小島あきら まほらば36号室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
スクウェア・エニックス刊・ガンガンWING(毎月26日発売)にて連載中・・・かも…の、
小島あきら『まほらば』について語り合うスレです。
ネタバレに関しては正式発売日正午から解禁。

次スレは>>960を取った人が立てて下さい。

小島あきら まほらば35号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148633955/

関連サイト
まほらば〜Heartful days〜49号室
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1142089552/

まほらば公式サイト(SQUARE ENIX・ガンガンWING公式サイト)
http://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/mahoraba/
2作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 10:11:29 ID:j3fAKDX90
☆まほタロ一覧表

T THE MAGICIAN 〜魔術師〜 紺野 棗
U THE HIGHPRIESTESS 〜司祭長〜 水無月 まひる
V THE EMPRESS 〜女帝〜 銀 雅
W THE EMPEROR 〜皇帝〜 釘バット
X THE HIEROPHANT 〜法王〜 ホモスキー
Y THE LOVERS 〜恋人〜 緑川 千百合
Z THE CHARIOT 〜戦車〜 桃乃 恵
[ THE STRENGTH 〜力〜 赤坂 早紀
\ THE HARMIT 〜隠者〜 灰原 由起夫&ジョニー
] THE WHEEL OF FORTUNE 〜運命の輪〜 水無月 夕
]T THE JUSTICE 〜正義〜 みっちゃん
]U THE HANGEDMAN 〜吊るし人〜 白鳥 隆士
]V THE DEATH 〜死神〜 黒崎 沙夜子
]W THE TEMPERANCE 〜節制〜 黒崎 朝美
]X THE DEVIL 〜悪魔〜 部長
]Y THE TOWER 〜塔〜 茶ノ畑 珠実
]Z THE STAR 〜星〜 金沢魚子
][ THE MOON 〜月〜 さっちゃん
]\ THE SUN 〜太陽〜 白鳥 隆子
0 THE FOOL 〜愚者〜 エロール
]] THE JUDGEMENT 〜審判〜 タチバナ
3作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 10:13:54 ID:j3fAKDX90
小島あきら まほらば34号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146063789/
小島あきら まほらば33号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141228467/
小島あきら まほらば32号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141228467/
小島あきら まほらば31号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133828365/l50
小島あきら まほらば30号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131624738/
小島あきら まほらば29号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1130250186/
小島あきら まほらば28号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1128316119/l50
小島あきら まほらば27号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1126691307/
小島あきら まほらば26号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124954936/
小島あきら まほらば25号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123412206/
小島あきら まほらば24号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122644253/
小島あきら まほらば23号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121519890/
小島あきら まほらば22号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1120221732/
小島あきら まほらば21号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1119176009/
4作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 10:14:36 ID:j3fAKDX90
小島あきら まほらば20号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1117942274/
小島あきら まほらば19号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1116905118/
小島あきら まほらば18号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1115988554/
小島あきら まほらば17号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1115279114/
小島あきら まほらば16号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1114783896/
小島あきら まほらば15号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1113749406/
小島あきら まほらば14号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1111847917/
小島あきら まほらば13号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1110125740/
小島あきら まほらば12号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1108730455/
小島あきら まほらば11号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1107439824/
小島あきら まほらば10号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1105743969/
小島あきら まほらば9号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1098645350/
小島あきら まほらば8号室
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1087033579/
5作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 10:15:13 ID:j3fAKDX90
小島あきら まほらば7号室
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1075090524/
小島あきら まほらば6号室
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1066736054/
小島あきら まほらば5号室
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1053963855/
【小島あきら】まほらば4号室【バラさん】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042667964/
【ねこ】まほらば3号室【にゃーん】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1033/10332/1033213451.html
まほらば二巻!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10120/1012035422.html
−残虐行為手当− まほらばスレ
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/996/996646308.html
6作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 11:36:28 ID:j3fAKDX90
☆まほタロ初出一覧

「正規ナンバー」(そのままズバリ。文字色は白)
0.WING本誌付録 05年1月
1.単行本3巻おまけ 02年7月
2.単行本4巻おまけ 02年12月
3-5.単行本4巻+WING本誌応募券(テレカと抱き合わせ) 03年冬〜春
6.単行本5巻+WING本誌応募券(ファイル、にせタロ付き) 03年秋〜冬
7.ドラマCDおまけ 03年7月
8.単行本7巻おまけ 04年9月
9.単行本8巻おまけ 04年12月
10.WING本誌付録 05年2月(ついでに未発表作品&1,2話再録単行本)
11.WING本誌付録 05年3月(ついでに↑と↓のブックカバー)
12.WING本誌付録 05年4月(ついでに過去読み切り&アンソロジー再録単行本)
13.単行本9巻おまけ 05年4月
14.WING本誌付録 05年5月
15.WING本誌付録 05年6月(ドラマCD『まほらば金』も付録)
16.WING本誌付録 05年7月(ドラマCD『まほらば銀』も付録)
17.WING本誌付録 05年8月
18.WING本誌付録 05年10月
19.単行本10巻おまけ 05年10月
20.単行本11巻おまけ 06年05月
7作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 11:37:57 ID:j3fAKDX90
☆干支シリーズ(コミック6・7巻)

子〜朝美
丑〜沙夜子
寅〜桃
卯〜珠実
辰〜部長
巳〜エロール&釘バット&ホモスキー
午〜タチバナ
未〜梢
申〜まひる
酉〜白鳥
戌〜ジョニー
亥〜三千代

☆星座シリーズ(コミック8・9巻)

牡羊座〜夕
牡牛座〜丑三
双子座〜サクラ&ヒロちゃん
蟹座〜〜ヨーちゃん
獅子座〜早紀
乙女座〜銀雅
天秤座〜阿甘堂のおねえさん
蠍座〜〜千百合
射手座〜弓道ちゃん
山羊座〜棗
水瓶座〜それ
魚座〜〜魚子
8作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 11:41:59 ID:j3fAKDX90
    ___   ___  ___  .___  .___
    ヽ|・∀・|人|・∀・|人|・∀・|人|・∀・| ヽ|・∀・|ノ
    |__|  |__|  |__|  .|__|ゝ |__|
     | |    | |    | |   | |     | |
9作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 11:58:49 ID:AR0ktTbAO
>>1
10作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 12:06:18 ID:AMV160Pv0
>>8は意味あるのかよ!?
11作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 13:25:51 ID:74J6OT/10
>>1
乙です。まだここにいていいんだ。
12作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 18:57:41 ID:ezUv5Oqb0
>>1
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□■■■□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□
□□■■■■■■□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□
□□□□□■□□□□□■■■■□□□■□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□■■□□
□□□■□■□□■□□□□□□■□□■□□□□■□□□□■□
□□■□□□■■□□□□■■■□□□□■□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
13作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 19:29:30 ID:3fGmMNv80
>>1乙。
>>10そこでテンプレ終わりの意
14作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 19:40:27 ID:MsGC4T/+0
 うちの環境だと4人目以降のようかんマンが菱形になる……。
15作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 19:57:12 ID:AMV160Pv0
>>13
おお、そんな意味があったのかw

ところで新スレ早々なんだが、次スレはさすがに懐漫板に移動だろうし、
その際の>>1はどうするね?
「スクウェア・エニックス刊・ガンガンWING(毎月26日発売)にて連載中」は
もう使えんし、内容紹介を兼ねた気の利いた一文を入れるといいんじゃないかと思うのだが。
16作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 21:14:11 ID:geFp/3NK0
>>15
つーか、すでに連載中ではないよな。
看板に偽りありか。('A`)
17作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 21:30:49 ID:kjUBmVndO
>>15
「スクウェア・エニックス刊・ガンガンWINGにて
連載され無事完結した小島あきら先生作アパートメントハートフルラブコメディ「まほらば」の
スレッドです。引き続き語りましょう。
18作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 21:51:01 ID:R+In7E0n0
>>17
半角カタカナの無意味な濫用はやめるべきかと。

見た目にも何か見苦しいし、
2chにおいては半角カタカナの主な称意はネタとか揶揄とかだし。
19作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 22:16:21 ID:kjUBmVndO
鳴滝荘を舞台にしたハートフルコメディ
「まほらば」のスレッドです。
20作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 01:25:38 ID:rSc1H6qr0
小島あきら総合スレ
という作家スレの形でならこのまま少年漫画板でもいいけど
21作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 01:26:07 ID:16zVbQSYO
…そしていつまでも…
こ…こんなあたしだけど…
きっと…ずっと…精一杯がんばるから…
だからずっと…>1乙でいてください…!
22作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 01:37:08 ID:e8+Mnyzy0
>>20
文句言われたら、作家スレですと言い張ればいい。
作家名が最初に来てるし、問題無いでしょ。

どっちでも語る内容は同じなんだし。
23作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 01:38:30 ID:dbNYyyFi0
>>20
だから、「総合」スレを立てる口実がないってば。
何をどう総合したスレなわけよ?
まほらばと過去の読切以外に語ることのない作家のスレが通るとは思えないんだが。
24浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/14(水) 01:58:57 ID:k/Ifytro0
前スレ使い切ろうね
25作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 22:29:34 ID:vXuUxRHK0
お、前スレ埋まってたか
>>1
スレ立て乙です〜♪
              ,  '"´ ̄ ̄ ` ' ー .、                         ,' /´k、
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'...、                    / / .,' j
              /:.:/:.:.:.:.:.:.:.::;:.:.:.:;.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ               r 、 ノ / ,' ,´l
           /:.:.,':.:.:/:.:.:.:.:/:.::./:.:.:./:.:.:.:i:.:.:;.:.:.:.:..:',              /  l´  < ノ / /
          /:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:/:.:.:../:.:.:.l:.:.1:.:.:.|         /ゝ:'´{  〈     < /
         /:.:.:.:人:.:|;/´ z==、、'ー- ':.:::;/:.:..:l:.:.:.}        /  /  ',  }  ヽ  ヽ
           /:.:.:.: :.:.__:.1  ::..       '"ヾ;:.:/:.:ハ       /   |   ',      /
        /:.:.:.:.:.:.:〈 ヽゝ     ,、      {::iヽ/    ,、 '゙´    . :ヘ   \   .,/
       〈:.:.:.:.:.:.:.:..ゝ、ソ      !  `ソ   い__ ,、 '        . : \    >v´
       _ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.ト.    ゝ- ´    ノy .:`      . : : : :  \<|
       ::.:.:.:.::.:.:.:;、‐/リ   、.,_ , 、 r, ´、./ :::    . : : : : : : : ;、 =┘
       -‐、'"´   /,i    /  // ノ /   . : : : : : : ; ‐'' "´
         ヽ'、   i<へ.、/   ///  . : : : : : .; ‐'' ´
26作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 22:43:02 ID:XJZXzvQh0
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    |
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|                |
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |       >>1              |
: ::! -\ //      ヽ   !     │
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|      乙彼様DEATH〜♪    |
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|                |ry´
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \                       レ
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ                    / ´
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
2726:2006/06/14(水) 23:53:38 ID:XJZXzvQh0
かなりずれたけど気にしない〜
書き忘れたんだが黒崎父親の名前って出てきた?
28作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 23:59:03 ID:+FY8/jvx0
>>27
丑三?庭師?
29作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 00:07:26 ID:Dabr8IvD0
8巻収録の38話で朝美がダンボール持って「お兄ちゃんこんにちは!」って言ってるコマで
スカートはいてないように見えるのって既出?
30作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 00:25:04 ID:lVgYHEbb0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-04503780-jijp-int.view-001

これほどじゃないにしろ、4つ子ってどんだけすごいんだ
31作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 00:29:03 ID:Thx7rpSm0
>>30
高3男子柔道部員
32作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 10:17:48 ID:XqAfUx9K0
 新スレおめ〜。>>1さん乙DEATH〜♪
33作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 13:26:25 ID:ZoMS+4gG0
重要キャラなのにタロットにして貰えなかった龍太朗カワイソス
木彫りの人は…いいや
34作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 15:34:39 ID:mpPf71J1o
まほらば9栄神のカードで出てきます>龍太朗
3527:2006/06/15(木) 21:14:00 ID:rEzYpWC90
庭師の方
36作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 21:52:30 ID:uTtVeYoL0
健やかにーのびやかにー
37作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 21:58:16 ID:d0eW55Qc0
>>36
それなんて性悪人形?
38作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 23:17:11 ID:Yq7dYuFrP
ロゼちゅうは
39浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/16(金) 01:45:45 ID:46V2BWWR0
虐待って、親から子供へと受け継がれる物だって知ってる?

何が言いたいか聡明な皆様方ならわかると思います
40作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 01:57:58 ID:Dmup/zJA0
>>39
聞きかじりで実感の伴わない浅はかな知識で
人の気分害して喜んでんじゃねえこの糞コテ。
41作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 02:39:48 ID:Y0Y8ARtBo
あんまり聡明じゃないので(虐待継承率が100%なわけでもない、ということくらいしか知らない)
なにがといいたいのかさっぱりわからんですねー。
逆にちみが親からどういう行動を受け継いだかを質問してみた…くねえややっぱり。

ていうか早く白が読みたいわウフフ
42作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 03:13:56 ID:lpthMtNR0
「蒼」に載ってたモノリスへの質問コーナーで、「『まほらば』の登場人物たちに一言声をかけるとしたらどんな言葉?」ってのがあった。
で、それに我らがモノリスは「幸せになれよー!」と答えてるわけだな。
俺、これ見て鳥肌が立ったね。
何せ俺がまほらば読んで、散々笑ったり泣いたりした後で自分なりに感じたのも、登場人物に対する「幸せになれよー!」だったから。
俺って、やっぱり聡明じゃないんだろうね。
43作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 03:41:06 ID:QgyqEOBm0
暖かさを失ってまで得られる聡明さなんて必要ないんですよ。
44作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 04:36:30 ID:UT2aMrw80
聡明の用法に違和感を感じるんだが。
45作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 08:59:32 ID:mstzTwRw0
人の幸せが自分の幸せ、人の悲しみは自分の悲しみ。
他人の不幸を自分の立場の物差しにしか考えてない
頭の気の毒な人には一生理解できないことだ。

しかし他人の不幸が自分の幸せの再確認の物差しなら逆もまた真なり、
他人の幸せは自分の今の惨めな境遇を思い知らされることに・・・
だからなおさら人の不幸を望み、人の幸福を否定したくなるのだろうな。
46浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/16(金) 10:34:57 ID:46V2BWWR0
ここまで愚かだとはな

僕は
「梢の両親は、自分たちのようになって欲しくないから梢を置いて出て行ったのではないか」
と、こういいたかったんだけどね
47作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 10:49:30 ID:mstzTwRw0
これなーに?

653 名前: 浜谷太一 ◆yl1SBmcic. 投稿日: 2006/06/16(金) 01:44:03 ID:cP8UTX6k
梢が娘たちを見て、虐待されていた頃の自分を見て娘に虐待する可能性もなきにあらず

虐待もまた遺伝するんですよ
48作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 10:50:45 ID:mstzTwRw0
それからこれもなーに?

374 名前: 浜谷太一 ◆yl1SBmcic. 投稿日: 2006/06/16(金) 01:42:50 ID:rV/8F/GV
そのうち、梢両親の遺伝が覚醒するかもしれないよ
49作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 10:51:42 ID:U2RP2fAj0
だからスルーしろって
前スレで散々言われてただろ
50作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 10:57:24 ID:biyxa+fxO
大人になった〜年後の終わり方だったから

紅葉狩りとか海水浴読むと懐かしくて泣く
51浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/16(金) 11:02:46 ID:46V2BWWR0
>>47-48
どちらも可能性の一つとしてあげた発言です

虐待もまた、親から子供へと受け継がれかねないものなんですよ

それに親から虐待された子供は
親に「自分より弱いものに暴力を振るえ」と教わっているようなものでもあるんです
52作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 11:33:04 ID:mstzTwRw0
>>46と言ってること違うよ
53作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 13:45:46 ID:0ZU1Cd0n0
虐待を受けて親になった者は自分の子供に虐待をする傾向があると聞いた事が
あるけど、確実というわけではなかろう
片親に育てられた者は犯罪に走る傾向があるというのと同じようなものだ
54作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 14:11:54 ID:5608CcHW0
いい加減スルーしろ
言ってることが矛盾してるような馬鹿に構う必要無し
55作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 14:13:55 ID:c5QbyPmPo
傾向がある、とゆーのから導かれるのは
「現実にそういう状況になったらより一層気をつけておけ」ちゅことなのね
なにもなくても「気をつけておくべき」ではあるわけですよ本当は

しかし人格形成において結局は一因にしかすぎない親の行動を
2chの漫画スレで住民に苦い顔されてまで執拗に過大視する人間が
いかなる親子関係を体験してきたのか、親子というものをいかに見るのかを思うと涙を禁じえない

それはそうと白が早く読みたいですねアハハ
56作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 16:56:32 ID:U2RP2fAj0
>>55
そういう風に構うから粘着されるんだろうが

何をほざこうがスルーなんだって
57作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 17:00:12 ID:QOhaBdxD0
まほらばってあのキモい絵の糞漫画か
終わってくれて嬉しい
58作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 18:47:17 ID:9bJL6a0G0
小島先生の病気を悪化させたくない人は、これ以後混乱を招かないことと

混乱を招く人を徹底無視することをお勧めします
59作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 19:00:29 ID:mstzTwRw0
いやこんなとこ見たりしないだろ
60浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/16(金) 20:13:47 ID:46V2BWWR0
人格形成についてこんな仮説もあるんです
人格を決める遺伝子が存在していて、それが人格の幹となる性格(キャラクター)を決める
生活環境などで形成されるのはあくまでも人格の枝葉にしか過ぎない「考え方」のみである。
簡単に言ってしまうと、性格は生まれた時点で決まっているというものです

昔、朝日新聞にそういう内容の記事があった
61作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 20:28:31 ID:mstzTwRw0
キミ>>46が言いたかったんじゃなかったの?
聡明ってのは答え二つ用意しといて、突っ込まれたら
もう片方に逃げるってことなのかな?
エロパロスレの自分のSSにレス付け依頼したり、
みっともないことこの上ないよ。
62作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 20:43:53 ID:U2RP2fAj0
>>61
スルーしとけよ
たとえ答えをいくつ用意をしてようが誰も構わなければ無意味なんだから

というか一人でそんなにかみついてると
自演だと思われるよ
63作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 21:15:26 ID:mstzTwRw0
ごめん、今日ちょっと暇だったから・・・頭の気の毒な人構うのはもうこれくらいにしとくよ。
64作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 21:22:21 ID:9mkx1J2i0
ここでもエロパロでも葱でも
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~morizza/sikato.html
で。
65作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 21:22:48 ID:lpthMtNR0
>>42だが、あれって前から言いたかった事だったんだ。
言いたくなったから言っちゃったけど、これからはちゃんとスルーするわ。

それもそうと珠ちゃんかわいいよね。
66作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 21:58:50 ID:CpmVkOk40
かわいいけど腹がくr……
67作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 22:10:15 ID:nIk03IY70
女はトゲがあるくらいがいいってよく言うことさ。
68作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 22:33:23 ID:C6xHzcsDO
あの四年後時点で一番稼いでるのって誰なんだろう…
印税生活送れる男が3人。バラさんは此れ迄の作品の増刷があるとはいえ寡作。
エロールは週刊誌で花形作家になってるらしいから遠からず(或いは既に?)バラさんは抜きそう
白鳥は二人と違い現状に対する解説がないだけに分かりにくいな。あの絵本だけでは自費出版かも知れないし。
銀先生の見込みでちゃんとしたコネを確保できてるとしても、絵本媒体じゃ上の二人には及ばない気がする

あ、あと説明不足と言えば龍太郎もか。一本作ってるか助監督止まりかでだいぶ違ってくるが…
69作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 22:39:03 ID:7cN6pDyJ0
その4人で1番危険なのは、やはり白鳥だな。
バラさんは年齢的にも固定ファンがついているハズ。
70作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 22:43:55 ID:fpVZlEfo0
小夜ちゃんが一番稼いでたりして・・・
71作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 22:46:19 ID:mstzTwRw0
黒崎家は朝美がバイト忙しそうだから、まだそんなに楽じゃないんじゃね?
珠実は世界中飛びまわれるくらいだからかなりの稼ぎかもしれんが、
その費用でかつかつかもだ。
バラさんはそこそこの稼ぎがあるだろうし、そこにもってきて独り身、質素な暮らしと
色々揃ってるから収支の上では一番かと。
龍太郎は「監督が次も使ってくれる」という仕事が終ったばかりのはずなんで、
助監督ですらないと思う。
72作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 23:44:06 ID:nIk03IY70
>>71
珠キチはまっとうじゃない手段でも稼げそうだからあんまり金には困ってないだろう。
学生時代に巨大遊具をぽーんと買っちゃうくらいだからな。
コレクト用の衣装代も珠キチが負担してたんだろう。
73作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 23:57:52 ID:DDi0TVpyO
珠キチも相手いないのかね?
性格はあれでも見た目は良いと思うし。
74作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 00:00:27 ID:7cN6pDyJ0
ちんちくりんの座敷わらしが何か?
75作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 00:36:31 ID:wZfZ8Nww0
>>71
朝美ちゃんは、小夜ちゃんの稼ぎが良くなってもバイトすると思うぞ。
安定しないし、何より働いてないと落ち着かないと思うw
76 ̄△ ̄:2006/06/17(土) 00:39:40 ID:goLshdmr0
>>74
ほほぅ〜
77作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 01:04:00 ID:LTXgK9l/0
>>73
理想が高いんだろう。
まあ、最強生物は常に一人ということだ。

>>68
たぶん、週刊漫画作家のエロールだと思う。
78作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 01:38:47 ID:w4jIY7SE0
正直エロールはやりすぎだ。
というか週刊少年誌に描けないの描いてるんじゃなかったのか。
79作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 02:11:41 ID:uruIAyMp0
>>78
それを抑えるためにアシスタントに見せてるんだよ
80作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 02:42:49 ID:Yx6Q3opc0
そういう作品って最近の雑誌大抵はあるよな

何か一年くらい前とは打って変わって荒れてますね
81作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 02:49:51 ID:0DNLu/gl0
内容自体はマガジンに載ってるアレみたいなものなんだあろうけどな。
作者のスタンスが正反対なのが気にかかる。
「売れるために受けるものを描く」ってのは一歩間違えると即死する諸刃の剣なんだよな。
82作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 02:53:54 ID:3uNcBsmG0
>>80
荒れ出したのはここ最近の話。
なぜか糞コテが来たり変なのが来たり。
83作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 06:09:23 ID:SwNEoF0c0
まあ最終回迎えたばっかだからな
もう少ししたら元に戻るさ
84作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 07:02:31 ID:mCqZxdC7P
へ!?
モノリスが売れるために受けるものを描いてないなんて嘘だよね?

