月刊ジャンプ総合スレvol4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
公式サイト
http://mj.shueisha.co.jp/title.html

前スレ

月刊少年ジャンプ総合@Vol.3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049525077/l50


関連スレ及びAAは>>2-10です。
2作者の都合により名無しです:04/01/13 13:01 ID:TFE48MjU
冒険王ビィト第7章
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1073191632/
【神をも殺す】魔砲使い黒姫【1発目】 
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070974301/
CRAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1073539670/
【新章突入】ドラゴンドライブ【佐倉ケンイチ】
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1062249040/
ギャグマンガ日和
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1061110199/
【山田】ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 3章【井沢】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1073719205/





3“キッス”:04/01/13 13:02 ID:TFE48MjU
.,l゙         ゙l,                  `i、  'lli,、        
  .,i´             ゙!i、     '゙l\,          ゙l,  │ゝ        
  .,"           ,li、  ゙h     ゙L゙h,          、  .ヒ .ヒ         
  |゜  :   :     /.ヒ  │\,,   ゙L ゚h,      │  .リ :|         
 .}  ∧  :     ,  ゙L  `i、 .゙'=,,  ,,l,,,,,,\ ,、   .ヒ_   ト :l         
 :|  .F'l:  :    │  .゙L  .゙l,  ゙\“゙゚゙i、 .゙ヽ     .'|゙゙L  ヒ :l         
 'l .,i´.゙l, :    ,l,,,plャr゙li、 .゙l、   ゙ヘi,,,,,,,,,,,, ゙ル   l:トレ . リ         
  リi´ l.ヒ :    ..l|″   ゚=,、゙l,   .'ll゙゙l゜ ol゙='lq   |,l..l、 .,/'         
  ソ  "'ト..  ル.,,rll゙‐'q:゙ヘ ,,ヽ    llle丿  ゙k  '|,l'l゚L.,l          
     」 |ハ、  巛` `x,,丿  `゚'ゝ         ゙l、 .” l:.,l,.l___       
     .トi、 ゙lL .l,゙l  .゙゚^               ,r,、li、| ゙lレ  'l       
      '|| .巛 l'l,,゚       il,, -          ,/.l゙i、l,],l、,l° ,,6       
        ト.'q.,!.゙q       __,_     ,/ ト.',ll'"},「  ,r".l、      
        ".l゙.゚│.゙'l,e,_    ゚゙゙─'゙゙   .,,r″  .i!,i´".,√ .,r° .l,y,,,,,,    
        `` `' / ゙lZ'a,,_   '''   .,,r  '°  .,,r!″.,,i″,r″  .l" .l,_    
             ,/   .《t.l' ヘ----,r''° ,,r'’.,r″  /"  .l ゙゚'ヘ. 
         ,,/     ゙山 ゙゚'゙ヘ-rx,  ,r・″ .,,,r・".,,r″       :′    
          /       ゙l.`゚"'''''・i、 ゚┐ |  rー°,,r'"               
        ヽ,         ./゚‐    ゙L .゙L|  ヒ  《`                
4“グリニデ”:04/01/13 13:03 ID:TFE48MjU
                    ,:',∧' ,
                   ,:'./;;..;.l ;
                   , r!;;;;;;;t, ;
                  ,'/;,;;;;;;;;イ ,
                  ,' {,;;;;;;;;;;;イ ,
                  ./;;;;;;;;;;;;イ ,
                 ; l,,';;;;;;;;::',j '       …そう…
                 ;.{;;;;;;;;;;;;;ノ ,
              _,...、n-{;;;;;;;;;;;ノ!、_        …私は冷静だ…!!
            ,r〃 , 'フノ l ;;;;;;;;;;;/F=、, 、,
          ,,-</_/'/ノi!'゙l;;;;;;;;;ソ、,ヽ、.,ヽ,
         ,'/  `ヾ:<´:.、.(.l;;;;;;;リ /ヽヽ,、-、
        ,'/、-  ''ニ-l ''::::;,、`''''ソ '´,r''´  l
        /´ ヽヽ::_;:::,、_  、;;,r ''`l=   '''::{
        { ,::川f^' 。、')-';;;;ヽr-t-、:::、 , .l
        .l彡,=r '7'''''`´/::::,ヽ'‐:゚.,,i :)川ヒ.ノ
        (, ,リ ´ ._,、 -', .,,,,,,,_ ',´  ~´ ミr'
         ト、,r'´    `'-、-=' `‐、  .) .ノ:、,
         .ヒ 'il! '^-=‐---- 、..,,__ァ' リ、r''l
         レr.ll!   、` ̄ ̄ ~`´,  ,iツ ミト、
    /   / ,:ト<rlレ  , `~```''''''`´  リ,i i,jニ!,  l,
   /  //l \l,/ / ., , , , 、t .i,リ,/lヽl   ト、,_ ./ ト、
',;;;;;;;オ  /l_,...l  .l\.i f l、 .! / ! .Y ,j,イ  .l l   l .ヽ;/  l;ヽ,
ヽ;;/,l  l´  ,オ  l ,_''‐- 、Ll>,,」,从' l  l´l   l`'‐y'   ' ロ、,  
5“グリニデ”:04/01/13 13:04 ID:TFE48MjU
                       \,   `ヽ、,_  l,
                       /lト,     `'‐j        ┓
                      ./l  ' ト、              
                     /{, ' -三ツ、     十`    十`
            ,、、.,__     ./i! `  三ツ \    の     の
         ,.r1`´,.., ヽ三'z-、/l:::   ~三/   ヽ,     
       _/{,:::::: --'こ }ニ,r=/.!   三ツ´     ヽ,  ‐ォ    =l=
      //iヽ.リ l 川f  メニ:、_/.l!   彡/  ヾ'‐ 、.,_  .ヽ, ノl     d-
     /,./ ‐- ::::r '`´{`ヘ,.,r= l,, '三ツ´ヽ,  .\  ~`'''‐Z
_,...、、、f´´、"'三ミL、,_ o -l, ) 'ユ' ハ l、-h    \     ‐ォ    こ
   リj .v {  彡 彡 ~`≡゙,..., .l´,.」、 /` ,、l     \    .ノl     .ん
__,,...レ, '' .ヽ_,,、、 --‐‐ '7´;;,,,, ',{.。.'´'ォ,-'r j'       \
‐‐ァ' ,ソ  lリ '´,.、 - 、,_ ヾ;;;;;;lィ.ヽr ,ノ::彡.l         .\ オ   ┗
 / /ニ ,/ ,r'´,> 、.,_ `'‐、,  ! ,`f '''゙ こ,ノ          /
/ ,/彡,/ .,r'^-'´   ~'‐、_ l, ';::: w.r '`´         ./  ‐ォ   ナ ``
..f:´ / ./ ,.....,       ナ./ ∧::: l!          ./  ,z _ノl    / こ
. レ'./ h {   ヽ,_    (.,/ ,.rirtィ'゙         /,、-'´ ' ´/
./v' .{ .l.ヽ,    ~`'j  ./ / ./f´         〃´    ./ ツ   L,、
 E i .i ヘ、 `'-、,_ ,/  / / /ニl                / | | |   (_ 
 E.l, ヽ、 `'‐ 、.,_ ./´)/ / ,i´  l!_              ./  .・・・
,,,.l r `-、 ''‐、.,_,、-'´ /,L/l   } `'' ‐-、_         / r'´
 ヾrl' , `''‐ 、_,..r ',.r''`/ lニ  オ;;;;,、   ≧       〃´
   `'‐、/_,/ /,.rソ´ ,ノ:、`/  ./ l;;, .';;;;;,、  ``‐ 、,
      .`''''´/´ ,イ  V  人,.l;;;, ';;;;;;;;,、    \,        
6“アル”:04/01/13 13:05 ID:TFE48MjU
                     lヽ,
                      l.|  ヽ、.、,_  、、_
                     、l l、   `''  ̄`  ヽ,
                  -ゞ'       、  、  ヾ;、
                    ,、;'´;  ,       '、  l、ヽ ヽ,   
               'ン゙/  / //   j .| ,イ.|:l,. l  ヽ    
               ,rイ/ /j / j.| /j从ナノノ| l .| j ト      
                /j //!l !|.L,//'"(゚.:.)〉// / / ,'
               / ! ,'/j !VlハJ   ´ // / /.j j/ ,ィ
                | |./l∧|. l` ',. -  // /jイ/7ァ'゙´├z,       _...___
                   !/ | .|l; .ゝ、 ´ /メ、-;' '´ _,、,,._  'Z_,,.、 -‐''二 ----、,__二ォ
                  ,.  |  z;'|l, !|'' ニ;エ‐゙   /_,,.. -‐`'二 -‐ '' ´       / /
         ,. -―- '゙/    ;ミ' !ヾ! ノ'__,,. -‐ '' 二 -‐ '' ´        _,. -‐'´,/
       -‐'´  ,..、、,/  ,、r_;;'>‐ ''' 二 -‐ '' ゙´        _,.  -‐''二 -‐ '' ´
         `゙' ヽ, ( _,.ィ、..... -‐'' ブ (,r―ァ    _,,. -‐ '二 -‐ヤ"´
       ,r‐‐ヘ'ヾ!  ブ,、/--‐'''"二、-、.(゙'´ -‐ '二 -‐ ''"´,、ィ/!'"7;ァ,
     /゙´ ̄;ト::/-'´ ヽ,,ノr‐'''゙二-‐''"´.. -‐ ''"´      '       Z,
   _,..ィ. i | l, j‐''ヾ,⌒ゝ--:く´,. -‐'' ´
'T' ̄-‐'ヽ、ゝゞニ/''´ l  l、__  ´
゙''"´           /‐-‐'゙ `ヽ、
             /,、---‐'´ ̄`
           '´
7作者の都合により名無しです:04/01/13 15:44 ID:p1E0NJt/
       / ̄ ̄ ̄\         
      / _      ̄ ̄\
      ヽ |☆|         )
      /──二二二二二二l
      ヽ二二二二二/   丶
      /__             |
      |    ひ    |    │
     ノ          |    |
    (;;;)          |    |                      (⌒)___(⌒)
    ヽ           |    ヽ                    / ̄       ̄\
     \_____ノ  \__/                   /            l
         __|       /  \                   |  ⌒    ⌒    |
        / ヽ____/   /\                 |  ●   ●     │
       /| │__丿;;;\_/\_/\ ヽ                |    (⌒)       |
      /  ヽ/|ヽ;;;;;;;;;ノ/ \   丶/丶               |   ___T____      |
      |   | | /;;;;;|/\─       丶              ヽ   l-- l      /__
      /   | |/;;;;;;;/  >__  /   |               \___ ̄____/;;;;;;ヽ
      j  | | |;;;;;;;/  /|--┌│ |   │               / ヽ;;;;;|     /⌒l;;;;;;;;;|
      | │ | |;;;;;/  /│ ││ |   │              │  |;;;;;L___/  /;;;;;;;;;|
     ノ  | │ |;;/  / |___|__| │   |              /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;|
     |  |  |__|;;/ /        |   │             |   |;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;|
     ノ  |  \|/         |    │            /   /;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
8作者の都合により名無しです:04/01/13 15:45 ID:p1E0NJt/
2巻表紙の芭蕉         \
       .,、   ,、       i,
    ∧  / \  / ヽ /ヽ .,〈  '、
  /V V   ヽ/  ∨  ∨ ', |ヽ'
  /                 il
; i  ____      ___ l
 i   ___      / ___ /
V  ゛ ● ヽ    / ‘ ● `/
;;     ―      |   ―  l
                  l
            ,      l
            ヽ     ノ
、        ,.ィ ー 人    /
|      /      ヽ  ,'
|     i  ━━━  l  l
 `、        ──・′  ノ
  ヽ 、    ., ; .":,"; ,.  /
     ヾ, , : : ,'; ;: ;, '',; "
       ' ": ; ;:: : "
9作者の都合により名無しです:04/01/13 15:46 ID:p1E0NJt/
               ___,--------________ 
          ,-.‐ ̄‐‐'           \ /~`゛゛゛゛ヽ
         /    /             γ      ヽ
        ノ     l               \       l
      ∠__    | | /ヽ ∧ /ヽ ノヽ  ∧  |       l
        /    | |/--∨__∨ ∨___∨ |  ヽ       ヽ
       ∠___     ヾl二二  \/;;;;;;; ヽ l   ヽ       ヽ
         |  /ヽ  l (p;)   ヽ;;;;;;;;;;;ノ / ノ⌒l l        ヽ
         |/  |/\|  ‐‐ ノ     \ |/l∩ l ヽ λ  Λ   >
               l    ヽ      \ ソ/ l∨ \l  \( 
               ヽ   -‐-    /  |\//
                `ヽ      /  │/l/
                  `l‐‐- ̄    l''ヽ
                 /|        ノ  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|        l>ほくろがついてるよ                       │
|                                             │
|          ごはんつぶがついてるよ                    |
|                                             |
|                                             |
ヽ_______________________________/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;/  |     ヽ;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
10作者の都合により名無しです:04/01/13 15:46 ID:p1E0NJt/
         、   //     ,,....  ノi
        _`..,,,/;;/ _,.r=''rツ二___,,..ノ;;;|  ,,,.r
  ヽ、,..r='ツ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r="=-z.,,,_
    `ツ'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-==`ヽ
 _,r''''";;;;;;,.r-''"" ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄`"""'''''-二'',ヽ;;,,,、_ ,.,,,.ノ
;;;;;;;;;'',;;;''"         ,,,.|,,,,,,,,           `"''iツ;;=ツ,..r'''"'
r''"彡'   ,..r-''';';'""" ̄    ̄ ̄""`'''''''--.....,,,,   .|;z`ニ-.、
/ ;;.r''''|| 〇     ,,....             `"||''|,|    ヽ
,..r''" ,| .||r=-'''''""" ̄  ヽ ̄ ̄""""`'i'''''''--..,,∩||ハリ
. 〇,.r''二入;.: ` :.;      ヽ       ヽ   """''ヽi、
∠二  ||;;;;\ .::`:.      ヽ       ヽ      \
   7 ||;;;;;;;;;\..:::.::::      ヽ       ヽ       \
   /  ||ミヾ`r'"ヽ=======.===`=====,--,--`_...___     \
  /  ||ミ\  \|  `Y`Yヽ;;`リ∧/|/  ノrフノ"'''-z...,,  ヽ
  /   ||;ミミ`,>r-===,,ミ_ ` Y`Y ノ ノニ-=...,ツ川彡||_ """"
 /   ||ニミ<'",.,    `       '" ̄"'''ヽ、リ`y/;||  ||
./    ||kzニミヽ`ヾ::             ,,..,  彡:::::||  ||
'    ,||;K<、          i      ";':;;彡::::::||  ||
   ,||ミミK\          "         ハ).:.:::||  |"
   ,||;;;;;Kヽ    `=--───------r'   /ハ.:. .||  |
  ,||;;;;;K,.ヽ` 、  `t"'''''''''''''''''''''''''ニ'ツ   /リ   ,||  |
  ,||;;L___ \   `"""" ̄ ̄    ,/..:.   ,|| ̄`
 ,||::::::::::::::::::::::7 `'-..         , /(::.:     ||
,,,||::::::::::::::::::::::/   `.`-、,,,,,_,.r-i'''(ハニ=..,,     ||
/:::::::::::::::::::::::/     :::::::::::::::/リ;:::::.:.... .  \  ,||
11作者の都合により名無しです:04/01/13 18:19 ID:478LotqC
>>1もつかれ
12作者の都合により名無しです:04/01/13 20:37 ID:XFTuA70U


MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178

な、なんだってーー!もっと復刊投票よろしく

13作者の都合により名無しです:04/01/14 00:44 ID:/DqiJrH2
ここは月ジャンAAスレか?
14作者の都合により名無しです:04/01/14 11:46 ID:iPzmqLyj
>>1乙〜
15作者の都合により名無しです:04/01/14 12:31 ID:R9qBzuSx
                         /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ      
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   教  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て  |
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や  |
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん に
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね  は
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    !!!!! 
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘ
16作者の都合により名無しです:04/01/14 22:53 ID:VZWwYQGd
>>1
モツ彼〜
AAがいっぱいだぁ!!
17作者の都合により名無しです:04/01/15 18:38 ID:ZThVLz3S
前スレがついに落ちたw
18作者の都合により名無しです:04/01/16 16:59 ID:SNbclwfv
早くも勢いが...
19作者の都合により名無しです:04/01/17 00:28 ID:To0oiel0
今の月ジャンの悪い所を語ってみないか?
20作者の都合により名無しです:04/01/17 00:28 ID:mnvFxpel
勢いなど初めからない・・・
21作者の都合により名無しです:04/01/17 01:37 ID:4NdtPMuz
>>19
ディアボロスをあんなに早く切ったくせにアレがいつまでも残っている
22作者の都合により名無しです:04/01/17 07:47 ID:cePufuS+
アレってどれだよわかんないよ。
23作者の都合により名無しです:04/01/17 23:15 ID:qHBs7dx/
tu−ka、読者の中ではアレが少なくとも2〜3種類は浮かんでんじゃねーの?
24作者の都合により名無しです:04/01/18 00:26 ID:8d9aZ9/D
昔のエロかった月ジャンはどこへ行った
25作者の都合により名無しです:04/01/18 01:00 ID:XEMfVl2h
沈んだよ・・・

