【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part6【毎月22日発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
毎月22日発売、ガンガンJOKERについて語るスレです

前スレ
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part5【毎月22日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1267180098/


★過去スレ
ガンガンWING 11月号 JOKER準備号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235625946/
【創刊】ガンガンJOKER 総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237469121/
ガンガンJOKER 最後の切り札2枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248941980/
ガンガンJOKER 最後の切り札3枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1252939346/
月刊ガンガンJOKER Part4【毎月22日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259135620/

★関連リンク
公式サイト「ガンガンJOKER」
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/
ガンガンONLINE
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/
2作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 13:36:02 ID:dq24q33N0
★関連スレ
【小林尽】夏のあらし!【八日目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1256656701/
【まなびや/わ!】小島あきら 総合スレ43号室【まほらば】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1256202174/
【dear】藤原ここあスレ9【妖狐×僕SS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240646665/
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273856459/
漫画「うみねこのなく頃に」part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273242774/
【ガンガンパワード】コープスパーティーBloodCovered
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1219426970/
【プラガ】高坂りと作品について語ろう【たそがれのにわ】(文学少女)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1170562821/
【メガロマニア】  檜山大輔  【グナイゼナウ】(ひまわり)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1188038946/
【松本トモキ】プラナス・ガール アメ4個目【ガンガンJOKER】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272518363/
【ガンガンJOKER】ヤンデレ彼女
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1253207428/
【夕子さん】黄昏乙女×アムネジア1の怪【最高】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1270700239/
【尚村透】失楽園 Part1【ガンガンJOKER】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1254420130/
【機工魔術士】河内和泉2【賽ドリル】 (エイス)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1234900685/
カザマアヤミ 三匹目【ちょこっと・なきむし】 (はつきあい)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1215901033/
【木村太彦】瀬戸の花嫁・壱拾伍【じゃきん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234631361/

ガンガンONLINE part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1261901681/
3作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 14:12:48 ID:KEHuFG4c0
>>1お疲れ様
4作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 21:47:59 ID:P3FKVPxJ0
>>1がひどく乙なのは明らかに明白であると思うのです。
5作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 04:31:19 ID:kioBRcEW0
乙だけどこっちやで

【小林尽】夏のあらし!【九日目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1269935238/
6作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 21:25:22 ID:UuRpsSxXO
>>1
乙えばぁ
7作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 22:19:09 ID:i4gai3J6O
前スレ>>995
やるにしても某お茶の間伝奇ストーリー漫画が無期限休載している某雑誌なんかみたいなのは勘弁して欲しい。
毎号良く見かける名前の人が複数いて、且つ同じ号に同じ人間の投稿が幾つも載ってるみたいな活気の無さは。
8作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 12:38:56 ID:Dc8SLuHj0
>>1
HON屋さん単行本化の際は作品紹介のページも収録してほしい
てか今回の本欲しいw
9作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 14:29:47 ID:pPL8IEwgO
今月の内容(小学生に成年マーク付きコミックスを売る)って
栃木県青少年保護育成条例的には大丈夫なんだろうな。
10作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 23:48:16 ID:joP7bfT00
ジンキがエロゲになる件について
11作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 01:08:33 ID:9QeNdVwiO
>>10
何その日本テレネット末期状態。
マッグガーデンってそんなに経営逼迫してるのか。
12作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 01:11:48 ID:fXaHdYk/0
>>11
既にブレイドからは打ち切られてるんですが
13作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 01:14:27 ID:738msH8s0
もうガンガンの所属ではないとはいえ、かつての名作がそんななると悲しくなるな
14作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 02:36:31 ID:OVKDaauf0
斜め下すぎる展開だなw
15作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 07:07:35 ID:FIL5c09j0
>>11
ブレイドから移籍して更にもう一回移籍してるよ
16作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 17:21:38 ID:ruNkdFnh0
WING→ブレイド→AMW(完全版&完結編)→ドラゴンエイジ(新章)→エロゲ

こんな感じか?
17作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 00:44:19 ID:qJcu6kAr0
むしろドラゴンエイジが心配
18作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 04:50:00 ID:SDJXaqLt0
>>13
原作スレ住民は喜んでるけどなw
あのバッチコイなスタンスはすごいわ
19作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 05:03:42 ID:eiZmwBTg0
エイジは一番売れてる作品で確か売上5万くらいだからマイナー誌の中でもやばいよな
20作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 06:25:51 ID:HkJlVDRj0
サイトが立ち上がってたんで見たらエイジのみリンクあるね。企画自体は大王で新説連載してる時からとか。
エイジってコミックドラゴンの時代からほぼ常にメディアミックス作品を連載させてるし、
なんだかんだで水面ギリギリを飛んで生き続けていきそうなイメージが強いかなぁ。
終了方向に動きつつあるフルメタ・おまひまが終了した後は何とも言えないけど。その前にガンガン本誌の方が問題…。

>>19
おまひまが2009/05時点で累計65万部(コミック5巻+小説2巻)、今は累計150万部(コミック6巻+小説4巻)ぽい。メディアミックスの力ハンパなさすぎ
21作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 08:16:01 ID:TJcoLsCM0
おまひまは原作自体がテンポ良くて読みやすかった上に
アニメの脚本演出キャラデザも工夫されてて、すごく丁寧に作ってあった印象があるなあ
JOKER作品もどんどんアニメ化して、色んな人に知ってもらえるといいな(`・ω・´)
22作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 09:29:48 ID:ooZFg0nu0
そうだね
エロかったね
23作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 12:05:43 ID:Mlj9Kswo0
>>20
ハガレン除いても単巻30万部の作品があるガンガン本誌が問題ってドラゴンエイジへの皮肉ですか
24作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 14:53:51 ID:8uaXwUpx0
そろそろガンガンも自社のライトノベルを漫画家する時代になったんだよ
はむばねとか、人材はいるハズ
ライトノベル大賞も新しくなって、発掘もしてる
いい加減よそ様からライトノベル引っ張ってくるのやめてほしい
25作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 14:56:19 ID:8uaXwUpx0
漫画家→漫画化

WING時代にスタンプデッドの漫画をやってたんだから、
やってやれないことはないでしょう
今、ガンガン系で人気のあるメディアミックスって、ハガレンや黒執事とか除いたら、
だいたいがよそから引っ張ってきた作品じゃないかと言いたい
26作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 15:38:50 ID:qoPAo/rmO
>>24
暗い部屋事件で小説部門の信用が失墜してるのにどうしろと。
27作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 19:53:59 ID:lWu1dK8X0
"暗い部屋事件"
1件見つかりました

【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part6【毎月22日発売】
28作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 12:26:04 ID:RGd4g0J+0
>>24
今度出るGファンの増刊号で忘却の覇王ロランってのが漫画化されるよ
29作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 12:44:27 ID:wWOdLC1g0
ジョーカーは月に一本必ず読み切り載せるとかして新陳代謝を良くしてほしい
30作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 16:45:06 ID:7l9JFTlXO
四コマ戦国も最近似たような物ばっかだし、もっと新鮮味が欲しい。
殆どが変態女ばっかな印象。
31作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 19:21:01 ID:dQQClSPz0
>>20
そうかあ。
アニメもそんなに話題にならなかったのに結構伸びてるな
アニメ化作品多いから最近は伸びないのも割とあるのに。

萌え系はやっぱ深夜アニメと相性いいね
32作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 00:43:19 ID:YlMAAZ+b0
ガンガンJOKER4月号や5月号等の最新号以外のものを買いたいのですが
できることならネットの通販を使いたくないです。
本屋や古本屋に売っているでしょうか?
33作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 01:35:15 ID:N29EaEu10
本屋にあるかどうかは本屋に聞くべきだと思うが

無いって言われたら、バックナンバーを取り寄せてもらうよう注文できるよ
出版社側の在庫が無くなってたらそれまでだけど
34作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 01:45:40 ID:YlMAAZ+b0
>>33
ありがとうございます。是非聞いてみますね
35作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 03:08:26 ID:2a2K5Qo8O
豆知識。Gファンタジーはセブンイレブンで1年分取り寄せられる。
36作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 07:06:02 ID:27iu/Pix0
まほらばアニメ化の時はバックナンバーがタロット風カード収録号だけ穴抜けになってたよな
37作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 21:48:42 ID:jTrjsM8t0
>>36
なってたなってた懐かしい

あの時のまほらば表紙率の高さは半端なかったな
38作者の都合により名無しです:2010/06/16(水) 21:27:35 ID:4SC04e8G0
そろそろセルシアさんの地位を向上する方法について話し合うべきだと思うのだが…
39作者の都合により名無しです:2010/06/16(水) 21:29:15 ID:vHu7PkTnO
もう脱ぐしか・・・!!
40作者の都合により名無しです:2010/06/16(水) 22:59:57 ID:/XAuYLj70
セルシアさんはマナ扱いなんです・・・!
41作者の都合により名無しです:2010/06/16(水) 23:03:09 ID:y/8p5WRhO
一瞬セルシアって誰?ってなりそうになった
42作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 00:28:13 ID:zUy1Zc6j0
そういやJOKERってガンガン系にしてはめずらしく表紙が偏ってないよな
前身のPOWEREDもWINGも偏りまくってたのに。
43作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 06:06:30 ID:BrFbufOE0
明確な看板漫画がまだ無いから?
44作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 12:02:01 ID:ZhrfOrgUO
明確な看板はないが、今のジョーカーは頑張ってる印象

>>24
またよそ様からラノベ引っ張って来て漫画化するみたいだな
しかも前述のエイジでコミカライズしてるやつ
45作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 13:38:42 ID:Av4+oecmO
そんなわけの分からんものより中二病でGOを漫画化すれば良いのに。
田口メインで。
46作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 14:38:43 ID:WXabZiyQ0
ONLINEでキャラクター人気投票やってるけど
今秋発売の書籍「戦國ストレイズファンブック(仮)」

何だこれ…('A`)
秋からアニメ化なのか?
47作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 14:47:10 ID:GFGDQNL30
アニメ化ぽいねぇ
48作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 16:57:20 ID:RB3t59auP
アニメ化するほど話が進んだとは思えない。
49作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 17:04:56 ID:QiCwR4cd0
急にONLINEに第1話掲載したりで何かあるのかと思ったがアニメ化かあ。まだ決まったわけじゃないけど
50作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 17:05:32 ID:P5c0SRg30
アニメにしやすそうな漫画ではあるがストック足りなさ過ぎだよな
51作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 18:07:21 ID:jNW8Lrqw0
どの辺までやる予定なのかは知らんが歴史的にはまだ序盤も序盤だしなぁ
52作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 19:06:25 ID:vYglWJOC0
今アニメ化したら原作のストック足りないのは馬鹿でも分かるんだから、
アニメを作る方はともかく、出版社側は原作と掲載誌の売り上げにブースト効果をもたらす
プロモーションビデオを放送してもらう程度に捉えてるような気もする。

あるいは変に巻数が増えて新規のファンが購入に躊躇しないように早い段階で宣伝しようとしてるのかもしれない。

仮にそうだとしたら原作がどこまで進んでるかは関係ないんじゃない?
53作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 19:12:44 ID:ILCj1hqF0
あと3年くらい待てばアニメ化には最適の題材になると思うから
それまで上手く育ててもらいたい
54作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 19:15:22 ID:WSQyjNKB0
しかし今までのスクエニを見てると、平気でアニメ化しそうなんだよなぁ
最近のガンガン編集部は、とりあえずアニメ化しておけという姿勢で満々
55作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 19:33:28 ID:72HeFEpe0
アニメのDVD自体はスクエニが売るわけでもないし、
売れても原作者とスクエニに直接入る金は知れてるだろう。

この2者が得る一番の利益は単行本の発行部数が伸びることだろうから、
原作を使われる作者の心情はいざ知らず、
スクエニの方は他社の作る作品の出来はどうでもいい、
それよりウチのものの宣伝って話しになりがちだとは思うな。
56作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 20:14:07 ID:Ow2f9QIZO
禁書は最初、製作委員会に参加する予定無かったと紫音が言ってたな。
57作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 21:28:19 ID:tSgSErWG0
>52
6巻あればストックは十分じゃないか?
タイミングとしても以前スクエニで壮太くんの〜(呂布子ちゃん)という
タイミングを逃してわけわからんことになった前例があるし
歴史ブーム(笑)のうちにやってしまっていいと思う
58作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 23:05:28 ID:Dtbd9VzM0
(´・ω・`)どうでもいいけど、でぃあ2冊まとめて買ってきた。何で2巻があって1巻がなかったんだろうかな。
     ていうか絶対まだネタあったよな、何で終わっちまったんだろう…復活しないかな……
59作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 00:49:17 ID:VLh2j4QF0
漫画誌にとってアニメは諸刃の剣
これで当てるやつも落ちてく奴もいる博打
60作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 07:11:21 ID:x4AaVv9j0
>>58
ネタはおもしろいし安定してたけど売り上げ期待できる漫画ではなかったというのも事実でな…
好きだし認めたくないけど実際に打ち切られちゃったし、まあそういうことだ

ストレイズアニメ化と聞いて最終回で東京タワー写る戦国時代系アニメ思い出した
あれみたいにはどうかならないでくれ
61作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 07:31:23 ID:/wsUtSwKO
>>58
でぃあは「今日の5の2」みたいに連載終わってから脚光を浴びるコースに行って欲しい。
同業者からこれだけ愛されてる漫画も珍しいってぐらいJOKERで連載してる漫画家に描かれてたし。
62作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 12:06:09 ID:ZciZVyKa0
でぃあは一巻の表紙が駄目だったね。
あれじゃただの量産萌え漫画と見られてスルーするわ
63作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 12:57:33 ID:qt1tqtyTO
実際でぃあは量産萌え漫画の一種だろう
ただ他と違って神懸かっておもしろかったというだけ
だから表紙とかの方向性はあれで間違ってなかったんだと思う
悪いのはクソつまらん萌え漫画が増えすぎたことなんや…!
64作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 13:01:31 ID:fxK2MriA0
神懸かるはいいすぎだろ、いっても良作だろ
65作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 13:45:05 ID:ld6uSPgP0
普通の量産型萌えな四コマ漫画だろうにさ
66作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 16:16:50 ID:sZVUJ26F0
でぃあは漫画タイムきららとかに載っていたらぶっち切りで面白いけど
それ以外の雑誌だと真ん中ぐらいの面白さ
67作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 16:23:27 ID:ld6uSPgP0
きららに載ってても違和感は無いな
ぶっちぎりで面白いかどうかは知らんな
きらら読んだことねーから
68作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 16:26:02 ID:ld6uSPgP0
読んだことねーのに違和感無いのがわかるのはオカシイな
そういうイメージが頭にあるんかな
69作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 16:33:21 ID:CQ2MSWR60
きららよりぱれっとの方が面白い
70作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 18:00:18 ID:cqGfltP00
ヤンデレってJOKERとONLINEで連載してるけどJOKERのほうがメインだよな? 単行本はJOKERコミックスだし
…メインキャラの掘り下げとか重要そうな伏線出したりしてるのはONLINE版のほうが多いのは気のせいだろうか
71作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 20:33:24 ID:6URoFFR90
>>57
現状で道三ピンチだけど、道三死んで、
「後は頼んだぞ息子(信長)よ」といい
信長が「分かった親父(道三)」といって義龍を倒して
俺たちの戦いはこれからだ!で2クールだと思う。
72作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 20:42:24 ID:a4E4dQiy0
>>62
つまり1巻と2巻の表紙が逆だったら…!
73作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 21:07:37 ID:6URoFFR90
あと戦国は今月号の来月の予告で戦国が巻頭カラーだったら、
間違いないと思うな。

10月からなら、7月22日で発表しないと
遅いからここしかない
74作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 00:20:08 ID:KqUM1mvQ0
>>72
誰が主人公なんだよとw
75作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 03:10:21 ID:pijZsomp0
ヤンガンには主人公が一度も表紙を飾ってない作品が二つもあってだなw
76作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 03:33:58 ID:q6y7hoZm0
表紙を飾るのはヒロインばかりで主人公がいないというのもよくある話
77作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 04:41:00 ID:x+T3h2rt0
ラブロブはあんまり先の展開とか練らないまま連載始めちゃったのだろうか?
単行本一巻分達する前に迷走してたし
78作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 04:47:02 ID:7ZmaNg150
瀬戸の花嫁が復活するまでのツナギだったんじゃないかと、一部じゃ噂ですよ
79作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 08:14:33 ID:lc/mmbMD0
大御所なのに?
80作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 10:45:04 ID:3MGdYb/c0
>>71
道三生存でIF突入かとも思ったけどあの人死ぬ気満々だし、死ぬよなあ
81作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 15:04:37 ID:iZAnHR4/0
>>76
つまり戦国の信長はヒロインだということか
82作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 20:24:45 ID:3NoYBvAx0
むしろ道三より信行のその後の方が気になって仕方ない
今でも信行本人に敵意皆無だしなぁ

どうしても歴史物はif入れないと史実というネタバレが避けられないんだよな
83作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 20:51:52 ID:dZU5lIMh0
そろそろ最新号か
84作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 21:10:40 ID:TKxi7uQq0
なんでラブロブって大御所って呼ばれてるの?
85作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 21:41:46 ID:pijZsomp0
ラブロブの作者のことを大御所だと思ってそう呼んだ奴がこのスレにいたんだよ
何で大御所だと思ったのかは全く分からんが
86作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 22:07:18 ID:7ZmaNg150
もうラブロブの顔を見ることもないのかと思うと寂しくなるな
87作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 22:25:15 ID:yX2wX5uN0
>>82
むしろ史実を前提とした上でどれだけアレンジ入れられるかってのが歴史モノの場合作者の腕の見せ所じゃないかね
88作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 00:55:08 ID:HJMq8JzpO
戦国は信長が美濃手に入れるまではやらんとスッキリ終われんよな。

でも、信長が美濃を手に入れるのなんて何年も先だし
そんなの待ってたらかさねがババァになっちまう。
89作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 03:11:50 ID:gc2YnSY80
>>66
遅レスだが、萌え4コマ漫画ばかりの雑誌に載るとかえって埋没するぞ
そういう雑誌じゃないJOKERに載ってたからこそ目立ってた
90作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 04:10:20 ID:Vbx55f48P
そんな目立ってたかなぁ?
終わったからそういう風に見えるだけじゃね
91作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 04:27:53 ID:HHB15cqFO
>>90
でも、同じ雑誌で連載してる漫画家がブログやPixivででぃあを描く率は
半端じゃなかった。村田真哉(アラクニド原作)・HERO(ONLINEの浅倉)・
カザマアヤミ・たつきち(ひまわり原画)・他多数。
92作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 04:33:17 ID:Vbx55f48P
終わったからじゃないの?
それに、誰がどれだけ描いたとかは関係ないっしょ
93作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 05:46:14 ID:nz7IFkYp0
戦国ギャグ合戦を盛り上げる方法はないものか
一度だって盛り上がったことないとか流石に不味いだろ
勝ち抜かないと読み切りが本誌に載らないような感じだから尚更
94作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 05:55:24 ID:Vbx55f48P
一番ダメなのに組織票しまくる
これで盛り上がる
95作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 07:05:36 ID:rY3shUHQ0
>>92
いや、連載中から。
96作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 08:04:00 ID:Vbx55f48P
>>95
もうどっかで終了確定してたのさ^^

つーか、そんだけ期待されてて終了ってことは内容に問題あったんじゃねーの?
それかアンケだ
97作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 09:33:40 ID:tuRxMxmD0
アラクニドの原作者の名前ってどっかで聞いたことあると思ってたら
ヤンガンのジャッカルの人だったか
98作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 11:45:19 ID:cJ32UbUw0
つーか最近GAG合戦の勝ち抜きも全然読みきりに来てないような・・・
月例賞だって佳作以上は本誌掲載権獲得なのに皇帝の花嫁以外何もない気が もっとあったよな佳作・・・
99作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 12:02:08 ID:rY3shUHQ0
>>98
そのうちフレッシュガンガンみたいな読み切り中心の増刊を出すんじゃね?
でなきゃONLINEのコンペ送り(パワードで最後に勝ち抜いた紙ヒコーキがこれだった)か。
100作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 12:09:13 ID:tpGKVooX0
今のガンガンだと代原雑誌無くなったしな

最初は代原雑誌のつもりだったのに
いつの間にか普通の月刊誌になっちゃってる事良くあるよね

代原雑誌ってその性質上勢い任せで連載作品にはない魅力がある作品が多くて
好きだったんだけどなぁ
101作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 14:45:17 ID:2mY8swwX0
>88
>そんなの待ってたらかさねがババァになっちまう
それが最大のネックだよなあ
せっかくの山場だし時間跳躍イベント起こさないかしら
102作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 15:12:47 ID:tpGKVooX0
道三が死んでから桶狭間まで4年
桶狭間から岐阜城まで8年もあるからなぁ
103作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 15:24:44 ID:7A03qiV00
>>91
まあツイッターやらネットでの繋がりが大きいんだろうね。
104作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 16:03:01 ID:QMTqc3D70
時間の流れが違う人は違う時代では年を取らないという設定かも。
うる覚えだけど、こっちに来て髪が伸びないとかって無かったっけ?
105作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 08:07:18 ID:ynbd1RIG0
そろそろ発売日ほしゅ
106作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 13:08:32 ID:CzO6M/PD0
107作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 13:24:46 ID:CUD7byoWO
今月の表紙密林で見たけど夏っぽいね
画像の貼り方分からなくてURL載せれなくてスマン
108作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 13:27:14 ID:ijYF0W3I0
鎌高前でアビィロードか
こういうのはわ!じゃなくてまなびやでやってもらいたかった
109作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 13:41:35 ID:CUD7byoWO
ごめんリロってなかった…

毎月新人読み切り載せるくらいしてもいいとは自分は思う
ヤンデレ、プラナス、黄昏、でぃあ、だってJOKER創刊直前辺りのパワードで載った読み切りだったし
110作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 15:25:43 ID:BB7M/lPP0
明日発売?
111作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 17:20:02 ID:mQn9uAeI0
最終回2回掲載とかスゲーな
そろそろJOKERも売り切れるくらいの看板漫画出さないと


> 少年ガンガン7月号(6月11日発売)は、ほぼ完売という事態となり、多くのお客様より、
> 鋼の錬金術師最終回を読むことができなかったというご意見を多数いただきました。
> 皆様にご不便をお掛けいたしましたことお詫びいたします。
>
> つきましては、8月12日発売の少年ガンガン9月号にて、
> 鋼の錬金術師 最終話を再度掲載いたします。
>
> お楽しみにお待ちください。
112作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 17:47:52 ID:G+ZsqnmLO
わ!が完結したら、まなびやを隔月連載にして
読み切りと交互に載せる、とかできんのかね
113作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 18:10:30 ID:N9fEIMwK0
二回掲載より第二版出してくれよと。ハガレンだけ読んでるわけじゃないのになぁ
114作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 19:27:01 ID:qehYK8rw0
まあ今月は付録に時計なんてもんが付いてるしほいほいと増刷できないんだろう
115作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 19:38:19 ID:o8uQRrl70
すれ違いだけど、付録なしで増刷しろって言いたい所ですな。
116作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:06:20 ID:6M+bFc2s0
SQ創刊号とか、岸部露伴外伝が載ってたUJは増刷してたよな・・・
なんか歴史的瞬間に立ち会えたみたいで嬉しいぜ
それにしてもJOKERの表紙はデザインが毎回凝ってて面白いw
117作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:23:02 ID:vFFdeGtE0
凝ってて面白いは同意だけどとにかく文字が読みにくい
118作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:31:28 ID:1kWWxu/l0
大御所は韓国人と結婚するらしいな
119作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 22:52:47 ID:vWyBH7xF0
120作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 07:41:29 ID:W0GkqH3uO
>>119
もし連載取れても何故かJOKER本誌でなくIXA送りの予感。
「三国志・戦国時代・幕末」からは微妙に外れてるけどさ。
121作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 07:45:04 ID:mUhR5cHB0
あ、ありのままを言うぜ…

皇帝の花嫁が最終回だった
なんじゃこりゃあ
122作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 08:28:22 ID:lctEdEep0
まだ公式更新されてなくね?遅いな

>>121
これから買いに行くけどマジかwww
123作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 08:57:58 ID:S9CknsWcO
プラナスガール特製CDケース当選したZ!
ジョーカー毎月購入していて初めて当選して嬉しいわ!!

しかも好きな作品だし2倍嬉しい。

100名当選だから当たりやすかったのかもしれんが。


レーブル、予想通り最終回だったね
124作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 09:17:25 ID:k9tlx7YgO
買ったけど今読める状況じゃないから表紙の感想。

一瞬JOKERと分からなかった。
アビー・ロードかあ。
125作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 09:48:51 ID:o77jEwrg0
>>121
え、マジ?w
このスレでの評価通り反響悪かったのか
126作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 10:43:20 ID:pDUuE0Dh0
今月号の感想(個人的に読んだもののみ。)

◆ひぐらし→アニメと違う富竹さんのシーン、ちょいっとワロタ
◆プラナス→新キャラ登場で、どうなる?
◆死神様に→さて、この展開どうなるの?
◆絶対霊域→言われてみれば、そういえばそうですね〜。
◆妖狐SS→またもショートストーリ形式・・・。でも、メニアック格言イイね!
◆アカメが→ストーリーがいい感じになってきてはいるものの、展開が速くなってきているだけに打ち切り候補か?
◆瀬戸花嫁→マサさん・・・。カッコイイです。
◆うみねこ→ベアト様可愛い!!プク〜。
◆HON屋→いい話ですね〜。でも、でぃあと同じ運命をたどりそうな気配が・・・。
◆おーおく→あれ?これ戦国合戦で勝ち抜いた作品だったっけ?記憶にないが・・・。
◆絶対女王→今回の形式でも結構面白いかも。れおにゃん♪
◆夏あらし→段々と重たい話になってきてる・・・。そろそろ終わりそうな気配があるが果たして・・・。
◆皇帝花嫁→???あんな終わり方でいいの?というか3か月分の話はいずこに?なんか残念な結果に・・・。
◆レーブル→ガーニャたんは結局男?女?男の娘?いいお話でした。お疲れ様でした
◆戦国合戦→今回、どれも該当者がないなぁ・・・。ぎりぎり5ぐらいか?

