ギャグマンガ日和 第12幕 (題字・増田こうすけ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
●<アニメも無事放映終了。DVD上巻は7/22発売予定です。
●<6巻好評発売中!定価390oo円+税
●<コミックス波の人も、一足お先に月ジャン派の人も、立ち読み派な人だって、皆一緒にマターリ。
荒らし、冷やかしには特技・のびのび妹子シップで対抗して下さい。
●<次スレは>>970さんお願いします。
●<過去スレ、関連スレは>>2-3

公式サイト
Http://mj.shueisha.co.jp/
前スレ
ギャグマンガ日和 第10幕 (題字・増田こうすけ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1118936656/
2作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 00:29:35 ID:uD97hlUE0
過去ログ
少年誌最高のギャグ漫画「増田こうすけ劇場、ギャグ漫画日和」
http://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988625450.html
ギャグマンガ日和
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993113659.html
増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/999/999707066.html
炸裂!激突ショルダー!!*ギャクマンガ日和*
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1005/10054/1005486930.html
大ヒットっスか!!ギャグマンガ日和
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1022/10222/1022247909.html
水陸両用!ギャグマンガ日和 2パオマァ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041771735/
【★祝★】ギャグマンガ日和【★4巻発売★】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051842170/
ギャグマンガ日和
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1061110199/
【5巻は】ギャグマンガ日和【いつだ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1073995137/
増田こうすけ劇場ギャグマンが日和 7ばなっ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1085221161/
ギャグマンガ日和 第8幕 (題字・増田こうすけ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1095433251/
ギャグマンガ日和 第9幕 (題字・増田こうすけ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1105317116/l50
ギャグマンガ日和 第10幕 (題字・増田こうすけ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1110959940/
ギャグマンガ日和 第11幕 (題字・増田こうすけ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1118936656/
3作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 00:30:20 ID:uD97hlUE0
関連スレ
増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1107654785/
増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 第2幕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113289823/

+++++ギャグマンガ@801+++++
http://www2.bbspink.com/801/kako/1018/10186/1018688317.html
ギャグ漫画の骨頂「ギャグ漫画日和」
http://salad.2ch.net/ymag/kako/984/984055893.html
週刊少年ガスコイン
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10058/1005809492.html
増田こうすけを叩くスレッド
http://salad.2ch.net/ymag/kako/991/991989021.html
キャラネタ板「ギャグマンガ日和」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034872022/
飼ってたマリモが死んだ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030280889/
わけあって若者が大嫌い
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1032/10326/1032659331.html
増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和アニメ化でネコフッキン
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1104672494/
【●ドガさん●】ギャグマンガ日和【●黒飴●】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058110215/
最強の技=まそっぷ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1109464920/
4作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 01:03:58 ID:qkgngCMU0
>>1
乙ステ

じゃあさっそく新スレにやみくもにつっこみましょう
5作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 01:13:09 ID:T7ngVNpQ0
>>1
乙!
一桁代初めてなんだぜ!
6作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 01:17:54 ID:pcF4Yl9x0
スレ立て乙ー
7作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 01:27:02 ID:uD97hlUE0
このスレも前のスレも
みんなIDの最後が0なことに今気付いた
8作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 01:32:16 ID:pJfFY3oKO
乙豆 煮豆 僕らの豆
9作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 01:34:05 ID:0u4MciGP0
>>1
沼田さん乙。
10作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 01:35:02 ID:A60k9cV70
ちくしょー!
11作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 01:37:05 ID:jIo0/RVz0
>>1よ乙
早速だが前スレが第10幕になってるぞ
12作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 01:48:22 ID:U/VzSdD/O
>>1
乙。

7巻早く出てホスィ。
月ジャン読んでないから気になって仕方ない。
13作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 01:59:31 ID:FLKdd1GKO
>>7
0=パソコン
O=ケータイ
14作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 03:14:45 ID:uD97hlUE0
>>11
あ、まじだスマソ・・・
アドレスは変えたんだがなあ

>>13
知らんかった。普通に為になった。トン。
15作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 13:08:00 ID:RLrgLGms0
●<アニメも無事放映終了。DVD上巻は発売中、下巻は8/26日発売予定です。

とかね。
16作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 13:33:59 ID:56GOLh1z0
>>4
やみくもにつっこんじゃだめだろ!!
17作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 15:28:27 ID:0u4MciGP0
1よスレを立てて怠けてるようではダメだぞ。
今年のお前のは期待しているぞ!
18作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 16:17:53 ID:EKw6gOm20
ザ・ゴリラファイターさん…!いらしてたんですね…
19作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 18:37:56 ID:uD97hlUE0
>>18
俺のセリフ取っちゃったよ!
20作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 18:47:35 ID:EKw6gOm20
>>19
すんません…いえ常習ではないです…
本当です…初犯です…
21作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 22:07:09 ID:vnK5gz/b0
20が捨て台詞はいて逃げてったぞ!
追いかけろ!
22作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 22:46:59 ID:0u4MciGP0
>>21
太子も追いかけてください!
23作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 22:54:04 ID:LTy3ESHu0
>>20め・・・
パンツだけは・・・許さない。
24作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 22:58:23 ID:jIo0/RVz0
くそ〜これがアディダスとかのパンツだったら
20ポイントいってただろうに・・・
25作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 23:15:59 ID:b7zyLY6J0
最近、何でこんなに書き込み増えたんだ?
26作者の都合により名無しです:2005/08/24(水) 23:42:54 ID:0u4MciGP0
>>25
増田イズムが浸透してるだぜ!
27作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 00:01:40 ID:HfbwmQYV0
週ジャン読んでファンになったヤツを2人ほどみかけたんだぜ!!
でもそのうちの1人は「聖徳瞑想」で爆笑してた。
何でだろ。
28作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 00:37:16 ID:e8huVbOB0
>>27
バイキングのくだりは思い当たるんだぜ
そう考えた事あるからたまらん!日新ヘルシーリセッタだぜ!
29作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 00:39:15 ID:I62q8She0
俺も週ジャン読んでファンになった。
ちまちまとコミックス集めてる。

ところで週ジャンって打ったら「臭ジャン」って変換されてワロタw
30作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 00:56:35 ID:onXAIRRx0
どうでもいいけど、通勤途中にあるTSUTAYAは
日和のDVD入れてくれなかったんだぜ。
31作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 00:57:08 ID:DSs78j590
ケツジャン
32作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 01:00:14 ID:yhqfafwL0
俺も早くDVD見たいんだぜ
33作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 01:05:19 ID:ZU0FaJws0
レンタル開始はいつなんだぜ?
34作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 01:16:39 ID:yhqfafwL0
どのへんなんだぜ
35作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 01:30:41 ID:e8huVbOB0
    ___
  .//⌒___ \  +    。     +    。     *     。
 //_/    \\ \     +    。     +    。     *     。
          \\ \
  *     +  ((   |    イヤッッホォォォオオォオウ!
           |  ∩     
   +    。  |  | | *     +    。     +   。 + 
           |  | |    
           |  / |   ._   +    。     +    +     * 
      \ ̄ ̄~/   /~ ̄ .\
      ||\  ~^~^~^~      \    +    。     +    +     * 
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄              
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 

どこか増田っぽい香りのするAA
36作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 02:50:32 ID:xZda7M1IO
オレはもう上巻みたんだぜ
こんなもんだなって思ったんだぜ
37作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 03:53:20 ID:C4dyidAG0
前々スレに「生でイブラヒモビッチ見れる!」とカキコした者だぜ。
イブラヒモビッチは来なかったんだぜ。

どうでもいいがDVDは原作持ってる人には蛇足なんだぜ。
アニメほとんど原作をちょびっと動かして声当ててるだけなんだぜ。
「ぐったりマーフィー君人形」「うさみちゃんアイピロー」
だけが価値あるんだぜ。
38作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 10:21:39 ID:1JvUKDR+O
正直アニメ版は失敗だと思ってるんだぜ
39作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 10:55:05 ID:4V+P+y/q0
ソードマスターヤマトも放送してもらいたかったんだぜ
40作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 11:00:21 ID:xZda7M1IO
アニメがよくなさそうなのは
わかったたんだぜ
やっぱり、テンポが悪いんだぜ
だがそれも含めて
『日和だな・・・・。』
って思ったんだぜ
41作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 12:09:01 ID:S+LlHxxB0
確か先に声をとって、後から映像を作ったんだよな。
日和っぽいと言えば確かにぽいけど、
声優合ってないし、作画は漫画のトレスみたいだし、
色々なげやりな感じが・・・。
42作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 12:50:46 ID:GXmmtYlF0
スタッフインタビューで、監督が「適当に見ていただければ(笑)」みたいなこと
言ってるの見た時はふざけんな真面目に作れと思った。
43作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 14:03:07 ID:scytQgQg0
うちの近くのTSUTAYAはだいぶ前からレンタルしてたぞ...
誰かに借りられてたけど。
44作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 14:41:47 ID:A2CI63gmO
>>43
きっとこのスレの住人が犯人なんだぜ
45作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 14:59:00 ID:tiw1l0leO
すごいよ!マサルさんのアニメはよく出来てたけど、
同じスタッフも絡んでるのに、日和アニメはあまり増田世界がくり広げられてなかったな。
低予算が原因だったりするのか。
46作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 15:16:01 ID:McRKc5Gl0
そうかな、割とうまくできてたと思うけど。
ただ作品のチョイスと見せたい笑い所がズレてたのが・・・
アンラッキーフレンズなんて「そしてうちのベランダが〜」のくだりが重要なのにフェードアウトさせちゃってるから何言ってんのかわかんねーし
47作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 15:44:48 ID:O9NfBQxD0
ていうか、下巻は明日発売か
48作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 16:01:33 ID:scytQgQg0
>>47
俺は絶対買う。
49作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 16:51:31 ID:v2dpr9zc0
OPの2番の歌詞がすごく知りたい
50作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 17:08:03 ID:e8huVbOB0
ゲームボーイミクロ買うから下巻は無理なんだぜ!
51作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 18:55:42 ID:v9T9PNAc0
アニメはイマイチだが、オープニング曲は秀逸
52作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 19:28:41 ID:2pcJfSfk0
>>50
買えよこのアマ。海女
ちなみに僕は買いません。海に行くイレブン買ったので
53作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 19:31:47 ID:scytQgQg0
>>51
友達もオープニング曲だけにはまって会う度に歌ってる。
54作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 19:52:58 ID:ndmU0kZJO
わりとテニスGCはどこで売ってますか?
55作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 19:57:32 ID:jr9yua0j0
56作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 20:52:26 ID:XYVsaI450
無限に広がる大宇宙!

OPの曲だけ(mp3)ってないんか?
57作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 21:58:22 ID:O9NfBQxD0
>>55を自分で変換したらいいじゃん。
58作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 22:49:28 ID:BW79sFvT0
このスレってネタバレはありなんだぜ?
59作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 22:50:11 ID:BW79sFvT0
sage忘れごめんなさいだぜ orz
60作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 23:02:09 ID:YA94WlOT0
個人的にはハリスはアニメにしてもっとも成功したエピソードだと思う

というかブレス切っちゃうの賛成。パタリロあたりもこういう風に作れば
漫画を読むがごとく見られたんだけどな。
61作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 23:16:45 ID:Cym7IHKR0
放送した分は全部見たけど俺は面白いアニメだったと思うな
セリフは聞き取りづらかったけど日和の世界観が良い感じに広がっているというか
そもそも「声優が合わない」とか言ってる人は理想が高すぎると思うな
62作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 23:34:16 ID:e8huVbOB0
>>60
ハリス同意

アニメは女の声が毎回あの人なの辞めて欲しかった
キンモー☆
63作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 23:48:24 ID:v1fB7jwQ0
アニメならやっぱりおむすび君は外せないだろ。
あれで笑うなっていう方が無理だw
64作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 01:20:29 ID:9zXJY44C0
マッハ涼と東郷の、「すごい」の言い方が面白かった
65作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 12:52:50 ID:VYlr/OAlO
DVD買ったやついないの?俺の近所に売ってないんだぜ
66作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 14:36:13 ID:3SB2JUrE0
下巻は買ってないんだぜ
67作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 16:05:13 ID:NrCAPE8I0
【講演録】「チベットから見た中国問題」 桐蔭横浜大学教授 ペマ・ギャルポ氏の講演(要旨)
チベット人が多大の犠牲を払って中国について学んだことはたくさんある。
それは、泥棒を中に入れて鍵を掛けてもだめだということだ。
チベットの場合にはそういう要素があった。
しかも、「自分たちがいい人であれば、世の中みんないいように接してくれる」と
自分たちが正義だと信じ込んでしまっていた。
今日本にもそういう方々がたくさんいる。
・・・・・中華人民共和国の軍隊がチベットに入ってきた時、チベット政府は
「インドに頼ればいい」「国連に訴えればいい」
「ネパールとの間に助け合う条約があるから」「モンゴルとの間にお互いに助け合う条約が
あるから」と言っていただけだった。
しかも、東チベットに中国軍が入り、軍人たちによってチベットの女性が乱暴されても、
中央は信じない。
(続
68作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 16:21:54 ID:MYi0iuYr0
ちょっとクマ吉君、中国に一人で侵攻してみなさいよ
69作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 16:49:32 ID:9PBm5++G0
ぼく、中国の反日政策には何の不満も無いよ!
70作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 17:51:24 ID:MYi0iuYr0
>>69
なおさら死になさいよ。クマ吉君
71作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 18:08:24 ID:SxEZnunh0
俺もギャグマンガ日和がみられるようになったんだぜ
でもみんな今夜テレビゆずってくれるか心配なんだぜ
72作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 18:19:17 ID:3SB2JUrE0
>>69
ちょっと今年日本に来る台風全部に巻かれなさいよ
73作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 18:28:48 ID:SONO/Ldu0
>>71
羨ましいんだぜ
74作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 18:31:10 ID:9PBm5++G0
@o@)死ぬーーーーーーーーーーーーっ
75作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 18:33:47 ID:e6EYzBFwO
>>74
なんか思ってたのと違うのよね
76作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 20:25:26 ID:9PBm5++G0
ビッグ、ビッグ! ビッグウェーブだったよ!!
77作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 20:42:24 ID:LtZvuCpC0
>>76
きっと回転がすくなすぎたんだよ・・・
>>71
DVD全部でたのに・・・・?
7856:2005/08/26(金) 21:03:20 ID:dF5HClWI0
>>57
それが出来たら言ってないんだぜ。・゚・(ノд`)・゚・。
どんなキーワードでググればいいのかもわからないんだぜ・・・orz
79作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 21:13:20 ID:ohBI/loF0
>>78
ttp://www.uploda.org/file/uporg178405.mp3.html
ほらよ

パスは、大体そんな感じ
80作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 21:17:24 ID:3SB2JUrE0
>>78よかったな
81作者の都合により名無しです:2005/08/26(金) 23:22:00 ID:tpq5SSNh0
ごめんだけど俺は>>55の方も見てみたいんだぜ..
404になってた...
82作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 06:56:43 ID:XpHkSHvr0
83作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 08:36:49 ID:j9KaOPyV0
>>82
あれなんで最後にチーターが映るんだぜ
84作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 08:47:36 ID:fU7ndhnL0
>>82
ドッキリチャンチョコの話が見れてお得なんだぜ
85作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 10:17:19 ID:qk/E90tt0
んもうっ
86作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 11:25:28 ID:54MMr4sB0
>>85
わあっやっちゃった―――!
先生にもサーブかましたー!
87作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 11:54:35 ID:MTMnptdS0
>>77
http://www.kids-station.com/program?WORK_ID=PROGRAM_DETAIL&REQUEST_ID=CALL&MAINTITLEID=116737&EXTRAFORMDATAID=2
これはどうなんだぜ
去年のだったらヘコむんだぜ
でも公式サイトの情報にもあった気がするんだぜ

 2005.5.10
 「ギャグマンガ日和」って、終わったんじゃねえの!?
 えっ、まだ放送してるの!?
 うそだろっ!?
 ホントかウソか、その目で確かめろっ!!

 ホント、それとも、ウソ?
88作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 16:35:35 ID:VpuHjSdp0
ほんとだよ
今キッズで月〜土まで再放送されてるんだぜ
89作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 16:39:56 ID:+t8a1LLR0
>>88
俺も知ってるんだぜ。

ギャグ日の前に放送されてるアニメのOPも好きなんだぜ。
90作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 17:05:50 ID:cyE6r1Cr0
91作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 17:16:49 ID:NCaf24ga0
>>67
ペマ・ギャルポってせりふあったね。

ペマ・ギャルポ氏は,ウエークアップにでてました。
今のウエークアップ+には出てるのかな?
92作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 17:23:39 ID:OhWxllFw0
>>90
チョナンカーン!
93作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 19:24:11 ID:azmpcZA00
どれも好きだけど、特に終末と西遊記は良かったな>アニメ
声優のキチっぷりと編集の仕方が見事だった
西遊記のうえだゆうじは反則だろw
94作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 19:53:31 ID:siR/b6jJ0
聖徳太子?ああケンポウの達人ね
95だいき:2005/08/27(土) 20:01:58 ID:CWnVnXXI0
飛鳥文化アタック
96作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 20:25:21 ID:PJe1lPRb0
背中痛ー
97作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 21:02:54 ID:AbKEXwfQ0
わかる方でいいのでOP曲の歌詞すべて教えてください
98作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 21:33:27 ID:+t8a1LLR0
コートのなかには まものがすむの

たよれるなかまは みんなめがしんでる

バレーにかけたせいしゅん でも みんなめがしんでる

あなたとわたしは ともだちじゃないけど

わたしのともだちと あなたはともだち

だいたいそんなかんじ

ギャグマンガびより
歌詞ってこれだよな?
99作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 21:35:18 ID:xLSRWvsd0
>>98
これじゃない?
「父さん・・・実は俺、声優になりたいんだ・・・よっこらしょのホイサッサ!」

ところで、月ジャン買う人はわかると思うけど、黒いラブレターってまんま日和っぽくないか?
単行本一巻買ってみてしったけど、芭蕉と曽良がひそかに登場もしてたし、
作者は増田こうすけファンかなにかなのかな?
100作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 21:53:06 ID:azmpcZA00
>>97
なんだそのガーデニングは

おかしなことになっているぞ

そんなガーデニングなら

やらない方がましだ

やらない方がましだ
101作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 21:57:34 ID:AbKEXwfQ0
OPってそんなあんのな・・・DVD買うか。
102作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 22:13:43 ID:xLSRWvsd0
>>100
同じ考えの奴が・・・
103作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 23:21:51 ID:11SO1F1hO
つっ走るしかないんだオレ達は日本のサラリーマンなのさ!
104作者の都合により名無しです:2005/08/27(土) 23:49:37 ID:11SO1F1hO
過疎だ…ぜ
105作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 00:27:59 ID:YkW+fafL0
そうでもないんだぜ
106作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 00:48:11 ID:g/zMPV7L0
1+1=ニップレス
107作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 01:00:54 ID:nIpfMWnx0
>>55の動画を見てたら弟が食いついてきたので
コミックス読ませてギャグマンガ日和にはめてやったんだぜ
108作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 02:01:41 ID:FlkFkaVX0
>>107
最後は鋤のポーズでしめるんだぜ
109作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 02:32:14 ID:RusQTsYE0
>>99
ファンだと思う
影響受けてるかんじするし

憶測でスマソだぜ
110作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 02:40:39 ID:g/zMPV7L0
>>109
というか影響受けすぎてると思うんだぜ!
111作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 03:56:34 ID:0caKSNKC0
どれどれ・・・と思って公式の最新号レビュー見てみたけど、確かに似てるな!
絵をちょっと可愛くした日和って感じだ
112作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 04:02:17 ID:FlkFkaVX0
ホントだ9割増田カラーじゃねーか
同じ紙上に載せる月ジャンワロス
113作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 04:10:06 ID:cpKWWn4b0
>>112
>増田カラー
ワロスなんだぜ
114作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 04:16:18 ID:FlkFkaVX0
こんな時間に人がいる
お前らも今日のPRIDE楽しみで寝れねー派だろ
115作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 04:17:08 ID:XkbcnnDL0
>>114
そうかもしれない・・・ぜ
116作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 05:43:37 ID:WZabyh5e0
増田にお手紙書いたら返事くれるかしら
117作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 08:32:32 ID:g/zMPV7L0
>>116
思い切ってやってみる勇気が必要なんだぜ。
118作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 10:14:06 ID:Ym0TW2Q/0
いやがらせきそう。だけどそれも欲しい・・。
119作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 10:52:44 ID:PCC26Li50
つっ走るしかないんだオレ達は増田のファンなのさ!
120作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 11:24:03 ID:E3MfDFRv0
アイピローって目に乗せるだけなのか
アイマスクみたいなのを想像してた。
121作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 12:43:04 ID:uRnx3tuV0
122作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 12:49:05 ID:lyVR9cnc0
いっかい週刊にでてたけど、あれはなんだったの?
123作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 12:52:13 ID:YGryTxht0
宣伝
124作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 14:50:38 ID:RusQTsYE0
>>116
ちょっと前はくれたらしいが、最近はもう駄目なんじゃねえの。
アニメ化するわ、ジャンプのGAG増刊に載るわ、WJに載るわで人気急上昇中だしなあ。

