【まなびや/わ!】小島あきら 総合スレ43号室【まほらば】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ここはガンガンJOKERにて連載中の「わ!」
同誌にて連載、現在休載中の「まなびや」
ガンガンWINGにて連載された「まほらば」
その他、小島あきら作品ついて語るスレです。
次スレは>>960を取った人が立てて下さい。

前スレ
【まなびや/わ!】小島あきら 総合スレ42号室【まほらば】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1240575048/
関連サイト
ガンガンJOKER
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/

ガンガンONLINE
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/

まほらば公式サイト(SQUARE ENIX・ガンガンWING公式サイト)
http://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/mahoraba/

関連スレ
まほらば〜Heartful days〜52号室
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192802550/
2作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 18:11:41 ID:OF63qVNs0
【わ!】小島あきら 総合スレ41号室【まほらば】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1221386129/
小島あきら まほらば40号室
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1192613537/
小島あきら まほらば39号室
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164186219/
小島あきら まほらば38号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156951219/
小島あきら まほらば37号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154191844/
小島あきら まほらば36号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150161050/
小島あきら まほらば35号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148633955/
小島あきら まほらば34号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146063789/
小島あきら まほらば33号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141228467/
小島あきら まほらば32号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137778593/
小島あきら まほらば31号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133828365/
小島あきら まほらば30号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131624738/
小島あきら まほらば29号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1130250186/
小島あきら まほらば28号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128316119/
小島あきら まほらば27号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1126691307/
小島あきら まほらば26号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124954936/
小島あきら まほらば25号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123412206/
3作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 18:31:03 ID:dn+BhTti0
>>1
糞スレたてんな、蛆虫、氏ね
4作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 19:39:53 ID:skFZw9k90
    , '⌒⌒ヽ
    l ,Ll」l」l」 〉
   〈 .(!--ノ〉  <>>1
    〈 と)水!つ
   ノl〉fく/_|〉l〉
       し'ノ
5作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 20:07:27 ID:nqC41Jjg0
わとまなびやがほぼ同数平積みされていたようだが、
ダブルスコア以上でわの方が減っていた@都内漫画専門某書店
6作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 21:40:24 ID:dn+BhTti0
しね
7作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 22:31:54 ID:cmtxfCfj0
>>1000が空白とか何やってんだお前ら!
8作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 22:45:41 ID:H179EZ+j0
>>1乙!

カバー裏……、はたして彼女は良い人見つけられたんだろうか。
9作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 23:17:14 ID:TRxQj8qUO
JORKERルーキーズフェアやってるけど
まなびやもわ!も帯に応募券ついてないよね?
10作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 23:20:25 ID:GrEhcDQg0
仮にメガネがお菊さんと付き合うことになったら、お菊さんのお菊さんの扉を開いてしまうのだろうか・・・
11作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 23:46:38 ID:B1ao5Rip0
12作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 00:54:21 ID:JCooAuSD0
>>9
応募券ついてないなー(しおりをもらえる所はあるだろうが…)
てか、わ!はまだオンラインのコミックじゃないぞ?
ルーキーズフェアの応募券はフェア専用の帯にしかついてなさそう
まなびやは、まなびや専用の帯があるからないんだろうね

それにしてもまなびやカバー裏みて泣きそう
13作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 00:58:21 ID:iG9XdTsK0
>>12
料理をスルーされる旦那に?
14作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 01:11:59 ID:brTZwY6Q0
「ママ」の引っ越し後即仕込んだとしても、そこから計算して「お姉ちゃん」は約34歳?
15作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 01:17:44 ID:QlfQEb/eO
>>12
やっぱり応募券ないよね
しおり貰える所でしか買ってないけど何もない
公式のフェアのページで1番大きい扱いなのになしって……
AB賞の対象にまなびや入ってないならいいけど、そうじゃないなら他の作品のコミック買って応募じゃちょっとなぁ
16作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 02:18:35 ID:Pn6yAZkv0
jokerのゲマズ特典、ポストカードではなくブロマイド仕様になってるんだな
これは地味に嬉しいぞ……
17作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 11:19:12 ID:Qlo87V6XO
スレチかも知れませんが、質問です

昨日まなびやとわ!買ってきたんですが、まなびやの方に

ttp://imepita.jp/20091023/405490

こんな感じの汚れがついてたんですが、この程度で交換てしてもらえますか?
購入した店はアニメイトで、レシートはあります
18作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 11:29:01 ID:S6Cc5VmdQ
今気付いたんだがわ!143ページの3コマ目って梢と珠か?
19作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 11:36:47 ID:S6Cc5VmdQ
よく考えたら年齢あわないよな流してくれ
20御神 愛:2009/10/23(金) 13:31:37 ID:edugP6990
しね
21作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 14:30:40 ID:RB77Dk970
単行本買ってきた
まなびやのカバーめくってテンション上がってきたところで思ったんだけど、
まなびやのまだ出てない写真部の男子の内一人ってってわ!5わに出てきた柳?
22御神 愛:2009/10/23(金) 14:31:46 ID:edugP6990
しね
23作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 15:29:10 ID:DY1uvXix0
>>21

多分そう。で、ニガヨモギってのが顔の見えないあいつだ。
24御神 愛:2009/10/23(金) 15:41:24 ID:edugP6990
しね
25作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 16:14:33 ID:vMRidDMTO
>>17
厳しいかな?
落丁とかじゃないし
保存用でもう一冊買えば問題はないが…
26御神 愛:2009/10/23(金) 16:15:24 ID:edugP6990
しね
27御神 愛:2009/10/23(金) 17:35:01 ID:edugP6990
まほらばオタしね
28作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 17:41:17 ID:/XRKGItz0
>>15
俺も昨日 まなびや と わ! をアニメイト豊橋店で買ってきてもらったんだが応募券ついてなかった
応募券ついてないなら買うつもりなかったのだが・・・

ジョーカーに電話凸したら一向に返事ないから切った
メール凸したわ
29作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 17:44:32 ID:/XRKGItz0
>>17
その程度だとアニメイトでの交換は厳しいと思う
可能性的にはジョーカーの方に連絡した方がいいと思われ

30御神 愛:2009/10/23(金) 17:46:33 ID:edugP6990
しね
31作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 18:08:10 ID:F49Waiko0
 2冊買ってきた。今までの分全部本にしちゃったのね。「まなびや」の
方が好みなんで、少しづつでもこっちを続けて欲しかったな。砂浜での
青春爆発なやりとり、何度読んでも悶える。
 しかし、微妙に名字が違う件のフォローはいつになる事やら。
32作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 18:23:18 ID:/XRKGItz0
電凸の結果
ルーキーズ応募券 新刊は対象外 だそうです
そうならそうと書いて欲しかった
33御神 愛:2009/10/23(金) 18:50:41 ID:edugP6990
しね
34作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 18:56:42 ID:SHhWKiF40
メイトで自分用と友人用を二冊ずつ買ってきた
槙嶋が中学時代に立ち読みしてた本の表紙ってもしかしてまほらばのぶちょうか?
35作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 19:00:19 ID:RB77Dk970
見えなくもないけどちょっと微妙だな
36御神 愛:2009/10/23(金) 19:56:28 ID:edugP6990
しね
37御神 愛:2009/10/23(金) 20:01:13 ID:edugP6990
>>34の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
38作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 20:02:54 ID:A40vypaj0
暇人すなあ もっと有意義に生きなよ
39作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 20:25:05 ID:vMRidDMTO
お菊さんとメガネの秋葉原デートはまだかのう
40作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 21:14:45 ID:0EDkHR8e0
ザンギュラ万世
41作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 21:42:31 ID:f3chOCFXO
地方はつらいよ、まだ入荷しない…
確認ついでにQMAやったら問題の選択肢にまほらばがあって吹いた
42作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 21:54:31 ID:QlfQEb/eO
>>32
自分も聞こうと思ってたけどマジか…
まなびやをフェア告知に大きく使ってるくせに対象外なんておかしくないか
創刊から連載してる作品の初単行本がルーキーじゃないならなんなんだろ

さすがに納得できないから火曜日あたりにでも電凸して、最悪消費者センターに問合せてみる
43作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 22:32:33 ID:+eqXl22o0
銀牙ネタがわかるやつなんてどんくらいいるんだろうw
44作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 22:46:00 ID:7yrWYSeT0
わ!15ページ店内の商品やポップ、ポスターの配置がリアルで吹いたw
シンプルかつ綺麗な配置が基本ですな
45作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:21:40 ID:dLunuHQ00
小島あきらさんって重い病気にかかってるのに連載しても大丈夫なの?
まずは療養させた方がいいと思うんだけど。
46作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:31:11 ID:f3chOCFXO
モノリスが描きたいんなら仕方ない
下手したら療養したところでそんなに長生きは出来ないってレベルなのかも
47作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:33:54 ID:+eqXl22o0
>>46
たぶんそうなんじゃないかな
どの道もう身体がもたないから好きなように残り時間を使ってる気がする
48作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:35:33 ID:dLunuHQ00
>>46
逆に言えばもう助からないから足跡を残すために描くのか・・・
49作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:41:36 ID:A40vypaj0
真偽は別として先月号のjokerのお詫び漫画では休養すればよくなるとは言ってる。
まあ完治はしなくとも休めばかなりよくなるって意味だと思う。
だから流石に>>46>>47レベルまでは行ってないんじゃないかなあというかそう信じたい。
わを書くのはまなびやを休んでる間何も書かないのは読者に失礼だから、みたいな書き方してたし。

でも普通だったらわも休むよな。実際悪くたってお詫び漫画に事実書くわけにもいかないだろうし
やっぱ相当悪いのかもしれないねえ・・・
50作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 23:47:15 ID:iG9XdTsK0
労力的にはわ!を描いてるほうが楽なのかしら?
51作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 01:29:37 ID:LUwa+BXb0
JOKERに看板漫画が無さ過ぎて完全休載だと困るから
どうしてもってことで、小島先生が無理して描かされていないことを願う(´・ω・`)
52作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 01:43:02 ID:3KPWojBb0
まなびやのカバー裏見た
やっぱり恵さん×紫羽→瑠璃だったか
そしてお姉ちゃんと呼ばれてたショートの娘は話し方からして珠実ちゃんか
にしてもなんで瑠璃の苗字が芝なんだ・・・?桃乃や紫羽ならともかく

>>28
同じ昨日に同じカルミアの同じ店で同じ漫画買っている奴に同じ小島スレで出会うとは

俺ははやブレと華麗なる食卓とりんねも買ったがDTBが置いてなかった
53作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 01:45:58 ID:petq2p7QO
WINGの御家騒動もそうだったけどさ…
流石に無理させすぎだろ…jokerの看板作品が無いから連載してくださいとか向こうが言ってきたらスクエニを一生怨むよ
御家騒動の時だってモノリスとアシさんが頑張ったんだから功労賞上げろよな
そういえば…モノリスって肝臓だっけ、悪い所?
健康な臓器を提供したら長生きするかな?
もしそうなら、休みの日にドナー登録してくる
まほらばという素晴らしい作品に出会えて感謝してるからこの位の事しても大丈夫だよな?
54作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 01:46:07 ID:Dp5TuyOL0
芝瑠璃は"chivalry"とかかってるのだろうか
55作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 02:10:04 ID:YyoOWQqZ0
>>54
騎士道精神?流石に偶然じゃないか……?

モノリスが無理せずネームを切れる方法があれば最高なんだが、ゆっくりするのが一番なのかな
56作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 02:21:46 ID:FToy9on10
だい1わ「チャレンジャー2」の菊川のセリフが
「くすこ・・・」から「もくば・・・」に変更されてるな
やっぱまずかったんかねw
57作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 02:54:15 ID:3KPWojBb0
そういえばJOKERのわのタイトルでAが2回あるキャラがあったな
58作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 03:40:36 ID:MDmNmyH60
久しぶりにスレに来てみたけど、小島先生そんなにヤバイのか・・・

おれが絵を描くきっかけとなった漫画家さんだから
ゆっくり休んでどうか良くなってほしい
59作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 04:32:56 ID:LlnkJzaU0
>>50
マンガ夜話とかでいしかわや夏目がストーリー漫画よりショートギャグを描くの方が
作者の寿命が縮むような事言ってたけど、果たして「わ!」を選んだのは正しい選択だったのか…
60作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 07:11:54 ID:r8lbt4zx0
脳の移植しかないな。
61作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 10:08:05 ID:Tie5BXbE0
いや肝移植だろ

重症化する事なく、普通に治癒して欲しいが
62作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 10:31:32 ID:aF1BXFZlO
読者「小島先生… やめて…(治療に専念して)。」
やめる
ニアやめるわけない
63作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 11:34:00 ID:0E0t116CO
小島あきら「単行本売れすぎワロタwwwww儲うめぇwwwっうぇwwwwww」
64作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 12:37:13 ID:LUwa+BXb0

むしろそれが本望
65作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 13:16:26 ID:iilDwtvhO
>>56
木馬はわかるがくすこてなに?
66作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 13:20:46 ID:ze6RGTmxO
まなびやの次が気になりすぎる
正直わは面白いんだけど、ずっとギャグのままなのかな
67作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 13:21:34 ID:hzSBma0B0
>>65
南米の都市
68作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 13:23:09 ID:FToy9on10
69作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 13:43:16 ID:aF1BXFZlO
かんちょーとかびーずは男でも駄目なやつ多いのに、ちゃんとプレイするお菊さんは偉いのう
なんだかんたで変な妄想ばかりの会長とは一味違うな
70作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 13:48:55 ID:QjOfZ63A0
むしろ鼻血吹きながら赤面しつつ熱心にゲームしてる会長さんには才能があると感じたが
71作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 14:03:23 ID:E2wGvPZH0
わ!を連載するよりまなびやを減ページで連載した方が良かった気がする・・・
72御神 愛:2009/10/24(土) 14:05:40 ID:4NTUPrvG0
しね
73作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 14:12:27 ID:hzSBma0B0
ネタ作りはともかく、作画の負担を減らすならストーリー物はちょっとね
74御神 愛:2009/10/24(土) 15:00:21 ID:4NTUPrvG0
しね
75作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 16:18:51 ID:pPd0aJKdO
わ!、一ページ一本だけどその分背景とかしっかりしてると思う。

単行本、作者コメントがなくなったのが寂しい。
76作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 16:46:18 ID:QN3cWINk0
副会長と会長がやってること同じで吹いたw
77御神 愛:2009/10/24(土) 17:42:37 ID:4NTUPrvG0
しね
78作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 18:18:44 ID:+zUaS5860
はぁ・・・
お菊さんとか呼んでる馬鹿チョーまじうぜぇ
79作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 18:40:56 ID:3mmFm65YO
ハァ?てめぇミヅキチdisってんの?
80作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 19:31:05 ID:4evvLvUuO
しおり品切れとか・・・
マジ終わってる
81御神 愛:2009/10/24(土) 19:35:21 ID:4NTUPrvG0
82作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 19:38:39 ID:3OhMYebNO
ビーズ 浣腸 木馬
よくネームが通ったな
83作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 19:46:27 ID:e4tsSH/p0
くすこは医療機器だからだめだったのかな。
84作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 19:47:38 ID:VM/WJqQf0
苗字に菊の字があるのはメガネに菊をいじられるフラグ
85作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 19:49:43 ID:hzSBma0B0
くすこをぐぐって見た感じで面白いのは、ディズニー映画の主人公の名前だな
使えない理由になっててもおかしくない所が面白い
86作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 00:36:33 ID:jcbWhULmO
クスコといえばレイズナーが真っ先に浮かびました

H + ERO
どっかで似たような事を見た気が・・・
プリンセスうぃっちぃずだったっけ? うーん
87作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 00:54:26 ID:RFUtWgHU0
フランス書院ではお馴染み。
88作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 01:07:18 ID:m3vzmnQDO
女殺油地獄で何をイメージしたらいいのか素でわからないんだが。
なんで赤くなってんの?
89作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 01:29:59 ID:wtnUYTN00
なんかこう油とかローションっぽいのでぬるぬるにされてる会長を想像してみればいい
AVのシチュエーションで場合によっては媚薬を追加する場合もある
90作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 01:59:08 ID:m3vzmnQDO
ああ、そういうやつか。
俺はそういうぬるぬる系に興奮しないからなぁ。だからわからなかったのか。
題名聞いても会長が油で素揚げされるイメージしかわかなかったわwありがとう。
91作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 02:04:31 ID:bmJRpjXVO
わ!だといちばんワガママボディはお菊さんか?
92作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 02:36:45 ID:wtnUYTN00
熊谷先輩も候補だが、身長考えるとお菊さんかな
ってかハゲてるシーンを見るたびに噴く
93作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 11:16:52 ID:UTe5AlO60
いきなり変質者のスクツになっとる
94作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 11:25:52 ID:o6+cl7fr0
ニガヨモギ=エスパーと意味深な会話してた人?
95作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 12:03:51 ID:1Rdw2v5W0
そうだと思う
髪型一緒だし
96御神 愛:2009/10/25(日) 12:24:12 ID:/ZIRwkbq0
しね
97作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 12:42:49 ID:643EzmT10
まなびやって前作と同じで
ほのぼのした感じの作品にするのかと思ったけど
一巻の最後見ると
もしかしてちょっと違う感じなのか
98御神 愛:2009/10/25(日) 12:43:33 ID:/ZIRwkbq0
あ?
99作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 17:43:39 ID:b+S96DMa0
>>86
サンデーの葉書コーナーで数年前見たのを覚えてる
100作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:34:50 ID:u2HZlV8K0
>>80
どこで買ったか知らんが
豊橋なら精文館、アニメイトどっちも今日あったぞ
101作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 19:15:36 ID:zP1510jq0
ちょっとわ!んだーぐらうんどに行ってくる
102作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 19:21:16 ID:CYZ+rvY40
梅田のとらのあな、発売当日は「まなびや」も「わ!」も大量に平積みされてたのに、
今日行ったら「わ!」が残り2冊だった
「まなびや」は見かけなかった(売り切れ?)

意外と人気あって驚いた
ここ限定かもしれんが
103作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 19:50:14 ID:/pw8FaAiO
>>102
土日で一気にハケるよね
一般の書店にも割りと入荷してるみたい
104作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 19:56:33 ID:UAIg+tOI0
地方民だが一軒目はわ!が売り切れてて、まなびやが一冊残っていた。
二軒目で買ったが残り二冊だった。
105作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 20:04:47 ID:OwUUiIp+0
行きつけのコンビニにわ!が何冊か陳列されててワロタw
106作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 20:07:36 ID:EpJ1zEN80
わ!の1巻を見たが、ポ○モンの見方が変わってしまうじゃないかw

あと特典のしおりは人気なのな
107作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 20:09:38 ID:u2HZlV8K0
>>102
まなびや と わ! は初日に買ったが
今日行った豊橋のアニメイトでは見かけなかったな・・・

意外と人気あるのか?
俺は絵が気に入ったから買っただけでいまだにシュリンクすらあけてない
108作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 20:12:32 ID:RuxcziOS0
>>106
あの戦闘前のカットインが無駄にそれっぽくて吹いた
109作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 21:07:22 ID:0C1Gsfvc0
二冊とも買ってきた。両方に出てきたのは、今のところ先生と岩千鳥さんだけかな?
あとニガヨモギって名前が黙示録を連想させて何だか不穏だ。
110作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 21:20:49 ID:8zS0exBC0
>>109
P15の1コマ目に朝霧さん。
P149の4コマ目にお菊さんと里子ちゃん。
111作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 21:43:31 ID:bmJRpjXVO
わ!単行本書き下ろしでミヅキチに陥落したやつ挙手!

112作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 21:51:30 ID:wtnUYTN00
ミヅキチは10円ハゲの時点でやられるだろ
113作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 21:54:22 ID:8zS0exBC0
今から予言しておく。
霞ちゃんは絶対に萌える。それはもう、ものすごい破壊力の萌えキャラになる。

今は武を警戒してるっぽい感じだけど、ああいう子は打ち解けたら絶対に重度のブラコンになる!
それはもう、絶対にだ!

