【この漫画・・】クロスハンター 盗作3回目【どっかで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ここは2000年〜2001年に掛け怒れ星人カイマコト1・2・3が連載した。
セリフが長い漫画クロスハンターについて語るスレです。

前スレはここに
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/l50

関連リンク

カイマコトHP(の残骸)
http://web.archive.org/web/20011002140331/http://oekaki.tripod.co.jp/

まとめサイト
http://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/
http://hp13.0zero.jp/190/crosshunter/

クロスハンターを一躍有名にしたブログ
http://www.nyasoku.com/archives/50374309.html

基本的にクロスハンターを擁護してる人は作者であるカイマコト本人です。
生温かい眼で見守ってください
2ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/03/23(木) 23:14:13 ID:5YS+Ds/i0
2ならこの板は学会が支配
3作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 23:19:46 ID:r0IvkrojO
カイマコト先生は21世紀の鳥山明
4作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 23:38:43 ID:eu1UKHFh0
(リスト)

オッスオレシロー ちょっとおちゃめなハンターだぜ!
すっげ―――料理!!すっげ―――っいただきま―――す!!すっげーまじ〜〜〜〜!!
いけいけ〜♪ ぼくらはラムス防衛隊ファイア――――ッ!! 拳があちーぜ!!
だ――はっはっ あいにくオレの辞書には“負け”って文字はね――んだよ!!
い‥痛くないと思えば痛くない!!
黒士軍に村を滅ぼされちったからかな〜〜〜エヘヘヘヘヘ
だからあの日以来悪党どもはブッとば―――――す!!のだよニッケ君!!
な‥‥何だと お前らメチャメチャスゲ――ッ!!
しか――し!!このオレ様にはかなわな――――いおめーらには
おめーらにしかできない戦い方をやればいいんじゃねえのか
おまえ大っっっっっキライ!! セリフがなげ――んだよ!! 最弱じゃだがや――――っ!!
オレはモ――レツに怒れ人なり――っ!!! ス――‥ おまえ達を殺る!!
月影流奥義‥‥ 神 龍 斬 拳
5作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 00:02:53 ID:VFHIrakG0
注意:
この漫画を読んで不快になった方は
クソでも食ったと思ってあきらめましょう。
怒れ人になって発散するのは体に大変な負荷をかけるのでほどほどにしましょう。
6作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 01:21:33 ID:tzpqLR1F0
真・月影戦士クロスチルドレン
「長いセリフを語るなァッ!」
「貴様は何のためにハンターをやる!!?」
「人を守る為に!!!」
「俺は悪党どもをぶっとばしてホライズンを取り戻し、平和な生活を送る!!!」
「お前に全ての幕引きをされてたまるか!」
7作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 08:20:57 ID:1/NZj0azO
もう三スレめか

有名人になれて良かったじゃないか

カイマコト
8鷹譲:2006/03/24(金) 09:38:41 ID:jb24uc6U0
>>1さんおつ
9作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 10:13:24 ID:YxwmmVpl0
我怒れ人なり
10作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 10:35:24 ID:0Davgb9s0
>>6
ちねw

>>1
おつ!
11作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 11:26:04 ID:dUs6kc3G0
>>1
おつ!
12作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 11:58:25 ID:3ehk0ehD0
>>1
裏月影流連撃乙
13作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 12:59:28 ID:o6SNtbJE0
早いな、もう3スレ目か
14作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 16:02:56 ID:uPTovqRQ0
おつレスだけで1000目指す月影の戦士ぼしゅー
15作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 16:54:44 ID:jQ3nGoIl0
>>1の前スレがver1になってる
16作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 17:48:58 ID:BPSqQFfd0
カイマコトさ。
万一実際新しい漫画で評判よかったら
普通の人よりもっとほめられるぞ。チャンスじゃないか。
17作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 18:47:24 ID:RynaA4yh0
ちょっとマシになっただけの六話が異様に面白そうに見えるのはまさにその効果

ひょっとしたら全く新しいタイプの漫画家なのかもしれない。
18作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 19:07:40 ID:r3lVM62T0
お前等ミクシイに黒犯のコミュあるのしってるか?
いや、俺は入ってないが・・・。
コミュ立ててなにすんのさw
19作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 19:15:25 ID:eO4EKHsq0
第4話16ページ目の猛虎爆砕拳の背景に描いてある虎、ぶっちゃけキラーパンサーじゃね?
20作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 21:12:16 ID:bb5NEtGG0
検証サイトをみた。
一番最初っからパクってんのね。この漫画・・・
21作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 21:12:47 ID:vauyzih40
あれって虎に見えないんだけど。
猛虎とか言われなきゃ猫に見える。
22作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 21:19:15 ID:ZMJwaILr0
>>21
ドラゴンボールに虎は出てこないからなぁ。いい教科書がなかったんだろ。
で、DQのモンスターからパクってみましたと。
23作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 21:24:13 ID:pV9NyUL10
指立てて剣防御は声出してワロタよ
他のシーンなら格闘である以上偶然の一致もありえるけど
これはないからww絶対wwww
24作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 21:42:07 ID:/8Jp+EoB0
黒豹斬りのどのへんが黒豹なのか
25作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 22:44:24 ID:3HzBTAMb0
むしろカバっぽいよな
26作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 23:21:58 ID:vauyzih40
カイマコト2はそんな糞動物イラスト排除してるから見やすい。
代わりに唯の突進にしか見えなくなった罠。
27作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 23:52:27 ID:rUXzYjIk0
このマンガはブログで知ってたけどupされてたなんて知らなかったよ・・・
2、3話の再up希望です〜
28作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 00:00:23 ID:vwxqB+Xw0
見逃した人に逐一対応していたらキリが無い
29作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 00:33:14 ID:CGj9olk10
それはお前が言うことじゃないだろw
管理人氏次第だ。
30作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 00:33:33 ID:sAqzX5tS0
>>27
第1話、4話だけでもいいから見とけ、特に4話
31作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 00:36:27 ID:KJdDPBWB0
ていうかおまいらがアプロダにうpしてあげればいいんですけど
俺がやろうか?
32ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/03/25(土) 02:38:23 ID:KOqhnf3d0
最終輪まで一気にうpしろなの〜
33作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 04:33:04 ID:ZsxEe39I0
つーかどうでもいいゲームのコミック版に過ぎない
読む気がしない
34作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 06:43:05 ID:UlIA5RnYO
盗作が熱ちーぜ
35作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 06:49:29 ID:UlIA5RnYO
乳を揉みてーぜ
36作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 09:31:35 ID:Kv25jP7J0
今日も元気に痴漢だがやー!!
37作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 11:43:33 ID:z3klaZLSO
変態どもはぶっとばーす!
38作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 13:10:56 ID:d6HQVVm40
7話が楽しみだ。
まるで来月号のボンボンを楽しみにしていた少年時代に戻ったみたいに。
39作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 13:42:10 ID:YzehSIP20
黒犯は新たな道が開ける画期的な漫画。
4027:2006/03/25(土) 14:49:04 ID:VaHXe3UO0
>>30
1話は読みました。でも続きから見ないと展開わかんないかなぁと思って。
>>31
再upマジで希望してます。
41作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 15:54:40 ID:d6HQVVm40
マジでどうでもいい展開だから見なくても話は分かる罠
42作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 16:43:49 ID:0HDbczt+0
そう言われると余計見たくなるのが人情だがな。
なんつーか戦隊モノでいうところの、新メンバーも新敵も新メカも出てこないような回ではあるけれど。
43作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 16:44:55 ID:FeQEUTys0
ところでこの盛り上がりはカイマコトに伝わってるのか?
44作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 16:47:15 ID:d6HQVVm40
鳥山の刺客に東京湾にでも沈められてるんじゃねーの?
45作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 17:03:12 ID:FeQEUTys0
バードスタジオってこわいでつね
46作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 17:35:10 ID:BXopI5/P0
>>40
Vol.2 shiro
Vol.3 moukobakusaiken

カサマツさんに再upしたが、その代わり次に誰か欲しいと言った時はお前がupしてやれ。


47作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 17:41:11 ID:QYW9VQkk0
確か7話はパープルがシローボコった後
怒れ人シローがピッコロ大魔王戦のパクリやらかすんだっけ。
48作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 18:10:36 ID:pM2kUKfF0
>>47
そうそう

豪快にネタバレすると

8話 ヒューガ初登場。一方的に悪党と決め付けるのは良くないですシローのアホ
9話 豚がニセゾッドに
10話 梧飯VSナッパ戦を丸パクリ
11話 青騎士が無理のある変形を披露
12話 青騎士がへなちょこな動きで猫を圧倒
13話 うんこ登場
14話 スーパーサイヤ人無しでシロー、うんこを撃破。
    どうやら編集に封じられたらしい
15話 感動と言っておきながらグダグダの最終回。
    伏線は・・・・回収されるどころか逆に増えた

・・・・・・駄目だ。見れた物じゃない
49作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 18:27:33 ID:CaHwqHnq0
テンプレにパス入れるの忘れたな
50作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 19:09:56 ID:dKeXWh7V0
パスワード貼っとくぜ。一応2話と3話にデビチルとかも一緒に貼っとく。
クロスハンターパスワード
1話 kaimakoto
2話 shiro
3話 moukobakusaiken
4話 sarman
5話 cross
6話 purple
その他
デビルチルドレン devilchildren
ククルとナギ nagi
51作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 19:30:55 ID:6FWXNYhQ0
6話は何のパクりだ?ベルセルク?
なんか敵キャラがチンケすぎるけど
絵はだんだんまともになってきてる?
52作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 21:51:11 ID:1DHMNZWN0
「突撃ファイヤー!」ってマクロス7なんだろうか。
「過激にファイヤー!」の。
53作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 21:57:52 ID:0BLmR/gx0
かすかべ防衛隊ファイヤー!
54作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 23:08:01 ID:zgYXlAcf0
突撃ラブハートと過激にファイヤーを混ぜたのか
55作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 23:52:50 ID:t+iiJvfs0
>>48
15話で最終回なのか・・・・


意外になげーぜ!!
56作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 00:07:10 ID:j96cXHRz0
ボンボン漫画の連載はたいてい1年ちょっとなのよ
57作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 04:57:28 ID:e15eB4ID0
空気を読まずに ゲームのほうの感想を述べてすまん。

仲間になるモンスター(ペット)、ダンジョンに何の脈絡もなくポンといて、
話しかけたら無条件で勝手に仲間になるんだが・・・そのときの会話が
「ヒマだから」とか「運動不足解消になりそう」とか そんな動機付けばっかなんだよ・・・
主人公のモンスター退治を手伝おう という理由が・・・なんだこれ・・・_| ̄|○
58作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 05:50:53 ID:I7so2mkQO
>>57
興味本意で買ったおまえが悪い
買う前からそんな事はわかっていたはずだ
59作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 08:39:01 ID:5MSWY+k80
>>57
勇者乙
動機付けはオツムの悪いナマモノとしてはそのくらいでもいいんじゃないかな。
桃太郎の3匹のお供だってキビ団子につられてついていったぐらいだし。
(まあ、作った人間のオツムも相応であるのを感じるがな)
俺にとっては何の脈絡もなくポンというのが笑える。
ダンジョンに生息しているのと別なモンスターだったりしたら「何でそこにいるんだマジで」だw
60作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 09:57:01 ID:1EfbO5eu0
>>57
誠に残念ながら、そのゲームの真髄はそんな物じゃない。
ボスキャラとかはもっと酷いぞ
デザインとか手口とか
61作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 10:01:33 ID:U7FbIC7/0
経験者は語る
62作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 11:52:17 ID:VtQQAVQ/0
むしろクリアした人がいることに驚き
63作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 12:28:21 ID:27Y1EAwp0
あれクリアーしたってスゴイな
一生自慢出来るぞ
このスレで
64作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 14:29:52 ID:o2UUGKWP0
1000Gためてピュークを仲間にしろ
序盤は役に立つ
65鷹譲:2006/03/26(日) 14:49:07 ID:MP9pTRrP0
クマのペットが仲間になるダンジョンに
「くるったくま」 というモンスターを登場させる点に、製作者の悪意を感じました。
かなりイカレてる…
66作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 15:20:18 ID:jKJBPtwr0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \     製作者も企画者も漫画家も
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >     皆イカレ人だったんだよ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
67作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 15:29:54 ID:9ojnnRpc0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
   l \`ヽ、    _,. -─- 、/    :::::/ /  , - ── -、   ヽ   /::l./::::::/::::::::::::∠.-‐'´::::::/
    l  \:::\/   :::/     ::::::/ /'´       `  ヽ, ヽ  /::::/::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::/ー--‐'7
   l  ::\/:::   /      ::::::/_/´   _, - ――‐-、 、  ヽ i  |:::::|:::::::l:::::::::______;∠__::::::::::::/
   | ,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄\ー‐、 ::::::/ |  //  /ー'^-ヽ ヽ\ \i  |::::|::::::l:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/
   〔三  ___________     \/ |_ /| | | | |  | || || || | |\ |  |:::ト-、i/ ̄:\‐-、___/::::::::/ ___
   〈 _/        `ー、 ``ヽ、 〕 Y | レレレレ  リリリリリリ\  |::i    ̄ ̄|i | 〉  |:::::::::_,..-‐'´ ̄/
    r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽレレ二ヽ、 、__∠´_"`リ! /  ∨      \l   〉:::::::::::::::::::::::/
    l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´ン)'./  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ リ|i)'   ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 ::::く 
   ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'   !{   ,!   `      μ!    } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !ー'´`
    l   `___,.、     u ./      ゙!   ヽ '       ,i!     ゙!  7     ̄    | トy'/
    ヽ.  }z‐r--|     /        !、  ‐=ニ⊃  u  /      !  `ヽ"    u    ;-‐´
      ヽ、`ー-- '  ./         ヽ  ‐-    /      ヽ  ` ̄二)      /
                                         
        ヒューガ              ロープ            シロー
68作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 16:05:05 ID:jKJBPtwr0
毛程も似せる気が無いヒューガにワロス
69作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 17:40:39 ID:PpXZ63Kp0
>>46
40ではないんだがどれなのかよく分からん^^;
Vol1や4のサイズからすると14Mのトコかと思うんだが…どれなのか教えてくれまいか。
次にリク来た時に自分がいれば協力は惜しまないつもりだ。
70作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 18:05:10 ID:zzCknSxN0
71作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 18:09:43 ID:zzCknSxN0
>>70
つながらねぇじゃん。スマン…orz
14Mの10653と10655な。4ページ目くらいにある。
72作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 18:25:29 ID:PpXZ63Kp0
>>70
それは試したんだが受信用パスが一致しないって出るのよ^^;

それと後半見た感じ元ネタにトライガンが入ってるんじゃないかと思ったんだが知ってる人いないか…?
73作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 18:42:57 ID:zzCknSxN0
>>72
受信用パスは「sage」だぜ。
>>46のパスは落とした後のファイルにかけてあるパスワード。
トライガンについては、俺はわからない。スマン。
74作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 18:48:01 ID:KHBegCQK0
このブルーナイトは腕部と武器がZZ! 肩がスコープドッグ!
脚がレイズナー! 胴体と頭部が龍神丸で出来ているのだ!!
75作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 19:25:10 ID:PpXZ63Kp0
>>73
thx!無事落とせた^^;
別な意味で続きが楽しみだ…そうまるでROアニメのように…w
76作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 19:26:19 ID:PpXZ63Kp0
っと一応sageといたほうがいいのかな?
7727:2006/03/26(日) 22:47:53 ID:v714uRVo0
実は落とせなくて困ってました。これ以上質問するのもどうかと思ってまして・・・
>>69
>>70
マジ感謝です。これから堪能させていただきます。
78作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 22:59:46 ID:8Mhp/wSD0
>>67
チャモロワロスw
79作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 00:19:20 ID:/a4yBKFv0
検証サイトに
>>デビチルの内容が回を重ねるごとに過激になるに従い、対抗してクロスハンターも
>>意味も無くグロ描写やエロ描写を増やしていった。
と書かれてるんだが6話のパンチラ以外でエロい場面てなんかあんのか?
80作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 00:25:36 ID:/a4yBKFv0
すまん、ageちまったorz
81作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 00:47:10 ID:Lj47oHoW0
デビチルもあんま露骨なエロ描写はなかったと思うんだが
82鷹譲:2006/03/27(月) 10:34:41 ID:jyUrUj6r0
>>79>>81
デビチルに影響を受けたと思われるのは基本的にグロ描写だと思われます。

「幼年誌でも好き勝手に描いて良いんだ!」 と勘違いしたカイマコトが、
当時マイブームだったベルセルクの影響もあり、不快な描写を増やしたのです。


ただデビチルも、露骨なエロでは無い、感覚に訴える微エロを所々に少量混ぜたため
カイ先生の勘違いに拍車を掛けてしまいました。


その後カイ先生は萌えないヒロインの水着絵など、基本的に2次元の女性に
興味の無い僕までも強烈に萎えさせるサービス(?)カットを頑張って描いたりしています。
83作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 11:09:56 ID:CrE3c7S90
おっぱい熱ちーぜ
84作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 11:44:01 ID:eNCziDTs0
カイマコトの成分解析結果 :

カイマコトの64%は希望で出来ています。
カイマコトの13%は乙女心で出来ています。
カイマコトの13%は情報で出来ています。
カイマコトの10%は鉛で出来ています。

クロスハンターの成分解析結果 :

クロスハンターの67%は夢で出来ています。
クロスハンターの28%は理論で出来ています。
クロスハンターの5%は希望で出来ています。
85作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 14:07:36 ID:+m/fUIGv0
http://www.vipper.org/vip222117.zip.html

7話うpまだー?
86作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 14:25:54 ID:RHE7E2VMO
>>83
なんだとッ!?


俺のチ〇コが長ぇーんだよ!
87作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 15:25:32 ID:yL+sm6qD0
クロスハンターの成分解析結果 :

クロスハンターの67%はドラゴンボールで出来ています。
クロスハンターの28%はその他で出来ています。
クロスハンターの5%はクロスハンターで出来ています。
88作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 15:33:52 ID:CvErWIEY0
クロスハンターは未完成品です。
89鷹譲:2006/03/27(月) 16:34:17 ID:jyUrUj6r0
http://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/kaimakoto.html

前回のアップ時に後回しにした第六話分のゲーム記事を入れました。
あと、削除されにくいフリーHPありましたら教えてください。
(当然、BBSや日記などで偽装、ファイル置き場と見られないようにするつもりです。)
90作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 17:41:54 ID:WKYabGgT0
>>89
fc2とかどうよ
ttp://web.fc2.com/
91作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 17:46:06 ID:WKYabGgT0
ところでなにこのテケテケ走り
ttp://www.imgup.org/iup182890.jpg
92作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 18:47:58 ID:r8HYB58X0
ベルセルクのどこらへんをパクってるんだ?
93作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 19:50:45 ID:EwCF8w0C0
何となくクロスハンターのゲームをやってみたが、
ドラクエからインスパイヤしたようなモンスターがいるな。
94作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 23:28:42 ID:a8pOfEsd0
ピ○チュウが居る気がするんだが
95作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 04:06:57 ID:lrqIU7ALO
>>92
読んだ事ある?
96作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 04:26:40 ID:P8M8xqv+O
デビチルの影響は流石に無いだろ。
解析結果がいろんなスレで貼られてクソウザス
97作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 12:21:28 ID:a2mWx0+m0
フライパンアタックといいながら蹴りいれるAAください
98作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 12:34:43 ID:feuJccxT0
>>66-67ワロタw

あーそういえばボンボンにキバヤシ殿下出てたなww
99作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 13:01:32 ID:Xk/c4fV90
>>鷹譲
なんか叩くことに必死になってないか?
(デビチルとの関連もあてつけっぽいし・・・)
まとめサイトとかみてても
カイマコト本人を叩くのはわかるが、
登場人物にキレるのは、ちょっとどうかと思うな
http://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/pakuri.html
100鷹譲:2006/03/28(火) 13:31:25 ID:oJYacyiM0
>>99
常時必死になってたら精神が持ちません。 (界王拳乱発は危険です。)
あと、本気で架空の登場人物にキレるほど、僕はアブない人間でもありませんょ。

デビチルについては…連載時期が同じ(開始号も同じ) だった事から、
小学生当時に思った直感的な感想を書いてます。

不確かな記憶で済みませんが、デビチル連載時は全体的にグロ規制が緩くなった気がします
(岩本ロックマンとか、過去のボンボン作品には及ばないと思いますが)








>というか、このサイトの半分はネタで出来ています。 もう半分は当然、優しさです。

この漫画を読むとDBファンの方は確実に怒れ人になります。
だからこそ、優しさを忘れないでください。
101作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 13:37:18 ID:w0F4L+lB0
昔のボンボンて人がドロドロに溶ける漫画とかあったよな。
アノコロと比べると幼稚園児向けの雑誌に成り果てたな。
102作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 13:43:09 ID:Xk/c4fV90
>>100
そうか・・・
それならいいんだが
103作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 13:59:37 ID:hxVHzsmQ0
中途半端に噛み付いて、あっさりいなされてる>>102ワロス
104作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 14:30:40 ID:ouoOTt/10
ボンボンはエログロ多かったよな、今はわからんが。
105作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 14:42:18 ID:AetHLoGZO
温泉河童がテラエロスでした
106作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 14:55:07 ID:LxtjPSPG0
100回出ただろうけどこの作者って韓国人?
107作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 15:14:59 ID:dj4ZERgj0
嫌韓厨は帰ってください
108作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 15:16:25 ID:Lb1TMQVR0
この漫画の戦いは戦闘シーンというより
一方的な暴力描写に近いな。

一話目15ページで殴ってるシローの表情が胸糞悪ぃ…('A`)
109作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 15:27:45 ID:feuJccxT0
ボンガロでは平気で頭貫いてたし
岩本御大は確かもっとすごかったっけ?
110作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 15:31:37 ID:unXn4AkV0
>>108
殴ってるシーンじゃないけど
1話10ページ1コマ目もポイント高けーぜ!