先行しすぎて、な・・・
26作者の都合により名無しです:04/01/18 18:55 ID:FnKjt6zC
ディアボロスの人、今でも毎号月ジャンに
イラスト描いてるってきづいてた!?
漏れ最近気づいた。よかった。まだいるんだ。
27アルフォンス=エルリック:04/01/18 20:10 ID:cgY6vAYA
                     lヽ,
                      l.|  ヽ、.、,_  、、_
                     、l l、   `''  ̄`  ヽ,
                  -ゞ'       、  、  ヾ;、
                    ,、;'´;  ,       '、  l、ヽ ヽ,   
               'ン゙/  / //   j .| ,イ.|:l,. l  ヽ    
               ,rイ/ /j / j.| /j从ナノノ| l .| j ト      
                /j //!l !|.L,//'"(゚.:.)〉// / / ,'
               / ! ,'/j !VlハJ   ´ // / /.j j/ ,ィ
                | |./l∧|. l` ',. -  // /jイ/7ァ'゙´├z,       _...___
                   !/ | .|l; .ゝ、 ´ /メ、-;' '´ _,、,,._  'Z_,,.、 -‐''二 ----、,__二ォ
                  ,.  |  z;'|l, !|'' ニ;エ‐゙   /_,,.. -‐`'二 -‐ '' ´       / /
         ,. -―- '゙/    ;ミ' !ヾ! ノ'__,,. -‐ '' 二 -‐ '' ´        _,. -‐'´,/
       -‐'´  ,..、、,/  ,、r_;;'>‐ ''' 二 -‐ '' ゙´        _,.  -‐''二 -‐ '' ´
         `゙' ヽ, ( _,.ィ、..... -‐'' ブ (,r―ァ    _,,. -‐ '二 -‐ヤ"´
       ,r‐‐ヘ'ヾ!  ブ,、/--‐'''"二、-、.(゙'´ -‐ '二 -‐ ''"´,、ィ/!'"7;ァ,
     /゙´ ̄;ト::/-'´ ヽ,,ノr‐'''゙二-‐''"´.. -‐ ''"´      '       Z,
   _,..ィ. i | l, j‐''ヾ,⌒ゝ--:く´,. -‐'' ´
'T' ̄-‐'ヽ、ゝゞニ/''´ l  l、__  ´
゙''"´           /‐-‐'゙ `ヽ、
             /,、---‐'´ ̄`
           '´

月ジャンは月刊誌の中では、どのくらい売れとるんじゃろ?
今は確実にガンガンに負けてるか?
向こうにはハガレンあるしな...。
昔はもっと売れてた気がするんだけどなぁ。
近くのコンビニにまだ在庫が...。
28作者の都合により名無しです:04/01/18 21:03 ID:YzcPlwW3
>>26
どのページ?
ディアボロス好きだったから気になる。
29作者の都合により名無しです:04/01/18 23:40 ID:bd+cruAl
ジャストなものに血が騒ぐってプレゼントコーナー。
ちゃんと和丸って書いてある。隅谷編集ってのが担当なんだろね。
30"クレア”:04/01/19 07:24 ID:UcppwwKI

   /  ,1i ト、. 、 .                 .
   ,!  j |、l l : i ト丶. i               '
  /  ! l'!`i i `i ,' `、ヽ!     ;     .,   .:'
  /,i il | `、i i|, レ   `t  : ;' l   i   !
 .i l'| .l 、i l `》<´  .,  i,   ;' i ;  .|   |
  |!丶レ'`、ト、"  ;jrぐ'i  i  .: 'i  |'i  !'   .!   ,:
  '! `ヾ ;'/ゝ ''゙ヾj;'  ;  .; .i  !';  ,'    !.  ;', '
      ' ,' "'    ´   i :  |  " / ;   ,' ,:'/r'"
     ; ; '/         | . |; ; : | ;' ., ,:' . ///',:
     ;'/ /ヽ=、-    i, .! | :. i;: li / ,;',;' /;'/ ' ,,
      l !,/ ' ,"'、 _,..、 ,! ./ l' : .!' /'//",/,' -‐'"~
      レ ! ,: ,:', ; / ( _ l;/l ,i ; l' i,',レ,',;-‐'" ,,..-‐''"
      ! |' i l/! ' '!  .; ヽ|,;^j/ i レ'>'' ,.::'''":::;;;;;::-=
      |l ! l |/i', i ; /, ;',!,7!f"´!,' `y '" ,;::'''_"´,,;;;;;
     i!; `| l" l | '; レ iノ' !'  '   _j;:''"´,,;;;'':::;;::'''"´
     !'  i !  、,'   ' ’  _,-'´,,,;::::''"   ..,,;;::''"
       `'  ’  '  ,,.-‐'",;;;;::''"   ..::: ""

31作者の都合により名無しです:04/01/19 10:10 ID:iPgZ/UyX
色気が無い、老害が多い、新人不作といった問題点がある
32作者の都合により名無しです:04/01/19 12:37 ID:oldO6iQY
月ジャンにエロがほしいってよく書かれてるけど
月ジャンにエロって昔は確かに多かったけど
ロリでオタくさくて嫌だった。

エロ漫画が読みたいなら青年誌ヤング誌
読んでりゃいいじゃん。なぜに
少年誌にエロを求む・・・。
ロリ読者おおいのか?
33作者の都合により名無しです:04/01/19 16:14 ID:jTkZmbrY
>>32
昔からの月ジャンファンがそう書いているんでしょ?

それに、月ジャン全体的に見てみれば、エロに頼らずに内容だけで勝負できるものが少ないということもあるだろうな
34作者の都合により名無しです:04/01/20 00:13 ID:yysFqhEb
老害が多いってのはちょっと同意。
わたるがぴゅんあたりもう切ってもいいんじゃねーか?
あの作者、確かビッグコミックか何かでも連載持ってる筈だから、
別に月ジャンの方切っても食っていけない訳ではないだろ。
35作者の都合により名無しです:04/01/20 00:21 ID:5NMWUMWC
俺、下手すりゃ老害の方がオモシロイ・・・
年とったのかな
36作者の都合により名無しです:04/01/20 00:32 ID:WjMq/mDl
わたるは切った方がいいと思う、一斗とダブルハートは老害だけどまだ面白く感じる
37作者の都合により名無しです:04/01/20 11:44 ID:5Tw2RmWc
ネコマジン
38作者の都合により名無しです:04/01/20 23:42 ID:DYPTgXsC
>>36  この2作品終わったら多分単行本のみに切り替えるな。
    日和とクレイモアと黒恋文だけ買い続ける。

    
    ネコマジンイラネ
39作者の都合により名無しです:04/01/21 01:27 ID:RCrLDJrL
なんだかんだで、老害と呼ばれる漫画が雑誌を支えてる事実
何とかすげえ新人出てこんもんかなぁ・・・
40作者の都合により名無しです:04/01/21 05:39 ID:I9e3BBsl
なんで、この雑誌の新人は揃って同じような内容の漫画ばっかり描きますか?
ワンパターンなんだっつーの。

それともあれか?編集部の趣味か?
41作者の都合により名無しです:04/01/21 11:12 ID:iQOvTdyL
この新人不作ぶりはやばいと思うよ
42作者の都合により名無しです:04/01/21 11:36 ID:ICbhIOVB
SBRスレどこ?
43作者の都合により名無しです:04/01/22 02:24 ID:ltwEcZ7D
バンパイヤとか?
44作者の都合により名無しです:04/01/22 07:33 ID:4M/KAsWa
バンパイア連載はホント?
45作者の都合により名無しです:04/01/22 08:11 ID:Z5oiP22l
ダブルハードは10巻くらいまではマンネリに耐えれたんだけどなぁ・・・
今はフォローのしようがないよ
いっそ今まで出たキャラで地下格闘トーナメントでもやってしまえ