その戦国合戦だが、近々リニューアルをする予定だそうで、今回アンケートはがきに意見を書く欄があるぞ。
127作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 10:50:30 ID:NSFpQI1nO
JOKERの打ち切りレース怖いな
本誌もこれぐらいやるべき
128作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 10:58:17 ID:pDUuE0Dh0
皇帝花嫁はたった4ヶ月で打ち切りでした・・・。
レーブルは11ヶ月。1年持たなかった・・・。
先月終了したラブロブは1年2ヶ月。
でぃあは1年・・・。
自宅警備姫は半年・・・。

打ち切りの基準は何なんだろう・・・。やっぱり読者アンケートの力か?

色々と試行錯誤を繰り返すジョーカーは迷走しているのかそれとも新たな道を探っているのか・・・
129作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 11:00:02 ID:pT90C6EQ0
皇帝は打ち切りだから単行本決まるの早かったんだな
130作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 11:20:47 ID:RfwPwZRJ0
プラナスのグッズが全然当たらね−w
アンケート送る気が無くなってくるぜ。
131作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 11:30:56 ID:k9tlx7YgO
確かにプラナスは当たったこと無い。
単に当てたいなら懸賞は看板には出さない方が良いって最近思う。
でも固定ファンが多いけど看板じゃないはつきあいも当たらなかったなー。
132作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 11:37:02 ID:pDUuE0Dh0
>>130>>131
すまん、俺初めてアンケートはがき送って、プラナスのCDケース当選した。100名だったからかもしれないけれど当落の基準はどうなんだろうな。
アンケートはがきの最後にジョーカーへの意見でなんか書いた?
133作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 11:37:36 ID:RfwPwZRJ0
作品が好きな人に当たって欲しいと思うので、本命以外はいらないかな。
アンケートだけ送りたいときに、プレゼント不要の項目が欲しいぐらい。
134作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 11:44:10 ID:YAyWWvgV0
皇帝花嫁こんなに早く終わると可哀想だな
CHuNは嫌いじゃないのに
135作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 12:04:31 ID:QtIB62DB0
皇帝花嫁○付けたけど人気ダメだったのか・・・
絵は好みなんだがな
136作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 12:04:58 ID:rU/iM+zU0
皇帝花嫁は最終回が一番面白かった
単行本を絵買いする奴が可愛そうだがw
137作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 12:17:32 ID:mUhR5cHB0
それにしても、いくらなんでも4ヶ月で終わるかなぁ…
でもコミック1冊分と考えると、終われるのか。
シビアだなぁ

>>126 感想乙〜
アカメは元から展開早いし
HON屋も独特の題材というか舞台で面白いから
大丈夫じゃないかな…と
138作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 12:19:27 ID:8DpV8mB40
HON屋はネタさえもてば続きそうだけど、いつまでもつかなあ…
139作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 12:21:08 ID:k9tlx7YgO
皇帝は画は好きだけど読みにくい印象があった。死神様とかもそうだけど。
ともかく残念だがお疲れ様。

>>132
それはおめでとう。
発売週に出してるしアンケートとかも真面目に書いてるから単に運がないんだな。
創刊号から当たったの死神様の一回だけ。

>>133
好きな作品にしか流石に出してないよ。
JOKER好きなの多いから逆にいつも迷う位。
140作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 13:15:28 ID:lctEdEep0
皇帝読んだが・・・ まさにポルナレフだわ
なんぞこれ
141作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 13:35:41 ID:LdSVzStx0
迷走ガンガン本誌編集部
ホラ吹きバイト&犯罪者バイト雇用のヤンガン編集部
謎の打ち切り連発のJOKER編集部

ホント スクエニの出版部門は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
142作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 13:41:23 ID:o77jEwrg0
皇帝の打ち切りは妥当だと思うが・・・
レーブルは雑誌のカラーから少し外れてしまってたのが響いたかと
143作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 13:51:22 ID:RfwPwZRJ0
単行本の発売日まとめてみた。

・6月22日発売
わ! 2
今日の魔王様 2

・7月22日発売
妖狐×僕SS 3
アラクニド 1
黄昏乙女×アムネジア 3
絶対†女王政 1
皇帝の花嫁

・8月21日発売
ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 4、5
はつきあい 1
レール・エール・ブルー 2
144作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 14:05:12 ID:RfwPwZRJ0
8月21日に、「アカメが斬る! 1」入れ忘れた…。
145作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 15:43:13 ID:mUhR5cHB0
オフィシャル更新されたね
皇帝花嫁の原作コメントがなんか切ねぇ
146作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 16:37:46 ID:VW/RlznA0
切るの早すぎるだろ
どんだけ決断力あんだよ
147作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 16:39:58 ID:NSFpQI1nO
読み切り掲載権あったんだから、まず読み切り載せれば良かったのに…

皇帝花嫁は読者が感情移入するキャラを固定せず、クリスの凄さだけをみせたのが駄目だったんだと思う。あとコマ割り
最終回のコマ割りは良かったけど

そういう部分は編集も分かると思うんだが…
即戦力になりそうだからすぐ連載したんだろうけど、連載→打ち切りが多すぎる
新人を育てもしないで戦力外だったら捨てるのは、雑誌的にもプラスにならないだろ
皇帝花嫁はもっと良く出来ただろうに…

原作も作画も次も頑張って欲しい
個人的にクリスとヘタレそうな皇帝の新婚生活が見たかった…
148作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 17:18:10 ID:W0GkqH3uO
>>142
当初からGファンタジー向きの作風だと言われてたな。
そう言えばGファンタジーの増刊・++が7年ぶりぐらいに出るそうだが
ヤンカノ出張掲載ってこないだのいぬぼく番外編みたいに
GFの女性読者を狙ったPRの一環?
149作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 18:14:14 ID:JN+makvX0
>>142
腐人気をあてこんでの連載なんだからカラーもへったくれもないと思われ。

アニメ部の偉い人が言ってたように「腐向けは何が当たるか読めない」失敗例。
150作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 18:26:05 ID:vPmLvPx90
◆うみねこ ベアト様可愛すぎんだろ・・・そしてまさかのフラグw
◆妖狐SS  出来ておる。出来ておる喃、姐さんは。
◆瀬戸.............この漫画の読み方がわからない・・・シリアスなのか?
◆皇嫁   .何が何だかわからない。取りあえずクラピカみたいな人どんまい
◆ひまわり このままじっくり話を進めてほしいね。
◆ひぐらし ワロタ
◆アカメが クズ描写が激しいなー。
◆おーおく 変態四コマは供給過多って感じだな。
◆戦戦... ..四・・・かな?これが新しい。
151作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 18:38:46 ID:+XAuVC6t0
皇帝花嫁は第一話で失敗したな。
誰が主人公か一話の時点でわからなかった。
先月読んだときは流れが固まってこれからおもしろくなるぞ!って思ってたのに。
残念。
152作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 18:44:06 ID:X7Ybj+Ll0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今月 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはページをめくったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか3ヶ月経っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    落丁だとか構成ミスだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい打ち切りの片鱗を味わったぜ…
153作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 18:45:03 ID:CirZ8AXO0
アラクニはそろそろ日常描写を重視してほしいな〜、ほぼ毎回戦闘だから
しかし、次回はアリスのリョナシーンありそうなのでwktk
154作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 19:18:47 ID:UqpKFSXJ0
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たちの連載、終わっちゃったのかなぁ」
    「まだはじまっちゃいねぇよ」
155作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 19:56:32 ID:qT+Rg1fe0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ ファンレターとアンケを出し続ける限り、レールエールブルーは終わらない
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   私にもありました
156作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 19:59:12 ID:FKlyug5m0
瀬戸はギャグ漫画だと思ってた
157作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 20:03:47 ID:RfwPwZRJ0
とりあえず、1巻発売時に大阪屋ランキング500位以内に入らなかったら要注意だと思った方が良さそうだな。
158作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 20:21:20 ID:Uw+Nf31u0
わ!のドラマCDの出来はどんなもんなの
159作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 20:30:13 ID:66zvFGv90
黄昏を読むときは話そのものよりも
夕子さんのおっぱいを眼で追ってる自分に気が付いた
160作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 20:30:27 ID:qT+Rg1fe0
 ガンガン       ヽ 丶  \               (ラブロブストックホルム)
    JOKER   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ                  (でぃあ)
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ                       (魔王様)
ノ 丿       \  ア  \   ヾ         (レールエールブルー)
 ノ  |   |  丶  \  ン \                             (テラス)
   /          \  ケ \/|           (皇帝の花嫁)
 ノ   |   |      \       |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        ファンレター
 ̄  | て  作 打| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | る  品 ち|         ノ    連載作品 .  ゝ          / /
   | よ  の 切|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ! こ り|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! と に|               │                V
――| と  愛 な|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い し  っヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛作家たち
    う    て
    気    .も
    持             打ち切られた作品たちの思い出
    ち                   読者の願い
161作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 20:40:16 ID:2YU7qTjHP
レール…
次はHON屋か?もうやめてまじやめて
162作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 20:41:20 ID:Nue7R2+E0
◆ひぐらし……富竹クソワラタwwwwww 話の盛り上がりもすごいね 表紙で富竹を思い出してしまうw
◆プラナス……いい展開だなあ 絆ちゃんが選んだ服すごすぎw 早く続き読みてええ
◆ヤンデレ……ナナミそんなにちっちゃかったのかw オンラインのほうも伏線出てきて気になるっす 
◆死神様………あらすじワラタw 次回wktk
◆絶対霊域……セーラー服のひな子可愛すぎww ひよ子もいいキャラだね 前田さん、合鍵はやばいっすw
◆わ!…………いい話だった・・・みんな名前は変だけど、いい話だった
◆妖狐SS……幸蛇さんシャレになってないっすw 読んでて妙に納得のいくメニアック語録だな
◆アカメ………ルーレットクソワラタwww コープス広すぎだろww 新敵登場でどうなるかwktk 
◆瀬戸の花嫁…へこんでる政さんワラタw 読んでて爽やかな気分になれるぜ  
◆戦國…………やはり苦戦を強いられるか・・・ なんとか踏ん張って欲しいぜ
◆文学少女……遠子先輩かわいい ねんどろいどもGJ 心葉の過去が超気になるっす
◆アラクニド…非常勤でピンと来たw 最近お色気が多くなってきてて心配・・・1巻買うから続いて欲しい
◆うみねこ……必死に反論するベアトカワユスw ガンガン話も進んで心地よい バトラがんがれええ
◆はつきあい…P471の3コマ目で胸キュンしたww P482の1コマ目、P490の1コマ目も可愛いなあ 1巻楽しみっす!
◆HON屋……『カラーだとすごくキモイです』ワラタww これほど毎回安定して面白いのはすごいと思う
◆失楽園………急展開だな フルボッコにされた昔の女生徒カワイソス・・・
◆ひまわり……陽一の顔芸ワラタww 魔王様かと思ったぜw 名作みたいだからPSPやってみようかな・・・
◆おーおく……ほとんど下ネタなのに笑えるやつが何本もあってすごいなあw このキャラと作者のセンスに乾杯
◆エイス………敵はあの組織だったのか・・・ どうやって切り抜けるのかwktk
◆黄昏乙女……P662の1コマ目、P665の7コマ目、P677の3コマ目、P678の3コマ目がいいね 早く続き読みたい(`・ω・´)
◆絶対女王政…扉絵かわいい 10歳の秋羅と雪緒可愛すぎw 制服は新型のほうがセクシーやね
◆夏のあらし…なんとか助けられるといいな 一ちゃんの漢気に頭の下がる思いがするぜ・・・
◆コープス……学校の過去がわかってさらに面白くなってきたなあ うさぎさんは苛めちゃめっ!なのですよ
◆皇帝の花嫁…いきなり最終回でびびった テーマは悪くなかったんだけどな・・・ 連載お疲れ様でした 
◆レーブル……アルベールお誕生日おめ! ガーニャの笑顔をもっと見たかったぜ 連載お疲れ様でした 
◆戦国合戦……4と5

読み応えすごすぎww 妖狐と女王政が本編に戻れば、さらにすごくなるんだもんなあ カミヨメ連載決定おめ!
おーおくがまた読めて嬉しいっす ドジモバがどうなるかwktkっす!
163作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 20:50:39 ID:vPmLvPx90
◆アラクニド......なんでそこで止めるんだよクソッ。 あの女の子が飛び込んで助けに来る展開以外だったら全巻買う。

魔王様書いてた人の漫画はどうしたの?あれ連載じゃなくて読み切りだったの?
164作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 21:24:51 ID:o4BxMvtm0
皇帝の花嫁、占星術殺人事件とかハサミ男とかメじゃないくらい度肝を抜かれた。

うん、零みたいなの期待してたんだがなぁ……
165作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 21:30:23 ID:oNoUNzKu0
皇帝の花嫁

冷静に考えたら
確実な答えの存在しない問いの○×問題って
「〜だとは限らない」だから必ず×だよね
166作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 21:42:03 ID:UqpKFSXJ0
>零みたいなの期待してたんだがなぁ……

(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
167作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 21:57:16 ID:wbDqxHpl0
皇帝花嫁切るのはえええ
編集部見切り発車すぎるだろ。これじゃ作家も編集も不幸になるだけなのに
いけると思って連載させたんなら半年は持たせてもいいんじゃないのか?





168作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 22:00:51 ID:wbDqxHpl0
しまった…
169作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 22:01:48 ID:pDUuE0Dh0
そういえばジョーカーってウイングとパワードが合併してできた雑誌だけれども、今、編集部って元ウイング編集部とパワード編集部のどっちの権力が強いんだろうな。
編集長は元ウイングの窪田さんだけれども・・・。
170作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 22:25:28 ID:NSFpQI1nO
ウイングとGFの編集なら仲悪いと前聞いたけどなぁ…

やっぱり元ウイングと元パワードの編集部同士のプライドとか何かありそうな気はするけど
でも迷走は最後の決定権を持つ編集長がしているんだろうか
171作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 22:36:21 ID:UqpKFSXJ0
プラナスCDケース当選キターヽ(゚∀゚ )ノ♪
毎回狙ってる失楽園の図書カは当たらなそうだZ(´・ω・`)
172作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 22:45:33 ID:o4BxMvtm0
(´・ω・`)ふ、ふ、創刊号から買いながら何故か出さなかった葉書をを出すとしよう。
     そういや、政のTシャツがあったはずだけどどこにやったっけな……
173作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 22:53:34 ID:Uw+Nf31u0
ラブロブが始まってから、毎回面白かったもの3つにアンケ入れてたのに終わった
俺以外に誰も入れてなかったのかも
懸賞は2回当たった
174作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 22:54:42 ID:BH/okGDD0
皇帝の花嫁

こんな酷い最終回は初めて見た
175作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 23:02:50 ID:orw2tFai0
中日→三ヶ月後のページって結局何があったんだろうか?

>>172
たぶん初回に出した人は1名・3名当選でない
図書カードとかはここの当選報告を見る限り高確率で当たるので
図書カード等狙いなら、お気に入りの作品の月に出したほうがいいと思う。
176作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 23:03:52 ID:mUhR5cHB0
1話の最後で○×クイズスタートぐらいの展開で良かったと思うな>花嫁
177作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 23:04:54 ID:1EC/moZN0
皇帝の花嫁打ち切りは原作陣の毎月のコメント見てればしゃーないと思えてくる
その分、CHuNが可哀想だが

それにしても、現時点で掲載量が一杯いっぱいなのかな
1000ページ越えとかウイング時代には考えられないとこまで拡大してたし、
ガンガンONLINEにも結構噛んでるから、今後適正サイズに戻ると思えば問題ない

でも、ガーニャを終わらせたのは納得できねー
178作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 23:07:22 ID:o4BxMvtm0
>>175
双子が何か意味ありげでアレだから完全に打ち切りだろうな……

とりあえずわ!のテレカに送ってみる。オンラインのアンケートが変に影響しなきゃいいけど
179作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 23:08:15 ID:orw2tFai0
Gファンタジーは女性向けだけど
JOKERは基本男性むけだからな。

レールブルーには辛い読者層だったと思う。
女性向けだと戦国もその手に入るけど、そういう面もあるけど
男女人気がある戦国時代だし、絵もサンデーあたりにありそうな
平均的に好感度が高そうな絵でどっちにも受け入れられそうだからな。
180作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 23:14:10 ID:Oa8kDp9F0
わたし男だけどガーニャきゅんは可愛かったと思うの
181作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 23:16:01 ID:pDUuE0Dh0
俺男だが、レーブルは好きだったな。珍しく鉄道を舞台にしたマンガだったし個人的にはアリだったけどなぁ・・・。
余談だが、段々好きだった作品が着られていく傾向にある・・・・。
最初は微妙だったけど毎月読んでいって面白く感じてくる半年すぎぐらいで急に終わるパターンがるからなぁ・・・。
魔王さまとか、自宅警備姫とかレーブルとか、でぃあとか・・・
182作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 23:29:33 ID:1EC/moZN0
>>181
よう俺
でぃあは最初嫌いだったけど、徐々に好きになってた

やっぱりスタートダッシュがふるわないと数字的にキツいのか…
J1グランプリ作品とかGAG合戦とか後釜を作る制度が充実してるから、
勢いがないと打ち切り候補になってしまう
でぃあとレーブルは作者が今春大学を卒業したのも影響してんのかなー
183作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 00:19:10 ID:S0SCDfQw0
俺もでぃあは最初流し読みだったな。
何となく一巻買ってきて読んだらハマったわ
184作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 00:20:51 ID:c85fMdby0
今月のアンケで、スクエニ連載作家以外で見たい人いる?
ってあるけど、これってほぼ生え抜きの雑誌に誰か連れてくるという事かな?
とりあえず5人ぐらい書いたけどさ。
185作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 00:29:24 ID:S0SCDfQw0
公式の作品ページの作成基準ってどうなってるんだろう?
アカメやアラクニドがあって、未だに死神様のページが無いのが謎。
186作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 00:31:15 ID:I646Vb1KO
何て言うか…
他誌の作家に頼らず、自分達で頑張って欲しいんだがな

それで人気とれなかったらどうせ打ち切りだろ?ラブロブが良い例だぞ
楽して売れようと思わないでどうにか出来ないの?どんな編集方針なの?
187作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 00:35:40 ID:ktlAI6lU0
ある意味、ジャンプ以上に過酷な打ち切りレースだよなぁ、ジョーカー
188作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 00:37:49 ID:c85fMdby0
>>186
ただ、ある程度実績があるとそれ目当てで買ってくれる人もいるし
その人が他の漫画読んで面白いと思って単行本を購入してくれると
いう期待があるのかも。

生え抜きだとそういうのはまずないからな。
俺は文学少女が月刊で読めるからJOKERを創刊号からかってるけど
雑誌読んで、妖狐と戦国と黄昏は単行本買うクラスの内容だと思ったけど
俺でいう文学少女が今回のアンケでいう他社の作家の位置づけだと思ってる。
189作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 00:40:58 ID:o69GxTAXP
編集部は山師と何が違うのかわからない
無駄に連載陣の流動性上げてあほかと
うみねこやひぐらしでペイできないほどに雑誌超絶赤字でやばいのかあ?
190作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 00:46:20 ID:I646Vb1KO
さらにタチが悪いのは、一切最終回予告をしない事
毎回こんな唐突に最終回が続くと読者の反感を買うと思う

打ち切りすぎてついていけなくて、JOKER自体も読者に見切られるんじゃね?
まあ一部だろうけどさ
191作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 01:12:45 ID:vLmjepWn0
CHuNはヤンガンに移した方が良いと思うんだ
192作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 01:16:44 ID:aGaiysMm0
>>184
WING自体にも同じ質問あったけどさー反映されたこと無い気がする

小林は自分から持ち込んだわけだし
河内は機工連載中だったし
ととねは…4回で終わっちゃったし

皇帝の展開は流石に吹いた。女王騎士を遥かに超えるインパクトだった
193作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 01:38:42 ID:4ivG00ps0
元々相当大きく扱われてたはずの皇帝があまりにも小者だったのも
拍子抜け感が余計に増大したと思うんだ
194作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 01:42:02 ID:Mj+2CAFX0
>179
俺男だけどJOKERが男向けと思ったことは無いなあ
前進のWINGからして胸毛とかついていけないものがあったし
レーブルはジャンル的には好きだったんだがもうちょっと泥臭いほうがよかったなあ
195作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 02:00:43 ID:BNZgPrBW0
俺がJOKERと一緒に購読してるまんがぱれっとも予告無し最終回が多いんだが
最近流行ってるの・・・?
196作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 03:13:16 ID:MjPoI91k0
レーブル嫌いじゃなかったけど地味な感は否めんかった気がするな・・・
ガーニャの可愛さは誌面一だったと思うけど。
197薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 06:55:54 ID:wyRoa5g/0
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
198作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 07:42:11 ID:CNHS69280
◆ひぐらし 今まで機関車トミーという文字だけは目にしてきたが……なるほどw
◆ブラナス どう見ても名実ともにカップルです、本当に(ry
◆死神様  先月静の勘違い発言から実は紅羽は悪霊になってないと予想してたけど違ったっぽい
◆絶対霊域 二月は女児アニメを全裸待機するのも辛い季節だからな。連載版結構おもしろい
◆わ!   最後のページのテーブル上のあれは音に反応する奴か、懐かしいw
◆瀬戸   展開早くていいね。モジャモジャイヤーは幼児退行時にもあったなぁ
◆アラクニド 毎月次から次へと昆虫豆知識が増えてくぜ!
◆うみねこ 実際にどうやって死んでるかが全編通しての最重要の鍵だったりする…のか?
◆失楽園  トモコとレイコ加わってからいい感じに会話が賑やかでおもしろい
◆エイス  やっぱりお前かー!
◆あらし  あらしだけ助からないとかになりそう
◆コープス こらっ祐也! 妹はエロゲーで我慢しなさいっていつも言ってるでしょー!

他はまだ未読
今月は表紙がとっても買いやすかった
199作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 08:37:30 ID:VVk7FA/0O
◆プラナス もう良いじゃん。つきあっちゃえよ!
◆死神様 コンビニ店員二人良いキャラだなー
◆絶対霊域 ネタ切れは未だ大丈夫そうかな。
◆わ! まなびやと同じ学校なの?ビートルズパロ有難う御座いました。
◆妖狐SS 短編でも面白いな。
◆アカメ 段々面白くなってきた。バトルばっかじゃ面白くないからね。ルーレット面白かったwはつきあいの扱いが特にwカザマ先生も喜んでるぜ。
◆はつきあい 毎号の楽しみ。ニヤニヤが止まらない。単行本待ち遠しい!
◆HON屋 安定して面白い。あらすじが作者のセンスを感じる。
◆失楽園 このマンガ毎回忙しいな。
◆ひまわり この作品でエロ展開はどうなんだ。そのフリは要らんw
◆おーおく 読み切りなのか。もうお腹一杯。ちょっと目がでかすぎない?
◆エイス これからどうなるのよ。
◆黄昏乙女 全編暗い画だけど、偶にこれ良いってなる。
◆絶対女王政 毎号の楽しみ。全キャラ良いわ。東イノも続き読みたいぜ。
◆夏のあらし いつまでシリアス?アニメ化前はこんなんじゃなかったが。
◆皇帝の花嫁 3ヶ月が一瞬…お疲れ様でした。
◆レーブル 好きだったのにな。単行本は買ってなかったけど。お疲れ様でした。
◆戦国合戦 1、4 変態はもういらね。

掲載して欲しい漫画家、サイン会は票集まれば採用される可能性もあると良いけど。
200作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 09:40:14 ID:bbEYUmbX0
告知を見るたびに、サイン会のためだけに秋葉原に住みたくなる
新刊発売ごとにサイン会を開催する金田一蓮十郎と中村光は、年に何回やってんだろうというレベル
201作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 10:05:17 ID:VVk7FA/0O
整理券の配布はせめて発売日の翌日からにして欲しいよ
202作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 10:16:16 ID:9Rd+JNea0
アカメのルーレットは死に易いところが広いのだなw
ヤンデレ、ブラナス、はつきあいのイチャイチャゾーンは滅茶せまい
203作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 11:53:18 ID:ta9TEXTT0
皇帝の壮絶打ち切りに驚愕したのとアカメのルーレットに声出して笑った
皇帝はちょっと期待していたんだけどなあ
やっぱりアンケートは積極的に出さないとだめか?
204作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 12:03:27 ID:dQBBTv620
セルなんとかさん今号は頑張ってた気もしたけど
トリニティさんが無能可愛くてそっちの方が印象に残ってしまったw
205作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 13:26:35 ID:/9FCYdAn0
いつも 一番つまらなかった欄にコープスを入れてるのに全然打ち切られやがらねぇ・・・
プッシュされてんのか?それともみんな面白いと思ってんのか?
206作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 13:29:28 ID:AwPkr/8I0
あれは企画物だし当分打ち切りはないだろう
207作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 13:31:17 ID:jxgiep+B0
いやぁ・・・皇帝にはビックリしたwww
アラクニドはいいわー
まぁあの黒?髪の同級生が入ってきてなんたらかんたらになりそうだけど
楽しみですw
208作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 17:52:34 ID:5rA8+VkU0
>>205
てめぇ表に出ろや
209作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 17:53:39 ID:O/ixT5SY0
妖孤はシリアス展開させていくのかな
dearの時も思ったがこの人の描くシリアスは思ったより軽いんだよな
210作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 18:51:58 ID:RoUGE1bm0
ベアトと夕子さんと霧絵さんは俺の嫁

っていうか乙ムネどんどん面白くなっていくな
211作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 19:06:45 ID:cb7Eiwo40
折れも最近は、つまらなかった欄にコープスを入れてるわ
未読なだけで、本当につまらないって訳じゃないけど…
創刊当時数カ月、ラブロブを未読だったからつまらない欄にしてたけど
話数がたまってまとめて読んだらメチャ面白くて申し訳ない思いがした(´・ω・`)

つまらない=打ち切りという訳じゃなく、=テコ入れじゃね?ってのがWING時代の見解だったな
212作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 19:07:46 ID:EdBA5wOpO
>>207
あの同級生も保健室でのバトロワ状態に接して殺しの才能に覚醒、
組織にスカウトされてアリスの宿命のライバルになるんだろうな。
213作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 19:30:27 ID:jxgiep+B0
>>212
www
そうなったら、joker買い続けるわw
214作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 19:38:57 ID:VtJIcWEc0
アンケートはがきに該当無しの蘭を加えてほしいな。

