■エニックス雑誌統一スレッド95月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
★スクウェア・エニックスの雑誌について語るスレです
  先月号/http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233249509/

☆ネタバレは公式発売日の正午まで原則禁止です、以下の専用スレをご利用ください
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233831626/
  基本的に【sage進行推奨】です、煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう
  次スレは>>970踏んだ人が立てて下さい。出来ない時は>>980の人にお願いします

★関連リンク
  漫画賞データベース(スクエニ・マッグ・一迅社)
  http://emidb.at.infoseek.co.jp/
  過去ログHTML版(雑誌スレ全般)
  http://emidb.net/
  スレッドリンク集
  http://www.geocities.jp/gazelle110/enix.html

★公式サイト
  スクウェア・エニックス
  http://www.square-enix.com/jp/
2作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 12:02:13 ID:3hXbqF2I0
  ■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part10
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1213029836/

 【SQUARE ENIX】 月刊「Gファンタジー」 8月号 【毎月18日発売】
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1219062432/
  ガンガンWING 11月号 JOKER準備号
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235625946/
  【馬】ヤングガンガン 52号【鶏】
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236223340/
  ガンガンONLINE 1月号
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1223042839/

  その他
  SEN・スクウェアエニックスノベルズ総合スレ
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185088351/
3作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 17:44:53 ID:5JaKoul90
   魂喰◆ここまで長かった〜〜
    鋼錬◆金鰤結構あっさり死んだな、ゴールがもう見えてるので読んでて楽しい
 ブラクロ◆なんか人間不信な奴ばっか
    屍姫◆イサカ空間で早々に一人くらい死ぬかと思ったがそんなことなかったぜ
   BBB◆男先生をどっちかっていうと応援したい
. マンアシ◆
    仁岡◆まあ地味だけど好き、ヅラと眼鏡は取るな
    火男◆
    紅心◆まあベタなキャラだけどいんじゃない?
   トライ◆なんかわかりきったことをとうとうと説教されてうざったい
..ランデバ◆めちゃくちゃ面白くは無いが割と好き
.ネルガル◆和む
  藍蘭島◆だらけ女子萌え
    清杉◆あの壁の染みが仲間になると思ったのに
   うじゅ◆納豆化は普通にえぐい
    KHII.◆
    鬼切◆
  甲子園◆もうちょいギャグ入れてくれ
. ハレグゥ◆いい加減雌ぐぷたキモイ
  ノエル◆こっからえぐい展開に行くのか?
..ゼロクロ◆最近の土塚では一番読める
  三国志◆あーかったりー
  メテオ◆読んでない
    2P◆ミイラのちくしょーでなんか泣いた
    獣道◆

    総評◆中堅所にもうちょい頑張ってほしい
4作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 17:50:10 ID:HV+X56KJ0
感想書く前にまず乙でしょ!
5作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 17:56:20 ID:5JaKoul90
しまった!乙!
6作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 18:53:45 ID:pzTil4Os0
900ページの月もあれば1100ページの月もあるて
打ち切りとかどうしてるんだろう
7作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 19:03:00 ID:M0txrhja0
読み切りとかで帳尻合わせしてるじゃ無いか
8作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 00:33:22 ID:q4vDaOOJ0
本誌発売して何日たったか…勢いがないな
9作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 00:46:12 ID:VYuWqqqv0
ONLINEスレなんてもっと勢い無いぜ
いつもなら大体土曜日まではその週の更新の感想とかがつくのに
今週は金曜までに3レスしかついてない。今月で無くなるWINGスレのほうが勢いがあるという
10作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 06:39:10 ID:+djsPLDx0
>>8
まあ、安定してきて
つまらなくなったというのはある
11作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 06:43:18 ID:QXa1lUBkP
>>8
鋼の存在が霞むようなのが出てきたら
面白くなる
12作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 13:31:11 ID:bstqJlOp0
>>9
だってわ!が実質終了だし…
13作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 13:41:04 ID:FpMfFFQD0
わ!面白いのに・・・
14作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 14:53:07 ID:/4wkWmr7O
>>11
そんなん他の雑誌でもなかなか難しいな
15作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 14:56:19 ID:E+HiOEVPO
>8
先月はジョーカー創刊の話題で勢いがあったからな
16作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 16:32:28 ID:tq9niNVb0
勢いが無いから感想書くよ!!

   魂喰◆アラクネ編終了か、キッドはどうなるんだ?
    鋼錬◆ヨキのことを忘れてた・・・終わりが見えてていいね
 ブラクロ◆相変わらずヒロインがアクマに見える、作者のお気に入りかね?
    屍姫◆イサカ死ぬの早くね?って思ったけどダラダラやられても困るしこんなもんか
   BBB◆どうみても角先生に勝ち目が無い・・・主人公無双もできそうに無い・・・・・
. マンアシ◆パンツが作れるのは普通に凄いと思う
    仁岡◆パワードから移ってきたのか、これは嬉しい
    火男◆ブログの勉強になる回だった
    紅心◆また増えたけど、ハナはどう反応するんだ?
   トライ◆見開きは結構キタ、世界地図に日本がのってるしw
..ランデバ◆この作者前マガジンで連載していたような
.ネルガル◆これもそろそろ終わり?最初から見えていたようなものだけど
  藍蘭島◆いくら空気って言われても俺は好きです
    清杉◆壁の染みに吹いたwぶれない漫画だな
   うじゅ◆鳥になったママさん萌え
    KHII.◆わりとペースは早いな、パイレーツはいろんな意味で無理ですか・・・?
    鬼切◆ずっとこのままの方が・・・良くないな・・・
  甲子園◆相変わらず面白い、てかもう7人になったのか?なら9人だってもうすぐじゃ・・・
. ハレグゥ◆もうグプタ戻したら?
  ノエル◆なぜデブにしたし、そして戻るの早いよwどんなダイエットしたんだよw
..ゼロクロ◆やっぱり面白い、船酔いネタは吹いたw
  三国志◆終わるのか終わらないのか読めない
  メテオ◆これもまた典型的な打ち切り漫画の終わり方をするのであろう、真相を聞いた後、〜年後とか
    2P◆ミイラの漫画、小学生のようなネタなのに笑えるw
    獣道◆このゲーム主人公若本かよ、興味もっちゃったじゃないか

    総評◆仕立て屋が来ると聞いてワクワクがとまらねぇ!!
17作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 18:56:25 ID:M7Gr/Ysj0
 
18作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 19:02:28 ID:M7Gr/Ysj0
十字界終わった時に切ったから切ってから丁度2年目か
お家騒動の少し前から読んでたが結局騒動前が一番面白かった気がする
未だに666と悪魔辞典の連載があれだけ続いたのか謎だわ
19作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 19:14:21 ID:fUI1mcC+0
>>18
十字終わってもう2年も経ったのか・・・

 魂喰◆ おもしれ
    鋼錬◆本当にあと1年以内に終わるのだろうか。
 ブラクロ◆バトルとかする前にまず世界観の説明しろよw 天使とか吸血鬼とか訳わかめ。
    屍姫◆王をどうやって倒すのかだけが気がかり。
   BBB◆小萌先生可愛いな。
    仁岡◆ なんか受け付けない。女に受けそう。
    火男◆ 面白いけど女子グループ出せw
   トライ◆大人になると当たり前の事が分からなくなったりするよね〜。
ランデバ◆SBRの面白さを見習ってくれ。新キャラは可愛い。
    清杉◆ワロスwww
    鬼切◆ もうヒロインこのままでよくね?
  甲子園◆ 糞笑った。「ボンジョルノ」「ヤベェこいつ外人?」の所で爆笑した。
. ハレグゥ◆つまり大抵の女を男にするとダメ人間になると。
  ノエル◆デブ化は予想できねーよwww流れがなんかリアルだった。
..ゼロクロ◆ガンガンの中ではかなり面白い。シュウガが酔ってる所ワロタw
  メテオ◆バトルが長すぎだし打ち切りでもしょうがないか。月刊なら一話で終わらせて欲しい。
    2P◆羊と狼の奴で和んだ。だがどれも連載ってレベルでは・・・

    総評◆鋼とソウルはもっと展開早めて欲しい。ミフネと一年くらい闘ってたぞ。
20作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 21:27:28 ID:DfxYgmOiO
トライピースの化けっぷりは半端ない
21作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 22:56:21 ID:9SFXUacX0
今号の見開きは寒かったね
22作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 02:27:03 ID:qP1GRdUy0
でも見開きの筆使いはマカの鎌より良かったと思うよ
あと火男っていつからやってた?
10年以上毎号買ってるんだけど載ってた記憶が無い
23作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 05:21:16 ID:mXgNRyFCO
2年くらい?
24作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 08:36:09 ID:FIpklIKtO
お家騒動前の漫画なんか絵だけのオタクに媚びた内容無し漫画ばっかじゃん
移籍した漫画家の大半が自滅していったことがその証明
要するに糞だったってことだ

その方が面白いと思うならブレイドでも読んだら?
25作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 08:52:23 ID:PY/3V1o40
>>24
急にどうした?
26作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 14:22:08 ID:q6ufFHZ60
お前らこういうのでヌクんだろwみたいな下品な女絵師の媚びエロはむかつくよな
27作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 14:51:06 ID:q6ufFHZ60
ふる鳥スレかと思って誤爆したわwww
28作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 15:40:17 ID:sjf752fi0
ふる鳥って何?
29作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 17:03:58 ID:HitrldAnO
最近のガンガンは前よりかはマシ。

(屍を除く)鋼・ソウル・禁書・マテパなどの看板は堅い。
女王騎士の後をトライピースが埋めてレースが援護射撃してるみたいなイメージ。
少女漫画枠が紅心とBBB、ロボ枠がクロイツ、エロ枠が淫乱島、
ギャグ枠がひょっとこネルガル清杉ハレグゥ甲子園と充実してる。
カス漫画だった満月も終わったし、あとは三国志さえ切ればマシにはなる。

だが何か非看板に、バトル路線的な少年漫画と、
バカヒロの言葉を借りれば中性的なガンガン独自路線が足りない気がする・・・・。
それがガンガンが微妙と思わせてるのかも。

下村とか戻って来て、かつてのアングラやPONキマ、スパイラルみたいなのが欲しいな。
ブラクロが化けてくれれば丁度良いんだが。
30作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 17:17:32 ID:Xel9mZ7M0
最近のガンガンは前よりかはマシ。

(屍を除く)鋼・ソウル・禁書・マテパなどの看板は堅い。
女王騎士の後をトライピースが埋めてレースが援護射撃してるみたいなイメージ。
少女漫画枠が紅心とBBB、ロボ枠がクロイツ、エロ枠が淫乱島、
ギャグ枠がひょっとこネルガル清杉ハレグゥ甲子園と充実してる。
カス漫画だった満月も終わったし、あとは三国志さえ切ればマシにはなる。

だが何か非看板に、バトル路線的な少年漫画と、
バカヒロの言葉を借りれば中性的なガンガン独自路線が足りない気がする・・・・。
それがガンガンが微妙と思わせてるのかも。

下村とか戻って来て、かつてのアングラやPONキマ、スパイラルみたいなのが欲しいな。
ブラクロが化けてくれれば丁度良いんだが。

31作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 17:18:04 ID:Kj7D3bZX0
最近のガンガンは前よりかはマシ。

(屍を除く)鋼・ソウル・禁書・マテパなどの看板は堅い。
女王騎士の後をトライピースが埋めてレースが援護射撃してるみたいなイメージ。
少女漫画枠が紅心とBBB、ロボ枠がクロイツ、エロ枠が淫乱島、
ギャグ枠がひょっとこネルガル清杉ハレグゥ甲子園と充実してる。
カス漫画だった満月も終わったし、あとは三国志さえ切ればマシにはなる。

だが何か非看板に、バトル路線的な少年漫画と、
バカヒロの言葉を借りれば中性的なガンガン独自路線が足りない気がする・・・・。
それがガンガンが微妙と思わせてるのかも。

下村とか戻って来て、かつてのアングラやPONキマ、スパイラルみたいなのが欲しいな。
ブラクロが化けてくれれば丁度良いんだが。
32作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 17:29:04 ID:HitrldAnO
>>30-31
バカヒロ乙
俺の書き込みをコピペしても臭くて詰まらないから辞めとけよw
33作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 17:48:13 ID:ifGHDiqC0
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 17:58:51 ID:0ZwXBdJT0
どっちもきめぇよ
35作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 18:01:41 ID:IajbwBZw0
一番きめえのは俺だ
36作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 18:09:24 ID:1q7YhifC0
いや俺だ
37作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 18:11:20 ID:59Nw26AS0
38作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 18:13:25 ID:iXOL1mtL0
竹中先生にはガンガってほしい
39作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 18:14:08 ID:k+oRj72I0
   魂喰◆やっと直接対決か
    鋼錬◆キンブリー退場か…、というか大佐ってこんなに強かったんですね
 ブラクロ◆あまりにもお約束な裏切りにワロタw
   BBB◆キャラが多すぎて把握できん…チィかわいいよチィ
. マンアシ◆藍蘭島並にハーレム漫画だよねこれ
    仁岡◆前にでかい女と腹黒女の4コマ載せてたよねこの人
   トライ◆あの見開きはもはやギャグ
..ランデバ◆あれトリガーってこんな性格だったっけ
  藍蘭島◆この冷蔵庫って欠陥品すぎるだろw
    清杉◆壁の染み強すぎるw
  甲子園◆あっさり2年生になってて驚いた、新キャラがどれも既存キャラの焼き直しなんじゃ…
  ノエル◆無意味なデブ化が介錯漫画っぽくていい
..ゼロクロ◆あのクロイツで海上戦できるのか…やっぱ飛ぶのかな
  三国志◆三国志漫画なんだからもっとばんばんキャラだしちゃえばいいのに
  メテオ◆よくわからんうちにもう終わりか
    2P◆ミイラはちょっと面白かった、オチ無し恋愛4コマ2つはつまらん

    総評◆メテオ以外は連載打ち切りなさそうでとりあえず安心
40作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 18:19:21 ID:07UPNPEK0
>>39
メテオは金じゃね?
41作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 21:27:20 ID:8wzvtY670
42作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 21:54:57 ID:R5MOw/tl0
ブラッディ・クロスを読んで、改めて城平京の凄さを知った
十字界は何だかんだで話は面白かった
43作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 22:22:36 ID:ifGHDiqC0
ブラッディ・クロスは説明不足が酷い上にキャラの顔がみな一緒だからな
44作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 22:22:37 ID:U9wiZuRU0
十字界の序盤は黒歴史だよね

何とかエッチ
45作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 22:26:29 ID:6Tyue0n30
ブラッディ・クロスって中高生にはウケたりするのかな?
どう考えても時代に取り残された感じがしてならないのだけど
46作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 22:41:13 ID:HitrldAnO
ブラクロは城平もだけどかのとの凄さも解ったな
なんだかんだでかのとの漫画は楽しめた
47作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 22:44:28 ID:9iA/39l+0
ヴァンパイア十字界は最強吸血鬼決定戦スレでは未だにネタ的な意味で愛されています
48作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 22:50:25 ID:wt2ACK5F0
十次会の序盤はなんだかんだでバトルしてたんだっけ

中盤以降は回想とナンダッテーばかりだったけど
49作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 22:52:15 ID:zATBfwsW0
十字界って赤薔薇の食いしん坊万歳だった事しか思い出せない
あいついつもなんか食ってた
50作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 23:20:21 ID:ifGHDiqC0
十次会といえばアレだな、白き黒鳥か黒き白鳥だか忘れたけれど。
51作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 23:26:33 ID:Po3KINjo0
そろそろ漫画原作なりSENで小説なり新作が見たいな

また「完璧超人の苦悩」話だろうけど
52作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 23:55:38 ID:m32AXxIOO
ガンガン作家同士の交遊関係ってどうなっているのかね
53作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 23:59:45 ID:zATBfwsW0
アストロベリーの2巻やっと出るんだな
54作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 00:07:04 ID:xe0gBhV0O
そういえば姉は何処へ行った?
55作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 13:27:36 ID:lfUIHBXi0
>>49
そういや確かになんか食ってたなw


ポストマンのページが入れ替わってたの全然気づかなかったww
このスレで指摘してた人とかいたの?
56作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 14:18:04 ID:s8qVKrIw0
>49
言われてみれば、常に何か食べてたw
57作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 18:47:41 ID:ZmZb2A2cO
>>52
柴田亜美だけ異様に交友関係の幅が広い気がする
荒川も結構他社の漫画家との繋がりがある
58作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 19:13:39 ID:e1qyNoLY0
下村トモヒロと大久保は一応交友関係あるのか?
パワードに載ったスクエニパーティかなんかのレポート漫画で出てたけど

あとガンガン内ではないが介錯とぱにぽにの作者も交友関係はあるはず
59作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 19:14:22 ID:+68vcLvV0
土塚の交友関係が気になる・・・
60作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 19:23:25 ID:K+9nBc650
>>59
一人浮いてるイメージ


下村大久保はよく会ってるって話聞く
上の奴らプラス岸本弟と荒川で飲んだだか話したって話も巻末コメであった

下村は他にもブログ見てると大分漫画仲間多いのがわかる
水上悟志とか
61作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 20:23:23 ID:0gEmrqHM0
>49
赤バラは食ってないけどラーメンとか回転寿司とかなw
62作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 00:18:25 ID:Z7G41jVcO
荒川と大久保ってコラボ企画してたけどそれだけなのかね
63作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 03:35:05 ID:xlgaGxrn0
>>52
下村は、荒川から食事に誘われたとブログで書いてたな。
64作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 18:33:55 ID:Xi7f6JbmO
同時期に始まった新連載の中でいまんとこ面白いのある?

・トライピース
・ひょっとこスクール
・マンガ家さんとアシスタントさん
・清村くんと杉小路くんろ
・FULLMOON
・月影のノエル
65作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 18:39:44 ID:qpvbVDT90
並べられると非常に辛いもんがある
66作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 18:51:08 ID:H1C+aA2xO
>>64
忘れんな!ストレイキーズ忘れんな!
67作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 18:57:25 ID:BjpqDGTg0
FULLMOON連載終わっとるがな
68作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 18:57:48 ID:z3GQNpyd0
>>64
ほんとに選びようがない
69作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 19:21:19 ID:wYaw53AI0
ノエルとフルムーンは好き
トライピースは一応読んでる
70作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 19:32:56 ID:xrqEazLg0
今回のトライピースはホントにもう
幼児向け漫画かよ、記憶喪失だからってレベルじゃねえぞ
71作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 20:07:54 ID:Xi7f6JbmO
>>66
ごめん、そんな漫画もあったね・・・

トライピース、ひょっとこ、清杉は楽しめてるかな。
後は正直・・・半分有れば良い方なのか?
72作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 20:24:03 ID:JX3xAzzg0
俺ノエルとFULLMOON好きかな
73作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 22:03:06 ID:Zw0mYhws0
>>64の中だとひょっとこと清杉かな
この二つのおかげでギャグ枠が充実したと思う
74作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 01:06:19 ID:hs0+AzLS0
トライピース化けたな
75作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 02:18:54 ID:2ZJzYxV70
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:30:43 ID:FWPT74Md0
嘘みたいだが、20世紀FOXが屍姫の映画化権を取ったみたいだ
つまり、屍姫がハリウッドで映画化されるかも知れんということだ

勿論、作品の映画化権だけ取って映画化されてない作品は腐る程あるけどね
(実写版AKIRAとか実写版ルパンね)

何にせよ、ホラー作品は海外に受け入れられやすいみたいなのはアニメでもあるんだなあと
ちなみに地獄少女もどっかが映画化権を取ってた筈
76作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 02:22:48 ID:j1N/z7p50
>>75
似たような設定のアクション映画腐るほどあるような
さすがに仏教ネタはないだろうけど
77作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 03:18:22 ID:6R2udjFQ0
ジャパニーズホラーってあっちじゃ人気あるんだっけ?
映画版ドラゴンボール並のつまみ食い脚本作るにはちょうどいいかもね
78作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 10:17:32 ID:h3aBUH+E0
ヤンガンの新連載攻勢は異常
79作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 10:28:36 ID:wrYbzH2j0
ドラゴンボール並と聞くと凄いものに聞こえるな(現物の出来から目を逸らしつつ)
80作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 15:02:08 ID:1TR5OElB0
アニメ版以上に屍がただのモンスターになりそうだな
ってか実写版バイオハザードとあまり変わらなさそうだ
81作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 15:11:49 ID:wfKPXVaj0
女が怪物と戦う

ぐらいまでしか原作つかわないだろ
82作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 19:19:29 ID:TawD3Yj30
>>78
今年で四年目(だっけ?)で読者の多くが入れ替わるので作品の方も順次入れ替えて行くのだろう
アニメ化出来るのも一巡した感じだし
83作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 21:33:02 ID:1TR5OElB0
アニメ化といえば今頃ならまたアニメ化の発表がぽんぽん出てそうだが全く無いな
さすがにアニメ化ラッシュもいい加減終わりかね
ぱにぽにが何か動きがありそうな気配を見せてるぐらいか
84作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 22:27:36 ID:bkkwsvNh0
85作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 11:08:43 ID:CzNcdkuR0
86作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 18:28:27 ID:RWKUIBpL0
>>83
既にメインどころは殆ど撃ち尽くしてる+新規作品はストックが足りない感が有るからな
そこで2期3期ラッシュになるのかもしれんが
87作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 19:21:02 ID:JSkO4MVS0
禁書外伝の超電磁砲はアニメ化確定だな
>85のYG新連載もアニメ化経験した作家が多いしな

つか、桐原は月産何ページだ
88作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 19:27:56 ID:ag5UXaATO
ヤミカラー
89作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 19:39:20 ID:NZLA5k1+0
>>85
うわー……なんかいかにも寄せ集めって感じがする。
もっとガンガン生え抜きの作家とか居ないのかね。
外様ばっか使ってないで新人にもチャンスやればいいのに。
90作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 19:57:38 ID:M1/rC0/C0
ガンガンは昔から各地からいろんな人呼び寄せて連載枠もたせてた雑誌だぜ
91作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 20:02:04 ID:JSkO4MVS0
YGはバンブーが例外的に売れただけで他は淋しい限りの売り上げだからなぁ・・・
新人だってやりたか無いだろう
92作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 20:11:37 ID:sRxoqn0v0
そもそもこの雑誌は新人で売れたの大高忍しかないだろ
バンブーの人もセキレイの人も新人じゃないし
ロト紋の人に至ってはスクエニ一番の大物
93作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 20:14:08 ID:DOqHmGhH0
んぐるわは新人だよな
94作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 20:39:22 ID:uRxbPmCb0
ヤンガンは競争激しすぎて新人じゃ生き残れないのかも
この中の何本が打ち切り増刊島流し最終回の刑を受けることやら
95作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 20:54:22 ID:ag5UXaATO
ロト紋とハーメルの人はスクエニ最大のボスと言っても過言ではないな
GファンとREXとonlineにもそれ級の人が居るけど
96作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 20:58:08 ID:RV7Q+vDi0
ハーメルそんな売れてなかったような
97作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 21:02:15 ID:ag5UXaATO
売れてるかどうかは別
ガンガン創刊号からの貢献は半端ないだろ

