【SQUARE ENIX】 月刊「Gファンタジー」 8月号 【毎月18日発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
⇒スクウェア・エニックス発行の月刊「Gファンタジー」についてマターリ語るスレです
  前スレ/http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1191246424/

  基本的にsage進行推奨です、煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう
  ネタバレは公式発売日の正午まで原則禁止です、以下の専用スレをご利用ください
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218276546/

⇒公式サイト「GファンタジーWebSite」
  http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/

  同社の雑誌、作品・作家スレなどはスレッドリンク集を参照してください
  http://www.geocities.jp/gazelle110/enix.html
2作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 21:28:51 ID:pUx22u5a0
⇒関連スレ
  統一スレッド 91月号
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1216478711/
  裏スレッド 6
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1079698522/
  投稿者&新人作家スレ 10
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1213029836/
  月刊少年ガンガン 2月号
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1206024655/
  月刊「ガンガンWING」 9月号
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1203772078/
  「ヤングガンガン」 47号
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1216593039/

  その他、作品・作家スレなどはスレッドリンク集を参照してください
  http://www.geocities.jp/gazelle110/enix.html
3作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:21:23 ID:BH7MggCw0
>>1
4あれ、いちごは休み?:2008/08/19(火) 00:23:38 ID:VzUL9yUq0
ほら、9月号のテンプレ用意しておいたわよ!
べっべつにあんたのためなんかじゃないんだからね!

表紙(隠)◆

ひぐらし◆
隠の王◆
鳥籠◆
黒執事◆
うみねこ◆
呂布子◆
Diabolic◆
カミヨミ◆
(新)照焼◆
銀クル◆
E'S◆
読み切り◆
パンドラ◆
switch◆
ぱにぽに◆
因幡◆
トリフィル◆

総評◆
予告◆
5作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 16:18:55 ID:hluq5L+n0
>>4
あ、ありがとうだなんて思っていないんだからね!

表紙(隠)◆ シンプルで見つけやすかった

ひぐらし◆ 何度も同じ時を繰り返してるって事?
隠の王◆ 雪見・・・orz 
鳥籠◆ 弟の鎖がどこに繋がってるのかちょっと気になった。姉コワス
黒執事◆新しい展開に期待
うみねこ◆ 原作知らないけど面白そうな印象。朱志香かわいいよ朱志香
Diabolic◆ 悪魔普通に人間社会に馴染みすぎだろw
カミヨミ◆ ネタばらし編ktkl
(新)照焼◆ やっぱりこの人の絵柄好きだなぁ。
銀クル◆真剣な場なのに衣装の方が気になる
読み切り◆ 衣装凝ってんなぁ
パンドラ◆ 酒飲んだときの皆の態度がお約束すぎてワロタ。ギル24歳か
因幡◆ めっ のシーンに和み
トリフィル◆ 相変わらず雰囲気がいい

総評◆ なんだかそれもすんなり読めて面白かった
6作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 23:23:19 ID:xFGysE+oO
GFラジオ始まるらしいね
7作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 01:17:07 ID:JT6qredD0
表紙(隠)◆ 出張版CDの写真がでかすぎやしないか

ひぐらし◆ シリーズ全部は見てないからよくわからんが、いい方向に行きそうでよかったデスネ
隠の王◆ やっぱりこうなったかorz
鳥籠◆ 急展開ktkr
黒執事◆ やっぱこの漫画、次にくるテーマが読めなすぎww(良い意味で
うみねこ◆ フーン
呂布子◆ 呂布子もイケメンには弱いのか
Diabolic◆ はいはいバンドバンド
カミヨミ◆ koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
(新)照焼◆ 絵はわりと好きだけど、話はイマイチと感じた。バトルシーン緊迫感ないし。今後に期待。
銀クル◆ ジャージ王シド萌え。 412-415ページの黒さは異常w
E'S◆ 勇基大出世オメ
読み切り◆ バトルするサンタクロースイイ!「日本の漫画が好きな…」って作者日本人じゃなかったのか。
パンドラ◆ ギルorシャロン好きは今回必見。
switch◆ みてない
ぱにぽに◆ 猫神様久方ぶりにキター
因幡◆ 書き置き血文字ワラタ
トリフィル◆ ツマンネ

総評◆ 急展開多杉だろJK
予告◆ ビローン来月から再開ですってよ、まだ半信半疑だが。
8作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 03:58:03 ID:nSzEEf1AO
今やってるひぐらしって皆殺しだっけ
9作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 12:29:12 ID:nSzEEf1AO
確認した。皆殺しだ。
なんか足りないと思ったらビローンが無かったんだな。
10作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 18:27:11 ID:xfNAsZne0
初参加です

表紙(隠)◆ 黄色に黒は目立つね たまにセンスいいなと思う

ひぐらし◆ 100年生きたって子どもは子どもだろう
隠の王◆ 帷…1カットだけでも出たね 
鳥籠◆
黒執事◆ これ好きじゃないけど、坂本真綾が好きなのでアニメみてみる
うみねこ◆ 家具ってそんな意味だったんだ
呂布子◆ 可愛いが次が気にならない
Diabolic◆
カミヨミ◆ 死ぬのとクモ食べるのを真剣に考えてしまった
(新)照焼◆ 絵もストーリーも好きじゃない でも期待できる新人だと思う
銀クル◆
E'S◆
読み切り◆ 敵が出てくる意味が理解できなかった 
パンドラ◆ 24でもいいじゃないか
switch◆
ぱにぽに◆
因幡◆ 一番おもしろい 
トリフィル◆ 雰囲気好き

総評◆ 次号が気になる
予告◆ 予告だけみると次号気にならない
11作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 03:34:05 ID:M5/n59qNO
前スレ埋めないの?
12作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 02:08:33 ID:Vl8yhddD0
ひぐらし◆ ちょっと絵が変わった?
隠の王◆ 雷鳴もっと出て来い
鳥籠◆ 抜いた小ポッキンは食べたんだろうか
黒執事◆ 猫科ときたかw
うみねこ◆ ふつーに恋愛ものだなぁ 今のところ
呂布子◆ 確かにイケメンか
Diabolic◆ 慎重にしなくてもあの兄なら勝てるんじゃなかろか
カミヨミ◆ 自分が蜘蛛食えるかちょっと考えた
(新)照焼◆ 1回目からキャラ多くてにぎやかだ
銀クル◆ 愉快なおじさんばっかだなこの漫画
E'S◆ そろそろラストバトルー?
読み切り◆ いまが12月ならなぁ。
パンドラ◆ シャロンお嬢様大暴走
switch◆ 目の表情が
ぱにぽに◆ ゆるーん
因幡◆ ガブリエラ美人でスタイルもいいのに、な…
トリフィル◆ 抽象的なおはなし

総評◆ ポスターでかすぎw
予告◆ ビローン復帰+執事アニメで盛り上がるといいなぁ
13作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 00:50:27 ID:0AJ1KRhI0
表紙(隠)◆ CD、どうせなら真半分で宵風の帽子カットすればよかったのに…

ひぐらし◆ よく知らないけど女の子いっぱい可愛くて主人公がうらやましい
隠の王◆ ゆきみ…!
黒執事◆ 猛獣使いのおねーさんのチチにフいた
呂布子◆ 馬が可愛く思えてくるのが悔しいです
Diabolic◆ ほんとに好きなのを詰め込んでるんだろうなぁ
カミヨミ◆ 絵が怖い
(新)照焼◆ エピソード0って、どう展開してくのかな
銀クル◆ 毎回髪が大変そう(作者さん的な意味で)
E'S◆ 絵が好き
読み切り◆ 前回のも読んだけど、話がまだ微妙な気ガス
パンドラ◆ シャロンお姉さま素敵w
switch◆ へぇ
因幡◆ セミww

総評◆ やっぱり隔月で読むべきではないと確信した
14作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 03:02:03 ID:eTeHua0FO
ここ数ヶ月、売り切れるのが早いよ。
15作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 10:33:57 ID:S2Oiw1ut0
>>14
黒執事のアニメが始まるとさらに早くなる
さすがにもっと刷るとは思うけど
16作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 10:46:43 ID:XTZDPjNOO
表紙(隠)◆黄色が目に付いて見つけやすかった

ひぐらし◆表情は良いんだけど画力が…
鳥籠◆何となくスパイラルを思い出した
黒執事◆猫科てwつか、イベレポの料理が美味そう
うみねこ◆紗音可愛い
Diabolic◆作者の趣味全開だなあ…。キャラは嫌いじゃない
(新)照焼◆賑やかなのは良いけど微妙に古臭さも感じる。あとヒロイン?に引いた
読み切り◆まあまあ
パンドラ◆色気を感じない
ぱにぽに◆ジャンプにちょっと笑ったw
因幡◆荻www

総評◆何だかんだで安定してると思う
予告◆ビローン復活か
17作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 13:43:42 ID:eTeHua0FO
黒執事、オヒョイさんが出るんだよな。
18作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 13:22:24 ID:loFICkMP0
表紙(隠)◆ 通販で買ってるからあまり表紙は気にしないんだよな…

ひぐらし◆ 前に相談したけどやっぱり殺されたって、そいつらが怪しいとは思わないわけ?
隠の王◆ こうする為に散々gdgdやってきたんだろうけど、やりすぎて「やっとか」としか…。しかし雪見とばっちりだな
鳥籠◆ 好きなんだけど、迷走してるような印象
黒執事◆ さすがに虎が人を噛んだら鞭で叱るのは当然のようなw
うみねこ◆ ここまでP数を割くような内容だろうか
呂布子◆ 馬w
Diabolic◆ 今まで散々兄余裕で最強ってやってきて、敵の強さも描写しないで「慎重に」って
カミヨミ◆ 火サスでいうところの崖の上編ですね
(新)照焼◆ 主人公どっち?
銀クル◆ この絵柄でシリアスは合わんだろ
E'S◆ 関係ないけどこの人の同人誌好きだった
読み切り◆ トナカイは人型にしなくても動物のままの方が萌えたしピンチもハラハラしたと思うの
パンドラ◆ アリスが脱いでもなあ…
switch◆
ぱにぽに◆ 冷房暖房ネタとマンガネタは自分にも覚えがw
因幡◆ 作者ちょっと疲れてる?しかし奥さん最強だなw
トリフィル◆ 雰囲気漫画(いい意味で)

総評◆ いつも通り、かな
予告◆ 因幡のが微妙に笑える。ヤギかわいいよヤギ
19作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 21:24:11 ID:RzRDPUH/0
今更だがエルナサーガ読破した。
こういう剣と魔法の冒険もの、「ファンタジー」と銘打ってるからにはもう一本くらい連載に欲しいなぁ。
20作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 10:50:59 ID:IHzw61j70
ハーメルンの続編を毎号二話掲載でGファンで連載してくれたらよかtt うわなにをするやめr
21作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 11:34:22 ID:TwTPZXAw0
>>6
二つある内の一つのパーソナリティが斎藤千和ってことである事をちょっと期待してるのは俺だけではないはず
22作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 13:10:21 ID:lBuFNoDw0
千和キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!!!!
23作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 20:52:23 ID:FEmwwvX30
ベッキーの中の人か
24作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 21:32:07 ID:yqfODWet0
それよりオヒョイさんをパーソナリティにしましょうよw
25作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 02:54:12 ID:NLx/1dmeO
誰も斎藤が出てたゾンビローンを話題にしないんだな。
26作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 23:29:30 ID:nqz4R0xv0
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/

他のスクエニ雑誌スレはどこもこれの話題が出てるのに、このスレは…
まあGファンからは黒執事の外伝しかないけど
27作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 23:32:52 ID:GubIgHrz0
>>26
キタキタおやじキターーーーーーーー
28作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 00:31:39 ID:oB13SmJZ0
>27
そっちじゃないだろww

神田が気になる。
29作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 03:06:34 ID:UyITM+7M0
黒執事の外伝なんかやるのか
すごいなトボソの働きっぷりは…
峰倉みたいに4ページ掲載とかにならなきゃいいがw
30作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 12:29:24 ID:qnSKCl2b0
この書き方じゃ外伝かイラストかわからんなあ
31作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 19:29:51 ID:vASKxJEi0
>>30
ああそうか、外伝&イラスト じゃなくて
外伝 と イラスト どっちかで参加ってことか
だったらイラスト参加かもな<黒執事


32作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 08:35:23 ID:pvkpUy0L0
キタキタ(仮)www
33作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:59:01 ID:RMjsvFkJ0
キタキタ楽しみww
34作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 13:36:27 ID:n3UqCJqD0
ギップルちゃんも出してくれ
35作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 01:00:29 ID:Adez2iog0
ほしゅ
36作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 23:51:54 ID:6XiEDY1cO
ラジオ二本とも始まったな
扱いの差が酷いw
37作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 18:35:37 ID:7t+aqteb0
ラジオって誰がきいてんのこれ
38作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 22:48:21 ID:9YfzwXmfO
9月号ようやく買ってきた。
いつもより絵が荒れてる作品が多い気がするけど、いつもより面白く感じた作品もまた多い。
39作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 16:42:03 ID:FVsVGsy50
絵が荒れてたか…自分は全然気付かなかったw
面白いと気付かないんだよなー
40作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 21:04:29 ID:FmurZ16Z0
近頃、本誌(ガンガン)よりGファンやガンガンWINGの方が
楽しいと感じている自分がいる。

アニメイトでスクエニフェアがGファン発売日から始まるけど
わざわざ「雑誌含む」って書いているくらいだしGファンでも貰えるよね。
執事色紙がカオスだww
41作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 21:51:37 ID:d5kfAkfd0
今月は感想書く人少なかったな
隠は先生的にも一番見て欲しい回らしいのにorz
42作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 22:00:30 ID:0xGhwBWG0
隠は展開引っ張りすぎて、やっと宵風死んだのフーンとしか
あと2,3ヶ月早く今月の展開になればよかったのに
43作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 02:04:10 ID:tHOlpqVo0
冷静で羨ましい
まだ答えを出すには早いけど、読者的にハピエンじゃない漫画に入れ込むのはツライとオモタ

>42
それは雪見と壬晴が宵風の生に触れ(ようとし)たこと人間らしさを引き出したことをもっとダイジェストにしろってことかー
実際それがはしょられてたら、これほどこたえなかっただろうなぁ


44作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 22:44:30 ID:Yaov8cHa0
隠にそんなにはまれる人もいるのか……

始まった頃はかなり期待したんだけど、どうも自分は駄目だなー。
作者が自分の描きたいように描いている感じで、それは作家としては幸せなことだろうと思うけど、
キャラの抱える葛藤の対象年齢:中学生くらいなのが物足りない……
45作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 23:13:32 ID:v3qWczfo0
6〜7月号だけでGFやめてたけど9月号買ってしまった


表紙(隠)◆ 単行本と同じは良いけど、雪見は略か

ひぐらし◆ 穏やかなのにサブタイ皆殺し編か。梨花と羽入は狂わないのかな?
隠の王◆ よくがんばったねって休ませてあげないorz 宵風は宵風(猫)になって雪見宅に帰宅しろ 雪見は両手広げておかえりと言え
鳥籠◆ 何でポッキー生やすんだ? というか、終盤なのかな
黒執事◆ 虎にかぶりつかれる執事いいね!
うみねこ◆ 冒頭の比喩をそのまま受け入れ、家具が人間になれる世界なんだと納得した私
呂布子◆ 馬まにあ好きだ
Diabolic◆ 結構好きだ 読みやすくポップな感じで
カミヨミ◆
(新)照焼◆ 容姿と帽子がかぶってるので主役2人の区別がつきにくい イロモノで面白いけど、ワキ固めの2人は一歩間違うと読者に引かれると思う
銀クル◆
E'S◆
読み切り◆ 作者さんが外国人なだけあってセリフまわしが面白いというか気になるというか、校正はしないの?誤植が普通のミスか作者の不慣れなのか分からない
パンドラ◆ シャロンw ギルのあの顔は何だ 寄りかかってもらわないと自分が立てないとか?
switch◆
ぱにぽに◆
因幡◆ ヤギはGFの癒しであろー
トリフィル◆ 取り返した月でかいよ!雲に隠れないサイズだに あれイキナリ出現したらビビる

総評◆ 隔月で読むものじゃ略
予告◆ ヤギ!ヤギは白だろ! 白昼夢は…隠は壬晴の物語なんだなって ただのこじつけか
4643:2008/09/17(水) 00:04:41 ID:w6tAW9TN0
漫画は楽しんだ者勝ちだからなぁ
合うか合わないか人それぞれだけど、ハマったらドップリで合わなかったら遠くから生暖かい目で見る漫画かもね

ただ生を消費するのじゃなくアイデンティティや存在意義を考える繊細さが自分にはない世界で、人と人の事を人間の話を描いてて、それが青く透明に思えてハマってしまった
それがメインじゃなくて付随するものとして描かれてるのも良い

ま、中学生レベルと斬られればそれまでだなー

4743:2008/09/17(水) 00:07:08 ID:dyHEHgtL0
ageスマ
48作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 01:57:38 ID:8Fhdwbhh0
>>46
いや、よく考えたらあれってそもそもメインキャラが中学生なんだから、
対象年齢中学生って当然、青くて当然で、
そんなドライな大人思考をする話な訳がないのか。

期待外れって書いたけど、そう考えるとそもそも自分の期待の方がズレてたのかも知れないな。
すまん、そんなことに今気がついたw
49作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 18:16:35 ID:3HrxcTYIO
勝手に期待して勝手に裏切られて勝手にさわぎだす
よくいるが悪質な人種だな
50作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 02:18:33 ID:E0ysJ1+60
>>46
透明感ねえ…
作家のブログを見て完璧に冷めてしまった自分は最初感じていたそれすら感じられなくなってしまったよ
作中ならまだしも本人も中学生じゃな と思ってしまった
大人の書いた中学生の話が読みたかったです
51作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 02:37:42 ID:V6jC/4sh0
>>50
一緒にアンチスレに帰ろう
52作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 12:10:44 ID:M7cmII7Q0
アンチスレなんてあったのか
53作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 14:11:10 ID:Dtpa6dVbO
今日は発売日ですよみなさん。
気をとりなおしていきましょう

黒執事アニメ効果か地元本屋にもたくさんあった。これから読みますー
今月はスクエニらしくない表紙ですたw
54作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 18:29:11 ID:KLf/RlhOO
今月いちごタルトあるのか?
55作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 18:37:27 ID:Nc78rIiD0
今月買うの躊躇ってしまった
先月までは速買いしてたのに急に冷めた感じ
56作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 18:49:40 ID:UQRXKHGfO
ゲーマーズで買ったヤツいる?
特典シールが気になる
57作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 18:51:20 ID:KLf/RlhOO
自己解決した
なかったわ
58作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 20:57:15 ID:kUj2ljH10
何気に>45のなばりが当たってる
59ビローン=ゾンビローンのことだよ:2008/09/18(木) 22:22:09 ID:oI+Re3En0
表紙(執事)◆

ビローン◆
黒執事◆
隠の王◆
Diabolic◆
照焼◆
うみねこ◆
因幡◆
ひぐらし◆
鳥籠◆
カミヨミ◆
パンドラ◆
呂布子◆
読切(宝月)◆
switch◆
ぱにぽに◆
銀クル◆
E'S◆
トリフィル◆

総評◆
予告◆


テンプレ一丁上がり
60作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 23:20:45 ID:rWv7J/pn0
テンプレいただきます。ありがとう。
表紙(執事)◆もはや雑誌名を目立たせる気は無いのか。

ビローン◆あるとやっぱり読んじゃう。最終章楽しみ。
黒執事◆セバスセクハラw シエルかわいい。
隠の王◆猫か…やっぱり忘れるってことなのか。
Diabolic◆読んではいるけどどんな話かイマイチわからん。
照焼◆画家は相棒だったのか。
うみねこ◆エバの嫌味さ加減がスゲエw
因幡◆優太はそういえば男の子だったっけ、と思った。
ひぐらし◆羽入は神様なのにお子様。
鳥籠◆弟の方が狂ってましたオチでちょっと残念。ミカゲカワイソス。
カミヨミ◆菊理姫のイメージが……orz
総評◆自分的に読むものが増えて嬉しい。
予告◆switch最終回なのかー。来月号も楽しみ。
61作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 00:26:45 ID:CUSvh17i0
表紙(執事)◆ セバスのおかげかGFとすぐわかった。ロゴもう取っ払ったら?w

ビローン◆ コヨミたんもういないのね……これから最終章なのか
黒執事◆ セバスによるシエルいじめ(?)が激化してきてるな
隠の王◆ 1ヶ月とかwww 寝過ぎワロタwww
Diabolic◆ 都合良く新キャラをほいほい登場させるところは好きじゃない
照焼◆ 話はそこそこなんだけど、コマと絵に「動き」が感じられないんだよね
うみねこ◆ 原作知らない自分にはだらだらやりすぎだろJKとしか思えない
因幡◆ 攻撃音「めめめめめめめめめめめ」が癖になりそう
ひぐらし◆ (最後の一ページで) ま た お 前 か
鳥籠◆ 弟がアレなら姉は何故あんな事を? 監視?
カミヨミ◆ なんか最終回近いっぽくね?
パンドラ◆ 絶好調な望月タン。 ギル失踪フラグか!?
呂布子◆ 主人公不在の回が最近多くて、見るの疲れてきた
読切(宝月)◆ かなり好き、三神良い味出してるww しかし最後のレポートやばくね?
switch◆ みてない
ぱにぽに◆ どこが笑いどころか分からず、1/3笑った顔のまま読み終わる
銀クル◆ ようやくラズは尻尾を出したか(文字通りに
E'S◆ 最後の1ページの意味が分からない自分は馬鹿なの?死ぬの?
トリフィル◆ へー

総評◆ 全プレのカップソーサー、中だけ白くしてくれよ。そうしたら買うから。中が黒かったら飲み物の色が分からないだろ……JK
予告◆ 執事がでかすぎてswitch最終回が霞んでいるぞ……
62作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 00:29:15 ID:0rVhf/RZO
テンプレ乙!

表紙(執事)◆これから暫くは執事続きかな…

ビローン◆いい感じに最終回に向かってると思う
黒執事◆ねえさんの乳ばっか気になった
隠の王◆このゆったりした感じの空気は好きだ Diabolic◆歌詞…。V系はよく知らないけどなんという厨二。正直引いた
照焼◆こっちが主人公か。つまらなくはないけど、なんか物足りない
うみねこ◆絵羽と夏妃の嫌味ったらしい表情が上手い
因幡◆ヤギ頑張れwwwてか、カラーで既に吹いたw
ひぐらし◆絵が少し変わった?原作知らないから次回が気になる
鳥籠◆やっぱ弟狂ってたか。段々作者らしい鬱展開になって来たね
読切(宝月)◆結構面白かった
トリフィル◆パン食べたくなった

総評◆ビローンがなくても安定してたけど、あるとやっぱ違うなーと思った
予告◆カラー多くね?
63作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 23:16:27 ID:E0Qw7pvZO
>呂布子◆ 主人公不在の回が最近多くて、見るの疲れてきた

壮太君のアキハバラ奮闘記の終盤もそんな感じだった気が
64作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 02:07:30 ID:jIc3iVACO
壮太スルーしてヒロインのキャンパスライフやってたな
65作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 15:21:35 ID:CHi0XUP20
表紙(執事)◆ 知らない人が見たら「黒執事」って雑誌と思いそうだな…

ビローン◆ 作中としてじゃなくて、個人的にコヨミのいない穴が埋まる気がしない
黒執事◆ これはいいセクハラw …で、なんでこのサーカスを調べてるんだっけ?人さらいだっけ?
隠の王◆ 宵風は好きだったけど、喪失の痛みが全く伝わってこないので根本的にこの作品と合わないんだろうな
Diabolic◆ 妹すっげー可愛いけど、この作品何がしたいん?
照焼◆ 割と好きなんだが、真面目に考えるとこんな相棒嫌だろ…。今後さじ加減を誤らないことを祈る
うみねこ◆ 原作を知ってりゃキターーーーって感じなのかもしれんが、原作知らんのでサクサク進めろとしか
因幡◆ ヤギ可愛いよヤギ 最後のほのぼのっぷりがいいねえ
ひぐらし◆ そろそろ梨花ちゃまの説明口調がうざくなってきた
鳥籠◆ あーやっぱり弟が基地外でしたかー 姉は弟から周りの人間を守ってたってことかね
カミヨミ◆ 女キャラは死んでまで落とされるのか
パンドラ◆ アリスはいちいち厨二病な啖呵切るのやめてくれ
呂布子◆ あ…じゃなくて黒カブトww
読切(宝月)◆ 最後の報告書のシーンいらなくね?でも面白かった
switch◆
ぱにぽに◆ 雰囲気は好きなんだが
銀クル◆
E'S◆ 一番始めの予告(?)の時のアダルト明日香の印象が強くて、いつまでたってもロリ明日香に慣れません
トリフィル◆ うんうん

総評◆ まあ面白かったよ
予告◆ switchの扱いが…
66作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 00:56:34 ID:SqTARTUH0
テンプレいただきまーす

表紙(執事)◆ 超分かりやすかったwセバスいいよ目立つ

ビローン◆ コヨミいないと淋しいなぁ…千年はもう仲間?
黒執事◆ 球体関節と言われると別作品思い出す。綱渡りのサポ痛そー
隠の王◆ なんか…ね
Diabolic◆ 可愛いけどよく分からん
照焼◆
うみねこ◆ エバ様いい人と思ったのに…orz 怖ぇよあれは
因幡◆ ヤギかわいい ノリがすげぇ好き
ひぐらし◆ もういいです
鳥籠◆ すげー面白いな どう持っていくか楽しみ
カミヨミ◆ もーいいよ
パンドラ◆ 好きだけど謎ばら撒き続けて謎だらけなのが…
呂布子◆ 何だったのかよく分からんかったな
読切(宝月)◆
switch◆
ぱにぽに◆
銀クル◆ ラスの本音が知れたのはなんか良かったな
E'S◆
トリフィル◆

総評◆ よかったけど何となく物足りない感
予告◆ カラー楽しみです
67作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 12:20:53 ID:70xR0tSD0
質問なのですが、Gファンタジーはまだ原作を募集していますか?
68作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 14:01:00 ID:LHFwpOKG0
>>61
E’Sの最後のページは上のコマが現実世界で下のコマが電脳世界だと思ったんだけど
69作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 22:10:33 ID:ie0yLfl60
テンプレいただいて感想書きます

表紙(執事)◆いろんな意味で分かりやすかったです。でも時々は別に漫画の表紙もしてネ

ビローン◆久しぶりだな
黒執事◆ セバスチャンフォローすげぇシエルの笑顔和んだ
隠の王◆主人公号泣シーンは驚いたあと雪見さん腕なくなっちゃったんだね
Diabolic◆ぶっ飛んでるな本当に
照焼◆相変わらず凄い話だ
うみねこ◆ベアトリーチェ様ー!
因幡◆キャラ紹介ワンダフルじゃなくてニャンダフルだろw
ひぐらし◆怖いの出たな来週から鉄平が…
鳥籠◆作者らしいのようやく出たな。やっぱこの人はこーゆー展開じゃなくちゃ
カミヨミ◆菊理…
パンドラ◆一瞬何の漫画だっけと思ってしまった
呂布子◆主人公出てこん
読切(宝月)◆嫌いではないノリだな次回作期待
ぱにぽに◆オブジイヤーw
銀クル◆ラス…
トリフィル◆最後のページにこの作品入れるのは正解だな編集部GJ

総評◆全体的に今月はなかなか面白かった
予告◆黒執事アニメ化のせいでスイッチ最終回影薄すぎだよカワイソス
70作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 23:35:25 ID:j1O8liop0
>67
日本語でOK
71作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 00:55:19 ID:gr1B/upXO
>>70
いや、わかるだろ
原作部門の応募受け付けてるかってことだろ

2ヶ月ぶりにGファン買ったんでビローン以外さっぱりわからん
楽しめたのはやっぱり因幡

とりあえずビローン最終章にカミヨミが終わりそうでswitchが次最終回ってのはわかった
終わったあと桃種は他社からも招聘が腐るほどくるだろうが柴田と野猿はどうするんだろうか
72作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 01:35:40 ID:qPa/+fdw0
前から思ってたんだが、桃種って何?

これでも結構長いことこの雑誌読んでるんだが。お、おかしいな。
73作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 01:39:37 ID:5qcnETDU0
>>72
桃と種を英訳してみ
74作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 03:23:46 ID:qPa/+fdw0
>>73
あ、なるほど。漸く理解したよ……親切に有難う。

実はしばらくseedって訳して悩んでたがw
75作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:03:00 ID:5eaOBXlf0
71>HPでは原作募集していたのですが本誌では見当たらなかったので
76作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:44:29 ID:G5/y8wToO
>>75
HPで募集してるんなら、やってるんじゃね?
不安なら問い合わせてみればいいよ。
77作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 20:05:36 ID:PnmfiPeA0
黒執事ドラマCD出るみたいなんだが本誌に記事あったっけ?
78作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:25:24 ID:5/yPengs0
黒執事はカード関連の何かも出るっぽいな、ゲマーズに予約票があった。
79作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 22:24:15 ID:v5Fj9ORzO
雑誌は基本発売直前にしか情報載らないからな
しかもアニメ版権ならなおさら
気になる場合はアニメ公式とか見るといいんじゃないか
80作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 17:13:09 ID:Z9z+AwCl0
テンプレ乙です

表紙(執事)◆ いつもだけど、左上に絵を載せたら雑誌名読めないだろ…
      表紙絵は豪華っぽくて良い感じ

ビローン◆ コヨミがいない…
黒執事◆ 相変わらずギャグになる超人ぶり(褒めてる) 5巻のコピー文「華麗」かよw
隠の王◆ 秘術は万能でも使う人の心は不完全、てことか
Diabolic◆ 1話丸ごと話進んでないなーと
照焼◆ もうちょい1話に内容盛っても良いんじゃないかなこの作者は
うみねこ◆ エバさま怖ぇ 祟殺しの鷹野思い出した
因幡◆ 新キャラより2巻の表紙が気になって気になって
ひぐらし◆ 準備は整った、こっからが分岐点だ というところ?
鳥籠◆ 耳の持ち主はどうなったんだろう…orz
カミヨミ◆ 菊理の胸がけっこう(ry
パンドラ◆ 久しぶりの男前アリス出たなぁ
呂布子◆ 先月の扉絵のせいで前半がモンハンにしか見えない
読切(宝月)◆ この中ではシンプルなコメディが良い感じ
switch◆ あと1話でまとまるように思えないが…
ぱにぽに◆ 馬の名前が面白かった 6号さんも良かったのにめくったらw
銀クル◆ アレ、ラスって意外と真面目じゃん
E'S◆ シンルーは色々大丈夫なのか?
トリフィル◆ 絵本ぽいほのぼのさ

総評◆ 「もうすぐ最終回(orクライマックス)」的な作品が多かった気がする
予告◆ 下敷き&ポスターはシエルのスマイルですよね、わk(ry
81作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 17:19:06 ID:9dXUgFwyO
ドラマCD
作者書き下ろしシナリオでシエルと劉の出会い編っぽいよ
アニメのキャストで
82作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:16:26 ID:FM3jKeyx0
>>81
作者書き下ろしってソースどこ?
83作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 23:23:12 ID:9dXUgFwyO
どっかのHP告知
アニメのだったかな
場所も内容もうろ覚えだからもし違ったらすまん
84作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 00:38:44 ID:zTZohb8v0

表紙(執事)◆ ケバイ・・・と思った

ビローン◆ (読んだことがなくてわからない)
黒執事◆ 顔の角度がいつも決まったいくつかしかないから不自然 
隠の王◆ 共感できないという意見なんか分かる すげぇ切ないとは思ったけど共感までは至らず
Diabolic◆ (どういうマンガなのか読んでもピンと来ないし switchと同じくらい絵柄が苦手)
照焼◆ 主人公こいつだったんだ… あまりインパクトないっつーか悪くはないけど微妙
うみねこ◆ 原作知らないけど 気になってきた
因幡◆ 荻がついに本音を出してる ノアはうざかったけど優太との絡みよかった
ひぐらし◆ これも原作しらないけど 気になってきた
鳥籠◆ (読んでもわからなかったから 読まないことにした)
カミヨミ◆ いまいちよーわからん
パンドラ◆ キャラがどっかでみたような
呂布子◆ 表紙で一瞬ビビッた
読切(宝月)◆ もう少しのインパクトは欲しかったけど かわいかった
switch◆ (もう…絵柄本当苦手)
ぱにぽに◆ どこで笑えばいいかわからない
銀クル◆ 上半身とか同じ角度多いし 文字も多いし 集中できん
E'S◆ (読んだことがないからわからない けど絵柄好きな方)
トリフィル◆ 可愛い

総評◆ 先月は「次にもっと面白いものくる!」という感じだったのに 開いてみたら微妙だった
予告◆ 久々ルーキーの読切が登場するね
85作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 01:13:37 ID:kg4Uy3Ht0
>>83
枢最新風呂を見てるとどうやら作家原作じゃないっぽい?
原案参加だろうか?

今月からしばらく黒執事表紙になるのかなー
ずっと同じ表紙はつまらないので桃種みたく工夫してくれるのを願おう
86作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 00:24:27 ID:XkszAc+aO
黒執事のセクハラ発言「刻印」にもやもや
刻印→はんこ→最初の1文字変えると?

この暗号に枢さんは恐ろしい方だと思った

…ごめん ちょっと疲れてるみたいだわ
87作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 01:06:10 ID:fnQYe8fzO
あの義肢って…まさか人骨じゃ…とは思ったが刻印には気付かんかったわw
88作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 06:00:18 ID:QfYFiy3u0
>>86
疲れてるぞ

>>87
自分もそう思ったけど、失踪したのって子供だよね?
単純に骨などを使って義肢を作りたいなら、
サイズの問題から若者くらいの方が良さそうだって気もしないか?
89作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 00:45:00 ID:cGcySyDY0
>>88
子供の方が連れ去りやすい、骨が加工しやすい(柔かい?)、殺しやすい
そんなとこじゃね?
90作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 00:19:40 ID:n4SCuj9U0
アニメに負けず劣らずホラーになるってことか…<黒執事
91作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 12:49:27 ID:jGzJrI6I0
アニメってエロ有りホラーなのか…?
92作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 19:42:45 ID:QPE3pdZh0
いちごマダー?
93作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 00:13:21 ID:VdzaO5rZ0
>>91
試写で1話見た人のレポを見るとホラーらしいが…<執事アニメ
そろそろスレチかな?

誰かラジオ聴いてる人いる?
あのグダグダ何が面白いのか全然わからないんだが
94作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 00:22:25 ID:q5+s3CtWO
一人喋りのラジオは基本、その声優のファンしか楽しくない
自分は二人とも好きだから楽しめてるよ
95作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 02:14:25 ID:zF2hFC9S0
>>94
そっか ああいう系のラジオ初めて聴いたからさ
そういうもんなのか
自分声優にあんま興味ないからつまんなく感じるんだね
空気悪くしてスマソ

今テレビつけたら黒執事の特番をやってた
あまりに作品に失礼なつくりにビビった
これ、鎌谷先生だったら精神崩壊+ブログで大噴火もいいとこじゃないか
隠の王でこういう番組なくてよかった
96作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 17:05:53 ID:u6IyOUbsO
>>95
その言い方は枢が可哀想では…

来月からは黒執事アニメでもうちょい入荷数増えるといいな
近所の本屋2冊くらいしか入らないから争奪戦なんだ
97作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 03:47:01 ID:oXwFtumOO
今月はどこも入荷数が増えてたな
アニメイトは異様な光景だったw
98作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 20:37:58 ID:o3SSrdj00
隠の作者のブログが何とかって前の方で書いてる人がいたから
探して見てみたんだが、あまりエントリないね。
どうやら8月くらいに新しくしたばかりみたいだけど、何かあったのかな。

しかしいずれにせよこの人、あまりブログやらない方が良いんじゃないかと思うなあ。
内容を読むと、あまりいい印象を受けない。……と、少なくとも自分は思う。
そんなこと書くか?ってことが書いてあったり、引っ掛かる文だったり。
それが意図してのことじゃなく、どうも素でやってるっぽい感じだし、
この人にとってあのブログはプラスにはならないんじゃないだろうか。

まあ、そんなのはあくまでも自分の個人的な感想なんだけどね。
自分が穿ち過ぎなのか。文自体は丁寧だし、一般的には受けが良いのか?
99作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 20:55:01 ID:rCmIE4yj0
>>98
わざとらしいなw
関係ないスレにまで飛び火させるなよ
もし天然だったら続きはこっちでやって
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1220076449/
100作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 21:05:22 ID:o3SSrdj00
>>99
ん? なんでアンチ?
この人、今なんか叩かれてるの?

っていうか、こんな過疎気味のスレでそんな超反応されると、
ブログ炎上>火消しに必死なファン出現?
という図式を勘ぐってしまうのだが……。
101作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:32:27 ID:lWZdRAlk0
まああのブログはちょっと印象悪いよね
編集がもっとちゃんと監視してやれよと思う
102作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 23:21:50 ID:PaS9L9gK0
作者スレでブログの内容について結構もめてたな
あの流れに疲れて見なくなったがアンチスレまで立ってたのか
103作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 03:29:10 ID:ljyiccIF0
鎌谷(笑)はなあ
前のブログ消したんだ
そりゃそうだよな
アニメの息の根止めたんだから
104作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 14:21:54 ID:B88LfQ7QO
超過疎だろーが散々既出のアンチはもう勘弁です
105作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 17:33:09 ID:+3xunfMVO
ブログ更新頻繁にしてくれると嬉しい
106作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 04:24:20 ID:DqohWTyl0
スマイルは0ゴールドを読んで育った世代です
107作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:49:51 ID:QbnDdnWJ0
108作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 00:02:17 ID:jL1k090Z0
>>100
勘繰るぐらいなら、察しろよ。
109作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 20:17:03 ID:KCQ8nCTc0
なんかちょっと前から必死すぎるファンがいるな……痛々しい。
110作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 23:21:31 ID:OydQxHC90
あの作風だとさもありなんという感じではある
111作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 14:21:04 ID:OEfhDkgN0
>>110
さもありなんw

ぱにぽに・隠の王・カミヨミ=コアユーザー系
黒執事・ゾンビローン=ライトユーザー系

のイメージ
112作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 17:00:15 ID:HEg7MJgSO
いちいち必死とか痛いとか煽る人たちは荒らしたいのかな。わざわざぶり返す意味が分からん

カテゴライズ厨はしらね
113作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 19:11:04 ID:Deid9HyFO
>>112
お前もむし返すなよ。
114作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 02:48:57 ID:UYMC4t6D0
読んで楽しんだ者勝ちだと思ってる
115作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 10:24:41 ID:+U/MDNrxO
Gファン作品は隠に限らず、作品は楽しくてもファンは痛いと思ってる
116作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 02:14:14 ID:RMrU3K5X0
そんなこと言われたらGファン買えなくなる
117作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 12:32:01 ID:gFbPPThN0
でも、ここで簡単に感想を吐き出す分には「そうそうw面白いよね!」と思えるが
単体スレに行って「作者は次世代を代表する作家になりそうw」とか話してるの見ると
「え、だって所詮はGファンだよ?」と言いたくなってしまうこの不思議
118作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 18:11:31 ID:WYjvobLv0
>>117
望○淳スレ自重w

まーでも氷川、鎌谷、枢は一応時代の一旦を作家になったんじゃない?
しかしそういう世間的な注目作品以外にも良作が沢山あるのが
この雑誌のいいとこ
作りこみ画丁寧だよ 全体的に
119作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 19:30:48 ID:EVrtIsdcO
夕刊を開いたら「懐かし恥ずかし少女漫画」って見出しで
セバスチャンの絵入りで黒執事が取り上げられてて吹いたw
筆者はアニメ化前からファンだったようだが
「実に昔の少女漫画の王道」とかえらい言われようだ…
120作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 19:55:31 ID:I8SEpYFEO
別に少女漫画って悪いもんという訳じゃないし、まあいいんじゃないか。
121作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 23:53:39 ID:RDZjqQc40
>>118
(´・ω・)?
122作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 12:35:07 ID:TlXMOPHd0
個人的には高田慎一郎、梶原あやが抜けたのが痛い。
123作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 23:20:29 ID:w9AQjuqs0
え!?って思ってwikipediaみたら
講談社行ってたのか高田……。
なんかデビューをしてある程度実績出来たら抜けていく作家が多い気がする。
出版社側と漫画家がいい関係築けていればいいけど……。
124作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 23:39:39 ID:VIWQ9lOj0
>>119
え…少女マンガ…?
なんか別の漫画と勘違いしてないかw
イケメンが鹿をかぶるような「王道」少女マンガは存在しないと思うんだw
絵はいい意味でも悪い意味でも少女マンガっぽいけど展開は少年風だと思うけどなあ
GFの中でも少年漫画っぽいネタのイメージ<黒執事
125作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 00:14:52 ID:uXr18exHO
>>124
俺に言われてもw
気になるなら9日の日経夕刊を読んでくれ
126作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 02:05:15 ID:u9Lj6bwzO
まぁつくづく変な漫画だよな
127作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 14:31:42 ID:m3SqNwvn0
1.漫画を間違えている
2.腐女子漫画を少女漫画と呼んでいる
3.ここでレスしている人たちが少女漫画の歴史を知らないだけ
128作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 07:49:56 ID:1pYAshJ30
4. 記者が1話しか読んでない

カレーまで読んで記事を書いていたらきっと違ったはず
129作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 14:45:03 ID:/HCEZMpL0
主にシエルとセバスチャンの関係性についてのことらしいから
ポーの一族とかそういうタイプの「古典的少女漫画の王道」的ってことなんじゃない?
130作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 12:23:26 ID:341idmG40
GF経由で作家に送ったメールって、編集部で検閲されてるの?
批判めいた内容が混じってたら編集部で抹殺されてる?
131作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 18:33:32 ID:EtmJkeFMO
>>130
それは編集や作家に直接聞かないとわからないんじゃないかな
132作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 22:57:25 ID:Buf+4mO00
批判の質にもよるんじゃないか?

作者自身をけなす内容(女のくせに少年漫画描くなよ等)
自分の都合だけで作品を糾弾する内容(私の愛するあのキャラを死なせるなんて!等)
その他理解不能な内容(私は以前あなたが飼っていた犬の生まれ変わりです等)

でなければ検閲は通過しそうな気がする。
まぁ返事は来ないけど。
133作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 01:02:44 ID:3DF2xMBN0
一応はっとくよー

【モー娘。アイドリング!!!も】元ホストのヤングガンガン編集者mixiで未成年アイドルとの飲酒暴露
http://www.2chsearch.net/news/1223953995/?first=1

>オタクゎ気持ち悪いけど大事なお客様です☆
>彼らゎ命かけてます!
>そのエネルギーを他に生かせたら世の中少し変わるのになぁ…。
134作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 17:00:07 ID:kEXleFLv0
>>130
まあファンレターも検閲あるらしいし批判は通らないんじゃない?
でもまあ作家とか編集によると思うけど
批判でも糧になるものだから送って欲しい、って明言してる作家も
中にはいるし
135作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 17:57:28 ID:ekeoUrnT0
11月号のテンプレを用意させていただきますた。
一覧にないものは今月休載(E'S・海猫)、次号は鳥籠休載。
次号でパンドラハーツ重大発表有り(告知まで書き下ろしマンガだった)。

表紙(執事)◆

黒執事◆
パンドラ◆
ビローン◆
Diabolic◆
隠の王◆
照焼◆
ぱにぽに◆
カミヨミ◆
呂布子◆
ひぐらし◆
銀クル◆
いちご◆
読切(パラレル!)◆
switch(完)◆
鳥籠◆
因幡◆
トリフィル◆

総評◆
予告◆
136作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 22:42:19 ID:W82hZyi90
表紙(執事)◆ わかりやすくて良かった。白地に黒は見つけやすい(しかしカラーの意味が……)

黒執事◆ 初めから見てるけど結局これはギャグマンガなんですか?w 楽しい。
パンドラ◆ また回想タイムが始まってシマタ
ビローン◆ 存在消去とかキーワードが隠とかぶるよ
Diabolic◆ お前初めてか、マント脱げよ
隠の王◆ 去年まで読み飛ばしてたから前の話知らないんだよね……読んでみようかな
照焼◆ 先生!この作品で作者が何をしたいのか分かりません!
ぱにぽに◆ 久しぶりに面白かった。ベホイミ( ´・ω・)カワイソス
カミヨミ◆ 結局敵逃げちゃってるけどいいの?
呂布子◆ 今回の話は正直コメントしづらい。つまらなくはなかったんだけど。
ひぐらし◆ 天国から地獄か……
銀クル◆ レオンとアレクの過去エピソードで泣きそうになった
いちご◆ 小市民じゃなくてもいいじゃない
読切(パラレル!)◆ 最後のオチにワラタ 結構良かった。
switch(完)◆ 目覚めの条件とかなんで?って感じだがとりあえず完結乙。
鳥籠◆ 次どうなるんだろうwktk→次号休載orz
因幡◆ これまでのあらすじ?部分が危険だぜ。
トリフィル◆ 読んでないけど次号休載ということは分かった

総評◆ Gファン始まったな!
予告◆ 重大発表が気になる……アニメ化だとしたらとんでもないストーリーになりそうな悪寒(原作ではまだ伏線回収し切れてないので
137作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 23:42:26 ID:iHURUDOP0
先月といい今月といい、呂布子はモンハンネタ多いな
はまっているのだろうか?

