【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第23話【毎月9日発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
一迅社の月刊ComicREXについて語るスレです。
ネタバレ解禁は発売日の正午です。

◆公式サイト
http://www.ichijinsha.co.jp/rex/
◆編集長ブログ
http://ameblo.jp/ichijinsha/
◆編集部ブログ
http://ameblo.jp/comicrex/

◆前スレ
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第22話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1246986494/

◆過去ログ 1
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第1話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133500339/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第2話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138403404/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第3話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143262881/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第4話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1152060158/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第5話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1158596314/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第6話【毎月9日発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165651061/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第7話【毎月9日発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1172295704/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第8話【毎月9日発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1180140220/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第9話【毎月9日発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186664480/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第10話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194031746/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第11話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200069062/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第12話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1202983856/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第13話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1204796605/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第14話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208344295/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第15話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1213069986/
2作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 01:24:01 ID:aUKKqX0q0
◆過去ログ 2
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第16話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1217080288/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第17話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1223200511/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第18話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1226153691/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第19話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228920634/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第20話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234321519/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第21話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241365007/

◆関連スレ
■エニックス雑誌統一スレッド97月号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250912442/
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第24話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249032346/
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 14月号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250059269/
■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1213029836/
3作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 01:25:36 ID:aUKKqX0q0
◆関連スレ 2
【松沢夏樹総合】しっと団総本部★2【パッパラ隊】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1221287846/
【NEEDLESS】今井神総合スレ12【かたつむりちゃん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1254848834/
【REX】納都花丸総合 蒼海訣戰オオカミが来る他【ドジッ皇】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218460195/
ソウルガジェット◆大森葵・いるも晴章 Lv.2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174052393/
【ティンクルセイバーNOVA】藤枝雅
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146577327/
結城心一・ちろちゃん他
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1189133727/
峰倉かずや 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230963566/
【かんなぎ】武梨えりスレ その25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252410977/
【エスペリダス・オード】堤抄子 総合8【平安Haze】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243225706/
【すっごい】美川べるのPart46【医療ミス!?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251720334/
小竹田貴弘 怪異いかさま博覧亭第二幕
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1230299910/
【える・える】邪武丸【シスター】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1231560576/
【純真ミラクル100%】秋★枝【東方儚月抄】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221271566/
ベンジャミン (18禁スレ)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1114054994/
4作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 01:41:31 ID:oJ7+U1mO0
>>1
見事なスレ立て乙
5作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 01:51:49 ID:JJkn71Bi0
今月の感想テンプレを念のために

926 名前:11月号 一行感想テンプレ[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 17:57:28 ID:KDf63uLy0 (PC)
表紙(とんぬら)★
いかさま(巻頭C)★
アイマスNG★
とんぬら★
蒼海訣戦★
アイマスIB★
学パラ★
アイマスSR★
えるえる(CC)★
色素薄子(2話掲載)★
このこ★
サンタさん★
ゆーまぶ(S×4)★
ツルの恩返し(S×4)★
REX夢ファクトリー(S×4)★
7ドラ★
宇宙かけ(CC)★
CROW★
SGR★
白砂村★
ただこく★
精怪異聞★
おたから(CC)★
eden★
EO★
聖機師★
パッパラ★
ノイン★

休載:かみあり(隔月連載)・かんなぎ・BUS GAMER・俺野鳥観察記
12月号予告:表紙はえるえる。このこが初の巻頭C。蒼海訣戦・聖機師・パッパラがCC。
6作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 01:53:14 ID:JJkn71Bi0
いかん、言い忘れてた

>1乙です!
7作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 03:12:46 ID:vaZr6bB80
>>1

>>3に追加で
【ComicREX】がんばれ!消えるな!!色素薄子さん【水月とーこ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248619178/
8作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 04:49:46 ID:1UH7zk+u0
>>1

これもテンプレに追加で
【サンタさん】仏さんじょ 2【ドワーフちゃん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248581163/
9作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 23:18:05 ID:SL47Ibmi0
前スレ埋まったのでアゲ。
10作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 23:47:33 ID:DV3H89Sm0
誰かアイマス3人の3P同人描いてくれないかな
幸運なことにちんぽ1本あるんだから
11作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 23:57:43 ID:iGDUy6v00
ちんぽ一本なのに何故か攻められる涼ちん
12作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 00:08:35 ID:P9f3IpiW0
>>10-11
(;^ω^)ハァハァ
13作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 02:34:36 ID:+vJOvW+mO
>1乙ZZzzz … (ρ_-)o
14作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 03:43:27 ID:U8b87lKO0
とんぬらさんはまだ単独スレないんか
15作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 05:51:35 ID:bbJu9oXK0
セレビィスレならあるかもね
16作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 16:44:01 ID:cxJLWevO0
いかさま…終わらないで欲しいな…
17作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 18:26:25 ID:Ya80aUH80
打ち切り迫られてんのかな
おもしろいのに
18作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 19:17:12 ID:3Ax9ykw/0
近所の本屋でREX全滅。
今まではそんな気配は全くなかったのに、一体何が起こった!?
19作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 20:05:11 ID:nk3Ca/5uO
東方の付録力かアイマスの付録力かいかさまの巻頭カラー力か
国民がやっとクロウきゅんの魅力に気付いたか
近所の書店が軒並みREXの取り扱いを止めたか
20作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 21:28:43 ID:38FPaQDu0
>>18
何言ってんだ、COMICREXは大人気だから発売当日に買いに行かないとすぐ売り切れるって有名な話だろ
21作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 21:37:46 ID:V3IAtY2w0
帰宅途中の本屋に一冊だけ入ってるから
発売日はそれ逃すまいとドキドキだ
22作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 01:13:44 ID:HM4mMyChO
巻頭なのに打ち切りとかないだろー。
それともテコ入れなのかな。
23作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 02:56:51 ID:r6oN+y500
単行本の巻数を重ねると新規参入も減るし
売り上げもどんどん落ちていくから
伸びが頭打ちになった作品を続けるより
新しいのを描かせた方が・・・って事で
編集部的には5巻あたりを目処にして
作品の長期化に区切りをつけたいのかもね。

当然人気が爆発すればその限りではないけど。
24作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 03:22:12 ID:ipMGnEYaO
やむを得ず打ち切りになっても作者に才能あれば次作始めようって事になるんじゃないかと期待。
25作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 03:58:59 ID:6Z2e3rz3O
>>18
「無論私の魅力によるものだ」
26作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 04:31:56 ID:HM4mMyChO
もしかして連載が終わるんじゃなくて雑誌ガ

ゴフッ
27作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 09:17:50 ID:hWtwCMpV0
>>26
あり得る!
28作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 11:20:58 ID:n0PQcXnd0
いかさまと精怪とかみありとアイマスと7ドラとこのこと学バラとEOと
薄子とサンタさんと蒼海とパッパラととんぬらとえるえるとただこくと白砂村が
どこかに引っ越して続いてくれるなら、REX終わっても構わんなぁ

・・・俺、何だかんだ言ってREX結構好きなのかも知れん
29作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 12:08:18 ID:rm9arQnO0
そろそろ百合姫発売ですね
百合姫の話をしたいときはこちらの本スレでお願いします

百合漫画総合スレ 57
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255223813/

ここより先に立った同名スレはすべて重複スレです
それらの重複スレのレス数を抜くため、百合漫画の書き込みは上記スレでお願いします
30作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 13:23:54 ID:sGjCxU+qO
かんなぎがきっかけでREXを読み始めたけど、他の漫画も結構面白くて今も買い続けてる。
REXを買い始めた一年前と、ずいぶん顔ぶれが変わった感じがするなあ。
31作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 13:47:40 ID:sZ7Dhzyq0
いかさま打ち切りの噂の火種は一体どこからでてきたの???
いきなりそんな話が出てきて「なんで???」って感じなんだが・・・
32作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 13:54:18 ID:F/00IMQD0
作者のブログでそれっぽい話が出てる。
で、俺含めたいかさまスレ住人がgkbr中。
33作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 15:46:07 ID:sZ7Dhzyq0
サンクス。初めて作者のブログを見にいって経緯はわかりました
今月の桜ちゃんも可愛かったしなんとか知名度を上げていってもらいたいなぁ
34作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 16:25:51 ID:I4Gnz8dk0
面白さと人気は必ずしも比例しないからなぁ
それも含めて作者の実力なんだろうけど
厳しい世界だわ
35作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 18:17:32 ID:2r83O+2B0
そもそも一般人はREXなんて雑誌すら知らないだろうしなあ
ドラゴンエイジの無差別大量連載スタート→アンケ2ヶ月分で打ち切り決定
→半年後、打ち切りの嵐+再度無差別連載攻勢
とかひでえなあと思ってたけど、やっぱマイナー誌はどこも厳しいな

俺の目当てのかみありと精怪、特に地味地味な精怪もやばいんだろうなあ
36作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 18:23:31 ID:3qkq7K+U0
東方以外採算とれてないのに
東方叩くんだよなお前らw
37作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 18:56:31 ID:HM4mMyChO
いかさまは看板ではないが、割と扱いが良かったのでビックリだ。

雑誌がヤバくなってありがちな、数撃ちゃ当たるになってしまって、
あの頃のあの良作をなんで切ったのか…ってなるのは勘弁。
38作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 22:03:51 ID:F/00IMQD0
>>35
逆にこう、似たような作風のかみありと情怪があるからだったり・・・
39作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 22:11:34 ID:NjSbxkkV0
>>38
かといって、その中の1本に絞れば読者が2本分増える訳じゃないしな。
たいがいみんな掛け持ちだから、下手すると現状より減るだけ。
40作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 22:26:38 ID:tMZeaHeB0
>>37
>あの頃のあの良作をなんで切ったのか…ってなるのは勘弁。
なでも何も売れなかったから切った、程度の話でしょ
面白い、素晴らしい、ってのと商品価値は別だし
そもそも、その「良作」判定が正しいと言う前提自体が、正しいのか?って話にもなる
41作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 23:24:20 ID:lZnbWgyV0
一迅社もコミックREXなんて雑誌も知らなかったのに、3巻表紙に一目ぼれして
速攻で買ったいかさまが切られたら、もうこのことかみありしか読むものない・・・。
42作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 23:40:38 ID:fE0QieOn0
このこが出てきたのは本当に有り難かった、これ1本でREXの層が相当厚くなったように思う
このレベルのオリジナル新連載がもう1つ出てくるともっといいんだが
43作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 23:40:41 ID:M97+cRziO
CDケースが届かんから今さら買った事に後悔してきた
かんなぎの方も買おうとしたら締切過ぎたからなあ・・・
44作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 00:05:29 ID:5ehfTzyy0
45作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 00:11:06 ID:HQQevlR40
やっと目処が立ったのか・・・
46作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 00:13:39 ID:dmP0YARc0
>>44
お、こんなんあったのか
パッパラ隊のが忘れられてないようなのでちょっと安心
47作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 00:31:40 ID:0369kfdm0
このこここのこの人気はどうなんだろ
いつ切られるか不安だ
48作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 00:36:16 ID:1f3QdeGm0
俺はアンケートで押してるけどなー。
千紘のデレっぷりが良すぎる。
49作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 00:36:50 ID:7x2y1trV0
待たされるストレスがかなり軽減されましたわ
50作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 00:37:31 ID:mqG+uaV/0
話はよくわからないが萌える作品と
地味だけど話が面白い作品に二極化してると思う
雑誌の方向性からして萌え系メインなんだろうが
かみあり/精怪の隔月は続けて欲しいなぁ
51作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 00:47:16 ID:jkbtFO4+O
(*゜▽゜)☆ピコーン
地味だけど話がおもしろい作家に原作やってもらって
萌え絵師に描いてもらえばいいんでね?
52作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 00:59:13 ID:LR2yf41f0
なんとかの境界って漫画どうなったんですか?
53作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 07:14:33 ID:XQpCuEY9O
空の境界?
54作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 08:28:29 ID:0369kfdm0
REXから何か届いて心当たりがなかったんだけど6月の読者プレゼントに当たってたんだった
忘れてるってそんなの
55作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 08:57:23 ID:DQQGbt2i0
6月号?そりゃ忘れる
56作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 08:59:08 ID:RXrBA0KH0
百合漫画の話がしたい方はこちらのスレでお願いします

百合漫画総合スレ 57
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255223813/

単発IDばかりだと荒らしに自演認定されるおそれがあるので
住人のIDと交錯するように2〜3回書き込みしてくださると助かります
57作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 12:32:41 ID:RXrBA0KH0
ついでといってはなんですが

♀百合・レズ♀描写のあるアニメを語る Part65
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1253975283/

このスレでスレタイも読まずに藤枝さんを叩いている自演荒らしがいますので、
レックス読者で撃退していただけないでしょうか?
58作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 13:02:03 ID:7x2y1trV0
>>54
いっそのことそういうのも>>44のページにまとめて載っければいいと思った
59作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 19:53:13 ID:YwNE/UD10
>>51
他誌だが
ユーベルブラッドの作者に原作をやってもらい、ブロッケンブラッドの作者に画を担当してもらうといい
みたいな?
60作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 01:46:41 ID:sJzhRYpQ0
>>59
それ同一人物w

>>52
作者急死で永遠の未完
とだけ言っておく
61作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 17:24:21 ID:wdvOi+P5O
アイマスSRの絵理さんは活発キャラに見える
62作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 19:46:18 ID:9GWojD+2O
今月の読者コーナー3人で半分くらい埋まっててワロタ
63作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 00:22:29 ID:CmPvXAVJ0
発売日に買ったのにようやく読めた

表紙(とんぬら)★ 表紙に黄色か…本屋で買うの恥ずかしかったじゃん
いかさま(巻頭C)★ いつもより若干話が暗めだったな
アイマスNG★ 三作とも話が並行してるんだな
とんぬら★ 一瞬手抜きかと思った
アイマスIB★ 三作で一番好きだ
アイマスSR★ 策が不安定な気がする
えるえる(CC)★ またこういうテンプレツンデレを出してからにw
色素薄子(2話掲載)★ やっと助手さん出てきた。ウオサダさんてw
このこ★ この作品REXの中で好きな作品上位だな。読み切り捨てたのは勿体なかった。単行本に入れてくれないものか。
サンタさん★あと少しでリアルのクリスマスに近付いているんだな…
ゆーまぶ(S×4)★コメントに困る
ツルの恩返し(S×4)★ 擬人化要らないだろ
REX夢ファクトリー(S×4)★ 良く分からないネタがあった
ただこく★ 相変わらずコスプレ大好きだなw見る側としてはありがたいが。
おたから(CC)★ 話が近頃よく分からなくなってきた
ノイン★ 話の展開がゆっくりだからもう少し早くなって欲しい

もう東方は要らない。
64作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 02:45:02 ID:tlx21dwG0
>>47
まさか第二の君に届けになるかもしれない漫画を切るとは思えないが
65作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 05:14:18 ID:edOm1bec0
東方なかったらREXなんて存在意義ないじゃん
66作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 06:13:47 ID:vTLPh5vtO
ハンド×レッドの最新刊が全く出る気配が無さそうなんですが、何かあったのでしょうか?
67作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 12:08:03 ID:hMGzE66K0
>>64
いやいやいやいや、
「君に届け」読んでる層をREXは狙ってないだろ………覚悟しとけ。
68作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 13:01:11 ID:JjyJB1gd0
>>66
↓前スレからの転載

927 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2009/10/09(金) 18:30:05 ID:NPLEk9YG0
雑誌を購入しているあなたたちにお聞きしたいのですが
ハンドレッドって終わったの?首を長くして待っている単行本全然出ないのですが・・・

928 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2009/10/09(金) 18:36:39 ID:uoygDiU+0
>>927
終わってないよ
下書き&少ないページでちまちま載ってたけど、今日発売の号に
「病状が悪化したので療養のためしばらくお休みします」といった類のお知らせが載ってた
69作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 22:41:15 ID:UsH0lPrO0
別に病で筆を置かざるを得なくなった人間が常に俯いて頭を垂れて申し訳ない顔をし続けろ、とは思わんけど
ハンドレッドの作画の人のブログは流石にどうなのと言いたい
70作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 23:06:17 ID:fR1keHc10
このこ大好きだけど、こういう漫画が読みたければ他誌を読んだほうがいい気もする。
71作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 23:11:54 ID:vTLPh5vtO
>>68-69
そうだったんですか…心配です…。
ありがとうございました。
72作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 23:20:26 ID:T63SXOYWO
>>70
こういう作品ばかりだと食傷気味になるなあ。
周りと距離を置いた感じでREXにぽつんとあるのが良い。
73作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 00:23:04 ID:VSPGxHlk0
>>70
REXにあるからいいんじゃないか
薄子さんもしかりだと思う
74作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 00:56:51 ID:aBVpJOaC0
>>70
もともと女性向け雑誌からの系譜だからね、REXは
こういう方向の漫画もあっていいんでない

そういえば、ナナキとかいう漫画もあったなあ
75作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 05:20:07 ID:oaqRoIpOO
>>74
「女子高生の日常見せてあげる」とかいうキャッチフレーズだった割には
友人兄が人殺したりとなかなかヘヴィなお話でしたな

水谷悠珠好きだから帰ってきてほしいけどまあ無理だろうな
76作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 14:36:22 ID:6d4XhLOGO
雑誌の部数が低すぎて、
いいオリジナルがあっても外の人に発見してもらえないのがREXの問題点だなあ。
あと売り出しが後手だよね。
最近の薄子さんやとんぬらは早かったけど
かんなぎがあったころの連載(いかさまとか)…
余力があってのんびりしてたんだろうな。
77作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 01:14:52 ID:MC4MNvzvO
ハンドの原作者はコレ専業じゃないからいいけど
原作で食ってる人だったら、かなわんよな、この状況。
78作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 08:42:45 ID:7BY4l80lO
作画の人は今何してるんだろな…
79作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 17:15:20 ID:+0Zvjoo0O
>>63
かんなぎがまともに連載中ならまだしも
今の一迅社がREXなんて出せてるのは他の東方関連書籍のお陰だろw
一迅社も東方の付録を付けて売上伸ばそうと必死なんだよ
あわよくば普段REX買わない付録目当てで買った奴が固定客になるのを狙ってるんだろ
80作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 18:07:22 ID:ftXoPAG/0
いかさまの話につながるが、そこらへんがREXのダメな点なんだよな。
メディアミックス重視でその他の作家を推そうとしない。
挙句連載中メディアミックスがどれもいまいちな現在、
「看板って何よ?」って言われてる。
81作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 19:18:49 ID:D2ZQdOZwO
7ドラとアイマスNGは割といい感じじゃね?
まあ、原作からして大ヒット作品! ってわけじゃないから
看板に据えるにはどうにも力不足なんだけど
82作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 19:37:26 ID:MF86pP/K0
7ドラって原作は結局一般的には評価良かったのか?
俺は楽しめなかった組だったんだが
83作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 21:50:08 ID:rH0v2jP70
>>81
ん〜、雑誌の看板として据えるなら、
メディアミックス物でもその雑誌から発生した作品の方がふさわしい気がするよ。
原作が他メディアにある作品が看板ですてのはどうかと。
84作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 22:13:32 ID:t+4nqBPN0
巻頭カラーが綺麗だったので既刊を買おうと思ったら
アマゾンで2巻が品切れだった。
結構にもそれで諦めたんだよね。
売る気あんのか編集部。
8584:2009/10/21(水) 22:14:26 ID:t+4nqBPN0
書き忘れ。いかさまの話です。
86作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 22:31:37 ID:Z3INd/z+0
>>84
アマゾンは結構補充がいい加減だったりするからなぁ・・・
近くの本屋でいいんで、注文してやってください。
87作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 22:54:19 ID:GzT3hUVjO
>>84
文教堂や紀伊國屋書店みたいな書店系の通販なら注文できると思う
いかさまに限らず他の漫画も、REXってあまり売る気ないよね
それだけに最近の薄子さんやとんぬらはちょっと異常に見える

もしかして両方とも新編集長が担当?
88作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 00:36:33 ID:T5tU2Zgq0
>>82
最終的には可もなく不可もなくって感じじゃねえの
期待度だけ高すぎた、みたいな
89作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 02:50:17 ID:21Rpktbc0
>>79
ここの住人の東方に対する忘恩っぷりはパネェよな。
雑誌は赤字デフォの見本誌で、単行本の売上だけが収入源っていう常識すら知らないんだろうか?
90作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 04:38:49 ID:DAijmsBcO
7ドラ、原作あるの?出てるの?くらいの認識だけど漫画は楽しんでるな。
ニコニコしそうになるw
91作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 09:43:32 ID:k7B6/Pdn0
アイマスや世界樹、東方と言ったオタク受けゲームのメディアミックスをやってきたREX、
次はドリクラやラブプラス、メガテンを漫画化?
92作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 12:05:07 ID:rdHbPy3y0
ドリクラはラッシュに取られたんだよな。
て言うかいい加減手っ取り早い利益を求めてメディアミックスに頼るの止めろや。
93作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 14:26:22 ID:dOpR1XMHO
手っ取り早い利益も大事だが、そればかり集めてもって感じだな。
今から新しいメディアミックスに手を出すくらいなら、
せっかくアイマスを3本も抱えてるんだから
講談社を見習って一稼ぎすればいいと思う。
94作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 22:03:38 ID:4UicDWV7O
自社のラノベのメディアミックス最重視のコミックアライブはどうなんだろうな
95作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 22:11:18 ID:VEZh6fOe0
電撃と言う成功例がある以上は、そういう路線もアリでしょう
96作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 01:13:10 ID:brTZwY6Q0
>>92
取られたって言っても最近複数誌での同一作品のコミカライズって結構あるよな
いや、だからと言ってREXでやるとは思わないけど
97作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 06:54:21 ID:sJ3xK31Y0
>>94
少なくともREXよりは成功している印象
98作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 13:38:06 ID:HP8QKBxf0
アライブは本命のゼロ魔コミカライズが酷い出来でどうなるかと思ったが
うまく軌道に乗れた…と見ていいのかな
99作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 15:31:56 ID:exTGVWXN0
亀だけど>>67
アニメの君届スレ、キモオタしか居ない件
100作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 00:07:48 ID:3KPWojBb0
アニメ板での君に届けとにゃんこいの、あの人気は何なんだ
11eyes信者の俺としては悲しい
101作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 00:49:18 ID:j8ZWagBp0
スレはともかく、君に届けとにゃんこいはどちらも面白いと思うなー
11eyesはアニメで駆のウザさが増してる気がする……嫌いじゃないけど
102作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 01:29:24 ID:3KPWojBb0
>>101
確かに2つとも詰まらなかったら責められるんだけどね・・・それにしても人気が異常だとは思うが
アニメは駆もそうだが、ゆかのウザさが3倍増しくらいになってるから困る
美鈴先輩可愛いから見るけどこれで雪子と賢久くっ付かなかったら許せん
103作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 03:16:16 ID:D2X02LQ2O
にゃんこいも君届も今期が稀に見る不作だから人気があると言われてるけど
実際夏に放送しててもたいやきやニードレス位の手堅い人気はあったと思う
そらおとは例外
104作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 03:27:18 ID:z2zZwtqF0
ニードレスくらい分かりやすいアクションモノが欲しいな
シンシアが終わって久しい
105作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 04:05:11 ID:9ttDO7mo0
そういえばREXにはバトルとかアクションが無いなあ
と思ったけどよくみたら結構バトってたでござる
106作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 08:39:44 ID:+zJdFo1K0
白砂村ってバトルマンガだったっけ?
107作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 11:57:51 ID:7jCFgMzF0
白砂は怪異伝奇バトル物だったはず、しばらく熱血推理ものになってたけど。
ノインとクロウが判り易くバトルものしてるねぇ。
108作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:01:05 ID:Ga8C12WX0
白砂村は作者がこれからバトル編ですと言ってた
109作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:25:42 ID:yI5zV/pQ0
サンタとかおたからとか海軍とかエスペリとかガジェットとかもバトルじゃね?
110作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 14:27:02 ID:yI5zV/pQ0
sage忘れたすまんorz
111作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 21:00:17 ID:/nfw0fLw0
ガジェットはガチバトルじゃん
実際RPGでありそうだよな
112作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 21:09:17 ID:/hcejCDn0
いい感じだけどもうそろそろ終焉が見えてきてるよね
113作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 21:24:12 ID:4qUa+LRA0
最近移籍漫画が少ないな
もう少しスクエニかマッグ、富士見、編集最悪の小学館から引っ張って来いよ
114作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 22:05:02 ID:FK+9h57l0
>>113
タイアップばかりに頼っては駄目だ、自分とこで作品を育てないと、とか言ってるそばからそういうことを言うなよ。
115作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 22:11:43 ID:tCO3o4vR0
移籍者なんかいらね
そんなのは他のところで見られるから名
116作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 23:46:48 ID:e9IWxDJZ0
ビィトとかカルドセプトとか引っ張ってこれないものだろうか・・・
117作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 02:51:18 ID:j7i/IPwa0
普通こんなアンソロ同人作家の○○所みたいな雑誌で書きたいと思うプロはいないよw
118作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 07:18:46 ID:lHUcGoOa0
もう藤沢も二度と戻ってこないだろうな。マガジンのほうが美味しいし。
119作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 11:17:49 ID:tkEtdMYb0
いらね
120作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 12:42:26 ID:lOSKMHglO
間違ってもヒロユキなんかを引っ張ってこないでもらいたい
121作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 13:23:19 ID:nTPTdflSO
衛藤ヒロユキなら可
122作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:14:02 ID:ABY39F9GO
旧スクエニ関係者なら衛藤ヒロユキか浅野りんだな
浅野はつっつーのコネで引っ張って来れないのかよ
123作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:26:09 ID:tkEtdMYb0
いらね
124作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:42:58 ID:Z1FS3YOJ0
グルグルもPONキマも大好きだったよ
125作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:58:00 ID:y6OdDIOh0
週刊わたしのキモイペットは?
126作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 23:43:52 ID:LuAKhDri0
大清水さちどこいった
127作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 23:55:02 ID:JA+MoGfF0
乱世の薬売りシンをギャグ枠で
128作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 00:02:27 ID:0VNoI42S0
るいたん戻ってこないかなあ
129作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 00:13:57 ID:ViI6vpkK0
るいたんは赤い核実験場の空気に馴染んでしまったのです
130作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 00:21:00 ID:RdeY8CzX0
あげくWebとはいえ集英社まで行ってしまったわけだが。
131作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 00:30:02 ID:IswjkZjN0
るいたんはどこにでもいるしどこにもいない
132作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 00:50:13 ID:Tk87BTmi0
本当にりんたん連れて来れたら編集を神と称える
るいたんは来るのが予定調和だろう