ビィトは素直にダイの続編やれば?って中途半端ぶり
今は覇者の剣くらいしか楽しみがないよ
46作者の都合により名無しです:04/01/22 10:01 ID:YViGf3K3
つーかバンパイア連載なんてどこで噂たったんだ? 44は関係者か?
47作者の都合により名無しです:04/01/23 00:43 ID:aYlHPJs+
何も知らないのね・・・プ
48作者の都合により名無しです:04/01/23 02:08 ID:/SPtrYwz
↑関係者ごくろう。
49作者の都合により名無しです:04/01/23 12:20 ID:tss5O3Zo
筆神だが、林田先生のけがはシンマが治せばよかったんじゃないかと思った。
50作者の都合により名無しです:04/01/24 02:26 ID:LvogVWI2
hahaha.sodane.
51作者の都合により名無しです:04/01/25 00:13 ID:GTppcQJM
懐漫板でギリギリぷりんスレ見かけた。
52“ティーナ姫”:04/01/26 16:56 ID:hMZCktAT
  ,...- ''" ̄``'''‐-..、
, ' -v'       __`゙`''‐.、
     -、 /  ´  ``ヽ、``ヽ、
    / ̄ヽ! /__  .ヽ、 ヽ、  ヽ、
/   / /  ヽ!r‐-、ヽ、 ゙、  .ヽヽ、ヽ.
    l i  r‐v`ヽヽヽ、 .!ト.ヽ ヽlヽ .l
  ./  .! .l  |! `  ヽト、ヽ l从 ゙、 .ト、ヽ|
  .!  i l! iト、    !ィニ|ノくヽ!.l ,', ゙、リ
 ! !、l .!_...,rt-、ヽ、  r'ィヽヽ.|// ,人_ノ
.ヽ、ヽ.! ハ,.ン'¬`    ヾム!.i! レ'_/!  !ヘ
 ヾヾv',t' トイリ}      ` ´ |!  l  ト、ヽ、
  \ヾヽヾ-''      '    !  人/ ヽ .\
、   ヾ.ヽ、    ,'. ̄ヽ  .! .∧、ヽ、 ヽ、ヽ、_
.ヽ、   ヾヾ 、   ゙、 ノ   /ヘ、 ヽ`''''‐-、===‐_
ヽ ヾヽ 、`ヾヾ. 、    ,...'`ヽ、、  ヽ、  ヽ ヽ、
ヾヽ、`ヽ、`゙`ーヽヽ二ニ"‐-...、 ヽ、ヽ、ヽ、‐-.、!  !
ヽ`ヽヽ、 `゙`'''―-...二'''‐.ヽ`゙`ヽ==ヽヽ'''ヽ、 !、
 !>‐-、ヽ、      ヽ`゙`t-=‐-.、!}!ヽ. !  ヽ、| 
../ ,...-‐へ`ヽ、ヽ、ヽ、 ヽ‐ヽノ``t、ヽ!=ヽ‐-...、.h!
. /     `゙`ヽ、ヽ、ヽ、 .ヾ ヽ ヽヽヽヽ}   .ヽ
53“ガント”:04/01/27 00:14 ID:MiBVu8qf
          ,ィ_/ヽ、_,rヘ.┐
.     |ヽ、「ー'!.!   !  ,' .!ヽ、
    ┌┘ .ヽヽ、゙、  .!  .,! ,' //-'7┐
    |  ヽ、.ヽ.ヽヽ .! / !//_,.  /
   ┌ヽ、 ヽ、_ヽ、! .r‐‐'" ̄ .ヽ/ヽ
   ヽ  〉‐''"` `ヽ/      ! ヽ/{__
    ト .,'           _| レヘ `゙`'''‐...、
    ,! !1  __  ! r‐,.ニ.=ニ-} , ,ノ、`゙`''‐...、
   / `>vトtr==---'!  '" ・  ` .!,ヘ !
 / / ト.| v'  ・ ,  l  ー― '  ヽ!l.!-┐
  /  レ'.! ー‐''"  !       ノ///`ヽノ
../  __!fl     ー'‐'''"    ;;;!ノ.ト、  | /
__,..'ヽ  \ヽ    ,_-_'' 二⊃   ! ヽ、``'''''ヽ
  `ヽヽ ,...-‐!   '   −       l
  ヽ_.,...'  / .!            /     ,...‐''
 、 /  ヽ!  ヽ、     T   /    ,..‐'",...-
--ヽ,{        `゙''' ---― '" _... -―'''"-―,
   `ヽ         -― '" ̄  -―'''"~  ./
54“アル”:04/01/28 00:13 ID:U6z0RVp2
       l! !:::::::::::ヽ|:::、!ヽ、
.       !:! !:::::::::::::::ヽ::ヽ:::`ー-...、
      _ヽ:ヽ:::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::::``ヽ、
  ,...-‐二.-::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,.-''",r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,..‐'"__,...::'::::::::::::::::::::::::__/:::/:::::::::::::::ヽ::、:::::::::ヽ、
‐'"´/:::::::::::::::,:::::::/:/:::r:ソ::::::::,.:ヘ,、:::ヽヽ、::::::::ヽ
 ,..'::::::::::,...::''7:::,..'::.,::1:,:'//:::,.:77::,'、:、::::ト、:ヽ:::::::::::!
./:/:::.,:,':'::/:/:::/::::/〃//,'::,ィ:/ !:,l !i|::::ト、:、::!:::::::::l
::/:,:,':';..::7:,'::::/:::/!/t--..、/.lj  .l:i.!,.-‐!:::!ヘ!:i::!:::::::::!
,':,';';:',..1'::,':::!,'::::l l!.,.r‐=:.、ト、  ,r',.-==-.、 !:l::!:::::::/
.:';/ ./,.1::::l':::ト.゙、ヽ i´''`!     i´''`! ./l;}:ム、:::,!
'   .!/ .!:!::l:::::! |.! .`ー`゙"  .,   `゙"- ' /::l /:/
   '  .!:l:::!トト‐!:゙、   ,... ---- 、   ,':::::!'::/
     ヽ!::!`.ヽ::::\ ヽ'  ̄ ̄`゙ソ  ./:::i:::!i;!
      .ヽ:! |::::ト、:`:..、` ー‐ '  ,...イ/ヽ!::l '
        ` ヽT'ヽ''ヘ/`''.ー ''" ___!7フ.|:/7-‐,_,r‐
         ┌!|'  ヽト/   /    .l! .'   ',.-
55作者の都合により名無しです:04/01/31 08:41 ID:cku6CSm1
あげ
56作者の都合により名無しです:04/01/31 13:39 ID:rIHkz+II
黒姫スレ落ちた。
57作者の都合により名無しです:04/01/31 13:50 ID:dv/CoYVr
この板で落ちるなんてよほど書き込みなかったのか
58作者の都合により名無しです:04/01/31 17:11 ID:aHoys0ne
ここも危なかったけどな
59作者の都合により名無しです:04/02/02 13:51 ID:tj5yYb87
月ジャンのスレでちゃんと伸びてるのはビィトぐらい?
覇者もかろうじて。
やばいぜ月ジャン!
60作者の都合により名無しです:04/02/02 14:51 ID:HnrEbRin
ビィトも3分の1くらいはダイネタで持たせてるよ
61作者の都合により名無しです:04/02/02 14:57 ID:88v+YMdH
スマン。ビイトのスレってどこだ・・・。」
62作者の都合により名無しです:04/02/02 18:31 ID:t/9FtiRS
覇者は月ジャン発売日とコミックス発売日前後にかなり伸びるがな
63作者の都合により名無しです:04/02/02 18:45 ID:HnrEbRin
>>61
>>2にめっちゃ書いてあるジャナイディスカー!!
64作者の都合により名無しです:04/02/02 23:04 ID:tj5yYb87
>>62
だから今は過疎状態なのよね...。

このスレ、コミックラッシュスレごときに負けとるぞ!!
65作者の都合により名無しです:04/02/03 00:07 ID:afCspMh5
今はいわゆるチャージ状態、月ジャン発売というブーストでダッシュですよ。
66作者の都合により名無しです:04/02/03 01:08 ID:O907580w
はよ新人には育って欲しいな…
そういや増刊って発売されなくなってどれくらい経つ?
67作者の都合により名無しです:04/02/03 01:12 ID:ibzSy1gp
1年くらい経ってないか? やっぱ増刊の代わりがRedなんだろ。
68作者の都合により名無しです:04/02/04 10:32 ID:Ov7z3X/v
Redもなぁ...。微妙...。
69作者の都合により名無しです:04/02/04 12:17 ID:GZkfDCpm
NORAの中の人きぼんぬって感じですね
70作者の都合により名無しです:04/02/04 17:17 ID:AaT472uh
red、総じてレベルは高いと思うんだが、
似たような作品が多いって言うのはどうか。
71作者の都合により名無しです:04/02/04 17:35 ID:m6nPhhlU
一ヶ月立つと忘れちゃうんだよな・・・
だから今までの比べてどれが良かったとか
分からなくなる
72作者の都合により名無しです:04/02/04 18:56 ID:Czy54PQF
73作者の都合により名無しです:04/02/04 19:06 ID:GZkfDCpm
今月号早売りしてるところはもう売ってんだろうなー
いいないいな
74作者の都合により名無しです:04/02/04 22:26 ID:Ov7z3X/v
>>73
予定日組は気楽に待ちやしょうや。
とりあえず月ジャンネットの予告を見たが、
覇者の剣のワンシーンが神がかり的な美麗さだった。早く読みたいなー。
75作者の都合により名無しです:04/02/04 23:51 ID:EBWMi55N
誰かうちの黒猫しりませんか。打ち切りを狙う結社におわれ、影武者をおいて
どこかにしけこみました。発見されたかたはご一報を。
76作者の都合により名無しです:04/02/05 13:45 ID:PEZfnjON
月ジャン買った。
鳥山はまだまだDBから抜けきれないのな。
77作者の都合により名無しです:04/02/05 16:13 ID:JlClfw1+
まだ売ってねえ! 早く明日になるように今日は早く寝ようっと。








俺ってかわいい(*´∀`)
78作者の都合により名無しです:04/02/05 16:47 ID:s7gvTySo
近所のampmは発売日零時に梱包解いただけの状態で
雑誌を売りに出す。月ジャンは世話になってるよ
79作者の都合により名無しです:04/02/05 17:57 ID:hIqA2tSH
このスレって、一言感想レスとかは禁止?
荒れるからお気に入りの漫画限定ってことにすりゃ大丈夫かな?と。
(でもマンセー意見ばかりになる可能性があるかな...。)
80作者の都合により名無しです:04/02/05 17:59 ID:JlClfw1+
>>79
よくわからんけど、月ジャンスレは過疎地帯だから一行にかまわんと思うよ。
住人も少なすぎて煽りあいも全くと言っていいほどないし。
81作者の都合により名無しです:04/02/05 21:40 ID:GM1pe7d5
>>69
奇遇だな。
来月からNORAが新連載として始まるぞ。
82作者の都合により名無しです:04/02/05 22:17 ID:5tvxEjNn
SSS最終回かよ!もっと読みたかった・・・。
83作者の都合により名無しです:04/02/05 23:38 ID:htxM/Dwp
SSSって何だ?
84作者の都合により名無しです:04/02/06 00:27 ID:vlGS1wyN
あまり大きな声では胃炎が、
ドラドラとコワレ丸が好きなんだよなあ。なんというか見せ場を心得てる。
85作者の都合により名無しです:04/02/06 00:28 ID:Ed7KMu5o
>>81
なに!? マジか!? あー早く買いてえ
86作者の都合により名無しです:04/02/06 00:30 ID:guX23WRk
sssはShort Short Showの略。
もう終わったのってやっぱ打ち切り?
87作者の都合により名無しです:04/02/06 00:40 ID:tANYpOqQ
新人不足といわれている月ジャンだが、どう見ても新人どころか、集英社漫画家の最後の行き場だろう。
月ジャンですらパッとしなかったやつが、集英社のほかの雑誌でで活躍しているのは聞いたことねーし。
ここで駄目なら、エロかパチスロ系に流れる今の状況を見れば・・・

