【奴め】クロスハンター 盗作4回目【漫画をパクるのか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
  「 や は り 真 実 を も と め た い の だ 」

ここは2000年〜2001年に掛け、スーパーイカレ星人カイマコト1・2・3が連載した
セリフがなげー漫画「クロスハンター」について語るスレです。

前スレはここに
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/l50
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/l50
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143121747/l50

関連リンク

カイマコトHP(の残骸)
http://web.archive.org/web/20011002140331/http://oekaki.tripod.co.jp/

まとめ・検証サイト
http://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/
http://takajou2.web.fc2.com/
http://hp13.0zero.jp/190/crosshunter/

クロスハンターを一躍有名にしたブログ
http://www.nyasoku.com/archives/50374309.html

※基本的にクロスハンターを擁護してる人は作者であるカイマコト本人です。
  生温かい眼で見守ってください

※この漫画を読んで不快になった方は
  クソでも食ったと思ってあきらめましょう。
  怒れ人になって発散するのは体に大変な負荷をかけるのでほどほどにしましょう。
2作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 13:39:34 ID:o4OA2Tz50
Amazon.co.jpのレビュー
レビュアー:"シウジ"(クロスハンター関係者の自演?)

「クロスハンター モンスター・ハンターバージョン 」
>このゲームは戦闘システムや敵の技を味方に覚えさせるなどの点はとてもよいのですが、、、
>ストーリーなどはすこし薄く感じます。
>けど私は十分分楽しめたので買って損はないと思います。

「 クロスハンター エックス・ハンターバージョン」
>このゲームは内容は薄いですがアイディアなどはとてもいいので
>買ってみて損はないと思います。

「クロスハンター公式ガイドブック」(二回書いてるし…)
>この本は攻略本としては多少薄いですが
>技の効果やマップがとても詳しく乗っているので
>このゲーム(クロスハンター)に行き詰まったりしている方にオススメです。

>この攻略本は結構薄いですけど、
>マップやスキルなど、とても詳しく乗っているので
>このゲームに行き詰まったりしている人は買って損はないと思います。


レビューしてる商品がクロスハンター以外皆無…
3作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 13:40:46 ID:o4OA2Tz50
ポケモン板dat落ちログ
「クロスハンターってどうよ?」


1 名前: たかぽん 投稿日:2001/04/18(水) 07:52
なにげに買ってみたが地味だがなかなか楽しい。
ちなみにモンスターハンターバージョン買った。


2 名前: 名無しさん、君に決めた! 投稿日:2001/04/18(水) 12:57
そうか?
すごくつまらんぞ。


3 名前: 名無しさん、君に決めた! 投稿日:2001/04/18(水) 13:10
迷ってたんだけどつまらないって意見が多かったので買わなかった。
実際のところどんな感じ?>1

4 名前: たかぽん 投稿日:2001/04/19(木) 10:09
地味だがそれがまた新鮮な感じだぞ。
ポケモンとかが好きなら買って損はないと思う。
暇つぶしにはちょうど良いぞ。
戦闘シーンは結構ド派手で良いぞ。



書き込み4で即死したスレ。
たかぽん=クロスハンター関係者?
4作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 13:41:58 ID:o4OA2Tz50
ファミ通レビュー。
ボロクソ言われてます。


■浜村通信 6点
「ポケモン」系。キモとなるのは収集。
キャラに魅力はそこそこあるし、強化したり混ぜたりと、パワーアップも面白いアイデアが。
ただしこの手の作品は,今かなり出ているわけで。
操作系、マップ構成、演出など、若干荒さは目に付いた。
丁寧に作れば、もう少し光ったかも。

■水ピン 4点
コンセプトとしては売れ線。「ポケモン」系のRPG。
ただし、雑なつくりに不満が多い。
無意味に広いだけのマップ。高いエンカウント率。バランスの悪い戦闘。
特徴の感じられない敵キャラ。おバカなAI。操作性も良くない。
同系統のゲームでこれ以上に面白いものはいくらでもある。

■戦闘員まるこ 4点
ノリは「ポケモン」。システムは単純。
ペットを収集したりカスタマイズしていく楽しみはある。
街とダンジョンを行き来して、戦闘を繰り返していくのが、とても作業的なのがちょっとね。
演出やモンスターとの戦闘、金銭のバランスなどが大雑把。
もう少し丁寧に作って欲しかった。

■カミカゼ長田 4点
ゲーム中はひとつの町を起点として、ダンジョンを行き来するのがメイン。
登場人物はその都度、必要最低限町に出現するだけなので、ストーリー性は皆無に近い。
戦闘中の仲間のAIば賢くなくイライラ。
「ポケモン」や「ドラクエモンスターズ」風だけど、キャラの魅力が雲泥の差。
5作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 13:48:06 ID:NN4YZz+M0
5ゲト

集英社も講談社もパクリが多いな。

・クロスハンターとドラゴンボール
・講談社発行「封神演義」の引用
・へろへろくんの「登場人物」とワンピースの「悪魔の実」

秋田書店は野放しにしていいのかな?
・巨人の星の星飛雄馬と浦安鉄筋家族の登場人物(名前何だっけ?)

近いうちワンピースの「悪魔の実」をめぐる裁判が行われるか?
尾田栄一郎の財産を手に入れるために。

原告:講談社、コミックボンボン編集部、かみやたかひろ
被告:集英社、週刊少年ジャンプ編集部、尾田栄一郎、ビリーウッド
6作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 13:48:43 ID:WMYQrdrz0
クロスハンターパスワード
1話 kaimakoto
2話 shiro
3話 moukobakusaiken
4話 sarman
5話 cross
6話 purple
7話 masakaare
8話 yaeba
その他
デビルチルドレン devilchildren
ククルとナギ nagi


クロスハンターAA
音           千
  └     ┘   
斬 - ( ゚д゚ ) -    手
  ┌     ┐   
り            観
7作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 13:50:08 ID:WMYQrdrz0

          /|/  .l/!!   /  ! . /  l /  !
 怒       ヾ    l! ,.' .l!  / ,!!  /  l/.i   !/ .l !          _ _   我
 れ     \ヾ    .!.! ,'  l  /  .!! ./   ll ./.l   l /l  !   -====7〃〃
 人   .,‐-ヘ    ./|  ! r'  l .!  .l! /    ./ l,  _,!-" l !        〃
 な  / {´`,ゝ__,ヘ.| .! l l   .l .!  ., .l/   /  l/'"  /_,!. -'"      〃
 り //  \y (\( .l  !,   .!  l ! ! _,./   r''/  /'"  _..三;:::-‐  .〃
   /  \,゙` レ'´.| .l   ` ,. .l   l l .!! ,// .,/  /  ='",,.- '"    〃
    \,..'     l!.| \,_   ,! !i ,. ! ! ' '" `;       , -'" /(_,,,..._  `'
     \    ,!ヽiヽ/ ,,-゙'`        >   , , , '´ ∧ノ_,..-'"´
     ヽノ|    / ./! ,,._ ミミ,.《 ,.. :-,. `ゝ、/,,-'" ./ _;'~       /j
   ヽ,..ヾ´i.l    |r/  !"‐`:; ,,i!./,.'"/   k`y'   、/ ('´         l/
    \  l.l    l    ヽヽ`'`j.,`-'"==  y/   l' /´
     \/j`‐--ゝ,     .ヽ" `,.._ ;,.  /i`"    l /          /j
    ヾ '  '~`´\ヽ.     ` . _  _,. -'" , !..,,_ゝ、_丿/           |/
  \ヽ       .\   、,.;.-‐ヲノ´ .,/  _,,,,.....! > )/"` 、
  ヾ           .Y´ ,) ::/~`  ゙.y'"    /.:/(`   .}        /l
   ヾ     lヽ、   l  ,} :::::`;ミミ  /    /´..:::. i^;⌒; `y       < j
    ヾ     l ,ヘ `  ヽ .ノ `.::::::`ヽ i .__,;'",..::::::::::::lヘ、 ,l 《        `’
  ヽヾ    _,j.l     {,_`k:.. `;::::::ヾ/::'''; /,.:::::::/j !,../_,...ヽ
   ヾ    \ヽ   /´  < ;:ヽ,;, ゝ;:::::/,....::::::::::/  {  ,._ /   ,ヘ,
    ヾヾ    \ ,.ノ"`ヾ,.`k :::::::::::::::::::::::::/'::::::::::',ゝ  ! ;<_ `j    `y .  _,
   ヾヾ      ,;ヘ'"7ヾ/ <二三二^`;--‐‐ゝ;  /´_=_ .,_!        //
  \\     /´/'/ヾk    ゞ二フ=二==≡=j  {.`i !`、`, /        //
    ヾ    `:,.;., ' .' /    `,----------'"``;、 `==="        //
     ヾ     `'`'"    i": `"ソ! ';:::"!l. ::::::::::::::l            .//
   \ヾヾ           | ,::. ,;/:::i ::: !l ..:::::::::::::::l           '"
8作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 13:52:02 ID:WMYQrdrz0
フライパンアタック!!
      ∧_∧           
     _(  ´Д`)           
    /      )     ドゴォォォ  _  /
   / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_   
  | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
  | |   `iー__=―_ ;, / / /  
  (!、)━ヽニニフ=二__ ̄_=;, / / ,'
      /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

        r○-、
        l   |   =
     _,.>ー〈____
    /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||`ヽ  __  ニ
   /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l|_γ'´;:;:.:::::::ヽ
 / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:;:;::.::::::::ヽ::::::::::::ヽ
/:: /  |;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|
ヽ;;|    l;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::/
ヽう   /      、:::::::::::::::::::::::/::::/
     i    l  ヽ、::::::::::::/ ̄
     |   - 、ノ  /  ̄ ̄  ==
      'l    | /
      ∧.   |' ニ=
     / ヽ  |
     ノ  ヘ  l
今日も元気にドカンだぜ!
or
今日も元気に黒士軍だがや!
9鷹譲:2006/05/15(月) 13:52:28 ID:JKNaCh0E0
>>1
すっげ―――乙!!
いただきま―――す!!
10作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 13:52:49 ID:WMYQrdrz0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \     製作者も企画者も漫画家も
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >     皆イカレ人だったんだよ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 

11作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 13:53:25 ID:WMYQrdrz0
ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
   l \`ヽ、    _,. -─- 、/    :::::/ /  , - ── -、   ヽ   /::l./::::::/::::::::::::∠.-‐'´::::::/
    l  \:::\/   :::/     ::::::/ /'´       `  ヽ, ヽ  /::::/::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::/ー--‐'7
   l  ::\/:::   /      ::::::/_/´   _, - ――‐-、 、  ヽ i  |:::::|:::::::l:::::::::______;∠__::::::::::::/
   | ,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄\ー‐、 ::::::/ |  //  /ー'^-ヽ ヽ\ \i  |::::|::::::l:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/
   〔三  ___________     \/ |_ /| | | | |  | || || || | |\ |  |:::ト-、i/ ̄:\‐-、___/::::::::/ ___
   〈 _/        `ー、 ``ヽ、 〕 Y | レレレレ  リリリリリリ\  |::i    ̄ ̄|i | 〉  |:::::::::_,..-‐'´ ̄/
    r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽレレ二ヽ、 、__∠´_"`リ! /  ∨      \l   〉:::::::::::::::::::::::/
    l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´ン)'./  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ リ|i)'   ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 ::::く 
   ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'   !{   ,!   `      μ!    } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !ー'´`
    l   `___,.、     u ./      ゙!   ヽ '       ,i!     ゙!  7     ̄    | トy'/
    ヽ.  }z‐r--|     /        !、  ‐=ニ⊃  u  /      !  `ヽ"    u    ;-‐´
      ヽ、`ー-- '  ./         ヽ  ‐-    /      ヽ  ` ̄二)      /
                                         
        ヒューガ              ロープ            シロー
12作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 15:11:10 ID:k+PTqW0F0
あのさ

AAはともかくスレ初心者が何を言ってるかわからない、
無意味に長いテンプレはやめてくれないか。
>>2-4は漫画じゃなくてゲームの話だし
>>6は何のことか一見わからないし

まとめサイトも上2つは高城のなんだし
あと下のはまとめサイトというか画像サイトだし

前スレで書いた高城もID:WMYQrdrz0もしっかりしてくれ。
13作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 15:13:47 ID:k+PTqW0F0
それから
過去スレはできればログファイルをサイトにアップするなりしてくれ。
俺はスレッド1を持ってないから無理
14作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 17:08:07 ID:EL7LNzguO
とりあえず、ゲームも漫画とクロスしてるから無問題。
15鷹譲:2006/05/15(月) 17:38:06 ID:JKNaCh0E0
>>12
うーん…ホントはスレ立てする方に取捨選択してもらうのが一番良かったのですが。
AAは埋め立てに近い感じで書き込みましたし。
北斗の拳AAはとりあえず省きました。

あと、パスは何のことか一見わからないよう、わざと書いてます。
サイトにもパスはスレに在るとはっきり記しておりますし、
一般的な推理力、観察力が有れば十分解ると思います。(2chは個人の判断力が試されます)


今後は見やすいサイト作りに努め、テンプレ案についても積極的に論議したいと思います。
とりあえず今日の所は失礼します。
16作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 17:53:59 ID:NN4YZz+M0
もしも、鳥山明がクロスハンターに対する裁判を起こしたら、講談社は別の裁判を使って報復するかもしれない。

・講談社発行「封神演義」の引用
・へろへろくんの「登場人物」とワンピースの「悪魔の実」

特にジャンプの主力作品「ワンピース」に打撃を与えると、今後の売り上げに重大な影響をもたらし、尾田栄一郎の富を脅かす裁判になるだろう。

講談社 VS 集英社 ワンピース訴訟

原告:講談社、コミックボンボン編集部、かみやたかひろ
被告:集英社、週刊少年ジャンプ編集部、尾田栄一郎・ビリーウッド

原告・講談社・コミックボンボン編集部は被告・集英社・週刊少年ジャンプ編集部に対し、「ワンビース」の連載差し止めを請求するだろう。
原告・かみやたかひろは被告・尾田栄一郎に対し、10億円の損害賠償を請求してくるだろう。
尾田にとっては大損害をもたらしかねないだろう。

こうなった場合は、明らかに尾田に不利になる。
なぜなら、ワンピースは1997年に連載開始でそれ以前にへろへろ君が存在していたからだ。
まさか、「悪魔の実」が「へろへろくん」のパクリだったとは・・・
17作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 17:58:32 ID:oNJB5W8K0
おつかれさま。ついにこのスレも4まできたか。
18作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 18:17:16 ID:NN4YZz+M0
鳥山は気づいていたけど、集英社に裁判するのを止められた理由が>>15だ。

講談社の戦力分析
最大手の出版業、週刊現代を使ってメディア攻撃が可能、TBS、テレビ朝日の出資者(TBSはグループ全体で2割保有)

集英社の戦力分析
小学館娯楽部門から分社化、漫画以外の雑誌が少ない(小学館の縄張りを侵すことができない)

鳥山が裁判すれば、明らかに集英社に迷惑がかかり、不利だということがわかる。
19作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 18:36:36 ID:Zf8teT3A0
ローカルルールにこれ追加して

・ノクマーンは何があっても書き込まないこと
20作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 19:00:16 ID:htxqxYwj0
>>18
講談社は、スラムダンクの井上が訴えたわけでもないのに末次を打ち切りと絶版回収
してくれたり、雑誌の写真を他から引用して訴えられたらすぐに謝罪してくれる。
クロスハンターも単行本化しなかったから意外に良心的な会社だと思う。
それに、金と時間が多くかかるんだから両社とも裁判なんて利益にならない戦いはしない。
21作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 19:18:54 ID:WMYQrdrz0
>>20
まず裁判をおこすほどの価値がないからな・・・・この漫画は
22作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 19:40:58 ID:RY6MQPeY0
悪党どもはぶっとばーす!
23作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 20:54:43 ID:oezAujhZ0
NN4YZz+M0くんはとりあえずもっとおべんきょうをしたほうがいい。
24作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 21:24:34 ID:cg2trQku0
http://www.uploda.net/ 1号にヤエちゃんピンナップ2号登場。
何となく転載。
upload10000114843.zip(yae2.zip)
パスはyae
25作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 21:26:17 ID:oNJB5W8K0
1000 :作者の都合により名無しです :2006/05/15(月) 20:26:35 ID:XucS9lTr0
1000だったらカイマコトボンボン復活

ていうか生きてるの?カイマコトって。
26作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 21:56:59 ID:ElKGQZqi0
だから首を吊ry
27作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 22:24:14 ID:+Kti0pZZ0
にゃいにゃい
28作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 22:49:42 ID:c3xkunNq0
漫画家としてのカイマコトは死んだだろうがね
29作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 23:05:10 ID:KvAmyV/iO
絵柄とPN変えて描いてるとか、アシとしてやっているという可能性は?
30作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 23:30:46 ID:eSippWNE0
>>29
お前が漫画家ならカイマコトをアシスタントとして雇いたいか?

そういうことだ
31作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 23:36:08 ID:+Kti0pZZ0
ボンボン漫画家のアシ関係は結構謎だ

熊倉→タモリ→藤異の流れは何故かわりと知られてるが
32作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 23:47:12 ID:KvAmyV/iO
雇うだろうか、いや決して雇わない。確かにそうっすね。
33作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 00:07:25 ID:ThKKgCY80
>>31
タモリが単行本で熊倉を師匠と言っていて藤井が作品の中でロボポンやったりタモリを師匠と言ったり…
まあ、恐らく最も有名なボンボン作家関係だな
34作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 03:19:07 ID:dT0jAQrm0
ID:NN4YZz+M0は何を言ってるんだ?
集英社が今になっていちいちコレを訴えるようなことをする訳がないじゃないか・・
しかも
>鳥山は気づいていたけど、集英社に裁判するのを止められた理由が>>15だ。
何で断定してんだ。

>>15
>あと、パスは何のことか一見わからないよう、わざと書いてます。
おk、なるほど、そういうことだったか。

>>14
しかしカイマコトのせいで悲しいほどクロスしてないw
35西公平:2006/05/16(火) 09:49:17 ID:6fJoT9RA0
      ∧_∧
ピーブー (  公  ) <これからも僕を応援して下さいね(公)。
   =〔~∪ ̄ ̄〕
   = ◎――◎                      西公平
36作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 11:02:27 ID:dT0jAQrm0
クロスハンターコミックス第一巻
加筆修正版
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1147744886.jpg
37作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 11:11:38 ID:e8tTpgDp0
ペンネームをコロコロ変える漫画家って
知っているのでは、藤子不二雄→藤子・F・不二雄と藤子不二雄Aくらいかな?

カイマコトは何に変えたのだろう?
38作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 14:45:43 ID:b+PB6/CbO
>>36
そんなことよりビリーしゃんあそこ!
39作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 17:25:48 ID:r7uYFZqA0
>>36
賢ちゃんってボンボンで描いてたことあったのか。
40作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 17:44:59 ID:IAmED9290
「昔のボンボンは凄かった」はボンボンスレの合言葉ですから
今のボンボンも「ある意味凄い」という共通認識ですが
41作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 19:55:56 ID:i4CP5V6P0
>>40
いまのボンボンはそのお得意の「ネタ」まで薄れてきてるからな・・・

どこに向かうんだろうか。僕らのボンボン。
42作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 21:16:39 ID:mMba7YfA0
脚本がカイマコトで作画がMUSASHIのスタッフで監督が福田なら究極のアニメが作れそうだと思った。
43ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/16(火) 21:17:41 ID:VL09vQb90
新すれ乙なの〜
44作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 21:20:12 ID:Dsh6GyUg0
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     カイマコトは何でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     DBでもベルセルクでもお好きなものを
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にパクってください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
45作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 21:21:26 ID:D8mhoXr00
ボンボンがでけーんだよ
46作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 21:54:58 ID:/bByOdn40
男のおしゃべりはみっともないぜ
47作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 22:19:07 ID:gHpWkAme0
ガンダムエースのZコミカライズが津島になってなんだこれ?レベル下がり杉
なんて思っていたけど
まとめページに載ってる津島の絵がめちゃくちゃうまいように感じるぐらいになってしまった
48作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 22:37:53 ID:OHyd5hAM0
堀井と一緒にパチンコドラゴンクエストでも制作しないのかな?

鳥山なしでパチンコ化せざるをえないから、ちょうどいい人材が必要になった。
49作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 22:52:50 ID:jM5321cb0
たかじょうちゃん、
八話以降はGT編にすべきじゃないかい?
50作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 22:56:25 ID:I7lDpWtf0
>>39
石川餓狼じゃないお
51作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 23:01:29 ID:OHyd5hAM0
カイマコトに新しい名前を与えよう

烏山明 (からすやまあきら)
52作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 01:51:50 ID:g193oeIN0
>>49
意味わからん。
4話〜5話みたいな変化があったわけでもなし
いちいち変える必要なんかあるのか?
53作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 06:10:03 ID:CGFP9Y4vO
レイリアのリボン八重歯、ヒューガニッケの穴埋め、黒死軍魔物化、絵柄の変化などあるけどGTまではいかないと思う。
DBZもサイヤ人、フリーザ、人造人間(セル)、ブウとあって特にセルとブウの間はぶっ飛んでるし。
54作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 13:07:15 ID:HY2DsBvN0
検証ページその3

2項目、目玉飛び出しはトレースしてないから許容範囲内だと思う

4項目、「ききききん」 トレースしてないし寧ろアレンジ具合はかなりまともだと思う。

7項目、クロハンとダイ大が逆

10項目、「あれ?」 まぁ許せると思う
55作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 14:01:06 ID:CXauMAMQ0
カイマコトをパチンコ「CRドラゴンクエスト」のキャラクターデザインに任命する

堀井

なんてことないのかな?
56作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 14:40:04 ID:Pm3Hofrx0
>>41
NOA効果で復活・・・・・・
無理だよなあ
57作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 16:03:33 ID:kDBihIl90
>>54
本人?
58作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 16:07:29 ID:oC5q/RS00
>アレンジ具合はかなりまともだと思う。
>アレンジ具合はかなりまともだと思う。
>アレンジ具合はかなりまともだと思う。
59作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 16:26:19 ID:8K/J7WUXO
カイマコトって鳥山明何じゃね?
60作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 17:05:01 ID:nh+bOme/0
>>59
あるあるwww
61作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 17:11:04 ID:ltNG4nba0
ねーよwwwwwwwww
62作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 20:20:26 ID:jXsfuJHw0
逆に考えるんだ
「ドラゴンボールがクロスハンターのパクリ」と考えるんだ
63作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 20:22:45 ID:hW+Fetq00
>>62
それはない。
ドラゴンボール連載終了後にクロスハンターが連載されたから。
64作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 20:37:49 ID:8K/J7WUXO
逆に考えるんだ
DB連載前に実は既に完成していたクロスハンターの原稿を鳥山明が見てパクった
と考えるんだ
65作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 20:59:45 ID:hW+Fetq00
自分の作品をDB連載から16年以上放置する馬鹿な漫画家か?
66作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 21:00:48 ID:7IVZP4gr0
>>64
おまえ殺されるぞ
67作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 21:06:58 ID:CGFP9Y4vO
>>64
それが事実だとしても早い者勝ちだから。


カイマコト擁護なら別でやってくれ。
68作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 21:49:54 ID:shpu3ffJ0
>>63
>>66
>>67
畏怖の念を抱かざるを得ないほどのマジレス
69作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 21:54:55 ID:aFY+cU1A0
マジレスが熱いでぃす
70作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 22:09:19 ID:Q57d3zWd0
流石のクロハンもこれよりはマシだろ
ttp://www.geocities.jp/rojion_room/relief.html
7166:2006/05/17(水) 22:31:07 ID:7IVZP4gr0
鳥山に消されるぞ というネタでレスしたんだよ。
ネタを説明するのって悲しいな
72作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 22:35:53 ID:8K/J7WUXO
>>65と間違えたんじゃね?
73作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 22:57:34 ID:L1luf8M90
>>54
第二項についてだけ同意

チャンバラは肝心の人物のポーズが丸パクリ、
剣を増やして微妙に変えるなんて子供でもできる。
10は子供でも出来るとは言わないけど、飛び蹴りがそのまんますぎ。
74作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 23:03:50 ID:m+a4PNJX0
>>51
鳥山劣(とりやまおとる)でいいじゃん。
75作者の都合により名無しです:2006/05/17(水) 23:50:05 ID:SaxRWRMSO
それだ
76作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 03:53:30 ID:HtQftsxO0
それもパクリじゃん
77作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 18:34:00 ID:Z8Sxvqi30
だがそれがいい
78作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 18:55:54 ID:2sSzvEEX0
ウソペディア吹いたwww
http://takajou2.web.fc2.com/usopedia1.html
79ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/18(木) 19:00:30 ID:NE1pLpU00
うpまだ〜?
80作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 19:00:56 ID:ORYWs/AF0
>>78
これほんとに掲載したら?w
81作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 19:22:10 ID:gMWkPX+u0
>>54
7項目は 『左:「ダイの大冒険」より』 だから正しい。