エイジみたいにエロ漫画家連れてこようぜ
絵が綺麗な天羽真理辺りに中田氏描写抜き版Siren続編を
133作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 00:59:08 ID:IswjkZjN0
なんであんな失敗してる所の真似をしないといかんのだ
134作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 01:29:25 ID:8IayXERZ0
なんか野球やサッカーのスレでのあの選手獲れとかこの選手獲れとかそんな感じ
135作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 02:30:31 ID:DEsUZ1OG0
そういうのが出来ないからここ何回かコンペやってんじゃないの?
そのコンペも原稿落とした奴がいたけど
136作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 03:35:32 ID:JTgwEIhKO
>>135
あまり参加者のレベルが高くないから続けても今のままじゃ良い結果は出ない。
読み切りを楽しむだけになる
137作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 04:32:39 ID:NMEuopNV0
>>132
ベンジャミンとか花丸たんとか邪武丸とかセレビィとか過去にも現在にも腐るほどいるだろ
138作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 05:49:28 ID:Cut/Lvvz0
>>137
そうか!抜けないエロ漫画家を連れてくればいいって事か
139作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 07:07:07 ID:tW/2z3d20
納都の「一見通常のエロ漫画、実はショタホモ」単行本は人生初のトラウマだった
140作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 17:59:42 ID:MkEVGYAyO
おちよしひこ連れてこようぜ
141作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 19:43:33 ID:IswjkZjN0
あじす・あべば連れてこようぜ
142作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 19:45:23 ID:fY7vIRN80
序ノ口譲二つれてこようぜ
143作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 19:52:40 ID:EXYETj+o0
全年齢のスレでエロ漫画家談義か・・・
144作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 22:39:13 ID:I5hW/gB20
ちんぽマスターの上連雀三平先生を呼んで
健全な夢見る乙女読者たちを悶絶させたい
145作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 23:45:03 ID:9zxHbWneO
結城心一連れてこようぜ
146作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 23:49:34 ID:IswjkZjN0
4コマ描いてる結城なら大歓迎だ
147作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 02:51:30 ID:NUbTwCU00
真田鈴、みやもとゆう、ヤスイリオスケ連れてきてポプリクラブを窮地に陥れるのも面白そうだ
ばんがいちはみこくの以外にもう一人連れてきたら陥落させることができそうだ
快楽天は陥落難しいな・・・35万部をハナハル1人で落とすのは難しい
148作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 04:53:09 ID:6nl6uR4V0
>>147
今のばんがいちにみこくのほまれはほとんど描いてないぞ。
あそこから引っ張るのなら鈴玉レンリかRicoだな。
149作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 09:22:46 ID:9ORB9qog0
ラッシュの連載が終わったばっかの小野先生をぜひ
150作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 11:24:21 ID:nOidqVMfO
>>148
みこくのほまれはキャンドールで描いてるな
ここはコミックハイとやたら作家が被っていたりする
少しREXに分けてくれ

代わりに結城心一あげるから
151作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 18:12:44 ID:3hTffmEj0
藤枝スレ落ちていたので新しいスレを立ててきた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256807492/
152作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 20:14:57 ID:nhZK173+0
>>147
真田鈴は電撃だかコンプティークだかで描いてなかったか?
153作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 15:08:12 ID:Un6QQZQUO
みんな規制されたのか?
俺もだけど。
154作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 16:40:15 ID:/3fyi7nGO
話に付いていけなくて静観してた
155作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 18:38:44 ID:Y47WqnAF0
REXと関係ない作者名を羅列されてもな…
冗談抜きでしばらくスレから足が遠のいてたわ

あと1週間すれば新しい号も出て、皆の感想も投下されて
スレが正常化するだろうから、その頃にまた来るわノシ
156作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 19:59:59 ID:fJsKCRKM0
東方が終わってからどんどん書き込みが減ってることに、色々な意味で感慨を感じた
かんなぎも俺野鳥も無くなったし、この雑誌ガチで大丈夫なんだろうか
157作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 20:19:25 ID:zAq3LNWH0
俺野鳥が一番楽しみだった俺だけど
薄子さんやこのこここのこがあればまだまだ戦える
158作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 20:39:53 ID:/3fyi7nGO
>>157
その二作、俺の中でのREXの生命線だわ
159作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 23:03:11 ID:qPTUyMPQ0
とんぬらさんのむちぷり分で戦える
160作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 23:05:25 ID:VUIe/9yo0
いかさまとEOとこのこがあれば!
たのんますよ編集部さん……
161作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 01:07:46 ID:+/TNSG300
とんぬらさんのエロは控えて欲しい
ただでさえ不条理漫画のノリなのに
162作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 01:15:12 ID:5pvNkaqwO
とんぬらはただのギャグマンガかと思ってたのに、いきなりエロ展開は正直作者の意図が全く読めなかった
最初からこっちやるつもりだったんだろうな
163作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 02:04:32 ID:TKb8NbjU0
とんぬらでエロを求めてる読者がいると思ってるのだろうか
純粋なギャグマンガに徹してほしい
164作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 10:55:04 ID:GMJpwwQD0
むしろエロ以外に価値がないと思ってますが
165作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 11:42:01 ID:v40tjybBO
166作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 11:44:41 ID:v40tjybBO
>>160
いかさまとEOはヤバそう
特にEOは単行本売上もいかさま以下だろうし
どっちも単行本買うぐらい好きなんだけどね
167作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 18:01:42 ID:0RehX7BG0
なんだかんだで去年は活気があって良かったな…
168作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 18:24:46 ID:J9I0nTdJ0
良くも悪くも一番注目された時期だったなぁ
祭りが終わって元通り
169作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 18:57:07 ID:MRSAwxtT0
>>163
いやまて、エロとギャグは相性がいい
エロ要素を混ぜていくのはギャグ漫画として大いにアリだ
とんぬらの場合は今のところ全く機能してないが
170作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 21:12:52 ID:6uDQgdoR0
>>156
今年の冬は越せそうも無い
171作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 21:47:01 ID:Wv1fDCe00
>>160
いかさまとかみありをチェンジすれば俺になる
172作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 22:00:29 ID:ZcFFo+AIO
そのうちかんなぎも戻ってくるんじゃね?
173作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 02:38:32 ID:7yRjei8qO
恐らく来年だろうね
そろそろアニメ化出来る作品来ないかな。好きな作品、どれもアニメ化のレベルには達してない気がする。

就活の延長上で興味本位に一迅社のサイト見たけど中途しか募集してないのな
174作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 05:59:16 ID:jamPblzMO
野鳥連載再開と同時に華々しくNHK教育でアニメ化発表とか
175作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 07:04:23 ID:x95L/30/0
>>169
エロとギャグが相性がいいって
最近そういう漫画あったか?
176作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 09:04:44 ID:cL/6yTk80
かんなぎは再開しても3,4ヶ月で終わりじゃね?
連載が滞りなく続いてても今年の春には完結してそうな展開だったし
177作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 10:51:20 ID:c7fInyAC0
>>175
ミカベル漫画は(エロの方向が若干明後日の方を向いているが)そんな感じだよな
あといかさまも乳の話とかがよく出てくる
178作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 11:03:31 ID:r+G/zCDo0
ミカベルのはエロじゃなくて下ネタだしょ
179作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 11:35:06 ID:1/KUP5ZQO
いかさまは、よく吉原がでてきたり杉忠が大人のおもちゃ屋だったり
設定的にも結構エロい
江戸風俗漫画みたいな感じかな
180作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 12:36:34 ID:hBKJKYQnO
>>166
中堅真面目系もったいなす
消えると二度とこの位置の作品枠は無い気がする。
181作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 12:55:13 ID:Rh2IGQY30
そういやPSPgoは発売されたけど野鳥マダー?
182作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 17:11:19 ID:rQYRgvnbO
>>176
過去編で半年は消化するだろ常考
183作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 06:28:57 ID:7bStGEK8O
またか、病気休載
184作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 14:57:35 ID:VwqVtyBoO
いかさまの人は初連載作品なのかな。
…わからないではないが、ヤバいヤバい騒いで結局大丈夫ってか。
票を釣ってるようでちょっと引いた。
グチらず黙して消えていく作品・作家がほとんどなのに…
185作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 16:59:45 ID:csNhTeJhO
打ち切られたら
「…Good-bye」でシメ
これで決まり
186作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 17:24:44 ID:KMF/ueUo0
>>184
今もってまだ「大丈夫」な状況には全然なってないようだぞ
187作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 18:20:38 ID:VwqVtyBoO
看板数作品以外は「大丈夫じゃない」よ、そりゃ。
いかさまは巻頭やったし、売る工夫もしてもらってるし
もっと悪い状況の作品が何作もあるよ。
それらが断頭台にこれから送られるのを横目に
「大変だ!」って言ってる感じ。
まあ下なんか見ないんだろうけど。
雑誌の半分ぐらい大量打ち切りがあるのかと真剣に心配したよ。
188作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 18:23:36 ID:gKVR2H9B0
まあ正直、一作品の打ち切り云々より、REXの存続のが心配だがな
189作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 18:37:23 ID:Sud+YvTJO
>>187
個人的な見解だけど、単行本の売れ行きが芳しくないんじゃないかな。
4巻の発売前に巻頭カラー、特典ペーパーとプッシュされたこの状態でどれだけ売れるかにこの先の浮沈がかかってるとすれば納得できる。
俺もいかさま好きだから頑張ってほしいんだけどなぁ。
190作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 00:09:28 ID:L23BYDWN0
4巻の帯コピーが田辺編集長からの有り難いお言葉とかになってたら「ああ、やばいんだな」って実感できるのに
191作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 00:32:19 ID:bXPLHzXsO
「ご無理のないように」って書いてあるの、なにかな、と思たけど
複数買いでアンケ送ったやつがかなりいるのかね?
こないだのエントリで、かなりアンケ増えたのかも。
代わりに断頭台に行く作品は何だ(((゜д゜;)))
まあ、そのくらいで打ち切り決まる作品なら早晩…ではあるが
「いかさま」だって他を負かして残ってるんだからさ、って思う。
192作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 01:15:40 ID:SmDASqwd0
いかさま打ち切って精怪異聞とかみありを毎月連載に昇格してやれないだろうか。
193作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 02:15:31 ID:2jEp7MqM0
その場合作家の描画速度的には大丈夫なのか?
194作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 03:30:02 ID:kZVN/qso0
精界って創刊号から載ってたんだよな。確か
195作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 03:31:29 ID:kZVN/qso0
誤字ったスマン
196作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 09:26:24 ID:A6QW8hOX0
減ページが多いけれど毎月連載が苦しいのなら
精怪異聞かかみあり入れ替わって隔月連載にでもなった方がいいかも
19712月号 一行感想テンプレ:2009/11/07(土) 22:59:40 ID:V/KoliQn0
表紙(えるえる)★
このこ(巻頭C)★
色素薄子(2話掲載)★
アイマスSR★
とんぬら★
サンタさん★
えるえる★
アイマスNG★
蒼海訣戦(CC)★
アイマスIB★
いかさま★
宇宙かけ★
CROW★
パッパラ(CC)★
白砂村★
かみあり★
学パラ★
7ドラ★
ノイン★
聖機師(CC)★
ただこく★
EO★
おたから★

休載:精怪異聞(隔月連載)・かんなぎ・BUS GAMER・俺野鳥観察記・ハンド×レッド・ティンクルセイバーNOVA・SOUL GADGET RADIANT・eden(作者急病)
1月号予告:創刊4周年記念号。表紙はサンタさん。色素薄子が巻頭C。ちぴろぼ(新連載)・7ドラ・SGRがCC。S×4サバイバー結果発表。
198作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 23:03:33 ID:CdRnRHa10
まだ発売日じゃねぇだろ馬鹿野郎
199作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 23:57:36 ID:VRv6TI9R0
月曜まで使っちゃだめよん
200作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 00:43:16 ID:7oL0tJpJ0
レックスも密かに休載多いな
今現在知名度もキラータイトルも無いのにどうすんだ
201作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 00:48:46 ID:7Gn+r26cO
薄子さん巻頭は嬉しい
二巻も12月に出ることだし、楽しみだ
202作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 07:07:08 ID:f/gkB+sYO
いかさまは作者と信者がうざいので
ブログ始めてから応援する気が失せた

あと薄子さんの人気がわからない
ものすごく適当に描いてる汚い線がどうも好きになれないんだけど
キャラ人気なの?
203作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 07:24:33 ID:LuBZvqb90
薄子さん人気はそういう時代だから
……としか言いようが無い
204作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 08:48:28 ID:fMA6A5t2O
ほのぼの枠って手堅いよ。
エミリーの後釜なのかも。
205作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 10:05:35 ID:Ax8ZWygr0
「かわいいは正義」とか「かわいいから許す」って奴も考え物だな、と
先月の薄子さんの助手の自動車攻撃シーンを見て思った。
206作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 11:38:52 ID:I5AibExDO
>>205
助手はかわいいのカテゴリーか微妙な気がするけどなw
まあおそらくそれと似た感覚なら、ドライブ話で熊を蹴っ飛ばす所で感じた。動物にケリを入れるのはやめましょうと注意書きしてあったけど。
207作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 13:58:25 ID:mH0rXepDO
助手のアレはそれ以前に描けない物を無理して描くのはどうかって方が大きかったな。
それこそ「薄子さんかわいい」だけで話を作ればいいのな
208作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 14:01:04 ID:aKSF/tKg0
助手さんを使ってなにか伝えたいことがあるんだろ
まったりと待とうや
209作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 14:03:16 ID:f3KpKssA0
ジャンプだったら薄子さんの能力をめぐってのバトル漫画に変貌するところだぜ
210作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 14:43:11 ID:yJV74ajv0
もうそういうバスケ漫画が既に連載されていますが
211作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 15:46:37 ID:ZsPlBtmOO
薄子のバスケか
212作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 17:17:03 ID:mH0rXepDO
がんばれ!消えるな!ステルスモモさん、という単語が頭に浮かんだ。
213作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 17:25:54 ID:0UEDT1vM0
後藤田スレイブっていつの間にか終わってたんだな
214作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 18:56:50 ID:ti8zwQSgO
>>212
画子が何の違和感もなくカマボコポジションに変換された
215作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 20:12:40 ID:ukSB75ETO
|ω・`)発売日だというのに…
216作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:33:54 ID:h2RyhfbX0
12日発売の地方に配慮しろよ。
217作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 22:34:40 ID:4TPv+T3V0
薄子さん図書カードが当たってしまった
218作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 23:19:47 ID:SMRZSAlU0
えるえるアニメ化とか狙ってんだろうか
アホクサ
219作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 00:07:59 ID:OHqrRKHXO
てっとり早い百合市場狙いか……
220作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 00:27:01 ID:g2zBoLn30
えるえるが百合?えるえるがLily?
じょーーーーーーーーだんじゃねえええええええ!
221作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 09:07:42 ID:AT1v5nMA0
プロの百合マンガ読みさんは自分の基準から外れるとすぐ激昂するからこわい
作者本人も「ちょっぴり百合風味姉妹愛コメディ」つってるから許してやって
222作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 10:38:00 ID:1os9WwgeO
えるえるの百合は、百合と言うより過剰な仲良しって感じ。
個人的に引く一線は越えそうにないので安心して見てるw
223作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 10:48:42 ID:ek7uFX7w0
発売日を過ぎた雑誌スレとは思えない流れ
REXくそやばし
224作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 11:12:05 ID:OsRexTnU0
Amazon待ち
225作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 19:03:32 ID:L3iRGaAPO
かわりに断頭台に押し出されたのはEOかな…
226作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 20:35:08 ID:4TzoRHpb0
おいィ?俺がちょくちょく利用する焼肉屋とよく似た店が
バーベキュー屋扱いされてるわけだが
227作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 21:56:14 ID:QXrKm5m2O
>>225
仮に誰かを押し出せるとしても押し出したにしては早すぎる
もしあれが打ち切り展開なら一緒に台に呼ばれたと見るのが妥当じゃないか?
228作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 23:43:44 ID:NxxlDA0i0
まんがは
あそびじゃない
ころしあいだ
いきぬけ
229作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 23:51:32 ID:DTSYNa1mO
がんばレックス!
230作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 00:27:10 ID:aL9Ats6HO
ユリウスエルダ 支援レベル4
ユリウスイザラ 支援レベル2
シスエルダ 支援レベル2
シスイザラ 支援レベル1

今のところこんな感じかな。
7ドラ面白過ぎるな、コミカライズならトップクラスだ
231作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 10:52:14 ID:7MAEpL6zO
ディアエミリーっていつ連載再開するの?
232作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 17:35:39 ID:/xI475Jq0
深刻に過疎すなー
233作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 18:29:23 ID:Bmq97SdI0
夜が明けるまでには俺が一感投下してやる!
234作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 18:59:36 ID:KOV8B2SUO
規制中なんで、なんか書く気力ナス(;_;)
235作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 20:59:16 ID:QsRKS/VRO
「甥っ子ができました!女の子です!」

それは姪では?
236作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 21:06:14 ID:KOV8B2SUO
ワロタ。目次あとがきか。
編集は突っ込まなかったんだろうか。
237作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 21:11:02 ID:WK8GQlvCO
女装アイドルの話描いてる人がそのコメントしてりゃ完璧だったのに、惜しい。
238作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 02:35:02 ID:5h7VWGLV0
それで「甥っ子ができました!男の娘です!」ってコメントだったら完璧だったな
239作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 10:03:11 ID:ZyzeTvWA0
作者じゃなくて編集側の誤植の可能性の方が高い気がするよ
240作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 10:07:31 ID:tbaNXpvXO
アイマスは全作品で共通のキャラを勝たせて同時空の別視点で話が進のか
それとも各作品の主人公がそれぞれ勝ってパラレルに突入するのかが気になるところ
241作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 12:11:35 ID:l7LERxt+0
>>235
ミカベルがそれ書いてたら高度なギャグと受け取れたんだがw
242作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 23:03:58 ID:aQvgtmPd0
>>240
話の進み具合が違ってきたから、もしかしたらパラレルに進ませるのかもね。
#今でもある意味パラレルだけど。
243作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 23:51:06 ID:V6lUTrTNO
今月の表紙のふたばは随分子供っぽい顔してるのう
244作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 01:20:18 ID:aIMDX/EN0
いかさま4巻の推薦人がミカベルって虚を突かれたな
245作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 05:11:48 ID:xjoqg9MnO
ミカベルって略し方、神話の登場人物みたいで納得できない
246作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 13:01:22 ID:aIMDX/EN0
略すなと?
247作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 15:01:23 ID:0Yip+mZ10
んじゃ、ミカワベルで。
ストレンジプ学園みたいで丁度いい。
248作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 15:04:14 ID:SbDA+Jv1O
ミカベル様:スク水幼女の姿で、よくコックリさんに降臨する。

なんとなく浮かんだ。
249作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 15:29:03 ID:QxWpus+10
カワルノでいい
250作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 16:41:15 ID:fzxVCIufO
>>247
今度は悪魔っぽくなったような……
251作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 16:50:34 ID:6EONE2WL0
大天使だの悪魔だの振れ幅が激しい人だな
252作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 16:52:26 ID:iLEO3XJf0
今夜から諸事情で数日田舎帰るから作りかけの口上あげようとおもったけど
日常会話すら埋まらない……もういいや
253作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 16:53:23 ID:iLEO3XJf0
なんかひどい誤爆したorz
254作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 17:06:49 ID:SbDA+Jv1O
田舎へ帰るのか。
お気をつけて。
255作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 05:23:03 ID:BgCrT+gl0
ご愁傷様です。

違ってたらすまん。
俺が数年前最後に田舎行ったのがそれだったんで。
256作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 06:40:52 ID:OrV3Cwn40
藤村あゆみにTOLの残り二冊分のエピソードを描ききって欲しいんだけどなあ。
このスレじゃ俺ぐらいしか望んでなさそうなのが悲しいけど
257作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 06:44:02 ID:rjLehk3Q0
無難なコミカライズという感じだったけど
レジェンディアの人気自体あれだから
リメイクでもない限りは来ないんじゃないかなあ
258作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 06:50:39 ID:OrV3Cwn40
まだキャラクエが何人か残ってるのに中途半端で終わってるのが悔しくてね。
コミックス全巻毎回発売日買いしてたって言うのにさ・・・。
背表紙に8人全員揃うまでは続いてくれると思ってたのに。

個人的に、藤村がクロエ編をどう料理してくれるのか凄く楽しみにしていたんだよ俺・・・。
フェニモールも生き残っていたから・・・。
259作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 10:41:20 ID:vE+AuDP10
ここまで一行感想無し
REXオワタ
260作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 11:15:19 ID:MPlVmVZM0
REXスレ住民はリアルが充実してる奴ばかりだからな、平日に雑誌1冊読む時間がなかなか取れないんだ
261作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 11:21:03 ID:vE+AuDP10
成る程!
REXハジマタ
262作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 11:23:16 ID:alj4X+HJO
規制されてる奴が多いんでね?
263作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 11:28:02 ID:qtVT3rOh0
かんなぎ亡き今
もしかして今の看板ってパッパラ隊なのか?
どうなんだよそれ・・・
264作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 12:26:49 ID:4CO8rECA0
パッパラ隊はねーよw
どこからそんな発想が出てくるんだ
265作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 12:27:38 ID:5p7w+jFl0
看板云々の話をしだすと
いつもの東方さんが来ちゃうぞ
266作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 13:34:26 ID:/RTfKhQT0
休載作品多すぎるのも問題かと
あとおまけをつけるなら店舗得点とかにしないで紐かけの中に入れた方がいいんじゃないかと
地元の本屋で買ってるやつも多いだろうし
267作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 13:40:01 ID:5scBLZ8V0
EOが打ち切りモードに……
いかさまが打ち切られれば良かったのに。
268作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 13:54:04 ID:alj4X+HJO
つっつーはちゃんと完結させる子
269作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 14:30:57 ID:Rd5YE8vp0
>>264
秋葉原のメロンでの新刊の積み方を見る限り、ウェイト的には結構大きそうだった。
270作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 16:10:02 ID:ZtBpNkn0O
パッパラ隊というか松沢先生の作品はトップや看板ではないけど中間あたりにあると嬉しいないつもある作品だと思う
ただしクロスレンジャーは除く
271作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 16:11:15 ID:6gLYxP730
そういや日本橋メイトでパッパラ新刊は平積みされてたなぁ
いかさま&精怪の新刊は平積みされてなかったのに
272作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 16:45:55 ID:alj4X+HJO
一度アニメ化にまでなったシリーズは強いな。
知名度もあるけど、作者もわからん良いバランスになってるんだろうな。
273作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 20:16:51 ID:IS/EhMjj0
EOが打ち切り収束させる方向に見えて悲しいぜ…
274作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 20:27:27 ID:qtVT3rOh0
>>264
だって売れてるんだもの
>>270
本来それくらいのもんが上位ってのが由々しき問題
275作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 20:53:34 ID:vE+AuDP10
完全に看板不在だよな

そして個人的名作のEOが打ち切り路線まっしぐらでorz
276作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 22:54:48 ID:uKoNerYZ0
面白いんだけど……

地味だよね
絵も話も
277作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 23:22:34 ID:6gLYxP730
REXの行く末の鍵は蒼海が握っているような気がする
278作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 23:38:51 ID:kIVKul0t0
連載して四年超えてるのにアニメ化も無いんじゃ、この手の作品としてはもう終わり方を考えてるくらいじゃ?
それでなくても今月刊ベースで3本も連載やってるんだし
279作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 23:45:57 ID:5p7w+jFl0
>>276
売れ線の絵柄で派手な展開のEOというのを想像
……できなかった
280作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 23:50:48 ID:alj4X+HJO
原作やって、派手な絵の人にかいてもらうといいかもね。
半端に絵が描けるから両方やっちゃってるけど
281作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 23:52:45 ID:qIb3Ozhk0
創刊号から買ってきたがEO終わるのきっついな
このこ好きだがそのためにREX買うのもきついorz
282作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 01:06:19 ID:qFmsE2M4O
ここで俺野鳥を心待ちにしてる俺登場
PSP GOが出る頃再開とか言ってたけど来月号期待しちゃうよ?
でも連載再開したとしても単行本でるまでREXが持つのかすごく心配だ…
283作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 06:39:32 ID:jUR3d8Oc0
付録つけるのカンベンしてくれないかな。
いつも梱包されてて立ち読みが出来ないじゃないか。
ただでさえ入荷してる店少ないのに
284作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 07:10:39 ID:ou3i4usa0
そりゃ買わずに立ち読みなら入荷も少なくなるわな
285作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 08:44:12 ID:6VODEoqGO
ただこくは、もういい加減ポポロンに行かせてあげたいんだけどw
まあ忙しくなってきたし、すんなり行こうとはしないと思うが。
早速メンタル面が心配だからなー
286作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 19:37:33 ID:qFGIf5xr0
>280

