO2監督責任者:02/05/17 18:05
対サイカーチス戦、ご苦労様です(苦笑)。

飛行ゾイドは飛行ゾイドでも、
サイカーチスの場合は対戦車砲みたいな運用もアリだと思うので、今回は実はそうしてます。
しかも発射点を特定されても、撃たれる頃には別の射撃地点に移動出来る(笑)。

あ、因みにサイカーチス。
小口径荷電粒子砲がついている奴(←つまり再販版の仕様)です。
654犬隊長:02/05/18 10:07
最近眠いです。しかも、パソコンの状態が最悪です。

ところで、システムフリーズって、アニメだけの設定じゃなくて、ここでも採用?
古いOSが入っていると起こるとかってノリなのかな?

サイカーチスコンビは玄人っぽくてかっこいいですね。野盗もワイルドなかっこよさとか
ラピュタのドーラおばさまたちのような味が濃く出ると飛び入りしやすいかな?
>654
う〜ん…
とりあえず、動くことは出きるけど、武器なんかは使えないって感覚で使ってるけど…
無印の1話のコマンドウルフみたいな感じで…
656GTO2監督責任者:02/05/18 21:53
私なんかは
「火器管制を含むゾイドの制御システムが、被弾の衝撃等によりフリーズした状態」
という風に考えてましたけど…>システムフリーズ

実際の意味は良く判ってなかったり(汗)。


サイカーチス組には、野盗陸戦隊その他のヘッポコな奴等をやった反動が、
ここぞとばかりに出ていたりします(苦笑)。
657チームカルシウム:02/05/18 23:37
ついにやってしまった>(;゚д゚)
普通のゾイドって、レーダーついていないのかしらね奥さん?
659メイド長:02/05/19 20:45
>>658
最低限のものなら持ち合わせているのではないでしょうか?
何もないということはないでしょう、きっと。
でないと味方の電子戦機との連携も取れないでしょうし。
>>659 そしてメガレオンさんへ

 お粗末な物をお見せしました(閑話休題)
 
 実は、風邪と思っていた病気が長引いて、ネットに繋げませんでした。
 湯当りするまで、御入浴させて済みませんでした。

 実は、今後の展開ですが
 @アーシュラの傷が癒えるまで、此処に逗留。その後復興に力を貸す。
 A傷が癒えた後、ガイロスに戻り、帝都復興に力を貸す。
 Bこのまま、幸せになりましたとさ(めでたし、めでたし)

 いかがしましょうか?

 メガレオンさんもしばらく、御逗留頂きたいのですが・・。
 
661メイド長:02/05/19 22:09
>>660
のぼせました。(w
病気の方は大丈夫ですか?

今後の展開は、特に考えていなかったので私の方は異存ありません。
>658
ついてる、ついてない以前に、あの状況で
敵の砲撃避けながら、相手の場所サーチするのは
辛いんじゃないかな…て…
ちょこまか動いてたし
663Mの魂:02/05/19 23:42
>>660
メガレオンは悔しがっています。(何を?)

今のところ大隊の方もまだ動きがないようですし、逗留しても大丈夫かな。
今後に関しては、テツリュー問題にケリをつけるべく一戦やらかそうと思っていたのですが、現状では無理かな…
本来はそのために来たのですが。
そういえばガイロススレでも微妙に不穏な動きがありますね。
664名無し獣:02/05/21 20:53
難民ズのケリはついたっぽいし、動きはまた止まりそうだから、
シチュエーション(攻城戦とか撤退戦とか)だけ決めて、あとはお任せ!
みたいなのを一度やると良いんじゃない?
上手くすれば、新規参入の人が来るかも。
665GTO2監督責任者:02/05/21 21:37
大空に笑顔でキメ……(笑死)
そうか、そのオチが有りましたか!>メガレオン氏
>>664
ゼネバス側としては、そろそろ戦力調整を始めたいので、
戦力調整のついでに、ゼネバス、難民ズ共に新規参加者を募るのはどうでしょうか?
667カゲロウ:02/05/22 00:13
>>666(獣の数字)
新規参加者を募るのに賛成。
でもどうやって募りましょうか?
あと新規参入組に共和国も。
ガイロスは必要・・・なのかな?もう実質メイド長しか・・・
668Mの魂:02/05/22 01:18
新規参加者は大歓迎なのですが、なんか日の出ている時間には正直ageたく無いですなぁ。
最近のあの時間帯の荒れっぷりはなんか酷いんで。
もうテツリューの二の舞だけは勘弁して欲しいですし。
ageるのでしたらタイミングに気をつけねばなりませんね。

>>665
いや、だって空に向かって敬礼されたらもうそこに浮かぶシルエットはこれしかないでしょう。(w
日のでてる時間って言うか…
22時くらいまでは、荒れまくってるのが…
今上げたら、たぶん凄まじい事になるかと…
>>664
 それ賛成したいね。流れに乗れない人もいるし・・・・。
 別スレは立てられないから、人の居なくなったスレをサルベージするとか・・・。

 メガレオンさん>よろしかったら、メシ食いに落ちてきてください・・・・。
 生きていますよね・・・・・。
 
671Mの魂:02/05/22 22:27
>>669
今日はまだいますね、彼…

>>670
いっそガイロス(暗黒大陸)スレをバトストから離れた独自路線で戦場に変えますか?
でもそうするとお二方帰還後が物凄いことになってしまいそうですが…

あ、メガレオンはそのまま女湯に浮かんでいます。
>671
ホストとIP晒してたけどね…
あのまま、教育されて無害になってくれれば良いんだけど…
673GTO2監督責任者:02/05/23 01:23
「結末は進行次第」というのは無論として、