黒岩はともかく、柴山まで流れるとは思わなかったが・・・
春風サキが宮原ナオと聞いたときはショックを受けたものだ
88作者の都合により名無しです:04/02/06 00:48 ID:ZSWGflso
週刊の方も新人はパッとしてないけどね
89作者の都合により名無しです:04/02/06 01:12 ID:P5SQuApl
つきあってよ五月ちゃんの人がヤングアニマルか何かで描いてるみたいだけれど、
あれはまだマシな方なんかな。
黒岩がエロに流れたのは初耳。
90作者の都合により名無しです:04/02/06 01:29 ID:rXb8+3ru
筆神はもう終わるの?
まだまだ序盤だと思ってたら、
来月最終決戦とか書いてるし。

今月も、えらく急展開だったしなあ。
トヨフデがシンマを個と認めたというのに、
ハヤナリが復活しちまうし。

どーか続きますように。
91パピ☆ヨン ◆YsomnAZ8yo :04/02/06 01:47 ID:gDstOnge
アホなアンチ共がクレイモアとかいう漫画を武装錬金のパクリとか言ってて困る。

Mジャンは即クレイモアを打ち切りにすべき。
92作者の都合により名無しです:04/02/06 02:04 ID:05b7p0P5
>>91
ここは貴方のお探しのスレではございません。
速やかにゲラウトヒア。
93作者の都合により名無しです:04/02/06 05:19 ID:51iEywFB
>>91
その前に文章がおかしい。
94作者の都合により名無しです:04/02/06 15:27 ID:s6U/sUvT
筆神終るって…やっと面白くなってきたところじゃ…。
95作者の都合により名無しです:04/02/06 15:46 ID:Ed7KMu5o
それよりわたるより掲載位置が後ろの作品が多すぎることの方がヤヴァイ
96ズレてても許してね。:04/02/06 18:54 ID:51iEywFB
ネコマジン ‥‥
冒険王 . ‥‥‥
黒姫..‥‥‥‥
レジェンズ‥‥
日和..‥‥‥‥
ドラドラ . ‥‥
クレイモア ‥‥
覇者..‥‥‥‥
画太郎 ‥‥‥
一斗..‥‥‥‥
ダブハー‥‥‥
筆神..‥‥‥‥
わたる ‥‥‥
アイル ‥‥‥
コワレ丸 . ‥‥
ショート......‥‥
黒ラブ ‥‥‥
ホリベ....‥‥‥

総括..‥‥‥‥

出来が悪いと判断したら、誰か改良してちょ。
97作者の都合により名無しです:04/02/06 18:55 ID:51iEywFB
いけね、読みきり入れ忘れた。まぁいいや、もうめんどい。
98作者の都合により名無しです:04/02/06 22:50 ID:z4BKVOXV
なんかもう、ビィトとクレイモアだけで充分満足。



・・・他イラネ。
99作者の都合により名無しです:04/02/06 22:55 ID:Ed7KMu5o
そんな……
100作者の都合により名無しです:04/02/06 23:30 ID:51iEywFB
>>98
そういうこと言うと、荒れるかもしれんから...。
好きな漫画を誉めるだけにしておきやがれ...。

ていうか、誰か使ってよ...。>>96
101作者の都合により名無しです:04/02/07 00:28 ID:Qw3719eR
ギリギリぷりんや五月ちゃんのような漫画はもう載るようなことはないのか?
102作者の都合により名無しです:04/02/07 00:30 ID:Fj257wGy
編集部のトップがフリーザ&ブゥだしね・・・載らないンじゃん?
103作者の都合により名無しです:04/02/07 00:40 ID:zcMRrzn8
ネコマジン ‥‥いい加減にドラゴンボールから離れてください
冒険王 . ‥‥‥ゴッドフィンガー?それはともかくさすが月ジャンの看板、閣下サヨナラ
黒姫..‥‥‥‥なんか微妙に展開マンネリ
レジェンズ‥‥コロコロに昇格させてやってください、月ジャンにはイry
日和..‥‥‥‥あいかわらず
ドラドラ . ‥‥マスター燃え、巨乳ヒロイン萎え、そんだけ
クレイモア ‥‥好きな漫画で面白いんだが展開ちょっと遅い、ラキぬっころす
覇者..‥‥‥‥背景ウマー、ブラコン全開、誤字多すぎ
画太郎 ‥‥‥コメント不能
読み切り‥‥‥俺の大好きな映画
一斗..‥‥‥‥ギャグ漫画としてもサッカー漫画としてもイマイチ
ダブハー‥‥‥懐かしい人出てきたね
筆神..‥‥‥‥そろそろ終わり?老害に勝てなかったか
わたる ‥‥‥さっさと終われ
アイル ‥‥‥たいして進んでねーからコメント不能、次号待ち
コワレ丸 . ‥‥かなりすべってる気もするが、個人的には普通
ショート......‥‥ご苦労さま
黒ラブ ‥‥‥日和と比べると…
ホリベ....‥‥‥上に同じ

総括..‥‥‥‥先月号と比べるとイマイチ

これでいいか?100よ
104作者の都合により名無しです:04/02/07 10:48 ID:g0CuF2hI
正直今月のRedの何がいいのかわからん
105作者の都合により名無しです:04/02/07 11:07 ID:Q8IYCw0n
>>63
オンドル星人ハッケソw
それはともかくNORAクル━━━━━━(゚∀゚ )━━━━━━!!
106作者の都合により名無しです:04/02/07 12:42 ID:OjcJbvRM
ネコマジン面白かった。ベシータ(・∀・)イイ!
ぜひ連載してくれ。
107作者の都合により名無しです:04/02/07 13:13 ID:3vDddB/P
>>106

おとなしくDB描いてればいいのになあ、と
DB終了後ずっと思ってるよ、俺。
セルフパロやってもおもろないし、
DB以後の作品はなんかおもしろくないし。
108作者の都合により名無しです:04/02/07 14:38 ID:g0CuF2hI
子どもには好評なのかはしらんが、漏れにはつまらなさすぎるネコマジン
109作者の都合により名無しです:04/02/07 16:20 ID:5WOXQlIo
ダブルハードのループっぷりは刃森漫画を彷彿とさせてくれるな。
110作者の都合により名無しです:04/02/07 19:41 ID:1C8XS/Ie
ネコマジン、そろそろDBイラネと思いつつはらはらしてしまった。
ベジー太がギャグキャラにならなくてヨカッタ…
111作者の都合により名無しです:04/02/07 21:36 ID:wwk2qfvJ
久しぶりベジータ(・∀・)イイ!
112作者の都合により名無しです:04/02/08 08:22 ID:N5SQC6qm
しかしお好み焼きが出てきたのはあの歌の所為か?>ネコマジン
113作者の都合により名無しです:04/02/08 13:57 ID:iFP6Y3lW
あの歌? よくわからんがどうせならグミだしてくれればよかったのに。
114作者の都合により名無しです:04/02/08 17:43 ID:fr9FOBQr
ネコマジン ‥‥ベジータ王子お久し振りです。ブルマも出演してほしかった。
冒険王 . ‥‥‥ダイ大で同じようなシーンを見た気が。グリニデは死んだのか?
黒姫..‥‥‥‥随分前から連載してるような感じがするが、まだ9話なのよね。
レジェンズ‥‥HPとかそういうの漫画に出されるのは嫌い。
日和..‥‥‥‥不条理ギャグ自体好きではないので...。
ドラドラ . ‥‥新たな刺客登場か。
クレイモア ‥‥覚醒者か。これからも付きまとわれんだろな。
覇者..‥‥‥‥独自ストーリー化してるとか。ゲームやってないからその方が◎。
画太郎 ‥‥‥覇者の次にこれだと、絵の差が激しい...。
読み切り‥‥‥週ジャンでも宣伝されてたヤツか。だがイマイチ。
一斗..‥‥‥‥白鳥とか、え〜...って感じがする。
ダブハー‥‥‥大集結。次号のラストあたりでZIP登場?
筆神..‥‥‥‥ラスト近いの?割と好きだったんだが。
わたる ‥‥‥月刊の一話分でこれはありえないだろ!
アイル ‥‥‥何かムカついてきた。
コワレ丸 . ‥‥ギャグならこういう方が好きです。
ショート......‥‥もつかれさま。
黒ラブ ‥‥‥日和に同じ。
ホリベ....‥‥‥↑に同じ。

総括..‥‥‥‥月ジャンって、巻頭CとCCになる漫画偏ってない?
       (でもガンガンとかもそうか。)
115作者の都合により名無しです:04/02/08 18:03 ID:3Z9zpkPs
つうか、読みきりのやつNARUTOに絵が激似すぎて萎えた、それだけで
116作者の都合により名無しです:04/02/08 21:29 ID:rFKAl0V1
わたるはこんなに長く続ける意味あるの?
単行本が売れてるならまだしも、売れてないだろ!
これを切って新人枠を作った方がいい
117作者の都合により名無しです:04/02/08 23:04 ID:A+85zTmi
こち亀と一緒で、おっさん達が読める漫画って事なんじゃないのか?
なんのかんのと、毎月安心して読める気がする漏れもおっさんか。
118作者の都合により名無しです:04/02/09 00:51 ID:qvdyPKYY
わたるの人巻末コメントにいっつもメアド載せてるけど、
あれに送るヤシはいるんか?
119作者の都合により名無しです:04/02/09 23:55 ID:XIvyn/AA
>118 それはいつも気になってるんだが…
   どっかで「こんなメール来た」とか発表はしてないのか?