モンハンネタ分かる自分にとっては面白いのだが
138作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 09:47:36 ID:ewZ2vwujO
テンプレ乙。

表紙(執事)◆「超黒放映中」ってなんぞ

黒執事◆真面目な顔でダッシュするセバスチャンに吹いたw
ビローン◆面白かったけど、デジタル移行云々はなんか緊迫感薄れた
Diabolic◆前回、今回と都合良すぎ。キャラは良いけどそれだけな感じがする
隠の王◆英は癒される
照焼◆嫌いじゃないけど、展開が王道過ぎるというか…何か物足りない ぱにぽに◆初めて面白いと思った
ひぐらし◆絵が上手くなってる…?説明的文章は何とかならんのか
読切(パラレル!)◆オチが良い。結構面白かった
switch(完)◆理解出来たような出来ないような。とにかくお疲れ様
鳥籠◆本当に全部嘘なのか…?
因幡◆毛ってすげえ!ヤギ可愛いよヤギ
トリフィル◆絵本だ

総評◆面白かった
予告◆パンドラアニメ化?黒執事に続き、攻めてるなあ
139作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 10:17:01 ID:xkvWO9+u0
最近G読みはじめたんだけど
いままで重大発表つって
アニメ化以外だったことってありました?
140作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 15:34:00 ID:GLGZAgn8O
重大発表扱いだったかは知らんが、GファンにはOVAコースある
141作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 16:35:45 ID:XwzzWsdj0
でもまあ、アニメ化だろうな
数珠繋ぎじゃねーか すごいなGF

しかしパンドラをアニメ化してしまったらもう後がなくないか?
鳥籠?
142作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 17:07:17 ID:xkvWO9+u0
個人的に鳥籠はそんな長く続きそうにない感じがする
143作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 17:12:36 ID:ewZ2vwujO
カミヨミとか?鳥籠はストック的にまだ無理だろう
144作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 17:53:33 ID:NayGh+c60
せめてOVAだといいんだが…
145作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 18:16:53 ID:/QV2aU4zP
ぱに…2期…
ベホイ…
146作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 19:31:32 ID:ee7C2pu90
高田はGFで2度失敗してるので
講談社の知り合いの編集のつてでネト漫画描いてる。

一応青年誌扱いなので、微妙にエロかったりするw
147作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 20:38:04 ID:facA9eM7O
>>141
ヤギしかないだろ…JK
148作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 20:38:20 ID:YabCtQW8O
発表時期的に
黒執事→よいち→パンドラ
のコンボが決まるんだろうか
ルーキーズすげえな
149作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 21:54:31 ID:v6qKTNub0
表紙(執事)◆ へー

黒執事◆ 最近この漫画になれていく自分がいる 
パンドラ◆ また回想www 隠した過去多すぎ
ビローン◆ 最初から読んでないからよくわかんないや
Diabolic◆ カラー汚ない
隠の王◆ 宵風生かしてみんなの記憶からその事実を消せばいいのでは
照焼◆ 頑張っているのが伝わってくるが 連載してここまで来たなら方向みせてくれないとね
ぱにぽに◆ こんな雰囲気のマンガはもう飽きた
カミヨミ◆ 先週からわけわからなくなった
呂布子◆ 可愛くて毎週みてるけど最初から読んでないから意味がわからん
ひぐらし◆ 手伝ってやれよ 可愛そう
銀クル◆ 最初から読んでないからよくわかんないや2 絵もごちゃごちゃ
いちご◆ 小市民やめればいいのに
読切(パラレル!)◆ テーマとストーリーやキャラに新鮮味かける
switch(完)◆ 最初から読んでないからよくわかんないや3 絵もごちゃごちゃ2
鳥籠◆ 最初から読んでないからよくわかんないや4
因幡◆ 因幡すごいじゃん ヤギかわいいよヤギ
トリフィル◆ 想像力すごい

総評◆ 今月は構成や演出的に次が気になるのはひぐらし辺り 
予告◆ パンドラGJ 
     新連載の女の子の顔がokamaの絵を下手に真似した雰囲気
     前顔と横顔の鼻の位置違くて笑ったww 楽しみに待つよ
150136:2008/10/19(日) 23:33:45 ID:MLn+qUVd0
>137
なんかいろいろ読んでてもやもやしてたのはダブルパロだったからなんだろうか。
他作品のパロディネタ出すんならそれに特化してくれないと
分かりづらい(他誌だけどハヤテのごとくとか

良ければモンハンネタって例えばどの辺だったのか教えて欲しい。
151作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 01:06:07 ID:YGI2OkpK0
初参加です。。。


表紙(執事)◆・・・GFが執事色に染まってしまって悲しいかも・・・

黒執事◆ ・・・忘れた。
パンドラ◆ ・・・痛そうだったよ
ビローン◆ ビローンって何って思ったw ヨミが好きだ。
Diabolic◆ ルナの髪色にびっくり!
隠の王◆ 先生、おめでとう。・・・隠好きだ。
照焼◆ 何なの?
ぱにぽに◆ ・・・???
カミヨミ◆ ・・・???
呂布子◆ カン子吹いたw
ひぐらし◆ なんか絵がイイ。地味に好きだ
銀クル◆ 読んでねぇ
いちご◆ 小山内さんかわいいねぇ
読切(パラレル!)◆ まだ読んでない
switch(完)◆ ・・・これ見たのこの回だけだからよくわかんなかった
鳥籠◆ ユカンさんがかっこいい
因幡◆ ヤギと因幡さんかわいいなぁww 好きだww
トリフィル◆ ・・・ごめん、何?

総評◆ ヤギがかわいいです。ていうかヤギって不死身なのか?
予告◆ パンドラが気になる
152作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 01:39:02 ID:qkxB6XYKO
そこはかとなくアホ臭漂うな
153作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 01:46:05 ID:YGI2OkpK0
それって私のことか?


・・・アホでごめんなさい。
154作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 01:53:52 ID:KtIjX1ZT0
ドンマイ
155作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 03:54:58 ID:E2qxk9Vh0
>>153
気にすんな。>>149なんてかなりのアホ臭だ。
156作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 10:18:44 ID:Z0XeRz9E0
隠目当てで買った人っぽい?

まあアホ臭は仕方ないか。
157作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 10:53:51 ID:YGI2OkpK0
そーだよ隠目当てで買ったよ・・・
アホなのは生まれつき・・・
158作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 15:50:04 ID:17LOnlol0
>>157
あんまり気にするな
ここの人たちは、あんたに限らず新規読者を馬鹿にする傾向があるから
159作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 16:17:27 ID:PMGdpq/b0
馬鹿にするとかじゃなくてさ…
ずっと読んでて分からないならともかく最近読みだしたから分からないなら
わざわざ?ばかりの感想書くなって話だろう
160作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 16:54:58 ID:1VV4V8qzO
なんというか…頼むから空気読んでくれ

痛すぎて見てられん
161作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 20:41:49 ID:HdKG1lmV0
>157
キニスンナ 私も3号前から参加だ。
感想が書けない(書きたくない)作品のテンプレ部分は削っても良いのだよ。
 >136がフル使用   >138が一部使用の例
次号も買ったらよろしく。
162作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 21:32:00 ID:8vYljmFC0
あたしのために争わないで!!!!!!!
163作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 21:43:26 ID:2VTuh6jNO
つーか半年ROM
164作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 23:30:24 ID:AuQf81SnP
>>150
今月のだと
でかい魚をカエルで釣って中落ちもらっていい?のところあたりか
先月だと「森丘でモンスター狩りっ☆」とか編集部がつけるものだからそう見えてしょうがない
165作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 02:05:28 ID:du+j7IUCO
>>157
半年ROMれ
よく分からず書き込むなら2ちゃんに来んな
このスレの住人が優しくてよかったな
他じゃフルボッコだぞ
166作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 02:09:46 ID:J84Rjf120
>>165
辛辣
167作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 02:16:22 ID:7aOX7Lbg0
>135おつです。お借りします。

表紙(執事)◆ 黒がメインになってるからカラーな感じがしないw

黒執事◆ サーカス楽しそう
パンドラ◆ どんどん過去が出てくるから把握がおっつかん…飛ばした分読みたい…
Diabolic◆ ここ2、3話を1話にまとめられそうな気がする…
隠の王◆ ハナさん大好きだ
照焼◆ ストーリーが見えない
カミヨミ◆ たまに目が怖い
呂布子◆ ちみっこい子らが可愛いです
ひぐらし◆ えぇぇどうなるの次回
銀クル◆ 兄弟!?
いちご◆ これでハマって小説買いました。ありがとう、好きだ
読切(パラレル!)◆ こういうオチ好きw楽しかった
switch(完)◆ おつかれさまでした
因幡◆ 毛w炭素www

総評◆ スイッチ終わった感慨がうす…いえ何でもありません
予告◆ またアニメか!?飛ばしますねー
168作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 18:03:17 ID:6pasQMhE0
テンプレい頂きますねー

表紙(執事)◆ 分かりやすいし好きだが買いづらいなぁ

黒執事◆ まさかの再登場で笑えたw
パンドラ◆ 個人的には一番好きだが人気なさげだなー
ビローン◆ 進んでるようであんま進まないね
Diabolic◆ コンテスト早く始めろよ…てっきり今月からと思ったのに
隠の王◆ なんかもう挫折しそう
照焼◆
ぱにぽに◆
カミヨミ◆ 描写が気持ち悪かった
呂布子◆ え?何でいきなり?終わるんか?
ひぐらし◆ 怖い怖い
銀クル◆ なんかいい話だった
いちご◆ よく分からん
鳥籠◆ どうオチつけるか期待
因幡◆ 面白くて毎月楽しみだ

総評◆ 満足
予告◆ 来月のパンドラ重大発表が気になるし書き下ろしも面白かった
169150:2008/10/21(火) 23:49:21 ID:f8xRl42+0
>164
やっぱり釣り周辺のネタかー。
今月号の内容を思い出そうとすると、呂布子が小さい魚釣った以降が出てこない。
それ以降の話の進め方が上手く言えないけど、不自然な感じがしてたんだよ。
鈴木らしさがないというか。
170作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 12:33:04 ID:6KD6qzuy0
表紙(執事)◆ シエルがいると微妙に買いづらくなるw

黒執事◆ サーカス団の面々を描けば描く程、愛嬌がありすぎて犯人に見えなくなってきてるんですがw
パンドラ◆ 今更こんな事を書いたらファンに殺されるかもしれんが、ひょっとしてアリスって美少女設定だったの?
ビローン◆ 要は違法ゾンビ狩りという仕事を丸投げした挙句にリセットかける渡し守が悪者ってことでいいのかしら
Diabolic◆ 先月と今月の内容って一回にまとめられるよね多分
隠の王◆ あ、まだお話中ですね
照焼◆ 親友に釣られて平然としてるヒロインがよくわからない。これと主人公を信頼してるのとは別問題じゃね?
ぱにぽに◆ ベホイミww
カミヨミ◆ 怪物化しているとはいえ元ヒロインをフルボッコする為じゃ、全員集合しても燃えない
呂布子◆ おいおいそんなあっさり
ひぐらし◆ 梨花ちゃま好きなんだけど、頭のおかしい人の日記を延々読まされてる気分
銀クル◆ アナは良い子
いちご◆ 主人公も相当なガキだねぇ
読切(パラレル!)◆ 雰囲気もキャラも良いけど、最初から最後までありがちな流れすぎでは…
switch(完)◆ 最後まで絵が好きになれなかった
鳥籠◆ ミカゲはもうキレないのかなー。てか今キレても遅いがw
因幡◆ まさか優太が他人を助けるとはスペインが特許を取っていたとは知らなかったヤギかわいいよヤギ
トリフィル◆ アホなのでよくわかりませんでした

総評◆ まあいつものGファン
予告◆ パンドラみたいにまだまだ謎ばっかで全体像があやふやだけど雰囲気で押し切ってるタイプの漫画を
アニメ化なんかして大丈夫なの?まさかアニメでネタバレしまくる訳にもいかないだろうに
171作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 19:50:06 ID:WyskJVUT0
鈴木先生はま〜た呂布子描くの飽きてきたのだろうか
ま〜た設定ブン投げして、まとめに入りだしたし
172作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 22:33:09 ID:Fm6GVIIM0
仕方ないじゃないか
今は呂布子よりうみねこを描いたほうが金になるんだから
173作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 21:20:24 ID:5f8/SWWSP
秋葉原の頃から自分の好きなネタをふんだんに使うのを持ち味とした作家だったけど
ひぐらしとかうみねことかネタを挟めないものを平行して描かせるとその分のストレスが
秋葉原や呂布子とかに出てるんだろうな
174作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 19:27:11 ID:fRlZCbCyO
もし、パンドラハーツがアニメ化したとして本編始まる前にはーちゅいれてくれたらDVD全巻買うわw
175作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 17:51:50 ID:AvKfvEsg0
表紙(執事)◆分かりやすかった。

黒執事◆七三分け死神の久々登場のシーン地味に笑った
パンドラ◆また過去ですかい
ビローン◆みちるさんどうなったんスカ?
隠の王◆センセもしかしてちゃんと乗り物乗って帰ってきたのかい?
ぱにぽに◆ベッキーお祭りの波へ…な話だった。
ていうよりBOXでだけど久々の新作アニメオメ
カミヨミ◆さあ主人公はどうなるんでしょうって感じだった
呂布子◆お、久々の主人公たちだ
ひぐらし◆叔父こええええ
銀クル◆最後誰ーーー!?
読切(パラレル!)◆エンドレス…? まあまあ面白かったデス
鳥籠◆来月休みか…ていうかミカゲ大丈夫か…
因幡◆狼とヤギバロスwwていうか荻サン敵にも頼られる存在ですね。
トリフィル◆ほんわりって感じがいいな

総評◆先月ほどぱっとする様な作品は無かったけどいつものGファンだなと思った
予告◆パンドラやっぱアニメ化なのかね…
176作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 18:46:15 ID:p5dD0sNB0
>>175
もう重大発表とか見え見えの告知やめて、ハッキリ言ってほしい
これで小説化!とか、ガンガンオンラインで外伝が読めるとかだったらズコーだけどw
177作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 23:57:21 ID:5ku6PpwW0
予告どおりの裸ブレイクだったら小説でも外伝でも許せる
178作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 22:52:15 ID:y/HSxW+I0
>>177
なんという嬉しくない重大発表w
179作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 00:40:35 ID:lsft7z59O
611:名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/05(水) 12:15:55 ID:gwHDE4bm0 [sage]
スクエニ:営業利益倍増の94億円 ドラクエ5効果、出版事業好調で 第2四半期決算予想
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081105mog00m200004000c.html
>アニメ化された「ソウルイーター」「隠(なばり)の王」「セキレイ」のコミックスが伸びた出版事業の好調もあり、
>営業利益は40億円から94億円と大幅な上方修正をする。
180作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 02:03:33 ID:4IV6mG82O
書いてなかったんで借ります

表紙(執事)◆買い辛いのはいつものこと

黒執事◆斜め上向き対面が好きなのか
パンドラ◆嫌いではないけど、はいはいブレイクかっこいいね、とよく思う
ビローン◆敵地味だな
Diabolic◆マントがグランジ・・・?
隠の王◆いや、わかるよ?最後の2ページとか
でもまったく、理性からも感性からも納得できない
照焼◆自分で作った設定に縛られ過ぎないで
ぱにぽに◆バッ
カミヨミ◆
呂布子◆これは終了フラグ
ひぐらし◆腹黒っていうか性格悪い子になっとる
原作通りなのか?
銀クル◆面白くなって来た気がする
いちご◆原作でいまいち納得できなかった部分だけど割にさらっとやってくれたので良かった
読切(パラレル!)◆SF編とか読みたいね
switch(完)◆実は無かったよーって二巻くらいでまとめろよ
鳥籠◆ギャグ描くのに耐えきれなくなったか
因幡◆一生やってろに思わず納得
トリフィル◆神話とか神様とか作るの好きだねえ

総評◆次回休載多いな
予告◆連載モノにできるテーマか?と思ったらシリーズものなんですね
181作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 01:51:03 ID:lgfsu2+h0
表紙(執事)◆ やっぱりフォークに笑ってしまう

黒執事◆ ビーストも黒髪赤目って、先月の刻印も考慮すると伏線かね?
パンドラ◆ 黒ウサギに白アリスか
ビローン◆ 主人公消えたのに落ち着いてるな
Diabolic◆ もう悪魔とか忘れてそう
隠の王◆ 虹一こんどはでかくなりすぎてる?
照焼◆ 応援したいんだけどイマイチ…アリシアの豹変は良かった
カミヨミ◆ 好きなのに感想でないのはキャラに思い入れてないせいか
呂布子◆ 1話と比べて呂布子だいぶ縮んだな
ひぐらし◆ オール6を待ってるだけに見えて「ダメだろ……」と思った
銀クル◆ パリマーって机に刺さったりしないのかね
いちご◆ 原作読んでないけど黒すぎるw
読切(パラレル!)◆ オチをもっとひねって欲しかった
switch(完)◆ 最後ま一部顔の区別がつかなかった……お疲れ様です。
鳥籠◆ こんなところで次回休載とは
因幡◆ テンポよく読めた
トリフィル◆ 巻末という位置が合ってる

総評◆ 目新しいものは無かったけど安定してた
予告◆ パンドラの予告しか記憶に入らない
182作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 21:36:22 ID:cwHy7dHP0
もうすぐ発売日ほしゅ

CMで見たけどパンドラ重大発表ってアニメだよな?
183作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 14:32:39 ID:fwG/nTHzO
189:ななし製作委員会 :2008/11/16(日) 14:08:00 ID:UwUZ5Hud [sage]
『PandoraHearts』TVアニメ化決定!!

STAFF
原作:望月淳
監督:加戸誉夫
シリーズ構成:関島眞頼
キャラクターデザイン:小林千鶴、山岡信一
制作スタジオ:XEBEC

月刊Gファンタジー 12月号より
184作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 16:04:43 ID:71AA/5ou0
>>183
…orz
185作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 17:49:50 ID:d0e/bNBO0
監督加戸で構成関島ってコケたも同然じゃね?
186作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 17:53:29 ID:xfgdcBfY0
自分は詳しくないからよくわからないんだが
その人たちってそんなに(悪い意味で)有名なの?
187作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 18:05:04 ID:d0e/bNBO0
関島はオーフェン、ヤマモトヨーコ、獣神演舞、モノクロを挙げればわかってもらえるだろうか?
原作破壊っぷりが素晴らしい
加戸はとらぶる
個人的にはオリジナルは然程悪くないけど、原作付きだと妙にローテンションに仕上げる印象
188作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 19:28:16 ID:P1mtIL060
獣神演武はつまらなかったなあ。
189作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 20:54:37 ID:nAMTZqKT0
パンドラスレお通夜すぎる・・・
今までみたアニメ化決定した漫画のスレのなかでここまでお通夜なのは初めてだわ
190作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 21:55:07 ID:fwG/nTHzO
瀬戸の花嫁を忘れたか
191作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 22:37:07 ID:WkWta4XTO
>>189
この一ヶ月の微妙な盛り上がりが一気に…
192作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 12:46:54 ID:9F+x430XO
モ、モノクロって……
何、そのトラウマorz
193作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 13:50:42 ID:HPzxwi6P0
あのgdgdアニメの獣神演舞と同じシリーズ構成か
ただでさえ今アニメ化してどうまとめんの?って感じの漫画なのに…
無難に俺たちの戦いはこれからだ!エンドかな
194作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 14:25:23 ID:8+2LBgEV0
俺たちの戦いはこれからだにしたって
よくよく突っ込んで考えると、敵?が敵として機能していないというか
各人が情報収集に奔走してるだけの話だからなぁ…
謎のネタバレなしで終わらせようと思ったら
延々と精神論を語っておめでとうおめでとう僕はここにいていいんだ!、な電波オチになりそう
195作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 19:01:40 ID:0ozKDFlg0
>>194
エヴァwww
196作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 18:14:07 ID:p069xNkJ0
発売日過ぎたので代わりに…。

表紙(執事)◆

パンドラ◆
ビローン◆
まつり(読切)◆
隠の王◆
モンデ(新)◆
Diabolic◆
黒執事◆
カミヨミ◆
E'S◆
うみねこ◆
ぱにぽに◆
呂布子◆
ひぐらし◆
因幡◆
銀クル◆
いちご◆
照焼◆

総評◆
予告◆
197作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 19:35:05 ID:CVZohrjl0
テンプレありがとー借ります

表紙(執事)◆ 何故に今更この人?と思ったらアニメと連動してるのか

パンドラ◆ 自分がアリス萌えだったらもっと面白かったんだろうなぁとちょっと残念になった
ビローン◆ コヨミがいないなんてーと思ってたけど、ヨミの覚悟にほろりときた。共存は無理なのかな
まつり(読切)◆ 絵が幼いけどまあまあ面白かった。けど体育祭でここまで生徒会が準備するのかな…
隠の王◆ よくわからん
モンデ(新)◆ 可愛い話だった。ところでお嬢さんはしゃべれないの?
Diabolic◆ キャラは嫌いじゃないけどここまで展開遅いと…
黒執事◆ 生胸ハァハァ まあ貴族があんな生活は嫌だよね。夜眠れただけ凄いわ
カミヨミ◆ 誰もいない村で一人で暮らすのは無理があると思うんだが…
E'S◆ いくら次回最終回だからって適当な描写で始末される神露がかわいそすぎる
うみねこ◆ ゲームをやってないから展開がよくわからなかったけど、今回で少しわかってきた
ぱにぽに◆ 英国風かわゆい
呂布子◆ 急展開ですね
ひぐらし◆ 詩音のブチギレ具合は面白い
因幡◆ ヤギかわいいよヤギ。でも今回は夏輝もかわいいよ夏輝。ラストは微妙にカプ満載になっとるw
銀クル◆ なんという読みにくいアクションシーン
いちご◆ これも次回最終回かー
照焼◆ 前回出てきたばかりの人を「再び!」と煽られてもちょっと困るわね…

総評◆ 普通
予告◆ 鳥籠巻頭かーちょっと楽しみ
198作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 21:29:55 ID:TbSagIawO
借ります

表紙(執事)◆オカマではなくナイチチと考えると大変良い

パンドラ◆スレ見た後だとハーチュのローテンション振りが意味深
ビローン◆つか消された人どーなってんだろ
イレギュラーはイレギュラーだから消された物を覚えてるのか、それとも仮処理段階でレコードからは消えてないのか
まつり(読切)◆四コマ専門誌にありそう
隠の王◆雷鳴さん可愛い
モンデ(新)◆次はまったく別の話になるのか?
Diabolic◆今回こそ演奏かと思いきや
黒執事◆協調性無さ過ぎだろメガネ
カミヨミ◆ピラー集めて爆心地に行く感じ?
E'S◆
うみねこ◆絶対的優位者の発言だね
ぱにぽに◆無軌道
呂布子◆どう持ってくんだろ
ひぐらし◆冷静になって考えると殺す殺す言う小中学生ってイヤだな
因幡◆読者的にはユータ君のサービス回なのだろうか
銀クル◆腕は今後も無いままか?
いちご◆狼verに期待大
照焼◆とにかくなんでも刺客になるんだから普段から警戒しとけよ

総評◆休載あるけどボリューム感が衰えないのは良いことだ
予告◆付録の扱いにいつも困るけど来月のは安心して姪にあげられますね
199作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 18:50:55 ID:NMDr/dmJ0
借ります。ありがとう。

表紙(執事)◆予想外の再登場とセバスの嫌な顔にフイタ

パンドラ◆アニメ化おめでとう。でもないのか?
ビローン◆ヨミのひとりごとに泣いた
Diabolic◆いつ演奏は始まるの? 
黒執事◆シエルが積極的でいいかんじ。メガネはおとなげない
カミヨミ◆少女漫画らしく修行のシーンはナシなんだな
E'S◆次回最終回なの?ってかんじ
うみねこ◆ベアトリーチェとエバが同じ人に見える
呂布子◆もうそろそろ終わりそう
ひぐらし◆誰も彼も極論すぎだろ
因幡◆荻一家以外全員集合でこれならば、全員集合の回はどんなことにw
いちご◆小山内さん=狼w
照焼◆次回に期待

総評◆一番の目当て(鳥籠)なくても面白い。良い雑誌
予告◆付録と巻頭が楽しみ
200作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 18:54:35 ID:2+oftX100
テンプレいただきまーす

表紙(執事)◆ 色は春っぽいが目立つのはいい

パンドラ◆ 好きなのに…なんか話進まないなぁと思う
ビローン◆ 久しぶりに殴りあってるけど仲良い喧嘩ってかんじでよかった
まつり(読切)◆ 面白かった、うん
隠の王◆
モンデ(新)◆
Diabolic◆ 進むの遅ぇよ…どんだけ引っ張ってんだ
黒執事◆ シエルの過去くるかな
カミヨミ◆ なんか…なんかね
E'S◆
うみねこ◆ 原作知らないけど面白いと思う
ぱにぽに◆
呂布子◆ いきなり最終回とかじゃなくてよかった
ひぐらし◆ もういいです
因幡◆ ヤギは遥相手だとツッコミだよな
銀クル◆ ミレナさんの純粋さがよかった
いちご◆
照焼◆

総評◆ なかなか良かった
予告◆ 鳥籠楽しみ
201作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 00:36:33 ID:DUiU/KU0O
>>199
ステラ緒方コンビを忘れるとは何事だ!
202作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 18:18:14 ID:aVpLiJ3J0
因幡アニメ化しないかなー
203作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 14:16:23 ID:FNSkL9ou0
>>201
ごめん・・・書き込んだ後気づいたorz
ちょっとヤギのとこ行ってくる
204作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 15:00:46 ID:xPqpZAoP0
反省しているなら「検体希望」という名札と共にノアの所に行くべきだ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:53:32 ID:oyGcQZW60
>>204
もしくは「下僕万歳」っていう名札つけてガブリエラの所へ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 13:37:42 ID:wiKorRaV0
表紙(執事)◆ 予想外のキャラに吹いた

パンドラ◆ アニメ化おめっと
ビローン◆ みちるどうんるんだ・・・!?
まつり(読切)◆ まあ 可愛い感じ
隠の王◆ よくわからない・・・
モンデ(新)◆ 雰囲気は好み 次がたのしみ
Diabolic◆ どんだけひっぱってんの・・・
黒執事◆ シエルが頑張っててびっくり
カミヨミ◆ なんていうか・・・
E'S◆
うみねこ◆ ベアトリーチェとエバがにててややこしい
ぱにぽに◆ 英国風いいね
呂布子◆ え・・・まさかの急展開
ひぐらし◆ 詩音のキレ具合がよかった
因幡◆ 鎖骨祭り 夏輝がかわいかった
銀クル◆ 戦闘シーンがわかりずれー
いちご◆ 個人的には好き
照焼◆ 作者は何がしたいんだ

総評◆ まあよかった
予告◆ 鳥籠巻頭・・・
   あの鬱雰囲気を一番前にもってくるか
207作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 23:43:45 ID:bTEPfUyS0
表紙(執事)◆ やっぱインパクトあるなコイツ。嫌そうなセバスがGOOD

パンドラ◆ アリスとあっちのアリスが別人でちょっとガッカリ
ビローン◆ 男だらけのゾンビローン(精神が男含む) あ、甘露さんいた
まつり(読切)◆ この手のを見るとうたた(ry …しつこいのでやめます
隠の王◆ 後半の雷鳴は生足? 寒そうだ
モンデ(新)◆ やさしい雰囲気がよい感じ
Diabolic◆ 単行本1巻かけても歌い始めなさそうな雰囲気だったが、来月か?
黒執事◆ カラーの高枝バサミ(武器)が妙にリアル絵でふいた
カミヨミ◆ 次が最終章みたいな雰囲気だけど…?
E'S◆ 神露あっさりしてたなぁ…あと1回で終われるのか…?
うみねこ◆ 相手が幸せになれるんなら自分は身を引けよ、と思った自分は鬼
ぱにぽに◆ こども電話相談室のテーマソングが脳内をループする
呂布子◆ くぱぁ自重
ひぐらし◆ ひぐらし的に「殺す」はシリアスなんだが…前後の漫画が悪かった
因幡◆ 珍しく男より女性陣が活躍
銀クル◆ 髪の毛描くの大変そうだ。
いちご◆ 狼とな!?
照焼◆ バトルは華があるのに普段がおとなしすぎるというか
そういやトリフィルなかったんだっけ

総評◆ 最近アニメ化多いね
予告◆ パンドラ好きなのでアニメ情報に期待してみる
208作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 00:23:30 ID:zPJhXzXn0
表紙(執事)◆ セバスの心底嫌そうな顔にはもはや笑い要素しか見いだせない

パンドラ◆ 白アリスがカオスキャラのせいでストーリーまでカオスに見えてしまう不思議
ビローン◆ ヨミかわいそうと思いつつ、安易な復活もして欲しくなかったりで複雑
まつり(読切)◆ ストッキングの話以外笑えなかった
隠の王◆ 雷鳴は素直に応援したいキャラNo.1
モンデ(新)◆ 登場キャラがみんな無難な性格のせいか、キャラのインパクトがすごく……薄いです……
Diabolic◆ 結局バンドはやるのかい、やらねえのかい?(疲)
黒執事◆ シエル受難続きだなw
カミヨミ◆ 導入部分はコメントしづらい。そんな長い間不眠不休は無理だろ常識的に考えて。
E'S◆ なんか無理矢理終わらせようと詰め込んでいる感が。 モッタイナス。
うみねこ◆ 相手の男性の気持ちが主人公にはっきり向かっているのなら、魔女の力なんぞ借りなくてもと思うが。
ぱにぽに◆ 笑いどころはドコー?
呂布子◆ くぱぁはやめとけよmjd ちょっと不快感覚えちゃったよ。
ひぐらし◆ 戦って、死ね!
因幡◆ ガブリエラに後ろから抱きつかれて真っ赤の助手が可愛い。
銀クル◆ 双子頑張れ。
いちご◆ 話し忘れ気味だけど次号楽しみにしてるよ。
照焼◆ 主人公たちの「やりたいこと」がいまいち見えないせいで、次を楽しみに出来ない

総評◆ 鳥籠休載だとGFがちょっとしょんぼりだよ。
予告◆ E'Sといちご最終回で新連載もどんどんくる……あと何が終わるんだよ……。
パンドラ好きなので、GF産はもう少しアニメ化祝ってあげてください。
209作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 20:39:27 ID:4uobyP050
テンプレ借ります

表紙(執事)◆アニメにあわせてるのか

パンドラ◆ええーそういう展開…
ビローン◆ヨミ…
隠の王◆雷鳴が出ると和む。早く帷先生に挽回のチャンスを…
Diabolic◆まだ歌わないのか!
黒執事◆ダメダメな坊っちゃんに吹いた
カミヨミ◆展開早いなあ
うみねこ◆おもしろくなってきた
呂布子◆もはや鉄板。大好き
ひぐらし◆原作ファンからするとちょっと物足りない気も
因幡◆袋に一番吹いた
いちご◆小説読んでもよくわからなかったけど漫画で読んでもよくわからなかった

総評◆なんというか黒執事
210作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 19:01:09 ID:daTXxmOD0
最近までほとんどの本屋で発売日でも1冊2冊おいてあるだけだったのに、
今は平積みになってるな。
黒羊効果すげーな。
211作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 22:41:36 ID:Cq+YqnnjO
うちの近所はいつも平積みですが
212作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 01:16:26 ID:1RSkUN3a0
近所の知り合いの本屋で
「黒執事ってGファンタジーだったんだね。発売日にいつもより5冊くらい多く入ってきたな〜と思ってたら、全部初日になくなってビックリ」
と言われ買えなかった俺が通りますよ
213作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 07:58:03 ID:Z+GQHfSl0
ぱにぽにアニメ放送中もこんなもんだったよ?
214作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 17:47:44 ID:katOqLn8O
アニメ化する度に「○○効果スゲー」って信者が涌くな
次はパンドラだな
215作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 21:34:38 ID:mGErfM+wO
お通夜ですが…
216作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 22:38:08 ID:DnWI4jdEO
○○信者が〜なんたらかんたらみたいな話題はもういいよ、いい加減。
217212:2008/12/03(水) 14:30:23 ID:ji9izJBD0
>>214
信者とも限らないんじゃないカ?
俺は黒執事厨でもなんでもないが、ぱにの時より書店の展開とかはすごいのは確か
自分の好きな作品以外か嫌いな作品がほめられるとすぐに「信者め」って皮肉りだすのは小学生までで卒業しなさいね

つうか、別に個別に作品をほめてるわけじゃなく書店の展開に素直に「スゲーな」って感想言って何が悪いんだw
GFスレなのにw
218作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 14:43:11 ID:UxdO51nQ0
売り上げ絡みになると羊厨はすぐに突っかかってくるからなー
前スレみたいな流れはうんざり
219作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:42:59 ID:cJlVTjXW0
そういや黒羊ってまともに読んだことないなー
隠はアルヤまで パンドラは途中まで期待してたがずっと似たような鬱展開やってるしでどんどん読むの辛くなってきた・・・
新しく桃種クラスの作家でもこない限り潮時かな
220作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 20:58:05 ID:i3A+PirxO
これから新連載ラッシュだから良いのがあるといいね
221作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 22:14:23 ID:RgIs/p2qO
>>219
桃種クラスって相当ハードル高いぞw
ローゼンもGFで連載だったら良かったのかな?
222作者:2008/12/04(木) 06:29:35 ID:0KZbtuqC0
確かに全体的に暗い雑誌という印象
223作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 11:32:20 ID:Dn+EDVWGO
派手ではないよね
なんか凄い事してる割には、内輪で収まってるこじんまりした印象
224作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 08:00:37 ID:UxP6qlOzO
枢 望月 源 に続いて 手代木版星矢もアニメ化らしいな

他社の分もあるとはいえ、同期デビュー作家が同時期にいっぺんにアニメ化って今までに例あったっけ?
225作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 10:52:48 ID:xLHePGLuO
そんなの気にした事もないからどうでもいい
今は原作不足でちょっと人気なら何でもアニメ化するようになってるし
226作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 16:17:03 ID:95TIqZDI0
ラジオで知ったけど編集部ブログ動いてたんだな
227作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:16:33 ID:GZXl1fCCO
編集部ブログでフィーチャーされる作品が黒執事に偏りすぎてて、枢は楽しいだろうが他の作家は嫌になったりしないのかね?
いや、悔しかったら同じくらい売り上げてみせろって世界なんだろうけども。
228作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:39:49 ID:9LwgXTejO
今一番プッシュされてるからなぁ…しかも担当なんだろ?
仕方ない気もする
229作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 20:23:55 ID:c0hh8XesO
プッシュだろうが何だろうがどうでもいいが、もう少し面白い内容にしろよなと思った
文体が痛々しい
230作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 17:22:03 ID:ap89sBFU0
>>227
ゾンビの頃は確かブログなかったし、鎌谷はアニメプッシュされたくなかった様子だし、
今黒執事がプッシュされてるのはしょうがないことなんじゃないか?
通常編集部ブログなんか、雑誌の売りどころ紹介する広告みたいなものだし
パンドラがアニメになったらおそらくパンドラの担当がパンドラプッシュをするんだろう
231作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 17:57:56 ID:vBZWdePX0
>>230
隠だけ作品名で書かないのは何故かな?w
232作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 20:46:05 ID:fOcWY1e0O
何か意味があると思うのかよ。
233作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 00:29:25 ID:rqAn8WUZ0
ただたんに隠はアニメアンチな作家を気遣って担当がプッシュしなかったってだけの話だろ
234作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 08:33:42 ID:ZEMocVUVO
熊って人は枢担当だからわかるがクダカって人とかとっぺって人も枢担当なのか?
3人が揃いも揃って同じ漫画のことしか書かないんじゃ3人で書いてる意味がないような。

編集部=稼ぎ頭の黒執事以外どうでもいい

って感じに見えなくもない。どうでもいいのかもしれないが。
235作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 10:35:52 ID:Rcdfmj3XP
>>227
ブログといっても広報に近いから黒執事でもしょうがないと思うぞ
まあ、作家がわざわざ編集部ブログを覗いているとも思えんが
236作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 10:40:45 ID:+Em0XJyR0
まぁある意味アニメは期間限定モノだから・・。
パンドラのアニメが始まっても今の調子だったら萎えるけど。

>233
何となく同意
237作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 15:57:02 ID:67g2Lb+vO
パンドラアニメ始まったら表紙や付録もパンドラに切り替わるだろうから今度はそっち押すんじゃないか?
黒執事のアニメみて原作に興味持った人はあのブログみると本誌買いたくなるだろうし宣伝だろ
238作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 16:42:07 ID:qGWtlw6vO
なんか、表紙がすでに黒執事ばっかりなのにブログの話題うんぬんかんぬんと言うのも…。
239作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 23:56:08 ID:HTKks4Gu0
ブログは黒執事がどうとか以前にクダカって奴のテンションがうぜぇ
240作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 22:59:21 ID:tmcEnuId0
何度も同じ会話繰り返すなよw
アニメ期間なんだからしょうがないだろ
ぱにぽにだってゾンビだって隠だってアニメ期間中は表紙だったし
特集もその作品ばかりだった
で、毎回こういう話になる
これでパンドラプッシュになったらまた「パンドラ贔屓されてるよな」ってはじまるんだろ、お前ら?ww

第一「他の作家が嫌じゃないのか」なんてのは考えるだけおかしいだろ
他の作家がどう言ったって「だったら黒執事くらい売上げろ」といわれてオシマイだろ

つーかなんでそんな黒執事だけが贔屓されてるみたいに思うやつが多いんだろ?
別に黒執事は銀クルみたく巻頭カラーで大々的に連載が始まってるわけでもなく
GF生え抜きの新人が新人らしくセンターカラーで始めて、やっと成功した作品なんだから
アニメ化期間中のプッシュくらい我慢してやれないのかw
プッシュのしかたが異常なのは、部数がケタ違いに多いんだからしょうがない話

ガンガンがハガレンプッシュの1年間ガンガンスレでは「また表紙ハガレンか」みたいな話題ほとんど出なかったぞ
10局ネットでアニメが展開してるんだから、スクエニだって今黒執事売るために必死だろう
241作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 00:15:11 ID:Dyd+TF+30
そうそう、もっとポジティブに捉えようよ。
黒執事プッシュで本誌を手に取る人が増えて、他作品にも興味持ってくれれば
というのが、雑誌でも前面に押し出している理由なんだから。

雑誌が休刊になったら、他作品も共倒れだしねぇ……。
○○(作品名)の批判する奴は誌ね!位強力な儲が現れるのでなければ
いいんじゃないかと思うよ。
242作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 00:35:11 ID:DW3+rYNTO
作品自体は嫌いじゃないが、黒執事ファンは他作品を見下してる感じで嫌だな
作品スレも、作品の内容で盛り上がれば良いのに
黒執事目当てでGF買ったけど他作品が糞で読むものない、とか
他をけなさずに褒められんのかなー
243作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 01:39:40 ID:+R6Ht3yF0
黒執事が好きで買ったんなら
一番好きなのは黒執事なんだろうし、
他が二番以下になるのは仕方ないことかと。
アニメから入った人はまだ2,3号分?しか読んでないだろうし、
連載中の漫画に途中から入るのは時間かかるんじゃないかな。
ぱっと見の印象で言ってる人ならあまり気にしないが吉かも。
(スレのちょっと前に「初めて買った」人の感想があったけど、
初見はみんなあんな感じかもしれない)
誤解ならこれから解けてくよ、たぶん。(楽観的)

「Gファンタジー買ってる」って言うと10割「何?」って返される現状が
改善されればいいなと思ってる…
「ガンガン系の雑誌でry」って説明言いにくいんだよorz
244作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 01:54:10 ID:KNd49ognO
そう考えるとちょっと初見で入り込みやすい連載が少ないのかもね。

黒執事以外も読もうとしたけどどう読めばいいかよくわからないんじゃないかな。
だからって自分が置いてけぼりって理由でクソとか言っちゃいけないとは思うけどね。
245作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 02:05:30 ID:DW3+rYNTO
よくスレ見たら糞とか言ってるのは一人だけだったわ、はやとちりスマソ
しかし、他に読むものないって、黒執事アンチの釣り発言か何かと思ったのに
普通に同意レスが続いてちょっと驚いた
初めて買う雑誌なんてだいたいそんなもんだろうに
まぁ、中には他作品にも興味持ってくれる人もいるかな、と楽観的に行こう
246作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 13:50:31 ID:FSrif+mAO
なんかこのスレってテーブル囲んで笑顔で語り合いながら
看板作品のファンが机の下で足を蹴りあってるみたいな時があるよね
247作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 15:51:20 ID:XGt7Oxtv0
もともと黒執事ってのはもともとのスクエニ読者層とは別層に受けている作品だろうから
今雑誌買ってもすぐに他の連載に入りこめないのはしょうがない話かもね。
だからといって貶すのはよしてほしいが
まぁどこにでもそういう浅はかな輩はいるもんだし気にしないどこう

黒執事もアニメで改悪や原作レイプされまくりながら頑張ってるわけだし
枢も生え抜きの新人としてGFに残ってヒットした希少な作家
ファンが少々イタいからといってGFをメジャーにしてくれそうな作品なんだし
本命ではないにせよ、俺は応援してる
俺は近所の本屋でも入荷が増えて、発売日にあわてなくても買いやすくなったしw
248作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 16:20:09 ID:KNd49ognO
枢は「スクエニ系作家は人気が出ると休載や画面真っ白や減ページが当たり前、看板というポジションにすぐ甘える」ってイメージを変えてくれたなあ。
枢だけじゃなくあの連続読切企画出身の同期達はそれぞれ刺激しあってるんだか減ページ無しでカラーや書き下ろしも頑張っててすごいけど、
その中でも枢は頭一つ抜きん出てる。

やっぱり、頑張ってる人たちは応援したくなるよね。
249作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 20:52:10 ID:1B2PsqvO0
Gファンは何かアニメ化すると、ひたすらその作品を表紙にし続けるからねぇ
ゾンビと隠の時もそうだったし、アニメやってる最中は全部黒執事でも驚かん
E'Sも最終回なんだから巻頭と表紙欲しかったがなぁ…
250作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 19:21:21 ID:Xi2PuW/F0
自分は実は黒執事のアニメを見る→原作気になる→雑誌も気になる というコンボの新規読者なんだが、
他の作品も絵が奇麗だし、内容も気になる作品多かったよ
とりあえず因幡は買い集めてみようと思うw

本屋で気になってた鳥籠学級もゾンビこの雑誌って知って(今月なかったが)来月楽しみにしてる。
一部のファンの痛い発言で「黒執事での新規読者はウザい」って認定されないといいな
来月からは気になる作品はテンプレ借りて、わかる作品は感想も書かせてもらいたいと思ってるんだが
まだわかる作品少ないから尻込み中;

>>248
実は雑誌気になったのって、原作者がカラーや企画頑張ってるって原作スレで見たからなんだよねw
このスレでどうやらこれが初連載の新人らしいと知って驚き。キャパがすごいね
今度同期の作家もアニメ化になるようだし、この雑誌の新人さんは頑張ってるんだね。
ぜひ応援したい。
もっとメジャーになるといいね、この雑誌
251作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 23:02:46 ID:ybbm5HsLO
どの雑誌、どの作品でも
他作品を貶してある作品を持ち上げる、
○○のためだけに買ってるとか○○以外は糞とか
そんなこといったら絶対荒れる。マナーがないと思うぞ。
252作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 23:34:54 ID:l/2jeRbxO
>>250みたいな人ばっかりだといいんだけどね〜>>251が言ったようなレスには反応しないようにするとか、発言を受ける側の対処も大事かと
大抵、新参の人のそういったレスに、雑誌全体が好きでずっと買い続けてるような古参の人が過剰反応することで、摩擦が起きてるような気がする

俺も枢世代の人達はすごいと思うよ
メンバーで唯一アニメ化決定してないみもりも、掛け持ち連載や仕事量がハンパないんだよな
あの5人が揃ったGファンが読んでみたいw
253作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 00:25:40 ID:nkD0jVQT0
その〜世代は凄いよね!って話題も正直かちんとくる訳だが
254作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 00:50:31 ID:+Itdkj6B0
なんでそうカリカリとけんか腰なんだろうな
そういうの突き詰めたらどんな作品もどんな作家も褒めてはいけない貶してもいけないで
なにも語れないじゃん
255作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 01:18:12 ID:wG4zVZAN0
上の方でも「GFの入荷が増えてたからアニメ効果すごいと思いました」と
素直に書いただけで信者とかヒス起こしかけてるしな。
その手のやり取りが体に染み付いていて、少しでも似た話題、
近い話題が目に入ったら条件反射でキレてるんじゃないか?w

大体、ROMってるだけの人も入れたらスレ全体で五月蝿い事言ってるのは
「多数派」では無く「声の大きい人」でしかないんだから、相手にしなければ良い。
256作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 01:31:49 ID:uSvgXU+dO
GFが好きでここ覗いてるんだろうに
書店での売れ行きが前より良くなったって言われたらキレるわ
GF出身の新人作家達の活躍がめざましいって言われたらキレるわでワケわからんなw
257作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 02:14:44 ID:nkD0jVQT0
GFが売れるのが特定作品のお陰だって言いたいなら個スレでやれよってことだよ
看板作品は個スレあるだろうに、なんでここでまでマンセーに同意を求めるんだ?
総合スレなんだから当然アンチも興味ない人もいるんだから、住み分けしてくれよ
258作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 02:21:42 ID:d/kfwOXJO
GFという雑誌を語るスレであって載ってる漫画の話をするスレじゃないですもんね
厚さや紙質の話題で盛り上がろうぜ!
259作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 02:44:32 ID:uSvgXU+dO
>>257
特定作品、作者のアンチは雑誌スレにいても許されるが、
特定作品、作者の信者どころかちょろっと良いところを言うような人でも雑誌スレには立ち入り禁止ってことか?