「ステージを特定しない(=せいぜい中央大陸のどっか程度)」
「スケールを作戦級にまで広げる(=一つの流れの中に、幾つかのエピソードが点在)」

というのも良いと思います。
…ちなみに撤退戦だと、大体長の「死にイベント」が発生しそうなので良いですね(鬼)。



あ、その前に「なりきりスレにおける暗黒大陸の現状」をやるのもいいですね。
「本編」で暗黒大陸が全く無視されている現状では。
674名無し獣:02/05/24 01:49
つーか冷静に言えば次の戦闘云々以前に、
難民ズ(性格には骨軍団)の区切りがついていない罠。
675名無し獣:02/05/24 18:29
難民とはまるで係わり合いの無いところで戦闘が起きた場合はあまり関係が無い罠な罠な罠な罠な罠なテスト。
676名無し獣:02/05/27 01:48
sayounara
う〜ん人いませんなぁ…
>>664氏の言っておられるシチュエーションの為に、我々は上陸してもいいと
思っているんですけど、現状では難しそうですね。


いっそのこと、流血覚悟でageますか?

678カゲロウ:02/05/27 04:07
>>677
中央大陸でのネオ・ゼネバス勢の動きが少ないので、上陸した方がいいと思います。
その方がいろいろ動きが起きるでしょうし、戦闘も起き易いでしょう。
上陸した辺り(若しくは上陸戦)で一度ageてみて良いかもしれませんね。
>>678
しかしこれには、難民さん達の同意が必要かも。
680GTO2監督責任者:02/05/27 18:28
>>677-679
難民とは立場が一寸違うので、参考程度に。

話全体を消化不良のまま終わらせるよりは、とは思います。>>664
ただ難民側の話に一定の区切りがついてからでないと、
やはり別方面での話題は心情的にやり辛いです。
>677-680
う〜ん…最近他の人が居ないのが…

戦闘そのものは、上陸したネオ・ゼネバスVS守備隊か何かにすれば
難民の方には影響無いと思うけど…

2〜3日様子見て、こっちが動きなかったら、やっちゃっていいと思うけど?
682名無し獣:02/05/27 21:27
どんどん人が消えていくな。
683名無し獣:02/05/29 21:20
   | \
   |д`;) ナンカデルニデレン…
   |⊂
   |
684名無し獣:02/05/30 00:59
   | \
   |д;) ウゥ…ダレモイナイノカナ…?
   |⊂
   |
685名無し獣:02/05/30 11:08
アニメノリについていけなかったナリキリ多数だと思うのは妄想か?
686名無し獣:02/05/30 16:35
>>685
前半はテンポ良く進んでいたのでそれは無いかと
どっちかと言うと、後半戦で来ないと話が進まない奴が
1日置きや、2日置きでしか来なくて間が開いたのが原因の線が強いかと
687名無し獣:02/05/30 22:23
他のところで話が進み様の無い閉鎖的な状態でやっているから人が一人二人こないだけで身動きが取れなくなる。
それがいわゆるキャラクターに依存したアニメノリという奴なのでは?

ま、最近は他のスレでも重要人物がこない状況が続いているからね。
時期的に皆忙しいんじゃネーノ?
688名無し獣:02/05/30 23:07
しかしさあ、アンチがやたらと叩くからやる気が削がれるのは分かるけどさ
アンチの言ってる事なんか半分以上聞く必要無いんだから
多少は聞き流すくらいの器用さはな・・・
自分じゃネタの一つも出せないのに、文句だけ言う奴は問題外だしな
実際、叩いてる奴等の言う事聞き過ぎだよ。
689名無し獣:02/05/31 00:15
つまらなくなったから消えただけに300ハイドッカー
690名無し獣:02/05/31 22:06

     | \
     |▽`*)   ダレモイナイ・・・ 
     |⊂    オドルナラ イマノウチ・・・
     |

     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´▽`*) ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(*´▽`) ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
691名無し獣:02/05/31 23:13
   |
   | ∧
   |∀・) ・・・・・
   |⊂
   |
692名無し獣:02/05/31 23:22
 ____    \      |      .|                   |
 |____ |   |      ‐┼‐   ―┼―               ―┼―
 |____ |   |__     |/ ̄|   |__                | __
 |____ |  .    \  /|   |      .\ \_/         .|  / 
  | |        |   |  .|       |  ̄\ ̄)  ̄ ̄ ̄\ .|     ● ● ●
_/  |_/  \_/   .|   し   \_/    \    __/ | \_

                        o
                       /\
                      / ̄ ̄\
                     /    \
                    /       \  _
                   / o  _  o \ /
.                  |     | |    | \
                   \,   /__ヽ  ,/  ̄
693名無し獣:02/06/01 13:42
   |
   | ∧
   |∀・) ニヤニヤ
   |⊂
   |

   |
   |
   | 彡 サッ
   |
   |
694名無し獣:02/06/01 14:16
     =Å
    =/ \
   = ( ´Д`)<ミラレチャッタヨー!モゥコネェヨー!
   = ( O┬O
  =.◎-ヽJ┴◎
695名無し獣:02/06/01 14:25
そ  し  て  誰  も  い  な  く  な  っ  た  …
696名無し獣:02/06/02 00:00
あー…久々に戻ってこれたのだが、もしかして本当にもう誰も居なくなってしまったのか?
なんか全体的に荒れ気味だし…
697名無し獣:02/06/02 00:23
とりあえず私は様子見中。
698名無し獣:02/06/02 22:15
目は通してるけど、動き様が無いのが現状…
699696=R&F:02/06/02 22:26
とりあえず動かしたいとは思うのですが、自分今月は仕事が決算月ゆえ忙しくなる事が予想され、
またしてもあまり来れない状況が予想されます。
こんな状態で動きを出しても果たしてよろしいものか・・・
700名無し獣:02/06/02 22:57
>699
とりあえず、多少強引にでも骨軍団との話に区切りはつけといた方が良いかと…
骨軍団、まだここ見てるかな…?
701犬隊:02/06/10 09:10
お久しぶりです。
これは一度リセットした方がいいかもですね。
誰かが来ないと止まるっつーのはやりにくい。
っていうか、サッカー見て酔っ払って寝ること多いので夜は逆に
参加するの大変なんですが。
702名無し獣:02/06/10 18:00
選択肢の一つではありますね。
あまりそう言う事はやりたくないですけど、如何ともし難いと言うか…>リセット

