【木村太彦】瀬戸の花嫁・壱拾伍【じゃきん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ガンガンWING(毎月26日発売)にて連載中、TVアニメに続きOVA化決定!極道メルヘン人魚喜劇 
コミックス1〜14巻、原作ファンブック 瀬戸の花嫁・桜〜2年1組仁侠先生〜、 
ドラマCD1巻(瀬戸編)・2巻(埼玉編)も絶賛発売中! 

アニメ公式HP 
ttp://www.setonohanayome.com/ 
※アニメ・OVAに関する話題は基本アニメ板でお願いします。 

関連スレ 
ガンガンWINGのHP 
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/wing/ 

過去ログその他諸々はこちらから 
2ch瀬戸の花嫁スレまとめサイト 
http://terminat.xxxxxxxx.jp/ 

前スレ 
【木村太彦】瀬戸の花嫁・壱拾四【じゃきん】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1207141981/
2作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 03:21:10 ID:laqsbzuV0
乙?
3作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 09:22:26 ID:vU+TOMmWO
>>1
4作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 22:11:26 ID:xDd0HAxN0
>>1

このスレが終わるまでの復活を祈る
5作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 01:51:04 ID:taMYe4Oc0
>>1
6作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:29:32 ID:MEN8jVeoO
次のウイングで何かしらの告知ありそうだな
なんとなくだけど

ところで次の発売日いつ?
7作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 19:20:03 ID:Bt23Mwi70
>>6

26日
8作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 19:54:39 ID:o4ZYbwKPO
>>7
d
9作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 00:06:11 ID:Cx6HZ8c80
早く復活しないと方言人魚漫画と言えばマガジンのむろみさんになっちゃうよ
10作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:40:51 ID:Fq8q7mcvO
前スレ落ちたのか
なぜかまだ一覧に表示されるけど
11作者の都合により名無しです :2009/02/21(土) 12:56:57 ID:kKPavJ450
ズシオみたいなことにならなければ良いんだけれども・・・
12作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 17:55:26 ID:G/j0o3M70
おーい、生きてるか〜
13作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 17:56:27 ID:r/aDoBN5O
読んだかブラザー

ところでこの後どうなってしまうん?
14作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 01:15:23 ID:a4mqHEiGO
キムタコ先生の一日も早い復帰を祈ってます
15作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 10:15:14 ID:OhCfbuYy0
そろそろ「事実」を公表してほしいね
16作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 15:24:24 ID:RznL2Rg00
死んだの!?
17作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 16:14:14 ID:3mK+TanN0
改造人間になるそうです
18作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 19:26:00 ID:aYGLgOzbO
ウイング、次号で終わりみたいやね
19作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 20:54:50 ID:pCUVFTyOO
まじで?
20作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 22:10:26 ID:of8A9ehuO
え・・・来月も休刊?
21作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 00:49:51 ID:v4EGWjkd0
JOKERに移籍だそうで。
ウイング廃刊のドサクサに紛れて打ち切りなんて事態も
ありうるんじゃないかと心配してたんだが
ちゃんと受け入れ先は用意されたようで何より。
相変わらず休載が続くみたいだけどな。
22作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 02:22:05 ID:DcGDcZnY0
ほほう
23作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 15:29:03 ID:usWyABQL0
JOKERは結構強力な雑誌になりそうなヨカーン
24作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 18:28:03 ID:oOSs1BA30
むしろジョーカーの連載陣が意外と強力だから
このままだとマジで切られるぞ
25作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 20:54:15 ID:jPARp4wH0
人知れずfade outの予感プンプン
26作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 22:58:25 ID:LxUVAs3dO
逆にむしろこのまま打ち切ってもらって別の雑誌で新しい作品をやりたいキムタコと、
描けばそこそこの売り上げが見込める瀬戸嫁を意地でも残して描かせたい出版社が責めぎあってる可能性はない?
27作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 23:54:17 ID:GmzVxNBX0
正直もうネタギレだろうし
前のズシオみたいにフェードアウトでやめても何も文句ないな、正直なところ
28作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 00:12:28 ID:X06iqFAr0
いきなり

「ぼくたちのたびはまだまだ続くよ!」 終
応援ありがとうございました
次回作にご期待ください

こんな展開になってもとりたてて驚きはしない
そこそこ残念ではあるが
29作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 00:23:28 ID:S+UTA4HLO
むしろズシオとアティファクと瀬戸を混ぜた感じの新作を
30作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 02:48:49 ID:2/Ai8M8I0
せっかくのキャラクターが勿体ないからバンブレみたいに良い作画担当みつけろよ
31作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 08:02:45 ID:y/lE3V1aO
もうズシオと瀬戸のキャラ混ぜれば良いよ
32作者の都合により名無しです :2009/02/27(金) 08:49:36 ID:C4mb7n2A0
瀬戸の花嫁スレにも拘らずこの「連載終了しちゃっても良いんジャナイ?」的な流れがなんとも言えんなぁ
33作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:51:13 ID:fa1E2ZbW0
>>31
ズシオのキャラが強すぎて対抗できるのはルナパパくらいしかおらんw
34作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 14:18:06 ID:5g9g6uCSO
>>32
キムタコが本当に腕のケガで休んでるとは思えないんだよなぁ
テンション上がらないまま無理に再開されても微妙だし

あと、正直アニメが神だったし最終回も完璧だったから
原作であれに及ばない変なシメ方されても嫌かなぁ
35作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 15:38:29 ID:U/0n1p010
wing休刊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キムタコ志望wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 18:28:10 ID:5g9g6uCSO
>>35
>>21
37作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:08:51 ID:GGwv9iKV0
つーかWINGの目次に瀬戸はJOKERから連載再開しますみたいなことかいてなかったっけ
38かさか:2009/02/27(金) 19:30:46 ID:Zm8zKPAe0
マジで
39作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 19:37:55 ID:fa1E2ZbW0
いきなり新章突入とかで高校生になってたらワロスw
40作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 20:30:27 ID:U/0n1p010
なんだ、拾われてんのか

最後に載った話っていつでどんな内容だったっけ?
41作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 20:59:07 ID:C4mb7n2A0
>>34
休み始めが去年の6月ごろだったっけ
腕の怪我か病気なら1年近くたっても治ってないってのはドウナノヨ?みたくなるわなぁ
42作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:25:21 ID:fa1E2ZbW0
ある漫画家が腕の重い病気にかかって連載始まったばかりなのに打ち切られたが
普通に半年もかからないで活動を再開したな
まあ雑誌には戻れなかったがその人はやっとの思いでメジャーな雑誌に入った人だったから不憫だった
43作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 21:31:12 ID:/Fbbg8BW0
移籍を期に連載が再開されることを願う
44作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 22:46:25 ID:2ZcgVGRu0
もう休載が長すぎてファンのテンション駄々下がりだな

>>40
いつか載ったかは忘れたが、最後に変な新キャラが出てた気がする
45作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 23:01:18 ID:X06iqFAr0
ふむ、また新キャラか
46作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 23:01:44 ID:5g9g6uCSO
>>41
あの絵を月刊で、しかもCGで描いててそこまで悪化するとは思えないってのもある

あれで腕が一年近く使い物にならなくなるなら井上雄彦とか腕がもげてるぞw
47作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:50:25 ID:+T8v32rN0
コピーも多いしなぁ
あまり故障するような作業量とは思えない
48作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 01:13:31 ID:ccw6jN+DO
>>44
単行本派の俺に新キャラについてkwsk

ネタ切れで新キャラに走らざるを得ないのもわかるが
レギュラーメンバー個々の私生活とか過去ってあんまり掘り下げてないよね
瀬戸内の中学時代の燦の話とか、カルタ以外での巡と永澄の話とか
ルナが家出するまでの話とか


まだまだ描けるネタはあると思うんだが
49作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 02:15:05 ID:+T8v32rN0
あ、そんなだったら悟の小学校の話とか転校してきたキャラ各人が転校してくる前の話とか読みたいな
50作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:55:32 ID:vc/HsfPh0
>>48
俺もうろ覚えだけど、
名前が蒔百合(まきゆり)で惑星の名前キャラ最後の水星。
明乃の後輩で剣術の天才。明乃が一度も剣の試合で勝てなかったらしい。

確か最後のシーンで蒔百合を撃とうとしたユピテルの拳銃を切って涙目で明乃に抱きついてた。

こんな感じ。
51作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 09:35:33 ID:dDnweYoa0
グダグダだなwwwwwwwもはや主人公サイド一切関せずして進めちゃうじゃんwww
52作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 13:21:23 ID:Mt2hEhd8O
>蒔百合を撃とうとしたユピテルの拳銃を切って涙目で明乃に抱きついてた。

やっぱさ、連載終了でもいいと思うんだ、俺は。
53作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 13:32:24 ID:ehDO0Uxn0
>>50
こういうサブキャラが明乃の魅力を半減させていると思うんだ、僕
54作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 00:35:24 ID:OhLEvyRM0
どっからがサブキャラなんだい?
55作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 01:10:32 ID:MKXlMK0DO
アニメ本編に出なかったキャラがちょうど該当する気がする
56作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 01:38:28 ID:592XxeYM0
アニメスタッフもどこまでが必要なキャラか分かってるんだな
57作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 01:52:57 ID:OhLEvyRM0
そりゃ同意だな
もし二期やったとしてもユピテルは出て欲しくない
58作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 02:21:36 ID:MKXlMK0DO
>>50
そもそもなんで惑星繋がりのキャラシリーズなんて始まったんだ?
人魚試験官には惑星名の二つ名が〜って括りならわかるけど
さーたんとか関係無いよね?

>>56
さーたんもOVAでは正味3分ぐらいの出番であっさり瀬戸内に帰したしな

丸子や蕗はどうかって考えてみたら、やっぱりいらねぇキャラだな
59作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 02:30:07 ID:zcGWx5DRO
燦、ルナが太陽と月だから最初からでは?
名前付けの基準はわかんないけど
60作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 02:51:04 ID:MKXlMK0DO
あぁ、女の人魚全員か
じゃあもう女キャラ増やせないな
増えなくていいけど
61作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 11:57:34 ID:q5PWwZ9J0
満潮って名前的に留奈とくっつくんだろうなあ

そんなことを考えていた時期が俺にもありました
62作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 12:33:05 ID:Fm66mbwp0
>>60
三河…
63作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 17:55:21 ID:LDXfVCsHO
そのうち三河妹とか出てきたりしてな
64作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 18:04:34 ID:YOLczjLZO
>>63
それいいな
65作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 19:24:40 ID:zcGWx5DRO
きっとドSだな
66作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 22:40:19 ID:RsDsPBzY0
もう父兄席は満席です!
出すなら三河姉でひとつ。
67作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 22:52:24 ID:bH/9PC0B0
そういや姉、妹、兄キャラはいるけど弟っていないな。
68作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 23:06:21 ID:592XxeYM0
担当「どうせ出すなら弟より妹キャラのが受けますよ!そうですね、○○の妹なんてどうでしょう?」

サル、政さん、巻、どれかお好きなキャラ名を○○に入れてください。
69作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 23:20:11 ID:COdtc43L0
ブリ夫の妹、ブリ子でお願いします!
70作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 23:41:14 ID:OhLEvyRM0
やっぱ顔が魚なのか…?
71作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 23:55:50 ID:zcGWx5DRO
でもさ三河財閥次期当主が三河って言ってるから姉はないんじゃないだろうか
てことで永澄さんの生き別れの姉で
72作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 02:58:18 ID:jtzF9aNv0
木村先生の次回作にご期待下さい
73作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 12:40:57 ID:Yam7KJZ7O
舞台はネタの作り易さから中学より高校にすべきだったと思う

バイトや留年ネタを強引にねじ込んだところをみると
本人も後でそう気付いたんだろうね

>>57
ユピテルってほとんどのシーンがコピーの切り貼りで済まされてる気がする
74作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 15:29:48 ID:0+9AUyg0O
だってユピテルだし
75作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 22:53:14 ID:Oet14oPV0
悟、三河も基本コピーばっかな気が
76作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 11:37:48 ID:B8AmdAz3O
てか復活したの?まだなの?
77作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 17:20:46 ID:W46ubLRCO
原作の続きはそんなに読みたくないけどアニメの2期が観たいから再開してほしい
78作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 14:51:33 ID:S0HEBNyaO
アニメ面白かったからな
79作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 19:08:18 ID:QNoUQC51O
アイディアの断片を岸監督に渡して先に2期を作ってもらって
それを放送後にコミカライズすればいいんだよ
80作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 19:20:19 ID:c3888lM80
さすがに失礼すぎる
81作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 23:16:18 ID:K0V16C3O0
漫画を描かないほうが読者に対して失礼だ
82作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 02:17:47 ID:+LyA+7lj0
なんか再開予定らしいな
雑誌は変わるらしいが
83作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 03:04:06 ID:ejhv4JZKO
残念ながらそんな予定はない

つーか好きなだけ休載しててもいいけど、ウイング最終号には今まで世話になったお礼として、
ジョーカー創刊号にはお祝いとして描くのが渡世の仁義だろ
84作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 09:23:23 ID:WObSUugM0
ペンを持てればの話だろうがな。
85作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 12:35:59 ID:bZfGKujkO
1ページでいいから自筆のコメントとかが欲しいよな
86作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 16:20:29 ID:fIPBnRpU0
>>84
ぶっちゃけもうケガってのは建前上の理由にしか思えない
87作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 17:57:28 ID:Ophmb4FL0
半身不随じゃなかったっけ?
骨折や腱鞘炎なら確かに治ってないとおかしいが
88作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 18:46:31 ID:WObSUugM0
右腕に異常を感じたとしか説明されとらんな。
89作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 19:08:32 ID:8M/Aa9tpO
寄生でもされたか?
90作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 19:51:52 ID:Ophmb4FL0
ミギーならむしろ画力も作業量も向上するだろ、jk
91作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 22:01:15 ID:B5T6eAIq0
雛見沢症候群?
92作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 22:26:39 ID:+/MB1uoU0
作品にメンヘル系のネタ(妖精さんとか発作とか)をやたらと使ってるから、
本人もそうなのかと穿った見方をしてしまうな。
93作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 22:28:29 ID:Tw/Ybh8w0
T-ウイルスに感染した?
94作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 22:34:15 ID:M2vjIliJ0
誰かが暗殺の依頼でもしたんだろう
95作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 21:27:51 ID:jgdxsWjC0
描く気がないだけなんじゃないのか
96作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 22:07:58 ID:F+FsTEPx0
描く気が無いならウィングと一緒に消えて未完で終わらせるだろ
97作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 22:47:59 ID:v0ooz+P2O
目の病気とか言って休載したまま7年後くらいに連載開始したがすぐに雑誌が休刊した人もいたな
98作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 12:31:08 ID:xfPq6nPOO
>>96
前に誰かも書きこんでたけど、出版社がどうしても連載させたい・キムタコを逃がしたくないんじゃないかな
99作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 04:07:43 ID:fgCHsdHG0
みねね病という病気がありましてね・・・
100作者の都合により名無しです:2009/03/10(火) 13:50:26 ID:whb827WlO
最近、奇面組の作者って凄かったんだなと改めて思う
101作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 20:23:04 ID:mQn/hMNX0
まさか瀬戸の花嫁も全部エロスミの夢・・・
102作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 20:56:37 ID:SnfqbgBy0
本当は海で溺れた時に死んでいて
全部いまわの際に見た夢だったんだよ・・・
103作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 00:00:21 ID:RH22bVXK0
もういいよそれで
104作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 23:54:59 ID:Wv74OVLPO
>>100
奇面組は新キャラが出てきたらレギュラー全員でそいつに全力で絡んでドタバタ
→新キャラはその回で役目終了のパターンだったよね

瀬戸嫁は出てくる新キャラの扱いが中途半端なんだよね
105作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 23:50:44 ID:QHjg7nXcO
新キャラどころかはじめ頃からいたキャラも誰とはいわないがないがしろだぞ
106作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 00:08:51 ID:fE/M/ehdO
蛸か?
107作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 12:25:28 ID:IH9KjSwC0
燦ちゃんの存在すら薄いときもあるしな・・・
108作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 19:25:23 ID:xKt1tB4Z0
もう全部はズシオの夢でした。「スシオ第二部 完」でも驚かないので続き読ませてくれよぅ
109作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 18:40:09 ID:ggOrR9XUO
アニメスレの連中はアニメ化されてない話を岸監督達がうまく磨き上げれば
1クールなら充分面白い2期が作れるって言ってるけど
どう頑張っても面白くなるわけないよな?
110作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 22:11:15 ID:pSW0l4v00
一期も元々つまらないのにアニメだと面白くなってたからできるだろ
111作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 22:28:06 ID:T462wlg80
微妙な改変とアニメ演出が効いて原作だと微妙な話もアニメじゃ面白かったことは多いわ
政さんの過去話とちらぬいあけの4しゃいの話はまさにそんな感じだった

その逆もあるけど
112作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 22:29:26 ID:6C8qXR2HO
チェンバル語でおk
113作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 22:30:11 ID:6C8qXR2HO
割り込まれた
>>110宛てね
114作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 01:17:36 ID:6EljZVXH0
>一期も元々つまらないのにアニメだと面白くなってたからできるだろ

「日本語解答」

一期分の原作も元々つまらなかったのにアニメでは面白くアレンジされていました
なので二期も面白くする事は可能でしょう  [配点10点]
115作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 01:51:57 ID:Vlq8siR7O
アニメはどうでもいいや

てか他でやれ
116作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 03:08:56 ID:TJXGGnXu0
この状態で原作の何を語れと
117作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 03:10:56 ID:1QgssKfN0
木村先生に励ましのメッセージを
118作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 08:02:05 ID:DaCc9udGO
がんばってください
119作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 20:05:49 ID:QrCS3B4f0
書く気あるのか無いのかはっきりしてください
120作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 19:20:54 ID:lJIBx1R6O
無いと思います!
121作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 20:54:27 ID:neZqKWSz0
んじゃしょうがないね
122作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 23:44:50 ID:CMIzUlbXO
>>120
そういえばこいつも木村だったなw
123作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 19:00:22 ID:S7FprEU5O
ふぅ…悩ましい
124作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 00:35:32 ID:fmrzfjY30
春だし心機一転頑張ろうぜ!キムタコよ!
125作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 21:59:26 ID:BuMBaoM0O
卒業・進学ネタがメインのシリアス展開が描けないでいるのかな
126作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 13:06:13 ID:Q3mAi1HG0
JOKER期待
127作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 15:37:36 ID:N8PJKKvNO
そいやジョーカーは発売日変わるのか
128作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 14:16:27 ID:thKMwXlIO
夏のあらしでJOKERのCMやってたけど瀬戸の花嫁の瀬の字もなかったね
129作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 14:42:17 ID:pmUos0ZoO
大事な創刊号に寄稿しないとかどんだけやる気ないんだよ
130作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 19:36:39 ID:wwUGL1ty0
まさか、お亡くなりに・・・
131作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 20:08:26 ID:RQlwE7690
もういっそ原案・瀬戸の花嫁ってことにして別の人に書かせるしか
132作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 21:51:59 ID:lB6Mv9yF0
おできでもできたんじゃね
133作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 21:59:13 ID:KkjIqbkF0
なんだ。やっぱ浄化ダメだったのか
とりあえず菊の花贈っとくわ
134作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 00:53:25 ID:4uEvmIH10
最後に載ったのが去年の4月26日発売号だったから、もうすぐ休載から1年経つな