4話までのシローの表情って限りなく下衆っぽい。
111作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 16:09:26 ID:qAbjy2QI0
7話がみてーぜ
112鷹譲:2006/03/28(火) 17:08:05 ID:oJYacyiM0
>>107
嫌韓厨なので帰ります…。


>>111
ゴメンね…もう、うp出来なくなっちゃいました…。
113作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 17:15:32 ID:t4atsTt/0
カイマコトは親父ギャグの意味わかってんのかな
114作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 17:48:54 ID:dj4ZERgj0
嫌韓厨(鷹譲をのぞく)は帰ってください
115作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 18:08:00 ID:feuJccxT0
一言言われただけでムキになってる
在日のID:dj4ZERgj0は帰った方がいいと思います。
116作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 18:22:47 ID:btTeguL70
>>112
まだパクリ疑惑の画像が出てない6話を消すとか
HPに置くんじゃなくてあぷろだ使うってのはダメなのか?
117作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 18:31:43 ID:dj4ZERgj0
>>115
おまいはジョークがつうじんのかYO!
118作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 18:37:35 ID:u1mf/qkb0
うpロダの他にオエビ置いてくれれば完結編描いてよこしたのに・・・・
119作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 18:48:49 ID:YNzKafB00
>>117
中学生の皆さんは春休みですから
120作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 18:55:25 ID:9rii3l5D0
とりあえずここままじゃうpできないようだから方法考えないか?
121作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 19:08:51 ID:TNZVJdPA0
ここ使えば?
http://viploader.net/
122作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 19:10:37 ID:UCpxWypz0
どう見てもジョークを言えてない>>117が中学生です(ry
123作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 19:25:39 ID:dj4ZERgj0
>>90じゃだめなん?
124作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 20:23:51 ID:+lFKZ21A0
シロー「だからオレはあの日からパクリが許せないんだよ鳥山君」
125作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 00:17:49 ID:UaUNy32h0
   /  , - ── -、   ヽ
/'´       `  ヽ, ヽ
_/´   _, - ――‐-、 、  ヽ i
  //  /ー'^-ヽ ヽ\ \i
_ /| | | | |  | || || || | |\ | >>124貴様なぜオマージュを使わん!
Y | レレレレ  リリリリリリ\       このままでは人気が出る前にこの漫画は終わることになるが・・・
レレ二ヽ、 、__∠´_"`リ! /
riヽ_(:)_i  '_(:)_/ リ|i)'
 !{   ,!   `      μ! 
 ゙!   ヽ '       ,i!
  !、  ‐=ニ⊃    / 
  ヽ  ‐-    /
126作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 00:36:09 ID:yoYnvII30
第4話の4ページは碇ゲンドウのパクリかな?
座りポーズから笑う仕草までそのまんま。
127作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 00:58:38 ID:k6M2nUTF0
携帯ゲ板にクロハンのスレがないのは何故だろう
128作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 03:32:28 ID:NEQ8bN2Y0
クソゲーだから
129作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 11:13:17 ID:+n8ZgqjN0
ゲームの方は語ることがないんだろう
130作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 13:50:21 ID:489osvgg0
>>125
カイマコト「オレは!鳥山のパクリである前に!○○○○だー!!!」

○に入る言葉を考えてみ?
131作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 14:32:37 ID:id3HtCYw0
ちょっとレストランふ〜ふ〜について考えてみたんだが
シローはマズいマズいと言いながらも一話〜二話にかけてずっと食べ続けているし
街のボスであると思われるナマズのジョーまで食べにくる程の店。
ひょっとするとレストランふ〜ふ〜のメシはすごく美味いんじゃなかろうか。
132作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 14:41:13 ID:489osvgg0
>>131
シローは腹がものすごく減っていて、
ナマズのジョーはただの味覚オンチ。
133作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 15:21:33 ID:emAv8zp20
一話目見てセリフがなげーよにワロスwwww
一話目の最後の店が爆破されたの見てワンピース思い出した
134作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 16:00:22 ID:vxMm5j2M0
>>130
プロ失格
135作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 16:16:36 ID:489osvgg0
>>134
カイマコトが自虐っているとこがワロスwww
136作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 18:51:13 ID:GvlYPZKg0
久々にゲームのクロハンをやりたくなってきた
記憶によると主人公より仲間の方が強いんだよな
137作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 20:06:07 ID:3g1M+M7p0
138作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 20:29:13 ID:pRbfjHpD0
>>137
フイタ
139作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 20:55:11 ID:bj71aZuO0
見れん(・ω・’)
140作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 21:10:11 ID:3g1M+M7p0
>>139
まだ消えてないぞよ
ダウンロードをクリックするんじゃ
141作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 21:18:10 ID:kiq2Dd2u0
画像がおもしれーーーんだよ
142作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 22:13:23 ID:k6M2nUTF0
スレがおもしれーんだよ
143作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 22:48:02 ID:yeazY7R0O
今日ゲーム屋行ったら、クロハンが1480円で売ってた。

たけぇーんだよ。
144作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 22:55:04 ID:nkM3Ehed0
俺なんか4000円くらいの新品見つけたぞ
145作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 02:45:22 ID:i18oPuoM0
ぇーんだよ
146作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 04:47:05 ID:FYovLz+YO
スパロボIMPACTでも3桁叩き売りなのに
147ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/03/30(木) 07:13:08 ID:1AE5FCiQ0
ボクエミュでこのゲームやったけど初めの町と洞窟で5分でやめたの〜
エミュの高速+どこでもセーブ機能使ってもやるのが苦痛のゲームなの〜
148ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/03/30(木) 07:13:45 ID:1AE5FCiQ0
はやく7話うpれなの〜
それか誰かnyに放出しろなの〜
149作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 10:45:29 ID:FYovLz+YO
見えないものリスト
◆j5jVuxWdss
150作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 17:20:05 ID:Z+Mu7TnF0
クロスハンターの成分解析結果 :

クロスハンターの67%は夢で出来ています。
クロスハンターの28%は理論で出来ています。
クロスハンターの5%は希望で出来ています。

カイマコトの夢と希望と理論で出来ているんだね。
151作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 18:08:24 ID:fadjStLg0
初めて見たがある意味わろたよ・・・
152作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 20:06:54 ID:i18oPuoM0
クロスハンターの成分解析結果 :

クロスハンターの50%はドラゴンボールで出来ています。
クロスハンターの40%はベルセルクで出来ています。
クロスハンターの5%はオリジナルで出来ています。
クロスハンターの5%はセリフが長く出来ています。
153作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 20:16:20 ID:xAu7GM4g0
カイマコトの成分解析結果 :

カイマコトの64%は希望で出来ています。
カイマコトの13%は乙女心で出来ています。
カイマコトの13%は情報で出来ています。
カイマコトの10%は鉛で出来ています。
154作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 22:18:51 ID:oBa5Z0s80
■この漫画にはこんなに良いところがあります■

・墨汁でなく上質インクでペン入れされたようなので 、印刷してもムラがない
・自分も漫画家になれそうな気がしてくる
・同じ顔ばかりでもコピーを使っていない
・ビリビリに破くとストレス解消になる
・毎週、紙飛行機が20機ぐらい作れる
・英語に訳すと英語の勉強が出来る
・燃やすとあたたかい
・プランパな同人女がコスプレしないので環境に優しい。
等々

他にも良い所が有ったら追加お願いします。
155作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 22:32:59 ID:nJgPOCya0
×毎週
○毎月
156154:2006/03/30(木) 22:40:27 ID:oBa5Z0s80
>>155
ご指摘ありがとうございます。
とあるスレからコピペしただけなので直すのを忘れていました。
157作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 23:02:53 ID:eikZb95O0
この漫画を読めば漫画家になれるという希望が芽生える
流石64%が希望で出来てるだけはあるな。
158作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 23:59:40 ID:UiAE/x3IO
159作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 00:16:42 ID:hxYPtGLr0
1話と6話を読んでみた。
…この絵、この話の展開、この台詞回し、どう見ても小学生のころ描いたラクガキ漫画です、
本当にありがとうございました。
や、本当に読んでて押し入れ引っ掻き回して昔描いた自分のマンガ読みたくなったわ。
160作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 02:40:31 ID:wY9vsMU80
>>140
うそつき!
>>137はもう消えてるじゃんかよ!
161作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 03:05:35 ID:pJ7vaCpx0
>>160
ちょwwwいまさらwwww
162作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 09:23:22 ID:s4fo7yAV0
拳が熱ちーんだよ
163作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 09:24:46 ID:jeESh2xB0
セリフがなげーぜ!
164作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 10:23:54 ID:qSTo7Apb0
こぶしがパープルなんだよ
165作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 10:41:55 ID:sqSwMdiGO
なんかセリフが長いッスね
166作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 12:02:39 ID:AA9ucyVd0
カイマコト=盗山があちーんだYO!
パープルなウンコがあちーんだよ!
167作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 12:21:45 ID:AA9ucyVd0
一話目の12ページ。
銃は2丁なのに3個の機関銃のラインがおかしい。
168作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 13:19:45 ID:+EZ8rpdm0
1話目15ページの鱈子唇のグラサン禿殴ってるシーンの効果音は何?
バソ?ベソ?ドソ?ゴソ?

グロといえば小○館のコナソ特別編17巻78ページにハラワタ飛び出てるのが前から気になって増すた。
169作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 16:45:36 ID:O2Xl1yoh0
>>165
一部の拳が熱いだろう
170作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 17:07:19 ID:c66erWErO
第1部 完
に笑った記憶ある
171作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 17:47:39 ID:vBNixNZW0
>>167
これだけ多数の目でチェックされるって今更ながらに恐ろしいなw
あんたすげーよ。
172作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 18:33:28 ID:O2Xl1yoh0
>>170
俺は第一部完に期待した

メダカードファイターズだけど
173作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 19:27:38 ID:SWzbK8XD0
全部うpし終わったら
誰か第二部描いて。
174作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 19:47:29 ID:LamkpxVU0
タイトルはクロスハンターGTで
175作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 19:52:29 ID:sAYN7EcQ0
AFで
176作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 20:31:38 ID:3IE0ZDvS0
クロスハンターSEED
177作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 20:34:26 ID:fxhel2hX0
>>167
本当だ。後のページ見ればわかる通り射撃してる奴は二人しかいないのになw
178作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 22:05:43 ID:eNTabVDZ0
きっと片方の銃は壊れてて
もう片方が金の銃で3WAYショットなんだよ
179作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 01:31:59 ID:ZpjDwCip0
記念すべき1話目で主人公が飯食ってるがレストラン銃撃されるとか
黒猫とかぶってて微笑ましいよな
180作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 02:38:14 ID:3Ey4UA3w0
3月がなげーんだよ
181作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 03:40:39 ID:1b0UrQPuO
日付ワロス
182作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 04:02:06 ID:gKYORp+F0
この漫画おもすれー( ^ω^)
183作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 08:22:15 ID:NKmLOq5l0
突然ですがクロスハンターの続編の製作が決定したそうです
184作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 10:54:54 ID:Cxk5xvFm0
>>174
クロスハンター Gomennasai Toriyamaakira かw
185作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 12:41:10 ID:GNGkdIIA0
GTがなげーんだよ
186作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 13:19:24 ID:x0o49mNC0
今気づいたんだが、3月32日って何よ?
187作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 13:20:34 ID:cvQmyl9y0
ひろゆきのおちゃめですw
188作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 13:20:45 ID:x0o49mNC0
すまん、ageちまった
189作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 13:33:36 ID:Nk1weSR00
タカヤって漫画で格闘家の主人公が剣使い始めたんですが
190作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 14:43:09 ID:YcGEjjy10
白川流武術はもともと剣を主体とした…
191作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 14:51:58 ID:l9OPNibB0
コインに裏表があるように白川流武術にも裏白川流武術が・・・・
192作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 15:03:44 ID:547/BcaP0
我・・・
193作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 15:58:22 ID:dX3PzejP0
>>186
3月がなげーんだよ
194作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 17:24:38 ID:+LyNVh6Y0
>>193
ワロスwwwwwww
195作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 19:09:10 ID:eHR70WI60
来月のボンボンに幻の16話掲載だってよ!
196作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 19:11:20 ID:zCAeOa110
今日は4月1日じゃないぞ
197作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 19:53:06 ID:BYdjduhG0
なあ俺小さいころドラクエYやってた時期にボンボンでそれやってたんだ・・・
あのターバンがテリーってやつじゃねえかとずーとパクリだと連呼した記憶が
このスレみて思い出した・・・てか作者昔ギャグカいてなかったか?
たしか・・・宇和ああああああああああああああああああああああああ
198作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 20:02:57 ID:8Dg6ij4f0
まとめ見たが本当にどうしようもねぇなこれwwww
こんな大駄作が存在していたとはwww
199作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 20:28:41 ID:tFo4BH9C0
テリーは読者募集キャラじゃなかったか?
200作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 20:44:20 ID:RPXPrMe+0
>>193
この32日はそれを言わせるためのものとしか思えねーなw
201作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 22:01:53 ID:nitpP9m40
誰か2話と3話うpお願いします
202作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 23:13:36 ID:oHP/9VdY0
>>201
いまから10分以内にレスしたら再うpしてあげる
過ぎたら寝る
203作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 01:03:06 ID:rxVeANOG0
204作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 10:13:48 ID:IJPLKEup0
205作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 10:36:10 ID:6AOAFy+g0
早く次の話うpってよ
206作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 12:14:59 ID:amSKIhyz0
>>204
何だここ?
207作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 14:38:27 ID:aHxhNJ/Q0
国辱じゃあ
208作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 16:38:57 ID:J6JskXN30
質問集がバグだけなのにバロス
ttp://gamenoweb.gozaru.jp/GB/cross/qanda.html
209作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 18:16:22 ID:mkZvZns80
>>205
サイト容量増設しないとダメ
早く読みたいが我慢だ。
210作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 19:19:08 ID:oCHut+If0
無理にサイトに保管しなくても
ロダに上げてくれるだけでも良いんだけどな
あとは住人が随時再うpしていけばいいし
211作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 20:21:10 ID:yABZ1lV90
2話でニッケが「いつものおじいちゃんじゃなーい」とか言ってる
クレヨンしんちゃんのまさお君かもしれないぜ。
あとシローがバイバイキーンとか言ってる。
(既にでてたらスマソ
212作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 21:09:50 ID:Bz42pdGE0
>>211
それだったら別に問題にならないと思うが。
あと、マサオ君ではなくネネちゃんだよ。
213作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 21:23:04 ID:ozrpjPJx0
怒れ人になった時に無駄に汗かいてるのも初めてスーパーになった時の悟空を忠実に再現してんのな
214作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 21:25:48 ID:AlDrniPw0
指の形まで再現するもんな。
その辺り、カイマコトを(見習いたくない系の)尊敬すらしている。
215作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 21:28:35 ID:W2whuOSF0
>>212
マサオ「いつものネネちゃんじゃな〜い」
ネネ「いつものママじゃな〜い」
ネネパパ「いつもの妻じゃな〜い」
だったと思う
216作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 23:36:58 ID:GcBdYOkN0
>勝手にホームページに画像を載せると怒られるらしいですが、小さい画像なので簡便してくだちい。
まがりなりにも商業誌に掲載されたマンガをうpっといて何を今更っ……
ここまで天然でヘタレだと逆に萌えるものがあるな。ガンガレ。
217作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 00:00:37 ID:cCyxGbXp0
218作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 00:03:13 ID:cCyxGbXp0
>>217
passは半角大文字で
219作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 00:04:14 ID:qNDPP5XI0
>>217
下の方の躍動感の無さが涙を誘うな。

つか、大文字だよね。
220作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 00:18:05 ID:yxxX0JEn0
カイマコトのパクリにしては珍しく効果音とフォントが違うな
221作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 00:30:47 ID:fM+PBGEo0
これは…中平リュウかな?
鉢巻白いからZEROか

マシンガンの弾丸の間をくぐっていると分かる敵もすごいと思う。
222作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 01:46:39 ID:38RgHG460
携帯ゲ板にあるモンスターハンタースレのスレタイがクロスハンターに見えて仕方がない
223作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 02:42:11 ID:oKNBH+H50
同雑誌からもパクるか・・・
224作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 07:57:15 ID:v2zpKa5v0
ヲチ板のとある豚のスレにハンターが居るな。
225ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/04/03(月) 10:04:26 ID:8/dhUNu80
とっとと次うpれなの〜
226作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 15:33:08 ID:Vcp1k+Ah0
>>217
これは酷い
227鷹譲:2006/04/03(月) 16:54:00 ID:SOlLewzH0
>>217
ありがとうございます。 どう見てもパクリです。
しかもグローブの形状までもパクリです。
本当に…


>>225
ごめんなさい、無理っぽいです。
花見客と棚卸しでコンビニのシフトが異常です。
平日に時間無制限で働けるのは僕だけなので、それこそ大変です。

スキャンは終えているので、今月中にはうpできるかと
228作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 17:07:35 ID:Z+CSvYzF0
クロスハンター第2部はタカヤということでOK?
229作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 17:43:10 ID:CmkSrjcD0
ちょwwwwwwwww弾丸どう見ても止まってるwwwww
230作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 17:55:11 ID:Agi2PffU0
ゲーム三本発見した900円だった
200円くらいなら買っても良かったが
231作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 18:57:54 ID:mIDxghr20
ギャババババがギュババババになってるな。
DBとかの効果音は忠実に再現してるのに。
232作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 19:06:51 ID:NohbCXsL0
>>227
正座して待ってまつ。
233作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 19:07:49 ID:maQQvzjx0
つーか一個避けりゃ
あとの避ける必要無いだろ
234作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 19:08:15 ID:OeMInrK90
>>231
ベルセルクのパクリでも効果音のボンがボッに変わってる。
あのDBを恐れずパクるのに何で他のはごまかそうとするんだ?
235作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 19:15:36 ID:8/dhUNu80
>>230
エミュでやれ
236作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 19:35:31 ID:v40Ety/Y0
「ラムス防衛隊ファイヤー」って「春日部防衛隊ファイヤー」とか「野原一家ファイヤー」ポイ。
「いつもの○○じゃない〜」とかも関連してるとしたら、新たなパクリ疑惑発覚?
237作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 19:39:08 ID:mxmfbWOX0
じゃあクロスハンターをインスパイヤすればいろんな漫画ができるんじゃね?
238作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 20:36:47 ID:v40Ety/Y0
狂戦士(バーサーカー)も黒猫と被ってる希ガス。時期的にクロハンの方が先?
239作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 20:56:52 ID:Z8KsZzNS0
>>238
バーサーカーってよく使われるネタだと思うし、カイマコトはパクリのために
ベルセルクも読んでるから狂戦士って使いたがってもおかしくない。
HPでユウナ描いたりFFもやってるようだからFF5のジョブのバーサーカーや
白魔法のバーサクも知ってるだろう。
240作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 21:06:34 ID:v40Ety/Y0
>>239
なるほど。ベルセルクにもあるんですね。dクスです。
241作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 21:41:30 ID:nZxMyHB/0
カイマコトって今なにしてるの?
てかギャグやってりゃすこしはましだったかも?
242シロー:2006/04/03(月) 21:44:43 ID:FQKjM21l0
>>217
パスがわからねーんだよ!
243作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 21:47:47 ID:grnTyQ6U0
タカヤは第二のクロスハンター
244作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 22:51:59 ID:UgRNMQVP0
>>241
ボンボンでWカップのオマケ四コマ描いた後消息不明
死亡説、抹殺説、夜逃げ説、鳥山本人説、その他etc
245作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 23:13:15 ID:GvPNCdxzO
タカヤもとうとうクロハンをインスパイヤしたなwwww
あまりにも急すぎる拳→剣への変化
246作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 23:58:07 ID:lrZEgnlo0
>>243
ぶっちゃけボンボンで連載してたらタカヤはごくごく普通の漫画
247作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 03:44:11 ID:BFgaBuqI0
ファンタジーモノでは基本的な知識なんで一応・・。

 おもにドイツ語読み                    英語読み
   ベルセルカー   ←  BERSERKER  →   バーサーカー
(ベルセルクとも言う)        ↓
                    狂戦士(日本語に訳された場合)

ベルセルクは元々、北欧神話に登場する軍神オーディンの戦士たちで。
熊や狼の皮を身にまとい敵味方関係なく戦う不死身の戦士といわれてます。
英語でもgo berserk (我を忘れて怒り狂う)という単語かあるとか。


オーディンは、FFの召還獣のせいで甲冑を着た戦士のような風貌だと
思われがちですが、むしろ魔法使いの老人のが一般的なイメージで。
本人が戦うと言うよりこういった戦士達を操って戦わせる感じです。
ちょうど仮面ライダー龍騎に登場した仮面ライダー・オーディンな感じです。
(あの話の中で登場した仮面ライダー達も作中で明言はされてませんでしたが、
オーディンに「戦え!」とうながされ戦い続ける描写はあきらかにベルセルカーの
イメージで作られてると思われます)

予断ながらこれとは別に「エインヘルヤル戦士」と言うのもいて、こっちは
戦場で死んだ英雄の魂をヴァルキューレという乙女達がオーディンの元に
連れて行きやはり戦士にしたものです。

オーディンはラグナロクと言う神と悪魔(巨人族)の最終戦争で戦う兵士を
育成するために、こういった戦士を集めていました。
戦士を育てるためオーディンは戦争を裏で操り
勝つべきでない軍を勝たせたり、死ぬべきでない英雄を死なせたり
してきた事を他の神に非難されたりもしてます。

まあ、結局ラグナロクで神々はボロ負けするんですが・・。
248作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 04:17:40 ID:4Th78nDxO
>>247
なんかよーわからんが、勉強になった気がする。
ありがとう。でも、一言だけ言わせてくれ。











レスが長えーんだよ
249作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 04:28:48 ID:ywyrOZhH0
同じように格闘家主人公が剣を持って戦いだすマンガ、「タカヤー夜明けの炎刃王」のスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144073181/1-100
250作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 04:54:02 ID:ziG6ncFl0
まずは聞いてくれ

http://tengai.jp/jp/movie/index.html
の 天外魔境II MANJI MARU キャラクタームービーの 卍MARUの曲(92年)

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VICL-60046
の CLAMP学園探偵団(97年) 20. Bravehearts

どう考えても酷似している
というか、同じ


「ジブリの作曲」で知られる、有名作曲家の久石譲氏

「ローゼン」などアニソンで知られる、アリプロ片倉氏

一体、どーなってるのか?
ハドソンも疑問に答えきれず、このまま真相は闇の中に消えるのだろうか?
パクリ? 盗作? サポート? ゴースト?

