いじめは是か非か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1稀有
俺的にはいじめはよい。
よく、いじめている方が100%悪いと言う阿呆がいるが、
いじめられてる方にも、非があると知れ。
俺は昔、いじめられていた。その時はいじめる方が
完全に悪いと決め付けていたが、今は違う。
むしろ、俺の悪い箇所を直してくれた事を感謝している。
最後に言う。今、いじめられている奴は自分に
非があるかないか、もう一度認識せよ。
2_:01/09/29 23:17
ちくび!
3名無しさんですね?:01/09/29 23:19
いじめる=直す、必ずしも一致しない。
4名無しさんですね?:01/09/29 23:23
いじめる方がその行為で少しでも快楽を得てるのであれば
それはいじめられる者の非を直す行為ではない。
5:01/09/29 23:26
>>4
いじめによって結果、欠点が直ればいいだろう。
いじめた側に快楽があろうとなかろうと。
6名無しさんですね?:01/09/29 23:28
是か非かは、きちんとした具体例があって
その時々で語るべきだと思います。
7七誌:01/09/29 23:32
いじめ自体がよいかどうかは、分からんが
もしいいとするなら、あとで仕返しされても文句言えないよ
8_:01/09/29 23:33
あなる
9 :01/09/29 23:35
>>1が言ういじめって何ぞや?
10名無しさんですね?:01/09/29 23:40
>>5
結果良ければ全て良しとは思えないけどな。
ただ、快楽が行為をよりエスカレートさせてしまうのが怖い。
11七誌:01/09/29 23:49
1に聞きたい
いじめはあってもよいって言ってる理由はわかったけど
いじめっ子はどうなの。許せる?許せない?
12郵政大王高祖:01/09/30 03:32
なにも苦痛を与える事もなかろうに。
13123:01/10/01 00:02
いじめさいこー
14カンスケ:01/10/01 00:40
>>5
いじめ以外の方法で
欠点を治すべきだな
15名無しさん:01/10/01 00:50
>>14
そうだ。
16カンスケ:01/10/01 00:56
いじめは「非」
これは必然の理
17名無しさん:01/10/01 01:02
カンスケ、いいことを言う(w
18名無しさんですね?:01/10/01 01:54
ま、受けたあなたが、「結果良かった」と言うならそれでもいいけどね。
ただ、だからっていじめをする側にはまわらないで欲しいな。
確かにいじめられる方にも問題はあるかもしれない。
でもそれを矯正してあげるのに
「いじめ」という方法を使わないでもできる。
いじめて、その時々をいがみ合うことで過ごすよりも
仲良くなって、互いに正しいと思う方向に
導き合い助け合って、歩んでいけばいいんだし。
方法はいくらでもある。その中で「いじめ」は
下の下だということは、わかるよね?いじめられた君にならさ。
それだけだ、1に言いたいのは。
19 :01/10/01 04:04
なんか1は矛盾しているように感じるのだが・・・。
20たけし怪獣記の怪獣:01/10/01 11:12
悪いことを。
21   :01/10/01 11:44
虐める方が非に決まってる
22☆まる:01/10/01 11:51
いじめって何?
いじめる方と、いじめられる方が「いじめ」だと思って成立するもの?
する方が「いじめ」だと思えば、その時点でそれは「いじめ」?
されるほうだけが、「いじめ」だと思ってしまえば、それが「いじめ」?
23ななしさん:01/10/01 12:07
どっちでも。
24稀有さんステキ〜:01/10/01 12:54
いじめ公認ということは、このレスを理由に稀有さんをいじめても
いいわけですね。ガムテープで縛ったり顔にマジックで落書きした
り虎苅りにしたりタバコ押し付けちゃったりしても稀有さんはお礼
なんかいっちゃったりするのですね。いじめた〜い。ぜひご住所を。
たぶん稀有さんは、生まれたことが間違いです。正してあげたいな。
25ガハハ:01/10/01 13:15
この”俺様”に文句あっか!
何でも書き込め!
http://www.music.ne.jp/~oresama
26復讐代行業者SIN:01/10/01 23:30
>>18
君の「ユートピア論」はすばらしい!しかし現実にそんなものはない。
「仲良くなって、互いに正しいと思う方向に導き合い助け合って歩む」だと?
おまえ現実の社会で生活しているのか?
「仲の良いフリをして、お互いに足を引っ張り合って生きる」のが人生だ。
「いじめが是か非か」について考えるのは自由だが、
現実を認識しつつ議論した方が良い。
「いじめは昔からあったし、今もあるし、将来も存在しつづける」ということを。
27七誌:01/10/01 23:40
そもそも、いじめは是か非かという議論に疑問を感じる。
いじめは集団で生活していれば多かれ少なかれ発生するものだろ?
いじめる奴はいじめの存在意義を考えていじめてるわけじゃないし
いじめられる奴も然り。

いじめが良い経験になる人間もいれば、暗い過去にしかならないやつもいる。
いじめは人生のなかで、起こったハプニングとしか思えない。
当然そこには存在意義なんて感じられない。
28心臓:01/10/01 23:44
いじめが肯定されるわけねーだろーが。
そもそも、暴力行為を肯定する時点で信じられない。
こんな思考している奴がいるなんて、もう日本はだめだな。
29名無しさん@:01/10/01 23:45
>27 は かくしん ついた これにて 終了
30 :01/10/01 23:54
>>1は実はいじめられてない。
人間の本性を知りたいが為にこのスレ立てたと思われ。
そんなんで引っかかる人間ここには居ねえよ。
31復讐代行業者SIN:01/10/01 23:56
>>28
おまえ、ちゃんと社会生活してるのか?
世界中どこへ行っても、「強いものが弱いものを叩く」というのが
社会の一般常識だ。
弱いもの・異端者は常に攻撃の対象になるんだよ。
「暴力」によって社会秩序が保たれている所もたくさんあるんだよ。
嘘だと思うなら日本を出て外国で暮らしてみるといい。
差別もしくは様々な犯罪行為の被害に遭う経験を
嫌というほど味わえるぞ。
32すふぃあ:01/10/01 23:59
苛める方にも苛められる方にも要因があるってことです
通常の人間は(精神がフラットな人間、人並みの社会性がある人間)
苛めには関わりません。
33心臓:01/10/01 23:59
>>31
そこまで聞かされて行くはずねーだろ。
34すふぃあ:01/10/02 00:01
また、いじめの定義、概念を可能な限り広げて
論じようとしている人は脳みそが少し足りません
35復讐代行業者SIN:01/10/02 00:12
>>33
おまえは、「日本以外の国=いい人達ばかりの国」と
勘違いしてんじゃないのか。
俺にとっては、「日本のイジメ=ガキのじゃれ合い」だ。
背中にピストル付きつけられて、
「ああ、俺はここで殺されるんだな」と思ったときの
あの恐怖と絶望を、おまえにも経験させてやりたいよ。
そのあとでも、まだキレイ事が言えるなら俺は何も言わないよ。
36☆まる:01/10/02 00:27
日本人は平和ボケが多すぎる。
37すふぃあ:01/10/02 00:35
>>35
漫画のみすぎだよ
38復讐代行業者SIN:01/10/02 00:58
>>37
こんな経験、そんなにめずらしくないよ。
たまたま100ドルを2枚ポケットに入れていて助かった。
むこうでは、100ドル紙幣なんて滅多にお目にかかれないものらしい。
店屋で使おうとしたら、東洋人が100ドルもってたことで
偽ドルではないかと疑われ、結局使わずにポケットに入れておいたものが
結果的に、命を救ってくれた。
すふぃあさんも観光スポットから離れた路地裏に行ってみな。
アメリカでもイギリスでもフランスでもどこでもいいぜ。
(ドルは意外にフランス以外どこでも使えた)
日本のイジメの話に、外国のウラ路地の話を持ち出す
勘違い坊やの復讐代行業者SINに乾杯。
銃を突きつけられた時、彼が殺されなかったのが非常に残念。

しかしこの板は自分を大きく見せようとするヤツが多いね。ネット弁慶?
まあ要するに、ここは復讐君のいう所の「日本ガキのじゃれ合い」の是非を論じる(不毛だが)
所なので、君は一般海外生活板にでも行ってその経験を語ってれば?

俺としては>>27が結論を出してくれてると思うな。
海外で生活してみろ!とか現実味の無い訳解らん事言うヤツより説得力があると思う。
たった一日で長文がこんなに...。大繁盛ですね。
稀有さ〜ん もっとオナって〜。
42 :01/10/02 11:13
え?デムパ?
そう言う意味でのデムパじゃなくて。
こいつがデムパだと思うのは
ブラウン管又はTFTパネルに対して陰影しているデムパキャラがデムパだと言ってるんじゃなくて、
かと言って
「所詮は仕事」と思えば、中傷に対する中傷が成立すると思ってるところがデムパだと言っている訳でもなく。
つまりは、
「芸能人が芸能人たり得る」証拠としての中傷への耐性が、
或いは、耐えざる者の容姿こそが、
「芸能人が芸能人たり得る」と言う思推を、
強固な不動の物に仕立て上げている「虚像」そのものであり、
「芸能界が芸能界たり得る」と言う評価、
或いは、「それこそ芸能界である」と言う観念がそもそもデムパであると言っているのだ。
43めざし:01/10/02 11:33
「いじめ」とは、子供達を正当に管理できない大人達が、犯罪をごまかすためにつけた名前だと思います。
日本で強い者とは? 自衛隊ですか?警察ですか?政治家ですか?お金持ちですか?
そんな人達に虐げられても10年後「あの時代があったからこそ今の俺がある。今ではいい思い出です。」などという人がいればそれでいいのですか。
44軍師:01/10/02 12:16
>>31に激しく同意

強い者が弱い者を支配する 昔も今も変わらない
自然の摂理だ

人より金持ちになりたい 人より頭がよくなりたい 人より強くなりたい
人より格好よくなりたい
誰もが思うことだと思うが 何故そう思うのだろうか?
それは 貧乏はヤダ 頭が悪いのはヤダ 弱いのはヤダ ダサイのはヤダ
という思想が根底にあるからだろう

クラスで一人はいる 「頭が悪くて 力は弱くて 不細工なヤツ」が
イジメの対象となるのは「負の逸脱」をしているからだ
そして 周りはその子を見て口々に言う
「あんなヤツにだけはなりたくない」と
つまりいじめることによって自分(能力他)を顕示するんだな

ついでに言うと 頭が良くて力のない子が
頭が悪くて力の強い子に虐められるのが多いのもその理由だろう


イジメが悪いと無くすとか奇麗事を言う連中がいるが
いいとか悪いとかという問題ではあるまい
競争社会である限り無くならないんだからね
必要悪だと思うよ
45 :01/10/02 12:36
>>1
「俺的」??
君の知能は大丈夫かね。
日本語をまともに使えるようになってから議論してくれ。
46 :01/10/02 12:43
>44
強い者が支配する世界がお望みなら、こんな法治国家にいないで
サバンナにでも逝って下さい。
47 :01/10/02 12:54
>>44
アフガニスタンでも可
48・・・・:01/10/02 13:02
44に激しく同意

>>46
法治国家だろうと共産主義社会だろうとなんだろうと
強いものが弱い者を支配してるだろう

それとも 強いもの=武力でしか考えてないのか?
サバンナを出すってことはそういうことだろうなぁ
短絡的思考はやめれ
49名無しさん:01/10/02 14:09
>48
誤爆したカスが何を吠えても赤面モノ。
50 :01/10/02 14:57
生き物なら当たり前
むしろ人数調節のために本能が発動するのかも?
51 :01/10/02 15:01
大げさ。
52否定派:01/10/02 15:36
>44&48
犯罪者が罰を受けるのは正当な必要悪ですが、
いじめの理由に正当性はありません。
自分の理想と他人の理想は違います。
他人の価値観を暴力で押し付けられるいわれなどありません。
そんなに強い者に媚びたいのですか。
53さめるぜー:01/10/02 16:41
でもいじめってさどこにでもあることじゃないかな〜大人の社会でも
いじめはあるし。だいたい、いじめというのは決してなくならいものである
人は自分より弱いものをいじめ自分の精神を安定させようとしている所があるんだし。
強いものが弱いものをいじめ。弱いものはさらに弱いものをいじめる。
こういう連鎖がある限り決していじめはなくならない。そして、この連鎖は
絶対に切れないと思う。
54ななしさん:01/10/02 17:15
無くなる無くならないじゃなくて、是か非かが問題だったと思うが。
話が摩り替わってるよ。
55ち・・・:01/10/02 17:53
スレ立て逃げか・・・
56ふっ:01/10/02 18:01
いじめって面白いから、俺はやめん!
いじめられてる顔がなんとも言えん!
馬鹿だよな!いじめられてるやつは!あほ
57否定派R:01/10/02 22:34
>56 って少し前話題だった「集団でレイプする奴ら」っぽい。
見苦しいですよ。
58 :01/10/02 23:02
コピペかと思うくらいガイシュツな56。
59稀有:01/10/02 23:16
>>30
俺がいじめられていたと言うのは本当です。
逆にいじめていた事もあるけどね。
昔、いじめていた人には悪いことをしたと思ってる。
正しい事をしたと思えん。(いじめに肯定的だけど)
だが、俺をいじめた奴は正しい事をしてくれたと思ってる。
60 :01/10/02 23:26
>>59
もう何を言ってるのかサパーリわからん。
要はお前がクズで、それを正してくれたいじめっ子に感謝という事か?

そりゃいい話だね。
61名無し:01/10/02 23:34
確かに、自分が人をいじめたのは「正しい事とは思えない」で、稀有がいじめられたのは
「正しい事をしてくれたと思っている」って事は、稀有が屑人間だった以外に説明がつかんな(藁

自分がやったイジメを「正しい事をしたと思えん」なんてレスしてる時点で>>1で語った論旨が
丸つぶれになってる事も解らんくらいアホタレなの?
62稀有:01/10/02 23:39
>>60
違うよ、阿呆。
いじめは捉え方によって善にも悪にもなるって事だよ。

後、昔いじめられた奴も、いつまでも相手を恨んでないで
自分に非があるかないかもう一度見つめなおした方が
いいと思うよ。それで、自分に非がないと確信できるのであれば
思う存分相手を恨んでいいよ。確信できればな(藁
63稀有:01/10/02 23:45
>>61
頭固いな、阿呆。
いじめはいじめられた側の捉え方によって善にも悪にもなるって事だよ。
俺がいじめた奴はおそらく俺を恨んでいるだろう。
ここまで書いてワカらんなら本当に阿呆だからね?
64根ね市:01/10/03 01:39
>>63そら恨んでいるだろう。いじめた人間はいじめたことをすぐ忘れるが、いじめら
られた方は恨みをはらすまで覚えているもんだよ。
しかしいじめられてよかったということは、君はそうとう性格が悪かったんだね。
65すふぃあ:01/10/03 02:34
>>38復讐代行業者SIN
いえ、シンプルにあんたの意見には無理があります
ってこと
いきなり社会生活と外国滞在自慢を絡められてもね
66すふぃあ:01/10/03 02:56
>>44軍師
>つまりいじめることによって自分(能力他)を顕示するんだな

反面、鏡の中の自分自身に唾を吐きかけているのです

>>48・・・・
いじめを論じる時に弱肉強食だけってのはあまりにもシンプル過ぎます。

>>53
>人は自分より弱いものをいじめ自分の精神を安定させようとしている所があるんだし。
それこそ弱者の発想です。

>>56
いじめられたことのある人の発想です。
67すふぃあ:01/10/03 02:59
>稀有
いじめに関与した事実を正当化したいだけだと思います。
また、いつ頃いじめに関与していたのか知りませんが、
無理矢理いじめを論じようとしているように見受けられました。
つまり、良く憶えていないんでしょう。
68中華特選:01/10/03 03:19
僕はいじめられて左耳の聴力を失った。
いじめられた理由は何だと思います?
「親父が警察官だから」だって。
原チャリの無免許運転で捕まったから
その腹いせに僕をいじめたんだって。
しかもそいつら僕に医者代も払わず、
厳重注意だけ。
それを聞いて気づいたら
僕をいじめてた奴全員(4人)
の鼻をへし折っていた。
一応僕は空手、柔道、棒術、槍術etc・・・
をやっているのですが、親父の面目ある
と思って今まで手は出しませんでした。
もちろん。医者代は払わせ、慰謝料も貰い、
どういうわけか、僕の学校から「いじめ」
は消えました。(僕が生徒会長になり、
いじめられている人は僕に言ってください
という内容のポスターを貼ったからでしょうか?)

いじめはなくせます。強い力を正しく使えば・・・
いじめをなくしましょう、取り返しの付かなくなる前に・・・
(サブフレーズ)
僕の耳は治りませんが、その代わりに一時的とはいえ、
学校に平和が訪れました。4年前のことです。
(実話です)
69R:01/10/03 05:14
強い奴がいて弱い奴がいる、それが自然の摂理。全てが対等なんて
あり得ない。だからイジメはなくならない。イジメたくない、イジ
メられたくないと思うなら、他人と関わらなければいい。独りでい
ればいい。どんな人間も少なからず、イジメたりイジメられたりし
ているものだと思う。
70 :01/10/03 07:47
>>69
引き篭もりの論理。
71名無し:01/10/03 10:27
>63
自分の自覚している非を他人が指摘(矯正)し、された本人がそれを感謝するってんなら
それは「イジメ」とは言わんだろ。
それを言ったら親の躾もイジメになるだろ?(親に感謝してないとかのヘリクツを除いて)。
72偽稀有:01/10/03 13:25
>68 中華特選さんへ
すこしできすぎた歌の歌詞みたいな気もしますが信じましょう。
正直、崩しようがありません。特に二通りの解釈ができる文は
素晴らしい。手が出せません。
いじめによって、あなたは高められ、文武二道となったわけですね。
いやよかったよかった、いじめがあって。
>71さんへ
親の躾は九割以上いじめです。
いま流行の児童虐待を知らないのですか。
一部の親だけがしているのではなく、
死なせたごく一部の場合のみが公表されるのです。
「いじめられる奴も悪い」という大人はいじめっ子以上に容赦しませ
んでした。よく怪我も負わされました。
躾という屁理屈で子供に暴行を加え、結果が良ければ自分のおかげ、
悪ければ相手のせいとは身勝手にも程があります。
おかげで今は親に迷惑かけ放題の自由が手にはいりました。
正直、学校の「みんななかよく」も、うざかったです。
本人が気にしてなくても「かわいそう」を連発されると、
そんな気になっていきますね。洗脳されていた気がします。
一人になってやっと平穏を手に入れました。
都会はいいところですね。ま、結果オ〜ライということで
よかったよかった いじめがあって。
73名無しさん:01/10/03 13:33
>>72
別にバランスを取る必要は無いだろ?肯定否定、どっちに偏ろうが。
お前みたいな調子に乗った馬鹿レスは、肯定派の首を締めるだけと思うが。
74莉子 ★:01/10/03 13:44
いじめられてる方にも非があるというのは
いじめ側の言い訳か、
いじめられ側がそうでなくなる為のアドバイス的感想でしかないと思う。
実際、欠点なんて誰にでもあるし(w

そもそもその「欠点」というのも受け手次第で
その人間の個性となる事もある。
いじめっ子が「あいつのここが嫌い」でいじめていても
他者には「あいつのここって面白いよな」と思う人もいるしナ。
いじめっ子がストレスたまってるか他に楽しみがないだけじゃないのか?
752鳥:01/10/03 13:49
虐められてる奴の欠点なんてどうでもいいのよ。
大切なのは虐める理由
76莉子 ★:01/10/03 13:52
どうせたいした理由もないよきっと┐(´ー`)┌
77莉子 ★:01/10/03 13:55
「自分が傷ついてるんだから他者を傷つけてもいい」
という思想は思春期によくありがちだと思うのだがどうか。
いじめっ子は心療内科逝きが一番。
782鳥:01/10/03 13:55
大切なのは理由があること。
79名無し:01/10/03 13:57
虐める理由はストレス発散や快感が原因だろう。
いじめっ子といじめられっ子、当人同士だけじゃ深刻な虐めは解決させるの難しい。
やはり第三者に相談する勇気、開き直りが必要だな
802鳥:01/10/03 14:00
>>78
どう大切なのか自分の意見をいえよ。(ワラ
81莉子 ★:01/10/03 14:03
>>79
それが難しいのかもね。
周囲のすばやい察知も必要か?
>>78 >>80
822鳥:01/10/03 14:09
だってどこの不良がいきなし殴る?
理由があるのよ!目が合ったとか!注意されたとか!!
敵対グループと間違えたとか!
クスリやってないかぎりタイテイは理由がないと!!
83名無し:01/10/03 22:25
肯定されようとされなかろうと俺はいじめる側には回りたくないね。
今から言うことは論理的でないけど、肯定してる人間は愛を語る権利は無いね。
84オバ稀有law-dark:01/10/03 22:34
皆さんは、高校にいたときと社会に出てから、どっちが楽でした?
仕事がうまくいってたときは、学校なんて糞食らえと思いましたが、
不況続きのこのご時世、社会の汚さを見ることが多くなりました。
学校は校則守って勉強やってりゃそこそこ評価されましたが、
社会はそうとは限りません。
良かれと思ってしたことも、上司の主観しだいでは悪くも報告され、
頑張ったところで得意先が不調ならそれまで。
特に親会社と子会社の間には労働基準法の薄い壁すらありません。
突然、減給を言い渡されたので、労働基準監督所にいってみたら、
「好ましくないとされていますが、罰則がないので取り締まれない」
子供のいじめなど、かわいいものです。子供のしたことですから。
不当、不当と思ったところでストレスになるだけ、何も変わらない。
仕方がない。と、思えば少しは気が楽になります。
元いじめられっ子のいじめ容認説もそこからくるのかも知れません。

いじめで稀に人が死にます。(大騒ぎ)
でもマラソン(学校行事)でも稀に急性心不全で人が死にます。(小さいニュース)
ゲームやアニメで稀に子供が痙攣おこします。(大騒ぎ)
でも野球で子供が大怪我することもあります。(騒ぎなし)
法律で教育と認められているかどうかの違いでしょうか。
ま、今日本を支配しているのは憲法(昔アメリカが人権をしらない野蛮人供にお定めくださったお約束)ですから、
従いますよ、弱者らしく。
85七誌:01/10/03 23:48
おれは、いじめ否定派ね。
よく、いじめを肯定するやつの中に、
「弱肉強食」って言葉持ち出すやついるよな。
「弱肉強食」ってそういうもんなのか?
そうしなければ自分が死ぬ、または生きていけないからこそ
相手の肉食らったり、邪魔するやつを攻撃したりすることが“弱肉強食”
だと思ってるんだけど(違うの?)

いじめっ子は相手を攻撃しないと死ぬわけ?
862鳥:01/10/03 23:59
友達がいなくなります
87名無しさん:01/10/04 00:23
トラブルというのは双方に原因があるもの。
原因の善悪と言うのはケースバイケースだろう。
いずれにせよいじめが脅迫や暴行、名誉毀損となった場合は犯罪であり、
司法が裁く問題だということは前提として認識したほうがいい。

それにしても「いじめ」を男子たるものが喜んでやっているのだとしたら
ただ情けない。そんな連中とはつき合わんことだ。
88電波:01/10/04 00:23
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1-100を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
89中華特選隊:01/10/04 11:10
>>72
いじめがあってよかった?は!なんてや!?耳潰されてんで!?
もうこの耳は使われへんねん!!お前に何がわかる?

児童虐待が流行?問題だだろがぁ!!流行らしてどうすんじゃヴォケがぁ!!
お前みたいな白痴野郎、この世でもあの世でも必要なし!
この人間のクズがぁ!!
臭っっっ!!!!
>89 スポーツ万能の生徒会長さんへ
汚い言葉ですね。昔のマンガにありがちなキャラとはイメージが
違いますね。事実は漫画よりも奇なり、ですか。
「流行」とは児童虐待で騒ぐことが流行という意味です。
虐待は昔からありました。終戦直後、白人相手の売春行為(ポンポン)
が横行したのに、その年生まれのハーフって見たことがありません。
謎です。 いてもつらい人生確定ですけど。

なんにしても「脳みそ鷹以下稀有さんとその仲間達の、全裸に
虎柄コート(猫耳)で威嚇ダ〜ンス」はもう見れそうにありませんね。
休みも終わりましたので現実世界に帰ります。88の車で。
今日は夜勤か...
91 :01/10/04 13:05
>90
メール欄がいつも面白くないのは故意?
92毒舌:01/10/04 16:02
いじめが是なわきゃないだろう!! 寝言は寝て言え!!
いじめられて毎日が辛くて仕方ない奴のこと 少しでも考えたら是とは言えないはず
それに 自分の兄弟姉妹がそんな目に遭って死んでみろ
悲しいだろ? 悔しいだろ? それでも平気でいじめられた奴が悪いって言うのか?
理由があるいじめと 理由も無いいじめとあるんだぞ?
理由もなく家族殺されてみろ それでもわからないか?
軽い気持ちで発言するなよ? お前ら心が犯罪者だよ
もっと優しい気持ちで生活しろよ
まぁ 生まれも育ちも行いも悪いから いじめは是だなんて言ってるんだろうけどよ
93文部科学省:01/10/04 20:32
94猫舌:01/10/04 20:43
現在、いじめのみで最高裁の判例はないが裁判化した判例はいくつかある。
いじめられている人間が生きていようが死んでいようが被害者として
いじめた方が懲役刑もしくは慰謝料(和解金)として500万円以上の金額を
を支払う事で決着している。
日本が「いじめは非」と認めているということだ
95ai_data:01/10/04 20:43
>いじめられている奴は自分に
>非があるかないか、もう一度認識せよ。

確かにそうかもしれないふしもありますが、それは健全な人に限ってです。
体に生まれつきもったものやまわりの環境による因子は別です。

いじめはありだと思いますが程度によります。私はいじめられたいじめたは
仲がいい場合と片思いの場合と真剣ないじめの3種類あり
真剣ないじめも程度の軽いものならば許せますが限度を知らない場合は
否定はです。限度を知らないいじめは死に直結します。
96ai_data:01/10/04 20:55
いじめを1個の出来事としてとらえず
いじめ自体にも種類があることを考え
やってはいけないいじめを理解すればいいと思います。

とりあえずスレッドたてた人は仲がいいいじめか真剣ないじめの軽いもの
だったのでしょう。真剣ないじめの重いものは、
監禁や傷害などの犯罪レベルです。今現在行ってるひとが周りにいたら
どうなるかしらないだけですので、やさしく教えてあげましょう。
巻き込まれそうならば間接的に教えればやめるとおもいます。
もし自分でやっているならば、いじめの程度を考えましょう。
相手に自殺および類似行為を行われた場合かなりの痛手を
こおむります。ばれなければとおもいますが殺す気がなかったばあい
だいたいばれます。自分のプラスを考えたばあいいじめ自体は、馬鹿がする
行為ですので、昔いじめてたはおとなになってからまわりに昔ばかだったんだな
っとおもわれますよ。将来は暴力や強さは力になりません
お金や知名度や権力や人脈などと自分だけですので将来楽にくらしたいなら
いまいじめてるひまあったらほかのことやったほうがいいですよ
97中華特選隊:01/10/04 23:34
いじめは暴力、種類なんてない。
精神にダメージ、いじめ全て。

軽いいじめでも、いじめてる奴がそう思っても
いじめられてる奴には、死にたい気持ちが溢れ出てくる。
怒りと憎しみが溢れ出てくる。

95,96はそれが解ってない。
いじめてる側の立場しか解ってない。

いじめられて、耐えて、耐え抜いて、
それと同時に、怒り、憎しみも倍増して、
やがて、自分を、いじめてる奴を破滅に導く。

あと、>>89は偽者。
98復讐代行業者SIN:01/10/04 23:50
>>すいふぁ氏
超おそレススマソ。
誤解を招いたようだが、別に海外生活を自慢したのではない。
これは28に対する答えとして、具体例をあげただけ。
28の論旨が「いじめを容認するとは(外国と違って)日本はダメだ」と
言っているように思えたので、「外国はもっとひどい」という例を挙げただけ。
(いまアメリカで発生している「ヘイトクライム」も「いじめ」だろ)
正直、私は二度と海外には行きたくない!
96のいうことは心情的には支持してあげたいが、現実は
@ 暴力や強さは将来的な力になりうる(例 やくざ・取り立て屋等)
A むしろいじめられて死んだやつのほうが馬鹿にされている。
   (例 同窓会の話題等)
B むしろ加害者は娯楽目的でいじめていることが多いので、
  いじめを止めさせるには、話し合いではなくより残忍な暴力によって
  解決するほうが効果がある。
  (例 加害者に対して、より凄惨ないじめを加えて体で理解させる)

  
99 :01/10/05 00:22
Bは解るが

@の「将来的な力になりうる」って、やくざや取りたて屋の就職にしか役に立たんの?
Aの同窓会の話題って・・・・・。

あまりにも例題のパンチが弱すぎるんですが。
もちょっと役に立つ例はありませんか?
100高祖:01/10/05 00:34
100
10118:01/10/05 01:51
非だ。
102ai_data:01/10/05 05:36
97へ
実際体験してるのでわかりますよ(^^;
でも私の場合 好奇心がかっちゃいました。
いじめの対象を私に選んだ理由からなぜ人は他人をいじめるのか
など実際に体験しないとわからないのでその状況下を楽しんでしまった
ふしがあります。なんでもマイナスにかんがえなければプラスになるとおもいますよ
で肉体的損害(治療しても元には戻らない)等のレベルのいじめとは
やはり分別してしまいますよ。さすがに眼が一生見えないとかのいじめは
いじめというより犯罪ですが授業中にうしろから消しゴム投げていやがらせの
いじめといっしょではけしてないですよ。とりあえずどのレベルのいじめかを
自分で判定して対処するのがいいとおもいます。動かないと現状維持ですよ。
103ai_data:01/10/05 06:29
98さんへ
理想論にちかいでしたね私の意見は、でも実際にできることでありますし
すこし物言いを(^^; 不快にしたらすまない
>現実は
>@ 暴力や強さは将来的な力になりうる(例 やくざ・取り立て屋等)
それにしかなれないんですよ。しかも やくざ・取り立て屋ってサラリーマンより
大変なんですよ。思ってるよりハードな仕事です。やくざというか広域暴力団と
いまはよばれてますね。
>A むしろいじめられて死んだやつのほうが馬鹿にされている。
>   (例 同窓会の話題等)
同窓会でない人のほうが多いですよ。死んだやつは馬鹿にされても
死んでていないから精神的にとか関係ないです。いじめたほうは今いきてるじゃないですか
比較の対象にならないですよ
>B むしろ加害者は娯楽目的でいじめていることが多いので、
>  いじめを止めさせるには、話し合いではなくより残忍な暴力によって
>  解決するほうが効果がある。
>  (例 加害者に対して、より凄惨ないじめを加えて体で理解させる)
まったくもってそのとおりなのですが実際繰り返すとどちらかが死にます
戦争を例にすると良くないですがどちらかが滅びます。
それよりも娯楽として考えてることをいじめてるほうに時間の無駄と
いうことを教えてあげたほうが早いと思いますよ。いじめて1円も得しない...
(例外 犯罪はのぞく 万引きや恐喝はいじめじゃなく犯罪です)
104    :01/10/05 10:02
だから両方、死んでくれ!
いじめる方もいじめられる奴も
お前らのせいで周りの空気が一気に悪くなる
見てて反吐がでるくらい不快になる
10598:01/10/05 21:11
わかりやすいように極端な事例を挙げたが、別に一般市民であっても
力で周りを押さえつけることはできる。(合法的に)
社会を見回してみれば、弱者・無知な者が強者に食われている事例は
数え切れないほどある。
「いじめ」は人間の(生物の)本能に近いものであることに気付こう。
是か非かで言えば、是と言わざるを得ない。
必要悪であることを認めた上で、悪質なものだけ法で取り締まるよりほか
ないように思う。
>>103
加害者に強烈な優越感をもたらす「いじめ」という娯楽に勝る娯楽を
紹介してほしい。
だいたいいじめの加害者は、強い劣等感を感じているものなので
一般的な娯楽では満足しないのでは?
106パジェロ乗り:01/10/05 21:30
いじめられて死ぬような奴は死ね。
厨房以下だったら、いじめる奴1人くらい殺れよ。

もう誰もいじめなくなること間違いなし!
107テセラック:01/10/05 23:50
>>44
うーむ、客観的に見て、いじめをしている奴をカッコいい!
という人なんているか?むしろ普段からストレスを溜め込んでいて、
いじめ意外に楽しめる事がないようなみじめな奴なんだろうなと想像してしまう。
学校で他に楽しいことがあったらいじめなんてしている暇がないのでは?
「俺の趣味はいじめです!」とか言う奴がいたら
俺は迷わずダサい奴だと思うがどうか。

ところでなんでいじめなんてするのかねぇ?
ホントは自分が弱いから他人をいじめるのでは?
自分の弱さを認めるのが怖くて、自分より下を作り出して
ストレス発散しているとしか見えないが。
本当の意味で強い人間はいじめはしないだろうな。
108 :01/10/05 23:57
2ちゃんねる=イジメの現場
109 :01/10/06 01:43
無理して学校行くなよ!
親に頼んでひきこもれ!
どうせ転校してもまたいじめられんだからさ。
16になったら訓練校にでもいけ。
110いじめ:01/10/07 19:29
イジメ、かっこ悪い。これはうそ。
かっこよくもないけど。
111:01/10/07 21:09
どんな理由があろうとそれがイジメていい理由にはならないので
いじめる側が100%悪い!
112七誌:01/10/07 21:24
>>111
>それがイジメていい理由にはならない
賛成
自分に危害が及ばない限りは「キショイ」、「うざい」などは理由にならん。
113七誌:01/10/07 21:25
ちょっと補足
ただ、もし不潔であることが理由なら、
本人にアドバイスするように言うべきだろう。
114jho:01/10/08 00:52
強い奴には徹底服従して、集団で一人をいじめる奴はカッコ悪いな。
いじめっ子はプライドも信念もないから、強いものにヘコヘコする。
いじめられっ子は100万回に一回ぐらいでも、強い奴に逆らう時があるぜ。
漢は強い奴に挑み、己を磨く。
いじめっ子はチキンだから、強い奴と1対1の勝負が出来ない。
115action稀有:01/10/08 23:42
>94 猫舌さんへ
裁判は裁判官の良心、つまり気まぐれで決まってしまいます。
特に一審の判決は首をかしげてしまうものが多い。
民事はお金がかかります。上告するのもたいへんです。
お金持ちがうらやましい。裁判ではお金持ちが強者です。
皆さんも愛する方のためにいつでも闘えるよう、
人を蹴落としてでもお金持ちになるべきですね。
ところで公務員の方は民事を起こせないとか、
マスコミで公務員の方がいじめられる理由はそれだと聞きます。
中華特選隊長殿の父親も公務員。...これはあまり関係りあませんか。いえ、そうだといいなと思っただけで。
なんにしても、これで「国がいじめを非と認めた」はオーバーです。
マスコミは視聴者が喜ぶような言い回しするだけですから。
116テセラック:01/10/09 01:47
>>114
同意。
だいたい集団で一人をいじめるなんていうのは卑怯な行為そのもの。
いじめられる側だって相手が1人だったら対処の方法もあるだろうに。
どんな強い人間でも集団には太刀打ちできない。
群れていじめをする奴らは大抵一人では何も出来ないような弱い者の集まり。
弱いと言われたくないのなら、何でも一人でやれるようになってから
強がって欲しいものだ。
117稀有:01/10/09 01:55
>>111
>>いじめる側が100%悪い!
100%かよ。そりゃさ、身体的特徴や知的レベルで劣ってる奴等
をいじめる奴はいじめる側が100%悪いといえよう。
俺が高校生の頃いた奴の話してやるよ。俺の高校はさ、3年間同じクラスないんだよね。
(そいつ=Aな。)Aはさ、結構明るくてクラスでも目立つやつだったんだよね。
クラスってさ、ある程度時間たつとグループができるだろ。Aもね一応一つのグループに
はいっていたんだけどね、他のグループにも入ってくる奴なんだよね。(他のグループが好む好まざる)
それでな、1,2年の時は特にいじめもなくみんな平和にやってたんだよ。
ところがね、3年になってAはさ、いつもいるグループでなんか問題を起こしたのか
いじめられるようになったんだよね。でさ、結局そいつはクラスで誰にも相手にされなくなった。
でなんでAはいじめられたのか判るか?ようするに{調子に乗りすぎ}だったんだよね。
調子に乗るのは一向に構わないのだがこいつの場合はそれによって
他人にちょっかい等をだし他人を不愉快にさせるんだよね。(俺がいじめられたのもこいつと似た理由だと思う)
これでも100%いじめた側が悪いといえるか?少なくともこいつに関しては自業自得といえるだろう。
118稀有:01/10/09 01:58
>>117
実話です。
119super-dice稀有:01/10/09 08:27
>117 これはこれは本物様、一週間ぶりでございます。
わたくしも犯罪未満のいじめなら、とてもいい社会勉強になると
思っております。ただ、知恵◯れ、せ▼し、はともかく
ばか、ぶす、も禁止でしょうか? だとすると少し残念です。
本人の向上心につながると思ったのですが。
ところで、つん...... 失礼しました。
中華特選隊長殿は精神的いじめも耐えられないそうですが
こればかりは証拠すら残りません。思い過ごしの可能性もあります。
無視、楽観視、鼻で笑うなどで跳ね返せる場合もあります。
どうせ他人の心など確認不能、存在の立証すらできません。
被害妄想で自分自身を苦しめても意味不明ですよ。
120belt-quiz稀有&稀有:01/10/09 09:29
稀にですが、軽いいじめのつもりが思わぬ結果に発展する場合が、
有りますね。(略して稀有)
危険、安全な殴り方など誰も教えてはくれません。
ケガをさせないつもりの平手が裏目にでて、聴力を失わせるはめに(事故)。
ましてや加害者が中学生(14歳以下)なら司法の方も責めづらい。
度が過ぎた場合訴えればいいという方もいらっしゃいますが、
それでも納得のいかない結果に終わることもあります。
痛い話です。  いやいや、おかわいそうに。
121mushimaru稀有gold:01/10/09 12:07
いいかげん肯定派らしくいきますよ。
前にも言いましたが、
稀にいじめで人が死ぬ場合が有ります。(これも稀有)
しかし、学校の授業や行事でも稀に人が死にます。(これも稀有)
海水浴でも人が死にます。(多いですね、海の日=命日のひと)
山でも人が死にます。(風でも死にます空でも死にます)
交通事故では毎年毎年一万人。(なのにスピード違反は跡を絶たない)
その他人の行う有りと有らゆる事で人が死にます。(sex含む)
稀にしか有りえない事ですべてを否定していたら何もできませんね。
122練無:01/10/09 13:31
>>121
自分の不注意による死と他人の暴力による死の違いは・・・?