WJもグルで日和を盛り上げようとしているのが感じられて嬉しい今日この頃なんだぜ
12556:2005/08/28(日) 17:34:06 ID:u31Z1de30
>>79
土曜からパソコン繋がらなくてもうファイル流れてしまったんだぜ・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
せっかくうpしてくれたのにスマソ・・・
126作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 17:45:45 ID:MDu7ugau0
まそップ
127作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 17:50:34 ID:05bBMmI40
>>126
彼女ができました・・・
128作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 17:59:25 ID:MDu7ugau0
  .___.  `リ――‐゙゙\_ .,' ',
..~' l.   ゙゙̄´       ´  .l  /'i
`---、                 !、 !|
 ../                ` ,!
 lニニ!'"                  ゙',
'ニ''''-、        ,,'''-、_,         !     ま
 .l,l゙    , ‐^! ,ィ / "ー 、,ゞ-_.   .|        そ
、 !',   .! !,,|/ ! ','、,`- !--く,゙',  l        っ
.l  l,,,,. ..,,'、.!./ .゛ ヽ,,> .__....、 .!  l          ぷ
.|  ./ . !" .゙'イ      ,゙'ー`-,/、 .!
′/     l    ,、  ! ,ノ゙'゛ `"
 .X     .l   i".`,゙',../
.'" ヽ、    ヽ  |,ノ゙_, '! lト- i....,,、
     ̄^^゙´ .ヽ___./   .l │  .`'''ー ..、
..゙'-、,           /     .| ./         ゙̄''-i''i
   `'― ........../    ./ │            / ./
              ! |         _,,..-'彡'゛
                 \、`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,,,..r'"゛
      /、      / `゙゙゙゙'''''''''''"゛
 -、    ! l,    ,..‐゛     ./
   ヽ..,,,,i′ .',.  /       .,'
 ',,         ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄^゙''''''''''''''''^^^^"'''''''''ニ=
. '、 l . ....、  ____             _,,.. -'"゛
..'''"゛  .,} ../     ̄ ゙゙̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄⌒
  ̄''ー./ |, /       /
    |ヾ`゛      /
.、.   ,!          /
 \ ′     ./
   `‐      "
129作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 18:40:29 ID:eMQWHixAO
今さっき初めて気づいた。
4巻57Pの4コマ目、瓦礫に潰されてるフィッシュ竹中。
130作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 18:55:52 ID:8zbZzl0PO
>>129
それ、わりとみんな知ってるぜ…
131作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 19:13:22 ID:u31Z1de30
そういえば来週の「世界不思議発見」、松尾芭蕉が出るらしいぜ。

五月雨を 集めて早し 『だまらっしゃい』!

曽良君も出るのか1?(´Д`*)タノシミー
132作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 19:19:10 ID:PCC26Li50
>>131
いっとくけど、本当に芭蕉はそんな俳句とかつくってないよ。
133作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 20:03:21 ID:/9e6iBGs0
ボンゴレで艦長を船外排出するけど(このとき排出ボタンは見えない)
その後のコマでちゃんと排出ボタンが出てきてたよ!
134作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 20:11:58 ID:mAz/KBQV0
>>129
俺わからんかった....
なんか気の毒だな..。フィッシュ竹中さん。
135作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 20:29:38 ID:u31Z1de30
流石に「だまらっしゃい」は言わないだろ・・・そんぐらい知ってるわさ(゚听)
136作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 21:01:00 ID:Zx2b1CWHO
>>132
曾良並みのSなんだぜ
137作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 21:52:13 ID:P3dG3/bJ0
138作者の都合により名無しです:2005/08/28(日) 23:55:26 ID:05bBMmI40
>>130
まじで?
139作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 00:04:52 ID:F8KgSu1X0
そんな事よりも、芭蕉の生誕地・上野市が
いつの間にかいくつかの町や村と合併して伊賀市になってるのに
今日になって気付いたんだぜ。
140作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 02:53:44 ID:Q+8L5PwM0
>>139
そんな豆知識普通に知らなかったんだぜ
141作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 05:04:51 ID:GN27pfrg0
だよね〜さすがに忙しいよね・・(ノA;)ちょっぴりさみしいんだぜ・・直筆増田のひどい字見たかった・・いや!!
まだあきらめないんだぜ!・・営業できたえた足をなめるなよ!!
142作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 05:05:43 ID:GN27pfrg0
↑ごめん116なんだぜ
143作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 05:38:14 ID:wzv39hTS0
http://www.kokumin.biz/manga.html
これもギャグマンガなのかだぜ?
144作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 06:49:39 ID:LvaWgd+4O
>>143
ひょっとしてマンガ描男先生の新作なんだぜ?
145作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 10:12:27 ID:iW11Fy7R0
>>143
支持政党に迷いが出始めました。
146作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 10:21:44 ID:Rt5+BP/a0
>>143
すごいシュールな漫画なんだぜ
147作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 11:26:10 ID:2W6iM+uN0
>>143
投票率が下がりそうな気がするんだぜ。
148作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 12:38:29 ID:42VnnQOn0
わたぬきって!
いいよね!
149作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 16:58:45 ID:ZzZDMJ+E0
芭蕉とマーフィー君って、Mrビーンとその相棒テディに
似てると思うんだぜ。
150作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 17:21:59 ID:4prcnA++O
コートの中には自分がすむのー
頼れる仲間はみんな死んでるー
死亡に賭けた青春でもみんな死んでるー
私と貴方は友達じゃないけど
私の友達と貴様は友達ー
大体どんなかんじー
キャグマンガ美頼ー♪
151作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 20:40:45 ID:cj1ExfNf0
>>143
これがあのAAの出展だったのか……
笑う前に中傷ビラにも似た恐怖を感じるんだぜ
これをさらに内容と絵をレベルアップしたらアクメツになるのかなあと思ったぜ
152作者の都合により名無しです:2005/08/29(月) 23:27:19 ID:Q+8L5PwM0
>>143
すげえ破壊力だったんだぜ
太陽ワロタ
153作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 11:37:44 ID:U7IS6U3d0
http://www15.big.or.jp/~t98907/unmei/R3_temp/R3_temp.swf?inputStr=%82%DC%82%BB%82%C1%82%D5%81I
暇だから訳のわからないことをやっちゃったんだぜ
154作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 13:00:55 ID:d2UM72yo0
>>153
ウルトラGJなんだぜ
155作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 17:31:41 ID:ewEUxxj00

   ノノノノ  -___
  (゚∈゚*)  ─_____ ______ ̄
  丿\ノ⌒\  ____ ___
 彡/\ /ヽミ __ ___
    ./∨\ノ\  =_
   .//.\/ヽミ ≡=-
  ミ丿 -__ ̄___________
ttp://kr.img.dc.yahoo.com/b2/data/fight/10/1125293922_1125287597_013.jpg
156作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 19:19:18 ID:uJKctBkQ0
Cinco
157作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 22:56:09 ID:7yLqbMzA0
>>言われてみればだぜ!
158作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 23:00:49 ID:aF9G64rf0
日和スレあったのか…今までまったく気づかなかったorz
見つけた記念に叫んでおこう。無限に広がる妹子萌え!!
萌えすぎてやべぇ………生活もままならないほどの萌え……だぜ…?
159作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 23:30:21 ID:1XI0eb0pO
1巻45ページ4コマ目、魚の骨に手みたいなのが生えてる。
132ページ2コマ目、ただの木の絵かと思ったら人が首吊ってる。
なんか日和って芸が細かいな。
160作者の都合により名無しです:2005/08/30(火) 23:44:04 ID:rIgeHyon0
じゃあ言うけど、
4巻の70ページの3コマ漫画、
題が「ある日の 千後 (ごご)」なんだぜ。
161作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 00:06:09 ID:4/RZmpQQ0
マジだ!!!1!すっげ!
皆よく読みこんでんなー。
162作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 03:58:08 ID:B/bwA/yE0
そんな細かいところまで描き込みがあるのか。
読み直してみよう。

そういえばこの前、小学生が鉄棒からぶら下がっている写真を見た。
その時なんか既視感を感じたんだけど、思えば
タンスからぶら下がって変な状態になったアホガキそのものだった。
構図が全く一緒で驚いた。
163作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 11:40:19 ID:OGJfp5ig0
中学の時に先生が
小野妹子は男なんだよ、っていう話を聞いて初めて妹子は男なんだと知った
あの時先生の話を聞いていなかったら
日和を読んでも、妹子は女なんだと勘違いをしていたかもしれない自分…
164作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 12:26:33 ID:sdwXrOgH0
胸がないにも程があるぞ
165作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 12:29:34 ID:Pdu1r+9j0
アホ餓鬼の時期ももう終わりか・・・?
166作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 12:30:50 ID:l9+mdVd8O
すいません…私のことですか…
167作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 12:42:23 ID:Pdu1r+9j0
>>166

ちがうよ。
168作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 12:43:45 ID:3FBEkTzN0
169作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 12:57:29 ID:xPg6MPI40
一見するとそうか?って感じだったけど
よく読むと突っ込み方とか日和そのものだなw
170作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 13:35:56 ID:pTyovrvV0
>>169
ほんとだ日和そのものだw
171作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 14:15:50 ID:OGJfp5ig0
>>168
日和っぽいw
これなんて本?
172作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 14:34:05 ID:FhpScKHB0
俺の行きつけの漫画喫茶には『増田こうすけ』の作品がおいてない。
これは買って読めということですね?
173作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 14:36:16 ID:bdCeDXt20
ttp://homepage.mac.com/naoka7/PhotoAlbum232.html
みんな目が死んでるー

死んでると言うか、目が物凄く怖いのは俺だけですか?
174作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 15:24:19 ID:JNGCfMQR0
増田的偉人の特徴

・不潔or臭い
・ぞんざいな扱いをされている
・おかしな知人がいる
175作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 16:04:57 ID:DosR6A5i0
>>168
クリ―チャ―漫画・・・
176166:2005/08/31(水) 19:03:51 ID:l9+mdVd8O
>>167
実は>>164宛だったんだぜ。ナイスなタイミングだったぜ。
177作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 19:46:15 ID:Z4U9BwvT0
芭蕉は性欲がありすぎで嫁を抱き殺した。
178作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 20:03:53 ID:KEK8XwNR0
>>168
もう見えぬ…orz
179作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 20:30:07 ID:aoqjvBm90
↑わー、私も見たかったのに…
180作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 20:37:08 ID:kqmGsxpO0
増田さんっていくつ?
181作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 20:47:48 ID:PKSElr0H0
ふたつ
182作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 20:49:46 ID:pTyovrvV0
>>181
激ワロスww
183作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 23:56:59 ID:TFJhNaPdO
>>158
分かる分かる!
女なんだけど…なんかこの漫画、萌えあるよね。異様に萌える。
もちろんギャグが好きで読んでるんだけど、キャラが可愛い
184作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 00:26:48 ID:zq0Hwrs+0
てか増田が描く動物の絵が結構好きだ。擬人化されてない奴。
毒妹子とか鶴とかももたぬうの犬とか・・・。なんか可愛いw
185作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 00:29:54 ID:b2Yebk7o0
マイメロ・・・orz
186作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 00:49:44 ID:Eoyv+r9X0
サンリオキャラであんな毒々しいのやっていいのか
187作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 04:08:32 ID:2ZSTx2Gz0
ただで教えてあげようか
私を怒らせるとどうなるか
188作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 09:30:05 ID:2tayzAt50
>>184
モンゴリニャンチョップを暇さえあればやっている
189作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 12:37:37 ID:Mig62au70
ハマってから一週間
シールとかシール2とかみたいな夢ばっかり見るんだけどコレ何て?
190作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 12:40:55 ID:9HPuevCw0
今月号の松尾芭蕉おもしろいよ(もうすぐ来月号だけど)
191作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 12:47:03 ID:o3jkhqkX0
↓は摂政ポセイドンの刑
192作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 13:04:01 ID:7kCAl/2h0
>184
分かるよ!!!なんかいいよね。
作者が犬好きなダケに、犬が良く出てくるしなぁ。
犬好きな私にはたまりませんよ。(笑)
あ、猫もいいけど。←どっちやねん
193作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 14:35:39 ID:9HPuevCw0
増田先生は猫も好きそうじゃない?
猫キャラもたくさんでてるし。
194作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 14:46:41 ID:WW7RzGuO0
>>193
みーちゃんも居るじゃないか。
195作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 14:53:28 ID:o3jkhqkX0
>192
だめだ!この距離じゃ必殺摂政ポセイドンが届かない!
196作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 15:01:55 ID:9HPuevCw0
>>194
著者近影のやつね。
197作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 15:05:04 ID:WW7RzGuO0
>>196
そう。
198作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 16:39:25 ID:BiXvZQQxO
あと動物じゃないけど
やたらにおにぎりが出てくるよな…
なんか増田の描くおにぎり丸くて可愛いんだよ。
いや、どっこいおむすび君とかじゃなくw
妹子が食ったり太子が食ったり
食べ物つったらいつもおにぎり片手のような気がする

日和にハマってから、電話しながらおにぎりの絵描いたりしてるよ
199作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 17:06:11 ID:o3jkhqkX0
ホリャパァ〜〜〜ッ!!
200作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 17:53:02 ID:wXVvt/Uv0
200円大好き小野妹子
201作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 18:18:39 ID:BQsqXsJg0
今月のドッグ君もかわいいけど凶暴だなw
202作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 18:20:54 ID:I/mZGbhj0
なんだかとっても腐女子チック
203作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 18:22:22 ID:FELX9RgTO
>>199の汗から精製した塩なんかいらんわいっ
204作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 18:57:58 ID:yM7Xrlci0
205作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 19:14:48 ID:NUb9gqqC0
>>195
「フライング」を忘れてるマンモス・ピー!
206作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 20:17:53 ID:DH1OH27j0
一番強い技ってなんだろうな

俺的にはスクリューモンブランだと思ってるのだぜ!
207作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 20:19:08 ID:Mb6TuAzx0
ヤマトの技じゃないか?
四天王を一突きで全滅させたんだぞ。

あ、でもマジック三井の超能力の方が凄いか?
隕石追い返したからな。
208作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 20:21:56 ID:u9Y3ERsxO
アマンダレーザーだろ!?
209作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 20:24:35 ID:HujiQLTg0
>>208
俺もそれに一票
なんせ神を廃業に追い込むんほどの技だもんな
210作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 20:29:24 ID:J8iaul/G0
>>204
>両眼から生気が失われて

ハゲワロスw
211作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 22:21:38 ID:wXVvt/Uv0
ペリー汁
212作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 23:38:58 ID:bG5UlQRS0
ゆったり犬が好き
213作者の都合により名無しです:2005/09/01(木) 23:59:22 ID:2ZSTx2Gz0
女はみんな死ねばいいんだ
214作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 00:01:56 ID:gyF/oQ860
じゃあ男は突き刺さりなさいよ
215作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 00:08:39 ID:W0h1DpQH0
この世にはオッサン以外いらないと思わないか
216作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 00:51:58 ID:SnkyphjW0
男はみんな
スケベだ!!
217作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 00:59:38 ID:yKHV2nWR0
ローリングーぅ>1乙>1乙>1乙>1乙>1乙>1乙

どうだ、私が考えた新しい>>1乙だ
カッコイイと思わないかい?
218作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 01:06:39 ID:g+hL9yRP0
>>217
おまえのスキンケア日に日に間違った方向へ行け
219作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 11:17:03 ID:/KKKfk+/0
10月号はヒットの悪寒!!
220作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 12:08:48 ID:7S3gTlbH0
>>217
じゃあそれを十二条にしよう。
221作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 12:53:36 ID:g+hL9yRP0
よーしこのスレでこれから十七条の憲法を作っちゃうぞ!

第1条
>>217
222作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 14:28:34 ID:7S3gTlbH0
>>221
なに言ってんだ!十二条と言ったら十二条なんだよ!
このくそアマ。海女。私は摂政だぞ!偉いんだぞ!あ〜もうイクラ食べたい!
223作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 14:42:34 ID:7E6K9+r70
第二条
服装はジャージ以外認めない
224作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 14:47:50 ID:dyxCa7pg0
第三条
夕飯はカレー以外認めない
225作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 16:36:50 ID:2nmzMBg80
ランク外
アホになった太子
226作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 16:44:40 ID:w34AvZXC0
それはライト兄弟のネタw
227作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 16:57:31 ID:w34AvZXC0
最強の技はジャンピングゴリラステーションでしょうw
228作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 19:32:16 ID:oHnI3Oyg0
語尾に「〜イモ!」とつけてみるイモ!!
229作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 20:11:39 ID:E2LxnAY90
小野妹子っ!!ぱかっ
230作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 20:35:39 ID:7E6K9+r70
第四条
おにぎりには毛を植えるべきである
231作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 21:55:43 ID:emV5kISK0
>>219
オレも最新号プレビュー見たぜ!!
久々に当たりの話だな!
232作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 22:53:58 ID:7S3gTlbH0
第五条
パンツだけは許さない
233作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 23:06:09 ID:cdCtCDoV0
赤とんぼの話が好きな俺としては最新号は非常にうれしい
234作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 23:19:22 ID:5FWohClR0
第六条
夏だからがんばる
235作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 23:43:33 ID:g+hL9yRP0
第七条
なんぴとたりともお前には指一本触れさせねえ
236作者の都合により名無しです:2005/09/02(金) 23:58:44 ID:243hv94g0
第八条
      ●  ←コレ
237作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 00:06:02 ID:Dl+htctq0
第九条

ぷ。

↑ボーリングしている人に見える、93へえ。
238作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 00:27:55 ID:k4adNKFH0
239作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 02:49:36 ID:LhH611yO0
第十一条
天井が低い家に住んでる奴はパンツ
240作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 07:04:29 ID:/n0Q2Fvh0
第十二条
ケツ妹子
241作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 08:57:53 ID:8MAqhaDX0
第十三条
ケツから蜂蜜でるのがお兄さん
242作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 09:15:33 ID:tO05X4Qw0
第十四条
毎日イブラヒモビッチに黙祷を捧げる
243作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 09:50:06 ID:utZZA65I0
第十五条
お前らは社会のゴミだ
244作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 10:16:43 ID:k4adNKFH0
第十六条
 .___.  `リ――‐゙゙\_ .,' ',
..~' l.   ゙゙̄´       ´  .l  /'i
`---、                 !、 !|
 ../                ` ,!
 lニニ!'"                  ゙',
'ニ''''-、        ,,'''-、_,         !         ま
 .l,l゙    , ‐^! ,ィ / "ー 、,ゞ-_.   .|        そ
、 !',   .! !,,|/ ! ','、,`- !--く,゙',  l         っ
.l  l,,,,. ..,,'、.!./ .゛ ヽ,,> .__....、 .!  l         ぷ
.|  ./ . !" .゙'イ      ,゙'ー`-,/、 .!
′/     l    ,、  ! ,ノ゙'゛ `"
 .X     .l   i".`,゙',../
.'" ヽ、    ヽ  |,ノ゙_, '! lト- i....,,、
     ̄^^゙´ .ヽ___./   .l │  .`'''ー ..、
..゙'-、,           /     .| ./         ゙̄''-i''i
   `'― ........../    ./ │            / ./
              ! |         _,,..-'彡'゛
                 \、`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,,,..r'"゛
      /、      / `゙゙゙゙'''''''''''"゛
 -、    ! l,    ,..‐゛     ./
   ヽ..,,,,i′ .',.  /       .,'
 ',,         ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄^゙''''''''''''''''^^^^"'''''''''ニ=
. '、 l . ....、  ____             _,,.. -'"゛
..'''"゛  .,} ../     ̄ ゙゙̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄⌒
  ̄''ー./ |, /       /
    |ヾ`゛      /
.、.   ,!          /
 \ ′     ./
   `‐      "
245作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 10:19:37 ID:/n0Q2Fvh0
第十七条
ラムネ瓶の中に入ってるビーダマ
246作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 10:42:44 ID:tO05X4Qw0
憲法改正なんて馬鹿なことはさせない
247作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 11:37:15 ID:W2bi0PKQO
第十八条
聖徳太子には絶対服従
248作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 12:09:31 ID:/n0Q2Fvh0
何条まで作る気だよ!
249作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 12:46:48 ID:N7jsN9/50
十七条の憲法って何条あるんだっけ?
250作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 15:32:29 ID:r+Cp9VXh0
アホだったー!!
251作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 15:48:15 ID:/n0Q2Fvh0
太子がここまでアホだとは思いませんでしたよ・・・
って太子何でそんなスキマに挟まってるんですか!?
252聖徳太子:2005/09/03(土) 16:03:20 ID:VWjpzGEy0
もう嫌、何か死にたい
253ソラ:2005/09/03(土) 16:32:34 ID:W2bi0PKQO
>>252
いいでしょう
それじゃおかまいなく
(断罪チョップをくらわす)
254作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 16:37:31 ID:aSSnK0s+0
何だこの流れはw