>>73
54の言う10項目と内容が食い違ってる。
54は「あれ?」の画像。
73は「でぶメカフリーザ対インチキ野菜人」の2つ目の画像。

って何言ってんだ俺orz  サーマンの肘鉄がおもしれーんだよ。
82作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 19:32:47 ID:zaDcILTn0
>>46
イーグリード!!!
83作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 00:44:33 ID:z6/24Ddr0
ゲームでの敵は黒士軍じゃなくて「魔王ザガン軍」なんだよね…。
84作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 06:51:03 ID:QlxnRM5f0
とにかくファンタジーにしたかったんだな
ゲームの四郎は魔法とか使わねーよな?まさかな
85作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 13:49:55 ID:fx3wnqIM0
>>74
ちょwwww横井wwww
86作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 18:56:29 ID:G/urT/Iu0
ヒューガって(今のとこ)パクリ色も無く、
性格も(ニッケに似てるけど)まぁまぁ、
ニッケと違い(活躍しないのは同じ)役に立つ。
そしていい具合にヘタレで、この漫画で数少ない成功キャラだったと思う。
87作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 20:12:02 ID:yc/Z2/6X0
>86
オレは初めてあいつを見たとき、カニパン思い出したぞ。
88作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 20:30:02 ID:r2dtgHbT0
>>87
カニパンも等身変わるからな・・・・
89作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 02:44:26 ID:cVjUYFm90
>>73>>鷹嬢
叩きたいがために叩く事が目的になって何でもかんでも軽率に叩こうとするのだけは避けな。
せっかく叩ける素材があるというのに、的外れな部分まで持ち出したらその時点で終わり

4項目は確かにあのシーンを見た可能性が高いが、漫画家として恥ずべきものかと言われれば否としかいえない。
仮にクロハンが他のシーンで全くパクリをしていないとしたら、ほぼ確実にお前らは気づいていない。

>チャンバラは肝心の人物のポーズが丸パクリ、
お前の目はトレースなほど丸パクリに見えるのか。そして悟空とパープルの立ち方と動きが同じに見えるのか。

>剣を増やして微妙に変えるなんて子供でもできる。
ならお前にも出来るんだよな?子供じゃないんだから。まずはお前がそれをやってくれ。


4、10項まで許せない範囲だなんていってたらパクリ四天王はおろかジョジョなんかでさえどうなるんだかね。
90作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 02:49:44 ID:wZTxAcv10
>>89
マコトちゃん乙
91作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 03:09:50 ID:bPSPe9gL0
>>89
擁護があちーぜ!
92作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 04:43:34 ID:rkzgekyDO
これはひどい
93作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 05:21:41 ID:7ddFyzuE0
>>89
話がなげーんだよ
94作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 06:46:36 ID:tMvyGE1/0
余談ながらカイマコト節の

>ハエ虫って何?(名無しさん談)
>と一蹴されてしまったセリフ。
>恐らくガンダムで言う 「墜ちろ蚊トンボ!!」 に該当するセリフだが、
>あれはガンダムだから許されるセリフであって、クロスハンターに許されるセリフじゃない。

…だけど。
「蚊トンボ」は「ががんぼ」の通称名らしいですよ。
ちなみにががんぼってのはこんなんとかこんなんとか。
ttp://www3.plala.or.jp/oharu/insect/gaga
ttp://www3.plala.or.jp/oharu/insect/gaganbo3.jpgnbo2.jpg
「蚊トンボ」と「ががんぼ」でググるとだいたいひっかかります。
95作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 06:48:43 ID:tMvyGE1/0
96作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 06:55:27 ID:rkzgekyDO
ハエ虫は方言らしいな、どこのかは知らないが
カイマコトはその地方の出身何だろうな
97作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 06:58:57 ID:cVjUYFm90
>>90-92
何、煽ってる奴らはマコトちゃんを叩きたいあまり変になっちゃってるの?
それとも目が天然の節穴なのかな?
しかも擁護とかいって、俺が通報して検証ページに載ったものも
複数あるくらいなのに一度54みたいな発言しただけで本人扱い?

こりゃたまらんね。
98作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 07:04:36 ID:rkzgekyDO
それはたまらんね
99作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 07:40:04 ID:Z1QdQmr60
宮崎県民いる?いや九州でもいいや。
100作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 08:48:28 ID:rFt3YbY40
>>99
いるよ
でもこの人は宮崎の恥だと思う
101作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 09:15:50 ID:bzDM33JT0
そういや藤異も宮崎出身だよね?
交流あったのかな?
102作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 10:34:26 ID:6mBFebH80
殆ど言いがかりの糞つまらん指摘もあったからな。
>>89の指摘も一理ある。
103作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 10:39:02 ID:IhQ1J/JG0
>>89
まあ大体は同意。
検証ページ2の表紙のパクリとかゴムゴムの実で伸びてるところとかフリーザの変身シーンとか、ページ3の目ん玉飛び出しシーンとか天津飯の腕がぶっ飛ぶシーンなんかはパクリとして扱うべきじゃないと思う。
それやったら、カイマコトの存在自体が否定されちまうわ。

あと鷹嬢さんにも言いたいんだけど、パクリの検証ページにはちゃんとした(って言うのも変だけど)パクリだけ載せたほうがいいと思う。黒犯に対するツッコミが突然出てきたりすると「あれ?」って思うし。
104作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 10:58:22 ID:VP8bJ+1e0
>>89=103
自演するなら改行とかなんとかした方がイイですよ。バレバレ。
105作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 11:20:41 ID:onWnIwiT0
カイマコト必死だな
106作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 12:38:34 ID:cVjUYFm90
>>104
書いてて恥ずかしくない?

>>103
ゴムゴムやフリーザの方は「アイデア」としてのパクリが露骨過ぎるのでパクリ扱いで構わない。
俺の指摘した4、10項目のは、「構図として参考にしている」であって、
・構図が全く同じではない
・アイデアをパクったという類ではない
・トレースしていない

という理由からパクリ扱いにしない方がいいと言ってるまで。まぁどうせ「セーフ」というレベルだけどね。
107作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 13:02:29 ID:rFt3YbY40
まぁいいじゃん
こんな漫画に細かい神経つかわんでも…
108作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 13:28:04 ID:wZTxAcv10
ID:cVjUYFm90へ
基本的に擁護をしている人はカイマコトです、とテンプレに書いてあるもんでな。

あと何でおまえそんなにえらそう&必死なんだ?
まあ大体言ってることはわかる、要するにまんまのパクリではなく、ただのインスパイアの部分もあるといいたいわけだろ?

だが、この漫画自体ネタなんだから、パクリの検証もネタとして見ろよ。
109作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 13:31:55 ID:/uPgDuzT0
どこにでもいるよ、ID:cVjUYFm90な空気読めない人ってのは。
自分を客観的に見つめた事が無いんだろうな
110作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 13:32:06 ID:xG5IcUsb0
>>106
そこまで言うなら自分でパクリHP作ればいいじゃん
誰も文句つけないからさあ
111作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 13:37:06 ID:eyjYRNTHO
まあID:cVjUYFm90さんは真剣に漫画のパクリについて考えてくれたというわけだ。
ただそれがネタ漫画の黒犯スレの住人には通用しにくいわけで。
まあ俺はただのネタとして見てたんだけどなw

まぁどのみち鳥山に影響されすぎているのは、見え見えだがな・・・
112作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 13:39:04 ID:wZTxAcv10
>>111
まあID:cVjUYFm90さんは真剣に漫画のパクリについて考えてくれたというわけだ。
ただそれがネタ漫画の黒犯スレの住人には通用しにくいわけで。

これにつきるな。
113作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 13:49:07 ID:eyjYRNTHO
連載されていた時点でもうネタになってるからな、黒犯は。
どんな些細なことでもネタとして扱われるのさ。
鷹譲くんの検証サイトも半分はネタでできてます、と書いてあるし。
この漫画に常識は通用しないのさ・・・
114作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 15:54:22 ID:OZK5gdAP0
おまいら何興奮してんだ
115作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 16:43:44 ID:U0EjU0K3O
哀れだなカイマコトって。いや、愚かと言った方が正しいか?
116作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 16:48:11 ID:bPSPe9gL0
ネタをネタと(ry
117作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 17:15:33 ID:cVjUYFm90
偉そうに聞こえたなら悪かったね。
ただ 89以降理屈での反論が全くないにも関わらず俺が言った事が
ハナから間違いだと言われてるかのようで納得いかなかったんで。

>そこまで言うなら自分でパクリHP作ればいいじゃん
>誰も文句つけないからさあ
そこまでマコトさんのために時間割けません('A`)
118作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 17:22:31 ID:TniOL8Vx0
こんなハエ虫みたいな漫画で熱い(?)議論が交されるとは

カイマコトは喜ぶべきだろうな
119作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 20:48:37 ID:1cPgkUQ5O
カイマコトってオモシレー奴だな
「話がなげーんだよ」って台詞とかある意味才能だよな
120作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 20:54:22 ID:NErn85p10
そんな台詞はない
121作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 21:50:33 ID:Z42z0mdZ0
拳がなげーんだよ
122作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 21:57:39 ID:1cPgkUQ5O
>>120
え……ねーの?
それは失礼しましたーーー
123作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 22:39:50 ID:vPinOzou0
セリフが投げんだよ
124作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 23:33:53 ID:+CRKyGVw0
結局誰もID:cVjUYFm90に反論出来ずに罵倒とレッテル貼りしか出来ないんだな。
レベルが低すぎる。
125作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 23:42:31 ID:TniOL8Vx0
人間狩りタイムがあち〜ぜ!
126作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 23:43:16 ID:Emhwnysj0
>>124
レベルがたけーぜ!
127作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 00:03:11 ID:Dyvg/0ov0
おきらくらくしょーいってみよー
128作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 00:46:15 ID:SnGPWJGd0
ネタとして楽しんでるだけなのになんでこんなのが出てくるんだろう
129作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 00:52:04 ID:uhopRdvdO
>>124
カイマコト乙^^
130作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 02:13:55 ID:4KXQvj2p0
この漫画をパクリじゃないと叫ぶ奴がいるとは・・・
世の中広いぜw
131作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 04:16:08 ID:aEmetYHg0
>>130
誰も漫画全体的にパクリじゃないなんて言ってないよ
132作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 07:43:39 ID:9kkzkwGDO
DBをベースにその他漫画をミックスし、カイマコト好みにアレンジした漫画。
133作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 07:54:18 ID:IUh6cYKq0
ID:cVjUYFm90の言う4項目も10項目も模写ス唱えてるのは確実なんだし
パクリでいいじゃんと思うんだが
シローのポーズは参考レベルじゃないだろ マネマネすぎ
134作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 09:56:38 ID:Hmy6mWQc0
なんというか...おまいらヒマだなw
135作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 10:13:10 ID:MMvMvYJD0
NOAスレで現在人気沸騰中の成分解析でやってみた。
http://seibun.nosv.org/maker.php/noa_m/

クロスハンターの75%は巨大貝で出来ています
クロスハンターの16%はフェリアで出来ています
クロスハンターの4%はドーカイテイオーで出来ています
クロスハンターの3%はマリアで出来ています
クロスハンターの2%はダイダロスで出来ています
136途中で書き込んじゃったよorz:2006/05/21(日) 10:17:00 ID:MMvMvYJD0
カイマコトの65%はしじみ汁で出来ています
カイマコトの17%はノエルで出来ています
カイマコトの8%はマリアで出来ています
カイマコトの8%はキッチェで出来ています
カイマコトの2%はミカエル・シャークマンで出来ています

シローの55%は天空都市テラで出来ています
シローの25%はふわふわひつじで出来ています
シローの8%はアレックスで出来ています
シローの7%はドーカイテイオーで出来ています
シローの5%はキッチェで出来ています

ロープの71%は七人目のV6で出来ています
ロープの24%はカナメで出来ています
ロープの3%はドーカイテイオーで出来ています
ロープの1%はダイダロスで出来ています
ロープの1%はキッチェで出来ています

ヒューガの63%は月色の塔で出来ています
ヒューガの21%はティターンで出来ています
ヒューガの7%はノエルで出来ています
ヒューガの6%はドーカイテイオーで出来ています
ヒューガの3%はダイダロスで出来ています

しじみ汁吹いたwwwwwwwwwww
137作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 16:02:01 ID:0oYw0Wxk0
基本クロハンでパクリシーンだけその該当コマが出る漫画がほしい・・・
138作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 18:10:31 ID:xYTzp6jB0
まあおそらく擁護してるやつは、マコトちゃんか、チェリーか、ポリーのだれかだろうな
139作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 18:44:10 ID:f5mW484Z0
>>138
1と2までしか数えられない部族の方?
それとも1ビットの脳の方?
140作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 19:50:15 ID:EvXUXct80
もうおもしろくないからやーめれ
141作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 20:01:26 ID:OO3tSrHm0
f5mW484Z0はスルーする事を覚えた方がいいよ
142作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 20:41:56 ID:xYTzp6jB0
ID:f5mW484Z0
何なんだこいつは・・・・

ほんとに関係者か?なぜここまでこのマンガを擁護するのか理解できん
143作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 20:46:38 ID:OKEJkt67O
まぁ所詮ID:f5mW484Z0みたいな信者しかいないのさ
この漫画は
144作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 20:48:10 ID:3EGJV7zm0
>>142-143
お前らの脳内には全否定と全肯定しか無いのか?
どう考えてもパクリとは思えないコマまでパクリだと強引にこじつけてるから問題なんだよ。
145作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 20:48:17 ID:7eR9TGvO0
信者?ボンボン漫画の知名度を甘く見過ぎてないか?
そんなものがいるほど知名度がある漫画はほとんどないぞ
146作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 20:53:25 ID:h9k4Cevl0
>>144
どう考えてもパクリとは思えないコマなんて取り扱ってたっけ?
147作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 20:54:32 ID:xYTzp6jB0
>>144
鷹譲のサイトか?
パクリ以外のなにものでもないと思うんだが
148作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 20:57:31 ID:OKEJkt67O
>>144
具体的に検証ページに載ってるそのコマを教えろよ。
149作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 21:14:17 ID:OO3tSrHm0
だからネタをネタと理(ry
この漫画に逐一角立てる必要無し
150作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 21:23:03 ID:qoM87V0x0
>>144
言いたいことはわかるからもちつけ(´・ω・`)
マターリいこうぜ。

確かにたまに強引なこじつけしてたり、誤字とかにも容赦なく突っ込む香具師もいるが
まあいいじゃないか。

俺はカイマコトは、全コマ何か別の漫画見ながら描いていたんじゃないかと思ってる。
今指摘されてるのは主にワンピース・ベルセルク、中平リュウだが
絶対他にもあるはず。
みんなそれを探すのが楽しいんだよ。
151作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 21:59:25 ID:CDn3lS9h0
カイマコトってクロスハンターの後エロ同人書いたって本当?
152作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 22:20:19 ID:Esg/FVhA0
>>144
むしろパクリか否か、白黒つけることに
異常なまでにこだわってるのはおまいの方だと思うのは俺だけか。。
153作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 22:47:19 ID:aEmetYHg0
なんか勘違いされてそうだが139とか144の書き込みは俺じゃないからね。

ただまだ>>143みたいに煽るのがいたり
相変わらず>>147みたいに理屈での反論も無いくせに言い切るのがいたりで
若干民度低きぃと感じずにはいられん。

前述したような構図を参考にしただけのものまで またパクりか(プゲラ m9^Д^)と言うのは
ナンセンスにしか思えないよ。
もっとも >みんなそれを探すのが楽しいんだよ。 なのは言うまでもなく俺も同じだから
「キキキキンはこのシーンを参考にしたんだろうな(クスクス 」とは言っていいと思うのに
絵として恥だとかは言いすぎだ。
他のあからさまなコマがあからさま過ぎて笑えるだけに 同列にはしてほしくない。
154作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 22:50:36 ID:aEmetYHg0
名前欄忘れ
>>153>>117です
155作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 22:56:12 ID:6xvS6T910
>>89
チャンバラがパクリじゃないなら
神龍斬拳もパクリじゃないんだな、サーマンいるから。
ある程度アレンジがあって当然。まぁほとんどアレンジが無いのがこの作者の特徴だが。
理論的な反論が無いって言うけど
>お前がやってみてくれ
これのどこが理論的だ?
156作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 23:01:03 ID:6xvS6T910
チャンバラ補足:
剣が増えた程度でパクリじゃないなら
お前にとっては五話の雑魚まとめ斬りのシーンもパクリじゃないのか?
雑魚の数がガッツと違うから。
157作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 23:21:42 ID:ah3tFZJ40
はいはい水掛け論水掛け論
どっちも大方正しいんだ
もうやめれ
158作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 23:29:00 ID:uhopRdvdO
妙な正義感持って中途半端な擁護しないでね、うざいから^^
159作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 00:21:16 ID:QOIJSCuv0
どうやら擁護してるやつらからすると神龍斬剣はパクリではないことが判明しました^^
160作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 00:31:23 ID:RdQPBQSOO
つかパクリか否かで争ってた元ネタってあのゴクウVSトランクスのチャンバラシーンかよ・・・


擁護してた奴って単なるバカじゃないの?
161作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 00:40:54 ID:QOIJSCuv0
今更ながら>>89を冷静に見たが・・・・

>チャンバラは肝心の人物のポーズが丸パクリ、
悟空とパープルの立ち方と動きが同じに見えるのか。

>剣を増やして微妙に変えるなんて子供でもできる。
ならお前にも出来るんだよな?子供じゃないんだから。まずはお前がそれをやってくれ。




これはヒドイww

162作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 01:16:16 ID:i09E27z+0
なんか他と違う珍しいこと言ってれば賢くなったように勘違いしちゃう僕
163作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 01:21:14 ID:7O5hMAPN0
>ならお前にも出来るんだよな?子供じゃないんだから。まずはお前がそれをやってくれ。
厨みたいな反論だなwwwwwwww
あっ 厨ニ病でしたか^^なら仕方ないよね^^
164作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 01:55:04 ID:6mSGLGo0O
なんでこんな作者を擁護したがるのかわからん。
作者の知り合いか何かなのか?
165作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 02:24:38 ID:48SK8drDO
しまいには線の太さが違うからパクりではないとか、描いてる人が違うからとか言い出しそうだな
166作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 02:36:05 ID:0nzdBFdb0
あれが擁護になるの?
167作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 03:17:12 ID:RdQPBQSOO
>>166
擁護というか後になって今更引けない人達。

俺も最初は擁護してる奴の意見にも少々納得してたが、まさか議論してたのが、あのチャンバラシーンとは思わんなんだ。


どう見ても模写スです。本当に(ry
168作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 06:08:13 ID:zrJCvca90
>>153
あれは「構図を参考に」レベルじゃない
ミッキーの耳とってタコ足つけて「オリジナルキャラクターです」って言ってるようなもん
それで誰が納得する?
169作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 06:48:09 ID:HoPR/QuU0
雰囲気わりーぜ!
170作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 08:13:54 ID:CIjbFiRZ0
正直な事をいうと
>>158>>159>>161>>=>>163
あたりは回線変えてID変えて自演してるように見えるがな
同じ顔文字とかも含め厨臭さ丸出し

何故必死に煽りたがってるのか、こんなことはないだろうが万一鷹嬢だったら萎えう
171153:2006/05/22(月) 09:10:17 ID:Iz3lpo000
>>155
>神龍斬拳もパクリじゃないんだな、サーマンいるから。
はぁ・・?
・シェンロンがキャラとしてパクり
・シローのポーズが同じ
・アッパーにグワァな構図として酷似
なのでパクり度が高いと思っているが?まぁサーマンの絵はパクりでないので下の下ほどでない。下の中ぐらいか。

>これのどこが理論的だ?
こ れ は ひ ど い(´д`;)
誰にでもできる⇒要はパクリだろ と言ってるからまずはそれを示しなさいと
言ってるのだけのことに非理論もクソもあるのか・・ホントは書けないから逆上しちゃったのかい?
172(続き):2006/05/22(月) 09:12:44 ID:Iz3lpo000
>お前にとっては五話の雑魚まとめ斬りのシーンもパクリじゃないのか?
・同じ角度の視点&主人公が振り下ろし&雑魚は空中でアクロバティックなポーズのうちに&上下半分に分解
 こんな構図は意図しない限り他に2つと作れない
・「ボッ」
よってパクり。効果線などの書き方自体は一応問題ないが

>>167-168
モシャスなら全く同じ箇所があるはずだがね。ミッキーダコは顔自体がミッキーですが何か。
「ドラゴンボールを普段から見てる人間が『剣を連ねて捌く』図が欲しかったので参考にした」程度には考えられないのかね。
悟空が指なのに対し元々両者剣を持ってるから斬り合いになるのは不自然でないし。

>俺も最初は擁護してる奴の意見にも少々納得してたが、まさか議論してたのが、あのチャンバラシーンとは思わんなんだ。
お 前 の 目 は ど こ に あ る ん だ

あと擁護擁護うるさい奴に言うが俺はあくまでも「かろうじてセーフ」「他と同列にするな」っつってるんだからね。
173作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 09:32:09 ID:48SK8drDO
(; ・`д・´)な、なんだってー!(・`д・´;)
174作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 09:49:13 ID:vHSE1Shq0
>>172
足の動きとか手の角度とかそっくりじゃん 参考にしたと言うより真似したと言うべき
手減らして剣増やしただけ
舞空術使えないシローが地に足つけないで大剣振り回すとかありえないし
トレースじゃなきゃ良いのですか? そうですか
175作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 11:40:49 ID:7O5hMAPN0
>>170
は?wwwwwwwなに疑心暗鬼に陥ってんの?
自演じゃないですよー^^大体「^^」なんて煽りによく使われるポピュラーな顔文字なんですけど^^
176鷹譲:2006/05/22(月) 13:01:26 ID:iC65aRp00
ケンカハヤメテー
177作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 13:04:53 ID:72y3XyiI0
何でこんな変な流れになってるんだ
178作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 13:30:12 ID:AbIRpQoEO
擁護(荒らし)のせい
中二病は害だからネットすんなや
179鷹譲:2006/05/22(月) 13:31:02 ID:iC65aRp00
>>177
2日ぶりに覗いたら火事になってたんだ
こんな戦い、カイマコトが喜ぶだけなのに…
180作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 13:46:27 ID:SAhh351w0
もういいよ。まるっきりパクッてるのとパクリなのか?なのと分ければ。
それで丸く収まるならそれでいい。
181作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 14:19:26 ID:hY18XcaI0
このスレあっついね
182作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 14:29:08 ID:QOIJSCuv0
ID:Iz3lpo000
なんでこいつは所詮パクリには違いないのにトレースか否かにこだわってんだ?

こいつが黒猫、るろ剣スレにいたらもっとファビョってるな
183作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 14:41:56 ID:QOIJSCuv0
>>170
(・д・)・・・・・・・・・

ID変える方法教えてくれ、まじで
184作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 16:59:35 ID:CIjbFiRZ0
>>175
お前がリア厨なのとやっぱり自演なのはよくわかった!^^

>>183
回線切って首吊れば変わる
ただしプロバイダによっては変わらないよ
185作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 17:06:34 ID:tIN66yvn0
>>178
>擁護(荒らし)のせい
妄信的になってそういう言い方しかできない人は小二病っぽいなぁ・・
186作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 18:10:18 ID:PSReFBhs0
いやでも空気読めてないのは確かねw
ネットだから仕方ないとこもあるけど
187作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 18:15:20 ID:RT9YYc7S0
ここで俺が流れを読まずに

インスパイヤ元があるのかどうか知らないが
7〜8話に出ているヒロイン?に普通に萌えた

・・・といってみる。なんか7話と8話で雰囲気全然違うけど。
188作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 18:20:45 ID:x443FerO0
黒犯は理屈では語れねーぜ!
189作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 18:25:56 ID:Yk/mEKGP0
だからなんでおまいら興奮してんだ?
190作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 18:37:13 ID:x443FerO0
口論があちーんだよ
191作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 18:38:50 ID:vHSE1Shq0
>>189
一種のお祭りみたいなものかな?
熱気に当てられて馬鹿騒ぎしたくなっちゃうって感じだとおも
192作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 19:09:11 ID:qW+gpMjp0
いかにも2ちゃんらしい流れだw
193作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 19:13:27 ID:AbIRpQoEO
>>184
お前さ>>170でQOIJSCuv0と7O5hMAPN0はIDを変えて書き込んだ自演って言ったよな?
>>175>>183でどっちのIDも出てるんだよねー。あーれれー?おかしいなー^^どうやったら一度変えたIDが戻るんだろーねー?