だから今から霞ちゃんをチェックしておこう。
・・・次に登場出来るのは、もういつのことになるか分からないけれどな(汗)

>>111
悪いけど、「わ!」が始まった頃からずっとミヅキチ派なんだ・・・。
114作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 22:17:45 ID:u2HZlV8K0
じゃぁ会長はもらっていきますね
115作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 22:27:09 ID:EpJ1zEN80
じゃあ俺は菊川を(ry
116作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 22:40:05 ID:hepMnye+0
仕方ないからリコタンはもらっていってやるよ
117作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 22:48:59 ID:8zS0exBC0
リコタンは可愛いけど、パパに海に沈められないか怖い。
118作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 23:25:25 ID:wtnUYTN00
とりあえず扉の杜若を殴りたいという気持ちに心底同意したのは読者のほぼ全員と言っても過言ではないだろう
119作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 23:48:23 ID:b+S96DMa0
ブックカバーの絵はドカーンってなってるガンちゃんを見て白雪が「・・・」ってなってるシチュエーション?
120作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 23:56:52 ID:8zS0exBC0
白鳥君の娘4人はいつ出るのだろう。
121作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 00:22:47 ID:YCBl1mey0
とりあえずカバー裏が良かったな
122作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 00:52:49 ID:x0uxSvBwO
>>118
そんなことないよ!
むしろ扉を殴りたい

杜若はうらやましくあるが
123作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 00:56:28 ID:ITIHt5D8O
バーン ばーん ババーン
…小島さんのこういうゆるゆるな雰囲気いいなぁ
124作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 00:58:16 ID:x0uxSvBwO
途中送信してもうた

この漫画にでてくる人らは全員18歳以上でええのんか・・・と思ったらきちんと年齢設定されてるやん

高校生がエロゲの話延々したり、エロゲ買うシーンがある漫画って他にもあったっけ?
125作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 01:02:08 ID:iXX4ci+YO
何度か読んだが、モノリスが描くジト目キャラが可愛過ぎるのを改めて思ったわ。
もうデフォルメは得意分野だなこの人


というわけでミズキチと白雪をセットでry
126作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 01:54:40 ID:XIxrZB5s0
一番可愛いのは岩千鳥でFA
127作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 01:59:30 ID:rqRwG4nr0
年齢を計算してみた。
まほらばにおける朝美の年齢の変化は12歳(中一なのでその年に13歳になっている)〜18歳(受験生だから)。
つまり最終回の時間は本編の「5年後」という事。
そこから推測するに、瑠璃の年齢は4〜5歳。
「まなびや」の瑠璃が同じ瑠璃と考えた場合、彼女の年齢は15歳(誕生日越えると16歳)なので
まほらば最終話より11〜12年が経過したと考えられる。

従って、瑠璃の知り合いのお姉さんの年齢は32〜33歳くらいという事になるな。

>>125
お前とはいい酒が飲めそうだ。
でも「ミヅキチ」な?
128作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 02:02:30 ID:3A8SoMJt0
ミヅキチが熊谷先輩のデカさにひたすら驚いてる時のお菊さんのツッコミに噴いた
女の子するのも忘れて素でツッコんでるのはいいな
129御神 愛:2009/10/26(月) 02:04:36 ID:U8f2NRhK0
まほらばオタしね
130作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 02:07:22 ID:Q/0+TK6bO
白雪が誰かに似てるとまほらば読み返してたら、まひるという結論に至った。
まひるの娘!?ととも思ったが、瑠璃と同い年じゃ無理だなorz
カバー裏的に、桃の娘確定だしな。
双方の作品キャラ及びまほらばネタが仕込まれてるから、毎回なんか発見があるし楽しい。
131御神 愛:2009/10/26(月) 02:09:43 ID:U8f2NRhK0
まほらばオタしね
132作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 02:26:34 ID:bOiYOp7q0
桃さんの娘、ってことでいいのか?
確かに紫羽と芝で音は同じだけど……
133作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 02:31:03 ID:rqRwG4nr0
まひるはあんなだけど、一応純日本人のはず・・・。
134御神 愛:2009/10/26(月) 02:43:22 ID:U8f2NRhK0
まほらばオタしね
135作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 02:59:27 ID:rqRwG4nr0
P127の、先輩達の「武と白雪は仲良しのはず」って空気や
飛び出した白雪を追いかけようとする武をすぐ認めるとかってのを見ると
先輩達の中では、二人はもう「それなりの関係」というイメージが
出来上がってる感じなのかな?

ぶしつけな名人の様子に武の背後に隠れようとする白雪とか、
いい雰囲気の武と瑠璃を見て複雑そうな白雪とか、
確かにそうなる土台はすごく出来上がってる気がするけど。

しかし武は白鳥君に比べるとかなり男らしいな。
相変わらず撫で肩主人公だけどw
136作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 08:14:40 ID:10pZN7jAO
白鳥君は(アニメ込みで)女声なイメージ
マックスは割と普通に男声なイメージ
137作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 08:20:26 ID:b6JsJ13r0
隆士の方が年上なのに
138作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 08:23:03 ID:KArxuRUc0
 白鳥君に比べて良くも悪くも青いよね。
 でもやっぱりうりょっちの声で読んでしまうな。
139作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 11:05:09 ID:O8KElBfz0
白鳥君は俺的にはまほらばで一番男らしくてかっこいいキャラであると同時に
女性人を押さえて一番かわいいキャラだったからな。
翼君を振ったときのかわいさは反則過ぎた。
140御神 愛:2009/10/26(月) 15:22:43 ID:U8f2NRhK0
まほらばオタしね
141御神 愛:2009/10/26(月) 16:50:20 ID:U8f2NRhK0
まほらばオタしね
142作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 17:10:58 ID:WlImHaPY0
わ!は2巻がでるのは2年後くらいか
143作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 17:18:48 ID:rqRwG4nr0
この先どう展開してくつもりなのかな。

「わ!」をまずどんどん進めて完結させちゃって、
話に決着付いてから「まなびや」を再開、
「わ!」のキャラのエピソードを断片的に
盛り込んでく感じなのかな。

「その時、わ!の方ではこんな事になってた」みたいな感じで。
144御神 愛:2009/10/26(月) 17:25:45 ID:U8f2NRhK0
わ!だぁ?
145作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 17:44:06 ID:+Lu3XkB9O
>>143
わ!終盤には菊川も会長もド変態になってると思うと深いものがある
146作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 17:46:15 ID:rqRwG4nr0
>>145
扉と苧環が出会ったらどんな恐ろしい化学反応が起こる事やら。
147作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:19:57 ID:I7duUDBC0
むしろ同志だと思うが。
148作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:31:56 ID:rqRwG4nr0
いやいや同士故に。
二人で意気投合して、周りに凄いハザード巻き起こしそうで怖いw
149作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:38:31 ID:b6JsJ13r0
>>146
今月のガンガンJOKERのわ!でバッチリ対談してるけどね
モブにマックスも居たりするけど
150作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:39:18 ID:rqRwG4nr0
>>149
あー思い出した。
フィギュア覗いてるアレかw
151作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:40:03 ID:LZtY+kbF0
ひょっとしたらもう出会ってるんじゃね?
まなびやの2話目で、去年の文化祭で生徒会と一悶着あったとかあったし。
152御神 愛:2009/10/26(月) 18:47:14 ID:U8f2NRhK0
まほらばオタしね
153作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 19:02:07 ID:rqRwG4nr0
写真部に嫌われてる生徒会長・・・
なんて懐かしいシチュエーションなんだw

撮影旅行は長野県飯田線沿いかな?w
154作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 19:35:41 ID:x0uxSvBwO
ごはんがたけました
155作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 20:43:10 ID:KrFT4nge0
時空が歪んでますね。
156作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 20:57:01 ID:KcrGVkHD0
皆、名字が違う事に混乱しているようだが・・・何を迷う事がある?

帰国した後、部長さんに占ってもらったら改姓した方が売れると言われて
芝に変えたとすれば、完全に丸く収まるじゃないか!!・・・無理あるか?
157作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 21:44:23 ID:wofEbEnX0
そういや、わ!の単行本一ページ目の一、二コマ目隅にいるのって誰だろ
ナズナかな?
158作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 23:46:26 ID:HSx8oKCv0
高天原学園の制服を見ていて、もしやと思ってまほらば43話の桃乃さんの高校時代の学生服確認してみましたが・・・違いましたね。
159作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 00:44:43 ID:FSldTqnM0
わ!の1ページ目の生徒会長の挨拶の、後ろに控えてる3人。

杜若と扉と、後1人の女の子は誰なのかな。
小島的にこのまま出なくなるって事は無さそうだけど。
160作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 00:52:42 ID:oSzcCyXhO
わ!とまなびや買うか迷う・・・
161作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 02:45:10 ID:mx8kumHR0
その内会長殺油地獄とか菊川殺縛地獄とかいう同人誌が出るはず
162作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 08:41:59 ID:fKJfJJbGO
兄メカしないと無理…
むしろまほらばの同人誌とか出てたのか?
163御神 愛:2009/10/27(火) 11:43:48 ID:YeczpIYv0
まほらばオタしね
164御神 愛:2009/10/27(火) 12:29:59 ID:YeczpIYv0
まほらばオタしね
165作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 13:05:35 ID:FSldTqnM0
十円ハゲとか、小島氏は美少女に厳しいなw
まぁ、朝霧さんはあのメンバーの中で一番ネタに出来る娘ではあるけど。

8話の時にはもう治ってるんだよな、書き忘れじゃなくて。
あのままってのはさすがに可哀相だ。
166御神 愛:2009/10/27(火) 13:27:00 ID:YeczpIYv0
まほらばオタしね
167作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 14:26:49 ID:WhAFC0PkO
>>165
ミヅキチ 十円ハゲ
お菊さん シバラレ
リコタン パチスロ
会長 キャラそのもの
それぞれ業を背負っているな
168御神 愛:2009/10/27(火) 14:29:42 ID:YeczpIYv0
まほらばオタしね
169御神 愛:2009/10/27(火) 15:40:49 ID:YeczpIYv0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
170作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 17:15:37 ID:kDX70v01O
スレのはじめでダブルスコア…と書いてあったので
敢えてまなびや買ってた
結局は両方買うけどね

171作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 19:40:53 ID:eQmVRb62O
まほらば→色縛り
まなびや→植物縛り
わ!→?
だれかたすけて
172作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 19:52:39 ID:k8K/5hal0
わ!も植物
アサギリソウ、シイノキ、カキツバタ、イワチドリ、タツナミソウ、キク、トビラ
ウメ、サクラ
173御神 愛:2009/10/27(火) 20:33:03 ID:YeczpIYv0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
174作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 21:20:27 ID:3aZ1BHjf0
今まで気づかなかったけどギボギボがエニシダと半年同じ部活って言ってたんだな。
多分エニシダが遅れて入部したんだろうけど今いる先輩は名前の呼び方とか会長とのやりとりを見る限り全員2年っぽいし
なんで3年はいないんだろうとか読み返せば読み返すほど続きが読みたい…!

それにしてもなんで俺の好きな作家はいろいろ連載とか掲載が不安定な人が多いかなぁ…
175作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 21:35:51 ID:eQmVRb62O
>>172
ありがとう
イワチドリなんて植物があるなんて知らなかった
176作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 21:49:46 ID:mzvDSJTE0
まやびや か わ! のAAってあるのかなぁ…
177作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 21:54:24 ID:kkKKGsQD0
178作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:05:58 ID:kDX70v01O
今まなびや1巻読み終えた
裏表紙使ってまほらばとの繋がりを確定させてるところが小島らしさを感じさせた
単行本派だからジョーカーは買わないつもりだけど、今月はブックカバー付録だから買うわ

チラ裏だが、まなびやはカメラ購入促進させるなw
つい買いたくなったww
179作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:07:05 ID:kDX70v01O
>>177
ID
180作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:14:06 ID:mzvDSJTE0
>>177
おおお、サンクス!
181御神 愛:2009/10/27(火) 22:21:33 ID:YeczpIYv0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
182作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:23:42 ID:mx8kumHR0
>>178
途中だけ見るとカメラの販促漫画にしか見えなくて笑った
持ち物一つでも個性は色々だな
183作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:29:10 ID:FSldTqnM0
部活漫画は、その部活動が本当に楽しそうだって感じさせるのがキモだもんな。
俺も携帯カメラのみだけど、読んでてついついデジカメ買おうかと思ってしまった。
184御神 愛:2009/10/27(火) 22:30:28 ID:YeczpIYv0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
185作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:45:10 ID:bkommHK3i
なんかよくわかんないけどとらでくじ引きしたら小島先生直筆サインペーパーが当たった
186作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 00:00:40 ID:9u3wVfv3O
>>185
なん…だと……?
187作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 01:04:02 ID:w6YmhFVu0
なんか両方1巻で終わっても違和感無い作りだな。
ところで「わ」は2巻で逆周りになると予想妄想。
188作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 01:17:46 ID:RfuqB7x7O
>>178
まほらば最終話で「せんせー」って言ってたあの子が
こんなに成長するとは誰が予想しただろうw

でも、親は「柴龍太郎」なのに娘は「芝瑠璃」なんだよなぁ
やっぱり、まほloverには通じるってレベルで抑えたかったのかな。
189作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 01:47:30 ID:BAccuuZv0
逆方向といえば、扉→菊川は驚くほどに接点がないな。

まぁ、遠くから思い焦がれてる娘だから仕方がないし、
下手に出会ったりした日にはとんでもない事になるだろうからなぁw
190作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 02:21:28 ID:5Augkt4w0
>>186
サインというかペンで直筆のお絵描きがしてあった
名前部分はとら通常特典と同じ印刷
191作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 04:34:04 ID:WqqCO2jE0
>>187
マンハッタンラブストーリーみたいだw
192作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 06:16:46 ID:C4fEzOyb0
>>189
リコタン→ミヅキチとか一夜の間違いでもなきゃ成立しそうにないな
193作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 08:19:40 ID:JN2DsLAN0
>>188
まあ良いんだけど「紫羽」な。色だし。

そういえばさっちゃんとかサクラ・ヒロ姉妹とかオカ研部長とか一部の人はそのまま植物でも通じるよね。
194作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 17:13:04 ID:9u3wVfv3O
ナズナがメガネとった時の千百合にしか見えんw

1巻にして白雪のツンデレ時の擬音『ププイ』には何故か貫禄というか、白雪独自の表現を確立させてる感がある
195御神 愛:2009/10/28(水) 17:22:43 ID:1ilnERlu0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
196作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 18:17:49 ID:9u3wVfv3O
よし
『わ!』も買ってきた
あとは来週ジョーカー買うか
197作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 18:30:23 ID:BAccuuZv0
金雀児に詰め寄られて、武の後ろに隠れる白雪が可愛すぎるだろJK

武と瑠璃が和気藹々と話してるとつまらなそうにしてるのに、
話を振られるとそっぽ向いてつれない態度とったり

あぁもうなにこの可愛い生き物。
198作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 19:18:55 ID:OBHZXe1JO
白雪は輪ゴムで縛って10ハゲになったりはしないか…
199作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 20:54:18 ID:ygCgDhqm0
柴羽→芝は世界観にというか法則に合わせたんだろうけどまほらばの段階で見越してネーミングしてたら尊敬するなぁ

変化球で駆け出しの分際でちょっと捻って芸名にしてたとか。私生活で芸名使う意味はわからないけど。
200作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 21:16:19 ID:6Lgi2YCo0
これ、舞台どのへんなんだろうね
海が近くて、単線の電車が走ってて、道が狭くて坂が多め?
地理が苦手な俺は、尾道くらいしか思い浮かばない

実はフランスの日本人学校でした、
みたいな叙述トリックじゃないよな
201作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 21:24:21 ID:v/esP4z4O
>>200
明言されてないけど鎌倉や江ノ島の風景が使われてる
202御神 愛:2009/10/28(水) 21:30:48 ID:1ilnERlu0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
203作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 22:34:52 ID:9RAq81y5O
あぁ白雪たんかわいい
204作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 22:50:14 ID:BAccuuZv0
十円ハゲのくだり、朝霧さんからは沙夜子さんと同じスメルを感じる。
貧乏なこともそんな感じだし。

今でも十分可愛いが、この娘はきっと将来ああいう美人になるな。
205御神 愛:2009/10/28(水) 22:51:48 ID:1ilnERlu0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
206御神 愛:2009/10/29(木) 01:25:54 ID:9l2Rgbi20
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
207作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 01:32:10 ID:qOBtOZao0
>192
そこは「お弁当を食べてくれる」だろ。
208作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 02:05:55 ID:H6AGx0Vs0
>>200
どう見ても江ノ電なわけだが
209作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 02:22:57 ID:9wxaSrW7O
>>194見て思った。

まほらばのころから、小島あきら作品の擬音がなんか好きだ。音のみならず、書き文字の形とか。
210作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 02:41:09 ID:RlLWWYRX0
>>209
ドーン
ババーン
ポワー
ぱぁっ
211作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 05:43:51 ID:LbgSDl16O
>>209
モワワ〜ン
どどんより
プンスカ
212作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 11:04:46 ID:vkeY2dQIO
>>209へのレス考えててふと思ったが「マ゛ー」ってどう発音すんの?
213作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 12:14:40 ID:nXCqc2mIO
まず脱力し、脳内で「アー」と叫びながら「マー」と発音すれば近くなる
そういや珠ちゃんって結婚してるのかしら?
214作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 12:55:47 ID:RlLWWYRX0
>>127によると現在の珠ちゃんは32〜33歳だそうなので、そろそろ結婚してて欲しい年齢だな。
どんな人と一緒になるのか全然想像付かないが。
215作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 15:28:49 ID:FuwIF0GLO
結婚してたら夕飯時に他人の家にいないんじゃないか?…いや、たまたまか。
216作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 16:14:32 ID:nXCqc2mIO
>>215
夕飯の後にシバっさんが二人仲良く頂きます
217作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 21:09:23 ID:Vtx+gwDfO
明日某所で買ってくるけど特典はもう付かない?
218作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 21:40:55 ID:RlLWWYRX0
まほらばでは各登場人物がそれぞれにしがらみ背負ってたけど、
まなびやのキャラはどうだろうな。
ぶちょうさんとか、あの明るい笑顔の裏に何か悲しい過去背負ってるとか・・・
今のところ、想像もつかないw
せいぜい、ギボギボとガンちゃんの関係くらいか。
219作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 22:04:47 ID:TsgdeU6QO
>>208
そんな当たり前のように言われてもねえ…。
地元民や鉄道ファンでも無ければ江ノ電なんてローカル線分からないよ。
220作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 22:09:30 ID:g1w20XysO
江ノ電自体は有名じゃね?どう見てもってのは引っ掛かるけど
221作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 22:31:46 ID:buXuOY4A0
2話のタイトル絵の見開きで後ろに移ってるのは江ノ島
3話のタイトル絵は江ノ島入り口の青銅の鳥居
マックス君と白雪がやり取りしてる駅は江ノ電の鎌倉高校駅前
前スレから転載だお

259 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 17:05:44 ID:tbdFXRvPO
参考画像拾ってきたお(^ω^)
●タペストリー 坂を見下ろす
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~wo-house/r134-6x.jpg
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~wo-house/r134-6n.jpg
【1話】
●32P 2コマ目 海側からの踏切
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~wo-house/r134-6v.jpg
●32P 4コマ目 高校校門
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~wo-house/r134-6s.jpg
●76P 1コマ目 駅入口
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~wo-house/r134-6k.jpg
【2話】
●72P 見開き 江の島
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~wo-house/r134-6q.jpg
222作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 01:59:03 ID:8t8wX6skO
あっ!俺のカキコだお(^ω^)ナツカシス
223作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 23:35:21 ID:liaURFlFO
この人の絵は見てて和むな
224作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 00:20:46 ID:n5vBQUq2O
小島せんせーの作品にはおっぱいを揉ませようとするキャラは欠かせないな
225作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 16:45:33 ID:MX4WCJcu0
「ささやかですが」
幼児体型の朝霧さんハァハァ
226作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 21:29:19 ID:0xOEZQQOO
もいだろか〜!
227作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 23:18:01 ID:Oj7kciH1O
ところで単行本の帯の黒いこんにゃくみたいなやつはなんなの?
228作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 23:28:09 ID:TCAzQd5/0
作者の自画像
229作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 23:28:21 ID:MX4WCJcu0
.  __
.ヽ|・∀・|ノ  殺伐としたスレに ようかんマンが登場!
  l__|
   | |

230作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 23:28:45 ID:n5vBQUq2O
>>227
モノリスだね
詳しくはwikiったほうが早いかも
231作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 23:31:19 ID:MX4WCJcu0
アニメ版まほらばのOPに堂々と出ててワラタ
232作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 23:40:34 ID:zD3x/xp40
>>231
時系列的にはようかんマンより前に登場してるんだぞ
233作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 23:44:30 ID:DKQXNwgW0
こんにゃくではなくて、消しゴムだし
234作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 02:54:09 ID:b78zvPSOO
なるほど自画像なのね
本編に出てこないからなにかと思った
235作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 17:34:08 ID:HDTObv5b0
この作者 休載しすぎ ホンマ舐めてるは
236作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 17:35:41 ID:7BwDw4kU0
ワイもそう思う
237作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 18:19:50 ID:b78zvPSOO
せやなせやな
238作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 21:13:32 ID:MUwLnurr0
>>235-237
ttp://digital-thread.com/archives/1773009.html
養生しながら漫画を描き続けてくれるのと、無理して連載半ばで命を落とすのと、どっちがいい?
239作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 21:38:32 ID:puALc1HNO
>>231
作者自身どうかと思うとコメントしてたほどアニメに出まくってたな。

だがそれがいい。
240作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:29:11 ID:SK3LW1d80
てんてーとか、もはやその存在が欠かせぬくらいアニメに出まくってるし、これくらいは…
241作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 23:03:43 ID:T3Exr0UB0
声優の次は漫画家が顔出しになる時代がくるか
242作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 23:38:13 ID:7BwDw4kU0
ドクタースランプの時代からやってただろw
243作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 01:21:43 ID:AC10PpLv0
アニメの監督が自分をそのアニメに出そうとするより全然マシ。
244作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 01:33:35 ID:e1QMo2zJ0
>242
手塚治虫とかさ。
ただ手塚作品の手塚治虫は同じ名前、職業の別人と思った方がいいか。
245作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 07:50:00 ID:6vShNVrbO
わ!の表紙見て思ったけど
できるなら7巻まで続いてほしいな
メイン7人皆が表紙飾れるといい
246作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 10:43:01 ID:GQH4SdbgO
>>243
ナベシンとかヤマカンとかか
247作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 17:32:51 ID:cxyxHmy50
エロゲをガクブルしながらプレイする菊川さんを見て超大袈裟だなぁと思ったのだが
次の日、冷静に考えてみるとむしろあれが普通だということに気づいた

自分はいつの間にか本気で、エロゲ=普通と感じる人間になっていたことに気づいた シニタイ
248作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 17:59:04 ID:1h4UseQyO
>>247
純情一直線な菊川さんにビーズやらくすこやらだぜ…
精神的凌辱と言っても過言ではないだろう

会長がプレイしてたら普通に問題はないな
249作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 20:35:32 ID:GQH4SdbgO
普通のエロゲならともかくなかなかハードな凌辱物っぽいしなぁ
250作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 21:57:30 ID:AC10PpLv0
そこまでして付いていこうと思わせる、何が扉にはあるんだろう。
その辺分かるのが楽しみだ。
251作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 22:10:37 ID:j9vp/AyLO
立浪姉が可愛過ぎる
ぬいぐるみになって添い寝したい
252作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 23:21:09 ID:pco2HYrs0
まなびやの単行本買ってきたんだが、
カラーページの背景が五条坂で吹いた
テラ地元www
253御神 愛:2009/11/02(月) 23:26:20 ID:F0mqtuUp0
どーも!こんちゃーっす!
254御神 愛:2009/11/02(月) 23:27:05 ID:F0mqtuUp0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
255御神 愛:2009/11/02(月) 23:28:08 ID:F0mqtuUp0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
256御神 愛:2009/11/03(火) 00:21:32 ID:4mP6GCFw0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
257御神 愛:2009/11/03(火) 01:53:32 ID:4mP6GCFw0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
258作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 07:00:46 ID:tcHUicUjO
まなびやの白雪が逃げるところ、「…の…て…れ…ない」って伏線かね?
まほらばの1巻の「…の…で…た…いで」って同じようなフレーズが微妙な伏線だったから

現状、まなびや&わ!の謎や伏線って
・白雪の上記セリフ
・白雪のカメラ
・苦艾
・ナズナ
・霞
・もう1人の男部員
・全員集合写真の武が「写真」のワケ
・去年の文化祭
・ギボギボと会長の因縁
・鳥兜の存在意義
ぐらいか?

