【エスペリダス・オード】堤抄子 総合8【平安Haze】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
マイナーだけど骨太な良作を描く、
堤抄子及びその作品について語りましょう。

前スレ:
エスペリダス・オード】堤抄子 総合7【平安Haze】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196847765/

現在連載中の作品

エスペリダス・オード
月刊 ComicREX(毎月9日発売、一迅社)

平安Haze(ヘイズ)
コミック怪(季刊、角川書店)

関連リンクは>>2-5くらい

2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 13:29:41 ID:nTTnQheq0
過去スレ:
堤抄子 総合6【エスペリダス・オード】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163120732/
【エルナサーガ2】堤抄子 総合5【アダ戦記】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137069033/
【エルナサーガ2】堤抄子 総合4【アダ戦記】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114320128/
【エルナサーガ2】堤抄子 総合3【アダ戦記】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088991217/l50
【エルナサーガ2】堤抄子 総合2【アダ戦記】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063815452/
【聖戦記エルナサーガ2】堤抄子【アダ戦記】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036307143/
エルナサーガ2〜堤抄子スレ その2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035567486/(過去ログ)
どうなるエルナサーガ2〜堤抄子スレ〜
http://makimo.to/2ch/comic_ymag/1020/1020013942.html(にくちゃねる)

関連スレ:
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第21話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241365007/
コミック怪 COMIC KWAI
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188880240/

3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 13:30:46 ID:nTTnQheq0
関連リンク:
本人ホームページ
ttp://www.shoko-tsutsumi.com/

一迅社
ttp://www.ichijinsha.co.jp/
一迅社 ComicREX WEBサイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/rex/

『怪』-KWAI Network-
ttp://www.kwai.org/

クラリオンの子供たち 復刊運動
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=13004
堤抄子単行本未収録作品集 発行運動
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=18844

4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:00:41 ID:1BpAjuHnO
>1 乙
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:13:35 ID:cmeTQ/Nk0
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 14:17:31 ID:KXBtuaSH0
なんだっけ……?>>1には何を言うんだっけ?
まあたぶんたいしたことではないな…
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 15:52:44 ID:y4L5eHIs0
1乙
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:59:50 ID:r7D+Rs0S0
壺がなくても
前スレがなくても
>>1がいるから

乙!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:16:31 ID:8qMWv8xBO
>>1さん
乙カレーです
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 02:30:54 ID:H7le5As40
>>1おつっつ〜
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 16:20:28 ID:4NAe0SKs0
≫1 乙です
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 07:32:35 ID:aCk0AvWT0
>>1つっつー
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 20:55:44 ID:k5R8CRfA0
俺は>>1だけを乙しに行く
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:10:12 ID:a/3O7d7XO
J(`-´)乙 これは乙じゃなくてシャウラさんなんだからね!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:18:52 ID:UZhXpa+m0
Jと乙逆の方が良くないか
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 13:36:20 ID:WXH/9K2D0
>>1、つっつー。

平安の続きを早く読みたい単行本。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 16:11:14 ID:3LBEDHtO0
これっくすが届いた

今月号読んだ後にコレだとなんとも言えない心境に…
それにしてもラスタバン…おまえというやつは
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 17:44:56 ID:QNFdfC3r0
温泉のやつ?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 17:57:03 ID:qgmx/rPtO
ワサト公王が好きすぎて3巻ばかりがボロボロになっていく
アースムンドさんにときめいた時のことを思い出したわ
どちらもなくてはならない名脇役!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 17:24:33 ID:1adwTyX00
「スターゲイザー」やっと全巻揃った……!!!
「クラリオンの子供たち」はなかなか手に入らない……(ry
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 02:23:57 ID:u3p2CIp7O
>>20

そう かんけいないね

=> 殺してでも うばいとる

ゆずってくれ たのむ!
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 06:37:54 ID:EiK8IjhU0
誰か義経かクラリオン見かけたら教えてくれ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 10:44:30 ID:yPIcOX+u0
クラリオンは義経をリアルタイムで読んでたときに入手したけど
そのときでさえ入手困難だったな…
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 23:08:23 ID:P+jfM30E0
>>20>>22のようなレスを見る度、
エルナ1が連載されていた頃
たまたま立ち寄った池袋のまんがの森で見付けて
速攻レジに持って行った学生時代の自分GJ!と思う…

クラリオンて二社から出てるんだっけ?
内容は同じ?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 23:11:20 ID:2Iu4japzO
去年、クラリオンを手に入れた自分はめちゃめちゃ運がいい!?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 02:56:57 ID:qB0sDLyRO
いいなークラリオン…
復刊してくれないかな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 11:14:42 ID:kWFGR1LC0
>>24
自分が持ってるのは ふゅーじょんぷろだくと刊なんだけど
それ以外にもあるの?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 12:40:17 ID:oeyQVr+z0
新書館でも出てなかったっけ?
2924:2009/06/02(火) 14:15:35 ID:VjiKUeoY0
>>27
自分は別の所で出ていたのが廃刊になったのを
ふゅーじょんが再版したように記憶してるんだ
収録作の発表時期とふゅーじょんの発行日って数年空きがあるし

違ったのかな?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 15:03:43 ID:/yhZKO3U0
オクにクラリオン出てたよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 15:10:49 ID:iDFVU/3J0
マーケットプレイスに幾つも出てるじゃん
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 21:15:17 ID:4O5MhanuO
アマゾンより高かったら、そりゃ売れないわな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 22:04:00 ID:2RxU1kMk0
義経はブックオフの100円コーナーに割とあるよー
見つけるとなんか悲しくなるが、100円でこの漫画が読めるなんてバーロー!バーロー!
と思いながらつい保護してしまいそうになる。持っているのに。

クラリオンも以前に1回だけ100縁コーナーにて同じく見かけたことがある
おま…っば…ッ馬鹿なのか?!!!!!
と思ったが、すでに持っていたので首を横に振りながら店を去ってしまった
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 03:35:53 ID:z6CVu6XW0
ところでクラリオンって何判?

義経と同じ大きさだと勝手に思ってたんだが、まさか見当違いなとこ見てたかな俺。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 08:26:45 ID:mwahb/CcO
>>34
エスペリや平安と同じサイズ(A6?)
緑色の表紙だよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 09:30:41 ID:x0FDnD3G0
>>33
背取りできたのにアホだな……
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 10:29:18 ID:MrxAat4l0
オクだと1000〜2000円ぐらいか>クラリオン
まあ、希少価値があるからこんなもんかな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 18:45:26 ID:BxVOxEC/0
33はそんなことせずにまだ見ぬ読者のためにクラリオンをおいておいてくれたんだ
誰かが100円に釣られてかうかもしれない、まだ読んでないつっつー読者がいるかもしれない
わたしも読んでない
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 18:58:48 ID:kPj5R9gt0
自分、イーブックオフの入荷お知らせメールにクラリオンを登録してるんだけど、
こないだ初めて、クラリオンの入荷情報が来てたんだよ。
で、喜び勇んでサイトに飛んだわけなんだが……
タッチの差で名前も知らぬ誰かさんに買われた後だったさ……。
あああああ、なんだろう、視界が曇るぜ……。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:35:41 ID:/cJenRRz0
>>37
元々が980円するからなあ
オクで初値2000円付けるのはどうかと思うけど、
競り合って1500円前後までいくのはしょうがないと思う
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 23:50:18 ID:oAVoYPhi0
自分は古本屋で何回も遭遇してるけど
クラリオンそんなに置いてないもんなのか・・・。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 07:45:28 ID:BriRksuzO
3000円で買った私乙。

だが後悔はしていない。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 00:02:36 ID:mta1fCcS0
1200円で買えた俺はまだ幸運なほうだったらしい
4434:2009/06/05(金) 03:02:44 ID:b3PCZ0aH0
ええと・・・
週末にでも古本屋巡ってきます。
田舎だからたぶん無いけど。

数の出てない本はデカいという固定観念にとらわれていたようです。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 20:10:12 ID:ZNxn7SzDO
クラリオンは一迅社がA5判1000円くらいで復刊すべき。

>>41
個人的には内田善美の草迷宮・草空間と並ぶレアアイテム。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 20:18:33 ID:FMBs1+QO0
>>45
それより単行本未収録作品集めて短編集出してほしいな
発表した出版社違いで難しいんだろうけど
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 14:15:05 ID:hMIX0Nc5O
今月は16ページかよEO
飢餓感が半端ねえ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 21:13:09 ID:AzELqjOC0
怒涛の鬱展開始まった・・・って感じだな
ナシラはどうなってしまったんかなぁ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 01:51:07 ID:XD1Rriv10
今月はヤバイな
主に頁数的に、だが

単行本同時発売の影響か?
怪が出るのはまだしばらく先だろし

と思ったら7月20日か……来月じゃん!
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200902000498
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 02:20:42 ID:4Qzfnjhc0
つっつーがんがれ。超がんがれ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 18:51:04 ID:b6QRfau40
そういえばいくつか読みきり単行本化してないのあるんだな
短編集とか出せないのかな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 22:32:51 ID:+bgngMVl0
4巻は出てるのにね 売り場にもうないのにね
ttp://www.ichijinsha.co.jp/bookstores/orderform/orderform_rex.pdf
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 22:54:19 ID:M+rrD8iL0
蒼海訣戰も7巻が無いんだぜ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 23:25:12 ID:buyYawbs0
本屋だが、金曜日の地点では4巻は出版社で品切れだった
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 08:26:35 ID:im8TRJHu0
ついにカラーの描き方が…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 16:14:41 ID:npVMOmqj0
久々につっつーのブログを見てきた。
が、ガンガレつっつー!!!
にしても、整骨院の人が気になる。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 19:53:49 ID:LeccsoVo0
なぜブラスバンドwww
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 20:27:05 ID:xV5yLdk40
ニコ動けっこういろいろ増えてんな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 08:35:56 ID:5sgDVlyg0
音楽系の人の参戦は嬉しい
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 00:26:33 ID:kJHFVxMC0
かなり前にamazonで頼んだエスペリダスオード4来たー!
品切れだっていうからもう駄目かと思った
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 04:36:52 ID:mOpkIeGbO
新宿紀伊国屋コミックコーナーに堤信者発見
EO全巻平積+手書きPOP
いいぞ頑張れ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 10:24:54 ID:EpeGNYRV0
>61
新宿紀伊国屋フォレストは随分前(去年の大晦日)に
杉野のブログで写真つけて紹介してたぞ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 03:36:07 ID:mpwcMh3w0
半年以上プッシュし続けてくれてるなんて!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 16:54:11 ID:fSKjujB+0
しかしまだ続刊の漫画の新刊がもう手に入りづらいなんてなぁ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 00:01:47 ID:KnJpKwK0O
今月は二本読めるお
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 16:13:08 ID:oi5GOyTGO
今月は多かったな。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 21:44:06 ID:KVR/kWFA0
つっつーの発想力は凄いなぁ
まったく予想しない展開になる・・・
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:40:10 ID:zMApmfdR0
ティムサーフは面白いキャラだな…しかし、過去話だけで消えてしまうのは惜しい
のでアルドとの接触に期待したい