断 定 厨 乙 w
194作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 19:31:11 ID:WiiQzCGU0
今北産業
195作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 19:47:28 ID:ZgL3tg750
揚げ足の取り合いなら何もここでしなくても
196作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 19:52:47 ID:kxO+fyTq0
パクったのパクってないの珍しく口論になってるのは
「 や は り 真 実 を も と め た い の だ 」
ということなのか 
けどカイマコトなき今は真実がねーぜ!
197作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 20:13:51 ID:DelzMnc1O
ノクマーンが書き込む隙がねーぜ!
198作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 20:24:11 ID:QOIJSCuv0
>>197
ちょwww完璧に存在忘れてたwwww

だがもっとひどい連中があらわれたな....
199作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 20:24:36 ID:Vn3FDzBr0
口ゲンカがあちーぜ!


どうでもいいけど>>185
小二病なんて聞いた事ねーぜ!
「っぽい」って何だ「っぽい」って
200作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 21:12:33 ID:fFIxl7WM0
なんだい、スレが伸びてるからうp来たかと思ったら
黒士軍が攻めてきてたのか
201作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 21:26:51 ID:inNDoCqM0
今日も元気に擁護だがやー
202作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 21:39:06 ID:fFIxl7WM0
けど俺もカイ先生は擁護したい。
どれだけ2ちゃんねらーに叩かれようとも俺だけはマンセーする!

だから新作描いてw
203作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:03:11 ID:x443FerO0
>>200>>201
不覚にもwarota.
204作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:08:29 ID:V/qLYbnn0
作者は生きているのか?
生きているなら、現在連載中の作品は何か?
205作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:13:00 ID:UM+9m6qu0
ムシャクシャして作った。
今は反省している。
ttp://www.geocities.jp/mystdragon_half_baron/kurohan/shiro.html
206作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:18:14 ID:k2Od9vPaO
カイマコトが居るのなら真実を全て告白してほしい。
207作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:19:07 ID:XqQlScnj0
おまいらさぁ、パクリだパクリだっつーてるけど、
あれはどう見てもDBのアンソロジーだろ。
208作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:47:59 ID:xq2b864M0
カイマコトにこのスレに参上して欲しい。
どこに居るんだろう。
ココの存在知ってないんだったら教えたい。
209作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:48:40 ID:U/VDaQhc0
>>193
じゃあ親兄弟のパソコン借りたんだろうね^^
それに
>ID変える方法教えてくれ、まじで
ってよく考えたら知らないのも不自然っぽいし
わざわざ聞いてるあたり「自演じゃないよ」臭を漂わせたかったんだね^^
210作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:50:49 ID:x8PuQH920
>>172
トランクスとシローのポーズを見ても何も感じないとはな・・・
というか現在最も感情的になってるのはお前にしか見えない。

・・・マジでカイマコト?
211作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 22:53:05 ID:x8PuQH920
ていうかこの漫画で初めて擁護者見たな・・・
しかもこんなに感情的な・・・
212作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:02:55 ID:htkFQTlk0
一話目にして設定矛盾してるわすでにパクリあるわ
すごいねこの漫画。
213作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:09:39 ID:nOS8NnTK0
>>212
本当凄いよ 普通ありえないもん

` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  で
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   も
   な ハ ク  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ そ
    ん ン ロ  |::::f'"´    `l=={       |  れ
   だ タ ス  |::::l       l   ヽ     |   が
   よ |    |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ね      |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   !       > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.
214作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:12:11 ID:8FucCJiU0
誰だよ
215作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:12:13 ID:k2Od9vPaO
>>193>>209
別に一方の肩を持つわけじゃないけど、
たった数個のIDならPCとケータイ使って誰でも簡単にできるのでは?
216作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:19:37 ID:AbIRpQoEO
CIjbFiRZ0
ROMってないで早く反論してみろやwwwwwwwwwww
217作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:28:13 ID:QOIJSCuv0

209 名前:作者の都合により名無しです :2006/05/22(月) 22:48:40 ID:U/VDaQhc0
>>193
じゃあ親兄弟のパソコン借りたんだろうね^^


厨房が沸いてまいりました^^
218作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:30:45 ID:EsFumbk+0
集英社にメールしても意味なさそうだから、
鳥山に直だ!
219作者の都合により名無しです:2006/05/22(月) 23:32:01 ID:sge2TmoN0
う〜ん
とってもへろへろ〜
220作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 00:20:37 ID:2DIZ9nhS0
少しでも気に触れればカイマコト認定。カルト宗教か何かですか。
221作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 00:27:11 ID:uww6I8YwO
>>220
カイマコト乙
222作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 00:52:22 ID:V11FNQkA0
ハンター協会の者ですがなにか?
223作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 01:08:17 ID:t77Cp9/w0
>※基本的にクロスハンターを擁護してる人は作者であるカイマコト本人です。

>>1も読めない奴は来ないでいいよ
224作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 01:37:00 ID:IFUXlD390
>>174
>足の動きとか手の角度とかそっくりじゃん 参考にしたと言うより真似したと言うべき
足の動き・・?っていうか体のポーズな
60%程度は同じと考えていいと思うが剣とパープルが違うので全体としてはもっと低い
せいぜい40%程度。他の99.8%真似してる多くのシーンと比べて段違い。

>舞空術使えないシローが地に足つけないで大剣振り回すとかありえないし
まぁ一応擁護・・すると超人動きの漫画では一秒くらいで起きてるのは通常。

>トレースじゃなきゃ良いのですか? そうですか
誰が。
他のシーンはポーズやら指までまるっきり同じなのにこのコマだけどう見ても顕著でない。
そして「かろうじてセーフ」なだけだ 何度も言わせるないでくれ
「フリーザ様がズゴックに」以下の項と同じ扱いでは違和感がある。

>>210
俺は最初54程度に言って117で一度終わらせてるんだがな・・。
感情的なのはクロハン関係なく感性を否定されてるから。しかも煽りで。
225作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 01:43:11 ID:3/xUOwWi0
まだやってんの?
もういいじゃん(´・ω・`) 
226作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 01:43:45 ID:9sIfBEIQ0
落ち着いてから書き込めばいいのに
227作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 01:53:43 ID:Qd+SmuYS0
>>225
まあレスついていいじゃん。
次のパクリ祭りまであまり話題ないし・・・
つかパクリ検証進めてる奴はいないのか?
228作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 02:13:02 ID:Fcj2kE9V0
検証って言ってもこの分じゃ完全にトレースのコマが連続のやつじゃないと、
かなり荒れそうだな
229作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 02:47:40 ID:2DIZ9nhS0
>>223
本気で言ってるの?それは流石にネタだよな?
230作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 02:54:46 ID:51vysLqe0
昔の変なマンガを面白半分でネタにして笑ってるだけなのに
今頃になって目くじら立てて擁護?っていうか逆上してる人が出てくるのはなんでなんだろ
231作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 03:06:02 ID:t4S1nXcJ0
もう擁護してるやつ全員カイマコト本人でいいよ
232作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 03:44:37 ID:zpLQjUeR0
っていうかそうだろ
233作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 05:06:00 ID:O5G7zlS8O
>>224
99%パクッてる箇所が幾つもあるから、
カイマコトが意図的にやっていることは自明の理。
たとえ40%でも似ていたら必然的に疑われる罠。
234作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 07:44:59 ID:u/Uf+coJ0
>>224
カイマコト先生乙
235作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 10:05:28 ID:4iqnK8MMO
ジャガーの奴じゃね?
236作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 10:08:19 ID:4iqnK8MMO
>>235>>214宛てです。
237作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 12:30:32 ID:tdeh5RWX0
カイマコトがドラゴンボール以外にパクったもの

ゴム人間のように伸びる身体 ワンピース「ルフィ」
ハンター協会 ハンターハンター「ハンター協会」

ほかにない?
238作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 13:12:37 ID:8oaYON8T0
>>237
ログを読み返せばわかるよ
239鷹譲:2006/05/23(火) 16:11:04 ID:N2yvL9Oo0
>>237
未検証、疑惑含む。

「ドラゴンボール」           (鳥山明)
「鳥山明 ○作劇場」           (鳥山明・未検証)

「ドラゴンクエストシリーズ」(ゲーム)    (キャラクターデザイン:鳥山明)
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」     (三条陸・稲田浩司)
「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」? (未検証)

ガンガン版「アークザラッド」? (未検証)

「HUNTER×HUNTER」           (冨樫義博)

「ベルセルク」            (三浦建太郎)

「ストリートファイターZERO」   (中平正彦)
「さくらがんばる!」        (中平正彦)
「RYU FINAL」       (中平正彦)


軟体シローはDBのピッコロのパクリなので残念ながらワンピじゃないです。
ただ、序盤のやたら 「すっげー!!」 を連呼する所はパクリかもです。
240作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 17:24:53 ID:bRHF4p3k0
百分率まで持ち出して枝葉末節を擁護するその狭隘さよ
クロスハンターはパクリの大家
それでいいじゃないか
241作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 17:29:38 ID:Qd+SmuYS0
つうか擁護してるやつらもパクリ自体は認めてんのなww

それが丸写しかそうでないかで熱くはなってるが・・・・
242作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 17:31:45 ID:xCIHpMms0
丸写しでないにしろカイマコトがパクった事実に変わりは無い。
ところで、早まってこんなのを作ってしまった。
今は反省している。
ttp://www.geocities.jp/mystdragon_half_baron/kurohan/shiro.html
243作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 18:36:23 ID:UrexR+KZ0
まぁ蒸し返すようだが、
>>224は自分の価値だけでパクリかどうか判断してるんだって事が分かった。
認められないからムキになってるようにしか見えない。
あのコマの擁護が自分だけしかいない時点で少数派だと気づけよ・・・。
それとも脳内で自演と決め付けてるのか。
244作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 18:38:35 ID:UrexR+KZ0
>>239
アークは違う気がする。
村を軍に滅ぼされたって良くある設定だし。
245作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 18:53:39 ID:r01bqlPF0
クロハン餓狼wwwww
246作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 21:36:16 ID:Oc5n2HgZ0
クロハン餓狼すごいね。1話のダイジェスト?
最初からいかれてるね。
247作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 22:10:18 ID:IFUXlD390
黒猫等の検証ページを久しぶりに見直した。
クロハンに比べれば赤子のようだった。

が、アレらを「漫画家として許せんレベル」「大恥」とまで言ってるレベルの人間だったなお前らは。
これじゃああのシーンもパクリと言われてしょうがない。
そう思い直した。

尤も俺は黒猫を大恥だなんて思っちゃいない。数的にアイデアがインスパイアされてる場合が相当多いし、構図&コマの流れが
似ているのも事実だが「オリジナリティー無いのなぁ」という風に「ジャンプ漫画家としてはちょい恥ずかしいわな」と思うくらいだ。

それ以上に思い叩く連中は
■オリジナルを超える面白さがある ■作者自ら、参考にしています、影響されています、リスペクト、オマージュです、などの宣言をしている
…のいずれでもないから、「オレの書いたの見て面白がれ、読者達よ」的なメンタリティである様にどうしても感じられてしまうんだろう。
(逆に上2点どちらかを満たしていればそう叩かれない。
>97 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 03/03/22 11:45 ID:I5xm3M0a
>面白ければ善で、つまらなければ悪。それがオリジナルでないことのリスク。借り物を「使っただけ」か「生かした」か、それが明暗を分けると思う。
とかね)

俺はそういうメンタリティに捉えず、ジャンプ漫画家であろうが「まだ未熟なプロな子」としては何シーンかはそうなっても精一杯な状況なんだろう、と考える。
だから黒猫や、黒犯の例のシーン程度でさえあれば、別にパクリであるなどといちいち嘲笑しない。
(ことに黒猫のように週刊連載という酷な状況なら尚更。…って黒犯は月刊だがな orz)

ただ、俺の中ではいつの間にかカイマコトに対し、ローカル誌漫画家である、パクリが尋常じゃない、故などで高水準さを求めず
「カイマコトなら40%ぐらいの真似なら上出来だよ、彼ぐらいの腕ならしょうがないよ、これは彼的には単に参考にしただけだよ」
と好意的過ぎに解釈してしまった可能性もあるにはある。

>>243
俺がいつ自演と言ったのかね
248作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 22:18:49 ID:uww6I8YwO
>>247
昨日だろ?CIjbFiRZ0ちゃん^^
249作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 22:26:08 ID:cjOnpLWr0
黒猫も黒猫で日本で使っている漫画家がトライガンの内藤くらいだと思われる
ワイヤーギミックがある銃やバイクのカバンまで転載とかひどい事やってるよ。
250作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 22:43:22 ID:O5G7zlS8O
未熟ならプロ語るなよw

でも未熟な漫画家などたくさんいるし、アマでもプロより凄いのはいるけどね。
251作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 23:11:01 ID:Qd+SmuYS0
>>247
黒犯スレでその文章を書くよりは他の漫画スレで語った方がよっぽど価値あるぞw
252作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 00:33:18 ID:ZER4txnd0
カイマコトは断罪されないのか?
末次由紀がかわいそうだ
253作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 00:39:12 ID:xyT87HdX0
まあボンボンだから
254作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 02:49:25 ID:KHhig6MQ0
>>252
けっこう話数書いたのに単行本が出てないのがなによりも断罪。
255作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 03:03:13 ID:xyT87HdX0
まあボンボンだから

・・・今まで全く話題に挙がらなかったのも単行本が出ないのも
全て「ボンボンだから」で済ませられてしまうボンボンクオリティが憎い・・・
256作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 05:14:13 ID:KHhig6MQ0
>>242

バロスハンターww
257作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 12:54:37 ID:esLOWc770
>>242ってがどう見ても種死なんだけど俺が悪いのか?
258作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 13:04:22 ID:4kPIOhau0
>>257
こういう馬鹿は放っといた方が身のため世のため人のためだよ
259鷹譲:2006/05/24(水) 17:29:34 ID:moZQO4px0
>>258
僕は普通に面白いと思いました。

>>242
携帯画像でクロハン資料提供して下さった方ですよね?
資料提供ありがとうございます。
260作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 17:48:17 ID:CKV4Rdh+0
>>259
いや、クロハン登場人物紹介が他のにも合いそうな気がしたんで試しに種でやってみたら
見事にしっくりきてしまって・・・。
とにかく、こちらこそありがとうございます。
261作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 19:16:16 ID:Bf6gm7uj0
ジャンプでクロスハンター第2部がおわっちゃった(´・ω・`)
262作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 20:04:34 ID:JGqUyn5VO
クロハンの第二部って何ですか
263作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 20:11:46 ID:4C+wG3JC0
タカヤだがや
264作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 20:12:30 ID:Tj4pSxf50
タカヤ
265作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 20:21:06 ID:Ov7xIJme0
タカヤにパクリはないだろうww

と、ろくに読んでいない俺が言ってみますよ。
266247:2006/05/24(水) 20:44:20 ID:CZQZOy2w0
>>248
>>193
民度が下がるから貴方は書き込みしないでください。

>>176
できれば鷹嬢氏から何らかのコメントをいただきたかったのだが
是非はいいとして、247あたりについての見解を求む
267作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 20:52:25 ID:OsHtc0vw0
>>266
まだ言ってるの? あんたもカイマコト好きねぇ
268作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 21:10:57 ID:7RWl62YZ0
粘着しすぎ
269作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 21:37:17 ID:iEfHOJSx0
鷹嬢氏って...リア工に何言ってんの??頭おかしいの?^^;
270作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 21:43:40 ID:M5xOkH+L0
>>265
タカヤパクリあるよ。バキの選手登場シーンとかキン肉バスターとか。
まあ来週最終回らしいけど。
271作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 21:44:47 ID:KHhig6MQ0
>>266
もう流れからして祭りはおわってるぞ・・・・空気嫁(´・ω・)
272作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 22:44:36 ID:vv4y++Xl0
>>266
マジで見苦しいからもうやめろ。
これ以上粘着するとこのスレ荒らすのが目的と言われても仕方が無い。
273作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 23:32:04 ID:NisG/MNo0
>>213
この時代に生まれてよかった!

ずいぶんと荒んでいますね、ここは
黒犯を正常と言ったり、多少の弁明を擁護呼ばわりするとは
まるで知性をかんじませんよ
274作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 23:47:53 ID:vv4y++Xl0
最近変なの湧いてきたな
275作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 00:04:51 ID:JGqUyn5VO
こいつらみんなノクマーン扱いで。
276作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 00:06:16 ID:vjXdLVTlO
すいません、こいつらって荒らしのやつらね
277作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 00:23:04 ID:1zAJZdBr0
つうかほんとにノクマーンはどこいったんだ?
278作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 00:25:20 ID:WEriHUaK0
名無しとして潜伏中です
279固体蛇:2006/05/25(木) 03:52:19 ID:LmeiVPIh0
     _____
   /  /   /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |愛媛ミカン |/
    ̄ ̄ ̄ ̄
こちらスネーク。
スニーキングポイントに潜入した。
どうやらノクマーンは隠れているようだ
280鷹譲:2006/05/25(木) 12:58:53 ID:Yi6m4bpL0
そして…みんな潜伏してしまった。
281作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 14:13:39 ID:lEnzocEoO
退くmanだから?
282作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 17:06:04 ID:eKCaz7gE0
ノクマーンの話なんかすると
寂しがってると思われて
また息吹き返すぞ
やめれ
283作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 21:39:49 ID:rYdBOZ6U0
サーマンって生きてるんだよな?
284作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 22:14:10 ID:UWGrfBMY0
もう死んだも同然です
285裏ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◇j5jVuxWdss :2006/05/25(木) 22:21:42 ID:kEw5qQKA0
コインに表と裏があるようにノクマーンにも表と裏がある。ただそれだけのこと
286作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 22:32:36 ID:9KB8kLuX0
>>285
おまえはなぜトリップを使わない!!
287作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 01:46:34 ID:poiMLxxM0
三年位前から購読やめたけど今のボンボンってそんなに酷いのか?
288作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 01:54:10 ID:+vnlkBM40
読めば分かるが酷いなんてもんじゃない
なんせボンボンじゃなくて月刊少年マガボンなんだから
289西公平:2006/05/26(金) 02:35:29 ID:TlkJnbmR0
マガボンワロスwwww
290ノウマン大佐 ◆v0iHGVb.gE :2006/05/26(金) 16:20:17 ID:+1kwJWWk0
>>285
この厨気・・・貴様ノクマーンか!
291作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 17:07:53 ID:FwyCPhMc0
中華一番の人いるからな
292作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 17:55:56 ID:FI4hsKqvO
コテハンがあちーぜ!
293作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 19:05:57 ID:a4IpuvhS0
>>290
お前は後で俺の部屋に来い
294作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 22:16:08 ID:T5ATV4Ct0
俺は>>287の年齢が気になる
295作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 06:41:18 ID:rY6SZpGG0
俺が購読やめたのは14だった
丁度クロハン2話以降見てないから
もうその辺りからダレ気味だったが
296294:2006/05/27(土) 08:35:10 ID:/FCco5Lv0
ありがとう
そんなに意味はないんだ
297作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 09:02:53 ID:6VsDqBAj0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148666805/l50

689 :ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/27(土) 08:36:25 ID:pEFqDRd40
おまえら最低なの〜

こいつ真正の精神病だと思う。
298ノウマン大佐 ◆v0iHGVb.gE :2006/05/27(土) 09:09:22 ID:BHcW74FW0
>>293
y=-( ゚д゚)・∵;;
299作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 14:41:01 ID:WSmqdS/g0
ノクマーンは他スレでも見るぞ
300作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 14:47:57 ID:3OqE8Lgw0
>>297
イカレ人ノクマーン
301作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 15:50:05 ID:v8XNikpk0
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up109662.jpg
パープル大佐が何かとデジャヴすると思ったんだが
ARMSに似たようなシーンがあった。
302作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 18:40:35 ID:qIriYT+u0
拳があち〜ぜ!
303295:2006/05/27(土) 18:55:32 ID:rY6SZpGG0
>>296
いや、俺287じゃねぇよ?
まぎらわしかったなスマソ
304作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 22:03:16 ID:gbsts4/m0
>>301
確かにこれだけの実績があると何でも怪しく見えちまうな・・・
まあ、この程度なら他のマンガもやってそうだな
305ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/28(日) 01:38:25 ID:kA+fkXPg0
1週間ぶりにきたの〜
今北産業なの〜
306作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 01:40:54 ID:MxkgcwnT0
お前って熊が好きなのか?
307ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/28(日) 01:48:31 ID:kA+fkXPg0
ちがうの〜
308作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 01:49:54 ID:MxkgcwnT0
じゃあなんでノクマーンなんてコテにしたんだ?
熊が好きじゃないのにノクマーンなんて名乗ってるのは何故だ?
本当にそんなコテで満足してるのか?
309ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/28(日) 02:11:54 ID:kA+fkXPg0
>>308
この名前は大生板でつけてもらったの〜
いいでしょ〜
310作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 02:13:12 ID:MxkgcwnT0
大生板の誰につけてもらったんだ?
誰とも知らない奴につけてもらったんならそんな名前でいいのか?
親から貰った名前はどうした?
311ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/28(日) 02:16:30 ID:kA+fkXPg0
うるせえの〜
312作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 02:23:01 ID:MxkgcwnT0
お前はそれでいいのか?
313作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 02:26:46 ID:MxkgcwnT0
そもそもその鳥もあまりノクマーンの名前と一致しないな
もっと他の鳥を探してきたらどうだ?
お前は熊が好きじゃないんだよな
じゃあ何が好きだ?自分の好きなものを鳥につけたらどうだ?
314作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 03:17:39 ID:iItllVRF0
何だこの流れは
315作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 03:17:52 ID:SHMS0txm0
>ID:MxkgcwnT0
ノクマーンと一緒に回線切って氏ねや
316ノウマン大佐 ◆v0iHGVb.gE :2006/05/28(日) 07:49:49 ID:5+suCSUC0
見ろ!これ(話題逸らし)がカイマコトの意志なのだ!
317ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/28(日) 09:45:44 ID:kA+fkXPg0
みんなおはよ〜
318作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 11:00:51 ID:7oqp607qO
いまさらなんだけど
ノクマーンって天然を装った荒らしだよな
319作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 12:10:03 ID:5qfuPi+V0
相手にするなよ馴れ合いしたいだけなんだからさ
320作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 19:23:05 ID:Dgzi1okX0
いや、こういう奴は無視されるのに慣れてるから
ID:MxkgcwnT0みたいにうざいぐらいしつこく質問したほうがいい。
321作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 22:20:57 ID:Eu4gJpfC0
このスレ見てゲームの方も始めてみたのは俺だけでいい
322作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 22:22:29 ID:mgmSSHkL0
>>321
君の感想を聞こうッ!!
323ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/28(日) 23:17:14 ID:BIM6YRJr0
だからエミュでやればいいの〜
324作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 01:03:18 ID:vSN6YFY6O
>>323
お前ウザイから氏ね
325作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 03:29:41 ID:sAMED1gN0
ノクマーン○(・(ェ)・)○
こいつって大学生なのか・・・・・・・

このアホな感じからして厨房だと思ってたのにちょっとショックだ
326作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 06:40:57 ID:1UxMVsQd0
こ・・・・こんな・・・・・・・・・
こんなアホが大学生なんかになれるかよーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
327作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 06:53:05 ID:NFDQd5Ka0
なんだこの流れは
むしろおまいらがアホって事に早く気付け
328作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 07:33:34 ID:OhUL3P4tO
ノクマーンネタを振った俺が言うのもなんだけどここはワロスハンターについて語ろうぜ。
329ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/29(月) 08:21:19 ID:KzwNRmb90
この板って厨房や工房多いよね〜
330作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 16:10:06 ID:vSN6YFY6O
↑ お ま え が い う な
331作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 17:04:23 ID:c92uMt950
↑ P C す ら も っ て な い お 前 が い う な
332作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 17:36:00 ID:zjJLQZnp0
どうしてスルーすら出来ない厨がたくさんいるのは何故だぜ?
333作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 19:31:05 ID:blSEbvM/0
>>332
日本語でおk
334作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 19:36:30 ID:nQynvwrv0
みんな釣られやすい体質なんです。僕らクロスハンターのなせる技なんです。
ですよね、カイマコト先生!
335作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 19:40:02 ID:/6rAf2Sp0
カイマコト=ノクマーンじゃねーの?実は
336裏ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◇j5jVuxWdss:2006/05/29(月) 20:10:08 ID:LDVVXqzG0
荒らし行為はやめたまえ
337作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 20:52:03 ID:cMBzX99o0
ぜったいにゆるさんぞハエ虫ども
338作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 21:18:51 ID:NRUDt4aj0
タカヤ最終回にクロスハンターみたいなネタがあり、コンビニで噴出しました。
339作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 21:25:27 ID:5S1UV2ztO
クロハンの影響か!?
絵画の盗作があちーぜ!
340作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 21:54:35 ID:go6Jbn2s0
タカヤいきなり格闘家が剣持ち出したからな。
クロスハンターとかぶる。
341作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 22:07:10 ID:gsUm2Unm0
飛騨の変な言い回し

