【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第21話【毎月9日発売】
もしかしてマジでコーセルテル移籍すんのかな
掲載誌的にはREXの方が良いんだろうケド
>>5 来月でコーセルテル終わるからねー
ゼロサムで終了→REXへ
とか、まさかね。
コーセルテルはクリムゾンの頃から読んでるから、REXに来てくれるんだったら大歓迎なんだけど
悔しいっ・・・でも
あれだけ遅筆でもREXの看板を続ける、雅の人の売り上げはよっぽど大きいんだろうな。
飴色紅茶も大々的に発売になるし、やはり峰倉、高河に並んでいるということか・・・
>>10 コミケで非エロで長シャッター大手張れる程&とらのあなでも
主力級の卸御得意様待遇な程に全国規模で同人業界からの
固定ファンも多いからね。<藤枝雅
そも、REXは創刊時からDNAアンソロジーコミックスで築いた
同人作家陣で主力〜中堅まで固めてて、その中での同人サークルとしての
規模や知名度がそのまま掲載作家の序列になってた気風が有るからね。
同人誌もずば抜けてレベル高いし、彼が看板なのは当然の事じゃないのかな。
コミケのトラックヤードも、時間の問題だと思われる。
藤枝が同人作家として優秀なのは確か
だが、商業作家としてのスキルの低さは異常
>>13 スキルっつうか、息切れの早さだよな。<藤枝雅
そも、元々メンタル面が脆弱だったのを、同人方面&アンソロ方面からの
多数の固定ファン引き連れ&作品レベルは確かに高いから
初期のREX編集部が頭下げて掲載頼み込んだ噂も有るし。
で、そう云う経緯だから、藤枝雅が連載不安定でもおまめ扱いで
お目零しされてるらしい、と。
まぁ、自分としちゃあ、あらゆる意味で打たれ強い
ハリーの逆襲!パッパラ隊を楽しみにしてるけどねw
あ、後は今井神の白砂村。
>>8-9 コミッククリムゾンは1998年創刊じゃぁ。
…いや、あのサークルがいつ立ち上がったのかは知らないけど。
>>14 敗者復活戦から勝ち上がった怪異いかさま博覧亭もよろしくお願いします
平家みちよとモーニング娘。のようなもんだな
>>13 雅は既存のどの作家よりハイレベルだよ。それは誰もが認めている。
ただ息継ぎが下手なだけ。編集や出版社はその才能を伸ばす義務がある。
変にあわててダメになるより、納得行くまで書いた方が良いケースだね。
2、3ヶ月書かないくらい些細な事だよ。
尚更他の作家を応援したくなるなあ
褒め殺しか
今更だけど鬼ごっこは打ち切りくらったと見て良いのか?
話の軸がブレすぎてて切られても仕方が無かったとは思うけど、明確なカップリングが成立しなかったのは残念。
どうなんだろ?
ページ数も少なかったしね。
本人のやる気的にもどうだったのかな。
>>18 本人は本業の同人があるから切られても痛くないってことで我侭通せるし、
編集は売れっ子同人作家だから切りたくないっていう…
必要なのは息継ぎよりも作家のやる気だろ。
出ないだろーけど
コーセルテルはクリムゾン作品だったのか。
あの雑誌はTONOのダスク・ストーリィぐらいしか記憶にねーわ。
レックスに来てくれるのかねえ。
>>21 百合の方は新作が載るみたいだし、エロ漫画の方もフツーに続ける感じなので
コミックが売れなくて切られたんでしょう
>>23 よく日記に書いているけれど、体がかなり弱いらしいから仕方ないよ。
本人も辛いんじゃないのかな。責任感は人一倍強そうだし。
武梨えりのように入院してからじゃ遅いから、もっとじっくり書いて良いと思う。
同人も夏冬コミぐらいにしか出ないならその言い分を受け入れないでもないんだが
本人にとっては、せめてものファンサービスのつもりなんじゃないかな。
連載が上手く書けないからこそ、身近なイベントだけでも、ファンを大切にしたいんじゃないのかな。
どれだけ同人の方が儲かって楽しいかは知らんが比重が同人>商業の時点で
体が弱いだの責任感強いだの言われてもガキの言い訳にしか聞こえん
藤枝が同人界で凄くてドル箱なのは理解できなくもないが
それでも表紙はちゃんと連載している他の良作に回すべきだと思う
世界樹の単行本2巻に、師匠や姫様の会話、魔獣との戦闘シーンが
ちょこっと追加されてるって話は未出だったよね?
>>24 妖精さんと(で)遊ぼう、復活しないかなぁ
>>29 そうは言っても、数字の取れる作家が優遇されるものだと思うよ。
ろりぽや鬼ごっこみたいにちゃんと連載している良作でも、数字が取れなければ表紙以前に打ち切りな訳だし。
結局REX、一迅社の看板作家だしな。>藤枝
なんだかなあ。実際どれくらい数字出てるの?
アニメ化したかんなぎと同列か、それ以上の扱いだから、その辺りを参考にすればいいんじゃないのか。
かんなぎって確か4巻累計40万部だっけ? となると、一巻平均が10万部以上の作家か。
ま、飴色の単行本も出ることだし、オリコンを調べればわかるんじゃないのか。
調べてきた。かんなぎがオリコン11位で58942部だから、
少なくともベスト10前後にはランクインするって訳だ。
これは今月はオリコンが楽しみだな。
どの程度売れているのか見物だ。
10万部作家って、そんなに同人誌売れてるのか!?
そりゃ書かなくなるだろ。
藤枝人気高いんだな
俺大っ嫌いなんだが
理由も書かずに嫌いと言われても「ふーんそうですか」としか
人格が嫌いなのか作風が嫌いなのかも分からんし
東方の次は藤枝が荒らしネタですねわかります
REX読み始めたのここ2年くらいなんでどんな話なのかすらわからん
情報量(=ページ数)が少なすぎる
創刊号についてた小冊子なんかはわりとワクワクしながら読んだんだけど
TSは基本設定は単純だから基本数話以外はオリジナルで1クール行けそうなんだけどな
飴色はオリコンで何万部行くかね。REXの扱いから考えれば10万部ちょい手前あたり?
>>SivgZQ0B0
藤枝乙。前スレで一感テンプレうぷったみたいだけど、なんでまだ売っていないREXを読んでるんだ?
お前ボロ出しすぎ。2ch張り付いているヒマがあったら漫画書けよ。
いつも早売りしてくれる本屋に聞いたけど、いくらGWでも一週間は無いってさ。
確かにGWなら献本も早まるだろうし、作家が自演した可能性はありえるね。
むしろ編集が
神保町も早売り無し。ここまで来ると流石に黒か?
肝心の藤枝に献本は来てるのかね。来てるならアウトだと思うけど。
来週発売のジャンプや8日発売のチャンピオンコミックスだってもう出回ってるってのに
ありえないとか
(2回目)
ちょっと検索すれば個人Blogで今月号の感想が上がってるのに
ありえないとか……
バレスレに毎月書き込んでる人も全員藤枝ですねわかります
バレスレには随分前から、edenや7ドラが始まることも書いてあるが。
読者思いの真面目な人なのに、酷いこと言うのは良くないよ。
>>40 今現在、藤枝雅とそのサークル『あとりえ雅』は
東方でがっつり同人誌出してる真っ最中だから、
二重の意味でホイホイになるなw
おいおい雅の夏はけいおん!ですぜ
東方の時代はもう終わり
いや雅の夏はアイマスだろう
絵柄が受け付けないのとコンプの連載が他の漫画同様絵だけで中身スッカスカだったから
どちらかと言えば嫌い派だな
REXでの連載もイニD並に展開遅くて話さっぱりわからんし
「咲」に行かないあたりがちょっと許せないな
アレの百合好きはポーズだからな。ウケを狙ってるだけだからなあ。
業界でも有名なジプシーサークルだし、売れ先狙いでけいおんなんじゃないのかなあ。
正直、藤枝雅より
その長年の相方たる源久也(みなもと・ひさなり)の方こそ
今のREXの連載陣に欲しいけどな。個人的意見としては。
知らない人には分かり易く言えば
「絵柄は綺麗で元気な少年漫画調、シリアスセンスは繊細且つ
エグくも行けて、ギャグセンスとそのテンションは譬えるなら品の良い松沢夏樹」
と云う逸材だから、強力な戦力になれると思うんだよな。
こみパアンソロの頃からDNAメディアコミックスには掲載が幾つも有るから、
一迅社やREX編集部と無縁って訳でも無いし。
だけれど、どう云う理由からか数年前から完全に雅の陰に廻っちゃってて、あまり独りで表に立たなくなっちゃってるんだよなぁ・・・・・・orz
源先生は特撮同人ですげーペースで活動してるよ。商業誌めんどいんじゃないかな
63 :
作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 21:42:50 ID:Zxq1d0Iv0
古今東西妖怪奇譚こそREXに欲しいわ
>>63 懐かしいタイトル聞いたなwでもあれ同人誌も途中までだったんだよな…
妖怪モノとか神話モノばかり集めて、
Rexは化け物雑誌だっっっ
と世間に言わせたい。
66 :
作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 22:01:02 ID:Zxq1d0Iv0
>>64 一巻は持ってて今も読んでるぜ
>>65 そういう雑誌になったら俺がすげぇ喜ぶ
オカルト系漫画雑誌で
萌えからバトルまでたっぷりと
よし、「霊能バトル」の次世代モノを…
いつの間にかいかさまの作者が八房龍之介になってる訳か
堤と松沢居るんだから浅野りん連れて来いよ
元スクエニのREX編集なら繋がりあるだろ
もうブレイドに任せてらんねーよw
>>24 >ゼロサム6月号発売日 2009,4,28
>
>気がついたら前の日記から一ヶ月たってたっっ
>今月のゼロサム。
>とりあえず、「幼竜編」が……です。
>次号ゼロサムで尻尾付きの子竜達は見納めです〜。
>多くを語るのは次のお話の後に、ということで。
>ちなみにミリュウの妹は前にコゼロサムで顔を出してます。兄の子供時代にそっくりです。
>
>8巻予約の報告下さったみなさまっありがとうございますーっ
>小冊子、張り切って描きますっ
こう書いてあるのにゼロサムでは次号最終回
8巻は初の限定版付きで、最終巻のことは書いていない
REXかどうかはともかく掲載誌変えることは確定だと思われ
元々何でゼロサムなの?って位ホモが無い作品だしなぁ
>>68-69 いかさまスレでも榊と京太郎の類似性はネタにされてたことが。
ゲストキャラがかたっぱしから惨死するようないかさまは勘弁してくれ
>>61 某帝王で連載を持っていたが季刊誌でも後半グダグダ
おそらく短編は出来ても連載が出来ない人なのだろう
異世界のコミカライズと白石琴似の連載が始まったら買おうかな
>藤枝の扱い
REXの作家が黙ってるから、ダメなんじゃないのかな?
全員でボイコットすれば編集部の考えも変わるんじゃないのか?
少なくとも、編集に文句を言う権利はあると思うよ。
藤枝優遇して先細るよりも、源や熊倉に連載してもらった方が、何倍もよさそうだな。
あそこまで面の皮が厚い奴は、連載打ち切られる位痛い目を見ないと立ち直らないだろ。
それで古今東西妖怪奇譚とやらを、TSの代わりに連載させればいい。
最終回の表紙がアレじゃあ、仏さんじょは悔しいだろうな。
ずっと頑張ってきたのに、アノ仕打ちとは・・・。
最終回で表紙飾る漫画なんて普通の月刊誌じゃそんなに多くないと思うのだが。
それにすぐ新連載始まるなら来月こそ表紙なんじゃないの?
藤枝叩きに持っていきたい釣りだろ
そもそも藤枝優遇することで雑誌や他の作家にどんな不都合有んの?
今でも居るのか居ないのか分からないんだから放置でいいじゃん。
っつーのは必死なアンチ相手には禁句なのかね。
それは最終回、みねねの新連載で巻頭表紙じゃなかったパッパラ隊のことかー
まあ現実は終わる作品を飾るより新連載とか話題作を飾った方が前向きでいいからな
訓練された藤枝ファンは待ちぼうけ食わされてる自分がだんだん面白くなってきている
ちゃんと載ってたりすると嬉しい反面ちょっとがっかりしたりして
載っててもページ数超少なかったりすると「もお〜この人はー(ちょっと笑顔)」
>>81 自分は居るか居ないのかが分からないような存在のくせして
しっかり連載してる他の(好きな)作品差し置いて表紙飾ってんじゃねーよ、って感じ。
表紙飾ることによって売上が上がるってのもわかるし、
それによって自分の好きな作品の息が長くなるのもわかってるんだけども…
まあ本当に不満に思ってるなら葉書でも送ってるよ。ここで何か言っても仕方ないし。
雅先生はこれだけハンデつけてやってるのに自分を追い落とせる
有望新人が出てこないことにお怒りだよ
Positive
雅ちゃん本当はアンケート的には他の連載陣にボロ負けしてるという噂
雅ちゃんと新人作家の間についてるハンデは「大手同人作家としての知名度と固定客」
ハンデもらっているのは雅ちゃん側だよな
>>83 待ってることが快感なんだよなー。掲載されていると嬉しいみたいな感じ。
いつも読めないからこそ価値があるというのか、数ページだけでも読めると嬉しいというのか。
稀有なタイプの作家だよね。
92 :
83:2009/05/06(水) 19:24:47 ID:s8AXyeKE0
ゴメン
ギャグとして書いただけで俺自身は「同人も結構ですけどもうちょっと商業の方に
本腰入れてくんないかなー落としたりするといろんなとこに迷惑かかるんでしょー?」
とか思ってる
むしろ冗談のつもりで言った「訓練されたファン」が実在することに驚きを禁じえない
訓練されたファンと言うのは以外にどの界隈でもありふれてるから、そんなに驚かなくていいさ
そうだよな…かれこれ10年以上も続編を待ち続けている俺とかな!(血涙)
さすがにそれはもう許してやれよ
自分はエミリーを待ち続ける程度には訓練されてるかな〜。
…忘れてるとも言うが。まぁなくて当たり前、あったら大儲けで。
しかしまあ、かんなぎとか東方とかじゃなくて本当にREXに粘着してるんだなあ
ComicチャンピオンREDEX
藤枝に腹が立つ気持ちもわかるが落ち着け。
今月はコミックスが出るから、オリコンで数字が見えるだろ。
信者の意見が正しければ10万部は確実らしいが、黙って発表を待てばいい。
釣り針太すぎ
>>99 結局釣りが娯楽ってタイプか。
こういう愉快犯は迷惑この上ないな。
でもオリコン見てきたけれど、面白いね。
あまつきが77062部って、かんなぎと同レベルっぽい。
>>99 いや確かに藤枝の単行本はそのくらいは売れると思う
だけど、だったらなおのことカラーの仕事なんか最小限に押さえてモノクロ原稿増やせと言いたい
そうすりゃ漫画が多く読めて単行本も早く出る、信者は喜び、良い人とされてる先生も嬉しかろう
会社は雑誌の売り上げよりも単行本収入のがでかいらしいから、これまたありがたいだろう
藤枝のカラー仕事増やして満足なのは、ゼロサムの表紙最遊記商法で上手くいってると思ってる編集サイドだけだ
10万部だと、あまつき以上なのか。
そんなに売れているんだ。
藤枝仕事しろというのはどうでもいいが
藤枝面白くねーよ粗製濫造ばっかやってないで面白いの1本描けというのは分かる
どれも面白くないんじゃ面白いの1本はできあがらないいんじゃないのか?
というか、個人的には、雑誌連載している暇あったら、同人やれと。
いつになったら、ネギまのクラスメイト本31冊書きあがるんじゃああああああ・・・
何年待たせる気や・・・
>>105 まぁ、TS自体が藤枝を同人界で成り上がらせた作品の焼き直しだからな。
コミケで行列に並ぶ連中とこのスレ住人との感覚が違うとなればどうしようもない気がする。
とらはあんまり好きじゃないんだがこれは買わざるを得ない。
男の子がペーパーになるなんて快挙だな。
>>108 ティンクルセイバーは確かに藤枝雅オリジナルの代表作だけれど、
これを出世作とは自分は思えないな。
島中でゲームパロディ書いてた頃からあとりえ雅を
(厳密には源久也の超あるまじろくらぶ目当てだったが)追ってた
自分から言わせて貰えば、ジャンルブレイクの火付け役ともなった
マリみての同人誌こそ、藤枝雅の同人業界での藤枝雅の出世作だと思う。
(因みに、藤枝雅が最初にマリみて同人誌を頒布したのは、
マリみてが一島占拠する程の大ブレイクをするひとつ前のコミケでの事。
これで、トラックヤードシャッター大手の座を決定的にしたと
言っても良いと思う。まぁ、壁大手への切っ掛けは
こみっくパーティー同人だろうけれど)
のーがき垂れたいなら藤枝スレでどうぞ
コミックREXスレ的には心底どうでもいい
>>107 今更ネギま本とか書くわけ無いじゃん
けいおん本でガッポリですよ
REXの方は今月6p、来月お休みだってね
優雅なご身分ですこと
才能がない人は毎号コンスタンスに読めるものを出しても
泣かず飛ばずで大変だね
REXスレは今日も平常運転だな
最終回なのに釣り餌としてしか触れられない仏さんじょカワイソス
漫画板の仏スレも落ちたままだよな?
まあそつなく終わり過ぎて語ることも見つからないのだが
惜しむらくは、メイド・メイド喫茶ブームがとっくに過ぎ去ってることかな
まあたぶん最初は出落ちだったんだろうけど
あの無茶な題材をそつなく終わらせた手腕は評価するよ
次回作はアニメ化されるくらいヒットしてほしいな
キャラの顔の描き分けくらい身に着けてからね
顔の描き分けはまああの程度でいいや
せめてキャラの外見と年齢を合わせてくれ
ほっちゃんはああいうキャラだからまだいいけど、みのりやみさきの母親なんかも二十代前半くらいにしか見えん
「萌え漫画時空な母親は老けないのよ?」
とか言われたらそれが通用しそうな漫画
まあ、今週号のコンシェルジュみたいなのは正直カンベン
と思うオタも多かろう、リアルを持ち込むなよ、とか言って
「主要キャラは全部ツインテール」
「母親が若い」
「私服がダサい」
というのが作品の裏テーマだったと認識してる
モノクロ時の髪の色とかにメリハリがなくて絵が見づらいんだよ。
天地の人のコミカライズが来月から始まるわけだけど
REXには自身の代表作、というか現在連載中の作品がアニメ化してるときに
天地の同人描いてたある先生がいるよね
127 :
作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:59:05 ID:pBFZ6oXH0
ろりぽは絵には難があったけど、話のテンポもよくケレン味も効いていて良作だった
表紙(TS)★
ろりぽ(最終回、巻頭C)★
えるえる★
とんぬら★
かみあり★
薄子★
CROW★
てとてト(最終回、CC)★
パッパラ★
おたから★
宇宙かけ★
ぴゅあぷり(読切)★
TS★
白砂村★
いかさま(CC)★
蒼海★
学パラ★
EO★
みはる(読切)★
SGR(CC)★
ただこく★
ノイン★
スレイヴ★
わー太★
魔法使い(読切、第2話)★
野鳥★
総評★
7月号予告:精怪異聞隔月化、藤こよみ新連載(このこここのこ)、異世界の聖機師物語コミカライズ(作画担当:ばう)、春野友矢読切(ザ・ヒロイズム)
8月号予告:edenコミカライズ(作画担当:守姫武士)、セブンスドラゴンコミカライズ、仏さんじょ新連載
7ドラ描くのは誰?さすがに原作の人はないだろうし
いまさら7ドラって・・・
世界樹がわりとイイカンジだったからその流れでいこうって思ったのかね
確かにナナドラは旬を逃してる感があるな
世界樹みたいに、発売前に始めた方が盛り上がると思うが
描き手フリフロだといいなあ
ろりぽが終わるとREXはまたパワーダウンするな・・・かんなぎ復帰はまだかいな?
フリフロといえばバーズでマージャン漫画描いてたな
仏さんじょの新作が7thドラゴンの作画と違うんか?