読んでない作品があっても、こういう風にすぐ打ち切りになるよりかは、該当無しの蘭があれば、それを書くのに・・・。

基本、ジョーカーの連載作品どれも好きだから、毎回一つだけつまらなかった作品にチェックを入れるのは正直つらいからなぁ・・・
215作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 19:40:07 ID:32PNAOwx0
初めて失楽園が面白いと思ったわ
主人公にイライラしてた人ほどスッキリする展開だ
216作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 20:24:19 ID:sM4AZbCD0
>>121>>152
やっぱり同じことを考えた人がいたか
217作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 20:27:58 ID:gR4JOUTv0
あんな強引な三ヵ月後よりも、絶対正解の話を最後まで描けよ・・・
どんな結末だったか気になるだろうが
218作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 20:41:43 ID:a9jUvpBAP
いきなりすぎてポルナレフ状態だった
219作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 21:08:29 ID:vRVhmuHo0
皇帝花嫁、読んでる途中今回で数人に絞られるのかなと思ってたら
いきなり過ぎる終わりでワロタ

>>195
俺もジャンプとジョーカーと、テキトーに4コマ雑誌買ってるけど最終回予告無ししか見たこと無い

ガンガン系だと予告するのが普通なの?
220作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 21:11:07 ID:I646Vb1KO
パスードは最終回予告してた
ガンガンもしてたはず
221作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 21:12:18 ID:I646Vb1KO
ごめんパワードorz
222作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 21:13:33 ID:dQBBTv620
変わった間違え方だなw
223作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 21:18:52 ID:4ByOwip50
皇帝はしばらく思考停止した後冷静に落丁かどうか確認した
そして落丁ではないことに気づいてあまりの理解不能っぷりに意識が飛びかけたぞ
224作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 21:19:20 ID:ey2ODNHH0
絶対正解の答え予想しようぜ
@○でも×でも答えただけで正解。
A「過程よりも結果が大事」の否定(×)は「結果よりも過程が大事」ではなく
「過程よりも結果が大事とはかぎらない」なので×が正解
B作者は考えていない。現実は非情である
225作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 21:24:56 ID:QvmBee6d0
>>224
一番多数の選択肢が不正解
あの女が3分の2は落ちるといった予言がヒント

と俺は考えるが
226作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 21:28:16 ID:o+eX/QxX0
>>225
あぁ、一番少ない人が正解って事なんだな
227作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 21:29:14 ID:ey2ODNHH0
あぁ、なるほど。でもそれに皆が気づいたら大パニックだなw
少数派は作りようがないし
228作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 22:58:06 ID:vLmjepWn0
それで双子は別れて○の方に行ったわけか
229作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 23:33:24 ID:Dit4oTgU0
うみねことアラクニドと失楽園が楽しみで毎月買ってる。
230作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 00:17:43 ID:4/amfCyC0
しかし 「結果より過程が大事」 と言った主人公が
過程すっ飛ばしていきなり優勝とかこれは体を張ったギャグなんだろうか
231作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 01:18:54 ID:XinNVih50
コミックでるまえにこれとは
アンケが相当悪かったのか?
232作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 01:19:29 ID:9F6F6nVf0
皇帝は何気に最終話のルビはさしゅうわになってる。
233作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 01:22:44 ID:W11nA7C70
皇帝の失敗はツインテを一話で落っことしたことと
おっぱいの投入が遅れたこと
234作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 01:30:45 ID:/CUG8DgSO
これから盛り上がりそうだと、ちょっと期待してたんだけどなぁ。残念だ
235作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 01:33:18 ID:bj9wwuD30
たかひろさんプラナスCDケース当選おめ
236作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 01:52:38 ID:g+3Zfz4H0
皇帝のはあれだ
相手を完膚無きまでに叩き潰した上で無欲に情けをかける
勝者の下から目線が見てて本当に辛かった

あぁいうのは蒔百合みたいな敵キャラでこそ映えると思うのにな
そういうのに打ち勝てた時のカタルシスも大きいし
237作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 01:55:44 ID:0BNs9PEX0
皇帝の失敗要因はありすぎるが、せめて一話目で主人公が誰なのか
どんな漫画なのかをちゃんと描けてればもう少しは続いてただろうな
238作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 01:57:38 ID:4MZfbFXa0
誰もJ1グランプリに触れてなくてワロタ。
残念女子と侵略男子に投票したのに残念だったわ。
239作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 02:04:03 ID:/CUG8DgSO
カミヨメの人は相当な数の信者がいるから…
相手が悪かったんだよな

信者票を考えると上位が女性向けが強かったのも、そのせいなのか…
240作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 02:34:01 ID:FjBDVbkL0
4890の新作読みたかったのに(´;ω;`)ウッ…
241作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 06:10:56 ID:rBoKm2Pr0
>>210
そうかね?僕には毎回同じに見えますわ
242作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 07:10:35 ID:ViDVlk710
俺は4890に投票したけど、駄目だったか
ルール上連載は無理にしても読み切りくらいはまた載せてほしいな
243作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 08:35:26 ID:gfvQj/F10
コープスパーティで「僕だけの…妹…!」っていいながら
由香(幼女)のおしりを触ってることを俺は見逃さない!
妹とNTRの属性持ちの俺には来週の展開が楽しみだな!
244作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 13:21:36 ID:3hZRgFzE0
J1は宇宙人の投票したからちょっと残念…
落ちた2人の作品どっちも好きだったから次の機会に頑張ってほしい…

今回のわ!の一番最後の"づしTワろq"って"ブレイク39"を崩した文字なんだな
初見で意味が分からずついさっきようやく理解できたw
245作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 14:32:00 ID:2S7A8UGLO
ブレイク39を崩してるってのは解ったが、なんであの題名にしたのか理解できん。
…もしかして意味なんて無いのか?
246作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 15:53:15 ID:/CUG8DgSO
内容はブレイクのだけどブレイクのキャラじゃないからとか?
247作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 17:00:42 ID:h8q6rfBt0
>>239
カミヨメって儲のいる作品だったのか
248作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 17:13:29 ID:/CUG8DgSO
カミヨメの人は一次同人で凄い人気だからな
編集が信者票で自分が勝つ為に、同人から引き抜いて来たんじゃないかと勘ぐってしまうわ

そう考えると、今回のJ1は最初からカミヨメが高確率で連載権獲得する可能性があったんじゃないかと
今回参加した他の作家が少し可哀相だよな…
コミックスが売れる事が大事とは言えさ
249作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 17:21:11 ID:h8q6rfBt0
>>248d
同人に関して詳しくないんで知らなかった
そんなに人気あるならJ1関係なしに読みきり一本描かせて読者の反応見れば
良いんじゃなかったんだろうか

他の2作品も個人的には好きだったからまた機会があるといいな
250作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 17:47:41 ID:aAwD7v400
タツミ「ここが、コープスパーティーの世界か」
刻命「やっと見つけた…僕の……ゥホッ…僕だけの……弟……!!(尻撫でてる)」

Jokerの殺し屋タツミ、24(22)の連載を巡りその瞳は何を見る
251作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 19:32:55 ID:5IE4KHuD0
Gファンの最後に掲載されてる漫画をみると、これでもJは頑張って作品発掘してるんだと理解できる
252作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 19:49:30 ID:pellMnUH0
>>245
ブレイク39と同時間の話だからじゃないの

ていうか今回、まなびやなのかわ!なのか判断の難しい話だ
253作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 20:02:37 ID:ZyOPzgw00
あれ?4コマ形式にすればまなびやも掲載できるんじゃね?
254作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 21:11:50 ID:g8pgnrYr0
いっそのことまなびやとわを合体させた話にすればいいのに・・・。
同じ学校での話しなんだしさ。
255作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 21:13:31 ID:g+3Zfz4H0
正直あのルーレットは今の展開だと
夏のあらしが一番広くあるべきだと思うんだ
ひぐらし辺りは普通にバトル方面に入ってるし
256作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 21:39:35 ID:rBoKm2Pr0
死亡率は高いだろうな
ああいうのが一番理不尽だと思うしな
257作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 21:51:01 ID:RFQDkabgO
皇帝の花嫁…(:_;)
258作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 22:07:26 ID:Qp5L/+H00
>>243

残念だが、チャプター4でのキザミと由香の出番はあれだけなんだ・・・
原作通りにこの先進行したら、半年はおろか1年は出ないかもなんだ。
うん、すまない。
259作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 22:07:40 ID:5IE4KHuD0
最近のジョーカーはなぜこうも打ち切り連発するのか
260作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 22:24:27 ID:avjDkRTL0
自分はカミヨメの人すごい好きでずっと見てきたが今回の読み切りは
正直つまらなかったなぁ…
この人自由に書いたほうが上手いこと多いからプロとして編集に縛られては
上手いものが書けない気がする
残念だがこれは連載になっても打ち切りだろうな
サイト内にあるやつとかを担当と一緒にひっぱればそれこそ良い作品が
作れる気がするんだが
261作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 22:33:25 ID:/CUG8DgSO
編集が作家の良さを引き出せないと駄目だよな
無理して描かせても意味ないだろうに

同人で描いてるやつを連載企画しても、内容やキャラは少なからず曲げられるだろうし
最悪面元の面影も残らない形にされる
262作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 22:47:16 ID:BL0uHBL80
ひまわりさぁ、アリエスのバグのせいでロケットは必ず?公園に墜落する
んでその公園は、宇宙船が墜落して主人公の両親が死んだ公園でもある
・・・もしかしてそういう話?鬱展開は嫌だなぁ・・・
263作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 23:48:39 ID:9F6F6nVf0
>>259
まあ雑誌にはキャパがあるからな。
単行本で利益が出る作品か、あまりないけど単行本が売れなくても
アンケが良くて雑誌購入に繋がる作品とかならいいけど
そのどっちにも当てはまらない作品は、雑誌にとって赤字要素なので
下のほうから切られるのは仕方ないと思う。

ただ皇帝が四ヶ月という期間は作者の力不足もあるけど
そういう作品にOKを出した編集の責任だと思う。
この漫画の連載の為に終わった漫画もあるし
皇帝も浮かばれないだろうし。
264作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 23:54:10 ID:Ty6qRWT70
JOKERの打ち切り連発は、新陳代謝を良くして後ろに控えている新人作家に
積極的にチャンスを与えていこうってことなんだと好意的に解釈してる
265作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 00:05:49 ID:QZxRglwo0
そして誰もいなくなった
266作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 00:25:45 ID:qi4Cvsm40
デビュー出来る確立が高い雑誌なら新人はくると思うけどな
267作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 00:28:49 ID:X7L+h2TQO
打ち切りレースが激しすぎて作家側は凄いストレス溜まりそうだな

デビューしても後に繋がらなかったなぁ…
268作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 00:30:02 ID:My0c9vKL0
打ち切り→オンライン移籍→人気出たら本誌やGファンへ移籍
もしこのパターンが確立されたらもう読まない
269作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 00:33:42 ID:TkqSRMB90
ひぐらしやコープスなどの原作作品が
存在する漫画はそう簡単に打ち切らないだろうから
実際は生え抜き限定の激しいレースだろうな
270作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 00:35:05 ID:X7L+h2TQO
×繋がらなかったなぁ…
〇繋がらなかったらなぁ…

要するに数打てば当たる戦法で、この体制でヒット作でればウマーなんだろ?
作家を使い捨ててるだけだろ
GAG合戦と同じようなもんだな
271作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 00:41:45 ID:2X5QZPHq0
>>270
ジャンプで無いけど、最初のスタートで駄目で途中から
エンジンがかかるなんて普通はないからな。

サンデーだとうしおととらが連載初期はアンケが悪かったらしいが
徐々にファンがついて人気作品になった。
作者いわくジャンプなら初期の人気で打ち切られてるだろうなといってた。

ただうしおみたいなパターンは本当に稀だと思うな。
272作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 00:55:48 ID:TkqSRMB90
アラクニドはあの状態から次がセンターカラーというのが
見事だわ。アリス体張ってて素敵

アカメが斬るも面白くなってきたし
HON屋も可愛いので続いてくれ

こええなぁ いつお気に入りがぶった切られるか…
アンケは出しておかないとな
273作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 01:04:43 ID:LZt8Bqpo0
幽霊だとか悪霊だとかそっち系統の漫画多いよねこの雑誌
274作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 01:11:02 ID:My0c9vKL0
>>273
ガイシュツです
275作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 01:15:07 ID:REVWs/IW0
他の雑誌以上にスタートダッシュが絶対必要な雑誌ということがよく分かった
276作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 01:17:17 ID:bLToxPe+O
JOKERって殺しとかネガティブな事多くない?
読んでて暗くなるから読む作品抑えてるけど。
277作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 01:23:56 ID:qi4Cvsm40
こんなひどい打ち切りが続くとは思えないけどな
278作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 01:41:03 ID:r+OtS60SO
>>253
あれ、俺書き込んだ覚えがないのに…
279作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 02:09:12 ID:Cb9fkYwu0
皇帝は楽しみの一つだったのに、いつの間にか終わってた
結局○が正解だったのか
280作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 02:15:16 ID:Cb9fkYwu0
間違えた×だった。

レールなんとかも終わってしまったのか・・・これからに期待していたのに
281作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 04:50:54 ID:6IyAGRFx0
ジョーカー創刊号から連載している、狐妖SSはスタートダッシュ成功って所だろうな。
単行本2冊が20万部突破したみたいだし。プラナスは前身雑誌のパワード読みきりもあったからかもしれないが、純粋にジョーカー創刊スタートで生き残ってるのは狐妖SSだけか?

後は遅れて始まった失楽園とアラグニドあたりは安定しているようだが・・・。
282作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 05:30:14 ID:bOr0DaWa0
妖狐×僕SSも元は読み切りじゃね?
283作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 06:02:13 ID:thIZIiL00
>>276
じゃあ買わなくていいんじゃね?
284作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 06:36:39 ID:ibPO4x6L0
打ち切りと言えば打ち切りなんだろうけど
ブルーは乗務員としての成長を丁寧に描かれて来たし最後まで一貫してたから綺麗に終われた方かな
Gファンタジーに移籍とかになると思ってたんだけどな
終わりよければすべてよし、か

皇帝が対照的にとんでもなく酷い打ち切りだったが……
285作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 07:52:10 ID:/hhcL3Qw0
ヤンデレが続いてるのには疑問を感じずにはいられない
286作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 08:15:40 ID:thIZIiL00
月刊でページ縮小orサボる奴はどうかと思う
287作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 08:29:32 ID:dlWzCrb50
妖狐はホント酷いな
創刊一年弱なのに何回目だよ番外編

先月あんな思わせぶりな引き方したから尚更
288作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 08:43:29 ID:ibPO4x6L0
ここあと高坂は細部拘りすぎて時間ねぇー!→番外編、になってそう
松本はネタ切れに四苦八苦かな
商業誌で仕事としてやってる事だしあまり番外編ばかりだと問題だろうけど
本編しっかり煮詰めてくれてるならまあ、個人的には…(ふざくんな!と言うのが多いだろうけど)
289作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 08:57:57 ID:X7L+h2TQO
いぬぼくは表買いされてそう
290作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 09:17:12 ID:thIZIiL00
瀬戸もあんだけサボっててアレだからな
291作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 09:38:38 ID:4+SYYg2T0
>>286月間でとか言うが
この雑誌一個の作品が全体的に滅茶苦茶ページ数多くない?
週間が月産64P平均くらいだから、それを考えたら
相当きっつい進行してそうな気がするけどどうなのかな?
週間と違って人員面とか厳しそうだしなぁ
292作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 09:44:36 ID:thIZIiL00
常習犯の場合は何も言えませんがな
293作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 10:04:54 ID:X7L+h2TQO
プラナスみたく無理して描いてる新人なら分かる。頑張ってるの伝わるし

でもここあは何年もプロやってアレだろ?
他の月刊では許されないし、こんなのJOKERが始めてだ
カラー増えたくらいでこれじゃ…
294作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 10:10:28 ID:thIZIiL00
プラナスは絵で持たせてるってのが伝わってくる
まあ、最近の傾向といえばそうだけど
295作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 10:11:09 ID:Qw/wlrIk0
そういや藤原ここあはアシスタントなしなのか?
背景がいつまで経っても白いんだが・・・
296作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 10:12:54 ID:X7L+h2TQO
アシはいるよ
いてもあまり仕事なさそう
297作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 10:13:33 ID:r+OtS60SO
WINGの頃から代原的な番外編はたまにやってたから、あんまり気にならないなー。
298作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 13:40:13 ID:bOr0DaWa0
休載よりマシ程度に思ってます。まあ壊さないように頑張ってくれよ。
299作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 20:21:00 ID:My0c9vKL0
ここあ先生が背景白いのは伝統芸
むしろ白くないと不安になる
高坂先生の場合、他誌で連載(世界征服チルドレン)をやってるから、
そっちで忙しくて原稿落ちるのでは
300作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 21:04:46 ID:2X5QZPHq0
>>296
りりちょの髪をベタで塗りつぶす作業で全体の
8割の力が消費されると思う
301作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 22:03:39 ID:kAC2Cbtl0
いぬぼく好きだけど
編集部の異常な猛プッシュと特典が無かったら
あんまり売れてなかったと思う
302作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 22:06:08 ID:1paa8wiT0
創刊号からずっとここあ目当てでJOKERをかってる俺と全面戦争だな
303作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 22:13:18 ID:B0jVgqtd0
れおにゃ可愛いよ・・・れおにゃ
304作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 22:27:52 ID:X7L+h2TQO
でも実際優遇されすぎかと…
でぃあだってもっと宣伝して貰えれば、また違ったかもしれないし
305作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 22:29:43 ID:ccXPl7UF0
>>300
りりちょの髪のベタはアシじゃなくてここあたんがやってるぞ
306作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 22:32:38 ID:l5QINIvC0
藤原さんってアナログで描いてるのか
線綺麗だからデジタルかと思ってた
307作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 22:36:03 ID:FTNz8ZzeO
黒髪っていちいち塗ってるのか。
トーンみたいに黒い紙をを貼付ける方法じゃ駄目なの?
308作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 22:42:23 ID:Cb9fkYwu0
白い背景と聞くとみなみけを思い出す。

ブルーが終わった記念に、もう一回最初から読み直すか
309作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 23:17:04 ID:QtB/ZBjiO
>>302
おまおれ

いぬぼくの1・2巻読んで、あまりにもメニアックだったからJOKER買うようになった。
JOKERはまだ買って二ヶ月だけど、他のもおもしろいからこれからも購読するよ
310作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 23:53:01 ID:V8q8mKMG0
>>307
そっちのほうがめんどいわwww
311作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 00:25:55 ID:iiBpVUIUO
>>309
おま俺すぎワロタw

俺もJOKER買って二ヶ月だ
いぬぼくしか読んでないけどさw
いぬぼくドラマCDマダー?
312作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 00:35:42 ID:k31MnsMI0
>>285
JOKERに載ってる方はあまり気を入れて読んでないんだが、この間初めてONLINEの方を読んだら、微妙にシリアス入っててちょっとビックリした。
特に田中はのっぺりした性格で今まではあまり面白みを感じなかったけど、あんなキャラにもできるんだな。少し見直した。

ヤンデレ彼女 - 漫画 - ガンガンONLINE -SQUARE ENIX-
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/yandere/
313作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 00:48:41 ID:g7RQZvE70
週末の夜はJOKERタイム

◆ひぐらし→いきなりサービスカットGJと、やはり富竹は富竹ワロス
◆プラナス→ラブラブだなぁ。絵はいいけど話はウーム…
◆ヤンデレ→最後の表情が可愛い。これ1コマで随分好印象
◆死神様に→キャラ達が意外な行動をとってはいるが、あまり面白くならない
◆絶対霊域→全体的にほのぼのしてて、好きだなぁ
◆わ!→ようやくキャラ覚えて面白くなってきた
◆アカメ→ルーレットワロス。テンポよくて面白い。絵も少しずつ上達してる
◆瀬戸花嫁→これ、こういうバトル漫画だったっけ
◆文学少女→今にはじまった事じゃないが主人公が好きになれぬ
◆アラクニド→体も命も張ってるアリスを応援しつづける。面白い
◆うみねこ→ベアト様の顔をニヤニヤしながら見る漫画と認識しています
◆はつきあい→顔がニヤけるねー。これとアカメは8月の単行本購入する。
◆HON屋→いい話だけど、エロ本というのがうける。長続きしてほしい
◆失楽園→特に感想がうかんでこないが、毎月みてます
◆おーおく→この打ち切り地獄で生き延びていけるだろうか
◆絶対女王→こういう形式の方が面白いかも
◆夏あらし→死のあらしですね、どうなるんだろうか
◆皇帝花嫁→ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
◆レーブル→綺麗な終わり方、お疲れ様です
314作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 00:59:07 ID:2t2XlNZK0
>>312
4コマの割に単行本刊行早いのなと思ったらOnlineと本誌別進行だったんだな
315作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 01:07:16 ID:kO/a2PmJ0
        \ヾ ⌒ ⌒ `ヘ  /
         イ ""⌒  ヾ ヾ
        (   :::   ;;;  ヾ )  ポッポーーーー!!!!
        ゞ (;;.    . ノ. ノ
         (..( ..、、ゝ.. , ,ノソ
         丿/ l..!li;l   ヾ
              |i;l
               .!li
             _lニニL
                | :::|
                | :::|   .,''" ̄ヽ、
          ,. -‐ ァ ┴─- 、 ,,..:::::::i    汽車の前方に人がいたら警笛を鳴らすのはなぜ?
         /   l      \ : :::|
        /     」 _      ヽ ̄`''''―-、  汽車が傷付くからじゃない。相手が跳ね飛ばされるからだッ!!
        l _,. -‐'´   `ヽ、     ヘ     |
       _ノ´ __       _> 、.. i   _.._  |\     うおおおおおおおおおおおおおっ!!!
       L_ィ7´ニ、_`7ー=ニ¨ー、个\|┴┴┐,〉 ||::|_
       ハli{ ィrュ、{  __イヱュ、 |::::::::i,    .|:\ ||::| |\
         lrく ヒfリT¨「 ヽしリィーイ:::::::i   | 1`i|::| | | i\ .
        {`二´ノ  `ー--‐′/ ::::,r'    | | ||::| | | ||li|\
          `!  、 ` ´ _,   ,イ:::::└──┴┐.||::| |   | ”|
         ヽ、  ̄ ̄  /::::::::::::::::.,_;;;;;;;;;;;| ||::| |::::::::.|::,.'=
   r─-┐,r''" ̄>、 _,. ィ´__::::::::::::::::i___∩ | _|,|. ,..'''=
   |,○:::::厂 ̄ 厂/ ̄ ̄厂/´ ̄ ̄ ̄    /.ィ-r''||;;]i!" /,
316作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 01:45:33 ID:Qm6eMJEt0
アニメのほうはカットされてたらしいなこれ
317作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 07:07:26 ID:kO/a2PmJ0
◆ひぐらし……富竹www  トミーは今月のMVPだな
◆プラナス……この漫画は潮時かなぁ 正直、絵だけだと思う
◆ヤンデレ……これも潮時かなぁ、夏ネタで潮風のする回だっただけに(今うまいこと書いた!
◆死神様………キャラだけは可愛い それ以外はノーコメント
◆絶対霊域……あぁ、また合鍵を作る変態が登場したw
◆わ!…………もうこのまま、まなびやと合同連載でいいんじゃね
◆妖狐SS……ここあ先生はそろそろ本気を出すべき このままではこの作品の未来はにィ
◆アカメ………ルーレットw こういうノリは大好き このネタが本誌でやられたら過酷だろうなぁw
◆瀬戸の花嫁…ありのままに(略)ラブコメだとか そんな甘酸っぱいものじゃ断じてねー
           もっと恐ろしいバトル展開の勢いを味わったぜ
◆戦國…………この作品は逆に延命する気がする つまらない作品じゃないけど褒めるところも困る
◆文学少女……そろそろ心葉の過去を明かして欲しい ところで、心葉という言葉は源氏物語にあったねぇ
◆アラクニド…絶対絶命すぐる よく考えたらアリスの未来は絶望的だよなぁ
◆うみねこ……ベアト様くやしいのうwww くやしいのうwwww
◆はつきあい…この作品は甘酸っぱさを楽しむと見せかけて、実はおバカを楽しむのではと最近思った
◆HON屋……笑ったwww この作品は意外としぶとく生き残りそうな気がする
◆失楽園………この作品は明らかに編集からテコ入れされていると思う
           ただ、テコ入れされてるだけあって、最初の頃より明らかに面白くなったと思う
◆ひまわり……ひまわり、育つといいね……
◆おーおく……基本的にこの作品面白いと思うし好きなのだが、画力には疑問を持つ
◆エイス………この作品はもっと男性キャラを増やして攻めていくべき
◆黄昏乙女……いつ読んでも面白いし、夕子さん可愛い だが私なら霧江をとる。
◆絶対女王政…もうこの作品は駄目かも分からんね 面白いけど
◆夏のあらし…グラサンはよく頑張ったと思う
◆コープス……つまらないと思ってたけど面白くなってきた しかし由香はいつまで尿意をこらえているんだ?
◆皇帝…………どうしてこうなった!? どうしてこうなった!?
         敢えて言いたい この作品、そこまでウケてなかったでしょ。オンラインに掲載すべきだった
◆レーブル……どうしてこうなった… どうしてこうなった…
         敢えて言いたい この作品、Gファンに連載すべきだったでしょ。Gファンなら違和感なかった
◆戦国合戦……何かを感じるのは3 まぁ読めなくもないのは4 だが5、てめーは駄目だ、やり過ぎた
318作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 07:32:33 ID:kO/a2PmJ0
この時間だからこそ書けるおまけ感想

見ろ卑怯な忍のアワレな言い訳が始まってしまった
これが証拠ログ
オンラインのJOKER執筆人コメント蘭にあるんですわ?お?