  方言といっていいのか、よくわからない、変わった使い方をする言葉を紹介します。
他にも、何かありましたら、メール、掲示板、アンケートなどでお寄せください。


お出かけの時「行って来ます」。帰って来た時「ただいま」。これが標準。
しかし、高山では帰って来た時に「行って来ました」と言う。


ご飯を食べる前「いただきます」。食べ終わった後「ごちそうさまでした」。これが標準。
しかし、高山では食べ終わった後「いただきました」と言う。特に、小学校の給食のとき、児童揃って「合掌!いただきました。ごちそう様でした!」と、ご丁寧に2回も繰り返す。


最近は、めっきり駄菓子屋が減り、使われなくなってしまった方言の死語であるかもしれないが、少なくとも私が子供の頃は、 お店へ入るときに必ず「ごーめん!」と言ってお菓子を買いに入った。


昆虫の
342作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 22:48:48 ID:hnx1Z8RR0
タカヤは格闘で終わらせておいて違う漫画で描きゃよかったのに
何でタカヤであれをやろうと思ったんだ
343作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 23:04:41 ID:/3F2hAhJ0
編集部のプレッシャーに耐え切れなかったんじゃない?
一応受賞作品なんだからクソ漫画で終わらすわけにもいかないし
煮詰まってしまった現状を打破すべく思い切ってファンタジー路線へ進むも
あえなく失敗、しかも後戻りは出来ず。哀れな奴だ
344作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 23:05:10 ID:sAMED1gN0
というかアレだ・・・・・・・・・

鷹譲がうpしてくれないとネタがないんだよ・・・ネタが・・・・
それまでノクマーンをいじることぐらいしか俺たちには・・・・・・
345作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 23:19:25 ID:3AjBNcXp0
まあそうだな

他のボンボン漫画ネタで話題を繋ぐという手もあるが
346作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 23:51:12 ID:zjJLQZnp0
タカヤはネタにされてるだけマシじゃないか?
347作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 23:52:49 ID:OhUL3P4tO
ボンボンと言ったらメダロットだろ。
348作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 23:54:49 ID:3AjBNcXp0
アニメ版と漫画版は随分違うがどちらもなかなかそれぞれの良さがある
349作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 00:15:14 ID:fAybGAj10
ノクマーン○(・(ェ)・)○ #kumakuma
350作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 00:46:37 ID:pbvRX/JZ0
最近この漫画知ったんだが相当ひどいな。
既出だったら悪いが、月影流格闘術ってのは真島クンすっとばすの月形流格闘術のパクりだな。
351作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 00:50:56 ID:P1aPsIK50
絶対魔拳!
352作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 03:16:44 ID:SFt2d60Q0
>>350
昔の漫画ネタ(主にジャンプ)おおいからねえ
353作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 10:06:24 ID:QmsKZS810
>>343
なんかそうなると漫画家って自分が描きたいもの描いてるわけじゃないって感じだな
354作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 15:13:53 ID:SQJtBUyW0
>>353
鳥山でさえ嫌々書かされてたってのに
カイ大先生は描きたい(パクリたい)ものを描いていたんだから幸せだよな
355作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 17:05:56 ID:uzxbCINIO
>>354
ヒドスwww
356作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 18:26:40 ID:iN+djPpz0
クロハン餓狼での設定の辻褄をなんとか合わせよう!

1月影により第七艦隊壊滅・近代兵器により月影壊滅

2シローの防御力

1について
サーマンはきっと当時第7艦隊のナンバー2。あのシーンではシローの父に負け、
艦隊を半壊にみちびいてしまった。その後、艦隊のナンバー1がやってきてボロボロの
月影村勢力にとどめを刺した。

サーマンは敗北の責任をとらされ、ラムスに左遷。シローとあったときは、親父に負けたことを
さとられたくなくてうそぶいていた。

2シローの防御力

鉄人君のバズーカは火薬不足か空気砲。
もしくは、ガンテツにより、禁じられた月影の秘術を教わったか、
シローの親父の出血は猿芝居だった。

辻褄合わせがあちーんだよ!!

357作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 20:10:42 ID:xe54Uc580
>>356
親父はイカレ人になってサーマンを退き、半壊にしたってとこか?
358作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 21:37:41 ID:eGBb00MJ0
単にシロー以外の月影は平和ボケしたザコということで良いんじゃないか?
シローは故郷を滅ぼされたショックで、月影の血が目覚め
月影本来の威力を引き出し、イカレ人にまで至ったという感じで
359作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 22:13:19 ID:n5zd+jsD0
でも親父生きてるし
360作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 04:08:04 ID:fTcGyqS40
359>>
マジで?
361作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 07:31:48 ID:iAuTOXVqO
親父死んだんじゃないの?
362作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 10:14:40 ID:yzKcXUQd0
このスレのタイトルの台詞って、どこから来たんだっけ? ど忘れ
363鷹譲:2006/05/31(水) 10:17:56 ID:3LQdTHmg0
>>362
ロープ「奴め 力をつかうのか」

第八話25ページ1コマ目参照 です。
364作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 14:33:16 ID:D46jOy2iO
最終回近くになって幹部連中と一緒に
親父は出てくるよ。
親父はゲーム版でもボスとして出てくる。
365作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 15:57:39 ID:jAqRiYgM0
ネタバレ禁止w
366作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 18:46:31 ID:IJM1IYbK0
とりあえずそろそろ次の話投下してもらったほうがよいのでは?
367作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 19:05:52 ID:2PN1DR7q0
たかじょうくんさっさとうpれなの〜
368作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 19:07:17 ID:LQ1Rqzsf0
月1の楽しみは来月までとっておきたい
369作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 19:10:31 ID:ZFr8cAMQ0
誰かクロハンの単行本を作ってくれないかな
370作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 19:29:47 ID:tCzn7xEt0
次回が待ちきれねーぜ!
371ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/31(水) 19:41:53 ID:gDzTbsns0
みんなでクロスハンターの単行本を作るの〜
372作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 20:06:37 ID:JvHMbKQF0
採算がとれねーんだよ
373作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 20:08:59 ID:SNE1EsFL0
クロスハンターの同人誌で作るの〜
374作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 20:16:32 ID:iAuTOXVqO
ノクマーンはカキコミしても無視。これでルール統一すれば「うわー、なんか痛い奴居るなー。」感覚ですむから。
375作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 20:40:40 ID:lXATfEyP0
とっくに透明あぼ〜んしてますが
376ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/31(水) 20:49:24 ID:gDzTbsns0
IDの末尾が0のやつはカキコミしても無視。これでルール統一すれば「うわー、なんか痛い奴居るなー。」感覚ですむから。
377ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/31(水) 20:50:38 ID:V5dcOGdu0
おーけー
378ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/31(水) 21:14:48 ID:oCpqGL1I0
てすと
379作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 21:48:53 ID:g697eTiI0
>>364の言ってる事はマジ。

これは推測に過ぎないがクロハンが打ち切りにならなかった場合、
恐らくカイマコトはサーマンに叩きのめされたOYAJIを黒士軍がネオ・ロアノークよろしく、別の記憶を植えつけたと同時に
月影流の本来のスタイルである剣を使う真の流派「裏月影流」を記憶の底から引っ張りだして黒士軍に広めさせたとかな設定にするつもりだった。
剣を使わなくなったのは絶大な破壊力を持っているとかそういったありがちな設定で封印した。

・・・とかじゃねーの?
380作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 22:16:48 ID:Inw5TeqW0
打ち切らせないなら、最初からドラゴンボールを盗作するなよ。
読者は馬鹿じゃない。
スラムダンク盗作した少女漫画のようになったでないか?
381作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 22:44:52 ID:9Ki6ZwIh0
たしか次回はどうでも良い敵に2ヶ月も費やすんだよな
382作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 22:46:34 ID:TT1uUuN0O
そもそもクロスハンターって何?
酷使軍の抵抗組織がハンター協会で、
ロープ曰くハンターの中には…って言うけど、
どういうことよ?頭イカレ人でスマソorz
383作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 00:45:07 ID:D9xkzykZ0
クソスと
ワロスが混じったハンターじゃないの?
384作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 12:05:03 ID:w98XWyHU0
イカレ人のことだったら月影村民だけになっちまうから,特殊能力持ってるやつ全般だろ。
イカレ人以外にもパクリ能力考えてた可能性高し
385鷹譲:2006/06/01(木) 14:18:41 ID:y+4LpDnE0
作者のHP、完全に消滅したみたい。
リンクの「クロスハンター同盟」は強烈だった…
また毒を食ってみたいと思った矢先だっただけに少し残念


   「クロスハンター同盟に入る条件」
    ・ゲームを全クリする事


このスレの住人の98%以上(鷹譲含む・推定)が脱落w
クロスハンターを腐女子的に美化しまくってて圧倒された…


「カイマコトがんばる」……それは砂漠に浮かぶ蜃気楼の様な存在であった。
386作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 16:09:40 ID:raex6kg+0
今日初めて漫画を読んだけど
ブルーナイトがズゴックになってたのは何があったんだ?
387作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 16:36:37 ID:FDp5J7XR0
>>385
今更になってページ削除とは
こうして叩かれてんのを関係者か本人が知ってたんじゃないか?
もう随分前から機能してないのは見りゃ分かるし
388ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/06/01(木) 16:55:25 ID:3BnOYW+a0
>>385
6月になったからそろそろうpしてなの〜
389作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 17:04:41 ID:38ST3HK90
ノクマーンに同意なの〜
390鷹譲:2006/06/01(木) 17:43:18 ID:y+4LpDnE0
ぐわあああギルの笛の音がぁぁ
ぼ、僕の良心回路に指令を…
しかし…ハヌマーンの指令には同意できない…



…というのは冗談で、まだスキャンすらできていない状況だったりします。
だって忙しかったんだもん(爆)

休みが少ねーんだよ
30Pスキャンするのに時間が足りねーんだよ
30P加工・編集するのに時間が足りねーんだよ
学校のレポートの量があちーぜ
今年の登校日の量が例年よりあちーぜ
コンビニで働きすぎて給料の額があちーぜ
391作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 17:52:17 ID:4N84GOmv0
クレクレがあちーぜ!
392作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 17:55:22 ID:D9xkzykZ0
>>390
野糞マーンには反応しないでいいのに

ていうか今更サイト消滅って一体?カイマコト自らやったのか?
393鷹譲:2006/06/01(木) 18:11:58 ID:y+4LpDnE0
>>392
いや…どうやらアレはグーグルのキャッシュ、つまり残りカスらしいです。
本体は既に数年前に消滅しています。
今の今までキャッシュが残っていた事自体、不可解なのですが…。


>>386
お得意のパッチワークでサンライズ製ロボットをパクってデザインしたものの、
いざ漫画に登場させてみると描き難くてしょうがない。

なので、描き慣れている鳥山風メカを通常形態(マスクドフォーム)に設定して、
ガンダム風デザインをフルパワー形態(ライダーフォーム)にしたのです。

…しかしバチが当りました。普段描き慣れていないライダーフォームをいざ描こうとしたら
全然ペンが進みません。 …出来上がったのは動きの固い韓国製ロボアニメの作画でした。
394作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 18:14:12 ID:vszqaLIHO
あれ
395作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 18:22:05 ID:vszqaLIHO
あれれ
396作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 18:59:25 ID:XSOQ8hiO0
残りカスとはいえ今更サイト消滅か・・・
前に不自然な擁護者も出たし、カイマコトの仕業かと疑っちまう。
397作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 19:06:30 ID:bYyHBCnh0
いえ、これは黒死軍の(ry
398ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/06/01(木) 19:15:06 ID:3BnOYW+a0 BE:409364257-#
だれかhtmlで保存してた人いる〜?
画像2枚とバナー用の画像1枚しか保存してなったの〜
まさかアーカイブが潰れるとは思わなかったの〜
399作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 19:41:16 ID:/IFjWVaF0
今まで何度かウェブアーカイブがdだの見たことあるからそのうち見れるようになるだろ
400作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 20:40:16 ID:3AHOEWLg0
ノクマーンが可愛いの〜。
401ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/06/01(木) 20:40:58 ID:3BnOYW+a0
えへへ〜
402作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 20:53:50 ID:WHHxmojt0
うわ本当にサイト消えてるよ。
403387:2006/06/01(木) 21:22:00 ID:D9xkzykZ0
>>393
だ、!何だ恥ずかしい。よく見たらウェブアーカイブオーグじゃないか。

っていうかグーグルのキャッシュじゃねぇよ馬鹿(笑
残骸っていうからてっきり本人のページかと思ってしまったよ。

>>396
不自然な擁護とか言う前に最後の文章よく読んどけ馬鹿が
404作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 22:44:10 ID:4N84GOmv0
なんでIDが中途半端に違うんだ?
そんなことってあるんだな
405403:2006/06/02(金) 00:51:47 ID:uM7IzPv20
スマン俺>>387じゃなくて>>392だった。
406作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 01:59:14 ID:mTq3gvJB0
>>398
シローの手抜きGIF画像を保存してた俺は勝ち組
407作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 03:25:42 ID:uMrWVE8v0
うpれカスなの〜
408作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 06:30:26 ID:Lbib/U98O
『もっとう』も消えちゃったな…。
409作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 15:23:32 ID:aCC8srcm0
>>ノクマーン

                ∧△
ヴォルカニックヴァイパー! !   |=|:__|  __ ,___ _ ,、
                (,,゚Д゚)0|__| ̄ ̄ ̄||
            ,、_ 0|__ヽノ  `|~~~~~ |
            |_ _| ||=|    ;|   ,ノ
               |__|| |    ;| ノノ; 
                 ~´    ’
                 ~´    ’
410鷹譲:2006/06/02(金) 15:30:22 ID:j2lo2mgz0
>>409
ボンガロの細井センセーにギルティギアを描いてもらったら面白そう。

ソル「こいつの使い道はまだあるぜ――っ!!」
アクセル「ぶっ殺したるーっ!!」
チップ「カポエラ…」
ザトー「なんたるザマだベノム…」
ヴェノム「旋 風 飛 翔 棍(ダブルヘッドモービット)」
ジャム「うひょ うひょひょ 昔から言うアルざんしょ 能ある鷹はつめ隠す…ってね」


ボンボンの売り上げも上がる…断言できる
411作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 15:58:16 ID:aCC8srcm0
>>410 タカジョウ氏
ギルティならマガジンZでEXTRAっていう地雷があったじゃないですか(´゚∀゚`)

まぁ、細井ギルティも見てみたいかも。
オリジナル技炸裂な予感。
412鷹譲:2006/06/02(金) 17:05:08 ID:j2lo2mgz0
>>411
オリジナルキャラを出しすぎて自滅したアレですか
細井ギルティならきっとハチャメチャな演出でファンを(別の意味で)楽しませてくれそうです。

ソル「うおおおおおタイランレーブ(誤字)!!」
カイ「スタンエッジ、スタンエッジ、スタンエッジ!!!(完全にかめはめ波化している)」
チップ「はおっ!!」
ヴェノム「気をつけな…おれはヴェノム 歩く凶器だぜぇ…」
クリフ「わしは地獄のエンマさまじゃ〜っ!!」

ジョニー「ひきさがりはせんぞーっ!!」
  ブ…ン  ブオッ  ズドドーッ
ソル「光線刀(レーザーブレード)!?」

ジョニー「くはは どうだーっ」
  グ ワ オ オ オ ッ
ジョニー「この刀で切れんものはなにもなーい!!」
413作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 18:30:36 ID:zFWYb+Za0
既出かもしれないけど、
2話の「ラムズ防衛隊結成!!!」の5人でポーズとってるシーンは
ドンキーコング64のOPかスーパーマリオ君のパクリ。
414作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 19:13:32 ID:lb8+WMwK0
カイマコトのHP残骸画像を保存するだけ保存した俺は勝ち組。
思えばキャラデザと漫画にカイマコトを起用したのが全ての始まりだったな。
他の漫画家だったら今頃どうなってたんだろうと考えてしまう俺。
415作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 19:42:13 ID:2JSOnj3z0
それこそ鳥山だったらどうだろう
そんな金があるとも思えんが
416作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 20:39:47 ID:J8gwYbbS0
戦略レベルの失敗だからどうしようもねえよ
417作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 20:55:07 ID:mTq3gvJB0
>>414
クロスな企画を立ち上げた時点で伝説は始まっていた
418作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 21:08:48 ID:4d91z1Vs0
大御所でもないのに3バージョン同時発売て
勇気がいるとかそれ以前に頭沸いてる
419作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 23:29:43 ID:HYJIl85F0
>>418
コロコロに対抗するために講談社の意地を見せたかったのでは?
コロコロ・ポケモン陣営に対抗するには、講談社の総力が必要だった。
だから、3バージョン出すための予算が下りたのではないのか?
でも、内容がドラゴンボールそのままコピーしたのは問題だったが。
420作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 23:40:42 ID:7DjWz22b0
センスの欠片も無い編集陣が
センスの欠片も無い漫画家を起用し
センス欠片も無いくせに口だけは大層な企画を進めた
結果、また一つ黒歴史が生まれた。

ハンゾーとノア切った時点でボンボン編集部には何も期待していなかった。
いなくなればいいのに。いなくなればいいのに。
421作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 23:48:45 ID:cj/So/+K0
ノアいちおうボンボンに帰って来るみたいだが
いまのボンボン大丈夫か?読める作品がまったくないぞ。
422作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 23:58:05 ID:CKH5XxRBO
ノアってなんぜよ
423作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 01:17:44 ID:hhAiU3Fj0
昔やってた神漫画、作者の都合で連載休止となって数年、今ここに復活する
424作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 01:37:15 ID:C1mTuEwn0
>>422
シュールな漫画
神かどうかは個人のツボ次第だが、うまく自分にハマればかなり面白いと思う。
425作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 03:31:49 ID:63iEwGK70
クロハン餓狼ってなんで餓狼って名前つけてんの?
426作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 06:36:31 ID:7DW68GZl0
複数バージョン出せばポケモンっぽいからお子様は釣られて買うと思ったのかな

ハンゾーって切られたんだっけ
今更ノアが戻ってきてもな…とっくに読者が世代交代してるもんな
427作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 07:34:32 ID:iVYMFu3MO
今になってサイト跡が消えたのは、
まさか、最近話題になってる絵画の盗作疑惑をうけて、カイマコトも危機を感じたからでは、と予想してみる
428作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 13:13:22 ID:PjBgYNCU0
コンテンツ「らくがき」は確かにに落書きだったな



429作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 14:36:02 ID:vU8YzqTs0
ノアが戻ってきてもいいじゃない!ちゃんと・・・、ちゃんと完結さえすれば!!


とでも言ってみる。
いや、ノアが帰ってきて普通に嬉しいだけだが。
430作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 16:57:05 ID:WEYCxsAmO
ノア読んだことないからわからないですけど、タカヤみたいに変に打ち切られたらショックですよね
431作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 17:24:10 ID:hhAiU3Fj0
>>430
あんなクロスハンター2とNOAを一緒にするな
432作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 17:42:52 ID:PJtzTvHP0
>>427
あのサイト跡は、カイマコトの意志とは関係無く保存されてるだけだぞ。
waybackmachineの削除基準にかかって消えただけだろ。
433作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 19:18:02 ID:QNun9q3o0
>>430
いつものギャグ路線
 ↓
テラに行ってシリアス路線
 ↓
何故か格闘大会
 ↓
サンクルスでもテラでもない第3の世界でファンタジー

う…ぎゃああーっ!! ごが ごががあっ!! い いてぇぇーっ! おぐ おぐう
434作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 20:37:24 ID:PjBgYNCU0
男なら、拳ひとつで勝負せんかい!
435作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 22:04:48 ID:j1qtvJVX0
>>432
まあただwebarchiveごと落ちていただけなわけですが。
436作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 23:57:12 ID:tNbzM47F0
家の飼ってる猫もミミなのだが・・・・・
パクられた?orz
437作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 00:13:05 ID:H3ielwdy0
「カイマコトがんばる」っていうHPタイトルが
「さくらがんばる」から来てるといまさら気づいた俺ガイル・・・
438作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 00:20:23 ID:CIBmwUtf0
>>430
打ち切られたわけじゃないぞ
ちょっと休載してただけだ

ほんの7年ほど
439作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 01:12:18 ID:k8WdsV150
>>436
まるで知性を感じませんよ
440ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/06/04(日) 01:14:03 ID:JCi2zk0G0
今日はいよいようpの日なの〜
待ちくたびれたの〜
441 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/04(日) 01:33:57 ID:4+EpN+S40
│      彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
|      川|川/  \|〜 ポワ〜ン
|     ‖|‖ ●---●|〜  
|     川川‖    3  ヽ〜 
|     川川   ∴)(エ)(∴)〜
|     川川      〜 /〜 カタカタカタ
|     川川‖    〜 /‖ _____
|    川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
|      /       \__|  |    | ̄ ̄|
|     /  \( ・(エ)・)     |  |    |__|
|     | \      |つ   |__|__/ /
|     /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
442作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 01:47:07 ID:DvEm2LX70
ageAA荒らし乙
443作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 02:05:43 ID:4+EpN+S40
>>442
ノクマーン乙
444作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 06:39:13 ID:mHnVkptb0
くせぇ─っ!パクリ四天王が───相手になんねぇ─っ!!
445作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 07:46:21 ID:SnxtP2S20


    ggg,,,,,,,,、
  ./[「^゛_llll! .。,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    Tllllllgt
  .\  _gllll゜ llll^^^^^^"]][     _gllll゜
    ,,lllll゚゜  ]][    〈]!    .。llll][、
  ./]l゚゚    llll40llllggg][   .。lllll゚ ^)llllg,,
  ゚l「゜               "゜   .\llg
                          ゛


       ,,。.  pr    ___         ,,gf,,,,,,。
      .lllll゜  ]][    "]llllq    gq gllll[^^゚l]!
      .;llll    llll         __gllll゚.;llll^^゚lllllgllll.。,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。.
     」][    llll        __gllll"     _gllll" ゛゛゛゛^^^^
     fll!    .\    ]llllgll)゚^"    .;,,gllll"
                         ^^^









446作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 09:31:02 ID:x7eebEQo0
ワロスハンターに見えた
447作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 09:52:08 ID:S+Khdcpr0
ゲーム買って見た








50円で売ってた
448作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 10:16:06 ID:0kpZhcvy0
高い授業料になってしまったな‥‥
449作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 12:49:48 ID:a1e2CUjR0
金はいいんだが、費やす時間が…
450作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 14:15:27 ID:VgWrTdjg0
>448
何言ってんだ!!
俺の街の某電器店じゃ、いまだに定価だぞ!!!
しかも新品だ。

ところで、ふと思いついたんだが、
新しい言葉を作ってみた

cross-hunt (動詞)
意味・「インスパイヤする」と同義
変化・過去形&過去分詞―ed、現在分子―ing

ってのどうかな?
もし既に出てたら許してくれ。
451鷹譲:2006/06/04(日) 14:57:27 ID:m80BQSNm0
cross-hunt (動詞)
意味・「パクる、盗作する」
変化・過去形&過去分詞―ed、現在分子―ing

インスパイヤなんていう生やさしいものじゃないぜ―――っ!!