半端な絵だなんて失礼な!
丁寧で綺麗な絵だし表情とかすごいいいコマあるじゃん。

まあ女性キャラの髪型が可愛くないけど。
なにあのモコモコと巻き巻き。
287作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 19:39:34 ID:ou3i4usa0
シャウラさんのタイツがエロいのでそれでいいです
288作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 19:46:35 ID:nUQFU60J0
>>286
モコモコディスってるのか
289作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 20:16:30 ID:omWslQeP0
もこもこの良さがわからんとは嘆かわしい
290作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 02:21:31 ID:7rU8ipkn0
まあ嫌いではないけど昭和の匂いはするよね
291作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 03:59:25 ID:SAtVf3Jp0
この雑誌本当に休刊が近いんじゃないかな。
取り扱ってる書店が最近目に見えて減ってきて、
探すのどんどん苦労するようになってきたんだけど
292作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 07:09:55 ID:MwjzKSBnO
時間無いからこのこと薄子さんとただこくだけ読んだ。
このこ一巻買わなきゃな。秋葉に出向くのが面倒だけど。俺の中でREXの
今回は薄子さんの店舗特典集めるか悩む…
293作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 11:17:11 ID:asiw2J0E0
つっつーはエルナ1以外みんな短めだが、これはみんな打ち切りだったのか?
打ち切りじゃないならEOも予定通りみたいな感じじゃね?
連載追ってると劣化してくるまではもっともっとって気分になってしまうけど
294作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 12:15:06 ID:FYjB6dVP0
なんかEOに関しては前々から過保護なファンの書き込みをみかけるね
少し巻末寄りが続くと「ヤバイ。終わらされる前兆だ」みたいな
295作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 12:25:48 ID:FnExtJncO
レックス向きの作家じゃないし>堤
浮いてるぶん連載の動向に敏感になるのだろう
296作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 13:48:50 ID:1OWZT/ZZO
読者は3年で入れ替わるので、作品の入れ替わりもそのぐらい。
ヒット作品はもっと続くけど、
3年ぐらいで終わるのはヒットしなかった普通の作品っていうのが
個人的解釈。
297作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 20:42:08 ID:9bfSq/fX0
かんなぎドラマCDの発送まだすか
298作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 23:42:10 ID:Ya6N8CGA0
EOといかさま終わらせるなら そらこけと清木氏とノイン打ち切ってほしい

7ドラのコミカライズ面白いな
299作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 00:33:05 ID:Hl8dcCDW0
>>297
お詫びがあったね
11月中旬〜下旬発送予定
300作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 00:49:47 ID:ibweZA930
来月は久々にかけかえカバーが付くけど薄子さんなのね
1巻目のサンタさんやこのこよりも2巻目の薄子さんなのか〜
301作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 00:57:09 ID:qKqkynxW0
7ドラのコミカライズ評判良いみたいだな
EOは今回の話の中でエルハイアが瞬時にアルドを忘れたのか
302作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 03:14:35 ID:amGLhiXDO
サンタさんはろりぽほどは人気がないのかな?
303作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 03:39:43 ID:NPumzcP00
かんなぎの連載再開まで雑誌自体が持たないかもしれないな
304作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 05:21:49 ID:T70xyKH20
オリジナル連載の出来や内容が他の雑誌の
それと比べて著しく劣るとは思えないし
ここまでアニメ化と縁が無いと言うのは
会社の営業力に問題があるのかなあ

REXはなんていうか面白い連載を
売れる連載になかなか育てられないよね
305作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 07:23:22 ID:Q3q0sw7P0
>>302
付録だけで判断するのはどうかと……
次号表紙だし
306作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 08:22:39 ID:vhEE4boZ0
でも替えカバーが欲しかったら本誌を買ってね、つーのがホンネな訳だから
分母の多い物を付けた方が、本誌が売れる確率は上がる訳だし

サンタさんは販売実数が読めないってのもあるんでしょうな
ロリポが売れていたからって、コレが売れるかどうかは別の話だから
307作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 12:41:00 ID:gWrKafVsO
TS、ビズ、ハンド、野鳥、エミリーが連載されてた頃が懐かしいな
308作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 12:54:16 ID:ibweZA930
雑誌表記を「REX」から「レックス」に変えるだけでも随分
客が雑誌を手に取りやすくなると思うんだが
309作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 13:07:34 ID:4/PFF1GE0
REDディスってるのか
310作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 13:14:42 ID:EGANsPhz0
REDは手に取りやすいとかそういう次元じゃないw
311作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 13:18:41 ID:4/PFF1GE0
つまりいちごとな
312作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 14:59:22 ID:I9ySIk5O0
チャンピオンREX!
そういう手もあるのか
313作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 15:07:29 ID:xqhnV6oy0
ピクルに狩られるからやめとけ
314作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 19:19:30 ID:/Pv+K3i50
REDに対抗して巻頭カラーで薄子さんのくぱぁを是非
315作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 20:07:57 ID:RZjX5kW10
            ノヘ,_
    ,へ_ _, ,-==し/:. 入
  ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ
  // ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::U
  |.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l
 ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ
 ヽ::::::人::l. f´`  _  |:|リ:ζ  < ないない
 ,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿
 ヽ(_  lt|゙'ゝ┬ イ (τ"
 r、     r、ヘ__>}ト、
 ヽヾ 三 |:l1 ===<l|:::::|
  \>ヽ/ |` }    l|Y:::|
   ヘ lノ.:`'ソ|     ! |::::|
    /´.::::/ .h__n′|:::::|
    \. ィ  /ーョヘ |:::::|
      |  ミ  丿 |:::::|
316作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 20:11:22 ID:NPumzcP00
ガンガンで言ったら、ハガレンどころかソウルイーターや禁書クラスすらなくて
藍蘭島が看板になってるくらいのレベルだよな、今のREX
317作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 20:21:05 ID:KP9GZHa+O
ジャンプで言えばめだかちゃんが看板な感じだな
318作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 21:28:12 ID:rsI0m3UD0
それはきつい
319作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 22:19:58 ID:nZ1AnPn40
めだかというより姉どきだな
ラブコメエロコメばっか
320作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 22:58:45 ID:eMhrZXz10
チャンピオンで言うとみつどもえが看板
321作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 23:03:53 ID:4/PFF1GE0
マガジンで言えばむろみさんが看板
322作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 23:25:02 ID:+LDoTvuj0
>>320
まぁあれは今でも既にイカとセットで看板な気もするけどな
323作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 23:36:39 ID:EUkbD5cL0
グダグダなバギや、読んでいる層が偏っていそうな自転車漫画辺りが看板なのだろうけどね
単行本の売上も

>>316
その三つを超えてるのは、月刊ベースならマガジンとコロコロぐらいしか無いと思うがね?
今のREXはその次ぐらいに売れてるんだ、つー信者の欲目ってヤツですか?
324作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 23:59:11 ID:hHe1Dci00
>■091110
>
>新装版破戒神の応募者プレゼントが発送されたみたいですね
>「届きました」メールいただいて知りました
>現物見てないのでどういう事になってるのか全然わかりませんが
>流石に4年も前のペーパーそのままとかはどうなんだろうとか思います・・・
>
>後、ハンド1巻の色紙とかどうする気なんだろう??
>献本で送られてきた単行本の帯見てはじめて色紙の事を知り、その後描いてとも言われてないので
>無かった事にされてる気がします

これは酷い(お互いに)
325作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 23:59:57 ID:ia822pvg0
>>323
ペダルは普通に少年漫画してて自転車に興味なくても面白いと思う
バキがgdgdなのは同意だが
326作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 00:21:12 ID:i7hReBZy0
チャンピオンは地味にスポ根とヤンキー物の質が高いんだよな。
エンジェルボイスとバチバチ!が毎週楽しみで仕方がない。
327作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 01:40:52 ID:TeFq1p7r0
バチバチ面白いよな
328作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 03:59:12 ID:zIN4Rffo0
チャンピオンはココとピース電器店とゲッチューまごころ便終わってから読んでない

今のジャンプで言うとぬらり・あねどき・めだかが看板張ってるようなものだ
中堅が鍵人
329作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 04:04:20 ID:nhcmYvyS0
シンシアが連載してた頃でもトリコぐらいの需要しかなかったしなあ
330作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 20:19:54 ID:E2EvYieB0
>>328
ギャンブルフィッシュくらいは読め、ココの住人ならカイザー水原に共感出来るだろう
ttp://d.hatena.ne.jp/asin/4253209203/doraman-22

ぬらりはアニメ化確定したっぽいぞ、深夜枠だろうけど
331作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 21:12:51 ID:7yIcNeZ+0
ジャンプアニメで非エロコメなのに深夜?
って思ったが、他になんかあった気もしないでもない

武装錬金って深夜だっけか
332作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 21:16:59 ID:i7hReBZy0
>>331
深夜だな。
週ジャンで打ち切られて赤丸で二回使って完結させた後だったんである意味安心して見てられた。
OPで全部ネタばらししてたしなw
333作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 21:21:13 ID:Baec5A9a0
デスノも深夜
334作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 23:01:39 ID:2z13iOZ20
ハレルヤ BOY IIがジャンプ初の深夜だっけ?
335作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 23:04:12 ID:grlQyvck0
あとネウロも深夜な
336作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 23:07:39 ID:X3TzWEhz0
お前らREX以外の漫画の話となると途端に盛り上がるなw
にしても、一行テンプレ誰も使わないってのは初めて見た気がする・・・
337作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 23:12:42 ID:7yIcNeZ+0
ジャンプとチャンピオンの話で盛り上がるREXスレ
338作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 23:46:17 ID:sAcSCUq2O
>>336
俺は規制されてたからね。
そのうち書く。
339作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 00:22:41 ID:4SPU07db0
>>336
全体的に正直あまり変化が無くて、正直なところ毎号書けるほど感想が思いつかない…
340作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 00:41:31 ID:WFEbPfsQ0
俺も規制されてた
長文書いたのに規制で弾かれると、もうどうでもよくなるな
341作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 01:57:06 ID:LRL3zfKw0
正直に言おう。
今この雑誌で読んでるのいかさまぐらいしか無いんで、
他の漫画の感想など書きたくても書きようが無いんだ
342作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 03:47:07 ID:v7exEa3c0
>>324
エエエエエエエエエエ!!!!とっくの昔にはずれたと思ってたのに作者はこのキャンペーンの存在を帯見るまで知らず色紙は書いてない、編集はそれを作家に伝えてないのかよ!?
ひでぇ・・・・ひどすぎる・・・全プレでポストカードって書いてたからコミックの色紙プレゼント応募したけどこれ送ってこないかもしれないだ・・・
343作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 09:15:20 ID:PBs3DGEt0
超能力部の小冊子が忘れ去られているのにも納得
344作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 12:15:36 ID:ElqaoHCz0
架空懸賞って違法なんだっけ?
あと個人情報保護法にも違反するな4年も前の今頃送ってくるってw
345作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 00:22:07 ID:HAGt8kYo0
>>343
それは全プレだったの?
一迅社って杜撰な会社だな〜そんなに杜撰なの角川だけだと思ってた
346作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 07:17:05 ID:ujETcTbQ0
ゼロサムの全プレ小冊子は届いた
レックス編集部が酷いんちゃうか
347作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 14:23:24 ID:cDwf1N4F0
メルマガで書かれていたとんぬらさんの脳内キャスティングは
かなりいい線いってるとは思うけど、個人的にはとんぬらさんは
中田譲二、長女は佐藤利奈がいいなぁ
348作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 00:06:47 ID:JINUom/tO
脳内キャスティング、新しめの人が居ないことが彼の歴史を物語ってるな
349作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 03:39:15 ID:bF95EAb80
>>347
それだとほとんど長女がTH2の草壁さんになってしまうじゃないか
350作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 07:58:29 ID:RBvMebUBO
確かもうメタルケースって発送してるはずだよね
皆届いた?
351作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 08:14:00 ID:qAEwvy920
>>350
まだじゃね?俺も届いてないしHPも作成中のまんま
一迅社のほかの雑誌の発送状況もHPで見れるんだけどひどいもんだぞ
ゼロサムとか1年とか放置当たり前みたい、作成中のままになってる2005年の全プレとか終わってないんだろうか?
352作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 14:13:03 ID:bcYF4PzaO
長女が中田譲二?
353作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 16:51:30 ID:LREEiHmD0
>>349
草壁さんというか、今やってるにゃんこい!ってアニメの
郵便配達員みたいなのをイメージしてた
あと譲二じゃなくて譲治が正しかったようなので訂正・・・orz
354作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 22:36:07 ID:RkCPqrxi0
ジョージ声の猫といえばこいつだな
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/08/25/h-681_77015_sn02.jpg.jpg

とんぬらに似てないこともない…か?
355作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 00:48:27 ID:LA8q5xAQ0
>>354
スケッチブック好きだったな〜
356作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 04:16:46 ID:EPpyGxk10
>>354
そのアニメは猫がメインででていた回だけ面白かったな。
猫があまりでないときは空気アニメって感じだったし
357作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 07:42:10 ID:rHb1BM5y0
栗原先輩と涼風コンビは最高だろうが
358作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 01:27:16 ID:YQ+ihxfW0
カレンダーとかあったら、今頃送られても困るな
359作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 21:35:23 ID:0+5UhUCC0
このスレってREX本誌の話してないほうが伸びがいいんだよな
360作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 22:32:49 ID:3RALjwkV0
本誌の話?
今月のeden休載告知見たときはワロタな
361作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 22:40:58 ID:Yad63Dz40
今月のハンドレッドは面白かった
362作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 23:35:09 ID:ogaGhFTS0
今月のエミリーは感動的だった
よね
363作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 23:57:24 ID:3RALjwkV0
真面目に書こう
アイマスがおもしれー。
3つの作品で3人の視点をそれぞれ描くことでここまでよくなるとは。
この手のギャルゲーっぽい話は女の子同士の人間関係の描写が少ない事が多いけど、
この漫画はむしろそれを作品の中心に据えてきたのがよかったのかな
364作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 02:57:05 ID:VIY/AtJD0
俺も真面目に
7thドラゴンがいい感じだ。
RPGのコミカライズと言うものはファンの需要を満たすように
キャラをイチャイチャさせるべきなのだが
この漫画はそれができていて素晴らしい。
365作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 03:22:34 ID:8Rs0B1nH0
雑誌スレに一行感想のテンプレがあるのはお約束なんだが、
そもそも雑誌買ったからと言って全部の漫画を漏れなく読んでいる読者っているのだろうか。

かの有名なジャンプサンマガだって、全部読めるわけじゃないし、
本当に一部のコミックスのためだけの個別需要しか残らなくなってきてしまったかもしれない。
366作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 03:41:11 ID:hSfexhog0
かんなぎの付録DVDにつられてから1年ちょい読んでるけど
ソウルガジェット〜以外は全部読んでる
最初はこれも読んでたけど途中からじゃ一向に話が分からなかった

読者プレゼントはとんぬらさんの図書カードが一回当たったから
お返しにメロンブックスの緑とんぬらさん缶バッジ特典の単行本1巻買った
367作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 03:47:57 ID:jPh8O2g90
汁の助の人が流れ着いてきたってだけでフラゲで創刊号から買ってるが
今じゃアケマス本スレ@アケ板に「今月のみんごす」投下してるだけの人がここに
368作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 04:53:08 ID:tIK2ugsv0
>>365
現在月刊三誌(REX、リュウ、SQ)、週刊二誌(ジャンプ、バンチ)買ってるが、基本的に文章もの以外は全部読むことにしてる
その結果、バンチは3か月遅れ、ジャンプは半年遅れ…
月刊誌もほぼ一月遅れ…
ちょっと前までは雑誌も単行本も買ってすぐに一気に読めるエネルギーがあったんだがなぁ…
369作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 08:30:56 ID:a7ZdX9HE0
一応全部読んでるが、全部に感想つける気にはならないのが本音。
昔に比べて地味になってきてるから特に書くことがないわ

7ドラとアイマスが意外と楽しめてるのはいいことだが。
アイマスは対決の結果を個別に進めるのか、あえて結果を統一して共有するのか気になる
あと7ドラの展開の遅さ。原作だとまだ本編始まってもいないんだよねぇ……
370作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 20:08:24 ID:A9mvjaNd0
>>365
そらこけと聖機師以外は全部読んでるよ。
371作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 22:48:56 ID:0OpyNRBF0
>>366
創刊号から読んでるが
創刊号当時でもソウルガジェットは一向に話が分からなかったぜw
372作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 23:02:19 ID:/w+KX2Y60
アイマスDSに釣られてREX読み始めた俺から見た感想
アイマス除いた中で一番面白いのは学園天国パラドキシア
373作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 23:19:21 ID:kvdAI90PO
>>369
7thドラゴンはあのまま丁寧にやってて
漫画のラスト=ゲームの本編開始
で良い気がしてきた。
ゲームやった事無い人には
打ち切りにしか見えないだろうってのが欠点だけどw
374作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 03:44:14 ID:yDCSOv/n0
7thドラゴンは長期で連載する前提なんだろ
漫画もメディアミックス物の中では中々検討してるから歓迎だ
375作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 08:25:34 ID:zDu5ilNa0
でも世界樹もちゃっちゃと終わったからなあ。
376作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 13:26:46 ID:aWaYv4J50
世界樹と同じ一年じゃないか
長期は無いと思われ
377作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 13:33:18 ID:cSWVV/TJ0
ていうか発売してしばらくたってから連載開始ってなあ。
ゲームのほうは続編なり何なり新展開でもやってるの?
378作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 14:14:59 ID:0jAdpDY30
>>376
今のままだと間違いなく本編に入らずに終わるw
379作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 14:25:05 ID:aWaYv4J50
>>378
逆にこのペースで本編やったら何年かかるか分からんw
380作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 19:11:25 ID:yDCSOv/n0
SOEXの様な展開は・・・ないか
最初の単行本が「上巻」なら短期連載だな
381作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 21:51:32 ID:B/lGIJrd0
ゲーム未プレイ者の意見からすると「え?まだ本編入ってないの?」という衝撃が
382作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 23:59:59 ID:kNRToLT90
世界樹も私達の本当の冒険はこれからだエンドだったな。
面白かったけど、ちゃんと迷宮を踏破するまで描いて欲しかったよ
383作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 00:07:03 ID:k4golCcz0
旬を過ぎるとまだやってたの?的な扱われ方になるから
俺たちの(ryで終わらせるものが多いな。
384作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 00:37:09 ID:P9B4aTHN0
分かりました、じゃあ主人公死亡ENDにしましょう
385作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 00:59:02 ID:OI8JjP3T0
>>384
別の出版社から小説を出すんですね、分かります
386作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 01:54:38 ID:6Lmzbf6l0
レジェンディアはゲームが発売される以前から旬が過ぎてたしねー
387作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 02:35:06 ID:hWnNah7e0
アイマスと7ドラは、旬とか考えずに完走して欲しいな
現在のメディアミックス枠ではこの2つ(4つ?)が上位に来ると思うし、
オリジナル枠も含めた雑誌全体でも中堅程度のポテンシャルはあるはず
388作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 06:32:36 ID:SFiuQ+IM0
>>386
旬は過ぎてたけどきちんとした人が手抜きせずに書いたからゲームより面白かったw
389作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 10:56:09 ID:KD4jXTRO0
本当に手抜きせず描いてたら、キャラクエブン投げて終わらすわけないだろ。
コミックスの表紙と背表紙もシャーリィとグリューネが描かれないまま終わったから
どうしても中途半端な印象は避けられない。

マジであと二巻分描いていってくれよ藤村
390作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 23:05:50 ID:RGQQIJWI0
>>389
同人じゃねんだから描きたいから描く、描きたくなくなったからもうやめるってわけにゃいかんだろ
391作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 23:56:34 ID:7kF+gFxI0
むしろアイマスと7ドラ以外のメディアミックスは全部打ち切っていいと思う
その分この2つを長く連載させるべき
392作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 00:06:19 ID:DswFRm/bO
宇宙かけと聖機士じゃ潰したところで爪の先ほども足しにならねー。
393作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 00:43:46 ID:vv4i7wgEO
過去連載していたのも含めて、7thドラゴン以外のゲーム原作の作品は
元のゲームは遊んだ事ないけど、
意味不明だったり、話について行けなかったのは一作もないから
コミカライズのレベルは総じて高めなんだろうなと思う。
394作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 01:15:22 ID:8rRhIAh00
>>393
おにゃのこがキャッキャウフフしてるのを楽しんだし
一応話にもついていけたが
意味不明だったのは一作ある

まあ、意味不明に関してはコミカライズによるものじゃないと思うから
逆に楽しめたのならコミカライズのレベルは高かったのかも試練
395作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 09:32:50 ID:vv4i7wgEO
ごめん、正直言うと実は俺もあれは良く分からんかったw
でも元ゲームからのファンの人達が
「この作品はこういうもんなんだよ」って言い続けたから
そういうもんなのかと思って、あえて書かなかった。
少々見栄を張り申した。
396作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 10:18:51 ID:a0Ebvud10
コミカライズで面白かったのは、アイマス、ななどら、世界樹、てとて、レジェンディアあたりかなぁ。
てとてとレジェンディアは守備範囲外のゲームだったけれどもコミカライズは楽しめた。
原作知らなくても面白いコミカライズってあるんだなーってちょっとびっくりした。
397作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 11:56:50 ID:1V0OoKKS0
てとては元のゲームやりたくなったw
398作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 12:11:49 ID:5jXQhYoo0
>>397
ハハ、エロス
399作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 12:28:29 ID:FgXOLj8v0
原作を知らない人に原作を買わせるためのメディアミックスなんだから
原作知らないとつまらないじゃあ意味無い
400作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 12:35:45 ID:t4P65tE10
確かに意味ないんだが、そういうの多いしなぁ
でも他メディアからの漫画化は、REXに限らずレベル上がってる気はする
401作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 14:06:22 ID:mMlbVmLH0
アイマスやるのはいいんだが3つは多すぎだろw
月刊アイドルマスターへの布石かw
402作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 14:18:30 ID:LY2GMh1u0
DSは3人主人公それぞれの視点からのザッピングがあってナンボだからなあ
403作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 17:38:13 ID:Gv/9CBoT0
3人主人公同時進行を売りにしてしまった以上、一つだけリタイアさせるなんて真似は無理だよなあ。
404作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 18:03:37 ID:WESPtuDN0
アンケや単行本の売り上げが一つだけ悪かったりしたらむっちゃ気まずそうだな、アイマス
405作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 21:09:21 ID:OlVctqMg0
休載とかで足並みが乱れたりしたらどうするんだろうなw
最終回とかも同時終了すればキレイだけど、一人だけ「次号、最終回」とかになったりしたら気まず過ぎる
406作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 21:25:55 ID:tnF559y60
そこはさすがにちゃんと考えてくるだろう

落としたりしたら計算狂いそうだけど
ローテで休んだりとかで
407作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 03:21:20 ID:myJxen7O0
アンケートハガキでコミカライズして欲しい作品って項目あったけど
思いついたアニメがことごとく他誌で既にコミカライズされてた
408作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 03:56:27 ID:SM/yW7IaO
>>407
つーか今やってるのって何かしら他メディアと絡んでるようなのばっかじゃない?とは思った
409作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 10:26:16 ID:fc2aqO1+0
よし、じゃあ銀魂のコミカライズを
410作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 11:03:03 ID:xIkIUwuy0
テイルズの新作もうすぐ出るみたいだけどまたコミカライズするんだろうか。
今のトコテイルズの受け皿ってマ王独占みたいになってるし。テイルズマガジンが死んだから。

コミカライズ的にはこれ以上無い狙い目だと思うよな
411作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 19:14:43 ID:HhACtdrd0
>>407
俺は「あにゃまる探偵キルミンずぅ」と書いた。
今見てる中でコミカライズされてないのはこれくらい
ミラクル☆トレインも商業連載はないけど、公式サイトに4コマがあるし

ラノベとゲームは思いつかなかったのでテキトーに手近な広告に載ってた
「死神姫の再婚」と「ルーンファクトリー3」と書いておいた
412作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 19:33:21 ID:OGhVs55K0
調べてみた
http://www.kirumin.com/

ぜってーREXじゃやらねーよw
でももし連載したとしたらミカベルやパッパラが嬉々としてネタにするだろうな
もう光景が目に浮かぶようだわ
413作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 19:35:48 ID:Wy/iutXq0
それじゃ俺は「ようこそ女たちの王国へ」って書いてアンケはがきを出すことにしよう。
ラノベレーベルの作品じゃないけど。
414作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 21:22:57 ID:HhACtdrd0
>>412
これ監督がマクロスFと同じだったりして意外と大友向けだぜw

「放送中のTVアニメ」って範囲だと少ないよな
メディアミックス当たり前の昨今、企画段階でコミカライズが決まってるし

調べたけどあとは「空中ブランコ」くらいじゃね?
415作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 21:29:06 ID:DeycQb860
ちょ、河森さんなにやってんすか
416作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 22:21:44 ID:fi9s6ku2O
ゲーム、ラノベはともかくアニメしかも放映中のって…
417作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 22:31:51 ID:T2tLgIlz0
ファミリー劇場やキッズステーションの出番だな
418作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 23:05:34 ID:PC7OWyVl0
今のアニメってオリジナルがかなり少ないし
419作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 00:56:19 ID:h223VSKE0
とりあえず、11eyesと書いておいた
420作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 10:45:23 ID:WXY5ks7x0
11eyesは電撃でやってね?
421作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 11:57:08 ID:113RSEbV0
BOFVIをだな
422作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 20:55:40 ID:b6ofLzA10
アニメは見ても再放送、
ラノベはたまに古本屋で買う程度(=数年前)、
ゲームは現行最新機種持ってない。