あと感想。

ネコマジン ‥‥ 何がしたいのかと小1時間(ry
冒険王 . ‥‥‥ ポアラ萌え
黒姫..‥‥‥‥  取ってつけたようなラブに萎え
レジェンズ‥‥  読んでない
日和..‥‥‥‥  結構ワラタ
ドラドラ . ‥‥  巨乳いいキャラだな。好み。
クレイモア ‥‥  ラキ ウラヤマスイ
覇者..‥‥‥‥  ブラ魂
画太郎 ‥‥‥  スルー
一斗..‥‥‥‥  白鳥は確かにどうかと思う。
ダブハー‥‥‥  大集合
筆神..‥‥‥‥  え?いや終わりじゃないだろ?
わたる ‥‥‥  何がした(ry
アイル ‥‥‥  腐臭
コワレ丸 . ‥‥  疲れる
ショート......‥‥  タヌ兄弟萌え。復活を待つ。
黒ラブ ‥‥‥  ワラタ。が、後書きにもっとワラタ。
ホリベ....‥‥‥ 読んでない
総括..‥‥‥‥ 先月よりは全然マシ
120作者の都合により名無しです:04/02/10 00:21 ID:RSCXeJyF
筆神ってどうなんだろうな。もう終わるからああいう展開なのか、
「このままだと終わるかもよ」とハッパかけられたからああいう展開なのか。
121作者の都合により名無しです:04/02/10 06:28 ID:j1mP/80O
質問なんだけど、
月ジャンにも週刊少年ジャンプ同様の「専属契約」ってあるの?
122121:04/02/10 06:29 ID:j1mP/80O
俺のID、惜しいな
あと少しだったのに
123作者の都合により名無しです:04/02/10 09:19 ID:z9iDsu7J
? どう惜しい?
124作者の都合により名無しです:04/02/10 11:40 ID:PRQCXqnX
JAMPになり損ねてる。
125作者の都合により名無しです:04/02/10 11:50 ID:RSCXeJyF
>>124
笑わせんなw
126作者の都合により名無しです:04/02/11 17:42 ID:bTlDG0DD
>>115
ナルトの一巻読み返したけど、展開とかパクリ過ぎ
絵も似てるし、キャラまでそっくり

岸本かその親戚かなんかが描いてるのかとオモタが
127作者の都合により名無しです:04/02/11 17:54 ID:bTlDG0DD
ついでに
ネコマジン ‥‥ え?DBゲームの宣伝?
冒険王 . ‥‥‥ 微妙だな〜
黒姫..‥‥‥‥  敢えてスルー
レジェンズ‥‥  コロコロ漫画っぽいな。絵柄が
日和..‥‥‥‥  基本的良かったけど、やっぱツッコミが甘いなぁ
ドラドラ . ‥‥ 設定がコロコロっぽいけど、個人的に好き
クレイモア ‥‥ 覚醒者シュツゲーン 
覇者..‥‥‥‥  読んでない
画太郎 ‥‥‥  ・・・・・
一斗..‥‥‥‥  チビ多いなぁ
ダブハー‥‥‥  読んでない
筆神..‥‥‥‥  終わりっぽい雰囲気
わたる ‥‥‥  ギャグ漫画?あ、野球か
アイル ‥‥‥  スルー
コワレ丸 . ‥‥  スルー
ショート......‥‥  次作に期待
黒ラブ ‥‥‥  デブのとこでかなりワロタ
ホリベ....‥‥‥ スルー
総括..‥‥‥‥ ギャグ漫画多いな・・・・と
128作者の都合により名無しです:04/02/11 18:27 ID:x/PwB0kd
ネコマジン ‥‥ベジータ閣下マンセー。
冒険王 . ‥‥‥今月は正直ツマンネ。次回はストーリーを進めてくれ。
黒姫..‥‥‥‥期待しすぎたのかなぁ...。
レジェンズ‥‥疑似ポケモン漫画はイラネ。ていうか何故CC?
日和..‥‥‥‥スッ飛ばした。
ドラドラ . ‥‥疑似ポケモン漫画2。(こっちのが早いけど。)ツマラン。
クレイモア ‥‥オフィーリア良い性格してるなぁ。
覇者..‥‥‥‥ジードの出番が少ないな。
画太郎 ‥‥‥今月は笑えませんでした...。次回に。
読み切り‥‥‥糞ツマンネ。
一斗..‥‥‥‥いい加減見限るぞ!
ダブハー‥‥‥まぁこういう漫画は一つは必要だろう。
筆神..‥‥‥‥何かやけにアッサリだったが...?
わたる ‥‥‥初期は燃えましたよ?
アイル ‥‥‥フーン。
コワレ丸 . ‥‥ヘェー。
ショート......‥‥おつかれさん。
黒ラブ ‥‥‥某リーダーに似てるなぁ。
ホリベ....‥‥‥さよなら。

総括..‥‥‥‥
129エロに回帰したときにティクビが出ると考えられる漫画:04/02/11 19:34 ID:XU8l1Wqp
ネコマジン ‥‥イラン
冒険王 . ‥‥‥ダイレベルのエロさ
黒姫..‥‥‥‥毎月
レジェンズ‥‥パンティラレベル
日和..‥‥‥‥皆無
ドラドラ . ‥‥パンティラレベル
クレイモア ‥‥数ヶ月に一度
覇者..‥‥‥‥数ヶ月に一度
画太郎 ‥‥‥皆無
読み切り‥‥‥多分無し
一斗..‥‥‥‥イラン
ダブハー‥‥‥イラン
筆神..‥‥‥‥毎月
わたる ‥‥‥イラン
アイル ‥‥‥イラン
コワレ丸 . ‥‥毎月
ショート......‥‥場違い
黒ラブ ‥‥‥イラン
ホリベ....‥‥‥イラン

総括・・・・・もっとエロを!!
       もうジドポル法で無理なのか?
130作者の都合により名無しです:04/02/11 20:12 ID:CwRHfMCL
ネコマジン ‥‥客寄せ
冒険王.. ‥‥‥ビィトがちょっとだけ影薄めな回
黒姫 ‥‥‥‥えろい
レジェンズ..‥‥かなり飛ばし読みした。ゴールデンなんとかはよ使え
日和 ‥‥‥‥おもしろめ
ドラドラ   ‥‥レジェンズよりかなりおもしろいっつーかウホー!
クレイモア..‥‥ラキはいずれぬっころす
覇者 ‥‥‥‥正直、冒頭の説明がなかったらいまどうなってんのかわからんかった。
画太郎 ‥‥‥これ本当にいつまでも掲載させとくほど読者に人気があるのかと問い詰めたい。
一斗 ‥‥‥‥けっこう楽しんで見てる
ダブハー. ‥‥マンネリだがそれなりにおもしろい
筆神 ‥‥‥‥終わる予感。つーかこれ以上どんなストーリー展開があるのか広げづらそう
わたる. ‥‥‥スルー
アイル. ‥‥‥スルー
コワレ丸  ‥‥それなりにおもしろい
ショート.  ‥‥スルー
黒ラブ  ‥‥‥スルー
ホリベ.  ‥‥‥スルー
131作者の都合により名無しです:04/02/12 01:06 ID:yONk+3fN
羅列する人へ。
スルーしてる作品はいっそ書かない事にしません?
スペースの無駄だし。
スクエニ系の雑誌の羅列感想はそこら辺徹底してるけど。
132作者の都合により名無しです:04/02/12 01:15 ID:BfLnJakh
>>131
禿同
133作者の都合により名無しです:04/02/12 01:24 ID:a1KN76y2
黒ラブ読み飛ばしてない奴けっこう多いのなw
134作者の都合により名無しです:04/02/12 08:54 ID:ve8ypjo1
>>133
この作者としまぶーはなんか関係あるの?
135作者の都合により名無しです:04/02/13 11:36 ID:7sCiiQU8
坊担当、棒作家から聞いた話なんで確かな情報リーク。
最近の月ジャン事情。

ゲスト作家>>>>(乗り越えられない壁)>>>>(不動)ビート
>>>>(上向き)黒姫or(下降線)ドラドラ>>>>
(おそらく超えられない壁)>>>>わたるor一斗orダブル
>>>>>(なかなか超えられない壁)クレイモアor覇者
>>>以下混沌。