>>134 いや、別
┌─────┐
│ eden │
└─────┘
┌─┐┌──┐
│仏││7ドラ│
└─┘└──┘
予告Pの枠的には↑こんな感じ
ちなみに仏の枠はろりぽがイメージ画像として入ってる
仏の新連載は普通にろりぽの続編な気がする
みさき妹が主人公の
商売的な側面から考えると7ドラは既に旬を外してるけど
あの世界観を使った漫画は単純に読んでみたいので連載開始は歓迎
いい描き手が付くといいな
イムってRUSHの新連載もある筈だけど大丈夫なのかしら。
きまり学園と同時連載しても平気だったから今回も大丈夫だろ
いちごは隔月だから比較するのは難しいんじゃ?
同人をスッパリ止めて商業に、ってならどうだか知らんが
とんぬら、なんで母親が料理作るのやめたってネタいまさら使ってんだ?
CROWの話
『白か』
アイリスのパンツの色のことかと思った。
宇宙かけが果てしなくつまらない気がするのは気のせいかしら
エロシーンがエロくない
なんでLLが人気あるんかわからん
プッシュ?
ここに来るようなスレた漫画読み以外の層に受けてんじゃないのかね
スレた漫画読みが自分の評価だけで雑誌が動いてると思う訳無いじゃん
ただの厨房クン達さ
また付録が下敷きか
下敷きじゃなくて昔やってた単行本カバーのほうが嬉しいんだけどなー
なんで下敷きなんだろう?
下敷きだと雑誌がヒモでくくられるから
立ち読み→気に入って購入っていう新規購読者が減ると思うんだが
立ち読みうぜぇ
カバーだってとじ込みじゃなきゃ括るだろ?
>>150 昔ついてたのは綴じ込んであったよ
そのお陰か当時うちの近所ではヒモ無しだった
邪魔にならないし無くさないし良かったんだけどな
どんな付録がいいですか? ってアンケの回答結果が下敷きだったのでは
下敷きは何枚もいらない
せめてクリアファイルかなんかにしてくれ
え・・・?
まさか使ってるのか?
無地のメモ帳で良いわ
表紙(TS)★ とってもかわいくていいね。
ろりぽ(最終回、巻頭C)★ 大洋がすっかり凛々しくなってなぁ。
えるえる★ 触手で何が悪いはそ○かけへの応援メッセージ。
とんぬら★ 料理ヘタな人に言いたい。ちゃんと量ってレシピ通りに作れ。勝手なアレンジをするな。
かみあり★ 玉祖命かわいすぎだろ。
薄子★ 弟くんの乙女っぷりに萌えた。
CROW★ 隔月刊コミックバルキリーもびっくりなリョナ展開とかレベル高すぎだろw
てとてト(最終回、CC)★ 後半は完全にダンディーマスク先生に喰われたなー
パッパラ★ 漢のパンチラ祭りは、○らかけと何か関係あるのかと勘ぐってしまう。
おたから★ やっぱり関係者だったのか。
宇宙かけ★ パンチラはたまに見えるからいいんだぞ。
ぴゅあぷり(読切)★ 自分×自分がいいなぁ。女装少年は男の子同士に限るぜ。
TS★ ゆっくりでいいからコンスタントにねー
白砂村★ ドンデン返しに熱くなってしまった。
いかさま★ 今度から年収1000万以上とか宣う人には、行かず後家的ダメ発想と申しませう。
蒼海★ 八島生徒が熱くていいなぁ。 / 来月号が表紙ということで楽しみにしています。
学パラ★ 正ヒロインの汚れっぷりは異常。
EO★ これから先しばらくは鬱展開になりそうだな。。。シャウラ。。。
みはる(読切)★ 空也上人像に吹き出した。うどんは踏む足に欲情とか細かい所で面白い。
SGR(CC)★ もうラストに近いのかなぁ。
ただこく★ P499の上杉がマジで本番開始5秒前にしか見えない。
ノイン★ ダメだ。俺には読めない。
スレイヴ★ 39通とかまた微妙な数字だな。。。
わー太★ 誰の赤ちゃん?
魔法使い(読切、第2話)★ いいぞ。面白かったよ。
野鳥★ タカハシってヒトだったんだ。はじめて知ったよ。
総評★ 新連載は精怪異聞と藤こよみの新作が楽しみです。
それにしても漆黒のシャルノスの絵師の人呼べないかなぁ。REXに合っていると思うんだけど。
表紙(TS)★ はやなと… えと… 誰?
ろりぽ(最終回、巻頭C)★ 綺麗に終わらせたな
えるえる★ 先っちょに顔と手はえてたら触手じゃなくね?つーかヌルヌル分が足りない!
とんぬら★ 第1話のやりすぎ感は後々のギャップ萌えの為の仕込みだったに違いない。お母さん可愛いよお母さん
かみあり★ 神様漫画に見せかけた萌え論議漫画。いいぞ、もっとやれ!でも、眼鏡の神様の見た目は絶賛休載中の某作ライバルキャラとかぶってね?
薄子★ 薄吉とか強引な薄ネタはなんか冷める。ラストは薄子は幽霊より薄いとかで〆た方が綺麗だった希ガス。まあヒロイン(画太)出てきたから許す
CROW★ ヒロインぶち切れ&四肢切断だの新キャラ登場しまくりだの内容的にはなかなか熱い回だったなぁ。画力が足引っ張ってる印象があるけど。
てとてト(最終回、CC)★ 原作やってないからあれだけど、全ルート制覇が基本なジャンルは一本道なメディアだとよっぽど上手くやらないと物足りなさが残る希ガス
パッパラ★ 変態だのオッサンだのがイキイキしてるときが一番輝いてるよな、この漫画。
おたから★ 新キャラと言えば噛ませ犬が必要ですよね〜
宇宙かけ★ なんか電撃大王読んでるような気分になる
ぴゅあぷり(読切)★ ハンコ絵で可愛いだのランク外だの言われましても…
TS★ これが仮に16Pだったとしても同じ程度しか話が進んでいなかったんじゃないかと思える。そう考えると密度は高かったのかもしれないw
白砂村★ 探偵ターンが終わって伝奇ターンに突入?REXらしく(笑)なってきやがった!
いかさま(CC)★ 生粋の妖怪が外見気にしてっていまいちピンと来ない。柏の方が人間に惚れてって言う流れならあれだが
蒼海★ 猫耳サイド、お兄ちゃんサイドだけでも切り替えがもたついて展開遅いのに、教官サイドとか視点増えそうな匂い。でも、八島生徒可愛いので許す
学パラ★ 学パラの安定度は異常
EO★ 先月の説明で肩透かし食ったと思ったら、この展開! やはりつっつーは侮れない
みはる(読切)★ キャラ少ないのに姫カットかぶらすなよw でも、うどんを踏む足云々はkashmir先生を思い出したので許す
SGR(CC)★ それほど重要ではない描写はしょったり、説明的な部分のページ密度高めれば、ページ数少なくてもあんま気にならないと思うんだけどなぁ
ただこく★ バトル漫才が面白くなかった上に、着地点も無難。来月以降の上杉さんの仕事ぶりに期待ってとこか
ノイン★ なんかこー今のこの展開の意味みたいなのが感じられない。そのあたりなしでなんとなく読んで面白いと思えるほどの表現力も感じられない
スレイヴ★ おめでとう田村さん! で、ほんとにタイトル変えんの?
わー太★ なんだこの引き
魔法使い(読切、第2話)★大まかな流れはわかるけど、途中の展開の意味が全然わからん
野鳥★
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6060223 総評★ 仏先生、本当にお疲れ様でした。
連載当初は同人の遅筆っぷりから看板組(笑)入りが懸念されてたけど、終わってみれば皆勤賞。そのプロ意識の高さに脱帽です。
そしてラッシュでも新連載始めるのに、再来月にはREXにも帰還とかさすがです。
それはそれとして俺は懸賞外れたけど、珍しく同郷の当選者あり。おめでとう○○さん。
わー太の赤ちゃんは犬の話だろ、流石に
表紙(TS)★ すごくかわいいと思えるけど、この人のキャラは誰が誰かわからない
ろりぽ(最終回、巻頭C)★ タイトルってそういう意味があったんだね・・・そしてやっぱ深潮って女だったんだwとにかく仏先生お疲れ様です。
えるえる★ 66ページの妹にマジで萌えたw
とんぬら★ 相変わらずとんぬらさんの存在感が圧倒的だ
かみあり★ 知名度低いし解る人にしか解らないかもしれないけど、眼鏡の神が「女神の涙TRUE」のあの人に見えて仕方ないw
薄子★ 弟をついつい応援したくなる漫画だ、実際REXで一番楽しみです
CROW★ 姉の絵とかはまだ向上の余地がありそうだなぁ
てとてト(最終回、CC)★ お疲れ様でした。アニメ化も噂されてたのにね。
パッパラ★ パッパラ隊のアニメからもう10年・・・そろそろ二期やってもいいんじゃないですか日本一のオタ局・テレビ愛知さん?
おたから★ たけるが心配過ぎる・・・来週、ツキか金髪が助けに行ってくれ
宇宙かけ★ お姉タンって、アニメでも調教されてたよね・・・あれには勃ったw
ぴゅあぷり(読切)★ とうとうREXにも女装ブームの波が・・・って、一応REXには女装を切り開いた漫画がありましたね。
つーかどう見ても支天輪だよねこれ・・・
TS★ み じ か い ただそれだけ。あとこのバカップルは早く結婚しろ
白砂村★ ニードレスアニメ化おめでとうございます。ウルジャンなら忍空、はやブレ、ジョジョ、アキカンの次に好きな作品なんで楽しみです。
いかさま(CC)★ え・・・・・・柏って男だったの・・・・・・!??
蒼海★ 命がもって一年とか、なんかガチで泣いた・・・。関係ないけど最終ページ、風のスティグマにも触れてやってくれよ・・・えんらいはに萌えて全巻買ったファンが居ることも忘れないでくれ。
学パラ★ レギュラーキャラが増えた形になるのか?まぁ萌えれればいいや
EO★ 感情からやさしさが無くなった・・・と解釈してもいいのか。
みはる(読切)★ 地獄ゆき・・・までは行かないけど、なんか絵に違和感が・・・なぁ。
SGR(CC)★ いよいよ物語も佳境かーー。来月からの展開――具体的にはアーヴェントとフリム、それとアシュアラの御使い辺りの動向に期待。
この漫画も夕方枠が残ってたらアニメ化できただろうに、今の夕方は銀魂以外クソだからなぁ。とりあえずノイエとシェスカの俺の嫁っぷりが健在で安心した。
ただこく★ おい編集wwwwそんなんでいいのかwwwwここでドラクエ調の文体使うとか最高すぎるw
ノイン★ 物語はつかめたけど、やっぱりいまいち退屈。来週からのバトル展開に期待。
スレイヴ★ りさくスレイヴ、ということは貧乳魔導師大勝利か
わー太★ 赤ちゃん・・・だと・・・? 名作にあやかって赤ちゃんと僕でもはじめる気ですか・・・?
魔法使い(読切、第2話)★ ARIA的なものを感じた
野鳥★ 静岡はアニメ不毛だもんね・・・浜松や豊橋、あと逆の熱海や三島、小田原辺りだと状況が変わってくるらしいが。ソースは俺の友人。
総評★ 仏先生、本当にお疲れ様でした。ろりぽは紛れも無い看板の一角だったと思います。
新連載:個人的にはこないだの読みきり、お互いの感情の機微が上手く描かれててとても感動したので、藤こよみ先生の新連載がマジで楽しみです。
来てほしい人か・・・まず高遠るい。そしてこの間の読みきりの設定とか気になるから、白石琴似とかかな。
あと、お家騒動で一迅に行かずにブレイドに行った作家来てくれないかなぁ。東まゆみとか浅野りんとか藤野もやむとか。
それと、来月ZERO-SUMで最終回なのに作者HP見ても続きの話してるコーセルテルが、こっちくるかも知れないのが楽しみ。掲載誌はどう考えてもこっちだからなぁ。
話は変わるが、シンシア・ろりぽが円満終了、かんなぎ休載の今の看板って何だろうね?
TSはあの状態だし・・・・・・やっぱ蒼海かなぁ。
わー太のオチはあんなんじゃ読者は動揺しないだろ('A`)
表紙は左が歌音で右がはやなだよ。
遠藤の犬に赤ちゃんできて輸血できず万事休すという程度でしょうね。
つか、遠藤の断髪萌えすぎですわ。
この手のイメチェンには大概やられるのであった。
委員長で萌えて遠藤で萌えた、この作品はそれで十分満足の行くものになりました。
未だに思うんだけど、わー太ってどこで間違えたんだろう・・・
妊娠中じゃ輸血はできないねという話になるんだろうけど
つったところで
輸血なんかしてもたいした延命措置にもならんだろう、もう
つか胸水が云々以前にあんな位置の悪性腫瘍が破れて出血したらショック起こして死ぬわ
>>160 >EO
ファヤダーンの警告は一般論的なことかと思ったけど、今回見る限り豹変といっていい変化だからなぁ
一方で力を得たという意味ではエルハイアとは比べ物にならんほどの影響が出てるナシラは
(今回だけじゃ断言できんけど)性格が変わったって様子はなさそう
個人的には、アリア達が望む王のありかたみたいなのが呪歌の力によってエルハイアに
影響を与えてるのかとも思ったけど、そんな描写ないし、ファヤダーンの警告ともズレが生じるんだよなぁ
ってここまで長文だとスレチ気味ですね。すんまそん
>>162 歌音て誰だっけ?と思ってREXのバックナンバーをあさりだす俺
それはそれとして、以前地元の本屋でREDいちごを手に取った学生2人組が
A「(表紙を見て)このキャラかわいいな」
B「表紙にしかいないけどな」
って会話してたのを思い出した
表紙(TS)★ 良いね、華やか。
ろりぽ(最終回、巻頭C)★ この新顔誰だっけ、と真剣に考えた。
えるえる★ まあまあ。
とんぬら★ 五月も肉球触ったら、あーなるんだろうか。
かみあり★ 1・2ページ目のアオリ文が素敵過ぎ。
薄子★ まあまあ。
CROW★ 急に随分と画力が上がったような。部下の子はポーンだろうか。
てとてト(最終回、CC)★ 今まで読んだことのあるコミカライズ作品の中では、最も楽しく読めた。
パッパラ★ 意外とヤル爺様軍団が良かった。ネタは阪神の人しかわかんなかったが。あの宇宙人、そういや今どうしているんだろう。
おたから★ ツルギ含む、この二名は件の一品ではないのか。
宇宙かけ★ 読みづらい。
ぴゅあぷり(読切)★ あんまり面白くなかった。
TS★ レオタードが好きなのか。いいなぁ、毎日毎夜きっと・・・いいなぁ。
白砂村★ 一見落着と息つく間もなしに展開が進むのは、とても良い。
いかさま(CC)★ あの、「平均寿命 江戸」で検索したら・・・突っ込んじゃだめでしたか!?10年後ならなぁ。
蒼海★ まあまあ。
学パラ★ 雪の精の子はまーまカワイイ。
EO★ 和平の道は絶たれたのか?
みはる(読切)★ まあまあ。
SGR(CC)★ まあまあ。
ただこく★ 指導できるのか、あの逸品を。
ノイン★ 特に話の進まない、深い意義はなさそうな回だったね。
スレイヴ★ 結局応募しなかったなぁ。
わー太★ ふふん、私ほどになると、この程度のフェイクに引っかかったりしないんデスヨ?・・・人間の方じゃないよな!?
魔法使い(読切、第2話)★ 雰囲気は好きだけど、大ゴマでの画面的な盛り上がりがもう少しほしいなぁ。
野鳥★ 姉妹誌ではないんだ。多くは求めるまい。求めるまい。求めるまい。
総評★ 一話見て「つまんねー物始まったな、これ」と思った作品が後に面白くなることが多いな、俺的にREXは。今月高評価できる作品とか。素晴らしい雑誌だ。
秋葉とらで絶賛山積み中。先月のようには行きませんか、そですか・・・
アンケの質問「予告で注目したのは何ですか?」に精怪にしときました。みんなはどうかね?
また一点ものプレゼント外したー。いつになったら当たるんだ、こういうの。
>いかさま(CC)「平均寿命 江戸」で検索したら・・・
2人とも妖怪だからなあ(一説によるとろくろ首は人間らしいけど、ていうか蓬って年取ってたっけ?)
あと学パラはママの方に萌えるべきだろ
そういや巨女ブームはいつになったら来るんだ?
いかさまの50年ってのは大見得きったハッタリみたいなものだから
「大きく出たなあ、可愛い奴めw」くらいに見ればいいんじゃね?
蓬ちゃん一番ヒロインらしいよ蓬ちゃんw
それより
>>157 柏は元は寺の小坊主の地縛霊だったはずだから生粋じゃないはず
人間の子供→死亡→地縛霊に→妖怪にクラスチェンジ
↑多分こんな感じ?
「俺の血をわー太にやってくれ!」とか言い出さないだろうな太助・・・
まださらっと読んだだけだけど
表紙(TS)★なんか知らんがいい感じの絵だなぁ
ろりぽ(最終回、巻頭C)★大洋君、すっかり男前になったなぁ。ろりぽ楽しかったです
えるえる★棒読みに超萌えた
とんぬら★とんぬらさん、暑苦しすぎw市乃と五月乃二人がかりでも圧倒されるこの暑苦しさ…
薄子★ちょっと童顔で背が小さくて声変りがまだか…フム…
CROW★とらのあなのペーパーがかわいすぎwとか思ってたら何この展開ー!?
てとてト(最終回、CC)★ダンディーマスク天才すぎだろ。この人の作品また読みたいな
パッパラ★さすがだ
TS★短くて無駄がなくてイイね
白砂村(CC)★ぬおー、早く続きを読ませろー
いかさま★杉様、女装は問題ないんだ。菫さん、哀れ
学パラ★不動守2人に対しての練司の突っ込みがどんどん過激になっていくような…ヒロイン?
EO★うわー、エルハイアが……
スレイヴ★「ねや」って言ったらやっぱり「みちこ」なのかw
わー太★久しぶりにクロやマツ太郎見たなぁ。どうもちょっと急に展開早めすぎな印象が…バンチ時代からのファンとしてはしっかりとした終わり方を見せて欲しい
野鳥★(レッドウォーターサメ地獄)きたか
総評★全体的に内容どっしり感が良いね。後でまたじっくり読み直そう。
なんか皮肉も入ってるとは思うんだがTSそんなに評価最悪じゃないのな。驚いた
>>168他
意図的なミスリーディングだろうね。<赤ちゃん
結局ヤらずに別れてるのに誰がミスリードされるというのか
>>178 太助の身に覚えがないから、孕んでたら余計ショッキングなんじゃないか
わー太、委員長が太助の友人のあいつにとられないか心配だ
>>179 ひまわりのほうに心当たりがあったりしてな
今年の2月号で初めて誌上通販を利用したんだけど、
いつもこんな遅いもんなの?
かんなぎドラマCDのことなら申込用紙に6月ごろって書いてあったが…
2月号ならかんなぎ設定資料集とかのじゃないのか
ミスリーディングにもなりゃしない。ひまわりが妊娠したから輸血できないってバレバレ。
赤ちゃんがね
できたの
お母さんに
白砂村は来月は空気を読まずまた4コマ漫画とかやる気がするw
とんぬらさん、何でこんなに存在感あるんだろw
そういえばギャグ漫画でヒロインがヒロインらしい扱い受けてるのってのも多くないんじゃね?
>>189 ティラのことか
神楽のことか
ヒナギクのことか
歌奈ちゃんのことか
こんなわけでいくらでも居る
スレイブ。
ミチコさんで何か引っかかると思っていたんだけどあれスペクトルマンか。
>●月刊Comic-REX(公称部数10万部)
>*70,099 *3 かんなぎ 6
>*15,346 *1 東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue. 上
>*13,942 *1 世界樹の迷宮U〜六花の少女〜 上巻
オリコンランクからの抜粋らしいけど、
REXからランク入りしてる漫画、今は全部載ってないじゃん!
これは今年乗り切れないかもわからんね…。
なんとかなるよ
さすがに年内には、かんなぎが復帰するんでは
編集側もヤバイと思ったから一定数見込めそうなタイアップ物増やしてきたんだろうけど
それだったらもう少し既存の連載陣を押しても良いと思う今日この頃
そらかけとか単行本になっても売れる気がしねえ
ここはもう最終兵器野鳥しか
そうか、とうとう野鳥アニメ化か
急にアニメ化すると驚いちゃうから段階を踏んでいこう
まずはOLAからで頼む
レーザーディスクかYO
まずはベータからだろ、jk
作者が主題歌を歌うわけか。
このスレの平均年齢は
30後半か?