ハーメルの場合、アニメもあの出来で知名度も低いから、
販促のためもう一回アニメ化してもいいと思うんだが
98作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 21:02:37 ID:+YcfAl7v0
次から次へと連載増やすよりも休載減らして欲しい
99作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 21:13:10 ID:Eiig4s5Z0
つまり脳内ってことか
100作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 11:04:01 ID:TO231pJr0
ジョーカーの情報ないの?
101作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 14:07:56 ID:0mLWgUQV0
5日後のWINGを待ちなさい
102作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 15:50:29 ID:J1XAtx2aO
>>97
当時のハーメルンのアニメは、音楽に金使いすぎたってきいたな
103作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 18:58:08 ID:HlDIrooHO
あのアニメはギャグシーンを全て抹消した事がそもそもの間違いだった気が
104作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 19:52:56 ID:GOnDQoYV0
止め絵が多かった記憶が
105作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 19:57:37 ID:mJlnHVF+0
話自体はけっこう好きだった>アニメハーメル
106作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 20:42:51 ID:DkqgrFkaO
そもそもハーメルとフルートが幼なじみって設定の時点で誰かが止めてやるべきだった
107作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 21:12:51 ID:fZ/xPtzk0
聖母殺人伝説や時空転送神聖門をやってくれないと、盛り上がらない。
YGのアニメ化でシェルも候補なら、再アニメ化してくれると思うんだがなぁ。
108作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 22:11:52 ID:uz50gefe0
>>103
最初の内はギャグを入れようとしてたフシは見られる
試みで終わったが
109作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 22:37:13 ID:iGCg6Vc90
確か監督の今川が音楽がメインなら音楽に力を入れるべきだろうってことで
音楽に金かけたんだっけ
110作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 00:45:50 ID:U+184RJ20
>>109
監督は今川じゃないだろ
今川は脚本じゃなかったか
111作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 08:29:53 ID:BjWZRVDAO
つまらん流れ
112作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 11:06:57 ID:uqCrJ2830
>>111
売り上げより全然マシ
113作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 11:22:26 ID:3H+Yuk1s0
アッー!
114作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 11:47:12 ID:IKntXnwE0
黒執事 既刊6巻 累計850万部 単巻141万部
115作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 12:26:43 ID:vrheqijcO
凄いな
スクエニは不況知らずや
116作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 12:49:03 ID:nE4JEcOw0
>>115
ゲーム部門がなあ・・・
117作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 15:14:28 ID:s4b83cxe0
コードエイジはキャラデザをもっと無難にしとけば…
118作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 15:34:21 ID:bg5v4pYu0
キャラデザの問題じゃないだろ
ゲームが単純に駄目だった
119作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 15:44:00 ID:rvM1ItrT0
単巻141万部ってキチガイかよw
120作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 17:24:32 ID:rcAowfq40
>>114
これ明らかに誤植もしくは水増しだっていわれてなかったっけ
どう考えても単巻141万部はありえねえよww
オリコンで黒執事以上の漫画全部150万レベルになっちまうじゃねえかww
121作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 17:32:33 ID:7ZVGSwL+0
>>120
角川とか10倍水増しだぜ

かわいい方
122作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 18:31:44 ID:l+sAiGJA0
せいぜい単巻80万部くらいじゃないの?いやそれでもメチャクチャ売れてるけど
123作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 19:24:53 ID:fdEIQrcF0
すっかりスクエニ2枚看板レベルだよな
何がここまでの売上に繋がったのか

鋼もだけどこんな異様な売上になるにはタイミング重要そうだな
124作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 19:26:57 ID:o9iQzapJ0
サンデーの某執事漫画でも単巻で75万部くらいつー話だしなぁ・・・
125作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 19:27:47 ID:7aKfNNcU0
鋼はオリコンだと執事の倍近く売れてるから2枚と並べるほどでも…
まあ売れてるけどな
126作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 19:30:48 ID:nE4JEcOw0
メディアミックスのひぐらしを除くと
ハガレン、黒執事、ソウル、バンブレがスクエニ四天王
127作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 19:38:15 ID:E+5Y3g6wP
ハガレン1本柱と枝が何本かだろ
128作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 19:43:22 ID:yT1Gqdg90
また売り上げか
バカの一つ覚えだな
お前らの好きな漫画が売れてもお前らがクズなのは変わりないのに
129作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 20:07:15 ID:7ZVGSwL+0
建設的にブレイド三国志がどうしたら読めるようになるのか話し合おうぜ

あきらめるのは無しで
130作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 20:12:32 ID:SAwUyusa0
作画と原作とジャンル変えるとか
131作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 20:16:03 ID:mdgQiDaN0
三国志前世物要素は切っちゃって一部用語を三国志から流用程度にとどめてタオバトルものをやる
132作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 20:21:54 ID:3Ar/NR14O
とりあえず線を減らす
133作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 20:34:42 ID:7ZVGSwL+0
>>130
ジャンルは三国志ものだしいけるんじゃね?
134作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 20:43:34 ID:2+3k1o0J0
あれでも一応、1万以上は売れているからね。放置でも良いようには思うが、
絵も話もわかりづらいで、キャラを2−3人に減らせとは思う。
135作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 20:50:54 ID:7ZVGSwL+0
それか全員女にして女子高生バトル物にするかだな

関羽とか人気でそう
136作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 21:39:18 ID:osziVP6S0
絵をもっと可愛らしくして時事ネタを交えた4コマ漫画にする
137作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 21:53:54 ID:4yL51RnG0
リョフをヒロインにしてマジカルで無双な天使みたいな女の子にすればいいんじゃないか?
138作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 21:54:50 ID:+dtoF/If0
>128
いつも同じ香具師が言ってるだけだろ
「メディアミックスのひぐらしを除くと 〜」で始まるのが特徴w
というか除くのか意味わかんねーしw
139作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 21:58:20 ID:8J6emTqx0
その前の黒執事141万(笑)の流れからうぜーっつってんだよボケが
140作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 21:59:21 ID:PnlGZOS10
僕ちゃんの好みの流れじゃなくてごめんなちゃいね〜
141作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 22:03:35 ID:+dtoF/If0
>129
無理矢理にでも前面に押し出す
具体的には表紙&巻頭カラー
142作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 22:17:50 ID:E8FGRKTv0
結局売り上げでしか自分の好きな漫画語れない馬鹿(笑)
好きな漫画が売れると自分まで評価されたみたいで嬉しいなあ(笑)
143作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 22:57:15 ID:E+5Y3g6wP
あれだ

○○は売れてるけど俺は嫌いなんだよね
みたいな意見が他雑誌スレに比べて一切無いのが気持ち悪いんだよな
144作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 22:59:26 ID:7ZVGSwL+0
どうせガンガン編集部見てるだろうから
少々は意見取り入れてブレイド三国志を改善してくれよろしく
145作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 23:02:48 ID:bg5v4pYu0
>>143
売れてない上につまらない作品のせい
146作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 00:30:38 ID:01JEMSZZ0
少年誌だと売れてない漫画って大概つまらないよな
147作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 00:43:13 ID:Jh4oq3TP0
>>146
例外はマテパくらいかな
148作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 00:52:46 ID:VUIVAbEl0
さすがにあからさますぎる
149作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 02:38:28 ID:JXXdxuKyO
わざとらしい土塚アンチの持ち上げうぜえ
土塚漫画全体でみればバンブレ以外売れてないのは認めるけどさ
150作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 03:30:45 ID:9GhG+tSg0
今ガンガンに必用なのはバクマンみたいな漫画だと思う
151作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 03:48:55 ID:x32XJ9pV0
よし、女王騎士の人の漫研漫画呼び戻そう
152作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 04:22:40 ID:NuN2nv2q0
ところで獣神の扱いってどうなるの?
隔月で載るの?
153作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 11:47:51 ID:8Cggfd+40
そういや一時、何故か漫画家漫画が集まってたよな
本誌ではその下村トモヒロの読み切りとマンアシが連載始まって
パワードにも漫画家漫画の読み切り載ったし
154作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 11:50:03 ID:01JEMSZZ0
>>150
バクマンで描かれてるぐらいの競争だと思う
つまんねーのはバシバシ切れ
155作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 11:59:37 ID:WBcHgKe70
>>154
それレベルで切ると
漫画4本ぐらいの薄い本になるな
156作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 13:32:19 ID:a2/vqIlx0
ウイング5月号バレ

ジョーカー情報
6月号
既報通り
小島あきらの新連載「ひめごと」
7月号
夏のあらしが重大発表とある
ねあ月ノ輪かのと蓮希参戦
8月号
スパイラル参戦&重大発表とある
仲尾上杉下村参戦
9月号
文学少女が重大発表とある
たかなし杉野方條土塚参戦

三号連続重大発表w

157作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 13:36:03 ID:piVQUISw0
重大発表うぜぇw
158作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 14:13:12 ID:Jh4oq3TP0
土塚wwwwwwwwwwwwwwwwww
159作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 14:50:49 ID:8Cggfd+40
見事なWING作家大集合だな

ってかマジで重大発表うぜえw
あらしは分割2クールを「早くも2期決定!」とか言うつもりか?
160作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 15:13:25 ID:OX5Ly9Ig0
ここまでWING勢で集められると逆に凄い
お家騒動後の7年分くらいを凝縮した感じ
161作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 15:18:10 ID:htUj3r3U0
土塚連載増えるの?
162作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 16:43:35 ID:KpLHKLtt0
>>156
戸塚wwwもう戸塚って生体コンピューターなんじゃねぇの?

てかスパイラルって・・・
163作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 17:00:34 ID:XPDiSmhCO
清杉かBBB移籍って事じゃないのか?
164作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 19:48:35 ID:7nFEHKiX0
スパイラル再アニメ化?
てかあれを今頃どう連載する気なんだもういいだろ普通に新作で
165作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 19:50:29 ID:Jh4oq3TP0
土塚×方條の可能性もあるな

土塚は少女漫画も行けるということも分かったし
166作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 20:02:27 ID:piVQUISw0
たかなし楽しみだな
この人は戸塚と組む事は無いだろうけど
167作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 20:02:56 ID:B9ui68Hz0
で、これ信憑性あるの?
168作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 21:23:00 ID:XQktZ/3M0
旧WING連載陣+WING出身の新人+スパイラル+土塚
という辺り信じていいんだかなんなんだか
169作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 21:24:02 ID:Jh4oq3TP0
>>168
土塚だけ浮いとるがなw
170作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 21:25:53 ID:U+TtVj/B0
ないな
これ以外のバレが何もきてないし
ってか面子からしてうさんくさい
171作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 21:30:18 ID:6hMHTJHO0
>>167
別に信用する必要は無いと思われ、2chの書き込みだし
ウイング5月号をキミの目で見て頭で判断すればソレでOK
172作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 22:35:45 ID:8Cggfd+40
小島あきらのはあるのに河内と藤原ここあが一切出てこない辺り嘘臭いっちゃ嘘臭いが
WINGちゃんと読んでないと出てこない新人の名前も多いし、適当に考えたネタとも思いにくい

まあ明後日になれば分かることだな
173作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 08:33:09 ID:ok1SF57TO
文学少女のアニメ化みたいな噂も一切聞かないし、ガセの可能性は高いな
禁書のアニメ化はコミカライズ直後くらいから噂されてたが
174作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 09:05:48 ID:OERlwjjk0
文学少女は前に「JCで桜美×榎戸」って貼ってあるのを見たぐらい
まぁ100%ガセだろうけど
175作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 18:25:36 ID:uPHL1fNQ0
たかなし霧香が来るのか
ワルサースルーみたいなのを期待
176作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 20:55:22 ID:bhRpjA9U0
バレスレにWINGバレ来てる
とりあえず>>156はネタでおkか
177作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 21:03:52 ID:OERlwjjk0
いくらなんでも9月号の事まで今発表するわけない
178作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 22:50:48 ID:gTAY0acy0
後になってから言うのもなんだが作家陣からしておかしいもんな
土塚・下村とかいかにもこのスレで食いつきそうな面子だし
残りもWINGやJOKERスレで「描いて欲しい」と言われてた人ばっかり

でも小島の新作がひらがな4文字ってところは当たってるんだなw
179作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 23:59:09 ID:olD1k9pZ0
>>175
ハイパーレストランとかの人か
結構期待
180作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 23:52:43 ID:uiyQUWC90
今更だけどやっぱりガセだったね
181作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 16:39:03 ID:bmPRTdKNO
衛藤ってキタキタ以外にも書いてたんだな
本屋行ったら単行本並べられてて驚いた
182作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 00:27:27 ID:NsGiDkWBO
>>181
衛藤の代表作はキタキタじゃなくてグルグルだろww
183作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 00:37:37 ID:jQ24iXSY0
>>182
「今」キタキタ以外にも描いてたんだな、って意味だろ
184作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 16:05:15 ID:pput52Yg0
今描いてるのか?
185作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 18:19:48 ID:8K4WdYo8O
>>181だけど言葉足りなかった
>>183の言う通り「今」書いてたんだなって言いたかった
マッグで作品名は週刊私のキモいペット
単行本買ったが個人的にウサギテレビよりおもしろかった
186作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 21:05:14 ID:QtOG6X510
>週刊私のキモいペット
なんかタイトル聞いただけで購買意欲をそそられたw
187作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 23:08:49 ID:W4FPYVSd0
ブンブンだっけ。コロコロみたいな低年齢層向けの漫画雑誌
あの雑誌、衛藤に限らず何故か古いガンガン作家が多かったよな
渡辺道明・くぼたまこと・いがらしみきおとか
188作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 22:28:25 ID:prZ9Kxd90
創刊当初はマッグと提携してたからね>ブンブン
189作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 23:30:54 ID:RzjSEuifO
会社の事とかよく知らないからかなり馬鹿な質問するけど
マッグがスクエニにごめんなさいして吸収される事って出来ないの?
190作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 23:44:29 ID:C/WPuN080
IGがマッグを手放すメリットは無いと思われるし
人的な交流はやっているのでスクエニは別に吸収しなくても困らないと思われる
どっちか、つーとスクエニも統廃合で漫画家や編集の何割かをリストラしたい位じゃ無いのか?
191作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 23:55:57 ID:RzjSEuifO
d
そうか…

でもIGも、マッグの扱いに困ってる気がするのは気のせいか
192作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 08:32:44 ID:ZoRkN3j6O
まあ、マッグ創立当時と状況が違いすぎるからな
当時はスクウェアと合併してなかったし、作家も育成中の若手ばかりだった
今や、その若手もベテランの域に達してるし、まだ育成中の新人もあぶれるくらいいる
今更マッグ勢に戻られても逆に困るだけ
193作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 14:25:00 ID:acWm1Mf50
【五十嵐】咲放映の危機?麻雀に萌えはいらない【激怒】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1238079425/
五十嵐の他に萩原聖人もいちゃもんつけてるらしい
194作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 14:37:03 ID:WBfmMkf10
ハイハイ、Part64、Part64と
195作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 17:59:22 ID:Ih0K8dMF0
196作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 18:21:51 ID:YH+hTtlQ0
>>195
さすがにPC前で「シャフトぉおおお!!」と叫びそうになったが、
スレ見たらなかなかよさげなカットもあったからまだあきらめない。
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko25914.jpg
ttp://www.blogscout.jp/images/natsunoarashi_fp.jpg
197作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 18:51:58 ID:KGz92/gi0
キャラデザに問題なければ、作画が崩れようが脳内変換出来るので問題なし。
198作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 20:22:37 ID:cr4g1YPb0
やよゐの目が死んどるw

最初からほとんどのキャラがいるけど一話目はオリジナルで二話が本来の一話なんかな
199作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 22:10:54 ID:czr/3oweO
上条さん・眞姫那・サンレッド・マカ、
まさか今期アニメが拳で繋がるとは・・・

それを他所に黒執事のほうが魂喰エンドて
200作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 01:06:53 ID:+QHuKo3w0
上条さんとレッドはよく殴ってるから良いとしても
マカは武器とか退魔の波長何だったのって感じだったからなw

屍姫は……何も言うまい
201作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 01:28:02 ID:NjEUj0rG0
屍姫って
そういえば2期やってたんだな
202作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 08:29:52 ID:Bx/xmtGh0
2期も駄目だったの?
203作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 08:52:39 ID:VdyLuQh1O
ソウルはちゃんと漫画とアニメでコンセプトを分けてたじゃん

漫画は絆みたいなのを押し出してたけど、アニメはマカの勇気をうざいくらい強調してたし
それで最後の敵を倒したんだから問題ないだろ
204作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 08:59:03 ID:VUktYbV5O
それはない
205作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 12:38:39 ID:gMMpvnk/O
だからってパートナーがいらない子はあんまりだと思います
206作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 14:47:50 ID:HyDcwyhEO
アニオリなんだからしょーもない終わり方するのは目に見えていた
207作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 14:54:48 ID:PP/vLGLdP
ボンズの作画を見るアニメなので原作素材は何でも良い
208作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 17:46:34 ID:+f6iTlxi0
原作の売り上げが上がったんだからいいじゃない
209作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 20:06:30 ID:nqggkREh0
>>208
おっと屍姫の(ry
210作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 20:50:44 ID:tC1SiofO0
>>208
屍をディスりすぎ
211作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 20:53:54 ID:PP/vLGLdP
>>208
212作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 21:19:29 ID:2IT2R+cQ0
お前ら追い討ちかけすぎだw
213作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 21:31:02 ID:EYewGryu0
ソウルイーターの最終回を面白いと思った俺は間違ってるのか?
頭がおかしいのか?
214作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 21:40:58 ID:Njn4s+nBP
面白いか面白くないかは別にして
おかしい
215作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 21:47:24 ID:RWZFm0J4O
にわかの自分は
マカすげーつえーいさましーかっけーとか思って見てた
216作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 21:56:05 ID:Ilj4BCrpO
>>213
面白かったなら例えおかしいと言われても良いじゃない
217作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 22:31:23 ID:ZB0eTB2n0
あの棒読みに一年耐えられたってだけで俺はソウル視聴者を尊敬するわ。
最終回では少しはマシになったのかね?
218作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 22:37:01 ID:kbhhc49i0
nala
なぁ〜に、一年もすれば免疫が出来る
219作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 22:46:27 ID:RWZFm0J4O
>>217
いやあ、あの子は成長したよ。びっくりした
220作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 23:07:57 ID:nqggkREh0
>>217
オーミー目当てで夏のあらし見ますがなにか?
221作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 23:44:15 ID:NzWNLcV20
小見川は普通に上手くなった。
棒姫のほうは・・・
222作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 23:50:42 ID:+QHuKo3w0
屍姫は物の試しに最終話だけ見たけど
オーリが経みたいなの唱えた時、これがオンドゥル語なのかと思ったよ
223作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 00:11:44 ID:GL1iu6UoO
本当に裏切ったんですか、って気持ちでいっぱい
224作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 01:24:35 ID:fqmIKSO3O
會川だから期待したのに脚本も微妙だった>屍姫
225作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 01:37:48 ID:1L+HvGS70
そこは絶望するところだろ>會川
226作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 01:45:54 ID:fLjb+KT20
正直會川は「たまに面白い」くらいの認識だ
227作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 09:11:43 ID:OPscMzndO
會川はライダーだと素晴らしい脚本書くのになあ
あと小林靖子もアニメは酷いがライダーだと龍騎や電王などいいものを書く
228作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 09:34:22 ID:vchMJJjN0
ライダークラスなら本人だろうけど

屍とかゴーストの仕事だろ
229作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 10:59:25 ID:isYt/FHkO
逆に井上敏樹は特撮だとホント酷いけど
アニメ脚本だと結構面白い話書くな
230作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 18:03:11 ID:OENEY2EkO
カブトは好きだったぜ
231作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 21:06:13 ID:ofVB8TZR0
屍姫は声ネタ置いておいてもあのオチは酷いw
232作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 22:00:45 ID:fqmIKSO3O
>>226
アニメならハガレンとか妖奇士とか
あと特撮での内容見てたから期待しか無かったわ
233作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 23:49:56 ID:UhE20vCl0
実は鋼のアニメぐらいだろ人気でたの

あとはフワリとした人気上昇
234作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 00:39:54 ID:aB6Vw5OrO
妖奇士好きだったなー
235作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 02:48:17 ID:rPOthxz70
會川は一応ナデシコとかもやってんだけどなw
236作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 04:59:38 ID:7q5BYDKv0
棒もヒドイし脚本もヒドイしEDはジョジョ立ちのパクりだし
結局これ一番悪いのは誰よ?監督?
237作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 08:33:03 ID:vdAIThHjO
>>236
死ね
238作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 08:55:50 ID:DIUrYRTD0
4月からのスクエニアニメはどうなるかな
239作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 11:18:22 ID:4CxJ7SM1O
やらなくていいよ
240作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 11:43:00 ID:NsJ9xvqM0
鋼はまず鉄板だろ。ただキャスト大幅変更ってあるし
大きな爆弾抱えてる可能性はあるかもしれんが

咲・パンドラはアニメの質がよほど悪く無い限り、普通に単行本もDVDも売れそう
あらしは例の画像で前評判は悪そうだが、シャフト制作ってのでどれほど人気取れるかかな
241作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 12:21:18 ID:DGpjhUGEO
>>240
パンハは良くも悪くも空気のビローンルートになりそう
242作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 13:06:57 ID:GKuarqIh0
ビローンって桃種作品なのになんで空気だったんだろう
243作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 17:10:14 ID:7q5BYDKv0
関東ローカルだったからじゃない?
244作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 18:25:00 ID:TrrQP7Mi0
内容以前に放送局が少なきゃそれまでだしね。
245作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 19:09:22 ID:TnYCC42B0
見ている人が少なければ相対的に話題も出なければレスも付かない、当然と言えば当然
今時はネットで有料配信もあるけど、そうまでして見る人も少ないだろうしな
246作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 20:19:47 ID:QuiWQlK+0
放送局少なかったのか
247作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 08:32:08 ID:kIVNzcC0O
見る前からキャスティングに文句を言ったり、
それでヒットするしないを言ったりする奴ってキモイ

そもそもキャスティングでヒットするしないが決まるなら
常に同じような声優しか起用されないだろ
248作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 08:59:17 ID:yJ/Yjlss0
ほとんど同じような声優しかいなくね?
249作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 17:31:44 ID:0X4Q/rraO
ドラマにとっての役者、バラエティにとっての芸人、何事もチョイスは大事
流行りや人気、実力などでやっぱり数字持ってる人間というのはいる
250作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 17:56:54 ID:fw7bz3Cd0
えー○○かよ、オワタ→あれ、実際聞いてみたら結構合ってた
って流れになってるのも何度か見たことある

まあ、ぶっちゃけ半分以上は何か愚痴吐きたいだけの奴だろう
251作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 21:04:07 ID:NGQeScptO
第一印象の感想ぐらい許してもいいだろ
それだけで判断して大して見てもないのに、あれはクソだとか言う奴は駄目だけど
252作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 21:48:00 ID:sZpfwiTE0
ヒット作品に多く出演している声優ってのはいるが、
その声優がいるからヒットしているっていうわけでは無いからな

合う合わないはともかく、声優だけでヒットするしないを言う奴はアホ
253作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 16:34:07 ID:OYTaTiycO
みんな何の話をしてるの?
254作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 19:05:12 ID:l7xJYm1B0
まだ放送してないアニメを「キャストが駄目だから糞だ!」と言ってる奴はアホ、ってことらしいよ