しかしなんだか絵が荒れてるね
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 16:11:52 ID:qkk1nq1U0
確かに>絵が荒れてる

にしてもほんと、つっつーの発想力って凄いよね。
なんか、思いもしないところに放り上げられて、
でも、最初思っていた場所に綺麗に着地する、って感じがする。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 17:38:32 ID:iWZUAO1Y0
ブログ更新されてた

発売日はやっぱ17日か
盆進行で早まったんだろうな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:23:22 ID:u8MfSxqkO
たしかにティムサーフいいキャラだ
死相が見えるけどな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 04:42:37 ID:lXHCFQuS0
やっと読んだ。グラディエーターktkr
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 12:24:21 ID:QeoiKQ9S0
エルハイア「さあ行こうか」
試合に勝つたびにオサレポーズをとる魔王様が見える!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 20:31:03 ID:P3nPBay10
エルナが最萌え予選1回目突破してたんだな
滅茶苦茶意外だw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:53:12 ID:v9PsBuJZ0
エルナは30年以上に渡る俺のオタク人生で唯一萌えた女キャラ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 19:26:19 ID:6HR0H/uy0
ブログが二件も更新されてた
コミック怪はまだ買えてないが、休みなんて珍し過ぎる

ttp://shoko-tsutsumi.blogspot.com/2009/07/vol7.htm
またパンの写真っすかl
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 19:45:30 ID:8A/9trcU0
面白いもんがあるんだなとは思ったが
城って割にはショボ……
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:16:41 ID:7zzSFh/3O
つっつーには悪いけど
演劇用剣術もドイツの実戦用剣術も
カッコイイとは思えない
むしろダサっ
日本刀の殺陣の方がカッコイイよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 01:21:53 ID:0C441+JB0
>>77
中世の城って元々しょぼいんだよ、家に毛が生えた程度
いわゆる絢爛豪華な宮殿とか城塞とかは近世になってから
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 04:01:15 ID:1mKOPdRB0
中世のヨーロッパの城は無骨だよね

あんまり城って言葉から連想するイメージじゃない。
あとエルナはホントいい子 
あの本当の意味で聖女っぷりを描ききった堤先生凄い。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 08:15:54 ID:5NYTy2ed0
>>79
工事中の壁むき出しは全然別の問題だろが
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 08:22:22 ID:0C441+JB0
>>81
ごめん、そっちが問題だとは気づかんかったよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 09:02:06 ID:4eLQ5xoG0
そもそも倉庫だしなw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 09:32:18 ID:BmUQnKWn0
つっつーの描く剣術は千本桜も含めてドイツっぽいね
もっと間合いはかってるけど
歌舞伎っぽさも薄いね

殺陣なら日本のがスマートで好きだなぁ
youtubeのはそもそも選曲ミスってるとしか思えんし
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 10:12:04 ID:FjjzGF6T0
北欧の剣の大部分の仕様の自体が棍棒強化版みたいなもんだから。
鋳造なので日本刀より生産効率がいいらしいが。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 09:34:11 ID:PL2HjW2DO
コマロ、オッサンでも幼女でもなかったよw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:55:25 ID:y4ch8u4M0
それにしてもキジの扱いの悪さ

あれじゃ人面鳥だ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 05:44:15 ID:wHOqsQr8O
カルラ(ガルーダ)とかの姿なんじゃない?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 06:09:03 ID:qAa7GmTq0
ほしゅ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 23:25:51 ID:s2yfxOn3O
翁丸の涙ポロポロにグッときた
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 00:28:36 ID:JCIWhy2L0
誕生日忘れてたorz
おめでとうございました
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 00:03:24 ID:gRyc2CMNO
>>90
犬猫なのに名が残っているとは複雑な気分。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 00:49:07 ID:CYTq16NmO
8日が発売日だったか。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 13:05:56 ID:/7idu2f/0
ティムサーフに惚れてしまいそうだ。つっつー漫画はイケメン多いな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 19:20:07 ID:IFeYP/+D0
あの絵じゃイケメンに見えないのがなぁ……
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 19:34:50 ID:ZENpE0BhO
オットコマエだがイケメンではない。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 23:13:08 ID:wXqP3HoJ0
つっつーは絵柄がもうちょっとキャッチーだったらと本当に思う。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 23:22:14 ID:SQ1pl1V60
何か棒人間というかデッサン人形に繰り糸の付いたパペットみたいというか……
無機質で人体の細かい曲線が足りない気がする
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 00:28:59 ID:9meGTdqy0
エルナの大根足はいただけなかった
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 10:35:06 ID:XzvSZxQI0
絵に躍動感はないよなー
話は大好きだけどさ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 12:22:26 ID:iZw/ZS45O
唐突にモテモテ王国を思い出した
人体の描き方は似たタイプかも
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 15:28:28 ID:QBs5mTnC0
つっつーのファーザー…
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 17:58:50 ID:6yD8DqeeO
ヴァーリ「暴君がモテるんじゃよ〜」



それはさておきティムサーフはカッコいいオッサンだな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 22:03:13 ID:36mJfuyRO
閣下と同タイプか…は分かんないけど
つっつーの絵柄は肉感的じゃないところがむしろ好き。

それより最近、目の描き方がぞんざいで精彩を欠いてる感じがするのが気になる。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 09:55:16 ID:31a0X2RO0
いつかの同人誌とエッセイ漫画がサイトで見れるようになった!
嬉しすぎ!
この調子で精霊都市とかサンジェルマンの竜の国とかも見たい!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 12:35:47 ID:yqp7N9kh0
そりゃ無理だろ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 14:10:38 ID:ihe7Maue0
精霊都市(クラリオン含む)は版元の都合でマズ無理だろうな
ふーじょんぷろだくとで、また仕事でもしない限りは…

サンジェルマンとかスクエニ系の短編の版権は
最近の流れで一迅社に移行して短編集発行までは
行けそうな気がしないでもないがページ数足りてる?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 18:45:23 ID:+lroIsAs0
最悪昔の原稿は手元にないのかもと思ってる。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 22:57:05 ID:6euf2LOB0
パステリオンとか上田版ペルソナは出てるから、せめてエルナやスターゲイザーは出してくれんかな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 23:05:49 ID:0nHpU/Xc0
エルナだと「また新装版?」ってなりそうだから完全版(カラーそのまま)で……って、
でも一迅じゃ(マッグも)まだ完全版は出したこと無いんだよね
本家のスクエニもロト紋の変な加筆改変しちゃった完全版のみなんだっけ?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 12:18:29 ID:QdaNP6Vf0
久しぶりにサイト見に行ったら、小風呂敷マンガが復活と
ニュータイプのエッセイ漫画が公開されてて感激。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 15:42:15 ID:69dGE4dZO
スクエニ漫画文庫を立ち上げて、エルナを文庫化してほしいなあ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 20:53:09 ID:0KK1qqGd0
ああいいね文庫化。
大型版と新装版両方持ってるからスペース取るんだよね。
おまけ漫画とか全部収録した文庫版が出るなら嬉しい。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/16(日) 01:15:50 ID:rRFV8aOI0
新装版もいいけど
大判の方は表紙のカラーインクが綺麗なんだよな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 22:15:13 ID:5JVM49CT0
キャラ絵は確かに動きがないけど、そこがまたいいんだよなー
とか思っちゃうのは親馬鹿ならぬファン馬鹿だからなのか……。
つっつーの絵の構図の素晴らしさと白と黒の配置とバランスの良さがスゴイ好き。
なんであんな風に、「広い空間」を描けるのだろうと尊敬の念を持って思う。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 01:54:31 ID:kBdY4h3M0
つっつーのやる気の無い自画像が好きだ。
余談だがエッセイが載ってるNewtype本誌持ってたわ俺。
つっつー目当てだけで買ったわけじゃないんだけども。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 19:37:47 ID:39ECL2xE0
ニュータイプの漫画で、寝過ぎても脳細胞死にます→マイガーッ!
てのがあったと思うけど、もう何かに収録されてたっけ?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 22:29:24 ID:nwe0DF850
寝すぎても脳細胞死にますはエルナの後書きじゃなかったか?
さもなきゃ旧版エルナに収録されてると思う。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 11:03:46 ID:FprprFJOO
自家製のこたつトレスの話だったか。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 22:33:45 ID:5WpvEQxF0
調べた。6巻だった。<脳細胞
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 00:28:53 ID:sOf3Fxus0
THX、6巻探してみる。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:32:50 ID:V3xcHrTUO
ほしゅ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 15:36:52 ID:N9US/b430
ようやく過去篇が終わった…ティムサーフ…
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 21:07:02 ID:MP2hY5St0
ティムサーフとのあの誓いを忘れちゃうんだから
エルハイアはもう魔王一直線だな・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 00:49:15 ID:O0t6yhye0
今回アルドがティムサーフとの誓いの話を聞いたってことで
アルド自身(とサファル)がアリアを含め、エスペリダスのこれからをどうするか考えるわけだな
アルドはエルハイア討伐しか考えてなかったわけだし

