別冊少年マガジン 総合スレッド20冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
週刊少年マガジンの兄弟誌「別冊少年マガジン」の掲載作品などについて語るスレです。

別冊少年マガジンは毎月9日発売です。
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
◆別マガ編集者ブログ「『別マガ』班長は今日も困っている。」
ttp://betsumaga.weblogs.jp/
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
ttp://kc.kodansha.co.jp/SEP/04783/02/comics/index.html

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。

◆前スレ
別冊少年マガジン 総合スレッド19冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1336836818/
2作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:06:15.70 ID:azPuictL0
関連スレ
今月の別冊少年マガジン一行感想スレ part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1276180464/
【諫山創】 進撃の巨人Part96 【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1351870809/
【石沢庸介】超人学園 混沌魍魎青春事変 Part3【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1331357923/
【奈良一平】ネコあね。【別冊少年マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1299806905/
【金城宗幸・藤村緋二】神さまの言うとおりpart1【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1337442783/
【久米田康治・ヤス】じょしらく 十五日目【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1349926743/l50
【はっとりみつる】 さんかれあ 【別冊マガジン】 Part.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1332591355/
【雷句誠】どうぶつの国 洗脳7頭目【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1347605139/
【押見修造】惡の華(悪の華)Part5【別冊少年マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1352635621/
【別冊マガジン】新世界より
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1340526169/
【大柴健】無重力コミュニケイション【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1337092585/
【堀内厚徳】 ベイビー・ワールドエンド 【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1347184621/
【奈央晃徳】 カウントラブル 【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1326011907/
【我孫子祐】スライムさんと勇者研究部 1ターン目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1341836541/
3作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 22:33:53.47 ID:PD1FFKJg0
>>1
関連スレ探すの大変そうだな
4作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 23:04:18.12 ID:+tIxZp/F0
スライムさんのスレタイに別冊マガジンが入ってないのか
配慮が足りないな
5作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 00:06:37.25 ID:ighqZYdEO
進撃そろそろ100行きそうだな
10巻出てない月刊漫画だと破格のペースか
6作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 01:07:24.61 ID:Ucoat53S0
進撃は、読者数ももちろん桁違いだが
謎と伏線で引っぱるタイプの漫画だからみんなして予想だの考察だのを書き込むのと
キャラ人気もそれなりに高いのと
ガチの基地外が常駐してるのとで
スレが伸びやすい条件が全部そろってる
7作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 02:00:49.41 ID:q2F2AQ6O0
変なAA貼ってる荒らしがいるよな
8作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 11:22:23.24 ID:K8cHQGMi0
これも
【コンノトヒロ】ぷあぷあ?【別冊少年マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1265805690/
9作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 21:30:33.49 ID:7GjiHLQO0
>>2みてるとアニメ化してても伸びないのは伸びないのね
10作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 21:58:10.83 ID:Lgv9YP/C0
今の連載の中で楽しみなのは惡の花と新世界より
11作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 22:45:50.13 ID:kWcG3yRP0
キジの足の速さなめんな
12作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 23:48:30.93 ID:8jw/agG90
キメラさんと融合したいでつ。
あ、>>1さん乙であります!
13作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 02:03:40.61 ID:V3o+KDqe0
いちおつ
14作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 21:41:17.52 ID:k97NdiMS0
正直関連スレリンクいらないと思ってたんだけど話の種くらいにはなるんだな
15作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 22:50:40.71 ID:so1mwg/gO
蜂の人の受賞作品読んだけどあれも面白かった
別マガで連載して欲しいなあ
16作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 05:55:30.91 ID:MfsbHggh0
進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)非常に気弱な性格でウジウジしてる。不良が来るとビクビクするw
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)池沼っぽい幼稚園児。おじゃるまるの主役に似てる。
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーヴオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らすクズ犬。頭の狂った犬として有名。
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。不気味
王様ゲーム(赤松健太)大阪弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。 かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するゴミモブ。
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
17作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 05:56:13.41 ID:MfsbHggh0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜知的障害児 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)見た目がどう見てもチンピラ。性格は良いらしいが・・・
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。眼鏡をかけた不細工な顔。モデルはのび太
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いwゴリラ顔
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したガキ。コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない。その後もう一度振られてまた家出した
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友。だがその正体は醜悪な蟲の怪物。最後はバラバラにされ死亡。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。なんかキモイ 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ。人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツの不注意で呪いのゲームが広がった最悪の男。狂った友人にナイフで刺され死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
18作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 05:56:54.25 ID:MfsbHggh0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたキチガイヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡したチンピラ 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。最後は生き埋めにされ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物。餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪い。
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
タフ(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする頭のおかしい人物!エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。 最後は親に手をかけた
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も悪い
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  懲役28年
GJ中等部(健太)すぐ喧嘩したりするクソガキ。頭も悪く不人気キャラナンバー1!狂犬のように凶暴・凶悪。
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
19作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 05:57:35.40 ID:MfsbHggh0
極道めし(健太)題名どおり極道。暴力事件で逮捕。その後破門  
ミコト(健太)イジメの主犯格だがバレて最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶ
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好む。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。耳を削ぎ落とされて殺害された。
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼。逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、死にたくないイイィィ
20作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 05:59:17.19 ID:MfsbHggh0
ストライクZONE!(前田ケンタ)実在する人物をモデルにしたっぽいキャラ。3連続フォアボールをするダメピッチャー
ストライクZONE!(ウチウミ・ケンタ)変態スーツ着てる変態。上と同じで実在する人物がモデル?
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)問題児。とにかく暴力的でイジメ事件の首謀者となる。凶悪
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変わった人。別に悪いことはしてない
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
特命戦隊ゴーバスターズ (ケンタ) 頭が弱い小学生。暴力的ですぐ人を殴るクズ。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
こどものじかん(小矢島剣太)変な顔のおっさん。体育会系教師で暴力的。ヤクザ
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
同窓会(緒方健太)モブキャラ。中学生に喧嘩を売りボコボコにされて泣きながら帰ってきた。
Odds GP!(心斎橋 健太)マザコンの親父。骨が折れて試合を棄権した。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。

素直になれなくて(松島健太)史上最悪のクズ。東大に行けるほどの秀才だが麻薬を売りつけたりヤクザを雇いリンチを行なう悪党。顔は非常に不気味でとても肥満。
人が破滅するのを見るのが快楽でそのために麻薬を売り付け金を奪い何十人もの人を破滅させてきた。自分も麻薬をやっている。実は中学生のときレイプ事件で少年院に入っていた。
最後はハル達を殺害しようとナイフで襲うが返り討ちにあい、その後逮捕され、死刑となる。最低最悪の屑キモオタ。
21作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 06:02:33.26 ID:eVu6dM3d0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
22作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 09:43:09.74 ID:4a0nPXru0
もうすぐこの漫画がすごいが発表される頃だけど、別マガからは惡の花が下位に入ってるくらいかな
23作者の都合により名無しです:2012/11/23(金) 10:53:37.64 ID:pjy6rtFm0
同じ漫画が3年も入るのは難しいしないだろ
24作者の都合により名無しです:2012/11/24(土) 00:53:42.75 ID:+64c5tfy0
>>6
その考察厨の中にキチガイ荒らしがいるから鬱陶しいんだよw
25作者の都合により名無しです:2012/11/24(土) 16:40:51.95 ID:z64EDyEE0
あのキチガイ荒らしのせいで進撃スレ勢い落ちた気がする
26作者の都合により名無しです:2012/11/24(土) 17:41:23.12 ID:4gPsGmo30
俺もあいつがいたから離れたな
今もまだいるんだろうか
27作者の都合により名無しです:2012/11/25(日) 05:36:24.70 ID:gUnI18e/0
>>26
例の荒らしはコテハン付けてないだけで今もいるぞ
常連の住人は見てれば本人だと分かること多いからスルーしてるけどな
28作者の都合により名無しです:2012/11/28(水) 12:15:09.56 ID:rmXe1+mR0
いろいろ言うけどどういう漫画連載してほしいんだよ
29作者の都合により名無しです:2012/11/28(水) 12:55:12.31 ID:6b4ezHEL0
プランビーは連載させるべき
30作者の都合により名無しです:2012/11/28(水) 12:59:48.62 ID:FCLrFuY00
別マガに足りないのはロボット成分だと思う。
31作者の都合により名無しです:2012/11/28(水) 13:44:06.15 ID:rmXe1+mR0
>>29
プランビー面白かったけど、別マガでやると犬が人間になる奴と
被りそうだから
あの作者さんには是非新しい話でやってほしいとか思ったり...

>>30
ロボットってガンダム系のこと?
アトム?
32作者の都合により名無しです:2012/11/28(水) 20:40:52.52 ID:WSIhbmqeO
超人学園の作者の新連載。
もうちょい絵を見やすくして
33作者の都合により名無しです:2012/11/29(木) 09:21:08.74 ID:+uVsMoibO
壬生義士伝を忘れないでください。というかどうなってるの。
34作者の都合により名無しです:2012/11/29(木) 16:08:27.75 ID:gOFMsyVn0
>>33
班長ブログでほんのちょっとでもいいから近況を語ってほしいよね
震災やら原発やらの影響で筆折ったとかいうオチじゃありませんように…
35作者の都合により名無しです:2012/11/29(木) 16:27:07.71 ID:+uVsMoibO
原作への忠実、画力とマガジン内でも屈指なのに。早く再開して欲しい。つまらない新連載は要らない。壬生義士伝はよ。
36作者の都合により名無しです:2012/11/29(木) 17:29:22.07 ID:0po8/p4t0
>>34
ながやす先生はwikipediaによると
「アシスタントは全く使わない、連載はある程度まとまった量を描き溜めておく場合が多い」
とのことなので、再開まである程度の準備期間が要るんじゃないだろうか。
37作者の都合により名無しです:2012/11/29(木) 18:28:33.62 ID:Qept/OZq0
もう一年近い件

というか大御所だから早くしてくださいとか言えねーんじゃねえの
38作者の都合により名無しです:2012/11/29(木) 19:57:55.66 ID:+uVsMoibO
巷に溢れる漫画の良心的作品だから早く再開して欲しい。書き込みも妥協しない姿勢が好きです。壬生義士伝が消えてから、別冊の読み応えが無くなった。
39作者の都合により名無しです:2012/11/29(木) 21:18:06.25 ID:2rDc3Ues0
他の漫画を見下しながら自分の気に入った漫画を誉めるのは一流の漫画読みの特徴だな
40作者の都合により名無しです:2012/11/29(木) 22:13:45.61 ID:1OmsdbThO
進撃の巨人、アニメ化おめでとうございます
41作者の都合により名無しです:2012/11/29(木) 23:48:08.54 ID:Qept/OZq0
するといいね
42作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 00:12:49.18 ID:SYDCmCnA0
進撃、映画企画進んでんのかな?
43作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 01:15:23.67 ID:ZB0EUqiuO
監督中島哲也なんだよな
つまらなくはならんでしょ
44作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 01:27:08.82 ID:bnKxl1k60
グロい化け物のパニックホラーだし、舞台も日本じゃないから、うまくすれば海外でも当たると思うんだよな
ただ、二時間に収めて満足感の出るエンディングにできるエピソードが原作にないから、ストーリーはかなり改変しなくちゃならないだろう
強いて言えば岩で穴ふさぐところだが、劇場版映画のクライマックスとしてはだいぶ弱い
45作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 18:51:49.28 ID:5LdWq5EkO
あの世界をどうまとめるんだろう。
46作者の都合により名無しです:2012/11/30(金) 19:31:29.65 ID:dvSKf2uaO
まず設定からどうするんだ
ハリーポッターを邦画でやるくらい無茶ではないか
47作者の都合により名無しです:2012/12/01(土) 04:44:49.29 ID:7BUr4naY0
中華ワイヤーアクションになりそうで怖いわw
48作者の都合により名無しです:2012/12/02(日) 10:56:20.37 ID:M0Df4VkGO
新人でながやす先生みたいな劇画描ける人いないの?

担当ついてる人だけで考えても少しくらいはいるでしょ
49作者の都合により名無しです:2012/12/02(日) 11:49:49.92 ID:TJVwl8Ak0
いいかげんうぜえよ
50作者の都合により名無しです:2012/12/02(日) 14:17:20.05 ID:QcyZt70m0
漫画ゴラクでも読んでろよ
51作者の都合により名無しです:2012/12/03(月) 12:41:46.52 ID:0os06yvd0
いまさらだが、こんな時期にホラーの読み切り2本ってどういうことだったのかな
1本目はむなくそ悪いだけだったし
52作者の都合により名無しです:2012/12/03(月) 13:34:56.58 ID:eM7xfV890
テーマ決めてネームコンペやってるらしいから、第二回のホラーがテーマだったときのやつじゃない?
ただ、「新連載」コンペだったと思うから、それとは違うかもしれぬ
53作者の都合により名無しです:2012/12/03(月) 16:11:31.87 ID:V5lJAk/u0
壬生はこの先も一章終わるごとに一年位休みが入るんじゃないかな
全部終わるまで考えると気が遠くなるな
54作者の都合により名無しです:2012/12/03(月) 16:20:06.73 ID:w/FvqFPo0
のんびり描いて頂ければいいのではないでしょうか。
しかし、画風的にも内容的にも別マガでは異質な存在ではありますな。

リイド社か実業之日本社か…コアミックス辺りで連載されている方が
馴染みそうな漫画ではありましょうな。
55作者の都合により名無しです:2012/12/03(月) 16:36:57.14 ID:2hTpeSO10
>>51
プランビーはホラーって言うよりパニックアクション物だけどね
個人的に最後は蛇足
あの絵柄なら後味スッキリの方が似合うと思う
56作者の都合により名無しです:2012/12/04(火) 10:50:52.78 ID:W8LaPana0
壬生義士伝は最後の章どうなるんだろう?
漢文だけのながーい手紙
57作者の都合により名無しです:2012/12/05(水) 15:43:09.96 ID:LL4Q+AGH0
>>52
単純に夏に間に合わなかっただけかと思ったわ
58作者の都合により名無しです:2012/12/05(水) 17:07:02.35 ID:RmzEWiCnO
今週の本誌でながやす先生の絵が見れるな。
笑うとこじゃないのに笑ってしまったw
59作者の都合により名無しです:2012/12/05(水) 22:38:44.04 ID:/IVK0EO+0
壬生義士伝は、そろそろ来ると思うんだけどなぁ。。
確かコミックチャージが休刊した時に第2章が半分くらい完成してて一旦中断、別マガで連載再開が決まってからまた描き始めた。
そんで第2章完成が2010年6月。だから今までと同じペースで執筆作業が出来ているのならば、時期的にはもう完成していてもいい頃。
まぁもうお年が60過ぎてるから、無理はしないで欲しいけどね。
60作者の都合により名無しです:2012/12/05(水) 23:40:38.71 ID:OMuOSRnq0
>>58
だれかーに次ぐ名作だったな
61作者の都合により名無しです:2012/12/06(木) 00:21:18.37 ID:ik15mrqf0
アニメ化が思わぬ形で漏れちゃったね
62作者の都合により名無しです:2012/12/06(木) 00:22:37.24 ID:nxtFg6LF0
またこのパターンかよ
63作者の都合により名無しです:2012/12/06(木) 00:38:58.70 ID:g6K+iCwK0
もっと喜んでいいんだよ
64作者の都合により名無しです:2012/12/06(木) 01:57:40.91 ID:2C8+KkZF0
今回はすぐ消したみたいだけど、過去に同じような事2,3回やってるんだから・・・ね。
アップロードする前に上司とかに確認取らないのかな。
65作者の都合により名無しです:2012/12/06(木) 10:31:08.73 ID:Lw5/3UaD0
>>59
班長ブログを見ると去年の一月にネームは上がっているんだよね
だから純粋に描く作業に時間がかかっているんだと思う
しっかり描き込む画風だから無理もないとは思うけど。
66作者の都合により名無しです:2012/12/06(木) 13:54:58.73 ID:BJHI/D+o0
巨人アニメ化がIGでよかったな
良作画だけは確約されたぞ
67作者の都合により名無しです:2012/12/06(木) 17:24:36.55 ID:rspi+H7Y0
もう何回目だよ こういうフライングwわざとやってんのか?
68作者の都合により名無しです:2012/12/06(木) 17:26:07.36 ID:BJHI/D+o0
正式発表はニコ動で8日にやるみたいだったけど
attack=進撃で勘の良い人には前からバレてたよ
69作者の都合により名無しです:2012/12/06(木) 23:46:45.18 ID:ik15mrqf0
悪の華でもやらかしたんだっけ?w
70作者の都合により名無しです:2012/12/07(金) 00:26:05.89 ID:HE0+G6mu0
この編集部らしいつまんない炎上ステマ
71作者の都合により名無しです:2012/12/07(金) 00:31:41.59 ID:IFSxGs/90
スライムさんと勇者研究部の単行本が出るよ。
みんな買ってね(´;ω;`)ウッ…
72作者の都合により名無しです:2012/12/07(金) 22:50:01.05 ID:JVsynRXQ0
このマンガがすごい2013 -Top 20 Mangas Garcons :
1 テラフォーマーズ
2 ハイスコアガール
3 人間仮免中
4 ハイキュー
5 銀の匙
6 黒子のバスケ
7 キン肉マン
8 アイアムアヒーロー
9 ボールルームへようこそ
10 ウルトラマン
11 ぼくらのフンカ祭り
12 ジョジョリオン
13 悪の華
14 進撃の巨 人
15 ワンピース
16 マギ
17 私がモテないのはどう考えても
18 ニセコイ
19 空が灰色だから
20 latin
http://www.manga-news.com/index.php/actus/2012/12/07/Kono-Manga-ga-Sugoi-2013

いつもの二つ
73作者の都合により名無しです:2012/12/07(金) 23:51:03.43 ID:3/FUVGcCP
いつもながらゴミみたいなランキングだなw
74作者の都合により名無しです:2012/12/07(金) 23:58:50.93 ID:cVH8pkYl0
悪の華って3年もランクインしている割には盛り上がっている感じがしない
75作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 01:02:19.26 ID:xcDOB/Qz0
話が少年誌向けの内容じゃないからね。進行も地味だし
好きだけど
76作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 01:08:04.08 ID:0Wts2Mb50
今月号は無重力と悪の花とベビワンが盛り上がってきたね

ネコあねも最後の輝きを放ってる
77作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 02:15:24.69 ID:BbUd8bia0
次で終わりらしいね
78作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 10:34:33.55 ID:pJOy2Tz00
順調に毎号新陳代謝が進んでるな
カプリッチョと無重力もこの新連載攻勢のどこかで最終回かな
79作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 11:05:02.82 ID:VxNbMg4p0
しかし相変わらずインクくせえなあ
80作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 14:07:21.48 ID:atHgqbnC0
紙とインクは月刊誌なのに週刊誌みたいな安っぽさを感じるな
それにしても巨人おもすれー
81作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 15:04:26.42 ID:VE4tY+TAP
新連載多すぎてワケワカメ
バニスパの人の新作が来るのは楽しみだ
82作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 15:14:22.65 ID:T/huB5k5O
>>79
別マガ読むと変な臭いすると思ってたけど、インクのせいか
83作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 16:26:03.42 ID:BYhLr13K0
まさかの阿部洋一カムバック
おでれーたわ
84作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 18:15:31.50 ID:yG87/wN+0
なんか魔女関連多すぎないかw
85作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 18:33:01.09 ID:uQhSzhpp0
ディアボロのスープっての、専用スレある?
86作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 18:40:24.46 ID:oJvDAtUw0

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
87作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 19:10:15.56 ID:1EiLI8mb0
新連載の方の魔女は面白そうだ
まあ。、初回はどれも面白いんだが・・
88作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 20:15:26.70 ID:uQhSzhpp0
なんかソウルクレイドルとかああゆう系統のを思い出した
89作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 22:31:58.28 ID:ZQQJtFM70
>>78
おいおい俺無重力大好きなんだから終わるとかやめてくれよ
おもしろいだろ無重力。別マガの中でも屈指だろ?
90作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 23:05:38.52 ID:LdWfo/XB0
無重力、設定は少年誌でやるにはヘビーな設定で面白いよね
日常ものかと思いきや内気なヒロインが最強の殺し屋をやらされているとか
ただまぁ、超電磁砲の冬川さんみたいな画力で描いて欲しいってのは贅沢か
ノーマンとかハンターとか、そういう超能力ものは好きだからどんどんやって欲しい
91作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 23:18:39.43 ID:pJOy2Tz00
>>89
いや、面白いかどうかは個人の感想だから知らんけどさ
単行本の1巻が超人学園の8巻よりもはるかに売れてないってことは3冊終了候補でしょ、ラスボス出て話も畳めそうだし
それに新連載が五連発ってことは、超人・ネコあねが終わってマックミランが移籍したとしてもまだ枠がオーバーしてる
あと二本は終わるだろうっていうことでカプリッチョと無重力という予想
92作者の都合により名無しです:2012/12/08(土) 23:38:22.87 ID:/n97vy2+0
新連載にビッグネームがいないのは残念かな
悪の華は初めてこの漫画で進撃の上きたな
93作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 00:01:40.47 ID:BbUd8bia0
みつあみこも実はおわるんやで

無重力も別マガの中じゃ半分より古い作品だかんね
94作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 00:08:29.42 ID:HgOQXCG90
進撃の巨人がついにアニメ化
別マガって何故か週マガよりもアニメ化のコネが有るんだな
95作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 00:34:53.67 ID:lugZEgOl0
編集部同じだっつうの
週マガがアニメに向かないだけだろ、昔から実写が多い
96作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 00:41:39.53 ID:PjTDXDz20
マガジンのアニメってそこまでヒットしないよね

GTOや金田一でもドラマの方が影響あったし

強いていえば巨人の星やジョーやってた頃かな
97作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 00:43:58.23 ID:8OhntNas0
マガジンってアニメ的な作品少ないからね
実写は映えるけど
98作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 00:59:07.51 ID:rEUAFywK0
ただアニメ化してるのが進撃以外アニメ化だったり実写化作品持ちの作家ってのがな
経験ってでかいな
99作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 01:09:59.27 ID:LReLse2G0
押見ってなくね?
って思ったけどそういやあのドラマがあったわ・・・
100作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 03:06:35.05 ID:H2e+Htws0
クリスタちゃんが本当は天使じゃないんじゃないか、と思ってしまった今月号
ユミルな、ユミルな・・・
101作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 03:31:53.34 ID:lugZEgOl0
進撃のPVはなんかこう、「ああ、やっぱりこうやって動いてたんだ!」って感じだな
話はどうなるかわからんがアクションは期待以上になりそう
102作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 03:33:17.49 ID:8OhntNas0
アクションさえ上出来ならもうそれでいいよ
作画頑張ってくれてるからな
103作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 03:43:24.07 ID:MXhLyWZd0
動きすぎなんだけど、このまま最終話までいけるはずないよね…
http://www.youtube.com/watch?v=KKzmOh4SuBc
104作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 12:05:35.63 ID:BA1hhkUAO
これだけ毎号新連載のるなら壬生義士伝の再開する余地が無い。ながやす先生、頑張って。
105作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 12:49:06.86 ID:7f4uMbPu0
またおまえかようぜーな
最新の週マガにながやす絵が載ってるから百部くらい買ってそれでオナニーでもしてろ

>>103
IGだと最後までそのクォリティでいけるかもしれん
106作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 16:15:57.05 ID:4pZioM3V0
今だとサイコパスやってんのか
映像が凄いと言えばFatezero作ったところとか合いそうだけど
107作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 16:23:21.89 ID:8OhntNas0
FateZEROの所は撮影技術が凄いだけ作画はそんなに良くないぞ、作画もよく崩れるし
IGは攻殻機動隊シリーズやってただけあって肉弾戦アクションの上手さはピカイチだよ
ギルクラも話は崩れたけど作画と音楽だけは一級品のままだった
108作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 16:31:48.24 ID:zqkrjsbTO
キスダムやマクロスのとこと勘違いしてたけど
攻殻のとこか
109作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 18:59:56.66 ID:jJEpMLjjO
>>107
1話しか見てないけどZEROってそんなに作画崩れあったのか
110作者の都合により名無しです:2012/12/09(日) 21:16:13.39 ID:g6TdKZY+0
マックミランがスポーツ漫画みたいな展開しててびっくりした
スポーツ枠としての移籍だったのか
111作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 02:19:27.66 ID:aEhvIp8u0
新規連載ラッシュってことは短編で終わる漫画ラッシュってことかもしれん
受けなかったら1巻続くかどうか
112作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 03:10:11.62 ID:g37RgPApP
もう巨人なんかどうでもいいよ
他の作品を語りあってこそ別マガスレだろ
113作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 08:34:03.38 ID:FT6kIBZ10
お前の書き込みの方がはるかにどうでもいい
114作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 09:41:58.50 ID:ctIH3t6R0
巨人のパロ漫画のやつ、元絵の雰囲気を残しつつ
上手くディフォルメしてるのが良いね
115作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 09:52:42.90 ID:FDUXcUOT0
内容は糞つまらんけどな。
116作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 13:04:29.80 ID:oX49eGLOO
部活が始まって少し面白くなってきた気がする。
多分、巨人をあんま出さない方が面白いんだろう。
117作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 13:12:00.58 ID:Dls+7IqH0
久しぶりに悪の華でブルッときた
やっぱり春日くんは変態で不幸じゃなきゃな
118作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 13:14:37.37 ID://8u0YynO
週刊に乗っていたって関係ない。連載再開こそ壬生義士伝の目標。