どこにそんなことを言ってる奴がいたのかは分からんけど
255作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 19:10:34 ID:stNCBDcJ0
松沢先生結婚おめでと
256作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 22:34:23 ID:NbbF4B990
サンレッド放送前はキャストに絶望したけど、実際には良かったからな
257作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 03:10:32 ID:I3c+srPRO
レアケースだけどな
258作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 09:53:45 ID:KFP+vqLQ0
今日からハガレン新アニメだな
さすがに今さらコミックの売り上げ伸びる事もない気がするが
これ以上伸びたらすごいな
259作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 09:59:39 ID:snjsNg4F0
フツーに売り上げ伸びるでしょ、出版社もアニメに合わせて重版かけてるんだし
260作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 11:09:24 ID:7bBTwk7b0
キャスト変更の意味が未だに分からん、ああいうのは既成のイメージを大切にすべきなのはエロゲのアニメ化が証明してるだろーに。
というか、スクエニの最近のキャスト関連の迷走っぷりはなんなんだ……?
功を奏してるのがサンレッドくらいしか思い当たらんぞ。
261作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 11:58:13 ID:TPdWeS100
同じボンズでも前とはスタッフが違うみたいだし、そういう政治的なものが働いたんだろう

そういや今日はハガレンに限らず残り二つも放送開始か
同じクールに4作もスクエニ作品が始まるのって初めてだよな
262作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 17:34:15 ID:ZP5rWopc0
キャスト変更に出版社が関わってるとか思ってる奴は本気で言ってるのか?
キャスティング決めてるのは別のところに決まってるだろ
263作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 17:46:45 ID:n3nAtvKLO
【漫画】 漫画雑誌創刊 → いきなり第2号の発売が未定に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238770193/227-n
264作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 19:20:14 ID:+8k80cZ3O
CM見たけど
まだハガレンで荒稼ぎしようとするガンガンに絶望した
265作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 20:19:33 ID:qAs1ZTOx0
終る前に稼げるだけ稼いどかんと
266作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 20:31:42 ID:2+Tj3QR30
267作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 02:16:54 ID:9zdmRw+F0
人参キャベツ白菜ピーマン茄子マンゴー梅アスパラガス大根メロン枝豆トマト玉葱スイカ牛蒡カリフラワー林檎オレンジ春菊パイナップル
テレビケータイ小説ゲーム図鑑インターネット
青汁ビール抹茶ワイン水ジュース牛乳ココア焼酎コーヒー
病院八百屋図書館遊園地
のもくりおはしいすのらなになんりむるこきはひそはのみこはそさら
到来極刑高速烙印感激心友邂逅輪廻転生彷徨空想瑠果唯我独尊圧縮成功再来因果応報宿命神納舞踏隔壁清涼解析諸行無常哲理運命北極天盤放浪宣誓最高爆裂責任悲恋希望解釈
通行止め車両通行止め車両進入禁止二輪の自動車以外の自動車通行止め大型貨物自動車等通行止め大型乗用自動車通行止め二輪の自動車・原動機付自転車通行止め自転車以外の軽車両通行止め自転車通行止め車両(組合せ)通行止め
268作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 05:57:31 ID:kREW7iWOO
>>264
ドラゴンボール改なんてやるご時世だもの
269作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 08:12:45 ID:epngOFfm0
スクエニ作品アニメは始まったようだけどどうだったの?
270作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 09:12:54 ID:6bddV1rOO
>>269
俺個人の感想を言わせてもらえば、パンドラハーツ以外はまあまあ面白かった
ただ、今期アニメは一部の例外を除くと評価が辛すぎる傾向にある
あまり他人の意見に左右されず(特につまらないとかの否定的な意見)自分の目で見るといい
正直、そんなにつまらないのは無い
271作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 11:35:05 ID:aU5rpC8w0
確かにスクエニ作品のは第一話終了直後は大体のスレが否定的な意見で溢れてたな
俺も基本的にはどれも楽しめたけど

単に2chだけの評価で言えば、スクエニの中では咲が一番かもな
否定意見といえば、ルール知らない奴の「麻雀のルール分からねえよ」という謎の文句ぐらいだし
272264:2009/04/06(月) 12:45:30 ID:HWJKvELuO
>>268
納得した
273作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 14:33:10 ID:9gam6lpu0
アカギに天に咲に哲也に東大にムダヅモも読んできたけど未だに麻雀のルールはわからない
274作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 23:05:39 ID:Wk97P/ma0
細けぇことはいいんだよ
275作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 23:12:03 ID:F9DQG0rK0
麻雀のルール分からねえって言っただけで
作品自体否定した事にされるのかよw
276作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 23:25:38 ID:xGv9uzMI0
漫画下手と言わざるを得ない演出の微妙さはアニメでも受け継いでた
277作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 15:55:04 ID:FkWtd1UDO
もっと具体的に
278作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 19:53:39 ID:fE6VqxUB0
圧倒的な実力差云々

カッ
279作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 22:02:09 ID:o6bdGXxc0
>>273
ムダヅモはもはや麻雀ルール関係ないだろw
あれは麻雀っぽいバトル漫画
280作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 22:13:58 ID:7W4qjnO10
悪い意味でのヲタの見本がやたら持ち上げて騒いでいたから、なんかイヤ<ムダ
281作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 01:30:59 ID:PHyi8wSDO
道衣
282作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 03:44:06 ID:FLFbJBmP0
俺は緑一色をあがったことがあります
ホンイツかと思いきや發をチーしてテンパイ
そのあと六索を5連続でツモってダブルリーチをかけたあとに
他家から当たり牌である九索が捨てられ一発ツモで緑一色和了
あの感動は今も忘れられない
283作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 11:35:06 ID:5RBzDNA90
どっから持ってきたコピペだよ
284作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 21:20:40 ID:T43kA1C/0
>>280
騒がれてると嫌悪したくなる気持ちはわからんでもないけど
面白い作品も純粋に楽しめなくなるのは悲しいぜ

全く話題にならず埋もれていく存在よりかは、
あちこちで騒がれてもらった方が自分は嬉しいけどなあ
もちろん騒がれ方にもよるが
285作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 08:31:55 ID:ZHUBSeADO
少なくともけいおんみたいな騒がれ方よりはマシ
ああいう不自然な持ち上げ方をされ、批判すら押し殺されるような騒がれ方をすると、
見る気を無くす
286作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 14:10:53 ID:lVJPlTwe0
はじめから見る気も無かったくせに
287作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 19:48:02 ID:nDWFyBV40
けいおんはまだ盛り上がってるだけだからいいや

まほらば放映した時WINGから付録抜いて
読みもせず捨てる経緯をわざわざ画像に収める奴がいたのが
WING買ってた身としては辛かったし小島作品も一歩距離を置くようになった
288作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 21:09:38 ID:TxY1m1Lc0
咲とけいおんとヴァルキュリアの歌がいいから本編見始めたら
ウェルキンがゲームの方がずっといい男で吹いた
289作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 10:10:32 ID:CaG6l+SPO
なんだけいおんって騒がれてるのか
290作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 10:37:48 ID:gZYEysx70
主にニコ厨に
291作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:08:36 ID:Fq9f3gcW0
ブラッディ・クロスは本当に酷いな
商業誌でここまでの同人オナニー漫画を見れるとは思わなかった
292作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:20:45 ID:qt93OcS2O
登場人物の性格が全員同じだよな
293作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:21:34 ID:bQrRx0WB0
BBBの優ちゃんかわすなあ
294作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 17:23:36 ID:0T9VVMXp0
>>291
今月も裏切り・背後取りのオンパレードだったなw
毎話毎話全く同じ話を読んでる気になる
295作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 18:11:57 ID:ZWE0kUwk0
ノエルの新キャラは男の娘と見て良いのか


いいぞもっとやれ
296作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 19:35:15 ID:d2XIvrlF0
>>295
ボクッ娘…だよな。

ハガレンの今月のエンヴィーはなんか可哀想だった。
「私の大切な部下に何をする」って撃ってきたのそっちじゃねーかww
あと本体殺さないとまた復活するかもしれないのに止めを刺すのを
止める所は理解出来ん。

ブラッディクロスはこれで来月も「実は幻術でした!」みたいなオチだったら
さすがに芸が無さ過ぎるな。今の段階でもうダメだけど。
297作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 19:46:48 ID:Raq5zjLu0
マンアシ、火男、ノエルと今月は男女のオンパレードですね
どれも微妙にベクトルは異なるけど
298作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 20:19:48 ID:F27wWbuDO
>>296
大事な情報源で研究材料なんだから捕獲するだろ
299作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 20:20:23 ID:EVBn/k+t0
>>296
マスダが復讐心に飲まれかけてるからでしょ
300作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 20:23:51 ID:mvrWwPnb0
この状況で悠長とは思う
301作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 21:02:30 ID:pfhnQrH10
禁書はミーシャ編やらないのか…
なんてこった
302作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 21:17:23 ID:pq5X88/C0
ソウルイーターのクロナがエロ過ぎて噴いたw
303作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 21:21:55 ID:pfhnQrH10
どう見ても女の子です本当に(ry
304作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 22:01:22 ID:mZWaHmJV0
>>303
こんなにかわいい子が女の子なわけ(ry
305作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 22:36:32 ID:CaG6l+SPO
性別不明だから興奮するんじゃないか
306作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 00:57:25 ID:OHS4kW150
>>297
男の娘が出るガンガンの作品。

・トライピース
・紅心王子
・ひょっとこ
・マンアシ new!
・ノエル new!
・ソウルイーター new!

何がどうなってるんだガンガンは…
SQジャンプのウルティモもガチで男の娘って感じだし
これからは女装少年の時代が来るのかもな。
307作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 01:02:54 ID:6jLgno+W0
そりゃ女装アンソロなんて出すくらいだし。本誌と言うかパワードだけど

ていうかクロナはまだ保留にしといてやれw
308作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 01:06:18 ID:BjMsr/l30
>これからは女装少年の時代が来るのかもな。
そして新しい道に目覚める野郎大量生産ですねわかります
309作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 01:07:35 ID:bSoV78prO
>>306
屍姫も追加してくれ

ノエルのあれは本当に女だったとか言ってなかったか?
310作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 01:31:51 ID:vKNHDgV7O
エウレカ劇場版の宣伝に驚いた
311作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 06:56:09 ID:OHS4kW150
>>309
屍姫はいたような気がするが誰だったか思い出せない。
312作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 07:53:38 ID:iNpO4v8sO
重無だっけ
313作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 08:00:28 ID:jwwXWmpW0
>>306
塩野干支郎次が本気を出せば一作品で他の全作品の女装少年数を賄えるな
314作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 08:04:15 ID:oGyFaFHW0
一行テンプレまだ
315作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 08:45:25 ID:HZBBicon0
作ってみたものの…ここって毎月作ってた人がいるんじゃなかったっけ?
あとこれ作ってて初めてブレイド三国志が休みだと知った

    鋼錬◆
 ブラクロ◆
    仁岡◆
  仕立屋◆
    屍姫◆
  .ソウル◆
マンアシ◆
    禁書◆
  藍蘭島◆
.ネルガル◆
   BBB◆
    紅心◆
  甲子園◆
   トライ◆
    清杉◆
.スクール◆
..ランデバ◆
   うじゅ◆
    KHII.◆
. ハレグゥ◆
  ノエル◆
..ゼロクロ◆
  メテオ◆
   ...2P◆
    獣道◆
316作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 10:37:17 ID:EbdiEO6yO
>>315
ごめん俺が一年くらい作ってたんだがここ数ヶ月はうちのプロバイダが規制されまくってPCから書けなかった
時々こういうことあるから思いついた人が作って
317作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 13:03:55 ID:OHS4kW150
  鋼錬◆ 普通に面白い
 ブラクロ◆ブリーチっぽい。悪い意味で。
    屍姫◆おっさん性格変わっててこえぇよw
  .ソウル◆ 「もうあなたの知ってるあの子じゃない」→性転換ですねわかります。
マンアシ◆ウルティモで耐性が出来たのでどうということはない。
    禁書◆ 作画レベル落ちすぎだろ。何があった!?
   BBB◆ ユウが弱いんじゃなくてケンちゃんが強すぎたのか。成る程。
  甲子園◆ ほふく前進土下座ワロタww
   トライ◆ 四天王全員まとめて来たのはワロタw
    清杉◆ ワロタw
.スクール◆ ゆいとFC会長が幸せそうで何よりです。ゆいの為に百合ゲー作ってあげるとかいい奴だな。
..ランデバ◆行く逝く 言ってるキャリコ姫はエロいな。
KHII.◆そのトロフィー、ロクサスの宝だろw拒否んなwww
ノエル◆ ノエルハジけすぎwそしてちゃっかりノエルを貶めて自分を有利にしてるカオル君、策士
ゼロクロ◆ エンゼルフェザーで感動というかカタルシス(?)を感じた。さすが土塚。
メテオ◆どう見ても打ち切りです。ありがとうございました。

総評◆そこそこ。
318作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 15:23:20 ID:Dxes9LGD0
    鋼錬◆大佐TUEEEEE
 ブラクロ◆毎回似たような展開だしどこに向かってるのかもわからん
  仕立屋◆能力バトル好きなので期待
    屍姫◆どう考えても死ぬ
  .ソウル◆アラクネが意外と弱い
マンアシ◆あんま新キャラにばっか頼ってるとそのうちいらないキャラだらけになるぞ
    禁書◆ダボシャツいいね
.ネルガル◆マジでもう終わるのかな?
   BBB◆ユウちゃんかわいい
    紅心◆重いよー
  甲子園◆不良新入生が結構イケメン
   トライ◆ベリアルさん死にそう
.スクール◆全キャラ攻略してほしかった
..ランデバ◆ライバル意外と弱い?
. ハレグゥ◆ダマの裸は色々ときつい
  ノエル◆あっさり聖剣ゲットしちゃった
..ゼロクロ◆エンゼルフェザー燃えた
  メテオ◆無理に仕事増やすから・・・
319作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 18:07:40 ID:iNpO4v8sO
メテオエンブレムはちゃんと続ければ面白くなったろうに
黒神以外にも描いてるんだよな?
320作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 18:19:54 ID:14kEypAg0
メテオは打ち切りと言うか作者の都合臭の方がするような。
黒神とウルジャンとメテオの3本同時連載が辛いから終了させた気がしてしょうがない。
321作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 18:23:54 ID:0QbA59lz0
    鋼錬◆大佐強過ぎだろ。ちょっと駆け足過ぎかなあって印象。
 ブラクロ◆毎回同じ様な話で今何話目なのか分からなくなってきた。
    仁岡◆ニタニタ見られる感じの漫画だな
  仕立屋◆よくまとめられてるし、悪くなかった。設定云々は初見の俺にはまだ飲み込めない。
    屍姫◆何か敵勢が急に劣化した印象。
  .ソウル◆アラクネ撃破やメデューサ復活にワクワクした。あとクロナやべええ!!
マンアシ◆やっぱこういう変態なもの描かせたら一番だなw俺はかなり笑えた。
    禁書◆既にアニメで見てるけど、意外と読めるあたり作者の力量を感じる。
  藍蘭島◆ずっとやってろって感じ。
.ネルガル◆あの仮面が実はネルガルさんはめた黒幕じゃね?とか思ったり。
   BBB◆こういう裏切り方は好き。ケンちゃん、マジで何者?
    紅心◆毎回ほんわかと安心して見ていられるな。
  甲子園◆何かテンポが悪いと思う。そのせいでギャグも滑り気味だし。
   トライ◆少年漫画のお約束を悉く破る姿勢は嫌いじゃない。四天王一気に登場とか。
    清杉◆オチは読めたけど、勢いで誤魔化されてしまったw
.スクール◆この作者はやっぱ地力あるなあと毎回思う。マニアックなネタだけど分かり易い。
..ランデバ◆ライバルっぽい男が意外と早めにダメになったなwまあ他にも強敵っぽいの出てたが。
   うじゅ◆微妙。毎回微妙。
    KHII.◆キーアイテムをいらないに噴いたw。知らないとは言え。
. ハレグゥ◆作者のやる気の無さがひしひしと伝わってくる。
  ノエル◆うーん、主人公にひっつく女性キャラはあまり増やして欲しくなかった。
..ゼロクロ◆時たま表情のデッサンが狂ってたのは気のせい?
  メテオ◆打・ち・切・り、見事な。
   ...2P◆ウサギとおにぎりの奴は秀逸。後はダメ。
    獣道◆まあ、毎度のことだし・・・。
322作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 19:05:06 ID:EbdiEO6yO
>>320
すんごいページ数減ってる回とかあったもんな
323作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 19:12:32 ID:v640Kfl+0
UJの方も減ページだったし、たしか次回は休載のはずだ
アテにしていたアシに逃げられたのとか、そんな感じじゃね?
324作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 19:58:23 ID:JlJFpra90
    鋼錬◆エンヴィー悲惨すぎw行動が直線的すぎて能力を生かしきれていないな
 ブラクロ◆これで「幻術だ」ってオチだったら失礼ながら大爆笑ですな
    仁岡◆穴を掘る労力をもっと別の事に・・・無理か・・・・・
  仕立屋◆ガンガンに来て嬉しいな、能力の見せ方がうまい
    屍姫◆嵩柾たち何人か死ぬんじゃね?
  .ソウル◆アッサリ死んだアラクネとか新メデューサが霞むほどクロナがやば過ぎた、男か女かもどっちでもよくなった
マンアシ◆ま た 男 の 娘 か ガンガンでの流行?もっとやれ
    禁書◆そんな寝顔を見せられたら男の理性がイマジンブレイカーするに決まっているじゃないですか
  藍蘭島◆あやねの ヒロインどが ぐーんと あがった▼
.ネルガル◆この囚人たちクラウザーさんのファン並の理解力だなw
   BBB◆ケンちゃんが強すぎてユウが弱く見えていたということか、ケンチャンつえー
    紅心◆ずいぶんと可愛い奥様ですね
  甲子園◆新キャラ良いねw
   トライ◆四天王同時とかやっちゃダメだろ・・・王道的な意味で
    清杉◆いつまであらすじをやる気だw安井が前面に出ているのって結構珍しいな
.スクール◆普通にボーイッシュ娘一択だろjk
..ランデバ◆バスカッシュ見てたらなぜかこの漫画の絵を思い出した
   うじゅ◆コメントに困る漫画だ、ママさんが出てなくて残念
    KHII.◆トロフィー貰えよw次はどの話だろうか
. ハレグゥ◆なんか・・・こう・・・マンネリ?ネタ切れ?
  ノエル◆男の娘じゃ飽き足らず雌雄同位体まで出しやがった・・・ガンガン・・・恐ろしい雑誌・・・!!
..ゼロクロ◆エンジェルフェザーで鳥肌たった、もう本格的にロボットマンガ描いちゃえよ
  メテオ◆美しい・・・なんて美しい打ち切りなんだ、間違いなくマンガ打ち切り大全に載る
   ...2P◆期待の新人は現れず・・・でもおにぎりは面白かった
    獣道◆次は勇者30でもやるか?

   総評◆仕立て屋が来て読み応えアップ、メガロマニアも来て欲しかったな・・・
325作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 19:58:57 ID:UQQhZ1VE0
最近BBBが本家より面白いから困るw
326作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 20:51:19 ID:s7ITJKS50
ハレグゥはここ数年どこでもマンネリ言われてるな
327作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 21:23:09 ID:jwwXWmpW0
ハレグゥにタイトル変更して仕切りなおした時点でもうそんな感じだしな
328作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 22:27:38 ID:iG/IgfhM0
なんだこの今月の男の娘ネタの多さ、何のシンクロニシティだw
329作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 23:15:52 ID:vKNHDgV7O
ゲーム通りなら次ホロウバスティオンでの千人切り?>KH2
330作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 03:02:32 ID:AkojDkXGO
あああ……メガロマニア……
331作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 03:49:58 ID:klpUZvWi0
>>330
「一応」第一部完だからげんきだせ
332作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 03:51:11 ID:v9fTrhmz0
>>325
優ちゃんはガンガン屈指の萌えキャラ
333作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 10:11:18 ID:9OJ33IGX0
KHUはパイレーツのシナリオをやるのだろうか
334作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 15:07:33 ID:EB2cZl96O
>>332
ユウちゃん好きだけどロリコンじゃないですよ
335作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 15:10:46 ID:HcOAT0UEO
>>333
やらない気がする
ルクソード好きの俺からするとやって欲しいけどな
336作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 22:38:59 ID:b3gLNneFO
アグラバー行った時点でカット確定じゃないのか?
337作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 22:50:35 ID:9OJ33IGX0
やっぱパイレーツはさすがにマンガでやっても話題遅れもいいとこだよな
ルクソードはたぶんラスダン近くで顔見せだな
338作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 01:37:17 ID:Kai3iDpa0
ハロウィンタウンも好きだけど行ってないんだよなー
339作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 02:20:17 ID:UDEEFTMrO
ブラクロを鋼の直後に配置するなんてあれじゃ晒し物だよ可哀相に
340作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 02:33:49 ID:Wj2ZF6Jf0
そういえばブラクロのあの女悪魔生きてたんだね、死んだような気がしたが
341作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 05:10:17 ID:UDEEFTMrO
ブラクロは1番後ろの4コマ投稿枠に掲載すべき
342作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 05:11:26 ID:zaf+1Wjj0
ブラクロは画集として見れば、まだ・・・
343作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 06:09:04 ID:uepJ0ney0
ガンガンの他の漫画と比べても異様に真っ白けだけどな・・・
344作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 08:42:09 ID:nC4J7CGoO
パイレーツは単純に実写作品だから、俳優の著作権とか厳しいんじゃね?
ゲーム化の際は、その辺クリアするのに結構難航したらしいが
流石に漫画版、しかも滅茶苦茶ヒットしてるわけでもない奴にそんな手間は掛けられなさそうだ
345作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 12:18:18 ID:i5kC+px/O
    鋼錬◆大佐が強すぎるせいでエンヴィーが弱く見える
 ブラクロ◆血の気の多い漫画ですね でもあんまグロさは感じない
  仕立屋◆初見だけど面白かった こういうノリは好きだ
    屍姫◆力の均衡がよくわからない
  .ソウル◆マカかっけー クロナ美しすぎるだろ…何があった…
マンアシ◆また男の娘か ほんとガンガンは変態の巣窟やで
    禁書◆インデックスさんかわいいかわいいかわいい
  藍蘭島◆ヒロインがいよいよ二人に絞られた感じ
.ネルガル◆そろそろ終わるかな?
   BBB◆小学生のケンちゃんやべぇ タマ役はケンちゃんか
    紅心◆何かもう…面白いしベタだけど…辛い…
  甲子園◆巨乳派微乳派でワラタ
   トライ◆最初からクライマックスっておいwww
    清杉◆久々に清村フルボッコ
.スクール◆四人目のヒロインww 俺もそのゲームやりたい
..ランデバ◆良くも悪くも地味なんだが、人気あったのか
   うじゅ◆すっげー読みにくい
. ハレグゥ◆ダマの成長で不覚にも
  ノエル◆ヒロイン増やすとろくなことにならんぞ
..ゼロクロ◆エンゼルフェザーに超テンションあがった ベルジバッドエンドまっしぐらフラグ
  メテオ◆ああ…非の打ち所がない打ち切りだ…
   ...2P◆おにぎりワロタ

総評◆最近容赦なく打ち切るね なんか連載陣の空気が変わった気がする
346作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 14:03:16 ID:PXvvVTGC0
ガンガン:男の娘
Gファン:腐女子向け
ヤンガン:普通のエロ
ONLINE:エロ・百合

さてJOKERはどうなるかな
347作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 14:58:29 ID:Wj2ZF6Jf0
最後の良心としてあえて健全な少年誌風、とか
348作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 15:25:19 ID:64PRg8Kk0
WINGとパワードを合わせてWING陣をメインに据えてるからなんだろうなあれ
349作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 16:27:27 ID:CbRWvd8IO
でもお前らブラクロの絵のエロ本があったらちょっと欲しいだろ?
350作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 17:38:20 ID:joVu0DSdO
>>349
あの画は小綺麗すぎて萌えない。
女性がターゲットならどうにか、って感じじゃね?
351作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 17:52:11 ID:Wj2ZF6Jf0
>>349
リヴァルとアクマにはお世話になりました
352作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 18:53:42 ID:25Tl0IxR0
>>349
リヴァルとアクマには(ry

まあリヴァルは原作からずっと好きだったんだけど
353作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 19:28:06 ID:c+G8L2Oy0
アレを原作と同一視しないでくれ、あんなモノをリヴァルと認めたくない……。
354作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 19:37:52 ID:25Tl0IxR0
>>353
どっちも好きな俺みたいな奴もいるんだからアレ呼ばわりとかやめてくれ
355作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 20:06:33 ID:y+g+GtpqO
>>353
HAHAHA何を言っているんだ
ブルースフィアはコミカライズされてないじゃないか



ゲーム通りの知的で変顔なリヴァルが見たかったぜ…
356作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 20:07:13 ID:c+G8L2Oy0
ああ……すまん。
ただなあ、『コミカライズとしては』どうにも宜しくない場所が多すぎるんだわ、ほんと。
357作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 21:12:05 ID:JzW4syHb0
パイレーツオブカリビアンってテーマ曲をアニメのOP曲からパクってたからもしやと思ったが、
やはりディズニー作品だった。
358作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 21:17:24 ID:w447pEUv0
>>339
てか連載3話目の配置って大体そこじゃないっけ?