今すぐ連載再開しろとは言わないから、せめてまだ待ってる読者に対して何かコメント出せよ、木村さんよ。
135作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 05:19:27 ID:iKY+AxgzO
1年も何の音沙汰も無しに休載なんて、ハンタ以外じゃありえないよな…
マジでこのままフェードアウトか?
2クールのアニメまでされた作品としては、ありえないよな…?
136作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 08:22:42 ID:jJ2FYRhxO
買ってないんだが、ジョーカーに何のコメントもなかったのか
137作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 11:13:37 ID:YlgGc7Hn0
相変わらずアシの募集だけあった
138作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 17:15:00 ID:TysT/2nl0
/(^o^)\
139作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 19:57:19 ID:7+qnG5dhO
>>137
誰かアシ希望のふりして潜入捜査してくれw
140作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 21:30:48 ID:qvs9S9uy0
そしてキムタコ先生の跡を継ぐんですね、わかります
141作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 23:38:56 ID:P4D9uR5q0
もしかしてずっと休載してるのはアシが全然来ないから?
142作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 00:36:01 ID:acGi7z5t0
アシがいなくても書く気があれば隔月でも書けるはずなのだが
143作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 01:12:54 ID:S5HTaXQIO
前にスレに書き込まれてた最終回案をパクっていいからさ…

卒業してバラバラになったメンバー達の元に
数年後、結婚式の招待状が届くってヤツ
144作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 11:24:42 ID:oOYwHctKO
あれ面白くなかったからダメだろ
145作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 11:50:25 ID:WhPHsCI80
しかしこんだけ愚痴だらけでもスレが続くってことは再開望まれてはいるんだよな・・・
うん、ほんとなんとかして欲しいよ。
146作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 09:42:28 ID:nIij0FuTO
再開してもたぶんgdgdなんだろうな
147作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 02:26:03 ID:0ffF0dgBO
再開するにしても
もう一度仕切り直しで中3の最初からとかになりそうだな
もう蒔百合なんて誰も覚えていなさそう
148作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 20:12:22 ID:nEAzPOxxO
またメイド喫茶になったらもうきってしまいそうだw
149作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 21:19:39 ID:HnAEbeS80
このスレをお気に入りに入れてなかったら
とっくの昔に忘れてると思う俺
150作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 22:42:39 ID:RgYdElGc0
このスレの存在だけがこの漫画を思い出す唯一のきっかけ
151作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 23:22:49 ID:JbPAbV/m0
このスレのログを消せないのはまだ未練がある証
152作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 14:09:22 ID:qPU4TXME0
スレがデレ期に入ってる……
153作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 18:03:52 ID:9XMc+L3yO
>>
154作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 01:19:14 ID:tl4lsym+O
定期あげ

再開を待ってはいるが、待つほどの価値があるかどうかは判らないな
155作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 01:40:04 ID:7AM/0zP70
かんなぎとどっちが先に復活するか賭けようぜ。



……どっちも早く帰ってきてくれ。
156作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 21:27:06 ID:tpbPX7zt0
かんなぎは作者がHPで直接コメント出して復帰の意欲を見せてるからな。
体調が回復したらそのうち連載再開してくれるだろ。

木村は再開の目処がまったくたってない、それどころか今どういう状況なのかも分からないからな。
157作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 21:51:32 ID:LXNmfadd0
うむ、今のところ生死すら不明だからなw
158作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 02:55:51 ID:v/ufUzjXO
アシスタント募集してる点ではキムタコ復帰
の方が有望かもしれない
159作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 01:48:10 ID:i+2avUpU0
こんな状況の作家のアシやりたがるやつなんかいないだろうなあ
160作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 18:18:13 ID:7Y4FuK1d0
そもそもアシにやってもらう仕事あるのか?
161作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 01:49:37 ID:03f5J7xnO
介護…とか?
162作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 19:53:55 ID:2qNweI/LO
夏のあらし!のエンドカードを
キムタコが書くか否かで復帰までの時間が占えそうだな
163作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 19:29:42 ID:Fa1mPYOWO
>>162
何それkwsk
164作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 20:57:42 ID:xZlNMgfu0
書く予定なんかあるのか?
165作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 22:45:13 ID:AQqnp1f20
早く復帰してズシオ5巻出してくれ
166作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 21:51:24 ID:fzJr3FLqO
夏のあらしのエンドカード製作者
1話 氷川へきる
2話 方條ゆとり
3話 介錯
4話 河内和泉
5話 桃山ひなせ
6話 鳴見なる
7話 藤代健
体調さえ万全ならそろそろキムタコ来てもおかしくないな
小島あきらの方が先に書きそうだけど
167作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 03:30:46 ID:8vBiIx0M0
木村太彦はもう富樫と
同じ運命なのだろうか・・・
168作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 18:45:29 ID:ZYjBOyG90
富樫より酷いだろ
169作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 16:01:23 ID:NZr8rAxv0
ズシオは仕方ないとあきらめた。
でも瀬戸嫁まであんなフェードアウトされたらもうついてけねえよ・・・好きなだけに半端に希望持つと辛いし
170作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 17:05:18 ID:bwZIkbPnO
でも再開しても微妙な内容になるんだろうな
171作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 22:44:28 ID:wUoWq1990
美乳な内容?
172作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 19:34:21 ID:kq4Mf5RmO
微乳な内容?
173作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:00:56 ID:H+3OpxvV0
瀬戸嫁って、アーティファクトレッドのおまけ漫画だと思ってた
174作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 14:34:56 ID:GhU7TBgDO
全巻買ってくる!
これがフラグになったりしないもんかな。
175作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 16:44:50 ID:38Ft/+1xO
たこひこ 絶対利き腕死んだんだろ もう構成だけやって作画足に任せろよ
176作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 15:48:03 ID:Siez5EY9O
あけのが来るところからやり直せ いや三河だな
177作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:14:10 ID:8Z62PyKUO
鉄腕バーディみたいにもう一度最初から始めればいいんだよ
178作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:37:10 ID:BzlAgx/p0
そんな力量は持ち合わせていません
179作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 14:25:50 ID:VD3shpzDO
だれか引き継いで
180作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 14:29:06 ID:aSkiT/2TO
アニメより原作が好きな人っている?
181作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 03:43:11 ID:8cCkXfIpO
呼んだ?
182作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 11:32:33 ID:XOgI/TpIO
アニメより勝ってる点を考えてみたけど
特に浮かばなかったわ
183作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 12:04:04 ID:CgXFCXXM0
しいて言うなら原作の序盤で多かった2人のラブコメを
アニメじゃギャグでさらっと流してたのが多かったぐらいかな
184作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 21:24:07 ID:WbVUoG6r0
とりあえず原作はプールで水責めにされてる燦に萌えた、それだけ。
当時中学生だった俺には衝撃がでかすぎた…夜中に悶々とした記憶がある。
あれで初めてレイプ目という言葉を理解した…。つかユピテルしね

気がついたら瀬戸原作を全部捨ててしまっていた。
捨ててからとある妄想スレで燦が登場して再び熱が入り、
捨ててしまった事を激しく後悔している。もう一回買おうか…

そういや燦はエロ澄の事が好きだけどイチャついたりしないよな。
もうちょっと甘酸っぱいものを求めるのも妄想スレの影響だろうか。
185作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 22:00:02 ID:8cCkXfIpO
あくまでギャグ重視のラブコメだから必要以上の描写はないんじゃね
186作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 22:12:46 ID:uBIezHZz0
どうした!木村ぁ
187作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 04:14:58 ID:o0to4idQO
休載一年か・・・
そんなに腕やばいのか。
188作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 10:25:00 ID:w/3QrHHWO
腕の怪我が休載の原因だと信じてる人がまだいることに驚いた
189作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 14:17:09 ID:k9bZF00VO
>>188
え……?
じゃあ本当は何なの?まさかネタに詰まったとか?
190作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 10:07:13 ID:Qc8ioy79O
下手くそな上コピー&ペーストばっかりやってる手抜き絵で腕が一年以上動かなくなるのなら
荒木とか井上は肩からもげてるわw

しかもキャリア総括してもまだ20巻分ぐらいしか描いてないんだろ?
191作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 10:50:28 ID:7kvGLEGdO
作者本人が飽きてもう描く気がないとしか…
192作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 11:02:57 ID:EPs7D+NV0
それが正解だろうね
前科もあるし

単行本発売できるまで埋められるかもわからないな
雑誌は一応とってあるけど
193作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 14:47:56 ID:c7kWZ/SsO
仮に腕の怪我が本当の原因だったとしてコピー&ペーストで作れる瀬戸に支障はないはず。
だから
「作者本人が飽きてもう描く気がない」とか
「ネタに詰まった」とかのほうが正しいかと
194作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 22:20:05 ID:uSsMkelL0
その程度で漫画が作れるなら
オマエが代わりにやれよw
195作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 22:35:41 ID:aFPhqWctO
実際やってる人はたくさんいるけどね
196作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 01:00:24 ID:D+cCSjILO
普通に同人の作者の方がいい続きを描けそうだから困る
197作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 01:16:00 ID:CgHXQRCa0
キャラを作る能力とキャラを運用する能力はまた別だからね
198作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 01:33:17 ID:W1/Itgrl0
ガンガンJOKERのサイトで立ち読んだあんりみてっどって漫画の主人公が微妙に木村と被る。
まさかモデルにしたわけじゃないよね?
最終的に>>196みたいなオチになるが。
199作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 12:15:47 ID:D+cCSjILO
>>197
明乃以降、キャラを作る能力も怪しいけどな

ネタ切れをキャラ増員で誤魔化すのが止められなくなった挙句
崩壊した感じがする
200作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 14:15:43 ID:iHz0rrRW0
余計なことをせず、妖精さんをとっとと出して、15巻くらいで完結させてれば良かったんじゃないかな。
201作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 15:07:03 ID:DdLv65JAO
天才マキユリ(マーキュリーだからメイン?)は顔見せだけだもんなぁ
202作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 19:36:31 ID:ARqGowUTO
5巻からやり直してほしい 別人に 守護天みたいに足が
203作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 20:36:28 ID:24vTYxzLO
5巻てどの辺?
修学旅行の辺りだっけ?
204作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 21:15:22 ID:ARqGowUTO
そこらへん
205作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 22:01:12 ID:D+cCSjILO
そこからやり直すと、普通にアニメ版の後半をコミカライズして終了になりそう
206作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 06:25:19 ID:kunoCbej0
原作者がアニメ版をコミカライズするとかもう順番カオス
207作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 07:21:24 ID:5b4vaOCs0
とりあえず、裏表紙の絵柄でいいから書け
208作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 18:03:03 ID:GRsEayVZO
だれか引き継いでくれないかなあ
209作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 11:22:24 ID:nfbDAvXrO
ここは鳴子ハナハルに
210作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 17:26:30 ID:WdFcTc1wO
絵が会わないから けいとで
211作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 18:45:00 ID:P2D1GDgOO
定期的にスレを見に来ておいて言うのもなんだが、
はたして続きを期待するほどの作品なんだろうか?
212作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 19:09:09 ID:WdFcTc1wO
さーたん出てきてからは完璧に終わったけどな
213作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 20:55:01 ID:ZvjWPtXzO
サーたんと永澄の絡みは好きだよ
214作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 21:01:21 ID:8aFJV9zd0
サーたんは言われてるほど嫌いじゃないな
俺はユピがとにかくダメだった
215作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 21:20:40 ID:Er/M65yT0
俺もサーたんよりユピだな

クソランク1位は
216作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 21:30:11 ID:H1yAaGm40
いったいどんな意図でユピなんて出そうと思ったのやら・・・
217作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 22:43:12 ID:WdFcTc1wO
北海道組をだめだよ 影薄いのが救い
218作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 23:06:35 ID:5KHsGr3c0
父ちゃんのリストラ疑惑の回は面白かったなぁ
219作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 00:25:00 ID:xU8ziq+KO
>>218
あれはよかった
220作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 01:54:39 ID:eFxLVwTcO
ユピもだけど丸子が苦手だな
221作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 01:58:23 ID:EvitovxRO
誰がダメという問題ではなく、キャラが増えすぎてしまった事自体がダメ
222作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 03:27:48 ID:f5HQFZNT0
キャラが増えてもウマくまとまる漫画もある
223作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 03:40:29 ID:eFxLVwTcO
初期キャラを掘り下げて行けば良かったのにな
なんかもったいない
224作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 13:49:39 ID:rKPGX4xp0
そんなことより巡をもっと活躍させるべき
225作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 14:43:01 ID:EvitovxRO
どう考えても最終的に燦の前に立ちはだかるのは巡になるはずだったんだけどな

もう軸がブレすぎてそういう話では無くなってしまった
226作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 18:37:16 ID:4yN5vqlkO
>>225
名前的に留菜だろ
二人の歌合戦を描くのがやりたかったと作者が言ってたみたいだし
227作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 20:05:35 ID:FQKEwA5yO
太陽月金星と出したら
他の惑星も出したくなるのが人情だし仕方ない
ルナママに天王星使ってしまったのと、
水星を長い間温存したのは謎だけど
228作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 22:21:39 ID:xU8ziq+KO
結婚阻止とか シリアスな面もだしたいみたいだけど つまらんギャグ 続けすぎちゃったからもうだめだな
メイド編のことだけど
229作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 23:53:10 ID:EvitovxRO
>>226
ルナとの永澄をめぐってのバトルは結納編で勝負付いちゃったじゃん

まぁ、ライバルキャラとして出してきたのに白黒つけるのが早すぎたとも思うがなw

巡は初登場時から順調にフラグを積み重ねていたけど、もう回収どころじゃないんだろうな…
230作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 13:05:56 ID:f/Vm+gitO
人外の押し掛け女房がヒロインの中で
人間の幼なじみ異性という非常においしいポジションなのにな巡は
231作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 14:17:56 ID:NkwtIYgKO
サンが人気ありすぎなのがどうも……

お父ちゃんと巻だけで良かったのにサーたんや丸子とか来るから物語が永澄じゃなくてサン中心になり
人間サイドのキャラには光が当たらなくなってる感じ



丸子好きだけどね
232作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 19:19:48 ID:ilWaIyLgO
留奈様や三河もいらないと申すか
233作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 19:29:42 ID:CWbWfdSyO
委員長はサーたんや蕗が登場してからの方が活躍してるけどな
巻とも仲良くなるし
234作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 22:26:16 ID:AhA7B+Fk0
ズシオ5巻はまだか
せめて新装版で出してくれ
235作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 23:50:05 ID:E6lfZ6dQ0
瀬戸の花嫁15巻マダァー(・∀・ )っ/凵⌒☆
236作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 12:14:46 ID:ZeprKiroO
明乃は政さんとの件が終わったら潔く引っ込めるべきだったと思う
237作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 13:07:25 ID:hl3Icz6MO
だな。
238作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 22:08:29 ID:6iKgjKWYO
ゆひてるごと失格して消えてほしい
239作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 00:27:24 ID:drN7nPo90
そもそも明乃が政さんの妹ってのが無理矢理な思いつきにしか見えない
240作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 00:34:45 ID:kFwkTG4I0
いや、漫画ってそんなもんだろw

連載が続けば後付設定てんこ盛り
もうちょっとだけ続くんじゃ
241作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 01:52:01 ID:dHpCrTjIO
修学旅行時に「仕事柄、全国を転々と〜」って言わせてたから
当初は試験が終わったら転校させる予定だったんじゃないかな?