過去レス見たがマンセーを強制する意見どころか作品が売れてるとか作者が頑張ってるっていうような事実や素直な感想にも噛みついてるじゃんか

じゃあこのスレでは延々と全作品、作者の悪いところだけあげていくのが正しいのか?


もしくは>>258の言うように紙質や厚さの話題だけで埋めるのが正しいのか?w
260作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 02:44:37 ID:wG4zVZAN0
作品のアニメ化に合わせて掲載雑誌の入荷が増えたという客観的事実と、
たまたま同世代の作家がみんな成功したという客観的事実の言及が、
マンセーに相当する根拠を是非拝聴したいものですね。
261作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 12:24:13 ID:lQ+jxtE9O
>>257
マンセーの強要とか同意を求めるレスってそんなにあったのかよ。
お前が穿った目で見すぎなんじゃないか?
262作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 12:35:08 ID:XBHk+lNH0
ていうか…
別にGFの作家なんだから誉めてもいいんじゃまいか?
毎月の感想テンプレだってこのスレにあるわけだしw
これがいいとかあれがいいとか言ってもいいだろう、普通w
GF出身の作家が活躍するのはいいことだし、それをほめて何が悪い
現に枢世代って言い方は悪いのかもしれんが、
そのときの連続企画のトップバッターも、売れたのが最速だったのも枢だっただけのこと
だからまとめてそう呼んだっていいじゃないか あと名前が一番短いしw
本当にあのときの連続企画出身者は軒並み成功してるんだから、しょうがない。
263作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 15:22:00 ID:E2OnVO760
>250
前も短期連載で「RustBlaster」を連載してたんだけど
これが好評だったから次の連載(執事)となったみたい。
264作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 20:31:23 ID:cjJWgYTP0
>>263
>>250だけど、wiki見たらどうやらそうみたいだね。
長期連載は初って書いてあった。
どっかのサイトには前作は打ち切りって書いてあったから、
ラストブラスターは打ち切られたんだと思ってたよ。
親切にレストンクス!
これからは執事以外の作品もちゃんと読んで
雑誌全体を楽しめるようになれるといいな
毎月580円払うわけだし、きっちり楽しまなければw
265作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 21:30:40 ID:nqkklNBEO
残念ながらビロンは今月休載
再開がいつかも未定orz
因幡を堪能してくれ
266作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 16:12:10 ID:xxkgsC3N0
ヤフーニュースにも載ってるな
作者入院で全作休載って
267作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 21:57:52 ID:g4RWCulh0
作者サイトに細かく載ってるね >桃種タン

仮に早期復活しても、ビローンは他連載作品よりも優先度低そうだなw
そんで編集部はこの分の穴埋めが大変そう。
とりあえず続きは気になるけどゆっくり養生していってね!!!!
268作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 17:08:24 ID:SVCqNQhq0
既出の通りビロン休載、Diabolic次回最終回。
表紙でバレバレだが執事DSゲーム化。 次号も表紙。 懐中時計再販案内有り。
 ※初めての人へ → 感想書けない作品の行は「?」とかにせず各自削ること

表紙(執事)◆

鳥籠◆
黒執事◆
ひぐらし◆
うみねこ◆
パンドラ◆
Diabolic◆
ぱにぽに◆
呂布子◆
銀クル◆
カミヨミ◆
因幡◆
いちご(終)◆
照焼◆
隠の王◆
読切(新説ジャンヌ)◆
トリフィル◆
読切(Lamp)◆

総評◆
予告◆
269作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 00:30:50 ID:iTwqXApN0
テンプレ乙です。おかりします。


表紙(執事)◆ スパイス調合してオリジナルカレーが作れるゲームなら楽しそうとか

鳥籠◆ そこまで双子同じにする理由が分からない。子日とクヨウは空気読めw
黒執事◆ 先生このひとセクハラです>セバス
ひぐらし◆ 1話の絵は良かったなぁ
うみねこ◆ ベアト様ってマジシャンじゃないかと疑う自分はたぶん幸せになれない
パンドラ◆ おばあさまもコレならお母様もハリセンなんだろうな…
Diabolic◆ 1話飛ばしたかと思ったよ
呂布子◆ 封神演義だ
銀クル◆ まあ無事でよかった。オチはお約束で
因幡◆ ヤギかわいいよだが今回はステラ最強
いちご(終)◆ また帰ってくるのかな
照焼◆ バトルになると楽しくなる
隠の王◆ 森羅万象さんは1コマでも印象的ですな
トリフィル◆ ほのぼの

総評◆ なかなか楽しかった
予告◆ やっぱりトナカイの方が人気だったか
270作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 01:14:05 ID:55oTKrPR0

テンプレいただきます

鳥籠◆ ヤンデレ怖えー
黒執事◆ 女の子だったのか
ひぐらし◆ 演出っつーかセリフが鬱陶しい もうひぐらしはいいよ
パンドラ◆ 最近のブレイクはなんかいい奴くさいな
Diabolic◆ 次回最終回か
銀クル◆  わかりにくい
因幡◆ ヤギ人形欲しい コミック2巻の表紙が素敵過ぎて本誌で既読済みなの買ってしまった
隠の王◆ 壬晴と帳がうっとうしい
読切(新説ジャンヌ)◆ 女の子がもっと可愛ければよかった ジャンヌ最初男に見えた
読切(Lamp)◆ シスターが可愛かった

総評◆ ESが載ってないだとー
271作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 17:31:31 ID:dmYCNlLk0
テンプレ借ります

鳥籠◆ 子日のKYが頼もしく見える今日この頃
黒執事◆ ちょっと誰かあのセクハラ男を止めろおお姐さんがあああ
ひぐらし◆ ノリが暑っ苦しい
うみねこ◆ ベアト様が可愛く見えてしまうんだが、鏡を割ったら抑えられてた悪い歪みはどうなるんだろうか
パンドラ◆ オズとアリスの厨二っぷりは健在
Diabolic◆ ここに持ち込むまでに7話もかけていたことに驚いた
ぱにぽに◆ 意外と怖い鬼だったw
呂布子◆ 顔面御開帳はちょっとこわいw
銀クル◆ 恐ろしく読みにくいが、ポエムが同人誌のノリだったことはよくわかった
因幡◆ ヤギかわいいよヤギ。でも今回は緒方ステラのラヴっぷりに乾杯。そしてさりげなく愛妻家だな荻
照焼◆ 爆弾の時限発火の工作をするには火の気がありすぎる舞台ではなかろうか
隠の王◆ 喪失の描写を丁寧にしたいのはわかるけど、それだけで何話も潰されるときついので次号からの新展開に期待
読切(新説ジャンヌ)◆ 読みずれー。もう少しだけシンプルにしたらかなり違うと思う
読切(Lamp)◆ 可愛いシスターですなあ

総評◆ ESはどうした
予告◆ せめてトナカイが色気ムンムンな女だったら…
272作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 19:05:03 ID:rwEaNvE90
表紙(執事)◆ 執事無双だったら欲しかった

鳥籠◆ 怖かった。ヤンデレってやつか
黒執事◆ なんというエロ執事。少年誌でやってて大丈夫かwwww誰か止めろーー
ひぐらし◆ なんかセリフが暑苦しい…な
うみねこ◆ ベアト様がかわいいです
パンドラ◆ ? 話が難しくてよくわからんが読んでいてかゆくなった
因幡◆ おもしろいw前後わからなくてもおもしろいw
読切(新説ジャンヌ)◆ 画面がごちゃごちゃだけど、話はおもしろかった
読切(Lamp)◆ シスターが可愛かった!

総評◆ 今月は結構いっぱいよめた。ゾンビなくて残念
予告◆ GFって19世紀の漫画多いような…?

前にかかせてもらうといってた者だけど、テンプレ初挑戦。
みんなの感想見るのおもしろいね。
雑誌スレ初心者だから新鮮w
273作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 19:15:15 ID:VyqJaGGR0
テンプレいただきます

表紙(執事)◆ 色がなんかいい感じ

鳥籠◆ え、姉に攻撃?弟は?
黒執事◆ エロセバスktkr この悪魔!!
うみねこ◆ ベアト様があんなに可愛いのは元から?鈴木効果?
パンドラ◆ 友情素敵
Diabolic◆ 普通のバンドもの書いときゃいいじゃん…
銀クル◆ 最後のアレクの台詞通り
因幡◆ 警察コンビ仲良いなーw

総評◆ ビロンのカラーよかった
予告◆ パンドラのアニメ情報楽しみ

アニメイトに軽く300冊以上入荷されてたw
地方でそんな入れて大丈夫なのかな
162cmの自分よりも高い塔が5本くらいできてた
(店頭に並んでるのとは別に)
274作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 13:43:42 ID:8KdroTsv0
300冊て、Gファンタジーが?w
275作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 18:08:38 ID:oR2fZkWLO
うん
帯表紙の色がそうだった
あれ余って返却されても困るだろうな…
276作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 22:45:11 ID:ju9iAXxpO
テンプレ乙

表紙(執事)◆そろそろ作者を休ませてあげなよ…

鳥籠◆双子の設定は少し無理がある気がした。KY二人に和んだw
黒執事◆なんというエロ執事
ひぐらし◆熱いな
うみねこ◆女性陣が可愛い
パンドラ◆見せ場?が毎回似たり寄ったりに思える…
Diabolic◆2、3話で完結出来そうな内容だったなあ
因幡◆やべ、人形ちょっと欲しいw
照焼◆戦闘シーンが多くて面白かった
読切(新説ジャンヌ)◆話は面白いけど、画力が… 読切(Lamp)◆画面が見づらくて話が理解しにくかった

総評◆全体的に女の子達が可愛かった
予告◆新連載に期待
277作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 22:46:39 ID:ju9iAXxpO
改行失敗スマソ…
278作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 23:56:51 ID:IjSx0XGvO
地元の本屋とメイトもいつもの3倍は入荷してたな


最遊記全盛期でもここまでは入荷してなかったぞ
全部売れるのかちょっと心配だ
279作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 10:51:55 ID:t9l0nk0A0
テンプレ作ってから自分の感想まで間が開きすぎたw

表紙(執事)◆ ゲーム化自体はわかりやすいけど、流用が効かなさそうな絵だなぁと余計な心配をしてみるテスト

鳥籠◆ ミカゲ頭に血が上っちゃうYO!そんなところで昔話聞いてる場合じゃないYO!
黒執事◆ 執事もやはり悪魔なんだねえ、時々忘れそうになるけど。
ひぐらし◆ 児童相談所のやる気のなさにイライラ。
うみねこ◆ どうでもよかったのにベアト様の意外な一面に萌えた。
パンドラ◆ やりたいことは分かるんだけど、「いいシーン」でいまいちわざとらしさが抜けないのが見てて残念な点。
Diabolic◆ 頁数少なすぎね?単行本用の調整かな。
ぱにぽに◆ これ思い出した → ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/11/007/index.html
呂布子◆ ギャグマンガだと思ってたんだけど違うの?
銀クル◆ 泣いた。
ビローン(カラーだけ)◆ 続き気になるけど養生して欲しい。
カミヨミ◆ 首塚ネタはいつか来ると思ってたので楽しみ
因幡◆ なんかちゃんと悪の組織だったw ステラ萌
いちご(終)◆ なんか『山場』みたいなのが感じられなかったんだよなこのマンガ……。お疲れ様でした。
照焼◆ バトルシーンは面白いと思う。
隠の王◆ もういいから次のなんかやろうよ。
読切(新説ジャンヌ)◆ ジャンヌが建物から飛び降り→傷確認までに何があったのかわかりづらすぎる
トリフィル◆ まあいつもの
読切(Lamp)◆ こういう雰囲気のマンガは好き(読み切り限定で)。

総評◆ そういえばE'Sが無いのに素で気がつかなかった。いつも普通に休載してたしw
予告◆ アニメ版ポスターじゃなきゃ欲しいんだがorz
280作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 19:15:27 ID:6fUBu//U0
遅くなったがテンプレいただきます

表紙(執事)◆ 他作がゲーム化してもこんな表紙描かないだろな

鳥籠◆ 弟も罵って欲しかったかも
黒執事◆ これは手帳につられたアニメファンを捕らえる作戦だな
ひぐらし◆ 説明モノローグばっかで鬱陶しい
うみねこ◆ 嘉音にも幸せになって欲しいわけだが
パンドラ◆ 当初の謎が晴れないままだからなぁ…
Diabolic◆ ここまでの数か月はなんだったんだよ
呂布子◆ 珍獣…
銀クル◆ 見づらい分かりづらい
因幡◆ 優太がまた拗ねないかこれ…
いちご(終)◆ いまいちよく分からなかった
読切(新説ジャンヌ)◆ 設定とか話としては好きだが絵が見づらすぎて残念
読切(Lamp)◆ 話は凄く好きだけどやっぱり絵が微妙

総評◆ ビロン次は載るんだろうか?無いならカラーも無し?
予告◆ アニメポスターはメイン3人だけじゃないことを期待
281作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 20:17:25 ID:xJLA704V0
全くこの雑誌知らないんだけど
表紙見て気になったトリフィルファンタジアってどんな漫画ですか
絵うまいですか。面白いですか。すげー買うか迷ってる
282作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 20:42:38 ID:1fAHV40y0
>281
コミックス1巻の説明が大体こんな感じという説明になるかなあ。
>夜麻みゆき6年ぶりの新刊は、オアシスの小さな街を舞台にした
>のんびりでほわほわなショートストーリー。優しい風が吹く場所へ、ようこそ。

絵についてははっきりいって手抜きしてる。
過去作品レヴァリアース・刻の大地ではもっと絵や背景が書き込まれている。
上手い下手というより好きか嫌いか、で評価が分かれる絵。

面白いか、も人による。
「心温まる」「癒し」日常ストーリーが好きな人にはあうんじゃないかな。

この作者は前作「刻の大地」を未完で放り出した前科の持ち主。

これらを踏まえた上で決めればいいと思う。
283作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 20:52:55 ID:qTFMYvOwO
表紙買いはおすすめできないかな
絵本とかが好きな人には向いてると思う。
284作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 21:14:51 ID:xJLA704V0
む・・難しいな・・。「好きな人は好きなんじゃない?」みたいな感じか・・
285作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 22:14:37 ID:ZBpu2QctO
凄い盛り上がりがあるわけじゃないけれどほのぼのとしてて優しい感じでいい話だけど
個人的には買わなくても一回読めばそれで…と思う
ところでなんで前作やめちゃったんだ?
286作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 03:47:44 ID:QzBtkXSg0
体調不良。GF来た頃から休載しがちだった。
287作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 07:51:01 ID:/AJ3gp68O
お話がかけなくなった。
288作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 11:38:34 ID:6i2FfCuX0
>287 がおそらく真相だろうね。
体調不良なら、トリフィルではなく刻大の続きを書き始めるはず。
自分の中でも伏線の収拾がつかなくなったか
ジェンドの性別についてファンからよほど酷いことを言われたかw

レヴァリ初版で持ってるくらい好きだったんだけど、アレには腹立ったな。 流石に。
289作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 12:34:19 ID:QzBtkXSg0
>>288
本人がそう言ったんだけど。勝手に腹立つ前に少しは調べたら?
今も体調と相談しながら描いてるのにどうやって前と同じものを描くんだか。
290作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 13:11:48 ID:c7poM4hk0
「体調不良」っていうのは雑誌に載ったし、「かけなくなった」はブログに載った言葉だよな。
両方公式な感じだし、そんなに気にしなくていいと思うよ。

腹が立ったのって、性別のことだったりしてw
291作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 15:01:53 ID:6i2FfCuX0
>290
>腹が立ったのって、性別のことだったりしてw
絶対こう解釈するゆとり文盲が出ると思ったよ^^
あの人は女性キャラ以外でああいう髪型にはしないから、初めから女だと思ってたよ。
仮にも一漫画家があれだけ雑誌ジプシーした挙げ句書けなくなりました★ミ
とか、プロとして失格でしょ。 そこに腹立ったんだよ。
292作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 16:04:48 ID:c7poM4hk0
プロ失格ね。そう言ってもいいのかもしれないな。
その立場の気持ちも分かってるつもり。分かろうと努めてる。

とりあえずジェンドの件で腹立てた人たちを蔑む考えは無いんだけど
もしもそういう人だって誤解されて気に障ったんならごめんね。
w使ったのも問題だったかな?

腹立てたのが性別のことって解釈したら>289が気にしても
仕様がないって思っただけのこと。だから気にしなくていい。マターリといこう。
293作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 17:15:35 ID:Q9eYaaF+O
テンプレ借ります

表紙(執事)◆DS持ってるwww

鳥籠◆なんで姉に?まだ何かあるのかな。子日がいいキャラだ
黒執事◆エロ執事!エロ執事だ!
ひぐらし◆コンパクトに纏まってていいかも
うみねこ◆ベアトリーチェ様が予想外に可愛いな
パンドラ◆そろそろついていけないかも…単行本揃えようかな…
Diabolic◆あ…れ?演奏は…?
ぱにぽに◆和んだ
呂布子◆そーそーの部下たちはあんなにかっこいいのに、こいつらときたら…
カミヨミ◆このタイミングで天馬が帰ってくるのかー
因幡◆ステラはかわいいなあ
いちご(終)◆夏季限定も読みたいな
照焼◆バトルがあるといいね!結構おもしろい
隠の王◆来月から新展開っぽいので楽しみ
読切(新説ジャンヌ)◆ちょっと画面がごちゃごちゃしてる
トリフィル◆こういう漫画が巻末にあるといい感じ
読切(Lamp)◆おもしろかったし絵も好きだ

総評◆大満足
予告◆新連載が今月からだと奇跡的にちょうどよかったなーと思った
294作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 17:22:08 ID:Q9eYaaF+O
奇跡的って何だ。季節的です。
スレ汚しごめん
295作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 22:18:01 ID:QzBtkXSg0
>>290
>仮にも一漫画家があれだけ雑誌ジプシーした挙げ句書けなくなりました★ミ

「した」挙句って事は作者自身の意思で主体的に移籍したって意味になるが、
証拠はあるんだよね?

>とか、プロとして失格でしょ。 そこに腹立ったんだよ。

あなたが>>288を書いた後、指摘された部分は普通に無視して、
何事も無かったように、結局作者が勝手に放り出した事にしたがってるのを見るに、
何を言っても無駄なんだろうけど、他人を文盲呼ばわりする前に御自身が
病院へ行かれることをお勧めします。

編集の人間主体で行った移籍騒動で、何故か移籍した漫画家「だけ」を
ネチネチ恨む見当違いな認識力の奴が総合スレッドにいたけど、同一人物か?
296作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 22:35:54 ID:h/uuinnjO
>>295
落ち着け。
297作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 22:39:18 ID:QzBtkXSg0
>>296
落ち着いてるよ。
自分が>>286を書く前に10分で調べて初めて知った事を、
自称レヴァリアースからのファン様が御存じ無いのに呆れただけw
298作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 23:23:11 ID:nJFW8HbRO
漫画家もひとりの人間なんだからさ
体調不良や、精神的なもの、ハードワークで描けなくなることもあるんじゃない?

何も腫れ物に触るようにデリケートに扱う必要はないとは思うけど、
かんなぎの騒動みたく
漫画家の事を何があっても動揺せず、壊れる事もないロボットか何かみたいに思って、
傷つけるような事をしてしまう人がいるのはちょっと怖い
最遊記の峰倉だってギリギリになるまで子宮筋腫(だっけ?)を治療する時間すら与えられなかったわけで
もうそこまでいくとプロとかプロじゃないって話じゃないと思うんだ

夜麻先生が同じケースかはわからないけど、
安易にプロ失格と決めつけることもできないのでは?

個人的にはフェードアウトせず、こんな風に過去の件についていつまでもネチネチ言われるだろうに、
同じ雑誌に戻って来ただけでもすごい覚悟だと思うけども
299作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 23:31:55 ID:nrTYfVGNO
読者に作者の私的な事情を汲む義務はないと思うがね
同時に作家にもファンの意図を汲む義務はないんじゃない?
自分は夜摩さんを始め休載しがちな作家たちのファンじゃないから
ファンが嘆く気持ちはわからないけど
嫌なら離れるしかないよ
300作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 23:33:02 ID:yAoly7iB0
ま、普通の読者だったら
作者のブログやGファンブログ、2chのスレなんかを逐一チェックなんぞしてないだろうから
そこにどんな深い事情があれ、1つの話を伏線残したまま
強制終了っていう事実は変わらないんだけどね〜。
編集部がどんな風に作者のスケジュール割り振ってるかなんてのは当然、分からないし。
事情知ってる人には不本意かもしれないけどさ。
301作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 23:45:53 ID:h/uuinnjO
>>297
落ち着いてないだろ。
アンカミスしてることに気付かない位。
302作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 23:56:43 ID:QzBtkXSg0
>>300
>>297にも書いたように今では10分で分かることだし、
その情報源も当時の連載していた雑誌に掲載されたもの。

唐突に中途半端に終わったことが気に掛かって、
作者に憤りを覚えるほどにその作品に入れ込んでたんだとしたら、
同じ雑誌に載ってる記事くらい目を通せと。

「連載がストップした→何でだろう」じゃ無くて、
「連載がストップした→ムキー」だから、
根本的に思考体系からして終わってるって話。

調べないのも自由、頭の中で思い続けるのも自由だが、
一たび外に出てきたら、それを批判するのも自由だよ。

>>301
落ち着いてる人はアンカミスしない統計でもあるの?
303作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 00:11:53 ID:t9nIAZm40
人それぞれキャパってもんがあるからな。
当時の夜麻先生がそこまで忙しかったとは思えないけど(アニメとかしてたわけじゃないし)
毎月50ページくらい描いてて、最後までキチンと描き切れそうなハガレンの荒川先生みたいな漫画家もいれば
毎月16ページしか描けないけど、連載途中で続きが描けなくなっちゃう夜麻先生みたいな漫画家もいる。
でもそのどっちも同じ人間だし、同じ漫画家なんだよね。
だから、ファンとしては「なんで最後まで描いてくれなかったんだろう」って思っちゃってもしょうがないかも。
だって最後まで描ける漫画家だっているんだから。
304作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 00:18:04 ID:5e/o3vgk0
>>303
個人差というものの存在を、社会に出てれば勿論、
学生時代でも人を見ていれば知っていそうなものだが、
あの手の人種は、漫画家と人間が違う種族だとでも思ってるのだろうか。
305作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 00:26:06 ID:Z3TE+cKA0
夜麻信者koeeeeeee

>だって最後まで描ける漫画家だっているんだから。
最後まで書くのが普通。
そうじゃないのが異常。

戦わなくちゃ現実と。 
306作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 00:28:49 ID:igu+R2jRO
何に憤ってるのかよく分からんが、作品が好きだからといって細かく作者の事情を調べ上げたりするものでもないと思うんだが
それに大好きだったからこそちゃんと終わりが来ない事に不満を持つかもしれない
307作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 00:30:18 ID:YycBla9tO
最後まで描ききる技量を持ちながらも、人気が出ず打ち切りで完走出来ない漫画家

ある程度の人気があって打ち切りの心配はなくても、元々のキャパシティや外的な理由で息切れしちゃって完走出来ない漫画家


ひょっとしたら、
全てがうまく行って読者と編集者と漫画家全てが満足いくエンディングを迎えられるってことが、
それだけですごい奇跡なのかもね
308作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 00:44:57 ID:pcuVZzg40
>302
300だけど(日付またいだからID変わってるかもだが)
>300にある「普通の読者」っていうのは、例え10分で分かることでも、そこまでして調べたいと思うほど
作品に傾倒していない人のことを言ってるんだ。 落ち着いて読んでくれ。
「そんな人に口を出す資格はない」そう言うかもしれんが
少なくともそういった類の人たちに、いい印象は残らなかっただろうね、ということなんだよ。
まあ突き詰めれば>306になるかな。

漫画家だから云々っていう話じゃない。
どんな事情があれ任されていた仕事を途中でやめたっていう事実は変わらないよね?っていうこと。
お金もらって、契約して書いてるんだから「仕事」だよね。
そこは分かるかな?

GFに前連載していた人で
借金してまで連載して完結させたって言う人がいたけど
それだって別にファンなら知らなきゃいけない情報だとは思わないな。
309作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 00:48:17 ID:5e/o3vgk0
>>305
打ち切り宣告を受けたり、体調を崩した作家が物理的に描けないのは事実。

戦わなくちゃ現実と。

>>306
>>302。その大好きな作品が休載するという事態なのに、
同じ雑誌の該当記事も探さないのが当たり前なの?

休載の理由も調べずに分からないまま脳内補完だけで
作者が放り出したと決め付けてキレるまでに至る
思考回路が理解できないって話なんだが。

…という話が理解できないからこそ何度も同じ説明をさせたり、
どこにもいない信者が見えたりするんだろうけど。
310作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 00:57:28 ID:XbufCwfS0
ねこじるや犬丸りんのときは悲しかった

好きな漫画家が「体調不良につき中断」とかやると、潰れる前に休んでくれて良かったと思う
体と心を直して、面白い漫画が書けるようになったらまた書いてね、と

俺も連載再開を待ってる漫画家がいるが、そいつを漫画家失格とはまったく思わない
だけど厳しい人が多いね。世知辛いや
311作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 01:09:31 ID:5e/o3vgk0
>>308
私は大元の>>288を前提に話してるからズレがあったかな。
ネットで調べる以前に、休載についての記事すら読まないほど無関心な読者が「普通」に達しているのだろうか。
休載にショックを受けるほど入れ込んでいた「普通以上」の読者が該当記事を探す発想も無く、
放り出したと決め付けて批判するのは再批判されても仕方ないだろう。

>どんな事情があれ任されていた仕事を途中でやめたっていう事実は変わらないよね?っていうこと。

それはそうだね。ただ>>288は放り出したと決め付けていたわけだから。訂正も無視するほどに。

312作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 01:09:38 ID:uxDTGyeU0
>309
>打ち切り宣告を受けたり、体調を崩した作家が物理的に描けないのは事実。
打ち切り宣言されれば、一応無理矢理にでも最終回は書くよね。ヲトコ坂みたいな最終回でも。
体調崩したら、回復するまで待ってから続き書くよね。
ま、作者死亡で終わっちゃうのもあるけどそれはごくごくまれなケースだし、
それに対してまで失格という奴はさすがにDQN
「作者が生存してるのに最終回まで書かないのは異常」って書かれないと分からないのか……。

>310
連載再開の予定があるのなら、読みたい人はいくらでも待つだろ。
そういう人に漫画家失格なんてレスはどこにもないぞ?
失格と言われているのは、自分で「もう書けなくなったので連載やめます」と言っている漫画家だけ。
話のすり替え(・A・)イクナイ!!
313作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 01:13:12 ID:H2ampTAM0
>>310
世知辛いとかいう問題じゃないと思うが。
金をとって発表したものを、不完全なまま放置するのは、
社会人として問題だよ。
病気だけが原因ならともかく、話が思いつかないから終了って、
自分で宣言してるんだし

それが一般的な考えだと思うけど
314作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 01:16:47 ID:YycBla9tO
>>310
ファンがそういう優しい人ばかりなら漫画家もいいんだろうけど、こればかりは人それぞれだからねぇ
そこまで作者、作品への愛がないライトユーザーは、スパンが長すぎるとどうしても離れちゃうだろうし、
世知辛い人もきっと作品への愛ゆえなんだろう

俺も犬丸りんの時はショックだったなぁ


世知辛い意見も2chとかで言ってる分にはいいと思うよ
ただ時代が変わって作者が自分の気に入らない行動を取ると作者ブログなどから直接攻撃しちゃう人が出てきたのはどうかと思うが
誰かも書いてたけど
315作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 01:32:26 ID:XbufCwfS0
>313
あんたもいずれ、何かのプロになるんだ。社会人はみんな、何かのプロだ
そして、どうにもならず行き詰まることもある

そんなとき「わかった。待ってる。やり直せるさ」と言ってくれる客のありがたみ、
人の繋がりのうれしさを、たぶん思い知るよ

「社会人として問題。それが一般的な考え」って言ってくる人も、きっといるだろうけどね
俺はそっちには立ちたくないな


>314
まあね。だからこそ2chがゴミ溜め、便所の落書きって言われるんだし
もっとも、2chでなら精神的追い込みをかけていいって時代も終わったと思うな
大阪だっけ? こないだ、2chで追い込まれて列車に飛び込んだ子が出たのは
追い込んでた奴らが手の平かえしてさ、お悔やみとか書いてんの。遅いよね
316作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 01:43:30 ID:H2ampTAM0
>>315
病気とか、どうしようもないことが原因ならやさしい言葉もかけるけど、
基本的に行き詰まってはいけないのがプロ。
315も社会人になったらわかるよwwwwwwwwwww
317作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 01:45:02 ID:YycBla9tO
あ〜なんか俺もレックスの作家がネットが元で自殺したらしいって時の、散々その人の作品バカにしてた人らの手のひらの返しようとかイヤだったわ

俺も2chならまだ作家や受け取る側に見る/見ないの選択権があるから直接攻撃するよりは…ってだけで、
基本的には>>315と同じ考えだよ

あんまりね、「出来て当然」って完璧を求め過ぎちゃう世の中だと、完璧になれなかったときに自分を殺そうとしたり他人を殺そうとしたり壊れちゃう人が出てくるんだよね
そういうとき出来なかった人を集団でたたき落とすんじゃなく
手を差し伸べるなりみんなで協力するなりできるのがいいと思う


…すごいスレ違いだからそろそろ自粛するわw
318作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 01:52:25 ID:jVFoKed+0
>>288はたぶん「体調不良」は肉体的な問題だと解釈してるかと思う。
精神的な問題とは区別して考えてるんだろう。
事実として漫画自体は描けるようになったけど、刻大は描けないという状況がある。
原因は肉体的問題ではないということ。おそらく精神的ないし物理的(伏線とか)問題。
作者本人のブログにも刻大について、下のように肉体的問題ではないように見て取れる。
>上手に気持ちを言葉で表現することが出来ません…。
>一言で伝えるなら、描けなくなった…。です。

それに対して>>289は「体調不良」には精神的問題も含めた解釈をしてるように見える。
この立場では>>288が理不尽な事を書いたように見えてしまう。
「体調をみあわせて」の復帰、つまり「(精神的)体調不良」は未解決の問題だと思ってるのに
「体調不良」の問題は無いと決め付けられた。という風に。
>>289>>288が「体調不良」の記事を読んでいない。と決め付けてるようだけど、
>>288が記事を把握しているとしても>>288の文章の理屈に問題はないと思う。

まあ>>287が<おそらく>真実だろうと書いてるあたり、>>288がブログの内容を正確に把握していたかどうか怪しいけど
10分で調べて初めて知った>>297こそ指摘できるほど正確に記事を把握していたか疑問。


的外れなことだったら流して。
319作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 01:56:23 ID:5e/o3vgk0
>>312
>体調崩したら、回復するまで待ってから続き書くよね。

だから回復して無いから今の状態なのでは。
今も体調と相談しながらやっているから掲載されてるページも11〜23と不安定なんでしょ。
上の方の以前の作者を知る人によれば背景書き込みが明らかに減ってるってさ。

>>313
トリフィル連載開始時のブログの記事の事を言ってるかな。
あの文章から「思い付かないだけ」と解釈して自己完結するのが一般的な社会人の考えなのかね。

320作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 02:05:12 ID:5e/o3vgk0
>>318
大体あってますよ。まとめサイトと作者のブログ見たけど、
ああいう書き方をした記事を見た上で放り出したと断定するのも、
見ないで想像で放り出したと決め付けるのも、
どっちも自己完結がひどくて話にならないからね。
321作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 02:26:13 ID:jVFoKed+0
>>291はジプシー「した」と決め付けたけど、「放り出した」という言葉は>>295が持ち出したんだよ。
もう少し擁護すると、>>291は作者が「書けなくなりました」というふうに(放り出)さざるを得なかった、
仕方の無いことだったと認識してるようにも考えてあげられるんじゃない?
>>291>>320も作者が無責任だったとは思ってないだろうと思う。自分も作者が無責任だとは思いたくない。
ただ、>>291は放り出さざるを得なかった作者の弱さがプロとしてあるまじき姿だとか、
許せないところがあるんだろうと思う。
322作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 02:27:06 ID:NYYoe4M/O
>>317
批判してた奴らとお悔やみ申し上げた奴らは同じ奴らなのか?
ひどい話だな。
323作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 02:44:03 ID:5e/o3vgk0
>>321
>>291はジプシーしたと決め付けた後、立て続けに「書けなくなりました★ミ」と
作者の仮想の語尾に余計なもの付けていたので、作者から勝手に悪意を感じ取ってると解釈した。
>>288の時点で記事の事知ってたかもしれないとは言うけど、
その後反論も否定もしないからシカト決め込んで現実逃避してると解釈した。
書けなくなりましたって言葉をどっかから持って来たにせよ、想像で作り上げたにせよ、
仕方の無いことだったと認識してるようには見えませんでした。
324作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 02:55:00 ID:NYYoe4M/O
ここに作者をよく思わない奴が一人二人居たって別によくないか?
作者スレでも無いし。
放っておけばいいんじゃね。
325作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 03:34:03 ID:jVFoKed+0
>>323
ちょっと擁護しすぎたかもしれませんね。

2ちゃんだとまじめに書くのが変わり者みたいな意識に取り憑かれたり。
文章から感じた悪意をまともに取り合うと、こっちの文まで乱暴になったり。
かと言って悪意をスルーしてレスすると過度に相手を擁護してしまって、自分に落胆したりw

ちなみに作者も何度かブログに決意を書いてます。
ttp://yaplog.jp/miyuki333/archive/7
精神的・肉体的、作家としての実力とか、いろんな「弱さ」があるだろうけど
復帰してしまった今「弱さ」を批判するのか、鍛錬させるのか、そっと見守るのか、応援するのか
人それぞれですか。

刻大を諦められない気持ちを胸の中に封じ込められたら
あとは作品をそのまま好きになって、そういう人が増えたらいつか作者の気持ちが動いたり
しないかなー。という気持ちをまた封じ込め。

>>324
暴言使わないアンチなら作者スレにも書いた方がいいんじゃね?
信者に傾いても危ないよ。
326作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 05:03:43 ID:/aT/5tsJ0
夜麻せんせーみたいな漫画家が連載として復帰できるなら、もっとほかにきちんと連載できる、
漫画を完結させられる、やる気のある新人いっぱいいるだろうに。
夜麻せんせーは今誌面使ってリハビリしてるってことでしょ?
描けるときは描く、描けないときは書かないって、どう考えても社会人とは呼べないよ。
まず、ほかの連載作家はいい気しないとは思うけどね。

体調不良だろうが、話が描けなくなったんだろうが、自己責任なのが社会人でしょ。
他人が擁護する範疇じゃないんじゃないかと思うよ。
普通の一般企業で仕事途中を途中放棄して長期にわたって休んでいたら、どんな理由であれ普通クビになる。
家庭の事情であろうが、体調不良だろうが、関係ないでしょ。
それは誰だってわかることだし、漫画家だって同じことだと思うけどね。

アンチとかそういうわけでなく、コレが一般論じゃないかと。
327作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 06:40:22 ID:5e/o3vgk0
>>326
終わりそうな話を蒸し返さなくてもいいと思うが。

実力(人気)主義の漫画家という職業に一般企業の社員を引き合いに出す意味が無い。
無名の新人より固定ファンが未だにいて、知名度のある病み上がりのベテランの方が
戦力になると編集部という「社会」が判断したんでしょ。

雑誌に新人の読み切りが掲載されても、そのまま音沙汰無くフェードアウトしたり
連載持っても打ち切られる原因の大半は他でもない読者では。
夜麻先生の連載が今のところ続いてる要因も言わずもがな。
何故かここでは不評だったスイッチが無事に終わったのも同様。

つまり復帰も連載の続行も「出来るから」やってるだけ。
一般企業ならクビになるのが現実なら、漫画家は復帰できるのが現実。

私は二人の作品をまともに読んでもいなければアンケートも送ってないし、
連載を中断した事自体を非難するなとも言って無い。
ただ的外れなこと書いてあったり、突っ込み所があったからレスしただけ。
328作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 09:53:43 ID:+nz0kCLRO
スレが進んでると思ったらまだやってたか
329作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 09:55:41 ID:T5tE5wy00
>327
>実力(人気)主義の漫画家という職業に一般企業の社員を引き合いに出す意味が無い。
何故?
これ以上の連載を断念した時点で、未完成の商品(=未完の作品の単行本)を
掴まされた形になった単行本派も含めた読者は無視か?
それに一般企業の社員だって間違いなく今は実力主義。
切られていった人もたくさん見てる。
今問題になってる派遣切りもそのひとつ。 「漫画家」という職業を特別視しすぎ。
>327は社会人じゃないだろうという質問をスルーしているからおそらく社会人経験がないんだろ?

ID::5e/o3vgk0 的には「雑誌をリアルタイムで追っていない・休載の理由を
調べない人間はファンじゃない」んだね。
あなたには「ファンなら・楽しみにしている人間なら○○すべき」というポリシーがあるようだが
それを万人に対して求めるのはお門違い。
それをやらなかったからそれほど好きじゃなかったのだと決めつけるのも筋違い。
マンガを「漫画家」という人間が書いたもの、という前提で
作品に対してノイズを混ぜないために、インタビューやコメント・ブログを全く見ない人間だっているのだよ。
330作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 10:09:59 ID:JrNRZnJyO
もういいよ、しつこいよお前ら
そろそろ辞めるか他所いってくれ…
331作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 10:23:25 ID:wO1QaGb/O
>>329
特別視とブログ見ないポリシー。両方とも自分は逆の立場なのですごく新鮮です。
真剣な議論ありがとう。勉強になった。
332作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 10:37:13 ID:5e/o3vgk0
俺もやめたいよ。

>>329
何のために(人気)って付け加えたと思ってるんだろうか。派遣社員も個々にファンがいるの?
それに>>326は何時、社会人じゃないだろうという質問したんだ?
社会人とは呼べないと断定していただけにしか読めないけど。

>作品に対してノイズを混ぜないために、インタビューやコメント・ブログを全く見ない人間だっているのだよ。

>>302に既に書いたんだが、知らないでいるのは自由。ただそれによって見当違いな批判を外に発表したら、
指摘や再批判されたり、馬鹿にされるのも当然だろ。
というか連載中断という異常事態になっても、意地でも調べないのか?そういう人は。
普通は気になりそうなものだが、まあ個人の自由だからね。

ただ、中断した事しか知らないなら、「何で中断したんだー!」や
「理由は知らんけどとにかく中断したのは頂けない」ぐらいにしときゃいいのに
作者が飽きて(アイディアが枯渇して)投げ出した、etc...とか脳内補完や想像だけ、
もしくは中途半端な調査と斜め上の解釈でキレ出したらギャグだし笑える。

それだけ。
333作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 11:12:24 ID:YycBla9tO
>>ID:5e/o3vgk0
言いたいことはわからんでもないけどもうやめたら?
そろそろこの議論というかギスギスした空気
(お前さん的には議論してるだけのつもりかもしれないが、ちょいちょい他人を見下してる発言が見受けられる)
が元で夜麻、夜麻作品が嫌いになる人も出て来ると思う。
そんなのは甚だおかしい話だが、そういうおかしい思考になりうるのもネットであり2ch。

というか、最初は違ったかもしれないが、今はただお前さんの考えが正しいというのをみんなに認めさせるためのレスになってるように見える。
他人の生き様を借りて自分の思考の正しさを証明するような真似はやめなさいな。
お前さんがここで正しいと証明されたところで所詮匿名という「不特定多数の誰か」なんだし。

夜麻の過去の連載放棄が夜麻が戻ってきただけで嬉しいという人以外の色んな層の読者
(ネットで調べる人、調べない人、真実がどうであれ放棄した事実が許せない人)
に受け入れられるかどうか、
それは夜麻みゆき本人がこれからの生き方で決めることだ。
俺ら読者はその姿、作品を見て応援するか否か決めればいい。…と思うよw
334作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 11:15:07 ID:+X/Ce6ZMO
まだやってんのかよ、しつこいw
もう夜麻さんがどうとかじゃなくて自分が個人攻撃されたかのようにムキになってね?
335作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 11:17:04 ID:LOVqggXp0
>「刻の大地/スクウェア・エニックス」ですが。
>上手に気持ちを言葉で表現することが出来ません…。
>一言で伝えるなら、描けなくなった…。です。
>わがままで申し訳ありません。無理してでも、やはり描けないのです…。
>待っているファンの方、楽しみにしていた方、本当に申し訳ありません。
>以前雑誌でお伝えしたように、再開の見込みはありません…。

原作者の「我が儘」を許容出来るのは「信者」と「作品に興味がなかった」人だけ。
このスレにいる「信者」は昨晩から張り付いてるお前だけだよ。
それを理解しろ!深い事情があるんだ!先生だって苦しんでるんだ!って
お前がわめけばわめくほど、夜麻みゆきという漫画家の信頼は地の底に落ちていく。
>292で終わっていた話題をデモデモダッテで引きずってどうする。

>作者が飽きて(アイディアが枯渇して)投げ出した
そう取られても仕方ないことをした。 そのリスクは本人も重々承知の上だろう。
それに対してのお前の「擁護」は全く的外れ。
というかこんな言葉、お前のレス以外では誰も言ってないよ?
そう解釈出来る言葉だった、っていうだけでしょ?
脳内補完や想像だけで書いているのはどっちかというとお前の方。
336作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 11:18:12 ID:+X/Ce6ZMO
あ、>>334>>332にね
337324:2008/12/25(木) 12:02:30 ID:NYYoe4M/O
>>325
作者スレなら作者擁護をとことんやる奴がいてもいいけど、
総合スレに作者批判の奴が多少いても深追いするのはどうかと思っただけ。
べつに作者スレ=擁護派ばかりじゃないといけないと言ってるわけじゃない。
早い話がスレチ。
作者のことをとことん語れるスレがあるならそっちでやれってこと。
338作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 12:03:57 ID:5e/o3vgk0
>>335
>それを理解しろ!深い事情があるんだ!先生だって苦しんでるんだ!って
>お前がわめけばわめくほど、夜麻みゆきという漫画家の信頼は地の底に落ちていく。

こんなこと書いた直後に

>というかこんな言葉、お前のレス以外では誰も言ってないよ?

