【太陽の拳】FlexComixブラッド 14号【連載まだー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
2006年4月から10月まで刊行された「月刊少年ブラッド」とWebコミック「Web★ブラッド」を引き継いで
2007年1月に「Yahoo! コミック」でオープンした「FlexComixブラッド」のスレッドです。

■公式サイト
 http://comics.yahoo.co.jp/magazine/ (平日は毎日更新)

 http://flex-comix.jp/ (フレックスコミックス)

■まとめサイト
  http://www13.atwiki.jp/shounenblood/

■前スレ
【遅れてきた】FlexComixブラッド 13号【ルーキー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1176548426/

■姉妹誌スレ
【遅れてきた】FlexComixフレア【ルーキーの妹】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190906426/

■工作員が多いので見極める目が必要です。
2作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 23:34:03 ID:AtCJ4gF50
■関連スレ
【ブラッド】拳鋼少女リク【新連載】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1145628282/
神吉☆まじょま
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1148939435/
馬場民雄@デカ教師 1時間目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150519801/

過去スレや各作家に関する詳しい情報についてはまとめサイトを参照。

■現状と今後の予定
 10月12日発売の11月号を最後に雑誌は休刊。
 12月よりWEBブラッドと統合し「Web発信の新王道コミック」となる。
 今まで月刊少年ブラッドにて連載されていた作品は引き続きWEBにて掲載。
 また、今後はモビーダ・エンターテインメント株式会社より事業分割された
 フレックスコミックス株式会社がブラッドブランドの取り扱いを行う。
 11月10日、「デカ教」「すいへー」「ECO」の最新話を「Web★ブラッド」上にて配信
 12月12日、単行本「フレックスコミックス」創刊。ラインナップは「デカ教師」「リク」
 「ガレキ」「すいへー」「穴の中」「ECO」
 2007年1月16日、FlexComixブラッド正式オープン。 「マップス ネクストシート」
 (長谷川裕一)・「神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン」(緋呂河とも)・
 「プピポー!」(押切蓮介)・「白球少女」(山崎毅宜)・「神様のパズル」(内田征宏)
 などが新規に連載開始され、現在に至る。
3作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 23:35:39 ID:AtCJ4gF50
■過去ログ
 【雑誌】月刊少年ブラッド 1月号  http://makimo.to/2ch/comic6_ymag/1142/1142017326.html
 【雑誌】月刊少年ブラッド 2月号  http://makimo.to/2ch/comic6_ymag/1145/1145755586.html
 【雑誌】月刊少年ブラッド 3月号  http://makimo.to/2ch/comic6_ymag/1147/1147217800.html
 【雑誌】月刊少年ブラッド 4月号  http://makimo.to/2ch/comic6_ymag/1148/1148036700.html
 【雑誌】月刊少年ブラッド 5月号  http://makimo.to/2ch/comic6_ymag/1149/1149688652.html
 【雑誌】月刊少年ブラッド 6月号  http://makimo.to/2ch/comic6_ymag/1151/1151281731.html
 【雑誌】月刊少年ブラッド 7月号  http://makimo.to/2ch/comic6_ymag/1153/1153496973.html
 【雑誌】月刊少年ブラッド 8月号  http://makimo.to/2ch/comic6_ymag/1155/1155828640.html
 【雑誌】月刊少年ブラッド 9月号  http://makimo.to/2ch/comic6_ymag/1158/1158087905.html
 【雑誌】月刊少年ブラッド 10月号 http://makimo.to/2ch/comic6_ymag/1160/1160231617.html
 【Web】月刊少年ブラッド 11月号【元雑誌】 http://makimo.to/2ch/comic6_ymag/1162/1162049293.html
 【もぎたて】FlexComixブラッド 12月号【太陽の拳】 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1167297373/
 【遅れてきた】FlexComixブラッド 13号【ルーキー】 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1176548426/
4作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 23:40:03 ID:G1878aSp0
>>1
5作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 00:07:43 ID:vE7vS5H/0
>>1


しかしアーテック先生渾身の力作である太陽の拳を覚えてる奴はほとんどいないだろうな。
6作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 01:02:50 ID:qIJtU1lT0
乙。

安心しろ、ルックパイさんもおぼえているのがここにいるぞ。
BB賞の時はいろんな意味で盛り上がった。
創刊号が出た直後の次ぐらいに盛り上がったかも。
7作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 01:28:56 ID:nnlf0i/U0
乙。

ダーツマソだっておぼえている!!
結局デビューしたのは一人だけか?
8作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 18:20:46 ID:VlIU5m+d0
乙。

大神の鐔とかドルヒラの人も覚えているぞ。
ドラスレも。
9作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 18:46:22 ID:yWEiDkYo0


ドルヒラの人wwww懐かしいw
10作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 19:18:34 ID:Ef1IfHMP0
大阪屋コミック500 10月8日〜10月14日
88位  神曲奏界ポリフォニカカーディナル・クリムゾン 1
121位 マップスネクストシート SHEET2
圏外  ファンブル5

ポリ売れてます、緋呂河ともは原作付で良い仕事をするな。
このラインナップが創刊時から有れば廃刊にならなかったのに。
11作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 16:14:11 ID:vKqaF6PO0
貧乏少女は少し面白かった。変態くさいが。
12作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 17:43:40 ID:DT0lPSeV0
最後メガネが貧乏性になったのは要らなかった気がする
13作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 18:36:08 ID:f+fMfza00
あのつんく原作漫画は何がしたいんだ?
アイドルもの? 料理もの?
あとアレって第一話だよな。
人物の解説とか抜かしてないか。
14作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 18:52:49 ID:grKs7B51O
最初はキャラを説明しないでバンバン出して、その後に当番でスポット当ててくやり方なんじゃないか?
15作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 19:22:20 ID:4Ay85URKO
企画モノばかり立ち上げてつぶしあいじゃないか
16作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 19:41:48 ID:wcfceQde0
読み切りだから仕方ないけど、青年の告白はなかったほうがよかった気がした。
よくわからないあやふやのままのほうが、続きが気になっただろうな。
17作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 00:21:17 ID:yX+sPwXR0
なんにせよ
連載してくれるとうれしい部類の質ではあった
絶賛はしないが
18作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 00:44:11 ID:3fPxF6Wp0
貧乏少女読んだ。
なんだろうなあ。人間観察っていい趣味とは思わんなあ。
そういう先入観があるから主人公を気にいるのはちょい無理っぽいけど、漫画は読ませる力量がある。
引き続き読んでみたいと思う。
19作者の都合により名無しです:2007/10/18(木) 03:59:51 ID:MMrz0aGe0
今日は妹誕生の日。

ttp://comics.yahoo.co.jp/magazine/flare_0001.html

ってか掲載2本だけかいっ!
20作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 01:41:41 ID:63IrfvIr0
ヤフコミのランキング見ると女性向けエロが強いからな
それで作ったのかもしれんがこの先どうなるのやら
21作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 02:44:27 ID:AN+yUwDk0
WEBコミックにしてはプロが書いてるだけあって読める!!
でもあんまり読まないんだよね!
22作者の都合により名無しです:2007/10/19(金) 09:20:50 ID:EPtqFLg70
ヒャッコ更新きたっぽーい
23作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 00:03:26 ID:R0vqgAz00
>>19
読み切りは意外性があって面白かった。
連載の方は、あの事件が起きた時の登場人物の年齢を考えると馬鹿らしくなった。
24作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 21:14:32 ID:BzdVlBhn0
司侑とか言う奴のホットスノウって漫画
絵はモロに皇国の守護者の真似だな…
ポストシヒラ竜也でも狙ってんのか?w
25作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 23:24:36 ID:0ckgAmbt0
>>11-12>>16-18 貧乏少女
なかなか良かった。このまま、連載しても良いかもしれんと思った。
でも、最近の事件なんか考えちまうと少女と社会人男の足長おじさん的な話しはヤバい。
>>24 司侑
サンデーGX11月号にGX新人賞の努力賞を獲ったと言う選考結果が載ってる。
26作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 00:21:57 ID:uFw/lbKv0
貧乏少女がそこそこ評判良くて、この人の同人のファンとしては嬉しい。
それにしても、この人の描く女性キャラで可愛いと思ったのは初めてだ。
普段の絵柄と変えてるし、頑張った後がうかがえるなw
27作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 15:28:23 ID:pCN1SVwh0
>>21
いつでも読めると思うと返って忘れてしまうなw
28作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 15:32:21 ID:pCN1SVwh0
そういえばおれは

ミーナかわいいよミーナ
劉備かわいいよ劉備
シギュンかわいいよシギュン

しか言ってない
29作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 19:41:20 ID:lb1NbqWJ0
貧乏少女はマイペースな女の子とそれに振り回される男という設定だけ残して連載すれば
けっこういけそうな気がする。
30作者の都合により名無しです:2007/10/22(月) 20:34:42 ID:J5GuDArS0
お前、そういう見方してたの!?>設定
31作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 05:54:38 ID:27/IOl+20
ユルシメは安定感あるな
32作者の都合により名無しです:2007/10/24(水) 09:08:40 ID:uqmRJuTw0
・・・あれ?
今日ランペイジが載るはずなんだけど。
33作者の都合により名無しです:2007/10/24(水) 10:33:41 ID:FAGUPdWx0
たしかにまだだな、しかしブコフにでも行けば読めるというこの悲しさ
34作者の都合により名無しです:2007/10/24(水) 15:02:57 ID:rWgsSBuX0
さっきヤフー行ってみたらアップしていた>ランペイジ
原稿落ちたとかでなくてよかったが、再掲載はずっと月イチペース
なんだろうか?
35作者の都合により名無しです:2007/10/24(水) 18:39:48 ID:2xpz9J5F0
ランペイジ台詞微妙に変わってない?
36作者の都合により名無しです:2007/10/25(木) 07:56:10 ID:IBRrp+hA0
>>35
結構修正入ってるね、作者几帳面なんかな?
あと、鼻の形とか絵も気に入らないらしい所は修正入ってるようだ
37作者の都合により名無しです:2007/10/25(木) 09:54:58 ID:e5MLVvWZ0
まあもう何年前って原稿だろうしな。描いた人間としては気になるんじゃねえの?
38作者の都合により名無しです:2007/10/25(木) 10:25:17 ID:QLkBJAGg0
っていうか、元から新しくするって話だったしなぁ
コミックスは全何話くらいだったっけか
数年後だが、追い付いたらどうなるんだろ?
続き描いてくれるかのな?
39作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 01:03:53 ID:pje1HV1B0
メガネものは素顔がひとコマもないと何の意味もないと思うんだ…
40作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 22:21:57 ID:RNZoSqzN0
>>39メガネもの
「眼鏡なカノジョ」な。
小野寺浩二先生に薫陶を受けた俺としてはあれがOK!
今回の話は出来がイイので、学級委員長と不良少年の続きを見たい。
41作者の都合により名無しです:2007/10/28(日) 00:39:56 ID:GqfGWEp50
メガネもの全般の話じゃね?
42作者の都合により名無しです:2007/10/28(日) 19:21:47 ID:NXHOck040
ランペイジはこのまま続いていって、終わりか・・・
って思ったら普通に続きの新作に続いて欲しい
あの続きをホントに読みたい
43作者の都合により名無しです:2007/10/28(日) 20:13:18 ID:71dQfbyc0
ランペは三国志のほうでいいじゃないか
44作者の都合により名無しです:2007/10/30(火) 22:20:02 ID:1P+OnDha0
>>39
あれは素顔を出さないことに意味があると思うんだが。
メガネを外したら可愛いなんてアホなメガネ漫画はゴメンです。
45作者の都合により名無しです:2007/10/30(火) 22:23:06 ID:suZtfwFR0
眼鏡をかけたらかわいさ2割増とかいうのなら可。
46作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 03:13:04 ID:RUTklC4nO
吉永裕ノ介「ランペイジ」「ブレイク ブレイド」
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193760992/
勃ってた
47作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 08:24:34 ID:vYHDH42B0
ヤフコミにまた新しいのが追加されてんな
ヒーロークロスラインとかいうやつ

連載陣見たら馬場民雄がいたw
48作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 09:53:46 ID:EoonooPC0
つーか村枝ww
ライダーじゃ物足りないのかw
49作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 10:33:43 ID:+DHzUEhD0
岡崎つぐおまでキタw
地味におっさんオタに嬉しいラインナップになってきてねぇか?
50作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 14:31:19 ID:2mDPbPHCO
>>47
代わりにファングが更新終了、11月末で消滅の模様。
51作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 16:24:37 ID:X4q3Sm2Q0
むしろメタルウィンドの続きが読みたい
52作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 22:11:02 ID:gz2xY7Ut0
最近いろいろ増えてヤフコミが重い上にランダムで場所が変わるっぽいからブラッドが探しにくい

ttp://comics.yahoo.co.jp/magazine/blood_0001.html
53作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 23:23:45 ID:pb8jo6Ly0
>>52
無料マガジンのTopの一番上に文字リンクが出来てるよ。
54作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 23:36:00 ID:gz2xY7Ut0
>>53
ホントだ。ありがとう!
55作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 00:23:19 ID:CznOu6NV0
11月、12月の見どころがアップされた……が!

雑誌休刊とともに存在が消され、黒歴史かといわれたフットサル漫画が連載復活!

雑誌創刊時の話題をかっさらった浅川ドラスレ圭司先生が
ネトゲコミカライズで読みきり掲載!!!
読者の読解力に挑戦状を叩き付けた難解なコマ割り、構図や
ワンピースの人の過去の作品をインスパイヤったストーリーで
大注目された「実力派新人」浅川先生の作品が読めるのはブラッドだけ!!
56作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 01:07:31 ID:nGPVV/6A0
吹いたw

久々に浅川先生の作品が読めるとは
wktkがとまらないぜ
57作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 02:26:57 ID:M7mxAYCFO
ブラッド自体がネタみたいになってきたな
58作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 13:20:03 ID:TICjQ/1c0
>>55
12月はかなり驚いた…!!
フットサル漫画がまさか復活とは…。
この調子だとまじょまやイグザルトも復活する可能性も高そうだな。

それとまさかユキヲが一般誌でオリジナルものをやるとは思わなかった。
(一応コンプティークでGiftのコミカライズ作品を描いてはいたけど…)
実は何気にファンなだけにこれも驚いた。

欲を言えば貧乏少女、ホットスノウ、弾丸ローディー、ぴりからハニーデイズが
正式に連載化してくれれば、ブラッドはパーフェクトになるのだが。
59作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 11:12:00 ID:+n2yEsSU0
しかし誰も新連載の「翠の髪のルミナ」についてコメントしないな。
つっこみどころはいっぱいありそうなんだが。
60作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 16:02:22 ID:cV0HrN9C0
ええと、ブラッドのほとんどの漫画がつっこみどころいっぱいなんで
いちいちつっこんでたらきりがないよね
61作者の都合により名無しです:2007/11/04(日) 23:49:46 ID:vMZ11xib0
翠の髪のルミナは今のブラッドで数少ない王道少年漫画に成りうる可能性がある所を俺的に評価したい。
そういや源流武闘伝が終わったことについてのコメントも特にないのな。
62作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 14:05:17 ID:IzhK5tJZ0
雑誌と違って1冊買ったから全読みってことはないからな。
一度読んで見切りつけたら二度と開かないのがWebコミの恐ろしいところ。
よっぽどスレで評判になれば見るかもしれないがバックナンバーもないしな。
63作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 14:44:08 ID:QhitJRzG0
たしかに、雑誌買っちゃうと普段読まないものも退屈な時に飛ばし読みしてみたりするからなあ。
Webだとなぜか飛ばし読みするのも面倒に感じて、一度ダメ出ししたらまず読まない。
クリックしなきゃいかんからかな。
有料無料の差じゃないと思う。なんなんだろうな。
寝転がって読めないからかな?これって案外大きな差だと思う。
64作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 16:32:46 ID:6VgUcjwL0
貧乏少女今更読んだが良かった
次回作にも期待

ただ「半分つ」って言い回し初めて聞いた
「半分こ」の間違いかと思ったが絵日記の中でも「半分つ」なんだよな
ググったら北九州弁らしいが突然方言はびびるわ
65作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 16:59:39 ID:Lj8xoxEC0
ぶっちゃけ「どうしても」読みたいもの以外は見ないし、それでも結構億劫だったり忘れたりする
Webコミは録画機能みたいなのがあれば良いと思うが本が売れないから絶対無理だろうな
録画機能を有料で付ければ良いとも考えたがそれじゃ結局有料コミックで余計読まなくなる罠
66作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 17:25:14 ID:7TeQi9uz0
>>64
半分ずつのことかな>半分つ

東京方言かも
67作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 17:57:12 ID:bOcVQ9WQ0
そうだね。半分ずつが縮まった感じ。
意識したことは無いが、確かに半分つって言うな。
ちなみに、千葉の人間。特に方言は無い地域。
68作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 18:14:44 ID:6VgUcjwL0
関東なのか。関西では耳にしたことも無かった言葉だったんだわ
>>66-67解説ありがとう。
69作者の都合により名無しです:2007/11/05(月) 18:54:49 ID:ub2N+ChvO
これはひどい
70作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 10:22:26 ID:dxunRNdi0
>>63
有料と無料の差って奴だと思う
雑誌はある意味抱き合わせ販売だから時間に余裕があれば
少しでも元を回収してやろうって意識が働くのかもしれん
71作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 13:12:11 ID:Oh4L5AE90
クリックとパラパラめくることの差だと思う。
雑誌は何か見ようと思ったら開いてみないといけないし。
72作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 13:15:36 ID:Oh4L5AE90
あれ? にゃんこいがちょっと……面白……い?
73作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 17:12:38 ID:fyAKqSLq0
予想通りの展開だが・・・
コマ割りとかが巧くなって
読ませるようになってる気がする

あと乳が良かった
74作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 21:50:00 ID:QxJtcNab0
>>59
たしかに面白かったけど、
最近ツンデレヒロインがいるファンタジーアクションものは、
やや食傷気味だからな、どう差別化を図れるか次第だと思う。
75作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 23:54:56 ID:YlXghjgd0
10月トーハン200
173 盗んで・リ・リ・ス   2 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2007/10 てぃんくる
174 海の御先   1 白泉社 ジェッツコミックス 2007/09 文月 晃
175 神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・ 1 フレックスコミックス 2007/10 緋呂河←
176 GUNSMITH CATS BURS 4 講談社 アフタヌーンKC 2007/10 園田 健一
177 Damons   8 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2007/10 米原 秀幸

Web連載でこの売り上げは中々立派、ブラッド初ランクです。
76作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 23:05:41 ID:4QMy9NOy0
>>74
俺も面白く読めた
欲を言うならもっと戦闘シーンの迫力が欲しかったが
その辺りも今後次第かと

ツンデレヒロインはなんだかんだでまだ受けそうだしなあ
77作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 03:15:51 ID:NgaFkq190
浅川先生の作品を読んだが相変わらず意味不明だった

ただネトゲのコミカライズなんで浅川先生だけの責任かどうかはわからんが
78作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 22:33:13 ID:bzeWXr130
HOLA!!が再開すると聞いて飛んできました
79作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 22:17:57 ID:YSJe7FCB0
>>78
ほんと?じゃダメなのはイグザルトだけになるのかな
80作者の都合により名無しです:2007/11/09(金) 22:24:51 ID:YSJe7FCB0
ほんとだね。公式サイト見づらいなあ。
久しぶりに見にいっても見逃しちゃうぜ。
81作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 16:06:26 ID:t+PNlUZF0
にゃんこい!おもしろい!
82作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 18:59:37 ID:CigVYc0S0
水野さんかーいいよ、ねー♥
83作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 21:40:42 ID:HSfSQbbl0
HOLA!復活を知って
帰ってまいりましたw

ちなみに、久々にブラッドのHPを覗いたのは
つんく絡みのニュースを見かけたからw

>>62が書いてあるけど、
何かの事情(俺の場合はPC不調〜修理〜再インスコだった)で
定期閲覧が一度途絶えると、まったく読まなくなってしまうね

この感覚はなんなのだろう?
メーカーやスポーツ、音楽アーティストのHPなどは
再びブックマークしてマメにチェックするんだけどなぁ
84作者の都合により名無しです:2007/11/11(日) 22:24:53 ID:jLVeR77W0
オラ!は雑誌連載時後半の劣化が・・・orz
持ち直せるんかね
85作者の都合により名無しです:2007/11/13(火) 14:05:24 ID:/tVnUAlvO
yahooコミックとブラット公式に書いてある更新予定が違うんだが
何とかならないのか
わくてかしてたのに掲載来月みたいだ
次で終わりなのに休まなくてもいいだろ

そういえば最近、掲載期間が二ヶ月なのがいくつかあるね
来月休みかと思ったけど、前回が読めるのはいいね
86作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 01:26:57 ID:WpQHDskW0
ブレブレすげえー
87作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 01:32:54 ID:+YsTN/6u0
轢き逃げアタックとか
装甲削られた上で機動力上げる為にパージとか
燃え過ぎて困る

この間読み返して、
今更に『条件』の話が何なのかわかった
(というか思い出した)
降伏と共に、王族(王妃込み)全員処刑なのな
ゼス様が知ったらどうなるだろ・・・?
88作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 09:25:54 ID:/ZpBSW7OO
ブラッド作家は伸びてる人と沈んでる人との明暗が別れてきたな
前まではドングリだったけど。
89作者の都合により名無しです:2007/11/19(月) 23:59:44 ID:ld49nknH0
なんか、過疎ってるな・・・。

今月のコミックスは好調みたいだな。
来月は・・・・・・・・圏外確定?
90作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 07:35:10 ID:duRKLD9B0
読み切りとか新連載に手をつける気にならないなー
といって一括DLとかの方式にされても面倒だが
しかし個別に読むのも面倒っていう
91作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 01:17:04 ID:2KejhGQd0
おーえす!第四話目から読んだんだけど
なんか意味がよくわからんかった。
92作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 18:16:17 ID:fACA1oZeO
そりゃ小中学生が読むアニメ雑誌だって深夜アニメは
全然、差別してないし。深夜アニメがメガミマガジンに
隔離されてるとかならともかく。
93作者の都合により名無しです:2007/12/02(日) 18:18:01 ID:fACA1oZeO
↑誤爆
94作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 22:51:25 ID:zzgXBF6Y0
http://web.comicblood.jp/burning/titles/bb002/BB-14.html
↑アーテック先生の太陽の拳ならまだ見れるよ
95作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 23:27:06 ID:BsYvNpFI0
>>91
安心しろ。1話から読んでるけど意味わからないままだから。
96作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 02:21:28 ID:bcGE7Ahk0
配信開始されたのに何この過疎
97作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 15:10:48 ID:lAMTSpd70
ユルシメ白球更新されたのに読んでなかったあぶねえええ