四肢切断とかすげーやべぇ状況なのにオラなんだかワクワクしてきだぞ
204 :
作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 19:03:19 ID:93w7XRnh0
俺にはお姉さま方が大将を退けたあとアイリスを
未熟者だの何だの罵る展開が目に見えるようなんだけど…
>>204 ブリーチを楽しめない人にはCrowを楽しむのは難しい
REX版宇宙かけは、チャンピオンのコミカライズ的な空気を感じる。
細けえことはいいんだよって感じ。
秋葉がアニメ版より前向き活発で、結構好きかもしれん。
お前はチャンピオン版ガンソードという俺のトラウマを思い出させてしまった
単行本の表紙が、すさまじく詐欺なんだよな
チャンピオン版ガンソード。
アニメ版見てない俺にとってはあれこそがガンソード
コミカライズはなあ
下手に原作を大事にしすぎると、月刊連載という形態が枷になる
グレンラガンやとらドラなんか、面白いんだけどいつ終わるんだよって話だし
なんでも今のペースだと10年以上かかるらしいな>とらドラ
あれ?とらドラの漫画版は四巻分で終わりみたいなのを何処かのブログで見たような・・・
俺達の青春はまだ始まったばかりだ! とらドラ−完−
女同士の殴り合いで数が減っていく展開に。勝ち残った一人とハッピーエンド。
、、、という換骨奪胎したコミカライズもチャンピオン系ならありなんだろうけどなぁ。
舞-HiME、舞-乙HiMEみたいな
主役変更も捨てがたい
何故か板垣Verと瀬口たかひろVerが浮かんだ
>>217 高嶺を女装少年にして主人公化なら全力で支持したな。
この流れでなぜスクライドの話題が出ない
そう思うだろ、お前も
漫画の方が先だから漫画原作だと思ってたんだが
スクライド→黒田→倉田→ハンド×レッドの再開マダー?
そういや休載増えたな
・れべD(笑)
・エミリー
・ハンド
・かんなぎ
で、休載までいかないもののまじめに連載してない看板が2枚
れべDは一応終わったんじゃないの?
>>225 第一部完(笑)
ただし、その後外伝のっけて一応のやる気をアピール(?)
公式的にはまだ終了してないはず
外伝は単行本出したかったからで作者的には一部完で終わってるんじゃね?
単行本買ってないからどこまで載っているのかは知らないけど
しかし看板にしたかったと思われる作品は軒並み休載で
看板になった作品は作者が倒れて…
会社全体か編集長あたりが呪われてるんじゃないかと疑いたくなるな
>>222 アレは最初っからメディアミックス前程だったらしい。
自分は漫画の方しか読んでないけど。
1年前
看板 かんなぎ
看板(笑) TS、レベD
準看板 ろりぽ、シンシア、蒼海
現在
看板 蒼海
看板(笑) TS
復帰したら即看板 かんなぎ イム作品 シンシア
今はこうですね
鉄板 学パラ
学パラはこれで絵がうまかったらかなり売れると思うんだけどなー
実際俺REX買って何ヶ月か読みもしなかったし。で、読んでみたら面白かった
いかさまとEOも鉄板に入れておいてくれ
いかさま、創刊前のコンペで落とした時は
ここまで安定するとは思われてなかったんだろうな
というかREXは『絵が好みに合わなかったけど読んでみたら面白い』的作品が大半な気が
いかさま面白いんだけどいい人ばっかりで一寸引く
好きなんだけど読んでるとこんな奇麗事ばっかりでいいのかよと(俺が)やさぐれてしまう
なんか愛憎入り混じって複雑な読後感
>>231 あれでも進化してるんだぜ
特に可愛い女の子とか
>>234 逆に考えるんだ
コンベで落とされた時点でのプロットはそんな感じだったかもしれないと考えるんだ
>>23 ギャグ漫画は変に絵が上手くなると逆にダメだ
ソースは江藤ヒロユキ等多数
ということは結城心一も絵が下手になれば勝つる!
パッパラは昔の絵が好きだったけど、まぁ僕も若かったしなぁ。
学パラ、読んでなかったけど、少し前の座敷わらしは可愛くて好みだったので感心した。
>>224 エミリーってなんだったの?何か速攻休載で音沙汰なしだけど復帰する気あるのかな?
他で何か作品描いてるんだろうか?
>>234 え〜?
呑んでる時にからんできたお侍様を飲み倒して、
身ぐるみ剥いだ上にそれを狢か狐の仕業と思わせる
長屋の方々のどこが良い人w?
しかも、主人公はそれを「もっと手に負えないヤツの仕業に見せかけろ!」て説教するんだぜ?
つーか、悪いやちゃ娑婆に五万と居るからいらね。
>>239 オッサンになってしまい今時の若い連中が喜ぶモノがちっとも面白く無いんですね
若いオレにはイマイチピンと来ませんが
お兄ちゃん達けんかはやめて
>>242
種や00の面白さが分からず批判するUC厨みたいなものか
いや主役が終盤事実上交代するとかどう考えても駄目だから
00はともかく、種はどうしようもないだろ
穿った見方するしか
オッサンだけど萌え系に関しては今の方が好み。
感覚が変わったとかじゃなく、昔はいまいちハマらなかった。
最近のは薄暗さというか倒錯というか病み方が足りん 形だけ
7ドラって誰が描くんだ
フリフロか浅野りんで頼む
フリフロは世界樹描いてくれるならそれでいいけど
あと白石琴似も着てくれそうだなー、この分だと
>>246 個人的に種はすごい楽しめたよ
問題は種死
あれの大体3クール目開始辺りが種信者と種アンチの転換の境目だった
種が楽しめたとか言ってる奴の5割は種死のひどさのせいで
記憶が改竄された奴
新シャアでやっててください
とりあえずお前らの年齢を聞いておこうか
おれは22だ
奇遇だな、俺も22だ。
じゃあ俺も22
じゃあ俺も22っていうか慣れ合いスレでもないのにどうして年齢聞くんだ?
じゃあ俺も22にしとく
まさか、俺も22だと!?
俺も十の位と一の位を足すと4になる。
40歳発見!
自分の年齢か
大体18〜19〜20〜21位かな
20から30代、もしくは40から50代
なにそのよくある遺棄死体の特徴。
>>262 むしろ田宮氏のプロファイリングだな。複数または単独の犯行みたいなノリだし。
>>261 お前の性別は男あるいは女だな。
…ふたなりだったらごめんなさい。
男の子だって可愛くてアレをちょん切れば女の子ですよ
>>266 しのざき嶺とシルエットさくらオススメ。
ここ応募者全員サービス2ヶ月たっても来ないし
それについて問い合わせても返事がこないし
全然駄目じゃん
腹立つわ〜
4月下旬発送予定がもう5月下旬
一迅社の全サは基本予定が未定だから
みかべるのはちゃんと予定通りだったような…
作者
編集
印刷所
配送荷造り作業
さあどれだ!?
>>272 いや、おまけがついたんで発想は遅れたはず…あんな理由なら大歓迎だが
>>273 あれ?そうだったか
おまけのあまりの衝撃に、遅れたという事実が吹き飛んでたようだw
ゼロサム全サのリングノート(どろ高)は
6月発送予定だったのに5月中旬には届いてた
何が違うんだ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Xen ID:2 [OS]
【満湖レマン湖ヤキマンコ】チャンピオンRED 50 [漫画]
【リリカルなのは】魔法中将レジアス・ゲイズ15【StrikerS】 [アニキャラ個別]
男性向け少女漫画雑誌 コミックエール! その2 [少女漫画]
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第68部 ■ [少女漫画]
ここの住人が何読んでるか大体わかる
少し違うな
ここの住人の中でも特に情弱な連中が何を読んでいるか分かるだけのこと
いまどきおすすめ2ちゃんねるって・・・
>>274 一週間位遅れて一冊増えて届いた
あれはびびった
パッパラ隊の全サがまだ来ないけど、これは予定調和なんだよね?
>>277 IEとかで見てる人だけのが反映されるんだっけか
最初から送ることができないなら3月下旬とか書かなきゃいいのに
せめて問い合わせメールの返事ぐらい返してほしい
>>282 重要な事の問い合わせは基本的に電話でした方がいいよ。
>>281 私の偏見だけどXenとかDebian/GNU Linuxを使うような人って、
キーボードだけでカタカタPC操作するのが大好きというイメージがあるから、
マウスとブラウザでWEBページを閲覧するという想像出来ない。
Linuxで言えばランレベル3で起動してEmacsで全てを済ましてしまうような想像しかできない。
>>285 自己紹介してるって事以外、喪前が何いってるのか分からん。
専ブラ使ってるとおすすめにちゃんねるにカウントされないってだけだろ。
言ってる事が的外れすぎて誤爆にしか見えないw
例えがその業界内でも妙に時代遅れでオッサンくさいのがなんとも
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__どうしてこうなるまで放っておいたんだ!
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←
>>285 . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
えんかと思ったらもひろんだった
ようやく全サ届いたわ
AKIRAさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
さぁ、早くREX本誌に呼ぶんだ。
これはひどい
ぱれっとブログのイ○マの記事みたいに消えたりしてなw
その内、20本連載させて1本成功させる能力を持ったフリーの編集者Tが出てくるから期待しておけ
ようやく届いた。
全サでイムが乳首券使ってたのってコミケ版のまま?
ブログ、猫使うならとんぬらさん画像にしろよ
いや五徳猫ならもっと狂喜するけどさ。
何それ?
もうREX呼んでないから知らない
呼んでる雑誌のスレに行きなよ
雑誌が呼応するとでも言うのか
うちのREXは呼べば返事するよ?
お前は安達祐実か
アイマスDSはナギさまとざんげちゃんか
コミカライズしないかな
>>306 リレの単行本の1巻にはドラマCD付限定版があったけど
2巻にはなかったことから察してください
GTO復活ですってよ奥さん
レヴェD(笑)
REXに戻ってくる目が完全になくなったと思えばまあめでたいことかもしれん
かんなぎのドラマCD『七人のつぐみ』の注文受付がいつまでか教えてください
来月号(7月号)にも振込用紙は付くのかな?
>>310 6/8消印有効。
来月ついたかはわからない。今週中に申し込んでおいた方がいいと思う。
コーセルテルが来るかと思ったら
来ないんだな。
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 |
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
/ / / |::.:.:.:.:.:.:.:|
>>314 本当になってて吹いたw
ヘッダのくせに重量感ありすぎだ
なぜ五徳猫にしないのかと小一時間
その前にこのスレ見に来すぎだ編集
著者名間違えてるとスレで指摘があれば即修正、
オーダーフォームに売上ランクらしきモノがあるとスレで話題になったら即404、
かんなぎスレで作者母親いじりが始まったらリスが「自重してNE!」とアナウンスする、
素晴らしい…
2ちゃんねるはレスポンスが早いからいいね、ヒラコーも言ってたからいいじゃないか
REX編集部って何人でやってんだろ。
意外に多いね。
ComicREX 7月号より
ティンクルセイバーNOVAとかみありは偶数月の隔月連載です。いつから?
俺野鳥観察記 休載通知マンガ1P 再開はPSP GOが出るころ
8月号(がんばれ! 消えるな!! 色素薄子さんクリアファイル付録)
より連載
セブンスドラゴン 電脳桜蛙団
年中無休☆☓☓☓さん(仮) 仏さんじょ
ろりぽ∞7巻7/9発売
アニメイト秋葉原にて7/19サイン会6/9より予約者に整理券
がんばれ! 消えるな!! 色素薄子さん1巻7/9発売購入者に
COMIC ZIN秋葉原店7/12サイン会80名
REX的にも薄子さん頑張れな雰囲気に
>>322 かみあり隔月連載はこの4月からじゃなかったっけ。
>>322 PSP GPって日本では一応11月発売だったよな
延期になったり、万が一無かったことになったりした場合に俺野鳥の再開は……
>322
ロロロさん?
>>324 いやかみありのことでなくティンクルがね。
>>325 時期的に今年の終わりごろまで仕事が忙しいのでってことらしい。
やっぱTYPEMOONの仕事が本職ですか。
まぁそうだよね。
1P漫画でもいいから毎月載って欲しいなぁ。
最後にあって丁度良い清涼剤だったのだが。
>>322に先に情報出された。
あと、出ていない情報は
*読みきりは春野友矢「ザ・ヒロイズム」と宮城タロウ「忍の一」
*「精怪異聞」は奇数月隔月連載開始(偶数月組のTS・かみありと被らない?)
*「わー太2」は次号最終回
*7月9日発売単行本は「色素薄子」「える・える」「てとて」「鬼ごっこ」「白砂村」「正しい国家」「ろりぽ∞」の7冊
くらいか?
あと、予告なし休載は「BUS GAMER」「白砂村」と既出の「俺、野鳥」
「ハンド×レッド」は次号から連載再開
病気は仕方ないけど片手間で漫画書いてる人、書く気が無い人、人気があるって勘違いして傲慢になってる人はもう切って欲しい
>>329 色素薄子はもう単行本出るのか・・・早いな
ハンド帰ってくるのか!嬉しいぞ!
この勢いでエミリーも帰ってきてくれい
A5版サイズだから単行本自体のページも少なめだろうしね。
>>322 >セブンスドラゴン 電脳桜蛙団
FLIPFLOPsでいいじゃんよー?
ナナドラ、フリフロじゃねえのかよー
ほんと最近のREXにはガッカリさせられるなあ…
まあ結果として面白ければ文句はないが、聞いた事無い作家だ…
新人か?
応募のきまり用1Pマンガで名前を見かけたことあるような気もするが
ハッキリとは思い出せない
あ。もっさん描いてた人だったのか
かみありっていずれクトゥルーの神々も訪れるんだろうか。
>>343 今までのどころじゃない騒ぎになりそうだな。
いあいあ〜
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ |それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
邪神すとらま様を呼んだか?
>>350 一瞬誰だっけこいつらと思ってしまうヒロイン陣か
>>350 真清の立場は…
いや、この表紙に何ら不満はないがw
おっといけねぇ、葉書を書かんと
壱与さまにはもっと気品があったと思うが
これ壱与さまじゃないのか?
>>351 ご本人さんの同人誌で属性百貨店とまで言われた八島生徒こそヒロイン。
藤枝本人がサイトで愚痴っているが、三度にもわたる飴色の延期は編集部側の責任らしい。
原稿は出来ているはずなのに発売が延期されたと愚痴っている。
連載が隔月になったのは、出版社とうまくいっていない可能性が出てきたな。
別のスレで精神的に病んでいるという噂を聞いた。
前も発狂してなかったか?すぐ日記の内容消したみたいで謝罪文しか残ってなかったけど
もし待遇に問題があるなら、同人誌は出せるのに連載が進まない理由も説明つくかも。
ずっとそんな思いを押し殺して連載していたとしたのなら、印象を変えたほうがいいのかも。
でも、ぶっちゃけ一方による一方的な「暴露」を鵜呑みにするのもアレだよね
前にブログであった読者の質問への回答
出版社や担当者とはうまく付き合えてますか?
>これは雷句先生の話を聞いて最近書こうか迷っていたことだったのですが
良い機会なので長めに描かせてもらいます。
一迅社さんと、そちらの編集さんとは上手くやれているかと思います。
藤枝は量産できない上に体調が不安定なので、いつもご迷惑を
おかけしておりますが、臨機応変に対応してくださる良い編集さんです。
作品も大事にしつつ、作家をきちんと考えてくださる編集部です。
百合姫の編集ぱいんさんは第一読者として、今回のどこが楽しいか、
何が百合的に足りないかをまっすぐ伝えてくれるので、投げるのが
楽しいです。とても百合に情熱のある方です。
乙女色に強いGoサインを出してくれたのもこの方です。
REXの編集Iさんはティンクルがどう動くと藤枝読者が楽しんでくれるかを
色々考えてアドバイスをくれます。
藤枝が漫画が描けなかった時も、各方面に心を砕いてくださり、
動きが遅い藤枝をじっくり待ってくださいます。
ティンクルを商業に誘ってくださったのも、転換期となった飴色を
見てくださったのもこちらの編集さんです。
どちらの編集さんも藤枝には欠かせない方です。
言ってることが違う。今回の日記と一致しないね。
編集に対する希望と建前をあげることで、関係の改善をはかったとみればつじつまはあうか。
量産できない割に同人は量産、量産、また量産!ですな
ま、息抜きの合間に仕事するのが常なんで言っても仕方がないが
わざわざ何度も延期させる出版社側のメリットってあるの?
逆に読者や取次等からクレームがかなり来るだろうに。
またこの流れか
>>361 わざわざサイトでアピールするって所が怪しいね。最近の日記と矛盾しているし。
ここに書いている事が本当なら、原稿が上がっている状態で三度も延期はしないだろう。
日記で暴露するあたり相当溝がふかそう。
読者のことを考えたら連載を落として同人誌を出すなんてこと出来ないだろうからね。
それでも続けるってことは理由があるんじゃないのかな。
最近の同人誌の発刊ペースは異常に多いからな。
連載落として同人を出す事で、生産量をみせつけるようにも見える。
同人活動=編集部へのあてつけなんだろうね。
藤枝のサイトの暴露発言をまとめると、
飴色の延期に関して100%一迅の責任ってことでFA?
隔月もクソも最近は隔月以下の不定期連載みたいな扱いだったじゃん
隔月でも載せられるのか怪しいもんだ
TSの出る出る詐欺の前科があるのによくまー作家側のことだけ
無条件に信じられるもんだ
語尾に信者って付けたらどうだ
それだけのことをやってもついてくる信者が多いから、REX内でもアンタッチャブルな存在なんだろう>藤枝
何となく公式サイト開いたらTSが最終回のように見えた
藤枝なんて余所じゃだれも知らないと思うが
かんなぎ以外の作品を認識しているやつはほとんどいないだろ
というかREX作家の他の本の話じゃなくてREXの話をしようぜ…今月号出たばっかりだってのに
出たばっかりだから買ってもいねえよ
そういえば今月は超フライング報告人があらわれなかったな。
前回はやたらと力説していたのにどうしたよ。
フライングバレが見たいならエニックス雑誌統一バレスレ行けば?
>>375 アイマスDS関係で何かやりそうってマジ?
>>377 このスレをちょっとだけ見直してみればいいと思うよ
TSが載ってなかった
俺野鳥が1ページだった
このこここのこが面白くなりそう
仕事の都合で休載って俺野鳥は仕事じゃないの?
副業だろ
魔法使いの夜が追い込みに入ったんだろう
仕方ない
わー太、いい顔しやがって…
386 :
作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 16:08:54 ID:f79eULgc0
老犬のくせにひまわり孕ませたのか。わーた。
人間で例えれば70過ぎのヨボヨボの爺がピチピチの女子高生孕ませるようなもんだよな。
下敷き表裏で絵柄違いすぎ
聖機兵か…ツタヤにあったら見てみるかな
天地無用関係らしいし
一行感想のテンプレでございます。
表紙(蒼海)★
聖機師★
えるえる★
とんぬら★
薄子★
蒼海★
CROW★
宇宙かけ★
パッパラ★
いかさま★
ただこく★
おたから★
ザ・ヒロイズム★
このこここのこ★
ノイン★
学パラ★
EO★
精怪異聞★
りさこ★
SGR★
わー太★
野鳥(休載告知)★
忍の一★
総評★
ちょっと改変&追記
表紙(蒼海)★
聖機師(新連載&巻頭C)★
えるえる★
とんぬら★
薄子★
蒼海★
CROW★
宇宙かけ(CC)★
パッパラ★
いかさま★
ただこく★
おたから★
ザ・ヒロイズム(読切)★
このこここのこ(新連載&CC)★
ノイン★
学パラ★
EO★
精怪異聞(隔月化&CC)★
りさこ(タイトル変更)★
SGR★
わー太★
野鳥(休載告知)★
忍の一(読切)★
総評★
休載:白砂、びずげ、野鳥、かんなぎ、ハンド
*TSは隔月連載なので休載じゃありません!
