【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第24話【毎月9日発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
一迅社の月刊ComicREXについて語るスレです。
ネタバレ解禁は発売日の正午です。

◆公式サイト
http://www.ichijinsha.co.jp/rex/
◆編集長ブログ
http://ameblo.jp/ichijinsha/
◆編集部ブログ
http://ameblo.jp/comicrex/

◆前スレ
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第23話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1255364555/

◆過去ログ 1
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第1話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133500339/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第2話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138403404/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第3話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143262881/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第4話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1152060158/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第5話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1158596314/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第6話【毎月9日発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165651061/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第7話【毎月9日発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1172295704/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第8話【毎月9日発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1180140220/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第9話【毎月9日発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186664480/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第10話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194031746/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第11話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200069062/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第12話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1202983856/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第13話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1204796605/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第14話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208344295/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第15話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1213069986/
2作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 00:10:57 ID:41mLcccA0
◆過去ログ 2
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第16話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1217080288/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第17話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1223200511/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第18話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1226153691/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第19話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228920634/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第20話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234321519/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第21話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241365007/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第22話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1246986494/

◆関連スレ
■エニックス雑誌統一スレッド97月号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250912442/
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第24話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249032346/
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 14月号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250059269/
■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1213029836/
32訂正:2010/03/31(水) 00:13:09 ID:41mLcccA0
◆過去ログ 2
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第16話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1217080288/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第17話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1223200511/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第18話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1226153691/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第19話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228920634/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第20話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234321519/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第21話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241365007/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第22話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1246986494/

◆関連スレ
■エニックス雑誌統一スレッド98月号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260663210/
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第25話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259654930/
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 14月号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250059269/
■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1213029836/
4作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 00:23:08 ID:41mLcccA0
◆関連スレ 2
【松沢夏樹総合】しっと団総本部★2【パッパラ隊】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1221287846/
【NEEDLESS】今井神総合スレ13【かたつむりちゃん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269920147/
【蒼海訣戰】 納都花丸総合3 【オオカミが来る!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1266863502/
ソウルガジェット◆大森葵・いるも晴章 Lv.2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174052393/
【ティンクルセイバーNOVA】藤枝雅2【その他】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256807492/
結城心一・ちろちゃん他
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1189133727/
峰倉かずや 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230963566/
【かんなぎ】武梨えりスレ その26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259073493/
【エスペリダス・オード】堤抄子 総合8【平安Haze】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243225706/
【うん…】美川べるのPart48【チョコ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1265727474/
小竹田貴弘 怪異いかさま博覧亭第三幕
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1258311198/
【える・える】邪武丸【シスター】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1231560576/
【純真ミラクル100%】秋★枝【東方儚月抄】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221271566/
ベンジャミン (18禁スレ)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1114054994/
5作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 00:41:32 ID:41mLcccA0
とりあえず、次のテンプレで追加の必要がある作家陣…
見つけられた分だけ挙げておく。
秋★枝とベンジャミンは残しといていいんだろか。

【ComicREX】がんばれ!消えるな!!色素薄子さん【水月とーこ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248619178/
【サンタさん】仏さんじょ 2【ドワーフちゃん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248581163/

アイマス三作はここで纏められてんのかな?
個別スレ知ってる人いたらフォロー頼む
【ぷち】アイドルマスターマンガ総合 0.5【ブレイク!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1262789191/
6作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 01:03:48 ID:SU4ajnqd0
7作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 07:20:59 ID:rZkaP8Kd0
アイマスは携帯ゲームキャラ板のそれぞれのスレが
一番感想が多かったりする
8作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 04:01:18 ID:0T9COW1V0
即死回避…って何レスつけば大丈夫なんだっけ
9作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 11:40:02 ID:wmCtYGIv0
>>1
10sage:2010/04/01(木) 22:12:06 ID:tmWQs5kT0
>>1

ついにかんなぎCDが届いたか。
さて、今月号であたったタンブラーはいつになるやら。
11作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 00:40:04 ID:YNwC2I9o0
MXでは今日からかんなぎ再放送…本放送見てなかったから有り難い
12作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 18:25:05 ID:TOs5/WlY0
このこここのこ

まゆこ胸でけぇ!そしてそれをみて顔を赤らめすらしないはるくんはインポで確定
13作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 23:23:03 ID:yTOHwpNy0
書き込み少ないな。規制でもされてんのか?
14作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 20:44:57 ID:ZnHi1Vf/0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1270521980/1-100
【漫画】コミックナタリー - オトコの娘マガジン「わぁい!」創刊を目前に編集長が語る
1 :うさぎφ ★:2010/04/06(火) 11:46:20 ID:???
“新世紀オトコの娘マガジン”と銘打った、女装男子がテーマの新雑誌「わぁい!」が、
一迅社より4月24日に創刊される。
コミックナタリーでは、「わぁい!」創刊に先駆けて、この特異な雑誌の全貌に迫るとともに、
自らも「女装男子が好きだ」と公言する土方編集長にインタビューを敢行した。

「わぁい!」は女装男子をテーマにしたマンガに加え、女装ハウツー企画や
女装男子モノのアニメやゲームの特集記事も掲載。
また「ブルマ風の何か」という前代未聞の付録も付いてくる。
15作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 21:01:42 ID:sNYxfUZ60
平景清で源平討魔伝思い出した子は正直に手を挙げなさい
16作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 21:03:59 ID:Uk7e6KkX0
まがったままの曲玉
17作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 00:09:23 ID:Sw+/V7IbO
>>13
大量規制されてた
18作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 06:19:40 ID:Ykdkm+xUO
携帯は辛いよのさ
19作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 20:48:26 ID:luaj9V8GO
俺なんか両方規制されてて
携帯がようやく解けた。
20作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 02:04:12 ID:a/a/uWGA0
規制がなくても発売日直前はこんなもんだろ
21作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 05:40:00 ID:O02f73QyO
がんばれ!消えるな!
REXスレ
22作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 06:04:47 ID:hPtzAu6j0
今月から世界樹3連載か
プレイ中だし楽しみだな
23作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 13:20:58 ID:TWCJl4ei0
世界樹3の漫画、なんか微妙に絵が下手じゃね?
24作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 16:56:33 ID:MSpPyEf3O
予告見た時は普通に上手いと思ったけどそうなの?

今月号買ってないからわからんけど
25作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 18:55:26 ID:q6malY9BO
あらら。ノイン次回最終回か。
あっさり人が死ぬハードな世界観と、主人公側の脳天気さがちょっと融合しきれなかったかなあと思うけど、結構好きでした。
あとはBADENDじゃないことを祈っておこう。
26作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 22:54:06 ID:sBLBWR4E0
村崎はDクラのコミカライズをやるべきだった
27作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 09:14:12 ID:t9sDrTpK0
アイマス緑に他の2人が出たのっていつ以来?
28作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 15:15:07 ID:31vHlxKD0
ノインつまんなかったからなあ
キャラはどっかで見た定型かと思えばブレるし
話は展開がタルいし
オリジナルはもうやめたほうがいいよ
帝王の読みきり?第一話で打ち切りになったやつ?のときから思ってたが

Dクラのコミカライズよりも百目の騎士の続きやるべき
29作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 15:55:43 ID:w98O1Ff8O
REXがどこにも売っていない罠。
30作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 17:08:23 ID:yJDtt+7U0
>>29
週末に被ってるから、地方じゃ休み明けまで店頭に並ばないんじゃないか。
31作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 17:55:15 ID:cuZTXVgT0
ノイン、終わるのか。

これで、「百目の騎士」の続きが再開される可能性が出てきた?
32作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:16:10 ID:cYubVKI+0
今更やらんでしょ、ヘタすれば絶版になってんじゃね?
33作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:41:04 ID:gGD+u1f30
>>27
第3話以来かな
34作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 00:48:58 ID:afqcXpKL0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260119832/388

5月号のレビュー来てるよ
画像も貼ってあってわかりやすいな
35作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 00:58:11 ID:oXN+M7V+0
次号予告なんか付録あった?
36作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 02:02:16 ID:TedMuyVJ0
>>29
朝のうちに買っとかないと買える頃には売り切れてるだろ?
37作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 13:21:24 ID:/oA0HobB0
精怪異聞来月も掲載なんだね
連載に昇格かな
嬉しいな
38作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 15:43:15 ID:LM34TICR0
むしろ終わりそうな気が
39作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 15:46:48 ID:kcAho81Y0
作者コメントでハリーが「5巻」つってるけど「6巻」の間違いじゃなかろうか
40作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 20:22:34 ID:iBnqk3bN0
アンケのアンソロで読みたいジャンル…
さすがに尿とは書けんかった
41作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 22:59:01 ID:glR6hUYkO
世界樹は六花と比べられちゃうから六堂先生も大変だな
42作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 02:32:31 ID:exvdxlPr0
世界樹3は取り敢えず一番好きなおかっぱシノビがメインで来てほんとありがたいわ。
おかっぱファランクス、ぱっつんバリスタも希望したいけど果たして。
今回は迷宮も航海もあるからコミカライズは大変そうだけどまぁ独自路線でやってくんだろうなぁ。
キャラが簡単に死ぬ、ほんとは怖い世界樹を忠実にコミカライズ…しないね。
43作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 14:04:13 ID:335iE5g30
世界樹輪舞曲――こうですか、分かりません><
44作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 14:08:36 ID:vDNfOg/k0
なんか最新号出て結構立つような気もしますが
あまり盛り上がりませんね・・・
45作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 14:54:02 ID:r6sgU33k0
最新号出て結構たつのに未だ盛り上がってたら、それはそれで凄い事だと思う
46作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 15:54:11 ID:vDNfOg/k0
あーまあ、スレの流れをさしてのことでしたが・・・
時間が立っても、立って無くても盛り上がらないって事ですね・・・
47作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 22:00:52 ID:mkTDPUxn0
発売日前後に大規模規制があったから仕方ないんじゃね
俺もまだチェックはしてるものの、規制多すぎて2ch自体に萎えまくりだわ
48作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 01:53:02 ID:ig4rtxDP0
世界樹3の人はアレか、電撃PSのコーナー扉絵描いてる人か? 六堂秀哉
49作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 16:19:55 ID:h/hYFiajP
図書カード当たってたわー
嬉しすぎる
50作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 16:33:50 ID:sF7soMVP0
で、いつ届くんだ
51作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 17:39:00 ID:89kS0HYx0
タンプラーまだこねぇ。
このまえ地元が区分割しやがって住所変更になったから、
あんまり遅いと当時書いたハガキの住所だと宛先不明になってヤバいんだが・・・
52作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 18:42:01 ID:j3KB7AIV0
↑相模原市か?
53作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 21:27:08 ID:ybw+sWSm0
図書カードは三ケ月ぐらいで届いたな
54作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 02:29:07 ID:3Lm1sGq3P
速攻で来たことあったけど3ヶ月くらいの間隔でまとめて作ってるのかな
55作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 23:00:54 ID:GrP8zUQR0
俺野鳥の単行本マダー
56作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 00:52:04 ID:R9jZOePE0
かんなぎ6月から再開らしいな
57作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 05:28:11 ID:U1nURMVl0
ソース出せ。
58作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 03:24:51 ID:lsyjGVD60
ゴメン。俺、目玉焼きは塩コショウ派なんだ。
59作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 03:32:11 ID:qO7F6qXK0
俺はマヨネーズ派だ
60作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 11:05:36 ID:L+jx67yC0
醤油だ
61作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 15:55:05 ID:Z13jiZFu0
目玉焼きには醤油だろう?
by.キッコーm(ry
62作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 20:49:40 ID:i0kXR+G90
誰か買った人いる?

【雑誌】ブルマ付き… “オトコの娘(コ)”マガジン「わぁい!」遂に発売― …どこまで本気なんだこの雑誌
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1271947774/
63作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 21:53:37 ID:c4QgXvfW0
64作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 02:15:26 ID:3Ezk4uOp0
>>62
買ったけど、はじめからわかっちゃってると意外性がなくて思ったより萌えないし面白くないものですね。
完全に女の子と思い込んでたところで裏切られる方が萌えるなぁ。
僕はいまいちだったけど、まぁ単に女装好きな人なら十分満足するのでは。
65作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 18:23:26 ID:/3J1ZGon0
オトコノ娘だと思って読んでいたのにおにゃのこだったでござる
という裏切りはないでござるか?
66作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 22:46:53 ID:Seo3QXTA0
ロリコンフェニックスの葵
67作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 12:45:46 ID:1Yd9dMnR0
いかさまやかみありが最終回ってマジレンジャ−?
68作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 18:12:35 ID:IoD+tLJV0
6月号で「ノイン」「聖機師」が終わり
7月号で「いかさま」「CROW」「精怪」が終わる
「かみあり」が終わるという話は今のところ出ていない
69作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 20:02:49 ID:1Yd9dMnR0
かみありじゃなくて精怪が正解か
70作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 20:30:55 ID:nDEeFOcQ0
えーいかさまと精怪まで切るのか
もう読むものがなくなるなあ
71作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 20:40:49 ID:ZL3q22V00
EO終わった時点で既に購読はやめた
この先いい弾が入ってくるとも思えん
72作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 20:42:09 ID:kxOljX+Q0
なのにスレは見てるのか
73作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 21:01:06 ID:RB45zZGx0
柱不在で中堅どころ切りまくって代わりに入る新連載もいまいちなものばかりって、
典型的なマイナー誌の負の連鎖入ってんじゃん
惰性買い層が離れまくるな
74作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 22:01:37 ID:hUCa27iG0
何故か「柱不在」が「桂正和」に見えた…
75作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 03:10:29 ID:ig572YgJ0
6月号のはさもありなん。7月号のはちと意外だなぁ。
CROWだけはマジ残念だ。
まだまだやれることありそうだけどいかにも打ち切りっぽいなぁ。
1巻ではアニメイト限定版まであったのに。リョナっ気が強すぎたか。
76作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 03:19:38 ID:zix1+fo90
いかさまはアンケート乞食までして生き残ったのにな。
地力が足りなかったか。
77作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 04:31:37 ID:sgM+14jQ0
本気でアイマスとこのこしか読むものが無くなってきた
78作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 08:54:55 ID:Rx5qG8A90
なんか、去年ぐらいに始まった新連載陣が一挙に抜ける感じか?
話が動き出して面白くなってきた作品も有るのにどういう事だ?
編集でなんかあったかねぇ?
79作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 11:20:04 ID:utpMqsxM0
いかさまが終わるとか・・・・Tivさんは好きだからそれはいいんだけどさ
またRexを購入する目的が減ってしまうというのか
80作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 11:23:37 ID:TFzWnQLt0
アンケ乞食も及ばず、か
81作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 13:00:39 ID:wYl6x5Q40
・単なるリニューアルのための整理
・レックス畳んで新雑誌創刊の準備

あたりが考えられるか
EO, いかさまの作者のコメントを見るに新しい展開は確実っぽいが
webコミックとかかねえ
82作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 13:31:21 ID:Rx5qG8A90
>>81
となると最近の新人攻勢はそれまでの時間稼ぎか……。
なんてくそったれな作戦なんだw
83作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 18:28:20 ID:Sx3YHWnu0
永遠となった野鳥休載
84作者の都合により名無しです:2010/05/06(木) 06:55:05 ID:MX0/QYvj0
冒険王ビィトや瀬戸の花嫁と比べると
まだ野鳥再開の望みは……ごめん夢見てた
85作者の都合により名無しです:2010/05/06(木) 07:14:51 ID:BGsZ+oKp0
瀬戸は今月から連載再開だぞ
86作者の都合により名無しです:2010/05/06(木) 09:03:33 ID:Vg+sYyfR0
エイm(ry
87作者の都合により名無しです:2010/05/06(木) 14:55:08 ID:/naYeLK10
野鳥は型月の新作が出れば再開と信じている。
88作者の都合により名無しです:2010/05/06(木) 17:23:53 ID:CT/7LzD70
え、CROW終わるの?
他の連中は次回予告や作者ブログとかで知ってるけど、CROWは何処で出た?
やっぱり作者がブログでも持ってるの?
89作者の都合により名無しです:2010/05/06(木) 18:13:18 ID:GAbEbmK00
マジで終わるよ
しかも7月号最終回の中で
CC枠をもらえたのはいかさまだけという冷遇ぶり
(ちなみに残る2枠はサンタと薄子)
90作者の都合により名無しです:2010/05/06(木) 22:38:26 ID:+XjZcBFL0
新妻エイジも潮時か
91作者の都合により名無しです:2010/05/06(木) 23:21:33 ID:ck3c9rH90
創刊号から欠かさず保管してるREXをそろそろ処分しようと思うんだけど、せっかくだし誰かに引き取って欲しい
こういうのはどこで呼びかけるべきなんだろう
92作者の都合により名無しです:2010/05/06(木) 23:55:24 ID:u+lpDKwB0
そりゃまあ打ち切り漫画を厚遇はしないだろうな・・・
いかさまには次があるから一応カラーと
93作者の都合により名無しです:2010/05/07(金) 01:22:17 ID:3KC0ixGs0
あちゃーCROW終わるのかー
一迅コミック大賞の佳作出身・貴重な生え抜きなだけに
長い目で見て大切に育てて行くのかなと思ったんだが…
単行本2冊(最終的に3冊?)出してるんだから上等か

結局は劣化BLEACHで落ち着きそうだったから、ここらが潮時ではあったのかもな
キャラ設定の妙な厨二っぽさも、リョナ趣味も影響受け過ぎだと思ったし
94作者の都合により名無しです:2010/05/07(金) 16:53:45 ID:9/HKNjYW0
えー、そうかあ?
BLEACHかなあ…
95作者の都合により名無しです:2010/05/07(金) 23:09:13 ID:A06gkNtX0
古参の連載切ってリニューアルするのか廃刊へのカウントダウンが始まるのか知らんが去年のコミック連動のポストカード全員プレゼント送ってから滅びろ
もうすぐ1年が経過しようとしてるのに「発送時期未定」って本当にこの会社は頭がおかしい
全員サービスで詐欺まがいと応募者が怒るのもここだけ
ポストカード全プレは抽選で色紙もプレゼントだったけど「どうせ描いてないんでしょ?」
96作者の都合により名無しです:2010/05/07(金) 23:12:16 ID:OfBjUeIK0
戦いの鍵を握るキーパーソンのくせにその自覚も、
己の主体性もなく、偶然出会った戦闘美少女に
引きずられるように異能力者達の戦闘に巻き込まれる・・・
ってのはもはや最近流行のテンプレと化してる。
劣化○○って言われても、まぁ仕方ないね。
97作者の都合により名無しです:2010/05/07(金) 23:29:11 ID:NSAdQzNV0
あのBLEACHとすら比べたら失礼な低レベル漫画だったと思うけど
まあ新人なんだからこれから頑張れ
98作者の都合により名無しです:2010/05/08(土) 12:48:22 ID:1GA6E1kt0
新人なのか
おりゃまたてっきりシャイニング娘描いてる人の別ペンネームかと思ってた
99作者の都合により名無しです:2010/05/08(土) 18:28:35 ID:UX6u+RWn0
師走の翁とは似ても似つかんだろ
100作者の都合により名無しです:2010/05/09(日) 00:35:46 ID:4SbdX//t0
なんか前にもこういう誌面一新あったような
新連載陣が面白ければいいのだが
101作者の都合により名無しです:2010/05/09(日) 00:38:15 ID:IgmaBgwB0
かんぱち表紙ってもう勝負投げてるとしか
102作者の都合により名無しです:2010/05/09(日) 05:34:51 ID:RiAeMJ3p0
>>101
「かんなぎ」の客に戻ってきてもらいたいんだろうが「かんぱち」じゃあなw

103作者の都合により名無しです:2010/05/09(日) 07:23:16 ID:sPaYw4ds0
言うほど悪い要素あるかな
定期購読者以外誰も知らないオリジナル連載の表紙よりは安牌だと思うけど
104作者の都合により名無しです:2010/05/09(日) 07:56:28 ID:kNchl6a10
既存作品の二次創作を看板にすることが「言うほど悪くない」と思われる時点でダメなんだと思うが
105作者の都合により名無しです:2010/05/09(日) 08:45:05 ID:A+4GhrC00
>>103
立ち位置的にはそれにかなり近い気がするぞ。
連載開始からまだ3回目、内容的には連載作品の自己パロディ。
それよりも新連載が表紙の方が良いような気がする。
106作者の都合により名無しです:2010/05/09(日) 10:08:53 ID:fihqopZb0
俺みたいにスピンオフだろうがかんぱち目当てで
REXをまた買い始めた奴は多いだろ、単純に需要の差だ
キャラ個々の土台が既に出来上がってるから安定して面白いしな
107作者の都合により名無しです:2010/05/09(日) 13:54:07 ID:S6r6czS90
>>105
そこそこ有名な作家の新連載なら話題になるだろうが「誰それ?」ってしか言われない無名作家が表紙でもなぁ・・・・
108作者の都合により名無しです:2010/05/09(日) 14:05:51 ID:lgSy1XPs0
アニメには出てこなかったみゅうが出てきたりして
最初のフェイクで本当に別の新連載が始まったのかと思った
109作者の都合により名無しです:2010/05/09(日) 14:10:17 ID:9/6Dc3qe0
ていうか今月号の表紙の話なのに
なんで今月号に無い新連載の話なんか持ち出す