久石氏作曲「卍丸のテーマ」と片倉氏作曲「Bravehearts」
http://nuko.sakura.ne.jp/rabbit/src/rabbit0823.zip.html

まとめページ
http://katakurasan.kanashibari.jp/

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1143224836/
251作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 11:48:57 ID:3f1q1Zpe0
>>247
勉強になった(・∀・)
252作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 13:05:48 ID:ITuw7GDl0
>>241
ギャグマンガねぇ… 見てて思ったけど、シローとか屁ーこき杉。
インスパイヤしてなかったら、ただの下品な作品で終わってたのにね。
253作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 13:22:31 ID:ms9gmovd0
バカ殿はそんな感じの作品だったけどな
当時見ててあんま面白くなかったから
ボンバーマンの時も飛ばしちゃってたな
どんなだったかあんま覚えてねーけど
まー、言ってしまえばその程度の漫画だった
254作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 17:03:53 ID:CNliOFyj0
超テキトーにクロハンのキャラを描いてみた。
ttp://www.geocities.jp/mystdragon_half_baron/garou1/P1000186.JPG
255作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 17:44:23 ID:w3YwO6ds0
>>254
俺も小学生の頃そういうお絵かきしたよwwww
256作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 18:54:46 ID:R/PVeHK+0
>>247
ヴァルハラくらい知っとるわ
257作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 19:06:20 ID:CaKYW+RU0
>>217
パスキボン

>>254
餓鬼の頃そんなのばっかり描いてたよww
258作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 19:55:03 ID:pxvzEeSL0
ガキの頃、好きな漫画の画風をパクって似せようと努力してたなぁw
今は、自分の描き方が確立され、似せようとしてもなかなか似せれなくなった。
259作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 20:35:09 ID:OrOc+T/5O
>242>257
WinならShift押しながら217の目欄の右端の2文字
>258
漏れは昔から模写なら周りの奴よりできたけど、逆に今でもオリジナリティという奴が出せないですね。
260257:2006/04/04(火) 23:07:55 ID:13QM7+uE0
>>259
スマン、いまいち意味が分かんないです。
目欄の右端の2文字ってとこがよく分からないorz
>>258
模写はできるが、発想力がねぇw
261作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 23:32:08 ID:txqwCOTD0
>>247
エインヘルヤル戦士って始めて聞いたけどヴァルキリープロファイルまんまですね。
262作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 23:47:39 ID:KPYntdIr0
>>260
ttp://www.1rk.net/beginner.html
ここ読んどけ。若しくはググれ
263作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 00:13:22 ID:qxH8Ukgu0
っていうかパス付ロダなんかにいちいちアップするなよ。
264作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 00:28:05 ID:OSLmEk7I0
>>254
サーマン、どどんまいやってんの?
265作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 00:37:15 ID:MnUQBM5f0
>>261
クマー
266作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 00:50:22 ID:RjZfg+1/0
>>261
はいはい北欧神話北欧神話
267作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 01:01:20 ID:gEsk/EWT0
http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/up97328.html
カイマコト先生もびっくり
268作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 02:16:43 ID:CInwog0S0
>>261
こういう自分が先に触れたものありきで判断するヤツ、
良く知らないモノに対して元ネタをすぐパクリとか言い出すヤツは皆死んで欲しい。
269作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 03:04:45 ID:MBhIG9Sd0
>>261に不覚にもワロス
270作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 03:10:04 ID:N7qDd3xZ0
いや、VPはやっぱり神話を元にしているんだなと改めて感嘆しただけじゃないのか?
271作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 04:06:43 ID:UPLX5d9A0
>>261
ヴァルキリープロファイル事態はやったことないんでよく知らないけど、
ヴァルキューレ(Valkyrie)の英語読みがヴァルキリーだから。

北欧神話はヨーロッパの土着の古い宗教だったけど。
文書に編纂された時点で欧州でのキリスト教勢力のがずっと大きく、
あんまりまじめに信仰されてなかったらしい。そのせいか最後のラグナロクでも
悲惨な結果に終わっちゃうのか・・(しょせんキリスト教徒からしたら異教なわけで)。

オーディンも最後はフェンリルにあっけなく食い殺される(息子が仇を討つ)。
フェンリル狼は、猫の足音、女のひげ、山の根、熊の腱、魚の息、鳥のだえきを
材料にした魔法のヒモ(ヒモの材料に使われたんでこれらは現世に存在しないと
思われていた)でくくらてれたけど、ラグナロクにその封印がとけた。

他の神々も全滅に近い引き分けばかり。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%AF

ここまではっきり全滅ENDで語られちゃった北欧神話だけどファンタジーの世界では
キリスト教の色に染まってない頃のヨーロッパの世界観があるんで
よくつかわれるネタのひとつ。

…しかしFFだけやってるとフェンリルってオーディンよりずっと格下に感じるけど
本当は世界を飲み込むほどのアゴを持つという巨大狼なんだよな。
というかFFはなんでラグナロクが剣や魔法の名前になってるんだろう?
どうもFFの場合、神話から名前を借りてきてもアニメや漫画からのオマージュも
多いから元ネタとかけ離れることもあるみたいなんだよな・・。
272260:2006/04/05(水) 06:19:12 ID:Y6feVCv/0
>>262
ありがとう、おかげで助かった。
ホントに玉が止まって見えるな。
273作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 08:41:46 ID:qxH8Ukgu0
>>267
ベネッセが訴えられないか心配だ
あれでもいい会社だから・・
274作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 09:50:52 ID:dY2MXXl90
ベネッセは所詮ソーカ学会だからな
275作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 13:03:11 ID:RjZfg+1/0
ラグナロク、ヴァルキリー、バーサーカー、グングニル、スレイプニル、ユグドラシル・・・
この辺りはゲームとかでも良く出てくるんで由来を調べた人間は多そうだ。
276作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 13:51:43 ID:hrlZoZVb0
>267
ジェバンニが一晩でやってくれますた。
277作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 15:56:57 ID:ZrGsPzem0
>>275
全部北欧神話のやつだね
278作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 17:37:57 ID:KhWFiJpBO
あれ?
何でこんなスレで神話の話になったんだ?


あぁ、ニッケ君の兄ちゃんか。
279作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 20:21:24 ID:OIoFnfl70
たかじょう君には頑張ってうpして貰いたい。
スキャンは終わってるらしいし。
280作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 20:56:27 ID:qxH8Ukgu0
鷹嬢
このスレッドへのリンクが無くした?なんで?

せっかくなんだからちゃんと誘導してくれよ。
281作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 21:46:14 ID:Wg0uJKO50
>>280
このスレにリンク貼ってるつもりが、
リンク先が前スレのままになってる。
282261:2006/04/06(木) 01:30:18 ID:QRoRhVTp0
>>270
まさにその通りです。不快に思った方、すみませんでした。
283280:2006/04/06(木) 07:30:32 ID:roI2uili0
スマン
ディレクトリ見てトップページが移動後のページになってると早とちりした
移動前のページが無くなったと思って
284作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 10:50:03 ID:8hfhS/r00
初めて第一話を読ませてもらったが、
走りながら銃弾を避けるところって
ジャングルの王者ターちゃんのパクリじゃね?
285作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 11:53:29 ID:E4OrQgOl0
>>284
>>217

カイマコト版の方はそもそも弾の数がおかしいわけだが。
1つたりねーんだよ!
286作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 12:29:15 ID:PQc4QrVD0
頭のネジの不足数は一つや二つではないけどな
287作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 13:22:34 ID:r8nEwo4H0
イカれ人だからな
288作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 16:47:20 ID:jGF4qhNh0
一話目の表紙に出てるキャラ大体消えた・・・ネコとか
289作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 18:44:20 ID:chpU0jmW0
シローの弟のゴローが登場した時には驚いた
まさか髪が伸びてスーパーサイヤ人3もどきになるとは。
290作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 21:17:11 ID:B2j2AafW0
>>289
そんなキャラは出ていませんでしたぜ兄貴ィ。
最終回でサーマン(らしき男)が再登場していたが。
291作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 22:54:50 ID:IXFcGYx10
クロスハンターZの最終回

シロー:どうしても悟空に間違えられる為髪型をムリヤリ変えた
じーさん:髪型が変わってサングラスをかけた。
ヒューガ、レイリア:結婚
292作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 23:54:11 ID:chpU0jmW0
DANDAN心惹かれてく

その眩しい絵柄に

果てない闇からカ・イ・マ・コ・トォ〜 hold my hand
293作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 12:12:44 ID:M7l8Inoa0
ふーん
294作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 18:06:43 ID:9oyC7iEH0
3巻21ページ。こりゃDB35巻の17ページ1コマ目と同じポーズだね。
295作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 18:57:21 ID:7wtJRZYa0
↑3話の間違い?
296作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 19:07:38 ID:KgnJ80xv0
3巻wwwwwwwwwwwwww
どれだけ長期連載なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 19:38:37 ID:Wz4LDJHx0
読者「連載がなげーんだよ」

編集「抗議があちーぜ!」
298sage:2006/04/07(金) 19:57:05 ID:MUMr+xd/0
やられたザコなどがやる手のカタチがらんまのぱくりのような気が。
299作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 20:38:52 ID:JWQ0L30e0
>>292
激しくワロスwwww
300作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 20:54:21 ID:9oyC7iEH0
>>296
コミックス化は一巻あたり1話ずつなんだっ!!

本屋とかで店員が買った本と一緒にタダでつめてくれるシステムなんだっ!!
301作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 22:53:09 ID:5/wTmHrt0
「さんかん」と読まずに「さんのまき」と読めば無問題w
302作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 23:11:41 ID:8KpdZpbcO
長期連載を抗議されるカイマコトにワロスハンターww
303作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 00:01:20 ID:KgnJ80xv0
俺は安西に抗議したい
スレ違いだけど
304作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 01:33:54 ID:ioI/mnBDO
>>303
なんかかわいそうッスね
305作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 04:20:58 ID:fANx7sIk0
>>304
一部の人間だろう。
306作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 10:20:16 ID:DsfHeX3z0
↓ここでボンガロよりテリーが一言
307作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 11:32:25 ID:fCkv1hkL0
夏はあちーぜ!
308作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 11:55:02 ID:TLccw7+f0
漫画の内容がひどいので
せめて台詞回しだけでもなんとかしようと画像いじってる俺。
309作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 14:32:32 ID:qhBHeWFh0
まだ明け方はさみ〜んだよ
310作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 20:33:43 ID:Xyu2t7RY0
股間があちーぜ!
311作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 21:14:28 ID:DxvHQXbl0
>>910
チンコがなげーんだよ
312作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 22:37:19 ID:RyXGjpYh0
>>910は裸体晒し
313作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 22:44:27 ID:YkK2F3H20
疾風の紅たんのエロ画像きぼんぬ
314作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 23:05:05 ID:RWKA1PVs0
>>910
長っ
酷い時は4cm程の俺より小さいやつは存在しないだろうな。
315作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 23:15:09 ID:fCkv1hkL0
溶鉱炉はあちーぜ!!
316作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 15:46:53 ID:lUBhU8840
>>308
よしうpだ
317作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 18:24:24 ID:KX5Ah1mb0
http://vista.x0.to/img/vi4450337094.jpg
カイマコト先生もびっくり
318作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 18:57:10 ID:CkumB8da0
>>317
なにこれww
319作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 19:47:32 ID:wc3cpZvL0
>>317
グロ見せんな
320作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 19:49:46 ID:q1pPi2HJ0
>>308
拳があちーぜ 台詞がなげーんだよ も変えるのか?
だったら例えばどんな台詞になるんだろうな
321ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/04/09(日) 20:14:55 ID:3QSUiNui0
はやくうpれや
322作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 20:35:04 ID:FOS7hedN0
リベンジマッチはナメクジの一本勝ち!
323作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 23:39:24 ID:lUBhU8840
ナメクジがきめーんだよ
324作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 23:45:56 ID:lUBhU8840
お塩があちーぜ
325鷹譲:2006/04/10(月) 16:42:23 ID:XlQZRxkE0
バイトがなげーんだよ

でも、もうすぐうpれそうです…3日後ぐらいですかね


>>317
グロは怖えーぜ (こういう漫画見ると夢に出そうで…)

ああ、どうしよう…実写のグロは大丈夫なのに…
明日は早朝勤なのになんてものを見てしまったんだ…orz
326作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 17:22:46 ID:T6E7c/Fc0
正直すまんかった
いつも注意を書かずにはっちゃうんだよなあ
327作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 19:15:49 ID:MetJ00td0
>>325
実写が平気なのに
絵はダメなのか。俺真逆
328作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 20:47:38 ID:RLC4+LoS0
3話の最初のページ…「どんなわなでもジローにかかれば!!」…
ジローって誰よ…
329作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 21:51:09 ID:MSVax3+d0
イチローとサブローもいるよ
330作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 21:53:21 ID:930avRV00
http://nageyari.seesaa.net/article/13946066.html#comment
これ見とけ
こいつ絶対消防や
331作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 22:03:26 ID:a451pAxY0
私怨ウザス
332作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 22:20:03 ID:bL8xrvVm0
>>327
俺はモノクログロは割と平気だが
色がつくとダメと感じる。
333作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 23:41:51 ID:z592Vv5C0
オレは実写グロはけっこう苦手だな・・・・・
だが実写ロリは好きだぜ!!!
334333:2006/04/10(月) 23:42:30 ID:z592Vv5C0
ごめん、調子にのったあげくアゲちまった・・・・・・
すまぬ
335作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 00:18:07 ID:eNt4uBoq0
俺はグロは全面的に苦手だな。
エヴァンゲリオンは大好きだがな!!
336作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 00:26:07 ID:GslkINUx0
  が  ーんだよ
337ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/04/11(火) 00:31:28 ID:RDNmlKgD0
>>325
きみとっととうpしてくれないかな〜
こっちも待ち飽きたの〜
338作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 00:39:48 ID:wRzZyi/H0
黙れ糞コテ
339作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 02:27:00 ID:tkXvlmqKO
>>337
お前にも飽きてきた
つかなんだよノクマーンって・・・
340作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 02:48:29 ID:ZvWP1pj50
あーやっと突込みが入った。
その気持ち悪い口調に嫌悪感を感じるのは俺だけじゃあ無い筈だ。
ネットにしがみついてるとモノの考え方が腐ってくるのがよく解るよ。
341作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 08:52:46 ID:GslkINUx0
ノクマーンくん。君はまだ中学生なんだから
ネットなんかしてないで親孝行でもしてなさい

>>340
最後の一文が若干アホ
342作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 09:02:04 ID:7n+trE0o0
お前ら全員専用ブラウザ導入してとっととノクマーンをNGワードにでも登録しろよ。
相手にするお前らの方がウザい。
343ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/04/11(火) 09:53:48 ID:0N3A1LoV0
何この以後スレ〜
344作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 15:10:09 ID:fhM8sNCf0
何話か忘れたが敵が「防御シードルを張りつつレーザー砲を発射せよ」って言ってたけど

防御シードルって何よ?
345作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 16:34:03 ID:O4lawQYe0
>>344
「レーザー砲を発射せよ」って
レーザー砲を投げて敵にぶつける気なんだろうか?
普通、「レーザー砲で撃て」と言うんだけど。
346作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 17:33:59 ID:Pb4jrweE0
ミサイルランチャー発射!
みたいな感じか。
347作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 18:13:29 ID:IRxl4qsl0
348作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 22:58:03 ID:3tfPKSwn0
>>344
7話、つまり次だ。
349作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 16:31:12 ID:4YJ9uyFL0
レスがつかねーんだよ
350作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 21:54:09 ID:GdbWvqTN0
>>345
お前の言うことはもっともだと俺も思うが、実際そんな細かいこと
いちいち言う上司は部下に煙たがられる
351作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 22:12:21 ID:TrDtes/A0
まーね。会話ではスムーズに行っても文章に起こすと
ヘンなところなんて沢山あるわけで。
これは突っ込みというよりは揚げ足取りレベル。
352作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 22:36:26 ID:9hH9XV8M0
クロハンとは関係ないがこんなん作ってしまった。
http://vista.x0.to/img/vi4484893441.jpg
353作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 23:18:59 ID:UcwTOMga0
あれだ。
「早すぎたんだ・・腐ってやがる」って台詞。
腐敗ってのは微生物の作用で起きるもんだから
早すぎて腐るってのはありえないがくどくど説明
されるよりかはニュアンスとしてわかりやすい。
…まあ「早産で奇形化してる」って言い方のほうが
本来の意味に近そうだけどなまなましすぎるから
やめたってのもあるかもしれんね。

>>352
すまん、よくわからん
354作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 23:19:42 ID:CBu+JdJ40
さて・・いよいよ明日か。
期待が止まらねーぜ!
355作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 00:21:50 ID:LNWpkQRf0
>>353
それは映画のキャラの知能をうまく表現してるって思おうよ
356作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 01:21:07 ID:yHdH0fVq0
まつげがなげーんだよ
357作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 06:55:18 ID:jCaSfhaT0
マスカラがあちーぜ!
358作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 12:00:06 ID:PDdrGzP00
>>344
シールドの誤字じゃね?
359鷹譲:2006/04/13(木) 17:32:30 ID:YYVGgytL0
第7話うpしました。

鍵は「まさかアレ」…
360作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 18:02:46 ID:wI+JFFw40
>>359
乙!
361作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 18:14:05 ID:nMv3uGrg0
お疲れっす!暗号わからないとです!
362作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 18:28:25 ID:+rgidtWA0
暗号って・・・
363作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 18:37:42 ID:dKggpX5D0
>>359
いつも楽しみにしてます!なんか「スー・・・」ってやってた頃が懐かしいくらい変わってきてますね・・・
364作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 18:56:03 ID:ntddYpaL0
>>359
乙華麗
365作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 19:03:15 ID:FVFddlOn0
スマン、パスが全く解らない・・・
とりあえず乙。
366作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 19:08:41 ID:Pazz+cJp0
イカれるシローか。
シローもイカれてるが、作者も(ry
367作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 19:17:20 ID:ntddYpaL0
「レイリア、ど…どうして…」
の顔にワラタ
368作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 19:32:30 ID:KkG8EXIe0
>>365
そのまんま半角にすれば通らね?

>>359

パッと見で最後のアレがDBのナッパさん爆死っぽいと思ったんだけど、
確認してみたらあんま似てないような気がしてきた
369作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 19:41:16 ID:dOxBKCc/0
ゲームの記事の方にこう書いてあった
「格闘家であるシローの特技は、どれも武器を使用せず、
己の拳のみで繰り出す技ばかり。」

ヲ〜イ、カイマコトサンヨォ〜〜www
370作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 19:53:17 ID:p9QlJ/P/0
レーザーが宇宙まで飛んでいく所、
どっかで見た事あるんだが・・・・なんだったっけ?
たぶんドラゴンボールだと思うんだけど
371作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 19:57:48 ID:PDdrGzP00
シローが超サイヤ人になってからパクリに気づいた俺って…orz
372作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 19:58:05 ID:Jz5heCKh0
>>359
激しく乙!!

> 約束どうり
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper4016.jpg

約束どうり
約束 ど う り

約束   ど   う   り
373作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 20:06:24 ID:rQ2xs6lS0
>>359
乙!!

自分をぬりつぶせ
黒く黒く黒く・・・・・・
374作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 20:10:32 ID:QcpifnMJ0
ファイナルフラッシュとセルの最期のパクリだな
375作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 20:10:54 ID:zW9mmdk80
少年悟空がピッコロ大魔王をパンチで突き抜けるシーンが使われてなかった?
376作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 20:20:54 ID:Jz5heCKh0
「カッ」のところはナメック星大爆発だとオモタ
377作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 20:25:15 ID:ntddYpaL0
せ ん て か ん の ん ぎ り
378作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 20:25:24 ID:ROX4vfHC0
>>359


パープル!死ね――――っ!って動きがショボイ
379作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 20:33:29 ID:i2lfG0V30
本編の絵も下手だが
特集記事の絵もかなり下手だなw

380作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 20:50:27 ID:BwRGPxR80
レーザー砲にライフリングモドキが施されてるのに笑った。

あと「DANGER」と書かれた木箱を銃弾の遮蔽物として使ってるのに爆笑。
381作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 21:16:43 ID:P6IE0/Of0
きしめんがなげーんだよ
382作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 21:35:11 ID:9DUpq6Ru0
イカれるシロー!って…
383作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 22:11:55 ID:U0kUit4M0
どうでもいいけどレーザーなのにどうしてあたった山が爆発してるんだろう?
ビームが陽電子とか反物質とかだったんだろうか・・いやレーザーは
一応、光じゃないといけないはず…。
というかレーザーなのに発射されたあとのビームが拡がってるように見えるのですが・・。
384作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 22:12:42 ID:46z8c0eI0
変身後のパープルがボルゲ様に見えた
385作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 22:22:49 ID:G3ZS2orr0
また無駄にパンチラしてね?
386作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 22:23:24 ID:SVWuz9/+0
口を開けすぎて目と鼻が無くなってるよ。耳の位置と口の開き具合でわかる。
387作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 22:34:30 ID:rPaZ+IwX0
たかじょー乙。てか捕まってた村人11人ぽっちかよw
388作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 22:48:31 ID:DREPwwzN0
http://www.geocities.jp/manamana11546/
ピーポー君!!wwww
389作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 22:55:34 ID:vUMlKEW10
予告:「次回もあちーぜ!」
390作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 23:32:45 ID:RVDcs0b6O
ブルーナイトは胸タックルしたのに腕が壊れたのは何で?
391作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 23:34:21 ID:nEdvzt1y0
4話以降、アシさんが描いてるのか?
392作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 23:37:53 ID:vUMlKEW10
カイマコト、あなたはやはり人間のクズ!
393作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 00:48:23 ID:bfCyGMxQ0
しかし、パクリコマ以外の人間のなんとヘタクソなことか・・・
394作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 02:38:03 ID:/6BYQtjq0
パープルが消えるとこ
セル対悟飯だな
395作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 03:42:59 ID:GYB1rekv0
スレの前の方に出てるけど1話の最初の方の戦闘シーンは
ゲーメストコミックス(ボンボンではないぞ)の中平正彦スト2漫画からパクリまくってるよ
弾丸避けるシーンなんかはストリートファイターZEROから
見開きの必殺技はさくらがんばるからのパクリで間違いないと思う

まあカイマコトが下手すぎてやや別物になってるけどな
396作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 04:00:17 ID:GYB1rekv0
と思ってコミックス出して検証してみたら
DBほどストレートにはパクってないな
どれも微妙に表現を変えてる
なんか中平漫画の格闘シーンのつぎはぎ集みたいになってる
397ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/04/14(金) 04:13:38 ID:RQjQoVqT0
せんてかんのん の検索結果のうち 日本語のページ 約 26 件中 1 - 18 件目
398作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 04:15:05 ID:GYB1rekv0
1個もろパクリシーン見つけたので貼っておく
ttp://syobon.com/mini/src/mini19448.jpg
左の漫画は中平雅彦『RYU FINAL』天の巻より
399作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 05:00:12 ID:+8KyG3gU0
>>398
もうこれは完璧に見ながらやってるよなw
400作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 06:04:58 ID:i41j/hzV0
自分をぬりつぶせ
黒く黒く黒く・・・・・・

どこかで聞いた事のあるセリフだなあ
401作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 07:32:04 ID:jfPtPC8J0
>>398
何このレベルの違いw
402鷹譲:2006/04/14(金) 10:25:28 ID:I6u7f4px0
検証ページも更新しましたよ
403作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 13:08:42 ID:Z0/vvE3R0
>>400
ベルセルク
404作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 14:38:41 ID:jpsFTcKa0
>>402
非常に乙。
405ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/04/14(金) 16:50:58 ID:RQjQoVqT0
はやく次の話うpしろなの〜
406作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 16:53:17 ID:VZQBzTeW0
>>370
ファイナルフラッシュじゃない?べジータ対セルのやつ。
407作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 18:32:26 ID:pQ24tIJo0
>弾の間をすり抜ける行為はオリジナルも意味不明だけど、迫力はこっちが上。

おまwwww阿修羅閃空なんだよ。あれ当たり判定無くなる技なんです><
408作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 18:33:11 ID:Xm2HyZL80
あれ、きらレボ実況スレで見たコテがいる
409作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 19:23:10 ID:pp/9hqp80
怒れ人がいきなり邪悪な力になったw
同胞を殺された怒りで目覚めるんならむしろ正義寄りじゃないのか?
410作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 19:42:31 ID:9wpAVuTi0
いいんだよ 単に自分が死にたくないだけだから
411作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 20:26:37 ID:YpLV4n1w0
7話キター!!!!!!(´∀`)
412作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 20:38:56 ID:YpLV4n1w0
悪い

過去スレ1と2を見たいんだけどどこかに保存してあるかな?
できればサイト内に設けてほしいけど無理なら誰かうpお願いします。
413作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 20:40:15 ID:MbQGFwu+0
映画のDBであった設定だがスーパーサイヤ人は邪悪な気だから
元気玉が使えないらしい。
414作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 20:40:51 ID:a0TCjFzt0
「自分を塗りつぶせ」のシローのポーズも何か他で見た記憶があるな…
本当にスゲエよこの漫画ww何でこんなにボロボロ元ネタが出て来るんだか
415作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 21:09:51 ID:6bAizmbDO
>>398
ワロスwwwこの人、何でもパクるんだなwww
416作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 21:12:30 ID:h5WIFZ6e0
漫画家MK先生「世の中にある漫画を全てお手本にしています!!!!」
417作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 21:19:24 ID:yVKMlne20
15、16ページの妙なシュールは何なんだww
418作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 21:19:51 ID:jjVc5LD6O
パクリ無しの話が無いことにおどろきを感じる。
419作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 21:30:30 ID:flhuXeHk0
何でロープのナイフに血糊が付いてないの?
420作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 21:43:55 ID:0kTg/VQD0
20Pの1、2コマ見てレッドブル吹いた
421作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 21:46:36 ID:Ks3qQiHS0
トレス&コラージュだけでここまで漫画が描けるってことに
正直感心したw
422作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 21:57:50 ID:xoV/anjJ0
DB32巻159ページのファイナルフラッシュのシーン
ttp://vista.x0.to/img/vi4501914963.jpg
実にインスパイアです。
本当にありがとうございました。

あとこんなやっつけコラ作った。
今は反省している。
ttp://vista.x0.to/img/vi4501923296.jpg
423作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 22:13:37 ID:TU8mZefb0
>>422
これくらいパクらなくてもかけるだろうに・・・
424作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 22:17:52 ID:0kTg/VQD0
イメージをパクったんだろう。
425作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 22:25:24 ID:EDTgZdLg0
てかたった1ページで変身完了とかやたら滑稽なんだが・・・。
鳥山さんがクロハンをインスパイヤすれば大作ができる予感
426作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 22:50:59 ID:ZSKQrMk+0
ちょっと遅い気もするけどさ
>>398
もうちょい悪役がスリムだったら、口に拳が当たって
口から血を吐いてるように表現できたんだろうな。
これじゃ鼻から出てるよww

ところで効果音はどう読めばいいんですか?○ンて
427作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 23:13:26 ID:57ffMGnw0
27ページの下2コマもドラゴンボールで見たことあるような気がする。
428作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 23:17:48 ID:57ffMGnw0
>>380
>あと「DANGER」と書かれた木箱を銃弾の遮蔽物として使ってる

ちょww爆発するwwww
429作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 23:24:56 ID:+OoaasVb0
真の恐怖云々はセルじゃね?単行本手元に無いけど。
>>427
何かフリーザ辺りで見た希ガス。単行本手元に無いけど。
430作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 00:46:31 ID:OaQTEl7D0
35ページのレーザー砲でやられてるシーンってもしかして
ナッパがべジータにやられたやつのパクリ?
431作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 01:01:19 ID:5mUKg3LP0
俺たちが有利!
432作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 01:07:05 ID:5mUKg3LP0
町の人11人しかいないのかよww
433作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 02:49:59 ID:+Q8IbqtP0
レイリアの表情がいちいち面白いのがムカつくw
434作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 05:29:12 ID:K7Loqkii0
>>427
フリーザが第2形態に変身するシーンに似てる。
435作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 05:54:30 ID:p+oVwd0D0
422の宇宙のシーンはどっちがDBだと言われなくてもわかってしまいそうなのが怖い
436作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 09:31:42 ID:lsS1hjEE0
>>422
台風の雲まで真似なくてもいいじゃないか・・・
437作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 12:35:48 ID:qcnF4E+00
大陸の形まで真似てたら最高なのにw
438作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 13:07:16 ID:nxojZZbm0
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1145073973267.jpg
自分を塗りつぶせ・・・
黒く・・・黒く
439作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 13:26:31 ID:siJenfMQ0
>>438
塗りつぶしちゃったあああああああああwwwwwww
440鷹譲:2006/04/15(土) 13:36:59 ID:9PGobwXK0
>>407
ゲームの技ですか?
ゲーム漫画だから、多少強引でも漫画で使用しなければならなかったんでしょうか…?