>しかし、学校の授業や行事でも稀に人が死にます。(これも稀有)
高校時代、ラクビーが体育の授業であったけど、下手したら死ぬよな。
12345678稀有:01/10/09 14:22
競争社会では他人の不幸と引き替えでなければ、物を得られません。
なぜ日本は競争社会なのでしょう。
なぜ競争社会はあるのでしょう。
なぜ競争社会は発展するのでしょう。
他人よりいい家に住みたい、ただそれだけのために莫大な借金をし、
失敗し、自殺してしまったひとが何万人もいるにもかかわらず。
それは人には競争が必要だからです。
他人よりいい生活がしたいとは、優越感に浸りたい、つまり他人を
さげすみたいのです。「天は人の上に人をつくらず〜」など
大半の人は望んでいないのです。同じじゃ嫌、普通じゃ嫌なのです。
O脚だって包茎だって下駄箱小屋だって普通です、でも嫌なのです。
他人を見下し自慢したい、特にいけ好かない奴には力を見せつけたい
それが「いじめ」であり、競争社会の原動力なのです。
社会がいじめを認めていないのは表面上だけです。
露骨すぎるものを否定して、ごまかしてるだけなのです。
......
打ってる間に洒落にならない話が...気まずいので帰ります。
最後に注意事項を。  闘うときは相手をよく見極めましょう。
自分と同じルールで闘ってくれるとは限りません。
表面上は善人を装うことも時には重要です。
え、「ラグビーで」じゃなく「ラグビーが」...そうですよね。
早とちりしてしまいました。
でも、本当は気を使って直しただけで実は...なんて...ないですよね。
125はと麦茶:01/10/09 15:14
はひひひひひひ
126 :01/10/09 15:44
>競争社会では他人の不幸と引き替えでなければ、物を得られません。

なぜに不幸と引き換えなの???(ワラ
なんか稀有って小学生並みに幼稚な社会認識を形成してるよな・・
たぶん中学生ぐらいだと思うけど
大人だったら怖いよ。マジ
127ネオ兄ちゃん:01/10/09 16:05
というかイジメの話をしててよく聞くのが
イジメによって自分の悪い点に気づかされたという話だな。
自分自身の粗暴な性格だとか、対人関係を進めていく上で自分の問題点を
イジメを受けることによって修正されて感謝したという話。
でも こんなのがイジメの一般的なパターンだと思っちゃいかんなぁ

女子では思春期を迎える頃になると
大人しくて美人の女の子を嫉妬からイジメるという話もよくあるし
高校になると勉強ができる奴が気に入らないってイジメられるのもよくある
多人種を抱えてる海外では単に人種が違うからイジメられるなんてのもよく聞く話だ。

結局はイジメを正当化してる人って、自分の数少ない経験を
自分以外のパターンにまで拡大解釈してるような単純な連中が多い
その典型はこのスレの>>1だな。
128アヒャヒャヒャ:01/10/09 16:41
稀有はレイプもリンチも相手が気に入らなければ
やっても悪くないという理屈らしい。
こういうのが体育マットリンチ殺人で死ねば良かったのにな。
129 :01/10/09 17:58
子供はどんな犯罪行為をしてもイジメといえば無害化できるんだもんな。
嫌いな奴の物を隠したり、自分より優秀な奴の悪口を振りまいたり、金を脅し取っても
相手にも落ち度があったかもしれな−−−−いか?(ワラワラ
それ以前にイジメなんていう卑怯な手段しか選べなかった自分の落ち度に気づけよ
犯罪者予備軍は氏ね。
130稀有:01/10/09 20:11
>>126
一応言っとくけど俺の発言は「稀有」だけだ。
131名無し:01/10/09 20:39
メール欄に文字入れてる稀有君は、1日中ネットをしてるんだろうか?
132 :01/10/09 20:42
偽者がいっぱいなのよ。
133choro稀有:01/10/10 12:14
ようやく回復しましたのでお答いたします。
>128 「レイプもリンチも〜悪くなという理屈」について。
全文読んでいただければ解るのですが、犯罪に該当する行為に
つきましては、「いじめ」(軽いもの)と区別し否定する。で
肯定派(105)、状況により一部肯定派(98)、わたくし(119)ともに
一致しております。
それと、本物「稀有」様と、わたくし「偽稀有」(オバ稀有等)は、
別人でございます。これも全文読んで頂ければ解るのですが....。
134事件HP追放委員:01/10/10 12:27
 
135毒舌:01/10/10 12:50
>>1
将来お前の子供がいじめられたら「お前の悪い箇所を直してくれるんだから感謝しなきゃな」って
言ってやれよ? いじめは是だって教えてやれよ?
136ultra稀有:01/10/10 13:48
>129
残念ながら、悪いことをしなければ平和に暮らせる、悪い奴は
いつか誰かが必ずなんとかしてくれる、という社会はまだどこにも
存在しておりません。
皆いずれは自分で闘わなければなりません。
自分なりの闘い方を探さなければいけません。
他人の力をうまく利用する、それも一つの闘い方です。
実力のあるものを卑怯の手段で蹴落とす、それも社会では日常茶飯事
それに対抗できる手段を自分で考えていかなければいけません。
しかし、強盗はいけません。犯罪です。(一応)
それにしても、凶悪犯ですらなかなか氏刑にならない日本で
予備軍すら氏ねですか。過激ですね。
自分ルールに反するものは氏ぬがいい、とは
あなたもなかなかいじめ好き。
137マイカル:01/10/10 15:22
いじめる人って 他人の行動が気になるタイプの人なのね。
いちいち 「あいつきもい」とか「暗い・ダサイ」とか。
だから何なのだろう?
そういう気になる人にわざわざ近づいていかなくても いいんじゃないの?
そんなに気になるものなのかな?
他に気になることないのかな?人間以外で。
宇宙とか食べ物とか。
138マイカル:01/10/10 15:24
人間に関心ないからよくわかりません。
139ところで:01/10/10 17:44
mail欄に文字入れてる稀有の発言はみんな放置してるの?
140稀有:01/10/11 01:20
>>135
言ってやるよ、あたりまえだろ?何いってんの?
いじめられてる理由が自分の子供側にあるんだったら
きちんと教えるに決まってんだろ。
いじめられてる理由が正しければな。
それとも何?お前は自分の子供が明らかに間違いを犯していて
その結果、いじめられていてもいじめる側が悪いって言うつもりか?
141 :01/10/11 01:25
明らかに間違っている子供がいたとして
それが理由で自分の子供がその子をいじめてるとしたら
俺なら、イジメなんて下らない事で攻撃するな
ちゃんと問題点を指摘して解決に導け。と言うがな
142ijime:01/10/11 03:53
イジメは駄目だよ。
143ijime:01/10/11 03:55
いじめはいいよ。
144野稀有盤:01/10/11 08:30
>139
さては、わたくしをいじめたくなりましたね。
皆さんもなかなかいじめずき。
145毒舌:01/10/11 09:30
>>140
あのな? いじめにも程度があるだろ?
私が言いたいのは あまりにもむごいいじめのことだったんだ
それでもお前は 自分の子供に言えるのか?ってことだ
皮膚を焼かれるような 精液を飲まされるようないじめのことだ
言葉が足りずに悪かったが そういういじめを受けても相手に感謝するように言うのか?
私は言えないね
そんないじめをする奴は100%悪いに決まっている
人道を外れているんだから 自分の子供に悪いところがあっても許されないいじめだ
大体良識ある人間は 相手に非があったって「いじめ」なんかしないんだよ!
別の方法があるだろう? 相手の非を教えるんだったら・・違うか? 絶対いじめで教えるのか?
146サモハン稀有:01/10/11 14:12
    ここが変だよ日本人収録中

     彡川川川三三三ミ〜
 プーン  川|川\  /|〜
     ‖|‖ ◎---◎|〜       親の躾の9割だってイジメじゃないか!
     川川‖    3  ヽ〜     蝶を捕まえて籠に入れるのだってイジメじゃないか!
     川川   ∴)〆(∴)〜     イジメ以外でも死ぬことがあるじゃないか!
     川川      〜 /〜     刑法に触れない嫌がらせなら向上心に繋がるんだよ!
     川川‖    〜 /‖〜      皆が僕を批判して楽しんでいるのだってイジメじゃないか!
    川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!  社会では他人の不幸と引き換えじゃないと成功を手に入れられないじゃないか!
   //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐   イジメの何が悪いんだ!!!
  / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
  | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ

こんな人昔TVで見たんだけど今どうしてるのかな?
147稀有:01/10/11 22:14
>>145
言うよ。自分の子供が明らかに間違っているならな。
まあさすがに感謝しろとまでは言えんが子供に対して
「お前が悪いからいじめられてるんだよ」(無論理由も教える)
ぐらいの事は言わんといかんだろう。たとえお前の言うような
人道外れたいじめでも自分の子供に非があればきちんと教えるな、俺は。
むしろ自分の子供が間違っているのにいじめた奴(人道に外れたいじめでもな)
が100%間違っていると決めつける方が間違ってるんじゃないか?
矛盾してるが、当然俺の子供をいじめた奴は殴りにいくぞ(人道に外れたいじめだったらな)
まあ、俺は俺をいじめた奴に感謝してるがいじめがつらいことも十分に承知している。
俺の価値観を子供に押し付ける気はないな。
ようするにさ、いじめが起こってしまった後お前等なんでいじめが発生したか
真剣に考えてないだろ(いじめられた奴な)。
いじめた側に非があるのは勿論なんだけどさ(いじめが人道に外れていようといまいと)
いじめられた側に何か問題はなかったのかを少しは考えろよ。いじめられてる最中ならともかく
いじめが終わった奴なら考えてみれば?案外自分に非があったのかもしれないぜ。
で、もし自分に非があったのなら俺みたいに感謝しろとは言わんが逆恨みはするなよ。
>>147
その(人道的に外れた)てぇのが問題だと思うがな 奴等手加減て
ものを知らないし(w
手加減どころの話じゃぁないかもねぇ、喧嘩の仕方をしらないんだ
苛められる側に問題があって、それでどうしてあんな追い詰めるように
苛めるのだ?まずは話し合うということもわからぬのか?
それで意見が食い違えて、少々のぽかぽか殴り合いで万時解決には・・
ならないからこういうことが起きるんだろうがなぁ・・・
150ijime:01/10/11 23:16
いじめられる奴は只の阿呆。
151Marco:01/10/11 23:33
いじめる奴はただのゴミ以下。
152毒舌:01/10/12 12:32
誰がいじめを正当化しようと 決していじめは是ではない! 非に決まっている!
人の痛みをわからない奴は 虫けら以下だ
153:01/10/12 14:53
いじめの現場って、ほぼ100%の人が見てるよねぇ。
具体的に、いじめに至った経緯を上げていけば根本が見えてくるのでは?

・消しゴムを絶対に貸さない→いじめられ
なぜか解らないが、絶対に消しゴムを貸してくれない。
強引に借りようとすると、突然かんしゃくを起こしキレだした。
その後、そいつはいじめられる事に。。
154毒舌 ◆Q00ouYKM :01/10/12 15:18
>>153
確かに いじめられる人は消しゴムを貸してくれない率が高い 笑
でもだからっていじめちゃダメだよなー
155ピン粉:01/10/12 15:42
いじめる方に告ぐ!
消しゴムに執着しすぎ。
156毒舌 ◆Q00ouYKM :01/10/12 15:52
そうだそうだ! 消しゴムに執着しすぎだ!
人の文房具をあてにしてばかりで 自分で用意しない奴いるだろう?
私は幼稚園の時 買ったばかりのクーピー(懐かし!)を高校生の女に使われ
全部ボキボキ折られ 買ってくれた親に対して申し訳ない気持ちになったぞ!
人の物をあてにするな!
157第三者:01/10/12 15:56
145までは「いじめる側が100%悪い」といっているのに、
147では「いじめる側が100%間違っている」というように論点ずれてきている。
間違いは、いじめられる側にもいじめる側にもあって、弱いほうがいじめられるわけで、
いじめることは相手の人権を迫害することだから、やっぱり100%悪いんじゃないの。
べつに相手がいやなやつでもいじめなくてもいいでしょう。
158マイカル:01/10/12 16:09
自分のことだけやってりゃいいの。
他人をいじめてる暇なんかあるのだったら
もっと自分を高めることをすればいい。
宇宙の本読んでみるのもいいぜ!
いじめてる自分がチッポケに見える。
人間に興味をもつな。
159毒舌 ◆Q00ouYKM :01/10/12 16:12
>>157
>>158
同意! 相手が悪くてもいじめることはない
いじめる奴ってすごく嫌な奴! 愛されていればそんなことはしない
愛されていない かわいそうな奴
160:01/10/12 16:23
>>155
>>156
いやいや、真面目にいじめのメカニズムを解明したい。
消しゴムだけじゃなく、こう言う感じでいじめに発展
する事って多いんじゃない?
なぜ「あ、いいよ〜♪」って消しゴムを貸してくれない
人がいるんだろう?
161ピン粉:01/10/12 16:28
そういう場合
「心が狭いなコイツは・・・」って思うぐらいで
べつにムキになって 貸したくない人からケシゴムを借りようとは
しない。
ケシゴムに執着しない。
心が狭い人にも執着しない。
162毒舌 ◆Q00ouYKM :01/10/12 16:37
>>160
そうくると思った 笑 自分もそれ考えたんだけど なぜなんだろう??
貸して嫌な目に遭ったのかもしれないし そうでなければ性格?かなぁ
いるんだよね そういう ちょっとした物でも貸してくれない人
自分も嫌な目に遭ったから 物によっては貸したくないけど 頑なじゃないよ 笑
163:01/10/12 16:43
>>161
なぜ、いじめに至る経緯に執着しては
いけないのでしょうか?
164いじめはいけない:01/10/12 16:46
犯罪者をいじめるのはやめよう。
165ピン粉:01/10/12 16:57
執着しすぎると視野が狭くなる。
>>163
わたくし自身執着しないし、いじめる側ではないので
よくわかりません。
貸してくれないからって いじめるのはケシゴムに対しての
執念におもえる。そうでなければ因縁づくり?
答えになっるかな?スミマセソ。
166毒舌 ◆Q00ouYKM :01/10/12 16:59
>>165
言いたいことよくわかります
いじめっ子は ちっちゃなことに「わざわざ執着」していじめる
きっかけを 目を皿にして探している
どーしよーもない 暇な奴
167第三者:01/10/12 17:03
いじめにいたる原因は本当にさまざまじゃないかな。
私は引越ししてきた次の日からいじめにあいましたから。
無視してたらやんだから、幸せだったけど。
グループのリーダー的存在のやつに嫌われるといじめにあうのかな。
168汰痢萬:01/10/12 17:09
よく話には聞くが転校生ってなぜかいじめの標的にされるよな。
なんでやろか?
集団生活で育って来た日本人特有のものかね?
よそ者は村八分か?
以外にへんなところで古い風習がのこるよな。
169:01/10/12 17:16
>>165
153で発言している通り、具体例を上げた方が
”いじめ”の根源が見えてくると思っただけです。
視野が狭くなってしまうのかなぁ?
いじめる人、いじめられた人、いじめを見た人が
いるのだから、具体的に何でいじめたのか、いじめられたのか
を私は知りたい。
170ピン粉:01/10/12 17:20
169
それは同感ですね。
171146:01/10/13 09:23
やっぱりダメだ
あんな事を書き込んでしまうなんて・・・
すみません。許してください
僕はどうかしていた
172第三者:01/10/13 14:46
昔のいじめは誰が見てもちょっと変わった奴が対象だったけど、
最近はすこし目だったことをしたものが対象になっている。
173pochi:01/10/13 15:09
174111:01/10/13 15:10
175名無しさん:01/10/13 15:17
>147
散々言われてる事だが、問題ある奴にはまずその問題点を口頭で指摘してやればいいだけの事だろ。
わざわざいきなりイジメんでも。
176いじめは差別から、、:01/10/13 15:28
http://members.tripod.co.jp/esashib/bbs.htm
関西ER女子短大・社会情報科・K丹ゼミの研究.
女性差別、アジア人差別、出生差別、障害者差別などの言動が顕著な
10代から60代までの男性、822人の幼児体験を調査した結果、
彼ら差別者男性の幼児期に共通の体験があることが分かった。

彼らの母親は数週間から2ヶ月以上も下着を穿き替えていない生活をしていたのだ。
地域、収入、学歴などに関係なく母親が黄黒色の汚れた下着を穿きっぱなし生活をしていた。
822人のうち696人、彼ら他人を差別する男性の母親の実に
85%が汚れた下着を穿き替えなくても平気な生活を送っていたのである。

母親の汚れ放題の下着が幼児期に差別主義を生んでいたのだ。
近くに差別を煽る者がいたら彼の母親を思い浮かべてもらいたい、
黄色く、黒く、鼻が曲がるほど臭い母親の下着が幼児期に彼を苦しめ、人格を変えてしまったのである。

ママの布団に入るのは仕方がないが、
あんまり下のほうにもぐり込まない方が良い。
177 :01/10/13 16:41
ここで話しているイジメを犯罪に該当しない範囲の行為と定義するとして話を進めていくと
「無視」や「仲間ハズレ」といったものがイジメということになりますね。

大人の社会で「嫌いな奴」というものがいたとした場合
どのように対処を迫られるか?と言えば
相手から自分へ何かしらの危害を加えられる場合以外は
単に「彼とは付き合わない」だけで事が済みます。

しかし
子供の場合、特定の仲の良い友達同士でグループを作り行動する事を好むので
それがグループの一人に「嫌いな奴」という対象が出来たとき
露骨に「集団対個人」という形で相手を阻害する行為を起こしてしまう
のがイジメというものかと思う。

また時々論点になる「嫌いな奴」自身にも非があるのではないか?
という話はケースバイケースに過ぎないので
一つの経験から全てを総じて語るのは偏見を助長するだけではないかとも思う。
178田原 総二郎 :01/10/13 19:13
いじめに個人の思考なんてぜんぜん関係ないでしょう。
集団の中になじめなかったら自然の摂理で排除される。
これは人間がもっと進化しない限り解決は無理でしょう。
新皮質をもっと進化させないと。いじめは野生のなごり。
179  :01/10/13 20:22
そうやね。
何もイジメは人間にのみ見られるものではなく、動物界にも頻繁に観察される現象だと聞く。
カモメを捕まえて色を塗って群れに放すと仲間から攻撃を受けたり、
鶏の群れに意図的にストレスを与えて観察していると人間で見られる
イジメと同じ現象を観察できるとも聞いた。
動物によっては食べる目的ではなく単に痛めつける目的で小動物を殺すこともあるとか・・

イジメは動物の持っている防衛本能に基づいて
違うものを排除したり、ストレスを解消させたりする
野生の名残のようなものであるという話もあるよね。
180  :01/10/13 20:24
もちろん。
だからイジメはやっても良いんだとは思わないが。
181:01/10/13 22:35
>>178
>>179
全く、その通り。
特に、集団生活をする生物には顕著に見られる行動です。
人間の中にもその因子があってもおかしくありません。
ここの板の”肯”も”否”も、自分にとっての「違うもの」を
排除しようとしているだけ。
「100%いじめるやつが悪い」「100%いじめられるやつが
悪い」などと言っている様では、100万年たってもいじめは
無くならないと思う。
いじめられる人といじめられない人がいるのだから、なぜ
いじめられる、いじめられない、を考えるべき。
182第三者:01/10/13 22:40
極論すると、いじめをする人間は動物と同様に本能で行動しやすい人間なんですね。
本能を理性で制御できない人間ほど、いじめをする傾向にあるのですね。
183:01/10/13 23:43
>>182
でしょうねぇ。
第三者さんも、「肌が合わない」「生理的に受け付けない」
人がいるはず。
いじめる人は、そういった人に何らかの意思表示をし、
それが受け入れられなかった時、いじめに発展するのでは?
184更正大臣:01/10/13 23:50
このスレを見ていて、心を痛めずにはいられませんでした。
日本は、まだまだ倫理・道徳に関して後進国なのだと認識
しなければ成らない現実が、ここに在りました。

【イジメ】を是とする人の意見が100%間違っているとは申しませんが
なんと言うか・・・情けない。。。

国民に対して痛みを伴う改革(イジメ)をしても、それも【是】なのだろうか。。。。
国民に悪い所が有るから、その様な処遇もしょうが無いのであろうか?

否!!
185第三者:01/10/14 00:35
>>183
確かに「肌が合わない」「生理的に受け付けない」人間はいるけど、また受けいられなくて
いやな思いをすることはあっても、相手を叩きのめしてやりたと思うことはあっても
別にいじめにははしらないなー。
いじめっていうのは、他者を蹴落として、自分の優位性を保ちたい精神構造の持ち主が
するんじゃないかと思う。
186:01/10/14 01:45
>>185
自分の優位性を保ちたいのなら、習慣的ないじめでなくても良いのでは?
ケンカして勝てば満足するだろうし。
やっぱ、いじめをしている人は何らかのエクスタシーを感じてるのかなぁ?
187第四者:01/10/14 01:54
>>186
常に優位性を感じていたいから、習慣的にいじめるんじゃないかな?
誰かを弱者に仕立てて優越感に浸る。
それに快感を感じているんじゃないかな?

第三者氏、象氏、ヨコレスすまん。
188:01/10/14 02:26
>>187
いいっすよー。
何で人がいじめをするのか知りたいのです。
色んな人の意見を聞きたい。
189第四者:01/10/14 02:48
>>188
俺はいじめられたことがある。
いじめられてた時には、正直学校行きたくなかったな。
そん時は教師にも友達にもチクルようなことはしなかった。
なんか他人をあてにするのが嫌だったから(w
それやったらマジで負けだと思ってた。遊びの延長だとも思った。
一時していじめられなくなったけど。
近頃でも街で突然あったりするが、「よう!元気でやってる?」
みたいな会話するよ。俺的には昔にこだわりたくないし。
まぁ俺がお気楽なだけかもしれないが(w
1907市う:01/10/14 02:56
いじめられる人間に共通していることってなんだろう
191第四者:01/10/14 03:00
>>190
発端の時に弱気になった人だと思う。
192名無し:01/10/14 03:03
いじめられたくないのなら、からだを鍛えるか、格闘技をならえばいいと
おもうが、なんでいじめられっこは、己の体をきたえないで、文句ばっかたれんねん
自分の身は自分で守れよ。さらに体を鍛えることによって精神も鍛えられる。
さあ、いじめられっこどもよ、今からでも遅くない体を鍛えよ。
いじめは力によってなくなるのだから
193田原 総二郎 :01/10/14 05:50
たむろしてナイフちらちらされてたらちょっとびびるよ。
平気で傷害起こす学校だし。
いじめられてる奴ってやっぱ才能と思うよ。生まれつきの。
カリスマ性だって努力してつくものじゃないし。
194  :01/10/14 10:41
基本的にイジメに狙われやすいのは「大人しくて無口」と
いうのが定番だけど、だからイジメに狙われないように
自分の性格を変えろなんてのは好きじゃない。
それでは自分を否定しろと言ってるも同然だと思う。
(もちろん自身に問題があるのなら別だけど)

イジメられづらくするために、体を鍛えろというのは一理あると思うけど
小学生が筋力トレーニングしたからってそんなに変化は起きないよ
むしろ身長など体格の方が重要になるよね。
空手とか護身術を習う環境があればいいに越した事は無いけど
それでもイジメは多人数からの嫌がらせに対してどのように対抗するか?
なのだから相手をぶちのめして解決するというのは
これまたいろんなパターンがあるうちの一つに過ぎないと思う。
195第三者:01/10/14 13:53
日本の場合、出る杭は打たれるよね。出すぎた杭なら打たれないけど。
個性を認められない人間はいじめをおこしやすいかもね。
196第四者:01/10/14 14:05
>>195
日本の学校教育自体が平等の名のもとに、
横並びの「規格品」を作るようになってるからじゃないの?
197111:01/10/14 14:16
198海鳳 珂那:01/10/14 15:52
イジメ野郎は死ね!
199海鳳 珂那:01/10/14 15:56
そもそもイジメの根元は大人社会にある。
大人が改めない限りイジメは無くならない。
そしてイジメの起こる結果、
「酒鬼薔薇聖斗」や「てるくはのる」の様な輩を
誕生させる事にも繋がるのだ。
200:01/10/14 17:21
>>199
確かに、どんな世代、どんな組織の中にもいじめがある。
幼稚園の年少なんかでも、れっきとしたいじめがあるし。。
やっぱ親なのかなぁ。。。
いかに「いじめない子供に育てるか」「いじめられない子供に
育てるか」しかないのか?
201:01/10/14 17:28
>>194
「大人しくて無口」な人でも、いじめられる人といじめられない人
がいますよねぇ。
その違いって何でしょう?
202 :01/10/14 19:01
この人はイジメに遭う人、あの人はイジメられない人なんてあるのかな?
誰もが犯罪被害に遭う危険性を持っているように
誰もがイジメ被害に遭う可能性を持っているものじゃないかな?
203第三者:01/10/15 00:23
>>199
よく「大人社会に問題がある」というけれど、未成年者の責任転嫁にも聞こえる。
確かに大人にも責任はあるけれども、未成年者も責任を感じるべき。
204:01/10/15 00:47
>>202
同じ環境の中で、いじめに合う人と、合わない人がいる
以上、そこには確実にいじめに合う特質と合わない特質が
あるはず。
「誰もがイジメ被害に遭う可能性」はあるが、ほとんどの
人間は、いじめに発展する前に回避しているのでは?
205   :01/10/15 08:26
イジメに狙われやすい人、狙われずらい人はいるでしょうね。
空き巣が家を見でこの家なら防犯管理が薄そうだ゙と推測したり
窃盗犯が゙あいつなら反抗できなさそうだ゙と目星を付けたりするように、
゙こいつならイジメても大丈夫そうかな?゙という狙われやすいタイプならいるでしょうね。

また狙われやすいタイプでも、すでに特定の仲の良い友達を持っていたりする場合は
狙われづらいという話もあるようです。
あと以前にイジメの体験を集めた分厚い本を読んだんですけど
一見して狙われずらい「運動が得意で明るく活発な子供」でもイジメの被害に
遭ったという例はかなりあるし、いままで仲の良かった友達から
ささいなケンカがきっかけで、一人の命令から集団的なイジメを受けるようになったという話もあるね。

人がイジメたいと思う思考パターンの分、イジメ被害のパターンも存在するのでは?
206毒舌 ◆Q00ouYKM :01/10/15 10:50
人の悪いところを直してやりたいからといって いじめるのは理不尽だ
いじめっ子は いじめを正当化したがるが 筋を通すことはもちろんできない
その時点でいじめが完全に非であることに気づけ
207汰痢萬:01/10/15 11:37
安芸。
人の悪いところをイジメにより直すというのがそもそも間違っている。
イジメで人の悪いところを直すのが イジメる奴のわるいところ。
じゃあ いじめる奴も最終的に悪いところ直してもらえ!!
自分たちがやったように。
208練無:01/10/15 11:37
暴力で悪いところを直してやるってのが、傲慢だねぇ。
209毒舌 ◆Q00ouYKM :01/10/15 11:41
>>207
我が友 汰痢萬の言う通り!!
いじめる奴も同じ目に遭うべきだ!!!!!
いじめのひどさに気付け!
自分がされて嫌なことは 絶対人にするな!!!!! 基本中の基本だ
それがわからない奴は 生きてゆく資格がないのに等しい
210海鳳 珂那:01/10/15 11:42
イジメ野郎は、
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
        ζ                                  (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /    \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/        \   \_/ /          \____/
   ______.ノ      (⌒)          \____/         ______.ノ      (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐    ______.ノ      (⌒)      /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  /:::::::::::::::|  ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、  | ::::::::::::::::| .〈 ̄   `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′  |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
211第三者:01/10/15 12:30
いじめって集団 対 個人でしょ。
それが許せない。
212汰痢萬:01/10/15 12:34
↑あらあら
ご苦労様っす。
213汰痢萬:01/10/15 13:05
「ご苦労様」と言ったのは
210にっす。
↑マーク入れたら第三者さんが間に入ってたので
念のための弁解。
214いじめ:01/10/15 16:28
もちろん、非
215第三者:01/10/15 16:46
age
216名無しさん:01/10/15 17:06
非だろう。
217レイプ魔:01/10/15 17:10
>>211
全部がそうだってわけじゃないぞ!!
って言うかいじめられてる女はファックされて死にやがれ!!
218救済社:01/10/15 17:12
いじめでなわんでいる中、高生。
相談にのります。
メールアドレスを教えていただければすぐ
返事送ります。

救済社
219救済社:01/10/15 17:14
↑なわんでいる ←まちがえました。
悩んでいる。
220ってゆーか:01/10/15 17:14
217
おまえはブラジルの刑務所でファックされまくって
ケツから血ながして 病気にでもなって
死ぬまで苦しめ。
221毒舌 ◆Q00ouYKM :01/10/15 17:15
誰か >>217をファックしてやれ
222レイプ魔:01/10/15 17:17
ファックファックファックファックファックファックファックファック
ファックファックファックファックファックファックファックファック
ファックファックファックファックファックファックファックファック
ファックファックファックファックファックファックファックファック
ファックファックファックファックファックファックファックファック
ファックファックファックファックファックファックファックファック
ファックファックファックファックファックファックファックファック
ファックファックファックファックファックファックファックファック
223第三者:01/10/15 17:20
>>217
2行目を書かなかったら良かったのにね。
子供っぽさがあふれ出ていて、精神年齢の低さを感じちゃうね。
224ってゆーか:01/10/15 17:22
ケツの穴から口まで棒を刺すタイプのファックをプレゼンと!
気持ちいいでしょ?
222!
225毒舌 ◆Q00ouYKM :01/10/15 17:25
>>222ってさ この子色んなところに出没してるけど
いつ見ても同じだよねー 笑 よっぽど好きなんだね 掘られるの
ほんと とり憑かれているよね 掘られたくて掘られたくて
夜まで待て!
226汰痢萬:01/10/15 17:26
まあ 無視にかぎるね!こういうのは。
飢えてるオタクでしょ?どうせ。
イメージの世界にだけ生きてる。
きっと女性の前では緊張して目をあわせられないタイプ。
無論話しもできない。
さあ!今から無視さ!!
227第三者:01/10/15 17:30
>>226
同意
228毒舌 ◆Q00ouYKM :01/10/15 17:32
>>226
ついつい相手にしてしまう私・・笑
ありがと! じゃまた明日ね! お疲れ!
229第三者:01/10/15 17:34
>>228
お疲れ様です。
私は明日までがんばればやっと休めます。
230不毛:01/10/15 23:36
>>毒舌さん
毒舌さんちょっと聞いてもいいですか?
貴方の文章読んでるといじめる奴に対する恨みが凄い感じられるのだけど
それは気のせいですか?もし貴方がいじめられた本人だったのなら
是非その内容を教えて欲しいものです。かなりのいじめにあったのでしょうね。
231IgE抗体:01/10/16 02:43
230=レイプ魔
232秘密探偵社:01/10/16 02:55

090
9950
0893
復讐請負います。女性工作員同募。高収入
http://www.
black
-893
.com


姑息ないじめは2チャンネル!!!!!!!!!!!!!
233名無し:01/10/16 07:46
>230
ホントに不毛なレスだ・・・・・。
234毒舌 ◆Q00ouYKM :01/10/16 09:05
>>230
私は嘘は言わない
いくら匿名で投稿できるからと言って嘘は言わない
私は あなたが思うようなひどいいじめは受けたことがない
無視だとか その程度のものならあるけど ひどいものではない
私は 今社会問題になっているいじめの内容を第三者の立場で知り
それを自分のことや家族のことに置き換えて考えて 発言しているだけだ
普通の人間なら 自分がされたらどうだろう?とか 家族だったらどうだろう?とか
考えられるものではないか? 理解してもらえただろうか?
私はその立場に立って考えるたちなので 誤解されるのもわかるけど
自分がいじめられてなくても いじめが社会悪だってことぐらいはわかるよ
そういう人が少ないように思えるけど 実際どうだろう?
235IgE抗体1000mg:01/10/16 09:07
目標変更   2チャンネル
クッキーは個人情報です。
236第三者:01/10/16 16:08
>>230
毒舌さんはわかりやすいように単刀直入に意見を言っているんで、あなたが感じたようには
わたしは感じられません。
それに毒舌さんのように自分のこととして考えられる人は、すばらしいと思います。
他人の気持ちがわからないのは、自分がされたらどんな気持ちになるだろうと
考えられない想像力のない稚拙な人間です。
そんな人間がいじめをするのではないでしょうか。
237毒舌 ◆Q00ouYKM :01/10/16 16:12
そうですね きっと想像力がないんでしょうね
自分がされて嫌なことは人にしない
これ基本中の基本ですよね
238第三者:01/10/16 16:14
想像力があれば、他の板でも扱っているような悲惨な事件は減るでしょうね。
239汰痢萬:01/10/16 16:17
んだんだ。
240マイカル:01/10/16 16:28
いじめッ子になるまえに
宇宙ッ子に!!
241毒舌 ◆Q00ouYKM :01/10/16 16:33
>>240
爆笑!! 宇宙ッ子!! でも同感だなー
242キン肉マン:01/10/17 16:23
ストップ・ザ・いじめ
243不毛:01/10/17 21:21
>>234
そうですか。そこまでいうのなら貴方は嘘をついてないのでしょう。
信じます。立ち入ったことを聞いてすいませんでした。

まあ自分にとっていじめは非ですね。仮にいじめられたほうに問題があっても
いじめではなくほかの方法で解決すべきと思います。
当人同士で解決できなかったからいじめに発展したという可能性もありますけどね。
244秘密探偵社:01/10/17 21:27
9950-O893
http://www.
blck-
.com 女性バイト急募(高給優遇)
●復讐代行業務 ●別れさせ業務!
245第三者:01/10/18 17:28
>>244
まただ。
246ijime:01/10/18 22:29
>>230
俺もそう思った。
>>234で必死になってるところが怪しい(藁

>>236
いかにもって感じで味方ずらするのやめてください。>>234に対して。
247T.K & Marc:01/10/22 21:28
明日もし君がいなくて ひとりきりもし走るのなら
明日もし信じることが 何もかも見えなくなったら
とっておきのいかした勇気と愛情
おまえはとっくに 身についているはずだLOW?
これから未来に向かって 走っていきたいんだLOW?
人を傷つけず がんばって生きてるんだLOW?
君が好きだった やっぱり好きだった
ときにはわがままだったり 道を外して恐いけど
結局すごくやさしくて
何年も君を見てきた
どれほどの奇跡を見てきた
ラストスパートは とても計り知れない
パワーがどこからか 生まれてくるんだね
世紀末の10年 いろいろあるよね
君は未来へとどう伝えていくんだLOW?
君が好きだから やっぱり好きだから
ときには満たされずあたりちらして迷惑かけたね
結局すごく夢見ていたから
眠りにつくとき 瞳閉じるたび
Can see ya eyes Like a knife in ya soul
涙にくれながら 心の扉開けてごらん 開けてごらん
窓辺に座って 時の流れ眺めて
素直な気持ちで 宇宙に飛んで行って
夜明け頃 戻ってっくるよ
YOU ARE THE ONE
宇宙全体のすべての国に 比べる物がないほど
YOU ARE THE ONE
嬉しがらせる言葉見つければ またこんな日に包まれると思うよ
YOU ARE THE ONE
強くこらえる気持ちが 落ち着く空間を 引き寄せてくれるさ
YOU ARE THE ONE
静かに夜も 静かに夜も 静かに夜も明ける
YOU ARE THE ONE YOU ARE THE ONE YOU ARE THE ONE
ときにはめちゃくちゃだったりで 投げ出したいけど
結局憎めない存在
YOU ARE THE ONE YOU ARE THE ONE YOU ARE THE ONE
ときには満たされず 叫んだこともあったね
でも結局夢を追いかけてる
夜明けごろ未来のことを 少しでも君と話せたら
明日からもっと自由に 愛や夢描いてくれるね
248:01/10/23 21:38
虐めは是です。自然淘汰です。真理です。定めです。定説です。
虐めは是です。非とか単純に決める奴は阿呆。
249名無し:01/10/23 21:39
定めと定説は同じ意味じゃない?
250うさぴょん:01/10/23 22:32
その通りだよね。
私はいじめっ子だったけど、いじめられる奴を選ぶのには理由がある。
というより、選ぶのではなくていじめられる奴は選んでくれと言ってるようなものだ。
251(´ー`):01/10/23 23:02
いじめられっ子のうさぴょん君が言うなら間違いないね(´ー`)
252まか:01/10/24 01:04
そもそも、いじめなんて言葉がおかしい。
暴力だ!犯罪だ!
253第三者:01/10/24 01:11
べつにいじめなまてもいいではないか。放置しておけば。
いじめがやめられなくなるのは幼稚な精神の人間の証拠。
自分のいじめたいという唱導を抑えられないのだから。
254第三者:01/10/24 01:16
>>253
唱導→衝動
255>>253:01/10/24 02:10
自作自演がやめられないのは幼稚な精神の人間の証拠。
自分の自作自演したいという発狂した衝動を抑えられないのだから。
256第三者:01/10/24 02:16
>>255
どうして自作自演と言い切れるのですか。
だいたいどのハンドルが自作自演ですか。
257自作自演判定人:01/10/24 04:04
あんたのコテハン+その他コテハンと毒舌が怪しいってことだよ!
トリップなんかつけてるのも増えてきてるし、
訳分からなくして混乱させといて誤魔化そうとしている感じ。
すべて毒舌の計算なんじゃないの?
258 :01/10/24 07:46
>>257
判定人って・・・・・あんたひろゆきからなんか権限でも貰ってんの?
259名無し:01/10/24 09:48
>>257
そうそう。バレてないと思ってるのは本人だけだよな〜
260 :01/10/24 09:55

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  257=259
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||         ||
261ドロロンえん魔くん:01/10/24 09:58
>>257>>259
自作自演かどうか判断できない、国語力0人間。
そんな奴に限って、わかった振りして自作自演と言い切る。
262名無しさん:01/10/24 10:06
いや〜、あのな。
255と257と259よ。
匿名掲示板でいちいちジサクジエン認定してたらキリないだろう?
253のレスつけるんなら、その内容に突っ込んだレスする方が建設的だろう?
本物と偽者がそれほど重要なのか?
どのスレもこの手のレスから横道に逸れていってるぞ、最近。
したい奴にはさせとけばいいじゃないか。何かキ君が不利益をこうむるのか?
263haiiro:01/10/24 16:15
>>257
確かに、毒舌氏・第三者氏・汰痢萬氏の同時発言率は
高いが、たまたま議論したい趣向が同じだけなのかも
しれないじゃない。
まぁ、絨毯爆撃された人を見ると可哀想な気にもなるが。。
264たな:01/10/24 22:24
いじめ問題は
今に始まった訳じゃあ無い。
かなり昔からあるんじゃないの?
黒板消し攻めも
かなり前からあったみたいだし。
ってか今でも
あるの?
265はんせん:01/10/25 00:02
けう(稀有)まれなばか発言。
266:01/10/25 02:05
毒舌・第三者・汰痢萬こいつらが自作自演かはわからんが
正直、馴れ合いすぎ。
267イジメ相談員:01/10/25 03:13
イジメはなくなりません
説明すると長くなりますが、結果論で言うと
無くなりません。
イジメを回避するには、自分もイジメっ子側に
立つくらいの勢いで這い上がりましょう。
268 :01/10/25 03:22
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども。
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
269イジメ相談員:01/10/25 03:24
>>268
イジメに対してそうとうトラウマがあるようですね
なんでも相談してください。
270安西:01/10/25 13:51
イジメられてる奴は所詮ネットか妄想でしか反撃できねんだろ?そんな事してて空しくないか?俺のクラスにもイジメられてる奴が居るけど、何のサイト見てんの?って聞いたらイジメられっ子の集まってるチャットだよ。だってさ、現実にはそんな物だよ。
271 :01/10/25 15:54
ネットの世界でやたら他人の自作自演を気にしてる奴っているなぁ。
そんな倒錯してる暇があるなら建設的な意見でも書けばいいのに。
私は話の内容に見るべき点があるか否かが重要だと思ってるから
相手が自演がどうかなんて正直どうでもいい。

自作自演を気にしてる人って「同意」っていうレスの数で
意見の正当性を判定しようとしてるのかな?
272 :01/10/25 15:56
>>271
ゴバクか?ゴバクちゃうんか!?
273 :01/10/25 16:07

誤爆ちゃヴで
274自作自演について:01/10/25 18:13
スレを盛り上げるためのネタ振り的な自演ならまぁ良いが、
一方的に持論を肯定させる様な自演は気になるだろ普通。
まぁ証拠が無いから何とも言えんが、今話題に上ってる
○舌達が、複数のスレで自作自演容疑を掛けられてから、
極端に発言回数が減っているのも事実。
もし、自作自演で無いのなら今まで通り発言し、建設的な
議論をすればいいんでないの?
275名無しさん:01/10/25 18:34
おなにいじめは処罰するべきと思うな。
276276:01/10/25 18:36
277殺人ゲーム:01/10/25 18:49
いじめられっこは腹をくくって“いじめOK”というルールのゲームに参加するしか
ないんじゃないか。しかし立場を逆転していじめっこをいじめ返すのは難しいから、
嫌がらせでも、形を変えた復讐でも何でもいいからやるんだ。
恐がるからいけない。現代の日本に生きていても絶対の安全はないぞ。いじめっこは“侵略者”のようなもの。
いじめられっこは無抵抗にしていてはいけない。あらゆる卑怯な手段を用いて
相手に復讐を果たさないと。何年かかっても。
278kuso ◆kusoE95c :01/10/25 18:58
>>275どんなんですか?それは
279 :01/10/25 22:23
いじめをする奴は789727426770046236%悪い。
280名無し:01/10/26 00:12
>>279
君はいじめられてるからでしょ
281?:01/10/26 04:42
手を洗った後の水のしずくを顔に飛ばされた、
フォークダンスの時に手を触れない…etc
でも学校で自殺しようかと思ったくらいツラかった。
(やらなかったのは確実に自殺できるかわからなかったから)
…こういうのもいじめですよね?