小ネタで遊びつつ、もうちょっとだけ様子見ます。
リセットしても、他の人が来ないと意味無いような気も…
ゼネバス勢のほうはまだ人がいるからマシだけど…
とりあえず、こっちの話に完全に一段落つければ
リセットまではする必要は無いと思うけど。
704名無し獣:02/06/12 23:18
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706名無し獣:02/06/15 23:58
マンコス逮捕の余波で現在ゾイド板中でマンコス厨による八つ当たりが行われています
麻原AAで板中荒らされている模様
   
マンコス厨は徹底無視の方向で    
707名無し獣:02/06/22 22:49
リセットはしないまでも難民組からいっぺん話を逸らした方が良いのでは?
708名無し獣:02/06/22 23:26
んー…ま、現実的な意見だろうね。
でも、どんな方向に逸らすよ?(いや、別に煽ってる訳じゃないが…)
709名無し獣:02/06/23 00:37
とりあえず話を軍関係に逸らした方が良いだろう。
難民組の問題として攻める側が非常に気を使うというのがあったから。
しばらくは別方向で話を進めて、ふとしたところで再登場してみるのも面白いかと。
軍人じゃないから色々な集団と色々な接点を持てるイレギュラーな集団として。
そのためにも軍関係で色々動きがあったほうが良いと思われ。
共和国でも帝国でもどっちでも良いし、重駆逐大隊に戻るのも新しい部隊を出すのも構わないかと。
710名無し獣:02/06/24 16:24
↑取り合えず最近は名無しに戻してます。

「新しい部隊」と言うのが一番良いと思います。
大隊長ネタはいい加減に「旬」も過ぎてますから(苦笑)、
いまの所そんなに積極的に出すつもりはありません。
流石に「戦闘中行方不明」という扱いにはしませんが、
今後新規参入してくれる方が居るというなら、却ってその方が参加しやすいでしょう。
711名無し獣:02/06/24 18:43
何も部隊は一つだけじゃないですし。
何かの拍子で新部隊が旧部隊と係わり合いを持ったりすることもあるかも。

最も、ネタが無ければ動き様もありませんが。
712名無し獣:02/06/26 22:58
とりあえず一度確認させて。
今後の中央大陸スレに関しては、多分皆が様子待ちだと思うので…

1.難民以外の話題(多分、共和国軍がメイン)にいきなり移行させて良いの?
2.コロコロ・箱裏を含めて、バトストにはどれくらいリンクさせるのか?
3.これまでのスレで参加していて、今後も参加して良いと考えている人はどれだけ居るのか?

1はそのまま文面通り。
いきなり別の地に居る人々の話題に繋げて良いかどうかって事。
2はトミーサイドが本家バトストを再始動しない以上、
2chゾイド板オリジナルのストーリーを作り上げるか、
本家バトストが再開するまでの時期を扱った外伝的な物にするのかということ。
3は…かなり冗談。
てか、本当に誰も答えないでね?答えを知るのが怖いから(泣笑)。
713名無し獣:02/06/27 17:45
1>いいんでないの?重駆逐大隊も、首都戦も、難民組も他のところとは
あまり関係無しに始まって進んでいたわけだし。

2>こことは別の場所で箱裏の出来事が起きているって事で良いのでは?
今までもそれっぽかったし。
ただあまりにも急激な展開の時は確認をとってからって事で。

3>( ̄ー ̄)ニヤリ
動きが無いの良い事に、キャラネタ板で
放置スレ乗っ取って遊んでました…スマソ

>712
1に関しては
野盗本体はもう撤退させてるから、別に他の所の話題にしても問題は無いかと…
すでに、サイカーチス2体はこっちの管轄外だし

2に関しては713でも言ってる感じだし
そもそも、横目に眺めながらってのにしたのは
テツリューみたいに、バトストかさにきて
好き勝手やるのが出ない様にするためだし
715名無し獣:02/06/28 01:57
サイカーチスは…まあ、正直な所「動きが無いので無理やり」な所は在りましたから。
(ちなみにお宝は難民ズの「クワガタ」君を想定してました)
ですから1に関しては頃合を見計らって、なんとか区切りをつけられたら良いのですが…
2については713氏の意見に則り、
箱裏その他は「同一時間上の別の場所での出来事」と言うスタンスで、
無茶をしない程度で自由にやれたら良いと思います。
なんというか、「所詮はプチ・マイバトスト」っていうスタンスですか…
>715
サイカーチス、他の人がいる状態なら問題無かったんだろうけど
この状況だとね…
717名無し獣:02/06/29 01:09
ま、その場凌ぎのお茶濁しですし(苦笑)
718名無し獣:02/06/30 00:14
一縷の望みをかけて、柄にも無く話題を振ってみる>本スレ
719名無し獣:02/06/30 18:36
間違って、本スレをageちゃいました。すみません。
あえて本スレでは謝罪いれませんので、こっちで平謝り。
720名無し獣:02/07/01 10:03
新路線開拓?
721名無し獣:02/07/01 18:09
強いて例えるなら、原点回帰かも。
722へっぽこ少佐:02/07/02 17:31
どこにでもいるへタレ、へっぽこ、すちゃらか、へなちょこなヤシ。
723名無し獣:02/07/02 21:44
何故この暑い日に寒いところの話を長々と書いてしまったか
自分でもわかりません。すみません。
724名無し獣:02/07/02 22:42
久しぶりに動きあり祝いage
725名無し獣:02/07/02 23:22
新路線は妄想戦記チック。
っつーか、ゆきんこ中尉の話は妄想戦記になりそうな感じで萌えました。
726名無し獣:02/07/13 12:55
一度動きがあったものの続く者がいないという罠。
やはり殆どが様子見ではなく本当に消えてしまっていたのかな。
てか、なりきりうんぬんではなく、ゾイド板全体的に勢いがないんだろうな…
>>726
戦闘おっぱじめようにも、どれだけ相手がいるのか分からないので始められない罠。
こままま何もしないのもなんなので、とりあえず点呼で3.4人集まったら何かしよう。