次号予告:7ドラ(電脳桜蛙団)、年中無休☆XXXさん(仮)(イム)、eden(守姫武士)新連載、ハンド再開、わー太最終回、薄子さんクリアファイル(付録)
よし!明日仕事帰りにTSUTAYAでREXとビックコミック買うついでにDVD借りてこよう
近くのコンビニ行ったらもう売り切れてた
相変わらず早いな…
>>384 エロゲというかノベル系のゲームってやらないんだけど
演出とかコンテとかって結構忙しいのかね、業界人じゃないから
良くわからん
表紙(蒼海)★ おりんちゃんと五十鈴さんがかわいかった。次は八島生徒をお願いします。
聖機師★ 同郷なので応援。 / サイトの漫画みたいに白と黒のコントラストがはっきりした今風の画面の方がいいと思う。
えるえる★ いい年なんだから生徒の自主性に任せるべきだよ、と管理教育に反発してサヨクになった自分はそう思う。
とんぬら★ 太彦が唾液でベタベタとかどこ向けのサービスなんだよw
薄子★ ベタだけど兄ちゃんの勘違いとその後のお約束が面白かった。
蒼海★ 八島生徒の赤面キター。さすが属性百貨店、ツンデレもバッチリですね。
CROW★ 達磨の次に束縛調教とは作者さんはドSの鬼畜だな。それと巻末コメの水道代が水着代に見えた。
宇宙かけ★ そう言えばナビ人のみなさんがいないよね。今気付いた。
パッパラ★ キス…やらないか…?
いかさま★ 榊がナチュラルに(性的な意味で)襲われているのに笑った。
ただこく★ ゆうきが仕事について悩んで自分と向き合う展開は好み。それと上杉の女装はちょっとかわいかった。
おたから★ 過去編が面白そうだな。かぐやはどんな風に育ったのかなぁとか妄想が膨らむ。
ザ・ヒロイズム★ 先輩は王子様系のキャラなのに変態で笑った。
このこここのこ★ 中指つきたてているシーンに吹きだした。もの凄いインパクトだった。
ノイン★ おそわれそうなシチュエーションね、に激しく違和感を感じた。
学パラ★ ドラムのツンツンデレデレに受けた。寧々は脳内がいい感じに蕩けているよね。
EO★ 記憶が無いし喋れないという事は傀儡としては都合が良いよね / シャウラさんも大変だし鬱だ…
精怪異聞★ P490の時彦のやれやれという感じの表情が妙にツボに入った。
りさこ★ ツインテの子が桜高軽音部の梓に見えた。
SGR★ で、結局どっちなんだろうね?
わー太★ ラスト手前だけあってとっても良かった。
野鳥(休載告知)★ スクリプターが本業なんだっけ。
忍の一★ 目が滑って読めない。
総評★ このこここのこが予想の斜め上を行ってくれたので次回が楽しみ。ほのぼのホームドラマと
思っていたらfxxk youとは……。聖機師の人の絵の持ち味が殺されている感がある。担当は
ちゃんと仕事してYO ヒロイズムは少女漫画誌に載らない少女漫画という感じで、次も読んでみたい。
次号はハンド×レッド復活ということで楽しみ。
390さんお借りします
表紙(蒼海)★ まあ、買いやすい方かなと。ちょっと怖い顔にも見える気が。
聖機師(新連載&巻頭C)★ アニメ見ていないからか、脈絡がなさすぎて理解できないっす。
えるえる★ ページ内でオチらしきものはつけてくれるので、いい出来かな。
とんぬら★ この絵でエロ漫画が見たいわけじゃないので微妙でした。
薄子★ 読むのがつらいです。
蒼海★ 始末されるとは思っていたけど、脳天に穴が開くとこまで見せられるとは。
CROW★ 厨2の安い妄想みたいなのを毎回見せられてきっついんですが。
宇宙かけ(CC)★ 一枚絵はけっこう上手いのに、漫画は見れたものじゃない。
パッパラ★ 今回はページ無理やり埋めた感が強い。ネタ切れっすかハリー。
いかさま★ 梅雨などの季節ネタがくるかと思ってたけど外れた。内容は安定して読める。頼もしい。
ただこく★ マジ話。別に求めてない方向なのだけど。
おたから★ 本筋のストーリーは別にいらないかな。脇道の方が面白いのにこの漫画。
ザ・ヒロイズム(読切)★ なんかページ数の割にまとまりがないぞハルトモ。期待はずれ。
このこここのこ(新連載&CC)★ ラスト3ページで落としてきたのは意外性があって良かった。次回以降どうなるか。
ノイン★ 結局なにがしたかったの? という前回と今回。無駄なエピソードだったという印象。
学パラ★ オチは弱いが、間できちんと何回も笑わせてもらえた。
EO★ 急展開。まさか打ち切り展開なのでは…。ページ数少なくて残念。
精怪異聞(隔月化&CC)★ 連載化は嬉しい。新キャラの男が狡い小悪党にしか見えない。次回以降救済してほしい。
りさこ(タイトル変更)★ タイトル決めで云々していた前々回あたりのほうがずっと面白かった。
SGR★特筆するような話はなし。
わー太★ 正直、やっと終わってくれるのかという安心感しかない。
野鳥(休載告知)★ まほよを一刻も早く完成させてもらいたい。
忍の一(読切)★ この人面白くないのによく載るなあ。
総評★ 読み切りと新連載の多くが微妙で残念。レックスの作品には、起承転結がきちんとできていない作品が多い気がする。万事唐突な展開という印象を受ける。
その中でこのこここのこが唯一漫画としての流れ(上げてから落とす)があったような気がした。次回以降に期待。
いかさま, 学パラ, EOなどは安定株だが、その他の作品が弱いのが辛い。精怪異聞は次回以降で挽回して欲しい。
>>395 …なんか根本的にREXと合わない人なんじゃないかという印象を受けたわ
煽りとかじゃなく普通に質問なんだけど、薄子さんを「読むのがつらい」けど読むのはなんでなの?
誰かに読むことを強要されてるわけではないだろうに、それでも読むのはどういう理由があるのか知りたい
気分を悪くされたのであれば申し訳ない
>>396 金出して買ったもんを読もうが読むまいがそれはその人の自由だろ
読まないでつまらんとか言われるより、読んでつまらんって言われたほうがファンもいいだろ
全ての人が好きな漫画なんて存在しないんだから
>>396 雑誌買ったから、とりあえず全部読んだだけだよ。
薄子は初回から平坦な展開が多くて苦戦しているのと、内容に対する感想が浮かばなかったからそう書いた。
EO・学パラ・シンシア・かんなぎあたりを読みたくて購読していたので、確かに読みたい作品は減ってきてますね。
ごみばっか好きなんだな
>>398 お答えいただきありがとうございます
俺は薄子さんやクロウはそれほどまでに面白いとは思わないけど雰囲気が好きで読んでて、ただこくやノインは辛い(ってかきつい)から読んでない口です
マンガ読んでて辛いなぁ、きついなぁって思いたくないのでそういう作品は読まないし読めないんで、辛くても読むってのが不思議でならないんですわ
正直、読むのがつらいけど読む人を尊敬する部分もあり、つらいのに読むなんて…という気持ちもあり
失礼なこと言ってたら申し訳ないです
きっついけど読むってのは結構あるな
一応買ってるんだし、みたいな
それに耐えられなくなって、読みたい連載が3本を下回ると買わなくなる
飛びぬけて「この人ー!!」って作家はいない印象だけど
全体的に内容濃くて良いなあこの雑誌
こいつ痛すぎる
藤枝は一迅社の看板作家だから相応の待遇を受けてるだけだろ
飴色が百合姫コミックで初のオリコン入りを果たせそうになって焦ってるアンチとしか思えん
論破しておいたほうがいいと思う
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242800553/555 555 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 05:37:39 ID:yUpMTEZlO
藤枝は一迅社から異様に優遇されてるされてるけどそんなに売れてるとは聞いたことない
>>551に「かんなぎと同列以上の扱いだから相当売れてる」みたいなこと書いてるけど
藤枝は売上的な実績があったとは思えないes時代から必ず巻頭&表紙の超優遇で
REXとか百合姫でも何か書くたびに藤枝の希望を100%実現した超豪華声優によるドラマCDを作ってもらってる、
他作家とは別次元の待遇
多分売上とか関係なく一迅社の偉い人と強力なコネでもあるんだろう
休載しまくり&載ってても数ページの作家が百合姫の売上にそんなに影響してるとも思えないし
まぁ飴色は堀江田村水樹連れてきた時点で売れるんだろうけど
とりあえず
>>403のスレで、
的外れなこと言って藤枝叩いてるアンチをREXスレ住人で論破しましょう
藤枝はREXでも百合姫でも一迅社には必要な作家なわけだし
百合は知らんけどREXじゃ看板とは言えんな
蒼海とか白砂(中二バトル除く)の方が読めるししっくりくる
あとビズゲとかもそうだがあの連載頻度とページ数でで内容覚えてろって言う方が酷
>蒼海とか白砂(中二バトル除く)の方が読めるししっくりくる
そりゃあんたの個人的な感想にすぎん
客観的な評価は表紙の回数や待遇でわかる
藤枝の表紙率を考えれば看板作家なのは確かだろう
数字が取れなければ表紙以前に打ち切りになってるんだし
単行本にドラマCDが毎回付いたりしてるけど、数字の取れる作家だから優遇されてるんだろう
407 :
作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 06:58:00 ID:fFpqrXAH0
ここ2年くらいの表紙回数
蒼海:2
SGR:2
TS:3
東方:4
かんなぎ:7
他:1
東方以下だな
今月分追加すんの忘れてたわ
蒼海:3
SGR:2
TS:3
東方:4
かんなぎ:7
他:1
正しくはこうな
元ネタが有名な東方やアニメ化してるかんなぎと比べるほうがおかしい
オリジナル作品で、なおかつ上記のような有名作品に匹敵する回数表紙飾ってるだけで十分すごい
もし人気なければ表紙取ることもなく打ち切りになるだろうし
自分ひとりで論破すればいいのに
助けを求めにきたの?w
そうっすよね
信者抱え込んでる壁サークル様でも大手同人ゲーとかアンソロ上がりが描いたアニメ化作品には敵わないっすよね
仕方ないっすよマジでマジで
まあ少なくともこいつは言ってることおかしいんで論破しておいたほうがいいぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242800553/555 555 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 05:37:39 ID:yUpMTEZlO
藤枝は一迅社から異様に優遇されてるされてるけどそんなに売れてるとは聞いたことない
>>551に「かんなぎと同列以上の扱いだから相当売れてる」みたいなこと書いてるけど
藤枝は売上的な実績があったとは思えないes時代から必ず巻頭&表紙の超優遇で
REXとか百合姫でも何か書くたびに藤枝の希望を100%実現した超豪華声優によるドラマCDを作ってもらってる、
他作家とは別次元の待遇
多分売上とか関係なく一迅社の偉い人と強力なコネでもあるんだろう
休載しまくり&載ってても数ページの作家が百合姫の売上にそんなに影響してるとも思えないし
まぁ飴色は堀江田村水樹連れてきた時点で売れるんだろうけど
一迅社以外でやってたいおの様は
特に人気もなくドラマCD作ってもらえるわけでもなくあっさり打ち切られたな
本当はもっと長く続ける予定だったらしいから、
もし人気あれば掲載誌が休刊になっても別の雑誌に移って続けられたんだろうけど
本当に一迅社だけが異様なVIP待遇してる
待遇が良いのは数字の取れる作家だからだろ
今度のオリコンで改めてわかることだ
雑誌購読者としてはまともに連載できない作家はいらない
まとめて読めば面白いのかもしれないが隔月でしかも数ページではお話にならない
変なVIP待遇で他作品の表紙やカラーのチャンスを奪っているのかと思うと怒りすらわく
とりあえず余所のスレの揉め事持ち込むなよ
これだから信者はってバカにされるだけだぞ
>>416=百合漫画スレのID:yUpMTEZlOか。
こいつが百合漫画スレでしつこく藤枝叩きしてて鬱陶しいんで、
REX住人が責任を持って追い出してくれ
>>417 勝手に認定すんなよw
顔が真っ赤だぞwww
>>403 あんた朝っぱらから頑張りすぎだよ。
こんなマイナー雑誌で看板だ・看板じゃないって、かんなぎクラスに売れてなきゃ大差ないっつの。
百合スレの平和とやらは一人で守ってちょ。
>>413 論破もなにも真実じゃん。しかもその微々たる数字だって声優人気にあやかった上げ底だろ。
本当に売れているならいおのだって打ち切られるわけないだろうし。
ID:P0Nd2MVY0は何十万部売れると思ってるわけ?
休載と最終回が多いけれど新連載は大丈夫か?
えるえる?そらかけ?てとて?あ、エミリーか。
他1ってのは1回だけ表紙になったことのある漫画が多数あるってことじゃないのかな
学パラの後にEOが載る率が多い気がする
なんだろう、この気持ち
ヴィンサガの後のユルヴァちゃんじゃないけど
もう少し掲載順はどうにかならんのか
>>425 上段EO、下段学パラで載せられるよりマシと考えるんだ
学パラの絵でEO描かれるよりマ(ry
東方がいなくなったら今度はTSか
ホントこのスレはなにかを叩き続けていないと生きていけない漫画読み様のスレなのね
この流れがTS(作品)叩きに見えるとかどんな目してんだ
>>427 全員ナシラの髪に
捕縛される絵が浮かんじゃったじゃないか
表紙(蒼海)★ ヒロインは八島生徒
聖機師(新連載&巻頭C)★ ノリも絵も微妙です。メディアミックスならせめて絵の方は…ねぇ?
えるえる★ ラスト1〜2Pはいちゃいちゃ→嫉妬の描写をちゃんとした方が良かったと思う
とんぬら★ 吸引プレイの際にちょっとはみ出てる? いいぞ、もっとやれ!
薄子★ やっぱ、サブキャラ同士が絡まないとね。ちなみに餃子は悟空と会話したことがないというステキなサブキャラです。
蒼海★ のーてん直撃!
CROW★ なんか某オサレ死神漫画思い出した。
宇宙かけ(CC)★ ページめくるのすら面倒くさくなってきた…
パッパラ★ アイドルマシンガンは普通だよな
いかさま★ 恥らう柊さん…だと?
ただこく★ 確かによく考えるとコスプレしてただけだな…。ところで先月の引き(のび太)はどこ行ったの?
おたから★ 過去話は結構面白いの法則発動
ザ・ヒロイズム(読切)★ 絵がなんか半端だな。もちょっとデフォルメ効かせてシンプルな感じの方が。でもノリとかはよかった
このこここのこ(新連載&CC)★ 普通にハートフルなあれかと思ってたらふぁっきゅーから一気にやられたわ(いい意味で)
ノイン★ なんか超序盤に3話も使って宮杜のキャラ紹介しただけのような…
学パラ★ 今月も安定
EO★ エルハイアはともかくナシラのこの展開はどうなんだろう? シャウラの活躍も含めて来月以降に期待
精怪異聞(隔月化&CC)★ なんか小悪党だけど憎めないって感じじゃないなぁ。しかもレギュラーいり?
りさこ(タイトル変更)★ パーリーか。そういや俺やったことないや。箱に来たらやってやんよ!
SGR★ 夜の特訓kwsk!
わー太★ 世の中には2種類の漫画がある。ラストで盛り上がる漫画と盛り上がらない漫画だ!
野鳥(休載告知)★ このままフェードアウトとかしないようにおながいします
忍の一(読切)★ 第一話に比べれば読みやすくなったなぁ。連載って言われても困るけど
総評★ 今月も懸賞外れ。
聖機師はおいといてこのこに期待。野鳥は残念だがハンドが帰ってくるのはめでたいな
朝から池沼が湧いててワロタ
荒らし依頼かよ
なんで荒らし依頼なのかと
馬鹿なこと言って騒いでる連中を静かにさせて欲しいだけ
>>432 yUpMTEZlO は存在自体が痛いよね。
売れてないとか矛盾している事言い出して売れない作品が堀江や水樹を使えるかっての。
発売したらちゃんと数字がわかるからオリコン出てた後の言い訳を考えておくといいよ。
あといいかげんに百合スレの藤枝アンチをなんとかして欲しいんだけど。
ID変えるのやめてくれ
NG出来ないから
また池沼が湧いててワロタ
自分がこのREXスレを荒らしていることには無自覚なのが痛いな。
あ、わかってて荒らしてるのか。
わー太は初登場時から
「獣医モノって事は、こいつの大往生が最終エピソードなんだろうな…」
とは思ってたけど
ひまわり妊娠は予想出来なんだ。
まあ、考えてみりゃ、
逝く命だけじゃなくて、産まれて来るる命もある
って方がこの手の漫画の最終話としちゃ相応しいわな。
べるの作品はどれも面白いのに
なぜアニメ化作品が1個もないのだろう
おー、ハルトモ読み切り面白いじゃん
連載なんてしたらすぐさまネタ切れしそうだけど
ミカベルと岡田あーみんの作品を「ボケまくりアワー」とか名づけて同時放映にするといいのに
岡田あーみんって生死不明とかって聞いたが
>>444 殺すな殺すなw
スッパリと漫画化稼業から足洗って普通の主婦やってると聞いたことが。
RUSHの仏の新連載、可愛くて良かったが、何故Rexでやらなかったかわかる気がした。
メインヒロイン(?)が、おもいっきり薄子さんと立ち位置的に被ってるんだよな。
存在感のない空気キャラ。
EOのメインヒロイン(?)だって……!
また百合漫画スレでキチガイどもが藤枝叩きしてる…
あいつらどうにかならんの?
ようキチガイ
キチガイは藤枝叩いてる奴らだろ
興味ないなら読まなければいいし、何も実害受けてるわけでもないのに
あそこまで特定個人を叩ける根性が理解できない
>>450 直接関係ないレックススレを荒らすお前の頭の中の方が余程知れんわ。
そんなに仲間が欲しけりゃ藤枝スレに行け。
>直接関係ないレックススレ
このスレで藤枝叩いてたのと百合漫画スレで藤枝叩きしてるのは同一人物だろ
関係ないどころかこのスレが元凶
キチガイを百合漫画スレに輸出するなって話だ
責任持ってアンチを百合漫画スレから追い出してくれ
こんなマイナー誌のスレで喧嘩すんな
よそは知らんけどこのスレで藤枝が叩かれてるのはまともに連載できてないのが原因じゃね?
どう考えても元凶は藤枝本人
信者がそれを容認できても、信者以外のREX読者がどう思うかは別の話だし
そういえば内容への叩きってまずないな
ページ数少ねえから長いことREX読んでても内容がわからんってのは聞くが
東方の時に出たアンチと手癖は似てるけど、今回はモテモテだなw
とりあえず一感
聖機師(新連載&巻頭C)★ 優柔不断でハーレムかぁ…主人公は好きになれそうにないな。
えるえる★ 58P中段の顔がクセになる不気味さだw
薄子★ あ、今号は面白い。薄子の薄いネタやるより、サブキャラ同士の絡みの方が面白いな。
CROW★ なんか前回のあらすじが大変なことにwww
宇宙かけ(CC)★ 以前の描写じゃ箱詰めにしてるのか自分から箱に入っていってるのか、わからんかったわ。
いかさま★ 朝顔に萌えたのは自分だけじゃないよね?
おたから★ 前回といい、心底シリアスは向いてないんじゃないかと思う。
ザ・ヒロイズム(読切)★ 苦手なノリのギャグだなぁ…
このこここのこ(新連載&CC)★ 読み始めは「あれ、ハズレかな」とも思ったけど、やっぱり面白いな。
ノイン★ 宮杜…編…?ツンデレ紹介なら一話で済むだろうに。
学パラ★ 寧々様ヒロイン的描写されすぎだろw
EO★ 反エルハイアの三人組も予定通りナシラ担ぎ上げるのか。全く先が見えないな。
精怪異聞(隔月化&CC)★ 正直かみありの方は失速したと思ったけど、こっちは逆に今までで一番面白かった。
りさこ(タイトル変更)★ のの子ワロタwつーかマゾ二人は幼馴染なのかw
野鳥(休載告知)★ 来月に続く(?)ってことは1P掲載としては続いたりするのかな?
忍の一(読切)★ 初め2Pはそこそこだったけど、読み切りなのにグダグダだなぁ。
総評★ 付録の感想求められるのは、特に書くことも無いから困るんだけど…
コミックスの裏表紙の折り返しの新刊紹介
>がんばれ!負けるんな!!色素薄子さん@
タイトル間違ってる上に誤植ってどういうこと…
間違っちゃいない気もするが、「負けるんな」はひどいなw
>いかさま★ 朝顔に萌えたのは自分だけじゃないよね?