切腹をしくじった隊士を二太刀で仕留めたシーンでファンになった。
119作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 17:31:24.00 ID:FT6kIBZ10
なんか変な基地外が棲み着いてしまったな
巨人中学校はつまらないわけじゃないんだが
ここはボケるだろってところを毎回普通に流すんだよな
振り切れていないというか
120作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 17:44:16.45 ID:rvRxaHYwO
巨人中学校はギャグくだらんし打ち切って新連載に枠を譲ればいいのにな。
121作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 17:51:36.12 ID://8u0YynO
キチガイでごめんなさい。でも壬生義士伝への思いいれは強い。このままだと誌面に合わなくなって立ち消えになるかもと思うと胸が苦しい。これからが面白い所なのにね。ねこ姉も終わってしまう。読める作品が減ってきた。
122作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 20:03:54.12 ID:t9t/ojhL0
ながやすと壬生をNGワード登録したから好きにやってくれ
123作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 21:29:00.21 ID:IOEDaGks0
無重力がジワジワ面白くなってきたな
124作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 21:47:01.66 ID:Z6OfCur40
そもそも何故別マガで壬生義士伝を始めたのか?
雑誌が対象にしている読者層とは乖離しているように
感じるのだが…不可解だ。
125作者の都合により名無しです:2012/12/11(火) 10:50:49.90 ID:OyM+O1iK0
>>124
全く同感です。壬生義士伝のためだけにこの雑誌を買ってたので。
126作者の都合により名無しです:2012/12/11(火) 18:41:30.42 ID:TYoLh9qS0
新連載の話題少なすぎだろw
127作者の都合により名無しです:2012/12/11(火) 19:14:12.57 ID:TI2pXBU30
ベイビーワールドエンドもそうなんだが
別に絵が下手なわけじゃないけど、やりたい話にまだ画力が追いついていない気がして、読んでいるともにょる
128作者の都合により名無しです:2012/12/11(火) 21:40:03.91 ID:gXBCzjh00
誰か先月の進撃とさんかれあの内容手短に説明してくれ
読み損ねた
今月号は明日読みに行く
129作者の都合により名無しです:2012/12/11(火) 22:25:40.57 ID:TI2pXBU30
立ち読みは死ねクズ
130作者の都合により名無しです:2012/12/11(火) 23:12:17.55 ID:u8VrvIR5P
アニメは見てないがイクシオンはそこそこおもしろくてウィズだったかを思い出す
他の新連載はなんか話に入りにくいのめりこめない
131作者の都合により名無しです:2012/12/11(火) 23:21:43.25 ID:hs5A8mr90
>>103
やっぱ変身して戦うより立体軌道で戦う方が良いな
主人公がすぐ戦線離脱しちゃうのが惜しい
132作者の都合により名無しです:2012/12/11(火) 23:46:23.05 ID:TI2pXBU30
エレンて実は兵士としては討伐数ゼロなんだよな
133作者の都合により名無しです:2012/12/12(水) 00:07:56.59 ID:V2TZhuMC0
>>128
単行本嫁
134作者の都合により名無しです:2012/12/12(水) 00:16:01.38 ID:phI9FCnL0
そもそも今月の巨人は単行本の続きが読めます商法してるじゃん
135作者の都合により名無しです:2012/12/12(水) 00:58:41.75 ID:eQf0k2GrO
>>110
何を今更
久々のスポーツ枠ならしばらく安泰そうだな

マックミラン面白いのに売上伸びなくて悲しい
136作者の都合により名無しです:2012/12/12(水) 23:18:56.45 ID:Ads4wmx30
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる連載ラッシュ
137作者の都合により名無しです:2012/12/13(木) 00:25:17.47 ID:hgeuRKix0
今月の感想少ないよ!
別マガ読者!何やってんの!
138作者の都合により名無しです:2012/12/13(木) 00:41:48.52 ID:cBHadoLVi
新世界えろかったです
139作者の都合により名無しです:2012/12/13(木) 01:05:43.76 ID:G8tUJsNh0
来月の新連載が楽しみです
140作者の都合により名無しです:2012/12/13(木) 01:23:15.96 ID:3liFczy+P
気がつけば神様がなく読み応えがいまいちなんで中村歩と安部洋一に期待
前者の新連載はホラーじゃなく受賞作みたいな世界観にしてほしかったわ
141作者の都合により名無しです:2012/12/13(木) 03:59:53.03 ID:r7iC6LHBO
新連載結構好きだわ
最初サラッと読み流そうとしたら
あちこちの魔女の場面に話が飛ぶからついていけない感があったが
じっくり読みなおしたら面白かった
画力は発展途上な感じだけど表情が時々すごくいい
ツインテの「でも約束する!」とかほおりが死体の山から出てきた時の表情とか好きだ

>>123
無重力ここ数号面白くなってきてるな
特に今月かなりよかった
掲載順がかなり後ろの方なのが心配だが
142作者の都合により名無しです:2012/12/13(木) 06:17:24.30 ID:CflUqhjPO
デアボロわりと期待してるけど、五人とも
あの男にヒドい目に合わされるんだろうなあw
143作者の都合により名無しです:2012/12/13(木) 13:02:43.54 ID:W3BeJ7oa0
>>142
むしろそれを期待してる人もいるかと

引きもあからさまに「この子らが惨い目に遭う展開期待してね!」って感じだったし
144作者の都合により名無しです:2012/12/13(木) 16:47:32.54 ID:rompvbrO0
なんか進撃かフェアリーテールのマネみたいな漫画と萌え漫画しかないな
145作者の都合により名無しです:2012/12/13(木) 17:06:45.41 ID:G8tUJsNh0
全くその通りだな
ちなみに進撃は侍ジャイアンツのパクリ
巨人が出てくるところと主人公が棒状のものを持って戦うところがそっくり
したがって別マガはジャンプのパクリ
144は読者を代表して講談社を訴えるべき
146作者の都合により名無しです:2012/12/13(木) 17:26:24.03 ID:3c1sZSDf0
>>145
許してやれよw
147作者の都合により名無しです:2012/12/13(木) 17:35:03.67 ID:+I5kpWG9O
ワールドエンドゆっこちゃん大罪人すぎぃw

1話の冒頭はポチ1人だったから妹だけでなく兄貴も死にそうだな
148作者の都合により名無しです:2012/12/13(木) 19:06:07.50 ID:ftNQ41zQ0
スゲーどうでもいいけど
さんかれあのダリンの毛で少し興奮した
149作者の都合により名無しです:2012/12/14(金) 00:24:43.87 ID:T1j1JGSw0
進撃、中島監督降板
映画のほうは幸先悪いな
150作者の都合により名無しです:2012/12/14(金) 00:26:02.85 ID:FRbBjtCe0
むしろ実写なんてしなくていいだろ
アニメでいい
151作者の都合により名無しです:2012/12/14(金) 01:17:47.76 ID:dn4klubs0
なんか、作者も実写化の発表の時よりアニメ化発表の時の方が喜んでたしな
152作者の都合により名無しです:2012/12/14(金) 02:35:40.73 ID:qWKw7cwR0
だって日本じゃあれ実写化無理じゃん
ロードオブザリングの人が作ってくれるならいいと思うよ
153作者の都合により名無しです:2012/12/14(金) 02:40:22.39 ID:J4Am1T28P
進撃スレでやれよ
154作者の都合により名無しです:2012/12/14(金) 03:31:34.31 ID:InXFpyPZ0
キャストも日本人だと残念な感じになるだろうしな
ハリウッドにお願いしたい
原作読ませればやりたがる監督は多いはず
155作者の都合により名無しです:2012/12/14(金) 19:30:54.47 ID:99mSX6Uj0
ポールバーホーベンにお願いしよう
156作者の都合により名無しです:2012/12/15(土) 00:29:27.88 ID:hp4F0II/0
進撃中学校はあれだ
本編で死んでいった仲間たちが別次元の世界ではなんだかんだで楽しく生きていると考え
切なくなるのを楽しめばいいんだな!
157作者の都合により名無しです:2012/12/15(土) 00:33:48.38 ID:RZ2GLOO10
進撃スピンオフはギャグが寒くて痛々しい
糞パロディやがな
158作者の都合により名無しです:2012/12/15(土) 19:34:50.19 ID:mPK92imQ0
ディアボロのスープ、世界設定とかもきちんとしていて面白かった

ただまぁ、あんまり穿った見方をしたくないんだが、あの半島、どう見ても朝鮮半島だよなぁ・・・
東の果てみたいな事も書いてあったし、モチーフにした事は間違いないと思う
で、朝鮮半島+侵略っていったら攻めてる側のモチーフは旧日本軍ってことになるのか?
その辺が結構引っかかって、手放しで楽しんでいいものか困る
途中から変に政治的メッセージを強調しだしたりしたらいやだなぁ・・・
159作者の都合により名無しです:2012/12/15(土) 23:14:17.55 ID:q+WI/8g10
なにそれ怖い
新連載じゃなくて>>158
160作者の都合により名無しです:2012/12/16(日) 20:21:54.51 ID:24VXZckA0
まあ、こういう病気の人はネットではよく見かける
161作者の都合により名無しです:2012/12/16(日) 20:46:47.52 ID:VdRhLknn0
>>156
むしろこれから酷い死に方するキャラに読者が思い入れを持てるように描くべきだよ
その域に達していないのが残念でならない
162作者の都合により名無しです:2012/12/16(日) 20:51:08.22 ID:eg71XG6N0
そりゃ進撃中学校はそこまでの域には達してないな
163作者の都合により名無しです:2012/12/16(日) 21:03:07.88 ID:GRHhLXKH0
その域に達さなくていいから早く打ち切りでいいよ
164作者の都合により名無しです:2012/12/16(日) 23:56:24.82 ID:1FHgxNDq0
イクシオンサーガがところどころ
ハンターハンターへのリスペクトを感じるっていうか
ちょっと似てるんじゃねっと思ってたが
ハンター新刊読んだら全然レベルが違ったわ
165作者の都合により名無しです:2012/12/17(月) 00:29:17.78 ID:Oyd1ac/m0
ハンターは作品内で色んな事やってるけど、その全てが面白いって凄いよね
選挙とか、オークションとか、(カード)ゲームとか、ベクトル全然違うのに
166作者の都合により名無しです:2012/12/17(月) 01:19:12.21 ID:7bxFtUkU0
いやハンタのアルカ編は途中から不評だった
167作者の都合により名無しです:2012/12/17(月) 10:50:49.19 ID:A7so0Nhx0
ハンタは信者の忠誠心だけは漫画界トップクラス
168作者の都合により名無しです:2012/12/17(月) 14:24:14.05 ID:psforWy+0
大阪屋
第316位 ベイビー・ワールドエンド 1
第335位 スライムさんと勇者研究部 1

即時打ち切りはなさそうでよかったよかった
169作者の都合により名無しです:2012/12/17(月) 21:30:06.37 ID:sKM3PQ5t0
普段は表紙で衝動買いしてしまい
嘘表紙に騙され、いつも怒りを感じている俺ですら
ベイビーの表紙は
いや、もうちょっと嘘ついていいよと思ってしまう
これじゃ売れねぇ・・・
170作者の都合により名無しです:2012/12/17(月) 21:47:05.20 ID:4RPwntAc0
ベイビーワールドエンドは新連載告知のときのゆーこの泣き顔の絵が一番よかった
あれ見たときはここまで絵が荒いとは思ってなかったな
171作者の都合により名無しです:2012/12/17(月) 22:36:13.49 ID:PjJbM2iT0
新連載最後の見開きの巨乳糸目の子ってどこにも出てないよね
読み飛ばしたかと思って探してもうた
絵は好きなんで期待してる
172作者の都合により名無しです:2012/12/17(月) 23:52:22.02 ID:077pRDSP0
>>171
本編には後ろ姿だけ出てたよ
たぶんツインテの話のあたりに出てきたネネっていう名前の子
173作者の都合により名無しです:2012/12/18(火) 00:11:56.18 ID:wHNDEOt60
>>168
いや両方とも三巻終了コースじゃないのこれ
174作者の都合により名無しです:2012/12/18(火) 00:35:27.77 ID:Nl3q4BuBO
ディアボロは設定良いのに進撃以上に絵が足引っ張ってるように感じた
175作者の都合により名無しです:2012/12/18(火) 01:06:59.80 ID:wHNDEOt60
進撃は別にそこまで絵が足引っぱってないんだよ
本人がインタビューで言ってたけど、自分の描ける絵に合わせて話作ってるから
実際、一番大事な巨人のグロさと怖さ、アクションのスピードはちゃんと描けてる
スープはなんか自分に描けないのを無理して描いちゃってる感がある。悪魔のデザインとか残虐シーンとか
色んな意味で新人らしいなあって感じ
176作者の都合により名無しです:2012/12/18(火) 01:35:45.90 ID:4ddOL2H6P
>>173
ねこあね超人ぷあぷあ浪漫クラスだな
浪漫だけは三巻終了コースだったけどあれは打ち切りだったのかよくわからないし
177作者の都合により名無しです:2012/12/18(火) 02:31:23.48 ID:eHd+lkdj0
浪漫は4巻まで続いた
178作者の都合により名無しです:2012/12/18(火) 02:54:09.48 ID:Wa80Zq1U0
下ネタ先生の漫画が終わったから自ら幕を下ろしたのかな
179作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 17:16:07.94 ID:+MNEatxV0
スライムさんはいきなり水着回になったのが不安
センターカラーを水着にしたかっただけならいいんだけど
早期打ち切りはしないで欲しい
180作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 15:48:54.11 ID:E755pBNa0
ここ1年の新連載群で打ち切られたのがAKBだけなのが意外
181作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 16:35:31.81 ID:+vNTaktEO
AKB、絵は好きだったんだがな
まあ別マガみたいな読者層のとこにネギま!?とかAKBなんか
放り込んでもダメだろな
182作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 17:12:22.32 ID:L++yr9fEO
マックミランの人のAKBの奴ってまだやってるよね?
183作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 23:41:23.52 ID:o1R5J8Ps0
3月号(2月9日発売)
予告

表紙「ベイビー・ワールドエンド」
新連載 モダン・ホラー中村歩「ネムリノフチ」
マンガの現場「ディアボロのスープ」の岡崎純平
センターカラー「じょしらく」
アニメ「惡の華」キャスト発表
184作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 00:25:00.79 ID:8uJ0d4CM0
ミヤジマってヘタウマなんだな

今月の読んでそう思った
185作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 04:38:45.67 ID:Rq0qmgArO
ディアボロ、まったく兵残さないで全員で塔に突入とかねーよ!とか突っ込みどころは多かったが
小ネタやギャグのテンポはよかった
ちょっとクスリときたわ
変に背伸びして残虐系目指さなくてもいいと思うんだが
186作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 06:46:35.58 ID:ec95lGwk0
ディアボロスはちょっと基礎的な漫画力が不足しすぎだろう連載していいレベルじゃないぞ
毎ページなにが起きてるのかさっぱりわからん
187作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 06:52:09.20 ID:ec95lGwk0
あとエレン初体験オメ
188作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 12:49:07.13 ID:IjiDS5OSO
新人載せろって言ったり漫画力足りないって言ったり忙しいなお前らw
189作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 15:42:19.94 ID:A6MnaBkp0
諫山創クラスの新人を毎月発掘してこいってことだよ言わせんな
190作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 17:10:24.51 ID:8XzBoPT6O
新人載せろと漫画力足りないは別に矛盾してないし
そもそも新人載せろなんて言ってるやつがどこにいるんだ?
191作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 18:02:55.74 ID:IjiDS5OSO
>>190
え?矛盾してるなんて言ってる奴がどこにいるんだ?

新連載良かったな。
題材的には目新しさはないけど、丁寧だと思った。
女の子は可愛いんだけど、ヒロインとはとこの見分けがつきにくいなw
192作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 19:43:42.04 ID:UHK01F6iO
クーロンフィーユはとりあえず主人公がうざすぎる
193作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 19:49:37.20 ID:B99BLMq/0
>>191
確かに髪型くらいでしか見分けつかんなwかわいいけど
194作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 20:37:04.84 ID:4WvovkIs0
ベイビーは第二の進撃として推したいのかな
195作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 22:04:25.07 ID:PC5WHaGd0
ディアボロ期待してる。
表現の仕方もうちょい考えて書いてくれたらなー。
塔から落ちるときなんで落ちたのか、ページ読み返しちゃったさね。
196作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 22:16:17.05 ID:o0BTH9ysO
>>194
それならもっと部数刷れと言いたくなる

発売日当日ですら何処にあるか分らないぐらいしかなかったぞ
197作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 22:19:54.32 ID:kvsTq82V0
テスト
198作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 22:23:05.96 ID:B99BLMq/0
ベイビーは進撃より神様を思い出すなあ
さーみなさん死にましょうー的なノリのあたり
199作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 22:41:20.16 ID:7ApxSLLF0
>>185
俺も第一話の前振りから囚人がとんでもない下衆かと思ってたら案外軽いノリだったんで驚いた

一方で帝国の人間、よくあそこまで人間味が無いように描けるなぁとは思ったが
まぁしばらくは帝国側も圧倒的武力に胡座かいてて馬鹿なままだろうな
200作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 00:57:42.40 ID:0UygrYMH0
ベイビーは何だろ
20世紀少年思い出すの俺だけか
201作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 01:03:37.89 ID:9o2cezUJ0
>>200
さすがにあんな大御所と比べちゃうのはちょっと…
202作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 01:34:03.33 ID:uuSKnPXB0
無重力コミュニケイションが後ろ過ぎて心配になる。
203作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 02:26:10.64 ID:yR4gDOE+0
命共有の微エロ漫画(タイトル忘れた)載ってなかったけどもう打ち切り?
204作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 06:13:45.30 ID:ugnbIDFw0
神様二部まだ
205作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 07:27:32.52 ID:ZXAn0g5zO
>>204
来週のマガジンから
206作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 10:50:03.19 ID:jw38ZT0/0
>>203
隔月だよ
207作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 11:59:23.37 ID:JNgPZz1O0
野球のやつも週刊に行くらしいけど
赤マルとかマガスペみたいな存在の雑誌になってきたな・・・
208作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 14:57:54.96 ID:asYaYks30
エース級が移籍するわけじゃないので別にどうでもいいです
209作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 15:45:00.63 ID:Voy7dzKRO
超人学園が終わって今回ねこあねも終わってしまった…

俺の好きな作品がどんどん消えていってつらい…
210作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 16:25:19.60 ID:aqFujy0T0
wizの人と三重奏の人は漫画家やめちゃったの?
211作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 18:38:49.66 ID:Wmv8RrBq0
あわ箱ならスクエニでなんか仕事やってなかったっけ
212作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 20:38:26.92 ID:qOnHhGMHO
忘年会に呼ばれなかった奈央晃徳が可哀想だな
213作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 21:30:01.07 ID:YRUneMEc0
今月号、ブッチギリで一番面白かったのはミヤジマ先生だな。
おれ、最近ちょっと鬱気味だったけどすげー元気もらったわ。生きてて良かった。
214作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 22:52:43.10 ID:dk0xSscC0
クーロンフィーユはおもんなかったな
215作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 23:03:48.81 ID:KbzxY3Oz0
マガスペみたいな新人育成雑誌になってきたなあ
216作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 23:55:40.71 ID:PVsg4SjN0
それでいいと思う

ベテランは週マガとかいけばいい
217作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 00:03:37.49 ID:8pjy6zFR0
ベテランが島流しされてるマガスペに比べたら、別マは新人が頑張れる良い雑誌ですよ
218作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 00:56:17.60 ID:zI27jCWfO
マガスペを島流し場所
別マガを新人発掘場所にするって感じなんだろうな
219作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 01:08:29.29 ID:7Ypqieli0
もう無重力はずっと、初々しいカップルのいちゃラブ生中継漫画でいいんじゃないかな。
220作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 07:12:41.47 ID:X0MgkJ5Q0
魔女狩りの漫画、コメディとシリアスが中途半端で気持ち悪いな
描きたいこと詰め込んでるだけって感じ
221作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 09:48:55.17 ID:E2z+7LsE0
別マガ、マガスペ、月マガは面白いよ
つまらないのは週マガ本誌だけ
222作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 11:01:16.92 ID:AEnxM5830
>>217 別マガは自由にやらせてていいよな
どこぞのメジャー出版社の月刊誌はベテランが新人喰い潰してるし

>>221 フェアリーテイルがあるから…(震え声)
223作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 12:56:41.34 ID:68XG1EaYO
>>221
週刊ペースで漫画描くのはやっぱ難しいんだろうな。
224作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 21:56:08.33 ID:q4LHalUG0
俺はクーロンフィーユ嫌いじゃないな
昔から読んでた人だから贔屓目なのかもしれんが
まぁ、1話の印象が薄いのは確かだけど
とりあえず作中で言われてるように主人公が若干キモイから、それがどうなるか
225作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 22:57:32.90 ID:pNanGGHr0
>>212
他誌で作画担当のやつが売れているから出て行ったんだろう
226作者の都合により名無しです:2013/01/11(金) 23:23:17.07 ID:yYIdmHt70
主人公がキモいのはそういう設定だから作者の狙ってるところではあるんだろうけど
本当にキモい上に好感持てる要素が見事に皆無だから、どうなるかね

>>225
元発言も読まずにそういう糞みたいな妄想垂れ流さないように
227作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 00:04:38.75 ID:5udpGY5n0
外観的に近寄りがたい主人公と体質的に近寄りがたいヒロインのコンビって形だろうしなぁ
228作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 01:33:06.02 ID:MeM5Rjxx0
厄災を呼び込む体質の男と電撃少女のカップリングってことで
うる星やつらの翻案かと思っていた
229作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 01:40:22.53 ID:d4iC1yZ20
そういうのを箇条書きマジックという
禁書目録もHUNTERxHUNTERもBASTARD!もうる星やつらになってしまう
230作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 17:30:38.91 ID:/iMRKY6TO
高本ヨネコ(笑)
漫画サンデー廃刊じゃねーか!
231作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 22:46:17.12 ID:rrOdILCoO
ふらいんぐうぃっちのπ/がエロかった(中並感)
232クリスタ・レンズ:2013/01/13(日) 00:51:33.44 ID:9XAffHPn0
立ち寄るところに、どこにもないのでAmazon
233作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 02:46:16.67 ID:4xr+e4izO
紙が異常に臭いんだがいつもこんなに臭うっけ別マガ
234作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 09:49:59.69 ID:14KE5kKv0
紙を変えたとは言ってるな
特別臭いとは思わないが
気づかずに紙面にウンコ漏らしたんじゃないの?
235作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 02:37:03.07 ID:9Xih7+Ml0
講談社系は全般的に臭い
236作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 17:51:42.00 ID:5rKEzRip0
新連載の作者は昔「魔法使いに大切なこと」を絵とタイトルに惹かれて買ったが
すげーつまんなかったことと後書きが痛々しかったことしか覚えてない
237作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 19:23:38.76 ID:/WtKSPg90
漫画じゃなくてイラストレーターとしてならいいのに
238作者の都合により名無しです:2013/01/14(月) 20:35:22.13 ID:++TGl+3z0
>>236
たまにだがtwitterではその痛さは健在だぞ
239作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 02:17:33.23 ID:KpfxipetO
アニメが朝鮮寄りの左翼思想が見え隠れしてたやつだっけ
240作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 20:30:36.40 ID:mjK+0Zf30
背景が写真みたいな超リアルなのにキャラがゴミみたいな作画だったのだけ覚えてる
241作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 21:58:50.49 ID:JZiQmghc0
東京タワーが曲がったのは覚えてる
242作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 22:39:43.36 ID:rlpKLk9u0
別マガ毎月買ってもいいと思えるぐらい面白い?
単行本で惡の華とベイビーワールドエンドとスライムさん読んで迷い中なんだ
243作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 22:41:14.41 ID:tHoViKm70
とりあえず今月買ってみて考えればいいじゃん
で来月も買ってみようかと思えば買い続ければいいだけの話
244作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 22:52:03.84 ID:SNLo2OlN0
重要事実連発展開の今の進撃を連載途中から読んじゃうのはちょっとかわいそうだな
でも新しく漫画雑誌買い始めるってのはそういうことだしなあ
245作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 23:25:24.06 ID:NtoNwz+w0
単行本でつながるまでホチキスで止めておくしか
246作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 23:36:30.29 ID:rlpKLk9u0
ありがとう、買うことにしたよ
進撃の巨人は読まずに取っといて、単行本で追いかけることにするよ
247作者の都合により名無しです:2013/01/15(火) 23:49:26.98 ID:0/BBC8O00
何気に面白い作品が多いんだよな
新世界よりは面白い上にエロ枠だから最高だと思う
あと、最近の新連載だとイクシオンサーガとディアボロとスライムさん辺りが好き
あ、あと超重力だっけ、あれも好き

でもまぁ、惡の花の面白さは格が違うわ
248作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 00:20:08.98 ID:FPEqvxqoP
>>242
スライムさんを読んでるとは見る目あるな

別マガの三本柱、じょしらくそんみらスライムさん
覚えときな

>>244
気持ち悪いレスすんな
249作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 00:25:56.19 ID:mY/MkRAw0
>>244
その気持ち分かる
今月はベルトルトが手を噛んで巨人化しようとしてたらしき1コマあったよなw
アニに続いて正体発覚しそうな展開だしね
250作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 02:27:41.59 ID:az9Otqfi0
>>248この基地外末尾Pさん、ずーっとスレに棲み着いてるよね
言ってる内容がほんと毎回同じだからめちゃくちゃわかりやすい
251作者の都合により名無しです:2013/01/16(水) 10:53:48.68 ID:5Nbakj+B0
だらだら展開引っ張る週刊誌より

バッサリ打ち切りとかあってほいほい話進む別マガは割と好き
252作者の都合により名無しです:2013/01/17(木) 18:23:39.00 ID:Z602FDUO0
ブログ名前変わってるし
『別マガ』班長は今日もtwitterにいる。www
253作者の都合により名無しです:2013/01/17(木) 20:10:52.88 ID:m5LPy2900
ブログwwww
内容もタイトルもwww

ミヤジマまた新企画か。ミヤジマなら根拠はないが安心できるな。
254作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 21:21:42.72 ID:HBmpE6V20
読み逃した巻(一月号など)はどこで買えますか?