これでようやくエルハイアの過去話は全編終了か?
(少年→ファラーシャとの出会いまでが無い気がするけど)
長かったなぁ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 01:34:04 ID:QCssse0h0
今月号の話を読んで寂しい気持ちになった俺は、気がついたらエルハイアに黒乳首を描き入れていた…
なんていうか切なすぎるぞ、エルハイアもティムサーフも。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 08:29:12 ID:yCOW0WrA0
単行本派の私には何を言っているのかさっぱりだった
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 11:51:37 ID:JsFzxiT1O
ティムサーフとエルハイアの愛の話に決まっているではないかー

ティムサーフは死んだとは限らないよね、これ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 07:59:30 ID:CbBimbVg0
>>127に同じく。次の単行本、いつ頃だろう
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 15:17:26 ID:7tpzXyvoO
>>128
杖でも突きながら出てきそうだよな
エルハイア復活にティムサーフが協力するんじゃないかと思った
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:08:58 ID:DJQq88Wy0
>129
来月で単行本収録分が溜まるので12月か1月
次回の平安が休みなので単行本作業は早いと思うが
年末進行で1月にまわされるかもな

それとも意表を突いて、20頁ぐらいの読み切り収録で12月か
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 23:46:44 ID:Av8Jz+sc0
ブログ更新してる
今日同じ舞台を見てきたからぶったまげた
相変わらず裁判を逆転してるっぽいな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 23:58:04 ID:DxVjhAla0
ぎゃ
逆裁……そういやあったなそんなのも……
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 10:25:52 ID:3Q1CrAjvO
なんかトラウマでもあんのか? w
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 18:50:38 ID:a8RHlEY10
逆裁は別にいが宝塚での舞台化ってどうよってことだ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 08:39:30 ID:1c+i9ty90
逆裁ファンにも評判良いって聞いたけど>宝塚の舞台
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 11:41:34 ID:XnV2s1B3O
知らん間に某所で呪歌に曲がついててびっくりした。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 12:37:57 ID:4ek52PHw0
エルナ2の7巻は大幅改稿してるんたね
雑誌最終巻話が展開尻切れでコミック購入止めて知らなかった
確か雑誌版ではキスしたヴァルにエルナが怒って締めだった記憶が
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 16:24:43 ID:WV9qVJzW0
雑誌の方を知らない。
そんな度胸がヴァルにあったのか!……ちょっと見たかった。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:06:59 ID:wdmYJI+g0
>確か雑誌版ではキスしたヴァルにエルナが怒って締めだった記憶が
ちがうよ。全然ちがうよ
雑誌版も終わり方に大した違いはない
コミックスでの追加はエイリークが登場したりすること
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:08:08 ID:+SZFG7fZ0
凄い電波じゃないかwww
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:49:04 ID:qmnm4XhJ0
なんで>>138はそんな勘違いしたんだ
危うくバックナンバー探す作業に入るところだったぜw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:42:25 ID:LgI87NKL0
並行世界って本当にあるんだね。
144138:2009/09/24(木) 22:53:15 ID:4ek52PHw0
記憶障害済みませんでした
41話を最終話と勘違いしていたようだ
あの場面で羞恥プレイ勘弁的な反応してなかったっけ?
145139:2009/09/24(木) 23:07:14 ID:WV9qVJzW0
無かったですか…まぁヴァルだし。

>羞恥プレイ勘弁
コミック版追加がエイリークの辺りだけなんだったら
最終回だと、「未来の王婿殿下」って言って警護につきまとわれるあたり?
146138:2009/09/25(金) 09:21:52 ID:jKPBGqn90
>羞恥プレイ勘弁
往来のど真ん中で正気に戻すシーンでですが、全然ちがって恐縮
ヴァルの「ごめん」に対し抱きついたのが意外で
最終ページでようやく抱擁だと記憶捏造してた
終幕デレはエルナ1の方か
>>145
「王婿殿下」と護衛を巻くと「受験は?」は掲載にあった気がする
小さいエルナは王宮には確実に覚えてる、空気過ぎて逆に
>>140
訂正有難うございました
掲載時でもエイリークが高位防御圏を教えていましたっけ?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 10:38:39 ID:Wf7oEKQVO
>>146
だからエイリーク登場シーンが加筆分なんだって
雑誌版にはエイリーク出てこない
ソーロッドがエルナに指示するだけ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:39:26 ID:jKPBGqn90
おわりの1コマ前のイメージだけではないのか!
ソーロッドは台詞を奪われてエイリー…クと驚いたのか
次コマのエイリークの表情が良い
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 20:49:39 ID:/VC9YB260
>>147に補足になるかわからないけど
記憶が正しければ164〜169が加筆だったと思う
単行本見た時はいきなりエイリークが登場して全身震えたなあ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:39:26 ID:FXdKJxns0
あそこでエルナやシャールヴィではなくエイリーク出すのが心憎い
ほんとね、もうメインキャラの中じゃ一番不憫な子だったもんね、エイリーク・・・
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:56:00 ID:u26nCDLi0
でもある意味エルナ以上に成長したと思うよ、エイリーク。
あかん、涙が…。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 14:30:32 ID:A4DVOJp30
そりゃもう城をぶちやぶるくらい大きくなっちゃったからなエイリーク
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 15:48:59 ID:e3dwFeF50
エルナとシャールヴィは人々を救って、エイリークは人々を守ったから
エイリークへの改変は絶妙だったと思う

エイリークは元々最低キャラだった訳でもないのに、更に成長させるのが凄い
つっつーの勇者観て超シビア
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 16:14:42 ID:d1CctaSZ0
エイリークも立派な勇者だったよな・・・?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:30:55 ID:ry8utzKY0
欲を言えば、シグルーンも一緒に出てきて欲しかったけどね
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:03:18 ID:I70r+Dav0
システム・エイリークに幽霊エイリークが憑いてて
うっかり気になって王様のパソコンとかラストに出てきちゃったんだな。
シグルーンもきっと一緒にシステム・エイリークに憑いてるよ。

……ソーロッドのネーミングが、実は何百年も気にしてたのか、アレ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:12:37 ID:e3dwFeF50
>>154語弊あったらすまん、もちろん立派な勇者でした
ふつうに主人公張れる程の良(心)キャラだと思う
それを突き落とす展開が凄い

もしもシグルーンが一緒に出てきてくれていたら、
彼の魂はそばにある
って言葉が感慨深いね
でもリュートとはお別れの結末だからなあ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:28:45 ID:e3dwFeF50
竜トって・・・
リョートごめん
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 09:21:29 ID:VBT+L0p20
>>158
竜ト……地味に合ってる……
きっと魂になってイライラしてるさ……「貴様、ヴァル、この甲斐性無し!!」って。
そう思いたい。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 23:47:24 ID:ne1fcJEr0
なんだこの流れどうしてくれる…泣くだろうが…

リョートのまっすぐさはすばらしいよね
何度読んでも最後のエルナのセリフで思わず一緒に号泣してしまう
帰ってこいよおおおお!
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 03:38:17 ID:HNvvjYg/0
みんなエルサガ好きだな。
また続編とかありえるのかなあ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 09:48:04 ID:QLwUIgSE0
エルナシリーズは2までが綺麗な終わりかたな気もするが、
初代勇者の話があれば読んでみたい気もする。
そして伝説へ……

まあ、もしも3があったらコミックス買ってる自信はあるが。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 11:12:08 ID:Ks95JxBv0
確かにその順はまんまドラクエw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:09:24 ID:MQUsO/KU0
じゃあエルナUのサブタイは「悪霊の神々」か

あってるから困るな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 12:26:50 ID:5fE7rpgF0
逆にエルナゲーム化したら結構面白そうだな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 13:43:47 ID:0o6+h7ct0
>>165
パラメータやストーリーを完全再現すると
ものすごく難易度の高いゲームになりそうだ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 17:14:43 ID:G7G6Dhto0
エルナ連載時に今のようなアニメ大量製作体制だったらTVアニメ化しただろうにな…
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 18:38:38 ID:RUfgixzOO
アニメ化したのはゴシックなふいんきの作品ばかりだけどね…


よしここはゴスロリ服に身を包んだ幼女エルナを主人公にして耽美的な王宮ドタバタコメディを(ry
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 18:52:38 ID:H39cmQWJ0
エイリークの父王が真っ当な王さまで
ヴァーリが普通にアーサトゥアル王家の王子で
エルナが普通に魔法を使える姫様だったら
どっかのみそっかす9男坊が友好のためにエルナに婿入りしてたかもしれないね
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 22:58:02 ID:XHHJmEpx0
エルナ「だが断る」
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:40:18 ID:d9WcTVd+0
エイリーク「許さん」
ヴァーリ「熱核雷弾」
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:45:04 ID:uEeQi8150
この流れ読んでたらエルナ1・2がまた読みたくなったじゃないか。
もう真夜中なのに……。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 09:24:52 ID:T6TGbymQ0
>>171
みそっかす9男坊は、婚約予定者の従兄とシスコン兄と
ついでに遊び仲間のちびっ子軍団に勝つのが第一の試練、と。
大変そうだね。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 19:10:09 ID:L0KMcQzH0
平和だったらあれだろ、
9人王子・一番下は姫の10人兄弟で……
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 18:08:52 ID:jrmjvd5Q0
明日は発売日だ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:43:38 ID:hO/6FwGfO
おいおい何か展開早すぎないか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 16:50:26 ID:pEELwdbe0
発売日age
今月号はアルドが主人公してるなあ。
そしてまさかの伏線3人分消化とは、つっつーマジパネエ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 22:19:59 ID:pBbGsF1O0
過去篇の緩やかな展開から一変して、なんだこれ!
ヤバイ!新章が面白すぎるぞこのスタートは