誰にも楽しんでもらえないような漫画を描く商業作家こそ存在価値がない
少なくとも、まほらばスレ住人にウケるように描いてるし、
その結果売れている


自分以外の層に対して媚びられた作品は媚びだと非難し
自分と自分を含む層に対して媚びられた作品は媚びだとは認めたくないのが
オタクのサガか
85作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 07:11:51 ID:SwNEoF0c0
最低限見せることを意識はするだろうけど
基本的に作者のオナニーだからね漫画ってのは
ただそのオナニーが他人が見て楽しめるかどうか それだけの話

描いてる方だって売れたいって気持ちはあるだろうから
多少は媚びたりもするだろうけど
売れることに必死で媚びてるのがミエミエな漫画は非難されるでしょ
86作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 07:44:51 ID:mCqZxdC7P
売れたい気持ちっていうか
商業誌で連載している以上売れることを目指さなければ

「自分の描きたいもの」と「読者の要望」と「編集の要求」を
うまい具合にバランス取ることが

マガジンのネ○まやス☆ランも、わりかし好きなことやってるわよ
作者の趣味のバトル展開入ったりとか
87作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 07:56:00 ID:RE3SogbU0
本当に作者の描きたい物だけ描いて、ウケることができる作家はごく一部の天才のみ
88作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 09:31:43 ID:0DNLu/gl0
>>86
売れることを目指すのは当たり前だが、売り上げだけに目がくらんでるのは論外ってことだ。
「お前らこうやって萌え展開にしとけば満足だろ?」的な傲慢な態度で描いてると
自然と内容にも悪意が反映されるようになってきて、鼻を突くこともある。
うっかり失言して地に落ちるってこともままあるんだよな。
89作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 13:18:31 ID:x+yR7Sez0
>>87
言葉の定義によるが、狙って描こうが天然で描こうがウケれば天才っしょ。
この世界はそんなもん。

つまりエロールは天才
90作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 13:52:43 ID:zY8FEANJ0
しかし一コマだけ見えたあの内容からして
本当にウケてるのか物凄く疑問だ。
限定されたごく一部の人間の間だけでならウケていそうだがw
91作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 15:51:03 ID:gP4BnU2K0
その限定された人間の集う2ちゃんで何を言ってるんだwww
92作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 17:02:23 ID:PbCyBLVsO
とりあえず売れる為に特定のファンを
狙うのは立派な戦略だと思う。
本人も満足してるみたいだし
93作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 17:06:36 ID:zY8FEANJ0
自分も満足読者も満足ならそれが一番ではあるけどな。
あんまりやりすぎるとみっちゃんに振られる希ガス。
94作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 17:07:10 ID:zY8FEANJ0
おーうageちゃったぜスマン
95作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 18:03:44 ID:cfV3wpxB0
売れるために努力するのが駄目って言ってるんじゃなくて
売れようとしてるのが表に出すぎると駄目って言ってるんでしょ
96作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 18:47:44 ID:PbCyBLVsO
何気に梢の資産が一番多いんじゃない?
結婚するくらいの年齢で両親も不在だし
97作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 19:52:08 ID:mCqZxdC7P
「売れるために受けるものを描く」ってのは一歩間違えると即死する諸刃の剣だが、
「自分の描きたいものを描く」ってのも一歩間違えると即死しますよ

作者の感性と読者の感性がズレ始めたら、独りよがりと・・・

どんな作品だろうと、
失速する可能性を常に孕んでいる

98浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/17(土) 21:56:37 ID:hE7xKd1m0
僕がいい例か
99作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 22:23:00 ID:Z7Lj+dQF0
まほらばってあのキモい絵の糞漫画か
終わってくれて嬉しい
100作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 22:33:52 ID:PTwxJyJGO
白って単行本サイズなの?
それとも普通に画集?
101作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 22:39:32 ID:X9xvW1aW0
たぶん蒼みたいに単行本サイズかと
102作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 22:49:30 ID:PTwxJyJGO
>>101 ありがとう。

本棚に入りそうでよかったw
103作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 23:47:25 ID:h/7svn4XO
収入となると
S:丑三(ある意味枠外)
A:バラさん、エロール、珠、部長
B:白鳥(中堅以上の出版社に拾われてる場合)、旭、ホモスキー(特定の時期のみ)
C:瑞穂、ヨー、タチバナ、龍太郎(AD辺りと仮定)、沙夜子遥
D:桜、ヒロ
E:梢、桃、朝美、三千代

ただこれが安定性の話だと
A:丑三、バラ(これまでの蓄積)、瑞穂、タチバナ
B:朝美、旭、ヨー、桜ヒロ
C:その他
位になりそう…
104浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/17(土) 23:53:33 ID:hE7xKd1m0
しっかし、鳴滝荘に「加納譲二」みたいな人が現れていたら
鳴滝荘の人々はどうなっていたんだろうか?
105作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 00:31:17 ID:pJLbCOmh0
絵本作家って普通に考えりゃ貧乏だろうけど、
文部科学省推薦とか、何らかの推薦が付けば一気に収入が伸びるんじゃないのか?

たぶん収入的には水無月一家は番外として一番は部長か?
106浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/18(日) 00:44:59 ID:FK+ILXLg0
すまない「加納譲二」ではなく、正しくは「加納錠治」でした。

何のことかわからない方はこちらをどうぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%88%91%E4%BA%8B

こういう人物が主人公だったら一体どうなっていたのだろうか?
107作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 01:32:30 ID:ONifo6aFO
はる なつ あき ふゆ
108作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 04:52:13 ID:ViEMbSXW0
>>103
それほど勝負に出てる訳でもないだろうに、都心に二号店
だせるような売り上げの和菓子店を従業員一人でやっている
オーナーの旭お姉さんは独り身みたいだし収入Aだと思う。

>>105
文科省とか厚労省とか官庁所管の〜協会の推薦は貰えると
全国の図書館とかの購入やらなんやらで出版社に数億規模
の利益がでるから強力なコネとかないと無理らしい。
夏の読書感想文の推薦図書の選考に至っては「出版業界最大の闇」
なんて言われるくらいでw
コンクール入選のほうが現実的かも。
109作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 06:05:24 ID:+RwFn70jo
>>108
あ、こういうのはどうだ?
思い切ってプロ市民にすりよってさ、絵本の内容もそれっぽいのにするわけよ。
そうすっと全国の公立学校の図書室や市立図書館が積極的に本を仕入れてくれるようになる
謎のちからが働いて…うわなんだおま ふががががご
110作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 06:14:55 ID:KSi3413w0
お前ら、コネって言葉好きだな・・・。
111作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 06:47:05 ID:nYRgpiUj0
のーみそコネコネ
112作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 09:54:13 ID:QNa2mO+q0
部長は大学中退?
113作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 11:17:33 ID:dZZZjQvh0
メインキャラが2組も学生結婚してる漫画ですよ。
114作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 12:07:00 ID:YVJ9HCaxO
ところで庭先の熊はどうなった?
115作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 12:11:40 ID:KSi3413w0
>>114
あの反発を利用して、ギシアンに使っている。
116作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 13:19:04 ID:HeMAShLy0
>>112
青華"短大"ですよ?
117作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 13:56:36 ID:ZtP5UJ6z0















まほらばってあのキモい絵の糞漫画か
終わってくれて嬉しい
118作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 14:01:16 ID:53uX8s+gO
>>114
子供の遊び場になってそう。
想像すると微笑ましい…かも。
119作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 14:57:38 ID:WWdGbuJg0
しかし何故かメイド服を着た先客が・・・
120作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 15:01:20 ID:ZtP5UJ6z0
>>117
俺もそう思った
121作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 15:02:44 ID:W8ggCthO0
記念カキコ
122作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 15:03:22 ID:ZtP5UJ6z0
>>117
ちょwwww俺もwwwww
123るみ ◆u8ns/LfegE :2006/06/18(日) 15:05:23 ID:ZtP5UJ6z0
>>117
あ・・・私もです・・・特にあの絵はマジきもいっす(泣
(*^_^)終わってスッキリしましたぁ♪
124作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 15:06:08 ID:x5beKRcH0
今酷い自演を見た。
125作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 15:10:01 ID:ZtP5UJ6z0
>>117さん、私も激しく同意します。
確かに見てて不快感を覚えるような内容でしたね。
あの死んだような目もムナクソ悪くなりました。
126作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 15:18:36 ID:dZZZjQvh0
>>119
つい
127作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 15:43:41 ID:CZSfOsWS0
こいつはひどい
128作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 16:08:58 ID:kn2jbcAy0
まあ、終わってよかったとおもうのは事実
これ以上連載して作者に死なれたら困るからな…。
129作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 16:22:30 ID:L0ulj8We0
うわぁすごいばからしいじえんだぁ
130作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 17:55:47 ID:sxzR1nmG0
釣りだったり・・・する?
131作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 18:10:17 ID:BA7AKJbU0
あぼ〜んしやすくて助かるけどな。
132作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 18:16:34 ID:qOor0diJ0
ID の存在を知らんのか……
133作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 18:29:05 ID:9Hqqqfr90
知っててやってんでしょ。こうやってみんなに構ってもらえるからな。

って俺もか。
134浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/18(日) 23:04:39 ID:FK+ILXLg0
鳴滝荘に「正義漢」や「熱血漢」が現れていたらどうなっていたのだろうか?
135作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 00:43:06 ID:W6QUSrmf0
12巻&白発売まで話題がないので作りますか・・・
皆さんの好きな話は何ですか?
自分は5巻の27話「熱」ですかね。
136作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 00:58:32 ID:koFFhQ590
個人的に・・・・。

1位:38話「君が好きだ」
2位:45&46話「棗の場合前・後」
3位:51話「早紀の場合」

かな。
137作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 09:45:55 ID:oLFpSyCi0
>>123
(無題)  投稿者:るみ ◆u8ns/LfegE  投稿日:10月16日(日) 16時32分08秒 削除

私は京都在住30才です。黒人男性とエッチしてみたいなぁ。どこいけば出会えるかなぁ。

ttp://bbs04.nan-net.com/system/res/48/1771047025/index.html
138作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 09:57:57 ID:VcDd6S8n0
俺は、告げる夜、だな。
139作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 10:08:12 ID:vFuRaysEO
26話「廊下で見たもの」

白鳥の扱いからかいま見れる沙夜子さんの黒いイタさが…w
140作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 10:26:09 ID:soO1S5KC0
「メガネ同盟の会議中です」

いやほんと、あの人は回りの人をどう思ってるんだか。
141作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 12:23:21 ID:fmmjXYyg0
沙夜子の妄想?で梢の四人格が仲良くしてる話がよかった
何話で何ていう題だかはわからないけど(;´Д`)
142ジングル☆オールザウェイ:2006/06/19(月) 12:25:05 ID:Eh0Q1+7b0
庭掃除に掃除機持ってく梢ちゃんとか。あれは沙夜子さんがボケてんのか?
143作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 12:29:41 ID:ARqFJuCa0
夢オチであることの提示だろ。
朝ご飯なのに山盛りとかもそうだし。
144作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 12:57:42 ID:tCceN0SL0
2巻の「きずな」かな。
145浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/19(月) 14:49:58 ID:6fjfHVlq0
お暇でしたらこちらもどうぞ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1150683091/
146作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 16:19:25 ID:ULWc0wCN0
今日本屋に行ったら 未だにまほらばの11巻初回特典付(ついでにハガレン13巻の初回限定特装版)
が山積みされていた。
やっぱり田舎だとスクエニの漫画は売れないのか?
発売日当日に急いで買いに行った俺はなんだったんだ?
147ジングル☆オールザウェイ:2006/06/19(月) 17:09:26 ID:Eh0Q1+7b0
うちの近所じゃ未だ沙夜ちゃんフィギュアつき5巻が売れ残ってますが。
でも大量入荷した11巻は瞬殺だったんだけどなその店。
148作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 19:05:57 ID:RebPs9QdP
まほらばファンの方は、
まほらばは変に媚びてなくて、作者が自然体で描いてるから
他の萌え漫画よりも高尚、とか思っていらっしゃるのかもしれないですけど
149作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 19:25:57 ID:xuS2SasBO
萌え漫画に高尚もクソもないだろw
150作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 19:56:41 ID:JXb27x6h0
ただの萌え漫画だったら金出してまで読まない
151作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 22:30:20 ID:daJFrRxZ0
ハルと最終回一歩前の回に一票
……いや、前話把握してないからなんとも言えないが
152作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 22:31:56 ID:P/tTnQ+G0
 ていうか、そういうカテゴライズ自体が無意味なのでは。
 所詮嗜好品なんだから、好き、嫌いで済ませばいいことで。
153ジングル☆オールザウェイ:2006/06/19(月) 23:30:34 ID:Eh0Q1+7b0
あと10年もしたら廊下で見たものが現実のことに・・・
154ジングル☆オールザウェイ:2006/06/19(月) 23:31:14 ID:Eh0Q1+7b0
あ、あれ・・・?
155浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/20(火) 01:22:49 ID:+S6Q8AkK0
鳴滝荘の人々に本当に必要なタイプの人物は
熱血漢か正義漢だと思う
156作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 03:43:33 ID:m68GfXG4O
わたし幸せです



よかったな梢ちゃん(´;ω;`)
157作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 06:23:30 ID:T3YsXMPUO
白鳥に問たださせてるあたり罪悪感がないではないんだよな…正当化が物凄いけど>廊下
158ジングル☆オールザウェイ:2006/06/20(火) 08:28:02 ID:DdDl6IN50
減ってるお茶に怪訝そうな白鳥君から目を逸らしてたしな。
ま、現実でもどうぞどうぞとまではいかなくても、
せめて一言断ってくださいねぐらいで許しちゃいそうだけど。
159浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/20(火) 12:15:16 ID:zDsUjni/0
僕だったら、まほらばの登場人物たちに
「西園寺世界を少しは見習いなさい」と言いますね
160作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 14:31:34 ID:HYzMJRDd0
>>157-158
やっぱり、お金持ち時代の生活が長いと、庶民の感覚とはちょっとずれてるのかな


まあ、それにしては貧乏生活にはやたらと順応していたので、単にそういう性格なだけともいえるか
161ジングル☆オールザウェイ:2006/06/20(火) 17:15:04 ID:DdDl6IN50
あれはお嬢様だったからとかいう以前の問題のようなw
しかし丑三さんならそんなに甘やかさないだろうに、
なんであんな無気力ダメ人間になっちゃったんだか。
162作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 17:53:12 ID:pJW6iOqhO
朝美が手伝えるようになるまで馴れない事を頑張ってたからその反動だろ。
そんなに責めるなよ(´・ω・)
163作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 21:20:25 ID:pPIYaDw10
夫の死に直面し
自分がいつ他界してもいいように
娘に早い段階で自立させ
一人でも生きていける生活力を養っていたんだよ
164浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/20(火) 22:31:52 ID:+S6Q8AkK0
だとしたら、隆士と梢もそれを少しは見習わないといけないな
165作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 22:51:40 ID:cUWfkVY10
>>161
朝美やまひるへの対応を見る限り、
黒崎夫と駆け落ちするまで(もしくは交際が発覚するまで)は、
甘々ベタベタ親父だったんじゃない?沙夜ちゃん、学業は優秀だったわけだし。
沙夜ちゃんの時点で結構年いってたみたいだから、年取ってから出来た子は可愛いって言うし
166ジングル☆オールザウェイ:2006/06/20(火) 23:12:37 ID:DdDl6IN50
>>165
沙夜ちゃんのガクブルっぷりからすると、以前からあんな態度だったような希ガス。
ま、怒鳴りながらも結局は世話を焼いちゃいそうな感じだけど>丑三さん
167作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 07:50:22 ID:GhXqXuat0
 そういえば3人組に名前が付いて(穴も開いたし)、最終巻の
脇役天国は一体どうなるのだろう……。
 弓道ちゃんやミイラ子ちゃんが占拠?
168作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 07:58:26 ID:krOKaZtXO
朝美タソの為に3倍濃縮のオレンジジュースでも作ろう
169作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 08:01:03 ID:5KU4rSvb0
3巻の部長の予言って結局何だったんだろう?
170作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 08:41:23 ID:LD8tF1Cp0
>>168
「…お兄ちゃん…苦いよこれ…」
171作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 09:10:03 ID:mJHdzLdP0
>>168
×苦いよこれ・・・
○生臭いよこれ・・・
172作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 11:15:17 ID:jJONlCzq0
朝美をこの手で女にしたい
173作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 11:18:19 ID:JbMXYgA50
白鳥君を(ry
174作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 12:13:52 ID:SvyXRrbT0
皆さんにはぜひとも読んでいただきたい本があります
「遺伝子が明かす脳と心のからくり―東京大学超人気講義録」 石浦 章一 著

これを読んで見てください、この作品に対する受け取り方が多少なりとも変わるはずです
175作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 12:21:51 ID:EQ10Uy+rO
白鳥くんと二人暮ししたい
176ジングル☆オールザウェイ:2006/06/21(水) 12:33:05 ID:arQ5zrZd0
>>169
本当はすべて描きたかったんだろうけど、急な終わりで途中までしかできなかった、てとこなんだろうなぁ・・・
まあ所詮は占い、当たるも八卦当たらぬも八卦とでも思っておくが吉。
177作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 12:47:37 ID:F6EEpVtr0
実も蓋もない言い方するとわかりやすい伏線提示。
しかも、「占い」形式だから使っても使わなくていいという優れもの。
抽象的な内容だし、結構潰しがきくのもポイント。

まあ、実のところは占いと言うよりも予言といったほうがいいんだろうけど。
178作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 16:56:32 ID:fV8mBrxJ0
モノリスの次回作が、ホモスキーが主人公の、「最強伝説藍澤」だったら?
179作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 17:35:25 ID:iiL02OWdO
げんしけんの二番煎じとして扱われ短期終了

はい次の話題
180ジングル☆オールザウェイ:2006/06/21(水) 17:50:59 ID:arQ5zrZd0
じゃあ翼が主人公の「萌えよペン」
181作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 18:13:30 ID:glRFQpz4P
霊長類最強伝説早紀
182作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 18:28:48 ID:fV8mBrxJ0
もう一度1話から。ただし、以下のリストで人気が高かった漫画家が描く。

・荒木飛呂彦
・福本信行
・野中英次
・みさくらなんこつ
183作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 18:28:50 ID:JbMXYgA50
瑞穂が主役の編集姫
184作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 18:31:26 ID:jJONlCzq0
次回作は弓道ちゃんに決まってんだろ
当然そこにまほらばキャラも微妙に絡んできたりして
185作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 18:39:21 ID:Gy3BHfXF0
ボイオズンガルズじゃないの?
186作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 20:48:21 ID:gpPhZssf0
超まほらばハイパースペシャルミラクルリリカルセカンドTARB
タイトルはこれでいいか?
187ジングル☆オールザウェイ:2006/06/21(水) 21:16:10 ID:arQ5zrZd0
略して「ほら」でいいよ
188作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 22:04:58 ID:IAfd4/xdO
モノリスの次回作。
白鳥くんが異形の血を浴びた梢ちゃんを異形の魔の手から守るため、金色の狼を思わせる鎧を身に纏い戦う物語。
189作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 23:39:01 ID:f0z06N2y0
なんとなく瑠璃たんが今度活躍しそうな予感が
190作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 00:43:41 ID:10+mbeiQ0
| ´Д`)ヌッ


キッズでアニメ放送中。
今日はリアルタイム時に「ヒカリ」の場面が出た事で騒ぎになった、
桃さんとのデートの回だ。


|彡サッ
191作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 02:09:24 ID:kosHmLLfO
短期でうめぼし姫
連載してください
192作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 04:55:44 ID:81jG7Cx9O
>>190
なにかあったの?>ヒカリ
193浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/22(木) 11:25:42 ID:r2aqt5c60
小島あきらにこの本を読ませたいんですがどなたか連絡先教えてくれませんか?