新連載がある来月号はちゃんとそれが表紙だし
110作者の都合により名無しです:2010/05/09(日) 19:07:43 ID:/hF6Df8M0
東方終わった時点で既に購読はやめた
111作者の都合により名無しです:2010/05/10(月) 21:37:21 ID:ZO69A7nS0
CROW打ち切りで悲しい
ずっとリョナばっかでようやく話が動くと思ったらこれか
112作者の都合により名無しです:2010/05/10(月) 22:28:22 ID:GqHulcBD0
CROW終わり確定で
いかさま終わりで
精怪異聞終わり

もったいない・・・あぁもったいない・・・
113作者の都合により名無しです:2010/05/10(月) 22:52:08 ID:PBeHTORV0
いかさまはともかくCROWと精怪異聞はこれからって時だろうに。
114作者の都合により名無しです:2010/05/10(月) 23:51:31 ID:fBWIkQNu0
いかさまは長いことやっててあの調子だったから妥当
CROWは切るにはちょっと早いけど、これから面白くなりそうな気配が薄いからとっとと仕切りなおすのもアリ
だが精怪異聞てめーはダメだ
細々とでいいからぜひ続けていて欲しい漫画だった
EOといい、何で地味ながらも安定して良い話を供給してくれてる作品を切るんだ
そんなに紙面充実してないだろう
115作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 00:15:52 ID:nVP/BJFS0
いかさまも精怪も、両方とも同じ調子で細々と続けるべきタイプの漫画だと思うが

この雑誌はそんな感じの作品が多過ぎるんだよ
だからって本数絞ればいいってもんでも無いと思うんだがなあ
116作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 00:43:11 ID:egLuWNmL0
CROW打ち切りが超悲しい・・・
お気に入りのリョナ漫画だったのに
117作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 00:48:14 ID:oJteUp5r0
今ある作品もばたばたっとまとめて終わらせて
とんぬらさんみたいな漫画だけになったりしてね
118作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 01:06:40 ID:ogtpVTk/0
萌え方面にシフトする為の作家整理との事。
ダメだこの雑誌……
119作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 01:24:02 ID:Z4IMVxgn0
良くも悪くもタナベ色の強い雑誌になっていくんじゃない
連載も読者も総入れ替えくらいの勢いで変わって行くと思われ
120作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 01:49:02 ID:njCt5W8P0
かんなぎは実質終わってるし
CROW終わって、いかさま終わって、精怪終わって、ノイン終わって
見てるもんが、かみありと白砂村と黒瀬アイマスだけになってしもた…
でも白砂は話の展開遅いし、むさいにーちゃんの推理とどつきあいだから
本当に萌にシフトするとかなったら生き残れる気がしない…
品定め中の世界樹3は丁度遊んでる最中だからタイムリーだけど
インザダークは突剣スキルだろう… 銃でやるなよ…

溜息ばっかでる
121作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 02:07:48 ID:Fgd4ZIRA0
変な書き込みが増えた
どこの作家も編集者もたいへんだよねぇ
122作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 03:47:49 ID:XLr1GYgP0
好きな漫画が終わるのは悲しいものだからな
薄子さんとこのこと黒瀬アイマスととんぬらさんがあるから買い続けるが
123作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 06:32:28 ID:D9X6f/yT0
シリアスなストーリーモノが足りないと思うんだが、
そういう作品は基本的に打ち切られるって事は、人気ないのかね

キャラクターたちが大した目的もなくグダグダやってるだけの作品が多くて、
もうちょっと違った作品が見たいんだけどなぁ、って思ってしまう
124作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 12:28:35 ID:npBUeiO40
作家整理って非常だなあ

終了陣が終わったらこのこしか読みたいものないし
立ち読みにしようかな
125作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 14:52:13 ID:MM6CfmMZ0
>>118
質の高いストーリー漫画用意するよりは萌え系にシフトする方が楽なんだろうが
それで通用するのかっつーと余計ハードル高い気がするわ

シンシアやってた頃が懐かしい…。
126作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 18:24:17 ID:lqvYgvfa0
萌え系は売れ筋商品発掘の近道だけど正道には戻れない危険な片道切符
競争率も激しいし、うまいやり方じゃないと思うんだが・・・
127作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 18:45:14 ID:OEA3xGc80
東方終わった時点で既に購読はやめてるから
128作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 18:56:20 ID:kn1kM1YQ0
REX読むのをやめるのは簡単なんだけど、
かと言って他に新たに読みたい漫画誌があるわけでもなく・・・
年々雑誌媒体から魅力がなくなっている気がする
129作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 20:10:44 ID:VQ/yFm8R0
REXオンライン化したりして
130作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 23:07:09 ID:iFCkXWO30
告知あるのが終わると読みたいのが「かみあり」だけになるんだよね。
他も一通り目は通してるけど、本当に目を通してるだけだから。
隔月で買うか、コミックになるまで待つか、どっちかかなあ。
131作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 03:02:53 ID:kQ2KiSMf0
ブログでいかさま作者が窮状を訴えていたのに、アンケート出さずに見殺しにしたREX読者は外道極まりない。
132作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 03:40:17 ID:9RMXjSVJ0
何故REXを読んでいない奴がこんなスレに居るんだ。
133作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 04:08:45 ID:EXcpyi/I0
ただ煽りたいだけだからだろう
ずっと色んな煽り考えて、手を変え品を変え作品を変えてやって来てる
134作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 04:09:32 ID:DuGVe4ho0
ここは過去スレです
忘れ去られたスレです
かんなぎと共に封じられました
135作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 11:48:05 ID:JxY0pAuz0
学パラドラマCDが今月中に届かなかったら購読やめる
136作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 13:32:38 ID:CdJt5MAX0
白砂読んだらナチュラルにTKB出ててびびった
137作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 13:55:28 ID:kLqT63v90
>>131
そんな扇動で簡単に引っくり返るなら、読者アンケートなんて意味無いだろ
138作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 14:38:49 ID:Ux7pX9QY0
>>131
そんなんごく一部のやつしか見とらんわ。
139作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 18:58:40 ID:J+k0AE+i0
そしてごく一部しかいなかったファンからも反感を買ったと
140作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 19:38:56 ID:+qKYv53u0
>>136
やあ俺。元気だったかい?
141作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 22:04:02 ID:OKi5LEX60
なんかデジャブを感じると思ったらマガジングレート→マガジンイーノか
142作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 23:59:38 ID:PEHA+0xC0
原作でそういう設定なのかもしれんが、置き場がない! での、探査範囲が一辺およそ10万キロの
立方体ってのは、地球と月の距離が約40万キロってのを考えると宇宙目線ではかなり範囲が小さいよな。

いやまあ調査方法や詳細さ次第では、広すぎってなったりもするけどね。
143作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 01:00:35 ID:8XcNVpGm0
キロメートルじゃなくてキロ光年の可能性はないか?
読んでないから間違えてるかも知らないけど
144作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 03:03:48 ID:rehh5s6d0
精界はスレどうすんだよ
145作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 12:28:31 ID:y77DiZjz0
10万Kmと明記されているな

……だからこそ、隕石を検知できずに衝突したのか?
146作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 19:37:50 ID:aHfS5RaK0
04/24  一迅社  テイルズ オブ グレイセス コミックアンソロジー   アンソロジー  \890   
06/05  一迅社  テイルズ オブ ファンタジア コミックアンソロジー   アンソロジー  \820    
06/05  一迅社  テイルズ オブ シンフォニア コミックアンソロジー   アンソロジー  \820    
06/05  一迅社  テイルズ オブ ジ アビス コミックアンソロジー   アンソロジー  \820 
06/25  一迅社  テイルズ オブ ヴェスペリア コミックアンソロジー 4  アンソロジー  \890  

なんだこれ
147作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 19:53:09 ID:+A7VNTeR0
なんだこれって
なにが?
148作者の都合により名無しです:2010/05/15(土) 01:55:15 ID:uNaZsUAh0
値段か、固まって出ることか、Vだけ4なことの三択とみた
149作者の都合により名無しです:2010/05/15(土) 03:59:01 ID:7gH9Qlia0
いわゆる藤島優遇ってやつだよな。
150作者の都合により名無しです:2010/05/15(土) 04:05:48 ID:zTa37XwI0
この場合藤島は関係あるのか?
151作者の都合により名無しです:2010/05/15(土) 18:34:03 ID:cN4u09Hg0
野鳥以外見るものないねこの雑誌
152作者の都合により名無しです:2010/05/16(日) 03:51:29 ID:Hi3l/THA0
>>150
大いにあると思います。
153作者の都合により名無しです:2010/05/16(日) 12:52:36 ID:DTPSSKcp0
藤島優遇と言うよりテイルズさまさまと言う感じでは無かろうか
ギャルゲーのアンソロは壊滅状態なのに女性向けは元気だねー
154作者の都合により名無しです:2010/05/20(木) 09:50:47 ID:4cQ0F2fl0
二月号懸賞のタンプラーが今到着した。
ヒャッホーーーーーーイ!
もっと時間かかるかとおもってたが、REXにしては仕事速かった。
染みになるのが怖くて使えねぇ。
次は学パラのドラマCDか。
こっちは夏に来れば御の字だよなぁ・・・
155作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 11:52:13 ID:3Oe0iPB20
おめでとう
156作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 14:06:15 ID:F58gY+1l0
>>154
ウラヤマシス、うちはまだ届かない…
住所書きミスったんじゃないかとか超不安になるわ
157作者の都合により名無しです:2010/05/22(土) 14:10:59 ID:iudB9nlx0
前にも書いたけど住所の部屋番号間違えられて送られてきた事ある
世帯数少なくて存在しない階数だったから名前で家の郵便受けに入ってたけど
158作者の都合により名無しです:2010/05/24(月) 06:04:56 ID:UoaWHE1D0
このこここのこを読んでて、なんか犬上すくねの雰囲気に似ているなぁとか思ったのは俺だけか
159作者の都合により名無しです:2010/05/24(月) 20:52:28 ID:R7k1vO8Z0
こののこ(このこここのこ)を読んで。俺!妄想!!
遥斗 未定
千紘 折笠富美子
遥巳 根谷美智子
克也 小西克幸(三木眞一郎)
瑞穂 齋藤彩夏
武蔵 木村良平
紅山 宮野真守
小鈴 未定
梨代 未定
俺のダメ絶対音感じゃ遥斗の声が浮かばない・・・
千紘、遥巳、瑞穂、武蔵の声は確定(変更不可!)
以上、妄想垂れ流し失礼。
160作者の都合により名無しです:2010/05/24(月) 20:58:52 ID:R7k1vO8Z0
茉由子 斎藤千和(確定)

追加。
161作者の都合により名無しです:2010/05/24(月) 22:49:15 ID:u5gKWBqA0
死ねよ
162作者の都合により名無しです:2010/05/24(月) 23:43:02 ID:4ebcUEEJ0
            ,.イ三三V三三ト         ...|                 ┐
           /ィ彡'´ ̄ ̄ ̄ ̄`'ミヽ        |  一  わ  声  ア   .こ
           トV _∠\   _∠\ !N!        |  人  け ....優  ニ ....の
            V( r=・=`)-( r=・= ) V       ...|  も  .の  は  メ .....漫
     __    f⌒ ー─ん-)ー─' ,⌒i        |  り .....わ  誰  化  画
  ,. ┬| ├- 、  | さ \____,.イ  ち |       .|  あ ....か  々  し .....が
┌┴┴|__,!┴┴┐ T   `┼┴┴ /  T´       |  が  ら  └  ...た
│ 吸血鬼 J J │. |   /⌒/⌒/    l       ....|  る   .な   .な   .と
│   _     │ .ヽ   `二二 ´  /         |  男  い   .ど   .き
│ _<レヾ ) 、   |__/`'|   ̄ ̄ ̄ |´\___   ....|      こ  .と .....は
│('ヾ)>)\\ | 、____,.へ /へ/     \   |      と
│ ヽっ)\>':::::| `ー┬/  \             !  |      で
│          │    \<__ \   Y.    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_'=============        \   ̄ ̄ ̄\. |
        |ー───────\      | /
        ト、            \___ノ/
        | \            /イ
        |\ \           / |
          ヽ
163作者の都合により名無しです:2010/05/25(火) 02:11:53 ID:csp1Kkaz0
なんという絶妙なAA
164作者の都合により名無しです:2010/05/25(火) 06:07:57 ID:34f+YZM/0
チャンピオンの巻末漫画かw
あの漫画家仕事してるのかな
165作者の都合により名無しです:2010/05/25(火) 13:36:15 ID:Q6dUMRVh0
エミリーがアニメ化したら声は葉月絵理乃でよろ
166作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 23:58:19 ID:J2Kd3ysy0
コミック大賞にいい作品が現れるかどうか…
編集部のブログのやる気の無さから言って難しいな。
167作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 09:20:25 ID:UxM3+c0S0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=684829
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=684830
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=684831
ようやくアイマス単行本出るか
限定版作ると思ったんだけどやらないのかな?
搾取できる時に搾取しとけよ一迅社
168作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 11:50:10 ID:pZWE9N2x0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=684826
がんばれ!消えるな!! 色素薄子さん 3 REXコミックス
169作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 12:44:36 ID:fGbO3Nzc0
パラドキシアドラマCDまだー?
170作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 13:39:00 ID:QTET/Fn30
えるえる・いかさま・かみありも忘れないであげてください
171作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 20:02:28 ID:jItcRq0jO
>>166
若い志望者がいればまだ希望が持てるんだけどねぇ
172作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 18:35:28 ID:mh6eYoizO
ミカベルスレで学パラのドラマCDは6月7日から順次発送とあったが
正直なところ全く信用出来ない
173作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 01:46:58 ID:seTR+lDHO
早すぎるよな一迅社的に考えて
174作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 07:56:05 ID:0aug77EgO
今月のこのこここのこの
「家族のことでいじめるとか意味わかんない」の場面
他のいじめは容認してそうな危うさを感じる
175作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 08:44:27 ID:hJkMvCRd0
>>174
いや
「何故そんなことをするのか理解できる」
てのと
「だからその行為を容認できる」
てのは必ずしも繋がるもんじゃないぞ
176作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 08:58:02 ID:5mA9XXMfO
幾らなんでも飛躍し過ぎじゃないか
177作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:40:57 ID:mBMqzigA0
>>174
どうやったらそういう考えができるのかちょっとわからない
178作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 19:57:12 ID:Rb5eKQwR0
のこのこここのこの
回文
179作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 20:51:09 ID:0aug77EgO
「中学の時もあった」と言わせる必要あったかなあと
理由にこだわってる感じしてなにかの伏線かと思った
何もないなら別にいいんだ
180作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 21:09:16 ID:mBMqzigA0
>>179
何が言いたかったのかますますわからない
181作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:06:30 ID:cPk1RDYsO
フレッシュサマーキャンペーンのポストカードがやっときた
182作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:22:59 ID:ehdaMu9t0
こっちもポストカード到着

半数くらい過去の漫画で、まるでタイムカプセルでした
183作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 23:32:39 ID:gdmtdPx20
夏を先取りですね
184作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 00:51:05 ID:z2gjRseF0
色紙当たった人いるのだろうか。それともまた描いてすらいないのだろうか。
取り敢えずポストカードだけ届いて少しがっかり。
185作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:09:52 ID:InBqV5P/0
そもそも誰の色紙を応募したのか覚えてない…

何が原因で遅れたんだろうなあ?
編集部のやる気or人手の問題か、作家の問題か
でも面子や絵を見てると作家って事はなさそうなんだよな…
やっぱり編集部か
186作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:38:57 ID:1d5UV2+Z0
俺色紙届いたー
絵柄がちょっと微妙だったが、モノクロなりにそこそこ丁寧に描かれてた
雑誌のほうの懸賞で直筆とか今までかすりもしなかったので素直にうれしいわ

今回はハンドと違って、ポストカードのほうはいつかは必ず
発送しなきゃならないから色紙も描かせたのかな

187作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 02:29:27 ID:InBqV5P/0
>>186
おー、おめでとー!!
188作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 07:30:29 ID:zhkX6ZkD0
勇気出して編集部に電話しちゃったぜ
189作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 15:10:36 ID:s1G1Hyh1O
で、パッパラ隊の小冊子はまだか
190作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 22:31:33 ID:b8K1hj1M0
それもまだ送ってないのかよ・・・
復刻版もそれで釣ってたんだろうに酷すぎだろ
191作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 23:15:37 ID:InBqV5P/0
上中下とある小冊子の上は先月末に発送予定なんだよね、HPでは
宛先のデータ纏める→漫画家が原稿書く→印刷、製本→発送作業
だいたいこんな感じに分けられると思うけど、あれだけ普通に連載してるわけだから原稿が上がってないなんて事はないだろうと思われる
で、印刷とか製本がそんなに手間取るはずもない
ということはやっぱり編集部のせいで止まってるとしか思えないんだよな
ひょっとしたら漫画家で止まってるのかもしれないけど、どっちにしろ編集部にはもっとしっかりしてほしい
192作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 01:15:38 ID:9Kie4zvoO
ポストカードが4セット封筒にまとめて届けられた。
一番上がてとてとか懐かしいw

色紙当たった人おめでとう。
羨ましいなあ、全く。
193作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 09:29:18 ID:WoQAIJjt0
CROW最終巻は8月だた
作者コメントで「いつかまたどこかで」とか言ってるしこの雑誌で会うことはもうなさそうだ
194作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 15:36:12 ID:pvWSFLeG0
通販サイト見ると、アイマス三色はようやく七月発売決定か。
二巻分ストックたまってるのに遅かったな。ほんとに。
さすがに今月号で告知あるかな。
三色そろえると特典つくとか、REXならやりかねん。
195作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 16:04:58 ID:naK1xXRfO
三種それぞれに限定版と通常版出すとか
196作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 16:56:35 ID:e+uXK2Q80
応募券から全員通販やって発送は2年後です
197作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 17:18:22 ID:S3cTh44A0
むしろそのくらいの貪欲さが欲しい
販促展開がいちいち地味やねん
198作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 19:18:11 ID:WoQAIJjt0
薄子さん三巻は凄いよ

とらのあな 書き下ろしかけかえカバー
メロンブック素 書き下ろしクリアファイル
ゲーマーズ 書き下ろしブロマイド
COMICZIN 書き下ろしペーパー
まんが王 書き下ろしイラストカード
本のがんこ堂 書き下ろしペーパー

作者殺す気満々
199作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 19:55:41 ID:9Kie4zvoO
今回もがんこ堂以外の五冊か…
200作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 20:44:00 ID:cu74CmCD0
看板不在の雑誌だけに必死やな
なにやってもムダだと思うけど
201作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 20:51:29 ID:lIPT81150
別に看板なくたっていいんじゃね
好きな作品が有れば。
202作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 20:56:16 ID:9egRLS0d0
雑誌ごと終わる可能性を無視すればな
203作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 21:04:40 ID:C0i59VzY0
正直かんなぎが休載してなければ連載続けられた作品は結構あると思う
204作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 22:02:36 ID:a5OFCFdV0
また滋賀まで行かないとダメなのか……。
1巻2巻と揃えたしやるしかないな。
205作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 22:30:18 ID:3fg3vkfT0
>>198
全部絵としては同じってことは?
206作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 22:49:06 ID:a5OFCFdV0
2巻までは全部違う絵だったよ
207作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 23:05:31 ID:a5OFCFdV0
ああごめん、全部引っ張り出してきたら違った
Wonder Gooとマグマニは2巻の表紙だった
208作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 23:30:48 ID:3fg3vkfT0
マジか。
頑張るな〜。
209作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 04:35:00 ID:xuzwdkEQ0
作家と一緒に中の人間も入れ替わったの?
210作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 16:07:05 ID:C1V46eqe0
>>172-173
ttp://ameblo.jp/ichijinsha/entry-10555715423.html
どうやら本当に発送されそうです
211作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 16:23:30 ID:HpjJUYA30
かんなぎのドラマCD第2弾はまだですか
212作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 20:51:31 ID:Gcjk/BV/0
>>210
ここから諸般の事情で半年ぐらい遅れるにきまってる!
俺は騙されないからな
213作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 21:11:11 ID:eW6UoFLH0
さすがREX読者、よく訓練されているぜ
214作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 21:35:23 ID:RHkGduGi0
ぱれっとも一緒に読むとさらに精鋭になれるぜ
215作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 03:13:20 ID:1lBLYDKQ0
ははは、そんな馬鹿な