>パソコンでうみねこプレイ中です。
>とても面白くてぐいぐい引き込まれます。
>ベアト様!ベアト様!
>やはりベアト様は格が違った。
>黄金の蝶の塊で出来ている魔女が
>皮装備のジョブに遅れをとるはずは無い。

ほら見たことか卑怯な作家の言い訳が始まってしまった
忍とかこいつ名前からして絶対忍者だろ……汚いな流石忍きたない
ちなみにブロ語っぽいものはネット世界で使うとネタっぽさと面白さが備わり最強に楽しめる
漫画家が不用意に使うと逆にうかつな態度を晒して寿命が有頂天になる
319作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 08:02:54 ID:MCydUEFi0
紹介ページ見るにゲームはHPとかあっておもしろそうだね<コープス
320作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 08:05:16 ID:OORIn7Du0
>>318
つまり・・・・どういうことだってばよ・・・・
321作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 09:04:52 ID:3KB/ZpoPO
確かにw
俺には解読出来ない
322作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 09:29:20 ID:SRwtXCp00
皇帝はせめて最後の問題の答えを出した後に三か月後をやれよう…
ところで先月まで大して評価良くなかったのに終わったら急に良評価な人が多くが出てくるのは何故なんだぜ
323作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 09:30:11 ID:QsR5WaOv0
ツンデレだったんだよ
324作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 09:38:15 ID:MvLv7xP+0
コープスは人物が多くて混乱する。
ツクール版を知ってる(ブラッドカバー知らない)せいで余計に。
325作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 10:27:51 ID:MCydUEFi0
>>322
実は初回から好きでアンケも上位に○付けてたぜ
ここでは不評レス多くて押し黙ってたけど
326作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 12:34:53 ID:g7RQZvE70
ゲーム原作があるヤツは掲載順位関係無くて
生え抜きは人気順=掲載順?
関係無いか
でも全く関係なくもなさそうな…
327作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 12:36:55 ID:I+lRZaMnO
単行本化に際して空白の3ヶ月間(4ページぐらい?)加筆とかの可能性は無いのか?
328作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 13:14:00 ID:+E1IF0KYO
ひぐらしうみねこは分かるけど、人気的にコープスってどうなの?
人気なくても原作描ききるまで続くの?
329作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 13:38:27 ID:9enTx1tg0
>>327
無いよ
まっっったく100%無いよ
330作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 13:56:32 ID:kO/a2PmJ0
なんで言い切れるんだろう…
331作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 14:02:28 ID:voipOhoU0
>>330
残りの門全部潜るのを描くってことだぞ、それ
332作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 14:13:38 ID:k31MnsMI0
最終回協力:下村トモヒロ
333作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 15:59:58 ID:J0tCSD/K0
1話分くらいの加筆でなんとか纏められんかな
まぁ時間が足りないか
334作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 16:06:00 ID:1iPV/tIHO
何を今更
335作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 16:24:39 ID:/TqV6miv0
打ち切りの都合で始まったところで切られた話を単行本にして売ろうとすることに驚く
出さなきゃ作者に還元されないだろうけど必然的に低評価が増えると思うとひでえ
336作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 19:44:39 ID:/ltPjaxz0
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! 皇帝の花嫁第1巻は、7月に発売予定です。 ガンガンJOKER
クリス「このおおぉおおぉぉ! くらいなさい試験監督! 実はリノアは絶対正解の能力者なのよおおおお!」
監督「さあ来いお前たちぃいいぃ!問題は実はラスト一回やっただけでだいたいの結果が決まるぞぉぉぉ!」
(ざわ)
監督「グアアアア! こ この3分の2は脱落させると宣言した試験監督の私が…こんな小娘たちに…バ…バカなアアアア」
(どん)
監督「グアアアア」
リノア「試験も9つが終わったようだな…」
ココ「ククク…今までは…試験問題の中でも…最弱の部類…」
ルル「○×ごときで手間取るとは試験監督の面汚しよ…」
クリス「くらえええ!」
(ずしゃあ)
3人「グアアアアアアア」
クリス「やった…ついに他の選抜戦参加者たちを倒した…これで皇帝の持つ絶対法の石版に書き込める!!」
皇帝「よく来たなクリス…待っていたぞ…」
(ごごごごごご)
クリス「こ…こいつが皇帝なの…!感じる…絶対法の力を…」
皇帝「クリスよ…最後の会話をする前に一つ言っておくことがある お前は私の理想を砕くのに『ページ数』が必要だと思っているようだが…別になくても大丈夫だ」
クリス「な 何ですって!?」
皇帝「そしてお前の横にいるメイはなんかくっついておるから適当にあしらっておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ずごごごごご)
クリス「フ…上等よ…私からも一つ言っておくことがある この私に第一話で戦った相手がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったわ!」
皇帝「そうか」
クリス「私の愛を誰も疑わなくなったわ あなたを除いてね!!!!!!!!」
皇帝「なっ!」
クリスの愛が世界を救ったと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
337作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 20:07:22 ID:QsR5WaOv0
信じても何もオチはちゃんと描かれてるじゃないか
338作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 20:12:02 ID:1iPV/tIHO
見納めに扉絵の騎乗位アコニー見せてくれえ‥
339作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 20:16:39 ID:Wv+5x09f0
あれ
電車のやつ打ち切りってmjd?
単行本派なんだが、ちらりと見かけて面白そうだから買ったんだ
結構好みだったのになぁ…


皇帝はマジで打ち切りみたいだしカミヨメもダメかなぁ…
可哀想な新人さん達
340作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 20:27:35 ID:+E1IF0KYO
自分達がいけると思って連載させた結果がこれとか無能編集を切れよ
いくらでも軌道修正出来ただろ

内から変える必要だってあると思うんだがな
編集なんて打ち切り出てもノーダメージで、また違う作家使うだけだし
341作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 03:22:25 ID:KAm6KcmX0
テラス、でぃあの時もこうだったな・・・
アンケも送らず終わった後に何を言っても後の祭りさ
342作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 05:36:42 ID:TqbMhrdm0
アンケどころか毎回ファンレターまで出していたのに打ち切られたわけだが……
343作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 07:01:44 ID:aE9/9Wsd0
暴力団関係の本 有害図書指定
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015357642.html
福岡じゃJOKERは成人指定で一般に取り扱わなくなっちゃうのかな
344作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 10:25:51 ID:9TVXfgyJ0
JOKERにヤクザ漫画なんてあるか?
345作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 10:34:02 ID:7PRcNoXIi
>>343
スクエニって経営に暴力団絡んでたりすんのか?
346作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 10:34:30 ID:KOjw/HXG0
>>341
アンケも送らずって、ここで残念がってる層は実際に葉書送ってたと思うよ
単にここで声上げてる支持者なんて数人程度で、連載存続させる程の力なんてなかっただけ
最悪自分含めて支持してたの3人くらいだった恐れもあるからマジで笑えない

2chで支持高い=志望フラグに思えて来た
347作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 10:39:39 ID:z2a3iBNR0
>>344
瀬戸花かな?
348作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 10:44:56 ID:shUaYFxK0
任侠と書いて
349作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 10:48:29 ID:rMqpyq6K0
>>343
有害指定食らったのは実録系の5冊だけなので大丈夫だと思う
350作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 11:38:19 ID:8uhgy09U0
>>345
スクエニのスの字も記事に載ってないじゃん
記事ぐらいしっかり読んでくれ

ttp://alfalfalfa.com/archives/398570.html
>>343はここで瀬戸花も危ないとでも思ったのかな
351作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 11:56:12 ID:z2a3iBNR0
瀬戸花は違う意味で危ないがな
連載大丈夫なん?
352作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 12:23:59 ID:vKBYxvKo0
もう終盤っぽいし相当休んでたから
実はもう最終話まで描き終わってるかもしれない
353作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 12:41:53 ID:/DQIPd+EO
終われ
354作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 13:05:59 ID:c/txzXjuO
アカメでいつも思うこと


サヨ・・・(ノ_;)
355作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 13:45:39 ID:s8fIHniR0
それでもセンターカラーでしぶとく登場したサヨカワイス
356作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 14:13:37 ID:AbWaF82cO
作者はこれからも何らかの形でサヨを出す気がする。

所で励ましのお便りを送ろうって案内が柱にある作品とない作品があるのって何か理由あるの?
357作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 15:19:06 ID:PGP12NwL0
>>349
実録系はやって然るべきだよな〜
DQN雑誌多すぎ
358作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 16:15:42 ID:lGfKPoFPO
>>356
基本枠外まで絵が入っているのには、絵に被るから案内は載せられない
全ページそうだと載らない

でも住所は同じだから、作家名だけ変えれば出せる
余白があるのに案内がないのは、担当がファンレター来ても渡す気ないんじゃない?

ファンレターだって作家には大切なものだろうに
359作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 16:22:38 ID:HRswFbL/0
サヨはこんだけ回想されると、
死霊使いが出てきて
ゾンビとして復活させるとかしそうなw
360作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 16:49:00 ID:AbWaF82cO
>>358
空欄があるのに案内無いと何か気になるんだよなあ。
確かに打ち切り作品に無いのは分かるけど、センターカラーに無いのはどうなのかなと思って。
361作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 16:58:15 ID:v7SS4PgN0
コメントみたいに、言わないと載せてもらえないとかそんな所じゃね。
362作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 17:08:45 ID:lGfKPoFPO
打ち切りでも作家は頑張って描いてきた作品なんだから、最終回こそ枠があれば載せるべきかと

いちいち毎回「ファンレター先載せて下さい」とか自分から言わなくない?普通
住所は同じだから他の作家の欄見れば分かるだろ
とか思ってんのかなぁ…
363作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 18:06:49 ID:cJdXC4qS0
「ファンレター先載せて下さい」とか、脇の文字は
空白が続くとなんかスカスカに見えるんで適当に埋めてるだけなんで
そんな深い意味は無いと思うぞ。あくまで思うだけだが。
スクールランブルはその辺を上手く使ったとか。元祖かは知らんが
364作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 18:23:31 ID:KDgNhgLS0
あれは同じマガジンのクロマティ高校からの流れだったと思う
365作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 18:31:14 ID:cJdXC4qS0
なるほど、マガジン読んでないけど今も受け継がれてるのかね
366作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 20:02:43 ID:TVHcqkjOO
40年ぐらい前は個人情報なんて概念も碌に無かったので
漫画家の自宅や作業場の住所がそのままファンレターの宛先で載ってた。
で、今だけどメールやTwitterで編集部を介さず直に漫画家へ感想を送れる
環境になったことも関係してるんでないの。
367作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 20:03:10 ID:F5DTT7fNO
サヨはともかく、イエヤスとか一話で死ぬキャラの名前じゃないよな。

作者がコメントで言ってるけど、
絶対霊域の着物の合わせ目はあれで合ってるんだよな。
幽霊=死人だし。
368作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 20:29:28 ID:J8SmnUFk0
>>351
WINGからの古参の人には悪いけど
JOKERから入った渡しにとっては???なんだよな瀬戸。
なんで1番つまらないの欄は瀬戸にしてるけど
正直、終盤ということならアンケは関係ないんだよね瀬戸。

これまでアニメ化など雑誌に貢献してきた漫画だし
369作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 22:01:22 ID:Ew3y6w7n0
瀬戸はアニメちらりと見ただけだなぁ
最近の瀬戸ってどうなん?


グランプリ決まったんだな
やっぱカミヨメかぁ…
信者恐るべし
なんかありがちな話で受け付けないな
作者がブログに書いてるの見て知ったわ
370作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 22:05:45 ID:9ZyaUg5m0
4890にとって欲しかったけど本誌掲載を見たらどっちでもよくなった
371作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 22:07:08 ID:Ew3y6w7n0
>>370
ネット掲載の4890はおもしろそうだと感じた
雑誌のはそうでもなかった?
372作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 22:29:40 ID:z2a3iBNR0
>イエヤス
姉しよの脇役でそんな奴いたような
顔すら出てなかったはず
373作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 22:33:33 ID:b7MueC5n0
>>371
ネット掲載ほどのインパクトがなかった
374作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 22:36:22 ID:KaagMxBJ0
アラクニドはアリスが
「蜘蛛を縛ることはできない」 m9(`・ω・´)シャキーン

と言った後に、ここお前の家じゃねーからと言われて
(´・ω:;.:... になるのが可愛かった

来月いきなり終わるとかやめてくれよ

サソリ「さぁじっくり殺してあげる」
アリス「体が…動かない」

そして3ヵ月後

アリス「ようやく自由になれた」
375作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:03:49 ID:O+JiwTcG0
でぃあでかなりショックだったのにアラクニドまで終わるなんて事になった日にゃ購読やめちまうそうだ
376作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:10:57 ID:GREuZ3Ut0
アラクニドと失楽園は続いてほしいなあ
377作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:11:26 ID:/DQIPd+EO
じゃあ何を終わらせればいいんだ
はっきり言ってくれ
378作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:12:03 ID:KwklWJzv0
ヤンデレ
379作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:21:29 ID:KRav2zqY0
何を終わらせるとかやめようぜコープス
380作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:22:31 ID:z2a3iBNR0
煽り合戦がはじまりました
恒例行事ですね
381作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:27:46 ID:/DQIPd+EO
俺のせいだ
ごめんプラナス
382作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:28:07 ID:lGfKPoFPO
GAG合戦のリニューアルってどうなんの?
ガンガンみたく、四コマの縛り取って2Pでギャグやれとかになるの?
GFみたく数ページの漫画描かせるの?

流石にネタ被りすぎて苦情きたんだろうな…
383作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:28:29 ID:ob09fkti0
>>381
気をつけろよ
死神様
384作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:28:41 ID:zJ44/Wey0
死神
385作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:30:57 ID:z2a3iBNR0
プラナスは人気あるよな
内容あんななのに
386作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:33:08 ID:AbWaF82cO
ごめん。メディアミックスの殆ど。
387作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:33:18 ID:KwklWJzv0
女装少年と絵がうけてるんだろう、ドラマCD化もしてしまったし
アレ見てると作者の苦労が伝わってくる
388作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:35:25 ID:z2a3iBNR0
女装男子な
ブームとはいえ凄いわ
もう一度言うけど、あんな内容で
389作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:37:27 ID:lGfKPoFPO
プラナスは本格的に女装がブームになる前に読み切りだった気がする

本人はバトル漫画描きたいんだろうな、と思うと複雑だと思う
390作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:43:00 ID:sRxwVYTt0
JOKERって全体的にレベル高いよな
コープスぐらいしか思いつかん
391作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:43:44 ID:K3hmDQmM0
GAG合戦とでも書いておこう
392作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:43:57 ID:9TVXfgyJ0
無頼男のほうがよっぽど女装漫画してたな正直
393作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:48:08 ID:z2a3iBNR0
ひぐらし、うみねこってレベル高いかな
信者さんが凄いとしか思えない
394作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:52:30 ID:KaagMxBJ0
原作の雰囲気を漫画にするって意味では
かなり、よくやってると思うよ

原作つきの漫画が多いから生え抜き組の
サバイバルレースが激しさを増してるよね


395作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:52:51 ID:8uhgy09U0
絆ちゃんを如何に可愛らしく描けるかがプラナスの生命線だな
内容とか番外編多いとかで無理に突っついても終わってはくれないよ

そしてすまん、死神様
396作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:54:14 ID:9ZyaUg5m0
死神様は裏をかこうとし過ぎだったから今月はわかりやすくしたのか?
アラクニドと大分差がついたな
397作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:05:05 ID:O+JiwTcG0
とりあえず落ち着けよ な?
398作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:09:11 ID:m550WPY8O
取捨選択はここでするべきじゃないな
そのうち編集部がゴミ箱に捨ててくれるから期待しとけw
399作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:11:17 ID:7wv0Tm+g0
編集さん、ここ見てますー?w
参考にしてくださいよw
400作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:12:40 ID:vSpHM4zm0
仮に見てても参考にはしないだろ
401作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:15:24 ID:LE7lxZ1c0
●月刊ガンガンJOKER
*1|118,837┃*85,259(6)|*33,578|---,---|ひぐらしのなく頃に 解祭囃し編 3
*2|*71,051┃*48,773(4)|*22,278|---,---|うみねこのなく頃に Episode3:Banquet of the golden witch 1
*3|*51,880┃*34,818(4)|*17,062|---,---|戦國ストレイズ 6
*4|*43,901┃*26,639(4)|*17,262|---,---|妖狐×僕SS 2
*5|*33,252┃*11,165(2)|*22,087|---,---|ヤンデレ彼女 3
*6|*32,696┃*22,441(4)|*10,255|---,---|わ! 1
*7|*28,153┃*28,153(7)|---,---|---,---|“文学少女”と死にたがりの道化 2
*8|*24,475┃**8,463(2)|*16,012|---,---|プラナス・ガール 2
*9|*24,201┃**8,326(2)|*15,875|---,---|EIGHTH 2
10|*23,003┃**7,728(2)|*15,275|---,---|夏のあらし! 7
11|*22,715┃*12,328(3)|*10,387|---,---|黄昏乙女×アムネジア 2

【圏外】
失楽園 3、死神様に最期のお願いを 1、
ひまわり 2、コープスパーティー BloodCovered 2

【新規連載】
アラクニド、絶対†女王政、はつきあい、
アカメが斬る!、私のウチはHON屋さん、絶対☆霊気
402作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:15:42 ID:7wv0Tm+g0
>>399
そうか…
ネットの意見大切だと思うんだがなぁ
せめて作者たちは自分たちの作品の欠点とかに気付いてほしい
403作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:16:56 ID:7wv0Tm+g0
アンカミスした
>>402>>400
404作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:17:50 ID:mSAwT9b0O
この表の見方が分からないので教えて下さい
405作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:19:47 ID:ibm7fs7R0
一番左から累計、1週目、2週目・・・となる

1週目のカッコの中の数字は初週の集計日数
406作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:22:13 ID:mSAwT9b0O
>>405
有難うございます!

圏外の原作付きってどうなんだろう
407作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:23:09 ID:xn6cQy+p0
ジョーカーに望むこと。

・いい加減に次号最終回ならば告知すべき
・そろそろ読者参加ページOr読者参加企画のページを作るべき
・アンケート表蘭に、該当なしの項目を作ってほしい
408作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:25:56 ID:1+SqdTU70
アンケートに書けよ
409作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:27:23 ID:2c77kfGI0
>>401
面白い順位だな
オレが面白いと思ってるのが全部下だ
410作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:35:53 ID:STbbbjPk0
そういえばプラナスの作者ってかなり前にヤンガンでアクション系の短期連載してたような
411作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:38:20 ID:2c77kfGI0
どんな感じだったよ
kwsk
412作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 01:03:37 ID:waXnzv5YO
なぜそんなにも最終回の予告に拘るのかわからない
413作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 01:10:49 ID:q+rW3BGm0
いきなり最終回は心臓に悪いじゃない
1ヶ月心の準備期間が欲しい
414作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 01:15:10 ID:STbbbjPk0
>>411
押入れから古いヤンガンを探し出して1話だけ読んでみた

交通事故で両親が死んで自分も瀕死になった女子高生が
ある組織に身体にナノマシンを埋め込んでもらって
ドライバーという改造人間にしてもらうことによって一命を取り留める。
普段は女子高生として学生生活をおくっているけど組織から命令があれば
掃除係として邪魔者やなんやかんやを消さなきゃいけない。
組織の傘下の病院に掃除係を消すという脅迫メールが送られてきて
そのメールの内容から発信者はおそらく組織内の身内だろうと断定されて
うまくその不安因子を誘き出して消すように命令される。


流し読みした程度だけどだいたいこんな感じかな
415作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 05:44:58 ID:KQOWTUXR0
>>328
ひぐらしは人気出なかったときのことを考えて、まず最初は連載1年だったけど
その後の編は連載期間が長くなったな。
ひぐらし最初の3編は分量的にはあと半年ほしかったところだが。

ひまわりやコープスは、その点ではひぐらしの成功があったからだろうけど
優遇されてるね
416作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 07:03:13 ID:up2yzSYJ0
>>406
ひまわりは原作のPSP版も売上パッとしなかったからなあ…
内々にアニメ化でも決まってない限りアリエス編だけで終わりそうな不安が
417作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 07:15:21 ID:jeSYDuIX0
ひまわり原作好きだけどPSP版もう出てたんだ
完全スルーしてた
418作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 09:48:35 ID:9BuuiA+J0
>>402
ネットの意見は編集にも作者にもあんまり見ないでほしいと思う俺ガイル
特に実際に物語を書く作者は
アンチの見当違いの指摘を真に受けて、作風変わっちゃってヒドい事になったりするから、、
レアケースではアンチに過剰反応した作者が抵抗して余計炎上したり
2chネタがスルーされたのに逆上して作中でネットユーザーを馬鹿にする話激増させたり

極端な例挙げただけだし、殆どの作者はネットの意見に容易く流されないとは思うけど
万が一が実際に自分の好きな漫画で起こっちゃったんでな、、
419作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 10:05:50 ID:rrJianii0
>>401
当たり前だけど絵って重要だなと
思えるな
420作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 10:39:49 ID:vSpHM4zm0
ネットの意見を真に受けて作風を変えるという時点で、作者自身もう行き詰ってる状態になってて、
闇金で金借りるくらいどうしようもない状態だったと考えられる
つまりそのままではどのみち破綻していた

まあ闇金で金借りれて危機を凌げた人間もいる訳だし、どうしようもない時の選択肢の一つではある
421作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 11:02:21 ID:EL9rufzj0
アラクニドの原作者のブログは毎回おもしれーな
422作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 11:31:33 ID:5Nw7YL080
これからの戦GAGとかJ1Gとか投票物は作家名無記名掲載にしてくれねーかな
作者自身のサイトでの掲載宣伝も禁止
儲票が酷すぐるし、儲がいない作家は不利すぎる
儲票の適当に答えたアンケートによって打ち切りにされた作品も幾つかあんだろうね

純粋に作品の面白さやクオリティで勝負してもらいたい
423作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 11:41:17 ID:jeSYDuIX0
信者がつくのもまた実力だろ
仕方ないよ
424作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 11:57:28 ID:pbZWfyGLO
ある程度固定層が居る漫画家と新人を競わせたら不利になるのは当然だな。
それなりに層がいる漫画家の作品は別枠でも良いと思う。
ただ、どこで線引きするか難しい。
425作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 12:10:06 ID:Ni5vjt3T0
本当に面白い、クオリティの高い作品なら信者票を上回るほどの票を集められるしな
票が集められずに負けた作品は、その程度の作品だったわけで

第一、「信者」と呼ばれるほどのファンなら名前隠されたぐらいで分からなくならねーだろw
426作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 12:45:48 ID:E/cHX4Bs0
新連載は最速で4回目に切られる…
生き延びると今度は半年の壁と1年の壁か。
それを乗り越えると比較的安定期に入れるのかな
427作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 13:07:31 ID:6t2SQHeA0
とりあえず連載一回目でツカミに成功すればしばらくは持ちそう
428作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 13:14:03 ID:mSAwT9b0O
作家が本当に描きたいのはサイトに載せてるやつだろうし、ファンが見たいのもサイトのだろう

でも商業となると設定など担当にいじられ、結果違う作品になる
求められる商業的な作品=描きたくもない物
今回の作品もまさに誰得状態

編集が信者票で勝てると声をかけたのだろうが、正直誰も特をしない作品にするならやめて欲しい
ただ沢山のファンがいるのは、その人の実力なので悪いわけではない

まあ商業で描きたい物描けてる作家は圧倒的に少ないけどね
殆ど編集の好みや指導で作家が描きたい物は描けない
429作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 13:28:17 ID:wDZvV6JB0
妄想だけでここまで言える奴ってそうはいねえよな
430作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 14:05:56 ID:Ni5vjt3T0
>>428みたいなことを言ってる奴、確か前にもいたな

本当に作者が描きたいと思ってるのはサイトのだったら、読み切りの話が来た時に別の話描くだろ
編集に言われたんだとしても、雑誌で描く理由なんて無いはずなんだから断って降りればいいだけだし
431作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 15:48:31 ID:tutfztRs0
>>422>>428
妄想と自論が酷すぎる
432作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 16:27:11 ID:2c77kfGI0
>>419
え?
433作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 17:53:39 ID:HajwVdiI0
アラクニドはこれから仕事を始めようって殺し屋が
大真面目に虫(っぽい生き物)の、微妙にためになる薀蓄語ってくれるのが
なんかシュールでじわじわくる。
434作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 18:00:27 ID:E/cHX4Bs0
昆虫漫画だからなw
435作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 18:13:01 ID:VZ0cGAc+0
編集によって本来書きたい設定から変わってしまったって話は割と聞くけどな。
まあ商業誌だからって割り切ってるって人が大半だと思うけど。
436作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 18:47:11 ID:tutfztRs0
そこはいいんだけど、何で今回の事も「書きたい物と違う物を書かされてる」って前提で
話しを進めようとしてるのかに突っ込んでるわけで
437作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 18:56:24 ID:45NXQymF0
>434
蜘蛛さんが緑色のハンサムガイになって復活してしまう
438作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 20:11:23 ID:7wv0Tm+g0
カミヨメの人サイト内整理きたー
どうなるんだろこの人
439作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 20:26:27 ID:eRqgDtRw0
なんか事件でもあったの?
440作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 20:44:29 ID:1+SqdTU70
商業誌で描きたいものが描けなくても商業誌で描こうとするということは
描きたいものが描けないという欠点よりプロになる夢を叶えられるとか金がより多く稼げるとか
商業誌に乗せることで自分の漫画が評価される機会が増えるとかそういう利点を優先したんじゃないか
作者も描きたいものが描けてなかったとしてもそれを受け入れてるんじゃないか?
信者も受け入れるか商業で描かなくなるのを待つしかないんじゃないか
441作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 21:11:02 ID:48GzHUWf0
今のjokerは殆どの漫画が安定して面白いから新連載が入り込む余地が
あんまり無い、ってのが実状だろうな。
442作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 22:15:47 ID:xCyZVoTW0
>>441
まあ単行本買ってるお気に入りの作品は別にして
そうでない作品も平均点は高いと思う。
マイナー雑誌のスレという事もあるけど
他の雑誌だと○○切れとかそういう殺伐とした内容が多い中
四ヶ月で打ち切りは可哀想とか、そういう作品に対する
愛情のレスが多いと思う。

いくらマイナーでもこういう住人層は貴重では?
443作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 22:18:46 ID:bhEU50O/0
皇帝の花嫁はそこまでつまらない作品だったとは思えないんだけどな
少なくとも4ヶ月で打ち切られるほど酷くはない
連載中はここの評判はあまりよろしくなかったけどさ
444作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 22:24:42 ID:+2+8Jl2r0
>>443
正直ここからだと思った途端にこの仕打ちなんだぜ。