「遺伝子が明かす脳と心のからくり―東京大学超人気講義録」 石浦 章一 著
194作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 11:39:23 ID:MW4H5SNy0
アニメの桃さんとのデート回でヒカリのモノローグが入ってたんだろ。
紫羽君のセリフはなかったけど。
195作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 17:22:21 ID:UMgU3CMK0
もうじき26日だが・・・。もう、ドキドキしないんだよなあ・・・。
196浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/22(木) 21:51:56 ID:r2aqt5c60
この作品の結末は頭の先からつま先まで偽者尽くしだね
別にフィクションの世界だからそういっているわけではない

珠実に「口封じ」された人々がまったく描かれていないし
結局、みんながグルになって梢に多重人格の事実を隠しぬいてきた

前者に対する「仕返し」の可能性や、彼らの身になって考える描写がまったくなされていない
後者に対しては、その事実を知った梢の身を考えると素直にあの結末を喜べない

だからこそ、まほらばの「優しさ」と「ぬくもり」は偽者だと思う
197作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 21:59:02 ID:uxAv9e6WO
俺、現国2だけど東農大なら入れると確信した
198作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 23:12:05 ID:WsGmKQp70
>>197
受験(?)ガンバレ
199浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/23(金) 00:34:41 ID:0R3C4uqt0
正直、鳴滝荘の住人(女性陣)は弱虫連中だったね
ま、弱虫連中にお似合いの相手が見つかったってところかな
200作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 02:01:04 ID:+1fmQugDO
まほタロコンプしたいんですが、良き手段はありますか?
201作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 02:25:52 ID:G3zW+NxM0
オークションを使うんだスネーク。
202作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 03:40:46 ID:zm00tY570
普通の手段じゃまず手に入らないからな。
初回限定に雑誌連動プレゼント企画やらドラマCD(の初版)、さらにWING本誌と
かなり気合い入れて追ってないとまず揃わない。
持ってる人に譲って貰うしかないだろうな。
やっぱり一番現実的なのはオクか。
203作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 04:41:50 ID:G3zW+NxM0
古本屋も要チェック。俺はここで1〜14まで揃えられた。
204作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 07:58:30 ID:n1+scyYk0
12巻と白に量産型コンプセットの応募券がついてる悪寒
205ジングル☆オールザウェイ:2006/06/23(金) 08:12:13 ID:5v5M8DLe0
EXとSPも入れられるまほポケも欲しいとこだな。
12巻がまほポケ応募券つきで白が量産全種セット応募券つきってとこかも。
206作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 08:32:25 ID:U+0KEaTL0
>>205
EXやSPより先にまず零だろ。
愚者入れる場所がないってどういうことやねん。
207作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 11:11:43 ID:yuEtGk/8O
第一話しょっぱなのコート白鳥がしいねちゃんに見えた俺
208作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 21:33:04 ID:G3zW+NxM0
そうだった・・・。もうじきWING発売でも、もうまほらばはないんだ・・・。
みんな、それでもWING買うか!?
209作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 21:41:55 ID:x7V/s+9M0
ガイシュツだろうが最終回は朝美達がまだ現役の高校生だから4年後で、白鳥は
梢が卒業してすぐに結婚して即ご懐妊として子供が生まれたのが1年10ヶ月後とすると
子供の年齢は2歳そこそこのはずだが…
210作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 21:54:39 ID:Pu8dt3e40
>>209
「ずっと一緒だよ!!」から、そのまま押し倒して犯したんだから、
3歳だよ。
211作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 22:07:17 ID:n1+scyYk0
最近の子供は成長早いらしいから、
4年後に6歳くらいになっててもいいじゃない
212作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 22:07:46 ID:yuEtGk/8O
ヒロは短大出て一年就浪?

梢、珠、ヒロと三人同級生だけどあの花見じゃ再会を喜んだりとかは全然無かったぽいな…
213作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 22:24:06 ID:S7NZJpqe0
同級生が高校出てすぐに4児の母になるってどんな気持ちなんだろうか
214作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 22:27:55 ID:osI2X9BR0
人による。
出来ちゃったDQNと、梢ちゃんじゃ違うだろ。
215作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 22:55:08 ID:dyzthejh0
白鳥「梢ちゃん・・・・いい?」
梢「白鳥さん・・・あっ・・・」
多分毎晩こんなん
216作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 22:59:28 ID:G3zW+NxM0
ん?「隆士さん」じゃないのか?
217作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 23:00:08 ID:xMwfr7EbO
Pinkでやれ
218浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/24(土) 01:17:50 ID:wVn14JNl0
僕、以前鳴滝荘の女性たちの心の隙に付け入る輩が現れるといいましたよね
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1150683091/22-28 のようなこといいましたよね
>>199 をいいましたよね

ごめんなさい

僕は彼女たちの事を何もわかっていなかった!
彼女たちは、付け入る隙などなかった!
何かあるとすぐに他の何かのせいにする「被害者意識」という名の甘えに頼るような弱虫じゃなかった!

今までこの作品を悪く言ってごめんなさい!
僕は、あそこの人たちに人生というものをご教授してもらいたい気分です
219作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 01:33:36 ID:OCg/1yr/0
ベッドシーンは冗談としても、結婚までの経緯は読みたい。
220作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 09:05:40 ID:OwWmJemMO
ぼくはこどもの名前が知りたいでぃす
やっぱあの4人かな?
221作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 09:47:46 ID:xZtVvRT5O
はる なつ あき ふゆ
222作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 09:49:11 ID:lwvtiKk9O
終わっちまったなあ('A`)
223作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 10:19:19 ID:MaHsrkKk0
とりあえず左から2番目が早紀の転生後というのは分かるが、あとは誰が
誰なんだ?
224作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 10:50:52 ID:VoqxQAqy0
最終話全体での挙動を見てれば自ずとわかると思うが。
225作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 10:53:57 ID:c/ttOV5PO
眠そうなのは棗だよな
226作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 11:25:37 ID:2cNVMGWL0
まほらばってそば屋あった
227作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 11:42:24 ID:OwWmJemMO
↑是非賞味したい
228ジングル☆オールザウェイ:2006/06/24(土) 12:19:34 ID:XigKtfHy0
そいや動物取扱業の登録に店名の記載が必要だがや。
「まほらば」にでもしとくか。
229作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 15:49:53 ID:HWDN+DwRO
ガンガンパワードの君と僕の「こずえちゃんか?」ってセリフに反応してしまった
230作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 16:31:56 ID:OwWmJemMO
オレは漢字テストに「梢」ってでてきて思わず作業が止まってしまた
231作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 16:55:33 ID:OD+Y3zZS0
「梢ちゃん」「天野こずえ」
どちらも入力する頻度が変わらず
「こずえ」の変換第一候補がよく変わってちょっと面倒、
そんなスクエニ系雑誌読者はそれなりにいそうな。
232作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 17:12:02 ID:AYf4MFXu0
『こずえ』と聞くと、まず最初に『和泉こずえ』の顔が浮かぶ俺マジリヴァイアスオタ。
233作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 18:56:04 ID:WB3qGwpS0
テレビドラマのスタッフロールでよく「紺野まひる」って見るの俺だけ?
234作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 19:19:41 ID:OCg/1yr/0
235作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 21:22:00 ID:9C7fvqsfO
>>234
ちょwwwwマジかwwwwwwwww
236作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 22:09:45 ID:APKypDe+0
>>228
ペットショップでも始めるの?
237作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 22:23:51 ID:Cixl3rZh0
>>236
ヒント:DQNの脳内
238ジングル☆オールザウェイ:2006/06/24(土) 22:46:12 ID:XigKtfHy0
>>236
ああ、んにゃ、法改正があってうちで生まれたヘビさんをペットショップに引き取ってもらう際に
登録が必要とかで・・・。たったそれだけなのに登録用紙には「店名」まで記載せねばならんそうで困ったもんだす。
しかしこれを適当に決めてしまうと、勇者の名前を「はみちん」にして感動のシーンで「はみちん」連呼
みたいなことになりかねないので慎重に決めないとなと。
239作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 23:13:02 ID:OwWmJemMO
パパス「はみちんというのはどうだ?」

そんな親いねーよ・・・
240作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 23:37:40 ID:6n5cYAbYO
四ごてどうよ?
小説のネタにしてるのどうょ?
ラストで桜がさいてるのてどうよ?
241作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 23:38:10 ID:bx9arC+40
>>226
それ、いつだったかのWINGのアニメ記事のはしっこの方に書いてあった、
アニメ版まほらばのスタッフの人の家族かなんかがはじめたお店じゃなかったっけ?
242作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 02:19:47 ID:qAroILn/0
>>240
小説のネタじゃなくて日記みたいなものだろ。
243作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 15:48:24 ID:w09HGPnvO
仕事いってくるよ大家さん
244作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 16:30:27 ID:oC0rgbqUO
はい、いってらっしゃい!!おいしい残飯をご用意してお待ちしてますね!!














あ、うそうそ、冗談。
245作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 16:50:33 ID:kM1kK1e10
個人的に好感度高い主人公
1位:孫悟空(ドラゴンボール)
2位:白鳥隆士:(まほらば)
3位:エドワード・エルリック(鋼の錬金術師)
4位:ネギ・スプリングフィールド(魔法先生ネギま!)
5位:ピーター・パーカー(スパイダーマン)
6位:村雨 良(仮面ライダーSPIRITS) 
7位:東方院行人(ながされて藍蘭島)
8位:クード・ヴァンド・ジルエット(エレメンタルジェレイド)
9位:ガッツ(ベルセルク)
10位:相沢祐一(kanon(ゲーム版))
こいつら特に好きだ。特に白鳥君と悟空はダントツで好きだ。
あの純粋さがたまらん。
246作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 17:29:14 ID:ARxAGiu/O
ところでお前らWING買うのか?
247作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 17:38:22 ID:hkOabCKhO
買う。
248作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 17:50:29 ID:UCy/BSzMO
当然買う
ひぐらしと瀬戸花のために
249作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 17:58:14 ID:oC0rgbqUO
表紙みてまほらば関係の
情報を確認。あれば買う。
250作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 18:00:13 ID:tLAi4bXLP
アニメのほうが原作より面白かった
251作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 18:03:55 ID:JgPHxKDR0
買わないと思っていたが、モノリスの次回作に期待して買う。
252さささ:2006/06/25(日) 18:13:54 ID:GWxP1upH0
イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゝ゛ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    ∧


253作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 18:21:01 ID:akj5BtpP0
>>252
残念だったな
それズレると効果ないんだよ
254浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/25(日) 19:50:58 ID:Mz0khvC60
>>245
僕、白鳥隆士って正直苦手なんだよね

僕は.hack/GUのハセヲのほうが気に入っている
255浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/25(日) 22:44:40 ID:Mz0khvC60
http://www.ao-project.com/mahoraba/

こんなサイトもありますよ、実は今さっき僕は向こうでアク禁された
256作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 23:18:00 ID:EbhVg9jy0
そりゃ作品を歪んだ目で見て貶して自己満足するためだけに
関連サイトに出てくる奴なんざ相手にしたくないだろ。
誰も。
257浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/25(日) 23:20:14 ID:Mz0khvC60
まほらばの登場人物たちはそんな奴らじゃないんだけどねー
258作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 23:24:52 ID:qAroILn/0
都合の悪いときだけキャラを味方につけようとすんな、トンチキ
普段さんざん暴言吐いてる報いだ
259作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 00:00:23 ID:JDpjTxzZ0
>>256>>258
だからスルーを覚えろとあれほどry
260作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 00:07:29 ID:A7WwvX7P0
>>259
すぐ知らんみたいに言うな。
知っていてもしたくない時ってのはあるんだよ人間には。
261作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 00:10:00 ID:OQwBvOcf0
気持ちはわからんでもないが
スレのことを考えてくれるならばスルーしてくれ
言っても無駄だからこそ 皆、物申したい気持ちを抑えてるんだ
その努力を無駄にしないでくれ
262作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 00:30:01 ID:voK1Wz0i0
見えない幸せ
263作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 00:49:59 ID:js6WHkpfP
あたしがいて あなたがいて
他の人は消えてしまった〜
264作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 00:56:20 ID:6MkCCbIG0
>>256>>258
構うとどんどん調子に乗るからやめろって
というかスルーできないなら専ブラ入れなよ
見えないっていいよ
265作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 00:58:11 ID:f8pjWlEY0
緑川チユリの憂鬱
266風邪の旅人:2006/06/26(月) 01:55:23 ID:voK1Wz0i0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147593925/13
こんなんで・・・いいのかな?
疲れたよ、パトラッシュ・・・
アク禁関連はもし消去されなかった場合は重要の方でも依頼する予定
267風邪の旅人:2006/06/26(月) 02:05:05 ID:voK1Wz0i0
>>266
アク禁関連と言うのは多数のスレッドで「アク禁された」
と言っているレスのことね
268作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 02:12:58 ID:A7WwvX7P0
>>266
2chにおいて「アク禁依頼」というのは出来ない罠。
269作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 02:21:36 ID:d3nutFZS0
しかしいろんなとこに出るみたいだな。いつからここに寄生し始めたっけ?
270作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 02:22:08 ID:Y0odLDQe0
>>268
だからアク禁依頼じゃなくて
「アク禁されたって言ってるレス」の削除依頼だって>>267で言ってるだろうに
271作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 02:31:21 ID:A7WwvX7P0
>>270
削除依頼スレのリンク先下から二行目見てみれ。
272作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 06:47:51 ID:qRJpjLQEO
これ以上言い争ってたら浜谷がにやけるだけだぞ

そんな事より俺はWINGの売り上げが気になってしょうがない。
まぁ機工、瀬戸、目明かしがあるからそこまで落ちないとは思うが
やっぱちょっとは落ちるだろうと予想
273作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 06:58:08 ID:RdWcGCpFO
2大作品とまで言われてたもんね。やはり売り上げは下がるだろうなぁ・・・
274作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 10:03:36 ID:0EH4+FOh0
まあ、俺は先月号だけ買ったクチだが・・・。
275作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 10:08:57 ID:X0KvQizO0
 売れ行きががた落ちしたら、4コマ漫画とかで早期に
復活しそうな予感。
276作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 10:40:52 ID:6MkCCbIG0
それはうれしいようなうれしくないような

小島先生にはちゃんと体治して欲しいしなぁ
277浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/26(月) 10:46:36 ID:LJ6Tb+IU0
もしも4コマに移るなら、まんがタイムきららとかそっちに移ると思う

この人どう考えても女性だし
278作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 12:39:37 ID:f8pjWlEY0
あっさり復活出来る程度なら、こんな時期に連載を終わらせたりはしないって。
書き続けられる状態なら隔月間隔でも描き続けて貰うだろう。
それをしなかったって事はまとまった休養期間が必要だったってことだろうな。
279作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 12:43:40 ID:gLqAf+LN0
今月号のWING(東京☆イノセント)に
    ___
    ヽ|・∀・|ノ
    |__|
     | |
っぽいのがいたので、早くも新連載開始かと思った。
280浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/26(月) 13:29:52 ID:rBdjD9Q40
それよりもFISSを忘れないでください

彼女はそこにいる
281浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/26(月) 13:42:34 ID:rBdjD9Q40
282作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 16:41:56 ID:Q9FvmGZV0
まほらばでバラさんの存在はいったいなんだったんだ?
なんか思わせぶりな話はないけどバラさんが鳴滝荘にすんだ経緯とかあってもよかったんでないか?
283作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 17:00:38 ID:f8pjWlEY0
えーと…?
バラさんがどういう経緯で鳴滝荘に住み込み始めて、
蒼葉家とどういう関係があったかはちゃんと説明があったぞ?
284作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 17:08:08 ID:RdWcGCpFO
ついでに運命的な出会いも
285ジングル☆オールザウェイ:2006/06/26(月) 18:12:32 ID:RoqUxKZB0
単行本派なのかな? 12巻最初にバラさん最初で最後の見せ場が来るぞ。
286作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 19:21:36 ID:RdWcGCpFO
オレランク AAA
287作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 19:33:39 ID:wkVSANsg0
桃さんて隆士たんに頼まれたら1回くらいならえっちOKしそうだなと思った
皆はどうか?
288作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 20:13:15 ID:7pmjapG/O
多分・・・
ってかパンツ一丁にしたり自分の制服貸したりしてるし、一回くらいなら、やってるかもな。
それより灰原さんはどうだ?
289作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 20:52:40 ID:FbJ8QMbo0
>>279
ってことは小島あ……モノリスは女性ということで確定かw
290作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 21:20:57 ID:aoHkJQNxO
>>287 その前に隆士はそんな事頼まないと思う。
291作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 21:35:47 ID:Axy826xt0
>>287
ちょっと白鳥と出かけただけで「悪い事した」とか思ってるし、
多分頼まれてもしなさそう。
桃さん一途っぽいし。
292作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 21:39:22 ID:tC7W9H5XO
十二巻と白っていつ発売だっけ?
293作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 21:47:27 ID:ovgnX41gO
>292
7月27日
294作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 21:52:21 ID:tC7W9H5XO
〉293 ありがd
295作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 22:11:21 ID:d3nutFZS0
今日WING買ったけどめっちゃ物足りない・・・。
296浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/26(月) 23:47:08 ID:LJ6Tb+IU0
FISS見てみたが、こういうキャラも扱えるんだなあと驚愕
297作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 00:22:53 ID:rnkDPVazO
そのままショック死すればよかったのに
298作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 00:29:38 ID:i6lYA5q60
いちいち反応してるのは自演なのか?
299作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 00:36:16 ID:0Nj47zoM0
どうせ無視してもいるんだから
いっそ叩き出したいと思う人がいるのも自然な成り行きかと。
300作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 00:36:51 ID:nRtUMPGK0
ずいぶん前から、お前らは誰に反応してるんだ?
レス番がいくつも飛んでるが、そいつか?
301風邪の旅人:2006/06/27(火) 01:05:01 ID:NFrPpnfA0
http://www.din.or.jp/~tatsu021/sakuhin/0507023.jpg
こんなもの見つけた・・・。・゚・(つД`)・゚・。
302作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 01:07:29 ID:h0nZz3HlO
想いでがいっぱい
303作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 01:56:18 ID:w/Q4QJzZ0
>>301
直リンはいかんよ。いかんなぁ。
304作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 03:35:53 ID:UNM6V6+i0
>>297
>>264

>>301
せめてhとか抜こうよ
305作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 08:16:07 ID:cVu4RzFv0
>>301
GJ
hは抜き忘れないようにな


306作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 08:49:48 ID:DrLSUoX10
良い絵だなぁ・・・。
307作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 09:46:36 ID:OGHKbY1XO
ワイの心は癒された。あーあと一ヶ月も待ちきれん。チョッピー我慢できない。
308作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 11:19:55 ID:UNM6V6+i0
白でもこういう絵ありそうだな
309ジングル☆オールザウェイ:2006/06/27(火) 12:11:20 ID:IZYq8tIt0
まあ梢ちゃんのウェディングドレス姿はほっといても描いてくれるだろうから、
ここは一つ隆子ちゃんのウェディングドレス姿を・・・
310作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 12:29:33 ID:OGHKbY1XO
それは越えてはいけない
一線だよΣ(゚∀゚;)
311浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/27(火) 12:36:03 ID:xxDOvZZM0
>>259-264
僕が言うのもなんです・・・
いや僕だからこそ言いますが、誰もが専用ブラウザを使って2チャンネルを閲覧しているわけではありません
僕自身、専用ブラウザを使わないで2チャンネルを閲覧していますから
僕の場合、IEで見たほうが2ちゃんねるを閲覧していると実感できる
専用ブラウザだと、なんだか別のソフトウェアを使用しているみたいで2チャンネルを閲覧していると実感できない

とにかく僕が言いたいのは専用ブラウザを「あえて」使わないで2チャンネルを閲覧している人がいるという事実です
312作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 12:52:23 ID:UNM6V6+i0
>>309
それはうれしいようなうれしくないようなw
313作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 12:56:40 ID:MyTfXNItO
>309
そして梢ちゃんはタキシードで・・・
314作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 13:31:36 ID:JejPzmVtO
紫羽、桃野は結婚式したのかな?
315作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 13:38:02 ID:0TYqEnSHO
式くらい挙げたんじゃないか?
そこまで貧困だとは思えんし。
316作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 17:32:03 ID:zNWaxqX/O
式は鳴滝荘で仲間内だけ呼んでひっそり行ったんじゃないか?
実は最終回が式だったりとか
317作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 17:56:28 ID:OGHKbY1XO
それすると朝美が
「大人だぁー!!」
って言ってまた倒れてしまうぞ
318作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 18:32:12 ID:Pg6ImrN80
さっちゃんへの反応を見ると、朝美も多少は耐性がついてるように見えるぞ。
319ジングル☆オールザウェイ:2006/06/27(火) 18:34:29 ID:IZYq8tIt0
>>310
漢ならそこを敢えて踏み外す。