お蕎麦屋さんと一緒で「今出ました」というのがREXですよ
216作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 04:08:52 ID:X1opb9wY0
そもそも信じられる要素が何もないしな
217作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 07:05:38 ID:BQPE/DlIO
おまいらのREXに対するハードルの低さはすごいなw
よくこんな雑誌が続いてるわ
218作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 13:41:24 ID:1lBLYDKQ0
かんぱち面白いですもんw
219作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 14:03:55 ID:w2coYTd30
まぁいつ廃刊になっても驚きはしないと思う
220作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 14:04:47 ID:3+fd73hTO
>>198
こんなに働かせたら今月号の薄子さんが一話掲載になってしまう
221作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 17:31:06 ID:ULNakXR80
もし廃刊になったとして本来届けられるべき物がずっと届かなかった場合どうなるの?
222作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 17:35:58 ID:wZuykpq80
>>221
会社が生きてれば送られるんじゃないかな?
223作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 17:42:14 ID:9ZL8E0kq0
ここ数ヶ月の最終回ラッシュが雑誌消滅の不安を煽って仕方ない
224作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 17:54:27 ID:lZPmnoZO0
新連載を意図的に無視して不安感じられても困る
225作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 18:39:10 ID:ULNakXR80
新連載を意図的に無視ってことはないでしょ
実際に終わる作品より始まる作品のほうが少ないんだし
雑誌整理してたんだけど、昨年11月号と最近のとを比べて
単純にページ数で100ページも減ってるんだぜ
226作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 20:19:40 ID:65bBfeRu0
ページ数が増えればイイってモンでもあるまいよ
すでに雑誌の売上では利益が出ない時代なんだし
作品を数出せば売れるってモンでも無いしな
淘汰と最適化は改編時期に普通にあること、REXに限った話ではあるまい
227作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 20:30:57 ID:TcIedNzl0
ハガレンの作者でも引っ張って来られればいいんだけれどね
228作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 23:55:00 ID:0B1lr3KH0
雑誌が売れる時代でもないしな・・・
オタ漫画誌なんていつ潰れても全く不思議じゃない
229作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 00:37:56 ID:QPzM3MHI0
ほとんどの漫画が終わるらしいからねえ・・・
230作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 00:50:44 ID:d8o00R6d0
個人的には7月号まで買えば単行本待ちに切り替えるのに絶好のタイミング
231作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 02:34:58 ID:H4RR8voN0
誌上通販の場合すでの入金済みなんだよなあ
プレゼントとかならあきらめもつくが
いいかげんぶち切れんぞ
232作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 11:59:28 ID:RQ7ESM5H0
昼休みに自宅に戻ってみたら学パラCDが届いた。数分前のこと。
なん・・・・だと・・・?
どうしたREX? 死ぬのか? 末期の全力か? 逆にこええよ!
そしてCDを開けたら不動守に、これからやろうとしていたことを
そのまんま先読みされて腹抱えて爆笑してしまった。
やるなミカベル。
233作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 16:43:32 ID:7HFGM7gmO
今月号の裏表紙が( ゜∀゜)o彡°おっぱい!おっぱい!
234作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 16:48:44 ID:TnJb1bEQ0
あれれ
「このこ」休載?
235作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 17:15:51 ID:H1z4GW8s0
あれ本当だ
気がつかなかった
236作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 17:45:06 ID:1JogBa06O
薄子さんドラマCD化か
237作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 19:39:45 ID:tk15BBc30
今年一月号以降のバックナンバーが国会図書館に入ってないんだが
なにかあったのか?
238作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 21:06:29 ID:7pTrITOi0
教えてちゃんですまんが、誰か先月号(6月号)に載ってた
4月期REX月例マンガ塾の結果を教えてもらえないでしょうか?
今月が発表だと思い込んでで、しかも先月号は買いそびれてしまったんだ。
239作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 21:22:34 ID:TnJb1bEQ0
>>238
Dクラス 「Heart Pocket」天空太一
Eクラス 「桜演」アラセ/みや
Eクラス 「ウィズ ア フレンド」龍明菜

これでいいかいの
240作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 21:22:54 ID:s/XC1KdB0
Dクラス『Heart Pocket』ストーリー★ 画力★★★ キャラ★
Eクラス『桜演』ストーリー★ 画力★★ キャラ★
Eクラス『ウィズアフレンド』ストーリー★ 画力★★ キャラ★
241238:2010/06/09(水) 21:26:59 ID:7pTrITOi0
>>239
>>240
ありがとう!
次回がんばります。助かりました。
242作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 21:33:39 ID:sOzP+ppO0
応募者かよw
243作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 21:35:26 ID:K47AUNOY0
先月号見てないけど、もう第四回コミック大賞の募集か…
って事は第三回に碌なやつがいなかったと考えていいのか。
244作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 22:05:34 ID:ZHnPxQ8n0
他所の雑誌に投稿した方が良くね
245作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 22:12:16 ID:7D1iDa92O
>>243
それは安直すぎると思うけど
賞の締め切りが過ぎたらそりゃ次回の宣伝するでしょ
246作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 23:08:20 ID:IECSXnzCP
>>232
ところがどっこい
限定版の応募券と合わせて送れば貰える小冊子の応募券が
ないという事態が発覚してます…
247作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 23:54:08 ID:H2Ie6lpS0
>>243
受賞者がREX本誌で続々連載中!!
森清士郎 CROW

ってあるけど
打ち切りさせてその号で終わるってのに
連載中もへったくれもねーだろ と思ってしまった
248作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 23:55:19 ID:lmxzp6GX0
かみあり2巻でるのかうれしい
249作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 04:29:41 ID:KqiL5IUO0
新連載の主人公って男の娘って言う奴?
250作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 05:11:50 ID:CI18/s5Z0
>>247
新連載の作品が掲載された号の次号予告にその作品が「早くも人気沸騰」と書かれることは漫画雑誌の世界じゃ珍しくもない。
251作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 09:12:18 ID:h6I2dkeLO
うはっ
とんぬら当たったw好きな作品で当たった方が嬉しいけど、素直に喜ぶわ。

届くか分からんがw
252作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 10:21:51 ID:1UJiZxIi0
>>249
「人間の娘」っていう書かれ方をしてるから女かと。
とりあえず一人称を統一して欲しいと思ったよ
253作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 19:05:37 ID:vQBVYc1y0
わぁい!
254作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 20:05:00 ID:VczczIqz0
女装少年アンソロジーにアイマス組全員参加とかワロタ
255作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 00:10:53 ID:ScKXy9VB0
パッパラ隊の扉絵がホラーなんだが
256作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 05:35:03 ID:mhgPISqRO
>>255
一瞬ランジェ様乳輪濃いなって思った

あとCROW2巻の広告ページでおっぱいマウスパッド作れそう
257作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 14:37:29 ID:T1CznwyqO
かんなぎCD第2弾の発送は、来年なのかなぁ…
258作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 15:28:09 ID:9kICISOjO
CROW最後の最後まで妹に救いの無い結末で打ち切りか

ただ最終回迎えるだけなら一切描く必要の無い蛇足描写で

「これで続きが気になるファンが出てきたら続編何処かで描けるかも」って計算したのか
「打ちきりになったのはおまえら読者が単行本買わねえからだ」って腹いせに嫌がらせしたのか
どっちにせよ後味最悪の結末だ
259作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 00:44:54 ID:3eVoX8lL0
CROWの打ち切りが決まったのは、3姉妹の惨殺描写(死んでないけどw)の回からかねー
打ち切りらしくラストはもろ「俺たちの戦いはこれからだ」で〆たけど
もうちょっと長いスパンで読みたかったなーこの作品

いっそ他紙(ヴァルキリーとかなら主力w)で続き書いてくんないかな
260作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 02:14:16 ID:xyNMsWoQ0
新しい編集が二人入った?
人員増強してなにするんだろう
261作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 02:23:53 ID:ZuYdImjY0
全プレの発送作業をします
262作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 02:25:00 ID:8UMbtBRh0
夏コミには出るのかな
263作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 02:26:03 ID:xyNMsWoQ0
とうとう図書カードプレゼントが届いちゃうのか
264作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 02:51:53 ID:ebb7qL6Y0
一迅社以外は全プレやプレゼントの発送ってどうやってるんだろう?
編集者が本業の合間ぬって頑張ってたり、臨時にバイト雇ったり社内の人間集めたりしてババーっとやるのかな
一迅社は編集者が本業の合間の合間の合間の合間のさらに合間にすらやってないんだろうなって想像つくけど
265作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 03:19:30 ID:IOn7NBrt0
2月だったかの薄子さん図書カードがまだ届かないんだが発送がまだなのか
正直諦めていたんだけど
266作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 03:27:42 ID:xyNMsWoQ0
俺のはサンタさん

ドラマCDが届かない電話したときに聞いたら改善しますと誤られた
多少は反省したのかな?
267作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 03:39:58 ID:wALPqjLk0
>>260
編集が二人減って新しく二人穴埋めで増えただけでは。まだ今月号買ってないから文脈わからんけど。
268作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 04:22:08 ID:xyNMsWoQ0
そうかもし消えててもみえないのか
269作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 04:34:17 ID:/kizkya+0
あまり応募しないから発送されないのは気にならないけど
誤植やミスの多さは本気で何とかした方がいいんじゃなかろうか
俺野鳥1話のミスには慄然としたもんだ
270作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 08:02:02 ID:fHXflKjH0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260119832/

7月号のレビューと画像がうpされました
最近感想をつけてくれる人が少なめなのでみなさん何か感想お願いします
うpを続けてくれてる人に失礼なので
271作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 08:15:09 ID:T98q0uA10
図書カードが当たったはいいが、いつ発送されるのか、本当に発送されるのか相当不安だぜ
なんせ去年の8月号あたりに当たってた図書カードがまだ届いてないからなぁ
272作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 08:46:37 ID:v44+WxCQ0
>>270
おおー、初めて見たスレだけど
いろんな雑誌の紹介や漫画画像が貼ってあって助かるな
1人でやってくれてるのかな。応援のレスしなきゃ
273作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 08:54:23 ID:jGTuBn/10
>>271
図書カード二回当たったけど三ヶ月以内に届いたから
編集が発送するの忘れてるんじゃないの
274作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 09:08:44 ID:6Z8Y/byJ0
>>271
俺もゲームソフトで1年強待ったぜ
届いたころには値崩れしまくり
ちなみに待ってる間にもう1本当たったんだがそっちの方が先に届いた
Rex編集部は気まぐれやで!
275作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 09:16:21 ID:T98q0uA10
>>273
マジか、早いな
応募者全員に届くポストカードセットが締め切りから8ヶ月後に届くってことから
いつ頃、発送されるのかは編集部の気まぐれな気がする

>>274
だよなぁ。俺もゲームソフトが当たってたことを忘れていて
届いてから当たってたことを思い出したことがあるぜ


メールでも出して回答を期待した方がいいんだろうか
しかし、もう、何月号のプレゼントだったのか昔過ぎて憶えていない
276作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 12:48:43 ID:vtlbs4zFO
>>275
メール出しても、定型文の謝罪メールしか来ないよ。
277作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 13:45:58 ID:El/8gHTC0
学パラ連動企画の応募券は単行本の方だけ送ってドラマCD発送リストで照合だって
ttp://ichijinsha.co.jp/notice/20100611.html
278作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 13:56:03 ID:6MprHHH+0
>>276
メールを何度か送った事があるが返ってきた事は一度もない
279作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 14:03:15 ID:vtlbs4zFO
>>278
REXのHPにある問い合わせから送ったけど、毎回返事は来たよ…ほぼ定型文だが…
280作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 16:42:45 ID:7l9JFTlXO
そうなんだ。文章が悪かったかな…
変なこと書いたつもり無かったのに。
281作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 20:21:29 ID:0bDEJM9a0
とうとう図書カードが届く

それを考えただけで(ビクンビクン
282作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 21:57:57 ID:IOn7NBrt0
かんなぎパチ化
283作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 22:00:16 ID:IOn7NBrt0
という夢を見た
284作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 23:06:29 ID:8WVDOmmP0
この雑誌ってコミカライズ系よりオリジナル系の方がずっと面白いな
285作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 23:31:23 ID:1xuwmPdZ0
世界樹3はらんまが仲間になるのが残念
286作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 23:38:00 ID:0HuN+KgP0
面白いコミカライズって希有なような…
でも世界樹2やアイマスDS3作はいい感じだと思うぜ
287作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 00:01:21 ID:0bDEJM9a0
世界樹は作画がちょっと未熟じゃない?
アイマスはどっちもいい感じだとおもう
288作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 01:23:49 ID:HHBHaBtW0
>>286
3じゃなくて2か
あれは良かったな

3のは展開が遅い気がする
ゲームのストーリーは追わないのかね
289作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 01:29:02 ID:ZUHCTLoF0
世界樹はシノビが技名を叫ぶのがなんともw
しかしモンク一家…一応あいつらも使用可能キャラなんだしあの扱いは萎える
モブにプレイヤーキャラは他ギルドに一人二人まじってる程度でちょうどいい
290作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 02:09:32 ID:89+gVjgr0
>>289
師匠とメディ子よりマシだろ
291作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 02:46:19 ID:Zj5Dgtgh0
アイマスでいちばんどれがいい?
292作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 02:54:38 ID:YaTtt/+JO
個人的には赤
青も好き
緑は最初受け付けなかったけど最近は面白く感じてきた

ただ、そろそろクライマックスが近いのかな
293作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 03:09:07 ID:l7sHYLoR0
出来がいいのは緑なんだろうけど好きなのは赤
294作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 03:21:19 ID:Zj5Dgtgh0
うっうーがいい
295作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 03:32:33 ID:5wi6uRMD0
オタク漫画の皮を被った熱血漫画の緑が好きだな
296作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 03:36:32 ID:zfvnaSLp0
先輩アイドルの貫禄がパねぇよね
特に今月の千早さん
297作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 03:44:37 ID:iSzuWjbnO
世界樹ってどこらへんまで進んでる?
まだまだ進んでないようなら買うわ
298作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 03:51:09 ID:zfvnaSLp0
>>297
現在3話だったかな
話敵には仲間が何人か増えたという程度でほとんど進んでない
ストーリーをそのまま追うかどうかもまだわからん
299作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 04:18:52 ID:iSzuWjbnO
>>298
トンクス

単行本待つのじれったいし他連載陣も面白そうだから買うよ
300作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 15:00:07 ID:actKVMcY0
今月号の話が行われてるのは行われてないのか微妙にわかりづらいなw
>>252
ボクと僕で混合しちゃってるね、思考とかにおいてはボクで話す時は僕だと思ってたがそんなことは無かった

とんぬらさんの続きは予防関係の話だと勝手に予想、注射されちゃう〜?
301作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 15:25:16 ID:fODMtMls0
予防接種じゃなくて去勢がいいな
302作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 16:45:14 ID:k4CbK2r0O
新連載に一言言わせてくれ




そりゃジャンクフードは口に合わんでしょ。
303作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 18:00:25 ID:lDQj1HNS0
今更ながら需要あるか分からないが感想ひな形作ってみた。
前やってた人よりクオリティ低くなったのも順番通りじゃないのも勘弁な。

表紙&巻頭 ぼくラはミンナ生きテイル!(新連載)★
いかさま★
サンタさん★
色素薄子さん26話★
CROW(最終回)★
精怪異聞(最終回)★
アイマスSR★
アイマスIB★
アイマスNG★
える・えるシスター★
置き場がない!★
学パラ★
かんぱち★
パッパラ隊★
クロックワークガール★
白砂村★
世界樹★
蒼海訣戦★
ダキマクラブ(最終回)★
ちぴろぼ★
とんぬら★
S×4★

休載:このこここのこ、いつもの面々。
304作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 19:01:01 ID:Zj5Dgtgh0
かんぱち
学園パラドキシア
色素薄子さん

この3つが終わらなければいいや
305作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 19:02:07 ID:Zj5Dgtgh0
オリジナルじゃないのでましなのはアイマスくらい?
306作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 19:13:24 ID:TAz7uZbkO
ダキマクラブ終わるのか
よかったよかった
307作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 22:31:15 ID:lDQj1HNS0
>>306
ごめん。多分勘違い
308作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 23:34:06 ID:hfxKPsoE0
>>303
ひな形作りも地味に面倒だからな。
なんか楽に出来ないかと思うが、
結局手作業しかないからなぁ。

昔は全作一言づつ感想付けるのが主だったけど、
最近は読んでる作品だけて方が多いから、それでもいいんじゃないかな?>順番通りじゃない

表紙&巻頭 ぼくラはミンナ生きテイル!(新連載)★……擬人化(違う)してるのに隠すとはもったいないw
いかさま(最終回)★榊じゃなくてもそいつはびっくりだよ! そしてばかばかしいよ!! まだまだ続いて欲しいけどなぁ。
色素薄子さん26話★良かったね、良かったね、良かったね〜♪
CROW(最終回)★第一部完? なんでこれを切るかちょいと解らんが。
蒼海訣戦★これから数ヶ月が「承」になるのかな? 先は長そうだ……。

しかし、終わる作品多いなぁ。
広告もなんか同じのがカラーと白黒にあったりするし、
苦労してんのかね。
309作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 00:54:11 ID:xeK/6RCK0
表紙&巻頭 ぼくラはミンナ生きテイル!(新連載)★ とりあえず絵柄は好きな方だから期待してます。
いかさま★ お疲れさまでした。
サンタさん★ もうラスボス?展開に時々?がつくような。
色素薄子さん★ この作品でカエルを食べてたら個人的にトラウマだわw
アイマス★ 最近それぞれバラバラに話が進んでるけどどう収束させるのかな?
える・えるシスター★ この家族は凄い。
かんぱち★ 懐かしいネタ満載で面白かった。
とんぬら★ 最近この作品のノリに付いていけないんだ。
S×4★ こんかいはどっちも微妙だった。

これからどうなるんだろう、REX。
広告が雑誌のカラーページにまで進出するとは思ってなかった。
310作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 07:07:11 ID:27iu/Pix0
>>309
全員クリア後に共通のエピローグはあるけど、基本的には3人で完全に別々のエピソード>アイマス後半
311作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 13:01:48 ID:wyqN1ln8O
なら楽しみだ。
同じのばっかだとちょっと退屈だから
312作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 23:40:50 ID:NbAdO8re0
ぼく生き(新連載)★期待度中ってかテイルって尻尾とかけてんのか
いかさま(最終回)★ちらちら見え隠れするへそがいい
サンタさん★サンタが自分の得意分野で敵を翻弄して活躍する回はとても好き
        反面焼肉とかの食べ物仕切り回は個人的に面白みが分からない
CROW(最終回)★漫画家よかイラストレーターのが性に合ってんじゃね?
えるシス★相変わらずブレねえな、この母は
       どうやって姉妹が生まれてきたんだか謎だw
世界樹★もうちょっと絵の練習したらどうだろう?
とんぬら★通常猫の妖怪顔っぷりは異常

作品単品で動向じゃなくて雑誌そのものが迷走してる印象
313作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 03:53:29 ID:gyDGN2K00
編集後記に書いてあったしこみってなんだろう?
314作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 04:20:13 ID:wOnP/C/m0
新連載、作品内のキャラのバックボーンが見えないまま淡々と話が進んでいくんでちょいとばかし付いていけん
月刊誌でこれは厳しかないかい?
315作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 04:48:23 ID:gyDGN2K00
そんな漫画の編集者みたいに要点の得ないこと言われても・・・・
なにに対してキャラのバックボーンとか言っているのかそうぞうつかないのは
オレが勉強不足だからかな?
316作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 08:05:25 ID:OpIRWxYK0
1話ならこんなものだと思うけど、説明と言うか見せ方は下手だと感じる
必要な情報が必要なタイミングで出てないせいで、なんか変な印象の漫画になってる感じ

さんざん学長と話続けてる間スルーしてたのにその後学校であることに驚いたり
異類管理局が具体的に何してるのか説明せずに仕事させるとか陳情書だとかの話を始めたり
何の伏線もなく持ってきてた野菜の種で問題を解決したり

あと主人公の森での暮らしも描写しておくべきじゃないかと思う
317作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 18:31:04 ID:lbcHFryd0
>>313
単行本の売り上げが思わしくない作品はかたっぱしから切りまくって
よそから有名な漫画家どんどん呼ぶぜー
あとコミカライズ入れまくるぜー

だったらやだなあ
318作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 19:23:46 ID:B+DJAchw0
よそから有名な漫画家呼べればいいけど
正直一迅社でやるメリットが有名な漫画家にあるのかどうかという
角川とかスクエニだったらまだしも
319作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 19:57:27 ID:Ge5ohqLQ0
ここは原稿料がウンザリするほど安いからなぁ
320作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 20:32:16 ID:uga30Vy40
原稿料は今はどこもウンザリするほど安い
サンデーのギャルゲ的攻略漫画の作者がおおぴらにブログでグチってたのは有名
アニメ化されるような作品でも今はあの程度の金しか払われないし
有名所の出版社でも、今は単行本の初動が鈍いので初版は思いっきり抑える
321作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 00:33:42 ID:2uwW/bn70
>>319
なんでそんなこと知ってんだ
322作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 01:21:39 ID:G0e+gmOb0
>>321
自称・事情通様にそんな事聞くのは野暮ってもんだぜ
323作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 21:18:08 ID:51RKGCIXO
ここの漫画家に友達いるけど1P8ほにゃらら円って言ってたぜ
324作者の都合により名無しです:2010/06/18(金) 22:28:27 ID:2uwW/bn70
普通やん
うんざりするほど安いってのはなあ
角○の○○○○○○○みたいなところのことを言うんだ
325作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 00:05:06 ID:KbeE9WWR0
ドラゴン英字○?
326作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 07:47:54 ID:7hSpxPzUO
スニーカーかと思った
327作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 08:41:10 ID:r2grpTRI0
>>322
おまえより物を知ってる人間はみんな事情通
328作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 20:29:38 ID:L1piFReG0
>>323
八千円以上も貰えるなら凄いじゃ無いか
某四コマのきららとか五千円台だよ?
329作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 20:50:07 ID:OIQXLBPo0
四コマと一般的な漫画を比べても
330作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 21:23:59 ID:HjIaozuZ0
昔は4コマの方が稿料高いと聞いたが
331作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 22:29:19 ID:m7/yePu80
5000円台ってまじか
16P描いて8万とかじゃ作家が生きていけないだろ
332作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 22:39:01 ID:SCWIEQCHO
>>331
そりゃそうさ
よっぽど売れるならともかく、マイナーな月刊誌で四コマ連載してる程度じゃ作家一本で生活するなんて到底無理
仕事と兼業するのが普通
333作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 23:32:59 ID:KbeE9WWR0
単行本が売れてやっと漫画家として食っていけるかどうかってところなんですよね。
単行本が出なかったら大赤字。
つい同人に走ってしまうのもわからんでもないわ。
334作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 23:33:23 ID:s7VpmbBr0
REXって女性作家と女性スタッフが少年誌を作って失敗した
みたいな雑誌だな
335作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 23:44:57 ID:nbPhaQdi0
エスペリダスオードバカにすんなYO!
336作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 00:35:23 ID:+ZDtoiKb0
だから蒼海はページ減らしてデュラ同人に励んでるのか…
337作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 00:46:55 ID:xMveIoo90
>>336
あの人はいくら原稿料が上がっても同人に励むだろw
338作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 02:35:15 ID:gqCHaZ6w0
アリマリのおっぱいとか入江さんのモツチラが見たかったのに・・・
339作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 02:56:44 ID:wwBkR28y0
>>338
どうせなら同人でジェノプリ続きやって欲しいぜ……
340作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 21:56:27 ID:Hq/IRthr0
カレーを超える伝説が生まれそうだなw
341作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 01:18:22 ID:GZCy2/gT0
打ち切り漫画の続きを作者自身が同人で…というのはたまにありすまりすよ
342作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 02:27:22 ID:RyuxOZqHP
これほど読者には望まれてるのに作者はまったくやる気なさそうなのがまた・・
343作者の都合により名無しです:2010/06/21(月) 20:27:58 ID:Wl/QAMmf0
REDで売上が落ちるとエロい展開にするかどうかの選択を迫られる訳だが
ソレがイヤなら打ち切りも仕方が無い話でしょう
売れない作品を載せておくスペースは商業出版には無いのですから
344作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 06:14:14 ID:Eo3Sycn4O
著作権とかの問題でそういうのって駄目じゃなかったっけ?>続きを同人誌で