葉書の裏面に書くことが全く無いぜ・・・
ゲームは古いヤツでもいいのかしらん。
423作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 21:04:33 ID:UjoE6Kcq0
REX向けというとラブプラス・FF13・ベヨネッタ辺りをコミカライズかな
424作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 21:07:17 ID:PY6scCtW0
よし、ポートピア連続殺人事件を・・・
425作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 21:51:13 ID:snNF7Duv0
FF13はどう考えてもスクエニ系でコミカライズされるだろうし(そもそも全然面白そうじゃないが……)、
ベヨネッタはチャンピオンREDとかの狂った雑誌向けだろうし。
ラブプラスはかなりアリな気がしないでもない。
426作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 22:16:11 ID:I21WybNtO
とりあえずラノベはDクラッカーズって書いといた
427作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 22:38:31 ID:RWdmxmOg0
ラノベってほとんどのレーベルで同じ会社に漫画雑誌あるよなあ
428作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 23:17:09 ID:pMbZapG50
>426
ノイン書くぐらいなら断然Dクラだよなあ
もったいない
429作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 23:23:29 ID:zPgydDZy0
>>425
個人的にはラブプラスほどメディアミックスに向かないものはないと思うなー
良くも悪くも「プレイヤーとヒロインがイチャイチャするゲーム」でしかないから
相手役の男が少しでも絵になった時点で総スカン食いかねんし、
物語的に面白くなりそうな要素なんて欠片もないぞw
430作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 23:29:46 ID:UjoE6Kcq0
じゃあメガテン?
431作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 01:12:13 ID:ZImdnBSsO
アンソロはともかくメガテン系コミカライズは電撃がおさえてる
432作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 01:48:16 ID:6UwBt9RF0
ラブプラスは4コマやギャグ路線ならいけると思うが
433作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 05:38:37 ID:Mwm5WEf5O
寧々と凛子と愛花がそれぞれの彼氏の話をネタにしながらキャッキャウフフする
まったり萌え系日常4コマとかにしたらいけるかもな
彼氏は話の中にしか出てこない感じで
434作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 09:40:44 ID:Wul+uvpE0
>>433
たしかにラッシュでやってるドリクラも主人公がいる本編より、
おにゃのこだけでキャッキャウフフしてるおまけの方が面白いわ
435作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 09:47:39 ID:hrGrBP9H0
雅の人不在でここまで落ちるのか。
年明けには復活するようだし看板が戻ればたてなおすと思うが。
436作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 11:00:46 ID:DRgA85lP0
大森葵でサモンナイトグランテーゼをコミカライズすればいいんじゃね?
絵師が変わるみたいだが
437作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 05:31:40 ID:EBhPbI860
変るんならその絵師の人にすればいいだろw
ソウルガジェットは終わりそうに見えてまだしばらくひっぱりそうだし
438作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 05:51:34 ID:V87HwXo80
雑誌を立て直せそうなほどの有名タイトルはもうとっくに他の大手に引っ張られてるし、
今は人気無いけどもこれから人気でそうなタイトルも各社の生え抜きだから移籍不可だし。

一迅社文庫からなんかアニメ化出来ればこちらも生え抜きで対抗出来るのだが。
ただ芽が出るまであと何年掛かるのか・・・
439作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 09:36:57 ID:I934ydB70
2年前の過去ログ読み直してたら同じような事言ってた。
たとえかんなぎやTSが戻ってきても、コレはもう慢性的な持病なのかもわからんね。


>182 :作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 10:17:29 ID:ZGinC4PMO
>なんか爆発しそうな作品は今のREXにはないよね

>脇を堅める作品は揃って来てるけど看板予定のがイマイチ
440作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 15:32:03 ID:lfX6q5kp0
>>430-431
まだデビサマをプレイ中なのでミカベルが描くデビサマという電波を受信した
ショボーは花子たん。
441作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 17:13:20 ID:h5qmkM1K0
やっぱり藤枝の抜けた穴はでかいな。
442作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 19:12:04 ID:P9dRv5FH0
REXの吸着剤こと藤枝
REXの緩衝帯ことみかべる
443作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 19:46:12 ID:72b7SHNr0
>>439
時々TVで話題になる予言と同じだな
○○の大地震を予言しただの、誰ソレが暗殺されるのを予言しただの
延々同じような事を言っていれば何時かは(何年先か、何十年先かはともかく)必ず当たる
んで、ヤッパリボクの考えは正しかったんだ!、みたいな感じ?
444作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:00:17 ID:7HrdRtjl0
いや、いつか起こる! って話じゃなく今こうだよね、って話だから全然違う
445作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:06:51 ID:widB4m5q0
昔のおっさんは昔の若者を「最近の若いもんは…」と言っていた
今のおっさん(昔の若者)も今の若者を「最近の若いもんは…」と言っている

の方が近いか?
446作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:28:09 ID:72b7SHNr0
いや、実際の数字を伴った検証では無く
単にそんな気がする、俺がそう思ったから、程度でしょ>今こうだよね
誰かに同意を求めてる訳でも無ければ、議論をしている訳でも無い
一方的に言ってるだけでハズレても誰も責任は持たない予言と同じ
447作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 21:04:03 ID:ll0WDR790
11月上旬発送予定のドラマCDまだ?
448作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 23:11:48 ID:cLuBA3Zv0
まだ12月になったばかりだろ
449作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 05:37:17 ID:RTfOqECq0
2021年11月上旬発送予定だろ?
450作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 12:43:40 ID:iYi0fb2O0
おまいらどんだけ飼い慣らされてるんだ
451作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 12:45:10 ID:fRCV7b4J0
>>450
飼いならされてるんじゃない…
現実を知っているだけだ…
452作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 15:51:45 ID:fEyKTGSY0
東方終わってから買ってないんだけどまだREXあったんだw
ほぼ全部の作品が他誌の巻末打ちきり候補レベルだから終わってるかと思ったがw
453作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 17:43:18 ID:z3aiG3zb0
>>438
たまたまラノベ板のスレで見かけて思わず調べちまったんだが、一迅社文庫刊で
ハーフボイルド・ワンダーガールってのがある意味すごいみたいだ





とんでもなく毒々しくて
454作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 20:42:39 ID:fzQvWB8M0
ああ、なんだかとんでもない地雷臭がするタイトルだな
455作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 20:52:09 ID:cMlOXWro0
逆に考えるんだ、地雷臭がしないタイトルのラノベこそヤバイのだ、と
456作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 01:26:39 ID:B7fPFY+hO
ラノベのタイトルにまともなものを見た試しがない
457作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 02:20:08 ID:63n95Tey0
多分、漫画をあまり読まずラノベが好きな人は
「漫画のタイトルにまともなものを見た試しがない」と思ってるだろうけどなw
458作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 03:40:26 ID:77+CGh0W0
ラノベの恐ろしい所は、表紙とタイトルじゃ作品の出来がほとんど判別できない所にある
だから歴戦の勇士たちですら、薄々地雷だと分かってるのに突っこまざるを得ず爆発する

そういや、そろそろ一迅社文庫から漫画化できそうなのは出てこないのかね
459作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 08:11:55 ID:u7gfSI3D0
そもそも、そういうタイアップを考えての文庫なのかね?
MFとかは相当数たまってから漫画雑誌の方を創刊した訳だが
460作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 20:05:07 ID:UAoQFK8h0
単なる行き当たりばったりという可能性が一番高そうなのがアレだ
まぁ、行き当たりばったりでもどうにかこうにかやっていってくれるならいいよ
良くないけどw
461作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 21:00:36 ID:sMtXHcos0
>>458
そもそもシリーズ物が少ないからなぁ
462作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 22:01:46 ID:/fBN8YGJ0
いっそ、有名な文学小説を漫画化してはどうだろうか

山田悠介とかケータイ小説とかは絶対無しだぞ
463作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 22:08:43 ID:63n95Tey0
ラノベ以外の小説を漫画化して上手く行った例と言うと、
最近ならサンデーでやってたダレン・シャンとかか?
464作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 22:17:49 ID:RYIghxzP0
ダレン・シャンは児童文学だろ。
それならいくらでもありそうなもんだが。
465作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 22:24:18 ID:Bux5Z1dX0
ジャンプの封神演義とか横山光輝の三国志も成功といえば成功?
466作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 23:14:00 ID:qdLVkpvS0
陰陽師は?
467作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 01:16:25 ID:13mIhIox0
月マガだったかの後ろの方で海外の推理小説の漫画化をやってるな,内容はビミョーだが

>>462
いわゆる純文学とかは、漫画を読む層とは別モノだと思うので
それなりに評価はされるかもしれないが、売れ行き的には絶望的じゃ無いか、と
468作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 05:50:22 ID:a4Ca1uK4O
>>467
マガジンGREAT→マガジンイーノで連載していた
ミステリークラシックスのことかな?
この前終わったよ
469作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 09:09:32 ID:LejztSLA0
>>467
全然別物ではないと思うが、REXでやっても全く売れないのは目に見える
470作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 11:09:55 ID:eDC5SCiE0
純かどうかはわからんけど、文学作品ならバンチがちょっとだけ手を出してるな
人間椅子とか蟹工船やってたり、今人間失格やってたり
そういうのやるのはそれはそれで面白いと思うし評価もしたいが、REXでやるのは明らかに違うと思うw
471作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 20:09:58 ID:bjXCw7kn0
古典名作はストーリーには誰も文句つけられないし
著作権も切れてるから使い放題。
472作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 20:19:56 ID:6HiOIQ580
そう言えば、ロミオとジュリエットだかを日本人に無理やり変えたドラマがあったな
アレは何がやりたかったのか、と
473作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 21:04:22 ID:3DOr07VN0
怪異物の多いREXに乱歩なんか混ぜたら更におかしな方に突っ走りそうな
474作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 23:05:37 ID:qoDNouxn0
集英社は古典小説の表紙に小畑だの荒木だのの表紙をつけて結構売れたそうだが
どうせなら彼らに小説のコミカライズやらせりゃおもしろいのに
475作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 23:47:27 ID:fhO1ME5o0
ラノベで勝負してもアライブには勝てまい
476作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 01:27:36 ID:bVHgalWC0
えーと…シリウスは爆死したんだっけ?
477作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 06:18:58 ID:VmAMLdov0
丸尾末広の出番か
478作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 07:14:41 ID:f4TnFF120
現代小説ならちょっと前までサンデーで伊坂幸太郎のやってたが
あれ7割ぐらい別物になってたからなあ、原作よりも好きだったけど
479作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 08:51:57 ID:Sb+PsLr30
480作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 08:52:25 ID:4KuDPMIl0
巨乳大好きは間にあってるんだよな
とんぬらさんとサンタさんとえるえるで
481作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 09:12:56 ID:bVHgalWC0
>>479
1月2月と本誌を各6冊買ってやっとコンプか…胸が熱くなるな
482作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 09:29:06 ID:mjUGb0vfO
1月号フラゲットしたら>479かよ

涼ちんんんんんんんぁぁああああああああんあああああ!!!!!
483作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 10:04:57 ID:ndYeWYdwO
>>479
こういう時の作品割り当てって、どうやって決めてるんだろ
何にせよ、ここに名前の挙がってる作品群が
現在のREXで集客力を見込まれてるってことなのか?
484作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 10:06:52 ID:mhGjJ5F/0
版権的な問題があったりするのかもな
俺はこのこここのこと薄子さんで2冊買うことになるわけだが
485作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 11:29:51 ID:C6qlYA4EO
白砂・蒼海がはずれてるのが気になるが
作品が終わりに向かってるのかね?
今あるオリジナルシリアスストーリー物は、みんな終わりそうで
コメディとメディア物の雑誌になりそう。
雑誌の部数が低いと、シリアス長編は売り上げが難しくなるだろうけど
なんか残念だ。
486作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 11:55:51 ID:zKdrSc2p0
白砂ってギャグ漫画だろ?
487作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 13:04:24 ID:RlTDx80F0
>>479
二冊ずつ買うことになりそうだなw
一冊どうしよう…まんだらけとかは雑誌でも買い取ってくれるのかな
488作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 13:49:50 ID:CQk1nl1a0
余った分はツレの家に遊びに行ってさりげなく忘れていくんだ
電話かかってきたら「あゴメーン取りにいくの面倒だしあげるよ読んでみて」で決まり
489作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 16:04:50 ID:GGWuvmw+0
>>486
だな
490作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 16:11:08 ID:1RChXshO0
熱血厨二バトルパートと伝奇探偵パートがあるが土台はギャグだな
491作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 17:22:46 ID:qZqNypZF0
>>471
が、巌窟王とか?
492作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 18:42:40 ID:KVvvADp40
ニードレスもそうだがあれは
ジャンル:今井
493作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 19:47:59 ID:EtDe6GJS0
>>483
とりあえず、サンタさんとこのこは今月コミックの一巻が出るから広告的な意味もあると思われる
494作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 19:56:40 ID:s2N6sbYH0
>>479って何に載ってたんだ?
495作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 20:07:01 ID:Pikkjj600
>>494
REX12月号
496作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 20:22:28 ID:s2N6sbYH0
>>495
ホントだ載ってた
なんで今日貼られるまで話題になってなかったんだよw
497作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 20:34:14 ID:UdyjUbDRO
近くにないからどうでもよかった
498作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 21:01:52 ID:0S/IWwQ10
白砂はたまにやる番外編みたいなギャグオンリーの回が一番面白い
499作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 00:11:15 ID:tYrIx9GE0
お前らえらいな
ちょっと遠くにアニメイトだけあるけど、特典欲しさにわざわざ遠くまで出向く気力がもう全然ないわ
500作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 01:39:03 ID:aQGnDsrI0
作者が聞いたら怒りそうな気がするが
白砂村読んでると、何だかほっこりした気持ちになって
自然と笑顔になってる。
501作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 03:10:44 ID:UjVnRckS0
>>500
ニヨニヨだとか、生暖かい目で見守るとか、そんな気持ちだよな
502作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 11:32:45 ID:a4yiRP790
>>496
近所のフラゲ書店に特典なんてつくはずないのでどうでもよかった
503作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 12:17:50 ID:kZ/xMvh4O
羽田空港のロビーに浮いてる透明なでっかい人って何だ?
504作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 12:45:25 ID:B/nZrrElO
>>503
自分も気になった
ユリエちゃん透明バージョンかな?w

羽田ってことはミカベル東京来たのかな?
TVで見たとか?
505作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 13:14:40 ID:ZH7ggVL70
>>407
君届、にゃんこい、銀魂、DTB、禁書を挙げといた
506作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 13:25:03 ID:d1kx19KE0
>>503
ちょっと前に前衛芸術家が羽田空港に作品を〜みたいなニュースでそんなのが紹介されてた気がする
507作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 14:24:27 ID:LIPaXx3C0
今年は絵馬じゃなくてテレカなんだな〜
それはそれとして今井麻美→今井神、と続いていたのにはワロタ
あと学パラ声優がなんか銀魂みたいな件。能登は出ないん?
508作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 15:40:49 ID:I046zWLo0
野鳥は復活してた?
509作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 17:49:54 ID:RIe3JVHsO
流し読みしただけだが、来月最終回のがいくつかあったな
510作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 17:56:13 ID:gAO3xET40
絵馬ならかんなぎ神社に、ですね
511作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 18:11:28 ID:J7MNXB1U0
>>507
白花子さんの出番は無いのか・・・・・・・・・。
512作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 19:20:00 ID:uyoCpaxMO
>>484
俺もその二択で実物見てメイトで買った
でもZINで買った方が良かったのか若干後悔気味
513作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 19:34:15 ID:d1kx19KE0
プレゼントのテレカの中に峰倉がいるのがなんか納得いかないw

八手ちゃんは、もうアカンね、うんw
514作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 21:48:28 ID:LIPaXx3C0
鬼ごっこがあることにはツッコミなし?
515作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 00:55:32 ID:PQmGzAh90
パラドキシアのドラマCDキャストが、また無駄に豪華な……
516作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 01:03:11 ID:b3nUsa7V0
どれどれ・・・
出演:杉田智和 (坂神錬司)、石田彰(聖)、植田佳奈(大槻凛)、
   折笠富美子(Q子)、井上麻里奈(不洞寧々)、釘宮理恵(???)

ベタだけど・・・聖の石田彰とか寧々の井上麻里奈はいい選択だな、簡単に頭に思い浮かべられる
釘宮は花子さんかな
しかし錬司の杉田おめーは心配だ
517作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 01:08:09 ID:AwJKC4JO0
杉田はグラディオンのようなシリアスキャラか銀さんみたいに冷静寄りの突っ込み役しか知らんのでどうなるのか楽しみだ。
518作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 01:10:55 ID:CdfvJGEMO
だが、練司に福山は合わんしなぁ
519作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 01:11:57 ID:DmMPCSrU0
むしろいつもの杉田でほぼジャストフィットな気が
520作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 01:23:55 ID:bOA4KkUK0
いつもってか、素ってか、デュクシ的なサムシングですか
521REX 1月号 一行感想テンプレ:2009/12/10(木) 01:24:02 ID:ZyRjcJQw0
表紙(サンタ)★
薄子(巻頭C)★
とんぬら★
えるえる★
アイマスNG★
サンタ★
アイマスIB★
蒼海★
7ドラ(CC)★
アイマスSR★
このこ★
CROW★
学パラ★
SRG(CC)★
eden*★
精怪★
おたから★
ノイン★
ちぴろぼ(CC&新連載)★
いかさま★
宇宙かけ★
白砂★
パッパラ★
ただこく★
EO★
聖機師★
総評★

休載:いつもの人たち
次号予告:おたから&ただこく最終回
3月号予告:Sx4 ハラヤヒロ新連載(S)
4月号予告:Sx4 ふわのつぼみ新連載(4)
522作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 08:18:29 ID:NqZy0Pyi0
薄子(巻頭C)★
とんぬら★
えるえる★

これらが看板なのか……
レックス大丈夫?
523作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 08:46:44 ID:cbo+OeV00
レックスが大丈夫だった時なんて無い
524作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 09:44:42 ID:z3dzJL3O0
>>522
>>439

TSが復帰して、何ヶ月連載がもつか賭けようぜ

525作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 11:56:46 ID:ZyRjcJQw0
>>522
編集部が推してるだけで看板不在ってのが正しいかと

まあ、看板なんて基本的に飾りですよ
俺的REXの柱はEO。脇を固めるのは学パラ、このこ、かみあり
526作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 12:40:42 ID:b3nUsa7V0
2年前:看板は居ないが中堅なら居る
   今:中堅すら居ない
527作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 14:49:55 ID:5U66bJLG0
アニメ化果たした元看板の二名はどうした?
528作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 15:21:37 ID:CdfvJGEMO
一人は来年復帰じゃなかった?いまさら需要があるかどうかは怪しいが
もう一人は知らん
529作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 19:01:16 ID:65q7FvmmO
やる人少なくなったな…

表紙(サンタ)★ こんな表紙の雑誌手に取り辛いw
薄子(巻頭C)★巻頭オメ。後半のキャラのマンガが結構良かった。
とんぬら★ おい、誰かこの猫共止めろw
えるえる★ 妹の出番一瞬だったなw過去編とか何話かに分けてやって欲しい。
アイマスNG★ ぎゃおおおん
サンタ★ このマンガのノリに追いつけるようになった。
アイマスIB★ リアルとネットの狭間で頑張れw
アイマスSR★ 母さん適当すぎ。
このこ★ 一巻二冊買っちゃったぜ。テレカ欲しいなあ。
おたから★ そろそろ終わりか。
ノイン★ 話が面白くなってきた。
ちぴろぼ(CC&新連載)★ 連載しちゃうのかよw
いかさま★ 安定して面白い。
ただこく★ まさかの次号ラスト…最終巻まで買いますよ。
総評★ 好きなものが段々減る事実。このことか頑張れ。
530作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 20:20:53 ID:OL0op7Ox0
>>529
おたからはそろそろじゃなくて、ただこくと一緒に次で終わり
531作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 21:23:15 ID:jpwbTtBz0
読者コーナー、今月はじめてまともに見たんだが
投稿者よっぽど少ないのか? 
4ページしかないのに同一人物が
4回採用されてるってどうなんだw
532作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 21:42:40 ID:65q7FvmmO
>>530
ほんとだ。
まあ、しょうがないな。

>>531
投稿してる人少ないのもしょうがない。このスレで誰か出してる人居るのかな?
533作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 04:10:23 ID:el9CWHIo0
当スレ住人が特定された程の懸賞ならともかく読者コーナーは色々と偏ることがよくある
投稿職人出しすぎとか選考者の傾向突きすぎとかでジャンプですら例外ではない
534作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 05:07:27 ID:aC6ODruR0
>>522
薄子は間違いなく看板にふさわしいよ。
あちこちで漫画版岸田メルだと評価されている。
かんなぎの後釜としてアニメ化すればいいのに。
535作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 05:25:48 ID:knXeDqx2O
薄子さん、とんぬらさんで、15分ずつに分けてアニメ化してほしいとか思ってる
536作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 06:22:00 ID:NYbgf0N+P
「坂の上のなんちゃら」に便乗して「蒼海」がアニメ化されなかった以上、次のアニメ化は「薄子」じゃないのか?
ただし、それすら来年アニメ化されるような気が余りしない。
537作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 06:35:27 ID:/gbFiov/O
アニメ化した時点で単行本は5〜6巻くらい出てないと企業的に美味しくないので
とんぬらも薄子さんも、するとしてもまだ先の話だろうね



個人的には、そんなアニメ化なんていう存在感溢れる薄子さんは薄くなくて嫌なんだがw
538作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 06:48:28 ID:aC6ODruR0
>>535
やめてくれ。とんぬらはいらない。
否定はしたくないが、変態漫画と薄子さんと一緒にしないでくれ。
薄子さんの弱点は知名度だけだから、アニメ化したら売れるだろうな。
539作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 07:22:59 ID:ajxXnhRz0
・・・
540作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 07:27:41 ID:sgFFRKYj0
大好きなのは分かったけど他のマンガを貶める形で
自分の好きなマンガを持ち上げるのはどうかと
薄子さんの控えめな態度を見習うんだ
541作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 09:11:35 ID:5CUVatQs0
薄子の漫画としてのレベルの低さをどうにかしろよ

あれ素人じゃねーか
542作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 09:40:39 ID:lqJdYKVd0
先月の適当な車の絵は酷かったな。
543作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 09:46:08 ID:/gbFiov/O
そこはファンだけど否定しない
2本立てやめて絵のクオリティ上げてくれとは思う

友人達にすすめても半分以上はそこを理由に嫌うからな
544作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 11:07:25 ID:YV4rIaMn0
しかし話の内容的にあのユルい絵だからこそ売れている
ような気もする
545作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 11:44:08 ID:iSZT1ad+O
ユルいのが味と言うにはあまりにも雑すぎてなあ…
キャラは好きだが読む気がしない
でもあの適当な絵そのままアニメになったら面白そうとは思うw
546作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 11:52:15 ID:n/1qixMIO
あたしンち的な作風になりそう
547作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 11:55:35 ID:zpljh8y20
ネームが一番、作画は二の次ってSJで(ry
548作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 14:22:56 ID:ZOr8oyPf0
薄子さんでは和めたらそれでいい
絵はこなれていけば上手くなるだろう
まったりまったり
549作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 15:26:36 ID:n/gdcbcB0
ところで準大賞作品で連載開始されたあの四コマの面白さが分からない…。

ってかあれでいいのか?よく分からん。
550作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 17:08:54 ID:JBlwaC1Z0
テンプレ借ります。