ところで第九条の見方が分からないんだが。
どうみたらそうみえるんだ。教えてプリーズ。
255ばしょう:2005/09/03(土) 16:45:58 ID:k4adNKFH0
>>254
心の目で見るんだ!
256作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 16:52:42 ID:/n0Q2Fvh0
>254 ぷ
    手
    ↓
    ヽo ←頭          棒人間で表すとこんなかんじ
足→/ < ヽ←手       ヽ○
   、_)           /ヽ
    ↑          ノ >      -=o
    足
257作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 17:41:55 ID:J5Gn2dIm0
>>256
おまえいいやつだな・・・
258作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 18:13:39 ID:r+Cp9VXh0
                   _,,..,,,,_
.       マツオ→     / ,' 3 `ヽーっ
                  l   ⊃ ⌒_つ
                    `'ー---‐'''''"
         ∩_∧∩ 彡
   ソラ→  /丿・∀・) << タカイ、タカイ〜
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
259254 :2005/09/03(土) 19:53:27 ID:aSSnK0s+0
256サンクス!!255もw
なるほど、言われてみればそう見えなくもない…。
260作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 21:21:03 ID:Dl+htctq0
>>256
おまえわざわざ、すげえよ

そんなわけで第十九条は>>256のID:/n0Q2Fvh0さん
261作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 22:12:08 ID:K3J23klc0
>>252
んもうっ
262作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 22:40:25 ID:4pfH8JZi0
>>258
曽良が芭蕉を高い高いするなんてどんな状況なんだw
263作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 22:58:43 ID:/n0Q2Fvh0
>262
いらない物を捨ててすっきりした時ですかね・・・
264作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 23:12:29 ID:464nc4Ip0
いや>258の状況は「いらないものを捨てる時」だろw
265小野妹子:2005/09/03(土) 23:46:03 ID:TTaIIe570
>>252
がんがって生きて下さい太子……
266ばしょう:2005/09/04(日) 00:20:23 ID:bRppApXG0
何か落とされた感じがしたけど気のせいだよな・・ 
がけの下に3ミリの犬のでっぱりがあってよかった。
助かった
犬の出っ張り
恩人だ
267作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 00:21:53 ID:ADhmsF/x0
死んでください
268作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 01:53:13 ID:A6KQRFDKO
えっ!?
皮下脂肪弁慶?
269作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 02:33:05 ID:ojz94QeTO
正月はイモしか食わねぇ………
270作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 10:54:17 ID:JomSU9Ti0
今度の世界ふしぎ発見で松尾芭蕉やるみたい
リビングで丁度読んでたから口からビーム出そうになったよ
271作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 11:58:19 ID:4uYKTcMP0
つ・な・よ・し・ひ・ろ・し
272作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 12:25:47 ID:ADhmsF/x0
えー?
でもつろしじゃ変だし・・・
273作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 13:17:52 ID:4uYKTcMP0
アホ宗!・・・あ、いや吉宗様!!
274作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 13:41:29 ID:A6KQRFDKO
ア・・・アホ宗って言った?
今・・・
275作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 15:36:39 ID:+5ttWErcO
ワ〜ン〜ダ〜フ〜ル〜
276作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 17:54:42 ID:ADhmsF/x0
メカヤグラです。
277暇人:2005/09/04(日) 19:06:35 ID:FkRkWrFJO
>>150
ワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスワロスコロスワロスコロスワロスコロスワロスコロスワロスコロスワロスコロスワロスコロスワロス
278作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 19:14:29 ID:bRppApXG0
>>277
ひえ〜この人ドサクサに紛れて怖いこと言ってるよ!
このピーチ姫が!
279作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 19:16:11 ID:ATtkn7LG0
>>277
んもうっ!!
280作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 21:17:40 ID:9sgHy/cn0
>>277
もう許さんぞ!父の怒りはMAXだ!
MAXなんだからな!!ウワ〜〜〜〜イ!!!マンボ!!!!
281作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 21:39:20 ID:Xoa4vD+/0
>>277
荒らしはやめてください!
282作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 21:51:26 ID:ZTtP8tGW0
ガッするべきかしないべきか
283作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 21:59:36 ID:ADhmsF/x0
>282
とりあえず芭蕉さんのへその緒でも飛ばしましょうか
284作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 22:01:14 ID:Xoa4vD+/0
>>282
もうした
285暇人:2005/09/04(日) 22:13:33 ID:FkRkWrFJO
>>284
(=゚ω゚)ノこの人やっちゃったー
286作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 23:20:05 ID:bRppApXG0
284よ、芭蕉のへその緒を飛ばしたくらいで浮かれていては芭蕉に
復讐のチャンスを与えてしまうぞ!
287作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 23:45:57 ID:8PoMb2bH0
もらした。
288284:2005/09/05(月) 00:24:23 ID:GbU22Ahc0
>>286
じゃあマーフィーくんでも人質に取るよ
289作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 02:27:49 ID:oRqsQu2OO
超ボイン
290作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 11:27:58 ID:akTMuAel0
ややボイン
291作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 11:33:27 ID:HRS2O8dH0
今日のジャンプ見てて思ったんだけど
うすた京介と増田こうすけって似てるなァ・・・・
292作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 12:23:40 ID:H40le8lo0
>266
・・・・・・・。
芭蕉さん、もうボケたんですか。
293作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 17:04:35 ID:oRqsQu2OO
ザ・ゴリラファイターさん・・・・いらしてたんですか
294作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 18:44:04 ID:ax0M58ci0
うすたこうすけ

あ、本当だ似てる。
295作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 18:48:57 ID:PoyGdFlb0
そんな前向きな現実逃避をしないでよ。
296作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 19:05:03 ID:djIpj+RO0
似てるようで違うんだよな
297作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 20:01:33 ID:TT/Weq110
この世にはオヤジ以外いらないと思わないか
298作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 20:06:22 ID:RBR6hMBz0
嫌ですよそんな悲しい世界!
299作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 20:10:07 ID:o/Vq+L6/0
え?ああ…






…え?
300作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 20:27:09 ID:dTY722Sr0
何が気に入らないんだ?
ウサオAか? Aなのか?
301作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 20:28:24 ID:UiyiMrUn0
AもBもだよ たぶん…
302作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 20:30:45 ID:T/RVr9wM0
このチューブフェチめ
303作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 20:52:20 ID:sTkPlVvU0
あれ…最初は面白かったのに後半グダグダだったな……今月号。
304ウサオB:2005/09/05(月) 21:04:02 ID:UqqMyUn/O
>>300
俺もだよ…
305ドガ:2005/09/05(月) 21:12:42 ID:RBR6hMBz0


         ●
306作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 21:19:18 ID:SBrvuEDp0
今月は俺の好きなアカトンボみたいな感じで二重丸
307作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 21:48:36 ID:rXUpBiPk0
増田京介
ほんとだ増田にも京介にも似てる
308233:2005/09/05(月) 21:50:00 ID:rXUpBiPk0
>>306
真似すんなw
309ドガ:2005/09/05(月) 21:58:13 ID:RBR6hMBz0
                       |  ,,,\_\
                       | ;;;:;; ''| |
                       |  ::: ;; | |
                       | ,,,, i, | |
                       \;; ; | |
                       ''';;\;; |  |
                         '''\|_|
310作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 22:00:35 ID:ZSK5bnmE0
今月のはヤバイ
立ち読みしてて噴出しそうになった。
311作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 22:36:40 ID:akTMuAel0
>>310
俺もまじやばいくらい噴出しそうになったww
今月のはかなりヤバイよなww














いやまだ読んでないけどさ●
312作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 23:23:59 ID:GbU22Ahc0
え?
・・・ああ・・・

え?
313作者の都合により名無しです:2005/09/05(月) 23:34:43 ID:kpe4/bL70
>>312
おにぎり食ってるー!!
314作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 02:10:56 ID:7GwGAm+e0
ごめりんこ
315作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 06:42:44 ID:9L3e5wyT0
>309
ドガさーーーーーーん!!
316作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 10:21:05 ID:SiYwEU3R0
何か最近レスがふざけすぎと言うかボケっぱなし過ぎるのがちょっと気になる
まぁ他の人たちがこれで面白いんならそれでもいいけど。
317作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 10:25:13 ID:9tlpn5eU0
他にレスすることもないし
318作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 11:31:37 ID:7uB1jSL0O
>>317
だよなーストラップ星人
319作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 12:16:41 ID:SUrP/Eyz0
今日はじめて気づいたんだけど 名塚佳織ってエウレカだったんだな
登場作品と役のギャップにびっくりした
320作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 13:31:54 ID:ZnE6gl6/0
漫画博士(自称)のイキっぷりがリアルで、笑えるやら笑えないやら。
321作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 13:35:32 ID:8qGVm5fl0
>>316

しょうがないだろコミックス派は1年に1冊しかネタ元が手に入らないんだから。
このスレでボケるくらいしか楽しみがないんだよ。んもうっ。
322作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 14:39:13 ID:squPpvFb0
>>316
お前みたいなやつなんか気に喰わないんだよな。
たとえるならイカを食べる老人といったところだ。
323作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 14:41:22 ID:9L3e5wyT0
>316
俺もコミックス派で滅多にネタ追加されないからなぁ・・・
まそっぷ!
324作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 14:42:10 ID:wu5fpXEBO
ちょっと通りますよ
のAAの元ネタってこの人の漫画?
それとも2ちゃんネタを漫画で??
どちらにしろ尊敬する
325作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 14:45:24 ID:AUGtQck/0
>>316
そういうマンガだから、そういう住人が集まってるのでは?

316くんが
しゃれをわかってくれなくて
いやだ
326作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 15:19:49 ID:9L3e5wyT0
316くんが
断罪チョップをくらわせてきて
いやだ
327作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 17:15:42 ID:9sXzAmob0
今月のはここ最近で一番面白かった
どうでもいいじゃないか・・・紙幣以外の紙のことなんて・・・
328暇人:2005/09/06(火) 17:27:28 ID:3QDM86IiO
そら君が、ついてきてくれなくていやだ
↑スランプ中↓スランプ直り
しずかさや、岩に染み入る水の音
329作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 17:30:08 ID:wrcmGRPV0
今月はめちゃくちゃ笑ったw
この人のギャグは純粋に会話の面白みで笑えるのが凄すぎ

ふりかけとかじゃなくご飯だけで上手い店みたいな感じ
330作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 17:44:42 ID:9L3e5wyT0
正直見た目は悪いけど、味が良くてスパイスが効いた性料理ってとこか。
331作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 17:51:47 ID:+iXXbeSj0
みかんVSびわ がアニメ化されてるの
最近気づいた。トーマスさん才能あったんだね
332作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 17:55:35 ID:kJSbSH680
みかん+びわ=みわ
333作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 18:20:01 ID:sE5pWZR9O
>>331
なんだって(´■`;)!!
DVDに入っているのかい?


334作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 18:20:40 ID:9L3e5wyT0
>333
いや、マンガの一場面に。
Hint:女力士がレーザーを放つ話
335作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 18:36:22 ID:kJSbSH680
>>328
『水の音』→『蝉の声』じゃなかったっけ?
本物の芭蕉の句とギャグマンガ日和の芭蕉の句は違ってるん?
336暇人:2005/09/06(火) 18:37:08 ID:3QDM86IiO
びわ+みかん=びかん
337暇人:2005/09/06(火) 18:42:16 ID:3QDM86IiO
びわ+みかん=びかん
338作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 19:00:21 ID:sE5pWZR9O
>>334
んん??アマンダさんかなぁ?
コミックスになってますか?
339306:2005/09/06(火) 19:02:12 ID:NfMr5cxP0
>>308
何言ってんだ。俺はお前じゃないか
ブリッ
340作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 19:02:56 ID:9L3e5wyT0
>338
「死んだ私とアマンダさん」
の中にみかんVSびわ出てくるよ
341作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 19:13:22 ID:sE5pWZR9O
>>340
ありがとうっ!!あとで見てみる(*´Д)vv
342作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 19:49:13 ID:XQkr+Itk0
>>335
蝉の声であってるよ。
じっさいとは違う句もよくあるが、
それはじっさいに芭蕉が読んだ句。
343作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 19:54:22 ID:6uoEsjBz0
聖徳太子の部屋にもみかんvsびわの絵が
344作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 20:45:07 ID:dzzyYswX0
>>340アマンダさんが勝手にチャンネル変えちゃうシーンな。
アマンダさん見たかったのか・・・www
345作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 21:29:11 ID:Xz4peXC70
結構細かく書き込まれてたりするよな
法隆寺の回の最後あたりに潰されてる竹中さんがちょっと見えてるし
346作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 22:38:31 ID:gHMYQ9yT0
345よ…
>>129
>>130
347作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 22:48:49 ID:PJZYQPdZ0
今回は昆虫博士と歴史博士を融合して
さらに高みを目指した感じだったな
348作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 22:56:16 ID:iDYcLboF0
>316
その気持ちわかる

スレ開いたときに、
目に入る書き込みがみんなボケまくってるのって、
一歩ひいて見ると、けっこうきついものがある

しかし316への反応を見るに、こんな意見は少数派みたいね
一応こういう意見もあるってことで
349作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 23:01:46 ID:0WcHOzOx0
ボケてるっていうより、日和のセリフを陳列してるだけだから突っ込みようがないんだよ。
引き合いに出すのは何だが、ジョジョスレのように会話の中にうまく作品のセリフを持ってくるようにして欲しい。
350作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 23:02:23 ID:lEyqd5RR0
>>316
>>348
ボケてるところが居心地いいのに。んもうっ
あとマジレスすると、こないだ腐臭がちょろっとしていたので
俺はあわててファブリーズ代わりにボケを連発していた
351作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 23:03:01 ID:squPpvFb0
>>348
このヒゲ野朗
352作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 01:25:33 ID:m4Q1md3s0
>>348
俺も同意。
だけどウザイとまでは感じないお。
353作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 01:59:05 ID:BC1Ue0zT0
……無粋ならスマソ。日和関連スレ増えないのか?ドジン話題出来るスレどっかにたたないだろうか?
354作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 02:12:25 ID:eemtziM90
>>353
同人スレに立ってなかったか?なかったら立てればいい。
そっちにいってらっさい。
そしてまっぱだカーニバルしてらっさい。
355作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 02:15:27 ID:dgToyBcQ0
今月のモリモリエースは最高だった・・コミックス派もぜひ立ち読みでもして読んでほしいよ
356作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 03:06:28 ID:6dmR0qNn0
今月は公式で読んでおもしろいと分かったからこそあえて我慢
コミックス派クオリティー
357作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 03:26:14 ID:194ev+qV0
>>356
(゜∀゜)人(・∀・)
358作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 04:07:19 ID:lSzeS6v6O
ケンスケ君、かゆいからってそんなとこかいちゃ女の子にモテないよ。
359作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 16:45:51 ID:fZs/+OgEO
無限にひろがる大宇宙
360暇人:2005/09/07(水) 18:25:37 ID:fPa+TI4XO
死んでください太子
361暇人:2005/09/07(水) 18:27:46 ID:fPa+TI4XO
あ、なんだよこのおにぎりぐがはいってないじゃないか。あ、具をぐっといれろ
362作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 20:01:11 ID:HAAgyz6l0
死んでください太子・・・
363作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 20:15:09 ID:7M7ZYN4k0
無限にひろがる犬宇宙
364作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 20:15:10 ID:03Qm/o9P0
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ
365作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 20:34:11 ID:MJClJgJq0
>>360
お死マェガッしマァッアマァッ
366作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 20:46:37 ID:UW3XOGYX0
>>365
正しくはお死マェバッしマァッアバアッだぞ。
367作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 20:49:57 ID:fZs/+OgEO
>>366
なんかありそうなIDだな
368作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 21:11:22 ID:oA0TuvDs0

コートの中には

魔物が住むの
369作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 22:23:33 ID:kcXdM0FJ0
ごめん自分も何か駄目だこのギャグばっかの流れ…。
ちょっとなら良いけどここんとこズラーと並ぶこと多いし。
こんなことしなくてもほら、コミックス開けば面白いんだから。
370作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 22:32:49 ID:MJClJgJq0
>>366
>>360のメル欄
371作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 23:06:42 ID:fZs/+OgEO
じゃあ流れを変えるためにモッジボールするか
372作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 23:29:51 ID:JuzEcO/A0
たしか反則三回で火葬だったな。緊張感ありすぎだろw
373作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 23:37:36 ID:ZgXCTmLA0
それ以前に反則2回で退場なんだが
374作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 00:03:06 ID:V0R9KSzQO
松岡修造は試合に出て無くても反則技をだすから
キニシナイ
375作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 02:22:58 ID:GumwmQJJ0
>>749
2行...だめだよ、もっと正確に書かなきゃ!(by五味)。

窓から台風の強風で倒れそうな植木を眺める749氏。
749氏「植木は何をやっているんだ!」
強風でついに倒れる植木。
749氏「止めろ!」
尚も、倒れた植木に吹き付ける台風の強風。
749氏「やってくれたな(怒) 」

で、この少し前に台風がランデルマンに負けた時の749氏のコメント
「奴が負けた?冗談言うな。本当に温帯低気圧になったのか?」


これが正しいと思います。
あ、749氏怒らないで、悪気は無かったの。
376作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 02:25:36 ID:K2DoBn6i0
>>375
え、何誤爆?
377作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 12:30:20 ID:P6kjNrVT0
ご、誤爆じゃねー!
何見てんだ視聴者ども!!
378作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 12:55:20 ID:t04FXh6F0
ttp://hime.maxs.jp/photo/082.jpg


↑以外で増田先生の画像どっかにないかな。
先生だけブレすぎだよ・・・
379作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 15:17:01 ID:azVJPj4s0
ニャンだこれは
380作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 15:52:11 ID:3o+yexZx0
先生、なんか体育座りで悲しく佇んでるな・・
381作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 16:42:30 ID:uUt1bahg0
それ、定期的に上がるな
382作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 17:03:46 ID:uwJarggGO
>>378
お前の母ちゃん酸化マグネシウム!

携帯じゃ見れない…orz
383作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 17:22:13 ID:D+zppFlP0
増田と漫画家連中(?)が飲み会している写真があったけど、どこにあるか忘れちゃったんだぜ
384作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 18:32:01 ID:aHgzn7TX0
>>378
増田こうすけってやっぱり男なのか...