気を抜くとこれだからWEBコミは困るぜ
98作者の都合により名無しです:2007/12/07(金) 11:00:51 ID:SZRsoti50
デリバリア次回クライマックスって・・・
まさかもうすぐ終わりなのか?orz
99作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 21:02:01 ID:RcN1JNWY0
少年漫画っぽいのがどんどん消えてくなぁ
気が付けば女が主人公、一見萌っぽいものばかり・・・
100作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 21:28:55 ID:oAeYbBxv0
そんな君にHOLA!を
101作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 21:34:11 ID:8k8BEzLx0
>>99
ブレブレを読めばいい。
反対にコトコトはもうすこし女キャラをがんばってかわいくかいてほしいけどな。
102作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 22:57:43 ID:2s+po+0x0
眼鏡なカノジョは来月で終わりか
なんか早いな。もとからそういう予定だったんかな?
103作者の都合により名無しです:2007/12/08(土) 23:31:23 ID:p3juD4zRO
泥舟
104作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 11:25:49 ID:cyhKTMWE0
ふと気がつくと、ヤフコミからファングが消えていたw

さようなら。君の事は今年一杯まで覚えとくよw
105作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 12:05:41 ID:4x87rcE70
106作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 13:21:40 ID:ID/rlZNP0
全部最終回じゃんwww
107作者の都合により名無しです:2007/12/09(日) 14:31:39 ID:JTIqz9s60
>>100
だが断る
108作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 19:45:27 ID:JTzGprrN0
ヤフコミの仲間がまた1つ消える・・・

【出版】「コミック・ガンボ」休刊へ“世界初の無料マンガ誌”1年で幕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197366687/l50
109作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 21:51:55 ID:yvif4iMiP
110作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 09:48:42 ID:xnA3od0i0
ガンホ休刊か!ここんとこ配ってないなと思ったんだ・・・

地味に良作多かっただけに残念だ。
111作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 10:16:14 ID:/wRjlftW0
ブレイク ブレイドの続きがすごい気になる。
バッドエンドになりそうな流れなんだけど。
112作者の都合により名無しです:2007/12/12(水) 23:41:45 ID:mh4tByXb0
なんというか感覚的に戦闘シーンがどうなってるのかわからんばい
それから俺のシギュンちゃんはいつでるのかね
113作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 11:32:22 ID:pVH6A6uI0
>>111>>112
漫画版に作者スレがあるので、今後は↓でどうぞ
おそらく次回スレからテンプレに加わると思う

吉永裕ノ介「ランペイジ」「ブレイク ブレイド」
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193760992/
114作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 12:45:05 ID:Ap+xFtCl0
なんで移転前のうrl?
115作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 12:47:20 ID:1m8wlD6Q0
こんな過疎スレにも誘導厨がいるんだな。しかもアゲてるし。
116作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 13:33:58 ID:pVH6A6uI0
>>114

>移転前のうrl
すみませんでした! 現行はこちらです
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193760992/
117作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 19:05:33 ID:MT0eaYO+P
専用スレも立たない作品は可哀想ですね(爆)
118作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 20:03:17 ID:1lCfJqtqO
明日からの新連載がまた痛そうな件について。
美少女と呼ぶには年齢高すぎな主人公は一応、少年誌を
名乗っている中でアリなのか。
119作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 20:39:34 ID:LpACdwes0
眼鏡なカノジョ終るのかよ
楽しみなのがルミナと白球だけになっちまう
120作者の都合により名無しです:2007/12/13(木) 23:05:26 ID:mQqV77AK0
>>118

ユキヲ  ( Yukiwo )

連載作品:武蔵野線の姉妹

生年月日■10月生まれ
出身地■東京
血液型■O型
趣味■パチスロと人間観察
座右の銘■殺られる前に殺れ。
好きな食べ物■甘いお菓子
好きな映画■男たちの挽歌シリーズ
健康の秘訣は?■健康でないからわからない。
欲しいものは?■黒いものを白に変える権力(ちから)


作者もちょっと痛そうだ。
121作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 15:56:16 ID:2AKMO3vR0
メイド刑事の「やっちゃった感」はどうよw
作画人はもうちょい恥を捨てろw
あと、左右の瞳の大きさが違いすぎる(パースつけすぎ)のは何とかしろ。
122作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 16:10:41 ID:jm53lZAv0
神様のパズル……それなりに楽しく読んでるんだけど、
いずれ小説買おうと思っていた俺には良いのか悪いのか。
123作者の都合により名無しです:2007/12/14(金) 20:39:32 ID:tf4i1pN5O
今すぐ小説読むことをお勧めするよ
124作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 09:57:01 ID:9VQM3UHK0
>>120>>121
メイド刑事の作画の人はサンデーで賞獲っていた頃からのファンだし、
ゴスロリの人もエロ同人描いていた頃からのファンだったから
あまり悪く言えないだよな(苦藁)

>>99
それと最近ヒャッコとかブレブレが注目されがちだが、
雑誌時代からの生き残り連中(初期メンツ)も結構面白いよな、
リクとかことこと。とかHOLAなど…。
125作者の都合により名無しです:2007/12/16(日) 11:32:13 ID:IGvtIJ6X0
今更だが浅川先生復活したんだなw
126作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 01:05:49 ID:jsmjVZ0+0
最初は食わず嫌いだったが、気付いたらギャラクシーエンジェルは毎回読んでる。
更新頻度が高いって偉大だな。再掲だとしても。
127作者の都合により名無しです:2007/12/17(月) 10:34:28 ID:BhuTte0C0
ギャラクシーエンジェルはアニメのノリが濃すぎて未だにしっくりこないw
読んでるけどw
あと近所のファミマにブラッドのまじょまとヒャッコの単行本が入っててびびった
結構営業頑張ってるな
128作者の都合により名無しです:2007/12/18(火) 01:51:25 ID:8qKFgpkS0
>>127
俺のところにはそれにブレブレも入っていて驚いたぜ。
ブレブレ1巻しか確認していないけどまだ初版だった。
129作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 00:11:09 ID:d4cR66Ji0
ヒャッコやブレブレは何となく分かるが…
何故まじょまが、、、
来年あたり本格的に連載再開への布石なのかな?!
130作者の都合により名無しです:2007/12/19(水) 01:22:23 ID:leeLU51Z0
そいや、ファミマって前にことこと。とコラボしてたよね。
その関係かな?
131作者の都合により名無しです:2007/12/20(木) 23:52:31 ID:6TXRqJO+0
チンギス汗漫画が次回最終回らしいんだけど、
結局1年近く連載して何ページの作品なんだろ?
今回も10ページ程度しかなかったし…。

かき込みからいって時間がかかるのは理解できるけど、
映画とのメディアミックスなんて賞味期間短いモノを
こんだけ時間のかかる作家にやらせちゃダメだろう。
132作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 07:55:59 ID:se/v2x5T0
映画がこけたのが結果的に良かったな。
話題になってないんだし、誰も困ってない。
133作者の都合により名無しです:2007/12/21(金) 20:10:58 ID:5XaP6DAY0
編集は困ってそうだがな
むしろようやく切れてほっとしているだろうかw
134作者の都合により名無しです:2007/12/22(土) 07:17:35 ID:S6p6bkkWP
実写映画とのメディアミックス漫画なんて
まず殆ど当たらずに消えていくのに
仕掛けのタイミングも遅れてるんだからなぁ…
135作者の都合により名無しです:2007/12/26(水) 23:18:01 ID:Xv+JwnXQ0
ヤフコミにまた新しい仲間が
http://comics.yahoo.co.jp/magazine/ikki_0001.html
136作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 00:40:21 ID:KSIyR1Zm0
ブラッドスペシャル企画がきてるな。
まんざらでもない
137作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 17:02:11 ID:z8GJR3If0
うん、なかなかイイ。
ダウンロードできるくらいの良い画像が
とれた。
138作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 21:07:05 ID:26wUVxye0
>>135
このクラスの雑誌がヤフコミに来るメリットって何があるの?
ガンボとかなら判らんでもないが・・・
139作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 03:33:49 ID:RWy90coj0
雑誌として見るならIKKIなんて全然売れてないし置いてないじゃない
最底辺に近いでしょ
140作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 09:24:32 ID:IppHqLzwO
漫画の終点
141作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 21:40:33 ID:OFwSgHmL0
漫画の始点?

とは言えないまでも、
今年は、廃刊の捨て場所にならないで
くれればいいと思う。>クロスラインともども
142作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 01:11:31 ID:jUnc3HOh0
今年を乗り切れるようお祈り申し上げます
143作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 21:21:51 ID:FqEuld6d0
漫画雑誌にとってヤフコミって、休刊・廃刊フラグになってね?w
144作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 22:44:50 ID:CSUExPTv0
ケータイ☆ブラッドも万年最下位だしな…
145作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 20:54:09 ID:dIH064Yk0
あけおめ。ルミナの乳はもう少し話題にしてもいいと思う。

>>143
今のところ以下の4パターンだな。

1.紙媒体終了後に移るパターン(ブラッド、三国志マガジン)
2.紙媒体・自社サイトと並行(ファング・ガンボ・近代麻雀・エッセイ劇場・IKKI)
3.オリジナル(H×L・フレア)
4.過去作品(週刊コミックセレクション)
146作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 01:43:41 ID:mY03jSOU0
更新来ないな
147作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 14:42:57 ID:mY03jSOU0
無料コミックページ上部の文字リンクがなくなった。不便。
148作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 00:42:39 ID:BqY9Cd/L0
文字リンク復活してら
149作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 05:29:06 ID:fLL1GALs0
まこら見てたのにいつのまに終わったorz
150作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 06:52:42 ID:/i7MvQoZ0
それここで言ってもしょうがないがな
151作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 13:01:53 ID:8XFXcYmn0
ことこと。は地味に面白いなあ……
152作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 16:32:46 ID:IgdenLdM0
153作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 19:10:38 ID:hbReR3YO0
なんだ
154作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 19:32:24 ID:SKf26pkwO
1月のコミックス新刊出てた。
なんかHOLA!!が全1巻の割にやたら入荷数多い。
155作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 20:33:17 ID:XY9Z6az10
オラ!って全1巻なのか
156作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 20:41:53 ID:vtzd3YKB0
HOLA!!、たしかに巻数表記ないね、
書き下ろしで完結させたんだろうか?
たしか雑誌では、いいかげんに見えて手堅いプレーをするチームと対戦、
ようやく(ホントにようやく)主人公がやる気になったぞ! で続く、だったような。
これで終わり、だったらキツイだろ。
売れたら続きを描くつもりなのかな?

入荷数多いのはamazonの紹介コメントにもあるとおり
>『機動戦士ガンダムSEED』でおなじみの高山瑞穂のスポーツマンガです。
ということで、作家買い待ちだろう。
157作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 21:00:51 ID:6N9Cd9/f0
3月にプピポー!の一巻がでるらしい。作家買いならこっちの方が期待できそう。

二巻がいつになるか判らんのがネックだがw
158作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 22:37:31 ID:23D7sT+s0
ことこと3巻、弁当ネタと謎の女バロスwwwwwwwwww
159作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 18:32:51 ID:KpW79KHm0
白球少女2巻まだー?

新キャラ女の暴力&雅巳ラブっぷりに期待が膨らむ
160作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 01:45:35 ID:5NuVRAgr0
ことことなんでGガンネタまみれなんだ?
面白いからいいけど、作者がなんかプライベートで影響受けたのか?
161作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 02:09:32 ID:ypkPYb5D0
好きなんだろ。
162作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 15:52:17 ID:6WomGXaM0
HOLA!!はやっぱ全1巻か
新たに1話追加されたけど
163作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 21:43:23 ID:l1SeZPlu0
今年で消えるんだろうなぁこの雑誌・・・
なんとかならんかなぁ・・・
164作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 22:00:39 ID:lOdTTFtwP
今年消えるとしたら
丁度二年目辺りがやばそうだよね
しかもいきなり。
165作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 23:20:24 ID:N1+m88aR0
Webに移行して雑誌発行の赤字のリスクがなくなったのに廃刊するなんて
どんだけ単行本売れてないんだよ。
166作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 01:20:15 ID:Y1QTbAWF0
雑誌じゃなくなったからといって原稿料は出さなきゃいけないし、サーバー代、
データに変換するための手間賃とかもかかるから赤字がなくなるわけじゃない
167作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 01:31:49 ID:nt8escRB0
データ入稿だったらおk
サーバー代はどのくらいでヤフーに借りてるんだろうね
168作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 01:57:53 ID:Y1QTbAWF0
>>167
ブラッドの場合同時に携帯向けにも配信しているからデータ入稿でも
携帯用に1コマずつに分割する手間が発生するよ

紙よりは減るだろうけどね
169作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 06:09:08 ID:UN1E7xlS0
>>168
そのコンテンツ制作やデータ変換を外注してたら高く付くだろうな…
してそうだよな…
あと関わる者達の給料も一人に30万くらいは払ってるだろうし
編集部のテナント料も馬鹿にならないだろう
170作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 13:39:20 ID:6lz4qiUG0
ガセ?
171作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 15:57:04 ID:TrNrueXW0
マップスとかユルシメとかヒャッコとか白球とか好きな漫画が結構あるから廃刊は勘弁
172作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 16:03:34 ID:djZc3CUsO
ガセもなにも「そうなったらアレだなあ」って流れだろ?
173作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 16:06:07 ID:TwW00SG20
こないだ新しめの機種でwebマンガ読んでみた。
1ページの画像をコマを追って移動していくタイプだったんだがブラッドのは違うのか?
174作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 17:07:13 ID:Y1QTbAWF0
>>173
そういうタイプのと1コマ1コマめくっていくタイプのがある
昔と変わっていなければブラッドは後者。しかも無駄に振動機能もついてた
175作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 02:05:52 ID:+kcbqprf0
眼鏡なカノジョのTOBIがチャンピオンREDいちごの次号に描くみたい

1/29眼鏡な〜最終回 2/5いちご だね
176作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 02:09:59 ID:8CshCXqv0
人材流出始まったな
177作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 02:17:44 ID:Kh9wvthb0
流出して惜しい人材でもry
178作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 02:51:46 ID:9G+yu5nE0
船長、舟底に水が!止まりません!
179作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 03:11:00 ID:EGkwRdta0
穴の空いた柄杓を渡せ!
180作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 09:19:44 ID:cpBFCrIT0
いやむしろ紙媒体に巣立っていくのは喜ばしいことではないのか?
181作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 15:51:23 ID:0S0/R1jk0
ユキオ短いけどいい絵だなー
182作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 18:02:48 ID:F5ESmrXBO
脱出の間違いでは。
183作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 10:55:20 ID:wYz1JOkp0
ヒャッコヒャッコ!
184作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 11:22:50 ID:e9iVeqXS0
ヒャッコ何気にコンビニでも売られてんのな
掲載がブラッドじゃなかったら後々アニメ化までこぎつける事も出来ただろうに・・・
185作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 22:42:47 ID:2iEuQ7uCO
ブラッドも最近ドラマCD付けて単行本売ったりしてるな
186作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 23:38:12 ID:QkmJlelK0
>>185
そんな無駄なことしてんのかw
素直にヒャッコをメディア展開させた方がいんじゃね?
187作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 01:03:25 ID:3wzgbdIk0
まぁメディア展開する気は一応あるんだろな
188作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 01:17:02 ID:wIX+VSV/0
チンギス汗の単行本2月にでるのか…
せっかく皆忘れかけてたのに浅野某のせいで角川版の大コケが
蒸し返されてるこの時期に…
189作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 02:34:25 ID:xFq7nutWO
腐臭がするな
190作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 14:58:45 ID:svoRykCt0
腐ってない蜜柑まで腐っていく
191作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 23:12:53 ID:jlVyPmGp0
眼鏡なカノジョ終わったか…
192作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 00:40:18 ID:7VlBAzzL0
早いな
まあ見てなかったからどうでもいいけど
193作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 00:57:37 ID:8YkGcF400
今更ながらオラ微妙杉orz
194作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 02:32:39 ID:39H4f5RBO
更新追いかけるのがもう面倒な只の作業になった
皆さんさやうなら
195作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 11:06:42 ID:VrtTvBUc0
メガネ読了。1話目と比べると
漫画っぽくなったなーとしみじみ。
カラー全部保存しときゃよかった。
196作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 20:22:19 ID:Hok9uJ9s0
白球少女、ジジイとのバトルとかいらんから

前回登場した暴力女のエロシーンを
ふんだんに詰め込んでくれ
197作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 13:03:04 ID:5mCdyFYx0
今回親父と喧嘩してただけで話は何一つ進んでないからなw
198作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 18:22:59 ID:uEkmoBXR0
いいぞ親父!もっと揉め!!
そんな感じだった
199作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 21:10:21 ID:dKi88tPR0
実に野球漫画の皮をかぶった何からしい展開だったな

それにしても白球少女といいブレイクブレイドといい、
ブラッドのストーリーものっておしなべて展開が遅めだが、
雑誌の存続は相当先まで保障されてるのかな
200作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 21:37:17 ID:fLz1zQFt0
たまにはストーリー半ばで打ち切られたり放り出されて中断している作品のことも
思い出してあげてください。

つか、連載再開してほしいなんてみじんも思わないけど
シチフクやまじょま、イグザルはどうするつもりなんだろう?

オラがかなり無理やりだけど完結させて単行本だしただけに気になる。
そういやモトレンジャーも連載中断のままなんだよな

201作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 02:06:30 ID:Q4ovakmW0
>>200
そういやあキョンシー仙女って第1部完なんだよね。
・・・まぁ絶対に続きは出ないだろうけどw
あの漫画は・・・ねぇww
202作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 04:39:10 ID:aHEDkqUcO
でもってユキヲのはページ数少ないのに
今月は早くも休載ですか。単行本化すら危うい悪寒。

会社自体はクソ高い画集とか他社のムック下請けとか
やってる内はなんとかなるんでないの。
203作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 07:55:56 ID:bLNJQoufP
雑誌はいきなり廃刊したよな。
204作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 09:44:29 ID:k6JwGFj20
神様のパズルとにゃんこいが地味に楽しみになってきた
205作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 10:49:00 ID:EHajFsjdO
俺ここに持ち込み行こうと考えてますよ。
206作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 13:25:48 ID:mjCxkXnD0
>>204
パズルはちょっとニヤニヤした
207作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 15:31:04 ID:Jm1YRm9G0
パズルのヒロインは××されるし、主人公とも結ばれないんだよなぁ
マドンナも実はもう一方の男と・・・だし

208作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 20:43:50 ID:o8cJ94rsO
原作知らない人もいるんだから自重
でも漫画も結構出来良いなぁ
209作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 21:14:58 ID:lMBZedJu0
これはひどい
210作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 23:27:06 ID:s34ZbVV/0
たしかにひどいな。
211作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 00:52:16 ID:lmC0rQSI0
>>208
原作通りになるとは限らないと思う。特に人間関係。
ヒロインのアレはさすがに変えないだろうけど。
212作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 07:54:40 ID:H8FhEEqX0
ユルシメが3月で終了か
デリバリアも終わったし、ベテランが消えて無名新人ばっかになってきたな
213作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 10:20:07 ID:QqJcZPeN0
消えた無名新人も忘れるなよ。
214作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 12:35:35 ID:HPCq9J9oP
新しいのなんか始まんないの?やばくない?
215作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 18:08:13 ID:oG6+bxjJ0
>>212
まじで?
単行本買ってる身としてはショックだ・・・
弱小出版とはいえ連載がバンバン終わるなぁ
マップスは大分ふろしきを広げつつあるけどちゃんと畳むまで連載を続けさせてくれるんだろうか
216作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 18:40:26 ID:Eq5765rmO
マップスはいざとなったら移籍だろ
217作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 20:15:34 ID:A/awBT0W0
>>208
パズルのマドンナはいい感じだな…
原作でも別に悪い人ってわけじゃないだろうが、
読者的には好印象を持てるような描写がまるでなかったような気した。

あと白球少女第2話見逃してて今日単行本で買って読んでみたんだけど
2話目って結構重要ね…この話読まなければ初回の扉絵に載ってたメンバーが
これから先どんどん仲間になっていくんだな!…みたいに今でも思ってた。



218作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 10:16:26 ID:4XmnWcF20
白球少女1巻出てると聞いて買ってきた!
全部読んでる話だった!

ページ数少ないわけじゃないよな・・・
219作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 14:11:07 ID:C26jfBwB0
取り敢えず今の連載陣のまとめ。異論、反論可。
 看板クラス・・・・ヒャッコ ブレブレ マップス

 看板候補・・・・・白球 にゃんこい

 中堅・・・・・・・プピポー ことこと ユルシメ 神パズ 
          リク ポリフォ         以下略
そろそろ「平日毎日更新」が厳しくなってきたか?
220作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 16:47:31 ID:Wp8/fDo9O
まあ殆ど誰も期待してないからね。只だからってのが最大の売り。
221作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 22:35:53 ID:E38d7dcs0
>>219
ほぼ同感なんだけど、
リクとことことはまだ「有望な新人作家」「成長が楽しみな若手作家」クラスかな?