そういえばスーパーフリーじゃない和田がイタリア人のスーギとかいう
人の絵をクロスハントしたらしいですね。
452作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 15:09:39 ID:mHnVkptb0
言い訳があちーぜ!
453作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 15:30:46 ID:uFbpa9d0O
カイマコトの今     _____    /  /   /|    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|    |愛媛ミカン |/     ̄ ̄ ̄ ̄
どうぞ我が家へ
454作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 16:08:59 ID:4+EpN+S40
「クロスハントする」

wwwwwwwwwwこれ面白ぇwwww

実際に「ハント」してる訳だしな
455450:2006/06/04(日) 16:17:03 ID:VgWrTdjg0
鷹譲さん、助言感謝します。
俺も「和田」って聞いて最初に思いつくのはスーパーフリー。
相当病んでいる。


クロスハンティングは犯罪です。
456作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 18:57:05 ID:x7eebEQo0
パクリ四天王とは別にクロスハント四天王を作ればいいんだな
あと3人探さなければいけないが
457作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 18:58:58 ID:3LhNNQmL0
>>457
パクリを超えた高みにあるのがクロスハントで良いんじゃね?
458作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 19:11:51 ID:+hKKkEBZ0

711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
459作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 22:12:36 ID:RZzZ6pN60
>>456
和田と山口ももこ辺りで2人


最後の一人には俺がなろう
460作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 22:37:21 ID:uFbpa9d0O
タカヤの作者
坂本裕次郎氏で
461作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 01:00:32 ID:QWn5KnSv0
ボンボンという枠を越えると凄いんだな、クロスハンターは
ボンボンの中ではただのマンガでしかないが
462作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 01:29:05 ID:WJ1LhT2B0
>>457
パクリを超えた低みにある
って表現したほうが適切じゃね?
463作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 06:41:48 ID:lnmJv4p90
クロスハントワロスwwww
464作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 07:54:36 ID:v79y0IWx0
>>462
「超える」のに低くなるあたりが絶妙だな。
465作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 08:20:33 ID:SVJ65oRi0
他の漫画でもしパクリシーンがあったらこれからは「この作者クロスハントしたのか」って言うわ
466作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 10:55:06 ID:wuzjooeK0
「ワダる(あからさまな盗作行為)」とか
467鷹譲:2006/06/05(月) 14:57:39 ID:YN6ngg+j0
ゲェー!!!(ゆでたまご風に)
カイマコトの残骸HPが復活してるぅーー!!!


凶悪無比なクロスハンター同盟も復活してた…
http://web.archive.org/web/20010903233635/www5c.biglobe.ne.jp/~rocky-t/crosshunterdoumei.htm
468ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/06/05(月) 15:39:40 ID:HMySDYt60
わかったから早くうpしてなの〜
469作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 17:01:35 ID:naiZEbb90
>>468
                 /::: /       /      ::::::::::::::::::::::::::        ::ヽ
.       __      /::: i       /      ::::::::::::::::::::::::::::::,r、,,、-、    :::t  ,,、-ー '''" ̄ ̄ ''' ー、
   ,,、-''"     ~ '''ー、  |:::  t      ,i   ,r'ヽ''ヽ:::::, ==、::::::::::r"::/::::r'⌒7ーフ :::::/
.  /           ヽ,|::::: ヽ,     リ,,r〈~~〉 )::i'::::ii:::::: t:::::::リ:: i ::j:::: / ::/⌒t::/   ん あ 最 お
 / 死 そ す 口 わ  ヽ:::::  ~'''ー---i|リ ( (  |:::ヽ;::|i:::::: i|::::ノ::ノ:::ノ:::::ノ j::  /   ∫ た 高 ま
./.  ぬ. し る づ. た   t、::::: :::::::::::::ii|( ヽ ヽ::ヽ::::|:ヽ;;;;;;ノ::/:::/::::/::::r":::ノ:::  /    ∫ え. の え
i   が て の け. し    | ~'' ー- 、、;;;;i|、,,〉i r-ー='ヽ三三三r''''''''''''' ー - 、":;、-'''|    ∫ よ 名 に
|   よ    だ を の    |.       |二ir'"";;;= ,、ミ;rー、:::彡;r=eニ'z、:::::::::tt'-ー|    ∫ .う 誉
|   い.    :.    ブ    |       i 'iーii:''''''` ̄ ̄リ:::::"、::Y::::;; ii""::::::'''""ii-―|    ふ  :. を
t.  //         |    /      /こニ=7:::::::::;;r,、t⌒j''",、,,)''::::ミ、 、-ー'"二二ヽ   ふ
.t  ・・.         ツ.  /      ,リミ二ン/:::::'"" ヽ;ヽ:::::~:::r"  `'''::'ii i ' 、   ,,,,,ヽ  ふ
 ヽ          に ,/       i it',-ー'/::::i|,,,、-'"ソ;;;;;;;;ソ、"""、''-、:::|rヽミ二",,、|:: ヽ、_        ,、
  ~'ー、          <        ,i |:::::ゝ,/リリiiif",;rfr'ニニニ'''=;;ヌi、 :└― ''''":::::::ヽ  |::::ノノ――― '''"ー、
     ~'''ー----ー'''"二ニ-ー''''''''''""~~レ:::::'彡 '" "リ"ii`''''''''' """""´,,~i||ii 'iiii从从||"t;;;;:::::ヽ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ,,,、-ー'''":::::::::::;rー ー、:::::::::::::::/シ  彡ツイiii`~~~~~~~~~iiiii、、i||| | iii从从ii|ヽ| t:::::::::::r二二)::::::::::::::::::::::
   ,,、-ーー''''"  :::::::::::::::::::::>ーー'、::::::::::::i 彡   jjj||||从从j!~'iii、   iii ||| iiii|||||iiiiiiii|  t:::::::::(、,,,,,,,,,,):::::::::::::::::::::
ー''~  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,,,;;;;;,,,)::::::::::| 彡   リリリツ||リiiii      |||| ||   ||ii   t;::::;rーーー 、:::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(;;;;,,,,,,,,,):::::::::ノ :彡ツii    ||||ii||    |ii  iiii||||iiii、 ,彡   り;;;;;'-、,,, ,,ノ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::::::::::r' ~~ 'i:::::ヽミY:::トii  リ |||从ii ||i|  |i|i,,,ii| ii;;;::::::::::彡,,,,,,,("  ,,,,)::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ノ、、'''"ヽiiiiiiiiiii:::ヽーー'"ーー 、ミ、ミ|||t;;:::;|ii,,从从iiiijjjjiiiiijj、ー'''":::; --- 、、,,,,,,,,) ̄:::::/ ̄ヽ" ̄i::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::~'''-、,,,,,,,,|:::::::::::::::::::::::ヽ―ー'''ー 、ii|ii:::::~:::::~'ー||iiiiir:::::::::::;r''''""ヽ~'ーー''":::::::::::::::::::::`i____>:::::::::
470作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 17:32:55 ID:LjnvJZS60
文字化けしまくってるけど本当に復活してるよサイト・・・
471鷹譲:2006/06/05(月) 17:44:55 ID:KX5qpWqz0
>>470
IEのメニューにある「表示」→「エンコード」→「日本語 シフト JIS」
にすれば正常な表示になると思う。



サイトの中身はとても正常とは言えませんが
472作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 17:48:03 ID:Of5pCCSi0
>>451
もしかしてカイマコトはパクリに気づいて欲しかったのかw
473作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 18:59:51 ID:m5GJPSxz0
土曜日にwebarchiveごと復活してた。
474作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 20:17:45 ID:4YKF2BJx0
せっかくなので同盟のサイトマップを貼っていく。
http://web.archive.org/web/20020206144011/www5c.biglobe.ne.jp/~rocky-t/hajimeni.htm
475作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 20:32:23 ID:LjnvJZS60
>>471
いわれたとおりやったらちゃんと直りました。
でもなんで一度消えたんだろう?
476作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 20:37:46 ID:2yYS+VBz0
鯖の調子が悪かったんだろ
477作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 20:56:54 ID:4YKF2BJx0
ttp://vista.xii.jp/img/vi4950635478.jpg
探してみたらあったので何となくうp
第2のカイマコトだぜ・・・。
478作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 21:12:42 ID:vJkRo7cV0
ttp://betty.jp/black_/gr_hoka/up53431.jpg
ttp://betty.jp/black_/gr_hoka/up54016.jpg
ttp://betty.jp/black_/gr_asada/up53432.jpg
ジャンプで連載している漫画家の星野桂もクロスハントのレベルが高いな。
どうでもいいようなおっさんの顔まで模写しないと描けないのかよ。
479作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 21:55:12 ID:LjnvJZS60
>>477
それは「THEENDよっしゃー」で打ち切られたタカヤではないか。
どうみてもキン肉バスターだな。
480作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 22:07:20 ID:2keINpqS0
全て真似るのがカバー。
模写の対象に尊敬の念を込めたのがリスペクト。
尊敬の念をこめて、スポットで使うのがサンプリング。
愛を投射したのがオマージュ。
批判的にデフォルメするのがパロディ。
自身のアイデアに閃きを与えてくれて感謝するのがインスパイア。

<出典元をうやむやにして>
そのまま垂れ流すのがパクリ。
オリジナルに余計な造作加えて合法的に権利を取得するのがインスパイヤ。
強制拉致して盗作した挙句、勝手にアイデンティティや歴史まで植え付けるとウリジナル。
----------

(主に有名どころから)劣化させて盗作するのがクロスハント。
481作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 22:25:59 ID:OyurmYRY0
クロスハント(動詞) >>480参照
クロスハンティング クロスハントすること
クロスハンター クロスハンティングを行なう者(イカレ人ともいう)
482裏ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◇j5jVuxWdss:2006/06/06(火) 00:15:36 ID:/sfdZv2Y0
うpを焦らず待てばいいじゃないか。ただそれだけのこと
483作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 00:53:22 ID:E7EhCNVy0 BE:319374893-
「ここのシーン、あの作品からクロスハントするか」
「今日はネタにも詰まったし、一丁クロスハンティングしようかな」

盗作というタブーが一転してスマートにw
484作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 01:00:24 ID:Kf3Bvzw10
久々に見たけどコレはスゴイ!
ってかヤツの絵をはじめて見たときからパクリというのは
すでにわかっていた・・・・。

それにしてもこの人の描いた孫悟空って
独自のアレンジが素晴らしいですね。
孫悟空がトランクスの剣をもって戦うなんてすごいよね(笑)。

というか漫画第1話の敵がどうみてもロックマンXの
劣化した狽ナす。ありがとうございました。
485作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 01:02:13 ID:zGGfYLGe0
>>482
裏ノクマーン○(・(ェ)・)○は「ただそれだけのこと」がデフォになってるみたいだなww
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 01:11:27 ID:ris1P66A0
GENKAITOPPA(限界突破)がGTと略されたように、
クロスハントもCHと略されるんだろうか…。

うわww何このCHwwwww
ヒドスwwwwwwww

みたいに。
487作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 02:27:39 ID:rr7NP57n0
せめてもうちょっと話題にならんと話にならん
488作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 03:08:25 ID:zGGfYLGe0
>>486
GTの意味初めて知った

このスレに感謝
489作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 06:06:18 ID:/4XfCWM30
>>488
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前のGoogleじゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  検索しろ!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
490作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 16:28:13 ID:rizRQpZw0
>>477
ゲェー!あれは48の殺人技+1!!
491鷹譲:2006/06/06(火) 17:19:40 ID:40RdBwoP0
うpしますた。
暫定版です。
ゲーム記事とか入ってません。
パスはピッグです
492ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/06/06(火) 17:31:43 ID:6JARAzM/0
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
493ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/06/06(火) 17:38:42 ID:6JARAzM/0
普通におもしろかったんだけど
494ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/06/06(火) 17:39:56 ID:B+dCq0uS0
高城乙!
495作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:06:18 ID:Yh8+Wsnm0
>>478
それはまだ初期のほう。
まあ、許されんが後期では意外にたいしたものはない。
小畑とエヴァの影響はいなめんが。
まとめサイトは明らかに関係なさそうなものまで
強引にいれてて私怨感が強い。

Dグレは逆恨みから武装錬金信者が延々本スレを荒らしたり
スレを連立させたり、いろんな意味で不遇。
496作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:08:01 ID:Yh8+Wsnm0
>>491
乙であります
497作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:10:19 ID:LvcQFUYI0
>>491
乙乙!
498作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:22:11 ID:zGGfYLGe0
>>441
高城Z

DRAGON BALL was crosshunted by IKAREBITO!!!!

499作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:24:00 ID:LjNEywaq0
百万ゼニーて・・・
金の単位までDBと一緒かよww
500作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:27:17 ID:zGGfYLGe0
>>441
.....ごめん開かないんだけど
501作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:29:12 ID:Yh8+Wsnm0
うーん、内容はとくに可もなく不可もなく…。

魔王ザガンって星単位で滅ぼしてるのか?
「ボクの国も」とか「この地に来てるのか」レベルじゃなさそうなんだけど。

パクりは探せばあるのかな?
ぱっとみわからんけど。
502作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:31:22 ID:ELfHUHjH0
passが…
pigでいいの?
503作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:35:46 ID:zGGfYLGe0
ひらかねええええええええ

少し手遅れだったか?
504作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:39:54 ID:w4klrKIn0
日本語
505作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:41:43 ID:rizRQpZw0
けっ・・・・・まるでマンガだぜ!
506作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:42:21 ID:Yh8+Wsnm0
>>502
ローマ字だった
507作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:46:30 ID:ELfHUHjH0
thx
派手なパクリはなくなったが今度は普通につまらなくなったな
508作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:55:18 ID:esLSM4Wi0
レイリアは相変わらず萌えないな
509作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:58:27 ID:7kLfAoHX0
何度やっても開かん…
誰か正確なパスを…
510作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 19:01:08 ID:zGGfYLGe0
うん・・・・なんか・・・普通の普通につまらない漫画だ・・・・


まあ検証のしがいはあるけどな・・・
511作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 19:03:16 ID:Yh8+Wsnm0
>>509
buta
512作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 19:03:38 ID:ELfHUHjH0
>>509
ブタはブタ小屋へいけ!
これがヒントだ…
513作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 19:04:29 ID:7kLfAoHX0
>>511
感謝!!
514作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 19:14:19 ID:zGGfYLGe0
つかよくみたらシローも八重歯ww
515作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 19:16:18 ID:LvcQFUYI0
ボロいをぼれー
これが怒れ人クオリティ
516作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 19:17:58 ID:b4mGzYeUO
ドラゴンパンチのコマ、シュールすぎwwwww
517作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 19:19:40 ID:b4mGzYeUO
つかベルセルクwwwwwwww
518作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 19:39:36 ID:YYYQs1840
気のせいか、レイリアがウソップになってないか?
519作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 19:51:15 ID:cuRcC4YP0
こ、こいつら・・・つ、つえ〜‘
520作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 20:07:08 ID:Kf3Bvzw10
こいつら世界の金の単位ってドラゴンボールと同じだったのか!
ローブが残像拳ww
521作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 20:17:30 ID:ElI3koB/0
魍魎戦記MADARAという漫画とかブレスオブファイアというゲーム
も金の単位がゼニーだったな。
522作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 20:41:24 ID:Ztx5WiJS0
誰もコマが飛んでるのに気付かない件
523作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 20:49:02 ID:Y7T53pab0
鷹丈忙しいなら無理せんでいいぞ
524作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 20:50:01 ID:74EKwPVX0
レッタス村=レタス?
逆さ読みで廃れ?
525作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 21:29:06 ID:Kf3Bvzw10
ってかカイマコトの漫画でゼニーと使われると
なおさら笑えるのですが。
レイリア?
なにその萌えないウソップ。
526作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 21:41:08 ID:r9YKvUYB0
黒死群は魔王ザガンによってやられたのか?
謎が増えていくばかりですカイ先生w
527作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 21:50:45 ID:EfdQgbPa0
 ま る で マ ン ガ だ ぜ
528作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 21:51:46 ID:qfORvhm50
何か最初の方、空気読めないのが来てたみたいだな
どうしてギャグに昇華できないんだろう
529作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 21:56:56 ID:gXE+37k+0
うpられたら即DLして
一通り目を通したら即ゴミ箱に放り込むのは俺だけでいい
530作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 22:04:44 ID:Yh8+Wsnm0
>>521
MADARAも手塚治虫のどろろの設定ほぼまるもらいしてるし、
モブ敵の中に思いっきり漫画のデビルマンに登場したデーモンが
でてきてる。

まあ、オマージュとするかどうかだね。
531作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 22:11:48 ID:V3Dn0lSM0
「まるでマンガだぜ」
いやマンガだよ。つうかいきなり魔王とかいわれても・・・
532作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 22:32:17 ID:w4klrKIn0
ブルーナイト直るのかよ
それでもシローはもう少し反省しろ
533作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 22:38:25 ID:CxIvRkFk0
>>491
超乙z!
534作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:09:42 ID:E7EhCNVy0 BE:212917436-
>>ローブが残像拳ww
俺もワロタ
そのうちシローがイカれ人状態で気弾の類とか発しそうな悪寒
535裏ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◇j5jVuxWdss:2006/06/06(火) 23:17:38 ID:/sfdZv2Y0
鷹譲殿お疲れでござる
536作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:46:24 ID:CfwjjnI/0
466ページでシローが殴られたコマ、らんまあたりから取ってそうだな
537作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:00:48 ID:BH7aXXG90
サーモスタット…冷却水の流れを調節するもの。
ロッカーアームシャフト…エンジン内部のバルブ機構の部品。
エキゾーストパイプ…排気ガスの通る道。
ニードルバルブ…燃料供給装置内部で空気や燃料を調節するもの。

こんなピンポイントでぶっ壊れてるようには見えなかったが…。
538作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:24:27 ID:JwGESKvDO
あのーすいません。

GTはGENKAI TOPPAじゃなくて、グランドトータルの略だと・・・。
539作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:31:12 ID:Z7Wh89oQ0
ヒュウガが100万ゼニーも持ってるような身なりには見えんのだが、一応異星人だろ?
第一その部品どこで買ったのかと
540作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:41:34 ID:vLHe5tq70
>>538
俺はグランドツーリングもしくはグレートツーリング
もしくはごめんなさい鳥山先生だと、どっかのDBスレで見た
541作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:43:44 ID:VAIVtfKw0
鷹譲さんの比較サイトのなかの
比較その3のなかのモンスター会議室に潜入!みたいな漫画の
チェリーがでっかい椅子に座ってますね。
その椅子、ピッコロ大魔王やナメック星人の最長老が座ってた椅子と
よく似てないか?
542作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:57:41 ID:DJ28DUFJ0
>>540
鳥山明がつけた名前なのに下な分けないだろ
誰が言ったのか知らないが、アホだな
543作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:58:46 ID:VAIVtfKw0
>>536
らんま大好きな私が言います。
ヤツはらんまをもクロスハントしてます!
シローのポーズがまさにあかねやらんまに
殴られたキャラのポーズまんまです!
544作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 01:07:03 ID:vLHe5tq70
>>542
ネタと知ってて書いたんだが
俺の書き方が微妙だったんだな、すまんかった
545作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 02:29:44 ID:EzH79J1j0
グランツーリスモの略だと私の祖父の孫が言っていました。
546名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/07(水) 05:06:16 ID:NZ4QQDV40
鷹譲氏のサイトにある「セリフがなげ――んだよ」のコマ、
ひょっとしてベジータが変身ザーボンを殺ったときのアレ?
547作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 09:12:46 ID:F9Z1jUIf0
今北産業

やっぱアレだな・・・・・

戦闘シーンはなんかの漫画の動きをクロスハントしてるな・・・とどうしても思ってしまう
548鷹譲:2006/06/07(水) 10:19:26 ID:sXQ0LGZh0
なんというか…こう…
腐女子が集まってきた影響なのか知りませんが、漫画の内容に
ホモ臭い雰囲気が漂ってませんか?

これならレストランのじじいが屁をこいてた頃の方が空気的にはマシだったような
作者も腐女子の登場で天狗になってたんでしょうね。
549作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 10:29:36 ID:cXA6KuQk0
>>544
お前は悪くない
>>542がダボハゼなだけ
550作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 11:01:14 ID:hiUbm32Y0
絵をころころ変えてたのが許せなかった。
カイマコトっぽかった最初のほうがまだ許せてたよ。

たしかにレイリアのヤツが来てから
腹立つ漫画に変わったなぁ
551作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 11:53:34 ID:1a3joIrb0
レイリアが「何か作ってくる」とか言って
何が出るのかと思えばただのパンかよw

552作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 12:06:41 ID:q3WQdBfG0
>>549
お前がダボハゼだろ
終わった話にレスしてんじゃねえよ
553作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 13:23:24 ID:or2rWxpI0
>>552
放っておけばそのまま終わってたのに
このダンボールハゼ
554作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 15:47:25 ID:3CzwrZR90
>>552
>>553
まとめてシローにぶっ飛ばされて消えろ
555作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 16:28:02 ID:9sERpXP50
>>551
つまりレイリアは太陽の手の持ち主だったんだよ!
556作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 16:31:28 ID:s32mdUSHO
パンおいしいねん!
557作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 19:13:10 ID:q1MTFpEyO
腐女子ってなんぞ?
558作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 20:00:23 ID:0uwVAYXY0
ドラゴンパンチの脈絡の無さ
559作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 20:50:16 ID:4VYrarbQ0
>>548
カイマコトにそんなもんは描けません。
どうってことない描写にまで腐女子腐女子とか言うのがどうかしてる。
560作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:11:50 ID:B1PIkdfK0
>>559
そうだな

ちゃんとした漫画描いてりゃそもそも疑われることも無いと思うが
561作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:26:48 ID:aAkTQJ4S0
俺も542が鈍感なだけだと思う

今見たぜ
話が普通で普通な展開
「こうなったら座っメシでもくおーぜ!」←痛い中学生に見える
「これだけはいっしょにかせいでもらえませんかー!」←痛い中学生に見える
「もちろんない!」←・・・?

とりあえずギャグが相変わらず微塵も笑えないのは変わってない

最後の敵のモデルはドラクエ5のブオーンかな
562作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:27:46 ID:fVeifmRo0
ブタの変身シーンがまんまベルセルクw
563作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:29:48 ID:KIEa0x1v0
どのコマか詳しく
564作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:07:13 ID:U5g1q5I/0
クロスハンター九話36ページ → ベルセルク五巻208ページ
565作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:20:08 ID:4xBGoUAX0
絵柄は…一応安定したのかな…?
566作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 23:25:52 ID:8m3GdPBB0
っていうか、普通のマンガとして読めるレベル。
567作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 02:32:08 ID:3Z7MJ5TW0
他の普通のマンガに失礼ですよ
568ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/06/08(木) 02:56:07 ID:UR3eAYxV0
こんばんわ〜
569ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/06/08(木) 06:30:07 ID:UR3eAYxV0
おはよ〜
570作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 06:48:58 ID:aQDmjQgGO
聞いても無駄かもしれないが、
ノクマーンはクロハンについて何か意見はないのか?
571作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 14:52:14 ID:YoDchdo20
>>567
先入観抜きにすれば作画は上がってきてることは間違いないと思う。
572鷹譲:2006/06/08(木) 16:33:29 ID:PkoThk7u0
http://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/CrossHunting.zip

ページ作る暇が無いんでこれで我慢してください…


>>571
悔しいけど事実。
しかし、キャラの動きの固さは最終回でも解決しませんでした。
「動いてるコマ」は相変らず他の漫画からクロスハントしたものの様です。
キャストオフしたブルーナイトの動きなんてホント酷いものですよ。
573作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 21:37:20 ID:3SzTGo4V0
ボンボンって対象年齢12歳以下くらいじゃないの?
適当な設定に幼稚な言い回しなんて、大人になったらそりゃ気持ち悪いけど
子どもの頃見てた漫画は結構そんなのばっかりだった記憶があるけどな
ガキなんざ「うんこ」で笑うし

でもあんだけ書き写して稼いでるのは、プロとして情けないね
574作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 21:50:35 ID:/npP4XAG0
カイ乙
575573:2006/06/08(木) 21:56:46 ID:3SzTGo4V0
おいおい、この程度の擁護で叩かれるのかよ
おまえら病気だぞ
576作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 21:59:46 ID:0/3xagVS0
>>572
やっぱりベルセルクのパクリ増えたね。
豚もかよ。
577作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 22:11:18 ID:PwE67iVt0
>>573
マジレスするとお前は数年前のボンボンを読んだことがないからそんなことが言える
お前が読んだと思ってるなら、それはボンボンと似てはいるが全く別の雑誌だ
578作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 23:13:40 ID:HTs3RS7/0
>>491
パスワード、もっとわかりやすくしてくれよ
面倒なんだよ
579作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 23:14:05 ID:dE+rHbu2O
荒らしはやめれ
580作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 02:09:00 ID:44/Kfmpi0
つか>>573は擁護ではない気がするが・・・・
581作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 02:12:01 ID:44/Kfmpi0
>>572
あと乙
作画のレベルの違いに吹いたw>特にブタ
582作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 12:26:18 ID:yiZIiFs/0
作画レベル上がったと言うが、
本当にカイマコトが描いてるか怪しいものだ
583作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 12:42:06 ID:At83EJ9TO
作画レベルが上がったのはアシスタントではないでしょうか。
584作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 12:47:19 ID:rGiEcAKX0
>>575
あなたは古参ボンボンファン(鷹譲含む)を怒らせてしまった…
カイマコトはボンボンのツラ汚しだと何度も言われているように、
ボンボンの漫画の歴史を考える上で、クオリティを総合的に著しく低下させたA級、いや永久戦犯。
存在そのものが異質なのです。