はじめの一年はがんばれたけど、あとはダメ。無気力になった。
(エスカレーターだったから8年くらい続いた)
よく「いじめられたらいじめ返せ」って言うけどそんなの無理だよ。
余力がない。学校行くだけでエネルギー終わり。(不登校なんて許されなかった時代)
理由は自分にはわかんない。悪いとこって…。でも遺伝子も環境も選べないし。

昨日まで「あはよう」「こんにちは」と声をかけてくれた子がある日突然無視をする。
今日はしゃべってくれた子も、明日になったらハブに回るかもしれない。

犯罪者の方がマシだと思った。裁判があるから。
なにが原因でそうなったのかわかるし、弁解ができるし。
冷静に判断してくれるし。
いつになったら終わるのかも告げられる。
いじめはとても不当だと思う。なにもかにもが秘密裏で。

わたしは「いじめてくれてありがとう」なんて一生絶対言わない。
282あはよう:01/10/26 09:27
  个
最初の2行だけみると、あまりひどい いじめではない気がしますが…

……解りました。
あなたは『 ぶす 』ですね。
そういえばわたくしも『 ぶす 』だけはいじめました。
みんなが汚いもの扱いしているのをみてると、そんな気がしてきて
ちょっと触れただけでオーバーに払い落してみたり、
目が合っただけで吐く真似をしてみたり。
わたくし自身、自分に自信を持てれば他人にあわせる必要など
なかったのですが…。 いや、なつかしい なつかしい。
で、確実に死ぬ方法でしたね。
陸橋の上から電車の高圧線に小便をかけて感電死、というのは
どうでしょう。
283最強@最悪板代表:01/10/26 10:32
>>1
んなもん、イジメる奴が悪いに決まってんだろーが。
イジメられる要素があるからってイジメていいなんて思ってんのか?
284 :01/10/26 10:54
>>282
メール欄に文字入れてる稀有さん?
285通りすがり:01/10/26 11:26
是か非かなんてきっと永遠に水掛け論だろうけど。
俺はいじめられる要素があればいじめてもいいなんて思っている
奴とは付き合いたくないなあ。
自分にいじめられる要素(=弱み、欠点)がないなんて思い込めるほど
おめでたい頭は持っていないからなあ。
いつ自分をいじめの標的にするか分からない奴なんかとは付き合えないよ。
286   :01/10/26 19:42
俺は、いじめっ子になるぐらいならまだ自分がいじめられたほうがまし。
だって、『いじめ』してる奴ってすっげーー臭いもん!
287莉子 ★:01/10/26 20:02
そなのか(w
288前園:01/10/26 20:08
いじめ最高、かっこいい
289名無しさん:01/10/26 20:11
285のようなレスの後で288を見ると、本当にピンキリという言葉を実感
せずにはいられない。
290憂鬱カフェ:01/10/26 20:59
つーかまんこいじめ
291?:01/10/26 22:45
>>282 陸橋の上から電車の高圧線に小便をかけて感電死、というのは
どうでしょう。
↑ご親切にありがとうございます。ですが、わたし、疑い深いものですから
それでちゃんと死ねるかどうか不安です。万が一、助かりでもしたら無念ですもの。
ほら「グリーンマイル」にあったでしょ?なかなか感電死しないの。
で、あなた、証明していただけません?おやさしいあなたですものお安いご用ですわね。
ああ、後日新聞ででも確認しますので、ここにお名前とご住所を挙げてくださいね。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
292:01/10/27 00:42
いじめられる奴は被害妄想強すぎ。
293 :01/10/27 00:51
もはや何を言っているのかも解らない。
294∀毒ベロ:01/10/27 10:44

 死
                 ね
295おやさしいわたし:01/10/27 12:27
一回の試行で成功したからといって確実性の証明にはなりません。
百回、もしくは千回続けて成功しなくてはいけません。
さすがにそれだけの数のいじめられっ子を捜すには何年もかかって
しまいます。それに新聞は自殺ぐらいでは騒いでくれません。
先日、電車に飛び込み自殺した病気がちの浮浪者がいましたが
地方紙の片隅に載っただけ…。清掃する人達も「当分肉食えねえよ」
と言いながら面倒くさそうに歩いていきました。
一時間もしないうちに人を轢き殺した電車も当然のように終点まで
走っていき、現場には何の痕跡もなくなっていました。
他人の目を気にするなど不毛。他人は人のことなんかいちいち見て
いません。それぞれ自分の見たいように見るだけです。
とりあえずオーソドックスですが急行電車に飛び込めば確実に
死ねます。どこか遠い町で身元の割れるものを処分しておけば
ひっそり死ねます。霊の写った鉄道写真がないあたり
みんな成仏しているのでしょう。
296 :01/10/27 13:23
いつ見ても大抵agaってるスレだよねここ。
でも大して盛り上がってないなぁ
297?:01/10/27 19:59
295 そうおっしゃらず、やってくださいよう、あなた。はぁと。
298☆稀有馬:01/10/28 16:36
>296
普通の通行人は「初心者・質問」板など律儀に読みません。
つーかその存在自体知りません。
常連づらもそれはそれでウザいものですね。
299にー稀有稀有:01/10/28 16:46
次で300ですね。
立て逃げされた盛り上がりに欠けるスレのわりに続くものですね。
300300記念:01/10/28 17:02

                怨
                み
                ま
                す
301:01/10/28 22:20
偽稀有マンセー
302中島みゆき:01/10/29 21:19
風にとけていったおまえが残していったものといえば
おそらく誰も着そうにもない 安い生地のドレスが鞄にひとつと
みんなたぶん一晩で忘れたいと思うような悪い噂
どこにもおまえを知っていたと 口に出せない奴らが流す悪口

みんなおまえを忘れて 忘れようとして幾月流れて
突然なにも知らぬ子供が ひき出しの裏からなにかをみつける
それはおまえの生まれた 国の金に替えた わずかなあぶく銭
その時 口をきかぬおまえの淋しさが 突然私にも聞こえる

エレーン 生きていてもいいですか と誰も問いたい
エレーン その答を誰もが知ってるから 誰も問えない


流れてくる噂はどれもみんな本当のことかもしれない
おまえは たちの悪い女で 死んでいって良かった奴かもしれない
けれど どんな噂より けれどおまえの どんなつくり笑いより、私は
笑わずにいられない淋しさだけは真実だったと思う

今夜雨は冷たい
行く先もなしに おまえがいつまでも
灯りの暖かに点った にぎやかな窓を
ひとつずつ のぞいてる


今夜雨は冷たい


エレーン 生きていてもいいですか と誰も問いたい
エレーン その答を誰もが知ってるから 誰も問えない
エレーン 生きていてもいいですか と誰も問いたい
エレーン その答を誰もが知ってるから 誰も問えない
303学稀有うんこ:01/10/29 22:43
いま気が付きましたが297と291は口調が違いますね。
これではただのネカマです。
本物の『ぶす』の? さんは念願だった「子供の頃からの夢」を
実現されたようですね。   よかったよかった。
ただ、天に召されるかは判りませんね。
昔、いじめっ子がふいになぜか親しげに話しかけてきたときに、
一度敵となった相手と馴れ合うことを強く拒絶し、
自らいじめられ続ける道を選んでいたとしたら……
死人に鞭打つことはないですね。  せいぜいご冥福を。
304 :01/10/30 12:24
あのぉ
別につまらないんですけど・・・
305 :01/10/30 12:30
なんて言ってみたりしつつ
ageる。
306ウーミン様:01/10/30 13:30

      ┏━━━━━━━━━━┓
    ┏━┛┌──    ──┐┗━┓
    ┃┌─┘┌─┘  └─┐└─┐┗┓
   ┏┛│┌─┤ ┌─┤  └┐ └┐┃
   ┃┌┘│┌┘┌┘ │ └┐└┐ │┗┓      仕
   ┠┘┌┘│┏┓┏┓│  │ │ │ ┃      返
   ┃┌┘┌┘┃┃┃┃│┏┓│┏┓┐│ ┃   仕  し
   ┃│ │ ┃┃┃┃│┃┃│┃┃│└┐┃   返  し
   ┃│┌┣━┛┗┛┗━┛┗━┛┃│ │┃   し  て
   ┃││┃ _\ ││ /_ ┃│ │┃   し  や
  ┏┛││┃<●>    <●>┃│ │┃   て  る
  ┃┌┘│┃  ̄       ̄ ┃│ │┃   や  :
 ┏┛│ │┃    ・・    ┃│┌┏┛   る  :
┏┛┌┤ │┗┓  ┏┳┳┓  ┏┛││┣━┓  :
┛┌┘│ │┏┫  ┣┻┻┫  ┃┌┘│┃∴┗┓ :
─┏┓┘┌┘┃┗┓ ┣┳┳┫ ┏┫│┌┏┛∴∵┗━┓
━┛┃┌┏━┫ ┣┓┗┻┻┛┏┛┃││┃∵∴∵∴∵┃
┏━┛│┃∵┃ ┃┗━━━━┫┏┛┘┏┫∵∴∵∴∵┗┓
┃┌─┏┛┏┛ ┗┓   ┏┛┃│┏┛┃∵∴∵∴∵∴┃
┛│┏┛∴┃   ┃   ┃ ┃│┃ ┃∵∴∵∴∵∴┃
─┏┛∵∴┗━━┳┻┓ ┏╋┯┛┏┻┓┃∵∴∵∴∵∴┃
┏┛∴∵∴∵∴∵┃ ┗┓┣┛│┏┛∴┗┛∵∴∵∴∵∴┃
┛∵∴∵∴∵∴∵┗┓ ┣┛┌┘┃∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┃

Dreamcast対応 all全角AA というよりドット絵 つーか誰?
307稀有約聖書:01/10/30 14:09
>304
いつも わたくしの後ろに現れる冷めた方(死人?)ですね。
「さらしage」というやつですか…。 
どんな名作にでも批判したがる人は現れます。
別に気にしてませんよ、わたくしは。
上の絵も関係ありません。 一時間じゃかけませんから。
用意して待っていたわけでもありません。 偶然です。
308:01/10/30 14:20
質問ですけど
稀有さんは何でこのスレに書き込んでるのぉ?暇つぶし?
いやいやけっこう律儀にレスしてくれるから気になってね・・・
内容はよくワカラナイんですが。
309:01/10/30 20:11
俺も気になるんだけどさ、文章読んでみるとわかるんだが
稀有とその他の稀有って人間違うだろ、その他の稀有の目的が分からん。
310:01/10/30 20:15
後、なぜにメール欄がつまらんのだ?
311私設警察:01/10/30 20:33
いじめと犯罪の境界線はどこにあるのでしょうか?皆さんどう思われますか?
312 :01/10/30 20:40
イジメを犯罪に該当しないものだけに絞ると
「無視」だとか「仲間ハズレ」とかその程度のことになるよね。

ようするに問題になっているイジメはほとんど犯罪ということ。
313私設警察:01/10/30 20:43
>312 全く同意します。私もそう思います。
314関連:01/10/30 22:47
関連スレ いじめで自殺する奴は是か非か
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1004449484/l50
315きゃなこ:01/10/30 22:53
いぢめ飽きた!
316:01/10/30 23:00
>>302
何故エレーン?
この歌大好きだけど。
317いやん:01/10/31 07:48
いじめられる奴が悪いに決まってるだろ!
いじめられる奴がいじめっ子を作ってるんだから。
例外もあるけど。。
318うし:01/10/31 08:39
>317 えっ、そうなの?
   いじめられた事があるけど、自分のどこが悪いのか考えてみたが、
   それでもよく分からんかったので、いじめの首謀者の友達に自分の
   どこが悪いのか、それとなく首謀者に聞いてみるように頼んだが、
   それでもよく分からんかった。(って言うか、返事がなかった。)
319 :01/10/31 10:11
>>317
犯罪者に見られる自己正当化パターンの典型。
あいつにも悪いところがあった云々・・・あいつがいなければ俺はやらなかった云々。

後から無意味な後付けで正当化しようとする犯罪者予備軍の特徴ですわ。
320名無しさん:01/10/31 10:31
317
馬鹿?
321名無しのゴンベ(死語):01/10/31 12:52
>>317
どんな育てられ方したんや?
ロクな親じゃないな?
愛なく育った?
おまえはだれからも愛されてないな。
では しょうがない。
322名無し:01/10/31 12:53
317
馬鹿以下?
323では:01/10/31 12:55
>>317おまえはワシがいじめたるわい!
そう言うてんではイジメバンザイ!
324あげ:01/10/31 12:55
かな?
325千年稀有:01/10/31 14:00
大半のいじめられっ子は自分がいじめられっ子と言われることを
嫌います。  なぜでしょう?
いじめられっ子のことを親身になって考え、味方になろうとしている
毒舌さんですら、自分がいじめられっ子と言われることは
強く拒絶しています。  なぜでしょう?
何の落ち度もないと 言い切れるのならなぜ堂々と
していられないのでしょう。
結局みんないじめられっ子を見下しているのです。
毒舌さんや、いじめられっ子本人すらもです。 いじめっ子を
非難しておきながら自分自信でも自分を追い詰めているのです。
「かわいそう」という言葉は残酷ですね。「お前みたいには
なりたくない」と言っているようなものですから。(恋愛対象系は例外)
「悪い点は優しく親切に指摘♪」ですか? 笑わせますね。
誰も傷つけない、誰にも不快に感じさせない欠点の指摘などありえません。
相手が被害妄想家ならそれすらイジメととられますね。
それ以前に親切になどしてやる いわれはありません。
求めるのも図々しいです。
いじめられっ子の方こそ相手の立場になってものを考えるべきですね。
なぜ自分の存在は不愉快なのか、なぜウザいのか、なぜキモいのかを。
身体的な特徴のある人でもうまくやっている人はたくさんいます。
欠点をかき消せる人もいれば逆利用する人もいます。
いじめられてる奴の最大の非は
自分を否定し、自分から逃げ、自分では何も考えないところです。
わたくしは>1に激しく同意します。
326な、長いな。:01/10/31 14:18
そーかぁ?
いじめられッコでも この板では「僕は昔いじめられてたけど」
とかよく告白してるぞ。
いじめられっこは自分をいじめられッコと認めるのいやがるかぁ?
それは君だけちゃうか?
327わら:01/10/31 18:42
希有さんって毎回、自分勝手な想像妄想から入って
わけわからん結果を導き出すんだよなぁ。(ワラ
328暇だなぁ:01/10/31 19:44
>大半のいじめられっ子は自分がいじめられっ子と言われることを
>嫌います。  なぜでしょう?

毒舌さんの「私はイジメられっ子ではなかった」という書き込みは
私も意外に思ったけど、だから嘘だと決め付けてしまうのはどうだろうね?
2chでは特に犯罪者に対する罵倒が盛んだけど、煽ってる彼らはみんな犯罪被害の経験をもっていて
犯罪者に個人的な憎悪を持って煽ってると思うのかな?。

あと犯罪被害に遭った方でもカミングアウトというものは躊躇するのが当然なんだけど・・・
それを偽希有タンが
>結局みんないじめられっ子を見下しているのです。
>毒舌さんや、いじめられっ子本人すらもです。 いじめっ子を
↑のように書くのは単に君がそう思いたいだけの話なんじゃないの?
329今日は1の日 →:01/11/01 01:01
>1 すばらしい。まったくそのとうりだ。
330 :01/11/01 01:06
01:11を狙うつもりか!!!
331今日は1の日 →:01/11/01 01:11
>1 さすがだ!! いうことがちがうね。
332 :01/11/01 01:13
01/11/11 11:11
3333×3=稀有:01/11/01 03:33
3時33分 333をget!! です。
334今日は1の日 →:01/11/01 11:11
>1 ナーイス!! こんなスレみたことないよ。
335ななし:01/11/01 11:20
>334 あんたみたいなマメなひともみたことないよ。
336名無し:01/11/01 11:29
マメというより、異常な暇人。
337:01/11/01 14:31
「いじめ」の解釈を間違えてないだろうか?

幼稚園を卒業したらもう「いじめ」は無いと言う事。
犯罪行為と「いじめ」は別物で正しい解釈をしたほうがいいと思う。

「いじめ」に当てはまる行為としてはアリを踏む・猫を叩く・他、 自分でウンチが出来ない子どもの幼稚な行為。
その他、人間同士で言えば、やっと歩けるようになった子が、まだ歩けない子のオモチャを取り上げる。等。

犯罪行為と「いじめ」は別物で正しい解釈をしたほうがいいと思う。
338:01/11/01 14:45
さらに、「わたしは、いじめられています」とは自分を侮辱することになるので、被害者が名乗り出られないと言う事。

「いじめ」とは本来、幼稚で、圧倒的に立場の違うもの同士に成立するものなので、学校などでは使うべきではないと思う。

学校の責任者側からすれば、犯罪行為など学校には無いと言いたい為に、
軽い、ふざけあい程度の「いじめ」にしてしまうのではないでしょうか。

犯罪行為といじめは別と考えるべき。
339 :01/11/01 15:46
>>猫
私もそう思う
日本では本来のイジメの解釈を通り過ぎて
生徒の悪質な犯罪までイジメとして解釈して
無害化する傾向があるんだよね。
340う〜む:01/11/01 15:49
そういわれれば その通りですな。
341  :01/11/01 23:22

>1
>今、いじめられている奴は自分に
>非があるかないか、もう一度認識せよ。

身長が皆より高いということで、いじめにあいました。
  →いじめられてる方にも、非があるのですか?

身長が皆より低いということで、いじめにあいました。
  →いじめられてる方にも、非があるのですか?

先天性の病気があるいうことで、いじめにあいました。
  →いじめられてる方にも、非があるのですか?
342 :01/11/01 23:24
いじめる側が存在しなければいじめは発生しない
343不毛:01/11/02 00:32
>>342
いじめられる側が存在しなければいじめは発生しない
って事にもなるな。
344ひらく:01/11/02 04:14
いじめられたら怒れ!
首謀者は何となくわかるだろ?
そいつに向かって、あり得ない程怒れ!
殺しても仕方ない(実際は殺す程キれる事なんて出来ない)。
授業中にでもキれれば先生も見てくれる。キれられて事件起こされたら、自分の職歴に傷が付くからな。
どうせ怒らないだろ?と思われてるから馬鹿にされる。
へらへら笑って耐えるな!
負けても何度も向かって行けば、いじめられなくなる。
自分の事で怒れない様なやつは、いじめられても仕方ない。
いじめに関してだけは、自分でキれなきゃ誰も助けてはくれない。
自分で怒れ!

いじめは非に決まってるが、その存在は絶対に消えない。
競争してなんぼの社会に生きてるのだから当たり前。
345ひらく:01/11/02 04:15
でも、書いてて思ったが、こりゃ男の子しかできんな......。

女の子のいじめってのはどんなのか知らないし......。
346マーブ:01/11/02 07:51
昔いじめに遭った時、
「自分が死ぬくらいなら、相手を殺して俺は生きる」
と心に誓って生きてきたが、この考えを人に話すと、
「それはおかしいよ」
と、皆言う。

……おかしいか?
人をいじめる様な屑共の為に自分が死ぬくらいなら、世の為人の為に、
いじめっ子を逝かして差し上げた方が、よっぽど世界にも有意義といえよう。
それで刑務所入れられても、数年待てば出られるし、生きていられるんだし……。

いじめを苦に自殺した人に向かって、
「自殺なんて卑怯だ」
という奴がいる。……頭、大丈夫ですか?
痛みを知らない人間には、人の心の痛みなんてわからないんだろうな。
完全に八方ふさがりになった人が、最終的に死を求める。
決して、容易な道に逃げているのではないということに、「知識人」「文化人」とやらは
気が付いているのだろうか?

まあ、悪人には天罰が下るもの。
主犯格のHは、「仕事が無い」ともがき苦しみ、
成績優秀だったUは、学区内トップの高校に進学後、見る見る成績が落ち、
「俺はもう駄目だ」
とこぼしていたそうな。

……ざまあ見ろ。俺は今、楽しく生きているぞ。
347 :01/11/02 12:59
348  :01/11/02 13:02
>>343
私はいろいろと加害者被害者の体験談の本を読んでも
苛められる側というのはイジメる人間がいるから発生してるだけに過ぎないと思う。

犯罪被害がなぜ存在するのかといえばそれは極論すれば犯罪者がいるからだよね・・・
犯罪常習者のような人間がいるのも世の摂理だと考えて
イジメや攻撃から防御するすべを子供も身に付けるべき
という考えだったら賛成だけど。
349348:01/11/02 13:58
まぁ中には
イジメられる原因を本人が作っていた
ケースもあるでしょうけどね。
350名無し:01/11/02 14:05
今まで主流派だったいじめっ子が失脚した場合、いじめられっ子がいじめっ子をいじめる側に立つのはいい?
351名無し:01/11/02 14:06
352稀有血猫ドラ:01/11/02 15:12
たとえ相手を見返しても ほかのいじめられっ子にいじめられ、
たとえ相手を おとしいれようと クラス変わっちゃいじめられ、
クラブ変わっちゃいじめられ、 学校変わっちゃいじめられ、
掲示板でもあらぬ容疑でいじめられ、
そんないじめられっ子いますよね。
そういう人でも本人に原因がないと言い切れるのでしょうか。
そして解決策はあるのでしょうか。
ま、友達たくさん つくれれば理想的ですが、
それができれば最初から いじめられません。
353:01/11/02 15:36
>350
「いじめ」と言う言い方には反対する立場ですが、
いわゆる「いじめ」が犯罪行為の場合、
例えば、お金を何回もせびられた、しかし、仲間はずれにされるのがいやなので
その後も何度も言われるままにしている。

そうなると、犯罪者の仲間でいることを希望することになるので
お金を渡す側の姿勢が問われます。もちろん犯罪者側にまわる事など問題外です。
354ななし:01/11/02 15:48
>351
これなーに?
わからんなー
355 :01/11/02 16:24
なにはともあれ
イジメにもいろんなものがあるよね。
本人に非があるものもあれば、イジメ癖の激しいDQNガキだったり
いつも仲間ハズレにされてる子供がイジメじみた事で友達を拘束しようとしたり・・・・
重大な犯罪さえもイジメと認識させて、被害者を泣き寝入りさせたり。

それぞれ分けて考えて欲しい。
356ラットキラー:01/11/02 16:53
苛めは無差別だ。
楽しければ誰でもいい。
決めたターゲットは最後まで落とし切る。
飽きたらパシリにする。

こんな行為を肯定していいのでしょうか?
その人の人生を変えてしまうことを肯定していいのでしょうか?
その人の人生を台無しにすることを肯定していいのでしょうか?
少年犯罪を育てる行為を肯定していいのでしょうか?
自傷者を作り上げる行為を肯定していいのでしょうか?

いじめって楽しいですか?
人の痛みを眺めるって、、、楽しいですか?
そんなに人の存在を否定したいのなら、、、殺せばいいじゃないですか?
殺されればそれ以降の辛さや痛みは無くなる。
苛められるよりマシじゃないですか?
357ラットキラー:01/11/02 17:06
僕は苛められてる人の味方です。
358 :01/11/02 18:03
苛めって楽しいモンなんだよ。他人の不幸は蜜の味ってある意味ホントだし。
でも、苛められる方にも問題があるって論調はひどいね。問題があっても
苛めて良いってことは絶対にない。でも、俺もいじめてたけど。
今になって言えること。
359?:01/11/02 18:39
アホのカキコがあったんで一言。
>『ぶす』
↑女子校なのでその理由はない。協調性がない、と思われたかな。
でも理由を言わないんでわからない。
>昔、いじめっ子がふいになぜか親しげに話しかけてきたときに、
一度敵となった相手と馴れ合うことを強く拒絶し、
自らいじめられ続ける道を選んでいたとしたら……
↑残念ながらそんなことは一度もありませんでした。
卒業後も私を見かけるとカゲ口て笑うような下劣なヤツらです。

スレ違いなんでもう止めとく。
360スルト:01/11/02 19:20
いじめる理由は色々あるらしいが、
主なものとして以下のようなものが挙げられる。

1.楽しいし、どうせいじめは無くならないものだから。
2.相手に悪いところがあって、そこをなおそうとしてやってる。
3.やってないと自分がやられるから。

まず、3については仕方が無いだろう。
こういう人間は荷担するだけで滅多に自分からは始めないし、
他人のためにわが身をかえりみず対抗しろとは言えない。
次に、1は甘えているだけ。
確かにいじめは無くならないだろうが、
楽しければいいというなら快楽殺人も無罪。
2は最も厄介で最も幼稚。
こういう人間は自分がやっていることを社会悪とされているいじめと分離して考えている。
というのは、近年のいじめに関する教育では快楽としてのいじめしか扱っていないからだ。
理由があるんだから俺達がやってることは間違ってない、と考えている。
しかし、実際やっていることは弱者に対する価値観の強制でしかない。
自分がそれを棚に上げて正当化している事にすら気付かない時点で消防レベル。

いじめは非常に多種多様で共通して言える事を見つけるのは非常に難しい。
1つや2つの例を挙げてもそれを一般化することはできない。
多くの実例を加害者、被害者の両者の立場から考慮する必要があり、
どちらか片方だけの立場を考えても解決にはならない。
361私設警察:01/11/02 20:18
いじめといっても軽いものからどう見ても犯罪といったケースまで幅広い。それを一律に(いじめ)という言葉でくくってしまうのもいかがなものか。皆さんはどう思われますか?
362スルト:01/11/02 22:15
>>361
確かに、“いじめ”という言葉でひとくくりにすることで
“いじめ”と呼ぶにはあまりに凶悪な犯罪行為までぼかしてしまい、
結果としてそのような犯罪行為を助長してしまっているように思います。
363私設警察:01/11/02 22:47
スルトさん真面目なコメント有難うございます。
364:01/11/02 23:14
「いじめ」を少しでも減らすには、
まず、仲の良い友だちをつくる事、それだけでも共同社会は充分楽しいもの。
その為にも、挨拶。おはよう・こんにちは・チース・ウッスなんでも良いと思う。
それと、笑顔。慣れない人は練習した方が良い。

くだらないと思うかもしれない、誰でもやっていることだけど
なんらかの事情で出来ていない事も多いのでは。
365第三者:01/11/03 01:02
「いじめは是か非か」といわれれば当然「非」
なぜなら、いじめられる奴に原因がたとえあったとしても、いじめなくていいから。
また、最近のいじめは昔と違ってほとんど犯罪。
むかしは、物を隠したり、無視したりで、精神的にはこたえても、直接的な危害が加えられることは少なかった。
しかし現在は、物なら壊す、無視しないで暴力を振るう、身体的に攻撃するんです。
366悩む中3男:01/11/03 01:13
僕の親友Rは、今年の夏頃から急に体臭がきつくなり
今では、僕以外の同級生ほとんどからシカトされています。
体臭は酢の様なとても鼻につく臭いで、多分○○カス臭だと
思います。
何度か他の同級生から、「おめーくせーんだよー!!」と言われ
ましたが、本人は「どこが臭いんだよ!!」と言い返すので
自分の臭さには気付いていない様です。
臭っている場所が場所だけに「お前はチ○ポが臭いから洗った方がいいよ。」
などと言えずに悩んでいます。
どうすれば良いでしょう?
367第三者:01/11/03 01:16
>>366
ネタ?
一応マジレスしておきますが、なぜこれくらいのこと正直に言ってあげられぬ。
368悩む中3男:01/11/03 01:24
>>367
それとなく、「臭うよ」と何回か言ってやったことが
あるのですが、うまく伝えられません。
それと、「お前までそんな事言うのか。」と言って
僕にも距離を置くようになって来ました。
369名無し:01/11/03 01:28
わしの親友Rは、今年の夏頃から急に体臭がきつくなり
今じゃぁ、わし以外の同級生たいがいからシカトされとりますけぇの。
体臭は酢の様なぶち鼻につく臭いで、多分○○カス臭だと
思いますけぇの。
なんべんか他の同級生から、「おめーくせーんでー!!」ゆぅてゆわれ
ましたが、本人は「どこが臭いんで!!」ゆぅてゆい返すんで
自分の臭さにゃぁ気付いとらん様じゃ。
臭っとる場所が場所ばっかしに「わりゃぁチ○ポが臭いから洗った方がいいよ。」
やらゆえんとぉに悩んでいますけぇの。
どうすりゃぁええじゃろう?
370:01/11/03 01:32
いじめられてる人は、弱いところがあるから責められる。
精神的にも肉体的にも、もっと自分を鍛えて
標的にならないようにしたほうがいい。
嫌いな人間が弱ければ(腕力に限らず、その場での発言力とか)
攻撃してくる。それがいじめ。
でも、そいつが強ければ反撃が怖くて攻撃してこない。
無視はされるけど。

つーわけで、いじめられるのが嫌なら色々な意味で強くなろう。
いじめっ子は下衆だけど、
その下衆に攻撃されちゃう奴はもっと恥ずかしい奴だから。

>>366

その親友のことをほんとに親友と思っているなら、
言ってやるべきだと思うYO!
そいつは最初怒るかもしれないけれど、
ちゃんと解決方法とか指摘してやれば解ってくれるよ。
もし解ってくれなかったら、そんな馬鹿チンとは
親友の縁を切っちゃえ!(w
371第三者:01/11/03 01:34
もし本当に親友なら言ってあげなさい。
それでも彼が距離を置くのなら、ほおって置くしかありません。
372悩む中3男:01/11/03 01:47
>>370 371
Rとは、小学校からの親友なんで・・・
自信ないけど言ってみます。はぁ
なんて言えば良いんだろう・・・
373昔・・・:01/11/03 09:07
私は、子供のころ「えんがちょ」って言われてたなぁ。
374流行語大賞:01/11/03 10:29
いじめ・ストーカー・ひきこもり等、マスコミは流行り言葉のようにして
無くても良い言葉で枠にハメたがる。
今後は、ドメスティック・バイオレンスだな。
今の、ままでは長くて使いづらいので、どれだけ短い言葉に変化していくのかが注目。
375駄目です:01/11/03 17:39
>>374
{dv}
でいかんのか?
376はき:01/11/03 18:25
>>370
欠点がない奴なんて、まずいないだろう。
いじめられる方には全く責任はないんだって。
377145:01/11/03 18:29
378流行語大賞:01/11/03 19:46
>375
デジタルビデオになっちゃう。(レス不要)
379名無し:01/11/03 22:16
中学時代、いじめられやすい雰囲気を俺はしていたらしいが、いじめ(とゆうかいやがらせ)を
してくる奴がいたおかげで喧嘩がよくできた。そのおかげでいじめられっこの親分(防波堤)に
なって教師にはありがたがられた。
喧嘩はふっかけられた方が勝っても教師に怒られるのはふっかけた方だからね。
ある意味楽しい学生時代だった。
380殺人:01/11/03 22:20
楽しそうやん。
381駄目です:01/11/03 22:35
>379みたいな人をいじめられて良かったひと
いじめは是の人。
ということでいじめは是です。
382魔人:01/11/03 22:45
χχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχ
いじめとは何か。いじめる理由は簡単⇒潰しに学校へ逝くのはおまえ=変人。
ドラマーが学校や社会が辛く経済観念も弱いなどのつまらん事情がドラマー要因。
χχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχ
ドラマーの家族やドラマーな部分を闇で処理する方法もあるが、←も効果が無い。
道楽魔ァを駆逐する一般の方法は、『あいうち』『報復的完全犯罪』にある。
いじめをする家柄という難題ものがまずあるようだが、もしその手の根深い
ものだと、そう簡単には解決できない。最終手段として転校という手段がよい。
もし、新天地でもそういった道楽魔ァの総帥がいるならまた転校(転職)を
するしかない。ドラはドラ「類(ストーカー)を呼ぶ」のであります。
383魔人:01/11/03 22:47
ドラマーは正反対なものを多く持ってしまっている(精神的、物理的借金)。
結論からいいますと、悪いことの後には、それ以上に良いことが必ず
向こうから(ドラのように);迫って来る事でしょう。
復讐心は、すぐ問題が巨大化し逆発展する。復修思想が得策ですよ。稚拙

従って、色んなダメージの治療(修復)をしなくてはなりません。

やられた分は、そういう形でかえってきます。
冷静になりましょう、いじめられる人は悪い家族をもっいてません。
復讐は成功するとは限りませんが、よい場所に転べれば大吉である。
一方、ドラマーはいつまで経ってもドラマーの土俵でしかない。
もう鏡に、不気味で泥棒クサいドラマーは映らなくなります。

タリバンをどうおもうかは自由だが、テレビはみないほうが(要約すれば)いい。
これは、自分自身がテレビを見ていなくとも、ドラらも見て観て狂う奴はドラマー。

すなわち、ビル爆破事件は最初からなかった事(自分のなかでは)にしておこう。
深いが、「こういう時だからこそ」周りがよく見えるのではないかとおもわれる。
384私設警察:01/11/03 22:58
今問題になっているいじめは、学校内部での事が多い。大河内君は、不登校をしていればその命は、助かったであろう。個人的には、不登校は緊急避難として認められるべきだと思う。皆さんはどう思いますか?
385:01/11/03 23:33
不登校は、全く本人の自由ではないでしょうか。
学校でしか学べないものって何でしょうか。
386もといじめられっこ・原因持ち:01/11/04 04:06
自分に原因があったことはわかっているんですが、
いじめられていた時期より、
いじめがない、普通の友人関係を持っている時期のほうが
精神的な成長は速度は早かった、ような気がするんですよ。

だから、どんなに不愉快なヤツでも
どんなに変人でも変態でもデブでも臭くても
頭が悪くても運動ができなくても被害妄想気味で電波入っていても、
いじめつことによって成長させようなんておもっちゃいかんですよ。
そんな教育的指導はなんの役にも立たんです。
387第三者:01/11/04 11:17
そうだね。いじめって相手にどんなげんいんがあっても、べつにいじめる必要ないよね。
それにいじめは、相手が苦しむのを楽しんでいるから、とても暗い。
きっと精神年齢が幼稚な人間ほどいじめをするんだよ。
幼い子供が昆虫を分解したり、動物を虐待するのと同じ感覚なのだろう。
ふつうは大人になっていくにしたがって、動物虐待はしなくなるんだけれど、
精神が成長できなかったやつは、動物虐待が、みじかな人間へ標的を変えていくんだね。
388 :01/11/04 12:00
>>1
殺人未遂されて、
自分の実名を晒されたら、どうする?