こう書くのはギャグなの?普通に的外だから的外れなんだけどって言い続けてたら
信者認定でしつこいとも言われりゃ世話無いよ。

>>333
批判にも突っ込み所があったら突っ込まれるのもまた2chだって言ってるだけなんだし、

>連載を中断した事自体を非難するなとも言って無い。
>ただ的外れなこと書いてあったり、突っ込み所があったからレスしただけ。

一度こう書いた後から信者だ、擁護だとか理解する気のさらさら無いレスの続く場所で
説得できると思ってないよ。
339作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 12:18:36 ID:wEhirxDj0
IDあぼんしてみたら、某ID以外の人の言うことは至極まともだな。
ちょっと安心した。
次回テンプレには『やまみゆきテンテーとその取り巻きは大変デリケートな御方達なので話題にしないこと』って追記しておいてくれ。

>「社会人として問題。それが一般的な考え」って言ってくる人も、きっといるだろうけどね
>俺はそっちには立ちたくないな
『ヨゴレた大人にはなりたくない』ってかw
社会人経験のないリア厨狂信者と遊ぶのはここら辺にしておけよお前ら。

とりあえず今月号2冊買ったw
他にも同じ号を2冊買うって人いる?
340作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 12:48:08 ID:nNQsp+9wO
まとめと話題転換にかこつけて人格批判の
書き逃げで締めようとか腹黒いことして、
テンプレも人任せとは立派な社会人だな。

俺も二冊買ったよ。人に頼まれてね。
341作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 12:49:32 ID:XbufCwfS0
なに言ってんだか。情のない仕事してると、後で自分がフォローをもらえず泣きを見るんだよ
一度もつまづかない自信があれば、水に落ちた犬を叩くのは気持ちいいだろうけどな。優しさは自分の仕事への保険だぞ

つか俺は二度しか書き込んでねーし誰も否定してねーだろうが。いきなりケツ持ち込むなよ汚ねえヤツだな
342作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 13:08:43 ID:wEhirxDj0
>340
別にまとめようとしたつもりはないんだけど……。
それにしても『腹黒い』なんて単語、久しぶりに見たなぁ。
本当にリア厨だったのか、ごめんね。

刻大終了当時のスレ見つけたので張ってみる。
ttp://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/comicnews/1111319925

トリフィル始まって以降のGF読者でしたが
ねんちゃくさんのお陰で、やまみゆきというひとが2本も未完作品を抱えており
いずれも 自 分 の 意 志 で 終了宣言を出したことが分かって本当に良かった。
今月号からアンケートの『一番つまらないと思った作品』の番号が埋められそうです。
ありがとう。
343作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 13:17:22 ID:znr5/usP0
>>341
仕事ってのは完遂することが一番「情がある」ってことなんだよ
待ってる人がいる、その人の気持ちにちゃんと報いたってことだからね
344作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 13:18:49 ID:nNQsp+9wO
大多数の読者がここ見てると思ってる人久しぶりに見たよ。
まるでリア厨だね。
345作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 13:19:37 ID:NYYoe4M/O
現実的に考えて、読者全員が作者の事情を考慮できるとは思わないけどな。
「刻大やらねーのかよ。放り出しやがって」って思う奴がいるのはしょうがねえよ。
大人ならそういう奴がいるのは仕方ないことなんだと割りきるべきだって。
だから落ち着け。
346作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 13:23:10 ID:5e/o3vgk0
>>345
思うのも自由。その中で突っ込み所があったら批判するのも自由。それだけ。
347作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 13:32:43 ID:NYYoe4M/O
自由自由ってガキかよ。
ブログにでも書いてろ。
348作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 13:47:12 ID:XbufCwfS0
>343
ご高説ごもっとも。ただ人間のやることだからね。なかなか、機械製品を作るようにはいかないさ
プロだから失敗しないのが当たり前みたいに言われると、実際キツいんだよ。死ぬほどね
まあ、あんたのポリシーを否定するつもりはないよ。一緒に働くことは多分ないだろうし

>345
まったくその通りだ
そう思って住人の迷惑にならないうちにさっさと引っ込んだはずが、つい釣られたな
349作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 13:47:54 ID:YycBla9tO
>>346
突っ込むのは自由だけどさ、
じゃあ「ここは自分の腑に落ちない、気に食わない突っ込みどころのあるレスに延々と突っ込むためのスレッドなんですか?」
って聞かれたら、それは違うでしょ?
ていうか俺は違うと思うんだけど。
ここはGファンタジーについて話すスレで、なのにもう明らかに作品と関係ない個人の思考を批判するレスばっかりになってるんだし、
さっき脱線しまくっちゃった俺も人のこといえなくて申し訳ないんだけど、ある程度空気読むことも必要なのでは。
350作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 14:02:15 ID:5e/o3vgk0
>>349
確かにやりすぎだったと思う。
内容より量で信者認定する思考停止も出るぐらいだし、場所と程度を弁えてなさ過ぎたよ。
雑誌のスレッドでするべきことでは無かったよ。もう2度と書かない。
こっちこそ無意味に付き合わせ続けて迷惑をかけてすいませんでした。
351作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 15:10:50 ID:NQpJrGED0
最後まで上から目線乙。

アンケ裏のご自由にお書きください欄が広大すぎて何書けばいいかワカンネ
352作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 15:14:12 ID:nNQsp+9wO
しつこい
353作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 15:25:37 ID:NQpJrGED0
そう思うならレスしなければ鎮火するのに。
354作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 15:30:44 ID:nNQsp+9wO
「棚上げ」「お互い様」って言葉知らないの?
はい次。
355作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 15:57:25 ID:ErRrrraC0
いつも思うけどここの住人は偉いなあ
>>ID:5e/o3vgk0=夜麻本人乙wwwwwwwwwwwwwwwwで済ませないなんて
356作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 17:37:46 ID:9SGxKggi0
なぁ、もうそろそろやめないか?今このスレ見てると「俺、Gファンのスレに来たんだよな?」と目を疑ってしまう。
俺は夜麻関係のスレが見たいんじゃなくGファン関係のスレが見たいんだ。
357作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 17:58:07 ID:+X/Ce6ZMO
まあ感想以外では割といつもぎすぎすしてるような気もする
358作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 19:33:29 ID:QTFGfFPqO
そろそろ雑誌の感想書いてもいいですか

表紙(執事)◆この仕事量をアシ何人でこなしてるんだろ

鳥籠◆そっちかよ!
黒執事◆その執事、エロエロ
ひぐらし◆圭一が身の回りにいたら基地外認定してるわ
うみねこ◆帽子の材質が気になる今日この頃
パンドラ◆もうちょいサクサク進めばなあ
Diabolic◆どんなペース配分だ
ぱにぽに◆金太郎エロすぐる
呂布子◆孔明といえば饅頭ですよね
銀クル◆兄弟の愛(兄弟愛じゃねえ)が好きですね
因幡◆くうんの可愛くなさに泣いた
いちご(終)◆先に飛び出したのに追いつかれた挙げ句チャリに乗せてもらう小鳩君のもやしっこぶりにry
照焼◆そろそろエンジンかかってきましたね
トリフィル◆久々にパン屋主人公の回を見た気がする

総評◆このタイミングで書きにくいけどトリフィル一巻買うよ
因幡三巻はまだか!
予告◆シショール絵が見やすくなっとる
359作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 22:37:19 ID:f+wj65M30
>>357
感想以外でギスギスしないときはスレの進みが遅いな
1スレを1年かけて消費する感じ
360作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 23:31:17 ID:Uz0ilu900
前スレはちょうど1年もってた気がする。
議論も熱意があってこそできること。
他人が横入りできなくなる雰囲気は困るけど

とりあえず今月のベストシーンはエロ執事かね?
361作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 23:49:31 ID:+Cblz1jK0
>360
私はとりあえず銀クルに入れといた。
このスレではあんまり人気ないけど結構好きだったりする。
362作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 00:35:32 ID:NHQY2tF6O
ギャグ調の時は好き>銀クル
ベストシーン…言いにくいがパンドラの仲間云々の所に入れた
363作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 00:50:01 ID:xV46GRt0O
ステラの笑顔に一票
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 05:25:32 ID:WRFPvXgF0
ステラの笑顔に入れた
365作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 10:48:34 ID:uBXKMMJqO
ステラ最強
366作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 15:11:31 ID:WzMC/uGz0
意外とアンケを出してる人多いのね
一瞬ベストシーンて何のことだろう?と思ってしまったw
367作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 23:55:45 ID:qTHwVhyw0
ステラの笑顔以外ないだろjk
368作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 21:21:33 ID:QHEwyKdm0
>>358
黒執事のアシスタント、この仕事量のわりに結構少なかったような…
本スレでも話題になってたが、手が早い人みたいだね
今月のセバスのことでなくw

ちなみにアンケはパジャマの死神に1票入れましたw
369作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 19:45:59 ID:/sUXk1uAO
パンドラスレが再びお通夜に…
370作者の都合により名無しです:2008/12/30(火) 18:28:00 ID:8TKr1IqHO
アニメ関連の話題は常にお通夜
371作者の都合により名無しです:2008/12/30(火) 18:35:35 ID:IIYWE8MD0
キャストごときで文句言ってる奴はアニメの隠の王もどきの最終回まで見てから言ってくれよ
どんな糞アニメになってもどうせ「まぁ隠よりはマシか・・・」とか言い出すだろうよ
372作者の都合により名無しです:2008/12/30(火) 20:28:43 ID:xnM1mNrd0
>>371
パンドラスレがお通夜なのは何も声優の所為だけじゃないぞ
特にストーリーの大幅改変が約束されてる事が大きいように思う
新しい情報が出る度にスレ(アニメの)のテンションが下がっていくのがわかる
373作者の都合により名無しです:2008/12/30(火) 21:33:20 ID:TvR7DwF+0
ESの最終話ははたして来月ちゃんと載るのだろうか
来月号の予告に名前がなかったような気がしたんだが
374作者の都合により名無しです:2008/12/30(火) 22:22:51 ID:++UXXj+60
それ以前に本当に終わるのか?
375作者の都合により名無しです:2008/12/30(火) 23:12:01 ID:K78zS/mO0
まだ始まってないうちから何言ってんだか>パンドラスレ
376作者の都合により名無しです:2008/12/30(火) 23:54:03 ID:8TKr1IqHO
ゾンビも色々とひどかった気が
377作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 01:34:37 ID:F+N28+r3O
ドラマCDの声優が続投するのかどうか以外に興味ないように見えるんだけど…パンドラスレ
378作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 02:40:12 ID:e7dTO4i90
>>370
黒執事スレってそんなお通夜でもなかったな
今も半分以上オリジナルなのがわかってるが別モノとして楽しんでる人が
多いように見える

でもパンドラはな…黒執事と違って抒情的に話がつながっているものだから
オリジナルいれられるとガタガタと雰囲気が壊れる場合があるからな…
379作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 12:16:00 ID:xWChFS0hO
制作会社が雲泥の差だからな…
声優関連はドラマCDが合いすぎてたから敏感なんだろう
みんなもっと音楽に期待するべきだ
380作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 19:49:36 ID:5EpTe76k0
みんなあけおめ。
去年はアニメ化多かったけど今年はどうなるんだろうな。
とにかくもっとメジャーになりますように
新人が育ちますように。

>>379
黒執事の時もドラマCD厨みたいのいっぱいいたな、そういえば
制作会社、そこまで雲泥でもないんじゃないか?良作そこそこあるし<パンドラの会社
梶浦音楽には期待!
381作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 20:00:35 ID:LpbljwHs0
アニメ詳しくないんで梶浦っていう人がどのくらい
凄いか分からないんだけど、盛り上がるといいね。

休刊も多く不景気なこのご時世
とにかく毎月欠かさず買ってアンケート出す事くらいしかできないけど、応援してるよ。
新人は育っても結局他誌に流出している気がするから
その辺頑張って欲しい。
382作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 20:30:44 ID:6xKHmCWS0
隠なんか音楽大島ミチルだったのに空気だったんだぞ
制作会社から何から不遇だった・・・タイミングとか運も大きいよな
さてパンドラはどうなるやら
383作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 21:40:19 ID:FvuL54muO
ビロン復活キター
梶浦さんは知らなかったんだけど、某連作映画で音楽が凄く合ってていいなぁと思ってたのが梶浦さんだったので期待大
384作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 22:04:52 ID:LHv04NNa0
>>380
黒執事の時はドラマCD厨というか沢○厨が1人暴れてただけのような記憶が…
385作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 09:37:01 ID:cdNgrUMVO
ドラマCDなんかあったっけ?
386作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 14:23:50 ID:h00bdVD8O
1〜4話に音声つけたドラマCDがあったよ>黒執事
セバスチャン:森川智之
シエル:沢城みゆき
387作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 01:31:56 ID:dE5rtqapO
新刊キャッチコピーって結局なんだったの?
突然発表されて終わり?
388作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 13:37:32 ID:99ud2YMu0
>>387
あれは確か1月号のカラーページに掲載された。
今後の扉ページでアオリ文句として使われるコピーもあるとかないとか。
正しいことはラGオで確かめて。
389作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 15:10:03 ID:dE5rtqapO
>>388
カラーページで企画知って、新刊の帯に付くのかと思ったけど違ったし何だったのかなーと
ラジオ聞いても分からんかった
390作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 11:20:33 ID:Iu6WB3b3O
因幡にハマったんだが単独スレとかないのな
391作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 14:22:31 ID:zDVr4DtoO
>>390
いやあるよ
392作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 16:27:17 ID:AVcnimBDO
因幡は確かにハマる

アニメ化して黒執事みたくグッズとか付録とかばんばん出して欲しいけどコミック2巻しかでてないからまだまだ先の話か?
393作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 18:37:43 ID:CHmlJHaE0
>>390
漫画板にある
394作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 19:23:54 ID:Iu6WB3b3O
雑誌は少年漫画板で
作品単独だと漫画板なのか…ややこし!
ステラが可愛いのは言わずもがな!
途中で弥太郎が小脇に抱えてる羊が気になる!
395作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 19:54:44 ID:AVcnimBDO
12月号からハマって読んでるんだけど11月号の因幡の登場人物紹介がやばいって言う人が多いけどどうやばいの?

本編の本気出した洋が見たくてバックナンバー買おうかと思うんだけどもし腐臭いのとかだったら嫌だから悩んでるんだけど誰かバレして
396作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 20:15:03 ID:U/vFnZgT0
うるせーハゲ
ぶっこぉすぞ!
397作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 20:28:52 ID:t9hZKtU/0
>395
腐女子向けって意味でヤバイと言われてます。
バックナンバーより単行本待った方がいいよ。
398作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 21:01:39 ID:99Dc8MUGO
>>397
あれが腐向けなの…?
定義が分からんのだがどの辺が?
>>395
人物紹介は単行本にならないよ
399作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 21:47:25 ID:t9hZKtU/0
>398
「イヤ」と明言している人はかなり過剰に反応するので。
男キャラがヒロインポジションっぽいと言われただけで
腐女子氏ね妄想豚きめえ同人板へ帰れ、と大騒ぎですよw
その辺考慮してお勧め出来ない、としてます。
400作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 22:14:32 ID:99Dc8MUGO
>>399
パンドラスレのことかなー…?
腐の定義ってわかんないよね
人によっては女で漫画読む=腐みたいな考えだったりするし過剰反応してる方がどうなんだろうと自分は思うけど
で11月号の因幡あらすじはどの辺が腐っぽい?
まさか1コマ目のW洋のことか?
401作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 23:12:47 ID:t9hZKtU/0
>400
パンドラスレでそんな事あったのか。
見てみたら結構最近だね。
自分の場合は全く別の作品なんだけど、結構どこでもあるんだな…。

>まさか1コマ目のW洋のことか?
男同士(どっちも洋だが)でラブラブってとこでNGだと思う。 多分。

塚、このギャグレベルの絡みでイヤとか言うならGF自体読まない方が
いいと思うけどね。 個人的に。
402作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 23:38:31 ID:AVcnimBDO
395だけどちなみに自分の中では黒執事は腐向けだとは思ってない。

なんか読んだ人がヤバイとかアブナイとか言うからそんなにやばいんなら格好いい洋が気になるけどコミック出るまで我慢しようかと思っただけだけど……………やっぱコミック待った方がいい?
403作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 00:11:48 ID:mJCKxZmJO
>>401
年末にあったばっかり
正直くだらないと思ってた
どこでも同じような人がいるんだね
しかし因幡のあれで危ないとか過剰にも程があるんじゃないのか…
嫌いならそれも仕方ないだろうがなんかそこまで言われると不快になるなぁ
>>402
自分は腐向けとか分からないから断言出来ないが、ギャグが通じないって自覚あるなら回避したほうがいいのかもね
個人的にはパンドラと共に因幡の紹介ページを楽しみにしてるけど
404作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 00:12:52 ID:IvD8zUcd0
>402 黒執事が腐向けに見えない
位なら先月号大丈夫なんじゃないかって思うけど。
大体GF自体が女性向け・腐女子御用達と明言している雑誌じゃないんだし。
黒執事も読んでるなら、先月号買ってもいいと思う。 付録的な意味で。

そういや何故か兄友で今月号と先月号が
並べておいてあって、うっかり手に取りそうになったw
バックナンバーは普通注意のPOPがあるもんだと思ってたよ。
405作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 00:29:13 ID:tonlNZwQO
やっぱり11月号買うことにする。

ギャグとかネタなら別にいいし、格好いい洋見たい。

それにしてもGFスレの話題が因幡でなんか嬉しいwww
406作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 01:49:00 ID:CdoEWgeXO
黒執事付録、売れるね‥
なんか不用品を捨てるのがストレスなんでつい溜め込んでしまい
年末大掃除&冬休みを機に溜まってた物まとめてオクに出したら本誌以上の価格がついてビックリした。
407作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 11:00:07 ID:RbBCwhOZ0
じゃあ俺も出そうかな
なんか付いてたドラマCDとか未開封だし
408作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 11:41:48 ID:RgDy+yLi0
>>401
きっと同じスレにいた人ですね

ドラマCDとかは聞くけど、手帳とかグッズの類は使わないからなあ…
持っててもしょうがないから欲しい人に譲ったほうがいいとは思うんだけど
結構前からいろいろ溜め込んでる
409作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 19:55:20 ID:CdoEWgeXO
要らないんだけど「未使用新品」を捨てる罪悪感…
資源の無駄遣いwとかそういう。
付録は作家のファンを喜ばす為なら雑誌に付けず、単行本予約特典とか初回限定生産とかにつけて欲しい!
ま、単行本派に雑誌を買わせ、新規購読者開拓狙いなんだろうけど
既に雑誌を購読してる層はウンザリだよね。。
410作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 20:42:47 ID:xkoRsk3+0
付録が付く代わりに値上げ、なんてことにならなきゃいいや
オクとか面倒だからいらないのは普通に捨てるけど
411作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 01:15:41 ID:XUCDJbOjO
水無月の漫画がアニメ化らしいな
だからあれほど囲っておけとry
編集は同人ゲームのコミカライズなんかやらずにもっとエロ描ける作家連れてこいよ

青年部門がヤンガンしかないんだから、いっそ月刊青年誌にクラスチェンジしてエロとかグロがあってもいいじゃないか(´д`)
412作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 01:48:28 ID:FAu0BJtcO
なんつーか水無月と言い中村春菊と言い源ゆうと言い手代木史織と言い…
でかい魚逃がしすぎ

源も手代木もいいエロを描ける新人だったんだがなあw

まあGファンがエロ求めてないんだろうね
413作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 02:01:02 ID:E69aLDSX0
>412
>まあGファンがエロ求めてないんだろうね
自分の場合はこれに尽きる。
オパイやおぱんつはガンガン本誌で見飽きてるんだ、本当。
作家に罪はない。
414作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 02:16:29 ID:+eoNB2je0
中村春菊はGファンにいてもその内容に好き嫌いがわかれそうな…
415作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 10:18:34 ID:sCk2Uejg0
水無月もアニメ化かあ、良かったな
他社行って得意なジャンルや尊敬する原作でのびのびやって、
しかもいい結果が出てるのを見ると、
GFとの相性の悪さでくすぶってしまうよりはこれでよかったんだなと思うよw
416作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 13:45:13 ID:xmR43u/XO
そういえばエロないなぁ
Gファンって特に男性向けとか女性向けとかないよな?
どっちも読むこと想定してるのか単に誰も書けないだけなのか…
水無月アニメ化か、おめでたいな
417作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 14:28:31 ID:XUCDJbOjO
>>413
しかしよぉ…一般読者としては隠・執事の作者からしてアレなコンボは重たいわけよ

バランス的な意味でも普通の雑誌にあるようなラブコメとかエロコメとか清涼剤として1本くらいはみたくなるだろ?
廃刊しそうなウィングから一番マシなのもってきてください><;
418作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 14:55:51 ID:0xRQ5Ue60
>417
>ラブコメとかエロコメとか
イヤだから、そういうの読みたければヤンガン・ガンガン本誌にたくさんあるだろ。
読者層による棲み分けは大事。
少女マンガのように男女濃厚ラブストーリーもなく
少年マンガのようにストーリーよりもぱんつやオパイに命かけてる作品もない
今のバランスが自分は好きだ。 他の雑誌だと大概どっちかが入ってるから……。
419作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 18:23:04 ID:sCk2Uejg0
しかしそれだとどっちつかずの中途半端な雑誌だと思う人がいるのもまた事実なんだよなw
まあそれこそがいわゆるスクエニ系ってジャンルなんだろうが
だからこそ>>412があげたようなどこか一定方向の読者層に突き抜けちゃってる作家は
ポテンシャルが高くても生きづらいんだろう
420作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 23:44:01 ID:bNj6ve190
別にみんながみんなガンガンも買ってるわけじゃないしな
一本くらい普通のラブコメがあっても悪くはない 
あんまり似たようなな系統の話ばかりというのも読んでて飽きるし
421作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 00:16:14 ID:4RiVsQCJO
因幡があれば他に何もいらない
422作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 01:20:47 ID:jYgDmi5iO
因幡厨が痛い発言で上げまくるので因幡まで嫌いになりそうだ
423作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 09:41:08 ID:/hPO5PHsO
パンドラスレが初めてお通夜じゃない
424作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 09:52:44 ID:X1/HEPGBO
ぱにぽにでもネタにされてたが、
ちょっと英国風、ゴシック風に偏りすぎてるような気がする
キャラの服装、背景や小道具がどのページもパッと見同じに見えるというか

>>423
パンドラスレの人らは確定情報が出る前から勝手にネガティブな妄想して文句言って荒れてるだけだからな
なんであんなにネガティブなのか
425作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 10:06:02 ID:n42jiP1xO
神つくやってた頃のバランスがよかった
426作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 11:44:00 ID:/hPO5PHsO
>>424
制作会社のせいかな?
あとは一回偽キャスト情報流れたからとか熱心な声優ファンがいたからとかかなと思う
427作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 17:45:53 ID:7Uz0umU90
>>425
かなり昔だww

乱世の薬売りシンとか箱田版FEとかエルナサーガとかサリシオンとかレヴァリアースとか知っている人がこのスレに何人いるんだろう・・・
428作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 18:00:44 ID:Z/KD6Gjn0
エルナサーガは1・2含めてネ申作品だろ
GF的に考えて……。

自分が知ったのは上田版ペルソナのころ。
429作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 20:33:46 ID:nnDBMTUD0
エルナ箱田FEレヴァリ時代もいいし
神つく、ペルソナ、TOGS、クレセントノイズ、がゆんに最遊記・破天荒初期の頃が
個人的に一番ハマッてたな…工房だったけど
でも今のGFも好きだよ
430作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 22:18:45 ID:QMsy4ji6O
今のGFは好きだけど、正直ゴシックや英国風の作品はもう増えなくていいやと思う
嫌いじゃないけど腹一杯に感じるんだよなあ
431作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 16:32:06 ID:hgXUexdzO
そんなに多かったっけ?
黒執事とパンドラくらいしか思い浮かばない
一応全部読んでるのに
432作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 20:38:03 ID:hPOceDOIO
>>431
鳥籠とDiabolicもじゃない?後は次号の新連載も
読み切りとかでもたまにあるし、人気作品にそういう雰囲気のが多いから
余計に多く感じるのかも
433作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 21:32:39 ID:0YR4oJCuO
新しく始まったお菓子つくるやつもだな
うみねこも作画はそっち系
434作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 15:32:18 ID:0Akmu53kO
もう猿ロック呼んでこようぜ
435作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 17:32:44 ID:2juPU1xr0
>>417
だったら隠とか執事とかそっち系のは読み飛ばして好きなの読めば良い
と言ってもそっち系のが多い雑誌だが…
まあ取捨選択すればいいだけ
436作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 20:40:24 ID:Uhri054nO
>>417
うみねこEP1・2の同時掲載w
437作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 22:35:12 ID:tzCiPvzG0
むしろ正統派に「英国」って銘打ってるのは黒執事だけだろw
やっぱ黒執事売れたからそういうのが増えてるんだろうが増えすぎ
438作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 22:46:23 ID:bcJER/bn0
兄友の2008年コミック売り上げランキング1位と3位が黒執事だった(それぞれ5巻と4巻)。
具体的な売り上げ数書いてないから信憑性は薄いけど。
隠は50位の中にも入っていなかったし、GFが推したい気持ちは分かる。
でもそんな中で因幡のコーナー、スタッフお手製?のヤギ山羊ぬいぐるみつきで
展開しちゃう兄友池袋が好きです。
1月27日からは掲載作品のスタンプが押せるコーナーを設置するらしい。
439作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 08:36:18 ID:jFRoSIxS0
>>429は2001-2年くらいか?
ゲシュタルトが終わる前後くらいが俺は一番好きだったな
耽美・ゴシック系は今は足りてるから、ハッキリとした絵柄の現代モノかファンタジー欲しいな
440作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 15:52:54 ID:Y+e11cB30
>>438
黒執事はおお振りとかジャンプ作品と売上張ってるからな<オリコンソースだからわりと信憑性高いかと
最新刊で2週間統計とかでもハーフミリオン超えてるから実際の売り上げは相当なもんなんだろうと思う

編集部も枢が頑張ってくれてるうちに次のヒット作を出したいのはわかるが
なんでもかんでも19世紀でゴシックはよくないと思うなw飽きる
441作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 16:16:59 ID:7/goZcqm0
Diabolicとかアレ系の絵のマンガが定期的に
投入されるのを見る度、第二の破天荒狙ってんのかな?と思うね。
個人的には勘弁してくれと思うが。
442作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 16:47:05 ID:5iNuwJs9O
本誌見る限りDiabolicは結構人気あるらしいけど、正直「ゴシック系」っていう
系統の人気で生き残ってたイメージがあるんだよなあ…

別にアンチじゃないけど、話や絵に関してここや他でもあんまりいい感想聞かなかったし
443作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 19:18:55 ID:CpYKgBV+0
http://dengekibunko.dengeki.com/mediamix/dhurarara.php
『デュラララ!!』
超特報! 池袋を舞台にした歪んだ青春ファンタジーが、月刊「Gファンタジー」にてコミック化決定!

 ■コミック化決定!
 成田良悟×ヤスダスズヒトで贈る青春群像劇が、
 出版社の垣根を越えて遂にコミック化!!
 作画:茶鳥木明代
 原作:成田良悟
 キャラクター原案:ヤスダスズヒト
 これは、歪んだ物語。歪んだ恋の、物語───。

 月刊「Gファンタジー」5月号(4月18日発売)より、スタート予定!
 キャラデザや詳細など、続報に乞うご期待!!
 さぁ、みんな一緒に──デュラララ!!×コミック

電撃も頑張るなぁ…
444作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 20:24:31 ID:jFRoSIxS0
デュラか…電撃とは完全に組んだのかね
他にGファン的というなら断章のグリムなんかピッタリかもしれんが
そしたら、また一個ゴシック系増えるけどw
本音では苺タルト終わったし、トロピカルパフェ事件やって欲しいなー
445作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 00:57:09 ID:YNWs7ECUO
ヤスダスズヒトってあれか?夜桜カルテット?

それはともかくマガZからシュヴァリエ持ってきてくれよシュヴァリエ
あれかアンダロくらいじゃないと時代背景とか世俗的にゴシックって気がしねぇわ
446作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 10:58:36 ID:c2pa644J0
ヤスダスズヒトは話は糞だが絵は良いので
原作が付くなら期待できるんじゃね?
この原作知らんけど
447作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 12:20:40 ID:ywNHRvslO
ヤスダスズヒトは原作のイラスト描いてるだけで
漫画の作画は茶鳥木さんなんでしょ?
448作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 16:13:29 ID:N5lCP74AO
みんな詳しいな
電撃っていったらキノくらいしか思い浮かばない
449作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 22:30:16 ID:1u/qg5Zf0
原作の成田さんの作品は『バッカーノ!』しか読んだことないや
でも好きな作者さんなんで期待
450作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 16:32:51 ID:qlFnselPO
バッカーノ!の人なの?
それ聞いてちょっと楽しみになった。原作読んでみようかな
451作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 16:39:50 ID:QFXvtg1GO
バッカーノはオリジナルだろ?
漫画はタイアップのはず
452作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 18:48:04 ID:/clqjKg9O

原作これなのか、読んでみようは原作つきの漫画やアニメにはよくある流れじゃね?
453作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 10:11:16 ID:SNpc5JUd0
整理しよう
デュラララの原作はバッカーノと同じ人
挿絵がヤスダスズヒト
454作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 20:14:49 ID:N60ienFQO
switchの本スレってある?
455作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 20:21:09 ID:isJ1a1+o0
少女漫画にある
456作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 04:09:09 ID:ko1V1IAU0
今日は発売日か
オフィ見たら料理漫画が表紙でフいたわwおたまw
アニメが終わるまで黒執事表紙とは思ってたが
手を変え品を変えキャラを変え頑張るねぇ

そして今月もE'sが休載なことに絶望したorz
457作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 07:12:39 ID:n8PjHhh+O
>そして今月もE'sが休載なことに絶望したorz
まじで?どうしちゃったんだ一体
458ホリグロ=Holy Glory:2009/01/17(土) 20:43:01 ID:Vo5s1vyz0
2月号テンプレドゾー。 毎号頑張ってるし「付録」を追加してみた。E'Sは普通に休載。
次号はうみねこ・隠休載、そして因幡が初の巻頭カラーだぜ。
来月号からコラボ企画で兄友全店(徳島店以外)でGF買うとタロットカード貰えるんだって。
 ※初めての人へ → 感想書けない作品の行は「?」とかにせず各自で削ってね

表紙(執事)◆
付録◆

呂布子◆
黒執事◆
パンドラ◆
ひぐらし◆
カミヨミ◆
ホリグロ(新)◆
鳥籠◆
隠の王◆
照焼◆
ビローン◆
ぱにぽに◆
トリフィル◆
銀クル◆
因幡◆
うみねこ◆
Diabolic(終)◆
読切(DE)◆

総評◆
予告◆
459作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 12:25:43 ID:1O9gLQM6O
黒執事以外に興味ない、価値がないって言われるのは不快だなって毎月思う
460作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 13:42:36 ID:upRDSZUn0
自分的に黒執事、ひぐらし、うみねこ目当てで買ってる

今年はうみねこが流行るといいな・・・
461作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 14:07:03 ID:h2TWYvehO
価値は人それぞれだからなんとも…
もったいないなとは思うけど



それよりエスは本気でやる気ねーな…
462作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 14:38:30 ID:1O9gLQM6O
好きとか〇〇目当てってのは人それぞれだし勝手だけど、自分の目当て以外はクズみたいに言われるのは嫌だよ
463作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 16:17:43 ID:X/o0WeE00
テンプレ乙です

表紙(執事)◆ 頑張れトボソ!
付録◆ポスターは嬉しいが
あぶらとり紙・・・使わねぇなあ・・・

呂布子◆ 一コマ目に吹いた
黒執事◆ セバスエロス
パンドラ◆ Σアニメに花澤がでてるよ
ひぐらし◆ 熱いなあ圭一
ホリグロ(新)◆ シショールは個人的に好きだなぁ
鳥籠◆ 絵が相変わらずキレイだ
ビローン◆ 連載復活おめ 
ぱにぽに◆ ぽにて萌ゆる
因幡◆ これを笑うなと?
うみねこ◆ 金蔵泣きすぎ吹いた
Diabolic(終)◆ 話が急すぎてなんかなぁ 三章があるっぽいのでそっちに期待
読切(DE)◆ 絵がキレイだけど長くて途中で読むのが怠くなってきた

総評◆ エスっていつ最終回載るんだ?
予告◆ 因幡巻頭wktk


>>462
同意
464作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 17:40:05 ID:UfwNNWsXO
懐かしい。ぺるそなぁー!が連載してた頃は買ってたな。
465作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 20:02:18 ID:cNeiGjX+0
表紙(執事)◆セバス「明日、こんなカレーよりずっとうまいカレーをご覧に入れますよ」
付録◆ 黒い綿棒の方が有り難かった、けど一応使うわ。
     ポスターは書き下ろしじゃなくても原作絵の方が良かった。

呂布子◆ まんががごちゃごちゃしててストーリーが追いにくい+2ch臭ウザ
黒執事◆ 相変わらずアグニ気合い入りすぎwwww
パンドラ◆ 歪んだ兄弟大好きダヨ
ひぐらし◆ 圭一はGF一の燃えキャラ
カミヨミ◆ アイテム集め編スタートですね
ホリグロ(新)◆ バトルシーンにいまいち動きが感じられない……次回に期待
鳥籠◆ ポッキン畑重要度高すぎフイタ もう少し頁数欲しい気も
隠の王◆ 写真の王
照焼◆ やっぱりバトルシーンは面白いねこのマンガ。 それ以外も面白ければなあ。
ビローン◆ ファミコン!?
ぱにぽに◆ メディア&ベホイミコンビはやっぱ好きだな
トリフィル◆ もうちょっと響く話が欲しいところだが、そろそろ限界かね
銀クル◆ 弄ばれるジャスティンw ミレナの精神世界はやはりアレか
因幡◆ 単行本化しても、最後の「圭くんマジ大事」の一文は外しちゃダメだ
うみねこ◆ 金蔵号泣マジワロスw 嘉音には愛があるのか?
Diabolic(終)◆ 1回だけって何を……
読切(DE)◆ ホルン見てると杉小路(ガンガン本誌の)がちらついてしょうがないんだが

総評◆ GFラブ 黒執事DSオリキャラの読み切りとか書いてくれないかな(ハガレンみたく
予告◆ このタイミングでパンドラでも黒執事でもなく因幡が巻頭とか……GFスゲー
466作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 23:06:36 ID:J4IMyCjy0
テンプレありがとう

表紙(執事)◆先生がんがれ
付録◆何気に楽しみ 全サも応募する

黒執事◆エロスチャン インド組に大事にされる坊ちゃんカワユス
ひぐらし◆レナ最強伝説は健在
カミヨミ◆双子の出生に泣いた
ホリグロ(新)◆シショール好きです
鳥籠◆ユイカイとミカゲの豹変ぶりが似てるのが気になる しかし隷属って・・・
隠の王◆森羅万象で宵風復活なんて可能かな?フト思った
照焼◆ちょっと面白かった
ビローン◆復活は嬉しいけど体は大事に!
因幡◆笑うだろこれwリアルヤギww
うみねこ◆キンゾー号泣ww
Diabolic(終)◆最後までよくわからなかった

総評◆同じくGFラブだ
予告◆因幡巻頭が楽しみすぎる
467作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 05:12:54 ID:ZAetSwK60
ドールエクリプス
Dグレのキャラトレスってね?
ゼル→神田
ホルン→アレン
人形→リナリー
に見えるのは漏れだけか?
検証はしてないがものすごくデジャブが湧き上がるコマが多数ある。
468作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 12:14:21 ID:jlgLoQeW0
自分もDグレじゃんって思った。
人形はエリアーデ(だっけか)にも見える。
469作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 12:26:11 ID:Ux8FQUHS0
D.G/ray-ma/n のこと?
ジャンプ系は全く見てないから分からないな……。
キャラが似ている・ストーリー酷似、以外にもコマ内の構図一致とかがないと
パクリ(トレス)とは言えない気がするけど、どうなんだろ。
470作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 18:35:24 ID:EN5/zCaX0
テンプレお借りします
表紙(執事)◆ ほんのりカレー色だww
付録◆ 実用的で良い

黒執事◆スーツの活躍を密かに期待している。
パンドラ◆ エコーはヴィンセントと仲良しだと思ってた。
ひぐらし◆これで動かなかったら児童相談所が怠慢杉だ…。
カミヨミ◆ 双子父が普通にいい人そうで意外だった。
ホリグロ(新)◆ 短期集中連載…。季節はずれにも程があるなぁ。
鳥籠◆ 建物の高さ的にあそこで受け止めるのは無理ないか?
隠の王◆ 片腕で運転してよいものなの?そういう仕様の車なの?
トリフィル◆ 吹っ飛ぶシーンに目眩がした。構図的に良いという意味で。
銀クル◆ ジェイの能力は何処かで見たことがあるね。グリシア可愛い。
因幡◆ シュールww
うみねこ◆ お爺ちゃん可哀そう
読切(DE)◆ Dグレ知らない自分は普通に楽しんでしまった…

総評◆ 今回は全体的に面白かったと思う。
予告◆ 因幡が大出世ですね。

471作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 19:27:48 ID:Ba0EtkJTO
Dグレ自体パクリ疑惑もある
472作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 20:20:55 ID:K+nL1nf4O
話の雰囲気とか絵とかキャラとか確かにDグレを思い出した
ただし最近じゃなくて初期
だけどこういうのは言いだしたらキリがないからなあ
473作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 21:23:25 ID:MPNW+s7D0
おお、やっぱ「神田がいる……」って思ったのは自分だけじゃなかったのか。
他のキャラはともかく、主人公は神田にしか見えなかった。
外見だけじゃなく、あの性格も含めて。
474作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 21:26:55 ID:xQhhfqwuO
そらたんは天使!
クリオネ天使そらた…
え?
ケ、ケツ穴にんげ‥ん…?


ケツ穴にんげんそらたん!
素裸たああああああああああああああああん!
475作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 21:56:03 ID:ebaVNNg50
さすがにトレスまではしてないとしても
多少なりとも影響されてるんだろうなと思った<読みきり
D灰信者なわけではないが横顔とか部分的に目の書き方とかまんまに見えるわ
勘違いかもしれんが
476作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 23:33:51 ID:NhJHpYqmO
一年くらい前、某雑誌でメ〇バカという読み切りの漫画が全部他漫画のトレースだったという事があった。

もしかしたらこれもトレースかもな。
誰か検証しないのかな
477作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 00:11:06 ID:kmQ/ChUQ0
言い出しっぺからして
>検証はしてないが
とか妄言過ぎ。「調べてないし調べる気もないけどトレスだと思う」ってどんだけだよ
人を侮辱するならソースぐらい自分で揃えようぜ
478作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 00:36:28 ID:a4RqjoGQO
Dグレ自体がキャラパク漫画だからどうでもいいやって感じ
479作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 00:38:13 ID:MK8p1Uys0
似てるけどトレースかなあ?
上にもあるが検証してから言ったほうがいいんじゃないか?

トレス云々はおいといて戦闘シーン下手だったな
480作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 01:19:56 ID:Na9yhFxK0
実際のところパクリやトレース問題は言い出したらきりが無い。
さらにスレの雰囲気が悪くなるおまけつき。

できれば控えてもらえるとありがたいのだけれどどうでしょう?

表紙(執事)◆ うむ、これはいったい何の漫画だ?ww
付録◆ 使わないな、これに限らず。とっておくだけ

黒執事◆ インド執事さりげに熱い奴だなw
パンドラ◆ エコー可愛い。ギル少し惑わされすぎでしょう
ひぐらし◆ お役所って実際こんなもんのような気がする
カミヨミ◆ 親父いい人だな
ビローン◆ ファミコンw
因幡◆ ヤギ縦に長いよヤギw
うみねこ◆ 愛が足りない
読切(DE)◆ ややありきたりだけど好きだな雰囲気が

総評◆いつもどおり
予告◆因幡とパンドラ楽しみ
481作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 12:19:44 ID:QbP6l6Oe0
テンプレいただきまーす

表紙(執事)◆ 朝これ買ったから昼がカレーラーメンになってしまったww
付録◆ 附録がくっついてるカラーページも凝ってるなぁ 使わないけど

呂布子◆ 曹操の李儒も顔がw マスコットは腰痛持ちか?
黒執事◆ アグニがマジ切れ…イイ奴だなホントに
パンドラ◆ エコー可愛いが某剣の英霊に見えて仕方なかった…
ホリグロ(新)◆ 迫力がない コンパス云々の流れがパンドラ思い出した 
鳥籠◆ ミカゲよかったね
ビローン◆ この話あって休載だったらつらかったろうな 桃種頑張ってください
銀クル◆ 耳どこいったんだ
因幡◆ ああツッコミがないから凄いことになってたのかwヤギ可愛くないww
うみねこ◆ 金蔵www
Diabolic(終)◆ 最後までポカーン(゚д゚)
読切(DE)◆ まぁ普通

総評◆ カラー表紙が片寄らないのがいい所
予告◆ 因幡巻頭にお菓子に楠りんか新連載と今から楽しみすぐる


482作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 00:24:27 ID:Lr7ovBve0
本スレじゃこわくて書けないんだけど
ぱにぽにスレで連投してる奴って本物のキ○ガイなのかな
483作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 13:21:19 ID:bK32/Pvy0
付録◆ どうしろとw

呂布子◆ 場面場面が繋がっているようでいてぶつ切りに見える
黒執事◆ 女の敵いいい 。アグニは相変わらずいい人
パンドラ◆ アリスの魅力がわからないので、彼女に関わったから云々のエピソードはいつもふーんて感じ
ひぐらし◆ なんつーか松岡修造劇場を見ている気分だw
ホリグロ(新)◆ 無理にバトルシーンを描くより、心理面を重視して描いた方が良いのでは。ほんわかした絵柄だし
鳥籠◆ 骨折痛そうです。素のミカゲの時も隷属云々やるのかなあ
隠の王◆ えーと何をしようとしてるんだっけこの人たち。インターバルが長過ぎて…
照焼◆ バトルシーンは面白いんだけど、ドラマ面が…。頑張れ
ぱにぽに◆ ゲームとハリウッドワロタw
因幡◆ 早くも片栗粉で笑ってしまった。沸点低いな…
うみねこ◆ じさまは本人的には大真面目なんだろうけど…w
Diabolic(終)◆ この内容なら前後編にまとめられたのではと思ってしまった
読切(DE)◆ キャラ・絵柄はともかく、バトルシーンの見辛さまで真似する必要はないと思います

総評◆ いつも通り
予告◆ このタイミングで因幡巻頭とはまた思い切ったことをw
484作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 15:10:08 ID:ugDUzU02O
テンプレ乙です。

表紙(執事)◆おたまww

呂布子◆呂布子だけならまだしも、そーそー、お前もか
黒執事◆エロ執事。扉を塞ぐアグニに吹いたwインド主従がすっかりギャグ要員に…
パンドラ◆やっぱり煮え切らないギルバート
ひぐらし◆思ったより早い展開
カミヨミ◆帝月復活おめでとう
ホリグロ(新)◆まだよく掴めない。絵好き
鳥籠◆案外あっさり片付いたなあ
隠の王◆進まない。雪見好きだからいいけど
照焼◆小技きいててバトルが結構おもしろい。舞台が狭いのが残念
ビローン◆え?どういうこと?w
ぱにぽに◆ちょっとビローンのラストと被ったw
因幡◆シュールwwヤギがwww
うみねこ◆呂布子と同じ人が描いてるのか。すごいギャップ

初参加です。最近読み始めたのでトンチンカンなこと言ってたらごめん
黒執事から入ったんだけど、他の漫画もおもしろいね。パンドラと隠と因幡は単行本も揃えてしまった
485作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 15:22:32 ID:OeVv+Tcy0
>>484
え、隠買ったの?本当に買ったの?何で買っちゃったの?
あ・・単行本を揃えただけか(ホッ
揃えただけで読んでないよね?読めたワケないよね?
読まずにそのままブックオフに売りに行くんだよね?
そうだよね?
486作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 19:51:29 ID:qoUXbDiR0
>>483
>なんつーか松岡修造劇場を見ている気分だw

そ れ だ w w
この暑苦しさ何だっけ…と先月から思ってたw
487作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 00:50:11 ID:GB36oQMn0
表紙(執事)◆ フォークの次は調理器具か
付録◆ えらい高級そうな油取り紙だ

呂布子◆ 嫌いじゃないがベタな試練とオチと言うか
黒執事◆ ビーストと何してたのかヒジョーに気になる
パンドラ◆ エコーが可愛い そしてよくしゃべってる
ひぐらし◆ 伯父とは別にレナも怖い…
カミヨミ◆ 面白いけどなんかこう、展開を急いでる感
鳥籠◆ 第二段階もミカゲが不幸なことは間違い無さそうだ
隠の王◆ 「シャッター押せない」にちょっとしんみりした
照焼◆ ジンジャーって女だったのか
ビローン◆ かなり前のユートピア連続殺人事件を思い出した。
トリフィル◆ 飛んでったーーーー   &増刷おめ
銀クル◆ グリシアとキリーとジェイとえーとどうつながってんだろ?
因幡◆ 3ページ目のリアルヤギの時点で負けましたw
うみねこ◆ 愛が無いって言い切る紗音に違和感
Diabolic(終)◆ イケメンは殺さないのかぁ
読切(DE)◆ 絵が不安定だがツヤベタの頑張りは好きだ

総評◆ 今月は女キャラが目立ってた気がする
予告◆ ヤギ表紙きたー
488作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 09:18:14 ID:xNIONdvY0
構ってくれないから漫画描きたくないでござる(悔涙)谷悠希先生の次回作にご期待下さい^^
489作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 09:26:27 ID:xNIONdvY0
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

◇雪見オナニーとは
『タモリ倶楽部』の空耳アワーで紹介されたネタの一つ。
スコーピオンズ『YOU GIVE ME ALL I NEED』の「You give me all I need」という歌詞が「雪見オナニー」と聞こえる事から、
雪見和彦は作者鎌谷悠希のオナニーネタである事が解る。
490作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 11:17:25 ID:HYAc4Y7KO
隠アンチはアンチスレでやってね
表紙(執事)◆表紙執事は少年漫画してるのに
付録◆あぶらとり紙とか懐かしいな