てかアルド、相変わらず勇者らしいことしてねぇ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 09:27:23 ID:hD36r7GY0
雑誌派に転じたいけど単行本収録分からの期間が長すぎて踏み切れない…。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 10:18:52 ID:ZTT3vG4E0
毎回、雑誌感想をほどよく忘れた頃に単行本が出てきて
良い感じなのか寂しいのかよく判らない単行本派です。
ほどよくネタバレしないスレの雑誌派さん方が好きです。

雑誌は好きな作家一人で一冊やってるとキリがないorz
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:48:37 ID:haeXXcrw0
EOしか読んでないのに雑誌一冊買う気にならん。
買ったら買ったで他のも読むかもしれないし、
雑誌買ってファンレター送るくらいしないといけないのかもしれないけど…
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 03:50:37 ID:XEeSfbk0O
EOを読むためってのもあるが、アンケート送るためにもレックス買ってる
あの萌え主体雑誌の中では確実に浮いてるから応援しないとヤバい
マイナー誌でアンケート投票総数もたかが知れてるはずだから、一票に重みがあるしな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:28:45 ID:ny9svxFB0
えええ久しぶりに来たらなにこのネタバレ。
気になるううう。
買うわ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 17:32:49 ID:G+0NkBppO
あれ
この急展開まとめに入ってない?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 01:42:13 ID:UU0Do1XQ0
まとめも何もアニメ化してない月刊連載じゃ普通のペースじゃね?月刊だと単行本は平均年2冊ぐらいだし
正直最近の週刊マンガのグダグダっぷりのほうがおかしい、商業的に仕方ないんだろうけど。
大丈夫、つっつーは今までちゃんと締めてきたし安心して読んでられる。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 02:22:06 ID:9ZHyVulW0
実は堤作品は終盤ちょっと駆け足になるんだよね毎回
逆かな
中盤ダレて後半一気にシメる作風なんかな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 18:43:35 ID:/fyNQX4I0
つーかまぁ、三人組はこれ以上、動かしようが無いって気がするけどな

三人組じゃあエルハイアやアルドどころか、ジャムースにすら勝てないだろうし、
そんなジャムースがこの後のワーディでの戦さでどう動くかってのも一つの焦点になりそうな
シャウラもそうか
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 19:00:48 ID:hDupFuyLO
うん。
あの三人のうち、一人二人残ってもなあ…。

ところで、自然にカップルが入れ替わってるのな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 21:19:02 ID:+1Kc6p590
>>186
中盤はダレてる、というほど酷くはないと思うが
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 05:33:48 ID:gcHAkRSr0
登場してない剣と呪歌っていくつあったっけ
剣は2本きりで歌があと2つ残ってんのかな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 09:17:46 ID:UyMmOuW10
単行本派だけど気になって今月号買おうとしたらもうどこにも無い…
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:13:58 ID:YkHPd8am0
それは元々ないのではないのか
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 13:27:41 ID:0wIbBgr50
いやー最後駆け足になるの多いと思うな
打ち切り食らってるのを出来る限り綺麗にまとめてるのか
もともとそういう作り方をしてるのかはちょっとわからないくらいには
話作りうまいし面白いけどさ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 15:31:28 ID:5AONqX7m0
最終局面の展開が早いのは同意。
スピードと収束感覚が自分は好きだけど。

でも、だからって中盤は中盤でダレてるわけじゃなくて
ちょっと地味だけど、それなりに必要な細かいことが
きちんと書き込まれてる話仕立てだと思ってるから、
「ダレてる」とは違うんじゃ? と思っただけ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 20:29:05 ID:YpUrlmbyO
つっつーはホントに
風呂敷の拡げ方、畳み方が
上手いよね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 03:45:22 ID:QxwHFhzh0
上手いこと言わそうとしているんだろうがそうはいかんぞ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:43:40 ID:Fnxl1nANO
↓だれうま
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:26:55 ID:0+EhTfWL0
包み風呂敷だもんね
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 09:54:28 ID:DEWxYifkO
広げては畳んだりしておるが包んではおらんぞ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 11:19:18 ID:IvoqXGGA0
畳み風呂敷か
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 14:50:04 ID:bCgY+2vm0
コミック怪 どこにも売ってない・・・
どうすればいいんだ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 16:28:20 ID:mNlQiLsaO
今回、平安はお休みだよ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:16:05 ID:r2wo4UNm0
お休みだったね……習慣的に予約してまった…本屋で留守番中
他の連載漫画一気読みするか。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 01:17:50 ID:PSqQYr7IO
ほしゅ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 14:57:43 ID:vfYov0W/0
>>203
その心意気やよし!
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 20:15:27 ID:joAsL9PuO
>>203
自分も買ったよ
REXと違って怪はつっつー以外にも
読むものあるからね
「匣」「とでんか」「犬神人」とか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 01:09:47 ID:C3kzFAwd0
>>206
EOも好きだけどREXの別の作品も好きな俺に謝れ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 15:12:27 ID:gg5tDDUvO
歳をとると萌系は辛いのじゃ。
げふんげふん。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 15:32:49 ID:IJ46HG5/0
>>206
 ねこまったも好きだ何だか
 しかし1月まで待たなけりゃならんとはなー
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 15:44:33 ID:9FT4YPzAO
>>207
とりあえず学パラはガチ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 22:22:59 ID:XX2icq3oO
>>209
ねこまったもいいよね
今回、要らんと思ってた連載が三本まとめて最終回でワロタ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 22:25:45 ID:+2rStRx/0
今月の展開も早い……これはあまりにも早すぎるぞ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 22:57:57 ID:xRtoxm8+0
エルハイアが着々と死亡フラグ立てている気がするぜ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 17:38:37 ID:1+Mo0ZOUO
シャウラは最初から愛妾ポジションなのか
エロハイアめ…
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 18:34:33 ID:h1XpkoejO
これは打ち切りコースに乗ってるね…
クソレックス編集部が!
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 22:40:09 ID:kQAqVwN40
確定もしてないのにそんな汚い言葉言っちゃだめ!
それよりもアンケ出せ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 23:19:34 ID:h1XpkoejO
>>216
第一話から毎回一番面白かった作品EOで出してますが
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 16:20:47 ID:uBk5H9wS0
ところで今更なんだが、EOの35話が9月号と10月号で2回もあるんだけど、
で今月の11月号が36話になってるんだ
(まあ単行本は丁度9月号の35話収録で修正はできるけど。)

それともし、万が一、打ち切りなら単行本収録の関係で、
あと5ヶ月分程度の余裕はあるから(未収録の完全打切でなければ)
杞憂じゃね? まあ結末が男坂にならないことを祈るけど

ジャムース・カルブにそれとアリア三人が退場、
ティムサーフと亡きエロハイアの意思を、活躍しない主人公が継ぎ、
呪歌により人間族の正当性が証明されたので
単に新章突入でキャラクター総入れ替えのシーズンなんじゃね?
一月号は単行本発売でセンターカラーだろうし
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 17:19:08 ID:uBk5H9wS0
とか言っておきながら、俺は全部の号数間違えてるしw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 15:03:45 ID:WGthctERO
あと何回かはあるな。
回想はさんでたから展開遅かったけど、
4番目の呪歌をさっさとやってラストに余裕持たすんだろう。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 19:59:58 ID:ROaWVP9z0
まさに大鉈を振るうって感じだよね
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 13:31:39 ID:QanTr9V90
風呂敷更新。つっても一週間前だけど。ようやく規制解除で書き込める・・・
『日本幻想作家事典』(\7980)につっつーの記事
あと>>218にもあるが1月にEO新刊
ttp://shoko-tsutsumi.blogspot.com/2009/11/comicrex_6348.html
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 03:28:11 ID:P+IxAYDz0
『増補・日本幻想作家名鑑』作業室ttp://gensou-japan.g.hatena.ne.jp/のリンク先の
ここに↓作家リストがあるね
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~octa/pages/jitena.html
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 08:24:07 ID:/KbijVhe0
興味あるけど高いな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 09:27:20 ID:viJL45gx0
>>220
コミック待ちなので全然状況が判らないが
エルナ1のソーロッドとか鎧っぽい扱いだったりして。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 20:50:50 ID:Kl/uQxSHO
>>225
その意味がもひとつわからんのだが、
謎を含んだままポイント通過ということ?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 11:59:15 ID:jDPm1ig80
>>226
わかりにくくてごめん、そんなイメージ。正体半分放置というか。
ただ、コミック待ちなので連載現在、どんな情報が出てるか
全く知らない人間の当てずっぽうの寝言です。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 23:11:19 ID:MXaqt0mRO
いや、今度の呪歌については謎は残ってないよ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 22:48:54 ID:QmgIrpOQ0
ほしゅ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 00:43:10 ID:qrSZVCnZO
熱心なファンもいるのに、これだけ売れてない人も珍しいな。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 06:24:35 ID:jxn/wtuz0
このご時世にそれなりのスパンで連載があるんだから
そこそこ手堅くは売れてるんじゃないのかな?
第二の紫堂恭子になってほしい……
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 11:30:15 ID:7FAWTlUUO
あんな風に絵が劣化するなんて冗談じゃないよ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 22:08:28 ID:qrSZVCnZO
紫堂サンって、いま絵が劣化してんの?
それより絵が古いまま変わってない印象なんだが…。
多分、実はつっつーと同い年ぐらいだぜ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 23:20:19 ID:jxn/wtuz0
紫堂さん48才
派手な大ヒットみたいなのは無いが
固定ファンに着実に売れる感じで手堅く長くで続けて欲しいな、
って意味で書いたんだが。