零も再開しないしなぁ……
445作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 22:43:34 ID:waXnzv5YO
様子を見ていると、皇帝の花嫁は作者にとって円満な終了ではないってことなのかな?
446作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 22:45:31 ID:yufcC2rl0
>>445
あの悲痛な叫びからすると、そうだろうな
447作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 22:45:48 ID:vSpHM4zm0
448作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 22:57:19 ID:VZ0cGAc+0
先週分の大阪屋ランキング

*54位 わ! 2
402位 妖狐×僕SS 1
481位 妖狐×僕SS 2
圏外 今日の魔王様 2
449作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 23:02:44 ID:JPLsikNS0
>>382
ガンガン(GG)は縛りが無くても4コマばっかりです…
450作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 23:09:06 ID:45NXQymF0
今月号読んだが
皇帝は打ち切り云々より解答放棄のほうがないわーと思った
読者なめてんのかと
451作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 23:11:56 ID:mU6wDN5K0
はつきあいが甘すぎて見ていられなくなる・・・
452作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 23:14:07 ID:XkMMI6UX0
近場の本屋にジョーカー置いてねぇ・・・今までは置いてたし売り切れたのかなぁ
453作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 23:23:38 ID:waXnzv5YO
>>446,447
d
454作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 23:49:27 ID:yufcC2rl0
俺…このルーレットを回したら…はつきあいのマスに止めるんだ…
455作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 23:51:32 ID:E/cHX4Bs0
そこはやめておけwww

なにげに左斜め下が安全地帯だぞあのルーレット
456作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 00:03:09 ID:PIfxmI1n0
>>449
最初の方の勝ち抜きはともかく
どんどん好素材が勝ち抜けでどんどんレベルが下がった感じがする。
たぶん、この中には俺が書いたほうがマシじゃないかと思ってる人も
いるようなレベル。
457作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 02:17:05 ID:6CJDTLJO0
カミヨメ貶めたい奴って結構いるんだな
ここで評判悪いってことは意外に良い成績残すんじゃないか?
プラナス・ヤンデレの例を見るにそう思うわ

あと、カミヨメはJOKERというよりWING時代の作品に近い気がする(特にかのとあたり)
想像上の信者票よりは、その辺のWING時代からの読者層をある程度味方にできたのが大きい気がする
4890!は読切向けの良作だけど、江添友弘の読切に比べるとどうしても劣るし、それで連載はやっぱりきついかな
残念女子もJOKER読者層を総取りして1位になるほど良いかと言われると難しい
この辺が妥当なんじゃないか?(数も分からん信者票が原因だとか、一体何と戦ってるんだか…
458作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 02:55:41 ID:WRb1JMle0
夏のあらし!の展開はスクランのお陰かもしんね
こういう漫画を最初に書くのはハードル高いと思うんよ
売上的に考えて
459作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 02:58:36 ID:r5pz3EJo0
>>447
確かに不満が残ってそうなコメントだな・・・
というか小島あきらが死にそうでこえぇ、頼む生きて完治してまなびやも完結させてくれ
460作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 03:17:43 ID:WRb1JMle0
>>457
カミヨメ貶めたレスなんてあったか?
今の段階でプラナス・ヤンデレと同類にしちゃうのは止そうぜ
確かにこの二つはアレな形で売れてるけど

まあ、信者票云々はわからんがな
461作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 03:41:56 ID:86c4RMem0
個人的には4890!は面白かったけど絶対霊域とネタが被ってるから
連載は出来ないかもとは先月号を読んだ時点で思ってた
今月と合わせて2ヶ月で脇役を2人も出した霊域の急ぎっぷりは評価できると思うし
462作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 03:47:47 ID:WRb1JMle0
幽霊モノ多いからいいんじゃね?
463作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 06:53:17 ID:23xZXN4j0
幽霊の中で夕子さんの身体つきが一番エロい
単に作者がエロ漫画家だからなだけかもしれんが
464作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 08:34:30 ID:86c4RMem0
カミヨメの人は創作系同人では有名らしいがどれくらいの知名度なんだ?
去年の夏コミカタログが手元にあったんで調べてみたが普通の島中サークルみたいだし
同じ列の壁サークルの内村かなめなら知ってるんだがそれより有名だったりするのか?

あとサイト開設が2005年てことはそれほど古い人ではないのかな?
465作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 08:37:20 ID:SZgTYNAHO
>>452
先月だったかな
発売日の午前中にメイトに行ってなかったときはいろいろな意味で焦った
小さいとこだったから品だししてなかっただけだろうけど
466作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 09:27:24 ID:w3EqPUzi0
皇帝は三ヶ月後にしないで○×の答えまでやって、私達の戦いはこれからだedでよかったのにな
他の作品はたとえ打ち切りでも最終回の纏まりの良さはどれもピカイチだったんだけど
皇帝だけは例外で、強烈な印象を与えてくれる超最終話だった
467作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 11:49:48 ID:WRb1JMle0
>>463
エロくなかったらどーすんだと
468作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 12:10:38 ID:O8vodHzS0
>>464
信者票とか言ってる奴はただのやっかみでしょ
そんなに有名じゃないよ

>>466
同意。
でもそれも含めて実力不足だったんだなと思った
469作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 12:35:56 ID:WRb1JMle0
信者票が凄いのはひぐらし、うみねこだろうにさ
470作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 14:32:45 ID:P/o2PHOG0
今月号は皇帝の花嫁のアレっぷりより瀬戸嫁のバトル展開が読んでて辛かった・・・
471作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 14:57:46 ID:4EsZ+zAY0
今更ないだろうけど
ギャグ漫画がいつの間にバトル漫画になってたなんてジャンプみたいなことやめてくれよ

>>463
まあその道のプロだしな
472作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 18:12:15 ID:4pLKhFgl0
>>469
J1グランプリの話だからひぐらしとかは関係ないだろ
473作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 18:38:49 ID:ADceEgS+0
ひぐらし、うみねこ信者の適当に答えたアンケートによって打ち切りにされたであろう作品

・ダメっ妹喫茶でぃあ
・ラブ×ロブ×ストックホルム
・今日の魔王様
・自宅警備姫テラス
・レール・エール・ブルー
・私のおウチはHON屋さん
・皇帝の花嫁

信者数の少ない作家ファンは太刀打ち出来ず辛いお…
打ち切り作品のコミックばかり買ってた被害者だお(´;ω;`)

スーパールーキー『鍵空とみやき』には期待だお!
474作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 18:41:15 ID:iLre6JXI0
>・私のおウチはHON屋さん
言って良いことと悪いことがあるだろ

475作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 18:44:06 ID:s0QkJA5f0
うみねことかのほうがいらない
476作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 18:44:19 ID:g32yGrZp0
大御所は信者少なかったのか
477作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 18:44:31 ID:oMHGwuxS0
頭の天辺からつま先までネタで言ってるのかと聞きたくなる馬鹿ぶりだな
478作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 18:45:26 ID:WRb1JMle0
HON屋さんはネタ切れになったらヤバそう
479作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 18:47:43 ID:WRb1JMle0
大御所はこっち向きじゃなかった
新天地のがやり易いだろうな
480作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 18:50:36 ID:f2brzl9F0
核実験場の方はまあまあ好評だから続きそう
あっちでがんばってほしいね
481作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 19:15:37 ID:SZgTYNAHO
>>473
打ち切られていない作品もあるし、無駄に煽るようなことはやめてくれ
482作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 20:08:23 ID:PqyLL1b40
信者信者言ってるけど信者も読者で客だろ
ひぐらしうみねこ(の読者が出す金)が無かったら
JOKER自体が成り立ってないんじゃねえの
483作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 20:12:09 ID:JP3yBs0q0
お前らさっきから信者だの打ち切りだのうるせーよ
いいからシア様の可愛さについて語ろうぜ
484作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 20:30:12 ID:Do8oBzJa0
俺は絶対王政の男装少女(?)が可愛い。プラナスに欲しい人材
485作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 20:33:32 ID:WRb1JMle0
可愛いとは違うだろ
486作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 21:05:21 ID:s0QkJA5f0
いやいや・・・れおにゃ1択だろ
487作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 21:56:33 ID:pyBzwDcu0
打ち切られる作品は人気がなかったんだから諦めろ
マイナー誌でジャンプみたいな過酷な生存競争じゃないのに
そこでも生き残れなかったんだから普通に駄目だろ
488作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 22:04:17 ID:Gnem3xAw0
10週どころか4週で打ち切られるような作品はジャンプにもねぇよ
チャォンピョンなら過去に一度だけあったと思うけど
489作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 22:09:36 ID:dVFiIGNM0
どうやって発音するんだ
490作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 22:15:16 ID:pyBzwDcu0
>>488
4週じゃなくて4ヶ月な
491作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 22:31:52 ID:iLre6JXI0
ガンガンパワードって雑誌ではな
1話目がひっそりと始まり、読みきりかな?とか思わせておいて
2話目でいきなり次号クライマックスと予告され
3話目で切られる事はけっこうあったぞ

492作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 22:34:45 ID:stbttftU0
ひまわり打ち切ってメガロマニア再開してくれ
493作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 22:38:35 ID:PIfxmI1n0
>>487
まあ>>401の売り上げに入っていない作品は打ち切りがあっても
おかしくないと思う。
コープスとひまわりはゲームがあるけど、
ゲームだけだと、他のタイアップみたいなプロテクトしないと思う。
というかうみねこ・ひぐらし・あらし・文学少女は全部入ってる品。
494作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 22:46:42 ID:DDC0kB7t0
どうしても夕子さんの声が白石涼子で再生される
たぶん夏のあらしのせいだな 微妙にビジュアルとか性格とか似てるし
495作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 22:54:29 ID:WRb1JMle0
オレはそんなことねーな
だってあらしさんと夕子さんじゃ性格が180度違う
496作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 23:02:14 ID:do+I7W490
で、夕子さんのCDドラマの声は…

アイマス四条貴音の人か
497作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 23:13:39 ID:Gnem3xAw0
ファイファン12の連載を始めとして、自社関連のコミカライズを片っ端からオンライン送りにしたぐらいだからなぁ・・・容赦ないわ
498作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 23:16:29 ID:4EsZ+zAY0
片っ端からってFF12以外なんかあったっけ

>>496
アイマスやらんから全く知らん声優だが
サンプルボイス聞いた感じだと中々良い
499作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 23:21:57 ID:WRb1JMle0
性格云々じゃ>>494と食い違いがあるな
どこが似てるだろう・・・
500作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 23:24:25 ID:Gnem3xAw0
以下黒髪ロング一覧禁止
ttp://crusherfactory.net/~pmoon/mt/002365.html
501作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 23:36:04 ID:MzgBZMpP0
瀬戸花の絵でシリアスバトルは似合わないな
もっとギャグっぽいバトルでいいと思う
燦とルナの歌バトルのときのが面白かった
502作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 23:38:03 ID:WRb1JMle0
シリアスバトルだったのか
ずっとギャグ路線だとばかり思ってた
503作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 23:42:45 ID:yGnVZDva0
似たような名前なのに夕子さんは贔屓されて遠子先輩は……
504作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 23:46:19 ID:zOFu1X2M0
夕子さんは体張ってるけど
遠子先輩は本喰ってるだけだからなぁ
505作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 00:07:19 ID:v6GSboDO0
>>504
先輩も情報を得るために体を張ったではないか。
506作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 00:11:31 ID:Eb1R0b750
>>498
聖剣だな。ただ、どっちも元の雑誌が無くなったから移されただけで「送り」とはちょっと違うよな
FF12なんてONLINEで2話しかなかったところを見ると、最終回を載せる為にONLINEに移したって感じだし

それが容赦無いんだったら、ONLINE移籍すらなく雑誌とともに消えていった作品はどうなるんだと
507作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 00:13:28 ID:St9BPTqTP
>>494
夏のあらしがアムネジアをパクったわけか
508作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 00:45:07 ID:SHIM07eN0
結構すぐ荒れそうなレスするんだね仕方ないね
509作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 00:54:11 ID:AmSp75GnO
さすがにネタレスだろうに
510作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 00:57:45 ID:HFW+FhWE0
おとなしくサッカー見てろよ
511作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 01:17:37 ID:8k2cTw1ZO
このスレで女王政の話が出ると何か嬉しい
普段話題に上らないから
512作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 01:20:46 ID:+oKR8yix0
今月のわ!は百合フラグだったのだろうか?
513作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 02:59:28 ID:+vYXeO/SO
>>483
シア様は一人称が「わらわ」だったら嫁にしたかった。惜しい。

>>511
作者のスレが別にあるからじゃね?
514作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 03:19:36 ID:bYa2Xb7xO
いくらなんでも一人称が「わらわ」はねーよw
515作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 03:34:43 ID:KomJAE0/0
>>513
和風的ならともかく洋風的な舞台であの設定だと
「わらわ」と発言させるのは難しいよw
他に近い作風でミスマッチにならず一人称が「わらわ」のヒロイン作品あったか?
516作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 03:41:08 ID:rRG6np/R0
シャングリ・ラ
517作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 04:19:15 ID:+vYXeO/SO
幼女皇帝サナキ様はいかにも「わらわ」と言いそうなのに言わなかった。
何が言いたいかと言うと、そろそろFEの漫画連載を新作でやってほすぃ。
エニックス時代の雑誌拡大にあんだけ貢献したゲームは他に無いだろ。
518作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 04:53:02 ID:HFW+FhWE0
>わらわ
ベアトリーチェでええやん

>FE
最近は旧作リメイクばかりで新作そのものが無いから…
コミカライズなんてその気があればとっくにやってるだろうし
しかしゲームコミカライズが同人ゲームばかりというのも奇妙な状況だな
519作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 06:29:13 ID:hczCIzZt0
女王政を見てると彼女たちの流儀を思い出す絵柄的な意味で
520作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 19:45:31 ID:DmthQ0JZ0
夕子 アカメ アリス 遠子

最高や!
JOKERヒロインは強そうであったり
怖そうであったりするが
全体的に儚い感じもしてていい
521作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 20:02:14 ID:AmSp75GnO
既出だけど、乙ムネの表紙が尼で公開してるね
しばらく見入ってしまった
522作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 20:12:28 ID:8cDhMe1e0
>>520
そうでもねーな
523セルシア:2010/06/30(水) 20:44:22 ID:+oKR8yix0
>>520
その表は肝心な人が抜けていると思うんだけど…
524作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 20:46:07 ID:8cDhMe1e0
食わず嫌いせずに夏のあらし読めばよくね?
入りにくさはあるが、アレが一番感じられるぜ?「儚さ」とか
525作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 21:49:50 ID:v6GSboDO0
夕子・遠子・凛々蝶が三強だな個人的にだけど。
526作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 22:06:29 ID:gPK2ek/bO
貞一、田中、蜘蛛さん、富竹

最高や!
JOKER眼鏡男子はヘタレそうだったり、「受け」ぽかったりするが
全体的に童貞な感じがしてていい。

だがハジメ、てめーは駄目だ。
527作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 22:21:44 ID:8cDhMe1e0
>>526
オレとは真逆だな
昭和的な主人公ってのは大体あんな感じよ
そもそも「童貞」な感じってのがちょっと意味不明だな
どういう感じよ?
528作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 22:33:05 ID:8cDhMe1e0
そもそもどこに嫌う要素があるのやら
529作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 22:39:18 ID:8k2cTw1ZO
シア、佐久間さん、秋羅
530作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 22:40:32 ID:8cDhMe1e0
三強なんて優柔不断な選択は無いがな
あらし一択
531作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 22:44:18 ID:+oKR8yix0
遠子先輩だけいればいい
532作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 22:59:53 ID:tdvQKQNf0
僕はベアトリーチェちゃん!
533作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:16:13 ID:X0Ed7sb70
ガーニャきゅん一択だったのに…
534作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:16:33 ID:HFW+FhWE0
レーブルのツインテールで

関係ないがアカメがタイトルに反してヒロインっぽくないと思うのは俺だけ?
マインもルーレットとかメタギャグでヒロイン候補からスピンアウトした希ガス
535作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:22:25 ID:8cDhMe1e0
>>534
まだ序章じゃないか
タカヒロが黒髪大好きなんだから絶対だ
536作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:23:13 ID:DmthQ0JZ0
>>534
メインヒロインが1話で殺されたという
JOKERにはあっても不思議じゃないクオリティ>サヨ

開始冒頭から死んでるヒロインもいることだし
537作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:24:22 ID:5BICsp7S0
ギャルゲで言うなら全員個性的すぎて正ヒロイン不在状態だと思う

作画現場でも人気一番のブラートさんの存在もでかい
538作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:29:18 ID:+oKR8yix0
回想でも何でも、存在感アピールできるだけマシ
セルシアさんなんて完全に埋没して、それどころか初期段階で修道服まで着せられて……
序盤に登場する→修道服を着ている→後から登場した巨乳にヒロインの座を奪われる
まるでどこぞの禁書目録みたいじゃないか…
539作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:43:28 ID:HFW+FhWE0
ストーリー的に一番存在感があって
話を引っ張ってるのは巨乳さんもといレオーネだと思う
タツミをスカウトしたのも一話で一番目立ってたのもレオーネだし
540作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 00:06:30 ID:XVMd54+/0
アカメの登場人物はまだキャラが立ってないからメインヒロインが誰かは判断材料不足かな
まあタイトルになってるアカメだと思うけど
541作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 01:11:25 ID:6FPujlN9O
メカサヨが出てくれば或いは・・・
542作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 01:25:19 ID:CAEqmjJd0
サヨは1話ですでに死んでいるのはもったいない・・・
543作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 08:19:48 ID:aGapH95J0
>538
>→後から登場した巨乳にヒロインの座を奪われる

真理さんは一話からいたような
アンジェラとかトリニティはヒロインというよりゲストな気がする
あと巨乳キャラっていたっけ?
544作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 15:23:49 ID:KKxBuLuI0
皇帝の花嫁おわっちゃったけど1話2話の構成がなー
キャラ紹介や説明がないままいきなり論理戦で置いてけぼり感があったわ
次の打ち切りに何が来るのかが一番不安だ・・・
545作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 16:59:36 ID:y2YI7WbX0
肯定の花嫁の一番の問題点は
あの完璧超人過ぎて魅力皆無な主人公
546作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 17:41:13 ID:Vp3pnXBx0
完璧超人って最近の漫画じゃよくあるがな
547作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 17:58:59 ID:kv6XOmiS0
皇帝の花嫁最終回、最低でも2ページくらい抜けてない?
読んでてあせった
548作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 18:06:13 ID:g2oGwzrJ0

         ┌――-- ....__     ____,,_
          | : : : : : : : : : : : : ̄フ三ニ__≠ニ_;彡イ
           |: : : : : : : : : :    {〃//\/\,.ィ′
            | : : : : : : :       Y´         |     ヘブンズドアーーッ!!
          :|: : : : : :        トイ^lヘ/\/∨
           :| : : :           〉.!リ ヽミ ミ ミ:ソ      >>547の疑問は
         |: :          ∠ソ!}丶,.ニ=-(__         単行本で加筆されることで解決するっ!
          |  _         / Lノ/_.ニ"- ┴'フ⌒\
       ,.イレ' ノ          / ┌'/´     /,    ヽ
        ||  イ       _// ,'        // {    ヽ ,ノ
       .イ-‐ '''' ""~ ̄ r'7′ l      ヽヽ.〉ノ   |八
      彡 へ       ノ〈   l   ,. -‐'''_二=〉     | }
     /彡   〈/    /ヘ. ヽ   ヽ/  '"´   |     |,ム
     /|/   彡  / ==ー \ / `l、,.     |     ヽ!
      /|/   〈 ノ     __ニ-└┐ ハ ,. '"´ノ.|       }
      /〉  ,ィイ{  ,_, -''"/     ヽ ∧ /  `)    ノ八-、_
549作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 20:07:49 ID:aGapH95J0
死神様の兄貴も完璧超人タイプだな
しかも背景に何も無い悪いタイプの
550作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 20:20:11 ID:y2YI7WbX0
プラナスの主人公の男もだな

一体作者は何を考えてこんなつまらん奴を主人公にしたんだ
551作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 21:53:51 ID:Vp3pnXBx0
完璧超人は決まって魅力が無いというね
552作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 22:11:01 ID:KfdS9C1X0
そんな個人の趣味の話をされましても
553作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 22:16:05 ID:g2oGwzrJ0
昔、完璧超人が大暴れするダイラー漫画がガンガンにあってだな
554作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 22:57:15 ID:oB6U+i7c0
>>550
両方ともがとんでもない人だと話に収集が付かないからな。
ボケが2人ではコンビは成立しないように
ボケとツッコミが必要です。
555作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 23:01:58 ID:aGapH95J0
バカだったら藍川脱がしてブチこんで終了だからな
556作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 23:06:17 ID:Vz2IiwqY0
>>553
ダイラーの漫画は大体そうじゃないかw
557作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 23:08:22 ID:CAEqmjJd0
                _..........-.....
               ,ィ≦:::::≦トミ三:::ミト、,
.            /::/:::::::::::::::':,:::\三:::::Yミト、      _ _
            /:/://:!:::li::::',ヽ:ヽ:',ト:Vヾ:/ヘ ヽ     / Y`l _
            ,':::::::l:l:!l',:::!l、:::>┼、!',!ヘ/:::::::',\    / / レ' !
            il:::::::!爪卞ヽヾレ笊ミ, ` ヘ:::::ハ    ,' /! l! l_
            |!l::::::!Yテぅ  ´ l:Uリ '  }ノ/::::::::ト、  ,'  U j! / !
            | !',::∧弋リ   ` ´,,  r '::::i::::|ヾ `._/     ヽ `i 
            ',:::::ト   '_ -    /!::::!:::ト-<ノ    :::::\  l
            ヽ::ヽ  ヽ  ノ ., ' 」-- /ヽ _, 、       /
             !:ト::::::>....- 彡/,' .:/   ∨ ヘ` ー' >r‐i
               jリ Vト:::V/! / /  ..:/     ∨/ \ / .ノ 7
              ィ|リ_≦=/ ! ,'   !    \ ヽ <>彡'
      _ r、     /i l! |' :/ /イ l!         ̄ ̄: : : ::/
        l !l l!、 _/ il!l | ://:::j ' ,      ー‐_<  ̄
      } r‐/7     lヾ、」/彡 '   ヽ     ̄/===
    ⊂ー' l=!     /彡iト、:::\     ∨  /!
     `ヽ!」   /::::::::/{`:::::;イ´       ', /
       ヾ',   >、V::/Y彡r'        }    !
            ⌒<::::::>' ≧::/           ∨
558作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 23:13:10 ID:xfHY8hIH0
槙くんは個人的に好きだけどなー
つか絆のAAあるのかw
559作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 23:27:02 ID:fuZGii4s0
                          {(
          _/  ̄`ヽr 、              ,ゞ' ´ ̄`ヽ
        hL儿ハ」h |  |           〈ィィハj仆トト ',
        |i |┃ ┃.爿l |             ||┃ ┃ゆ.i',
        人トjー号 く l.レ゚              以ーthくハ癶〉
          .灯レケ 〉                /》彳 〉
         / .j/ィ′               / |゜/ /
      _,厶幺_八              _厶,幺,/{
    _/ ./  ̄猯彡)}_ _ _ _ _ _ _ _ . / ./ ̄气彡)}_  _,
   仁./ ./ ./三些竺三三三三三三三三 / ./ ./二 竺乞T千┘
  └/ ./ ./ー_┬−―−―−―−― ‐ 汽ん/−―‐┴仁 L _
    └く.ノ 三引             └く.ノ     f广三三|
    └−一'≦巡巡巡巡巡巡巡巡巡巡巡巡巡巡巡|| ー三」
                                  ̄
 
               ∩∩
               ∩ ∩∪∪      ∩  ∩∩
              | |  | |        | L. _∪∪
              l |  | l        |┌ ┘
               じ   じ         じ

             に二! />     に二! />
               //        //
              </        </
                                n
          , ‐― 、               ゞー、‐- 、
       / 了 j」kk、\              //ハ i ∨ ',
.     | iト 」┃┃',i l             {ハl┃トkトj  ',
        | ,朴=t -Pイり    .|l    |l     儿ュ_ く,yvrtゝ
        ヽト! .K}厶入.   |l.||    ||.|    '⌒ソ }厶
          .|价i L \  ||.||    ||.||.li j / j价i〈\
         ハ}´ |\ \j| 川     .从从r‐’ /.Y´ \\
          _厶癶=圦、 ヽッ存Y     Y 迅》/ _L、_〉ヽ とつ
       / ./  ̄猯彡)}_ 廴丿、._ _ 人 ノi /´/  气彡)} _ _,
    仁./ ./ ./三些竺三∠、 〈三三幺、  」./ ./ ./二 竺乞T千┘
   └/ ./ ./ー_┬−―−‐∨^’―−―∨ 汽ん/−―‐┴仁 L _
     └く.ノ 三引              └く.ノ       f广三三|
     └−一'≦.巡.巡巡巡巡巡巡巡巡巡巡巡巡巡.巡|| ー三」
                                   ̄
わ!あんまり話題に上がらないよね
560作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 23:30:10 ID:kv6XOmiS0
>>559
使えそうだなこれw

わ!は面白いけど判子絵な感じなのが気になる
561作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 00:17:12 ID:DuULFCfn0
片思いの輪が崩れたらどうするんだろう
今月は百合百合だったし
562作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 01:13:03 ID:RAyUwvX+0
皇帝花嫁はどこが悪かったとかいう話じゃなくて
どこも良くなかったってレベルだよね
563作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 01:41:35 ID:ziwVANjy0
そういうのいいから
564作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 01:53:49 ID:MmHBWUVX0
7月8月に単行本1巻が出る作品たちはその売り上げも
考査対象なんだよなきっと…ゴクリ
565作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 01:55:49 ID:tUojrVen0
7月は激戦だぜ。
566作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 04:14:57 ID:MmHBWUVX0
頑張って欲しいのぅ

アラクニドもはつきあいもアカメも支援買いするか
567作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 09:31:04 ID:bOt1zl+NO
女王政とはつきあいは店舗特典揃えるつもり。
568作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 12:22:07 ID:S297mAGY0
握手会があるんじゃなかったけ?
569作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 12:56:58 ID:9bsCYpwc0
シアさまの!?
570作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 13:06:51 ID:bOt1zl+NO
あったら行くわw
ちゃんとサイン会の整理券も入手済みだ。
571作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 13:53:26 ID:yM7vPEzc0
7月は有栖ちゃんと夕子さん買うぜ!
572作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 16:29:52 ID:cadX5IkaO
いぬぼくは?
573作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 16:33:58 ID:tUojrVen0
いぬぼくはほっといても売れるから問題無い。
574作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 20:23:39 ID:S297mAGY0
HON屋さんはまだ連載続くのかなぁ
なんか終わりそうな雰囲気で困る
575作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 20:30:48 ID:MmHBWUVX0
生き残りたい 生き残りたい
576作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 21:09:36 ID:r3pVKEJL0
皇帝の完璧超人タイプは他とどこが違うか考えたが
精神的に追い詰められたり悩んだりする事すらなかった事が大きいと思う
精神的な弱みってのは一番分かりやすいものだと思うし

槙君は基本スペックは高いけど誰かさんのせいで終始悩みっぱなしだし
577作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 21:31:36 ID:ziwVANjy0
悩む前に終わったんだから
578作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 22:13:07 ID:eJROZcQ20
HON屋さん絵もネタも含めてクオリティ高いよね
579作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 22:15:34 ID:B4bxLz+20
絵?
580作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 22:26:25 ID:ziwVANjy0
ネタの趣向がお前ら向きだからじゃね?
581作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 22:38:07 ID:gCc/peHW0
>>568
100冊に1冊の割合で作者との握手券が入ってます。
582とくてん君:2010/07/02(金) 22:57:56 ID:5ZDXBvkT0
アムネは(´・ω・`)?