月刊誌って一つ読み逃すとなんか物足りなくなる
255作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 21:51:20.40 ID:srUFQFoG0
amazon、または書店取り寄せ
256作者の都合により名無しです:2013/01/18(金) 21:57:57.82 ID:0pO8FQqB0
そらまあ週刊誌の一話分の1.5倍とか2倍とかだからな
257クリスタ・レンズ:2013/01/19(土) 04:18:20.75 ID:OSMKmfcY0
送料無料で予約しても自動的に送られて500円、安すぎ、安全安心、送料が無料な限りAmazonはやめない
258作者の都合により名無しです:2013/01/19(土) 11:09:09.66 ID:RCxJaXOH0
まじか、あざーっす
259作者の都合により名無しです:2013/01/19(土) 20:15:23.93 ID:ZD9ffh/H0
早めに予約しとくとゲームは発売日午前中に届くが、雑誌は正規発売日の1日遅れくらいだな
ゲームでkonozamaくらったと騒ぐ奴は予約が遅いだけ
260作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 00:01:59.26 ID:b9SXEYK10
並べて気付いたけど今月号なんかうすくない?
前の号に比べてだけど
261作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 00:05:32.37 ID:TrgN+NJi0
紙を変えたらしい
ページ数はおそらくそんなに変わっていないはず
262作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 00:34:03.12 ID:BZGx1vRV0
おお、なるほど
読んでても気にならなかったし
収納しやすくなったしいいことですな
263作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 16:50:17.66 ID:PBm/LXdGO
前月比約50頁、前々月比約100頁少ないじゃないか
264作者の都合により名無しです:2013/01/27(日) 19:47:04.90 ID:v4peQgSP0
気のせいです
265作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 08:23:09.15 ID:FtWx/iM1P
紙を変えたらしい
ページ数はおそらくそんなに変わっていないはず
266作者の都合により名無しです:2013/01/30(水) 20:51:48.69 ID:XSOf904C0
クニミツの政でヤンキーがマッパにされてマジ泣きするのは何巻ですか?
267作者の都合により名無しです:2013/01/31(木) 07:08:38.08 ID:tVbFjNDB0
別冊ってことは本冊マガジンってあんの?
268作者の都合により名無しです:2013/01/31(木) 13:01:06.68 ID:5+cxdLjP0
みんなの心の中にあるよ
269作者の都合により名無しです:2013/01/31(木) 15:03:18.23 ID:QOKgzDuO0
クニミツの政でヤンキーがマッパにされてマジ泣きするのは何巻ですか?
270作者の都合により名無しです:2013/01/31(木) 16:12:36.95 ID:NExUlal40
>>269
早く死ねカス
271作者の都合により名無しです:2013/01/31(木) 16:59:00.21 ID:BrIk94fX0
>>269
たぶん82巻くらいじゃなかったかな?
しらねーけど。
272作者の都合により名無しです:2013/02/02(土) 18:42:38.33 ID:OOmpQ/Oa0
週マガに来た漫画が正直微妙なんですけど
お前ら持って帰れ
273作者の都合により名無しです:2013/02/02(土) 21:09:58.20 ID:CbifjML00
週マガはゴミ捨て場みたいなもんだろ
274作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 00:01:46.52 ID:qsu+bEeV0
週マガ読者は文句つけるしか脳がないからなー。
275作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 00:30:13.96 ID:37IOtfdn0
別冊じゃないほうが最近レベルが低いからな
276作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 00:36:13.25 ID:+NUl+DSs0
編集同じとは信じられんな
277作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 00:38:13.75 ID:37IOtfdn0
別冊は過激な漫画か萌え重視のメディアミックスかそれ前庭の漫画中心
本誌は依然編集が原作者かとしか思えないような古いテンプレ漫画の新連載中心
立場が逆になって別冊から漫画が本誌に流れ出した
278作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 00:50:33.81 ID:odMHl2+U0
まぁ、マガジンのどの漫画よりも進撃のが売れてるからな
279作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 01:41:42.61 ID:1k93yVCq0
進撃が特別なだけで平均とれば圧倒的に週マガだぞ?
別マガが2ch受けしやすくて週マガが2ch受け悪いだけ
280作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 01:46:05.57 ID:V5VpuLJ9P
別マガが週刊マガジンの派生誌であることは確かであって
人それぞれ好みがあるにせよ言い方に刺がありすぎるのが問題
今の週刊マガジンのひどさは否定しないが
281作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 02:06:50.41 ID:n9erw2yN0
2chで言い方にとげがあることの何が悪いのか
週マガスレにわざわざ出向いて文句言ってるわけですらないのに
282作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 02:22:35.27 ID:37IOtfdn0
マガジンで部数あるのは5年以上前に連載された過去の遺産だけ
5年以内の新連載でいえば 進撃だけで上回るというか
本誌だとアニメ化した生徒会とモテキのアゲインだけじゃね
283作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 02:31:07.05 ID:1QWWNNiw0
別マガも創刊当時の連載陣以降は酷いもんだがな
特に最近は新人の連載連発がゴミすぎて産廃垂れ流し状態だし
284作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 02:34:34.74 ID:37IOtfdn0
さんかれあなんて可愛いだけのつまらん漫画でも7万売れるんだからたいしたもんだよ
ウミショーと何が違うのか
285作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 02:38:38.79 ID:V5VpuLJ9P
>>281
開き直るなカス
こういってほしいのか?
286作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 05:05:51.36 ID:MN9J52Ms0
確かにここ最近の別マガ新連載は同人以下のゴミだが
糞乱発してればそのうち1個くらい面白いのに当たると踏んでるんだろ
287作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 08:00:28.16 ID:6pSO4hPk0
>>285
嫌ならお前こそ2chやめろ
調子乗るな
288作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 00:35:40.64 ID:7hcUn0Tc0
また今月号からゴミ新人共の糞新連載のオンパレードか…
編集者はさぞかし満足なんだろうが、新人育成はWEBとか他所でやってほしいわ
289作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 00:37:10.85 ID:DS4J8BDG0
>>283

>>特に最近は新人の連載連発がゴミすぎて産廃垂れ流し状態だし

「せっかくの新連載枠を新鮮味がない常連作家ばかりに回さず新人賞獲得した
新人作家をもっと投入しまくれ!そうすれば今の暗黒期を脱することができる!」
てな声が高い週マガスレの住人からしたら新人の連載連発なんて凄く羨ましい状況だぞ。
290作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 02:16:35.02 ID:cCgh6M3m0
むしろその将来の週マガのための新人育成を別マガでやってるんだと思うが
291作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 09:41:25.42 ID:pXBSGd5A0
しかし別マガの読者の目が腐ってるから神さまみたいなクソ漫画が週マガに送られることになる
292作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 10:10:45.12 ID:UCz44mv/0
神さまはアンケがいいと言われてたけど本当によかったのかわからんしなあ
作画がビッグマウスだったから2ちゃんでは否定的な意見が多かったと思う
ゴリ押し枠の可能性も捨て切れない
一読者に連載をどうにかする権限なんてないし結局悪いのは編集みたいな?
293作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 10:27:48.24 ID:cYxvTDXI0
2chでどれだけ叩かれようが神さまは売れてる
ごり押し枠とか2ch脳すぎ
294作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 12:26:50.80 ID:Z5A3b9HL0
2ちゃんの評判と世間の評判は一致しない
まあコミックは売れてなかったが
295作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 12:31:48.62 ID:cCgh6M3m0
神様はジャンクフードのような面白さがあったよ
296作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 15:02:07.03 ID:vhvBOccjO
そもそも週刊の編集は生意気な奴が大好きなんだろう
男根とかまるで成長してないのにチャンスやってるくらいだし
だから神さまは引き抜かれたんだよ
297作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 15:51:52.73 ID:bD+zWh5x0
得意げに語ってしまった296は週マガと別マガの編集部が同一ってことを知ったら恥ずかしさのあまり自殺するに違いない
298作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 17:07:42.27 ID:vhvBOccjO
>>297
編集部が同じ事知ってるけど
299作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 17:39:43.07 ID:cYxvTDXI0
多分同じ編集部に週マガの編集と別マガの編集が棲み分けてるみたいに思い込んでるんだろうな
だから「週刊の編集は〜」とか引き抜きとかそういう発想が出てくる
300作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 18:54:24.62 ID:vhvBOccjO
班長の意味がわからなくなるけど編集部は丸っきり何もかも一緒でいいよ
引き抜きって言葉がダメなら移籍でいいよ

とにかく編集部は生意気な奴が大好きだから神さまを別マガから週マガに移籍させた
これでいいのか?
301作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 19:58:03.22 ID:cYxvTDXI0
なんでそんな根拠もない自分の妄想に必死なん
302作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 20:57:44.34 ID:vhvBOccjO
>>301
言いたい事が伝わらず別の事をツッコむ奴がいるから
言いたい事をちゃんと伝えてるだけ
303作者の都合により名無しです:2013/02/04(月) 22:46:02.92 ID:E1jSON7p0
班長とか編集部がうざいのは別マガにかかわっているやつら共通だな
304作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 09:07:55.03 ID:u1iIgr8l0
創刊当初は本体である週刊少年マガジンをも潰してやると煽っていたが、
今や完全に週マガ用新人育成雑誌に成り下がってしまったなあ…残念だわ
305作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 10:49:52.27 ID:u0IyhdiH0
週マガのどの漫画よりも売れてておまけに新人の進撃が別マガに残ってる時点でその理屈は成り立たないよって何度も言われてるのに
306作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 12:24:41.14 ID:VwLIn9V+0
とにかくよさげなのを強奪していくの止めてほしい
307作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 14:18:55.75 ID:UpKjzUYM0
>>305
そりゃ新人育成用とはいえ読者だれもいないんじゃ困るから看板として
残してるだけじゃないか?
308作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 15:07:34.54 ID:ijcal/2J0
単純に週刊賢妻できないだけだろ
309作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 15:08:16.08 ID:ijcal/2J0
作者が週刊連載できる執筆速度がない
310作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 01:21:20.79 ID:PNcSc6eE0
よし!一歩とトレードだ
311作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 01:24:48.00 ID:WhTgpviX0
週刊賢妻ってなんかぐっと来る名前の雑誌だな
どんな記事が載ってるんだろう
312作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 01:34:32.63 ID:0odmCSB80
四人前五百円で出来る晩ご飯とか、これで貴女も収納上手、とかだろ
313作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 13:45:51.57 ID:XfzNO9fAO
週マガに移った神様微妙ぽい
314作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 16:46:29.04 ID:TlyuE+FJ0
移る前から微妙だっただろ
315作者の都合により名無しです:2013/02/09(土) 00:37:28.72 ID:4bFxSVmj0
今別マガの各作品の人気順位ってどんなもんなの?
看板が進撃で次点にアニメ化組のじょしらく、惡の花、さんかれあだろうけど
その次は?ぶつ国?スライム?そんみら?新世界より?無重力?
316作者の都合により名無しです:2013/02/09(土) 01:38:01.28 ID:9Fu3WMIa0
アンケはわからないからコミック売り上げでいうと
進撃は除くとして
次は さんかれあ
その次が どうぶつか悪の華
じょしらく
新世界

その下は 正直どれも人気ないんじゃないかな
317作者の都合により名無しです:2013/02/09(土) 01:45:16.79 ID:9Y/4MziW0
コミック売り上げってどうやってわかるの?
318作者の都合により名無しです:2013/02/09(土) 01:51:37.82 ID:9Fu3WMIa0
【漫画】売上記録保管スレ【書籍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1346844110/
319作者の都合により名無しです:2013/02/09(土) 08:42:09.44 ID:aH8gFxRJ0
そんな未来はたしか二番手か三番手くらいに売れてる
320作者の都合により名無しです:2013/02/09(土) 10:54:44.99 ID:S0nVmzT00
そんな未来は絵が受け付けない
321作者の都合により名無しです:2013/02/09(土) 12:58:06.12 ID:LYJfzJDt0
今月の巨人展開がぶっ飛びすぎでワロタ
322作者の都合により名無しです:2013/02/09(土) 15:12:31.69 ID:2B2sZpoQ0
アンケート懸賞のページの、プレゼントの説明で笑った
「サイズ感がちょうど。」「小さくて静か。」「デカい。」「ハンパじゃない。」・・・じゃねえよ!
もしかして俺が気づいてなかっただけで、前からこんな感じだった?
323作者の都合により名無しです:2013/02/09(土) 16:41:49.44 ID:8R2kAQw10
新連載また微妙な
324作者の都合により名無しです:2013/02/09(土) 18:54:25.32 ID:gD9Fcs5k0
>>321
すごい展開ではあったが二人ともけっこう前から伏線があったからぶっ飛びではないような
325作者の都合により名無しです:2013/02/09(土) 20:11:23.28 ID:JeB3SIOIO
見せ方が面白かったなw
3頁くらい進んで、ん???て、なったわw
326作者の都合により名無しです:2013/02/09(土) 20:38:37.57 ID:gD9Fcs5k0
諫山のああいうの天性の演出力なんだろうな
アニのときも見せ方面白かったけど今回の描き方はほんと他の漫画家じゃ絶対にやらないと思う
327作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 00:04:00.14 ID:DIuzlaAn0
モブっぽい会話でいままでの謎をあらかた明かすってのはたまげたけどいいタメになってて最後のウルトラマン対決が楽しみになった
328作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 00:13:48.46 ID:V4+87y400
ディアボロには結構期待している
あとディアボロのほおりがかわいいと思ってんのは
俺だけなんだろうか・・・
329作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 01:03:55.84 ID:QXibNrYyP
ハチヒメ>ホオリとウイ>もう1人の娘>>>>ナタ
330作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 03:34:14.80 ID:6kbfeAEX0
でも絵が完全に終わってる
それさえなければ・・・
331作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 04:42:00.19 ID:2ERRdxn7O
>>328
ほおりかわいいと思うよ
アホの子枠かと思ったら先月号では意外と一番冷静だった
今月も丁寧に描写されてたし魔女の中では主人公格なんだろうなと思った

ナタは一番どうしようもない感じだがこれから巻き返し来るのかね…?
332作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 12:33:24.87 ID:QXibNrYyP
犯されてしおらしくなる展開だったら読むのやめる
333作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 13:04:24.35 ID:AvWuXGQD0
一応少年誌ですから
334作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 17:01:59.23 ID:h5NoNGKF0
イクシオンサーガの隊長の推理が普通に理に適ってて感心したのに
すぐさま切り返されてワロタw
335作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 17:32:53.16 ID:V4+87y400
あれは背筋凍ったわ
次回が楽しみ
336作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 18:17:23.75 ID:egw7dJaT0
ディアボロ作者の漫画の現場が面白かった。
最初の方の画力とか迷走具合とかモグラ漫画とか、班長が適当すぎるとことか。
337作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 19:03:37.13 ID:aAOVQYMC0
イクシオンサーガはネトゲ企画ものってことで損してる気がするな
オリジナルの舞台用意してもっとサスペンス色強くした感じでやればよかっただろうに
読みたがっている読者層に届いていない気がする
338作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 23:08:25.36 ID:asizzF//0
広告費もらってかいているんだから別にいいだろう
1年も連載して終われば
339作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 23:30:29.25 ID:ifccGGuf0
Wizも広告費貰えてたのかな?
340作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 23:40:00.37 ID:CVSCgT1H0
よく知らないんだけど、
コミカライズものって原作使用料とかライセンス料みたいなものを払わないといけないんじゃね?
341作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 00:47:38.96 ID:w2XI3Xh80
原作カプコンて書いてあるんだから当然ながら印税のうちのいくらかはカプコンにいってる
広告費もらうとかよくそういう発想が出てくるな
342作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 01:33:21.99 ID:zjjdn0+D0
広告費はなくても、毎月ゲームソフトを提供してくれそうだ
343作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 02:04:08.94 ID:Gl5BO+Eb0
新連載のホラー漫画、主人公の顔が完全にギャグ漫画日和で集中できなかった
ベイビーといい、予告絵詐欺過ぎる
344作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 02:08:32.02 ID:tgdmIqRS0
基本、ゲーム会社からの持ち掛けだろうけど、よほどの事情が無い限りは出版社が原作料を払う形だろうね。
あとは、高いか安いか、その違いだけ。
345作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 06:40:14.67 ID:shOGdgSA0
ベイビーは編集が「大人気!大好評!」とすごいプッシュしてるのを感じるが
読者側との温度差を感じる…
自分が知らないだけでどこかで流行ってるんだろうかこの漫画
346作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 07:49:11.79 ID:/gsCXazcO
>>345
×読者側
○俺様
347作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 08:37:08.10 ID:qPhRRzZq0
どんなに売れてなくたって大人気大好評って書くにきまってるだろ
売れてませんって書いてだれか得するのか?
本当に売れてるなら重版報告か累計部数が出るんだから察しろよ
348作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 10:43:41.02 ID:GXGDsAC+0
不人気打ち切りになる2号前ぐらいまでは「大好評!」「大人気!」って
どこかに書いておくのが漫画雑誌の通例だから気にしない方がいい
そして1号前で「衝撃のクライマックス!!」とか…

あの辺りの編集センスは20年間ぐらい全く進歩していないような?
349作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 11:23:29.71 ID:+wlhAtsk0
いっそのことCDみたいに毎週ランキング形式にすればいいんじゃね
350作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 12:06:17.16 ID:/jqAYFSq0
ベイビーはこのスレでも1話は大好評だったろうが!
嘘はついてねえよ
351作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 18:06:58.85 ID:0C2jKjku0
B級アニメ・映画のごった煮な感じがすごいな最近は
352作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 18:18:58.69 ID:VyryCdB10
捨てアド登録して密林ギフト貰った
おまえらも登録しとけ
brbr.kinugoshi.net/
353作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 21:03:54.64 ID:jqZZzif30
最近ギトギトの絵柄が増えてきたから
蜂の人みたいなあっさり絵柄を連載させてくれよ
つうか蜂の人を連載させてくれ
354作者の都合により名無しです:2013/02/12(火) 16:35:10.42 ID:s2mPUm3p0
お断る!
355作者の都合により名無しです:2013/02/12(火) 17:47:34.63 ID:gLZQONrdO
新連載の背景がキッチリ直線すぎて逆に見づらい
356作者の都合により名無しです:2013/02/12(火) 21:03:00.90 ID:pTbef+G10
蜂の人は今回の頭脳バトルコンペに出してるんじゃないかと予想
357作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 01:03:05.34 ID:YMkts6Pv0
別マガは進撃を売りにして載せとけばそれなりに売れるから、あとは試験的に新連載チョイスして載っけてもいいよねっていう意図が透けて見えてツライ
358作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 01:18:54.56 ID:USu+QHYp0
看板になる前の進撃を創刊時に載せられる勇気はすごいと思うぞ
面白いと思えるネタなら新人でも多少絵が下手でも載せてくれる雑誌は貴重だよ

それに雑誌ってのはどの雑誌もある程度看板に支えてもらいながら次の看板作品を育てる場だろ?
それが今は進撃ってだけで
359作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 02:16:06.82 ID:vVXFo8hl0
>>357みたいなとにかく難癖つけたいだけの人間がもし編集者だったら進撃は生まれてなかったわけだなあ
よかったよかった
360作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 02:36:43.09 ID:YMkts6Pv0
>>358
たしかにそれは正論
ただ最近はちょっと度が過ぎると思ってね
ちょっと前は進撃目当てで買いはじめたけど、他のマンガも以外と読んでみると面白いって思えて毎月それなりに楽しみだった
ここ数ヵ月の新連載ラッシュが酷くて本当に読むところのない雑誌になちゃったから「進撃だけのために買わせる気か」って愚痴も言いたくなる
361作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 03:02:30.64 ID:D2FtS0jJP
スライムさんが癒しだね
362作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 07:55:15.51 ID:nMA/Y+ur0
確かに最近は500円で元取れてるかと言われると微妙なんだよな
363作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 08:23:26.76 ID:N31cdMxp0
新連載は必ずポロリしろってなルールでもあんの?
どの作品もやたらと意味無く脱いでる印象が
364作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 11:52:46.20 ID:jHPq1Tg20
癒しはチトさんなんだけど、隔月でしか会えないのがつらい
365作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 20:55:14.53 ID:WF8fvd/m0
バラバのパンツは良いものだったよ
366作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 23:13:33.35 ID:D2FtS0jJP
やっと今月読めたが新連載なんだこれ
個人的にかなり好きだった新人賞奨励賞?の読み切り
と比べて絵もイキイキとしたキャラも世界観も全てが劣化して連載?
これ描きたくて描いてるのかよ・・


>>353
http://magalabo.kodansha.co.jp/
今月分のうpに丁度その作者のが載ってる
最後までページ開くとアンケが出るんで
367作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 23:48:50.43 ID:vVXFo8hl0
>>366
絵うまいし不思議なセンスあるよなーこの人
いつかものすごい傑作を書きそうな気がするんだが今んとこ自分の力をぶつける方向をいまいちわかっていない感がありあり
将来に期待したくなってしまう
368作者の都合により名無しです:2013/02/15(金) 05:16:50.28 ID:uGd26Jwk0
どうせダークなもんするなら
シュガーダーク並みの見たいよ
369作者の都合により名無しです:2013/02/15(金) 21:52:26.19 ID:zq0OCv0b0
>>366
こんなのあったのか
ミヤジマ先生の漫画は面白いすなぁ
370作者の都合により名無しです:2013/02/16(土) 12:30:41.48 ID:jpq50+fsP
たった500円しかはらってねえのに上客気分か
371作者の都合により名無しです:2013/02/16(土) 12:43:00.73 ID:jeqLb5gq0
>>366
サンキュー
かずねたんの漫画はやっぱりすごい
画力は申し分ないし非日常的な日常の雰囲気に吸い込まれる
372作者の都合により名無しです:2013/02/16(土) 15:56:28.35 ID:weuGkBJq0
創刊時の作品以降ヒット作全く出ない上、酷い新連載連発されたら上客気分にもなるだろうよ
373作者の都合により名無しです:2013/02/16(土) 17:17:11.57 ID:4IWIktnb0
客は額じゃない
374作者の都合により名無しです:2013/02/17(日) 07:41:28.18 ID:I6mZ8ABoO
俺は全然酷い新連載ばかりだと思わないな。
上級読者が読むような漫画読みたいんなら他の雑誌でも読んでりゃ良いと思う。
375作者の都合により名無しです:2013/02/17(日) 08:42:37.27 ID:a18nGz3E0
週マガの二軍雑誌なんだし、新人の発掘ならびに成長を楽しめばいい
376作者の都合により名無しです:2013/02/17(日) 16:54:44.88 ID:C4uawpAE0
まあ新人の連載なんてどこもこんなもんでしょ
いざ連載となると描きたいものを描けていた今までとは勝手も違ってくるしな
ただ新世界よりだけは新人の中でも力がずば抜けてる感もあるが
及川ってのは本当に新人なのか?
377作者の都合により名無しです:2013/02/17(日) 16:58:17.41 ID:VOSl3xcz0
>>376
こいつは投稿だけやってきた新人じゃないな
おそらくだけど男性向け同人誌やってた人なんじゃないかな。それもかなり大手の
画力はあるけど話は作れないから原作付きのコミカライズをまかされるっていう同人出身者は多い
378作者の都合により名無しです:2013/02/17(日) 17:14:43.83 ID:P5JFiCYZ0
377が事情を知っていて書いているのかそれとも本当に知らなくて推測で書いているのかわからないが
新世界よりの人はToLoveる同人で有名な大手サークルとアシスタント関係にあった人
と言っているが俺は多分当人じゃないかと思ってる
新世界よりの連載が始まってから同人の方がだいぶおろそかになっているから
379作者の都合により名無しです:2013/02/17(日) 17:17:40.11 ID:VOSl3xcz0
>>378
本当に知らなくて憶測だよw
まあその人見たことないけど当人でも不思議じゃないんじゃね
380作者の都合により名無しです:2013/02/17(日) 17:35:30.82 ID:P5JFiCYZ0
ほんとに推測だったのか。いやごめん悪気はなくて
推測にしてはやけに正確だったから、とぼけネタなのかと勘ぐってしまったんだ
381作者の都合により名無しです:2013/02/17(日) 19:59:19.91 ID:p8QKrn3O0
超とらぶるは新世界よりのエロ絵で更にエロい事してくれるから好き
あの人の表情の描き方が凄くツボに入る
382作者の都合により名無しです:2013/02/18(月) 23:58:16.47 ID:yG/GS9wf0
383作者の都合により名無しです:2013/02/20(水) 11:20:43.34 ID:MGQS5dMXP
週間で短編読んで驚いた
こんなにクオリティが高いとは
今思えば思い当たるところもあったけど、原作の先入観で損してた