ぜぇぜぇ…しまった、また怒れ人になってしまった…。



五話以降はアシスタントが描いてる説、編集がメイン作画・カイがサブ作画を担当したという
噂も存在したりしなかったり。(推論)
585鷹譲:2006/06/09(金) 12:48:26 ID:rGiEcAKX0
名前を入れ忘れてしまった…orz
やはり不便だ
586作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 13:27:33 ID:sZFi4BG0O
>>273
主人公の腕が吹っ飛んで途中から義手になったり。

主人公が腹からまっ二つにされたり。

お相撲さんが「プチ」ってなったり。



こんなの子供の見るものじゃない
587作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 13:46:58 ID:v7qWULoa0
さすがにアシスタントの画力で作風が変わるほどの
アシスタントまかせを出来るような大御所でも無いだろう。

むしろアシスタントがいるのかどうかも怪しいような・・・
588作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 15:15:14 ID:diy8j1tY0
>>585
タカジョウ(*^ω^*)モエス
589作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 18:46:57 ID:QPbfMtMD0
なんで急に八重歯が出てきたんだ?
作者はこの頃八重歯萌えだったのか
590作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 20:01:54 ID:OPu5QQVl0
>>587
日本語でおk
言いたい事はわかったけど
591作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 21:54:40 ID:44/Kfmpi0
でもクロスハンターのクオリティーはボンボンらしさがあるといえばあるんだがなww
592作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 21:57:59 ID:8dUhlXjT0
世間的に知られてないがボンボンといえばパクリだからな
593作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 22:22:03 ID:rc05BEYW0 BE:212916492-
マジでこれ鳥山明に見せたい。
怒るとか呆れるとか通り越して噴き出しちゃうと思う。
特に第4話でイカれ人シロー(っていうか覚醒悟飯)が劣化版セルをボコるシーンなんて、
大元からすりゃまた独特の抱腹物になってるだろ。
黒犯が巧妙にパクって自分のストーリーとして上手く消化してるなら苛立ちもするだろうが、
パクリにパクってこのレベルだもんw
594作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 22:41:26 ID:9RnTorp+0
この漫画のパクリは問題でない。真の問題は(数々のパクリを
行ったにも関わらず)恐ろしくツマラナイことだ。
595作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 22:46:02 ID:gZ4U2F8R0
鳥山がこれを見て怒るわきゃない・・・
596作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 22:47:59 ID:v7qWULoa0
鳥山明は本人が描いたシーンを覚えているかも疑わしいぞ。
597作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 01:02:42 ID:2TpGyozp0
>>586
なんの漫画か喉元まで来てるけど…分からん
教えてください。
598作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 01:13:20 ID:oTVy669K0
ジョジョだな
599作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 02:06:22 ID:2TpGyozp0
>>573に向けてるレスだから、ボンボンで掲載されてた漫画だと思うんですよ。
というか、ジョジョは義手の部分しか当てはまってないとです…
600作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 04:18:31 ID:J0xeH44e0
★佐藤ゆかり衆院議員(比例東海・小泉チルドレン)が野党案をのま猫インスパイア(盗作)!
佐藤氏は自身が作成中の議員立法「ふるさと税」に関して、河野太郎議員に自身のアイデアと告げ、
河野議員はメルマガで「佐藤氏のアイデア」と公表したが、これが実は真っ赤なウソ!
「ふるさと税」のアイデアは佐藤氏と同じ岐阜の民主から「ふるさとお返し税」として出ていたもの!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/407-408

★ W不倫メール500通 以外の 佐藤ゆかり議員の黒い噂★
ぬ●サラ金業界と癒着し、グレーゾーン金利をサラ金有利に!?
る●巨額の脱税をした学校法人と癒着!?補助金カットを妨害か?
ぼ●人殺しが議員の事務所に出入りしてる!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-9
601作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 06:31:15 ID:b4wkhFSAO
>>599
お相撲さんがプチ、はたぶんおきらく忍者ハンゾー
602作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 07:23:46 ID:35DtQUUSO
デビルチルドレンじゃないすかね
603作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 10:32:23 ID:7OKsucUF0
インスパイヤされまくり
デッサンが死んでる
絵柄が実に不愉快
格闘家だった主人公が剣使いに
ムダに長く続いた
伏線放り投げ最終回

奇妙なほどタカヤと共通点多いな
604作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 11:20:24 ID:gu7OODvx0
もしかしたら我々が知らないだけで、何年かごとにこういう漫画が世の中に誕生しているのだろうか
605作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 13:22:32 ID:9wKwZX8c0
>>593

昔の鳥山なら好いが
今の鳥山に見せるのは勘弁してくれ…
今の鳥山の絵の劣化ぶりは凄まじいぞ。
流石にカイマコトと比べるのは無理だが…
606作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 13:52:41 ID:J97N4qD90
>>604
世の中にというか

ボンボンに
607作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 14:15:19 ID:vFbcoSHx0
鳥山って現在何している?
何もしていないなら画力落ちているはずだ。
608作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 14:36:12 ID:dYltsRpC0
鳥山は保護されているッッ!!
609作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 14:37:11 ID:Sij66nnu0
610作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 15:39:46 ID:j9n0pWq20
ま た そ の 画 像 か

これ俺にはどうしてもコラにしか見えないんだが
どうやら本物らしいぜ ○| ̄|_
611作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 15:48:18 ID:oYef7y0M0
それは、自分の脳内ではアシスタントにまかせた説
という事にして黒歴史だよ。
612作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 15:56:05 ID:y3QywuMC0 BE:378519348-
「まるでマンガだぜ」

えっ、じゃあカイ先生が描いておられた、この自由帳の落書きみたいなものは、
なんとお呼びすればいいのですか?
613作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 16:17:14 ID:yvYe/Dzc0
劣化じゃなくて画風の変化では。>鳥山
614作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 16:34:09 ID:2Eyc+krD0
>>609
つーか髪以外はクリリンじゃないかこれ?
615作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 16:43:32 ID:jZh/sf6M0
鳥山は絵のタッチを変えたとか自分で言ってたよ。
別に手抜きじゃなくて、今の先生の作風はアッサリしちゃったから
劣化したと思われてもおかしくないかも。
もうDBの頃のような描き込みは無いカモ。
616鷹譲:2006/06/10(土) 17:12:19 ID:nMBhUpm50
鳥山先生はハナクソほじってゴロゴロしてるだけでも
毎日世界中からお金が入るようになり、
漫画を商売道具から趣味に切り替えてしまったのです。

だから、時々月刊ジャンプとかに載る「ネコマジン」なんかは仕事として
描いてるわけではなく、趣味で描いてるんだと思います。
617作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 18:41:02 ID:6Xz/WXow0
そもそも鳥山先生は漫画家になりたくてなったんじゃないからねえ

サラリーマンやってたけど朝早く起きるのが辛いとかその他もろもろの理由で止めて
でも金無いと生きていけないから賞金目当てに漫画を出した…

今は金も地位もあるから好きな時に好きなもん描いてるんだろーね。
長編はもう描く気がないんだろう
618作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 18:46:34 ID:kfouqBB+0
「COWA!」にしても「SAND LAND」にしても
どっちも単行本1冊だけの契約で描いてたとか
619作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 20:16:21 ID:bAU4aYsl0
>>617
ダメ人間じゃねーかよ…;
620作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 20:27:20 ID:47K5Aag10
でも、鳥山は盗作みたいなことはやらないし締め切りも守って
今の漫画家よりよっぽど誠実だった。
621作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 20:35:01 ID:RgmGrTuz0
>>619
金あるんだから何してもおk
我が道を行って実績が伴わない真のダメ人間とはわけが違う
622作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 20:41:59 ID:vqvN5jAq0
>>621
そうだな。成功者の特権だ。だけどそんな趣味漫画見せられる方は
ちょっとつらいけどな。
623作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 21:22:31 ID:Ppj7dYRa0
>>620
サラリーマンだったから仕事にたいしちゃ真面目だったな。

まあ、仕事と割り切ってるせいなのか漫画の内容はもう殆ど覚えてないみたいだが
624作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 21:56:11 ID:YFvI/zUn0
カイマコトは今ニートかな?
625作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 22:19:39 ID:NAP8+fLz0
>>617
それじゃまるでタイゾーの自民党公認レベルじゃないか。
実際デビュー前のボツ原稿が500枚とか1,000枚とか言われてるんだぜ。
626作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 22:41:30 ID:0SBn93hI0
うわ〜何これ?何となくスレ開いてみたらすごい漫画ですね。
天下のDBをここまでパクるって・・・。
偶然にも知れてよかったです。
627作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 23:11:37 ID:wLPwO2+90
あれ?鷹譲のクロハンパクリ検証サイトがひらけない。
628作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 23:20:19 ID:ho2pL8Bd0
鳥山は勿論才能もあったけど努力もしたからね…
629作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 01:05:10 ID:rJDBTW7N0
仕事が大成功したから今グータラしても誰も咎めないし咎める権利も無い。
仮にカイマコトが大成功したらバッシングの嵐だがな。
630作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 01:43:42 ID:MGL6DhDj0
マコトちゃんはほんとにハナクソほじってゴロゴロしてるだけだろうなww
631作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 05:50:00 ID:ff56M7FE0
いや、屁もこいてるだろう
632作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 20:33:12 ID:adoodniZ0
天使のトッチオの著者紹介の鳥山センセいわく、
「漫画家としてはほとんど引退状態です」だそうだ。
今はドラクエとかブルードラゴンとかイラストレーターな仕事ばっかりなんだろうなぁ…。
633作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:42:41 ID:cJGc+fhu0
ttp://image.blog.livedoor.jp/michaelsan/imgs/5/e/5e12a3fc.jpg
鳥山明の絵柄変わったね・・・
634作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:43:19 ID:cJGc+fhu0
ごめん、誤爆
635作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 10:47:26 ID:wERadUxn0
鳥山が締め切りを守ってきたのは、初代担当の鳥嶋和彦に
「もし原稿を落としたら上京してもらう」といわれたからではないか?

「鳥山道路」(東名阪道・名古屋高速11号線?)という都市伝説があるらしい。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dbm/db-nazo-rejend.htm
http://www.h2.dion.ne.jp/~nisikita/kako0311.html
http://lab.lolipop.jp/diary/?date=200307
http://news.videoboys.tv/index.php?itemid=2182
636作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 13:04:18 ID:ViYTwi9H0
http://near.s201.xrea.com/tieokure1.mp3
http://near.s201.xrea.com/ohaguro_tukkomi.mp3

大生板でノクマーンのラジオがうpされてた
637作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 18:23:24 ID:KzeVKa5d0
>>636
プハ〜!!!!!!!!!!!
638作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 18:55:20 ID:R3av4srt0
>>636
話がなげーんだよ
639作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 11:19:05 ID:XRy2AyPj0
>>638
「セリフがなげーんだよ」
640作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 15:35:47 ID:yuHU+9uM0
そんなことより、来月号のボンボンで
「NOA」復活みたいだぞ。

でも俺の記憶が正しければ、じゅき先生は
眼の病気で5ヶ月に1回休むとかって昔・・・。
641作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 17:20:00 ID:JUf+WFKj0
>>636まだ聞いてないんだけど何?
642作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 23:57:42 ID:/wijHx/+0
おっすオラ50
643作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 00:00:22 ID:GwQtetjTO
オラ59
644作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 00:15:38 ID:TPUwt/p30
>>619
動機はどうあれ、成功するために必死に努力したんだから別にいいだろ。
本当のクズってのは、才能があるわけでもないのになんだかんだ理由つけて
努力しないで腐ってるやつだ。
努力しても結果がでないやつが鳥山をせめるのはただの僻みにしかならないし
努力すらしないやつには鳥山をせめる権利すらない。
つか、結構多いぞ、鳥山みたいな動機で作家になった人。漫画に限らずな。
>>640
よく覚えてないけど、そのまま次の回が掲載されなくなって終わったんじゃなかったっけ?
あれ当時好きだったからショックだったな・・・単行本未収録のまま終わった回もあったし。
645作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 03:53:17 ID:G3ZLGEo30
>>640
今月号だよ
646作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 06:38:07 ID:Mmy4BThB0
はなしがなげーんだよ
647作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 10:10:52 ID:QxaVDnZU0
夏はあちーぜ
648作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 10:52:41 ID:HSXrKK2Q0
>>640
もう治ったから復活なんじゃないか?
649毒眼痕(じゅきあきら)を知っているか?:2006/06/14(水) 11:16:46 ID:F0NRelzn0
「明日、奴が…毒眼痕(じゅきあきら)が帰ってくる…あの惨劇の舞台にな」

「惨劇の舞台…講談社コミックボンボン!!」
650作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 12:53:07 ID:cD1lumeX0
編集長の個人的な趣味で切られた説が濃厚だけどな
651作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 16:04:13 ID:ElS3NvqP0
>>633
これ鳥山本人の絵じゃないでしょ
Vジャンプの表紙とか描いてる人じゃないの
てかカードの絵なんか、わざわざ本人が描き下ろしたりしないと思うぞ
652作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 17:41:57 ID:MwX3xWq70
>>651
現実逃避したい気持ちはわかる
653作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 19:36:19 ID:GwQtetjTO
嫌、書いてねーべ
654作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 19:57:33 ID:FpNgBONT0
>>651>>653の言っていることは本当。
Vジャンプの目次じっくりと見てみろ。
655作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 20:32:15 ID:lk9vWVEo0
>>633のカードはジャンプだかの広告に
「鳥山明先生直筆!」の文字と共に載ってたやつだろ
他人が書いたなら一々そんな事書かない
656作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 20:55:44 ID:4hT1eh58O
>>597
上から
デビチル
ロックマンX4
ハンゾー
657作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 21:24:27 ID:HSXrKK2Q0
>>主人公が腹からまっ二つ=ロックマンX4

そんなシーンあったっけか?
658作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 21:48:58 ID:kSQ2KdWA0
ドラクエモンスターズの新作は昔の作画を取り戻したか思ったが。
別人が描いていないか?
659作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 22:31:01 ID:FpNgBONT0
スレ違いだが言わせていただく。

ほしの竜一の漫画なんか面白い!
660作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 22:52:11 ID:/x3Nh7xv0
>>655
直筆と書いてあっても他人が描いているってパターンが業界にはあるから
そうだと信じたい。
それと、ブルードラゴンというゲームやDQシリーズのまともな絵は鳥山明本人が
描いているのかゴーストライターなのか気になる。
661作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 01:52:48 ID:i3mO9gYV0
>>658
前にどっかでみた山崎わたるだかのコメントで
他の人が描いてるって名言してたような。
もともと攻略本とかに載ってるキャラデザインでも
他の人が描いてたりしてるのあったそうだし。
たぶん、他の人じゃないかな。
662作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 12:54:14 ID:z3txI9xg0
>>656
スレ違いの疑問に答えていただき、
ありがとうございます。スッキリしましたよ。

ロックマンX4で主人公が腹真っ二つになったのは、
確かカメレオンが敵ボスで出てきたとこでしたよね。
663鷹譲:2006/06/15(木) 15:55:57 ID:ZyhRp34m0
ロックマンX3の最終回は、攻撃され過ぎてロックマンが血だるま(オイルだるま)になったりして
当時あまりの迫力に兄も僕も読んでて笑うしかなかったなぁ…
珍作漫画好きのコアな漫画ファンは、復刊版でX3の2巻だけでも買う価値はあるかも。

「俺と一緒に地獄に堕ちろぉ、シグマぁ…」(顔面血だらけ)


それはそうと、近所のコンビニにとうとうボンボンが入荷されなくなりました(涙)
角ばった新ロゴが目印って…目印になってねーんだよorz
664作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 15:57:15 ID:Vi3ndFbYO
記憶が確ならやったのはゼロ
その後、Xはアルティメットアーマー装備で(ちょっと壊れ気味で)復活
665「こんなロックマンXはイヤだ」:2006/06/15(木) 17:23:46 ID:BT8TKZEt0
「うっぉーーーーー!!!
くっあーーーーー!!!!
ざけんなーーーーーーーー!!!
おれのちからでは奴ら勝つ事はできないのかぁぁーーー!!!」

「エックス、今のお前では奴等、シグマを倒すことはできないだろう。
しかしお前には戦いによって能力を高める力がある!その力でお前は
もっと強くなれるはずだ!」

「セリフがなげーんだよ!」
666作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 17:39:17 ID:/83RhAJX0
>>656
>>662
二人とも全然違うよ。
667作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 18:14:19 ID:T3WQiii90
X3以降のXは本当に怖いですなぁ・・・。
668作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 18:36:15 ID:I/cR2+mm0
4話以降の黒犯は普通にツマランですなぁ・・・。
669作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 18:53:53 ID:3QnrMGVN0
眠りの森のクレイジーアップル
670656:2006/06/15(木) 18:59:39 ID:Vi3ndFbYO
>>666いや>>586書いたの俺だから

てゆうかスレ違いの話題ゴメンね
671作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 21:01:55 ID:Nblz9Vpk0
どうせ高城君のうpがないと何も出来ないから別にいいよ
ボンボン漫画の知名度を上げるのもこのスレの目的の一つだし
672作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 22:14:15 ID:2dYNELrE0
デスノ板みたいに
黒犯板希望
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1150377193.jpg
673作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 23:26:55 ID:lPIjkb0u0
デスノ板は長生きだよなwww
674作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 00:27:55 ID:aVZEAJV+0
>>662
カメレオンがボスってX1じゃなかったっけ
だとしたら下半身真っ二つってゼロの事じゃないか?
X3以降は後半展開が鬱っぽくってあんま覚えてないんだが
675鷹譲:2006/06/16(金) 17:02:51 ID:TzBBThvn0
http://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/nagi,die.jpg
http://www7a.biglobe.ne.jp/~takajou/yaranaika.jpg

てきとうに作った。
だが私はあやまらない。
676作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 17:19:57 ID:Ogjy34440
>>670
今なら復刊版出てるから、ぜひ買って記憶を修正しような。
>>675
ワロスwww
677作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 20:20:02 ID:cUeAiWUG0
なぜ柱に酒の話が・・・
最近のボンボンはわからん
678作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 17:09:55 ID:LyadY3L50
トレジャーハンターバージョンを780円で見つけた
679鷹譲:2006/06/17(土) 17:23:39 ID:7gll9qf50
てきとうに作ったら怒られた。
そりゃそうだよなぁ…なのでやっぱりここでも謝る事にした。
ごめんファンの人。 鷹譲はファン失格です。


>>677
ボンボンが分からないのは今に始まった事ではありません。
もっと分からなくなっただけです。

>>678
たけーんだよ
680作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 20:44:02 ID:WOrstelJ0
ノクマーンの人生おわた
681作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 20:47:55 ID:QLAlIDgn0
たかじょう(*^ω^*)モエス
682作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 21:22:14 ID:xxFukSjQ0
>>679
>ボンボンが分からないのは今に始まった事ではありません。
>もっと分からなくなっただけです。

名言だな。
俺はボンボンに乗ってる漫画、漫画家は好きだか編集は好きではない。むしろ嫌いだ
683作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 00:42:41 ID:DFefbn8A0
へろへろくんが結構好きだったが、gyaoでぼのぼの見ててクロスハントに気が付いた。
名前は勿論、顔、口、汗の描き方、父さんの性格など似過ぎ。
これをアニメ化までしてしまったボンボンって・・・
684作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 08:24:39 ID:P6xb+aO/0
唐突だけど高上ちゃんてもしかして東京在住・・?
685作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 09:17:19 ID:d/fUw6ab0
●剣道の起源は韓国にあり?!part40●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1147188635/l50
686作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 10:14:34 ID:kBBaGU/W0
たかじょうくんさっさとうpれなの〜
687作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 16:31:10 ID:0JhZx0ad0
たかじょうの人気にshit
688作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 17:18:32 ID:VfvfkQtO0
>>686
気がはえーんだよ
689作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 17:20:51 ID:gmi/bOnm0 BE:769889669-
うちのヌコタンもミミなんだけど
パクるんじゃねーぞ!カイマコト!
690イマムラ:2006/06/18(日) 17:26:11 ID:OZxNvpQY0
は’’’’’はじめまして
691作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 10:40:55 ID:0aDZBSM60
そういや、ボンバーマンて
カイマコト以外で誰か描いてなかったっけ、ボンボンで
692作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 11:14:18 ID:N70wG71y0
元ちゃんじゃなくて?
693作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 17:24:42 ID:AN86gYZ30
コロコロでボンバーマンがやってたが
正直小学生のオレでも面白くなかった

ただしリアル頭身になってるバージョンは面白かった
694作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 19:54:23 ID:xCKsB7Ro0
みなさーんボンバーマンですよ!だろ?
695作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 20:26:39 ID:jbv6zhfg0
佐藤元ってもともとデザイナーなんだっけ?
今やってるガイキングとか巨神ゴーグとかで名前見るけど
696作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 21:25:15 ID:polZpx6M0
とりあえず昔のSDガンダムのキャラクターデザインは
佐藤元だった。
目がきらきらしてるカミーユとか・・・。
697作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 21:56:44 ID:niZzOVzn0 BE:199601827-
黒犯ってさぁ、コロコロのマンガより酷いぜ('A`)
698作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 22:56:02 ID:pbWL76jJ0
>>693
むさしのあつしの漫画だよな
いつもコロコロ読むときはスルーしてた。懐かしすぎる
699作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 22:58:49 ID:hx+5bMPl0
千秋ボンとシノラーボンだっけか?ボンバーマンですよ!は
700作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 00:00:00 ID:WUJ7/hMo0
この漫画読んだ後にパクリ四天王の漫画読むと
面白さが倍増した気がする。
701作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 00:34:47 ID:NEA35bu40
てめーらクロスハンターなめんじゃねーぜ
なぜなら俺は 強 い !
これから強敵も登場してますます目が放せねーぜ!
悪党どもはぶっとばーす!
702作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 01:29:52 ID:Vbnua0pf0
>>696
目がきらきらしてるカミーユってようはプッツンカミーユなんだよね。

Zの最終回で頭がおかしくなって、戦火の明かりをみて
「大きな星がついたり消えたりしている・・・あははは・・・大きい
彗星かな?」って言ってた状態のカミーユ。だから目の中に星が描かれてる。

げんさん、サイトによると今度パワパフガールズZのサブのメカデザとかも
するらしい。
最近じゃ、どれみやプリキュアの原画をかなり楽しんでやってたらしい。
サイトはひらがなのさとうげんでググるとすぐみつかるよ。
特に秘密な場所でもなさそうだけど。
703作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 09:36:58 ID:tGR4jbiN0
>>701
予告?
絶対最後に悪党どもはぶっとばーす!か拳があちーぜって言うんだろうな…
704作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 10:56:04 ID:H6EY0tYc0
現在連載中のインスパイヤ

インスパイヤ作品 右が左をインスパイヤか?
http://www.geocities.jp/hobby_room_pearl/paro/jump_paro/kishimoto.busoren.html
705鷹譲:2006/06/20(火) 11:25:11 ID:eFD0Lonz0
ろくにHPも更新できなくてごめんなさい。
バイト9時間とか、拘束時間が半端じゃないのでパソコンの前に座っても
1〜2時間しか出来ないんですよ。(レポート提出もあるし)

定期購読の雑誌を除くと今月散財したのが
210円の箱ナシプラモ(Vガンダムのコンティオ)だけという
暇の全く無い悲惨な状況なのです…
体が壊れちゃうよぉ
706作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 15:31:35 ID:ERM6/TLU0
鷹嬢
掲示板(仮)でここにリンクしてるけど
一応2chだと書いといた方がいいと思うんだけど。

実質鷹嬢がいないとここもスレが成り立たないけどな

そういえば前にバカ殿とかうpできると言ってたヤツはどこいっちまったんだ
707作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 15:36:56 ID:Vbnua0pf0
>>704
まあ遺伝子上はまったく同じ人間なんだし
環境も大して違わないなら同じようなもの描く傾向は
あるんじゃない?
708作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 19:11:10 ID:61+0aBhG0
クロスハンター OVA化疑惑(嘘です)
っつうわけで勝手に声優を予想

シロー:中田あすみ
ロープ:ダルビッシュ有
ヒューガ:河原美代子
レイリア:さかなクン
サーマン:ほんこん

無論「超越神力」クォリティで。
709作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 20:41:54 ID:wvfE1Q3l0
マコトの鳥山に対する敬意を考慮すると

シロー:八奈見乗児
ロープ:八奈見乗児
ヒューガ:八奈見乗児
レイリア:八奈見乗児
サーマン:八奈見乗児

これがいいんじゃないかな。
710作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 21:19:49 ID:61+0aBhG0
>>709
界王様か・・・なるほど。

書いてて気付いた。
OVA化→オヴァカ→お馬鹿
さすがはクロスハンター
711作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 21:35:13 ID:tGR4jbiN0
オヴァカだったらとっくになってるな
712作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 23:45:14 ID:PFAfYIYI0 BE:513259766-
クロスハンターとっても面白いよ!!!!!!!!!!!
カイマコトさんはとっても凄い人だよ!!!!