1番 ゼネバス側一人
こんな感じで
>727
ま、適当な場所で戦闘すれば、適当に人は沸いてくると思うけど…
んでもって、さっさとテツリューにも止め刺して…

2番 難民側2人+その場の状況で適当に
729名無し獣:02/07/14 03:11
確認はしてますけどね。
てか、キングの「彼」にけりつけちまったし。
730名無し獣:02/07/14 03:14
ついでに言うと、動かすにしてもテツリューに絡めるのはもう止めとくれ。>ALL
731カゲロウ:02/07/14 16:30
以前ちらりと出ていた残存PK上陸戦でもやりますか?

3番 ゼネバス側陽炎隊他
732名無し獣(729‐730):02/07/14 17:00
失礼、いちゃもんつけてるわりに、名乗り上げてなかったですね。

四番。大隊長とかニクスの彼とか、その他各方面でちょいキャラ多数(謝)
>>730
同意

>>731
とりあえずPKは、テツリューとは別の指揮系統で動いているという事にして、
残存部隊で上陸するのはありだと思う。
なんなら、第三勢力になりましょうか?
 但し、元PKの軍勢ですが・・・。
735名無し獣:02/07/15 18:26
ゼネバス系勢力が上陸するなら、やっぱり上陸第二陣?
鉄竜騎兵団(片仮名じゃない方)と入れ替わる形で、
占領地域の維持に当たるというのは、有りだと思いますね。
でないと、SSゾイド以外の多くの帝国系ゾイドは登場できない(苦笑)。

テツリューズは…鉄竜騎兵団の先遣隊(「対外的には」ヴォルフ皇太子の直接指揮)で、
影武者が指揮していたけど、分をわきまえずに暴走したって辺りに落しますか?


第三勢力は、かなりアリでしょう。
736Mの魂:02/07/15 20:30
共和国側一人+難民爺ズ等。

>>734
そういえば現在隠れ里はゼネバス、ガイロス、ヘリックの人間が
揃っていると言う奇妙な状態ですね。
第三勢力、なりきりスレ独自の展開ということで面白そうです。
ただ難民達同様、色々と動きが難しくなるかもしれません。

>>735
うあ、そのテツリューズの設定、自分が使おうと思っていたのと
殆ど同じだったりします。
それを告げようとBC隊に接触したんだったりします。
ただ自分は入れ替わり時期はアーサー市攻略時にヴォルフ負傷の報が
PKスレで流れて情報が錯綜した時期と考えておりました。
テツリューズの扱い、どうしましょ?
テツリューズ絡みで申し訳ないですが、今後のスレ正常化のためにも
何らかの形でケリをつけておいた方が良い気がします。
くどくどやらず、さっぱりと。
737名無し獣:02/07/15 21:02
テツリューヴォルフの扱い?
ウルトラキャノン其の二の試射でアボーソで十二分な処理だ(w
テツヴォル?
あのまま、氷河地帯で凍死+餓死でいいんでない?(藁)
 一応、偽ヴォルフ(笑)を追い始めました・・・・。
 立ちはだかるなり、賛同するなり、お好きにしてください。
 一応、偽者の化けの皮を数日中に剥がすよう予定です。・・・・。
>>739
了解
741中隊指揮官:02/07/19 03:43
>>739
了解。
とりあえず、「そんな事しても無駄だ」と止めに行きます。
ただ、このキャラの性格上後手後手にしか動けないと思うが(藁
742中隊指揮官:02/07/25 02:35
>第17重駆逐大隊さま
現在ヘルキャット隊で偵察中の者です(w
よろしれば、現在の主なゾイド構成教えてください。
743名無し獣:02/07/25 18:02
了解。
思いつくままに書きますが、昔考えたのとはかなり様変わりしているかと…

ゴジュラス・ゴルドス・マンモスが各一個中隊(いずれも「大砲付き」。Mk−2タイプ含む)。
因みにマンモスはゴジュラスと同様、装甲回りの近代化済み。
吹きっ晒し対策に後方警戒席にキャノピー追加(この辺は色気)。
本部中隊としてGTO2含め、ゴジュラス・ゴルドス・ガンブラスターが各一個小隊。
「足」となるホバーカーゴ数台。
偵察用にプテラス、ダブルソーダ等を各数機ずつ搭載…かな?
まずいです、急用で今日は参加できません、
誠にに勝手で申し訳ありませんが、私抜きで話を進めておいて下さい、
明日朝には復帰できそうです。
745中隊指揮官:02/07/26 03:42
>>743
レスどうもです〜。
でも、この情報を持ち帰らせるかどうかはそちら次第、か。
えーと、大隊運用の場合ホバーカーゴは数台で足ります?
1台で1個中隊2週間分の物資が積めますが、物資を満載しちゃうと
ゾイドが積めなくなる罠(?)