■とらのあな
・妖狐×僕SS 3
  描き下ろしイラストカード
・絶対†女王政 1
  描き下ろしイラストカード
・アラクニド 1
  描き下ろしイラストカード
・ガンガンJOKER 8月号
  描き下ろしイラストカード

■アニメイト
・妖弧×僕SS 3巻
  複製サイン入りイラストカード
・絶対†女王政 1巻
  複製ミニ色紙
・ガンガンJOKER 8月号
  イラストシート
583とくてん君:2010/07/02(金) 23:03:45 ID:5ZDXBvkT0
アムネはサイン会がある有隣堂のみ何か配布するかな(´・ω・`)?

※サイン会受付は明日から
584作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 23:05:56 ID:0COnyiaT0
全部出揃ってから書いて
585作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 23:16:57 ID:pSGzAR6WP
今月もまた特典を集める作業が始まるお…
586作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 23:44:46 ID:DuULFCfn0
模擬戦してたら点数が無くなってびびった
一つ前の状態に戻ってたみたいでマイページに戻ったら解決したけど
587作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 23:48:39 ID:9bsCYpwc0
>>586
あぁ、アラクニドな。俺もそう思うよ。
588586:2010/07/02(金) 23:57:13 ID:DuULFCfn0
誤爆スマソ
589作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 00:42:26 ID:ATOiAYMS0
アリスは俺が守る(売り上げ的な意味で)
とらで買うか
590作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 00:43:47 ID:Bqcr6MV/0
頑張れ
売上論争多いなぁ
591作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 00:44:46 ID:O3BW4Jv+0
>>586
Janeで開いてるスレのタブで誤爆先のスレが隣に配置してあった俺は
最初ここの誤爆を見て違和感感じなくて吹いてしまったわwwwメンテ後だし重いからしょうがない

>>574
HON屋は個人的には続いてほしいところだ
・・・・・ネタ出しが難しい内容の漫画だとは思うけどねぇ
592作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 00:46:40 ID:y+saGdNi0
これまでの打ち切りレース見てたらそうなるわな
593作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 00:49:12 ID:Bqcr6MV/0
売上ばっかで純粋に楽しめてなさそうだ^^
594作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 00:49:49 ID:ATOiAYMS0
そうそう
終わってから後悔しても遅い
やれる事はやっておく
595作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 05:34:23 ID:y+saGdNi0
皇帝の花嫁の発売日が8月21日になってる通販サイトをぼちぼち見かけるけど、発売延期したのかな?
596作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 08:09:49 ID:P4mbhRmyO
>>595
そうだとすれば、何ページか加筆される可能性が高いだろうな。
597作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 11:34:19 ID:l4R0+N+u0
実際大阪屋TOP500圏外作品はほぼ全部打ち切られてるからなあ・・・
例:でぃあ、魔王様、大御所

単行本が売れなくても良い作品ってのはあるだろうに・・・
598作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 11:58:09 ID:tRwLNuq70
そりゃ雑誌が売れてないJOKERとしては単行本売りたいだろうから仕方ないな
かと言って様子見ず1,2巻で打ち切るのは早い気もするが
599作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 12:10:40 ID:xHaKcNHV0
俺が好きな作家は打ち切られることがなさそうな作家だから安心していられるわ
600作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 12:11:05 ID:Ydl0KrGhO
あとがつかえてて余裕が無いから
601作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 12:25:58 ID:+X92hnDzO
メディアミックスよりオリジナル増やしてくれないかなあ
ひまわりもコープスも内容は違えど他紙でやってるから、JOKERでもわざわざやる意味を余り感じない
602作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 12:35:23 ID:ATOiAYMS0
少年誌と考えると、スポーツものがなくね?
なにかしら1つぐらいあってもいい気はする
603作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 12:40:55 ID:K62yIXW20
この雑誌のカラーだと逆に浮きそうな気がする
604作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 12:48:56 ID:8VgBFgpZ0
ガンガン系でスポーツとか料理漫画をやらないのは伝統
というか、ガンガンのスポーツや料理漫画が面白かった試しがない
バンブーブレードとショショリカくらいなもんじゃね
605作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 12:53:40 ID:ATOiAYMS0
そうなんだよね
バンブー好きだから書いてみたいんだけど
ガンガン自体スポーツあんまりやらんわな
606作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 12:54:47 ID:ATOiAYMS0
書いてみたいんだけど

書いてみたんだけど

スマンorz 漫画家のようだ

料理はまぁ…難しいよね…

607作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 12:58:10 ID:RLnb5Kh60
オコノミミがどうしたって?
608作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 13:32:21 ID:cTIZYjp60
清杉がどうしたって?


冗談は置いといて、やらないというか定期的に読み切りは載せてるんだけど連載にならないって感じだな
ONLINEのラグビー漫画は珍しく読み切から連載に昇格したけど
609作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 13:45:11 ID:WxBjTIE90
スポーツ=スポ根みたいなイメージだけどガンガンには合わんと思うからバンブーみたいに変り種にすりゃいいのに
あれ試合自体はよくやってるけど公式の大会は殆どなかったしメインにきたのなんて一度のみ
スポーツだからって漫画としてのゴールを大会の優勝等にもっていく必要はないと思う
610作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 15:33:25 ID:8VgBFgpZ0
そういえば『はじめての甲子園』とかもあったなぁ
でもガンガンで熱闘タイプのスポーツ漫画は見かけない
超大昔にいくつかあった程度じゃ
611作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 16:01:12 ID:LcHivpmiO
ガンガンの読者層は、どっちかというと文科系な人間が多そうだし
体育会系なノリの漫画にはあんまり感情移入できないんじゃないかね。
ただの偏見だけど。

連載するとしたら、スポーツ物よりまなびやみたいな
文化系の部活漫画の方がウケそうだし雑誌のカラー的にも合いそう。
612作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 16:11:06 ID:Bqcr6MV/0
萌えエロ付ければ売れるよ
付けなかったら売れない
613作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 17:03:26 ID:WxBjTIE90
ねーよ
614作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 17:08:09 ID:6v/qjLSA0
>>601
ひまわりもコープスもJOKERのは本編の漫画化なんだが
これが終わったらもう終わりみたいなもんだろw

まあ、俺的には(今のままでは)ひまわりはつまらんから終わってくれてもいいけど
615作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 17:16:09 ID:Bqcr6MV/0
ひぐらし、うみねここそJOKERで連載してる必要が
部数稼ぐには仕方ないか^^
616作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 17:18:39 ID:3o3XYO550
>614
俺もひまわりはパラパラと読む程度だったけど
今回の、ロケットは必ずあの公園に落ちるって複線?が
俺の考え通りだとしたらヘビー過ぎるので次回が楽しみになってきたところだわ

原作未プレイだから的外れかもしれないけど
617作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 17:25:36 ID:8VgBFgpZ0
もう要らない連載はオンライン送りにしちゃえよ
だがリューシカリューシカはJOKERに移ってきて欲しい
618作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 17:35:55 ID:6v/qjLSA0
>>615
単行本売上1位・2位を失うのはキツイだろ
他に売れてるのがありゃいいけど
619作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 17:36:42 ID:Bqcr6MV/0
だから仕方ないと
620作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 17:42:31 ID:xHaKcNHV0
雑誌に載る必要性ってなんだよ
面白いことだとすればそこそこ面白いよ思うよ
621作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:05:55 ID:yyTr8x7z0
粘着アンチがいるな・・・
622作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:18:57 ID:6v/qjLSA0
そういや直球ど真ん中ないかにもな萌え漫画ってないな
わ!はそれに分類されるかもしれんが
犬僕や絶対女王制は絵は萌え絵な感じだけど内容は女性向けっぽい
雰囲気があるし

電撃だのエイジだのまでいく必要はないが、そういうのもひとつあってもいいかもな
623作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:24:08 ID:Ydl0KrGhO
萌えだけじゃありきたりでつまらないから、女装やらホラーのような付加要素があるんじゃないの?
624作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:26:46 ID:4fenMc6a0
プラナス6巻ぐらい出たらアニメ化するかな・・・
625作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:27:05 ID:Bqcr6MV/0
>>622
プラナスがあるじゃん
626作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:36:36 ID:y+saGdNi0
でぃあ…。
627作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:38:31 ID:Bqcr6MV/0
あとヤンデレや乙ムネとか
628作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:39:28 ID:8VgBFgpZ0
そもそもこの雑誌、萌えなんだか燃えなんだかよく分からん
629作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:41:41 ID:P4mbhRmyO
>>610
ヤンガンの「あみーご×あみーが」は短命だったけど割と印象に残ってる。
どうもこれとか少年ガンガン創刊直後の読み切りとか、聾者萌えの編集者が
いるような気がしてならない。
630作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:44:03 ID:C4DJ7z0q0
乙ムネって萌えマンガだったのか
631作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:44:56 ID:RLnb5Kh60
じゃあ俺が萌え萌えした漫画登校するわ
632作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:46:38 ID:P4mbhRmyO
HON屋は直球の萌え漫画じゃね?
633作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:48:13 ID:Bqcr6MV/0
>>630
エロの方が強いかな?そんな萌えを否定することもないがな
HON屋さんはド直球だな
634作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:53:10 ID:C4DJ7z0q0
>>633
すまんすまん
自分はジャンル的にはエロホラーだと思ってたんだ

ジョーカーは割りと誌面が殺伐としてるから萌えマンガはいくつかあった方が
読んでて息抜けるから良い
しかし「はつきあい」はあれ何ジャンルなんだ?
635作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:55:12 ID:Bqcr6MV/0
萌えじゃね?
意外とあるな、終わったのも含めればもっとある
636作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:56:22 ID:o7ZiryVEO
>>615
お前もう帰れよ
637作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 19:27:31 ID:8VgBFgpZ0
>>634
萌え系だろうアカメが斬る的に考えて…
638作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 19:46:51 ID:Bqcr6MV/0
アカメもハーレム物だよな
639作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 19:51:19 ID:Kv2/acx20
アカメよりもツインテガンナーのが好きだなあ
640作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 19:53:19 ID:K62yIXW20
アカメは原作担当がエロゲのシナリオライターだしな
641作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 20:03:20 ID:ATOiAYMS0
そういやアムネジアの人もエロ漫画家だっけ
アダルトすなぁ
642作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 20:09:36 ID:VoHEhSPb0
グロ武器ヒロインのシェーレさんも捨てがたい
643作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 22:06:12 ID:cPco/nW70
ガンガンコミックスJOKER 8月21日(土)発売分
ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編(4) 610
ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編(5) 620
うみねこのなく頃に Episode3:Banquet of the golden witch(2) 610
ひまわり(3) 590
ラブ×ロブ×ストックホルム(2)(完) 600
レール・エール・ブルー(2)(完) 600
死神様に最期のお願いを(2) 600
アカメが斬る!(1) 610
はつきあい(1) 500
皇帝の花嫁 600
644作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 22:36:34 ID:+X92hnDzO
はつきあいワンコインですか。
645作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 23:08:59 ID:78JEylJt0
皇帝の花嫁(1) じゃないあたりが泣けてくる
646作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 23:43:51 ID:+X92hnDzO
あえて触れなかったのに…

もうやめて!
皇帝の花嫁のライフはry
647作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 00:07:59 ID:LSQftLHX0
皇帝も泣けるがガーニャたんと大御所の
(2)(完)も切ないな…

その分だけ生え抜き組の

死神様とアカメとはつきあい頑張れ
648作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 01:07:32 ID:Qa+zNwqtO
はつきあいはちょこっとヒメからの固定ファンがいるからそれなりに売れるだろうね
649作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 02:54:52 ID:BD2rAVBV0
うれろーうれろー
650作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 03:14:06 ID:FotOwoO+0
惨めにも程があるわ
651作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 06:33:27 ID:WCga9MqQ0
個人的には電撃文庫の「ロウきゅーぶ」をJOKERでコミカライズしてほしかった
女子小学生バスケ&高校生コーチってJOKERの読者層に合ってると思って

ときに少女漫画にスポーツものってあまり無いの?(アタックNo1とかレジェンド級は除く)

>634
>しかし「はつきあい」はあれ何ジャンルなんだ?
BOY'S BE...みたいなものだと思ってる
652作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 07:47:05 ID:akBgDtBgO
紗代が斬る!
653作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 07:49:31 ID:kk0Dm2JP0
メインヒロインはサヨ
654作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 09:22:50 ID:Qa+zNwqtO
はつきあいのジャンルは良く分からないけど、初恋限定とかむすんでひらいてみたいに他にもコンセプトが似たような恋愛オムニバスはあるね

カラーが大部違うけど
655作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 19:25:32 ID:S7km69xe0
アカメはもっと攻めていくべきだと思う
このままだとサヨに地位を奪われる
しかし禁書といいEIGHTHといい、最近のガンガンは後発ヒロインが主役になるのが流行ってるのか?
656作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 20:59:13 ID:FotOwoO+0
その二つを例に出されて流行ってると言われてもな
禁書なんてガンガン云々の問題じゃないだろうに
657作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 21:51:36 ID:akBgDtBgO
サヨはもう死んでるわけだが・・・
658作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 22:15:38 ID:Euj6DXDf0
風の大地というゴルフ漫画に、生前より没後の回想の方が
出番が多い宇賀神さんというキャラがいてだな…

主人公が困難にあうと、いつも回想で出てくる
このポジションで食い下がるしかない
659作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 23:46:38 ID:3vHD0M780
そういえば、ジョーカーの宣伝CMって夏のあらしがアニメ化されたとき意外ないよね・・・。

7月以降、Gファンタジーは黒執事内でCMやるし、ガンガンはハガレンからヒーローマンタイプのCMに変わって、ヤンガンはセキレイ内でCMは流れる。

次、ジョーカーのCMが流れるとしたら何のアニメ化されたときになるだろうか・・・。
660作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 23:48:28 ID:FotOwoO+0
うみねこの時はなかったん?
661作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 23:55:23 ID:uSFg86Np0
>>660
あったよ
662作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 23:57:35 ID:v++4LUUb0
はなまる(´・ω・`)
663作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 00:35:23 ID:pj9dVWX20
アニメ化しそうなのは戦國ストレイズだっけ?
664作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 00:43:37 ID:HxDSydI+0
後はプラナスや、わ! いぬぼく あたりかな
可能性があるのは

他…特に今年はじまった連中はまだ未知数
665作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 00:57:32 ID:MmnlFvIG0
ハガレンの録画見てたけど、相変わらずjokerのコミックCMだけないのな…

いぬぼく三巻出たらまた流すのかな。
666作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 01:57:54 ID:dvak/bH00
個人的にレーブルはもっと連載が続いていれば、実写ドラマ化してもいいと思ったんだけどなぁ・・・。
フジテレビあたりが好きそうなネタだし。
667作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 02:04:47 ID:ZmR3EiXX0
実写なら夏のあらし何かが丁度良さそうだったり
668作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 02:08:57 ID:HxDSydI+0
確かにあらしは今やってるとことか、映画向きっぽくはあるね

PSPでハツキアイとかでそうだ
豪華声優あてて
669作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 02:14:23 ID:g/twxzbe0
>>666
ドラマ化なんてしたら、主人公がマジで女になるか
女キャラが増えるかして恋愛要素入れられまくるぞw
670作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 02:41:18 ID:IJUJaSuz0
漫画のドラマ化は8割方失敗するぞ
671作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 02:48:51 ID:J5Y+yFKb0
ドラマ化なんてほぼないから安心しろ
672作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 02:58:54 ID:ZmR3EiXX0
有り得ないの前提で話してるがな
673作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 03:06:45 ID:J5Y+yFKb0
そうか
674作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 03:13:19 ID:GnIhDebNO
ガンガン系で実写(映画・ドラマ)化された作品って何か有ったっけ?
675作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 05:09:14 ID:s8loCJi50
>>674
ひぐらし
676作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 05:13:31 ID:ZmR3EiXX0
AV化もされてたような
677作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 05:15:03 ID:26HhIGnL0
劇場版ひぐらしは原作既プレイ者向けだったな
鬼隠し編の方しか観てないが、羽入が映ってたり、入江がL3って書いてたり。
あと綿流し編が少し混じってたり、魅音に変装してちゃっかり詩音まで出てた。
竜騎士が綿流しのお祭り客に混じってたのには吹いたw
低予算映画としてはかなりの成功を収めたらしい
678作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 05:19:46 ID:26HhIGnL0
AVのはひぐらしがなく頃にってタイトルだっけw
映画の方はホラー映画としてはまあまあ良かったような。
でも「嘘だッ!!!」のとこは笑ったw
悪かったとこは、トミーが身体鍛えてる設定なのにヒョロくてタバコ吸ってたり、
大石が定年間近で連続怪死事件の解決を焦ってるから強引な捜査とかもするって設定なのに若いとこかな
679作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 05:51:02 ID:TUegZokW0
定時前の天気予報とか通販やってる5-6分枠とかでキタキタの実写やってくれないかなぁ…
680作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 06:47:07 ID:JPR92EOh0
>>601
もうひとつのひまわりはもう終わったっぽいぞ
681作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 08:08:39 ID:x/XfYktkO
JOKER連載陣、Twitter率高いな

皇帝の脚本の人もやってるみたいだし。
何か読み切りを書いたとか
682作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 09:09:16 ID:V4hcH6Lk0
JOKERだけじゃなくてもう漫画家は8割くらいtwitterやってる気がする
683作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 15:07:27 ID:qniiR5a70
1割もいねーよ
684作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 15:20:05 ID:ZmR3EiXX0
twitterやってる漫画家ボロ出しすぎ
やらんほうがええ
685作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 17:52:52 ID:eqFAGWMS0
百舌谷なんとかって漫画書いてる人のツイートがイタすぎて、それ以来漫画家のは見ないようにしている
686作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 18:19:27 ID:eatxnw8X0
忍先生はネットでボロが出てしまうタイプ
687作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 18:30:00 ID:Q7XHtXhp0
>>685
そういやあの人はmixiで漫画の感想書くと必ず見に来てくれた
自分の漫画のタイトルで日記検索してる作家さんとかたまにいるみたい
688作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 19:40:41 ID:V4hcH6Lk0
そういうボロ出したくないから赤松はやってないんだっけ、賢い選択だな
ツイート見てて好感度あがる人もいるけど、下がる人の方が多いのは事実だ
689作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 22:11:09 ID:8BDt2QxW0
ツイッターは文章を推敲しないことがほとんどだろうし、地が出やすいんだろうな
690作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 23:08:12 ID:sa1frTjv0
>>665
妖僕・エイス・ヤンデレぐらいかな流したの?
たぶん人気作と、ある程度売れていてプッシュしたい漫画
(巻数が少ないが将来伸びがある)があそこに来ると思う。

そういう意味では、オリコンでいうと
一ヶ月で2万ぐらいは売れる作品でないとCM起用はないだろうな。
691作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 23:16:10 ID:Xbujsdoa0
ジャンプ読んでるんだけど
最近はもう、ハンターやってないのもあって

ジョーカーの方が総合的にみて、普通に面白いと思うわ…
週刊誌と月刊誌の違いとかは考慮してないけど
692作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 23:28:50 ID:5vGM1aqUO
>>691
どっちも楽しめるんだが
693作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 23:32:14 ID:ZAol8SLj0
おもしろさの比較に他誌を出すのはあんまりよくないと思うぜ
あの雑誌よりはマシとか、あの雑誌はつまらんとか言う流れは碌な事にならん
まぁ思うのは自由だと思うけどね
694作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 23:40:23 ID:ZmR3EiXX0
他誌と比べると荒れる元になるぞ
まあ、それ分かってやってるんだろうがな
695作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 03:28:30 ID:abr3+5Og0
今まで流し読みしかしていなかったけど、今月のコープスは割と
面白かったなやっと物語が動き出してきたかんじだな
それにしても原作は続編を出す気がもうないのか。結末が気にな
るんだけど
696作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 03:36:22 ID:dBqlqafu0
一応、今度出るPSPのでは完結する
PC版は製作中っぽいけど
697作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 03:36:44 ID:mEeA2Txa0
雑誌としての出来もいいし面白い漫画多いのに
3万部弱しか売れてないのが謎
5,6万部行ってもいい出来だと思うんだけどな・・・
宣伝費が無いせいか?
698作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 06:36:10 ID:r+gURfaY0
>697
数字が微妙すぎる
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/index.html
角川系列だけで見ても
ドラゴンエイジが約3万部
少年エースが8万部
ガンダムエースが16万部

その他の雑誌が十数万規模で鎬を削っている時代に
3万部が5,6万部になったところでどうだと言うんだ
699作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 14:26:29 ID:DUd4Dp950
ベアト様ペロペロ(^ω^)
700作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 15:59:07 ID:shjHTGPI0
>>698
ガンダムエースすげえ
一万部も売れてないと思ってた
701作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 17:17:25 ID:zHhX2AZS0
ひぐらしうみねこが霞んで見えるほどのドル箱、オリジンがあるからな。
702作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 18:34:22 ID:mEeA2Txa0
>>698
売上倍って相当だろ
703作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 18:40:15 ID:9LOm63Qt0
なにが?
704作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 18:43:07 ID:bxjP/iZP0
ボクのナニが倍になったらすごいねっていう話だよ
705作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 21:16:17 ID:4LZRcJ3E0
>>697
JOKERはマイナー誌の中では面白いと思ってるけど、出版界自体が厳しいからな
もっと歴史があるドラゴンエイジとどっこいどっこな部数と見ればまあそこそこって
感じじゃないか
706作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 23:23:53 ID:A8Y8upbQ0
IKKIとかシリウスとかサンデーGXとかすげぇな
707作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 00:30:17 ID:0GNsDbWM0
JOKERの売り上げ3万部のソースはどこ?
708作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 15:34:24 ID:mDqku7OM0
ガンガン系の雑誌って売上見えなかった気がするんだけど
どこなんだろう
709作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 19:15:53 ID:vPZhh5TB0
ラブロブストックホルムとは何だったのか?
710作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 20:31:10 ID:N2uGriba0
大御所
711作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 20:37:57 ID:8l2hdhs/0
萌えの巨匠
712作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 20:46:05 ID:Ftw7KZTFO
人生の道標
713作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 21:57:10 ID:ZEZUGmN90
>>706
ブラクラが一ヶ月の実売で35万ぐらい売れて
ヨルムンガルドが9万弱売れてるんだから
この規模の雑誌なら安泰だろう。

逆に刷れば赤字が増えるのだから
マガジンみたいな返品率が高くても増やしたりしないと思う。
714作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 03:39:03 ID:5EkyYDPU0
ぬぅううっ 月刊は待ち遠しくなるなぁ

原作ひぐらし、あの編は見てないから
止められた機関車がどうなるか気になるんだよな

あといくつか気になる漫画もあるし…
715作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 04:09:41 ID:wn8/gtg/0
トミーはアニメで出番が一つカットされてたから漫画版には期待してる
716作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 08:58:07 ID:1d6GH8zLO
とりあえずサヨ・・・もといアカメが気になる
717作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 17:14:56 ID:dfni1aoq0
アリス「家を追い出されて、雑誌まで追い出されたらどうしよう…
     こうなったら、体を張るしか…」

次回センターカラー楽しみだ!
718作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 18:33:22 ID:Pw4ZnKFPO
いぬぼく表紙来たね
719作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 20:57:01 ID:dLKsccw80
困った、アリスって聞くと未だにお茶会の方のアリスが先に出てくる
720作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:56:13 ID:aiJ0SAH00
アムネジア・失楽園の絵が好みでポスター貼ったりしたいんだが
どっちもエロいのばっかくるものだから家族の目が気になって貼れない
ましてやお風呂ポスターなんて…
721作者の都合により名無しです:2010/07/10(土) 00:08:18 ID:u2fMkdJ+0
そらエロ漫画家なんだから仕方ないだろ
エロ抜いたら残らない
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:38:28 ID:AISoqUnaO
アリスと聞くと有栖零児(ナムカプ)を思い浮かべてしまう
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:38:59 ID:hFmvW+FYO
なんで書き込み少ないのこのスレ?
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:42:37 ID:0iygOYPp0
そんなに遅くないよ
どことくらべてるの?
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:30:54 ID:Dp3aEVb30
このスレは書き込み多い方でしょ
そら発売日から2週間も経てばまばらになりますよ
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:34:54 ID:G5vUW62O0
この板にも立ったの7年前のスレだってあるもんな
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:07:48 ID:o/DOngkA0
むしろ皇帝ショックで書き込みは多い月かもしれぬのに

四ヶ月で切られるかもしれない恐怖…
見せしめや!
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:38:00 ID:rzdp0mgX0
>>725
6/22日の最初の書き込みが119で600以上消化してるんだよな。
なんか今月はやたら進行が早いような気がする。

四ヶ月ショックとかあったからだと思うけど
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:47:52 ID:o/DOngkA0
徐々に語る作品も増えてきたのかもな

俺、HON屋さんとか好きだわ
前々号とか読み直して

女装アイドルをバラした時の、ファンの反応が
書かれた新聞見てワロタ
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:26:05 ID:J1yS9D7h0
今日久々に創刊号を取り出したら、その薄さに笑ってしまったわ。
どうして今はこんなに分厚いんだろうな・・・
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:12:07 ID:MbhbeMQi0
アラクニドを読んでると、ごきぶりポーカーっつうカードゲームを思い出す。
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:21:34 ID:JgZcTdo80
>>729
>女装アイドルをバラした時の、ファンの反応が書かれた新聞見てワロタ

俺も思いっきり笑ったぜ

HON屋はONLINEの読切グランプリ(?)の時と比べて少し絵が荒くないか?
連載画質と思えばまったく問題はないわけだが
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:31:40 ID:uFrp+JyH0
わざわざ確認してしまったが
確かに書かれた反応は面白かったぜ
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:40:59 ID:WmpEX4qSO
HON屋はかなり好きだ
ずっと続いてほしい
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:48:59 ID:dWSX73QQ0
JOKERは毎月が選挙です
面白い漫画に清き1票を
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:12 ID:278bWLdB0
アマゾンで7月22日単行本勢が
何位なのか見れるな

夕子さん強いけどアリスたんが…
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:17 ID:WmpEX4qSO
HON屋さんいきなりバトル漫画になったりしないよな・・・?
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:54:24 ID:Vi5LQeco0
ネタが苦しくなったらそうなります
遅かれ早かれ
739作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 00:18:15 ID:htv69sHY0
どうやるんだよw
全国エロ本選手権か?w
740作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 02:15:53 ID:azSiqpOcO
>>739
PTAとか。ところで栃木県議会って構成が東京都議会とまるで違うから
非実在条例が出されたらあっさり成立しそうだよね('A`)
741作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 02:41:55 ID:fsHTrGxw0
>>738
ネタが苦しくなってきてる気がするプラナスもまだちゃんとラブコメしてるし大丈夫だろ
742作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 03:03:27 ID:+gjXRGcq0
普通って言い方嫌いだけどさ
プラナスは普通なラブコメになっちゃったね
今までは奇抜な設定で凌いでたけど
743作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 10:04:54 ID:cLaxHykf0
絆を♂か♀かあやふやなままにさせておきたいようだから性別が確定してしまうネタがやれないんだろ
性別がわからないヒロインっていうと北条司のファミリーコンポもそうだったけど、ぶっちゃけヒロインの扱いに困ってたようにみえる
オカマと確定してるキャラのエピソードのが多かったし、それでもってる漫画だったな
744作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 10:34:08 ID:U5EJkb+C0
うん

というか、
あれ男じゃないと終わるぞ

745作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 13:55:32 ID:xXfoSLWnO
>>739
本から女の人を召喚して戦います!
746作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 15:36:05 ID:NBa0py0g0
エロ本屋限定トレーディングカード「ZEN☆戯☆王」が発売され
みゆちゃんがデュエロストとしてエロカードバトル!