明乃の出番を作る為に無理やり用意したであろうメイド喫茶編とユピテル編が
結果的に評価を落とした上に作品の寿命まで縮めてしまう事になるとは…
242作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 21:47:44 ID:SDexTKlGO
原作人気No.2の明乃を退場させられないだろ
今人気投票したらどうなるか分からないけど
243作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 22:15:55 ID:QkcvHpAp0
俺も明乃を引き伸ばしたのは失敗だったと思う
244作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 22:40:07 ID:XP/6S7BkO
明乃出しすぎだよな
245作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 22:50:06 ID:KA2m42DhO
ルナ様だけで良かったのに 人魚側は
246作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 12:50:59 ID:NO7OSZtq0
サン&ルナの何気ないエピソードとかもっとやって欲しかった
247作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 01:54:18 ID:FbMHaxuyO
なんか完結した漫画の反省会みたいだなw
248作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 02:00:44 ID:j/xl+wbd0
事実上終わってるシナ
249作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 04:04:32 ID:j/xl+wbd0
たしか、二人を別れさせる真の目的とか明乃の上司が言ってた気がするが
どーゆーことか回収されたっけ?
250作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 07:57:42 ID:gBJCnRiBO
やっぱもう描いてくれないのかな〜
せっかく最近読み始めたのに
251作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 11:25:08 ID:Fs2sZaUn0
>>249
回収されたよ

アニメで
252作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 00:55:03 ID:RV//M9aWO
燦と永澄を別れさせようとするのは
義魚クラスの話ではなくて
もっと上からの意向が働いている
って剣士長が言ってた気がする
253作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 02:54:44 ID:M9gCg5nwO
明乃が緊張感無くダラダラ過ごしてる様子から、もうそこはストーリー的に
あまり大事な部分じゃないんだろうな


つーか、おそらく今までのストーリーの中で最終回に繋がる伏線って
ひとつも張られてない気がする
254作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 03:41:08 ID:GOcgvkAyO
人魚の意味がなくなってる
255作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 18:53:53 ID:RV//M9aWO
剣士長が銀さんになっちゃったから
もう明乃の下には指令命令等の類いは来そうにないな
燦側に付くと思ったところに弟子?の蒔百合が現れて…
この後どうなんだろ
256作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 19:14:28 ID:oPQDPLigO
以上、これまでのあらすじでした
257作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 01:14:45 ID:caIp1IYzO
>>254
それより極道の娘設定のほうがヤバい
258作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 16:00:01 ID:WRLLCpDO0
>>257
むしろこの漫画の存続がやばい
259作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 10:25:59 ID:7r9I8oOfO
咲が急病でまた休載らしいが、アニメ化された漫画家がクラッシュすることが多過ぎやしないか?
意味のない仮定かもしれないが、瀬戸がアニメ化されなければ作者も負担が増えずに身体壊したりしなかったんじゃないか
そうすれば今頃円満終了してたかもしれないのに
260作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 10:35:51 ID:RjsJ370L0
咲はアニメ化以前から休載しまくる奴ですよ?
261作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 10:51:40 ID:bdndYw/I0
ゴンゾも父さんか
262作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 11:26:38 ID:Ajeo6iw+0
あと何話分で単行本1冊発売できるんだっけ
263作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 11:42:57 ID:Ehd/iaY30
なんだかんだ言って続き読みたいんだよ・・・書いてくれよ・・・
264作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 18:36:21 ID:nWmASs9IO
>>259
既に描き終えた分をアニメ化しただけなんだから
負担は大したことないだろ

アニメの出来の良さに自信喪失した可能性はあるが
265作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 19:53:00 ID:ADZDv8N40
お前らがアニメばっか褒めてるからいじけたんだよ
266作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 21:08:39 ID:2DJbH+RW0
だってアニメのが出来いいんだもん
267作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 21:27:57 ID:OgzHLwo9O
瀬戸のアニメは結構原作に忠実な方だと思うよ。
前半は特に
268作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 22:00:10 ID:D0dT86UBO
8話、9話くらいまでは結構忠実
269作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 22:59:19 ID:nWmASs9IO
忠実なのに全くの別物に思える不思議

作画もアレだけど、原作はテンポ悪いんだよな
270作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 00:23:00 ID:avn7SsLhO
キャラが埋没してるよな、明乃以外の
271作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 01:18:02 ID:kBBZMYNs0
アニメはカチコミの場面で告白させたのは大英断だったわ
もともとそこは告白の場面だろとは思ってたけど
272作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 12:28:14 ID:5WfBWqcPO
単行本化されてない分は時期的にはどこまで進んでるの?
もう三年の冬?受験とかの話は出てきてるの?
273作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 12:56:44 ID:Yyt3NoXP0
巡は私立行くとか行かないとかって話してたな、そういえば
274作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 12:58:29 ID:9eoISOppO
プールやってたし三年生の夏休み前くらいかな?
275作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 13:04:50 ID:TD9y3sBHO
ってことはそろそろ高校編に突入か。
276作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 13:30:23 ID:6DPe0mhqO
高校編あるかなぁ
中学卒業で終わりかと予測
277作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 13:35:00 ID:qKYkekjl0
中学卒業してキングクリムゾンして
バラバラになったみんなのところに結婚式の招待状が来て最終回でいいよもう
278作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 14:03:39 ID:TD9y3sBHO
でもこのマンガはほのぼのと続いて欲しいな。らんまみたいに。
279作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 14:32:22 ID:Yyt3NoXP0
だな
でも不知火さんとか三河とか巡とか同じ学校に行くの無理がありそうだけど

面子変えあったらやだな
280作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 16:51:25 ID:8XawTSqJO
再開すりゃなんでもいいよ
281作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 23:20:43 ID:U6nz2QIZO
まだ一年振りにこのスレに来たが、まだ再開してないのかよ
結局何の理由なん?
282作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 02:11:32 ID:RyQMDy9IO
再開してもガッカリするだけなんだろうな
283作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 06:27:55 ID:wX2lbTu9O
そうか?
13刊とか14刊がおもしろかったからけっこう期待してる。
284作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 08:42:00 ID:PHCsabiT0
だからもう既に作者のやる気が(ry
285作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 13:22:57 ID:jxCzNxfiO
もはや冨樫を超えたな
286作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 13:54:00 ID:L4c1lrsK0
どんぐりの背比べ
287作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 17:44:22 ID:NcIOXiqr0
ぶっちゃけるとアシスタント全員に逃げられたから
アシスタント業界で「あそこの仕事場はヤバイ」って悪評が立ってる
だからまともな人は入らない→事情を知らない新人アシしか入らない→使い物にならない
288作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 18:03:28 ID:MI9rphqNO
アシスタント業界www
289作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 18:58:50 ID:NcIOXiqr0
今某掲示板で木村の担当編集がアシの募集かけてるから
興味がある人は応募して行ってみたらいいよ
どれだけの有様か解るからさ
290作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 19:05:47 ID:RyQMDy9IO
某掲示板も何もジョーカー本誌で募集してるじゃん
たぶんカラ求人だと思うけど
291作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 19:11:59 ID:PK94hcW30
>>289
その掲示板見てきた。
あんなところで募集してるってことは創作意欲はあるのかな
292作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 19:37:59 ID:47bmWTl1O
あのコピーだらけの漫画の何をアシストするというのだ
ネタ?
293作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 19:40:24 ID:wX2lbTu9O
けっこう真面目そうな掲示板だったけど
294作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 21:23:57 ID:7LtaJQ+N0
太彦の担当者、昔からずっとそこで募集しているよね
今に始まったことでない
295作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 22:58:20 ID:Xvvvcrw50
応募してこいや
296作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 23:13:59 ID:L4c1lrsK0
なんでやねん
297作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 23:33:09 ID:Xvvvcrw50
偵察
298作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 23:59:56 ID:NcIOXiqr0
昔から募集してるのは悪評立ちすぎで人が集まらないからですよ
というか木村に関わらずあそこでずっと募集してるような所は
9割方訳アリ物件
299作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 00:00:03 ID:r7d61/jeO
>>297
IDカッコイイ
300作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 00:05:26 ID:RyQMDy9IO
>>298
ギョーカイジン(笑)ぶって書き込むのって、あとでとたんに虚しくならない?
301作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 00:05:42 ID:NcIOXiqr0
>>292
所詮名無しの戯言だと思ってもらえるんだったらネタを投下すんよ

何十種類と用意されたコピー切り張りするのはアシの仕事
新しいカットのペン入れもアシの仕事
302作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 00:11:52 ID:r7tBPZlq0
>>292
名無しの戯言だと思ってもらえるならネタ投下すんよ

何十種類とストックされてるコピーを切り張りするのはアシの仕事
新しいカットをペン入れするのもアシの仕事

>>300
あとでも何も、虚しい事この上無いわ
303作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 02:09:48 ID:zUECHktIO
>あとでも何も、虚しい事この上無いわ

じゃあすんなよw
304作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 13:32:36 ID:BHcgWp/s0
おちつけちんかすども
305作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 20:03:31 ID:cRz/UuADO
そろそろageようか
306作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 19:25:21 ID:FljQPICZO
二次でだれか綺麗に終わらせてよ ゲームブックみたいなかんじでルナルート作ったりして
307作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 19:31:27 ID:31tLo77N0
1.右へ進む→なんと!谷底に落ちてしまった!→死亡
2.左へ進む→ざんねん!! わたしの ぼうけんは ここで おわってしまった!!→死亡
3.まっすぐ進む→水たまりで溺れてしまった!→とにかく死亡
308作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 20:23:36 ID:ojZ1bb5kO
バッドエンドばっかりだな・・・
折角だから全キャラエンドみたいな
言うはタダだし言ってみる
309作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 03:12:45 ID:/nV/dtzuO
三河・猿エンドとかあったらカラオケで3人で女々しい曲歌ってそうだなw
310作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 10:31:04 ID:ldVgHEsGO
アンサイクロペディアの瀬戸嫁の記事がつまらなすぎる。
311作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 12:30:27 ID:s7cQf6KCO
>>310
そんなくだらないものの内容なんてどうでもいいだろ
312作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 13:26:15 ID:oycIj6SnO
あんなもの読んでる奴いるんだな
313作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 00:19:33 ID:fJ3edNH40
折角アニメ化したのにやる気なくなるってことはなくね?
314作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 20:12:57 ID:sEmfCAkgO
満足しちゃったんじゃないの?
315作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 21:46:31 ID:PcdYvjhDO
自信喪失したって線が濃厚
316作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 22:33:47 ID:QkJmyAQo0
ズシオの時は何が原因?
317作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 05:47:55 ID:JeDTd8C90
うみものがたり
318作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 14:28:15 ID:Lxedv2U1O
>>316
編集ともめたって聞いたけど
319作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 21:26:58 ID:qFINLClN0
最近調べてみたらガンガンWINGってもうないんだな・・・
去年の今頃に休載多くなって読まなくなってから全く進んでないのにも驚いた・・・・それだけの事情があるんだろうな
320作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 22:50:12 ID:HBudC6Lo0
キムタコは君達の心の中に…
321作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 10:43:06 ID:F4PBIqshO
誰かアシ行ってやれよ…
322作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 12:58:45 ID:esKyAX6kO
夢おちでいいから完結してくれないかな
323作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 17:19:07 ID:jzBVGzZS0
>>306
巡エンドと三河エンドと委員長エンドと蓮さんエンドなら今即効で考えた
燦ちゃんエンドはタイトルだけなら考えれた

なのに本命のルナ様エンドが思いつかなかった
324作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 21:29:51 ID:0/TYeqyf0
明乃っちEDは?
325作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 21:41:06 ID:fSLANdicO
ルナ様ルートが一番たのしいだろ 全国のファンにバレないように
326作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 00:33:51 ID:blUdLxsoO
ファン以前に一番バレちゃいけない方が居るだろ
327作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 00:51:40 ID:jt+8QdJyO
ああルナパパさんか
328作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 01:30:53 ID:MZ2GJSOoO
ルナパパは永澄認めてなかったっけ
329作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 15:56:08 ID:jt+8QdJyO
サーたんルートが一番悲惨だな ユピ?なにそれ
330323:2009/07/20(月) 17:17:31 ID:AO0N0dcp0
>>324
それも浮かばないや
331作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 18:03:02 ID:tP7baC0k0
委員長ENDとアマゾネスENDは別ルートだよね?
332作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 23:51:17 ID:XYEBotSs0
昼いいんちょ、夜アマゾネスのハイブリッドエンドです
333作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 00:16:55 ID:R/j9o2g6O
ルートつってもガチで恋愛路線いこうとするとお嫁さんにぶった切られるから気をつけろ☆
334作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 00:20:43 ID:zHkjXSgrO
サンちゃん以外を選ぶとか人道的に許されないだろ。
335作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 03:32:27 ID:6DlLKhc40
ってかそんなの永澄さんじゃねえw
336作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 06:33:45 ID:1wXAVLrOO
でも真のトゥルーエンドは政さんエンドだろうな
唯一永澄の唇を奪った方なわけだし
337作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 08:44:29 ID:zHkjXSgrO
でも一緒に寝たのはルナちゃんだけだしな。
338作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 12:37:02 ID:bi8kLLcr0
委員長ルートはアレだ
アマゾネスから委員長に戻るところをたまたま永澄さんに目撃されてしまう感じで
339作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 14:00:10 ID:5d6MD/Qa0
仕方がないので明乃には俺の嫁EDを用意してやるよ
340作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 14:22:38 ID:zHkjXSgrO
>>339
BAD ENDってやつか。
やれやれだぜ。


明乃TRUEは俺と二人で喫茶店経営だろ。
341作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 02:20:10 ID:BC12+jR00
俺は>>339じゃないけどそっちの方がBAD ENDだと思うよ <(´∀`)>
342作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 03:21:25 ID:jkpIr4ZqO
何だろう
急にギャルゲー向きな漫画に思えてきた
悪友やキザなライバルもいて正統派ヒロインから電波な娘更には妖精さんまでいるし
343作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 06:25:18 ID:eKO9eSmy0
流れがギャルゲーなだけだ
344作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 08:29:48 ID:vG73H+TpO
他の娘とくっついたときのサンちゃんがかわいそうで…
他の娘のルートに行っても最終的にはサンちゃんと結ばれるゲームならやってあげてもいいよw
345作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 08:55:13 ID:nTW9sgueO
いくら他の娘のルートいっても恋愛しちゃったらサンちゃん可哀想です
346作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 10:01:51 ID:ax0CvyiX0
>>340
明乃「今月も赤字か・・・悩ましい・・・。」
347作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 11:00:13 ID:vG73H+TpO
そ〜いえばマガジンで人魚マンガが始まってたんだが。しかも方言つかうし。
めっちゃつまんなかったけど。
348作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 15:10:35 ID:DHq9jAY/0
>>344

それじゃルート分岐の意味ないだろうw
349作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 17:37:12 ID:nTW9sgueO
>>348
友情とか義理とか人情とか
350作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 03:54:19 ID:pJztlnKDO
それだとトゥルーエンドは燦ちゃん、他は日常エンドとバッドエンドばっかになってしまうな
351作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 08:58:57 ID:+RarCTZRO
他のキャラと仲良くなっても

サンちゃん「私は永澄さんを信じてるきん!」
永澄「ごめんよサンちゃん!俺が間違ってたよ!」
で全部サンちゃんEND。
他キャラは日常ENDも存在しない。
352作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 12:02:32 ID:T+syNGw90
なんでカタカナなんだよw
353作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 15:01:14 ID:+RarCTZRO
だって携帯じゃ変換できないじゃんって思ってたけどよく考えたら「燦々」で変換できたねw
すいませんでした
354作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 15:26:11 ID:MEQVDo1UO
これがゆとりか…
355作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 16:36:03 ID:T+syNGw90
ゆとりこえー
356作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 19:17:54 ID:qjTxWy0+0
>>351
つまり永澄さえいなければ瀬戸嫁のギャルゲが作れるのか
357作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 19:29:46 ID:DcfPW14lO
友情エンド いいじゃないか
358作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 19:42:02 ID:yVbmEwqu0
>>351
そんな展開になるのならもうハーレムENDでいい気がする
359作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 19:44:32 ID:gf0v5Ry40
放課後なんちゃらでもやってろ
360作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 22:25:17 ID:qjTxWy0+0
>>359
「放課後〜濡れた制服〜」か?
361作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 22:51:48 ID:gxNfV3Vr0
放課後恋愛倶楽部 〜恋のエチュード〜かもしれない
362作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 23:09:22 ID:vJrQGU3r0
>>351
その永澄さん某伊藤誠を彷彿させてなんかムカつくw
363作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 10:55:22 ID:lLl/LQMcO
鬱グロ展開の瀬戸嫁も面白そうだな
364作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 12:51:35 ID:Dj43+dPBO
どれも「アニメなら」面白そうだな
365作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 13:20:38 ID:a5e1R1Bc0
>>363
具体例をkwsk
366作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 15:38:25 ID:lLl/LQMcO
>>365
スクールデイズの登場人物を瀬戸嫁のキャラに置き換えると…
367作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 15:49:33 ID:Z/+BvYc00
>>366
永澄と伊藤誠だけ入れ替えればよくね?
まぁルナとの偽結婚式の時点で殺されてるだろうが。
368作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 17:01:41 ID:a5e1R1Bc0
>>366
大体こんな感じ?

伊藤 誠→永澄さん
桂言葉→燦ちゃん
西園寺世界→ルナ様
桂心→巻
加藤乙女→巡
黒田光→三河
澤永泰介→サル
小渕みなみ、小泉夏美、森来実→エラ呼吸三兄弟
清浦刹那→丸子
甘露寺七海→ユピテル(髪型で決めた)
369作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 20:59:17 ID:lLl/LQMcO
>>368
燦ちゃん…
でもルナはぴったりだなw

三河には突っ込まないが。
370作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 21:31:19 ID:p4LY1saXO
どんな修羅場でも永澄さんは死なない予感
371作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 22:33:41 ID:gUygqn+zO
ギャルゲじゃ無理があるか ならRPGはどうか
372作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 22:47:50 ID:5yISIzVP0
あのオヤジたちがいる限り、誠みたいにチンコふらふらしたら即沈だろ。
373作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 01:53:44 ID:5nR5KTof0
伊藤誠と満潮永澄どこで差がついたか 慢心・環境の違い
374作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 03:14:10 ID:6yQonU0s0
つまり政さんにキスされれば伊藤誠も真人間になったんですねw
375作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 11:15:17 ID:Sf2s2YAK0
>>369
何故スルーしたし
376作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 13:12:46 ID:HrCKwfIBO
政さんにファーストキスを奪われようが奪われまいが誠は誠な気がするw
377作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 21:54:43 ID:+mPVDEm7O
ガンガンジョーカー発売してんのにスレのこの体たらく
連載復活はまだか…
378作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 21:59:18 ID:U0ooW/Hq0
今の状態だと同じスクエニの刻の大地を思い出すがそんなわけないな
379作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 03:13:58 ID:2ms6cZyN0
>>374
身近なロールモデルが有るのと無いのとでは大違いだろう
ついでに桂家と西園寺家の方々に命を狙われればもっと良かった

ただ誠と永澄さんじゃ肉体スペックが違いすぎるな…
永澄さんは核ミサイル数発に耐えた実績があるが、誠は刃物で死んじゃうからな
380作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 10:48:45 ID:bJY/0ZdK0
あんなに熱心にアシ募集してるってことは相当困ってるのかな・・・

でもアシが揃ったら再開するってことだよね?
381作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 10:59:15 ID:N6vj/XzK0
アシ居なくても描けるだろう
時間かかるだろうが
382作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 11:06:49 ID:+WU22+6V0
最近アニメ一気見してしかもそれは8巻までで原作はもっと進んでるって知ってよおしパパ一気買いしちゃうぞ
って思ってたのに、このスレ見て買う気失せちまったw
どんなにどんなに遅筆でも糞ラストでもいいから連載しっかりと続いてくれてれば買ったんだけどなあ
さすがにラストがない可能性があるマンガに1万近くも使えねえw
383作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 14:15:31 ID:UgW62lO50
アシの募集は関係ないって
過去ログ読んでくればわかると思うが、数年前にもそのサイトで募集かけてる
もちろん休載前