>>744
気にしなくて大丈夫〜。
まだ索敵と腹の探り合いの段階ですし。過疎化の進むゾイド板の
なりきりなんて、マターリ進行が普通でし。
正直、ホーン部隊合流まであと2〜3日かかると思ってました(藁
746名無し獣:02/07/27 19:11
いや「数台」ですから、その辺はかなりアバウトに(苦笑)
あげられたりなんやらでちょっと情勢が微妙なので、
もう少し下がるまで、暫く様子見ます。
747共和国情報部員:02/07/27 22:56
「敵の隠密部隊が動いている様です。通信が活発に・・・」
「ほう・・・共和国にはたかが外交カードの一枚だが、
 ゼネバス側にしてみれば、『虐殺者』扱いはどうあっても譲れない一線だからな。
 『お荷物』のターゲットを敵がどう庇いだてするか・・・それはそれで見物だ」
「通信位置を確認してまするが、まだ遠いです」
「接触は極力避けろ。公的には、俺達はここには存在しない」
「恐らく、敵の隠密部隊も・・・ですがね」「各チームが最善をつくせることを祈ろう。
 俺達も、どうせ捨てゴマだからな」
748共和国情報部員:02/07/27 23:00
書き込み先間違えますた(謝
 悪役が居ないので、まあこんな奴らでも。
749第501中隊指揮官:02/07/29 19:25
>カシウス元大尉さま
そういえば書いてなかった…(欝
現在501は幾つかに部隊を分けていて、
 シュツルムティーガー隊…カシウス隊を追跡しテツリューを探す。
             広域音響探査機を持っている。

 ヘルキャット隊…    共和国側の偵察に出した連中。
             後退した。

 ライトニングサイクス隊…ヘルキャット隊の代替。
             重駆逐大隊の前に姿を現す。

こんな感じだと思ってくだされm(_ _)m
まだミスがあるかも知れんが…

>ゼネバス勢ALL
そーいえば空が完全に手空きだねぇ(汗
部隊長達、みーんな陸戦部隊の人だから、空戦ゾイドがない(…
カゲロウくんあたり、グレイブクアマ隊とか出せませんか?
750共和国情報部員:02/07/29 22:33
Toカシウス・クレスパス元大尉

少々先走ってヤバめなものを使いました(謝)が、
実際に被害を与える事を意図するレベルのものではありません。
行軍を遅らせる事が第一目的ですから・・・
ですので、その辺の描写はお任せします。


ちなみに、彼らの行動方針は「逃げ」優先です。
大型ゾイド多数と真っ向からやりあえる戦力でもないので。
>>749 了解! ガントを盗んだソーダーと一緒に呼び寄せます。

>>750 ええぇ?いかん・・・・かんじき で滑走して早めてしまった・・・。
 実は、あの方の合流を待っているんです・・・・。
 上手く、足止めされる形にします。

 でも、上手いですね。雪崩で行軍を遅らせる・・・・。
752共和国情報部員:02/07/30 00:36
>>751
了解、ご迷惑をおかけします。
正面戦力に劣る分を、こすっからい浅知恵で補うのが悪役ですから(w
最初から成功させる必要性が無い分、考えるのも楽ですしね。


以下、展開している兵力その他の覚え書き

アルファ・チーム
(追跡担当)アサルトケーニッヒ1 シャドーフォックス2 コマンドウルフ4
ベータ・チーム
(捕獲担当?)小型ゾイド中心?
ガンマ・チーム
(足止め担当?)シャドーフォックス4 スナイプマスター(各種CP付き)6
デルタ・チーム
(捕獲担当?)小型ゾイド中心?
コマンド・ポスト(安全な所から指揮)グスタフ牽引型移動指揮所1 ゴルドス2
回収チーム(??)??
未確認機(??)??

現在氷河地帯に居るのはアルファ〜デルタの各チームのみ。
それ以外の地理的位置は一応伏せときます。
753第501中隊指揮官:02/07/30 17:09
>>752
あ、ごめん。シュツルムティーガー隊で噛みついちゃった…
シュツルムティーガーは2機だからどうとでもなりますか?

>>カシウス元大尉さま
ホーン部隊と合流しそっちとも合流したいんですが、どうか?
ご希望がありましたらお願いします。
754カゲロウ:02/07/30 18:19
>>749
本スレ194の「増援」に実はクアマが入っています。
現在最速の増援方法はクアマで空輸するカマキリなので。
>>753
 合流案、乗りました。
 共和国のゴジュラスとの戦闘に苦戦の所を、助けていただければ幸いです。
 
 重駆逐部隊殿

 そちらの部隊と戦いたし。しかし、下っ端以外は撃破無しの方向で。
756名無し獣:02/07/30 21:32
>>755
突発戦闘もしくは鍔迫り合い程度の規模でしょうか?
了解しました。ゆるゆると備えておきます。
757第501中隊指揮官:02/07/31 02:56
>共和国情報部員さま
とりあえず、シャドーフォックス×4、スナイプマスター×2で足止めされたという結果で、勝手に描写しました(^^;
こういう描写はいや、というのがありましたらお願いします。

>カシウス元大尉さま
それはちょっと反対。今のところ、重駆逐大隊とは戦わなければならない理由が見つからない。
今やってる小競り合いは、お互い「邪魔すんな!」で勃発したもの程度。
しかし、重駆逐大隊のような上等な部隊には、相応の理由が無いと戦っても勝てない。
「必ず勝たなければならない理由」と「勝てるだけの戦力」、これがそろわないと突発的もしくは鍔競り合いしてすれちがい程度で終わってしまう。
やるからには勝てる又は勝つ!位じゃ無いならやらない方がいい。
758共和国情報部員:02/07/31 15:05
あー・・・まあ別に「勝たせる」必要は無かったですから、その辺はお好きな様に。
負け戦を演じるのが嫌な方もおられるでしょうし。

こちらとしては一応「詰んで」ますので、まああまりお気になさらず。
759カゲロウ:02/07/31 22:22
あ、一応こちらには形だけでも重駆逐大隊が戦闘に突入すると好ましい理由あります。
隠れている者を引きずり出すために重駆逐大隊という囮にわざと引っかかる必要があるので。
取りあえず下っ端を先に向けさせました。
キャノリーモルガ主力の部隊です。
761名無し獣:02/07/31 23:04
一応、大隊の状態としては突発戦闘にも対応させてはいますが…
因みに「探し物」の正体については、当方では関知しておりませんので、
実際の所は「とりあえず命令だから出撃するベ」てなスタンスだったりします。