表紙(サンタ)★ 12月発売の1月号だからね、らしい表紙といえば、そうだ。
薄子(巻頭C)★ 毎月2話ストーリーを読みたい作品とは思っていなかったので、片方が4コマになっていたのはとても良かった。
とんぬら★ あれ、弟ぬらさんの目って、あんな感じだったっけ?とんぬらさんと一緒だった気がするが・・・まあ、個性が出て良いかと。
えるえる★ 短いのが残念だが、面白かった。
アイマスNG★ 真サンかっけえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!オオ、創造神(コンマイ)よ、何ゆえ貴方はこの二人の性別を逆にしてお生みにならなかったのか・・・よくやった。
サンタ★ 特撮ヒーローに関心は薄い身だが、新キャラ良いと思う。変身とか登場の大ゴマ好きだ。
アイマスIB★ ついに彼女にも、相方役のアイドルが来たか!NGみたいな良い絡みを期待する。次回大変そうだしー。
蒼海★ 真清は義父にも拳骨でぽかんとぶたれて怒られたこともないのかなぁ。
7ドラ(CC)★ おおう、急展開。仲間とすぐに合流するのかな?それとも仲間捜索編か?後者の方がいいかなぁ。作中で脇役な職業の新キャラ期待できるし。
アイマスSR★ 王道展開、やね。
このこ★ 恋愛感情だと気づいたら、展開どうするんだろう。義理の兄弟姉妹関係だからって恋愛感情を否定する必要はないからなぁ、法的に。
CROW★ 先生は叔父とか、血縁者か?事情知っている人でもあるっぽいし・・・強いのかな。
学パラ★ いつものことではあるが、12ページの間に30前後の笑い所を入れれる先生の思考力、センスには脱帽。
SRG(CC)★ おお、グロ描写。でも、なんか画面が見づらい。あと、話もよくわかんなくなっちゃった。
eden*★ このあとどうなるんだろうねぇ。世界観を掴みきれてないので、先が読めない。
精怪★ くっ、プロになれたら、いつか使おうと思っていたネタを!お父ちゃん、どういう人なんだろ。
おたから★ ・・・・・・・・・え、打つの?良いの?潰しましたー!なんて展開してもセーフなの?
ノイン★ 王道展開、やね。その2.
ちぴろぼ(CC&新連載)★ 俺は前回掲載読んでいるから、すっと話に入り込めたけど、読んでない人はどうだったんだろう。
いかさま★ 白状します。真っ剣に蛇使い妹が姐さん登場まで誰なんだかわかりませんでした!八咫烏・・・じゃないしなぁ。んん?と思った。
宇宙かけ★ 展開がよく分からないが、以前よりは展開が分かるような作品になった気がする。
白砂★ なぜにこちらの作品はNEEDLESSと比べて、熟女を前面に出すのかしらー。あと、なぜにパンツ分が少ないのかしらー。
パッパラ★ 先月は今一つだと思ったが、今月は割と良かったかな。アンケの記入常連枠から外そうかと思ったが、保留っと。はい、投函っと。
ただこく★ え、終わるの?のび太編とかやってくれたら、面白いだろうに。もったいなーい。
EO★ 先月の展開では、もう連載終了するのかー!?と思ったが、この展開なら、まだ続くかな。と、気が緩んで、アンケの面白3作品に入れるの忘れてしましますた(^p^)
聖機師★ アニメは今もやってるんだっけ?
総評★ ジャンプにかつてあったToLoveるみたいな、エロ枠の作品が欲しいなぁ。なんとなく女性向け雑誌化している気がするので、余計そう思う。
   このこみたいな少女漫画タイプや、最近の精怪や7ドラみたいな女性向け少年誌に載っていそうなノリの漫画がちびちび増えてきて、
   一方で、シンシアや鬼ごっこみたいな男向け(だろうと個人的に思う)作品が終わって、その先生たちの新連載も来ないし、
   さらには、血がブシャーと流れた金魚鉢男のホラーみたいのが連載にならずに消えてしまって・・・
   あ、念の為いっておくが、上に挙げた全作品好きだからな。駄目って言ってるわけじゃないからね!今ある作品にお色気要素出せと主張しているわけでもない。
   あと、もう一個欲しいものを挙げておくと、書き下ろしテレカ欲しいなぁ・・・この時期の書き下ろしものは当たったことないから、今年こそ欲しい!
551作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 17:18:18 ID:XZVtkZNj0
コナミじゃなくてバンダイナムコな
552作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 23:24:06 ID:eZtQvm5s0
話題には余りあがらないがこのこは面白いと思う
ただ恋愛展開はまだ早い
553作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 00:42:14 ID:Qt04gz8k0
このこはもう1話か2話家庭内メインの話を続けてほしかったかなぁ
最初は単行本買おうかなと思ってたけど、ちょっと様子見したい
ダメだとかそういうこと言ってるわけではないので、悪しからず…
554作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 02:03:04 ID:Sek/n3go0
世界樹3が3月に発売と聞いて
と思ったがさすがに7ドラもまだ連載続いてそうだし無理だろうか
555作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 02:32:10 ID:ieIiJkLy0
早くても1年後だろう。
そもそもあるかどうかも分からんが。
556作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 09:32:13 ID:DIouDKO00
ぶっちゃけ一年持つのかねこの雑誌
微妙に心配なんだが
557作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 10:42:38 ID:g2Kf2l4QO
言われ続けて4周年ですよ
558作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 13:26:32 ID:L53xg5HK0
表紙(サンタ)★12月発売の1月号で破魔矢持ったサンタか…
薄子(巻頭C)★薄子さん自体は楽しんでるが、巻頭ってのは今月号の表紙みたいなちぐはぐさを感じる
とんぬら★さあ、早く乳首券の発行を!
えるえる★とっても…短いです…。
アイマスNG★3本の中じゃ一番好きかなぁ。いえ、変態紳士だからというわけじゃありませんよ?
サンタ★キャラが増えれば面白いというものでもないが、少ないキャラで面白くするのは難しい
アイマスIB★別イベントやってる時は個々の面白さを求められるから大変よね
蒼海★これはいい新キャラ。漫画的な意味で。
7ドラ(CC)★今月は結構面白かった!
アイマスSR★寝癖の顔は某家庭教師でヒットマンな漫画のキャラっぽかった
このこ★面白い漫画はサブキャラが魅力的だな。いや、逆なのか?
CROW★生け捕り目的なんだからピンチっぽく演出されてもピンチじゃないよね
学パラ★毎月毎月、安定して俺の腹筋にダメージを与えてくれる
SRG(CC)★盛り上がってきてるし絵自体はいいだけに、何が起こってるかわかりづらいという漫画としての欠点が惜しい。
eden*★面白くなってきてる雰囲気はするがあんま話を理解できてないな、俺
精怪★おじさんおばさんでいいじゃないか
おたから★バトルシーンはあまり描かないでいただきたい…
ノイン★展開というより思いついたシーンとシーンを無理やり繋いでるみたいな印象を受けるな
ちぴろぼ(CC&新連載)★4コマ分補充!
いかさま★なんか違和感… と思ったら薀蓄ないな。
宇宙かけ★一応目は通したが感想をと言われると困る
白砂★笑いがないのにいい意味で笑ってしまうのは今井作品だから
パッパラ★糖尿吹いたw
ただこく★やっぱ、最終回付近は面白くなるのが当たり前ですよね!
EO★ナシラやエルハイアが戻って終わりもありだが、そのあと人々の意識を変え平和を目指す茨の道まで描いて欲しい
聖機師★今回はなにやってるか理解できた!
総評★どうして4周年の表紙が創刊号からREXを支えてくれている学パラではないのか?
559作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 17:09:20 ID:wevGvBL/0
今時安泰な漫画雑誌の方が稀有だからなぁ
560作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 22:33:14 ID:+NNqPPB50
創刊号から(主にオタ方面の読者層を)支えている仏さんじょが表紙なのは
別に不自然ではないだろう
実際カラーは上手いしな
561作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 22:36:52 ID:VaLAkvvV0
>>560
マジレスすなよw
とは言えイムは何回か表紙飾ってるわけだし、
ネタ込みでミカベルはありだった気がする
562作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 22:38:54 ID:wIBKB5VZ0
※ただしハンコ絵
563作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 23:08:11 ID:h56/XK+s0
ところでイムさんじょのどこがいいの?
564作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 23:09:33 ID:Sek/n3go0
丈夫な所
565作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 23:23:23 ID:bSrYhczl0
オタクでも引くイムより一般ウケする薄子さんを表紙にした方が、何倍も売れるのにな。
今月は新刊も出たわけだし、薄子さんを表紙にするべきだったとおもうぞ。
566作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 23:27:57 ID:g2Kf2l4QO
また他作品をsageて薄子さんageかよ
どんどん作品の印象悪くなるぞいいのか
つかわざとやってる?
567作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 23:43:38 ID:wIBKB5VZ0
>一般ウケする薄子さん
>一般ウケする薄子さん
>一般ウケする薄子さん
>一般ウケする薄子さん
>一般ウケする薄子さん
568作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 01:12:46 ID:n3CEcjum0
学パラ表紙は3月にやってくれるんじゃないかな
薄子表紙はあせらなくてもそのうちやるだろう
569作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 02:41:57 ID:mdDiLcWW0
ソルティレイやってたのはREXだっけ?
570作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 03:14:33 ID:n3CEcjum0
うん。単行本も出てる
571作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 04:15:11 ID:CBWjAyP00
>>565
…お前笑いの才能あるな、プロデビューしたら?
572作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 08:25:28 ID:hKp5HW8T0
>>566
確かに少し前から薄子さんに対して陰湿なネガキャンを仕掛けてる奴がいるな
一見持ち上げといてさほど薄子さんに関心のない中間層をアンチへ誘い込むような姑息なレス
573作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 15:02:02 ID:GpYJYXgE0
漫画雑誌を表紙買いする事ってあんの?
グラビアアイドル載ってるわけでもなしに
574作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 15:04:25 ID:HVp5RwJq0
高度な褒め殺しと痛い信者は見分けがつかない
575作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 15:34:34 ID:bmJMiwnx0
>>573
なんとなく「読んだことない雑誌買ってみようかな」って時には表紙で買うさ
そんな時、コミックビーム的な表紙なら買わない自信ある
576作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 16:21:55 ID:QHwWILPZO
単行本はあるけど、雑誌は無いな
表紙買いして失敗したら売れば良いコミックと違って捨てるしかないし
577作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 16:34:06 ID:/QuQtSx2O
読者プレゼント当たってた。第二、第三希望ってちゃんと意味あったんだな。
578作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 16:50:02 ID:QHwWILPZO
ここ半年位懸賞当たらない…
他の雑誌で10名くらいのでも当たってたりするのに、REXには運がないのかな

前当たったときのこのこの図書カードが半年近く経った今でも全然来ない
全サの発送も大幅に遅れてもアナウンスしない
前もそうだったけどこの編集部、読者のこと大事にする気あるのだろうか
579作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 17:03:11 ID:gkY0M0tF0
そういえば今月図書カードのプレゼントが無いな
580作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 18:12:03 ID:9WaMSk9B0
S×4サバイバーの4コマ部門の勝者、6作品の中で一番嫌いな作品だった
581作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 19:04:42 ID:crTD95350
>>573
表紙に釣られる→立ち読み→買うぐらいなら可能性が無いとも言えないんじゃない?
582作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 20:00:55 ID:g1cD7vI00
映画見た後買って帰るつもりだったのに忘れてたまあいいか
583作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 20:01:14 ID:Cc0nc5TR0
>>573
「この絵描き知ってる」とか「あのアニメの原作この雑誌でやってんのか」と思ったら買う奴も居るんでないの
584作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 20:11:57 ID:FsNPxCcX0
それで薄子はあまりにもあんまりだと思うが
585作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 21:40:34 ID:t3pmlVphO
薄子はカラーイラストで立ち読み釣ってもモノクロ見たら瞬時に置かれそうなのがな
あそこまで雑に見えると売りである話を読んで貰う前にサヨナラだろ
雑に見えても持ち味とか言えるのは良く訓練された漫画読みだけなイメージ
586作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 21:50:49 ID:mKSYzP6k0
ハンドレッドが表紙の時は、表紙映えしてて良かったな
もう連載してねーけど

そんな感じでEO表紙とかなんねーかなぁ
ファンタジーは冒頭から読まなきゃ入り辛いけど

エミリー? なにそれ
587作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 22:13:37 ID:/QuQtSx2O
アイマス漫画×3共通で涼がオーディション合格したのにおどろいた。
てっきりそれぞれの主人公が勝って、別々の展開になってくと思ってた。なんだかんだで続き気になるなぁ。
588作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 07:22:33 ID:fkmhTk0V0
>>576
一般向け漫画誌だと大半コミックス表紙絵の再利用だし
エロ漫画誌なら表紙絵イラスト集出るしな
589作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 09:33:50 ID:j8l4HRNGO
>>568
3月にはコミクス出るしね
本当に学パラ表紙にくればいいなあ
590作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 10:33:49 ID:SfobkMUZO
表紙で新規読者増やしたいなら学パラはアリだと思うんだけどね
ゼロサムでも実現してないミカベルの表紙雑誌
ミカベラーが放っておくはずがないだろ

俺なら保存用に3冊は買うねw
591作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 11:46:43 ID:lmdvOkzS0
学パラの表紙かあ
スク水花子さんと巨乳黒花子さんで、そっちの道の人を誘ってみるというのはどうだろう

>>590
コミックス派で普段は本誌を買わない派が買いそうw
592作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 11:56:06 ID:eMXT1wim0
巨女が無難
593作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 19:23:48 ID:5iBN+hGg0
そして水着姿のサンタさんが
594作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 00:49:21 ID:ela7RSR5O
ミカベルの事だから不動守二人だろ
595作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 01:03:14 ID:wXDtk/pD0
表紙(サンタ)★同時期に平積みされてた雑誌四冊がサンタコスの女の子だった。が、キャラの衣装がそのままなのはREXだけ!  のはず。
薄子(巻頭C)★二巻と一緒に買ってきた。今回もカバー白いと思ってたから、着せ替えカバーは正直やられた。
アイマスNG★他二作と何となく話の流れが違うように思えて「俺一話読み逃した?」と思っちまった。
サンタ★食には厳しいサンタさん?
アイマスIB★う〜ん、この人の描く美希は柔らかそうな感じだなぁ。そして、サイババさん来襲。
蒼海★来月は一時間ぶつかり稽古で訓練だか体罰だか判らない展開ですか?
アイマスSR★さて、来月からは絵理と一緒に美希戦か?
このこ★なんか、一昔前のラブコメのようで落ち着く。
CROW★来月もバトル展開なのか、それとも? 気になるなぁ。
eden*★何となく、世界背景とかも判ってきたけど、ちょいちょい前後関係が判らんくなる。
ノイン★レッツ!バーティー!! え? なんか違う?
ちぴろぼ(CC&新連載)★取りあえず、キャラだけは盛りだくさんにしてみました?
いかさま★八手………。あと、蓮花兄さん、まだ女を捨ててはなかったんだね。
総評★連載作の半分は読んでるから自分にとっては馬の合う雑誌なのかねぇ。終わってしまう作品もあるけど、その次が今は気になる。
596作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 21:46:40 ID:DxtzJu1c0
>>587
絵里が負けたのに自演ルートに行かなくて残念だぜw
まあ、あの各漫画の状況で三人が対決したら、元スペック+第一線のアイドルから直接訓練受けてる涼が勝つのは当然だわな。
597作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 22:43:21 ID:QE5d6Kyo0
>>578
作者に確認取らずにハンドレッドの色紙プレゼントを実施しておいて放置しまくる出版社ですから
全サ来ないんですけどってメールで問い合わせても無視して返事すらよこさない糞会社です
598作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 23:06:16 ID:UPZeJfYw0
>>585
薄子さんのネガキャンに必死ですね。
599作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 03:53:55 ID:Sar4AKhz0
>>596
涼編は本来は別シナリオの特訓と劇を合体させてたり
絵理編は先の話でのイベントの美希遭遇や、負けたのに勝ちルートに入ったりと
原作ネタを使いつつのオリジナル展開になってきたな

一方、愛編だけは原作通りに進むのであった
600作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 09:10:19 ID:NE5resCqO
それは作者の技量か?
601作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 09:17:34 ID:+NwDcm7m0
原作を思い出して考えてみたけど、
この辺りのエピソードは愛編ではちょっとごちゃ混ぜにできないな
602作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 15:32:17 ID:vnU+gAow0
アイマスSRの最後のコマと次ページの広告が連動してるのは
編集が故意にやったのだろうか?
603作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 21:26:05 ID:DQdqARitO
サイン会やってくれないかな
誰か。仏みたいに、ただこくとか最終巻発売記念やって欲しいけど無理だろうな
604作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 00:20:04 ID:SMAC6OAP0
>>599
正直あんな大きな舞台の主役級の役貰えたのなら、涼はもうオーディションは譲ってやってもと思ってしまう。
605作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 02:06:58 ID:KWZXcxF20
>>600
それぞれの作者の技量と作風がキャラにぴったりだという意見が以前ここで出ていて、なるほどと思った。
606作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 14:29:36 ID:fq77SZ5L0
>>604
毎回作者3人+編集者で打ち合わせしてるっぽいから
誰を勝たせるかジャンケンとかで先に決めたと思う
607作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 21:25:06 ID:2gXBEJ7t0
実際同じ世界の別視点というやり方は面白いからいいけどね
608作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 21:44:22 ID:wUQEVXJ10
>>606
負けルートだと涼は社長とまなみんによる鬼畜女装特訓を見られたのに残念だw
609作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 02:45:25 ID:cZd2YgLH0
>>608
そこでも負けてりゅんりゅん涼ちんが見たかったのに残念だwww
610作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 11:30:27 ID:O4ZaIZ2XO
涼……

チュパチュパ
611作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 15:19:41 ID:M22A2wkL0
ぬふぅ
612作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 21:12:18 ID:XVtn13zt0
>>609
わたしはフツウの女の子wwww
あれはやべえだろw
613作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 02:12:13 ID:bno5ea/j0
薄子(巻頭C)★このままゆるく続いてくれれば。
とんぬら★今回よかった。先生かわいい。
えるえる★主役が居なくても面白い漫画はいい漫画。
アイマスNG★おもしれーわ。真も涼もイケメンだし亜久徳は良い味出してるしでキャラが魅力的。
         恋心だの何だのというストーリーも、真と涼のキャラ設定のお陰で非常にカオスになっててとても良い。
アイマスIB★「リアルアイドル」って言葉の響きにワロタ
アイマスSR★作中で「オーディション頑張るぞ!」って台詞あるけど、他の2作で落ちること知ってるから(´;ω;`)
         最後のアオリも、俺には完全に編集が煽っているようにしか見えない。可哀想です(´;ω;`)
このこ★期待してる作品だから、今回のこの話は是非とも上手く落として欲しい。
学パラ★ギャグマンガに初っ端1P目から笑わされると悔しい気持ちと楽しい気持ちが合わさってなんだか複雑です
eden*★大切な目的の為に笑顔の裏で黒い事を着々と進めるような人は大好きです
精怪★安定して面白い
ちぴろぼ(CC&新連載)★何で1話をこういう話にしちゃうんだろ、ちょっとがっかり。絵は好きだから次に期待
EO★何か違和感を感じるな、話にも絵にも。こんなんだっけ?

総評★あまり好みじゃない作品は除外。
     最近マシになってきたけど、この雑誌にはやっぱりまだ少し物足りなさを感じる。
     微妙なのはガンガン切って新しいの入れていって、早く層を厚くして欲しい
614作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 13:21:23 ID:MNeGcYOS0
ちょっと前に全員サービスかなんかで送られてきた時に住所がマンションの301なのに601になってた
3階建てで郵便受けに名前書いてあるからうちのとこにちゃんと届いてたけど
テンキー入力で打ち間違えたんだろうな
615作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 14:33:52 ID:UHYkjCxn0
新連載の四コマがつまらん

ああいうオチが無くて全部繋がった形式のヤツって読んでて面白いの?
ってか四コマの意味あるの?
俺、よくわかんないんだけど、ああいうのが好きっていう人もいるのかな?
キャラはわりといいとは思うんだけど。
616作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 15:15:37 ID:bno5ea/j0
>>615
4コマにすると画力があまり要らなくなって粗製濫造可能
作品の雰囲気が良くも悪くもゆるくなり、ストーリー系には向かないがギャグや日常系には打ってつけ

画力も話作るのもヘタな輩がまったり日常系4コマとかいう触れ込みで、
箸にも棒にもかからない作品を乱発している現状は否定しない
617作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 18:28:54 ID:e9Vg2JkU0
でも、お手軽に読めるんで下手な漫画より売れている
初期投資が少ない割に一定数売上が期待出来るならやらない手は無いだろう
618作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 21:34:41 ID:b3Pfe0a30
大活劇や緻密な謎解きばっかりだと読む側も疲れるから、
何となく読まれて何となく忘れ去られていく作品も必要だとは思う
問題は、REXそんなんばっかりやん! というどうしようもない現実だがw
619作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 12:14:24 ID:RmhG/6KSO
薄子さんとかな
620作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 12:16:47 ID:XjTpZ8L30
ストーリー系は途中から読むとさっぱりわからん
EOとかSRGとか
621作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 13:01:06 ID:6nIX6vZ90
ソウルナントカは一見しただけじゃ何が描かれているのか分からないところが
漫画として致命的だと思った。あと初めて読んだ時はゲーメストの夏元何とかって
人の絵に似てると思ったが今はそうでもないと思っている
622作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 13:18:55 ID:1/93sJfMO
>>620
その為の解説ページです
REX漫画に限ったことじゃないが、興味持たせる話が作れれば途中からでもいけると思うけどな。
EOはエルハイアの過去編だけ見ても闘技場での成り上がり物語として読める。
623作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 18:15:51 ID:/dUFmLMFO
とくに今は長編は成り立ちにくいらしいね。
エピソードを区切って重ねていくタイプが増えてる。
熱心に乗ってくる読者が減ってるのかも。
624作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 20:09:06 ID:X3bEPL0p0
長編ばかりで、単行本とかを読んでる前提の話も時々見かけるのは、俺だけ?
625作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 20:16:38 ID:e4sQyxeP0
>とくに今は長編は成り立ちにくいらしいね。
ねーよw
626作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 01:35:33 ID:sP/MfWW0O
ドラマCDの発送、今年中は無理なんじゃないか…?
627作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 02:50:44 ID:PGj2BLb/0
ヒント:ドラマCD第一弾の内容はお正月
628作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 03:08:45 ID:m6Z8YR0M0
>>627
じゃあゴールデンウィークに来るぐらいだな
629作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 09:19:01 ID:/L5y5M4R0
はやすぎだろ
630作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 14:46:14 ID:jHaNtlXV0
誰も来年のGWとは言ってないんじゃね?
631作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 00:56:55 ID:lJyhOZrp0
>>595
表紙はちゃんと正月仕様の衣装になってるよ〜。と今更突っ込んでおく
632作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 01:13:35 ID:8kG02ec40
新連載の4コマにはちょっとガッカリした
読みきりのときはもうちょい良かったと思うんだけど・・・
絵は好みだったんだけど、話がダメ過ぎやしないかねアレ
633作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 04:36:04 ID:kh/KmB+E0
結局かんなぎは1年経過しても戻ってこないな
634作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 10:17:36 ID:PkZpvf7d0
>>633
ブログに「最低1年休む」って書いた日から数えて1年って意味でしょあれは
まあ夏まで待とうじゃないか
635作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:18:32 ID:BL+5FG6vO
コミケの販売、これっくすやめたのか?
しかもかんなぎTシャツまたやるみたいだし、薄子さん図書カードとパスケースとは…

ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/comiket/
636作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:41:40 ID:quT/FC4z0
パスケース高いな…まあ買うけど
637作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:49:30 ID:BL+5FG6vO
>>633-634
まあ最低でも一年なわけだから何年でもおかしくないわけで。
それまでにアナウンスがあると信じよう
638作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 16:15:19 ID:+hHFqgo20
ところで野鳥は…
639作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 16:51:54 ID:8tT37TB/O
>>638
魔法使いの夜の発売日がいまだに発表されてないところを見ると
順調に修羅場真っ最中と予想
気長に待つべし
640作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 17:17:15 ID:9PzaV+oc0
ありゃ、今回これっくすもないのか…
一迅社のブースに行く意味、なくなっちまった。
641作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 23:00:22 ID:VwddnOPyO
薄子さんボッタクリ過ぎる
642作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 00:47:50 ID:IGeKLIqw0
【漫画】 オトコの娘マガジン「わぁい!」、一迅社から今春創刊
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262099145/
643作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 01:02:43 ID:P7Zcd4Ab0
ぎゃおおおおん!
644作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 02:05:00 ID:n2hY1Ye90
>>642
「こんなかわいい子が女の子のはずがないじゃないか!」
と言う割に全然かわいくない絵だね
645作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 21:44:44 ID:iwmkPfY7O
しーっ
646作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 22:30:58 ID:D5XWrabR0
>>642
涼ちんレベルがいないなんじゃな。
647作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 02:23:06 ID:97mcwoML0
わあいより先にアニメ化作品出してほしいわ
648作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 15:10:54 ID:40XuvSb90
>『エスペリダス・オード (5)』 堤 抄子 ISBN:978-4-7580-6179-7 580円
>:担当編集より:
>本格ファンタジーコミック最新巻がついに登場!
>呪歌をめぐる、人と人にあらざる者と龍の物語はいよいよ興奮の展開へ!
>今回の単行本のオビにはTYPE-MOONの武内崇氏による推薦文&描き下ろしイラストが!
>こちらも必見です。


何言ってんのかわかんね。誰か本文の一行目を訳してくれないか。
649作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 15:17:08 ID:/hpaB0Yi0
人と
人にあらざるものと
龍の
650作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 16:20:21 ID:/pZ6nsfY0
どこが判らないのかが判らない
651作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 18:41:14 ID:q8LtpHyz0
>>648
「本格ファンタジーコミック〜」か、「呪歌をめぐる〜」なのか、どっちがわからないのかちょっとわからないが、
どっちにしてもこれがわからないってのは問題だと思う
652作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 19:55:53 ID:40XuvSb90
ごめん、「最新巻」が「最終巻」に見えてたわ
653作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 19:59:23 ID:nrcxVdoU0
>>652
よし、尻を出せ
654作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 20:06:19 ID:KSb/Lh850
>>652
あなた疲れてるのよ
655作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 01:34:03 ID:At+sVsKt0
どうせ最終巻になるだろ。
いかさまのために人柱になれよ。
656作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 01:51:16 ID:iuNEQWOF0
ストーリー物は長くやってきて付いてくる人が少なくなったらやめ時
日常物はちょっとやって付いてくる人が増えなかったらやめ時
そんな感じで良いのかな
657作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 07:05:06 ID:kwWNCGRz0
>>655
どっちも好きだからそれは困る

ところでノインっていまだに好きって人ほとんど見たこと無いんだけど
好きな人いる?
658作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 19:29:30 ID:W23dFYix0
ココに居る10〜20人全員が嫌いでも、単行本とかは一万とか二万とか好きな人達が買う
何も変な話では無いと思うが?
659作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 12:20:50 ID:Zg0TPnVG0
最新号読んで652が予言だったことにショックを受けた
660作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 13:23:14 ID:PIyEv79q0
えええええ・・・そんな雰囲気は醸し出していたが・・・マジかよ
REXを買う動機がまた一つ減ってしまうのか
661作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 22:44:50 ID:w4dkfkPA0
最新号読んだ。
なんだか、最終回周辺とかいうのが目立つ?