ここ数ヶ月はずっとこの調子らしい。
みんなの予想は当たった?
136作者の都合により名無しです:04/02/13 11:49 ID:GiRvEZj7
これは何の順位だ?掲載順?人気?
ビィトや黒姫はそれぞれ前作でかなりのファンがついたろうし、
ドラドラは主にガキに人気。
わたるor一斗orダブルのトリオは初期からのファンが多いってことか。
クレイモアが意外と低いな。覇者はゲーム自体がもうブーム下火だからなぁ。
ゲスト作家が一番て...どうなっとんじゃい月ジャン?
鳥山相手じゃ分が悪いってことか...。
137135:04/02/13 13:35 ID:7sCiiQU8
↑のは人気投票。
ビィトもある意味ゲスト。
黒姫は前作がそれほどでもなかったらしいので、色気効果?
ドラドラはTV効果。でもTV効果は放映終了と共に落ちるので・・・
わたるor一斗orダブルのトリオはオヤジファン層。
クレイ&アイルはコミックが出るらしいので、コアファンもの。
でもクレイはエンジェルに比べればヤバイ地位かな。
覇者は一部のゲームファンが騒いでるだけ。
138作者の都合により名無しです:04/02/13 14:33 ID:Z1fi8BBx
うるせえ

夢な杉
品悪杉
139作者の都合により名無しです:04/02/13 18:02 ID:r2Leh7fQ
新連載はノラとバンパイアかぁ。
楽しみだー。
140作者の都合により名無しです:04/02/13 18:26 ID:eB/8bdrv
やっぱギャグ漫画日和だろ
141作者の都合により名無しです:04/02/13 18:59 ID:eqeWByTD
そりゃそうだろ
142作者の都合により名無しです:04/02/13 19:49 ID:K28GN17f
飛びぬけた漫画が無いってのは事実だな。
どれも平均点、というか。
他誌だったら打ち切りっぽいものも多い気がする。

がんがれー。ノラとヴァンパイア期待。
143作者の都合により名無しです:04/02/13 21:13 ID:JNLhlUHq
新人かつゲーム漫画な覇者の剣が>>135の順位に来ている事自体、月ジャンの駄目っぷりを物語ってるな。
「一部のゲームファンが騒いでる」程度の漫画で中堅どころの人気が取れるんなら、皆ゲーム漫画にしてしまえ。
144作者の都合により名無しです:04/02/13 21:22 ID:GiRvEZj7
何か必死だなぁ。
145作者の都合により名無しです:04/02/13 22:12 ID:t/Wl1B/J
まあ企画物嫌ってる人は前から常駐してるしねえ

にしても集英社初版発行部数ランキングにすら
入らない漫画ばっかりだねえ、月ジャン
146作者の都合により名無しです:04/02/13 22:31 ID:jtPnJ+QD
>>135
これはアンケートの結果なの?
単行本の売上だと、

ビィト>>>アイル>>ドラドラ>クレイモア
だったと思う
老害漫画は単行本あんま売れてないと思うけど終わんないのかな?
それとも月ジャンは単行本の売上よりアンケート優先なの?
147作者の都合により名無しです:04/02/13 22:59 ID:oHEXEwoU
正直、アイルは展開遅すぎて何がなにやら・・・。

クレイモアが低いのは意外。
2ch意見はやはり異端なんだなぁ・・・。
148作者の都合により名無しです:04/02/13 23:39 ID:xW6v4c0X
月ジャン読者平均年齢よりネラーの平均年齢のほうが高いのが大きな原因だろ
149作者の都合により名無しです:04/02/14 04:08 ID:6s4pRkl+
あくまでも少年誌だからねぇ。ただ企画もの連発のあげく
人気もなけりゃあ、新人もいない。これって単純にさ、、、



編集が無能な証。
150作者の都合により名無しです:04/02/14 08:55 ID:SVQpXZvz
そろそろ別の月刊ジャンプシリーズと統合して
リストラした方がよさげ。
151作者の都合により名無しです:04/02/14 09:04 ID:wn441o4p
わたるは老害の中でも一番イラネ!

152作者の都合により名無しです:04/02/14 11:16 ID:V1Lpfqm7
わたると一斗終わらせても代わりに描く奴がいないうわぁなにおすr(ry
153作者の都合により名無しです:04/02/14 12:41 ID:sFcv8XtX
ダブルハードもイラネ
154作者の都合により名無しです:04/02/14 13:28 ID:NzWNy+V5
一斗はまだ試合とか面白いしストーリー展開楽しみだけど
わたるは展開遅過ぎってのがどう考えてもなぁ
正直今の試合負けて終わっていいよ
155作者の都合により名無しです:04/02/14 13:54 ID:VAYrQfMC
試合展開遅すぎ
はじめの一歩でもそこまでちんたらしないよな
156作者の都合により名無しです:04/02/14 17:48 ID:B8Xf7KWM
そもそも月刊で野球漫画ってのはどうよ?
157作者の都合により名無しです:04/02/14 18:32 ID:NzWNy+V5
っつか今の試合始まったの何年前だったっけ?
158作者の都合により名無しです:04/02/15 01:47 ID:RTU1E0Tz
NORAは最高に面白かったが、バンパイアって面白かったのか?
いや、最初10ページぐらい読んで、所詮キルトの作者だなとか思いつつ読み飛ばしたもんで。
159作者の都合により名無しです:04/02/15 02:38 ID:VEg2u5ga
それなりに面白かった気がする
160作者の都合により名無しです:04/02/15 08:51 ID:LNU7X3aU
>>158
もう片方の「戦いの嵐」だっけ?それが面白かった。

NORAってそんなに面白かったけ?あんま記憶が無い。
161作者の都合により名無しです:04/02/15 09:13 ID:+tbwizxw
バンパイアは主人公の男の子がなぜか突如として前触れもなく
男を上げてしまう超展開のクソ漫画だった
見所はヒロインのふともも
162作者の都合により名無しです:04/02/15 13:56 ID:pDVRGXuh
ヴァンパイアの作者って亡くなったんじゃなかったの?
163作者の都合により名無しです:04/02/15 19:14 ID:xg5QCucH
お前ら結局新人を応援する気ないのね
安置ばっかじゃんか
口ばっかり
164作者の都合により名無しです:04/02/15 19:25 ID:+tbwizxw
↑おつかれ
165作者の都合により名無しです:04/02/15 21:31 ID:Zgu+lftR
NORAの人って、NORAの前になんか描いていたのか
わかる人情報キボンヌ。
166作者の都合により名無しです:04/02/15 23:58 ID:bX88FkED
>>163
どこの雑誌も新人不足だしねぇ。
期待すんのも、いい加減マンドクセっつーか...。
面白い漫画描ける作者が出たら出たで応援すると思うけどね。
167作者の都合により名無しです:04/02/17 13:27 ID:FksOwzSw

消防のころにおける月ジャンの位置

週刊ジャンプを買えない貧乏な(小遣いの少ない)消防が読み、それが原因で苛められてました

正直月ジャンがどの層をターゲットにしているのか分からん
本当に貧乏人か、週刊と間違えて買うおかんを対象にしてるとしか思えない
168作者の都合により名無しです:04/02/17 15:34 ID:57toO6ZI
月刊は週間の寄生虫です。ターゲットなんて
ありません。
ただ週刊の血をすって生きている。それだけです。
今は鳥山の血をすって生きている。
昔は秋元の血をすって生きている。それだけです。
169作者の都合により名無しです:04/02/17 19:24 ID:gKu0fHpT
>>168
まあそれ否定しきれんけどね

でもとりあえず「昔は〜」と始めたら
結びもきちんと過去形にしる 消防
170作者の都合により名無しです:04/02/18 04:14 ID:4DvlzTi4

ひょっとしてコロコロとかボンボンみたいにジャンプを読む前の小学校低学年辺りを狙っているのか。
それにしては企画モノ以外のエグイ漫画や老害が多すぎる。
レジェンズとダブルハードの間には深い溝がある。

週刊も幅広い年齢層が読むが、月刊のような二極化は生じていない。
むしろ個々の漫画の対象年齢が幅広く感じられる

月刊もこの幅を埋めようと(ろくに育ってない)新連載を多数投入したのであろうが、
結局アンケートを経て生き残ったのは、ビイトを除けば企画、老害、エロのみというありさま(ビイトも企画か?)。

結論
編集部は週刊っぽくしたいようだが、読者はマイナーな小学生と老害を支持するDQNしかいないのではなかろうか。
ていうか以前のドラドラって流行ったの? ほとんどの小学生は存在すら知らないのでは・・・
171作者の都合により名無しです:04/02/18 09:32 ID:8lAI1HgT
老害は単行本売れてないのに何故残す必要あるんだろうね?  
特にわたるは月ジャンで一番いらない漫画でしょ
172作者の都合により名無しです:04/02/18 10:33 ID:4DOhuq0n
わたるもそうだが、画太郎はなんのために載っているのかさっぱりわからん。

ところで今月のレジェンズクラブに載ってる「プルウ(ブルウかも)」とか言う
オリジナルレジェンズなんだが、



……これ、ハクリューじゃん。
173作者の都合により名無しです:04/02/18 10:34 ID:osh+7KuM

174作者の都合により名無しです:04/02/18 10:34 ID:0A78YwSU
月刊少年ジャンプの平成五年の九月号に載っていた女ねずみ小僧の話を知っている方いませんか?
175作者の都合により名無しです:04/02/18 18:32 ID:aIHyhU0Z
>>174
あの乳首吸うやつね
あのころはエロかったなあ
176作者の都合により名無しです:04/02/18 21:52 ID:Nl28ye5y
あったなー。
懐古でブクオフにでも行ってみよーかな
177作者の都合により名無しです:04/02/18 22:06 ID:aIHyhU0Z
廃刊覚悟で黒姫辺りが毎回乳を露出させれば、
少年の性の目覚め→部数増だろうに
178作者の都合により名無しです:04/02/18 23:50 ID:PWT6pbzY
いや、黒姫の場合乳首を出したら最後な気がする。
黒姫の乳首は伝家の宝刀だろ。
179作者の都合により名無しです:04/02/19 01:24 ID:uRKY0e8e
ではコワレ丸辺りか?
にしても今月の黒姫といい、クレイモアといい、月ジャンはまだエロを意識してることが分かる(w
180作者の都合により名無しです:04/02/19 11:09 ID:pRwAodlt
コワレ丸がエロくなってもエロく感じるか?あの絵で。