…これでオリジナル版の謎は解けた。
でも、模造品(クロハン)における弾の間をすり抜ける行為の意味はますます解らなくなった。
所詮は模造品ですか…。


>>438
まさに黒ス犯ター
441作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 14:51:30 ID:3/iAhyqf0
いかれるシロー!でいきなり吹いたw
442作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 16:31:21 ID:OO7HPEkT0
>>412
「にくちゃんねる」ってところで見られるよ。
443鷹譲:2006/04/15(土) 16:52:52 ID:9PGobwXK0
http://makimo.to/2ch/salad_poke/987/987547928.html

前にも晒されたのにまったく話題になってませんが、
コレ…作者の自演ですよね?
444作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 17:23:56 ID:VUzdnV3+0
ttp://vista.x0.to/img/vi4508934860.jpg
表情が不自然だったから変えてみた。
カイマコト頑張れ!
445作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 17:52:40 ID:fJTCS0UR0
>>443
みれねーぜ鷹譲orz
446作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 18:04:36 ID:tAu4CMQ60
>>445

クロスハンターってどうよ?

1 名前: たかぽん 投稿日:2001/04/18(水) 07:52
なにげに買ってみたが地味だがなかなか楽しい。
ちなみにモンスターハンターバージョン買った。


2 名前: 名無しさん、君に決めた! 投稿日:2001/04/18(水) 12:57
そうか?
すごくつまらんぞ。


3 名前: 名無しさん、君に決めた! 投稿日:2001/04/18(水) 13:10
迷ってたんだけどつまらないって意見が多かったので買わなかった。
実際のところどんな感じ?>1

4 名前: たかぽん 投稿日:2001/04/19(木) 10:09
地味だがそれがまた新鮮な感じだぞ。
ポケモンとかが好きなら買って損はないと思う。
暇つぶしにはちょうど良いぞ。
戦闘シーンは結構ド派手で良いぞ。
447作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 18:23:58 ID:gRjKN0py0
>>「悪いがこの施設をもらいにきた」
「この施設は頂いた」でいーじゃねーかよ、禿げ!

>>「レーザー砲も完成へと導いた」
レーザー砲【の】完成へと導いた
レーザー砲【の開発も】完成へと導いた

>>「約束どうりハンターは連れてきたわ」
×どうり
○どおり

馬鹿な高校生レベルの日本語力だな
編集部も能無しか?
448作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 18:49:43 ID:miUGqP4w0
>>440
たぶんにお遊びも入ってるんじゃないのかな?
中平正彦はアレンジがうまかったしゲームで登場した技を
なるべく変えずにだすにはどう演出したらいいかって感じで。
Wikipediaでもコミカライズ作家としてかなり高評価に書かれてる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B9%B3%E6%AD%A3%E5%BD%A6

たしか瞬地殺を接近で波動拳の連発を当てるとか設定つくったり、
真・昇龍拳ってのを漫画でしたら逆にゲーム版でも真・昇龍拳が
登場するようになったんじゃかな?



ちなみに阿修羅閃空はこんな感じで無敵状態で移動する技
ttp://mnzk.hp.infoseek.co.jp/svc/gouki/image93.jpg
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pm9m-tkhs/dic/s/sstreetx.JPG

瞬地殺はこういうかんじ
ttp://www.hgpa.net/sfz.gif
449作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 19:25:52 ID:p+oVwd0D0
初めはDBをパクッた漫画だという事だったがもうなんなんだか分からんな…
真面目にカイマコトの今が気になってきた
これを描いてた当時の心境とか聞きたい
450作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 19:44:38 ID:X9ppeWgU0
>>448
下のヤツは「瞬獄殺」じゃないの?
451作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 19:45:07 ID:nhBhcQQ30
>>372
勉強も出来んバカか
どうしようもないな
452作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 20:19:05 ID:Z8FkCeOG0
>>447は揚げ足とりの真性アホ。
ほかの漫画で上つのような表現が無いとでも思っているのか?
453作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 20:27:53 ID:tuLLk/gJ0
鑑識課にロトの紋章とクロスハンターの資料を回して比較させるんだ
ホシの手がかりが掴めるかも知れない
454作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 20:44:07 ID:KN1TcEeh0
「私はとんだピエロ・・」のコマ、怒っているように見えない。
455作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 20:58:24 ID:6WVAr9cG0
ドラゴンボール以外の漫画からも色々パクってると思う
やたら下手な絵のコマはカイマコト本人が描いてるけど
普通の漫画レベルの構図やポーズ取ってるのは
全部他の漫画のパクリじゃなかろうか

じゃないとこんなにころころ絵柄変わらない
456作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 21:02:04 ID:siJenfMQ0
>>444
>>454
俺はあの表情、騙された自分に対する自嘲の笑みだと思ってたから
あんまり不思議には思わなかったな。
457作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 21:12:29 ID:37lOMWtu0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは黒犯が載ってるボンボンをさがしていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかシローでありシローでないキャラを見つけていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何を見たのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   ドラゴンボールだとかベルセルクだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなパクったもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっとオリジナルっぽいものの 片鱗を味わったぜ…


ttp://www.geocities.jp/mystdragon_half_baron/shashin/P1000184.JPG
ttp://www.geocities.jp/mystdragon_half_baron/shashin/P1000185.JPG
ttp://www.geocities.jp/mystdragon_half_baron/shashin/P1000186.JPG
ttp://www.geocities.jp/mystdragon_half_baron/shashin/P1000188.JPG
458作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 21:17:43 ID:siJenfMQ0
>>457
ち、ちょ、腹イテェ!!!!
459作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 22:24:44 ID:0xYUFIe70
うp乙

砲身内に斜めに降りていくエレベーターがAKIRAっぽい
460作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 22:25:07 ID:9RUN7nw30
>>457
おとなしくこれで書けばよかったものを
461作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 23:54:33 ID:i9UcVrxZ0
>>457
画像のはカイマコトが描いたのかな?
こっちのが好感持てそうなんだけど
462作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 23:58:12 ID:wmRV0wh+0
>>457
そういやニッケはヒューガの初期案だったな・・・
463作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:16:24 ID:3k0rBKLl0
>>438
ベルセルクとの比較画像と思いこんで開いたからメッサワロス
464作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 08:41:08 ID:8+C0F5sP0
>>452
ここは究極の揚げ足とりのスレだと思うのですがどうでしょうか?w
それ言い出したらパクリが顕著な漫画だって腐るほどあるだろ
465作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 09:36:51 ID:9D7VBX6J0
黒猫とかるろうにとかか?
466作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 09:50:18 ID:abrTrMf50
1ページ目が必要に見えないのだが
467作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 11:27:28 ID:mFAIhPko0
パープル!死ねーーーーーーーっ!!!のコマワロチ
468作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 11:58:56 ID:mFAIhPko0
パクリと思われるコマ見つけた
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader140275.jpg
469作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 12:01:30 ID:FJCevMBx0
>>468
これをパクリ認定するのもかわいそうな気もしたがワロッサスwww
470作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 12:03:18 ID:AcyIs1jb0
7話まじきめえ……。
こんな漫画を描いて許される商業誌はちょっと他にないぜ。
ま、だからボンボンは落ち目なんだけどね。
471作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 12:05:25 ID:gAnjSIwX0
>>464
>>447は単純につまらん。
472作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 13:01:48 ID:KrWk55f60
ならそう言えよwほんと小学生の集まりだなw
473作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 13:08:20 ID:fRpJ+Ayk0
まぁ俺も>>447は気になる。
いい年して「言う」を「ゆう」とか書く人大嫌いだし。
でもスレの雰囲気を悪くするようなレスは良くないと思うーぜ!
474作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 13:09:38 ID:AcyIs1jb0
ふいんき悪いぞ!
475作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 13:13:27 ID:fRpJ+Ayk0
空気がわりーんだよ
476作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 13:18:05 ID:FCCceR1/0
8話もなんかしらパクってるんだろうな
477作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 13:22:55 ID:/1ki4mN+0
どうでもいいけどブルーナイトの第一段階はズゴックやクロノトリガーのロボをパクってる希ガス。
478鷹譲:2006/04/16(日) 14:04:02 ID:r2oyHwXO0
http://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/ultraman.zip

激伝でも読んで落ち着いてください


>>470
ボンボンアンチはお帰り下さい
こんな暗黒期の漫画だけで量れるほど、ボンボンは底の浅い雑誌ではありません
http://takajou2.web.fc2.com/honnouji1.zip
479作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 14:17:09 ID:FCCceR1/0
>>478
キュラソやベムラーが捕まってるのに笑ったw
極悪だもんなぁ
480作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 14:59:04 ID:W2kDSxcB0
>>478
懐かしすぎ
481作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 15:25:55 ID:Don9COcw0
7話のパスうp
482481:2006/04/16(日) 15:42:44 ID:Don9COcw0
すまん、自己解決したorz
483作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 16:18:05 ID:p4VDjRGa0
おれには7話が下位マコトが書きたい他の漫画のシーンを黒犯風アレンジにしてくっつけたようにしか見えない。
484作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 16:19:17 ID:4yT232zx0
>>478
増刊持ってるならコギャルガンダムあったらくれ。
というのはお門違いのスレ違いでしょうか?
485作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 16:27:47 ID:aFZwjGuV0
この漫画の作者って
マジでバ■ドスタジオに消されたんじゃねぇの?
向こうは何十億何百億と金が動いてるからな。
486作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 16:59:25 ID:ReR59Ffo0
>>485
それはない。
マコトに鳥山を本気にさせるほどの威力があったとは思えないから。
487鷹譲:2006/04/16(日) 16:59:35 ID:r2oyHwXO0
>>484
オーケイ艦長
昔のボンボンの解体は、ちょっとした覚悟がいりますが…
488作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 19:03:39 ID:qVAL4Sq50
うっおー!
くっあー!
こぶしがあちーぜ!
489457:2006/04/16(日) 20:37:03 ID:mQGWauN+0
490作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 21:15:59 ID:y1gI1TGg0
今度はロープが「殺れ」かいな。
一日一膳じゃないが、一話に一回必ず出てくるなこの表現…
491作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 21:18:30 ID:VkCZAb7a0
やはり真実をもとめたいのだ。

↑新迷言
492作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 21:20:14 ID:Y3XvHe5X0
493作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 21:33:26 ID:O91Z01eE0
4コマは実にカイマコトらしいな
494484:2006/04/16(日) 21:59:21 ID:4yT232zx0
>>487
オーケイ奥さん、鷹譲氏承諾ありがd。

>>489
通信空手始めたてでK-1デビューしようとするような心意気を感じた。
495作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 22:19:10 ID:Kp4a4YXc0
5話で殺されそうになった娘に萌えてしまった。
496作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 22:48:54 ID:zAnUNsj60
>>489
その寒すぎてたまらない四コマの最後のコマ
初期のドラゴンボールで、ブルマがウーロンにサブマシンガンを打つ場面に似てる気がする。
記憶だけだから構図が違うかもしれないけど。
本家DBの効果音は「ドパラタタ…!」だったかな。
497作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 23:04:48 ID:Qk3VaycR0
7話の24ページでロープがロープを垂らしてるのをみて吹いちゃったんだけどwww
498作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 23:24:57 ID:zu3coEVQ0
>>489
勇者の服ドラクエのロトの紋章にみえるぞ。
4コマもつまんないし。
499作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 23:25:51 ID:mbPxBbFD0
>>489
竜の騎士に見えた
500作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 00:58:15 ID:iuf9FTdKO
>>489
やはり真実をもとめたいのだ


今まさに俺たちがやってることじゃねぇかwwwww
501作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 02:42:35 ID:kd0SmQGF0
で、その真実とやらはクロハンの何処に反映されているのだろうか。
502作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 02:54:33 ID:gZeOgVFl0
>>489
俺も勇者の服がロトに見えた
もしコレがシローの決定稿だったとしたら・・・
想像するだけでワクワクが止まらねぇ。
503鷹譲:2006/04/17(月) 15:41:08 ID:stINcnYr0
>>489
乙です。

…ドラクエじゃねぇぇかぁぁぁぁーーーーー!!!
504作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 16:43:56 ID:m70EHc+N0
また超シローになってしまった下位マコト。8話でシローの背は何センチになっているのか!?
505作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 16:52:10 ID:xic7P6Ec0
イカれるカイマコト
506作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 17:12:57 ID:ABu6b5cW0
コギャルガンダム確かうちにもある。
どこいったかなー・・。
507作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 17:24:25 ID:J+W85Q6N0
ファミ通のクロスハンターに対するレビューを知りたいなぁ。
508作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 20:42:57 ID:tlIa61jU0
>>489氏のサイトより

好きな漫画
ケロロ軍曹、デスノート、ドラゴンボール、ギャグマンガ日和

好きな漫画家
鳥山明、吉崎観音、トニーたけざき、増田こうすけ、牧野博之

好きなゲーム
半熟英雄、ファミコン探偵倶楽部、メタルギアソリッド

好きな管理人
ひろゆき

犬派?猫派?
猫派

好きなモナー
8頭身モナー
509作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 20:44:40 ID:J+W85Q6N0
>半熟英雄

これって広井王子の黒歴史じゃ・・・・・いや、氏の生み出したものは半分以上黒歴史だが。
510作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 20:46:50 ID:SQgq02+r0
半熟英雄は黒歴史でもなんでもないだろ。
むしろその続編が…
511作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 20:51:16 ID:J+W85Q6N0
>510
ほんっっっとゴメン!
「ジグザグ英雄伝」と勘違いしてました。
512作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 21:16:24 ID:SQgq02+r0
>>511
別に謝るほどでは無いと思うが。
広井王子関わってたっけ?と思わずぐぐってしまったw
513作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 21:27:51 ID:xic7P6Ec0
好きな漫画:クロスハンター
514作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 22:49:13 ID:HJ6vknB10
,ねーよw
515作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 00:45:39 ID:VmT5GiOz0
passわかんねー。
516作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 00:57:52 ID:ZIxCQ/ay0
まんまローマ字に直せ。
517作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 14:13:12 ID:EksQ9aYq0
>>478
激伝のあとの超闘士道場での編集部の、
「不退転の覚悟完了」ってインスパイヤはスルーかよwww
まあ、元ネタもマイナーだが
518作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 16:25:18 ID:+cAis9/d0
今更ながら思うんだが
クロスハンターのこの主人公、
デザインがオーフェンかドモンあたりのパクリじゃね?
グローブとかジャケットとかハチマキとか
519鷹譲:2006/04/18(火) 16:26:06 ID:5SSeuymB0
>>517
「覚悟のススメ」ですね?
昔からグルになってパクるのがコミックボンボン編集部の悪いクセなんですよね…

激伝は、バンダイベンダー事業部・バンダイビジュアル・円谷プロダクション公認なので、
クロスハンターとは陰謀の大きさが段違いですが。


>>494
コギャルガンダムうpしますた。
多少状態が悪いです。 ご了承下さい。

うpが早いのはページが少ないから、休みだからもありますが、

 ガ ン ダ ム に 愛 は あ る が ク ロ ス ハ ン タ ー に 愛 は 無 い か ら

これが一番大きいですね。
520作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 17:39:52 ID:WUFFfYUe0
>>519
GJ。
てか何UHO大戦ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこんなの作っちゃったのwwwwwwwwwwwwww
もうククナギ見るたびにあれ思い出しちゃうじゃないかwwwwwwwwwwwww
521作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 21:23:31 ID:ICB0VD1w0
コギャルガンダム探しに行ったらヤマジュンがあったおwwwwwww>><
522作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 21:52:06 ID:PDgFLoyt0
ガンキャノンモエス(*´д`)
523作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 22:41:31 ID:J4g9TZwx0
宇賀神三佐どの…
愛しておりました…
524484=494:2006/04/19(水) 01:15:42 ID:24tSgjz00
>>519
dクス!立ち読みさん色んなきむら作品に出てるなw
そしてテスカお兄様がすごく・・いい男です
525作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 03:59:17 ID:q8KcPCUKO
>>518
俺にもオーフェンに見えた
526作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 08:33:37 ID:Ch6/ZBDP0
これ中平の漫画からもかなりパクってる気がする・・・
マシンガンもそうだけど「さくらがんばる」とかから

今手元にコミックスないからなんとも言えないけど
527作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 22:41:26 ID:nBsuNexk0
メジャーからマイナーまで何でもパクるなこの作者・・・
528作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 23:11:40 ID:OZJ0xtXP0
誰かも言っていたが、人体が人体として成立してるコマは
パクリの疑いが濃いな。
529作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 23:42:43 ID:wk5nTgTb0
千手観音切りって
仏ゾーンのパクリかもしれないが
違うかもしれない
530作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 04:27:56 ID:BM2QGyRX0
>>529
俺も一瞬思った。千手パンチか?って感じか。
でもまあ微妙に違うんじゃね?
531作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 05:18:32 ID:wz39700x0
>>511
ジグザグ英雄伝とか、テラナツカシスwwww
532作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 19:42:10 ID:MjETNFHw0
カイマコトHPの作者紹介の一文

仕事は選ばず、なんでもこなすことをもっとうとしているので、
これからも、いろいろとやっていくでしょう!
ふぉっふぉっふぉ^^

あんたはすでにいろいろと犯ったよ・・・
533作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 20:46:32 ID:dvjwrPPq0
ふぉっ  ふぉっ  ふぉ
534作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 22:07:11 ID:E+KNA2Bu0
「気楽に行こう!!」
をもっとうにがんばっております。
535ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/04/21(金) 00:02:31 ID:z0GzQYCv0
はやく次うpれなの〜
536作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 00:48:04 ID:yyITz/Oe0
>>535
態度がでけーんだよ
537作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 01:08:02 ID:ahDzJx+T0
コテハンがあちーぜ!
538作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 08:29:28 ID:rCtGWjBM0
>535
キャラが目障りなんだよ
539改真琴:2006/04/21(金) 09:29:48 ID:J01xxsDM0
>>535
テメェはノイズなんだよ!
540鷹譲:2006/04/21(金) 10:48:03 ID:JwhA00W30
>>539
ギルティギア?
541作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 11:21:20 ID:GqCwz8sm0
IDにイグゼクス
542作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 11:24:09 ID:y1i3p4gf0
パープルの最期とセルの最期が酷似してる
543539:2006/04/21(金) 14:45:09 ID:El1Ew57a0
>>鷹譲氏
正解!意外と知られているようでネタ振った甲斐がありました。
そろそろID変わってるかもしれないのが悔しいところ。・゜・(ノД`)・゜・。
544作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 17:07:36 ID:bzDA7uBv0
>>535-539
ワロスwwww
545作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 18:09:33 ID:sUP5U+TH0
やっつけ比較画像
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader144084.jpg

上がナッパさんで下がセル、なんだけど何か微妙
体系がナッパさんだし、そのまんまの死に方だったら笑えたんだが
546作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 18:32:50 ID:9cZjC5qY0
>>545
これはインスパイヤの域かな
ぎりぎりだけど
547作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 20:32:43 ID:AxTBxAqI0
>>545
原稿描くときにたまたま単行本が手元に無かったから
うろ覚えで描いたとかそんな感じだな
548作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 07:42:25 ID:mfDIXDyT0
パスがわからなくて困ってます。
7話みたーい。
549作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 08:45:08 ID:OqCvjUxq0
ちょwww

なんで唐突にくそみそ持ってくるんだよwwwww

UHO大戦て
550作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 11:48:24 ID:X/BBMSEf0
>>535
レスが見えねーんだよ
551作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 12:51:01 ID:LkcfKkCH0
DANDAN心惹かれてく
その熱い拳に
長すぎるセリフから抜け出そう
BAKUSAIKEN
君と出会った時
子供の頃大切に
思ってた、漫画思い出したんだ
悟空と並んでくれないか
パクリと本物の比較画像
今でもDBに夢中なの?
少しだけ、オリジナルがあるような気もするけど
セリフが長く、憤死するほど
つまらんよ
552作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 12:59:55 ID:sQCnD+Uy0
そーいや、さすがにGTからは無いだろうな?
553作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 13:36:04 ID:fzTzGSE10
>>549
今月のテスカお兄様のセリフ
「私と手を組まないか?」→「やらないか」
つまりはそういうことでしょう。
554作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 14:37:57 ID:tzgGPSj+0
初めて読んだが酷いな…

1巻の「いただきまーす」のシーンがさ、
台詞は同じなのに、悟空が言うのと全然違う。見ててキモい。
555作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 15:42:39 ID:3NPUD+0c0
ていうかそもそも口に入れる物を配膳いたす場所に
ドン!とか遠慮なく足を乗せる時点で人間としての常識ゼロだねこいつ
556作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 16:37:28 ID:vnwA7Pz40
>>554
1巻なんてどこで手に入れたんだ!?教えてくれ!
557作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 16:44:25 ID:nh7ybV0j0
>555
覚 悟 発 見
558作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 20:24:40 ID:ru/kVZ6H0
>>554
いつかのおれと同じミス下
559作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 20:46:40 ID:cXYY+TAZO
ひろゆきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
560作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 20:46:55 ID:zAI61ZTf0
>>556
ワロスwwww
561作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 22:54:12 ID:OqCvjUxq0
何言ってんだ?
俺も一巻持ってるけど。

加筆修正されててシローが
「うっおー!!くっあー!!」とか
ボンガロのインスパイヤまでしてるやつ
562作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 23:15:31 ID:256c9KVw0
猛虎爆砕拳がサニーパンチか
563作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 23:15:41 ID:nKzz4ChZ0
>加筆修正されててシローが
>「うっおー!!くっあー!!」とか
>ボンガロのインスパイヤまでしてるやつ
テラワロスwwwww
564作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 00:48:43 ID:DoqJOsdo0
シロー「清く正しい心ではクロスエナジーは開放できねぇ・・それが・・
     大人(ジイさん)の教えだーっ!」