あ、それと来週まで持ち越されると、ちょっとやりづらいです。
合宿で1週間程山篭りせねばならないので(謝)。
携帯から上手く書きこめるかどうか…


>>760
きゃー!ロングレッグ・サリーよっ!!(←ちょっと錯乱)
アレがわしゃわしゃ歩く様を想像すると、微妙に気持ち悪くて、好きですねー。
ダグ○ムシリーズのキットからそのままパクったとおぼしき脚パーツとか(禁句)
>>761
確かテキーラガンナーとか言う奴ですね(w
763第501中隊指揮官:02/08/01 12:43
>>758
ほえ?えーっと、例えば巡航速度とか?
それぞれの勢力の一番足の遅い(と予想される)機体の速度は

アイアンコング 150km  コマンドウルフ 210km
共和国小型平均 100-150km
レッドホーン  130km
エレファンダー 130km

なるほど、同じ位の各能力で同時にスタートした、と仮定しても追い付けない罠。
764共和国情報部員:02/08/01 17:10
いや、単純に文面通り「こいつ等が勝つ必要性はとくに無い」てことです。
極端な話、ニセヴォルを確保することができなくとも・・・ね(ニヤリ


それにしても「小型ゾイド」って宣言したのは良いけど、
丁度良い機体がぜんぜん見つからなかったり(汗
なんか適当に選ぶかな〜
 >>各位

 すみません。パソが不調で連絡が取れず、合流せずに、少し先行してしまいました。
 えーと、待ち人も来て下さったようなので、この週末(土曜の夜位に)偽ヴォルフ
 を発見します(笑)

 
766テツリューヴォルフ:02/08/01 23:50
>765
やっと、出番か〜ッ!!
といっても、たいして抵抗も出来ないからな…
まあ、なるようなるから良いか…

暗いよ〜…狭いよ〜…寒いよ〜…腹減ったよ〜…
死神追い返すのはもう疲れたよパトラッシュ…
>>765
了解です、私は4日から用事で2日ほど空けなきゃならないので、
発見したらさっさと方をつけちゃいたいです。
768第501中隊指揮官:02/08/02 03:52
>>758 >>764
ガンマ・チーム、壊滅させました。生存者も居ない位に。
よしなに。

>>766
あ、君まだ生きてたんだ…
別に、呼ばれなくても出たきゃ出ればいいのに…
>>766
 出て来てくれるのは構いませんが、一応 偽ヴォルフを退治・・・って
 方向なので・・・・。

 ボコラレ役を買って出るわけに行かないでしょうから、自演の予定でした。
 一応・・・22時頃に偽ヴォルフを発見・・・・ヒューラー(フェイク)と戦闘。
 偽ヴォルフを引き摺り出したところ・・・・、偽者でした・・・・と言う感じで・・。

 それまでは、小競り合いとかは可能と言う事で・・・・・。
771共和国情報部員:02/08/03 20:54
そちらの予定の方は把握しました。
こちらはまた好き勝手にやらせて頂きますが、
テツボル殿下(wでこれ以上引っ張らないよう、留意しておきます。
>>771
 主だったキャラを殺すような事が無い程度の戦闘を行う形ですかね?
 一応、引きずり出して、ぶん殴っているうちに、変装が剥げる・・・予定。
773共和国情報部員:02/08/03 21:37
投入する戦力自体は「一般兵よりは強い噛ませ犬」なので、
「殺す」よりは「殺される」心配をする側です(^^;

どさくさに紛れて『何か』をしでかそうという程度ですかね。
774テツリューヴォルフ:02/08/03 22:44
ぐはぁっ!
もう始まってるしッ!!

>769
やられ役なのは、はなからそのつもりだったから良いんだけどね…
とはいえ、出遅れたから任せた!!
775共和国情報部員:02/08/04 00:46
あの展開では基本的に「良い人」ばかりが集まりそうだ、等と思い、
いっそ「徹底的な悪役」に徹してみっか!と思いたったまではまあ良いんですが・・・
その結果があの様で、すいません・・・

猛省します。
776某中隊指揮官:02/08/04 00:50
終わってからの書き込みで申し訳ないんですが…
 コマンドポストも”行方不明”になるってのは…駄目ですか?
777語り部:02/08/04 00:50
>>775

悪役になっていただき、話が締まりましたから・・・・。
 感謝いたします。
 何よりも、自分が力不足でして、ほとんど自作自演になってしまうなか
 ご協力に感謝します。
>>777
同意、情報部隊の出現がなければ、
あこまで勢いがつかなかったと思う。
>>776
 お任せします。少なくても反対する理由は有りませんから・・・・。
>>778
 貴官にもお世話になりました。m(__)m感謝!

 一時期の勢いはなくても、ゾイドを愛する仲間が居るのが嬉しいです。
 今後は、HP(他人のですが)でバトストを公開を再会します。
>>779
いえいえこちらこそありがとうございます。
781中隊指揮官:02/08/04 01:11
>>779
どうも。
もう少し待ちます。今は良いところなようなので、邪魔しては悪いか(w
こちらの動き
501中隊 高速機隊…コマンドポスト追撃
    同 本隊  …重駆逐大隊との間に割り込む準備(藁
782共和国情報部員:02/08/04 01:12
あ、それと今更ですがどんな趣旨だったかについて、一応白状させて頂きます。
「戦犯」ヴォルフ・ムーロワについては大体あの通りですが、

・軍事裁判の法廷に引っ立てるとして、万一奪還されたらどうする?
・口を割らせて抹殺に成功したとしてもゼネバス派によって「英雄」に祭り上げられたら?