別冊を買ってる身としては大今さんの出世は嬉しいが寂しくもあるね
出来れば別冊でオリジナルの新連載をして欲しい
384作者の都合により名無しです:2013/02/20(水) 11:41:25.48 ID:zySfhFZS0
大今は間違いなくそのうち傑作を書く
できれば読み切りも何本か書いて、ビッグになった頃にでもいいから短編集を出してくれ
マガジンから切り取ったやつはやっぱり読みづらいし、間違って捨てちゃいそうで怖い
385作者の都合により名無しです:2013/02/20(水) 11:55:33.25 ID:N83nOUvjO
大今さんの良かったけど重すぎるよ
アンケで判断されると微妙かもしれん
386作者の都合により名無しです:2013/02/20(水) 14:45:53.46 ID:Hj5DS7lqO
今回の読み切りって以前掲載してたのとどこが加筆されてた?
387作者の都合により名無しです:2013/02/20(水) 17:14:25.37 ID:ydDQEGaUO
セルフリメイク。別冊版とは大筋は一緒だけど細かい描写は変わってる気がする。先生とか
当時の別マガもう手元にないからわからないけど
388作者の都合により名無しです:2013/02/20(水) 23:01:56.11 ID:3ytalz6V0
2011年の2月号だけ見つからない
1月号と3月号は残ってるのに…
389作者の都合により名無しです:2013/02/20(水) 23:23:04.75 ID:Hj5DS7lqO
リメイク読んだけど、クラスメートと担任が更にクズ化してたな

その描写が長かっただけで手話習得のプロセスが省かれてたりとかしてたのが残念だった
390作者の都合により名無しです:2013/02/21(木) 13:10:23.47 ID:nihH8XHt0
>>388
1000円で売ってあげるよ!
391作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 17:26:32.85 ID:eFsoiCkN0
大今の読み切り大好評だな
392作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 17:31:03.11 ID:FRlETl7e0
神様のときとの温度差がひどい
393作者の都合により名無しです:2013/02/23(土) 12:31:16.08 ID:AXBzRY1c0
>>390
1000円とかwww
しょうがねーなー
俺は2000円でいいよ^^
394作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 00:29:04.16 ID:zD5Jon0lI
頭脳バトルのネームコンペの当選者今日発表だな。落選者にも少しずつ連絡始めてるらしいけどもう連絡きた人いる?というかここ見てる人で投稿した人いる?
俺は投稿したけどまだ連絡無し
395作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 01:19:54.41 ID:6HWYh0vG0
漫画家志望者は業界板に行け
興味ねーよ
396作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 01:40:55.54 ID:zD5Jon0lI
今後の別マガの新連載攻勢の話でもあるのに興味ないって・・・
別マガの未来には興味ないんですね
397作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 02:39:10.22 ID:47fTtPuOP
まぁ気にすんな
受かるといいな
398作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 17:16:41.88 ID:2mvKtmRY0
>>396
見苦しいやつだな
ただの読者なんだからコンペなんか興味なくても普通だろ
399作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 22:05:09.34 ID:FUKMZZPt0
別冊少年マガジンの班長 ?@betsumaga
【別マガ新連載コンペ】本日5名の方にお電話しました。2名の別冊少年マガジン連載決定者。
1名のマガジンSPECIAL連載決定者(本人了承済み)。2名の別マガでの原作採用者です。
120名の応募のうち5作品が採用となりました。レベルが高かった!驚きました。

別冊少年マガジンの班長 ?@betsumaga
【別マガ新連載コンペ】5名の通過者のうち4名は公募での応募。
原作通過のうち1名が部内応募でした。
1名のマガジンSPECIALでの連載というのは、内容が別マガというよりも、マガジン王道向けだったので、マガスペ班長と相談、決定し、通過者の方に打診しました。

別冊少年マガジンの班長 ?@betsumaga
【別マガ新連載コンペ】また、原作者としての採用の場合、漫画家さんとの相性を非常に重視します。
端的に言うと、その原作を愛してくれる漫画家さんを探す作業に入ります。
万が一、良いパートナーが見つからなかった場合、連載がぽしゃってしまう可能性があることも通過者の方にはお伝えしました。


頭脳バトル4つも別マガでやんのかよwww
俺は楽しみだけど、反感買いそうだな
部内応募が1つってことは新人漫画賞受賞者は多くとも一人なのかな?
400作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 22:23:55.29 ID:BwRSl/PF0
まぁ、娯楽の中心から漫画が遠ざかってる現在、漫画なんて読んでるのは比較的頭の良い層だからな
頭脳バトル漫画を増やしていくのは方向性としては間違いないと思う
401作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 23:56:00.72 ID:OPdtYtDR0
さすが頭のいい人のジョークは冴えてるなあ
402作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 09:45:34.82 ID:sZaSQ1dP0
あと一週間だな
403作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 20:12:18.11 ID:sunCcM7+O
あんだけ新連載決まってる上に更に4本も増えるって言うことは石沢とか奈良は次は週刊に行くのかな
404作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 21:02:14.15 ID:zlx5dXJA0
そのへんも含めて新連載枠を争うんだろ
全部同時に始まるわけでなし
特に原作のやつはすべて順調にいっても最低一年かかる
405作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 21:49:22.75 ID:3fJlQNmkP
奈良は週刊、石沢は超人で目ぼしい結果を残したわけでもなく
また作風が週刊のそれとは違いすぎるので残留、と見た
406作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 22:14:08.88 ID:5DO8Y/6J0
奈良は週刊向きな気がするね、たしかに
それ以上にマガスペ向きな気もするが
407作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 23:02:34.79 ID:jk9dsaSf0
お昼まではあったはずだけど進撃の巨人スレが無くなってるね。
何か酷いネタバレでもやって削除されたの?
408作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 23:07:58.14 ID:uwPO/yl/0
進撃スレあるよ

【諫山創】 進撃の巨人Part108 【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1362101235/
409作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 23:39:58.26 ID:5DO8Y/6J0
鯖が今そうとうボロボロだからその影響で一時的に見えなくなったりしてる
多分そのせい
410作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 23:48:27.96 ID:jk9dsaSf0
>>408-409
ありがとう。
さっき新スレ立ったんだね。鯖が大変なのかぁ…
411作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 23:50:29.79 ID:jk9dsaSf0
あ、新スレだけじゃなかったわ、旧スレも見えなかったのが見えるようになってた。失礼。
412作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 01:45:09.65 ID:VaMkV77n0
またスレが見れなくなってたな
ほんと不安定だな
大丈夫かサーバー
413作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 14:47:01.31 ID:6UgSk34FO
猫姉はMGP版の主人公のキャラがマガジン的なヤンキー風主人公だったなあ
別マガ連載用に優等生主人公にカスタムしたのか、投稿時に週マガ連載を意識してたのかわからないけど
414作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 15:08:05.63 ID:iiY1/C+o0
おい、別マガ編集
見てんだろ?

いいかげん雷句の不良債権漫画をなんとかしろよ
415作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 18:16:59.69 ID:nsDtSweC0
いつ見ても次回最終回になりそうだなって感じになってるねどうぶつ
最終回近辺の雰囲気になって延々と続けてるもんだから
もう訳わかんないは
416作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 18:59:31.73 ID:EwRMougB0
単行本売れてるんだから別に不良債権じゃないし
2chでの評判がすべてだと思ってる人?
417作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 22:15:50.65 ID:VH16DGwv0
どうぶつは終わらないよ。班長が延々続けて欲しいって言ってたし。
418作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 12:00:14.85 ID:kaOsPbmI0
>単行本売れてる

はつみみです:-p
419作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 12:05:38.27 ID:4F/ixWOtP
べ、別マガの中じゃあベスト10内に入るくらい売れてるんだからねっ///

前作ガッシュの実績や別マガ創刊初期のプッシュ具合からして
もっと売れる見積もりのハズが(ry
420作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 13:53:02.13 ID:kbK++hWb0
ちょっとググれば出てくるんだから調べろよ
http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2012-02-20/more/4/
初速23801部ってことは最低でも初版は50000刷ってる
これが不良債権だったら日本の漫画業界はとっくに壊滅してるよ
421作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 00:15:17.42 ID:pjXodC1D0
最初の段階で失敗だと判っているんだから
さっさと打ち切って次の新作へ仕切り直しするべきだったな
今のサンデーの留美子みたいだ
422作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 00:35:11.86 ID:ik4lFZ8K0
はじめの一歩か、コータローまかりとおるが別冊に来るなら打ち切るだろうな
最後の頼みは、新撰組が最終回まで毎月連載か
423作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 01:19:40.51 ID:HC+RCpV70
売れてる漫画自体ほとんどないんだし
別に続けてもいいだろ
トラブルを引き受けた作家だし
424作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 07:04:15.53 ID:aHRD5ysY0
うちきり
425作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 23:58:32.84 ID:Xar9khur0
どうぶつは最初から素直にバトル物にしとけば
まだ看板としての体裁は保てたんじゃないかと思う
426作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 00:18:45.37 ID:tnSA6zLd0
最初から動物ものにすべきじゃなかった
427作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 00:22:40.60 ID:gjvWK3W30
巨人の国とかにしとけばよかったんじゃないかな
428作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 00:51:03.82 ID:Bmlpr6dF0
というか、肉食=惡という短絡的で共感の出来ない作品テーマがまずかった
ベジタリアンになるのは勝手だが、それを人にまで押しつけるのはエゴがすぎる
肉食動物が草食動物を殺すのはダメで、草食動物のナマケモノが肉食動物のハイエナを殺すのは問題ないとか
そしてモノコとかいう謎生物が可愛くないとか、タロウザの鼻水とか、キャラデザでも出遅れた感がある
絶対悪と絶対正義を描きたいんだったら、そういうファンタジーにすれば良かったのに
429作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 01:58:48.48 ID:C6IxYS8t0
>>428
その漢字変換、あなた惡の華スレの住人でしょう
430作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 05:11:14.63 ID:UXq+Ydih0
そういえば時代劇の漫画あったけどあれどうなったんだ
431作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 07:06:50.50 ID:IIgUjygm0
神様と大今がこう週刊になってるのに
雷句ときたらってやっぱり思うわ
小林尽はある意味潔かったよ
432作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 05:37:35.73 ID:Hdnovu3s0
看板の座は巨人に奪われ
今では巨人の尻尾すら見えない離されっぷり
さらにはさんかれあやじょしらくの後塵を拝する有様
マイナー月刊誌の中盤ポジションでただ息をしているだけ

2chの該当スレにはアンチばかりで
かつてヒーローのように扱われたことが嘘のよう
433作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 06:59:32.41 ID:jvzsRkzU0
潔く終了すべきか
434作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 08:42:44.17 ID:+tOSnlYK0
別マガ班長のツイッター見てると地頭の悪さがひしひしと伝わってくる
435作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 11:02:00.81 ID:qJDthY090
そうだな
一流大出て講談社入って高給もらってるし妬ましいしとにかく叩かないわけにはいかないよな
436作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 11:18:05.64 ID:+tOSnlYK0
何で煽ってきたのかわからないけど、お前みたいに肩書きだけで人を判断したわけじゃないんだよ
単純につぶやいてる内容で判断しただけ
悪く思うなよ
437作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 13:07:41.24 ID:7HjQcBHO0
宣伝になるかもしれんけど
いらんことまでしゃべって自爆しているだけのようにもかんじる
438作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 13:11:16.79 ID:Fvq85Vdu0
>>430
あったねえ一年くらい前まで
どこにも情報が無いから全くわからない状態
439作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 15:16:20.15 ID:P4iB0Sn70
別マガの班長って優秀な人なのか?
他雑誌の編集者はこの人のことをどう思ってんだろうか
440作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 15:19:24.87 ID:NBcxJ2Kc0
せっかく班長ブログあるんだから
電話なりFAXなりメールなりで連絡とって現在の進捗状況聞いて
ながやす先生の近況でも伝えてくれても良さそうなものなのに…
編集者の私生活とか趣味とか別に知りたくないよ

金にならん1万部の漫画の扱いってやつですかね(面白さは個人差があります)
441作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 18:27:57.60 ID:LBYAkzF10
【悲報】 ベテラン漫画家 「ハーメルン」作者 マガジン新連載コンペに持ち込み → 普通に落ちる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362639986/
442作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 20:17:42.85 ID:DqfbmOMm0
作品の内容(原作担当のみも考えて)で判断したんだろうけど絵が古すぎるな・・
でも、こういうベテランの作家が落ちるほどのコンペだったというのは読者的には朗報だな
443作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 21:54:13.16 ID:qJDthY090
最終審査の五本に残ったっていうのと>>399の内容とが食い違ってるな
444作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 22:14:40.31 ID:rCeo3Kba0
>>443
マガスペで連載決定したのは色が合わないってことで最終候補の前に落ちたんでしょきっと
あと原作採用も絵を選ぶ段階があるわけだから別枠での選考かもしれないし……
って好意的解釈
445作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 23:12:24.70 ID:hfIsYhm60
編集も作家も内情ばらしすぎじゃないですかね
制作過程はあまり透けて見えないほうがいいと思うんだけど・・・
446作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 23:19:39.69 ID:wjBigBXX0
さんかれあは今年クライマックスになるって別マガブログで言ってたし
悪の華も最終章だし
どうぶつは売上上位になりそう
447作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 23:54:02.44 ID:uZPGoUm2P
別マガ段々やばくなってるな
とりま阿部と壬生が戻ってきて新連載(現状のは全部だめ)のどれか一つでも当たれば建て直せるが・・・
448作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 00:10:19.03 ID:ZXcAwB4l0
巨人さんかれあの次がない?
ベイビーワールド押してたけどちょっと無理っぽいよね
449作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 00:14:40.13 ID:d/YAd+PU0
ベイビーワールドは理不尽グロ+純愛系っていう
雑誌のカラー?には合ってるがイマイチプッシュに耐えうるだけの器が…
450作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 00:16:26.14 ID:fHCImeoz0
ベイビーなんちゃらは表紙にするほど人気があったのが不思議
というか、イクシオンサーガとか、ディアボロのほうが面白いと思う
451作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 01:11:24.69 ID:rHaIN1TG0
ディアボロは漫画として成立してないだろ
三話目にして実は主人公目が見えてないとか設定されても
いや、前回見えてたじゃんとしか言えん
452作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 01:12:25.19 ID:d/YAd+PU0
というか、アレが主人公だったのか
453作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 01:53:56.49 ID:4GiO/GfMP
>>448
個人的にはスライムさんが今のとこ最後の当たり

>>450
イクシオンはそこそこ面白いが所詮コミカライズだからだめ
ベイビーやディアボロは薄っぺらいというか読ませるには何かが足りない感じ
454作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 03:03:39.71 ID:VAGgJPKi0
無重力が伸びてくるから………きっと伸びるから
455作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 03:46:03.49 ID:Berql0FSO
神さまの言うとおりは1巻大阪屋初週圏外だったけど5巻で80位台まで伸びてどうぶつや悪の華につぐ位置まで伸びたから
ベイビーワールドエンドも本当に表紙とるくらいアンケ人気があるんならちょっとずつ伸びる可能性はある
新連載の数だけ終わる漫画があるから、その波に飲まれる可能性もあるが
456作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 08:16:46.10 ID:fHCImeoz0
ディアボロはガッシュみたいな召喚をするくせに、戦闘時は人間しか相手にされてないってのが面白い
457作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 08:26:30.86 ID:ZiWiLOLN0
>>444
原作者枠が別審査っていうのはありそうなラインだな
選考基準も違ってくるだろうし
458作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 08:33:42.99 ID:p//CRybe0
スライムさんは主要3キャラは非常に上手く動いているけど
一話のうち数コマは何か構図がおかしい絵があるのが気になる
やっぱ自分はチトさんだな、ふた月待つのはつらいぜ
459作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 10:19:49.69 ID:ZiWiLOLN0
イクシオンサーガが今月もあいかわらずまっとうに面白いサスペンスミステリをやっていてもにょる
まあ短期連載だろうし次にオリジナルやってくれるだろうからそれに期待
460作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 10:59:20.02 ID:tHbpqUWM0
ベイビーは1話面白かったけどここからどうするんだろって思ったら、そのままどうにもならなかった感じだな
461作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 12:02:32.18 ID:ZiWiLOLN0
なんかもうちょっと現実的に世界が滅びかけて現実的に米軍とか自衛隊とかが女王と戦おうとしててそこでポチが一人で頑張る話にすればよかったのにね
というか第一話のラストでポチを救助したのがわりとまともに機能しているっぽい組織に見えたから、そうなるのかなって思ってたんだけど
ファンタジーと読者置いてけぼりをはき違えちゃった感じ
462作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 12:44:22.90 ID:fHCImeoz0
やっぱ進撃の巨人がいかに図抜けた作品かわかるなぁ
全く別の世界を描いたファンタジーで、細かな設定までしっかり作っておきながら勢いで読ませるってのは凄い芸当だと思う
しかし、烈火の炎みたいに劇的に絵が上手くなると踏んでいたんだけれど
463作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 13:42:57.05 ID:fuh8mjn8O
いや諫山もどんどん上手くなってるよ
一巻と読み比べてみればわかる
ただ、線が綺麗になったとか女キャラが可愛くなったとかそういう分かりやすい進化じゃないからね
464作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 18:00:51.53 ID:fHCImeoz0
ミカサに関しては劣化だろ、アレ
465作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 19:06:08.34 ID:aUDFjevV0
新連載の「GRINGO 2061」、結構おもしろかったなぁ。
466作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 19:49:40.61 ID:ZiWiLOLN0
グリンゴは期待株
ケルベロスはなんというか別マガの駄目な方のファンタジー漫画の典型っていう雰囲気
あと絵がAKB49の人を思いっきり汚くした感じなんだけど元アシとかだろうか
467作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 19:56:17.65 ID:p6Ya3CNQ0
>>465
うん、新連載なかなか勢いがあって良かったよ。読んでて楽しいし。
税の徴収人さんの顔が何とも言えないくらい上手かった。←変な意味で。
468作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 21:00:03.33 ID:c1DE6gKK0
別冊少年マガジンは明日発売です
469作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 10:52:20.83 ID:cZDeVlY30
グリンゴ、手塚治虫作品ののリメイクかと勘違いしてた
470作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 13:15:58.39 ID:9xI/iE1z0
あれはどう考えても少年向けにならんやろ
471作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 15:06:12.11 ID:P6bDgt730
掲載誌もたしか総合週刊誌のどれかだったな
472作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 19:18:34.94 ID:rv9WAYqw0
グリンゴ読んだけど超展開すぎてよく分からん
これは主人公たちだけが未来に飛ばされて
世界はハレー彗星がもたらした特殊な菌類によってキノコみたいな世界になり
菌類によってミュータント化した化け物が襲う的なサバイバルものなのだろうか
473作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 19:31:31.39 ID:P6bDgt730
おいおいわかってくだろ。なぜ第一話なのにそんなに焦る
ベイビーよりもちゃんと世界の終わってる感をしっかり描こうとしてるのが伝わってきてなかなか好感触
474作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 20:05:25.30 ID:WSZWU6yH0
まぁたしかに完全崩壊してそうだね
でもベイビーのような「新たな支配社会」ってのも好きだな
475作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 20:22:01.51 ID:WhfnUHI20
こんだけ毎回毎回新連載続くともう
2号以上前の新連載はもう忘却の彼方だな・・・
476作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 20:40:46.14 ID:Ik5Vw4OO0
以前ちょっと話題が出てたけど、今月号はamazonから今日9日に届いた
477作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 20:47:05.74 ID:cRzdpMqJ0
ふらいんぐうぃっちおもしろい。おもしろいんだけど単行本はいつになったら出るのでしょうか………

グリンゴはモーニング・ツーに載ってそう。それかアフタ
478作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 21:10:56.08 ID:9pgvolgP0
もも吉先生のグラビア掲載はよ
479作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 22:07:29.44 ID:WSZWU6yH0
もちろん制服着用でな
480作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 00:01:55.70 ID:4KeINug90
班長、最近嫌儲で叩かれてるからつらいな
481作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 00:12:06.13 ID:ov0gRcwk0
>>480
しかも毎回「マガジン編集長」が発言したように曲解されてるもんな
482作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 00:23:52.17 ID:nkQQba1U0
別マガなんてコンビニにもおいてない零細雑誌が
話題に上がるだけでもマシ……な気がしてたけど最近はちょっとな
483作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 00:27:00.26 ID:BMPIqDt4Q
GRINGOの近未来設定ってハレー彗星回帰日(合ってんのか知らんけど)だけで終わってそうw
484作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 00:45:54.96 ID:uYtJf59l0
まぁ、あの班長は朝ち○ぽで奥さんの顔を叩いたら怒られたとか別マガブログに書くような人だしな
やってる事も、それを書いてる事もちょっと理解できないし、あんまり表に出ない方が良い人なのかもしれない
本人はブログ、Twitter、Facebookと表に出たがる人みたいだけど
もちろん、真面目なことを書いてる時はなるほどと思わされる所もあるけども
485作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 00:47:54.29 ID:zvTs2C8r0
班長はあれでいいよ。
イカれてるくらいが面白い
486作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 01:10:09.12 ID:uYtJf59l0
>>479
水着でもいいのよ
487作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 01:36:39.37 ID:U79GAW8l0
ケルベロス予想通りのつまらなさ
そもそも一年前から終戦ケルベロスとか言われちゃってるのに今更漫画化とか誰得
488作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 02:43:31.43 ID:BMPIqDt4Q
ゲーム漫画って大概つまんない
489作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 03:25:11.63 ID:6OUP77wrO
田丸の超兄貴くらいに原作ゲームを殆ど無視すれば
ゲームコミカライズも面白いものになる可能性も
490作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 04:21:12.67 ID:Uc8x72LY0
2年くらい前に比べると本当につまらん雑誌になったなあ
ここ最近の新連載がゴミカス過ぎだわ
491作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 08:30:21.32 ID:GhocRSuG0
でも、新連載の迷宮ものは好き(*´ω`*)
492作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 12:30:32.79 ID:Q3d/64yn0
また一ヵ月後に会いましょう
493作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 12:45:51.69 ID:ldzhHDxA0
チトさん出番なしだったよ
また二ヶ月待たなきゃ会えねーよ
494作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 16:43:09.38 ID:FeB90okq0
阿部洋一は隔月連載かよ
瀬尾の奴とうぃっちとこれで隔月は3本か
495作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 16:44:10.68 ID:Kt/9Ps4u0
ネムリノフチ
今のところ興味深いです
496作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 18:39:21.82 ID:qXZWLn5WO
迷宮のやつは面白いかどうか以前に絵がギャグ
顔でかすぎだってばよ
497作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 18:53:39.11 ID:jJRHRQAX0
読者を怖がらそうって魂胆が見え見えであざとい
もうちょっとホラー漫画を研究しろ
498作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 19:18:08.50 ID:nFwUuBX30
さんかれあとじょしらくがTBSで
巨人と悪の華がMXって不思議だねぇ
499作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 19:20:27.48 ID:W29YcH6PO
赤松と綾峰が居た時代がマシだったな。富樫化を除けば真島先生に匹敵する作家だっただけに引退したのが惜しい。

新人は将来的の無い屑ばかりで衰退する一方か〜
500作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 21:38:30.09 ID:bqPLdciSO
不良と地味な生徒が幼なじみって設定いいな。
制服がアケヒサ高校だが
501作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 22:14:37.56 ID:mjH8cTk+0
昔からホラーとギャグは紙一重と言うからね
502作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 00:36:36.93 ID:gJRcHeLiQ
>>498
作風
503作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 13:04:26.19 ID:sBbhxzMY0
>>501
おっと彼岸島の話題はそこまでだ
504作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 21:35:19.39 ID:gIMqAtma0
この握り飯が鮭だからチクショウ
505作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 22:29:28.84 ID:uD45bP470
スライムさんでも誰得シリアスが始まるかと思ってハラハラしたが
結局レズキスして勇者のためのハーレム作っちゃおうって話だよね
よかったよかった
506作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 22:38:06.29 ID:9IiFBlqF0
まぁさすがにカミングアウトしてアイドルになってるような子がいるような情況で
殺しはできないだろうw
507作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 23:46:37.87 ID:yR1xFGT1O
今後、早川さんの出番があるなら期待する
>>迷宮
508作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 15:09:34.90 ID:kDtESDCd0
グリンコいいね
登場人物のほとんどがキチガイってのに好感持てる。
509作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 15:12:09.17 ID:vwf1Xxmo0
SF漫画連載北!と思ったら尻子玉抜かれて最後の微妙な距離での引きで笑った
510作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 18:50:08.79 ID:ydSkJjhm0
新連載はまんまAKB49っぽい絵だったな・・・
進撃は絵はうまいんだよ。ペン入れがちょっとおかしいだけなんだ(震え声)
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/6829317.html
511作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 19:49:43.26 ID:f7tXId20P
グリンコこれは別の意味で要注目だな
1話からヤバイぐらいアシスタントいないのか?ってほど絵が荒れてるww諌山二世w
512作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 21:46:56.49 ID:1MbNq0hr0
べつにきにならない
新人に絵なんか求めてるんならエアギアでも読めばいい
513作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 23:15:25.30 ID:WZ6FyDF90
新連載は進撃の巨人意識してる?
あとあのフィストファックは正直引くね
514作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 23:32:48.89 ID:XFPjMW6V0
巻頭が一番つまらないってどういうことですかねえ
515作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 01:43:34.32 ID:4aOlr5qX0
グリンゴはフィストファック押しで
いかにフィストされないか、みたいな頭脳バトル展開になったら
斬新な意欲作になるだろうな
516作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 01:52:52.85 ID:ioz9R0Sa0
>>515
漫画のアイデアとしても2chのスレ用のネタとしても全然面白くないことを無理して書かなくていいのよ
517作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 02:03:13.34 ID:HPAxI/5v0
といいつつフィストファックが何の事かわかるんだろ?