水城もとい米山は女性ファンが多数だからねえ
購入者の性別比率によってはあるいわ…
359作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 23:14:36 ID:AnsnPs1u0
>>38
女性ファンが多数と聞いてヤオイの語源が
ヤマなしオチなしイミなしだったよなぁ、とふと思い出した。
360作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 23:37:36 ID:lRe2VEv50
>>358
女性ファンが多いのならGファンに行けばよかったのに
361作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 23:51:06 ID:8VJ3Zdug0
>>358
女だがお断りだ
高河ゆんは好きだけどね
362作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 01:22:16 ID:CKvnOodD0
今のガンガン編集には元マガジンの編集の人がいて、
ランデバの作者はその人が連れて来たらしい
363作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 02:14:56 ID:lQz3+e3r0
>>359
ヤオイといえばうじゅはいつまで本誌にいるの?
あんなタケピロをただ萌え化したようなスッカスカの内容に比べたら
ブラクロがまだ全然マシに見える
364作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 02:51:47 ID:so9Hs8su0
ランデバ面白いと思うんだけど地味よね
365作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 03:04:51 ID:RU88k2xJO
うじゅはとりあえず線を減らしスッキリ読みやすくして、ブラクロはシナリオ違う人に変えてくれれば
最強設定に何の理由付けもないから、
子供に自分の描いたキャラを見せられて「こいつすごい強い!」とだけ一方的に伝えられてる感じ
「ぼくがかんがえたさいきょうのキャラ」なら小学生でも作れるっていう
366作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 04:19:07 ID:m3+l8o7TO
>>242
何故かテレ朝深夜枠はアニメにとって鬼門だからね。
ヒットするのは嶺上開花並に難しい。
367作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 06:30:50 ID:l85/YKlY0
>>366
「ああ、すももももももとかの枠か…」と思って近年の放送リストを見たら、存在自体知らなかったアニメが多くて戦慄した。
遡れば遡るほどアレになっていくな…。
368作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 08:01:54 ID:BwALOWTYO
つまり黒神も失敗すると言いたいのかー
実際若干空気気味だけど
369作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 08:58:49 ID:c2GbBvo+0
>>364
地味というか古すぎる
370作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 09:53:32 ID:fLL69farO
ランデバとハレグゥは絵柄も話も安定しすぎていて悪い意味で普通に読めてしまう
371作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 11:08:09 ID:sljhhXQhO
ランディは常に盛り上がる一歩手前って感じ
372作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 11:11:05 ID:hSFQ/BEd0
373372:2009/04/15(水) 11:13:05 ID:hSFQ/BEd0
ごめん途中送信してしまった

>>365
後半すごく納得
だから説得力がなくてフワフワ浮いたような話に感じるんだな
374作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 21:12:41 ID:RU88k2xJO
背面取りしまくり強い×
背面取られまくり弱い〇
375作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 23:11:37 ID:KeXY51EU0
ブラクロはアニメ化するべき
ネタアニメとして大人気になるだろ
376作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 23:24:08 ID:l85/YKlY0
画面の白さをどう表現するかだな
377作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 23:34:05 ID:XtBCmjun0
ブリーチを参考にしようか
378作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 01:38:28 ID:R/fE5WyaO
あいつらセクロスの時も騎上位から一瞬で背後に回ってバックの態勢取ったりするんだろうか
379作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 01:48:09 ID:BzA2TBCh0
それは普通のエロアニメもそうだ
380作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 06:34:48 ID:nSy+52Bs0
ブラクロはなんであんなにダメなんだろうか。
つーか背後取り捲り、不意打ちしまくりな展開もそうだけどいい歳して
あんな痛々しいセリフとか書いてて恥ずかしくないんだろうか。
てかなんでサツキは死体相手に自己紹介してんだよ、間抜けすぎるだろ。
381作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 07:58:50 ID:uRwuTSogO
>>380
ブラクロは糞漫画だと思うだろ?
けどブログ回って感想見ると若い奴からの反響いいんだぜ

仕立屋はただでさえ途中参戦で分が悪いのに
本誌はパワードより少年少女のバトル物が多いから埋もれないか心配だ
382作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 08:00:12 ID:596f7nUz0
>>381
女絵がかわいいだけにもったいないな
383作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 09:14:24 ID:a1d/ulgO0
しかしアレだ、よく双子の姉妹でああも違うよなあと思うわw
384作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 09:29:11 ID:R/fE5WyaO
銀時計の応募しに行くかね
385作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 15:32:15 ID:MXCNdoWoO
お握りの4コマツボった
386作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 16:18:46 ID:DoPHIk5p0
ブラクロと夏のあらし交換して欲しい
387作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 16:21:57 ID:BzA2TBCh0
メガロマニアのために席を譲るべきだ
388作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 19:19:50 ID:HA/b49LA0
>>380
逆に考えるんだ、ブラクロがダメなのでは無い、自分の感性が劣化しているのだ、と
389作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 20:02:58 ID:/1KTtWBp0
>>386
あらしはJOKERのロケットスターターに使われてポイでしょ
アニメも1クールだし
390作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 20:14:49 ID:1Gqn0eau0
本来のロケットスタートに使われるはずの瀬戸の花嫁は遥か後方に
391作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 21:31:33 ID:QlBVc0Bf0
>>388
必死ですね

ブログ巡回してるが評判良くないぞ
392作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 21:33:13 ID:uRwuTSogO
アホリズムがオンラインに行ったのが意外だった
393作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 21:35:43 ID:WqXbEDPiO
あえてブラクロを評価すれば、通ぶれそう
394作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 21:42:12 ID:7gMV5HTf0
タイトルといい題材といい展開といい、もう完璧だよブラクロ
この読んでての恥ずかしさは流石水城
395作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 22:08:48 ID:uRwuTSogO
ランデバとブラクロはあんなにオッパイだしてるのに全くそそられないのはある意味凄い
396作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 22:40:26 ID:BzA2TBCh0
ランデバは最近はオッパイ出さなくなったな、効果が無いと気づいたか?
397作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 22:52:09 ID:hsPT+cPN0
398作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 00:06:28 ID:m4emNmrmO
ブラクロ良評価とか本人乙としか言いようがない

つか水城は絵描いてるだけでネーム・シナリオは別人じゃないのか?
後ろの目次にも米山シヲって書いてるけど
399作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 00:43:59 ID:2xu9fLLb0
いや、ペンネーム変えただけだよ
3号前の次号予告にも「水城葵改め」って書いてあるし
400作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 01:32:01 ID:m4emNmrmO
なんと
そうだったのか

十字界と同じ人とは思えないぜ…
401作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 01:35:01 ID:qOVCP2m3O
十字界じゃないと思う
402作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 01:37:51 ID:3gm8nrUU0
スターオーシャン ブルースフィアの人だね
スパイラル、スタオ、十字界、の三人って絵が似てるなw
403作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 02:18:29 ID:fOrCNwny0
ご冗談を
404作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 07:48:24 ID:2DrdssD40
>>395
ぶっちゃけガンガンの大抵の漫画でエロ出されても萌えないんだよなぁ・・・

ハガレン→そういう絵柄じゃない
ランデバ→そういう絵柄じゃない
ブラクロ→画面が白い
藍乱闘→萌えない

B/Mを連載させるしかないな。
405作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 08:26:29 ID:qOVCP2m3O
ランデバはよかっただろ……ゴクリッ
406作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 08:32:06 ID:WQoZFy9ZO
ランデバの人は一応エロ同人で食いつないでたんだぞw
しかも結構売れっ子だったらしいし萌えないこたぁあるめえ
407作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 09:14:58 ID:m4emNmrmO
ゼロクロのクリムが脱いだら最強なんだが
408作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 10:40:54 ID:L49vzlbsO
そういやゼロクロ読んでないな
409作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 12:29:02 ID:gD18w+l00
>>406
加齢臭漂う文章ですね
410作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 13:06:31 ID:BGP8E+OQO
ブラクロは線が細くてトーン使わないから淡白でブレイドは逆にゴチャゴチャしすぎて見難い
この二つ足して割ればちょうどいいと思うんだが(絵に関してだけは
411作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 16:30:44 ID:nwGxhsVA0
エロといえばカラーページのブレアに釣られていつの間にかおっぱい関係なくソウル好きになってたのが懐かしいw
やはりひきつけるエロは重要だよね うん
412作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 07:26:46 ID:sTQVVo6F0
俺が時を止めた…
413作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 17:29:44 ID:x3Z2Ns+D0
元々過疎スレだ気にすんな
414作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 15:50:14 ID:aeOw+CoDO
>>404
エロと萌えは別物だぞ
415作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 16:01:16 ID:QukGYDs6O
あながちそうでもないけどな
416作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 16:30:16 ID:fR5QmECL0
萌えはBBB
417作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 16:51:45 ID:aeOw+CoDO
エロは股間が反応するが萌えは心が反応する。
世の中にはエロと萌えの複合体も存在するから混同する奴が出て来るのかも知れないが、別物だ。
418作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 18:07:15 ID:fQwh+DGj0
なんという説得力
419作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 19:21:46 ID:rdtxG0C30
>>417は非常によく分かっている
まぁそんなものは個人の価値観・良し悪しで判断される物だから
どっちが正しい・間違いってのも無いんだけど
420作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 19:46:20 ID:QukGYDs6O
>>417
私が間違っておりました
421作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 20:42:58 ID:H6mN9I6RO
俺の友人の至言「萌えだけどLOVEじゃない」
422作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 22:21:02 ID:nYE02aiE0
勉強になるなあ
423作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 22:30:01 ID:Zt4OeT7L0
なんで他社のゲーム題材の4コマ本どころか自社タイトルの4コマ本出さなくなったんだろうな?
あれで結構作家が育つと思うのだが。
今期咲よりけいおんのほうが話題になっているからスクエニは歯軋りしてんじゃないか?
424作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 22:43:52 ID:U3SDDIn70
売れないからじゃね?
雨後の筍のごとく出ている四コマ雑誌も利益が出ないつー話だし、原稿料が笑っちゃうほど安いとか
売れてるヤツは(単行本の単価が高いから)採算がとれるが、売れて無いやつは大赤字だとか
そんな状態では、新人作家など逃げ出すヤツばかりでしょ

最終的に単行本、DVDが売れるか、売れないか、で話題ドウコウはあんまり意味が無いかと
425作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 23:41:31 ID:nYE02aiE0
スクエニ的には単行本だけでいいんじゃないかなあ
426作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 23:57:30 ID:weqAy/Vk0
4コマ劇場の代替品がGGグランプリなんじゃね
あれも毒にも薬にもならん萌え4コマばっかになってきてるけど
427作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 03:03:37 ID:wSlu0/ECO
>>423
けいりんはアニメ会社の関係で注目されて騒がれてるだけ。
428作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 07:25:01 ID:FbydSr/00
以前WINGでやった4コマエディションっていったい何だったんだろうか
429作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 08:31:42 ID:QMheAoOdO
ディシディアの4コママンガ劇場を是非やってほしかったなあ

版権がスクエニにあるから他社も手が出せなくて、
結局、ディシディアの二次作品は殆ど同人なんだよなあ

題材的にネタ豊富だし、勿体無い
430作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 09:02:35 ID:AWlgCB9L0
けいおん(笑)
本当にキモヲタは馬鹿だな
431作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 17:03:21 ID:h8xcSAeUO
萌え漫画をアニメ化する際やたら騒ぐのは別に珍しくなくね?
432作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 17:28:54 ID:wSlu0/ECO
京都アニメーションが関わるとその騒ぎが無駄にデカくなる。
他のアニメのスレで暴れたり、勝手に新スレ立ててテンプレ改変したりするような荒らしも増える。
433作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 21:22:26 ID:XPdrt17B0
三分の一くらいはその会社のアンチで三分の一くらいは便乗荒らしだと思うけどな

残りの三分の一は真性だろうけど。
434作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 22:23:01 ID:iADa8wYn0
関係無い話題でスレの流れを叩きに持って行く方がキモオタよりもキモいわ
435作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 22:28:06 ID:AZuGdEmu0
じゃあフレッシュな話題でも投下してみようか

http://gangan.square-enix.co.jp/fresh/
436作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 18:10:43 ID:db7VepnT0
発売日なのに話題に上がらないJOKER涙目
まあ食指進まないから買ってないけど
437作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 18:50:45 ID:GxQ4qDV30
JOKERの表紙デザイン好き。
438作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 19:14:22 ID:0+bKLxn/0
プラナスガールの藍川かわいすぎワロタ
439作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 20:44:28 ID:odz+zUMk0
発売日だったのか
ちょっと楽しみにしてたのに完全に忘れてた
明日でいいか…
440作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 22:25:54 ID:MhWO3nwD0
>>436
元WINGスレがあるからな。
まあそれでも、ネタフリにここに書いてみる。

やっぱり小島あきらは流石だったなー。
ネタがこれって事は、まほらばから珠実辺り出てきてくれるかなあ。出て来てくれたら狂喜乱舞だw
今度はあんまり頑張りすぎず、適度に休載してでも体を労わってくれ……。
441作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 22:47:46 ID:W92WdBvfO
小島にキムタコとWINGのアニメ化組は体壊しやすいみたいだな。
442作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 01:44:19 ID:sONeTtmB0
>>441
キムタコは逃げ癖があるから…
そういやズシオも変な新キャラ投入したあげく途中で逃げたなあ…
443作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 08:56:54 ID:cUb0SBpaO
Amazonでスクエニの女装少年アンソロジーが密かに売れてる件

他のアンソロジーはあまり売れてると聞かないのに、何故これが…
444作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 09:52:38 ID:Sh4fBsSs0
そら女装モノは需要に比べ供給が圧倒的に少ないもん。出せば売れるよ。
445作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 11:01:56 ID:gYl1XyDv0
18禁以外はどこも本気でやらなかったからな。
ニッチ産業だけど、十分売れるっしょ。
446作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 11:55:11 ID:HwDj7Sn6O
女装少年は男にも女にも人気だからな。
447作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 14:00:20 ID:+g+k5EdA0
古人曰く表紙よければ全てよし
448作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 15:08:23 ID:PAGjATG/0
ガンガンjk表紙の漫画が分からないw
449作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 20:38:35 ID:5WhPaIq+O
本誌にいる女装男子達は正解だったわけか
450作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 02:21:19 ID:Uh3MDrG20
前に妹アンソロジーをちらっと立ち読みしたが本当に酷かった
造作まったく似てないし髪の色まで違う、おまけに「お兄様」だのまず一般家庭で耳にしないであろう単語を連発
お前それ妹じゃねーよ!「お兄様」が口癖なだけの他人だよ!
451作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 07:45:10 ID:u8k/le2V0
>>450
二次にそれ言い出したらキリが無いだろうがww
452作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 19:05:48 ID:wCAAEYbkO
全員がお兄様だった訳じゃないだろう?
お兄ちゃんや兄貴もいたんだろう?
ならいいじゃないか
453作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 19:32:02 ID:PA9tqeV+0
兄者
454作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 19:40:32 ID:e5ST36g10
「お兄ちゃん」
「お兄ちゃま」
「あにぃ」
「お兄様」
「おにいたま」
「兄上様」
「にいさま」
「アニキ」
「兄くん」
「兄君さま」
「兄チャマ」
「兄や」
「呪」
455作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 22:13:24 ID:oxxB9lxG0
シスプ…リ?
456作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 02:48:11 ID:sDCbvdTiO
13人いる!
457作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 02:54:43 ID:b80IvYDE0
>>456
ネタバレ:犯人はハゲ
458作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 02:57:19 ID:AHX/Eoug0
兄っていう字がゲシュタルト崩壊して分からなくなってきた
459作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 03:33:06 ID:NZBp01IqO
兄って字の形タコみたいだよな
460作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 10:54:40 ID:qQx51jgq0
>>457
ハゲだけじゃあヌーか石頭かわからんだろうが
461作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 12:48:28 ID:iv2s77rS0
モンスター娘アンソロでも出せや
462作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 13:51:24 ID:whTDk4HB0
スライム娘とラミア娘が好みです
463作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 15:51:06 ID:GYoLULDKO
確かガンガン系だったと思うんだけど、
・読み切り作品
・青春系
・陸上部の先輩(女)が後輩(男)に、規定のタイム切ったらキスしてあげると言う
って話、タイトルと掲載紙分かりませんか?
464作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 17:08:17 ID:kFA9uDrM0
その展開がある漫画は三つほどあるな
465作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 17:16:45 ID:l5d9AlsPO
増刊ヤンガンに一本あったがあとはサッパリわからん
466作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 17:20:49 ID:+fskIirnO
なぜかエスカフローネが頭から離れない
467463:2009/04/25(土) 17:37:37 ID:GYoLULDKO
>>464-465
ありがとうございます。
自分が見たのは多分増刊ヤンガンです。
他に2つもあるのかw
468作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 19:06:17 ID:avL4a+dOO
JOKER読んだんだけど、まなびやの今後の展開って
ぶちょうさんと金髪無口少女が仲たがいして全力全開のガチバトルとかするんだけど
それがきっかけで友達になってリボン交換とかしちゃう百合ENDってことでおk?
469作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 22:40:43 ID:itOF2YqbO
鋼のの二期はなんかパッとしないな
470作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 23:07:59 ID:apfv1axU0
>>467
増刊ヤンガンなら高尾じんぐの「RUN.」
471作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 23:09:30 ID:ry7XQJffP
OPで奴隷ホーエンハイム出してるけど1クール目から出るわけじゃないよな
だったらリン達出してればもっと盛り上がると思ったんだけど

「錬丹術」はもう出てるから確実に来るだろうし
472作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 00:02:20 ID:7hv3LZtF0
原作を1年でやろうとしているのか、テンポが常に急ぎ足っぽく感じる
そこはもう少し時間かけてやったほうがってところがちらほらあるな
473作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 12:16:05 ID:KOeQ8xym0
http://enixcomic.fan-site.net/enix8/js.html

女装の起源はパッパラ隊とまほらば、Esだな
474作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 12:51:47 ID:5oDjTk1RO
漫画だと起源かはわからんがひばりくんのほうが古いと思う
475作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 13:19:53 ID:3h5HStls0
女装少年のパイオニアがひばりくんなのは常識
http://www1.odn.ne.jp/~aaj95410/11-salon/11-12.html
>>473のHPは「ガンガンでは」ということだな
476作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 13:35:47 ID:KOeQ8xym0
ごめん、ガンガンではってことね。
バカヒロのHPわざわざ借りてきたのに。

話は変わるがヤンデレ彼女ってオニデレを劣化させたようなもんだな。
大々的にパクリって言われなくてよかったと思う。
477467:2009/04/26(日) 13:43:24 ID:lD790kn8O
>>470
どうもです。
そうだ、じんぐさんの絵だと思いながら引っ張り出して読んだが…青春だなぁ。
478作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 14:47:54 ID:JrhfwWZZ0
>>476
ぶっちゃけまだ知名度微妙だからなあ…
479作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 14:58:25 ID:7hv3LZtF0
>>476
WINGスレで共感得られなかったからってこっち来んなよ
480作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 15:05:58 ID:5QeMVs/40
女装って需要はあるのか
481作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 15:58:06 ID:yzRm/6b40
バンブレの二期はまだ?
482作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 16:08:05 ID:6QUzbPIN0
ガンガンも京アニ様に作ってもらえるような可愛い女の子が出てくるだけの4コマを出すべき
483作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 16:22:29 ID:+7sRVc+P0
京アニには一定の評価を持ってるつもりだけど、
それに頼るほどスクエニの出版部門は落ちぶれちゃいないだろ
禁書みたいなプロジェクトを他社と展開できれば京アニとは違う盛り上がりを期待できる
484作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 17:07:21 ID:5yGRPtVUO
ヤンデレは病んでるデレだよ
ヤンキーデレじゃないよ
485作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 17:26:22 ID:3h5HStls0
>>480
あるある
女萌え漫画が100の需要に対して1000の供給があるのに対し、
女装漫画は10の需要に対して1しか供給がない。
486作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 17:45:27 ID:QdAWVGZY0
そろそろスカトロアンソロジーが出るな
487作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 18:17:43 ID:kKu9ULhY0
男装少女がいいな
488作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 18:44:25 ID:89ATatdc0
京アニは売れたもん勝ちみたいなところが嫌い
作画以外に見所無いし、基本原作トレースで「つまんなかったら原作のせい」
みたいなスタンスが嫌だ
オリジナル要素を描けるスタッフが次々と離脱してる辺りからもその姿勢が伺える

これ以上はスレ違いか・・・
489作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 18:50:19 ID:DtFzHfhL0
これ以上も糞もレス全体がスレ違いだボケ
不要な会社叩きは他所でやれ
490作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 20:09:48 ID:YNpZulWgO
ぶらくろ!
491作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 22:50:07 ID:7hv3LZtF0
女の子達が裏切ったりダミーに会話させたり
死んだフリしたりしてお互いを騙し合う、ゆるい日常を描く4コマ漫画ですね
492作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 22:53:19 ID:qeYp0M7HP
>>487
ツインシグナルの迷言
「女性に男装は似合うけど男にスカートは犯罪よね」は一生忘れないと思う
493作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 00:18:53 ID:QpMngOXw0
どういう事?
494作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 01:50:20 ID:Y2lapX0v0
>>492
男の子じゃないのが味噌だな
495作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 04:31:16 ID:LseyzzsjO
なるほど
496作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 08:33:23 ID:czV48CnvO
女装少年アンソロが売れすぎでワロタw