という二つの主な理由から

・「影武者」の口からそう言った事が漏れるのを防ぐ為(と称して)、帝国側が口封じに動く

というものを共和国で捏造しようとしていたりもしていました。
それが「所属不明機」ことレドラーで、
空いた爆弾倉に「ヴォルフ」殿下を詰めこんで移送中のサラマンダーが、
突然強襲してきたレドラーによって「撃墜」されるというものです。
情報部が護衛にSSSを投入していたのは、
「護衛機も無く飛行していたサラマンダーが撃墜された」というシチュエーションを、
より捏造しやすくする為…というつもりです。
万一の際には、他の護衛機ごとサラマンダーを狙えますし。
情報部が帰還を前提に送りこんだ戦力は、このSSS位です。
>>781
事が終ったらお願いします<割り込み
784共和国情報部員:02/08/04 01:20
地上部隊は一応自前の兵隊です。
爆撃チームもろともすりつぶす事で、
「これだけの『精鋭』を投入したのに、敵はそれ以上の戦力を持ってニセモノの口を封じようとした!」
というポーズを付けのための生贄です。
戸籍が「真っ白」な連中なので、名前や経歴は後付けが効くという寸法。
(だからSSS隊と違って個人を識別する名前やコールサインを出さなかった)
爆撃チームは首都出身で家族が行方不明のパイロットを「仇討」で釣った連中で、
主な身よりの消息が判らない内に、その死をうやむやにしようというものです。
より「経歴をでっち上げやすい」という点は当然加味しています。

蛇足ですが、大隊長について。
万一彼がBFを確保していた場合、「目撃者」となる可能性が高いので、
一緒に始末しにかかるつもりではいました。
同時二役がきつかったから途中で面倒になった…というのもそこそこありますが。


それにしても我ながら粗い論法…急いで書いたから訳も判らないし
……はぁ(嘆息
>>各位
 すみません・・・・今日はこれで落ちます・・・・。

786カゲロウ:02/08/04 01:30
本隊と合流するために去った越影隊の行き先は氷河地帯と平原の境目にあるウィルソン市です。
今回は殆ど出てこなかった陽炎本隊はウィルソン市で本物を探していたりします。
787中隊指揮官:02/08/04 01:31
>>785
乙カレー。機会があればまた。
788中隊指揮官:02/08/04 01:34
では、後始末にかかります。結果が出るのは明日(今日)以降、
もしくは誰も書かなくなったころとか…
789名無し獣:02/08/04 01:44
ふー。
明後日から書き込み辛くなるので、とりあえずは今日で一区切りついて良かった…
すんなり撤退できるかはともかく(苦笑)。

皆様、本当にどうもご迷惑様でした。
>>785
お疲れ様です

>>786
捜索のほう頑張ってください

>>788
2日ほど、書き込みできないので、
後始末の方お願いします

>>789
こちらこそ、ご迷惑様でした。


それでは私も落ちます…
>>787
 すっかり、忘れていました(ズィーガーの件)
 すみませんが返却をお願いします(延滞金は勘弁と言う事で)
792中隊指揮官:02/08/05 00:24
後は重駆逐大隊さんたちがどう動くか、なんだけど…
退く分には問題なさそうですね。
つーわけで、そろそろゼネバス将兵募集スレに移動しません?
>ゼネバス系勢力ALL
793ゆきんこ中尉:02/08/05 12:34
ゆきんこその他ヘッポコ系を書き込ませて頂いている者でございます。
シリアス作戦行動のときは大人しくしておりますが、一段落したようなので
またヘッポコぶりをぽこぽこと書き込ませていただこうかと(すでにひとつ書いて
しまいましたが)おもうのですが、よろしいでしょうか?まだ実は後始末が残って
いたりするのでしょうか?

できれば、今後、今の季節に合わせて南国モノもやりたいなあと思います。
794名無し獣:02/08/05 15:02
暇がちょいとできたので、携帯からの書き込みテスト中

へっぽこズは好きだから、どんどんやっちゃって下さい(笑
795中隊指揮官:02/08/09 01:21
こっちはこれで終了でし。
あとは各自で完結させましょう。(流れ的に、腰砕け風味推奨。)

ゆきんこさん以下ヘッポコ系も遠慮なく、どんどんどうぞ。

>重駆逐大隊さま
例の”遺体”とBFはそのまま放置。必要なら持ち帰れると思いますが?少なくとも”501中隊”は放置して帰還(逃げる。)

>メガレオン兵さま
わざわざ新しく火種を作ることもあるまい、とばかりに消しに走ってる様が素敵(藁 さりげなく洒落がシャレになってないし(^^;

しかし、SSSは無事帰還して”データ”の”原板”は残ってるのでは?
>>795
とりあえず完結です、
後は基地に戻って、上官に何故動いたかを、
小一時間絞られるだけです(汗
797名無し獣:02/08/09 23:38
取り敢えず大隊長については、

「情報部を疑ってはいるが、
 その目的や偽皇太子等については知り得無い立場にあった」

という事についてご理解頂きたかったです。噛ませ犬に撤させたのも、それを踏まえての面がありますし。

あからさまな『悪役』である情報部まで、自分でやる事になるとは、
さすがに思ってもみなかったですが…

星空が綺麗です。
明日明後日には復帰したいと思います。
798Mの魂:02/08/10 22:50
>>795
SSSに関してはコマンド・ポストと違ってその手の描写が無かったので手を出すのは控えました。
必要とあらば「その後」をつけますが。
799名無し獣:02/08/11 22:45
ひとまず帰宅・復帰の報告をば。