漫画の絵は人の見分け付けばいいよ、自分は。
どちらも話造りが好きだから。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 14:02:07 ID:8CJfynmQ0
アマゾンの、この商品を買った人はこんな商品も買っています〜のところに出てくるから
読者かぶってるんだろうな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 14:54:57 ID:DJ80pX8nO
今は楽天ブックスのがいいだろjk
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 21:59:47 ID:LLIXLBWZ0
楽天()笑
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 10:40:56 ID:Anp1DFVb0
そういえば堤さんて何歳くらいなんだろ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 15:12:35 ID:d/aakymZ0
つっつーは永遠の25歳。
俺の中で。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 22:03:29 ID:OFlALQac0
俺より年上やんけwww
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 22:06:53 ID:pbKuIvWd0
紫堂さんの作品も読んでるけど、作風が被ってるとは思わんなあ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 22:26:10 ID:63AYgSQ/0
>239
4歳で漫画家デビューとな!?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 00:51:54 ID:bDAiaZCh0
永遠の25歳なんだからデビュー当時も25歳だろ常識的に考えて
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 10:23:42 ID:AL8aPCLn0
はっ!Σ (゚Д゚;)
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 17:14:42 ID:3JAyz5W70
ああ、4匹目もやられた!
てか冒頭から立場逆転が熱いな

しかし来月センターカラー無しか
年末で怪と単行本作業あるから無理か
直筆テレカも書かれてないし
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 18:55:19 ID:JvvKGf0V0
なんというネタバレ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 19:05:59 ID:+uxxw9dXO
エルハイア×アルドがアルド×エルハイアになるんですね><;
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 23:16:39 ID:nwYwF8bIO
すごく…逆転です

だが読んでみたい
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 23:57:45 ID:921XyEnj0
このまま行くとナシラが、私の歌を聞けえ!エンドになる確率が高いような気がする
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 01:20:06 ID:tae3aTT50
>>249
歌で世界が救えるわけ(ry
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:39:03 ID:yguSsawx0
イツワリノウタヒメかよw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 13:01:11 ID:B06viqg4O
ナシラ最強!
最初はどこにでもいる珍奇生物だったのに…
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 13:06:31 ID:2TFpOvXJO
あんな髪はどこにでもいないだろ
……と思ったがこの漫画ではそこ迄珍しくもなかった
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 15:27:37 ID:NUUtLu9gO
イクシールの正体もそろそろわかるかな
良かった放置されたまま終わらなくて
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 06:58:37 ID:qO4Dfs9t0
今まで出てた以上の正体ってあるのかな?
主人公サイドが事情を知るイベントなんじゃないかな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 20:48:16 ID:3ktQPqEi0
コミックスの告知もなしとは
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:20:13 ID:qKMqyfqb0
年末年始はたぶん毎年更新してるじゃん
てか今年は(も)単行本・EOと平安で厳しいんだろうけど
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:32:15 ID:0hzCfA1T0
更新が朝5時半…つっつーマジで仕事に追われてんのな、がんばれ〜。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 21:49:06 ID:RV5d9binO
保守
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 19:23:47 ID:DfvkSoTS0
来年も無事に堤作品が読めますように
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 05:40:28 ID:ke+qMxdw0
あけおめ
つっつーが大学講師に…ってすげえけどまた忙しくなるんだな
262 【大吉】 【1746円】 :2010/01/01(金) 15:06:40 ID:sDqLom5a0
おめ
今年も応援します
講師とはビックリ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 02:15:42 ID:9K8FwPF+0
ちょっと願書出してくる≡≡≡≡( ゚A゚)ノ□
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 00:03:18 ID:oYBvecCX0
打ち切りフラグにならないことを祈るよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 11:26:41 ID:S9+xsEll0
非常勤講師の講義って文化系ではやたら休講多かった。
自分の論文やら本やらで休講いれられるのが
非常勤講師だと勝手に思ってるんだが……
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 19:21:54 ID:K3HSqv7K0
漫画だけで食べてくって事が難しいって事なのか
それとも何か外とのつながりを作るためのお仕事なのか
授業聞いてみたくはある
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 23:26:00 ID:DN4uvsYS0
非常勤講師やってる芸能人とか結構いるじゃん
あんな感じで、大学が近隣に住んでる漫画家に声掛けしての、
せいぜい月に一回程度の特別授業なんじゃないのかなあ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 00:11:02 ID:FR7u1AGG0
今まで書いてた漫画の内容を振り返ると向いてそう。
調べるの好きなんだろうなとはずっと思ってた。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 12:22:01 ID:vwqjtbwo0
さて推薦文で、本が売れるか!
ttp://ameblo.jp/ichijinsha/entry-10428211185.html
どうせならパヤオにでも

てか非常勤の話って今年度じゃなくて来年度だよな?
サイトのリストにも載ってないし
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 12:51:34 ID:yOlUOhh00
>>269
TYPE−MOONか。
読者層とかぶってるんだろうか?なんかちがうような気がするんだけど。

潜在読者層を引っ張ってこれる推薦者って誰だろう。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 14:11:38 ID:tNbwBHVz0
新規を増やしたいなら読者層被ってないほうがいいんじゃない?
TYPE-MOONとやらがどんなものか知らないので、
あんまり遠すぎるとアレだが、作家さんとか、名前追いしてたら
新しい出会いがある、こともなくもない。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 14:42:20 ID:Vv2qZMsm0
客層はかぶっているけど、客そのものはかぶっていないというのが理想ですね。
相乗効果が双方期待できます。

そんな都合のいい相手はめったにいないけどw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 14:44:00 ID:QSwa0J4A0
宮崎駿はクラリオンで推薦文つけてたじゃん
作風的に、たしかにタイプムーン好きな層の好みに合うかどうかはわからないけど
今まで堤さん知らなかった人にも手にとってもらえるといいね
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 21:41:41 ID:bFJFy7+g0
佐々原史緒さんをヨロシク
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 23:05:36 ID:gXJkBwFq0
タイプムーンだとジャンルが違うねえ。
佐々原塩センセもだいぶずれるなw

ファン層が被りそうなのは漫画家だと紫堂恭子さん
小説家だと、守人シリーズの上橋菜穂子さん
ここらへんかねえ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 08:50:19 ID:DGcLbWO30
ふくやまけいこ、は違うか……
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 15:40:56 ID:siGPtZtT0
>>エスペリダスオード5巻にはTYPE-MOONの武内崇さんより、帯に、
>>身に余る賛をいただきました。おまけにイラストも!
>>エルナサーガから読んでくださっていたようです。本当にありがとうございます。


武内つっつー好きだったのか。
それだけで高感度が上がったわ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 17:50:05 ID:WiNi/F8n0
まあ、人間、どういう切っ掛けで何にスッ転ぶか判らないし。

大昔にガンガン・ファンタジーを買い出した切っ掛けは自分、
原作・川又千秋と精霊ルビス伝説とスマイルはゼロゴールドだったよ。
紫堂さんも好きだが、ビックリマンも好きだ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 21:05:17 ID:feYqm0fx0
スマイルはゼロゴールド懐かしいな!
あの作者がエロマンガ描いてたと知ってショック受けたのもいい思い出だぜ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 21:53:15 ID:HVI1+JCg0
僕はファイアーエムブレムとゲシュタルトちゃん!
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 21:59:38 ID:ReEOlzmy0
趣味悪いな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 03:24:08 ID:VoI/sMdE0
一部完って!

一部完って!
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 06:26:37 ID:tMpWbb7x0
雑誌移動したりすんのかな……
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 09:09:52 ID:r8lChQCZ0
エルナサーガみたいな感じじゃ?
講師が一段落するまで休載ってことかと
ゼロサムとかいって人気出るとは思えんし・・・
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 12:14:44 ID:tMpWbb7x0
単行本発売上げ
駅前の最寄書店、オタク書店でもないのに平積みだった・・・嬉しい
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 16:17:06 ID:/sI/lRIF0
>>282
雑誌だけ手に入ったが次号予告の残酷な文字に涙目になった。
単行本予告ではそうなってるの?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 17:40:11 ID:bSlW07Os0
ほぇ……

誰かまだしばらく本屋に行けない単行本派に事態の説明をっっ!
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 22:06:32 ID:yIABMPBl0
新刊買ったー
エルハイアが変わるって話はここで見て知ってたけど
こういう変わり方とは…(´;ω;`)
呪歌が封じられれば元に戻るってもんじゃないよね

>さて、エスペリダスオードは次回で一旦「第一部完」となります。
>まだ告知はできないのですが、もうちょっとだけ続くみたいですyo

6巻一冊分溜まってないところで第一部完ってことは、
>>284の言うとおりスケジュール調整のためかなあ
でも何だか意味ありげ…?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 22:29:15 ID:VoI/sMdE0
つっつー「一部完。もうちょっと続くよ」
編集「次号最終回」

この違いは多分、雑誌側は打ち切る
けど作者側は単行本溜まる分までは描く
(講師の仕事と、怪の方があるけど)

ってことじゃないか?
原稿料は出さないし、紙面も割らない
(でも最終話を含む描き下ろしがあるんなら単行本は出せますよ)
だから「もうちょっと続く」ってつっつーは言ってるんじゃ?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 22:24:40 ID:Cs/4qB0A0
新刊読んだ
エルハイアあああああ!
ナシラあああ!

単行本読んでる限りじゃ盛り上がってきたところだと思うんだが
ここで打ち切りとかあと1巻で終りじゃ勿体無いな
しばらく休載して第2部をまた5巻分とかしてくれないものだろうか
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 01:05:48 ID:PeUfQcTu0
どうだろう?
終わって欲しくないのは俺もそうなんだけど、けっこう一直線で
話が進んでるから、順当に行けばもうそんなにやることが無いはずとも思う
戦闘で大逆転合戦して盛り上げたい話でもないし

続くとしたら、ちょっと目先が変わる感じになりそうと思うな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 01:19:02 ID:2rUAgz1C0
5巻読んだけど……あれ、主人公ってエルハイアだったっけ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 01:54:31 ID:cm4EgFND0
カルブもシャウラもなけたぜ
ナシラどうなっちゃってんだろう「現れる」ってなに?
上の一部完のやり取り気になるなー
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 02:42:13 ID:15v2LIuY0
気になるならさっさと本誌買って中身読まずにアンケートをすぐに送るんだ

そうすれば何事もなく、第二部が始まるかもしれないかもしれん
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 16:40:46 ID:4YPYhRSO0
いつもつっつー新刊を平積みにしてくれる近所の本屋さんありがとう。
新刊買った!泣いた!うおおおおお…!うおおおおお…!