特にリクは楽しめるモノをつくれるのに描くのが遅いのがかなりのマイナスポイント。
もっとテンポよく作品が発表できれば看板クラスにまで上れる作家だと思う。

編集やり方もかなり足ひっぱってると思うけど、
12月4日に12ページの前編がアップされて、
ファミマとのコラボ話を間にはさんで
後編は3月4日アップ予定って…

ことことはもうちょっと人物の描線が太くなって安定感が出ればいいのにといつも思う。
なんかこー、作風のわりに線が軽々しいというか…
単行本継続して購入するほど気に入ってるんだけど、あと一歩感がなかなかぬぐえない作家だなーと。
222作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 11:30:16 ID:hoEybTK60
頑張ってほしいから、
ちょっとファンメール送ってくるわ。
223作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 09:32:09 ID:BM9evbsJ0
猫男あをに…もとい、にゃんこいの単行本はまだ出ないの?
224作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 18:43:04 ID:aK/rnilp0
白球はちゃんと話動かしてきたなー
225作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 12:24:37 ID:svCteHbN0
野球しろw
226作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:24:06 ID:fDKed0Ov0
次回からラブコメ展開に移行します
227作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 12:10:11 ID:x7ENMcoP0
ナックルのどこが小手先の球なのか、誰か野球に詳しい人説明してくれ
228作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 12:45:27 ID:9I+oSo6T0
円かわいすぎだろ・・・
229作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 15:42:28 ID:JJyxgTIp0
>>227
変化球は指使うからある意味全て小手先。
230作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 15:43:50 ID:JJyxgTIp0
あ、やべ途中。

まあ素手で取られるような変化球とか覚える前に基本の球威とか上げろやゴルァ、
って言いたかったんじゃないか? 脳筋みたいだし。
231作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 20:41:26 ID:x7ENMcoP0
ありがとう

でも、あのゴリラ並みの筋力持った親子から見れば、
大抵の高校生の球は貧弱極まりないってことになりそうだが……
232作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 02:07:17 ID:9dnqwy320
ポーちゃんさわりたい
233作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 00:13:02 ID:rQp6BNln0
ユキヲの2ヶ月ぶりに更新来たけど相変わらず絶妙なコースを突くネタだなあ。
次回は4/7って1回休載だったからか随分早いんだな。

そういや最近、アキバBlogが妙にここのコミックスを押してるのは鯖借りてるから?
234作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 01:43:52 ID:qDCrQZj/0
ことことの作者の絵が
なんか体と頭の大きさのバランスがおかしくなってきているような気がする。
235作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:03:25 ID:BpJrAjxO0
>>234
そりゃ気のせいだろ。

それよりも(ことことで)前回の話で、
喫茶店の店長の娘というのが話の間に出てきたけど、
多分今後そのキャラは出るだろうね。

よつばと!に例えるなら綾瀬風香あたりのポジションとして
ストーリーに絡んでくるだろうな。
236作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 22:49:32 ID:iG7DBBdH0
ヒャッコヒャッコ
237作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 05:38:12 ID:FHxtzOzO0
元穴終わっちまったのな
これでストーリーもので見てるのがブレブレだけになってしまうな
238作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 00:26:50 ID:KbhXwDge0
ヒャッコの総集編的な雑誌出せー
もちろんカラーページも完全収録ナ
239作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 07:19:30 ID:bzTruU/bO
このスレ何人いるの
ひとりかふたり?
240作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 21:34:50 ID:jYsZ5wZu0
大阪屋でランクインしてるのプピポーだけか…

ブレブレはもう一押し何かが欲しいな
241作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 22:55:48 ID:5XgncTCN0
プピポーだけ発売早いからじゃね?
242作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 17:12:35 ID:QY9r9hfv0
ヒャッコ3巻の表紙、正直微妙かも。
ここ最近の扉絵カラーのクオリティを少しは回せと云いたい。
243作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 12:56:44 ID:189HATkr0
にゃんこいがこう、地味に面白いがkneg
244作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 13:47:04 ID:BKy/KNOq0
にゃんこい、脇のヒロイン達の方が可愛いな
そういうのはありがちだけどさw
245作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 16:52:01 ID:VhAmTz5c0
脇は自由に描けるからな。手堅いメインより魅力的になりがち。
246作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 15:04:06 ID:lyDA5lzL0
にゃんこいはハーレム路線?
247作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 16:31:36 ID:62GdSjxrP
二周年ていつ?ブラッドの動向にwktk
248作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 23:28:15 ID:I+ToNSja0
雑誌時代から数えると2008年4月12日
ネット移行から数えるとたぶん2009年1月
249作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 23:43:27 ID:zh1Urbte0
月刊少年ブラッドの創刊が2006年4月12日
2006年10月に休刊して、WEB完全移行が2007年1月。

本穴が終わってしまったので、
創刊号に掲載された作品のうち、生き残りはリクのみか。
白球の山崎毅宜とフレアで描いてる唐花見コウがそれぞれ読みきり描いてたから、
創刊号に16作品掲載されたうちの作家としての生き残りが3人ということに…。

WEBも含めるとユルシメも生き残りだから
創刊から2周年で2作品生き残り、作家としては合計4人生き残り。
壮絶だ。
250作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 05:00:37 ID:SX/zmT310
初期は迷走しまくってたからな
読者置いて何処へ行くのーって感じだった・・・
251作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 08:06:52 ID:F5d3JRXi0
結局最初に発表された連載予定の作家のうち半分ぐらいが描かなかった気がする
252作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 08:46:11 ID:0LTVkX+a0
しひらはエロ漫画描いてたな
コンビニで名前見た
253作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 22:26:05 ID:kPOMCLP50
後どのくらいもつかね
254作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 08:31:53 ID:Pf+p5QhM0
意外と面白い作品が多いな
ヒーロークロスラインを含めると10個ぐらい見てる

今のところ単行本買ったのはヒャッコだけだけど
にゃんこいとジエンドは出たら絶対買うぜ
255作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 08:44:40 ID:plbsyp1o0
今のラインナップで創刊出来てたらもう少し頑張れただろうにな
256作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 08:57:00 ID:uxJDv0pm0
ジ・エンドはもう出てまっせ。

にゃんこいは五月か……。
257作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 10:30:25 ID:O5VnBB480
ヒーロークロスラインは作家陣が最初からベテランで固めてて
ブラッドみたいに迷走してなかったからな…
今の所初期ブラッドみたいな作品は一つも無いし

ヒーロークロスライン総合スレもそれなりに進んでるしな
258作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 13:14:05 ID:pDmS9yhh0
まあいちおう講談社だし
259作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 14:50:10 ID:FebhDSFs0
眼鏡とブレブレ売れてんなー
プピポー品切れのとこもあるし、ブラッド始まったか?
260作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 18:13:54 ID:ccgMyU4l0
>始まった

ああ、先遣隊のほぼ全滅という憂き目を経てな。
261作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 18:30:52 ID:Pf+p5QhM0
ヒーロークロスラインって講談社だったのか!!
同じフレコミなんだと思ってたよ。スレチごめん
262作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 18:34:58 ID:TpB6TeTK0
単行本マガジンZコミックス扱いだしな>ヒーロークロスライン
まあ、単独スレもあるしこっちで

ヒーロークロスライン総合スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193984745/
263作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 19:42:16 ID:mY+iEKY/O
売れてるってどれぐらい売れてるわけ?
264作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 19:56:52 ID:FebhDSFs0
大阪屋コミックランキング

 ブレイクブレイド 95位
 眼鏡なカノジョ  124位

日販の方でも100位内に入ってた気がする
265作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 20:02:44 ID:bTQhPiWhP
社員乙
266作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 20:32:57 ID:gUSh3p2e0
トーハン調べでたのむわ
267作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 10:52:30 ID:XuptYhIN0
露出がWebのみでやってる割には健闘してると言っていいだろな。
268作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 16:41:30 ID:ybuAUs6G0
>>195
ブラッドの漫画を保存ってできるのか?
無理だろ
どうやるんだ?
269作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 17:21:33 ID:Vo+yPw11O
1日からビューワーが変わるのは保存方法が
知れわたって来たことも関係してるのか。
270作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 21:13:16 ID:94PxtY3oO
薄給少女が
果たしてまともに野球やるのかどうかわからないが

ラブコメ路線は大歓迎ですよ〜
271作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 21:34:48 ID:jupD5S6cO
ビューワー変更でなんかインスコしなきゃならんの?
だったらもういいや…
272作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 00:47:28 ID:swZUyZj20
まだMacOSは無視したまんまか。
技術力ないんだなあ、と思っておこう^^。
273作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 01:50:59 ID:mkdkW7WA0
技術力がないというより技術力がないとこのを買って使ってるんだなあ、
という方が正確
274作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 06:45:38 ID:OxCkR2/T0
ギャラクシーエンジェルの作者のかなんが「ド根性カエル」の作者の娘、
っていう話は聞いたことあったけど、この人大井昌和と結婚したんだね。
子供が漫画家になれば3世代漫画家か。
275作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 13:17:06 ID:Jyf3OAMm0
ベルアイルが面白かった
276作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 08:05:28 ID:lvILCPDj0
>>272
Firefoxやsafariでも使えたらいいのにな…と思う。
IEって個人的にはあまり好きじゃないんだよな。
277作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 08:57:31 ID:kV3+W4ZmO
>>276
foxのアドオン
IETabとかIEViewとか使ってみたらどうかな
いちいちIE立ち上げずにすむよ

ただ、画面の解像度やfirefoxの環境構成によっては
紙面の下半分切れるなど碌に読めなかったりするけど
278作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 11:48:00 ID:KDhdazdS0
ぎゃああ
ユルシメ終わっちまったorz
279作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 12:17:01 ID:h4uHU4mY0
うわマジで終わってたw
ちょっと残念
280作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 12:38:00 ID:1Rpld28p0
どんどん終るな...
281作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 12:39:21 ID:0m8SetWv0
2巻も買うお・・・(つД`)

もう白球しかねぇ
282作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 08:55:53 ID:EZuXNXDD0
>>278
ユルシメは上手く行けば、ぽてまよ的なポジションになるのでは?!
と思って期待していたからな…残念だ。

>>274
余談だが大島永遠という漫画家がいるのだが、
大島やすいち(バツ&テリーの作者)の娘らしいな。
283作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 10:14:06 ID:SeNK7ojL0
ヒャッコアニメ化か・・・・
284作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 10:17:20 ID:n1mQdbUd0
mjd?
285作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 10:18:11 ID:KctnJt1M0
ソースよこせよと思いつつ公式見たらマジだった
286作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 10:19:05 ID:qExAb9eI0
ヒャッコ、まだ4月入学〜7月夏休み直前の4ヶ月弱しか進んでないのだがw。

どうやって13話(または26話)埋めるんだ?
287作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 10:21:01 ID:n1mQdbUd0
webからアニメか・・・感慨深いものがあるなぁ。
288作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 12:46:34 ID:E3dCHfGl0
他にもっとアニメ化すべきものがあるだろうに
289作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 12:47:04 ID:n1mQdbUd0
ええ?突っ込むとこソコ?
290作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 13:11:43 ID:WZIs2Ckz0
処女と童貞で間違っちゃったか
291作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 14:06:57 ID:Cn4o+YLs0
まーリクかヒャッコくらいしか選択肢ないしな
292作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 15:50:53 ID:lAmKCc7A0
マップスは?
293作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 16:25:56 ID:oqkvvKon0
ブレブレ、OO第2期終わってからでいいんで、検討をば
294作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 19:20:52 ID:ifi/A55E0
ブレブレの速度だとオリ展の嵐になりそうだよね・・・
295作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 23:21:23 ID:U8hdFT+LO
白球少女だと
TVアニメ2話分くらいしか作れないな
展開遅すぎw
296作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 12:56:37 ID:Nbt3LsUC0
ヒャッコアニメ化かすごいな
15分×2話ぐらいのテンポで頼む
297作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 21:16:11 ID:MDhGWfnh0
日アニという微妙さ加減がいかにもブラッドだな
298作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 01:32:00 ID:zVDscQXv0
Web漫画からアニメって初?
299作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 01:35:45 ID:rJlulYgnP
まあ酷い出来にならないよう祈るよ
300作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 08:57:06 ID:CX5A5bqE0
とらのあなが全面バックアップしてくれそうだw
ファミマも何かやってくんねーかな
301作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 11:58:05 ID:dmvGJKbV0
アニメ化を記念してファミチキ30%オフ
302作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 08:47:46 ID:J7R31h/+0
全6話web配信!とかだったら吹く
303作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 15:02:31 ID:FCm5Kzju0
>>298
一応、ブザービーターが元々はWebで掲載されていた
304作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 09:34:22 ID:1JDbGy/c0
ただ、まぁ、どこからでも火がつくのが今のサブカルだけどねぇ。
305作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 23:41:30 ID:1ro7L2mQ0
フレアの方だけどタカハシマコが新連載を始める模様。
後はサチコのカミツキ姫がフレアに移動という名の再掲載もあったり。
サチコは新作読みたいんだがなぁ。同人の方でも新作がご無沙汰だし。
306作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 00:28:06 ID:SIdx3H/J0
フレアの方でいいから、
バーニングブラッド賞の大賞作(雑誌が継続してれば雑誌に掲載される予定だった)を
再掲載してあげればいいのに。

YahooコミックのトップページからFlexComix Webへのリンクに
リクのイラストが使われていたのがヒャッコに代わった。
まあアニメ化決定だし、ヒャッコ使った方がいいのはわかるけど

リク、もう少し頑張ってくれねーかなー。スキなんだけどな。
作画スピードがヒャッコ並みだったらなー。
307作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 00:34:52 ID:SIdx3H/J0
…って思いながら公式サイトみてきたら
5月でリク最終回だってさ。あーあ。

ブラッド創刊から2年で創刊時の連載がこれで全滅…と。

308作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 00:41:07 ID:USJncgLRP
筆遅い奴がブラッドにいつまでもいたらやばいだろjk
309作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 06:48:39 ID:g8YZK+M10
リクは方向性を見つけられないまま終わったな
初期の新人が全く芽が出なかったのは編集も悪いんじゃないのか?
310作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 08:10:21 ID:BJcZA51d0
画像が大きくなった代わりにハードコピーできなくなったのか…
311作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 13:46:59 ID:WOw73FRP0
いまだにMe使いの俺、涙目
312作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 13:55:20 ID:MBOSS55S0
リクは番外編とか、迷走が酷かったからなぁ……。

らんま1/2に似ないよう、ほのぼの路線とバトル路線を
両立させようとして大失敗した感じ。
313作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 14:56:16 ID:EYH5d7sQ0
新しいビューア、俺に取っちゃ重くなっただけだな
314作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 14:56:19 ID:uB+lMWqV0
単行本でカラーページ再現されないのに
キャプチャ不可にするとか何事だよ
315作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 15:07:19 ID:BJcZA51d0
だよなぁ。
せめてコミックにカラーページを掲載して欲しいわ。
316作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 15:14:54 ID:r0Z7yJNa0
今の紙質で押してる会社がカラーなんか入れるかよw
317作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 15:16:26 ID:YQszVjn00
しょぼい駄菓子屋に万引き呼ばわりされてるみたいで嫌だ
318作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 15:20:17 ID:ITRaritm0
IEでビューア開いてる間は、最小化してようが何だろうが
問答無用でクリップボードの画像を上書きしちゃうのか。
つか他のアドオンからインターネットオプションまで制限されまくりだな。
319作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 15:48:42 ID:v9dNpUe60
それどころかGDIに介入してるみたいw
320作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 16:33:51 ID:3lYFW73l0
>>317
実際に万引きする馬鹿がいるから、こうなるわけで。
いい迷惑だよ。
321作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 19:23:35 ID:F1fynyKl0
なんでもいいからMac版も作れ〜
322作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 20:35:18 ID:TcZ2nzsKO
紙媒体と違って本誌買ってスクラップもできないしな。
ヒャッコとかせっかくカラー綺麗だからなんか措置は欲しいが無料にそこまで求めるのも酷だな。
単行本に付けてくれるのが一番現実的な気がする
323作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 22:28:01 ID:C/tU4omE0
リクが終わるわ、新しいビューアは使いにくいわで、
ブラッドは今後どこへ向かおうとしているのだろうか…?!

リクはファミマの肉まんとコラボ企画をやっていたか、
割と人気ある方だと自分で勝手にそう思っていたのだが…。
あのさっぱりとした雰囲気と柔らかい絵柄は、
ブラッド内でも貴重な存在だっただけに勿体無かったな。

ブラッドでも他誌への移籍でも構わないから弐篠の新作読みたいなぁ。
324作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 23:18:22 ID:SIdx3H/J0
リク、最初の方は展開がもったりしてたけど、若い男キャラが出るようになって
グッとメリハリもつくようになったし、
なにかのイベントで携帯コミックのデモかなにかを行った時にはリクが使われてたぐらいで
編集の期待は最初っからかなりあったと思う。

これは完全に作者の筆の遅さがネックだろう。
それでも編集が推したくて、ファミマとのコラボをやったものの、
前後編をぶったぎる形でコラボが掲載される形になっちゃってトドメを刺した、って感じ。

次はことことかなぁ…
325作者の都合により名無しです:2008/04/01(火) 23:18:55 ID:xwQqiQ/N0
>>320
そのうえ配り歩いたりする奴がいるからなw
326作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 00:06:08 ID:xhXOhyZg0
ブラッドは創刊当時のカオスっぷりと
チャレンジャーなところがすごく好きだった。
今の連載陣のメンツはマンガ自体は面白いけど、
変に守りに入ってて少し物足りない部分もあるよな。

まあ萌え系が増えたからそう感じている部分もあるのだろうな…。
327作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 00:54:47 ID:MgTKuvESP
面白さ\(^o^)/級
328作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 08:19:18 ID:IXatX48O0
>>322
ヒャッコとブレイクブレイド、あとマップスは、愛蔵版でも画集でも良いから
カラーページ収録書籍を発売して欲しい。
329作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 08:29:44 ID:2kCmIR2c0
ヒャッコはアニメ化でファンブック出るんじゃね?
330作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 14:03:17 ID:rENTSqqP0
新ビューワ重いなー。今までより数倍重い・・・見る気うせる
なんでこっちが被害受けるのよ・・・最低
331作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 14:05:52 ID:Yuo8kLY10
Webコミなんてサイトに載せたレベルの解像度じゃとても紙媒体にはかなわないのに神経質になりすぎだよな。
一時期のCCCD見てるみたいだ。
332作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 14:08:32 ID:6ptqra9NO
たいしておもしろくもないくせにな…
333作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 15:33:19 ID:7Df4puqr0
DOR(笑)
334作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 21:02:19 ID:oJ1yZuDs0
リク、最終回一個前読んだ。8ページしかないって何事だ。
作者コメント見ても打ち切り臭がすごいし、
仕方のないことなんだろうな。
335作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 21:02:39 ID:EbMLbHLq0
エニ関係ではないが
4クールアニメなのに最初の2クールが駄目という物凄いアニメがあった記憶が
336作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 21:03:08 ID:EbMLbHLq0
誤爆orz
337作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 21:49:53 ID:O2UCkjtG0
>>334
あれ突然打ち切り宣告喰らったってことなのかな
338作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 01:31:49 ID:YTa1QSif0
なんだこのビューアは?
俺はunDonutを使ってるんだけど、見れなくなっちゃったじゃないか。
いい加減にしろよホントに。
339作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 11:39:44 ID:dAVPbKBl0
重いんだけど・・・
340作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 12:59:48 ID:3ci3UXPHP
何この愚鈍なビューワー
341作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 14:30:35 ID:3NMyv4i60
このビューアは読者を減らすだろうな。
342作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 14:40:18 ID:gnl2EOoK0
webshellのインストールってなんだよって文句言いにきたら
他スレにもそんな文句を言ってる奴がいた
343作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 15:48:11 ID:tpilrGxw0
ビューアー変更をいい切っ掛けとして、ブラッド卒業する事にしました。じゃあね〜
344作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 17:15:51 ID:3NMyv4i60
こんなに重いなら、今連載中で楽しみにしてる作品以外はもう読みたくないな。
他の作品を「ちょっと見てみるか」っていう気が起きない。
345作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 17:16:33 ID:eitKVjUi0
ブラッド終わらせたいんじゃねーの?
346作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 23:01:17 ID:tDjHLvCF0
ヒャッコがアニメ化キターと思ってたら
この仕打ち……
347作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 00:06:06 ID:pOWUpWpY0
読み込み中とか出てくるのってアホか。
とっとと前のビューアに戻せ。
348作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 02:54:21 ID:P26qRHVj0
おいおい何だコレはww
ttp://flex-comix.jp/special/2008/yurumito0403.html
俺はユルシメ好きだから嬉しいけど、予想外の展開だww
ヒャッコより先にアニメ化しちゃったじゃないか。。

しかも声優は、もえがく★5の人達だし
349作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 07:42:50 ID:kAIUmJlP0
そんなことはいいから早くviewerを元に戻す作業に戻るんだ
350作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 09:51:25 ID:8RQiPzT00
>>348
人間牧場を持ってくるあたりわかってるとしか言いようがない。
351作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 10:10:24 ID:snOppUsx0
>>348
こないだ完結したばっかなのに何?このぷっしゅぶり?
打ち切りじゃなくて円満終了って事なのか?
352作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 10:27:43 ID:8RQiPzT00
ブラッドで打ち切る必要性があるのかそもそも疑問ではあるがなw
353作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 10:50:16 ID:MufmHOa40
webコミックは、閲覧数で人気がはっきりわかるから、
通常の雑誌よりそこら辺はシビアかもしれん。
354作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 11:40:14 ID:8RQiPzT00
つーかさ、Webコミって入り口どうやって増やすんだろうな。
ヤフコミトップとブラッド公式だけじゃ読者増えないだろ?
355作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 20:59:13 ID:KtjX7gW90
ユルシメといえば37回転目のサブタイトルの元ネタがわからない・・・。
「チョコレートケーキ浄土」って何の捩り?
356作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 21:24:40 ID:rPadLtVy0
357作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 21:35:59 ID:S0dk6iBw0
>>354
そのためのヒャッコアニメ化だろ
358作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 21:49:54 ID:RXNf92b6O
ポッシボーは連載開始時にアニメージュの
情報クリップで紹介されてたな。
359作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 00:00:04 ID:YdePUluk0
GA文庫の折り込みチラシもある。
360作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 03:54:52 ID:J+AvlTEF0
>>356
ありがとう。チョコレートケーキで検索したんじゃ判らない筈だ。
361作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 21:11:04 ID:1zCadPD70
Yahooで無料マンガ配信してるってわかりにくすぎだろ