世の中病んでるなw
497作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 08:37:16 ID:dke504mr0
むしろ今までなかったのが病んでいた
498作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 11:00:24 ID:VbZC/sJV0
>>494
つまり、ナナコはありだが、豪ちゃんは犯罪と?
499作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 22:27:25 ID:UOzrln9/0
http://gangan.square-enix.co.jp/fresh/

今日発売なのに皆スルーですか。
500作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 22:38:33 ID:cW+cw3/UO
藤野もやむさんには何とかスクエニに戻ってもらいたいんだけどなぁ
501作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 23:47:11 ID:dke504mr0
絆たんと結婚したいよぉ〜
502作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 01:47:55 ID:p2U70gJEO
>>499
発売日を忘れていたとかそんな次元じゃあ断じてねぇ。
存在自体知らなかったぜ。
503作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 01:57:27 ID:Sb74whA5O
俺もだわ
504作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 02:11:35 ID:y7FiHR+90
ガンガン、応募者全員サービスの払込取扱票の住所の欄の(    様方)って
何書けばいいの?
505作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 02:13:54 ID:5zpE1tCk0
>>504くんはしょうがくせいなのかな?
おうちにいるおとうさんかおかあさんにきくといいよ^^
506作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 02:15:35 ID:J8dEkbJe0
居候以外は書く必要なし
507作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 02:17:46 ID:y7FiHR+90
>>506
どういうこと?
508作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 02:27:17 ID:X6fnIHM70
むしろババアみたいな格好した女の子の方がいい
509作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 02:33:32 ID:J8dEkbJe0
>>507
どういうもなにも、申込者の苗字と住んでる家の所有者の苗字
が異なる場合だけ書くって事

そうしないと表札と苗字が違うから郵便屋さんが困るだろ
510作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 02:35:33 ID:y7FiHR+90
>>509
分かりました
ありがとうございました
511作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 06:51:16 ID:TyYk3z8C0
>>499
ていうか見辛いにも程がある公式だな
512作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 15:56:21 ID:BdzQMO+wO
>>501
性転換手術しないとあのままじゃそのうちオッサン臭してくるぞ
513作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 20:53:44 ID:q1ftCLsc0
藍川絆は俺と結婚するんだよ
514作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 21:11:34 ID:q1ftCLsc0
>>512
加齢臭は別に男性ホルモンが原因で起こるわけではない
ただ、女性ホルモンにそれを抑える効果があるので、女性の加齢臭が男性より少ないのもまあ事実
絆が女性として生きるつもりなら、今後女性ホルモンくらいはやるかもな。玉抜きくらいまでなら私的にはOK。

ほとんど開拓されてないジャンルなのでネタは豊富にあるだろうな〜
515作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 21:25:42 ID:5zpE1tCk0
>>514の性別は知らんけど、
「玉抜き」とか文字見るだけでも股間がキュンとしちゃうのでやめてくださいまぢで。
516作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 00:50:19 ID:T8Kek1aT0
http://www.onlinegamer.jp/news/9582/image/2/
おちんちんのない元男の子。
517作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 07:27:35 ID:ELRHd/1s0
ゲ――――ッ、象の超人………
518作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 18:16:53 ID:H1STXbWv0
女の子を描いておいて、それを男設定するのはどうかと思う。
女装男子じゃないだろ。
519作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 18:46:41 ID:aW2LD5Y60
は?
520作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 20:07:10 ID:xNcIwYCB0
女顔の男を見たことがないのか
521作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 20:32:17 ID:wB8+BzAL0
「女顔の男」って設定にしたら普通の女の子で描いてOKって感じなのが嫌
ってことじゃない?
522作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 21:17:07 ID:aW2LD5Y60
世間が思ってるほど男女の体に明確な違いはない、ましてあの年代で中性的な子だとねぇ。
523作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 21:19:33 ID:rqcdGRrhO
安易なキャラ作りは何にせよ嫌われるよね
524作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 21:59:14 ID:dGuOND7FO
例えば人気のある妹や姉ってキャラに身体的特徴はない
女装少年ってのをビジュアルではなくキャラとして使ってるだけの話だろ
525作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 22:07:32 ID:h5NeASLf0
よくわからんが大人気ってことなのか
526作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 22:10:12 ID:rLh0Fl4p0
とりあえずココ見てる人達の印象には残っただろうな
527作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 01:29:41 ID:NioKtbOL0
どうみても男な女装描かれても、喜ぶのは一部の層
所詮は好みの差
528作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 01:38:33 ID:/e8pHg0b0
TVでも女装とかたまにやってるけど、どうみても女にしか見えない女装のが断然ウケてるだろ
パッと見で男だとわかるのはブーイングで当然、そのへん理解できないなら女装モノに口出すべきではない
529作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 01:57:22 ID:DfpnDdX30
というか漫画で表現する上で「女装少年」を描こうとしたらまんま女の子になるのは当たり前
530作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 02:44:11 ID:PAGAHBjs0
顔つきや骨格、細さで少年らしさを出す事は出来るがな
その辺は作者の画力による所が大きいだろ
531作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 04:18:16 ID:fE/d06FH0
こう、なんというか、骨ばった感じの細さがあればそれっぽいな
532作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 09:02:13 ID:/e8pHg0b0
まあ二次元の少女も、最初はこんなかわいい女の子いるワケねーだろ!って突っ込みはあったけど、それが当たり前になる内にそういう声は消えていった。
目の大きさに関しては今でもたまに聞くけれど。
最初はなんだってそういうのはある、ないってことは、誰も見てないってことだ。
533作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 09:24:55 ID:DuD+5rDm0
ウチの母親なんていまでも「しずかちゃんみたいな可愛い女の子いるわけないw」とかいうぞ
深夜の萌えアニメとか見たらなんていうだろう
534作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 13:33:20 ID:cNxIV1DY0
お前らが築いたこの数レスの議論を寿命で死ぬ間際のときに見せてやりたい。
535作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 18:36:59 ID:+ya3OFCb0
まあその前に豚インフルエンザで死ぬけどな
536作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 20:13:51 ID:DuD+5rDm0
キバヤシがアップをはじめました
537作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 23:23:53 ID:x0QaZs+p0
オンラインスレ落ちてる?
538作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 23:43:41 ID:CsJWGwP20
普通に生きてるぞ
前スレはとっくに1000行って落ちてるが
539作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 00:26:55 ID:u5yuBx5Z0
あれ、すまん。じゃあ探し方が悪いのか
スレタイは別に変わってないよね?
540作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 00:32:12 ID:0Acb+/ph0
漫画板に移転したよ
541作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 01:20:36 ID:u5yuBx5Z0
>>540
ありがとう!見つかった
何度もすまんかった
542作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 08:34:29 ID:mwbvjpekO
トライピース単行本発売日のAmazonのランキング推移

1巻 約2000位
2巻 約700位
3巻 約300位


徐々に上がってるな
ま、参考程度に
543作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 08:43:24 ID:UYd8Sp7m0
1巻のままだったらとっくに切られてたな・・
544作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 10:10:31 ID:NOkQGOcF0
トライピースとかソウルイーターとか面白さがわからん
545作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 11:11:45 ID:lVhGLJzM0
ソウルはオサレ?
546作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 12:42:59 ID:IiXe0Q7hO
アマゾンなんぞだけでいいならマテパでも100位だし
547作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 13:34:48 ID:vp+lQGHZO
ノリ重視が嫌いな気持ちはわかる
548作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 15:29:37 ID:7O1gOjLL0
ソウルはゲーム的わくわく感とか
作者的に王道的楽しさ以外にも特有の空気を面白いと感じる
549作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 16:56:32 ID:kFy7vRzC0
考えるんじゃない、感じるんだ
550作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 18:58:37 ID:vp+lQGHZO
まさにそれ
551作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 00:39:49 ID:FOAjSEVQO
カップラーメンだろうが店のラーメンだろうがうまいものはうまいしまずいものはまずい
ってことだよ
552作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 03:21:16 ID:fyrtwXKNO
意味がわからない
553作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 03:37:40 ID:++CyMQut0
549はわかるけど551はよくわからん。
554作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 05:35:20 ID:fvDH1E0E0
食べる人によって感想が違うと言いたかったんじゃなかろうか
違うか
555作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 07:01:49 ID:FOQ7SfbHO
B級なりの美味しさとA級なりの美味しさは比べちゃいけないってことじゃね
556作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 07:14:07 ID:Cik9iu/h0
549もわからん。
557作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 08:27:34 ID:0P1pUXebO
映画予告のなんとなくな楽しげ感
558作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 17:44:44 ID:Gnu6MdCw0
B壱は面白かったがソウルは左右対称がどうたらが出てきた頃についていけなくなった
559作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 20:52:21 ID:QQodr1EPO
もう最初からダメなんかい
560作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 21:09:58 ID:hCZO2lSq0
連載2回目めで脱落w
561作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 21:13:41 ID:lw/GHRTAO
いや読み切りの時点でw
562作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 21:15:11 ID:GgNdHicN0
563作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 21:27:00 ID:fvDH1E0E0
B壱よくてソウルはダメって人は悪い方向に偏った厨二な感じなのか懐古しがちなのか
564作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 22:32:00 ID:lw/GHRTAO
俺はB壱よりもソウルの方が好きだけど
絵も上手くてダークで普通にオサレかっこいいソウルよりも
ポップでスパイシーでどっかぶっとんだセンスの粗削りなB壱に惹かれる気持ちはわからなくもない

B壱はTOY京とか下磁気とかぶっとんだネーミングが好きだった
最近のソウルのネーミングは神話から引っ張ってきてて大久保節が味わえなくてちょっと残念
いや神話ネタは大好きだけどさ
565作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 02:40:51 ID:A4QNBxp9P
センスと言えば増田晴彦のネーミングは秀逸だと思う
566作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 03:49:01 ID:QvpL2XK+0
クロスなんとかかんとかデリンジャー!
567作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 14:19:18 ID:tMy9xy5m0
ネーミングセンスで衛藤ヒロユキの右に出る者は居ない
568作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 14:35:14 ID:S/YF+Zwi0
>>565
煽り文を書いた編集も是非評価対象に入れたい
569作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 18:17:42 ID:ZdEQijsY0
なんか暑苦しいと言うかウザぃノリの漫画が増えてるな。
570作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 19:29:53 ID:9iZDjzGn0
逆に考えるんだ、自分がこういうノリについて行けなくなったのだ、と
571作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 20:18:32 ID:reupkuQ+0
ネーミングセンスといえば「マカ」は
最近の少年漫画主人公名の中ではずば抜けて光ってると思う
572作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 20:30:24 ID:R4sw2JLv0
えー
573作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 11:02:45 ID:tnqgbNbn0
ノリというとワンピースの祝杯シーンや号泣シーン見てるとなんか寒くなってくる
574作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 11:26:29 ID:vskKeu150
最近の鋼の芝居がかった台詞回し見てると白けてくる
575作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 11:31:37 ID:9r6BKZiH0
土塚ギャグは寒い
576作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 12:16:22 ID:7BibW4ghO
ひょっとこスクールに最近キレがない
というかカードゲームやったり百合ゲーやったり、ネタギレ感
あの作者4コマやってた時とか輝いてたのになあ
577作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 13:19:58 ID:esM87iBy0
まるでヤンガンスレだなw
578作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 13:24:34 ID:FZ7F/yjU0
あそこは創刊時から追悼モード
579作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 14:16:39 ID:7BibW4ghO
最初からスタッフロールだぜ
580作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 14:31:12 ID:YJxlCNb50
バンブレを筆頭にヤンガンは好調
581作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 14:43:44 ID:A1imGwRi0
スレの話ね
582作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 19:44:50 ID:ULoANEPD0
スクエニは新人育成はできてるのか
583作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 23:10:23 ID:fOSshGkY0
日常戦線の人とかアルティメットドールズの人とか
有力な新人は結構いると思うんだけどな
なかなか連載にこぎつけれてないけど
584作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 00:11:23 ID:cV5aZnjI0
585作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:33:02 ID:/dy2gssaO
ONLINEが今日掲載終了ラッシュだから読み漁ってるんだが、
あれ、本当に巣山?
586作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:35:14 ID:bPHzBBYE0
あのつまんなさは巣山だ
587作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:56:41 ID:qyzl/Zgb0
コマ割でのポニテの使い方がいつかの主人公とまったく同じであれの女体化みたいな印象を受ける
つかキョン子だろ?キョン子なんだろ?
588作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 22:56:59 ID:/dy2gssaO
でも前より外してない感はある
589作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 08:34:31 ID:wYokRDFMO
>>568
その煽りを作ったのが、今のガンガンの変酋長だぜ
あの打ち切りを経て、今も萌え漫画と平行して、バリバリの少年漫画をヒットさせようと奮闘中
590作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 10:16:09 ID:RkXqKyY1O
>>581
あのスレは桑館先生が大好物だが最近の桑館は変態的な活躍を見せないからな。
591作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 11:04:51 ID:SAnaSAap0
>>589
それは是非応援したい
592作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 16:00:43 ID:NL0ID+rjO
>>587
黒髪ポニテなんて腐るほどいるだろ
593作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 00:34:00 ID:n3e3bjXP0
ガンガンはそろそろ鋼の売り上げを超える作品を出さないとまずいよな
594作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 01:04:18 ID:Xf6hqBEwO
漫画業界全体の話で一番新しいミリオン作品って何だっけ?
595作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 01:13:45 ID:DnErxKJk0
おい



たかひろって共産党員なのか????
596作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 01:14:10 ID:XSaXMRz80
ヤスダスズヒトの単行本の帯に100万部突破と書いてあったな
ワンピースとナルトは毎回100万部突破してるようだが
597作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 03:33:05 ID:20DPGRP40
>>594
聖おにいさんじゃねーの
598作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 07:00:13 ID:k/SKw84k0
>>593
鋼より売れてるなんてワンピ・NANA・のだめ
同レベルを含めてもナルトしかねーよ
599作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 09:54:40 ID:WZjMeQsBP
>>597
中村工房始まった時「ああこの作者はダメだ」と思ってたけど
全然そんなことはなかったぜ
600作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 10:32:48 ID:fVfKIqwwO
>>597
100万までは行ってない
601作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 12:59:30 ID:Xf6hqBEwO
おにいさんは80万前後だったような
マイナー掲載誌でメディアミックスなしでこの数字は化け物すぎる
602作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 13:08:01 ID:k/SKw84k0
それがスクエニじゃなくて講談社な点が
603作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 13:25:19 ID:I0aTi+FB0
メジャーじゃない雑誌+メジャーじゃない作家なのにあの話題の盛り上がりは凄いよな
確かにおもしろいのだが
604作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 13:45:40 ID:aLaAEwYiO
おにいさんは取り扱ってる題材が超絶メジャーだろw
605作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 14:00:54 ID:fVfKIqwwO
つまりおにいさん購入者の大半は宗教関係者というオチか
606作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 14:03:18 ID:9CBwEVjv0
実売じゃなく発行部数ならお兄さんはもう単巻100万部超えてる
607作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 17:57:33 ID:QxWa3Ver0
荒川サンダーもアニメ化してもおかしくないくらいのそこそこ知名度はあるはずなのに
何故いまだにしないんだろう。たしか創刊時からのメンバーだよな?
608作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 17:59:45 ID:TWTFNEqj0
荒川が荒れる
609作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 18:02:45 ID:t5STs0N8O
>>600
三巻だけで59万いってるのに?
一、二巻は極端に売れなかったのか?
610作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 18:17:01 ID:Xf6hqBEwO
>>609
単巻の話な
累計だったら余裕
611作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 18:52:24 ID:XSaXMRz80
アニメ化は(多分永遠に)なし、
掲載誌がある意味でビームやらバーズよりも地味(オヤジ…青年誌の増刊的な意味)で、新刊がウン十万部売れてるんだから事件ではあるな
612作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 19:30:01 ID:t5STs0N8O
>>610
ああそういうことかすまん
613作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 21:43:01 ID:QjNynINh0
>>595
紙屋じゃなくて?
614作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 20:22:00 ID:MglfQ0ni0
142,613 *3 BAMBOO BLADE 10
128,120 *2 セキレイ 8
104,439 *4 咲 -Saki- 5
101,679 *2 すもももももも―地上最強のヨメ 12
93,146 *2 WORKING!!6
82,643 *2 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章―紋章を継ぐ者達へ― 8
615作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 21:18:49 ID:/uK6H/67O
バンブーもセキレイも放送終わってるのにすげえな
咲もまだまだ伸び盛りだろうしヤンガンは好調すなあ
ワーキンもアニメ化かなんかすりゃもっと伸びそうかな
黒神は…まあいいか
616作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 21:36:46 ID:SyLwFIvQ0
咲5巻は超能力バトル漫画かと思った
617作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 22:17:38 ID:DVvNRHpm0
黒神はまだいい、黒神は。
夏のあらしが撃沈だ。
618作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 22:40:07 ID:2uJ+5eie0
未だに夏のあらしが何を狙った漫画なのか分からない
ジュヴナイル?
619作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 22:57:31 ID:PEcYm6xj0
分かってるじゃん
620作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 00:12:20 ID:kIRG9F9m0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   白鳥は水面下で激しくバタ足しているというが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  実は尾から出る油分を羽毛につけてプカプカ浮いてるだけだぞ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   見えない所で努力してもしょうがないってことだな
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
621作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 02:49:49 ID:3wjP596G0
ラザフォード全否定ですね
622作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 08:36:59 ID:NKuRa5ek0
BBBは本家とまとめて売れる
623作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 09:06:31 ID:k8gVdF5nO
夏のあらしのアニメは出来は結構良作なんだけどね
強いて言うならアニメ化した時期が悪い

今のアニメ業界は作り手も受け手も萌えやエロ、腐に偏重されてて、
そっちが主じゃない作品は厳しいのが現状
夏のあらしはどっちかと言うと萌えやエロではないからなあ
しかも、最近ブームになってるマターリ系でもないから余計にね
そんな部分からも、新規の客がつきにくい状況でもある
まほらばなんか今アニメ化してたら当時以上にヒットしてたかも知れんね

今後のアニメ化は考えないといかんよね
624作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 10:33:58 ID:4RLc3E+S0
http://animage.jp/chara/chara_new.html

2009年5月号ベスト10
順位 NAME 作品 票数
1位 セバスチャン・ミカエリス 黒執事 339
2位 ティエリア・アーデ 機動戦士ガンダム00 271
3位 ルルーシュ・ランペルージ コードギアス 反逆のルルーシュ 230
4位 刹那・F・セイエイ 機動戦士ガンダム00 176
5位 シエル・ファントムハイヴ 黒執事 174
6位 坂田銀時 銀魂 156
7位 ロックオン・ストラトス 機動戦士ガンダム00 97
8位 夏目貴志 夏目友人帳 96
9位 アレルヤ・ハプティズム 機動戦士ガンダム00 93
10位 シェリル・ノーム マクロスF 90
11位 泉こなた らき☆すた 88
12位 エドワード・エルリック 鋼の錬金術師FA 86
13位 沖田総悟 銀魂 85
13位 逢坂大河
とらドラ! 85
15位 キラ・ヤマト 機動戦士ガンダムSEED 83
16位 土方十四郎 銀魂 81
17位 古河渚 CLANNAD 80
18位 グレル・サトクリフ 黒執事 77
19位 雲雀恭弥 家庭教師ヒットマンREBORN! 70
20位 ニャンコ先生 夏目友人帳 67
625作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 10:58:33 ID:T9sjWK340
黒執事人気あるなーってより、
すげー偏ってるなーってのが正直な印象
アニメージュだから当然か
626作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 12:53:42 ID:qK2lGCieO
>>623
制作会社が悪いんじゃないか?
あれはあれでつまらなくはないけどOPで引かれるだろうし。
いきなり18話を1話目に持ってきたせいで混乱した視聴者いたし。
627作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 13:12:56 ID:8XeYajEQ0
>>625
昔は野郎向けだったんだけどねぇ
種以降完全にそっちへシフトしたw
628作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 14:07:06 ID:TecrxLOQ0
ジャンプの新連載はガンガン向き
629作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 18:00:37 ID:aRx+gCVdO
今月のガンガンの表紙はジャンプっぽいけど
今週のジャンプの表紙はガンガンみたい
630作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 18:48:09 ID:gaDmNYfD0
なんだそりゃ。
631作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 21:48:43 ID:prQ70jaB0
じゃあジャンプに読み切り漫画掲載してガンガンコミックスの宣伝しようぜ
632作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 21:52:02 ID:ajIBogNxO
>>623
夏のあらしは十分萌えを狙ってるほうだろ
633作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 22:13:56 ID:NTvd2S6Y0
>>631
土塚だな
634作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 22:41:07 ID:UWlyObCfP
>>631
既に土塚が通った道だな
635作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 08:41:40 ID:cGNz8zQzO
>>632
萌中心でやるのと、作中で萌をやるのは似ているようで違う
今のアニヲタが求めてるのは前者
後者は基本的に求められていない

けいおんが売れるのは前者だから、咲がイマイチ爆発しないのは後者だから
夏のあらしは勿論後者
636作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 10:22:24 ID:1oUFthW2O
BBBは短期連載かと思ったらけっこう長くやりそうだな
アニメ化も狙えそう
637作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 10:48:58 ID:1olO9vTO0
タマちゃんも共演すればいい
638作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 11:12:52 ID:1oUFthW2O
>>637
キャラデザが・・・
優ちゃんは伊藤かな恵だな
639作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 12:05:56 ID:BQly8TNdO
なんか今月号絵が荒れてるの多くないか
GW進行のせいか
640作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 12:14:01 ID:VmPWhSXAO
>>635
バンブーは萌え漫画だってこと?
641作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 12:21:31 ID:VmPWhSXAO
つうか最近売れたアニメで咲より萌えを狙ってるアニメなんてほとんどないぞ
642作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 12:38:08 ID:ZgDbd5nAO
>>635
けいおんは京アニだからだよ。
643作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 13:26:39 ID:b7Vb2tdYO
>>640
土塚信者以外はそう思ってるんじゃないの
少なくともキャラ漫画だな
644作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 13:50:24 ID:hmE/zp25O
今月号、うじゅがなんか少しスッキリしてるのと、
ブラクロがいきなりギャグ路線に変更し始めたのが印象的だった
戦闘始まったらいつも通りだったが
645作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 15:30:07 ID:VmPWhSXAO
>>643
635のいう基準での話だよ
646作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 17:29:32 ID:HmfYXQfp0
日常戦線の人にゼロクロイツ書いて欲しかった。
なんかメカの書き方がダサい。
647作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:39:43 ID:qnHQQl9VO
もっとメカをカッコ良く描いて欲しいのは同意だが
カトレイバーの絵がゼロクロに合うとも思えん
648作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:46:44 ID:T9uoXrUxO
むしろ合ってない方が面白い
649作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 19:05:35 ID:KQXb2ejB0
カトレイバー…確かにロボの方は充実しそうだけど果たしてクロイツの方は大丈夫なんだろうか?
650作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 19:36:07 ID:gZ1OWTlX0
今月のランデバはディ・モールト面白かった。