パプワくんに出てきた股んGOくんを思い出した
まさかREXでTAKA○ちのくの名前を見るとは思わなんだ
もし仮に付録の感想で「抜きました」的なコメントが大量に届いたとしたら
雑誌の方向性は変わるんだろうか
その程度で変わるならシンシアをやってる頃に方向性が変わっている
薄子さんの同人誌がZINで目立つとこに置かれてたなぁ。
サイン会前の営業戦略だろか。
464 :
作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 22:40:44 ID:Iopu2Zrj0
ID:uCPE/hZ70、乙!
>>463 サイン会はファンサービスであると同時に営業ですよ。
>>464 もうお前コテハンにしろ
みんながNGにしやすいように
ドジッ皇のぷっくりまんこにガッツリ膣内射精したい!!!
>>414 遅レスだが。いおの様2巻に、あとがき漫画でこんな感じの会話があった。
担当氏「大王に来るかワン?」雅先生「月刊2本は無理ニャッ☆」
まあ、確かに単品・コミックス付属ともにドラマCDはなかったはず。他作品にはあったんだっけ?
さておき、テンプレお借りする。改造したが。
表紙(蒼海)★ 特に文句なし。
聖機師(新連載&巻頭C)★ 天地無用みたいな主人公と思ったら、へー、関係あるのか。
とんぬら★ 別にイッちゃう描写は求めてないんだが・・・まあ、あって嫌なわけでもないから、否定はしない。
蒼海★ へえ、こういう描写もするんだ。てことは、あの猫耳の女の子、次の登場では凄惨な姿の可能性は高いか。やだな。
CROW★ 所属団体が冷酷なタイプの話か。
宇宙かけ(CC)★ 今までよりは読み易かった気がする。何か変わったかな?
パッパラ★ 今月数少ない、楽しく読めた作品のひとつ。先生、今はキスの時代じゃありません!「噛み」の時代です!!
ただこく★ 最近次回が楽しみです。
ザ・ヒロイズム(読切)★ ヒーローの正体の複線は無いよね?それだけが引っかかったけど、面白かった。
このこここのこ(新連載&CC)★ 珍しく温和な女の子のストーリーと思ったら、猫かぶりかぁ・・・その方針は残念だ。
ノイン★ このツンデレさん、大事なキャラになるのか?こんだけ話数かけたってことは。
学パラ★ カッコイイ物代表の黒い羽がここまでギャグチックに格好悪くなるとは!驚愕&爆笑した。
EO★ エルハイアが魔族にとって理想的な王になりそうだから、女王擁立とは違う方向になるのか?はっ、FE聖戦ルート!?
精怪異聞(隔月化&CC)★ 新キャラにあんまり好感が持てなかった。今後の活躍に期待。
わー太★ 太助はこのまま人ならざるものとして生きるのか?わー太の死で方針は変わるんだろうか?
野鳥(休載告知)★ 早く復活しますように。でないと、飢餓感のあまり、鬼畜タカハーシ×シスター本とか作っちゃうぞっ。 嘘だが。
忍の一(読切)★ 妄想ワン娘は可愛かった。
勝手に名前削ったその他の作品群★ 普通に面白かった。
総評★ アニメ漫画ともに絵柄は好きなので、下敷きはなかなかのおまけだった。
>他作品にはあったんだっけ?
帝王で連載していた、と言うククリで言えば一つも無いハズだ
そもそも電撃系はドラマCDを単行本に付けたのは俺が知ってる限りでは
百合星人ナオコサンくらいしか無いハズだ
>>470 アレはドラマじゃなく主題歌だよ…幼女連呼してたけどw
このこここのこ、ラスト3ページの急展開に噴いたw
自分は引いてしまった・・・
百合姫だってドラマCDなんて作ったのは春夏秋冬と、藤枝の2冊くらいしか無いよ
初恋姉妹は最初から雑誌主導のメディアミックス(コケたけど)だったし
>>469 じゃあ藤枝の連載って相当人気あったんじゃん
アンチの謝罪まだ〜?
諸事情で実現してないだけで
藤枝作品はアニメ化の話とかも何回も来てるって日記で言ってたしな
人気ないとか売れてないとか言ってるのはアンチだけだろう
雅ちゃんの人気がどうとか売り上げがどうとかは知らんけど、このスレでは
「まともに連載できてないうえに、それを補えるほど面白くもない」
ってレベル
REX以外での仕事がどうだろうとREX読者には関係ない話
藤枝さんは絵は好きなんだけど漫画はつまらない
前に表紙につられてコミックス買って後悔した
でも絵は好きなので消えろとも思わない
ここのこ面白いよ
叔父と叔母の発言は、最初は酷さが目に付く
しかし、両親が何も言わずに子供放置して海外に行ったり、
ラスト3Pで千紘に裏があることが示されたりと、
2回目読んだときはあの発言にはむしろ正しい面が多いことが浮き上がってくる
こーいう作りは好きだわ
あとは千紘が根っこからの性悪なのかどうかだけが心配だ
>>477=
>>478 なんで藤枝アンチはスレタイも読めないの?
ミエミエの自演してまで何がしたいんだか
扱いの良さからして藤枝の作品を面白いと思っている人のほうが多いのは明らかだろう
もしつまらない作品なら数字出せないしすぐ切られるのがこの業界だから
とりあえず藤枝はアンチと信者の両方ともがウザいということがわかった
信者もアンチも、ベクトルが違うだけで
常軌を逸した熱烈なファンだから
少なくともこのスレのほとんどの人にとっては「どうでもいい」
>>479 言われてみると確かにそうだな
以外に面倒見も良くて兄弟たちを支えてくれるとかやってくれたら惚れる
でも、話的には兄弟たちだけで問題解決してくのが基本だわな
>>481 このスレに信者はいるけどアンチはいねーだろ
信者へのレスがアンチに見えるならちょっと反応が過敏すぎる
…と思ったけど、信者と思われるうざい書き込みが成りすましアンチって可能性もあるのか…
REX読んでてもほとんど読む機会ないんだから興味をもてってのが無理な話だ
藤枝スレ(あるのか知らんけど)とかでやってくれこっちには関係ない
>>484 過敏もなにも信者が毎回火病起こしてんじゃん。ウザいんだよ。
イカレをわざわざ焚き付けてんだからアンチみたいなもんだろあれも。
マジで藤枝スレに行けと。
百合スレのもめ事を藤枝スレじゃなく、こちらに持ち込むあたり
痛い信者を装ったアンチか、荒らしたいだけの愉快犯だろ
せっかくREX発売したばかりなんだから載ってない奴の話はやめて載ってる作品の話しよーぜ
寧々さま可愛いよ寧々さま
わー太の死というシリアス?な話よりも
わー太がちゃっかりひまわりと交尾してたことのほうがインパクトがある
分別くさいことを言ってもやっぱり畜生だなと
犬の妊娠期間60日だそうだけどストーリー上の60日前って何やってた頃なんだろう
わー太が始まったときわー太は既に老犬だったのに
ひまわりは生まれてすらいなかったんだよな…
わー太の子だってなんで判るんだろうか
目撃したんじゃね
合体シーンを
合体シーンを目撃してしまったまいの反応を想像すると萌えるむしろ抜ける
自分は交尾に失敗したのに愛犬はライバルの飼い犬と交尾…
まいカワイソス(´・ω・`)
>>445 え? 女性だったんだ……。
表紙(蒼海)★蒼海ヒロイン集合って所? て、あのねこ耳娘、実質三話ぐらいしか出てない気が。
聖機師(新連載&巻頭C)★うむぅ、判りずれぇ。「そらかけ」といい、ストーリーやら、設定をぼかしまくるのが今の流行か?
とんぬら★しっぽなのに、しっぽなのに、擬音がいやらしすぎるw!
薄子★お〜、王道の勘違いネタw。そして今月も2話掲載なんてえらい!
蒼海★ああ、メイドさんがぁ……。しかし、暗殺者腕良すぎじゃ?(走る馬車から額の真ん中にって……)
CROW★あんまし話が進まなかったけど……。次回は説明回?
宇宙かけ(CC)★箱詰めって段ボール箱かいw
いかさま★コレで良く柏にばれないものだ。しかし、柊姉さんの落ち着き様は……。
ザ・ヒロイズム(読切)★取りあえず「ギャグ」でいいんだよな? 笑えたけど、まだネタ残してるだろコレ。
このこここのこ(新連載&CC)★取りあえず来月号が楽しみ。どんな方向にも今なら転がせるねぇ。
ノイン★宮森姫娘:CV宮村優子or加藤英美理、真上泰十:CV三瓶由布子
りさこ(タイトル変更)★まあ、タイトル変わっても結局同じことをやってる気が。
野鳥(休載告知)★チョ、無期限休載っすかw
忍の一(読切)★穴埋めご苦労様ッス
総評★作品の入れ替え時期なんですかねぇ。ところで、先々月号は周囲の本屋全てで売り切れてたのが、
先月、今月から平積みで各店舗に置かれてる……。
>>495 あーみんが男性という発想が無かったわ。
>>495 さくらももこと合作してたし、その中でも触れられてたですよ
表紙(蒼海)★ ヒロイン勢、だんだん目立つようになってきたな。とりあえずドジッ皇は俺の嫁。
聖機師(新連載&巻頭C)★ 話がわからん・・・絵も発展途上だなぁ。奥田ひとし呼んできた方が・・・。
えるえる★ 今月は微妙だった。なんか自分が百合に慣れて来たのだろうか。この所律×澪の二次創作ばっか見てるからかw
とんぬら★ なんかとんぬらさんが三姉妹と母を攻略していく作品に思えてきた・・・
薄子★ このマンガのはラブコメ的なものを求めてる俺としては、2つめのやつで雲ちゃんvs画子の兄貴争奪戦が生まれたと期待していいのか。
蒼海★ エログロktkr。 来月にはあの幼女がボロボロに陵辱されてるかもしれないと考えるとwktkする。確かに多少腐女子臭いが、今や看板だから蒼海には頑張ってほしい。
CROW★ そんな言うほどブリーチに似てるか・・・?クロウはそれなりに楽しめてるし、あっちが最悪の漫画と呼ばれる程の糞マンガだから、比較するのはクロウに失礼な気が。
宇宙かけ(CC)★ アニメ共々 い い 加 減 に し ろ 。 こんな読みにくい漫画にカラー与えんなよ。というか、サンライズは銀魂とケロロとバシン以外まともな作品作れなくなったのかよw
昔はさ、勇者とか平成ガンダムとかリューナイト、エスカ、スクライド、電童、リヴァイアス、最近でも舞乙とかギアス一期みたいなの作ってたじゃん。どうしたよ最近のサンライズ・・・。
パッパラ★ 本気で笑う、という訳ではないんだが、パッパラ隊を読むといつも懐かしい気持ちになるな。・・・ところで、イズルはいつ女装すんの?あとマイさんみたいな人は?
いかさま★ 照れてる柊姉さんに萌えたw
ただこく★ ただこくにこういう重い話は求めてないな。ところで、この世界のトライアングルは、今期ドラマで言う婚カツみたいなドラマなんだろうか。ラスフレやライフみたいなネタドラマって訳でもなさそうだし。
おたから★ ツキにもこういう話は求めてない。そして次からの過去編も不安だ。今まで過去編やって面白かったのってるろ剣と鋼しか無いじゃん。最近だとSテナくらいしか。
ザ・ヒロイズム(読切)★覚醒★ヒロイズム 最後のガラスを打ち破れーを思い出した。仮面も怪盗レトルトみたいだったし。それはともかく作品自体の感想をいえば前半は面白かった。
このこここのこ(新連載&CC)★ 千紘ワロタwww最強過ぎるwww今月で一番楽しかったマンガだw 最初はママレードボーイの多人数版かと思ってたが、これはキテる。来月も期待しとく。
ノイン★ むしろクロウよりこっちだろwこの脈絡の無さといい、「キャラ萌えさえすればいい」と受け取れるストーリーと言い、まさにブリーチの悪いところを受け継いでるじゃないか。
学パラ★ ツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンツンデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレ
EO★ 冒頭のシーンは、大貝獣や初代SOとかを思い出させるシーンだ。何か涙腺に訴えかけるものがあった。そしてこのシーンが示すもう一つの意味・・・感情を完全に失ったエルハイアが、『残虐な魔王』へと変貌したということ暗示しているのだろうか。
この引きでは、シャウラとアルドが結託するのだろうか!? そしてナシラどうした・・・?不覚にも萌えてしまったがw いよいよ展開に眼が離せなくなってきたな。
ところでなんでEOはこんなに後ろの方なの?そらこけにやるくらいならEOかSGRにカラーをあげて欲しいわ。
精怪異聞(隔月化&CC)★ この新キャラ、可哀相な役柄になりそうだな。 それはともかく隔月化おめ!
りさこ(タイトル変更)★ こんなこと言ったらファンの人に怒られるかもしれないけど、正直あんま面白くない。
SGR★ フリム→アーヴェント、シェスカ→ライル←ノイエ、人間関係に焦点を当てた回だった。
だんだん終わりに近づいてきたな・・・。これ終わっても大森先生には描いて欲しいな。
わー太★ わー太もいよいよ終わりか・・・。一時はアニメ化の話まででたマンガだったのにな。
総評★ 新連載は今のところ当たり:外れ=1:1だな。
来月の3つはどうだろうか・・・イム先生に期待だな。
>>495 > 判りずれぇ。「そらかけ」といい、ストーリーやら、設定をぼかしまくるのが今の流行か?
多分担当の考え方の問題。ぱれっとで描いているMALINOさんの
ブログからの引用だけど、似たような感じなんじゃね?
俺ら、難しい言葉が分からない白痴と想定されているようで。。。
> 「うーん…ここのセリフ、こうだったっけ?」
> 「あ、担当さんが直したようです」
> 「なんか話が伝わらなくなってない?」
> 「これがいいって判断したんでしょう、俺らには分からない」
> 「キャラクターの能力も説明するなって言われてるんだよね」
> 「1話ではね。今回カラーだからやりましょうって事だったけど、けっきょく姉が毒電波でメカを壊すとか、
> 妹が人形みたいに可愛いのにガジェットマニアとか、そういう単語を全部修正されました」
>「…読者分からないじゃないの?」
> 「文章で説明しないで絵で説明してほしいそうだ」
>>499 聖機師がアレなのは原作者のせいってのもあると思うw
天地のマンガ読んだときはこんな感じはしなかったのに
>>498 こっそり「そらこけ」って書いてませんか
>>499 >> 「うーん…ここのセリフ、こうだったっけ?」
>> 「あ、担当さんが直したようです」
おいおい、作者に無断で直していいのかよ?
全く、口約束で契約書作らんから責任が曖昧に……。
>>「…読者分からないじゃないの?」
>> 「文章で説明しないで絵で説明してほしいそうだ」
「文章より絵で語れ」てのは正論だが、それに見合うP数が無きゃいかんだろ。
さらに、それで読者置いてきぼりにするのはもっといかんだろ。
#読んで話や面白さが伝わらないのは既にマンガじゃない。ただのイラスト。
>おいおい、作者に無断で直していいのかよ?
タイトな入稿だと確認無く差し替えは普通にある
改編後だけ見てウンヌンは意味が無いと思うがね
元々の文と比較してどっちが、ってなら判るが
しかし、みさとのレイプ目は狙ってやってるのかと思ってしまった。
イムって男?女?
野郎、35過ぎのオッサン
サイン会で確かめてくればいいじゃない
身体のでかいおっちゃんだよ。<仏
でかいってのが意外だった何となく。
大イム様
セブドラのコミカライズだが作者がまだゲーム未クリアみたいだけど大丈夫なのかね
リサコの「パーリー」って何?
元々は洋画ネタだと思ってた
クラブ界隈では昔からパーリーと言っていたよ。
外人にもそれで十分通じるから不思議。
逆だろ
>>499 REXのコミカライズ作品で好評だったのって何かある?
アイマスは原作やらないから評価できない
世界樹は結構良かったカナと思ったが
TOLおもろかったやん
基本的にコミカライズは縛りが多くて面白くしづらいんだよな
原作が面白い場合、100%魅力を引き出せても「漫画も面白いね」止まり、引き出せなきゃ「原作でいいよ」ってパターンになる可能性が高いし
原作つまらんとそれこそどうしようもないしな
その点で言えば評判の良かった世界樹はストーリーの縛りがない分、面白くしやすかったってのがあるかも
アイマスもその恩恵受けてたな。特別面白いってほどではなかったけど
逆にそんな縛りの中TOLやてとてトは無難に仕上がってたように思える
両方原作未プレイなのでファンから見てどうかは知らんけど
ソルティレイとそらかけは読むのがめんどくせえと感じるレベル。
と言うか実際めんどくさくて読んでないわw
東方(ry
ごめん、TOL未プレイだから読み飛ばしてた というかテイルズに食わず嫌いが(ry
てとてトおもろかったやん
ゲーム原作は酷かったから
選択肢が4つしかないし
てかゲームなのか? 遊べる要素なんて何一つ無かったな
ただセックスできる相手(計4人)が冒頭の僅か2回の選択で変わるぐらいだし
薄子さんのサイン会の整理券って80枚しか無いけど夜にいって間に合うだろうか
東方嫌うの?
東方特需がなけrばREXなんてとっくに潰れてたかもしれんのに
ここは釣堀ではありません
お帰りください
イムと書くとワーネバがでてくるのはきっと自分だけだ
世界樹は、ゲーム本編のストーリーは割り切って無視して、世界観の再現に徹してたのが
原作ファンも、未プレイ者も楽しめるレベルの漫画に出来た理由だと思う。
某世界観ガン無視の糞モンハン漫画と比べると、天地の差。
>>521 >ソルティレイ
ああ、懐かしい・・・w
大好きだったし最後に泣いたわこのアニメ
今は亡きゴンゾ・・・
漫画は論外
>>529 おっとヒロくんの悪口は(ry
ソルティを全く知らない自分としては漫画もわりと楽しめたぜ
内容よりも雰囲気が好きだった作品だが
原作ファンには不評なのかな
つまり
ゲーム原作→おおむね好評
アニメ原作→うーん…
な傾向が強いのか。
コミカライズ作品はレックスに限らずうーん…ってヤツが多い
むしろうーん…レベルなら良しなんだけどね
カラスヤサトシのサイン会より悲惨な感じが目に浮かぶぜ
同人時代からの固定ファンだけでも充分はけちゃうんじゃね
>>536 間近。
当日無理そうだから金曜日を予定していたんだが…
秋葉に無駄足したくないしなあ
そう言わんと見に行っといで
それがファンっていうものじゃないか
当日は当日で整理券配布してたりするかもしれないしね。
ファンサービス兼、営業活動でもあるんだし。
自分は以前バンドのサイン会行ったら新譜発売記念なのに、当日は旧譜にも整理券入ってた。
とりあえず金曜日に整理券が残ってると願って日曜無理してでも行こうかな
久しぶりにかんなぎの後で好きなマンガ見つけられたわけだから少しは頑張るか。
>>541 書店に問い合わせてみればどれくらい残ってるかは教えてもらえると思うよ
自分も三大ふぉのぶぉの漫画(薄子、ツキ、いかさま)無かったらREX買うの止めてた
>>542 そうだね、やってみる。
わざわざありがとう。
薄子さんの図書カード1600円で落札されたね
今月号、このこここのこのセンターカラーのページで割れて
分解したぞ ゴルァ!\(゜Д゜)/
保存用と布教用にあと2冊買うんですね
転売用に10冊は欲しい
このスレの住人以外に需要あるのか?ww
アニメ化した時の信者とかじゃね?
アンケートハガキなら1枚500円で買うよ。
好きな漫画の耕作に使うから。
普通に雑誌買うのと一緒じゃw
ゴミが出るか出ないかの違いが
お前もこのスレにどこまで迷惑かけたら気がすむんだ?
?
このスレに書き込みするのは初めてなんだが。
今まで静観してたけどアンチの荒らし方が酷すぎるので書き込みさせてもらっただけ。
またってなんだよまたって
>>554 しごく真っ当な事しか言われていなかったが、あれの何処が叩きだ?
連載をほったらかして同人書きまくりなのは論外すぎ って正論じゃないか。
誰だって連載をやめて同人だけ好きにやれよと思うぞ。
それよりも初耳だったのは読者集めて誕生日パーティーやったんだって?正気か?