勘違いならごめん
345作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 07:21:25 ID:7nfDuM7E0
>>344
作品が、編集部との共同著作とかコミカライズとなると厳しいけど、
作者のみで完結していれば可能。
結構そういう風に続き描いてる所も有るし。
346作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 11:35:28 ID:UFQWc8ivO
逆に同人で描いてたものを引っ張ってきたのもあるな
野鳥とか薄子さんとか
347作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 14:34:04 ID:YwiNOEIi0
ティンクルもそうだったな
電子出版時代が来たら本格的に同人と商業の境が消えそう
348作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 19:40:38 ID:PPqhguF50
もともと一迅はやたら積極的に同人から引っ張ってくる方針みたいだしね
今の時代、弱小出版社は新人ゆっくり育てる余裕ないんだろうな
349作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 20:09:32 ID:0G4Lxa2I0
その辺りは電撃や富士見、角川なんかと同じでしょ
エロ漫画家引っ張って来たり、過去の大先生引っ張って来たり

弱小出版社どころかジャンプですら
今度アニメになるぬらりひょんの中の人は元々BJでデビューした人だし
いちご100%の中の人も元々はマーガレットで活躍していた人だし
めだかの作画の中の人はエロ同人作家だったりするしな
350作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 03:14:01 ID:QLXpsdlDO
そうだけど
作品ごと引っ張ってくるのは他誌ではあまりみかけない気がする
351作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 13:32:29 ID:6+J3rUdW0
作品ごとひっぱってくるなんてマイナー誌じゃ日常茶飯事
352作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 16:51:32 ID:vc82aCdk0
大王もBLOOD ALONEとかあったしなぁ
353作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 20:59:24 ID:Af4bBC+f0
ホリックなんて一体何誌を渡り歩いているんだ?
354作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 00:26:25 ID:EjJg0/9H0
超人ロックですね、わかります
355作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 00:59:23 ID:v2ZiG7kB0
エクセルサーガとか

まぁ流石にメジャー週刊誌あたりでは見かけないかも
356作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 02:02:28 ID:rgH9Y0MCO
ゼロサム連載・楽屋裏より
※「」内、原文まま

「普段からコミケで新人発掘のためにホモ本買ってたりするとね 周囲から注がれる痛い視線なんぞ屁でもなくなりますよ!!男の子最高!!!」

ばーい 担当 小柳
357作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 21:02:10 ID:4mZB6aBK0
>356
君がエロ同人を買っても周囲の目が気にならないのは、別に変な事じゃ無いんだ
と、言いたいのだな?
358作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 09:27:25 ID:bOt1zl+NO
捕手
359作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 17:30:44 ID:s9KTRWeo0
猫毛
360作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 19:03:46 ID:5WJQIXTqP
しばらく滞ってた全さの配送を最近になってようやく始めたというのは何らかの身辺整理的な行動ではなかろうか。

何らかの大きな変動の予感?って感じ
361作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 19:32:30 ID:QZUoZ8eW0
個人的に誌面が整ってくれるまで今月からコンビニで立ち読みするよ
かんなぎが戻ってこれるのかなー
362作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 19:34:06 ID:MGPvicIK0
REXがおいてあるコンビニだと?
363作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 19:52:05 ID:Oyfg3gsi0
都会だと置いてあるのかな
364作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 20:32:54 ID:t6A+nhIs0
周囲50kmにあらゆる店が一軒もないような集落のコンビニなら本屋代わりに置いてあるのかもしれん…
365作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 20:56:31 ID:vwz2+XNN0
オマイは今東京都八丈島の住人を敵に回した
366作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 20:58:51 ID:YfLav95C0
えるシス4巻の表紙がエロマンガ過ぎる
367作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 00:25:34 ID:C/Qj8D5B0
早売り情報臭いから深入りしないけど、薄子さんのドラマCDのキャストが決まったそうな。

368作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 14:39:01 ID:hr9PLi9p0
厚さ≠面白さ は承知の上で
今月とうとうガンガンの半分になってた
369作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 18:03:45 ID:n2NmkI4E0
あ、アンケートハガキ出すの忘れてた…
まぁ、いいか。いかさま終わったから次号から買う気もなくなったしなー
370作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 04:05:25 ID:BvzzA/b2O
>>368
頑張れ!消えるな!ページ薄子さん
371作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 18:49:38 ID:NzV3opXw0
薄すぎて背表紙の文字が潰れててワロタ
372作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 20:24:12 ID:N6JHu9LoP
なんか雑誌から死臭がしてきたな
373作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:56:36 ID:8t39teXE0
エンターブレインからやってきた二人はどうするのっと
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:23:59 ID:azau58v20
ちょwww今月号薄すぎだろwwww
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:09:58 ID:upRawcfs0
ようやく魔法使いの夜が出るらしいから
野鳥復帰も近いか?
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:14:50 ID:a1vuawE00
あと二つほど控えてるんです
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:15:14 ID:n79AfVuaP
だから言ったでしょう。今までとどこをってた全サの発送を始めたのは、人間界でいう所の形見分けに相当する行為だって。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:15:34 ID:H6rAmafN0
薄いかな?
表紙はほんとに薄かった。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:36:23 ID:HYbsbZ/90
あれ?、なんか半年くらい前とえらい雑誌の厚さが違うんですけど。これ大丈夫なのか?
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:10:37 ID:JFm2Wmnz0
2月号と比べたら100ページ近く違った
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:30:53 ID:n+kQVd5AP
代原も用意出来ない状況なのだろうか
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:23:28 ID:GY7U752b0
あと半年もすれば中綴じに…
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:30:53 ID:1RzMesjW0
ポストGagOh!
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:42:18 ID:aKozEggm0
かんなぎ再録でもすりゃいいんじゃね
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:10:41 ID:CGNhp2Mv0
バンバン打ち切ってこれは・・・
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:19:04 ID:Voosqw1d0
アイマスも終わる時は3作一度にだよな
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:21:27 ID:26lnaRCE0
このこここのこの瑞穂の友達の世話してるシーンが夫婦に見えて
妄想入っちゃう
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:31:41 ID:SA42U9/z0
新連載用意出来てないのに打ち切りまくってたのかよw
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:09 ID:HT3iGsSy0
むしろスリム化しようとしてるんでないかい?
分厚すぎると逆に買うのを避ける人も少なくないと思う
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:17:16 ID:n+kQVd5AP
>>389
そんな四コマ誌じゃあるまいし……
391作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 13:55:48 ID:2pEPKde10
もう2〜3作打ち切りになりそうだよね。
スリム化しても読む作品が無ければ意味がないよな。
会社自体がスリム化するのか?
392作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 16:16:44 ID:ZTph5IBm0
いつ休刊のお知らせ来ても驚かないと思う
393作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 17:17:18 ID:Ol6osjo20
かんなぎ、野鳥、ハンド、ビズゲ、エミリー・・・
394作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 23:39:19 ID:hmMqHUk+0
千紘は俺の嫁!!!
395作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 17:41:21 ID:IjDTmhoZQ
かみあり2巻買った
良いなあ。こういう神仏同居系の漫画の中では一番好きだ
まあ他が総じてレベルh(ry
396作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 23:01:12 ID:1B0OTmiT0
レベルhigh
397作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 23:23:45 ID:qQs1Xq2i0
俺も買ったけど、幸子たちってまだ中学生だったんだな。
てっきりもう高校生なんだとばかり思ってた。
398作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 00:08:54 ID:5HPDPUgF0
あのアガレスに真・女神転生シリーズをやらせたいw
399作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 00:55:58 ID:fbS2PPhv0
あのアガレスさんは江戸時代のキリシタン弾圧とかしってんのかなあ?
400作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 01:08:46 ID:A4nHIPng0
>>399
知らないのかなぁ?
知ってて、ギャップに驚いてるのかも。
401作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 02:36:54 ID:wCd4XnDb0
かみありはこれっくすの話が全部収録されてて驚いたんだけど
他に収録してる作品ってある?
402作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 06:35:46 ID:a7uCJO3E0
いかさまは収録してるけど、一冊一話って感じだったはず。
5巻に残り全部入るかな?
403作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 14:17:45 ID:4hOw/kFq0
「かみあり」はいいよね。
こういうゆるい話の漫画は大好きだ。
404作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 22:42:48 ID:a7uCJO3E0
口調のせいか、最近ヴァサーゴの台詞が新井里美ヴォイスで脳内再生されて別に困らない。
405作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 22:44:02 ID:wCd4XnDb0
>>402
ありがとう
こういうのが収録されるのはありがたいよ
406作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 04:17:42 ID:WHg+We8O0
遅ればせながら今回のひな形。
巻頭以外は五十音順にした。

表紙&巻頭
色素薄子さん★

アイマスSR★
アイマスIB★
アイマスNG★
える・える★
置き場★
学パラ★
かみあり★
かんぱち★
パッパラ★
クロック★
このこ★
白砂村★
世界樹★
蒼海訣戦★
ちぴろぼ★
とんぬら★
サンタさん★
ぼくラ★

S×4
ゆーじ★
海月れおな★

休載:いつもの面々。
407作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 11:39:17 ID:kb2KXlPm0
この板にきて染屋カイコスレがなくてここにたどりついたwww

かみあり、いいねぇ
このホンワカ関西ツッコミ乗りがなんともごっちゃに宗教世界とよくあってる

来月は精霊異聞も最終巻かぁ
408作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 11:43:23 ID:4vsf7rhM0
ところで、上総七郎こと平景清さんで源平討魔伝を思い出したオサーンはどのくらい居るんだろうかw
409作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 14:49:49 ID:wVMzw/640
あの目ん玉見て目をまん丸に見開いてる幸子がなんかの
犬キャラそっくりに見えたんだが何のキャラか思い出せない俺惨状

>408
ノシ
410作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 17:05:57 ID:0R9iskIM0
かみありの最後はやっぱり10月が終わるときなんだろうか?

>>408
頭の中で「ありがたや」の声が聞こえた。
411作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 20:55:03 ID:kb2KXlPm0
>>410
単行本にあったように1回だけ10月以外の回を入れて(オオクニヌシ眷属のみ登場)、
次回よりかみあり、高校生編スタート!ですよ
412作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 15:21:04 ID:1nrKkAV50
かみあり1巻読み返して今さら気が付いたんだが、カノンちゃん初登場シーンの
主役のリアクションがパズーなのなw
413作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 15:37:31 ID:Jn4wqwXy0
ちょくちょくマニアックなネタ挟んでくるよね、この作者w

しかし、ソロモン72柱で顕現してるのはアガレスとヴァサーゴだけなのかと思ってたら
どうやら他の面々も来てるっぽいし…またそっちメインでやってほしいな。
414作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 18:27:59 ID:60yjdNVL0
3択か。リンコで
415作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 18:29:04 ID:60yjdNVL0
思いっきり誤爆した。スマン
416作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 18:43:56 ID:e02Obi0E0
よう彼氏
417作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 18:58:28 ID:Jn4wqwXy0
>>414
              |      `" -‐ " ̄ ̄>ー- 、   /    |
                  !    _, -'        ' , -―- `、/      .!-、
             /ヘ /                !            ノ  \
               ,'  〉                \          ∠_    i
            i   .f     // /l ,.      \          \   l
             l  i'! ./.. メ、/ .i ./ |.}、  l   、 ` 、          \ }
              l  ! V  l! 」\l/   j./| ト、  l.  /       ト、     V
               l   | ヽ. | ' rぅ,     '_|__ノ__i、  } !      l `r--― "j
                l  └--.ヽ!. 、Lソ       -‐,- 、`i リ .!       ノ .ノ    /
                !  ,  .  !   .    、 l C!,レノ ∧   /  /    ./
               ,' / ./   ヽr、  _      `ー' / ‐、  〉‐,"  ./    ./
           // ./    /.! l、         __'.ノ/ /   /  /  /
          /  ./   ./ ! レ'ユ ュ ._, -r'―"   /   ./  l h
.        /  /     / rl  '  ' /|    ,!、.    / ,'   i   ! h
418作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 19:27:02 ID:q0c++sc00
夢使いかよ!
419作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 10:13:00 ID:t2a7FaL40
かみありスレ立てちゃおうかと思ったが
精怪スレの二の舞になるのだけは避けたいので断念
最終回ラッシュは過ぎ去ったのだろうか…
420作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 10:23:46 ID:uQW6CFvm0
精怪スレを立てたやつは本当にスレが延びると思っていたんだろうか。
421作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 16:14:16 ID:yYRi/3230
クロックワークガールが次回クライマックスって書かれていたけど最終回ってことなのかな
ダキマクラブといい、Sx4サバイバーで勝ち残っても長続きしないね
422作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 16:26:28 ID:WtvXFX8x0
まあ、単発だったら読めるけど連載するほどの漫画じゃないしな。
内容もありきたりだし。
423作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 16:28:46 ID:aEFVEEng0
そしてまた薄くなる本誌
424作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 18:39:15 ID:2E8DfWwB0
クロックワークガール終わっちゃうの?また薄くなるな
REXはきららフォワードにでもなろうとしているのか
425作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 18:54:29 ID:U65NLEu8P
国民的面白漫画雑誌がんばREX
426作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 20:49:40 ID:5RNEn8m60
>>419
せめて毎月連載だったらねえと思う今日この頃
427作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 20:53:14 ID:5r+G0Kul0
だんだん連載減ってってラスト1作になったところで休刊とか
428作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 21:38:01 ID:8/tdjdwA0
いつの間にか四コマ雑誌になっていたり
429作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 21:47:05 ID:nKw7Bvle0
>>421,424
後ろの次号予告の所に「最終回」てあった。
読み切り1発ネタから良くここまで引き延ばしたもんだと思うよ。

ただ、本当にページ数の減り具合が半端無いな。
去年連載開始してまだ残ってるのってぬんとら、このこ、かみありの3作だけ?
430作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 22:48:33 ID:GaO6tOUN0
クロックワークガールは結構好きだったのになぁ。
S×4サバイバーは企画やる時期を間違えたんじゃないか。
この最終回ラッシュの中では何が勝ち残っても続く様がイメージできない。
431作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 01:05:50 ID:C/DnSXXe0
根本的にS×4サバイバーは企画としてどうなの?って気がするんだよなあ
あれなら毎月毎月で一人ずつ読み切り載せてもらった方がよっぽど良いんじゃないかと
雑誌の穴埋めや水増しには好都合かもしれないけど、それ以上にはならないだろ
どうせやるならもっとページを割いてでも「第1話」を掲載させて、それで評判が良ければ「第2話」から連載開始って形のほうがいいと思う
432作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 21:09:47 ID:YNb6ujVT0
「穴埋め代原ならなんとか有りかな」ってレベルのを集めて「この中からどれかを選んで
下さい!連載になります!」って言われてもなぁ
433作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 23:46:38 ID:jKOV4Ut70
人気作家が休載中なので、穴埋め代原で正しいですよ。穴埋めし続けているだけです。
434作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 00:07:45 ID:20Dt1f6v0
あなうめくん、とな
435作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 00:17:00 ID:mWxCzK240
かんなぎと俺野鳥が帰ってくる場所は果たして残っているのか
436作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 01:51:11 ID:y9TCdaAA0
アイマス厨の俺が言うのはちょっとアレなんだけど、
この雑誌アイマスが終了したら本当にヤバいんじゃないのか
437作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 09:14:47 ID:iCEsRgUx0
いつまでも続けられるもんじゃないし
終わるときは3本まとめて終わるしなw
438作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 11:52:24 ID:CCeW+mVM0
ゼロサムと合併で化学反応を起こすしかないな
439作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 13:21:26 ID:MaDJDaac0
アイマスは新しい燃料が来たのでうまくREXが連載勝ち取れれば見通しは明るいかも
アイマスのマンガが連載されていた、もしくは連載中の雑誌ってREX以外だと

・エース桃組
・コンプエース
・電撃マ王
・少年ライバル

こんなところか
440作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 13:59:36 ID:tiYYE5tr0
春香、やよい、千早、伊織、あずさ、雪歩、律子、真、亜美、真美、美希、響、貴音
それぞれが主人公の漫画が一挙に13本連載開始

なんて事になったらどうするよ
441作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 14:46:27 ID:l+7gzXZv0
もう月刊アイマスでいいんじゃないかな
442作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 14:58:27 ID:jcd7Jm+10
毎号1話掲載で、創刊号は特別定価250円か
胸が熱くなるな
443作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:39:29 ID:lmuzhDKj0
あれ。小鳥さんは?
444作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 00:30:09 ID:5U/wN9IR0
>>443
単行本を全部買って帯についてる応募券を集めて送ると小鳥さんの小冊子が送られてきます
応募から発送までの時間は安心と信頼の一迅社クオリティ
445作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 09:31:16 ID:sSQWrWmG0
かんなぎドラマCD2はまだかのう
446作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 23:05:54 ID:FGEniAoY0
星樹はやる気あんの?第二の藤枝雅なの?
447作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 00:04:11 ID:j0FcIEnB0
>>446
いいえ、第二のエミリーです
448作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 23:46:32 ID:Cp2Kr1nS0
ttp://twitpic.com/29kzwy/full
わぁい、ピンチ?
449作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:52:26 ID:eZb8MWTg0
"オトコの娘"マガジンだから大丈夫だよ
450作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 23:12:49 ID:7iH/SlvB0
まあでも一迅社見てると「あんたらが作りたかったのはこういう雑誌なのかい?」
って問いかけたくなるようなもんばっかだしな
451作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 19:10:09 ID:LhQE+ApF0
このこ次回最終回かよ


452作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 19:17:29 ID:dKDgj+9R0
はい?
453作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 19:50:02 ID:MaPOTIdP0
一体何考えてるんだ・・・
454作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 20:24:55 ID:+CT8fI7b0
うわ、マジだorz
455作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 20:33:35 ID:ck1OI+GH0
雑誌畳む気マンマンな予感
456作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 20:51:41 ID:iyCpDeo80
「そして誰もいなくなった」でもやる気かね
457作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 21:17:09 ID:/1QZ066j0
徐々に作品を終わらせていってのソフトランディングな休刊なんかないから
逆に最終回が続いてるうちはまだ大丈夫
458作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 21:35:39 ID:6Z8pSJ+r0
もう読むもんねーじゃんこの雑誌
459作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 21:43:40 ID:g9oY1R//0
アイマス完走までは何とか続いてくれ
460作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 22:41:56 ID:iyCpDeo80
うまくいってない雑誌が起死回生目指して連載入れ替えまくるってのはよくあることだが、
新連載確保出来てないのに切りまくるってのは斬新だよな
461作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 23:09:03 ID:Rtb2JE860
ここ数ヶ月の最終回は電撃ジャパンコミックとか言うのに持ってかれたのかね?
もちろん全部が全部じゃないだろうけど
462作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 23:56:03 ID:f8TUrUHG0
>>451
ん〜。話的には一山越えて、そろそろ落としどころぽかったからあまり意外な気はしないな。
ただ、ダラダラと続くラブコメてのも悪くはないんだが、そう言う路線の本じゃないか……。
463作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 11:04:22 ID:BNFfvEUD0
せめてかみありが毎号掲載だったらなあ
でも作者は今のペースで目いっぱいっぽいから無理か

わぁいと統合とかされちゃったらどうしよう
464作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 13:01:09 ID:SKT6bq7A0
ガブリエルちゃんとカノンちゃんがいるから無問題
465作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 09:51:15 ID:ajSZk8Lo0
かみありとか色素薄子さんとか、大好きだけど雑誌を引っ張るほどの力はないような
うーん、でも最終回になるくらいなら移せry
466作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 18:14:32 ID:Bp3au/YV0
そこで再起動