ロープ「わたしはテリー(DQ6)の"複製(クローン)人間"なのです!」

ブルーナイト「こいつ(ヒューガ)のつかい道はまだあるぜーっ!」

あ・・?あ・・?
565作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 01:03:19 ID:U7O4XOyU0
激ワロタw
特に最後ww
566作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 06:05:32 ID:02ZMRj+J0
>シロー「清く正しい心ではクロスエナジーは開放できねぇ・・それが・・
     大人(ジイさん)の教えだーっ!」

本編のどの台詞よりキタんだけどもコレw
567作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 08:30:26 ID:pZrEG/dY0
ジョジョの奇妙な冒険第4部からもパクっていることが判明した。
という夢を見た。

・・・でも本当にやってそうな気がする。
568作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 13:04:04 ID:eCHtmCfH0
なんでそんな夢をw
569作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 18:41:00 ID:8mjcHZKz0
四話の9Pで過去の黒し団にロープがいるっぽいんだけど
そのへんどうなん?
570作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 21:30:07 ID:EV/lNRRC0
>>569
てゆーか本人です。
最終回で元黒士軍だということをカミングアウトしました。
571作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 22:21:40 ID:8FLQRFPU0
カイマコトが伏線使うとか生意気なw
572作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 23:13:03 ID:G+qQB6BP0
生かされることなく消え去ったが
573作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 23:46:35 ID:j3izche00
打ち切りが決まってから慌てて回収したと見た。
574作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 15:13:38 ID:nXfVMtGe0
増刊探して山くずしてたら
99年ぐらいからボンボンのバックナンバーあるっぽい
(明確なことはいえないけど)

なんか要る物あるかな。
あるならうpするよ。
なかったら必要な物だけ切っていい加減処分するわ。
575ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/04/24(月) 18:12:55 ID:VvWcj/W60
>>574
クロスハンターぜんわうpしてなの〜
576作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 18:37:13 ID:7a8X1neD0
態度がでけーんだよ
577作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 18:45:10 ID:9X6jL2wr0
>>574
マジか?バカ殿とかあったらうpだ!
時々101板で特撮のコラ作ったりしてるのでウル忍とかもうpしてくれたら嬉しかったりw
クロハンは鷹嬢に任せればおk。
578作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 20:32:19 ID:eysjkPen0
あ、俺ボンバーマンが載ってる号も全部持ってるわ。

でも、スキャナが無いんだよぉorz
579作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 20:45:40 ID:Qpy59sOl0
気にするな

しかし流石にバトンQを所持しているツワモノはいないな
580作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 20:50:44 ID:uOtYf+LM0
>575
もういい加減死んでなの〜
581作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 21:15:55 ID:lG77yHfm0
>>569-571

シローとロープはかなり歳が離れてることになるな
5823巻6話より:2006/04/24(月) 22:12:59 ID:MLFS2qoU0
「お前、やはりマンガ家でないな」

「---そいつはニセモノだ!! 
カイマコト。 そのものには才能は無く人のマンガをパクって
初めてマンガを書くあわれなやつだ」

「あァン?」

「シロウトがよく使う手だ。相手の面白がるマンガを借りてパクろうとする」

「何がゲームのためのマンガだ!!
この混乱に乗じてボンボンを支配しようというのだろう
違うか?」

「クソゲーをクソマンガで覆い、人気を『黒』でつぶす
愚かな連載を繰り返す。お前達には聖なる存在が必要なんだ。
従え!!そしたらパクってやるよ」

「ボンボン・・・この戦いに『クロハン』が口を出すな!!」 (終)
583作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 22:52:58 ID:FlAtM86i0
>>582
ドッペルゲンガーのほうが本物よりかわいいよね
584作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 02:34:15 ID:qMDHkAQ60
>>579
実家にあった気がするが、いい加減捨てちまったかな
585作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 09:09:19 ID:iZiyjRxs0
そっか。クロハンは鷹嬢氏の所有分で欠けはないのか。
スレチすまんかった

>>577
バカ殿とうる忍な。探してみる
どの範囲で要る?

>>579
デラボンだったっけ?
流石にそれは無いかも。
個人的に切除保存してる漫画もいくつかあるんだけど
(単行本になってないやついくつか)
バトンQはなかったかも
586作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 09:09:57 ID:jqwPvX1AO
これって単行本はでてるんですか?すごく見たいんですけど。
587作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 10:54:22 ID:qMDHkAQ60
>>585
バトンQは本誌です。
588作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 11:40:17 ID:mXk3H93m0
小学2、3年の時から買ってたボンボン全部捨ててしまった事を今更後悔…
あればバトンQとか全話あったのに…5、6年分は丸々溜まってた

>>586
クロハン? クロハンは単行本ないよ あったらすげーぜ
589作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 15:11:28 ID:fLNZmwbrO
>582
その後、シローの腕が切り落とされたら神
590鷹譲:2006/04/25(火) 16:11:06 ID:imUfgcgg0
>>585
漫画に欠けはありませんが、ポリーとチェリーが幅をきかせていたらしい
アイディア募集時代の号は所持しておりません。
(購読再開は2000年8月号…クロハン、デビチル連載開始号より)

>>574
雑誌の解体はドライヤーでノリを溶かすと綺麗に剥がせますよ。
カッターより破損の危険性が少ないのでオススメです。

>>582
げべッ!!!
591作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 19:37:33 ID:O1w7pOkK0
>>585
バカ殿はよく知らんがインスパイヤされてそうな所とかあったら、
てかむしろ全部ウェブにうpして>>1に乗っけとくとか住人も望んでる気がする。

ウル忍はなんかインパクトのありそうなシーンとかがあったら適当にお願いします。
592ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/04/25(火) 21:10:20 ID:UbENMBgR0
鷹嬢君もう少しうpのスピード上げてくれるかな〜?
もしかして今後も月1で発行していくつもりなの〜?
593ノクマーン死ね:2006/04/25(火) 21:32:27 ID:U9o0H58ZO
死ね
594作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 21:36:56 ID:DQ6FdSYp0
>>592
だったらお前も何かうpれカス。
大体なんだ、その馬鹿丸出しのHNは( ´,_ゝ`)
595作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 21:56:21 ID:yV8K7ulJ0
まてこれは孔明の罠だ
596作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 21:57:15 ID:Z0zqzwGO0
なんでこんなとこにノクマーンがいるんだ?www
597作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 22:31:56 ID:iIwXPU2l0
とりあえずもういい加減うっとおしいのでノクマーンが書き込んでる間は
うp無しでいいと思う。
全然待てる。
598作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 22:48:33 ID:1TffzK840
NGにすれば良いのになぜいちいち反応するんだよ
599作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 22:49:21 ID:hBhC+iyO0
ていうかお前ら専用ブラウザ導入しる!
ノクマーンをNGワードにすれば今後表示されなくてスッキリするぜ
600作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 23:11:52 ID:UrciqHgq0
鷹嬢氏がNG登録すればいい話では?
もうやってるかもしれんが・・・
601作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 00:11:19 ID:/lqr6WPf0
構ってあげてるお子さんらもウザイんですよねほんと。
602作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 00:17:10 ID:pz5kR3yj0
おお、ノクマーンを捕らえたか。
斬れ!
603作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 01:20:13 ID:SsIrdXaz0
ていうかNG登録なんて所詮我慢の逆オナニーみたいなもんだ。

NG一致の数だけレスが消えてみえてる事自体がスレッドが け が さ れ て るって
ちゃんと認識しろ。ひとたび普通のブラウザ開けば現実が待っていることに気づけ。

NG登録したからいいんじゃない。スレから消えて初めて「いい」だ。

それとノクマーンは死ぬか、死ななくていいから名無しでこのスレにいろ。
604作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 02:05:48 ID:050BCjAv0
↑アホだこいつ
605作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 02:50:36 ID:fdOCWxWF0
空気がわりーんだよ
606作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 02:56:49 ID:SsIrdXaz0
↑お前です
607作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 03:18:20 ID:Cqzg3K5k0
>NG一致の数だけレスが消えてみえてる事自体がスレッドが け が さ れ て るって
>ちゃんと認識しろ。ひとたび普通のブラウザ開けば現実が待っていることに気づけ。

そんな当たり前のことを判ったうえでNG登録するんですがね。
専ブラ使う奴が何の用があって普通のブラウザで開くの?アホちゃうん?
わざわざ気取った駄レスでスレを汚さんでもねぇ。
608作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 03:34:28 ID:OJ5ZB4+f0
まてまてまてこれは孔明の罠だ
609ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/04/26(水) 03:56:07 ID:gWZyk6Oj0
NG登録とかアホなの〜以後なの〜
ボクはどんなムカツクやつでもNG登録しないの〜
好きな人嫌いな人両方あっての2ちゃんねるでしょ〜
自分に都合の悪いレスを無視して2ちゃんねるを楽しもうなんてでっきこないの〜
610作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 04:20:08 ID:fdOCWxWF0
以後スルーでお願いします
611作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 05:27:27 ID:2/xR2Rk00
http://www.ee-sample.com/?GD
これでも見て機嫌直せよ、すべて無料だから
612作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 09:35:05 ID:050BCjAv0
おちついて

ID:SsIrdXaz0

もNGワード登録
613鷹譲:2006/04/26(水) 11:01:55 ID:y/HbgE1E0
ハヌマーン…いや、なんでもないです
614574:2006/04/26(水) 12:27:37 ID:i2c4xqFw0
ごめん99分は無いかもしれん。
00の1からは確実にある。
とりあえずクロハンの事前公募とかから探してみる。
山の下のほうにあるのとばらすのすら一苦労なんで
時間かかるけどよろしいか
615作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 14:44:25 ID:6lBsgLb/0
クロスハンター?
クソスハンターの間違いじゃないか?
この漫画のおかげでドラゴンボールの知名度もっと上がるかもなw
616作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 16:46:16 ID:xtePIbq90
ノクマーンがあちーぜ!
617作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 18:55:00 ID:Rs7G+Pvd0
>>607
>専ブラ使う奴が何の用があって普通のブラウザで開くの?アホちゃうん?

世の中 君みたいに2chしか見ない可哀想な引き篭もりばかりじゃないんだよ。

>>612
いちいち煽るお前も同レベルです
618作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 20:06:27 ID:OJ5ZB4+f0
悶着はスルーなんだよ
619作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 21:02:21 ID:TTNC7JIQ0
2ch見てる時点で目糞鼻糞だと思うんだがな
まあ何を言っても無駄か
620作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 21:32:01 ID:JP38hv2h0
2chで2ch専用ブラウザ余所ではieなりfirefoxなり使うのは普通だろwwwwwww
当たり前のことばかり書かさないでくれませんかね。2chしか見ない?アホちゃうん?wwwwwwwwwwwwwww
621作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 22:38:16 ID:WgVbAXMK0
あー
622作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 22:42:17 ID:Ez94/AiQ0
この中にカイマコト本人がいる
623作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 23:29:01 ID:M39+6WOd0
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|         ..|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ


624作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 23:32:39 ID:uZMXVPYy0
初めて見たけどすごいね。
パクリ四天王が可愛い。
625作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 00:02:36 ID:U/BnJxIB0
おいおい
そんなこと言ってたらウルトラマン超闘士激伝なんて読んだら死んじゃうぜ
626作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 00:27:01 ID:73JA7wo90
>>608
「わ・・・・わなだ―――っ!!」
のほうがこのスレにあってるぜ。

よくよく見るとそのページの足手まといズがすごく適当な絵だったり。
627作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 11:58:08 ID:HpVquJua0
628作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 14:47:19 ID:T/cYpGP0O
サンダー電池ってなんだよ・・・
629鷹譲:2006/04/27(木) 15:59:08 ID:4rWfRXpe0
>>591
http://takajou2.web.fc2.com/ulnin.jpg

ウル忍です。
復活しないかなぁ…
630作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 18:10:49 ID:yuYXmWFv0
見覚えがあるな
それが載ってたボンボンは捨ててしまったけど
631作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 19:28:14 ID:/LzFZlAa0
ウル忍は全員の給料がどんどん下がっていって極貧生活になって実はゾフィが横領してた話が一番笑えたな。
632作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 19:35:17 ID:+X8Zto/e0
>>629
ちょwwwおととい読んだばっかりwwww
633作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 20:00:01 ID:73JA7wo90
>>634
次にお前は「邪鬼姫はエロかった」と言う!
634作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 20:02:27 ID:BUocP4MM0
ティガきゅんはかわいいねぇ。
…ハッ!?
635作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 23:14:35 ID:2c3L0Juu0
>>624
DBで例えるなら四天王はギニュー特戦隊あたりか
>>625
ちょwww一緒にすんな
636作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 23:25:27 ID:2hrcUtB+0
>>620の状態が心配だ
637作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 23:48:10 ID:2hrcUtB+0
激伝はオマージュというか
アイデア盗ってるにしてもオリジナルが充分な味を出してるし
ウルトラ面では内容をリスペクトしてるしちゃんとした漫画だ。

あとかっとびランドは面白かった気がするが
沢田マリオは駄目だ
638作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 00:32:28 ID:F4c7euYQ0
だな
ストーリーは完全ドラゴンボールなのに面白いのが凄い
しかし、ウルトラマンが鎧まとって武道大会で戦うなんてどんな奴が考え出したんだ
639作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 01:18:13 ID:6ojCTT/60
鎧つけただけで何で強くなるのか当時疑問だった…
640作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 06:54:29 ID:hEWnRHlq0
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up103176.png
ゲーム版クロスハンターの恐るべきモンスターを紹介。
641作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 08:06:12 ID:FeRiGt4A0
>>640
ゲーム版でもパクってたのかw
642作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 10:23:57 ID:wWJvvZIk0
>>640
無理してゲーム作るからこんなことになるんだろうな
643作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 11:51:01 ID:dzRDiKJ40
SUGEEEEEEEEEEEE!!www
ゲームでもパクってるのかよ!!!!

これはもしかして、カイマコトの数々のインスパイヤは編集からの指示だったりする可能性が
644作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 14:51:37 ID:wcWINzKj0
そんなことより、まじまじ見てたらメタルスライムの目が滅茶苦茶怖い
645作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 16:39:41 ID:/E9Vgqf40
これはひどい。パクリは漫画とゲーム両方で行われていたとは・・・
646作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 17:20:51 ID:u10niMux0
パクリ以上にジャイアントゾウと言う投げ遣りなネーミングに絶望した
647作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 17:36:45 ID:MXBrcXro0
>>640
乙 そして「確かに似てるー」と何処ぞの芸人みたく言いたくなるパクリっぷりw
648作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 17:54:58 ID:IJXj9ycF0
これはヒドイwwwwwwwwwww
649作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 18:44:19 ID:2VK6IBL50
>>640
ドラクエのモンスターは、キャラと同じく、鳥山明がデザインしてるんだよな。
650作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 20:55:42 ID:KlV4W+mb0
飛べないのにフライオンか。
651作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 22:52:57 ID:6ojCTT/60
つーかクロハンってこーいうのが出てくる世界なのか
652作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 23:18:44 ID:iKxBv+D80
ゲームと漫画の世界観の違いに驚きを隠せません(><;)
653作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 23:20:35 ID:sJJcIxLm0
それはまあアレだ

ボンボンだし
654作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 07:43:09 ID:w78kicw00
かみなりぐもは爆弾岩も入ってるなw
655ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/04/29(土) 11:05:37 ID:seh7SNF60
>>640のOKの下のプリントってなに〜?
ボクもROMもってるけどやるの面倒だから教えて〜
656 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/29(土) 11:26:50 ID:ttnfFnoA0
      彡川川川三三三ミ〜  
      川|川/  \|
     ‖|‖ ◎---◎|
     川川‖    3  ヽ
     川川   ∴)д(∴)
     川川      〜 /
     川川‖    〜 /‖ _____
    川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
      /       \__|  |    | ̄ ̄|
     /  \Xハンター_     |  |    |__|
     | \      |つ   |__|__/ /
     /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


きっとこういう可哀想な奴なんだろうな・・実際
657作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 12:42:56 ID:mBSM46fG0
カイマコトはHPでFFのユウナ描いてるし、DQという有名RPGからも盗るくらいだから
同じく有名RPGのFFからも何かをパクっている可能性はないか?

>>655
ポケットプリンタという機器で絵をプリントできる。
658作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 15:21:19 ID:Nf4v0Uru0
ちなみに感熱紙のためモノクロ。
659鷹譲:2006/04/29(土) 16:15:55 ID:TfyfvoS10
>>643
これは僕個人の意見ですが…

編集部は企画を立ち上げるだけ立ち上げて、ポリー・チェリー・カイマコトに放任
…すなわちブン投げたと考えています。

わざわざ逐一チェックしていたら、編集部がこんなパクリにOKを出すとは考えにくいです。
チェックする人間は恐らくポリーただ一人だったのではないでしょうか…。
(つまりチェック機関は完全にザル。 ポリーがパクリをOKした場合、止める者はいない。)

カイマコトの趣味もゲームに入っているらしく「りゅうごろし」という洒落にならない
武器がデータとしてその中に残っています。

耐震偽装問題もびっくり…編集部が気が付いた時にはもう取り返しが付かない状況になっており、
責任を取らされたか逃げ出したのか、ポリー・チェリーはある時期を境に
一切誌面に登場しなくなっています。

さらにゲームまで作ったのに単行本は発売されておりません。
編集部が 「多少のパクリはOK」 という指令を出していた可能性はありますが、
多少どころではない限度を超えたパクリは、編集部としても認め難いものだったに違いありません。
660作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 16:18:22 ID:VMtZqSEV0
たのみこむで100票集めれば単行本が出るかもしれない
661作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 16:57:38 ID:ttnfFnoA0
>>659
あぁ〜なんか凄い納得
>ある時期を境に 一切誌面に登場しなくなっています。
(´д`iill)

ただ、りゅうごろしは別にそんな大した名前でもなくないか?
662作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 17:16:34 ID:HgVFJVWq0
>>659
大体納得できるが
>さらにゲームまで作ったのに単行本は発売されておりません。
それはただのボンボンクオリティであって、
パクリ云々よりつまらなくて売れそうに無いと判断されただけだろうと言いたい。
しかしロックマン8の3巻を出さずにパワーストーンを出すあたりマジで不思議雑誌だ。
663作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 21:21:02 ID:7TPwTHDA0
途中でとめるやつもいないんじゃ限度を超えたパクリも
うなずけるかも。
664作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 21:29:38 ID:k3p79FRV0
またゲーム記事を探してみました。
その副産物で「ぐるぐるガラクターズ」の凄まじい最終回と以前の分も含めてzip形式でまとめてうpします。
http://www.geocities.jp/mystdragon_half_baron/down/kenshou.zip
パスは特にありません。
あとこれ↓は出血大サービスです。
http://www.geocities.jp/mystdragon_half_baron/shashin/eroi.JPG
665作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 21:47:19 ID:9euv7us50
「俺はモーレツに〜」
はラムネ&40かシャンゼリオンのどっちなんだろ
666作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 22:08:59 ID:/d7v6f5j0
「目がくさる〜〜」はほんと不愉快な言い回しだな。
667作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 23:31:53 ID:rR7io/VnO
クロスハンタの攻略本が30円だったから買ってみた



パクリ以前にマンマDQに出てくるモンスターがいますた・・・
668作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 23:36:52 ID:AwtZ/RUH0
ボンボンのパクリクオリティをなめちゃいかん
そこそこ有名な漫画やゲームのパクリとは比べ物にならん
669作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 00:13:01 ID:53qlcvBK0
>>667
よく買ったなw
俺は10円でも買わねーw
670作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 00:52:40 ID:3rnT6P910
>>665
「俺は猛烈に感動している!!」の大本ネタは巨人の星じゃない?
他の作品のもそのパロディで。

カイマコトの起こったぞーはもろSサイヤ人みたいだけど。
671作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 03:11:34 ID:lLBitImW0
>>666
カイマコトなんかにムカついてイカレ人になるなよ
672作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 06:31:54 ID:t9/qmTlz0
ガッツの剣の名前=ドラゴンごろし
673作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 10:27:59 ID:RZi6KsKq0
ぐるぐるスゲーww
674鷹譲:2006/04/30(日) 10:52:38 ID:qAf0KR8M0
>>662
多分両方だと思います。

「つまらなくて、パクリ」

単行本にしない材料としては十分だと思います。
恐らくどの雑誌に連載されても、単行本は出なかったでしょう。


>>664
乙です。 (最後の敵は編集長w)
リアル顔まで晒しているのに、2000年8月号以降チェリーは消えます。
絶対何かあったに違いないw


>>667
僕は「セブン&Y」(セブンイレブン通販)で定価で買いましたorz
あ…いや、漫画までうpしてるんだし、買わなくちゃいけないような
妙な責任感を感じてしまって…。

帯にはこう書いてあります。

「ファミ通責任編集」 「大丈夫。ファミ通の攻略本だよ。」

泣けました。 ゲーム雑誌編集者の意地とプライドを感じた…!!
どんなクソゲーでも正面から迎え撃つ…素晴らしいゲーム雑誌だファミ通!!
675作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 12:34:27 ID:YnmXP4wq0
>>672
なるほど、そういうことか・・。
676作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 13:00:37 ID:BD9Ndeb30
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up103588.png
クロスハンターの恐怖のモンスター。
前回と比べるとインスパイア程度だけど鳥山との差がすごい。
677作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 13:37:14 ID:q8ilIvTLO
>>676
これでも十分ひどいぞ・・・
678作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 14:09:18 ID:9Z3xT3Ow0
企画の時点でローズバトラーやキラーマシンのようなものを出してる時点で駄目だと思う。
679作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 14:37:01 ID:BMcZzrb/0
>>676

何でおおみみずモドキは説明に「毒もないし」とかいてあるのに
毒系の技を使うんだろう?
680作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 15:01:50 ID:+btGFvr/0
というか説明文が幼稚すぎて見てられない
本当に大人が書いたのかコレ
681作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 15:34:21 ID:RZi6KsKq0
でも鮭が好き
682作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 16:21:37 ID:lLBitImW0
けんのうではけっ
こうたつ。
683作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 16:34:39 ID:zs0ua4bT0
みえないてき ってさ…あやしいかg…
684作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 17:00:33 ID:smNtnClj0
>>676
もう言い訳不能レベルのパクリだな・・・
685作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 17:13:08 ID:P4S44jxN0
そうか?
モンスターのチョイスなんかはけっこうありふれた感じなんだが…

それより問題とすべきはどう見てもくさったしたいな右上の奴と
どう見てもあばれこまいぬな左の上から三番目の奴だ。
686作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 17:57:38 ID:YnmXP4wq0
言い訳可能な程度のパクリだろ
687ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/04/30(日) 19:42:09 ID:5EXzdqEh0
>>676の画像にあるダークアーマーはDQ1の悪魔の騎士もはいってるね〜
あとくるったクマは柴田亜美のDQ4コマとかで書くクマに似てるの〜
688作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 20:26:07 ID:i57o4CCJ0
ウザい。が、言ってる事は正しいと思った俺はキ○ガイだろうか。

あと、こんなコラ作った。
ttp://www.geocities.jp/mystdragon_half_baron/kora/simple1500kurohan.JPG
689作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 21:33:18 ID:7n3Lec2F0
1500yen は ひどい^^^^^
690作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 22:05:33 ID:PZVYOsq00
>>676
せめてポケモンのように一文節ずつ分けるみたいな事してほしい。
しかしカイマコトは相当な鳥山先生好きだな。
691作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 23:22:43 ID:1pV83Vnc0
ネーミングセンス無さ杉w
692作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 23:32:45 ID:7jrx3n1k0
そういや次の次あたりで唐突にモンスターが出るんだっけ。
693作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:07:51 ID:sqJchM6z0
確か次回からレイリアが脱色するんだっけ
694作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:13:22 ID:dTHD9MoI0
ttp://syobon.com/mini/src/mini20400.jpg
上:中平正彦 さくらがんばる2巻より

今回のパクリは暗殺術云々とかの内容までパクってる気がする
695作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:24:41 ID:a7Mf37jJ0
>>694
牛乳吹いた
696作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:29:32 ID:RgWjon8y0
>>694
カイマコトがんばるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:39:23 ID:qajFshqN0
>>694
がんばりすぎですよカイ先生
698作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 02:01:42 ID:kEGA/JJn0
そのコマ見てるとサーマンだけでなく月影自体が悪党に見える
699作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:07:45 ID:a7Mf37jJ0
良く見るとポン刀が色々とおかしいように見えるんですが。
気のせいでしょうか、カイ先生。
700作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:13:12 ID:AQDM+kBa0
>>699
斬魂刀をインスパイアで無問題
701作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:23:41 ID:8lTUAIw30
>>694
下の方にある死体の腕がそのまんまだなw
702作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:33:34 ID:26apzu3w0
二つあわせると「滅殺」になるあたり芸コマだなぁ。
703作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 04:29:30 ID:USbwCjaWO
>>702
そこまでカイマコトが考えてるとは微塵もおもわんwwwwwww
704作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 05:15:17 ID:a7Mf37jJ0
>>702
カイマコトが故意にやってるとしたら神認定
705作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 07:30:35 ID:L0GSgrOc0
熊倉のインスパイアだったら有り得る芸当だがカイマコトじゃぁな(;´Д`)
706作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 16:39:10 ID:oV1paoon0
>>694
やっぱり効果音まで一緒か
707作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 21:04:08 ID:UdGaO64F0
インスパイア〜 生きたいな〜
インスパイア〜 翼が欲しい〜
708作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 22:05:38 ID:ywFDoYK20
シローのオヤジの名前がリュウで赤い鉢巻に数珠(豪鬼もしくはゴウケン)
あと豪鬼とゴウケンの師匠の名がゴウテツだからガンテツのおっちゃんもその辺りからか?