やる気なくなると辞めたくなる病気だろう
ずしおで前科持ちだし
384作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 18:54:02 ID:cJCGbKC7O
もう8月だよルナ様
385作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 19:51:22 ID:4YxL/Yev0
俺も溺れて燦ちゃんに助けてもらいに瀬戸内海に泳ぎに行ってくる!
386作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 20:32:00 ID:Jb3MM02LO
誰でも助けてくれるというわけではないのだよ…
387作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 21:36:45 ID:SzrvvaFxO
>>382
ぶっちゃけラストがあるかどうかは関係無く
アニメ版にくらべ面白さは二回りぐらい劣るから
買わなくて賢明かと
388作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 22:54:52 ID:Jb3MM02LO
フツーに原作も面白いけどな。
てかアニメも原作にほぼ忠実に作ってんだからそんなに変わらんよ。
声優の人選がうまかったりとか演出で押してきたりはあったけどね。
まぁメディアが違うから単純には比べられないよ
389作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 12:25:59 ID:923ElhvZO
>>383
あれって木村がエニックスに引き抜かれたからとかじゃなかったっけ?
390作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 13:14:23 ID:eK6QI5Nn0
>>382
アニメ見た勢いで既刊全巻買って、読んだけど即効古本屋に売り払ったぜ・・・
391作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 15:14:49 ID:NM8X4KWt0
新キャラが出てくるようになる前は面白かった
392作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 16:41:44 ID:bIoY2nfTO
毎巻ほとんど出る気がしたけどどの辺?
393作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 17:22:39 ID:NM8X4KWt0
サーたん以降かな
394作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 19:28:18 ID:cHI5P4z8O
>>388
>てかアニメも原作にほぼ忠実に作ってんだからそんなに変わらんよ。


そのはずなんだけど、絵が汚いのとテンポが悪いのが…
395作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 21:00:49 ID:CBTLcF8UO
でも最新巻は復調してたよね
素直に楽しめた
396作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 22:42:18 ID:4Y6dts5o0
>>394
あとコピーが気になりすぎるってのもあるな
それがテンポ悪いに繋がってるところもあると思う
397作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 05:46:07 ID:n69nG7psO
再び留奈様に会える日は来るのだろうか
398作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 09:43:06 ID:d8ftcYWm0
作者は腕がもげたんですか?w
399作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 11:33:10 ID:0vjyosNVO
やっぱり8巻から9巻のあたりで画風が変わってるんだよね〜
特に燦ちゃんの目が。
昔の方がよかったなぁ
400作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 12:02:06 ID:IKqGxQX70
初登場時の悟はすごいかわいい思う
401作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 14:28:28 ID:5ln/VZLHO
画太郎みたいな作風になって帰ってくるよ
402作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 22:02:38 ID:/NeMSZZdO
コピー技術は既に画太郎並みだけどな
403作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 19:03:15 ID:oaKnwj1QP
この作者、前科あるからなぁ。
前もドボンしたよな。このまま新作品でひょっこり出てきそう・・・
404作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 19:04:18 ID:huAyAGvkO
>ドボン

普通はドロンじゃね?
405作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 19:48:51 ID:2GvwJWl/O
東京湾にドボンされてんじゃね?
406作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 21:53:59 ID:+WDixN0W0
いいえチンです
407作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 04:36:31 ID:CIKGnvD4P
ナイスな流れでワロタ
408選挙:2009/08/11(火) 05:45:59 ID:pXS7Vgxp0
フルバの作者は昔、腕の腱鞘炎にかかって1年ぐらい休載してたよな?
この人もあれと同じ病気なんじゃないか?

それともここの住人の言い分に合わせると、あの人の休載も腱鞘炎は嘘だと言いたいのか?
409作者の都合により名無しです:2009/08/11(火) 07:40:58 ID:4atMadkL0
その3年前に机をぶっ叩いて骨折した某like氏の開放骨折は2ヶ月で治ってたな
最近だとマガジンの加瀬あつし氏が手術をして休載に入ったがいつ戻るか
410作者の都合により名無しです:2009/08/11(火) 12:23:28 ID:YDmdYsnI0
富樫のおかげで疑心暗鬼蔓延
411作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 18:28:01 ID:72athueWO
>>409
腱髄炎になるような絵を描いて無いから…
412作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 20:53:32 ID:/OqOhx3LO
まぁどの程度の仕事で体壊すかは人それぞれだから
413作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 20:04:50 ID:lg7/didYO
漫画界のスペランカー
414作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 20:44:16 ID:MKLFPMIdO
俺が>>413に書き込んでから一週間誰も書き込んでない
415作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 20:23:39 ID:vkmoJIG4O
1日1留奈様
416作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 20:49:59 ID:LsA/Q6tl0
もう、落ちちまうな
417作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 00:04:58 ID:cE889UhA0
最近アニメ見たんだが、漫画って買って損しない?
418作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 00:09:40 ID:LPRbHJpC0
10巻あたりまでは
その後はお好みで
419作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 00:55:57 ID:jxtPClbZO
俺はすすめるのは4巻までだな
明乃でてから話作りがひどいように思う
420作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 00:57:20 ID:kBHrdwu90
10巻って・・・
せいぜい5巻までだろう
421作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 02:11:07 ID:5GYDpDPU0
漫画が悪いんじゃない、アニメが素晴らしすぎるんだ。
422作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 07:33:57 ID:zQwifw9I0
漫画でも永澄宇宙行くの?
423作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 10:37:45 ID:m9Epi4XIO
修学旅行の話が一番好きだな。
絵柄が変わってからはあんま好きじゃない
424作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 20:54:25 ID:OQuhHGSh0
メイド喫茶が糞すぎた
425作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 20:58:11 ID:dUsTY71A0
>>424
メイド喫茶は終盤(コラ・マジシャン)はよかったけど序盤〜中盤はいらなかったな
あとはユピテルが来た辺りも
426作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 21:24:02 ID:5GYDpDPU0
ユピテルは、燦永澄の絆再確認イベントに役立ったからまだいいが、丸子は心底邪魔だった。
427作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 03:08:33 ID:+TaS2FdL0
新キャラは3兄弟で止めておけばよかったものを・・・
428作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 03:25:42 ID:9e+8XwNAO
>>417
結論:損します。どうしても気になるなら漫喫で済ませましょう。
429作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 10:19:19 ID:tLPzZw0JO
>>427
明乃好きの俺に喧嘩売ってんのか。
430作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 11:40:07 ID:OtWjY1EE0
明乃より人気ないキャラの厨の嫉妬だろ
431作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 12:58:38 ID:+hUUbme50
そんな奴おれへんやろ〜
432作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 13:51:40 ID:0XFbLjWt0
13巻まで読んで見たけど、後半のネタ切れ感が凄い
新キャラは腹が立つ奴らばっかだしw
433作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 15:00:57 ID:4mIbxKEt0
最新ではカルタくらいだな比較的面白いのは
434作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 15:49:54 ID:tLPzZw0JO
正直な話天王寺さんは結構好きだった
435作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 15:54:24 ID:tLPzZw0JO
間違ったw
天王山だった
436作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 23:56:28 ID:5ptanyNF0
天王山こそネタ切れの極地

と最初思ってたけど俺も意外と好きだったw
437作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 11:33:14 ID:uFAz+RXpO
巡がでる回は面白いという法則
438作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 12:57:47 ID:MNzLtnXS0
まぁそれは個人差だな
俺はルナパパが出る話が面白くて好き
439作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 14:04:19 ID:udFMBQXmO
じゃあ僕は三河きゅん
440作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 16:21:46 ID:TZHaSeHNO
原作の三河は面堂という枠から抜けれてないからなぁ
441作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 20:14:38 ID:uFAz+RXpO
作者ヒマなら後半書き直して欲しいな。
14巻の巡かわいくないよぅ
442作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 20:25:04 ID:IGoAF7Eu0
丸子は何か使い方間違ったんじゃないかと思うことがある
443作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 23:58:42 ID:oGTeNpuN0
丸子さーたんユピテルいらぬ

巻の妹もいらん
444作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 02:13:45 ID:NOVVQFv8O
ユピテルはホントに、ただの名無しキャラで充分だったな…。
445作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:01:54 ID:o8IPrM080
ユピテルより丸子の方が好き勝手しすぎ感があって苦手
446作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 00:06:04 ID:8iTHWdHJO
巻の妹は単独で出せばよかったのに
447作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 17:54:15 ID:hwaAfG6zP
マガジンの加瀬あつし氏、もう復活してるな
448作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 23:59:55 ID:/d+9Fm53O
恵比寿にはあるみたいよ
449作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 00:01:05 ID:/d+9Fm53O
誤爆スマン
450作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 18:31:07 ID:+6KgzH3c0
はよかけ
451作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 20:29:37 ID:YSW2vU7v0
俺はなんだかんだで新キャラたちは好きだけどなw
むしろあいつらのがキムタコキャラっぽい気がして
サーたんはアンジュ姫を思い出したよw
452作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 23:09:14 ID:wpge7AJG0
ガンガンJOKERで瀬戸嫁のアシスタント募集ってのあったが

再連載するのかな
453作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 23:56:28 ID:WlikPvsOO
けっこう前から募集してるよ。

てかまだアシスタント集まってないのか…
454作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 00:53:29 ID:ljvHSWno0
応募しても
仕事がありませんて断ってんじゃねw
455作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 03:57:21 ID:gy0HclqD0
>>451みたいな人もけっこういるのかね。

サータン以降は完全に糞キャラ勢。
個人的には明乃辺りですら「要らねんじゃね?」と思うわ。
456作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 09:56:28 ID:oAwkYxofO
さーたんあたりで絵柄が変わったからなぁ
だから微妙に感じるのかもしれない。
457作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 19:42:40 ID:YBHsVhOVO
明乃はいいキャラだったけど、人気が出たのを見て作者が贔屓しすぎた結果
作品をダメにしたキャラになっちゃった気がする
458作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 20:04:21 ID:gy0HclqD0
人気が出たのを見て、ってのはどうだろう。
典型的なテンプレキャラで
扱い易いから暴れまわっちゃっただけじゃないのかねえ?
参考になるような先人の作品もいっぱいあるわけだし。

描いた本人でもそこら辺はよくわからないんじゃね。
459作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 19:20:19 ID:IpRAGVDiO
明乃を暴れさせたというより、明乃に絡ませる為のキャラや設定を作りすぎた感じ
460作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 02:52:50 ID:Fun9XSA40
まあ、初期から読んでる人の多くは永澄と燦がくっつく展開を希望してるからな…

サータンより前のキャラは永澄と燦の関係を邪魔しつつも認めている連中だが
サータン以降は完全に永澄を認めてないからな
461作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 11:56:20 ID:M4pv57wg0
極端な人間関係を作れば面白いだろう
という浅はかさに溢れていたな、サータン以降は…

それでもサータンはまだマシな方だったw
462作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 13:38:00 ID:E0JzWx/40
でも誰も彼も、
永澄にちょっとだけ助けられるor永澄と燦の絆を見せ付けられる→マンセーorしぶしぶ認める
って流ればかりなのも、浅いしうざいから
さーたんはいたほうが良い

さーたんか丸子のどちらかが序盤から出てれば、まだ良かったと思う
連続だからなあ
463作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 14:39:50 ID:YBWuJZlx0
×サータン
×さーたん
○サーたん
464作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 15:18:03 ID:Z1TXqjRFO
明乃やサーたんはすぐひっこめれば良いキャラといえた
465作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 16:27:25 ID:2Ui2zDSQO
>>464
明乃は必要だろ!
何か物語のカギを握ってるっぽいしおっぱい大きいし
466作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 16:46:01 ID:3CMsdG3i0
>>465
でも他のキャラにもいえるが中学生であのスタイルは卑怯だろ・・・
467作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 16:51:34 ID:Ln5yYRd+0
>>466
てめぇルナ様ディスってんのかよ
468作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 17:57:14 ID:Q8ON+3Mc0
サタンは無敵過ぎるのが何ともな・・・
これ以後どんな危機がやってきてもサタン出せば解決するよ、では萎えるだろうに。
梃入れキャラとして最悪だろ。
キムタコも色々悩んでモヤモヤ病になっちゃったんだろうけどさ。
469作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 20:44:49 ID:0dBzrhUY0
てか、サーたんはガチで永澄と燦の中を邪魔する気がもうあんのかな?
丸子に「本当に邪魔なのはだれかしらね」とか言うとったし
永澄が気に入ったわけではないだろうがw
470作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 21:26:15 ID:QrmhSj0EO
ぶっちゃけその辺のキャラは適当に考えたのを適当に出しただけだろ
471作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 15:09:35 ID:LP68B5WG0
ユピテルさえださなけりゃなぁ・・・
ユピテルだけ無くして再構成してくんねーかな
472作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 18:25:37 ID:+6vbTkCL0
ユピは最悪なだけで、他の新キャラ勢も十分糞ですよ。
473作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 21:55:17 ID:4LoNdyfeO
巻の妹はけっこう好きだったりする
474作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 12:34:09 ID:L59jNLHrO
再開したとしてユピが旨く使われていたら奇跡だな
475作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 21:35:17 ID:ig/nHoexO
ユピテルはせめてもう少し髪が長ければな。
476作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 22:13:30 ID:IhPMV2n50
>>474
ありえんわw
477作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:46:36 ID:BwQ+Qbbz0
まず再開がありえんわ
478作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 01:58:39 ID:vafUBoxcO
再開が楽しみかといえばそうでもないし
結末が気になるかといえばそうでもない

正直惰性でこのスレをチェックしてるわ
479作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 13:08:15 ID:4mkZAABcO
再開するのか否か
480作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 20:36:12 ID:R3d6pa2RO
続き読みたい!
481作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 20:42:16 ID:svCBwjS60
諦めろw
482作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 22:26:50 ID:HVviFQlz0
もやもや病を治す薬の開発を待て
今のキムタコは壊れかけのレイディオだ
483作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 22:45:04 ID:B4QEAlqx0
思春期じゃないんだからいい加減少年から大人に変われよ。
484作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 23:00:42 ID:HVviFQlz0
高島ダダオも掛かるほどの難病なんだぞ
口だけで応援してないで、もっと誠意を示せ
さすればキムタコは復活するであろう・・・・・・追加大盛り新キャラ軍団と共に!
485作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 00:07:31 ID:LyH6N8e8O
単行本もう1セット買ったら続き書いてくれるかな?
486作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 07:06:37 ID:eavKj1zh0
近所の商店街は長いこと、壊れかけのレイディオと80年代の歌数曲をヘビーローテでかけてたんだが、
この間通ったらハルヒの新OP曲が流れてたのを思い出した。なにがあった。
487作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 07:41:04 ID:ScW5MqxY0
で、俺たちの壊れかけのレイディーオは
いつになったら直って新キャラ勢を全消去してくれるんだ?
488作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 23:05:51 ID:A+U6fEczP
むしろ何も無かったかのように新連載で復活しそうな気がする
489作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 23:48:19 ID:LyH6N8e8O
そんなことは言わないでおくれ
490作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 23:33:38 ID:APGoAD9vO
マジで書く気ないのかな?
続き読みたい
491作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 00:04:14 ID:q/6OB1km0
描く気はある
でも描けないだけだ、安心しろ
492作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 01:49:13 ID:T4lp/D1NO
まわりん。

まわりんが何かに集中しているときの表情も可愛いね。

明日は一緒にごはん食べようね。
493作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 00:55:43 ID:jGrDktZCO
久々にまわりん変態紳士を見たw
494作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 13:18:16 ID:Xcqkf+a/O
そんな紳士がいるのか・・・
495作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 11:18:46 ID:y/iKB2g60
何回か読んでると丸子達新キャラもそう悪くは無いように思えてくるような、こないような・・・
496作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 18:05:38 ID:GTdF9KTyO
ユピテル以外は好きだよ
497作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 06:40:30 ID:r17x4QmRO
まわりん

ヒャッハ。







2時間後…



まわりん 「いやぁ!、アンアンアン!ぴちゃぴちゃ!」




フヒィ
ごちそうさま。
498作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 06:44:20 ID:r17x4QmRO
まわりん。
今日はドコに連れて行って欲しいんだい?


山奥に楽しい温泉があるから一緒に行こうね。


まわりん 「ひッ!!」



着替えのスクール水着もあるからね。
499作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 12:14:01 ID:/UNbtEPEO
先月号の4コマ合戦にあった人魚の4コマ、今月残ってなくて何故かホッとした
500作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 16:10:37 ID:gcOSTkBA0
>>499が上2つをサラリと流してる様に惚れたw
501作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 01:31:17 ID:okwecOuP0
上?何も見えんけど
502作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 14:09:20 ID:lMXoyiNLO
そうそう。












ヒャッハ
503作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 14:36:58 ID:lMXoyiNLO
ナンモ・ミエンケド
504作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 01:24:21 ID:QQ4cTFH1O
メイド喫茶編はキムタコが
「次は燦ちゃん達がメイドになるんですってよ」
「まー、メイD
ごめんなんでもない
505作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 10:32:51 ID:sHtA9VuKO
まわりん今日は一緒にお昼を食べようね
506作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 05:11:37 ID:aC0x6spCO
であゃやああああああ!
507作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 02:25:52 ID:PFLvcKtmO
しっしゃあらあ!
508作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 10:06:37 ID:PFLvcKtmO
キュッ
509作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 01:33:24 ID:2vUNQYOQO
そろそろ復活しないかねぇ
510作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 01:46:27 ID:9OnimA8iO
なかなかアシスタントが集まらないみたいだね
511作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 02:04:21 ID:g8597amDO
そもそも学べるようなモノが無いから将来漫画家を目指してるような人は来なさそう
512作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 02:36:09 ID:HwMklcGI0
アシスタントが集まらないのが再開しない理由と信じている人は頭がお花畑だぞ・・・
513作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 03:34:50 ID:g8597amDO
いや、このスレの定期的なお約束ネタとしてみんな言ってるだけだから…
514作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 03:52:46 ID:Vnwb0435O
さっきのゲーセンはどこだっけ?。
515作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 12:19:38 ID:KPFdSv0R0
仮に復活するとして、やっぱ中学校卒業で終わりだよね?
卒業式に来た永澄母の着物姿にそっと期待しておこう
516作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 12:21:59 ID:g8597amDO
キンクリして結婚式ENDに決まってるだろ
タイトル的に考えて
517作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 20:25:53 ID:HoC7Ovau0
聖地巡礼した人いますか?
地元なんだけど、瀬戸嫁で町おこしできないかなって思ってるんですが
518作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 21:34:08 ID:9OnimA8iO
もう遅いと思われる
519作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 22:10:12 ID:faIu4Of10
そもそも聖地なんてあんのかと
520作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 22:22:53 ID:9OnimA8iO
瀬戸内海に飛び込むとか?
521517:2009/09/29(火) 23:29:29 ID:HoC7Ovau0
燦との出会いの地なんだけどやっぱり遅いか
2期でもあれば良いんだろうけど
522作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 01:10:49 ID:+viXHSXVO
あぁ永澄のおばあちゃんちか
523作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 01:21:47 ID:Y6F98WOQ0
どこにあるんだよw
524作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 19:30:27 ID:2mE/gukK0
聖地っつっても舞台になったのは最初だけで
すぐ埼玉いっちゃうからなあ
525作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 01:29:05 ID:VQOP1ua6O
埼玉っていっても特別地方性が出てなかったよね