呂布子◆奸雄・・・
黒執事◆女のセバスファン、特に夢厨的に今回どうなんだろ
    個人的には最近の悪魔悪魔しいセバスは良い
    主の命令を遂行する、でも体調を慮って止めはしない、とか
パンドラ◆セ●バー可愛いよセイ●ー
ひぐらし◆パラレルワールドの小中学生って感じ
カミヨミ◆あの趣味はファザコンだったのね
ホリグロ(新)◆絵は見やすく成長してるし期待できそう
鳥籠◆ついに従者まで手に入れたか
隠の王◆今回のテーマは好きな展開になりそうだけど、毎度ながらテーマ主導過ぎる
照焼◆ホント回を増す毎に良くなるな
ビローン◆神ドット
ぱにぽに◆マッチ売りの少女はどこ行った
トリフィル◆すごい威力だな
銀クル◆最近Zippyより好きかも
因幡◆ツッコミいないとシリアスかよ!
   とか思わせといてドン洗濯機で何してんだよ!
うみねこ◆どんな話になるか想像もつかん
Diabolic(終)◆三部頑張ってね
読切(DE)◆むしろバルスカ

総評◆たっぷり読めて良い感じ
トリフィル一巻、設定の絵がたっぷり載ってたけど、是非とも因幡もその多彩な衣装設定画を載せてくれないかな
予告◆新作はカラー絵は好きだけどベタ塗りし過ぎないで欲しいな
491作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 13:09:07 ID:1LBXc0tHO
そらたんスレから
492作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 14:17:29 ID:uQ1UqWcKO
493作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 20:58:37 ID:drBYIU9N0
ES最終回…
次回の予告にもないとは
494作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 21:37:24 ID:DU17DcXS0
次回も休む気満々ってことか?
馬鹿な。
495作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 22:14:29 ID:t1bDV+yNO
掲載しない事が普通になってまいりました
496作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 12:39:23 ID:k7DDAALK0
まあいつものESですな
497作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 21:16:35 ID:EQSgUZjL0
この雑誌で黒執事読もうと探しても中々見つからない。掲載されてる漫画の絵柄が皆似た感じだからわかりづらい
女性作家ってどうしても似たり寄ったりになるな絵柄が

すぐ分かるのは柴田亜美
498作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 21:22:36 ID:lXFhPGIK0
絵でわからないなら目次を見ればいいじゃない
499作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 21:30:16 ID:b34dFlwU0
そうかな...全然似てないと思うけどね..
500作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 21:52:41 ID:D5QTGAEUO
前も少し出たけど
絵柄そのものじゃなくて、英国、ゴシックの雰囲気が似通ってるのかと
501作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 22:36:39 ID:PVMHl3m90
いくつかの作品は似た感じだと思うなあ。
なんていうか、少し同人くさい絵が多いっていうか。。。。
ナイトメアビフォアっぽいのとかも、同人受けしそうだし
502作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 23:02:07 ID:EneuuV89O
次号の新連載も正直「ああまたこういう雰囲気か…」と思ってしまった

読者にウケるから多いんだろうけど、同系統の作品なんて雑誌一冊にニつくらいで
十分な気がする。いくらなんでも最近は偏りすぎ…
503作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 23:14:06 ID:30zy37ag0
一個受けるとすぐ二番煎じ三番煎じが出るよね……
でもそれある程度の人から支持受けるからそんななんだろうな

読みきりが多い雑誌で「この号は鬼とか退魔物ばっかり」「前回は天使悪魔」「次は最強兵器」
って感じに編集がわざと似たようなの集めてるみたいな
504作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 17:17:23 ID:+7rlvefK0
アニメキャラ個別
【隠の王】 クリオネ宵風 根暗6人目 【厨の集い】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1229182252/l50
【隠の王】六条壬晴は無関心でいたいんだ可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1226511821/l50
【隠の王】清水雷鳴たんは2インテール侍カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1221136562/l50
【隠の王】黒岡野しじまたんを撫で回すスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214824519/l50

漫画キャラ
【隠の王】 肛門道素裸萌えスレw 【ケツ穴にんげん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1232800031/l50
【腐った】隠の王の宵風 厨1人目【クリオネ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1231456914/l50
【隠の王】宵風ちゃん萌えスレ クリオネ7匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1231490787/l50
【隠の王】男キャラスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1226943134/l50
【隠の王】雪見×帷に萌えるスレvV 新婚生活1日目v
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1231495766/l50
【隠の王】香道司
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1226131918/l50
505作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 17:57:12 ID:/VN3jTPoO
そこにうらGおの企画漫画ですよ
506作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 23:43:10 ID:LOoXI5WQO
ぱにぽにじゃないけど
「ハイ貴族だよ〜ハイソだよ〜ブリテンだよ〜赤ちゃんも英国から来てるよ〜」
って感じだよなw
507作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 09:32:16 ID:eud9VFqK0
来月の隠、ビックリマンのDVDを見るから休載するって
508作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 23:00:14 ID:udnhzOioO
うらGおのリスナーってGファン読んで無さそうな気がする。
ラGオは読者率高そうだけど。
ガンモバ担当からのメールワロスw
寺島の読み方面白過ぎてお知らせの内容が頭に残らない!
509作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 00:21:46 ID:Fm8nPl08O
両方のラジオで採用された俺参上
ラGオはGF読んでないと参加出来ないコーナー多いけど
うらGおのコーナーは殆ど関係ないからなw
自分もガンモバ担当のキャラ面白過ぎて毎回お知らせないかwktkしてるよ
結構GF作家も聴いてて、ブログの反応とか見るのも楽しいな
510作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 19:42:28 ID:UUUtdtzrO
509は氷川へきるだな‥
511作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 23:50:17 ID:tD70yat90
http://www.hsjp.net/upload/src/up58034.jpg
http://www.hsjp.net/upload/src/up58035.jpg
http://www.hsjp.net/upload/src/up58036.jpg

おい、ぽめw
同人誌の表紙に原作模写(残念レベル)はアウトだろww
一番下の絵につけたコメントが
>次回作の下書きから、たまらず色をぬってみました。
>戦うゆきみ大好き!!!もっと描きたい!!
て事はこれも同人誌に使ったのかよw
アホかwwwwwww
512作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 23:51:49 ID:tD70yat90
513作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 23:52:31 ID:tD70yat90
514作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 01:43:08 ID:Dfc15F4F0
よくわからんがやめたほうがいいと思う
515作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 05:13:20 ID:jAuYzH1N0
素人の書いた絵なんて張ってどうしたいの?
516作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 12:08:54 ID:x++NE0WW0
同人サイトのトレパクは同人スレか難民かヲチでやりたまえよ
517作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 12:09:36 ID:x++NE0WW0
×同人スレ
○同人板の該当スレ
518作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 21:53:27 ID:zbpAWMTd0
多くの人の目に触れるって事は怖いな
アニメ化前は隠スレも普通に良スレだった
パンドラも気をつけてな
519作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 23:35:13 ID:LIMvF/UU0
アンチと馴れ合い厨さえ大人しくしていれば、基本的に平和
520作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 01:39:10 ID:pgJUX4ElO
パンドラといえば今月のギルは何時間ぼっ立ってたのか気になる
521作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 02:24:11 ID:IRRLglb/0
日がくれてるから4時間くらい
522作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 19:43:08 ID:LSU77GL50
隠サイトの中では絵が上手いwぽめに続いて
今度はハチさんがパクったぞw
何が「特徴的ではあるけれどやっぱ帷って難しい・・!」だよw
29話の模写乙w
何でヘタな奴に限って10分で描いた自慢とかするんだろうねw

http://www11.oekakibbs.com/bbs/beniguri/oekakibbs.cgi
http://www.hsjp.net/upload/src/up58356.jpg


またパクラーは手が描けない法則発動だなw
ハチさんの手のじつりき(笑)はこれw

http://fake189.nobody.jp/img/n/n_6.jpg
http://fake189.nobody.jp/img/n/n_12.gif
http://fake189.nobody.jp/img/n/nl5.jpg
http://fake189.nobody.jp/img/n/nl16.jpg
523作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 23:59:28 ID:FktkL1Rc0
ヤギがリアル画だったからってそんなムキになるなよ
524作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:14:44 ID:Es5FUK1n0
そう言えば>1のリンク集って、真面目に更新されてるのか?
未だにエルナや東鳩2、救世主が連載作品とされているし
ヤギスレはないし。
525作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 01:45:53 ID:c4HjuA3e0
Gファンのスレは基本的に遅いからな
前スレとか消化に凄い時間が掛かった
とはいえ……↑の漫画はとっくに終わってるし、1000行きそうになったらテンプレ作るしかないな
526作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 10:19:03 ID:iM3KN++fO
本スレでは言いにくいのでここで
パンドラ、ギルのヘタレ化とブレイクの良い人化に少し萎え
特にチェシャ猫のとこから帰って来て以降
初期の格好良いギルとブレイクはもう見れないのかなあ
527作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 13:02:03 ID:QZxRZjGW0
>526
それは自分も 激 し く 言 い た い わ
特にギルは銃の扱いに慣れている、っていう設定があるのに
それが生かされたのはたった一度だけで不憫だ。
いじりやすいキャラだから、どうしてもシリアスシーン多めになるところでの
ギャグ要員にされているんだろうね。 しかも他にそのポジションにつけそうなキャラがいない。
だんだん作者によるイジメみたいに思えてきたw
あとブレイクの「うっかり殺したくなる」という台詞が大嫌い。
シメたくなる、位ならわかるけど……これのお陰で友人にパンドラ勧めたら倦厭されたorz

吐き出しスマソ
ステラ可愛い。
528作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 13:17:12 ID:pKrM+bM30
パンドラ厨は巣にお帰り下さい
529作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 13:28:22 ID:szAb7hgr0
ちょっと前にキャラ叩きでパンドラスレが荒れてたから書きにくいんじゃね
530作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 13:39:43 ID:D4JKpRg90
>>526-527
お前ら何か勘違いしているみたいだから言っておく。
このスレは一応「Gファンタジー」のスレではあるけど
黒執事みたいな腐女子マンガやパンドラみたいなリア中御用達マンガ、
隠みたいな基地外作者マンガ愛好家はお断りなんだよww 巣に帰れ、出てくんな臭ぇからww
ここで許される感想はヤギだけ。
これまでの流れ見ていれば分かるだろうが。空気嫁よ。
あ、ヤギって「キューティクル探偵因幡」っていうマンガな。
お前ら雑誌まともに読んでないだろうから知らないと思うけど。
531作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 13:59:49 ID:i4ZZd6uRO
因幡を引き合いに出すのやめてくれる?
ファンとして迷惑
532作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 14:01:57 ID:szAb7hgr0
因幡こそ過疎スレを使ってやれよw
あと因幡スレのおすすめにパンドラスレ良く入ってるから
残念ながら読者層被ってると思うぞ
533作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 14:15:47 ID:DeSi+cIv0
>530を擁護する訳じゃないが 確かに
黒羊やパンドラの感想は投下されるとすぐに厨は巣に帰れレスがつくけど
因幡の感想とかは何も言われていないな
534作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 15:12:43 ID:iM3KN++fO
そういう巣に帰れレスしてるのが530みたいな人だからじゃないのか?

パンドラは新スレになってテンブレでキャラ叩き不可になって
別に叩きのつもりではないが、もやもやしたのを吐き出したかったんだが場所がなくて…
スレ汚しすまんかった
535作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 15:30:21 ID:0XBrKy/Y0
> 別に叩きのつもりではないが、もやもやしたのを吐き出したかったんだが場所がなくて…
つ「ブログ」
まあここで長々と一つの作品の感想レスが続くと確かにうざいが、
たかが1・2レスで文句も言う奴もそれ同等にうざいがな
どーせ>530みたいなあからさまなのは釣りだろうけど
536作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 16:27:20 ID:+6JBiyRpO
ブレイクがいい人なのは元々だろJK

寧ろそれすらわからずにどうたらこうたら自分の意見言う人に叩いて欲しくない
537作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 17:23:21 ID:szAb7hgr0
大分丸くなったとは思うぞ
今のブレイクからは薄気味悪いガキ発言は想像できないw
まぁ、オズの成長もあるし、自分は特に気にならないが
538作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 00:29:16 ID:BbEqPmco0
そんなことより、>443の別ソース画像があったから一応はっておくよ

ttp://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/3/2/32fb08f8.jpg
539作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:21:20 ID:Gjddm631O
パンドラアニメスレがまた炎上した
なんで声優関連だとああなるんだ
今までアニメ化した作品もそうだったの?
540作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 00:44:33 ID:BpJwGMT80
声優厨はあんな感じのが多いよ。
自分のイメージにそぐわない声優や、嫌いな声優を肯定すると儲と断定し
叩き・追い出しにかかる。
原作スレから声優厨を頑張って追い出したのは正解だったみたいだな。

って、ここヲチスレじゃなかったな。失礼した。
541作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 20:02:07 ID:hrxXUvv90
あれはどう見ても反対意見の多さに儲が発狂しただけだろ
あの声優は○○という声優に比べて仕事に対して真摯です!とか
どこまで本気なんだかわからんがドン引きしたわ
542作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 20:08:14 ID:pl4U7Fff0
>>540
むしろイメージにそぐわなくて怒る奴はまだマシだよ、原作知ってるって事だから
一番うざいのは原作しらない・キャラもしらないクセに、
「声合ってない」って言われると誰もきいてないその声優の出演歴ずらっと並べたり、
無関係の声優の名前出して比較して、その声優をマンセーしてはファビョり出す基地外
原作知らないなら少々合ってない言われても文句言うなよと
543作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 21:00:57 ID:PMLnrQlR0
これだからパンドラ厨は
早く連載終わってくんねーかな
544作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 22:44:57 ID:gcemsHXb0
>543
×パンドラ厨
○声優厨

原作知らない。でも好きな声優が否定されてる!ってファビョってる
香具師もいそう。
個人的には声優の人となりなんてどうでもいいんだが……。
545作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 23:05:19 ID:Gjddm631O
あぁそっか
公式発表だから純粋に福山ファンが来てる事もあるわけだ
なんか声優の事になると暴れる奴がいるから声優話題だけの隔離スレ作るとか出来ないのかな
546作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 23:21:49 ID:fN6nxSUS0
パンドラアニメスレは常にお通夜なイメージがあるが、
予想通りドラマCDから変更になった時点では
意外にもドラマCD化前の予想で名前の挙がっていた面々が多く概ね好評な流れ
 ↓
そんな流れの中先日、パンドラアニメスレ内にて追加キャストの情報が書き込まれる
 ↓
基本合ってないという意見が多めだが、
同時にまあそれでも何とかなるだろと一応前向きなレスもそこそこ
 ↓
声板の新番組総合スレとその声優の個人スレにその情報が書き込まれる
 ↓
途端パンドラアニメスレ炎上

という流れだからどう見ても…
それにあのキャラはドラマCD未登場のキャラだから、
取って替わられた声優ファンが暴れてるという訳ではなさそうだし
以前ガセ情報が出回った時は荒れるというより更にテンション下がったという感じだったが、
今回は急に空気が一変したというか、まさに炎上という感じでびびった
547作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 01:16:37 ID:LpeU/mr+O
543はここで別スレの話題を続ける人に対して言ってるんじゃないのか?w
まぁ良くも悪くも、ちょっと前より大分盛り上がって来たなー
548作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 10:04:07 ID:LDmwaQQ20
>>544-546
これだからパンドラ厨は
549作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 13:31:30 ID:bbCWsnSx0
アニメ化決まったらこんなもん
ここが過疎スレだから余計にそれが目立つだけ、いざ始まったら治まるよ
それにパンドラは良くも悪くもというか可もなく不可もなく、空気な出来になると思う
550作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 14:37:03 ID:dIfaW3ERO
何の話しても厨と言われそうだな
551548:2009/02/12(木) 17:24:57 ID:/m+fPm4T0
因幡の話以外をしていたらもれなく厨認定しますので、そのつもりでね。
552作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 17:57:45 ID:KrgPi2bP0
>>551
>>548だけどこれだからパンドラ厨は
553作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 17:59:13 ID:KrgPi2bP0
糞漫画パンドラは早く連載を打ち切れ
554作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 18:20:35 ID:PVqTpeMN0
>552と>548でID違いますよ?w
>551も自分ですと白状しているようなものですね。
スレの空気悪くなるから、黒羊・パンドラ・隠の各アンチはアンチスレで暴れてな。
迷惑だから。
555作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 18:26:38 ID:KrgPi2bP0
パンドラ厨が巣に篭れば解決じゃね?
556作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 18:27:53 ID:KrgPi2bP0
これだからパンドラ厨は
557作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 18:30:46 ID:KrgPi2bP0
パンドラはGFの質を下げている糞漫画
さっさと打ち切れ
558作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 18:36:30 ID:KrgPi2bP0
パンドラ厨は最近特に調子に乗っててウザイ
559作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 18:44:33 ID:bVjiinxV0
>>552,553,555,556 557,558
スレが無駄に消費されるので言いたい事は一度で済ませろ
560作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 19:01:01 ID:mVEq8N1m0
うーん、隠アニメ化のときも黒執事アニメ化のときも
本誌スレにこんなかんじで沸いたことなかったような
パンドラ読者年齢層低いんだろうか?
ていうか黒執事は厨もアンチも大人しく各スレにおさまっていて行儀がよろしいw

あーぱにぽに二期かヤギアニメになんねーかなー
561作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 19:08:30 ID:KrgPi2bP0
>>559
ヤダヤダヤ〜ダ(><)
絶対やだも〜ん(><)
言いたい時に言いたい事言うもん〜〜。゚(゚><゚)゚。ビエーン
562作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 19:20:26 ID:spGFRlr4O
まあそもそもGF自体読者の年齢層低いしな
諦めろとしか
563作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 20:05:27 ID:GBA0D4UE0
>>562
GF年齢層低いのか?
ガンガンと比べてGFの方がちょっと言い方が悪いが地味(掲載されてる漫画の作風とか)だから、
何となくガンガンよりは年齢層上かなと思ってたわ
564作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 20:46:31 ID:spGFRlr4O
>>563
と言うよりは読者層の幅が狭いような印象を受けた
GFはガンガンより知名度低いし、あとこのスレ見てると年配は少ないかなと
あくまで自分の勝手な感想なのでお気になさらず
565作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 21:28:44 ID:rF7LrtQZ0
お小遣いいくら貰ってますかとか、
リア対象のアンケート欄を見るとへこむww
最近はあんまりないけど。
566作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 22:20:04 ID:dIfaW3ERO
実際購入してる層が気になる
黒執事アニメ売れるまでは高校生以下っぽいのが買ってるの見たことなかった
567作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 09:06:23 ID:ne1+9AdwO
GFはリア高と腐女子が多いってことかねぇ。俺もGF見はじめたの高校の時だし



母親にGF読ましたら隠と黒執事面白いとかいってたけど
568作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 11:39:53 ID:HHZ29IOd0
スクエニの会社説明会でGファンの編集が話してたけど、
主要読者は14.5歳だとよ
569作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 13:16:52 ID:ADwRrdlP0
>>568
そんなに若いのかよw
まあ高校生程度だろと思っていたが甘かったようだ
570作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 01:04:48 ID:AFko43fYO
くだらない流れですね

今月はESはちゃんと載るのかな?
ESとビローンが揃ってるなら買う
どっちか欠けたらもう絶対購買しない
571作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 01:31:35 ID:q2iGIfx90
今月も休んでいいから、来月表紙書け
572作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 21:00:45 ID:L1h9nEFlO
うみねこ休載だし載るんじゃね?
573作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 11:59:59 ID:FT/nfAO1O
今日発売だっけ?
今月は立ち読みできなさそうだ
574作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 21:04:05 ID:Rqr89vGJ0
3月号テンプレだよ。 え、E'Sは休載に決まっているじゃないですかやだなぁ。
実は>465も自分なんだけど、本当にトリフィル休載してしまった。大丈夫か。
次号予告に「スタイリッシュギャグストーリー!」って書いてあるけど、銀クルってそういうポジションなん?
 ※初めての人へ → 感想書けない作品の行は「?」とかにせず各自で削ってね

表紙(執事)◆
付録◆

因幡◆
ホリグロ◆
黒執事◆
ビローン◆
白黒(新)◆
呂布子◆
ひぐらし◆
ぱにぽに◆
パンドラ◆
鳥籠◆
銀クル◆
モンデ◆
カミヨミ◆
照焼◆
読切(ニコ)◆

総評◆
予告◆
575作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 23:00:39 ID:ol36UWE70
今月休載多いなあ
エスはもう毎度のことだから驚かんが
576作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 11:53:13 ID:9QUY3q5Y0
新連載の白黒が三輪士郎の絵に似てる・・。
まぁでも好きかな。
577作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 13:43:20 ID:tRjXIxrlO
自分はああいう系統の作品にはよくある絵柄だと思った<新連載
578作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 14:08:47 ID:n9H5wQOJ0
白黒の絵が三輪さんの絵に似すぎ...目とか 体とか...キャラの雰囲気も...

話は今まだ良く分からんが..次回ちょっと期待かな
579作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 15:23:45 ID:RN4EGRsb0
   ∧∧
   /⌒ヽ) テンプレ・・
  i三 ∪
 ○三 | 自分で使う・・
  (/~∪
  三三
  三  
三三

表紙(執事)◆ 招き猫な手つきに微ワロス
付録◆ マウスパッドは一番困らない付録だな(使わないが)

因幡◆ 煽りにすら「奇跡の巻頭カラー」と書かれると逆に不憫w ノアって髪色ラベンダーだったんか
ホリグロ◆ トナカイっぽく草食設定だったら面白かった(本物は確かに雑食だが
黒執事◆ 扉ページからひとつめくったら上手く言えんが、すごい違和感だった
ビローン◆ 不況の影響がここにも。 なんでファミコンのバグ取り……w
白黒(新)◆ コマをはさみで切るなど、演出面はかなりいいと思う。最終到達点がわかりにくいけど。
呂布子◆ なんであいつ呼ぶんだよ呂布子……w
ひぐらし◆ 先月よりは「クサさ」のアクが抜けて良い感じ。しかしイライラするw
ぱにぽに◆ 男壊滅状態のこのまんがで恋愛キーワードが出てくるとビビる
パンドラ◆ 2巻からの謎キャラだったあいつの正体がヤバ過ぎて死ねる
鳥籠◆ 爽やか学園モノ★にはなりませんよね……このメンバーですもんね……w
銀クル◆ 広場恐怖症という言葉が頭をよぎった
モンデ◆ ぼんやり
カミヨミ◆ いつもの展開、自分の中では安定パイの作品
照焼◆ 夢シーンは背景黒くしてくれよー、境目が分からなくて訳わかんなくなる
読切(ニコ)◆ ケーキネタは爆笑だけど1コマ目でキャラ紹介はチョトなぁ

総評◆ なんか薄いような(頁数的に
予告◆ 全プレのサイン色紙の大きさが気になる。当然複製だろうが楽しみだ。
580作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 01:54:03 ID:cLA3wtiQO
毎日忙しくて買えまてん・・・
581作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 08:42:40 ID:GU1EcjXUO
田舎だから来るの遅い…今日仕事終わってからやっと買いにいけるぜ
582作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 13:34:34 ID:Sf0Vzeva0
テンプレいただくよーありがとー

表紙(執事)◆ 色も劉も好きだー
付録◆ 使わないけどいいとおもう

因幡◆ 先月に引き続きツッコミいないと収拾つかねぇなw
黒執事◆ そろそろ盛り上がってくるかなー
ビローン◆ ゲームってそんな作業あるんだなw 呪文ww
白黒(新)◆ 友人の後ろに出てきたヤツ、別の連載とかぶってるぞ…
呂布子◆ 相変わらず読めない展開だなぁ
ひぐらし◆ ついていけなくなってきたぞ…
ぱにぽに◆ 安心して笑えるから好きだ
パンドラ◆ エコーがやっぱり某剣の英霊に見えます
鳥籠◆ 相変わらずのカオスっぷりw
銀クル◆ 空青くなかったんだっけ
モンデ◆ うーん前回の方が好きだったかな

総評◆ 概ね満足
予告◆ パンドラ巻頭、黒音盤と楽しみが多い
    うみねこは再開だよな?
583作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 16:09:34 ID:jfY1NqLa0
表紙(執事)◆
付録◆

因幡◆まさかこの作品が巻頭カラー取るとはwww
つーか、いつの間に山羊とかテロリスト出てきたんだ?
とか困っていたら、今月号で人物紹介と相関図載ってて助かった
ホリグロ◆
黒執事◆読みきりの時はギャグ漫画だったはず
ビローン◆
白黒(新)◆読んだ
呂布子◆天井篇?になってからつまらん
ひぐらし◆読み飛ばした
ぱにぽに◆ここ数年読んでない
パンドラ◆今度はエコーの正体ばらし篇か
これ、全員分終わったら一気にクライマックスなのか?
ロッティ(;゚∀゚)=3ハァハァ
鳥籠◆学園ものですね
銀クル◆ファンタジーRPGゲームですね
モンデ◆食べてみたい
カミヨミ◆ラスボス登場?
照焼◆
読切(ニコ)◆

総評◆物理的には分厚いけれど、内容は薄かった
堤抄子の新連載 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
予告◆
584作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 19:11:34 ID:TWXPvIIc0
付録◆ 使わないけど中々良い

因幡◆ ノアの髪の色にビビったw あらすじワロタ
ホリグロ◆ 悪くはないけどパンチ力が足りないような。説明回だからか
黒執事◆ 包帯ぐるぐる姿のお父様が何かを思い出すと思ったらあれだ、エヴァだ
ビローン◆ この雑誌の購買層でふっかつの呪文が通じる人はどのくらいいるのだろうか
白黒(新)◆ 絵柄もあれだけど、先ずは父親が死んでるのにお洒落も食欲も過剰な主人公に引いた
呂布子◆ ムカつくキャラを呼びやがってw
ひぐらし◆ ここまでくると、なんかもう一種の芸だよね
ぱにぽに◆ かわいいは正義
パンドラ◆ ロッティさんはいい女。エイダとエコーは…オズなんとかして助けろ
鳥籠◆ 青春ですなあ。そして子日と張り合えるユイカイは何気に凄いような
銀クル◆ 寝言に返事したら駄目だよ
モンデ◆ 1話の時は料理の効果の表現がワインソムリエのポエムみたいだったけど、今回は視覚的で良かった
カミヨミ◆ はいはい兄妹対決兄妹対決
照焼◆ 主人公に感情移入しようがないのでこういう話をされても困る
読切(ニコ)◆ 穴埋めに投稿作品でも持ってきたの??

総評◆ 休載の数にかつてのGFをちょっと思い出しました
予告◆ ドラマチックとかスタイリッシュとか、自分の認識と違う肩書きに驚きましたw
585作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 22:06:12 ID:9UqaNaoJ0
因幡◆ 今月で一番面白かった。最後ワロスww
ホリグロ◆ 敵がDグレorハートレスに見える
黒執事◆ シエルが悲壮で可哀相で見てらんない。父様テラキモス
ビローン◆ 小梅が微妙にムカつかなかった
白黒(新)◆ 敵が(ry
呂布子◆ 冒頭の二人は孔明と劉備かな?蜀好きには少し寂しい漫画。
ひぐらし◆ 小児虐待系は苦手。圭一がんばれ
ぱにぽに◆ 何でグッサリ来てるのかが分からんかった。
パンドラ◆ 半年前からGファン読んでるけど話が全然分からん。
銀クル◆線が細くてシャキシャキしてて良い
モンデ◆ 料理漫画の大げさな表現を逆手にとった感じで、面白いと思う
カミヨミ◆ 三好が裏切るのは予想出来たが、村井はやり過ぎだと思う…
残り◆ オチはトリフィルがいいなぁ


総評◆つなぎの話が多かった、次号もっと進んで欲しい。

586作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 00:19:28 ID:j+/C9pWc0
表紙(執事)◆ そろそろ別の作品が表紙でも・・・寿司が毎日だと飽きるでしょ?
付録◆小さい絶対に使わない そして押入れへ

因幡◆ ヤギは根っからの悪人じゃないなw オチにわろたw
ホリグロ◆ 目がキラキラだね
黒執事◆ お父様がスケキヨマスクかぶってたら100点だったのに!また悪魔か何か出てくるのかな
ビローン◆ へんじがない、ただのしかばねのようだ
白黒(新)◆ ペルソナですか?いいえスタンドです
呂布子◆ アナゴさんピンチ!
ひぐらし◆ オチ知ってるけど面白い
ぱにぽに◆ ほのぼの
パンドラ◆ 話進めとくれ
カミヨミ◆ 今年で終わりそう
読切(ニコ)◆ あんま笑えず

総評◆ 執事とパンドラ効果でもう少し売り上げ伸びますように
予告◆ 16周年おめでとうございます 20歳まで生き延びれますように
587作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 15:16:34 ID:CFV+U3vS0
JOKERの発表出た

君と僕。とシュピーアリアが来るぜ
WING次第ではまだ増えるかも
588作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 15:39:42 ID:Poab422S0
さすがにひぐらしうみねこは来ないかw
07th雑誌になってしまう
589sage:2009/02/21(土) 21:12:44 ID:qY2AhGRi0
テンプレお借りします。

付録◆もう少し大きい方が良いなぁ。ガンガンのハガレンマウスパッドはこれより一回りは大きかった。

因幡◆ 何だかんだで山羊と狼仲良しじゃんwwほのぼのした。
ホリグロ◆ サンタはあと8人登場するのかな。
黒執事◆ 父さんは何でシエルに執着しているのだろうか?
ビローン◆ ドット絵がww
白黒(新)◆ これ何ていうチェイン?
ひぐらし◆ 大石さん良い人じゃない。鈴木版漫画では悪人にしか見えなかったからなぁ。
パンドラ◆ ヴィンスのド変態が。
鳥籠◆ 真柴先生のギャグ回は毎回面白過ぎる。
銀クル◆ セクハラ力≒ストーカー力がパワーアップしたミレナが、レオンのソリにこっそり乗っていそう。
モンデ◆モーツアルト、どんどん業務外の仕事に手を出してるな。
カミヨミ◆ 瑠璃男が寝ずの番してた割には役に立たなかったな。
照焼◆ 根本的には村人だって一応被害者だろう。

総評◆ トリフィルがないのが自分の中で痛い。
予告◆ 銀クルはスタイリッシュではないけど、今現在はGF初期からの流れを汲んだ
唯一の剣と魔法の異世界ファンタジーだと思うので、
多少プッシュしてくれないと寂しい。>>574
590作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:36:15 ID:SOgQOTRfO
表紙(執事)◆シエルの瞳の色が綺麗
付録◆使わないけどミニキャラ可愛いな
因幡◆ヤギ抱っこするとあったかそう。今月一番好き。
ホリグロ◆ベタな展開
黒執事◆田中さんが仕事してる!蛇に好かれるナイフ投げ…
ビローン◆復活の呪文ww
白黒(新)◆ペルソナ?
呂布子◆ラストのセクシーポーズ。
ひぐらし◆沙都子が怖い。
ぱにぽに◆お前いいやつだな!
パンドラ◆エコーが…エイダが…
鳥籠◆限君のところで爆笑したww
銀クル◆キリアン大丈夫なの?
モンデ◆何か新鮮でした。食べたい。
照焼◆ジンジャー美人だな。
読切(ニコ)◆最後の方がおもしろかった
591作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 21:57:35 ID:HwjgT3wPO
うみねこきたら歓喜なのになぁ
592作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:11:27 ID:cI4Kqvvy0
狼の怒りにはまったく共感しないが、
山羊が黒い毛皮きて初登場したシーンで、とりあえず
「毛皮が毛皮着るかwww」とは突っ込んでおいた
593作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 00:19:25 ID:+5/Cw6ybO
テンプレthx
表紙(執事)◆巻頭カラーと表紙を勘違いしてて「あれ、因幡じゃ、え、あれ?」ってなった
付録◆タナカさんはチビキャラも何もないよね

因幡◆ドン−マント=エロい
   なんでロレンツォ被せたんだろう
ホリグロ◆サイコプラスみたいな終り方しそう
黒執事◆シエル過去話の変態の生き残りっぽいな
ビローン◆ふっかつのじゅもんとは懐かしい
白黒(新)◆白黒はっきりさせないで中間色?をもっと大切にしていただきたい
呂布子◆修行に意味が見いだせない
ひぐらし◆原作が肌に合わないんだろうなって、作画さんに罪は無いよなって
ぱにぽに◆子供産みまくりに興ふ・・・いえ、なんでもないです
パンドラ◆「重大発表」前後から伏線回収頑張ってると思うよ
鳥籠◆個性強すぎて学園生活だと動かしにくそう
銀クル◆いきなり太陽見たら怖いかもわからんね
モンデ◆食材に固有の感情が〜は今後持て余しそう
カミヨミ◆うん
照焼◆飛ばすなあ
読切(ニコ)◆最初の人物紹介があんまり効果的に機能しなかったね
     ワールズエンドは薄々わかっていても、幻想を抱いていたいよね男なら

総評◆トリフィル目当てで買いはじめたGFにも愛着が出始めまして、休載でもなんの疑問も無く買う自分に気付くわけです
予告◆予告じゃないけど巻末コメントのシショールが外国人に思えねえ
594作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 01:07:59 ID:CUdnColQ0
表紙(執事)◆ シエルは服何着あるんだ
付録◆ 珍しく白ベースで驚いた

因幡◆ 元々マントだけなのに脱ぐとエロく感じるのが不思議w
黒執事◆ さらわれた子供たちは無事なのか?
ビローン◆ ゆうていみやおうぺぺぺぺぺ
白黒(新)◆ 元気少女っぽいのにモノローグの多さが内向的に感じる
呂布子◆ メインキャラ総出?
ひぐらし◆ が大石と伯父が同じ顔に見えるが、病気の謎が気になる
パンドラ◆ 青から一気に赤へ/エイダ考え直せ
モンデ◆ 料理漫画をファンタジーにした感じ
カミヨミ◆ 好きなんだけど大味と言うかディティールが足りない
照焼◆ ジンジャーかっこいいな
読切(ニコ)◆ なんかこう漫画以外の雑誌にちょっと載ってるコミックみたいな内輪ノリが


総評◆ 言われて気づいたが、薄い号と厚い号があるね
予告◆ パンドラのカラーは色使いが好きなのでちょっと期待
595作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 01:32:12 ID:CUdnColQ0
>>587
http://www.square-enix.co.jp/magazine/powered/next/
これかぁ。
パワードの公式の「次号予告」がこれってのもさびしいが

2作とも読んだことないが絵で気になってたので期待してみる。
596作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 10:41:45 ID:b6Be0UQX0
君僕が来るのは嬉しい

でも連載が増えるってことは打ち切りがあるか休載が増えるか値段上がるかってなるんじゃないのか?
597574:2009/02/24(火) 10:50:25 ID:+WEqSdnc0
今回地味にフイタのが、極山氏のうらGおレポ。
なんでノー取材のを堂々と載せるんだよwwww

>589
自分も好きだからプッシュは嬉しいんだが
正しい方向性のプッシュを希望w
598作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 22:18:52 ID:sMK3JbR20
かりん版ひぐらしはやっぱ新雑誌に移行か・・・・Gファンタジーに来て欲しかったなぁ〜
かりん先生はライバルでも連載やってるのに一挙3話とかすげぇ!!!
599作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 14:14:22 ID:KbArwKEA0
GFじゃ一度に複数話って無理だろうからねぇ…
600作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 16:47:12 ID:ofWCbLQ80
>>599
最近薄い時あるから変な新人さんより一挙数話とかが嬉しい
601作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 17:52:25 ID:JB+bR/1x0
>>600
それだと背景真っ白とかになりそうで怖い
602作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 22:28:40 ID:XU1VXmmOO
携帯からで失礼ですが質問いいですか?
葉芝真己先生の新連載(『10-4』だっけ?)何月号から始まるか知ってる人いますか?
去年の本誌の予告で「来春スタート」としか言われてた事しか知らなくて
連載に合わせて本誌を買いたいので、なんとなくでも良いので分かる方教えて下さい
603作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 22:36:16 ID:sJtie7HC0
来月号でないことは確か。 予告に書いていないし。

そういやデュラララは5月号からになるのかな、結局。
604作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 22:59:01 ID:XU1VXmmOO
>>603
ありがとうございます
605作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 12:50:21 ID:2S5Yp8slO
表紙(執事)◆作者ブログによると乗馬服らしい
付録◆予想外に使えそうなデザイン(でも小さい)
因幡◆今回読んでコミック買ってしまった…ヤギ可愛いよ
ホリグロ◆何かキラキラしてる
黒執事◆黄主従に癒された
ビローン◆どこを縦読み?
白黒(新)◆「ふひひ」に笑った
呂布子◆みんな呼ぶなよw
ぱにぽに◆猫一条さん可愛い
パンドラ◆エロ
鳥籠◆何してんのww
モンデ◆おじょうさんいいな
照焼◆最後のコマが某シャオランに見えた
読切(ニコ)◆内輪ネタ
606作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:56:30 ID:9+c9h3R3O
パンドラファンは、アニメ化まだ早いって!状態
因幡ファンは、アニメ化マダー?状態
まあ漫画の性質の違いもあるが、なんか面白いな
607作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 00:46:11 ID:aE1Y9ynl0
因幡は単発で話をいくつでも作れそうな話だしねぇ。

池袋のGFスタンプ、今回は因幡か。
しかしドンが主人公じゃないんだぞw
608作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 15:45:09 ID:BuBI+k970
まああれだヤギはうる星やつらにおけるラムちゃんのようなものではなかろうか
主人公ではないが作品の顔、と

しかし新連載が増えそうだが、その分厚くなるんだろうか?
それともどれか切られるのだろうか?
609作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 18:02:50 ID:HbeHEVw20
>切られる
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ひぐらし・うみねこは原作が単行本2巻程度の話だから
自然に完結 → 次の新連載、ってなりそうだけど。
610作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:48:54 ID:BFie3xzMO
値上げして分厚くするか、切るか、若手は新設行きかのどれかだろう
切られるとしたらどれだろうな…
611作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 21:06:28 ID:nOjioUnfO
切られる?ははっ(笑)エスっていうさいしゅうkry




…orz
612作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 22:19:25 ID:Ihhl+JAH0
ひぐらしとうみねこは最低4巻までは出るでしょ
613作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 23:48:29 ID:4QTw1sTt0
パンドラ、黒執事、隠の王は安全牌だよな
614作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 00:15:33 ID:alECw31s0
あとビローンも。
最終章なので自然完結しそうな流れではあるが。
615作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 00:33:30 ID:PVgU7Wg80
別に切る必要ないだろ、必ずどれかが休載するんだし
616作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 01:24:17 ID:Ha6cjW8HO
あと、短期集中のホリグロはすぐ終わるだろうし、モンデは3ヶ月に一回くらいだし
617作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 01:44:02 ID:MqIt1lEK0
そういやパワードって隔月だったような。
隔月→月刊に移ってきて
ペース崩さないか心配……
618作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 04:26:01 ID:/Rk15oNJO
トリフィルも全二巻予定みたいだし意外と空くな>連載
619作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 23:07:01 ID:Ykj8BdJL0
小市民シリーズ(春期限定〜)は続編の「夏期トロピカルパフェ事件」もGFでコミック化だそうな。
ソースはコミックス後編の巻末予告。作画と連載時期は書いてない。

本誌で既出だったら申し訳ない。
620作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 23:00:46 ID:ge0/0cL50
小佐内さん(*´д`*)ハァハァ
621作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 13:35:49 ID:qDHNzFrh0
えすのさいしゅうかいか…
622作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 14:51:06 ID:a6TOHW6MO
ついに明日だね
プチがある名張と羊はもちろんとして
パン虎も探しまくるよ―!
本命は名張だけどねw
光俄本命でも宵壬も雪宵もおいしく頂きますw
623作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 00:04:19 ID:B7UybQ/gO
引っ越さなきゃいけないから来月まで本誌買えないや
しばらくここも見れないな
624作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 19:02:02 ID:W6c7zJ400
新連載気にしてる人がいたから、とりあえず書いておくね。

5月(来月)号から連載開始
・Diabolic Garden(白木苺)
・シューピアリア・クロス(Ichtys) ←ガンガンパワードからの移籍

6月(再来月)号から連載開始
・君と僕。(堀田きいち) ←ガンガンパワードからの移籍

7月号から連載開始
・10-4(仮) (葉芝真己)

あれ、デュラララ!はどこ行った?
あとE'Sはもちろん休載、予告ページにもにも特に告知無しでした。鬱。
625作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 08:00:59 ID:9NKUJYFBO
>>624
いきなり企画ポシャったんかな、デュラララ
原作ファンの友人がwktkしてて、雑誌買ったら情報教えてあげる約束してたんだが
626作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 10:32:38 ID:NGcRzT0Y0
4月号テンプレ。 新連載とかは>624
ところで「シューピアリア・クロス」の上手い略し方を誰かプリーズ。
 ※初めての人へ → 感想書けない作品の行は「?」とかにせず各自で削ってね

表紙(執事)◆

パンドラ◆
黒執事◆
白黒◆
照焼◆
因幡◆
鳥籠◆
隠◆
ビローン◆
銀クル◆
ホリグロ◆
呂布子◆
ひぐらし◆
うみねこ◆
ぱにぽに◆
トリフィル◆

総評◆
予告◆
627作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 15:25:31 ID:oAyc5ZsY0
シューピアリア・クロス・・・

シュピクロ
シュクロ
アリア
リアクロ
クロス

なんかぱっとしないな…
628作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 17:45:32 ID:EV8w5+Zw0
因幡、いいなあ
漫画に出てきたような山羊のぬいぐるみ出してくれたら、3800円くらいまでなら出すw
しかし、山羊っていつ出てきたんだ?
とりあえず、そろそろ単行本買うかと夫婦で話し合っている

黒執事
読んだり読まなかったりであんまり興味なかったのだが、
カラーページ見たら、グッズの種類は豊富だわ、カラーの特集ページ多いわ、
すんげー人気なんだな。
もしかして、今現在Gファンの看板なのか

パンドラ
カラーの感じが好き
しかし、いつ見ても厨設定漫画だwww
大分設定もオープンになってきたけれど、あとどれくらい連載続くのだろうか

堤抄子は、もうGファンでは描かないのかな?
ハードな設定のファンタジーが最近は少なくて淋しい。

トリフィル
2chでは人気のようだが、刻の大地や他の作品のが好きだし、刻の大地が気になってるので
のめりこめない。
絵は今も好きだ
629作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 21:39:03 ID:NGcRzT0Y0
>628
ヤギは連載1話目から出てる。読切版にはいない。
27日の三巻買うついでにまとめて買うんだ。

堤抄子は別出版社の雑誌に連載中だよね。
自分もまた戻ってきて欲しいとアンケに書いたことはあるけど
GF→別出版社→GFって出戻った作家っていたっけ?
一度出て行ったら2度と戻って来ないの法則があったよな……。
630作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 21:41:49 ID:EV8w5+Zw0
>629
なるほど
第一回ではヤギいなかったよなあ?と思っていたけれど、1回目だと思っていたのは
読みきりだったようだ
ありがとうございます
やっぱ単行本買って、アンケでヤギぬいぐるみ出せって書くか

堤はエルナ2連載してる時も他誌で他の連載もってたし、
いつかまたGファンで描いてくれると思ってたんだけど、
もうだめなのかな
631作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 22:23:23 ID:AyJJrXGV0
堤抄子が今連載しているファンタジー漫画は結構良い作品なんだけど、
連載誌が男性向け萌え重視な感じで雑誌で浮いているから
GFで描いてもらいたかった

と一瞬思ったけど、GFで連載しても浮いていたかな…
正統派ファンタジーがあまり無い時期もあったし。
これからのGFならシューピアリアやトリフィルもあるし、大丈夫だとは思うんだけど。
632作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 19:19:58 ID:VpPgcnEc0
シューピアリア好きだから
移籍は素直に嬉しいな
来月号楽しみだ
633作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 02:34:48 ID:Dwojamif0
テンプレお借りします

表紙(執事)◆ 上手いけどいい加減執事尽くしは飽きたw これからはパンドラ押しな気がする

パンドラ◆ 背景描いてくれるアシスタントさん募集してください

黒執事◆ ギャグパートよりやっぱり狂気パートが好き 3人目まで止めないのはお約束かw
綱渡りの子と猛獣使いの子かわいそす

白黒◆ これはスタンドですか?いいえ、ペルソナ好きの腐女子のようです

因幡◆ 本編に出ないけどやっぱり出てるヤギwww

隠◆ 淡々としてるけど悪くない

ビローン◆ 目がチカチカするw

銀クル◆ これを読むとクロワッサンが食べたくなる

呂布子◆ 濃いキャラ1人2役もいらんwジョン・ウーの笑顔に吹いたw

ひぐらし◆ 安心して読めます

うみねこ◆ 鈴木先生は情熱がある時はバンバン描くね 冷めるとやめるけどw

ぱにぽに◆ 隠し子はねぇだろw

トリフィル◆ ほのぼの

総評◆ 黒執事のゲームが当たりますように

予告◆ シューピリア来るのは嬉しいけど、読んでない人には訳分かんないだろうね
634作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 15:25:52 ID:qqJH6c4h0
表紙(執事)◆確かにそろそろ飽きてきた。

パンドラ◆アリスかわいい、もっと出番与えてやってください。
黒執事◆ケルヴィンかわいいな、おい。
白黒◆中二の頃に漫画を描いたらまさにこんな感じ。
照焼◆すみません、すみません。
因幡◆優太さすがすぎる。
ビローン◆モザイクってどうやってやってるのか気になる。
ホリグロ◆こんな顔のかな?にはワロタ。
呂布子◆カン子とマリエ再登場さすなw
ひぐらし◆梨花かっこいい。羽入は相変わらずだけど。
カミヨミ◆天馬って修行してたんだよな?
うみねこ◆つるぺたは次郎さんならやってくれると信じてました。
ぱにぽに◆3万だと。………安いな。

総評◆悪くない。あと黒執事アンソロジー欲しい。
635作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 22:56:53 ID:ejNLWFuH0
表紙(執事)◆ 執事アニメが終わるとパンドラの嵐になるんかな。

黒執事◆ 命令されないと子供助けないのはやっぱり悪魔で執事だからか。
照焼◆ 仕立て屋殺されたのか。
因幡◆ 父親だったの!?
鳥籠◆ 雛のネーミングセンスがww
銀クル◆ イワサーのカラー絵好きだ。ところでクロワッサンって巻き髪の事ですか?>>633
カミヨミ◆御宝って一体何だろう?
うみねこ◆ ジェシカは体弱いんじゃなかったっけ?
トリフィル◆ ええ話や。

総評◆ 読者コーナーのキャラコピって、こっ恥ずかしいわww
予告◆ シューピアリア楽しみだ。
636作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 00:22:25 ID:WmdwcGQBO
>>626
アクロスとかでいいんじゃ…
637作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 12:13:05 ID:3zRoc6b00
極山氏のうらGおレポは今回も笑えた。続けて欲しいな。

表紙(執事)◆ 合成だろうけど、背景あるとゴジャースだねぇ

パンドラ◆ ギルバートが言いかけた言葉を最後まで言ったときのオズの反応も見たかった
黒執事◆ ケルヴィンはショタコンと言うことでFAなのか?
白黒◆ 牛乳パック+扉のアオリ文句でギャグマンガ認定しますた
照焼◆ 新キャラは全て敵だと思った方が安全ですね
因幡◆ パパだよ
鳥籠◆ ユイカイがミカゲにこんなに絡んでくるキャラだとは思わなんだ
隠◆ ドンパチよりもマターリが好きさ
ビローン◆ 背景無いから描くの(比較的)楽そうだな
銀クル◆ やっぱりミレナさん居たww 確かに役立っている鼻血
ホリグロ◆ 目があったら何ができるんだっけ
呂布子◆ 馬マニア・張遼(ちょうりょう)の名前が覚えられん……
ひぐらし◆ 羽入も結局自分の都合で動いてたってワケか
うみねこ◆ ゆっくり……して、いってね……
ぱにぽに◆ 決して上手い方じゃないんだから、もう少し真面目に描こうぜ
トリフィル◆ 2ページ目で挫折

総評◆ 前号よりも全体的に面白かった
予告◆ ピアリア楽しみ。 んで次号から暫くパンドラのターン。望月先生頑張って生き延びてくれ……
638作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 16:59:32 ID:c6LZ0VFn0
どうでもいいかもだが、
GファンHPの採用情報のバナーは
なんであんなにコロコロ位置変えんの?