マスコミに「いじめた奴に非があるんだYO!」
と言えば、勇者だな。
389 :01/11/04 12:01
>>388
いじめられる」だ。逝ってくる...
390スルト:01/11/04 12:44
>>384
大河内君の遺書を読むかぎりでは、
果たして彼に不登校が可能であったか、
そして不登校になっていれば救われていたかは多少疑問が残ります。
みたところ彼は家族を心のよりどころにしていましたが、
その彼が不登校になった時の自己嫌悪や罪悪感に耐え切れたでしょうか。
しかし、不登校が救いになるケースは確かに多いと思います。
周囲の人間、特に家族は不登校に動揺しないことが大切だと思います。

大河内君の遺書
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/ookawachi2.htm

>>385
家で世渡りは学べません。
不登校から立ち直ってもう一度社会に出た時、
普通の人なら日常生活において学ぶような常識ですら分からなくて
困ってしまう人は多いのではないでしょうか。
当然、これからの社会が変わっていく必要はあるでしょうが、
今の社会で立ち直るためには、どんな手段を用いるにせよ
その人が強くなっていくしか方法はないように思います。
391:01/11/04 16:45
イジメで自殺は是か非か、から、こちらの内容を覗きに来ました。向こうと同様、こちらもイジメをすべて同一化してる部分がある様ですね。三枠に分けてる方もいますが、今のイジメは、そんなモンじゃ収まらないかと。ちなみに私は非だがすべてを非には分けられない↓
392:01/11/04 16:47
イジメを本能というのはその通りだと思うし、道徳を重んじるのも間違いでないと思う。様は子供は、理性が形成されてない内は、まだ智恵を持つ動物にすぎない。そこから教育によって人間らしくなるのであって。誰もが欲望は持っている。
393:01/11/04 16:52
だが我々のすむ社会は人間としての秩序を守って生活すべき世界だ。自然界のオキテの上に立てられた世界な為に、いささか矛盾が生じるがやむおえまい。
394:01/11/04 17:03
それが嫌で、理解はしても納得せず好き勝手に、生きたいのであれば、どうぞ山にでもこもってください。アフリカのジャングルの奥にでもどこでもあるでしょう。ただし理解が出来る知識があるはずの年齢(かな?)になるまでは、社会が教育を怠ってはならないですがね。
395:01/11/04 17:29
最近は親が子供を虐待すると、親もカウンセリングを受けます。社会的に犯罪に近いイジメを行う者は、強制収容制度を作るべきだと思うがどうでしょう?少年院などと、ハクがつくと感じる施設でなく、精神構想不具者として、黄色い救急車(知ってる?)に乗せて上げましょう
396虐めやる奴最低だ:01/11/04 20:08
関連スレ いじめで自殺する奴は是か非か
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1004449484/l50
397名無し@ナナシー:01/11/05 01:02
age
398タイムラグ:01/11/05 02:32
自然を理解し、寛大さを落とし込むというのは、非常に特案である。
歴代の中曽根をみるかぎり、そういった道のりを経て昨今のいじめ
問題に至っている。

主感のずれを少し修正するに、無限大の意識をよういるしかなさそうだが、
無限大の欲望
ケツあがり状態
混ざる
いじめる理由は簡単である。

水と油がなぜ起こるか。
いじめるものは、全自動に教育され育っている。
いじめられるものは、自分の努力で育っている。
399:01/11/05 04:11
ちょっと思うのだが、
いじめてる方は、案外人間としての資質や、性格など、
本質的な問題ではなく、単純にいじめを行うかどうかだと
普通にとらえているのでは。
いじめられている方が、必ずしも他人から劣っているわけではないのに、
そのように思いこまされ、又自分でもそう思いこんでしまう。
いじめられている方も加害者側に簡単になれるでしょう。
色んな欠点を持っていて、当たり前なので、もっと堂々としていればいい。
自分を責めるのが一番おかしい。
400Ω:01/11/05 05:01

   O
  ノ[]ヽ  あーひゃひゃひゃひゃ 400
   ノ)
401:01/11/05 06:06
 O
  ノ[]ヽ  あーひゃひゃひゃひゃ 400
   ノ)
402:01/11/05 06:12
もー最高感嘆符
O
  ノ[]ヽ  へっどばんきんぐ頭銀行。ひとくぎりついたよ。
   ノ)
403:01/11/05 06:13
俺が399なんだ。
404森 進一:01/11/05 10:24
北の街ではもう
悲しみを暖炉で燃やしはじめてるらしい
理由のわからないことで悩んでいるうち
老いぼれてしまうから
黙りとおした歳月を ひろい集めて暖めあおう
襟裳の春は 何もない春です

君は二杯目だよね
コーヒーカップに 角砂糖をひとつだったね
捨てて来てしまった わずらわしさだけを
くるくるかきまわして
通りすぎた夏の匂い 想い出して 懐かしいね
襟裳の春は 何もない春です

日々の暮らしいやでも やってくるけど
静かに笑ってしまおう
いじけることだけが 生きることだと
飼い馴らしすぎたので
身構えながら 話すなんて
ああ おくびょう なんだよね
襟裳の春は 何もない春です

寒い 友だちが 訪ねてきたよ
遠慮はいらないから 暖まってゆきなよ
405566666:01/11/05 20:09
何にせよ、いじめられる奴かっこ悪い。
406ijime:01/11/05 22:10
結局、虐めという行為が悪いのであって、いじめたほうが悪いとか
いじめられた方が一概に言えないんじゃないか?
407いういう:01/11/06 21:22
っていうかいじめは是でいいだろ、もう。
いじめられるやつが悪いんだよ。
精神が弱いだけ。
とっとと死んでください。
408忌野清志郎:01/11/08 01:34
いい事ばかりは ありゃしない きのうは 白バイにつかまった
月光仮面が来ないのと あの娘が 電話かけてきた
金が欲しくて働いて 眠るだけ

いい事ばかりで 笑ってりゃ ウラメ ウラメで 泣きっ面
かわいそうに あの娘にも逢えないし 手紙を書くような 柄じゃない
金が欲しくて働いて 眠るだけ

昔にくらべりゃ 金も入るし ちょっとは倖せそうに 見えるのさ
だけど 忘れたころに ヘマをして ついてないぜと 苦笑い
金が欲しくて働いて 眠るだけ

新宿駅のベンチでウトウト 吉祥寺あたりで ゲロ吐いて
すっかり 酔いも 醒めちまった 涙ぐんでも はじまらねえ
金が欲しくて働いて 眠るだけ

最終電車で この町についた 背中まるめて 帰り道
何も変っちゃいない事に 気がついて 坂の途中で 立ち止まる
金が欲しくて働いて 眠るだけ

いい事ばかりは ありゃしない きのうは 白バイにつかまった
月光仮面が来ないのと あの娘が 電話かけてきた
金が欲しくて働いて 眠るだけ

金が欲しくて働いて 眠るだけ
人は皆弱いものです。
自分より下の人間を探し出さないと劣等感に押し潰されてしまいます。
たとえ勝つことに意味がなくても下の人間と思われることを恐れてしまいます。
金持ちに成ったからといって、長生きできるとは限りません。
幸せになれるとは限りません。
勝てば勝ったで妬まれます。出世すればしたでより大きな責任を背負わされます。
多大な功績を残したからといって、すべての人に尊敬されるわけではありません。
日本人ノーベル賞授賞者10人全員言えますか? わたくしは一人も言えません。
エリートでも自殺する人っていますよね。
20年間努力し、続けたどり着いた場所でも、幸せは保証されていません。
社会的地位が低くても働いてれば食っていけなくなる訳ではありません。
むしろ2、30年前の金持ちよりよっぽどいい暮らしができます。
ちなみに20年前はhi-fiでもないビデオが20万円以上、
家庭用ゲームといえばブロック崩し系、マイコンなんてカセットテープにセーブ。
30年前は電話や風呂がない家もめずらしくはありませんでした。
その時代の人からみれば夢のような暮らしです。
それでもすべての人が幸せを感じることはできません。
まわりより下と思うだけで不幸せを感じてしまいます。
つまり、自分の近くに下の人間を作らなくてはやっていけないのです。
いじめをしなければ優越感を感じれない人はある意味弱い人なのでしょう。
状況によっては、その人達ともうまくやっていかなかれば解決しない場合もあります。
そうするためには 自分もその人達から必要とされる人間にならなければいけません。
自分もその人達の理解者とならなければいけません。
その人達の好きそうなものをネットで調べて話を合わせるのも手でしょう。
410魔神:01/11/08 03:14
厨房度030%不足⇒自覚⇒覚悟⇒勉強⇒労働⇒収益⇒自由⇒収益。
厨房度060%不足⇒覚悟⇒労働⇒自由⇒厨房⇒粘着⇒煽る⇒厨房。
411名無しさん:01/11/08 04:52
よく分からん。
412魔神:01/11/08 05:35
半Jレスでスマソ。
厨房度120%自由⇒不足⇒収益⇒自由⇒労働⇒粘着⇒逮捕⇒服役。
413無音:01/11/08 13:01
虐めの定義は未だ判らない。
虐める側が「此れは虐めだ」と認識をしていない事が多い
虐められる側は「虐めだ」と思っていても。
全ての虐めが非だとは思わない。
でも決して是ではない。
例えば友人同士での「馬鹿だな」って一言
言った本人はただの冗談。
言われた本人物凄く傷つく事がある。

虐めで子供が自殺したとき
親は裁判に持ちかける。
学校や虐めた側を相手取って。

確かに虐めって酷い事だと思う
でも凄く勝手な言い草かもしれないけれど
自殺してしまい、もうこの世に居ない子供より
虐めたと言う事実があっても
生きている子供の方を大事には出来ないのだろうか。

逆に虐めた側の親は、自分の子供が虐めに関与していない事を祈るのではなく
どれだけの事をして人一人を追い詰めたのかと言う事を説くべき。

虐められた側の親は其れで満足するべきなのかもしれない。

だってそのまま繰り返したら、
今度は大人が子供を虐めるって事なんじゃないかな?
訴えられている側も追い詰められて
自殺を考える子だって居るよね。
そうやってどんどん繰り返していくだけでしょ。

虐められたと訴える前に
何故、どのような理由でそう言う経緯に至ったか
其れが大切なんだと思う。
414 :01/11/08 13:10
いじめは必要
413は文章が長すぎ
415名無しさん:01/11/08 13:23
うん。
でも上げ。
416いじめは必要と言う人はイジメられることが必要:01/11/08 13:40
417ななし:01/11/08 20:55
age
418名無しさん:01/11/09 01:01
からあげ                            
419ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/09 01:26
>>384
904 :私設警察 :01/11/08 14:07
ひっきーさん、あなたの文章文法的におかしいですよ?
910 :親からも疎まれるメスブタ櫻井 :01/11/08 14:31
どーでもいいからすっこんでろよ、メスブタ。
親の折檻タイムはおわったんか?
もう少し伸ばしてもらえ。

911 :私設警察 :01/11/08 14:34
それってまじっすか?ワロタ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/youth/1003964397/l50
▲引用終わり▲――――――――――――――――――――――――――――――

人の不幸を笑い自分の気に入らない文章を「文法的におかしい」
秘密警察さんの言う正義めいたことは信じない方がいい。
いじめられた人間は家から出すな、というのが本音だろう。
「緊急避難」しなければ文句をいうのだろう。
420名無しさん:01/11/09 01:28
私設警察に電波でお願いする。
421名無しさん:01/11/09 01:58
>>420
秘密警察って誰yo?
422名無しさん:01/11/09 02:01
>>421
さあ。文字も読めないんだよ。きっと。
423名無しさん:01/11/09 02:22
>>422
緊急避難って、「名誉毀損は過剰防衛により減刑」っていう例のアレかな?
424ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/09 02:24
>>419
秘密警察→私設警察
425名無しさん:01/11/09 02:24
いや、もう止めておこう。
バカを呼ぶエサなってしまうから。
426425:01/11/09 02:25
>>423宛てね。

手遅れだけど。
427ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/09 06:01
>>425
品がない…
428ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/09 06:18
>>425
人並みの知能のある人間はそのような言葉は使いません。
429f***:01/11/09 06:52
>>1
そのいじめられる側に、いかなる欠点があろうとも、
いじめて良いと言う事にはならない。
欠点があるなら、指摘してやればいい。
いじめと、欠点への指摘は違う。

おそらく>>1は、いじめられて、自分に原因があると思ったんだな。
それで直したら、偶然収まったわけだが。。
430ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/09 07:27
>>425
みたいな書き込みがかなりあるスレです。
真面目なスレと違うと思います。
私設警察さんなんて人の不幸を平気で笑っていますし。
431ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/09 07:33
>>423
「アレ」を多用しない方が賢そうに見えますよ。
432既レスに既レスだ!!:01/11/09 14:05
>429
いじめられっ子なんかに親切にしてやる いわれはありません。
いじめられっ子は被害妄想家だから親切すらも いじめとみなしますね。
(ヒマだったら >>325 も読んでね)
ちなみに このスレは犯罪に満たないいじめ(普通のいじめ?)に関するスレです。
433正しい日本語ハァハァ委員会:01/11/09 14:14
>全2chスレ 1-1000
みんな文法です。
435稀有血猫ドラ再び:01/11/09 15:21
魔人さんへ
ドラとはわたくしの事でしょうか。
わたくしは ちまたで話題のてろ事件ニュースは見ないほうがよいと
いうことでしょうか。
あんなもの核兵器使われた日本に比べれば小さい小さい。

魔神さんへ
厨学生や厨卒者は隔離しろということでしょうか。 それはひどい。
わたくしは関係ありませんね。die学二ヶ月いったし。
436:01/11/09 15:27
>>429 同ゐです。
善悪はもういいですけど。
とにかく、自分をせめてはいけない。
プライドを取り戻す為にはどうすればいいか。
現実的には相手をうち負かすしかないんだろう。
大人がいってきた様々な嘘に気付き、おおいに怒る
ことができれば、あとは良く考えて、上手く復讐すべし。
もっと尊大でいいと思う。
437:01/11/09 15:32
精神的な苦痛はみんなが思っているほど、小さいものではない。
一見、気違いじみた行動でも、その人にとっては充分意味があったりする。
自分の行動に考えに、自信をもつことが大事かも。
2chをみていれば、自分が特別な人間じゃないことが良く解る。
438433やり直し:01/11/09 15:34
全2chスレ 1-1000
みんな文法変です。
(おらが変だよ 鬱すぎー)
439:01/11/09 15:34
まずは怒れーーーー
そういえばマインドコントロールって言葉もあったね。
440まわるまわるよスレはまわる:01/11/09 15:57
>434
他人の意見をただ否定し「頭おかしいんじゃないの〜」という
こんな人真似レス反論にならないね。
俺は犯罪にあっても躊躇などしません。
そんなの相手のおもうつぼですから。
441:01/11/09 16:40
ああ、このスレ人殺しがいっぱいいるよ。怖い怖い
442名無し:01/11/09 16:41
>>440
意味が解らん。
>俺は犯罪にあっても躊躇などしません。
>そんなの相手のおもうつぼですから。

これなに?
443第三者:01/11/09 20:45
いじめって、人とちょっと違う個性のある人間がいじめられやすい。
日本は島国で同一民族国家だから、個性的な人間を標的にしやすい。
つまりいじめをする人間は、国際人にはなりえない。だって相手の個性を尊重できないから。
444444:01/11/09 21:26
444あげ
445非火:01/11/09 22:55
みんな死ねばいいんじゃないの?
446いういう:01/11/09 23:28
まあ、少なくとも
1みたいな人間がいるんだ、必ずしも非とはいえんだろ。
447でもね・・・:01/11/10 00:31
ごめん、もし、ワキガで、デブで、シャベリがムカツク奴いたら、
おいら、やっぱりいじめてるかも・・・
こんなオイラは、ダメダメでしょうか?
448名無しさん:01/11/10 02:35
>>447
さあ?
449七市さん:01/11/10 02:48
1さんの言う事も真実の一面はあるよ。
只、すごく不思議に思うんだけどさ、
嫌いな人間がいてもいいと思うんだけど
(合わない人もいるからさ)
何故、徒党を組んでいじめるんだろ?
自分が嫌いで苛めたいと思うなら
1人で苛めなよ。自分自身で責任を持ってさ。
何故、周りを巻き込もうとするのだ?
それが卑怯といわれる所以だし、
苛めるほうが悪いといわれるところだと思うぞ。
450名無しさん:01/11/10 02:50
一人で出来ないだけじゃないの?
集団なら仕返しされても怖くないとか。
451449の七市さん:01/11/10 02:57
>集団なら仕返しされても怖くないとか。

いや、責任を転換するためだと思われ。
『俺だけじゃない』とか『誰々さんもやった』とか
自分に罪の意識を薄くさせるために徒党を組むのだろう。
それが卑怯なんだよな。
452449の七市さん:01/11/10 02:59
転換→転嫁の間違いスマソ
453名無し:01/11/10 03:02
ありきたりでつまんねースレ
邪魔だ
はい 下げ下げ
454ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/10 04:41
いじめる理由がアフォな理由だったら?
自分的に気に入らないという独善的な理由だったら?
「こいつむかつく」という理由で自分よりすぐれている人間を引きずりおろす。
自分を高める努力を放棄。
455ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/10 04:44
芸能人とかお金持ちとか有名だったり裕福だったりするという理由だけで犯罪にあったりするけど、そんなのはどうなの?
456:01/11/10 05:22
具体的にどゆこと?
457ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/10 06:08
>>456
ストーカーその他の犯罪に巻き込まれやすくなることを
「有名税」と言いますね。

あと、いじめる人間の方がいじめられる原因要素を多く持っていたら?
(わがまま、暴力的、忍耐力の欠如、同類といえる人間の存在)
458野稀有狂の猫ゆーき:01/11/10 17:25
>轢っきー櫻井様へ
「むかつく」ぐらいで いじめられるようでは その人の社交性に
問題があります。引きずり降ろし合いなど社会では日常茶飯事。
自分では優れているつもりでも他人の目には
「卑怯な手でのし上がった者」に見える場合もあります。
個人のこだわりなど他人には何の価値もありません。
何が重要で誰が正しいかの基準などありません。
人を高いだ低いだいうセンスも嫌味です。
郷に逝っては郷に従えばー。
あとこのスレは犯罪に満たない普通のいじめに関するスレです。
459449の七市さん:01/11/10 18:58
人間は生きてるだけでその他の生き物に迷惑をかけて
いるのさ。
自分では仕方ないの一言で済ませることも
他人にとっては、大いなる我慢をもって付き合ってもらってる場合も
多い。
だから全ての人間は人をいじめていい資格なんてないんだ。
どうしても嫌いなやつがいたら、付き合わないという選択肢も
あるのに何故それがいじめに繋がるのだ?
理不尽な暴力を受ければ(言葉でも身体でも)
戦う必要もあるだろうが、ただむかつくというだけで
苛めるという行為をするのがなんとも愚か。

確かに大人数で苛めをするという行為は苛めてるほうから
すればものすごい連帯感を生むよ。
その連帯感があるかぎり娯楽でいじめてるととられても
仕方がないな。
460ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/10 20:27
>>458
「むかつく」ぐらいで いじめるようでは その人の人間性に
問題があります。引きずり降ろし合いなど社会では日常茶飯事。
自分では優れているつもりでも他人の目には
「卑怯な手でのし上がった者」に見える場合もあります。
個人のこだわりなど他人には何の価値もありません。
何が重要で誰が正しいかの基準などありません。
人を高いだ低いだいうセンスも嫌味です。
ナチスドイツのような郷に逝っては郷に従うしか脳がないのー。
あとこのスレはあなた的に犯罪に満たない普通のいじめに関するスレです。
461あきら:01/11/10 21:31
コピペ返しウザイ
いい加減飽きれ
もしかして、センスがあってかっこいいつもりなのか
462コピペ返し最高カッコイイ!:01/11/10 21:49
>>460
「むかつく」ぐらいで いじめられるようでは その人の社交性に
問題があります。引きずり降ろし合いなど社会では日常茶飯事。
自分では優れているつもりでも他人の目には
「卑怯な手でのし上がった者」に見える場合もあります。
個人のこだわりなど他人には何の価値もありません。
何が重要で誰が正しいかの基準などありません。
人を高いだ低いだいうセンスも嫌味です。
郷に逝っては郷に従えばー。
あとこのスレは犯罪に満たない普通のいじめに関するスレです。
463 δ(⌒〜⌒ι)とほほ・・・ :01/11/10 22:58
>>460
>>462

敗北を認めたようなもんだな。
464では私が櫻井様のかわりに:01/11/10 23:11
>>462
「むかつく」ぐらいで いじめるようでは その人の人間性に
問題があります。引きずり降ろし合いなど社会では日常茶飯事。
自分では優れているつもりでも他人の目には
「卑怯な手でのし上がった者」に見える場合もあります。
個人のこだわりなど他人には何の価値もありません。
何が重要で誰が正しいかの基準などありません。
人を高いだ低いだいうセンスも嫌味です。
ナチスドイツのような郷に逝っては郷に従うしか脳がないのー。
あとこのスレはあなた的に犯罪に満たない普通のいじめに関するスレです。
465名無しさん:01/11/10 23:13
>>461
バカの一つ覚えって奴さ。(ゲラ
466名無しさん:01/11/10 23:14
>>464
わざわざやらなくてもいいだろうに。。
余計櫻井の足引っ張ってるよ。
467名無しさん:01/11/10 23:27
結局、櫻井が出てくるとこうなるんだよ・・・・・
議論すらまともに出来なくて、折角のスレが台無しになってしまう。
なんだってコピペ返ししかしないのか。

また名無しがどうだとか言うつもりだろうな。
468名無しさん:01/11/11 01:26
>>467
sageがどうだとかに100cp
469名無しさん:01/11/11 01:47
>>467
コピペ返しする→相手が反論しないか黙る→勝利!効果的!
と考えているのでは?
470ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/11 03:46
>>461
内容に対して突っ込むことができないので
「コピペ返し」
>>468
cpってどこの方言?
>>462
循環論法という言葉をご存じ?
同じネタを使うのは1度まで。
私が先つかったネタから単語くらい入れ替えてね。
>>465
知性らしきものを見せてくださいね。
>>462
>「むかつく」ぐらいで いじめられるようでは その人の社交性に
>問題があります。
自分の個人的感覚でむかついた相手に対し「社交性がない」
誰もがみなそういうわがままを言って認められるのですか?
>自分では優れているつもりでも他人の目には
>「卑怯な手でのし上がった者」に見える場合もあります。
自分が「優れている」と認めたくなければ
「卑怯な手」?
〜に見える、といっても見た人間の主観に過ぎません。
>何が重要で誰が正しいかの基準などありません。
だからあなたが基準を決められないのは当然です。
>人を高いだ低いだいうセンスも嫌味です。
客観的評価ではありませんね。
>郷に逝っては郷に従えばー。
シンドラーのリストとかビザと美徳(日本のシンドラー杉原千畝)でも見てください。
>あとこのスレは犯罪に満たない普通のいじめに関するスレです。
つまり、法に触れるいじめは認めないということですね。
それでは法に触れる、触れないの境目は?
法に触れないから道徳的に許されると言うのでしょうか?
471墓穴バカ発見:01/11/11 03:52
>>469
正解!
内容に対して突っ込むことができないので
「コピペ返し」らしい
472ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/11 03:58
>>464
>何が重要で誰が正しいかの基準などありません。
正しいことに基準がないなら既に議論する価値がない。
>>471
自分の頭の検索能力について考えたことはないらしい。
473ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/11 04:00
>>1は自分の良心が痛むとか考えたことはありますか?
474ヒッキー糞井:01/11/11 04:02
>>473
自分はどうなのさ!答えなよ!ブォケ!
475ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/11 04:47
>>474
ご自分はどうですか?
人に聞く前に。
>>1
はご自分のことが道徳的にまちがっている、という発言はしていないようなので聞いてみました。
476ヒッキー糞井:01/11/11 05:02
>>475
あたいは>>1には賛成だよ!いじめられてる方に問題があるんだよ!ブォケ!
あたいはあんたの質問には答えたよ!
あんたの答えを聞かせてもらおうじゃないの!ブォケ!
477美しい心ハァハァ委員会:01/11/11 10:28
>全2CHスレ1-1000
わーん 性格が暗いよー 心がせまいよー 顔が恐いよー
478名無しさん:01/11/11 10:32
>>471
櫻井が墓穴バカなのは既出だよ。(ゲラ

>>476
ああ、無駄無駄。
正論には答えない人間なんだから、質問するだけ無駄。
479名無し:01/11/11 11:04
>>476
1はそうは言ってないよ。
よく読め。
480今日は1の日 →:01/11/11 11:11
>1 て、天才だ!! きみってグレイト!!!
> 曳っきー櫻井様へ
掲示板上では女の人は凄まじいですね。
小石を投げたらマシンガンをぶっぱなされた、そんな気分です。
道徳とは誰の了解を得て、誰が決めたものなのでしょう。
法的手続きを取らず一部の人達がが勝手に決めた事で
他の一部の人達を否定する。
結局これも いじめと変わらない気がしませんか?
そんなもので勝手に人を評価しないでください。
あなたも個人的感覚でむかついた相手に対しアフォとか独善的とか
自分を高めていないとか決めつけていますね。あなたも同類です。
もっとも人は皆平等なのですから同類なのは当たり前です。
同類と言われてムカツク人はそれだけ人を見下してる下衆な人間です。
基準についてですが「〜見える場合もある」と書いたのは
あなたの見方が必ずしも正しいとは限らないという意味です。
わたくしも決めるつもりはありません。
あなたの事など どうでもいい事ですし。
「高める努力を放棄」と書いてありますが
「高まった人間」の基準もありません。
それぞれの考え方や生き方で異なるものです。
少なくとも、あなたがいじめられたと言うのならその分野おいて
あなたは劣っていたことになります。
あなたこそ引きずり下ろし合いを高める努力など してみてはどうですか。
482ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :01/11/11 14:36
>>476,>>478
自分が思いたい、という理由で変なことを書いたりしません、私は。
理由もなく名指しでヴォケと書いたりしませんし。
(一般に悪いことをした人間とそうでない人間を一緒にしていないし)
483名無し:01/11/11 15:18
まあ、自覚が無いんだから救いようが無いな(藁
484名無し:01/11/11 15:31
>>483
悪いことの判断基準が一般大衆とは違うんだよ(苦笑
自分が思いたいでなく、本人は事実だと確信してるんだろ。
だから、理由なしや願望で書いているわけではない
という発言は正しい(ワラ
ただ正しいと認めてくれるのが脳内だけなのが困るが
485名無し:01/11/11 15:55
そういえば、セーコちゃん、今でもここ見てるかな?
486178:01/11/11 16:06
中国でダイナマイトを腹に巻きつけ、いじめっこに抱きつきともに爆死したという事件があったって本で読んだことがある。
自殺して遺書残すより、私はこっちのほうが好みだな。
487見物人:01/11/11 16:27
イジメ、って、
「傍で見てるやつ、とめない奴も同罪」っていうけど、
そりゃ、同罪じゃねぇだろー
488178:01/11/11 16:48
>1 俺的にはいじめはよい。よく、いじめている方が100%悪いと言う阿呆がいるが、いじめられてる方にも、非があると知れ。
>59 昔、いじめていた人には悪いことをしたと思ってる。正しい事をしたと思えん。だが、俺をいじめた奴は正しい事をしてくれたと思ってる。
>62 いじめは捉え方によって善にも悪にもなるって事だよ。
>117 >>いじめる側が100%悪い!
100%かよ。そりゃさ、身体的特徴や知的レベルで劣ってる奴等をいじめる奴はいじめる側が100%悪いといえよう。
>147 自分の子供が間違っているのにいじめた奴(人道に外れたいじめでもな)が100%間違っていると決めつける方が間違ってるんじゃないか?
俺は俺をいじめた奴に感謝してるがいじめがつらいことも十分に承知している。いじめた側に非があるのは勿論なんだけどさ(いじめが人道に外れていようといまいと)いじめられた側に何か問題はなかったのかを少しは考えろよ。
-----
稀有さんの発言の抜き書き。
489名無しさん:01/11/11 17:00
>>482
スレ違いになるから止めるけど。

萩原の仲間が個人情報をあぼーん
http://news.2ch.net/test/read.cgi/youth/1002452202/

これは、自分が思いたい、という理由で立てたスレじゃないの?
未だに仲間だという証拠と根拠を言っていないよ?
根拠の無い発言は「自分が思いたい」と言っているのと同じ事だよ。
(また「それはあなたがそう思うだけですね」と言いそうだな(笑 )

>(一般に悪いことをした人間とそうでない人間を一緒にしていないし)
一緒にしてるじゃない。
490178:01/11/11 18:13
>1 『いじめている方が100%悪いと言う阿呆』がいる
>117 身体的特徴や知的レベルで劣ってる奴等をいじめる奴は『いじめる側が100%悪い』といえよう。
>147 いじめた側に非があるのは勿論
----
いじめる側が100%悪いという例外。身体的特徴や知的レベルで劣ってる奴等をいじめる場合。あといじめた側に非があるのは認める。
----
>147 いじめられた側に何か問題はなかったのかを少しは考えろよ。もし自分に非があったのなら俺みたいに感謝しろとは言わんが『逆恨み』はするなよ。
----
自分に非があった人間が、いじめた相手を恨むのは『逆恨み』ですか。
----
>63 いじめはいじめられた側の捉え方によって善にも悪にもなるって事だよ。
>59 昔、いじめていた人には悪いことをしたと思ってる。正しい事をしたと思えん。
----
いじめていた人には悪いことをしたと思ってる。って言ってもいじめの善悪は、いじめられた側の捉え方しだい、と。
それでいじめられた人が問題がある(非がある)人間だと、いじめた相手を恨むのは『逆恨み』。
491私設警察:01/11/11 18:35
いじめという、言葉のマジックにごまかされてはいけない。いじめではない内容は、犯罪である。
492:01/11/11 19:42
苛め=人間社会で成長する為に、どうしても起こる本能的事柄。
イジメ=善し悪しが見分けられる知能のレベルがある人間が、狂喜にかられて行う行為。こんな所で、どうでしょう?
493私設警察:01/11/11 19:44
>492 ほぼ同意します
494わ。いじめによる自殺は〜から引用。:01/11/11 19:47
どんなに道徳があろうが、人に優しかろうが、最終的には皆、自分が一番大事です。一般的に悪という行いは、欲が強い・自分勝手とされますが、理性もりっぱな欲です。
495:01/11/11 19:49
身を呈しても子供を助ける。これは自分の身を守る・という本能欲より、子供を助けたい・という理性欲を選んだという事です。何が言いたいかというと、精神の強さというのは、恐怖・刺激・本能にいたるまで克服出来る、貴重な盾です。それを育てるには、経験が必要です。
496:01/11/11 19:51
いじめる側もそれなりに、辛い立場ではある。自分の欲望が強い分、道徳に従うには努力を要する。苛めをしない側は、その欲望が起こらないから、この困難度を克服しなければならない辛さは、解り難い所もあるだろう。アルコール・薬物中毒の様なモノかな。↓
497:01/11/11 19:51
だから指導者側は苛められる側だけを守るのでなく、苛める側も理解してやらないと、反発だけしか起こらない。そして、その楽しさを理解する前に、道徳を理解しないと事更に困難度は上がる。
498:01/11/11 19:53
〈イジメ〉人間として生きる為に、両者に与えられた大きなハードル。現状は人間としての苦悩を乗り越えられない、野生動物的な生き物がはびこってきている。しかし、もしかしたら今が、人間として生きるには苦しい社会なのかもしれない。↓
499:01/11/11 19:53
豊かになり、やりたい事、物が溢れ、理性や道徳が形成される前に、目の前に存在する。欲しい物、事を欲しいと思う感情は留まる事はない。人間は好奇心旺盛な生き物なのだから。長くてすみません。
500名無し:01/11/11 19:54
>>484
所詮、羞恥心の残っている人間が羞恥心のかけらも無い輩にかなうわきゃ無いか。
なにせ『目的』が『手段』を正当化すると信じ込んでいるんだからな……
ああいう人間に対抗できるのは、向こうと同レベルまで堕りていける同類だけだね。
もちろん、2ch的には『そうと承知でからかって遊ぶ』という選択肢もアリだが(藁
501:01/11/11 20:01
>>500 同意ですね。私も安息の地がなくなるほどイジメられたら、殺されるのを覚悟で、狂ったフリして一人ずつボコる。理性を捨ててでないとできないな。
502私設警察:01/11/11 20:36
いじめる側は、加害者、度が過ぎれば犯罪として逮捕、補導される。いじめられる側は被害者これが基本線です。
503いじめられた奴:01/11/11 20:39
いじめは人間の本能的事柄かぁ・・・
やっぱりそうなのかも。
自分も中学の時、主に精神的にひどいイジメを受けてた。
とにかく「お前は駄目だ」的な罵声を毎日浴びせられ、人と接する事がこわくなってしまった。
時は経って現在。
俺をさんざんイジメてた奴(主犯)は有名大学を卒業後、某一流企業に就職。
最近、今度結婚するという事を間接的に聞いた。断定は出来ないけど、多分幸せだろう。
はたや自分は勤めてた会社がつぶれ、再就職先なかなか見つからず。
恋人も、人と接する時何処かで心理的な距離を作ってしまう自分にはなかなか出来ない。
まあ人生上手く生きるか否かって事は、結局は自分次第だとはわかってるけど、
こうも歴然とした差が出来ると、やっぱりしょっぱいっスね(w
504:01/11/11 20:42
基本線は同意だが、逮捕、補導はハクがつくと、勘違いしている輩が多いので、黄色い救急車でのお迎えが好ましいと、思いますが。
505私設警察:01/11/11 20:51
>504 ワロタ
506いじめ:01/11/11 21:24
苛めマンセー
推奨
ヒヒヒヒヒ
507:01/11/11 22:04
↑黄色い救急車似合いそうですね。
508いじめ:01/11/11 22:05
措置入院かなんか?
509:01/11/11 22:12
>>503 しょっぱい、か。他人の幸せと自分の幸せを比較するなら、自分も幸せとは、思わない。でも、個人的には、そこそこ幸せだ。生活でも借金もあるし、友達はいらない方だし、(仲間はいるが)一人の時も不幸とは、思わなかった。(苛め経験有)
510:01/11/11 22:17
いつでも、自分はいるから。私は私を頼る。他人に大きな依存はしない。女でかわいげなかろうが、私は女の前に個人である。イジメをした相手が子供が出来た時、過去の経験での成長が、どう反映するか。まだまだ、幸せとは、限らないだろう。
511:01/11/11 22:34
>>508 こんなのどうだろう?カウンセリング的な事も行い、一人を実感出来る様な何も無い所に閉じ込める。目の前のモニターには、医療に真剣に取り組んでいる、医師達の姿しか映らない。↓
512:01/11/11 22:34
可能なら、危篤患者の見張りをさせてみても。ナースコールを求める苦しむ患者を見て、何も感じないとは、思わない。感じない様なら、精神病に近いと思うが。
513:01/11/11 22:56
霊暗室(だっけ?)は特に大きめに。一人でいる孤独感は、不安や恐怖をかりたてるであろう。死というモノを実感せざるおえまい。
514:01/11/12 07:14
稀有のオナニースレが落書き帳になったな。
そしてーだれも いなく なー たー
515:01/11/12 08:25
ああ、死にたい。。。。。。
516:01/11/12 08:56
皆様、こんなスレに来訪していただきまして、本当にありがとうございます。
初めていらっしゃいます方、はじめまして。稀有の母でございます。
お蔭様で稀有は数日前から福祉団体の皆様の支援を得まして「なかよし共同作業所」で
働くこととなりました。
そこでホイッスルの中に入っている玉を作る作業を担当することになりました。
稀有は今首から定期券をぶら下げて楽しく通っています。
まだ稀有は共同作業所のお荷物ですが、幸い指導員の先生も仲間たちも
とっても良くしてくださっていて、本当にありがたいです。
一時はどうなるかと思いましたが、これでようやく一段落つけそうです。
今後も稀有をよろしくお願い致します。
また、多数の書きこみに埋もれないように、定期的にこの文章も
上げていただけますと幸いに存じます。
かしこ
517(´ー`)y-~~:01/11/13 19:44
>>446
同意、少なくとも>>1のような奴がいることはいじめる奴にとって
大いなる一歩と成りえるだろう。
ということで、俺は今いじめている奴の悪いところを直すため
虐め抜きたいと思う。そして、数年後いじめられてよかったと
思われたい。逆に、恨まれてしまったら、そのときは
素直に謝りたいと思う。
518名無しさん:01/11/14 02:21
ログ流しうざい。まとめて書け。 >わ
519名無しさん:01/11/14 02:24
しっかし、ログ流しして無責任なくせに、でかいだけは言うなあ。
520名無しさん:01/11/14 02:24
事が抜けていたか
521魔人:01/11/14 02:58
(魔人?)
ニュースを見て、影響を受けて、なにか追い込まれて、そりゃたいへん。
「10代」信念じゃない信念。未完成に決まっている信念 〃。
?力が極端に弱いと、信念が爆発しててまう「キレる的」状態に必ず陥っている。
学校or仕事⇒親⇒信念をもて!という⇒信念が通用しない!⇒TVと重ねる
⇒つまり、ドラマ化の第一歩⇒信念が爆発しててまう⇒サル山作るor群がる。
≪魔人風≫
いきなりなタイミングで『さー』とかつけるのもどうか。
しかし、ビル1コこわされたぐらいでいちいちニュースするというのも困りもの。
だいたい、なんの進展もないし、湾岸戦争と二の舞に『田舎者』どもがなって
いることを、大々的に報じたところで、な〜んにもかわらない。
522魔神:01/11/14 03:00
「時間=人」より極端な富を望んでおいて、それと同時に人並みの自由も望むから
瞬間だったはずの痛みが持続し、不快極まるゆえに本当の幸運に逃げられるだろう。
又、熱中し過ぎるゆえ、蟻地獄ブラックホールになり劣等感も高まり幸福が逃げる。
ブルーになるなら蟻地獄ブラックに成らないように勉めたし。
χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ
《幸運がやって来やすくなる方法》Ver.0γ
蟻地獄ブラックになる前に逃げ去る事←極端な富を望んだ、今の自分から逃げよ。
ブラック⇒ブルー⇒真の自分に甦りて過去の自分の敵に結果を示せれば幸せなり。
《幸福をめぐって》改版
よって、絶望さえしなければ必ず成就する(孫文)。の重い旗を立てる事が可能。
しかしながら、それではまだ、『出来そこない』の幸運、つまり、危険な幸運…。
《悪の幸運》≠キなわち、強い悪運と苦痛だけがねじり寄って来る予感がする。
悪が抜けきれない偽の幸運をよくする方法を知るまでは、次には絶対に進めない。
χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ
523魔神:01/11/14 03:01
【ドングリの背比べに停滞する厨学生や厨卒者は隔離(仮)】
厨的輩は、『得をして損を取る』のは昨今のDQNの特性である。
《真》特性解除策
つまり、少年法はいらない。少年法があるから、死者が増える。
《次元》厨から一般界はどううつるのか。
オトナの厨房がなくならない以上、少年DQNもその十倍増える。
少年、厨房にしわ寄せが至り、非厨房に至らしめる。
ミイラ(厨房)とりをするものもミイラ泥沼になる。
意見】深い。
戦後、嫁問題という人格にのつぎ状況が長く続いた事も大多聞に及ぶ。
わかるか↑、これが昨今の厨房折々問題や少年法に拍車をかけつづける
ということらしいのであるようだ。
《異次元》
現代の戦争と昔のアナログ風な戦争とを混同されたので大変なことになっている。
χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ
復讐心は、すぐ問題が巨大化し逆発展する。
524稀有:01/11/14 06:18
そのとおりです。
学校じゃクラスのみんなにいじめられて。
家に帰ったら妹に臭いと言われ弟に小遣いを脅し取られるんです。
唯一のやすらぎの時がインターネットで集めたアイコラでのオナニータイムです。
妄想の中ではボクは最強です。
今日も夢の中でいつもボクに石を投げる妹の友達を犯しました。
クラスの女子の前でオナニーさせた井上もボクのパンチで一撃です。
すごいやボク。
でももうあなたの言葉で目が覚めました。
もうこんな世界は出て行こうと思います。
こっちの世界では僕の居場所はありません。
最期は誰にも迷惑をかけずに出発しようと思います。
右手に握っているナイフが僕の新しい世界へのパスポートです。
左手に愛読書のデラベッピンを抱きながら死にます。
最期はどうかしあわせな記憶を・・・
さようなら。
525:01/11/14 14:17
>>518>>
失礼しました。皆が〈いじめによる自殺は〜〉も読んでるとは限らないと思ったもので
>>519
〈でかい事〉ですか。貴方にとっては、そんなにデカイ事とはつゆ知らず。私は、さしてでかい人物ではないんだが。
526:01/11/14 14:36
稀有さんは、〈いじめによる自殺は是か非か〉には、あまり出てきてくれませんでしたね、、皆を読んでは頂いてくれてるのかなぁ。
527私設警察:01/11/14 15:26
日本語として使われる(いじめ)という言葉には、実は、犯罪の要素も含まれている。いじめと犯罪の境界線をはっきり規定すること、すべての議論はそこから始まると思う。
528しょけーにん:01/11/14 15:31
警察の民事不介入という大原則をなくさない限り
「いじめ」はなくならない

なんてワケワカランこと書いてみたりして・・・
529稀有:01/11/14 22:36
>>524
一応、言っとくが偽者だからな。
というか文章読めば分かるよな?
530マーシー:01/11/14 23:26
>>529
そんな事改めて言わんでもわかってるって(藁
531(´ー`)y-~~:01/11/14 23:37
>>517なんだが、俺は虐めを続けるべきなのか否か
是非とも意見を聞きたい。
532:01/11/15 02:17
>531
人助けも「いじめ」と呼んでしまうのかい?
あなたのしている「いじめ」とはどんな事なんだろうか。
怪我をおわせたり、辱(はずかし)めを与えたりしている事?
533Ω:01/11/15 03:17

   O
  ノ[]ヽ   アゲー
   ノ)
534ミック:01/11/15 16:30
何があってもいじめはする奴が悪い
する必要ないじゃん?嫌いなら無視しろ!無視!
それによる自殺は逆に、自殺する方が悪い! そんなんで死ぬな!
もっと辛い人生いきてるやつもいるんだ!
535:01/11/15 22:55
>>524
いや!すまない。私は稀有さんの過去ログ見てから、間が空いてたんで、?でした、、
>>531
自己を向上させたいなら、辞める事を勧めるな。気にくわない人を相手に、己を堕落させる事もあるまいに。
536ローリー寺西:01/11/16 07:30
いじめが是が非かなんて言ってるお前の方が頭いかれてんじゃねーの。おまえ孤独人間?
537ローリー寺西:01/11/16 08:11
だいたい、いじめがいいなんて言ってる奴に限って、キャラ的に
つまんない奴なんだよねー!社会に出て初めて自分の存在感の
なさに気がつくんだよ!
538:01/11/16 08:35
ローリー寺西さん
でも実際、是非に意見が分かれているから、相対する意見を交わす意味では、スレ立てはいいと思う。
539カンスケ:01/11/16 12:24
苛められているほうに非があるとしても
いじめという行為自体は「非」に決まっている
それをいちいち説明しなければいけないほど
道徳観が低下している証だな
540カンスケ:01/11/16 12:28
>>538
わかりやすく言えば
意見が分かれてもいい問題じゃねーーってことだ
541gggggr:01/11/16 12:46
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://000.zive.Net/e.html
(援助交際クラブ)
542いじめられた奴:01/11/16 13:04
人生相談板でもいじめについて議論してるスレがあったけど、
なんか大半の人(それも社会人ぽい人達)がいじめられる側の人間性(性格が気に入らない・人との接し方がヘタ・腕力ない)に
問題があるから、やられてる側が改善なり何なりしない限りはいじめられても仕方ないという意見になってた。
社会人の人たちですらこういう意見なのだから、いじめられる人は他人に迷惑かけないよう所詮引きこもってるしかないのかな。
現代社会も弱肉強食の世界。正論かもしれないけど、せつないですね。
543 :01/11/16 13:09
偽希有タンって質問しても完全に無視するんだよね
もう来ないのかと思って、スレ見てなかったんだけど
またゴキブリのように湧いて出てきてたのか。

あとさ
> このスレは犯罪に満たないいじめ(普通のいじめ?)に関するスレです。
勝手にこのスレを自分の物にしないで欲しいなぁ。

そろそろ暇つぶしに相手してみるか。
544:01/11/16 13:18
>犯罪に満たないいじめ(普通のいじめ?)