表紙&巻頭カラー

「ティンクルセイバーNOVA」光臨!!
467作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 04:22:45 ID:WbRIiwVl0
それだったらまだ「猫神さま」の方がマシだ
468作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 14:49:53 ID:t0r0y8+fO
野鳥が一年間表紙&巻頭カラーを飾ります
469作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 15:53:06 ID:XuBXum030
やめてものじがしんじゃう

早く向こうの開発終わって連載再開しないかなあ…
470作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 16:53:49 ID:iDsGzwF30
ttp://www.ichijinsha.co.jp/rex/
どうなるんだREXwww
471作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 17:05:50 ID:oCpVEfiZ0
何をする気だ・・・
472作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 17:54:17 ID:byyBe90J0
雑誌再編とか、他の一迅コミック雑誌と合併とかか?
かんなぎ復活とかだったら笑うが
473作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 18:48:03 ID:wCQeQzfU0
いかさまとEOが移籍するであろう新雑誌だとは思うが
紙媒体なのか電子書籍なのか
474作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 18:49:02 ID:IjXOQ+5W0
最近の流れならリニューアルの線が濃厚か
新雑誌や合併ならREX単体のティザーサイトにしないだろうし

もしリニューアルに踏み切るなら、かんなぎ再開の目処でも立ったか?
475作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 18:57:10 ID:u1YnNQT10
コミケでやるリニューアル企画会議より早く発表するのかね
麻生さんてのはどこの人なんだろう
476作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 19:40:04 ID:oFOobTfl0
>>473
いかさまは他社の新雑誌に移籍
ソースは作者ブログ
477作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 19:59:39 ID:oCpVEfiZ0
電撃コミックジャパンなら電子書籍だな
478作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 20:29:46 ID:taZL/TGu0
雑誌のリニューアルって死亡フラグじゃねーかw
479作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 20:41:55 ID:sAtTU9LEO
現在REXで担当ついてる志望者だけど、このスレ覗く度に心配になる

マジでどうなるんだろうか
480作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 21:50:45 ID:cmh1uLZ60
EO、いかさまに続いてこのこも打ち切りとか・・・orz
おもしろがってる漫画から潰れていくのは辛い
481作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 21:58:47 ID:YaO79D1g0
リニューアルの予想してみる。
かんなぎ復帰
東方関係の新連載
482作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:00:14 ID:au1JL4Ng0
>>479
身バレしない程度に頑張ってくれ
483作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:10:57 ID:tY9Q4sEu0
>>451
まじかよ…このこ一番楽しみにしてたのに
おっぱい幼馴染が絡んで恋の三角関係とかの話出来そうなのにぃ
484作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:28:03 ID:XuBXum030
REXの薄子さん押しの異常な強さを考えると
そろそろアニメ化発表が来そうな気がする
いや別にとんぬらさんでもいいんですけどね
485作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:45:44 ID:U4VhzjS50
12時前age
486作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:59:58 ID:au1JL4Ng0
さぁどうなる
487作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:00:15 ID:/aEd7ch00
99時間だと?
488作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:00:25 ID:oCpVEfiZ0
ループwwwwwwwwwww
489作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:00:25 ID:n5e0leT00
っておい!wwwwwwwwwwwwwww
490作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:00:55 ID:LBtGYYTA0
死ねwwwwwww
491作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:01:15 ID:6zJsYaID0
ループしやがったwwwwwww
492作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:01:58 ID:OIfs3wjC0
一体なんだったんだよ…
493作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:01:59 ID:NZ8/J0M30
あと99時間か…長いな
494作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:02:03 ID:wAEXgr2D0
なんだこれもうどうでもいいわ
495作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:02:03 ID:SHE+8wYA0
99時間ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
496作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:02:46 ID:JbdYfwlC0
カウントダウンの次のページが重くてつながらないんだけど
何か変わってる?
497作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:03:06 ID:FlwiUIZr0
結局何だったんだ・・・
498作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:03:07 ID:JbdYfwlC0
あ繋がった


氏ねwwwwwwwwwwww
499作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:03:13 ID:/aEd7ch00
>>496
一回skipしてみたけど変わってないと思う
500作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:03:15 ID:n5e0leT00
きっと今一生懸命作ってるよw
501作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:04:23 ID:SHE+8wYA0
なるほど、何かを作り始める事に対してのカウントダウンだったわけだな
502作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:04:25 ID:JbdYfwlC0
そんなドラマCDじゃないんだから・・・
503作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:08:46 ID:/aEd7ch00
さすがにあと99時間もパソコンに張り付いとくわけにはいかんな
504作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:12:52 ID:L19jMhgp0
最近のゲームのカウントダウンは雑誌のフラゲで事前にバレたりすることが多いけど
カウントダウンがゼロになっても分からない、それどころか新しく99時間が始まるとか新しいなw
505作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:17:03 ID:4jfrYd0h0
この展開は予想してなかったwwww
506作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:17:21 ID:j2a7SkM30
PCの日付いじったらコミケの日になんかあるっぽい感じだな
その日以降に日付設定するとマイナス数値とかになる
507作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:21:49 ID:juUcxScI0
マジで99時間後、コミケ初日に告知するってオチなのか?
508作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:30:02 ID:j2a7SkM30
どうも13日の9時頃なんかあるっぽい
509作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:49:24 ID:yfMbXg9l0
気になって起きてきたのにwくそww
510作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:51:32 ID:e3/MuwnW0
ワロタwwwwww
511作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 01:00:14 ID:lylZPUgU0
とんぬらさんアニメ化以外考えられない
512作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 01:14:43 ID:L19jMhgp0
コミケで発表だとすると、カウントダウンが100時間の表示が出来ないからこんなヘンテコなことになったってことか?
それなら100時間切ってからやれって気がするがw
513作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 01:16:15 ID:e3/MuwnW0
後ろの3てなんだろう
514作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 02:13:09 ID:jaEJOdO+O
今北
なんかわからないけど公式サイトがどうかしたの?
515作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 04:47:48 ID:R1me/j3i0
カウントダウンに釣られて初めてHP見たけど発送状況ひどすぎるな
516作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 08:32:28 ID:qYqh5B7V0
>>515
『私立彩陵高校超能力部』5巻特製ブックレット 2007/4/9〜5/9 発送時期は未定です
投げっぱなしジャーマンの帝王のブックレットってwww もうありえないってwww
517作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 09:21:27 ID:bd6anAHA0
すんげー死亡フラグくさいな。
Rex編集部のブログが去年の11月で更新が止まってるところをみると
その頃からなんかあったんだろうなぁ…
518作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 09:31:09 ID:mJ5ua8230
廃刊のおしらせカウントダウンか
519作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 10:38:55 ID:L19jMhgp0
あれ、背景の数字が2になって90時間以上あったカウントもかなり減ってる

…まさか0になったら自動で背景変えてまた24時間からカウントできるようになってないから出社してから逐一直してるのか?w
520作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 10:44:38 ID:JbdYfwlC0
今夜12時には背景が1になって24時間00分からスタートかな
521作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 12:11:56 ID:wmWhc+5T0
解析とか時間いじったりでネタバレされないように対策してるんだよ
522作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 20:40:04 ID:LBtGYYTA0
>>521
カウントダウンの意味ねぇだろw
523作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:44:47 ID:bEjevQUj0
>>520
ということは12日になった時点で何かあるのか
524作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:51:00 ID:JbdYfwlC0
>>523
たぶんねー
今のカウントがちょうど今夜12時でゼロになるようになってるし
525作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:06:21 ID:A5K+rCbD0
また24に戻ってるけど
結局なにかあったの?
526作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:07:18 ID:3B5fx+oH0
2から減ってねえw
527作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:08:24 ID:7tNO6myx0
今日はちゃんと24時間からになってるな
背景の数字は出社してからだなw
528作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:18:33 ID:XW5bjDcm0
こんなんでいいのかw話題にはなってるけど
529作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:20:27 ID:XN23MtSS0
確かにここ最近無かったほどスレのスピードは上がったけど
これでプロモーション成功と呼べるんだろうか
530作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:20:58 ID:XHpoIVs30
そんなことより、このこが終わるとは編集部はどーゆうつもりだっ!
531作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:28:19 ID:UTzm2Bte0
そろそろかんなぎドラマCD2送ってくれよ
532作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:48:48 ID:A6Zx6gNe0
>水志寮最後の学期が始まる…

坂の上のネコミミもそろそろ畳むといいよ
かんなぎみたいな女の子が可愛い作品がいいよ
533作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 06:21:01 ID:Sqyai0x30
コミケに合わせて何かやるってことなのかなぁ
534作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 06:45:44 ID:elvX62Ap0
【染屋カイコ】かみあり【Comic REX】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1281378934/l50

なんか立ってたので貼っとく
535作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 06:57:36 ID:pA94YCoV0
このコは来月お互いの気持ち確認して終わりか。
確かに終わるのは残念だけど、そのあともダラダラ続かせるのもなぁ。
少女漫画雑誌じゃあるまいし。
「作者にキャラが死ぬまで描けってのか」つー話もあるから、終わらせるなら順等な頃合いかねぇ。
536作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 10:53:46 ID:7tNO6myx0
背景が1になってるな。やっぱり出社してから変えてんのかw
…そうなると今日の0時にカウントダウンが0になってもちゃんと発表になるのか心配なんだが
537作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 12:58:43 ID:+fATvTbC0
あと1日と○時間って意味じゃないの
538作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 18:09:45 ID:vfrhdXmV0
>>536
これは壮大な釣りとしか思えません、、
539作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 23:04:17 ID:pA94YCoV0
>>537
たぶん、明日発表なんだろうけど、その更新も人力なのかw
まあ、事前にHP作ってて、探し出されてすっぱ抜かれるよりは良いという考えなのか?
540作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 23:14:32 ID:pA94YCoV0
あ〜、ニコでこんなん見つけたんだが。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv23409737
引用
コミックマーケット78/企業ブースNo.331にて、
一迅社が無謀とも思えるトークイベントを今井麻美さんと敢行もとい強行!!!

その名も…「一迅社トークライブonニコ生」

〜中略〜

第二部「REXリニューアル企画会議(仮)」
出演時間/13:30〜14:30
総合司会/今井麻美・一迅社田辺・一迅社麻生
ゲスト/水月とーこ、他いろいろ。

〜後略〜

以上引用終わり

これの告知HPのカウントダウンか?
541作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 23:17:52 ID:3B5fx+oH0
っていうかそれ普通に本誌に載ってる
542作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 00:07:28 ID:FRagEJqp0
あれ? また1になってねぇか?
エンドレスエイトの再来?
543作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 00:11:12 ID:3yfy4O1e0
これっくすの参加メンバー発表されてないな
まあ基本的に今の連載陣だろうから買うけど
544作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 00:15:53 ID:HIk6y37k0
案の定背景変わらず、また24時間の繰り返しだな
これで出社してからの更新→発表だったら全くカウントダウンの意味が無いぞw
545作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 00:34:08 ID:GFc53fFv0
>>540
あーそれっぽいな
546作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 00:48:06 ID:3yfy4O1e0
それはとっくに載ってるだろ
トップのFlashの移動が速すぎて気付きにくいのは分かるが
ttp://www2.ichijinsha.co.jp/comiket78/
547作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 17:20:13 ID:7LE5E+veO
痛水着…一迅社はどこへ向かおうとしてるんだ
548作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 22:15:54 ID:R+RgZ78O0
わぁいの付録にブルマを付けてた時点で…

しかしやっとカウントダウンも終わりか
カウントがゼロになった0時に発表になるかは別だがw
549作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 22:30:50 ID:rGzNCWYA0
次は999時間だろ
550作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 23:28:02 ID:PMlknmAtO
コミケ始まる前に発表あるのかな?
551作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 23:56:00 ID:0gbpUCyNP
@5ふん
552作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 23:57:35 ID:hDpEOWFF0
え?
553作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:01:23 ID:bpjfuA/00
やっぱり戻ったw。
カウントダウン意味ないじゃん。
554作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:01:49 ID:Ogrrv8rIP
真っ白
555作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:02:04 ID:6bNamX5z0
リニューアル告知だけ
556作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:02:18 ID:FRagEJqp0
ループ!w
557作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:02:19 ID:3Aig3oDr0
http://www2.ichijinsha.co.jp/re_rex/

まさかただのリニューアル?
558作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:03:05 ID:G5KRAxzL0
えーと、タイトルロゴ変更だけ?
559作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:08:02 ID:bpjfuA/00
詳細はコミケか?
560作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:12:44 ID:2eUROCYD0
    ヾ(・ω・)ノ ズコー
   \(.\ ノ
561作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:14:39 ID:0RV95AUi0
ビッグネームの連載予告とかがセットになってるとかならともかく、ただ単に「リニューアルします」
ってだけだと、「あーいよいよやばいんですね断末魔ですね死亡フラグですね」としか思わん
562作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:17:55 ID:xP5I0XC60
これって今発表する意味あったのか?
目玉になるネタも無いならイベント発表で良かっただろ
563作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:22:09 ID:VsvrskLF0
かんなぎ復活しかないだろうなぁ
564作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:25:45 ID:8oj87bO90
流石にロゴ以外にもあるだろう

しかし、既にサイトに「REXリニューアル企画会議(仮)」ってあるのに
まさかカウントダウンしてまで発表するとは思わなかった
565作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 04:20:31 ID:lPXsJRl0O
編集部員の謀反、離反云々ってマジネタ?
566作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 10:49:24 ID:vOIeOGso0
蒼海決戦のスレってあるの?
567作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 11:08:35 ID:WqKSqDIC0
>>566
作者のならある

【蒼海訣戰】 納都花丸総合3 【オオカミが来る!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1266863502/
568作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 11:27:50 ID:2gIzS6qq0
なんか今見たら
後ろ「-1」時間「12:74:98」とかカオスなんだがいつまでこの画面続けるの
569作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 12:28:36 ID:7hvxY1n+O
モバゲで10月からかんなぎ連載再開というニュースを見たんだが
570作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 12:31:20 ID:6bNamX5z0
http://ca.c.yimg.jp/news/20100813120058/img.news.yahoo.co.jp/images/20100813/mantan/20100813-00000008-mantan-ent-view-000.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000008-mantan-ent


<かんなぎ>コミックREXの人気ラブコメが連載再開へ アニメ化で大ヒット 10月に時期を発表

作者の武梨えりさんの病気療養のため、09年1月から休載していたマンガ「かんなぎ」が、
一迅社の月刊マンガ誌「コミックREX」で連載を再開することが13日、明らかになった。10月発売の同誌11月号で連載再開時期を発表する予定。

「かんなぎ」は05年12月、「REX」創刊号から連載された。おとなしい高校生の御厨(みくりや)仁と、
少女の姿をした神様ナギとの日常を描いたラブコメディー。

08年10〜12月にアニメが放送され、連載誌も部数が伸び、異例の重版となるなど人気を博した。コミックス(1〜6巻)で計200万部を発行している。

だが、アニメ放送直後の人気絶頂期に作者の武梨さんの病気療養のため、連載を休止した。
現在、武梨さんは退院し、原作に参加している結城心一さんのスピンオフ作品「かんぱち」でもひそかに筆を執るなど復帰の準備を進めているという。

「REX」は10月発売号でリニューアルする予定で、「かんなぎ」の連載再開発表は、その目玉となる。
男の子向けのマンガ誌をコンセプトに、2カ月かけて連載の半分にあたる12作品の新連載を始める予定。
8月13〜15日、東京ビッグサイトで開かれる「コミックマーケット78」で、作者の名前を伏せたイラストを掲載した冊子を配布する予定。(毎日新聞デジタル)
571作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 12:32:51 ID:2eUROCYD0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

大・・・ヒット・・・?
572作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 12:35:13 ID:7hvxY1n+O
>>570
連載時期発表だったのか

テンション上がってて見間違えた‥
573作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 12:35:33 ID:2eUROCYD0
>2カ月かけて連載の半分にあたる12作品の新連載を始める予定

いやな予感がぷんぷんするぜ
574作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 12:36:25 ID:Z5cX1deN0
かんぱちで書いてたのか
575作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 12:43:39 ID:8oj87bO90
>>573
そのまま増やして鈍器雑誌と化すか、その分リストラか
少なくとも全く減らないってことは無いだろうな…
576作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 12:52:04 ID:WqKSqDIC0
>>575
このこは来月で終わるし、サンタやSGRも終盤よな

新連載の質にもよるが購読やめる時が来たような気がしないでもない
創刊から買い続けて来たので寂しい気持ちもあるがEO切った編集部なんて少しも期待できない
577作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 13:10:44 ID:OjkOZNey0
>>570
やっと再開か。待ってたぜ。

俺はかみあり、かんなぎがあるなら雑誌も買い続けるな。
578作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 13:26:38 ID:pYxPc3UX0
かみありも連載終了だぁーー
579作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 13:54:58 ID:OX/Fun8O0
お兄さんまた仕事なくなるの。・゚・(ノД`)・゚・。
580作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 14:02:29 ID:LTfnPrKH0
連載再開はいいけれどかんなぎって結構終盤ぽくなかったっけ?
581作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 15:52:22 ID:DF30sxTc0
単行本破り捨てちゃった人のために最初っから描きなおすのかもしれんな
582作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 15:55:03 ID:lPXsJRl0O
これっくすにゆーじのが掲載されてんの?
まだ決着してないのに優遇されてんなあ
583作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 16:22:55 ID:2eUROCYD0
>単行本破り捨てちゃった人

いらんいらん
584作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 19:57:53 ID:RkjwehifO
サンタおわりそうなのかそろそろ買おうかなと思ってたのに
585作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 20:33:36 ID:3Aig3oDr0
コミケで新連載12作品のイラストが公開されるって聞いたけど
どんなメンツだったか見た人いるかい?
586作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 20:56:24 ID:AVRtbP6R0
御形屋はるかは確認できた。
あとの絵はわかんね
587作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 21:56:23 ID:D9W4kFiv0
御形屋はるかは好きだから嬉しいな。目玉にはなり得ないが。
4コマ系だとすると他の4コマ系が入れ替わりで消えるかな?

半分で12作品ということは全部で24作品ですか。今より増えるんだっけ?
そもそも連載してるんだかしてないんだかわからん連載陣も多いんだよなぁ。
TSは再開するようですが信じていない。

コミケからの情報、早く教えてくれ〜。
588作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 23:28:23 ID:tU7UvTxW0
>>565
この人のことじゃねえの?まぁ、ネタだろうけど
http://gameinfo.yahoo.co.jp/news/dol/289075.html
589作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 01:03:40 ID:KLHf1otb0
御形屋はるかか…
最近他者の仕事を放り投げたからちょっと心配だな
590作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 04:06:21 ID:pIsw+IUy0
>588
ネタだろう

スクエニの作家かっさらって作った出版社が、自分の
作家、取られたからって、文句いえないだろうし…
591作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 00:57:12 ID:Uj1YShb80
しかしかんなぎ不在の間よく耐えたよな〜REX
でもやっとかんなぎが帰還して報われるときが来たって感じだな
592作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 08:34:11 ID:duzZ0a/sO
御形屋はるか、鈴城芹、柏餅よもぎはわかった。
593作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 09:05:01 ID:IB31F2Y6O
あの中にTivがいる理由が分からないんだが
594作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 17:20:57 ID:NF50O2yu0
今日のイベントで何かあった?
595作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 09:16:28 ID:zogLDvNr0
これっくすと新連載陣が載ってる小冊子って別物だったのかよ…
これっくす買った時につけてくれよ貰い損ねたよ
それとも俺が行った時にはもう配り終えた後だったのかな
596作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 09:52:12 ID:qa8s3Q740
初日にこれっくすだけ買ったけど
一緒に貰ったでかい袋に入ってたな>小冊子
597作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 10:27:20 ID:zogLDvNr0
>>596
やっぱ本来はあの袋に入ってるものなのか
余ったらアキバで配布するってニコ生で言ってたから配られ始めたらアキバ行ってみるわ
598作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 08:57:08 ID:nUBF0sWP0
これっくすに武梨さん描いてた?
599作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 10:05:59 ID:UOcArsXHO
結城兄の原作に名を連ねてたぜ
600作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 14:19:14 ID:eu2ng5hc0
すみません、これっくすにアイマス組は載ってますか?
601作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 14:37:07 ID:AO0MPohm0
>>600
載ってるけど内容は3人ともアイマスじゃなくオリジナル

配布してた小冊子少し見られる
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51067528.html
602作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 15:07:42 ID:eu2ng5hc0
>>601
そうでしたか・・・どうも。
603作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 15:55:56 ID:wRytVDZh0
>>601
>【#2】REXリニューアル情報〜コミケ78で発表した事にプラス

>編集長が代わり
>発売日は9日→27日になって
>ロゴが変わって
>値段も変わる

ニコ生REXコーナーの最後でリニューアル号に薄子のドラマCD付くって言ってたから
やっと付録復活するのかと思ったら値上げか
604作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 16:39:20 ID:yYYaLKYJ0
レックスも30日前に発売するようになったか
その方が売れるんだろうか
605作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 17:34:58 ID:W5qSZ79a0
>>603
これみると切羽詰まった感じがするな。
606作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 19:30:15 ID:XpGeY7pM0
12本連載始めるってのは今の連載にプラス12本始めるってことなのか
現連載を皆殺しにして新しいのと置き換えるのかどっちだ
607作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 19:58:09 ID:Pk0+K5Of0
現連載を半殺しぐらいにして
1.5倍ぐらいにボリュームアップでないかと
608作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 20:35:22 ID:QGdPwX/P0
リニューアルを機に、ほとんど書いてない連中切ったりしねえかな
ティンクルセイバーとかビズゲーマーとかの帰ってくる場所残しとく必要ある?
他所に言った途端急に描くようになったりしてw

>表紙を飾るイラストも、これまでの持ち回りから、編集部が推す作品へと切り替える。
今でもそうじゃん・・・
2年前から買ってるけど白砂村やSGRの表紙なんて見た記憶ないぞ
609作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 20:54:54 ID:WlEFXWHE0
>>608
SGRは一回あったな。三年以上前だけど。
610作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 20:55:13 ID:P/6XfLcq0
>>608
君が買い始める前に白砂やSGRは表紙飾ったことあるよ

だが、創刊号からRexを支えてくれてる学パラは一回もねーンだ!
創刊号からの連載作品なんて今や学パラと蒼海だけだっつーのに!