俺の好きな冨樫サソもいて大興奮だ
385作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 19:22:14 ID:7FrsAHCe0
I LOVE カレーってシャツを着た人を見た。
すれ違った後思いっきり振り返っちゃったよ…カレーくさくは無かったけどどこで買ったんだ・・・?
386作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 20:18:30 ID:HOMr02N20
お前のアップは気持ちが悪い
387作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 21:13:22 ID:V0R9KSzQO
話題がないから誰かもってきてよ〜
ねぇ〜、一生のお願い
388作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 21:29:10 ID:ASbLhU/e0
じゃあこのマンガで萌えることのできるキャラクターでも考えてみようか。

・・・アマンダさんなんてどうかな?
389作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 21:57:29 ID:sfDiTMRuO
>>387

愚痴。鰤ーチのコラ作りました(カラーページの女の水着総脱がせ)。着色ソフト堕ちまくるしで長々着色したんですよ。なんか切ないからオチャメに某キャラ妹子に描き換えたりしてなんだかんだで出来たんですが既出ネタでしたチクショーー!!!!
しかも自分が作ったのは出来が劣るときた。切ねー、もううんこにまみれて氏に升。
コラ絵投下していいですか←本題
390作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 22:14:19 ID:ASbLhU/e0
>389
どうぞ
391389:2005/09/08(木) 22:33:51 ID:I2ncU59q0
>>390
どうも。

真中が芋子。
(別ジャンル/微エロ注意、ドジン要素注意)
ttp://v.isp.2ch.net/up/63cfd5270608.jpg

…………お目を汚しすませ…orz
もう飛び降ります。
392作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 22:34:36 ID:aHgzn7TX0
>>389
どうぞ!
393作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 22:38:35 ID:azVJPj4s0
最近増えたな
394作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 23:19:47 ID:yz41T8ok0
こういうのってなにが嬉しいんだろう?
395389:2005/09/08(木) 23:23:16 ID:I2ncU59q0
…………無粋スイマセンでした。
ドジン板でスレたつまで待ってます。
396作者の都合により名無しです:2005/09/08(木) 23:36:25 ID:e0KUYyyk0
そういう腐女子っぽいブラックジョークはやめろよ〜
え?ブラックジョークじゃない?
だからそういうブラックジョークはやめろって
397作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 00:14:06 ID:zBL3XmGJ0
女って寒いな
398作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 00:32:56 ID:uryB8eHRO
つーか乳脱がせてんだから腐女子じゃなくてエロオタだろ。
どっちも場違いにはかわりないが。
399作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 00:34:19 ID:fzoQi1KK0
アイフルのCM見たら大胸筋鍛えすぎたファイト野村思い出した。
400作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 01:21:06 ID:nC4eTtor0
江口寿史はギャグ日のファンだろうか、大地丙太郎HPの日記読むと
401作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 01:34:49 ID:KSqvQDDgO
>>395漏れも同人板にスレほしいな
携帯だからたてれないけど
402作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 12:12:02 ID:yjWXQvzk0
サントワマミーってどういう曲なんだ
403作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 13:28:22 ID:xlMqbi4k0
奄美大島で
404作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 14:13:44 ID:o+aWy/hX0
サントワ〜マ…
405作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 14:55:10 ID:ORTtSHby0
ミー〜〜〜 ・・・
406作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 15:04:41 ID:u5DPk6q00
やっぱり猫が好き
407作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 17:25:28 ID:bSn+ALcT0
めーのまえがーくらくなーるー
サント〜ワマ・・・・
408作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 17:34:12 ID:r2q0AYc20
ミー〜〜〜 ・・・
409作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 17:52:40 ID:1+Bqch8N0
川左衛門がダメならサントワマミェ門で…
410作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 18:22:11 ID:hUSvZ5J6O
しょうがないな〜
約束するよ
>>410の胸にもAを彫ってあげるよ
411作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 20:59:10 ID:2FN9g2DL0
>>410
お前の面白い大胸筋にか…
412作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 21:38:41 ID:YllefLuCO
さっきから妹がサントワマミェ門ってつぶやいているんですけど…
413作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 21:47:10 ID:34hKc7iS0
アニメのDVD、下巻はまだおまけ付で店に置いてあるけど
上巻がどこにもないのな。やっぱりマーフィー君人気なんだな・・・
414作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 21:47:15 ID:6yqsupHk0
ダッカルビ!
415作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 21:48:25 ID:6yqsupHk0
ふふふこのスレは私がのっとった。
私がケンスケになりかわるのだ…。
416作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 22:25:51 ID:qunhcr2W0
>>415・・・走ろうか・・・競争だ・・・
417作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 22:33:47 ID:rdxOYC9S0
>>395
自分で立てりゃいいじゃん、需要あるんだしよ。
住み分け大切。これ基本。
418作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 23:00:06 ID:6yqsupHk0
明日の世界不思議発見は松尾芭蕉だそうな。
漫画の芭蕉とのギャップが楽しみなのら
419作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 23:17:25 ID:3WOJS99V0
世界史で中国やってるんだぜ
今日先生が聖徳太子が小野妹子を遣隋使として隋に行かせたとか
煬帝がどうのこうのとか大運河がどうとか言ってて吹きだしそうになったんだぜ

ていうか俺の中では聖徳太子も隋に行ったことになってるんだぜ
420作者の都合により名無しです:2005/09/09(金) 23:31:04 ID:gEYD9MX10
421作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 00:08:37 ID:+ZTLs7g+0
上下巻セット初回特典付きをネットで見つけたんだぜ。
それはそうと不思議発見は自分も楽しみ。
ビデオに撮りたいけどビデオがない…OTL
422作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 00:15:01 ID:HivECCr10
来週の土曜日にフジテレビでやる日本史の特番、
その中の「クイズde聖徳太子」が少し気になるんだぜ。
423作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 00:27:18 ID:Zkjo0b6q0
>>422
deとか使っちゃうあたり太子臭ですね
424小野イナフ:2005/09/10(土) 02:09:56 ID:WMJyRwmY0
太子のジャージとかクイズにされるんでしょうかね?
やっぱ後世にもちゃんと臭かったと伝わっているんでしょうか。
臭太子どう思います?
425作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 03:48:59 ID:SHrdGpGgO
たててきたドジンスレ。
腐った娘は住みうつってください。



http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1126291533/
426作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 08:09:10 ID:eJcfrgqt0
太子なんか腐ったカレーの臭いがします
427暇人:2005/09/10(土) 09:35:57 ID:uoX8zdvZO
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん?
428作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 10:01:05 ID:wZFxKGC90
>>425

>>1
> WJ連載中ギャグマンガ日和のスレ、イン同人板。
> ドジン話題はこちらでどぞー。
> 本スレ
> ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124810844/

プギャーーッm9(^Д^≡^Д^)9mプギャーーッ
429作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 11:16:47 ID:s7ZMun6d0
な・・・・なんか臭っ
なんか臭い!
430作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 11:22:35 ID:RoFukG/VO
んもぅ
431暇人:2005/09/10(土) 12:14:35 ID:uoX8zdvZO
ひみひみこっこーひみこっこー カァー!!
432作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 13:25:27 ID:bHJS616+0
最近のこのスレの一連の流れ、最初は良かったけどこうも続くとクドくて
おもしろいコマーシャルの真似して喜ぶ小学生みたいだな
433作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 14:05:20 ID:eJcfrgqt0
かと言ってコミック組は1年に1回しかネタ投下されないし・・・
434作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 14:43:26 ID:JMeSf+BDO
じゃあスイカわりしようぜ
気分転換にさ
435作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 14:49:45 ID:dfZksa1c0
スイカとはあなたの首の上に乗っている丸いものの別称ですか?
436作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 15:39:49 ID:BHd0T1ST0
これ五郎じゃねーか・・・
437作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 15:54:04 ID:df5CyGJK0
>>432
でも他に話す事無いし
日和に関係無い馴れ合い話や自分語り
板違いの腐女子妄想がそんなにいいのか?
438作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 16:37:57 ID:RoFukG/VO
>>431
ひどいよ姉さん〜
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:45:47 ID:Q7rvtgVE0
今日の世界ふしぎ発見は松尾芭蕉なんだぜ
440432:2005/09/10(土) 17:56:53 ID:rxh4lGCD0
>>437
それもそうだな。
ごめりんこ
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:59:44 ID:BHd0T1ST0
忘れてた
一応録画セットしておこう
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:06:34 ID:xZLdSFUM0
>>437
なんだそれ?そんなことをしなくても
第12幕までスレは存続してきたわけだが。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:12:46 ID:eJcfrgqt0
そんなことはどうでもいい
コミック組は7巻の発売があれば満足だ
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:22:45 ID:zAoyHF050
コミック組はつらいんだぜ
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:07 ID:df5CyGJK0
>>442
お前はちゃんとレスを読め
446名無しさん@そうだ選承に行こう:2005/09/10(土) 18:45:38 ID:xZLdSFUM0
>>445
親がびっくりするぐらい読んでます
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:55 ID:VlVot2ib0
暇なときに、よく好きな話を3つ選ぶとしたら何かを考える。
候補が多くてなかなか決められなかったけど、先日やっと
ルノワールVSセザンヌ、終末、ゲーム大好き兄弟の3つに落ち着きました。

コミック組なのでこんな事考えながら7巻出るのを待ちわびてます早く出ろウワー
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:58:05 ID:eJcfrgqt0
ルノVSセザ俺も好きだよ
このチューブフェチが!
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:54:05 ID:W80Xz62w0
セザンヌ!
ルノワ〜ル

と擬音に応用できるあたり作者の思考回路が恐ろしい
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:05:49 ID:5twu0bX80
彼の擬音の表現のしかたは好きだ
初めて読んだ時衝撃を受けたよ

ハマったきっかけも忘れたが、月ジャン買わず最近コミックス揃えて気づいたんだが
何かの紙面で初めて読んだのがソードマスターヤマトだった
これって週ジャンに載った?それともうっかり月ジャン読んでたのかな…
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:14:46 ID:lPqbKinR0
ナッ
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:02 ID:W80Xz62w0
擬音といえばちょっと違うけど
「ウワアアアア歯が」プリプリプリプリ が衝撃だった
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:58:08 ID:8dG/5akV0
歴史ネタでは蘇我入鹿の話とかはうまいと思ったな。
実際、名前以外、何した人なのか全然知らなかったし。
まさか、厚底ブーツを日本ではじめてはいた人だとは。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:02:53 ID:xo4u3dA90
このスレの住人は当然のごとく
世界不思議発見を見ているよな?
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:11:28 ID:29WXxEfwO
見てないのかもしれない…ぜ
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:21:18 ID:Zkjo0b6q0
松尾バナナ!!
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:22:47 ID:Zkjo0b6q0
>>455
どっちでもいいよ!
ってゆうかあんた見てる絶対見てる!
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:29 ID:ydgB6Ctb0
芭蕉忍者伝説が
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:02 ID:Xqpa09z50
もうだめだ「芭蕉忍者説」って聞いただけで笑えてくる
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:23 ID:jno5o+AMO
ヤレヤレ、一体皆何の話をしてるんだか…ヽ(´ー`)ノ

ギャグマンガ日和は天才ピアニスト銀河進(猫背)と暗黒王ジョンの話だろ。

芭蕉とか太子とかワカンネ(ノ∀`)







すま〜〜〜〜〜〜〜ん(三角のポーズ)
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:25:42 ID:Zkjo0b6q0
芭蕉さん
忍者だったの
もしかして

言い方だと有名な芭蕉に隠れて曾良が好き勝手やっていたらしいなw
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:26:22 ID:iLKUEXuoO
芭蕉さん
忍者だったの
もしかして

ワロス…!!orz
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:37 ID:exRtzCI60
一回連想しちゃうともう駄目だ笑いが止まらん
抑え目に笑うと「ヒッヒッヒ」ってなるから親の白い目が痛いぜ
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:36:15 ID:xyHbL9Zk0
日和読んで俳句がちょっと分ったww
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:37:48 ID:8dG/5akV0
マッスオしかおもいうかばねぇ
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:06 ID:xyHbL9Zk0
最上川でたね。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:57 ID:Zkjo0b6q0
尻痛し
それでも楽しい
最上川

ワロスww
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:40:25 ID:xyHbL9Zk0
>>467
父者が「なにがじゃ」って言ってた
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:41:09 ID:8dG/5akV0
松尾伝説、オヒレ100%説浮上
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:50 ID:uzQYliK0O
芭蕉さんお腹弱かったのか…
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:18 ID:xyHbL9Zk0
なんか面白いな。
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:50:25 ID:iLKUEXuoO
みんな芭蕉クイズには電話したかい?
芭蕉の木とか芭蕉の像とか心がくすぐられるプレゼントばかりでしたね。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:51:08 ID:xyHbL9Zk0
電話はノリ気が無かったし、
家族に「ほしい」って言ったら「いらん」といわれた。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:54:07 ID:9zV2CFY80
芭蕉の像は曽良くんが見たらカチ割りそうでワロス。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:52 ID:xyHbL9Zk0
>>474
確かにw

じゃぁ俺はギャグ日のアニメ見る
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:04:16 ID:29WXxEfwO
机に置けるようなミニ芭蕉なら欲しいな

DVDは持ってないからまたコミックス読み返すぜ
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:19 ID:4f1GP4bJ0
マジヤバダケを食った芭蕉のイメージが強くて…
激ワロスww
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:17 ID:1nDo87mf0
見逃しy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
だれかセルライト・・・じゃなかったハイライトきぼん
>>461とか>>467のは誰の俳句?
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:21:25 ID:8Zka1yIl0
そんなことよりお前ら!
「思い出のヨガ」の一コマ目のテレビを見ろ!!!












あれ?既出?
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:48 ID:X00CMvtp0
私ギャグマンガ日和と結婚したい
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:02:43 ID:eHazoLq90
>>478
世界不思議発見の句
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:07:30 ID:bBy5cUSB0
ハリスインパクトの「ハヌス」って誰?
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:07 ID:pIoGzEEt0
>>482
上巻の映像特典でスタッフだとかなんとか言ってたきがす
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:34 ID:UbESZFss0
今日仕事の後飲み会だったのに普通に録画忘れてた俺が通りますよ。
ところで、特命リサーチやったかな。芭蕉忍者説取り上げてたの。
(TかUかどっちで取り上げてたかは忘れた)
あっちも番組あるの知ってて見逃したからねえ。
485作者の都合により名無しです:2005/09/11(日) 02:46:00 ID:TBT61Vxl0
俺の個人的な研究だと芭蕉卑弥呼説が有力
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:42:55 ID:NK4wg9I7O
番組中何度も登場した、芭蕉と曽良の絵があまりにもキモかった。
芭蕉忍者説を唱えるおっちゃんがよくわからんが自信満々で「芭蕉は曽良に操られていた」みたいな事を言い出したのがおかしかった。
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:57:14 ID:rTlwPGg5O
今日日和7巻を買う夢見たよ。
素敵な夢だった。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:23:37 ID:RgzrERUq0
>>487
素敵過ぎるんだぜ
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:11:59 ID:7NHeaqbP0
どうすれば(アニメ)ギャグマンガ日和セカンドシーズンが出来るのかな?
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:03 ID:Wk13N8vF0
>>489
お前 作れ
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:16 ID:vcYsmqwp0
>>489
絶対買うって断言するからDVDも出せ
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:38 ID:8xlUjit00
>489
初回特典も付けてくれると嬉しい
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:06 ID:b1U6Wxo90
>>489
初回特典は太子の冠で
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:52 ID:l4Iec3NN0
非常に日和日和しい世不発でした
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:44 ID:vml2Y6Mm0
>493
第二巻初回特典は三蔵法師の冠だな
496489:2005/09/11(日) 13:46:21 ID:7NHeaqbP0
俺に色々期待されても―――――――――!!!!
とりあえずDVD上下巻初回で買いましたよ。いいよね?
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:26:55 ID:n5alqwHTO
G・M・S・S〜ギャグ漫画日和セカンドシーズン〜
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:51:04 ID:N0kJZUx/0
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:24:44 ID:rTlwPGg5O
>>498
上田教授じゃないか
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:14:19 ID:n5alqwHTO
颯爽と500Get
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:15:21 ID:SChQJb/80
世間は選挙で騒がしいが、もし、日本の国王を
日和のキャラから選ぶとすれば…誰?
(もしくはコイツに国王やって欲しい人とか…。)

やっぱ、政治家の聖徳太子が有利か?
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:29:30 ID:vml2Y6Mm0
妹子の方がまだマシ
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:02:20 ID:cbKdV1i00
国王なら政治とかしなくてもいいのかな。
お飾りの存在だったらファイナル乳毛春巻あたりでいいと思う。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:30:25 ID:vcYsmqwp0
お飾りの存在にファイナル乳毛春巻を持ってくる>503に惚れた。

で、真面目に考えてみようと全巻読み直したけど皆濃すぎるんだぜ。
自分はニャンコさんプッシュしてみる。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:45 ID:WS4kvZyLO
お祭りならピチピチ短パンだろ
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:13 ID:WS4kvZyLO
お飾りとお祭り間違えているのはストラップマンが勝手に押したから
オレのせいじゃねー!
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:31 ID:vml2Y6Mm0
>506
お前のケータイの落書きのセンスは最悪だ
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:02 ID:fbWtA8yQ0
>>489
タイトルはこんな感じか


〜G.B.S.S〜
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:12 ID:9P4QwXj40
ギャグマンガ日和NEXT
510作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 00:26:10 ID:vGO9Xoh00
Forever!ギャグマンガ日和
511作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 00:28:31 ID:xoo2w4/40
ギャグマンガ日和 イズ フォーエバー
512作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 01:19:22 ID:Aww2ZTsz0
も〜っと☆ギャグマンガ日和
513作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 01:19:44 ID:9M/LN8+40
んもぅ!!そんな君らが好きだといいたい
514作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 02:07:41 ID:YpqUAX3z0
>>508-511
なんだかキモッ!
そして怖っ!
515作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 04:49:50 ID:vqoR4kZx0
512が竜宮城の亀の台詞なら激しく納得する。
キモさはかわりないけど。
516作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 07:03:03 ID:e3hL5xIF0
パオマァ
517作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 07:30:35 ID:tK0uR48i0
おいでやす ギャグマンガ日和    芭蕉
518作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 07:46:02 ID:7m+JdfSZO
芭蕉さん、五・七・五になってませんよ。
あと、死んで下さい。
519作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 11:28:51 ID:GDDLBSsaO
クマ吉
520作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 12:37:10 ID:ldG/xahR0
>>517
またスランプか
521作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 16:35:56 ID:tl8meI/mO
ギャグマンガ日和だっちゃ☆
522作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 21:36:36 ID:S6jdOQB+0
うさみちゃんアイピロー使うと
しばらく視界がぼやけてしまうんですが
523作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 21:39:44 ID:5T986xiW0
マロンの、3つのヒントで漫画を当てるスレより抜粋

756 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 04:28:44 ID:???
【問題】
・妹
・エンジェル
・飛行機

769 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 18:08:13 ID:???
>>756
ギャグマンガ日和


正解はシティーハンター
524作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 22:29:59 ID:GDDLBSsaO
ぷちわろす
525作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 22:54:07 ID:Z73he7Qf0
ていうかほとんどの答えが日和で成立するような気がするwww
526作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 23:08:26 ID:Aww2ZTsz0
マロンに爆撃してもしょうがないので、
このスレで日和を誘導する3つのヒントを出し合ってみようか?
試しに一つ。

憲法
死神
ヨガ
527作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 23:09:29 ID:tK0uR48i0
【問題】
・上杉
・兄弟
・南
528作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 23:10:52 ID:vGO9Xoh00
ネコ
ボイン
おしり


なんか・・・違うんだよ!
529作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 23:13:58 ID:+eqIB1Ei0
日経連載の「愛の流刑地」の挿絵は増田テイスト入ってるぞ。
これなんか、まさに「頼れる仲間は目が死んでいる」
http://ameblo.jp/user_images/a3/99/10001915953.jpg
死んだ目のVサインワロス
530作者の都合により名無しです:2005/09/12(月) 23:50:32 ID:Zl0HaL4Q0
まさか日和スレでオサーンと人妻がズコバコやるような小説の挿絵の話題が
出る日が来ようとわwwwww

ところで、偶然↓のサイトを見て思ったのだが、
ttp://www.nhk.or.jp/tabi/midokoro/index.html
「閑や岩に染み入る蝉の声」って日和の芭蕉シリーズでは
ネタになってたっけ?
なってんならそこだけちょっと見ようかと思ったけど、よく見たら放送BSで
パオマァってなった。
531作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 00:08:50 ID:olGz1U/o0
閑や岩に染み入るほにゃららら
532作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 00:22:50 ID:HMEfVDDP0
・まいにち
・すやすやねむれるの
・だ
533作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 00:43:52 ID:nNkQhcsu0
・エロス
・エロス
・ややエロス
534作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 00:57:57 ID:+fQ5j47SO
・佐藤
・佐藤
・佐藤

そして

・鈴木
・鈴木
・鈴木
535作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 01:03:57 ID:+fQ5j47SO
あの、AAでそれはわたしのおいなりさんだってのありましたよね??
あれって元ネタは陰陽師の阿部さんのセリフですか?
536作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 01:29:39 ID:wg7hn2Yo0
>>535
それ多分違うような希ガス。
あれ自体何かの引用かと。

>>531
さっき読み返してみたら、断罪チョップの回で出てきてたね。
どうもありがとう。
もし>>531タソがその番組見る機会あって、芭蕉の話題が出てきたら、
すかさず「ホニャラララ!」って叫んでくださいね。
うちBS映りませんのでよろしこ。
537作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 01:30:06 ID:EZEJmlUU0
>>529
ヒィー!