>>315
お金の問題じゃなくて時間の都合のこと言ってんじゃね?
一週間で行っちゃったからねー。
320作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 19:10:18 ID:OGHKbY1XO
紫羽と桃乃も気になるが
珠実の職業が気になる。 写真家か?
321作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 19:13:56 ID:zNWaxqX/O
写真はまだ趣味じゃないか?
あいつはニートだろ
322作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 19:21:41 ID:OGHKbY1XO
ニートでアフリカのザイールから4000q下ってくる・・・さすが超人・・・
323ジングル☆オールザウェイ:2006/06/27(火) 20:15:46 ID:IZYq8tIt0
写真で稼いではいるが採算はとれてない。つーか採算度外視で世界中を飛び回ってる。
みたいな感じと予想。
324作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 20:29:54 ID:OGHKbY1XO
まぁ彼女なら立派にやっていけるはずさ。瞬撲殺使えるくらいだから。
325作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 20:34:51 ID:Pg6ImrN80
ケロッとしてるけど幾多の修羅場をくぐってきたのかもしれん。
326作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 20:44:41 ID:0TYqEnSHO
いざとなれば株でもやって稼いでそう。
327作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 21:20:23 ID:mG7NYhE50
>>314
発つ前に鳴滝壮で祝われ
仏国で映画のスタッフ達に祝われ
でも、本格的な式はしていない。
そんなビンボー夫婦を妄想
328作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 22:04:31 ID:Pg6ImrN80
桃が預金全部下ろしていったなら決して貧乏ってほどでもないんじゃないか?
200万近く預金があったわけだし余裕はあるだろ。
329作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 23:49:26 ID:0jodhGD+0
世界中を旅して、悪の秘密結社や悪の密猟者たち、悪の邪教集団を蹴散らしつつ、
現地で梢ちゃんに似た女の子たちのハートを打ち抜く冒険ロマン漫画(たまにゲストで謎の占い師登場)連載希望
330作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 23:50:20 ID:0jodhGD+0
アンカー忘れてた…
>>320-325
331作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 00:46:20 ID:odGSmY1fO
仕事から疲れて帰ってきたら
大家さんがまだ起きてた
深夜なのに‥

大家さんは人妻なんだけど、笑顔で俺に夜食を作ってくれた

やさしい
332作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 00:59:43 ID:weWMHsV8O
現実でそんな女性がいたらなぁ・・・
333ジングル☆オールザウェイ:2006/06/28(水) 08:05:08 ID:4fbv8WcX0
翌日、糸目のちんちくりんの女に
「梢ちゃんは育児で忙しいんです〜、自分の面倒は自分で見てください〜」と
イビられたというオチ。
334作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 08:57:32 ID:MUIVmbIgO
で、珠フラグがたつ…と
335作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 09:55:24 ID:N10Fg2Zho
仕事から疲れて帰るとちんちくりんの女が夜食を出してくれました

つ[カール塩味]

やさし……いのか…な…?
336作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 14:57:57 ID:KPtutN07O
それでなんだかんだ言いながらもちんちくりんの女が夜食に付き合ってくれるのか
337作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 15:17:52 ID:weWMHsV8O
カール塩味+梅酒
338作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 16:06:47 ID:odGSmY1fO
あああああああああああああ梢ちゃんが作ったおにぎり食べたいよおおおおおおおおお
339作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 16:58:59 ID:weWMHsV8O
結界カレーが食べたい
340作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 17:56:40 ID:N1Bh8sNi0
実際ザイール川4000km下るって・・・それだけでも相当すごいなぁ。
341作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 18:14:44 ID:TgRfL9t80
やろうと思えば珠実主人公で第2部やってもまったく問題なさそう。
……ほんと、まだまだ続いて欲しかったなあ……
342作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 18:26:52 ID:weWMHsV8O
四角い作者も一応人間だから休養しないと。でもまだやってほしかったよ ホントに
343作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 18:38:42 ID:CN9OpLMp0
本人にまだ続けたい意思はありそうなんだから期待するのは悪くは無いでしょう

短冊に「小島先生が健康になりますように」と書いて七夕を過ごせば良いんじゃない?
344作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 18:47:09 ID:weWMHsV8O
10年後の話とか想像するとワクワクする。
345作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 19:32:04 ID:MUIVmbIgO
結局作者の性別は明らかにならなかったな。
まぁそれで良かったのかもしれん(´ω`)
346作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 20:00:41 ID:tQl3N8g50
 縁起でもない話だけど、仮に作者がめちゃくちゃ重病で、
白が出た後すぐ逝ってしまったとしても、一般読者には
なんの話も伝わってこないんだろうなぁ……。
347作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 20:08:08 ID:CN9OpLMp0
もし仮にもしも仮定の上で想定の話だけどそうなったとしたらガンガンウィングには書かれると思いますよ
348作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 21:37:08 ID:5N6pg6ZtO
↑Japanese please.
349作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 22:39:14 ID:SaC46zTOO
>>345
別の漫画でモノリスが女子風呂入ってたのは俺との秘密だぜ
350浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/06/29(木) 00:21:10 ID:naPk14E00
>>349
タイトル名希望


よく考えてみたら昔は同人誌出していたようだし
デビュー前の同人誌って連絡先に自分の住所乗せていたりするものだから
それからモノリスの性別を判断するという方法もある

まあ、同人誌が手に入るかどうかは疑問だが

明日か、明後日にでもその同人誌を探しに行きます
351作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 00:21:44 ID:1s3F29Mz0
モノリスなら、今俺と一緒に寝てるよ
352作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 00:29:51 ID:lnFwHo4h0
みんなで今月のwing買ってアンケートに
「白&最終巻発売記念でまほらばグッズ応募者全員サービス」
みたいの書こう、フィギュアとか
353作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 00:53:03 ID:nou1Xehb0
鳴滝壮に変形出来るモノリスフィギュア。
354作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 00:54:37 ID:yg4yOyxu0
桃乃恵さんと茶ノ畑珠実さんのフィギュアは出して・・・切実な願い
355作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 01:04:25 ID:lnFwHo4h0
俺は出すぞ!!9月号に全プレとは言わんがホントに出すぞ!!
だからみんなも出そう!!
356作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 01:19:24 ID:3xZ9MOkf0
よし!出すぜ!
357作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 03:36:20 ID:eaeY1nZw0
ワンコインと同規格でちゆりんと魚子を…人気無いけど
358作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 03:41:56 ID:zrOsoyAnO
魚子はかわいかったな

もう会えない(´;ω;`)
359作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 16:05:05 ID:Rl8VJrDt0
いや、もう全員に会えないし。
360作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 16:26:43 ID:iGzEQLnfO
>>359
おい
361作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 16:32:19 ID:1AwOw1qM0
めがっさ白に期待するにょろ
362作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 19:50:14 ID:YOd5Y9iW0
こんな所で何やってんですかちゅるやさん?
363作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 21:22:03 ID:awkG3n9I0
めがっさにょろにょろDEATH〜♪
364作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 21:31:31 ID:nou1Xehb0
何でこんな所に、鶴屋スレの住人がいるっさ。
365作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 00:45:25 ID:8Zs2N+xr0
なんだなんだ?
366作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 04:07:27 ID:KCy5numP0
>>356
えらい!!でも釣りじゃないよね?俺ホントに出しちゃったよ・・・
367作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 15:45:45 ID:eOmPiMjJ0
12巻買って、1巻から順番に読んだら何時間かかるかな?
368作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 16:03:45 ID:veH3fHLLO
0.5時間
369王者~月:2006/06/30(金) 17:04:10 ID:taX1cdFW0
你妈说错了,操你狗日的!!!!
370作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 17:53:13 ID:VeBQYKVZO
なんて意味?
371作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 09:15:07 ID:X/vpx1MCO
浜谷スレ乱立でついにガチで泣いてしまった俺が来ましたよ
372作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 15:19:12 ID:XZVCPeSx0
最終話で珠実が「あのスケコマシめ〜・・・」こんなちびっこまで・・・
と言っていたが、アレはどういう意味だ?
373作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 15:41:52 ID:wJwidnzQ0
そのままの意味だろう。
374作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 16:17:55 ID:XADsWNzS0
本人の意図しないところで女の子に好かれるという能力に対する嫉妬。
この能力に限っては珠はまるっきり勝てないからな。
375作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 16:40:39 ID:XZVCPeSx0
>>374
なるほど!!そういうことか!!
376作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 17:15:37 ID:TsFSLiik0
「超サイヤ人白鳥隆士だ!!」
とか金髪の白鳥君が言ってる夢をみました
377作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 17:39:16 ID:6vEeXbhv0
お珠は本人的にどうでもいい人間にばかり好かれるっぽいしw
オールドヤンキー3人組とか。
378作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 18:14:42 ID:4bJgMLxAO
ツータックだぜ?
379作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 20:37:09 ID:fjkVUuwZO
珠といえば、最終話、部長とぜんぜん絡みが無かったのが残念。
話は変わるがツヨシ君って元ネタ仗助?
380作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 22:24:57 ID:myPSmEOXO
>部長と全然

銀先生もだ!
381作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 03:11:29 ID:Tzi1nkPX0
写真撮ってたじゃない。
自分はあれ見て「ああ、部長とも普通に接することができるようになったんだな」
と思ったんだが?
382作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 03:46:41 ID:Eo0JRMnF0
まほらば連載終了でWING購入の理由もなくなった。
今月号部数落ちてるだろうなあ。
383作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 04:20:07 ID:l94uRMiP0
バレスレでほぼノータッチだったり、WING本スレもローペースだったりとその辺は伺えるな…。
マジでWINGどうなっちゃうんだろうって心配してる声も多いし。
384作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 06:21:07 ID:l2gAhflq0
とりあえず今月は買ったけど・・・。来月は分からない。
しかし、モノリスの新連載がやるようなら買う!
385作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 09:12:35 ID:5Rj5lNgw0
年に2回くらい、読みきりで載るくらいでもいいと思うんだ。
空白の4年間でも、最終回の後の物語でも。
386作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 20:44:37 ID:jgqV67/NO
だな
387作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 22:07:52 ID:KUZ8qVjU0
ぱらのいあ特別編
まほろば特別編
ボインズンガルズ特別編
エウレカ!特別編

読みきりをやるとしたらどれがいいかな?
388ジングル☆オールザウェイ:2006/07/02(日) 22:28:37 ID:TM+98/Dp0
まほろばゆーな
389作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 22:36:30 ID:KUZ8qVjU0
まほらば朱収録のセシルのやつのつもりで書いたんだが
390作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 22:44:52 ID:nTBqJk7c0
その中じゃダントツでボイズンガルズ。あの二人をもっと見たいんだけどなあ……
391ジングル☆オールザウェイ:2006/07/02(日) 23:00:27 ID:TM+98/Dp0
そういやそんなのもあったっけな、スマヌ
392作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 23:04:20 ID:l2gAhflq0
石にされてどっかに売られた白鳥君と梢ポンを四姉妹が探す話。
393作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 23:17:38 ID:nTBqJk7c0
それだと梢の価値が2000Gということに……
394作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 23:27:20 ID:5Rj5lNgw0
アニメの白鳥君の絵本がそれに近い気がする
395作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 23:30:42 ID:l94uRMiP0
聖剣少女も忘れないでください…。
396浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/07/03(月) 00:17:33 ID:uxPT0giV0
オールドヤンキー3人組、最終回に出てこなかったな

改心してまっとうに暮らしているとかそういうのも見たかったかも
397作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 00:34:24 ID:OjJZC+OmO
>>392
なぜか真っ先にドラえもんが思い浮かんだ
398作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 01:44:47 ID:5F5U3Ba/0
どっちかというと、ドラえもんの映画の同時上映だった奴
399作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 19:57:45 ID:cpHGvt6n0
モバイルの画像なんだがあの絵っていつのか分かりますか?
黒水着の梢ちゃん。
400作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 21:08:10 ID:YmmCddS70
普通にDQXだろ。
401作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 23:50:23 ID:cpHGvt6n0
そうですか。ありがとうございます。
402作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 00:19:26 ID:JS/Rk3Fd0
>>401
もしかして梢の水着がDQXだと思ってる?それ、全然違うから!
俺が言ったのは「真っ先にドラえもん〜」に対してだよ。スマソ
403作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 01:15:31 ID:B5bomznx0
部長可愛いよ、部長
みっちゃん可愛いよ、みっちゃん

シグルミー作っちゃうよ、シグルミー
404hongkong boy:2006/07/04(火) 01:29:09 ID:sDAjWud00
www.comickers.com/soccer/
405浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/07/05(水) 11:39:00 ID:0GUvrbuF0
知らない間にこんなにまほらばスレが・・・

鳴滝荘にオールドヤンキー3人組が越して来るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151911333/

まほらばBASARA
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151773364/

まほらばがラブひなを超えたと思う奴の数→
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151558781/

鳴滝荘の住人を敵に回したら
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151434878/

まほらばキャラが無人島に流されるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151663787/
406作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 15:57:10 ID:084jAsetO
おまえが立てたんじゃないのか。
ってツッコミたい
407作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 16:24:50 ID:MKtA+Hai0
そういえば、8月号に12巻の表紙載ってなかったな。
408作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 19:31:16 ID:gjeAknC40
>>407
そうだっけ?
409作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 21:06:28 ID:redfGASlO
最終刊は鳴滝荘をバックに全員集合って感じだろ
できれば四つ子も入れて欲しいけど
410作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 21:39:21 ID:xAiNfG6c0
それだと白の表紙とかぶるぞ。
411作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 22:40:12 ID:7Kf06LRq0
最終巻は
表紙→住民全員(子供除く)
裏表紙→梢s
でほぼ確定だろ。
最終巻なのにまた灰原が描かれてないとか
くだらないことしたらマジで切れるぞ。
412作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 23:09:23 ID:redfGASlO
>>411
さすがに灰原さんも入れるだろ。灰原さんの見せ場もあるしな
それより脇役天国が気になるな…
413作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 23:33:22 ID:MKtA+Hai0
バラさん最終話でこのぐらい言って欲しかった。
「総一郎さんよぉ・・・見てるか?梢は、幸せだぜ」
見たいなセリフを。
414作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 00:14:17 ID:lYlegkmZO
2日前に単行本を初めて読んでめっちゃハマり、次巻完結と知り、めっさがっかりにょろ〜。。
415作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 00:20:51 ID:9dwMygy+0
最終巻は結構手直ししたりして。
少なくとも毎月原稿描く分の負担はなくなった訳だし。

もし今人気投票やったらどうなるだろう。
エロールとみっちゃんと桃さんは上昇の気配。
そしてなっちん頂点なるか。

>>412
そしてだれもいなくなった、か。

あとがき地獄こそどうなるんだろう。
桃さんは戻ってきたからタッグで復活かいね?

>>414
まずは今から楽しめるだけ楽しめばいいさ。
スタッフに愛されて生み出されたアニメのDVD借りてくるのも一興。
416作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 00:23:45 ID:lYlegkmZO
すみません、エローリって人居ませんでしたか?
417作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 00:53:51 ID:K16bWv+U0
中学生に手を出した専門学校生のことですか?
418作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 01:00:46 ID:lYlegkmZO
あ〜、エロールとエローリは同一人物なのね。。ゴメン
419作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 01:31:10 ID:fVgpIvQb0
終わりは何にでも訪れるものっさ。
でもっ、大事なのは楽しんだかどうかだよねっ。
420作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 01:44:28 ID:lYlegkmZO
そだね〜。また1巻から読もお、、
421作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 12:20:01 ID:kNVSSEe9O
>>419おまえかっこよすぎ
422作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 15:48:46 ID:Ksr12KKs0
>>419
鶴屋さん乙にょろ
423作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 15:59:28 ID:ZzxW8pXpO
実は11巻てヤンママコンビなんだな…

人気投票は叶うならやってほしいな。
龍太郎がいるわエロール覚醒だわバラさんの過去が分かるわラスト直前になって男ども確変の嵐じゃん…
424作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 17:08:25 ID:CJsfTRWQ0
結局、まほらばの第二ヒロインはなっちんで桶?
425作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 18:04:35 ID:dc1QK7n6O
>>424
朝美でおk
426作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 19:08:52 ID:OgdAvU3VO
え?隆士でしょ?
427作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 19:24:34 ID:spFjxYMH0
朝美ちゃん・・・お兄ちゃんにフラグさえ立ていれば・・・
428作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 19:38:21 ID:kNVSSEe9O
隆士に一票
429作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 19:59:56 ID:0tu66jI3P
信者いわく、
住人全員から惚れられるような腐れハーレムとは違う、とのことですから

5人のキャラに惚れられてるけど
430作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 20:21:14 ID:8rJ9EC2Q0
朝美ちゃんは色気づかなくていい
個人で勝手に色々想像するにはその方が都合が良い
431作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 20:23:43 ID:CJsfTRWQ0
「第二ヒロインは私です〜」と珠実が申していますが?
432作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 20:36:52 ID:qGQS2Ui70
原則的に考えば誰かと結ばれた人物は梢さんの他は数人しか居ないので決まってくるのだが
433作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 21:15:59 ID:kTLjnMfz0
>>429
信者じゃなくたってまほらばが他の腐れハーレム漫画と違うことくらいわかるよー。
434作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 21:50:49 ID:X6oLmenj0
ええ、まほらばは他のラブコメ作品とは違って高尚ですからね
他のは全部駄作です

特にス☆ランとかハ☆テとか
435作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 21:57:01 ID:OgdAvU3VO
アンチスレでやれ。
436作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 21:58:12 ID:urqOMeez0
>>424
合体大人のお姉さんに一票
437作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 22:56:01 ID:ZzxW8pXpO
エロールと三ちゃんの結婚式には白鳥が仲人になるのかな…
438作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 23:10:20 ID:CJsfTRWQ0
白鳥君と梢ポンのは、バラさんだろうな・・・。
439作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 01:09:14 ID:EP4oa1mh0
仲人は既婚者がやるのが普通だから、桃さんあたりだろ
440作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 01:18:03 ID:08RChZuZ0
WikiPediaのまほらばの項目を見た。

何故にキャラ紹介でお珠の項目の方が
主人公たる隆士より先にあるんだろう。
441作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 01:25:05 ID:Hkc6Z33nP
男主人公なんてどうでもいいんだよ
萌え漫画で
442作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 01:25:15 ID:LF95yORy0
答え:珠実が編集しなおした。
443作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 01:28:27 ID:W5gX2/4oO
隆士は男主人公じゃなくて第二ヒロイ(ry
444作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 01:56:06 ID:AYLn32tb0
>>440
部屋番号順になってるからだろう。
445作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 01:59:35 ID:08RChZuZ0
>>444
Σ(゜ロ゜ノ)ノ



言われてみれば_| ̄|○
446作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 03:25:41 ID:42V2dYYeO
七夕は毎年
みんなで短冊とかに願い書いて笹の木を庭に置くんだろうな
447作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 03:56:22 ID:mxilzNCq0
今考えると灰亜麻のコンビなんかはちゃんと伏線張られてたな・・・。
448作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 08:08:41 ID:6g81t1H70
12巻&白発売前までに1000行けるかな?
そうすりゃ次スレもこの板に建てられる。
449作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 08:17:04 ID:zmcxWBJaO
次スレは移動した方がいいと思う。
450作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 08:17:15 ID:c8e5y9Sr0
そんなに必死にこの板にしがみつく理由もないでしょ。
未練たらしいことしてないで、ルールに従って移動。
引き際をわきまえないと見苦しいだけだよ。
451作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 08:27:01 ID:ZdFx4J+V0
まあ移動した方が無難だわな
どっちでやったって同じなんだし
452作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 10:51:45 ID:nVAzaChB0
 「懐かし漫画」っていう板の名前がちょっと微妙……。
 まあでも、ルールだから仕方ないか。他に長編作品があれば、
「小島あきら総合」でこっちにいるのも有りだろうけど。
453作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 13:31:02 ID:RPt09JqT0
WikiPediaの小島あきらの項目を見た。

現在ではいたって健康である と書いてある。
本当か?それとも嘘か?
454作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 13:34:44 ID:zmcxWBJaO
もともとそこまでは体調悪くなかったに一票
455作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 14:45:07 ID:AYLn32tb0
それらしい記述は見あたらないんだが…。
WINGあとがきのコメントやら見るに、医者にかかってるのは伺えるのだが
それがデマじゃねといわれたらそれまでだな。
他に確認する手段なんてないし。
456作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 02:41:50 ID:X0JkLCQlO
こっそり、なっちんとイナゴを採りに行きたい。
457作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 19:12:23 ID:wT0bYymTO
こっそり早紀と(ry
458作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 21:57:34 ID:X0JkLCQlO
コミックしか読んでないんだけど、8巻でなっちんと白鳥が徐々に振り向くシーン、お互いがどう感じているのか考えると、アチキも顔真っ赤になる、、ほうっ
459作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 23:47:41 ID:O5Tg8PfSO
ポン ポン ポン ポン
460作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 00:45:39 ID:SfFM32uj0
ほうっ
461浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/07/09(日) 17:50:26 ID:qcJEZ5hB0
結局、銀雅先生に折檻された方々がプロになり
折檻されなかった方々がプロになれなかった