え?雅ちゃん?なにそれおいしーの?
611作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 20:57:22 ID:uTwS+vJA0
みかべるってそこら中で連載してるけど雑誌表紙やったことってあるの?
612作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 20:58:48 ID:UOcArsXHO
学パラは画が時代錯誤甚だしいから無理だろ
613作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 20:59:56 ID:QGdPwX/P0
みかべるはせっかくのカラーページを台無しにする芸風なので・・・
614作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 22:12:39 ID:ggodJuU1O
表紙きたとして描かれるのは不動守二人かカッパ&よっちゃんだな
615作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 22:32:46 ID:AO0MPohm0
いや花子さん描いて表紙詐欺実行してくれるよ
616作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 23:55:26 ID:WJkXWHRY0
>>603
あれ編集長タナベさんじゃなくなるの?
617作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 10:14:56 ID:1O6p3YsP0
>>606
なんかこー どっちにしても看板に書いてある名前が同じなだけの
別物雑誌になりそうだな
618作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 17:00:47 ID:6liGo3ytO
一迅社文庫ブログで死神のキョウさんが重大発表みたいのあったからREXでリニューアルと同時に漫画はじまるかも
619作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 19:32:00 ID:v1L0DDPY0
リニューアル会議でみんなが知ってる作品のコミカライズが始まるとは言ってたけど
一迅社文庫の作品は全く知らない
620作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 20:55:30 ID:L5YVlQ890
1巻だけ読んだけどウザいツンデレの典型みたいなので読了即廃棄だったような記憶が
621作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 21:02:34 ID:BsZFQ3E+0
岡崎武士が描くのか
また肺気腫で連載中止になんじゃねーのか
622作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 21:10:00 ID:iBpCJJQm0
よくわからんから誰かまとめてください
623作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 22:38:53 ID:KgvWq4CW0
>>619
まさかアイリス文庫の方なんてことはないよな。
624作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 11:46:57 ID:UN1dTsS30
またゲームのコミカライズのような気もする
625作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 15:25:56 ID:AecZqlGX0
東方じゃないの?
626作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 20:36:36 ID:6Z2+rwAL0
>>625
既に漫画原作2本やってて更に追加ってやるかねぇ?
627作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 20:37:32 ID:IJKbsBDD0
やりかねんのが一迅社
628作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 12:31:21 ID:UhBhjcBwO
なにひぐらしが4つ位同時連載してたから問題なし
629作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 12:51:52 ID:51qXlxnF0
現在アイマス3作同時連載してて過去にも一度連載していた事を忘れていないだろうか
630作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 13:47:44 ID:1Lhdtoer0
ぱれっとでも、うみねこ二回目だぜ
631作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 13:51:06 ID:noSQ3Jz/0
じゃあアイマス2の漫画だな
632作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 19:32:52 ID:yr9YNolYO
30歳の保健体育が一迅社でコミカライズされるらしいが、これかな?
633作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 12:16:24 ID:KiIwphNDO
一迅社でほかにコミカライズできそうな雑誌もないしありそう
634作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 14:57:22 ID:6R3J5Y5jO
少年誌がオトコノコ向けになるには打ってつけだな
635作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 23:26:48 ID:SjEa3hDI0
ぱれっとで次号予告されてますが何か?
636作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 23:27:40 ID:SjEa3hDI0
しかしオトコノコと言われると

「やめてお兄ちゃん、僕オトコノコだよ」ってのが頭に思い浮かぶ
637作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 23:37:43 ID:UNT0FJdV0
表向き少年誌とは銘打ってたけど結構女性読者もいたんじゃないの?
明確に「男の子向け」って意識して進めちゃって大丈夫なのかねえ
638作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 00:54:06 ID:G96BbF/hO
>>635
ああ、そうなのか。
それなら安心した。
639作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 03:00:39 ID:N79wsEBbO
>>637
女性読者がついていそうだったEOやいかさまや精怪を切ったからもうそんなに残ってないと思う
640作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 07:02:09 ID:pXXjXK3Z0
ああ、そのために切ったのかな・・・
641作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 07:44:01 ID:gEY3kPw90
>>637
かんなぎ再開にリニューアルで大きい男の子向けにするんじゃない
642作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 11:33:06 ID:1HfNsDbRO
なんかガンガンでも同じことやって迷走しなかったけ
643作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 11:48:02 ID:3uj/wjWI0
女性人気なんて美形ホモ出すだけで取れるお手軽なものなんだから、わざわざ切る必要なかったのに。
644作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 13:41:45 ID:g2OK+rbP0
ゼロサムがあるんだから住み分けていいだろ
645作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 23:04:33 ID:RYBMdX+10
蒼海訣戰はゼロサム行きか?
646作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 00:46:21 ID:l7KhP0nk0
蒼海はかわいいけど絵が古いからゼロサムの中で浮くというか沈むんじゃ…
647作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 12:54:04 ID:SVjESaf40
648作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 13:24:47 ID:vqf3PnD30
ヒラコー・・・
649作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 13:38:40 ID:vqf3PnD30
発売日が月末に移動するようだけど
11月号は来月か再来月かどっちだろう
650作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 13:55:47 ID:SVjESaf40
10/9って書いてあるから12月号が10/27発売なんじゃない
651作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 14:43:29 ID:bdrFJOS10
27日とかヲタ雑誌激戦日に移動ってばかじゃねーの

買って帰るのが更に大変になるだろーが
652作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 14:51:25 ID:SfXqHku70
御形屋はるか
守姫武士
内藤隆
岡崎武士
平野耕太
村崎久都
鈴城芹
あずまあや
星野円
内々けやき
黒柾志西

後2つは流石に見えないな
ヒラコーは読み切りかなんかかね
東方はFebriでやってるのと同じみたいだが単発出張版みたいなもんか?
653作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 15:21:05 ID:SVjESaf40
>>652
あずまあやは読み切り作品って書いてあるからオリジナルだろう
ニコ生でも読み切り描くって言ってたし

あとはヘラダミツルと…よもぎは柏餅よもぎかなあ
654作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 16:28:09 ID:liobWoZ20
…御形屋のがスクエニで投げ出したやつなんだが。というか移籍するために投げ出したのか?
でも終了宣言する半年以上前から休載状態だったしよく分からんな
655作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 19:21:02 ID:SxVPniMF0
打ち切ったのに村崎にまた描かせるのね
656作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 20:00:23 ID:eDQRoU+R0
>>652
正直微妙。
平野耕太が連載ならいいけどそれ以外の期待は岡崎武士くらいか。
やっぱりかんなぎ頼りになりそうだな。
657作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 23:55:30 ID:bxjrytEy0
月刊どころか季刊でも原稿落としそうな人を
看板にしてしまったような気がしないでもない
658作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 00:01:47 ID:Wkr91qB/0
えっ?もうしてるよね?
659作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 14:41:38 ID:UwNuSF2I0
>>652
一体俺たちをどこにつれてくつもりだ…
660作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 23:14:48 ID:b0ybqTro0
ほぼ新創刊レベルのリニューアルだが、「微妙な中堅陣&まともに連載するか怪しい
上にピークを過ぎてる看板クラス」ってとこまで創刊時を再現しなくてもよかろうに
661作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 00:34:49 ID:NmlLRfng0
ソースはないけどほぼ総入れ替えって噂も聞くし
今回のリニューアルの結果放逐される作家陣の行き先が気になる
662作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 09:30:44 ID:28l3m+JeQ
野鳥は週刊誌に移動希望
663作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 00:26:39 ID:tpfKfCU80
1Pコミックで構わんから描いて欲しい
664作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 20:37:30 ID:srwgO4wg0
ハンド×レッドの続きが気になる・・・
665作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 08:59:07 ID:GmMQD6LJ0
そういや休載作品もコツコツ増えて来たな
かんなぎが帰ってくるものの野鳥、ハンド、レベD、ビズゲ、雅ちゃん、エミリーと休載作のラインナップは厚いぜ!
666作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 13:08:37 ID:vr19RZge0
雅ちゃんも一応戻ってくるんじゃなかったっけ。
続くとは到底思えないが。

一応あとは戻ってきそうなのは野鳥くらいかねぇ。
型月の新作ってもう出るんでしょ。

エミリーとハンドは戻ってきて欲しいが…。
エミリーに至っては本当に何の休載告知もないままなんだよな。
667作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 13:18:36 ID:uzp3LuHI0
>>665
もうブレイドと合同で休載作品集めた増刊雑誌出せば良いんじゃないだろうか
もちろん休載作品だからその雑誌でも休載だけどな!
668作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 13:44:43 ID:vaAA6RAD0
>>666
案の定延期されたよ>型月の新作
669作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 23:42:40 ID:I8L0xGnO0
エミリーの作者ってもう絵を描くこと自体やめてるんじゃないの?
670作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 23:58:37 ID:GEnXSsnZ0
>>665
アイマスから買いだした俺には誰?なラインナップだ。
671作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 00:19:52 ID:UTp6ARBe0
がんばREX
672作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 09:55:05 ID:JacbDCXf0
>>667
なんか代原&新人実験場雑誌になりそうだな
673作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 18:24:37 ID:pf4koMPV0
早売りまだ?
674作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 19:49:07 ID:tmSusTlE0
ゲトしたけど何か知りたいん?
特に語ること無いけど
675作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 19:59:37 ID:svN5pQKP0
かんなぎの再開時期は?
676作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 20:41:57 ID:tmSusTlE0
>>675
記載無し
677作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 20:53:22 ID:svN5pQKP0
あ、「10月に」発表だったのね>>570
10月号と勘違いしてた
678作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 22:07:11 ID:mCBpXg+p0
>>674
連載陣の最終回はなしと思って良か?
679作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 22:18:38 ID:39T2jSuK0
>>678
蒼海と学パラとかんぱちが終了間近
680作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 22:22:40 ID:svN5pQKP0
>学パラ

ええええええええええええええええ
681作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 22:44:47 ID:HzFXJ2ON0
蒼海と学パラとか読む物ゴリゴリ削られてくなぁ
そろそろ今読んでるものの単行本だけにシフトするべきなのか
682作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 23:02:12 ID:tmSusTlE0
>>678
とりあえず次で終わると告知されている物は無かった
683作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 23:57:50 ID:pf4koMPV0
かんぱち終わるの?
好評だと聞いているんだが。
684作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 00:55:13 ID:DVPG2i7q0
妹復帰に伴い兄退去
685作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 01:05:38 ID:sHNXBf3q0
兄のほうが面白かったんだが。
686作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 01:33:47 ID:OXy18XC/0
百物語のあの終わらせ方をみるにパッパラ隊もあまり先は長くないのかな
687作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 04:16:02 ID:NZdrLGrU0
蒼海訣戰は主人公たちを進級させたばっかりでその他未消化の伏線もてんこ盛りなのに
ここから強引に収束させるのか・・・
688作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 05:23:14 ID:I8+lw88T0
かんぱちはにょろーんちゅるやさんや涼宮ハルヒちゃんみたいな扱いで
平行して連載続くんじゃないの
689作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 05:53:51 ID:tgWhDKpj0
え?
蒼海ってそれこそ坂の上のネコミミなんだから
人気そこそこのまま淡々と10年レベルで続けるような連載だと思ってたんだが。
これを切るって事は、本気で男性向けにシフトするのか。

掲載漫画全てを男性向けにせんでもいいだろうに…。
もっと色んなジャンルの漫画を載せて欲しかった。
創刊1,2年頃はそのカオスが楽しかったのに。
こうなって残念だ。もういいや。定期購読切るよ。
690作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 06:10:46 ID:XDzAxJwv0
>>679は単発だ。落ち着いて発売を待つべし。
691作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 09:54:42 ID:RyJUiK870
蒼海は正直ゼロサム向けだよな。

余談だけど作者、性格に何があるらしい。
ソースは花丸ちゃんスレ。
692作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 10:29:40 ID:J42wFjkx0
いっそエロに戻ってきてくれないかね
うちの本棚にまだ魅惑の三次曲線が入ってる
693作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 14:42:56 ID:6Rwc/cZW0
蒼海は十分男性向け漫画だよ
あの懐かしさの臭うキャラデや作風はゼロサム向けじゃないと思う

そんな事よりかんぱちはまだ続けていいと思うんだ
とおりあえずどんな誌面になるのかリニューアル楽しみにしてみようと思う


694作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 18:12:56 ID:RyJUiK870
結城心一の世界って藤崎竜並に難解なので
適当な原作をつけると超大化けするよなあ。
695作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 18:15:54 ID:sifzEbw70
本当かどうかもわからんネットの書き込みを真に受けて定期購読切るとか言っちゃう689って…
696作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 21:21:42 ID:8oIUAsqCO
かんぱちはコミックスが1巻表記だし続くだろ。
697作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 21:24:41 ID:cFBfVqtd0
単行本出るのかw
698作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 22:59:06 ID:GS7JuRnp0
修羅の門が再開
699作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 04:35:54 ID:5CiNSK5I0
REXリニューアルするのは良いんだが地味でも地道に毎月描いてる作家をリニューアルするからさようならって切るのはやめて欲しいわ
コミックは売れるのかも知れんが年に数ページ描くか描かないかの「ティンクルセイバーNOVA」とかいらんわ

あと良い機会だからハンド×レッドとかエミリーとか本当に戻ってくるのか来ないのかはっきりさせて欲しい
700作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 05:10:18 ID:FubyVzmX0
学パラ終わるとかひでえよ意味わかんねえ
キレイでオタク向けな絵が見たいならよその雑誌買うって
701作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 07:25:22 ID:yG3LnV0R0
ところで誰かフラゲしたの
702作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 10:44:27 ID:EKAZE9bt0
月刊ジャンプ→ジャンプSQの時と作品の間引き方が似てる感じかな
703作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 11:03:40 ID:tIFW0kZV0
>>702
あっちはウェブに移行させた作品とかもあったけどこっちはなぁ・・・・
意外と一迅ってウェブコミックとかやってないのな
704作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 12:48:30 ID:0K3KZ2V20
このこの続き読みてええええええええ
orz<ナンデキョウガサイシュウカイナンダヨ…
705作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 13:22:13 ID:S2zdGIMK0
一回飛ばしとか、すげー想定外w
706作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 13:47:59 ID:cbdBqxwg0
ティンクルどうなった?
707作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 14:20:55 ID:zl+YeFkuO
茉由子どうした?
708作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 14:38:17 ID:HXOFt0TX0
なんかあれか、ビーム化を目指してんのか?って感じのリニューアルに思えた
709作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 17:30:29 ID:AL23gBx60
>>708
ビーム目指すなら編集者変えないとw
REXは売れ筋作家以外はあんま大事にしてないイメージがする
710作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 18:55:49 ID:FubyVzmX0
リニューアルしたら当分は立ち読みで様子見かな
全然違う雑誌になっちゃうみたいだし
711作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 20:30:47 ID:I7uZuDne0
値段600円になるのか。
平野さん来るのは嬉しいけどきちんと連載できるのかな?
他の連載もあるのに・・・・。
目玉はかんなぎ再開、平野さん、岡崎さんくらい。
隠し玉はないのかな?
712作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 21:29:24 ID:916UqMRV0
ヒラコー来るとか吹いたわww
REXよりウルジャンの方が合ってそうだけどな。

リニューアルでREX組何人生き残れるんだ?
ミカベルとか花丸とか楽しみだったんだが
713作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 21:36:34 ID:1vNff8sY0
ヒラコー連れて来れたのはとりあえずGJだと思うわ
REX編集部の原稿回収能力の低さからして数回もしないうちに幽霊作家化しそうだが
ここはひとつがんばってリニューアルが看板の掛け替えだけじゃない所を見せておくれよ
714作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 21:40:43 ID:yG3LnV0R0
リニューアル直前に帰ってくるとかあざといなあ藤枝
715作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 21:46:06 ID:K8cUbSSc0
学パラ終わるってマジで?
正気かよレックス
716作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 22:04:56 ID:88hYdLJu0
なんか今回のREX、死亡フラグ乱立っぽくて怖いのだが?
えるえるとかかみありとか。
すがわらくにゆき載っててびっくりしたがw
717作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 22:36:15 ID:qd/cOKyJ0
創刊時にやった「看板とする予定だった作家が豪華休載陣と化して
残りの奴等だけじゃ支えきれずじわじわ衰退」ってのがそのまんま
繰り返されそう
718作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 22:51:10 ID:9ZTZ08/J0
今週の「かんぱち」は兄貴はイラストのみ担当で
ストーリーは妹が準備運動として作ったんだろうか?
そのぐらい今までの

「オリジナルキャラに振り回されるナギ」要素皆無で
ナギやつぐみ含めた「ぶっとんだ美少女達」に仁がいいように振り回されるだけの作品になり下がってたけど
719作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 23:28:33 ID:ic7NmtmfP
学パラ終わるってマジかよ…orz
720作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 01:07:59 ID:WWb7iSJm0
学パラ最終回だと明言されてる?
このタイミングで前後篇だからそう見えてるだけな気がする。
本当に次が最終回ならネタに使ってくると思うし。
721作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 01:14:44 ID:lkHYnrsl0
唐突に「あと一回でホントに収拾付くの?」というセリフがあるのがなあ
722作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 01:21:53 ID:KpLadjtw0
>>721
まあ、前後編としておいて、あと1回て意味なんだろうけど。


いきなり中編とからかしたりしてw
723作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 01:36:19 ID:lkHYnrsl0
途中から読み始めたんで気になってるんだけど、蒼海の演習ってあれどうやってるの?
724作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 01:39:29 ID:HOZSNn2T0
学パラ最終回翌月から学パラRが始まります
725作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 01:47:34 ID:HOZSNn2T0
>>723
上級チームと下級チームがそれぞれ別室でターン制で指示を出していて
教官だけが両チームの情報を統括してる
・・・だったと思うけど詳しくは1巻読んでみるのがいいんでないかい?
726作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 01:52:23 ID:lkHYnrsl0
やっぱローテクなのか・・・
727作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 01:54:04 ID:fF+kaH+50
ローテクって…
あの時代背景でハイテクだったら困っちゃうだろw
728作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 02:04:07 ID:KpLadjtw0
>>726,727
ところがどっこい、現代の軍の机上演習も似たようなもんだ。
#ランダム要素はサイコロ。
729作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 02:48:20 ID:DXnhesTy0
いやつい立だけで仕切られた同じ部屋でやってるんだよ
正直隣の作戦まる聞こえだと思う
サイコロだけなのにU戯王よりも大げさすぎて変だ
730作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 08:52:18 ID:gUMJYtYq0
>>716
何回か読み切りで載った忍者漫画はすがわら降臨の伏線だったのだ!
731作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 10:34:28 ID:rfmC+kYv0
※映像はイメージです
732作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 17:57:29 ID:1OGTu5cyO
REXリニューアルついでに、全員サービス関係を全部きちんと発送してほしい。
発送状況で唯一かんなぎCD2だけが、いつまで経っても更新されないんだが…
733作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 18:21:22 ID:duL9T28X0
アンケートの当選した物とかもな
734作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 18:22:49 ID:Priwukb/0
問い合わせのメールの返信もな。
735作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 18:43:22 ID:hBk8olTu0
さっき図書カード届いたよ3月号のが
736作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 18:50:47 ID:bm/R9iSL0
精怪・いかさま・このこを終わらせて止め刺された気分だ
俺がコミック買ってる3作品ピンポイントってどうゆう事だよ

ヒラコーねえ…
創刊時はDNA作家からもっと引っ張ってくると思ってwktkしてたのに
所詮アンソロ作家はオリジナルは無理って事かよ

新連載は頭の悪い漫画ばっかだし
4コマあった方が良いとは思ってたけど一気に増やしすぎだし
なんなんだよ。REX編集は見事に悪手ばっか打ちやがる
737作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 18:54:52 ID:KzvKAV2b0
REX編集が基本的にダメなのは野鳥1話で分かってるよ
738作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 19:15:09 ID:JAMigZhMO
ダメ編集だから謀反とか離反とか裏切りとか闇討ちとか焼き討ちとか休載とか休載とか休載とかされるんだよ
739作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 19:28:55 ID:bm/R9iSL0
休載組はいらねー。面白くないし
中堅大事にしろよ。かんなぎ休載し始めの頃は面白い雑誌になってきたと思ってたのに

てか記憶が確かならイムさんじょってまだ原稿落としてないよね?
漫画の内容はともかく、正直それが一番の驚き
740作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 19:44:18 ID:HxJNRbaZ0
かんなぎドラマCD何年発送待ってると思ってんだ
741作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 19:49:47 ID:vUOvTv2A0
716っす
あの忍者漫画はなかったわ・・・
ていうか、ヒラコーはどうなんだろね。
別雑誌でも連載あるのに大丈夫か?