>>530
なった。

>>535
変態仮面
538作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 02:01:46 ID:i2GWe7RQ0
・ボイン
・ボイン
・ややボイン
539作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 02:04:21 ID:i2GWe7RQ0
                     __
           |\ ∧ ∧ /   `i
         /|ノ  `´ `´ `vi     |       ___
        l     __    ヽ    |      /    \
       </ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/    |     / お そ  |
        | , --、    ,--、 |   ヽ |    /  い れ  |
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  <   な. は  |
        | |  \|  |/   | .|     |   |   .り.    |
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |   |    さ .私  |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   |    ん の /
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    \  だ  /
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l     \_/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、  ヾ \ /.  ||:   |:::::::::V
「| |  |`ーイ  ヽ   ||      ||    |::   |
| | |  ヽ  X   〉::.. ||  ::: ||    |::    |
ヽヽヽ  ン   /::: :::||  : ||  .....ii::   /
   ̄(()_|/!!:  :::||.  ||   ..::::::  /
540作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 02:05:37 ID:i2GWe7RQ0
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |   ウ ェ ル カ ム
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E !
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  ( よ う こ そ )
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|
541作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 07:04:41 ID:saHUIChbO
・ジャージ
・カレー
・フィッシュ竹中さん
542作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 07:12:48 ID:Foij+xVN0
・よもぎ
・あなご
・まそっぷ
543作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 07:36:19 ID:ffCfY9bsO
「それは私のおいなりさんだ」は「変態仮面」が元ネタだと思う。
増田も(ボーボボ作者がよくやるような)昔のジャンプネタをギャグにすることがたまにあるな。
544作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 16:27:27 ID:jWuU7r2SO
女のよさは胸で判断しちゃ行けませんよ
545作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 18:46:14 ID:qLULeAnyO
筋肉が隆々になりすぎた…orn
546作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 18:47:09 ID:qLULeAnyO
あげてしまった…ぜorn
547作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 20:51:30 ID:p3ogRaUSO
>>324を誰か教えて下さい
548作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 20:54:22 ID:qLULeAnyO
>>547
それは…エフエフン…
549作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 22:25:12 ID:J3Ugq5p50
>>542
サザエさん
550作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 23:05:13 ID:EZEJmlUU0
>>547
んなんあったか?
551作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 23:17:23 ID:XYdn6MhL0
うわー「頼れる仲間は目が死んでる」がどの話に出てきたか思い出せねえ。
うち日経朝刊のみ親が取ってるからその挿絵もリアルで見てるんだよなあ。
552作者の都合により名無しです:2005/09/13(火) 23:40:05 ID:+fQ5j47SO
>>551
アニメのOPの歌詞ジャマイカ?
553547:2005/09/13(火) 23:46:17 ID:p3ogRaUSO
>>324
アニメで太子と妹子が随で手紙を書く時に
でてきたケツ妹子の事だと思うんだけど…
554作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 01:09:48 ID:PrrwVCzc0
>>553
少なくとも、ケツ妹子のほうが通りますよよりも登場は先だな。
しかし通りますよの元ネタは「天皇陛下の前立腺の中の人」だと
ttp://that.2ch.net/gline/kako/1060/10600/1060050166.html
で言っているので似てるのは偶然じゃないか?
555作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 08:16:49 ID:Y38Z2UjAO
>>554
トンクス
増田こうすけスゲェ!554スゲェ!!
天皇陛下の前立線の中の人スゲェ!!!!!
556作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 20:34:50 ID:1z8RYIM2O
定期あげ
557作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 20:49:55 ID:ue/6AB5y0
最北端に住んでるのが最北端男じゃないとはどういうことだ!TBS!
558作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 22:20:05 ID:zl+EWHy10
>557
君も…娘と同じ事を言うんだね
559作者の都合により名無しです:2005/09/14(水) 23:39:23 ID:PzYmHaa40
>>557 >>558
あんたたち一体何が……。
560作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 01:39:11 ID:kRxCZfJ+0
弁当くらい自分で作れ!
561作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 01:48:10 ID:sOoZG90C0
そんな弁当屋いやだ!
562作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 02:27:38 ID:Q9Z5+woxO
うん大体そんな感じ
563作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 05:15:03 ID:pQX6DZcu0
今日は行きたくない  芭蕉
564作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 08:26:10 ID:BsoHJ90d0
ちょっと聞きたいんだけど、
日和キャラで「こいつ自分と似てるな」って思う奴、いる?
565作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 09:38:40 ID:H8d2mDz30
グラハム・ベル
566作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 09:59:23 ID:MAFDUm290
れきしはかせ
567作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 11:35:01 ID:W2IREAwyo
牛山サキかな…
568作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 12:05:18 ID:j8TQT+3f0
芭蕉
569作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 12:32:06 ID:T5E2Y1y30
>>565と同じ
570作者の都合により名無しです :2005/09/15(木) 12:40:07 ID:T+vlNwT50
こんなスレあったんだ…嬉すぃ…
今日姉が用で帰省してくるからDVD下巻見せる予定
ハリスインパクトの後編楽しみにしてたからww
571作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 12:42:02 ID:b1HeVpBpO
ヒミコ
572作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 13:44:11 ID:bI8ugSQHO
ニャンコ先生
573作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 13:54:03 ID:Zolo1QDwO
金沢イボンヌ
574作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 14:18:32 ID:j8TQT+3f0
>>572
カッコつけてんじゃねーよ!
575作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 14:26:33 ID:H/cvgcAwO
友達がセザンヌとルノワールに似てる
576作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 15:36:52 ID:EsYwDXpxO
名前が切られた侍と全裸ワックスに似てるのか・・・
577作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 17:27:57 ID:i+5LgvCC0
俺なんて友人が半開き部に所属してるんだぜ
578作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 18:40:00 ID:r9+upESd0
マジでか

俺なんて友達の友達の弟が好きな漫画の登場人物がカーメンなんだぜ
579作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 21:05:17 ID:EsYwDXpxO
>>578
ごめwそれオレww
('A')
580作者の都合により名無しです:2005/09/15(木) 22:10:09 ID:EvhYIEgt0
ニャンコ先生の元ネタってやっぱ
いなかっぺ大将なんだと思うぜ
581作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 00:03:01 ID:XnQL2/aWO
5巻53ページのお見舞いがたくん詰まった袋から溢れ出てるのは、
ひょっとして巨泉?(ちなみ損ねた)
ガイシュツだったらスマソ
582作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 01:35:35 ID:q+ujRe5uO
っぽいな!!
こんな時間にわざわざ確認しちまったぜvv
583作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 23:21:08 ID:TjRMXmdZ0
>>581の1行目が意味不明なんだぜ。
とりあえず回線切ったら5巻確認してみればいいんかな。
584作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 23:28:44 ID:LaaCxQXO0
腐女子は消毒だー!
585作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 23:32:01 ID:3ZlpFn8W0
実際の歴史上の聖徳太子を知るほど
あんな人だったかもしれないと思えてくる…
586作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 23:32:22 ID:XnQL2/aWO
あわわ…。
「たくん」じゃねえ!!「たくさん」だ!!
>>583はこの事言ってるんだよな?発見した喜びで興奮してたから…。スマソよ…。
587作者の都合により名無しです:2005/09/16(金) 23:42:11 ID:TjRMXmdZ0
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=35347980&area=osaka
ヤフーの番組表でスマソ。
テレビ誌の特集立ち読みしてこの番組楽しみになってきたんだぜ。
大化の改新って事は蘇我入鹿が厚底ブーツ履くのか。
なめられペリーが突然出てくるのだろうか。(あり得ない)
後は家族とのチャンネル争いに勝つ事だな……。
588作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 01:18:56 ID:gOWPS7Th0
「クイズで聖徳太子」ネタばれ
第一問
聖徳太子は何派か?
A森派
Bこうパンツをあまりはかない派
ちなみに二択です
589妹子:2005/09/17(土) 01:24:41 ID:UyymV8zAO
>>588
言わないぞ…、Bだなんて言わないぞ…!
590作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 02:03:35 ID:w1gNKD5zO
あ!2択…
2択だ!しめた!勘でいける!
589は自分もそうとうのパンツをはかない派なのに588の問題に答えるに夢中で気付いてない!
よっしゃ!
だしぬける!
591作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 07:45:30 ID:cr+Btto50
「A」だ!!
592作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 08:25:20 ID:OshT8QYq0
しまった!!二択か!!!
593作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 13:59:06 ID:FxO+o13kO
ブー、はずれ
594作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 14:40:41 ID:uYwrag1g0
ここももう駄目かも分からんね
595作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 15:43:06 ID:vhP3n7xh0
>>587
そう言えば今日だった、素で忘れてた。
思い出させてくれてありがd(`・ω・´)
自分はチャンネル争いに負けても良い様にビデオに撮るんだぜ。
596作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 16:25:28 ID:UyymV8zAO
おまいら自分専用TVないんかいな(´・ω・`)
597作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 18:20:51 ID:vhP3n7xh0
専用TVは当の昔に壊れた。
598作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 18:57:32 ID:61/FIJkw0
>>597
昔窓から飛んできた奴でしょ
担当の誤字がひどいからって…
599作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 19:00:13 ID:dyH5IBjw0
こん
600作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 19:01:00 ID:dyH5IBjw0
人なみはずれた厨房です・・・

601作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:09:55 ID:fN8jqmnpO
今やってる「日本の歴史」のノリが日和っぽい・・・
602作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:14:00 ID:pSTAibgnO
本当だ・・・
603作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:19:56 ID:FxO+o13kO
みんな見てるんだな
604作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:22:52 ID:R6komdHtO
クイズde聖徳太子!
太子オッサンだな
605作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:24:54 ID:vVKXEM6OO
太子専門番組ワロス…!
やっぱり日和くさいぜ。
606作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:27:04 ID:fN8jqmnpO
何故かナレーションの人で吹いてしまったぜ・・・
607作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:30:36 ID:I9pTPGYY0
妹子もキタ
608作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:32:08 ID:fN8jqmnpO
妹子来たぜ!
609作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:33:10 ID:YcPgaH/JO
太子の顏出てるだけでワロス
610作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:35:03 ID:I9pTPGYY0
スゴイウォーズかと思った
611作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:35:42 ID:qyQKYuin0
厚底ブーツだけじゃなかったんだ
612作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:42:56 ID:R6komdHtO
日和のお陰で歴史が楽しいぜ!すごいぜマッスダマママママッスダ!
613作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:44:19 ID:pSTAibgnO
蘇我入鹿きたよ・・・
614作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:47:57 ID:cr+Btto50
太子がご乱心だ!
615作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 20:57:06 ID:Aiw287io0
コートの中には魔物が住むの
頼れる仲間は皆目が死んでる
バレーに懸けた青春 でも
皆目が死んでる
私と貴方は友達じゃないけど
私の友達と貴方は友達
大体そんな感じ ギャグマンガ日和
616587:2005/09/17(土) 22:28:43 ID:jmDM1Cip0
チャンネル争い、完敗したわけじゃないけど、家族があまり興味示さなかったんで
テンション下がっちゃって島田検定見ちゃった(´・ω・`)
ラサールともえは結局なにしたんだろう。
617作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 22:37:23 ID:m/L8gqXSO
セックス
618作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 23:23:01 ID:pSTAibgnO
バレーボールの試合用区画の中には
恐ろしい魔物が棲息しておるのでございます
頼りになる同志の方々は
皆様その両眼から生気が失われておりまする

バレーボールにかけた青春なのでございます
しかし
皆様その両眼から生気が失われておるのでございます

あなた様とわたくしは友人ではございませんが
わたくしの友人とあなた様は友人なのでございます
おおよそそのように理解しておればよろしいかと存じます
ギャグマンガにとって結構なお日和でございますね
619作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 23:23:20 ID:m/L8gqXSO
ペリーキタ───(゚∀゚)────!!!
620作者の都合により名無しです:2005/09/17(土) 23:31:28 ID:+Rd1ENeN0
>>619
ピィピィうるさいんだよ
621作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 00:11:18 ID:wVjPLXaQO
(・ε・)ピーピー
622作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 00:13:53 ID:wFw5KUmm0
このチューブフェチが!
623作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 00:16:55 ID:g8xUnH9J0
ナッ
624作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 01:38:20 ID:GgbQFKVnO
バッ
625作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 03:14:31 ID:HdkJx6Da0
厨臭い腐臭いつまらないの三重苦
626作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 03:28:29 ID:g8xUnH9J0
汗臭い糞臭い金貯まらないの三重苦
627作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 12:36:26 ID:zGTYJGKjO
腕毛の数を数えるお兄ちゃんが
弟に頼まれてゲーム買いにいって
間違えて変なゲーム買ってくるのが
大スキすぎる!
チラシ裏スマソ!どうしてもこの叫びを誰かに聞いてもらいたかったんだ。
628作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 12:38:39 ID:zGTYJGKjO
↑あげてしまいすみません(´Д`)
629作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 13:05:35 ID:Dz4ecxcH0
>>627
ゲーム大好き兄弟だな、自分もアレ大好きだよ。
間違えた方のゲーム名見て増こう氏本当上手いなぁとオモタ。
増こう氏はWJのじゃんぷるに投稿すれば良い、あの勝ち組とか負け組とかいうコーナーに。
630作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 17:50:42 ID:CnhbOoghO
>>629
・・・素人たちが出る幕が無くなるんだぜ
631作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 17:55:36 ID:CnhbOoghO
↑あげてしまいごめんねだぜ
632作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 18:28:08 ID:Dhpv9MRc0
HGがヨガのポーズであやまる?
633作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 22:53:24 ID:HdkJx6Da0
>>627
チラシの裏と書けば許されるとでも思ってるの?
634作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 02:05:14 ID:ClUllXq+O
>>633
うん
ごめんなさい
635作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 03:36:33 ID:sXQmGmqw0
>>633
チラシの裏と書いてあるのに許してあげないの?
636作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 09:31:18 ID:CiUv7Paa0
強いてあげればチラシの裏に温もりを感じたから・・・
そんな理由で許してはいけませんか
637作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 10:30:21 ID:uQ1TVL6B0
そういやそのちらし座布団代わりにしてたっけ・・・
638作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 10:42:00 ID:lUUeD4s10
その座布団、木にねじこんだやつじゃ…
639作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 12:11:46 ID:GSdglQ2F0
>>635
チラシの裏に書くべきことだと分かっているのにわざわざここにレスするのはうざい
640作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 12:19:35 ID:hRRbCLIm0
>>639
松尾バションボリ
641作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 12:25:47 ID:bFf0uAZ00
>>639
おまえがうざい
642作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 13:08:21 ID:ClUllXq+O
>>639
>>639
>>639
カレーくさい
643作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 14:23:49 ID:OR4g7dih0
>>639

あなたと今すぐ逢いたい
644作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 15:11:09 ID:Pii/fFMMO
つやつやしてるチラシは鉛筆で書きにくい
芭蕉
645作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 15:20:11 ID:uYalXWVB0
このスレなんか・・・・なんか臭っ!
646作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 15:26:26 ID:bFf0uAZ00
このスレは臭くない!臭くないよな!妹子!
このスレのにおいを嗅いでいろ妹子!
647小野妹子:2005/09/19(月) 15:32:13 ID:OR4g7dih0
はは・・・
648作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 15:36:39 ID:sXQmGmqw0
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
649作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 17:25:31 ID:D3ZNddzAO
松尾芭(´・ω・`)
650作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 17:49:49 ID:yWNLW9Ft0
まつおばしょぼーん
651作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 18:52:40 ID:EDPSa/rf0
             /###ヾ
            ( ゚Д゚∞
             |「~~lづ
             |L__」
             し`J
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'|###ヽ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙('A` )
T  |   l,_,,/\ ,,/l   (y/) 
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/ | |
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
652作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 19:40:43 ID:yO9yDYVOO
おれはおまえらが大好きだ
653作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 19:47:24 ID:lgeePoaZ0
日和AA初めてみた気がする
654作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 19:49:31 ID:sXQmGmqw0
結構あるはずだよ
俺AA使わないから保存してないけど
655作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 19:56:33 ID:4ETA57Xu0
  .___.  `リ――‐゙゙\_ .,' ',
..~' l.   ゙゙̄´       ´  .l  /'i
`---、                 !、 !|
 ../                ` ,!
 lニニ!'"                  ゙',
'ニ''''-、        ,,'''-、_,         !     ま
 .l,l゙    , ‐^! ,ィ / "ー 、,ゞ-_.   .|        そ
、 !',   .! !,,|/ ! ','、,`- !--く,゙',  l        っ
.l  l,,,,. ..,,'、.!./ .゛ ヽ,,> .__....、 .!  l          ぷ
.|  ./ . !" .゙'イ      ,゙'ー`-,/、 .!
′/     l    ,、  ! ,ノ゙'゛ `"
 .X     .l   i".`,゙',../
.'" ヽ、    ヽ  |,ノ゙_, '! lト- i....,,、
     ̄^^゙´ .ヽ___./   .l │  .`'''ー ..、
..゙'-、,           /     .| ./         ゙̄''-i''i
   `'― ........../    ./ │            / ./
              ! |         _,,..-'彡'゛
                 \、`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,,,..r'"゛
      /、      / `゙゙゙゙'''''''''''"゛
 -、    ! l,    ,..‐゛     ./
   ヽ..,,,,i′ .',.  /       .,'
 ',,         ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄^゙''''''''''''''''^^^^"'''''''''ニ=
. '、 l . ....、  ____             _,,.. -'"゛
..'''"゛  .,} ../     ̄ ゙゙̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄⌒
  ̄''ー./ |, /       /
    |ヾ`゛      /
.、.   ,!          /
 \ ′     ./
   `‐      "
656作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 20:25:43 ID:Z9810dDq0
俺にはそれはどうしてもスタープラチナに見えてしまう
657作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 20:35:15 ID:OR4g7dih0
スタープラチナはまそっぷなどと言わない!
658言わせて見た:2005/09/19(月) 20:41:09 ID:uQ1TVL6B0
              __,,,
             /   >
          ///   /____
        / /    レ'' '''''''''~--,/__
       <               ̄  \
        ヽ                 ヽ   ま
         >__              ヽ     そ
        ())__>,,,,┌┐     __  ヽ   っ
         ヾvフ;;;:~~~~|[] |  ヽイ~ \ ̄\|     ぷ
         / ヽ/  | ト-'\ \\   \
         ヽ  |/  | |  ヽ/ \| ̄\ |
          | | |  ,|  |  |'''=-li    |/
          L|,,,|,,,/   ノ   ヽ/ >
           ~~ ~|   |,,,,--^~~,,,>_
     _,,-,_,-,_<~~し'~ ,,,,,-// /ー、|_,-,,-,
 ,,,--~~~ // //-/ |ヽ\ ~~~~-' /  |_|  ヾゝゝー--,,,,,、
/~===」/==//---lゝ\二二二/_/ /   |_|_二二==~ヽ
ヽ ̄ ̄二二二ー-~○/~~-___/   (○_____~~ --}
 ~ヽ//  |   //      |        | |      ヾヽ\/
   ヽ,| ヽ|   >>      |       <<   /   | |i--'
659作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 20:41:39 ID:FgqxbrSd0
                       /⌒/⌒∨⌒∨⌒/⌒ヽ
                  (⌒ヽ/⌒              ⌒)
   /⌒ヽ           (                      )
   | ご│          (                       )
   | め |           /  ヾミヾミヾ/ソソソソソソソゞヽ        ヽ
   | り │          (  /             丶        )
   | ん│          ( /    丶   /      )        )
   | こ >         ( / ─__ l│__─= ゞ/         )
   |   |          ( ヽゝ-__ソヽヽ__─ゞヾヽ         ヽ
   ヽ_/          (  /ゝ ___   ソソ》 ___  ヾ│         )
                 (__ヽ(● >l彡 (●  ゝ  ヽ|         )
                   /丶─ 彡  ヽ二二丶   |         )
                  (;;    彡          ソ/::⌒ヽ      )
 ─                l;;    /l          ソ /ミソ│     )
(   ノ              ヽ   /ヽ(::::ノ )        ゝ/ |     )
 ゝ   丿            │  / .丿   \      )/  l     )
 ヽ-  /             |  l (l二l二l二ゝ ヽ      __ノ     )
  (  ゝ   |⌒|丶/\_─_|_l丿(;;;;;;;;;/__)  |  /    |     )
  (__ |  |⌒| │        ヽ  ヽ二l二l二l    /     |_    )
    ll二二|二| |⊃ ─〜〜   \ ( ノヽ__   /      |\─_
660作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 20:45:29 ID:OR4g7dih0
>>658
言ったーーーー!!