あの女の言う「愛のある折檻」は事実だったんだな、と最終回を見て実感
462作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 23:00:02 ID:GPu80x+V0
>>458
あのシーンはいいよね
ほうっ
463作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 23:30:12 ID:zazoBw8K0
なっちんは登場するたびに確実に印象に残るな。
6巻28話の白鳥君を発見した時の「ほうっ」がとくに印象に残った。
だが、60、61話のなっちんはツインテールじゃないせいで萎えた。
464作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 23:37:51 ID:FwIy8kdVP
貧乏親子物語
465作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 01:33:53 ID:9vNOrdEK0
>>464
>貧乳親子物語
に見えた 間違ってないけど…
466作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 01:59:49 ID:XHvpMmeD0
ARIAがゲームになるんならまほらばもゲームになってほしかった・・・
467作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 02:41:29 ID:uhEzQHuyO
沙夜子さんは大きいぞ
468作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 03:43:17 ID:7EGGR5LcO
まほらばゲーム化するならDVDのおまけみたいなミニゲーム集がいいな。

もしくはエロールが主人公のギャルゲwできれば隆子も攻略対象でw
469作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 06:36:31 ID:2Ug44K4O0
DSでミニゲーム集とかだったら面白そう。
470作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 06:57:35 ID:/mWvCoa50
>>461
腐女子2人組も折檻されてなかったっけ?
471作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 07:41:35 ID:jHMdBSxzP
そんなんやるわけない

適当な地雷くさいノベルゲーっぽいのだけ
472作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 08:13:06 ID:3Ke+IFk90
地雷でも何でもいいからまほらばノベルゲーやりいたいよぅ
473作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 09:30:09 ID:TgHQvPvR0
>>470
糞コテはスルー
474作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 12:01:36 ID:RKja9hzU0
>>458>>462
うほっ

に見えて俺もおもわず「うほっ」ってなった
475作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 16:06:28 ID:25Zn4twqO
ママ梢ちゃんに叱られたいんだが

最後はよしよしって頭なでられたい
476作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 20:13:09 ID:a1gCszsz0
この際自分で作ってしまえよ
477作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 20:51:33 ID:U08AsJK40
>>470
一応つっこんどくが釘バットは腐女子じゃないぞ…
478作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 21:39:56 ID:5JG7xe4e0
12巻の表紙気になるなあ・・・。個人的に一番お気に入りの5巻を抜くかどうか・・・。

みんなは何巻の表紙が好き?
479作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 21:54:59 ID:IL+86gTc0
 7巻以降、全体的な色味に配慮してる感じで印象が良いな。
480作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 22:29:48 ID:bXLeAAjg0
そういえば創作活動をする人はセックスに積極的であることが多いそうだ
481作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 23:23:15 ID:jHMdBSxzP
482作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 23:26:04 ID:g2Jms8H5O
まほらばがゲームになるなら、白鳥くんを操って住民と仲良くなるゲームがいいな。
白鳥隆士に対する好感度(10段階評価)
梢→8
桃乃→6
珠→3
ママン→5
朝美→7
灰原→5
483作者の都合により名無しです:2006/07/10(月) 23:56:27 ID:5JG7xe4e0
>>481
そうくると思ったw
484作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 00:05:54 ID:uK8hNM/50
梢、早紀、魚子、棗、千百合のいずれかになって白鳥君を落とすゲームはどうだろう?
485作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 01:03:50 ID:vYV9juFJ0
>>481
これ、元ネタをリアルで見た覚えがあるな・・・。
終わりのクロニクルだっけ?
486作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 01:08:04 ID:VrD8wRCr0
一つだけエレメンタルジェレイドと思わせる画像があるが気のせいか?
最近アニメ見てないからよく知らんが
487作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 01:33:52 ID:HVwv+MmH0
てかEGはいってる
488作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 01:51:55 ID:cH0IscmfO
それにしても、良い作品だったのでこう、バタバタと終わってしまったのには、本当に残念!
良く思わない人もいると思うけど、白と梢'Sの恋人関係になってからのエピソードをもうちょっと読みたかったなぁ。。11巻を読んで、そうもった。
発売日まであともう少しだね〜
489作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 14:44:19 ID:111Vlpg0O
まほらばエロゲーってなんかやだな。
僕は1話〜最終話まで話にそって進む、ミニゲーム集みたいなのがいいな
RPGツクールでも買おうかな・・・
490作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 21:18:42 ID:dR7xcu6I0
うめぼし姫のRPGか。
赤と茶以外は役に立ちそうにないなw
491作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 21:26:48 ID:cH0IscmfO
なんか、ムワムワするの。
492作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 21:54:18 ID:dR7xcu6I0
797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/07/11(火) 21:34:48 ID:rxjdl6cv0
国民が総勢1円ずつくれれば、1億円なみにはなるんだよな。
おそるべし元気玉(理論)
493作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 22:12:01 ID:bXDSNlXn0
>>492
それを実現するには、国民1人1人が1億円以上持ってる必要があるわけだが。
494作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 22:21:38 ID:K/xSYdYK0
え?
495作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 22:28:56 ID:3FeWBIpj0
一人一人からもらう時間考えたら明らかに効率が悪いけどな
まあ元気玉みたいに勝手に集まるなら話は別として
後俺なら10円くらいもらっておく 金持ちからは100円もらう
496作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 22:39:31 ID:qM8mgoUU0
新創刊の増刊ガンガンカスタムの執筆陣にモノリスの名が。
497作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 22:56:48 ID:3FeWBIpj0
498作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 23:17:45 ID:ooUm+sWY0
バレスレから

800 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2006/07/11(火) 21:24:37 ID:LC4Oz6FM0
>>798
増刊ガンガンカスタムって書いてあった。
執筆陣は>>794にある通り

794 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2006/07/11(火) 20:57:21 ID:WwwdK7e3O
>>791
荒川弘/大久保篤/小島あきら/赤人義一/七海慎吾/naked ape/藤原ここあ/壱河柳乃助/村田真哉・金炳進 他
499作者の都合により名無しです:2006/07/11(火) 23:46:41 ID:pzGY3TVxP
ばかめ

1億円で日本の国民のためになにかしようと思ったら
1人あたりに1円分しか使えないんだよ
500作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 00:10:37 ID:0pOsXQGo0
>>493-495
お前ら桃さんに謝りなさい
501作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 02:40:42 ID:t1VXki1R0
しかしアニメ化してからスレの速度が速くなったもんだ。
アニメ開始時期なんて、まだ10号室だったのに。
502作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 02:46:46 ID:Hq5SV70K0
兄メカに合わせてメディア展開や付録攻勢も進んだしな。
それまでの連載オンリー状態の時より
語る事が増えたのは間違いない。
503作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 12:55:34 ID:J0wSN4nH0
俺もこのスレにきたきっかけ・・・というかまほらばを読み始めたきっかけはアニメだからな


実況スレの動画配信だけど
504作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 15:52:02 ID:t1VXki1R0
俺もだな。夜中にテレビつけたらたまたま1話やってて、
面白かったからコミック買って、WING買い始めた。

こんな人いない?いたらWINGもう買ってないんだろうなあ…。
505作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 16:25:07 ID:7C6LF6XQ0
>>504
俺もアニメからまほらば知って、はまって、WING買い始めた
今もまだWING買いつづけてるし、最終巻も白も買うつもりだ

増刊号の小島氏の新作って読みきりなのかな
早すぎる復帰で体治ったのか心配だ
506ジングル☆オールザウェイ:2006/07/12(水) 17:28:33 ID:gIVwNlCF0
よくわからんが、「増刊」ゆーから雑誌自体が一回きりのような。
月刊誌なの?
507作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 17:46:08 ID:UGPBFYQZO
今、8巻と9巻を買ってきた。
508作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 21:24:02 ID:ovZekB6cO
>504
俺もアニメから入った派。スケッチ大会の桃沙夜の誘惑シーンで惚れてしまったw
ちなみに丑三と夕ちゃんの出会いはどんなんだったんだろう?
夜の町中、夜だけ活動するストリートミュージシャンだった夕ちゃんを丑三が見つけて(ry
509作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 21:28:03 ID:ONj86GQz0
まほらばの洒落本が読みたい。
梢が魚子になるのを途中で邪魔したら、ななこずえ+三人格で、
十重人格になったとか、そんなものを
510作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 21:36:27 ID:T2PRcJoS0
そういやアニメから入って原作受け付けないって人はあまり見ないな。
稀に絵が下手とか言ってパスする香具師がいるくさいけど。
511作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 22:41:24 ID:0PIZu6P40
>>510
下手すぎるというか・・・あの絵だから気に入ったのかもしれない
あの絵を見てるとなんか心が和む・・・ほぅ
512作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 22:43:32 ID:0PIZu6P40
>>511
すまん、下手すぎるというのは表現がよくないな
というか絵が下手とか思ったことないし・・・
513作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 22:49:03 ID:V2vK3PJM0
増刊号での掲載作がまたまたしても「ボイズンガルド」だったら、色々心配してしまいそうだ
514作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 23:23:31 ID:ONj86GQz0
ゲーセンで取れそうな人形みたいな絵柄だと感じた。
515作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 23:27:44 ID:rVZzpm2t0
>>504

ちなみにWINGはまだ買ってる。
>>508
>丑三と夕ちゃんの出会い
前にスレで出てたのだと、彫刻の練習中に目を怪我した丑三が
病院に行くとそこに夕ちゃんが入院していて…ってのが気に入っている。
516作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 23:33:02 ID:PRhrJj8+0
俺は家にあったやつを『どうせ誰かが買ってきたアレな本だろ』といって5巻が家に置かれるまで放置
それから5巻が置いてあったのを見て暇だったから読んだらフィーバーしたってのが始まりだったような

ガンガンカスタムで検索しても全然出てこないのな 情報が2chのみで飛び交ってておそろしや
517作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 23:44:10 ID:c5ZXo3JqP
ヘタすぎるって言うか

8割がデフォルメキャラ姿の棒人間

ちゃんと描き込んでるアニメのほうが
518作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 23:46:43 ID:ZYwcq/qvO
そのデフォルメが好きなので、アニメは何か受け付けなかった…。
519ジングル☆オールザウェイ:2006/07/12(水) 23:55:52 ID:gIVwNlCF0
絵よりも何より内容ですな
520作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 00:10:24 ID:EtZ7Sgb10
ていうかアニメのは味の抜けたハンコ絵というか。
顔の描き方がやや微妙化してる。
そののっぺい感を色合いの彩度で無理に補った感が。

棒人間?
女体のラインとかは結構しっかり描いてると思う。
521作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 00:15:01 ID:UC/vM7fS0
個人的には2〜3巻の頃の絵柄がベストだったかな。
それ以降はデフォルメがきつくなりすぎて手を抜いてる感じが強くなってしまった。

>>520
さすがにそれは節穴すぎ。
グラマー設定の部長やタチバナが他の♀キャラとほぼ大差ないというのはどうだろうか。
522作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 00:28:25 ID:RQchp/5P0
今日はアニメでなっちんが出るな。でも、なんでアニメはなっちんが最後なんだ?
非常に人気は高いのに・・・。まあ、アニメだと原作ほど扱いよくなかったが。 
523作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 00:30:28 ID:EtZ7Sgb10
>>521
流石にむかついた、節穴はお前。
大差ない?乳しか見てなくて手足のラインとかそう言う部分度外視?
俺はそういう話をしてんだぞ?
しかも珠実などはちゃんとぺったん、
厳密な描き分けには至ってないが全く描き分けてなくはないだろ。


デフォルメがきつくなったのが印象よくないのは同意だが。
7巻あたりからの小ゴマでの顔のデフォルメの仕方とかは特に好きじゃない。
524作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 00:44:10 ID:EtZ7Sgb10
プライドに障ってちょっと火病った。
失敬。

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
525作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 01:39:11 ID:TFPGYRTU0
やっぱり原作のが好きだ。
まほらばにはBGMはいらん、風の音とかだけの方が似合う。
526作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 04:14:53 ID:vryAm2h5O
早紀ちゃんと縁側に腰掛けて、談笑してる夢を見ました。
527作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 04:15:54 ID:dYIVdbva0
それはまた微笑ましい夢で。
528作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 08:07:29 ID:4KuZfTPA0
>513
聖剣少女だと思うのですが
529作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 08:11:14 ID:UlYIY+cD0
>>504
俺はWINGの漫画はほとんど単行本持ってて
アニメのまほらばでWINGのCM見て付録が豪華だから初めて買ってみて
機工・天正・Dear・まほらば・ワンダフルワールド・がんチャが全部同じ雑誌に載ってる事に初めて気がついてWING買い始めたな
530作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 13:15:10 ID:cR/Ep8pl0
デフォルメな絵が好きな俺は少数派なのか・・・
531浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/07/13(木) 13:28:41 ID:HtiLnjux0
>>492-499

つ 消費税3%→消費税5%
532作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 13:36:04 ID:UDkwz+kr0
>>530
俺もだ
533浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/07/13(木) 13:54:33 ID:HtiLnjux0
茶乃畑珠実に「口封じ」された人々の事を考えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1152433194/

いかがー
534作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 14:14:24 ID:M/0v47qk0
>530
俺も俺も。そんな俺は、3巻表紙に一目惚れしてそれ以来買い続けてる。
WING買い始めたのは朱がついてた4月号からだったな。
もっと早くからWING買ってれば、まほタロが…最早後の祭りだが。
535作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 17:48:47 ID:RQchp/5P0
>>530
俺も。ところで、3巻表紙の珠実って一瞬誰だか分からないよな。
姉が見た時も「こんな可愛い子いたっけ?」だし。
536作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 19:23:55 ID:sUCfZXYE0
よくさ、「〜は話はダメだけど絵はいい!」とか、あるいはその逆とかって聞くけど、それは違うんじゃないかなと思ってる。
それがイラストや小説なら問題ない。でも、漫画なら話は別だ。
絵とストーリーが揃って漫画なんだから、どっちかが欠けているのは漫画家として未熟なんじゃないかなー
537作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 19:45:28 ID:ii7/BOQY0
>>536
まほらばはどちらも欠けてないと思いますが。
538作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 20:06:54 ID:memAH6M3O
sage
539作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 20:11:37 ID:memAH6M3O
>>537
俺の周りはみんな「あの絵が嫌い(キモい)」って言ってる
ダメな人はほんとダメなんだろうなあの絵

俺?もちろん早紀が大好きです
540作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 20:13:43 ID:memAH6M3O
ちょ…>>538
沙夜子さんと吊ってくるorz
541ジングル☆オールザウェイ:2006/07/13(木) 20:17:28 ID:AZouHUbP0
なにがしたかったんだー!?

>>536>>539
絵にも話にも人それぞれの好みってもんがあるから。
誰かさんみたいに、殺伐としてないから話がダメってのもいるしな。
自分の嗜好や自分の周囲だけという狭い世界だけで
漫画家の力量を決めるもんじゃないし決まるもんじゃないよ。
542作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 20:18:00 ID:cR/Ep8pl0
萌え系の絵を見ただけで凄い嫌悪感を持つ人もいるからなぁ
絵だけ見て作品を判断するのは早合点だと思うが
543作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 20:21:43 ID:wVA1+eGvP
マテリアルパズルやひぐらしのなく頃にの絵でも高尚
544作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 20:32:42 ID:V82Dm2CD0
絵が萌え系でも中身が萌え漫画(≡萌えだけ漫画)とは限らんのになあ。
特に心理描写が売りの漫画は時折呆れるほど本質を見てもらえない。
545作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 21:12:49 ID:mXvuTOTC0
虹に限らずそんなもんだよ。
パッと見で決め付ける人間はかなりいる。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 21:33:39 ID:9hvXt11z0
「朝美ちゃんを後ろから」
画:NEKO(猫のカブリモノ)
ttp://www.honet.ne.jp/~necoko/cg_asam.htm

俺は隆士を冒涜したコイツを絶対の絶対に許さない。いつかたっぷりと苦しみを味あわせた後無残な姿で殺してやる。
547作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 22:05:29 ID:memAH6M3O
>>546
釣りかも知れんが言わせてもらう
「楽しみ方は人それぞれ」
気持ちは分かるけどさ
548作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 22:09:32 ID:UC/vM7fS0
ヒント:浜谷
549作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 23:08:12 ID:wVA1+eGvP
はいはいまほらばは絵が萌えるだけじゃないから高尚
550作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 23:19:22 ID:V82Dm2CD0
>>549
お前いつもそれ言いに出てきてないか?
正直鬱陶しい。
551作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 23:28:23 ID:3E+6P+OK0
ていうか>>546は殺人予告で捕まらないのか?
552作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 23:31:25 ID:Xwxnx6c60
かなりヤバイけど騒ぎ立てなきゃ大丈夫
553作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 23:37:04 ID:RQchp/5P0
ところで、どっかで好きな話投票やってたがまたやってくれないかな?
上位に食い込むこと必至な「早紀の場合」と最終話がなかったから。
554作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 00:02:03 ID:nOiy6juI0
そういや、投票できるページってのがあったよな
作るか?
555作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 00:03:40 ID:Hn6Mxxeu0
不正が横行するから推奨はしない。
556作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 00:32:28 ID:ba1eXjSS0
ところで、今度出るガンガンカスタムとやらでモノリスが復活するってのはガイシュツ?
557作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 00:40:59 ID:Hn6Mxxeu0
50レスくらい前にガイシュツ。
558作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 12:08:10 ID:Oes4RL8Q0
しかし、ロボットの名前みたいな雑誌名が多いな、スクエニ。
ガンガンWINGゼロカスタム
559作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 21:54:45 ID:BbkbagUE0
どんなのが掲載されるんだろ・・・。
560作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 22:47:19 ID:xlaBFjpv0
話のオチが見えるゼロシステムを搭載
561作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 23:27:02 ID:IHnUG2NS0
そういえば、まほらば読んでいる人って他にどんな漫画読んでんだろう?
562作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 23:58:57 ID:46i0E/wT0
>>561
DEATH NOT(ry
HOLi(ry ←絵が平気な人には結構お勧め
563作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 00:03:22 ID:3ALqHQydP
自分語りは
564作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 00:04:04 ID:G7deR4yZ0
よつばと!とか
Gyaoで見たARIAにも興味があるが結局ジャンプ読むのやめてから読む漫画がこんなんばっかりだ
565作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 00:04:25 ID:Bo70sEVnO
まほらばとARIA両方好きな人は結構居そうなイメージ。
566作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 00:05:40 ID:dsVsQHcs0
 少女漫画スキーが多そうな予感。
567作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 00:34:12 ID:49A8fhDb0
>>561
スケッチブックとかハガレンとか読んでる。
568作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 00:40:14 ID:NF/LzGAc0
愛読雑誌はコミックハイです。
569546:2006/07/15(土) 00:47:44 ID:+EAYbEbD0
>>547
俺は別に朝美の絵を描くことについて起こってるワケじゃない。

>「おっ、お兄ちゃんっ…やめてよう…っ」

というセリフから隆士が馬鹿にされていると察したのだ。
っていうか、何が悲しくて浜谷がエロ絵に対して憤らなくてはならないんだ?
キャラを平気で壊す彼がそんなことするとは考えにくいし。お前だよ>>548
570作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 00:49:56 ID:B1e7vNbLO
浜谷か浜谷に属するのが描いてんだよ
571作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 01:01:47 ID:4gBnu0+X0
年齢制限のない板に平気でエロ絵を貼るほうも同レベル。
572作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 03:06:03 ID:WC+w5SsbO
この前、鳴滝荘で夕ご飯をご馳走になりました。
メニューは、豚肉の辛味噌レタス包み、アサリの酒蒸し、海藻サラダ、カール塩味でした。
とても美味しく、カールを何個もおかわりしました。
573作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 03:30:05 ID:0wsYlt5t0
所で増刊ガンガンカスタムっていつ頃に出る予定なの?