↑これを「いやがらせ」とか「わるふざけ」といってはいけないのかな?
545:01/11/16 13:44
もちろん、犯罪行為ののものは「いじめ」なんてレベルではないと思う。
546ウリナリ:01/11/16 13:48
猫さん
こんちわ
547マケイン:01/11/16 14:04
うーん いじめられた事あるけどやる奴らって中心にいるのって
はっきりいってものすごく性格悪い上にやりなれてるから やることは
えらい鬼畜だよ。
548:01/11/16 15:08
ウリナリさん
こんにちわ
549ウリナリ:01/11/16 16:38
>>猫さん
ハァハァ
550 :01/11/16 16:55
>>542
あのスレには俺もいるけど
そんなことはないと思うぞ。
551ウリナリ:01/11/16 18:53
うーん
552:01/11/16 23:10
>>539 道徳観の低下には、同意。
>>540
お灸をすえる、懲らしめる程度の事は、いじめに値するのかなぁ?
553:01/11/16 23:27
お灸をすえてるつもりの者達は、いじめてるつもりじゃ無くても、疎外されてる者は、いじめに合っていると思うだろうな、、、
554:01/11/16 23:43
いわゆる「イジメ」って「弱い者いじめ」から由来していると思うんです。

イジメられている人が自分から「弱い者」と認めることなど出来ないと思うんです。
そんな意味合いが含まれているから、親にも友達にも言えないし、私は共同社会には「イジメ」と言う言葉を無くしたいと考えます。

もちろん「イジメ」とは何かを語るうえではしょうがないのが現状ですが。
555  :01/11/16 23:54
いじめは非であると私は考える。

いじめというものは、自分の価値から外れている人間に対し、
強者が攻撃を加えるものである。
人は色々な考えを持ち、様々な行動をとる。
自分の価値観からその人がずれているからいじめる、
それは理不尽としか言いようがない。

>>1は「いじめられる方にも非がある。」と言う。
もちろん人間は誰でも非を持っており、
いじめる側にもいじめられる側にも同等にあるだろう。
しかし、同等に非を持つからこそ、
いじめという行為で一方的に非を叩くのはよくないのではないか。
また、いじめを苦に命を絶つ人もいる状況で、
それは人生に関わる不快な思いをしてまで、
正さねばならない非だったのか。

いじめの存在がよく知られている今日でも、それは無くなっていない。
自ら命を絶ったり、ひきこもりになる子供たちを減らし、
救うためにも、早急な社会の対応が必要である。
556肯定派:01/11/17 00:06
明らかに、調子に乗ってる奴(当然そいつは知らず知らずのうちに他人を不愉快にしている)
をいじめる、これは悪か?
口で言っても分からない奴は、実力行使しかないと思うのだが。
社会に出す前に矯正しておくべきじゃないか?
虐めは是だよ。
557ガモ:01/11/17 00:07
俺はいいと思うよ。
イジメはさ!!
イジメられる奴は運が悪かったってことでさ!!
パソコンいじってれば?
558マケイン:01/11/17 00:13
そうなんだよなこいつにさえ会ってなければって事
がほとんどだからね。
559 :01/11/17 00:36
>556
何故、それがいじめなんだ。それもいじめなの?
560 :01/11/17 00:41
イジメるって言うけど・・・
何をするのかだよなぁ。たいしたことも出来ないで正当化するなって。
561第三者:01/11/17 01:03
相手になにか原因があっても、イジメをせずに対処できるでしょ。
なぜいじめに走る。
いじめに走る奴は、結局面と向かって相手に注意できない厨房野郎だと断言する。
562 :01/11/17 01:17
>561
溶け込めない性質の人っているでしょう。
ほっとけば、別にいいんだけど、皆が同じ気持ちだったら
集団の無視になるよね。(ツライ)

でもそんなのも、イジメって言う?
563魔神:01/11/17 03:00
χχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχ
いじめとは何か。いじめる理由は簡単⇒学校(会社と同じ意味)を潰しにへ
逝くのはおまえ=変人が学校や社会へ出向くがやはり、辛くなる。すなわち、
経済観念も弱くなると同じ事を意味するが、しかし授業や仕事そのものに集中
できなくなる事を他人のせいにしているうちは、いじめという出口の無い迷路
の中をさ迷い続ける事になっているけど。いじめウイルスから逃げるには一体
χχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχχ
どういう最終処置をとればいいのか。
効果が無いとわかっていても、やれば結果は早くでる。
その早く開けすぎてしまった箱を今一度封印するしかない。
封印に失敗したならば、自分はそのレベルのでない事を表している。

天性というものは、変えることができないという。(S−厨房)Lv7x。
という子とは、簡単。いじめが『《許可》』されるレベルの場所はそういう
レベルの人間が生き長らえている悪いことを学ぶ場所になるかもしれないな。
χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ χ
564櫻井風:01/11/17 03:21
>>563
とりあえず日本語で書いてくれ。
Exciteの翻訳かと思ったぞ(w
565*スプリング*:01/11/17 03:33
「いじめ」の是か非じゃないけれど、新聞に、改正学校教育法が
来年一月に施行され、その運用指針通知が、文部科学省より、都道府県
教育委員会に有ったそうだよ。・・新聞に出ていた。・・

<出席停止にできるケースとして>
@他の児童に対する暴行や金品の強奪、心身の苦痛を与える行為
A職員への暴言、暴行
B窓ガラスや机など学校施設の破壊
C授業妨害や、教室への勝手な出入りーーを列挙。

「いじめ」が一定の限度を超えれば、児童生徒を守るため適用可能
とした。
(新聞の抜き書きです、真偽は文部科学省HPをどうぞ!!
まだ、見てないですゴメン、でも確かだと思うよ!)
566イジメをせずに対処できる:01/11/17 04:16
http://members.tripod.co.jp/esashib/fukasaku05.htm
家畜人ヤプー」(沼正三)角川文庫
ご存知これなくしては語れずの一作。2000年後の宇宙大帝国イースを
舞台とした幻想小説。文学的なイメージが強いですが、ドキドキな場面
がたくさんあります。「ノーマルな平民青年を鞭や縄に慣らしていく時
の気持ち(中略)でも一度仕込んでしまえば、あとは鞭と縄で可愛が
ってやれるでしょ?」
567名無し:01/11/17 04:17
いじめをしたい人はゲームかなんかで
欲情を抑えな。
http://www.chocolate-net.com/cgi-bin/battle/br_game/btlrylcl.cgi
こことか。バトルロワイヤル無料ゲーム。
殺した時にスカッとするぜ
568魔神:01/11/17 04:29
》改正学校教育法
あと一手!↑これを、網で一般人も過去リストを検索
できるように祈ろう。
デジタルにはデジタルなブラックリストを♪。
569まじんもひまじん:01/11/17 17:18
勝手に関連スレ
イヒッイヒヒヒヒッイヒヒヒヒヒヒヒヒヒッver.
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/yume/999789551/l50
570肯定派:01/11/18 03:38
>>559
実力行使しして、相手がそれを不愉快に感じたら
そいつにとってはいじめられたと言う事になるだろ?
勿論、こちらにはいじめているという意識は無い。
まあ、第三者が見て、どちらが正しいかということだな。
571 :01/11/18 08:48
>570
「どちらが正しいか」の前にそんなものまで「イジメ」と呼ぶのか?
と言っているんだ。
もしかして、愛のムチなのか、それともいやがらせなのか、何なんだ?
572電波王 ◆lWRdA9y6 :01/11/18 15:09
いじめられたら1000倍にして返せ!!
もっと陰湿な方法でやり返すんだ!!
最後には刺し殺せ!!
573  :01/11/18 19:45
>いじめは是か非か

非。
574なんもなし:01/11/19 03:27
いじめて快感。
楽しいね。
575稀有済猫なわ:01/11/19 23:50
>>554 猫さんへ
確かに「いじめ」をyahoo!で辞書検索すると「自分より弱い立場に
ある者を,肉体的・精神的に苦しめること」とでます。
しかし通常、正当なもの(教師が成績の悪い者を責めたり、
仕事のできる者ができない者を責めたり)は いじめとは言わず、
もっと不当で下劣な行為に対して使われます。
不当で下劣な行為が苦手というのは恥ずかしいことなのでしょうか。
例えば暴力による喧嘩(普通の喧嘩?)に弱いというのは
恥ずかしいことなのでしょうか。
自分の思い通りにならないからといって暴力を振うことの方が
野蛮なのではないのでしょうか。
喧嘩にルールはありません。結局、喧嘩に強いというのは
卑怯なことをしておいて居直るのが得意というだけ。
そんなもので強いと思われたいなど気が小さい人間なのではないでしょうか。
暴力を受けたのに表明すらせず泣き寝入る、これこそ暴力に
屈したと言えなくないのでしょうか。

それにしても猫なのにいじめ嫌いとは意外ですね。
自分がいじめているヤモリを生き物と認識していないのでしょうか。
これだから飼われ猫は‥‥。
しかし、仔猫から餌を略奪する大人の猫はあまり見ませんね(親猫は除く)
実は普通の猫っていじめ嫌いなのかも。
576:01/11/20 00:26
>>575さん
説明が足りなくて誤解されたようです。すみません。

私は「いじめ」と言う言葉を物事の分別ができる年齢に達した人たちに
当てはめるのは、適切ではないと考えています。

暴力を受けた人に対して「いじめ」を受けたと言ってしまうと
それだけで被害者が「弱い人」とされてしまうのではないですか?
正確に言えば、「障害事件の被害者」ではないですか。

差別を主張するのは好きではないですが、「いじめ」って言葉には
被害者に対する配慮に欠ける表現だと思っています。
> 卑っきー櫻タンへ
「正しいことに基準がないなら既に議論する価値がない」と、
言っていますが、基準があったら普通、議論しないと思います。
などと、いなくなってから言ってみたりして。
578もっと稀有済猫なわ:01/11/20 02:54
単に暴行を受けただけでは「傷害事件」にはなりません。
最低でも、すぐに医者にいって打撲以上の診断書を書いてもらわないと
いけません。(よっぽど慣れてないと打撲程度じゃ無理ですけど)
暴行罪もありますが現行犯逮捕でもない限り犯人が否認すれば
まず成り立ちません。
どのみち自分で闘えない者には大怪我でも負わされないかぎり
警察は動いてはくれません。途中でひるんで「間違いでした」などと
言われたら警察や味方した証人の立場までまずくなりますから。
それと弱い者であることにコンプレックスを感じてなんになるんですか。
裁判では全然弱そうじゃない人が弱者づらして裁判官の同情をひく
などよくある話です。
弱い者なら弱い者であること逆手にとればいいのです。
弱い者と言われることを恐れるなんて心身共に弱者そのものです。
くどいようですが、自分で闘えない者は被害にあっても
被害者として認められることもできませんね。
579:01/11/20 09:32
>>578
「いじめ」を受けたものは「弱い者」で良いという考えなんですか?
580勝手に関連スレ:01/11/20 12:15
581いかくん:01/11/20 13:47
いじめと犯罪を明確に分離しましょうという意見は傾聴に値します。
「いじめ」を受けてもなお、「闘わない」のではなく
「闘えない」としたら弱者といえますね。(暴力ではなく訴える、
または自分と闘い和解するなどの意味、一応)
それに全ての人間は、強い者よりは弱く、弱い者よりは強いのです。
そんなことを気にして なんになるんですか。
どうやら猫さんは「いじめ」という言葉自体が差別用語のように
感じておられるようですが、それはつまり猫さんの見方を表している
のではないでしょうか。
明らかに体格の違う犬がかち合ったとき、ビビりまくる小さい方の
犬が惨めで滑稽なものに映っているのではないでしょうか。(普段、
態度がでかったたら充分笑えますけど) 強い者はかっこいい、
弱い者はかっこわるい、そう決めつけてるのでは ないでしょうか。
「強さ」が孤立につながることもあれば、「弱さ」が魅力になる
場合もあるのです。当人自らが恥と決めつける必要などないのです。
そう思いたい奴には勝手に思わせとけばいいのです。
ただ、法廷での闘いを辞退するということは、場合よっては
自ら犯罪者と認めてしまうことになります。
どんな状況においても人を傷つけたくないという生き方を貫くのも
「強さ」と言えますが、法廷では闘うべきです。
「悪人」にされるうえに、まわりに迷惑が掛かります。
583:01/11/20 15:15
>当人自らが恥と決めつける必要などないのです。

その通りです。だからこそ、「いじめ」と言う表現が適切ではないと言っているんです。
584稀有廷音楽猫さり:01/11/20 15:18
> いか
暴行はどの程度からが犯罪なのでしょう。
いじめた人には軽い冗談のつもりでも、いじめられた人には悪質な
犯罪に見えてしまう場合もあります。
この場合どう分離すれば良いのでしょう。
585DQN:01/11/20 15:22
昔のいじめと、今のいじめかなり種類が違ってきているような?
よって、学生を卒業して社会人になってる人は現代のいじめを語るだけ無駄のような?
違うかね?
586獅子座流星群:01/11/20 15:24
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
三三||  //  //               ||三三| |           ミ☆
三三||        、、、、、、         ||三三| |
三三||   ∧∧,´::::::::::::::::::::::::ヽ∧       ||三三| |
三三||   (´:::::`):::::::::::::::::::::::::::::::)::)     .||三三| |お星さま、明日が>>1の命日に
三三||  (:::::::::::):::::::ノノノノノノ人:::))      ||三三| |なりますように……
三三||   (::::::::)(6,リ ´・ ・`(ノ::)      .||三三| |
三三||   (:::::))::::ヽ、" ‐ " ノ:::)        .||三三| |/ ̄\__/ ̄ ̄\  / ̄ ̄
三三||    リノ (⌒ ̄l⊃⊂l⌒) // // ..||三三| |::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[][]:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::::::::::[][]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
587:01/11/20 15:52
>585
「子供のケンカに大人がクチをだすな」と言う意味ですか?
基本的にはそうかも知れません、しかし、学校であった事とかを
親に話す・先生に話す、その中で大人としてやらなければならない事とかも
出てくると思います。
その段階で子供が言いやすい状況にしてあげられる事って必要だと思います。
588いかくん:01/11/20 16:07
けんかといじめと犯罪それぞれ違いますね。
589DQN:01/11/20 16:07
>587
まあ、親としたら自分の子供がいじめられてたらそら心配するわな。
しかし、かくいうおらも虐められていた経験あり。
だもんで、そのときの気持ちを言うとすると親が出てくると恥ずかしいわけですよ。
でも、そんなことはかっこ悪くて友達にもはなせん。
親には心配掛けまいともっと話せん。
だから、虐められている子供はある程度自分で解決をしなくてはいけんのではないかと思うわけです。
だってねぇ、ちょっとしたことで親が出てくるとかえって虐められることとかあるとおもうのよ。
親は、子供を過保護にし過ぎないで多少は見守るのも必要かと。
どうしようもないと思ったら(そこまでほっとくのも問題かも知れんが)親が行動に出るべきかと。
学校を転校さすとかすればいいのでわ。
だから、子供を守るのは大人の仕事、自分を変えるのは子供の仕事ということでいいですかね?
なんか書いてて訳分からなくなってきたけど。
ああ、それとがっこの先生はあんまりあてにならんかと思われ。
590DQN:01/11/20 16:16
>1
ある意味、1の意見は的を得ている。
でも、ちょっと言い方きついっす。(藁
591DQN:01/11/20 16:42
しまった。前に書いた意見と矛盾しとる。
語ってしまったでわないか。
恥ずかしいので消えとく(藁
592:01/11/20 17:10
>591
「いじめ」とすべてを括ってしまうと、どうしても矛盾は生じます。
ひつこいようだけど、「いじめ」って言葉。必要無いと思うんだけど。
593私設警察:01/11/20 18:02
現在(いじめ)という言葉には、犯罪的要素が含まれている。これはあいまいな日本語の弱点である。ネットから珍走団という新語が生まれたようにまずはいじめと犯罪をきちんと仕分け分離する事から新たな議論が始まると思います。
594あやおばば:01/11/20 18:16
さびしいですぅ (>_<。)
きてくれたらごほうびに・・・、わたしまぐろになります(?)
ちゅぱちゅぱ(..*) (?)

http://waiwaich.omosiro.com/
595:01/11/20 18:42
>私設警察さん
過去のレスから察しますと、犯罪に値する行為はいじめとは別とお考えかと思われます。
それ意外の「いやがらせ・いたずら・悪ふざけ・無視」等の行為を
どうとらえますか?

私はそのままだと思いますが、その中でもさらに「何をしたのか」ということになるのだと思います。
「いじめ」と言う曖昧な行為・言葉にごまかされないことを望みます。
596私設警察:01/11/20 18:57
猫さんの言いたい事はおおむね分かります。ただ(いじめ)という日本語を消滅させることを目標とする事には異論はありませんが、相当の時間と努力を伴うでありましょう。
597:01/11/20 19:37
>私設警察さん
おっしゃる通りです。
時間はかかると思います。しかし身近なところで出来るとも思います。
(日本語を消滅させると言うよりも本来の意味の状況で使う言葉と思います)

「いじめ」という行為を消滅する事よりは具体的だし、早道なのかとも思います。
598私設警察:01/11/20 19:58
いじめという言葉を犯罪と混同して使用したマスコミの罪は重い。マスコミだけじゃあない文部科学省も警察庁も広辞苑もそして世間も。
>ねこ
「いじめ」という言葉の意味を勝手に決めつけないでください。
どうやら猫さんは、自分は不当な暴力を受けたが単に抵抗しなかっただけで、
いじめられたわけではい。いじめられっ子や弱い者といっしょに
されたくない、だから「いじめ」という言葉を毛嫌いしているようですね。
「いじめ」という言葉が差別用語なのではなく、
あなたが勝手にいじめられっ子や弱い者を差別しているだけです。
そんな言葉なんかにいちいち腹を立ててるようでは、あなたはただの小者です。
いじめられっ子もあなたとは いっしょにされたくないでしょう。
そんな人を見下す人間が人に配慮など求めないでください。
600600:01/11/20 21:54

                 み
                 ん
                 な
                 呪
                 わ
                 れ
                 て
                 し
                 ま
                 え
601私設警察:01/11/20 22:17
あんたわかってないね。猫さんは(いじめ)という言葉があいまいで本来なら犯罪と言えるような行為もいじめと表現する事で犯罪という本質がボケる事をいってんの。それくらい汲み取れよ。お馬鹿
>私設警察ってガードマンのことですか?
小さなトラブルまで犯罪として必要以上に大きく扱うことで
お互いの傷が深まる場合もあります。
ちょっとした悪ふざけのつもりが犯罪者として扱われたら、
その子供はどうなるのですか。
いじめの仕返しのつもりが犯罪者として扱われたら、
その子供はどうなるのですか。
>>584で書いたように犯罪かどうかの判断は非常に難しいのです。
裁判官でもない人間が「本来なら犯罪と言えるような行為」などと
分かったような事を言わないでください。お阿呆
本当に真偽を判断するには大人と同じ裁判が必要になります。
それはいじめ以上に過酷で子供の耐えられるものではありません。
どのみち子供の犯罪など大人に成ればリセットされるのです。
よほど大きな事でない限りあいまいな形で片付けるのは妥当だと思います。
603:01/11/21 10:59
>>599さん
>そんな人を見下す人間が人に配慮など求めないでください。

そこが重要なんです。「いじめ」の意味には「人を見下す」部分が大きいので
適切ではないと思っているんです。
604私設警察:01/11/21 11:28
裁判官でなくても、罪刑法定主義により怪我をさせれば傷害罪、物を壊せば器物破損罪これが分からないのはよほどの馬鹿だ。猫さん馬鹿はほっときましょう。
605私設警察:01/11/21 11:29
失礼罪刑は、罪形の間違いと思われる。スマン
606優雅:01/11/21 11:31
イジメいいんじゃねぇの?
弱ぇ奴ボコって金とんのおもしれぇしよ〜藁
607:01/11/21 15:57
>>606 したろか?
608したってや。:01/11/21 16:01
607!その調子で606をボコったれ
おもしれぇらしいしよ〜!(ワラワラワラ
609BOM:01/11/21 17:27
うむうむ、やはりこういうのは真面目に語っても所詮解決などせんわな。
真面目に語るんなら直接会って語るべきやね。
俺はごめんだけど(藁
610怒髪:01/11/21 18:30
お前ら全員
「いじめてくん」
をみろ!
> 猫さんは何を言っても冷静だ。
わたくしは「いじめられっ子」に対して見下した感情を持っていないのです。
あえてどちらかをいえば「いじめっ子」の方を見下しています。
(肯定派がこんなことを言ったら変ですか? わたくしにとっては
少なくても違法じゃない限り悪も含めて全て是なのです。)
「いじめ」という言葉を悪意で使っているのか善意で使っているのか

人それぞれですし、辞書にもそこまでは書いていません。
ですから「いじめ」=「見下した言葉」は、猫さんの個人的イメージにすぎず、
それだけで「いじめ」という言葉を否定されても困ります。
仮に「いじめ」という言葉が無くなったとしても
乞食→ルンペン→浮浪者→労務者→路上生活者(順番に自信無〜し)と、
同じように代わりの言葉が現れるだけだと思います。
612:01/11/21 22:24
私は >611さんとは、対立する立場だとは思ってはいません。
613:01/11/21 22:54
私は、猫さんや私立警察さんは〈苛める〉の否定でなく、〈イジメ〉を否定したいと、受け取っているんですが?〈苛め〉の表現も無くしたい訳では無いですよね?〈イジメ〉を犯罪にわける為に〈苛め〉と違う読みを引用したく無い。で良いんでしょうか?
614:01/11/21 23:33
>>613さん、おっしゃる通りです。
同時に、他人の気持ちが理解出来ると思われる年齢の人たちに対しては
〈苛め〉という言葉は被害を受けた人に対して追い討ちをかけるようなものと思います。
615にんじん様:01/11/21 23:56
俺の出番か、、、、、、
「にんじんにしたろか、、、、」
以上です。
>私設警察? ガードマンが警察気取りかい?
ニュース番組ではどんなに明らかな犯罪者でも
「容疑者」という扱いで、報道されます。
それは、たとえ人ごみの中で行われた通り魔殺人で何人も目撃者がいる
現行犯逮捕された者であっても、裁判が終わるまでは犯罪者とは
確定できないからです。それぐらい汲み取れよ。おアンポンタン。
人に怪我を負わせたからといって必ずしも「傷害罪」なるわけでは
ありません。
「傷害罪」とは傷害の故意をもって有形力を行使しないと成り立たず
その他は「暴行致傷」「過失致傷」等、やや軽い罪になる‥‥らしいです。
「傷害致傷」というのもあるのですが素人にはよく解りません。
わたくしも人のことは言えませんね。
法律はそれぐらい難しいのです。
たとえ自分では故意に犯した犯罪だと思っていても、
法律上は故意にはあたらない場合もある‥‥らしいので、
安易な自白はせずに弁護士を通したほうがいいらしいです。
617:01/11/22 01:24
>他人の気持ちが理解出来ると思われる年齢の人達
個人的には、その年齢で〈苛め〉レベルを行おうが受けようが、他人と集団行動出来る年齢である以上、行う側は陳腐だし、される側も自分を卑下する必要はないと思う。私立警察→私設警察。失礼しました
618:01/11/22 02:25
>わ.さん
表現力の無さを実感しています。上手く言えません。
619禰悶:01/11/22 02:57
ルンペン→怒る→減る→浮浪者→稼ぐ→使う→ルンペン
とりあえず、くるくる同じようなところをループするのが悪質ないじめでしょう。
620ちゃ:01/11/22 07:27
いじめた人より立派になって幸せになることが一番の復讐だよ。
621:01/11/22 09:40
>猫さん 多分、多くの方が、年齢になって理解出来きてても、納得をしたくないんだと思います。色々な理不尽を、消化出来ないでいるみたいな感じかな。
622なんもなし:01/11/23 02:51
どっかおかしいやつがいじめられるのだよ
623>1:01/11/23 04:42

  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.___.丿\(・∀・ )< これをいじめたら、パパに誉められたよ♪
   .   \     )  \________
        | | |
        .(_(__)
624(´ー`)y-~~:01/11/25 23:37
虐めはオナニーと一緒だyo
625 :01/11/26 00:51
>>624
バカか! チンチンが嫌がっているか?
626名無し:01/11/26 01:42
>>616
私設警察氏は、そのような形式的な話をしてるのではないように思えるが。
裁判で確定判決が出ない限り、犯罪行為を犯罪と扱えないとするのはちょっと
形式的にすぎるように思う。
人を傷害する行為を行っても故意がなければ確かに傷害罪は成立せず、過失
致傷罪が問題とされることになろうが、私設警察氏は、当然故意のある場合
を問題にしてのことだろうから、いささか的外れな指摘ではないだろうか。

なお、暴行致傷罪という罪はない。
また、傷害致傷罪という罪もない。
627稀有済猫なわLD-BOX:01/11/26 14:14
つくづく法律は難しいですね。
「過失致傷」も、たぶん「過失傷害」が正しいと思います。
するとニュースやネット上に出回っている「暴行致傷の疑いで‥‥」
といった言葉は何なのでしょう。未だによくわかりません。
一応、わたくしが参考にしたページを貼っておきます。
http://www.mars.dti.ne.jp/~kos/law/lives/exam/jrspk2k2.html
このページの5問目です。さらに6問目を読むとわたくしがもう一つ
間違っていることに気付くと思います。
それはさておき、
法律に詳しそうな人も現れたことですし、
ここで一つ考えてほしい問題があるのです。

いじめにより過失で怪我を負わせてしまったA君と
その復讐として「相手も同じめにあわせてやる」という故意をもって
怪我を負わせてたB君とでは
どちらの罪がより重くなるのでしょう。
さらに、このスレや関連スレのどこかに、いじめの対策として
「格闘技を習え」とか「殺すつもりでかかれ」とか書かれていたのですが
B君がこれを見てそのまんま実行してしまった場合、
計画的で凶器使用と同等の殺意による犯行となってしまうのでしょうか。
もちろんわたくしには判りませんが、B君側が厳しいような気がします。
違法な報復は割りに合わない気がします。
どうしても復讐を果たしたいのなら、まず法律を勉強することだと
思います。一応、法律関連のページを下に貼っておきます。
わたくしもこれを見てもう少し勉強したうえ、で先ほどのレスを
いつか改めてしたいと思います。

分かり易い言葉で書かれた刑法
http://roppou.aichi-u.ac.jp/joubun/m40-45.htm

刑法の部屋
http://www1.plala.or.jp/kunibou/houritu/keihou.html

愛大六法(法律検索ページ)
http://roppou.aichi-u.ac.jp/

教えて!goo(質問検索ページ)
http://oshiete.goo.ne.jp/jsp/oshiete_top.jsp
628626:01/11/26 16:14
>>627
ああ、ごめんなさい。間違えました。
過失傷害罪ですね。

ところで、さらに自分の書いたところで不正確な部分が
あったので、言葉を補いたいが、ちょうど、627で提示さ
れた問題に関連するので、これと絡めて書いておきます。

前段の問題は、それぞれの傷の程度や行為態様、Bについ
てはいじめられていたという情状の汲み取りなどによって
現実に与えられる刑罰も異なると思われるが、形式的に単
純に考えたとして、一見
A 過失傷害罪(過失犯)
B 傷害罪(故意犯)
のように見える。
これだと、法定刑はBの方が圧倒的に重い。
しかし、627で提示されたケースは、過失で傷を負わせたの
は確かだが、Aはいじめるつもりで行為していることから、
暴行の故意があるものと思われる。
そうすると、傷害の故意はないが暴行の故意はあり、そこ
から加害者の本来は意図しなかった傷の発生という加重結
果が生じたことになる。
この場合、あくまで傷害の故意はないから、暴行罪+過失
傷害罪とする考えもあるが、判例・通説は傷害罪が成立す
るとしているようである。
暴行をはたらけば、傷害の発生という重い結果が生じるこ
とが予見可能であるからということであったかと思う(傷
害罪には、暴行罪の結果的加重犯たるケースも含む。その
意味で、暴行致傷罪=傷害罪である)。
したがって、Aに暴行の故意が認められる限り、Aにも傷
害罪の故意犯が成立する(626で書いた、傷害の故意がなけ
れば過失傷害罪が問題となるだけとしたのは、不正確だっ
た)。
そこで、
A 傷害罪(故意犯)
B 傷害罪(故意犯)
ということになると思われる。
629626:01/11/26 16:16
(続き)
後段の問題は、確かにBは故意犯となるから、暴行罪、傷害
罪、殺人罪などが問題となろう。
ただ、Bの犯行がどの程度計画的であったか、いじめられて
いた事実がどの程度のものであったかなど、諸処の事情が考
慮され、実際に与えられる刑罰も相当変わってくるものと思
われる。

なお、俺は法律の専門家ではなく、なお誤りがあるかもしれ
ないので、詳しくは調べてみてください。
630626:01/11/26 18:34
(続き)
上記は、成年の犯罪を前提に書いている。
少年の場合はさらに少年法の適用を考えなければならないが、
その点については不案内なので、どなたかフォローしてくれ
ると助かる。
631日本ショートヘア:01/11/26 18:47
>>630
いや、いじめの裁判は増加してるみたい。今は少額訴訟で
エネルギーを使わなくてもできるのがあるから、もうそろ
そろ大人と同じスポーツ感覚で裁判に参加するような時代
になると思うよ。
>626さん ありがとうございます

それでもやっぱり訳が分かりません。
たぶん安易な素人解釈はかえって危険なようですね。
法律って素人には限りなく暗号に近いもののように思えます。
ある日突然、暗号を突き付けられて「これに違反してるだろう」と
意味も分からず犯罪者されて、言われるがまま従うだけの自分を
想像してみても、「素人向けでこれか〜」というほどの
文字の大群に立ち向かうことは出来そうにありません。
やはりわたくしには当たり障り生き方が妥当なように思えます。
633名無し:01/11/27 01:58
>>631
日本ショートヘアってどういう意味?
>626さん 度々申し訳ありません。
もう一つ違うバージョンを思い付きました。

例によってA君はB君をいじめていたのですが
A君はB君を直接殴ったのではなく
突き飛ばし転ばせたら、たまたまそこに大きな石があり
偶然B君がそれに頭をぶつけてしまい、大怪我をしたとします。
もちろんA君はその大きな石の存在に気付いていなかったので
その事態を想像することは出来ませんでした。
後日、B君は報復をしようと思い立ったのですが、
体力では到底かなわないので、金属バットで後ろから殴り
怪我を負わせましたが、B君ほどの大怪我には到りませんでした。
この場合はどうなるのでしょう。今度こそB君が不利だと思います。

さらに、もう一つ
今回はA君がB君を殴ろうとしたのですが、
B君がそれをよけて勝手に転んで大怪我をしてしまった場合。
以下同文
わたくしは暴行未遂はないので、A君は罪にすら問われないかと思います。

もちろん罪の比較の参考にしたいだけなので、成人の場合のみで結構です。
誕生日の違いでA君は14才B君は15才などと考えていたら
きりがありませんので‥‥。
635626ではないが:01/11/27 11:01
>>634
A君のいじめは「突き飛ばす」で
B君はそれに対して「金属バットで後ろから」...殺人未遂?