堂々とパクってるところがw
713作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 00:29:14 ID:8BcO3jQN0
子供の頃描いた落書き漫画に似てる
要所要所色んな漫画のシーンをつなぎ合わせて作ったやつ
つまりそんな漫画
714作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 02:46:32 ID:z2BH5ee+0
真面目に声つけるとしたら
シロー:くまいもとこ
ロープ:山田栄子(アニメ三銃士のアラミスっぽく)
ヒューガ:高山みなみ
レイリア:久川綾(あぁ女神のスクルドっぽく)
ナマズ:茶風林
サーマン:子安武人(ギム・ギンガナムっぽく)か若本
パープル:島田敏かもっとオカマっぽい声

うはwwwwギャラ代スゴスwwwwww
715鷹譲:2006/06/21(水) 11:25:46 ID:RiD7WIE/0
ククナギスレの声優仮想キャスティングが飛び火してるw
そりゃ黒犯とデビチル(藤異)は連載開始が一緒だけど


シロー:  野沢雅子 (悟空)
ロープ:  草尾毅 (トランクス)
ヒューガ:  田中真弓 (クリリン)
レイリア:  鶴ひろみ (ブルマ)
ナマズ:  八奈見乗児 (界王さま)
サーマン:  若本規夫 (セル)
パープル:  島田敏 (ブロリー)
デビルシェイド:  中尾隆聖 (フリーザ)


自分で書いといて言うのもナンだけど、DBに対する敬意が微塵も感じられない…
716作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 11:40:04 ID:8BcO3jQN0
>>714
おれもシローはくまいもとこだなって思う
拳があちーぜって言ってるところが容易に想像できる
717作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 12:33:19 ID:nRSIEI3w0
>>706
すまん。俺だ。
探すのがめんどくさいのと忙しさで放置してた
いまやってるいろいろかたしたら探す
あるかわからないけど
718作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 17:41:04 ID:VpGQJDPT0
>>715
偶然にも鷹譲とほぼ同じキャスティングになった俺がいますよw
719作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 20:10:23 ID:z2BH5ee+0
>>715
ちょwwそれガチで見たいぞwwww

それから返答がなかったからyesと判断したが、
貴方、もしかして町田市在住じゃないでしょうか…
720作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 21:58:28 ID:x7j7TwIX0 BE:399201874-
>>鷹嬢
お前は俺のドペッルゲンガーかw
721作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 00:06:33 ID:CSQLmQoRO
ドッペルゲンガーね。
日本語覚えようね。
722作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 00:09:27 ID:mAJhc+6r0
日本語!?
723作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 00:38:26 ID:6GQS5nGk0
なに〜っ!ドペッルゲンガーじゃと〜っ!
てめーさてはワルだな 悪党どもはぶっとばーす!
ズバッ ゴハッ
へっパワーもスピードもすげーぜ ちとヤバイかもな
力をーっ!!
我…怒れ人なり…

ゲームにもイカれシステムがあったら少しは面白くなったかもしれない
724作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 00:38:46 ID:svm957mD0
いやま、カタカナだからな
725作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 02:22:42 ID:eiYEDLn10
当然いたぶって殺〜す
↑このセリフでなぜか噴いた
726作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 06:59:52 ID:Et6BiSNe0
ウルトラマン超闘士激伝の続き発売まだ
うpお願い…
727作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 08:34:48 ID:L0kvca/PO
“俺”…ちょっと“怒れ人(プッツン)”なっちゃいました…“神龍斬拳(ブッコミ)”イかせてまらいますね…(ビキビキ
728作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 10:15:52 ID:JiN3Jr7d0
奥義が沢山あるなこの流派
猛虎爆砕拳なんて雑魚掃討に使われる始末
729作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 10:54:25 ID:svm957mD0
↑ソレ言ったらボーボボとかどうなるんだ
あれ出す技全部が奥義だぞ
そういやボーボボの○○真拳ってへろへろくんでもやってなかったか?
屁狼伝…だっけ? 字はうやむやだがそんな名前だったと思う
あれも全部が奥義だった気がする
730鷹譲:2006/06/22(木) 13:00:32 ID:9uD4d7y80
>>719
残念ながら違います。首都圏ですけど。

>>729
二つともギャグマンガじゃないですかw
笑いを誘うために奥義を乱発するのと、真面目に(読者からしたらウケを狙ってるとしか思えないけど)
描いてるのに奥義発動回数がやたら多いのは全然違うと思いますよ。

奥義をたくさん使えばカッコイイと勘違いしてるんじゃないでしょうか、この作者は。
漢字を多く使えばカッコイイと思ってるフシもあります。
要所要所に使わないと必殺技やパワーアップは価値が下がるという典型です。


そういえば装甲響鬼も、変身直後すぐに装甲響鬼に2段変身していたせいでイマイチ強い印象が薄いですね。
カブトもマスクドフォームの扱いが当初の予想通りになり、イナズマンに忠実になりました。
731作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 16:00:34 ID:/fXdAhPM0
>>729
ギャグ漫画と(一応)真剣に描いてるこの漫画を一緒にしない。
732作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 16:16:43 ID:QE3bHnR90
>>730
最後の二行、誰でも特撮に詳しいと思い込むな。
733作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 16:57:56 ID:eiYEDLn10
>>732
たかじょうらしくていいじゃないか
萌え
734作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 21:50:05 ID:7rLdZ7m10
>>732
最後の一行、誰でもガンダムに詳しいと思い込むな。
735作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 22:00:08 ID:YlySequF0
魔法には力だー!
736作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 22:51:28 ID:qRBS5/IN0
力こそパワーだ
737作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 00:23:38 ID:5ZQ/FvtJ0
>>730
要所要所に使わないと必殺技やパワーアップは価値が下がるという典型

そう考えるとスーパーサイヤ人もありがたみないよな…;
738作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 00:30:49 ID:qBFzyBAq0
これがアニメ化したらMUSASHIを超えるかも
739作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 01:21:44 ID:vBuQgoio0
拳がまぶしーぜ!
740作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 01:33:27 ID:nE49faTUO
良いコマだな。少しトレースするぞ
741作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 02:59:31 ID:thtTDJgC0
シロー「おめーは帰れ」

ニッケ「言われなくてもスタコラサッサだぜぃ」
742作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 06:12:44 ID:gV0Ao7OP0
>>722
ドイツ語だよ・ね?
743作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 11:58:03 ID:vBuQgoio0
どうでもいいけど
カイマコトのサイトのトップ絵って
いらっしゃいませじゃなくていらしゃいませになってたんだな
今気づいた
744作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 12:40:27 ID:vnId+6Ih0 BE:165602827-
そこでもカイクオリティ発動
745作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 13:30:27 ID:5ZQ/FvtJ0
何もかもがネタになるな…すげぇっちゃある意味すげぇ
746作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 14:27:25 ID:Qovmw1OH0
>>730
あぁよかった。オレの知り合いだったらどうしようかと思ったぞww
747鷹譲:2006/06/23(金) 17:45:40 ID:9ZYNFrIl0
第9話にゲーム記事入れてうpしました。
ぜひツッコミどころを見つけてみてください。(ほぼすべてがツッコミどころですが)
パスは豚のまんまです。


>>737
そう考えると最後まで必殺技の定番として君臨し続けた「かめはめ波」はすごいです。
スーパーサイヤ人も、他の作者が描いていたらあっという間に価値が底まで下がっていたでしょう。
クオリティを維持し続けた鳥山先生は偉大です。

>>746
一体誰と間違われたんだろうか…
748作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 21:29:22 ID:FtRyZozA0
>>747
乙がなげーんだよ
749作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 21:51:50 ID:PjjQ71U10
なぜだ・・・?
なぜwikipedia「コミックボンボン」の項目に
「クロスハンター」のクの字もないんだ?
750作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 23:05:42 ID:NGB+rQQK0
たった1年ぐらいしか連載してない漫画など真のボンボン愛読者以外は忘れてるに決まってる
751作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 01:13:08 ID:YmEO0WFE0
そもそも書く気にもならん。好きな作品でもないのに
752作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 08:47:54 ID:9Fdc5kKt0
ちょwwwwなwwwんだwwwこのバトルコロシアムってwwwww

みんなでオンライン対戦やろうぜwwwwwwwww
753作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 16:37:48 ID:9Fdc5kKt0
今気付いたけど
ヒュウガとヒューガって
統一されてないんですが
754作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 16:55:45 ID:Bl0Ja1x80
>>747
ゲーム記事吹いたwwwツッコミどこまんさい
どのキャラ選んでもイベントは大差ないという。あと村が不幸すぎるw

とにかく技といい名前といいネーミングセンスが微塵も感じられないな
サボテンを天狗の格好にまでしてなぜサボテンダ?サボテングじゃなくて?
ゼ●ガメもいるし、もうクロスハンティング、作為としか思えん
755作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 22:31:13 ID:oVpDEC070
                ,、z-z_,
             ,.==ニ'":::::"'<、
      _____,.-'   _ ̄ヽ::::::メ、`
     ∠__ ___ _^ヽ `(o゚),_ |::::| `
       `ー ‐- 、`-`ー_、 _ノ::::::|     ペンペンって名前も同じだし、
            ヽ::::: ̄ ::::::::::::::|    名前を変えるのすら面倒になったのか?
            / "'''"'''''""ノ:::::|
           ,ソ      /::::::::|
          ┌―――┐==ニ|`ー、
          ,,ヽPEN^/ {::::::::::::|‐-,|
          ,ソ   ̄ ̄    ヽ:::::::::| \
        λ          ヽ::::::|  \
        / {           ヽ:;;|   \
       /  |            i



756作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 23:21:20 ID:TypjLl370
引出しを漁るとクロハンの付録が出てきたんだよなあ
昔の俺は何を考えてたんだろう
757作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 00:04:27 ID:hrl9biL70
>>754
ジャックフロストとかフシギダネとかファイヤーとか
切り裂きピエロとかサボテンボールとかポイズンリザードとか
悪魔の騎士とかバーサーカーとかハニーフラッシュとか
オラわくわくしてきたぞ
758作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 09:41:49 ID:nQ0YKIWX0
まさにぼくがかんがえた最強のゲームだな。
キャラもクロスハントだけか。
759作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 10:50:10 ID:vZcyw6NO0 BE:141945326-
主人公のシローが明らかにピカチュウと思われる物体を引き連れてますね。
第二のサトシになりたかったのだろうか。
これでもボスキャラがチェリーとかポリーとかカイマコトだったらやる気も出てくるんだが。
760作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 14:14:49 ID:6mjvBDPd0
これはすごいクロスハントですね。
ttp://kamatatokyo.com/hoge/hns-lite/?200604c&to=200604290#200604290
761作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 18:39:02 ID:dHYBuZgd0
ボンバーマンとバカ殿も見てたオレはあんなくだらんギャグ漫画描くヤツが
こんなバトル描けるんだって関心さえしたんだけどなぁ
762作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 21:05:11 ID:VaCwfkWM0
いきなり絵柄変わったときは子供心に「ああ…やっぱり今まで雑すぎだったんだな」と思った
763作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 15:02:11 ID:GyXTchvC0
>>760
パロディはクロスハントとは違う
発言をわきまえろ
764作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 23:24:09 ID:aH5E5bad0
765作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 23:34:52 ID:dvJj2ttA0
>>763
あれは確実に了解を得てるよなあ
766作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 00:07:23 ID:9qt5ySFt0
クロスハンターのスレがあるなんてびっくりだ、記念パピコ。

確かこれ、ゲーム版のラスボスのデザインが「DQ・ロトの紋章」の異魔神最終形態そのまんまなんだよなぁ。
よく訴えられなかったもんだ…。
767作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 00:22:31 ID:475Esl130
ここで伝家の宝刀「ボンボンだから」
768作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 00:38:02 ID:ujmCBS3y0
>>764
こんなところでそれを見る羽目になるとは…
769作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 02:49:11 ID:9j0ka8uW0
>>767
ボンボンでも最強に厄いけどな、コレは
770作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 20:28:42 ID:TcRQb1W20 BE:570288285-


それが、ボンボンクオリティー

771作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 20:29:16 ID:TcRQb1W20 BE:641574959-
ヤバイ、sage忘れ
772作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 22:20:07 ID:zzNHAg8l0
>>769
これに対抗できるのは激伝ぐらいか・・・って

ループってるな
773作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 23:53:28 ID:8JkVZo5x0
激伝はパクリでも熱くて面白かったからな。
774作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 06:15:18 ID:zWIcNINQ0
ワロスハンター
775作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 11:32:16 ID:R9IPOGxT0
話の腰を折るようで悪いけど、

Cloth Hunter って書くと変態になることに気付いた。

もしかしてこっちが本当の名かも。
776作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 14:49:12 ID:zWIcNINQ0
>>772
なんでそこでボンガロのインスパイヤシーンをいれないのか。

>>775
ソレダm9(・∀・)!!
777作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 15:08:41 ID:d7J6oSml0
>>775
それなんてエルフ狩?
778作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 16:06:13 ID:9Agoxr180
タイトルだけでもこんなにネタに広がりがあるなんて・・・
もしかしたら凄い奥が深い漫画なのかもしれない
779作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 12:18:51 ID:r8u9hpss0
パクりとは関係ないけど、ターちゃんのソドム兄弟編のが
やっぱりバーサーカーものとしては出来がいいな。
ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup3996.jpg
780鷹譲:2006/06/30(金) 17:45:48 ID:xtLuELzN0
ようやくスキャンを開始しました…
遅れてすんまそん。


…ネタバレになりますが、次話の作画レベルは初期に比べればかなり高上していると思います。
でも、イカレ人を外す気は一切無いようです。
どう見ても悟空です。 本当にありがとうございました。
781作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 18:58:33 ID:gzxaXqHv0
なんか文明カイカ掲示板とかいうのがhtmlファイルであるんだけど
カイマコト先生の書き込みが。
782作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 19:16:36 ID:PKSekF2/0
デビチルのアニメ見たらタカジョーゼットというキャラがいたけど
それが、鷹譲の由来か?
783作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 20:21:28 ID:smM2ezxk0
たかじょう(*^ω^*)モエス
784作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 20:53:12 ID:C/kIvDad0
デビチルはアニメ、ゲーム、漫画がそれぞれ別物
785作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 21:22:43 ID:mjzG1uWP0
アニメ版は見てたけど漫画、ゲームともにやってなかったなぁ…。
今思えばゲーム買えばよかったかも。
そしていまだに最終回を見ていない。
786作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 21:26:19 ID:4ZTWijM20
漫画版はボンボンらしく色々といかれてる
787作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 21:43:47 ID:5OGKE/Sm0
デビチルは漫画とアニメのあまりの違いにびびった。
アニメほのぼのしてるのに漫画のほうはいきなり主人公死にかけてたし。
788作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 21:51:21 ID:mq9XyOkT0
幼年誌なのに串刺し、首刎ねなんでもござれだからな。
789作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 08:56:46 ID:nqnBKKJz0
藤異スレかとオモタ記念真喜子

クロスハンターは X Hunter だと勝手に変換してたけど十字のほうだったのか…
790作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 09:53:19 ID:t8vuJ7DX0
アニメではおねえ言葉はなしてたギャグキャラあつかいのフェンリルが
漫画ではすごくかっこいいキャラだった。変わりすぎだろ。
791作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 10:20:05 ID:5RarqGfa0
俺は漫画から入ったので、フェンリルがあの喋りをしたときはリアルに吹いた
てか普通にボンボン総合スレ化してるな
792作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 10:36:07 ID:YZr0IqtT0
何の話してんのかおじさんわかんないお
793作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 10:39:30 ID:eGzXD17D0
漫画のフェンリルとガルムがマッチョで強そうに見える
ゲームだとたいしたこと無いのに
794カイマコト:2006/07/01(土) 18:46:53 ID:fq3dDx560 BE:228115182-
みなさん、私が盗作をしたとでもいうのですか?
私は、一切盗作をしていません、神に誓っても盗作をしていません。
全部偶然の一致によるものです。
本当です。
795作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 19:48:00 ID:zmItHTam0
5話で突然絵が向上したのはなぜですかカイ先生?
796作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 19:51:22 ID:DJLh9tFI0
>>794
5話以降はアシさんがメイン作画だとか担当さんの代筆って噂があるけど
ソコのところ、どうなんですか?カイ先生!
797作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 23:42:12 ID:g/EkZJjH0
先生が盗作してないのは当然ですよ
アシが全部描いてんだから
798sage:2006/07/02(日) 01:37:06 ID:7gYciA210
ha?
799作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 08:46:19 ID:fMoJyrIbO
今ここ見たけどワロタww
俺は鳥山ファンだけどなぜか怒る気にならない。笑いしかでてこないw

山崎渉の絵も鳥山っぽいよな?
800作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 11:31:08 ID:srnoGVT20
鳥山ファンだろうと怒るヤシなんていないだろw
漫画のパクリ見てマジギレとか病気だよ
801作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 11:45:12 ID:fMoJyrIbO
>>800は?なんで漫画で怒っただけで病気になるんだよ?
パクり検証スレとかいろいろあるだろ。パクり漫画にキレるのが病気とかお前アホすぎ。

カイマコト乙。
802作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 13:13:32 ID:Wde+GUkM0
山崎渉はDQ系の同人や4コマを多く手がけてるから必然的に・・・
オマージュに近い感じだろう
803800:2006/07/02(日) 13:14:06 ID:3z3wWbnX0
あーそうかいすまんかったな
ここのみんなひとつの暇潰しのネタとして見て
嘲笑くらいの気持ちかと思ってたよ
まさかパクリを見てマジギレするやつなんかいないと思った
もうちょっと客観的にものを見れないのか?
804作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 13:16:38 ID:0Ytus12E0
カイマコトはドラゴンボールだけでなくドラクエのテリーやモンスター
もパクるし、ここまで鳥山に執着してるのは恐ろしすぎる。
805作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 13:23:03 ID:fMoJyrIbO
>>803
はいぃ?お前は>>799の書き込み見たのか?笑いしかでてこないって書いてあんだろ?お前真性の馬鹿ですか?もしかして字が読めないとかか?
俺はお前に対してキレてんだよ。こんなパクりトレース漫画をかばうお前が病気だろw
漫画描いたことある奴ならわかると思うが、あれは確実にトレースの域。中にはコマの大きさまで同じのがあるしなww
この作者をネタで笑う程度でもいいがこの作者がやったことはネタなんかじゃなく明らかにパクり、トレース。

とりあえずカイマコト乙。
806800:2006/07/02(日) 13:28:51 ID:3z3wWbnX0
落ち着けよ
いやだから笑うヤシなんかいねーだろうと言ってんだ
誰がお前を病気だと言った。おまえこそ落ち着いてもう一度読め
807800:2006/07/02(日) 13:30:07 ID:3z3wWbnX0
↑ごめん笑うじゃなくて怒るヤシね
808800:2006/07/02(日) 13:33:48 ID:3z3wWbnX0
あの誤解を招いてるようだが
つーかさ、別にかばってるんじゃなくて
他人が書いた漫画を他人がパクッてなんでそこまで怒るのかわからんだけだからw
まあそれもちょっと不用意な発言だな、とりあえず落ち着いてくれ
809作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 13:34:09 ID:9OqQymAm0
>漫画のパクリ見てマジギレとか病気
盗作は普通に犯罪、真面目な人だったら怒るのは当然だろ
マジギレしないほうがむしろ病気だよ
810800:2006/07/02(日) 13:40:08 ID:3z3wWbnX0
そうかそうか悪かったよ
どっかで起こった犯罪の記事みて犯人に激怒できるか?
俺はできん。と、それだけの話です。
811作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 13:41:14 ID:Wde+GUkM0
↓以下何事もなかったかの様に
812作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 13:47:42 ID:fMoJyrIbO
>>806
は?嘘でしょ?
お前が書いた>>800読み返せよ。病気って書いてるよな?自分で書いたことも忘れちゃうの?え?つかなんで>>800の時からID変えてんの?
怒る奴はいる。笑う奴もいる。怒る奴は居ないとか断定してるお前が病気。冗談抜きでお前病気。
>>810怒るときもあるなぁ。つーかこの黒犯の場合は物的証拠が挙がってるしね。記事とかじゃなくて資料があるしね。

カイマコト乙。
813作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 13:47:44 ID:kARahTZ80
じゃあこのスレの住人はみんな鷹嬢のスタンスとは違うってことだな。

鷹嬢は半分は優しさで生暖かくといってるし
>>800に近い感覚で扱ってるとオレは思ってたんだが>>805>>809
マジギレしてたのか。知らなかったー。

怒るなとは言わんし前例として自主回収もあったようなことではある、が
売れてる訳でもメジャーな雑誌でやってる訳でもないしあからさま過ぎるし
オレも笑いしかこみあげてこんけどね。
814800:2006/07/02(日) 13:50:46 ID:3z3wWbnX0
>>812
ID変わってるけど同一ね
いやだから病気ってのは
お ま え の こ と じ ゃ な い の ! ! 
起こるヤシはもう少し落ち着けというニュアンスだ。分かったか
815作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 13:51:42 ID:fMoJyrIbO
>>813だから俺がいつマジギレしたんだよww
俺はID:3z3wWbnX0にキレてんの。レス読んでてわからないのか?それともまたID変えて自演か?
816作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 13:53:36 ID:Wde+GUkM0
もう俺が諸悪の根源って事で良いじゃん(´・ω・`)
817作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 13:54:02 ID:fMoJyrIbO
>>814いやぁ、こんだけ醜いパクりしてたらマジギレする奴もいるだろ。ドラゴンボール本スレな連中に教えてきてやろうか?
818800:2006/07/02(日) 13:59:13 ID:3z3wWbnX0
かってにまとめよう
こちらの視点からはこうなってる

>>799鳥山ファンだけどなぜか怒る気が起きない

>>800漫画ごときで怒るヤシなんていねーって、そんなキレやすい奴病気だよ

>>801なんで病気なの?おまえアホ?

>>803いやキレなくてももうちょっと客観的にみてもいいんじゃね?

>>805俺はキレてねーよ、あとパクリにキレるとか普通だろ。お前が病気

>>806-808お前の事じゃねーってwwあと俺にはその感覚が分からん
819800:2006/07/02(日) 14:02:59 ID:3z3wWbnX0
ズレが生じてたら俺の文章力無しかお前の読解力無しかどっちか
というわけで消えるよさよなら
820作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 14:10:47 ID:SQTFB3POO
Wde+GUkM0が何ごともなかったようにスルーされ続けててバロスwww
821作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 14:16:17 ID:Wde+GUkM0
>>820
もうね、我怒れ人なり

キレるキレないの二極分類で言い合ってる時点で問題外なんだよっていう(´・ω・`)
822作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 14:49:45 ID:do324nsmO
つーかさ。イカレ人なんて明らかに超サイヤ人と一目で分かるパクリをしたのはどうかと思うよカイマコト先生
823作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 15:22:22 ID:D4zDjZbe0
久しぶりにまとめ見た
あのつまらない幼年漫画(コロコロ系)の歯軋りしたくなるようなムカつきが
たまらない
824作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 15:22:59 ID:djoOy8bb0
怒れ人になりすぎは命にかかわるぞ
825作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 15:24:02 ID:/y1W2L2o0
>>821かわゆすw
826作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 17:39:16 ID:jWtMKcJA0
そういえば昔こんな漫画やってたんだな・・・。当時小学生だったような気がする
今はもうボンボンなんて買ってないけど懐かしいな


どうでもいいことだけど久々にルル・キャンベルを見た
彼女はいいものだ
827カイマコト:2006/07/02(日) 18:09:55 ID:F48Vm2JZ0
作者本人だけど…。
当時は幼年誌だし、こんな形でバレるとは思わなかったよ。
でも漫画家なんて多かれ少なかれこんなもんだよ。
お前らも俺をダシにして結構楽しんでる様だし
ある意味クロスハンターは大成功だなw
828作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 18:53:29 ID:aC9jxXsy0
>>827
証拠うp
829作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 19:48:14 ID:9FSQiVPO0
本人かどうか別として
カイマコトが2ch見てる可能性は高いな。
830作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 19:51:52 ID:I0A9uuBE0
さあ盛り上がってまいりました
831作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 20:04:09 ID:Ddf17OpL0
作者には生きて罪を償って欲しい
832作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 20:10:45 ID:i7iDoA81O
>>826
どっちかつったら俺はアミューだな。
つか俺的にあの絵は気に入ってる。
…もちろんカイマコトの絵のことじゃないからな。
833作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 20:14:58 ID:qVyle+tP0
>>827
編集部が気づくだろ
盗作に気づいた編集部は、末次由紀をすぐ打ち切ったぞ。
834作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 20:16:29 ID:oMaHquOI0
このうえないマジレスをすると

ボンボン編集は無能だぞ
835作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 20:21:24 ID:v3avzy+c0
講談社は盗作の処罰とかやる時はやる会社だけど、講談社の中の
ボンボン編集部はクロスハンターなんて恐ろしいものを生み出すわ、
ロックマンはいつの間にかコロコロのものにされちゃうし、そして現在
雑誌も迷走してるな。
836作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 20:31:58 ID:rPBcTZ7i0
超闘士もな。
面白さ以前にあのパクリレベルは故意に放置していたとしか思えない。
837作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 20:32:37 ID:NJd5xZHp0
>>832

ジェニーを忘れちゃいけねえ。

何てったってウルトラスーパーだからな。
838作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 20:47:06 ID:16YG8cy70
クロハンも一時期結構2chで話題に上ったのに廃れてしまったな〜
いまはMUSASHI GUN道が人気だもんな
839作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 21:32:31 ID:FZTe8xeZ0
クロハンがMUSASHI並にメタクソな作画だったらまた違った結果になってたかもな。
840作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 21:33:46 ID:O85zKH090
十分メタクソだがな
841作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 21:41:28 ID:LCF3NUEY0
842作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 22:02:34 ID:3R3szMZm0
勘だけどカイマコトは男じゃない気ガス。
843作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 23:41:30 ID:D4zDjZbe0
>>938
あのクオリティの低さを売り物にしてしまったアニメと
何の面白みも無いパクリをあげて初めて笑える糞漫画は別次元だ
844作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 23:56:45 ID:ERJqbtv90
伸びてるから10話来たと思ったら違ったのねん
845カイマコト:2006/07/02(日) 23:58:40 ID:Q41PZnT70 BE:142572825-
>>842
俺はバリバリの男だぜ?