>>567
スケッチブックは俺も読んでる。
まほらば好きにはお勧め。
574作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 05:49:10 ID:421lB8vhO
>>572
夕ちゃんが食べられちゃったのか…
575作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 07:15:32 ID:seJMo2+WP
ネギまとらいか・デイズとデトロイトメタルシティおすすめ
576作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 08:03:55 ID:v/YIfL0AO
オレの好きなマンガ
1位ジョジョ
2位まほらば
3位ジャングルの王者ターちゃん
577作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 10:15:45 ID:HwjN+GvN0
俺もスケブ好き
読んでる人が多くてびっくりした
578作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 10:21:43 ID:49A8fhDb0
意外とみんなスケブ読んでんだな。
やっぱり4コマだからかな?
579作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 10:31:14 ID:ij5wlb2f0
賭博黙示(破戒、堕天)録カイジとか、るろうに剣心が好きなの俺だけ?
こういうマンガ読んだ後にまほらば読んでほのぼのしてる。
580作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 10:35:38 ID:HwjN+GvN0
熱湯風呂に入った後に
水風呂に入るようなものか
581作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 10:51:50 ID:u76TUOsd0
よつばと!
女子大生家庭教師濱中アイ
げんしけん

3位まで挙げるとこんな感じかな。他も色々あるけど流石に
割愛。濱中アイとげんしけんは終わっちゃったけどナ・・・。
582作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 10:52:05 ID:49A8fhDb0
それだったら俺もコナンとかブリーチとかジパング読んだあとに、まほらば読むとほっとする。
583作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 11:08:14 ID:AXaK5yBD0
MP、武装錬金、ヘルシング、惑星のさみだれ……
うわ、なんか場違いだな。

あ、ハヤテとかバンブーブレードはまほらばに近いかな? コミカライズだけどCanvas2とかも。
584作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 11:21:51 ID:Q3SNwQj80
鬱陶しいからどっか別のスレ行ってやってくれです〜><
585作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 12:33:55 ID:Yr79gALY0
全く白鳥ですらセックルできたというのにお前らときたら・・・
586作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 12:53:30 ID:0afWRgwo0
白鳥で「すら」?
違うな
白鳥だからこそ
587作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 13:21:30 ID:UNWzqN9M0
ながされて藍蘭島と一緒にまほらば読んでる人は多いと思う。
588作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 14:03:32 ID:F4blAoQsO
まほらばのスレなんだし他の漫画持ち出してくるのはスレ違いだと思う
589作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 14:05:01 ID:LxSxVSbuO
>>587
な、なぜわかった!!!!
マジでびびった(((;゚д゚)))
590作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 15:21:51 ID:Q3SNwQj80
「僕の読んでる漫画紹介」したけりゃせめて浜谷の立てた糞スレにでも行ってやってくれ。
あそこなら誰の迷惑にもならん。
591作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 23:20:58 ID:htFkW5pT0
>>585
白鳥ですらとは何だ
ここは白鳥君にならお尻奉げてもいい人間が集うスレだぞ。
592作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 23:57:48 ID:WfrjdlJa0
寧ろ奪いたいのさウヒョホホホホォ〜ッッ!
593作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 00:56:47 ID:4pe1JNmQ0
今過去ログ読んでたんだが、WINGに千百合の場合が掲載された時ってすごいな。
「ホー!!!」が連発されてる。そして、一気に可愛くなったと言う意見も多い。
俺も48話以降の千百合は別人のように可愛いと思うが、どうだ?
594作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 00:59:12 ID:1E8RTROR0
早紀以上にツンデレだったからな。
これくとこれくと
595作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 01:25:45 ID:G5Gs21KZO
白鳥くんかわいいよ
596作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 01:33:45 ID:A/21Z9qE0
>>593
別に思わなかった。変人ぶりが際立ちすぎてるキャラだからな、元々。
他人格のうち、最大の失敗作だと思うよ、千百合は。
次点で魚子だろうか。
597作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 02:11:53 ID:RJ2Vxw/JO
失敗だろうが何だろうが、千百合の可愛さはガチ。
598作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 02:42:41 ID:4pe1JNmQ0
>>596
ならば、最高傑作は誰だ?
599作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 02:47:36 ID:i7hNqvD40
ぱにぽにの都しかり、千百合んしかり、メガネキャラはメガネが無い方が可愛いと思う俺は?
600作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 02:53:36 ID:/Kpccu3U0
もともとそれが美学なんじゃなかったっけ?『眼鏡外した君の方がずっと綺麗だ』みたいな。

最近潜伏してね?
601作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 03:03:07 ID:2I6oTUG9P
めがね連から、それは邪道といわれる
602作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 07:43:27 ID:1E8RTROR0
昔の眼鏡は文字通り、牛乳瓶のそこだったからな
603作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 18:32:43 ID:VS7CvbLf0
|_____
|∀・| アレテイル…
| ノ   ダイジダイジスルナライマノウチ
|

         ちゃんと笑〜いましょ〜
    ___   ___  ___   ___  ___
    ヽ|・∀・|人|・∀・|人|・∀・|人|・∀・| ヽ|・∀・|ノ
    |__|  |__|  |__|  |__|ゝ |__|
     | |    | |    .| |    | |    | |

           泣〜きましょ〜
    .___   ___  ___   ___  ___
    ヽ|。・ ・。|人|。・ ・。|人|。・ ・。|人|。・ ・。| ヽ|。・ ・。|ノ
    |__|  |__| . |__|  |__|ゝ |__|
     | |    | |    .| |    | |    | |
|
|彡
|彡サッ!
|彡
604浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/07/16(日) 20:09:07 ID:Oj5y6lqR0
まほらばが、wikiから削除された
605作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 20:10:50 ID:wWeDTJrGO
なーんーでーすーとー
606作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 21:04:28 ID:Hw2U3dSe0
>>605
スルーしとけ
たぶん自作自演だから
607オロナミンC中央委員会幹部会委員長:2006/07/16(日) 23:07:56 ID:W8Q3OR3y0
まほらば12巻→590円!!
アニメイトで購入なら特典付!!!
お早めに!!!!
608作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 01:03:03 ID:N4kr6s/80
千百合ってツンデレになるの?
609作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 01:37:38 ID:mnjOyPhm0
てゆーか、そろそろ「ツンデレ」の一言で全て済ます時代は終わると思う
多分、広い定義で言ったら端と端ではぜんぜん違うキャラだぞ。
610作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 02:06:34 ID:IgBs4EEH0
長期間にわたりツンからデレに移行するキャラと、
セリフの度にツンからデレに移行する忙しないキャラがいるよな。

昔は前者が多かったけど最近はキモいまでに後者が増えてきたな
611作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 10:15:02 ID:X3JBNcI00
会うたびにツンとデレが入れ替わるのは?
612作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 10:21:56 ID:WtEfIMLiP
澤地価とか彗星席とか津世奇巣とか
かすなのばっかだしな
613作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 10:29:39 ID:r+L4eXeSO
レヴィのやうな長期的ツンデレが好きです
614作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 10:41:43 ID:CwsR3Pq10
先生、珠実はツンデレのうちに入りますか?
615作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 13:54:05 ID:pMCPLIRb0
マニアに言わせるとそうらしい。
616作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 14:56:49 ID:MGwstx7q0
おそらくツンデレになると思われますが、恋人がいないので証拠はありません
617銀先生:2006/07/17(月) 14:59:13 ID:NYPr17Ia0
>>614
私はあなたの先生ではありませんけどね
618作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 21:32:32 ID:KSbwagTO0
おばさんは黙っててください
619作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 21:35:40 ID:8tz9CjXRO
銀先生って既婚なのかな…
620作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 21:38:29 ID:dLqitqqQO
>619
既婚であって欲しいと願う
621作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 22:45:14 ID:N4kr6s/80
処女ではなさそうだな。
622作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 00:03:51 ID:b9wCzJJ5O
桃は鳴滝荘にいた頃はまだ処女だったんだろうか
気になって眠れません
623作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 00:22:36 ID:32D3GbrJO
その前から恋人同士だったんだし、ねぇ?
624作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 00:35:09 ID:7kRUHg3L0
桃乃は絶対経験済みだろ。問題は沙夜子が処女かどうかってことと、
バラさんが童貞かどうかってことだ。
625作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 00:46:41 ID:RwpmeBaG0
ママンは駆け落ちするほどの大恋愛をしたから経験済みと見た方が自然。
現場を押さえられる>離ればなれにさせられそうになる>駆け落ち
みたいな流れがあったんじゃないかと妄想。

バラさんは、隠れファンはそこそこいたかもしれないが対人恐怖症もあるし、
多分魔法使い。
626作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 01:03:28 ID:oj3A1Lcz0
バラさんは、曾爺さんが攻めだったか受けだったかによるだろう
627作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 03:11:15 ID:GhtTnqhF0
いやー、今さっきアニメ全話見終わったけど、これ面白いね。
原作も気になったんだけど、やっぱこっちのが数倍も面白い?
628作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 03:37:52 ID:Yuovauq5O
>>627
アニメから入った自分は、1〜2巻は「アニメの方がいいかな」と思ったけど、3巻からは漫画のが好きかも。
まあ人それぞれじゃないかな?
629作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 04:27:42 ID:H52uCRtDO
あと10日。
すげーたのすみ。
今日から寝るのやめてずっとコミック読んでよ。
630作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 06:15:52 ID:r5ppuEVxO
>>620
でも普通初詣って旦那や家族同伴だよなあ…
631ジングル☆オールザウェイ:2006/07/18(火) 08:41:01 ID:5345KHnW0
メイトの特典は二種類あるけど、白と12巻買ったら二種類とも貰えるんじゃろか。

ところでネタバレ解禁は27日12:00てことで桶?
632作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 09:35:37 ID:L/GySRYC0
>>625
沙夜ちゃんはダンナと経験する前に事故死したと思う。
沙夜ちゃん処女の方が萌えるじゃないか。
633作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 09:37:54 ID:L/GySRYC0
この文じゃ事故死したの沙夜ちゃんになっちゃうな・・・・。
「沙夜ちゃんはダンナと経験する前に事故死されたと思う。 」
が正しい文です。
634作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 09:40:57 ID:RwpmeBaG0
>>631
白や12巻の追加部分は解禁時間までNGだけど、WINGに掲載済みの部分は
ネタバレOKだと思われ。

>>632
自分、別に処女フェチじゃないッスから…。
635浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/07/18(火) 11:34:24 ID:Cj1gix1C0
デビューできる創作者は総じて、SEXに対して奔放なものらしい

鳴滝層の面子はそれに当てはまるし、ひょっとしたらあそこの人たちは
別の意味で「家族」になる可能性が
636ジングル☆オールザウェイ:2006/07/18(火) 12:15:44 ID:5345KHnW0
考えてみたら平日だからメイト行けないかもだ。
一刻でも早く白や最終巻の描き下ろしを読むのと
メイトの特典を貰うのとどちらを優先すべきか・・・

関係ないけどケッタですっ転んで膝擦りむいて痛いですよ('A`)
637作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 12:48:27 ID:MecGgstD0
どうせ地方だから4日遅れだゼ!
638作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 14:28:40 ID:b9wCzJJ5O
27はちょうど休みだからメイト行こうかな

で、今更だけど特典ってなによ?
639作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 17:03:25 ID:Ix2fLfou0
>>638
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/fair0826-1.html

…と思ったらお前携帯なのな。一応言っておくとポストカード(全2種)
640作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 18:11:16 ID:6nhYO0nM0
>>639
…バラ買いだな。
641作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 18:40:38 ID:BZVF5YzaP
メイトなら、両方買えば2種類揃うように準備してるはず。
642作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 18:53:01 ID:W9hI4Qtr0
ちゃんと「お好きな絵柄をお選びいただけます」って書いてあるじゃん・・・
643作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 18:53:12 ID:IUPzGVA60
徳島店がハブられてるのは何故・・・orz
644作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 20:24:16 ID:W9hI4Qtr0
代理店だからさ・・・かつては北千住もそうだったけど、北千住は丸ごと消滅・・・
645作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 23:18:05 ID:tudHNNkd0
物語終了時でもエロールは童貞みっちゃんは処女。

>>636
スレとは全然関係ないが君は東海地方民だな。
それも愛知西部〜三重北中部のどこか。
646作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 23:59:30 ID:7kRUHg3L0
確かに。あの程度であんなに興奮してるんじゃなあ。
さっちゃんはどうだ?
647作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 00:10:19 ID:hNGYvgYa0
社会人相手であの落ち着きっぷり。
主導権の握り具合からしてすでに大人の女を思わせる感じ。
648作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 00:22:37 ID:TgTpsN9L0
さっちゃんは昔からあんな感じだったな
649作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 05:19:59 ID:p9052n90O
あのさっちゃんの彼氏って、やっぱり性格とかが朝美に似た人なのかも。
お人好しで、頑張り屋だけどいまいち頼りない感じの人。
650作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 06:30:09 ID:icwmC7dkO
少し話かわるけど、最初翼君とくっつくのは珠実かとおもった人オレの他にいる?
651作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 07:52:30 ID:81M23O0b0
>>649
まほらばに出てくるほとんどの男に該当するなw
652作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 08:00:28 ID:BIYErc890
>>650
瑞穂と思ってた
653作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 10:09:41 ID:61zuZb830
654作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 10:11:10 ID:61zuZb830
 ごめ、ミス。
>>650
 >>652に同じ。ドツキ漫才カップルな感じ〜。
655作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 10:54:51 ID:40b3FEKy0
>>650
俺も思った。
656ジングル☆オールザウェイ:2006/07/19(水) 12:17:15 ID:i26R2YMX0
ホモスキーと変態カップルになるかと思った。
657650:2006/07/19(水) 14:37:56 ID:icwmC7dkO
メインキャラ(隆士、梢)に片思いしてり、共に「てんき」を迎えたりしてるので、個人的には、三千代より珠実の方が合ってると思う
658作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 18:47:30 ID:W/0HBCyC0
>>657
あなた、言う事が本当にうまい・・・

でも、翼君では珠実さんが恋愛感情抱くとは思えないなぁ・・・
659作者の都合により名無しです:2006/07/19(水) 19:26:14 ID:hD55wf9QO
>>639
サンクス
浴衣がイイな(*´∀`)
660浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/07/19(水) 21:30:06 ID:n7vkfaDm0
>>658
珠実の嫌いなタイプだからな
661作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 01:31:17 ID:leKdQihSo
>>658
恋愛感情を抱く前に存在に気づかない可能性が
662作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 01:43:43 ID:zwW4d1LXO
いや、万籟だったりお絵描き大会だったりで結構会ってるぞ
663作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 08:46:27 ID:CNimpPA5O
梢+珠実で下校中に白鳥+翼に出くわす
→珠実が梢に気を使い翼を連れて帰る
→翼に愚痴をこぼす
→フラグ キタコレ
なんて考えてた頃が僕にもありました
664作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 15:24:50 ID:wZamcfxd0
みっちゃんに言った言葉が、珠実にだったらフラグは間違いなく立っていたな。

ところで、珠実が白鳥に先に会っていたら、白鳥を好きになったと思う?
665作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 15:30:56 ID:UgHWI4450
>>664
いぢめられる事に警戒心を持つ相手じゃ無理かと。
666作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 17:43:00 ID:WpABjv4u0
今の珠実じゃどうかわからんけど、ムカシタマミの時点で接触があったらまずかったと思う。
今でも梢のことを抜きにすれば結構認めてる部分もあるけど。
667作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 00:20:07 ID:40HUmo3b0
12巻の表紙は、個人的にはなかなかいい感じだ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4757517289/ref=dp_image_text_0/249-9651079-5030735?ie=UTF8
668作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 00:53:28 ID:m3BNp+7o0
早紀ちゃんがいない!!
669作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 01:03:05 ID:ym8tc1C20
なっちんがいない!!
670作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 01:06:26 ID:qZPMyeB1O
梢ちゃんの中に居るよ。
671作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 03:18:20 ID:GnWGbeGb0
裏表紙に4人格集合ってなるんじゃないかね。
672作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 03:57:39 ID:BjmD+/v5P
>>671
最後の脇役天国を没収だなんて、なんてヒドいお人!

ハァハァ
673作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 04:16:28 ID:8MK0a6en0
名前が不明という点では、
むしろ娘4人組の登場となりうる。
674作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 07:23:04 ID:fmlDDozQ0
慎重差は・・・触れないでおくか
675ジングル☆オールザウェイ:2006/07/21(金) 08:05:43 ID:74lkNxcJ0
バラさんがいる!!
676作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 12:32:23 ID:GnWGbeGb0
>>674
直立してるのは梢、白鳥、バラさんだけ。
桃は珠キチにのし掛かってるから少し背伸びして、珠キチも少し押しつぶされてる。
朝美は見てわかるように前屈み気味だし、ママンは寄りかかってる。
とは言え、珠キチがちょっと小さすぎるのは否めないか。
677作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 12:50:58 ID:cmeeusOz0
そういやバラさんは1巻の表紙からいきなり忘れられていたな。
3、5巻表紙でも忘れられているし。今回忘れられていたら伝説だったかもw
678作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 12:57:12 ID:Qrvv/7KwO
泣いた
679作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 13:15:13 ID:limRuczq0
まあ忘れられてたって言うより「あえて忘れてた」んだろうからなあ。
さすがに今回は忘れとくわけにはいかんでしょう。バラさん最初で最後の見せ場だし。
680作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 13:54:52 ID:olGhJKw20
最終巻で表紙にいなかったら
多分店内で手に取ったとき爆笑すると思う
681作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 14:51:30 ID:vL6y61AN0
つ最終回に付いてたまほタロ
682浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/07/21(金) 19:41:37 ID:FVTgwvub0
>>650
どちらも初恋の相手が「同性」だからな
683作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 22:27:39 ID:XvAA2HGh0
最後まで表紙に出なかったバラさんが
何故か無人化したはずの脇役天国にいたと言うオチでも
よかったんだけどなw
684作者の都合により名無しです:2006/07/21(金) 23:25:54 ID:cmeeusOz0
まだ脇役天国は無人化してないぞ。弓道ちゃんとミイラちゃん、幽霊ちゃんがいるから。
685作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 08:31:00 ID:goC/HytEO
>>684
作者も忘れてる悪寒
686作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 08:47:43 ID:8oVaMXVf0
 出そうと思えば他にもいっぱいいるけど……。
 今までは翼君以外女の子ばかりだったし、最終巻はオヤジ軍団で。
687作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 10:55:29 ID:tFYyPLCu0
弓道ちゃんは比較的最近まで隅の方に書かれてたから忘れられてない予感。
それ以外の一発キャラはどうかは怪しいが。
弓道ちゃんの悲劇は一発キャラよりも出番があったにもかかわらず他の脇役よりも扱いがひどかった
ってことだな。
688作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 16:06:11 ID:uPdbwhNj0
ここでまほタロ「The world」にバラさんが(ry
689作者の都合により名無しです:2006/07/22(土) 21:11:34 ID:nq5KCBoj0
まじめにバラさんが表紙に載っててよかったよ。
最後の単行本なのにメインキャラが欠けてるとかさすがにネタじゃすまされん。
690作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 01:08:27 ID:Yuh8MXlE0
691作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 01:26:29 ID:KnttrRbo0
wktk
692作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 01:27:20 ID:TkDY+6ig0
明日書店をチェックしてみよう、どうせないがな
693作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 02:12:24 ID:88tPzpl50
あったとしたら一体どんなフライングだよぉ・・・
694作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 11:40:14 ID:R9CDDuNj0
>>690
白の表紙は最終話のカラーページに載ってましたがな。
695作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 12:12:22 ID:GlZDyR9P0
12巻が最終巻?
あと2日でまほらばともさよならかと思うと
なにやら感慨深いですなぁ。
とりあえずモノリスはあと半年ほどゆっくり休養してほしいと本気で思う。
696作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 12:39:14 ID:LQGxL1CVO
残念。あと四日だ
697作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 14:18:50 ID:qQsJQGMhO
治療そっちのけで徹夜でゲームに没頭するモノリスが目に浮かぶな
ためていたゲームも多いと思うし
698作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 14:54:43 ID:gPhexc8B0
それどんな冨樫?