ところで本編はもとより帯の紹介文最高だね。
「絹の上に描かれたような〜」とかすべてが
そうそう!そうなんだよ!って力強く肩をたたきたい勢いだ
すごい有名な方なんだろうけど知らなかった自分には
もうそれだけでものすごい好印象…あとアルドかわいいなこれ…

早くどんな形で「続く」なのか知りたいなあ
公表を待つ…!

あとちょっと聞いてくれ
「アンザス」のシャールヴィ だと12年間勘違いしていた
「アンサズ」だよね…
こんなに長い期間の勘違いはじめてでちょっとショック☆カキコ。 orz

新刊でテンションあがりすぎすまない
面白かった!!!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 17:22:20 ID:COl787Ve0
確かにおちけつ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 17:49:12 ID:aaBZ7qe60
帯の紹介文って、ツテで頼まれたから書いただけじゃねーの(´・∀・`)
みたいなのもあるけど
武内氏のは、ほんとに好きだから書いてくれた感じで良かった。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 19:43:33 ID:ANjqRmFr0
近所の本屋、新刊売ってねえっ!
今まで2冊入荷して1冊しか売れなかったからなのか...orz

299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 21:51:15 ID:QEq9Y0gk0
新刊読んだ
マジでどーなっちゃうのこれ
このマンガが打ち切りとか有り得ないレベル
単行本派だけど来月は買ってアンケ送ることにする
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 08:59:19 ID:/urYrNyd0
雑誌買ったのにそんなとこまで見てなかった
新刊嬉しい!来月楽しみ!みたいな感じでアンケート出しちゃったけど
もっと続いて欲しいとか書いたほうが良いのかな?
タンブラーの為にもう1,2冊は買ってもいいかと思ってたんだ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 10:03:19 ID:q3VQp9kJ0
単行本派の俺にタンブラーについてkwsk
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 14:42:51 ID:oE3PMY4d0
>>301
300じゃないが
今月のプレゼントがタンブラーで各作家の書き下ろしイラスト付き
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 19:49:20 ID:Skrdh2ng0
新刊やっとゲット
シャウラはけっこうしゃべる人なのね。
1、2巻あたりで無口なんだと思ってた。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 08:45:14 ID:ffP3o7gU0
分かる
自分はもっとツンツンしたキャラかと思ってたけど普通にいい子だった
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 09:48:47 ID:pQTR+auf0
ドロンジョ、トンズラ―、ボヤッキーがあっさり退場しちゃいましたね
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 12:29:09 ID:XjZpQOg90
物語は面白いし
キャラも魅力的なのに
何でこんな地味なんだろう…

盛り上がる要素満載のシーンを淡々と描写しちゃうからなのだろーか
あと展開が速い?

307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 14:28:40 ID:xfT4k3tT0
>>306
自分も微妙に展開が早いなあと感じてる
アルドとシャウラが出会うシーンとか、え?こんな所で唐突に?って思ったし
タメ?見栄切り?何かそういうのも少し薄れてるような…

ページ数の問題なのかね
これくらいの巻数でまとめて下さいね→構想を枠にはめて割り振り
みたいになってるからとか
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 16:28:27 ID:1UGU4SWx0
展開早いって定期的に言われるね
自分はそう感じないから不思議だ

早いというか、無駄が無いのでは
つっつー作品はそここそが魅力
あと、言葉が素晴らしく美しくて大好きだ

でも地味とは感じてるw よく言えば硬派というか、何と言いますか
おかげで布教がなかなか上手くいかなくて切ない…

そして>>295に和んだ
いやー5巻も面白かった
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 17:20:16 ID:j3dt9iUJ0
展開はやっぱり早く感じるなあ

例えばエルナ1の序盤だったら、
・エルナがシャールヴィと旅立つまで
・グードランドの騎士たちとの攻防
・使い魔との闘い
・ハルスホルトの闘い…と
それぞれのエピソードを数話ずつかけて描いてるよね

そういうのに比べると余韻が足りないまま駆け足で進んでいると思う
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 19:22:43 ID:YhotUVgt0
キャラのその時々の気持ちがどーもよくわからないので、
以前の作品ほど入り込めない。
あと、せっかくの見せ場もなんか雑に描いているような…

311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 21:57:36 ID:xWghrbaM0
「本当にそういう物語(伝承)があってそれを漫画にしている」
みたいな感じがする
キャラの気持ちも言い伝えでこうだったんじゃないか?みたいな
5巻の帯風に言うと絹の上に描いているからさらっさら みたいな
チクショーうまく言えない(´・ω・`)

でも逆に言うとそこがいろいろ回り込んで考えられて
何度もおいしいな!と思う
すごくどろどろしてるとか、人間らしさ?をあまり感じないなあ
ヴァーリですらどこかさっぱりしているように自分は感じる
竹を割りまくっているというか

でもそこも好きだ!
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 22:37:13 ID:hwzoY3bi0
でも今までの堤作品は起・承に時間をかけすぎて、
話のたたみ方が急すぎてちょっと残念なとこがあったから
これはこれで新鮮だと感じてる
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 23:16:55 ID:4MD3Iet20
エルナサーガやアダ戦記だとひとつのエピソードに対してなんらかの別のキャラを立てて、主役を育ててたけれど、
エスペリダスオードだと徹底して主役二人(というよりエルハイアのが…)がいて、脇役が支えるって感じで
イクシールが言うように、本当に色々と「間に合わないかもしれない」ENDかもなぁ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:59:15 ID:Kr4K4gc10
面白いんだけど、過去の話が多すぎてだれる印象が拭えない。
過去があって、今があって、だからこの先が楽しみだったりするけれど、
でもページの比重的に過去>今なのはちょっとなぁ、と思う。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 18:05:36 ID:T8xLzjE+0
主役(アルド)とライバル(エルハイア)があっさり何度も戦いすぎる
そんな気軽に宿命のライバルが出会えちゃっていいのかとか

これはナシラが気軽にエルハイアと会えちゃう事や
シャウラが気軽にアルドと会えちゃう事にも言えるんだけど

もっと引っ張ってもったいぶってすれ違いもあったりして(母を訪ねて三千里レベルとまではいかなくていいけどw)
やっと会えた!としたほうが重みが出るとは思う
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 21:12:22 ID:TKeb2Q3u0
ちょっと前の方でも書かれてたけど、これまでのと比べるとタメやハッタリが弱い気がする。

特にティムサーフとか、最初からいい人過ぎる気がしたな。
(共同経営とか出来る人だから、あの手のキャラにありがちな対人関係の不器用さの描写は不要だろうけど)
本来、単なるイイ人ではなく自分の信念みたなものと情が移ったのが相まってああなるのだろうけど、
信念の部分をサラっと流しちゃったのでちょっと弱いかな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 13:45:13 ID:cKg0HTbo0
アダ戦記で妙に悟った感じの作風になったのはちょっとマイナスなんだよなあ・・・
ご高尚路線に嵌っていくのはシリアス漫画書いてる人の宿命だよね。
削ぎ落としすぎっていうかさ、超高度から物語を俯瞰しすぎても駄目なんだと思う。
エルナの第一部完もものすごいところで切れてて
悶え苦しんだのを思い出した。またなのかああああ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 14:32:35 ID:wIadGARx0
そういや武内崇ってエニックス時代のガンガンの新人賞に応募して、佳作かなんか受賞してたと思う。
それでエルナの頃から読んでいたんじゃないかと推測。

319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 00:22:15 ID:pjBsWOVp0
「中世ファンタジー、と見せかけて科学が発達しすぎて一度文明が滅んだ後の遠未来を描いた作品」まとめ
ttp://d.hatena.ne.jp/headless_pasta/20100114/1263479341

コメ早いな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 15:33:55 ID:FM5yUyxO0
>>317
なんかそれわかる。
話にもうちょっと湿っぽさが欲しいんだよね。
感情移入できる作りにして欲しいというか。
小説なら今のくらいの描写で十分なんだろうけどさ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 14:15:30 ID:n1+WYZTt0
今でもエルナ1のエルナやシャールヴィが一番好きだな、もしくは白狐
お話としてはどれも好きだけどね
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 01:08:49 ID:eg/WLcZJ0
今日はコミック怪の発売日だ
普通に売ってたのでもう買ったけど、いっぱい載ってたぞ
(40P内冒頭2Pはほぼ前回までの粗筋)
でも掲載位置は最後だ
載ってないかと思った

原作?通りのエグイ話が満載だが展開早すぎだぜ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 13:20:21 ID:i1tDHXYF0
8ヵ月後にEO第二部

という夢を見た。正夢だといいな・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 09:17:00 ID:d6PfhPMu0
8ヶ月後という中途半端さがリアルw
実際は平安が終わってからになるのかな?
本当に二部があるのならだけど……
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 17:08:30 ID:vuj4FPp5O
>>322
御伽草子よりまだソフトだぜ。
あんな犯罪集団が実在したなら、日本では現代まで
猟奇性で越えた事件は無いんじゃないかな。
頼光側もけっこうエグいし。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 22:39:35 ID:NunNey1z0
発売日が怖い…
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 18:26:31 ID:2P6RHFs20
REX最新刊みたが残念すぎる終わり方だったよ……
コメントもありがとうございましたになっていたから完全に終了だろう。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 20:58:08 ID:yhJqePnF0
帝国に侵攻するエルハイア。エルハイアが恭順な人間には優しいと聞いていた市民は
逆に喜んで門を開けてエルハイアを迎える。それを全員一太刀で皆殺しにするとそのまま皇帝の元へ向かう。
その有様を上空から見ていたアルドは涙を流し、もう戻れないと覚悟を決める。
皇帝はドラゴラムで竜に変身するとエルハイアに勝負を挑むが、守るべき民が全滅してることを知り殺される。
そんなエルハイアをアルドはコロシアムへと誘う。洗脳ナシラは城の奥に隠されている呪歌を見つけると歌い始める。
その歌は人間にとってはただ忘れたい記憶を消すだけの歌だったが魔族には他の歌の呪縛を解くという効果があった。
エルハイアに本気で斬りかかるアルド、全てを思い出したエルハイアは絶望の叫びを上げ…