全部自演だろうけど根拠の無いバッシングが酷すぎるな
だいたい連載のペースが遅いのは体が弱いからであって藤枝のせいではないのに
950 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 03:35:48 ID:7z860Fyh0
>>948 単行本はしょうがないにしても連載をほったらかして同人書きまくりなのは論外すぎ
そんなに同人が好きなら今すぐ連載をやめて同人だけ好きにやってくれ
952 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 03:45:11 ID:qSTObh9r0
>>948 あれだけ同人出して、連載は書けませんはいいわけにならないだろ。
しかもパーティー開いたんだって?商業と読者舐めすぎだろコイツ。
そんな行動ばかりだから、単行本だって同人が忙しくて落としまくったとしか思えんよ。
953 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 03:51:33 ID:FGalyxcRO
たいして面白くもないし今まで通り適当にやってくれていいよ
正直内容薄いし載ってても載ってなくてもあんまり興味引かない
創刊当時はどうだか知らんけど今となっては「今日買った弁当にはおしんこだけじゃなく
野沢菜も付いてきてちょっと彩り豊かだね」程度のもんじゃないのか
うわあマジキチ
955 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 03:59:26 ID:Ac8IBL0l0
>>953 同意。いてもいなくてもいっしょ。
適当にやってればいいとおもうよ。信者はそれで満足なんでしょ?
960 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 05:02:14 ID:7z860Fyh0
>>957 忙しいって同人じゃんww
勝手に編集と読者が同人の事を納得してる事にするとか信者は妄想がすごいな
普通の人間なら同人をやってても連載をちゃんと書くのに同人があるから仕方ないとかwww
趣味(同人)が忙しいから仕事ができません(笑)なんて読者が納得してると本気で思ってるの?
そんな理由普通の読者は知らないし知ってても納得なんかするわけねえだろww
正論じゃん。
おまえがキチ。
いちいち報告してくれんでもいいよ
何度も言うけどこっちでは荒れるほど存在感ないし
関係ないから
正直どうでもいい、むしろお前が荒らし。
どうみてもID:kotYJypU0一人が基地外なだけにしか見えないが
なんでここに持ち込むんだろ
つーか
> なんかアンチ隔離スレ立ててくれた人がいるようなので一応報告
自分で立てておいて「立ててくれた人がいるようなので(笑)」はないだろ
何がID:kotYJypU0の琴線に触れたのか知らないが
流れも読めずにコピペ爆撃している人が「迷惑かけるな」とか言ってもギャグとしか
うちのキチガイが迷惑かけてホントすいません…
キチガイは触れ合いを求めています!
触れ合いの与え過ぎは癖になる原因です。程ほどにしましょう
なんか、朝からお盛んですねとしか言いようが無い。
REXスレ名物の、住人蚊帳の外叩きですね
もうさ、藤枝信者はコテ付けてくれよ
NG登録ですっきりするから
REXブログ更新無いな・・・
>>573 かなりの人数いるのに、全員コテつけろと?
それより1人しかいないアンチがつけるほうが効率的でしょ
なんでこう東方のときといい、このスレで絡み出すアレな子が湧くのやら
あら、帰ってきた
>>576 そらまぁ、露出狂としてはギャラリーが多い方が気持ちがいいだろうし
こうやって話題に出すのも憚れるようにするのが狙いか
つーか藤枝休載ネタはずっと前から使われてたのに
アンチがどうこう言われ始めたのつい最近…つーかこのスレに入ってからだよな
何で今さらこんなことになってるの
>つーか藤枝休載ネタはずっと前から使われてた
それがそもそもアンチの自演だったんでしょ
今までそういうアンチの自演が暴かれなかったことのほうがおかしい
誰だって体調が悪かったり忙しかったりする時は仕方なく休むことはある
お前は熱が38度あっても学校や仕事に行くの?
泳ぎ続けないと死んじゃうマグロみたいなもんで
何かにケチつけ続けてないと死んじゃうのがいるってだけだろ
ちょっと前まで東方が対象だったのが今は藤枝になっただけ
>>583 なるほど、叩ければなんでも良い奴がたまたま藤枝を対象に選んだだけだったのか
道理で叩く内容が的外れというか、無理やり叩いてる感じがすると思った
そもそもこのスレでアンチが暴れてないのでここで言われてもな
>>585 スレをちょっと読むだけでも、
連載が遅いとか休載が多いとか作品もつまらないとか
過剰な叩きレスを書いてるアンチが大量に見つかるんですけど
作品がつまらないは主観的な叩きではあるが、連載が遅いのと休載が多いのはただの客観的な事実だ
過剰な叩きでもなんでもない
藤枝信者居るならついでに聞いておこうか。
藤枝はけいおんの律×唯描いてる?
描いてるなら買ってくる。他のカプなら買わない。
>>588 律×唯はいいよね。少数派だけど。
律×唯×律の百合も好きだ。
火病ってよそのスレで暴れてるけど本家はいいのかよw
真のFANてのは作者のいい所も悪い所も承知してるもんじゃ
ないのかねえ?必死に言い訳したって事実は変わらないし。
むしろ他の善良な信者がどう思ってるのか知りたいわ。
ID:E5Oa3OfJ0 は ID:kotYJypU0 なんじゃないのか?
連載を落とすのも、ページが薄いのも事実で、そのくせ同人には必死なことも事実だろ。
ここまで前科持ちなのに、藤枝の言い分をよく信じられるな。
どうせ単行本も同人に必死で落としまくったんだろ?おおかた最後の延期だけ予想外で、今は原稿が終わったから強気なんじゃないのか?
いや、そのID変更はみんなわかってるだろw
>ID:E5Oa3OfJ0 は ID:kotYJypU0 なんじゃないのか?
残念、ハズレ
>ここまで前科持ちなのに、藤枝の言い分をよく信じられるな。
>どうせ単行本も同人に必死で落としまくったんだろ?
>おおかた最後の延期だけ予想外で、今は原稿が終わったから強気なんじゃないのか
藤枝の公式サイトで延期は藤枝側の問題ではないとハッキリ言ってたからそれはありえない
藤枝がこういう大事なことで嘘をつくわけがないし、
もし嘘なんてついたら出版社との間で問題になりかねない
だから藤枝の言い分は正しいと考えるのが筋
どうして遅刻や早退ばかり続ける奴の言い分を鵜呑み出来るのかがわからない。
一迅社側から明確な理由が提示されるまでは作家の言いたい放題だろ?
そいつが自分に都合のいい事しか言ってなかったら?
ちょっとくらい作家が原稿の締め切り破っても、一迅社の連中が必死に急げば延期しなくて済んだだろ?
だから延期の責任は完全に一迅社にあるわ
とか藤枝は思ってそう
つかドラマCDは声優インタビューからしてとっく収録終わってるみたいだから、
延期の理由なんて原稿があがってないことくらいしか考えつかないよ
だいたい予定日に発売できなくて一番困るのは出版社なんだから、出版社側の事情とやらでそうそう何回も延期しないって
>一迅社側から明確な理由が提示されるまでは作家の言いたい放題だろ?
>そいつが自分に都合のいい事しか言ってなかったら?
そんなことやったら干されるだろ。馬鹿なの?
誰の目にも触れる公式サイトで嘘をつくわけがない
だいたい藤枝としては内部事情は黙っててもいいんだから、
そこをわざわざ自分からコメントしたということはまず嘘とは考えにくいだろ
おんもでやれ
藤枝の言ってることって、その場の取り繕いばかりなんだよな。
嘘っぽいというのか、おおげさというのか。
時間がない。
体調が悪い。
こればっかだよな。
せっかく自分でスレ立てたんだから有効活用しろよ…
信者対アンチスレでも立ててそっちでやってくれ
描かない作家は雑誌の読者にとっては居ないのと一緒だ
ここは関係ない場所だから他所でやれって言ってるんだよ頭悪いな
失せろクソカス
お前中立のふりして必ず藤枝バッシング入れてるのな
バレてないと思ったら大間違いですよアンチさん
中立っぽく装えば叩きに説得力が出るとでも思ってるのか?
560 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 05:04:20 ID:TKvgi0S00
正直内容薄いし載ってても載ってなくてもあんまり興味引かない ←←←
創刊当時はどうだか知らんけど今となっては「今日買った弁当にはおしんこだけじゃなく
野沢菜も付いてきてちょっと彩り豊かだね」程度のもんじゃないのか
564 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 05:39:38 ID:TKvgi0S00
いちいち報告してくれんでもいいよ
何度も言うけどこっちでは荒れるほど存在感ないし ←←←
関係ないから
601 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 15:51:36 ID:TKvgi0S00
信者対アンチスレでも立ててそっちでやってくれ
描かない作家は雑誌の読者にとっては居ないのと一緒だ ←←←
立ってるみたいだしwwwwwクソワロタwwwwwwwwwwww
あーあーこんな反応良いんじゃ居着くぞこの馬鹿
クソスレにふさわしい住人が増えるだけ
漫画コケたのに懲りずにまた東方で一儲け考えてるみたいなトコだしな
>>591 なんじゃないのか?じゃなくてそうだろ
みんな気づいてる
他人を自演呼ばわりするくせに、百合スレでもID変えまくりだしこいつ
描かねえ奴は誰だろうと平等に無価値だ
手前がどう思うかなんかを気を使う必要なんかあるかバカが
>>589 あと唯×憂、唯×梓、唯×和も好きだな。
圧倒的一番人気の律×澪も好きだけど、律×唯が見てみたいな
>>602 このスレで暴れてるのはお前だけなんだが
抽出 ID:E5Oa3OfJ0 (9回)
全部妄想だなー
「1人しかいないアンチ」「藤枝の言い分は正しいと考えるのが筋」「立ってるみたいだし(※立てた本人のコメント)」
>>600 周りはみんな気づいてるけど、本人が他人のフリですから
もう触る納屋
なんでどうでも良いことで揉めてるんだ?
みんな食い付きいいな
ほっとくと延々と自演してそうだけど
もしかして気付いてないと思ってるのかな藤枝儲
>>608 あとけいおんな。藤枝は口ではきれいごと言うけれど、儲からないとすぐ出さなくなるからな。
東方房とけいおん房はいい金づるとでも思ってるんだろう。夏も稼ぎまくりだね。
また伸びてるな
REX読者からすればあれは存在感のない富樫程度の認識なのに頑張るね
かなりの人数がいるとか言ってるし、自意識過剰で妄想癖があるんだろ。
ここで殆ど話題になってないのに、他でフルボッコにされて泣きつくとか・・・
618みたいなお金しか見えてない人が一番寒いと思います
そんなことより今年から連載開始した作品のガッカリ振りを語ろうぜ。
ちょうど良いスレも立ってるみたいだし(笑)
立てた奴本人が言うセリフじゃねえぞ
>>613 そのスレでなんで自分に乙してるんだろうw
今回は「こんなに荒れるんだったらもうこの漫画の話は禁止でいいな」
って論調に持ってかないんだな
>>622 実はそれぞれ結構期待してる。特にこのことクロウ
このこはヒロインが次号どう出るのか楽しみ
クロウはあんなに女キャラがいるのに
一番色気があるのが主人公な不思議
作者はショタなのかリョナラーなのかはっきりすべき
>>626 俺も。サイン会行くよな!
>>627 とんぬら近頃エロくなったなw
時々見ててやり過ぎ感が否めないがw
編集チョはSF好きそうだけど
どうにも不調感があるなあ。
大森サンて人あたりはつぎSF書けないの?
濃造兄さん190cm?
背たけえ
>>628 猫のふてぶてしさは好きなんだけどねえw
薄子さんのーじゃなくて水月とーこさんのサイン会チケ貰ってきた
午前中に行ったら20番だった
週末までにはなくなるのかな?
これが一般的な意見だろ
根拠の無いこじつけて藤枝叩きまくってるREXスレ住人はちょっと異常
73 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 23:49:43 ID:sx5RsosSO
藤枝先生の誕生パーテーってやっぱ声優とか呼んだのかな?
某赤松に対抗して
74 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 00:10:15 ID:y+aM234Q0
>>73 藤枝ほどの作家なら声優呼ぶくらい出来て当然だろ。
あれだけドラマCD作ってるんだから、水樹、堀江、田村の参加はありえそうじゃないのか?
まあスケジュールがあるから参加は無理でも、祝電やプレゼント程度はもらっていないとおかしい。
76 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 00:15:07 ID:CNF2CN000
ライブも声優本人からの招待なんだろうな。
プラチナチケットのライブでも必ず参加しているようだし、バックパスもらってそう。
また抽出 ID:E5Oa3OfJ0 (9回)の馬鹿が来てるのか
こいつ向こうのID:VfhypAi3Oだろw
他人のレスを自分の都合のいいように解釈してるな
635 :
作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 17:24:01 ID:fjsu3ngg0
> 実際は藤枝とかどうでもいいとか思ってるただの荒らし
>
> そういう書き込みをお願い
お願いってwww
自分が荒らしてたスレッドの印象工作頼むとか、ID:E5Oa3OfJ0必死すぎwww
なんだこいつ
>>634 それは人違い
それより向こうの
>>90氏に同意レスお願い
あれは間違いなくいんでっくすの件で暴れてた奴だよ
>>593 >残念、ハズレ
>>637 > それは人違い
フーン
誰も信じないけどな
バレバレwwww
>>101 同意レスしてこないでくれる?
お前にレスされるとこっちまで自演だと思われるから迷惑だわ
まあどっちにせよ、
昨日のID:uBCi1AEK0がいんでっくすの件で暴れてたのと同じ奴なのは確実だろ
お願いって
自演頼むとかこいつきちがいにもほどがある
「ジャストバカ」って感じのがいるな
>>639 なに誤爆してるんだこいつw
マヌケすぎる
いい加減スルー覚えてくれない?
とりあえずREXの話しよーぜ
寧々さまの太ももについてとか
ベストオブ貧乳は誰かとか
>>644 寧々さまはあのふとももやらツンデレ具合やら
パーフェクトすぎて困る
このスレにいる藤枝信者はわかりやすいな
ID変えても狂いっぷりが同じなんで、一人きりだとすぐわかる
>575とか見てて泣けてくるわ
どうみても必死なのが1人いるだけなのにな
極めつけが百合スレへの工作レスの誤爆>639、恥ずかしすぎるww
藤枝信者は偽者信者っぽいな。
本当のファンは文句も擁護も言わずに買い続けるだけだよ。
おまえになんといわれようと、半年でも一年でも延期されても買うよ。
まーた変なのがID変えて火消しにきた
薄子さんのサイン会行く人いないの
どこか売ってる店知らない?
今月号買い忘れてすごく置いてけぼり食らってるんだけど
>>650 オレオレアニメイト本店で予約してきた
>>651 どこの人か知らないけどAamazonじゃだめなの?
>>650 行きたいけど地方じゃ無理ー。
行ける人、毎月二話掲載ご苦労様ですとお伝えくださいm(_ _)m
>>651 うちの近所の本屋3店に1冊づつ残ってる。
先々月までは発売日に行っても置いてなかったのに。
取りあえず各店入荷したうちの1冊は売れたみたいだが、
いつまで取り扱ってもらえるんだろうか……。
最近近場の書店で全く見かけなくなった……
楽天かどっかで頼めばいいじゃない
1冊でも送料無料でしょあそこ
百合姫スレでまた藤枝アンチが暴れてる
いい加減にしてくれ
ID:fjsu3ngg0
↓
ID:DElKa57E0
はいはい、と
反応は「残念、ハズレ」「それは人違い」どっちでもいいぞ
スレ違いでしつこいことに変わりはないからな
REXスレでまた藤枝信者が暴れてる
いい加減にしてくれ
の間違いだろ
いい加減印象工作活動はやめて他のことは他で解決してね♪
なんでかまっちゃうかなこの子は
ティンクル好きなのに、こういうのがいると肩身が狭くなる……
暴れてるキチガイ信者は殆ど一人だからお前が気にすることじゃない
普通に好きだとか語ってるのとは違うレベルだし問題ない
>>634 それ全くそのとおりだわ。なんか帰ってきて覗いてみたら勝手に味方に引き入れられてるし。
何だか薄気味悪いよ。
>>660 キチガイは一人だけだから気にする必要はないよ……
責任はすべてそいつ一人にあるし、
藤枝が良い作家だということ自体はみんな認めてる
今酷い自演を見た
3行目とか勝手に妄想言ってるし
>>662 ドンマイ
3点リーダ×2
次のアヌメ化まだー
ぶっちゃけそれしか客増えないっしょ。
>>652 俺も予約済み。
そっちの整理券は何人分なんだろうな。
本人曰わく、12日の整理券は12日の時点でも捌けてるか分からないそうな。謙遜してるだけかも知れないけど。
>>653 そうか。出来れば伝えとくよ。
あの頑張りっぷりは目を見張るものがあるよな。
>>666 人気を考えればティンクルが順当だろうね
すでに何度もアニメ化の話があったって藤枝さんが言ってた
今までは諸事情でお断りしていたらしいが
668 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 23:42:01 ID:OX3SreV90
>>666 人気を考えればティンクルが順当だろうね
すでに何度もアニメ化の話があったって藤枝さんが言ってた
今までは諸事情でお断りしていたらしいが
で、またキチガイが来ました
別スレで新しいIDが出現するのと同じ時間帯にここにも新しいIDが出てくるなぁ
なんてわかりやすい
自演扱いか……
3点リーダ×2なんて基本なんだから誰でも使うよ……
つかホントこのスレ最近酷いな
そんな冗長な基本は無い
パラドキシアがアニメ化したら一体どんなカオスアニメになるんだろうな?
カオスなのは間違いないが、明らかに尺が持たない
いつぞやのWOWOWみたく、15分で1本にするのがいいんじゃないか
なんで小説やタイトルの基本がネットのカキコの基本になるのかね
ならみんな使ってるだろ
しょーもな
3点リーダー二つは俺もよく使うからこういうアレなのに使われると迷惑だなぁ…
今度から変えようかしら…
>>675 アホは相手しなくていいよ
3点リーダ2個使ってれば自演とかわけわからんし
> 藤枝が良い作家だということ自体はみんな認めてる
こんな台詞を言ってる奴が他人にアホとな
>>674 クロマティ高校やDMCみたいな感じか。確かにその方がよさそうだ
ID:jls0tqrc0も藤枝百合漫画スレ君と同レベルの書き込みしかしてないな
東方のあたりからこのスレホントにおかしくなってるなあ
自分からウンコを触りにいって手が臭くなってる奴が数人いるが、なんでウンコなんか触りたいのか不思議
触ると自分も臭くなるから鼻つまんでその場を離れるのが良いと思うんだが
それとも自分のウンコにまみれて一人遊びしてるだけなんだろうか
>>682 はいはい昨日のID:fjsu3ngg0さん乙
妙に伸びてると思ったらワロタ
もう藤枝をNGワードにするべきだな
これは酷い
酷いとか以前に、日付変わったのに自分で蒸し返しておいて何言ってるのこの子
所々レスが歯抜けになってるが、それをわざわざ触るのも同類なんだろうね。
>>667 ヨロ〜(^ ^)/~~
これは酷い
↑壊れたレコードか?
一迅社みたいにしがらみなさそうなところだと、版権移行して?新装版出すのもやりやすいのかなぁ
移籍作品は、すごい売れてたなら元の出版社内で移籍してるはず。
その上、移籍作品も新装版も、元の版より売れないのがわかりきってるわけじゃん?
だから他の出版社では出にくいのではないか。
一迅はニッチに特化してるとこあるから、出やすいのでは。
>>681 今月分読んでみたら2分30秒だった。
高速ギャグでやるなら、五分アニメもできるかもなw
ストプラがアニメ化して、そのおまけアニメみたいな感じで学パラもアニメ化とか
5分や10分でも3〜4クールやれば30分1クールよりいい宣伝になるかもと思うんだ
だからパラドキシアのアニメ化を早く早く!
>>666 REXでアニメ化なら部数的にもTS以外に無いだろう。
TS以外でかんなぎレベルに売れてる漫画はあるのか?
ここ数年アニメ見てないけど1〜2クールが基本で、場合によってはシーズン2みたいな感じなんでしょ?
そういう意味では1話完結ものは素材にしやすいよね。エピソードの取捨選択もしやすいし
個人的にはクオリティ重視でアニメ化されたシンシアをみてみたいが
シンシアは猟奇表現があるからねえ
まあスパイスの一つ程度だからなくても何とかなるだろうけど
パッパラ隊再放送して当時のスタッフに恥かかせようぜ
なんでそんなに必死なの
ええかーええのんかー最高かー ぴゅつ
ギギギ
ところで今一番打ち切りに近いマンガってあんの?