639作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 21:16:07 ID:UnK4OtLZO
まだ買ってない俺に二号連続全プレについてkwsk。もしかしたら二冊買わないかんかも試練。
640作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 22:52:12 ID:Yczd9Zf50
>>639
この前に抽選でプレゼントした直筆サイン色紙を複製にしてお好きなものを選んで買ってくれだって
641作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 00:04:14 ID:FUNndMOS0
>640
嘘教えるなww
絵は全部今回用に描き下ろされたものだよ。
ただ、色紙の大きさや素材が気になるんだよな。 しかし書いていない。

「複製サイン色紙」という商品名ではあるけれど
560円と破格のところを見ると、サイン色紙大のボール紙
とかなんじゃないかと、今から戦々恐々だよ。
そんなん届いたら、はっきり言って果てしなくがっかりするw
でも真柴真のイラスト(CG着色)とか見ていると、その可能性も高い気がする訳で……。
642作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 00:22:48 ID:9DqhL840O
保守がてら…テンプレ借ります
表紙(執事)◆黄コンビが見たい
パンドラ◆お肉の力は偉大
黒執事◆お父様がキモ可愛い
白黒◆学帽キャラか…
照焼◆子どもかと思ってた
因幡◆早く風邪良くなるんだよ!!!
鳥籠◆予備果樹園作っとけよ
隠◆危機一髪
ビローン◆ピコピコ状態もいいよ
銀クル◆そりゃ素になるわ
ホリグロ◆ふーん
呂布子◆テンテン君の歌みたいww
ひぐらし◆頑張れ!!!
うみねこ◆ジェシ可愛いよ
ぱにぽに◆一人でもワレワレハ
トリフィル◆ほっこり

黒執事の表紙も最後かな
付録のCDが結構おもしろかった
643作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 16:22:40 ID:WXWIzAj5O
保守であろー
644作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 00:39:59 ID:CKNL2Avd0
ドンww
645作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 10:05:40 ID:pPxzYu9TO
ところでGチョイスってどっちにした?
646作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 23:27:47 ID:wzK/SlpWO
Gファン買おうと思って三ヶ月なんだけど、何故か近所のどこの本屋にも無い
割と都会なんだがな…
647作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 00:48:47 ID:sO6dp+Q10
誰かパンドラ厨の行儀の悪さを何とかしてやれよw
アニメスレがひどい有様だw
648作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 00:57:24 ID:Ue9MHNPL0
はいはい火付け火付け
649作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 01:14:16 ID:/iqpsabXO
どうしようもないね
650作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 08:26:35 ID:079bnzYU0
ヒドイのは隠だけじゃなくて安心しますた
651作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 16:36:09 ID:MB0uJPZmO
この雑誌って売れてるの?
652作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 17:18:11 ID:f1HE0Kmh0
そんなにパンドラスレひどいのか
653作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 22:36:06 ID:fVJIQ6cR0
パンドラとか隠とかに限らず
アニメ化した作品のスレは大体原作ファンと声優ファンの
認識の違い+決めつけ厨の仕切りで
見られる流れになっているところは少ないイメージ。
しかしこのスレは雑誌スレなので、そんな事はどうでもヨス
654作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 13:24:08 ID:OZ0n/HDP0
パンドラ厨はここでも暴れたことあるし
関わらないのが吉
655作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 13:41:37 ID:yPHYdVeXO
>>652
何故かアニメから入った新規をアニメスレから追い出そうと必死です。
アニメで気になって一気に買ったら原作は最高だったとか、
youtubeでアメリカ人には大好評とか、擁護や工作が痛々しいです。
あげく大学生活板に乗り込んで「大学生とか関係ないだろ」なんて言い出す始末です。
656作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 15:10:49 ID:PqGC7cZMO
パンドラと羊はいらない子
Gファンから出ていってほしい
657作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 22:41:38 ID:FetXW47t0
黒羊はアニメの規模がでかかったわりになんとものんびり巣に納まってたなぁ
そんなに人気なかったのかな?

GFがパワードの二の舞にならないためにもパンドラと羊は今のGFには必要だ
658作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 23:32:46 ID:vFxJRm2j0
パンドラと羊消えたらマジで廃刊になるかもしれんしな
他もみれたものじゃないのも結構あるし
659作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 01:51:25 ID:jFNs72Zc0
これだからパンドラ厨は
660作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 04:58:46 ID:YIKfP4zE0
何この作為的な流れ
661作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 09:30:31 ID:WyQjjUSJ0
ここからパンドラと羊の話題禁止
662作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 10:26:06 ID:nHE+w9mg0
雑誌スレで、掲載作品の話題NGとかハハッワロス
最近釣りが多すぎて困るなこの板。
663作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 11:07:07 ID:rdHmj3a4O
じゃあ因幡の話をしようぜ
664作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 19:03:38 ID:fQYgDwns0
パンドラと羊の話だけしてくれ
アニメ化してるんだし
665作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 19:31:26 ID:WyQjjUSJ0
パンドラと羊はGファンから出て行け
666作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 19:35:05 ID:pfAyEc1r0
仲良くするであろー
667作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 11:57:23 ID:jLjYc1mTO
またドンがww
発売日アゲ
668作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 12:20:44 ID:gNE+83uP0
隠どうなった?ちゃんと載ってる?
669作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 14:53:31 ID:b2TPHZLvO
>>657
WINGとパワードはONLINEが出来たからってのもあるのでは?
JOKERとONLINEが出来てWINGとパワードを潰して雑誌数は差し引き0だし、連載作品はキッチリ移籍してるし。
670シューピアリアはピアクロにしちゃいますた:2009/04/18(土) 15:45:50 ID:OyBGO6q+0
5月号テンプレ。 呂布子・E'S休載。
デュラララ!は7月号より連載開始決定(絵:茶鳥木 明代)。 「憑かれて候」の人ですね。
今回は10ページのみのプレビューコミック掲載。 次号はひぐらし休載。
 ※初めての人へ → 感想書けない作品の行は「?」とかにせず各自で削ってね

表紙(パンドラ)◆
付録◆

パンドラ◆
黒執事◆
ビローン◆
Diabolic◆
ピアクロ(新)◆
うみねこ◆
白黒◆
デュラ(新)◆
隠◆
カミヨミ◆
因幡◆
銀クル◆
ぱにぽに◆
照焼◆
鳥籠◆
ひぐらし◆
ホリグロ(終)◆
トリフィル◆

総評◆
予告◆
671作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 17:34:52 ID:RngtgHQF0
構って谷が憎い
672作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 20:48:04 ID:m96vvQoR0
パンドラ押しでいくから覚悟しとけよ
673作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 23:51:11 ID:e8XhvBG3O
楠りんかって人DOGSの人に絵似てるね、ときどき
キシュツだったらスマン
674作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 01:23:27 ID:mQNU27ppO
いまさら呂府子ちゃんとうみねこの作者が同一人物だと気付きました。
絵は確かに一緒だが作風違いすぎて分からんかった…
ジェシかわいそす
675作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 01:30:43 ID:wF9NGGPe0
>>674
罰として「ひぐらしのなく頃に 祟り殺し編」を読むであろ〜
676作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 01:41:13 ID:ULiyEnpY0
テンプレ乙です。お借りします。

表紙(パンドラ)◆ オズがヒロインに見えた さすが男前ヒロイン
付録◆ この絵はさわやかで好き

パンドラ◆ 巻頭のエリオットの嫌そうな顔になんか笑ってしまった
黒執事◆ 慈善事業ばっかりやってたから悪に惹かれたのかなぁ でも悪と悪趣味は違うだろ
ビローン◆ 短い…短い。
Diabolic◆ ビジュアル系かな……?(漫画が)
ピアクロ(新)◆ 絵はさすが。「気持ち的には嘘じゃない」がナイス
うみねこ◆ あーあ魔女様怒らせちゃった
白黒◆ 1話の中にハイライト場面が無いのがなんか
デュラ(新)◆ 原作が人気なら、まあ面白くなるのかなー
隠◆ 長髪のほうが弟でで短髪は「彼女」…双子の親の顔が見てみたくなった
カミヨミ◆ そんなことより天馬死んじゃってるんだが
因幡◆ 介護ハザードの語感にふいた 結局みんな仲良いなw
銀クル◆ いろいろヤな予感する展開に ヨシュア死んだらやだな
ぱにぽに◆ 現実離れしてきてるぞ
照焼◆ 続きが気になる良い終わり方
鳥籠◆ 雛堕ちすぎ、次は水溜?
ひぐらし◆ もうちょい盛り上がりがほしかった
ホリグロ(終)◆ 4話あればバランスよかったかも おつかれさま
トリフィル◆ ストーリーが無い回もたまになら、内容は好き

総評◆ 一部除けば面白かった
その他◆ ToHeartの単行本って何で今まで出てなかったんだろ?
予告◆ 特に言うこと無いが、舞台執事のポスターはいらないかもなぁ……
677作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 18:30:01 ID:894mGoKyO
時間的に不可能だからパクりとは言わないが、隠の双子の描写が某ラノベと一緒だったな
双子の弟あぼんで姉がおかしくなって自分を弟と言い出して「姉」の仇をとろうとするってとこ
よくある展開なのかな
678作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 18:49:29 ID:4KDl6/+X0
>>677
だから何なの何が言いたいの?
時間的に不可能だからパクじゃないんでしょ?
679作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 18:59:00 ID:894mGoKyO
ごめんそのラノベよく読んだら時間的に可能だった
680作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 20:06:05 ID:4KDl6/+X0
>>679
アンチスレ池
681作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 20:11:04 ID:C/OC56MM0
>>677
双子の自己認識入れ替わりネタは割とよく見る
なんか有名な実例とかがあるんかもしれんな
ぱっと思いつくのは浦沢のMONSTERとか
682作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 20:28:38 ID:894mGoKyO
>>681
ありがとう
まあよくあるモチーフだよね、やっぱり

迂闊に書き込んじゃってアンチみたいに見えたなら悪かった
なんか誘い受けみたいになっちゃったからついでにそのラノベ書いとくね
レンズと悪魔ってやつでした
683作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 20:39:50 ID:i0FLYuV40
表紙(パンドラ)◆ 色々構図を工夫してるのは伝わってくる
付録◆ なんか付録らしい付録

パンドラ◆ この進んだ感のなさっぷりは、自分のことを知らない奴が主人公サイドに多過ぎるせいなのかな
黒執事◆ ある意味シュールなギャグ回
ビローン◆ みちるがどんどんご都合主義キャラになっていく…。そこはどーでもいいんだよワロタ
Diabolic◆ 主人公誰。コミックスが出てなかったことに驚いた
ピアクロ(新)◆ とりあえずマウンテンゴリラは酷いと思う。一体どういう経緯でそんな異名に…
うみねこ◆ 善意が相手の救いになるとは限らないのは切ないね
白黒◆ なにがしたいん
デュラ(新)◆ えーとつまり群像劇ってことでいいのかな?
隠◆ 少年が前向きになるのは清々しいが、おっさんが今頃前向きになるとなんか笑ってしまう
カミヨミ◆ がっつり死んでるように見えます
因幡◆ 弥太郎は僕キャラかああああああああっていうかガチロリ趣味なんですね
銀クル◆ 全身武器ってあんまかっこよくないような気がする
ぱにぽに◆ 夢落ち禁止してどーする
照焼◆ 地味に交通機関がどうなってるのかが気になりました
鳥籠◆ いつもと比べるとちょっと展開が強引かも
ひぐらし◆ 閉鎖的な村ってこんな感じなのかなぁ?
ホリグロ(終)◆ 最後まで女っ気がなかったああああああ
トリフィル◆ ちょっとだまされたw

総評◆ まあまあ
予告◆ 連載増えて隔月連載になる作品とか出てくるのかな
684作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 21:25:31 ID:M/sip3IiO
>>682
ツバサとかでもあったなぁ
685作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 21:40:00 ID:JKq0CHrYO
夢喰でもあったような。
686作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 22:25:14 ID:sZ3R72LgO
ブラックラグーンでもあったな
てか双子が入れ替わるネタはある種定番だよな
687作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 22:31:57 ID:uAZmL6rS0
田舎はまだ売ってなかった 遅すぎる!!!
688作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 23:44:06 ID:HQ4Q3l+GO
>>685
よかった、同じの思いついた人がいた。
てか掲載誌のスレなのに一番最初に上がらないのが泣ける。
689作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 21:52:20 ID:18Yr3aCX0
>>681
ちょびっツにもあったような。
690作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 23:01:58 ID:QeFPaj+h0
スレがななめ方向に…w
双子は入れ替わるものだ
鳥籠でもやってたじゃん

テンプレ乙です ありがとう

表紙(パンドラ)◆これから表紙はパンドララッシュかー
付録◆正直困る

パンドラ◆エリオット好きだ
黒執事◆坊ちゃんかっこよすぎ でフィニは怖すぎ
ビローン◆ゴミ収集車の描写にワロタw
Diabolic◆主人公ってあの悪魔じゃなかったの!?
ピアクロ(新)◆一巻から読んでみたい
うみねこ◆ベアトリーチェの本性きたか? ジェシカ可哀想
白黒◆これから面白くなるんだと期待してる
隠◆初期はここまでデュランダムがアレだと思わなかった
カミヨミ◆主人公死んだ?
因幡◆夏輝と遥とヤギと因幡に心配される弥太郎かわいすぎるう! 介護ハザードw
照焼◆地味に好きかも
鳥籠◆雛最悪すぎ これどうやって収集つけんだ?
ひぐらし◆やっぱり淡々としてる感じが…
ホリグロ(終)◆どうやってサンタになったか、でしたか…

総評◆カイゴォォォハザァァァァドに全部もってかれたw
予告◆次回も楽しみ
691作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 23:19:22 ID:RkTJg5Dz0
【漫画】氷川へきる『ぱにぽに』第159話で終了 その後新展開に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1240322866/l50

1 名前: まっちょつるぎφ ★ 投稿日: 2009/04/21(火) 23:07:46 ID:???
氷川へきるさんの漫画「ぱにぽに」は月刊Gファンタジーで連載され、アニメ「ぱにぽにだっしゅ!」にもなった人気作品だ。 
氷川へきるさんのブログによると、6月27日発売の「ぱにぽに」第12巻に収録される第159話で終了するとのこと。 

ただし完全な終了ではなく「0話」から新展開が始まるようだ。詳細は同ブログで。 

また現在発売中の「ぱにぽにだっしゅ! DVD-BOX」に関連して、ブログでアニメの感想を述べている。 

引用元:にゅーあきばどっとこむ 
http://www .new-akiba.com/archives/2009/04/159_1.html 


2009年04月18日 
ぱにぽに159話と 

突然ですが159話をもちましてぱにぽには終了です。 
応援ありがとうございました。 

納得のいく説明や解説、柱、アナウンスが全く無かったのでとても驚きかとおもいますが仕様です。 
12巻は見事に159話で終了しますがそのまま終わったと思って購読終了のないようによろしくお願いします。 

そして新展開です。 

今回は0話。 
どーゆー事か全くわかららないトコロからのスタートですが、説明しはじめたらきりが無いほどネタを 
突っ込んでいるので、謎も含めて楽しんでもらえたら幸いです。 

引用元:氷川へきるのブログ 
ttp://blog. livedoor.jp/hekky360/archives/828451.html 
692作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 00:10:22 ID:gRYOMO+Q0
ぱにぽに159話っていうと、今号掲載分だな。
確かにアレで終わり、と言われるとなるほどと思う内容ではある。

塚、ベキ子1人で引っ張りすぎなんだよなこのマンガ……。
693作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 00:26:53 ID:lfUKoM47O
ディアボリの1章主人公の忘れられっぷりww
まぁ2章の鼠主人公のがまだ読めた気はするが…
自己投影臭がキツすぎるんだよなぁ
694作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 01:48:46 ID:bSeqtrW30
テンプラおかわりします

表紙(パンドラ)◆ 黒執事の時代からパンドラへでございますね お嬢様方w
付録◆かわいいけど使いませんw

パンドラ◆ アニメ化されて気合入ってるね 頑張れ!
黒執事◆ まさに狂気!使用人の皆さんはやっぱあの時に死んでたんだろうね・・・
ビローン◆ 『バックします・・・・童貞だけど』ってネタを思い出しました
ピアクロ(新)◆ いらっしゃい♪初見さんにも入りやすい展開でグッド
うみねこ◆ エピ1はまさに惨劇だけどエピ2はどうなるんかいな?
隠◆ 平穏なひと時もそろそろ終わるのかな
カミヨミ◆ そろそろ帝國華激団の出番よ!!!
因幡◆ 食うなよwww赤頭巾わろたw
銀クル◆ チョココロネが食べたくなりました
ぱにぽに◆ 罰ゲームさんって誰だよwww
ひぐらし◆ いよいよババアと対決か!頑張れ!!!
ホリグロ(終)◆ これはテガミバチですか?いいえ描いた人が影響されたんでしょ
トリフィル◆ コミックじゃなくて色塗って絵本にした方が売れそう

総評◆ 看板がやっぱりパンドラに移したか 隠→執事→パンドラ 分かりやすいw
予告◆ 君と僕。は毎月書けるのかな?アホリズムもGファンに下さい

695作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 08:34:26 ID:AT53KP3j0
159話もやってたのか
結構よく続いたなあ
696作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 12:07:33 ID:jPeHeqsg0
終了って、次回からいつも通りの流れに戻るのかと思ったら違うのかw
697作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 23:57:24 ID:J4Rc7UDIO
テンプレ借ります

表紙(パンドラ)◆ここ最近執事を目印にしてたから戸惑ったw
付録◆いつも思うけど少女マンガっぽい付録だね
パンドラ◆フィリップ…(´・ω・`)
黒執事◆最後、使用人にすべて持っていかれたw
ビローン◆どーでもよくないよ!
ピアクロ(新)◆殺してないんだね。これから楽しみです。
うみねこ◆魔女こえぇぇ!そしてジェシが可哀想だ…
白黒◆絵は嫌いじゃないのに話に入っていけないんだぜ
デュラ(新)◆結局黒バイクの正体は?
隠◆明太子食べたい
カミヨミ◆死んでるんですが
因幡◆バフォメットに吹いたw野羅の出番が増えて嬉しいなぁ
ぱにぽに◆ガキ使?
照焼◆みんな敵…なのか
鳥籠◆雛は山田太郎だったんだね!!それより水溜が心配。
ひぐらし◆来月は休みか…
ホリグロ(終)◆そうだ!ハウス名作劇場だ!!
トリフィル◆いいと思う
698作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 01:42:44 ID:+GrAxTcHO
自分もテンプレ借ります

表紙(パンドラ)◆この人のカラー絵結構好きだ 付録◆またスケジュール帳か

黒執事◆フィニ怖え! ビローン◆着々と終わりに向かってるね
Diabolic◆女の子が設定的に作者自身っぽくてキツい…
うみねこ◆暗くなってきた。今後楽しみ
白黒◆雰囲気漫画っていうか
因幡◆狼に怯えるヤギ可愛いよヤギ
照焼◆テンポはいいし盛り上がってるとは思うけど、なんか物足りない 鳥籠◆姫…
ひぐらし◆相変わらず熱い
ホリグロ(終)◆弟の最期が少しうるっと来た。けどサンタ設定あんまり意味なかったような

総評◆全体的に暗い話が多かった
予告◆君と僕楽しみ
699作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 01:24:14 ID:wZEW7FnD0
おまえら今からTBS見ろパンドラはじまるぞ
700作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 06:14:48 ID:aJOIus+u0
首都圏以外でも同じだと思うなよ
701作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 20:23:16 ID:kOiLtMI60
テンプレ作ったの発売日だったのに…今更投下

表紙(パンドラ)◆ オズがヒロインポジション…アリスさんまじかっけーっす。ファンタジー!って感じで良
付録◆ 携帯全盛期の今、使う人がいるんだろうか。ケータイアクセとかの方がよくね?
    ピアリアのポスターは綺麗だと思った。

パンドラ◆ 巻頭カラーで不機嫌顔のエリオットにフイタ。アニメも良くなってきたね。
黒執事◆ フィニ覚醒キタ――(゚∀゚)――!! (アニメ見てないのでよく分からず
ビローン◆ バトルinゴミ
Diabolic◆ 2章は面白かったのにな、と思ったら>698…成る程、それでかも新米
ピアクロ(新)◆ テーマ的にシリアス一辺倒かと思ったら、以外にそうじゃなくて面白かった
うみねこ◆ 他人の不幸は蜜の味、ってか
白黒◆ そういえばパンドラも1巻の時は面白くなかったな、と思いながら見てる
デュラ(新)◆ もっと別の絵師さんいなかったんだろうか
隠◆ 森羅万象使ってから、漫画内でどれぐらい経ったのか分からなくなる
カミヨミ◆ 天馬死亡?のまままるまる1話終わっちゃったし…
因幡◆ 因幡さん目ぇ潤みすぎですからw
銀クル◆ 殺戮シーンの描写とか、わりと好き
ぱにぽに◆ 嫌いじゃなかったが、終わりと聞いても残念と思わない自分がいる
照焼◆ 「あのアリシアか?」……あの、って言われても思い出せねーッ!!
鳥籠◆ エロ匂わす描写には少しびっくりした。 やっぱ山田太郎って思うよねw >697
ひぐらし◆ イイところで終わって次号休載とかorz
ホリグロ(終)◆ もう1話引っ張っても良かった気がする。ちょっとばたばたした展開だった。
トリフィル◆ 1号だけならともかく2号続けてこれは流石に手抜き認定されても仕方ない。

総評◆ 9月号(>4)と比べると、やっぱり作品数増えてきてるなと思う。テンプレで改行エラー出ませんように。
予告◆ 実写ポスターとか誰得。連載数増えてくると読切が載らなくなるねぇ。
702作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 23:25:36 ID:mDirjrq30
表紙(パンドラ)◆ これから半年間はパンドラが表紙かな?
付録◆ 付録とか全サもこれからはパンドラオンリーか?

パンドラ◆いよいよ来月グレンの素顔解禁か!?作者も顔隠すの大変だって言ってたし
黒執事◆ エグいと思った作品その1。グシャッて何だよグシャッて
Diabolic◆ゲシュタルト登場たった2コマ・・・
ピアクロ(新)◆ 恋をすれば魔王も所詮ただの乙女という話?
うみねこ◆ 紗音の恋が順調すぎて後どうなるか非常に恐ろしい
照焼◆ 可愛い女の子の一人称が儂なんて3×3アイズ以来だ
鳥籠◆ エグいと思った作品その2。どーすんだコレ
ひぐらし◆ はやくババアと対決しろ
ホリグロ(終)◆ 契約が終るまで律儀に待ってる敵に笑った

総評◆ とりあえず今月号からパンドラッシュ開始か。ファンとしては嬉しい限り
予告◆パンドラ次号もカラーかね。作者大変だ
703作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 17:02:39 ID:gDGu2JvH0
パンドラと平行して黒執事もプッシュを続けるのかな

>>701
デュラ(新)、自分はだいぶいい漫画家に当たったみたいで良かったと思ったんだが…
704作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 01:36:33 ID:scmAyVIN0
ESの最終回はいつになったら読めるんだろうか
705作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 03:29:46 ID:TgvBS/j8P
パンドラはけいおんの前といういい枠につけたな
原作は男向けとは思わんが、アニメは男向け要素も微妙に入ってて層の拡大には繋がってると思う
706作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 23:55:31 ID:JgQ0a6IH0
てか 白黒って三輪士郎の絵に似てない?
ぱくりじゃないの?あれ。
707作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 15:20:24 ID:sPC+B6uP0
似てるね
前の連載のときはそうでもなかったのに
でもなんかだんだん崩れてきたような気がするから
その内自分の絵に戻るんじゃない?
708作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 16:55:02 ID:YS0VqaHv0
可愛い女の子を描ける漫画家を引っ張ってこい
709作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 18:25:09 ID:rS/79b360
GF以外のガンガン系雑誌に大勢いるよ。
無理してここにいなくていいから。
710作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 22:06:30 ID:HlnBLPIUO
いっそGファンは完全女性向け雑誌、ジョーカーを完全男性向けにすればいいのに
なんか中途半端なんだよなあ
711作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 18:41:01 ID:TQZx71AK0
エスの最終回の掲載が7月号に決まったようだな
112ページ
てっきりこのままフェードアウトかと思ってた
712作者の都合により名無しです:2009/05/10(日) 23:44:22 ID:cGzIN2UD0
>711
nageeeeeeeeeeeee
で、ソースは?
713作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 00:02:14 ID:+tnlFMCr0
作者のサイトのNEWS欄
714作者の都合により名無しです:2009/05/11(月) 00:55:07 ID:Ds+APGU+0
112ページwww
長いな
715作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 15:27:25 ID:RbXklOZoO
>>706
フォロワーなんだろうと思うけど筆が慣れてない感じがするな
716作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 20:19:24 ID:HB5ClWmBO
>>708
可愛い女の子を描ける漫画家はGファンから出ていった方が成功する法則
水無月しかり、みなもとしかり
717作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 19:02:53 ID:7W5pfnvFO
この雑誌は早売りとか無いの?
月曜発売だったら、もう入荷してるかと思ったのに無かった
718作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 19:41:46 ID:LM7PXkuMO
>>708
氷川と次郎じゃ不服か
719作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 23:58:34 ID:WDG85SNh0
氷川は眼をちゃんと描いてくれれば
いいんだが・・

でもまァ弟子(勇人)のほうが売れそうだけど
720作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 00:08:35 ID:oWBnfXMV0
へきるが白目になったのはJULYからだからもう10年経つんだな
721作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 15:32:52 ID:pcY3JwMhO
>>717
あるよ。
今日、買ってきた。
722作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 17:38:59 ID:lh0duaOG0
>721
これはネタバレにならないと思うので……。
よかったらパンドラのマグカップ柄、どんなのだったか
教えて下さい。 柄によっては2冊買いしようと思っているので。
723作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 18:04:02 ID:pcY3JwMhO
>>722
一応アレなんで、バレスレに投下しておきました。
724作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 20:08:32 ID:lh0duaOG0
>723
おお、わざわざimgまで有り難うございます。
…ってちっさ!! しかも描き下ろしじゃないのか……。
1冊にしておきます。
725作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 09:32:14 ID:IB6jMeIjO
発売日アゲ
726作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 09:52:43 ID:AMh5wC5f0
>>720
そっちは別にいいけどベッキーの目が時々嫌
727作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 22:09:01 ID:m76VMM4d0
6月号テンプレ。 E'S最終回は次号センターカラーで載るから正座して待とう。 ひぐらし休載。
鳥籠10ページしかないんだけど、最近大丈夫か。  次号は呂布子休載。
ぱにぽにはタイトルに「?」追加で1話からだけど、巻末タイトルに「?」がない。 誤植?
 ※初めての人へ → 感想書けない作品の行は「?」とかにせず各自で削ってね

表紙(パンドラ)◆
付録◆

隠◆
パンドラ◆
Diabolic◆
ピアクロ◆
黒執事◆
君僕。(新)◆
ぱにぽに?◆
因幡◆
照焼◆
鳥籠◆
モンデ◆
ビローン◆
カミヨミ◆
うみねこ◆
銀クル◆
呂布子◆
トリフィル◆

総評◆
予告◆
728作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 14:10:11 ID:IdlfIVmS0
付録◆使えないw

パンドラ◆ まさかの急展開。とりあえずロッテイさんは俺の嫁
黒執事◆絵柄なんか変わった?姐さん・・・
ぱにぽに?◆よくわかんないなぁ
照焼◆ この人の絵に慣れてきた。
カミヨミ◆ちょwwwマジ死んでたwwwww
うみねこ◆真里亞の可愛さ異常。これから楽しみ
呂布子◆ きもいw
トリフィル◆ あーなるなるそういうオチね

総評◆うみねこ面白いなぁ。あ、あと次の表紙はシャロン様きてくれ
729作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 20:20:46 ID:+KtLi+pZ0
テンプレ作った後気づいたけど、白黒奇譚は休み?

表紙(パンドラ)◆ 店で学生の女の子たちが見て騒いでるの何度か見た。ギル効果絶大…かも。相変わらず色綺麗
付録◆ 下敷きは仕切り代わりに使ってるけど、掛け替えカバーの扱いにはいつも悩む

隠◆ 雷鳴かわいいよ雷鳴。 心境を思うと可哀想
パンドラ◆ ちょwwなんだこの展開wwww オズがかっこよすぎるwwwwww
Diabolic◆ やっぱゲシュタルト(だっけ?ヘタレ使い魔)いた時の話の方が好きだなァ
ピアクロ◆ 魔王キレやすすぎw 勇者の嫉妬かわいい
黒執事◆ 3人組本領発揮かっこええ!メイリン別人過ぎだろ。そして冷静なタナカ
君僕。(新)◆ 最近1巻買ったんだけど、線が荒くなってきてないか?
ぱにぽに?◆ やば、輪をかけてつまらん&ワケわからなくなってる……
因幡◆ 作者ブログによると圭って高校行ってないとか。 どんだけ波瀾万丈人生
照焼◆ ババァ最強はよく分かった
鳥籠◆ はやく頁数を平常時に戻してくれ!
モンデ◆ そのうちガンガンでやってたお好み焼き漫画みたいになりそうな気がしてきた
ビローン◆ 結局ヌードのままのみちる気の毒。相変わらず不運キャラだのぅ
カミヨミ◆ >728の「ちょwwwマジ死んでたwwwww」の一言に尽きるw
うみねこ◆ 真里亞の可愛さはいいとして、別の漫画が始まったのかとビビタ
銀クル◆ ヨシュア(´・ω・)カワイソス んでまさか母親とかwwやべww
呂布子◆ 赤ん坊キモすぎwwwwwwwwww
トリフィル◆ アリ助けたら、アリジゴクのご飯が無くなるよねぇ……そっちは放置か

総評◆ 作品がぽろぽろ休載すると話忘れるお……あ、E'Sは別扱いで。
予告◆ 新連載始まる数多杉w トートバッグは使えるかも。 そしてやっとE'Sキタ――(゚∀゚)――!!
730作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 21:33:55 ID:Kyj2sQOG0
テンプレお借りします

表紙(パンドラ)◆ 目を引く感じでいいと思います。
付録◆ 下敷きは意外と利用法がないから、できればポストカードとかがいいな。

隠◆ アルヤ生徒会の子カタリナだっけ?髪下ろしたら可愛く見える気がする。
パンドラ◆ グレンはもっとイカれた外見だと思ってた。
Diabolic◆ ゴスロリやパンクは「強烈な個性」で「他にはない自己表現」なの…?
ピアクロ◆「おおデンジャラス!!」ってwwwww そして見開き使うなwwww
黒執事◆メイリンの遠視はこれの伏線だったのか。そしてサーカスの人たちカワイソス
君僕。(新)◆画面が非常に見にくいのは自分だけ?
因幡◆ 緒方の嫌がらせが地味にムカツクなwww
照焼◆ アリシアの格好に吹いた。
鳥籠◆ 最後のページ誰?
モンデ◆ 反感情調理ってメシマズのこと?
カミヨミ◆ 死んだのにあっさりしすぎて説得力がないなぁ…
うみねこ◆ ローザがDQNにしか見えない…。っていうか通報されるだろ常考。
銀クル◆ヨシュアの退場早っ!まさか打ち切りへのカウントダウン?
トリフィル◆ ああ、だから姫様は飴を欲しがっていたのか。

総評◆
予告◆
731作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 20:58:03 ID:nrvXU3n4O
テンプレかります。
基本単行本派で、気になる全プレがあると買うくらい。最近だと先月号。
なので長期連載系は基本スルーですすみません。

表紙(パンドラ)◆ ぶっちゃけ表紙買い。ナイトレイ兄弟かっこよす
付録◆ 普通の下敷きよりちょい小さめ。まあ団扇代わりにはなるんじゃね?

パンドラ◆ グレン顔バレキタ! でもエリオットにそっくりとかじゃないんだな…
Diabolic◆ 主人公は? ゴスやパンクは嫌いじゃないけど
ピアクロ◆ 最初は昔のRPGかよwと思ってたが、美麗絵ギャグにやられた
黒執事◆ 使用人すげぇ!でもサーカスの姉さんまで殺られたのはちょっとショックだった。
照焼◆ 話は面白そうなのになんだかいまいちしっくりこないのは、絵柄のせいか?
モンデ◆ 料理モノは好きだ。続きも気になる。
呂布子◆ きもいw
トリフィル◆ オチには思わず納得した。そういうことかい

総評◆ 全体的に面白かったと思う。特に金返せと思う程酷いものもなし。
予告◆ES最終回!あとトートバッグがどんなもんかも気になるので来月も買うかもしれない
732作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 00:44:24 ID:T80XO04u0
表紙(パンドラ)◆ 表紙買いという意味では男は釣れないだろうな…
付録◆ 使えないがコレクターズアイテムという感じで良い

隠◆ 秘術を使うか使わないかは本人次第なんだから、周りを脅してもという気がするんだが
パンドラ◆ 背中をどつかれたのに背中から壁に激突する俺のロッティさん。それはともかくオズ禍々しいな
Diabolic◆ このスローペースにも慣れてきた気もするが、とりあえず他のキャラも出してくれ
ピアクロ◆ 連載前の予告では悲恋物かと思ってたが、先月今月を見るにラブコメだったのかw
黒執事◆ メイリンかっけええええええええ。でも姐さんくらいは残しておいてくれよ…orz
君僕。(新)◆ キャラが把握できんのに日常の一コマを切り出されても更にわからん
ぱにぽに?◆ いつまで?をやるんだ
因幡◆ 学園遥はどこでサボってたんだ
照焼◆ 作中の顔見知りっぷりと読者から見る初顔&モブ認識っぷりの差が激しすぎる色々と
鳥籠◆ 貧乏だから苛められるってピンとこないけど、やっぱ実際にはあるのかな。五色の影もやべえw
モンデ◆ えーとつまりお嬢さんが感情を無くしたそもそもの原因がこいつだったってこと?
ビローン◆ どうせ貸すなら芝のロングコートを貸してやれよw
カミヨミ◆ どうせ菊理みたいにはならないんだろ
うみねこ◆ どっちもうぜえ
銀クル◆ 母親とわかってても愛してるのか、天晴
呂布子◆ 赤ん坊wwww
トリフィル◆ ふむ

総評◆ 安定してると思う
予告◆ どれが連載レギュラーでどれが不定期なんだか何が何やら
733作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 03:41:22 ID:uYoMwGUm0
望月淳の画集が9月に発売されるそうだ。
734作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 11:52:53 ID:gM0eSThj0
>732 見て、やっと照焼に感じていた
モヤモヤの正体が分かった。

キャラの区別がつかなさすぎなんだよね。
メイン3人は、かろうじてまぁなんとか……分かるけど。
他のキャラが皆、没個性。
外見の描き分け云々じゃなく、目立ったサブキャラが居ないんだ。
超変人(変態w)とか、顔が明らかに作中で浮いていて濃すぎるとか
そういうインパクトのあるキャラが居ないんだな。
キャラのバックグラウンドに色々ある、というのは分かるだけに惜しい気がするよ。
735作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 13:27:38 ID:T80XO04u0
>>734
なんか本来ならばキャラ立ちさせる為のエピソードがあったけど
ダイジェストになったのですっ飛ばしました、みたいで勿体ないよな


ところで書いた後にあのミイラが遥と気付いた、すまんw
736作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 16:55:52 ID:F5peTgXk0
表紙(パンドラ)◆いい感じ
付録◆かわいい

パンドラ◆ロッティさんかわえ〜
黒執事◆全員死んじゃうのかよ!
君僕。(新)◆やっぱ面白いなぁ
因幡◆マティーニ。
照焼◆なんかよく分からんというか、展開についていけてない
カミヨミ◆天馬本当に死んだのかよw
うみねこ◆楼座も真里亞もかわいいね
呂布子◆キモイの一言に尽きるw

総評◆いい感じ
737作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 17:54:52 ID:ZePM0nT80
ここ羊厨とパンドラ厨が多いよね
感想で飛ばしてる人がほとんどいないもん
望月淳の画集とかどうでもいいし
738作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 19:16:46 ID:nDhQEuEkO
読者が片寄るのはある程度仕方ないんじゃ…。他雑誌ではもっと酷いのもあるし。
他の連載漫画の魅力にもいつか気付くことを願う。





イクシスと岩佐と真柴の画集出んかな。
739作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 19:28:20 ID:nZILCTKvO
どの雑誌でもアニメ化されたり掲載順が前のマンガの読者が多いのは当たり前だろ
737は不人気マンガ信者の僻みか?
740作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 19:39:36 ID:YMwJ4yLL0
感想とばさなかっただけで厨よばわりってすんげー
741作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 20:14:42 ID:GmgjD7qQO
因幡が一番好きだ
742作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 20:50:42 ID:FGxj3ER00
このマンガ好きですっていうだけで厨よばわりってすんげー
743作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 23:31:01 ID:I6JYtJes0
因幡でヤギのぬいぐるみ作ってくれたら、6800円くらいまでなら出すw

↑の皆の感想を読んでの感想:呂布子人気すぎwww
744作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 23:35:36 ID:mZ6gY+R0O
確かに画集の話なんか個スレでやれよと思うが、感想を飛ばさなかったら厨って…

ビローンや隠プッシュ期に感想を飛ばしたらアンチ扱いされるみたいな時があったから
看板の感想は飛ばさないようにしてるだけなんだがなぶっちゃけ
745作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 00:15:51 ID:cAUx8h1FO
気持ち悪いスレですね。
読者の層はさぞ気持ち悪い人たちなんでしょうね。
746作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 02:07:04 ID:x5bcS6LA0
賛同得られなくて悲しいのはわかるが
通りすがりのフリすんならもっと巧くやれな
747作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 12:05:48 ID:oAZQBRnL0
皆仲良くするであろー
748作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 14:45:22 ID:RXs427rAO
因幡厨ウザイ
749作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 15:09:02 ID:0h2kJjy30
ウザいのはお前
750作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 15:21:11 ID:5OPTVlOn0
いえいえお前こそ^^
751作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 17:41:39 ID:ZOcCGQ6BO
テンプレかります。

表紙(パンドラ)◆ 画面が青い
付録◆ 新手のギャグか>ポスター

隠◆ 御守、頭。
ピアクロ◆ このヤキモキ感が良い。
黒執事◆ メイリン大変好みです。
君僕。(新)◆ ゆるゆる。アン○ンマンw
ぱにぽに?◆ 一条さん素敵
因幡◆ ステラ可愛いよステラ。
照焼◆ ババア結婚してくれ。
鳥籠◆ 新キャラは役員かなにかか。
モンデ◆ もっきゅもっきゅ
うみねこ◆ 真里亞可愛いよ真里亞。
銀クル◆ 親だったのか。
呂布子◆ 赤ん坊きめえええええええええ
トリフィル◆ なるほど、ああそうか。二度読みですっきり。

総評◆ 女の子可愛い
予告◆ E'S楽しみ。
752作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 01:38:28 ID:m6ngP/ge0
表紙(パンドラ)◆ 青がきれい
付録◆ 赤かったアリス服が黒になっててびっくり

隠◆ 雷鳴は雷光のあれに慣れてるんだろうな、身内だし
パンドラ◆ レイシーさんがアヴィスの意思?
Diabolic◆ 見た目のインパクトの割にふつーなおじさん
ピアクロ◆ 無邪気に騒ぐ魔王さんがおもしろい
黒執事◆ メイリンかっこよすぎwでもサーカス団員が残念なことに
因幡◆ 読み切りが思い出せなくて読みたくなってきた
照焼◆ ジョンは1話で出てきたのを覚えてた自分は少数派ぽい
鳥籠◆ 新キャラは風紀委員?
モンデ◆ 新キャラが面白いなと思ってたら。黒服のみんなは再登場しないのかなー
ビローン◆ ブレーキ!
カミヨミ◆ 主人公パワーアップな展開?でも生き返るのか?
うみねこ◆ 殺人はまだかー
銀クル◆ ヨシュア…
呂布子◆ きもうざいw
トリフィル◆ 人型アリジゴクが妙にかっこいい

総評◆ 好きなキャラが死んでったり暗黒化したのが多かった…
予告◆ E'Sこい!
753NANASHI:2009/05/23(土) 04:48:33 ID:r6FdA3L60
月刊「Gファンタジーも絵柄が最近のになり始めてる。
いい傾向。古株も絵柄良くなってる。
女の子の絵描きはここならやめておく。
なら、男の絵描きと3人パーティーあと1人誰にしよう。
それに有ってる人たちなんていねぇぇぇぇっぇぇぇぇっぇlでしょう。なら。です。
754作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 14:00:54 ID:bmqOdYWiO
テンプレ借ります

表紙(パンドラ)◆さわやかでいいと思う
付録◆キレイ!あとポスターいらね
隠◆雷光さんの頭がww
パンドラ◆黒いなぁ…オズが不憫だ
Diabolic◆見開きにするようなページだったのか?
ピアクロ◆オキナはさらさら流れて行きました
黒執事◆ダガー…
君僕。(新)◆双子が美形キャラなのはわかった
ぱにぽに?◆流し読み
因幡◆庵さんを普通に出してほしい!!
照焼◆お母さんすごく若く見えますね
鳥籠◆雛はもうどうでもいいけど、水溜のことを全校に暴露しなくても…
モンデ◆ヘタレな方が好きだな
ビローン◆彼シャツww
カミヨミ◆人修羅
うみねこ◆真里亞可愛いな!ローザは捕まるといいよ
呂布子◆レッドクリフネタww
トリフィル◆毒見でどんだけ食べてんだ

総評◆良かった
755作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 23:49:08 ID:e39+jhue0
テンプレ借りるよ

表紙(パンドラ)◆青メインで綺麗な配色
付録◆使わない下敷きばかりが増えていく…

隠◆使うように脅迫でもさせるのか。結局本人次第だろうに
パンドラ◆ブレイク容赦ねぇww
ピアクロ◆絵が綺麗。しかし見開きwww
黒執事◆使用人最強じゃないか
因幡◆久しぶりにカクテル飲みたくなったw
鳥籠◆セカンドレイプだろうに…マジで犯られてたのか
モンデ◆記憶取り戻しちまったよ
ビローン◆良い意味で先が読めないwww
カミヨミ◆まあ菊理の二の舞にはならんだろ
うみねこ◆ああいうヒステリーな親ってそこらに居るよね
銀クル◆ヨシュア退場早っ!
呂布子◆DODの赤さん並にトラウマになる赤ん坊だww

総評◆連載抱えすぎだと思う。休載とか打ち切り来るか
予告◆いよいよ最終回ですね
756作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 03:17:52 ID:ZMnEY6DS0
テンプラおかわりします

表紙(パンドラ)◆ 夢の印税生活に向けてファイト!アニメやってる今が頑張り時っス!
付録◆ 下敷き綺麗!でも家には付録の下敷きが100枚くらいある(笑)ポスターは罰ゲームですか?