この変態野郎!!
518作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 02:30:41.83 ID:4aOlr5qX0
>>516
すまんすまん
俺も>>513と同じで展開に引いたクチで皮肉のつもりだったんだ
忘れてくれ
519作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 05:08:37.71 ID:u3B8XCZI0
ウワーッ
ここは未来の世界だったんだ
彗星の落下エネルギーで未来に飛ばされたんだ
520作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 10:06:10.17 ID:OvvSAJhTO
コミカライズはイラネーよ仕方ないんだろうけどさ
521作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 17:40:07.55 ID:hCSkAMvO0
新世界よりは最高じゃないか
522作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 18:28:03.23 ID:ioz9R0Sa0
コミカライズかどうかはどうでもいい
面白ければ
オリジナルでも面白くなきゃ要らないし
523作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 19:07:21.27 ID:LEGTU1AI0
どうせB級作品で雑誌を埋めるなら
ピラニア3Dくらいやってよ 変に真面目なんだから
524作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 19:14:05.03 ID:2ceaaYQE0
天然ボンボンの出来上がりやな
525作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 22:05:59.13 ID:WdW6re4/0
イクシオンは結構面白いけど、ヒットはしないだろうな。
この作者自体が週間向けっていうか、フェアテとか大罪みたいな。
まあ向こうで個性発揮できるか分からないけど。
526作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 01:44:41.51 ID:0SyxuIBM0
映画のコミカライズやって欲しいな
ゾンビーノ面白そう。第9地区熱いぜ。エスター声の形で
527作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 02:06:17.29 ID:lRSrzIzr0
新世界よりやったんなら貴志祐介繋がりで青の炎のコミカライズしてほしいです
してほしいんです
528作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 02:19:24.42 ID:sVvJMzB10
青の炎は新井理恵版もあるぜー
別マガじゃないが
529作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 08:20:06.56 ID:lZ1xlwOC0
青の炎と同じ人だったと今知った
たしか自転車の話だったよな
530作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 22:34:52.48 ID:3ZnBTvwc0
ピカレスクものと思わせて最後はキリストくんを射殺して終わる意味不明エンドの漫画だろ
531作者の都合により名無しです:2013/03/18(月) 17:46:09.30 ID:Jy+y1aZy0
ゲームの館殺人事件
532作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 01:58:16.44 ID:ZOZp1c/A0
食人族のコミカライズもよろ
533作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 14:17:52.99 ID:qh6inPFX0
ケルベロスはもう少しページ貰えなかったのか
月刊誌の一話なのに終わりが半端過ぎる
534作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 16:36:56.61 ID:bFjPKVhJ0
60Pは月刊誌の連載第一回なら当たり前のページ数だし主人公が強いとこ見せたところで引くのもよくある展開だろ
別にこれ以上ページがあったところで内容がよくなるわけじゃないよ
535作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 17:34:49.25 ID:qh6inPFX0
そりゃ週間のやり方だ
月刊誌なら一エピソードは終わらせんと
536作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 19:59:24.30 ID:bFjPKVhJ0
いやおまえのその根拠のない思い込みはどうでもいいし
第一話試し読みできるんだからしてこいよ
ワンエピソード終わらせてる連載なんてほとんどないよ
537作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 00:21:01.91 ID:QkAeM4+00
ラストの画がやたら荒いから不満を感じて
ページ数や内容が少なすぎるように錯覚するんだよ
538作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 01:00:18.46 ID:SB2XcyDZ0
いや特に面白くないから中途半端に感じただけだろw
素人が無駄に頑張って理由付けしようとするからID:qh6inPFX0みたいにとんちんかんなことを言うはめになる
539作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 22:53:02.62 ID:CLlsgJg40
進撃の巨人以外はあんまり読まないんだけど暇だったんでグリンゴ読んだらなかなか面白かった。
ただ最後のハンドインが何故なのかさっぱり。
540作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 13:42:41.30 ID:85vNF4FX0
1週間レスなしか。
541作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 08:38:57.46 ID:WMKsG4Fk0
糞漫画しかないし
542作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 13:18:42.47 ID:VsuxD/bH0
糞はお前だ
543作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 22:34:43.38 ID:tKd7Nuu80
544作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 23:11:16.13 ID:wcuiDB520
おぎやはぎ?
545作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 23:20:49.09 ID:duQArj410
>>543
何か作者に恨みでもあるのかレベルだなw
546作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 23:40:25.22 ID:NXOYiqtf0
作者も共犯なんだけどな もうマンガもその作画でいけばいいんじゃない?
一気に冷めた
547作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 23:47:08.68 ID:bVKXBn7x0
糞漫画に糞アニメ、糞新連載連発
ゴミみたいな雑誌ですなあ
548作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 23:59:15.02 ID:tKd7Nuu80
>>546
「確実に視聴者を殺しにかかっている、衝撃的な仕上がりです」(押見)
http://natalie.mu/comic/pp/akunohana

押見もノリノリみたいだしな。インタビュー見るとw
549作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:00:49.53 ID:sF6YHjaT0
進撃に予算を使い過ぎて
マトモなアニメを作れる予算が残っていなかったんだろうな
550作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:06:11.45 ID:l7hYQPgR0
>>548
でだれも見なくなると
本当にはき違えてるんだよなぁ こういうことするオレかっこいいと思ってるんだろうけど
こんなんだからサブカル好きってバカにされるんだろうな

サブカル好きっていうか中2病 いや高2病か
551作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:06:33.76 ID:2vmjDxes0
まぁ、進撃はいくらでも金かけて良い
むしろ、人気作だけに安っぽい出来だと叩かれるのは目に見えてる
552作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:08:14.25 ID:xX25nojs0
予算の問題じゃねーだろw
しかし最初見た時まあモブはこんなもんだろとか思ってたがまさか全部とはな・・・
553作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:10:26.12 ID:BJDGuvqd0
要は「これアニメよりも実写ドラマ向けだろ」と思った結果
わざわざ手の込んだ事してこういう絵にしたって事ね
554作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:16:07.64 ID:OqbjjQ4s0
創刊初期のものしか売
れてないし
別マガで悪の華くらい売れるのはもうなかなか出ないだろうに
こんなテキトーにメディアミックスしちゃうんだな
そんな未来くらいしか弾無いのに
555作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:18:55.25 ID:pvvHvaU20
普通にドラマ化にした方がよかったろ
マジで別マガにアニメの記事とか載せるの止めて欲しい
556作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:28:38.88 ID:3R9+FF4R0
動く仲村さんが見たかったのに、こんなことになるとは
原作すら今後楽しみじゃなくなってきた
557作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:40:40.08 ID:QakzT6JX0
惡の華のアニメ公式サイトにいつまでたってもキャラデザが公開されなかった理由がわかったわ
558作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 01:05:02.56 ID:ZNEykddJP
               /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ
             /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.l::.::.::.:i::.::.::.::.::.::.::.、
          /::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.:i|::.::.i::.::.::.::.|::.::i::.ハ::.::.::.::.::.::.::.:.、
            /::.::.::.::.::./::.::.::.::/::.:/|::.::|::.::.::.::.l::.::|:' ヽ:|::.:ヽ::.::.::.::,
            ,'::.::.::.:/::.::.::.i::.::.:i::.::,' i::.::.::.::.|::.i::.::.:l′  }::.::.::ヽ::.::.:::.
         '::.::.::./::.::.::.::.}::.::.:|::.:{ ィ=Vi::.::.ハ八::.::|  -チ≠、::.::.::.::.::l
        ,::.::.::.::.:/::.::.:/::.::.::l::.」,r--==y'=-、)ヽ!  , -__=キ‐- 、::.:l
          i::.::.::.::/::.i::./゙ ==={ ュ弋::フヽ r:}ー―{ rt::ッ‐ァヽ:.:.:.:)r:!
 .       |::.::.::.:{::.::|/::.::.::.::ハ八 ´´ ̄  __,ノ   ゝ _  ̄  _j_;ノ::.::i
 .       |::.::.::.::::.:/::.::.::.::.:i   `  ̄          ̄  }、:i::.::|
          |::.::.::.i::.,'::.::.::.::.::.l         ,..,  ,..  。    ,'::.:|::.::|
         |::.::.::.::.{::.::.::.::.::.::!                  /::.::.!::.i:|
           !、::.::.::.l::.::.::.::.::.:i                 /::.::.ノ::.り
         ヽ::.::.:l::.::.::.::.、::.、      __,ィ====:、    /::.::.::.::.:}′
          ヽ::.::.::.::.ヽ::ヽ:ヽ      `ー― '´   /::.::.::.ィ:/
            ヾ::.::.::.::.:ヽヽ:',              , '::.::/ /
             }::.::ヾ:ヽ::ヽ ヽ、、      . /:: ‐'´/
               ' V^i:ゝ ヽゝ    、 ___ ィf'〈'´
                 /  \             lハ
             /     \            / ハ
         _ -〈        \          /   ハ、
        /    ∧          \     /    ハ \
559作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 01:50:44.77 ID:3ko5D6X90
そんな未来は原作が溜まればアニメになるだろう
もう話は動いてると思うよ
確実な売り方が見えてる作品だからやらない手はない
560作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 03:46:10.91 ID:G7N6LMF/0
こもりって作者も担当も面白いと思ってんだろうか?
ギャグ漫画でベタなネタ自体は否定しないけど、小学生が頑張ってキャラを考えましたって感じの薄っぺらさで
話の転ばしようがなさそうだが
561作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 03:48:44.57 ID:o30Vr/zHO
>>555
映画ならともかくドラマだと中学生の逆レイプ描写は今の基準だと難しいんじゃないかな?
月光の囁きみたいに実写映画で見たかったね。サイズ的にも中学編で2時間前後に収まるだろう
562作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 01:57:03.50 ID:mfJEKDko0
563作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 02:14:26.40 ID:kX/4kXKW0
>>558
なんかこのAAの方が美人に見えるんだけどw
564作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 02:26:13.69 ID:0n0OWIAM0
目線が死んでないからな
565作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 15:39:25.29 ID:mfJEKDko0
566作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 22:38:19.12 ID:ngKgzA7Z0
ハガレンの作者が別冊に参戦
書き下ろしポスター
567作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 23:21:01.63 ID:QIjQo8Id0
ジャンプにも行けば小学館、講談社、集英社渡り歩くことになるのに
568作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 23:53:21.90 ID:2hPJ/egD0
その系統は既に央がコンプしちゃったからなぁ
569作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 01:27:38.99 ID:5zdb9RPI0
阿部洋一のはまたグロくて人気出なさそうな題材だな
ほんわかグロが持ち味だから仕方ないのか
570作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 01:46:07.57 ID:DHkk6/mk0
グリンゴ2話目にしてページ数少なすぎだろ…
しょっぱなからこれで月刊連載やっていけんのか
571作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 02:10:34.11 ID:JUcHMfX40
新連載がたいへん別マガらしくてよろしい
第一話がピークでその後どうでもいい話になってしまったベイビーワールドエンドみたいにならないことを祈ろう
572作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 02:24:56.39 ID:0hxM7wxV0
しかしふと思ったんだが

ベルトルトって長らくの間別マガの表紙を飾ってたんだな
573作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 02:26:21.22 ID:q+mu6+0FO
確かに大変別マガらしい話だったなw
中学長谷部かわいかったのに残念だ
574作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 08:24:06.61 ID:ahVgv1W2O
荒川参戦って言っても
これおそらくポスターのみだよな? そこまで大げさに言わないほうがいいと思うんだが
575作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 14:51:23.57 ID:JUcHMfX40
クーロンフィーユがほんとに意味わからんな
女の子が可愛いのしか売りがないんだから素直にラブコメやればいいのに、なぜこうも誰も得しない気持ち悪い要素を次から次へと放り込んでいくのか
576作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 17:19:28.13 ID:D4Vt/7iv0
普通のラブコメ読みたいなら読まなくていいってメッセージだろ
577作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 17:35:28.38 ID:PPDXlZcu0
>>570
初回も導入部の起承転結的バランスが悪くてなんだこりゃって思ったんだが
2話目少なすぎて構成も何も無いワロタ
もう駄目だろコレ
578作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 20:19:12.77 ID:sxDEPUenQ
新連載わけわからん
恋愛シミュレーションのやりすぎなんじゃねぇのか作者
579作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 20:28:46.09 ID:WDjputN30
怪物女王ってまだやってたのかよ・・・
月刊連載で20巻ってよっぽどだと思うんだが

つまりよっぽど雑誌にろくな作品がないっていう証明だよな
作者は何本もかけもち連載して悠々自適だろうけど雑誌としちゃ相当にみじめだな
580作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 20:32:50.28 ID:WDjputN30
あ、怪物はシリウスだったっけ? アルタイルしか買ってないからうろ覚え
ぶっちゃけ別マガも進撃だけ読んでたらいいだけだから雑誌まで買う必要ないんだよね
581作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 23:41:55.30 ID:cIaFq1sn0
グリンゴって陵辱変態マンガだと思ったら恥辱残虐マンガだったのですね。
582作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 00:10:38.71 ID:AXOiCXtE0
二度寝のやつ、気持ち悪いな……
583作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 00:31:15.53 ID:Nwk0D+Fh0
面白いアイデアとか、キャラがいれば、鉄は熱いうちに打てで連載させてみるっていうのは
今のジャンプなんかよりフットワーク軽いし方向性としては間違ってないと思うけどな
月刊連載なら見切り発進でもある程度融通聞くと思うし

あとはヒット作が出るかは運次第なんじゃね?コントロール不可能だろ多分そこらへんは
584作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 04:09:16.42 ID:jwn8J7hd0
>>579
・怪物女王ではなく怪物王女
・怪物王女はもう完結している
・ここはシリウスのスレではない
たった二行によくそれだけ勘違いを詰め込めるもんだ
相当にみじめなのはお前だよ
585作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 07:41:32.62 ID:5c01O/tb0
同人くさい新連載ばっかりでため息が出る中
半々がまだ読める方だなエロ的な意味で
586作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 16:39:29.10 ID:Nwk0D+Fh0
マガジン本誌がわりとお堅い漫画ばっかなんで別マガはこのくらいでいいよ
ただちょっとキワモノ系によりすぎではとも思うが
587作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 18:03:30.36 ID:M3QTMoJ50
キモオタ専用マガジン
588作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 23:40:40.55 ID:/hxUcu070
イクシオンサーガの人もったいねーな
編集は今やってるコミカライズ終わらせてこの人の新作描かせるべき
589作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 00:19:46.10 ID:Nd5MtS2g0
>>574
マガジンワンダー増刊で、焼肉だけ食いにきた事もあるんだぜ。
また何かしでかしてくれるかも
590作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 00:38:37.50 ID:oCUI5Bsu0
別冊少年マガジンは挑戦的だね。
来月もすごい挑戦的だなと思った。

どうやって渡辺明竜王の奥さんを口説いたの?
591作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 05:53:49.31 ID:353o0Wm40
B級アニメや映画を集めたようなノリだよな別マガって
592作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 06:31:52.67 ID:dLQ208wh0
ディアボロがいよいよイミフになってきた
戦略っぽいものを描きたいんだろうということはわかるが漫画として昇華できてない感じが…
最初は期待してたんだがな
593作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 07:41:54.81 ID:/00a/7zH0
目が見えないと言い出した時点でもう無理
確かに耳が良いって伏線らしきものはあったけどさ
あの男を解き放っていいのかという烏の悩みも、結局村人大量虐殺済みだから
やるしかない失うものはないって事で葛藤にもなりゃしないし心理描写の余地がない
594作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 12:25:48.82 ID:sCgG4KRx0
>>585
それはサンデーに失礼だろ・・・・
週マガは、集英社や小学館と違ってコロコロ・Vジャン路線の系列誌がないんだから
もうちょい対象年齢低めに見積もってもいいのにかなり青年誌よりだよな

どうせ爆売れするのはフェアリーテイルやネギまなんだし、上手く雑誌を編成して欲しいわ
595作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 12:27:19.36 ID:sCgG4KRx0
某丹波橋駅で小学生が神さまの言うとおり呼んでて吹いた
ぶっちゃけ、ガキにはああいう中身もなにもないインパクトだけの漫画のが受ける
596作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 12:52:26.72 ID:HmAzj20m0
週マガは明日のジョーやデビルマンのころから伝統的に青年誌寄りだってしらんのかな
597作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 12:58:41.65 ID:sCgG4KRx0
リアルタイムは知らんけど、その時代はジャンプも結構そっち寄りでしょ
はだしのゲンがジャンプで連載してたとか今じゃありえんよ
598作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 13:59:08.96 ID:353o0Wm40
月刊少年ライバルがあるからなぁ
599作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 14:06:33.05 ID:9+QL9Jc40
講談社自体が子供向け商売苦手なイメージ
うまくいってるの青い鳥文庫くらいか
600作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 14:18:29.49 ID:HxdiaKDL0
ボンボンも妙にオタク臭かったしな
601作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 17:30:12.88 ID:G1/q/l5g0
新連載どれも微妙だ、まだ二話目なのに展開遅くて飽きてきた
602作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 19:27:31.35 ID:F61qmSld0
首だけ少女の漫画好きだが、別マガ向けではないと思う
アフタヌーンとかそっち系に載ってそう
603作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 21:37:23.49 ID:8oVYAy8wQ
IKKIとかで人気出そうだ
604作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 00:34:13.25 ID:gfgCNKveO
荒川弘って瀬上あきらの親友なんだよな・・・
605作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 12:25:21.29 ID:TYM0f9NA0
荒川は天才だとは思うけど、早くも出涸らし感が漂ってるから
今更荒川にすがるよりは第二第三の荒川を探すか育てる方が効果的だと思うが

大今あたりは間違いなくポテンシャル的には荒川級だろ
606作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 12:34:10.35 ID:TYM0f9NA0
すまん語弊があるかもだから訂正しとくわ
荒川はハガレン一作で出し切った感があるという意味での出涸らしな
あの人が持つ作家性(思想性)は本当にスゴいと思うよ
607作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 12:40:24.57 ID:9wGdlze60
ポスター描くだけなのにすがるとか言われても馬鹿なのとしか
608作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 12:50:26.02 ID:lDxWYMCj0
自分をよくわからない評論家気取りの立場に置いているほうが問題だな
609作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 12:54:15.89 ID:XRc23qt50
携帯小説みたいな新人ばっかだな
610作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 13:01:19.62 ID:TYM0f9NA0
>>607
ポスター書くだけなのに大々的にアピールしてたらそりゃ必死さが滲みでた感じになるだろ?

>>608
それは多分、IQがなまじ高いせいだな。なんせリアルで167だったもんで
611作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 13:52:13.44 ID:RDHlkDsMO
出がらしってアホだろ
だったら銀匙あんな売れてないわ
612作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 14:30:28.57 ID:QhnKSpGY0
巨人抜きでも黒字なのにすがるも糞もないわ。
613作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 14:54:24.74 ID:/veq2Dzz0
ポスター一枚書いてさよならの荒川とかどーでもいいから悪の花を語っとけ
614作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 15:19:35.99 ID:H/SW2YWE0
>>610
まともなIQテストなら人間には問題を理解するタイムラグと
答えに使う時間があるからどんな天才でもそんな数値は出ないぞ
615作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 15:28:13.70 ID:g4QFatqo0
ネムリノフチ
面白いと思うんだけど
616作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 22:31:55.26 ID:eqTSRv3EO
生首でネバダたん思い出した
617作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 22:37:55.63 ID:EhTzWnwO0
ディアボロは構成が無茶苦茶
絵も釣り合ってないし下手すぎるし
女のグロい死体描きたいのか
ギャグ漫画描きたいのかはっきりしろ
618作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 00:53:28.56 ID:MhCDv1Sx0
マガジンは新人は他よりちょっとマシくらい?だと思うんだが絵柄が古臭い人が多いのよね
619作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 05:24:15.00 ID:EHyHkfE2i
ネムリノフチ面白い
っていうか奥村さんの変顔で久々にマンガ読んでてビクッってなったわ
620作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 06:56:58.34 ID:7rgjTdpA0
荒川が来てくれるんなら文句ないんだけどな
編集側としては進撃が終わるまでに代わりになる看板を出したいだろうし
621作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 07:22:21.95 ID:vcd594ZG0
グリンゴは新人の中では1番ヒットする可能性があると思ってるんで頑張って欲しいんだけど。
月刊でも連載始まる前に2話分ぐらい描き貯めしてるのかと思ったけど、そうでもないのか。
622作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 07:31:51.30 ID:tSQMR0jN0
ここ2年で大量に新連載を投入しているが、全くヒットしないのも凄いもんだな
やっぱ荒川に頼るしかないな
623作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 07:44:49.86 ID:vcd594ZG0
部数が少なすぎて、特に新人はよっぽど話題になるような漫画じゃないとヒットしないからね。
まあ単純に力不足もあるけど、地味に面白い程度じゃ埋もれてしまうし。
進撃の次に新人のヒット作出すのが別マガの課題だとは思うけど。
あと部外コンペやってるから、そこそこメジャーな人も入ってくるかも。
624作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 09:11:37.37 ID:hP834JWh0
別にすごくない、当たり前
ジャンプだって新連載がまったく当たらずに二年過ぎることもあった
625作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 10:09:40.71 ID:KKVzk4aq0
進撃当たったから5年間は遊んで暮らせるでしょ
当分の間は編集者がやりたいようにやればいい
626作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 10:51:10.59 ID:gZKvh0tR0
編集部がダメならいくら新人が有望でもどうしょうもない
巨人が当たったおかげで編集部は勢いと自信が付いたのか
一見すると熱くて野心的な漫画を選りすぐってきてるが
新連載陣や最近の編集の発言からして
履き違えて空回りし始めそうな気がする
627作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 10:59:47.12 ID:+cSQExqa0
>>621
初回のラストの画が荒れていたのは一応そういう演出なのかと思いきや
2話目を見ると単に作画が間に合わなかっただけの気がしてきた
628作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 11:48:14.58 ID:vcd594ZG0
>>627
俺も1話の最後の数ページ絵が雑になってるの気になってた。
まさか1話からと思ったけど、2話見てやっぱりそうだったのかと。
629作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 11:58:04.44 ID:MhCDv1Sx0
漫画は色々な要素を一人の人間に求めすぎだからな・・
絵、脚本、演技、絵コンテも均一に流れていく映画やアニメと違ってコマ割が求められる
月刊連載でさえ相当に大変ってことなんだろな
630作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 12:15:23.54 ID:Az4s5KupO
諫山さんの写真見て誰かに似てるな〜とモヤモヤしてたけど、わかったわ
モーモールルギャバンのドラムボーカルに似てるんだな
631作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 14:11:52.62 ID:2QScYS320
漫画はデザインもあるよな。美術とか背景とか(背景はアシがやるだろうけど)
632作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 17:34:44.98 ID:gZKvh0tR0
しかし 創刊当初の予定通りどうぶつの国が売り上げを支えてたら
もっと早く安心して今のように新人プッシュできてたかもね
そこへ荒川弘が別マガに来るってのは皮肉だよ
荒川弘と雷句誠、1作目がヒットして
他誌移行した2作目が明暗分かれちゃった作家だが
これじゃ雷句誠の面目丸つぶれじゃないか
633作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 18:09:31.71 ID:7rgjTdpA0
雷句はガッシュみたいに素直にバトル物描いておけばよかったんだよ
634作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 18:10:51.89 ID:qK5JQiVt0
2013夏に起こる大事件は荒川の連載なのかな
それともポスターだけで終わりなのか
635作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 19:11:00.80 ID:MhCDv1Sx0
>>631
当たればデカいとは言っても9割の作家が食べるだけで精一杯と考えると
ハードル高すぎるな漫画家・・・