わー太
ザ・ヒロイズムのヒーローが口悪…とつぶやいたのが意味深なんだけど。
なんか意味あったのかな?ヒーロー本人のガラが悪いだけ?
ヒロインのガラが悪いだけです
意味深でもなんでもなく
REXのかんなぎのドラマCD(正月がどうとかの方)を注文した人で届いた人はいます?
鋭意制作中だとか
>>714 型月のアンソロは嫌いじゃないですけど、
勝手にやってろとしか言えない
ココの住人はアンケはがき出したりしてんのかな
俺は毎回出してるよ。
図書カード当たったりするし
オール記述式のアンケートは難易度高いな。
いくら切手代タダとはいえ
読んでないマンガに感想求められるのは辛い。確かに。
>>719 ○○なので 読んでない or 読めませんでした。
これでおk
そうか。今度実践してみる
第三希望の図書カードが当たったりするから
「なし」や無記述もかなりの数があるんじゃない?
毎回結構書いてるのに、しかも図書カードしか出してないのに外れるんだよなあ
こういうのってある程度書いてる方が当たりやすくなるんじゃないのかと思ってたのに。
>>723 俺は創刊号から出しててゲームソフト含めて何回か当選してるが最近当たんねーお
逆に別の雑誌だが初めて出してゲームソフト当たったお
>>708 ここで話題にすら上げられない漫画がそう
比較的当たりやすい雑誌ではある気はする
今年だけで3回当たってるし
アンケハガキ少ないんかな…
別のとこでだけど、こういうのって、早く出すと当たりやすいって聞いたぞ。
統計上有意な数に達したら、そこで集計とかしちゃうんだって。
俺は発売から三日以内に投函しているけど、今年はまだ図書カード一枚。
もっと早い奴がたくさんいると
>>728 REXのアンケートは統計上有意な結果が出る程集まらないから安心しろ。
>>728 締切日常連の俺が過去三回当たってるからそうでもないと思う。
またいかさまのアンケート項目に○をつける作業が始まるお。
アンケは毎回書いてるがプレゼントに応募したのは2回だけだな。住所氏名が面倒なんで。
ただその2回とも当たってるんだよなぁ。
俺が超絶運がないってことですね!
わかりました!!
締切日直前あたりに駆け込み投函が多いらしい
中間ごろの日にちに投函すれば、目立って当選しやすくなるかもよ
今年ゼロorz
いつも早めに出してるんだけどなぁ
他の雑誌は当たるけどRexはダメだ。
俺も今年はゼロだけど一点ものばかり希望しているから仕方ないと思ってる
>>736 CROWの絵馬のためにアンケートを5通出したら、
絵馬はダメだったけど第二希望が当たった。
一点物の裏は当たりやすいと思われ。
買いそびれたので楽天見たらまだ在庫あったので注文した
来るころには次の号でてるかもね
色んな人の話を聞くと総合して、アンケに懇切丁寧に答えるかどうかとか、いつ出すかどうかとかで変わんないってことでおk?
これじゃ完全ランダム制になるし、アンケに真面目に答えてもプレゼントには意味がない、と。
>>739 ただし回答の内容はよく見ているみたいだよ。腐ネタ垂れ流していたら、
00のポスターとかそっち方面しか当たらなくなったw
>>739 そもそも抽プレがアンケート葉書を出させるためのエサであることを考えると
あまりにも不真面目だったり集計に役に立たないようなものだと無効として弾かれる可能性あるよね
結構適当でも大丈夫なんじゃないかな。いっつも締め切り間際だし、
最初の頃、1の「今月号でおもしろかった作品を○印で…」を全く書いてなかった(設問に気付いてなかった)
んだけれど、ゲーム機とか絵馬とか当たった事あるよ。
さて、今月もいかさまの番号を書く作業が始まるお。
何かの作品のファンをやっていてアンケート出さないこと自体が考えられないし理解できないな。
某誌で常にぬらりひょんと銀魂とめだか打ち切られないようにアンケ投稿している俺を見習えよ
アンケなんて出したことがないお
毎号フラゲしてるのに忘れっぽい性格なんで
公式発売日迎えるの待っててそのまま放置
野鳥一応載ってるのにアンケに無いね
>>743 ぬらりひょんの過去話は打ち切りフラグだろうに・・・
俺も殆ど出したことないわ
>>742 締め切り間際だと不真面目みたいに言わないでくれ・・・
自分は弱視なので全部読んでアンケに答える頃にはいつも普通に
締め切りが近くなってるんだ・・・
このスレの住人は
〆切に厳しいんだぜ
かんなぎ休載したての頃は感想書くところに復帰を望むコメント書きまくってたけど、今は落ち着いて色素薄子さんについて賞賛しまくってるな…
非処女は用済み
まだ言ってんのかよw
少なくともつぐみは処女だろ間違いなく
ナギ様だって今のボディーには膜ついてるっつの!
まあ、個人的には経験済みなのにうぶって方が好みだがな
さすが産土神なだけのことはあるぜ!
かんなぎギャグ回待ってます
かんなぎ最終回待ってます
>>754 厳密なこと言うと、神様には本来性別自体が無いのよ。
神話に出て来たりで人間の形象を取る時には、便宜上の性別が必要なだけで。
膜の一つや二つでガタガタ抜かすような話ではないね。
少年誌設定だから恋人がいようが処女なんだよ。
シャウラさんもいろいろありそうだけど処女だよ。
正直ナギよりつぐみとくっつくべき
正直つぐみより白亜とくっつくべき
正直女とより大鉄とくっつくべき
全員独り身END
夢オチで。
東京大学物語エンドとな
全部ナギの夢だった、というのはありかもしれない。
まぁ、世界は大いなるクトゥルーのみている夢と言う話もあるし
その表紙で初めて薄子さんを薄いと思った
タナベさんのワイフ様が投稿しているのに吹いた
つかアニメイトの整理券もう配布終わってね
さすがに終わってるだろうなー
薄子さん、そんなに人気あるのかびっくりだ。
嫌いって人は少ないだろうとは思うけど。
もともとサークル時代からの固定ファンがいるみたいだな。
発表の次の日の昼に行ったらもう10番台だったし。
公式サイトで配布終了と書いてある。これはZINの方が何日目で無くなるか見物だな。
本人はサイン会当日でも残ってるかもと謙遜してるが、たった80枚。発売当日でどれ位捌けるか分からん。
このスレの住人はどれ位行くんだろうね?
かみあり単行本出るんだ
かみありのロゴってどうなるんだ?
どれ位の人が初日朝に来るか予想できそうにないな。
うわっイラネ
>>780 ワロタwww
ディアリースターズ新キャラの秋月涼がどうやら
オトコノコという情報が入ってきたので、実は楽しみ。
ていうかなんでそこでかんなぎを持ち出すんだ
たしかに3本は驚きだわ。
>ディアリースターズ
って何だ、と思ったらなんだ、またアイマスか
もう月刊アイマスにしちまえよ!
新連載増えすぎじゃね?
また連載陣のどれかが最終回迎えるんだろうか
終盤の作品は多いね
以前のコミカライズが終わってから1年くらい
REXでアイマス関係はミンゴス日記くらいで
他誌で別のコミカライズが始まったりしてたから
アイマス関係は終了かと思ってた
アイマスファンなんでほどほどに期待してるよ
今度はできればもっと一般読者に目を向けておながいします
一般って、なんなんだろう?
雑誌が5000部も売れてないからって
何でもかんでもやり過ぎだろ・・・
この前の黒歴史テイルズ、レジェンディアが終わってナムコとREXの縁ももう終わりかと思ったらアイマスかw
コミカライズより普通のマンガ読みたいな、個人的に。
ちょっとした有名サークルとかから引き抜いたりとかもアリじゃないかな。
薄子さんもその口だと思うんだけど。
>>790 一般ていうと語弊があるな
アイマスファン以外ということで
その前に発行部数を増やしてほしい
ビックコミックと一緒に買いたいから一日ずらしてんだけど置いてない店多い
いつもの人の次の標的はアイマスで決まりだね!
高遠先生は戻ってこないのかなあ
・上田夢人(旧アイマスrelations書いてた人)
・黒瀬浩介(てとてト書いてた人。アイマス厨)
・GUNP(アイマス厨)
・三浦建太郎(ニコ厨→アイマス厨)
・高遠るい(バキの人。アイドルたちのガチのバトロワで)
・仏さんじょ(暇そうだから)
・瑚澄遊智(ディアエミリーの人/同上)
よし、好きなの三つ選べ
あくた琳子を連れてきたら編集部を神認定。
三浦建太郎だったら面白いな。高遠るいが大好きだから色々な意味で読みたい。
あとアイマスといえばGUNPという印象だから、あそこがREXに来てくれたら嬉しいんだが。
意外な所で磨の人のアイマスも面白そうだが現実は無難に黒瀬かなー。
>>782,785
なあ、俺には
「ディアリーズターズ」
と書いてあるように見えるんだが、気のせいか?
俺の目が悪いのか?
そこで東方も大好評だった秋☆枝先生のアイマスですよ
>>800 ディアリーズターズだったら略称がDSにならんだろうに。
ここはまりお金田先生のアイマスということで
美川べるの先生の・・・いやなんでもない
CD買ったら絶叫のポスター貰った
>・仏さんじょ(暇そうだから)
月刊3本連載させる気か?
アイマスのこの前の本は爆死だったったんだっけ
今度はどうなるかのう
>>807 爆死なの?ファン受けはそこそこよかったらしいけど数は出なかったのか
過去に雑誌でアイマスマンガ連載していた
梢日向・黒崎まいり・上田夢人にディアリースターズのマンガ一作ずつ描かせれば
今度も大爆死来そう
とんむらの人がアイマス好きだったよね。
とんむらってなんだよ
のんぬらだろ
× とんむら
× のんぬら
○ とんぬろ
紅鯨団だろ?
>>810 上田さんが手掛けると何故か千早さんが主役になるのでちょっと・・・
>>810 その中でなら、
稍日向:愛
上田夢人:絵理
黒崎まいり:涼
みたいな振り分けかなぁ?
実際誰が来るか判らんけど。
#REXに出入りしてるデビュー前の新人さんとかありそうだなぁ。
アイマスで数字を取るならGUNPやユキヲが適任だと思うよ。
実際に同人での実績や評判も高いわけだし。
梢日向、黒崎まいりは上田以上に爆死しているじゃないのか?
稍日向はキュートな萌えっ娘に3回も4回も連続でガッツリ膣内射精しまくる漫画だけ描いてくれてればいいです
ググッて見たら夏コミの原稿をやってるっぽいな>稍日向
雅叩きの後釜が決まったな
そういや最近あいつ来ないな
>>818 三人のアイマス作品は全部単行本持ってるが
いまだに稍日向のはすぐ終わってしまった理由がわからんわ、あれで不人気だったんかね?
ちょっともったいなかった気がする
そして稍日向のほかの作品は
>>819のいうようなエロ同人とエロ漫画しか読んだことねぇwww
梢日向のはアイマス人気が出る前だったからなぁ
人気が出た後に慌てて単行本化されてワラタ記憶が
エロの方が良いというのには同意するがw
アイマスは売り上げにあんま期待できないかもな
アイマスは東方と同じように同人から派生した信者の多い作品だから、
秋★枝=東方のようにマス同人で有名な作家連れてこないとファンはついてこないとおもわれ。
個人的には秋★枝よりFLIPFLOPsか大沖の東方が読みたかったけれどね。
>秋★枝=東方のようにマス同人で有名な作家連れてこないとファンはついてこないとおもわれ。
原作のファンなら買う人は買うんじゃね?
逆に同人作家個人のファンなら、題材が同じなら今までどおり同人でもいいわけだし。
かくいう自分も秋枝知らずに購読始めたクチなんで。
大沖はいらない
REXには来ないでくれ頼むから
連載2本持ってる奴がREX来るか?
同人で人気=作品への理解力&表現力にたけているってことだと思うよ。
普通の作品はどうあれ、型月のコミカライズ見ていると重要だと思う。
何かコミカライズはお腹一杯
>>823 稍日向のブログを遡って見てみたがどうもアシを使えない人っぽいな、同人出によく居る
人気が有ったのか、無かったのかは不明だが(コミックになったって事はそれなりに数字は取れていた?)
作家が続けられなかった、ってのも理由の一つかと思われる
この手のコミカライズは落としたりするともう次は無いからねぇ・・・
833 :
作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 20:17:27 ID:DRykY42n0
百合漫画総合スレ 53
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245535803/ このキチガイなんとかしろよマジで
440 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 16:32:21 ID:8t3olZvsP
>「飴色紅茶館歓談」(藤枝雅)は作画不調につきお休みとのこと。
( ゚,_・・゚)ブブブッ
442 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 16:36:49 ID:YOtvHDc20
他に仕事があるとはいえ、季刊誌で原稿落とすとかありえないカス
443 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 16:45:02 ID:8t3olZvsP
人間のクズすら超越した存在かもな
448 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 20:09:09 ID:aH9ou+BkO
日記で今月分の連載全部休みますと宣言した直後に嬉々としてアニメの話してるのな
普段から体調悪いとか忙しいとか言って休載しつつ声優イベントには通ってるし、
読者と出版社をなめきってる
つか、なんで百合アンチは藤枝を目の敵にするんだろうね?
百合姫の筆頭作家である藤枝を叩けば百合というジャンル自体へのダメージになるとか思ってるのかな?
理由もなく叩かれて藤枝も災難だな
>>835 おお、アンチスレがあったのか。
ということは藤枝アンチは以前もいろんなスレを荒らしてて、
そっちに隔離されたということか
本当にタチ悪いんだな・・・
>>836 白々し過ぎるww
雅好きな住人も迷惑するので向こうでやってくれ
>>837 俺は百合スレには書き込みしてない
きっとあっちで暴れてるのは信者装ったアンチなので
恨むならアンチを恨むのが筋だな
またID変わった
じゃあわざわざ報告しに来るな
工作再開乙。
なんで本スレを避けて周辺スレで火病るんだろうね?
本スレは汚したくないのかなw
まあいくら自演してももう味方をする奴は一人もいないけどな。
百合なんて何がおもしろいのかサッパリわからん
まんこなんだからちんこ突っこんでナンボだろ
ループか?
ループスレなのか?うひょーーーーーーーーーー
明日フラゲできないか本屋探そうぜ
七夕だし
新宿書店か神保町で余裕っぽい
そしてまた
フラゲを関係者呼ばわりする輩の登場ですね
いつ大清水さちはREXにくるの?
そして「売ってなかった・・・」と報告する俺が居る
なんかもうフラゲしてるブログあったよ
バレスレにきてるよ。
夏コミ
これっくすVOL.5 テーマは「海」表紙セレビィ量産型
ぱれっとnanoは豪華2冊セット
キャラメル 東方儚月抄ほろ酔いセット(とっくり&おちょこ)
絵柄はTOKIAME 秋★枝 あらたとしひら
流石エロ漫画描きの描く乳は違うぜ
わーたの最終回が糞だったらしい。まぁみんなの予想通りだとは思うが。
797の中の一人は当たってる…かも
一番面白くないのは黒瀬浩介だな。
てとてトも悪くないんだが、無難で特徴ない漫画になりそう。
あの中なら上田が一番だろ。
上田はクセというかアクというかそういうのが強くないか
涼きゅんがかわいければ何でもいいよ
黒瀬かー。レポート漫画書いているしありえそうだな。
でももし黒瀬だったら期待はずれかも。
漫画も絵も悪くないが、良くもないつーか。
下手じゃないんだが、上手くもないつーか。
あと書き分けが出来ない作家だしなー。藤真ほどじゃないが。
上田はマニアックすぎてだめだった。イラストはソコソコなんだが、漫画が下手で読めない。
アイマスは明音以外はコミカライズに恵まれないなー。
空気読まずに
アイマス3キャラ 3本連載開始
>まあ休載ばっかしてて載っても数ページなんて有様だし漫画家とはいえない状態だが
>あの冨樫をはるかに上回るような奴もいるもんだな
体調悪くて描けないのは仕方ないだろ
ゲームやって遊んでる馬鹿と一緒にするのはさすがに無理がある
ループ警報発令
っつーかそろそろ新しい釣り餌を用意しろや
>>863 お前か、1人でID変えながら藤枝叩いてるのは
みんなお前の自演だと気づいてるからさっさと諦めてくれればいいのに
アンチスレがあるらしいからお前はさっさとそっちに引き篭もってろ
お前らが必死こいて構ってあげた結果がこれだよ
URL張ってレス付ければ大量にレス貰えるんだからそりゃ居心地良くなってスレに居付くわな
>アンチスレがあるらしいから
>アンチスレがあるらしいから
>アンチスレがあるらしいから
お前も一緒に消えてなくなれ
つまんねーネタ引っ張るんじゃねーよ
ほら来た
百合漫画スレで藤枝叩きしてる奴がここの住人だとすると
必ずこっちのスレにもレスが付くと思って試したらコレだ
この時間にそうそう何人もいるはずないから百合漫画スレで藤枝叩いてるのは
ここの住人と確定だな
いい加減に藤枝叩きはやめてアンチスレに消えてくれ
隔離スレがあるのにそっち行かずに粘着するのは完全に荒らし行為だぞ
>>867 おそらく奴の目的は百合の撲滅。
>>842でうっかり本音を漏らしてしまってる。
百合というジャンル自体をバッシングするとっかかりとして
藤枝のネームバリューを利用してるだけ。
大将を落とせば戦に勝てるっていう理論。
どちらかというと今月号の表紙を見ながら精液を漏らしたいです
どうせなら全レスID変えた方が自演って気付かれにくいのに…
それをやってないってことは結局自演ではないってことだろ
いいえ、自演です
ID:1VxwApu00
↓
ID:5Y0wAj5S0
↓
ID:9oNPJTzx0
おもんないわぁ
>>554さん
センスないよマジ
アンケがいいんだろうな。
しかし薄子さんとかとんぬらが看板となると
どうも雑誌の印象として薄っぺらい…
シンシアとか載ってた頃の濃いレックスが好きだった
薄子メインて
879 :
作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 10:43:32 ID:CIidTeMC0
今まで荒らしてたのはホモストーカーだってさ
藤枝は被害者じゃん
キチガイなのはこいつ1人であって藤枝も藤枝ファンもぜんぜん責任は無いわな
そう書き込みしていこうぜ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245535803/ 509 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 08:32:48 ID:Xj1ZoYJc0
本物のキチガイか、キチガイのフリしたアンチか、重度のホモストーカーだな
510 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 08:38:47 ID:XEr3GzlJO
藤枝とかどうなろうがどうでもいいから
ホモストーカーなら百合スレでなく本人に心の丈をぶつけてほしいわ
512 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 09:39:29 ID:Mdc1hLWi0
まあ並んだことないから知らんしどうでもいいけど
名物ホモストーカー君(で、あだ名はいいのか?)はこれで荒らすの諦めたわけじゃないだろうし
また寝て起きたら新しいIDで暴れるんだろうな
513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 09:45:30 ID:s+KJb+VxO
粘着すぎるし
>474こんなやつホモストーカーだとでも思わないとやってやれんて
515 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 10:22:41 ID:XEr3GzlJO
いやだから「共」も何もあいつ(ホモストーカー)一人でしょその信者って
知らんわ
ID:Mdc1hLWi0氏がいいこと言ってるんで同意していく感じで。
881 :
作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 10:51:44 ID:CIidTeMC0
とにかく強調してほしいのは、
今まで暴れていたのは重度のホモであって藤枝本人ではないこと
そしてそのほかの藤枝ファンはまともであること
この二点、強調してくれ
自分の好きな作品が一番じゃないと気がすまないのか
雑誌の色的に何がいいんだろうなー
えるえるシスターはアニメ化される気がする
>>875 零壱って人の情報が見つからん
同名の絵師のサイトはあったけど絵柄が違うし
月刊ミカベルとか?
>>876 「おにゃのこが前面に出てて、バカ受けしなくていいので出来るだけ人を選ばない作品」
とかそんな感じの選考基準だろうか?
百合漫画スレでホモを叩いてくれ
ID変えて粘着してるキチガイを一緒に追い出そうぜ
もう少しでホモを倒せそうだ、頼む
>>883 いつかはして欲しいと思うけど、まだちょっと早いかな?