勢いだけで仕出かした諸々の重み、今更ひしひしと感じたり(大汗)していますが、
どうにかしてこの件に一区切りはつけさせます。
あとはその後をどうするか、ですね・・・
800Mの魂:02/08/12 01:35
重駆逐大隊はゴジュラスの保有数からしてWebコミック宜しくギガ覚醒のダシに使われそうなヨカーソ。
801名無し獣:02/08/12 03:06
……(ニヤリ)
802名無し獣:02/08/12 15:29
大隊長の話に区切りをつけるには、とても良いですねぇ>ダシ
この後やりたい事が一つ出来ました(笑)
803名無し獣:02/08/15 00:26
また暫く不在(謝)にするので、「形だけは」つけてみたり。
 えーっと・・・。
 私用により、退職、引越しで最近はネットに、あまり来れない状態です。
 落ち着いたら、また話を進めたいと思います。
 それまで、お待ちを>各位

 中隊指揮官殿>ハンマーロック・・・。自分「グラップラー刃牙」のファンでも
 有りますが、昔のPKスレで2号機、3号機のネタを書いたのが自分でした・・。
 ありがたく頂戴いたします。(氷原は冷えるので)

 ホーン部隊長殿>現在、PKを名乗れる数少ない部隊として、再び会えるときまで
 壮健なれ。
 
 陽炎 殿>実は自分、平成のアニメからのゾイドファンなので、地名とかが
 アニメ仕様になっています・・・。バトストの地名が今ひとつなので・・・。
 皇太子閣下の捜索をお願いいたします。

 ゆきんこ中尉 殿>高ビーですみませんでしたm(__)m。ロイズのチョコで
 お許しをって事で・・・・。南国バージョン、楽しみにしています。

 重駆逐隊殿>今回は、私の稚拙な話の為に噛みあいませんでしたが、いつか
 以前の様に大型ゾイドでの格闘戦をやりたいと思います(その前に、ゾイドを
 調達しないと・・・・。ズィーガー返却しちゃったので・・・)

 Mの魂殿>あらぬ疑いをかける原因を作ってしまい、申し訳なかった・・・。
 無事な様で安心しました。共和国側の重要人物として、これからも重駆逐隊長
 殿と共に、またよろしくお願いいたします。

 アーシュラメイド長殿>体調は戻られましたでしょうか?最後中途半端で、
 すみませんでした。隠れ里でまた、体を癒してくだされ・・・。

 
 
806Mの魂:02/08/22 01:15 ID:???
>>805
あらぬ疑いというか事実ですし…(w
まぁあれはこちらが勝手に動いたことですから。

中央大陸の地理関係はこのページ(http://www.h2.dion.ne.jp/~rakuraku/Zicu_CC03info.htm)の
地図(http://www.h2.dion.ne.jp/~rakuraku/Z1map.jpeg)を見ると大体分かります。
ただ文字が小さくてハッキリ見えないので、ちと拡大する必要があります。

中央山脈を挟んで左が旧ゼネバス領。
バレシア市、トビチョフ市、ウラニスク市、ダリオス市、砂漠地帯、ガニメデ市、大湿地帯、
イリューション市、(ゼネバス帝国首都(名称不明)、ミーバロス市、ユビト市。
右が旧ヘリック領。
氷河地帯、クック市、野生ゾイド群生地、アーサー市、ウィルソン市、グラント市、クロケット市、
ヘリック共和国首都(ヘリックシティー?)グレイ市、セシリア市、クーパー市、エツミ市。
大体こんなところでしょうか。
807カシウス・クレスパス元大尉:02/08/24 18:38 ID:???
>>806
 感謝です。

 さて、電撃ホビーマガジン誌に、バトストの続編の様な話が載っていました。
 キメラブロックスが、大破した(コアを破壊されて石化したゾイドですら)
 ゾイドと融合して、新たな体を得て強大になっていく、「リビング・デッド・バタリオン」
 と言う部隊で、所属は新生ゼネバス帝国。

 今後、こう言った設定を生かす方向で行くか、あるいは、状況を設定して
 (例えば、篭城戦 基地攻防戦等)、その上で戦闘を行うとか・・・・。
808名無し獣:02/08/25 00:47 ID:???
そろそろ「なつやすみのしゅくだい」が洒落にならない事態に…(大汗)

キメラ関連は、どうやら導入の方向で話が進んでいる様なので。
ただ際限無く再生や融合を繰り返されると、正直扱いきれないという印象も受けます。
まあ、全ては電ホビを立ち読んでからですが…(←買え、俺よ)
809名無し獣:02/09/05 20:38 ID:???
マダノコッテイルノカナ…?
810名無し獣:02/09/05 21:47 ID:???
まだなつやすみのしゅくだいが、レポート幾つか分残って…
811名無し獣:02/09/27 00:19 ID:???
ゴジュラスギガ付属バトストのフライング

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1032122125/468
812ホーン部隊長 ◆zOiDsQyo :02/09/27 23:24 ID:???
上がってますなぁ…下がるまで様子見です。

>>811
ありがとうございます、公式で閣下死亡確定ですか…
813名無し獣:02/09/28 00:01 ID:???
なんというか、上手く「落しどころ」を見つけたという感じですな。>公式

814名無し獣:02/09/28 23:30 ID:???
ギガ発売記念&2105年age
815名無し獣:02/10/15 00:29 ID:???
今もいる人探してみる。

一人。
816名無し獣:02/10/15 16:15 ID:???
2人
817名無し獣:02/10/16 10:02 ID:???
三匹のムカデ
818名無し獣:02/10/17 18:32 ID:???
来週の頭くらいまでは様子見てみるかな…(週末いないし)
819名無し獣:02/11/10 16:11 ID:m4504gOW
age
820名無し獣:02/11/15 18:37 ID:???
本スレは地味に活動再開しとるね。
821やっぱりビールだろ整備兵:02/11/16 14:55 ID:???
すいません。うっかりあげてしまいました。平謝り。
822山崎渉:03/01/08 02:34 ID:???
(^^)
823山崎渉
(^^;