>>632
雷句こそ週マガに送ったらいいのにな。本誌の少年枠強化にもなるし
636作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 00:04:07.62 ID:hP834JWh0
どう考えてもポスター一枚描くだけなのにこんだけ「別マガに来る!」とか騒ぐ連中がいるってのは
別マガ読者に純真な人が多いのか、編集部の告知のしかたが上手かったのか(普通の告知にしか見えないが)
637作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 00:18:17.36 ID:+jW0CDqHO
見識あるような振りしてどや顔で語りたいだけでしょ
632とかまさにそうじゃん
恥ずかしくて見てらんないわ
638作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 14:38:10.85 ID:yYLGFEEE0
荒川がペラ一枚のポスター書くだけでこんだけ張り切っちゃうのはちょっと恥ずかしいよな
逆にいうとと別マガの作品層がそれだけスカスカってことだろ

巨人に安泰せず攻めの姿勢を崩さないここの編集部は好感もてるから敢えて言うけど。
ジャンプみたくヒット作の後続が出せずゾンビが徘徊する雑誌になったらもう手遅れだからなー
つかマガジン本誌はもうすでにその状態だからな・・・
639作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 15:23:37.17 ID:rnWUEyTX0
今のところ積極的なメディア戦略が功を奏してアニメ化作品がいくつもあるのはいいことだ
さんかれあ、じょしらく、惡の花、進撃とそれなりに話題になった作品ばかりだし
こういう売り出しに積極的な雑誌なら優秀な新人も多く集まりそう

新世界よりのコミカライズはエロいし面白いから毎回楽しみなんだが、アニメ終わったからか巻き気味な感じがする
アニメも最高に面白かったんだが、エンジンがあったまるのが遅かった
640作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 16:41:33.85 ID:jebBl8vK0
>>639
新人重視なら過剰なベテランプッシュは控えた方がいいかもね

まあベテラン新人問わず徹底した唯才主義でやればいいか。魏の曹操スタイル
雑誌の部数合戦って三国志みたいなもんだし
641作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 17:45:29.61 ID:yYLGFEEE0
唯才主義はクリエイティブ系のジャンルだとむしろデフォだろ、一番シンプルでもある

>>639
新世界より序盤にもたもたしすぎだよな・・・・後半駆け足すぎだし
シュウのポジションを格上げするっていう構成上、序盤をしっかり描くのは仕方ないけどさ
642作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 18:41:13.72 ID:K9XBInt40
そうだね、ベテラン新人問わず編集部がとても面白くて
将来性を感じた作品を載せる今の現状を続けていって欲しいよね
643作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 10:35:12.10 ID:w5LssEltO
別マガ、今までセブンに置いてなかったのに今月号から置きだした
進撃効果すげー
644作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 11:50:11.23 ID:w+XUbmG00
アニメの出来もすごいからな
あれ毎週やってたら作画スタッフは死ぬんじゃないのか
645作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 13:36:22.92 ID:azz0M6Dv0
進撃の巨人をきっかけに雑誌も爆上げだね!
アニメおもしれー→単行本読む→最新話が気になる→別マガ買う→他の漫画も読む→別マガっておもしれー
646作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 14:59:09.88 ID:w1zkTHrk0
ミーハー厨のニワカ進撃オタは月刊進撃とかいってバカにするだけだろ
目を覚ませよ
総合スレでまで巨人の話題なんかみたくねー
647作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 15:07:38.52 ID:/OpN6ujp0
にわかという言葉を使う奴にろくな奴はいないとは聞くが
本当だよな
648作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 21:24:15.50 ID:5sgeOztm0
>>643
うちの近所のセブンは前から別マガ置いてるな
いつも発売日の0時になったら買いに行く
649作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 22:15:04.77 ID:zPzaYKqu0
アニメ版さんかれあの何が悪かったのだろう・・・
650作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 22:18:18.29 ID:vgA07mBT0
別冊という時点でしょせんマガジンのおまけの域を出ない雑誌だしな
正直雑誌の信者とか理解不可能なので部数が増えようが下がろうがどうでもいいとしか

ただ巨人級のヒットがあと1本か2本出たら「別冊」は卒業していいかも知れんね
651作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 22:52:34.54 ID:jiP1x/pe0
本冊マガジン
652作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 23:51:38.64 ID:J8C13uSg0
雑誌カラーを巨人、惡の華、グリンゴ、ネムリノフチってアクの強いので固めて欲しい
ライクとかのお子様向きはいらない
653作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 23:53:45.32 ID:w+XUbmG00
ぼくのかんがえたさいきょうの別マガの方が要りませんよ
654作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 23:55:14.25 ID:0IrzzcFC0
もも吉先生の水着グラビアを付ければ俺が喜ぶのでお願いします
655作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 00:04:56.40 ID:W/kfB7pXO
大阪屋別マガ勢 4月9日(火)発売
**1位 進撃の巨人 10
*27位 進撃の巨人 10 フィギュアつき限定版
*28位 進撃!巨人中学校 1
*38位 進撃の巨人INSIDE抗
290位 ディアボロのスープ 1


集計期間に恵まれてるとはいえディアボロ健闘したな
656作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 00:06:25.92 ID:Ob9O5P5r0
>>655
ディアボロ1巻出てたんだな…
一応毎号読んでるがもう1巻分の話が進んでるという実感が湧かない
657作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 00:12:57.41 ID:9t/jHKnB0
>>655
進撃は11巻の特典3500円ぐらいするからな
流石にこの順位はキープできなさそう
まぁ通常版は売れるだろうが
658作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 07:01:55.93 ID:77lLrJri0
巨人中学校28位てマジかよ
659作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 16:03:38.45 ID:ddi1Ynhb0
あんなに糞つまらんスピンオフなのになw
660作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 17:04:31.89 ID:3pJbhmKbQ
単行本派が新刊とまとめてつい買っちゃうんだろ
661作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 22:28:43.23 ID:DaDTQ+jJ0
まあ同人誌みたいなもんだ
急に人気出たジャンルの同人誌は一時的に需給のバランスが崩れて、大したことないサークルの本が馬鹿売れするらしい
諫山がキャラ人気も取れるってことの証明にはなった
662作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 13:20:30.11 ID:clG5SlHGO
作者が作ったわけでもないフィギュアと同じくらい売れてると考えたらわりと納得がいく
663作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 21:30:11.38 ID:ypHCDCzC0
作者完全公認なのは今回の公開打ち合わせした時くらいか
664作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 22:43:35.14 ID:ESc4RK+P0
醜い奴が多いな
何後乗りで雑誌を評価してんだ
進撃で注目を集めようが集めまいが、読者としてのスタンス変えるなバカ
665作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 23:19:19.98 ID:s6r/TALi0
日本語で
あと心療内科で出された薬はちゃんと飲めよ
治る基地外だってあるんだから
666作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 23:26:34.57 ID:7Fv8gQ1+0
進撃オタ攻撃的すぎワロタ
だから専スレに篭ってろと小一時間・・・
667作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 18:43:13.50 ID:8x0G2tXg0
**12位/*10位(**395 pt) 変態王子と笑わない猫。 第1巻 特装版も~そうパック [Blu-ray]
**13位/*13位(1,397 pt) とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
**15位/---位(----- pt)  うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 1 [Blu-ray]
**28位/*29位(1,974 pt) 進撃の巨人 1 [未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻[Blu-ray]
**32位/*31位(1,369 pt) 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
**60位/*57位(2,537 pt) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1[Blu-ray]
**98位/*91位(*724 pt) 這いよれ! ニャル子さんW 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]
*127位/111位(*457 pt) はたらく魔王さま! (1)(書き下ろし小説(250ページ超) [Blu-ray]
*184位/172位(1,144 pt) 『よんでますよ、アザゼルさん。Z』Blu-ray VOL.1
**208位/**222位(**278 pt) ] 波打際のむろみさん1(Blu-ray)
**214位/**198位*1,517 pt) デート・ア ・ライブ 第1巻[Blu-ray]
**263位/**236位(**248 pt) 断裁分離のクライムエッジ 一幕 [Blu-ray]
**272位/**276位(**276 pt) やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第1巻
**312位/**317位(**640 pt) DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION vol.1 [Blu-ray]
**443位/**624位(**620 pt) カーニヴァル 1 (初回限定版) [Blu-ray]
**506位/**513位(**472 pt) 百花繚乱 サムライブライド 第一巻 [Blu-ray]
**620位/**567位(**232 pt) 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.1 Blu-ray
**654位/**675位(**146 pt) ゆゆ式 1 (初回限定版) [Blu-ray]

**1,112位/**1,281位(**603 pt) RDG レッドデータガール 第1巻[Blu-ray]
**1,415位/**1,306位(**124 pt) テレビアニメ「あいうら」BD [全12話] [Blu-ray]
**1,479位/**1,373位(**228 pt) フォトカノ 1 [Blu-ray]
**5,332位/**4,963位(**136 pt)   『惡の華』Blu-ray 第一巻
**6,245位/**5,494位(**20 pt) アラタカンガタリ~革神語~ 1 [Blu-ray]

アニメ『惡の華』 円盤爆死へ 口は出すが金は出さない 見ろ、これが質厨だ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366272842/
668作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 19:16:34.53 ID:2eqJSGuk0
巨人と差がついたのはどう考えても原作愛の違いでしょ…
悪の華のあのキャラデザゴリ押しした奴は責任取ってクビになればいいのに
669作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 20:00:52.04 ID:PxIP/SzL0
売り豚乙
悪の華は徐々に著名人に評価されつつある
670作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 21:22:55.11 ID:ADRWsGa90
荒れるだけなんだからアニメ板でやれよ
671作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 10:28:48.38 ID:RBGOdl/o0
悪の華は当然として
あんだけ大人気の巨人が28位の方が意外だ・・
672作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 12:09:16.65 ID:1k+MhhlHO
ニコ厨とかは円盤に金出さないからな
673作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 14:57:44.78 ID:6sDPbcBO0
巨人の第一話はちょっと弱かった。
674作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 15:15:04.33 ID:SiHA703u0
あとはそんな未来がアニメ化すると別マガの手持ちの弾は使い果たすな
進撃は2クールでも話が終わらないだろうから2期やるだろうが
675作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 17:20:20.13 ID:7RuwA9Au0
どうぶつ「」
676作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 19:03:39.55 ID:55ephzk20
>>>671
アマランは放送直後が最も高くそれから次の放送までずるずる下がるんだよ
確か1時間おきに更新とかだから

>>674
スライムさんと言ってみる
変な差別をしないならそんみらに次ぐ候補になると思う
677作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 20:00:52.07 ID:9iGy3lQgO
なんかこのスレ
678作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 20:02:25.46 ID:9iGy3lQgO
なんかこのスレに住み着いてるスライムさん信者頭おかしくない?
現実見えてないっていうか
なんだよ差別って
679作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 21:07:29.36 ID:rOo7d3vv0
今思うと何故か第一話だけやたら官能的だったスライムさん
680作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 21:37:04.39 ID:SiHA703u0
アニメ化するかどうかを売上で判断することを差別って言ってるんならガチの池沼だなw
前からいたね、スレの流れに全然関係なくいきなりスライムさん推しする変な人
この基地外ぶりからして全部同じ人だったのかな
681作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 22:24:27.58 ID:B++JN+240
典型的ドヤ顔で、書き込みを読んでる方が恥ずかしいレベル
682作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 22:29:44.33 ID:7RuwA9Au0
スライムさんって面白いの?
新連載多すぎて何が面白くて何が面白くないのか評価が分からん
683作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 22:32:34.84 ID:55ephzk20
おいおいエライ叩かれようだな
マガジン生え抜きじゃなく次作もここに留まるのかどうかわからないから
アニメにするほど編集部が推すだろうか?って意味で言ったんだよ
何キレまくってんの?
684作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 22:38:52.55 ID:BRfA88qp0
>>683
ドンマイ
私怨で叩いてるだけだから
685作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 01:59:05.12 ID:TuSPUL+L0
完結してるけどカウントラブルやってほしい
686作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 04:35:53.30 ID:oBpMZxlm0
あの手の腐るほどジャンル乱舞してるマンガは売れなきゃそこでおしまいがデフォじゃね

よっぽど設定が面白いとか斬新とかじゃなければ売り上げがすべてでしょ
進撃みたいな構想うん年の大河系ならエンジンのかかり具合とか調整してくべきだろうけど
687作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 09:34:08.91 ID:G4ppbgFq0
設定とか斬新とかまったく関係なく売上がすべてだよ
慈善事業やってるわけじゃないんだから
スライムさんとか打ち切りの方を心配するレベルなのにアニメ化の話題でなんで出てくるのかさっぱりわからん
688作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 12:01:07.91 ID:hSA3YGjz0
スライムさんは安定して癒されるから
どぎつい描写の続く別マガの中では必要だと思うぞ
まあ出来ればもうちょっとモンスター色強くした方が
モンスター娘好きが食いつくかもしれん
689作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 16:06:27.32 ID:oBpMZxlm0
>>687
3行目以降は大河枠のこと。
例えば進撃やハガレンが仮に最初から盛り上がらなかったとしてもすぐ切っちゃうのはアホってこと
美少女枠は最初に言ったように売り上げがすべてだと思うよ

元の次期アニメ向けタイトルの話題に戻すと、どうぶつさんが泣いているとだけ言っとく
つかアニメ化とセットで週マガ移籍でいいんじゃないのって感じなんだけど
690作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 16:53:09.25 ID:oCK7bHTm0
枠とかそういうお前の妄想はどうでもいいから
691作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 17:45:09.19 ID:oBpMZxlm0
なら静かにスルーOK
692作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 22:44:14.59 ID:sbWlCsrg0
どうぶつの国のゴリ押しは何だったのだろう
693作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 23:21:22.88 ID:oeRx4uPw0
週末は臭い奴が多いなあ
694作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 23:53:28.13 ID:TkdsPXJ90
>>690>>693
自己紹介乙
漫画の話してる分だけ君等よりマシね
695作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 00:11:15.94 ID:x9xQvSy70
694は漫画の話なの?
696作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 00:44:00.36 ID:g/Gsey8W0
自己紹介乙も含めてブーメランてことなんじゃないの

>>692
別にごり押しじゃないだろ
進撃があまりにすごすぎただけで、マイナー月刊誌の看板を張れるくらいの売上はあった
班長が雷句ファンなのも大きいだろうけど、あの創刊面子ならだれが編集長でも雷句看板でやるはず
その後に他を差し置いてメディアミックスしたらそりゃごり押しだろうが、別になんもやってないし
697作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 01:19:49.75 ID:2QQxZiEC0
進撃推し始めたのも当初のこのスレ他での口コミ評判が良かったからだよなぁ
ただそれに気をよくしすぎて猛プッシュしすぎた感はあるが
698作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 03:30:54.07 ID:4KOfdYcz0
一応いろんなスレ見てるがここは大分マシだぞ?
マガジン本誌もそうだけど、多分単純に平均年齢が高いんだろな
ジャンプとかガンガンとかガキとヲタクばっか。しかも漫画の話せず雑談メインだし
699作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 09:33:50.78 ID:JgxGm6AF0
>>698
選民意識キモい
700作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 12:39:38.90 ID:mILUC/f50
「AKIRA以来の衝撃」とか「漫画読みに問う、この才能は本物か」
って帯があった初期の懐かしいな
701作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 01:26:54.86 ID:8N5UBxl80
編集者がハッスルしすぎると読者の立ち位置としては割と引くところがあるが
進撃のおかげで編集の側に才能を見いだしていくスタンスみたいなのが芽生えたのは一番いい効果だろな
まあ同人即売会や専門学校にまで出張するのは行き過ぎな気はしなくはないが
702作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 04:30:05.74 ID:yTGevebY0
そういえば今月のウィザードはなかなか良かった
703作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 19:14:43.58 ID:xc7Kfr4Z0
別冊立ち読み出来る所で売ってますか?
704作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 19:24:14.88 ID:gca6FWcFP
別冊立ち読み出来る所で売ってますよ
705作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 19:26:42.12 ID:kCAW2j150
別冊立ち読み出来る所で売ってますか? は近日創刊予定だよ
706作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 19:49:21.53 ID:xc7Kfr4Z0
ありがとう
どこで売ってるか教えてくれ
707作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 19:57:22.13 ID:afTH59Vh0
ということは「週刊立ち読み出来る所で売ってますか?」とか「ヤング立ち読み出来る所で売ってますか?」とかもあるのか
708作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 22:16:14.62 ID:7lmyYocGO
奥村組の異形な姿にゾワッとした。
来月は早川さんを助けに行ってくれ。
709作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 21:07:26.59 ID:avtSiTGz0
別冊って改めてしみじみとしょんぼりした雑誌名だな
はやく進撃二世、進撃三世をぶっぱなして月刊少年マガジンジャイアントに改名しろ
710作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:16:21.23 ID:QJcHNa3l0
巨人もそろそろ10巻の大台だし2枚看板にあと一本目玉が欲しいとこではあるね。
立ち読みと購読のちょうどギリギリの線が今一つ越えられない

現行連載作で看板に育ちそうなのは・・・どれだ?
711作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 01:40:42.72 ID:dw4Z9Xki0
未来はマトモにアニメ化すれば20万部行けるだろう
712作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 05:19:07.01 ID:YCSlPLiu0
>>710
立ち読みクズは早く死ね
社会の害悪
713作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 07:11:05.12 ID:RkLvjwlN0
そんみらって人気あるのか
最近別マガ読み始めたけど背景薄すぎて絵が受け付けなかったわ
714作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 11:39:34.78 ID:CYQiYA9aP
みなみけの作者だから受けると思い込んでいるだけ
715作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 15:20:58.62 ID:UyKoxvKET
絵かわいいだろ
716作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 15:24:11.67 ID:PcFAjBC50
ド下手だし萎える
みなみけも何で人気あるか分からん
717作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 15:44:32.61 ID:vR2Kv3mhO
そりゃ答えは簡単
お前の感覚が間違ってるだけ
実際売れてるんだから
718作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 18:03:47.78 ID:Xandiqit0
>>716
あなたがおかしいよ
4回もアニメ化したんだよ
719作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 20:08:33.67 ID:xaETWgRx0
みなみけの4期、日常系としてはもはや最高峰の出来だと思う
720作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 21:45:35.37 ID:aK1SL007O
日常系自体がアニオタにしか人気ないジャンルだからピンとこない
721作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 23:33:16.03 ID:vJjBW/Ve0
>>720「僕はキモオタじゃないよ」

きんもー☆
722作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 06:00:23.87 ID:9BoZCHdL0
迷宮を探索する奴が怖かった
メガネの彼、あんな形になっちゃって・・・
723作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 08:19:00.06 ID:Ybd/cRgJ0
>>711
惡の華作画でやったら大ヒット間違いないだろう
724作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 08:59:45.80 ID:T+NjtUrD0
みなみけ猛プッシュはキム・グレコード&講談社の半島的蜜月なアレな臭いがぷんぷんだけどな
725作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 09:57:02.60 ID:pAX4Loyj0
>>724
具体的に証拠もつけてお願いします。
726作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 10:05:20.99 ID:fj4RDWGm0
資本関係っていう概念を知らない中学生じゃないの?
727作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 10:14:33.40 ID:T+NjtUrD0
さすがに4期も続くと他にアニメ化するべき作品ないのかと普通に思うけどね
で次はそん未来もアニメ化だろ?安牌うちすぎ
728作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 10:20:16.09 ID:pAX4Loyj0
>>727
半島的蜜月なアレな臭いとはなんですか?
729作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 10:25:45.18 ID:Fk8gf3Au0
>>724
お前音羽グループって知ってる?
730作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 10:26:58.60 ID:T+NjtUrD0
>>728
講談社の左寄りは常識。そんなとこまで勘ぐりたくなるくらい異常なプッシュってこと

スレチだが人種なんぞ極論を言えば中国・韓国・日本なんぞどれも同じだからな
マジでそんなもんでプッシュ度合いが変わるなら最悪だろな。RPGのキャラクリじゃあるまいに
731作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 10:29:20.22 ID:kZgWixAXP
何でみなみけの話からネトウヨが湧いてくるんだ?
これがGWか
732作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 10:33:40.55 ID:pAX4Loyj0
>>730
>講談社の左寄りは常識。
具体的に根拠を持ってお願いします。

>そんなとこまで勘ぐりたくなるくらい
つまり何の根拠も無い印象論ということですね?
733作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 10:38:04.63 ID:fj4RDWGm0
黄金厨て死語中の死語だよなwまだいたんだ
734作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 12:17:00.22 ID:UaM6xEdtO
桜場信者キモすぎるな
4回アニメ化したから合わない人がおかしいんだとか小学生か
735作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 12:39:46.44 ID:VBI5I3f+0
>>718
1回目ができよかったから部数伸ばしたんだろ
けいおんみてーなもんじゃん
1期と4期しか出来よくないけどな
736作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 16:56:06.80 ID:Y7mN/SfO0
737作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 17:03:56.41 ID:IINOCwQs0
できはいいが体型が残念だなー
もっとベルトルトなノッポがやればもっとはまりそう
738作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 18:41:24.24 ID:kAqbgzuC0
ただいまするつもりでそんみらアニメ化、が正解だったな(別マガ的には)
739作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 00:49:16.32 ID:55IyGQ+x0
今日の5の2もアニメ化してるからなー
ガンガンみたいに平等にアニメ化してかないと
俺が新人ならマガジンは絶対行かんぞ
740作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 00:56:29.34 ID:oXKS8wsXP
こなくても結構です
741作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 05:36:58.36 ID:nhh1CUCi0
特定作家の謎プッシュが多発するのはマジで謎ではあるな
742作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 07:08:42.47 ID:xq8wt/l/0
売れるからだよ
慈善事業かなにかだと思ってんのか
ほんとGWだなとしか言いようがないわ
743作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 10:38:37.87 ID:CVd7umYH0
自分の意見が正しいと思ってるやつしかいないんだから・・・
744作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 13:40:19.65 ID:HxLb8k6v0
進撃の2話掲載につられて今更買ってパラパラと全部読んでみたんだけど結構面白いね
まだ始まって間もない漫画ばっかで1話無料試し読みと合わせて結構な数楽しめたよ
745作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 14:35:11.39 ID:NBGpJIMh0
今月の新連載はたしかに両方とも面白かった
746作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 18:31:19.28 ID:55IyGQ+x0
GWもクソもここは書き込みに漫○○と編○○が混ざりまくってるからね(ヒトリゴト)
747作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 19:59:01.94 ID:RoKpS8ZI0
>>743
別マガの漫画ってそんな主人公が戦ったりするのばっかだから購買層もそうなんだろ
人類が差別がどうのこうの言ったって結局自分が我慢ならんから戦うってのばっかやん
748作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 20:27:23.83 ID:CVd7umYH0
あーあ
749作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 02:20:07.77 ID:Oi6FHoSx0
進撃の面白さは1巻から何回も読み直すところだろ
パラパラ読んで面白いとかにわかだな
750作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 02:24:30.69 ID:Unsuk3MS0
どう見ても744は進撃の単行本派なわけだが
749くらい日本語も知能も不自由でも読んで楽しめるんだから進撃はすごい漫画だな
751作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 02:36:53.77 ID:Oi6FHoSx0
俺の言い方が悪かった
パラパラ読んだだけじゃ進撃の伏線に気づくはずない
752作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 07:17:05.85 ID:r7p+noyBO
>>744は別マガ本誌を買って、進撃以外の漫画も面白かったって言ってるのに、
なんでお前ら進撃のことでもめてんの?
753作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 08:47:00.00 ID:3wnEPMTs0
>>710
看板作品が5本ないと立ち読みですまされる。(本宮ひろし談)
目玉が一本ふえたぐらいじゃ全然足りないよ。
754作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 09:30:12.76 ID:tpCevt6j0
もめてはいないと思うが
ID:Oi6FHoSx0が文盲なだけで
755作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 13:15:24.84 ID:7vFdL4Qd0
エロとかグロとか日常とか、ベテラン御殿さまばっかりで既視感が濃すぎるな
世代を追うごとに新人の作家性が劣悪化していってる印象
自分の考え方とか思想からものを生み出せてないな

ラノベ市場なんて先人の遺産をコピペ&ペーストで中身を薄ぅ〜く引き延ばすして敷居を下げて
金太郎飴みたいにして量産された萌えヲタ戦車が文化大革命に邁進してるありさまだし

進撃がこの時代にヒットしてくれたってのだけは、本当に感謝してるんだがな
無双全盛時代にワンダと巨像が出て、主に海外で圧倒的に支持されたのに状況が似ている
次は風ノ旅人が出ないといけないな
756作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 13:21:20.54 ID:q8hfJcjj0
■◇ゴールデンウィーク限定・緊急特別大企画会◇
■◇がんばろう!日本 復興支援〜東京中のパワーが一極集中します〜
◇■中国◇××韓国共同