今号はとらもゲマもメイトもペーパー付けてましたね。
他の店は近くにないから知らないけど。
とんぬらさんなゲマを選択しました。
662作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 23:07:20 ID:Io0UzNyR0
先月号とセットだからな
663作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 00:03:12 ID:r5lrL3280
これまでに何度も「そろそろ廃刊じゃね?」とネタにし続けてきたが、
今回ばかりはネタにできないほどの恐怖が感じられる・・・
新しい作家を引っ張ってくるほどの体力があるとは思えんし、
今の作家が続投するんなら一斉に連載切り上げる理由もないと思うんだ
664作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 02:49:58 ID:Jy16xe+j0
頼むからまだ届かないドラマCDなんとかしてくれよな
665作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 02:53:27 ID:Cezphk/I0
>>664
頼んでどうにかなる会社だったらどれだけいいか……
666作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 09:08:55 ID:x80bxihq0
単に血の入れ替えを考えてるんじゃないの
667作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 12:37:30 ID:BjwwETXZ0
オレラには見えない敵と戦っているんだよ、温かい目でスルーしてあげるのが優しさってモンだ
668作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 16:59:28 ID:cFXrVDp00
セブンスドラゴンもう終わるのかよwww
669作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 17:33:42 ID:0IBA8OpV0
コミカライズ系はさっさと終わる印象があるとはいえ、
7ドラははええな
670作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 22:21:41 ID:C+F6wM2n0
>>668
これからってとこだったのにw
引っ張ってきといてこの扱いはwww
671作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 22:23:17 ID:/zlVyUCC0
まさか>>373が預言者になるとは
672作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 22:29:16 ID:C+F6wM2n0
>>666
そんな余裕ある雑誌じゃねえw
アイマスDS漫画も俺たちのアイドル活動はこれからだ!で終わりそうだな。2巻分話が貯まったら。
673作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 22:37:35 ID:cFXrVDp00
せめて夢子がデレるまで待ってくれ
674作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 22:54:14 ID:C+F6wM2n0
愛シナリオはあの人登場まで行けそうにないな。
675作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 01:25:45 ID:9uG3ZRdD0
アイマス3作も終わる時は一斉に終わるだろうし大幅に変わりそうだよねえ
どうなるかなあ
676作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 11:30:29 ID:Id39WCl50
なんかノイエグリーンだけ浮いてきたなあ
愛と絵理が登場しなくなってはや3ヶ月
他の二人にとってあれだけ重大だった同期勝負もあっさりと流されたし
677KD118157107015.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/11(月) 13:05:30 ID:zyfiMMUZ0
ゆるゆり持ってくれば良いよ
一迅社押してるみたいだし。
678作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 16:52:52 ID:+RQBTpnw0
>>676
まあ元のゲームからして同期より真とのからみが大部分占めてたし
679作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 19:52:24 ID:4bIA7VvS0
真だけ絡むシナリオ2つあるしな(今回でどっちも消化した感じだけど)、おまけに愛と絵理は今からザッピング入るし
…ってよく考えたら小さな騎士様の涼視点が無かったのか
680作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 19:54:12 ID:nVds+odg0
聖機師より7ドラの方が早く終了するのはさすがに予想外だった

アイマスDSは本家のゲームの人気が微妙だから
早めに売り抜けたいところだろうな
681作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 20:15:55 ID:zyfiMMUZ0
>>677
しまった。節穴さん書いたままだった…
682作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 20:20:22 ID:jZBpUidD0
>>681
(´・ω・) カワイソナス
683作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 19:11:50 ID:y68Cw/eA0
ホントに世界樹3新連載だったりしてな
ちょうど3月の頭に発売だし
684作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 06:18:54 ID:PF34376I0
>>668
開始時期が悪すぎるw
プロローグだけやるんだったらセガと連携して発売直前か少し前からやるべきだった
世界樹もまたやるならゲームと連携取ればいいのになぁ
685作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 18:22:52 ID:1oqlJ05F0
表紙&とんぬら★ このまえネコバニーやったばっかなのに…力入れてる喃
えるえる(巻頭C)★ エロエロシス…いや、なんでもない。カバーエロい。
アイマスRED★ 馬鹿な…坂野先生がこんな面白い回を描ける…だと…?
SOULGADGEDRADIANT★ まとめに入ってきたな。次回打ち切りでも驚かない。
蒼海訣戦★ 三笠生徒は温過ぎます。もうちょっと、こう、威厳を。
アイマスIB★ サイネリアかわいい。そして相変わらず背景が白い…
つきとおたから(最終回)★ 目玉抉るシーン楽しみにしてたのに…
アイマスSR★ 黒瀬先生、元のノリに還って来てください。シリアス展開辛いです。
パッパラ★ ラスト、先生、屋上に行こうか。久々にキレちまったよ。
正しい国家(最終回)★ 無難に終わり。
いかさま★ よもやハガキの一番面白い作品欄にいかさまを記す日が来るとは。
サンタさん★ 焼肉回があまりにも酷かった反動か、ここ二ヶ月のテコ入れがイイカンジ。
学パラ★昭和生まれにはたまらんネタが素薔薇しい。楽だよねデジタル。特にトーン処理。
白砂村★息抜きの四コマのほうが本編よりも面白い不具合。
エスペリダス・オード★面白いんだが、こっちも死相が見え隠れしつつある。
聖機師物語★思いのほか、息が長い……
宇宙かけ★ おかしい…クライマックスで少年漫画のお約束も踏襲しているのに盛り上がらない…

読まない作品は割愛。
686作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 22:20:21 ID:ZHab9OmN0
載ってないのが当たり前になりつつあるレギュラー休載陣
687作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 23:36:33 ID:yxzcSSF50
REX買い始めて1年以上になるのに、1度もかんなぎを読んだことがない
688作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 23:39:40 ID:qj5lo8Q00
> 白砂村★息抜きの四コマのほうが本編よりも面白い不具合。
そうなんだよねw
もはや四コマのための本編
689作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 00:23:34 ID:ZKwtJBRB0
>サンタさん★ 焼肉回があまりにも酷かった反動か、ここ二ヶ月のテコ入れがイイカンジ。
俺、焼肉回大好きなんだけど……
とはいえ徐々に展開がこなれてきた感がある
690作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 21:08:24 ID:y54NwX5z0
死相が見え隠れどころか次号最終回っすよ>エスペリダスオード
691作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 22:23:34 ID:0ZHCvf+h0
いかさまとか白砂とかとんぬらとかえるえるとか、打ち切るべき糞はいくらでもあるのに。
692作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 23:19:37 ID:ABaF9LYd0
>>691
くそうどれもこれも俺の大好きなマンガだ
もちろんエスペリダスもね
693作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 04:00:53 ID:dS3/tWNK0
691は明らかに釣り
694作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 15:28:32 ID:DUm8hMzr0
エスペリダスはむしろよくここまで続けさせてくれたなあと思う
すぐ打ち切られそうな気がしてたから
695作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 16:59:29 ID:PgpcicDr0
おっとり釣られてる>>692に萌え
696作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 20:20:19 ID:otg5ua9j0
>>693
釣り釣りと言い続けてればゴミ作品が面白くなるとでも思ってるのか。
697作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 20:23:36 ID:yfKFpImE0
最近一行感想書いてくれる人がほとんどいなくなったね
698作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 22:09:44 ID:x3xRJWbd0
一昨日書き込もうとしたら規制されていた
今日解除されてたけど消しちゃってまた書き直す気力なんて無い
699作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 22:52:58 ID:Xt7VvM3f0
暗いという前に、進んで灯りを点けましょう。
#放火は犯罪です。

取りあえずテンプレ。

表紙&とんぬら★
えるえる(巻頭C)★
色素薄子さん★
このこここのこ★
ぬんとらさん★
アイマスSR★
SOULGADGEDRADIANT★
蒼海訣戦★
ちぴろぼ★
サンタさん★
アイマスIB★
つきとおたから(最終回)★
アイマスNG★
CROW★
パッパラ★
パッパラ隊★
正しい国家(最終回)★
eden*★
いかさま★
きたくぶ!?(読切)★
宇宙かけR★
セブンスドラゴン★
学パラ★
かみあり★
白砂村★
エスペリダス・オード★
ノイン★
聖機師物語★

テンプレ作るのって地味に面倒……。
700作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 23:17:42 ID:Xt7VvM3f0
表紙&とんぬら★2月号だけどバレンタインとも何の関係もない表紙。
色素薄子さん★なるほど、「注意」というのはそう言う意味も有るね。……て、今月1話だけ? さすが年末進行。
このこここのこ★「お母さんのごはんみたいにおいしくなーい」て、精一杯の褒め言葉なんだろうなぁ。
アイマスSR★愛は本当にバカな娘すぎて可愛いw
ちぴろぼ★まさか、来月もまた増えるのか?
サンタさん★なに、この日曜朝モードw
アイマスIB★なんかちっちゃく纏めちゃったなぁ。カラオケじゃリアルアイドルのすごさとかがちょっとかすむような気が。あんまり話数かけれないのかな?
アイマスNG★まだ真編が続くとは。
CROW★なんか、レイブンの方も色々有るみたいだなぁ。気になる事は多いけど、来月はバトルモード全開?
いかさま★ワラタw 関古と貧乏、どちらがって関古かなぁ……。
きたくぶ!?(読切)★ほのぼの系、4コマともストーリーとも付かない感じで読み易い。けど、埋もれそうな感じ。
セブンスドラゴン★なんか、色々端折った?
かみあり★白虎(関西):CV内海健二 白虎(関東):CV速水 奨 安倍晴明:CV子安武士
ノイン★まさかの番外編。先月の続きはどぅしたぁー!
701作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 11:43:32 ID:ICf4K1PB0
表紙&とんぬら★ このまえやったでしょ
えるえる(巻頭C)★ こっちがカラーでよかったのに
色素薄子さん★ 今回はなかなか良かった
このこここのこ★ このままひっぱってほしい
とんぬらさん★ 最近読むのが面倒になってきた
アイマス★なんかもう一本でまとめても良い気がした
ちぴろぼ★ 先月より読みやすい
サンタさん★ なんか、ネタ回だな。これはこれでありだけど
つきとおたから(最終回)★ なんか、あっさり終わった
正しい国家(最終回)★ 地味に好きだったこのマンガ。ハルヒのアンソロでも書いてたみたいだし、作者には頑張って欲しい
いかさま★うん、相変わらず面白い
きたくぶ!?(読切)★ あのきょぬーいらないだろ
かみあり★早く隔月から毎月にするんだ
ノイン★ ここでラブコメっぽいの出してきたけど絵柄に余り合わないw
702作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 12:06:13 ID:Z3Nrxva20
色素薄子さん★ 如雨露の所、何が起こってるんだ?
アイマスSR★ 涼…恐ろしい子! キャラ立ちすぎだろw
蒼海訣戦★ 今までほとんど気に留めなかった作品だけど、吾妻生徒出てからは面白くなった。
サンタさん★ 「マジで?ウチの親がクビにされる!!」 思慮深い子だなw
アイマスIB★ あっさりしてるなぁ。サイネリアをとことん悪役にするぐらいでも良かったと思うんだけど…
アイマスNG★ 叩かれた時の顔をもう少しなんとかできなかったかな。他が面白いから良いけど。
CROW★ ドロドロの展開になりそうだな…良いけど。
パッパラ★ 以前にもあったけど、シルエットが別物なのはダメじゃね?
正しい国家(最終回)★ 終わっちゃうけど、ねねさんの出番があったから満足。
きたくぶ!?(読切)★ 読み切りとは思えない安定感があるなー。サインも巧いw
セブンスドラゴン★ 捉え所の無いキャラの裏切りは、真意が別にあると予想できてもワクワクする。
学パラ★ いくらなんでもその猫はないwww
かみあり★ REXは猫耳に恵まれないジンクスでもあるのかw
白砂村★ お約束として本編より面白い。もうこっち路線でやってくれ。
エスペリダス・オード★ 人間がエルハイアを歓迎しても、アリアの方はそうはいかないよなぁ…後味の悪い終わり方になるかもわからん。
聖機師物語★ 個人的には剣士がいなくてハーレム物じゃなければ大分良くなると思うんだけど。


面白くなってきた作品もあるけど、来月でEO・ナナドラ終わるし潮時かなぁ…
編集側が推してる作品が肌に合わなかったりで…方向性が違うのかな。
703作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 12:33:18 ID:hNzjWSAQ0
えるえる(巻頭C)★相変わらずえろいな。
このこここのこ★最後の俯瞰とか、少女漫画読んでんのかと思わせる
           ふいんきだった。ところで略すと「こここここ」?
ぬらぬらさん★読みきり時と比べてかなり絵柄変わった?
アイマスSR★莫迦な子ほどかわいいけど実際にいたら迷惑極まりなさそうw
ちぴろぼ★ワサオさんかわいいよワサオさん
サンタさん★何故か感動して涙でそうになった俺はどうかしている
アイマスIB★パッとサイネリアー パッとサイネリアー
        大好きな人だーから 離れられーないー
つきとおたから(最終回)★目ん玉えぐるシーンは?
アイマスNG★もみじを完璧に隠せるメイクさんマジパネェっつかそこはグーじゃないの?
CROW★背景白すぎて各人がどんな位置関係でどう動いてんのか良く分かんない
eden*★エリカさんはいてない!?投げナイフ持ち運び不便そう
いかさま★何故か感動して涙でそうになった俺はどうかしているその2
きたくぶ!?(読切)★この子ら何歳?アホすぎくね?
セブンスドラゴン★ゲームやってなくても面白かった。かといってゲームに
           手を出したくなるかっつーとそんなことはないが
かみあり★江戸白虎を見てたらゲーマーズの白衣メガネのキャラを思い出した
白砂村★突っ込み待ちのシリアスもいいが普通に4コマのが面白いな
エスペリダス・オード★終わり間近のわさわさした感じが落ち着かない
ノイン★こういうのはすごく好きだ
聖機師物語★普通を強調してたが、普通は納豆作ったりとかできなくね?
704作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 12:36:13 ID:ZwQP/jGO0
>>703
> グー
KOしちゃったらまずいだろ
ビンタでもしちゃうかもしれんがw
705作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 13:34:35 ID:Z3Nrxva20
>グー
「音を消してください」ならビンタだろう。
実際にグーで殴っても音なんかほとんど出ないし。
706作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 14:06:32 ID:/9CQGg3y0
しかしREXブログは全く更新されないな…
707作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 20:59:57 ID:J0S/ObMp0
音を消して下さい→両側から同時に耳にビンタ
708作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 21:02:38 ID:+ER3mSwK0
>>703
>ところで略すと「こここここ」?
「このこ」で良くね?

>アイマスNG★もみじを完璧に隠せるメイクさんマジパネェっつかそこはグーじゃないの?
消せてなかったような気が。
それに、音を消すには平手でしょ。
しかし、熱血展開が似合いすぎるな。真は。
709作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 20:11:00 ID:XlTHez1j0
きたくぶ!?(読切)★つーかSceanに突っ込んじゃ駄目?
710作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 15:56:31 ID:iIKFFov80
>ところで略すと「こここここ」?

「のこのこ」でお願いします。
711作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 12:29:40 ID:8YLVmg+g0
>略すと「こここここ」
「このこのぉちょんちょん!」というのははどうだろうか。
712作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 21:10:35 ID:S42pe68u0
略どころか長くなってんじゃねーか
713作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 14:50:16 ID:iMOLzOpy0
おk
「のの」で
714作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 14:57:51 ID:qV5uLyrO0
の の
  ワ
715作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 22:31:16 ID:ecfWG/rc0
表紙&とんぬら★ ルクスは自信まんまーんカワイイ
えるえる(巻頭C)★ 次回は陸上部編ですね!ですね!
色素薄子さん★ 普通に読めた。
このこここのこ★ 割と和やかに話が過ぎていくな。また新しい波乱がーとかなるかと思っていたが。
ぬんとらさん★ そうか今月はこの行はボケなきゃいけないのか・・・えーと、なんでやねん!
アイマスSR★ 今までの中では一番面白い話だった。
SOULGADGEDRADIANT★ 変身するとツノ生えるのか。先生はツノ女性萌えとか?ないか。
蒼海訣戦★ 研究所にいたネコミミっ娘、無事かなぁ・・・
ちぴろぼ★ もう新キャラか。早いな。
サンタさん★ 先月に続いて面白い。どうだ作者よ、今からでもこっちに主役を変えんか。もし変えてくれたら・・・サンタ既刊を全て一冊ずつ買おう!悪い話じゃあるまい!?
アイマスIB★ 審査員の皆さん、カラオケ代払うだけで、現役アイドルのシークレットライブだなんて運がよろしいなぁ。
つきとおたから(最終回)★ あ、目を抉ったり貫いたりする描写はスルーなんですね。なんとなく、やるのかなぁと思ってた。
アイマスNG★ ほう、ライバルキャラか。ゲームやってないから、展開にワクワク。
CROW★ この作品がHUNTER×HUNTERだったら、次回、全滅しましたーと一言で済まされたりとか、ちょっと良い人そうに見えた彼らが(常識的目で見たら)凶悪極悪だったりするんだろうなぁ。さあ、どうなる。
パッパラ★ 展開はあんまりだったかな。オチはまあ良し。
パッパラ隊★ 展開はあんまりだったかな。オチはまあ良し。折角だし、REX買い始めた大事な作品なので、二回言いました。
正しい国家(最終回)★ 最初はつまんなかったなぁ。段々面白くなっていって・・・良かったなぁ。
eden*★ ぐは、メイドつよい・・・でも影の薄い女はもっと強いんですね・・・先月出てたのに存在忘れてましたー。
いかさま★ 少年漫画のようだ・・・少年漫画だったか!?
きたくぶ!?(読切)★ 良かった。今後も続くなら、無人販売所ネタのような現実は辛いねエピソードをちょっとだけ入れ続けてほしい。萌え漫画の中でも異色な特色にならないかな。
宇宙かけR★ 普通に読めた。
セブンスドラゴン★ え、終わるの!?話まとまるの!?まだまだやると思ってた。
学パラ★ 普通の漫画としては面白い。でも学パラとしてはちょっと先月よりパワーダウンな感じ。
かみあり★ ここで虎ミミロリでなく、リーマンを出してくる点が女性向けだなぁと思う。ミニ白虎さんたち超絶可愛かったけどな!
白砂村★ 普通に読めた。番外4コマ回の方が面白いことしばしば。
エスペリダス・オード★ 終ーわーるーなーよー?萌えヲタだけど、こういう渋いの、一つは雑誌にあったほうが良いと思う。
ノイン★ 普通に読めた。
聖機師物語★ 普通に読めた。

先月の書き下ろしテレカ当たってますよーに・・・今月も書き下ろし狙って送るけどな!
716作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 20:04:39 ID:TWDj7WW70
最近始まった4コマ漫画ってコマ割りを4コマ風にしてるだけで4コマ漫画になってないよね
最近の萌え4コマはそれ程読まないだが、普通は続き物にしながらも
軽くは1本毎に起承転結付けてるイメージがあったんだが・・・
717作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 20:15:37 ID:Xw9ncaLr0
>>716
今の萌え4コマはコマ割が4コマなだけだな一応弱いオチが4コマ目にくるだけで
8コマ目でクスリとも出来ないオチのもあるし

718作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 23:21:23 ID:yEQkag+J0
4コマ漫画のフォーマットを使ってるだけで起承転結とかは無いスタイルが
きらら他の作品群だな、でも売れてる
719作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 00:43:08 ID:X9UDHmUi0
きっちり落としてるヤツはそこそこ読めるかなぁ
ぱれっととかにも言えることだけど
720作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 09:29:27 ID:SRGC4DVz0
まさに「ヤマ無し、オチ無し、意味無し」
721作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 18:28:53 ID:RGAUkWCU0
友人に貸してもらった「恋愛ラボ」って奴は
ギャグとしても結構楽しく読めたんだが
あれは萌え4コマの中じゃギャグを頑張ってる方なのかね
722作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 04:14:44 ID:N3Xl3D5R0
以前別スレで誰かが書いてたんだが、強いていうなら
「起承転結」が「起承結リアクション」になってる物が多いって意見は確かにそうかもと思った>萌4コマ
723作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 16:05:48 ID:M7FpGTPU0
最近の小説の読者は「○○は悲しんだ」と書かないと○○が悲しんだことが理解できない
とか言われるけど、漫画でも似たようなことが起こってると聞いた
4コマなら、「起承転結」の構成にして「結」にオチを持ってきても
オチを説明するツッコミがないと、それがオチだとわからない読者が居るそうだ
それがアンケートに露骨に影響するとか
最近のテレビの過剰なテロップとか見ても、わかる話ではあると思う

「今の4コマはいびつだが、時代の流れだから仕方がない」と
某4コマ誌の編集が言ってたよ
724作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 19:00:31 ID:87RpVacd0
個人的には起承結リアクションでも別に良いんだけどさ、一応それ一本だけでも話が成立してるから
半分ストーリーと組み合わせたような萌え4コマってのの形がそれなんだろうし
でもちぴろぼは中の4コマ一本だと何も話になってないのが多いな、と思うんだよね
4コマ漫画って中の一本だけ抜き出してそれだけ読んでも分かるのが普通だと思ってたんで少し不思議に感じた
多分4コマ風漫画であって4コマ漫画じゃないからなんだろうけど
725作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 21:45:49 ID:S1CDWUru0
単に等間隔コマ割しているだけなのに4コマ漫画だと勘違いするやつが続出。
726作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 21:54:04 ID:Gkm5jgJ90
つまり手抜きコマ割りですね
727作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 16:05:00 ID:75oOZ9bO0
まぁ最近そういうの多いしな
この手の話題も今更感がある
728作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 19:37:02 ID:R0hMmmZA0
きららとかのスレでは3,4年前に通った場所だな
729作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 20:35:44 ID:T7LK49aD0
>オチを説明するツッコミがないと、それがオチだとわからない読者が居るそうだ
>それがアンケートに露骨に影響するとか

やっぱりそうなんだぁ。
ギャグ漫画で「ここがギャグですよー」って台詞とか描写増えたもんなぁ・・・
物作るんならもっと自信持てよと思ってたが、作者が謙虚になったというより読者が・・・だったのか。

つーかTVのテロップみたいな同時進行の説明ならわかるけど
ギャグの後に「笑うところです」って言われて笑えるのかね。
730作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 20:39:41 ID:6gJryu5l0
分からないんじゃなくてリアクションを楽しんでるんでしょ
漫才にツッコミ役がいるからって、それで
「ボケたことに気付かない観客がいるからだ」って話にはならないと思うんだけどなぁ
731作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 01:17:11 ID:Z4msyEUk0
俺も真っ先に漫才のツッコミが思い浮かんだ
ああいうものの必要性は分かるよ
732作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 01:20:17 ID:28hJy6um0
落語から漫才に変わったということだな
良くも悪くも、見る側が頭を使わずに楽しめる
733作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 01:30:09 ID:+mJnipkc0
考えオチって大好きなんだけどなぁ。
2chにはそういうネタが溢れてるからいい。
734作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 13:09:55 ID:c7o9Y+uJ0
まあ、話をまとめると、ああいう四コマになってない四コマは、つまらんと
いうことだ だったら普通にコマワリしたほうが画面の効果が出て
いーじゃんって話

あの漫画、俺はもう初回で切った 面白いっていうヤツいるのかねアレ
735作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 16:54:02 ID:ehCLyL0HO
その落とし方は発想になかった
いや、面白いかって言われると微妙だけど
736作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 18:38:31 ID:p72VylE40
>>724も言ってるが、ちぴろぼはコマ割りが4コマなだけで
内容的にはただのストーリー漫画(4コマ目にオチがない)だから、リアクションどうこうの問題じゃないと思うが

んでそういう4コマ漫画はキャラクターやストーリーの魅力で読ませる必要があるのに
この作品だとそこらへんが面白いと感じられないのが……
737作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 19:54:04 ID:3/SaPXid0
感じられるかどうかは関係無いさ
アンケートの数字が取れているか、売上がどうなのか、求められる結果はそれだけだ
ツマンネー漫画だと思う人達が10万人居ても、面白いと思う人達が10万人居れば
その作品は売れている作品となる、ってコトだ
738作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 23:26:45 ID:Is4P8dsj0
>>730
ごめん、言葉が足りなかった。
なんというか、ツッコミじゃなくてボケの補足的説明って感じかなぁ。
ボケの描写に対して「○○をしている」とか「これは何を表している」みたいな説明文というか・・・
今月号21頁目の「←マニア」とかそれに近い感じ。
739作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:18:09 ID:C5HTmpCLO
つまり、青春ばくはつ劇場見習えと?
740作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 00:42:50 ID:k3Gp7vYC0
氷室の天地は好きだが、あれもオチがついてるよーなついてないよーな微妙な漫画だなぁw
741作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 12:44:54 ID:ZyCcGyVBO
でもブルース師父がいってた
考えるな。感じるんだと
742作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 20:26:45 ID:vbYhbAgL0
氷室は型月補正が無かったら世間の評価はどんなもんなのかね。
743作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 21:39:00 ID:LwLonoOm0
>>742
俺は型月まったくわからないけど面白いと思ってる
744作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 23:39:01 ID:XimcH4cm0
型月信者だけど原作あんま関係ねぇよあそこまで行くとw
まぁ結構良いんじゃないかな
745作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 23:56:30 ID:gA8X/MUj0
まあまだ下準備だから見守ろうぜ
746作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 03:36:01 ID:Ts104/fu0
氷室って誰だっけ。
目次見返してみたけどいないんだが。
747作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 08:45:49 ID:aQrVBpfN0
まんが4コマKINGSぱれっと連載の氷室の天地の事じゃない?
雑学とパロディとオマージュとリスペクトと眼鏡と眼鏡の塊。
748作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 14:04:41 ID:mV6R4GhdO
今更だけどけいおん!超イラストレーションズに橘あゆん寄稿してるな
コスプレ大好きなんだなw
749作者の都合により名無しです:2010/02/04(木) 16:44:14 ID:YVyPZMOU0
とんぬら祭
ttp://natalie.mu/comic/news/27129