ああ…わ!もいいけどまなびやの続きが見たい…
259作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 07:55:36 ID:hQ03rMedO
>>258
集合写真のマックスは鏡かなんかに映ってるだけじゃねーの?
あと鳥兜の存在意義www
260作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 09:52:31 ID:+3BLakPm0
ガイシュツかもしれんが先生の名字は千両でおk?
ttp://www.hanakotoba.name/archives/2005/09/post_129.html
花言葉は可憐、富などか・・・
261作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 10:06:27 ID:Za7zY/pv0
>>258
あれは写真じゃなくて鏡だね
写真だったら完全に遺影か何かじゃないかw
262作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 11:00:18 ID:eR9nisw/0
撮ってる奴の顔を出すために無理やり鏡をあそこに置いてるんだが
そんなこともわかってない奴がいるのかwww
263作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 11:10:56 ID:bY7y3u4mO
ネタバレ↓
鏡と見せ掛けて遺影というオチ
264作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 13:32:00 ID:tcHUicUjO
なるほど鏡かwww
胸に構えてるからそんな絵には見えなかったわ
金雀児とギボギボの「半年」ってのも何かあるか…
265作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 13:50:12 ID:+3BLakPm0
1話の1ページ目が最大の伏線
266作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 15:24:16 ID:moJOGevf0
感情希薄系の妹キャラ、霞ちゃんには早く登場してほしい。
267作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 18:09:08 ID:eIdE7DucO
まなびやを読んだ後にわ!を読むと、あの真面目そうだった会長が…会長が…
わ!を読んだ後にまなびやを読むと、こんなこと言いながら滅茶苦茶にされたがってる癖にぃとニヤニヤする
ご新規さんにはどちらを先に読むかが非常に重要になってくる
268作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 18:31:24 ID:hQ03rMedO
>>264
胸に構えてるのは「撮りますよー」or「撮れましたー」のタイミングだからかな
実は集合写真ですらないかも
269作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 18:36:23 ID:eR9nisw/0
誰もポーズ取ってないところから想像してみると
胸に構えたところでこっそりシャッター押したんだと思う
撮るって言うとみんな構えるしあの娘があっち向きそうだから
270作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 21:57:38 ID:5aW1z/v80
>>264
そういやあのやり方だと
撮影者は撮る時に自分の顔が隠れちゃうな

そう言われると写真に見えなくもw
271作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 22:05:45 ID:YP0EMuHg0
右手でレリーズボタン付近を持ち、左手でレンズを支えてるのが鏡に映ってて、
ライブビューモードで背面液晶を見ながら撮影してるという感じかな。
272作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 22:14:22 ID:S9FJ0PbS0
そういえばモブキャラはアシさんにまかせるようになったのかな。
まなびや4話の1コマ目とか小島先生じゃないよね?

いや、俺がまほらばの頃から本人絵とアシ絵を見分けついてなかっただけかもしれないけど。
273作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 22:39:08 ID:oY7431ZU0
解除きた
>>272
4話扉絵の次ページの陸上部っぽいの?
確かに先生の絵っぽくないなぁ。
274作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 22:43:47 ID:q7GhrmCK0
まほらばも後のほうではモブは違ったじゃん
275作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 23:12:15 ID:hQ03rMedO
線が比較的太くて丸っこいのがモノリス
線が細くてモノリスよりも少し細かく描いてるのがいせだ
なイメージ
276作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 23:14:37 ID:gEoFJ2cC0
まほらば蒼でアシ3人いるって書いてあるし
そのうちの一人がいせだいちけん
277作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 09:20:11 ID:VeGjSVFq0
WINGでの短期連載見る限り自作で十分やって行けそうに見えるけど
今はアシスタントだけで手一杯だろうから自分の連載とかは持ちそうに無いな
278作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 11:05:36 ID:kcgLbd+5O
なんかパンダが出てきたやつだっけ
ほんとまなびやの作画だけでもいちけんに任せとけば楽だろうに…
279作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 21:01:09 ID:vqWHYyhd0
>>200-201
確か某ギャルゲーで実は舞台は日本では無く、とある日本の街を
海外にそっくりそのまま移植した場所だったって離れ業があったが、
さすがにそこまで疑ってみる必要はないと思うし普通に江ノ島近辺っぽいな
280作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:55:14 ID:mfq9rbvKO
なんだ?efの話か?
281作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 00:52:53 ID:bPoz/n420
小島先生は目でキャラ付けしてる!

     バ      ド
     ン      ン

ホント今ごろ気づいたんだけど目の白い玉というか切れ込みというかなんて呼ぶかわからんけど
基本的に下にあるとクールとかボンヤリ系(ギボギボとかミヅキチ)なのね。
上にあるとその他って感じか。瑠璃とかリコタンとかおっとり系はかなり上のほうにあるような気もするけど。
282御神 愛:2009/11/05(木) 07:52:22 ID:oz7/uNHU0
どーも!こんちゃーっす!
283御神 愛:2009/11/05(木) 07:53:12 ID:oz7/uNHU0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
284御神 愛:2009/11/05(木) 08:07:46 ID:oz7/uNHU0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
285御神 愛:2009/11/05(木) 08:13:08 ID:oz7/uNHU0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
286御神 愛:2009/11/05(木) 10:42:41 ID:oz7/uNHU0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
287御神 愛:2009/11/05(木) 12:10:00 ID:oz7/uNHU0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
288作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 20:40:53 ID:JEi0JtWz0
おれたち糞まほらば厨は、本当に何をやっても馬鹿ポイです。
289作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 16:47:01 ID:mbNJiEAw0
つけあがるから、相手しちゃ駄目よ。
290作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 07:42:07 ID:trIgItXh0
完結は30年後ぐらいになりそうな悪寒。
291作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 07:52:57 ID:XE1A9RnT0
完結出来るとイイナ・・・。
292作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 08:27:28 ID:yyQxMmJaO
完結しなくても小島があと30年生きられるならそれでいいよ…
293作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 12:49:47 ID:YYnBm6QbO
成恵の世界ともども気長に待つお
294作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 12:53:05 ID://Wqi+Yu0
あれもまだ終わってなかったのかよ
295作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 14:40:23 ID:SRNmGc4NO
ナズナは巧・綾乃の娘説を唱えさせて頂こう
年齢的に梢・隆士の子より近い可能性あるし

最終話の絵見ると、どうも瑠璃のが年上っぽいし
296作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 20:37:59 ID:u/Rbr0S00
>>295
本条ナズナ?
297作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 22:06:26 ID:HknL0XUXO
コミックしか見てないからあれだけど、主人公はどうせNikonだろ?
それしか残ってないしな
298作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 23:59:06 ID:u/Rbr0S00
ポラロイドをお忘れか?
299作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 00:22:42 ID:H4QuMmT+0
今月号の「ある日の出来事」でマキシマが部室にいるってことは
わ!の一話はまなびやは一巻より後ってことになるかな
300作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 08:47:42 ID:I/5GqU+50
まなびや自体が入学式からそこまで日が経ってないけどね。
301作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 09:58:14 ID:dPSw//3KO
今更だけど、マックス君と立浪、ミヅキチ、お菊さん、リコタンは同じクラスなんだな……
白雪と瑠璃は何組なんだろ
302作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 11:29:55 ID:yoeCaO2B0
>>299
すまない、もう少しわかりやすく頼む
303作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 11:37:23 ID:yoeCaO2B0
理解した
304作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 13:19:43 ID:92Jy0MPJ0
そういや、まなびや妹いたやね。
中学生と見たらなんだ、四つ子の誰かがいてもおかしくはないのか?

まぁ、ないか。て言うかまなびやがな……
305作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 14:30:16 ID:IjGi9pM+0
なんで片言気味なんだ
306作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 21:10:12 ID:3qQn0xGD0
まなびや妹・・・姉妹校の校舎のことかしら
突然足が生えて歩いて遊びに来るんだろうな
307作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 21:20:43 ID:l6Lomyn7O
有事の際には変形して巨大ロボになる
あの東京都庁と同じ技術が使われている。
308作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 21:57:54 ID:N+JXGOOl0
いまいちわからんのが鳥兜はマックスと同じ中学なのか?
勝手に塾とか県内の模試の順位だと思ってたんだけど読み直してふと引っかかった。
いくら遊ぶ時間がなかったっていっても高校はともかく中学で同級生に
見も知りもしないやつがいるってことはあんまりないと思うんだけど。

俺の行ってた中学が田舎で小さすぎただけなのか…
309作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 00:24:44 ID:AOOpvTj70
同じ芦原中学と思うよ。
鳥兜が「芦原中学校時代に」って話してるし、冒頭の中学卒業式の看板に「〜原中学」まで見えるし。
310作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 08:12:21 ID:gem3hvlCO
話が進んだら鳥兜はエロールポジになっていくんだろうか…
311作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 12:48:11 ID:FjCgeHdMO
>>279
場所は鎌倉高校で最寄り駅は江ノ電の鎌倉高校前。
都会ぽいのが出てくるのは藤沢駅周辺。
小田急藤沢駅からOPAに向かう道とか1巻に出てくる。
自分の母校が舞台だと少し嬉しいね。
海が見える坂は学校から駅に向かう道。
312作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 15:05:08 ID:cvo5R9VFO
写真撮りに中華街とかMM21来ないかなー。
いやまあ近くに大仏とか観音様とかあるけどさ。是非我が地元に。
313作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 15:51:48 ID:DHN5z0xYO
>>312
横浜なら白雪関係で外人墓地とか出てくる可能性高そう
314作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 16:32:02 ID:cvo5R9VFO
>>313
あー…作者そういう話好きそうだね。
315作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 17:27:26 ID:cG1g9HBRO
>>312
大仏前の武器屋はマストですね、わかりますん。
316作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 21:15:35 ID:7xLBNxAX0
ヨコハマ墓参紀行ですか
317作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 21:41:15 ID:YiSHBR6C0
>>310

そういやエロールとみっちゃんの子供も出るんだろうか。
まァ最終回時点でも居なかったから近所の小学生みたいな存在となるだろうけど。
318作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:16:25 ID:JSGrTZJD0
しろがね先生は次世代でもあの見た目のまんまなのだろうか。
319作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:23:14 ID:cvo5R9VFO
>>318
だんだんと小ジワが目立つようになり…




あれ?珍しいな、こんな時間にだれか来たようだ。
320作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:35:10 ID:7U/EgHkY0
○   ○
  人
321作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 21:59:26 ID:PGlpDANjO
=ワ=会長がキモカワイイ
322作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 22:08:48 ID:UOkxpvtTO
ああ…他の漫画ちっとも知らないのにブックカバー欲しさと続き見たさにJOKER買ってしまったではないか
323作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 08:15:58 ID:gGwxD32G0
そういえば俺もJOKERうみねことひぐらしとプラナスガールくらいしか他に見てないや
小島あきらのためにJOKER創刊号から買ってるけど
324作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 13:34:09 ID:e9rLolFxO
そもそもWING買い始めたのも小島のため
325作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 23:54:59 ID:dgNxpsYqO
まほらば終わってもWING買い続けたのも、小島あきら新連載予告を確認するため
326作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 00:12:23 ID:AyN11gpoO
わ!単行本最初のカラーページの会長の後ろの三人(生徒会三役?)、女の子だけまだ出てないよね?
327御神 愛:2009/11/14(土) 03:05:24 ID:XA+nmUOO0
どーも!こんちゃーっす!
328御神 愛:2009/11/14(土) 03:06:06 ID:XA+nmUOO0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
329御神 愛:2009/11/14(土) 05:38:26 ID:XA+nmUOO0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
330作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 07:45:11 ID:wFbY8veNO
>>326
まだ出てないね
きっとまなびやの方で出てくる…と思っていた時期が僕にもありました
331御神 愛:2009/11/15(日) 07:38:44 ID:9XUcU0GE0
どーも!こんちゃーっす!
332作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 09:25:05 ID:Nwl2ydDHO
小島あきら先生の性別はどちらですか?
333作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 10:29:18 ID:IE6RpPWLO
小島はようかんマンと同形状
あとは分かるな?
334作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 17:49:23 ID:Papf9Yj90
小島あきら最新作と聞いて今頃『わ!』と『まなびや』買ってきた
まなびや青春してていいな、マックスの義妹(義姉?)が今後出てくるのか楽しみだ
あとわって変人ばかりだなwそこがいいが
335作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 17:52:23 ID:Papf9Yj90
ageちまったスマン……orz
まなびやは小島あきらの体調が直らん限り再開されないだろうけど楽しみだ
336作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 17:53:07 ID:aBQbQ7240
まなびやの続きは当分読めないと思うよ
まあ、もう事情は知ってるだろうけど
337作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 20:01:46 ID:lctmtn5v0
我々は3年待ったのだ
また待つ事になろうともどうという事はない
338作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 20:23:25 ID:sNK4Lxkq0
こっそり別人が描いてまた一悶着。
339作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 20:34:28 ID:e0J93pJ+O
もはや実質6〜7割くらいはアシが描いてるような気がする
340作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 23:05:12 ID:cMFw8kBm0
JOKER見てきたが
わ!の一年連中は槙嶋と同じ1-Bなのな
341御神 愛:2009/11/21(土) 00:17:10 ID:Uzfpipia0
どーも!こんちゃーっす!
342御神 愛:2009/11/21(土) 00:52:32 ID:Uzfpipia0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
343作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 03:26:02 ID:v8oM1mQD0
でもまぶらほがヒットしてよかったな〜
売れないまま体壊したら金銭的な意味で生活していけなかっただろうから…
344作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 07:52:07 ID:SS6AOIh40
なんか色々クチャクチャになってない?大丈夫?
345作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 08:25:28 ID:6d/eusheO
まぶらほとなんか関連あるっけ?間違えただけ?
346作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 14:50:26 ID:UROCW9ir0
お好きなのをどうぞ。

らぶひな、みなみけ、まほろば、まぶらぶ、まぶらほ、じぱんぐ、ふたこい、るくるく、よつばと、
なるたる、らぶやん、まじかの、どかべん、ぱたりろ、かみちゅ、こいねこ、いぬみみ、いぬかみ、
ひまわり、はぴれす、とらどら、よつのは、かのこん
347作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 15:50:51 ID:d7I457tRO
まほらばと名前が似てるからって理由でまぶらほとまほろまてぃっく読んだら結構面白かった

本屋行ったけどまだJOKER売ってなかったぜ…
348作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 17:07:27 ID:41N4+NSw0
349作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 18:02:50 ID:qbGOHNU20
かなめもとかひとひらとか入れてあげて
350作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 18:14:33 ID:SS6AOIh40
しぐるいとしりあなも入れてあげて
351作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 18:41:19 ID:6d/eusheO
落ち着けおまえら
352作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 19:14:37 ID:OkU0zgyw0
>>346
復活の呪文かと思った
353作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 19:53:16 ID:cfau54qo0
描き下ろし分以降お菊さんとミヅキチの出番多いけどやっぱり使いやすいキャラなんだろうか
いや、登場人物の中でも好きな方なので大歓迎だけど
354作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 20:20:33 ID:5Vi6ezYb0
>>353
物語がその二人から始まってるから、まぁ主役中の主役だよね。
355作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 01:23:57 ID:iQD+8roD0
ヨーちゃん阿甘堂2号店どうしたんだろうか・・・弟達に任せて
また新しい商売=通販に手を付けたのかな?
356作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 01:24:16 ID:VxDaEYw6O
例えばアニメ化したらスタッフロールは
朝霧
菊川
椎名
から始まるだろうな

現状だと、扉以外の男キャラの個性がちと薄い、というかあまり他キャラと絡まないな
357作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 01:54:55 ID:4ZVXraS30
扉だけキャラがフリーダムすぎるからな
杜若もザンギュラもあまり喋るキャラでもないし
スタッフロールはこんなんか

朝霧美月
菊川勇魚
椎名里子
ザンギュラ
 
岩千鳥帝
扉 一心
杜若鵠太
358作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 02:04:22 ID:rmGF3p2x0
>>357
ザンギュラと言わずに本名で呼んでやれw

扉は本当に良いキャラしてるよな
ポ○モンやら揺り籠から墓場までは最高だった
359作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 11:35:46 ID:1bFrWN3mP
牡蠣とザンギュラはキャラが被ってるから混乱するわ
360作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 11:52:39 ID:jcV5C7+t0
いまさらながら「ザンギュラ」って名前のネタが濃すぎる・・・正確な意味知っている人はどれほどいるのか
361作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 12:41:25 ID:4ZVXraS30
>>359
ザンギュラ:昔愛していた子に瓜二つの子だけを入念に愛する
杜若:かわいければなんでも惚れてキュンとしちゃう
こうすればわかりやすい
362作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 14:28:06 ID:f/sy4G2aO
>>360
ザンギュラのスーパーラリアッ上!

モノリスはホントにゲームネタ好きみたいだな
363作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 14:34:47 ID:hvJ3kVV00
ザンギュラのスーパーウリアッ上
364作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 14:47:15 ID:arfN/u+X0
>>362
俺、この漫画の所為で里見の謎、買ったんだ。

……素敵だったよ
365作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 14:48:30 ID:kWPeYdVC0
サブタイトルに一応「らりあっうえ」ってあるけどね。
366作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 16:05:41 ID:6efyilZoO
まなびやのネーミングが中二で笑えるな。
たまにポケモンが混じってる気がする。
367作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 22:36:43 ID:wD0OVbV10
苗字が植物
368作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 07:56:29 ID:S57xfl8MO
そういえばポケモンのジムリーダーって植物の名前からだったな
新作でもそうなんだろうか
369作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 09:24:17 ID:BfxsQ2vZ0
ヒョウタ(瓢箪)、ナタネ(菜種)、スモモ(李)、マキシ(マキシラリア)
メリッサ(Merissa)、トウガン(冬瓜)、スズナ(菘)、デンジ(田字草)
だからな。ポケモンDPtジムリーダー。きのみも大体植物だけど。
町の名前も初代と金銀までは色だし、こっちはまほらばとも。
370作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 11:29:44 ID:DG9NvJ9S0
今更だけどまほらば1〜3をとりあえず買ってみた。
(まなびや/わ!は読了)
371作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 15:16:36 ID:A7d62cCq0
いまさらだけどJOKER創刊号の小島先生のデカタペストリーあたったわ
372370:2009/11/23(月) 16:13:53 ID:DG9NvJ9S0
ごめん1巻の1/3ぐらいで挫折した。
373作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 16:47:00 ID:unIYmwz50
はや
374作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 16:48:19 ID:PSN9GYTc0
>>371
マジか
JOKERとの比較画像を頼む
375作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 18:28:29 ID:B/58IFN8O
>>372
10巻の告白…いや、せめて千百合初登場シーンまでは読んであげて下さい

376作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 19:19:05 ID:Yj21KiPX0
大抵のマンガは1巻が登場人物紹介だからな
月刊誌だと特に
377作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 22:43:39 ID:+pGvbh9+O
人によっては、まほらばは4巻くらいから読み始めた方がよいらしいが…
378作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 22:59:46 ID:axFhIkL60
配布されてたお試し版が2巻のやつだったからな……
379作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 23:25:09 ID:S57xfl8MO
1〜2巻の頃はまだイマイチ方針が定まってなかった気がする
なんちゃってラブコメの臭いがプンプンする
380作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 23:52:25 ID:JcXCBu7c0
白鳥君と桃さんのデート辺りで白鳥君のキャラが完成したイメージが
それまでは毎晩の宴会でぐったりしてたり
381作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 01:13:04 ID:muVfBn/I0
梢ちゃんの着替えに出くわして「ラッキー」とか、白鳥君のキャラがまだ出来上がってないし
方向性的にもお色気入れたり、まだ固まってない感プンプンだったよな、序盤は。

以降の巻では二度と見られない、
朝美ちゃんのネガティブモードが見られる辺りも貴重だな一巻はw
382作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 01:34:39 ID:ro077jk10
絵柄もちょっと違うな
383作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 04:51:46 ID:Q9wdxlRSO
絵柄は連載中後期で確立した感じかな。この辺りから丸みを帯びていったというか
同人誌っぽい線の細さが消えたというべきか
384作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 18:20:38 ID:82X4oZO80
 作者本人の試行錯誤なのか、編集側とのやりとりの結果なのか、
その辺はちょっと気になる。
 まあ、今は結果を出して描きたいものを描ける立場だろうけど。
385作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 20:44:55 ID:f7BrSw8w0
1、2巻はなんつーか自分の中では黒歴史に近い感じがするんだよな
1巻は白鳥君が酒を飲んで少し暴走してるし、2巻は白鳥君がキャラ崩壊(かくれんぼの話)してるし
まあこんな感じでも今じゃ良い思い出だしな

ただ2巻で評価できたのは梢ちゃんとのデート後に呼称を変えたのと黒崎家の家庭状況の話だな
特に黒崎家の話は軽く泣いてしまったわ
アニメ版で放送してくれると思ったけど内容的に放送コードに引っかかるから放送してくれなかったのが悔やまれるな
(まあアニメ版は最初から設定が大幅に変えられているからなぁ・・・)
386作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 00:35:14 ID:2mecBuTH0
多重人格は上手いこと設定を弄ってそのまんま出せるようにしてたけど、
沙夜子さんの首吊りだけはどう考えてもアウトだしな。

つーか、あれだけ夫を愛し、忘れ形見の朝美ちゃんを1人になっても懸命に育ててきた沙夜子さんが
育児途中の朝美ちゃんを残したまま、簡単に首釣ろうとかするのはやっぱおかしかったわ。
ネガティブの設定がおかしな方向に働いてたよな。
アニメの「すぐ軒下に籠もろうとする」って設定改変はよく出来てた。

「まなびや!」とか「わ!」でも、巻が進んでいくとどんどんキャラ設定変わっていきそうではあるな。
特に扉の陵辱系好き設定辺りはw
387作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 00:37:15 ID:NnwTClw40
会長はザンギュラの声だけでアヘ顔を晒してそうだな
お菊さんも相当毒されてくるだろう
388作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 09:05:45 ID:xBnTb1pT0
アニメイトブレイクとかもちゃんとその内単行本に入るのかなぁ
まほらば白みたいになりそうな気もするけど
389作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 14:53:15 ID:95e/0AWj0
まほらば1,2巻の頃は作品の方向性もまだ決めてなくて編集さんと相談していろいろやってみた
ってのはまほらば蒼でも語られてますがな
390370:2009/11/25(水) 15:38:36 ID:wXjG3W/t0
なるほどそういう経緯があったのか。
なんとか1巻は読み終えたけれど何がしたいのかさっぱり分からなかった。
こりゃもう無理だ。
391作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 15:43:07 ID:w5K7UK+30
そこからが本番だっつってんだろうが
392作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 16:15:42 ID:vct1SZRg0
>>390
お前人の話聞いてないってよく言われないか?