あとブラクロはエロ路線でいいよもう。
男の方は堕天使の方に回収されたのかな。
651作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 20:22:35 ID:hmE/zp25O
やん♪もっと触って♪
652作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 20:44:56 ID:VmPWhSXAO
紅心がバトル漫画になったでござる

>>649
ロボットはしょぼいけどクロイツは今で問題ないかと
653作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 21:31:21 ID:vVk1lq9V0
今月のランデバ、ピースメーカーの言い分はどうかと思うわ…
ぶっちゃけインチキじゃん、支援って
654作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 21:53:17 ID:hmE/zp25O
六丸、ずっと髪下ろすことにしたんだな
655テンプレ:2009/05/12(火) 22:04:50 ID:cKzT0yy/O
鋼◆
仕立屋◆
仁岡◆
紅心◆
獣神◆
魂喰◆
箱入娘◆
血十字◆
トライ◆
火男◆
禁書◆
ネルガル◆
屍姫◆
マンアシ◆
ランデバ◆
藍蘭島◆
BBB◆
清杉ろ◆
KHU◆
ハレグゥ◆
ゼロクロ◆
はじっこ◆
うじゅ◆
ノエル◆
三国志◆
2P◆
ケモノ道◆
656作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 22:26:28 ID:HmfYXQfp0
メカものは精密に書けないと見栄えがしないからね。
657作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 22:31:11 ID:bzMrfspF0
NEOナマモノ満載のユニバーサルコメディに激しく期待
658作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 22:47:53 ID:auyikbC5O
二話掲載とかランデバ頑張ったな
659作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 23:22:56 ID:nd7fOVGa0
ランデバは確変入ったかもな
他の新連載陣の情けないこと
660作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 23:23:39 ID:x34H6jlAO
>>653
F1ではよくあることだぜ。その為にセカンドドライバーがいるんだし。現在のレギュレーションでは表向きは禁止になってるけどな。
2007年のライコネン総合初優勝も、マッサの素晴らしいサポートがあればこそだった。
661作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 23:44:15 ID:vVk1lq9V0
>>660
そういうものなのか…
微妙に合点がいかないなぁ
662作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 00:12:46 ID:9uRYk8qV0
>>661
俺も同感だな。
よくあることなのかもしれないが、それを知らないとインチキっぽく見えてかなり印象悪いな。
ランデバは今回2話掲載なのに全然話が進まなかったのもなぁ・・・
この作者は1話はすごい面白いのにその後の失速っぷりが激しいな。
663作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 00:20:53 ID:z9KUgJq70
ゼロクロほどじゃない
664作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 00:27:34 ID:GKO4ExWv0
>>661
そういうものなんだろう、と読んでる時に思ったから、
それほど違和感はなかったけど
そういうレースだったということを作中で説明すべきだよね

F1とかレース全般に関して、
読者が知識を持ってること前提になってる気がする
665作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 00:34:46 ID:2BopNT+Y0
鋼◆ エンヴィー哀れ。奴の死因が自殺なんて誰が想像できただろうか。
仕立屋◆ ロリっ娘が結局直ってないし不憫すぎる・・・
紅心◆ 新キャラのロリっ娘が可愛いすぎる。
魂喰◆ ジャスティンが犯人とかありそうだったのに全然想像してなかったわ。シュタイン達のポーズでワロタw
血十字◆ ロリが2度もセクロス未遂な件。クソヤベェ
トライ◆ ロリポニテの子が無駄に可愛い。あと性ネタヤベェ。弾の大切さは最近FPSやったからよく分かる。
火男◆ 結局メガネ攻略してねぇwww
禁書◆ ダブルロリヒロインかわゆいです。海原はいい奴だと思ってたら普通にアレだったのにはガッカリだよ。
屍姫◆ あぁ…イツキ…
ランデバ◆ ハガレンに匹敵する面白さだった。ピースメーカーは目に何か問題があるっぽいな。
清杉ろ◆ あらすじ吹いたww
ハレグゥ◆ 結局、風呂に送られた時にハレはなんで気絶したの?
ゼロクロ◆ ミト様ふつくしい…今気づいたけどアイン、ツヴァイ、ドライなんだな。 別に00とか思い出してないよ。
ノエル◆ 最近面白いな。同級生の女子が露出狂の癖に終始偉そうでちょっとムカついた。

総評◆最近のガンガンはエロイな。けしからん。B/M連載させてもっとやれ。
666作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 01:08:37 ID:QlJL1NHrO
鋼◆ マスタングがかわいそうだな
仕立屋◆ 結局サジュ戻んないのかよw
紅心◆ ジャンプ的なジャンル変革を感じた
魂喰◆ キッドが消えてもそんなに慌てないんだね
箱入娘◆ ( ゚∀゚)o彡゜ようじょ!ようじょ!
血十字◆ 皐と続の区別が眼帯でしか出来ない
火男◆ エステルかわいいよエステル
禁書◆ アニメとちょっとだけ違ってて良かった
マンアシ◆ 胸が小さいのがいいんじゃなくて胸が小さいのを気にすることが良いんだ
ランデバ◆ 握手すかしたのもサングラスしてるのも伏線だったわけかー
清杉ろ◆ 覇気ワロタ
ハレグゥ◆ 打魔ワロタ
はじっこ◆ 性犯罪ワロタ
667作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 02:53:34 ID:YloV6GpT0
鋼◆ある意味エンヴィらしい最期だったな
獣神◆やっぱ古臭いな
魂喰◆ジャスティンから藍染と同じ臭いは感じる
血十字◆ずとエロだけやってなよ
トライ◆王道だけどいいな
火男◆なんだかんだでギャグ面白いな、センスある
禁書◆ニヤニヤ(・∀・)
屍姫◆これも王道っちゃ王道
マンアシ◆みはりカワイソス
藍蘭島◆おっぱいエロイな
BBB◆優ちゃん!優ちゃん!優ちゃん!優ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!優ちゃん優ちゃん優ちゃんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!大城戸優たんの長髪の黒髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
BBB5話の優たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
4人抜きして良かったね優たん!あぁあああああ!かわいい!優たん!かわいい!あっああぁああ!
コミック1巻も発売決定して嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!あのアホ毛なんて現実じゃない!!!!あ…あの老け部長も角先生もよく考えたら…
ユ ウ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!飛鈴中学ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?剣道着姿の優ちゃんが僕を見てる?
剣道着姿の優ちゃんが僕を見てるぞ!優ちゃんが僕を見てるぞ!オサゲの優ちゃんが僕を見てるぞ!!
扉絵の優ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には優ちゃんがいる!!やったよ奈々ちゃん!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックの優ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ角先生えぇ!!サ、サリちゃーん!!清夢ぅうううううううう!!!小路ィぃいいい!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ優ちゃんへ届け!!飛鈴中の優ちゃんへ届け!
清杉ろ◆土塚も絵のタッチ変わったなあと
ゼロクロ◆吉岡絵もいい味出てきたな、でもロボは正直微妙
うじゅ◆ノーコメント
ノエル◆ニヤニヤ(・∀・)
三国志◆ノーコメry)
668作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 06:53:14 ID:IqCmlBN80
ガンガンって作家たりないの?
ランデバが二話だったり荒川が二作掛け持ちしたり
他紙で連載途中の作品を連載したり
669作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 07:52:32 ID:6wv9IbNP0
ヒント:ウィング休刊
670作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 07:53:06 ID:6wv9IbNP0
ヒント:パワード休刊
671作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 08:08:52 ID:2BopNT+Y0
>>668
毎月買ってるけど考えたこと無かったわ。
有望な新人に機会を与えてやればいいのに。

同じ系列の他紙の作品を途中から連載するってのはエースとかでも結構見るな。
672作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 08:38:42 ID:k0LDrtQcO
>>668
寧ろ無駄に新人が余ってる状態だな
取り分け有望な人材はヤンガンとかオンラインとかに回してるが、
それ以外はアイドリングかけっぱなしで待機中なのが現状
新人以外でも、まだ控えに水野英太とか外海とかもいるしね

以前のお家騒動みたいなのがまたあって、現行の作家が大量離脱したら
それらも出て来れるだろうが、流石にそれはもう無いだろうしな
月刊誌なのでジャンプみたいに人気なかったら16週で打ち切りみたいなシステムは取りにくいしね
ストレイとかフルムーンが早めに切られたのは、作家の活性化という意味じゃいい兆候だと思うよ
673作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 10:15:44 ID:viBpJzECO
鋼◆ ホムンクルス弱くね
仕立屋◆ 途中からだが今のところ一話完結だからわかりやすい
仁岡◆ 先生は口だけか
紅心◆ 天使登場=バトル展開なのか
獣神◆ 途中からなのでイミフ
魂喰◆ キッドはそんな危なくないのかな
箱入娘◆ なんだったの?
血十字◆ ひたすらどんでん返しを繰り返すだけの漫画だな
トライ◆ ベリアルさん側が気になる
火男◆ 前回の続きがあってよかった
禁書◆ イマイチよくわからんから次回を待つ
ネルガル◆ ゼロがきそう
屍姫◆ 閣下つえー
マンアシ◆ 担当メインとは珍しい
ランデバ◆ 最近停滞気味だったがやっとすすんでおもろかった、でも単行本おせー
BBB◆ ユウちゃんかわいいよ
ハレグゥ◆ 視覚的に辛い
ゼロクロ◆ クロイツはいいけどロボットがしょぼい
はじっこ◆ この人忘れてた
ノエル◆ 聖剣が主人公を慕う理由がわからん
三国志◆ 今の話なげー
674作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 16:16:54 ID:WpNt1by30
>>665
お前ロリばっかだなw
675作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 16:19:29 ID:fLWZNz590
ゼロクロの主人公の顔がどんどんぶさくなってきた。
676作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 17:06:08 ID:OP89drg1O
ゼロクロ、とりあえずあのシグルイみたいな解説はどうにかならんのかね
677作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 18:33:36 ID:XnBz0fWEO
判断能力だ!

のとこは違和感バリバリだったな
なんか自己主張激しい
678作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 23:55:51 ID:Qz1X7NUh0
>>674
>>667もなかなかのロリコン
679作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 01:48:51 ID:xyoVUKm90
ガンガンの漫画家はどうしてバトル描写が下手な奴ばっかなん?
ブラクロとか箱入娘とかゼロクロなんて意味わからん。
屍やソウルも分かりやすいとは言えないし、こんだけバトル漫画あって
マシなの鋼と禁書くらいじゃねえか。
680作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 01:54:35 ID:cO5T3MBJ0
>>679
BBBの剣道描写は本家よりいい
681作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 01:57:40 ID:NRP3uJb+0
本家がゴミ過ぎるだけともいう
682作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 02:02:52 ID:xyoVUKm90
>>680
ああ、BBBもいい方だよな。あとちょっと違うかもしれんがランデバも上位だと思う。
獣神とトライピースとノエルと三国志は読んでないから知らん。
683作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 03:58:06 ID:Q8fgGRH4O
きめぇ
684作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 07:09:42 ID:RnNXhL/Y0
>>679
禁書も言う程バトル上手くねーよ。

本当に出来てるのはハガレンくらい。
685作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 07:10:33 ID:qHXWC6bO0
お前らの主観なんてどうでもいいから
686作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 07:14:34 ID:+QUVWJ4E0
まあ鋼がぶっちぎりなのは当たり前だろ
687作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 08:36:56 ID:ZNGHuaLw0
伊達に看板やってないしね
688作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 08:37:47 ID:YYTVZqA2O
眼力のない素人の主観で批判されてもねえ…
689作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 09:31:34 ID:z8ILxRjj0
バトルにあまり興味が無いので良し悪しがわからん
690作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 12:01:58 ID:HB5z8WGJO
鋼そんないいか?
そつはあんまないけどスケール迫力が微妙なような
691作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 13:41:07 ID:903FWOx+O
鋼のアクションは堅実な感じ
線がスッキリしていて動きや状況がわかりやすいけど少年漫画的厨二分が足りない
ただキンブリーに噛みつくハインケルのかっこよさはガチ
692作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 14:21:02 ID:Bi/8mYjE0
どういう描写が上手いかとか良く分からんけど
今のところ戦闘見てて一番面引き込まれてわくわくするのはソウルだなぁ
693作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 14:49:38 ID:StFdNYDbO
鋼は見やすいだけで上手いとかはない
694作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 17:09:24 ID:uZfWgmbdO
見やすいのは重要だけどな
どれとは言わんがアップすぎたり線多すぎたりで作者以外何が起きてるのか分からねえ戦闘シーンなんて、月刊誌なのにテニプリやブリーチ並の速度で読む事になる
695作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 18:31:51 ID:8YdLWlnn0
>>679
でも鋼と禁書のバトルはつまんないけど。
696作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 19:23:10 ID:f0fpQ1ctO
ソウルイーター以外はどれもバトルすげぇと感じた事無い
つまんないとも思わないけど
697作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 19:26:36 ID:Qp8VP4gY0
素人目だけど、ドラゴンボールくらいしかバトルが面白いと思った漫画がない
698作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 19:30:20 ID:xm2PHrX+P
>>682
全部読んでない奴がガンガン内の総論を語るな
699作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 19:44:50 ID:Bi/8mYjE0
まぁバトルがメインでない漫画はすごく描く必要ないしなぁ
それこそ何してるか分かればいいだけで
700作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 20:38:03 ID:P3KA+7000
ソウルのバトルがすげえと思った事がない
701作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 21:11:31 ID:c0rWbv0TO
ふーん
702作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 21:59:26 ID:DORglZjzO
キリバリエディターの一方とモス爺の奴うまいな
703作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 22:03:25 ID:TedM6Fxg0
>>679は一級の釣り氏だったな
704作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 22:41:48 ID:uZfWgmbdO
ノエルの露出狂、自分も聖剣持ってるくせに何であんな嫉妬全開で偉そうなんだ
705作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 22:50:43 ID:3vtKAPnU0
自分は聖剣の使い手になるために幼い頃から厳しい特訓を受けてきたのに
同級生が何の苦労もせず聖剣ゲットで両手に花でデレデレだからじゃない?
706作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 23:59:31 ID:z5o8EXLz0
どこにでも出張してくる土塚信者がウザイ
はやく土塚は漫画業界から干されないかな・・・?
707作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 00:09:30 ID:0Q1ecfZM0
>>700
B壱のバトルはすげえと思ったけどね
特に回転王戦
708作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 00:39:45 ID:ChFTgZ7C0
まぁ大久保はいろいろ工夫してきてるよねどう取るかは読み手次第だけど
709作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 03:56:03 ID:RIERyPkb0
そもそもバトル漫画嫌い。
710作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 07:31:12 ID:B8/UjYY30
お前ら>>679に釣られすぎだろ耐性無さ杉w
そういう俺も釣られた一人な訳だが。

>>709
お前の趣味なんてどうでもいいよ。
京アニ作品でも見てろ。

>>704
ノエルが露出狂で自分も聖剣?(カイーナ)持ってるのに嫉妬全開で偉そう、
って言ってるのかと思った。
711作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 12:44:54 ID:VF3mTIrv0
>>706
氏ねよ
712作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 12:52:59 ID:lNAh5BH/0
信者乙
713作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 13:48:27 ID:xlHWJDfDO
えええええ
714作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 15:48:09 ID:kEAA8t4rO
個性といえば個性だが鋼のは必殺技とか技名みたいなのがない
ソウルはバトルで集中線とか使わない

両方バトルでは大事な要素だったりするから物足りないと思う人が
出てくるのは仕方ないんじゃないかと思う
715作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 15:57:14 ID:FaHdx8ZkO
集中線を使わないからスピーディーでカッコいいのになぁ
716作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 16:12:16 ID:6qNXPbJT0
>>704
魔剣もちと疑ってるから。
717作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 16:18:14 ID:kEAA8t4rO
>>715
そこはもう好みになってくるから一概に良い悪いとは言えないんだよね
718作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 17:48:30 ID:LM7PXkuMO
躍動感溢れる動きを描ける作家自体がスクエニにはいないからな。
719作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 18:05:33 ID:x4TYig5wO
んなこたぁない
720作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 18:41:41 ID:j7ZojF9OO
ソウルの戦闘ってスピーディか?
721作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 18:44:27 ID:FaHdx8ZkO
少なくとも俺にはそう見える
722作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 19:14:35 ID:O7De2wzAO
ソウルは攻撃が全部軽そうな感じなのが弱点と思う
あと奇抜な動きさせようとしてるだけにそれが災いして迫力とテンポ微妙な時もある
723作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 19:48:37 ID:gvFojkIeO
奇抜にしつつ迫力も十分あると思うけどなー
724作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 20:07:04 ID:I/skJ5u00
ガンガンで一番迫力のある戦闘シーンは清杉君
725作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 21:45:58 ID:4HlvoIMtO
ソウルは★やキッドとかの戦闘が派手な分
オーソドックスな戦い方するマカのときはちょっと物足りない
726作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 21:49:32 ID:csBt1ySF0
最近のとかオーソドックスどころかワンパンだったし
★は全般的にいいと思うけどキッドも微妙になー
銃だと軽めに見えるしあの妙な体術も無理やりでカクカクに見える
727作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 00:57:20 ID:VJnklpUn0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org31475.jpg
YGはアニメ方面に力入れてるな
728作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 01:36:09 ID:E1tw1cE00
鋼は台詞が酔いすぎだと思う。
ナルシストな感じが鼻につく。
729作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 03:36:50 ID:iZRupFoEO
>>727
そのメンツだからヤンガンでは珍しくコメディ以外のアニメ化しそう
ユーベルか死がふたかな?
730作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 03:38:03 ID:VJnklpUn0
>>729
オリジナルアニメのコミカライズじゃね?
731作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 03:46:52 ID:iZRupFoEO
>>730
ああそっちか…
確かにアニメ化で企画進行中って煽りは違和感あるな
732作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 07:27:52 ID:zxxcunrF0
>>728
具体的にどの辺のセリフが?

個人的には人間賛美なセリフが多くなった所が萎える。
人間が人間のいい所を語っても正直鼻につくだけなんだよなー。
ネウロとか寄生獣みたいに人間側はそういう事はしないで異形の存在が
人間を褒めるって形がBESTだと思う。
そういう点では今月はそこそこだった。
733作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 07:30:41 ID:yyp3oaJf0
自分が意識し始めちゃったからか
何だか芝居ががった台詞が鼻についてしまう

前号の最初辺りのあれとか
734作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 07:57:47 ID:C2Tl80+R0
丁度アニメでこないだやってた「生きてる」のあたりがその辺のピークだったな、個人的には。

今は別にって感じ
735作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 12:09:45 ID:WhYELDMqO
諭す感じならまだいいけど説教臭いのは萎える
736作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 17:28:37 ID:tBWP2uwM0
あの人外なホムンクルスへの復讐の何がそんなにダメなのかひっかかりまくる
737作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 18:24:53 ID:hI3iyc8E0
>>732
>個人的には人間賛美なセリフが多くなった所が萎える。

鋼好きで1巻から買ってるが、この部分同意。


ガンガンでバトルシーンが好きなのは屍姫。
一番好きなのは本全部買った鋼なのかな。
それだと、単行本半分持ってるソウルイーターが二番目に好きという事になるか。
でも一番繰り返し読むのはブラクロ。
あの厨くささがたまらんwww
高河ゆんやCLAMPみたいな、厨漫画好きにはたまらん。
738作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 19:38:45 ID:fAGvx9rQ0
沖縄帰りで遅くなったが感想書くぜ

鋼◆ついに主婦が来たか!!
仕立屋◆直せないってのがご都合さを感じさせなくていいね
仁岡◆知らないキャラがいる・・・
紅心◆バトル漫画になるの?
獣神◆体を入れ替えて生きてきたって事かな
魂喰◆「やっちまったか・・・・・・」と「イイハナシダナー」に吹いたw
箱入娘◆千沙耶ハァハァ、毛に埋まる千沙耶ハァハァ
血十字◆オイオイどうでも良かった桃瀬が最高にエロいじゃないか、SOBSの時はお世話になったなぁ
トライ◆「ベリアルさんの右ストレート」って技なの?ただの腕力な気が・・・
火男◆だからボーイッシュ娘を攻略しろと言ってんだろォォォォ!!!
禁書◆よく分かんないから次回に期待
ネルガル◆脱獄して終わり?真犯人編とか行くのか?
屍姫◆陛下強えー、としか
マンアシ◆富野だってファミレスでマン●、マ●コ言いまくるんだからパンツ位いいじゃない
ランデバ◆これで4人乗り?バランスやべぇw
藍蘭島◆紅夜叉なついw
BBB◆このままストレートだろうな
清杉ろ◆もっと覇気を!覇気を!!!に吹いたw
KHU◆次は何だっけ?
ハレグゥ◆これを全部やれと?w
ゼロクロ◆青いのは人とロボットの戦いを見て楽しんでいるとか?
はじっこ◆コーチ渋いなぁ・・・なに言ってんのかわかんないけど
うじゅ◆もにゅには人間の姿でいて欲しいな
ノエル◆熱い展開だな、恋もバトルも王道だ
三国志◆熱いけどテンポが早い様であんまり進んでないな
2P◆面白いのは特に・・・
ケモノ道◆マーモットってなんだ?