そもそもうちの近辺の書店でジャンプ以外フラゲ取り扱ってる所を見たことがない件
699作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 23:33:23 ID:v7AFjxMeP
CLANNADの一之瀬ことみの・・・
700作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 02:46:22 ID:L8wsMN6c0
>>699
アニメでもいたなそういうアホが。
とりあえず初出のコミックの年くらい確認してから
発言できないもんかね。
701作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 03:11:01 ID:556vfBEv0
まあ・・・の後は「元ネタ」と続く可能性もあるけどな。
702作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 04:52:10 ID:lPSSX8HS0
かも
703作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 08:15:39 ID:whtYEnF+O
704作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 08:33:50 ID:Y36/OmmxP
最近ゲームやって感動したというだけなのにカジョー反応
705作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 11:59:54 ID:L8wsMN6c0
>>704
それなら「スレ違い」で終わり。
もっと捻ってください。
706作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 15:57:14 ID:VK529LuP0
ToHeartの来栖川芹香の・・・
707作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 15:59:18 ID:7pA7R4pl0
>>705はキモイ潔癖野郎 死んだ方がいいね うん
708作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 16:31:53 ID:6ygWJ1+G0
ナツメグたんが出たの、一番最後じゃなかったっけ


なつめ
ひらがな3つでなつめ
かわいくいうとなつめちゃん
なつめちゃん?
709作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 16:37:04 ID:Y36/OmmxP
せりかはちゃうやろ
710作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 17:53:44 ID:yoyozl8T0
ゲーム自体が出たのはCLANNADのほうがあとだったが、
キャラ絵自体はなっちん登場前後に発表されてたりしたぞ。
711作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 18:16:40 ID:Y36/OmmxP
ttp://www5.big.or.jp/~seraph/ragna/img/2620.png

ttp://vista.xii.jp/img/vi5373249329.jpg


緑髪マルチとかことみとか、そういうネタなんてどうでもいいんだよ
ことみちゃん(;´Д`)ハァハァ…
712作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 18:43:24 ID:Fw7+EzCG0
何で完全に脱線してんの
713作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 18:54:02 ID:TxtzIK7G0
有名キャラばかりに走ってないで灰原さんに煮たキャラでも探して来たら褒めてやる
714作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 19:11:08 ID:6ygWJ1+G0
哀ちゃん哀ちゃん


眼鏡かけた和服のおっちゃんならいいわけだね
715作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 20:27:06 ID:I4lInoozO
714
手にパペットが付いているのも重要
716作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 22:10:44 ID:uIqX0V7B0
VPのジェイクリーナス。雰囲気が。
717作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 22:27:04 ID:x8Cd1GLf0
うざいから続きは↓のスレ行ってやってね

似ていると思うキャラを挙げるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1150555547/l50
718作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 00:07:14 ID:TVA/rBv7P
12巻発売まで残り2日。
そこで立ち尽くす。

「はぁ」

ため息と共にコミック発売日表を眺める。
その先にまほらばの終了はあった。

誰がまほらばを打ち切りになんかしたのか。
長い退屈が、発売後悪夢のように続いていくのだろう。

「はぁ…」

別のため息。俺のよりかは小さく、短かった。
隣を見てみる。

そこに同じように立ち尽くす名無しがいた。
同じ2chねら。けど、見慣れないカキコミ方だった。

「まほらばは、好きですか」

「え…?」

いや、俺に訊いているのではなかった。

「わたしはとってもとっても好きです。
でも、なにもかも…変わらずにはいられないです、
パクリ議論とか、最終巻とか、ぜんぶ。
…ぜんぶ、変わらずにいられないです」

たどたどしく、ひとり言を続ける。
719作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 00:07:56 ID:TVA/rBv7P
「それでも、このまほらばが好きでいられますか」
「わたしは…」

「見つければいいだけだろ」

「えっ…?」

驚いて、俺の顔を見る。

「次の新連載の妄想とか、楽しいことを見つければいいだけだろ。
あんたの楽しいことや、好きなキャラはひとつだけなのか? 違うだろ」

そう。

何も知らなかった無垢な頃。

誰にでもある。

「ほら、いこうぜ」

俺たちは歩み続ける。

長く、長く、まほらばとともに。
720作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 00:13:28 ID:lz4HaTw+0
12巻?白じゃないの?
721作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 00:21:03 ID:J8yQ+qqD0
                        ,、-‐- 、,、 -─、
                 ,.-z-r 、_  /`_⌒'‐^ヽ:..:.:.:.:.:\
                  r/   r'"´ ̄:.:.:.:.:.`:ヽ、l::::::::.:.:.:.:ヽ
               /    |ハ:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.\:::::.:.:.:.:.:.}
                /    ノ |:.:|:ト;:.:.ヽ:.:.:.:.:.:'.,:..:.'.,:::.:.:i.:.:l
             /   /|ノ'^',:.|l|`^`,'ト;:.:.:.::.:',:.:.:l:::.:.|:.:,'
          ,、 ' ´   ィl:ト|´l_   ヾ  _ゝ、ヽハ:.:l:.:.:|:::.:.l:,'
      ,  '      / `ヾ| ゙'゙⌒`    ´ ゙̄ヾ ヽ:|-、!:::::.:l!
    , ´        /     |     '      " ソう}:::::.:.:.',
   /       /       !     l ̄ヽ     /' ノ::::.:.::. '.    (ノ∀`) アチャー
  ヽ     -‐ ヽ,       ヽ、   l   |    /::´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
    \       `' 、,_    `' 、`─' , イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
     \          `ヽ,_    |ニ二- =||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
722作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 00:43:45 ID:22DAl5vM0
最終巻と白は同時発売だよ、だよ。
723作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 00:50:14 ID:2p+dIq7+0
二回言うな。
724作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 01:23:26 ID:LUa3clMu0
明後日でまほらばの単行本発売日までドキドキ感が永久にあじわえなくなるんだな・・・
725作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 02:12:32 ID:O7iuwJTz0
悲しい事は言うもんじゃないぜ
俺達のドキドキはこれからだ!

ご愛読ありがとうございました。
先生の(ry
726作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 04:44:44 ID:TW5h4Ko7O
12巻はエロある?
727作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 05:39:12 ID:tpQInKwE0
白鳥と梢のベッドシーンって、想像がつかねえな。
どっちから話を切り出したんだよ?
728作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 05:49:11 ID:KGly6f0d0
寝相が悪くてうっかり挿入
729作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 08:53:24 ID:Ji4NOhrw0
例の液体が這って行ったんだろ
730作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 09:34:04 ID:GmtL1wTa0
IFだが、三巻の桃さんとのデートの時隆士と桃さんが付き合う事になってたら
二人は幸せになれただろうか?
731作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 10:47:17 ID:UhMhGfZo0
さあね、としか言いようがないな。桃さんが紫羽のことをどれくらい吹っ切ったのか、
そして白鳥君がどこをどうやって付き合うことをOKしたか、そういった諸々の前提条件によって
ストーリーは全然違ってくるから。
はっきり言って誰かさんの「主人公がちゃらちゃらした奴だったら」と同じくらい
漠然とし過ぎた無意味な仮定。
732作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 12:05:21 ID:22DAl5vM0
白鳥くんが梢以外を選んだら、って二次創作は見たけどしこりが残ることは請け合いだろうな。
まぁ、三角関係なんて得てしてそう言うもんだけど、だからといって梢を選ばざるを得なかった、
って選択も嫌なものがあるな。
そうしなければならなかったという義務感から梢を選ぶというのはどっちにとっても辛いことだし、
そもそも梢の片思いからだったわけだから、白鳥くんには選ぶ権利がある。

結果的には白蒼がくっついたわけだけど、もし白鳥くんが別の子を選んでも責められはしないだろうね。
733作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 13:02:40 ID:1Weh73rh0
>>730
それなんてエロゲ?



まほらばでオレンジロードの「あの日にかえりたい」みたいな
ドロドロ展開は勘弁。
734作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 13:21:57 ID:AzReTy7uO
白ではウェディングドレスの梢ちゃん見れるのかな
735作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 14:02:40 ID:BqAIlkHp0
和風の挙式でもアリかもしれない。
736作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 14:29:58 ID:UhMhGfZo0
白無垢姿の梢ちゃんはいいのだが、紋付袴姿の白鳥君はなんか笑える
737作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 14:59:11 ID:NxADtg/GO
梢ちゃんが白無垢で白鳥君がウェディングドレス着ればいいんじゃない?
738作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 15:02:13 ID:KLf3f1rCO
×白鳥君
◯隆子
739作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 16:28:36 ID:tpQInKwE0
白鳥の方が、男らしく「君が欲しい!!」って宣言して押し倒したのか、
梢の方が、顔を赤らめて「貰ってください・・・。」って捧げたのか。

どっちにしろ、梢が高校生のうちにやらかした計算になるわけだから、
かなりのイベントがあったんだろうな。
740作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 16:49:13 ID:EcwyWZ6jO
またその話かよ
741作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 20:19:49 ID:J8yQ+qqD0
子供はコウノトリさんが望んでなくても運んでくるもんなんですよ。
742作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 20:24:17 ID:d6Si7e8a0
1000超えてんのに平然と進行しているー!!?
743作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 20:44:34 ID:JcFBRj5n0
隆士君攻め派と隆士君受け派はどちらも根強いファンがいますから・・・
744作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 21:04:06 ID:TVA/rBv7P
ウィングに小林尽が新連載に来るらしっすね
745作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 21:05:52 ID:f26mmtoN0
白が売ってた。

でも12巻はなかった。
746作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 21:55:02 ID:e9b6azim0
747作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 22:19:59 ID:iMTNaI760
 pdfファイルだったので、一瞬ベクトル化してくれてあるのかと思った……。
748作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 22:44:23 ID:JcFBRj5n0
しっかり隆子ちゃんがいる・・・
749作者の都合により名無しです:2006/07/25(火) 23:49:29 ID:TVA/rBv7P
いじめる?いじめる?
750作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 00:25:22 ID:jLJI6W7e0
>>746
ちょっと待て
何故に隆子がいるのにお珠がいないのだ?
751作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 00:26:10 ID:uhTUU1HS0
梢のをよく見よう。
752作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 00:28:02 ID:FMBMrFo2O
>>739
俺単行本組で、最終巻の発売を知って最近ここ見るようになったんだが

やっちゃったの?
753作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 00:40:51 ID:uhTUU1HS0
やっちゃったというか、子供出来ちゃったし。
4人も。
754作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 00:58:23 ID:eNQK03jQO
俺の子な
755作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 01:00:17 ID:j3qy6Sc50
ほんの数コマだがそういう描写があったしな
756作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 01:02:12 ID:FMBMrFo2O
ちょ…
やりすぎ
757作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 01:07:48 ID:uhTUU1HS0
まぁ、エロさは全然ないから気にしないでOK。
というか、四つ子(っぽい)からやりすぎってことはないんじゃないかね。
既婚組はすっかり落ち着いちゃったし。
758作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 01:08:45 ID:P/yMHFu9O
子供がちょっと出ただけで、すぐセクロスに結び付ける奴は何なの?
Pinkでやれよ。
759作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 01:11:16 ID:gMVAk8rqO
>758
鸛って年齢でも無いだろうに。過剰反応しすぎだと思う
760作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 01:20:04 ID:q5UgADOx0
>>758
4年という短期間で子供が4人もいれば常識的反応。
761作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 01:29:53 ID:P/yMHFu9O
>>759
ごめん。
「やっちゃった」って言うのが何か気に入らなくて。
762作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 02:03:13 ID:kovIET4r0
な・・・!なんで塗り絵にエロールがいるのにバラさんがいないんだ!
763作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 04:18:09 ID:UlCaF/yyP
今の内に早売りネタバレに備えて、
巡回から外しておくか。
764作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 11:23:57 ID:XrsKIAGX0
本屋に行ったら白だけ売ってた。
大きな疑問の一つが解けたぜ。
765作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 11:39:09 ID:FMBMrFo2O
>>761
行為を指したのではなく、
女子高生を孕ませちゃった=やっちゃったってな感じのニュアンスね
決していやらしい意味ではない
766ジングル☆オールザウェイ:2006/07/26(水) 12:08:09 ID:R6SxeVEX0
翼読んだら虎とげまずでも特典つくゆーとりますがな。しかも全部別々。いったいどこで買えば・・・
ここはやはり保存用・観賞用・携帯用の3セット購入なのか、漢なら。
767作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 12:46:55 ID:iTOLNs7cO
オレはおまけ諦める
768作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 13:34:09 ID:ltZNlDRDO
白の中身ほとんど既出
あまり期待しないように
769作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 13:39:12 ID:suvfyV+K0
「ゲマズで白+12巻+WING9月号3冊を同時に買うと
まほらばチェンジングシートをプレゼント」
それをWING9月号で告知してどうするよ編集部…orz
まぁ9月号のかわりにWINGコミックスでもいいんだけどさ。

他、徳島店以外のアニメイト、とらのあなで買うと
それぞれポストカード、イラストカード1枚貰えるとのこと。
特典欲しい単行本組はここで買っとけ。
770作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 14:39:29 ID:XrsKIAGX0
白で分かったこと。
それは、不注意や衝動でやらかしたわけではない。
ちゃんと手順を踏んでいるってことだな。
771作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 15:07:15 ID:1+uvtdlQ0
   /⌒ヽ 
  / ´_ゝ`)ちょっと小腹が減りましたよ
  |    /     .__
  | /| |     ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
  // | |      .|__|
 U  .U       .| |


   /⌒ヽ 
  / ´_ゝ`)        ___
  |    /     . __ |・/
  | /| |     ヽ.ノ∀・|ノ  食べる?
  // | |      .|__|
 U  .U       .| |


                    /⌒ヽ
                   / ´,,_ゝ`)
                   |    /
                   | /| |
           ___       // | |
          |・/      U  .U

772作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 15:16:30 ID:gMVAk8rqO
>771
本体食われたw
773作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 15:46:31 ID:t641FjdH0
白だけ売ってた 何軒も探したのに
『ガンガンコミックスは27日発売!』的なポップが付いてたからどこも普通の単行本は27日にしか仕入れないとかそんなのか?
全部まとめて一気に読みたいから実際白を開封するのはあさってだな それまでもうコネ
774作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 16:16:14 ID:tEyzx5wD0
>>773
白は書籍扱いなんじゃないの?書籍はわりと発売日が不安定。
775作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 16:19:48 ID:S2E5lCZaO
何!?もう白が売ってるのか…
776作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 16:30:14 ID:eNQK03jQO
それでウェディングドレスの梢ちゃんの絵とかあったの?
777作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 16:43:16 ID:r+Gqc4puO
秋葉、白は大量にあるんだが12巻がみつからない件について
778作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 17:09:40 ID:XrsKIAGX0
>>776
無い。
779作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 17:16:28 ID:jJhpYeNP0
神保町は12巻は大量だが白がない
780作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 17:59:36 ID:Ohb8DD4G0
チェンジングシートって見る角度で絵が変わるやつだっけ?
そういや二週間くらい前にゲマズ行ったときレジの所に
ハルヒかなんかのがあったような。
ゲマズに行くかなぁ…
>>777
>>779
徒歩で回れる距離だし丁度いいなw
781作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 18:23:26 ID:OpriSneaO
新宿ゲマには両方あったぞ。
782作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 19:17:56 ID:r+Gqc4puO
メイトでもポストカード貰えるんだな。27日からだけど。
783作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 22:12:52 ID:Rp5bZDSv0
>>780
徒歩で行くとちょっと暑いぞ
784作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 22:23:41 ID:7wR7uG3rO
本屋行ってきたら

やはり白はあったけど、12巻は無かった。
朝一でローソン行ってみよっと
785作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 22:54:58 ID:vKDDHxbx0
いつもの通りに北海道は二日遅れの7月29日のようです・・・
何でかね、交通機関は日々発達しているというのに
一向に遅れたままなのは田舎だと認識されて多少遅れてもいいじゃん
とか思われてるからか?

とかいうグチは置いといて泣いても笑っても後三日で完結するのを
気長に待つばかり。
ところで白に収録されるとか言っていた新作はちゃんと入ってるのだろうか?
786作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 23:16:06 ID:uhTUU1HS0
>>768が「ほとんど既出」と言ってるということは既出じゃない書き下ろしも入ってる
ということだろう。
787作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 23:35:37 ID:vKDDHxbx0
>>786
レスサンクス、新作のエピソード入ってそうなのでとりあえず買いかな
「あまり期待しないように」、というのは既出のに対しての新作の量てことか
788作者の都合により名無しです:2006/07/26(水) 23:48:33 ID:0c1ILhV80
>785
>田舎だと認識されて多少遅れてもいいじゃんとか思われてるからか?
真面目な話、その通り。
公正取引委員会は発売日を守らない販売業者に対して罰則規定を設けるべき。
789作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 00:41:53 ID:oa/K0M2AO
エピソードなんて無いよ
画集ってのが一番正しい表現
790作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 02:37:00 ID:/NdW62d80
 白、買ってきた〜。
 これで部屋が少し広くなる……、かも?
791作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 06:35:58 ID:ZYG9pL1bO
>>786
ネタバレにならない程度で言えば、書き下ろし4コマが2ページとイラスト6ページ。
あとは既出。
792作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 08:55:14 ID:mbb0RvGv0
ちょっとマテウス、もう来ないといっておきながらついつい来てみたらなにこのいい流れ

白は色々アレみたいだな……。開けてからのお楽しみだな
793作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 09:06:57 ID:uwWGWI520
>>788
昔は「次号発売日は○○日(地方によっては二、三日遅れる事があります)」と
必ず書かれてたもんなんだが。
その頃は北海道だと三日どころか五六日遅れるのが当然なのはさておきw
794作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 12:53:22 ID:1sRaiHe9O
12巻、白買いました。
白鳥の回想シーンがコンパクトになってるだけで加筆はないのに少しがっかり
白では銀先生がスタンド使いと云う事がわかった
795作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 13:10:46 ID:byw+KYPX0
白の書き下ろしの珠実、ダライアス外伝のZONE Yっぽいな
あと未公開のメイド隆子とかやたらセクシーな塗り絵隆子とか良かった
796ジングル☆オールザウェイ:2006/07/27(木) 13:11:38 ID:SIQlLMW50
ということで仕事さぼって買いに行ってきました。もちろんメイト虎ゲマ周って3セット購入特典全種GETです。
予想外だったのはまほらばしおりも貰えたことっすかねー。虎で某コミック一緒に買ったら
これまた予想外に特典ついてたし結構ラッキー。

中身の方は、白鳥君の回想が短くなってちょっと手を加えられてますたな。
白の描きおろしは・・・水死体におねしょってなんじゃそりゃーw
いやまほらばらしくていいけど、もちょっとそのね、四年間のこととか期待してたんだが。
797作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 13:34:34 ID:vm9ieZRY0
はぁ、はぁ・・・ぶ・・・部活帰りに・・・飛んで買ってきた・・・
798作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 13:42:04 ID:fkFqptOz0
モノリスはよくがんばってくれたよ。
書き下ろし少なくても満足さ
799ソライロ:2006/07/27(木) 14:27:54 ID:vCVH9KP/0
61話から最終話までの話か、4年後のことを書いてほしかった・・・
800作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 14:34:04 ID:f8d+dSvt0
白も12巻も売ってないってのはどういうこった
801作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 14:34:30 ID:ZOAhQSpE0
やっと12巻買えた。今日は読めないから明日が楽しみだ
802作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 15:35:34 ID:Bphr5s0G0
買ってきた。白鳥君の「ずっと一緒だよ・・・!」、やっぱ涙腺来たよ〜。
803作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 15:38:32 ID:bHJgKYsP0
おはようからお休みまで、珠実を見つめるエリカさん。
804作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 15:47:35 ID:VM8MK++50
ガンガンの雑誌(季刊誌?)でモノリスの読みきりが載るみたいだが、
この人は死にかけてるのに凄いな。
漫画描いてないと生きていけない人なのか?w
805作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 15:50:38 ID:f8d+dSvt0
まだ病気と決まったわけじゃないし・・・
806作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 16:03:11 ID:bHJgKYsP0
いや、病気なのはだいぶ前からわかってたことだろ。
自然治癒する病気じゃないし。

それはそうと結局弓道ちゃんはフォロー無しか。
脇役天国の土に帰ったということだな…。
807作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 16:38:10 ID:Bphr5s0G0
>>806
スネーク、裏表紙を見るんだ。
808作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 16:38:19 ID:MsiW/4L80
チャンカチャンカチャンカチャンカ♪

        どうもー!!  

   新井でーす     白石でーす

    , -―- 、         _ _
   /  ,.   ヽ       / __ll_ \
   l ! /ノ ノハヽ )     | /- -ヽ |
   i 11! ― ― リ     |!i!l  |  |. |i!|
   〃!ハ '' ヮ ''ノ     | !ハ '' ヮ''ノ!i|    二人合わせて・・・
   〈(⊂]))新))つ    〈(⊂]))白))つ
     く_/_|_j_〉       く_/_|_j_〉
     (__ノ(___)        (__ノ(___)
809作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 16:40:05 ID:MsiW/4L80
          {~`` '' ‐- 、、   
         l::::::::::::::::::::::::`:丶 、、
         丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
          丶:::::::::::::::::::::::,, z= ''":ii丶
            `` ーォ、''":::::::::::::::::ll::ヽ
               /,,ニ> == =┴='i
              ,j=、;||  _,,..,,、   ,,t,
               {lヒソ)!!  -tェュ、 ; 'rェj
              ヾミユ}l!  ` ''' r' ヾ'"l
               }ト-':ll   ,..:`^:":../
              ,ノヽ`ヾti,(( _,-=、ノ     新井白石でーす☆
          , -―ヘヽ 丶 ,r`ォ、__,,;;;,,jー===-r、
       rt''"´::::rt、:::ヽ::\ ヽ`'" ll lル`ソト、:::::::::::::/ ヽ-ァ-、
     ,-イ 丶::::::``ー- ゝ、_ヽ、丶jlノll /ィ"^l,::::::::/  /リ::::\
    ノ`ーミヽ、 `丶::::::::::::::::::: ̄~,゙エフヘ´::::::::ヽ:::/  /::::/::::::::::\
810作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 16:41:26 ID:MsiW/4L80
 なんでそうなるねんビシッ!!     