以前はYahooトップからコミック配信ページへのリンクがあったと思うんだが
今なくなってるし、マジでどうやって新規の奴は辿りつくんだ?
362作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 23:29:03 ID:P+iqkrty0
試しにYahooトップから探してみたが、サービス一覧に飛んで、
そこの「買う」のコーナーから「コミック」に行くのが一番早いみたいだな。
有料コンテンツがあるにしても「買う」から無料コミックは連想しがたい。
確かに分かりづらいな。
363作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 23:37:14 ID:FD+HVZtN0
雑誌時代はここで間違っている箇所を指摘すると
こっそり直ってたりしたのにね
364作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 00:44:46 ID:jN+/icWu0
次スレのタイトルに【yahooで無料】とか入れた方がよくね?
興味持つやついるかもしれんし
一年後ぐらいになりそうだが
365作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 04:54:56 ID:xg2ZiN3HO
そのころにはなくなっているかも試練
366作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 12:41:27 ID:ixEidd9b0
ヒャッコのアニメ化が成功するかどうかが当面の目安か
本当だったらシチフク、リク、イグザルトがその役目を負う予定だったのかな?
367作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 21:04:10 ID:UxbKYHPj0
新ビューアでみんなふつうに見れてんの?
5年前の低スペックパソコンのせいか、ちょっと拡大しようもんなら
固まって動かねーし、ずっと読み込み中ばっかだし
パソ強制終了するわでまともに見れねーよアホンダラ
368作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:29:48 ID:2ZJJA6tH0
そりゃスペックのせいじゃね
369作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:47:26 ID:G7iqmQ0a0
レスポンスが遅くなった
次ページへ行くのに
クリックしてからワンテンポ待たないと先に進まない
拡大方法も、個人的には前のシステムのほうが扱いやすかった

ストレスなくヒャッコが読みてえ
ビューア改良するか、単行本早く出してくれ
370作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:58:50 ID:AnBsQ2A90
ヒャッコはアニメ化するんだから
総集編ぐらいは出してくれよ
ブラッドさんよぉ
371作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 04:26:38 ID:ZidqH4zw0
e6750、7900GSで普通に見れてるけど
ページめくるのに1秒くらい待ち時間あるね。
372作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 04:44:15 ID:HIZxVxeK0
MacBookの2.2GHz メモリ2GBで
Vista(Boot Camp)ですが、ひかくてき普通かな。サクサクとアクセスできました。
最初のページが出るところまでの待ち時間は、もそっと早くしてほしいわ。
373作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 01:10:46 ID:3zo6byYB0
>>372
それって1つ前のモデルだよな。
マカーじゃないから詳しいことは分からんが、
CPUはCore2Duoクラスで、
グラボもそれなりのやつに増設しないとキツイか。
374371:2008/04/09(水) 02:26:03 ID:H507T4fp0
ああ悪い。勘違いしてた。

「読む」を押す→初期化完了まで3〜4秒かかるけど、
あとは読み込みさえ済んでれば即めくれる。
C2Dなら余裕だと思う。オンボでも平気じゃないかな。

ただ、上のバー見ると、2めくり以上前のデータを即廃棄してるみたいで、
何ページか戻ろうとする度にダウンロードの間が入って大変にうざったい。
375作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 10:37:39 ID:d5dYaJdC0
クソビューア開いただけでパソコンががりがり言いまくるよ
死ねあるいはどうにかしろハゲども
376作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 12:28:54 ID:iqr6lcKVP
もうみねーわ
377作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 12:43:49 ID:aSRTfhI80
明らかに改悪だよな
そもそもコピー対策しなきゃならんほど人が集まってるのか?
378作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 19:43:14 ID:5UJbUk0u0
コピーしようがナンだろうが
紙媒体にかなわないと思うんだけどなぁ漫画は
379作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 23:13:17 ID:IHc3y1Zz0
微妙に話逸れるけどフレコミって紙質悪くね?
入荷直後の新刊買っても日焼け済みたいな感覚がある
380作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 01:01:36 ID:XD/AKHI90
>>379
あー思う なんだこれワラ半紙かよっておもた
381作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 10:16:27 ID:I7N6Ek9Y0
カサカサっつーかパリパリっつーかそんな感じ。
382作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 18:29:28 ID:DWtRGPaG0
コミックス創刊当初から言われたな
383作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 19:03:32 ID:tgsG27mRO
ウエブもケチ
単行本もケチ
出し渋ると大きくなれないぞ?
384作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 19:44:53 ID:PE44stJD0
ヒャッコがアニメ化するわけだが、
Webのみでやっててそれなりの支持を得たのはなんでだろうな。

オレは 
とらのあなプッシュ>アキバblogに引っかかる 
ぐらいしか広域で認知される流れを見たことないんだが。
385作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 21:20:25 ID:Qqt/r6W6O
夕日ロマンスが単行本化で再評価されたことも大きいんでないの。
386作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 01:53:45 ID:xkjGv6650
ユウとヒロのロマンスが
単行本化されていなければ
ヒャッコを読むこともなかったろう

偉大なる第一歩>夕日ロマンス
387作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 11:58:34 ID:ueWTipsD0
再評価っつーても非常に狭い範囲ではなかったのか。
388作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 00:10:32 ID:5n7JoEI40
今まで一度も携帯ブラッドを見たことがなかったのだが、
小林源文ってまだ描いてるのかと思い立ち
初めて携帯ブラッドを見てみたら、

>2008年5月31日をもちましてサービスを終了させていただくことになりました

だってさ。バックナンバー見るかぎり、2007年いっぱいで更新が途絶えてたっぽいけど。
ブラッド公式サイトの方でも告知しないとアカンがな。
389作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 00:40:10 ID:4nviuBIGO
ドコモではポールトゥフィニッシュ最下位ではなかったかな?
390作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 07:59:44 ID:84dKhcd80
ビューアうんこだわIE開かないと見れんわでヒャッコ以外読む気にならんな
391作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 10:39:06 ID:AlJzFInv0
まあ、ビューア改悪に関して云えばブラッドも被害者な訳で。
せっかくヒャッコアニメ化で気合入れてた矢先だけに、新規読者の敷居を
この上なく高くされちゃたまらんよな。
392作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 19:24:44 ID:MVSfcVIh0
さっさとYahooトップにYahooコミックへのリンクを復活させろ
393作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 19:30:36 ID:kAjM49fe0
コミックへのアクセス需用がすくないんだろう
リンク復活はのぞめないな
394作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 19:43:26 ID:vH1U9mY9P
まあ動画も音楽もニュースもブログもあるポータルでトップにコミックは正直競争力ないわ
395作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 19:47:46 ID:vH1U9mY9P
いけね途中送信w
漫画は雑誌とか単行本で読むし
良質マンガイッパイのマンガ喫茶もあるしな
pcの前にコミックで客を縛るのは無理
396作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 00:38:02 ID:x0KIpf+B0
Yahooもやる気ねえな
これじゃあ閲覧者が増えるはずも無く早晩閉鎖だろうな
397作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 00:52:52 ID:nO5zUhzP0
手軽さを失ったらリアル書籍に戻るだけだよな。
398作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 01:06:12 ID:9a8oxV/kO
Yahoo!の今までの閲覧者導線データから検討した結果、トップページからもれたんだろうね多分
399作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 06:21:19 ID:bEcDsGl/0
そもそも無料コミックに客寄せ効果が無い気がする。
漫画って作品数が多すぎるからだいたいの場合友達とかからおすすめされた物を読むだろ?
400作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 13:17:24 ID:SH255EsG0
間口が狭い以前に新規流入導線がないんだよな
401作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 17:47:25 ID:QATVEVgx0
yahooへの苦情はこの辺で終わらせようか
402作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 19:32:20 ID:nO5zUhzP0
しかし存在を揺るがす問題なわけだが。
403作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 19:48:48 ID:HbTAN8Zq0
では続けよう
404作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 20:26:46 ID:millnJR70
トップページでYahoo!コミックの存在を知った自分みたいのがいるのに(´・ω・`)
405作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 07:52:06 ID:/OS7ZHmCO
ヒャッコと白球少女がある限り
読み続けます
406作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 03:25:14 ID:DTOhTF060
何気にアニメ化って凄いな。
リュウ、ガンボ、ファング、ヴァルキリー、ヨシモト…
新規参入組(じゃないのもあるが)でオリジナル作品を
アニメ化までもっていった例はないだろ。
Web漫画でアニメ化ってのもあるのかな。
最後に一花咲かせて欲しい。
407作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 17:20:42 ID:Y9zPDq930
いや、結構あるだろ
コミックバーズのローゼンメイデン、コミックフラッパーのふたつのスピカ
コミックブレイドのスケッチブックとか
それともここ2、3年に新規参入ってことか?
それなら初めてだな
408作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 17:25:39 ID:LnHke443P
今の時代アニメ化はそんなに凄いことじゃない気がする…
しかし最後に一花…最後っておまえ…(´・ω・`)
409作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 17:27:24 ID:7nWl+H0S0
ブラッドのしかもWEBからアニメ化までこぎつけたのは素直にすごいと言っていいとは思う。
まぁ、ちょうどネタ切れの時期だったのかもしれないけどね。
410作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 17:33:00 ID:wWirNh5vO
ブラッドじゃなくて夕日のお陰だろうJK
411作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 19:01:04 ID:MyOfBUxZ0
ヒャッコが調子よかったから夕日を出したんだろ
まあどこのおかげでもいいけど
412作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 19:13:11 ID:YfdpMMpW0
で、一見さんがブラッドにたどり着ける方法があるの?
413作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 20:27:02 ID:ebK/HIUL0
ないよ
414作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 23:12:33 ID:cnqCjxkQ0
運良く「一覧」の中で目に止まれば
415作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 02:31:38 ID:ArOxaTOs0
新ビューアのせいでこれまで読んでた作品以外読む気が起きない。
言うだけ無駄だろうけど…
416作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 02:22:08 ID:Ru3N6qOV0
何かどこかのオヤジ系雑誌で聞いたことのあるような派生誌が出来るみたいだな。
あと、さちこさん連載おめ。
417作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 03:28:53 ID:WLPHRwN20
ネクストww??????webなのに分ける必要有るのw
418作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 05:27:45 ID:rk5iRoZy0
ブラッドが毎週水曜日更新になってるね。
ということは平日毎日更新が厳しくなったから週1回更新にしようとしたんだけど、それだと逆に連載陣が多いからもう一つ配信サイトを作ったってことか。
週2回更新より週1回更新のほうがまぎらわしくないし。

・・・いや、ネクストがまぎらわしいかどうかは置いておいて
419作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 15:55:46 ID:MjW6RFcv0
もしもビューアが前のヤツのままだったら喜べたが
新ビューアのせいでそんなにいっぱい読む気が起きない……ッ!
420作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 19:55:07 ID:52mOIUlV0
新ビューア本当に酷いね
ノートが固まってしまったよ
どこのブラクラだよ
421作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 20:20:03 ID:7XMYGMuZ0
低スペックパソの俺脂肪
422作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 20:46:28 ID:2ZpUNLL6P
更新ペースダウン&糞ブラウザ&トップリンク消失

これはもうダメかもわからんね
ネクストとか、ロゴも急あつらえな感じがするし
ブラッドと分けるならネクストはヒャッコの時tv宣伝も打たんのかな?
423作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 23:23:16 ID:0/S9jMH00
ネクストの存在意義が今のところ全くわからんが、
なんとなくフレアの方は安定しそうな雰囲気がする。
自分はフレア掲載作には興味が持てないからあてずっぽうだけど。
本穴の人の執事漫画はひとまず読んでみるが。

まじょま、メタメタな出来の作品だったけど、
今度は大丈夫なんだろうか…?
424作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 20:39:12 ID:2rbJEWG2P
ネクストで別スレ立てる?
425作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 21:13:12 ID:cpq8airQ0
いっしょでいい
426作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 22:10:30 ID:2PSUZFov0
フレアスレだって残念なことになってるのに
427作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 01:00:43 ID:3lncvfMc0
>>422

ネクストの株分けは、増えてきた無料マガジンで
埋もれないための陣地取り策かと思った。
結局、ウェブは前に出てきたものしか目に入らないから
むりやりでも分ければ、今までより作品が前に出せると
ふんだのではないか?

ロゴは、むしろフレアだけ英字なのが読みにくくて気になる。
ネクストのほうが青年向けなら英字にすれば良かったのに。
撤退か攻勢かはわからないが、
どちらにせよ、ネクストこけたら終わりそう。
個人的に、ヤングガンは楽しみだ。
428作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 14:00:58 ID:dLTwY4HE0
>>426
過疎もそうだが、フレアスレという名の愛しの焔スレになってるしなw
429作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 17:52:36 ID:CHtBt/uK0
野中友は原作無しだと、DQN中学生がセックスする漫画しか描かないので、
今のポジションは妥当だと思った。
430作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 01:58:13 ID:atbLeooW0
ブラッド=少年
フレア=少女
ネクスト=青年

じゃね?
431作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 08:19:43 ID:o8HBGTh+0
気付いたらタイトル上の画像で男キャラなのブレブレだけっていうw
432作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 09:46:36 ID:JY3pO9Ud0
シャインガールが次回最終回だとさ
433作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 01:25:20 ID:6NPCuwAC0
今更だが、あの読み切りのヒロインの格好はナンダ!
リプミラと思った自分はマップス目当て
434作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 07:25:48 ID:pcZBpcoY0
いいかげんバックナンバーを新作の如く紹介するのはやめれヤフコミ。
ヒャッコの扉絵が変わるだけなのに公開終了間近とか、アフォかw
435作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 07:38:49 ID:Pgr3+A3JO
ブラッドってソフバンの傘下会社だったっけ?
おおもとのヤフーやヤフコミがやる気ないと厳しいよな
436作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 00:19:39 ID:jOmxC3XV0
ブラッドは会社じゃない
確かにSBCrはソフトバンク系列の出版部門だが
437作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 03:46:57 ID:AH6iR0zq0
>>436
ソフトバンクBBとアジアングルーヴが50%ずつ出資している
モビーダ・エンターテインメント(紙媒体時代のブラッド発行元)から
コミックス事業部を分社した(株)フレックスコミックスが発行元。
だからソフトバンク本社から見た場合、曾孫会社に当たる。
438作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 02:57:49 ID:O3S+MC9/0
発行元か

どっちにしろ「ブラッド」は誌名…ってそりゃ屁理屈だな
すまん
439作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 07:00:33 ID:wU+BQQhV0
ショッピング>コミックからは見れないのな、、
一覧からしか行けないなんて絶望だろjk
いくつか読んでみたけどビューア立ち上がるとファンは回りだすわ固まるわ読み込み遅いわ…
これはもう読まない
440作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 19:11:00 ID:EANYZ20i0
久々に覗いてみたらヤフコミの無料マガジンがカオスになってたw
もうちょっと整理(リストラ)しろよ
441作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 05:24:48 ID:pL8+z7SL0
ヒャッコが来たと思ったら扉絵交換だけだったり
メガネな彼女が何故か来たと思ったらただの再掲だったり
肩すかしが続く
442作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 08:47:13 ID:IlC9JVFlO
公式の掲載予定見ればわかるけど
連休明けまで新エピソード追加は無いみたいよ。
443作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:47:20 ID:YTzJUryK0
ネクストの誕生を今日初めて知ったんだけど
画面スクロールさせてたらまじょまが入ってて笑ってしまった

そうか…あれ青年誌か…
444作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:30:18 ID:VE4WVu7b0
フレコミ漫画大賞第5回の発表も連休明けかな

というか第6回募集の告知が一向に更新されないけど
第5回で終わりなんじゃないだろうな
445作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 10:27:43 ID:LDgp2Yec0
ネクストのページの下の方
期待の新人による抱腹絶倒コメディー
って随分ハードルを上げたな
446作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 23:33:11 ID:l9Qzgzde0
コカす気満々だな。
もしくはハードルの下をくぐってるのに誰も気づかない程スルーされるか。
447作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 17:53:40 ID:QS5I/SGu0
神様のパズル映画版の方、主人公がロッカーだか吟遊詩人だか何だか、
痛い兄ちゃんに設定変更されててワロた。
448作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 18:05:29 ID:MB4UsGhh0
http://www.kami-puzzle.com/
…これは大コケの予感
449作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 18:14:25 ID:9sJ94ZWk0
さすが角川映画だ
450作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 08:32:11 ID:OB3g6NI40
地味な原作をオサレにしようとして失敗しました、ってところか。

ブラッド絡みのメディアミックスって今のところ全滅じゃねーか。
451作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 08:46:03 ID:FfqsA58ZP
漫画版の方も学研知育まんがみたいだからなぁ…
452作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 09:56:22 ID:gnfieWbU0
角川じゃなくてもこのぐらいの改変(原作レイプ)はやりそうだから特に驚かなかったぜw
っつーかここまで弄るんなら原案ぐらいに留めてもいいんじゃないかといっつも思う
453作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 13:14:39 ID:jFeR9l+i0
ことこと。の竹林月氏と伊原しげかつ氏の絵って似てない?
最初同一人物かと思ったんだけどさ
454作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 14:44:20 ID:NI8Om27d0
昨日のコミティアでにゃんこい1巻売ってた。
えらい早いなあ。
455作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 01:37:20 ID:dUqbYUGn0
ロックと物理で宇宙を作れ!
落ちこぼれロッカーが、天才少女の孤独を溶かす

THE PUZZLE OF GOD

・・・( ゚д゚)
456作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 04:58:11 ID:3frGGUwW0
いまだかつてないひっでぇ原作レイプだなww
漫画版は原作より沙羅華可愛く描写してて好きだけどなぁ
457作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 00:31:42 ID:Cf9GHlmg0
にゃんこいは何かの拍子にブレイクしそうな気がする
458作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 04:03:43 ID:9KSO3/R+0
個人的ににゃんこい嫌いじゃないんだが。
459作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 04:12:32 ID:0xBsSSqq0
単行本買うつもりです>にゃんこい!
460作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 05:42:40 ID:oUyC8iT6O
ここまで違う内容でタイアップの意味有るのか?
461作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 07:31:26 ID:lEYHX9YT0
にゃんこい読んだが、加奈子いいな!楓よりいいな!
462作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 09:35:16 ID:jxO5/u0w0
>>460
単に日本の実写界がネタ切れなんじゃない?
463作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 10:43:54 ID:xeun0URjO
にゃんこいはさり気なくハーレム状態なのがイイ!
464作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 12:31:21 ID:qNVdCeZa0
これはひどい
465作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 14:02:21 ID:ttnMM4aS0
にゃんこいはヒロイン達が可愛くて好きだ
ってか先輩の方は普通に男だと思ってた・・・よく考えればベタな設定なのに
466作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 16:26:22 ID:oIcteYG6P
自演祭りか中の人か火消しか
467作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:49:23 ID:gK80QPgQ0
さて
GW明けた訳だが
フレコミ漫画大賞の発表と次の募集は…

あと今頃気付いたが新ビューアのせいで俺のパソコン環境じゃブラッド読めなくなった

>>462
アニメ界もだよ
468作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:24:49 ID:9KquFDt50
にゃんこいは地味にいいな
469作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:31:02 ID:GjgNiDlo0
やっぱりタカハシマコはいい。
470作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 00:22:30 ID:+hrVhuhR0
白球少女きたな

円ってあんなに巨乳設定だったっけ?
471作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 23:07:10 ID:421vqnCr0
白球少女の帯をロッテの選手が書いてた、ソフトバンクの選手に頼まなかったんだなw
472作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 11:29:55 ID:0Y/8s2DM0
にゃんこい元ヤマンバが妙に可愛くなってきた
先輩もいい味出してるしヒロイン影薄くね?w
473作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 14:09:04 ID:5mk1P3Ud0
作者も読者人気を意識してるんではないか
474作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 23:19:09 ID:oXlq6vSv0
にゃんこい。
19ページ目の加奈子の胸が素晴らしいです、ハイ。
475作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 04:42:08 ID:jEByGoAc0
でもあれ、ずっと前からとか、何であたしじゃ、とか

ヤマンバだったからだろ、どう考えても
476作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 07:06:35 ID:M2/ra8Tm0
にゃんこいP21のキスシーン物凄い異次元になってるなww
477作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 18:38:14 ID:JOK8HC3p0
白球はストーリーの軸が何になるのかはっきりしないなぁ
面白いからいいけど

軸の明確なにゃんこいの方がアニメ化はしやすそう
478作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 19:34:29 ID:bQe5DKDj0
にゃんこいは、Flexcomixで初めて買った
479作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:22:56 ID:AXhdwqoH0
にゃんこいの人気に嫉妬w
でも何だかんだで今のブラッドって結構コマが揃ってるよね
今の面子で創刊出来たらまだ雑誌が存在出来てたかもと淡い妄想をしてみる
480作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 23:58:33 ID:076kS0+o0
>>476
いいところなんだからなんとかしろと言いたいw
481作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 02:22:13 ID:l+jZ6aRV0
白球とヒャッコがある限り
俺のブラッド人生は続くぜ
482作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 09:20:27 ID:VpRf6V6s0
シャインガールもう最終回か…。
まあ最初から企画物だったらそんなに長く続かないとは思っていたが、
実はこの人の絵、結構好きだったんだよな。
(つか天地創造のマンガを書いていた頃からのファンだったしw)
次回作はコミカライズとか企画物とかじゃなくて
オリジナルで作品を描いて欲しいよな。
483作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 21:20:28 ID:RoS9fImIO
白球少女2巻の帯をみて
はじめてこの作品の名前が
「はっきゅう少女」ではなく「しらたま少女」なのだと知った……

しらたま、じゃあ野球漫画にはならねえよなあ…
484作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:00:58 ID:0/mn6ZDr0
俺も「はっきゅう」じゃないと気づいたのはつい最近のことだったり…
485作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:21:17 ID:2YKWLLLh0
俺今知った

それにしてももう完全に萌え漫画誌だよな…
ブラッドとは言っても熱血のじゃなくて別の血だ
486作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:21:44 ID:8wb3hJw50
白球、会社ソフトバンクなのにロッテの選手がオビでいいのか?w
487作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 01:30:05 ID:rCw5fAKJ0
はっきゅうだと思ってた奴大杉だろjk

>>486
>>471
488作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 03:00:27 ID:erY1n/vyO
>>486
ヤフーで〓戦に限らずパ・リーグの全試合ネット中継とか
してるので「球界全体の振興」とか広く考えての人選でないの。
489作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 05:13:12 ID:XhDh76sQ0
>>480
こええw
いくらなんでもコミックスでは修正される・・・よね

>>485
俺も今知った
490作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 07:41:17 ID:YmWaAEuwO
で、このロッテの選手はアレか
「特技は萌え絵を描くことです」
「趣味は同人活動です」
とかいう類の選手なのか?