今月はロリ分が多くて満足でした、そして次回はパプワの作者か、楽しみだ
739作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 01:10:58 ID:pw2Y0fR5O
>>736
人外かどうかではなく復讐鬼と化した人間は復讐を果たしたら後戻りはできない
ってことなんじゃないだろうか
740作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 01:52:29 ID:4n8+hkl0O
後戻りできない理屈なんて無いしまぁ作者の自己満足だろうな
741作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 01:57:46 ID:43qijx8PO
私が間違った時は背中を撃て、の伏線回収的な事をしたかったんじゃね
742作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 02:31:39 ID:IItB/fZG0
作者の自己満足と言う、読者の勝手な解釈で読者は自己満足
どっちもどっちやな

というか自分の描く漫画に自己満足を入れない漫画家がどこの世界にいるのか
教えていただきたいですね
743作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 07:20:48 ID:n00Q+G1TO
自己満足だったとしてもいいじゃない
744作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 14:32:38 ID:En8yT+IR0
まぁ鋼信者のほとんどが今回の展開に違和感持ってないみたいだしなw
745作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 15:02:01 ID:/HZ9dGYvO
違和感はあっても理解、納得はできる展開だった
746作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 20:03:52 ID:43qijx8PO
理解はできるから次は分解だ
747作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 20:42:37 ID:lvnJDQUy0
じゃあ俺は今のうちに硫酸を用意しておく
748作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 20:43:19 ID:/HZ9dGYvO
理解・分解・二次創作

こうですか? わかりません><
749作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 21:46:45 ID:60mjvWZU0
二次創作の段階で偶に質量保存無視してエドの背がリバウンド起こしてるやつあるよな
750作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 00:36:16 ID:wgWB/V4V0
|        ┃年内累計│年内全巻|全巻累計|
|初版部数┃  刷部数│. シリーズ|  刷部数|単位:万部
|――――――――――――――――――――
|. **126.5| **126.5| ***360.8| **3347.0|2008/12/22 鋼の錬金術師 21
|. ***61.2| ***68.2| ***253.6| ***382.8|2008/09/18 黒執事 5
|. ***36.5| ***43.2| ***445.1| ***703.9|2008/10/22 ソウルイーター 13
|. ***19.3| ***21.3| ****59.1| ****69.6|2008/11/22 とある魔術の禁書目録(インデックス) 3
|. ***16.6| ***16.6| ***125.2| ***251.5|2008/12/27 隠の王 10
|. ***12.1| ***14.1| ****42.8| ****47.8|2008/10/22 Doubt(ダウト) 3
|――――――――――――――――――――
|. ***20.5| ***20.5| ****69.6| ***234.1|2008/09/25 BAMBOO BLADE 9
|. ***15.0| ***15.0| ****38.7| ***159.9|2008/08/25 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 7
|. ***12.8| ***12.8| ****41.6| ***219.8|2008/09/25 すもももももも〜地上最強のヨメ〜 11
|. ***12.4| ***16.7| ****85.0| ***137.0|2008/07/25 セキレイ 7
|. ***12.0| ***12.0| ****74.2| ***111.7|2008/11/25 荒川アンダー ザ ブリッジ 8

売上スレより、面白いデータがあったから貼っとく
doubtが初版10万超えてるのは驚いた
あとは禁書>バンブーだったんだな
751作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 03:18:09 ID:dYa/h27bO
>>745
少年漫画というのを考えれば「敵討ちでよくね?」って意識が働くしな
特に相手がホムンクルスっていう人外の化け物だし

まぁただ大佐が私怨全開だからそこもまた少年漫画的な
「怒りで身を滅ぼす」ってやつだから間違っちゃいないと
752作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 10:26:28 ID:Xg78Zw/EO
少年漫画的には怒りでパワーアップだろ。
753作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 13:24:06 ID:5/X7dtIm0
どう控えめに見ても 鋼の<<<<<<<<<<<<<大佐 なんだよな戦闘能力
754作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 14:21:58 ID:40RN9hp80
鋼が強い印象ってあんまない。
必殺技みたいなのもないから、手甲ナイフでがんがん殴るくらいの印象。
あとよくバク天してるイメージ。
755作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 16:15:26 ID:Xg78Zw/EO
スカウターみたいな錬金力を計測出来る物でもあればな。
756作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 16:30:51 ID:c3ygC3Dc0
錬金力ってなんだよw と思ったがゲーム版にそんな感じの名前のステータスがあったから困る
757作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 16:54:12 ID:dv2m5ZlP0
正直アームストロングのが鋼のより強そう
758作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 17:05:09 ID:zGtT12un0
体術だけならアルは上だったっけか
759作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 17:14:54 ID:dv2m5ZlP0
もうそろそろ他も追い抜かれてるんじゃないかな
760作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 18:24:30 ID:Xg78Zw/EO
ジョジョだって必殺技とか特に無くて、強いていえばタコ殴りだったんだし。
今更必殺技出されても引くわ。
761作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 18:28:58 ID:BtjLIlc40
かかったなアホが!
762作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 18:34:29 ID:IQhbV4/s0
私の錬金力は53万ですとか言われてもあんま凄そうじゃないな
763作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 20:15:03 ID:HSrvPLSD0
金で53万円相当ぽいもんなw
764作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 20:50:56 ID:ndzvlFE4O
大佐の攻撃は一発一発が致死レベルだからな
765作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 21:37:13 ID:dYa/h27bO
>>762
なら逆に「錬金力5か、ゴミめ」という展開はどうか
766作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 22:38:03 ID:Nc4TGS8C0
考えてみればドラボーの戦闘力も唐突な設定だったが受け入れられた
767作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 23:05:39 ID:o1DLRldd0
初めて見る略し方だな
768作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 03:20:08 ID:G4oCGA8V0
>もうそろそろ他も追い抜かれてるんじゃないかな

次回より「鎧の錬金術師」が始まります…
769作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 03:38:49 ID:J7BUq3vEO
人気だけはぶっちだから大丈夫だ
770作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 07:00:59 ID:2VWKAZN70
ああ、本編で大佐がブチ切れてたのは人気投票結果のせいか…
771作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 11:38:18 ID:mVjgGDL1O
ああ、あのまま復讐鬼になられると次に狙われるのは自分だから必死で鎮めたのか。
772作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 15:31:15 ID:2miXDMqa0
合う、つじつまが!
773作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 17:59:42 ID:l3QjKcqj0
なるほど、スカーにしてみりゃ、上位二人が潰しあうのはいい気味だから
止めはしなかったのか
774作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 22:11:46 ID:3PSYfX4JO
眼球沸騰とかされたら明らか勝てないもんな
775作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 00:47:52 ID:4gTTcaDp0
鋼の錬金術師のスレかと思った。
776作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 23:08:26 ID:+3wJ0fpW0
せいしをかけて戦ってるんだな
777作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 23:22:08 ID:yAtsbI5OO
ガンガンONLINEを雑誌化したらこうなった

ttp://node3.img3.akibablog.net/09/may/19/704.jpg

左:月刊少年ガンガン 右:ガンガンONLINE

ttp://node3.img3.akibablog.net/09/may/19/705.jpg
778作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 23:25:32 ID:2e23cfGA0
>>777
上の雑誌ワンコインで売ってくれ
779作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 23:52:39 ID:zmDNFdPdO
末期パワードの紙にしたらどれぐらい薄くなんのかな
780作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 08:35:02 ID:0+7eqrO+O
トライピースの作者って大久保だけじゃなくて、やっぱり下村のアシもやってたんだな

絵や作風から近しいものは感じていた
781作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 15:42:36 ID:Z1FdqndNO
か……kwsk
782作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 18:41:22 ID:LwXkmu0lO
783作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 18:58:53 ID:Vga+Py0a0
なんでたった5つ上の書き込みも読めないのん?
784作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 23:05:53 ID:DJyb3wES0
>>776
そういえば夏のあらしはスクエニだったな。
785作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 00:17:22 ID:6xtce9t30
>>781
…か?

K か
W わ・を
S さしすせそ
K かきくけこ

かわさき?
786作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 01:07:18 ID:LMza+rAUO



ナッパァ!!
787作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 13:14:19 ID:vbRssfJM0
ガンガンJOKERの新連載は、男尊女卑は悪、男は低俗で野蛮だから女尊男卑こそ正しい姿!

といいたいのかな?
788作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 15:26:54 ID:5lVBufO50
つかウテナにしか見えない
789作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 19:13:31 ID:PJLXjyrK0
>>787
なんだそれ、すげぇ気になるw
790作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 19:15:06 ID:F+iT5ttKO
>>787
男女平等とか男女云々言い出すのって基本どちらかに偏ったやつだよね
791作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 19:25:22 ID:N0MxHiViO
>>787
お前がどんだけ好きなのか知らんがたかが新連載一作品をジョーカーの総意にすんな
792作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 19:48:41 ID:vbRssfJM0
>>791
してねー
793作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 19:49:40 ID:WFsDKMZY0
JOKERの表紙デザインが好き。
794作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 22:05:54 ID:N0MxHiViO
>>792
ちょっと眼科行ってくるわ
795作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 00:37:21 ID:NYhJ0GfR0
>>794
モルダー、あなた疲れてるのよ。
796作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 00:45:28 ID:LMcYJdTUP
>>790
それもずいぶんと偏った意見のような
797作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 01:16:51 ID:5aA9XPwIO
ウテナにしか見えなかった
798作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 01:18:04 ID:E8v1KLkTO
>>796
でもこの世には男と女しかいないわけだし(おかまさんは除いてね)
中間が存在しないものの優劣やら序列を語ったら片方に傾くのは自然なことだし
そもそもそんなことを口にだす時点に男女の差について意識してしまっているんだから
説得力に欠けるというか
799作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 01:24:23 ID:ORfI/h94O
すももの作者が週刊少年サンデーに移籍だとさ。
800作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 01:25:20 ID:LMcYJdTUP
>中間が存在しないものの優劣やら序列を語ったら片方に傾くのは自然なことだし

何を言っているのかわからないし
そしてなぜそんなことを言い出すのかもわからないのだが・・・
801作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 01:28:10 ID:c+Uqb4GK0
へーサンデーか
お色気担当になるのかな
802作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 01:31:58 ID:LMcYJdTUP
応用すると、こうなるのかな?

「でもこの世には白人と有色人種しかいないわけだし(マイケルさんは除いてね)
 中間が存在しないものの優劣やら序列を語ったら片方に傾くのは自然なことだし
 そもそもそんなことを口にだす時点に人種の差について意識してしまっているんだから
 説得力に欠けるというか ゆえに人種差別撤廃やら 平等を訴えるのは偏っている」
803作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 01:44:43 ID:kmTZo/Ri0
人種は性別ほど能力的差がないだろ・・・
804作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 01:49:16 ID:LMcYJdTUP
別に性別が一緒だからといって能力が一緒になるわけじゃないと思うが・・・
能力を競いたいのなら個々のケースで個々人と競えばいいと思うだけど
なぜ能力差と性別の違いを一緒にするんだろ?
805作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 02:02:24 ID:kmTZo/Ri0
俺が指してるのは端的にいえば子供が産めるか否かについて

むしろ、おまえの言ってることが分からないし、スレチな話
806作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 02:05:53 ID:LMcYJdTUP
子供が産めるか否がこのスレにどう関係してくるのだろう?
807作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 02:06:42 ID:/ORHBDxjO
>>804
お前マジで黙れよ
808作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 06:29:13 ID:4A6tqWre0
こんなに語られるJOKERの新連載の人気に嫉妬。
ちょっくらJOKER立ち読みしてくるわ。
809作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 06:38:10 ID:jOWsJ8gU0
立ち読みするには見づらい絵柄だからきついぞ(体験談)
810作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 07:27:09 ID:ORfI/h94O
立ち読みしようにも縛られてるぞ
811作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 08:15:47 ID:PBHL6QYB0
ところで189ページの大ゴマの左下はフェラチオさせてるように見えるんだけど。
812作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 09:29:17 ID:SwHw6Yp00
813作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 10:43:50 ID:oUCgUAxM0
荒川弘、大高忍、河内和泉は三大新人とは思えない漫画家
814作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 12:31:24 ID:E8v1KLkTO
ランディバーストが二話掲載されてることに今さら気付いた
815作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 12:36:33 ID:jOWsJ8gU0
>813の中ではアンソロ作家は新人なんですね
816作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 12:39:29 ID:JtOaq5Y70
>>812
普通に少年漫画やるんだな
817作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 15:33:00 ID:JQCT8IX70
すもものアニメ失敗が響いてエニとの契約を打ち切られたか
818作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 15:34:44 ID:sLSLc4HsO
>>812
また大出世だなと思ったが売上的には別におかしくないか
819作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 15:36:29 ID:sLSLc4HsO
>>817
漫画ならともかくアニメ失敗はあまり関係ないだろw
それだったら他にも切られるやついっぱいでる
820作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 19:46:32 ID:5hZ4UbSkP
>>814
さっさと終わらせようとしてると勘ぐってあんまいい気分じゃないな>2話掲載
でもよく考えればパッパラやハレグゥやMPも通った道だから大丈夫か
821作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 20:21:31 ID:E8v1KLkTO
>>820
でも二話やって話の進み具合が一話いくかどうかなのはどうなんだろう
822作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 21:50:55 ID:ZR97WME/0
おっと、鬼切様の(ry
823作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 04:04:08 ID:CQSWBGZEO
回想シーンが総じてつまらないのは何なんだろうな
824作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 05:53:54 ID:zrGr4oqDO
魅力的なキャラがあってそこに掘り下げる意味での回想ではなく
意味ありげに出したキャラの説明する意味での回想だからじゃないの

主人公達がほとんど絡まず回想終わってもそのキャラがやっと何なのか分かった程度じゃあ
眠たくもなる
825作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 08:52:25 ID:Qcj+itT10
漫画の描き方がわかってないってことですね
826作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 09:47:57 ID:w2H1YC2c0
引き抜き防止の為に土塚に4本連載抱えさせてるのかな
827作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 09:52:53 ID:9Kx3CZIr0
チキチキレースをイメージしたのに、なんかすっきりしない。
828作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 17:51:45 ID:sVqltaNZO
>>826
引き抜きが絶対ないとは言わんが危惧するほどではないだろ
829作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 18:34:37 ID:lL09u6SF0
仮に引き抜かれることがあったとしても原作としてだろうなあ。
830作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 21:45:36 ID:0hoV56edO
ジャンプで原作デビューって釣りがちょっと前にあったな
831作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 23:44:48 ID:BJRznYNLO
RdB2話やったのに橋渡り切らなかったしな
832作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 09:03:16 ID:YFOXbqhYO
よくアニメの失敗云々を原作側に持ち込む輩がいるが、原作とアニメの成功失敗は別物だし、
そもそもスクエニ的にアニメ化の失敗はIRを見る限り無い件
失敗したとしたら、映像メディアの販売元やアニメ制作会社の方だろ
アニメが失敗して、貶したくなったなら、そっちをどうぞ
833作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 15:07:05 ID:yVi9XEvUO
>>831
ライバルでてきてからなかなか進まんよな
話数じゃなくてページ数的にはもしかしたら順調なのかもしれんが
834作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 18:41:19 ID:5jnuIA9ZO
ランデバはガンガンに載るには厨臭さが足りないブラクロに少し分けて貰え
835作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 00:28:56 ID:GavL5SPqO
>>833
つか最初出てきた段階での台詞で
「あー、このキャラはトリガーと因縁あるんだろうな」
って思わせてまんまだし、昔仲間だった言って
「あーなんか仲違いする事件(誤解)があったんだろう」
って思わせて、見事そのまんまの展開だったし
836作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 00:45:50 ID:zyLgqDuIO
まぁ変な事もしない分安心して読める話ではある
837作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 00:50:08 ID:bF39/J4U0
いつ十二支出てくんだよ
838作者の都合により名無しです:2009/05/26(火) 23:48:02 ID:TPGjrLUJ0
どーでもいいけど外海海外取材って何しに行ってるんだ
ダウトの続編を海外舞台で描く気か?
839作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 08:41:20 ID:v1kMumZL0
予想以上に売れたから、取材という名の慰安旅行だろ。
840作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 10:39:00 ID:j8f2G+PI0
狭い部屋の中で描くだけが漫画じゃないだろ
841作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 19:50:59 ID:/TqH8nLn0
688 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 17:02:30 ID:quZBOVDq
バンブーブレードのゲーム買ったんだが
二期制作決定の広告が入ってた。既出?
842作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 20:15:24 ID:vIIy1epD0
2期っつーても、アニメはあの後どう続けるつもりだ。オリジナル展開?
843作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 20:20:05 ID:oPDvlC2L0
ラストでいきなり新入生キャラ出したし、やるとしたらオリジナルだろうな
まあ未だに画像が出てこなくてガセらしいが
844作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 20:51:56 ID:Jo2eRKC6O
土塚が2期があるなら大筋は考えてあるとか言ってたらしいが
845作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 21:20:00 ID:P7m7DJXSO
誰も卒業してないからできなくもないし
ハガレンみたいな方法もあるからなんとでもなる

>>843
二期やるにはDVD売上も時期も微妙だもんな…
846作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 21:38:16 ID:9/vC46Xh0
DVDの売り上げ良かったんじゃないの?
847作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 21:58:59 ID:qCEq2kqD0
いよいよ地底編やるのか
848作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 23:15:25 ID:88BxJcA+O
>>846
途中までは瀬戸の花嫁(TV版)より上だったらしいが、後半は瀬戸の花嫁(TV版)より下だったらしい。
849作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 01:04:36 ID:yW55Mw/P0
しかし制作費は年最底辺レベル
850作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 01:12:16 ID:SoM4l+w00
セキレイってさり気なくDVD結構売れてんだよな。バンブレやぱにぽにより多いぐらい
咲も今の段階では期待できそうだし、ヤンガンは当たりが多いな
851作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 01:23:01 ID:CDjlUOXA0
セキレイが売れたのはおっぱいのおかげ
黒神が売れなかったのはオリジナルのせい
852作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 02:28:05 ID:WJ0PWsEOO
らきすたとかけいおんで騒いでる実状を見ると京アニにやらせれば元がどんなんでも
なんとかなる気がしてくる、良くも悪くもって感じだけど
853作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 02:36:19 ID:k6zzmOWO0
セキレイ1クールだけど結構良かったよ
854作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 02:52:35 ID:sb83d7MW0
>>852
ムント……
いやなんでもない忘れてくれ
855作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 08:11:28 ID:k/jZ0RMj0
ムントは原作が無いし萌え豚の好きな日常モノじゃないからな。

まぁそれを差し引いても酷い出来だったが。
856作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 08:25:08 ID:783mk2ci0
おっぱいだけのセキレイが売れるのは不思議
857作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 08:31:52 ID:OLY0GAHH0
別に不思議とは思わないが・・・
>856君だって中学の頃はおっぱいが出てる漫画見るだけでドキドキしてたべ?
DVDレンタルでおっぱいおっぱいしてるのが借りられるならそういう層は借りるんじゃないか?
858作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 09:35:07 ID:VZgo3BkR0
おっぱいをバンバン出せば売れる
859作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 10:20:53 ID:k/jZ0RMj0
悲しいけど真面目にストーリーや設定作ってるアニメよりも
エロと萌えで萌えオタを釣るアニメの方が売れるのが現状なのさ。

村上龍とかいう人も「世界中の人がセックスに没頭すれば戦争はなくなる」
とか言ってたしな。
860作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 10:34:35 ID:gZ8pGfGe0
ガンガンって眼帯率異様に高くない?
861作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 11:17:24 ID:Z/eIeaBlO
マリー先生以外思いつかん
862作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 12:01:27 ID:WJ0PWsEOO
>>859
というか単純に「頭空っぽにして楽しめる」ジャンルの需要が高いだけじゃないのかな
863作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 12:03:36 ID:TaC3x7Yx0
素直に「おっぱいが好きだ!」と言えばいいのに、
無駄にプライドで「俺はおっぱいなんか」とか言い出すから問題がこじれる。
おっぱいの嫌いな男なんて、何割も居ないはずなのにね。
864作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 12:22:57 ID:n3EzIBKY0
B/Mを連載すべき
865作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 12:47:49 ID:rHJCiwgz0
夏のあらしアニメ面白いと思うんだけどイマイチ話題にならんね
866作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 13:37:00 ID:XNjoa7kzO
>>861
鋼とランデバとブレイドにもいるじゃないか
867作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 13:41:59 ID:SoM4l+w00
シャフトはスタートが「あれ?」って感じで後から伸びるタイプが多いような気がするが
あらしはそのスタートが悪すぎたような感じがするな
最近はようやく伸びてきたと思うけど、もう残り1ヶ月しかないしな
868作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:23:02 ID:b0EmqWrFO
>>846
売れてる売れてないでいうと売れてるけど(スクエニ原作作品で五番目くらい)
二期作ると断言できるほどは売れてないってことかと
869作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:43:06 ID:KfkD/J+t0
ファンの声は大きいのに
870作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:48:03 ID:X+9S3Qcd0
>>863
おっぱいに金出したいとはおもわないな
871作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:54:19 ID:/uhdikFW0
ストーリーものに最低ラインの金すらださないやつがほとんどだぞ?


>>848
後半は2勝2敗で勝ったり負けたり
872作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 16:17:35 ID:X+9S3Qcd0
>>871
それはストーリーが面白くても漫画としてつまらないってことでしょ。
頭空っぽで楽しめるしエロもほとんどない(初期はあるけど)ドラゴンボールとか、金出されまくってるやん。
873作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 16:24:41 ID:7h1qzyKd0
ストーリー物は続きはきになるけど1度最後までみてオチまでわかっちゃうと
もういいや、ってなるからねえ
少し極端だけど推理漫画で連載時、夢中になって読んでた人も
犯人もトリックもわかってる状態で単行本買うのに抵抗があるのと同じ

DVDは高いし繰り返し見れる日常系が売れるのはわかる気がする
874作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 16:32:57 ID:X+9S3Qcd0
>>873
となりのトトロとか千と千尋が受けるのは、視聴者がその世界、その空間を気に入って、
そこに浸りたいと思うからだろうね
ただストーリーが面白くても、裸体がいっぱいでも、
見てる人にこの世界に浸っていたいなぁと思われなければ、人気作にはなれない。
875作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 17:07:13 ID:OLY0GAHH0
おっと、ポニョの悪口は(ry

>>869
口では無く金を出せ、ってコトかと
876作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 17:25:07 ID:5I79g32QO
ここ数年のアニメ化作品でオリコンを元にした数字だとDVD1巻の売上は
1 鋼一期(二期放送中)
2 黒執事
3 セキレイ
4 ソウル
5 ぱにぽに(BOXに新作回収録)
6 バンブー
7 サンレッド(二期決定)
8 藍蘭島
9 瀬戸(OVA化)
だったかな。
最終巻の売上はソウル、バンブー、藍蘭島、サンレッドは瀬戸以下、セキレイはぱにぽに以下だったかな。
877作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 18:19:24 ID:g5tY58+l0
藍蘭島といい屍姫といい
何でガンガン本誌のアニメは棒と原作クラッシュされるのか
878作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 19:29:57 ID:Qet6hQVoO
愛乱闘に棒なんかいたか?
まあ、下手な奴はたくさんいたが
879作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 19:35:18 ID:n3oO0pKmP
藍蘭島の棒ってアレだろ、最終回に出てきた美咲
880作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 19:52:42 ID:/uhdikFW0
>>876
普通は累計平均で見るもんだぞ↓

スクエニ原作歴代累計平均ランキング(09/05/02時点)
*1位 *36519 鋼の錬金術師
*2位 *14716 黒執事(集計中なので下降予定?)
*3位 **7981 ぱにぽにだっしゅ!
*4位 **7498 セキレイ
*5位 **4736 バンブーブレード
*6位 **4447 ソウルイーター(集計中なので下降予定?)
*7位 **4353 瀬戸の花嫁(OVA除けば4192)
*8位 **3656 まほらば〜Heartful days
*9位 **3448 ながされて藍蘭島
10位 **3442 円盤皇女ワるきゅーレ
11位 **3429 天体戦士サンレッド
12位 **3133 これが私の御主人様
13位 **2852 ジャングルはいつもハレのちグゥ デラックス
14位 **2549 円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲
15位 **2192 円盤皇女ワるきゅーレ星霊節の花嫁
16位 **2121 ジャングルはいつもハレのちグゥ FINAL
17位 **2002 円盤皇女ワるきゅーレ 時と夢と銀河の宴
18位 **1376 スパイラル〜推理の絆〜
19位 **1044 隠の王(1回しかでてないけど)
20位 ***912 屍姫(集計中なので下降予定?)
計測不能   ジャングルはいつもハレのちグゥ、すもももももも〜地上最強のヨメ〜、ZOMBIE-LOAN、獣神演武 −HERO TALES−

※小数点以下は四捨五入
※総集編、劇場版、ファンディスクなどは計算に入ってません
※ランク外の巻がある場合はランクインした巻のみの平均です↓
881作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 19:54:58 ID:b0EmqWrFO
>>872
アニメの話だぞ
882作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 19:58:28 ID:/uhdikFW0
>>876
あああと一巻の売上も最終巻の売上も間違ってるぞ
883作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 20:53:04 ID:e0iAyPy30
やっぱりすももはアニメ失敗か
884作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 21:36:02 ID:87W5V76R0
マギ(表紙&巻カ)
結界
輪廻
コナン
ハヤテ
最上
ケンイチ
11
絶チル
神汁
ゴルフ(C)
アラタ
お茶