と言うのも、えるえるは新エピの度に新キャラが出る頻度が高くて、まだキャラが出揃ってないんじゃないか感がw
最近は1クールで終わるのが多いから
数巻のストックでもGOサイン出るしと思ってね
アニメ化には凄いやりやすい作品だとは思う
REXからのアニメ化は性急すぎるとロクなことにならない気がする
とりあえずはぱれっとから何か一つくらいアニメ化してもらいたい
アフタのからん程度の百合が丁度良い
>>876 えー薄子さんいいじゃん
野鳥が長期休載に入る今一番お気に入りのマンガになってる
>>892 おまいさんはもしかして俺じゃないのか?
>>892 おまえは俺か。
薄子さんいいよな、もっと押すべき。いつかは薄子さんに表紙を飾って欲しい。
えるえるの表紙もチャンピオンREDみたいで良いんだけど、もっとヨメイロちょいすあたりを見習って欲しいよ。
今のままでは中途半端だと思われ。
薄子さんみたいな作品はREXに必要だと思う
REXの裏の看板だな。
どうでもいいが、百合もホモだっていう突っ込み
薄子さん好きがいっぱいいててうれしいな
明後日がとても楽しみだ
ZomicZinには何時ごろ並びに行けばいいだろうか
>>885 自分は嬉しいけど、ミカベルが大変すぎだろw
>>899 昼くらいまでは大丈夫じゃない?
俺は夜だから怪しいけど。
池袋の方も数日は掛かってるよ
池袋のほう告知なかったから知らなかった……
>>901 そっか、じゃあ開店くらいにしようかな
>>902 ご本人とメイトのサイトで告知があったしこのスレを見ていたら気付いたろうに
Zinって通販開始しないのかね
将来的には、ってとこ?
薄子をクリアファイルにするんなら、薄子だけスケスケの極薄印刷で
「どこに居るんだよ?」状態にしとかないと嘘だろ。
906 :
作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 23:22:06 ID:WCpqcy/n0
百合漫画総合スレ 53
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245535803/ ID:DkUEuX4l0が荒らしに攻撃されてて困ってる
彼は荒らしのIDを暴いて自演を証明してくれてる
荒らしはそれをされるとピンチなので必死に彼を攻撃してるっぽい
とりあえずID:EY4I89IL0→ID:Z+4sl+Fu0→ID:D2VbZQgt0→ID:onAZ9PtK0→ID:secSigAY0→
ID:PJSSQJxr0(半角板のID:mZnB4yPP、サロンのID:QiBnTh6p0も同じ)→ ID:m6dd71tV0(ID:DpSBFffdO)→ID:Qes9Cq630
の自演は確定なんで、その辺を集中的に攻撃お願いします
ID:DkUEuX4l0一人だけに自治を任せるわけにもいかないから
最近、嵐依頼を書く馬鹿が多すぎて困る。
俺的REXの看板。
いかさま
かみあり
薄子さん
さて、うちの地元に単行本は入ってくるかのぉ……。
>>907 荒らし依頼じゃなくて荒らし退治依頼でしょ
ID:DkUEuX4l0を叩いてるほうが荒らしだからそいつらを追い出してくれって話
このスレの荒し退治依頼はどこにすればいいですか>>ID:WCpqcy/n0
ID:WCpqcy/n0はよっぽどID:DkUEuX4l0とやらが嫌いなんだな
ID:DkUEuX4l0を叩いてくれって思惑ミエミエだしな
多分そのスレに自分で書いたのをコピペしてID:DkUEuX4l0とやらを叩くのが目的だろうが
もう最近この流れが笑えるようになってきた
こんな分かりやすい誘導とかなあ…
嫌いな相手をよそでマンセーして、大元で「こいつ工作してる!」と訴えるとかどんだけ(ry
こう書くとまた違う手口になるんだろうか
別に百合雑誌でないし
攻撃しに行く理由ないし
助けるいわれもなければ
俺らが攻められてるわけでもないし
参加しなければいいだけ
明日REX売ってるかな?
>>910 だよなぁ
○○を応援してくれ!っていう書き込みはたいていそいつを叩かせるのが本当の目的
同じように、最近よく見る藤枝を擁護してくれ!っていうレスも藤枝を叩かせるのが本当の目的
思惑ミエミエなんだよな
そしてこのスレに自分で書いたのを向こうにコピペして、
あたかも藤枝ファンが他スレに助けを求めてるかのように見せかけると
アンチってどうしてこうもやることが陰湿なのか
>嫌いな相手をよそでマンセーして、大元で「こいつ工作してる!」と訴えるとかどんだけ(ry
ID:fjsu3ngg0とかID:E5Oa3OfJ0がまさにそうだったなあ…
>>910-912 やっぱり彼は悪くなかったのか
あんなわかりやすい誘導じゃなあ…
嫌いな奴を他所のスレで誉め殺しする罠にはめられただけだったんだね
まーた別の手口で始まった(やってることは同じだが)
以下ループ
>藤枝を叩かせるのが本当の目的
> アンチってどうしてこうもやることが陰湿なのか
これを書かなきゃまだ説得力あるのになw
人前に出ないから注目されたいんじゃないw
かわいそうにw
>>916 そういうこと。ID:WCpqcy/n0はよっぽどID:DkUEuX4l0のことが嫌いなんだろうな
支持者のふりしてレックススレに応援を求めて、
そのレスを百合漫画スレに自分で晒して
「○○は他スレに助け求めてますよwww」とやるのがこいつの手口なんだよ
藤枝支持者のふりしてこのスレに応援頼みに来た時と、
今回ID:DkUEuX4l0の味方のふりしてID:DkUEuX4l0への応援頼みに来たパターンがまったく同じw
進歩なさすぎるわ
>>919 勝手に誘導された彼は完全に被害者じゃん
同情する
>>918 ID:ZptosKEk0=ID:v173e09MOをNGでいいらしい
よく飽きないな…
激しくどうでもいい…
今回ID:DkUEuX4l0の味方のふりしてID:DkUEuX4l0を陥れようとした奴と、
ID:fjsu3ngg0とかID:E5Oa3OfJ0の文体を見比べてみた
どうみても同一人物
つまりID:DkUEuX4l0も藤枝信者も
「味方のふりをして他スレに勝手に救援依頼を書く荒らし」の被害者ってわけだ
つまりこいつはID:DkUEuX4l0のアンチであり藤枝のアンチ
と、そういう話も邪魔だ
こいつ別のスレで助け求めたら、住人が完全にスルーしてて、
「何で助けに来ねぇんだよ!!」とかキレだしててワラタ
それでも無視されてるしなw
まあバレバレなのは本人も承知の上なんだけど、もう引っ込みつかなくなってんだろうな。
・味方のふりして他スレに「○○の応援を頼む」と書き込み
・その書き込みをさも偶然発見したかのように元のスレに晒す
・「○○は他スレに助け求めに行ってる情けない奴」みたいなイメージを植えつける
という作戦だったわけだな…
前回は藤枝、今回はID:DkUEuX4l0がターゲットにされたわけだ
いずれにせよ嫌いな相手に対してやってるようだから、
よほどID:DkUEuX4l0と藤枝のことが嫌いなんだろうなコイツ
…なんか面白いのかこの流れ?
結局 ID:ZptosKEk0(ID:fjsu3ngg0、ID:E5Oa3OfJ0)は、後から自分とID:DkUEuX4l0を他で叩く為に今ここで必死に擁護してるんだろ?
もういいよ
>>925 >こいつ別のスレで助け求めたら、住人が完全にスルーしてて、
本気で他スレに助け求める奴なんているわけないだろ
本人が助けを求めてるかのような書き込みを他スレにして、
それを元のスレに自分で晒して本人を叩く工作と考えるべき
ID:DkUEuX4l0も藤枝信者もそういう工作の被害者にすぎない
ID:ZptosKEk0(ID:v173e09MO)がここで必死にID:DkUEuX4l0を擁護すればするほど、
後々ID:DkUEuX4l0を叩く材料になるということですね、わかります
>>927 …ID:fjsu3ngg0とID:E5Oa3OfJ0は必死に藤枝を擁護させようとしていたが、
これは藤枝を叩かせるための工作だったということで確定だな。
ID:DkUEuX4l0を他で叩かせようとしてたパターンと一致する
とするとこれに便乗して藤枝を叩いてた奴もこいつの自演であった可能性も高いな。
もちろんID:DkUEuX4l0を叩いてた奴も。
藤枝とID:DkUEuX4l0は完全に被害者じゃん…
>>929 藤枝を必死に擁護して、叩かせようとしてたやり口と一緒だな。
つまり藤枝信者がこのスレで暴れた事実など存在しないってことか。
実際にはアンチが藤枝を叩かせるための工作だったと。
ID:DkUEuX4l0を叩かせようとしたたパターンと一緒だし。
いや ID:ZptosKEk0がID:fjsu3ngg0とID:E5Oa3OfJ0本人で、ID:DkUEuX4l0が嫌いなのは
その必死な擁護見れば分かるんだが
藤枝が被害者とか言ってるのも含めて
ID:ZptosKEk0には日本語が通じないのか、分からないフリをしているだけか
>>928 あーはいはいそうですかー(棒読み)
もう寝ろよ、あんた。徹夜で延々と書き込み続けるのは体に毒だじぇ。
いちいちNGIDしなくても藤枝をNGにすればおk。作者名を出さなくても作品については語れるし
特定の誰かへの応援を頼む
こういう書き込みする奴は実際はアンチであることはID:DkUEuX4l0の件で明白
つまり藤枝(とその信者)への応援を頼んでいたD:fjsu3ngg0とID:E5Oa3OfJ0は藤枝アンチだった
この事実は確定でいいよね?
>>934 そうさせるのが目的の藤枝アンチの策略だろう
そろそろ恒例の今月号に何が載ってるかのやつ出るかな?
オレまだ買ってないけどw
>>935 お前もう寝ろよ
ID:DkUEuX4l0を陥れようとしてるのがミエミエなんだよ
ID:DkUEuX4l0を擁護しまくってウザがられることで
後からID:DkUEuX4l0を叩く材料にするつもりだろ
>>937 そういうことだろうな大嫌いな相手を叩くためによくやるよ
935 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 00:47:16 ID:ZptosKEk0
938 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 00:48:46 ID:ZptosKEk0
以上、ID変えるのに失敗して自演レスしてる間抜けの図でした
後、ID:v173e09MO=ID:ZptosKEk0だから俺にレスするなカス
941 :
作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 00:52:48 ID:8Ceww6FAO
自分で建てたアンチスレで延々と独り自演レスしてくれたまえ
ID:ZptosKEk0
偶然IDがかぶったくらいで馬鹿じゃないの
>>942 アンチスレって何のアンチスレ?
偶然IDがかぶった(笑)
どんだけ苦しいんだか
で、次は偶然IDがかぶったという情けない言い訳について、新しいIDで自分自身(ID:ZptosKEk0)を叩く、と
もうワンパターンだね
もう繋ぎ換えに失敗するなよw
結局こいつがやりたいのは
>あたかも藤枝ファンが他スレに助けを求めてるかのように見せかけると
>アンチってどうしてこうもやることが陰湿なのか
こういう藤枝とファン(自分)の擁護だけ
その為にここを荒らす
946 :
作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 01:02:35 ID:A6M4uUHvO
>>937 なんだ
「ID:ZptosKEk0はよほどID:DkUEuX4l0が嫌いなんだろうな」
みたいなことを延々書いてるのもID:ZptosKEk0の自演かよ
となると同じこと書いてるID:cpAdofto0あたりもそうか…
>こういう藤枝とファン(自分)の擁護だけ
あれ?それはおかしいね。
ID:DkUEuX4l0の件で証明されたはずだぞ。
特定の相手の擁護を他スレに求めに来る奴は、実際はそいつを叩かせるのが目的であると。
とすると、しつこく藤枝の擁護依頼をしていた奴はアンチだることが確定する。
藤枝もそのファンも、痛々しいアンチの被害者というべきだろう
ホモホモ連呼してるところからしてもどうみてもID:DkUEuX4l0本人なのに
他人の罠にはめられたことにしようとしてるんだな
藤枝擁護頼んでおきながらバレた途端アンチのせいにする藤枝信者の十八番だね
>>943 ID:ZptosKEk0が大好きな作家のアンチスレ。
偶然IDが被ったってw
「今のは弟がいじったんです。本当なんです、信じてください」の言い訳の
方がまだマシだな(いいとは言ってない)
今度は繋ぎ換え成功したのか?おめでとう
>>948 なんでID:DkUEuX4l0本人なんだよ
ホモくらい誰でも使う言葉だからそれだけで本人認定は無理
それに藤枝信者が他スレに擁護を頼んだ事実なんて無い
ID:DkUEuX4l0を応援してくれ!っていう書き込みも、
藤枝信者を応援してくれ!って書き込みも、どっちもそいつを叩かせるのが目的のアンチ
書き込みのパターンも一緒だからな
>>950 繋ぎ変えるっていうのは何を繋ぎ変えるんだ
>>949 俺の大好きな作家って誰だよ
勘違いしてるようなら言っておくが藤枝の信者じゃないぞ俺は
その証拠に一度も藤枝のマンセー書き込みをしてないだろ
それにIDなんて目安にしかならない
名字同じなら全員同一人物と言ってるようなもの
日本に佐藤さんや田中さん何人いると思ってんだ
この分だと次スレに行きそうだけど、うかつに建てると自演乙が
張りついてきそうだな。
なんでもいいけど偶然IDが〜とかキショすぎるぞ
佐藤や田中と確率を一緒にすんなボケww
>>948 前半は見当違いだが、3行目だけには同意
そろそろ次スレよろ
新着レス30付いてて実際見えるのが4レスとかなんの冗談なんだかね
流石にスレ進行に影響出始めてるから削除要請やらに持って行きたいんだが相手にしてもらえるかな?
もう荒らしと断言していいだろうこの物体X
お前らはID:DkUEuX4l0が被害者である点については俺と見解一致してるのになんで噛み付いてるの?
意味わからん
あとID:DkUEuX4l0の件で他スレ応援依頼がアンチの仕業であることが証明されたじゃん。
だったら藤枝の応援依頼も明らかにアンチの仕業だろ
どうみても同一人物だし
素直に自演してましたって言えばいいのに、変な言い訳するから
ただでさえ嫌がられてるのに余計にうざがられるのにねぇ。哀れな奴だよ。
朝の六時にはID変えて百合漫画スレで暴れるんだろうな。
>>946 あー、二人で喧嘩してるように見せかけて同一人物だったのね
反論もできないようなのでこの件は確定で。
>あとID:DkUEuX4l0の件で他スレ応援依頼がアンチの仕業であることが証明されたじゃん。
>だったら藤枝の応援依頼も明らかにアンチの仕業だろ
>どうみても同一人物だし
以後蒸し返し禁止ね。
>>958 もうちょっと頭使えよ
お前の主張によると俺はID:DkUEuX4l0のアンチなんだろ?
だとすれば別IDから↓の書き込みしたらID:DkUEuX4l0を有利にするから、するわけないだろ
938 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 00:48:46 ID:ZptosKEk0
>>935 お前もう寝ろよ
ID:DkUEuX4l0を陥れようとしてるのがミエミエなんだよ
ID:DkUEuX4l0を擁護しまくってウザがられることで
後からID:DkUEuX4l0を叩く材料にするつもりだろ
確定(笑)
ID:ZptosKEk0は
藤枝キチガイ信者
これ位だろ分かることと言ったら
>>962 一回も藤枝の擁護なんてしてないのに藤枝信者扱いとかありなすぎて失笑
ID:DkUEuX4l0の件が完璧に証明してるだろ。
誰それの応援を頼むとこのスレに頼みに来る奴はそいつを叩かせるのが目的だってことが。
だとすればまったく同じ手口で行われた藤枝擁護依頼も明らかに藤枝を叩かせるのが目的。
よほど藤枝が嫌いなんだろうな
キティしかいない……もうやだこのすれ
「以後蒸し返し禁止ね」と言った二分後に、自分で蒸し返してどうするんですか。
つい最近まで藤枝アンチの
「藤枝信者の擁護頼む!藤枝アンチを叩いてくれ!」系の工作にみんな騙されて
藤枝信者がスレを荒らしてるもんだと思い込んでたよね
でも今回ID:DkUEuX4l0への応援を頼む工作が実際は彼を叩かせるのが目的だと判明して、
これによって同一人物・同一手口によって行われた藤枝擁護依頼も
実際は藤枝を叩かせるのが目的だと証明された
これで藤枝アンチはかなり追いつめられただろうね
得意技の、信者のふりして応援求める工作の正体がバレたんだから
まあ俺は藤枝なんて特別好きでも嫌いでもないけど
わかったわかった。そういう事にしといてやるからもう寝なおやすみ。
>>965 そこ俺もワロタ
ていうか「特定人物を自分みたいなガイキチが擁護している事」そのものがアンチ行為に他ならねーんだから
こいつが特定人物を擁護すればするほどそいつの評判は落ちる
それを狙ってやってる確信犯だな
じゃあこれまでの藤枝擁護も藤枝の評判を落とすための確信犯だなつまりアンチの仕業
ああ、ID:ZptosKEk0の分身か
言うと思ったわ
擁護内容がキチガイじみてなければただのファン
擁護内容がキチガイじみていてそれが素ならキチガイ
擁護内容がキチガイじみていて、わざとキチガイを演出しているならアンチ
でもまあ少なくともこのスレで擁護されるような仕事ぶりじゃないよなぁ、雅ちゃんは
>>970 俺はお前と違って携帯でしか書いてないよw
で、特定の相手をマンセーしてるのはアンチと君自身が認めてるのに
どうして藤枝マンセーだけはアンチでは無いことにしようとしてるの?
そのへんには絶対答えずに逃げまわってるよね、さっきから
>>971 藤枝なんて特別好きでも嫌いでもないけど、なんていけしゃあしゃあという奴はキチガイ、を追加で
擁護っていうか元々話題にもならないのが普通なんだけどな
立ててきます
ID変えて自演するなら、バレバレな文体を変えて徹底的にやるか、いっそID変えずに自分にアンカー撃ちまくるかどっちかにしろ
次スレはタップ
575 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [] 投稿日:2009/07/08(水) 01:29:34 ID:p2ssxWvq0
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第21話【毎月9日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241365007/ ID:ZptosKEk0氏の応援を頼む
576 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日:2009/07/08(水) 01:34:04 ID:p2ssxWvq0
>>969 だからそういう事にしといてやるって言ってるだろ。
さっさと寝ろID:ZptosKEk0=ID:v173e09MO。
ん?w
あいつは少なくともプロの漫画家とは思えません。
>>975 話題にもならないわりにはアンチは必死に叩いてるよねw
というかアンチしか話題にしてない
そのせいで関係ない住人が迷惑してる
( ´_ゝ`)フーン
いい加減、信者のふりをするアンチに騙されるなよ
藤枝マンセーしてるふりして明らかに叩かせようとしてただろあいつ
藤枝作品の具体的な内容にまったく触れてない点からして間違いなく読んでもいないアンチ
>>984 さっきから思ってたけど、前のIDとの入れ替わりがわかりやすすぎ
とりあえず信者の ID:v173e09MOが必死に話題にしてるのは確認した
>>986 具体的にどのへんが信者なの?
藤枝を誉めた覚えは一度もないけど。
自作自演を暴いたらたまたま犯人がアンチだっただけじゃん
発売日前だけどしばらく立てるのやめといた方がいい気がする
まだID:DkUEuX4l0が暴れてるのかよ…
百合スレで自演ばれたからせめてこっちで挽回しようってわけね
>>988 多分、東方ネタで暴れてた奴と同一人物だから
年単位でこのスレに粘着してる基地外だぜ
気にするだけ無駄
人に勝手に信者のレッテル貼っておきながら理由を聞かれるとだんまりかよ
応援依頼はアンチの仕業とか言っておきながら
藤枝の応援依頼だけ信者のせいと決めつける根拠もいまだに答えてくれないし
百合漫画スレで思い切り誤爆してたね。
マジみっともねぇw
誤爆だけど。あれはID:ZptosKEk0じゃない
愉快犯か何かだろ。どっちにしろどこも大変だな…
>>995 あれはわざとらしすぎだな
彼と敵対してる奴の工作っぽい
それどこのスレか知らんが応援依頼書き込み転載する奴ってたいてい書いた本人なんだよな
さっきのもそうだった
ID:ZptosKEk0とかいうのを狙って貶めようとしてる奴がいるってことだな
1000なら次スレこそは平和
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。