隠◆ ぬこと梟が主役乗っとりましたw雰囲気が好き
パンドラ◆ まさに悪夢!盛り上がってまいりました
ピアクロ◆ 夫婦喧嘩はオキナ(オキナ科・モンスター)も食わぬっとw
黒執事◆ 残酷だからこそ、そして死んで欲しくないからこそ切なさが増してしまいました
君僕。(新)◆ いらっしゃいませ!友達っていいな!学生時代っていいな!タイムマシンくれ!!!w
ぱにぽに?◆ 草なぎ君を出すな!w
因幡◆ 学園編もありだねw外伝だけど盛りだくさんで大満足でした 手抜き作家は見習え!!!w
モンデ◆ 見難い・・・・PCで描いてるんだろうけど全体的にトーン貼ったような作風は苦手
ビローン◆ ちゅど〜〜〜〜ん!!!
カミヨミ◆ 大変!帝國華激団を呼ばないと!!!
うみねこ◆ DV母子の再生の物語ですか?w手をつないでお菓子買いに行く所で終わりだと思ったw
銀クル◆ チョココロネが食べたくなりました
呂布子◆ 濃い〜よぉ〜キモイよぉ〜やりたい放題だよぉ〜 もっとやれw
トリフィル◆ ほのぼの 最後の〆にちょうど良い

総評◆ 「君僕。」も加わって個人的に嬉しい限り 黒執事とパンドラで暫くは安泰かな
予告◆ Gファンに入れるよりジョーカーに入れてみては?w夏のあらしだけじゃ弱いし

757作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 19:33:13 ID:6bcbSWMoO
年頃の男女が9年も一緒にいたのにモーツァルト君ときたら…
758作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 01:58:28 ID:6B+tBAY10
やっとESが終わるのか
長かったな
楽しみだわ
759作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 10:12:40 ID:Q0HmKH93O
隠はやっぱ最高ですよね!Gファンを代表する作品ですよ!話も深いし、ホント面白い!!メガネと雷鳴は前途多難ですよね;;どうなるんだろう〜〜!!鎌谷先生のカラーは相変わらず綺麗ですよねえvここに宵風がいればもっと嬉しいのにw楼里
760作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 16:06:08 ID:vpOC9PcL0
>758
楽しみだっていう気持ちもあるけど、
遂に終わっちゃうのか……っていう寂しい気持ちもあるなぁ。
番外編とか、今後やる予定ない……だろうね。
ところでなんでこんなに最終回まで間が空いたんだろ?
他連載の関係? もう秋田?
んでスクエニからはもう出ちゃって帰らないつもりなのかな。
761作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 18:27:05 ID:tyLKjYHU0
>>758はESが終わるのが楽しみだって言ってるアンチかと思った・・・・
762作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 19:30:16 ID:HpjmIyOE0
これ以上引き伸ばすと結末見届けられないまま消えそうで怖いので
エス最終回は素直にめでたい
またGファンで描くなら短編(読みきり)も久々に読みたいな
763作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 02:42:48 ID:TwqP8JOc0
つーか、ESと同時連載で隔月連載だったあの復讐ものファンタジーは一体どこへ?
764作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 20:04:28 ID:ntZpqTh30
>>763
そんなのあったっけ…?
ググったら同年に連載始まった作品は
・ドラゴンクエスト プリンセスアリーナ
・東京鬼攻兵団 TOGS
・最遊記
・クレセントノイズ
・風雲!むくむく城
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
だった。

連載開始時期が全然違うけど立ち消えになった作品は
・In the Trash
・刻… いや何でもありませんトリフィルファンタジア面白い
・真・女神転生 外典 鳩の戦記
・サイフォス
・バトルボイジャー
があるみたいだけど。
765作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 21:07:27 ID:RDh2mVOV0
763じゃないが

>>764
Esと同時期に始まった、という意味じゃなくて
今の鈴木次郎の「呂布子」と「うみねこ」みたいな
掲載パターン、てことだろ、

「サイフォス」を覚えてるスレ住人がいることに驚き。
作者ですら存在を忘れてるんじゃないか?
766作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 03:10:15 ID:Lw8Ir4ysO
それ覚えてるわ
主人公がかっこよかった
767作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 23:58:21 ID:DlZ1/c430
>>765
思い出した。
そんなのもあったなぁ…(しみじみ
768758:2009/05/31(日) 00:15:05 ID:JEufXBtR0
>>761
アンチどころかどっぷり信者さ
ESが見たくてGファンを買い続けたくらいに

アンチに見えたならごめん
769763:2009/05/31(日) 21:50:25 ID:rj33P/ol0
>764-765
サイフォス、それだ!
作者も忘れてるのかな…

そういえば、鳩の戦記も途中じゃないか
別の雑誌で同じ時期に連載していた冷たい手はちゃんと終わったのに。
刻の、は、さすがにちょっと諦めてる。
本当は終わりまで読みたいけれど、無理に再開してまた数年断筆されても困るし。
770作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 23:17:04 ID:rnZqsGKL0
>769
最後から2行目からのタイトルは、このスレではタブーだぜ。

鳩の戦記は打ち切りなのかな、やっぱり。
上田先生はなんだかんだで、女神転生系を描いている時が
一番輝いているから、頑張って欲しいんだが。
771作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 04:44:17 ID:xjevUdzG0
上田信舟のペルソナとバロックはむちゃくちゃ面白かったなあ
またああいう、ちょっとドロドロしたゲームのコミカライズして欲しいな
772作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 08:54:26 ID:dsupGvDN0
鳩は休載中に契約切れたんじゃないか
773作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 02:34:57 ID:gifxZx6tO
ほしゅ
774作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 17:48:00 ID:ceDYjWRTO
新CM良い感じだね、ブレイクとシャロンの表紙キレイ過ぎる
あと、鳥籠のページ数が増えてるのか気になってる
775作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 18:28:33 ID:4ijm25Qk0
>774
とりあえずアンケには鳥籠安定させてくれって書いてみた。
体調不良なのか、モチベが無いのか、他作品との頁数の兼ね合いなのか
理由が分からないのがなんとも。
作者サイトもざっと探したけど、ないみたいだし。
776作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 18:39:56 ID:N4FKnSKBO
懸賞のアンケにさ、面白かったものに〇をってあるけど…
笑えたって意味で黒羊舞台版ポスターにつけたい

でも…そんな事したら好評だったと捉えられて、また何かしら実写付録きたら困るのでやめる
777作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 19:14:44 ID:WhhoZgyO0
>776
それは最後のフリースペースに書くべき。
しかしミュージカルとか、見に行く人いるのかな。
・・と思っていたら、池袋で広告を熱心に見て
いた人を何人か見た。
778作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 16:59:30 ID:YNBjkPrQO
黒執事アニメ二期オメ!
Gファンタジーで二期って珍しいな
まあパンドラアニメがパッとしない分、人気の黒執事でまた本誌も盛り上がれそうだな
779作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 20:29:58 ID:4Pxh+wbUO
あ、アレ…生存エンドなんだね
DVDの売れ行き良いからかな、2期やるの

また使わない下敷きが増える悪寒
780作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 20:35:22 ID:Q3s46muF0
下敷きってみんなホントに使ってるのか?
いまどき小学生でも漫画の下敷きなんて恥ずかしくて使えないと思うが。
編集部的には「下敷きという名の、多少デカくて丈夫なカード」な認識なのかもしれん。
781作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 21:59:48 ID:lRskBhID0
>>780
編集部的にはわからんが、自分的には「デカくて丈夫なカード」だな…。
パンドラのアニメ化は話の性質的に先走りだったんじゃないかね。
黒執事2期やるのか。
漫画は好きだけど、アニメオリジナルキャラとかがキモ過ぎで
見るの途中で挫折したんだよなあ……。
Gファン読者的にはどうだったんだろうか、アニメ。
782作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 23:32:07 ID:Ee+OEEXQ0
原作レイプやら原作より先にキャラの裏設定公開とか
自分はファンではないが黒執事のアニメにあんまり良い印象ないなw
783作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 00:40:31 ID:C8VCND2O0
>>782
原作で生きてるキャラを殺された隠に謝れ!
784作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 10:03:36 ID:JviSlYI8O
発売日あげ
785作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 12:14:07 ID:KO2hSCzWO
>>783
黒執事も結構死んでたよ
786作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 12:32:44 ID:I/QRfywEO
デュラどんな感じ?
787作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 16:46:35 ID:JH+9cKrk0
7月号テンプレ。 E'S最終回は前後編で、後編は次回。呂布子休載。
次号はDiabolic・白黒休載。そしてテリヤキウエスタンも次号最終回。
 ※初めての人へ → 感想書けない作品の行は「?」とかにせず各自で削ってね

表紙(パンドラ)◆
付録◆

うみねこ◆
パンドラ◆
隠◆
デュラ◆
黒執事◆
ぱにぽに◆
10-4(新)◆
ビローン◆
君僕。◆
Diabolic◆
白黒◆
ピアクロ◆
因幡◆
カミヨミ◆
ひぐらし◆
銀クル◆
鳥籠◆
照焼◆
E'S◆
トリフィル◆

総評◆
予告◆
788作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 17:19:14 ID:OuWTBTy50
>>786
原作読んでる身としては悪くないけど
原作の一章飛ばして二章から描いてるから
まだ日常風景って感じ
789作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 23:47:13 ID:9yOsCYCo0
テンプレお借りします

表紙(パンドラ)◆一瞬エイダかシャロンか分からなかった。
付録◆悪くない。

うみねこ◆いよいよ盛り上がってきたなぁ。
パンドラ◆ヴィンスのあの性格は後天的なものなのか…?
隠◆次号が気になる上手い終わり方だ。
デュラ◆ちょっと内容がイマイチ把握できなかった。
黒執事◆いやいやいや、子どもたちはどうするのよんw
ぱにぽに◆頭痛が痛い。
10-4(新)◆こういう話は好きだ、だけど犯人っぽい人は学校に居ない…?
ビローン◆あちゃー、皆お風呂に入りたくて焼却炉に向かってたのかー。
君僕。◆いいねー、この空気和む。
Diabolic◆なんかミンクに馬鹿にされて終わりそう…。
白黒◆うーむ、本当にただの都市伝説に怯えて口にしなかっただけなのか…?
ピアクロ◆死ぬパターンだと思ったらw
因幡◆ガブリエラがついに掘り下げられたか…泣いた。つかロレンツォいい奴杉www
カミヨミ◆中ボスみたいなのいるーっ。
ひぐらし◆圭一の父ちゃんかっけぇ。
鳥籠◆水溜ちゃーん!
照焼◆展開が速いと思ったらもう最終回かい、まだ色々と謎がw

総評◆やっぱ因幡面白いなw
790作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 00:29:35 ID:4lViDsnu0
発売日なのに過疎ってる・・・
うち19日発売だから感想拾いに来たのに
791作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 01:54:28 ID:q9pOXE4K0
とりあえず、今回のうみねこで原作を買おうと決心しました
恋愛の幸福感や切なさの描写がとても好みで惹かれてたのもあるけれど、
今回の展開は熱すぎた・・・・

あと君僕。はさすが
792作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 16:46:54 ID:5t6DBmSZ0
表紙(パンドラ)◆ 知らない人には、シャロンの持ってるハリセンに「!?」ってなりそうだな
付録◆ 絵はいいんだけど、何故オレンジ色

うみねこ◆ (原作未読)戦人(ばとら)ってヌゲーDQN名だな…
パンドラ◆ ギル可哀想すぎる。幸せになれる展開を希望
隠◆ 驚くほどに主人公がなにもしてないなァ
デュラ◆ (原作未読)黒バイクぶっ飛びすぎで吹いた
黒執事◆ 子供、まだ生きてたよね……?
ぱにぽに◆ 相変わらず面白くないな
10-4(新)◆ 思っていた以上に良かった。期待。弟は死んじゃったのかな…?
ビローン◆ 最近ずっとギリギリのところを走ってるなー
君僕。◆ 高3から身長ぐんと伸びる事ってあるの?
Diabolic◆ ヘタレ使い魔の久々の登場でちょっと和んだ
白黒◆ DQN名博覧会……
ピアクロ◆ あとどれくらいで城に着く、っていうところなのか分からんな
因幡◆ ロレ、黒髪黒口ひげのオッサンなのか。意外と普通じゃないか(外見だけは
カミヨミ◆ 小学校の社会の時間を思い出す
ひぐらし◆ クサイという意見もあるかもだが、とにかくいい方向に行って良かった
銀クル◆ なんか物語終盤っぽくて、好きな自分は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルなのですが
鳥籠◆ 修復未達成エンドもアリか。水溜ちゃんは何事もなかったようで安心。
照焼◆ え、次号で終わり!?
E'S◆ E'Sは途中から読み始めた人間だけど…ごめんごちゃごちゃしてて読みにくい
トリフィル◆ 「まんが」なのか、これ?

総評◆ いつも通り良かった。そして黒執事誌上通販のウサギが可愛すぎた。
予告◆ パンドラのカラー多すぎだな。望月先生死なない程度に頑張れ。
793作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 16:52:49 ID:J3XTMiJXO
E'sスレ落ちた?
794作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 19:06:06 ID:bYN8TRUW0
表紙(パンドラ)◆シャロン可愛いよおおおおおおお
付録◆ うーん
うみねこ◆ベアトかわえええええええメタ世界ktkr
パンドラ◆オズいたましい
隠◆猫が可愛い。
デュラ◆うーんいまいちピンとこないなぁ
黒執事◆子供達まで燃やすのか!?そこまじで気になる
ぱにぽに◆ 全然意味がわからないよー。
10-4(新)◆ 今後の展開が気になる
Diabolic◆ あの店長早く出てきてほしい
ピアクロ◆ おじいちゃんもふもふ
カミヨミ◆なんぞこれ
ひぐらし◆ カラー下手だなぁ。けど話は面白かった
鳥籠◆ 水溜良かったな!!!けど世界が修復されてないってやばくね
照焼◆ 来週最終回・・・だと・・・?

総評◆
面白かった!照焼が次号最終回なのはさみしい。あと、うみねこ原作やってない人はポカーンてならなかったのか
心配なんだけど・・どうなの?
795792:2009/06/19(金) 19:23:57 ID:5t6DBmSZ0
>794
( ゚д゚)ポカーンすぎて、来月からは流し読みにしようと思った。 >うみねこ
796作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 20:38:06 ID:EtwEfYAp0
まぁうみねこはひぐらしと違ってep1から順に読まないとちと内容把握には難しそうだ
797作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 01:32:52 ID:ltJhahUo0
表紙(パンドラ)◆ シャロンかわええw しかし背表紙が別の雑誌のようだ…
付録◆ 可愛いけど使わない

うみねこ◆ 彼が主人公なのかw
パンドラ◆ 立ち向かって背中を斬られるってどんな状況だったんだ
隠◆ 主人公の精神論展開はいつまで続くんだろうか…。周りが動いてるからまだいいけど
デュラ◆ なんか予告漫画と大差ないような…。次回からに期待
黒執事◆ 子供たちのことを考えるとなんだかなぁ。シエルのトラウマ描写は肌に合わない
ぱにぽに◆ ベッキー封印はいつまで続くの?
10-4(新)◆ 絵はあれだが話はテンポいい。しかし子供が倒れてても皆スルーってどんな世紀末
ビローン◆ 薄荷と鼈甲が時々見分けられない
君僕。◆ 興味なかったけど先生かあいい
Diabolic◆ これ魔界物の話…だよ…ね…?キャラは割と好きなんだが…
白黒◆ 今更だけど鳳が時代錯誤な口調すぎて恥ずかしい
ピアクロ◆ 熊さんバージョンも人間バージョンもかわええ
因幡◆ ガブリエラ萌ええええええええええ。ヤギ組の疑似家族っぷりは大好きだ
カミヨミ◆ バカップルううう
ひぐらし◆ まだ壁があるのかー
銀クル◆ キリーが自分の状況を素直に受け入れているのはいい感じ
鳥籠◆ 確かにこれは嫌な親だなぁ…w
照焼◆ お兄さんの顔、はっきり言ってきもいです。アリシア目が悪いんじゃねーのって眼鏡だったか
E'S◆ だから神露を殺すなと
トリフィル◆ ちわパンチわろた、じゃなくてシュレディンガーは詐欺っぽい売り文句だw

総評◆ いつものGファン。それにしても重い。その内ガンガンみたいな厚さになるのだろうか…
予告◆ 珍しく新連載のお知らせがないなと思った
798作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 01:45:27 ID:IP8X+xRZ0
テンプレお借りします

表紙(パンドラ)◆二人ともかわいいwwがしかしGFのロゴがかなり見にくくてなかなか本屋で探せなかった
付録◆正直自分には使い道がない

うみねこ◆ ベアト、宝野アリカさんと印象が重なるのは何故
パンドラ◆ おお落胆の後の喜び…!
隠◆ 切ないような…うーん
デュラ◆作品は知らないが元池袋住民としてはwktk
黒執事◆ 展開激しい。なにとえろい気が
ぱにぽに◆ だめだ自分には理解力がない
10-4(新)◆ 話おもしろそう!体格だけ腐向けな気がw
ビローン◆きいたことあるなぞなぞ
君僕。◆いつもながら突込みが秀悦
Diabolic◆ チーズ
白黒◆ おお負けるな!
ピアクロ◆ 熊萌え
因幡◆ かわいいツンデレ
カミヨミ◆ 中盤までは道程さんが好みそうな話だなーと
ひぐらし◆ 詩音ずっと偉そうww
銀クル◆ もうみんな髪切ったらいいよ。梅雨だし。
鳥籠◆ そこは金のためなら体を売る、だよ
照焼◆ なに?最終回?!
E'S◆ 壮大な!
トリフィル◆ 夢はあるけどよくわかってない

総評◆ 面白かった^^
予告◆アニメだからお祭りだね。パンドラファイト!
799作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 12:18:06 ID:71dptXYfO
テンプレお借りします。

表紙(パンドラ)◆可愛い…けど一瞬別の雑誌かと思った
付録◆悪くはないけど色が少し派手
うみねこ◆盛り上がってまいりましたwエピソード1も読んだ方が良いのかな
パンドラ◆わかめ不憫だよわかめ
隠◆主人公自身が何もしてない事を自覚しているw
黒執事◆子どもも殺しちゃうのかよ
ぱにぽに◆ベッキーはいつ戻るの?
10-4(新)◆
君僕。◆
Diabolic◆何の漫画かわからなくなってきた
白黒◆中2病漫画っぽい
ピアクロ◆イイハナシダナー(;∀;)
因幡◆ガブリエラの意外な過去
カミヨミ◆古事記?
銀クル◆最終回近いのか?
鳥籠◆水溜に何もなくて良かった
照焼◆もう最終回かよ!
トリフィル◆ファンタジーだけど漫画っぽくない
総評◆面白かった
予告◆パンドラ祭。望月先生頑張れ
800作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 14:58:41 ID:xwyltdU/0
表紙(パンドラ)◆ 珍しく2人とも腹黒くなくみえる
付録◆ 黒執事の単行本カバーは普通に使えそう

うみねこ◆ 今回も多重世界?
パンドラ◆ ジャックの言葉に裏がありそうな気がするのはなんでだろう
隠◆ 結局小太郎は何がしたいん? 服部より彼のがラスボスっぽい
デュラ◆ いわゆるキャラ紹介的な
黒執事◆ 子どもたちはー…?
ビローン◆ 純さんがIT系に見えた
君僕。◆ ちょっとのことではしゃげるのがうらやまし
Diabolic◆ 咲の電波発言でもメンバが離れないのは歌唱力起因なんだろうか
白黒◆ これが1話でもよかった(やっと話が進んだ意味で)
ピアクロ◆ クマなごんだ
因幡◆ ロレンツォがイケメンに見える不思議。普段とのギャップが…
カミヨミ◆ 序盤に出てきたイザナギとイザナミ話の再来?
ひぐらし◆ 熱血だなぁ
銀クル◆ ミレナさんの一貫ぷりは男前
鳥籠◆ 姫が無事でよかった。新キャラもなんかおかしいw
照焼◆ アリシアさん表情豊かすぎw
E'S◆ 好きなんだけど途中参加なので理論が理解しきれない人がここに
トリフィル◆ シュレディンガーほしい。しかし使い道はない…

総評◆ 来月も分厚いのかな?
予告◆ ヤギがプッシュされててひそかにうれしい
801作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 00:17:17 ID:Z0G/8HjX0
表紙(パンドラ)◆ 最近耽美な表紙ばっかだったので爽やかでグッド
付録◆ バックはすぐ破けそうw

うみねこ◆ ひぐらしもうみねこも先の展開が全く読めないから好き ババア!にぱっ☆って何だw
パンドラ◆ 不憫ななワカメ、人間が壊れる瞬間を見た気がする
隠◆ 久々に忍びっぽかった 幸せなひと時ももう終わるのか・・・
デュラ◆ 無理してヤスダさんのキャラデザに合わせなくても良かったと思うのでございます
黒執事◆ 医者!何でそんなに余裕かませてたんだwww結局は闇の住人、慈悲の心は無いのか切ないね
ぱにぽに◆ 今更、シーマンwww
10-4(新)◆ Flowersとかの少女漫画雑誌に連載してるのぽかったw
ビローン◆ 非現実すぎてイマイチ緊迫感に欠けてたけど来月に期待!
君僕。◆ こんな子ばっかりなら学校はすごく楽しい所だよね・・・
ピアクロ◆ いい熊じゃないか♪うちの父親も熊だ(名前がだけど)
因幡◆ どんなマフィアだよwwwドMばっかwww
カミヨミ◆ え〜〜っと・・・日本書紀やるの?w
ひぐらし◆ カラーは同じく上手じゃないと思うけど、ゲーム思い出して泣けた 次はババアか!
銀クル◆ フジッリが食べたくなりました
E'S◆ カラー共々気合入ってるなぁ〜いよいよ終わるのか(何回目w)
トリフィル◆ 和んだ 隕石ラジオ欲しいなぁ

総評◆ 値段分きちんと楽しめるので満足 「黒執事」原作がスローペースなのに第二期何やるの?
予告◆ トリプル付録で580円♪でも味噌汁つ・か・な・い〜〜〜♪
802作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 00:37:26 ID:anYYExDd0
テンプレートお借りいたします。

表紙(パンドラ)◆ 姫抱っこ乙。エミリーはハリセンで張り飛ばされたようです。
付録◆ 首つり自殺乙。(ビニール袋に描いてあるじゃん太さん)

うみねこ◆ 白目のじいさま乙。作画が可愛いわ迫力あるわで好きだ。お話も楽しみ
パンドラ◆ 緊張感を返せツッコミ乙。まさかあのブラコンっぷりに納得して同情する時が来ようとは
隠◆ 心臓猫乙。ラスボス=小太郎? 勢力が入り混じるのはこの漫画の面白い所
デュラ◆ 空飛ぶバイク乙。印象は悪くないが、キャラが把握しきれないよ助けて
黒執事◆ 皆殺し乙。じゃねえええ!子どもは救出しろよ! なんか気持ちの悪い回だった;
10-4(新)◆ 話の導入乙。しかし何等身あるんだよあれ。話は期待してるが絵はちょっと…
ビローン◆ ゴミ収集車乙。もっとページ数欲しいな。でも今度話が動きそうで楽しみ。
君僕。◆ 触角乙。まだキャラ名すら把握しきってないがゆるゆるで良いわこれ。
Diabolic◆ 話の方向性迷走乙。ビジュアルもゴシックもお腹いっぱいでもう…
白黒◆ 明御門学園の校舎絵乙。Diabolicと並べるといよいよ絵柄がかぶって疲れるので勘弁してくれ
ピアクロ◆ クマ乙。どうせならもっともっふもふに。もっふもっふ。ヒト型になると耳が4つもふもふ
因幡◆ 小さいガブリエラ乙!と見せかけて袋の中身乙。ガブリエラ可愛かったなー。
カミヨミ◆ 日本神話乙。結構長く本誌を読んでいるが、未だに主人公がどっちだか分からない…
ひぐらし◆ 熱血乙。カラー絵の肌色黄色すぎね? 次はダホマ!
銀クル◆ 説明乙。しかしシリアス傾向になるとコロネの髪がウザすぎて集中できないw
鳥籠◆ 変則END乙。まさかの異世界バッドエンドに驚いた。先生何する気だ?
照焼◆ 初登場時とは別人のアリシアさん乙。色々アイテム設定が無茶すぎるだろ
E'S◆ 新キャラ地球乙。好きなんだが、詰め込み過ぎで話が分からなくなってきた

総評◆ 分厚さアップ乙。せっかくの雑誌形態だから、色々読めるのは嬉しい。
予告◆ 望月先生のアナログカラー絵乙。しかし多忙さが心配(40p超維持するのか?)
803作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 01:19:36 ID:4+EjObyK0
表紙(パンドラ)◆ 可愛かったし好きだ。しかしブレイクシャロンも出ないある意味表紙詐欺wだがそれがいい
付録◆ 使わないなぁ。思わずどこのりなちゃ付録かと

うみねこ◆ 作画可愛いし迫力あっていい。原作知らないがep1読んでるんでなんとかついていけそう
パンドラ◆ ダークファンタジーだなぁ。最後の笑顔で死刑宣告は怖かった
黒執事◆ 腹に穴あき…眼鏡で天然マッドドクターは昔ビローンにもいたよなぁ
10-4(新)◆ 絵がなんか古いなぁと思ったけど話は結構面白いかも
ビローン◆ そろそろ大きく動きがあるといいな
君僕。◆ 安定してるしファンタジーばっかりの中で一息つけていい(雑誌タイトルに反してるが)
Diabolic◆ なんか悪魔とか関係なくなってきてないか?ってのと作者の自己投影が見ててカユい
白黒◆ 名前…
ピアクロ◆ いい話…だがウマくいきすぎだろwと思った。でも好き
因幡◆ 予告詐欺かと思ったら本当にいい話だった。ロレンツォいい奴だな
ひぐらし◆ 原作もこうなのか?なんか筋通ってないなぁと思うんだが
銀クル◆ 敵側のボス容赦ねぇなw
鳥籠◆ 姫よかったね、と思ったらそんなことない展開?というか風紀委員カン違い解けてないのか

総評◆ なんかえらく分厚かったが読み応えあってよかった
予告◆ 表紙とかカラーとか楽しみだ。新連載ないの久しぶり?
あと>>802、タイミングは分からないが望月先生デジタルに移行するみたいだぞ
SAI入れてペンタブ練習してるってあった
804作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 01:33:35 ID:anYYExDd0
>>803
うん…ペンタブ練習は見た…しかしこのままアナログを極めて欲しいぜ。
デジタルでは出せないナマの質感がアナログにはある!
アナログ絵を気にいった作家さんがデジタルになると、
どうしても見劣りすることの方が多いと思うんだ。
真柴先生もアナログのが好きだった……。
805作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 02:28:58 ID:PEu10zyu0
>>802
806作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 17:40:17 ID:kO5DLCROO
テンプレ借ります。
表紙(パンドラ)◆ 爽やか過ぎだろw一瞬何の雑誌か分からなかった。でもこのふたりの組み合わせは好き。
付録◆ 思ってたより微妙。原色過ぎ。

うみねこ◆ 読んでて原作が気になり始めた。
パンドラ◆ ギルヴィン……。落として持ち上げるあのシーンはよかった。
デュラ◆ スイマセン、話が見えないんですが(第一話とはいえわけわからんです)
黒執事◆ 燃やすんなら燃やすで、せめて子供は助けろ。裏稼業なら言われた仕事はきっちりやれよ。
10-4(新)◆ 全体に漂う雰囲気が90年代。
君僕。◆ 次回はCD-Rの中身の話?
Diabolic◆ 今の展開も面白いっちゃ面白いけど、主人公は?
ピアクロ◆ ご都合っぽいけどまあよかった。
因幡◆ 確かにどーでもは余計だ。面白かった。
鳥籠◆ まさかのバッド。確かにそうそううまくいってたまるかって感じ。水溜が無事でよかったけど(健全な雑誌的な意味で)
照焼◆ 次号最終回、だと……?
E'S◆ 曳士の見上げ顔ヤバイ。つーか前後編かよorzそれでも終わる気がしないんですけど。単行本での描き下ろしに期待。
トリフィル◆ この漫画は最後尾固定なのかな。ほのぼのしてていい。

総評◆ まあまあ。でも照焼きはこのまま終わったらいくらなんでも微妙過ぎ。

どの漫画でもそうだけど、最低でも単行本三冊分の尺がないと話がキレイにまとまらない気がするんだが。
全二巻の漫画は、どれも読んでて切なくなる…
807作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 22:09:04 ID:lFgHD/JIO
パンドラのあとはまた黒執事表紙が続くのだろうか…
808作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 22:13:03 ID:FGQRYdM00
うみねこ表紙は?
809作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 23:10:56 ID:2OPwCvgb0
テンプレありがとうもらいます

表紙(パンドラ)◆ 華やかでイイネイイネー
付録◆ GF1冊入るサイズかな

うみねこ◆ エピ1でもそうだったけどバトラとマリアは髪の毛のトーン同じなのな
パンドラ◆ いよいよ謎やら伏線回収スタートか?
隠◆ ピンクの頭のお兄さん一味にフラグが立ちました
デュラ◆ 漫画より映像向き 効果音ないとこの表現はつまらん
黒執事◆ 実に悪魔的展開だ つか坊ちゃんゲロ吐き過ぎだろう
10-4(新)◆ 絵は古いがなかなか面白い
ビローン◆ なんか2、3ヶ月ずっと同じ箇所で足踏みしてるような・・・
君僕。◆ いわゆる日常系漫画というジャンルなのか 良い意味で力抜ける
Diabolic◆ 作者の自己陶酔激しいな 後記見て掲示板等で「小学生です」って発言する厨と似た感じを受けた
白黒◆ 今まで何のジャンルやってきたかよく分かる キャラの魅力はある
ピアクロ◆ くまじいさん可愛い GF移籍で初めて知った漫画だけどよーく理解できた 面白い
因幡◆ なんという憎めない悪者軍団 姐さん可愛い袋可愛い
カミヨミ◆ スピリチュアル方向には走らんでくれよ
ひぐらし◆ さとこを早く助けておくれ 
銀クル◆ クロウ・クルーウァッハって前作大活躍のシップが水吸ったような触り心地のもにもにした奴?
鳥籠◆ うわぁ奈落だぁ☆
照焼◆ 作者は全部分かっているけど読者は置いてけぼりな印象

総評◆ アクション系もコメディ系も耽美系も色々入っていて美味しいんじゃないでしょうか

しかし分厚くなったものだ うみねこアニメはまた色々社会問題どうたら言われそう
810作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 00:16:46 ID:aUPHzA4e0
テンプレかりますた

表紙(パンドラ)◆ 良い笑顔だ。この二人の組み合わせ好き
付録◆ せめて黒地に白とかにしてほしかった
うみねこ◆ 戦人もアレだが留弗夫はもっとない
パンドラ◆ 二人の過去痛々しすぎるな。今回はブレイクスルーか
隠◆ 何が一番怖いかって一季さんがうっすら開眼しておったことですよ
黒執事◆ 容赦無さ過ぎるなぁ。てか子どもまで焼くのはアウトではないのかと
10-4(新)◆ 絵が…デッサンとか等身が気になってしまう。話は良いのに惜しい
ビローン◆ もはや訳ワカメ
ピアクロ◆ クマかわいいよクマ。もふもふさせろ
因幡◆ ここに来てロレンツォ株急上昇。良いオッサンじゃないか
カミヨミ◆ 話が飛躍してるとしか
ひぐらし◆ ようやく話が動いたとしか
銀クル◆ どんな時でもセクハラを忘れないミレナさんの漢気に惚れた
鳥籠◆ こういうオチもアリなのね

総評◆ パンドラ効果かは知らんがいつも行く書店で売り切れてたし、
    別の書店でもラスト一冊だった。しかし本当に分厚いね

望月先生にはアナログで頑張って欲しかったがやっぱりあの仕事量じゃ
デジタルじゃないと厳しいよなぁと。せめて表紙連続で描かせるのを控えた方が
いいとは思う。プッシュしてる漫画だけ連続ってのもあんまり…
    
811作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 00:18:30 ID:QPrKQASF0
デュラの原作はパルプフィクションみたいな構成だから
多分コミックスで纏め読むと面白さが跳ね上がるタイプ
漫画板では何故か原作の一章を飛ばしてるけど
812作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 01:41:24 ID:s1AXf1Xf0
パルプフィクションって何??
…いやすまん、ググれってことだな。

ラノベだと最初の章は、読者の目を引きそうな場面の一部を入れてくる
のも多いと思うけど、原作はそんなかんじなのか?
(その場合、わかりやすさを重視して飛ばすのも納得できるが)
813作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 01:41:41 ID:4nN0nReM0
先に一章だけやるとついていけずに切る人多そうだからじゃね?
とりあえずキャラ紹介だけやって次からセルティ関連の話になるんでは
814作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 11:38:38 ID:yv4x5Lf1O
成田作品は漫画映えはするだろうけど連載向きじゃないな
普通のコミカライズのペースなら一巻分終わるのは一年後くらいか

>>312
複数キャラ視点だからある程度順番が前後しても困らない部分が多いのよ
原作一巻もカラーページから13人出てくる素敵設計
815作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 20:51:50 ID:sht9kgB40
テンプレいただきます。

表紙(パンドラ)◆キャラクターが変わり映えしててイイ。執事ん時は執事ばっかだったしなー
付録◆可愛い

うみねこ◆戦人やっと出てきた。にしても最近のDQN名にいそうだな。留弗夫w
隠◆心臓ニャーww
デュラ◆いまいちよくわからん
黒執事◆坊ちゃん吐き過ぎでカワイソス
10-4(新)◆絵柄が古いw だが他には無くてイイ
ビローン◆進まない…
Diabolic◆どうしてもモヤモヤする 自己投影してんのかな?
白黒◆白で黒なのに赤は緋か
ピアクロ◆クマ耳青年とは新しい
因幡◆ガブの圭へのデコチューにすべて持ってかれた
カミヨミ◆えー…日本書紀とかそんなん?
ひぐらし◆盛り上がってるな 詩音の表情がイチイチ偉そうでワロタ
鳥籠◆水溜よかった 風紀委員ww
照焼◆次回最終回とかなくね?
E'S◆一挙じゃなかった…orz

総評◆いつもより分厚いがその分読み応えあった
予告◆最近のパンドラの表紙見てデジタル移行は惜しいと思った
816作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 00:25:34 ID:WeCt6/QS0
>>812
>パルプフィクションって何??
映画だと「群像劇」、ゲームだと「ザッピング」とかいう類の手法。
最初は無面識、無関係だった複数の人物たちが、
それぞれ別々の思惑で別々の行動をとり、
それがドミノ倒しのように影響しあう展開のことだよ。
817作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 01:23:22 ID:Tp2jVHSpO
テリヤキは打ち切りかな。嫌いじゃなかったけど何か物足りなかったんだよなあ
全体的に王道過ぎるというか
818作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 02:14:32 ID:zv5Bqb9v0
黒執事のページ数が24しかない
月刊なんだからもっと描いてくれよ
819作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 08:29:55 ID:/TBqSUKxO
パンドラ、別にCGに完全移行するとは言ってなくね?
メインはアナログで、CGは単行本の折り返しとかの簡単な絵や
ちょっとした加工くらいに留めておいて欲しいな
Gファンでアナログカラーがこんだけ描けるのは貴重
820作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 10:04:11 ID:rvbIvGk20
>816
解説乙。
812じゃないけどよく分かったよ。

うみねこDQN名多すぎだなww
戦人(ばとら)
楼座(ろーざ)
留弗夫(るどるふ)
ローザの兄は秀吉とか、普通の名前なのに……。
821作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 10:26:33 ID:/TBqSUKxO
話が話だから、敢えて実在しないような名前を使ってるってどっかで聞いた気がする
記憶違いだったらすまんが
822作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 10:47:41 ID:bxeifIIw0
>>820
秀吉は婿養子だよ
823作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 19:39:07 ID:q1ZCQfRd0
パンドラの表紙はあれアナログだったのか、すごいな
824作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 20:23:44 ID:VmcISI4KO
うみねこのネーミングは森鴎外一家を彷彿とさせた。
825作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 20:39:15 ID:zCk2hupXO
パンドラの人はいつもアナログだろう
826作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 21:11:04 ID:SGsLiZvr0
ちょっと前までは、ツヤテカしているからCG、みたいな
判定が出来たけど(今の鳥籠カラーとか)
今だとアナログとCGを解像度落として印刷した媒体で
見分けるのは難しい。
827作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 22:21:19 ID:WeCt6/QS0
>>820
>DQN名
うろおぼえだけど名づけ親が妙な西洋かぶれだからだっけ?
828作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 22:25:20 ID:a70HOzk50
Gファンタジー今月初めて買ってみたけど、
DQN名多いね…。
それとも最近の子供は変わった名前が多いから、
違和感ないんだろうか…。
829作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 00:56:40 ID:1i87jZNbO
白黒も登場人物の名前すごいよな
830作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 09:33:26 ID:9i6SkFVVO
それを言ったら鳥籠なんて…
831作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 11:30:48 ID:TBYBp++e0
鳥籠は、DQN名通り越してトンデモ名になっているので
なんだか許せてしまうんだ。
↓この辺なんか特にw

雪消 雨堤 (ユキギエ アマツヅミ)
五色 水溜 (イロイロ ミズタマリ)
雛 穴見 (ヒイナ アナミ)
832作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 12:37:58 ID:dMSmE8vOO
他の漫画が凄すぎるせいで霞んでるが隠もなかなかDQN名多い

以前姓名判断の本で海外でも通用する名前として樹理安(じゅりあん)とかがあって
ねーよwと思ってたらうみねこでそんな名前ばかりで吹いた
833作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 21:12:56 ID:04afQyvb0
>>829
白黒もすごいよなw
新しい登場人物が出るたびにぬぁんじゃごりゃって思わされる
インパクトを出す意味ではいいっちゃいいけれども…
834作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 21:35:59 ID:yyi3XjEn0
うみねこは西洋かぶれの金蔵爺さんが外国名を無理やり漢字に当てはめた名前だからなぁ
絵羽、譲治、真里亞あたりはまぁ有り得そうな名前だけど

楼座とかルビからしてろーざだからな
絵羽もエヴァが正しいんだろう
835作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 21:36:48 ID:yyi3XjEn0
書き忘れたが、孫達の名前も爺さんらしい
今月のep1にあった
836作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 21:48:49 ID:7PedBYbK0
ん? ……譲治だけ普通すぎるような……
837作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 21:49:45 ID:GcUtyGUI0
譲治は日本人だなw
838作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 22:51:27 ID:8tp9nyEk0
いや、ジョージは似た発音が日本にもともとあったから
現代社会に馴染んでるけど、結構ハイカラな名前なんだぞ。
839作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 23:16:18 ID:sU1GSfHS0
>>828
漫画で変態だったり、犯罪おかしたり、何かの被害にあうキャラと同じ名前の人がいると、
いじめにあったりするから、あえて変な名前をつけるらしいよ。
840作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 23:18:45 ID:GcUtyGUI0
へーそうなのか!
でもいまどきはなんでもアリだからなー。
どんなに念を入れても入れきれないよなw
841作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 08:23:04 ID:cq+hJIqR0
>>818
なんかすぐ読み終わったからあれ?と思った。
月刊誌なのにあのページ数はないよな!
842作者の都合により名無しです:2009/06/25(木) 19:24:05 ID:nFD5QZyL0
>>839
そいつは知らなかった
ドラえもんのジャイ子みたいな感じなのか
843作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 07:19:39 ID:ah7qNcGp0
>>821
それ昔、名前は忘れたけど少女漫画家の誰かが言っていたような気がする
844作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 10:51:16 ID:4PC58VHSO
デスノの月は「大量殺人をするから絶対いなさそうな名前にした」って聞いた
まあGファンキャラの名前はほとんど作者の嗜好だと思うけど
845作者の都合により名無しです:2009/06/26(金) 19:26:58 ID:KsvPtsMgO
鳥籠は数字(?)が入っていたり、白黒は色、隠は天気とか作者の嗜好が出てるよね
昔読んでた漫画の作者はキャラに実在する漫画家の名前をもじって付けてたの思い出した
846作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 04:16:29 ID:1pb9NgjoO
>>844
ところがどっこい生まれた子供に月って付けちゃったアホ親がいるんだよね
配慮が台無しにw
847作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 10:35:18 ID:WigC1YW30
もう常用漢字と人名用漢字以外の名前を付けるしかないなw
848作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 13:26:52 ID:xZm36Ui90
もう登場人物の名前はAとかBとかでいいよ
849作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 18:02:59 ID:hoRroKYw0
そのうち「A(はじめ)」とか「B(じろう)」とか付ける親が出てきそうで怖いです。
850作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 23:45:16 ID:TenLHvn20
さすがにアルファベットでは戸籍に登録できんだろw
……付けようとする親はまじで出てきそうな現代日本が怖いですが。
851作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 12:42:40 ID:F6ZaB4ZcO
やっと読み終わった

表紙(パンドラ)◆爽やか
付録◆ハロウィン?家の小学生にあげた
うみねこ◆先月に引き続き真里亞かわいいよ!お菓子あって良かったね!!
パンドラ◆2人とも良い子だな
隠◆宵風ちょっと怖かった…
デュラ◆都市伝説で片付けていいのか?
黒執事◆えっ!汚い!!
ぱにぽに◆流し読み
10-4(新)◆ユーとかフラワーっぽい絵柄。話は王道だけど面白いと思った。
ビローン◆カミヨミと少し被ったか…とりあえず抜け出せて良かった
君僕。◆ほんわか。千鶴いいキャラ。
Diabolic◆どこにそれだけしまってたんだろw
白黒◆鳳君の語尾はどうにかならないのか
ピアクロ◆クマ耳イイ!!
因幡◆中の人ワカメ?
カミヨミ◆やっちまったな
ひぐらし◆おおっ!みんな熱いな
鳥籠◆父親最悪
照焼◆最終回…どうまとめるんだろう
E'S◆来月まで封印
トリフィル◆ヌコ箱欲しいけど絶対開けられないだろうな
総評◆アニメ効果なのか発売日に買いに行ったのにラスト一冊だった!
予告◆黒執事第2期って…
852作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 14:13:46 ID:ioQzoo6t0
>>841
まあもちつけ、先月は40ページ描いてるぞ
枢は「ここまで入れたい」って展開で区切って描いてるらしいから、ページにバラツキが出るんだと思う
46ページのときもあったし今回みたいな場合もある
36ページだと区切りが悪い展開だったんじゃないかと予想してる
量が描けない作家では絶対ないしなwアニメ関連のカラー描きすぎw
853作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 18:22:43 ID:qjmPhPUd0
黒執事といいパンドラといい、月刊とはいえ描いてる量ものすごいよなー。
質が劣化してるわけじゃないし…。
854作者の都合により名無しです:2009/06/29(月) 19:38:50 ID:jEyzTb4aO
>>844
近所にライトって名前の子供がいるよ…
漢字は知らんけど
855作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 20:49:47 ID:ECOj+liW0
照焼の人はまずは画力を上達させないとな
856作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 18:23:38 ID:zP3Y5DnI0
隠が80ページ描いてたときも驚愕したがw
黒執事とパンドラは絵的に細かいのによくあれだけ量が描けるもんだ
本誌以外に描き下ろしてる量がすごい
857作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 20:46:43 ID:NFiP4LUy0
デュラララアニメ化だそうな
858作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 23:15:16 ID:KcvCRedv0
漫画化を待ってのアニメ化だったんだろうか
原作好きだから楽しみ
859作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 00:57:48 ID:bi2FrcAs0
デュラララはもう何が何やら…
860作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 12:41:16 ID:PwyVwDFF0
相変わらずデュラララの作者は環境に恵まれてるなあ
作品の面白さでひきつけた人材だから文句は無いけど
他の作家がたまに残念なメディアミックスを見せる中ここまで期待できるのも珍しい
861作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 15:46:19 ID:rdQoETkK0
>>856
これだから糞羊厨とパンドラ厨は
862作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 16:58:29 ID:cXXkQ/uO0
羊とパンドラの話題は禁止にしようぜ
その話題出しただけで厨認定する基地外が前からいるみたいだから
マイナー・巻末・打ち切り漫画の話題のみ可
863作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 17:08:34 ID:McZUnmbH0
ちょw
そんなんならもう一行感想と保守のみにした方がいっそ潔いw
864作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 18:22:57 ID:6ltMklwp0
「(作品)厨」認定する基地外は
綺麗にスルーすればいいだけのこと。
どうせここに限らずあちこち巡回しては、似たようなことを言ってるんだから。