ただの発情期漫画をプッシュしてどうすんだ
750作者の都合により名無しです:2010/02/04(木) 20:56:08 ID:gVy43ePJ0
>>749
レックスの中では売れ行きいいんじゃないの
知らんけど
751作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 01:20:22 ID:/8R0mIzU0
>>749
編集部ブログのトップ絵にするぐらいだからなぁ……て、去年の11月から更新してないぞ。このブログ。
752作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 02:30:49 ID:9zU31pQ90
>>749
じゃあ万年発情期百合漫画をプッシュでどうだ
753作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 04:15:43 ID:WryrzCEM0
一迅社はとんぬらとゆりゆりの2強か?
754作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 10:26:58 ID:jb0BtbbE0
「とらだよ」の作品別年間売り上げランキングを見たが
順位はとんぬらよりも薄子さんのほうが上だったな。
薄子>とんぬら>ゆるゆりって順番だった。
東方のアレは上位3位にはいっていたが。

とらのあなだけの売り上げだから
あまり参考にはならないと思うけど
755作者の都合により名無しです:2010/02/05(金) 18:35:05 ID:+eK4OMd40
ぶっちゃけどんぐりの背比べだろうな
アニメ放映時のかんなぎ以外は
756作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 13:28:30 ID:sHmVE1dr0
この不況時にこの雑誌が潰れない事に驚く
757作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 20:04:21 ID:Gj3Qyyr40
思い出したのだけど
これまだ届かないんだけど郵便事故だろうか?
連絡した方がいいのかな
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0621.gif
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0622.gif
758作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 20:13:02 ID:MJQCi7dQ0
いつの年内だよ・・・
ttp://www.ichijinsha.co.jp/rex/sending.html
759作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 20:23:32 ID:Gj3Qyyr40
>>758
そんなページがあるんですね
まだ発送されてないとか驚きました
本誌の方で2009年8月までには発送しますとか書いてあるのに
みなさん騒がないんですか?
それともこれが普通なんですか
760作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 20:36:49 ID:sn2kUogJ0
> みなさん騒がないんですか?
流石にこれはキモい
761作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 20:53:24 ID:MJQCi7dQ0
なんかもうみんな諦めの境地だよね
普通に考えて金払ってモノが届かないんだから
762作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 22:11:16 ID:e8MgFhSq0
あえて話題には出さないけど、
編集部に「どうなってんだ」と
催促の連絡してる人なら結構いるんじゃない。
763作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 22:17:57 ID:SXRXX3WC0
ドラマ自体は完成してても原作者がジャケット絵を描ける様になるまで発送できません
764作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 00:00:03 ID:FZdh0VxM0
一迅社はそういうのに関しては信じちゃいけないレベルだからなぁ、残念な事に…
しっかりしてほしいよ、本当に
百歩譲ってありったけ遅れるのは良いとしても、なんらかのアナウンスはすべきだと思う
765作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 09:50:38 ID:zksLDbVE0
>>759
「一迅社 届かない」「全員サービス 届かない」などで検索してみるといいよ
わざわざ一迅社に問い合わせしても無視されてブログに怒りのコメント載せてる人がそこそこいたから
読者プレゼントも全員プレゼントも1〜2年発送できないんなら辞めればいいのにな
ヴァンドレットの色紙プレゼントも作者が描いてないっていってる時点で詐欺だし
766作者の都合により名無しです:2010/02/08(月) 05:00:27 ID:yK8W1Hdn0
そういえばREXコミックスフレッシュサマーキャンペーンなんてものがあったことを唐突に思いだした
2010年1月発送予定ってなってるから、実際に来るのは梅雨ごろかなw
767作者の都合により名無しです:2010/02/08(月) 08:10:12 ID:eilGaZwB0
ま〜〜た色紙描いてもらってないだろうしw
先々月と先月は力入れて作家さんの直筆一点ものだったけど送ってこないんじゃ意味ないね
768作者の都合により名無しです:2010/02/08(月) 10:53:22 ID:nawwVKRi0
明日また更新があるだろうから何月になるか楽しみだわ
769作者の都合により名無しです:2010/02/08(月) 11:05:34 ID:nqq3lmkP0
全プレに関しては内容証明付けて問い合わせてもよくない?とは思う。

ベンジャミンのテレカ有ったんなら買って送ればよかった。今更かw
770作者の都合により名無しです:2010/02/08(月) 13:04:25 ID:WnFkcy8n0
>>769
電話で聞いても有耶無耶らしいし無駄なんじゃないかな
一迅社HPに載ってある雑誌の発送状況とかひどい惨状だしw
771作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 12:57:06 ID:3FfbqcZy0
大方の予想通り7ドラは世界樹3新連載の生贄になったな
772作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 13:19:16 ID:U7oqz7m90
ワロタ
773作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 15:58:04 ID:7lgC0BB50
先月の涼ちゃんのティンカーベルのあとに今月のパラドキシアは酷いw
め゛かぁ、めがぁっ、ミカベルめ、ネタとしてわざとやっているとしかおもえん。
いいぞ、もっとやれ。

オードの終わり方が投げっぱなしすぎて泣けた。
勇者よ、涙目になりたいのはこっちだ。
774作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 17:58:42 ID:DN1U3c1A0
>>773
作者サイトによると、あくまでも「第一部完」とのこと
REXでの連載は終了らしいがな
775作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 18:23:02 ID:Z4yzn6Dw0
とらのあなでCROWの2巻買ったらなかなkの破壊力のイラストカードが付いてきた
776作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 21:46:32 ID:BYusCJ060
どんどん浮いていく涼漫画
777作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 22:50:21 ID:xquRnED+0
とりあえず学パラのドラマCDは買うのでちゃんと発送してほしい
778作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 22:50:29 ID:UrELn75UO
スプラッシュレッドが最近面白くなってきた。(全体的な意味で)
イノセントブルーが最近手抜きだと思えてきた。(作画的な意味で)
ノイエグリーンが最近空気になってきた。(涼しかいない的な意味で)
779作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 22:51:19 ID:xE5vfzZX0
誌上販売の学パラドラマCDはいくら?
780作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 23:36:55 ID:tu2cqdar0
結城兄のかん○○が新連載で始まる?みたいだけど
これってかんなぎ連載再開の序章的な物なのかな?
781作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 23:56:13 ID:UvPACbPs0
結城はどうせ1巻分しか描かないんじゃね?
どこいっても人気無さそうだし

妹のスネ齧ってて虚しくないのかね
782作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 23:57:51 ID:hOZXiYZz0
ちろちゃん結構長く続いてるけどな
783作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 01:45:30 ID:DnATb6Gv0
結城心一は4コマだけは認める
784作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 06:06:37 ID:Q6h5TfIZ0
>>782
急激に背が伸びたり、中学生になったり見逃せないw
何かやってくれそうで
785作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 07:53:40 ID:wsQ3yhQX0
>>732
なるほど。落語から漫才か。
前にうすたもインタビューで言ってたな。
お笑いは「ツッコミ」が主流になってきたのに、漫画はいつまで「奇面組み」をやってるんだ、と
それなら俺がやってやろうじゃないか、ということで「マサルさん」が出てきた。
あの当時は衝撃だったしメチャクチャ笑ったなぁ。
それまでもツッコミ的な表現はあったけど、あれほどボケとツッコミが大げさに表現されててわかりやすいのは初めてだったし。
今では定着した感があるが、これは昔の漫画がデフォルメされた小さい頭身のキャラから、
劇画タッチのリアルな頭身のキャラが主流になったように、より面白い漫画にしようという努力の結果だと思う。

それはともかく・・・

CROWって設定はセカイ系だけど、バトルとか問答とかやってるのはいつも屋上なような。
途中から読み出して初見が屋上なのと、あまり背景が描かれてないせいか、屋上漫画状態。
単行本は買ってないからわからないのですが、何か屋上を舞台にする必要のある設定とかあるのでしょうか?
786作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 14:07:29 ID:9b6/jsUu0
地上で戦うと背景などが必要になり、手間がかかるからじゃね
そのうち鰤みたいに空だけで戦い出すよきっと
787作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 14:13:28 ID:WnfHD9t/0
そんな事しなくてもまぬけ時空に引き釣り込むだけでいいのにな
788作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 15:57:51 ID:TgkI540A0
やあ、空に渦巻きができましたよ
789作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 22:58:19 ID:jqbSGxWK0
『とんぬらさん 2巻』表紙カバー加工の誤りに関しまして
ttp://www.ichijinsha.co.jp/notice/20100208.html

で、交換品の発送は何年かかるんだろう?
790作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 23:08:00 ID:v1LbX3uUO
エスペひでえ終わりだ

くそっ俺がもっとアンケート出しとけばっ
791作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 23:17:43 ID:DnATb6Gv0
エスペドはエルハイアが記憶を失ってた事に気付かぬまま、
記憶を取り戻したエルハイアをアルドが殺っちゃって終わりか

まぁ、エルハイアがやった事って「記憶が失ってたから仕方が無い」で済む話じゃないから
どちらにせよ殺し合う展開にはなってたろうけどこれは…
792作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 23:28:29 ID:DMi9xcKU0
あの終わり方だとエルハイア死んでないような気も
793作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 00:04:45 ID:3VT2aAmwO
EOは続くだろ?
一部完って書いてるし
794作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 00:15:14 ID:cP5ynYJx0
いかさまみたいにアンケート乞食で生き残ることを良しとしなかったんだな。
795作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 00:16:53 ID:uXhG37Yc0
どっかにお引越しじゃねえの>EO
浮き方ハンパなかったし。
一緒にいかさまとこのこも移動してくれるとレックス切れるんだが。
796作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 00:31:44 ID:AiJDhSRq0
>>795
そういうのは買う雑誌が増えるのがオチだぞ
797作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 00:41:01 ID:0XQZbzWD0
コンビニで立ち読みに切り替えるだけの話だ

>>794
漫画外のあれこれはちょっとアレだったわ…いかさまは相変わらず好きだが
798作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 00:54:36 ID:igLMGu8N0
>>795
浮いてたか?むしろREXらしい作品だったように思うんだけど・・・
799作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 01:05:10 ID:EHsSlwNP0
>>789
一度電話してから送れって対応が糞だな
返送先も電話で聞かなきゃいけないしどんだけ手間掛けさせる気だ

返送希望者減らす目的なのがみえみえ
800作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 01:14:56 ID:NxB8IwV20
こういう時こそ、付録のかけかえカバーの出番だろw
801作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 01:36:19 ID:hbIU/zY20
せめてフリーダイヤルくらい用意しろよ
802作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 02:05:28 ID:bkPjZRna0
>>794
さすがにこの道20年のベテランだけあって潔かったわ
いかさまは好きだけどブログでの見苦しさには辟易した
803作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 03:11:15 ID:UUMJIjOj0
いかさまのブログで何かあったの?

それにしても>>789みたいなツヤなしをツヤありにしちゃう間違いってよくあるのかな
昨日、恋緒みなとについて調べてたら、シリウスから出す単行本を間違えてツヤありにされたのを指摘しても無視されたとかあったものでw
セコい内容とはいえ、交換の対応がされるだけましかもな
804作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 03:19:53 ID:Yq7jt7Tr0
>>803
作者が「連載ピンチなのでアンケートで応援おねげーします」とやってた。
その辺ナーバスになる気持ちはわからんでもないんだけどね…敗者復活で上がってきた作品だし。
805作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 03:24:05 ID:0XQZbzWD0
「アンケ送ってくれないと打ち切られるよ?いや無理にとは言いませんが…でも最後通牒突きつけられそうですよ?いや無理にとは(ry」
的な事を延々とやってた
806作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 04:15:30 ID:FpSYy2P10
俺がCD申し込んだのは
今見たら090403 
2500円振り込んでるな

お布施だと思ってたから
届かなくても‥
見たいな気分になってた

届かなくてもいいから
潰れずに かんなぎ 再開してくれたら
文句は言わない! てのが本音

>『かんなぎ』ドラマCD、誌上販売
2009/2/9〜2009/4/8 作成中 2010年2月発送予定です

こんなことが書いてあったのか‥
届けばうれしいが

かんなぎ再開を泣きたいような
気持ちで 待ってる

807作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 04:51:34 ID:xuSGQqaS0
艶なし版とツヤあり版をコンプするために6冊(布教用・保管用込みで)買う奴を狙ってるんですね?

って、書いといてアノ漫画でそこまでして欲しい奴いんのか?と思った
808作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 08:53:38 ID:3WfX+MIG0
>>806
それ1巻だよね
2巻の方はもうだめかもね
809作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 10:47:00 ID:rxuJbeWY0
>>798
世の中には創刊と同時にスタートした雑誌のコンセプトにあっていたはずの漫画が
本編・番外編と5年以上連載して完結するころには周りから浮きまくってたという例もあるから
しかもコンセプトがブレていたのは漫画じゃなく雑誌の方だった
810作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 14:15:18 ID:jdimKHLS0
>>809
何の漫画?
811作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 15:46:34 ID:f/88CwUO0
ノイエグリーンはもうこのまま愛絵理はフェードアウトなのかしら
812作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 16:16:15 ID:XI+UOKT40
>>811
というかゲームでも夢子登場以降は出番ほとんどないし。
エンディングで涼を脱がすだけ。
813作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 18:13:41 ID:vdhb+DXY0
涼シナリオは専属サブキャラの他にも765プロのキャラの出番が多いから、同僚は影薄いね
814作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 18:37:13 ID:7ngHeuufO
>>791

ストーリー的に、消化しなくちゃいけない問題残ってたっけ?

せめてあと10ページあればなぁ
少しはまとめられただろうに
815作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 19:09:22 ID:3VT2aAmwO
>>814
最後の呪歌が出てないのとイクシールが賢者になってない。
ナシラとの絡みもいるだろうし、
そういうエンディング部分を他誌か単行本書き下ろしでやるんじゃないかな。
816作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 19:19:09 ID:ReATfD1S0
>>811-812
後は恐怖の館(絵理&涼)と南の島(876プロ全員)ぐらい
恐怖の館は絵理視点では重要イベントだけど
涼視点では省略してもまあなんとかなるレベル、
ただ南の島はネタ的に美味しいのでぜひやってほしいところ
817作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 20:32:56 ID:Hqn/iYVrO
ディアエミリーの作者って消息不明なの?
818作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 20:49:58 ID:I1Dqx8Ci0
>>791
どっかでフラグ立て間違えたみたいなバッドエンドだったよな。
回想形式の1話冒頭から、悲劇的な展開があったものかと思ってたけど、
まさか悲劇的なまま終わるとは予想外だったぜ!

じゃあ何処が分岐点フラグだったかは、よくわからんけどな。
819作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 22:13:29 ID:zVU3D2c50
サンタのよろしくメカドックとかおっさんホイホイもいいところだなw
820作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 22:35:53 ID:7ngHeuufO
>>818

おかんがエルに優しくしていれば…
エルがおかんと闘わなければ…
821作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 22:44:57 ID:hbIU/zY20
エルとアルドと時々おかん
822作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 23:18:15 ID:nr5XTYcC0
取りあえずテンプレ

表紙@薄子さん★
ぬんとらさん(巻頭C)★
える・えるシスター★
色素薄子さん26話★
アイマスNG★
サンタさん★
アイマスSR★
クロックワークガール(新連載)★
蒼海訣戦★
アイマスIB★
このこここのこ★
せんちゃ日和(新連載)★
学パラ★
白砂村★
宇宙かけR(最終回)★
キラぱら(読切)★
ちぴろぼ★
セブンスドラゴン(最終回)★
eden*(最終回)★
パッパラ隊★
SOULGADGEDRADIANT★
精怪異聞★
いかさま★
エスペリダス・オード(最終回)★
ノイン★
聖機師物語★
色素薄子さん27話★

緊急休載:CROW
823作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 00:16:51 ID:g3VhHiNl0
表紙@薄子さん★可愛い(@´Д`)
ぬんとらさん(巻頭C)★太ったんじゃなくて、夏毛から冬毛になっただけでは?
色素薄子さん26話★雲ちゃんが可愛くなってるのは恋する乙女だからでしょうか?
アイマスNG★なんか微妙に方向間違った努力の見本。
サンタさん★萌えなのか燃えなのか?
アイマスSR★そんなに描き込んでる訳じゃないのにみんな可愛い。
クロックワークガール(新連載)★え、このまま話し脹らませようっての?
蒼海訣戦★しばらく研究所絡みで話を進めるつもりなのか? 新二号生徒のしつけの話は?
アイマスIB★ムッとする尾崎さんワロスw
このこここのこ★なんか、最近珍しいほどのラブコメっぷり。
せんちゃ日和(新連載)★キャラ描き込み過ぎで潰れ気味な気がするけど大丈夫か?
白砂村★終わるかと思ってたけど、まだまだ続くのね。
キラぱら(読切)★あのー、新刊雑誌へ読者の勧誘ですか?
ちぴろぼ★……キャラ増え過ぎ。
セブンスドラゴン(最終回)★良い最終回だ。
eden*(最終回)★第1部完?
いかさま★屏風覗きCV:長沢美樹 前回に引き続きワラタw 怪しげな蓮花と凛々し可愛い八咫が良い。
エスペリダス・オード(最終回)★なんか、駆け足だねぇ。後もう1回あればもっと奇麗におちたような。
ノイン★逃げてー、雑魚の一般兵に皆さん逃げてーw
色素薄子さん27話★これは、確かに覚えられるけど恥ずかしいかもw

緊急休載:CROWう〜ん。残念。
宣伝に電撃のぷちますがあったのはミンゴスのコラムでウメp使ったバーターか?
824作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 03:14:38 ID:x/E3+qrh0
ウメは電撃じゃなくてゲーマガでは?
825作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 07:31:01 ID:g3VhHiNl0
電撃とゲーマガは同じメディアワークス……と、つい今しがたまで思い込んでたw
何なんだ、このクロスオーバーっぷりは。
826作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 15:16:10 ID:RI2Be0OU0
表紙@薄子さん★ とんぬらじゃなくて良かった
ぬんとらさん(巻頭C)★ 巻頭になるような内容か?
える・えるシスター★ そんなに強打出来るとか、実力で色々出来そうだ
色素薄子さん26話★これを読んで今日を迎えると切なくなる
アイマスNG★ 完全に他の二つとは別物だ
サンタさん★ REXで良い位置占めてるんじゃないか
アイマスSR★ 客と一緒に食べるとか新しいなw
クロックワークガール(新連載)★ これを新連載か。出落ちしそうな作品だが
アイマスIB★ なんか目立たずに補佐役として頑張るのも良いんじゃないかと思う
このこここのこ★今月も良いラブコメ。
せんちゃ日和(読み切り)★ 読み切りとしては和む。連載でやるにはまだ足りない
キラぱら(読切)★ 男の娘か。綾崎ハーマイオニーみたいなもの?
ちぴろぼ★ 非常に読みづらい
いかさま★ 毎月の楽しみの一つ。安心して読める。今度ZIN行かなきゃだ。
ノイン★ これ、生きて帰れるのかw
色素薄子さん27話★ 絵尾家良い家族だな。
827作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 21:36:31 ID:AstNcqDa0
ttp://www.moonphase.jp/miyabi/archives/2010/02/12-041519.php
どうせ、このスレ的にはもう無関係な人っぽいけど、一応商業休業のお知らせ。
828作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 23:00:49 ID:2XuhrQEB0
キャラソンを101枚買ったとか言う人か
829作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 23:11:34 ID:cHraReLm0
クリアファイルだったか下敷きがおまけで付いてたなあ
会社の引き出しに入ってる
830作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 15:44:31 ID:jtB0Y5Fn0
薄子→とんぬら→その他→薄子(r
この表紙ローテばっか
弾無し雑誌
831作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 16:02:27 ID:FLs95ot+0
2009年
世界樹→てとてと→東方→えるえる→そらかけ→ティンクル→蒼海→えるえる→アイマス→薄子→とんぬら→えるえる
2010年
サンタ→とんぬら→薄子→アイマス
832作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 16:26:06 ID:jtB0Y5Fn0
かんなぎ→その他→かんなぎ時代よりはマシか
833作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 16:30:39 ID:3OJ+FtoU0
黒執事→黒執事→黒執事→アニメ終了→パンドラアニメ開始→パンドラ→パンドラ→パンドラ

Gファンタジーもこんな感じだからアニメ化作品がプッシュされるのは仕方ないかな
まぁREXは表紙に持って来るようなパワーある作品するないのもあるんだろうけどね
834作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 16:53:20 ID:QFFyTcxr0
学パラ表紙はまだかのう
835作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 17:00:34 ID:D0Nl/4gZ0
>>834
きっと5周年記念でやってくれる
なんせ創刊号からRexを支えてくれてるんだぜ?
836作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 17:10:19 ID:GQagJqLC0
>>832
その昔1年以上女子高生が表紙だったコミックハイという雑誌がありまして
837作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 17:23:02 ID:Ci9yVKCy0
月刊ゼロの使い魔を知ってるか
838作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 17:32:21 ID:guOjZetKP
専ら4こま漫画誌を読む(偶にはREXも読むよ)私にとっては、そのような事はとるにたりない事として耐え忍ぶ事が出来る。
839作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 18:39:40 ID:oTPTMmAK0
現状、萌え漫画の訴求力ってアニメ化の有無の差が大きすぎるからなぁ
そんだけ読者層が漫画自体を読めてない証拠なんだが、
どこもそんな風になってしまうのも仕方ないしREXが冴えないのもまた然り
840作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 19:29:52 ID:GjnjUVb90
>>838
某ドキドキビジュアルなんてGAアニメ化するまで4,5年ぐらい表紙も巻頭カラーも同一作品だったもんな
841作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 20:31:01 ID:XXx91aO50
CROWは色々謎が解けていくけどノインは謎が謎を呼んでる
CROWは中二の漫画、ノインは中二が描いた漫画って感じがするな

いや、どっちも好きなんだけどさ
842作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 00:48:52 ID:+wi1X0Qw0
サンタさん、というかイムが何をしたいのか何を描きたいのかがまるで見えない
843作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 00:49:31 ID:0IpZRTmbO
学パラのレポマンてどんな感じ?
844作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 01:09:23 ID:fVlp4rL20
杉田智和に振り回される感じ
845作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 00:22:18 ID:zPhf8VBQ0
>>840
その某ドキドキビジュアルはここ一年軽音部ばっかりだな
846作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 00:56:17 ID:X5GF3aZl0
>>840
あっちは系列誌が多過ぎるんで、表紙作品で判別する必要がある。
ホームはらいか、無印タイムはおとぼけ課長って風に。
847作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 14:22:47 ID:z+Jiewuh0
スペシャルは破壊の女神か
848作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 18:36:26 ID:VVgwuiM70
フォワードは一年生ですね?
849作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 20:54:14 ID:Lwz1Z6DPO
精怪異聞スレってないの?
850作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 21:07:00 ID:x4Cu8Yge0
君が作ればいいじゃない
851作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 10:52:57 ID:jwwzdmA7O
1月号のテレカ届いたー
852作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 12:46:42 ID:9XsIbrHH0
いままで置いてあった本屋に置かなくなったから、
実はまだレックス読んでない。
というか今月最終回多いな。
853作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 14:41:54 ID:qpgdIWKJ0
この前国会図書館行ったら、REXの2010年分が納本されてなかった。
09年12月までは全部揃ってたんだが、国会図書館にサンプル一冊届けられないような事情があったとか?
854作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 18:41:24 ID:Jt6TjMx10
学パラドラマCDに物凄く惹かれるものがあるんだけど
昨年のかんなぎドラマCDもこの時期だったかと思うと入金に踏み切れん
編集部がここ見てるんならちゃんと安心を与えてくれ
1年放置され続けてまだ金を振り込むほど自分はマゾじゃない
納得できる遅れている理由を示してくれればいくらでも待つが
今のような事実上の放置状態というのは正直言って気分が悪い
855作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 19:20:31 ID:KzHUWRZS0
かんなぎCDは、作者が原因で製作が遅れてると言い訳してたぞ。
作者が原因で、1年放置ってありえねぇよ。
856作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 21:10:04 ID:paVu1rTn0
>>853
発行日から1ヶ月以内だから、2月1日までに1月号の納本をすればいいのでは?
857作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 22:00:40 ID:72/6ASvN0
>>854
今月発送予定だよ
858作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 22:07:12 ID:bU0dBbVC0
「2月発送予定です」の次は何月に変化するのかな
859作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 00:41:58 ID:7RtePFgt0
>>858
多分4月上旬まで「2月発送予定」で、それ以降は「7月発送予定」になると思う
860作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 01:15:26 ID:czbTJnd/0
>>855
その言い訳ってどこで見ました?
その内容によっては少しは待つ気にもなれるかもしれないので
もし覚えていたら教えてほしいです
861作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 07:35:23 ID:zU5okU/P0
>>860
REX編集部からのメールにて。 以下一部抜粋

『かんなぎ』誌上販売ドラマCDの商品の発送に際しまして、制作上の都合により、発
送に遅れが生じてしまいました。
遅延の理由としまして、武梨先生に関わる作業工程に遅れが生じてしまいました為、
予定時期より大幅に遅れてしまう事態になってしまいました。

『かんなぎ』ドラマCD第1弾につきまして、現在発送準備中でございまして、2月中
には発送ができるよう作業をすすめております。
また、『かんなぎ』ドラマCD第2弾につきましては、現在鋭意制作中となっておりま
す。
商品が出来次第、発送させていただきますので、商品が到着するまでもうしばらくお
待ち下さいますようお願い申し上げます。

862作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 10:04:29 ID:x9unhDiP0
「どうなってるんですか?」って質問に
ヤマカンが「それはこっちが聞きたい(笑)」とか言ってたのになあw
863作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 10:26:11 ID:QH774Nfc0
12月に振り込んだどろ高のドラマCDはこないだ届いたけどな
864作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 12:05:28 ID:czbTJnd/0
>>861
情報thxです。因みにそのメールは2009年のもの?or2010年のもの?
865作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 12:10:15 ID:czbTJnd/0
すみません自己解決。よく考えたら2009年だとまだ発送準備前でしたね
866作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 13:53:58 ID:tHEfCMc80
学パラドラマCDはどうしても欲しいので金入れてしまったぜ
867作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 14:28:40 ID:zU5okU/P0
>>864
今月来たメールの内容です。
ちなみに以下、1月に来たメール・・・呆れるよ?