■■花王デモin新大久保 5時間生中継SPECIAL

■      ゲスト有名芸能人多数※冷やかしや罵倒は固くお断りします  お土産付き

■検索ワード  ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ、巨人
757作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 13:39:43.10 ID:Lf6d68wL0
ラノベ原作系を引っ張ってこないのはもの凄い評価できる。

ゲームだとダークソウルを漫画化して欲しいなー
別マガと相性最強じゃないか?GREEはもう勘弁してください・・
758作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 13:42:10.49 ID:J+lLCzC5P
psファンボーイ世代か
759作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 14:00:05.55 ID:/1V5NpBF0
この雑誌のコミカライズは糞企画ばかりでいらねえんだが、やたら連発するよなあ
760作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 14:39:25.58 ID:7vFdL4Qd0
>>757
ケルベロスの作画の人が「DoD3」に食いついてたけど
「DoD3」をコミカライズ…と見せかけて実は横尾直筆のほぼオリジナル、とかなら面白そうだな
コピペ&ペーストがゴミなのと同じ理由でフツーのコミカライズは正直いらん

大塚康生の「ルパン」を見て育った上田がそれをゲームに落とし込みたいというテーマから「ICO」を作り、
更にICOにインスパイアされてPOPが新生し、さらにアサクリやアンチャーテッドが生まれたみたいな流れが理想
縮小再生産では何も生まれない。
761作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 15:47:57.69 ID:tpCevt6j0
コピペ&ペーストとか言ってる人がそんなどや顔で俺わかってる風な長文並べられても
見てるこっちが恥ずかしいです
762作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 16:01:17.20 ID:kAxWxeOd0
もうお前が正解でいいからいちいち書き込むなよ、な?
763作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 16:16:28.92 ID:kI9ySAJXO
コピペ&ペーストw
思わずコピペ&ペーストしちまったわw
しかもこいつ二度も書いてるからガチでコピペ&ペーストだと信じてたんだろうな

縮小再生産(キリッ
コピペ&ペーストは一回多くペーストしてるから縮小じゃない再生産て意味なのかな
764作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 16:23:57.60 ID:C/xN9xRN0
コピペ&ペーストwww
765作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 16:34:19.19 ID:cZbQZyEe0
なぜ2回言う
766作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 16:41:26.84 ID:WOAMwuWV0
コピー&ペースト&ペースト
767作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 20:59:59.24 ID:awCa9IHFO
今、俺達は新しい時代の目撃者になったな

コピペ&ペースト
768作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 21:11:19.70 ID:DRlVPi0M0
>>761
むしろ貴方の方が恥ずかしいです
769作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 21:18:06.33 ID:435pMe0C0
>>768
それはないわ
770作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 21:46:44.86 ID:Unsuk3MS0
むしろ貴方の方が恥ずかしいです
むしろ貴方の方が恥ずかしいです
おっとついコピペ&ペーストしてしまった
771作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 23:58:30.14 ID:WxlHDG/pO
コピペ&ペーストは無駄に鯖容量を圧迫するから運営に怒られてもしかたない
>>755は今のうちに謝っとけ
772作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 00:00:21.72 ID:AKM29wNR0
巨人とかコピペとか別マガに関係ない話ばっかだなうっぜ
773作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 06:01:30.71 ID:iQa/Mcj60
巨人は別マガに関係あるどころか、むしろ巨人しかないだろ別マガは
774作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 08:17:48.95 ID:TZkTZsCe0
看板作品が飛びぬけて売れるがそれ以外はゴミというのがいかにもマイナー月刊誌って感じ
775作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 11:54:59.66 ID:I63keHq30
コピペ&ペーストはともかく
巨人はバリバリ関係あるだろwwww
しかも他の作品もゴミしかないってほどじゃないだろう…
776作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 12:28:18.32 ID:AmDNMZHp0
桜場コハルくらいしか知らんわ
悪の華はアニメ化うまくやれば看板いなれたかもしれんのにな
もったいない
777作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 13:38:18.12 ID:DqDftvvj0
別マガの中じゃ十分看板だろ
778作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 13:51:10.68 ID:QUIE/Idw0
コーヒーペーパー&ペースト
用意しますか?
779作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 14:40:16.02 ID:i+NYzdfT0
雷句とかいるだろ桜場よりは有名だろ
780作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 17:25:41.08 ID:devvANsQ0
創刊組プラスさんかれあしかまともな売上がいないのが問題
781作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 20:11:36.32 ID:LdonUWSx0
人気出ても神様みたいに去るパターンもある
782作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 20:43:42.62 ID:iQa/Mcj60
あれは原作作画で分かれてるし話なんて3日あれば仕上げられる内容だし週刊行きは妥当
783作者の都合により名無しです:2013/05/01(水) 11:12:45.28 ID:9h2KyGiQ0
>>776
再アニメ化あるで。
784作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 00:31:29.57 ID:Z9PrBCp50
悪の華なんてこの漫画がすごいに1回10位に入っただけの漫画
むしろああいう形でアニメ化してもらってよかっただろう
アニメのほうが漫画より出来は間違いなくいいしな
785作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 03:22:12.66 ID:kw7jz3oM0
あの順位に何か意味があんの?
786作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 03:55:17.85 ID:6DKWS4h10
それ以前に三行目で釣りだとわかれよ
787作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 09:22:09.29 ID:f7MJsPCIP
進撃との売上の差みれば順位に意味がある
1位以外はたいして売れないから
788作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 15:37:34.74 ID:7UrQD3Lv0
キングダム「・・・そうだね」
789作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 16:09:48.19 ID:YDjy5KMS0
テラフォに看板を奪われたからな
790作者の都合により名無しです:2013/05/04(土) 00:27:26.89 ID:5Uc9ibQK0
キングダムも悪の華ほどじゃないけどアニメの出来が悪かったし
原作の内容も下り坂だしな
791作者の都合により名無しです:2013/05/04(土) 01:12:40.16 ID:APhiRvbJ0
今のキングダムはむしろ上り坂だろ
792作者の都合により名無しです:2013/05/04(土) 01:24:20.10 ID:YSCkUG4T0
ヤンジャンの看板はガンツとライアーゲームだろ
793作者の都合により名無しです:2013/05/04(土) 01:25:56.85 ID:JGqbXd1SP
どっちもテラフォに抜かれているし
ライアーはそもそも漫画はそれほどじゃない
794作者の都合により名無しです:2013/05/04(土) 09:46:23.18 ID:HrZhujf00
別マガスレなんですけど
795作者の都合により名無しです:2013/05/04(土) 11:08:58.70 ID:RzuA6cxKO
みなみけの話に戻そう(提案)
796作者の都合により名無しです:2013/05/04(土) 11:40:51.52 ID:u/38L1TZ0
綺麗にオチがついてしまったな
797作者の都合により名無しです:2013/05/04(土) 11:41:59.51 ID:HvzZHaJL0
オチがあったのか
気付かなかったわ
798作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 00:22:17.92 ID:gpr63W/A0
よしづきくみちクーロンフィーユ1巻5/9?@tuchinokojita
今月9日発売の別マガをフライング読み。連載前に班長さんに伺ってた事が遂に実現するんだなあ…。これで別マガの注目度はまた一気に上がると思う。
あ、クーロンフィーユはセンターカラー掲載ですよ!単行本共々よろしくです(´O`)

雷句誠?@raikumakoto3時間
別マガ6月号の見本誌が届く。まだパラパラとしか読んでないのだけど
あの先生が本当にこちらで連載を始めるお知らせがあり、嬉しい。お待ちしております。



荒川クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
799作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 00:23:12.02 ID:0jB78X+e0
週マガと同じ編集部とは思えん優秀さだ
800作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 01:17:16.77 ID:U5fAXxnZO
荒川かどうか分からんし、荒川だとしても秋からとかじゃないの?
801作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 01:57:37.34 ID:Ivz0TgNX0
http://betsumaga.weblogs.jp/blog/2010/12/post-7b7e.html
けっこう前から接触はあったし、可能性は否定しないけど、期待はしない
荒川だったら最高に喜ぶけどね

荒川じゃなくても、けっこう大物みたいで嬉しい限りだ
802作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 03:32:21.33 ID:vIY6P6ikO
そして赤松でしたという結果に!

次号の別マガ表紙には荒川弘参戦って左上のほうに書いてあるが
ただ銀匙まだもうちょいかかるだろうから隔月連載とか短期連載とかだったりして
803作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 06:10:10.38 ID:g2BfZgq80
いや荒川だよ
しかもオリジナルじゃない
ちょっとこの組み合わせは想像してなかった、かなりびっくり
804作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 06:26:49.59 ID:vIY6P6ikO
原作付ってこと? それともバカボンドとかみたいな元ネタがあるってことかな
それとも荒川が原作?

まぁその内のどれかなら銀匙やりながらでも出来るのかな? 銀匙は3勤1休連載だから頑張れば月刊連載とも平行してやれそうではあるが
805作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 08:48:15.17 ID:hzcHJA/k0
なんにしてももう一本柱ができるのはめでたいことだ
よく口説き落としたもんだよ
806作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 09:11:50.29 ID:vIY6P6ikO
オリジナルじゃないっていうのが本当なら決め手はそこだろうな
もし銀匙と同時連載ならコミック同時発売とかで何かコラボしてほしいな
807作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 12:04:18.30 ID:ZiAkQwS6P
三国志の漫画や
こけた漫画も連載していたから
手抜き連載だろうな
808作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 12:54:17.43 ID:Ivz0TgNX0
なんで荒川確定なのか不明すぎる
ソースが出るまで喜ぶ気にはなれんな
どのみちあと二日くらいで情報が出るか
809作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 13:25:33.38 ID:+Fm/pBau0
マイナー漫画雑誌なんだから そっとしておいてくれよという・・・
810作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 14:57:31.65 ID:TXPocu1v0
ここ2年ほど糞新人のつまんねえ新連載ばっかりでうんざりだったから
荒川加入は非常にいいニュースだわ
811作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 14:58:33.30 ID:dqnea0FI0
とりあえず確定してから喜べやw
812作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 15:01:14.84 ID:hzcHJA/k0
>>811
IDが・・・
813作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 15:18:54.24 ID:bwJZIG9J0
この前、赤松先生が連載一話目のネームは通ったって言ってたよ。
週と別とどっちかは知らないけど。
814作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 18:46:40.39 ID:5iwi9GUsO
ネムリノフチの話題がなくてサビシい
815作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 00:52:08.38 ID:x8YUFYALP
赤松だと不満なわけ
816作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 01:02:48.13 ID:06QSdNhD0
>>814
主要キャラがモブすぎる
1話切りした人が相当多いと思う
817作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 06:30:05.61 ID:/hN6aNf6O
普通に荒川だろう
じゃないとこのタイミングでポスター描くとか意味分かんないだろ しかも荒川参戦とか滅茶苦茶押してる感じなんだし
818作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 10:35:02.81 ID:DSuDRY7c0
>>817
ただの憶測のくせに断言しちゃう癖はいつ治るんだい?
819作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 10:44:07.52 ID:cAMsyTAB0
いや荒川で確定だけど
なんで荒川じゃないことにしようとしてたり赤松なんて名前を出したりするのかわからん
可能性の高い憶測を断言調で書くとだれか困るの?アフリカで飢餓が広がるの?
820作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 11:18:04.94 ID:JipOCVA1O
赤松は新作は週マガですかって質問に、はいって答えてたよ
821作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 11:18:22.30 ID:LkQFrItq0
確定と可能性の高い憶測を同一視してる馬鹿がいると聞いて
822作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 11:21:47.32 ID:uKI+gQDr0
この雑誌若手がいい仕事してて
既に実績あるベテランがいまいちなイメージあるけど
823作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 12:57:20.74 ID:cAMsyTAB0
>>821
だれが同一視してんの?
手元に別マガあるから確定なんだけど
824作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 13:08:47.66 ID:5WJMvRKz0
普通に手に入れれるやつはいるだろうしな
そろそろ画像とか広まるんじゃね

荒川ってだけじゃなくてオリジナル連載じゃないって妄想なんてなかなかできないだろ
825作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 13:12:03.23 ID:DSuDRY7c0
>>823
自覚症状あるからレスしてんだろお前(笑)
826作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 15:34:40.89 ID:3ZQBYE7y0
原作憑き… 獣神演武みたいにならんといいな (荒川氏は最後まで描いたけど)
827作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 16:44:39.56 ID:g2Tz4JR30
なんだろうこの クラスの地味な奴数人で密かに楽しんでた所に
人気グループがドカドカ入りこんでくる感じみたいで・・居心地悪い
短期連載ですぐどっかに行って欲しい・・
828作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 17:36:03.19 ID:fOTrpTUc0
読み切り前後編ぐらいで消えるかもしんないじゃん 知らんけどw
講談社の意図がよくわからんね
ほんとにそんなにテコ入れしたいんけ?
829作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 17:45:28.21 ID:LjlUwxPjT
荒川の漫画ってつまんねーからこなくていいわ
銀の匙とかネームバリューで売れてるだけだろ
830作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 17:55:32.80 ID:SmqorbKg0
>>829
アンチ活動スレ増えると面倒だもんな
831作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 19:07:56.84 ID:VwKZL6zK0
なんだろうこの クラスの地味な奴数人で密かに楽しんでた所に
人気グループがドカドカ入りこんでくる感じみたいで・・居心地悪い
短期連載ですぐどっかに行って欲しい・・
832作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 19:59:34.14 ID:HflTwLmwO
銀の匙は成功したけどサンデーの部数には反映されてないんだよな
単行本買うようなファンが多くて雑誌にはあまり貢献してくれないイメージ
833作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 20:29:28.50 ID:06QSdNhD0
荒川なんかより
橙が毎月連載になったり壬生が復活して大はしゃぎするのが別マガ読者

どうせクランプみたいに訳わからんうちに消えるでしょ
834作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 20:46:48.87 ID:wNsYlLoz0
>>832
他の連載陣と異質なんだよねぇ
かく言うオレもサンデー買ってるけど、真面目に読むの銀匙他1作だけだし…
835作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 21:07:25.55 ID:1WhuQp4dO
別マガ班長のツイッターが奥さんの愚痴だらけでさすがに見苦しい
しかも冗談めかしてるけどリアルな不満垂れ流してるように見える
もし自分が同じことされたら…っつか奥さんの方が何万ものフォロワーに自分の愚痴垂れ流してたらどう思うんだろうか
離婚すればいいのになー
836作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 21:08:18.11 ID:8n8M7MlU0
池袋に進撃の巨人風外国人が現れれる→ 警察官により捕獲
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367840953/
837作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 21:08:27.32 ID:1WhuQp4dO
あ、フォロワー万いってないかごめん
838作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 21:13:05.28 ID:PMA0an6a0
個人ネタと商用ネタの区別の付かなくなったTwitter垢って役に立たん上見苦しく
なるのがほとんどだから切る
839作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 21:18:30.64 ID:06QSdNhD0
班長が有能じゃないとは言わないけど
隠し切れない在日臭さみたいなのはあるよな

まぁマガジン編集者自体が目立ちたがりのクズ揃いかw
840作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 00:20:37.07 ID:zTEN9BifP
担当T屋です
841作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 00:43:03.89 ID:p6NVY+IS0
>>836
巨人に生殖器はないという基本設定もしらんのかスレ立てたやつは
842作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 16:00:53.31 ID:UkyPdt01O
843作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 16:30:17.10 ID:Q7n2aazu0
>>842
荒川弘×田中芳樹で「アルスラーン戦記」か
844作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 16:59:51.99 ID:6euw4N+i0
有名作家を連れてくる的な客寄せパンダ臭が濃いな

これだったら攻殻×大今新作の方が漫画読み的には受けが止さそうだが・・・
つか今更アルスラーンは正直ないだろう。まだオリジナルの戦記原作探した方が売れる見込みありそうだわ
845作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 17:02:38.09 ID:6euw4N+i0
まあでも連載作家にとっては嬉しいだろね
雑誌の部数が延びないことには基本的に連載作も売れないしな
846作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 17:46:36.92 ID:bFYateNz0
荒川センセーにファンタジー描かせれば売れるだろう的な安易な企画臭がすごい!!
まあ初版20万部は固いな!
847作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 17:51:06.06 ID:5KjIMkDR0
848作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 17:51:31.50 ID:dVU/jGMtP
最新号って進撃の巨人載ってる?
849作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 17:55:06.43 ID:5KjIMkDR0
皇国コースかな?
850作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 18:04:20.42 ID:U6NeuMzjP
原作はシリーズ続刊が5年前に途切れたまま、かつ、最新刊ほぼ不評とか
メチャクチャなんだな
第一部(刊行分約半分)までで連載終了ぐらいでやるんかね
851作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 18:05:16.62 ID:U6NeuMzjP
>>849
あれもなぁ… コミカライズ良い感じだったのに、ほんとに序盤だけで
終わってしまったし
852作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 18:30:28.39 ID:Q7n2aazu0
これは実は荒川弘に原作者のかわりに作品の結末を作ってもらおうという企画なのではないか
853作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 19:00:05.18 ID:EKWkg3ig0
ストーリー作れる人にコミカライズってなあ
新人か絵だけ上手いやつにやらせりゃいいのに
銀匙終わるの待って引き抜いてオリジナルやらせた方が
854作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 19:16:07.45 ID:uA/3q8mk0
う〜ん…来てくれるのが弐瓶勉とかなら
「ぼくらの友達が増えた」って感じがするんだけど
荒川とか赤松来ると萎縮しちゃう…
855作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 19:30:52.07 ID:p6NVY+IS0
なんか雑誌を自分と重ね合わせてるきもい自意識過剰さんがこないだから棲み着いてるんだけど全部同じ人だよね?
856作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 19:36:01.77 ID:y8loE9rG0
>>846
獣神演武「せやろか?」
857作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 20:03:47.36 ID:9DfiL0NW0
>>855
何言ってんだお前?
俺らがは別マガのサポーターなんだから思い入れがあるのは当たり前だろ
お前がニワカなだけだカス
858作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 21:29:56.92 ID:2+1qDqjdO
>>853
待ってるとトンビに油揚げ浚われる可能性もあるから、
今すぐ始められる企画だと原作付きしかなかったのかもな
859作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 21:38:14.62 ID:p6NVY+IS0
いや荒川がアルスラーンのファンで自分からやりたがったんだろ
なんで荒川レベルの大物がそんな突貫工事みたいなことするなんて思い込めるんだ
860作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 23:24:13.03 ID:CUe+zBUT0
これ、原作いらんだろ
861作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 23:50:27.43 ID:QlhY2QlD0
>>851
あれは原作者側がなあ…もっと連載読みたかったわ
ゾンビ漫画のほうも…だしな
862作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 01:37:11.41 ID:JGVCapcu0
田中芳樹がどれだけ人気があり、またほとんどが未完のまま腐らせているか
しらんのだろうな
863作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 01:39:48.57 ID:x9WCurJY0
新人の新連載連発があまりにも糞すぎたので、今後は有名作家中心でいくのかねえ
864作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 01:40:40.52 ID:JjV8j8SlP
早く巨人が読みたい。
明日まで待てん。
865作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 06:24:14.31 ID:F2SG2hza0
もともとマガジン系はコミックが対して売れないのが、
巨人で味を占めちゃったからガツンガツン攻めの姿勢に進撃したのはいいんだが
この手の「有名作家連れてきたら売れる!」路線はSQとか角川路線でおなかいっぱいなのよね

新人不毛ってのはわかるけど、だからこそ唯才の旗印を掲げて新人発掘の努力を惜しまなかったら勝てる時代でもあると思うんだが
ただまあ、今回の戦略は雑誌の部数を底上げするってためってみるのが妥当なんだろうけど
866作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 06:31:56.92 ID:F2SG2hza0
連レス悪いけど、ヴィンランドサガって今だったら絶対別マガだったよね・・・
当時は仕方ないけど惜しいわ
867作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 09:19:47.93 ID:m+xWJ7p00
担当編集者がアフタへ異動になったから
ついていっただけで最初からない
868作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 09:57:34.46 ID:iZwDBn0I0
今月は立ち読みがツライ 重い
869作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 10:34:31.48 ID:85dODXkrO
荒川新連載はネットであんまり話題になってないしほとんど効果無いと思う
銀匙新連載の時はかなりお祭り騒ぎだったけど今回はやってしまった感が凄い
870作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 11:28:54.36 ID:2yRx+WT70
まあ原作がまず完結しないであろう作品だけに、コミカライズも中途半端なとこで終わるのが目に見えてるからなぁ
871作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 12:08:08.89 ID:m+xWJ7p00
既刊だけやってもコミカライズ連載は10年かかる
872作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 12:14:30.84 ID:m+xWJ7p00
中村地里作画で第一部が全13巻で発行されている。4巻以降は小説1冊をコミックス2冊にまとめることに変更された。

あすかコミックスDX刊『アルスラーン戦記』

(1991年11月、ISBN 4-04-852323-6)
(1992年5月、ISBN 4-04-852324-4)
(1993年2月、ISBN 4-04-852325-2)
(1993年5月、ISBN 4-04-852326-0)
(1993年9月、ISBN 4-04-852435-6)
(1994年3月、ISBN 4-04-852436-4)
(1994年8月、ISBN 4-04-852504-2)
(1994年12月、ISBN 4-04-852533-6)
(1995年4月、ISBN 4-04-852534-4)
(1995年8月、ISBN 4-04-852535-2)
(1995年11月、ISBN 4-04-852625-1)
(1996年3月、ISBN 4-04-852652-9)
(1996年9月、ISBN 4-04-852653-7)
873作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 15:01:02.53 ID:f75o7RyY0!
連載どんだけ増えんだよ
あと頭脳バトルコンペの3つも始まるんだろ
1000ページこえるじゃん
終わりそうな作品もないし
874作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 15:41:53.66 ID:rGQFRWm4O
月刊誌って結構時期によってページ増減しない?アフタヌーンとか一時期かなり厚かった気がする
875作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 16:05:02.75 ID:sHFNpv010
終わりそうな作品もないって節穴すぎるだろ
イクシオンは次で終わるしカプリッチョと無重力ももうすぐ終了だしさんかれあも展開的に終盤
876作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 17:57:01.07 ID:+a1u3lQ80
不死身
成功例の極めて少ない書道漫画の悲劇再びと恐れてたが、その心配はなくて安心した
スピード展開なのに何故か読ませる力がある
進撃
久しぶりに読んだが、プロレス漫画になってて笑った
それ以上に許せなかったのは、敵が身内で狭い世界観を露呈したことだった
中学校
この漫画の存在自体が本編に対する侮辱
悪の華
久しぶりに読んだが、仲村と精神的な心中を遂げたはずの主人公が
新たな恋愛に進んでるのが許せない

生首を描くのは不謹慎
ディアボロ
進撃の巨人2
さんかれあ
アニメ化されたところで綺麗に終わってても良かった
スライム
小学生のスケッチ
新世界より
アニメ準拠すぎてアニメ視聴済みの者としては既出すぎる
そんなみ
琴浦さん2
無重力
新世界より2
じょしらく
キャラの目が死んでる
877作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 20:09:53.94 ID:6v74ZN7bP
書道漫画って今回のと「とめはねっ」と「ばらかもん」しか知らないから
むしろ安定して面白いイメージがある
878作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 20:19:57.36 ID:sHFNpv010
というか第一話を読んで書道漫画だと思ってる時点で知能程度がお察し
あと多分スレ違い↓こっちな
今月の別冊少年マガジン一行感想スレ part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1276180464/
879作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 20:20:01.17 ID:G98D1mgP0
先月号の感想?
880作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 20:22:45.70 ID:sHFNpv010
そらまあ橙は隔月連載で今月は載ってないから間違いなく先月のだね
881作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 22:40:10.40 ID:2yRx+WT70
>>878
書道漫画かと思ったら違ったので一安心って話だろ?
自分の勘違いって可能性を考えずに相手を馬鹿にするのは治すべき悪癖だと思うぞ
882作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 23:21:55.18 ID:5SXvsaAS0
>>878
ドンマイケル
883作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 00:09:00.35 ID:eURp6FmX0
今更なんだけど新連載の不死身はすごいと思うよ
884作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 00:13:51.69 ID:h3Qk33Gm0
読みにくさが?
885作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 00:19:17.79 ID:eURp6FmX0
読みにくいけどめちゃくちゃ伝わってくるわ
狂気に近い何かを感じる
886作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 00:20:10.94 ID:xhhw4VLy0
この雑誌の新人の新連載はうんこ同然
不死身も一年後には終わってるだろうよ
887作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 00:43:08.73 ID:JX1/FHmr0
売れないんだから仕方ない
売れたら本誌に拾われる
888作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 00:53:35.40 ID:3nmTNe080
今月の悪の華面白いな
肩叩く店長w
889作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 00:58:20.52 ID:ZXvvctbT0
修羅場目撃した他の客の反応が面白いw
そりゃあんなん目の前でやられたら「うわー」ってなるわ
890作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 01:11:11.77 ID:VJqvr+SoP
前にもあったと思うんだけど、そんみらで和もうと思ってページ開くとグロ画像が目に入る仕様やめてくれませんかね…
891作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 01:48:09.79 ID:5xan45e90
不死身は二話目ちょっとついてけなかったな
一話目ほど主人公の感情がはまってこなくて空回り感が目立った
「消失する」って現象を落ち着かせちゃったのも牽引力減の一因かも
892作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 03:26:34.53 ID:ZXvvctbT0
たしかに
えっ消失はほっといてまた別の特殊設定ぶちこんでくるの?みたいな