過去、ベイスターズかどこかの投手に
たしかそんな経歴の選手がいたような
491作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 08:53:00 ID:nCx7H6e10
>>487
俺も白球と読んでた口です

>>490
ベルダンディ佐々木だったっけ?
492作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 09:57:17 ID:v6kAIsHk0
はっきゅうじゃなかったの!?Σ(゚д゚|||)
493作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 12:57:30 ID:jSoK/yub0
>>490
投げる同人作家と言われた投手はいたな、たしか。
494作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:01:24 ID:TuBFn1Jq0
ってかフレコミ大賞とかまったく発表ねーとかもしかして作品少なすぎて終わった?
もしくは相変わらずの編集が仕事放棄か
495作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:08:28 ID:D7EFpn/EO
大賞に投稿したんですねわかります
496作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 18:26:28 ID:TuBFn1Jq0
↑あなたも大賞に投稿したんですねわかります
497作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 18:49:44 ID:HQxIsAKV0
>>483
え、まじで。俺最近書店でみつからなくて店員さんに
はくきゅうしょうじょの2巻はありますか?ってきいちゃったよ
498作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 19:16:44 ID:9bDUTf340
痛恨のエラー
499作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 20:17:02 ID:YmWaAEuwO
こんだけ勘違い野郎がいるんだから
もう「はっきょうしょうじょ」が正式タイトルでよくね
500作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 00:44:16 ID:aguxKNEX0
え、はっきゅう少女じゃないのか?
501作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 14:01:43 ID:iluwaQia0
しらたまだと団子漫画みたいだな
502作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 16:18:55 ID:QWvDZpx8O
はったまこおんな
じゃろが?
503作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 17:06:49 ID:Gwg49IGw0
>>502
なんだおまえマジレスしてほしいのか?
504作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 17:25:58 ID:tzzhvjxs0
マジレスすると
ロックと物理で宇宙を作れ!
505作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:40:54 ID:Z1ZLu5xZ0
506作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 02:07:48 ID:RW+Detmg0
たいようたいよう言われるから
ホントにたいようになってしまった辻の旦那みたいにな

>>494
俺応募してるんだけど
後回しなのはロクなの来て無いからなんだろうな俺含めとか思ってみたり
っつうかそろそろ発表してくれないと…
507作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 02:28:42 ID:kXfd+swp0
>>506
落ちたらここにうpれ
受かったら報告してくだしあ
508作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 09:13:02 ID:nWRGXgyG0
>>505
もしかして相当濃い人なのか?w
509作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 21:20:00 ID:++2NheF00
で、フレコミ大賞発表された訳だが。
510作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 18:48:40 ID:FCkfgXCO0
>>506
結果どうだった?
511506:2008/05/18(日) 06:35:25 ID:/0Ys9WcT0
うん
まぁ
駄目だった

読者を意識した作品…か 今回色々考えたつもりだったけどズレてるんだろうなー…
ここの人達はどういったのを求めてブラッドを?
突き詰めるとジャンルとかキャラとかじゃなくて
面白いかどうかだけなんだろうけど…うーん
512作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 06:38:51 ID:/0Ys9WcT0
あと>ロクなの来て無いからなんだろうな俺含め は他の方に流石に失礼過ぎでした
そんな事言える立場じゃない
513作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 08:21:08 ID:gA+PqVX/0
次回から賞金額大幅アップとか。
514作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 12:29:37 ID:a72iTnsn0
そんな金ないという
515作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 18:50:27 ID:jiV2Ac0u0
>>506
落ち込むな、がんばれ!

でも創刊直後だったら、なんとかなってたかもしれないぞw
516作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 18:59:51 ID:XU+onivZP
太陽の拳の人元気かな
517作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 07:50:27 ID:gX5ZVW410
>>515
がんがります(´・ω・`)

かも…しれないなぁ…タイミングと行動力も大事なのよね

BB賞にチャレンジしてみたかった
応募が増えてきたみたいだからもうやらないんだろうなぁ
518作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 21:32:42 ID:q4NKJlL30
さき千鈴はBB賞当時からの常連の割には
なかなか掲載に到らないな
519作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 00:34:00 ID:OrB4agpJ0
そもそも、今の連載陣にフレコミ大賞出身っているの?
520作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 00:49:28 ID:g6pNzhx7O
不毛な賞だよなたしかに
521作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 00:50:45 ID:k6ZX3KNf0
ハルアキは同媒体でもSEED大賞の出だしなw
522作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 12:19:41 ID:VAZGOtw50
>>519
BB賞出身者なら…
523作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 22:33:17 ID:XzLRYo930
ついにまじょまが連載再開だな。
いや〜待ったかいがあった。
524作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 23:46:24 ID:UKX0MG2x0
帰ってくるほどのもんじゃねえだろ……
525作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 17:46:16 ID:KEseneZp0
フレアの方は乳首OKなんだな。
526作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 03:58:06 ID:5EO2umvA0
>>525
概して少女漫画は性的表現の規制がゆるい
527作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 09:22:05 ID:JenA/ary0
まあ女の子は漫画読んだ影響で性犯罪の加害者になることはあまりないだろうしね。
528作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 12:50:47 ID:+MHDB+Q10
お股が緩くなる可能性は相当高そうだけどね
最近じゃキャバ嬢が憧れの職業って世の中らしいしw
529作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 17:19:04 ID:GyvGHut20
>>528
立派な奉仕の仕事じゃないかw
テレビやネットで給料がいいことをさんざん流してるからかね?
530作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 09:58:37 ID:MSQQuNrY0
ヒャッコアニメ化か…。
つーかブラッドもよくここまで頑張ってきたな
という感慨深さもある。

雑誌のブラッドが休刊のときは「ああ…もうだめか」と思っていたけど
WEBだけでも残しておいて正解だったのだろうな。

今にして思えばWEB掲載だけでもいいから
残して欲しかった漫画雑誌も他にもあるよ…
ファングとかガンボなど…。
531作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 12:08:57 ID:GwAmIuFb0
30日のメンテとやらが入ったせいか知らんけど掲載予定がいくつか消えてないか?
532作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 14:04:33 ID:bcqlI3Es0
カットが女の子の読みきり作の掲載が消えてる。
作家名の情報も載ってなかったけど、絵柄がクラシカルメドレーの人っぽいの。
トップのところの「破天荒ヒロイン揃い踏み!」のところにカットが載ってたような…。
533作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 14:41:36 ID:GwAmIuFb0
>>532
作者のページだけ残ってる。但し、一覧からは飛べない。

ttp://flex-comix.jp/comics/list/kanatoririka.html
534作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 17:00:00 ID:bcqlI3Es0
>>533
ありがと。
カットだけ見てクラシカルメドレーの人っぽかったので読みきり掲載かと思ったら
全然違うペンネームの人なんだ。

…と思ったけど、見比べると生年月日、血液型、出身地が同じでなにより絵がほぼ同じ。
改名したのかな? ヒャッコの人が改名した時は別ページにはなってなかったと思うけど。
掲載予定から消えたし、なんかゴタゴタしてそうだな。

一応魚拓。
ttp://s01.megalodon.jp/2008-0526-1650-52/flex-comix.jp/comics/list/kanatoririka.html

ttp://s04.megalodon.jp/2008-0526-1658-22/flex-comix.jp/comics/list/kanasanae.html
535作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 22:09:06 ID:4FdS/rY30
536作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 00:23:07 ID:EmtP488Y0
>>534
サイト見つけた。但し、仕事情報とかは全く無いので断定に至らず。

ttp://ch.memechi.noor.jp/
537sage:2008/05/27(火) 00:30:02 ID:/CjBhw7h0
>>525
マップスでミュズが出してた気がす。
538作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 00:44:28 ID:HqlPmJjT0
ことこと、今回の話、なんかクォリティが一段階上がった気がした。
面白かったし、絵も安定してるし。レベルアップした、って感じ。
前回がなんつーかずごい不安定な感じがしてたから余計にそう感じるのかもしれないけど。

これとヒャッコはきちんと続いてほしいから
ブラッドはなんとか継続してほしいなぁ。
ブラッド、ネクスト、フレアの3誌形態、うまくいくといいんだけど…。
雑誌版ブラッドの休刊を見てきてるから不安だ。
539作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 04:28:09 ID:dpM9xuRC0
まあ厳しいだろうな
雑誌(?)水増ししてトータルで更新数は下がっているんだろう?
540作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 04:38:19 ID:teYN/J8A0
>>536
絵はもろにかなさなえだな
541作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 07:56:57 ID:BYinbZHqO
ことこと、次回最終回とかマジかよ
542作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 12:08:16 ID:OYp8Ld4lO
>>541
またひとつ
俺の読んでる漫画が消えていく……
543作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 12:25:09 ID:hC8GCMJB0
>>541
ほんとだ。一昨日知って、凄い気に入って単行本も買おうとしていた矢先だったのに。
悲しすぎる。
544作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 21:42:04 ID:8ygEq6LV0
にゃんこいのブログがあるのは、ほかの二つぐらいの人気だ出ると見越してのことなんだろうか
545作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 21:53:07 ID:HqlPmJjT0
ことこと、確かにここ2〜3回は話も絵も微妙な不安定さがあったんだけど、
今回なんかすごい良かったのに…、まだもう少しは頑張れそうなのに、残念でしょうがない。

ところで自分
>>306 >>307 で>>538なんだけど、
頑張ってほしいと書いたとたんに最終回が告知される、って…。
546作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 23:06:39 ID:TtTLECQY0
じゃあ頑張って欲しくない。
547作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 01:25:15 ID:R5MYMA8z0
うれしくない。これからまた、ずうっとドラえもんといっしょにくらさない。
548作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 23:07:14 ID:Sa1zCIh30
ことことは、上手く行けば
南国版よつばとみたいなポジションになるかな〜?!
と思っていたのだが…終了は残念でならない。
549作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 06:25:24 ID:PuB42fiq0
確実に狙ってただろうね>南国版よつばと
ただ、よつばとになるにはキャラの動きが派手すぎた。
「なにもないがある」を見せたいなら、崩れ顔やデフォルメは避けるべきだろう。
あれじゃあずまんが大王だよ。
あと、最後でわざとらしく良い話にもっていく回が多すぎ。
泣かせようとしてるのがみえみえで、あざとく感じた。
550作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 06:27:41 ID:PuB42fiq0
訂正。
泣かせようっていうか、感動させようってかんじね。
感動の押し売りはいらんのですよ。
551作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 16:59:58 ID:jGwNMN6I0
ちょっとほのぼのしてるだけで、確実によつばと狙ってると言われ
挙句に絵と内容にまでケチつけられることことは不憫だな
552作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 19:07:09 ID:3v/LLbzd0
あれで確実とか言い出すとは驚きだ
日常コメディというジャンル以外何一つ重なってないだろ
553作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 22:51:27 ID:x7ciNrRQ0
自分もことことは、うまく育てばブラッドのよつばと、になれるかな? と思ってた。
ただ、現状ではまだそういったことを言い出すのはおこがましいと思うけど。

人間の体の描き方が不安定なところがあったけど、
背景描写がほどよく書き込まれていて絵柄とあってて、
まだまだ新人作家の漫画にしては、そこはスゴイ評価できると思う。

最終回に、カズキの母親は出てくるのだろうか?
最初アレ、カズキの家は父子家庭で、青子先生とカズキの父親にフラグが立って
青子を意識しだしたカズキが反発するけど、結局青子と父親が再婚して
「これで本当の家族になれたね」エンドだと勝手に予想してた。
554作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 23:22:35 ID:ux5UbUALO
ていうか作家としてブラッドで描くメリットは何?
別にブラッドでよつばとにならなくても
555作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 00:08:16 ID:TUv5AUCn0
ことこと終了とか、ユルシメが終わった時並みにショックだわ。。
まだまだ出来そうだったのに勿体無いなぁ。

そしてどんどんフレコミで読む作品が減っていくw
556作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 00:30:48 ID:fGe9uXuP0
自分の知ってる何かにこじつけられる要素を見付けただけで
「これを模倣したんだな」って言い切るのは
最近の子の病気なのかねえ
557作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 08:13:39 ID:9uDVNt9Q0
>>556
別に最近の子に限った話ではない。
ただ、現代にはそんな物知らずでも世界に向けて意見を発信できる手段が与えられている、というだけ。
558作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 14:10:20 ID:WCs9eP/t0
読もうと思ったらマルウェアがって言われて読めねえ('A`
559作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 21:58:07 ID:FQKDiOCt0
>>558
avastの誤検出。もう対策されたからアップデートすれば大丈夫なはず
560作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 02:56:50 ID:HtJhptG40
模倣にしろなんにせよ
ことことつまんなかったから終わっていいよ
561作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 09:59:08 ID:73tVjtn00
>>559
そうなのか!
ありがとう!
562作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 21:58:08 ID:E9wwAjVV0
>>560
むしろ面白い漫画が少ない
563作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 01:32:08 ID:eLav7fRU0
そうか?
割あい面白いと思うぞ。つまらないのは読まないし。
来週始まる新しいの、絵が結構いいので楽しみにしてる。
面白かったら、どれか読むのをやめてそっち読もう。
564作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 01:37:36 ID:ZQrG1TH60
つまらんのは本当にひどいが、それ以外は面白いのが多い印象
565作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 01:53:21 ID:WBYpV9QuO
きにいったのしかよまないからおもしろいのがいっぱいです

おまえら幼児か
566作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 02:04:38 ID:N4fNC3zy0
朝日新聞の夕刊に、「神様のパズル」のサイン会の広告が出てた(正確には、映画の広告の中で告知されてた)。
「蒼き狼」のときと違って、映画公開にコミックの発売、間に合ったのね(^_^;
567作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 02:11:26 ID:OnO4kJytP
サイン会って…人集まるのかよ大丈夫か?
568作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 02:54:53 ID:PdqEx5iT0
誰か行ってやれよ
569作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 11:01:52 ID:AbyCRlQh0
>>565
創刊当初は面白いと呼べる漫画が殆ど無かったから今のブラッドは面白漫画ばっかりって感じてしまう
570作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 03:13:11 ID:+jafJhMhO
サイン会って無茶だろ。
かなり悲惨なことになりそうだな。
あそこはデパートと駅に繋がる通路でサイン会するから、完全に通行人にも晒される。
漫画家かわいそう。
571作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 17:57:57 ID:/0NNgyvu0
まじょま、今日が1話で次回更新がいきなり7話とかなってるし。
バックナンバーの公開が先だろう普通。
572作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 21:34:17 ID:3Fp2013u0
>>571
1話は試読を兼ねての掲載じゃないのか?
573作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 01:37:16 ID:NizOBqhR0
新連載、二人とも新人?
結構良かった。
アクションと同じ日に創刊とは運が悪い。
574作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 02:23:07 ID:s70DWyOaO
連絡通路でサイン会は厳しいな
575作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 06:22:35 ID:Uu3LsK2R0
にゃんこいのドロドロっぷりが加速中…
576作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 07:42:59 ID:OYsCLR5Q0
どこがだよ
577作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 17:54:58 ID:+gKyR/j50
にゃんこい、見開き上手になってきたなあ。
あと「にゃんこい」の「にゃん」要素が空気すぎるな。今更だけど。
578作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 21:29:41 ID:0YkmnEuc0
にゃんこいの先輩普通にいい人だなww
579作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 12:40:16 ID:KtvP1ZugO
にゃんこいは
加奈子が一番好きだな

ほのかな想いを自覚しつつある
一途なツンデレ幼なじみって
メインヒロインだろjk
580作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 16:34:10 ID:2mwFivTF0
ヒャッコアニメ化か…。

アニメ化になったからには大ヒットして欲しいよな。
大ヒットしたらブラッドだけではなく
WEBコミック全体がメジャーな存在になってくれれば…、
と思うのだがな。

せめてローゼンメイデンやARIAクラスの知名度になってくれれば、
言うこと無いのだが。
581作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 18:11:21 ID:AEvJdnEb0
>>580
ハードル高えよ!

個人的には、某片仮名7文字でラノベ絵描き兼任漫画家の知名度は超えて欲しい。
アニメ開始時期も同じだし。
582作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:08:18 ID:HrZYqQ7+0
怪物アニメ化前ならまだ追いつける余地はあったかもしれんが
今はシリウスに勝てそうにないな
583作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 00:25:42 ID:EIhnYIR00
ヒャッコの次はことことアニメ化希望
584作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 03:46:56 ID:rBt58Pm70
マップスのアニメ化を・・・
585作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 06:23:32 ID:hrCBo6890
ネクストのヤングガンってドラマCD出てたんだな。
キャストがやたら豪華だった。
586作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 11:44:36 ID:3tp+byj60
次のアニメ化は馬場のやつだな
587作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 23:19:09 ID:DKy6olPG0
ルックパイさんのアニメ化を…
588作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 16:17:27 ID:GkGB40+IO
誰かサイン会行った?
589作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 17:04:42 ID:FHuly0cF0
サイン会って今日だったのかと思ったら、昨日かよ。
平日にサイン会ってあまり聞いたこと無いな。
一体、何人が行ったのだろうか…
590作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 18:56:26 ID:HbxWQBY2O
映画館はガラガラらしい
狼といいハズレくじ多いな
591作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 00:02:16 ID:0jpksCMzO
サイン会土曜でなかったの?
昨日はリブロの間通り抜けたけど、そんな気配はなかったけど。
よっぽど悲惨ですぐ終わったのかな?

誰かレポートしてくれないかな…
592作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 00:44:47 ID:rgirwB/S0
作者が欝に陥ってないことだけを祈る
593作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 00:53:55 ID:RDrqR4nY0
>>591
昨日の18:00開始らしいが…
そんな時間に誰が行くんだよなぁw
594作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 00:54:49 ID:rgirwB/S0
どんな罰ゲームだよとw
595作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 09:07:43 ID:L+YgGwjDP
興行収入を見守るスレ235
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1212827480/
596作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 09:12:54 ID:yHkr+MRd0
空席のパズルワロタ
ちょっとラノベ板でも久々に見てくるかな
597作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 09:19:03 ID:yHkr+MRd0
スレ無かった(´・ω・`)
598作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 19:16:31 ID:3kHfGa38P
興行通信社

1 N ザ・マジックアワー
2 1 ナルニア国物語/第2章: カスピアン王子の角笛
3 2 相棒 -劇場版- 絶対絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン
4 3 僕の彼女はサイボーグ
5 4 ランボー 最後の戦場
6 N 築地魚河岸三代目
7 5 ラスベガスをぶっつぶせ
8 7 最高の人生の見つけ方
9 8 アフタースクール
0 6 幸せになるための27のドレス



\(^o^)/
599作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 19:55:25 ID:POtQLcZK0
まあ当然、ってか寧ろパズルがランクインしたら異常だろ

金掛けてキャスト揃えて大ヒット目指しながらオオコケした珍ギス
とは違うんだからさ
600作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 20:04:58 ID:LUB30z6/O
新作初動で10位に入らないって相当だと思うにょ
601作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 20:55:08 ID:aGcTkEvv0
ここまでサイン会の報告無し

どんなサイン会でも1人は報告のレスがあるものだが…
602作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 23:35:48 ID:nC0HhfzV0
作者イキロ
603作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 00:24:06 ID:DlS2/n9KO
作者はどっちかと言えば被害者。
604作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 10:45:42 ID:mbj02Dsc0
長谷川センセのサイン会は凄い活気があったのに・・・
605作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 17:55:04 ID:+5hHUOTR0
販売促進イベントなのだろうけど、引っ張りだされる作者当人はいたたまれないよな
そこそこに盛況だった事を願うよ
606作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 05:59:04 ID:gTgJ49930
ヒャッコに新キャラが7人登場した模様です
607作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:17:56 ID:yHa1eo/10
見るたびに思うが、起動とページ繰りが糞なビューアー使ってやってるんだから
キャッシュ即廃棄の糞使用だけはどうにかしろっつーのほんと
608作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 18:25:31 ID:d9/IGfoM0
ヤフーのせいです
609作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 21:29:42 ID:kliimaTs0
Windows2003では見ることすら出来ないしorz
610作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 01:11:07 ID:6NcoxeEL0
うちの98でも見れないんだぜ…
Yahoo動画も見れないんだよな
611作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 23:14:57 ID:bHhayxpB0
持っててよかったXP
612作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 01:43:42 ID:O0aSjQRF0
613作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 01:49:37 ID:+zWvarfD0
随分と年齢層がアレなサイン会でつね
614作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 20:05:05 ID:M9Pytq6y0
>>613
なんか微妙に不自然な光景だよなw
いや、これ以上は何も言うまい…
615作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 20:27:35 ID:3Qa96ymv0
鈴木みその漫画でさ、サイン会の裏事情みたいなのがあって、
あんまりにも人が集まらないときには、
そこらへん歩いている人に単行本を渡して、
サイン会に並んでもらえないか頼むんだって。

いや、今回のサイン会とは全く関係ない話だけど。
616作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 08:02:23 ID:Rdx97bXx0
こっそり並ぶ原作者わろた
617作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 09:07:56 ID:ffJWpJOW0
いよいよiPhoneがソフトバンクから発売されるわけだが、
iPhoneからヤフコミって見れないのだろうか…、
無理だろうな…iPhoneはsafariだし
ヤフコミはIEじゃないと見れないからな。