ストU系も好きなのか結構マニアックなネタも知ってるなw
709作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 01:03:43 ID:Ukk1AvZX0
変だと思ってた。
いきなりあのコマで月影が悪っぽく描写されてて。
設定までパクってたのか。
710作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 01:22:08 ID:Niua0Rqs0
平和を望む一族が暗殺術とか、
暗殺拳法なのに長剣振り回したりとか超クールですね。
711鷹譲:2006/05/02(火) 12:05:58 ID:ow1+FmXn0
第一話、二話でリュウとガンテツが剣を使う描写が無い
ガンテツから直接月影流を習ったはずのシローが剣を使わない
剣を使うのが本来の月影流という事実すら知らなかった
おまけにその事実を伝えたのが、事情通とはいえ部外者のロープ
誰に習ったわけでもなく次の話で月影流と称した自己流としか思えない剣技を使う



どう考えても後付設定です。 本当にありがとうございました。
712作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 13:11:19 ID:CFk2IODi0
>>694
再うp
713作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 13:13:42 ID:pU54R5xS0
叩けば叩くほど埃が出てくるなこの作者
たった十数回の連載でよくもまぁこんなにパク元が出てくるモンだ
714作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 17:37:05 ID:xErdMoST0
この漫画ロボットつれたがきが人間ロケットとかいう技で
敵倒してたのをおぼえている。
715作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 18:42:32 ID:zobBExso0
>>714
南斗人間砲弾のパクリか。
716作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 19:16:56 ID:CFk2IODi0
鷹嬢よ

萌えで釣るというが
ヤ エ ち ゃ ん に 勝 て る 訳 が 無 い わ
このたわけがア─────!!!!!

見るに実は昔のボンボンの方が萌えキャラが多かったりするか?
あぁ、 乙 女 シ グ マ 様 も忘れないでね☆

あとレイリアについてが言い過ぎだよ(つД`)

しかし萌えがあまり理解できないだそうだがアレか、二次元キャラより
真魚ちゃんの尻やあきらのおっぱいの方がお前は好みか。
幼少時に多く漫画に触れていさえいれば二次元キャラにも愛でたい
と感じる気持ちが充分育つと思うんだがなあ。
717作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 19:54:58 ID:MPQ6m5re0
レイリアについて「絵が古臭くてあんま萌えない」と書いてあったが、
これは今のボンボンにも通用するんじゃないのか?
絵が古臭いと言うか濃ゆいと言うか。とにかく萌え分が足りない。
これはタイアップ漫画がほとんど無くなったことによる作用なんだろうか。
萌えるキャラが出てきたのほとんどタイアップだしなぁ・・・。
今のボンボン萌えは番長、フルカラー、デルトラ、ククナギくらいかな。
Doパラはあからさまに萌えを狙っているのでNG。絵も個人的に好きくない。

あと個人的に最強は「松の湯ただいま銭湯中!」
あれは全てが(児童漫画としては)衝撃的。
今でも内容覚えてる。
718作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 19:56:04 ID:MPQ6m5re0
レイリアについて「絵が古臭くてあんま萌えない」と書いてあったが、
これは今のボンボンにも通用するんじゃないのか?
絵が古臭いと言うか濃ゆいと言うか。とにかく萌え分が足りない。
これはタイアップ漫画がほとんど無くなったことによる作用なんだろうか。
萌えるキャラが出てきたのほとんどタイアップだしなぁ・・・。
今のボンボン萌えは番長、フルカラー、デルトラ、ククナギくらいかな。
Doパラはあからさまに萌えを狙っているのでNG。絵も個人的に好きくない。

あと個人的に最強は「松の湯ただいま銭湯中!」
あれは全てが(児童漫画としては)衝撃的。
今でも内容覚えてる。
719作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 20:08:20 ID:MPQ6m5re0
ぐぉ!二度書きしてもうたorz

あとレイリアは後半微妙に可愛いと思ってしまった俺。
どうでもいいけどクロハンの後半、絵柄はMOZくさい気がする。
720作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 20:23:40 ID:kaB5B2Ph0
疾風のなんちゃらも思い出してあげてください
721作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 22:34:41 ID:SsreK673O
この漫画、正に「ツギハギ」を名乗れると思う。
722作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 00:54:12 ID:YYunXpu6O
ロボポンが凄かった事しか覚えてない…。
女性キャラが。
723作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 01:47:56 ID:etCIXsb+0
つ納豆カレー
724作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 02:37:45 ID:XvKLsL/P0
チャ!
725作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 03:14:06 ID:dOdiVPYJ0
りんたろう
726作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 06:15:26 ID:BCCKDcRj0
>>鷹嬢
萌えキャラに是非ヤーヤたんとエレジー(ロール髪)を追加しといてくれw
727作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 06:57:48 ID:FC+7av9P0
>仮面ライダーオーディンのファイナルベント(ゲーム版)を生身で使用する。

ってのマジ?
TV版だと最後まで公開されなかったしゲーム版やったことないが、あんなショボイ技かオーディンは…
728作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 07:05:29 ID:FC+7av9P0
あ、言っておくけどゲームとTVとでファイナルベントの違うキャラがいるのは理解できてますんで。
729作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 07:55:35 ID:clpmKnHd0
最うp
ttp://syobon.com/mini/src/mini20570.jpg

中平スト2漫画から探せばまだまだ出てきそうだけど
探す作業がとてつもなく苦痛だ
730作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 11:47:40 ID:JQioa5n80
だれかwikiにクロスハンターの項目をつくってくれ

まあ、完璧なネタ項目になるだろうが
731作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 14:40:33 ID:+DP3UJVZ0
>>729
これは酷い
732鷹譲:2006/05/03(水) 16:08:22 ID:nIWkeRjK0
>>726
もうヤーヤは居ますぜ、旦那。
エレジーはカラーページ(単行本未収録)から画像を取ろうと画策中です。
726さんは要未来をスルーする辺り、エレジーへの 愛 を 感 じ た よ


>>729
僕は黒犯次話の編集作業が苦痛です。
シローがイカレ人になって鳥山風ブルーナイトをタコ殴りにする回です。
周りの連中、特にロープが止めようとしません。
誤解で戦うにしても登場人物の思考がイカレすぎです。
平成ライダーでもこんなヒドイ展開しません。(敏鬼の方がずっとマトモな脚本書きます。)
「あなたを殺(や)る」とか、「気(パワー)」とか、マコト節全開です。
733作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 16:21:41 ID:Pa1+UVfi0
クロハン後半にこんなキャラがいたんでうp。
ttp://vista.x0.to/img/vi4664077251.jpg

違う意味でうろたえるわ。
734作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 16:29:57 ID:dS9IB0ui0
>>733
いやーキラーパンサーがたってるよー。
少しはひねってキャラだせよ・・・
735鷹譲:2006/05/03(水) 16:32:19 ID:nIWkeRjK0
>>733
そ、それはウワサのデビルシェイドwwwww

ヒューガと動きの固いブルーナイトにファイナルベントを使用させたキャラです。
ちなみにヒューガがファイナルベントを使うのはそれが最初で最後です。



     「 人 間 弾 丸 ! ! ! 」 ( ボ ッ )


736作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 16:51:59 ID:SHO8EpAL0
パクリと言えばポンコッツなんてポケモンのパクリもやってたな。
737作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 16:56:29 ID:O4D4/pBw0
>>736
それはパクリじゃなくて二番煎じって言うんだと思う
738作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 19:24:09 ID:dOdiVPYJ0
野良ロボを磁石で捕まえるって無理ありすぎだろ
739作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 19:48:33 ID:cPzevwIY0
思えばあの時代は二番煎じが多かったなぁ。
ジェムジェムモンスターとかマスモンKIDSとかまぜっこモンスターとか
ビストロレシピとかハロボッツとか。
740作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 21:19:49 ID:wkQNfBG00
パクリでも面白ければそれでいいの
741作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 21:40:19 ID:mr4xkdjyO
キラーパンサーまでパクってたとはw
この作者すげーなw
742作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 22:45:55 ID:YKFN6w/M0
インスパイヤするにしてももっとこう‥‥違うものに描くよな‥
743作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 22:47:38 ID:eue7/Sey0
MOZとクロハンは割りと似てる絵柄だが
見比べると差が一目瞭然すぎて・・・。
744作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 23:47:32 ID:7Z9Jfs8D0
>733
当時からなんか似てるなぁとは思ってたけど
ほんとまんまだな・・・
745ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/04(木) 02:03:40 ID:mu5XwAjM0
次の話は15日になんないとうpしてくれないの〜?たかじょう君
746作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 02:46:09 ID:BoUFLi0UO
↑こいつ最近、頼み方が微妙にマシになってきたな
でもキモス
747作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 07:27:31 ID:ImZhA6jcO
メダロッターりんたろうっていう漫画がエロくて勃起してました
748作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 09:33:23 ID:7i5tVahT0
藤岡はエロ漫画家だよな
749作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 12:49:29 ID:4ctiGKbh0
>>745
ナニゲにそいつが2げとしてる件
750作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 13:08:56 ID:A56+iREM0
http://frontwing.jp/product/majyotea/index.html
前から思ってんだけどこのエロゲーの絵メダロッターりんたろうの絵だよな
751作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 13:23:33 ID:7lrWP9jx0
>>750
まあ、りんたろうの後にやった作品だけどな。
他社でもエニックスの連載中の某萌え漫画作家がエロゲンガーやってたから気にするな

>>748
エロ漫画家ではないんじゃないか?同人で描いたことはあるかもしれんが
752作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 13:26:59 ID:PACyUiT70
俺の中で藤岡はメカデザイナーという感じが強い
753作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 13:31:10 ID:7lrWP9jx0
俺も藤岡はメカデザイナーだと思ってるよ。カクカクデザインだけどカッコイイし
754作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 14:54:40 ID:7i5tVahT0
藤岡の女メダのエロさは異常
755鷹譲:2006/05/04(木) 17:30:27 ID:OXBV5BhE0
へへ…ボンボン以外のオタクを釣るはずが、
ボンボンオタしか反応しないぜ!







orz
756作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 18:21:08 ID:3p9M4RvT0
そらしゃーないわ
基本的にワシはコロコラーだったからな
757作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 18:58:48 ID:ImZhA6jcO
両方買ってた俺は勝ち組
コロコロはフェイクで本命はボンボンだったぜ
758作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 19:05:32 ID:SsEQ6+Vd0
昔、エロ漫画誌でカイマコトの名前を見たって話を聞いたが、それは「ペンギンクラブ」の二千年二月号だな。
第二十六回ペンギン大賞選考発表とかいうページで、彼の名と女キャラの顔絵一枚が載っていたそうだ。本当に当人だったのだろうか…?
759作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 19:37:30 ID:WxOtroOX0
>>758
だれか画像上げてくれるとありがたいかも
760作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 20:22:09 ID:DBJ2W//c0
全く関係ないが、昔進研ゼミの別冊付録で格闘ゲーム風味で主人公が春麗っぽくて、
敵にストUのリュウそのままの奴(名前はリャー)に
KOFの白ハチマキ(名前忘れた)そのままのやつ(名前がサイキョー。ひねりがない)に
ラスボスがまんまベガ(名前はトレード)というカイマコトもびっくりというものを何故か今思い出した。
探せば出てくると思う。

ところで皆に質問。井上敏鬼と両澤千晶とカイマコト、誰が一番アレだと思う?
俺は・・・、やっぱりカイマコトだわ。いくらなんでもパクリすぎ。
761作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 20:30:06 ID:ccPRznu50
>>758>>760
うp!うp!
>誰が一番アレだと思う?
何を今更
762作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 20:42:00 ID:R2qAR2Rc0
メカもかけるし女エロいし
なんなんだ藤岡建機って
http://www.ceres.dti.ne.jp/~omecha/
763作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 20:51:18 ID:DBJ2W//c0
それより、ほるま・りんが今何してるかが気になる。
それにしても本当エロいなぁ藤岡建機。
二段目の絵はスクエニが見たら訴えられそうな気がする。
764作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 21:49:26 ID:LdMBRFmi0
>ところで皆に質問。井上敏鬼と両澤千晶とカイマコト、誰が一番アレだと思う?

なんてナンセンスな質問だ。脚本家としての力量とパクリの馬鹿さを比べるな。

良い井上>>(超えられない壁)>>悪い井上>福田嫁
765作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:53:10 ID:K8lxTGJM0
>>762
藤岡の絵は好きだけど、
とんでもなく似てる絵師が何人もいるんだよな・・。
>>763
カイマコトだろ。
766作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:53:30 ID:TuBXuv1q0
かつてカイマコトのサイトの掲示板を見た事がある。
「つりざお」という写植を貼り忘れられたとか言って騒いでいたな。
レイリアが水着になってるコマの側だそうだが。
767作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:57:21 ID:K8lxTGJM0
ミス、>>764
768作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 23:46:08 ID:ImZhA6jcO
>>762
まさか…VIPPER!?
769作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 09:59:25 ID:nJPEVOQB0
では聞こうか。
桐谷京介とシローとキラ・ヤマト・・・・誰が一番のカスだ!!?
俺?もちろんシロー
770鷹譲:2006/05/05(金) 10:56:09 ID:uLRv063F0
>>769
なんて難しい質問を…


桐谷京介: ホリエモン。 時価総額=視聴率を上げた点は良い点。 
        が、将来的な株の価値=作品の将来的な価値をドン底にしてしまった点は致命的。

キラ・ヤマト: 中期、東海テレビ。 後期〜運命、核兵器個人所有テロリスト。 テロは許し難い悪

シロー: ブッとばす



死郎かな
771作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 18:34:19 ID:M6XQJi5X0
どう見ても

シロー>>>>>>>桐谷>>>キラ
なんだが
772作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 19:26:56 ID:hjbBaWwz0
今日、古本屋に行ったらクロハンのゲームがあった。色落ちしてたので買わなかったけど。
あとパッケージの裏にキャラの年齢が書いてあったんだが、
シローが12歳、ヒューガが13歳と書いてあった。

どう見ても逆です。本当に(ry

っていうか単純に後半の絵柄のイメージが強いだけなんだけどな。
後半のシローはどう見ても12歳じゃない。
あとヒューガが出てきてから、また絵柄が変わってきたと思う。

さらにパケには何故かひらがなで「かいまこと」とあった。
コ レ は 何 か の 策 略 か 。

>>771
俺もそう思う。
でも立ちの悪さではシローがぶっちぎりかも。

桐谷=復讐しようとするが結局やめる事となった。
キラ=ラクスが彼の動力源。ラクスがいなかったら立ち直れなくなるかも(声優の保志総一郎談)
シロー=悪党と思ったものは構わずぶっとばす。うぬぼれが激しく超短気。
773作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 20:34:30 ID:3+JXV+tU0
そろそろ八話がみてーぜ
774作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 20:37:28 ID:nQWtLm+W0
へへ…
ついにあの>>773がおねだりを始めたぞ…
775ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/05(金) 21:16:11 ID:YlZ7P2pv0
たかじょうはやくうpれなの〜
776作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 21:37:39 ID:8l6905DnO
>>772
なぜ買わなかったんだ!一生の宝だぞ!俺なんて探しても見つからないのにorz
見たいだけで買わないけど(´・ω・`)
777作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 21:48:05 ID:xQZbhoW80
リアルタイムで読んでたときにはパクリには気が付かなかった。
ただなにかおかしい漫画だとはおもってた。
778772:2006/05/05(金) 22:01:13 ID:hjbBaWwz0
>>776
その時は金が少なかったんだ。それに、もしかしたらさらに安いところがあったかもしれないと思った。
ただ・・・それだけだ・・・。
779作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 22:31:37 ID:8gJOPwzf0
手に入る時に手に入れておかないといざ欲しい時に姿なし…
780作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 23:54:07 ID:vsunOsdn0
>>760
進研ゼミの付録ならドラゴンボールそのまんまのやつがあったぞ。
主人公が天津飯もどき、師匠がジャッキーチュンもどきのやつ。
ほぼすべてがドラゴンボールの絵の通りだったから流石にネタだろうと思ってたんだが・・・
ここを見てるとマジでやってたんじゃないかと思い始めた。

内容は塔を昇っていって敵と戦い、古文か漢文の勉強するやつだったと思う。
781作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 03:27:27 ID:Uef/S0im0
以前デスノのテニスシーンをパクってたな。進研ゼミ。
782作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 06:46:28 ID:T/aSp8U80
>主人公が天津飯もどき、師匠がジャッキーチュンもどきのやつ。
>主人公が天津飯もどき、師匠がジャッキーチュンもどきのやつ。
>主人公が天津飯もどき、師匠がジャッキーチュンもどきのやつ。

         う           p
783作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 12:28:34 ID:baRikznN0
>>775
ノクマーンは(・∀・)カエレ!!
784作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 18:41:24 ID:WyR0ai1Y0
ノクマーン可愛く見えてきた...でも消えろ
785作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 20:02:55 ID:Mfk8VfDq0
相手にすんなカスども
貴様等もノクマーンと同レベルぞ
786作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 20:48:48 ID:F2ccKB/X0
何故NGしないんだろう
787作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 23:24:26 ID:vFklItmB0
ていうかNG登録なんて所詮我慢の逆オナニーみたいなもんだ。

NG一致の数だけレスが消えてみえてる事自体がスレッドが け が さ れ て るって
ちゃんと認識しろ。ひとたび普通のブラウザ開けば現実が待っていることに気づけ。

NG登録したからいいんじゃない。スレから消えて初めて「いい」だ。

それとノクマーンは死ぬか、死ななくていいから名無しでこのスレにいろ。
788作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 00:21:43 ID:mlXlygkN0
このレス・・どっかで
789作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 01:58:00 ID:ClXFbX1T0
>>787
コピペがなげーんだよ
790作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 19:00:47 ID:hctWTvvT0
よくみるとノクマーンのIDが二つあるね
791作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 19:59:41 ID:ClXFbX1T0
で?
792ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/08(月) 01:04:40 ID:P/ov6WKq0
たかじょうもったいぶってないで早くうpしてなの〜
793作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 01:25:40 ID:C0zOYn290
>>787
ヒント:悪文
794鷹譲:2006/05/08(月) 17:17:16 ID:hy9g+Kte0
うpしますた。 パスは八重歯
検証ページも追加。

時間が無いのでこの辺で…
795作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 17:36:50 ID:voFtWdyA0
オツカレサマ
796作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 17:59:06 ID:xY9fr96w0
>>794

これからも更新頑張ってくれ。
797作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 18:05:35 ID:8X9r4KR70
ペンギンクラブで賞取ったっていうエロマンガも、転載ばっかなんだろうか?クロスハンター始まる前の事だが…。
名前とタイトルと主役の顔絵だけで、内容は載ってなかったらしいからな。
798作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 19:09:48 ID:GlfJM5aW0
>>794
乙!
テリー何故仲裁しないんだテリー
799作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 19:31:19 ID:YvC7VKr00
>>794
禿乙!

フリーザに襲われたナメック星の村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
800作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 19:48:22 ID:G3SAQMil0
何故キャラが八重歯に…てか絵が急速な勢いで変わってきている
801作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 19:48:39 ID:kCYC26mr0
いけ!ブルーナイトーーーー!!!
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/tv/model/img/zgock.jpg
802作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 19:48:57 ID:Gc0N912+0
>>794

ヒューガとブルーナイトの扱いはひでえな。ありゃあかわいそうだ。
ロープもわかってんなら止めろよw
いや、その前にブルーナイトってあんなだったっけ…?