大人になったナフラは人々の前で涙を流しながら唄う
その歌はエスペリダス・オード、秘曲とされ…唄う事を禁じられいる…
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 00:25:07 ID:t6Wm2hk70
これマジ?
もしそうなら、単行本化するときには大幅な加筆修正があるよね…?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 23:38:28 ID:FWniVS+l0
ネタバレすぎて単行本派に頃されても知らんぞ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 09:33:51 ID:I7ym5fLP0
大量加筆で別物になっているに決まってるさ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 15:19:12 ID:O9jWjqcs0
>>328
え??釣りだろ
これではただのBADエンド
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 16:46:31 ID:i2+a3hf30
風呂敷ブログ更新来たな。
無理しないでくれつっつー、でも期待して待ってる!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 17:53:13 ID:jApvzp9O0
>REXでの連載はこれで最後ですが、「第一部完」でございます。

どっかで再開させて貰える可能性あるのかね
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 18:11:08 ID:unhmaWEq0
REXを買うきっかけになった作品だったよ
いつか続きが読めることを願ってる
お疲れ様でした
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 23:06:20 ID:hUsNqYwg0
ホントに終わってしまった…

これからは
週一の非常勤講師(何年?何ヶ月?)
平安Haze@コミック怪(ほぼ季刊)
第二部準備 か?
それとも単行本で完結か?

一見して区切り方は綺麗だけれど、
何もこんなところで大事なとこで区切らなくても

二部はもっとアルドとナシラが活躍すると良いなぁ
ほとんどエルハイアサーガだったし
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 23:09:13 ID:ypEhPCM20
>>334
前回といい、水面下で何やら計画が進んでそうに思えるけどなあ

一迅社で新雑誌が立ち上がる、もしくはREXが大改装予定有りとか
怪つながりで角川系…はさすがに無いか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 23:09:27 ID:EUqDDCRU0
ねぇ……
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 01:07:04 ID:9J9wa3kxO
決まってるけど発表できない感じだな。
つっつーは口が固いから
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 04:21:05 ID:5m8zpbDx0
今月号未読だけど、素直にゼロサムかワードにでも移籍すんのかと思ってた。
萌え系雑誌のREXで続けるより、女性向けのゼロサムの方でやるほうが読者も作者も幸せって判断かと。
アダの縁もあるしね。
だから第一部完でもうちょっと続くんじゃよだと。
でも、まだそう言う告知出てないのかー。暫く落ち着かないなあ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 08:55:01 ID:vWI1mYzY0
自分もゼロサム移籍が一番あり得そうだと思う
はやく続報が聞けるといいね
このまま終わりじゃ救いが無さ過ぎる
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 14:05:29 ID:Ymj3LnAw0
毎回欠かさずアンケ送り続けてきたけど、
編集部に恨み言の一つも書いてやりたい今月号
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 19:02:58 ID:oYpXObwO0
久しぶりにあり得ない終わり方のマンガだった
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 20:17:02 ID:7QBoTgyt0
ほんとなのー?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 21:54:21 ID:Wi/b8unX0
REXで読んでる数少ない作品だったのに
ショックだ・・・
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 22:44:48 ID:I358hOgx0
隔月でも良いから早く連載再開しないかなぁ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 01:04:23 ID:q7YlPUc90
いっそエンターブレインというカオスに飛び込んでみてはどうだろう
と、コミックビーム好きな私はひそかに思っている。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 01:47:11 ID:LxmeAUc20
コミックビームはカオス過ぎる
それならまだフェローズのほうが納得が行く

角川系でも少年エースじゃ打ち切り多いし無理だろし
杉野がゼロサムで峰倉担当に復帰したんでソッチに行くのかな?
夜麻みゆき復活の準備もしてそうだけど…再発しそうでなんだか
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 08:08:26 ID:8GCwXnUH0
今のゼロサム読者につっつーの絵柄が受け入れられるとは思えんが・・・
ぐりさんみたいなのがもう一人二人いればいいんだけどなあ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 08:57:24 ID:8nAaKUdP0
いっそアフタヌーンとかモーニングでマターリってのも……
転身した女性作家は大体伸びてる気がする
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 10:17:24 ID:UptfPy+K0
そこでコミックバーズですよ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 10:20:38 ID:QJbe9VHo0
>>349
ゼロサム読者だけど自分はいけるよ
セブンゴーストのためにあっちも買ってるから、もし来てくれるんなら助かるw
ただ、絵柄よりもストーリー途中の参入というのが…
あらすじ入れるにしても、やっぱ新規には取っつきにくそうだなと

でも絶対2部やってもらいたい
このまま終わりとか無いわ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 11:12:41 ID:bF1MS/bP0
webレックスとかじゃねえだろうなあ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 12:33:14 ID:QJbe9VHo0
てか>>328がマジバレだったとは思わなかったw
ラスト、泣いてる大人ナシラまで出して不幸オチになってるけど、第二部はどう展開させるんだろう
この3人の話は悲劇のまま、別の主人公達でその後の世界でもやるんだろうか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 12:41:18 ID:JY4fOzgKO
>>353
ありうるかもな〜
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 13:51:27 ID:AaZTZ09u0
まーブログ読むに大学の講義が週1で結構忙しくなりそうだから、月刊連載が厳しくなったのかもな。
以前のエルナ2&アダの月2連載では、途中で遂にペース調整入れちゃったし。
だからREXと話し合ってきり良く纏めて終わらせたのかもな。

そう考えると、再開はそんなに早くないかも試練。
講義が前期のみだとして、頑張っても半年後とか?
「まだ告知出来ない」、つまり移籍先は確定してる
(=打ち切りではなくこれで終わりじゃない)んだから、安心してるよ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 14:12:03 ID:AnjfSEdP0
性急に終わらせる展開だったから・・・
もし他の雑誌でやるなら完全版とかやって欲しい
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 21:43:18 ID:bF1MS/bP0
打ち切りは腹立たしいけど、
最後の悲曲なりエスペリダス・オードはちょっと上手いなと
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 01:11:45 ID:XJVnlXfz0
悲惨な終わり方だったなあ
泣いてたのナシラだろうけど
いきなり成長後から再開すんのかねえ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 21:14:37 ID:23BBvwzy0
こんなぶつぎれな終わり方嫌だー!!!!
終わりだっていうのにも納得できない。前回までは丁寧に物語進めてきたのに。
356のいうような事情ならいいけど。’第一部’終了だって言われたって納得できない。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 00:08:42 ID:0ausohEV0
まだ告知できないが続きは別の所で→別の所確定情報、が
別の漫画家さんで今月出たと思ったら次はこっちで……
なんの因果だ……orz
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 16:25:29 ID:lmCm9z1C0
第二部発表できたらエルハイア存命。発表できなかったらバッドエンドってことなのか・・・
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 21:47:29 ID:YjuBDDIL0
ラストのナシラ、10代には見えなかったが
3人とも歳食って第二部開始はやめてくれ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 23:05:24 ID:43M4DPc40
別雑誌でやるんなら新規読者獲得のために
新キャラ立てて勇者も魔王も過去のものにするのが手っ取り早いけどね

成人して戦乱の世になってるのも良いかもしれん
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 19:31:45 ID:Y0gnd0Mp0
ナシラの天然ボケがめちゃくちゃ好きだったのに
洗脳・記憶欠落の展開以来、キャラも漫画も面白くなくなってしまってたなぁ

悲劇オチから始まるんなら、今までのキャラも根暗になってんだろうから
いっそ新キャラでいいわ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 06:49:23 ID:cDV/nAuY0
>>365
自分もこれっくすの「メガネ」でナシラ可愛いと思って
この漫画読み始めたからその展開ショックだったなあ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 08:05:39 ID:DVUuHhZgO
ちょっといい展開の時にプッシュするとかすればいいのにな
なんか売り方ヘタというか。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 23:11:37 ID:CqZe7Zyz0
ナシラと竜達との交流が面白かったし、これからどんどんストーリーが広がって
またナシラがラスタバンを呼んだり、竜に認められるような展開が来ると信じてました
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 09:24:37 ID:6g8VoTsp0
賢者になるための努力とはなんだったのか
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 14:05:42 ID:klhWt5SD0
イクシールが新たな賢者になれば、
人間側が再び竜の助力を得て優勢になれるんじゃないの?
最終回の台詞からするとイクシールは人間側に協力するつもりみたいだし
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 14:25:13 ID:hnbR7ZjxO
>>350
自分もアフタヌーンいいと思ってた
あそこなら絵柄で弾かれる事はない
とにかくもう少し上の年齢層・もう少し男性向けの雑誌に移ってほしい
つっつーなら必ず認められるはずだ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 01:53:38 ID:a6tStE3U0
アフタヌーンなら嬉しいけどなぁ。現在買ってるし。
あの中にあったら違和感ないし。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 05:48:28 ID:R+q7huWz0
アフタヌーンだとエスペリダスオードはちょっと子ども向けに走りすぎてる
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 10:43:14 ID:b1+BIiH+0
ネムキとか、少女向けファンタジー誌はどうだろう
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 11:19:02 ID:wKCySCAn0
>>373
アニメくさいデフォルメ絵で性的なことをまったく描かないタイプの漫画家だからねえ