ヤフーも気を利かせてヤフコミもsafari対応にすればいいのに。

と言ったものの、以前iPodtouchでコミックSEEDを読もうとしたが、
動作が重くて快適に読めるレベルじゃなかったな。
モバイル端末でWEBコミックというのは、まだ現実的じゃないのだろうな。
618作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 12:26:18 ID:jNVIsXf80
ケータイで公式メニューに腐るほど漫画サイトがありますがなにか?
ケータイブラッドは撤退したみたいだからやはり内容じゃね?
619作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 18:44:53 ID:c4FwtaYQ0
携帯の漫画サイトってコマごとに読むようなやつばかりな気がするんだけど
漫画って表現方法の扱いとしてあれってどうかと思うんだよな
620作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 20:12:30 ID:WWXeIW7g0
4コマなら許せるんだけどね
621作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 21:29:29 ID:viKehj/q0
ページっつーか見開き全体を意識して描かれてるもんな
単行本前提で描かれる限りこれだけは変えられん
622作者の都合により名無しです:2008/06/16(月) 21:07:14 ID:jM8RpuJY0
ヤフコミからブラッドへの文字リンクがなくなってやがる…
ほんといい加減にしろよ糞ヤフー
623作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 06:26:31 ID:FwKkEDtG0
ことこと終わった

何てゆーか、色んな意味で惜しかったなぁ
624作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 10:33:07 ID:xOym6epp0
なんかヤフーのブラウザの使い勝手がドンドン悪くなってる気がする
625作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 12:46:07 ID:5luakuTJ0
ことこと好きだったんだがなあ。人気なかったのかな…?
626作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 17:11:15 ID:yYVMP9qz0
ことこと終わっちまった・・好きだったのに・・・
有力勢はネクストへいっちまったし・・・

次回作に期待するか・・
627作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:02:33 ID:FwKkEDtG0
ヒャッコアニメの声優陣に
平野綾 折笠富美子 根谷美智子 という噂が…
628作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:31:12 ID:kUVZA4sX0
ねーよw
629作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 15:27:32 ID:fQnkmbsWO
神様のパズルの映画打ち切りって本当?
630作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 15:35:17 ID:FO0WxhPh0
知らんけど、客が入らなければすぐ公開終了だろ
631作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:15:39 ID:pUk/wgug0
今までに入った情報をまとめると、

・10月発売のヒャッコ4巻に初回限定版としてドラマCDが付く
・ドラマCDのキャストはアニメ版と同じく、平野綾 折笠富美子 根谷美智子
・アニメは10月開始、全13話
・脚本は全話富沢義彦が担当
                        こんなところです。
632作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 11:07:38 ID:2x6e6qLp0
折笠富美子wktk
633作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 19:05:22 ID:WQ5KJi460
ことこと終わったのか
634作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 19:27:03 ID:jUvvyqLH0
いまさらながらにして思うんだが、
ことことの舞台って離島である必要はなかったんじゃ…
635作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 22:35:10 ID:O/PPHZPZ0
なにか展開ありそうに匂わせておいて、結局何もなく終わったな。
636作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 23:33:04 ID:xMkRLYn10
637作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 00:08:16 ID:FBeu4GB40
ことこと、前後編の前編を書き終えたところで打ち切り宣告されて、
なんとか後編でそれらしいまとめを急遽取り付けて最終回にしました、って感じだった。
後編の最初の方なんて、最終回とは思えないくらいの通常通りのダラダラ感でまくりだったし。

ことことって、授業らしい授業シーンってあったっけ?
サッカーしてたのは覚えてるけど、ただ単にみんなで遊んでるだけって感じだったし。
夏休み前日に先生が赴任してきて、前任者との引継ぎもなかったり、
赴任してきた女先生が母親不在の男所帯に居候したりと、
現実的に考えると色々と無理があったな。

でも好きだったよ、ことこと。終わって残念だ。
638作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 14:31:38 ID:vKyg6/FS0
とりあえず、小学校六年生にしては
オスガキの手玉の取り方が慣れていた
美月のダークサイドには
踏み込んでほしかった>ことこと。

実は大学生の彼氏がいて、本州へ移るたびに
やられまくってたとか
幼馴染みを演じてるけど、実は
小学生をいたぶるのが好きなド変態に調教されてる、とか

いや、嘘だけど。
639作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 18:21:23 ID:1dm8jo8uO
>>638
みーまー好き?
640作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 17:50:03 ID:zS6UkL6rQ
>>636
これはひどい
641作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 20:43:08 ID:QtKCta0v0
オトナファミとかいう雑誌のランキングにヒャッコとブレブレが載ってる
642作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 17:54:57 ID:6/BTBqeo0
ヒャッコスレで存在を知ったんだけど

オッス!フレックスコミックス
ttp://www.odoroku.tv/anime_game/fc/index.html

タレント? な人たちが毎回フレックスコミックスの1作品を選んで
アフレコするってヤツのようで
どうやら2月からやってたみたいだけど、公式で告知あったっけ?
試しにマップスの聞いてみたけど、なんかしょっぱくて続けて聞けなかった。
ちなみに6月26日で最終回。

もうサービスが終了したケータイブラッドのページをまだアップしているくらいなら
こっちを告知してあげればよかったのに。
643作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 18:47:05 ID:0JylSLnCO
フレツクスの企画やタイアップはなんとなくいつも不自然な感じしない?
むりやりというか
644作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 19:25:56 ID:jrGedBWP0
>>642
初耳。
645作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 19:55:42 ID:SXkMbxDL0
わけわかんねータイアップだな
全く知らんかったわ
646作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 02:24:16 ID:UNKB7k3n0
分割のせいで選手層薄くなってきていないか?
ブラッドブログにある新作っていくつ用意されてんのか。
ヒャッコ、白球クラスがあればいいんだが。
647作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 20:41:04 ID:TxRMxLsM0
>>646
取り敢えず、ベタな萌え系が1つ
648作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 02:34:48 ID:9VNFjGsD0
まだ発表が絵だけだからな、実際の漫画読まないとなんとも言えない。
初見では悪くない感じだけどね、今までに無かったタイプ。新人?
649作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 11:30:47 ID:GSQRNJXf0
誰かと思ったらGUNPか。
アイマス同人とか、アンソロとかでよく見る名前だよ。
650作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 13:41:31 ID:9+zH+jmM0
GUNPのサイトググってみたら、えらい古臭い絵だった。
自分の本をてめえで「大好評」とかどんだけー?
売れたいとはいえ必死すぎるだろw
651作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 15:23:24 ID:8z01xg05O
>>650
>てめえで「大好評」
ひどい私怨房だなぁ、サイトのどこを見てもそんな事書いてなかったんだが??
ブラッドのカラーに新しいも古いも無いとおもうんだが、そもそも絵もそんなに古いとは思わないんだが。
652作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 15:49:45 ID:9+zH+jmM0
私怨じゃない、ただ個人的にそう感じただけ。
同人誌の帯部分に大好評発売中って書いてあったんで。
ttp://file.gunpgunp.blog.shinobi.jp/gc_02l.jpg


653作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 15:52:15 ID:lNIukZsB0
痛い奴が来たな、いちいちケチつけられて同人やるのも大変だ
654作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 18:13:52 ID:PKn1xYj30
表紙は帯のノリも含めてコミックス装丁のパロディかなんかだと思うが。
655作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 18:26:28 ID:9VNFjGsD0
画像見たけど市販コミックスをイメージした同人誌って事でしょ?
逆に個人でここまで作りこむなんてすごいと思うんだが。

どうにも >650 の書き込みに悪意を感じるな。
656作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 18:36:30 ID:gZBXOdCD0
バイク雑誌とのコラボ企画ものか…
コケなきゃいいけどな
657作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 20:14:35 ID:krqFoB39O
コケてない企画ってあったっけ
658作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 20:20:21 ID:Vr7QlokzP
素人臭いのでなく普通の漫画家呼べよいい加減
659作者の都合により名無しです:2008/07/01(火) 02:58:22 ID:OoWaMwsZ0
>>650
超低レベルな煽りだな。
帯も含めて商業誌のパロなんだろ?
どっちにしてもスレ違い。
660作者の都合により名無しです:2008/07/01(火) 03:34:03 ID:mWZyoiwW0
内容はまだわからないけど絵柄は好みだよ。>新連載
661作者の都合により名無しです:2008/07/01(火) 04:26:28 ID:8JFNBG/q0
関係者樣方お疲れさまです
662作者の都合により名無しです:2008/07/01(火) 17:39:14 ID:XIaCK1Gn0
メガネなメイドにはちょっと期待>新連載
663作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 16:40:09 ID:Crrt3F2/0
相変わらずにゃんこいにはニヤニヤさせられる
664作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 17:25:55 ID:HV0A0qTx0
にゃんこいも伸びてきたよな。
地道に面白い漫画が増えてるのが嬉しい。
665作者の都合により名無しです:2008/07/02(水) 19:44:09 ID:tS8BPwhj0
にゃんこいめ……面白いじゃねえか。しかしこれ以上ヒロイン候補増やしてどうする気だ

てか「3日ぶりなのれす」の猫が一番可愛い
666作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 00:05:46 ID:BzgI0e2I0
>>665
俺は「おうちはいれないよー」だな。
つかコミックス出てたのね。今度買うかな。
667作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 03:53:08 ID:C50bdykn0
ジェフ打たれてるなあ……
668作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 03:53:44 ID:C50bdykn0
誤爆スマソ
669作者の都合により名無しです:2008/07/04(金) 05:48:23 ID:5aByAFUd0
ヒャッコスレが両方とも声オタアンチのネガキャンの場と化してる…


アニメ化で知名度が少しは上がればなぁ、なんて思ってた頃が懐かしい
670作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 16:26:42 ID:M1/ua3Tc0
にゃんこいは
加奈子こそ至高
671作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 17:02:18 ID:0iUYma7M0
同意せざるをえない
672作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 06:27:07 ID:4kMZQzls0
更新来たと思ったら、バックナンバーの公開だった
予告くらいしろよ…
673作者の都合により名無しです:2008/07/09(水) 00:38:33 ID:zNfe5rXx0
新糞ビューアになってから、まともにブラッドを読まなくなった。
読み込み遅いし、しょっちゅう読み込み止まるし。
そのせいで読む気がなくなって、読まなかった話が何話もある。
674作者の都合により名無しです:2008/07/09(水) 06:17:25 ID:lpvRMXaW0
しかもキャプ対策かなんか知らんがフルスクリーン機能がロックされてやがる
675作者の都合により名無しです:2008/07/09(水) 13:01:58 ID:3zQbBjRO0
いつまであんなビューア使うつもりなんだろうな…
ここまでひどいのはちょっと無いぞ。
マトモにページが読み込めないなんてありえない。
676作者の都合により名無しです:2008/07/09(水) 14:51:35 ID:f30bu/1S0
自分、ノーパソでXPでIE6なんだけど、
あんまり苦もなく読めてる。
途中で読めないってことがないんだけど、

環境によってはダメダメなの?
気楽に読みたい時にストレス感じるほどだと
わざわざ読みたいとは思えないからツライね。
677作者の都合により名無しです:2008/07/09(水) 15:35:44 ID:Ck3CUeVS0
回線速度速くても、キャッシュ即捨てで読み返しにもストレスかかるし、
変にサーバー依存のファイル管理してるせいで、鯖側の状態によって読み込み切れまくるよ

単行本買うまでの繋ぎすらさせてくれないってのは個人的には致命的
678作者の都合により名無しです:2008/07/09(水) 16:14:56 ID:D18OpuiM0
紙より不便とはこれいかに
679作者の都合により名無しです:2008/07/09(水) 18:51:09 ID:iT4Bwovc0
windows2003では門前払いだし
680作者の都合により名無しです:2008/07/09(水) 23:51:40 ID:NSqYamHN0
98の俺も同じく

新しいのでないと読めませんからって切って捨てるのは簡単だけど
その事でどれだけ商機を逃してるのか
幅広い広告の役目を果たさなくて何の為のweb雑誌だよ

フレックスは真剣にヤフに改善を求めるべきだと思うんだが…求めてるのかな
求めてても結局母体側のやる事は変えようが無いのか
681作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 01:32:20 ID:UbjNV5KLO
読む気無くすよな
ていうか無くなった
682作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 01:56:55 ID:OAHzOJ0Z0
俺も読んでない
前はヒャッコだけは必ず読んでたがそれすらも読む気しなくなった
683作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 19:23:47 ID:ZEVW8+0E0
ヤフコミはヒャッコ祭りの前にやる事があるだろうに
684作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 11:37:46 ID:FJQZ+KvQ0
間違いなくコケるのにな
685作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 13:07:42 ID:fyfUHCZH0
でも逆に、
ヒャッコのおかげで見る人が増える→苦情殺到→やっと改善
という流れも期待できる・・・かも。
686作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 13:09:05 ID:Hxt/pIMG0
再インスコしたらもうDORを入れる気がしないからなあ
687作者の都合により名無しです:2008/07/12(土) 01:34:40 ID:RnGSAzEi0
自分の環境だと大きな差し障りはないなぁ。
でもめくった先からキャッシュ消すのはやめて欲しい。
先読みなら多少遅れてもバー見て読むペース遅くすりゃ済むけど
読み返しは即反応しないとストレス溜まる。
688作者の都合により名無しです:2008/07/12(土) 01:46:44 ID:Y0XvQfJwO
今は簡単に単行本キャプ可能だからブラウザガチガチにしても
優良ユーザーの使い勝手が悪くなるだけだと思うな
とはいってもいまさらブラウザ変更しても
読む気失せて何話か見逃したからもう見ないけどね
689作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 03:47:16 ID:sNzpwRFl0
なんかフルスクリーン出来るのと出来ないのがあるような
690作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 09:59:56 ID:k9adQ57+0
&ad=1 フルスクリーン可
&ad=6 フルスクリーン不可

基準がわからん
691作者の都合により名無しです:2008/07/16(水) 19:49:07 ID:eI/L03vp0
ヒャッコテレ東だってさ
ブラッドのCMとかも流すのかな
692作者の都合により名無しです:2008/07/19(土) 19:17:18 ID:Uqm+VjQQ0
こないだまでサクサク読めてたのに急に全くコミックを読み込まなくなった
いろんな方法やってみたが全然状態が変わらん
他のDOR使ってる所は普通に読めるのに
693作者の都合により名無しです:2008/07/19(土) 19:52:32 ID:0E2ie3DV0
卒業の時期なんだよ。
694作者の都合により名無しです:2008/07/19(土) 23:41:09 ID:q6fXKKvr0
浅川先生の新作と聞いてとんできました
695作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 22:55:39 ID:5xarcyXi0
白玉少女の第一話読み返したんだけど
第一話表紙に金子兄が既にいたんだな
696作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 21:58:13 ID:UKrQFNp90
過疎ってるなー
697作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 22:25:32 ID:0MpaWIlE0
あのクソビューワーのせいで、読者が一気に逃げた感じ。
698作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 00:25:01 ID:loTI1r/g0
ヒャッコのアニメが始まるまでには何とかしてほしいな
699作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 00:40:58 ID:zohfwOnB0
ネットで読もうと思えばあのビューワー
単行本を待てばあの紙質
どうしようもないな
700作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 02:55:11 ID:zGF6P+mr0
PCキャプチャー不可で単行本化するとカラーページが白黒って言うのが読者をなめているな。
701作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 02:56:15 ID:zGF6P+mr0
おまけにwin2k3では読むことすらできないし。
VPCやVMWAREでも読むことができないし。
702作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 08:41:25 ID:ilG2AWXk0
本当に自分で首絞めるのが好きだなブラッドはww
703作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 10:42:14 ID:Bi5fg8iD0
>>701
Mac OS Xでもな
704作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 12:06:14 ID:yX4P9vv60
>701

このスレでYouをたびたび目にするけど、それは仕方ない。
俺もw2k使いだが、
一企業が3年前にサポートが切れたOSまでサポートする義務は無い。
最近のリッチなサイトをMac OS 9で見られないと文句を言う人をどう思う?
古いOSをあえて使いつづけてるんだ。
自己責任であきらめれ。

仮想マシンにXP入れても駄目なのか!?それは知らなかった。
すごいな。無駄な技術力だ。

OS Xをサポートしないのは狂ってるとしか言えん。
705作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 13:58:12 ID:zGF6P+mr0
>>704
win2k3の事をサポートが切れたOSと言っているのは、未来から来た人だからですね。
win2k3のメインストリームのサポート終了日が2010年07月13日なので、それ以降の未来から来た人か。
未来のFlexComixブラッドはどうなっていますか?
706作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 14:03:34 ID:zGF6P+mr0
仮想PCにXPでもvistaでも駄目なのは凄いよなw
さらにVMware Toolsや追加機能のインストールをしなくても見分けるのが凄いw
707作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 14:33:23 ID:x+khx0U7P
MacでパラレルデスクトップonXPでみれるよ
でもビューワー開くと何故か動画でもないのにファンが全開になるほどにCPU使う
そのくせ読み込み遅すぎなんでもう見ませんが。

ちなみにC2D 2.0 メモリ3G ブロードバンド回線です
708作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 14:36:35 ID:x+khx0U7P
あ、でもビューワー変わった直後の事なんで
もしかしたら今はもうみれなくなっているかもしれない
再び訪れてないからしらんけど
709作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 14:52:13 ID:yX4P9vv60
>705
ごめんなさい。ほんとごめんなさい。
w2kのメインストリームのサポート終了日は2005年6月30日で、
今は延長サポート期間中だったと思っていましたがほんとうごめんなさい。

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/secnews/articles/column050727.mspx

マイクロソフトじゃない企業が延長サポートまで面倒みなきゃならないとは思ってなくてほんとうごめんなさい。
ユーザーの要求は天井知らずと知らなくてほんとうごめんなさい。
710作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 15:23:09 ID:8Hpvz97p0
それはwin2kだろ?バカなの?win2k3だよ
711作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 15:25:45 ID:JmKdJocA0
こんなとこでそんなくらだねえ争いしてるとか暇なのかw
712作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 16:20:58 ID:eaM9uhK30
揚げ足取りかもしれんが、
「ほんとう『に』ごめんなさい」、だろ。
なんだよ「ほんとうごめんなさい」って。
せめて「ほんとごめんなさい」だろうが。
713作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 23:34:18 ID:loTI1r/g0
何このどうでもいい流れ…
714作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 09:55:31 ID:bCgmsXyU0
まともな企業ならOSの使用率ぐらい調べてサポートすべきかどうか判断してるとは思うけど
個人的にはDORそのものが有り得ないと思ってるのでどうでもいい

一番の問題は、単行本の紙質が悪いのと、カラーページの再現性が低すぎる所だとも
715作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 10:11:37 ID:vUN1OtNN0
せめて、IE以外のブラウザで見られるようになれば……。
火狐に移行したから、対応してないDDRはもう巡回対象外。
716作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 12:40:49 ID:ODHxvtJD0
>>715
ヒャッコスレの前スレ900以降に目を通すんだ。
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_569/read.cgi?comic/1212808784/
717作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 02:02:18 ID:VvnIWNFz0
浅川先生の新作、読みきりやら連載やらも
ちょぼちょぼ始まっているけど、
全く話題でないな。
俺、浅川先生のは途中でギブ。読みにくくて酸欠。
718作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 04:52:49 ID:+170soET0
にゃんこいまたキャラ増えるんかい
719作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 19:35:21 ID:A0qima5L0
新連載が完全にスルーされてる件について
720作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 13:49:04 ID:3tiqAY8F0
ビューアーが糞になった所為で興味の薄い漫画はほんと開かなくなった
721作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 15:05:21 ID:aTFKMhGyI
以前アメコミの会社と提携(?)しますた!みたいな事で鼻息荒くしてたけどどうなったの?
722作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 23:04:44 ID:5gcA7Zum0
>>721
今度バットマンだかのコミックス出すみたいよ。
描いてるのは元サンデーの作家だけど、元々は向こうで出てたやつらしい。
723作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 23:21:09 ID:AtF2srpq0
神様のパズル原作読んだけど、人間関係が淡白というか冷淡で何か寂しくなっちまったよ
ヒロインがデレてるだけまだ漫画版のほうがいいなw
724作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 15:54:47 ID:qn4tSfRDP
>>722
それブラッド関係あるのか?
725作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 15:56:41 ID:qn4tSfRDP
あ…逆輸入でブラッドで掲載ということか
726作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 06:10:46 ID:og5ccqeJO
10月頃からGA文庫の「おと×まほ」連載開始。
ソースは昨日発売のGAマガジン。但し、ブラッドか
ネクストかは未定。
727作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 06:33:40 ID:x/onGX1D0
メイド刑事の二の舞が見られるわけか
728作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 19:03:33 ID:17tc81SR0
過疎です><
729作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 06:35:41 ID:8CW8EeBg0
フレコミはさっさとつんくみたいなカスと手を切れよ
原作ファンからもアニメファンからも声優ファンからもこれ程までに
嫌われてる奴なんて滅多にいねえぞw
730作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 13:30:07 ID:0MZX23Qc0
そんなもんどうでもいい。
それよりビューアを何とかしてくれ
731作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 19:37:55 ID:9jtrHNC10
うむ
内容やプロモーションも大事だが
まず興味持った人が一人でも多くちゃんと読めるようにしてくれないと…
732作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 19:44:14 ID:JtsUhUk9O
>>723
映画もこけてるし…
733作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 00:59:17 ID:3Hy0mtjC0
>>731がイイこと言った
734作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 19:21:49 ID:Py1PZoOA0
にゃんこいは
加奈子派の存在を軽視しすぎ
楓イラネ
735作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 22:10:01 ID:N0jH85eVO
ことこと。
4巻買ったけど、なんだこの中途半端な終わり方は……
この漫画好きだっただけに無念すぎる

あと、曲がりなりにもプロのカメラマン設定を出すなら
一眼レフの構え方くらい調べろw
あれか、一種のギャグか何かだったんか?
736作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 23:54:22 ID:N7UcYwCR0
ことこととリクは本当に急遽打ち切りが決定した、って感じだったな。
リクはコミックス買ってないけど、スレ見るかぎり、どうやら最終回となった回の次に
温泉話を予定してたみたいだったし、
ことことはラストエピソードとなった運動会話前後編の前編を完成させた時点で
打ち切りを宣告されたような最終回だったしな。
737作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 00:30:53 ID:T8r9fSFq0
次は何が打ち切りになるかな?
738作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 09:30:38 ID:SRU5slEs0
ヒャッコ、ブレブレ、にゃんこいが終わる事だけはないですよね?
739作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 11:33:23 ID:w7hbr8qD0
マップスは固定客多いから打ち切りはまずないと思う。