>>659
心こもってなーーーい!!!
661作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 21:29:18 ID:M910ztNP0
ごめりんこって初めて言われた・・・
662作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 22:11:38 ID:GSdglQ2F0
厨臭いな
663作者の都合により名無しです:2005/09/19(月) 23:25:48 ID:W9SajaZUo
最近、疑心暗鬼になっている人がいるようだね
周期的に出るけどちょっと長引いてないか
例え疑わしいレスを見掛けようがネタで遣り過ごす
それが増田クォリティなんじゃないのか
おまいら少しおちけつ
664作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 00:12:34 ID:tqQfWOJx0
最近、書き込みの数は増えたけど質が・・・
なんてなんてなんてー!
665作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 09:38:02 ID:6cAVobC5O
こないだWJに載ったからハマりたての人が多いんじゃないか
日和ギャグは使ってみたくなる魔力があるからな…。
でもまあホドホドに。
666作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 13:27:57 ID:vTUU3F7vO
アイフルの新CMの元ネタが日和としか思えない
ネコビッチ師匠!
667作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 14:53:32 ID:GMwm49x/0
キャッシングの限度額程度じゃ、足りないって事か
さすが、宇宙一のトレーナー
668作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 18:27:47 ID:QHzGG4o90
>>664
ホリケンかと
669作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 20:42:03 ID:C+v1Rtwc0
>>659
ゴリラかよ、おい!
670作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 20:53:26 ID:g7foptm80
アニメのOP曲が頭から離れない・・・

しかも何故か「バレーにかけた青春」が
「カレーにかけた青春」になって流れる・・何故だ。
671作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 20:54:36 ID:tqQfWOJx0
>>668
よく分かったな
672作者の都合により名無しです:2005/09/20(火) 22:06:08 ID:nqFjDPGi0
7巻が待ち遠しくて めげそう
                   松尾
673ばせう:2005/09/20(火) 22:43:20 ID:2uU9PpGY0
>>672
この偽芭蕉め!おまえはたぶんキッチョのほうだろう!
674作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 04:38:29 ID:g+O9K74CO
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
675作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 06:38:41 ID:AKKrB8Bm0
カサカサカサカサ
676作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 11:18:04 ID:FL2NErMy0
>>673
もしかしてキッチュの事を言いたかったのだろうか。
677作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 14:58:29 ID:ZGgI5ydb0
今週のサンデーの読み切りがビックリするほど影響受けてる
678作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 17:04:13 ID:XZ74i2Bg0
そう言われると読みたくなるじゃあないか>サンデー読み切り
679作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 17:14:55 ID:AKKrB8Bm0
びっくりするほどユートピア!
680作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 17:33:50 ID:AZFkIU4f0
>>670
俺も同じ状態に陥ってるんだぜ
681作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 18:41:16 ID:iVsYtYJRO
>>678
今見て来た。小松がいた。
682作者の都合により名無しです:2005/09/21(水) 22:17:27 ID:Zc4ncS/V0
>>677
俺もサンデーみた。キャラも描き方もギャグマンガ日和ぽかった。
まぁ試しに読んではどう?ただ、パクリとかっていう論争は勘弁よー
683作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 00:33:15 ID:pO5pv8ly0
おまいら,今すぐここをみろ!歴史好きははまるぞ!


もし戦国時代に2chがあったら…
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1127289077/l50
684作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 00:36:35 ID:hFOHggZB0
>>683
ワラタw
685作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 01:01:17 ID:Jvtw+zsmO
>>683
そんな超ガイシュツ劣化コピーネタのスレを自慢げに貼るなやボケナス。
686作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 01:10:19 ID:ruf0kTto0
友人に1巻から6巻までまとめて貸した。

つい先ほどメールがきた。

「ギャグマンガ日より、笑いどころが分からなかったけど
3巻くらいから笑えるようになりました(顔文字)」

ここのみんな教えてくれ!一気に6冊貸した私が悪いのか?
それとも貸す相手が悪かったのか?

私は1巻なめられペリーから大爆笑だったのだが…
687作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 01:26:00 ID:5byEKV6i0
俺はジャンプの立ち読みでいきなりペリーショックを受けて笑ってしまい
店内が微妙な空気になったけどなあ
688作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 01:26:24 ID:dSXPXhTG0
好みの分かれる漫画だから仕方ないと思うぞ!
俺も最初は何が面白いのかわからなかったし。
一度ハマると全部面白いんだけどな
689作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 01:38:32 ID:p+TfImSl0
私もなめられペリーの「ラジャ」の時点で爆笑だったよ。
逆に後半の巻はそれほど爆笑できない。
人それぞれだね〜
690作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 02:01:18 ID:hFOHggZB0
初期よりは後期の方が毒が少なくなったから
女性には受け入れやすくなったんじゃねーの?
691作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 02:27:14 ID:mwYfh84H0
ボーボボ並みに好き嫌い分かれるよなこのマンガ。
まあギャグマンガってそういうもんか。
俺もギャグマンガ日和とかボーボボは好きだけど
ジャガーだけはどうしても好きになれないし。
マサルさんは大好きだったんだけどなぁ
692作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 02:39:54 ID:fHIMtvnEO
7巻の発売っていつかわかる?
693作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 03:49:11 ID:ExP3VbVx0
>>692
詳しくわかんないけど来年の春ごろじゃない?
694作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 12:16:43 ID:0RQBKltwO
>>686
ごめん、俺男だけど笑えるようになったのは2巻後半辺りからだわ。ちょっと歳の離れた兄貴も同じらしい。でも1巻は結構よく読み返してます。なんとなく好きだから。
695作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 12:19:54 ID:0RQBKltwO
改行しろよ俺・・・
696作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 12:46:44 ID:XAP452W30
「これ面白いから読め」
って言われて読み始めるのと、
何の気無しに読み始めるのとでは
期待のハードルが違うからな。
697作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 13:42:50 ID:hFOHggZB0
>>694
まあ初期は男にもつらいくらいの毒々しさだったから
俺も3巻くらいからが大好きだ
698作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 14:01:03 ID:0X4h4kvdO
自分は
ジャガー、マサルさん、ギャグ漫画日和、クロマティ

全部笑えるが、ボーボボだけは読む気にもなれない。
増田こうすけには、このクオリティをたもてるなら是非週刊で書いてもらいたい。
699作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 14:35:14 ID:hFOHggZB0
>>698
俺はそれに加えてボーボボも太臓もて王ナーガも好きだ。
苦手なギャグはタコ女くらいかな

そんでもってギャグが一番好きなのはやっぱり日和だ
700作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 16:26:09 ID:nEZCpH/b0
会社違うけど俺はジャガー、マサルよりは岡田あーみんの漫画のほうが好きだな
701作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 18:00:59 ID:wL2q7/z0o
はとよめと純情パインかな
あーみんもいいね
うすた系は苦手だ
702作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 18:03:56 ID:14PqIuFx0
会社全部同じじゃねーか>700
703作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 18:04:23 ID:ufE9uAAn0
平凡パーンチ
704作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 21:42:18 ID:CSntGOFn0
>698
全部持ってるが、ボーボボは数冊読んで秋田
705作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 22:02:22 ID:wiP5KZNl0
やっぱりブックオフでみかけたハトよめ買うか。
たしか500円以上でストラップもらえたし
706作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 22:34:27 ID:4B/nrEcz0
ギャグだけで見ると「僕といっしょ」とコレかな
707作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 23:22:53 ID:vq/c1NPq0
モテモテ王国の名前が出てないのが意外だ。読者層違うんかな
708作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 23:25:09 ID:6jEpws7XO
>>699大臓もて王ナーガってw
蛇の神様ですか。

昔から「ギャグ漫画」というジャンルが好きで、この世で一番高貴な職業はギャグ漫画家だと思っている(中には精神をやられる人もいるくらい大変な仕事だ)。
色々読んできたけど、日和が一番好きだ。
709作者の都合により名無しです:2005/09/22(木) 23:34:30 ID:t27df4+90
伝染るんです
710作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 00:18:36 ID:xB2DB2Ji0
杉本ペロも好きです
ダイナマ伊藤。
711作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 00:37:29 ID:8WCq2t7PO
施川ユウキが一番好きだねぇ
このスレで言うことじゃないが
712作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 00:45:58 ID:dae1aVty0
マジレスするべからず!マジレスするべからず!
713作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 00:48:15 ID:RSWo3Cj20
吉田戦車・マサルさん・ハトヨメ・ラブやん。中でも吉田戦車の作品全般。
ボーボボは久しく見てないけど少なくとも最初のほうは神がかかっていたと思う。
714686:2005/09/23(金) 02:25:19 ID:Jk8z0swx0
みんなマジレスありがとう。嬉しくて涙出てキタ−よ。

ちなみに私は♀で友人は♂です。

>>696の「期待のハードルが違う。」という意見が正鵠を射ていると思いますです。

みんなギャグ漫画大好きなんですね(自分もですが)。挙げられた中で未読のはぜひ読んでみたいと思いました。
715作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 05:41:57 ID:LDRfCS/0O
ん?
716作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 08:34:01 ID:14Nz8smp0
来月までネタ皆無だとはいえ、ちっとは日和そのものの話もしないと。
日和連載前に赤塚賞に送ったイカンダーから、彼の個性は炸裂していた。
まだ笑えるところまでいかなかったけど。
717作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 08:48:23 ID:tRu1fnWm0
7巻が出るまでッ!僕はッ!ワクワクテカテカするのをやめないッ!
718作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 08:50:28 ID:l73Dm90z0
新刊と一緒にカレンダー発売しないかなあ・・・
719作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 13:45:06 ID:3xVeb0bMo
カレンダーホシス
すみっこに妹子のパラパラマンガついてると尚良
シールつけてくれたら絶対手帳にはる
720作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 15:25:31 ID:5tv4e/bQO
まだだ!まだ発売されんよ!
721作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 19:10:24 ID:5MOHXcsg0
ttp://image.www.rakuten.co.jp/club-genki/img10331112890.jpeg
こういうヤツならマーフィー君があれば出来そうだな
722作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 20:20:15 ID:CzPjl7sU0
書き下ろしでカレンダー作って欲しいな
月ごとに違う話のキャラで
723作者の都合により名無しです:2005/09/23(金) 22:18:01 ID:+RYl9jmZO
やっと本スレ見つけたorz
724作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 00:36:34 ID:iN19mIi30
ゲーム大好き兄弟「FF7AC編」
弟「お兄ちゃん、ニートだからって部屋にこもって手相で未来を
  占ってる暇があったら、ゲーム買ってきてよ「FF7AC」
兄「それなら知ってるぞ、えふえふななえーしーだよな」
弟「・・・」
中略
兄「買ってきたぞお。コレだろえふえふなな
弟「もういいよ、それは」
兄(冷たいな)
弟「ワーイ、本物だ。お兄ちゃんが初めてちゃんと言った通りに
  買ってきてくれた」
兄「何言ってるんだ、いつもちゃんと買ってきてるだろ、今回
  だってちゃんとえふえ
弟「よし、さっそく起動させてみよう」
兄「(スルーか・・・)、・・お、なんか5つの中から選べばいい
  みたいだな」
弟「よし、じゃあ真ん中のを選んでみよう」
兄「きれいだな。それにかわいいな。早く動かしてみろよ」
弟「・・・、コレ男だよ・・・。それにコレはオープニングムービー
  だから動かせないよ、見るだけ」
兄「そうなのか、どれくらいあるんだ、そのオープなんとか」
弟「だいたい10分くらいかな、最近のRPGには必ずある
  んだ」
725作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 00:37:28 ID:iN19mIi30
      20分後
兄「そろそろ、10分経ったんじゃないか。」
弟「・・・、10分どころか、その倍は経ってるよ、ニートだからって
  体内時計狂いすぎだよ」
兄「そうかな、ははは」
弟「褒めてないよ」
兄「うすうすは気づいてたよ・・・、それはそうと動かしてみろよ」
弟「まだ駄目だよ、スクエアの新作だからね。オープニングだけ
  でもこれだけのボリュームがあるなんて、高い金を出した
  甲斐があったよ」
兄「このゲーム作ったのお菓子のメーカーなのか?」
弟「・・・それはエクレアだよ。それにエクレアは企業名じゃなくて
  商品名だよ。お兄ちゃんニートだからって、脳みそが
  クリームになってるんじゃないの」
兄「クリームか・・・、社会を甘く見てるってのと掛けたわけだな」
弟「もういいよ。悪かったよ・・・」
兄「それはそうと、ゲームが始まるまであとどれくらいだ?」
弟「そろそろだと思うんだけど・・・」
726作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 00:38:33 ID:iN19mIi30
     70分後
兄「もう始まるよな?」
弟「なにか嫌な予感がするよ。ストーリーの繋がりがおかしかったし」
兄「お、見てみろ、なんか文字が出てきたぞ。かっこいいな
  今から、始まるんじゃないか」
弟「これエンドロールだよ。こんなに長いオープニングなんて、未だ
  かつて聞いたことないよ」
兄「そんなことないぞ、俺ちゃんと店の人にえふえふななえーしーない
  ですかって聞いたら、でーぶいでーの所から持ってきたんだ。
  どうりで、ゲームの所探しても無いはずだよ」
弟「えーっっっ!!お兄ちゃんのアホ、バカ、糞ニート!そんなんだから
  バイトの面接に行ったはいいものの、建物にすら入れなくて
  引き返して来るんだよー!!」
兄「いや、・・だって、ほら、知らない人に付いて行ったらいけないって
  この前お前言ってたし・・・」
弟「うるさーい!ちゃんとゲームコーナー探したらあったはずなのにー!
  これはゲームのムービーを寄せ集めただけの物だろー。
  金返せー!!!」
兄「俺、金持ってないよ・・・」

っていう会話がどっかで交わされてないかなぁ
727作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 01:09:52 ID:rXEoywQY0
>>724-726
わろろ
途中で気付け弟
728作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 01:26:44 ID:U907t5NG0
関羽部下:関羽殿!ダイビングしている間に孫権軍が!
関羽:アトピー性ヒフ炎でつかまったと劉備に伝えろ
729作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 02:08:22 ID:toFNfJoyO
曽良くん出せよ
730作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 02:48:26 ID:YSsMT1eL0
AJリーグや海に行くイレブンのゲームがしたいんだぜ!
731作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 03:50:05 ID:kOr++RDWO
わりとテニスGCがやりたいんだぜ
732作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 09:05:33 ID:1uBNuuqX0
733作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 09:10:29 ID:Zm8lg0ER0
10月6日からキッズステーションのケータイサイトアニぱらで
アタック!ギャグマンガ日和の着メロが、
アニぱら☆音楽館で着うたが無料配信されるぞ!
DVDとコミックス大ヒット記念らしいぞ。
734作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 12:17:01 ID:t1kFAkgpO
>>733
URL教えて下さい!
735作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 12:47:16 ID:kOr++RDWO
公式サイトじゃねーの?
736作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 13:23:28 ID:/vZ5C1jRO
パオマァ!?
普通ならオンエアしてるときに配信するんじゃないの?
まだ九月だよ…待ちきれないよ
737作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 14:25:34 ID:5/aFLe3B0
お死マェバッしマァッアバアッ
738733:2005/09/24(土) 16:20:19 ID:Zm8lg0ER0
アニぱら☆ ttp://www.anipara.com/pc/
アニぱら☆音楽館 ttp://www.anion.jp/pc/
今から待ち遠しい・・・
739作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 16:25:21 ID:74wfo6eg0
ますだがつかうぎおんれい

ツガルーン
パズゥ
ピロピリューン
ブラモブラモ
ガシモ
モビクゥーッ
ナゲェーン
スネーン

どのときに使われたかいくつわかるかな?
740作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 16:38:54 ID:QVmGiJ/S0
ボブサップ
741作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 18:34:18 ID:NdiYS19+0
増田こうすけ new maxi single
「ギャグマンガ日和/ハッピーエンディング」
2005/11/16 release! \1260ooo円
01.ギャグマンガ日和-full ver-(アニメ「ギャグマンガ日和」OP) 2:14
02.ハッピーエンディング-full ver-(同ED) 3:44
03.ギャグマンガ日和(TV on air ver) 0:48
04.ハッピーエンディング(TV on air ver) 0:21
05.どっこいおむすび君イメージソング 3:01
06.名探偵うさみちゃんイメージソング 2:28
07.同窓会あったの?!(もンジョヴィ)
03.ワンダフル音頭(ワンダフル魁)
04.
742作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 18:37:10 ID:5/aFLe3B0
>739
>ツガルーン
芭蕉宅で芭蕉が滑った音

>ナゲェーン
西遊記の爪とかクツとか冠とか


これしかわかんね
743作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 18:44:58 ID:VFJ0HdgN0
パズゥ「死痛ー!」
744作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 19:05:11 ID:TG5GETBt0
んじゃ、オイースは?
745作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 19:12:26 ID:XWBtZiA3o
オィースは増田よりドリフだな
746作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 21:18:55 ID:xTVovw3M0
>>741
詳しく
747作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 22:20:24 ID:CRg5dI2E0
>>746

\1260ooo円
748作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 22:36:14 ID:nQ++PnSe0
ん!?なんか今…
なんか今高くなかった!?
749作者の都合により名無しです:2005/09/24(土) 23:42:02 ID:HakC0hWZ0
通勤途中に通るTSUTAYA、でかいからアニメDVDも余裕でレンタルしてるんかと思って
ふとリクエストファイル見たら、同じようにDVD探してるヤシがいたらしく、回答として
「他店取り寄せ中」とあった。
あんまりドゥ。リクエスト出したヤシしか借りられないのかこれじゃ。
750作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 00:41:23 ID:2TICX9AO0
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119685355/575

トリプルマジブルー引いたらしい
751作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 01:33:53 ID:j/owGq7UO
ブラモブラモは松尾トレジャーハンターの時じゃないっけ?
木にぶらさがってるやつ
752作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 08:30:59 ID:rm19kahT0
着うたとるには
会員はいんなきゃだめなんだよね
753作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 10:29:23 ID:fLBIzWD5O
スネーンはゴビンダさんだね?
パズゥが判らないよう。゚(ノД`)゚。
754作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 11:26:22 ID:bwnlkEfV0
増田こう○け劇場ギャグンゲリオン
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1126837131/l50
755作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 11:47:49 ID:miZH14O00
↑こういうの立てるやつって面白いと思ってやってんのかね?
756作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 11:51:15 ID:bwnlkEfV0
>>755
しらん。
増健ってスレみにいったらあった
757作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 13:40:04 ID:N7uInXhb0
ドキモン風味のソフトを発見
2まで出てるんだぜ
版権の関係で訴えられそうな幹事がたまらないぜ
ttp://www.sourcenext.com/products/meki_monster/mekimonp.html
758作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 17:46:14 ID:BBIt2H+n0
>>757
ありえないんだぜ
759作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 19:44:35 ID:s6rqiLiJ0
>>757
やってしまえ任●堂なんだぜ
760作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 20:37:48 ID:A+5ox8Jr0
水ポケモン・チューカップ。
こいつの技の「チューチューフレア」の「フレア」って、火関連の意味じゃなかったか…?
761作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 22:07:01 ID:0hCBgqTG0
ビンタされたときに「えなり!」とか「かずき!」って叫ぶのあったけど
これって浦安鉄筋家族によくあるよね。
762作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 22:26:52 ID:svnWAR2t0
>>757
それうちにある・・・
763作者の都合により名無しです:2005/09/25(日) 23:36:13 ID:ZFPPy3w30
エアウォッシュの宣伝の鼻が松尾バッジョの鼻に見える
764作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 00:46:22 ID:nRS3pBps0

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |  //// ( _●_) 
 彡、    ヽ(⌒ヽ/   
/ __    \  ヽ
(___)   / `ー‐'

くま吉くんが可愛すぎる件について
765作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 00:49:35 ID:D/QaCb170
>>761
まじ?探してみよう

>>762
!!
スクリーンショットうpキボン
766作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 05:22:43 ID:nuodL/810
>>765
ttp://www.uploda.org/file/uporg201897.lzh.html
パスは「hiyori」だぜ
がんばってスクリーンショット撮ったんだぜ
あと携帯の画質悪くてごめんねだぜ
767作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 06:27:29 ID:D/QaCb170
>>766
まじでか!トン!
ボブサップと子どもに責任転嫁したあたりで爆笑だぜ
このモンスターのに応募したやつら絶対ポケモンっ子だ
768作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 07:17:42 ID:ElnQszjC0
>>766
ワロタw
769757:2005/09/26(月) 10:37:02 ID:lWII0JqX0
>>762
話が広がるとは思わなかったぜ、ありがとう

勤め先(パソコン屋)で見つけて買って帰ろうと思ったんだけど
メーカーに返品しなきゃなんなかったんですよ
770作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 13:23:16 ID:arDBXMiGo
>761
あるあるw

変な擬音は出会いが先だっただけに
浦安の方がイメージ強いな
でも自然に読めちゃうのは日和かも
771作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 15:15:41 ID:nuodL/810
>>767-769
喜んでもらえたようで嬉しいんだぜ
確かパソコン買ったときにオマでもらったんだぜ
ちなみにまだボブは見てないんだぜ
772作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 16:29:32 ID:oDJbrsaf0
>>766
最高
773作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 17:31:31 ID:qBjLnGrd0
>>766
すげーコロボン系だな
774作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 17:57:45 ID:dmM5Wfny0
>>766
島木島美GJ!