    , -―- 、         _ _
   /  ,.   ヽ       / __ll_ \
   l ! /ノ ノハヽ )     | /- -ヽ |
   i 11! ― ― リ     |!i!l  |  |. |i!|
   〃!ハ '' ヮ ''ノ     | !ハ '' ヮ''ノ!i|    いやー今日も冴えわたっとりますなぁ新井さん
   〈(⊂]))新))つ    〈(⊂]))白))つ
     く_/_|_j_〉       く_/_|_j_〉
     (__ノ(___)        (__ノ(___)
811作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 17:40:36 ID:/y4yBIUp0
>>807
泣いてる…。
白カバー下もカラーだな、
後、蒼の表紙って最初の広告から二度目の広告(決定稿)で書き直されてたけど
最初のバージョン収録されてない。
812作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 18:10:20 ID:djIBu/ON0
裏表紙はたまらんね ぞくっとしたよ
813ジングル☆オールザウェイ:2006/07/27(木) 19:31:14 ID:SIQlLMW50
12巻のカバー下は表も裏もなんかモノ寂しい感じだなぁ・・・。
白のカバー下、なんでエロールと釘バットはいるのにホモスキーだけ裏に回されてんだろ?
八百長の親父は表だというのに・・・
814作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 19:45:43 ID:ZYG9pL1bO
白書き下ろしイラストの梢は、やはり白鳥君のプロポーズを示してるのだろうか?
815作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 19:50:29 ID:cHxd0NCYO
梢ちゃんが手品したところで泣いてしまった
816作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 19:52:46 ID:uTJE2LCQ0
いい最終回だった
でも梢の過去をあともう少しだけ掘り下げてほしかったな
817作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 19:56:14 ID:4UTC1mAVO
12巻買ってきた

灰原さんGJ!
818作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 20:17:34 ID:JAGNT5u40
>>814
つーか、あれを書き下ろしと言い張るのはどうかと思う・・・。
819作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 20:21:38 ID:ZYG9pL1bO
>>818
確かに既視感が…w
820作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 20:26:36 ID:C1gm2NLL0
梢の虐待体験は後付けのにおいがプンプンするが・・・まあいいか。
821作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 20:36:09 ID:Xj/KuGPI0
ヒカリの前例もあるし、カスタムに載るのがまほらばの補完であることに期待してもいいのかな……
822作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 20:39:48 ID:Gfd8EhIn0
白の感想少ない?
これまでのカラーイラストをどの程度網羅してるかわからないけど、
ほとんどコミックスしか買っていなかった俺はWING表紙、まほタロ、
四コマ…etc.が多数掲載されていてお買い得の一冊だと思った。
823作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 20:41:02 ID:wDXnnv3v0
今度から新連載が始まるってマジはなし?
824作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 20:45:06 ID:xSNU6KZG0
とらで10巻(現在進行形)と12巻買ったが、カード一枚しか付けてくれなかった、畜生・・・
ところで10巻の中にもなんかカード入ってるんですが(隆子カード)これは何ですか?
825作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 20:47:08 ID:/NdW62d80
>>822
 でも、単行本の表紙はちょっと微妙だと思う。
826作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 20:57:09 ID:i08xnflcO
12巻やっと買えた。白なかったけどorz


別れのキスシーンがどうもあのネギまのOPと重なって仕方ないのはワシだけか?
827作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:02:13 ID:mnieBmr+0
12巻買った。

灰原さんが「梢を頼む」って言った所と
白鳥君の「ずっと一緒だよ!」の所で泣いたよ。
白の方は売り切れだったので明日また探しに行くか。
828作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:03:57 ID:mnieBmr+0
>824

つまほタロ
829ジングル☆オールザウェイ:2006/07/27(木) 21:04:07 ID:SIQlLMW50
>>824
あくまで白か12巻買った人への特典だからね。
10巻のはまほタロだな。つーか12巻にも梢ちゃんのが入ってるでしょ。
830作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:05:31 ID:xSNU6KZG0
>>829
あ、ほんとだ、入ってる・・・
なんせ12巻はまだ読んでないので、先に11巻だね。
831作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:05:50 ID:wDXnnv3v0
>>826
俺も白変えなかった
つか、品切れらしい・・・

ネギマと比べるだけまほらばに失礼。
832作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:12:14 ID:/y4yBIUp0
>>820
極初期に伏線があったよ。
833ジングル☆オールザウェイ:2006/07/27(木) 21:14:27 ID:SIQlLMW50
結局一話のアレは「お酒飲んでぶたないで」で正解だったのかなぁ。
834作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:28:48 ID:yWGmE+U20
>>831
ネギマがどんな漫画なのかは知らんが
他の漫画を叩くような真似はしない方がいいよ
835作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:34:30 ID:rRUWhjkv0
美女ビジョンみたいな漫画
836作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:37:40 ID:4XoBp1ZgO
アニメイトに山積み(白)
オールカラーの既製イラスト&4コマ…正直微妙
12巻だけかった
837作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:39:25 ID:XSkQyY3c0
12巻買って読んだ。
良かったけど、展開はやすぎー。もうちょっとゆっくり詳しくやって欲しかったなー
ってか白鳥の友達名前が全員銀行ww

まほタロ見るとJOJOのスタンドしか思い浮かばない

あーあと一巻くらい出してほしかったなー
838作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 21:49:19 ID:4XoBp1ZgO
ところで小島あきらは何の病気?
839作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 22:02:46 ID:bHJgKYsP0
白はまぁ、コレクターズアイテムだな。
蒼以上にマニア向けの一品かもしれん。

>>838
肝臓だか腎臓の病気。
血液検査の結果が常人の数倍のスコアをたたき出してほっといたら死ぬ宣言をされてる。
…でも、今年の初め辺りまで数年間医者行ってなかったんだよな。
840作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 22:25:30 ID:i08xnflcO
>>834比べてるわけではなく、彷彿と思いだしたというのが正しかったかも。。


まあネギまよりまほらばが好きなのは変わらんが
841作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 22:31:54 ID:4XoBp1ZgO
>>839
thx
酒とかかなぁ…。リアル桃状態か!?回復と次期作期待す

>>182
亀だがハースニールぶwww
842作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 22:32:44 ID:xq3zaAiC0
12巻に入ってたまほタロに傷がついてた。
本は無傷だからたぶん製造過程で傷ついたんだろうな。
843作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 22:52:23 ID:EBjJwwNn0
メイトで入荷してなかった白がジュンクにあった(買わなかった。ポスカ欲しいし)けど妙に重くない?
844作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 22:57:56 ID:AHDmuC4vO
オールカラーだから紙の質がいい
まさにミニ画集
845作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 22:58:00 ID:djIBu/ON0
オールカラーだからじゃね?
買ったときは俺も分厚いなと思ったけどオールカラーだと知って納得
846作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 23:12:36 ID:CNks/lT8P
さすがまほ信は
他作品をどうどうと叩く
847作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 23:14:58 ID:sdJf79To0
1期アニメ版のことを言っているっぽいから
1期アニメならネギま信者も叩いてるから大丈夫

原作まで叩き出すようなのは、まほらばスレ住人の方の中にはいらっしゃらないと信じるけど
848作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 23:18:24 ID:1R7eTkoy0
12巻読んだ。うああ終わっちまったよ(つд`)
特に良かったのがバラさんの話。ただのダメオヤジだと思ってたのにな…
849作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 23:22:38 ID:OL0nsgby0
12巻+白買ってきた。
ベタだけどそれがいいって感じの終わり方だね。
とりあえずモノリスお疲れ。

>>792
>ちょっとマテウス
君はQMAスレ住人かい?
850作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 23:25:07 ID:TTUc/l6y0
ヤーコプ×ウィルヘルム



その考えはなかったわ
851作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 23:25:24 ID:B0hKFexR0
しかし白は重いな
両方同時に手にしたらズシリときた。

約三倍の重さ。でも値段は倍。お買い得
852作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 23:28:20 ID:rIjzPw1t0
12巻手に取った後に白持つとすごい重みを感じたなw
853作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 23:28:34 ID:ilCo1a2o0
病気がどんなもんだかって今までで書かれてたっけ?
まぁ何にしても連載途中で亡くなるっていう最悪のケースが起こらなかったことを感謝するだけだな
854作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 23:38:51 ID:5/29Y8Gi0
>>842
端の方が2箇所凹んでる奴?あれはしょっちゅうなってるな。
855作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 23:39:08 ID:rIjzPw1t0
>>853
青より
>肝臓がよくないんですよねぇ。医者から「放っておくと早いうちに死ぬよ?」って言われて。
>結局そのまま放ったらかしなので今どんな状態なのやら・・・(汗)。

たぶんこれの事かな。早く治してもらいたいものだな
856作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 00:30:58 ID:mDupMkS50
12巻を読んだ。
ついにまほらばが終わった。だが、終わったという実感がわかない。
そのあとハガレン14巻を読んだ。
一番後ろの「ガンガンWING 毎月26日発売」と書かれたところの絵がまほらばから機工魔術士に変更されてた。
終わったんだなという実感と、なんか複雑な気持ちになった。
857作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 00:41:31 ID:ezfX4h+w0
俺もさっき買ってきて読んだ。
あぶねえあぶねえ、うるっときたぜ。
最後に出てきた梢と隆士の子供4人は、左から千百合、早紀、魚子、棗ってこと?
858作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 00:43:56 ID:nv30q2M50
左から千百合、梓、初音、楓と申します
859作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 00:54:37 ID:2E/WLIrU0
>>856
やっぱり第二看板は機工魔術師だったか。
860作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 01:02:21 ID:lBuHILWqO
いつまでも幸せにな
861作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 01:16:06 ID:Hw+hu42i0
今1巻から読みなおす儀式をしてるんだが・・・。
二巻の87ページの3コマ目をよく見ると・・・。
これを見ると、梢の過去のことも伏線張っていたと考えて自然か?
862作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 01:20:11 ID:0XMzu4kd0
いつも下から本を取っている俺が
今日たまたま上から取ってしまった。
帰って本を見ると・・・・ページ下部20ページくらいが曲がってるorz
新品なのにこれのせいで新品な気がしなかった最悪
863作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 01:21:17 ID:8v9K0u3WO
すまん。俺にはこれのどこが伏線なのかさっぱりだ
864作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 02:10:03 ID:Hw+hu42i0
>>863
桃乃の手首をよく見るんだ。この時から考えてあったとは・・・。
865作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 02:24:06 ID:YFjMGzO10
地元の本屋にいったが
12巻のみあって白はなし。

本屋さんに尋ねたところ、
「まほらば白…あ、今日発売となってますね。
ただ、ウチは注文しなかったもので…、まあ、そういうことです」

田舎は嫌だ。
866作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 04:14:43 ID:fdoJmQkU0
登場人物が全員幸せになれる絵本的なハッピーエンドはまほらばらしくて良かった。
この先も皆が幸せであり続ける事が予想できるってのも素晴らしい。
妄想の余地があるのも色々と楽しめて良いよなぁ。
エロール並に妄想駄々漏れですよ今の俺。

ところで四つ子の名前は
1、転生前と同じ
2、春夏秋冬
のどっちが可能性として高いと思う?
867作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 04:22:26 ID:dYLpIwLe0
自分は春夏秋冬のほうだと思う。
転生前と同じだと4つ子なのに魚子だけ子がついてて違和感ある。
868作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 04:33:38 ID:zcngiA4yP
ハルは丸々一話+プロトタイプで、
既に出来上がってるキャラクターだし。

元と同じ名前に一票。
個人的希望だと、全く違う名前の方が。

それぞれを引き継いではいるけど、
名前に運命を縛られて欲しくないって感じで。
869作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 06:07:45 ID:cxw+zDz3O
>>861
桃さんは初登場時から
左手には腕時計やらリストバンドやらしてるよ
あと長袖とか?
870作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 07:14:39 ID:Hw+hu42i0
だね。でも傷があるのはこの時に初めて分かったはず。
腕時計は別に不自然じゃないしリストバンドも・・・。あ、海に入る時までしてたら不自然か。
とにかく俺はヒカリ読んで以降、常に桃さんの左手首に注目するようになってた・・・。
871作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 10:19:40 ID:eOc4chBrO
さて、今から買ってくるかアアアアアアアアアアアアアアアア
872作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 11:53:45 ID:qoN+WNAy0
裏表紙見て気づいたけど、丑三並とは紫羽君でかいな。
873作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 12:05:31 ID:qoN+WNAy0
いや、それより木彫りの女性につっこんだほうがいいか。
まさかタチバナより背が高いとは…180cm以上か?
これじゃ男と間違えられても仕方ないな。
874作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 12:07:18 ID:Kg47snyB0
確認しときたいんだが>>769のは
ゲマズが3冊同時なのは分かるが
アニメイトやとらのあなの方も3冊同時でポストカードとかついてくる
ってこと?それとも12巻単体で?
875作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 12:27:51 ID:Kg47snyB0
>>873
え?あの人って女性だったのか!俺も勘違いしてた
沙夜子さんよりも背が高いって事だよな
そういう人に先生みたいに扱われるっつーのも何か変な感じがするな
つか何歳ぐらいなんだあの人?
876作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 12:28:08 ID:lBuHILWqO
珠ちゃんが写真撮ってる場所はイグアスの滝かな
877作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 12:28:42 ID:dl4paE7h0
12巻と白
今日も売ってなかった・・・


そ、想定の範囲内・・・
878作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 12:36:59 ID:qoN+WNAy0
>>875
人気投票でも蒼でも「木彫りの女」と書かれているし、アクセサリもよく見ると♀マークだったりする。
879作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 12:42:05 ID:fhCJtkf70
まほタロってNo21の梢で終わり?
880ジングル☆オールザウェイ:2006/07/28(金) 12:43:21 ID:ACLcL26E0
>>874
メイトと虎は二種類用意してあって、12巻か白、どちらか一冊で一種類貰える。
881作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 12:55:14 ID:vjM/dW/S0
おとといからメイトで白は積みあがってるんだが12巻はないんだよなぁ。
今日は果たして置いてるだろうか・・・。
882作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 12:57:14 ID:Kg47snyB0
>>880
なるほど、したら俺はメイトで12巻と白購入してくっかなあ
883作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 13:54:27 ID:uoos3lr80
部長は世界中で珠実につきまとってるんだなぁ…
884作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 14:09:27 ID:teRhismEO
ゲマ
12巻+白+WING(コミックでも可)を買うとカードが付いてくる。
テレカサイズで見る角度によって絵柄が変わる(早紀+魚子or千百合+棗)。


12巻もしくは白を買うとやや大きめ(コミックと同じ)のイラストカードが1冊につき1枚もらえる。全2種。

メイト
12巻もしくは白を買うとポストカードが1冊につき1枚もらえる。全2種(虎とは違う絵柄)。

虎とメイトはスクエニフェア中なのでさらに1冊につき栞(まほらばのもある)1枚もらえた。
但し、池袋虎ではまほらばの栞は品切れ、メイトでは同じの2枚は不可と言われた。
これからメイトで買う人は違うフロアで2回に分けて買った方が良さそうだ。
885作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 14:44:43 ID:lBuHILWqO
灰原さんがやつれた幼女梢ちゃんを見つけた時
持ってるのは白鳥の描いた絵なの?

まわりに散らかってるコップとか食物も自分で探して独りで耐えてたんだな
886作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 15:21:08 ID:qoN+WNAy0
>>885
11巻の最後の話にあったように梢が自分で描いた絵だろうな。
辛いときは絵を描いて耐えていたと言ってたし、白鳥くんの落書き帳は渡してないから。
887作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 15:24:22 ID:jKJ9VKL+0
お前は11巻のラストの話を読んだのか
自分で描いた絵だろ
888作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 15:39:53 ID:3XXgC5ld0
まぁなんだ、(´・ω・`)ヽ(・ω・`)ドンマイ
889作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 16:33:08 ID:xbRKxHEG0
さっき白と十二巻買ってきた。
白三冊しかなかったけど12巻20冊くらい山積みになってた…。
890作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 17:38:37 ID:d2CcRJzW0
大変だ!
白で一番萌えたのが塗り絵隆子ちゃんだった!オレはもいえfj;あ
891作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 17:43:41 ID:zcngiA4yP
>>890
スクエニ公式にPDFで塗り絵が有るから、
印刷して好きなだけ塗ってくれ。
892作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 20:18:16 ID:v9UT5AYz0
木彫りの人と沙夜子さんの絡みがもっと見たかったわ。最終回のワロスw
893作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 20:58:56 ID:vPLhInup0
12巻の表紙桃乃さんでかくないか?
・・・既出か?
894作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 21:02:55 ID:qoN+WNAy0
小柄とは言え、150cmはある珠実にのし掛かってるんだから背伸びしてるんだろう。
895作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 21:13:33 ID:4E2cFdEl0
あぁ、よく見ると終わってたんだね、原作。
びっくりしちゃった。
896作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 21:30:47 ID:Vnb+6+8W0
なんだか置いて行かれた感がすごいな
897作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 22:56:11 ID:pY0dn2bqO
12巻二日遅れの入荷なので今日の夕方には
売ってると思ったのに
予定通りの入荷だなんて・・・
いつもなら売ってるはずなのに…おかしい…
898作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 23:07:48 ID:6NDK8DLv0
>>894
サンクス

誰か続編描いてくれないかなぁ。朝美視点で。
899作者の都合により名無しです:2006/07/28(金) 23:56:20 ID:+dlnWSrg0
>>897
二日遅れなら明日じゃないか?
900作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 00:03:22 ID:IHb+k0/W0
そういや小島先生って昔コミケとかで色々書いてたみたいだけど、さすがに最近はやってなさそうだな
白や12を探す過程で嫌というほどカタログが置いてあったのを見た罠

とりあえず1巻から全部読んだ。まさか2時から読み始めて11時までかかるとはおもわなんだ。3時間寝たが。
ここまで一貫して読んだのにまだ終わったって実感が湧かない。
終わりがあるから始まりがあるわけで、中途半端なまんまにしたくないが終わって欲しくない、そんな感じ。
そして今更ながらキャンペーンやってるとこで買ったほうが良かったかな、と後悔。

ぶっちゃけ漫画一つにここまで影響受けたのはこれが初めてだ。本当にモノリス超先生にはありがとうと言いたい。
901作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 00:39:52 ID:t8gORycW0
>>894
ハイヒールと予想
902作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 01:06:02 ID:t8gORycW0
25日にブックオフに行ったら、まほろば1〜11まで置いてたあったので全巻購入
してwiki見てみると12巻が27日に発売されると書かれている、しかも最終巻

で最終巻も買ってきて読み終えて今に至るわけだけど

最後、ちょっとつめすぎ感がありましたね。
もう7巻分くらいやれそうな感じだったのに・・・
何があったんだろうと思ったら小島先生が重病でしたか(´・ω・`)
死ぬ前に一応完結させておきたかったのかな?

いい話だったからもっと書いてほしかったのに本当に残念ですよ
903作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 01:08:45 ID:jbJDS7Lm0
>>902
まほらばと王ロバ合成しちゃったんだよな?そうだと言え そしてこれからは作者のこと思うなら古本買ってやるな

904作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 01:08:54 ID:V+AXdPiC0
くっ…油断した…
自転車の前かごに入れてもって帰ったせいで本にダメージがorz
フェア目当てに保存用でも買い足してくるかな…
905作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 01:17:55 ID:t8gORycW0
>>903
そうです、独り言を言ってごめんなさい。
でも古本として放置される方が本は可哀想だと思うのですよ。

作者様にはお金入りませんけどね(´・ω・`)12巻だけで勘弁してください
906作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 01:33:59 ID:hj1s0Qo/0
>>894
>>901
玄関先に段差は無いのか?
907作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 01:50:40 ID:DrvND4g30
白の製本が甘い気がするのですがこれ俺のだけ?

12巻みたいにしっかりのり付けしてほしかった
908作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 01:56:23 ID:V1PbeDlx0
アニメ2期があったらきっと山積みだったんだろうなぁ・・・




ええ、白おいてなかったんですよコンチクショウ!!
12巻すら発売日の正午に行って残り2冊だったからなぁ
909作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 01:59:13 ID:EKYvNcSW0
12巻読んだ。
バラさんに惚れた・・・・
910作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 02:27:33 ID:07GEJul20
>>898
普通言いだしっぺが書くんだぜ!こういう時は!
という事でよろm9っ( ̄ー ̄)ビシッ
>>899
店の方では関東発売日(27日)より二日遅れの29日に入荷するとは言ってたけど
大抵は入荷するって言った日の前日の夕方(今回の場合だと28日)には入荷してると思ってたから・・・そういうことね
>>901
思うんだがハイヒール履いてる人が何かの用事で
急いで走ってこけそうになるのをたまに見るが
それなら最初から履くなと言いたい
911作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 03:19:23 ID:GRUAlo000
最終巻と白買って来た。
ああ、もう終わりなんだと思うと切ない。
白の内容で「緑」とか「赤」とかがあったのを知って残念に思った。
もっと早くこの作品にめぐりあえていればガンガンWINGも買っていただろうに。
まほタロも上に同じ。残念。
912作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 03:46:13 ID:tPb2I2EA0
よかった。まほらばに出会えて
素晴らしい作品でした
913作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 03:51:10 ID:t/G5iDGY0
バラさんかっけーな
914作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 04:01:29 ID:9j5XSVpOO
世界のどこかで写真撮ってる珠ちゃんかわいい

なに着ても似合うな
915作者の都合により名無しです:2006/07/29(土) 04:07:59 ID:oPcWtLbR0
>>900
そんな時代もあったけど、まほらばの単行本が出始めた頃にはもう超人気サークルだったな

体調とか落ち着いたらぜひ同人復帰して、商業誌じゃ描けないような濃いレゲーネタきぼん
916作者の都合により名無しです
灰原さんがあまり出なかったのって、この物語自体が灰原さんの
鳴滝荘で起こった一連の出来事をまとめた自小説だったから、でいいんだよね。

ロードオブザリングがフロドの書いたサムの物語であったのと同じように。
あれも書いた本人自体はあまり主役っぽくなかったし


実は陰の主役だった灰原さんに敬礼!<(`・ω・´)