あと白球もなんとなく安泰路線だと思う。作家として編集に気に入られてる感がある。
浅川圭司に描かせるならすいへーの人とガレキの人の新作を読んでみたい。
特にすいへーの人、フレアで描くとかないかなー。
740作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 20:44:45 ID:sJ1OM8m10
ブラッドの女性作家陣はメンヘラばっかで気持ち悪い
741作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 22:52:10 ID:9wwKyRuP0
打ち切りかどうかは知らんがプピポーは3巻で終わる予定らしい
742作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 14:45:30 ID:GTpbR+wB0
久しぶりに見に行ったらiesearch errorとかで見れない
駄目だこりゃ
743作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 22:35:44 ID:P5ZzpVsU0
IEで見ろと書かれたページをわざわざIE以外で見て文句言うなと・・・

以下、謎のおまじない
* webshell.ocx Ver.2.1.0.3
00006557: 74 EB

* webshell.ocx Ver.2.1.0.6
00006837: 74 EB

* webshell.ocx Ver.2.1.1.2
00006EE3: 74 EB
744作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 10:02:34 ID:fonDt5aD0
いやちゃんとIEで見てるんだけどなぁ
745作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 17:07:11 ID:2K00dCmU0
ヒャッコのアニメ化が成功するかどうかでいろいろ変わるな
746作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:06:02 ID:VQRzIRtS0
ネット層に人気出そうだし、
ただで見られるブラッドの地位向上は確実だと
ちょっと前までは思ってたんだがな……

あの駄目ビューワーさえなければ……
とにかくIE以外見られない仕様をなんとかしろ
747作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:49:22 ID:aDFr85Zm0
いや、ブラッド創刊の時点ですでにネット漫画は乱立してたし、ただで見られるだけで人気が出るなら
SEEDは消えなかったと思うよ

ビューワが糞なのは同意だがそれを改善してもどうにもならんと思われ
748作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:59:00 ID:VQRzIRtS0
言葉が足りなかった

女キャラいっぱいだし、声優も豪華で人気でそうな
ヒャッコのアニメが放送された後のことを言いたかったんだ

アニメで興味を持った人に、ビューワーのせいで逃げられそうだから
せっかくのチャンスをつまんないとこで潰してると思う
749作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 23:35:06 ID:aDFr85Zm0
そういうことか。

でも最近はアニメ化しすぎでアニメ化してもほとんど影響ないことも多い、
というかアニメ化のおかげで馬鹿売れなんてことのほうがまれだからなあ…
750作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 00:44:41 ID:o8/85EyaP
アニメ化がすごいとは思えないこんな世の中じゃ
751作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 13:37:34 ID:iDJio9xy0
>>749
今の漫画はアニメやドラマ化する前から普通にバカ売れしてるしな。
映像化によって更に勢いづくってことはあるが。
752作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 19:59:46 ID:XApb01IW0
それでもなんだかんだでアニメ化の力は侮れない
ローゼンもハルヒもらきすたもアニメ化がなかったら
一部のマニアに支持されてた作品のままだったかもしれん
753作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 21:44:54 ID:cBuc6EX80
もともとポテンシャルのある作品を爆発させる効果があるのは確かだ

ヒャッコは割とあるんじゃないという気がする

十万部くらいの作品があると雑誌は安泰だって言うし、
WEBでやってるブラッドのハードルはもっと低いだろう
ブラッド本体の存続はこれで安泰になる可能性が高いな

個々の作品に関してはガンガン切られるかも知れないけどね……
754作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 08:42:06 ID:gaQUPDTdO
おめでたいな
755作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 20:35:20 ID:H7kv1WJV0
そう言えばさ…翠の髪のルミナはどうしたの?
別に打ち切りで最終回になったわけでは無いのだが、
急に更新が途絶えたよな。

雑誌で言うところの「作者急病のため休載」ってところだろうか…。
756作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 21:55:53 ID:MEwATaj+0
>>755
ブラッドではそんなの日常茶飯事だぞ
757作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 08:03:29 ID:rBAoB1xO0
>>756
まあそれでも、まじょまはちゃんと戻ってきたからな、
気長に待つしかないだろうな。
758作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 19:57:17 ID:9cRrhfVv0
フレアスレはついに消えたか。
男だが、タダなのでタカハシマコとサチコだけは読んでる。
759作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 22:34:59 ID:VcQ2jHco0
他のも読んでくれ
760作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 19:46:19 ID:OjQeLTOz0
白球少女の更新速度、もうちょっと上がらないかなぁ
761作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 00:19:54 ID:Ixt/xDb/0
なんて書いたら次は2ヵ月後かよ・・・
「ポロリもあるよ」で終わらせてそれはいくらなんでもひどいぜ。
762作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 07:26:50 ID:MTCbjaWT0
白玉は
もうちょっとがんばれば
「ヒャッコ」の二匹目のドジョウを狙えるのに
って、日本語としておかしいけどw

今回だって
暴力女の家庭的な一面にクラクラ
俺が馬場なら間違いなく犯ってる
763作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 14:00:12 ID:Iu4EynqK0
ヒャッコより白玉がアニメ化するべきだった。話数足りんが
764作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 17:45:05 ID:xR+raBXI0
ぼやぼやしてるとにゃんこいに先を越されるぞ白玉は
765作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 17:55:17 ID:E8+3YKo00
白玉はストーリー的にまだ美味しくないというか
迷走感がこなれるまであと3冊は必要ってのが痛い

なにより今のヤフコミならその間に打ち切られかねん
766作者の都合により名無しです:2008/08/28(木) 21:32:47 ID:kww7HdpW0
隔月連載ならせめて50ページは書いて欲しい
767作者の都合により名無しです:2008/08/29(金) 06:04:33 ID:AUxyPNVK0
アニメ化の弾なら心配ご無用
ネクストシートとそれの前作がある(キリッ
768作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 01:42:42 ID:9arkQ2cp0
IE8がβ2になったんで入れてみた。
・いきなりバージョンチェック(judgeViewerEnv.js)で引っ掛かる。jsにまだIE8の記述がないから当然か。
・URL直打ち(javascript:freeview('http://view.books.yahoo〜')の中身)でチェック回避。
 IE7で入れてたWebshellが見つからないと警告。設定が引き継がれないらしい。
 再インストールかアドオンの管理でyahoo.co.jpで実行許可を与えてOK。
・DORが起動するが、comctl32.dllがエラー吐いてIEクラッシュ。これまで。

・モノは試しと>>743でごにょごにょしたwebshell.ocxとFirefox+IETabでやってみるとすんなり表示できた。
 レンダリングエンジンは問題なくてユーザーインターフェース側にまだ難有りってことか。

結論としては時期尚早ってことで。
769作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 02:17:35 ID:9arkQ2cp0
追記
IETab(に限らずIEコンポブラウザ)ではIE8入れててもIE7エンジンが呼び出されるようだ。
770作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 09:31:50 ID:Tzlgt+j70
>>752
ハルヒやらきすたはアニメの出来が凄くてアニメそのものがヒットした例だと思うけど…
原作がどうこうじゃなくてさ
勿論そこから新規に原作を読む層も生まれただろうけど

アニメ化したら効果が有るかどうかとかというより
どんなアニメになるかによると言った方がいいと思う
771作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 21:35:52 ID:i73wF4BmO
らきすたは知らんがローゼンやハルヒはアニメ前から充分人気があったよね?
772作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 22:43:03 ID:idiKb7D+0
ローゼンはそれほどでもなかった
連載誌がバーズだし
773作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 23:17:20 ID:NPJEzKSP0
ハルヒは角川スニーカー文庫の中では売り上げよかったが
ライトノベル全体で見るとアニメ化前は上の下〜中の上あたりだったぞ
774作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 23:27:10 ID:nDxeVsduP
アニメ以前でいってもローゼンやハルヒに比べたらヒャッコは誰も知らないレベルだろ
しかしだからこそのびしろがあるとも言える
775作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 12:45:18 ID:DNkgQ91k0
比べるのも烏滸がましい
776作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 14:28:38 ID:PrwAWqsi0
ヒャッコは4巻累計で20万部超えたらアニメ化成功と言っていい
30万部超えたら快挙
777作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 05:50:08 ID:wk9cMXcu0
累計でかよ。
アニメ化しないでもそのくらい行くだろ。

…普通の雑誌なら。
778作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 07:02:05 ID:rCCuMFa00
1巻で5万部はジャンプやマガジンでそこそこ連載してるやつぐらいだろ
779作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 07:03:01 ID:rCCuMFa00
すっげー言葉が足りてねえけどまあいいや
普通の雑誌でもめずらしいよ
780作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 10:35:04 ID:vzCH05ze0
1巻5万部はメディア展開無しでも
固定客を掴んだ中堅漫画家なら十分可能な数字
781作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 11:45:31 ID:tMqbfR+MO
ブラッド単行本は厳しそうだよな…
一万部越えてないのもありそう
782作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 20:54:30 ID:S9PNxgmG0
押切蓮介のプピポーとかは
いい線行っているんじゃないかな

てか、白玉の作者は押切を見習え
押切はちょっと思い出しただけでも
プピポー、でろでろ、ミスミソウ、ゆうやみと連載持ちすぎ
全部でいったい何本抱えているんだw
783作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 20:59:37 ID:yDpB34OE0
しかも児童書怪談とかの挿絵もやってるぜ
784作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 00:29:07 ID:a2VtnicS0
パズル、原作知ってると読者受けするように努力して変えてるなあ、ってのが良く解るなw
785作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 00:38:10 ID:xqm5YUP10
前回からサービスシーン強化中なのかも。
ラブコメ色も強くなってきたしね。原作も好きだけどこういうのもいい。

余談だが、原作表紙といい、映画の谷村美月といい、漫画といい、きっちり巨乳で揃えてるのは素晴らしい。
786作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 01:09:13 ID:0hcmT/8x0
ヤングガンのタイトルが前回のにゃんこいとかぶってるw
787作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 01:28:13 ID:j3gVTU5CO
強化中というより話題性もあっというまに薄れたのでテコ入れだろうな
788作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 18:49:45 ID:gC7CpgUw0
パズル原作読んだけど、漫画版はコミカライズとしては上出来の部類だと思う
少なくとも映画よりは遥かに面白いし

映画観てない(観る気も無い)けど
789作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 18:52:18 ID:ZGFn8yQy0
ネクストもここでか
790作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:08:43 ID:VP6csQVm0
今回の新連載の写真モノ読んだけど、
なんかいろんな所のクォリティが不安定で
読んでて不安になる。

顔のアップはいいけれど、ロングで体を描くとバランスが微妙。
デジタルでバリバリキラキラ描いてるけど
そこに頼りすぎで見てて落ち着きがない画面。

まぁ、そこそこ読み手はつくと思うから頑張ってほしい。自分は脱落。
791作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:12:57 ID:yPr/Q6AX0
>>789
フレアもここでよろしいか?
少女漫画板のは落ちたし
792作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:18:54 ID:ZWMFGlA30
大本営であるここがそもそも過疎だからな
分家もここでいいんじゃないの
793作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:42:55 ID:Rp87BtvLP
>>788
コミカライズとしてはね
全体的には地味で凡庸なキガス
794作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 00:57:30 ID:64tvlemG0
>>790
>クオリティが酷い
ダメなら書かなきゃいいのに。
これで駄目ならどのレベルなら満足なのか。
自分はむしろ告知絵から想像していたより良かったんだが。

一話としては王道パターンかな。ゆえにラストの展開は読めたが。
まだ動ききってないがキャラが立ってるのが面白そうなので二話めに期待。
795作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 01:05:10 ID:5VYsia4L0
写真のやつ、えらくページ数が多くて驚いた
796作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 01:11:04 ID:YaqHFxa9O
ほとんどの人は離脱しているのに
しぶとく未だに読んでるファンしかいないから評価が甘いのがこのスレの実状
797作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:38:02 ID:fZT/Thbk0
もし、ビューアが変わっていなかったら……
798作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 19:57:45 ID:iKFnSuAy0
ビューワー変わってからほんと、見に行かなくなったわw
799作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:44:42 ID:OVg2n2430
ビューワー変わってから読めなくなった
800作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:44:45 ID:BT/8IAmB0
瞳のフォトグラフ面白くなかった。
大筋は790と同じ意見かな。クォリティの低さに対して長すぎ。耐えられない。
ブラッドで途中で見るの止めたのはこれが初めてだわ。
とりあえず俺も脱落組。
801作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:03:50 ID:TwFPvmQ40
「おと×まほ」はネクストの方でやるのか
未だにブラッドとネクストの境目がよう分からんw
802作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:49:09 ID:VP6csQVm0
リクは遅筆さゆえに1回のページ数が少なすぎたり
それによって話が分断されて間延びしてしまったりが完全な欠点だったけど、

絵に対しては安定しまくってて見ていて楽しかったな。
どの角度から描いても破綻がなく、バランスも乱れがなかった。
老若男女、人、獣、の書き分けもしっかりしてたし。
リクの人はもうきっと戻ってこないんだろうな…。残念すぎる。
GA文庫で挿絵とかすればいいと思うんだけど。
803作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 22:56:09 ID:64tvlemG0
俺の周りだとフォトグラフは好印象。
意見が分かれて面白いな(笑)

目くじら立てて怒るほどの欠点も見当たらないし、
まぁ新人だから拙い部分は多いと思うが期待してなかったが割と楽しめた。
カメラもちゃんと逃げずに書いてるから今後に期待。

>>800
ヒャッコも最初から面白かったわけじゃないし、
にゃんこいも1話妙に長くてダレていた印象だし。
良くも悪くもブラッドらしい作品だなと思うよ。
804作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:13:36 ID:p8z6ScMgQ
IE縛りのためせいでまだどのです新作も読めていないよ。
会話できる。おまいらが羨ましい。
早くなんとかしてくんないかなぁ。
805作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 00:40:35 ID:E5RBzSB1O
いつも期待してばかりの君を期待君と呼んであげよう
806作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 18:05:18 ID:98DWBIB30
俺の周りだとフォトグラフは悪印象。

展開は見え見えでつまらないしパースも狂ってて欠点だらけ、
新人とはいえ拙い部分が多すぎて期待してなかったがやっぱり全然楽しめなかった。
楽なほうへ逃げて書いてるから今後も期待できない。






意見が分かれて面白いのか?
807作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 02:42:52 ID:9SwjG5V50
フォトグラ、見に行ったら
以前ここでちょっと話題になってたGUNPじゃねーか。
新人って、初連載ってだけで、かなりのベテランだぞこいつは。
808作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 03:14:12 ID:rh2D3jxwQ
連載が初なのかフォトグラなんつーかまだぎこちないな。
GUNPの同人コミックは何冊か持ってるけど比較してもまだ本調子じゃないっぽいねぇ。
当然アンソロとは勝手が違うんだろうが1巻出るまでには調子つかんでほしいと思ワレ。

あと関係ないが火狐くらいは対応してくれ。
809作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 00:19:22 ID:OMNhCpPx0
正直、一つの作品がここまで話題になるだけである意味成功
810作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 04:23:56 ID:iPffcHQ30
自演必死すぎ
811作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 08:24:26 ID:4CDqWUhfO
俺の周りではブラッド誰も読んでない
意見が分かれて面白いだろ(笑)

まあ俺ももう読んでないんだが
812作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 21:27:10 ID:wNSsF9GF0
ヒャッコ にゃんこい 白球 プピポー 神パズ まじょま 
この辺は糞ビューアにも少々目を瞑って読んでる
メガネなメイドは2話次第 フォトなんたらは除外決定
813作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 23:09:50 ID:T5EkFZbA0
フォトグラフ名指しで叩かれまくりで大人気だな
814作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 23:22:47 ID:EIrmH2OU0
フォトグラフは藤枝雅を好きな人間が好きそうだと思った。

写真+少女、微百合、大コマの時パっと見のキレイさ…
確実にある一定数の読者は獲得できる。と思う。
単行本表紙買いの人間とかも確保できると思うよ。どんどん描かせて早く単行本出したらいいと思う。

自分はデジコミトーンワーク使いまくりな画面がダメすぎた。
あと感情表現が乏しそうな大きすぎる目が生理的にダメ。
815作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 04:18:20 ID:acXNEAes0
ツインテ双子まで登場かよwどこまで行くつもりだにゃんこいw
816作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 09:24:48 ID:xtlbDHMS0
こんなにキャラ増やして大丈夫なのか?w
817作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 10:08:37 ID:Qw22IM+CI
もう新キャラ出す事でしか話作れないんだろ
818作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 15:41:46 ID:wnPkWyz40
ヒャッコでファンサービスされると変な感じがw
819作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 16:11:34 ID:7CWdb3VA0
>>817
夕日ロマンスのころからです
820作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 16:22:58 ID:ldnOMhx40
>>819
待て、何か話が食い違ってないか
821作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 19:48:40 ID:3xloTu0u0
まーたしかにヒャッコもキャラ多すぎだよ。
822作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 16:33:35 ID:ocG4xltIO
だが俺はにゃんこいもヒャッコもブレブレも大好きだよ
823作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 19:09:01 ID:tPoE3Mfl0
それに白玉を入れて主要4組って感じだな。
フォトグラフはまだなんとも言えんが
824作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 19:26:54 ID:6y+0J/jj0
>>823
なんだかんだで面白い漫画多くてブラッド充実してるよな。
フォトはどうなるのかねー。雰囲気は嫌いじゃないし既存作品と被らないので、
ブラッドがさらに盛り上がる為に頑張ってくれればいいと思うよ。
825作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 20:01:26 ID:c3+0TIQ/0
>>823
マップスじゃないかい
826作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 20:54:56 ID:mby/k6j70
>>824
しかしながら如何せんビューアが糞(以下ループ)
827作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 21:15:40 ID:EqVbIjlT0
ビューアが糞すぎて単行本派になっちまった><
828作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 01:27:17 ID:VWfpw1Bj0
にゃんこい2巻買ったぜ
この人のギャグ絵なんか東静馬ににてるな
829作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 23:09:47 ID:4Brx8Lkn0
面白い漫画多いか?
紙媒体の月刊誌だと立ち読みで何となく読むレベルばっかりな気が

ブレイクブレイドとヒャッコ、ついでにランペイジは講談社系に引き取られないかなあ
830作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 00:20:39 ID:XHYG3PXt0
>>829
ランペイジはアッパーズ休刊で打ち切られたから、それはないんじゃないかなー。
他の雑誌に移さなかったわけだし。

こいでたくの新連載マダー?
831作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 01:28:20 ID:6hOi/sP0O
ブラッドは漫画さいはての地だからなぁ
832作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 21:21:09 ID:d6yLBdQS0
紡木たくの新連載マダー?
833作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 11:56:05 ID:h2sW2WBe0
>>814
見切るとか生理的にとか言われてるから余計に気になって見に行ったけどフォト面白いじゃん。
もっと酷い漫画想像していたから普通に漫画していて拍子抜け。
834作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 12:19:45 ID:80RraxEZ0
>>825
マップスは看板だな。ビュアーが泣けても毎月必ず読む。
835作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 14:39:22 ID:xZSXKRn10
>>833
俺も普通に読めると思う。まだ1話だから見切るも見切らないも無いな。
同人時代から変な粘着に無いこと無いこと書き叩かれていたみたいだし、
今回も同じ人物がネガティブキャンペーン実施中なんじゃないの。
836作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 18:21:41 ID:yWamNA/vP
(・∀・)ニヤニヤ
837作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 22:40:21 ID:wprL7mVB0
>835

このスレでYouをたびたび目にするけど、それは仕方ない。
俺もブラッド読みだが、
一読者が他人の好みまでサポートする義務は無い。
最近の下らない漫画をやたらと持ち上げる工作員どう思う?
激重ビューアーの漫画をあえて読みつづけてるんだ。
自己責任であきらめれ。

仮想マシンにXP入れても駄目なのか!?それは知らなかった。
すごいな。無駄な技術力だ。

OS Xをサポートしないのは狂ってるとしか言えん。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ヒャッコ】カトウハルアキ9コメ【夕日ロマンス】 [漫画]
ヒャッコ 2コメ [アニメ新作情報]
【ヒャッコ】カトウハルアキ8コメ【夕日ロマンス】 [漫画]
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!79◆ [漫画]←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
838作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 23:24:36 ID:7Vk6aiq10
誰と戦ってるんだ・・・
839作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 23:27:15 ID:uyWGtg3q0
新キャラか新設定の紹介をするだけの漫画が多いですね
まぁブラッドに限らないか
840作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 01:25:35 ID:uLxfiEWB0
そういうネーム送ると絶対ハネられるんだけどなあ…
841作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 01:30:10 ID:ybHd9Jeh0
でもまぁブラッドは新人の登竜門としては良いんじゃない?
こっから大きく羽ばたいていければ良いのさ
842作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 03:10:09 ID:rKWW3ba00
登竜門の使い方が間違っている気がするぞ
843作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 12:36:29 ID:Hft32EBX0
ヒャッコ・白球の担当だけが権力もってる編集部で
羽ばたけると思うのか
844作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 17:21:42 ID:CyFjO+5V0
TOBIもあっさり戻って来たしな
845作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 18:11:15 ID:pxEaE1gPO
登竜門と言っていいのは四季賞レベルだろうな。
846作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 17:15:49 ID:P8GWbZrq0
ネクストの方がクオリティ的に件

サキとやらに期待
847作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 19:09:30 ID:1rMWGVzSO
にゃんこいは
加奈子を冷遇しすぎ

てか、加奈子自体の立ち位置もよーわからんが
風邪の回は主人公意識しまくってるし
他の回でも嫉妬しまくりなのに
肝心のメインヒロインへの対抗心は、まったくといってよいほど描写なし
三角関係が成立しているようでしてない