細かく言えばあるんだろうけど、らきすたの神社やひぐらしの村みたいに判りやすくないというか

食べ物の好物や趣味の設定もあんまり無いし関連グッズも作りにくいだろうしな
526作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 07:08:09 ID:rP+289jBO
所沢市か。最近成り上がっただけのベッドタウンだからなぁ。
周りには河越城や松山城や難波田城があったりするけど…所沢はな…。
527作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 11:58:58 ID:vBKHxkZa0
アニメじゃ巡初登場時の橋の上がよく再利用されてたけど
元ネタあるのかね
528作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 12:58:24 ID:VQOP1ua6O
あの橋、実在するのか?
背景含めて何の特徴もないんだけど…

>>526
所沢の設定だったのか…
じゃあ永澄が西武ライオンズファンとかいう設定でもつけておけば良かったのにw
529白の子ニュース:2009/10/01(木) 23:41:40 ID:OSTmxn/MO
今日は、明乃の笑顔の画像をゆっくり眺めていた
530白の子:2009/10/02(金) 05:42:57 ID:7++98oxCO
まわりちゃん…
531白の子:2009/10/02(金) 05:44:56 ID:7++98oxCO
まわりちゃん。
一人で寝るの寂しいよ。
一緒に寝ようね。
532作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 13:09:03 ID:a3JBrcl9O
>>529-530
この浮気者めwww
533白の子:2009/10/02(金) 14:33:10 ID:7++98oxCO
燦ちゃん。
雨が降ってるから傘をさして帰ろうね。




好きだよ。
534作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 15:10:26 ID:b2TIl6fVO
>>533
やだ
535白の子:2009/10/03(土) 12:52:48 ID:5KSoV/OtO
まわりちゃん。
パソコン面白いね。
536作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 16:26:57 ID:KHhRkS4JO
>>535
別に
537作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 11:11:42 ID:e5fw9l690
ずっと我慢してたが言わせて貰う。
「まわり」じゃなくて巡だっての
538作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 13:24:51 ID:GNM21oFF0
え?
539白の子:2009/10/05(月) 03:39:58 ID:OtvLoQIOO
巡りちゃん。

今日はネットゲームしようね。
540作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 12:42:09 ID:GeE5Q5slO
め…巡…
541白の子:2009/10/05(月) 20:36:55 ID:OtvLoQIOO
巡り。
すきだよ。
542作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 01:42:12 ID:NxZS/G8rO
何だこの流れ
543作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 13:35:14 ID:+uM8CIzc0
定番風景に今更何を
544作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 14:13:30 ID:y83jeo7kO
じゃあ私も定番のアレを






サーたん以降のキャラいらないよね
545作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 04:03:50 ID:Eg4HCy9EO




アシスタントまだ集まらないの?
546作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 13:55:57 ID:VaT6rXjeO




原作がアニメに負けてるよね
547作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 19:37:36 ID:g2Uk7jdEO



仮に再開してもすぐ終わるだろうね
548作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 02:56:36 ID:e1/+k7CFO




コピー多用しすぎじゃね?
549作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 14:31:15 ID:ExTUx+Z8O
そろそろ誰かが引き継げよ 全ヒロインルートつくって
550作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 20:34:14 ID:c8NYKI0aO
いや燦ちゃん以外とくっつくとか有り得ないだろ。
551作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 22:44:18 ID:XoZ4jAUh0
燦以外を選んだら燦に刺し殺されそうだしな
ヤンデレ化が進んでたし
552作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 01:46:54 ID:/qleYvXB0
>>549
全ヒロイン…ユピテルもいるかい?
553作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 15:49:26 ID:eDVkNmooO
むしろユピテルがメインヒロイン。
554作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 01:38:11 ID:yhRhAEeF0
それはそれで気になるww
555作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 21:58:08 ID:gl/t0H2TO
政子は入ってるんですかい?
556作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 22:13:24 ID:Cga546DB0
入ってるよ
557作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 21:57:41 ID:cYJ4x40oO
今日、本屋へ行ったら瀬戸の花嫁全巻撤去されてた。
終了確定?
558作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 20:07:51 ID:VEnIRxzrO
いよいよか
559作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 21:39:16 ID:47Ts2bdD0
俺が全巻買った
560作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 11:37:44 ID:MLOlXiRT0
OVAまで出たんだから頑張れよ・・・
561作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 18:50:11 ID:GBTEmpOtO
マジでこのまま終わるのかな?
562作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 09:48:04 ID:WjpJXItHO
終わるほうに100フナムシ
563作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 09:53:17 ID:xd1oPjOM0
書く気があるのに描けないのか
描きたくないのか
はっきりして欲しいな
フェードアウトだけはするなよな
564作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:56:42 ID:WUkIjZ600
ここで突然ズシオ復活ですよ
そうなってくれれば最高
565作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 16:59:17 ID:DgzDz61PO
この漫画ってキャラは年取ってるの?それともサザエさん方式?
566作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 17:00:27 ID:x4cP/9vP0
その質問の意図がわからん
567作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 18:35:52 ID:rYwKohi2O
>>565
進級したじゃん
568作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 19:29:29 ID:RlJ9WExaO
アニメのテレビ版しか見てないとかそんなんだろ
569作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 16:50:56 ID:txmwkDZz0
>>557
なんだそりゃ。他作者の作品丸々トレースで自主回収とかならまだしも、
打ち切り位で回収なんか無い無い。
570作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 10:10:19 ID:jhbYJgM20
2年くらい前に8巻まで買ってほとんど話し進まないから放置してたんだが何か物語進展した?
尼みたらもう1年以上最新巻出てないみたいだが
571作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 12:59:15 ID:E1lDJ7ZwO
少しは前レス読もうよ
572作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 12:21:14 ID:MkOVxX1uO
ここ一週間で単行本全部読んで面白かったから連載再開の情報でもあるかと覗きにきたらなんだこのスレ
573作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 12:29:46 ID:TnQvaOrlO
もう復活してもほとんどのファンが離れてるから意味ないな
このまま漫画家としてもフェードアウトしていきそうだ
574作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 22:06:59 ID:/xECb5AE0
いまだにスレに居着いてるツンデレ読者が何を言うw
575作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 17:33:19 ID:HDs52PV30
アニメ版にゃんこいがなんか作画似てると思ったら制作が瀬戸と同じだった
特に極道の方々が出てくる回はアレ?デジャブ?って感じた
576作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 13:56:11 ID:Krto880fO
漫画再開しろゴラァ!

アニメ二期作ってもらえね−んだよ
577作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 01:37:51 ID:6RFiJSMgO
【アニメ】「瀬戸の花嫁」がBD-BOX化 完全新作ピクチャードラマほかを収録予定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1257867024/


また働かなくても金が入るな
578作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 10:23:44 ID:HYQBOpC6O
あげ
579作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 23:20:01 ID:lIKO9GluP
アニメで儲けたから仕事やめて遊んで暮らすことにしたの?
580作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 23:40:24 ID:P6CzIUrJ0
生きてないんじゃない?
581作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 16:46:19 ID:bgo9xbBbO
>>579
さすがにまだ一生暮らせるほどは稼いでないでしょ。
582作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 07:03:41 ID:28NPx1kdO
普通に鬱病じゃね。

ギャグ漫画家は陥りやすい。
583作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 11:42:02 ID:VbMghXCMO
やるきない病だろ 絵もぐだぐだだし
584作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 09:41:45 ID:9GrVz9Z6O
まるで絵がグダグダじゃない時期があったような言い方だなw
585作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 20:10:54 ID:JnNE3n8UO
6巻あたりの絵は割と好きだよ。
586作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 23:44:20 ID:2hlpl49a0
俺たちの戦いは、もう終わりだ!
587作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 03:28:03 ID:wqVIscJW0
うむ
588作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 06:49:35 ID:RRSH0zKHO
俺の好きな漫画の作者は冨樫の真似する奴が多いんだけど
589作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 10:43:44 ID:XGCDrKzQO
ベルセルクとか羊のうたとかな
590作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 14:07:28 ID:ADYWKl4QO
ピースメーカー
591作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 14:09:03 ID:kY8UCDcI0
富樫は連載再開でニュースになるが
こっちはならない
592作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 23:58:19 ID:qQEmfO5T0
かんなぎもまだ休載中だよな?こっちとどっちが早いかな。
593Shaylyn:2009/11/29(日) 15:01:28 ID:RcMdopUJ0
啊啊啊啊啊,作者快点更新哇
594作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 13:14:26 ID:viZn24KO0
ブルーレイも出るというのに動かないのかこいつは!
595作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 16:04:51 ID:1RjM+16OO
あとどれくらい待てば復帰してくれますか?
596作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 19:20:26 ID:qAZ2i2370
>>594
出たからこそ動かなくてもよくなったのだ
597作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 21:54:13 ID:pfcq0UayO
余の名はズシオの連載も再開しねえ。ヤンデレ彼女って絵柄似てるが別人?
598作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 07:03:24 ID:96OYfU4sO
>>552
巻きも…?
599作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 07:07:39 ID:96OYfU4sO
アニメ面白かったから来てみたが……
何、富樫病が猛威をふるってるのか?
本家はもうすぐ再開するってのに……
600作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 17:31:53 ID:8rs+eE8FP
月刊作家のくせにあれっぽっちのページ数書く気力もないのかよ
はっきり言って富樫以下じゃね?
601作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 19:07:02 ID:Z3df8/t50
どーせ富樫も半年も描かずにまた休むんだろ?
まあ、描くだけいいけど
602作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 23:33:38 ID:FweYiV6J0
今更アニメ見て面白かったから来てみたが連載ストップしてるとは思わなかったよ
残念至極
603作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 21:45:43 ID:m5B1bnUbO
ギャグ漫画はあまりブランク開けると辛いからな
描く方も見てる方も
中村工房の人が盛り上がって来てるし、看板漫画不在の今こそ頑張って欲しい
604作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 07:18:15 ID:kS/2cPiTO
>>600
そうだな、富樫はアシ無しで1人で描きためているんだっけ
605作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 19:00:54 ID:Kx6uuAiq0
富樫には超有名な漫画家の嫁がいる
606作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 10:10:33 ID:itKu44Ev0
10巻くらいからのクオリティの低下が凄まじいんだが何があったんだ…
607作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 18:38:52 ID:A22Q6VpBO
進学期から持ち直した感があっただけにこのまま終了は勘弁してほしい
608作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 22:10:45 ID:9g93LZVh0
未だにアニメしか観てないが原作のいいとこどりという認識でよろしいか?
アニメ未収録で神回がある巻あれば購入したいんだが・・・
609作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 00:49:52 ID:KkbxzuXN0
ないです
610作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 07:17:33 ID:ZecXM920O
神っつーほどじゃないけど
11巻冒頭の剣士長マジシャンデビューと14巻二つ目の天王山はテンポ良くて好きだな
次のアニメ化筆頭の話だと思う
まぁ、10〜13巻はいろいろと見苦しい、14巻はそれを見てないとチンプンカンプンと
どうにも自己責任でどうぞとしか言えないのがアレだが
先入観なければ結構楽しめるみたい…
リアルタイムでメイド喫茶〜丸子登場まで読んでた組は色々と辛すぎる
611作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 18:24:24 ID:rYJZMtsuO
流れとしては微妙だけど小ネタは好きだなメイド喫茶編
612作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 19:34:10 ID:ZecXM920O
WAVE-44でひとまず終わっとくべきだったと思うんだ
そのあと三話に一回くらいのペースならよかったんだが
五ヶ月間ぶっ続けはコミックで見ても胃がもたれる
613作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 21:53:37 ID:KkbxzuXN0
そういや委員長がらみの話は結構好きだったのを思い出した
614作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 01:25:14 ID:d3NJ09QgO
俺は10巻以降は
強盗・巡の前世・師匠・妹萌え・プールとサル絡みのネタがことごとくツボった
615作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 14:37:52 ID:0qA8xcR8O
巡の前世のは俺も好きだ
アニメで見たい
616作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 19:59:40 ID:cwgg7A5G0
13巻の親父が1000万埋める話は好きだな
13巻はその話しか読む気しないけどw
617作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 01:03:38 ID:uGlq5iPh0
その話も良かった
新キャラに頼らなくても面白い話を作れるんじゃないかw
618作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 17:36:04 ID:geP2I+VK0
ワタシハキムラセンセイヲシンジルダケジャキン
619作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 19:59:36 ID:/Rb+KmY4O
ユピテルもおたわわわわだけなら結構良い味がある
620作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 23:45:12 ID:gPcsjj7JO
ユピテルもういっそ男キャラで出せば良かったんじゃ
621作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 00:26:13 ID:80gZaFe8O
ゴミを漁る変質者ってだけでも嫌悪の対象なのに
男だったりしたら発禁ものじゃないか?
622作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 11:12:42 ID:hPey3DdLO
久しぶりに覗いだが・・・
作者は復活したの?
623作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 11:31:58 ID:80gZaFe8O
残念ながら…
624作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 21:29:35 ID:c3chNORl0
コミックスに収録されてない話数ってどのくらい?
625作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 23:14:02 ID:+Ly6LnKk0
>>557
ごめんそれ同僚がまとめて買っていったから
626作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 15:39:44 ID:ZL51rz/B0
また瀬戸内に戻って過すような話が見たい
627作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 16:39:41 ID:kwacUnI0P
レズとわかめのどっちが先か忘れたがこのころが地獄の始まりだった気がする。

刀持ったおやっさんに追いかけられてる、ピンポンを彷彿させるあの荒々しい勢いのある絵はもう描けないのだろうか
628作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 00:32:41 ID:DuU/qzExO
ユピテルは満場一致でいらない
629作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 04:38:50 ID:Q0S/4iFb0
うむ
630作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 08:32:58 ID:jDeuArwoO
結局今年中に再開することはなかったか…
631作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 17:39:32 ID:6uFQ6MX90
来年中も怪しいけどな
632作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 22:27:30 ID:45q28T7QO
みなみけっておもしろいね。
633作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 22:42:00 ID:2gii8v8q0
age
634作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 00:22:13 ID:YeJpsxkt0
最後の単庫本からあと3カ月で2年っす カンバックキムタコ
635作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 01:55:03 ID:nDo4ouVJ0
スクエニの営業さんの話だと、もはやスランプと言うより、ノイローゼらしいよ。
原因はアニメ化による2chなどの評判だって。アニメの方がいいって人が騒いだせいで、作者が
かなり凹んだらしい。
正直編集も、作者に続きを催促することを諦めたみたいなことを聞いたってさ。
本誌で発表とかは特にしないって言ってたけど……。

さて、真偽のほどは?
636作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 06:12:39 ID:hlfNsizz0
過去にも作品放り出してるんだし、アニメのせいにされても困る
637作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 12:25:28 ID://Q4Oo120
スクエニの営業さんが言ったなら間違いないだろう
>>635の真偽のほどは知らんけどw
638作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 13:04:56 ID:TYImLK070
2chにおける関係者からの話ほど信用できないものはない
639作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 14:01:36 ID:RM2rrpnn0
2chの情報は9割は嘘として読まないとねぇ
640作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 16:37:23 ID:crCq2tEr0
アニメのがいいなんて話結構ありふれたものだしね
そんなにショックうけるものかな?自分の作品なんだし胸張っていいでしょ
641作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 18:13:00 ID:gpPX7cQb0
脳内営業から聞いた話か
俺も脳内木村からなら話は聞いてるぞw
642作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 22:31:45 ID:hOqIcXY20
>>641
脳内木村氏は何て言ってる?
643作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 23:44:23 ID:FVAaCdLL0
関係者は別にして
普通にもやもや病的なもんだろうなとは思うわな。
体の不自由や病気ならもっと普通に告知するだろうし
漫画家止めたくなったーでも同じだろう。

ま、気長に待つ。
続けても新キャラ勢の部分を白紙にしない限り、もうどうしようもねーけどさ。
644作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 01:06:03 ID:bvMpBcRj0
今日のアニメイベントで動き出したという噂が…
みたいな事は言ってたぞ
645作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 06:59:11 ID:Op0Ls1j80
折角の稼ぎも治療費でチャラか
646作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 08:03:04 ID:A6lgk5nw0
金が無い人間にとっては金が全て

金がある人間にとっては、問題は金じゃないのさ
647作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 20:12:27 ID:BKHvEIMO0
木村、武梨、蕃納葱の誰が冨樫杯を制するんだろうな。
648作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 14:59:11 ID:c8tDe61w0
萩原が制している
649作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 23:55:18 ID:mCVLuYqa0
萩原はレースに名前が付く側の名馬だろw
650作者の都合により名無しです:2010/01/17(日) 09:39:51 ID:2Mj3+Db60
5年ぶりくらいにスレ開いてみれば想像してた通りのレスがたくさん
651作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 03:18:13 ID:pZ1ruO3b0
あー続きみたいなー
652作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 23:56:43 ID:8hcfYst90
いっそこのまま、作品投げっぱで次作いけばいいんじゃね
ズシオは完全に投げっぱなしなわけで…。
653作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 23:57:44 ID:Ihp+yopyO
まぁしかし、この休載が精神的なものからだけなら
まだ希望はあるな…右手が潰れたとかだったらどうしようもないもの…
654作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 22:23:11 ID:Y3f5a3OU0
tes
655作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 14:24:42 ID:osihPccw0
2chの評判なんて正直
どうでもいいような気がする
656作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 23:50:51 ID:LtvPLEDF0
そりゃそうだ
657作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 21:34:40 ID:r45xv8oi0
早く15巻出てほしいな〜〜
続きが読みたい…
658作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 16:35:36 ID:dxkPa0S00
久しぶりにズシオ読んだが絵が変わり過ぎだろ…
659作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 00:49:44 ID:OyhPkvf40
657
15巻出ないかな…
660作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 16:14:53 ID:L/+SqUzp0
まだ復帰してないのか?
661作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 15:52:52 ID:SY4aZeaK0
木村復帰しろゃ
662作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 16:05:43 ID:RRyYRzCU0
復帰の気配すらない
663作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 16:21:41 ID:SY4aZeaK0
そうなの?
いったいなにをしているのやら・・・
664作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 06:15:05 ID:6fYV7AGN0
単行本でたら買う。
それだけ。