同人ネタで使えそうだ(´・ω・`)
747作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 15:51:25 ID:jXT6ZFaF0
748作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 16:44:32 ID:mF3afxcp0
稀捺かのと先生は今ごろどうしているのかなぁ
749作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 19:35:55 ID:B8kHlk5O0
高確率で姉のブラクロのアシをやってると予想
750作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 22:05:06 ID:FAntqija0
>>748
ブログによるとひたすらネタ出し中らしい。
ネタを考える→自分で没にするの繰り返しらしいから、良いネタが浮かべば戻ってくるんじゃない?
ちなみにあそこの姉妹は相当やばい時意外はお互いに手伝ったりしないそうだ。
751作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 22:21:18 ID:OyAIWQkaP
横山さん全然ブログ更新しないなと思ったらツイ糞厨だったのか
752作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 23:56:59 ID:wU72Hhe00
>>750
1年以上ネタ出しオンリーとか気が狂いそうになるんだが…
ヤバイ時以外は手伝わない話って、姉妹とも連載を持ってる時のこと?
753作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 23:58:12 ID:Px4qedRo0
ひまわりのロケットはなんで同じ公園に落ちるの?
754作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 00:02:30 ID:bqukGm+50
ヒント プログラム
755作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 00:06:40 ID:2Zkl9xAg0
いぬぼくを1巻から読んでみた
話は普通だけど
キャラが可愛くていいねこれ

またお気に入りが増えたぜ

エイスや失楽園も
1巻から読んでみるかなぁ
756作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 02:24:20 ID:YReez7930
アリエスが作ったプログラムにバグがあるのか故意なのか(?)だろうけど
主人公の両親が死んだロケット事故と同じ場所への墜落なんだよね。

で、先月号に「アリエスを憎まないであげて」「もう気付いているんじゃない?」
って言われてたわけだが。

どう考えても超鬱展開しか思いつかない
757作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 02:26:51 ID:YReez7930
>755
いぬぼくのキャラが可愛い系が気に入ったのなら
前作品(わたしの狼さん〜Dear)も気に入る筈なので是非!是非!
758作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 14:12:14 ID:7jyK4n4y0
>>752
本当に狂うよ
タスケテ
759作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 15:13:23 ID:dMtlD9F70
>>752
連載してようが、して無かろうがお互いの仕事の分野にはあんまり干渉しないって前に書いてあったよ。
そして仕事をしていない方をニートと呼ぶらしい・・・
760作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 23:11:05 ID:l/cd2pur0
>>759
ナンテコッタイ

読切でも良いから雑誌で生存報告してほしい
モノリスだって2年のブランクでコミック売上数は結構減ってるのに
761作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 00:36:34 ID:DBoiaitk0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51053290.html
9月に出る単行本など書いてある
762作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 01:35:25 ID:Da3GFkuC0
今回も特典パネェ…
犬僕 9店舗
アラクニド 2店舗
アムネジア 4店舗
女王政 6店舗
763作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 01:51:08 ID:jciMEIQ60
3店舗ぐらいにしてほしいわ
まあ、好きだったら何店舗だろうが集めるがな
764作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 02:46:51 ID:KeMJ6QyK0
>>763
パネェ…
765作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 09:07:42 ID:rrIvIZXP0
いぬぼくは凄まじいなw
766作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 09:08:25 ID:pKTq9BtQ0
でも紐パンは流石にロマンの欠片もないよ
あそこは影にして誤魔化すかアンスコにしておくべきだった
露骨なエロで今までのファン一気に離れてるのいい加減に気付いて欲しい
売り上げ急落は秋田からじゃなくて変なテコ入れのせい
767作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 10:11:40 ID:+4CZR56s0
紐パンってどのシーンだっけ?
768作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 23:42:35 ID:vNoi+kd10
特典が付く本屋が近所に無いんだけど!!
769作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 23:57:39 ID:jciMEIQ60
ある店まで行けよ
770作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 20:32:20 ID:FQOPGPmJ0
来週はジョーカーか
楽しみだ

時の流れが速いな…
771作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 21:32:54 ID:KhYb8wnz0
サイクロン!
772作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 22:58:18 ID:4XnWQtNw0
ジョーカー!
773作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 02:09:35 ID:trPy7Cw40
レーブルは打ち切りして当然
774作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 07:32:05 ID:mBMyQbK50
オンラインの方じゃ白鳥×聖フラグが・・・
775作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 11:11:36 ID:m3gjYE9F0
地獄の打ち切りレース
次の脱落者は何になることやら…
来週本誌読むのが少し怖いぜ
776作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 13:26:40 ID:hBJ5V3G40
絶対女王制が次終わると予想
777作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 14:12:23 ID:6oMEqCqeO
特典出しまくりの一巻が出るのにそりゃ無いだろう。
あらし辺りがそろそろ円満終了するんじゃないのか?
778作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 14:26:59 ID:5qS32J0k0
1巻打ち切り以外は特典は付いてるけどな
779作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 16:02:43 ID:Qf93l0ap0
『妖狐×僕SS』(3)巻同時発売記念フェア&JOKER8月号フェア
http://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/popup/100722_05.html
@ アニメイト…ミニ色紙(1)
   8月号…ミニ色紙(2)「不明」
A ゲーマーズ…ブロマイド(1)
   8月号…ブロマイド(2)「わ!」
B とらのあな…イラストカード(1)
   8月号…イラストカード(2)「絶対†女王政」
C WonderGOO…ポストカード
   8月号…共通メッセージペーパー
D 有隣堂…メッセージペーパー
   8月号…共通メッセージペーパー
E 文教堂書店…イラストカード
   8月号…共通メッセージペーパー
F BOOK EXPRESS…メッセージペーパー
   8月号…共通メッセージペーパー
G ブックファースト…メッセージペーパー
   8月号…共通メッセージペーパー
H フタバ図書…メッセージペーパー
   8月号…共通メッセージペーパー
I 「いぬぼく」応援書店…特製トレカ
   8月号…共通メッセージペーパー
780作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 16:04:54 ID:Qf93l0ap0
『妖狐×僕SS』(3)巻同時発売記念フェア&JOKER8月号フェア
【備考】
全国の「いぬぼく」応援書店にて複製原画フェアも開催

※雑誌用共通メッセージペーパーは同じ絵柄になります。
 (3)巻特典はチェーン様毎に別絵柄となります。
※配布方法は店舗によって異なる場合があります。
 開催店舗等は各店様へお問い合わせください。
※特典はなくなり次第終了となります。
※地方により新刊発売日が異なります。
※特典はすべて描き下ろしとなってます。
781とくてん君:2010/07/16(金) 16:07:26 ID:Qf93l0ap0
『黄昏乙女×アムネジア』(3)巻発売記念フェア
http://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/100722_04.html
@ アニメイト…ミニ色紙
A ゲーマーズ…ブロマイド
B とらのあな…イラストカード
C WonderGOO…ポストカード

『絶対†女王政』(1)巻発売記念フェア
http://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/100722_06.html
@ アニメイト…イラストカード
A ゲーマーズ…ブロマイド
B とらのあな…イラストカード
C WonderGOO…ポストカード
D ジュンク堂書…メッセージシート
E 三洋堂書店…ポストカード

『アラクニド』(1)巻発売記念フェア
http://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/100722_07.html
@ とらのあな…イラストカード
A ゲーマーズ…ブロマイド
782作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 16:15:31 ID:Qf93l0ap0
(´・ω・`) 22日からJOKER4冊、女王政6冊買い集める仕事がまた始まるお…
783作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 16:32:31 ID:FzpyVHmL0
多すぎる・・・・・
784作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 16:34:13 ID:hJFsymiR0
話的にもまだ動いてないのにな
よくやるわ
785作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 16:40:57 ID:Qf93l0ap0
786作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 16:49:25 ID:OtcGaiz60
俺は女王政4冊が限界だ…
787作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 20:41:42 ID:hJFsymiR0
>>779
ページ縮小でコレは馬鹿にしてるとしか
頑張れ
788作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 21:33:52 ID:E2K+71Pn0
本誌に特典付くみたいだしアニメイト通販にしようと思ったがもう予約終了してた…
田舎者な俺はもう手に入れることができねえ\(^o^)/
789作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 23:41:02 ID:1Bn0Yij20
いぬぼく()
790作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 23:46:29 ID:m3gjYE9F0
女王政も、いぬぼくも、こういう特典のために
本誌をああいうカンジにして、特典絵描いてたのか?

もしそうなら、なんだかなぁ
791作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 23:54:44 ID:db8+nprK0
ここあ先生も出世したよな
初めて『わたしの狼さん。』が出た頃は、背景真っ白とか絵が細すぎるとか、けっこう叩かれたもんだ
今じゃ看板作家になったかと思うと胸熱
792作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 00:03:34 ID:wyMF7z930
特典の多さじゃ看板級です
内容はアレだけど、今号はエロかった
793作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 00:30:25 ID:iP6m3MIb0
『アラクニド』特典
@ とらのあな…http://www.toranoana.jp/info/comic/100722_ganganj/sam01.jpg
A ゲーマーズ…http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/100722_araku.jpg

(`・ω・´)おまんら、許さんぜよ!
794作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 00:42:29 ID:LqMcyaLS0
アリスとうとうぐれてしまったか…
795作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 00:53:59 ID:gJkKypZeP
スケバン刑事w
どちらのイラストもいいなあ
796作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 01:04:48 ID:AAZFr9qJ0
ヨーヨーにもだいぶ糸あるし結構使いこなせそう
797作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 08:21:25 ID:s/QBg2Zg0
特典さんいつも御苦労さまです
798作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 22:39:44 ID:nZVYIN+F0
799作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 23:05:10 ID:LqMcyaLS0
こんな萌え絵で初見をホイホイさせて
グロでお出迎えがジョーカークオリティ
800作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 23:22:37 ID:s/QBg2Zg0
まるでチャンピオンREDみたいだな
変態が足りないが
801作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 23:23:04 ID:f7/79fEA0
>>790
複数買いは少数なんだからそれはないかと。
減ページしないほうが単行本のペースが落ちないから
そっちの方がいいだろう
802作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 23:31:26 ID:nMmUhu+80
小島先生は期待されてるんだなぁ
803作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 23:35:05 ID:wyMF7z930
いぬぼくの場合はしょっちゅうだからなぁ
804作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 01:38:20 ID:fRz1RXXQ0
早くまなびや再開しないかなぁ
805作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 07:55:18 ID:P8esJcAd0
体調が万全になるまでは待つしか無いんじゃないかな
無理矢理再開して変な打ち切り方されても嫌だし
806作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 09:20:06 ID:q6OfXddv0
皇帝ェ…
807作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 14:39:47 ID:V2Ekxyo20
今週ジョーカーか

あと2,3号で死神様あたりから打ち切りの匂いがする
願わくばこの根拠のない書き込みがはずれであることを
願う
808作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 15:51:40 ID:rPUJ/soU0
ジョーカーはいきなり最終回がくるから恐ろしいぜ
今号はナンだ
809作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 16:18:34 ID:bIHyfOGG0
てか最終回告知する漫画って元々そんなに無いだろ
いきなり終わると暴動が起きそうなジャンプ系ならまだしも
810作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 17:46:23 ID:EULSyOQk0
そうか?普通次号最終回って載せてると思うんだが
811作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 17:49:41 ID:5DQlXhvV0
月刊誌なら最終回予告ある雑誌は半々くらい
週刊誌は余程の人気作以外はほとんどない

月刊誌に限っても、「普通」とまでは言えない
812作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 17:55:48 ID:EULSyOQk0
読んでる雑誌がたまたまそうなだけか
でもやっぱのっけて欲しいよな 心臓に悪いわ
813作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 19:25:13 ID:jMWEv+Sm0
死神と失楽園あたりは単行本がオリコンに出てないんだよな。
ただそれでも比較的掲載位置がいいから、
オリコンに出ない位置でそれなりに売れているのか
アンケはそれなりにいいのかどっちかかな?
814作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 20:16:09 ID:bIHyfOGG0
>>812
確かに心臓には悪いけど、新連載が始まったら
1巻ないし2巻目くらいの話の話数あたりで最終回すると思い込んで読むしか無い

連載ラッシュの時は大体1,2本は1、2巻分やったら終わりって言う契約があったりするから
815作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 21:08:22 ID:CIBUOX0K0
次かー
何となくエイスが終わりそうで怖い
816作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 21:16:36 ID:PO/Yzvfn0
それはないわ
817作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 21:22:58 ID:3cq3LGdZ0
表紙を飾ってない漫画は終わる法則
818作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 21:28:22 ID:5DQlXhvV0
ひまわりとコープスと戦國は創刊号から載ってるけど1度も表紙ないぞ
819作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 21:41:20 ID:iYVOQ5ib0
戦國は意外だな
820作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 21:45:23 ID:dxDUdt0i0
>>818
原作物は切られないだろうなぁ……
ぶっちゃけコープス嫌いなんだが……

零は再開しないし皇帝の花嫁は終わるし、ギャンブルはろくなことにならん
821作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 21:53:58 ID:cpald8Px0
次の打ち切りはコープスだな。
822作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:41:08 ID:BeSlMFce0
コープスってホント人気ねーなぁ…

つーかヒロインの直美がどうも好きになれないんだけど。
かわりに世以子はすごく好きだったのに、あんな理不尽な感じでとっとと死なせるなんてないわ…orz
あーいう場合、死ぬキャラは逆じゃないのか?
あれで一気に読む気が失せたわ。
823作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:44:23 ID:495gAGsk0
失楽園や死神は、ほのぼの出来る要素が多少残ってる
それに比べコープスは、どう好意的に見てもほのぼのなんて出来ない
毎回毎回、惨劇を見せられて、それを打ち消す要素が出ないというのはキツイ
読者的に考えて
うみねこやひぐらしが人気あるのは、グロい中にもデレや笑いといった要素が入ってるからだと思う
※個人の推測です
824作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:44:57 ID:hW5xIvXC0
理不尽な「死」はジョーカーじゃよくあることです
825作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:47:45 ID:tcNwz40c0
打ち切りになりそうな連載予想

・夏のあらし(一応円満最終回として完結しそうだが打ち切り候補と予測)
・アラグニド(今後の展開次第で打ち切りOrヤンガンあたりに移籍しそうな気配)

ぐらいか?しばらくは打ち切りになりそうなのは思い当たらないけどな・・・。
826作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:50:25 ID:hW5xIvXC0
>>825
絶対にしないでしょ
的外れにも程があるわ
827作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:54:27 ID:3sKrBpF90
あらしはここまできたら最後までやるでしょ
アラクニドら今年の新連載軍団は単行本の
売れ行きとアンケ次第か…
828作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:55:10 ID:hW5xIvXC0
ここまで来て打ち切りだったら叩きまくるわ
829作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:55:18 ID:f4PlI9HC0
はい
830作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:59:44 ID:495gAGsk0
流石に今年いっぱいは打ち切りないんじゃ?
編集も反省してるでしょ、安易な打ち切りは読者の反感を買うと
まぁ敢えて言うならHON屋さんあたりがネタ切れ終了しそうな気はする
831作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 23:04:10 ID:hW5xIvXC0
嫌いな作品連呼祭りでしたか
832作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 23:07:35 ID:CIBUOX0K0
そんなことないよー
どの作品にも終わって欲しくないというか、打ち切りだけはしてほしくない…
833作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 23:16:31 ID:5VSY1qFE0
コープスは自分でプレイするからこその面白さもあるからなぁ 漫画にすると淡々としている気がする
WrongEnd集めも面白さの一環だし、正規ルートだけなのは勿体ない気がする
834作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 23:58:21 ID:4nF99an3O
>>822
直美が受け付けないのは同意だな。
普段は勝ち気な癖して、いざとなると役立たずで弱音ばっか吐いて、おまけに人にも当たる。
こーいうヒロインって、いかにも女から嫌われるタイプのキャラだよな。
こんなのと友達になった世以子が哀れ過ぎるよ…
835作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 00:06:10 ID:vojghs6x0
ゲームでも初代に比べて見た目は良くなったが性格は…ってイメージだったしなぁ
世以子は良い子だな まぁ二人ともしっかりしてたら話が広がらないかも
836作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 00:24:00 ID:CRpIA4Z+0
>>830
>編集も反省してるでしょ、安易な打ち切りは読者の反感を買うと

この辺の根拠はなんだwww
837作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 00:38:08 ID:XKcLhiWM0
>>836
※個人の推測です
838作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 00:51:54 ID:dKc7cemR0
不人気作を打ち切ったら反省しなくてはいけないとかすげえな
839作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 01:01:23 ID:1rrvMx9O0
このスレでも基本不評だったしな皇帝
840作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 01:11:17 ID:UqK6vDnV0
批評云々は置いといて、唐突だったのは確か
841作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 01:37:27 ID:XKcLhiWM0
あまり酷い打ち切りをすると、作家も読者も心が折れると思うんだよな
既出だけど、やっぱ最終回予告は大事じゃないの
842作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 02:23:51 ID:J2vmwAFY0
まぁ皇帝の場合は3話のラストが「試験いよいよはじまるよー」で
次回最終回! と書かれるのもどうかと思うけど
843作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 03:32:41 ID:aRTeib9JO
アカメがどうなるか・・・
844作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 03:33:36 ID:FVHqNCjZ0
人気がなければ1巻分溜まったところで打ち切りになるのは当然だし
最終回予告なんてしない方が普通ってのはちょっと前にも言われてるし、実際そう

作者の心が折れるのは仕方ないが少数の読者(人気が無い=読者も当然少数)
の事なんて考える必要はないでしょ
てか少なくとも単行本は出してもらえるんだから作者も文句は言えない

アンケート結果で人気があるなら2巻3巻と出してもらえるんだから今のままでいいんじゃないのかな
最終回の告知なんていらないと思うわ
実際打ち切りになって当然と思う作品だったんだし
845作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 04:00:03 ID:9fObh7Vj0
そうね、倒れたヤツを蹴るのは楽しいよね!
846作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 04:02:30 ID:UqK6vDnV0
屍の鞭打つのはやめようぜ
847作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 08:01:03 ID:XKcLhiWM0
くおぉ 遠子先輩かわいい! age
848作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 14:12:07 ID:vE9go6AbO
失楽園好きなんだがあまりそういう話を聞かない……
打ち切られないか心配だ……
849作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 14:14:55 ID:1Eo3YOKu0
失楽園は最初は受け付けなかったけど
レイコさんが出てから好きになったわ
850作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 15:03:02 ID:suuJEUAJO
違う雑誌同士がくっついたせいか、JOKER編集は仲悪そうなイメージがある

作者コメント自主提出だと言わない、余白あってもファンレター宛先入れない等
作家にも冷たそう
プラナスとか作家が頑張ってるのは伝わってくるけど
851作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 15:53:32 ID:w9+QZcJs0
皇帝も単行本は出るってことは
最低でも単行本一冊出るまではサドンデスは無いということか
その意味ではHON屋とかおーおくとかはしばらく安泰かも

サバイバルレース的には

本命;女王制(打ち切りサドンデス以外の終わり方が想像できない)
対抗:はつきあい(単発で切りやすい)
大穴:瀬戸花(復活即終了とかよくある話)

半年以内に円満終了:文学少女、夏のあらし
と予想してみる
852作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 15:55:44 ID:CRpIA4Z+0
別に必ず打ち切りださんといかんわけではないし
今のとこは特に候補はないんじゃないか
853作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 15:57:35 ID:YVzsIcWG0
女王制終わったら二度とJOKER買わねぇな
むしろ今後維持でもスクエニに金落とさねぇ
854作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 15:58:07 ID:1rrvMx9O0
瀬戸花は作者がもう面倒くさくて終わらせそうな気がする
855作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 16:27:23 ID:NxaojuXq0
はつきあいは
むしろ鍛えていけば看板クラスじゃね?