しかし最後の言い逃れ凄いな。
リアルギャグマンガ日和だ…
775作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 19:36:32 ID:/mYQzgLB0
この漫画
小泉八雲ってまだでてないよな?
1904年の今日。没
776作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 19:59:32 ID:LpS1glm50
>>775
チンギス・ハーンのことだな
777作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 20:45:48 ID:AlKxPE/60
世界史やら日本史やらの勉強してると日和で出ないかなーなんて思うんだぜ。
最近はナポレオンとガンジー習った。
778作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 21:16:25 ID:D/QaCb170
>>777
ガンジーはいじれなさそうだが
ナポレオンはくるかもな。
雪山遠征大失敗なんて
なかなかいじりやすそうじゃないか
779作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 21:43:22 ID:qBjLnGrd0
冬将軍だっけ?
780作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 22:41:13 ID:k4FKTyww0
いつまで続けんの?
もう終わりだよここ。
こんな惰性で続けて楽しい?
781作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 22:48:16 ID:D/QaCb170
>>780
たのしいっかってそりゃたのしいわ。
いつまでも粘着してんじゃねえよ
しっとか?
782作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 22:49:25 ID:hwXyavG50
たのしければ別にいいんじゃね?
いまいち「コレだ!」って話題も無いし。
しっかし・・・やっぱり7巻が待ち遠しいわ・・・
783作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 22:51:30 ID:LPrRHUL00
>>781
どうしてそういうこと言うかね。
くま?
いつまでだっていいだろ。
もう、しらん。しらん。
こういう奴ばかりになったら、ションボリだな。
784作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 22:54:07 ID:nuodL/810
流れ読めてなくてすまんがコラした
ttp://www.imgup.org/file/iup92137.jpg.html
785作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 22:54:29 ID:xlgFUA0G0
>>783
 松尾バションボリ。
 尾形さんちの犬のように。
 バカにされて落ち込んでたよ。
 シカトされて悲惨だったよ。
 ヨットの上に取り残されて、ユッス・
 ンドゥールの歌を口ずさんだものさ。
 ボンジュール!マドモワゼル。
 リー・リン・チェイって今じゃジェットリーなんだね。
786作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 23:19:32 ID:lzCJ7D5e0
>>785
感動した
787作者の都合により名無しです:2005/09/26(月) 23:49:19 ID:K+ODfpGc0
今日親父がつけっぱなしにしてたテレビで、
サントワマミーが流れた!!(一部だけ)
そうか越路吹雪が歌ってヒットしたのか。
788作者の都合により名無しです:2005/09/27(火) 00:19:22 ID:I0fCKaEH0
780は松尾芭蕉です
789作者の都合により名無しです:2005/09/27(火) 21:23:55 ID:7d/ZvM3N0
というか来月コミックス出るってマジ?
790作者の都合により名無しです:2005/09/27(火) 21:37:06 ID:OJZoJfYL0
サントワマミェ門
791作者の都合により名無しです:2005/09/27(火) 22:39:23 ID:gn5wFKst0
ヤフーで「わりとテニスGC」と検索かけてみたら
二件目に、マリオテニスGCが引っかかってビビった
792作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 02:50:11 ID:2BZXvUDe0
>>784
わろたw


>>785
なんかもう最終的にわけがわからない
793作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 12:09:35 ID:kqBrog/hO
ξ
794作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 12:10:31 ID:tf0DH2CX0
カレーξ
795作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 15:29:16 ID:F29teb37O
うんこ食ってる時にカレーの話するなよ
796作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 16:19:27 ID:tf0DH2CX0
うんこξ
797作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 19:40:03 ID:/htmz3lG0
>>795
それしんちゃんだろ
798作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 19:46:36 ID:ernC9SXk0
か・・・かまわん!それでも好きだ!
799作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 21:59:24 ID:+6uzOav60
>>798>>795のファンだったようです!!
800作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 23:11:02 ID:QSChhls+0
松尾ファイナルオーラ800ゲト!
801作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 23:37:32 ID:D+CH3mlT0
師匠,お背中を・・
802作者の都合により名無しです:2005/09/28(水) 23:47:31 ID:tf0DH2CX0
ながさんでよい
803作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 00:06:02 ID:4UqHXo5p0
次回をお楽しみにね
804作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 00:09:19 ID:ZlJrXeK80
増田こうすけがどうも優しい人柄のように思えてしかたない。
どぎつい作品もあるのに
ねことか好きだからかな
805作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 00:11:15 ID:aoU5WT2V0
今ほど忙しかった頃の話じゃないだろうけど
聖徳太子が好きですってファンレターを出した人は
聖徳太子のイラストが入った便りを返してもらったとか聞いた
806作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 00:16:07 ID:fjH0cTfbO
ウォウッマジかよ!
いい人ファイナルオーラ解放しまくりじゃん
807作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 00:25:00 ID:EShL9Zs0O
お死マェバッしマァッアバァッゲヽ(`Д´)ノ
808作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 01:29:26 ID:mOL3hJrFO
僕ですか?…とおりすがりの横綱です。いたっ、嘘です、デブドロボーです。もう右足おろしていいですか?左足の水の溜まり方がマジヤバイ…死ぬ…僕このままじゃ死んじゃう!いたっ!嘘です…
809作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 03:36:38 ID:1JkpqWVp0
いい話だ…
810作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 03:50:59 ID:Qe1eIDy70
お父さん肛門からおならしたでしょ!
811作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 10:16:50 ID:lV4gLAkrO
それは私のお稲荷さんだ
812作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 10:55:21 ID:JjzixU820
みたくね
813作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 19:02:41 ID:mOL3hJrFO
>>808ネ申キター!!
814作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 19:03:54 ID:mOL3hJrFO
ごめん自作。それが俺クオリティー
815作者の都合により名無しです:2005/09/29(木) 21:58:18 ID:b6ruQn400
ダメダメ認めませんそんな自作自演は
3レス以上自演しないと意味がありません!
816作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 07:46:54 ID:GPs9tafsO
(・∀・)
817作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 17:04:58 ID:jIzKCQ8/0
小→野→妹→子 が完成したら太子のパンツうp
818作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 17:05:55 ID:jIzKCQ8/0
819作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 17:07:45 ID:jIzKCQ8/0
820作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 17:08:24 ID:aGwGNt860
821作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 17:08:44 ID:jIzKCQ8/0
822作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 17:09:38 ID:jIzKCQ8/0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i  / 太子のパンツうpしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
823作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 17:17:02 ID:aGwGNt860
お兄ちゃん、そんなことしてる暇があったら夕飯の材料買ってきてよ
824作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 21:24:29 ID:vzxT+Saa0
裸婦が描きたい
825作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 21:33:40 ID:fzwkRDVF0
  n
 ξ) 聞いたぞ
826作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 22:24:14 ID:weZrdqUl0
ま、まさか・・・まさか人に言う気じゃ無いだろうな・・・
言うなよ>>825〜!略して言う25!
やめろ〜〜言うな〜〜言ったら許さんぞ〜〜〜
827作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 22:44:18 ID:fzwkRDVF0
  n
 ξ) 言 う ぞ
828Mr.ジャッジ:2005/09/30(金) 22:49:26 ID:QxvQU69W0
おれは国際A級審判のつもりだぜ。
その公平な判定は、メジャー級だと
よく人に言われる夢を見るぜ。
829作者の都合により名無しです:2005/09/30(金) 23:30:36 ID:UuFkUEH1O
>>828
ぅわ〜たけしネタvvあたしギャグマンガ日和の次にあれが好きよ!!
830実はゲームも好きなんです:2005/09/30(金) 23:32:42 ID:B32eNeCx0
744 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/09/30(金) 22:36:47 ID:9Ma+dEvi

ゲームのなかには まものがすむの
クタラギの部下は みんな目がしんでる
ゲームにかけたせいしゅん でも みんな目がしんでる
サエキとクタラギは ともだちじゃないけど
サエキのともだちと クタラギはともだち
だいたいそんなかんじ
ギャグゲームびより

  _, ._
  ( ゚ Д゚)つ<さえきまさつか劇場 ギャグゲーム日和>

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127983200/744
831作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 00:05:31 ID:tWXUcmGK0
妹が友人から4巻まで借りてきたから読んだ。
2巻からハマった。
家に親が昔買った「日出処の天子」を思い出して爆笑。
どっちも破壊力あるけどね色んな意味で

それはそうと爆撃聖徳太子を読みたい。
読んだ人いる?
完全にイッてる聖徳太子と小野妹子が中国大陸を旅する内容らしいが…
832作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 01:11:05 ID:rTh0AJCzO
>>831
爆撃はよくわからんが
前者の漫画の太子は頭にお花付けてるらしいな。
お花を。
833作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 03:51:03 ID:SSnml9cl0
>>832
日和の太子だってつけている
834作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 07:07:15 ID:N3O/v97LO
日出天の太子といえば、お花つけてる事よりも、
未来まで見通せる超能力者でバイセクシャルだという事の方が衝撃的では。
835作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 10:29:05 ID:DR5JVCSv0
爆撃聖徳太子は日和の太子よりイっちゃってると思う
836作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 11:08:02 ID:3IJejd/f0
>>832
つけまくってる。
しかも毎回違う花。最終巻の最後にそれについての裏話がついてた。意味は無いが。
っていうか目が怖いから。怖すぎるから。すぐ白目向くし。
家には1、2巻がなかったから、最初ページめくった時「何だこの目つきの悪い不気味な女は」
と思ったら太子だった。
ちなみにこの漫画について聖徳太子を祀る神社から苦情がきたりしたらしい。

図書館においてあるかな…爆撃…
837作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 13:58:02 ID:9mFv915p0
爆撃、図書館で借りて読んだ
また読みたかったからアマゾンで今日買っちゃった
838作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 19:43:09 ID:7UwdsBFF0
1巻買って太子とあと松尾が気に入った。
2巻以降も彼らの話あるのなら揃えようかな。
839作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 19:52:23 ID:F/3Daq4R0
公式のコミックスの画像みればわかるとおもうが全巻あるから揃えなさい
840作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 21:01:34 ID:bofzEXkh0
今、福岡ではツタンカーメン特集やってるぞ
841作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 21:41:11 ID:3IJejd/f0
>>837
図書館にあったの!?
うちの市の図書館にあるかな…検索かけてみよ。
同じ作者の孔明対卑弥呼とかいうヤツも読んでみたい様な見たくないような。
エレキギターって…

>>840
こっちでもやってるぞ。
ツタンカーメン部っていうかファラオ部にすりゃよかったのにな。
842作者の都合により名無しです:2005/10/01(土) 22:59:16 ID:DR5JVCSv0
>>841
自分は2冊とも学校の図書館で借りたけど、市の図書館には無かったなぁ。
というかハルキノベル自体あまり置いてる所ないんでは?

諸葛孔明対卑弥呼の方があっさり読めるけど、戦闘シーン短いよ。
843作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 00:25:20 ID:P7dLDdEt0
日出処の天子、通ってた高校の図書室にコミ文あったよ。
在学中に借りとけばヨカタよ。(もう8年位前の話)
844作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 16:01:30 ID:UkvciBTn0
この流れのせいでうっかり日出処の天子買っちゃったジャマイカ。
爆撃は図書館で探してくる、本屋になかった。
845作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 18:02:04 ID:4TZjJQ3+0
七巻ていつ発売するんだろ
846作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 18:47:22 ID:aCrpsXSd0
爆撃は妹子のキャラが日和に似てるから面白く読めると思う。

日出処の天子は妹子が出てこないし世界観もかなり違うし
大分昔の漫画だからちょっとどうだろうかな…。
あれ単体でなら面白いけど日和のキャラを被せにくいよ。
847amanda:2005/10/02(日) 19:11:40 ID:S6Z18an50
そら君について何か思ってることがある人聞かせて★
848作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 19:16:27 ID:eQxiY+w+0
>>847
だまらっしゃい!
849作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 19:57:31 ID:z/pcMqSA0
このスレいつもトップにあるな
850作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 21:03:32 ID:vb+mMhynO
閻魔大王と太子は親戚だと思う
851作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 21:39:22 ID:ooc+zRhQ0
>839
教えてくれてありまとー。
早速明日本屋行く。うわーい。
852作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 21:54:00 ID:9Ki7Z2L10
853作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 22:42:55 ID:rjDcnRI70
>>852
「抜け殻のようになる」ワロタw
何がしたいんだ
854作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 23:00:16 ID:UkvciBTn0
>>850
ちょっと待て、それじゃ太子は人間じゃないことになるぞw
855作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 00:40:13 ID:nmNWQzfo0
高校の時の日本史の授業で、太子は空飛んでた説あるよって言ってた教師いたな。
もう遠い昔の話……。

そして>>852がもう見られません。
856作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 00:41:49 ID:Wc9n4Xc/0
>>852
すぐ家に帰りたがる審判っぽい
一枚だけカメラ目線の写真があったらもっと良いのに
857作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 07:10:57 ID:XmZcOg1x0
日和っぽいコピペ


59 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/10/01(土) 11:45:01 ID:9ehRHhCo0
ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。


最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
858作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 08:14:14 ID:fixmf25d0
>854
耳で息できるんだから人間じゃないだろ
859作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 12:19:36 ID:CdFDUkZwO
>>857
お前をファービーにしてやろうか!





ア゙ーーーーーーーーーーーー!!!!!!

860作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 13:10:15 ID:WtLnEDPNO
ファービーこわいからやめてくれw




アーーーーーーーーーーーーー!!11
861作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 17:26:18 ID:6zl95kfVo
ファービーマジワロス
最近出たやつは毛がフサフサだよね
増田に育成ゲームネタで描いて欲しい
リバイバル・ゲーム大好き兄弟
862作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 17:43:31 ID:kfZ9hvPOO
>>851
一瞬、日本屋に見えた
863作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 18:08:53 ID:YYjORZtY0
今月のプレビューかなりツボ
全部早く読みたいなぁ
864作者の都合により名無しです:2005/10/03(月) 23:40:26 ID:BhgupzHp0
おまえらアッーーーーーって多田野かよwwww
865作者の都合により名無しです:2005/10/04(火) 11:31:30 ID:8usX+EAp0
>>857
エクサワロス

民俗学・神話学板のこ○りばこのスレで何故か小野氏の名前があがっていたので
おもわず調べてしまった。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

小野篁(おののたかむら、延暦21年(802年) - 仁寿2年12月22日(853年2月3日))は、平安時代前期の学者、歌人。

小野妹子の子孫で、孫は小野道風。
承和元年(834年)、遣唐副使に任ぜられるが、承和五年(838年)に正使藤原常嗣とのいさかいから、病気と称して職務を拒否したため、嵯峨上皇の怒りをかい隠岐に流された。2年後に許されて帰京。従三位参議に至った。

篁には奇怪な伝説が多いが、その中でもっとも有名なものは、夜ごと井戸を通って地獄に降り、閻魔大王のもとで裁判の補佐をしていたというものである。
(中略)
また篁を主人公とした物語として、異母妹との悲恋を描いた『篁物語』がある。


閻 魔 大 王 の 補 佐 … …!?
そのうちネタにならないかな…
866865:2005/10/04(火) 11:42:16 ID:8usX+EAp0
連続スマソ

>>844
見える…
厩戸皇子と蘇我毛氏とのすさまじい801シーンを見て青くなっている様が見える…
もしくは懐かし漫画板のスレのオヴァ共に軽くヒく姿が見える…
867作者の都合により名無しです:2005/10/04(火) 16:51:42 ID:eyLzKqQxO
868作者の都合により名無しです:2005/10/04(火) 19:50:16 ID:YkUE8jm40
>>865
道理で妹子とキャラ被ってると思ったんだぜ。
というか単に百人一首に出てる人かと思ったら、
けっこう凄い伝説持ちだなその人。
しかも遣唐使だったんだ、結局行けなかったみたいだけど

869作者の都合により名無しです:2005/10/04(火) 20:49:23 ID:96w0PlI/0
小野篁は遣唐使が嫌で逃げたってことで覚えてた。
今昔物語集?かなんかで出てきた時は笑ってしまった。
今度、新説・本能寺の変があるよ!   鷽だけどな







 
870作者の都合により名無しです:2005/10/04(火) 21:18:45 ID:M/wVItJ10
>>857
そのスレのとこリアルタイムで見てたぜ

>>865
笑いすぎた
鬼くんは小野妹子の子孫ですかよ
871作者の都合により名無しです:2005/10/04(火) 23:14:21 ID:GUyZE6wS0
872作者の都合により名無しです:2005/10/05(水) 16:34:25 ID:36zARG9D0
遅ればせながら爆撃聖徳太子買って読んでみた
なんつーか、この本の太子のキャラが日和の太子というよりも
携帯アプリの癸生川凌介探偵みたいに感じた。
意外と登場する場面が少ないとことか
873作者の都合により名無しです:2005/10/05(水) 16:57:21 ID:pR9oCMG5O
阿部糞のインスパイ"ヤ"騒動に便乗して、アイフルにCMの件で質問状だしてみることにしました。どう考えてもあれはパイポ野村だろ?
874作者の都合により名無しです:2005/10/05(水) 20:20:13 ID:/8gnUnzU0
>>873
メール内容のうpきぼんぬ
というか、まったくの部外者がやっても意味ないんじゃ……
875作者の都合により名無しです:2005/10/05(水) 23:35:54 ID:p5h6EkxR0
今月のも面白かったんだぜ!
4コマが最高。立ち読み派だから堪えるのが辛かった
876作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 01:17:16 ID:UrapXMdW0
sage
お父さん肛門からおならしたでしょ
877作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 11:08:26 ID:9plYgyqcO
着メロ・着うたゲットしたんだせ。
確認はできてないけどなー(´・ω・`)
878作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 19:55:24 ID:taMDAT9N0
「東京」にそっくりな書き込み発見


親父のダマシってのはすごいよな。
私が小学生のころ、海にあったテトラポット指差して

私『ねぇ、あれ何?』
親父『星の砂だ』
私『え?』
親父『星の砂が環境汚染によって巨大化したものだ。』
私『・・・環境破壊って怖いね・・・』
親父『あぁ、怖い・』
879作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 20:30:54 ID:fql7lMxL0
               .__       (\_,,,
    ヘ,,、        `゙'、.ノ       ゝ ._,,,,,)     ,,ll'゙゚゙ll,,   ,,w-=i,,
    `'、ヽ      r-_  | l゙       <ノ        ,l°  ll .,ll゙゜   li
     / ./      ヽ-ミ''''' 二)       ,,r''二,\    l|    ゙l,,l゜    ,l
    /./        :ノ/| |      ┌'",/″ `ヽ l    ,ll    ゙     l″
    /./         |,.゙l,| l       'ー'゜    | |     ゙ll,,       ,il″
   /./:二ヽ      .`-、二つ  i\       / |      ゙ll,、    ,,l゙゜
   /./`/`/`  λ    | │   │ l      丿/        ゙゙ll,,  ,il″
 .././  | (   / |     |.│   丿 |      ノ,,/           ゙゙l,,,ll″
 くソ  ヽ、ヽ-‐゙,/     i、ヽ─-' ノ   .,,-'彡'"            ″
880作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 20:46:51 ID:dG6yBh8w0
ビデオ見たけど肋骨ヘシ折れるくらいワロタ

煬帝怒る、終末、西遊記あたりはもう呼吸できないわー


あーもうヌルヌルしてきた
881作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 21:14:52 ID:DpNhzFUp0
おれも着メロゲットしたんだぜ
アニメのマッハ涼に流れてた感じな着メロだった
882作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 21:24:32 ID:6vUQ/wPY0
そういえばもう着うた・着メロDLできるんだっけか!
と思い出してゲットしてきたんだぜ
聴いてると笑えてしょうがない スタッフGJだぜ!
883作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 22:11:04 ID:JVGwi2KC0
オカ板でファービースレずっと見てたら
断罪チョップ喰らって「モルスァ」とか言いながらものすごい勢いで飛んでいく芭蕉が
頭に浮かぶようになってしまった

明日、増田こうすけへ応援の意をこめて5巻と6巻を新品で買ってくるぜ
そして今週の日曜に図書館行って爆撃太子借りに行くぜ
市内図書館で検索かけたら、二つの内一冊はすでに借りられていた
誰が読んでいるんだろうか…そしてそいつは日和を知っていたりするだろうか…
884作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 23:07:29 ID:uV/WQMyz0
FFDQ板で・・・

名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2005/09/02(金) 23:33:29 ID:dMn0fR5j
ゾーマ「勇者よ…お前は私を倒すために光の玉が必要だと思っているようだが…
     実はなくても倒せる!!」

そういえばそうだったw
885作者の都合により名無しです:2005/10/06(木) 23:28:47 ID:o9uVBiFY0
アイフルのCMはリアルファイト野村なのでは、と思った。
886作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 01:15:33 ID:0w1NK5cp0
>>884
その後は、

勇者「父さんと死別して悲しかったけど、別にザオリクすればそれでよかったぜ」
ゾーマ「そうか!」

と、続くんだなw
887作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 03:22:01 ID:sTNrsegnO
着うたダウンロードした。
着信音に設定したから、うっかり公共の場で鳴り出したら…
と思うとドキドキして眠れない
むしろ早く鳴って欲しい
すごく興奮してる自分に驚き
888作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 06:20:19 ID:YzcceQks0
DLする気満々マンで行ったら、
着うた対応機種じゃなかったよチクショー!
889作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 10:00:13 ID:0w1NK5cp0
着うたはいったのか、早速ダウンロードしに行こう。
待てよ……

ケイタイ持ってないやorz
890作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 15:31:50 ID:UWXSW/Gt0
5、6巻借りてきた。

なんか死にネタ多いな。
読んでるとほど良く絶望的な気持ちになれる。
891作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 18:06:52 ID:Eea2N80h0
陽だまりの樹読んでたらハリスとヒュースケンが出てきた
もう笑いを堪える事ができそうにありません
ヒュースケンが蚊帳の使い方間違えるシーン、ギャグ日だったら・・・とか

あとお吉さんて売女だったんだね
892作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 18:22:48 ID:rXKsonMl0

>>857>>883の話をまとめるとこういうことか?