見てないと思うけど、木村さんへ。
665作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 10:00:10 ID:WEra2sHR0
「かんなぎ」とどっちが先に復活するかな
666作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 21:36:38 ID:N2hJN+Sa0
今回、アニメのBD発売を機に連載再開しないかなと思ったけど
ダメだったか…。
このままだと本当に瀬戸の花嫁は終わってしまうぞ…
667作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 21:38:51 ID:wcvNG+5l0
発売されたからこそ書かない気ガス
668作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 09:51:06 ID:ZL2DPZYN0
アニメの印税って原作者にはどのくらい入るんだろ
669作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 13:11:00 ID:mQ50w8yx0
契約書見て来い
670作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 21:33:21 ID:uYjoHJvB0
漫画は絵が汚くて買い続けるテンション下がった所に、追い打ちで

ユピテル(?)出てきて、百合ぐあいがやな感じで上昇した為

コミックスは、集めるのも読むのもやめた…


おいらはアニメだけでいいや。
671作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 22:52:42 ID:3rHPoNeX0
アニメ見てここきたんだけど
ユピテルそんな酷いの?
672作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 22:57:43 ID:OqH4tQHX0
酷いと言うかうざい
まあ、機会があれば原作嫁
673作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 01:55:27 ID:ZNIX/ngr0
BD-BOX発売でまたキムタコの心の傷が・・・
674作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 12:49:03 ID:VK/HbocH0
邪菌
675作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 17:27:22 ID:+AuLb8wn0
15巻発売は連載再開と同時発表だろうね多分
今年の6月位までに再開しなかったら
休載して2年目突入するが
676作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 00:13:23 ID:4mZrteI40
蛇金
677作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 08:53:00 ID:J0OF5sX10
ジャキーン
678作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 17:46:48 ID:0QZoEmaa0
せっかくアニメで成功したのにどうしたんだ?
それともアニメで成功してしまったからなのか?
679作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 22:14:51 ID:4mZrteI40
アニメ2期死ぬ前に見てーよ
680作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 21:31:43 ID:EBLX43fF0
いまネトカフェで読んでる
この面白くないメイド喫茶編いつまで続ける気だ
681作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 00:29:57 ID:M7UnjGJB0
ユピはまだ登場時に存在意義があったからいい。丸子の方がうざい。
682作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 00:38:57 ID:W8Ta1vlT0
俺はユピのほうが断然うざい
早いとこ始末して欲しい
683作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 07:30:30 ID:dKoRf51E0
あげ
684作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 00:33:34 ID:8hYJbJCv0
サータン以降の新メンバー全部糞キャラ

で、キムラサンはもやもや病治ったのか?
685作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 13:14:36 ID:YV1sWzVH0
ジャキーん
686作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 01:28:46 ID:O4iJWvgr0
ガンガンJOKERでアシスタント募集してたよ。
連載再開フラグか?
687作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 01:32:38 ID:Nt8SZLM10
アシはかなり前から募集してますが
688作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 07:17:52 ID:6tdKV3sG0
JOKER創刊の頃からずっと募集してるんだっけ
689作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 07:45:18 ID:00kN7qU40
心の病をケアするアシスタントって意味だろ
普通に考えれば
690作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 11:16:28 ID:QlgWzGbm0
きたあああああああああああああああああああああ
691作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 18:27:11 ID:kvJXwF5n0
>>690
なにが?
692作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 19:02:07 ID:5g8zyU/N0
ブルーレイが着たんだろ
693作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 07:31:53 ID:H51rBQoe0
ブルーレイって凄いんだけどさ、
別に凄くもねぇよな・・・・・
694作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 22:19:22 ID:bmI6zrpK0
大昔に原作3巻まで買ったけど切って先月ニコ動で20話みて爆笑して勢いでBD-BOXとOVA買って観て大変満足したんだが・・・また原作にチャレンジしてみるべきなのだろうか。
695作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 23:34:49 ID:fvIm2PTN0
やめとくのが良いでしょう
696作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 23:28:44 ID:qnJ+j90U0
テスト
697作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 23:30:05 ID:qnJ+j90U0
十五巻まだすか
698作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 21:02:19 ID:dEZkD1ig0
今年の12月号から瀬戸の花嫁、再連載ってマジなパターンなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
699作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 19:21:55 ID:xGdGFRY+0
ズシオの人がここまでやれたことに感動するべきであって
決して続きを望んで良いわけでは無いのだ。
今はただ冥福を祈ろうじゃないか。
700作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:36:38 ID:fI07BZ7v0
じゃじゃきーん
701作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 23:27:57 ID:k5x7xm370
>>698
再連載するの?
702作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 04:37:42 ID:j209RaWRO
根拠もない7ヶ月も先の話を信じられるほど俺は純粋じゃない
703作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 00:28:39 ID:/dGpbKY+0
まぁ稀捺かのと だって似たような状態なわけで、
充電中と思えば…
704作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 20:37:14 ID:C3YrC2On0
来週のガンガンONLINEに何か載るようだ
705作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 00:18:37 ID:PTPGW6v2O
ようやくフラグが立ったな。おめ
706作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 09:44:35 ID:cr1qeDMd0
まじだ・・・
この日をどれだけ待ったことか!!
707作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 22:58:33 ID:FGUNjLR10
お前等、心の病をあまり舐めない方がいい・・・・
708作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 00:44:55 ID:mfMc4Qe+0
経験者にしてみればまあそうなんだけどね
709作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 00:51:54 ID:zx7FEyN60
>>708
キムタコ乙
本格的に田舎とかで養生したらどうだ?
ファンは何時まででも待ってるぞ。
まぁそれは嘘だが、頑張ってくれ。
710作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 04:52:49 ID:uNKDpXYg0
アニメ勧められて面白かったから、漫画喫茶で原作を読んだ。
3〜4巻ぐらいまでは作画が綺麗なのに、だんだん絵が雑に下手になっていってフイタ。
14巻とか酷すぎだわw

全然関係ないけど、リアル友人(非ヲタでリア充タイプ)の娘の名前が燦ちゃんだから
読んでで凄く違和感がが。
711作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 21:40:35 ID:TXn3gXzLP
ついに明日、重大発表か・・・
エラが熱くなるな
712作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 22:53:05 ID:XIb7DPbU0
何処にソースが??
見つけられん。
713作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 23:19:05 ID:DbxguQ/+0
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51014402.html

ONLINEに載るのは単行本未収録回だそうだ
714作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 23:19:53 ID:7tFgL8Z00
715作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 23:55:27 ID:XIb7DPbU0
>>713>>714
感謝です!!
wktk
716作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 01:50:06 ID:Er470iru0
>>711
実はもう自殺してましたとかじゃないよな・・・・・・
717作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 10:21:35 ID:jtOFIvPs0
来月号から再開だそうだ
718作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 12:11:19 ID:5F/PytiM0
JOKER6月号から再開じゃきん
719作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 12:35:07 ID:XoaW+gCV0
そーいやWINGがとっくの昔に無くなってたの忘れてたw
720作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 12:58:23 ID:RpBHsO9C0
いつの間にか妖精さんとルナママがいるんだけど?
721作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 13:22:53 ID:qRKrLrct0
来月から再開と聞いて。
722作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 19:19:11 ID:Iyojezqh0
来月から連載再開と聞いて
723作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 19:28:51 ID:x2FclMwL0
online再掲か・・・むしろ生殺しじゃないか。
しかし、onlineに回った方が、掲載ペースは楽なんじゃないか?
724作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 19:34:54 ID:bj4Zt0qa0
楽だろうな
キタキタも締め切りに間に合わなくて描いてある途中の部分だけ掲載して後日残りを掲載したりしてたしな
他に第3木曜日に掲載だった作品が第4木曜日に掲載変更にしたりと柔軟な対応が出来るからな
オンラインはそういった意味ではかなり便利ではある
725作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 21:51:34 ID:eVdjzK/t0
ルナママいつでてきたんだ…
単行本派だったからびびった
726作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 22:09:27 ID:XoaW+gCV0
単行本にならない話で出てたが
727作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 23:02:40 ID:gVjGk/kR0
おいおい再開ってマジかよ!?
ソース見てテンション上がったw
728作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 23:07:13 ID:XoaW+gCV0
まあ、テンションがそんなに落ちてなくてよかったよ
がんがれよ木村
729作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 23:45:10 ID:jtOFIvPs0
でもちゃんと描けるのかな?
730作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 23:46:50 ID:dSLC5tj90
まさか、かんなぎよりも先に復活するとは思わなかった。あっちは身内のサポートがあってもまだ復活できないってのに。
731作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 08:33:39 ID:RmTVx5p+0
本当に腕の怪我だったのか…
732作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 12:30:12 ID:W9H0fBRX0
腱鞘炎?
733作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 07:17:32 ID:9VZO31JE0
心の腕の怪我だろ。
察してやれよ。
734作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 13:01:43 ID:FgGHcxDn0
復活おめ
735作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 14:38:02 ID:s4CR8Mnf0
>>733
心の腕とか想像してみたけどキショイわ
安永のスパルタカスに出てくる心眼を思い出した
736作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 22:08:53 ID:fAKGKDdo0
言っちゃ悪いけど絵が劣化しすぎだな
正直驚いた
1巻の頃の方が素人目に見ても上手い
737作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 22:13:50 ID:NrsqoAKO0
そうですねー(棒)
738作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 10:18:55 ID:fMQ5wo1A0
ルナママと剣士長に驚いた。単行本はやくでてくれ
739作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 11:03:04 ID:2G0/CYNo0
あー、剣士長は休載前に記憶とばされたんだっけ?
740作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 14:39:19 ID:J8g4F+hb0
連載再開は決定したけど15巻はいつ頃出る?
741作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 21:45:20 ID:o4j0sS6n0
この調子でズシオも連載再開だな
742作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 23:24:50 ID:1ezVwKtq0
>>739
髪もなくなりましたw
743作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 02:48:02 ID:7nw5R/vg0
>>735
正月は好きかい?
744作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 12:27:18 ID:MbBH9z5R0
ルナママすげえかわいいんだけど、コミックス未収録のところ?
漫画喫茶行って最新刊見たら載ってるのかい
745作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 19:47:22 ID:zLzs9ZI+0
>>744
載ってないよ
746作者の都合により名無しです:2010/04/27(火) 21:04:48 ID:UZz8MKYX0
これは休載前に描いたもの?
747作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 01:29:54 ID:h37jkLc00
うぃ
748作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 17:01:50 ID:li4a2gJs0
連載再開と聞いて飛んできました
749作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 19:14:48 ID:Fnh1Npst0
何年くらい休載してたんだっけか?
絵柄が途中から変な感じになってたが、再開でどうなってるんだろうか
750作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 19:22:31 ID:UD4Q4GKO0
一年半ぐらいかな
751作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 19:40:37 ID:Z8RW9U/a0
13-14巻あたりで かなり絵柄がお手軽風にシフトチェンジしたと思う
752作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 18:46:45 ID:gXEXKheb0
753作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 00:52:22 ID:ljWORgCS0
いよいよだな
なんか実感湧かないなあ・・・
754作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 02:24:17 ID:19nVh0hH0
これが「かんなぎ再開」だったら今頃祭りなんだろうけどな
755作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 02:28:26 ID:SDXqZatt0
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/new/images/201005/img_new_04.jpg

他所と比べても仕方ないさ
何はともあれ再開だ
嬉しいじゃん
756作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 07:12:47 ID:IIdYW/sk0
かんなぎももう忘れかけられてるけどな
757作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 07:24:28 ID:orKW5CX00
単行本発売でようやく話題になるレベルだな
758作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 11:00:09 ID:SDXqZatt0
読んだ
作画の腕は落ちてないようで安心した
759作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 13:28:16 ID:6OOB+MnQ0
留奈ママって元最凶死刑囚の一人だっけ?
760作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 14:28:42 ID:X9/PIuQK0
>>758
休載前に落ちるところがないくらいまで落ちてたからな
761作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 19:35:35 ID:Qff0XHEa0
ジョーカーの表紙見て
うおおおおおおおおおおおおおおおすげぇ絵変わってるじゃん!
っておもったら別の漫画だったでござる
762作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 21:29:56 ID:A+yW9I980
永澄のキャラが若干変わってた気がした
怒ってるとことか
763作者の都合により名無しです:2010/05/23(日) 03:13:04 ID:NiSf/oOS0
ひさしぶりに読めてよかったけど、作者はアーティファクトみたいな
バトル物でも書きたがってるのかなw
764作者の都合により名無しです:2010/05/23(日) 14:57:45 ID:AUuHgOEj0
所々にコマのコピーあるし、ゴーストライターが再開したのかと思った
765作者の都合により名無しです:2010/05/23(日) 22:40:00 ID:5Jcw7pjG0
1年くらい休んでただけあって絵はわりと気合入ってたけどバトル展開はどうかなー
ていうか新キャラは衣装といいまんまアーティファクトレッドだな
766作者の都合により名無しです:2010/05/24(月) 03:48:25 ID:1vlNub8a0
休載直前もこんな感じだった気がするから特に違和感なく読めた
休載ちょっと前くらいにも燦絡みで永澄が激昂してる場面あった気がするけど
最終局面での永澄覚醒へのフラグ立てて行ってるのかな
767作者の都合により名無しです:2010/05/24(月) 21:15:57 ID:0BMFOIip0
一切茶化さないでバトルしてるところが新鮮だ
ギャグを入れると何かしら脱線するからなあ
768作者の都合により名無しです:2010/05/25(火) 18:32:37 ID:JafOD6TV0
マキユリちゃんのデザインとか必殺技とかでアーティ思い出したよ 悪くないね
769祝連載再開!!!!!:2010/05/25(火) 22:10:39 ID:tApXvCoX0
>>761
俺も間違えた。
休んでたから、絵がちょっと変わったなと…。

しかし、以前から言われていたけど、長澄を「やって」いいということは、燦のほうの血筋になんかあるんだろうな。
つまり燦ママの系統が帝系で人間との結婚は駄目よってことなんだろうか。
燦ママは駆け落ちして嫁いだのかね。


木村さんは、腕の症状は完治したのかな?
770作者の都合により名無しです:2010/05/26(水) 09:09:27 ID:sH+8hfMa0
久しぶりにウィキペディアで村瀬さんを見ようと瀬戸のページ開いたら連載再開してて吹いた。
とりあえず買ってこようと思う
771作者の都合により名無しです:2010/05/27(木) 21:00:01 ID:bkaNhp1N0
何にせよ再開できてよかったなw
772作者の都合により名無しです:2010/05/27(木) 23:11:12 ID:NyfxvG7b0
ここは素直におめでとうと言っておこう
頑張ってください、アニメ二期までw
773作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 19:59:40 ID:a41luEPg0
でもユピテルだけは勘弁な!
774作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 22:20:56 ID:7S0nzsJ40
奴が死んでも泣かないな
775作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 23:01:51 ID:NPnIJkphP
うむ
776作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 23:39:10 ID:xIyUv71P0
委員長いいなぁと思っていたらいつのまにかギャグキャラにされたでござる
777作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 23:53:28 ID:69sdafMmP
久しぶりに読み返してみたら9巻以降も意外と面白かった
絵柄の劣化は半端ないけど
778作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 06:14:25 ID:4LwNFkl20
絵柄なんてどうでもいいよ
元々上手いわけでもなかったし

お話の劣化の度合いが凄まじ過ぎて
779作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 19:46:04 ID:wiOzomu2P
初期メンバーで回してる話はさほど劣化してないだろ
780作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 20:57:14 ID:+E9r2mnl0
当初の絵柄をよくしようとがんばってた時期はいったいなんだったのか
781作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 21:42:53 ID:AlV2UvImO
クリスマス前後は
描きたくないけど描かなきゃ…ってのがヒシヒシと伝わって来てたな
しかしま、ルナも明乃も登場時の叩かれっぷりを思うときっかけありゃ
今の新キャラ叩きも減るんでねぇ?
782作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 07:44:03 ID:JLW6gAlr0
そういうもんでもないだろ

ルナや明乃が良いのではなく
新キャラ勢が酷過ぎるんだ
783作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 13:44:53 ID:WyCloYe50
まぁこれから何かしら活躍してけば少しは減るかもな
784作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 19:15:15 ID:oWP5N+3mO
ルナも出た当初、ライブまでは>>782みたいな意見ばっかだったな
785作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 21:15:15 ID:s5m4r3Ru0
瀬戸嫁復活を、某豪三郎スレで知り、買ってきますたよ!
ジョーカー買ったの初めてだよ!!
店に行った時、少女漫画のような表紙に、最初気付かなかったよ!!!
余りに恥ずかしい表紙故、スルーも考えたよ!!!