GFに出戻れ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 21:05:23 ID:UpMV9zCk0
>アニメくさいデフォルメ絵で性的なことをまったく描かないタイプの漫画家だからねえ
エロエロなマンガでつっつーが売れっ子漫画家の仲間入りをしたら嬉しいような悲しいような
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 22:32:13 ID:rTju64n20
シャールヴィ、ラタトスク、エイリーク、ヴァーリ、ヴァル、リョート、
バルドゥル、ベリアル、アダ、クサカヒコ……
……いろんな意味で難しそうな気が……

堤抄子のラブソング→エルナサーガ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 15:15:51 ID:JYIDpwHg0
シャールヴィは、**が似合うキャラランキングみたいなのを雑誌末コーナーでやってたころは
男性部門でしょっちゅうランキングしてたから一応人気はあったぞ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 17:50:07 ID:Bo0A0rdH0
でもあの過剰にムキムキな体でエルナを組み敷くのはなんか非常に嫌だね
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 18:02:54 ID:NrntxzOz0
エルナだって、絵柄があれだから可憐だけど
胸も尻も立派じゃん。
いいんじゃないの。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/01(月) 10:30:40 ID:kJpYU3k40
エルナサーガは
いまのようなほそっこい体のキャラが多い
スタイリッシュなファンタジーが
流行る前の作品だしなー
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 19:56:33 ID:7YikVaQD0
>>377
その面子でなら乙女ゲーができると思ってしまった
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 20:35:27 ID:5BpxkvQf0
容姿が許容範囲なのが半分程度しかいないじゃん
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 20:41:17 ID:eggrG8NW0
>>383
表に出ろ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 21:56:56 ID:brwMEC8A0
誰かドナルドAA持ってきて
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 22:49:38 ID:K1+tu2Cb0
>>383
ちなみに君の中で可は誰で不可は誰だ。

リョートとか乙女ゲーだと攻略チョロそうだよね…
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 22:57:02 ID:WufX46tO0
隠しキャラで名無しの魔導師様とアーサトゥアルの最後の騎士様もお願いします
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 00:40:18 ID:sUvWxg5bO
その隠しは誰向けなんだ

隠すならソーロッドを是非お願いします
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 02:59:13 ID:PzhaeFlAO
シナリオだけのやつでいいから誰かつくってー!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 13:37:40 ID:bb9MpfCo0
おい。白狐がいないとか片手落ちにも程があるだろ…
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 16:11:15 ID:PzhaeFlAO
ヴァーリ先生の攻略法がわかりません><
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 18:34:35 ID:sUvWxg5bO
グロ的な意味で18禁なバッドエンドしか思いつかん
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 21:35:39 ID:8JFS/XhU0
ひたすらシャールヴィ一本でいってエルナエンド(トゥルー)に持ってく。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 21:39:30 ID:8JFS/XhU0
ところで自分は384だがかっとなってすまなかった
上記キャラだと不可がいないんだけど
むしろ誰が不可なのか教えてくれまいか…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 22:19:45 ID:Us9Ly3Uc0
ヴァーリ=触手
余裕でした
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 23:45:28 ID:JPEBtuQB0
シャールヴィは乙女ゲーでは人気出ないビジュアルだと思う
エイリークならともかく
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 00:03:49 ID:r/xQJ3S90
隠し攻略はラヴァルタでしょー。
主人公はエルナで百合主従。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 01:00:16 ID:/E5xTnPB0
袴垂様を忘れてらっしゃる
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 03:22:44 ID:WkuXwBvDO
ェェエ工(´Д`;)工エェェ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 08:39:53 ID:k4CndSPd0
みんな業が深いなw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 21:41:03 ID:uRtIMo7T0
月マガだったら10年は続く作品だっただろうに
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 10:05:20 ID:vwe2DolI0
>>396
シャールヴィは最終巻だとそんなムキムキしてなくて
かっこよくなってたぞ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 21:34:28 ID:R18FlJmp0
>>402
つっつーに苦労したから痩せたんだとか言われてたよねw
(実際は長期連載の絵柄の変化だが)
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 07:18:39 ID:gS9Hqg/P0
サバ移転したのか。落ちたかと思ったぜ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 10:44:53 ID:NGIGVczE0
REXのいかさまの人がブログでEOと似たようなこと
(REXでの連載は5巻で終わるけど、来年の今頃も書き続けている予定)
書いてたから、REX内で何らかの動きでもあるのかもなー
新雑誌創刊とかオンライン開設とか…
ファンタジー色が強い漫画を集めてさーだったら嬉しいけど…
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 19:55:33 ID:uZVDbafX0
ああそうか、オンラインはありそうだな
サンデーなんて本誌よりオンラインのほうが面白いもんなー
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 02:25:59 ID:Y6JCeFwB0
Flexコミックブラッドというのもあるでよ。
マップスネクストシートとにゃんこいはガチだ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:09:29 ID:ZA5DrCVM0
ブログ更新されてる

素直に羨ましい
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:33:54 ID:/6KSNflI0
寄せ書きの絵は堤さんの似顔絵か
あんな感じなのか〜
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 16:17:00 ID:FUEx05fyO
ほっしゅ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:40:15 ID:AYMhX2wo0
今月、怪があるけどそっちは載るんだろうか?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 21:47:14 ID:F/dJPyWf0
平安も気になるがEO6巻はまだですかね?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 21:48:53 ID:zjf4PUyJ0
EOの新刊は第2部の目処が立ってからじゃないかな
帯で新雑誌ないし新媒体の宣伝したりとか
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 22:33:11 ID:iZ7DvrRY0
第二部は「わぁい」だったりしてな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 20:16:30 ID:tHTJs3sS0
平安Hazeまさかの最終回
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 20:37:04 ID:hXg4zPa+0
え!?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 21:15:27 ID:LEngC6PJ0
マジか・・・orz
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 22:59:54 ID:K9l14prc0
もうちょっと月と鬼との関係を出すかと思ってたんだが
一体浦島太郎は何と戦う使命を帯びてたのか よく分からんなー

ちょっと今回急に話畳んだ感が
かぐや姫哀しい行く末とはいえ良かったけど
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 01:01:58 ID:8u+Vgwsr0
単行本どうなんだろ

EOと同時発売とか一体なんだったのか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 14:09:03 ID:XFKKht/Z0
あの連携はさっぱりうまく行ってなかったなあ。
角川の方はフライングになってたし
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 21:41:10 ID:VW6EtCFj0
キジさん出番無さ杉カワイソス・・・
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 02:56:34 ID:sOdztRgc0
猿さんがデザイン的にも喋り的にも個人的に一番いけてる
コマロは出番が(泣

しかしコマロはショタかと勝手に思ってたけど青年でびっくりした
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 12:46:59 ID:WVPaN0KM0
こうしてかぐや姫は八百比丘尼に……

より、もちょっと連載続いて欲しかった。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:04:26 ID:G/cDjP8E0
まだ続けられただろうになあ。寝太郎みたくほのぼのと。
小太り爺さんとか絶対出てくると思ってたのに。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 11:39:38 ID:l/dkf0OK0
アダ戦記は講釈云々が多いせいか読むのに時間がかかるというか・・・
要はあのくらいの巻数で丁度いい、満腹って感じだ。

でもエスペリダス・オードはさらさら読めるから6巻程度じゃ短いな。
平安〜はスターゲイザー並みな小振り感がぷんぷんしてるから短くて良し。
でもこの終わり方は打ち切りだよ・・・。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 16:15:47 ID:nqmwLTTM0
>小太り爺さん
それちがう
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 12:36:07 ID:rIcVJFcz0
いい誤変換ぷり
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 12:00:44 ID:YxU+trDS0
a
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 20:24:25 ID:GBZu3v300
424です
すまんかった!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 23:59:41 ID:I7bU3mo5O
ほっしゅ!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 11:39:19 ID:7IbSwjA20
ブログすら更新されなくなった…
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:28:22 ID:Qa4oQEZq0
とりあえずの休筆期間突入だな
エルナ以降連載もずっと続けてきたしここらで一休みか
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 05:56:53 ID:5Sd4CgR80
HO
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 06:07:06 ID:5Sd4CgR80
保守
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 07:56:44 ID:JWQqBDW00
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 03:10:50 ID:nJ/Ljv1l0
佐伯弥四郎の短編集がでるんだから、つっつーも
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 22:35:40 ID:Tn48a+lMO
マジでか
佐伯さんも好きだから嬉しい
堤さんのも出るならもっと嬉しい
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 12:56:12 ID:Y8GM3Ntx0
生きてた!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 11:08:47 ID:7+Y8RX3g0
第二部マダー?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:02:39 ID:FAEwNldO0
無意味にあげんな
新情報来たかと期待しちまったじゃねえか
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:25:54 ID:G3SQAsbV0
コミック怪が発売されてたけど
平安について何か書いてあった?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 01:03:51 ID:+dov/1MQ0
何度も言われてるけどエルナサーガは絵は原作と全然絵が違ってもいいから(むしろ絵で避けてた層を取り込めるような
今風の絵でリテイクして)NHKとかでアニメ化するべき というかしてほしい
ほんと名作だから子供にも大人にも見てほしい
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 02:54:46 ID:I24AeNyn0
夏休みになると例年通り厨が湧くな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 02:28:34 ID:zeSnwJMl0
NHKはダメだろ
グロアウトだし
しかもNHKだとDVDが売れない
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 14:59:56 ID:iwpX/k+Z0
4クールだったらいいけど
2クールとかだったらどうする?

おいらは見たくないな〜
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 19:01:12 ID:zeSnwJMl0
4クールなんて長過ぎじゃね?
エルナ1期なら2クールで丁度良いと思う。
エルナ2期なら1クールだな。原作からして駆け足だし。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 19:21:52 ID:zeSnwJMl0
いやさすがにエルナ2期を1クールにまとめるのは詰め込み過ぎか。
原作駆け足になってるのを補完したりして2クールにすれば丁度良いかも。
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2クール=最高26話じゃいろいろすっとばされそうな……