芭蕉さんが「水戸黄門ごっこがしたい」ってうるさいから
とりあえず呆けたことをぬかさないでください一応言い聞かせたら
「この紋所っぽい草が目に入らぬか!曽良君!ほら紋所、土下座しろ!紋所だぞ!土下座!」ってなった。

最初は無視してたんだけど、なんかウザくなったので尻のあたりを思い切り蹴飛ばしたら
「調子にのってすいません」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
893作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 19:05:31 ID:z4pXt9NqO
さっき、東京駅で子供がコロンブスのように、うつぶせになってダダをこねていてた。
894作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 19:47:37 ID:8RwmqVSU0
>>891
お吉さんは芸妓。
売女っていいかたはやめてくれまいか
895作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 20:24:27 ID:M/nOHURqO
>>893
東京駅のコロちゃん見たかったw
896作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 22:00:04 ID:1CRD1C6R0
どーやって着うたダウンロードするの?
897作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 23:04:36 ID:PzgULa2s0
>>896
みんな念力だよ。君もがんばれ!
898作者の都合により名無しです:2005/10/07(金) 23:38:41 ID:7vojzXjA0
それよりずっと言いたかったんだが



なんでみんな今月号の話をしない?



899作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 00:11:35 ID:Tx38/U/d0
21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :05/02/11 15:11:24
アマンダと聞いて、ギャグ漫画日和を思い出した人挙手しる







900作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 00:13:24 ID:Tx38/U/d0
>>853
みれるけど?
901作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 01:21:08 ID:lxyAR7ro0
>>898
じゃあ今月号の話をしようか。

自分立ち読み派なんだけど、妖怪の方読んでる時多分不審者だったとオモ。
あめすすりが雨飲んでる時とか吹き出さないよう必死だったw
四コマの方はやっぱり増田の四コマ意味わかんねーなー好きだなーって感じ。
902作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 01:52:24 ID:nr4HeyCa0
まだ読んでないけどプレビュー見た感じ凄い面白そうで楽しみだー
妖怪好きな自分としては特に…。
903作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 02:01:16 ID:0mOLkTnF0
日和を友達に勧めたいのだがどうだろうか・・・
友達はマサルさんやクロマティをおもしろいと言うんだけど
日和は気に入ってくれるだろうか
904作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 02:27:53 ID:6UO42ZrlO
死んだ目をした友達なら大丈夫
905作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 02:38:37 ID:hNGAv5au0
全部剥製とは‥
906作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 03:48:15 ID:rf39geqc0
>>903
ちょっとマジレス
自分は友達に勧めたら全否定されたことがある。ショックだった
マサルさんとかは好きみたいだったけど…

「おもしろいから!」ってあんまし敷居上げたり
先入観とか持たせたりしないように、さりげなく行くのが吉。
907作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 06:26:56 ID:o3id9Zy90
「俺これ読んでるんだけど」
908作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 10:14:33 ID:Ukd319RVO
今日部屋を開けたらうちの母が勝手に俺のベッドに寝ながら日和読んでた。
うすたの漫画とかあーみんは嫌いな母がふっふふっふと笑ってたよ。
日和は勧めてみるというより部屋にぽんと置いてみるのが良いっぽい。
909作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 12:22:49 ID:o3id9Zy90
トイレに六巻分おいといたら五巻が上になってた。
910作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 12:32:10 ID:Ayo2fYuc0
7巻が出るのを首を長くして待ってるよ
911作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 12:35:00 ID:59WCf+Z50
はまる人
そうでない人
はっきりと

ばせう
912作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 13:28:11 ID:+dyjIfJo0
今月の4コマがめっちゃラブ☆コメだったのがウケた。
913作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 14:44:43 ID:5Q0pskqdO
今週号よんでから「大納言」という文字が直視できない
見るたびに笑ってしまう
914作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 17:35:03 ID:u1KcTqui0
ヒュースケン君は日本との貿易で物価をめちゃめちゃ高騰させたせいで暗殺されたんだぜ!
915作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 17:38:32 ID:j3aKoH+3O
916作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 19:15:55 ID:MymgjpqB0
今日知って5巻まで読んでみたが
数が増すごとに笑える話も増えてるような気がする
1巻なんてニュートンくらいだったし
ともかくうすたよりは基地外っぽいね
917作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 19:29:58 ID:lxyAR7ro0
日和でどの話が笑える笑えないはホントに人それぞれだと思う。
自分は1〜3巻辺りが一番笑った、4〜6ももちろん好きだけど。
918作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 19:33:52 ID:MymgjpqB0
俺は逆かな。3巻辺りから結構笑えるようになった
5巻のベランダみたいなのが好きだ
919作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 19:41:18 ID:438FKZJX0
これが全身がまんべんなく臭い太子です
(アボブマ
おっとうかつに近づかないでください
バイタリティをかき消されて即死しかねません
今年はこれで既に38人死亡しています
これは例年のペースを大きく上回っており…

うろ覚えだけど、こういう無茶苦茶なことを
ペラペラしゃべるようなネタが好き
920作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 19:57:03 ID:hNGAv5au0
個人的に苦手なのは、やけに適当なデザインの魔王系。
自覚のある漫画の主人公のはなしに出てくるキャラとか、
冒頭の天才ピアニストと魔王の挿絵とか。
「サタン」は最高だが。
あと派遣ロボットシリーズはどいつもこいつもピリピリしすぎてて嫌いだな。

なんか最近「ドラムのみのロックなんてもはやロックじゃなくてドラムという名の堕天使だよ」
という言葉が頭の中でやたら反芻されて思い出し笑いしてしまって困る
921作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 20:07:15 ID:drVmuzlO0
派遣ロボットシリーズは、傾いた奴がどこまで行くのかが凄い気になって夜も眠れない
922作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 20:12:04 ID:R/5oa+Kj0
三巻からって言うかなんていうかなんか三巻が好きだ。
923作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 20:17:07 ID:+dyjIfJo0
       (ジュエル)  (ジェイル)
涙という名の宝石は心の牢獄にしまえ!
924作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 20:36:53 ID:MymgjpqB0
この漫画、なんだか作者が2人居るように思えて仕方が無い
925作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 20:56:29 ID:zbLt7XNw0
ゆでたまごやガモウひろしみたいにか!?
926作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 21:24:59 ID:B0f3s+bvO
ガモウは違うだろ!?
927作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 21:29:34 ID:B0f3s+bvO
まぁー俺は「生爪剥がすぞ爆乳野郎!!」
ってセリフにわろた
928作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 21:30:03 ID:7tLM9feA0
ラッキーマンは意外にも名作だったような。
アニメと同じく最後まで見てなかったけど
929作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 22:24:50 ID:SI8l6otj0
>>926
ガモウひろしは合作ペンネーム。
930作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 22:43:05 ID:uEAb+0jQ0
コロンブスの靴の裏にサイズが書いてあるのに最近気付いた。
なんか、まだ気付いてない小技がありそうだなあ
931作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 22:51:02 ID:Uh9dS/Z10
聖徳太子が中国から日本に忍術を輸入したという説がある。
932作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 22:52:06 ID:6+afGYl80
秘かに芭蕉と繋がってるのか
933作者の都合により名無しです:2005/10/08(土) 23:08:51 ID:f7p3aZrS0
水戸黄門は七人いたらしい。
934作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 00:15:58 ID:6ODdofqN0
肛門は徳川光圀だけを指す言葉じゃないからな
935作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 00:47:27 ID:JNBeNm3H0
日本で一番最初に忍者を使ったのが太子だという説がある
936作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 00:49:15 ID:fjgktaFW0
ろくろ首の家にキリンの絵が
937作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 00:50:06 ID:dyeZFfFE0
地味に絵がうまくなってるのがおもしろい
938作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 01:29:51 ID:ORL3406O0
俺は最初の頃の、それこそ目が死んでるようなキャラがいい。
リサ・ステッグマイヤーのマネしたやつみたいな。
939作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 08:56:30 ID:4wTGCAsv0
なんか淡白なかんじがいい。
940作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 16:03:11 ID:9d6Ltkp7O
>>927
そんなセリフないだろ!wwwお前はネ申か!?
941作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 16:51:23 ID:GJY3ofO40
ギャグマンガ日和って擬音とかこまかいとこに小ネタあって何度読んでも
楽しめるよね。殴るときの音キャッサバに「タピオカァー!」とか。

昨日5巻かって読んでたら、ねばねばランドの話の最期のパレードのシーンで
かかってる曲がラ ラ ラ ラサンバデトゥナ〜イって織田なんとかのアレなんだけど
月ジャンのときは絵ヅラと曲のギャップに笑ったのだが、改めて読み直すと
実にネバネバランドらしい選曲だったことに気づいてさらにワロタ。
942作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 17:18:52 ID:0XkiTbYe0
確かに!!!>ネバネバネバネバ
943作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 17:21:58 ID:pYkvCLzv0
ホント細かいところまで凝ってるな
944作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 19:55:56 ID:C+9Apee60
ttp://dat.2chan.net/18/src/1128838509272.jpg
犯人はフラットくん?
945作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 19:58:32 ID:ncliKxi50
西遊記死ぬほど面白いな。
腹いてー!
946作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 20:10:55 ID:eaN5DLeW0
あっあれ織田が歌ってたやつか、今気づいた
知ってる歌なのになんかコマの雰囲気とかで
なかなか気付かないんだよね。
太子のBzとか、最初気付かなかったし。
947作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 20:14:41 ID:+4zYOi8s0
>>168といい、>>944といい、マイメロが非常に気になってきた
この漫画の詳細キボン
948作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 20:55:45 ID:de1sp4aa0
爆撃聖徳太子を読了。
皇太子のセリフ聞いてると戯言シリーズのキャラのようだ。

うるさいうるさいうるさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぃっ
僕は厩戸皇子
慧思(イエス)・キリストの生まれ変わり−−−−
だったらいいなぁぁぁあああああっ

最後らへんは暗くて悲しい感じ。「和をもって貴しとなせ」の本当の意味とか。
日和よりも今続いてる戦争について考えさせられる終わりだった。

…でも何故か煬帝だけは脳内でタコタコ星人に変換してしまった。
949作者の都合により名無しです:2005/10/09(日) 20:59:12 ID:t320IJJY0
>>896

詳しくはここを見ろ

http:/anion.jp/j/
950作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 01:08:14 ID:97eRZ6ms0
今月妖怪の話、最初のあたりは良かったんだけど
全体的にはあんまりぴんと来なかった。
4コマは好き。
951作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 01:46:15 ID:USOMrMLB0
>>948
本当の意味ってか、作者の解釈だけどなw
俺も読んだ時、日和のキャラが頭に浮かんでしまったな。挿絵ないから。
さすがにジャージはきてなかったが
952作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 02:05:34 ID:PDoGuwa10
確かに今月の妖怪はちょっと詰め込みすぎって感じたな
今回は弟子入りまでにしといて、次に武道会にしたら良かったと思う、みたいな。

でもオチは最近の中では一番好きだった。
953作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 02:09:07 ID:D7XFZ/Oo0
あーもう早く単行本で読みたい

関係ないけど昔日和をレジに持っていったときレジの人がブッと噴出しそうになってた
954作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 02:47:41 ID:97eRZ6ms0
大江戸妖怪日和って題はなんか萌える

あ〜眠たい
955作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 05:50:58 ID:FSoMqhSu0
>>941
コロンブスに「アホ→」ってしてたのに最近気がついて笑ったw
956作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 07:40:16 ID:F9sQSt6u0
おもろい
957作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 08:08:42 ID:6z9KwDQd0
二巻を読み返したらあとがきで増田が
好きなアーティストとか田舎のことをボケ無しで答えててなんかショックだった
なんかショックだった
958作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 10:18:42 ID:35yGH0dw0
民衆の守り神大魔神(曽良)が悪徳領主(芭蕉)に天罰を下す。
959作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 13:39:49 ID:uedYs4ij0
>>957
AxCxやカーカスがボケなのかもしれん
960作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 16:31:57 ID:1PdVX0SDo
>957
そう?逆に真面目そうで好感持てるよ
今は何聴いてんのかなー
961作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 17:47:04 ID:fEVV2HWj0
ハリス大大大大好き〜〜〜〜
962作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 19:06:03 ID:7qzHnSk/0
260 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/10/07(金) 17:39:59 ID:ZxcG4qzn
孔子もこう言ってたな。
「金持ちがケンカしないのは、たやすいこと。貧乏人が人を恨まないのは、すごく難しいこと」

261 名前:孔子 投稿日:2005/10/07(金) 18:21:17 ID:d1Qw2IwF
そんなこと言ったっけかなぁ・・・?


日和っぽいコピペ
963作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 20:21:48 ID:p3IEM+mK0
今日中古のマンガ買いに行ったらギャグマンガ日和が人気コミックの棚
に置いてあった。1巻から買ってる俺からしたらなんか嬉しかった
964作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 21:14:02 ID:0/WVOLvh0
嬉しいの?中古ということは誰かが売ったってことでしょ
965作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 21:47:47 ID:qWGR/P4MO
少なくとも一回は売れてるってことじゃない?
966作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 21:53:45 ID:tEYKJs/p0
じゃあ、とりあえずセカキョウいこう
http://www.kiken .nu/bbs.html
967作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 23:11:28 ID:T4UHuB6l0
>>964
いや、色んな人がいるんだから古本屋に売られてるのは仕方ないけど、
「人気コミック」って書かれてたのが嬉しかったってことだろ。
うちの近くの古本屋では妙に値段が安い…orz
968作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 23:26:51 ID:lWJ27CBN0
うちの近くの古本屋、2〜3軒ちらっと見てみたがどこも日和一冊も無いぞ。
なんだかんだ言って結構人気で品薄なんだろうか。
969作者の都合により名無しです:2005/10/10(月) 23:43:21 ID:CG9JLF7H0
サンデーのこの前の読み切りだけど、
サンデースレでは増田のまの字も出てこなかった。
970作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 00:29:33 ID:jQW+3f450
>>957
2回言うな!
971作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 07:08:28 ID:Y3AqOH+l0
>969
詳細教えて
サンデーで読みきり描いたの?
972作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 09:56:58 ID:YAY6ThbNO
増田の描く女って何故かエロい
973作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 10:37:44 ID:wR7/FdHmo
それ言ったら男だって艶っぽいよ
974作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 11:40:47 ID:PRaAZ/GVO
>>973
ザ・ゴリラファイターさんのことか
975作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 12:14:48 ID:HOgGnvAqO
新しい妖精考えた★
精子の精ってどう??
出現の仕方はやらしいぞ〜
976作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 12:55:32 ID:O+RBOCEU0
>>975
超卑猥!
977作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 13:30:58 ID:7XhPozIr0
>975
その妖精、EDだったりして。
978作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 14:51:56 ID:/Ad7fFMnO
日出処の天子を読んでみた
びっくりしたけど日和と切り離して読んだら面白かったよ
でもびっくりした
979作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 15:53:49 ID:y87pU/4w0
びっくりしただろう
980作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 16:16:38 ID:n3SFW6sv0
びっくりするよな
でもあれが最初に聖徳太子をぶち壊した漫画だ
特に建物の省略加減にびっくりしただろう

私にギャグ漫画日和の面白さを教えてくれた、妹の友人に、
妹がお返しとして家にあった日出処の天子を貸し出した。
親が連載中の時に買ったもので、親はいい加減捨てようと言っていた。
売ったら幾らになるだろ。
981作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 18:13:48 ID:mMwnjIW0O
>>969
読み切りスレにはあったよ
>>971
ニ週くらい前のこのスレの過去レス参照
増田はサンデーで書いてないから安心しる
982作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 21:44:27 ID:toptC+SPO
>>980
最終巻の不自然な薄さにもびっくりしなかった?
983作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 00:18:20 ID:Jiq/cM0l0
984作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 05:40:39 ID:WplOvVAQ0
>>271
増田本人ではないがインスパイアされたような読み切りが載っていた。
985作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 07:27:40 ID:SB52Cx3i0
>>983
ん?
986作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 11:43:58 ID:et5FGBEr0
サッカー詳しくないから実在の人物だってしらなかった
増田が考えた言葉だと思ってた。。。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128947561/
987作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 12:34:28 ID:T9YMQmq7O
増田さんはサッカー好きなのかな。ほんみょんぼとかさ…
988作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 17:42:59 ID:cb4ZFeAR0
というかもっと早く気づけよ!
イブラヒモビッチ、エムボマ、ピクシー、ゴン中山、月刊チェヨンス
J1、J2、ボブサップあたりかな?
989作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 17:55:28 ID:StUOAJjd0
増田こうすけ監修で海に行くイレブン2作ればいいのに
990作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 18:13:12 ID:fLnTBWnF0
990
991作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 19:03:35 ID:SB52Cx3i0
おい次スレだれか
992作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 21:41:05 ID:gC8bxw7m0
頼む
993作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 22:00:27 ID:ZtGUHORg0
じゃあ俺がザ・挑戦してみてくる
994作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 22:10:54 ID:ZtGUHORg0
駄目だった。995頼む!
一応、次のテンプレだ


●<アニメも無事放映終了。DVD上下巻好評ぐったり中です。
●<最新刊第6巻好評発売中!定価390oo円+税
●<コミックス波の人も、一足お先に月ジャン派の人も、立ち読み派な人だって、皆一緒にマターリ。
荒らし、冷やかしには特技・のびのび妹子シップで対抗して下さい。
●<次スレは>>970さんお願いします。
●<過去スレ、関連スレは>>2-3

公式サイト
Http://mj.shueisha.co.jp/
前スレ
ギャグマンガ日和 第12幕 (題字・増田こうすけ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124810844/l50
995作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 22:16:09 ID:nQLUm7op0
ギャグマンガ日和 第13幕 (題字・増田こうすけ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129122806/l50
996作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 22:16:54 ID:29G69XDW0
ギャグマンガ日和 第13幕 (題字・増田こうすけ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129122806/l50

ダメもとでやってみたら何かできた
997作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 22:17:02 ID:nQLUm7op0
↑もう立ってたよ。
998作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 22:18:02 ID:nQLUm7op0
おい!俺がすでに誘導したぞ!そしてスレ立て乙!
999作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 22:18:43 ID:nQLUm7op0
おむすびって!
1000作者の都合により名無しです:2005/10/12(水) 22:19:33 ID:29G69XDW0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。