まぁガンバレ、スサノオ(ぉ
786作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 06:12:58 ID:NU3khc/s0
>>784
性格設定では無く、本来の意味でのキャラ設定が狂ってるから駄目て言われてんじゃ。
それに明らかにネタが無い為の濫造乱発じゃん。

いっそのことキャラの下地設定を全部白紙化出来る度量があれば
もやもや病なんかにはならんで済んだのだろうけど。
787作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 19:28:38 ID:st/Ybcv30
しかしまぁ10〜12巻あたり面白くなかったんだが・・・
788作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 20:51:52 ID:iBa2xTbj0
ガンガンONLINEに行ってみたんだが、68、69話って何処?
789作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 21:12:03 ID:ddy10sewO
>>786
流石にそれは無い
単純に今現在つまらんだけ
何故嫌いな物に一々言い訳せにゃならんのか
そんなんで嫌いになれるなら未来永劫好きになれんぞ
790作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 00:04:33 ID:3HGzb9sS0
>>788
ああ?スペシャルから逝けるだろ
見えんのか
791作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 02:10:22 ID:yHuSrRqzO
>>789
まぁ>>786の言いたい気持ちも解らんではないけどね
旨く料理されそうも無いと思っといた方が旨く仕上がったときの評価の上がり代もでかいじゃん?
792作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 02:27:18 ID:Zbtjuj4R0
せっかく再開したんだから暖かく見守ろうじゃないか
でもまたつまんない新キャラが出したら叩く
793作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 09:23:58 ID:dRy3oH4W0
>>790
TOPページのスペシャルへのリンクから探してたから、全然辿り着けなかった。
4/20更新じゃ無理もないのかも知れんが、せめて7月号の発売までは、TOPにリンクが欲しかった。
794作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 12:27:40 ID:VHLlliDPO
瀬戸が復活と聞いて本を探したが売ってない…誰かどんな内容か教えてくれ…
795作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 23:32:45 ID:kQbv7Gz80
>>794
師弟対決
弟子が別格の強さ
お兄ちゃん怒る
永澄いつも通り解説役
796作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 23:56:22 ID:hp74cpXS0
>>795
永澄カワイソス
797作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 01:55:12 ID:NZUyfw5A0
キムタコはもう心の病治ったのか?
赤飯・・・・炊くか・・・・?
798作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 02:13:22 ID:yRRLrHEG0
出来は問わん
とにかく毎月書いてくれ
アニメ二期のストックを早く貯めるのだ
799作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 04:55:48 ID:oG0fVmyi0
ああ、あとはスタッフがなんとかしてくれる
800作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 06:28:04 ID:NZUyfw5A0
>>798
なんだよ、1クール目は暗黒期かよ
801作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 09:37:19 ID:Ol+dqR470
どこをどう読めばそうなる
802作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 18:57:35 ID:NZUyfw5A0
一期のことじゃないぞ
803作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 22:58:52 ID:DmEo9Dku0
つまり二期1クール目はさーたん、ユピ、丸子が連続登場の暗黒期って事ですね


いや俺はさーたんは好きだけどね、それなりにw
804作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 02:03:08 ID:JN7TSZO40
さーたんはOVAで出演済み
805作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 21:02:43 ID:lctEdEep0
政さんかっけえ
806作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 21:55:00 ID:B8IiHnJM0
もじゃもじゃかっこよすぎる
807作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 22:14:21 ID:KoDqARG60
もう最新号出てたんだな。
前号は、瀬戸嫁復活と聞いて、記念に買っただけだから知らなかったよ。
Joker、読むとこ少なすぎ(あくまで、俺個人の趣味的に)。
808作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 02:25:51 ID:PTzKZpkB0
連載再開したの今日知ったよ。で、読んでみたけど政さん、マジでつえーなw
もじゃもじゃのままでグラサン取れたのは初めてだっけ?
809作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 16:45:49 ID:orfzm4YU0
たぶん初めてだったはず
てか、やっぱあのちっこいのが天帝なのね
しかし、そうなると燦と永澄を別れさせようとする理由つうのもなんなんだろ
てっきり天帝は男で、アニメ版義魚みたいな理由かと思ってた
810作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 07:25:16 ID:QPNvVbbP0
BSつけたら、TVショッピングだった。

何故・・・・何故、政さんじゃないん(ry
811作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 19:40:01 ID:cvrqZwIt0
なんかもう、この“オワットル感”は凄いな
812作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 19:44:21 ID:A/o63DbL0
瀬戸嫁復帰しても、Jokerの売り上げに変化なし?
813作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 23:14:24 ID:cOkpcpbU0
天帝なんて大層な肩書きだから完璧超人のお兄さんかと思ってたら
ギャップ好きな俺好みの娘だった
天帝=少女というのも北斗の影響なのか
814作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 09:41:53 ID:/1dtc6X/0
>>811
もともとアニメが少し盛り上がったくらいのマイナー漫画だろこれ
815作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 10:18:56 ID:QzO33F+Z0
久々に読んだが、やっぱ作画がひどいな・・・
816作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 10:25:32 ID:A3gJnFfm0
今更かよ
817作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 11:04:49 ID:QzO33F+Z0
だって久しぶりに読んだから仕方ないじゃん(´・ω・`)
818作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 22:11:45 ID:znAnP5Ee0
しかし、もうジョーカー発売日すぎたってのになんもかたられんなw
819作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 17:18:17 ID:gXdiJRSP0
瀬戸って今連載してんの?
820作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 17:22:43 ID:T6dwEXIT0
密かにしてます
821作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 07:05:15 ID:NKI/terUO
なんだかクライマックス臭がプンプンするぜ
この話が一段落したらいつも通りの瀬戸の花嫁は読めるのだろうか?
好きなだけに最終回を迎えてほしくない
822作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 09:30:18 ID:QxmJjy4w0
>>821
作者と編集部にその気があれば、ドタバタギャグ漫画で続けられるんじゃね?
あ、「その気」以外に、ネタの引き出しも重要だけど
823作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 16:55:34 ID:DfEw2IBS0
内容に絵が追いついてないな
824作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 21:07:57 ID:mYC0/emG0
まぁこういう展開嫌いじゃないけど、キムタコはバトル漫画でも描きたいのかなw
アーティファクトレッドとかやってたけどさ
まぁ絵は以前に比べればまだ頑張ってるほうかなぁ
825作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 08:07:25 ID:g6mwiC4R0
打ち切り漫画だと思って単行本売りに行こうと思ったら
再開してたんだな
また、休載になる前にきりのいいとこで締めるか終わらすかしてほしいな
826作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 19:51:15 ID:IH7C6+Sa0
たぶんもうすぐ終わりじゃないかな
なんかすげえ展開詰め詰めにしてる感じだし、このままずっと引っ張ってきた天帝絡みの話をちゃっちゃと終わらせて、
最後はようやく燦の方から永澄が好きと言わせて締めじゃね

作者もなんかとっとと終わらせようとしてるような気がする
827作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 19:55:59 ID:1PXPo8xl0
また休載されてもな
このまま終わらせちゃう気でしょうね
勢い落ちてたしちゃんと完結できるならこれが最善じゃないかね
828作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 16:47:28 ID:9VKOX1CR0
きっちり終わらせて次が描けるんならいいけどさ
829作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 01:58:38 ID:OS0ryi4QO
アニメ見てて思ったんだが、委員長ってかなり巨乳だよな。
830作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 09:25:48 ID:YfI8hq+l0
>>829
悩まし番長>委員長>燦>>巡>>>ルナ≧天帝
831作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 22:23:11 ID:pCIeyNkP0
もう終わりだからだろうけど、なんか最近バトル漫画だなw
832作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 17:19:15 ID:SGfMYaJL0
おちんちん

833作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 10:00:06 ID:2yOkyOnA0
学園ラブコメ・・・・・学園ギャグコメ?に徹すれば、幾らでも延長可能だろうけど、作者が嫌がるかな?
834作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 17:28:10 ID:tDqUnRFV0
もうネタもないんじゃないかなぁ
なんか途中から学園ラブコメ、人魚、極道、それぞれの要素を膨らませようとしたけど
あちらをたてればこちらもたたず、って感じになってきてた気がする
835作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 17:56:13 ID:lZNxK6/O0
終わらせようとしてると思ってた
836作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 03:07:20 ID:ly0TRbh70
事実、終わらせようとしてるんじゃない?
一応長らくの謎だった天帝関連だけでも決着つけて終わりってな感じにするつもりでしょうよ
なんかすげえ展開詰め込みまくってるし
837作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 12:04:50 ID:qeCpDgmT0
別にダラダラならダラダラ続けて、
その過程で新しい作風や表現を見つけるってのもアリだと思ったんだわ。

でもサタン以降のキャラが居る限り
ダラダラ日常を続けるのすらもう不可能だろ。
838作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 00:24:58 ID:GLC0uN9c0
あいつらがいても日常を贈るぶんに支障はないんじゃないか?
実際、天帝が出てくる直前はそんな感じだったし
839作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 00:31:11 ID:zg4jPhrR0
ルナとかなら何気ない日常会話日常風景が可能だけれど
ユピやサータンじゃちょっと無理じゃね?
なんにしてももうオワットル漫画家だしな
840作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 00:34:41 ID:sdgr3T/30
とっとと終わらせて
新しい漫画でチャレンジするのがいいだろ

と、編集さんにも言われてるかもな
841作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 21:51:12 ID:6f3Lx+3k0
役不足の誤用は、「流石、ぞろ目で0点の江戸前のお嬢!」って事でいいの?
842作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 00:03:06 ID:pUnRiQeV0
てか、実際ラブコメとしてやれることももうないし、日常系の話も結構やったからなぁ
とっとと締めるしかないのかもな
843作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 03:49:11 ID:/DzavnpW0
もうやった、じゃなく、何度も似たような話を描いても
読む側が多少飽きつつも、それでも毎回面白いってのがあるだろう。
これは漫画だけじゃなく、表現・芸術・物作りの基本として。

変に突飛なもの出すとロクなことは無いってこった。
844作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 15:12:14 ID:pUnRiQeV0
それ言い出したら、はなからそういう系の漫画じゃないだろw
人魚で任侠で学園でラブコメって存在自体が突飛だ
だいたい、いざそうなったとしても、たぶんそれはそれで2chとかでは、同じような話ばっか、とか言われんのがオチじゃね
845作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 20:28:55 ID:ZOPSEpwvO
アニメ二期のストックなら少しあるじゃないか
永澄父のリストラ疑惑やカルタクイーンとか
あと…あと何?
846作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 02:26:12 ID:Jl6/HVSl0
タコは、諦めも肝心だ、ということを教えてくれた。
あと、もやもや病になっても頑張る!という勇気。
最終的には負けちゃったけど、頑張るのは大事だ。
847作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 06:09:01 ID:SQumH9uY0
>>846
中島さんに、一体何が・・・・
848作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:40:33 ID:1u75uv8C0
あれ、結局永澄の母方の家族が
一番の謎という事に・・・?
まだやッてないよね、そういう話。
人気投票でなぜか根強い人気を持ってて、
そういう案が上がってこない筈が無いと思うんだが
849作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:07:32 ID:63LYGjVf0
新キャラや新舞台で話続けても鬱の解決にはならんのだよ
850作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:07:58 ID:68zTJDUp0
キャラ数は今更後の祭りだから、今猛烈に整理し出してるね。
(それが直接物語そのものの収束へ向かってると考えると悲しいが・・・もっと続いて)
舞台に関しては基本的に学校を中心にって言うか、学校から出無さ過ぎなんだよw
学校で寝泊まりしてるのかって位、学校から動かないじゃないか。
むしろサーたんは宿直室に住んでてくれ。
ともかく、舞台の狭さってのはアニメにしてもあんまり解消されてない。生活臭がしない。
でもまあ、スピードギャグとのトレードオフなのか?
851作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 20:56:36 ID:HxShQLaG0
次号フィナーレってことは最終回か
まぁ潮時だろうな
天帝関連の話がフィナーレ、とかってオチでもない限り
852作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 04:51:43 ID:6y14r+in0
次号予告で最終回って書いてない罠
しかし黙って終わるような背任行為したら
さすがにかちこむわ
ていうか、本当に頼むぜおい
853作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 06:48:58 ID:Vpj0b0HW0
もやもや病なんだからしょうがないだろ
854作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 13:46:01 ID:J4+cLcniO
漫画の方つまんねえな
855作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 22:09:53 ID:rn6NK2kl0
しかしアニメはほとんど原作再現ですw
856作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 23:53:11 ID:yzeBKQyp0
面白いアイデアは思いつくけど文章が下手で
結果的に酷い小説に仕上がってしまう小説家が、
文章表現・構成の上手い人(大学の同輩だっけ?)
に代筆してもらったら小説が売れて、
現在も2人で組んで小説書いてるってのを前にTVで見たなぁ。

結局、漫画だって原作(台本)が良くても作画(画力・絵の表現力)が悪いと駄目なんだよなぁ。
857作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 01:23:04 ID:TTuAG4BM0
ズシオの頃の変な絵はあの内容にとって良作画
858作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 09:13:37 ID:IAm6zLcE0
>>856
今の絵は、連載中断前に比べたら、かなり改善していると思うが?
つーか、「絵が好みに合わないから嫌い」なら兎も角、「絵が好みに合わないからつまらない」って・・・・・
859作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 09:28:41 ID:Rsp4ce3pP
今はもう、絵とかそういう問題じゃない気がする
どうしてこうなった・・・
860作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:28:42 ID:vpOrYpC00
お前らがあんまり苛めるから心がズタズタになったんだろうが
ただのトンデモ日常系漫画に期待込め過ぎなんだよw
861作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:40:14 ID:Bu0ZgBls0
心の問題つうか、単にもうさくしゃ的にネタギレ、やめたいって感じじゃないの?
最近はまだ絵はよくなったとは思うし、アニメ化で少しは気合も入ったとこもあったが、
10巻〜13巻あたりは絶対やる気ねえだろ? と言いたくなる感じだったし
862作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:17:07 ID:5tLaNUEk0
珍しいパターンでした
863作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 05:54:02 ID:HcDJd2RY0
むしろアニメ化とその後の評価でキムタコの心はボロボロよ!になった印象あるけど
なんにせよ、サータン以降のキャラを消すわけにもいかないし
もう終わりだろ
864作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 15:59:20 ID:G9bhm0LyO
あんな雑な漫画描いてたら批判されるのは当たり前だろ
コピーもカメレオンよりひどかった
865作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 19:50:40 ID:VAW3AsPQ0
腱鞘炎をこじらせてフック船長になった漫画家は関係ないだろ
866作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 03:06:05 ID:57IgOrkT0
無駄に膨らませたり、だらだら引き伸ばすとロクなことにならんという典型例のような漫画だったな
867作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 20:14:11 ID:Wt4fSHpW0
終わった
868作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 09:25:49 ID:OaJBPDDW0
>>867
最終回なの?
869作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 10:42:42 ID:j3P69Tg90
投げ出し二回ともなると編集側からの印象は悪いな
870作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 11:45:12 ID:/Qwv+lJ90
こっちは一応完結したんなら投げ出しじゃねえだろw
871作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 12:23:52 ID:uh9UiFTkO
近所で雑誌が売られなくなってて読めない…
872作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 14:13:10 ID:4jA0gAce0
こっちも先月号を、県内で見掛けなかった。
てっきり俺が情弱で、隔月か季刊にでもなったのに気づいてないだけかと・・・・
873作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 20:54:41 ID:uh9UiFTkO
この雑誌は売れないと判断されたのか…
だれか詳細求む
874作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 10:40:24 ID:xRgRvzUr0
義魚との戦いの後、記憶操作ガスであの一連の事件はみんなの記憶から消えた(ただし、数日間の記憶だけが消えて皆不信がってる)
義魚も改心し、天帝は永澄と燦を祝福し去った
久しぶりに瀬戸内の永澄父の実家に学校の仲間も連れて海水浴にいったが、永澄はまた溺れてしまう
1話のように燦に助けられ、人工呼吸される永澄・・・実は1話でも燦にされており、ファーストキスの相手は燦だったが、
燦は人工呼吸をキスと認識してなくて、永澄がファーストキスは政さんといってたから、知らないとこでガチキスしたと思ってた

あらためて運命を感じ、再度プロポーズし、受け入れる燦・・・しかし、留奈も巡もまだ永澄諦めてないし、波乱は続きそう
最後は久しぶりに婆ちゃんに会った永澄が「ちょっと見ない間に男らしゅうなったな」と言われEND
オマケ漫画で委員長の名前が判明・・・その名も「伊院千代」・・・そのまんまです(声優さんたちが考えたとか)
875作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 18:13:18 ID:B7lGkge7O
ありがとう!!永澄よかったなぁ…
876作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 21:00:21 ID:XN+tTB7R0
委員長、名前が付いて良かったなぁ
877作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 11:30:13 ID:b98EJdEzO
実は巡だけは委員長をずっと名前で呼んでいたというオチが深いのだ
声優が考えたって確か政の中の人でなかったっけか?
878作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 19:17:25 ID:JgfW3vbK0
瀬戸花終わったのか。
長期休載してた時はどうなることかと思ったけど最後まで描ききれて良かったな。
コミックス最終巻が出たら買わせてもらうよ(本誌はもう見当たらないので)
879作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 22:01:29 ID:oMRL6cWT0
>>877
あ、村瀬さんだったのか
でも「達」ってことは他の声優達もそれに賛同したってだけなのかなw
880作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 22:28:13 ID:S5EFkljW0
まぁ無理矢理感は強いがまぁ投げ出さずに一応描ききったのは成長といえるのか・・・
終盤のgdgdはともかく最初の頃は文句なく面白かったしアニメも良かったしまぁ円満と言っていいのかね。

次回策の構想はあるのかなぁ
881作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 23:10:21 ID:eTIh15rCO
連載始まったのもう随分前なんだよなぁ・・・とりあえずは乙
882作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 21:05:25 ID:Gr5G9V750
>>877
友人に対して常にフルネームで呼びかけるってのもどうなんだw
883作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 23:23:08 ID:hCZYLxmq0
>>882
ちよ!→(反応しないから)いいんちよ!
884作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 12:59:52 ID:IX2kqiXi0
あー終わったのかぁ
コミックは最後まで買おう
アニメ組だけどこの作品には本当に色々な意味で感動させられた
885作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 10:00:52 ID:qZhkNzxI0
アニメが優秀すぎた。気にするな
886作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 11:19:05 ID:TLCAh5us0
作者は腕完治したのか?
正直、精神的にもういいやと思ってまとめに入って終わらせたらのならいいいんだけど、腕が原因でこのままズルズル休載繰り返してはだめだろうという考えで復帰して締めたんかな。
887作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 17:14:30 ID:gqx6rLdY0
休載のまま放り投げるのとやっつけでもちゃんと完結させた
のとでは天地の差があるからこれでよかったお
888作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 19:16:19 ID:5SOVW4Pt0
ズシオという悪しき前例があるだけになー
889作者の都合により名無しです :2010/12/08(水) 02:20:04 ID:mc90k/F50
やられやくからきますた
890作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 02:34:26 ID:uzuS3Ymc0
終わったのか……さーたん登場後のノリが好きだったから残念だ
891作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 13:51:36 ID:DnHcMmuxO
ユピテルのいらない子っぷりは半端なかった
892さんちゃn:2010/12/14(火) 23:30:31 ID:emAzlh8l0
つか瀬戸の花嫁の2期はないのか?
893作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 00:54:19 ID:qE+n5Xz70
村瀬さん次第だな
それと問題はユピテルの声優…
894作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 06:37:38 ID:h10NbTF40
本当に村瀬さんいつこっちの仕事できるようになるのかな・・・・・。
895作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 10:50:37 ID:g9OeZL0J0
>>894
会社から止めらてんだから、会社が納得する単金で、会社に発注すれば出れるんじゃね?
896作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 08:30:01 ID:YHrUTe530
これ終わったの?
サーたん以降があまりにも酷かったからなぁ・・・
897作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 22:56:22 ID:4N4rmkT30
新キャラ投入に尽く失敗したからなぁ
898作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 06:54:34 ID:Pr3KXRUC0
理由つけて一時的にでもキャラ整理して日常編に戻ればいいのに
それをしないってことは、何か重要な伏線があるんだろうな……
と思っていたら、別にそんなことはなかったぜ!
899作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 02:32:26 ID:oI41q6/q0
瀬戸の花嫁そんな終わり方したのか・・・
よかったなさんちゃん。
それをアニメ化してほしいぜ・・・・
瀬戸の花嫁に出会えて本当によかったわ。
900作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 22:01:27 ID:36BQHyFE0
2月に同時二巻発売で〆だねぇ
901作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 18:24:38 ID:GTaV8nvW0
>>899
明乃が政が実兄と知ったときの反応は是非ともアニメで見たいw
902作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 18:26:51 ID:bKnzX3pu0
キムタコはアニメが原因で欝になったんだぞ!
もっと気を使ってやれ!
あとサータンとか抜いて二期やってくれ!
903作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 19:19:17 ID:HKhhOtLi0
>>901
>政が
「さん」を付けろや、デコスケ!!
ミスター・ダンディでも可
904作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 08:37:17 ID:jIF2YCDZ0
さーたんは、OVAの話では結構よかったんだけどな・・・
905作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 17:08:58 ID:42XlR/vL0
さーたんと委員長の絡みは結構好きなんだ
二期やんねーかな
906作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:21:10 ID:b+zCptNmP
最終巻いつ?
907作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 09:26:38 ID:oV2CkqJe0
さっき瀬戸の花嫁の原作再開してたと知ったと同時に最終回も終わってたと知った
まあ完結しただけいいのかなw
908作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 09:25:51 ID:ottgSB+40
>>907
ついでに委員長の名前も判明したぜw
909作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 11:52:59 ID:8gd/Lyf20
編集部も担当も、よくまぁ鬱病の人間に漫画描かせるもんだよなw
どこからどう考えても不自然な経緯で終わったが
興味持ってる人間なんか俺らくらいだから別にいいのかな。