とりあえずえるえる終わったら立ち読みだけにするわ。
742作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 20:24:52 ID:IINK71KY0
>>736
雑誌乱立ラッシュの中で出遅れたから、アンソロ作家はほとんど芳文社とか行っちゃってたじゃん
743作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 22:06:58 ID:H/ps+IVe0
>>741
>別雑誌でも連載あるのに大丈夫か?

オタの与太話漫画+アワーズの流血漫画で単行本作業時にお休み
ならば月刊並行も出来てたけど
どうもストーリー月刊+隔月は無理な気がするな
744作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 22:40:31 ID:a4bjh7yF0
そもそも新規の連中、正式に連載って書いてあるの?
最初3回だけの短期連載とかね。
ゲッサンのあずまんがみたいに客寄せで。
745作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 23:45:41 ID:eM+ncmv00
新規の連中がすぐいなくなっちゃって切られた連載陣がしれっと戻ってきたりすると面白いな
んでまたすぐに強引な打ち切りの嵐が吹き荒れてってのを繰り返すんだけど
よそで連載とった人は帰ってこずにどんどんジリ貧にとかね
746作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 00:37:43 ID:VkzJJTL70
そろそろ竹本泉に描いてもらうか
747作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 00:46:49 ID:sbqdRGGp0
ガムとかゲーマガでトラブって連載中止になったが
REXでどうなるかが不安だな
748作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 00:51:48 ID:B7WN7uu30
荒川弘を引っ張っ…いやなんでもない俺が悪かった
749作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 02:34:31 ID:sbqdRGGp0
杉野さん田辺さんの人脈となるとなあ・・・。

ヒラコー、すがわらとなると旧ゲーメスト組は可能かな?

ヒコロウとか。
750作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 02:36:22 ID:KnS0EZWt0
ヤマカン原作で漫画やろうぜタナベさん!
751作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 03:15:05 ID:mR2SdQlr0
もう田丸とか島本とか呼んじゃおうぜ!
リュウと丸被りしそうだけどw
752作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 03:20:29 ID:sbqdRGGp0
かきふらい呼んで来いよ。
丁度今仕事が無いぜ。
753作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 08:39:35 ID:qbxLup060
>>752
再来月から新作描くとか噂が
754作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 17:45:15 ID:B7WN7uu30
>>749
これ以上不良債権増やしちゃだめ

個人的には読みたいよ!?すごく読みたいよ!
755作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 17:57:52 ID:kX6v7e0g0
学パラ切ったら許さん、許さんぞREX
756作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 18:13:01 ID:VkzJJTL70
白砂は全く終わりが見えないから心配いらないね
757作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 18:24:00 ID:B7WN7uu30
ああゆうものこそ突然終わりそうだけど
今月号なんかは終了の匂いがちょっとした
758作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 19:14:48 ID:WJGBrRZH0
ブログ読むと大丈夫か・・・と思う。
公式なのにあんな自虐ネタ書く意味がよくわからん。
759作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 20:24:18 ID:TIDp/6Jz0
>>735
うちにも2月号の図書カードがやっと届いた
760作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 21:20:13 ID:SiV1TTyy0
俺も先月ろりぽ最終回カラーの図書カードが…
761作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 23:02:16 ID:C9I1Zb1H0
たまに買って応募すると必ず当たる図書カード
762作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 00:20:34 ID:xEyPPAVk0
岡崎武士のはBlack Tech GIANでやってたメイド漫画ですね。結構好きだったのでありがたい。
エミリーの帰ってくる余地はないのか!
763作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 01:37:28 ID:DvqF6YJI0
帰ってこねー奴なんてどうでも良いよ
逆に藤枝みたいにちょろちょろ顔出す奴の方が腹立つ
いやこれは単に俺があいつの漫画が大嫌いなだけか
764作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 10:44:33 ID:0IioaTGEO
パッパラ隊の…パッパラ隊の小冊子はまだですか
765作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 13:36:56 ID:h2sWAKLSO
ヒラコーのガンマニアReborn隔月連載らしいな
まぁ藤枝の節目節目顔出し連載なんて読者なめた連載形態ですら許される誌風だしなんとかやってけるか
766作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 15:39:51 ID:IvtvoKqU0
REX編集部はアメブロのブログの存在を忘れているのだろうか
REXHPのブログもどきはフィードがないからブログリーダーでチェックできない
767作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 16:18:01 ID:DvqF6YJI0
もう石田和明とか新山たかしあたりのDQ4コマ組連れて来いよ
懐古厨釣れるだろ
768作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 17:36:46 ID:moOxJbvX0
>>765
最初からそういう約束なので致し方ない。
雅ちゃんとは雲泥の差だよw
769作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 21:51:34 ID:yEYwN6PvO
岡崎も毎月じゃないのか

隔月連載落とすことはこれで減るけど進行は遅いわけだ
770作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 00:13:02 ID:PT3+5u/y0
>旧ゲーメスト組
古葉美一やめて
やめて古葉美一
771作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 01:05:31 ID:UgtkEQIiO
>>767
その辺の先生連載したらまた雑誌買い始める
772作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 14:49:07 ID:3Xy+Y9V40
>>770
CROWは古葉先生参戦のための下地作りだったのだ
773作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 15:14:59 ID:9EEQ1ZaR0
>>772
いきなり階段高くなりすぎだろう
間にあと1,2人挟まないと
774作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 17:21:02 ID:cgexIJzmQ
ひさの瑠伽とRYU-TMRと雑君保プと奥村春夫を挟もう
ひさのと奥村は今どこで何してるのか知らんけど
775作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 20:04:38 ID:qFA3LKPt0
もう何狙いの雑誌なんだかわからんな
776作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 20:21:56 ID:4vjJnyQo0
REXのガンガンWING化が止まらない
777作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 20:46:20 ID:+Bis+jDc0
じゃあスレタイのつけ方もWINGスレに倣うか
表紙に載ってる作品が掲載されないのはComicREXだけ!
看板作家が軒並み休載病になるのはComiccREXだけ!
作品だけじゃなく雑誌まで色素薄いのはComicREXだけ!

ここまで書いてWINGじゃなくブレイドな事に気付いたけどまあ大した違いじゃないな
REXとリュウを間違えたのと同じくらいのレベル
778作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:44:05 ID:ZrJGWthB0
REXとリュウは相当違うだろw
779作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:49:16 ID:TPzQD//E0
ttp://d.hatena.ne.jp/hitorigoto00/20100912/p1

梅川和実が戻ってくるようだ
780作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:55:51 ID:ear6m+7c0
青年向けねぇ…
コテコテの萌え漫画もバトル漫画も青年向けじゃないと思うんだけどな
懐古狙いが一番良いと思うんだけどな。4コマ雑誌以外に見当たらないし

外れたら悲惨な事になるが
781作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:59:45 ID:g0Wj6yid0
>『かんなぎ&かんぱち』ドラマCD

・・・第2弾の発送まだ?
782作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 00:04:27 ID:QVseQ2oH0
> 一迅社だからこそ実現可能な新企画も進行中!
この一文からすごく嫌な予感がする
何かはよくわからんけど、嫌な予感
783作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 01:15:40 ID:HJbyCLYP0
リニューアル打ち切りコースで話畳み始めたマンガ
まとめてどっかに移籍してくれないかな
そっちを読むので
784作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 01:52:56 ID:gg0zhqXVO
好評連載中!に入ってない作品は打ち切りコース確定と見て間違いないな




ふざけんなバーカバーカ
785作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 02:02:18 ID:HJbyCLYP0
>>784
やっぱそうなのかなあ
正直これほどの大量殺戮になるとは想像もしてなかった
現連載の半分くらいは残るんだろうと
786作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 02:14:21 ID:QVseQ2oH0
これなら雑誌を丸々一つ新規に立ち上げた方がよかったんじゃ…
787作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 03:01:53 ID:UKc9sOM+O
現連載陣の大半を不良債権とみなしてたんでリニューアルを建て前に切りまくった……
とか邪推されても仕方ないなこりゃ
788作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 04:13:18 ID:f5ijAwbP0
リニューアルブログの最初に造反だの何だの書いてあったから、
辞めた人たちに作家連れて行かれたんじゃない?
エニックスお家騒動のときみたいなの

小竹田が電撃で連載やるのがいい証拠
789作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 04:26:59 ID:QVseQ2oH0
アレはどう考えてもシャレだろ
だいたい辞めた人たちってなんだよw
いい証拠と言うが、小竹田だけじゃないかw
小竹田が他所で連載やるから、辞めた人がいるはずで、その人たちに作家持っていかれたはずってか?
790作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 04:40:06 ID:AJWpMAFqO
編集長自ら電撃ジャパンをネタにしているから、何か繋がりはあるのかもね
元REXの人が編集長みたいだし

仮に編集の入れ替わりが激しいとしたら、作家が入れ替わるのもおかしくないかも


・作家ごと連れて行かれた(小竹田以外いる?)
・人気ないから切られた
・リニューアル後の誌面に合わないから切られた
この条件のうち、1つでも当てはまれば連載終了なのかも
791作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 07:46:10 ID:BuR5mhVI0
売り上げが落ち込んでる理由がかんなぎ休載と現作家の力不足
ぐらいにしか思ってなかったんだろうな。死ねよ糞編集
792作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 18:00:02 ID:EBv2v6/yO
かんなぎの復活は、かなり期待してるんだけど…さ
どうせ復帰記念とかで、全員サービスやるよねえ。前金だけ集めて発送しないいつものやつ。
そのせいで、かんなぎそのもののイメージダウンしないとよいのだが…
793作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 19:42:35 ID:CZapRF0Z0
超能力部の冊子はどうなった?
794作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 20:42:25 ID:Jln3c6VZ0
角川系の真似して勝てるわけないと思うんだけどな・・・。
アニメ化の弾も今のところやるとすると薄子さんなんだろうけど・・・。
795作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 20:53:32 ID:e2Z14Kvo0
アイマスは多分あと4回で全部終わるね
物語は終盤だし、1巻が6話掲載だったから
全3巻で綺麗に収まるし

ただ、絵理のやつだけ展開が他2作より遅いのが気になるけど
796作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 23:00:31 ID:2y7ZcHM/P
>>794
が…学パラで…

いやなんでもない…
797作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 23:00:44 ID:3uF0iTgL0
本屋行ったらREZ無かった;;
>>652はマジなん?
798作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 23:31:06 ID:8ObjTLWy0
レズってなんすか
799作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 23:32:55 ID:CZapRF0Z0
REDのことなら週末まで待つのだ
800作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 00:22:14 ID:3MBBy2GC0
>>796
今でもワンダフルがやっていればマサルさん枠にぴったりだったな
801作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 00:47:19 ID:BDnwjmPv0
呪いの泥人形とか男子高校生が描くBL漫画とかを映像化したら放送事故だと思うんだ
802作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 01:11:44 ID:XdI52VCe0
ヒラコーとすがわらを連れてきたのはF田だよ
803作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 02:15:04 ID:DDAyOZC10
>>792
だらだら延長モードにはいらなければ
中断してる所からそう長くかからず終了だろうから
あまりかんなぎに期待するのもどーかと思うんだよなぁ
雑誌の寿命的には
804作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 02:28:24 ID:ZP/xsnr/O
かんなぎ一つで雑誌支えるのはキツいよな〜
アニメ化販促活動して、かんなぎ級は難しいだろうがそこそこ人気作を築かなきゃ
805作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 02:44:53 ID:SsuhMOwD0
なんか末期のプロレス団体みたいな感じ
二進も三進もいかなくなったんで、そこそこの大きさの会場押さえて海外の大物を何人か呼んできてベルト任せるっていう、
大物のビッグネームに集客期待するようなの(往々にして期待してたほど集客力が無かったり、明らかにロートル化していて残念な結果になる)
最近日本では見ないけど、韓国のNKPWAとかまさにそんな感じだったなあ
806作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 03:27:03 ID:QV9Po2QJO
>>805
じゃあお前ならどうするとイイと思うの?

最近話題の高遠るい戻ってこねーかな、、、
807作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 03:40:03 ID:wdbrvFUAO
るいたんの担当編集が離反造反で離れてなければ戻ってくる可能性あるかもね
これだけの大粛正だと編集者も総入れ替えなんじゃないかと思う
残留作品も残った編集子飼いの作家だけ残してるんじゃね?
808作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 03:46:46 ID:SsuhMOwD0
>>806
それには雑誌の内情も関わると思うから、なんとも言えないよ…
ただ、カラーをあんまりガラッと変えるのは今までの客を手放す危険性が高いだろうから、あんまり良いとは思えない
809作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 04:47:37 ID:QV9Po2QJO
>>808
内情はともかくの話だが、、、
結局、雑誌のカラーをガラッと変えるくらいの事を
しなきゃいけないくらい切羽詰まってたんでしょ?
今さらこれまでの客云々はナンセンスではないかい?
更に言うなら、これまでの客が一体どのくらい居るのやら、、、だよな

吉と出るか凶と出るか楽しみだねー
810作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 05:03:53 ID:SsuhMOwD0
>>809
う〜ん、切羽詰まってたかどうかまではわかんないよな〜
俺の感じとしては、楽ではないにしてもそれほど切羽詰まってはいなかったって感じるけど、本当のところはどうだかね…
今回はリセットと言うよりも、データ消してニューゲームと言っても良いぐらいの改編じゃない
ざっくりと客が完全に入れ替わるとしても、今までなんだかんだでついて来てくれた客<新規にこの雑誌を選んで継続して買ってくれる客、とは思えないなあ
新規に客になってくれそうな客層にアピールするなら、新雑誌創刊の方がアピールも注目度も大きい気がする

吉と出るか凶と出るかはその通り、(色んな意味で)楽しみであることは間違いない
811作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 05:37:29 ID:ZP/xsnr/O
現状維持していても先が見えないから、本当にヤバくなる前に賭けに出たって感じかな!?
812作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 07:22:58 ID:9b+9p7dX0
>>807
編集長が直で担当してる作家だけ残すんじゃね
813作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 08:47:56 ID:thJVDmD90
東方戻ってくるのか
814作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 08:49:07 ID:0bqPGFvM0
切羽詰まってなきゃリニューアルなんてしないよ
雑誌リニュなんて休館直前の最後の賭けだ
815作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 09:36:48 ID:ulESWWkw0
そんな中3月号の懸賞の図書カードが届いていた
816作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 17:58:27 ID:LoKsF9Le0
今年の一迅社雑誌は色々動きがあるな。
リニューアルや合体したり。
817作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 19:31:08 ID:70IWD0hM0
次は変形機能だな
818作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 19:59:40 ID:IJMjtQa7O
月刊から隔月刊に変形!
その次は季刊だ!
819作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 21:07:15 ID:heK0Gbru0
原悠衣先生の連載に期待してます・・・
820作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 21:24:25 ID:vUqmqmVo0
>>804
やはりアイマス2で各キャラ一人一作品、毎号特別付録が(ryしかないな。
821作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 21:34:37 ID:9b+9p7dX0
ttp://d.hatena.ne.jp/hitorigoto00/20100912/p1
このページに名前のない作品は切り捨てられるってことなんだろうけど
大鉈振るった血生臭さと「歓談」とか「ビンゴ大会」の能天気さに
えらく落差があって薄ら寒いわ
放り出される作家さんたちハラワタ煮えくり返ってんじゃないの
822作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:02:08 ID:sU0Xj4Al0
アスキーMWから新規で入った2人とテックジャイアンから放出された編集が入ったのは聞いた
俺野鳥は戻ってきそうかなー
823作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:02:20 ID:brRLYsbW0
>>820
マジレスすると4ユニットで4作が限界かと
824作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:07:03 ID:BM21HOV40
とりあえず今やってるアイマスはあと4話ぐらいなんだから打ち切らずに完走させてほしい
825作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:09:00 ID:sU0Xj4Al0
編集共々DNA組はもうほぼ全滅したんじゃないかと思うラインナップ
826作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 22:32:12 ID:DwSLj9di0
>>825
それだと創刊当時REXを買い始めた理由が無くなるな
しかし何でこう応援したり見守る気になれない雑誌になっちまったんだろう
827作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 23:04:12 ID:ZP/xsnr/O
>>820
かんなぎの次に集客力あるのはやっぱアイマスなんだろうけど
正直アイマスって今更感が…
これまでに色々売り込みしてきた結果が今な訳だし、これ以上アイマスに燃料投下してもヒットして読者が増えるとは余り思えない
828作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 23:22:27 ID:9gO4dQez0
アイマスって近々2出るんじゃなかったっけ?
829作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 23:24:04 ID:vUqmqmVo0
>>827
グッズと限定版コミックで釣るんだよ、ライバルのアイマスブレイクのようになあ!
830作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 23:31:36 ID:DwSLj9di0
ボカロは引っ張らないのかな
広告スポンサー付かないだろうから美味しくは無いのか?
831作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 23:36:23 ID:R0q1vMgJ0
コンプエースとのコラボって何やるのかな
まさかストパン連載とかないよな
832作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 23:42:25 ID:DDAyOZC10
>>821
なんか青年向けにシフトとか書いてあるけど
博覧とかあれ青年〜おっさん向けじゃなかったのか…

>>830
既にボカロ漫画は対抗馬が沢山あるから編集が嫌がるんじゃね?
出れば信者は買うだろうけどさ
ヤンジャンみたいな誰得ミク漫画とかじゃなければ


833作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 23:52:48 ID:DwSLj9di0
>>832
ごめんあれが一番好きだ
可愛いだけのうんこ4コマよりずっといい

単純にタイアップ系は原稿料をスポンサーが持ってくれてるんじゃないかと邪推してみたり
834作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 00:08:15 ID:UkA+PmCN0
以前の路線なら「ちびミクさん」シリーズの連載の余地もあったんだろうが、、、、

PIXIVあたりの絵師のマンガを交互に乗せるというのも有りかも
界隈を震撼させた「四つ打ちリズムと初音さん」を乗せたらたいしたもんだと思うがw
835作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 00:11:46 ID:8R0vgdfw0
ミクだと10代が集まってきてメインターゲット層とはズレるんじゃないか?
その点アイマス民の平均年齢は30前後、完全にビンゴですよ奥さん
836作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 00:12:38 ID:3J/ncS6+0
糞音ミクは勘弁してくれ
837作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 00:14:52 ID:xQcvq0Zg0
おっさんだったのか・・・>アイマス民
838作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 00:17:26 ID:OVR+B02V0
>>837
若くはない……と思う
そりゃ若いのもいるだろうけど、一番楽しんでるのは30前後じゃないかなあ
839作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 00:22:45 ID:tKQep4vk0
DSはまたちょっとファン層が違うんだけどね

アイマス単独の話なら、あれは知名度の割りにプロモーションとかびっくりするぐらい
やってないんだけど、それはそれとしてREXの売り上げ増には繋がらんと思うな
840作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 00:40:33 ID:mepvmXwp0
>>837
一度関連商品を調べてみると良い。
軒並み単価が高くって、可処分所得の多い20代後半以上じゃなきゃついていけない。
841作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 01:53:14 ID:VrjwaMuh0
>>821
そこ、東方茨歌仙がREXに載るようなこと書いてるけど
載るのは別のオリジナルじゃないの?東方で釣るような真似してるように見えるがいいのかそれ
842作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 01:55:22 ID:ccMot8CO0
>>821
放り出されるのはどこの雑誌だって同じだから仕方の無い業界だと思う
これをチャンスと思って違う雑誌で頑張って欲しい
843作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 02:35:13 ID:ndJuO2d70
既成事実積み上げてfebri編集部から東方横取りしようとしてるんじゃないの
会社的にも月刊連載の方が早く単行本出せて嬉しいだろうし
順調に外堀埋まってそう
844作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 02:52:03 ID:7KDRUGGH0
またスレに東方厨が湧いてくるのか…
845作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 03:04:07 ID:rG+v++FH0
>>840
先生!Adobe Photoshop CS5は関連商品に入りますか?
846作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 03:12:57 ID:B+4oJhtO0
>>841
読み切りはオリジナルだと作者が日記で書いてるね
この人が勘違いしてるだけかもよ
847作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 07:58:09 ID:+4pTe+1h0
雑誌が作家を切ったんじゃなくて作家に雑誌が見限られたって線はないの?
848作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 09:06:05 ID:6sas2RBkO
敏腕編集長が移籍してコミックジャパンを立ち上げました。
849作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 10:59:11 ID:xMh0tpYT0
>>847
今までは雑誌側が切ってったんだろうけど、現状だと近いうちにそうなりそうだな
850作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 17:13:19 ID:Uy7gaKXi0
編集:「リニューアルするんで現行連載畳んで新作書いて下さい」
作家:(新ネタ始めて即廃刊とかマジ勘弁他行くべ)