「厨だから」ではなく
「”自分が”気に入らないから」という理由だけで糞レスする
ヴァカは無視でおk
865作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 21:48:15 ID:DFcYCRXk0
>>863
スレが3分の2は保守で埋まる計算か…w
マイナーばかりじゃWINGの二の舞だと何度言えばry
866作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 22:23:28 ID:bi2FrcAs0
保守
867作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 12:52:43 ID:UaYXTy6P0
じゃあ保守
868作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 13:17:55 ID:gncu59ew0
俺も保守
869作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 13:18:44 ID:ULwV3Xah0
ちょ、どうすんだこの流れw
870作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 15:27:36 ID:DKwo95qX0
皆が保守するなら俺も保守するよ
871作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 15:32:26 ID:ULwV3Xah0
わかった、じゃあ自分も保守する
872作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 20:48:16 ID:rMq/cnZK0
つい最近、もちが因幡を描いているのを知った…
パパムパは単行本全部揃えるくらいツボだったんだけど、比べてどんな感じ?
既刊が結構あるのでちょっと手を出すの躊躇してるんだ。
873作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 21:02:41 ID:ULcDIA670
結構あるっていっても
たった三冊だぞ
874作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 21:04:29 ID:JB5lm6d9O
>>872
おもしろいよ〜
875作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 21:24:33 ID:wWd/r8/w0
>>872
前作は知らないが、本誌で読んでいる限り安定して面白いんじゃないかと
876作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 10:00:38 ID:vZDVWvH/O
保守
877作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 13:15:02 ID:xP7dsCV50
おもちもちもちゆきみだいふく
878872:2009/07/06(月) 22:25:03 ID:/9vdread0
>>873
最近置き場所に困ってるんでねぇ…

>>874-875
ありがとう。今度まとめて買ってみる。
879作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 23:04:53 ID:XSFX7rGw0
保守っとく
880作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 14:35:06 ID:Y+U9R++g0
全プレ色紙って届くのいつ頃だろう…
Gファンの全プレ類って忘れた頃に届くイメージ
881作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 10:26:28 ID:O0mzeUTN0
>880
今日届いたよ。サイズも素材も普通の複製色紙?みたい。
ミニだと思ってたからでかくてびっくりした。
882作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 16:02:02 ID:Lq5hAGuE0
B4位の大きさの封筒で、ヤマトメール便で来たね。
しかし宛名の所に全サって書くのはちょっとやめて欲しかったなw
個人的に。
883作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 17:59:58 ID:yUmozC2gO
全サって書かれてる事よりも、黄色の封筒にガンガンの系列雑誌並べて書かれてる事に驚いた
ムダに恥ずかしいな…

本物の色紙風だったのは見た瞬間感動したけど
884作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 16:35:08 ID:DgaXj+MD0
全サのパンドラケータイケースは

携帯入れずに(電磁波が嫌なので)
ブレイクみたいにアメやらキャラメル、クッキーとか入れようと思ってる。
みんなは普通に携帯入れるのかな?DSは入らなさそうだし・・・(私は今持ってないけど)
885作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 09:52:57 ID:aWd8PrN+0
これだからパンドラ厨は
886作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 17:58:00 ID:+0ZOI5S80
>>884
そんなに常にお菓子持ち歩いてるのか…?
887作者の都合により名無しです:2009/07/15(水) 18:21:40 ID:w+sIHx/Y0
黒執事の通販であった、カップソーサーはちょっと心動いたな。
普段使いもできそうだったし。
しかし中も真っ黒だったので結局やめた。
それじゃ中に何が入っているか分からないダロwww
888作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 11:53:24 ID:5M6MzEL00
>>884

ちょっと誤解されたようなので書くけど、
ブレイクっぽくなったのは偶然。

だって他に入れるものが見当たらない。
タバコは吸わないし、
ペンケースとしては小さい上に、ペンは持ち歩くよりカバンに入れておきたい。

常にじゃないけど、アメ買った時くらいは常に持ち歩きたいな、と。




889作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 17:46:31 ID:bycqL5apO
早売りって出てる?
890作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 18:44:22 ID:n9XsolFfO
今月号は発売日土曜日だし、月曜日も休日だから早ければ明日には出るんじゃないかね
早売りなんて関係無い地方住まいだから当然の如く2、3日後にしか入荷しないから分からんけど
891作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 01:55:00 ID:llWuej/V0
ぜんぜん流れ関係ないんだけど、でゆらららの担当って黒執事の人なんだね。
支離滅裂な内容だったから新人編集なのかと思ってた。
これからおもしろくなるのかなー?それとも原作読んでる人にはおもしろいの?
892作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 02:20:28 ID:dKxjR2JpO
支離滅裂ってか、もともと特定の主人公を置かずに
いろんな人のいろんな出来事を平行して描いて
それが最後に全部繋がるというタイプの作品
原作はおもしろいが漫画がおもしろくなるかどうかは知らん
893作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 02:26:14 ID:llWuej/V0
なるほどー。他誌だけどグラスホッパーみたいなかんじかな。
でも小説だと1冊読み切れるから最後につながるでいいと思うんだけど、
月刊連載なら1回1回に山場が必要なんじゃないかなー。
原作読んでるらしき892さんは1話目おもしろかった?
894作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 02:39:42 ID:dKxjR2JpO
原作好きなんで漫画になってるってだけで楽しめたな
原作未読者には優しくないとは思う        単行本になったらまとめて読むか、原作先に読んじゃうのがいいんじゃないかねー
895作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 02:44:46 ID:llWuej/V0
楽しかったのかーじゃあ悪くはないのか。
もしかしたら単行本になったときを見越しての構成なのかな。
でゆららを楽しみたいってわけじゃなく、黒執事もゾンビもすごく好きだから
なんであのマンガがあんななのか単純に疑問だったんだ。
お答さんきゅー
896作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 09:59:05 ID:8gaq4BrE0
これだから糞羊厨は
897作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 15:42:20 ID:0sVDZlf70
デュラララつまらんのお
898作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 18:23:46 ID:iaiXdDYe0
>>893
それぞれのパートに少しづつ見せ場があるので
ラストへ行くまでに何度か山場っぽいことにはなると思う
ただしラストへ繋がる伏線が多いのは確かなのでそこらへん注意かも
899作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 20:26:30 ID:sBKJq4nKO
早売り買ってきた。
900作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 00:07:40 ID:RwpZHkLl0
原作読んでる身として言うと、
デュラララは原作の1章がまるまる抜けて、二章から始まってる感じ

とりあえずキャラ紹介だけ1話で先にやっておこうっていう
計画なんじゃなかろうか
901作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 00:18:08 ID:RG18HebZ0
キャラ紹介したいという意図は伝わったけど
正直そんなことよりちゃんとした話を載っけろと思った
902作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 00:27:20 ID:Fc1otq4q0
>>899
感想よろしく

デュラララ原作読んでるけど、確かに漫画だとわかりにくいかもなあ
伊坂作品もそうだけど群像劇は絵にしたらネタバレになる
903作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 14:13:00 ID:AmorYEBx0
うみねこ面白いなぁ
904作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 19:21:41 ID:HmSTFZ380
デュラララだけじゃなく、この原作者の小説は漫画に向いてない作品だからなぁ…
別作品がアニメ化した時も原作読んでないと結構解らない感じがする

うみねこは漫画も悪くないけど、やっぱり細かい描写は字じゃないと拾えない感じなので
推理したい人にはやや向かない楽しむだけなら十分
905作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 21:44:30 ID:yrkoE1NJ0
>904
ひぐらしは原作知らずにGFとガンガンに載っているのだけ読んでいたけど
解を読んで、トンデモ設定があったことを知って(羽入の存在など)
もう推理なんか意味無いと思ったw

さてテンプレをまとめてくるか。
906作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 23:44:45 ID:yrkoE1NJ0
8月号テンプレ。 E'S最終回は乙彼でした。
次号は呂布子休載だよ。ところで白黒ってはじめから隔月連載だったっけ?
 ※初めての人へ → 感想書けない作品の行は「?」とかにせず各自で削ってね

表紙(パンドラ)◆
付録◆

パンドラ◆
デュラ◆
10-4◆
鳥籠◆
黒執事◆
ビローン◆
ひぐらし◆
うみねこ◆
因幡◆
君僕。◆
ピアクロ◆
隠◆
カミヨミ◆
ぱにぽに◆
呂布子◆
銀クル◆
照焼(終)◆
E'S(終)◆
トリフィル◆

総評◆
予告◆
907作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 07:11:30 ID:YjdBBbs+0
テンプレ乙です

>>905
>うみねこ
どこの説明文だったか忘れたけど
「推理させることを放棄したミステリー」みたいな説明が
公式でされてた気がするw
908作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 11:49:57 ID:58ISecnZ0
本作品は、ジャンル的には連続殺人ミステリーになるかもしれません。

しかし、だからといって推理が可能であることを保証するものではありません。



“解けるようにできている”甘口パズルをお好みの方はどうぞお引取りを。

『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。



しかし、だからこそ挑みたくなる最悪な皆さんは、初めましてようこそ。

私も、そんな最悪な皆さんを“屈服させたくて”この物語をお届けします。



皆さんは、どんな不思議な出来事が起こっても、全て“人間とトリック”で説明し、
一切の神秘を否定する、最悪な人間至上主義者共です。

どうぞ、六軒島で起こる不可解な事件の数々を、存分に“人間とトリック”で説明してください。



皆さんが、どこまで人間至上主義を貫けるのか、それを試したいのです。
犯人は魔女。アリバイもトリックも全ては魔法。

こんなのミステリーじゃなくてファンタジー!

あなたが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです。

私が期待するのは、正解に至る推理が現れることじゃない。

一体何人が最後まで、魔女の存在を否定して、“犯人人間説”を維持できるのか。

つまりこれは、魔女と人間の戦いの物語なのです。


連続殺人幻想『うみねこのなく頃に』

選択肢でなく、あなた自身が真相を探るサウンドノベル。
推理は可能か、不可能か。
魔女に屈するか、立ち向かうか。
楽しみ方はあなた次第。

909作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 11:54:24 ID:w5Rd7bS+O
なにが言いたいんだかよく分からん
910作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 12:16:23 ID:zEo8eLQn0
まぁ…EP2を読み続ければ竜騎士が何が言いたいのかよく分かる
911作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 12:45:45 ID:YjdBBbs+0
本人は昭和風ファンタジーサスペンス的なノリでひぐらし作ったんだろけど
例の真相で賛否両論だったからなー
今回はそれをあえて最初から明示して突き抜ける気だったんだろう
912作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 17:30:31 ID:BRWUYenz0
テンプレ借ります

表紙(パンドラ)◆ 想定外の色合いだったせいか、本屋でうっかりスルーする所だった
付録◆ エコーかわいい。つかエイダ…

パンドラ◆ グレンが意外とありきたりなキャラだった。ロッティさんの胸ハァハァ
デュラ◆ この作品の手法と漫画担当の画風がいまいち噛み合ってない気がする…
10-4◆ 絵はまだ慣れないが面白い
鳥籠◆ 泥沼w 双子の活躍に期待
黒執事◆ シエルひでえと思ったが、作中でも碌でもないことをしでかした扱いなら今後に期待
ビローン◆ 芝はまずはそのロングコートを貸してやれと
ひぐらし◆ ばばあ…
うみねこ◆ そりゃ自分の子供がこんな恐ろしい顔して魔女語りするなんて嫌だわな
因幡◆ 狼バージョン初披露がこんな扱いでいいのかw
君僕。◆ 馬鹿だw
ピアクロ◆ 移籍してきてからしか知らないけど、既刊がちょっと気になってきた
隠◆ 投げやり発言ツッコミワロタ
カミヨミ◆ あらまあ
ぱにぽに◆ 不覚にも萌えた
呂布子◆ いかにも怪しすぎるので裏をかいて…はないかw
銀クル◆ アナ切ねえおっさんいちゃいちゃきめえ
照焼(終)◆ 面白かったし綺麗に終わったけど、最後までキャラ立てに滑った印象が…
E'S(終)◆ おつかれさま
トリフィル◆ ルナが意外と巨乳だったことに気がついた

総評◆ 物理的にも精神的にも微妙に重かった
予告◆ え、サーカス編のクライマックス次かよ
913作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 22:01:21 ID:Ng8yANU10
表紙(パンドラ)◆ 並ぶと親子みたいだなw
付録◆ エイダ……

パンドラ◆グレン=下まつげなのかw
デュラ◆ こんなんで静雄の戦闘シーン描けるんだろうか
10-4◆ 面白いなー今後に期待
鳥籠◆ 子日だけ影出来る理由が理不尽w
黒執事◆ ドール……可哀想に
ビローン◆ 芝w
ひぐらし◆ 圭一のテンションに付いていけない
うみねこ◆ あの母子メインの話怖いよ……
因幡◆ 大矢船長再登場希望
君僕。◆ ゴールの見えない芝居にワロタw
ピアクロ◆ うわああああ泣かすなあ
呂布子◆ 表紙に全て持って行かれたw
銀クル◆ アナとレオン切ない……
照焼(終)◆ 最終回がアリシア集団リンチってどうなんだ

総評◆ 暗いなー今回
予告◆ デュラのポスター楽しみ
914作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 08:50:50 ID:Y6VGqDTnO
テンプレ借ります

表紙◆GFとは気付かず売り切れたのかと思ってアニメイト店員に聞くはめに
付録◆カッターで切り離したがまだ聴いてない

パンドラ◆グレンとヴィンス病んどる(・ω・`)
デュラ◆原作読んだことないから分からんがミステリー?
10-4◆毛色が何か少女マンガだよね
鳥籠◆風紀委員メチャクチャ
黒執事◆何か救いのない回 新キャラのあれは芝刈機?セグウェイ?
ビローン◆みちる可愛いよみちる
ひぐらし◆圭一GJ
うみねこ◆原作やったことないけど妙な既視感
因幡◆ヤギイカキメエエエエエ
君僕。◆ゆるゆる感最高
ピアクロ◆(((゚Д゚;)))ガクガク
隠◆逃げろおおお
カミヨミ◆ラスト1コマキモいです(´・ω・`)
ぱにぽに◆わけ分からなさ加減がどんどん酷いことに…
呂布子◆ホラー展開?典韋カワイソス
銀クル◆哀しい闘い
照焼(終)◆不完全燃焼
E'S(終)◆まさか戒の出生についてE'Sスレで自分が書いた予想の一部が当たるとは…ってスレ無いのね(・ω・`)
トリフィル◆うーん…

総評◆E'Sって12年も続いてたのか…一番好きだった作品が終わる寂しさが…
アニメ化された際にGFを買い始め、E'Sの単行本も買って色んな人に布教したのが懐かしい

予告◆白黒ねえ…デアボリの方が好き
915作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 12:07:20 ID:+2rouWX60
E'S、まさか最終回と同時にスレまで終わるとはwww
916作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 12:53:08 ID:Y6VGqDTnO
>>915
探しても落ちてて見つからん(・ω・`)
自分の予想レス再確認したかったけど
917作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 16:50:10 ID:ij8XEejV0
表紙(パンドラ)◆ 背景の青でジャックのコートが埋もれてるのが惜しい
付録ポスター◆ エイダの次回登場が非常に、非常に心配だ
付録カバー◆ 裏表紙のエコーがずらっと並んでるのが妙におかしいw
パンドラ◆ やっとヴィンスの目的がはっきりした。ギルの今後が心配
デュラ◆ 黒バイクのヘルメットがネコミミに見えてしかたない
10-4◆ 漫画のようなモテモテ、って漫画か
鳥籠◆ 風紀委員が学級崩壊させてないか
黒執事◆ デスサイズは庭道具シリーズで行くのか!
ビローン◆ みちるが人間じゃないと?アストラルってなんだっけ
ひぐらし◆ 婆っちゃ超怖ぇ 確かに逆らえない
うみねこ◆ 真里亞かわい……くないよ! 楼座のヒステリをすこし理解
因幡◆ 大矢船長は大矢太郎?足10本ヤギはちょっとグロだった
君僕。◆ おちないオチだがそれが良い味
ピアクロ◆ ラクシュリって僕キャラだったんだ
隠◆ 雷鳴は全部「なんとかなる」かw
カミヨミ◆ ここにカミヨミがどう絡むか期待
ぱにぽに◆ ベッキー消えてからはセルフパロディシリーズな気配
呂布子◆ 典韋乙女心。許猪こわい。
銀クル◆ アナ…
照焼(終)◆ 急展開すぎるが嫌いじゃなかった。お疲れ様。次回に期待。
E'S(終)◆ 長っ!!ハッピーエンドで良かった。お疲れ様
トリフィル◆ ドタバタだそうだけど、なんだかこじんまり

総評◆ 分厚い分はE'sの分だなコレ。
   ディアボリが無いことに全く違和感感じなかった…
予告◆ 白黒の予告が次回分のネタばれまでしてる…ような
918作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 21:30:19 ID:1UTrdMiA0
>>916
E'sエス/結賀さとる Vol.8〜くじけず頑張れマリア様〜(少年漫画板最終スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1205839656/

E'sエス/結賀さとる〜おつかレオニード〜(懐かし漫画板・現行スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1248066929/
919作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 11:20:50 ID:ArSyLC8m0
表紙(パンドラ)◆ オズは好きになれん
付録◆ いらね

パンドラ◆ ヴィンセントの過去とかどーでもいいわ
デュラ◆ 何がどーなってんのか分からんけどまぁ2話目だし様子見
10-4◆ 絵柄は好みじゃないけど汚くも無いし面白い
鳥籠◆ カオスすぎるw続きが気になる
黒執事◆ キャラを殺せば良いってもんじゃない、新キャラを出せば良いってもんじゃない
ひぐらし◆ 熱血マンガなのかなんなのかよく分からん
うみねこ◆ EP1読めば話に付いて行けるのかな?
因幡◆ ヤギベースと危脳丸で笑ったw
君僕。◆ 鼻がなぁ・・・・それ以外は◎
隠◆ 虹一が出るタイミングが絶妙すぎて良かった
呂布子◆ ありがちな話だったかな、ネタ切れ?
照焼(終)◆ 的な!!endが衝撃的過ぎた
E'S(終)◆ やっと終わったって感じ

総評◆ 鳥籠、君僕が特に面白かった
    一番面白くなかったのは黒執事かな、ファンだけど今月は流石に×
920作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 11:53:58 ID:mYtiVo9G0
表紙(パンドラ)◆ ここ最近パンドラばっかだな
付録◆ エイダかわええ

パンドラ◆ なんか最近の展開は退屈
デュラ◆ わっかんねぇwww黒バイクこえーよ
10-4◆ イケメンマンセー
鳥籠◆水溜大丈夫だよな?
黒執事◆ これはさすがにシエルに殺意が沸いた
ビローン◆ みちるが凄いって事は分かった
ひぐらし◆お婆ちゃん殺すなよ!!!圭一こええw
うみねこ◆ 楼座怖っwかのん君いい奴すぎるだろ
因幡◆ ヤギェ…w
君僕。◆ ゆるいな
ピアクロ◆ これはどうも絵柄が受け付けない。フキダシが嫌
隠◆ 雷光頑張れ!!!
カミヨミ◆ 最後怖すぎてちびった
ぱにぽに◆ なにこれw
呂布子◆曹操は操られてるのか?
銀クル◆ アナスタシアの髪切ってくれたらよかった
照焼(終)◆的な!
E'S(終)◆ お疲れ様です

総評◆ 全体的に怖面白い。今月の個人的お気に入りは隠とうみねこかな
照焼もさっぱりした終わり方で良かった
921作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 20:08:50 ID:91GxzBmg0
表紙(パンドラ)◆パンドラ祭だけど悪くはない
付録◆エコーwエイダw

パンドラ◆エリオットは予想していたが、ヴィンセントって驚いた。今はギルと同じで一途というか何というか。
デュラ◆バットで殴り殺しとりますがな。つか都市伝説の割に存在をアピールしまくってますね。
10-4◆相変わらず絵柄がw
鳥籠◆ひどくなりすぎワロタ。水溜りがかわいいね。
黒執事◆後味悪すぎワロタ。ドールが恨みながら死んでいったところがもうね。後味悪いのは好きだけど。
ビローン◆んーとにかくみちるはすごいってことねー。
ひぐらし◆圭一すげーけど婆ちゃんもすげー。
うみねこ◆楼座怖すぎるぜ…今のあんたなら魔女にでもなれるよ。
因幡◆あっ、あれは嘘ついている目だ!つか船長人間やめろよ。
君僕。◆なんか昔思い出しますね。こんな経験はないけど。
ピアクロ◆クライヴ…まだ何か裏がありそうだな。つか殺そうとしてたんじゃなくて殺してほしかったのかね。
隠◆こたろーきたー。
カミヨミ◆イザナギとイザナミとは違うんだなーと思ったらラストでw
ぱにぽに◆なんかよく分からないんですけど…。
呂布子◆洗脳されてると見せかけて実は洗脳されたフリをしていると見た。
照焼(終)◆アリシアさんに救いがねぇ…。つか主人公でも何でも無い奴が締めんなよw最初は主人公かと思ったけれども。
トリフィル◆邪無…なるほどねw

総評◆楽しませてもらいました。
922作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 20:39:16 ID:F10fyUeM0
表紙(パンドラ)◆ 相変わらず綺麗な絵
付録◆ CDワロタ。エコちゃん可愛い。エイダ逃げろ

パンドラ◆ 伏線回収中か
デュラ◆ んーまだ様子見。よくわからない
10-4◆ なんか古い
鳥籠◆ これは酷い…
黒執事◆ うわぁ……いつまで引っ張るの
ひぐらし◆ 婆ちゃんこええ
うみねこ◆ 幼女こええ
因幡◆ 船長かっけええええええ
君僕。◆ ボケとツッコミのテンポがいい感じ
隠◆ ナイスタイミング
ぱにぽに◆ 迷走
照焼(終)◆ 乙
E'S(終)◆ 乙でした

総評◆ なかなか面白かったよ
予告◆ パンドラすげえ
923作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 21:52:39 ID:9NmP4Rjc0
テンプレありがとう

表紙(パンドラ)◆グリーングリーン
付録◆ エの付く女性はヴィンセントの毒牙に掛かる法則でもあるのか
    カバーはエコちゃんいっぱいでかわええ
パンドラ◆ ドキッ!男だらけのヤンデレ祭り!ポロリじゃ無くて虐殺もあるよ!
デュラ◆ ストーカーKOEEEEEEE
10-4◆ 絵さえ気にしなければ面白い
鳥籠◆ 負の連鎖オソロシスww
黒執事◆ もっとマトモな終わらせ方もあったような気が
ビローン◆ みちるはチートってことか
ひぐらし◆ いつまで引っ張るの
うみねこ◆ こんなのが娘だったら怖いわw
因幡◆ ヤギイカwww脚が多いと気持ち悪いwww
ピアクロ◆薄々展開は予想できなくもないような
隠◆ 志村ー!後ろ!後ろ!眼鏡はなんやかんやでほっとけないのか
カミヨミ◆ 志村ー!後ろ!後ろ!その2
ぱにぽに◆ 更に訳分からんわ
呂布子◆ おっぱいおっぱい。Gファンでは貴重なおっぱい漫画
銀クル◆ 切ねぇ…ジャージ皇帝久しぶりw
照焼(終)◆ まさかの「的な」オチ
E'S(終)◆ お疲れさん。もうハンタ並に載らんから最終回なんて見れんと思ってた

総評◆ しかし分厚くなった。もはや鈍器として使えるな
予告◆ カエルの人帰って来るのか。地味に好きだったので嬉しい
924作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 22:07:04 ID:QEDbF/Ug0
テンプレいただきます。ありがとう。

表紙(パンドラ)◆さわやか
付録◆エロスな雰囲気を出したいのはわかるが

デュラ◆全然よくわからん 原作読むべきか
10-4◆絵も古いがマンセーも古くね?
鳥籠◆ユカンに惚れた 衣替えした?
黒執事◆ドールに泣いた 芝刈り機にワロタ
ビローン◆シンギュほにゃららって何なのさ
ひぐらし◆ただの空気読まんバーさんじゃないよな?
うみねこ◆楼座も真里亞もこええええええ
因幡◆やっと会えたね大矢さん
君僕。◆寸劇ワロタ
ピアクロ◆しばらくはキャラ掘り下げが続くのかな?
呂布子◆おっぱいだらけ素晴らしい
照焼(終)◆お前がシメんのかよ!
E'S(終)◆何はともあれ乙

総評◆おもしろかった
予告◆カエルカムバックおめでとう。黒執事と鳥籠の展開が気になる
925作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 23:56:55 ID:lZrt9guKO
表紙(パンドラ)◆いつも表紙がカラフルで和む
付録◆エイダ逃げて〜。あとCDが付録の時は本誌が見づらい
パンドラ◆暗い…過去アリス嫌な奴だな
デュラ◆全てが謎すぎるw早く知りたい
10-4◆花ゆめとかAsukaっぽい絵柄だけど読みやすいしおもしろい
鳥籠◆風紀員うざすぎる
黒執事◆おしおきって何だろう?
ビローン◆正体すごいな
ひぐらし◆ばっちゃ恐ろしすぎるw拷問って…
うみねこ◆先月号までは真里亞好きだったけど、今月号で楼座に同情した…恐ろしい子
因幡◆自分が住んでいる所はヤリイカが旬だよ
君僕。◆ひぐらしの後に読んだから癒された
ピアクロ◆いっぱいいるのか?孤児ネタ多くて切ない
カミヨミ◆お約束
ぱにぽに◆流し読み
呂布子◆まんまと(´・ω・`)しかし良いおっぱいです
照焼(終)◆的な!←芸人で再生された
E'S(終)◆お疲れ様でした
トリフィル◆邪無かぁ

総評◆全体的に内容は重かったけどおもしろかった!!
予告◆カエル
926作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 02:58:31 ID:MplloiMw0
テンプレお借りします いつもありがとう

表紙(パンドラ)◆ 色遣いが初夏っぽくて好き
付録◆ ドラマCD〜とか色々付いて580円♪でも味噌汁つかない〜♪

パンドラ◆ 過去編は一段落着いたね
10-4◆ これは別冊花とゆめに載ってるほうが違和感ない
黒乳首◆ 切なすぎる・・・・救いが全く無い、やりすぎたシエルにはお仕置きが待ってる訳か そしてあの人は謹慎解けたのかw
ビローン◆ クライマックス目前なのにイマイチ盛り上がらない
ひぐらし◆ ババアの言葉に訳をつけてくださいw
うみねこ◆ 真里亞の顔こええええええええ!!!!ゲームやってみたい
因幡◆ 足の多い生き物怖いw危脳丸吹いたwww
君僕。◆ 妬ましくなるくらい仲がいいなぁ〜こんな友達がいたら学校生活薔薇色だね
ピアクロ◆ 貴重なイケメンがマッチョに!!!
隠◆ 物語も佳境だねぇ 猫つえええ!!
カミヨミ◆ 孔雀王になってしもうた・・・
ぱにぽに◆ 忘れた頃にまた魔法少女w
呂布子◆ イケメソ☆美女☆パラダイス サ〜ビスサ〜ビス〜♪
銀クル◆ マカロニが食べたくなりました
E'S(終)◆ 壮大っぽいラストだなぁ〜まぁ連載期間考えればそうなんだけど何分休載が長くて・・・とりあえず乙!
トリフィル◆ 癒される

総評◆ 大黒柱数本アニメ化でGファンタジーは安定したね ジョーカーももう少し頑張ってほしい
予告◆ アニメ終わるまで表紙はパンドラプッシュかな?次は黒執事のターン!!!
927作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 01:51:29 ID:/K7atL/FO
>>926
黒乳首って何だよw
928作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 01:54:08 ID:/K7atL/FO
スマソあげてしまった
929作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 04:33:53 ID:I3jbI0L40
アニメイトタロットまとめ
既出
0 愚者 The Fool 呂布子
I 魔術師 The Magician シエル
II 女教皇 The High Priestess 帝月
III 女帝 The Empress アリス
IV 皇帝 The Emperor シューピリア
V 教皇 The Hierophant ギルバート
VI 恋人 The Lovers 君と僕
VII 戦車 The Chariot 鳥籠
VIII 正義 Justice 10-4
IX 隠者 The Hermit デュラララ!
X 運命の輪 Wheel of fortune 梨花
XI 力 Strength ベアトリーチェ

未出
XII 吊された男 The Hanged Man
XIII 死神 Death
XIV 節制 Temperance
XV 悪魔 The Devil
XVI 塔 The Tower
XVII 星 The Star
XVIII 月 The Moon
XIX 太陽 The Sun
XX 審判 Judgement
XXI 世界 The World

残った作品
ぱにぽに(&ベホイミ)
ZOMBIE LOAN
Diabolic Garden
白黒奇譚
隠の王
キューティクル探偵因幡
銀のクルースニク
(テリヤキウエスタン)
(E's)
トリフィルファンタジア

個人的な予想
ゾンビローン→Death
因幡→hanged man
ぱにぽに、トリフィル→Sun,Moon,star
セバスチャン→Devil

テリヤキとE'sは終わっちゃったからないかも。ってかもしなかったら12年間やってたE's涙目・・・
2つ以上あるのは黒執事とか隠とかかな。オズがまだいないからまさかのパンドラ3枚目もあるかも。次点でゾンビローンとかぱにぽにとか?
930作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 01:15:22 ID:5CJoA15e0
遅ればせながらテンプレお借りします!

表紙(パンドラ)◆ 一見親子か兄弟だな。先月から連続して本編との明るさの落差がすごい。
付録◆ 変態の毒牙が!エイダ逃げろおおおお! エコちゃん可愛い……アナログいいなあ。

パンドラ◆ 病みっぷりが半端ないなおい。病んだ人々は果たして更生するのか? 父ご来場にこっちが驚くよ。
デュラ◆ 色々とわからんが、とりあえず黒バイク=ぬこ耳ヘルメットってことは了解した。ストーカーまじで死んだの?
10-4◆ イケメン連呼とマンセーと横書きの突っ込み?が肌に合わないorz 無差別に思考読むのに罪悪感はないのだろうか。
鳥籠◆ ますますカオスってきた。学級崩壊をさせてはいけないっていう校則があればよかったのにね。
黒執事◆ サーカス編後半は気味が悪いことが多かったが、黒塗りで飴が砕けたページはなんかひきつけられた。
ビローン◆ アストラルが何なのかわからない……用語解説ページ付けてくれ。
ひぐらし◆ 暴力反対! てかそこでババ様を殺すくらいなら、鉄平を殺した方が手っ取り早いです!
うみねこ◆ 真里亜はどこで育ち方を間違ったんだ……楼座がんばれ
因幡◆ ルナが…すごく気になります…。まさかヤギベースってこわいからキモいから!
君僕。◆ なんか妙にさわやかにまとまったw 雑誌内でいい休憩地点になる感じだ。
ピアクロ◆ なんだろう……何故か話にぎこちなさを感じるんだが原因が分からん。
隠◆ ぬこ最強伝説良いと思います。胡散臭さ満点な人がホントに胡散臭いとはある意味裏をついている。
カミヨミ◆ 死者の国から取り戻した妻が「振り返らないで」って、オルフェウスとエウリディケっすか?
呂布子◆ 悪女っぽい人(の扇)がさりげに強すぎる件について。
照焼(終)◆ 「的な」ってなんやねん。打ち切りっぽいが、綺麗にまとめられてたな。お疲れ様!
E'S(終)◆ 光流のキャラがいまいち立っていないまま今回の展開なのが残念。でもハッピーエンドっぽい感じでよかったわー。

総評◆ 鈍器乙。読み応えありました。
予告◆ カエル面白かった気がするから楽しみだ
931作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 15:02:12 ID:1vRzL6xh0
>929
まとめ乙。
次回は因幡とビローンらしいね。
因幡の方はギャグ絵になってこれまでの流れを変えそうな悪寒w
932作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 20:48:07 ID:5CJoA15e0
次が因幡とビローンっつーと、見事に>>929の予想が的中ぽいな。
933作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 09:34:37 ID:XurkotO/0
過疎化してるな・・
934作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 20:49:24 ID:ZOQIYfN/0
そうだなぁ…
………
935作者の都合により名無しです:2009/07/31(金) 22:36:17 ID:l+/YtHG/O
発売日までまだ日があるからしょうがないか…
936作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 00:53:40 ID:rElgcTze0
保守がてら、照焼最終回へコメントを寄せる。

絵はどっちかって言うと「あまり上手くはない」のだろうけど
結構好きだった。
ただ上でも出ていたけど、キャラのかき分けが
あまりできていなかったのが残念。(外見や個性共々)
キャラが出てきて「アナタはあの時の…!?」みたいに言われても「?」だったし。
バトルの部分は色々考えられていて、楽しめた。
ただやっぱり、これ以外含めた物語として完成していないとダメだよねぇ。

的な。
937作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 08:14:22 ID:MTs+LiU80

今度の連載2回目のやつって、期待できそう?
938作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 23:29:29 ID:vFWM0VbcO
個人的に照焼は嫌いじゃなかったけど、全体的に「ありがち」感が強いと思ったな
キャラの性格や関係性にしろ、話の展開にしろ、台詞まわしにしろ
王道パターンをそのまま持ってきたって感じがした

939作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 16:38:27 ID:4ebLTAa4O
ジャンル分けがわからんが、0寒が少女雑誌でGFは少年雑誌なのね
940作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 17:44:39 ID:mAd9rvT70
GFは少年漫画好きな乙女向けジャンル
941作者の都合により名無しです:2009/08/02(日) 23:11:22 ID:7/Zj1ltB0
編集部ブログってほとんどくまさんが書いてるよね
ときどきパンドラの人もいるけど、他の漫画の担当さんは書いてくれないのかな
942作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 00:13:42 ID:rEpUfsChO
くまさんのテンション、たまにイラッとくることがあるから
(黒執事ファンじゃないからかも)
もっと他の人達にも書いて欲しいw
まぁ全く更新されなかった時期考えると凄い進歩だが
943作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 14:16:01 ID:mev3bNsd0
まともなテンションの文面作ってほしいよなー。
確かにちょっと引くことがある。
しかしそういや、黒執事担当が更新やめたらまたブログ更新が
ほとんどなくなるのか。他の担当さん頑張れ。
944作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 18:52:35 ID:Myng076e0
くまさんの更新が早すぎて、
パンドラの担当さんが書いてたやつがあっという間に下に流されてたときは
もうちょっと待ってあげて!と思ったな…
確かに放置よりはいいんだが…
945作者の都合により名無しです:2009/08/03(月) 20:46:27 ID:QnKT22pe0
熊さんフルボッコw
まぁ重版のお知らせも書くからすぐ流れちゃうよな
(他の担当さんも書いてれば気にならんが)
取り敢えず記事タイトルを普通に分り易いのにしてくれたら良いかなw
946作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 04:23:25 ID:HKXIEdOO0
あの人のテンションはどうも苦手だ・・・
あと たまには他の作品にも触れて欲しい
947作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 08:52:36 ID:eqlvMuNK0
それは前から言われてたね
あの時は「今は黒執事がアニメやっててプッシュ期なんだから仕方ない」
ってことに落ち着いた気がするけど、結局変わってないのか
まあ編集さんも雑誌全体の話より、まずは自分の担当作品を売りたい!っていうのはあるかもね
948作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 09:10:32 ID:E+hxFkRsO
>>947
IDがUNKOで吹いたw
949スレリンク集の更新が止まったので:2009/08/04(火) 10:41:20 ID:ZJ8dvHzx0
作家別スレまとめ。
落ちている場合や鯖変更もあるので、板一覧で検索を。
隠・カミヨミはアンチスレがあるので棲み分けて下さいNE

●【Pandora Hearts】望月淳7【パンドラハーツ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248750740/

●【枢やな】黒執事9【アニメ2期決定】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246159410/

●【Gファンタジー】隠の王について真面目に語るスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237036077/

●■■ZOMBIE-LOAN■■PEACH-PIT Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228619562/

●夜麻みゆき総合 Part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1245943089/

●漫画「うみねこのなく頃に」part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1247321733/

●漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ41
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1247543513/

●【夢喰見聞】真柴真総合二時限目【鳥籠学級】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1224463022/

●【ガンガンパワード】 君と僕。 2 【堀田きいち】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237933768/
950スレリンク集の更新が止まったので:2009/08/04(火) 10:42:15 ID:ZJ8dvHzx0
●ぱにぽに総合スレ 黄色いバカンスよ♪part11
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1247391265/

●シューピアリア ichys
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1230298855/

●鈴木次郎■秋葉原奮闘記・呂布子ちゃん
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208770880/

●【阿佐ヶ谷】岩佐あきらこスレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1127030182/

●E'sエス/結賀さとる〜おつかレオニード〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1248066929/


関連スレ?
●■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1213029836/


因幡@もちスレと、柴田亜美総合が見つからないんだが……。
(前者はあるのかどうかすら分からない)
知っている人いたら>980までにはってくれないかね。
しかしぱにぽにはもっと他の所に本スレがありそうな希ガス。
951作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 10:57:56 ID:fd2QAgJt0
●キューティクル探偵因幡
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210493716/
952作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 13:47:58 ID:jTnlMA6p0
【宵風厨立ち入り禁止】隠の王:鎌谷悠希本スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227053107/

【Gファンタジー】隠の王について真面目に語るスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237036077/

【アニメ批判】隠の王:鎌谷悠希アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1220076449/

隠の王同人2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1243349894/

隠の王 -なばりのおう-で801
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1208872017/

隠の王 -なばりのおう- 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1236530919/

【隠の王】そらたん萌えスレ 宵風8匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1236805089/

【隠の王】 肛門道素裸萌えスレw 【ケツ穴にんげん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1232800031/
953スレリンク集の更新が止まったので:2009/08/04(火) 13:49:17 ID:ZJ8dvHzx0
>951
産休

>952
イラネ
954作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 15:09:21 ID:BvPSY+4d0
はい、へっきー本スレ(多分)
氷川へきる総合『ぱにぽに』他 その55
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247771772/l50

955作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 19:59:39 ID:lyfl+f5t0
ひぐらし・うみねこは編集部から嫌われてるのかってぐらいプッシュ少ないww
956作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 20:12:56 ID:a91ltqeh0
>>955
嫌われてるというわけじゃなく、Gファンタジーのカラーじゃないから
プッシュが少ないだけと思うが。
まあ、ひぐらしページとか毎号あるし、うみねこは前回、たしか巻頭だったし、
特別プッシュが薄いとは思わんが。
957作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 20:13:35 ID:eZct5KAzO
ひぐらしはアニメも映画もゲームも終了でプッシュする時期は終わったろうしなあ

あとGファンのひぐらしは正直微妙なんだよな…
画力も他ひぐらし作家に比べて劣るし(成長してると思うけど)、話は説明台詞が多いし
958作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 20:38:53 ID:SzVrdzGJ0
>>957
同意
カラー絵の出来もイマイチだしなぁ
頑張っているのはわかるんだが・・・
どうも真面目すぎる作者のようだ
959作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 21:10:55 ID:JRsMJzjx0
確かに。
ひぐらしはもうちょい変なノリのある作画者さんの方が
作風に合っているのかもしれないな。
しっかり描いてるっぽい感じではあるのに
勢いやインパクトが足りない気がする。
960スレリンク集の更新が止まったので:2009/08/04(火) 22:04:37 ID:ZJ8dvHzx0
>954 トンクス
なんか半アンチスレみたいな流れになってるなぁ。
ま、仕方ないか(色々
まろまゆ終わってたの知らなかった。他でも結構描いてるんだな。
リンク集は次スレの>2-3あたりに入れてくれると嬉しいな。
たてるタイミングでたてられたら自分でやろうかとは思うけど。
961作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 01:40:45 ID:SEPODgtk0
ひぐらしやうみねこは表でプッシュしない方がいい性質の作品でしょうよ
962878:2009/08/07(金) 09:19:56 ID:7doIcQ0T0
因幡買った…やべぇ面白い。
って言うか先週サイン会あったんだな。もっと早く踏み切っておけば良かったぜ…
963作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 01:20:32 ID:I0BMKpHA0
一ヶ月とか随分かかったなw
964作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 09:48:05 ID:LLuK7PUhO
>>955
ホラー系とかサスペンス系ってプッシュしづらそうだ。
ジャンプSQでも屍鬼とかそんなにプッシュされてない
965作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 19:58:46 ID:2J3QqTAXO
ホラー系や鬱系の作品は人を選ぶからねえ
966作者の都合により名無しです:2009/08/11(火) 15:34:03 ID:DVFr7Pul0
ひぐらしは一時期マスコミから集中的に叩かれてたしなあ
967作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 01:48:54 ID:F/RkntZQ0
主人公の女の子が斧やナタを使って敵を殺していくゲーム(キリッだっけ
968作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 20:00:34 ID:V6aBH6FsO
お盆休みがあるからか、もう売ってた。
http://imepita.jp/20090813/708981
969作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 21:42:14 ID:nJJt46Tm0
>968
表紙KOEEEEEEEEEEEEEEEEE
ネタバレスレに、パンドラのネタバレお願いできますかね・・。
970作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 21:49:54 ID:X002mT8U0
なんたる暗黒表紙w
予想外のコンビで来るから毎回楽しい
971作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 02:13:31 ID:XQ2pVVJT0
まじこえええ!
この二人のコンビ自体はまあ有り得そうだったが、
主人公が明らかに敵キャラ絵なのは予想外すぎるww
てか早すぎだろう、普通の本屋なのか?
972作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 02:56:31 ID:ieEHkXmQO
分かりにくかったが、オズの鎌がバカデカイな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 07:56:34 ID:71lUrzM00
おいおいおいおいおい
オズお前・・・・!
974969:2009/08/14(金) 10:13:55 ID:bQEB34bn0
>968
向こうにも書いたけど、バレ投下サンクス。

オズがもう少し手を手前に引いたら、エリオットの足が切断されそうです。
とりあえず9月号発売に合わせて新スレ、で問題無さそうだね。
975作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 11:42:21 ID:ucxgvAhaO
ごめん、ネタバレスレってどこにある?
ネタバレをキーワードにして探してるが見つからん…
976作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 11:46:39 ID:bQEB34bn0
「ネタバレ」でヒットしないのなら
「バレ」で検索すればいいじゃない。
977作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 11:50:58 ID:ucxgvAhaO
>>976
見つかった
ありがとう
978作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 02:15:15 ID:T3PQHUIU0
>>976
すまん、どうしても見つからないんだが…
どうやって検索すればいい?
教えてくれると助かる
979作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 03:26:51 ID:m4lf4E4N0
エニックス雑誌の総合バレスレだよ
この板の一覧だして検索すればみつかる
URL貼ればいいと思うけど甘やかしちゃいけないのかなw
980作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 06:30:13 ID:Mcdr/lOQ0
>>960
アンチスレっていうか、2,3人ほど変なのがわいてるだけ。それをちゃんと無視すれば割と普通だぜ。過疎ってるが。
というかGファンは漫画板なのか少年漫画板なのかきっちりしてないな。因幡スレを漫画板にたてちゃったのは俺なんだが・・・・
実際どうなんだろ?スレは少年漫画板に多いけど。
981作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 08:17:10 ID:4lZWWTZkO
おっ! 白黒きたんって終わった?
終わって良かった〜
982作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 09:02:40 ID:T3PQHUIU0
>>979

本当に助かった、ありがとう…!
983作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 21:46:52 ID:DYJptPhTO
>>981
ヒント:隔月連載
984作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 01:52:37 ID:LmnIGTqoO
>>983
そうきたか…
なんてこったい
985作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 23:04:12 ID:Bma7dEi80
ts
986作者の都合により名無しです
明日発売日って事は今晩には入荷してるのかな。