死神
女王政

あたりはおれは好きなんだが
なにか胸騒ぎはする
856作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 17:20:35 ID:ZVagb43u0
女王政連載終了はないんじゃね?巻頭またもらったんだし
俺的にはそろそろ東イノの連載再開をだな…
857作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 18:00:02 ID:H6mr7h/N0
858作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 18:10:04 ID:NxaojuXq0
右上に視線が集中します

しかし毎号毎号表紙が独特やなぁ
859作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 18:51:22 ID:1Eo3YOKu0
でもおもしろくていいな 毎号毎号女の子がババーンと出てるだけの雑誌じゃつまらんし
なんか表紙集めた画集とか出して欲しい感じ
860作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 19:07:41 ID:ekZCjlUrP
>>857
良い表紙ですな
毎号表紙だけで楽しませてくれるのはJOKERくらい

でも右上にすぐ目がいっちゃうおとこのひとって…
861作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 19:09:36 ID:1rrvMx9O0
JOKERのいいところだな
862作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 19:49:02 ID:W1t8vcAE0
右上のポスター 水かけたら乳首見えたりすんの?
863作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 21:23:59 ID:GtFsEeXS0
>>823
まあ、ぶっちゃけ暗いだけの話ってのはなかなか人気でないよな。
小説でも漫画でもアニメでも

ゲームだと自分で動かす分、また違うんだろうが
864作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 21:25:06 ID:GtFsEeXS0
>>857
なんか最近、パンツはいてない絵の漫画が多い気がするんだけど気のせいか?
865作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 21:43:37 ID:3oKwuTEr0
>>857
さすがエロ漫画家。こういうのは十八番だよな
866作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 21:53:24 ID:xKSfLPtr0
>>859
Joker 表紙画集ならありだな。
桁違いに売れてるからと同じ作品ばかり表紙はいかんよねえ。
867作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 21:54:49 ID:hkKqIk980
誰か先月号の狗僕の細いなら反れ丸いなら丸マレの画像くれませんか?
868作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 22:32:57 ID:TtXqxR5p0
右上じゃなくて左下じゃないのかw
869作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 22:37:49 ID:ekZCjlUrP
メニアーック!
870作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 22:49:42 ID:W8nOZrL70
>>863
コープスの場合、世以子の存在こそが陰鬱な要素を打ち消すものだったんだけどなぁ…
それをあんな風にするなんて、さすがにホラーとはいえちょっとやり過ぎだと思ったわ。
ライターの倫理や良心すら疑うくらいだよ…
871作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 00:09:59 ID:+pPHuEYu0
>857
野郎がイケメンすぎて男性向には見えないな
左下に目が行くのはしゃーない
872作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 00:24:27 ID:wA5zWX+q0
>>857
これよく見ると、ミケツカミ2m半はあるな
873作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 00:46:34 ID:HTzSuOUX0
>>848
いや私は好きだぞ? このスレでも始まった当初から応援している
だんだんウテナ色が消えて独自路線になって、よかったよかったと思っている
874作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 00:50:55 ID:LZkwJAGI0
俺も好き、でも女の子が嬲られる描写に興奮しちゃうから
自分はクズなんだって思っちゃう
875作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 01:00:03 ID:G+kV2zhl0
失楽園からリョナ取ったら何が残るのか

百合か
876作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 01:03:41 ID:DV/RItJ/0
両方中途半端だな
877作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 07:53:15 ID:gF8IemOK0
>>851
文学少女は2巻に次巻でシリーズ完結する予定です。とある。
ただ死にたがりの道化師が終了するだけで
原作は全8巻なので、残り7巻分もやるのかなと思うけど
高坂先生のペースだと1巻消化に3年ぐらいかかってしまう。

竜騎士作品みたいな他の作者による平行連載の線もあるかもしれないけど
ちゃんと話順にやらないとおかしなことになるし。
878作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 08:06:03 ID:tzqLEu140
ひぐらしはともかく、うみねこは結構話が繋がってるけどな 前EPの設定を引き継いでたりするし
並行連載もあり得るかもね
879作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 09:06:43 ID:CF+4Jd6s0
どつきあいとか本誌のべにしん王子みたいなのを集めたらステンシルVer.2が創刊できるな
880作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 09:53:22 ID:vdPddhWN0
文学少女は映画も終わったし終了でしょ
881作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 10:25:50 ID:KJB+kF5x0
>>401見る限り打ち切りはないだろ
882作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 11:03:18 ID:SAOYOfAT0
>>870
嫌なら読まなきゃ良いだろ。
人の倫理や良心をお前の物差しで測ってんじゃねェよ。
883作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 15:09:21 ID:weDCYg5i0
アカメが危険
884作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 15:44:18 ID:CDrXkvtk0
アカメ「皇帝の花嫁がやられたようだな」
HON屋「だが奴は我々の中ではもっとも小物」
女王政「今年の新連載陣のはじさらしよ…」
絶対☆霊域「私が道を切り開こう。同じ雑誌に幽霊は1体でいい…」


885作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 20:17:43 ID:DQ/rBcQi0
>>857
このミケツカミ君うみねこの天草に見える
886作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 20:28:37 ID:gF8IemOK0
>>882
870じゃないけど、創刊時に前の雑誌の引継いた漫画があるけど
俺の中ではコープスとあらしと瀬戸は創刊から購入組の私には
少し新規が入りにくいかなと思ってしまう。

>>864
真面目な話、はいてない先生あたりは別として
パンチラしないクラスでヒップラインが見えるのはあると思う。
887作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 20:30:43 ID:fck+njltO
まぁジャンプでもないんだからそんなに早急に入れ換える必要もなかろう
888作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 20:53:08 ID:lkXnqUP40
アンケ出すの忘れてた\(^o^)/
889作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 21:17:17 ID:tE8qR6lL0
>>886
創刊以前からのはどれも入り難いだろ
890作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 21:17:24 ID:56XdofQ90
ギリギリ思い出したけどアンケ書くために飛ばしてたおーおく慌てて読んだ
891作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 21:45:55 ID:efbx07UZ0
>>889
コープスは特に酷い。

何でそんな状況になってるのか一切説明がなかったし、
あと登場人物も誰が誰と知り合いなのかさっぱり
892作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 21:51:12 ID:hEHOV3Im0
あれって「読みたかったら単行本買ってね!」ってやつだろ
創刊号からじゃわからんよ
893作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 21:58:24 ID:nvrMlAHO0
>>877
うみねこはループ的な構造なだけで、話が全然独立してないからな。
それを考えれば普通の1巻完結型のラノベを平行でやるのも十分アリだな。
894作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 22:27:30 ID:Y9CjIUjJ0
どうせ古参乙・新米乙・信者乙って互いに歪み合うんだしなー
自分の好きな作品を負けず曲げずに応援すれば良いと思う
明日から暫くは何時も通りに純粋な感想だけで盛り上がるだろうし・・・
895作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 22:36:42 ID:56XdofQ90
だがもしまた唐突な打ち切りがあったとしたら?
896作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:12:37 ID:ANFZ8+He0
唐突じゃない打ち切りなんてあるのか?
897作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:18:03 ID:tE8qR6lL0
このスレの半分は打ち切り論争でできてます
898作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:24:42 ID:vdPddhWN0
レーブルみたいに、終わりそうな雰囲気があるだけで良いんだ。
899作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:26:19 ID:TEJnQBWhi
何回やるんだよ、いきなり最終回議論
最終回の告知する雑誌の方が稀ってのを知らない訳じゃないよな?
てか最終回の告知があったとしてもいきなり最終回するのは変わらんだろ
900作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:28:09 ID:1lV2+uvV0
稀って、どこで集計して発表されたの?
901作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:33:42 ID:9Q2WZ9RO0
皇帝花嫁の終わり方を見るに、最終話描いてる途中で打ち切りが決まったんじゃないかな
全4話のうち2話で打ち切り決まったら3話に最終回予告出せるが、
3話の結果まで見るためにギリギリまで判断遅らせてダメでしたっていうのは
作家にとっては挽回のチャンスが1話分増えるんだから読者に優しくないが作家には優しいんだよ
それでもダメってなら終わるしかない
902作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:39:40 ID:CDrXkvtk0
プラナスも可愛いんだが
ガーニャたんの方が好みだったんで切ないぜ
903作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:40:02 ID:gF8IemOK0
>>889
私の場合だと文学少女はパワード立ち読みしていて
JOKER創刊で買ったんだけど、文学はおいておいて
三ヶ月ぐらいかった地点で継続の中だと戦国が前の話は分からないけど
(といっても史実である程度分かるけど)気に入って単行本買ったな。

うみねこも分からなかったけど、アニメとやっている所がクロスした地点で
漫画の補足ができた。
ひぐらしはうみねこより入りづらかったけど、最終決戦と最終ボスが
明らかになって方向性が見えてくるまでは入りづらかった。

で残りが入りづらかったな(あくまで個人の意見)
ただ創刊の継続より、瀬戸が何をやっているか分からない。
砂漠のど真ん中に放り込まれた感じ。
904作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:41:00 ID:ANFZ8+He0
契約上の話数での最終回等では前号で次回最終回って言うけど
アンケート等の人気が上がらなかった新連載の場合1巻や2巻に収まるところで最終回にするからなぁ
人気が上がれば最終回にならないし、人気が上がらなければ次回最終回と作家に告げられるから
告知は出来ない

今でこそ大人気のワンピースでも5巻以内の頃に人気が出なければ告知なしで最終回はしてる
そこまでの人気漫画って一握りだから告知なし最終回が多いのが普通
905作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:42:13 ID:uOPa2LdVO
唐突に打ち切りを連発して、読者をこんなに不安にさせるのが
ガンガンJOKERです
906作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:46:33 ID:CDrXkvtk0
そういやフラゲとかってでないねこの雑誌
907作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:48:33 ID:29k/vyOs0
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、  猫の雑誌が創刊されたと聞いて
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
908作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:48:42 ID:TEJnQBWhi
ジョーカー読者は無知が多いんだな
小学生層が結構読んでるって事か
909作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:51:15 ID:LGIa81mF0
博識なID:TEJnQBWhiさんマジかっけーっすwwwwwwwww
910作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:52:44 ID:tE8qR6lL0
>>903

>私の場合だと
これで説明終わってるやん
瀬戸花は自業自得だけど
911作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:52:45 ID:790DVp0T0
仲良くいこーぜ 同じマイナー雑誌(だよね、一般的には)読んでる仲じゃないか
912作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:53:13 ID:KJB+kF5x0
小学生はこのスレに書きこんでないと思うよ
913作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:53:49 ID:gF8IemOK0
小学生が買っているのは二回ほど見たことはある。
914作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:53:54 ID:LGIa81mF0
で何件中何件なのか統計データを教えてくれないかな?
俺が簡単に検索した範囲ではむしろ逆の情報を見つけたが
これはID:TEJnQBWhiさんの統計データと違って根拠が曖昧なので参考に出来ないんでwww
915作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:54:43 ID:uOPa2LdVO
パワードでは最終回予告とか読み切り予告もしっかりしてたから、そういうのもあるんじゃないの?
916作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:55:44 ID:uOPa2LdVO
パワードでは最終回予告とか読み切り予告もしっかりしてたから、そういうのもあるんじゃない?

四コマ企画の読み切りだって、カット付きで予告してたしなぁ
917作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:57:22 ID:ANFZ8+He0
だから元々話数が決まってる漫画しか告知できないって

>>908
夏休みだからねぇ
918作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 00:34:27 ID:mu1OGlHZ0
>>914
唐突な最終回がおかしい論が先にあるのに
否定側にだけ統計求めるとか凄いなお前w
919作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 00:45:33 ID:ppqTIhky0
>>119
ママン漫画来たか

あと8/1からコミッパ@買い控え
http://www.square-enix.com/jp/magazine/event/comiweb/2010s/

はましんセンセ秋頃から連載決定とかあったけど
WING枠で夏あらと入れ替わりとか?
920作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 00:49:08 ID:x+sIJuHp0
>>919
さんくす
8/1まで待つわ
921作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 00:51:58 ID:S//iA8ZDO
>>919
三回連続一位だったのに掲載位置後ろの方なんだね

連続一位だった霊域は凄く前だったのに
922作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 00:58:13 ID:XfMprsqy0
>>919
入れ替わりねぇ
923作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 01:00:53 ID:fZVdXKy70
>最終回の告知する雑誌の方が稀ってのを知らない訳じゃないよな?
と断言するからデータがあるんだよね?
んで最終回は告知する方が多い、って言い切ってる人がいるなら
その人も同じようにデータを出せば良いと思うよ

「断言できるけど、先に言い出したのはそっちだからデータは出さない」って非効率的じゃない?
データ出せば稀派の完全勝利でこの話題も終わるのに
924作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 01:21:46 ID:41OA9uZU0
今回も発売日なのに公式が更新されないんだな…

まさか、また誰かが別れの挨拶をしているので
ネタバレ防止のために更新してないのでは…

925作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 01:22:49 ID:Ef0v6Jbq0
そんなデータはどこにも残ってないし出しようが無いでしょ、肯定派も否定派も
出版全部に電話して告知するかどうか聞くしか無いしそんなの面倒過ぎる

ID:ANFZ8+He0がその業界に近いことは言ってるけど、コレまた証明するには全部の出版に聞くしか無い
自分だけの知識でものを言うからこういう変な論争になるんだろうね

ジョーカーは最終回の告知はしない雑誌ってことでいいじゃん
926作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 01:23:49 ID:+/qQJ5050
公式の更新はいつも昼ぐらいだ。
927作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 01:59:11 ID:mu1OGlHZ0
>>923
おそらく勝利を目的としてないうえにデータだすほうが圧倒的に非効率的だよ
928作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 02:03:22 ID:XfMprsqy0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /






この話題いつまで続けるんだよ
929作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 02:23:53 ID:ppqTIhky0
スレ立時>>2に追加ヨロ (´・ω・`)ノシ
東京☆イノセント 鳴見なる ☆彡(絶対†女王政)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197133162/
930作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 02:26:14 ID:mu1OGlHZ0
どさくさにまぎれてついでにこっちも次スレで追加お願い

【村田真哉・いふじシンセン】アラクニド【ガンガンJOKER】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1279732802/
931作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 08:28:53 ID:JNy4N1xk0
お風呂ポスターがつくってさ
932作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 10:44:41 ID:zrfjNE4x0
今月号はどんな感じよ?あんま変わらんだろうとは思うが
933作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 10:56:41 ID:+/qQJ5050
とりあえず、打ち切りは無かったから安心して買ってこいよ
934作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 11:00:40 ID:YUBa2cbK0
アカメおもすれー!正ヒロインも再登場!
935作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 11:16:40 ID:41OA9uZU0
今回打ち切りレース無し!

そして、掲載順位がそのまま人気でないにせよ
はつきあい、アカメ、HON屋あたりはまだまだ
打ち切りの危機に対しては余裕とみた
936作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 11:39:27 ID:ppqTIhky0
GCJ「はつきあい」(1)巻発売記念
カザマアヤミ先生サイン会開催!!
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/100821_01.html

GCJ「アカメが斬る!」(1)巻×GCJ「死神様に最期のお願いを」(2)巻発売記念
タカヒロ先生×田代哲也先生×山口ミコト先生 サイン会開催!!
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/100822_01.html
937作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 13:36:56 ID:s2rUaB+Z0
サイン会告知を見るたびに、それだけのために関東に引っ越したくなるわ
938作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 14:05:20 ID:tjjbF/ln0
妖弧は3巻で40万部突破か・・・すげえな。
確かにプッシュはされてたけど、マイナー誌でまさかここまで売れるとは・・・
939作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 14:17:39 ID:YUBa2cbK0
とりあえず読み終わったけどなんか今月号かなり充実してね?
どの漫画もかなり面白かったと思う、それこそイマイチだなーと思ってた物まで
やばい、俺の中でJOKERがキテる
940作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 16:44:41 ID:41OA9uZU0
テンプレ用意してみました

◆絶対女王政…
◆はつきあい…
◆アカメ………
◆戦國…………
◆HON屋……
◆ひまわり……
◆妖狐SS……
◆うみねこ……
◆文学少女……
◆死神様………
◆ヤンデレ……
◆プラナス……
◆瀬戸の花嫁…
◆ひぐらし……
◆夏のあらし…
◆アラクニド…
◆失楽園………
◆わ!…………
◆お母魔女……
◆絶対霊域……
◆黄昏乙女……
◆エイス………
◆コープス……
◆戦国合戦……
941作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 17:06:55 ID:6/G3zWo9P
第2回J1グランプリ開催ですか…
942作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 18:28:16 ID:gt8sJnKO0
アラクニドを先々月あたりから読み始め
今回単行本1巻買って面白いと確信した
できればこのまま続いて欲しい
943作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 18:47:43 ID:fZVdXKy70
付録ついてなかった・・・
944作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 18:49:10 ID:iqg1zGaS0
>>940乙&感謝
◆アカメ………幻覚見せたのも目の能力なら某ヨン様の如く勝ち目がないように思える
◆戦國…………道三確かこのまま死ぬけど、どうするんだろう・・・
◆HON屋……野郎・・・タブー中のタブーに触れやがったッ
◆ひまわり……いきなりこの漫画の世界観が変わったなぁ
◆妖狐SS……40万部も売れてんのか!俺も買ってるけど。単行本の帯ワロタ
◆うみねこ……途中からいきなりエヴァの死体の見開きが来ないかとビクビクした
◆死神様………軽い地獄てなんだろう・・・。隣の奴がずっと貧乏ゆすりしてる とか?
◆ヤンデレ……登場人物のノリが良い漫画は気持ちがいいね
◆プラナス……あれ?もしかして本当に男じゃないって可能性もあるんじゃね?
◆ひぐらし……弾丸と機関車どこで差が付いた。
◆夏のあらし…途中参加だから意味がわからんけど凄い漫画だとは思う
◆アラクニド…嫌われ者で良かったぁってどういう事?興奮するんだけど
◆失楽園………リョナいな
◆わ!…………短い。病気ですか?ブレイクすらないとは
◆絶対霊域……主人公傍から見るとかなり痛い奴だよね。
◆黄昏乙女……足りぬ
945作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 20:04:22 ID:pztstT6i0
>>944
×40万部売れてる
○40万部刷ってる

増刷の基準となる消化率から、実際売れたのは刷った半分前後と思った方がいい
作者には刷った分の印税が入るけどね

にしても少し水増ししてる気がするが…
946作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 20:19:55 ID:hZ9gsWgmO
それだと実際6、7万てことだけど前回はそこには遠かった気がするし
アンケ等から伸びへの期待も込めた冊数なのかな
947作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 20:33:02 ID:S//iA8ZDO
実際○○万部突破!とか書かれてるのは、水増しされてる所はしてるらしいよ
本当はその数字に全く届かない数字だとか

40万の数字が本当かしらんが、そりゃ大量に刷って平積み+異常なプッシュ(宣伝)すりゃそれなりに売れるだろう
948作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 20:35:44 ID:hbWGYk0j0
こんなこと言うと叩かれそうだが、妖狐って腐ばかりが買ってるってイメージあるなあ
949作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 20:40:07 ID:iqg1zGaS0
男にも受けうる腐漫画って感じだな
950作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 20:52:25 ID:fZVdXKy70
>948
絵柄に惹かれた男読者がかなり多い
昔もっと少女漫画チックな作品を書いてたときもファンレター3割が男だとかなんとか
951作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 20:54:13 ID:WJ0Wipue0
>>947
昔は水増しが多かったけど、雑誌も印刷証明つけるところが多くなったし、
だいたい印税に影響するんだから、大幅な水増しはないだろ。

チャンピオンみたいにいまだにすげー水増ししてるとこもあるにはあるがw
952作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:04:52 ID:V6bB3ZOS0
私腐女子だけど妖狐は女キャラがウザすぎ・・・
953作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:06:18 ID:bVfCBeC70
お前らせっかくの発売日に発行部数だの水増しだのやめなイカ

今月は久々に夏妃おばさんが可愛すぎた
954作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:06:47 ID:XDQay0UO0
腐女子じゃない女オタが買ってるってことなのかね
955作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:13:14 ID:U99jDHgc0
前に誰かも言ってたけど妖狐は編集部のプッシュがあからさますぎて萎える

8月単行本1巻たくさん出るから楽しみ
956作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:22:42 ID:PHXp6sTd0
wingからならここあが一番長いし
編集が力入れるのもわかる
957作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:24:53 ID:+/qQJ5050
とりあえず、連続表紙とかセンターカラーやらなければ良いや。
958作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:28:01 ID:fZVdXKy70
一番キャッチーで客の目を引く人に
連続表紙とかセンターカラーしてもらうのは商売として当然でしょ
959作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:32:09 ID:P8j7jkXx0
まーたいぬぼくアンチか
死ねよksg
960作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:40:26 ID:tjjbF/ln0
いくらプッシュされたところで売れないものは売れないよ。
その点ちゃんと結果を出しているいぬぼくは偉い。
アニメ2期までやったのに全然売れない漫画だってあるんだからな・・・
961作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:41:47 ID:XDQay0UO0
荒れそうなことは両方言うなよ
962作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:42:01 ID:Ef0v6Jbq0
アカメの今回の敵はコードギアスに出てきたマオの時のような頭脳戦で勝って欲しいが
登場人物全員頭悪そうなんだよな
963作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:43:13 ID:GTWHd36C0
そりゃアニメが大爆死なのに原作が売れるわけない
JOKERじゃないけど、荒川も大爆死なのに2期やるとは
964作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:45:08 ID:XDQay0UO0
両方とも最初から2期やるって決まってる変則2クールだから
965作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:54:48 ID:mu1OGlHZ0
普通は年単位でかかるのに最初から決まってないとあんな早くアニメが作られるわけないしな
966作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:05:31 ID:fZVdXKy70
ひまわりがほのぼの青春モノじゃなくなってきましたよー
967作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:15:53 ID:LRP5Xzc10
>>966
まだ慌てるような時間じゃない
968作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:37:12 ID:XfMprsqy0
あらしは題材的に今向きに作られてないだろ
なぜそれもわからない
969作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:37:32 ID:1fNi29TO0
>>946
2週で4万後半ぐらいで重版してたからな。
オリコンには出てないけど、6万ぐらいは行ってると思う。

他の雑誌だけど咲という漫画がアニメ前は5巻で70万で
オリコンだと5万半ばぐらいだったんだよな。
970作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:41:34 ID:1fNi29TO0
>>963
原作は25万ぐらいまで伸びたから、咲とほぼ同率。
まあ、お兄さんのファンもあるだろうけど、
ここ半年で倍増したのは明らかにアニメ効果だろう

あとアンケの質問のマンガのジャンルで1番読んでみたいジャンルって困るな。
基本的にスポーツ・グルメがJOKERぽくないし
推理漫画は先月終わったばかりだし。
971作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:41:39 ID:XfMprsqy0
とりあえず>>960>>963がアホなのはわかった
972作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:43:17 ID:XDQay0UO0
荒れるようなこと言うなよ
973作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:44:15 ID:d9WarATF0
どうでもいいとかAA貼ってるアホが言ってもナ
974作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:44:49 ID:S//iA8ZDO
個人的に学園ラブコメはもういらないなぁ
975作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:45:50 ID:xhL2WPhf0
発売日くらい仲良くしなさい
976作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:45:53 ID:XfMprsqy0
>>973
打ち切り予告の有無とか本当にどうでもいいじゃん
まさか続けたかったの?
977作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:49:14 ID:mu1OGlHZ0
>>973
俺が書くのもなんだけど
実際どうでもいいかと
978作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:51:20 ID:d9WarATF0
>>976
だからアホは書き込むなって
979作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:54:17 ID:wNN+0C2x0
感想書き込めや屑ども
980テンプレ準備:2010/07/22(木) 22:56:04 ID:YrzK0HvU0
毎月22日発売、ガンガンJOKERについて語るスレです

前スレ
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part6【毎月22日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1275798916/


★過去スレ
ガンガンWING 11月号 JOKER準備号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235625946/
【創刊】ガンガンJOKER 総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237469121/
ガンガンJOKER 最後の切り札2枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248941980/
ガンガンJOKER 最後の切り札3枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1252939346/
月刊ガンガンJOKER Part4【毎月22日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259135620/
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part5【毎月22日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1267180098/

★関連リンク
公式サイト「ガンガンJOKER」
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/
ガンガンONLINE
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/
981作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:56:52 ID:XfMprsqy0
感想はスレ移ってからでいいや
982作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:58:15 ID:iqg1zGaS0
>>980
次スレ立て乙って言いそうになったがテンプレ貼っただけかよ糞
983作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:58:46 ID:+/qQJ5050
立ててくるわ
984テンプレ準備:2010/07/22(木) 23:00:31 ID:YrzK0HvU0
★関連スレ
【小林尽】夏のあらし!【九日目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1269935238/
【まなびや/わ!】小島あきら 総合スレ44号室【まほらば】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277906300/
【dear】藤原ここあスレ9【妖狐×僕SS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240646665/
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273856459/
漫画「うみねこのなく頃に」part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273242774/
【ガンガンパワード】コープスパーティーBloodCovered
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1219426970/
【プラガ】高坂りと作品について語ろう【たそがれのにわ】(文学少女)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1170562821/
【メガロマニア】  檜山大輔  【グナイゼナウ】(ひまわり)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1188038946/
【松本トモキ】プラナス・ガール アメ4個目【ガンガンJOKER】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272518363/
【ガンガンJOKER】ヤンデレ彼女
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1253207428/
【夕子さん】黄昏乙女×アムネジア1の怪【最高】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1270700239/
【尚村透】失楽園 Part1【ガンガンJOKER】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1254420130/
【機工魔術士】河内和泉2【賽ドリル】 (エイス)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1234900685/
【村田真哉・いふじシンセン】アラクニド【ガンガンJOKER】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1279732802/
カザマアヤミ 三匹目【ちょこっと・なきむし】 (はつきあい)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1215901033/
東京☆イノセント 鳴見なる ☆彡(絶対†女王政)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197133162/
【木村太彦】瀬戸の花嫁・壱拾伍【じゃきん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234631361/

ガンガンONLINE part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1261901681/
985作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:00:38 ID:XfMprsqy0
>男にも受けうる腐漫画って感じだな
それってつまりエロだよね
不覚にもエロいと思ったことは多々あったな
986作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:01:51 ID:XfMprsqy0
立てようと思ってたが、立ててくれるならええわ
987作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:05:27 ID:iqg1zGaS0
>>984

>>985エロっていうかメニアックさだな

988作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:05:50 ID:+/qQJ5050
立てたよー。 >>980,984レンプレ乙。

【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part7【毎月22日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1279807434/
989作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:07:19 ID:XfMprsqy0
>>987
同じじゃないか・・・
って突っ込みはなしか
990作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:10:08 ID:+/qQJ5050
タイポしてた…。
991作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:10:44 ID:YrzK0HvU0
やっぱ発売日は早いなー
992作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:13:22 ID:+/qQJ5050
テンプレ作ってくれるのは嬉しいけど、オンラインのスレが古かったぞw
993作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:15:19 ID:41OA9uZU0
新スレですね
994作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:17:50 ID:41OA9uZU0
埋めてしまいましょう
995作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:21:34 ID:iqg1zGaS0
うめぇよう
996作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:23:30 ID:iqg1zGaS0
埋め
997作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:24:10 ID:iqg1zGaS0
埋め
998作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:24:29 ID:XfMprsqy0
うめ
999作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:25:12 ID:P8j7jkXx0
1000
1000作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 23:25:15 ID:iqg1zGaS0
            ,イ
         ({
         > ― -y-  ―  、 
       / ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..: \
      / , ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.\
       /././ ./ , .:.:.:.:.:. l .:.:.:|.:.、 ', :.\:..:. ヽ
      ' /./ ./., |:.i:.|:.:.:i.:|〈 :.:|:.:.|:.:|.:l.ヽ:', :..:..',
     |.:l.:.| :.l. j⊥|:.|{:. | |込⊥上.|.:|.:. ト| ..:..: ',
     |:.{i | .:|´ _Lj.:jヘ:.トj ィ=ミ、 j:|:.F刈j ..:..:.. ',
     |.:トJ :.|.:i灯ヾ ‘j | | 〉 以 ン} ..:..:..:..',
      ヽ}.卜,k」. ヒノ     辷ノ   厶イ ..:..:..:..:.. ',
       |.::.:.:.:{   '        ノ, i.:.: li |.|:|.:ト、:. 、
       '.:.:/i公 、  ⇒    /、リ从jり,朴j \_>
.     ,厶イ八 :. ト> 、 _/ .| \/べ、
           \〕ヾ / .〉   j /    \
            /  / !  イ      \

               _    __
          _    ,  ´ ...:.. `′...:...`. 、
      /  ヽ/, ...:...:...:...:...:...:...:...:...:... \-、
      ./ ...:...:...:..Y_ ...:...:././, ! l ..:...:.l.:..i :.ヽ\\
    ,′.:..:...:...:...卜 ...:...:i. !.l:i..|:.| ..:.l|.|i .| !:.い..:Y .',
     | ...:...:...:...:...ト`.....: ,|.:|.j」上L ||:|l :||ト! l |..:|..:..i
     | ...:...:...:...:...ト` . Y l´!」,=ミL」{儿卅|..| |..:|..:..|
     | ...:...:...:...:...ト厂}:|.  // d    汀'礼ルL」..:..|
     | ...:...:. :. |.:i代价!   辷ソ    ヒノ.{ .i.:..i:...:... |
     | ...:..|l.:.. |..||、、¨}、       ,  川|..:|l..:..: |
     | ...| ||.:.. |..|ト〉}/ \     ⇔ / ,!j|..:||..:..:..!
    ', .:| l{...: |:.|l├′ヾ   、_,  ´ |//.|.:.リ..:. ,′
     ヽ .、 ', .|.:l乂、    f\    ノくW/ ..:./
      >〉 >..〉ゝ  \   |〉、\     .仏{..:../
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。