剣道の新連載は事前の予告イラストから想像していたよりずっとよかった
893作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 06:32:24.68 ID:26nBAfItO
どうぶつの国って児童漫画だったんだね
894作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 08:55:04.40 ID:1EJWMvXE0
読んでて疲れる
895作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 09:41:37.24 ID:cL+CSHS70
進撃は展開見てるとダラダラ続く気配はないし案外綺麗に15〜18巻くらいで終わりそうだな
新連載ラッシュはそれまでに進撃の後釜を出しときたいんだろな
896作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 09:43:14.98 ID:rC4rb+eS0
まあ一月に一回と思えば
897作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 09:45:49.65 ID:ZXvvctbT0
一番短い想定で20巻くらいだろうって諫山がどこかで言っていた気がする
今はもっと長い構想もあるんじゃないかな
20巻てのは多分、地下室の秘密がそのままクライマックスになる展開
その先にもまだ謎を作れば20巻じゃまず終わらない
898作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 10:31:32.35 ID:yA5WpMTs0
来月も新連載あるのか。検索しても出てこないけど。
899作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 12:14:51.12 ID:26nBAfItO
荒川起用の経緯は
創竜伝コミカライズ担当した編集が荒川がアルスラーンのファンという話を聞き原作者の許可をとった後に荒川に打診
しかし荒川がアルスラーンのファンっていうのは間違いだった ただ興味はあったとのことで連載快諾って感じらしい

アルスラーンに何か展開があるからとかではないっぽい
900作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 12:43:09.66 ID:XqNkAz0XP
誤解で依頼したんかいな… てことは、荒川氏、そんなにアルスラーン
読み込んでるワケでもなかったり? 
それとも受けたからにはと読み耽ったのかな?w

まぁ編集が適当に尾ひれを付けてると見た方がいいか
901作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 13:22:48.56 ID:rLetY7f1O
頼んでみるもんやな
902作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 13:25:14.49 ID:ZXvvctbT0
売れっ子なんだから読んでみて気に入らなきゃオファー受けないだろ
ttp://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/2013/05/post-ab4d.html
この書き方だと、読者だったことすら間違いだったのか、読んだことはあるがファンというほどではなかったという意味なのか、どっちかわからないな
903作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 13:37:25.81 ID:26nBAfItO
大物原作のOKをすでにとってることちらつかせたら荒川は断りづらいだろ
904作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 14:59:22.34 ID:sCx1TU7r0
SQスレに進撃の巨人がクレイモアのパクリだと必死に主張する奴が湧いててウザい
905作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 15:15:30.13 ID:6kQLQyhtP
ジャンプSQはライバルのパクリ
906作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 17:55:13.36 ID:jY8YNjPAP
荒川に加えて、もし大今も新連載を始めれば黄金期到来じゃないか?
907作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 18:06:38.55 ID:Sv4qazTf0
多今さんの漫画は良かったけど、連載に向いてるのかなあアレ
マルドゥックスクランブルは良かったよ
908作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 18:22:05.16 ID:h3Qk33Gm0
そういえば荒川ってあの北斗みたいな世界観のギャグ漫画、なんとか伝説?の単行本帯に推薦文書いてたな
一応別マガと繋がりはあったんだな

>>906
大今は週マガジンで障害者漫画の連載が決まってる
909作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 19:00:22.27 ID:+OCJZ9fDO
>>904
クレイモアが始まった当初はベルセルクのパクリかと思ったなぁ
(個人の感想です)
910作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 19:27:20.89 ID:VX0jl/jfO
>>908
マジかよ!
また読めるのは嬉しいけど週マガ優遇されすぎだろ
911作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 21:28:46.91 ID:PPD4xb/N0
グインみたいにgdgdになって未完で終わる駄作に
荒川を使うのは勿体なさ過ぎ
912作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 21:37:00.81 ID:jY8YNjPAP
>>908
そうなんだ
いつかは戻って来て欲しいものだ
不死身も好きだし、新連載の剣道物も部活展開じゃなければ面白そう
913作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 21:39:21.84 ID:DbszUiZe0
>>904
見てきたけど進撃の信者が暴れてるだけじゃねーか
基地外は隔離しとけよ
914作者の都合により名無しです:2013/05/09(木) 23:04:46.51 ID:rC4rb+eS0
どっちがどっちをパクったのかはっきりしろ
915作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 01:37:01.56 ID:ck8feExpQ
無重力打ちきりか
結構好きだったのに
916作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 01:48:30.79 ID:1SO+iyMWP
剣道モノ「放課後ソードクラブ」は
進撃の巨人作者blogでめちゃ推ししてたから読んだが
かなり良かったな。女の子もかっこいいかわいい

最後のはいっしゅん、主人公の竹刀がバンザイですっぽぬけたのか?と思ってしまったが
だいぶ前にはじきとばしてたほうが落ちてきたってことかw
917作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 02:19:05.40 ID:UbtH5cjyO
>>404
必死にとか言うから見に行ったらたった一回軽く言われてるだけじゃねーか
後は殆ど褒められてる
918作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 02:20:16.35 ID:UbtH5cjyO
>>917間違えた>>904
919作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 02:20:49.41 ID:kAI3fBY40
新連載多い分、終わるのも多いな
結局、2009年10月号に創刊して、その時の創刊初期の漫画が優秀だったんだよなぁ
2010年3月号のキリキリ〜2012年4月号のカプリッチョまで全部終わったか
せめて神様が移籍しなければな

もう最終章の惡の華、さんかれが終わる時にどうなるかだな
まぁそのために荒川引っ張って来たんだろうけど
920作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 02:31:02.55 ID:NRPvaChS0
今やってる新人の新連載ラッシュも打ち切られる未来しか見えない

そもそも週マガ本誌自体引き抜きの鈴木央ぐらいしか最近ではヒットしないのに、
別マガで生え抜きが売れるわけないわな
921作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 03:42:59.04 ID:Tl/8KwEr0
ネムリノフチ、やっと主人公のキャラが見えてきて面白かった
後ろ向きに前向き、なかなか血迷った理屈でいいなw
922作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 04:06:41.26 ID:ck8feExpQ
ネムリノフチは何故か笑ってしまう不思議w
主人公がギャグっぽいタッチだからかな
923作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 05:32:50.24 ID:Tl/8KwEr0
ちょっとクロ高とか日和を思い出すときあるな
絵が硬いのがかえってギャグ時空を感じさせるというか
924作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 06:02:54.28 ID:sY/w1S0m0
諫山もジャンプがダメでマガジンにきただけ
荒川も友人がたまたまガンガンを読んでただけ
・・・・新人なんてそう簡単に出てくるもんじゃないよ。

まあ、新連載ラッシュも今のとこはアレな感もあるがこの攻めの姿勢は嫌いじゃない
雑誌の後ろ5分の1くらいはぶんぶん回していくつもりかもな
925作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 06:16:51.07 ID:sY/w1S0m0
>>917
見たが1:9くらいで誉めばっかだな。つかジャンプ関係スレで進撃の話題はほんと定番化してるなw
926作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 09:27:40.38 ID:Tl/8KwEr0
獣神演武がひどかったのであまり期待できない
927作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 10:46:43.08 ID:wQh82LE20
新人賞の応募数が別マガが出来る前と比べて2倍ぐらいに増えてるんで
今後いい新人が出てくるかもしれんよ。
928作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 13:46:59.18 ID:iYs2/Hcl0
班長のtwitterは新人発掘にはかなりの効果なんだろうな
929作者の都合により名無しです:2013/05/10(金) 14:12:45.17 ID:sGYMzFAIO
獣神の時は荒川は本当に作画のみ(ネームも他の人が作ってた)だったからそんなに酷いものにはならないと思う

これじゃない感はばりばりだけど
930作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 00:54:43.96 ID:oRzf4NP70
進撃のみの単行本派だったけどアルスラーンを荒川がやると聞いて雑誌組に入るわ
二部はうにゃうにゃになってるから一部完までだろうけど
今から連載追っかけても判るマンガってどんなのが有る?
進撃とじょしらく以外に知らないんだけど
931作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 01:11:19.31 ID:AitI9CdJ0
>>930
ゆるい設定で簡単に話の流れがわかる
スライムさんと勇者研究部・そんな未来は嘘である

アニメ放送中
惡の華

新連載組
グリンゴ2061・富士見ラヴァーズ

隔月連載のオムニバス
橙は半透明に二度寝する
932作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 01:12:48.45 ID:WO9EvMF/0
一話完結型のやつじゃないの
そんな未来とか、新しめのだとふらいんぐうぃっちとか
サイトで第一話が全部試し読みできるから見てきたら?
933作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 01:20:09.91 ID:QeB4Fls/0
自分で考える頭の無い奴にレスして意味あんのかよ
934作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 01:20:42.98 ID:oRzf4NP70
全タイトル試し読みあんのね、すげえ
追っかけられそうなのが幾つか有るみたいで有り難い
アドバイスサンキュー
935作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 01:22:06.33 ID:2tnauaZW0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!


倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA
日向武史  あひるの空
宇宙兄弟 小山宙哉
進撃の巨人 諫山創
ちはやふる 末次由紀
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです
936作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 01:35:05.22 ID:zR4b80kK0
この一ヶ月で300万部売れたか進撃
937作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 01:45:26.41 ID:WO9EvMF/0
今月の表紙絵みたいな感じのキャラデザでアニメやってくれれば悪の華ももっと伸びたろうに
938作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 07:49:19.63 ID:1cesvYsX0
アニオタを排除したという意味ではアリ
939作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 09:05:31.97 ID:u2j57483P
進撃は予想通りの展開だった。
来月号は、おそらくライナーの回想で巨人の概要を語り、
最後に驚愕の事実が語られそう。
そうすれば8月発売の11巻で「ラストで衝撃の事実が!」
とかいう煽りが付けられそうだし。

どちらにせよ来月号は11巻の最終話になる。
10巻ラストがアレだけの反響があるラストだったから、
11巻もなにかしらやらんと読者も次巻へのワクワク感が失われてしまうだろう。
940作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 10:00:44.72 ID:UxuyOwFM0
なんかこの雑誌少年アフタヌーンと化しそう
最近自分の中でアフタと評価が逆転しつつある
941作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 10:24:28.16 ID:EIg8M6j5P
NintendoLifeで、Wii U 3.0.0xの本体の更新による動作の高速化はCPUとGPUの大幅なクロックアップが
その要因だったと伝えていました。

CPU: IBM PowerPC 7xxベースの3コアプロセッサ”Espresso”
3.0.0以前のクロック周波数は1.24GHzですが、3.0.0アップデート後は3.24GHzに変更されました。Wiiで
使用されていたBroadwayチップは64ビットのPower6(IBMが開発したマイクロプロセッサで、2007年に
リリース)でした。任天堂はIBMからPower7(Power6の拡張版で2010年にリリース)のライセンスを付与さ
れたものの、Wii Uでは後方互換性のためにPower7を使っていませんでした。

GPU: AMD Radeon HDプロセッサ コードネーム”Lattle”
eDRAMキャッシュ搭載で、3.0.0以前のクロックは550MHzでしたが3.0.0アップデート後は800MHzに変更されました。

クロックアップで目立つのはやはりCPUで、CPUクロックが1.24GHzから3.24GHzとは数値的には
かなり大幅なクロックアップです。もちろんGPUもクロックアップしていますから、動作が高速になるのは当然と言えます。

実際にクロックアップで動作が高速化されたのかどうかは先述の通り今回の情報源が不明のため
明確ではありません。が、高速化されたという結果だけは間違いない事実なだけにありえない話ではありません。

もし本当にクロックアップがなされたのだとすると、今までは何らかの理由があってスペックダウン
をしていたのか、チューニングが進んでクロックアップができるようになったのかのいずれかだと思われます。
942作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 10:51:11.06 ID:WO9EvMF/0
>少年アフタヌーン
なんかわかる
良くも悪くも週マガらしさが全然感じられない
週マガの弟分はマガスペがすでにあるから、こっちは班長が好き放題やってるんだろうな
943作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 10:57:19.41 ID:qvBtdPYXP
アフタヌーンってそもそもどこ向いてるかわからん雑誌だからな
944作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 11:48:45.37 ID:UxuyOwFM0
マガスペ含めて
講談社は月刊少年誌が5誌あるんだよな。
発表の場が多いのは良いな
945作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 11:56:38.34 ID:u2j57483P
アマゾン見たら今月号(6月)と先月号(5月)は売り切れてる。
なのに先々月号(4月)はまだ在庫がある。
「進撃の巨人」人気は凄いな。
今月号なんて、まだ発売してから2日しか経ってないのに。

もっと刷れば良かったと編集部は頭を抱えてるだろう。
946作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 11:59:30.56 ID:orluPZNG0
大ヒット漫画が1本あるだけでこんな安定すんだな
巨人無かったら2年で廃刊してたろうに
947作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 12:02:09.75 ID:QjRA1WhuP
>>937
アニメの仲村さんブサイクすぎて2部の展開と矛盾するよね
あのブサイクな仲村さんの面影がある常磐さんに彼氏がいるわけがない
948作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 13:08:34.59 ID:tnZjvZ160
悪の華は1部の時点であの仲村をすきなんて引くわとクラスメートに言わせた時点で
所詮萌え漫画の空想話
949作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 13:21:44.49 ID:sRd2b4qY0
>>947
アニメの中村さんも可愛いだろ感悪
950作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 22:33:47.71 ID:WDnOCbMNO
何度も言ってるがもう一度だけ言う

クラスで浮いてるやつなんてあんなもんだ。

ただの萌え豚アニメではなくリアリティを追求した結果の惨劇だろう。

可愛い女の子に変態って言われたいだけなら、俺の妹がこんなに可愛いわけがない、とか言うアニメがあるのでそっちを、どうぞ。
951作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 22:39:05.03 ID:kMP4peGT0
しかし中の人は結構アニメ声
もっと低い声もやってた事あるはずなんだけどな
952作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 23:11:07.93 ID:D7hvIGwd0
>>950
何度も言うけど自分だけが硬派な漫画読みと思わないでね
953作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 00:46:25.91 ID:Ul3WD0WU0
無駄な空改行を開ける奴はもれなく知障の法則は常に成り立つな
954作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 01:12:41.98 ID:ZFiKodcy0
忍法帳作成
955作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 02:18:06.31 ID:LWGOO/l/0
そんだけ気に入ったなら、買い支えてやれよ
956作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 10:35:30.13 ID:s1IxGPKP0
>>946
巨人抜きでも黒字だから。
957作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 10:42:09.19 ID:InCT2C9C0
進撃は単行本売れまくってるな
958作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 10:58:18.61 ID:XxSGT9PK0
「漫画は絵だけじゃないよね」って思ってはいたが
ディアボロのスープ見てて
「やっぱり絵も重要なこともあるよね」って思っちゃった
お城とか書いちゃうと絵が素朴すぎて雰囲気が出ない
構図とかも意図的に複雑な背景を避けてるように見えて
世界観が感じられない
結構嫌いじゃないだけに何とか成らないものか
959作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 11:04:06.96 ID:SYEvYFOD0
絵の多い小説と思って読めばどうか
960作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 11:26:19.60 ID:72cA/3Sg0
いや漫画は絵だろ普通に
キャラの心情描写とかは絵がむしろメインだし、ただ上手い下手じゃないのは確実
基本的に表情とかそういうのがちゃんと書ける作家は強いよ
進撃とか下手だけど目力ありすぎだし
961作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 11:35:09.79 ID:72cA/3Sg0
つか、最近は微細な表情が書けない絵師が多すぎ
日本人は心のヒダが浅くなってきちゃってるのかねえ。ゆとり文化とは言いたくはないけどさ
962作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 11:39:52.93 ID:mbpGTUTc0
さんかれあ じょしらく 動物 悪の華 新世界より だけで黒字になるのかな
ビームの奥村の話しだと年間84万部(おそらく発行)コミックが売れないと採算取れないらしいが
963作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 11:42:03.09 ID:O4YQOR0g0
というか重要なのはその漫画に必要なものが描けるかどうか
福本はあれだけ画力どうのと言われてるがギャンブルで緊迫したときの人間の表情をめちゃくちゃ迫力出して描けるから一流でいられる
諫山なんて「自分で描ける絵の範囲に合わせて進撃の舞台を設定した」って言ってる
ディアボロは必要なものを描けてない典型
964作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 15:18:35.18 ID:pHVq6gim0
>>962
そんだけ売れる作品抱えてる雑誌あんまないぞ
965作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 15:56:36.98 ID:qcV14eYs0
>>964
ヤングジャンプ
966作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 16:12:03.35 ID:pZnE1Xjo0
比較するなら別マガと部数が同程度のゲッサン、ライバルあたりが妥当
ぶっちゃけライバル程度でも廃刊しないし、別マガは進撃なくても安泰だろう
967作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 17:18:40.81 ID:O4YQOR0g0
>>964
84万部出る作品が必要だとか勘違いしてないか?
月刊誌がまあざっくりと600ページ分が漫画だとしよう
200ページで1冊単行本が出せるとすると年に36冊の単行本が出る(実際に別マガはそれくらい出てる)
単巻で平均2万3千部売れれば84万部になる
別に驚くほどのこともない普通の部数だろ
廃刊する雑誌を眺めてみればたしかに平均でこれを下回りそうだなって感じなのばかりだし
別マガは当然、進撃を除外しても上位の二作品くらいでこの部数をクリアしているはず
968作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 20:54:28.19 ID:xmGsU6iA0
進撃以外で数字出してるのまとめてみた

14 -- *,*52,570 *,*52,570 *1 3 そんな未来はウソである 2
21 16 *,*31,975 *,*64,110 *2 - さんかれあ 7
44 -- *,*21,078 *,*40,201 *2 - 惡の華 7
50 -- *,*18,834 *,*38,586 *2 - どうぶつの国 11
34 -- *,*24,077 *,*24,077 *1 6 進撃!巨人中学校 1
40 -- *,*20,246 *,*20,246 *1 6 新世界より 1
40 -- *,*17,404 *,*17,404 *1 3+.じょしらく 5 DVD付き限定版


神さまも既刊は下に数字並かそれ以上売れてると思われる
37 -- *,*32,006 *,*32,006 *1 5 神さまの言うとおり弐 1
969作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 21:13:04.99 ID:RcwjdYVSP
ネムリノフチ、迷宮があんなにカオスなのにただの学生ふたりでもぐるとか生き残れる気がしないな
970作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 21:28:04.88 ID:KHwjsOrhO
おう壬生義士伝再開あくしろよ
971作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 21:33:32.17 ID:RcwjdYVSP
しかし奥村さんだった、あれ、すごい喜んじゃったのセリフ意味がよくわからん
喜んでいたか?
972作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 21:36:00.38 ID:IXES87hxP
諌山氏はこういう時って原稿料の交渉をしたりしないのだろうか?
それこそ「俺が書かなきゃ雑誌は売れないぞ」的なことをいっても嘘ではないし。
973作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 21:36:24.38 ID:LwuxVNNN0
じょしらくより上とか思ったより新世界よりが売れてる。やはりエロは正義か
アニメも最高に面白かったが、マンガみたいに視聴者を最初に掴むことをしなかったからなぁ
974作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 21:39:10.04 ID:tKyoj6SH0
進撃以外の連載を全部足して4倍にしても届かないんじゃいか
パネェ 残酷なこの世界
975作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 22:01:12.21 ID:InCT2C9C0
進撃の作者だってこれが一発目だし
別マガに拾ってもらった恩あるごとだし
態度がでかくなるってことはないんじゃあない
まあ回りは頭上がらないだろうけど
976作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 22:24:55.92 ID:O4YQOR0g0
>>973
じょしらくは通常版を合算してない
もっと売れてるよ
977作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 23:19:46.44 ID:dnb40TGT0
創刊当初はどうぶつが看板だったんだろうけど意外とヒットしなかったな
978作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 23:50:28.66 ID:NZ+9dNz00
>>972
むしろ批判が増えてきた頃にやっと身の丈相応の評判になったとか言ってたくらい
979作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 01:08:00.32 ID:VGe+JXNl0
作者は基本的に自分を卑下するタイプだよな
仮に影響を受けていても、自分の作品をパクリとまで言う作者はなかなかいないだろうに
まぁ、本当にパクってたら逆にパクリとは言えなくなるだろうけど
980作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 01:14:11.19 ID:WMuNv2zG0
アニメ原作、漫画をコミカライズって言ってるからな
確かにアニメで綺麗な絵を見れるけどねw
でも演出は漫画の方が良い部分が多い
981作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 11:10:00.72 ID:mreDbQ660
諫山の演出力は抜きんでてるから多分どんなジャンルでも面白く描ける
進撃の後に思いも寄らなかったような二作目描いてちゃんと当てるタイプだと思う
982作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 11:13:31.06 ID:ekAn4PEe0
連載当初に面白さを見抜けなかった奴らが何か言ってるよw
983作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 12:07:30.16 ID:fHMcPlSV0
次スレ立ててみるけど、これってテンプレにまだいるかな?

【金城宗幸・藤村緋二】神さまの言うとおりpart1【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1337442783/
984作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 12:12:06.62 ID:EXovEIex0
ここでも最初から評判良かったんじゃないか?
俺は1話読んでスゲーと思ったけど、マイナー誌の新人だし
ひっそり連載されていく事になるのかと思ったけど。
世間に知られれば売れるぐらいのインパクトはあったよ。
985作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 12:29:03.27 ID:fHMcPlSV0
立てたよ
別冊少年マガジン 総合スレッド21冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1368415614/
986作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 13:07:05.02 ID:wyXwIEW30
>>985 乙々
987作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 15:33:38.47 ID:5SgfM5fr0
>>985

>>984
進撃の巨人が創刊号でカラーもらってたのは編集すげーって素直に感心したわ
正直アニメでここまで話題になるとは思わなかった
>>978の身の丈にあったってのはどこで言ってたん?
988作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 17:39:26.29 ID:379ykM5zQ
>>971
「やったぞっあははははっ」って言ってたじゃん
989作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 21:12:16.85 ID:ZjfhVuNE0
超人学園、カウントラブル、ネコあねといった中堅どころが終わって悲しかったが
無重力も終わりかあ
買い始めたときに載ってた漫画は思い入れがあるから終わっていくのはさみしいな
990作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 00:30:03.99 ID:t7uktzgA0
コミックの表紙デザイン動画が公開された頃、進撃のデザインしてる人が「この漫画は漫画史に残るだろうから緊張」みたいな事言ってたけど、その通りになったな
その頃はまだ作者の実力に半信半疑だったからそこまでじゃねーよって思ってたけど、その通りになったな
インパクトがあるだけなら飽きられてお終いだっただろうが、その後の展開の上手さやコマ割りやセリフのセンスが凄かった
991作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 01:50:22.87 ID:SlicNK2L0
>>989
そいつらは全部中堅じゃないから終わったんだよ
992作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 03:37:28.67 ID:sPoHNEuJ0
>>989
連載終えた作家は何処行っちゃったの?
993作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 09:43:11.57 ID:ec7kiQ2D0
カウントラブルの作画の人は他誌で作画してる
他は知らん
つーか超人の人カムバックしてくれ
994作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 10:07:43.37 ID:DkyXAk9e0
同じ作家を育てていく方針は無いんだな
995作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 10:54:13.89 ID:cg+voBUqP
超人の人は連載当初は巨人並に期待されてる感じだったけど
結局劣化ワンピで終わってしまったか
女の子キャラの体型がちょっとキモかった
996作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 12:48:57.18 ID:t7uktzgA0
巨人が人気出たのって、絵とかストーリーとかじゃなくてもっと本質的なものだと思う
この時代に漂う閉塞感とか、そういうものに必死で抗う姿勢とかが共感を呼んでいるというか
NIRVANAのNEVERMINDが大ヒットしたような、そんな感じ

最近の新連載はどうも進撃の二番煎じを狙ってるようだけど、
進撃が受けた最大の要因はホラー要素でも残虐性でも無い、作者の反骨精神だと思う
要は、自分が世間に何を伝えたいかというのを強烈に持ってる必要があると思う
997作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 13:07:44.68 ID:SlicNK2L0
絵とかストーリーが本質的なものじゃなくて俺が注目している部分が本質的なものだと勘違いするのはやめた方がいいよ恥ずかしいから
998作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 14:44:55.24 ID:4qGPdeY+0
何番煎じって話になると
別に進撃も1番じゃないって話になっちゃうし

グリンゴがつまらないのは人物の目的がよくわからんってことでしょ
999作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 16:07:51.55 ID:mxJi0kBS0
そもそもホラーコンペというものがあってだな・・・
1000作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 17:21:53.90 ID:49AUhZb2P
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。