実はクロスハンターってネタみたいな感じで描いたんだ
ボンボン編集部は買収してパクりを見逃してくれたんだよ
そしてその当時は「アホな読者は、どういう風に反応するか」って思ったんだよな
まぁ、何はともあれ、俺の漫画で盛り上がってありがとうね
でも、もう漫画描くの面倒だから描かないけど(笑
846作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 00:04:46 ID:UWyJFArE0
カイマコト大 先 生、IDが違うのは回線の繋ぎ直しですか?
うそくせー、なんかうそくせー。
本人だったらゲーム紹介ページにあった三十秒で書いたような絵を見たいのですが。
847作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 00:46:54 ID:Sj77qJtWO
>>845マコトちゃんはドラゴンボールが大好きなんですか?
848作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 02:06:43 ID:whX5tyoV0
シロー描いてみてください。
849作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 09:29:15 ID:u+vyom4r0
何かとすぐ荒れるスレだなここは

>※基本的にクロスハンターを擁護してる人は作者であるカイマコト本人です。
これ次スレからははずした方がいいんじゃないの?

そして作者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
カイ先生、俺大ファンですwww
続き描いてHPで公開してくださいwww
850作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 10:25:26 ID:4aZco5Aw0
たけぞうさま描いてください
851鷹譲:2006/07/03(月) 10:54:45 ID:qFLqGND50
本物なの?
ワームの擬態とかじゃなくて?
普通なら、恥ずかしくて消し去りたい過去なんじゃないかと思うけど…
4本も連載したのに全部未単行本化なんて、漫画家として恥以外の何物でも無いんじゃ…


あ、あとクロスハンターはネタ的には大成功だと思います。
でも商業的に 大 失 敗 なのは揺ぎ無い事実だと思います。
852作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 12:17:46 ID:/k1lzNK70
誰かクロハン8話のパス知らん?
853作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 12:28:17 ID:7+1e9V4CO
既に多くのワームが擬態したりして。当然の如く本人はこ(ry


関係ないけど鷹譲ってライダー好きなん?
854作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 13:01:13 ID:6T7SGEmS0
>>ボンボン編集部は買収してパクりを見逃してくれたんだよ

本物云々はスルーして、ほんとにマコトちゃんが買収して難を逃れたとしたら
それだけの財力あったのかな?一応大手コミックの連載作家だけど
そもそもマコトの作品って1つでも単行本あるの?
855作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 13:07:54 ID:oeGXZKEC0
いやいや、本気にするなよ
ネタで相手してる奴はともかく、管理人とか大真面目に対応すんなって
856作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 13:40:33 ID:u+vyom4r0
たかじょう学校は休みなのか?
857作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 14:00:14 ID:DOcZNuOG0
>>854
俺なら連載できた時点で買収と疑うね
858鷹譲:2006/07/03(月) 14:19:14 ID:qFLqGND50
>>852
八重歯

>>853
昭和も平成も大好きです。 特にBLACKとRXが。
昨日のカブトは、ガタックから南光太郎の香りがして妙に嬉しかったり。

>>855
本人だったら顔真っ赤にして反論してくるかな?と思って実験してみました。

>>856
通信制高校です。
日曜日にこのスレに居ない事が多いのは日曜が学校だからです。(なのでカブトは録画)
859作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 15:15:18 ID:Kck7YY780
RX世代は20代後半だようまっこと渋いなたかじょうくんは。
860力イマコ卜:2006/07/03(月) 15:31:08 ID:EVV5RIuU0
みなさん
すべてはゴルゴムの仕業なのです。
ぼくの原稿がゴルゴムによって書き換えられてしまったのです。
861作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 17:10:05 ID:t1mZLq0m0
ゴルゴムの仕業ならしょうがないよね……
862作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 17:12:04 ID:EvDCpNKO0
だんだんなりきりスレみたいになってきたな
863作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 18:16:23 ID:VfqfL4GI0
>>859
リア工だが俺も幼年期にはブラックとRXにお世話になった
普通に憧れたな、古いビデオを何度リピートしたことか
昔のライダーはカッコよくて、何より展開が分かり易いのが良い
ドラマみたいになったのってクウガからだっけか?あれはついてけねー
864作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 19:17:26 ID:wFmJ6/710
RXは音楽が好きだった
865作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 20:40:46 ID:4JHnmqPL0
黒犯をPSPに入れて鑑賞してる俺は負け組
866作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 21:40:02 ID:4aZco5Aw0
>>865がまぶぃぜ!
867作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 00:55:01 ID:1JsRIW3n0
ごルゴムといえば、ゴルゴムが牧野博士に巨大ロボットなんか
つくらすから夕張市の財政が倒産状態になってしまった。
ttp://douch.net/cgi-bin/src/douch6178.mpg
ttp://douch.net/cgi-bin/src/douch6179.mpg

ttp://douch.net/cgi-bin/src/douch6180.mpg
ttp://douch.net/cgi-bin/src/douch6181.mpg

868鷹譲:2006/07/04(火) 10:17:46 ID:YUaqQXsb0
>>863
クウガ路線は「いい歳した人間も特撮を観ていいんだ!」という権利を与えてくれたし、
何だかんだで毎年楽しみに観てます。
たまには「ゴルゴムの仕業か!」 「絶対に許さん!」 「リ゙ボル゙ゲイ゙ン゙!!」とかの熱血路線も観たいですが。

ってココは特撮板ですか?


>>867
シャドームーン様、夕張の宣伝乙。

夕張市が破綻した今となっては笑い話にしかなりませんよね…。(実はDVD持ってます)
今の夕張、もしかして映画みたいに看板とかが道に転がってる状態なんじゃ…


ってココは特撮板で(ry
869作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 11:45:58 ID:2OW1dFHK0
ボンボンは仮面ライダー・ウルトラマン・ウル忍・バンプレストと
特撮率が高いからまったく問題ない

>ドラマみたいになったのってクウガからだっけか?あれはついてけねー
そういう奴は戦隊だけ見てりゃいいんだよ。

尤も玩具販促番組と大人番組の狭間を揺れ動いてるせいで全てが中途半端なクオリティなんだけどな。
カブトにいたっては「ドラマ」としては三流の下の下だからね。
一話前の設定すら無視するような神番組ですから。
870作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 11:55:57 ID:NPN3iU/30
…オンドゥルは?
871作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 14:42:59 ID:F/uhHAPq0
ドラマっぽくなったのもあったけど、それ以上に怪人が「ガギグゴ」いって日本語しゃべらなかったのがダメだった。
しかもライダーだけには敵の意図が伝わってたし。こっちはおいてけぼりだっつーのw
しかも台本にはちゃんと「ガギグゴ」の訳付いてんだよな・・だったら字幕入れてくれって話

漢ならライダーマン
872鷹譲:2006/07/04(火) 14:55:52 ID:YUaqQXsb0
>>869
>特撮率が高いからまったく問題ない

オー○ァン「恐らくそれは前のバージョンのボンボンだろう」


>一話前の設定すら無視

まるでクロスハン(ry

もしかしたら昭和ライダーに近付いているのかもしれない
あの熱くて解りやすいドラマが帰って…白倉P体制じゃ無理だ。

そもそもネタバレを恐れているのか、短期間で撮影しようとするからミスが多くなる。
設定部分を監修する人間が居ない・呼ばないのは冷静に考えたらすごい異常事態。
情熱その他もろもろに欠ける白倉Pも悪いけど、バンダイ・石森プロ・東映も悪い。
時間に余裕があれば監修者が居なくてもミスは少なくなるし。

>>871
そうそう、オンドゥルって何言ってるのか全然分からなかった。
台本に書いてあると現場の人にはちゃんとセリフに聞こえるんでしょうね。
まあ、それがオンドゥルの面白さなんですけどね。



…だからここは特撮板じゃ(ry
873作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 17:20:55 ID:uMG8vOW30
仮面ライダーシロー

第一話↓
874作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 18:16:50 ID:yF2udoaP0
ちょっとおちゃめなハンターだぜ
875作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 19:17:13 ID:uMG8vOW30
天道総司郎(てんどうそうしろう)
「なぜならオレは・・強い。この世の中のありとあらゆる人間の中で最もな。
天の道をゆき、全ての悪党どもをぶっとばす!
変身!!」
<<チェンジクロスハンター>>
「オレは怒ったぞーー!」
<<イカレジン>>     バシュッ!!

「蒙古・・爆砕拳」
<<モウコバクサイケーン>>
876作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 19:44:57 ID:l/o4LQdj0
当然いたぶって殺ーす
877作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 22:18:36 ID:NE3FjaN+0
おのれ黒死軍!
878作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 16:25:24 ID:metiVzkg0
>>872
パスわかんないけど10話うp乙。
879作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 16:51:45 ID:7749b4DH0
一つ言っておこう。
俺は天道がシローばりの糞主人公には見えない
880作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 21:09:05 ID:gcDJxF+70
パスさっきからやってるけどわかんねー
誰か教えて
881作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 22:44:30 ID:8ioqGDpH0
>>879
誰もそんなこといってないぜ
882作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 22:45:24 ID:KmevkUQA0
そんなもんわかるわけねーだろ
鷹譲くんの降臨をマテ
883作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 23:03:08 ID:5/6DOg2e0
逆に考えるんだ。「降臨しなくてもいいや」と考えるんだ。
884ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/07/05(水) 23:54:24 ID:QF7YDKyX0
鷹譲くんパス教えてなの〜
885作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 00:14:29 ID:OwVc7vuZO
いつの間にか10話上がってたのか
今携帯だからPASSを急く必要も無いんだけど
前々から思ってたんだが何故1話1話分かりにくいPASSを設定するかな、統一すりゃ良いものを
886作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 00:34:41 ID:hxSQUwTK0
多分うpした所でたかじょー君が力尽きたんだろう
887作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 00:47:10 ID:QWRDU8eh0
>>885
管理人のオナニーだから
888作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 03:18:29 ID:LxTORYe/0
zagan
maou
maouzagan
pork
いずれも試してみたけどダメだった
889作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 10:44:36 ID:DifqzRw00
お前らいちいち文句いうなよ
890鷹譲:2006/07/06(木) 14:35:02 ID:fID+hDNN0
すいませんオナニー大好きで…

僕ではなくPCが力尽きてしまいました…
昨日はマシンをフルに使ったためフリーズしてしまい、時間が無かったので諦めました。
パスは一撃必殺です。
891作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 15:55:35 ID:YvQHadWk0
>>890
乙 めっちゃ乙

レイリアのパンチラキタ━━━━('A`)━━━━!!!!
892作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 15:58:21 ID:RQ2Qtr530
10話おもしれーw鷹譲くん乙。
893作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 16:14:11 ID:DifqzRw00
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
894作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 17:30:27 ID:XemelUcw0
itigekihixtusatuでいいの?
落せないよー。
895作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 17:35:34 ID:zjKI3oae0
一撃必殺をそのままローマ字でいいのか?
896作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 17:39:18 ID:xOZNa+WA0
ピッコロさんのぱくり確認
897作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 17:53:49 ID:TPwgrUDz0
詳しく
898作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 17:55:45 ID:P25OLP0K0
ロープの一人称が急に変わってる件
899作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 18:09:43 ID:YvQHadWk0
itigekihissatu

壁に叩きつけられるシーンがまんまDBっぽい
900作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 18:16:30 ID:COrovHxM0
鷹譲くん、こんな状況で乙。
クロスハントブックに銀河鉄道999の車掌、
それかFFの黒魔道師がいる…
901作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 18:18:41 ID:LxTORYe/0
ロープの口調の変貌振りにワロスwww
902作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 18:25:00 ID:cOWLS05c0
つうか結局豚はなんだったんだよwロープせっかくカッコつけてるのに、はやぶさ斬り〜で台無しじゃん・・
あと壁に叩きつけられる時、なんでいちいち体を開くんだ?普通ガードの体勢そのまま叩きつけられると思うが。
903作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 18:37:22 ID:hEtZXMvu0 BE:851667089-
>>898
前回でも敵キャラと対峙したとき「私は金色をヒューガは銀を云々」とか言ってたよ。
(初期の一人称は俺だったけど)
ただ、>>901が言うように口調がかなりナルっぽくなってる感は否めない
あとシローが背中に背負ってる、身の丈ほどある長剣を一切使ってない件について
あれはただのアクセか?
904作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 19:21:35 ID:RQ2Qtr530
ブタはサイヤ人の大猿?ファイアーストームでベジータの面影を見た。
905作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 19:22:53 ID:hwvSG/J90
思いつきで剣を使う設定にしたが振るうシーンを描く画力が無いんだよ
906作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 19:42:30 ID:A+uK6V300
検証ページの更新も頼む
今回は画像が多くなりそうだが
907作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 19:58:42 ID:N3RwaP2b0
剣使って無い・・・
908作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 20:06:19 ID:bvD2VMbY0
やっぱりイカレ人なったもん勝ちなのね
909作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 20:24:07 ID:EfjaMD2z0
はやぶさ斬りクソワロタwww
かなり高レベルなお笑いキャラだな、あのトランクスもどきは
910作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 20:33:02 ID:wpZyOmT60
だんだん怒れ人になるのが楽しみになってきた
出し惜しみする意味はわからんが
911作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 20:40:54 ID:CWs+e3gy0
どう見ても悟飯が覚醒するあたりのシーンを使っていることにもクソワロタw
912作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 20:52:14 ID:uRM3oGKX0
『ドラゴンボール』第二十六巻其之三百六「孫悟空・・・復活!!」での
フリーザとの圧倒的な差を見せつけられたベジータみたいなシーンがあった。
豚がイカレ人に恐怖するところがそっくりかも。
913作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 21:22:16 ID:DifqzRw00
おもしれええwwwwwwwww
ロープさん口調が別人になってるし
ピッコロさんにやってるし
結局イカれ人になって勝ちだし
突っ込みどころ満載だ!!!
914作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 22:00:43 ID:uRM3oGKX0
豚のシッポ攻撃はセルのパクリ?
915作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 22:02:46 ID:uqGgfnn30
>890
鷹譲乙

ちょwwwピッコロwwwwww
916作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 22:05:21 ID:GDDINSRc0
ピッコロさんはもはやギャグだなw そのままやるかよww
917作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 22:08:02 ID:uqGgfnn30
488ページのセリフさあ,「シローを殺す」って言っているように聞こえるんだが.
918作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 23:00:00 ID:bvD2VMbY0
あれ・・・そういえばいつの間にトーン使わなくなったんだ
919作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 23:02:32 ID:CCUM8CqQ0
920作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 23:26:46 ID:J4fkZOtj0
ロボ連れてる奴まったくめだってねー
921作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 03:40:13 ID:HiLTYSm10
ピッコロさんwww
はい、みんなドラゴンボールのテキスト19巻の90ページひらいてー
922作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 03:49:04 ID:boeipisX0 BE:567777986-
>>920
マジな話するとヒューガは要らなかったと思うよ
主人公 シロー(イカれ人)
強力な仲間 ロープ(二刀流のテリー)
ヒロイン レイリア(萌え要素ゼロ)
の三人で丁度バランス取れてるでしょ
ヒューガは三人ほどキャラ立ってないし、微妙な存在
しかもこいつを連れると、もれなくあのロボも付いてくるし
実質五人になって、ただでさえ見づらい画が余計ゴチャゴチャしてくる
ゲームを考慮して仲間に入れたんだろうけど、一時的に手を組む程度にしたほうがよかっただろ
何より主人公たちと絡ませにくい
これはカイも自覚してたんじゃない?
こいつ、使いづれえええええって

923作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 10:00:08 ID:HUOOa9wp0
シローとロープのピッグダッグに見えたよ
924鷹譲:2006/07/07(金) 10:06:20 ID:8liGVhut0
検証ページ、昨日の時点で更新してたんですけど…
やっぱり言うべきでしたかスマソ
925作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 15:25:08 ID:6TSk3J5S0
PC壊れてしばらくスレ見れなかったので7話と8話落とせなかった・・・
再うpってお願い出来ますか?
926作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 17:07:45 ID:xN9afIR30
検証みてきた。ピッコロさーん。
大猿のとこもぱくってたか。
927作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 17:16:41 ID:TgN5WT0P0
これってやっぱ三人目のカイマコトだろ・・・
2よりは画力上がってるけど、ファイアストーム食らったロープが無傷に見える。
吹っ飛び方もおかしい
928鷹譲:2006/07/07(金) 17:19:32 ID:AJXBUhUv0
再うpしますた
今日はこれで帰ります。

バイト3時間って完全に便利屋扱いですよねぇ
実家でPC起動するの今日2回目ですよ(鷹譲は父方の実家からアクセスしています)
929作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 17:23:31 ID:TgN5WT0P0
ところでそろそろ次スレの季節ですよ
930作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 17:35:22 ID:6TSk3J5S0
>>982
こんなに早く再うpしていただいてありがとうございます。
931作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 17:37:28 ID:6TSk3J5S0
間違ったw
>>982じゃなくて>>928でした。
932作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 18:58:15 ID:LhpJvYJ40
鷹嬢乙wwwww
おもしろかったよw

でもベルセルクの画像がちょっと大きすぎるので縮小した方がいいと思う
933作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 19:59:11 ID:+Xb1m49C0
ピッコロープ吹いた
934作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 20:42:41 ID:zVZOespw0
さて、次回はいよいよウワサのデビルシェイドとブルーナイトファイターモードの登場ですよ!
935作者の都合により名無しです :2006/07/07(金) 21:34:54 ID:ZzrQ6C/k0
クロハン10話の19ページ目の「全力で行くぞ!!」ってシローがいうコマ。
映画版のドラゴンボールで悟空とベジータがメタルクウラに突っ込んで1機目を破壊するシーンに酷似している。
確か悟空が「フルパワーで行くぞ!」とかって言ったと思う。
手元にビデオやコミックが無いので持っている人が居たら確認してみて下さい。

ていうか、いつからロープがベジータキャラになったんだ?
936作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 21:43:21 ID:1AiZ3kaL0
ピッコロだったりベジータだったり忙しい奴だなロープさんは
937作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 22:42:53 ID:czwf7mdT0
検証ページ、何処に何があるのか分かりにくい
どのコマは(何巻の)何話(何ページ)なのかぐらい明記して欲しい
938作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 23:17:10 ID:GEWBY8rp0
>>937
あれってボンガロ風にしてるんじゃ・・・
ttp://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/bongaro/
939作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 23:46:52 ID:8p8wBmK50
おもしれー
940作者の都合により名無しです:2006/07/07(金) 23:59:58 ID:LhpJvYJ40
そういえば、行くぞ!の後の斜めになって走ってるコマ、
あれどっかで見た覚えがあるような・・?
誰か心当たりない?
941電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/07/08(土) 00:44:14 ID:/H+ntaKF0
やっときたか
毎回思うけどホントパスワードうぜぇな

942作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 09:15:02 ID:H7BffGh50
サーマン=格闘家
パープル=改造人間
ブタ=魔王に力をもらった?

バラエティ豊かだな黒死軍の幹部たちはw
943カイマコト:2006/07/08(土) 14:18:29 ID:ulIfwtRb0 BE:456230584-
ここから、俺を称えろ
つか、HPの更新しろとかウザイからやめて。
マジ、ムカつくし更新とか面倒だから
944作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 17:38:13 ID:Q/db8GlB0
>>943
ここに書き込む暇があったらry
945作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 18:16:51 ID:w3GTkesW0
>>943
自分の文章音読してみ?w
946作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 18:25:01 ID:uxb/ohSk0
>>943の言いたい事がさっぱりだ。
どういうギャグなのか。
947作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 18:30:42 ID:vKT9lE/c0
本物なら「TARGETそのときおれは・・・」をうp
948作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 19:12:42 ID:T8QdC3Hy0
>>943
セリフがなげーんだよ
949作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 20:04:05 ID:aEeAuY4Q0
うん
950作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 20:44:08 ID:nSNDb5E50
「TARGETそのときおれは・・・」を見てみたい。




恐ろしく抜けないエロマンガだと思うから。
951作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 21:04:59 ID:HBC8F4BL0
次スレ頼むぜ
952作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 00:19:51 ID:aW5PkDwb0
14ページのシローとロープが二人突っ込むシーン、
ラディッツvs悟空&ピッコロっぽい気がする。
手元にドラゴンボールがない。誰か確認してくれ
953作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 02:39:33 ID:3dmJSVwV0 BE:106458833-
>>943の人気に嫉妬
リアルでもそれくらい人気があったら良かっ(ry
954カイマコト:2006/07/09(日) 11:52:31 ID:UTdDE7030 BE:256630829-
>>950
抜けない漫画で悪いなw
あと、原稿とか捨てたからアップできないな
955カイマコト:2006/07/09(日) 11:57:12 ID:UTdDE7030 BE:513259766-
あ、書き忘れたけど
実はシローは伊東四郎から来てるんだぜw
それにシローの髪型は悟飯をトレースしたからw
気づかなかっただろw
956作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 12:34:57 ID:y1QBSk4sO
>>955通報しました
957作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 12:38:10 ID:GLNjucYD0
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up121213.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up121214.jpg

この漫画家は誰か分からないけど、ベルセルクのクロスハント。
戸土野といいカイマコトといい実力ない作家ほどベルセルクを
クロスハントしたがるな。
958作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 12:43:07 ID:iyO8g9n60
この程度じゃクロスハントとはよべねーな
大剣とでっかい敵とくればこういう構図にもなるでしょ
959作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 12:53:15 ID:GLNjucYD0
同じ手が斬られてふっとび、その次に同じ斬り方されてるから
クロスハントまでは行かないけどパクリにはなると思うんだが…
960作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 13:25:53 ID:iyO8g9n60
どっちかの腕を切る
 ↓
トドメで顔

パクるまでもないと思うよ
961作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 13:51:13 ID:gQqdsIjX0
>>957の漫画の作者は久保帯人って奴らしい過去の事だけで今の詳細はよく知らないが
過去にトライガンの盗作をやったり、ネットで自作自演やファンへの暴言などの行為を
やっていて現在でもまぬけにも架空の武器や造語をパクッたりしてるらしい。
962作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 13:58:20 ID:eZYu09lk0
>>959
本気で言ってんじゃないよな・・・?

これをパクリというなら剣術漫画は同じ殺陣は使えないし
スポーツ漫画なんかはこの先誰も描けないな
大抵の状況は既に描かれてるから
何やってもパクリ
963作者の都合により名無しです
トライガン→ゾンビパウダーのパクりは編集が指示していたとの話もある
しかし今の本誌でのベジータさんとナッパさんが急に降ってきたり強さのインフレしまくったりの馬鹿展開から比べると
ゾンビパウダーや>>957なんて可愛いもんだし、その馬鹿展開もクロスハンターから比べると可愛いもんだ

>>957まで盗作扱いになると今の漫画はどのシーンも全て過去のなんらかの作品の盗作って事になってしまいそうだ