この度は、『かんなぎ』誌上販売オリジナルドラマCDの商品の発送に際しまして、
応募者の皆様への到着が遅れ、ご迷惑をお掛けしまして、誠に申し訳ございません。
以前「年内発送」とお知らせさせていただいておりましたが、制作上の都合により、
再度発送に遅れが生じてしまいました。
遅延の理由としまして、武梨先生に関する作業工程に遅れが生じてしまいました為、
予定発送時期より大幅に遅れてしまう事態になってしまいました。
楽しみにお待ちいただいております応募者の皆様には、ご迷惑をお掛けしますこと、
お詫び申し上げます。

今現在、「かんなぎドラマCD」第1弾につきましては、1月下旬に発送が完了できる
よう作業をすすめております。
868作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 14:44:59 ID:czbTJnd/0
武梨先生の完治待ちなんだけど、完治の見定めができないって感じなのかな
869作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 14:56:14 ID:x9unhDiP0
アンソロとかの監修はできたのに
ドラマCDでいったい何の作業をするんだよw
870作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 15:51:09 ID:LDKZ/jH70
ジャケットイラストでも描いてくれるんじゃないの。
絵が全部使いまわしで構わんなら別だが。
脳の病気とかだと手が不自由になることもあるし、そのあたりは状況次第。
871作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 16:04:07 ID:eXdUWIXm0
一迅の傾向から言うと
看板クラスかつもともと休載が多い人たちの全サが遅れる傾向にあるから
学パラは多分大丈夫 ストプラもきちんと届いてたし
872作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 16:32:58 ID:GtUn3kpk0
別に遅れたって構わないけどな、結局最後は届くわけだから
状況が状況だっただけに武梨先生は悪くないし寛大な心で待つだけ
873作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 18:29:13 ID:BjfPrwOM0
武梨が本当に生きてたらいいな。
874作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 20:26:48 ID:zU5okU/P0
待つことは問題ないけど、編集部がきちんと報告せずに、
武梨さんが悪いから出来てないんだ!と言ってるのが問題。
本誌で、なぜ遅れているのかをきちんと報告すればよいだけじゃないかと思うのだが・・・
875作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 02:59:10 ID:iiBDj5Vd0
876作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 13:06:30 ID:ZNhwhO9p0
「せんちゃ日和」でちょっと気になったんだけど
玉露ってにがいもんじゃないよね?
877作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 13:14:54 ID:iOKwrGjH0
淹れ方が下手だったんだろうと脳内補完したよ
878作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 13:21:04 ID:2OW4sBAh0
上手に淹れた玉露は甘いよ
879作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 15:03:48 ID:0MM0G58V0
つーか玉露は煎茶じゃないよねっていう
880作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 15:29:49 ID:fBXM0WDt0
苦いとか甘いとかではなく
「わたくし高級ですわよぉぉぉおおおおっ!!!」と口の中でお茶が暴れ出す感じ
881作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 17:20:19 ID:/h0w7MfaO
おまえあたらしいな
882作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 22:27:03 ID:7UokeyEP0
センスある
883作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 20:02:45 ID:boyx26Dw0
レックスの部数伸ばすなら短期連載のエロゲ枠は設けるべき

>>873
そう心配してるなら自筆のファンレターでも書いて応援してやれ
884作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 01:02:00 ID:4bthw1S80
良くみたら単行本の表紙を破って書かれたものなんですよね分かります
885作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 18:42:56 ID:X3FBp1jo0
ぬんとらさん(巻頭C)★ 真新しさ無し、キャラはぎこちない、萌えるわけでもない。ホント優遇される理由が知りたい。
える・えるシスター★ 安定した面白さだ。姫宮出てから一段と面白くなった。
色素薄子さん26話★ 誰てめぇと思ったら雲ちんか。髪の色変えて、画子との見分けが簡単に付いて良いと思う。
アイマスNG★ 確かに他の二人全然出ないな。作品自体が面白いから言われるまで気にかかんなかった。
サンタさん★ 犯罪だー!マサさん、そんなキャラだったのかw
アイマスSR★ 涼ちんのは素なのか、演じてるのか・・・どっちにしろ引き返せないところに行っちゃってないかw
蒼海訣戦★ テンポ悪いなぁ。薄い描写しかしてない話を蒸し返されても興味持てない。新入生の話を進めてくれ。
このこここのこ★ 幼馴染は切ない立ち位置のキャラが多いなぁ。
せんちゃ日和(新連載)★ なんか黒色がゴテっとしてる?久しぶりに面白い4コマだった。
学パラ★ 「感じさ!」のコマのポーズだけは妖精らしいオッサン・オバサンにワロタwww
白砂村★ この爺さん、前に出てきた時に何したか全く憶えてないぜ。
宇宙かけR(最終回)★ 今更ながらSFではなくファンタジーだったのだと気付いた。最後の独白といい、ギャグなのかと思う程のベタっぷりだな。
キラぱら(読切)★ 最後の口に出す前に気付けww面白いけど、女装モノは苦手だなぁ。
セブンスドラゴン(最終回)★ うーん、やっぱりこういう終わり方になっちゃうか。
eden*(最終回)★ 第一部・・・?原作やってないんだけど、綺麗に終わってるし他に書くことあるのか?
精怪異聞★ この調子で龍の娘も再登場してくれないかしらん?
いかさま★ 個人的には付喪神が主軸の話より、主軸が人で付喪神は脇にいる方が好きだなぁ。
エスペリダス・オード(最終回)★ やっぱりイザーバ以降から駆け足で勿体無いなぁ。とりあえず「第一部」だから、再開に期待しよう。
聖機師物語★ 話の方はアレだけど、1コマ単位の構図は好き。
色素薄子さん27話★ 画ママ、マセる年頃の子供にそんな正論ぶつけるなんてちょっとヒドくね?

エスペリダスオードもナナドラもEOもエスペリダスも終わったし、今号が切り時かなぁ。
つーかアンケ葉書のIパネェすね。
886作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 23:18:52 ID:N+5hQZr60
あ、モバイルアンケート描くの忘れてた。
薄子さんの待ち受け〜♪
887作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 20:28:44 ID:ZtNy75Sl0
ノインはもう終わる気がする。
何も話らしい話が始まらず爆発オチみたいな感じで。
888作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 22:55:57 ID:KnWPdc4O0
2月に発送予定のREXコミックスフレッシュサマーキャンペーンは
まだかかりそうですね。。
色紙あたってると待った甲斐があるけどなぁ
889作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 23:25:17 ID:a38XxYw2O
色紙は当たると思ってないからまあ良いけどさ、ポストカードは全員サービスだから来なきゃ困る。
890作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 09:02:15 ID:f9qKRyMRO
2月発送予定のは、そのまま3月発送予定に変更かなぁ?
891作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 10:19:42 ID:bvw0HOc8O
5月位まで飛んだりしてな
892作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 13:21:38 ID:G61gAhDp0
今年の夏に同じようなキャンペーンやって、それのと一緒に来年の夏に届くよ
893作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 01:46:45 ID:QcLjk2do0
なぜこの会社は出来もしない全員サービスやキャンペーンをやるんだろう
読者プレゼントの発送さえまともに出来ていないのに・・・・・
お問い合わせフォームで連絡しても無視するなら意味ないよね
894作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 02:10:55 ID:UGOiIXpPO
問い合わせ欄は無いと何か言われるから設置してるだけなのか?

返事しないならそう書いてくれればいいのに。
895作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 07:21:11 ID:hqlXOaEHO
一迅社の全員サービスを申し込む人は、発送されたらラッキーな感じでお金を捨てるしかないってことだな…
振込んだお金を会社の運転資金にしてなきゃいいんだが…
896作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 11:58:25 ID:Bg+3KoX80
最近某ラジオ番組でプレゼントに応募してサイン色紙が当たったんだけど
応募してから2週間くらいで物が届いてビックリしたわ
REXに慣らされて一般の感覚を忘れてた
897作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 12:03:08 ID:UGOiIXpPO
メルマガが随分コンパクトになったな
898作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 12:33:52 ID:jlcHuEI2O
学パラのドラマCDも送られてくるんかねぇ…
899作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 20:50:09 ID:wsijT7NaO
武梨 原作で復活か
900作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 21:05:36 ID:2LN7MbX70
ttp://ameblo.jp/ichijinsha/image-10474172579-10438901366.html

かんなぎキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
901作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 21:18:45 ID:UGOiIXpPO
なんだこれw
兄弟で作画とか
902作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 21:35:08 ID:/rTaM93l0
>>900
兄wwwアホスwwww
903作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 21:38:21 ID:wge/NF4s0
兄貴の新連載が始まるとは聞いてたがw
904作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 21:58:42 ID:IFqT2M1E0
>>900
これは予想できなかった
905作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 22:11:57 ID:cjZVzh640
>巻頭は美川べるの『学園天国パラドキシア』です。

なん・・・だと・・?
906作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 22:34:25 ID:q6+hS8JP0
ジャンプのH×Hもこんなかんじでやってくれたら
907作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 23:40:06 ID:HPka2gBm0
>>905
創刊号からの連載作家なんだ、たまにはそういう優遇もあってもよかろう。
908作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 02:08:45 ID:nFCGSp8R0
>906
どっちも重症じゃねーか
909作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 02:20:08 ID:5o7AYIGmO
かんなぎのパチモンだからかんぱちですね!
910作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 04:24:34 ID:vZpCVv1Q0
寿司食いたくなってきた
911作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 07:18:48 ID:pSNloi1e0
>>909
なるほどなー
912作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 09:53:41 ID:5dnwFhG9O
もう兄でいいから、さっさとかんなぎドラマCD完成させてくれよ…
913作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 11:03:41 ID:fzlYn7oP0
>>900
表紙のイラスト、NGへの配分が酷すぎないかww
914作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 11:36:30 ID:ajAEunBE0
かんなぎのコンパチだと思っていた
915作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 11:57:46 ID:5CKemogK0
CRかんなぎの宣伝マンガかもわからん
916作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 12:56:59 ID:DkO2l4ikO
苦労読んだら三姉妹が触手で全身串刺しにされてひきちぎられたあげく口から内臓噴いて死んで笑った
この作者は確実に疲れてる
917作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 17:09:42 ID:fiR6IIWX0
>>916
あー、よくあることだよ
918作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 21:47:41 ID:ZN0tA5f70
そう簡単に死なない設定なので死んでも安心ですよ。
919作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 23:39:33 ID:55PEXv4v0
>>916
最高じゃないか
920作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 15:07:25 ID:dHIQ23t6O
学パラ本誌にはなかったけどコミックスには
振込票ついてたよ。
921作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 01:14:21 ID:tMvbqTj+0
とら、イラストカード付き
ttp://www.toranoana.jp/info/comic/100309_rex4/
922作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 12:14:56 ID:jMMeDS3V0
読んだ所だけ感想

薄子さん★グルメリアクション漫画化ktkr
えろえろ★相変わらずとんぬらとは別ベクトルでえろいな
クロクワ★Rネタとかどうなんだこれ
サンタさん★まささんのしょうありがしんぱいだw
アイマスNG★原作やってないから分からんがあの「ぎゃおん」という悲鳴はどうにかならんのか
こここここ★武蔵かっこいいよ武蔵
ダキマクラブ★絵が気持ち悪い
かみあり★座敷童子の新しい解釈にその発想は無かったわって言うかこれなんて総集編?
いかさま★( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
寒パチ★さかなくいたい
米倉(ry★なんかページが黒っぽい。この人からエロ取ったら何も残らんよなあ

世界樹3予告キタ━(゚∀゚)━!
923作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 13:53:15 ID:lUEUusZO0
>この人からエロ取ったら何も残らんよなあ
淫乱うどんと凄いキャラ紹介が残るぞ
924作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 17:32:06 ID:HuffbQbh0
かんなぎなんて昔の漫画なんだから、かんぱちには簡単なキャラ紹介がほしかった
925作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 18:07:56 ID:5TDpEBLs0
>>921
メイトもカードついてた。絵はミカベル。
926作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 19:33:53 ID:Otw/P7BU0
アニメイトは単行本とREXで対になるカード挿入だった。
この日だけはトラを裏切った。

REX特典・花子さんロリ巨乳スク水ねこみみ肉球ウサ尻尾ニーソ縦笛。

限定単行本特典・花子さんロリ貧乳スク水うさ耳ネコ尻尾ニーソ縦笛。

これだけ書くとわけがわからんw
あとドラマCDはれんじが想像以上にオッサン声で吹いた。
それとキャスト公開の時点で分かっていたが、ネネさまの声が
きっちりさんにしか聞こえない……orz
927作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 22:36:47 ID:X1Jk3hEc0
>>922
「ぎゃおん」は口癖です、諦めてください
928作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 22:45:58 ID:5TDpEBLs0
公式なんだよなぁ、アレw<ぎゃおおおおん
929作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 22:48:24 ID:Rq8tgOVd0
ゲームじゃあんな頻繁に言ってないけどねw
930作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 23:11:07 ID:h8I5Z6bN0
発売前情報の男バレ時の台詞だから余計に印象強いんだよな
931作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 10:46:28 ID:6ZVPJML60
ぎゃおんは今月のかみありでも使われてたな
932作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 17:24:46 ID:f7K+e5c20
クロウ読んだら勃起した
933作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 20:24:03 ID:UsY6kzjS0
前々から思ってたけどREXって少年漫画誌なのか?
934作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 20:26:27 ID:pODOPJsb0
REDならカテゴリ的には少年漫画だ
935作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 00:56:02 ID:ZL5p+Y8M0
発売日の夕方コンビニに寄っても影も形もないんだが
936作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 01:03:39 ID:LzrSGJOH0
>>935
発売日夕方までに売り切れるとか、ホント人気雑誌は辛いよな
937作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 02:59:54 ID:wbpQ/Nsc0
開いたらいきなりエロゲの広告だったでござる
938作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 04:02:57 ID:zL+9IN9M0
かんぱちにホイホイされて来ますた。
939作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 08:42:24 ID:j66ZFB2K0
あれエロゲだったのか
何の広告かよく分からなかった
940作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 20:26:39 ID:WNStbSyq0
かんなぎがアニメ化された頃
「人気が出たら兄が妹を鎌で切って成り代わる」みたいなネタの書き込みを見たが
まさか本当に成り代わるとは思わなかった
941作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 21:51:47 ID:wulKKRIh0
>>937
それのコミカライズではなく別のエロゲーのコミカライズが
来月から始まるんだよな

それはそうと今月は本誌薄子さんだな
942作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 22:28:27 ID:8x7nyhli0
>>937,939
ぱれっと(&Lite)読者が数週間前に通った道 向こうは「目次を見ようとしたら…」だけど。
943作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 22:49:38 ID:ZL5p+Y8M0
>>940
妹の批判とストレスを肩代わりするなんて優しい兄貴じゃないか
944作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 00:17:35 ID:l7039iPE0
「かんぱち」期待してなかったら意外と面白かった
ただ本編もう覚えてないやw
女相撲の広告はなに?
945作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 05:34:10 ID:1+V3przF0
ライアーソフトの新作
ttp://www.liar.co.jp/sumou.html
946作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 17:51:36 ID:CN1yy6RR0
別に付録で欲しいものがついてくる事めったにないけど
今月号付録無しで来月号予告でも付録無さそうな感じか
947作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 12:34:57 ID:byf3gwHiO
今更ながら黒瀬さんに惚れた。
あのカラーを見せられたら惚れざるおえないだろ……jk
零壱さん、真面目に書けばこんなに面白いのになぁ。
もう2度と手を抜かないで欲しい。
そして、相変わらず坂野さんの絵は可愛い。
序盤の茶番には吹いたw
948作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 19:29:39 ID:xvabOQoT0
949作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 00:20:44 ID:TerjY8L70
>>848
フォワードで1年生が表紙になったことなんて数えるほどしかないぞ
フォワードもラインアップが豊富になった最近までずっと1作品で統一されていた
950作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 20:24:57 ID:Ha4tf4rV0
かんなぎドラマCDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
951作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 20:30:10 ID:Yr/25o4c0
マジか!
952作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 21:31:56 ID:4A26ukce0
俺もドラマCD来てたw
第二弾はもうしばらくかかるみたい。
953作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 22:40:42 ID:VDzvlwtp0
同じくドラマCD届いた
かんなぎ関連でいうとあとCDケースと7人のつぐみだけか
954作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 23:23:51 ID:YBnukEtA0
REX3周年記念のコミックス連動プレゼントの賞品がかんなぎマグカップとかで
去年の夏頃に本誌巻末欄外で発送が遅れていますって載った以降音沙汰無し
955作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 01:28:17 ID:VGZkTAoP0
一応やる気はあったんだなw
956作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 06:35:41 ID:frHJEYzs0
やっと、ドラマCD届いた・・・ので聴いたけど
この程度の尺と内容でなぜ、1年も掛かるのだろう??

ドラマCDの2が楽しみだけど不安がいっぱいなのはなぜだろう?
957作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 09:37:49 ID:SZknh4nG0
ヤマカン曰く収録はとっくに終わってたみたいだよ
958作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 13:02:17 ID:ij5cUyMj0
CDまだ届いてない…

>>954そういえばあったなw
普通に外れたと思ってた
959作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 14:02:21 ID:xVIkuJg90
REXが本当に辛くなってきた
今回アイマスがイマイチだっただけで、今月号のREX物足りないなーって印象がある
雑誌買ったら真っ先に読みたくなるような漫画がもっと欲しい
かんなぎ帰ってきてくれー
960作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 18:48:01 ID:7wW0kT6e0
かんなぎの為に買い始めたREXだが、もう切ってもいいのかな・・・
ほかの作品が微妙すぎる
961作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:03:09 ID:hJKZMjTk0
>>960
いや、そんなの知らんから
自分で判断できることぐらい自分でどうにかしようよ
962作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:11:16 ID:neXyXa/V0
>>960
ああ 切って欲しいのだーッ!!
963作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:18:52 ID:eLkcF93F0
ドイツに帰れ
964作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 06:12:52 ID:ssCKI+XJ0
サンタがちょっとづつ盛り上がってきたので期待してる
イムはやれば出来る子だとろりぽで証明してくれたし
965作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 12:26:09 ID:QZrGPsk30
高遠るいはもう戻って来てくれないのかなー
戻って来ないんだろうなー
966作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 22:50:17 ID:3byh/jai0
いかさまとかみありと精怪がある限り買うぜ(あと学パラ)

全部終わった後は保障できん
967作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 04:18:16 ID:89NF+Yd60
そろそろ萌仮面を出してほしい。
968作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 22:40:21 ID:OZwgnzOV0
CROWがBLEACHばりのリョナ展開だけど
よく考えたらるいタンのほうがもっとアレだったでござる
969作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 23:42:36 ID:GkpbyNbH0
CROWはこれまでも何度かそういうのあったけど、BLEACH以上に不死展開というか回復早いというかそんな印象があるんだよなぁ。
970作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 23:51:06 ID:iLCvchRy0
「リョナ」とは、インターネットスラングです。
 女性の悲鳴や苦悶の表情、リアクションに萌えるといった性的倒錯が発端であるかと思われます。
 しかし、女性のそういった姿を見るためには、何らかの外的刺激が不可欠です。
 具体的には、殴る、蹴る、切る、などの行為が、女性のリアクションを引き出します。
 そこに萌えを見出すのが「リョナ」です。
 好きな行為は様々で、痣や流血、嘔吐や吐血、果ては四肢破壊などへと嗜好が派生していきます。
971作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 01:18:13 ID:myH4sZup0
>>960
俺もかんなぎの為に買い始めた口だが、始めはかんなぎ無くて辛かったが今は無くても十分に楽しめてる。
また再開したらそれはそれで嬉しいけど。
972作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 22:04:38 ID:CzacNXAE0
ここ1年ぐらい買ってるけど、一度もかんなぎを読んだことがない
散々宣伝があるのに

さておき、まだ今月のREX買えていない
普段の本屋に置かなくなってしまったから
973作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 12:53:08 ID:Bxl5raGA0
かんなぎ無くても野鳥があれば耐えていける

そんな風に思っていた時期もありました
こっちもそろそろ一年か
974作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 13:00:46 ID:im/NyAJX0
俺の中ではEOが終わってから、かみあり、このこ、学パラでギリギリ支えてる感じ
975作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 13:29:50 ID:3LMctWcM0
EO終わったんで速やかに単行本派に戻りました
976作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 15:10:12 ID:XLxSV6GFP
>>973
ふうん。だったら俺はこれからお前を殴る。
お前が動かなくなるまで止めないつもりだから。
お前の苦手な自力救済とやらをやってもいいんだぞ。
俺のやってる事はお前が良く言う不法行為って奴なんだし。
俺はお前が動かなくなるまで止めないつもりだから。
訴えたければ後でお前の好きな裁判でも何でもやってやるよ。
今ここで頼みの綱の警察を呼んでもいい。呼べるもんならな。
俺はお前が動かなくなるまで止めないつもりだから。
977作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 17:01:36 ID:UpaZui3D0
ところで次スレって>>980でいいの?
978作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 17:08:14 ID:HxUB0REn0
このスピードならそれでいいんじゃない?
979作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 08:22:32 ID:iM2bfYyU0
メタルCDケースも発送開始したらしいな
980作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:21:51 ID:72CMVCcS0

      - =:  ̄`l - 、
   , ´:[|:l: 三| |二ニ| ヽ
   / =]└`|三 | |二二|  ヽ
 ┌| |;L :=[: 0:;|└─┘   |┐
 │|ノ ̄ ̄ ̄ ̄`´ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |
 |>ヽ二二ニヽ  /ニ二二ノ //
  || |:I/[:7| l  | |      / /
  ヽl =\]/ ┌┴┴┐  l / /               へ
   ヽ]: .|.  | -─- |  | /_/              /  / `ヽ-、
    └l:ヽ.  L  ̄ _」 /ノ、/             γ/  /  /  ヽ 
    | \  , - 、_/ |         __  ヽ(_ノ ヽ ノ / ̄ `l
    | ̄ ̄l ̄ ̄ヽ、 , -  ̄`/ ̄ 二/l ̄ ̄    ヽ  `l   ` ヽノ~ |
  ̄ノ| ̄|─┴──/´  / |ミノ/  l l        ヽ .\     l .|
 / ヽ |     /  /  |⌒l ヽ、_/        ` 、 ヽ`ニニ || ノ
 >__l \|___/__/   |⌒|  l  ヽ /二二ヽ /ニニ/、「`ヽ---- '〕
ミl I:; □ ̄| |_____ [|Ξ|] ` ヽ  ̄ ̄ ̄`ー──``l ー─- ' ]
| [:oII : Iコ| |    === └ー ' ヽ  |  ( / //  \ ̄ ノ ̄ ̄ ̄ |\
981作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 16:27:04 ID:VvtWs9xs0
26には届いたよ>>979
982作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 07:10:11 ID:21ySzn880
まだー?
983作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 11:04:21 ID:ocGPQzaJ0
>>980
次スレ〜
関連スレだと少なくともミカベルスレは新しくなってるな。
984作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 07:03:16 ID:sljrCLnr0
かんぱちとか始まったか。
985作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 23:45:58 ID:sljrCLnr0
とりあえず、保守。
986作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 23:50:04 ID:oqCNU3S80
立てないようなら立つか試してきてもいい?
987作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 00:00:18 ID:yG5pwfwD0
>>986
頼んだ。無理だったら行く
988作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 00:01:42 ID:oqCNU3S80
ID変わっちゃったけど無理でした
>>987
お願い
989987:2010/03/31(水) 00:20:25 ID:41mLcccA0
今テンプレ貼ってるんだけど、藤枝雅スレってどっか移動したのかな?
同じ板内には次スレ立ってないみたいなんだけど
990作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 00:22:13 ID:41mLcccA0
OK自己解決。
漫画板に移動してたか
991作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 00:24:28 ID:41mLcccA0
んじゃ、次スレはこちら。
関連スレ一覧、もっかい見直す必要があるなぁ

【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第24話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1269961814/
992作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 00:28:12 ID:LK9adlDF0
>>991
993作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 00:59:50 ID:jIuIDmJa0
>>991
994作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 14:07:21 ID:41mLcccA0
埋めがてら感想書こうと思ったらエラーで全部吹っ飛んだ…orz
995作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 01:44:36 ID:92EAu+Kx0
かんなぎふっかーつ!!。
996作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 02:19:41 ID:TKTfSfQ30
そして埋め
997作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 22:10:49 ID:tmWQs5kT0
ウメーウメー
998作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 03:54:54 ID:fNAwFs0j0
埋まらねえー
999作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 04:08:57 ID:tk+N4pNo0
999だったら銀河鉄道
1000作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 04:17:11 ID:fNAwFs0j0
1000だったらみんなで幸せになれるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。