そして、ギニュー隊長との戦闘シーン来ましたよw
803作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 20:37:00 ID:dEVUtuNg0
8話からはクロスハンターGTって名づけていい?
それにしても安定しなさすぎだろカイマコト。

>>801
ワロタwww
似てるっちゃあ似てるwwww
804作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 20:40:04 ID:DlcRiouq0
8話以降のレイリアの衣装はスクライドの由侘かなみのパクリだと思うんだ
805作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 21:18:34 ID:YvC7VKr00
微妙にレイリアがかわいいのが悔しいwww
806作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 21:22:31 ID:qcMVq7xy0
覚悟のススメ吹いたw
807作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 21:41:24 ID:voFtWdyA0
剣より殴りのほうが強いって・・・
初登場なのにぼこられまくりのズゴック似のロボかわいそう。
808作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 22:23:36 ID:bORfFCHpO
サーマンもそうだたけど、シローの吐血も豪快ですね。
809作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 23:10:44 ID:7pTfHaVl0
出力120%アップしたら220%になるよね
結構スゴイよね
810作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 23:25:03 ID:9KQwQwDH0
8話キター(゚∀゚)!!!!
でもうpは一ヶ月に一話ペースでいいんじゃないか。楽しみが減る。

作画と構図事自体はもう十分まともな範囲だと思う

がしかし

シロー 名 乗 れ よ
ヒュウガ い き な り 襲 う な よ
ロープ知ってるなら    と  め  ろ  よ  !!
お前がとめないからヒュウガ泣いちゃったじゃねえかよ!!!wwww

人物達が相変わらずDQNでたまりません
811作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 23:33:41 ID:6m05hbBT0
このホライズンの平和は俺が守る!
812作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 23:37:48 ID:voFtWdyA0
ゲームの記事にかいてあるブルーナイトと
漫画のブルーナイトが違いすぎる。
813作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 00:26:05 ID:zRtc6xcz0
このあと龍神丸型に改修されるのだろうか?
814作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 00:49:01 ID:RTwVNMqH0
カイマコトっていうより、5話目からアシさんがメイン作画やってるだろ。
815作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 00:50:26 ID:rHORaY7t0
“お前は、ただのパクリマシーン”読者の言葉がカイマコトにつきささる‥。
816作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 00:52:01 ID:O8pmfGYQ0
相変わらず所々にパクリがあるんだろうけど
画力と構図は着実に成長しているように見えるな。
817作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 01:16:59 ID:Hd7hz1TS0
不覚にもレイリアをかわいく思ってしまった・・・
つかテリーが「強化人間なのか?」って言うシーンに緊張感のかけらもないのには吹いたwww

さーてマコトチャンは今回は何をパクッテいるのかな?
818作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 01:25:48 ID:6bitWeStO
つーかもうこれゲームのコミカライズとか無視しすぎだろwwwww
血を吐くにしてもアレはないだろ・・・
しかもまた急に怒れ人になって「おまえ達を殺る」とかいってるし・・・
819作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 01:33:04 ID:6bitWeStO
今全部見終わったが
これ主人公ですか?
ブルーナイトカワイソス(´・ω・)
「お前はただの殺人マシーンだ」って・・・
しかもトレーディングカードの絵柄もあんま大差ないし・・・
820作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 02:26:26 ID:AucsIkL/0
血の表現はボーボボ思い出した
シローは月影の戦士がどーとか言う前にまずハンターである事を名乗るべきだな
もしくはヒューガが名乗らせる隙も与えず攻撃するとかさ
821作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 06:08:05 ID:2nZlWJzI0
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up105919.jpg
カイマコトは8話でDQ4に出てくる「サイおとこ」系のモンスターをパクってた。
ちょうどDQ漫画のダイの大冒険にも「サイおとこ」がいたから比較してみた。
822作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 06:53:55 ID:eqsHb7Al0
>>821
その隣の翼竜も、確かDQ2で見たことあるぞ。しかしつくづく立体感の無い絵だな。
823作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 07:37:41 ID:Hd7hz1TS0
>>821
まんま写してるジャン・・・・・
824作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 14:09:41 ID:LRFetUt20
シローの体型がどんどんポパイになってきてるんだが…
825作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 15:37:00 ID:Nq8I4wa+0
この回はリアルで読んでたんだが、シローに本気でムカついた
826鷹譲:2006/05/09(火) 15:39:02 ID:jG08bexe0
黒士軍兵士が1ヶ月の間に全員モンスターに変貌…
ゲーム発売に合わせ、強引に世界観の修正を図るカイ先生。

後期○鬼もびっくりの路線変更に開いた口が塞がらない…。



ところで怪魔故吐センセーの過去作品で

  TARGET そのときオレは・・・ (辰巳出版、コミックハウス)

というのがありますが、これエロマンガですよね?
ボンボンにURLを載せるなら、これは作品履暦から削除すべきでしょうw
827作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 17:04:52 ID:E+Rrr1Lb0
怒れ人シローの目きめえwwwww
828作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 18:00:25 ID:9nkJ730S0
>>821
よく見るとリカントとエビルアングラーもいるな。翼竜はパピラスか。
829作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 18:39:33 ID:EZjZ/PM/O
>>813
猫と闘う時に…


当時ボンボンのなかで2番目に好きだったなこの漫画…
830作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 19:15:30 ID:23GClTZn0
>>821
グレンデルもいるな。
ダイの方にもいる。
831作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 19:15:31 ID:R4q5cFej0
たった9枚のカードでやる「本格的なカードバトル」ってなんだよ…w

シローが回し蹴りをするシーンとか動きのあるシーンは全て
パクリなんじゃあないかと思えてくるな
832作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 20:40:10 ID:Pa3hqd7Y0
レイリアのリボンの似合わなさに吹いた。
狙ってるのが見え見えにも関わらず、こんなに萌え辛いキャラは初めてですカイ先生。

あとテリーは解ってるならさっさ戦闘止めろw
833作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 20:47:11 ID:5/AyUcPr0
まとめページのゲーム版登場モンスターが1と2両方とも
「HTTP 404 未検出」になってる。
834作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 20:58:27 ID:s76Ag/fP0
黒飯8話30ページ2コマ目がDB19巻11ページ1コマ目に酷似。
天さーーん!!ww
シローがもろ悪役じゃねーか!w
835作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 20:58:33 ID:vVYHpkoK0
ロープ「おれの推測が正しいならあのコマひょっとして・・・」
836作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 21:04:08 ID:sY1iZR1G0
血の表現ヒドス
837作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 21:19:43 ID:N5peeQHW0
誰も剣がワープしてるのを突っ込まない件
838作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 21:22:22 ID:s76Ag/fP0
おいおい、FFがクロスハンターみたいになってんぞ。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news006.html
839作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 21:41:04 ID:o9JvnC76O
レイリアきもす
840作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 21:49:13 ID:SwAPTeBz0
>>815
つきささるわけないでしょ、あの無神経の節操無しに。
841作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 22:30:22 ID:JE3RG2Nx0
てかあのメガネチビなんの意味があったんだろうか?
そしてレイリア入れた意味は?あと絵柄変わりすぎ。
何回変われば気が済むんだこの漫画?
842作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 22:33:02 ID:XbDznvqH0
急所をはずした割には出血がすげーぜ!
GT編でトーン使わなくなったのは何故だろうな
843作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 22:53:34 ID:Hd7hz1TS0
>>838
クロスのレベルが違いすぎるwwwwwwww
844作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 23:01:39 ID:7mspPaFf0
>>841
これが最後です。

まぁニッケ消したのは英断だと思うな
ヒューガとかぶるし、何より役にたたんし。
845作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 23:03:12 ID:Sx7DER1d0
そもそもなんでついて来させたかがよく分からないな>ニッケ
なんか役に立ったっけ
846ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/09(火) 23:08:59 ID:XSagMMVv0
たかじょう君乙なの〜
早く次もうpしてほしいの〜
847作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 23:13:04 ID:Hd7hz1TS0
ノクマーンもニッケと一緒に消えれば良かったのに・・・・・
848作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 23:19:19 ID:8qsTbUti0
あれ?また画風変わった?
849作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 23:26:51 ID:RTwVNMqH0
>>848
今月号は担当さんの作画
850作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 00:22:12 ID:BGEdVlkc0
絵柄が変わった辺りから馬鹿の一つ覚えみたいに
「殺る」という言葉が出てくるのは気のせいでしょうか
851作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 01:36:16 ID:5f4eynfA0
既出かもだけど、7話のパープルがレーザーでやられる所、ナッパがベジータに吹き飛ばされるののパクリだよね
852作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 01:44:29 ID:On8T3Am20
シローがブルーナイト破壊してるシーンはエヴァにしか見えんな・・・
どんだけマイブーム変わるんだこの作者。
853作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 06:23:33 ID:V89bPj40O
ゲームにはニッケにクリソツな天才少年がいるらしいけど、この後ゲームに合わせて無理矢理登場?
あと、裏月影流や月影流の剣使用や黒士軍魔物化などの、急速で強引な設定変更はインスパイヤしてなかったとしても、ただの三流以下のシナリオですぜカイ先生w
854作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 06:45:45 ID:3ecXAfAK0
>>852
確かに、vsゼルエルだw
言われるまで気づかなかったorz
855作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 07:06:30 ID:OCZsS6630
ニッケはゲームにいるから出したんだろう。しかしオリキャラのレイリア・サーマンの方を目立たせてるしなあ。
856作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 09:23:35 ID:PyOGEGMfO
ちょwwwレイリアはオリジナルなのかよw
857作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 10:29:37 ID:pUJL9eFs0
8話見た。
タカジョウおつ(*^ω^*)

シローとロボットのバトルシーンはほぼ全部ドラゴンボールのパクリじゃないか?www
背景がまんまDBだろこれwwww
858作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 10:54:26 ID:kWrHDdQs0
レイリアタンのリボンハァハァ



しない
859作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 11:23:22 ID:+u8WOp3z0
オリジナルという言葉がこれほどむなしく響く漫画はあるまい
860作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 11:48:53 ID:ChpIkTer0
「力をーーーっ!」のシーンはセル戦の悟飯だろwww
861作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 12:51:26 ID:z10p0Uup0
クロスエナジーが解放されとき
862作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 13:15:07 ID:j2M/bKvE0
パクリ発見。
8話14ページ真ん中2コマ=DB24巻109ページ下半分

またギニュー戦かよっ!!
863作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 13:21:16 ID:j2M/bKvE0
ヒューガ「120%アップ」て、220%になるじゃん!「120%」て言えばいいのに・・・
864作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 14:21:47 ID:Egm01UQP0
8話18P2コマ目のシロー、DBからパクってるって分かるんだが、肝心のそのシーンがどこにあったのか思い出せねえ。
865作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 14:57:41 ID:fOdueI3j0
>864
たしかに指の動きはDBっぽい
866作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 16:11:29 ID:PJ9RoxgJ0
フリーザ戦。一応探しといた。

黒反8話P19、20、23 = DB26巻P148、154
867鷹譲:2006/05/10(水) 17:12:22 ID:F77FY3j00
皆さん乙です。
半日検証作業に費やしましたが、まだ終わりません。
キリが無いです。

次から次へとまるでアントロードかレイドラグーンかライオトルーパーか
ダークローチかオロチ現象かワームの如く湧いてきます。


一応萌えも更新しておきました。
868作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 17:27:59 ID:bITj2bPc0
>866
修正。
パクリは、黒犯8話P18、19、22 = DB26巻P148、154

黒犯の方、1ページずれてた。
869作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 18:18:27 ID:q0o0XCGZ0
>>867
サイトの検証更新乙

シローVSズゴックのパクリはいくらなんでもひどすぎるぞ、コレは・・・
まんま模写ス使ってるじゃねえか(笑えない)
しかも上下合わせて『滅殺』て・・・・

これはもう日本の漫画家の殿堂入りは間違いないな、パクリ四天王のレベルをはるかに超えている






そして萌えよボンボンにはこれからも期待



870作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 18:46:42 ID:jJZ6YJlS0
これは当時全部読んだ覚えがあるけど、何話で終わりだったっけ?
871作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 19:03:17 ID:WCCAPmot0
スッゴク近いんんだけど
872作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 19:57:11 ID:haQDeniH0
>>867
毎度乙。そしてGJ。

たしかあと半分で終わるんだよなぁこの漫画・・・。
あと4、5話くらいでこの漫画内での最高の萌えキャラ?が登場するよ。

それにしても懐かしいな帯版ゴエモン。
ボンボン誌上でもおまけコーナーにヤエちゃん特集やピンナップ、
果てはヤエちゃんの妄想による女王様まであったんだよな。
帯ひろ志にもう一回ゴエモンかガンプラ漫画描かせて欲しいと思ってる。・・・無理か。
時間があったら津島直人版(ニューエイジ)も入れてくれ。
873作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 20:03:51 ID:qLlWimBB0
すげえ・・すげえよ黒犯
こんなにワクワクさせる漫画は初めてだ・・・
874作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 20:11:18 ID:neWXfA6h0
>>863
「120%”に”アップ」と言うべきだったな。
875作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 20:21:45 ID:oKU3ZzuyO
今携帯だから見れないけど萌えボンボンにメダロッターりんたろうは追加されてるのかね?

あとロボポンきもす
876作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 20:44:32 ID:8Hcs2cNI0
だがそれがいい
877作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 20:53:15 ID:+ayl6QT60
8話にDQ3の「あばれざる」モドキも出ているが、アレがゲーム版に出たギガコングなんだろうな。
ゲーム版で色も「あばれざる」の上位の「コング」と同じ色にしてるし間違った方向に凝っている。
カイマコトは鳥山が異常なほど好きなんだな。
878作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 21:33:14 ID:mJNGSt810
クロスハンター8話の「力をー」のシーンはDB34巻のゴハンがセルと戦い始めるところじゃなくて、16号によってゴハンが怒るシーンの方だと思うよ

クロハン8話の25P→DB34巻の166Pかな

パクリ探すのめんどくさいから基本このスレの住人に任せてるけど、検証ページが変更されないのでちょっと言わせてもらいました。
既出だったらごめんよ


879作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 22:03:51 ID:6sw39G7M0
>待ってて、今薬草をぬってやるから
確かにやり方によっては塗るものもあるが…
このアホ作者は多分雰囲気で書いたろうなこの発言。
880作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 22:06:53 ID:AvWILLxc0
この作者は本当にドラゴンボールをパクルの好きだね。

881作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 22:32:32 ID:31EMIcKB0
ミカヅキなつかしー
882作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 22:35:38 ID:8Hcs2cNI0
TV版見たこと無いや
883作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 23:02:11 ID:4DFDNxvW0
黒犯って呼び名もなんか悪そうな感じだな
884作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 00:02:12 ID:o2iJgriM0
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | この漫画は・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!   どれもこれもみんな・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ パクリじゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
885作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 09:20:13 ID:CsI4mv1/0
やはりさすがはカイマコト。
どこまでもパクってくれるぜw
886作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 11:46:28 ID:T0C1P8px0
誰か7話のPASSおせーて。
887作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 13:30:54 ID:5IjnGnLf0
まさかアレ

7話で思い出したが29Pの剣で打ち合ってるとこは
トランクスの剣を悟空が指一本で捌いてるとこの使いまわしっぽい
シローのポーズがまんまトランクス
既出だったらスマヌ
888作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 14:54:52 ID:FaDBW7nl0
萌えボンといえばはやさかゆうととだ勝之も忘れちゃいけないと思うんだ
889作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 16:19:37 ID:yuzA6G6x0
6話はパクリ無し?
890作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 16:37:43 ID:stC/yI6O0
剣を指で捌くあのシーンが好きなんだな…。
あんなに何回も使うってコトは。
芸のないやつだ。
891作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 16:44:16 ID:8eYp4TSz0
レイリアはリボンだけじゃなく髪の毛の色も変えてるね。
892作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 17:42:11 ID:UnvA2NAh0
萌えボンで忘れちゃならないのはムゲンボーグとVマスターだと思っている
893作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 17:51:42 ID:ZesF8wTx0
鷹譲サイトをみるとやっぱ、モンスターデザインもマコトちゃんだったんだなwwww



RPGを全く理解していないチェリーにゲーム作らせるなよ
894作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 17:57:13 ID:ZesF8wTx0
>>892
確かにムゲンボーグは外せないな




Vマスター・・・・・orz


895作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 19:03:54 ID:QaKopkjn0
広告にトレカついてくるっていうのを見て、「ああ、そんなのもあったな」と机を漁ってたら、
1枚でてきた。

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi35023.jpg.html
896作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 19:49:43 ID:smhDRvNt0
「○○だがや〜」って台詞は元ネタ何?
897作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 19:54:19 ID:5Sg8OL1G0
名古屋弁
898作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 20:50:58 ID:ge3xZ07/0
8話のズゴック戦動きあるコマ全部パクリかい。
899作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 21:15:23 ID:ulkwPZWC0
ボンバーマンやバカ殿から知ってる身にとっては「少しは迫力ある絵も描けるんだな」と思ってたもんだが、それが全て転載だったとは…。
900作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 22:54:53 ID:jKdmQFBm0
殴り合いや回避に少しでも迫力や緊張感があればパクリと疑った方がいいってどんな漫画だよ
901作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:04:59 ID:DsanJSk+0
そんな漫画ですいません
902作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:29:09 ID:6gLsxkjk0
本人このスレ見てるかな
俺だったら即実家に帰って首吊る
903作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:43:00 ID:mnxMJpoC0
パクリを恥じ入るような神経を、ほんの少しでも持ち合わせていたら、
こんな狂気の沙汰はできないかと。。
904作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:49:56 ID:DsanJSk+0
まあボンボンだから
905作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:51:15 ID:5/46p1XnO
>>902
まぁそこまではアレだろうが、ガクブル((゜д゜)状態だろうな
906作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:54:29 ID:jKdmQFBm0
>>902
並じゃビビッてここまで描けない
907878:2006/05/12(金) 01:49:48 ID:Mq0iIIkY0
迅速に修正していただきレスした甲斐がありました。
レス内容がすぐに反映されるとうれしいものです。
今後もサイト編集忙しくなるかと思いますが鷹譲さん頑張ってください。
908作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 07:23:32 ID:CvNax+KN0
アレだよ

カイマコトはあくまでも自分は素人であると自認していたんだよ。
それで、少しでもプロに近づきたくて構図をそのままとってしまっても
絵自体を盗んでる訳じゃないしボンボンだしこれぐらい別にいいよね☆
っていうノリでやっちゃったんだよ。

自分が大物であることを自認していたら、それこそ周りの目以前に
プライドが許さないよ。
909作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 12:35:36 ID:ZI21DBCR0
まとめサイト更新されてる!乙!

ttp://takajou2.web.fc2.com/buooooo.jpg
↑これの2コマ目、髪まで一緒でワロスww
910作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 12:37:03 ID:ZI21DBCR0
あら、IDがドラゴンボールだ。
911作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 15:59:33 ID:QAXJ+OdX0
>>910
しかもCROスハンター
912作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 16:03:58 ID:EzJxab160
もの凄ぇスレ違いだが
ドラゴンボールも殴り合いがメインで駆け引きというものが皆無だったから
個人的にはつまらんな
913作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 17:36:43 ID:bbNzp0dB0
これなんてギャグ漫画?
どうせなら、台詞ももっとおかしくすりゃ良かったのに

セリフがなげーんだよ⇒無駄話は済んだか? とか

ハエ虫どもめ 全員切り殺してくれるわ―――っ!!
⇒ハエにも劣るカスどもめ 覚悟はできてるのだろうなぁ!?

ってやったら、もっとギャグ漫画ぽいんじゃないか
914作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 17:39:38 ID:IeKJza2W0
>>913
どうみても変更前の方が面白いんだが・・・
915作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 18:14:44 ID:Dt7Xx/yz0
>>913
むしろ

セリフがなげーんだよ⇒敵さんの前で立ち話とはいい度胸じゃねーか
ハエ虫どもめ 全員切り殺してくれるわ―――っ!!
⇒クソどもがっ! 1人残らず八つ裂きにしてくれる!

と良くあるバトル漫画路線で言ってみる
1から書き直す必要あるけど
916作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 18:24:12 ID://E8tGxG0
>>912
いやDBも駆け引きはあったよ。
戦闘力と界王拳に耐えられる肉体の範囲とか元気玉を第三者に使わせるとか
不確定要素を入れることでどっちが強いかわかりにくくさせてたし。
絶対に勝てない相手からどう逃げるとかキャラの配置とか
よく見ると本当によくできてる。

反面、わざと駆け引きで勝ったように見せないようにしてる。
(ここがジョジョと逆ベクトルな点)
そのせいで読者には、肉弾戦メインだと錯覚されがちなんだと思う。

駆け引きだけで勝ったようにしたいならフリーザ戦でも
だまし討ちの巨大元気玉でとどめさしとけばよかった。
ただDBの読者はこれだと納得しない
なぜなら駆け引きで勝ったら、次にやると負けるかもしれない。
(読者は小細工での勝利より、絶対的な実力差での勝利を望んでる)
わざわざフリーザを復活させて悟空もSサイヤ人に変える事で
この後の展開で絶対的な勝利になるよう終わらせる。

逆に言うと読者に力任せだけで勝たせてたように
見せてた鳥山の描き方がすごいんだと思う。
917作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 18:28:07 ID:EmWw6BKH0
>>913
おまいがシリアスをギャグとして見るセンスの持ち主だとは分かった。
918作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 18:28:10 ID:IeKJza2W0
薬草をぬってやるから!は
薬草をぬってあげるから!の方がらしいな
919作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 18:35:34 ID:qZZ9c99K0
薬草をぬって殺るから! だったらワロス
920作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 18:39:34 ID:Dt7Xx/yz0
>>916
つまりこういう事か


鳥山さんは何も考えてないように見せかけて実はもの凄い考えてる。
一貫して読むと設定に破錠がほとんど生じてないのは凄いと思う
921作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 18:43:22 ID:6letXjt3O
今更だけど、4話から5話にかけてのシローの変貌振りが凄いと思った。

あれだな。力を使った後の昏睡状態が数年間続いたんだろうなw
しかもその後下品なギャグやらなくなったし、6話では真剣な表情が多くなったり、
昏睡状態の時に見ていた夢で精神的にも少し成長したみたいだねw
922作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 18:44:38 ID:EmWw6BKH0
そういえばもうサーマンは名前すら出なくなるな・・・
923作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 19:30:33 ID:+RQYQqgR0
       ヒットポイント+2
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|   / .\ 
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
        めいちゅう+1
924作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 20:43:59 ID:j8etPTc10
>>920
> 鳥山さんは何も考えてないように見せかけて実はもの凄い考えてる。
> 一貫して読むと設定に破錠がほとんど生じてないのは凄いと思う

いい加減スレ違いだが そ れ は な い
奴は天才だがロングスパンの展開は行き当たりばったりだ
925作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 21:18:38 ID:bbNzp0dB0
>>917
ちょっとおちゃめなギャグだぜ!

でも今はすっげ―――反省している
926作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 21:32:39 ID:QAXJ+OdX0
まあカイマコトが何も考えていなことだけはわかった
927作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 22:31:42 ID://E8tGxG0
>>924
逆に言うとつじつま合わせの天才なんだと思う。
永井豪も先を考えずに話を進めるらしいけど破綻した話と
かなりうまくおさまった話がある。
そもそも週間の連載作家なんかはあんまり先を考えて動くと
融通、利かなくなるんじゃないかな?
アンケが悪ければさっさと路線変更しないといけないし、
つじつま合わせる能力上げる方が必要だしそこが真価なんだと思う。

例として、ボスの弱点を探してるうちに素顔だけわかり、
寮にパソコンも持ってなかった主人公が警察の情報をハッキングしてるうちに
なぜか第三者に発見・コンタクトされ、いつのまにか矢の争奪戦になってた話もある。
まあ、これも順当に破綻してるんだけどこれはこれで勢いがあってよかったけど。
928作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 22:56:54 ID:DRTLYuDl0
結論:カイマコトはつじつまも合わせられない。

結局、裏月影流ってなんだったの?
929作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 22:57:02 ID:rJMegyqJ0
昔、神だった人が他の神と戦ってる隙をつかれて二体に分離して
その片割れが何故か武者の世界に落ちて泥棒になってきて
色々あって元の世界に戻ってきて色々して融合して神に戻りました

とかな
930作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 23:03:49 ID:Ca+wm7pb0
ノリで考えたとか?
931作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 23:10:28 ID:aFj66iFG0
せ ん て か ん の ん
932作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 03:36:54 ID:B4xvKm2C0
7・8話のパスがさっぱり分からない、
誰か教えて下さい。
933作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 09:57:28 ID:k2VLp2Di0
ミサイルイカが完全にオムスターじゃねぇか
934作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 10:04:20 ID:t5gqWmzJ0
こぶしがあちーぜ!
935鷹譲:2006/05/13(土) 10:35:53 ID:pxAG0PA10
>>929
騎士ガンダム = 武者頑駄無真悪参
   +
ブラックドラゴン
   +
ドラゴンベビー

   ↓

スペリオルドラゴン = 騎士エックス(鎧闘神戦記版)


   +
カイザーワイバーン

   ↓

黄金神スペリオルカイザー


…確かに果てしない後付設定ですね。
936作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 10:39:36 ID:7Py1ALyx0
>>929
違う

武者マーク3は異次元に飛ばされた際に傷ついたスペドラと融合し
悪の心がブラックドラゴンになり善の心がナイトガンダムになった。

再びスペドラになった際にマーク3は元の世界に戻った。武者の世界に
その子孫がいることがその根拠。
937作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 10:43:14 ID:96XZPRuU0
>>928
まあ、武術の流派って大抵多数あるものだし
月影流武術の流派の一つだったのでは?
938鷹譲:2006/05/13(土) 10:52:43 ID:pxAG0PA10
なんてややこしいんだ…
しかも>>936の方がより後付け設定っぽくて悲しい

騎士ガンダム = 負傷スペリオルドラゴン二分の一 + 武者頑駄無真悪参二分の一(善)
   +
ブラックドラゴン = 負傷スペリオルドラゴン二分の一 + 武者頑駄無真悪参二分の一(悪)
   +
ドラゴンベビー(ブラックドラゴンの息子)
   |
武者頑駄無真悪参

   ↓

スペリオルドラゴン = 騎士エックス(鎧闘神戦記版)


   +
カイザーワイバーン

   ↓

黄金神スペリオルカイザー
939鷹譲:2006/05/13(土) 14:38:29 ID:pxAG0PA10
>>908
HPに過去作品やイラストを載せて、他のボンボン作家のHPとリンク…
さらに腐女子のファンサイトに降臨、リンク…。

自分が大物であることを自認して、優越感に浸っているような気がしますが。

プライドがねーんだよ
神経がずぶてーぜ!!