どうでもいいけど
393作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 16:38:18 ID:imCXB4E6O
1〜2巻はβ版
3巻は体験版

まほらば本編始まるよ!
394作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 17:28:53 ID:2mecBuTH0
リコタン→杜若
辺りはわりと成就しそうな気はするんだけど、
岩千鳥→立浪→菊川
この辺はどっちと成就するかが非情に気になるところだな。

あと、ミヅキチがどうなるかだなぁ。
リコタンとくっつくのは難しいところだけど、だからって
扉なんかに好きにされちゃうってのはちょっと可哀相な気がするというか。
395作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 19:32:38 ID:vct1SZRg0
>>394
扉はアレだ、趣味が合うから好きなわけだろ
ミヅキチが現実を見せてお菊さんが目覚めれば……

それだとガンちゃんとザンギュラがくっつけるし万事解決じゃね?
396作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 20:06:22 ID:2mecBuTH0
なるほど、あとは俺とミヅキチがくっつけばそこで大団円だな。
397作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 20:23:59 ID:3G1kHe1sO
ガンちゃんは悲恋体質な気がするという俺の勝手なイメージ

一度挫折してからが本番…という展開が思い浮かぶのは性格がみっちゃんとカブるからだろうか
398作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 21:59:41 ID:imCXB4E6O
つーかミヅキチ×リコタンは女×女の時点で
…あれ、こんな時間に誰だよまったく
399作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 22:19:48 ID:NnwTClw40
会長が町でデートしてる菊川とザンギュラ発見(勇魚にその気はない)→ザンギュラの表情やしぐさを観て自分が入る余地がないと悟る
扉とミヅキチは、実はミヅキチが自分に気がないことを知った扉がショックでエロゲもやめてまともになっちゃう
会長は立ち直るも、調子が戻らずきちんと仕事をする扉→会長「わ、私にあなたのやってるゲームみたいなことしていいから元気出しなさい!」
まったくこのキモイ人は何をしているのやらと呆れるも、励ましてくれた会長と腐れ縁でゴールイン
菊川は扉が会長と付き合っていることをお尻ショックを受けるが、ザンギュラに励まされて元気に→ザンギュラとゴールイン
400作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 22:29:39 ID:2mecBuTH0
>お尻ショック

そいつは酷いな・・・扉、遠慮してやれよ。
401作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 01:59:51 ID:J7fx8GgNO
まほらばしか見てないんだけどまなびやとわにまほらばのキャラ出てくる?
402作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 02:23:10 ID:s3Ma1glu0
一応出てくる
403作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 03:13:39 ID:Y4OgDfAo0
まほらばを最後まで見た人にとってのご褒美キャラ
404作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 04:51:43 ID:2Q8fzyUg0
ヨー姉ちゃん結婚してないんかな・・・
405作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 16:48:26 ID:dkV2WtedO
T儺チンバンバンウォ〜
406作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 01:34:30 ID:wkYH1UIC0
>404
戸籍がな。
407作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 20:42:23 ID:bCDjhs160
HANAKO YAMADA(JPN)だからメイウェンティーだヨー?
408御神 愛:2009/11/30(月) 03:25:40 ID:FaMRTsww0
どーも!こんちゃーっす!
409御神 愛:2009/11/30(月) 06:57:52 ID:FaMRTsww0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
410作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 15:59:43 ID:rHMUsQfF0
部長の喜ぶ顔が目に浮かぶ
411作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 13:36:05 ID:PHSb3mw60
>>410
「アあ・・・モッと罵詈雑言でなじッテくだサイッ・・・!!」(ゾクゾクゾクゾク)
412作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 19:31:43 ID:0JN3lsw+O
今思えば恐ろしく密度の濃いキャラだったよな部長…w
413作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 19:34:48 ID:kOCRcZkZ0
扉がその後釜になりそうで恐いw
414作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:04:51 ID:NSHRSl7N0
コミッパの特典のしおり貰ってきたわ
あとアンケートで壁紙もゲトしたわ
415作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 21:20:16 ID:3v7BXbMkO
>>412
変態なくせに神社で珠実に泣かされたり、落ち込んでる珠実にかっこいいこと言ったり。
416作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 22:23:16 ID:tkSDcmd4O
でもアニメ版の声はイマイチ
417作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 00:13:05 ID:3TFUpvp10
俺はあの声つぼだったが
418作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 00:31:02 ID:K5XQP4OH0
変にキャピキャピされても困るし、あれがベターだと思うよ
419作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 02:35:06 ID:695TTPPx0
そうだな。
徹底的にネタとして落とすキャラである部長は、可愛い要素あっちゃダメなんだと思う。
あの声だからこそキャラが立ってた。

「見た目の可愛さ」とのギャップで落とす雅先生とは対極をなすキャラだ。
420作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 16:22:53 ID:gNlIvgZsO
そういえば漫画未読だった頃に何故か部長とまひるを姉妹だと思い込んでたなぁ
しかも部長の名前を水無月夕だと勘違いしてた
421作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 22:01:40 ID:z6GXmmlHP
部長好かれてるのうww
422作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 22:30:09 ID:6OarUWlK0
乳はでかい。
不思議。
マゾ。

萌えポイントを網羅している。
423作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 23:23:09 ID:ett7645oO
部長って胸大きかったっけ…?
424作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 23:44:45 ID:gNlIvgZsO
一応自称ミステリアスでセクシィな魔女っ娘だな
425作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 06:53:29 ID:qrz+BPw40
明確にでかいのって桃、梢(「着やせするタイプ」らしい)、沙夜子さんぐらい?
426作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 18:51:01 ID:rGl4pdoQ0
アニメではタチバナもダイナミックだった
427作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 19:32:10 ID:lALk14S+O
>>416-417
中の人に驚いた。御前が他にあんな声で演技するキャラいるのか?
428作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 21:02:11 ID:nZqndbTI0
>>425
アニメの梢ちゃんはむしろ太腿がエロかった
あれじゃ白鳥君発情しちゃう
429作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 03:18:16 ID:UAWsKEmr0
>>386
確かに半ば冗談とはいえ自殺癖はなかった方が良かったかもしれない
けど黒崎親子の絆を確認する点では重要だったと思う
他にもっと方法はあったかも知れんがあの頃は作者も四苦八苦してただろうからな
>>426
wikiによるとタチバナはB104W66H95だな
他のキャラにもスリーサイズあったけど
ソースないから執筆者の妄想かも
430作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 08:07:10 ID:Aaa4bzhlO
朝美「タチバナさんみたいにスタイル良くなれるかなぁ?(バスト及びその他的な意味で)」
タチバナ「ダメです(身長的な意味で)」
ってやりとりがあったしスタイルはいいんだろう
身長で目立たないだけで
431作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 08:13:50 ID:LZe4r9r00
wikipediaに妄想が入り乱れるのはよくあること
432作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 12:05:54 ID:5MDVhq1UO
具体的な数値はないけど大小はモノリス直筆メモであったよ
ほとんど小~並だけど部長と橘さんが大きいのはガチ
433作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 17:44:07 ID:/Hcl7QZnO
あのボデーで幼児退行してしまう魚子はもっと評価されても良い。
434作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 18:25:22 ID:Aaa4bzhlO
そういえば梢ちゃんと早紀ちゃんではなんとなく体型が違う気がするのは俺だけか
早紀ちゃんは梢ちゃんに比べてスレンダーなイメージがある
こう…足が細くて…なんだ…胸も(ry
435作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 22:13:05 ID:zTmTT9bL0
魚子の身長が小さくなってるような気がするのと同じ原理
436作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 22:25:04 ID:9hX263la0
アニメのむちむちな魚子ちゃんは白鳥君じゃなかったら我慢できなかったと思うの
437作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 01:15:23 ID:asjqnmFW0
まなびやの続きが読めるのはいつになるんだろう…

ところでこれって武の回想話ってことでいいんだよね?
438作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 01:19:05 ID:sjnbh3Ay0
「あの頃の私達は」だし、白雪か瑠璃のどっちかじゃないか
439作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 03:07:44 ID:wCywNK9p0
1P目見る限りじゃ白雪っぽい感じだな
しかもよく見たら結婚指輪付けてる
440作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 07:32:24 ID:wz7msIVR0
 (読者が)先に会う娘がメインヒロインの法則的に白雪の可能性が
高いけど、そのページ自体は判らないように描いてるね。
441作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 07:40:39 ID:sjnbh3Ay0
無意識のうちに手を握って、気付いて慌てて離すっていう
古典的なアレも、まほらばでは隆士と梢 だったから瑠璃ルートな可能性もあるわけで

まあ普通に考えたら扱い的に白雪だけどね
442作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 07:42:18 ID:asjqnmFW0
なるほど。その目があったか。

しかし自分の中で白雪は薄幸キャラに見えて仕方ない…
443作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 08:13:39 ID:q23uSkPG0
本命白雪
対抗瑠璃
大穴女装マックス
444作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 14:10:10 ID:QGzk8vdT0
>>443
超大穴 ミヅキチ

あっち、一人余るしな……
445作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 16:00:05 ID:MAZRv6mIO
男が足りないなら女の子を食べればいいじゃない。
446作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 16:07:30 ID:q+q65qtK0
リコたんとお兄ちゃんはなんだかんだでくっつきそう
お菊さんとツンデレはまあ何とかなる
会長と扉はいい漫才コンビ



ミヅキチ・・・
447作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 22:11:35 ID:f9f/2CaG0
って会長とギボギボはどんな関係かな?
異母姉妹とか
448作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 09:58:44 ID:3hlgjdq40
流れ切ってごめん

この作者がもうなくなったって聞いたんだけど、ガセ?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 10:12:46 ID:kDz7RkCc0
ヤマジュンが故人という話なら聞いたが?
450作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 12:31:43 ID:kUKDpuh7O
>>447
いくらなんでも…
と思ったが何気無い日常の中にさらりと重い話を置いていく人だからな
451作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 15:56:38 ID:WqeMQkOS0
白雪かわいい白雪
452作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 18:39:28 ID:lyWYe3Ep0
会長ほどいじられる様が似合うキャラはいない
会長かわいい会長
扉はもっともっと会長をいじってくれ
453作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 23:54:06 ID:edpUiCdH0
会長かわいい会長
454作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 02:30:39 ID:0BR9VfKqP
白雪かわいい白雪
455作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 03:09:16 ID:4MO8PSZL0
まほらば最終巻読み直して
まさかと思って瑠璃でレス抽出してみたけどやはりそうか
しかもカバー裏にそんなサプライズがあるとはね
白雪には悪いが俺の中では瑠璃が正ヒロインに決まった

あと、あの黒髪の彼女は今なにをしているんだろうか・・・
結婚はしてなさそう、なんとなくだけど
456作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 03:39:08 ID:QDKs81TZ0
あんな時間帯にわざわざ一人で友人の家にいるということは、独身である可能性が高いね
カメラをプレゼントしてるぐらいだし、浮いた話とは無縁って感じがする
457作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 08:44:20 ID:OxpnRwaOO
そういえば珠のポジションはラブコメやらでいう「恋のライバル」だったんだよな
もしまほらばがラブコメとして続いてたら違ってたんだろうか
458作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 13:35:20 ID:MBE1JQNk0
桃さんの血を引いていて、珠にいろいろ入れ知恵されてる…と考えると
噛ませフラグが立ちまくってるよな…

>>443
万馬券 エスパーナズナ
459作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 17:08:10 ID:NJyIwQCY0
後日談では、白鳥と結婚し4人の娘を授かる。
しかしその娘たちの背格好から娘たちの年齢を逆算すると、
高校卒業後すぐに生まないと計算が合わず、
どう考えても妊娠したのは高校在学中である。
最後の最後でメインヒロインの面目躍如といえる。
460作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 18:28:05 ID:OxpnRwaOO
何を今更…
461作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 21:49:08 ID:nu7ifvRd0
やっちゃった〜
できちゃった〜
かーっぱ黄桜パッパッパ
462作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 03:22:55 ID:Xsrjs/KY0
会長の抱き枕ほすい
無茶苦茶にしてやるぜ
463作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 15:49:01 ID:iUOQDr7v0
やってごらなひゃい
464作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 05:03:29 ID:SsQ1Z2vk0
ブレイクの二人は輪の中にはいないんだな。
まなびやの方のキャラクターも本筋とは違うと思われるキャラが結構いるし、両方先が楽しみだ。
小島先生の状態が良くなりますように。祈。
465作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 16:53:09 ID:p8V30Nkg0
会長萌え・゚・(ノД`)・゚・。
瑠璃たんキャワキャワ
白雪たんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!!
  `ヽ_つ ⊂ノ  
466作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 17:34:49 ID:RnQb+KS+0
続きは読みたいよ。今すぐにでも
しかしモノリスがこれ以上身体を壊して取り返しのつかないことになったら最悪だし
気長に待ってやらあああぁぁぁ!!1がんばれ!!11
467作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 18:09:23 ID:WvNIUGz90
この前まほらば1巻読んでぶーたらぶーたら言って申し訳なかった。
2巻最後の母子ネタでやられた。下手だけどああいうのに弱い。

ということで4〜12巻とCD2枚まとめ買いしてきた。(3巻は前に買っておいたので)
あと買うものあるでしょうか?
468作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 18:12:10 ID:sKst4hlF0
DVDをレンタルしてみるとか
レンタルあるのかね?
469作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 18:33:49 ID:TdF1r4MkO
>>467
今すぐ蒼と白を買いに本屋へ走るんだ

出来れば赤や碧、金や銀も欲しい所だが入手困難だしなあ……
470作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 18:41:26 ID:WvNIUGz90
>>469
あ、蒼白は買ってきました。
これで年明けまで戦えそうです。
しかしそれ以外もあるのか…

DVDはなんか食指が動かないんですよね。
ひだまりもけいおんも原作持ってるけどDVD持ってないし…

あとCDは「鳴滝荘へいらっしゃい」と「脇役天国…かも」の2点でおkでしょうか?
471作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 20:02:52 ID:NugF6hbs0
朱、碧、金銀は特典。金銀はCDね。


この前珍しいことに碧が古本屋(チェーンじゃない)に流れてるの見たけど、やっぱ厳しいだろうね
472作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 20:42:46 ID:OEAa9REr0
>>470
その2枚はアニメ版ドラマCDでそれとは別に原作版がある
まあ内容は正直ゲフンゲフンなんだけど
473作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 20:47:46 ID:HCorXg++O
>>470
アニメ版は作画安定・声が後半になるほど神・細部神変更の三拍子でオススメ
特に、5匹ネコ話は確か作者自身すら絶賛してたはず

オリジナル話の宝探しといい絵本とラストのシンクロといい、違和感無さ過ぎで鳥肌立った
474作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 20:50:03 ID:sKst4hlF0
同感だけど、最初は「おばちゃん声だなー」って思った
475作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 21:00:27 ID:4l0Epek70
白鳥の声がちょっとな……
ハヤテのごとくを連想するっていうか
476作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 21:22:42 ID:65DO7ZbS0
>>475
俺は逆にずっとハヤテの声が白鳥に聞こえるしマックスも白鳥と同じ声のイメージで読んでるぜ
477作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 21:24:40 ID:T2TEHpzZ0
>>475
でも実際はハヤテよりか先に出ているんだぜ
自分はハヤテの声を聞くと白鳥に変換されるわ

>>470
朱・碧はまんだらけに210円(セット)で売っていた記憶があったな
でもたまにしか売っていないからわからないな
あとファン絶賛のまほタロというのもあるな
478作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 22:32:36 ID:kEbk5DMG0
絶賛というか、阿鼻叫喚というか…
フルコンプしてる強者はごく僅かしかいないだろう
479作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 22:51:08 ID:hGrD0NL30
>>478
量産型代替なら揃ってるやつ大分いると思うんだよね。

如何せん気づくのが遅すぎたんだよなぁ。
480作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 01:21:23 ID:Q2sD/3Uv0
俺も量産型でコンプ済みだわ

あと声優なら、アニメ化前のドラマCDのが俺は好き
アニメ版は主役2人があまり演技力が
481作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 03:38:14 ID:+R0OTdeG0
そうかなあ、5人演じわけは大したもんだと思うぞ
ちゃんと5人で喋ってる時も判別出来たからな

まぁ、旧ドラマは3人しか演じてないから単純な比較は出来ないけど
482作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 08:34:31 ID:zwLmza610
量産型って何だ…………
483作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 08:42:47 ID:ndNYEFco0
たぶん、ビームサーベルが1本しかない
484作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 10:28:16 ID:YcSHdYjg0
それジムじゃんww

>>482
正規版は背景が有るけど量産型は背景が無い
画像があればわかりやすいかと
485作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 10:34:26 ID:8Pi9XtWl0
何体もの量産型白雪がにたぁと笑って
マックスくんを取り囲み貪り食う展開はまだですか。
486作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 11:38:46 ID:ZVa80xvK0
当時は(今もだけど)フィギュアに手出す度胸が無かったんで、LOVERSのプリズムは結局手に入れてないな
487作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 12:36:55 ID:RmOVZ4eN0
正規版+EXまで持ってるやつは希少だよな
俺もEXは逃してしまったorz
488作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 14:04:33 ID:4eMrDw/70
最初の5枚がないんだよね〜

赤いタロットケースもないし。
489作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 14:23:41 ID:8gE+wE2SO
というかまほタロはデザイン神なのにその入手のしにくさも神だから困る

lovesが千百合には予想していたが吹いたのも良い思い出
一度でいいからまほタロでタロット占いやってみたいもんだorz
490作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 15:27:57 ID:Q2sD/3Uv0
(E)!
491作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 17:19:00 ID:crTD95350
>>489
でも裏面が上下対称じゃないから逆位置がばれるんじゃなかったっけ?
492作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 01:57:48 ID:BaZPq2PaO
話ぶった切って悪いんだが、俺も朱・碧を持ってない派なんだけど、どんな内容なの?
493作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 02:20:58 ID:kz0F5QqI0
電波パソコン部長とかどっかで見たじいさんとかちくわ好きと武術少女が出てくる話
494作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 02:35:11 ID:pK2zHsHG0
朱はまほらば1・2話、そしてネームマンガの「ぱらのいあ」、短編の「まほろば」掲載
碧は「ボイズンガルズ」(桃さんの大学友人2人の短編過去話)とKanonとかのアンソロージが5本ぐらい

本編と関連あるのはボイズンガルズだけだし、それもちょろっとだから
知らなくても別に損しない。まほらばファンには不要だけど小島ファンには良いかも
495作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 02:42:20 ID:mI4uXTEQ0
>>491
逆位置使わない占い方もあるから使えない訳じゃない
ただ、一般的によく使われるのは逆位置アリのものだからその手法には使えないね
あと、封入の都合でカードに折り目がついちゃってることが多いのも難点
ついでに実際にカードシャッフルしたりするとカードがすぐ傷むよ

>>494
表紙が書き下ろしだからまったく不要かと言われるとry
いまの連載が辛いようなら過去の短編集とか出して欲しいな、ホント
出せるくらいのページ数はあるだろうに
496作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 06:45:33 ID:xb2oyjwm0
・エウレカ
・聖剣少女
・元魔法少女メルヘンクルル
・PR

再録されてない読み切りって確かこれで全部か
497作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 08:05:59 ID:ewLr2KII0
Kanonのアンソロときいて碧欲しくなっちゃったじゃないか
498作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 14:41:51 ID:goPtghpNO
kanonのアンソロ自体は碧じゃなくても古本屋探したらみつかると思うぞ
碧持ってないからわからないがプレミアムストーリーズ?に収録されてるのと同じ話だろ?
499作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 19:27:57 ID:S5VYf3f60
ブックオフとか行ったら結構な確率で置いてるな

>>498
うん、同じやつ
ちなみにアンソロ再録は元になったゲームの説明とかは一切無かったりする
(だからと言ってあっても困るか)
500作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 21:45:04 ID:Lij6nqsa0
俺は他の古本屋チェーン店で購入したなー

稀捺かのととかもいなかったっけ?
WING読者としては結構得したなと思った記憶がある
501467:2009/12/14(月) 21:55:07 ID:nPBX2Zix0
今4巻読んでるけれどここに来て読むペースが落ちてきた。
1ページめくるたびに終わりがまた一歩近づくんだなって思うとせつなくて…
502作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 22:35:13 ID:5J0MwefB0
小島先生誕生日おめでとう!
ゆっくり休んで肝臓に優しくしてね
503作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 23:34:56 ID:FNqNYgGr0
誕生日はもう来ない