キムタコはどんな気持ちで可愛い可愛い自分の作品ちゃんを最終回にしたんだろうな
910作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 00:53:06 ID:5OlfsI4h0
>>908
何だと…
単行本いつ出るんだろう
911作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 07:57:20 ID:yt2gnRe30
>>910
2月22日だよ
912作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 11:58:57 ID:c+LxwSNf0
>669 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 10:43:32 ID:p5ecSCgE0
>瀬戸の花嫁 15 木村太彦 ★ 前巻2008年発売 初回部数は前巻から8割減予定
>瀬戸の花嫁 16 木村太彦 ★ 前巻2008年発売 初回部数は前巻から8割減予定 完結
>
>これ凄いなw
>いくら期間が開いたからって8割減てスクエニはほんとシビアだな

売り上げスレより
予約しておいたほうがいいかも・・・
913作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 22:56:57 ID:jebtCjQW0
914作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 16:41:36 ID:OEiUSi/S0
次スレは来るだろうが次次スレまでいけるのかな・・・
915作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 17:44:08 ID:EXfKqcNB0
まぁその頃には次回策が・・・無理かなぁ
916作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:27:57 ID:MsltAixj0
さすがに2回続けてこんなことしちゃうと、信用も無くなるしな。
日本で仕事するにはそれが一番大事だろう。
917作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:51:08 ID:F6xnFesQ0
8割減ってのが信用の無さを物語ってるからな
あるいは編集との不和か

どちらにせよ今後スクエニが連載を依頼することはないだろう
918作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:00:35 ID:E46dmsW80
コミックブレイドにいらっしゃい
919作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 01:17:40 ID:IATwMxYB0
来月コミック最終巻か
920作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 17:28:24 ID:I51Cq25h0
2回続けて〜って言う人いるが、途中で完全に放り投げたズシオと、曲がりなりにも完結させたこれだと違うのでは
そもそも休載する前から締めに入ってたっぽいし
921作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 23:23:21 ID:L6iWz2uY0
アーティファクトは・・・
922作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 02:39:47 ID:q3UL8rzU0
>>921
普通に終わったせいかネタにならないな。好きだが
アーティファクト時代が一番安定してたかな
単行本での書き直し率がすごかった・・・
923作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 06:02:21 ID:YmwqZgxQ0
アーティファクトは放り投げたんじゃなくて単純に打ち切り・・・
924作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 07:09:43 ID:o9m2KV8d0
この漫画まだ続いてたの?
途中から糞つまんなくなって読まなくなっちゃったけど
925作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 06:47:32 ID:qaHe2dOV0
みんなつまらんって言っても俺は大好きだったけどねw
てかそろそろ最終巻出るのか‥‥
見たいような見たくないような複雑な気持ちです
926作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 14:01:54 ID:klhRht510
最終回ってどんな?
感動とかなくてもそれなりな終わり方してるなら買おうかな
927作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 19:53:56 ID:VewVAtcyO
15巻の発行部数が14巻の発行部数の20%
で最終巻が15巻の発行部数の20%て事?
…予約しとこうかな
928作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 23:39:06 ID:OGikVXDR0
尼で新刊の表紙出てたな
929作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 12:58:03 ID:58LcwQ020
ガンガン系の新刊チェックしてて知った。完結って。えええって感じなんだけど
JOKERで連載再会したのも知らなかったから本当びっくりだよ
930作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 14:29:54.91 ID:I+sXtqsX0
むしろ、ああまだ続いてたんだってレベル

アニメの影響で漫画読んだけど、途中から薄っぺらい新キャラ連発だったし、
とっくに打ち切りなってると思ってた
931作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 01:17:54.26 ID:ox3WrV/o0
お布施として最後の15/16巻は買う。

ゆっくり腕の病気の治療とリハビリする資金の足しになればいい。
932作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 02:23:57.89 ID:yGYG1R8r0
だな
マンガはともかくアニメには凄く楽しませてもらった
2期はないのかなぁ?
933作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 06:50:14.10 ID:x02hJB060
>>932
お前、何気に酷いこと言ってるぞw
934作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 09:46:30.15 ID:k3L8BDM8O
無理やり感なくもないけど
とりあえず大団円。よかったよかった
935作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 11:08:19.60 ID:HEWQ/JGY0
先月からAmazonに予約して置いたんだけど、発売日に手配できなかったようなので
キャンセルした。
あれだけ前巻から経ってるので、本屋に平積みされている気がするがどうだろうか?
936作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 11:16:34.54 ID:k3L8BDM8O
>>935
発行部数減とはいえ一般的な本屋ならある程度普通に買えると思う
俺が買った本屋は普通に新刊コーナーに平積みされてたよ
937作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 12:40:50.73 ID://0wl24L0
最終巻、別の人が描いてんの?
938作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 14:05:40.20 ID:0J6TafYrO
アシスタントとの総力戦かもしれないが本人でしょ
ブランクが長いし、腕のことも影響してるんだろうが

願わくば、これが最後の作品にならないでほしいが
今はゆっくり休んでほしい
939作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 14:39:02.01 ID:mY+fX/sU0
アニメ化すんのかなラスト
940作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 14:55:40.13 ID:W1B1lnxgP
ヤンガンで連載終わってからアニメ化した例ってある?
941作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 14:57:04.75 ID:W1B1lnxgP
失礼、ヤンガンじゃなくてガンガン系列で
942作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 17:14:06.43 ID:WSJ/j6y80
最終巻読み終ったがコマがごちゃごちゃしてたけどおもしろかった。
なんか明乃っちと政のことといい天帝関連といい詰め込みまくった感じだな
もうちょっと話数をかけたらもっと良くなった感じがする
腕を治して次もいい作品書いてほしいな
943作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 18:53:37.40 ID:0wUJfcxMO
終わったのか…残念
944作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 19:41:32.57 ID:x02hJB060
ほんとに腕の病気だったの?
腕でも結構深刻な病気だったから、あまり告知掲載文が無かったのかな?
心の病だった気がしてならないのだが
945作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 20:26:16.23 ID:ox3WrV/o0
TUTAYAには置いてなかった。
12巻〜14巻はあったのに…。
上にも書いてあったけど、かなり発行数絞ってるんだな。
946作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 20:48:41.92 ID:0J6TafYrO
>>944
色々な話があるみたいだがそっとしといたほうがいいのかも
947作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 20:50:18.96 ID:jjxN3uyc0
コミックス15巻・16巻読み終わった! 不知火が何故永澄さんを見張っていたのかやら
兄貴(マサ)との関係をどう解決するのか、など個人的に気になっていた複線も綺麗に
回収してくれて、その後の怒涛の勢いで進んだ物語の中で、永澄VS三河のタイマンは
某アニメの最終回を思い起こしたりして最高に面白かった
帯にはアニメ版スタッフの監督とシリーズ構成の両名のコメントが載ってたので、あの
スタッフで、この最終回を映像化して欲しいなと贅沢な望みが生まれてしまった
何はともあれ木村先生長い間お疲れ様でした
948作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 21:04:27.80 ID:90aXdV890
確か連載開始が2002年だったからもうずいぶん経ったんだなぁと思う
949935:2011/02/22(火) 21:38:23.34 ID:0qbavg420
ふつーに売ってたよ、アマゾンめ。
16巻になって永澄の顔がアレ過ぎだったけど、すっきりしたよ。
木村太彦、よく頑張ったよ。次が有るといいな!
950945:2011/02/22(火) 23:09:01.73 ID:ox3WrV/o0
7キロ離れてるほうのTUTAYAで購入してきた。
売り場には、
15巻が2冊
16巻が1冊
大型店舗でも、地方だと各1冊か2冊ずつみたいな感じ。
都市部の本屋か漫画専門店でないと、積んでないかもしれないな。


銀さん(剣士長)の行く末だけは…
951作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:38:20.60 ID:Qv8B2khp0
紀伊国屋は新刊15冊くらい平積みしてたっあ
周りは低いのにそこだけ高い・・・時間たちすぎたもんなぁ
大規模書店は大丈夫だ
明日Amazonから届く予定
952作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:57:49.12 ID:DWEAziDf0
巡のスク水がエロかったから満足だよ
953作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 00:34:48.60 ID:twWI8Cae0
俺の委員長の名前も分かったから満足だよ
954作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 12:13:45.28 ID:K2PaRK5QO
やっと終わったな
みんなお疲れ様
955作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 17:25:25.03 ID:K6XIR++Y0
次スレはないよな
楽しかった ありがとう
956作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 18:10:06.37 ID:PGqtSsrzO
そうか、別れの時間か
色々あったけど永澄と燦の物語を最後まで見届けられて良かった。
いつか再会?を願って・・・

ありがとう・・・そしてSAYONARA
957作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 18:15:23.79 ID:twWI8Cae0
終わってから5年経つまではまだここにいてええねんで
958作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 19:09:31.35 ID:JDmP90iI0
委員長名前公開してもらえてよかったなww

959作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 20:05:10.53 ID:TWppcco/0
マサさんのアフロをストレートにしても、あんなに長くはならんだろうw


960作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:39:37.29 ID:83NYAWa/0
次スレまでなら立ててもいいだろう
961作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:51:02.43 ID:ZSuyle5C0
なんやかんやで面白かった16巻
エロ澄さんがアニメ版最終回とはまた違う男前だったのも楽しめた
原作以外は展開が違う方がいいっていうゴンゾのやり方も良い方向に出たようで何より
おかげでどっちも好きな締めになったし
漫画版最終章は再アニメ化する機会があってもやらない方がいいような気もする
代わりに全編オリジナルで1クールくらいの二期やって欲しいな
962作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:19:07.53 ID:XM6VLxBO0
今日書店行ったら最新刊あってしかも帯に最終巻ってあってびびった
感想としては先生よく頑張った
うまく着地したと思う
どんな作品もラスト迎えると感慨深いものがあるわ
まさかの委員長エンドにはワロタw
963作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 01:26:47.70 ID:uFrNRzWB0
単行本組だったから今日ようやく読めた
なんというか、絵が変わりすぎてるといか、書いてるの別人じゃね?
だって表紙は木村太彦だとわかるけど、中身が全然違うじゃん
休載挟んで絵柄が変わったなら表紙もかわるんでないの?
そして中の絵をどこかで見た記憶があるんだよな〜
964作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 01:29:02.83 ID:Y4MNLW4d0
朝霧の巫女となんか似てないけど似てるよな
965作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 01:50:49.47 ID:YJMKg/df0
そもそも絵柄の変わりっぷりは今更言うようなことじゃ(ry
966作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 04:09:38.70 ID:ib1kyIK00
>>964
朝霧の最終巻はいつにあるかな?
967作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 04:49:44.82 ID:Y4MNLW4d0
>>966
一時期かなり遅れてたが今は大丈夫だな
3年内には終わるだろ
もう読者ほとんどいないけど

ラストの委員長良かったけどアマゾネスも見たかった
結局ばれなかったよね
968作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 09:38:48.21 ID:3kIdiF/O0
これで次こそは、ズシオの続きが読めるということでいいんだよな?
969作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 10:10:18.55 ID:b1WWxQWk0
>963
ネーム、下書きは本人、作画は別人だと思った
16巻の扉絵なんか全然違うよな
970作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 10:15:02.28 ID:re1Xl5HS0
>>968
まず、角川がなんというか・・・
971作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 17:49:16.48 ID:TZGlCaiy0
>>963
再開告知だったかの絵の段階ですでにそうなってた気が
あらためて1巻から読み直してみると絵柄がすごく変わってるのがわかる
同時にアニメ見た後だと映像が流れる不思議
972作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 18:56:15.02 ID:sSO1m0wz0
最終巻とその前の巻のオビで胸が熱くなった。
973作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 19:07:19.49 ID:DYetV85F0
いやあびっくりしたよ
全然情報を仕入れてなかったからまさか終わるなんて
でも面白かったさ
974作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 21:01:47.03 ID:CI8FvZRM0
実質的な最後の敵が豪ちゃんてのは意外だったが考えてみたら原作じゃ一貫してああいうキャラだったな
975作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:12:18.02 ID:jtMEovHX0
朝霧の巫女と言えばこっちと主役の中の人が一緒だったなそういえばw
976作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 02:59:07.87 ID:I8YYeJ3cO
俺は15巻の次巻予告にある「We'll be back!!」を信じる
977作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 15:33:25.09 ID:ObsnBRwhO
しかし豪三郎の種族って龍じゃなくて鯉なんではないかと思った

連さんの歌で龍に孵化したことで、なんとか駆け落ちが認められたって気がするなぁ、「瀬戸の昇竜」って二つ名的に
978作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 15:40:57.71 ID:nrdShJOs0
豪ちゃんは鯨だと思ってた顔の傷的に
ルナパパは潜水艦
979作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 15:49:13.26 ID:aSCs0zpt0
>>978
どっちも魚類じゃないな・・・・
って、三河、巻、中島、サーたんの存在を無視してみる。
980作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 17:47:10.16 ID:/BojNvlA0
大分出荷数絞ったのかな
本屋にあまりおいてないね
981作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 22:14:42.89 ID:NgfXgB3Z0
>>980
最後の1冊だった・・・・
嘗て8巻までをOFFった俺だが、また買いなおそう。

でも、置いてるとこあるかな?
今日行った、県内最大の本屋にはなかった_| ̄|●
982作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 08:22:36.25 ID:HOhpy7+90
都市部の大型書店とマンガ専門店だと平積み(5冊以上)
地方の大型書店だと、各1冊から2冊というところが多いみたい。
小規模本屋が15.16巻ワンセット入荷なのはわかるけど、大型でもワンセットかツーセットというのは印刷数自体が少ないんでしょうね。
983作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 12:51:30.71 ID:rweYjCU40
遅ればせながら買ってきた。太陽系キャラ埋めるためにユピテルとか出したのか・・・
まあ最終的に面白かったからいいかな?
それにしても最後の巡の胸でけぇ
984作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 14:30:47.80 ID:IIBFWBQE0
完結巻出た直後なのに全巻置いてくれない扱いに泣いた
何がマンガ王国だボケ
985作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 23:59:25.74 ID:dlJo2dQd0
>>984
Amazonでそろえれば良いとおもう
986作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 08:17:49.88 ID:aWGsWMci0
>>982
地方の大型店で買ってきたが、30冊づつくらい平積みされてた。
再開してたのも知らんかったが、ご祝儀買いしてきた

まあ、完結はめでたい
しっかり養生して次回作に取り組んでほしいトコだな

987作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 14:01:29.83 ID:D+RcJIVa0
原作は糞だけどアニメは面白かった
サーたん、ユピテル、マルコ、蕗いらねぇ
新キャラ出てくるたびにつまらなくなった
絵柄も劣化してる、昔のほうが良かった
988作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 14:03:12.01 ID:pEHso5ke0
出荷少なすぎだろ
秋葉のコミック専門店は壊滅してた
書泉でようやく発見
989作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 02:22:50.61 ID:spw4zjpm0
なんだかなぁ
ところで次スレは?
990作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 11:39:13.66 ID:9xwINJZk0
【木村太彦】瀬戸の花嫁・壱拾六【じゃきん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298860656/

後10レスでは流石にキツいと思ったので、立ててみる。
991作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 11:49:36.84 ID:sMZcFAJDO
俺は要らん気がする。たぶん主要層はアニメに流れるだろう。こっから1000までで次スレ欲しいって流れが多いようなら、立てるけど。
懐かしに移動か、木村太彦スレにしてもええと思うけど。
992作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 11:51:48.72 ID:sMZcFAJDO
て、ちょっと差で立ったかw
おk
993作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 12:28:38.98 ID:aS/8Y5ViO
ま、いいんじゃないの?
とりあえず、>>990おつ!
994作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 18:32:28.70 ID:phw6exzM0
>>990
乙じゃきん
995作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 20:06:56.62 ID:spw4zjpm0
>>990

>>991
懐かしは終了から5年以上経過してから行く場所、終わったばかりだからまだここで大丈夫。
996作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 13:47:07.50 ID:RTp4++HN0
絵柄があまりに違いすぎるのがショックだったが、まぁ、きちんと完結したからよかった
997作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 13:56:31.71 ID:PwF5YgMm0
>>995
え?
998作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 15:44:17.92 ID:lfKFZIU80
15,16と買ってきて今読み終えたぜ!
個人的にはギャグ少なめだし、温めていた構想を無理矢理詰め込んだ感じで面白くはなかった。
だが、このまま纏まらずに打ち切りよりはずっと良かった。
なにはともあれ原作者の方にはお疲れ様と言いたい。
瀬戸花大好きだよ。
999作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 18:25:55.06 ID:3SDVyPKw0
最終巻読んだ
最後の最後まで瀬戸花らしくてとても良かった
これからも末長くお幸せに・・・

瀬戸の花嫁ありがとう!
1000作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 18:56:44.65 ID:JFiYYDzh0
明後日何か動きがありますように…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。