>>922
第七話
パープル 「サーマンを倒したハンターを捕まえ そして…」


確かにこれ以降サーマンの名は登場しなくなるような…
というか、人間の黒士軍一般兵士も第七話で消滅…。
童子と姫みたいだ
940936:2006/05/13(土) 15:02:43 ID:7Py1ALyx0
>>938
騎士ガンダムも語れるほど守備範囲かよっ!

938の図に炎の剣(神器全部?)を加えればおk。(真ん中の縦線がよくわからんが・・)
936は後付っていうかむしろ、公式がそう声明した訳ですらない、が最も妥当な見解かと。
スペドラのような善神が悪を包容してるってのがどう考えても不自然極まりないし
真悪参との融合で悪の部分が拒否反応を起こして分離しちゃったんだろうと。

悪の心の方が強かったんでナイトの方が弱い。そして一度目の戦いでスペドラに戻らなかったのは
まだナイトが悪を取り込めるほど力が成長してなかったからで、最終決戦の時はバーサルナイトになり
ネオBDを自分に取り入れる程(心が?)強くなったから・・・と考えればすっきり辻褄が合う。

おおクロハンスレなのに話がガンダムにいっちまったよ。まぁいいや、クロハンスレだし。
ガンダムがあちーぜ。
941作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 15:15:36 ID:7Py1ALyx0
シロー(悪) = 孫悟飯の三分の一+ ベルセルクの三分の一
 +
ロープ(悪)= テリーの五分の四

 +
ヒューガ(悪)=ニッケの代用

 ↓

カイマコト(悪) = カイマコトがんばる(WEB版)


 +

チェリー(悪)

 ↓

クロスハンター(神)
942作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 15:26:57 ID:I5iGyU+p0
>>941
悪しか系統が無いwwwwww
>>940
スペリオルドラゴンは偉大です
なんせプラモデルでも全身フルカラーメッキでしたからね
943作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 15:29:19 ID:oPJoEgFi0
お前らのせいで騎士ガンダムが読みたくなってしまったじゃないか
どうすりゃいいんだ
944作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 15:53:09 ID:w2uxJ4rS0
次スレの季節だな
【奴め】クロスハンター 盗作4回目【漫画をパクるのか】
945鷹譲:2006/05/13(土) 15:59:44 ID:pxAG0PA10
修正してみた

シロー(悪) = 孫悟飯、トランクスの二分の一 + ベルセルクの三分の一 + 殺意の波動四分の一
 +
ロープ(悪) = テリーの五分の四
 +
ヒューガ(悪) = ニッケの代用 = 紳士を気取っているが短気 = 仮面ライダーオーディン四分の一
 +
ブルーナイト(悪) = ボトムズ四分の三 + ダブルゼータ二分の一 + 竜神丸、レイズナー三分の一
 +
レイリア(悪) = 万人に受け入れがたい作者の嗜好 + 角川書店の八重歯キャラ二分の一
 +
疾風の紅(悪) = 作者の嗜好(劣化成分) + 巨乳 (ちなみに「巨乳」+「藤異」=「サナート・ククル」)
 +
サーマン(悪) = ギニュー + コルド + セル + 作者のアレンジ(劣化成分)
 ↓

カイマコト(邪悪) = カイマコトがんばる(WEB版) = アマゾン、2ちゃんで自演 = 魔王ザガン
 

 +
チェリー(邪悪) = メガネをコンタクトレンズに変えた = 第五十二の巻「しごく鬼」
 +
ポリー(邪悪) = ゲーム音痴 = 偽装錬金
 +
ゲームビレッジ(馬鹿) = つわものどもが夢の跡

 ↓

クロスハンター(暗黒神)
946作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 16:06:19 ID:I5iGyU+p0
疾風の紅ってなによ?いかにも厨くさい名前なんだが・・・


そういやシローも目覚めていたな



殺意の波動に
947作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 16:42:14 ID:LIpBZYp30
>>946

人気投票で現在2位。勝手に貼るますorz
http://hp13.0zero.jp/data/190/crosshunter/pub/6.jpg
948作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 16:43:42 ID:LIpBZYp30
貼れてないし・・・orz メンテ厨と出る。
949作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 18:19:27 ID:XbASTlAV0
ヒューガってカニパンっぽくね?
950作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 19:34:35 ID:QOtZ27Qn0
どうでもいいけど疾風の紅って名前見て風のシズカ思い出した。
それはそうと海の大陸NOA正式に復活。
http://www.imgup.org/iup205746.jpg

>>945

デビルシェイド(悪) = キラーパンサー + 立ち上がった

9話に出てくるボスのブタ(悪) = ミルドラース + ベルセルク四分の一

パープル(悪) = ムラサキ曹長 + 仮面ライダーの敵三分の二 + ナッパ微量

ブルーナイト(善) = ズゴック四分の三 + クロノトリガーのロボ四分の一 + カプセイザーG2(これは無理か)

も、お忘れなく。
951作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 19:51:21 ID:FEicalDc0
>>943
漫画もいいがアニメ版も今見ると色々感慨深いですよ、ええ
952作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 20:21:14 ID:LuyZBMK00
>>950
次スレ頼む
953作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 20:24:55 ID:nKjyTJKG0
パープルはハムエッグだろ。
顔がマンマだ。
954作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 21:57:04 ID:Gb6nyy/b0
【悪党どもは】クロスハンター 盗作4回目【ブッとばす】
955作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 22:29:28 ID:mOtO8CkS0
【あなたはやはり】クロスハンター 盗作4回目【人間のクズ】
956作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 22:32:14 ID:PVC+n4+A0
次スレは980位でいいだろ
957作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 22:51:59 ID:wOeNTxuX0
>>943
SRCってスパロボもどきのフリーウェアで騎士ガンの話あったからやってみ。
アルガス騎士団は出ないがおもろいぞ。
958作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 22:55:40 ID:UoXPnfbD0
959作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 23:25:54 ID:PPb8ThJ70
【我】クロスハンター 盗作4回目【イカレ人なり】
960作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 02:25:57 ID:JYu1FP1N0
殺すだの殺るだの仮にも正義の味方って設定のキャラが物騒な台詞吐き過ぎ
命の扱いが大嫌いな悪党どもと変わらんやんか
961作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 04:10:30 ID:NCvkl3Cz0
>>944に一票
962ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/14(日) 06:28:09 ID:/LHCts7I0
次スレにボクの名前いれてほしいの〜
963作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 08:07:57 ID:HP4jr/490
【萌えない】クロスハンター 盗作4回目【八重歯】でどう?
964作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 10:35:25 ID:ZqBXIcpQ0
http://www.uploda.net/  1号に昔のボンボンの凄さがよくわかるうpがあった。
今でもダウンできるかどーかは知らんがとりあえずコロボンエロマンガスレから転載。

松の湯ただいま銭湯中!
upload10000112975.zip パスmatsuno01
松の湯ただいま銭湯中!湯けむり旅情編
upload10000113427.zip パスboncoroelo (半角小文字)
松の湯ただいま銭湯中!れんあい純情編
upload10000113717.zip パスbonbonelo3 (半角小文字)
ヤエちゃんピンナップ
upload10000114064.zip(yae.zip) パスyae
ほとんどセーラ
upload10000114264.zip パスbonsara01(半角小文字)
965作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 11:10:11 ID:ktRUIl340
神を見た
こりゃ今やったらPTAどころじゃないな
966作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 14:28:44 ID:ocSJGLEF0
第八話みたけど

シローはイカレ人になってブルーナイト惨殺
ヒューガは黒死軍と確認もせず攻撃
ロープは二人が敵同士でないの知っててギリギリまで傍観

どいつもこいつも似たり寄ったりの糞っぷりで本当に愉快ですね
967作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 15:49:07 ID:b8dR1xOm0
六話でパクリっぽいのをとりあえずうp
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader159694.jpg

・・・気のせいか?
968作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 16:24:28 ID:0YSSxyCU0
>>967
パクリそのまますぎる・・・

969作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 17:09:17 ID:/o+a11D40
>>966
三人の内誰か一人でもいいから一言言えば済んでただろうに。所詮三バカだよ。
970作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 18:02:58 ID:dZCvvLa10
>>964
松の湯見たが
カ イ マ コ ト が エ ロ 漫 画 か い た ら こ ん な 風 に 
なるんじゃないかと思ったがwwww
それはそうとパスがややこしくてウザい

>>967
許容範囲だな。
971作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 20:12:42 ID:EWjIezaD0
>>967
画力のレベルと共に、敵のレベルにも大きな差があるなww
972作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 20:41:55 ID:zzzQm0p60
鳥山明・バードスタジオは講談社・カイマコトに対して何をしたか?
973作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 20:55:59 ID:V5ck8EemO
>>972
1.鳥山明は偉大で寛大だからあまり気にしない
2.苦笑
3.こんなものを相手にしてる時間がない
4.カイマコトに関わることすら人生の汚点と考えている
5.まずカイマコトもといクロスハンターの存在を知らない
974作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 20:58:55 ID:TcoW1RCS0
8話の最後あたり、エヴァの参号機戦に見えてしょうがないんだよなぁ。
まぁ、エヴァじゃなくて別のマンガからパクッてるんだろーけど。
975作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 21:09:56 ID:nf/LqTYZ0
鳥山明がこれ知ったらなんて言うか興味あるな
976作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 21:41:40 ID:tTNSrOuM0
どこかのサイトで「集英社に通報した事がある」と言ってる人を見たが。
977作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 22:36:30 ID:zzzQm0p60
封神演義のパクリ騒動とドラゴンボールのパクリ騒動を相殺したのかな?
978作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 22:40:26 ID:7rXcLp+dO
>>970
そんなこと言ったら、カイマコトのエロ漫画を見てみたくなるw
979作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 22:56:20 ID:zzzQm0p60
パクリ問題はクロスハンターだけではない。

講談社と集英社の仁義なき抗争

・クロスハンターとドラゴンボール
・講談社発行「封神演義」の引用

いずれ衝突する問題

・へろへろくんの「登場人物」とワンピースの「悪魔の実」
(「○×○×の実」は、へろへろくんに出てくる登場人物「○×○×くん(ちゃん)」から勝手に取った?主力作品のパクリ騒動のため注意するように)

講談社と秋田書店の仁義なき抗争

・巨人の星の星飛雄馬と浦安鉄筋家族の登場人物(名前何だっけ?)

次も何かありそう。
980作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 23:13:40 ID:8jCuCl5b0
>>962
【萌えよ】クロスハンター 盗作4回目【ノクマーン】で。
981作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 23:15:07 ID:nf/LqTYZ0
>>979
三つ目はさすがにないような気がする
982作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:01:58 ID:oMuwppy+0
>・講談社発行「封神演義」の引用

>・へろへろくんの「登場人物」とワンピースの「悪魔の実」
>(「○×○×の実」は、へろへろくんに出てくる登場人物「○×○×くん(ちゃん)」から勝手に取った?主力作品のパクリ騒動のため注意するように)

これギャグで言ってるんだよね?
983作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:30:04 ID:+YAVP+lB0
>>980
本人乙
984作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:59:37 ID:cEokE8Kc0
↓次スレたのむ
985鷹譲:2006/05/15(月) 13:01:13 ID:JKNaCh0E0
テンプレはこんなんで↓よろしいですか?

1 :作者の都合により名無しです :2006/04/15(月) 00:00:00 ID:?????????
  「 や は り 真 実 を も と め た い の だ 」

ここは2000年〜2001年に掛け、スーパーイカレ星人カイマコト1・2・3が連載した
セリフがなげー漫画「クロスハンター」について語るスレです。

前スレはここに
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/l50
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/l50
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143121747/l50

関連リンク

カイマコトHP(の残骸)
http://web.archive.org/web/20011002140331/http://oekaki.tripod.co.jp/

まとめ・検証サイト
http://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/
http://takajou2.web.fc2.com/
http://hp13.0zero.jp/190/crosshunter/

クロスハンターを一躍有名にしたブログ
http://www.nyasoku.com/archives/50374309.html

※基本的にクロスハンターを擁護してる人は作者であるカイマコト本人です。
  生温かい眼で見守ってください

※この漫画を読んで不快になった方は
  クソでも食ったと思ってあきらめましょう。
  怒れ人になって発散するのは体に大変な負荷をかけるのでほどほどにしましょう。
986鷹譲:2006/05/15(月) 13:05:43 ID:JKNaCh0E0
クロスハンターパスワード
1話 kaimakoto
2話 shiro
3話 moukobakusaiken
4話 sarman
5話 cross
6話 purple
7話 masakaare
8話 yaeba
その他
デビルチルドレン devilchildren
ククルとナギ nagi


クロスハンターAA
音           千
  └     ┘   
斬 - ( ゚д゚ ) -    手
  ┌     ┐   
り            観
987鷹譲:2006/05/15(月) 13:09:34 ID:JKNaCh0E0
          /|/  .l/!!   /  ! . /  l /  !
 怒       ヾ    l! ,.' .l!  / ,!!  /  l/.i   !/ .l !          _ _   我
 れ     \ヾ    .!.! ,'  l  /  .!! ./   ll ./.l   l /l  !   -====7〃〃
 人   .,‐-ヘ    ./|  ! r'  l .!  .l! /    ./ l,  _,!-" l !        〃
 な  / {´`,ゝ__,ヘ.| .! l l   .l .!  ., .l/   /  l/'"  /_,!. -'"      〃
 り //  \y (\( .l  !,   .!  l ! ! _,./   r''/  /'"  _..三;:::-‐  .〃
   /  \,゙` レ'´.| .l   ` ,. .l   l l .!! ,// .,/  /  ='",,.- '"    〃
    \,..'     l!.| \,_   ,! !i ,. ! ! ' '" `;       , -'" /(_,,,..._  `'
     \    ,!ヽiヽ/ ,,-゙'`        >   , , , '´ ∧ノ_,..-'"´
     ヽノ|    / ./! ,,._ ミミ,.《 ,.. :-,. `ゝ、/,,-'" ./ _;'~       /j
   ヽ,..ヾ´i.l    |r/  !"‐`:; ,,i!./,.'"/   k`y'   、/ ('´         l/
    \  l.l    l    ヽヽ`'`j.,`-'"==  y/   l' /´
     \/j`‐--ゝ,     .ヽ" `,.._ ;,.  /i`"    l /          /j
    ヾ '  '~`´\ヽ.     ` . _  _,. -'" , !..,,_ゝ、_丿/           |/
  \ヽ       .\   、,.;.-‐ヲノ´ .,/  _,,,,.....! > )/"` 、
  ヾ           .Y´ ,) ::/~`  ゙.y'"    /.:/(`   .}        /l
   ヾ     lヽ、   l  ,} :::::`;ミミ  /    /´..:::. i^;⌒; `y       < j
    ヾ     l ,ヘ `  ヽ .ノ `.::::::`ヽ i .__,;'",..::::::::::::lヘ、 ,l 《        `’
  ヽヾ    _,j.l     {,_`k:.. `;::::::ヾ/::'''; /,.:::::::/j !,../_,...ヽ
   ヾ    \ヽ   /´  < ;:ヽ,;, ゝ;:::::/,....::::::::::/  {  ,._ /   ,ヘ,
    ヾヾ    \ ,.ノ"`ヾ,.`k :::::::::::::::::::::::::/'::::::::::',ゝ  ! ;<_ `j    `y .  _,
   ヾヾ      ,;ヘ'"7ヾ/ <二三二^`;--‐‐ゝ;  /´_=_ .,_!        //
  \\     /´/'/ヾk    ゞ二フ=二==≡=j  {.`i !`、`, /        //
    ヾ    `:,.;., ' .' /    `,----------'"``;、 `==="        //
     ヾ     `'`'"    i": `"ソ! ';:::"!l. ::::::::::::::l            .//
   \ヾヾ           | ,::. ,;/:::i ::: !l ..:::::::::::::::l           '"
988鷹譲:2006/05/15(月) 13:12:17 ID:JKNaCh0E0
フライパンアタック!!
      ∧_∧           
     _(  ´Д`)           
    /      )     ドゴォォォ  _  /
   / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_   
  | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
  | |   `iー__=―_ ;, / / /  
  (!、)━ヽニニフ=二__ ̄_=;, / / ,'
      /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

        r○-、
        l   |   =
     _,.>ー〈____
    /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||`ヽ  __  ニ
   /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l|_γ'´;:;:.:::::::ヽ
 / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:;:;::.::::::::ヽ::::::::::::ヽ
/:: /  |;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|
ヽ;;|    l;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::/
ヽう   /      、:::::::::::::::::::::::/::::/
     i    l  ヽ、::::::::::::/ ̄
     |   - 、ノ  /  ̄ ̄  ==
      'l    | /
      ∧.   |' ニ=
     / ヽ  |
     ノ  ヘ  l
今日も元気にドカンだぜ!
or
今日も元気に黒士軍だがや!
989鷹譲:2006/05/15(月) 13:20:29 ID:JKNaCh0E0
Amazon.co.jpのレビュー
レビュアー:"シウジ"(クロスハンター関係者の自演?)

「クロスハンター モンスター・ハンターバージョン 」
>このゲームは戦闘システムや敵の技を味方に覚えさせるなどの点はとてもよいのですが、、、
>ストーリーなどはすこし薄く感じます。
>けど私は十分分楽しめたので買って損はないと思います。

「 クロスハンター エックス・ハンターバージョン」
>このゲームは内容は薄いですがアイディアなどはとてもいいので
>買ってみて損はないと思います。

「クロスハンター公式ガイドブック」(二回書いてるし…)
>この本は攻略本としては多少薄いですが
>技の効果やマップがとても詳しく乗っているので
>このゲーム(クロスハンター)に行き詰まったりしている方にオススメです。

>この攻略本は結構薄いですけど、
>マップやスキルなど、とても詳しく乗っているので
>このゲームに行き詰まったりしている人は買って損はないと思います。


レビューしてる商品がクロスハンター以外皆無…
990鷹譲:2006/05/15(月) 13:24:30 ID:JKNaCh0E0
ポケモン板dat落ちログ
「クロスハンターってどうよ?」


1 名前: たかぽん 投稿日:2001/04/18(水) 07:52
なにげに買ってみたが地味だがなかなか楽しい。
ちなみにモンスターハンターバージョン買った。


2 名前: 名無しさん、君に決めた! 投稿日:2001/04/18(水) 12:57
そうか?
すごくつまらんぞ。


3 名前: 名無しさん、君に決めた! 投稿日:2001/04/18(水) 13:10
迷ってたんだけどつまらないって意見が多かったので買わなかった。
実際のところどんな感じ?>1

4 名前: たかぽん 投稿日:2001/04/19(木) 10:09
地味だがそれがまた新鮮な感じだぞ。
ポケモンとかが好きなら買って損はないと思う。
暇つぶしにはちょうど良いぞ。
戦闘シーンは結構ド派手で良いぞ。



書き込み4で即死したスレ。
たかぽん=クロスハンター関係者?
991鷹譲:2006/05/15(月) 13:27:54 ID:JKNaCh0E0
ファミ通レビュー。
ボロクソ言われてます。


■浜村通信 6点
「ポケモン」系。キモとなるのは収集。
キャラに魅力はそこそこあるし、強化したり混ぜたりと、パワーアップも面白いアイデアが。
ただしこの手の作品は,今かなり出ているわけで。
操作系、マップ構成、演出など、若干荒さは目に付いた。
丁寧に作れば、もう少し光ったかも。

■水ピン 4点
コンセプトとしては売れ線。「ポケモン」系のRPG。
ただし、雑なつくりに不満が多い。
無意味に広いだけのマップ。高いエンカウント率。バランスの悪い戦闘。
特徴の感じられない敵キャラ。おバカなAI。操作性も良くない。
同系統のゲームでこれ以上に面白いものはいくらでもある。

■戦闘員まるこ 4点
ノリは「ポケモン」。システムは単純。
ペットを収集したりカスタマイズしていく楽しみはある。
街とダンジョンを行き来して、戦闘を繰り返していくのが、とても作業的なのがちょっとね。
演出やモンスターとの戦闘、金銭のバランスなどが大雑把。
もう少し丁寧に作って欲しかった。

■カミカゼ長田 4点
ゲーム中はひとつの町を起点として、ダンジョンを行き来するのがメイン。
登場人物はその都度、必要最低限町に出現するだけなので、ストーリー性は皆無に近い。
戦闘中の仲間のAIば賢くなくイライラ。
「ポケモン」や「ドラクエモンスターズ」風だけど、キャラの魅力が雲泥の差。
992鷹譲:2006/05/15(月) 13:34:21 ID:JKNaCh0E0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \     製作者も企画者も漫画家も
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >     皆イカレ人だったんだよ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 

鷹譲はホストの都合で次スレを立てられなかったんだよ!
993鷹譲:2006/05/15(月) 13:36:12 ID:JKNaCh0E0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
   l \`ヽ、    _,. -─- 、/    :::::/ /  , - ── -、   ヽ   /::l./::::::/::::::::::::∠.-‐'´::::::/
    l  \:::\/   :::/     ::::::/ /'´       `  ヽ, ヽ  /::::/::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::/ー--‐'7
   l  ::\/:::   /      ::::::/_/´   _, - ――‐-、 、  ヽ i  |:::::|:::::::l:::::::::______;∠__::::::::::::/
   | ,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄\ー‐、 ::::::/ |  //  /ー'^-ヽ ヽ\ \i  |::::|::::::l:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/
   〔三  ___________     \/ |_ /| | | | |  | || || || | |\ |  |:::ト-、i/ ̄:\‐-、___/::::::::/ ___
   〈 _/        `ー、 ``ヽ、 〕 Y | レレレレ  リリリリリリ\  |::i    ̄ ̄|i | 〉  |:::::::::_,..-‐'´ ̄/
    r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽレレ二ヽ、 、__∠´_"`リ! /  ∨      \l   〉:::::::::::::::::::::::/
    l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´ン)'./  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ リ|i)'   ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 ::::く 
   ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'   !{   ,!   `      μ!    } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !ー'´`
    l   `___,.、     u ./      ゙!   ヽ '       ,i!     ゙!  7     ̄    | トy'/
    ヽ.  }z‐r--|     /        !、  ‐=ニ⊃  u  /      !  `ヽ"    u    ;-‐´
      ヽ、`ー-- '  ./         ヽ  ‐-    /      ヽ  ` ̄二)      /
                                         
        ヒューガ              ロープ            シロー
994作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 13:42:40 ID:o4OA2Tz50
995作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 18:33:24 ID:35lQlJ/v0
膿め
996作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 18:50:36 ID:oNJB5W8K0
997作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 19:04:06 ID:sFHN6AXE0
998作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 19:44:02 ID:CfFmcu5/0
やっと埋めレスがあったまってきたぜ
999作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 20:23:35 ID:/w8ENSZA0
スレがなげ〜んだよ
1000作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 20:26:35 ID:XucS9lTr0
1000だったらカイマコトボンボン復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。