A君を、あえて悪者にする理由が見あたらないが?
日常的ないじめの内容も見あたらないようだし。
たしかにちょっと極端かもしれませんね。
今回も前回同様「相手も同じめにあわせてやる」という故意だけで
殺意はないということで。
そしてA君はB君より圧倒的に体がでかいということで‥‥。
637独り言板住人:01/11/27 14:11
最近、こたつで丸くなってばかりのドラ猫に、冬の到来を感じます
わたくしも自力で答えを割り出そうと いろんなページを見ているのですが、
決定的なものはまだ見つかっておりません。
でも、関係あるっぽい(?)ページはいくつか見つかりました。
興味のある人は見て考えてみてください。

教えて!goo「全治5日の傷害罪???」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=124938

教えて!goo「暴行罪の成立要件」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=7291

刑法の部屋 刑法演習 CP 6-1
http://www1.plala.or.jp/kunibou/houritu/cp-6-1.html
639626:01/11/27 22:19
>>632>>634
どうもわかりにくくて申し訳ない。
それで、634の件なのだが……

前段は、Bが傷害罪ということは問題ないとして、Aは、やはり
傷害罪ということになるものと思われる。
Aはいじめ(暴行)の故意で暴行罪の実行行為を行っているので、
少なくとも暴行罪が成立することは問題がない。
ところで、その行為の結果、Bに傷害の結果がもたらされている。
前に述べたように、傷害罪は暴行罪の結果的加重犯としての役割
も担っており、本件の場合結果的加重犯が成立するとすれば、傷
害罪が成立する。
そこで、結果的加重犯が成立するかどうかだが、本来加害者が意
図しない重い結果(傷害という結果)発生について加害者が責任
を持つという結果的加重犯成立のためにどのような要件が必要か
について争いがあり、@重い結果発生について予見可能性が必要
とする考え(たぶん通説)、A予見可能性がなくとも条件関係さ
えあればよいとする考え(たぶん判例)などがあるようである(
昨日書いたのは少し言葉足らずだった)。
判例の考えをとれば、重い結果発生について予見可能性は不要で、
「突き飛ばすという行為がなければ傷害という結果の発生はなか
った」という条件関係が充たされるから、AがBの突き飛ばされ
た場所に石があったことを知っていたかどうかにかかわらず当然
に結果的加重犯としての傷害罪が成立することになる。
仮に通説をとったとしても、人を突き飛ばしたその場所に石のよ
うな危ないものがあるということは(実際に予見はしていなくと
も)予見可能性はあるとされようから、やはり傷害罪が成立する
ことになる。
結局、ABともに傷害罪ということになるのだろう。
もっとも、言われる意図はわからないではなく、それは傷害罪の
法定刑の幅の広さ(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若
しくは科料)の中で考慮されることになると思う。
640626:01/11/27 22:20
(続き)
634の後段の問題についても、Aには傷害罪が成立するものと思わ
れる。
人を殴る行為は暴行罪または傷害罪の実行行為であり、(よけた結
果であろうと)その行為により傷害の結果をもたらしており、Aに
傷害の故意があれば傷害罪、暴行の故意があったにすぎなければ結
果的加重犯としての傷害罪が成立することは上記と同様。
641日本ショートヘア:01/11/27 22:41
>>633
こんばんは。あたしのコテハンは、へんなヘアのことではなく、
アメショーみたいな猫ちゃんに負けないようなかわいい名前に
したのです。犬猫は気が変になるくらいかわいらしいもんね。

裁判の場合、犯罪の故意がないかどうかを立証できればいいけ
どね。反省の色合いがあるのかどうかも見るわけだし、弁護士
によっても裁判の経過が変わってくるのかもしれないね。いい
弁護士を探すことは大切。
6421四んでね:01/11/27 23:10
1=変態マゾヒスト
>626さん 本当にどうもありがとうございました。
わたくしも今日は結構、法律関連のページを見ていたので
なんとなく分かる(ような気がする)ようになりました。
たいへん参考になりました。

どうやら、犯罪というのは以外と些細なことでも
結果や、訴えるかどうかによっては、成立する場合があるようですね。
ここで話を戻したいと思います。

私設警察さんは
「いじめ」という言葉があいまいで本来なら犯罪と言えるような行為も
いじめと表現する事で犯罪という本質がボケる
と、言っていましたが「犯罪と言えるような行為」の範囲は広く、
見方によっては、ほとんどの生徒が該当してしまうことになります。
どこからが「犯罪と言えるような行為」なのかは
人によって考え方が違いますし、
一定の基準をつくれば、そのラインをわずかに越えた生徒と
かろうじて越えなかった生徒とで、大きな差がでてしまいます。
わたくしはやはり、よほど大きな問題でない限り
あいまいに片付けてしまう「いじめ」という言葉も
あえて「是」としたいと思います。

今回、わたくしは「お馬鹿」という言葉に少し動揺しすぎたようです。
ネット上のこんな言葉に狼狽しているようでは
精神的いじめで なわんでいる人を批判する資格などありませんね。

        番外編 「いじめ」という言葉は是か非か 終了?
644禰悶:01/11/28 01:32

   だ
   か
   ら
   馬
   鹿
   は
   盲
   人

イジメを正当化する程度の発想の人間はかなり粘り強い。
しかし、さういう粘る馬鹿ほど、スグに犯罪(障害など)
を認めますから、スグに立証できますから押しましょう。
しかしながらそれに、逃げられてしまうようでは同類です。
645稀有州男猫ろっぺー:01/11/28 11:28
ふっ ふっ ふっ
わたくしだって、自白しなければ立証されにくいことぐらい知ってますよ。
ほとぼりがさめるまで全面否定していれば名前も公表されにくいようですし、
自白しなければ死体があがらないことも多いようですし、
死体があがらなければ‥‥‥って、そこまでする気はありませんけど。

でも一理あるかも知れませんね。本当に嘘が得意な人は悪人の本性を
完全に隠し通せる人なのかも知れません。
このスレにも否定派のふりして肯定派のいうことを少し認めて
スレをイヤな流れにもっていく人っているのかも‥‥ね。
それにしても、犯罪に成りうる条件を満たしている(と思う)のに
警察が取り合ってくれないことって多いですよね。
強行科の人って恐いですし(加害者がかわいく見えます)、
刑事罰はたいしたことないし(今時、前科が一つ増えたからってねえ)
民事はお金がかかるし(エリート多数を何日も使用ですから)
法律だけはもっと勉強しておくんだったと、今更思います。
646日本ショートヘア:01/11/28 18:24
>>645
なんか前科でもあるのか?。
>>646
いえ いえ
わたくしは もっぱら訴える一方です。
「同僚を訴える奴より同僚に怪我を負わせる奴の方が悪い」
というのがわたくしの理念ですから。
ただいつも たいした結果は得られません。
一日中ごねた(調書のこの部分の表現が納得できません、直してください。とか、した)あげく
書類送検とか、禁固一日(っていうのかな? つーか取り調べで終わりだろーそれじゃ)とか。
それでも、今思えば運が良かったほうです。
相手がわたくしより無知だったり、警察が早く駆けつけてくれた
おかげで現行犯逮捕が成立したり、とか。
相手が法律に詳しい人だったら逆にわたくしの落ち度を指摘され、
わたくしの方がやばくなっていた可能性もなくはありませんが‥‥。
と、いうわけで一応わたくしには前科はありません。

ところで以前、少額訴訟の話をしていましたが、
最高裁ですら、稀に間違った判決を下すことが有るのに(稀有)、
そんなんで だいじょうぶなんでしょうか。
それはそれで不安です。

さらに余談ですが
最近ゴミに関する罰則、厳しいですね。
以前ニュースで、会社のゴミ(産業廃棄物)を家庭ゴミ用のゴミ捨て場に
捨てて書類送検されたOLの話があったのですが、
その人も今は前科者?
648櫻井風:01/11/29 02:41
>>647
>ところで以前、少額訴訟の話をしていましたが、
>最高裁ですら、稀に間違った判決を下すことが有るのに(稀有)、
>そんなんで だいじょうぶなんでしょうか。
>それはそれで不安です。

金額に判決はかんけいないだろ(w
「市場」や「美術品」じゃないんだからさ(w
>>648
お金がかからない=期間が短く、人もあまり使わない→よく審議されず、
捜査もいいかげん→安易な判決
と、いう具合いになったりはしないのでしょうか。
650櫻井風:01/11/29 07:19
>>649
弁護士はどうか知らんが、司法機関は一応「国家機関」だから営利目的でやってないんじゃない?
だから、ざっとした審議や判決はしないと思う。もしやっちゃったら「賄賂」と変わらんし。
でもある程度の簡略化は在り得るだろうから、「自分が納得できる」審議が欲しいなら今まで通りにやればいい。
「あくまでも救済措置」として考えとけばいいんじゃない?
651名無し:01/11/29 10:59
>>631
少額訴訟の意味わかってんのか?
おまえみたいなドキュソがワラワラ集まって来たから小犯は廃れたんだぜ。
652名無し:01/11/29 11:04
>>651
631は、そんなに問題のある発言とも思えないが……。
653名無し:01/11/29 11:07
>>652
少額訴訟の意味調べてから言え(藁
654日本ショートヘア:01/11/29 12:53
いじめの場合は長期的に闘うといじめられる側に心理的
負担がかかるでしょ。それにこの場合は親も関わってく
ることだし。少額でも裁判した人間が現実にいるのだか
ら利用する人間が増えてもおかしくないわけだよね。い
じめの場合は結構証拠があがるとおもうよ。クラスメー
トの証言とか身体の傷とか。先生は気付かないけれど
必ず誰かの噂になってたりするからそれを最大限に利用
するしかないね。とにかく民事は時間がかかるよ。お金
もかかる。
早速yahooで検索してみました。

やさしい少額訴訟
http://www05.u-page.so-net.ne.jp/cf6/tadayuki/luke.html

簡単e訴訟 少額訴訟とは?
http://www.e-sosyo.com/menu2/

30万円以下の金銭の支払いを求める訴えについてのみで、
審理時間は、上のページでは1〜2時間、下のページでは5分〜10分
だそうです(っておいおい)。
相手が否認した場合、やはり証拠が必要なようですね。
いじめに近いものといえば、セクハラや暴行でしょうか。

簡単e訴訟 証拠が必要?
http://www.e-sosyo.com/menu5/  によると
【セクハラ】・メモ書き(日記など)・同僚の証言
・医師の診断書など・医療費の領収書
【暴行など】・医師の診断書・医療費の領収書・休業証明書
だそうです。
クラス全員からいじめられてて誰も証人になってくれなかったら
笑えませんね(w
656日本ショートヘア:01/11/29 16:34
訴える側は証拠を出きる限り工夫してそろえなければ
ならないよね。怪我した場合は医者に見せてその診断書を
もらうとか、精神科もそのひとつだし。いじめはそれほど
難しいケースでもないように思う。まだ学生だから損害賠
償は払えないだろうしね。簡単な裁判だから、人任せだと
不利になるかもしれない。
まただからといってなんでも裁判しろといって勧めるには
あたしはちょっと気が引けるなー。
657 :01/11/30 00:09
誰か>>1にSMクラブでも紹介してやって下さい。
658お知らせ:01/12/03 11:13
1は御多忙です。>>516を御覧ください。
659名無し:01/12/03 12:12
>>656
知ったかぶりしたいだけだろ(藁
くわしい少額訴訟
http://www05.u-page.so-net.ne.jp/cf6/tadayuki/main.html
も、読んでみました。
原告側は証拠を揃えてから訴えればいいのに対し、
被告側は訴えを提起してから審理が行われる日までの40日ほどで
証拠を揃えなければならないのでしょうか。
内容によっては時効が長いものもありますが、
何年も前の事で突然訴えられた場合、今更証拠を揃えることなど
できるのでしょうか。
これでは原告側が有利すぎて、仮に訴訟自体がでっちあげ(原告と証人が
グルとか‥‥)でも、通ってしまう可能性が高くないのでしょうか。
原告にも被告にも審理前なら通常訴訟へ移行させる権利があるよう
ですが(6. 通常訴訟手続きへの移行 参照)、それでは結局お金の
ない人が不利なのではないでしょうか。
多くの審理時間を要するような複雑な事件などは、裁判所によって
通常訴訟へ移行させられる わけですし、
少額訴訟で勝ったとしても、相手が支払いを怠った場合、強制執行は
できるものの、それも少額債権執行が困難(9. 強制執行について 参照)
なのでは、あまり あてにならないのではないでしょうか。
661日本ショートヘア:01/12/03 18:07
>>660
裁判中に嘘の文書や供述をしたらさらに裁判を深刻化させ
ちゃうのでは?。ある出来事に対して原告と被告と証言内容
が一致したら判決がくだされて、そうでなければ、さらに
もう一回裁判をする形になるのかな。常識的に考えると。
662日本ショートヘア:01/12/03 18:09
それから訴状を出してから40日と言うのは待ち時間の
ことだと思う。訴訟件数が増えてきて数ヶ月待つという
話もあるから。
663:01/12/04 00:42
>>660さんはいつも不可解な名前ででていますが、(稀有州男猫ろっぺーmagazine)等。
どんな意味があるのでしょうか? 一度尋ねてみたかった・・・
割り込みスミマセン。
664 :01/12/04 00:49
タガダカスウネンイジメラレタダケデシヌナ
シヌナラコロシテカラシネ
>>661
こじれた場合、通常訴訟(普通の民事?)に移行されるようですが、
裁判を長期化させたくない人やお金のない人は、たとえ でっちあげ
であっても相手の要求に応じてしまう可能性が高いのでは・・・。
勝っても弁護士費用は戻らないようですし。
もっとも、わたくしのように刑事では訴えたものの
民事は起こせなかった者には非常に朗報です。
いじめられっ子を救うつもりが、このわたくしを救うことになるとは
皮肉な結果ですね。
さっそく悪用してみたいのですが、最近喧嘩っぱやい人も減り
ここ何年も人を訴えていません。本当はこのスレで「ためしに一発
やってみました♪」とか書きたかったのですが、
その予定は今のところありません。 いや、残念残念。
<序曲> 心の叫び

<第一楽章> STORMY NIGHT
Shock! 駆け抜けたおまえの視線が
Rock! 絡みつく炎のようだ
 Lovely,bloody storm in night
 Lovely,bloody STORMY NIGHT
Oh! 悩ましく囁く声が
Clash! 狂わせる呪文のようだ
 Lovely,bloody storm in night
 Lovely,bloody STORMY NIGHT
Night! 吸いつくす おまえの生き血を
Bright! 溶けてよく ふたつの炎が
 Lovely,bloody storm in night
 Lovely,bloody STORMY NIGHT

<第二楽章> 悪魔の穴
神代の昔より 墓石破壊し下の道
通ずる穴は暗い闇 黒の階段降りたれば
悪魔こぞりて住み家とす
黄金の祭壇開けたれば 三首の竜天に舞ゆ

<第三楽章> KILL THE KING GHIDRAH

<第四楽章> DEAD SYMPHONY
ダイ、ダイナマイトで腐った あ、頭を ぶ、ぶちこわせ
尖った ナ、ナイフで は、腹わたを切り刻め
鎖鎌片手に悪魔が来たりて 頭が吹き飛んだ
血の海 飲みほせ
 I will kill you by DEAD SYMPHONY
悪魔が来たりて 目玉が砕けた
真赤な地球さ
ダ、ダンプで う、うすのろのうじ虫をひきつぶせ
く、狂った ド、ドリルで の、脳ミソをえぐりだせ
舌を抜け 鼻をそげ 爪をはげ ハゲ ハゲ ハゲ
脊髄へし折れた 毒の粉 世界にぶちまけ

<終曲> BATTLER
>>663
「稀有」は普通「けう」と読みますが(つーか普通は使いませんが)
「きゆう」と読んでもいいようなので、わたくしのHNの場合
「きゆう」と読んでいただければなんとなく分かると思います。
ちなみに「稀有州男猫」は「九州男児」からきており、
「稀有済猫」は「救済社(>>218-219)」からきております。
あとはジコマンゾク的でマイナ-なネタなので説明のしようがないのです。
>>664
東電OL殺害事件以降、マスコミも被害者のプライバシーに気を使う
ようになりました。よって、自分をいじめた相手を殺しても
ただの少年による殺人事件としか報道されないかもしれません。
そもそも、人を殺す人間のいうことなど、どこまで本当なのでしょう。
本気でいじめで苦しんでる人はこちらに逝ってね♪
法務省 人権擁護局 マンガ(みんなで「いじめ」をなくそう)♪
http://www.moj.go.jp/JINKEN/j26_2.html
670日本ショートヘア:01/12/04 19:53
>>665
普通のいじめは、和解で解決することが多いのではない
かな。そんなにこじれるんだったら、それは非行の領域
かもしれないし。そりゃ家庭裁判所逝ったほうがよいか
も。それにしても裁判中にも嘘の証言がまかり通るのか
な。そうすれば不利になるのが普通では?。裁判中は相
手が嘘をつけばそれを覆すよう頑張んなきゃ。でもいじ
めるのが複数だったら理路貫徹して嘘をつき通すほうが
難しいと思うが。いじめの場合はいじめを正当化する理
由を見つけるほうがむしろ困難中の困難だからやっぱり
そんなに問題ないんじゃないかな。
671日本ショートヘア:01/12/04 19:56
それでもしいじめられる側が不利になる場合は、その
本人が過度に傷つきやすい状態で被害者意識が過剰に
なったときかな。
672名無し:01/12/04 23:46
そうそう、いじめは、学校に言っても解決しなければ、
警察や裁判に訴えるなどの手段をどんどん行った方が
いいようだ。
今はもうそういう時代なんだと思う。
たしかに裁判で嘘をつき通すのは困難です。
しかし、本当のことを証明するのもまた困難なのです。
昔、次のような裁判がありましたね。

芸能ニュース 暴行疑惑で萩原聖人が逆転勝訴!
http://www.zakzak.co.jp/geino/n_July98/nws2538.html

一審では萩原タンが事件当日(裁判の5年前)のアリバイを
ちゃんと明かさなかったことが響き、
萩原タンが敗訴、約250万円の支払いを命じられ、反訴は棄却。
しかし、控訴審で、加茂サイバンチョ-は「真犯人が萩原タンであることについて、
客観的な証拠は何ひとつ提出できていない」などとして、
一審判決を破棄、逆に原告のAタンに100万円の支払いを命じました。
結局、真実はよく解らないまま証拠不充分で名誉毀損となったのです。
人はよく、見間違い、記憶違い、考え違いをするものです。
そこに一流弁護士が付け込めば、真実すら
あいまいにされてしまうこともあるのです。
いじめ裁判でも、もし相手の関係者に法律の専門家がいれば
どう転ぶか判らない気がしませんか?
>>672
この世に完全に潔白な人などいないのです。
訴えた後、原告の悪事が発覚したら原告だってどうなることやら・・・。
675日本ショートヘア:01/12/05 17:23
>>673
興味深い判例をありがと。もう100%完璧などと期待せずに
それでもなお、学校で解決できない問題でも裁判ならまだ可能性
があると考えただけでもマシな感じもします。いじめは一定期間
にわたるもので多くの事件のように単なる顔見知りの犯行ではな
いだけでも難しいトラブルには入らないと思うんだが。
その芸能人の事件は私にも真相はわかりません。だからコメント
できないけれど行き当たりばったりの事件だと証拠があったらあ
ったで疑わしいものがあるからね。芸能人でなければまた違って
くるのかもしれないし。
676名無し:01/12/05 17:37
いじめられっこは自業自得
677名無し:01/12/05 18:34
>>674
それはまた別の話だよ。
>>677
うーん。行き詰まりました‥‥‥ので、他人のHPを引用したいと思います。
日本の子どもたち 闘う人びとのために STEP4 訴訟を起こすとき
http://www.jca.ax.apc.org/praca/takeda/step4.htm
以下は、なんらかの理由で見れない人のために、一部を写したものです

裁判を起こすデメリット
<費用がかかる>
弁護士費用や訴訟の手続き費用、証人喚問の時の日当、
鑑定・検証費用など、裁判に直接かかる費用の他、
通信費、交通費などさまざまな出費がある。
<時間がとられる>
日常的にも準備書面を作成したり、証拠を収集したり、
いろいろな手続きに行ったりと時間がとられる。
また、裁判は通常1カ月に1回(スケジュール調整等で
1〜2カ月間があくこともある)、平日に行われる。
証言する必要のある時など以外は、代理人(弁護士)の都合には
合わせられるが、原告のスケジュールは考慮に入れられない。
遠くの裁判所まで出かけなければならない。(高裁・最高裁となると特に)
多くは1審だけで2〜3年、控訴審を含めると
長くて10年前後の月日を要する。
<賠償金に換算>
命を金に換算することに抵抗があっても、民事訴訟の場合、
損害賠償金という形で金額に換算される。
<勝訴するとは限らない>
訴訟の事例をみればわかるが、人道的にはどんなに理不尽なことで
あっても、勝訴するとは限らない。あくまでも法律に照らし合わせて、
違法性があるか、過失があるかで争われる。
前例がものを言う世界。とくに、公的な責任は認められにくい。
また、裁判官によっても大きく左右される(少年事件やいじめ、
被害者の心情に対して無理解な裁判官も多い。古い価値観や
偏見をもった裁判官、やる気の感じられないものもいる)。
遺族の心情を必死に訴えてきたにもかかわらず、
結審まぎわになって裁判官が交代することもある。
                         つづく
679  :01/12/06 22:28
いじめられッ子の口の中にみんなで次々とうんこするとかいうイジメはないの?
<周囲からの批判>
「金目当て」「自分たちの責任を他人になすり付けようとしている」
などと誹謗・中傷される。好奇の目にさらされたり、「地元の恥」
「騒ぎ立てる人たち」として、孤立させられたり、
イタズラ電話がかかってきたりする。
<精神的な負担>
相手はこちらの一番弱いところ、痛いところを遠慮なく突いてくる。
公然とプライバシーをあばかれたり、親の責任や本人の責任と
責められたりする。また、思い出したくない辛いことを
証言しなければならないこともある。
被告からは、憎悪の目で睨まれる。ときには罵倒される。
<生活が犠牲になる>
経済的、時間的、精神的にも日常生活が犠牲になりやすい。
また、親の関心が裁判に集中するため、残されたきょうだいが
寂しい思いをすることも。また、会社の取引上の都合や外聞、
裁判にはエレルギーと時間が必要なため、
現職を失うこともある。

‥‥‥だそうです。               つづく
681勝手にスレ仲介:01/12/06 22:55
つづき
もちろん引用したページには「メリット」についても書いてありますが、
実質的なものは、ほとんどありません。
いじめ裁判は所詮、自分達の生活と引き替えに行う
「いやがらせ」でしかないのです。
裁判も「争い」です。お互いの破滅に繋がるものなのです。
少額訴訟はそうならないための ものなのですが、限界があります。
やはりわたくしは、よっぽど大きな事でない限り、別の解決策を
探すべきだと思います。
一応、判例等のページも載せておきます。
日本の子どもたち 闘う人びとのために いじめに関する裁判の事例
http://www.jca.ax.apc.org/praca/takeda/sosyojirei.htm
Mainichi INTERACTIVE 記事
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200104/27/20010427k0000e040029000c.html
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200101/15/0115e053-400.html
683 :01/12/07 00:25
いじめられっこ、勉強頑張る。
684名無し:01/12/07 00:39
>>678>>680>>682
ああ,申し訳ない。
原告の悪事……という話があったから、それはまた別と
言いたかったのだが。
つまり、原告(いじめられた側)が何か悪いことをして
いたら、それはそれとして当然償いが必要だろう、と。
ただ、そのことにより被告(いじめた側)の悪事を追及
できなくなってしまうのはおかしいだろうと言いたかっ
た。
まして、原告の側に何も落ち度がなければ、当然いじめ
の被害が償われるべく、提訴の道はいつでも開いていな
ければならない。
上に挙げられたような困難は未だに付き纏っていると
思われるが、昔に比べて民事訴訟の件数も増えてきてい
るし、小額訴訟など簡便な方途も用意されつつある。
裁判にせずに示談なりで解決できれば、それはけっこう
だが……というかそもそもいじめ自体がなくなれば問題
はなくなるが……被害者の損害の回復がなされる道が
いつでも開いていて,最終的手段としていつでもそれが
使える状態を確保しておくことが肝要だろう。
そして、いじめは結局のところ高くつくのだということ
が社会的に認識されるようになってほしいと個人的には
思う。
なかなか難しいことではあるが。
685日本ショートヘア:01/12/07 18:03
ろっぺー猫さんは勉強家ですね。
裁判の場合は、弁護士選びも重要な要素なんでしょうね。国選弁護人
を選べるんでしたらラッキーだと思います。いじめ裁判の場合は、加
害者がどれくらいの責任能力が問えるのか意見がまちまちになってく
るのかもしれないですね。そもそも法律の中に正義はなくそれを取り
扱う人間にかかってくると思います。通常訴訟になるとまた、加害者
側の空気に呑まれて望まない方向に進むかもしれないですね。闘うの
も簡単ではないようで。私がいじめられているとしたら、報酬を払っ
てやられた分の仕返しをすると思うんですが(イラン人に頼む)。
いや、もっとやさしい人間になりたいと思います・・。なんてことを
あたしは言ったんでしょう。
686日本ショートヘア:01/12/07 18:05
ろっぺー猫さんも裁判を傍聴して、法律でどこまで
利用できて、あるいはそれで身を守ることができるのか
見てみるのもいいのかと思います。
687 :01/12/08 01:43
是か非か以前に、存在して当然。

是か非か決めたところで何になるんだ?
>>687
裁判を起こしても棄却されてしまう場合もあります。
普通では違法行為とは とても思えないようなことでも、
結果(自殺)や判決によっては、違法行為として裁かれる場合もあります。
どうゆう場合棄却され、どうゆう場合違法行為と判断されるのか、
いじめは無くならないからこそ、知る必要があると思います。
>>684
原告に落ち度があれば、減額や過失相殺、
最悪の場合棄却や反訴ともなりかねません。
「自分はいじめられている」と、公表出来なかった。そんな理由でも
学校や相手に対して、責任の追求ができなくなる場合もあります。
そういう意味で、前にも貼った
http://www.jca.ax.apc.org/praca/takeda/sosyojirei.htmの
特に棄却された判例は参考になると思います。
生徒が裁かれた判例としては
http://www.jca.ax.apc.org/praca/takeda/number/940715.html
が、参考になると思います。
でも、実際は自殺の予見なんて、考えたところで出来ません。
自殺に追い込むつもりでいじめたって、
普通はそう簡単には死んでくれません。
本来、いじめの悩みなんて、やばい病気にでもなれば
吹っ飛んでしまう程度のものなのです。
ようは、いじめられている当人が思い詰めるかどうかなのですが、
当人がいじめられている事実を隠してしまっては、
他人が予見することなどできません。
そういう意味でも「カミングアウト」は重要だと思いますよ、>>328さん。
>日短髪さん
一応、祭蛮を膨張したこともあるのですが、
普通は難しい話が淡々と進むだけで、やはり素人にはよくわかりません。
映画のように荒れる災盤なら仕事をさぼってでも見に逝きたいのですが、
そういう再晩はなかなかなか(稀有)ですたい。
ただ>>688にも貼った洋君事件の控訴審は興味深いですね。
一審では原告のかなり厳しい条件にもかかわらず、4割減で勝っています。
実は人権擁護委員会って恐いところなんですね。
HP上に東京高等裁判所の予定表でもあれば見に逝きたいのですが
そう都合よくは見つかりません。
この裁判はどちらが勝っても悲惨ですね。
7年目でやっと2審、いつ終わるのでしょう。
自殺というのは思っていたより多くの人をまき込むものなのですね。
690(◎^o^)/ はい、先生!:01/12/11 07:55
「親は裁判起こして近所の人にいじめられ」を>>352に追加ですね
691       :01/12/11 07:58
虐めはあり。
理由 DQNを追い込める
692 :01/12/11 10:27
白血球が異物を排除することの何がいけないの?
とマジレス
693 :01/12/11 14:46
白血球が 白血球を排除しないでしょ。
694__:01/12/11 17:05
白血球がちゃんと制御されなければアレルギーになります
695処っ蚊ー13!!!:01/12/11 17:10
人間はくそだ!!!!!!!ピイプルイコールシット!
696 :01/12/11 17:21
いじめられる側に原因があったとしても、いじめる理由が正当性
を持つことはない、いじめる奴
697??:01/12/11 18:16
>>692
白人は日本人に対してそんな風に思ってんだよ!
それに、異物って何? 比較になって無いよ。
どこがマジレス?
698684:01/12/11 22:45
>>688
いや、だから、被害者の側に悪い点(具体的な不法行
為)があれば、それは別に問題とされるべきであろう、
と言っている。
だが、それがいじめという加害を正当化する事はない
だろう。
被害者の不法行為はそれはそれとして別途問題とすれ
ばよく、いじめの加害行為の非はそれはそれとして償
われなければならないだろう。
ただ、過失相殺など考えているところをみると、被害
者側の非とは、加害者のいじめに関してのようだ。
具体的にどのようなことを想定しているのだろう?
そして、交通事故で被害者側の請求が過失相殺を理由
として減額されたからといって、加害者が免責された
わけではないことを想起してほしい。
被害者も事故の発生に一因を与えたから,損害の全額
までは請求が認められないというだけの話だ。
699684:01/12/11 22:47
棄却とは,具体的にどの事例のことを言っているのだ
ろう?
学校といじめた加害者とは区別して考えなければなら
ないだろう。
学校設置者に対する訴訟も多いが、管理・監督責任上
落ち度が認められない,その意味で学校にとって不可
抗力であったというような場合は、それはそれとして
あるだろう。
いじめと,被害にあった者の自殺との因果関係、また
その予見ができたことを明らかにすることは実際難し
いだろうから、自殺による損害までは認められないこ
とも多いと思う。
いじめの被害者が被害状況を公表したくなければ、立
証が難しいだろうから、責任の追及はできない場合は
生じよう。
しかし、だから、なんだと言いたいのだろう?
このあたり、申し訳ないが、論旨がよくわからない。
リンクしてくれたところにもあるように、いじめの事
実が認定され、加害者に損害の賠償を認める判決もい
くつも出ている。学校設置者の責任を認めたものもあ
る。
損害賠償が認められなかった事例があるからといって、
別の事件の被害者があきらめなければならないという
理由にはならないのだが。
700700:01/12/12 10:05

          な     ま            た
         な      た            て
        め       移            た
   な            転            て
    な           か
     め          い        よこよこ
>>684
日本の法律では、行為自体よりも重大な結果につながったかどうかで
罪の重さが決まる傾向が強いようです。
いじめ自殺による過失相殺の割合は、
自殺4 家族3 被告3 となることが多いようですが、
それでも被告側には何千万という支払い命令が下されます。
それは10年の強制労働にも匹敵する金額です。
いじめというのは、そこまで重大な罪なのでしょうか。
いじめというのは日本中に数えきれないほどあり、自殺につながる
のは極めて稀で偶発的なもの(稀有)でしかないのです。
たまたま相手が自殺した、それだけで被告となった児童を
何人もの大人が長期にわたり責めたてる、これは本当に
児童福祉の理念にかなった行為なのでしょうか。
たしかに、いじめた者がひどい目にあえば、いじめの抑制にもなります。
しかし、それでは「見せしめ」といっしょではないのでしょうか。
法律でも「報復」や「見せしめ」は認めてられていないはずです。
損害の賠償責任を明確にするのが目的の裁判も、
それ自体が「いやがらせ」に近いものになっています。
仮に、被告が裁判を苦に自殺したとしても、司法に違法性を
唱えれるものなどいないでしょう。だからこそ、その力を
安易に振りかざしてはいけないと思います。
本来、重大な結果が起こってから違法だといって責任をとらせる
くらいなら、起こる前に取り締まればいいじゃないか、と、
素人としては思います。おそらく、そう簡単には出来ない
素人には想像もつかない複雑な理由があるのでしょう。
逆に言えば、法律が未完成だからこそ、やむなく生じる歪みが
「いじめ」と言えるのではないでしょうか。
と、いうわけで、国も責任をとろう。   ‥‥じゃダメ?
702日本ショートヘア:01/12/13 20:26
>>701
いじめで通常はどれくらいの判決が下されているのか詳しく
知らないけど、被告の態度も決め手になりそれによっては
情状酌量で減刑されるかもしれないね。多額の損害賠償でも
払えなければそれまでだし、労役も2年までと決まっている
のでそれ以上の罪状でもそれでチャラになったりといろいろ
抜け穴があるようで。そうすると刑も軽く済んだりするもん
だよ。それはそれで問題だと思う。
703(*^o^)/ はい、先生!:01/12/14 10:36
>>604さんに「器物破損は器物損壊罪だろー」という細かいツッコミをしないのはもちろんワザとなんですよね
>日縮毛さん
ガーン 全然知りませんでした。
たしかに、何千万といえば毎月10万ずつ差し押さえても何十年も
かかる金額ですから、当然といえば当然ですね。
もっとも何千万の支払い命令をを一個人になんて判決はありませんけど。
じゃあ、たいしたことありませんね。
ひねくれた性格の児童を責めたてて矯正させるぐらい
児童の育成の一貫として全然オッケーですね。
じゃあ、>>688のレスの意味は「いじめっ子もいじめられっ子も
忌を漬けないと思わぬ落とし穴があるよー」ということで、
>>701はなかったことに‥‥。
705日本ショートヘア:01/12/17 20:41
>>704
強制労働については刑事事件とごっちゃになってしまって
るので、いじめの判決でそういうものがあるのか知らない
けど、損害賠償を取るなら支払い能力のある人でないと損
するかも。
706日本ショートヘア:01/12/17 22:25
ささっとおさらいをしてみよか。だいたいいじめで訴える
場合、どういう場合が該当するのか。簡単に逝ってしまう
けど、もしも殴られて傷をつくった場合は傷害罪だと考え
ればいいのかな。殴りかかってよけたりして傷がなかった
場合には暴行罪。タバコの煙を吹きかけたりする場合もそ
うです。傷害の故意があるのかどうかが裁判のポイントだ
と思われ。人の行動を奪ったりする場合は監禁罪。相手を
拘束した場合。いじめっ子に捕まって放してくれない時な
どはそうかもね。それから自由、名誉、財産に危害を加え
る内容を相手に伝えたら脅迫罪。脅迫や暴行がからんであ
あしろ、こうしろ、と促したら強要罪。他人の名誉を傷つ
けたらそれが事実でも名誉毀損罪。いいかげんな悪口なら
侮辱罪になるでしょう。いろいろ調べてから判断しましょ。
707馬鹿:01/12/17 23:57
708???:01/12/17 23:58
???
709日本ショートヘア:01/12/18 07:34
間違い訂正。むかし、特選弁護人を選べるといい
っていったけど、それは被告しか選べないんだった。
いじめの場合でもそういうのあるのかな。わからん。
710日本ショートヘア:01/12/18 07:46
またまちがい。国選弁護人だった。しづれい。
>Nippon丸刈リータさん
たとえ罪が成立しても、刑事罰はたいしたことがありません。
被害者のこうむった損害に比べれば微々たるものです。
前科も最近では報道されなくなりました。(田代って何犯目?)
相手が少年ならなおさらです。
民事を起こしても相手が貧乏人なら意味なしです。
相手を怨んで不当だ不当だと思っても自分を苦しめるだけですね。
そこで一般的には学校等の公共機関も訴えるのですが、
それで勝つには、「学校はいじめの事実を尻ながら、何の対処も
行わなかった」という形にもっていかなければなりません。
そうするには普段からいじめの事実を親や学校に相談し、
取りあってくれないようなら人権擁護委員会へGO!!  ‥‥ですね。どのみち、自分でも何かはしなければならないわけです。
楽な道などありませんね。
ところで、
名誉毀損が成立するかは事実無根かどうかだと思ったのですが、
事実でも名誉毀損が成立した判例なんてありましたっけ?
あと、傷害の恋より暴行の濃いの方が重要だったと想われ。
国選弁護人はたしか貧乏な被告人の人権を守る制度だったと思う。
詳しくは下のページの下の方を見てください。
東弁情報サービス
http://www.toben.or.jp/faxdata/310-330.html
なんらかの理由で見れない場合は要請があればコピーしますが‥‥。
712鉄槌:01/12/18 12:11
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011218ic06.htm

横山裁判長は「いじめは悪質で重大とまでは言えず、
予見可能性があったとは認められない」と判断
遺書には約30万円を脅し取られたことなどが書かれていた

30万取られても悪質じゃないの?
713ろっぺー:01/12/18 14:43
>>712
あなたの書き込んだ37分後に書き直されたようですね。
新聞も人騒がせなことをしてくれます。
なんにしても、興味深い記事ですね。
自殺の2年前に教師に3回相談したものの、理解されずそれっきりなので、
自殺の予見は不可能としつつも、一千万円という中途半端な支払い命令。
新聞では詳しい内容が解りませんが、今後の展開が楽しみです。
しかし、自殺から6年近くたってようやく一審判決じゃ、
妥協が妥当かもしれませんね。一応、勝ってるし‥‥。
714日本ショートヘア:01/12/18 21:15
>>711
例えばあるろっぺーAという人物に愛人がいたとして「愛人が
いる」と事実を言いふらしたらそれは名誉毀損。ネットでも相
手の素性がわかるカキコはマズイんでしょうね。気をつけよ。
でもだいたい小さなことで裁判を起こしても取り合わないのは
仕方ない。被告がそれを不快とするよりは常識的に見て一般の
人が度が過ぎるな、と感じる範囲だったら裁判を起こしてみる
というのが普通でしょうね。
自殺の前兆を見分けるのは弁護士の仕事ではないでしょうね。
多くの場合、自殺するかどうかを見分けるのはどんな場合でも
難しいでしょうね。だからいじめられる人は精神科でもどこで
も相談できるところには相談して「自殺したい」と言っておく
こと。
715なも:01/12/18 21:29
名スレの予感!
716日本ショートヘア:01/12/18 21:46
>>714
あ、間違えちゃった。訴える側が不愉快に感じる場合より
と言い換えなきゃ。あたい、カキコを時々間違えちゃう。
ドジだなー、もー。ろっぺーさんおもしろいHPありがと。
717檸檬と林檎と蜜柑:01/12/18 23:01
今日さあ。どっかのいじめ自殺で自殺した少年の両親が学校と市を訴えて
いた裁判の判決でたけど・・・。自殺の予見は不可能なのに少年両親が認
められなくて残念って言ってるのをみると結局金なのねって思うね。
718日本ショートヘア:01/12/18 23:56
裁判になるには理由があるのだと考えることは必要だと思う。
普段からいじめる側がいじめられる側の言い分を聞いたり
和解の姿勢をお互いに取ることで裁判は避けられるものだ
と思う。でもだいたい掲示板のいじめる側のカキコを見て
ると優越感ばかりが先走ってコミュニケーションがなりた
ってないよね。もうこれだけも十分問題があるように感じ
るのであえて参考までに書いているわけ。別にこのスレに
関係なく両者の溝が深まれば裁判は増えると思う。金がす
べてだと言おうとね。溝があればあるほど金を要求するの
はたやすいことだよ。
>>717
刑事裁判では刑法に触れないことを裁くことはできません。
民事裁判は損害賠償請求という形でしか起こせません。
もし、ほかの形で「償い」を求めることができるのなら、
少年の両親もそれを選んでいたと思います。
今回は、なにより「予見不可能」と判断されたことが残念なのでしょう。
これはある意味「責任逃れ」ともいえる学校の言い分を
裁判所が8割方認めたわけですから。
この裁判については、例の判例ページにも詳しい内容がありましたので
一応リンクしておきます。昨日の件はまだ更新されていませんが。
http://www.jca.ax.apc.org/praca/takeda/number/960122.html
しかし、詳しすぎて読むのが大変なので「被告の言い分」なんかを
コピーしたいと思います。

被告側は、警察がほとんどのいじめを
「けんか」「単発的」と判断し、立件を見送ったことを理由に、
町・県側は「反復・継続的ないじめはなかった」と主張。
1.B君とのトラブルは単なる喧嘩に過ぎない
2.原告らが主張するような秀猛くんに対する複数の生徒による反復、継続的ないじめは存在しない
3.DEによる秀猛くんに対する恐喝行為はいじめではないし、それが自殺の原因であったとしても学校の責任はない
(1)恐喝行為は、自殺前数カ月間のものであり、反復・継続という事実はない(いじめではない)
(2)恐喝行為は、学校外で行われたのであって、学校側の指導が及び得ない場所でなされていたものである
(3)本件のような恐喝行為で自殺に至ることは、一般的にはない。自殺の原因は別のところにある。
4.以上のとおり、学校内でのいじめが存在しないのであるから、当然、教師にいじめを見逃したという過失も存在しない
5.秀猛くんの死後、学校側は、原因を調査し誠実に回答した