なんてことになりませんように
504作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 23:53:59 ID:BaZPq2PaO
今日誕生日だったのか。おめでとう。
505作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 23:56:06 ID:6kt++o4h0
おめでとさん〜
506作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 23:57:20 ID:mjJU/GIP0
朱碧は尼の全巻セットについてたな
8巻限定版の本も付いててかなり得したな
507作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 21:31:39 ID:si8dk9Ho0
蒼見ていたけどすっかり忘れてたぜ
おめでとう〜
508作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 03:57:47 ID:pqoFfD3o0
>>506
ピクチャーゲームブックがついてた奴だっけ?
509作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 07:29:51 ID:YPZ0CaeK0
あのゲームブックのカオスっぷりはなかなか楽しめたな
510作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 21:49:22 ID:nKKqpwKI0
・ころしてでもうばいとる
・考えるのをやめた
・冒険の書は消えました

選択肢といいバッドエンドといいネタ満載だったなww
511作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 22:38:16 ID:v2I1moNf0
そもそもゲームブックは基本的に選択ミス=ゲームオーバーだから問題ない
512作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 07:56:18 ID:05QHnIjH0
・ころしてでもうばいとる→14へ
・考えるのをやめた→14へ
・冒険の書は消えました→14へ
513作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 17:00:48 ID:2TwTW7i10
最近自分の昼食がコッペパンばかりになってきてるわ・・・
514作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 21:43:02 ID:17yEKDWf0
コッペパンぶちょーと再開できるのは5年後ぐらいかな。
515作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 07:58:24 ID:ElR9jCexO
そして一ヶ月後、わ!でコッペパンを頬張るぶちょうの姿が!
516作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 13:19:17 ID:8X/zxQtZ0
部長の巨大なピーのかほりを、トイレの掃除用具入れから堪能したい
517作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 13:38:02 ID:XWWtyQNl0
ぶちょうのコッペパン代って年でいくらぐらいだろう…
518作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 15:46:32 ID:2936z5iD0
1食20個として×3+αで1日70個としよう
それで365日だから年間で25,550個
一個100円ぐらいかな?2,555,000円になる計算か
と適当に計算してみた
519作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 15:54:18 ID:fQrmNFbM0
1個10円の超破格設定の計算でも1日70個なら1ヶ月2万円か
520作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 16:43:52 ID:XWWtyQNl0
>>518
> 一個100円ぐらいかな?2,555,000円になる計算か
俺の年収より上だorz
521作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 18:03:08 ID:499pB85j0
1年838861個で合計4円だろ
522作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 18:46:53 ID:PpQv3kvQ0
オーバーフローさせんなw
523作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 19:37:41 ID:2936z5iD0
過去話見たら部室で100個ぐらい積み上げてたわ
見積もり甘かったorz
524作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 20:04:37 ID:i6JIvnQc0
>>521
小島あきらならやりかねないネタだがw
525作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 14:54:26 ID:sGA0JqEt0
>>521
小島あきら脳だなw
526作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 17:49:30 ID:QQMhaCly0
小島脳っていうとなんか別物になるから困る
527御神 愛:2009/12/20(日) 18:07:30 ID:bfTI4rba0
どーも!こんちゃーっす☆
528作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 18:08:42 ID:bfTI4rba0
どーも!こんちゃーっす☆
529作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 18:09:23 ID:bfTI4rba0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
530御神 愛:2009/12/20(日) 18:10:25 ID:bfTI4rba0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
531501:2009/12/20(日) 20:45:58 ID:IOHWUUg30
とうとう7巻まで読んでしまった…
これ読んでると中島みゆきの歌がぐるぐる回る。

はぁ…こんな青春の浮き沈みをしたかったなあと。
532作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 01:00:46 ID:fiBXFufEO
>>531
8巻を読んだら更に興奮すると思うw
533作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 18:12:01 ID:a4++113A0
ttp://imepita.jp/20091220/617400

「わ!」がドラマCD化か・・・
とりあえず声は誰になるかが気になる
しかしアニメ化した際にはまた声が変わりそうだけどな
534作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 19:03:46 ID:fiBXFufEO
>>533
単行本派なんで名前分からないが、
まなびや1話で二階から飛び降りたあの娘は
にんにこな早紀声でやってほしい


そして、そのままアニメで続投して欲しいぜ、まじで…
535作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 19:10:59 ID:a4++113A0
ナズナか
単行本にも自ら名前を言っているぞ
にんにこな早紀声・・・新井里美にナズナが合うかねぇ・・・

ただ現状は「わ!」のドラマCDだから「まなびや」のキャラが出てくるかどうかはわからないな
536作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 19:28:12 ID:mdn072Z70
作者が三途の川岸で足踏みしているのに
ドラマCDなんて勇気があるな。
537作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 22:56:51 ID:ZSIV3cX/0
CDのジャケ絵とか宣伝イラストとかプレゼント用色紙とか色々描かされて寿命を縮めるのか・・・。
さらばモノリス。
538作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 01:09:49 ID:6kKqX0Vo0
モノリスが健康なら、まなびやでドラマCDだったんだろうなー

まなびやだったなら確実にアニメ化コースにシフトしてくるはずだけど、
わ!のドラマCD以後はどうなるんだろ?
539作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 04:02:11 ID:V8GyHEEL0
まほらばから何人来るかな?
白石・新井は確実だと思う。
堀内さんは…無理そうだw
540作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 04:47:29 ID:AVLIpSTP0
 「わ!」の方がP辺りの工数が少ないのは判るけど、「まなびや」を
減ページで続けるって選択肢はなかったのかなぁ。
541作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 16:07:06 ID:uUGBVqRO0
作者の体調が下手したら死ぬレベルと聞いた時は比喩的意味でなくマジで涙目になった
体調良くなったとも聞かないのに2本同時連載なんて大丈夫なのかと思ってたら案の定…。

俺にとってこの手の日常系描く人でこの人以上の人はいないのに
542御神 愛:2009/12/22(火) 22:17:42 ID:cEWXhVlN0
ごみだな
543作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 23:45:24 ID:NaNZ+kqpO
ゆるい漫画描く人はたくさんいるけど小島さんは独特のゆるさを持ってるよね
まほらばのアニメは設定変更がありながら独特の空気を再現できてたと思う
わ!が今後もしアニメ化するならあの小島さん独特の雰囲気を出してほしいな
544作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 00:15:58 ID:W9At40Ez0
わ!がアニメ化かぁ・・・
動く会長萌え
545501:2009/12/23(水) 00:17:58 ID:Z31R6xDrO
8・9巻読了。
興奮した、というよりとうとう落ち着くところまで落ち着いたかという感じ。
あとは桃乃さん関連のエピか……。

みんな、いろんな激流を乗り越えて幸せをつかんでるんだな……。
特に沙夜子さんエピには一番興奮した。
この幸せな面々が自分には眩しすぎる。
あとはこのまま遠ざかってゆく(完結する)と思ったら辛くなった。次を読むのが怖くて手が出ない。

小島先生はお体が酷い状態で、もし自分の臓器でも血液でも提供できれば
死にたいと思ってる自分の体を差し上げられれば……いやこんな体は要らないか。

残酷だね。生きようとがんばってる人がいる(二次元であれ三次元であれ)死に際の人がいるかと思えば
何一つ不満など無いのに生き甲斐無く、ただ死にたいと思う人もいるこの世界。

ブログにでも書けと言われそうなことだけど、せめて小島先生にはありがとうと言いたい。
そしてごめんなさいと言いたい。
546作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 00:23:10 ID:puEXc2+O0
ごみだな
547御神 愛:2009/12/23(水) 00:24:00 ID:puEXc2+O0
ごみだな
548御神 愛:2009/12/23(水) 00:31:34 ID:puEXc2+O0


                        ∧_∧
             へ          (´<_` )
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \            死ねよ
   (  人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )          
    |ミ/  ー◎-◎-)         |、     ノ .|           
   (6     (_ _) )           |      | |              
    | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |                
     \_____ノ _ E〕      |      | |               
    (    ))___〕__E〕     |      |_丿              
    |      ヽ__〕_E〕     |  /ヽ  |       
    |_________)        |  | |  |
    (三三三三三[□]三).         |  | |  |
    \::::::::::::::::::::::::::::::::/         |  | 〉.  )
         ↑                      
   まほらば好きー(失笑)       
         ↓                      
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \         失せろ
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |        ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |  
549御神 愛:2009/12/23(水) 01:12:10 ID:puEXc2+O0
 
550作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 08:24:18 ID:S4iA0m3wO
仮にアニメ化するとしてどれくらいストックがいるんだろう
同じ四コマのけいおんとかは二巻でアニメ化してたけど
551作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 11:32:10 ID:O+d7lgRg0
5巻くらいじゃないと、スクエニが出資する分が回収できないはず。
スクエニが1〜2巻でアニメ化したのは獣神くらい。
552作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 14:13:46 ID:jAtSdXiH0
ちょっと会長の絵を使って年賀状を作ってみたわ
画像うp希望するならあげるぜ
553作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 14:46:34 ID:0hkDPzmF0
見てみたいなw
554作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 14:49:14 ID:jAtSdXiH0
>>553
了解
今家に居ないので帰ってきたらうpするわ

でも手抜き感半端無いから
あんまり期待しないでくれよ
555作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 14:55:58 ID:W9At40Ez0
楽しみだ

あと、それ出すなら出すで相手を選ばないとね・・・
556作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 14:58:33 ID:jAtSdXiH0
>>555
それは大丈夫
「わ!」を知っている友人に出す分だけ印刷したから
と言っても自分が「わ!」を貸してその友人が知った訳だが
557作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 15:03:53 ID:1LQ/4yTLO
良いこと思い付いた。
おまいらン中で一番うまいヤツ
モノリスのアシやれ。無論ボランティアでな。
558作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 17:24:46 ID:S4iA0m3wO
今だってアシのいせだがかなりの割合描いてるのに今以上にアシ増やしてどーすんのさ…
559御神 愛:2009/12/23(水) 18:20:27 ID:puEXc2+O0
どーも!こんちゃーっす☆
560御神 愛:2009/12/23(水) 18:21:08 ID:puEXc2+O0



                        ∧_∧
             へ          (´<_` )
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \            死ねよ
   (  人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )          
    |ミ/  ー◎-◎-)         |、     ノ .|           
   (6     (_ _) )           |      | |              
    | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |                
     \_____ノ _ E〕      |      | |               
    (    ))___〕__E〕     |      |_丿              
    |      ヽ__〕_E〕     |  /ヽ  |       
    |_________)        |  | |  |
    (三三三三三[□]三).         |  | |  |
    \::::::::::::::::::::::::::::::::/         |  | 〉.  )
         ↑                      
   まほらば好きー(失笑)       
         ↓                      
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \         失せろ
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |        ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |  

561御神 愛:2009/12/23(水) 20:42:33 ID:puEXc2+O0
ごみだな
562作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:18:51 ID:RK4wakLR0
モノリスはメインキャラの目玉描くだけ。
563作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:37:28 ID:AomMk+o50
会長の年賀状を作った者だが
今帰ってきた
大体こんな感じ↓

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org486964.jpg.html

白いところは薄く表面の個人情報が写っていたから消したわ
こう見ると塗り絵みたいな感じだな
564作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:50:57 ID:4epVrxIV0
思ってたよりちゃんとしてんなー
でも数人にしか配らないなら(C)はいらないんじゃね
565作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 22:18:59 ID:AomMk+o50
む、(C)は要らなかったか
ガンダムの絵の時は下に(C)があったから必要かと思ったが

あとは文字記入の作業に
色を塗るか塗らないかを迷っている
566作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 22:40:36 ID:1LQ/4yTLO
なんだ。叩いてやろうかと思ったらそうでもなかった。
567作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 23:54:10 ID:RK4wakLR0
> なんだ。叩いてやろうかと思ったらそうでもなかった。
568作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 12:49:17 ID:xZR/bfg00
>>563
なかなかいいじゃん。
(C)って商用の場合だけじゃなかったっけ?

しかしわ!DCDってどうやってストーリーつくるんだ?
まあらきすたもけいおんもアニメになったから何とかなるんだろうな。
と例のまほらばDCDを放置プレイしている俺が言ってみる。

まほらばを最後まで読み終えて年を越すかあえて読まずに年を越すか…
569作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 15:06:24 ID:Imc+aVIJO
1話に1キャラ(+桜梅)をメインにしたショートストーリー集で
桜梅には隠しトラックのおまけを付けてもいいかも
570作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 17:09:52 ID:0HPRzL/D0
>>563
やるじゃん
571作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 19:43:59 ID:S90BMWuZ0
 ここんとこ作者コメントお休みだな。
572563:2009/12/24(木) 21:01:26 ID:LWZB8ZQB0
手抜き感半端なかったが好評で何よりだ

今度は菊川か朝霧のを作りたいと思っているが
画像がそんなに出回ってないから作れないんだよな
573作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 00:39:57 ID:up8NoxsD0
小島あきら先生へのファンレターのあて先がわからないのですが
わかる方はいませんでしょうか?
574作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 09:00:59 ID:Xi8M5ZTd0
とうとうわ!に白雪まで出てきたけど、
これ同時連載とか今のモノリスにできそうにないしどうやって終わらせるんだろう
575作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 10:52:52 ID:l0Chg4U20
>>573
JOKER本誌の広告柱に載っている
「○○先生へ励ましの〜」
のあて先の部分にある「○○先生」って所を
「小島あきら先生」って変えて送れば届くかと
576568:2009/12/25(金) 12:55:15 ID:gvx68iW80
ついにまほらば12巻読了。
残ったのは募る思いだけだ…。

>>569
史上初、再生順序をシャッフルしても問題ないショート集とか…

>>574
な、なんだってー
これはあれだ、まなびやとわ!を統合させる作戦だな。
まなびわ!
577573:2009/12/25(金) 20:30:04 ID:up8NoxsD0
>>575
よくわかりました!
わざわざありがとうございます( ^ω^)
書いてみたいと思います(´・ω・`)ノ
578作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 20:43:55 ID:l0Chg4U20
>>574
「わ!」のストックがかなり溜まったら
「わ!」を不定期掲載にして「まなびや」を再開する・・・
って方法ならどうにかなりそうだが
「まなびや」だとコマ割とか背景描きとかあるから作業が多くなるからなぁ
579作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 22:13:47 ID:FdDhmRmY0
(´・ω・`)あぁ、橋本か。
580作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 00:29:14 ID:HyOnv1LP0
ニコ動にいたのだがこんなMAD動画を見つけた

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8954473

曲は違えどまほらばは愛されてるなと思ったわ
581作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 09:23:55 ID:uP4nU43K0
>>578
でもネタだしは4コマの方がきついだろ…
書き込み作業はアシで、の方が楽そうな気がするけれど

それともあれか、「ネタはポンポン出るけれど書き込みは自分でしなければ気が済まない」ってタイプで
書き込みの量を減らしてるのかな。

なんか某海藍思い出した…。
582作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 18:36:08 ID:uP4nU43K0
ここしばらくまほらばまほらばと騒がせてた俺だが
小島先生の作品
「ま」ほらば
「ま」なびや
「わ」!

ということで小島先生に敬意と感謝を表して明日の有馬は
「マ」イネルキッツ
「マ」ツリダゴッホ
セイウン「ワ」ンダー
の三頭で行く。
当たったら配当金を先生の治療費として寄付したい…って別に金に困ってるわけじゃないか。
583御神 愛:2009/12/27(日) 00:10:49 ID:K0GVm4Pq0
どーも!こんちゃーっす☆
584御神 愛:2009/12/27(日) 00:12:54 ID:K0GVm4Pq0
この前電車できもい奴がヘッドホンから大音量で雑音垂れ流しながら頭振ってた
その雑音は案の定大事Da・I・Jiだったwwwwww
585御神 愛:2009/12/27(日) 00:14:34 ID:K0GVm4Pq0
ごみだな
586作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 14:40:52 ID:cjM+z+220
今年もあと一日か・・・
桃さん&珠実と一緒に年越しそばを食べながら年越しをするとしますか
587作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 22:37:12 ID:yhwVn7IJ0
なんでかナズナが白鳥家の子に思えてならない
きっとあれだ、あの家の子どもは春の七草から名前をとってるんだ
セリとかスズナとかホトケノザとか
588作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 22:56:33 ID:+u3VRqyX0
自分の名前がカブやら大根の葉っぱって言われたらちょっと困るだろうな
589作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 06:13:19 ID:egCiUXdD0
キャバクラの姉ちゃんみたいな名前を嬉々として付けるのに比べればまし。
590作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 23:54:28 ID:OwLbiNdG0
 あけおめー、ことよろー
591作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 00:10:09 ID:VAHAdx8U0
あけおめっす
今年は作者が健康になりますように
592御神 愛:2010/01/01(金) 00:19:18 ID:xbkhqvaN0
どーも!あけおめーっす☆
593御神 愛:2010/01/01(金) 00:20:23 ID:xbkhqvaN0




                        ∧_∧
             へ          (´<_` )
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \            死ねよ
   (  人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )          
    |ミ/  ー◎-◎-)         |、     ノ .|           
   (6     (_ _) )           |      | |              
    | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |                
     \_____ノ _ E〕      |      | |               
    (    ))___〕__E〕     |      |_丿              
    |      ヽ__〕_E〕     |  /ヽ  |       
    |_________)        |  | |  |
    (三三三三三[□]三).         |  | |  |
    \::::::::::::::::::::::::::::::::/         |  | 〉.  )
         ↑                      
   まほらば好きー(失笑)       
         ↓                      
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \         失せろ
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |        ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |  
594御神 愛:2010/01/01(金) 00:27:59 ID:xbkhqvaN0
ごみだな
595作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 01:16:36 ID:RKpSfIQm0
        ',     ,.r ' ´: : : : : : : `ヽ,     ,'
        ',   /: : : : : : : : : : : .'、   /
         ', /: : : : /: :∧./ハ: : : :  ',  /
         '、l: l: |ハ: |.l |-┴- |: |ハ: l|: : ハ /
   ヽ       {l: ト: :|,lr |:'':ト|    f⌒ ゙メ|: lハ |/|      / <あけおめ!&
    ヽ     !: :|:ハト、|_l`'_`    '´ソ_ノハ: : .ノ |     ィ'
     |ヽ    〉、:.从Y´´`゙' ) ‐( '´⌒´冫ィ.|  |   / :|
     |  '、  / !ヽ|:' ` ̄ __'__  ̄ ´/::/ ,  ',   / |
     |   \/ / ', 人    ',    ^!  /::/l  ',  \/  |
      l    / /  '、::::;>  ,、   ノ .<ノノ |  ヽ  ',  |
      |  / /   |ヾヽ   ',ニ三ニ/ /イ  |   ',  ', |
      ',_ / /    / |   ハ   ト  /  |    ',  |
       `' ー-ヽ _/  | / |  |'\ /  ├──一'´
          \'   '´   j|-‐イ  ´   ∨/
            /       ト‐ー'、       ',
           '        ';::::::/         ,
596作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 01:18:38 ID:RKpSfIQm0
                                                 ,.'ヽ
              ,  '"´ ̄ ̄ ` ' ー .、                         ,' /´k、
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'...、                    / / .,' j
              /:.:/:.:.:.:.:.:.:.::;:.:.:.:;.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ               r 、 ノ / ,' ,´l <ことよろ〜です〜
           /:.:.,':.:.:/:.:.:.:.:/:.::./:.:.:./:.:.:.:i:.:.:;.:.:.:.:..:',              /  l´  < ノ / /
          /:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:/:.:.:../:.:.:.l:.:.1:.:.:.|         /ゝ:'´{  〈     < /
         /:.:.:.:人:.:|;/´ z==、、'ー- ':.:::;/:.:..:l:.:.:.}        /  /  ',  }  ヽ  ヽ
           /:.:.:.: :.:.__:.1  ::..       '"ヾ;:.:/:.:ハ       /   |   ',      /
        /:.:.:.:.:.:.:〈 ヽゝ     ,、      {::iヽ/    ,、 '゙´    . :ヘ   \   .,/
       〈:.:.:.:.:.:.:.:..ゝ、ソ      !  `ソ   い__ ,、 '        . : \    >v´
       _ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.ト.    ゝ- ´    ノy .:`      . : : : :  \<|
       ::.:.:.:.::.:.:.:;、‐/リ   、.,_ , 、 r, ´、./ :::    . : : : : : : : ;、 =┘
       -‐、'"´   /,i    /  // ノ /   . : : : : : : ; ‐'' "´
         ヽ'、   i<へ.、/   ///  . : : : : : .; ‐'' ´
       .:.:. ヽ、  |´^ヽ/   //i  : : : : ;、 '"´
        :/`゙ヘヽ | /  ,、r'´ '´  : : : :..<
       〈   ‐-/^ィv一''´<     : : ;.イ´:.:\
        l   ヽ _Y´    \   r'〈:.:.:.:.:.:.:.:.::.〉
597御神 愛:2010/01/01(金) 01:26:10 ID:xbkhqvaN0





                        ∧_∧
             へ          (´<_` )
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \            死ねよ
   (  人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )          
    |ミ/  ー◎-◎-)         |、     ノ .|           
   (6     (_ _) )           |      | |              
    | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |                
     \_____ノ _ E〕      |      | |               
    (    ))___〕__E〕     |      |_丿              
    |      ヽ__〕_E〕     |  /ヽ  |       
    |_________)        |  | |  |
    (三三三三三[□]三).         |  | |  |
    \::::::::::::::::::::::::::::::::/         |  | 〉.  )
         ↑                      
   まほらば好きー(失笑)       
         ↓                      
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \         失せろ
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |        ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |  
598作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 08:44:10 ID:X23/iC5y0
山脈と盆地か。
599作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 17:11:12 ID:sMPv0LwQ0
セキ○イ買ったら好きな栞をくれるというのでこれの貰った。
600作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 22:36:41 ID:Ncv0Igkq0
今更ながらまほらば最終巻見た。
終盤は正直退屈気味だったが、梢の多重人格のことについて触れてたのでこの感はしょっぱなから面白い。
大円団エンドは予想通りだけど、まさかあの4人が消えちまうのは残念だな〜。
俺はてっきり5人まとめて愛しちゃうエンドかと思ってたから。
正直物足りなさ感が残るけど、灰原さんが大活躍だったのでまあ満足かな。
601御神 愛:2010/01/02(土) 02:57:36 ID:WS9uXTOo0
どーも!こんちゃーっす☆
602御神 愛:2010/01/02(土) 02:58:22 ID:WS9uXTOo0




       , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll  
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|  
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖ 
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖ まほらばオタだー!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖   
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖   
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖   
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ


603御神 愛:2010/01/02(土) 02:59:17 ID:WS9uXTOo0





       , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll  
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|  
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖ 
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖ ちょーうけるーー!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖   
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖   
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖   
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ




604作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 10:29:41 ID:hOLWbTkvO
>>600
えっと、多重人格(解離性同一性障害)って書いてあるから原作の方でいいかな?
それは自分も今更ながら年末にさんざん悩んだところだな。
どちらかといえば自分は、はたして精神病があのようなプロセスである時突然きれいさっぱり
治まるのかって。自分も精神病の端くれ(ただの鬱程度だけれど)としてね。
これはあくまで自分の予想だけれどそれぞれの別人格の出番がほとんど出なくなる。
或いは出たとしても、早紀にしては梢っぽいとか千百合なんだけど棗っぽい面が出ている。
そして最終的にはそれぞれの面影を残しながら「梢」に統合されるんじゃないかなって。
それに気づいた隆士が「ああ梢ちゃんのあの病気はもう治ったんだな」って気づくのかと。
(注:解離性同一性障害についてまともに調べてない人間の書いたことなのでかなり間違ってるかも知れない)

ま、それじゃあまりにも普通すぎるのと、あと連載当時を知らないから適当にいうけれど
「最後相当巻いたのかな」って。
605作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:22:03 ID:YTyXQE2Y0
>>604
リアルな多重人格障害を描ききると言う作風は感じられないし、
そこはフィクションだから別にいいんじゃないかな〜と思う。
(けど、個人的にはそういう漫画になってたらそれはそれで今よりも評価してたかも)


ただ自分的には白鳥が梢の人格変化を病気扱いしてたのが悲しいかなと思ったな。
まあまだ若い年齢だし、世間の固定観念に縛られた発想しかできないんだろうなとは
脳内補完したが。
606作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 23:16:44 ID:pYxwlLyc0
普通に疾患ですけど
607604:2010/01/04(月) 00:10:11 ID:xImuv+RlO
>>605
いや、個人的には結構話の肝としていたと思う。<解離性同一性障害
(だから逆にアニメ版は第一話とWiki見てサッサと切ったけれど)
まあ最後の「完治」の部分はさておき、それなりに上手く切り込んでいったんじゃないかな。
(もちろん先にも書いたとおり、完治するプロセスとかもう少しガチで行ってもよかったかも知れない)
かといってあまり真正面に「解離性同一性障害」をメインテーマにあげなかったってのも
よかったと思う。もしこれがあまりに真正面に出てたら鬱一辺倒になりそうだし。

あと白鳥は梢のことを病気と認めてよかったんじゃないかな。
だからこそ梢に対して真剣に立ち向かえたし、ひょっとしてこの病気の原因が
自分にあるのではとさんざん悩んだ挙げ句灰原に一喝されるという流れになったわけだし。

まあそんなことよりまほらば最大のクライマックスは一時はリスカまでして落ちぶれて、
その後彼たちの後押しで大学に入るもののダメ人間状態になった桃乃が
元気に鳴滝荘を離れるものの最後の最後、空港でついに堤防決壊したシーンかな。
半ページぐらいのシーンだけれどあれが一番心に焼き付いてる。
608作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 13:19:58 ID:+uA9/sMs0
久しぶりに見直したが、小夜子が本当にむかつく
自分は何もしないで娘に内職全部やらせるとか何なの?
そもそも内職で生計立てるとか…親がパートか何かして普通に稼げよ
少なくとも朝美みたいに小夜子を尊敬したり二人で一緒に暮らすなんて思えない
朝美だけ小夜子の両親の家で不自由なく暮らしてほしい
609作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 13:24:10 ID:+uA9/sMs0
沙夜子の名前間違えてたわ、すまん

>>386でも言ってるけど、自分が朝美の立場だったら
いくら本気じゃないとしても自分を残して自殺なんかしようとする親なんて顔も見たくない
普通なら確実にグレるだろ…むしろ保険金でもかけてさっさと死んじまえよ糞親が、って思うな
610作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:27:38 ID:sRSTblsG0
だから朝美がもっと小さかった頃はパートやらなんやらして必死こいて稼いで育ててたわけじゃん
誰一人として頼れる人がいないなかで、しかもあの要領の悪さでさ
それで朝美は血も繋がってない自分を本当の娘として育ててくれたことに対して尊敬してるんだろ
親が子供を育てるのは当たり前だけど子供は親に育てられたことを感謝するもんさ
お前らも親御さんは大事にしろよ
611作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:32:10 ID:WfaJk2HBP
お前に言われんでもわかっとるわ
612作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 05:25:34 ID:fero6CtU0
沙夜子ってまだ処女だよな?
613作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 12:57:56 ID:igkTZSfY0
沙夜子は7巻の実家でのエピで燃え尽きた。
後はただのダメ人間。
614作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 14:00:13 ID:vKIJtPvP0
原作での梢の両親が出ていった明確な理由ってないんだよな?
暴行加えて家に放置とか、もし梢が死んでたらニュースになって両親逮捕されてただろうな
615作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 16:21:50 ID:fTz8oxFF0
俺だったらせっかくだし家には放置しないでどっかに捨てるけどな
616作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 16:56:26 ID:KLlG8ViJ0
せっかくだしの使い方間違ってるぞ
617作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 18:22:54 ID:fTz8oxFF0
ごめん。家が広いからと受け取って
618作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 19:18:18 ID:KLlG8ViJ0
あー、梢はどっかに捨てて親のどっちか(たぶん母親か)が鳴滝荘に住むってことか
一応納得した
619作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 19:23:50 ID:iuV/z8fE0
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
620作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 22:13:25 ID:fhQtSDfD0
>>614
あれって出て行ったんじゃなくて交通事故で二人とも死んだんじゃなかったのか?
梢の顔に血のようなものもついてたし
621作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 22:36:00 ID:vKIJtPvP0
それアニメじゃなかったか?
622作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 22:48:05 ID:KLlG8ViJ0
漫画では両親がいなくなった理由は明かされてない
もしかしたら家族で事故って梢だけ生き残る→どうにかこうにか一人で鳴滝荘まで帰る→数日後バラさんが救出ってのが実はあったかもしれないしなかったかもしれない
623作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 22:49:11 ID:g0/FOVJp0
交通事故で死亡はアニメ設定だな
624作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 22:51:16 ID:vKIJtPvP0
直前まで鳴滝荘に孫夫婦とその娘連れて住むって計画立ててたのに
何で祖父の葬式の場で両親が大喧嘩してたのかね
遺産の相続とかそういう問題だろうか?
だがそうだとしても、離婚はしたとしても母親が梢を捨てる理由が分からん…
625作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 23:49:34 ID:1rocxjH70
お互いに相手が面倒見てくれると思って
ほぼ同時に家出してどっちも戻ってこなかったんじゃね?というのは短絡的か
626作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 00:26:04 ID:iGdTfezw0
やはりそこらへんが解決してないからもう少し続けてほしかったがな
しかしモノリス大先生が途中で倒れてもらってても困るからな

627作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 12:34:33 ID:IeeXRgCP0
ここまでくると実は両親にとって梢は「いらない子」じゃないかとさえ思えてくる。

都心の一等地にあの建物、相続争いでもめたんだろうなあ。
628作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 14:45:13 ID:E8TdbKIg0
ここでわ!、まなびやの完結後にまほらばあふたーが始まるのさ
629作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 15:21:36 ID:/54PHG3a0
 そのタイトルは、梢ちゃんが早死にしそうで嫌だなぁ……。
630作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 15:40:09 ID:XnSmEHm50
まほらばわふたーなら・・・
631作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 03:22:05 ID:QidszvNb0
>>625
赤川次郎の『子子家庭は危機一髪』はそういう設定だね。
娘のほうは、両親に仲良くなって欲しいから、父には母が、母には父が出ていったことを
秘密にしている(知ったらお互いもっと嫌いになってしまうと思って)
632御神 愛:2010/01/11(月) 11:19:44 ID:P3phUbIt0
どーも!こんちゃーっす☆
633御神 愛:2010/01/11(月) 11:20:36 ID:P3phUbIt0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
634作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 20:30:28 ID:LBR9qya30
別の漫画買いに池袋のアニメイト行ったついでに
サンプル置いてたから読んでみたらめっさ面白かったんで買ってきてしまった
「わ!」は知ってたけど
「まなびや」の始まり方が「まほらば」とそっくりで
小島先生らしいキャラと絵とテンポでドツボだった
無事完結して最後まで読みたいと切に思ったよ・・・

本誌全然見てなかったけど
「わ!」は無事連載されてるのかな
池袋のアニメイトに10周年の記念色紙とか飾ってあったけど
635作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 20:32:24 ID:efkDeB7P0
「わ!」は落とすことなく連載中
「まなびや」は無期限休止
636作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 19:21:12 ID:aAPoaYAx0
なんというかまなびやとわ!では明らかに力の入れようが違うってのがわ!の各話の人物紹介チックな扉絵で分かった
637作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 22:13:39 ID:m9ye6azQ0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
638作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 22:22:40 ID:I/GCBSOz0
ついに作者もメタル化か
639作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 22:23:29 ID:/wrHACA/0
コッジマー シネマスクランブルッ 毎月火曜は小島の日 入場料が半額
640作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 23:40:08 ID:Nu14dT2l0
>>637
作者に鋼の肉体を与えてくれ。
641作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 23:59:47 ID:m9ye6azQ0
>>640
ただし心や精神は酸化鉄の如く……

不治の病じゃないんだ、何とかなるさ
642作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 03:29:11 ID:1DTe6sLu0
>>640
身体がサイボーグでもしょっちゅうボロボロになってた凱兄ちゃんみたいになりそう・・・
643作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 13:50:23 ID:9FO9juxN0
チーズの件は結構たくさんの人がおかしいって思ってるよな
644作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 18:56:46 ID:6U/ywXnH0
1つ目からタイトルがあれだ
会長がどんどん駄目になっていくなぁw

チーズは古参だから代えられないとかあるけど、実際どうなんだろ
645作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 01:47:50 ID:97Ld1VXbO
去年の悪魔と俺&暗い部屋発売中止騒動にも屈せず
児ポ法改悪反対ネタをやるモノリス先生の漢気に惚れた。
646作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 14:52:51 ID:D4CisPzW0
するんですか?
647作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 22:08:33 ID:p1pCylM1O
しますけど?
648作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 08:07:38 ID:zxz6T8PKO
今回のJOKERにはショップ特典でなんかあったっけ?
649作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 21:50:52 ID:JY3V1PKH0
扉のゲームを見て会長が自慰をする、と脳内変換するとは・・・w
あと性徒会長岩恥鳥に吹いたww
もうどんどんイジられていくな
650作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 18:23:09 ID:EaS1bfXo0
やっと今月号読めたわ。
なにを?の一コマ目がかわいすぎる!

世の中には、犬の親友を持つネズミのペットをやってる犬だっているので、
チーズは扱いがマシなだけ恵まれていると思う。
651作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 22:27:49 ID:ZUMABdKT0
そういや鳴滝荘周辺の舞台って現実で言うと日本のどこあたりなん?
鳴滝荘って実在したりスンの?
652作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 22:32:02 ID:h9tyeKFs0
>>651
住所、蒼に載ってるぜよ。

東京のm
653作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 15:56:37 ID:fO+HnRLZ0
>>652
区名までわかったんだが
双葉台はどこがモデルなの?
654作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 20:09:54 ID:YiQ+LOOa0
>>653
なんとなく気になって調べたけど、茨城に双葉台ってとこがあるけどそれじゃないかな。
出身地だし。
655作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 23:15:39 ID:fO+HnRLZ0
>>654
まじか…
街並みとか似てるのかな?
似てるなら今度行ってくるわ
656作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 10:17:52 ID:GKh6XTSA0
双葉台って地名自体はけっこうあっちこっちにあるけどな
まほらばにはまなびや/わ!みたいに明確なロケーションはないとおもう
657作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 21:30:26 ID:EuJjNJVD0
!!!!!!!!ずんずん情報!!!!!!!!!!
http://puyo.vs.land.to/face.jpg

◎詳細
・本名は「栗崎正博」
・24歳独身、彼女いない暦=年齢
・東京のマンションに住んでいる
・妹がいる
・親は医者、学生時代サボりの経験あり(東大医学部)
・体育など運動が苦手、勉強の方が良い
・2万円の本を断れなくて渋々購入
・甘いものが大嫌い
・動物が嫌い
・ぷよぷよフィーバーオンラインの改造をしまくっている
・現セブンイレブンの店長、ファミリーマート店長に転職するため勉強中
・ファミリーマートの試験 数学歴史地理(難)
・アニメオタク、ドラえもん、ちびまるこ、アンパンマンが大好き
・いつでもどこでも私服もスーツを着ている
・郵便局を探してうろうろしてたら警察に職務質問をされる
・よく名古屋や大阪に行く
・高価なものを好む安いものはダメらしい「安かろう悪かろう」
658作者の都合により名無しです:2010/02/08(月) 12:26:51 ID:BbTNsNxAP
隆士くんの通学に掛かる時間とかを計算したら自宅は茨城とかなんとか蒼に書いてあったな
659作者の都合により名無しです:2010/02/08(月) 19:02:01 ID:NjogbxE+0
>>658
山梨じゃなかったか?
660作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 00:09:49 ID:rZwy+qP50
福島じゃなかったっけ?
661作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 01:26:18 ID:jmzki+uG0
非常に縁起の悪いAAを見つけた

               ,,
               £__
              / ̄   \
     〜 &     |   よ  :::|
         ~       |   う  ::::|
              |    か  ::::::|
             |    ん  ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
662作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 01:29:46 ID:Ta6lrFi90
じゃあ貼るなよ
663作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 01:48:48 ID:iz1Ljm520
だからようかんじゃなくてモノリスだって
664作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 13:52:44 ID:SbvrjtX00
ようやく1巻買ったが
やっぱりまなびやも見たいな…
665作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 18:05:35 ID:kNjTWs5U0
ミヅキチのほっぺスリスリしたい
666作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 00:20:53 ID:sq53auqA0
>>661
そもそも、そのAAの使いどころがわからんw
667作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 10:24:42 ID:RnOiMayI0
ようかんまんが切られるAAの結末だろw
668作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 21:06:58 ID:KkXFD4Nd0
>>656
まじか…
ロケーションあるなら行ってみたかったな…
669作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 11:06:06 ID:hCp152yf0
とうとうアニメスレが落ちたか…長い間ご苦労さん
670作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 19:55:29 ID:b7eXjUUF0
まだ残ってるよ
671作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 16:04:44 ID:p2DG1qey0
なんか、ずいぶん前の書き込みがあぼーんされたのかw
672作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 21:58:14 ID:t9HYSgUt0
近頃のネタは一線を越えてしまっているような。
もしくはあまりに直截的な。
673作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 23:17:19 ID:CUbD8tm+0
wikiに部長が「マントの下は本人も自覚するほどのナイスバディ」と書いてあったんだけど
どこにあるか分かる?
674作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 23:56:11 ID:K1UnIVKy0
本人が自覚しているという記述には思い当たる所はありませんが、
胸の大きさについては、アニメ化の際の小島先生のメモに書いてありましたね
675作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 00:01:34 ID:yzQiLvgL0
白鳥くんを罵る時にナイスバディと言ってたようなそうじゃないような
676作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 12:37:17 ID:ftoNUB6L0
グラマラスでセクシーと言ってたような
677作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 00:09:57 ID:DlmPD2ST0
まなびやの画像を使ってPSP用の壁紙を作ってみたわ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org661064.jpg.html
678作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 06:26:01 ID:uoS2P55p0
まなびやの続きはいつ読めるんだろうな・・・
679作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 03:21:19 ID:sRNxByoEP
 適当なタイミングで「まなびや」に連載を切り替えてくれないかな?
ページ少なめでも良いから。
 ぶっちゃけ、最近影薄いよね。4コマ専門誌ではない雑誌に連載
される4コマ漫画って所詮脇役というか刺身のつまというか箸休めと
いうか、そういう扱いにしかなり得ないわけで……。クロスオーバー
的にも両方進んだ方が面白かろうし。
680作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 07:55:46 ID:HaPEm3YF0
まなびやは事実上完結しています。
681作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 10:50:20 ID:kflVp7+10
影が薄いのは掲載誌そのもの・・・
682作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 11:23:01 ID:ZzubtuRl0
じゃあどうだい、この企画は知ってるかい?
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/special/j1grand_prix.html
683作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 13:45:59 ID:62Vvn5te0
まなびやはガンガンオンライン不定期連載で頼む
684作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 00:50:24 ID:XVJ54ErgO
俺はわ!好きだよ
685作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 01:07:45 ID:M5KBZD1p0
なんとなく、わ!を読み返してたが、え、会長16歳?うそん
686作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 08:02:25 ID:D3EjlDYb0
高2だから普通だろ
ていうかあの7人の内、高2組は全員生徒会所属なんだな
687作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 14:40:51 ID:At947tcU0
まほらばの部長を超える素敵キャラはもう現れないかぁ…
688作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 22:38:16 ID:AkW5GUh20
引越しの準備してたらついまほらば全巻一気読みしてしまった。
ホントにいい終わり方したよね。

ていうか4巻のあとがき見て泣いた。
689作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 17:38:06 ID:mzYhkjdk0
なんか見た目、暗会長みたいなのでてきたなぁとか思ってたらね

しかし人物紹介がまた読みにくいな。良いけど
690作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 18:26:48 ID:c719DqoW0
某所より

>「ドラマCD プラナス・ガール(仮)」4月23日発売予定。Amazon.co.jpで予約受付開始してます。
>4ヶ月連続発売予定らしいから、「ヤンデレ彼女」が5月、「わ!」が6月、
>「黄昏乙女×アムネジア」が7月発売になるのかな?

わ!のドラマCDはまだまだ先になりそうだな・・・
691御神 愛:2010/02/22(月) 19:31:30 ID:jbXNmtm80
あおばこずえたんでオナってろカス
692作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 01:28:00 ID:FKnQTaeU0
わ!はキャラ多いけど
絞ってくるのか、みんな出しちゃうのかが気になる。
693作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 01:53:16 ID:EVkg15C0O
問題答えてたのってマックスの妹だよな?
694作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 02:26:24 ID:P7vBYQVi0
槙嶋だしね。

ところでキャラ紹介の右下のやつ誰だ……?
695作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 11:42:34 ID:JA1lu3NfO
なんか先月と言い今月と言い昨今の表現規制(スクエニ出版部の
自主規制含む)にとことん挑発的なネタを仕込んで来ているのが気になる。
696作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 15:25:09 ID:q+5BkmFS0
リコたん関連は下手すると扉以上にインモラルだな。
697作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 19:23:36 ID:8tl+hz240
>>695
実はモノリス御大の病気なんてうそっぱち。
御大はまなびやで一連の表現規制の背後にうごめく
某組織と某宗教に喧嘩を売るようなストーリーを
考えていたために、経営判断により休載させられた。
しかし、それなりに人を呼べる作者であるために
わ!の方を連載させることにした。
……なんて強烈な電波を受信しました。
698作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 00:02:03 ID:Q4bzlDuS0
>>695
今月のはまだ読めていないが、わ!(まなびやも)の担当編集はJOKER編集長

編集長が直にOK出してるネタなんだとすると、
スクエニの表現自主規制は結構上の方(外部か?)から降ってきたんだろうな
699作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 15:55:43 ID:RWOp0bNy0
もう梢ちゃんが高校在学中に四つ子出産してても全然不思議じゃなくなったな。