とかならありそ
851作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 18:14:37 ID:7Zt4wnd00
蒼海打ち切りじゃありませんように
852作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 20:13:10 ID:xKPoVUS40
普通なら切るのは有り得ないレベル
853作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 20:16:55 ID:xMh0tpYT0
と思っていたアレもコレも切られていきました……
854作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 20:50:20 ID:7Zt4wnd00
ZERO-SUMに移るんなら安心なんだが。
ワードや百合姫みたいな隔月だときつい。
855作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 23:27:31 ID:WPxDDQUuO
今一迅社で一番好調な雑誌ってやっぱゼロサム?
856作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 23:57:51 ID:gN9zPneOO
>>821
700強…
一連載につき25ページ、広告等は一割さくと、
漫画部分は650ページぐらいで連載23人、入れ替わり読み切り3人かな
857作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 00:20:02 ID:JL7tu4iP0
蒼海は兄ちゃんの回想以外大きな山場もないままだからもう終わってもいいなぁ
10巻くらいで完結って買いやすいしZERO-SUMに移ったら今の蒼海の読者層が
わざわざZERO-SUM買わないだろう
858作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 00:28:58 ID:JL7tu4iP0
花丸たんは新作書けばいいと思うよ
絵柄かわいいんだしおなのこ書くといいよ
859作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 00:57:51 ID:tRyu3L4u0
蒼海は猫耳おかっぱ幼女の再登場を今かと待っているのだが…
860作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 01:00:01 ID:SetFJwKg0
蒼海はどう見ても物語が動くのがまだちょっと先なんだがどうかな
EOも不意に終わった品。はは
861作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 01:05:18 ID:tm2BebNm0
>>859
多分脳や神経が水槽にプカプカしてる図で再登場するかと……
862作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 01:46:11 ID:07tClNn9O
改造されて、なりそこないみたいなバケモノ化して再登場もありえる
863作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 01:57:27 ID:OAL9qvQS0
それはそれで
864作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 04:08:38 ID:XpKY3SIEO
EOが終わったのは、単純に人気や売れ行きが…
865作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 05:14:58 ID:BUZfXI+50
花丸たんはリニューアルを契機に蒼海を打ち切ってアリマリの続きを描けばいいよ!
866作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 06:28:17 ID:LflcT9pR0
そんなことになったら買うのやめる。
まだワードでのろのろやられる方がマシ
867作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 07:41:02 ID:sYXI9Hm9O
>>822
アスキーMWから2人入ったの?
逆じゃない?
ここ辞めてAMWに行ったんでしょ?
868作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 13:37:56 ID:lxXK0MTz0
次号まで長い。暇だな
869作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 19:56:03 ID:zOKM74wS0
購読してる漫画が月末に集中してるので割と困る。
870作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 23:54:53 ID:zJaNSN3I0
月末がまじで困る。
雑誌5冊くらい買っただけで凄い体積で持ち歩くのがつらい。
実際はもっと買ってる。
月上旬は丁度良かったのになぁ。
書店も益々陳列に困るだろうな。
871作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 00:28:56 ID:QcqAhEHq0
漫画雑誌そんなに買わないから知らなかったけど
月末ってそんなに多いのか

そんな激戦区に移してこの先生きのこること出来るのか
どっからその自信が湧いてくるんだか
872作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 01:49:47 ID:nlNHtZUS0
ある程度同じ時期に出さないと新しい号が出ても気が付かれないなんて事もあるらしい。
#他の雑誌だけど、購読してるのがそう言う理由で発売日を変えた事がある。
873作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 07:45:31 ID:Csw822yR0
気づいたらREX3か月分積んでて驚愕した
学パラとこのこ読んで残りはあとで、みたいな事やってたらこのありさまだよ!
いっぺんに読むのはしんどいな3か月分
874作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 15:37:21 ID:DDtcg/Fc0
発売日集中してる時期のマイナー誌って平積み無しで即棚差しだよね
875作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 23:18:25 ID:p9df1zpG0
価格上げて特典付けて立ち読み対策して有名作家呼んで来て
ここまでテンプレなてこ入れも珍しいな
876作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 23:40:53 ID:C7DjhqaY0
いいからかんなぎドラマCD速く送れよ
何年待ってると思ってんだ
いい加減消費者センターに相談いくぞ
877作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 12:40:06 ID:xOy8WacY0
消費者センターから話が来た程度でどうにかする一迅社とお思いか?


指導が入りましたが商品ができてないし出来る見込みもないので全員に返金します、という誰も得しない流れになりそうな予感w
878作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 16:55:13 ID:Nr4arsd9O
お金…返ってくるといいね(ニコッ
879作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 16:58:56 ID:q/fRcEIX0
返金されるわけがない
返金できるカネがない
880作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 10:05:39 ID:tPPqC9/tO
かんなぎCD2だけでも結構な応募あっただろうしかなりの金額になってるはず。
そんな金額が一迅社に残ってると思えない。
すでに使い込んでると思われる。
薄子のCD応募で掻き集めたお金でどうにかするんじゃ無いの?
881作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 12:07:05 ID:+j6mxJVc0
自転車操業…

自分なんかもう引っ越しちゃったんだけどな。
郵便の転送は一年限りだし、
メール便のように郵便ではないものは基本的に転送なしなんだよな。電話番号記載しても固定電話だと番号変わってるし。
色々困ったものです。

超能力部の冊子もよろしく。
882作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 14:51:02 ID:6hdQtPOB0
あれだけひどいことしたかんなぎ厨は、いまさらなんか言える立場じゃないだろ
883作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 15:04:25 ID:CTC0WM9V0
え?
884作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 18:56:00 ID:s48aTO6Y0
なにそれこわい
885作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 19:49:25 ID:+1qqZk5v0
>>882
編集部の方の言い訳ですか
もうCD要らないからお金返してください
返金の振込み手数料だけでも大変でしょうがね
886作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 22:14:35 ID:1Elnarnx0
>>881
一応、郵便の転送は1年経ったらまた申し込む事で期間延長出来るそうだ。
先週末そう説明されたぞ。
887作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 01:32:12 ID:PjA4nKns0
>>881
超能力の冊子って何年待ちなんだろw
ほんっと訴えられてもおかしくないレベルだわ
888作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 05:17:45 ID:j/EdnM5AQ
>>880
薄子さんのCDはREX通販じゃなくて市販されるんじゃないの?
889作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 10:36:56 ID:5NliuuumO
>>888
薄子CDは、一般だったね…勘違いしてた。
じゃあ、かんなぎCD2の為のお金まったく無いんじゃない?
REXリニューアルで結構お金かかってるだろうし。
890作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 12:27:28 ID:9JFNb7Rs0
リニューアルするための金かき集めたのか、それとも金かき集めたのにリニューアルすることになったのか…
891作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 17:50:27 ID:AmjdmXYo0
しっかし、漫画の話題が全然ないのが悲しいな…
漫画雑誌なのに漫画よりもゴタゴタのほうが話題にあがるというのは
ゴタゴタよりも語るべき漫画がないという証明みたいで
892作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 18:13:53 ID:36bRgpkpO
ネタになるマンガが増えればいいね。
893作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 18:31:55 ID:m9CLpcON0
だって面白い漫画がどんどん終わっていくんだもの。なんなの?
894作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 18:33:25 ID:mKb0kcj20
もうエルシャダイのコミカライズしようぜ。
895作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 20:41:42 ID:9wU2uVwh0
エルバラダイのコミカライズと読んでしまった
896作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 21:00:10 ID:3ArUt2MF0
大丈夫だ、問題ない
897作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 21:28:59 ID:AmjdmXYo0
イキのいい読み切りでもあれば盛り上がる話もあるだろうか
898作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 21:50:54 ID:cqxb3YnQ0
神は言っている、REXを救えと。
899作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 22:32:00 ID:/JdflfwX0
天王寺で見た聖徳太子の未来記によれば、コミックハイ!と作品をトレードすべしと書かれていた。
900作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 23:04:08 ID:X729tvTF0
REXからアニメ化された漫画ってどれくらいあるの?
901作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 23:59:05 ID:aGsG2K+y0
>>900
かんなぎのみじゃなかったっけ。
ティンクル~はOVAにでもなってたっけ?
902作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 01:50:34 ID:zH5lgImt0
>>899
じゃあ「置き場が無い!」と「しろくまベルスターズ」をトレードな
903作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 04:39:55 ID:nYfjlSyT0
しろくまは最新号で終了してたぞ
904作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 06:25:57 ID:UChJNRDx0
かんなぎの前にアニメ化されたビズゲーマーという漫画があってだな・・・
905作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 10:46:31 ID:Sfbp9eJ00
ノベルからの出張の死に神のキョウはアニメ化の布石か?
角川やMFは漫画化するときはそんな感じだし。
906作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 15:18:10 ID:kQEgbLnyQ
>>899
向こうはエロマンガ上がりの作家も多いからとんぬらさんをあげよう
代わりに男爵校長かあいたま辺りでももらえれば
907作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 21:07:15 ID:qxHVwuyKO
Febriで夏コミの通販やってるね
908作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 23:05:15 ID:+z0KGCbT0
>>901
ティンクルはアニメ化されるんじゃないかという噂はあったけど、CDドラマ止まり。
藤枝が普通に描ける人だったら、普通にアニメ化されていただろうけどな。
多分、今あり得るとしたら、色素薄子さんじゃないだろうか。
909作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 23:58:36 ID:FStU4snB0
どうせ同人誌描いてんだろ。知らんけど
910作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 01:05:16 ID:L2d4ep0a0
薄子さんは来年げふんげふん
911作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 01:17:18 ID:Z7GlGptX0
アニメ化は
薄子さん
とんぬらさん
かんなぎさん
くらいしかありえないでしょう
世界樹シリーズアニメ化して欲しいけどあったとしてもRex関係なさそうだしな。
リニューアルの新作が楽しみです。
912作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 01:27:20 ID:6UbU1LwY0
えるえると人気次第ではぼくらはなんとかも有りそうだけど
ラノベ原作っぽくてなんかありそう
913作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 03:36:26 ID:wv3eEax0O
ここはやはり野鳥に頑張ってもらおう
NHKの5分アニメくらいならいける
話足りない分はオリジナルでつなぐ
914作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 16:02:06 ID:58NX8NZHO
一分劇場でいいじゃん
915作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 22:41:53 ID:k7hBFgIi0
学パラ、野鳥、かんぱちの3作で30分枠埋めたらいい
916作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 00:17:57 ID:upBA0dKC0
1本で30分埋めるより金が掛かるじゃないか
917作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 04:10:29 ID:sT42AtsfO
みいファぷー思い出した
918作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 05:26:03 ID:p8+HFNtD0
ファンファンファーマシーは面白かったな
919作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 10:01:35 ID:5+q6r8+v0
肉球のついた足しか思い出せない
920作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 20:54:55 ID:LtXXhdOK0
内容は忘れたが女の子はすげー可愛いかったな
921作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 22:52:26 ID:iilAtpfD0
ヨーデルしか思い出せない
922作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 20:13:47 ID:0t9YA3rhO
>>915-916
つまり、その3本を合体させたアニメを作ればいいのか
ぱちさんと不動守とタカハーシーが一度に…!
923作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 10:24:35 ID:BFry2S/4O
過疎
924作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 10:47:13 ID:6rBsOZpt0
約2ヶ月空くからねぇ……
925作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 12:10:01 ID:jvqgUb/m0
次号が楽しみなのは久しぶりではある。
926作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 15:46:12 ID:+otkkXVv0
ゼロサムでも看板作家が体調不良で無期限休載とかになってるが大丈夫か一迅社
927作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 17:39:29 ID:EQQU10i80
このこエ
928作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 19:29:46 ID:lgKiNjgT0
ttp://twitter.com/mikaberu/status/25096006104
よかった、少なくとも学パラはリニューアル乗り切れるんだ
929作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 19:37:27 ID:urP0yGXv0
ふう・・・
930作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 19:38:39 ID:wSzIpNmG0
>928
暗いニュースばっかりのこのスレでは珍しく嬉しい知らせ
931作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 20:15:42 ID:iNYbjQDx0
ttp://d.hatena.ne.jp/hitorigoto00/20100912/p1
てことはこの記事中で書かれてない他の作品も
生き残る目があるってことか
932作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 22:23:33 ID:o3vXvtpd0
そもそもページ数って増えるんだっけ?
ページ増を伴うリニューアルだったら終了作品が意外と少なくなると踏んでいるのだが。
933作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 22:47:12 ID:EpA5pu5gQ
同人ぽい作家さん?が増えた気がしてここ一年程距離を置いてます
パッパラ隊や巻末よりで連載してた密室殺人を推理してた探偵モノが読みたいので購入再開予定でいるんですが
今井麻美さんの連載とかまだやってますか?
934作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 23:04:56 ID:ZuKIYdaZ0
>>933
次号で終わるんじゃなかったかな。>ミンゴスコラム
935作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 23:18:47 ID:yvzHZyXt0
936作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 23:26:51 ID:5EchyTAO0
ふとももむっちむちやな
937作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 23:36:20 ID:DB4qTc/c0
ミンゴスコラム終わるって事はアイマス2はREXで展開しないのかしら
938作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 23:40:42 ID:3MR9ptoO0
してもしゃーないしいいんじゃねw
939作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 23:43:21 ID:urP0yGXv0
あれじゃあなあw
940作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 23:50:18 ID:2nULAtIg0
竜宮小町と律子の奮闘の日々とか連載すればええやん
941作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 23:53:26 ID:M17WcKDZ0
あとはぷちますみたいな外伝の中の外伝みたいな話にするか
なんにせよ本編無視だらけのコミカライズってすごいことになりそうだがw
942作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 00:54:19 ID:DX39k0cKQ
>>934
リニューアルとか色々あるみたいですがまた読み始めてみますm(__)m

探偵ものも展開がものすごかったり休載あったりで強印象でした

どうもです
943作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 08:48:50 ID:Q99mL+VA0
跳ね金トリオ独占コミカライズ3本立て!
944作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:24:28 ID:ogfVby+W0
SRやIBの人は分からないが、
NGの作者によるコミカライズは普通にありそうだ>アイマス2
945作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:44:12 ID:HpXygroj0
946作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:54:31 ID:YtjNIwGHO
昨日本屋で最新号探そうとしてしまった
947作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 20:33:49 ID:f6ibLsVc0
カレンダー見て9日ってのに反応してしまったな
948作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 18:17:00 ID:E3WLyalU0
ああそういえば今月からか
素で間違えた
949作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 18:53:47 ID:dt6Q45vz0
amazonが届かないと思ったら発売日が違ってた。
ちぽろぼの最終回についても触れてやってください。
950作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 18:56:31 ID:dt6Q45vz0
☓→ちぽろぼ
○→ちぴろぼでした
わざとじゃないんです
951作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:01:26 ID:Det66HDC0
正直この大虐殺の中で生き残れる要素がない…>ちぴろぼ
952作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 07:50:31 ID:tCAhR1FD0
よく見たらゲーマーズでの抽選会は複数冊買っても一回しか参加券もらえないのか
連載切りもそうだけど、既存の熱心なファンとかよりは新規を取り込みたいのかね?
それとも関係なく複数買いしてくれる儲力に賭けてるんだろうか
平日のイベント、しかも今時雑誌買っての抽選に人が来るかは分からんが・・・・・・
953作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 07:55:35 ID:UbowvZ3/0
そんなの良心的なほうじゃなイカ?
まあ暑いからしょうがなイカ
954作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 14:23:13 ID:0HvcHco4O
今のREXにたりないのはイカ娘か
955作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 16:58:30 ID:NPw1nINl0
すまんが教えてくれ
HUND REDってどうなってるんだ?
956作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 17:37:59 ID:KKxbbvtE0
エター
957作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:52:12 ID:xJvq9EXa0
創刊から買い続けてるが一向に愛着が湧かない雑誌
軸になる漫画が無いからだろうなぁ
958作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:58:34 ID:KaQJkS9F0
かんなぎCD送ってこなくていいから金返せ
もうかんなぎ熱も冷めちまったわ
959作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:29:19 ID:TFKdKv7H0
>>952
心配しなくても転売屋が多数やってくるよ

こういうイベントって都市部でしかやんないけど販促効果ってあるの?
960作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:45:44 ID:9DH00biA0
>>959
オタク人口のほぼ7割りが都市部に集中してるから十分だろ。
961作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 00:27:36 ID:loUn9HDz0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51076021.html
REXでも30歳の保健体育やるらしいけど
これでコミカライズはREX,ぱれっと,ぱれLiteの3誌体制になるな
962作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 12:18:28 ID:jHhf/7maO
さすがにゼロサムや百合姫じゃやらないよな>保健体育

井ノ本なので密かに楽しみにしている
963作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 20:12:33 ID:wTVyNgT50
ゼロサムスレ見たら凹んだ・・・・。
964作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 22:09:20 ID:mYY0WOL9O
真に受けすぎだろ
ゼロサムスレは最遊記なくなったからってマイナス思考すぎる

ブログから察するにREXのリニューアルは編集部員の造反離反が原因じゃ…あれ?
965作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 22:26:28 ID:yWYmmQ8+0
>>964
最近のレス見た?
結構凄いこと書いてあるぞ・・・。
966作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 01:29:22 ID:vcCQy+v40
>965
あれ事実じゃなかったら名誉棄損とか営業妨害レベルじゃね?
967作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 02:33:11 ID:sYr5rN+20
どこの誰とも知らない奴が書いてる内容を真に受けちゃいけないと思う
仮に当事者が書いてるとしても、こんなところに書いちゃう人間のいう事を真に受けちゃいけないと思う
書いてあることが真実かどうかはまた別の問題であってさ
968作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 21:38:03 ID:Kn2gb67q0
REXならきっと何とかしてくれる…!
969作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 21:45:37 ID:CiCp2oRp0
ストプラREXに持ってきて2作連載しちまえよ
970作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 00:50:22 ID:pn/pTGtjO
しかし、リニューアル号600円ねえ。
今後この値段なのか、合併号だけなのか。
付録に力入れて値上げが生じたとして、自分の需要を満たせなかったら、個人的にはただの無駄な値上げだからちょっと辛い。
971作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 23:18:41 ID:+dwOKeMy0
このこの作者、コミックハイに持ってかれた
972作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 23:47:50 ID:xa8zB7rz0
持ってかれたというか一迅が切り捨てたんだからしゃーない
973作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 23:57:04 ID:RCWEdlFz0
つまり新作が読めるのか。こんな嬉しいことはない。
974作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 00:02:17 ID:d+fWg9eN0
絶叫の時にも思ったけど、冷静に考えたらこの雑誌で腐るくらいなら他紙で活躍した方がよっぽど良い
975作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 00:05:27 ID:nrW5ec2D0
漫画家なんて普通はフリーランスなんだから持っていかれたも切り捨てたもないと思うが
976作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 00:13:32 ID:ZIxA7vxP0
次々と打ちきっているけれどエミリーやハンドもちゃんと打ちきってくれるのかな
977作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 00:21:42 ID:WFKSFr4fO
そろそろこのスレも打ち切ってリニューアルの時期か?
978作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 03:35:15 ID:XlW+L9Jn0
次スレは漫画板?それともこの板?
979作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 08:31:34 ID:+Y3L4NmX0
少年漫画、やめたの?
980作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 23:36:53 ID:rv8GbFa20
ARGENTCRADはいつ連載になるんですか
981作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 17:37:11 ID:3HOndPDV0
買ってきたよ。

都内は早いね相変わらず
982作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 17:47:03 ID:gPnpqih30
いや、あの、買ってきた報告だけじゃなくてさ、ほら、もっと何かあるだろ?
今月は特にさ・・・
983作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 17:52:58 ID:8gJAVrOD0
984作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 18:04:37 ID:PkrR7q4r0
もう切れよこいつwww
985作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 18:11:54 ID:PXwwZMPZ0
>>978-979
青年読者層をメインターゲットにするってあったね
次は漫画板かな

>>983
工エェ(´д`)ェエ工
986作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 18:50:28 ID:zEGvYSZg0
>>983
マジよ。ページ数は23Pなんだけど全部下書き

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up67886.jpg
987作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 18:53:30 ID:b0O53gWf0
ひでえ
988作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 18:53:40 ID:w+4wZBAr0
中津思い出したwww
989作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 18:59:21 ID:6W9x10v20
>>983
下書きが許されるのは富樫ぐらいだろwww
990作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 19:11:02 ID:PkrR7q4r0
あらノインの人か
991作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 19:19:54 ID:zEGvYSZg0
かんなぎもはっきりとした連載再開時期は書いてなかったし。

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up67879.jpg
992作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 19:49:30 ID:DkJTa7jg0
次スレはここ?漫画板?
993作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 19:59:51 ID:3kCk9iGD0
今から板変えるのは急すぎる
少なくとも、次スレはここに置くべき
その上で引っ越しするかどうか議論していけばいい
994作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 20:36:31 ID:DgvVqJhw0
藤枝自身をリニューアルしたい、じゃねえっつの
995作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 21:00:13 ID:ShMAIGD20
藤枝は死ね。ひでえのがREXに引っ付いたな
富樫兄は逆に面白かったから許す
996作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 21:07:17 ID:A5rSuDbWO
間に合わなかったのなら今月休載にすればよかったのに
それともどんな状況でも載せなきゃダメなの?

教えてエロい人
997作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 21:32:47 ID:pxyFwTgn0
>>996
どうなんだろうねw。
普通に休載で来月載せればいいと思うけどやっぱりリニューアル第一号目だから
絶対載せたかったのかもね。
>>991
他の情報は何かないですか?

かんなぎ再開時期発表なしか・・・。
リニューアルの目玉情報だと思ってたのにな。
998作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 21:40:09 ID:To/20DZO0
>>993
じゃあ次スレはここに立てるか
立ててくるノシ
999作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 21:42:35 ID:pxyFwTgn0
>>998
お願いします。
1000作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 22:01:28 ID:To/20DZO0
次スレ:
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第25話【毎月27日発売】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287838595/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。