それとも、この状態すら
作者の計略のうちなのか
848作者の都合により名無しです:2008/09/17(水) 17:11:43 ID:s3yt2t8s0
三角関係というよりゆるゆるハーレムだな
849作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 22:04:04 ID:61zIawPA0
おっぱい
850作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 00:00:59 ID:H1lKTUQg0
いっぱい
851作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 00:22:09 ID:gk0qaK970
漫画雑誌を買おうとして、
どの雑誌も2個くらいしか読みたい作品がなく、
置き場所にも困るから結局買わずに帰ってきて
それでも漫画読みたくなって読むようになったのが、ブラッド。
ビューアーが重くなければ、全然読めるレベルだよ。
852作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 03:58:31 ID:ajqXSF0X0
突然どうした?
853作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 04:59:29 ID:h6GkbsSI0
フレコミ社員の自演きたー
854作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 08:53:14 ID:zJjo9kSs0
でも、結局はビューアーが重いから全然読めないのね。
855作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 09:50:55 ID:eDYCCc5L0
うん、ビューアーが重くなければ読めるレベルだけど、ビューアーが重いから読まないよ
856作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 10:55:08 ID:TZyB5wKiO
めんどくせーからzipでダウンロードさせろよ
857作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 17:24:41 ID:L5lhAJBaP
ガンガンオンラインスタートでブラッドファミリー大ピンチでござる
858作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 18:31:13 ID:Tfl3rlgY0
今時WEB雑誌が1つ2つ増えようが何も変わらんよ
859作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 18:50:02 ID:7cM1fbW+O
ヒント:読むのに費やす読者の時間の奪い合い
860作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 19:54:48 ID:EKrP42FHO
WEB漫画読んでる時点で時間持て余してる暇な屑人間だからw
奪い合うまでもないw
861作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 13:46:25 ID:A2DEc/8c0
unnn
862作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 22:56:16 ID:/eeg/TwR0
ブラッドは常にピンチの状態だから気になりませんw
ほとんど唯一のチャンスだったヒャッコアニメ化も絶妙のタイミングで
導入された糞ビューアのせいで潰されたし
863作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 02:13:50 ID:I4rGlpQw0
まだ放送もされてないのに過去形は早計だ。
864作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 11:00:56 ID:bI+zjZNc0
まだ放送されてないのか、それこそ時機を逃したな。
865作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 17:42:50 ID:pUh0cpiS0
今からでも遅くない
脚本家を替えて作り直せ
話はそれからだ
866作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 20:18:59 ID:iHJn6K/k0
ことことをアニメ化するべきだった
867作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 21:12:24 ID:sBsnsca00
ブラッドを売り出すきっかけになるはずが
トドメを刺しそうな状態になってきた
868作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:02:53 ID:dRncqEUJ0
作画がヤバそうな予感
869作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 01:10:01 ID:CL7JyFwf0
第1話のテンポの悪さは異常だったw
なんで原作漫画の第1話をアニメ30分でやろうとするのか、全くワカラン。
DORの影響でアニメまで読み込みが遅くなったか
870作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 17:59:25 ID:1P8YV1GpO
三倍速で見ると丁度良かったよ
871作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 21:28:55 ID:mNKMlReK0
>>869
原作ファンの不満点はそこに尽きる訳だが、いかんせんOP・EDが
糞過ぎて話題を全て持ってかれてる感じ
つんくさえいなければ普通の空気アニメで済んだのに
872作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 00:51:57 ID:q/kjJqEX0
873作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 03:13:56 ID:qx6kOW29O
モンゴル映画 パズル ときてヒャッコアニメ
コケ三重奏の完成にならなきゃ良いがな
874作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 04:21:26 ID:IDfAbYhT0
ヒヤッコやっちゃったな。
ブラッドにとって一世一代の勝負だったのに、
悲惨なことになってしまった。
1話駄目で後から面白くなるアニメとか普通はなくて、むしろ1話がmaxだよな。
875作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 05:12:55 ID:KvFhxair0

原作もそうだしな<1話がmax
876作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 06:02:57 ID:pNtcVxbj0
>>873
ポリフォニカと合わせて四重奏だよw
関係ないけど夜桜も酷かった
877作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 17:37:33 ID:3UoAYVTI0
それでも、俺は「ヒャッコ」を義理観し続ける覚悟はある
と言うか、フレックスコミックスのCMを見て、そう思った
878作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 17:52:11 ID:iSDDY45e0
白球少女の原稿が溜まりさえすればっ・・・
879作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 00:41:22 ID:LVoHpfQeO
ヒャッコてブラッドが放送枠買ったの?
880作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 19:09:11 ID:ZsqZ9pjO0
神様のパズルがラブコメ一直線だな。なんだあのタイトル。いいぞ、その方向転換は。
881作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 20:20:59 ID:7VjZMYDcP
原作ファンはがっかりだな
882作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 20:25:32 ID:gXJKOL510
俺は一向に構わん

というかですね、あの原作の気まずいにも程がある人間関係描写延々漫画で再現してみろ
絶対に人気出んぞ
883作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 20:33:30 ID:LVoHpfQeO
それはやりようによると思うが。
半端な萌絵と構成では無理かも試練が。
884作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 21:58:24 ID:h641GFBwI
パズルは冬目景あたりに薄暗く描いて欲しかった
885作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 22:52:10 ID:SuxB/K5r0
ブレイクブレイドは進み遅いんだから、ランペイジもやってる場合じゃないと思うんだが
886作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 16:54:39 ID:Gse96tOC0
にゃんこいは期待を裏切らない。これがアニメ化すべきだった
887作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 17:18:42 ID:9MRnVyaH0
ヒャッコのページ数少ねっ
888作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 17:54:56 ID:3gsbtuE10
>>886
くせがない分ヒャッコよりアニメ化しやすいかも
このペースでいけば来年くらいにもしかしたら…
889作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 22:29:44 ID:ZQXy3DHlP
もしかしたら…何?
890作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 23:16:38 ID:SgmQWzrk0
もしかしたら…倒産?
891作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 00:03:09 ID:c3UvujX10
新キャラとかいらねえ
加奈子を出せ
892作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 05:27:53 ID:bdS9oKahO
むしろ全員出せ
そして勘違いかもしれないんだが、聖夢★ってスミエじゃな
893作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 17:41:37 ID:v5kYr8ZR0
ヒャッコ4巻まで12話くらいでアニメ化して、
にゃんこい3巻で6話、白球2巻で6話くらいでアニメ化すればいいのに。
894作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 02:20:24 ID:PDjEWDMsO
ヒャッコアニメやばいなこれ…
895作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 18:35:34 ID:RiZX8/sY0
カトウはさっさとフレコミと手を切って移籍するべきだと思う
もう十分義理は果たしただろうし、これ以上ブラッドで描く必要はない

アニメをあんな糞にされて本人納得してるとは思えないし
最悪ヒャッコを打ち切ってでも他所へ行くべき
896作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 19:09:09 ID:XeNZp/U+0
ヒャッコ自体全然コミックス売れてないし
カトウなんて行くとこ廃刊だらけの疫病神でしかない。
まぁ調子に乗ってアニメの脚本やらに口出ししたんだし自業自得だなw
897作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 19:11:00 ID:0dIjooEt0
アニメを知らない原作者が口を出しすぎるとろくなことがない
898作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 01:29:44 ID:Z4MZ1LMKO
そろそろ他作品の話題をいきなり振って火消しする奴が現れる頃合
899作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 01:36:46 ID:9EUIO3zB0
          
      _,,..,,,,_プピー
     ./ ,' 3  `ヽーっ
     l   ⊃ ⌒_つ
      `'ー---‐'''''"
900作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 01:47:45 ID:qDqpwjka0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで元気だったポーちゃんが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl  V ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |


   ∬
    ∫    ∧_∧
     ~━⊂(  ゚∋゚)つ-、 息してないなら 死んだんじゃね
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
901作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 01:54:37 ID:0zOygb0h0
息をしてないと死んじゃったは全然違うじゃん。
人工呼吸で助かる人はみんな息してなかったんだぞ。

貴ノ浪なんて一度心臓止まっちゃったけど、生き返ったもんなあ。

こんなもんでいいですか>>898
902作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 11:54:52 ID:sbjrcrIt0
>>896
こいつキモいw
903作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 12:04:33 ID:GMaAMr/o0
イグザルトのアホみたいにでかいクリアポスターが発掘された
これいつのおまけだったかな……
904作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 00:01:25 ID:tVPbf9vnP
【9984】ソフトバンク142【帰って来いよ養育費】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1181641156/
905作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 21:55:56 ID:I3AB3sdD0
ヒャッコ単品じゃなくてアニメ★ブラッドとか言って
枠内で三つくらいやれば良かったのに
藤子不二雄ワールドみたいに

つかヒャッコアニメ
1話が酷過ぎたせいか2話は結構楽しかったよ
内容薄いけど元々あんなんだろ?
歌は相変らず両方酷いけど
906作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 22:38:21 ID:VOdKb9O/0
みぃファぷーを思い出した<枠内で三つ
やるとしたら、ヒャッコ・ユルシメ・プピポーでお願いします。
907作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 18:37:26 ID:UxDfX/nz0
ポリフォニカにアニメ2期の噂が…
悪夢再びw
908作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 20:43:46 ID:Kn/TPcvZO
>>907
さすがに制作会社変えるんでないの?
909作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 02:33:33 ID:wgrv+6/w0
メロウガインがあまりにひどかったから感想見に来たら、
誰も一言も触れていない件。

ほんとびっくりした。ほんとに作者が楽しんでるだけだった。
燃えない萌えない。
910作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 05:07:44 ID:Dph3XIHeO
>>909
まだ読んでないけどそんなに酷いのか。

それとは関係無いけどルミナ再開してほすい。
作品一覧からは消えてないので打ち切りではないと思うが
一時のまじょまと言いこんなんばっかだな。そういや
まじょまは次回で最終回なのね。
911作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 05:39:07 ID:ZjabzQVkP
え!まじょま再開したばっかじゃないっけ?脱出?
912作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 06:06:17 ID:Z/7NEXXBO
>>629
ウスラハゲには気を遣うから視界の外に消えてほしいよね。
どうしても見ちゃう(笑)
913作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 06:07:50 ID:Z/7NEXXBO
誤爆
914作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 10:44:44 ID:fJ3aj34g0
メロウガイン面白いじゃん。オカッパカワイイしw
915作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 11:40:05 ID:BCx/uWcL0
血液型 ■ 旧型

( ゚д゚ ) ( ゚д゚)
916作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 14:26:13 ID:o4s5bUOa0
血液型■S型(スペシャル)

( ゚д゚ ) ( ゚д゚)
917作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 16:16:52 ID:YnK5mwCo0
そういえばスクエニもWeb参入で、こっちの影が薄くなりそうな。
918作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 21:22:19 ID:Dph3XIHeO
ところで900超えたけど次スレは漫画板でブラッド・ネクスト・フレアの
3誌合同で立てた方が良くないか? フレアだけ少女漫画板に再建でもいいかも知れんけど。
919作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 21:22:47 ID:iFdc4mQL0
絵が(多少)マシになったイグザルトだな<メロウ
920作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 21:58:52 ID:KQnnqtBa0
多少かよww

>>918
総合でいいんじゃね?
921作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 00:25:02 ID:/2Ccrvbg0
休止期間があったとはいえ、月刊少年ブラッド創刊時の作品で
最後の生き残りがまじょまになるとは予想だにしなかったわ。

うやむやのうちに休止もしくは黒歴史になったのって、
シチフク、モトレンジャー、ルミナ、イグザルト(黒歴史)だけか?
『キョンシー仙女は単行本出たけど第一部完、だったんだっけ?

カルメの人が読みきり載せるって告知でて、それも立ち消えになったなぁ。


>>918
統合でいいと思う。
今の状態で、ブラッド、ネクストは一括されてるし。
922作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 00:40:07 ID:Mx/9CsCP0
ホワイトタイガーが載ってたから一応ヒャッコが最後の生き残りじゃね?
読み切りだし、載ったのって創刊号じゃないけど
923作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 01:05:10 ID:k/cDvTq10
そんなこといったらブレブレだってそうだろ
924作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 00:48:59 ID:BZEhDCMP0
今度のコミティアに出張編集部来るぞ
925作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 19:13:06 ID:qjPlKWIyO
大魔王のSF=Super Fujiko-wars
926作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 15:06:33 ID:mYydtP0LO
ソフトバンクの株価がついに1000円割れ 22日の終値は996円でホワイト株価まであと一息
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224663677/
927作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 03:16:31 ID:kXxtrC0c0
実際メロウガインひどいよ。
作者が楽しんでるだけ?なんて予防線張ってるけど、まさしくその通りすぎ。
わかってるんなら直せよ。さっぱりついていけねえんだよ。
燃えマンガの燃えるっぽいシチュエーションをそれっぽく描いてるだけで、登場キャラ全員が棒読みしてる感じ。
盛り上がってますよー、と言わんばかりの書き文字(正 拳 逆 突 き とか。結局なんなのそれ?)も滑ってる。
設定にこだわるのは良いが、作者のページ見てると自分だけ盛り上がってハイソレマデヨー感が伝わってきて、
痛々しいことこの上ない。ほんとに、なんでこんな連載はじめたんだ?
928作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 03:39:45 ID:jXSZatLQ0
スレ住人一気に減ったな
929作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 06:23:02 ID:d0h3AOV10
前にも言ってたけど、イグザルト的な
「王道な燃え漫画」で「看板になる少年漫画」が欲しいんだろうな。
そういうのは(たとえばジャンプのような)土壌があってこそなんだが
萌え漫画だらけの場でそういうの求めても、結局うわべだけ取り繕った
痛々しい中二設定羅列した作者&編集のオナニー漫画にしかならんのだよな。
930作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 06:35:40 ID:vOOU4QakO
機械付けてるおかっぱキャラは何で股間が超モッコリしてるの?
男なの?それとも大便でも漏らしてるの?
931作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 07:31:07 ID:rbQcjtSr0
余計なアプリをインストールさせるやり方は、
一見さんを遠ざけるのにねえ。
932作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 08:33:09 ID:spi8KeQ/0
ビューワー、IE以外にも対応してよ。マジデ。
933作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 21:15:42 ID:HKRLpM9V0
何かシャドウスキルみたいだな>メロウガイン
934作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 07:44:12 ID:JvnsFFE80
やっと白玉きた。相変わらず面白いが野球する気ねえだろw
935作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 19:04:32 ID:VsMCLrkc0
次は一月後か。今月は33ページもあったしやむなしだったのかなぁ。
もーちょっと筆が速くなってほしいもんだ。
936作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 04:02:05 ID:yaPLWEpz0
ポリ黒はネクストか。来週発表されるアニメの第2期ってのもそうなんだろうな。
ってことは、フレアで白の連載するのも時間の問題(その前に(ry はともかく)のような。
937作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 04:11:22 ID:fNuM9rdL0
にゃんこいと白玉はガチとして、他に何か面白いのある?
メロウなんとかがつまらないのは理解した。
クリックすると重いから、タイトルだけで判断すると
グローバルアストロライナーってのが気になる。
一度も話に上がってこないからつまらない?
938作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 05:26:33 ID:HW3s9XSHO
>>937
武蔵野線の姉妹。1回あたりのページ数が少ないので
糞ビューワでもなんとか我慢して読める。
939作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 21:45:46 ID:CbbksT5K0
創星のアクエリオンのコミカライズが浅川圭司とか、何の冗談だよw
940作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 22:15:43 ID:zvDawFdb0
創聖のアクエリオン自体が何の冗談だwww
941作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 22:53:57 ID:hdjxVNZC0
公式のまじょまのイラストカットみて、ちょっとは上手くなった? と思って
漫画見てみたけど、上達してないな、ホントにこの作家は。

浅川圭司もイマイチ漫画が読みづらいのに、なんか優遇されてるよな、フシギ。

デカ教みたいな少し泥っぽくてもきっちり読ませる漫画増えないかなー。
942作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 00:24:22 ID:FqDEL/C+0
連載3回目でキャラクター固まる前に番外編とかないよな
943作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 00:25:18 ID:+LWksJBv0
神吉の絵はあそこでもう完成されちゃってるけど
ブラッド程度のレベルならあれでいいんじゃねえの。
944作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 00:31:30 ID:fMFj3384P
よっぽど作家が集まらないのかな
ならアーテックつかえよ
絶対化けるぞ
945作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 01:34:13 ID:ogUBJUq+0
にゃんこいは加奈子萌え
白玉はハナビ萌え


くそ、どっちも悲恋で終わりそうじゃねえか畜生
脇ヒロインにも光を
946作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 13:13:25 ID:Nnzc+qEO0
>>942
これはこれで面白いってのかむしろこっちの方が面白いんだが(笑)
いっそ番外編オンリーなノリでいけばいいのに。

>悲恋で終わり・・・
だがそれが良い。
947作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 11:59:35 ID:lQHHIaIVO
なんだこの漫画家ワナビー誌まだやってたのか
948作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 21:20:06 ID:/U4bz46t0
もうにゃんこいと白玉しか楽しみがなくなったw
949作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 18:49:36 ID:/ggg28Eq0
第六大陸やるの?
好きな話なんでひどくドキドキしているんだが、大丈夫だろうか。
950作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 23:27:21 ID:yg47mJa/0
サチコの「母は僕らを葬ります」を買って来た。

この人の本を本屋で買う日が来るとは思ってなかったよw
951作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 01:41:24 ID:WdnliYZ8O
【証券】ソフトバンク孫社長、保有するソフトバンク株の一部を304億5000万円で親族の資産管理会社に譲渡 [08/11/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226503307/
952作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 00:19:49 ID:MQ56iIqi0
にゃんこい、やっと更新きたぜ

しかも今回は加奈子のターン!

すばらしい
953作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 22:00:54 ID:apy4Aa7m0
NHKの凄いポリフォニカ宣伝
954作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 00:50:26 ID:frwuqef20
神様のパズルは必ずサービスシーンを入れるようになったな。いい傾向だ。
955作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 11:16:54 ID:P4GZdCMD0
次スレ。総合化につき板移動しているので注意。

フレックスコミックス15 ブラッド/ネクスト/フレア
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228270535/l50
956作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 14:04:36 ID:ur79A2GL0
> ★FC Webでも作品が読めるようになりました!!★
>
> たくさんの読者の皆様のご要望にお応えして、
> ついに「Flex Comix Web」でフレックスコミックスの作品が読めるようになりました!
> もちろん、完全無料で登録やダウンロード、インストールは不要です!
> そして、Macユーザーの皆さん! 大変長らくお待たせいたしました。
> 本ビューアはMac OSにも対応しています!
> 詳しくは、下記動作環境をご覧ください。
> こころゆくまでお楽しみください。
http://flex-comix.jp/special/2008/browse.html

一話だけではなあ
957作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 16:11:47 ID:l0rDkmfDO
時期を完全に逃してる
もうみんなガンガンに行ってるよ
958作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 10:24:22 ID:9JIslXSkO
ガンガンで思ったけどWebって4コマの方が相性いいのかね。
しかしブラッドの4コマはことごとく短命に終わる。
959作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 22:09:56 ID:v82tL+qu0
>>955
どんだけ早漏なんだ?
960作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 21:57:50 ID:9WZgVvfO0
950過ぎたからおkじゃない?
ただ、(したばなしっぽいのはあったけど)立てる前に相談なしは良くないが

とりあえず、埋め
961作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 01:51:57 ID:qxp+zEoI0
ume
962作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 10:18:14 ID:qdQErpOF0
「ついに」って・・・遅ぇ・・・
てかなんでもっと読者にアピールしないんだろ?
しなくても見に来るほどのブランドに見えるのか
それともやる気がないだけか
963作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 12:09:16 ID:MkPrR+OO0
ブラウザ変わってからみてないんだけど
ヤングガンってどうなの?明日一巻でるみたいなんだけど
964作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 01:32:12 ID:M/eDQ2HL0
メロウガインのつまらなさがすげえ
965作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 17:16:39 ID:m3N2JUgl0
Yahooコミックの(一応の)キャプチャ方法を発見した
IEのショートカットキーに印刷 or 印刷プロパティを
設定しておき、PRTGRAPH等で印刷すれば画像として保存できる
解像度は最低になるが
966作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 23:42:51 ID:Z5utH1YX0
現状ではキャプチャまでしてとっておきたい作品がないような…
WEB完全移行初期の頃は単行本が出ない可能性も考えて
データとっておいたけど。

よほど好きな作品なら単行本買うしな。
今はもうヒャッコとマップスしか見てないし。
967作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 01:33:30 ID:lJWRyQNd0
ヒャッコ短すぎw
ちょっとアニメ化されたからって
もう殿様商売かよ

白球とにゃんこいとプピポーだけでいいわ
968作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 12:25:20 ID:zu0DFVnS0
>>966
俺は単行本に収録されないカラーページだけ残してる
969作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 18:06:49 ID:hYpE0W1e0
>>967
カラーだからでしょ?
970作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 21:00:05 ID:oYCVKIwP0
白球は最初は面白かったんだがなあ
971作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 10:23:18 ID:ZFZmw+2q0
キャプチャしてたけど面倒くさくなったら読むのも止めちゃったよ
単行本もブレブレしか買ってないし

無料ですら面白いマンガ有っても読みやすい環境なきゃ駄目なのかもしれんな
972作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 01:14:56 ID:jovKXUWF0
あれ・・・メロウガイン3話普通に読めたんだが・・・

俺の基準値が低いだけだな
973作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 01:18:03 ID:HS3BS6JIP
ツマラン漫画は無料でも読まない
時間の無駄だからね
974作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 22:54:12 ID:oR536FYW0
あれ
2009年ずっと書き込みないん?
てすと
975作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 23:42:29 ID:MgRCKaHA0
こっちに移行してるから

フレックスコミックス15 ブラッド/ネクスト/フレア
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228270535/
976作者の都合により名無しです:2009/02/17(火) 23:33:00 ID:NiTsNl/v0
ああ上の方に書いてあったね…ごめん
977作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 22:53:04 ID:YsFzNgp60
ここ埋めないの?
978作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 21:59:17 ID:kQN473VM0
埋め
979作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 02:14:07 ID:ABUcj0hr0
うめぇ
980作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 22:27:56 ID:y2+f6KoX0
981作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 00:02:54 ID:zrhAD2Vu0
ume
982作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 22:12:42 ID:H08VAsGn0
うめず
983作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 00:45:11 ID:aZmnlybf0
1日1膿め
984作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 00:37:55 ID:wcStFyiB0
熟め
985作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 01:16:15 ID:yuJvBvpw0
ume
986作者の都合により名無しです