※注 Bは一年の時のいじめの相手。
   DEは三年の時の恐喝犯で示談済み。
720いじめ自殺の遺族を追い出した城島町:01/12/19 11:09
http://www2.saganet.ne.jp/joushou/gaiyou.html

"城島町の人たちは、気立ても実に大らか"だそうで
721日本ショートヘア:01/12/19 18:03
>>719
いろんなホームページ検索するのうまいね。情報収集って
難しいもんね。
722日本ショートヘア:01/12/19 18:26
今の時代のいじめは分かりにくいからね。今の弁護士は
おっさんばっかでしょ。おっさんの時代には考えにくい
ことばかりだよ。おっさんの時代にはいじめがあったら
誰かが出てきて止めに入るなんて話もいっぱいあったみ
たいだから。
>>720
おおっと、リンクしたページのそんな細かいところまで読む方が
いらしたとは驚きです。
最近書き込みが少ないので誰も見ていないのかと思っていました。
しかし、今の常識では考えられないことでも、6年前は普通だった
とも考えられます。6年前といえばまだ、女の前だと人に絡みたがる
男とか結構いたと思います。  ‥‥あまり関係ありませんね。
そういえば、マット事件の新庄市も新庄選手に便乗‥‥もっと関係ありませんね。
>>722
たしかに、昔のいじめは、もっとおおっぴらでしたね。
「いじめられたらやり返すまで帰ってくるな〜」などと言って
締め出す親も多かったですし、ある意味社会がいじめを公認していた
とも取れますからね。下校途中のいじめなど、日常茶飯事でした。
でも、とめてくれる人を現実に見たことはありませんけど‥‥。
今住んでいる所の前も通学路なのですが、見かけませんねえ、いじめ。
おっさん的には「今のいじめなどいじめのうちに入らねーよ」と、
思えるケースも多いですね、正直。
しかし、裁判においてはおっさんに理解させなければ話になりなせん。
とくに最高裁の裁判官は皆、おっさんどころかおじいさんです。↓
http://courtdomino2.courts.go.jp/shokai_J.nsf/View01?OpenView
人権そのものがない過酷な時代を生き抜いた人達にいじめなんて
低レベルなものを理解させなければいけません。
実際問題今のいじめって本当に大変なんですか?
誰か具体的な説明をしてくれると助かるのですけど。
724日本ショートヘア:01/12/21 23:09
昔の人間の方が現代人より幸福だったのかどうかは知らない。
でも今のいじめで反抗すれば面白がられるって結構つらい話
に思える。
現代はいじめに限らず、分かりづらいことが多くて困る。
社会の要請としてどの人格を尊重することに対して努力しなけ
ればならないのだけど、それがプレッシャーとなって他人の人
格に深く関わるような行動は避ける現象も出てくるかもしれな
いし、自分の人格をちょっとでも侵犯されたら怒りを買うしね。
だからちいちゃなことで胃がキリキリするようなことがいっぱい
ではないかな。例えば上司の手作りの料理をいただくことになる
として、それがマズくても「マズイです」と言えますか?。答え
1つで人間関係にヒビが入るっていうのもつらい。こんなくだら
ないことで悩まなければならないのか、というほどの問題が山積
みですよ。あたしも昔オークションで買い物をした時、不良品が
送りつけられたので、修理代を要求したらすぐにウィルスメール
送ってきたもん。うんじゃりだよ。大変だよ。
725日本ショートヘア:01/12/21 23:11
あ、また間違えちゃった。スマソ。他人の人格を傷つけたら
というのに訂正。くだらん、うっとおしいカキコで悪いね。
たびたび。
726日本ショートヘア:01/12/22 18:21
よく考えないで書いてるから日本語間違えちゃうんだね。
しばらく掲示板休むねー。
たしかに現代では何が理想なのか判りにくくなっています。
でもそれは、それだけ自由が認められているということなのです。
昔は「男はこうでなくてはいけない、女はこうでなくてはいけない」
と、男尊女卑を押し付けられていました。それは女だけではなく
それが性にあわない男にとっても不自由なものでした(なぜか
女の方が情けない男を批判したがる傾向が強かったと思います)。
他人から束縛を受けないかわりに他人を束縛しない、
それがお互いの自由なのです。
人間関係はただ相手の言うことをきけばうまくいくというものでは
ありません。相手の嫌がることをしなければ、相手から嫌なことを
されないという訳ではありません。時には相手を不安にさせる
ことも必要なのです。(問題は加減の見切りですが‥‥)
特にいじめは反撃できない人間を標的にするものです。
上司のいうことをきいていれば上司が将来の保証をしてくれる
わけではありません。上司だって個人的感情だけで能力のない者を
選べば自分の首が絞まるのです。上司にも限界はあるのです。
もちろん、健康を害するような人間関係など捨ててしまうという
選択肢もあります。他人の干渉を受けず、平和に暮らしたいと
思う人はまず、他人からどう思われているかなんて、気にしなく
なることが必要です。(ヲタク、さらにルンペンは行き過ぎですが)
自分の心を偽っていては自分の理想から遠のいていくのもなのです。
728岡むっちょ:01/12/27 10:58
オレは、いま中3なんだけど、同じ同級生を精神的にいじめたぜ。
そしたら、そいつ、先公にちくりやがったんだ。
729いじめはいいんだよ:01/12/29 21:03
結局、いじめは絶対になくならないし、いじめられる奴が
弱いのも確か。
弱者はとっとと死になさい。
730日本ショートヘア:01/12/29 22:59
>>727
なんだか不思議なアドヴァイスだね・・。
731日本ショートヘア:01/12/29 23:00
なんと言ったらいいのかわからないけどレスありがとう。
これからまたしばらくお休みするねー。
>>728
裁判で学校がいじめを放置することも、いじめを助長する要因の一つ
と、判断されるようになった昨今、教師も安易に取り合わない
わけにはいかなくなってきているのでしょう。
たとえ自分では「いじめ」ではなく「ただのケンカ」と思えること
でも、相手が納得するまで説明しなければならないのでしょうか。
教師も能力ご問われる時代です。近い将来、いじめを放置したという
理由で懲戒免職‥‥‥‥は、ないですね、やっぱり。
733のりピー:01/12/30 15:52
窮屈な場所から 出ておいで
軽いShoesに 履き替えてしまえばいいね
Beet刻んで 駆け昇るよ よく晴れた空の てっぺんまで

落ち込むことのすべて いちいち傷ついたら
心がいくつあっても 足りない 涙がもったいないね

ココロ DON'T STOP! DON'T STOP!
ゲンキを 止めないでね 真っすぐ 背筋をのばして
ココロ DON'T STOP! DON'T STOP!
ゲンキが 動いてるよ きまってるね! 笑顔

カッコいいのが 基本だから
メソメソしてちゃイケないね ひとりでいつも
ビックリするくらいの Power 案外 かくしてたりするから……

弱虫も泣き虫も あまりいい趣味じゃない
抱えきれないくらい 夢なら 身体にいっぱいあるよ

ココロ DON'T STOP! DON'T STOP!
ゲンキを 止めないでね 今日から Startしようよ
ココロ DON'T STOP! DON'T STOP!
ゲンキが 素敵だから 誰かを愛せるよ

ココロ DON'T STOP! DON'T STOP!
ゲンキを 止めないでね 真っすぐ 背筋をのばして
ココロ DON'T STOP! DON'T STOP!
ゲンキが 動いてるよ きまってるね! 笑顔
しかし、自殺の予見は難しいですね、やっぱり。
大沢君の遺書を読んでも「本当にそんな理由で死ぬのか」と、
思ってしまいます。十数回に渡り合計30万円を恐喝したDタンEタンを
凶悪犯のようにいう人もいますが、実際殴られ腕を折られる
ことよりお金を渡すことを選んだのは大沢君本人な訳ですし、
ちょっと脅しただけで何万円も持ってきたら、調子に乗ってまた
要求してみるのも不良としてはそんなにめずらしくもない気がします。
「お金がないので死にます」って、最悪本当に腕を折られるとしても
死ぬよりマシだろう、思ってしまいます。
いじめられ続ける生活に疲れきっていたのでしょうか。
なのに誰も取り合ってくれない現状にに、将来までも悲観して
しまったのでしょうか。
学校や学校で言われている社会像だけが社会ではないのです。
教師も実は学校以外の社会をよく知らなかったりします。
また、生徒の親から反感を買うようなことは教えたがりません。
学校で「こうしなければならない、こうでなくてはいけない」と、
言われていたとしても、そうでなくても生きる方法はいくらでも
あるのです。そして、世の中は少しづつですが確実に良い方に
進んでいってるのです(百三歩進んで百二歩下がるぐらいのペースですが)。
未来には今からは考えもつかない良いことが沢山あるのです。
もちろん、逆もありますが‥‥。
735(-_-):02/01/01 00:19
今年もいじめられる奴に幸がありますように・・・・
>>735
幸せは本人がそう思うかどうかなのです。
被害妄想家には永遠におとずれません。
737(-_-):02/01/02 23:09
>幸せは本人がそう思うかどうかなのです。
それではいじめられるやつが幸せと感じられるように。っと。
要するにいじめられる奴はマゾになれと(藁
738(-_-):02/01/03 21:25
いじめられている奴は自分に
非があるかないか、もう一度認識せよ。
認識せよ認識せよ認識せよ認識せよ認識せよ認識せよ認識せよ認識せよ
739てとらーど:02/01/04 00:24
イジメには2種類あって、

1)
団体行動になじめない、オタク、ヒッキー、自己中な人が
たまたまクラスで1人もしくは少数派だった場合に、周囲
の反感、嫌悪感からいじめに会う場合。

この「現象」は、人間本来の集団心理というか動物の本能
であり、多人数の組織内で起こる。

対策としては、いじめられている本人が周りの雰囲気をよ
く読んで同調し、極端な自己主張をせず、クラスに溶け込
む様努力する事でイジメは無くなる。克服できた場合、そ
の後の社会生活にプラスになる面が多く、その人の人生に
とって必ずしもマイナスであったとは言えない場合もある。


2)
ヤクザ、暴走族への上納金など金銭目当てで恐喝、強制カ
ンパ等を行い、それがエスカレートして虐待や殺人が行わ
れる場合(少年犯罪)

明らかに犯罪であり、本人の努力では状況は改善されない。

警察、学校がしかるべき対応を取らない場合も多く、また
もし退学あるいは少年院などの対応を取ったとしてもその後
の仕返しが十分予想される。

1の言いたかったのは1)の場合だと思うけど、それにして
もイジメは良い!とまで言い切ってしまう必要はないんじゃ
ない?

どんなに厳重に生徒を管理してもイジメは無くならないよ。
だからイジメを肯定なんてしなくても、ほっといたって未来
永劫続くんだよ。

だれかに教えられてイジメを覚えるんじゃなくて、人間の
本能なんだから。
740お知らせ:02/01/04 08:59
1は旅立たれました。>>524をご覧ください。
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!いじめっ子逝ってよし!!!
>>737
被害妄想家とは、自分で勝手にいじめられていると勘違いしている
人のことです。客観的には挨拶替わりと思えることでも、いじめと
とってしまう人や、咳払いや物音で自分に対する当てつけと
とってしまう人や、自分を過大評価するあまり自分は正当な扱いを
受けていないと勝手な勘違いをしている人などです。そんなもの
チクったって誰も取りあわまくて当然なのに取りあわない人まで
悪者にしたがる人のことです。そんなふうに、ひとの好意まで
いじめと受け止め自分で自分を苦しめ続ける人は、本人の考え方を
改めない限り永遠に幸は訪れないということです。
勝手に変な方向に話を進めないでください、この被害妄想家。
一応、物理的に確実にいじめにあっている人が幸を感じられる例を
挙げるとすれば、それが1です(藁  ‥‥‥あれ?受けませんか?
何度も出てきてるマゾネタよりは面白いと思ったのですが‥‥。
743(´ー`)y-~~:02/01/04 19:43
関連スレ   いじめは必要不可欠なものだ

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1010140520/
744不毛:02/01/04 19:59
>>743
また、凄いスレ立てたな(w
745偽稀有:02/01/04 20:15
>>744
お不毛さんも1の分身だったとは‥‥。
746うんこ:02/01/04 20:31
偽稀有
もうそろそろお前の目的を教えてくれないか?
何べんも聞いてるだろうが?
747偽稀有:02/01/04 20:52
>>746
わたくしの最初のレスで既に書いていますが‥‥。
748 :02/01/04 20:53
>>743
議論板に立て逃げしやがって。
マゾなんだろ。ちゃんとこいや、ボケ。
実践してやるからよ(激ワラ。
749 :02/01/04 20:55
>>738
貴様もか?

>いじめられている奴は自分に
>非があるかないか、もう一度認識せよ。
>認識せよ認識せよ認識せよ認識せよ認識せよ認識せよ認識せよ認識せよ

じゃ、俺がやってもいい訳だ♪
あ、そうそう
>>739
「略奪」や「殺人」も「いじめ」同様「本能」です、無くなりません。
でも、減らすことはできるはずです。
みんなが「いじめ反対」を表明すれば、少しずつですが世の中は
変わっていくと思います。(大陸が移動するぐらいのスピードですが)
掲示板での表明もけして無駄ではないのです。(限りなく無駄に近い
つーかほとんど無駄なんですけど)
だからこそ「いじめ肯定」の表明も必要なのです。
伝統あるすばらしい「いじめ」無くしてはいけないのです。
ちなみに、わたくしの「いじめ」に対する見解は>>123でございます。
あなたも是非、永遠のいじめられっ子「1」をいじめて、
いじめの素晴らしさを堪能してください。
751縷縷:02/01/05 00:06
というか、偽稀有も全部稀有なんだろう。
笑わしてくれた>>1には非常に感謝している。ププ
狙ってやってるのだったらマジ天才、「あくま」でも狙ってんのだったらな(藁

>>1は阿呆だが、このスレの是か非かならいじめは是な。
752 :02/01/05 00:16
>>751
お前は是なんだな?
内容聞かせてくれるとうれしいねぇ、今後の参考の為にな。
俺は無知なもんでね。
議論板からの出張だ。
753752:02/01/05 00:24
議論板的に言えばな。
いじめを是、としてるものをいじめるのは是だ。
いじめを非、としてるものをいじめるのは非だ。
こんなこともわからんのか?
主張してる通りのことをしてやろう、って言ってんだよ。

頭まで少年犯罪だな、ここは。
犯罪者候補生は大人しくひきこもってろ。
くだらんスレ立てるな、ボケ。
文句があるなら、議論板の方にこい。
754 :02/01/05 00:50
1・・・お前おかしいぞ。

それからな、いじめられ続けると人格変わるぞ。
かなりそのいじめを引きずるぞ。

いじめられてる奴はかなり根に持つぞ。いじめてる奴はとっくにそんな事
忘れて、普通に結婚して子供が生まれて一般的な幸せな家庭を築いたりして
てもいじめられてる奴は忘れずにいつも背後にいるかもしれないぞ…。
マジで…。
いじめられすぎで性格がかなり屈折した奴はまともな社会生活も出来ないから
恨みはとにかく本人はおろかその家族まで及ぶ可能性があるぞ。
そんなリスクがイジメにはついて回ると言う事を認知しながらイジメをやれよ。

とりあえず、いじめられてた奴が切れたら真剣に逃げた方がいいよ。
いじめられっこが妙に力をつけて何年も前のイジメに対しての報復を
するって話も時々聞くからね。

あと、イジメするならいじめてる奴の家族には悟られないようにね。
目に見えてる奴はいじめられるけど、親が必要以上に力を持ってる場合があるからね。
こないだの事だけど、いじめられてる奴の親がいじめてる奴の親の取引先の偉いさんで
子の不始末でいじめてる奴の親がクビ切られて家庭がめちゃくちゃになったって言う話も聞くから
ね…。

因果応報というか…学生時代にやめとけっていったのに「いじめ最高」とか
やってた奴がね今、マジで狙われてるのよ。
あれからもう20年だぜ?
マジで…。
755煙草:02/01/05 02:43
>>753
はいはい、君がいじめられっこなのは良くわかったよ。
分かったから、議論板にお帰りなさい。
>頭まで少年犯罪だな、ここは
は?
この板を馬鹿にしてんのか?お前、議論板でも最下層な奴だろう?そんな奴はこの板に来ないでくれる?
板のレベルそのものが下がるよ。
756名無しさん:02/01/05 03:17
いじめは非。
数年後、いじめられっ子に殺されるかもよ。
暴力とか嫌がらせはやめろ。せめて無視くらいにしとけ。

と、偽善者ぶってみた。
757練無 ◆66DYsnuQ :02/01/05 03:33
一対一ならば是。
ただし、明らかに自分よりも弱い者しか狙わないのは情けない。
多対一ならば非。
苛めと言うよりも私刑だね。
758怒羅ちゃん:02/01/05 03:41
何故一対一なら是とする。そのココロは?
759練無 ◆66DYsnuQ :02/01/05 04:40
>>758
喧嘩になりえるから。
多対一だと、喧嘩にもなりえない。
760 :02/01/05 08:54
>>755
ああ、バカにしているさ、お前みたいなのはな。
お前が情けないのはよくわかったよ(ワラ。
こられると困るらしいな。反論になってないからな(笑)。
お前みたいなのは議論板にもいるよ。
***を淘汰せよ、っていって、自分が淘汰されている基地。
ネオ麦化するなよ。
761名無し:02/01/05 13:24
いじめは犯罪で人権侵害だろ。非に決まってんだろうが。
訴えられるか合法的報復代行業者にやられてオシマイ。
そんな簡単なこともわからないドキュソは逝ってよし。
よくそんな一円の得にもならないことやっていられるもんだ。
762か稀有どん:02/01/07 19:48
実際のいじめられっ子の報復ってセコいですね。
また、いじめられにノコノコ現れたのかと思いました。
もちろん、楽しませてもらいましたが‥‥。
763 :02/01/07 20:29
>>762
陰湿な奴。
764 :02/01/07 20:30
苛めは良くないな。やってる奴は絶対に止めるべきだ。

苛められている方は、泣き寝入りせず色々やってみるべきであろう。
もっとも、やればやるほど深みにはまる可能性があるからおいそれとは出来ない状況もあるだろうな。
例えば、先生にちくっても先生は何もせず、逆に苛めがひどくなったりとか。

ちなみに、俺も10年くらいまえはいじめられる側の立場だったよ。
でも空手と柔道やって体鍛えたら、いじめられなくなった。
俺的には、「さあ喧嘩ならいつでも買ってやる!」って思ってたんだがな(笑)
所詮いじめる連中は弱い奴しか相手にできないのよ。
だからそいつらより強くなりなされ。
765 :02/01/07 22:57
社交的に振舞えばいじめられない
766 :02/01/08 02:45
平凡に暮らしていれば、ほとんどの人は苛められないでしょう。
良くも悪くも、望んでも、そうでなくても
平凡以下でも平凡以上でも、苛めから避けて通ることは難しいでしょう。
767 :02/01/08 03:53
お前等は馬鹿だからわからないかもしれないが、差別を肯定する理論なんて5万とあるんだ。
お前等だって運動会でカケッコやった事あるだろ?
あれを見ればよくわかる。
人間は他人よりも出来るだけいい待遇を受けたいから、他者を陥れてでも上に立とうとするんだ。
いじめだっておんなじだ。
クラスに一人はいる、明らかに劣っている存在を徹底的に卑下することで、いじめに関与しない人間も優越感を得る事ができる。
愚かな人権論者には何を言っても無駄かもしれないが、いじめ(差別)とは人間の社会を支える安定装置(スタビライザー)の役目を担っているんだ。
差別が存在しなければ人間の向上心も存在しないんだよ。
768なあなあしいさあん:02/01/08 03:59
>>767
残念なことだが、手を繋いで皆一緒にゴールインなんてことを
恥ずかしげもなくやる連中には通じないかも・・・
769練無 ◆NERINAjk :02/01/08 07:17
>>767
>お前等だって運動会でカケッコやった事あるだろ?
足が遅い・頭が悪い。
こういった事は、自分の努力次第でどうにでもなる<向上心も促せる
努力ではどうにもならない事(見た目・生まれた地域)等で
差別等をする連中が居る事が問題。
770ブラックエンジェル@:02/01/08 10:05
771ブラックエンジェル@:02/01/08 10:07
>>770 みなさんの活発な議論ご意見をよろしくお願いします。
772☆名無しさん:02/01/08 10:29
773 :02/01/08 11:14
>>767
>差別を肯定する理論なんて5万とあるんだ。

理解出来てなきゃ、意味ないだろ。
774城西署捜査課:02/01/08 11:29
>>767
言ってる事は結果的には現状に当てはまるのかもしれないけど、
そんなニヒリズムからは何事も進歩しないと思う。
死人まで出るような問題を改善していくスタンスは必要じゃないんでしょうか?
775下手人:02/01/08 11:30
 『人を刃物で傷つけるのは良い事か?』
 という質問には、大半の人は、否と答えるはず。
 では、
 『メスで患者の身体を切り裂くのを生業とする外科医は、悪人か?』
 ………大半の人間は、悪人ではない、というはず。
 しかし、では、
 『不必要な手術を行って、治療費を騙し取る悪徳医師は?』
 ……
 美容整形は必要な手術といえるだろうか?
 最先端の、効果があるかどうか解からない、実験医療は?
 家族を実験台にした、華岡青洲やジェンナーはどうか?
 ………
 理不尽な差別と、しかるべき理由があって、行われている差別と、
何処で境界線を引くかにもよるのでは?
 しかし、全く理不尽な事を、自分の気分次第で他人に押し付けて
おいて、
 『俺はコイツの為にやっているのだ』
 何ぞとお為ごかしをほざく輩ならば、弁解の余地なしでしょうな。
 
776 :02/01/08 15:07
互いの合意だから後半はヨシ!
777 :02/01/08 17:32
>>767
それは正論だけど、主観視点でしか物事を見れない人権論者には何を言っても無駄だろう。
778仮性包稀有:02/01/08 20:51
>>774  >>121-123も見てね。
779城西署捜査課:02/01/08 23:08
>>778
いじめによる死と天災・事故等による死は別問題では?
確かにどれも稀に起きる事ではあるけど、人間の意図が絡んで起こる死と予想もしない偶然の事態による死は
違うと思うけどなぁ。
後、競争社会ではいじめは必要悪って言ってるけどどうでしょうか。
例えば、自分のやりたい事を思う存分やっている、あるいは自分に自信がある人は
そういった考え方はあまりしないし、いじめもやらないと思うんですけど。
あなたの言ってる事は、ある意味では今の世間に合致してるかもしれないけど、
常に相手に気を抜けない世の中って、つらくないですか?
別に全員平等でなくてもいいと思います。思いますけど、
色々な個性を認め合うスタンスを構築していく努力はやっぱり大切ですよ。
皆、出来れば楽しく生きたいじゃないですか(笑)
まぁ、私はお馬鹿であまり上手く表現できないので、ここら辺で止めときます・・
780 :02/01/09 01:03
>>779
あくまでそれは社会の方向性の話をしているんだよ。
中には貴方が言うように、例外として競争社会とはかけ離れた場所に位置する人間も居る・・・それだけの話です。
それに「常に相手に気が抜けない」わけではありませんよ。
いじめを受けるのは極少数ですから、大多数の人間には住みやすい世の中です。
言い方は悪いですが、いじめられっ子は社会の「礎」となるんでしょうね。
781電波稀有:02/01/09 08:12
>>779  まず、
>「人間の意図が絡んで起こる死と予想もしない偶然の事態による
死は違う」ですが、いじめでも最初から殺すつもりでいじめる人は
いないと思うのです。ほとんどがそこまでするつもりはなかったが
偶然、大変な事態に発展してしまったにすぎないのではないでしょうか。
マット事件の場合、頭蓋骨陥没までしてますので、少し苦しいのですが、
それでも偶発的な傷害致死事件という形になっています。
さらに自殺など他人が予見できるものではありません。
で、交通事故は必ずしも「予想もしない偶然の事態」と言い切れる
のでしょうか。多くは最悪の場合同乗者や通行人を巻き込むと
知りながら、スピードというスリルを楽しんだ結果起きるものでは
ないでしょうか。もっとも、車の場合罰則とかがあるのですが
ちゃんと安全運転をしている人を後ろから煽るという行為が
普通に行われていても、誰もそれを批判しないというのも現実です。
海だって、毎年多くの犠牲者を出す危険な海水浴などやめちまえば
いいじゃないですか。山なんてわざわざ悪天候の日に登山して救助
呼んでんじゃねえよ、なんていうことも最近ありましたし。
ある程度の危険があると知りながら敢えて行う、ここに人間の意図が
絡んでないと言い切れるのでしょうか。
782電波稀有通:02/01/09 10:28
>>779  つぎに、
>「自分のやりたい事を思う存分やっている、あるいは自分に自信の
ある人はそういった考え方はあまりしないし、いじめもやらない」
ですが、とりあえず、>>409を見てください。
他人の目など気にせずに、自分は自分と割り切れる強い人は非常に
稀だと思うのです。一般的には、他人からどう思われようと自分の
やりたい事を思う存分やる人を「ヲタク」、周りから全然評価されて
いないのに自信だけはやたらある人を「自信過剰な奴」と
見られがちで、どこか抵抗を感じてしまうものです。
やはり、周りの評価や、自分自身でも自信を確信できるなにかを
欲しがるものです。特に、自分より明らかに弱い奴(超年下は除く)が
「俺はおまえより強いんだぞ」みたいな発言したり、自分を見下した
態度をとったりするとムカツキます。さらにそこで、相手にしないで
やったことをいいことに調子コキやがり、周りに言いふらしだした
日にゃ〜、たとえ、誰も信じないと分かっていてもいじめずには
いられません。さらにそこへ、第三者が冗談でも「おまえ、あいつに
いじめられたの」と、言い出したら耐えられる人などいないと
思います。あなたのいう理想的な人は、たまたま周りにこんな
挑発的なバカが現れなかっただけなのではないでしょうか。
783電波稀有SUN:02/01/09 11:51
>>779  ほんで、
>「色々な個性を認め合うスタンス」ですが
ありとあらゆる個性を認めた場合、誰も比べられなくなり、
結局誰も認めないのと同じになるのではないでしょうか。
たしかにそうなれば争いは減るかもしれませんが、楽しくないと
思うのです。なぜなら人は長い退屈を苦痛と感じてしまいますし、
好きな物もありすぎると、どうでもよくなってしまうからです。
欠乏の時があるからこそ、満たされた時が楽しいのであって、
最初から認められていては努力する気もおきないと思うのです。
やはり、認められない人がいて、間違ってもコイツみたいには
なりたくないと思い、認められてるひとがいて、アイツを見返して
やりたいと思うからこそ向上心が生まれるのだと思うのです。
自己満足だけでは空しくなってしまうのです。
784電波稀有よ〜ん:02/01/09 12:15
>>780
そこまで言い切ってしまいますか。上には上がいるものですね。
ただ、自分より下の人間がすべていなくなってしなうと
次は自分の番になってしまいます。
いじめられっ子は、生かさず殺さず大事にいじめていかなくてはです。
ときには、わざと持ち上げてから突き落とすのもまた楽し♪
785どっかの版にいた空:02/01/09 15:11
>>784
てことはやっぱいじめてる奴は弱いってこと?
自分がいじめられないためにいじめるなんて
たんなる弱虫では・・・・?
786長方稀有:02/01/09 18:41
>>785
すべてと人は弱いものなのです。
たとえいじめられなくても、自分が一番下であるという劣等感は
常人に耐えられえるものではないのです。
あなたのように、弱いものを見下し、挑発する態度が
すべてのいじめの引き金なのではないでしょうか。
787瀬莉那:02/01/09 18:42
いじめはいいことじゃないの?
少なくとも私はやってたよ。
788大和龍門:02/01/09 18:53
人間 男も女も完全燃焼
弱い奴は強く成れ、強い奴はデカく成れ。
http://www.samuraiking.com/html/boshyu.html
789  ↑:02/01/09 19:25
こわいよー
790面頬:02/01/09 20:06
あっ
ここにも自称サムライだ、クサッ
791た稀有ま:02/01/10 07:21
>>787
「良い」にもいろいろあるのです。
正当だ、善良だ、快適だ、差しつかえない‥‥など。
わたくし的には、楽しくて、あってもかまわない事だとは
思いますが、善良で正当だとまでは思っていないのです。
どうも、いじめ否定派の人はいじめられっ子を美化しすぎていたり、
いじめられっ子って、自分は潔白だと思い込んでる人が多いよう
なので、指摘してみたくなっただけです。
>>785
よく読んでください。自分が標的にならないために、手加減しろと、
書いているのです。
会社で、自分より仕事のできない奴をいじめすぎて、そいつが
辞めてしまい、かわりに自分より仕事のできる奴が入ってくると、
自分への風当たりが悪くなってしまうのです。
自分へのいじめは、恐くなくても、ないにこしたことはないのです。
792.下手人:02/01/10 13:28
 頭の悪いやつや倫理観のないやつが社会の過半数以上を占めてしまった場合、
数の多いほうが正義、という民主主義は、全体を破滅に向けて疾走させてしまう
のは、自明。
 少数対多数で、少数のほうが正しいことを言っている場合に、多数派に制裁を
加える機構なしに、『俺達が正しいのだ』といっても不毛なだけ。
 頭の悪いのが多すぎるんだよね、今の時代。
 いじめによって集団から劣悪なやつを取り除くことができるのだから正しいの
だ、というなら、多数派のほうが悪い連中である場合もそう言い切れるのか考え
るべき。
793名無し:02/01/11 23:22
>767と787は逝ってよし
そういうのがバカっていうんだよ!
差別を否定する理論は肯定論以上にあるんだよ!
794名無し:02/01/11 23:34
犯罪者は逝ってよし!
脅迫・恐喝・名誉毀損・暴行及び傷害の罪で、確実に
少年院・刑務所逝きになると思われ。場合によっては
ストーカー法も適用になるらしい。もし刑事裁判を
逃れられたとしても、今度は民事訴訟が待ってる。
795煙草:02/01/11 23:42
だから、もういじめは正しいんだって。
いいか?どんなにお前等がいじめに反対しても
いじめは絶対になくならない。
いじめはなくならないんだよ。わかるだろう?
なくならない=必要悪だよ。
必要悪な事に対して反対してどうするんだ?
イジメラレッコは現状を甘んじて受け入れろよ。
796名無し:02/01/11 23:50
この板にスレ立ててる時点で苛めは犯罪扱い。
>795
頭悪すぎ。逝ってよし!!
お前、ドキュンだろ?精神科逝けば?
797理由男 p87-dna10aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:02/01/11 23:52
fusianasan
798バカだな。:02/01/12 00:19
「必要悪」っていつから「正しい」になったんだ。
意味わかってんのか。
799 :02/01/12 00:56
弱者、欲望のはけ口は世の中に必要だ
800 :02/01/12 01:12
>>798
必要悪=正しい、では無い。
しかし、必要悪としてでも存在しなければならないものは結果的に認めざるを得ない。
801名無し:02/01/12 10:40
>799は逝ってよし。
おまえが一番弱くて雑魚。
802名無し様1231:02/01/12 12:04
>>799
誰がココで自己批判しろと言った?
罰として九品仏のローソンで焼きそばパン買って来い!
ちゃんと切符持って帰って来いよ。
803煙草:02/01/12 14:45
いじめはなくならない、なくする事もできない、
ではいじめられるやつは何をすべきか?
簡単だ。いじめられる奴は自分でその状況を打破できないから
いじめられる。間違いなく弱者である、イジメラレッコは現状を甘んじて受け入れろよ。
イジメラレッコは現状を甘んじて受け入れろよ。
イジメラレッコは現状を甘んじて受け入れろよ。
イジメラレッコは現状を甘んじて受け入れろよ。
イジメラレッコは現状を甘んじて受け入れろよ。
イジメラレッコは現状を甘んじて受け入れろよ。
受け入れろって言ってんだよ、糞蟲どもが!!
いい加減にわかれよ!弱い奴は強い奴に従っていればいいんだよ!!
804なナス:02/01/12 18:20
いじめマンセーと僕は思う。
805紳士:02/01/12 18:35
いじめらっ子って本当に可愛そうだな。
感情ばっかが先走って、ろくにお話もできないし。
正直、見苦しいよ。弱者が!
806紳士:02/01/12 18:37
↑ 「いじめられっ子」ね
807 :02/01/12 20:10
私たちは英雄を待っている
無能政治家10人殺せば英雄として語り継がれるであろう
808名無し:02/01/12 22:24
794をちゃんと見たのか?
お前らがどんなに「虐めは正しい」とかほざいたって、所詮は机上の空論。
現実的には、法律には勝てないの!
もしやったら告訴されて慰謝料ガッポリ取られたあげく、前科者として人生を
生きなきゃなんなくなるの!
わかれよ、そのくらい。
809 :02/01/12 22:31
>>808
すごい浅知恵ですねw
訴訟にまで発展したいじめをあなたはどれくらい知っていますか?
事件にもならないいじめなんて、日本中どこでも起こっているんですよ?
それとも事件になって大衆に晒されないいじめは別にどうでもいいとお考えですか?
どちらにいたしましても思慮浅はかですねぇ・・・、フフフ。
これだからリアル消防は困ります
810名無し:02/01/12 22:34
>809
わざと話を大げさにしてむりやり事件化し、裁判に持っていって
慰謝料を勝ち取った奴を知っている
811紳士:02/01/12 22:39
>>810
お願いだからマジで子供みたいな発想はよそうよ・・・
漫画の読みすぎって思われるよ
812名無し:02/01/12 22:44
>811
いや、実話だって。漫画みたいな話だけど。
813紳士:02/01/12 22:49
>>812
それが事実にしろ妄想にしろ、一例にすぎないな。
多くの弱者はいじめに無言で耐えているのが現状だ。
ちと思ったんだが君っていじめられた事あるだろ?
それもトラウマになるくらいに
814名無し:02/01/12 22:55
>813
多分それはアンタのほうでしょ?かなり重度のトラウマとみた。
早く精神科逝って診てもらったほうがよし。
815紳士:02/01/12 22:58
>>814
あまりにもわかりやすい反応をするなよ。
精神的に不安定な奴は、理論を組み立てられずに必ずボロを出す。
君みたいに相手に罵声を浴びせてな。
いじめられっ子はいじめっ子を擁護したりはしないさ・・・
そして、その逆も無いんだろうな
816名無し:02/01/12 23:07
>815
いや、至極わかりやすい理論だと思うけど。
要はお金だよ。訴える理由は虐めだろうとセクハラだろうと体罰だろうと
なんでもいい。とにかく慰謝料さえ手に入ればね。
そして訴えられるのは嫌だから他人に妙なチョッカイを出さない。
な、りっぱな理屈だろ?
817紳士:02/01/12 23:10
>>816
で、君はいくら慰謝料もらったの?
818名無し:02/01/12 23:18
>817
訴えるような事態に直面したことがない
819紳士:02/01/12 23:24
>>818
いや、至極わかりやすい理論だと思うけど。
要は遊びだよ。楽しければ、相手の人格も尊厳も
どうでもいい。とにかく快感さえ手に入ればね。
そして訴えられるのは嫌だから弱そうな奴にしか手は出さない。
な、りっぱな理屈だろ?

とオマージュしてみたわけですが、俺の理屈は大体こんな感じかな。
訴えられるなんて話は考えもしなかったが、これからもきっと無縁だな。
820名無し:02/01/12 23:31
>819
その弱そうな奴から訴えられて、これからは貯金がどんどん減っていく
と思われ。
それより、早く精神病院に帰りなさい。
821紳士:02/01/12 23:35
>>820
精神病院か・・・。
お前を笑わすような事言ってもいい?
俺ね、心理カウンセラー志望の大学生なんだ。
ハハハ
それと、今はいじめなんてしてないよ。
いじめなんてのは中学、高校での話だからな
822名無し:02/01/12 23:37
>821
アッハッハッハッハ
妄想もここまで来ると凄まじいものを感じるな。
823紳士:02/01/12 23:40
>>822
信じなくて結構。
ここはそういった匿名の空間だからね。
だからこそ、人間は気付かないうちに本心を漏らしていたりもする。
これ以上話しても、お互いが譲歩しないもの同士では議論にならないな。
じゃ、達者でな〜
824名無し:02/01/12 23:49
>823
何だよ、もう終わりか?
でも本当に紳士が心理カウンセラー志望の大学生だったら、怖いものを
感じるな。間違った道に走らないことを祈るよ。
825なナス:02/01/13 00:24
いじめられる奴は妄想癖だと思う。
826そうか?:02/01/13 12:48
いじめられる奴は弱いだろうと言うがいじめてる奴が強い訳じゃないと思うよ
いじめてる奴は気に食わなかったりとろくてむかつくとかの理由だけじゃなく
自分のストレスや苛立ちを反発してこないような奴にぶつけてるンダと思う
>>825
いじめられるんだから妄想癖がついてもおかしくないんじゃない?
あ、別に変だって言ってるわけじゃないんだね
すいません
ちゃんと読まないでバカな事言ってしまって
827普通の♂@池袋:02/01/13 13:45

      ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  ゲットしようと来てみれば
      .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
      | , |    \____________
      U U


 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ826ゲットズザー っとくらぁ/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ∧∧
      (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄ ソ ヤレヤレ
828そうか?:02/01/13 16:00
>>827
sorry!
826tottesimatta
829梨華おた ☆:02/01/13 16:02
いじめだめ!!!
830梨華おた ◎:02/01/13 16:22
いじめだま!!!
831アイーン星人:02/01/13 17:55
俺がドイツに留学してた時何度スキンヘッドのネオナチみたいな
奴らに「黄色い猿がいたぜ!!!!」って追いかけられてガチンコケンカしたか分からん。
あちらの人から言わせればそういう人間は極々極々一部の馬鹿だから
ドイツ人がみんなそうだなんて思わないで欲しいと言われた。
確かにそう思った。

んでこの話を日本の知り合いに話したら「なんだお前いじめられてたのかよ(w」
という返答をもらった。
なんで日本にはこんな珍妙な言葉があるのか非常に疑問に思った。
832 :02/01/13 18:59
苛めは是である
833  :02/01/13 19:12
虐待は是である
窃盗は是である
迫害は是である
ってか
834にゃあ:02/01/13 20:06
どっちもどっちだと思うよ
もちろんいじめられてるやつにも原因あるし、
いじめるやつも、やりすぎるんだよ。
いやなところははっきり本人に言って、
直らなかったらほっとけばいいじゃん。
いじめてるやつらだって結局集団でしかできないし、
一人では出来ないんだから。
だいたいその集団ってのだって、いじめてるのがちょっといやだなあ
と思ってる人だって中には必ずいると思うよ。
いじめなんて最悪だよ。

いじめの中心的なやつっているじゃん。
そいつは一番ガキだと思う。
そいつを放っておけない、
せま〜い心しか以ってないんだよ。
そして、お子様なのね。っつーか馬鹿?
835 :02/01/13 20:21
議論板に、へんなスレ立ち上げたのここの人なんだって?