と思わせといて、黒崎母娘な展開かもしれない。
700作者の都合により名無しです:2010/02/25(木) 00:09:39 ID:457qzzKG0
いなくなった4人格を求める余り、似たような子供4人をかき集めたとかちょっと病みすぎだろ…
701作者の都合により名無しです:2010/02/25(木) 20:47:24 ID:ZmVOP2eE0
いやいや今月のネタはねーわ
漫画としてはだいぶ幻滅
オナネタとしては設定だけで抜けるレベル
702作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 18:26:20 ID:zBFQ4Q1JO
もうブレイクだけでいいよ。
703作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 08:53:38 ID:0/9Ep4Zz0
>>699
つーか普通に実の子じゃないってことでは
704作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 05:19:54 ID:DVdcJIxJ0
>>701
そんな事は無い。
一話一話磨きがかかって面白過ぎるんだが。
「わ」がツボ過ぎる人間としてはモノリスの中で今が一番面白い漫画だよ。
「まなびや」は〆方が良かったのであれで終わりでかまわない。
705作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 11:10:23 ID:w3eAjFtxO
>>698
「悪魔と俺」が他社から刊行されたのは羞恥、もとい周知の通りだが
音沙汰ナシだった「暗い部屋」も何らかの形で公表する目処が立ったらしく
先週、ティザーサイトが立ち上がった。
706作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 20:41:45 ID:QFp7zjZ90
軽いノリに構えても、子どものこと考えて結婚するあたり、
小町のお父さんはいい人なんだと思う
707作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 11:59:49 ID:TnOA8Pff0
おそらく小町は「わ!」の中では一番まともな性格かもしれないね。
あの両親で、よくまともに育ったもんだw
708作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 23:41:32 ID:Gc6LPA1aO
実際にチャラリーマンって言葉あるんだな
709作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 15:18:22 ID:V6VqkuIb0
やっと書き込めるようになった。
とーちゃんいいヤツ
13歳とチョメチョメは問答無用で犯罪だけど
710作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 08:16:20 ID:Ak1Oeqgx0
13歳は合法じゃなかったっけ
711作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 10:15:29 ID:2x7n9A1o0
いや、アウアウ
712作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 19:27:57 ID:ReqzquGG0
13歳未満だと問答無用
13歳以上だと淫行条例
713作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 21:17:38 ID:ld48QsTU0
わ!のドラマCDが6月に決定したようだな
キャスト陣は4月か5月かな
714作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 23:42:48 ID:3AaxNwQk0
ドラマCDは兄メカの前振りの場合が多いが、
作者の身体が心配で喜べない。
715作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 16:21:08 ID:fj5EplCA0
来月のネタは非実在青少年かな?
716作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 08:43:46 ID:e86wdC+A0
まなびやってなんかギャルゲのプロローグみたいだよね
717作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 13:51:03 ID:HO7vEZBR0
最後までプロローグかもね(・∀・)
718作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 16:35:47 ID:lPy2ALZM0
そう見えてくるよなぁ
そして脳内で白雪ルート・瑠璃ルート・ぶちょうルートとかを
脳内で作ってしまう自分ガイル
719作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 17:06:23 ID:1mxE5U3C0
あの1話の部室の扉開けるところで脳内OPムービーは流れた
720作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 17:13:13 ID:RAaEacfA0
>>719
今で一章終わったくらいか
721作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 19:11:09 ID:FzVuRSC60
火の鳥同様未完で終わるか。
722作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 19:48:02 ID:d+LawnFA0
んで最初に白雪をみかけた時に
脳内に
「カメラで撮る」「見とれる」
って選択肢が出てくるww
723作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 23:14:38 ID:RBrtSIdP0
>>722
あそこは「無意識にやってしまったこと」だから選択肢つけて分岐させるのとは違う気がする
724作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 23:27:23 ID:d+LawnFA0
そうだな
ちょい間違ってたわ

選択肢をどこに入れるタイミングが分からないからまだまだだわ
725作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 00:00:38 ID:2cFLWr2b0
「書く」
「休む」
726作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 00:43:52 ID:xy0DJdvh0
(´;ω;`)
727作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 23:13:41 ID:jvEH/Q2w0
728作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 18:16:31 ID:0u1xsGiA0
梢-珠実はさくら-知世に対する一種のアンサーだという事にやっと気がついた。俺はバカだ。
729作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 20:41:21 ID:hTbzM4W+0
>>695
もしや予想以上に病状が……
730作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 00:47:03 ID:GB7/zMsH0
俺、バイト始めたらサイバーショットを買おうと思うんだ・・・
まなびやで見事に釣られたぜ
731作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 13:03:21 ID:7HXDy4nD0
まだ主人公カメラも買ってないんだよな…
732作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 16:13:08 ID:FIroSWWN0
>>730
リコーのCX-1もしくはCX-2オススメ
733作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 16:30:24 ID:GB7/zMsH0
>>732
他のカメラも見たかったが
エニシダ名人と同じくメモステを使っているから
サイバーショットを買おうと思ってるんだ
でもアドバイスありがと
734作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 17:35:43 ID:E5soYyWS0
730のソニータイマー発動と
まなびやの連載再開どちらが早いかが見物。
735作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 22:26:43 ID:P+cIYl1s0
>>734
後者が早いに、まほらばタロット全種類を賭けるっ!
736作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 12:05:41 ID:zZq2fhjr0
>>731
確かわ!でアニスたんがどうこうやってた時は持ってたよな?
あっちはもう桜散った以降の時期っぽい感じだけど
737作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 13:56:49 ID:4aZuj5et0
>>736
自分のカメラかどうかはわからないんじゃ
借りてるか見せてもらってるだけかもよ?
738作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 03:03:47 ID:NBGhQ8No0
わ! と まなびや とても同じ作家の同時期の作品とは思えない.
もしかして,今度は作家自身が多重人格っていう,大それたネタなのか?
739作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 07:40:09 ID:8FjDOCoZ0
それぞれでお互いに登場人物とかリンクしてるしそれはない
740作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 17:52:05 ID:fWkZk66C0
わ!は時期がかなり進んでいる
まなびやはあれから進んでいない
って考えたら良いかと
741作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 19:27:27 ID:7BT0DK7W0
今回はシーsy(ry

筋肉質そうだけど、カンガルーって美味いの……?
742作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 22:01:10 ID:VW/UvGNe0
敵に回すとやっかいな連中ばかりに喧嘩売っているような。
743作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 23:35:39 ID:c4pOO5490
いたちの最後っ屁と言ってな・・・
744作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 04:16:43 ID:rolT4KE20
そんなに悪いのか、御大。
745作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 10:59:03 ID:R4/Gs9h80
カンガルーはオーストラリアでは増えすぎて困ってるし、普通に食用してるぞ
肉質は柔らかいし、味も牛に近いらしいよ
746作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 02:10:41 ID:aMbksl/w0
最近の先生はJOKERホムペで
コメントが無いから寂しいねぇ
747作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 21:48:24 ID:JVsBfAbz0
カンガルー肉とクジラ肉なら
だんぜん前者のが美味い
748作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 23:40:17 ID:SgbhzN6z0
カンガルーは怒ってます、がる〜
749作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 01:06:55 ID:strCQQbm0
>>746
わ!&まなびやの単行本でもコメントなかったのがすごくさびしかった。
750作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 12:27:05 ID:llzUy1GY0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
751作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 21:27:38 ID:zbKhFseI0
今じゃくじらが高級?
作者はスーパー行けよ
752作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 00:41:09 ID:zXld8EXZ0
>>751
そんな体力は無い。
753作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 00:50:45 ID:UyalAOc/0
クジラベーコンなんかはスーパーでも1切れ100円ぐらいなんじゃねーかってぐらい高いが
754作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 13:22:20 ID:YscbtpPP0
>>753
皮とかは安く売られてるけどね
今は1キロ1万円ぐらいだっけか
755作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 19:19:38 ID:uds8FUWX0
大衆魚と比べるとやはり高い。
756作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 10:32:07 ID:3zmT+rI3O
血合いなのか赤身なのかわからんのがパック400円くらいで稀によくある
生鮭よりは安い
757作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 21:22:28 ID:xMhFacxE0
> 稀によくある
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ。
758作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 21:25:00 ID:NGnclLXl0
> 稀によくある
稀なのか、よくあるのか、どっちかにしてくれ
759作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 22:08:06 ID:FIYwj6mJ0
コピペみたいなもんだそれは
760作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 22:48:36 ID:VixfmzsK0
稀にある

××○××××××○××

稀によくある
××××××○○○×××


やったことないけどね
761作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 00:56:16 ID:A8L3mH3Q0
関係ないスレで覚えたてのネットスラングを使うと痛い目に遭う(リアル話
762作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 16:48:37 ID:KR2/U0ur0
安い鯨はイルカの場合もある
763作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 19:57:00 ID:X0k6n4S00
まほらばが連載誌の集団打ち切りで終ったのって単行本のどの偏?2巻の最後?
764作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:02:04 ID:N1QOUe1r0
何言ってんの?
765作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:06:53 ID:s/5w4E7t0
まほらばの掲載誌が(他の漫画の)集団打ち切りで(漫画雑誌として)終わったのって
か?
766作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 08:47:10 ID:jXW/UgoX0
集団打ち切りが相俟ってた頃、まほらばは単行本のどの辺りを雑誌に掲載してたのかって意味かと
俺は知らんが
767作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 12:06:49 ID:qYlbdHTP0
連載開始したばかりの頃だよ
768作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 01:13:49 ID:DluHGTyA0
エニックスお家騒動か、懐かしいな
2001年6月だそうだから2巻の前半か。8話辺り?
当時はまほらば知らんかったが、数少ない残留組だったのな
769作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 21:49:02 ID:9Vssq7QE0
わ!見てきた
勇魚が魚子の目になってて吹いた
まほらばが懐かしい・・・
770作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 00:58:34 ID:EHPUVoIR0
>>769
どこのページ?
771作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 09:36:53 ID:qgPCkpvh0
最終ページ前の里子が「目を皿にする」って問題を
出していた所だな

朝霧さんなんて睨みつけている感じだったし
772作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 09:49:57 ID:EBrbFwaP0
どっちもアリ
773作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 18:17:24 ID:TGboZDC10
んー
ネタ出しに苦労するんだろうけど正直風刺ネタは見ていて気持ちよくないよモノリスさん
774作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 20:31:47 ID:8eWC68+U0
潜水艦みたいな名前の某組織をおちょくるなんてとんでもない。
モノリスは万死に値する。
775作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 15:51:30 ID:Z5SyQCee0
まほらばアニメ版で梢の誕生日が12/22になってるけど,
何か深い理由があるのか?
ただの誤植?
776作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 19:59:18 ID:qsyLJdK/0
>>775
それはアニメ版のオリジナル設定だな
そんなに気にしない方が良いかと
777作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 05:39:45 ID:/I7eyKku0
スクエニ界の久米田、木多を目指しているのだろうか 最近のネタ
黒いネタ昔から入れる人なのは分かってるけど免疫無い人は普通に萎えそうで心配だ…
778作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 22:14:53 ID:reKzsdQu0
まほらば時ではゲーネタがかなり豊富だったけど
わ!は今のところ序盤しかゲーネタがないからなぁ
その小島ワールドが見たいぜ
779作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 12:34:53 ID:RFbzopJ5O
小島先生体調どうなのかしら
先日『生まれつき胆管が閉塞していて十二指腸を代用に繋いで命つないだ歌手』の話やってて肝臓保たないから後一年(今年の6月3日)ってやってたから…
その人最初は移植しないと助からないって言われたけど肺が耐えられないから移植無理、って話だった

ちょっと前に余命一年とか見たけど小島先生だいじょうぶだよね?
780作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 21:25:41 ID:857NBPcQ0
それがコラ画像のだな
実際は「5年も持たないよ」って医者に言われたんだがな
781作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 22:47:35 ID:LlT0DJ2T0
ところでドラマCDってまだだよな?
このままだと2巻と同時か
6〜8月くらい?
782作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 01:09:08 ID:BVpK0DTW0
小島死ぬのか?嫌だ
783作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 01:23:01 ID:w8avFZRi0
休養すれば良くなるみたいだしそのためにまなびや休載してるし大丈夫だと思うけど
784作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 10:46:44 ID:Kmuw9Whb0
改善するんじゃなくて安定するだけじゃね?
785御神 愛:2010/04/21(水) 18:05:37 ID:8YZGsOJt0
あおばこずえたんでオナってろカス
786御神 愛:2010/04/21(水) 18:06:21 ID:8YZGsOJt0
どーも!こんちゃーっす☆
787御神 愛:2010/04/21(水) 18:08:30 ID:8YZGsOJt0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
788御神 愛:2010/04/21(水) 22:31:29 ID:8YZGsOJt0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
789作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 19:51:05 ID:DLaMYWTr0
顔面パンチで噴き出してしまったw
790作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 20:26:00 ID:t7nPKM8Z0
まなびやは事実上打ち切りだけどね。
791作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 21:27:38 ID:AATSwXi+0
なんだこの変わった気がする雰囲気は。物語が進展するのはいいことだが終わりに近づくと考えれば必ずしもいいことでは。
あぁでもまなびやが

どうでもいいが小島御大は428か街でもやってるんだろうか。なんだこのつづく
792御神 愛:2010/04/22(木) 21:57:52 ID:TMgkgysi0
どーも!こんちゃーっす☆
793作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 15:12:03 ID:iF2QZh4C0
来月号が気になるがなんにもならなかったオチになるような気がする
794御神 愛:2010/04/23(金) 17:00:13 ID:UmXB2SJo0
どーも!こんちゃーっす☆
795作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 21:32:46 ID:Xgeq6ESJ0
「わ!」ドラマCDのキャストが出たらしい

> 岩千鳥帝:松岡由貴
> 立浪大吾:浅沼晋太郎
> 梅宮:斎藤千和
> 桜井:徳永愛

梅宮って誰ぞって思ったけどブレイクコンビの片割れか
立浪は櫻井孝宏辺りを期待していたけどな
796作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 22:13:00 ID:Dtx0J0KF0
エヴァンジェリン?
797御神 愛:2010/04/23(金) 22:27:05 ID:UmXB2SJo0
どーも!こんちゃーっす☆
798作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 03:00:11 ID:vI7dWwyk0
お菊ちゃんの顔にめり込んでるシーンで爆笑したw
799御神 愛:2010/04/24(土) 18:52:44 ID:dENUmGKG0
どーも!こんちゃーっす☆
800作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 01:58:23 ID:lIefpk2U0
>>795
その4人の出番が多いのかね?w
801御神 愛:2010/04/25(日) 02:53:49 ID:E6+FgFkX0
どーも!こんちゃーっす☆
802作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 07:51:38 ID:rUaUOVHX0
>>796
なる
803作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 23:08:50 ID:4cPToX+s0
ドラえもんばりのめり込みパンチ!
804作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 23:40:06 ID:K2ANLRQw0
あれって要は結局姉も弟も似た者同士(自覚は無いのに破壊王)ってことか
805御神 愛:2010/04/26(月) 00:07:40 ID:8+67lu3v0
どーも!こんちゃーっす☆
806御神 愛:2010/04/26(月) 00:08:34 ID:8+67lu3v0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
807御神 愛:2010/04/27(火) 05:14:01 ID:RFA5rDrX0
どーも!こんちゃーっす☆
808御神 愛:2010/04/27(火) 22:44:31 ID:7k5v1ijk0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
809無なさん:2010/04/28(水) 14:45:38 ID:nttxECey0
わ!は大沖と氷川へきるを足して二で割った様な作風だ。
810作者の都合により名無しです:2010/04/28(水) 15:38:46 ID:ThgYmSux0
どこをそうおもうの?
811御神 愛:2010/04/30(金) 09:20:45 ID:ftsfqS5+0
どーも!こんちゃーっす☆
812御神 愛:2010/04/30(金) 10:52:04 ID:ftsfqS5+0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
813御神 愛:2010/05/02(日) 21:10:39 ID:N11TbJRO0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
814作者の都合により名無しです:2010/05/02(日) 23:49:29 ID:yf3ybM4O0
2巻がとても待ち遠しいとともに、6月号がまちどおしい。
ドラマのいいところでCMが入ってしまうようなもどかしさを感じた
815作者の都合により名無しです:2010/05/03(月) 00:11:01 ID:ltVU0+cb0
久々にまほらば読み返したら泣いてしまった
出てくる人それぞれの思いが交叉する作品ってやっぱり好きなんだと再確認
816作者の都合により名無しです:2010/05/03(月) 13:11:48 ID:6Iq85RIzO
>>815
まあまほらばは最高だからな

ドラマCDのキャスト何か自分と思ってたのとは違うな
817御神 愛:2010/05/05(水) 16:56:10 ID:wpGZAbTI0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
818御神 愛:2010/05/05(水) 18:15:14 ID:wpGZAbTI0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
819作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 21:56:12 ID:T6n8cwxH0
今日は龍胆花輪ちゃんの誕生日じゃないか
なんで誰も祝わないんだよ
820作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 22:43:50 ID:nEv7u+aw0
普通に忘れてた
ごめんよぶちょう
821作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 22:55:19 ID:KGrEh0zn0
こどもの日だね
822作者の都合により名無しです:2010/05/07(金) 14:01:38 ID:4oRw4emZ0
まじかぁ おめでと!
コッペパン買ってくるの忘れた...ゴメン
823御神 愛:2010/05/09(日) 20:03:49 ID:J31YT/vS0
まほらばオタ氏ね
824御神 愛:2010/05/10(月) 21:40:50 ID:HE9WOWC20
まほらばオタ氏ね
825御神 愛:2010/05/10(月) 23:51:59 ID:HE9WOWC20
まほらばオタ逝け!!!!!!
826御神 愛:2010/05/11(火) 00:03:48 ID:ybbsGqTY0
まほらばオタ逝け!!!!!!
827作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 00:46:04 ID:cFKrbjL50
最近規制解けたばかりで誕生日に間に合わなかったぜ…
828御神 愛:2010/05/11(火) 17:02:04 ID:ybbsGqTY0
まほらばオタ逝け!!!!!!
829御神 愛:2010/05/11(火) 17:35:25 ID:ybbsGqTY0
まほらばオタ逝け!!!!!!
830作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 20:50:28 ID:44c7yseJ0
ドラマCDの追加キャストだが
菊川勇魚:藤田咲
は外出かね?

ミクの人が勇魚か・・・想像できないな
831作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 21:45:14 ID:TqBHH+jk0
ミクの人ってか今は伊波さんのイメージ
832作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 22:40:18 ID:mx/vkR5T0
ミク声は加工してあるから本人の声と一緒と思わない方がいいぞ
833作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 23:35:08 ID:g+JP5Sap0
微妙っていうかあんまり声詳しくねーからよくわからんわ
834作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 23:38:05 ID:44c7yseJ0
>>832
ですよね
つい脳内変換してしまう


あと朗報を一つ

スクウェア・エニックス
ガンガンコミックスJOKER わ!(2) 小島あきら 500円
2010/06/22
835御神 愛:2010/05/13(木) 12:51:50 ID:FEfTEubt0
まほらばオタ逝け!!!!!!
836作者の都合により名無しです:2010/05/13(木) 23:36:29 ID:Te7oydhjP
まほタロって今からじゃコンプ無理ですか?
837作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 00:08:19 ID:HG4cSFuR0
>>836
努力次第じゃないか

最悪、白で我慢するしかない
838御神 愛:2010/05/14(金) 00:28:57 ID:z0KhNrdr0
まほらばオタ逝け!!!!!!
まほらばオタ逝け!!!!!!
839御神 愛:2010/05/14(金) 00:30:01 ID:z0KhNrdr0
まほらばオタ逝け!!!!!!
まほらばオタ逝け!!!!!!
まほらばオタ逝け!!!!!!
840御神 愛:2010/05/14(金) 00:36:27 ID:z0KhNrdr0
おらっ!氏ね!!
841作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 10:44:29 ID:wlp4z+Dt0
よっぽど運に恵まれてないと無理だろうな
量産型でも手に入れば大した物だ
オークションに張り付いてればたまに出品あるけどね
842作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 13:29:47 ID:TQhqtqld0
あとで全種セットを全プレかなんかで出すと思ってましたよ・・・
843御神 愛:2010/05/14(金) 21:37:02 ID:z0KhNrdr0
まほらばオタ氏ね
844作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 21:59:59 ID:xY2HJWmg0
まほタロEXだけ逃してしまった……
845御神 愛:2010/05/15(土) 16:00:49 ID:O8+GZbpD0
まほらばオタ氏ね
846作者の都合により名無しです:2010/05/16(日) 00:03:36 ID:28l9pvk00
>>834
思ったよりはやく来るな
やはりドラマCDとかぶしてきたか
847作者の都合により名無しです:2010/05/16(日) 00:06:20 ID:U5vSfdR20
4コマって1年半に1冊とかそういうレベルだもんな
これの場合1ページに1本だからストック溜まるの早いってのもあるんだろうけど
848御神 愛:2010/05/16(日) 00:48:23 ID:ab3n56F00
まほらばオタ氏ね
849御神 愛:2010/05/16(日) 19:12:44 ID:ab3n56F00
まほらばオタ氏ね
850御神 愛:2010/05/17(月) 01:13:47 ID:CrsB7xBj0
まほらばオタ氏ね
851作者の都合により名無しです:2010/05/17(月) 01:15:16 ID:T0X6iGAA0
何が君をそこまで駆り立てるのか
852作者の都合により名無しです:2010/05/17(月) 15:59:58 ID:KoAlWk/q0
御神 愛  死ね
853作者の都合により名無しです:2010/05/18(火) 23:23:12 ID:HDHMXuv30
御神 愛 逝け
854作者の都合により名無しです:2010/05/19(水) 12:43:20 ID:58cwzQx20
そろそろジョーカー発売だな
早く続きが読みたい
855作者の都合により名無しです:2010/05/20(木) 20:42:30 ID:Ey76EmOI0
ここで聞くのはスレ違いなんだろうけど、
ガンガンオンラインにわ! のイラストが載っただろ?
あれを保存したいんだがどうすれば良いか分かりませんか?
856作者の都合により名無しです:2010/05/20(木) 23:43:36 ID:7lJNSAuE0
会長オンリーだけど良いイラストだなw
そして久々の作者コメントだな
857作者の都合により名無しです:2010/05/20(木) 23:58:08 ID:rClh4ULt0
建長寺か?