月光
アクロ
DEF
あおい
魔王
はじあく
オニデレ
番長

お坊
トラウマ(次号クライマックス)


28号
巻頭カラー 11
Cカラー新連載 なつめネット! /高津カリノ
センター マギ
885作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:09:25 ID:nHpRYTP30
>Cカラー新連載 なつめネット! /高津カリノ
一瞬誤爆かと思ったがそういうことか
サンデー、ガンガンからとりすぎじゃね?
ヤンガンも連載経験あるヤツを引き抜きまくってるが
同誌から2人引っ張ってくるとは
886作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:19:25 ID:++riyjyLO
これはワーキングアニメ化ないな
887作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:52:33 ID:/uhdikFW0
すももとかワーキンとか10万くらい売れると他社から声がかかるのね
888作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:56:54 ID:XNjoa7kzO
>>877
ソウルはマカが上達したと思ったらオリスト突入で原作クラッシュが始まって泣いた
889作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:57:05 ID:Z/eIeaBlO
あぐりも他社で何か描いたらしいしな
こっちは小説の挿絵とかっぽいけど
890作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 23:13:02 ID:+WEorIpL0
>>887
すももワーキンの元担当編集の石橋がサンデーにいるから
891作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 23:18:55 ID:b0EmqWrFO
>>889
ブログで書いてたな
漫画全部描いてるわけじゃないから声かかるか微妙じゃね?
と思ったが漫画じゃなくてもイラストという選択があるんだな
892作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 23:25:37 ID:n3oO0pKmP
サソデーって雷句の件でかなり悪名高くなっちゃったじゃん
大高大丈夫か
893作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 23:38:24 ID:SmIEoaE90
ばかひろwwww

情報の提供はありがたいのですが。 投稿者:たかひろ(管理人) 投稿日:2009年 5月28日(木)03時04分33秒    編集済
>世界ロケットさん
他の掲示板の書き込みを直接写して書き込むのはやめてください。
自分で内容を考えて書くのならばいいですが。
お願いします。

掲示板で騒がれているといっても、
それはインターネットの中でもごく一部にすぎません。
その掲示板はそんなに大勢の人が集まったり、
あるいは書き込みの質が高かったりと重要な場所だと言えるのですか?
そんなことはないはずです。
そこまでひとつの掲示板を重要視することもないでしょう。
ひとつの掲示板の書き込みに依存しすぎて、その意見をそのまま採り入れてしまい。
自分の頭で考える、あちこち当たって検証するという側面が希薄になっているような気がします。

例えば、わたしもこのところJOKERの感想を書くブログを何軒か(10個程度)見ていたのですが、
両作品とも、特にパクリだと批判しているようなところはなく、
設定が似ているというような記述ならいくつか見られましたが、
しかしとりたててそれを大きく問題視して書いている人は見当たりませんでした。
あっても「ああ、似てるね」という程度の意見がほとんどで、
むしろ、予想以上に両作品を評価している人が多くて驚きました。

さらには、そのように作品の共通点(らしきもの)を箇条書きにして列挙しても、
実際に作品を目にしてみるとまったくの別物だった、ということはよくあります。
共通点(らしきもの)をこんなふうに箇条書きでたくさん挙げていくと、
はた目にはいかにも似た作品のように思えてしまうのですが、
実際の内容はまるで違うことも多いです。
そのような記述だけでは必ずしも「パクリ」とは判断できません。

こういったことに興味があるなら、
まずは、自分の目でじっくりと作品を見て、
あるいはいろいろな場所で意見・感想に目を通してからにしてはどうでしょうか。
それから判断しても遅くはありません。

その書き込みはしばらくのちに削除しようと思います。

894作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 00:45:55 ID:02gRkFqbO
サンデーのバレはこんなに早くないだろ。
895作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 02:47:37 ID:0l9tIo/UO
>>892
たった一例だし余り判断材料にはならんのじゃないの
知ってる担当もいるらしいし


>>893
パクリパクリいうやつはあれだが
他人には人数を指摘して自分はたった10www
896作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 08:26:51 ID:K5bShX+k0
>893
要約:元ネタ見たことないからシラネ
ってこと?
897作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 08:38:45 ID:z+vhFwNNO
>>884はガセ
サンデーのバレはこんなに早くないし、サンデーネタバレスレでも否定されてた
大体、今でも4〜5ページの上に月1〜2回の掲載でひーひー言ってて、
更に時には原稿落とすくらい遅筆な原作者が週刊連載なんて無理だろ
898作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 09:23:38 ID:ux0JpSb4O
>>897
落としたことあったっけ
899作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 10:00:06 ID:6cQ2HSHS0
>>897
高津の事だよね?
一回6ページだし落としたことはないし
二話掲載もやってるぞ?

だがどの道バセドウ病らしいんで週刊は無理だろうが
900作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 12:29:06 ID:Rq6PKvLO0
荒川はサンデーに行ったりしないか
901作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 14:04:28 ID:Hcq2pjYo0
紅心王子は伏線ばかりで進むスピード遅すぎやしないか。
打ち切りにならない自信があるならいいけど。
902作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 14:48:04 ID:6fSviS9T0
高津ってガセネタに使われるくらい注目されてんのか
903作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 15:12:42 ID:MJnVVWpd0
サンデースレでは人気>高津
904作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 15:37:39 ID:QPpirSZ4O
>>901
ドラマCDになるくらいだから人気あるんじゃないの
905作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 16:53:10 ID:02gRkFqbO
>>902
大高と同じで担当が石橋だったからだろ。
906作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 18:48:56 ID:e8XT5HbyO
>>902
土塚ですら使われたんだぜ
907作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 19:05:49 ID:GPVQeA0n0
土塚どころか大量のWING作家も使われてたよな、数ヶ月前にw
908作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 04:00:01 ID:punYY2TtO
すずって何であんなトーンなんだ?
茶髪に青リボンって分かってるのに漫画見てる時は金髪赤リボンに見えてしまう
909作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 05:07:53 ID:ILN7W1lb0
俺も思った。
910作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 08:52:49 ID:rl0MGVsz0
59 98 *12,221 *,139,684 *7 *47 咲-Saki- 5
66 -- *10,849 1,164,031 12 140 鋼の錬金術師 21
78 -- **9,121 *,113,930 *5 320 咲-Saki- 4
80 -- **8,984 *,*54,194 *3 413 咲-Saki- 3
83 -- **8,805 *,*58,849 *3 413 咲-Saki- 1
86 -- **8,530 *,*54,479 *3 413 咲-Saki- 2
89 -- **8,258 *,*47,080 *3 413 鋼の錬金術師 1
93 -- **7,781 1,126,709 *9 262 鋼の錬金術師 20
94 -- **7,753 *,*34,778 *1 413 鋼の錬金術師
100.-- **7,489 *,369,401 *7 *51 ソウルイーター 14
911作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 15:52:47 ID:HhuFrvVq0
>>904
ドラマCDはぶっちゃけ「人気が出てから」なるものと「人気出す為に」早めに出すものがある
元パワードの仕立屋もそんなんだった(結果はいまいちだったけど)
紅も最初からカラーページ多かったし、とにかく編集ががんばって押してる感じ
お陰で人気出てきてると思う。…たぶん
912作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 16:05:19 ID:utGRi85KO
>>910
咲すげー
この時点でバンブーとほぼ一緒なら放送中に越えられるな
913作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 16:19:41 ID:YxI5E8yRP
>>910
これどういう集計なんだ、最新刊が既刊の倍以上って
鋼もなんかおかしいし
914作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 16:32:19 ID:T6yh07ei0
>>913
ランク外とかオリコンが始まる前のは集計されてないんだろ
915作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 20:39:27 ID:9SfbIBFY0
89位と94位は同一のものではないだろうか。
916作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 21:30:37 ID:zJQH5DCd0
94位は3巻みたい
917作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 11:49:19 ID:1Ks2lBzhO
オリコンがコミックランキングをやりだしたのが去年の4月からなんでそれ以前のデータは無いって事。
ランク外でも集計はされてる。
918作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 12:13:14 ID:Z7XodU3XO
ランディーバースとのバレください
919作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 21:57:06 ID:7kPtOa7/0
ヤンガンは絶好調だな
920作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 08:56:11 ID:NJ7sKPChO
アニメのDVDの売上だけで作品の成功失敗を言ってる奴はアホだろ
DVD売上スレの基地外に毒されすぎ

厳密に言えば、オリコンやら何やらで出された数字やランキングで
その作品の成否を出すのは不可能
実際の成否はスクエニにしか分からん
そんなに作品の成否が知りたきゃ、スクエニに入社して情報を内部流出してくれ
921作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 10:40:05 ID:NifYa+2n0
ランキング等の成否で作品を馬鹿にすることはできる
失敗作プギャーと
922作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 10:59:08 ID:bBaeYALi0
それは該当スレですればいいことでここに持ち込むな
923作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 20:29:44 ID:cXKO4xax0
該当スレではスルーで相手にされないので
ココに来れば>920-922みたいな感じで
釣れた釣れたプギャー、となるからでしょう
924作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 20:43:49 ID:AO4BlAmZ0
こことかヤンガンスレとか
925作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 21:40:16 ID:zCNk5G8b0
もはやヤンガンがスクエニ出版部の柱だから仕方が無い
926作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 21:46:57 ID:4HRrwvMrO
でもヤンガンの重量じゃ鈍器としては使えないからやっぱり本誌の方が強いと思う。
927作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 21:50:27 ID:H1f14ifA0
月刊が本誌っていうのがまず
928作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 22:54:59 ID:0VgJlgNIP
つまりガンガンも再隔週化しろということですね、わかります
929作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 23:08:08 ID:h7mzGFfx0
数年前の創刊ラッシュで生まれた月刊少年誌の多くが全否定されました
930作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 00:38:17 ID:1PDzWMBzO
今も柱はガンガンだろ。ヤンガンはまだ鋼どころか黒執事やソウル以下の売上の作品しかないし。
931作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 01:14:05 ID:YuSUTJvs0
>>928
隔週化はガンガンの触れられたくない過去
932作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 08:36:19 ID:bonGV67GO
隔週化を推し進めたのは当時の編集長で後にお家騒動を起こした保阪だからな
それで何人の漫画家を潰したか…

現編集長の松崎も隔週には反対してたとインタビューで言ってたな
当時のエニックスは出版部を放任してたから、こういう暴挙も許された
933作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 12:37:42 ID:ZXatn3OD0
現編集長は良いの?
934作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 20:37:05 ID:A3gqna410
38 :作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 18:23:44 ID:7I4IRYQF0
吉川英治 原作 井上雄彦 画『バガボンド (30)』初登場第1位!
大暮維人『天上天下 (20)』第2位!

コミックランキング
1(-) バガボンド (30) 吉川英治 原作 井上雄彦 画 講談社 560円
2(1) 天上天下 (20) 大暮維人 集英社 540円
3(-) コイバナ! 恋せよ花火 (5) ななじ 眺 集英社 420円
4(-) 風光る (26) 渡辺多恵子 小学館 420円
5(-) BLACK BIRD (8) 桜小路かのこ 小学館 420円
6(-) 未来日記(8) えすのサカエ 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 588円
7(-) 07−GHOST(8) 雨宮由樹 市原ゆき乃 一迅社 580円
8(-) ファイブ (11) ふるかわしおり 集英社 420円
9(-) 君と僕。(7) 堀田きいち スクウェア・エニックス 420円
10(-) Doubt(4) 外海良基 スクウェア・エニックス 610円

Doubtすげえな
師匠と同じく4巻でトーハンtop10入り
しかも2週目なのに
935作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 20:55:02 ID:1PDzWMBzO
はなまる幼稚園がアニメ化か。ヤンガン作品のアニメ化が止まらないな。
936作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:23:57 ID:jh9srwPb0
ダウトたけえなw
937作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:44:10 ID:KTsA3u/kP
藍蘭島より上だもんな

しかし単行本派はあのバッドエンドどう思ったんだろうか
938作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:48:29 ID:uB1i9NUtO
表紙買いか、可哀想だ
939作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 22:49:33 ID:aBbZDmpA0
ヤンガンはアニメ化の弾を使い過ぎじゃないか
940作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 23:34:18 ID:I7emvZjc0
ダウトとか本気で楽しみに読んでたやついるのかよ…2話目から最終話まで空気だった
941作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 23:55:53 ID:1PDzWMBzO
>>939
気のせいだろ
942作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 08:42:51 ID:lGrLgT1+O
>>940
自分がつまらないと思ったからって他人もそう思っている
なんて考えは傲慢だよ
2ちゃんねらーの大半がそんな奴ばかり
例え2chで評判悪くても、実際は評判悪くない
みたいなことは珍しくない
943作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 09:14:37 ID:4U5y6LXT0
2chは声がでかいのが目立つから
944作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 09:58:26 ID:KMkIC0ATO
まさかのはなまるwww
売上的にはまさかじゃないんだけど
あの組み合わせでw


>>937
終わり方よりありがち過ぎる犯人×2とトリックのほうが賛否両論ありそう
945作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 12:14:41 ID:4AxAZFt7O
オリコン2009/6/8付 コミック (集計期間:2009/5/25〜5/31)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*8 -- *,*55,384 *,*55,384 *1 5 君と僕。 7
10 14 *,*47,323 *,*93,093 *2 - Doubt(ダウト) 4
18 -- *,*28,316 *,*28,316 *1 3 鋼の錬金術師 キャラクターガイド
19 17 *,*28,009 *,*68,397 *2 - 流されて藍蘭島 15
946作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 12:33:34 ID:qDiYSRcNO
ダウトは最初から最期までSAWだったのがな
4巻も続けてオチが催眠術なのが酷すぎる
947作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 12:55:50 ID:Z3WQEbF30
>>945
ダウトすげえな10万確実じゃん
秋からの新連載にあわせてアニメ化とかあるかもな
948作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 13:42:30 ID:BEDgtYHX0
ダウトはアニメ化しても中身ないから90分のスペシャル番組とかで十分そう。
949作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 15:28:55 ID:HfPZEo0+0
ヤングガンガンFes アニメのおかげsummer2009
開催日 2009年8月9日(ヤングの日)
場所 品川ステラボール
概要
アニメ化された作品を一挙に集めてのイベント。
会場では豪華キャストやアーティストたちが熱いライブパフォーマンスを繰り広げたり
秘蔵映像の公開といった見所満載のプログラムでおとどけ
またここでしか入手できないグッズ販売もあるかも


参加作品
黒神

サンレッド
セキレイ
ひまわり幼稚園


チケット予約等の詳細は次号にて
950作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 15:41:34 ID:KMkIC0ATO
すもも…バンブー…
951作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 15:57:09 ID:gCoBsbvM0
ひまわりw
952作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 17:58:02 ID:4AxAZFt7O
アニメ版のタイトルがひまわり幼稚園なんだろ
953作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:11:47 ID:RrWECgJZ0
デパートの屋上でやってるやつみたいな感じで、
サンレッドのショーがあれば面白そうだ
954作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 23:30:41 ID:LsqfdH/s0
レッドとヴァンプ様どっちを応援すれば
955作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 08:39:29 ID:sT1N/r6rO
このスレにはダウトの内容を批判してる奴が多いが、
案外、一般人にはあのくらいの方が面白いのかも知れん
実際に10万部以上売ってるという事実があるわけだし

一般人は意外とハードル低いぞ
ルーキーズの映画なんかは2chとか、映画の批評コラムとかだと
あまり好意的な意見は無かったりするが、
実際に興行ランキング1位だし観客満足度も高かかったりする

特に2chは、2chで言われてることこそ真実だ!みたいに考えてる奴が多いから
こういう一般人との感覚のズレが広がるんだよね
956作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 08:46:10 ID:eqYQRD4D0
・・・・・・ガンガン読んでる時点で一般人とは言えないような気が
週刊四誌と頑張っても月マガ、SQ辺りまでが一般人一寸ヲタ入ってるの許容限度かな、と
957作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 09:02:47 ID:sT1N/r6rO
ヲタにも一般人寄りの感性を持つ人たちと完全にヲタな人たちがいるからな
ダウトは前者に受けて、後者から嫌われてるんだろ

何かしら批判したり否定的なことを言うのは、大抵が後者だからな
一般人的な感性を持つ人たちはまず何かをすぐに叩いたりはしないし、あまり発言もしない
いわゆるサイレントマジョリティって奴だ

2chは基本的にノイジーマイノリティだからな
958作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 09:17:57 ID:bmQZdiTlO
多分だけど、ヲタ以外に純粋なミステリ好きとかからもあまり高い評価は受けられないと思う
959作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 09:26:20 ID:eqYQRD4D0
自称「純粋なミステリ好き」は漫画になった時点で眼中に無いだろう、JK
960作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 11:20:53 ID:Ex7iVc72O
偏見臭い
961作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 14:48:03 ID:tO6HHyJfO
>>957
>2chは基本的にノイジーマイノリティだからな


ねーよw
分母が多い分アンチも多いだけだろ
売れてるやつはそれだけスレも伸びてるがな
例えばワンピは売れてないと思うのか?
962作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 15:55:25 ID:sEYZyAVB0
俺はここでダウトつまんねーとレスしたが全4巻そろえてる。
分母が多いってこういうことかも
963作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 19:50:59 ID:Ex7iVc72O
このツンデレめ
964作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:17:49 ID:7Xaruc/f0
ダウトは出だしはよかったんだよ、凄く。
着地点を明らかに間違えた。
965作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 20:32:14 ID:/ek08bg00
ラビットダウトのルールが全く生かされてないとか、飛び方もやや間違っていたような気がするが

ドラマCD版はそこいらどうなってるんだろうか
966作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 21:53:32 ID:aICCymN3O
>>957
ああいう漫画を嫌うのはむしろライトオタで重度のオタはネタにするか
スルーするかだと思うけどな
967作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 22:36:10 ID:nM6q3dByP
>>956
本当の「一般人」は月マガやSQの存在を知らない
968作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 22:43:31 ID:EKkJtA7Y0
>>967
だから「頑張っても〜」で「ちょっとオタ寄りの人」って言ってんじゃないの?
969作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 01:54:39 ID:4RExJDqrO
SQはCMやってたよな
970作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 10:28:20 ID:uBDcXJXu0
漫画読んでるヤツはみんなオタ
971作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:28:12 ID:qoBVkLcV0
電車内でジャンプ読んでるサラリーマンもみんなオタですか
972作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:29:49 ID:uL7ewTYb0
新聞の4コマだろうと読んでる奴はヲタだろう常考・・
973作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:38:30 ID:WZM17FlW0
電車内はねえ。。。。
974作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:39:58 ID:NhPTzQZn0
首相が漫画読んでる国で何を今更
975作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:55:18 ID:6GrgeV7R0
日本人の9割はオタ
976作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:56:27 ID:fA+M1zWt0
977作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 14:22:14 ID:LgASEQSq0
アニメが失敗しそうな絵柄だな
978作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 15:17:14 ID:NjRs7r5yO
ちょっと前に出てたガンガントレーディングアーツとやらの第二弾はもう出ないんだろうか
979作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 16:37:01 ID:RyHnJmIbO
カードゲームはドラゴンクエストモンスターバトルロードになりました
980作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 20:16:22 ID:Vl1+rP8vO
記憶に無いから気になって調べたら3年も前じゃないか
鋼のキャラチョイスが微妙すぎるw
981作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:29:02 ID:ZijH/21Y0
http://may.2chan.net/b/res/62466980.htm
ヤングガンガン
咲 -Saki- 5巻 15万部
バンブーブレード 10巻 14万部
セキレイ 8巻 13万部
すもももももも 最終巻 10万部
WORKING 6巻 9万5000部
ロトの紋章 8巻 8万部
モノノ怪 最終巻 4万5000部
荒川アンダー 8巻 4万部
Ubel Blatt 9巻 4万部
黒神 11巻 3万5000部
マンガ家さん 1巻 2万7000部
はなまる 5巻 2万5000部
サンレッド 8巻 2万5000部
ニコイチ 5巻 2万部
死がふたりを分かつまで 9巻 2万部
ハーメルン 2巻 1万8000部
フロントミッション 3巻 1万5000部
鬼燈の島 2巻 1万部
982作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 17:54:51 ID:ZvAovpfuP
来月ガンガンの表紙は軍部一色か
983作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 06:54:29 ID:v+0qamTV0
>>982
CMで見てちょっとワロタ
984作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 13:50:39 ID:mHWOL7ry0
やっぱこうしてみると今の漫画ビジネスって
話の内容より、どれだけキャラ受けするかなんだろうなぁ・・・
985作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 13:58:42 ID:mjoRGqPC0
そんなもんよ
986作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 19:52:19 ID:+CMBUBdl0
というかキャラに勝てるようなストーリー物がないだけ
987作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 03:37:05 ID:3UvTBSi0O
>>984
創作物の9割以上はキャラクターありきだと思うんだけど
言ってみればキャラが魅力的だから話にのめり込めるわけで
キャラクターを作るというのは物語を丸々一つ作るということだから
魅力的なキャラクターが作れない人間に魅力的な話は作れないと思う
988作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 03:49:01 ID:98impKqoO
キャラの行動が主なストーリーなんだからキャラは重要だよね
989作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 06:19:24 ID:0NXmqHPH0
って小池先生が言ってた
990作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 08:37:42 ID:inY10DUnO
手塚治虫の代表的なキャラクターの大半は適当に考えたキャラらしい
設定を練り込んだのは晩年のブラックジャックくらいだそうだ
火の鳥のおっさんなんかは、たまたま見掛けたホームレスがモデルだとか
それくらいキャラクター作りは適当だったらしい
手塚治虫曰く
「漫画はストーリー、キャラクターはさほど重要じゃない」
その思想の最たる発想がスターシステムという名の手抜き
991作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 08:39:58 ID:pYRqztOR0
それは手塚先生がパイオニアだからだよ。
992作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 09:38:48 ID:phZd/ykk0
つーか「キャラは駄目だけどストーリーは最高! 傑作!」なんて作品
漫画に限らず全ての創作物を見渡してもそんなに無いと思うんだが。
逆なら腐るほど思いつくけどさ。
993作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 10:17:05 ID:NsO5vmDJ0
魅力かどうかはわからんが、つの丸先生の漫画は面白い。
994作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 11:40:43 ID:d47MInba0
スレ立てはどうしたんだ>>970>>980
995作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 13:31:47 ID:98impKqoO
>>990
他人の威光がないと意見も書けんのか
996作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 14:43:15 ID:e2H3SUbqO
>>995
他人の意見書いてるだけじゃん
997作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 17:23:19 ID:PaLAMVxy0
>>980だけどごめん気付かなかった今立ててきた

■エニックス雑誌統一スレッド96月号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244535746/
998作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 21:22:25 ID:pWiC2W2s0
>>997
おー間に合ったおつ
999作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 01:06:18 ID:GYNRQkhPO
1000ならヤンガンでしっちーしちだ新連載
1000作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 01:09:28 ID:bqfggB3mO
>>1000ならJOKERの発行部数がガンガンを超える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。