いじめって楽しいよな?
↑一発目から同意を求める所が幼い。

お子さんは外に出さないでね。
836名無し:02/01/13 20:39
>794
迷惑防止条例違反を入れるのを忘れてた。
どんな軽い虐めも、これには引っかかる。
犯人が処分を受けた後で民事告訴すれば、勝訴できるはず。

わーい、慰謝料ガッポリ
837紳士:02/01/13 20:43
>>836
いじめられっ子ってそんな事を言って自分を慰めているんですね。
同情しますよ。
838名無し:02/01/13 20:55
>837
また来たのか。お前もヒマだなあ。
別にいじめられっこがどうのこうのじゃなくて、生活上
訴訟制度を利用してくれる人がいないと困るんだよ。
839紳士:02/01/13 21:00
>>837
いじめっ子って人をいじめて自分を慰めているんですね。
同情しますよ。
840アイーン星人:02/01/13 21:18
思ったんだけどあのラットキラーここにも書き込んでたんだね
見てびっくりしたよ。(別人かもしれないが)
841煙草:02/01/14 02:34
>>835
いじめって楽しいよな?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1010814660/l50
これだろ?
いじめが正しいか間違いかは置いといていじめが楽しいのは絶対だと思うぞ。
842紳士:02/01/14 13:05
>841
SMクラブで働けば?
相手に恨まれて仕返しされる心配がないし、生活も潤うだろうしな。
なあ、変態?
843:02/01/14 13:09
いじめを本気でなくそうと思うやつは単なるバカさ。
845 :02/01/14 14:39
>>843
それでもできればなくしたいと思わないのもただのヤナ奴。
846 :02/01/14 15:46
イジメカコワルイッテ、イジメラレテルヤツガカコワルイッテコトナンダ。
847紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/14 16:12
俺の偽者がいるみたいだな・・・
848煙草:02/01/14 16:17
>>845
なくならない物をなくそうとする、そのような事を無駄な努力という。
結果のでない努力なんざ紙切れ同然と。
849練無 ◆NERINAjk :02/01/14 16:21
>>848
無くなりはしないだろうが、数は減らせるかも知れないだろ?
少なくとも、人を死に追いやるような苛めだけでも減らしたいぞ。
自分の子供は、苛めをしないような子に育てようと
色々な人が思ったら、きっと減るだろ?そういうのは努力にならんか?
850煙草:02/01/14 18:04
>>849
減らせる物を減らす、実際できたのなら努力にいみがあるだろうな。
851練無 ◆NERINAjk :02/01/14 18:06
>>850
まぁ、全ての努力が実るわけが無いのは当然だろうが
何もしないでいたら、絶対に減るわけ無いのだから
だったら、努力した方が少しは建設的だ。ってのが俺の考えだから。
852紳士:02/01/14 18:45
>846
どうやらアブナイ電波くんが混じってるみたいだな・・・
853ひろき:02/01/14 18:50
僕をいじめないで・・
854ズッキ− ◆pxx.6f1Y :02/01/14 18:51
2階のブタがうるさいYO!
いじめだ。
855:02/01/14 18:53
いじめをやってる人って寂しがり屋で、
いじめられてる人はどこかで劣ってる人
856煙草:02/01/14 19:08
そろそろ精神病院に帰るね
バイバーイ
857ズッキ− ◆pxx.6f1Y :02/01/14 19:10
>>856
ババ−イ。お大事に。
858 :02/01/14 19:23
>>855
どこも劣ってない奴なんているかよ。
859:02/01/14 19:36
それをクラスとか職場の人達に出したりしたらあり得る。
860 :02/01/14 22:19
私は以前いじめにあっていた。もう毎日が地獄であり、修羅であり、自分の存在でさえ自分が否定していた。
いじめの原因は顔の骨格。私は若干顎が発達しているおかげで少し出ていたからだ。
しかし今になって考えてみればそんな些細なことでなぜこんな身を切る思いをしなければ
ならないのかわからないが、当時はそんな事を考える余裕もなく、ただ耐える毎日を過ごした。

イジメとゆう問題を客観的に考えたことがある。人間を一つの動物に戻してみよう。
動物は自分自身が生き延びる為には、他を殺め我を生かす、コレが本来の本能だ。
イジメは目的的に殺めるためのものではないが、その一端はでていると思う。
理性的には己の快楽に過ぎないのだが、本能では上記の様なことであるに間違いない。
イジメは相手より自分の劣っている所をいじめる事で、部分的に補完と自己欺瞞を
得ているだけに過ぎない。人間には少なくてもそのプログラムを持ってることを忘れては
いけない。イジメは人間にとっては無意識的な本能である。認めたくないのだが・・・。
そこから問題は出発せねばならないはずなのだが何故かはわからないが、重要なポイント
を外している様に思える。何にでもいえる事だが物事を解決しようとしたとき、大元の原理から
唯物論から考えてどうなのか、ということにある。
なんの根拠も無しにイジメという一つの現象を批判するのは、非常に愚かしい事だ。
上のほうばかり考えるのでは無く、足元のほうも考えることがこのイジメの解決には
必要なのだ。
みんながそれに気づけば、もっとイジメの被害者が減るのかもしれない・・・。
861ズッキ− ◆pxx.6f1Y :02/01/14 22:42
明日雨が降るのにスキ−に行くとか
友達が言い出したYO!行きたくないと言っても
スキ−授業の前に練習しとこうとか言って、無理矢理
連れてかれるYO!いじめだ。鬱死・・・。
862 :02/01/14 23:57
>>861
お互いの主張を尊重し合えない関係。
それはもはや友達関係ではない。
863:02/01/15 00:29
>紳士さん(ちょっと興味があります)
「いじめ」を行動内容で共通の理解・認識をすることは難しいと思いますが、
精神的には「いじめ」の構造が共通の認識で議論出来るのではないかと思います。
どう思いますか。
864紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 00:41
>>863
俺の偽者が居るみたい。
最後の方の一行レスはみんな偽者。
俺はもうこのトリップしか使わないから間違えないで。
865:02/01/15 01:14
>>821の「紳士」さんに質問しています。
866マイカル:02/01/15 01:28
>>860は紳士さんではなく、私が書きました。スマソ。
そんなつもりはなかったんだけど、一応ね。
867みうお:02/01/15 02:53
いじめ肯定派の人に伺います。
人が他人に口出しするには相応の正当化事由が必要ですよね。
いじめる人はどんな権利があっていじめてもよいのですか?
868名無し:02/01/15 11:52
>860
そんなに酷いなら、慰謝料請求できるはず。確か民事には時効はないんじゃなかったっけ
>867
だから正当な理由なんか一つもないんだって。だから訴訟になると絶対に原告の勝訴。
869紳士:02/01/15 11:53
>864
こいつは偽者だ!
みんな、騙されるなよ!
870:02/01/15 13:27
先週教室で全裸にしてやった男子が
学校にきてません
プッ
871 :02/01/15 13:34
>>867
いじめる側には道理は存在しない。イジメは大体水面下で行われるモノなので
大手を振ってイジメるヤツは居ない。
>>868
それができないから自殺者だってでるんだよ。まだ俺は気の持ちようが良かった
からなんとかなったけど、イジメによって臆病になった人はそんな事は出来ないよ。
872 :02/01/15 13:36
>>870
当たり前だ。この鬼畜が。
873 :02/01/15 16:06
>>869
お前が本物なら紳士らしい事の一つでも言ってみたらどうだ?
874 :02/01/15 16:21
本物なんてことじゃなくて、本人か当人でいいんじゃない?
本物ったって、かなりいかがわしい事にはちがわない。
875マジレスマン:02/01/15 18:43
>871
>>868の言うようなことは、なかなか勇気のいることだろうが
やらないよりはいいと思うぞ。
876ブラックエンジェル@:02/01/15 18:46
世間でイジメとされるものは法律に照らせば
そのほとんどが犯罪である。
これは,木村太郎ニュースキャスターも
同意見である。
877マジレスマン:02/01/15 18:58
>870
強制わいせつ
民事ではセクハラ
878:02/01/15 19:04
Hする時、「もっといじめて・・」という女とつきあっている。
どうすればいいんだ。
879メールを読めば1,250円をくれました!!:02/01/15 19:08
1ヶ月で1通のメールが届きます(登録メールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)

わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)
を貰いますが、Net先進国アメリカでは10ドルを貰います。
(広告業界はここまできている証拠です。)

このサイトはアメリカUSAのサイトで、
2002年現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が
加入済みで実績有り)

http://www.MintMail.com/?m=1941971
このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
880ボッキ貝:02/01/15 19:17
>878
もっと「慰じめ」てあげなさい。
8813時の山田君:02/01/15 19:31
虐められる方も、転校生とかでいじめられる人とかいるんだから
しょうがねえだろ。
くそがきの増加が駄目なんだよな。親のしつけ、先生への責任転嫁。
どれをとっても駄目だ。
マスコミが面白がって報道するのもな。真面目にやればいいのだが。
>>879逝ってよし
882紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 19:35
ちょっとしたいじめへの解決案を考えてきた。
上で俺が言った「いじめは人間の向上心を促す」って事だが、
「いじめ」だと「時には人死」や「犯罪行為」へと発展しかねないのも事実だ。
そこで、「いじめ」ではなく単に「蔑む」と言った行為に置き換えてみたらどうだろうか?
「蔑む」事に暴力は必要無い。
ただ、遠くからクスクス笑ったり、シカトしたりするんだ。
軽度のいじめだと考えてくれればいい。
暴力以外でも、遺書を書いたり、お金を取ったりしたら駄目だ。
あくまで徹底的に蔑むことに徹する。
蔑まれる方はかなり嫌だが、いじめに比べれば楽なものだろう?
「能力が無いから自分は人間扱いされないんだ」と自覚させられればそれで十分だからね。
883aaaa:02/01/15 19:40
「いじめ」と「総スカン」は別もん
884紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 19:51
>>883
本気でそう思ってる?
何も、ぶん殴ったり、金を取る事だけがいじめじゃないよ。
885日本ショートヘア:02/01/15 20:44
>>882
それでも復讐代行業がもうかる。間接的に復讐するのに
ぴったりだね。復讐も分からないようにするとか。
886紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 20:59
>>885
かもしれないね。
自分の無能を復習なんかに転嫁させる恒常性の無い奴が多いからな。
887紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 21:00
↑ 復讐の間違いだ。復習するなら全然問題ないじゃないかw
888名無し:02/01/15 21:17
>882
それでも、精神的にダメージを与えれば、告訴の対象になる。
ノイローゼにでもなれば、傷害罪だしね。
889紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 21:22
>>888
それナイーブすぎ!
そんなんで社会に出てうまくやっていけるのかと問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい!
大事に籠にでも入れておかなきゃならんのかと。
890名無し:02/01/15 21:26
だから、金儲けだって。
一回勝訴すれば、結構な額の慰謝料が入ってくるからね。
訴えまくればそれで生活できるかも。
891紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 21:29
>>890
いじめられる事を金儲けに結びつけた考えしてるのって君だけじゃない?
普通、そんな事考えながらいじめられんだろう。
シカトやクスクス笑った程度で慰謝料請求されたなんて判例を俺は知らないしな。
892日本ショートヘア:02/01/15 21:31
>>886
無能だと言おうがなんと言おうが復讐は増えるって。
相手が苦しめることが目的なんだから。受け入れなさい。
893 :02/01/15 21:32
>>891
頑張れ、いじめっこ
894日本ショートヘア:02/01/15 21:34
>>889
いや、あんたの方が復讐でやられそ。頭悪いから。
895紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 21:34
>>893
俺はいじめっこじゃないよ。
ただいじめを肯定している、それだけだよ。
896名無し:02/01/15 21:36
>891
まあ、一回や二回なら、クスクス笑いやシカトなんて
アホらしいから大抵無視だろうが、これが度重なって
生活や精神状態に支障が出ると、そういうことも有り得る。
897紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 21:38
>>894
ネタ切れで挙句に中傷か、おめでてーな。
いじめに対する復讐に関してのソースを提示してくれると嬉しいんだけど。
いくらばれないようにしても、表沙汰になった例があるはずだよ。
898日本ショートヘア:02/01/15 21:39
クスクス笑いの裏に悪口が流布してる可能性が多いから
それで訴えられるんだよね。
899日本ショートヘア:02/01/15 21:40
表沙汰になっても、お互い様じゃないの?。
900紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 21:42
>>899
お互い様とかはどうでもいいから、ソースだよソース。
俺は自分の目で確かめるまで、君の言っている事がそこまで一般的な事なのか信じられないんだ。
無知ですまんね。
901煙草:02/01/15 22:03
裁判で勝つ勝たない以前にいじめている奴はそんな事考えてもいない。
勿論訴えられるとも思ってない、もし、いじめを少しでも減らしたいのだったのなら
いじめをするとどうなるかをきちんといじめている奴等、本人に教えんと無理だろうね。
モットもガキにそんな事をどの様に伝えるかだけどね、むりっぽい。
902日本ショートヘア:02/01/15 22:09
>>900
本当に無知だね。「いじめた分は仕返しが来るかもしれないよ」
というシンプルな意見にソースだなんて。法律版に逝けば
そういうスレあるから見てくれば?。
903日本ショートヘア:02/01/15 22:11
でもいいんだよ。言われて分からなければ、出来事が
その人の考えを変えていくんだから。好きなだけいじめたら?。
904名無し:02/01/15 22:26
>900
現に、「合法的復讐代行業者」というのがあるけど。
905紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 22:30
>>902
君は本当に文盲だね。
誰も「いじめた分は仕返しが来るかもしれないよ」というシンプルな意見のソースなど求めていないよ。
いじめに対する復讐代行業者が社会的に表沙汰になった記録のソースが欲しいのだよ。
わかっていただけたかな?
906名無しさん:02/01/15 22:39
そんな事よりお前らっ…ちょっと聞けっ…なりきり板とあまり関係ない…関係ないがっ…
昨日…福本口調スレ…福本口調スレに行ったっ…。するとどうだ…福本口調スレで他スレのキャラが雑談してる始末っ…
で…よく見るとなんか素で喋り…かけもちバラそうぜとか言ってるんだっ…
もう…クズかとっ…!駄目人間かとっ…!お前らは…御祭騒ぎごときで普段来てない福本口調スレに来てんじゃないっ…!
ブチ殺すぞ…ゴミめらっ…!掛け持ちバラしだぞっ…掛け持ちバラしっ…!
なにが自スレキャラ総バラし…!自スレキャラ総出で自作自演かっ…!これではなにがなにやらだ…
よーし萌えキャラのAA貼っちゃうぞっ…!うきうきっ…!、とか言う輩などっ…
もう見てられないっ…俺はもう知らんよっ…!お前らっ…大陽板のチャット貼ってやるからそのレス削除依頼出せっ…!
福本口調というものは…もっと…もっと殺伐としてるべきなんだっ…!それを分からぬ輩は生涯…地を這うっ…!
自分のレスが…一切無視っ…放置されようとおかしくないっ…一人言か自作自演かっ…そんな雰囲気がいいんじゃないのかっ…
ただのsageざわっ…ざわ…はすっこんでろっ…!で…それでやっとギャンブルに発展かと思ったらっ…
謎のキャラハンが質問くれっ…とか言ってくるっ…!どうしようもないクズだっ…!
あのな…質問爆撃なんて貧乏人のすることなんだっ…なぜそれがわからないっ…!
なぜそれに気付かないっ…!得意げな顏してっ…質問くれっ…だ…!お前は依頼したら快諾するのが当たり前かっ…と問いたいっ…!
問い詰めたいっ…!小1時間問い詰めたいっ…!お前っ…!ただ福本口調言いたいだけじゃないのかとっ…!
福本口調通の俺から言わせてもらえばだがっ…福本口調通の間での最新流行はやはりっ…!
賭博黙示録ネタスレっ…!それはもうこれしかないだろうっ…!会話に参加せず…自分勝手にコピペ改造っ…これが通の福本口調っ…!
賭博黙示録ネタスレってのは元ネタが他のマンガより多めにあるっ…その代わり知名度はバキやジョジョに比べ低めっ…これだよっ…!
で…元ネタ知ってる人が多い福本スレで発表っ…!これが最大(マキシマム)っ…!
しかしこれをやると…二番煎じの上…排他的っ…諸刃の剣っ…!素人にはお薦めできんよっ…
いくつもの修羅場を抜けた俺じゃない限りな…!まあお前らド素人は…狼のふりをするな…羊にでもなってなさいってことだっ…!
ククククク…
907日本ショートヘア:02/01/15 22:46
>>905
いじめに対する復讐代行業者が社会的に表沙汰になった記録のソースが欲しいのだよ。

そうものって記録するものなの?。社会的に表沙汰ってどういう
ことを言うのかな。表沙汰にならないと無いということ?。
プライバシーに関わるソースは示せるはずがないでしょうに。
それどころか裁判のソースも知らないですよ。未公開だから。
908日本ショートヘア:02/01/15 22:51
復讐代行業者に問い合わせてみれば?。
909 :02/01/15 22:55
このごろ、定説だとか、精神科医だとか、紳士だとか、
変なのが増えてきたな。
なんか関連性があるのか……
910紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 22:59
>>907
ふむ。
では君はどこでその情報を知ったのかな?
詳しく聞かせてくれると助かるね。

あと、これはいじめによる裁判の記録だ。
一例に過ぎないにしても、精神的なストレス程度では自殺でもしないかぎり示談金は出ても、裁判にまで発展するとはとても思えないね。
http://www.jca.ax.apc.org/praca/takeda/sosyojirei.htm
911日本ショートヘア:02/01/15 23:05
>>910
復讐代行業者はいじめも取り扱っているということだけ
知っています。それを誰が利用しているのかは知りません。
でもいったいどういう情報が欲しいわけ?。

新聞に載るような裁判だけが裁判ではないよね。
もっと小さな細々した裁判ならいっぱいあるからね。
もうこのスレで話題になったから言わないけど。
912ズッキ− ◆pxx.6f1Y :02/01/15 23:06
>>906
読みにくいよ。
913紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 23:16
>>911
簡単にボロを出さないでくださいよ。

885 :日本ショートヘア :02/01/15 20:44
>>882
それでも復讐代行業がもうかる。間接的に復讐するのに
ぴったりだね。復讐も分からないようにするとか。

892 :日本ショートヘア :02/01/15 21:31
>>886
無能だと言おうがなんと言おうが復讐は増えるって。
相手が苦しめることが目的なんだから。受け入れなさい。

894 :日本ショートヘア :02/01/15 21:34
>>889
いや、あんたの方が復讐でやられそ。頭悪いから。

これだけ自身満々に言っておいて、代行業者がいじめを取り扱っている事しかしらない?
冗談でしょう?
いじめられっこのみならず、何らかのトラウマをお持ちの方によくある症例です。
物事の一部を客観的に見た時、その一部分から全体像がわからなくても無意識の内に自分の都合のいい形へと補完、ないし変容させる特性があります。
違いますか?
914名無し:02/01/15 23:19
>910「裁判にまで発展するとはとても思えないね。」
それは、原告の意思によると思うな。裁判までやろうと思えばできる。
915魔太郎が来る!:02/01/15 23:20
俺は将来歴史に名を残す人間なんだよ!(器が大きいから)
俺は新聞の社会面も経済面も読むんだよ!(知的だから)
俺は株の投資やってんだよ!(利口だから)
俺はお前らに理解できないような難しい事やってんだよ!(天才だから)
俺は収入の大半で本買うんだよ!(真面目だから)
俺はボランティア活動してんだよ!(親切だから)
俺は自分の目が赤ん坊の様に澄んでいること把かってんだよ!(純粋だから)
俺はほとんど悟りに近い境地にあるんだよ!(ほとんど神だから)
俺は自分の身長と性器が平均以上であることを自慢しないんだよ!(お前ら死ぬから)
俺は服のセンス最高にいいんだよ!(ユニク口だから)
俺は道に落ちてるコロッケ拾い食いしないんだよ!(腹壊すから)
俺は“自分探し”とかいわねーんだよ!(?)
俺は全ての物理法則理解してんだよ!(マックスウェルだから)
俺は借金の催促なんかしねーんだよ(金持ちだから)
俺は自分の顔が超美形だって把かってんだよ!(整形したから)
俺はNHK以外見ねーんだよ!(田舎だから)
俺は変なコンプレックスもルサンチマンもねーんだよ!(ロリコンだけど)
俺はセクースしね〜んだよ!(処女だから)
俺は脱税なんかしねーんだよ!(社会構造理解してるから)
俺は遺伝子万能主義者じゃねーんだよ!(医学部卒だから)
俺は低姿勢なんだよ!(人間関係理解してるから)
俺は人を莫迦にしたり傷付けたりしねーんだよ!(やさしいから)
俺は社会から必要とされてるんだよ!(多分)
俺はなんでも興味を持って考える人間なんだよ!(視野が広いから)
俺は生きる意味が有るんだよ!(希望)
俺はお前らに死ねとか云々云われること百も承知なんだよ!(人の気持ちが分かるから)
俺は人生の勝者なんだよ!(憶測)
俺は
俺は
俺はお前ら(莫迦)からの理不尽な仕打ちに毎晩ピロウを濡らしてんだよ!
いいか?俺は特別なんだよ!?特別なの!だから尊敬しろよ!?俺を!!!
俺を見つけろ!俺を見ろ!俺の足下に跪け!俺の云うとおりしろ!
全員死ね!!!!!!
916紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 23:21
>>914
ご尤もです。
しかし、裁判を起こす事はできても、勝訴して慰謝料を勝ち取る事はできないと思いますね。
それを踏まえた上で原告は裁判を起こさないと考えます。
917日本ショートヘア:02/01/15 23:25
>>913
いじめ肯定派なのに、代行業者の話しただけでこんなに
絡んで来るとは、根暗ですね。心理学って不気味な分析
をするんですね。
心理学では、集合的無意識があるので、無意識に下る
に従って他者との垣根はなんくなるんでしょ。だから
人をいじめることはすなわち自分をいじめるのと同じ
ということでしょ。だからしっぺ返しを食らうという
のはよくある話なんですよ。それなのにどうしてこん
なにしつこく食い下がってくるのでしょうか?
918紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 23:26
魔太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
919日本ショートヘア:02/01/15 23:27
>>916
ご尤もです。
しかし、裁判を起こす事はできても、勝訴して慰謝料を勝ち取る事はできないと思いますね。
それを踏まえた上で原告は裁判を起こさないと考えます。

あらら・・。どうして
ご自分では憶測や希望的観測でものを言うくせに人には
ソースを示せだとか、うるさいんでしょうか?。
920元女子大 ◆VLOm6aEE :02/01/15 23:30
こ、の、う、ら、み、は、ら、さ、で、お、く、べ、き、か
921名無し:02/01/15 23:33
>916
いや、勝訴はできると思う。
なぜ、そう考えるのか、ぜひ理由をお聞かせ願いたいね。
922紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 23:34
>>917
そりゃ単純な俺の行動原理ですわ。
いじめられっこは現実を見ていないもんなんです。
俺は大分前からいじめに関して強い関心を持っていました。
それは「いじめ=悪」と決め付ける社会へのアンチテーゼとなり得る回答を自分の力で導き出したかったからです。
いじめを悪とするなら、世に蔓延る差別思想をどう説明付けるのだろう?と悩んだものです。
俺自身、いじめに何らトラウマや思い入れがあるわけでもなく、ただ肯定する事に従事しているに過ぎません。
そんなこんなでネットにまで手を出して、いろいろないじめ、自殺関連のサイトを周りました。
まずは彼等の本心を探るためにいじめられっこを装って、掲示板、ゆくゆくはチャットにも参加しました。
彼等はネット上だと言う事もあって、人を疑うことの無い、いろんな意味で純粋な人間に見えましたよ。
しかし、話している内に、彼等の中に幾つかの共通点を見つけたんです。
それは・・・何だと思います?
923紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 23:38
>>921
シカトや陰口で裁判に発展し、原告側が勝利を収めたって話を知らないから。
俺は法律関係の勉強とかした事ないから、その辺は判例を出して頂かないとわからないんですよ。
924魔太郎が来る!:02/01/15 23:39
考えても見ろ!!>>1のような虫けらにどうして
いじめ否定派が抗議の声を上げずにいられようか!!
俺が>>1を潰す為に書き込んだのだ!!
こ・の・う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か メラメラメラ・・・
うらみはらさでおくべきかーーーー!!!!!!
925広島男児:02/01/15 23:40
だりーーーよ、このスレ。
926紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 23:41
>>925
SORRY
927魔太郎が来る!:02/01/15 23:44
恨み念法!!粘着責め!!
928紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/15 23:46
>>927
魔太郎っつぁんは誰を呪い殺したいんすか?
もしかして、俺っすか?
929 :02/01/15 23:46
紳士って、稀有か?
稀有は言うことはともかく、もう少し上品だったが……
930魔太郎が来る!:02/01/15 23:48
>>928
社会のゴミ全てを焼き尽くすのだ!!
君のことではないから安心してくれ。
931 :02/01/15 23:54
>>923
少し事例が違うが、村八分にしたことについて、された
者からの不法行為による損害賠償請求が認められた事例
があったと思ったな。
932いじめ:02/01/16 00:14
>>924
は稀有に論破された人。
933 :02/01/16 00:19
>>932
稀有ってそんな人を論破しようなんてタイプだったか……
934    :02/01/16 00:19
>>1さんは、店潰しを実行しろといわれ、
怖くなったため、このスレから撤退しました。
935 :02/01/16 00:57
>>934
あ?
稀有はつい少し前までいたぞ。
そんな話はないんじゃない?
936いじめ:02/01/16 01:00
937 :02/01/16 01:18
それにしてもこのスレよくここまでいったな(藁
938:02/01/16 01:51
違う価値観の人間がいればそこに対立が起こるのは自然の理。
対立が起これば、力の強弱が出るのも自然の理。
善悪の問題ではなく、バランスの問題!
完全に平等な世界も狂ってるし、対立だらけの世界も狂ってる・・
いじめを否定してもしょうがないので、虐められない様に努力すべき
空論を振り回しても、現実はかわらないよん
939虐め:02/01/16 01:58
age
940筋肉少女帯:02/01/16 03:17
子供騙しのお唄を唄って そこそこ人気もある僕だけれど
いつも心に仮面の男が 灯台の上で僕に叫ぶのさ
「おごることなかれ お前の思いいってやろう」
ダメ人間はびこるこの世 マイト一発!爆発させてえ!3,2,1,0!
ダ〜メ,ダメ,ダメ,ダメ人間 ダ〜メ!! にんげ〜ん,にんげ〜んダ〜メ,ダメ,ダメ,ダメ人間 ダ〜メ!! にんげ〜ん,にんげ〜ん
ダ〜メ,ダメ,ダメ,ダメ人間 ダ〜メ!! にんげ〜ん,にんげ〜んダ〜メ,ダメ,ダメ,ダメ人間 ダ〜メ!! にんげ〜ん,にんげ〜ん

コックリさんにたずねてみましょか?
いつかかもめになれるのでしょうか?
もしもかもめになれないのならば 僕は静かな地蔵でいたいな
「お前は老いぼれか!? 心の中を言ってやろう」
ダメ人間はびこるこの世 魚雷一発!轟沈させてえ!3,2,1,0!
ダ〜メ,ダメ,ダメ,ダメ人間 ダ〜メ!! にんげ〜ん,にんげ〜んダ〜メ,ダメ,ダメ,ダメ人間 ダ〜メ!! にんげ〜ん,にんげ〜ん
ダ〜メ,ダメ,ダメ,ダメ人間 ダ〜メ!! にんげ〜ん,にんげ〜んダ〜メ,ダメ,ダメ,ダメ人間 ダ〜メ!! にんげ〜ん,にんげ〜ん

「踊っている場合か! お前の思い言ってやろう」
この世を燃やしたって 一番ダメな自分は残るぜ!3,2,1,0!
ダ〜メ,ダメ,ダメ,ダメ人間 ダ〜メ!! にんげ〜ん,にんげ〜んダ〜メ,ダメ,ダメ,ダメ人間 ダ〜メ!! にんげ〜ん,にんげ〜ん
ダ〜メ,ダメ,ダメ,ダメ人間 ダ〜メ!! にんげ〜ん,にんげ〜んダ〜メ,ダメ,ダメ,ダメ人間 ダ〜メ!! にんげ〜ん,にんげ〜ん
おーダメ人間として 生きるおろかさを
あまねくすべての人に伝えたい
そしてダメ人間の王国をつくろう 王様は僕だ 家来は君だ

ダメ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

それでも生きていかざるをえない!
941虐め :02/01/16 05:22
age
942ゲノム:02/01/16 06:16
いじめじゃない方法を取って欲しいですね。
どうせ欠点を直すのなら。
まぁね。いじめてる人ってのは自分がいじめをしてるなんて
思ってないでしょうね、大半が。
943日本ショートヘア:02/01/16 08:59
>>922
そんだったら、腹を立てて復讐したって別に悪いことじゃ
ないでしょーが。裁判も増えたほうが、世の中賑やかになるし。
法の場で、ご自身の意見がどれくらい通用するのか試すチャン
スも増えるわけだし。裁判の形で議論を戦わせて社会を発展
するチャンスの時代が到来しましたよ。
944日本ショートヘア:02/01/16 09:01
あ〜。また日本語が不適切だった・・。見苦しいカキコで
またスマソ。
945名無し:02/01/16 10:17
>938
空論はそっち。現実にはいじめなんてほとんどが犯罪だし、それ以外でも、
民法710条によって告訴される。
被告は慰謝料又は損害賠償をむしり取られる。
現実は、法律には勝てないのだよ。いい加減机上の空論を振り回すのはやめろって。
946名無しさん:02/01/16 12:19
いじめに対する罪を重くして欲しいな。いじめる側の立場がよすぎるんだよ。
ばれても注意だけで終わりだろうし。もっとなんか罰をきつくすれば
止めるやつも増えるんじゃない?ただ暇つぶしでやってるやつが大半なわけだし
947否定派:02/01/16 15:23
断固否定します。
なんで「気に入らないから」とか「ここがやだ」という理由で
いじめるのでしょう。
忠告(進言?)してあげましょうよ。どこが悪いのかを。
それが聞いて貰えないなら、とことん話し合うもよし。関わらないもよし。
それが面倒くさいなら、何も言わずに「あの人は苦手」でいいじゃないですか。

何故、自分の中に留めておかないで、周りと同調しようとするのですか。
いえ、同調するだけなら構いませんけどね。集団で1人を追い込むような
行動(いじめ)をする神経が理解出来ません。

ちなみに自分、いじめられた事あります。
「頭が大きいから」だって。直せませんて、そんなの。(w
948諫言:02/01/16 18:46
進言
「君、頭でかいよ、頭」
949    :02/01/16 18:53
>>947
いじめなんて、そんなものです
まず外見から攻めて来ます。
950:02/01/16 19:51
だまって殴ってやれ。
いいじゃん、それで、捕まったって。
かたわになって一生棒に振ったって。
退学させられてもさ。
運が悪かった、隣人に恵まれなかったと思ってあきらめよう。
いじめられてるほうが正しいんです。
いじめられないように、せこせこ気を使っているほうが
病気なんだ。
951:02/01/16 19:52
前すれだったか。
すまん。
952:02/01/16 19:52
あげちまった。
953 :02/01/20 01:18
いじめはただしいものなり。
この>>1が言っていることは間違ってないだろういい加減わかれよ。
954そうか?:02/01/20 20:51
>>953
いじめは止めた方がいい
君はきっとかわいそうな人だと思うよ
955あいうえお:02/01/22 01:32
ここの小説とか危ないよ
http://nadeshiko.sakura.ne.jp/~ryut/menu.html
956KATSU:02/01/23 11:45
そんなもん考えなくても分かるだろ?俺のようなにんげんになれ!!
957転載君:02/01/23 16:49
〜サイコパシー予備軍とイジメっ子〜

サイコパスとは良心の呵責や罪悪感というものが皆無で他人に対してどんな残酷な危害を加える事にも
平然とやってのける人物である。
しかしそれが必ず暴力という手段で行使されるとは限らない。
彼らの再犯率は通常の犯罪者の2倍、暴力犯罪に走る可能性は3倍にのぼる。

サイコパスの幼児期からの特徴として
精神的特長:罪悪感の欠如・忠誠心の欠如・後悔の欠如・恐怖感の欠如・共感の欠如・自己中心的。
行動の特徴:経験や罰から学べない・弱い物イジメ・日常的に嘘をつく・他人の物を盗む・物を壊す・親や教師への反発・
口がよくまわる・動物への虐待や殺傷行為・早くからの性への異常な関心・被害者への配慮の無い言葉・放火癖。

サイコパスには通常の人間の脳とは違う特徴が伺えることが分かっている。
それは感情を司る大脳辺緑系と学習を司る前頭葉が切り離されていること、
また前頭葉前部の損傷、側頭葉などの損傷にも原因があることが分かっている。
これによって相手に与えた苦痛に無関心でなおかつ経験から学習する事も出来ない
また通常、話し言葉などは左脳で処理されるのに対しサイコパスは右脳で言語機能を処理しており
彼らは自らの感情表現のために言語を使用するのではなく、むしろ行動と連動しており
言葉で必死に相手を操作しようとする意図が伺えるのも特徴の一つだ。
そのため彼らの文章や言葉には度々自分が話そうとしていることの真意を忘れ
明らかにつじつまの合わない話をでっちあげ結び付け正当化しようとする傾向がある。

サイコパスは必ず子供のときからその異常性を発揮しつづけて大人になっているのは
今までの調査で明らかになっている。
彼らを見つけ出し早いうちから対応策を考えるのは21世紀の治安問題を考える上でかかせない議論である。
________________________________________

日本にもサイコパスと呼ばれる異常者はかなりいるらしい。
ネット上ではこれに該当すると思われる人物に出くわす事が現にあるから怖いよね〜。
958転載君:02/01/23 23:11
〜インターネットに出没するサイコパス予備軍達〜

彼らにとって言葉は行動そのものなので、インターネットを自らの反社会性を繰り広げるための
密かなアンダーグラウンドとして活用しているケースは実は非常に多い。
そして現実社会でも自己偽装が巧みなのでネット世界でも匿名性の高い掲示板に好んで出没する。
また彼らは度々診断で「語義痴呆」とも呼ばれる障害を指摘されることもある
それは先に示した通り右脳を使って言語を操るため
話を論理的に組み立てる事ができず明らかにつじつまの合わない話を持ち出し結びつけるが
当人はそれにまったく気づけない。
また巧みに言葉を操り相手を精神崩壊の罠に誘い込もうとする。
_____________________________________

このサイコパシーに該当すると思われる人を見つけたらまずあれこれと質問をしてみましょう
最初は様々な理由や原因を結び付け正当化に務めますが
いずれは必ず綻びをだし結果的に自身の異常性をさらけだすことになるのです。
そして警察にメールで報告しましょう。ちゃんと危険人物はマークしてくれています
日本のより良い未来のためには小さなことからコツコツと・・・
959ka:02/01/23 23:50
恨むのも、恨まれるのもロクなことがない。
わざわざ恨みを生み出すイジメはバカのやることだ。

960た稀有ちまりや:02/01/24 11:35
>>957-958
要するに、2chによくある「精神異常者は
とっとと氏んでください」系の書き込みのようですね。
サイコパスのインチキ性を載せているページもありますよ。
精神病質(サイコパス)
http://member.nifty.ne.jp/windyfield/pathy.html
↑現在の精神医学界では使われていない概念だそうです。
一部の学者が言ったからといって、それが真実とは限りません。
正反対の事を言う学者も沢山いるのです。
仮に真実だったとしても人口の1%(日本中で120万人)もいる人を
メール一つで警察がいちいちマークするとは思えませんが。
961aa:02/01/24 20:40
さげ
962oooo:02/01/24 20:42
あげ・・・ない
963(^-^):02/01/24 20:46
イジメハヨクナイヨ
964(^-^):02/01/24 20:54
いじめは当人同士の問題だけでなく、周りの環境も影響してるでしょ。
965ん〜〜:02/01/24 21:01
複雑な問題だよね・・・
966ん〜〜:02/01/24 21:03
でもにちゃんで議論してもあんまり意味なさそう・・・
967sage:02/01/24 21:21
sage
968(o-o):02/01/24 21:25
イジメが良いってことはないっしょ。
969(o-o):02/01/24 21:28
肯定はできないよ。
970(o-o):02/01/24 21:29
だからsage(笑)
971(o-o):02/01/24 21:34
959
に賛成!
972おさげ:02/01/24 21:38
いじめの辛さはやられてみないとわかんないんじゃない?
973おすぎ?(笑):02/01/24 21:40
さげ
974ピーコ:02/01/24 21:45
972
なんでもそうだけどね。
975さげ:02/01/24 21:49
sageよ
976あー:02/01/24 21:54
>56
いじめなんてしてもいいことないのに。
977あー:02/01/24 21:59
いじめられる側のキズを作るだけだよ
978あー:02/01/24 22:02
999まであと22。
979あー:02/01/24 22:06
いじめを肯定してるスレは良くないよね〜。だからsage
980否定するよ:02/01/24 22:10
いじめは。
981否定するよ:02/01/24 22:13
良いことなし。
982否定するよ:02/01/24 22:15
いじめられる人の心も歪むわけだし。
983うん。:02/01/24 22:17
938
そのとーり。
984うん。:02/01/24 22:21
さげ
985:02/01/24 22:25
>いじめられてる方にも、非があると知れ。
 だからと言っていじめが良いとは・・・
986:02/01/24 22:46
安易な考え方だ。
987:02/01/24 22:49
そんなんで苦しむ人が増えるのはダメダメだね。
988:02/01/24 22:51
だからsage
989:02/01/24 22:53
さげ
990:02/01/24 22:56
>精神病質(サイコパス)
知らんかった
991:02/01/24 22:58
いじめる人は心が疲れてるんだよね
992:02/01/24 23:00
だから自分じゃ気づかない。
993:02/01/24 23:04
しょうがないよね。
994:02/01/24 23:07
でもいじめは肯定できん。
995:02/01/24 23:12
なんでにちゃんねるのBBSって投稿者の削除機能がないんだろ。
996んんん:02/01/24 23:13
956
俺のようってどんなよう?
997あああ:02/01/24 23:14
sage
998もうすぐ999だよ:02/01/24 23:21
イジメはいかん
999999だよ:02/01/24 23:24
と、ここで書いても解決しないか・・・。
1000ふぅ:02/01/24 23:28
イジメって問題の根が深いよね・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。