この作者コメは勝手に編集部が書いてるだろw
858作者の都合により名無しです:2010/05/21(金) 01:14:22 ID:QvMMY6670
円覚寺の三門じゃないか
まなびやの背景を探索しがてら旅行気分で撮った写真と完全に一致

コメントは無難すぎて何とも言えねぇw
859作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 06:28:19 ID:zYkdtXlZ0
860作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 07:20:23 ID:MVttlO8D0
 「まなびや」ならこれで良いけど、「わ!」でこの絵は何か笑える。
861作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 15:05:31 ID:Y2zvlz2I0
来月のJOKERは久々に表紙を飾るのか・・・
そして付録にクリアファイル付だと・・・!?
単行本と一緒に買いだな
862作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 17:56:13 ID:+xsLS/+s0
>859
なんとかなった。ありがとうございました。
863作者の都合により名無しです:2010/05/26(水) 13:28:27 ID:sIpLv9ip0
会長ぷりちー
864作者の都合により名無しです:2010/05/30(日) 00:21:17 ID:CQ0g0FnR0
ポケモンのバトレボ動画見てたらタグに堀内賢雄があってまほらば懐かしくなった
洋画の吹き替えやってるのは知ってたが相変わらず良い声してるわ
865作者の都合により名無しです:2010/05/30(日) 01:34:55 ID:yOXfwkmD0
新作出してるの昨日知って「わ!」も「まなびや」も買って読んできた
続き読みたいけどまなびやは休載中か・・・まほらばから結構経つのになぁ
866作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 07:38:38 ID:Z8OGbrRq0
>>865
まなびや自体、始動したの去年くらいだったような
867御神 愛:2010/06/02(水) 06:35:46 ID:K7gMKDHW0
どーも!こんちゃーっす☆
868作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 00:45:29 ID:70s+igrD0
御神 愛 死ね
869作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 20:01:04 ID:e2XTxkfp0
今日は魂のステージが高い人が多いようだな
870作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 14:04:37 ID:SBQv/FxlO
隔月でまなびや→わ!→まなびや→わ!→…
とか出来ないかな
まぁ今はモノリスのHP回復が最優先だけど
871作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 20:59:44 ID:lEGWWAGY0
もう知ってるかもしれないがわ!二巻の表紙が出てるな
お菊さんとミヅキチがすごく可愛い
872作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:47:14 ID:hfq/mLxf0
>>870
モノリスの場合、HPというよりはLPじゃないか?(ロマサガっぽく)
873作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:48:18 ID:ipJpef4M0
わ!2巻今月末か
874作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:58:39 ID:KL5GNJw80
表紙かなりいいな
早く発売してほしいぜ
875作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 22:00:09 ID:ToVpcTH00
2巻の特典情報とかもう出てるのかな?
雑誌には記載がないからよく分からん
876とくてん君:2010/06/07(月) 00:07:33 ID:tm8oeEc8O
ページはまだ出来てないが(´・ω・`)

GCJ『わ!』(2)巻発売記念フェア
http://www.square-enix.com/jp/calendar/html/popup/100622_05.html

・アニメイト:ポストカードサイズイラストカード
予定
・ゲーマーズ:書き下ろしブロマイド
http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/100622_wa.jpg
・とらのあな:書き下ろしイラストカード
予定
・ワンダーグー:ポストカード
http://www.wonder.co.jp/wonder/gfx/book_tokuten/9784757529113.jpg

1巻の時あった文教堂は今のところ不明
877作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 00:44:11 ID:/Dvi0qA60
ゲマのいいなぁ〜
878作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 02:15:05 ID:sJOyp2L60
そういえば肝臓云々の報告からもうすぐ1年経つワケだが
大丈夫なのだろうか
879作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 10:58:02 ID:p119XHVxP
 行けそうなら、そろそろ「まなびや」の続き描いてほしいなぁ。
 最悪、原作のみっていう手もないでも。元々画力で売ってる人じゃ
ないわけだし。
880御神 愛:2010/06/07(月) 19:15:13 ID:L/iqNEBq0
この前電車できもい奴がヘッドホンから大音量で雑音垂れ流しながら頭振ってた
その雑音は案の定僕のスピードでだったwwwwww
881作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 21:03:21 ID:ApTmlYSV0
>>879
いや、それやっちゃったら作家の名折れじゃないか、さすがに……
882作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 07:27:16 ID:BKyJcRax0
いや別にそうは思わんよ? 土塚みたいな例もあるし。
883作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 07:36:19 ID:OLC/1aTL0
正直ストーリーだけだと単行本買おうとまでは
884作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 18:26:24 ID:xjgIl/9p0
絵で好きになった俺みたいなのもいるんだ
話は話でおもしろいけど
885作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 23:30:48 ID:iC6YvPrO0
>>876
2巻表紙・・・菊川派の自分にはたまらない表紙だw

ゲマズの特典絵はまほタロを思い出してしまう絵柄だなw
自分の近くにはメイトしか無いけどメイトの特典は
前みたいなブレイクコンビの4コマだろうかな
あれはあれで面白いからなー
886作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 15:41:19 ID:qyl0rOxA0
あの何ともいえぬ独特な演出は他の人には描けない気がする
887御神 愛:2010/06/10(木) 21:51:54 ID:LvzzdKYD0
どーも!こんちゃーっす☆
888作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 00:06:28 ID:Fc9NT7wC0
話変わって悪いんですが、
昨日からまほらば朱碧を探してるんですが、どこか売ってないですか;;
889作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 01:05:24 ID:sltlYIbI0
>>888
普通にブックオフにおいてありましたが

それより10巻の替えカバー、何故か切り取らずに廃品回収に出しちゃったって事が悔やんでも悔やみきれんぜ
890作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 13:50:03 ID:PsZLweFn0
>>876
画像追加だお(´・ω・`)
・アニメイト:ポストカードサイズイラストカード
ttp://www.animate.co.jp/original/book_tokuten/img/20100622wa_2.jpg
891作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 15:08:29 ID:JLih+ggJ0
近くにゲマズとかアニメイトがないんだよなー…
こういう特典ってネットで予約とか購入してもつくのかね?
892作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 17:57:36 ID:9XzlE5AJ0
>>891
付くけどゲマズは今はまともに書籍の通販やってない、他は送料が高くつく。
アニメイトが高くてとらは通常配送だと高いけどメール便だと安い。
893作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 22:47:37 ID:8bFhHRGr0
>>890
きゃわいい
894作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 01:01:54 ID:/VBbJFwi0
>>890
メイトで購入決定だな
895作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 06:32:03 ID:/KjlqiMp0
特典付くところ全部で買えよ
1巻の時のように
896御神 愛:2010/06/12(土) 15:55:16 ID:4SvSSGY40
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
897御神 愛:2010/06/12(土) 17:45:40 ID:4SvSSGY40
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
898作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 17:55:11 ID:8Aqbcny50
近所のゲマズが潰れてなければメイトと両方で買ったのにな
どっちかといえばゲマズの方が好みだなだけに残念
899御神 愛:2010/06/12(土) 19:12:19 ID:4SvSSGY40
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
900作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 03:11:28 ID:GAr8lnmc0
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYopO9AQw_20100613015151.jpg
>おもにコミックの世界でトレンドになっている、ひらがな4文字のタイトルがついた作品のことをいう。
>有名どころでは「けいおん!」「らき☆すた」「よつばと!」「まほらば」など。
>まあ、タイトル以外、共通点は少なく
>語源も、ラッキースターの略(らき☆すた)、人名+「と」(よつばと!)
>古語(まほらば)など、けっこうバラバラ。

まさか今になってまほらばの名を新聞で見るとはw
四文字タイトル作品の中で語源が珍しかったからなんだろうけど
他の3作品に比べて知名度的に浮いてる気がw
901作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 03:22:26 ID:L1eecegx0
>>890
くそぅ・・・
メイトで買うかゲマズで買うか迷ってしまったし・・・

>>900
それでもまだ「まほらば」が忘れられてない事に
自分は感動したな
902作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 03:25:29 ID:l7sHYLoR0
>>901
ていうかこれ複数買いすること前提のイラストだよなあ
903作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 08:04:42 ID:hbo9HcOF0
これからはこじあき御大と呼ぶか。
904作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 08:13:50 ID:evXFH3FY0
>>900
これどこの新聞?

>>901
両方で買っちゃいなよ
後々後悔すると思うし特典だけとって中古屋に売るのもありだし
905作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 08:26:45 ID:HRCjsH0K0
>>904
日経新聞
906作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 08:37:34 ID:evXFH3FY0
>>905
サンクス
せっかくなんで保存しときたかったが残念
907作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 21:17:46 ID:dOdRPSQE0
メイト1本でいくか・・・
しかしゲマズも捨てがたい・・・
908作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 21:30:01 ID:uuzjGhbX0
まなびやも4文字だからヒット間違いなし
909作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 16:38:18 ID:tgxaoYqPO
まなびやが控えてる、といってわ!が駆け足でおわっちゃったら嫌だなぁ
910作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 13:25:56 ID:YmMeYJuX0
ttp://www.bidders.co.jp/item/138619857

ドラマCDのジャケ絵ってこれか?
911作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 22:25:48 ID:87U8q24DO
こんなに書いたらモノリスヤバイ
912作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 22:27:04 ID:SisVrl7p0
もう描いてるんじゃないの
913御神 愛:2010/06/17(木) 11:37:51 ID:CA4T8vO60
カスチル
914御神 愛:2010/06/17(木) 11:59:33 ID:CA4T8vO60
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
915御神 愛:2010/06/17(木) 21:21:19 ID:CA4T8vO60
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
916作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 00:19:34 ID:P8Z7mnKr0
>>910
お菊さんはミクとWORKINGのヒロインの人か
単行本もそろそろ発売だし楽しみだわ
917作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 02:55:11 ID:B8SmfbpE0
>>876
最後のとら来たお(´・ω・`)
ttp://www.toranoana.jp/info/comic/100622_wa/sam01.jpg
918作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 15:49:22 ID:g6NXFf6/0
まほタロ風はずるいなぁ
全部揃えたくなってしまう
919御神 愛:2010/06/19(土) 15:56:56 ID:xXzKebFe0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
920御神 愛:2010/06/19(土) 19:58:51 ID:xXzKebFe0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
921作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 22:55:03 ID:2bOzvo5n0
>>917
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

勇魚好きの俺にとっては
とてつもない苦痛だわ・・・

とらのあなェ・・・
近場に無いってばよ
922作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 22:57:10 ID:+yb5ded50
>>918
確かにこれコンプすること前提の絵だよな
923作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 23:05:19 ID:zlmMaP6C0
仕方がない、買って漫画は即売りすっか

>>921
配送代と漫画代とお駄賃くれれば送ってやるぞ?w
924作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 23:36:18 ID:A6J7qpl80
どうするかな〜、通販で買うにしてもゲマズはろくにあつかってないし・・・



近くになんにもねえ・・・
925作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 15:38:04 ID:KsaUtdyp0
河島正を小島あきらに改編して貼ったら釣られるやつ多そうだなー
と思ったけどさすがに不謹慎なんでやめた
926作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 19:40:42 ID:Xnd6OJx60
結局買ってしまうんだろうな
927作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 16:54:14 ID:y268hBti0
メイトの通販きたコミックスとCD両方
同時に来るなら一緒に梱包すればいいのになんでメイトは単品ごとに送料がかかるんだ?高いよ
928作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 16:57:51 ID:XX5z2i3G0
CDは明日発売では・・・?
929作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 17:02:07 ID:4z7mnSZj0
書籍扱いで早売りしてるとかじゃない?
930作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 17:16:51 ID:RfwPwZRJ0
CDは発売日前日から売ってるのが普通。

一応特典載せときますね。
・アニメイト:コースター
画像なし
・とらのあな:ブロマイド
http://img.toranoana.jp/img/21/0006/05/48/210006054830-2.jpg
・ゲーマーズ:ブロマイド
http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/100623_wa.jpg
931作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 21:49:47 ID:uQfZD1Y40
>>930
アニメイトでCDゲット
コースターの絵はゲマズと同じやつ
932作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 00:28:36 ID:gNfC/GP20
うぉぉ…
メイトでCD買えばよかった…
933御神 愛:2010/06/23(水) 01:43:18 ID:0lNcOKyx0
そんなゴミ買ったのかwwwwwwwwwwww
934作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 13:44:09 ID:k8vYnDsm0
手に入れた人いいなぁ。
うちは近所で注文したら、発売してから問い合わせるとかで
最悪1ヶ月かかるとか言われちゃったorz

聴いた人の感想読んでしばらく我慢するわ。
935作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 14:58:13 ID:s3kQz2HZ0
ギボウシいい人だな
936作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 17:03:17 ID:PSCeqH740
アニタwwwwww
937作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 18:36:21 ID:WnLLRChA0
テレ魔女ンって……。
938御神 愛:2010/06/23(水) 19:05:37 ID:sbSKIURI0
おまいら糞まほらば厨は、本当に何をさせても馬鹿ポイです。
939作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 21:05:47 ID:iirD+Vnf0
明日は2巻の発売日か・・・(地方民なので)
メイト・ゲマズ・とらのあなの特典欲しさに
3冊分買うか迷ってるぜ
940御神 愛:2010/06/23(水) 22:05:50 ID:sbSKIURI0
そんなごみ買うのかよwwwwwwwwwwwww
941作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 22:49:38 ID:0CcccN6b0
>>939
ゲマズやとらのあながある時点でおまえは地方民じゃない
942作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 22:54:58 ID:S0SCDfQw0
札幌あたりかね?
943作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 23:12:49 ID:9fDk9rdT0
ドラマCDは店舗ごとに購入特典あるの?なければ尼で済ませたいんだがどうなんだろ。
944作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 23:18:18 ID:BDRo31aZ0
あるよー
>>930を参照
945作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 23:24:33 ID:9fDk9rdT0
サンクス
今日秋葉のゲマズいったから買っとけばよかった…
明後日まで行けないんだが無くなったりしないよな?
946御神 愛:2010/06/24(木) 02:02:47 ID:TN9xSMtX0
ごみ買ってどうすんだよwwwwwwwwwww
947作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 03:24:23 ID:foFkas140
どこで買おうか迷ったが結局ゲマズで購入
やはり他店でも買うべきか・・
948作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 14:18:30 ID:4MZfbFXa0
オンラインにイラスト2枚掲載されたよー
949作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 17:57:52 ID:abnb5LYL0
ドラマCD聴いた方々、感想はどうです?

試聴した限りじゃ何か微妙なような…
コミックで読んだ方が面白そうなんだけど。
しかも最近の声優、声が似てるから聴き分けるの大変。全部聴けば慣れるかなぁ。
950御神 愛:2010/06/24(木) 17:59:54 ID:TN9xSMtX0
聴いたけどごみだから買わない方がいいよwwwwwwww
951作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 19:00:49 ID:aTj+ggQh0
視聴したけど帝の松岡由貴が少し微妙で敬遠中
952作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 19:03:25 ID:aTj+ggQh0
違う、松岡由貴の帝が少し微妙で敬遠中
松岡由貴は好きですよ
953作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 20:09:35 ID:q6FlZ3nl0
個人的には松岡はアリ
桜井、梅ちゃん、杜若はハマっていると思う
立浪くんはちょっと微妙
954作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 20:26:56 ID:abnb5LYL0
>>952
中の人はよく知らんけど、帝には声が高すぎるような気がする。
まほらばドラマCDみたいに声だけ聴いて聴き分けるには時間がかかりそうだな。
955作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 00:07:11 ID:diI2g83i0
ゲマズで2巻を買ったんだけど
ゲマズ特典の印刷紙って前から写真用の物なのかい?
そこら辺が訊きたいのだが
956作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 00:14:07 ID:bOr0DaWa0
ゲマズはブロマイドが多いね。
957作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 01:01:55 ID:diI2g83i0
今更気が付いた
JOKERスペシャルページにてモノリスのコメントが掲載されているぞ
久しぶりすぎる
958御神 愛:2010/06/25(金) 01:04:39 ID:YfUYi+iY0
ごみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 01:12:34 ID:qi4Cvsm40
宣伝のためだよねあのコメント
960作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 01:18:15 ID:diI2g83i0
>>956
情報サンクス
今日初めてゲマズで買ったから驚いてしまってな
(いつもはメイトで買っているって点もあるし)
961作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 01:37:35 ID:bOr0DaWa0
>>960
まあ他店に比べて多いってだけで、普通の紙もあるけどね。
962作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 02:56:23 ID:TtF/4AKv0
ドラマCDはメイトとゲマズどちらで買うべきでしょうか?
出来たら誰かメイト特典コースターの画像アップしてください。
963作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 05:48:04 ID:GEjMoXjS0
キャラクターに自分の政治思想言わせるようになったら
漫画家として終了だな。
964作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 06:01:35 ID:sMH2+j2r0
作品なんて作者の表現したいモノなんだから、
作者の主張が含まれるのは当然なんじゃねーの。
作者が自分の作品について責任とるなら別にかまわないよ。
流れ無視してキャラに強引な政治主張させて、
そのくせ「あれはキャラのいったことだからw」とか責任逃れしたりしなけりゃね。
965作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 18:23:13 ID:Arb+YskJ0
やっとJOKER買えた

いるかどうかわかんないけど「わ!」の方しか読んでない人って分かるのかなぁ
帝と夢の話
966作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 20:20:22 ID:1bYqZ1tj0
普通に元生徒会の帝の友達でいいと思うけど?

まなびや、読み直すと半年前に夢が生徒会を辞めた影響で、
映写部が生徒会にコキ使われるようになったんだろうなと感じた。

後、テレ魔女ンじゃなくテレ美女ンみたいだorz
967作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 20:22:50 ID:ElsQGv3X0
>>963
正論だな。
石原に逆らう低能ブサヨじゃねーのww
この作者?

ファンタジーサヨ爆笑(禿藁
968作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 20:25:57 ID:NIH1dGhY0
>>966
こきつかうのはむしろかまって欲しいからってことなんだろうか
969作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 20:32:03 ID:My0c9vKL0
今日は魂のステージが低い奴おおくて安心するなぁ
970作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 00:04:25 ID:aOSgLbj40
漫画家の権利は守られなくちゃいけなくて
捕鯨関係者の権利は守られなくていいとか
身勝手すぎると思うけどな。

規制派にイチャモンつけられてまで漫画なんて描かなくていいってコトさ
とか個人の感想いっちゃうよ。
971作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 00:19:09 ID:R8muWI/R0
まあ正直この手の絶望先生みたいな風刺(?)ネタは見てて気分悪いんでやめてほしいわ
まあ個人の感想だけどな
972作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 01:08:17 ID:iJyD3Z3G0
風刺ネタは作家の自由に描けてる感じでいいと思うけどな
風刺ネタが増えたらうざいと思うけど
973作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 01:10:54 ID:JEL5p8550
オタク脳だし2ch脳な感じ
風刺まではいかない気がする
974作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 03:38:16 ID:pJiY5ZNX0
クジラは別に日常の雑談レベルで
政治風刺ってほどじゃないと思うけどなぁ
キティさんが猫飼ってるとか一巻の花沢さんがと同じようなもんかと

扉に関してはあの会話は自然だろ?w
周りにオタ仲間のいる人間なら
一回は非実在青少年が会話のネタになったはずw
975作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 05:16:33 ID:t2cqu/RN0
 絶望みたいな特定人物、団体等を嘲るネトウヨ臭いネタじゃなければ
いいよ。多すぎるとアレだけど、現状の比率なら。
976作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 05:19:30 ID:VSKkcHXp0
政治風刺くらいいいじゃない、四コマだもの
それに政治風刺って言えるレベルじゃないしw

もちろん個人の感想ですよ
977作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 08:20:44 ID:wwOY4V+x0
捕鯨に反対して児ポ規制にかみつくってのは典型的な左巻きだろww
絶望あたりに比べると程度の低さと団塊的な時代錯誤が目立っちゃうねww

> 漫画家の権利は守られなくちゃいけなくて
> 捕鯨関係者の権利は守られなくていいとか
> 身勝手すぎると思うけどな。
これがまともな日本人の考え。
978作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 08:22:19 ID:3nHqUuC40
2ch脳と言ってる奴が一番2ch脳なんじゃないか
979作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 22:19:00 ID:aHBx/0p50
そういえばドラマCDについてたイラストカードで会長がつけてたヘッドホンって特定できる?
980御神 愛:2010/06/28(月) 18:46:38 ID:v3zyEuAi0
ごみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 18:50:57 ID:Jp14n5rt0
ドラマCDのアニメイト特典コースターは出来はどんな感じ?
ゲマズで買ったんだが出来によっちゃメイトでも買おうと思うんだが。画像うpお願いしたい…
982作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 19:41:17 ID:VZ0cGAc+0
ただの厚紙だよ。
983御神 愛:2010/06/28(月) 19:50:40 ID:v3zyEuAi0
ごみだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 20:31:17 ID:Jp14n5rt0
>>982
サンクス 確かイラストはパッケージと同じなんだよな?
985作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 15:25:49 ID:kABYjPCK0
2巻読んでおもしれーと思ってここ来てみたら
政治云々言ってる人は頭大丈夫?
いちいち神経過敏すぎだよ
986作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 15:56:30 ID:dsrtm7MG0
本気で言ってる訳じゃないと思うぞ
ちょっとしたお茶目で、ニュー速民あたりを真似てみたんだよたぶん
987作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 18:18:02 ID:syOYoHmB0
お菊さんとムニの親友したいなぁ
988作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 20:35:15 ID:aCmx9NO50
ドラマCDようやく手に入れたが、おもしろいなw
試聴聴いて正直ガッカリしてたんだが、
ちゃんと聴いたらキャラクターの声もあってるし、イイ感じじゃん。

2巻もぜひ出してほしいと思った。
989作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 03:24:13 ID:UTRU5OKZ0
JOKER公式でCD視聴してみたが、会長の声悪くないぞ。「ハルヒ」の鶴屋さんだべさ。
斎藤千和が合っているようで合っていないようで合ってる。
今日(29日に)ゲマズで2巻買ったが、CDも買ってもいいかもしれん。
990作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 07:23:13 ID:+wSzcju+0
もう2巻出てたのか・・・
991作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 18:04:11 ID:x91v//Iz0
風刺ネタがどうのとか以前に、時事ネタはコミック化(場合によっては兄メカ)した時に
思いっきり時節外して滑る危険性が・・・。
992作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 20:15:24 ID:/j2a60Og0
正直好きな作品のアニメ化はしてほしくない
出来悪ければ原作まで批判されるからな
993作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 20:24:19 ID:VZGAGZ2l0
まほの兄メカは悪くなかったよな、まぁ普通に空気だったが
994作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 20:34:29 ID:trxf1P870
きっかけは曜日を間違えて録画したのを見たことだから
アニメ化してなかったらまほらばという作品には出会えなかったな
995作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 20:58:18 ID:5wTNrCHB0
たぶん わ!やまなびや読者の半分位は、まほらば読者だろうからな
996作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 21:34:41 ID:2b4kIs4+0
まなびやが打ち切られた本当の理由は
997作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:00:24 ID:oZtxaitj0
998作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:33:03 ID:UTRU5OKZ0
>>997
乙!
999作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:49:24 ID:x91v//Iz0
1000作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:50:06 ID:x91v//Iz0
1000ならまなびや再開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。