あと、話ズレますが、カミヨミが非常に微妙ですた。
181作者の都合により名無しです:04/02/19 13:56 ID:sGOeakXY
エロく感じますよ
182作者の都合により名無しです:04/02/19 14:12 ID:KrCxAcA9
>>180
コワレの作者が描いたエロ同人見たことある
まあ確かにエロ区内
しかしダブルハード辺りの絵でエロ化したら本物のエロ本と変わらなくなる罠
183作者の都合により名無しです:04/02/19 18:15 ID:xOFZc48k
リアルだが、あまり上質なエロ本ではなさそうだ...。
184作者の都合により名無しです:04/02/19 21:36 ID:4yW2j2JY
劇画○○みたいなDQNオヤジ御用達エロ本になりそうだな
185作者の都合により名無しです:04/02/20 02:36 ID:xfRTmKrg
>>175
題名はなんというんですか?
186作者の都合により名無しです:04/02/20 05:34 ID:oqavQMFs
月ジャンお絵掲あるよ
一応リンク貼っとく
http://kuro774.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote.cgi

暇な方どぞ
187作者の都合により名無しです:04/02/21 22:56 ID:EpfxjQly
わたるがぴゅんが好きな漏れはこのスレでは負け組
188作者の都合により名無しです:04/02/23 02:26 ID:NeRFoa1D
ホリベッチの先生って好きだなぁ
189作者の都合により名無しです:04/02/23 03:28 ID:DvPI+ygj
(;゜д゜)!!
190作者の都合により名無しです:04/02/28 23:26 ID:N1/Fej1/
小学生でむさいおっさんの顔をしたやつが主人公の漫画ってなんと言うタイトルでしたっけ?
191作者の都合により名無しです:04/02/28 23:26 ID:N1/Fej1/
 
192作者の都合により名無しです:04/02/29 11:36 ID:gy2wUMMC
たけし?
そりゃ週刊の方だし。
193作者の都合により名無しです:04/02/29 17:08 ID:aTt54Vw9
>>190
ムキさんのことか?
黒いラブレターの。
194作者の都合により名無しです:04/03/01 22:13 ID:/0ztfhVt
つーかエロを期待してる輩が何人かいるけど、何かもう他の板やらスレやら行ってきてくださいね^^
195作者の都合により名無しです:04/03/01 23:23 ID:ZcfdSZ2R
【空が】エンジェル伝説4度目【碧いなぁ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066541981/l50
【柴山】爆骨少女ギリギリぷりん【薫】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063974950/l50
少年誌限界エロ「つきあってよ!五月ちゃん」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1035117171/l50
【文庫版】自由人HEROについて語る【発売中】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1073379391/l50
懐かし漫画板から月ジャン関連のスレ見つけられるだけ見つけてきた。

>>194昔確かにエロい漫画載ってたんだから仕方が無い。


196作者の都合により名無しです:04/03/02 00:10 ID:OjddJyGZ
昔から読んでいた連中がエロを期待してるんだろう
197作者の都合により名無しです:04/03/02 16:00 ID:IBbgZbxV
アイルスレないんでここで

アイル7巻p137の菫が語っていた「突然の出来事」ってのは茜の怪我を指していたんだなぁと…

ってことでリアル意識してやったかもしれないけど、前々から考えていたことだった、というわけですよっ
198作者の都合により名無しです:04/03/02 19:07 ID:yfzO54gm
LEO THE GOLD
199作者の都合により名無しです:04/03/02 19:27 ID:is8xTNc7
なぜ突然
200作者の都合により名無しです:04/03/03 01:21 ID:U8mItm8a
mousuguhatubaiage
201作者の都合により名無しです:04/03/03 18:41 ID:U8mItm8a
OLE WA GOLD
202作者の都合により名無しです:04/03/03 23:49 ID:Y42oVu11
今月ジャソのサイト見てきたけど、
何とここで不評のあの漫画とここでクライマックス近しと言われてきたあの漫画が4月号で最終回!!
203作者の都合により名無しです:04/03/03 23:54 ID:OgUcVYQ2
あれまー
204作者の都合により名無しです:04/03/04 00:15 ID:BuGjRPNo
いくら高年齢読者用とはいえ老害は3つも残す必要は無い、1つあれば十分 
205作者の都合により名無しです:04/03/04 00:16 ID:UP8UvnVz
言っとくけど、今月終わるのは老害ではありません。
老害だと良かったんだけどな。
206作者の都合により名無しです:04/03/04 00:38 ID:Av6I5q8v
つーか超閣下が! 超閣下があああああああ
しぼんぬ?(´・ω・`) 頼むよ三条
207作者の都合により名無しです:04/03/04 00:47 ID:uBIgdQyd
がー、ホントに終わんのかよ。
今からだろ、今から。
あーつまらん。
208作者の都合により名無しです:04/03/04 11:09 ID:2F2DyYGj
月ジャンもアンケ制なの?
209作者の都合により名無しです:04/03/04 13:23 ID:fF5bdd8a
アンケートだよ
企画物はわからないけど・・・

ここで好きな漫画終って残念がってる人
アンケートハガキ送ってる?
210作者の都合により名無しです:04/03/04 16:26 ID:emQxcqoH
>>202
詳細きぼん
211作者の都合により名無しです:04/03/04 18:49 ID:T28WtH5M
新連載はヴァンパイアの人か・・・萌え〜
212作者の都合により名無しです:04/03/04 20:08 ID:YcshWina
ここ見てる人何人くらいいる?
番号書くだけでいいからさ。
はい、点呼開始!

213作者の都合により名無しです:04/03/04 20:27 ID:M54dWKGM


覇者スレでも見たか?
214作者の都合により名無しです:04/03/04 20:33 ID:YcshWina
うん、まね。
215作者の都合により名無しです:04/03/04 20:55 ID:M54dWKGM
これで覇者スレより人いなかったら大笑いだな。
俺?ID見ればわかるけど2だよ。
216作者の都合により名無しです:04/03/04 21:21 ID:2F2DyYGj
普通に
ビィトスレ住人数>月ジャンスレ住人数
だからなぁ...。
217作者の都合により名無しです:04/03/04 23:02 ID:fF5bdd8a
3
218作者の都合により名無しです:04/03/04 23:36 ID:nn0BqUkj
219作者の都合により名無しです:04/03/05 01:09 ID:zSsJf4m4
本当に人いねえ
なんか悲しくなってきた
寝よう
220作者の都合により名無しです:04/03/05 02:03 ID:syIlGbCu
つーかそんなビィトおもろいかねぇ・・・ポップ「こなくそぉっ」だぜ?

221作者の都合により名無しです:04/03/05 07:37 ID:28Lja8C0
>>220
漏れはそのビィトに月ジャンの存在意義を見出してる。

5
222作者の都合により名無しです:04/03/05 09:30 ID:LpvzcdU+
月刊ジャンプは雑誌としては終わってるかもしれない
老害はやたらと多いし、新人は育たないし
223作者の都合により名無しです:04/03/05 09:38 ID:H2rsER+7
ノラ(・∀・)イイ!!

224作者の都合により名無しです:04/03/05 10:14 ID:/7OpSXgh
明日だっけ?発売日

225作者の都合により名無しです:04/03/05 10:29 ID:44e1JJD3
7  
っていうか今日初めてここに来ました。
というより昨日人生で初めて月刊ジャンプ買いました。
この雑誌はいったいどういうひとがかっているのでしょうか?
気になります。
一回平均年齢も調べて見ませんか?
調べることでその雑誌の本質が見えてきたりするものです。
実際の平均購読者年齢を調べることはできませんがこのスレの平均からある程度の推測は可能だと思います。
僕は20です。
226225:04/03/05 10:31 ID:44e1JJD3
すいません間違えました。8です。
227作者の都合により名無しです:04/03/05 12:05 ID:McmFt9rM

228作者の都合により名無しです:04/03/05 12:16 ID:hkcJe7BS
ビィトスレとクレイモアスレしか見てないヤシがたまたま来ただけだから
自分の事は数えなくても結構。
229作者の都合により名無しです:04/03/05 15:38 ID:Rhp8gs2/
ビィトスレ住人じゃないが

10
230作者の都合により名無しです:04/03/05 23:11 ID:k4sHIqgS
やた11。
まあ、黒姫スレと日和スレくらいかな。見てるのは。
231作者の都合により名無しです:04/03/06 00:02 ID:GQYOovdB
ところで最終回の二つ、おつかれさま。
232作者の都合により名無しです:04/03/06 00:19 ID:FhHVF8hA
12

ノラは上出来。明僚帝っぽ。
ドラドラは、漂流教室設定だがいい感じに深刻になり過ぎてない。
キャラの立て方がうまいのは相変わらず。
戦闘が見にくいのも相変わらず。
233作者の都合により名無しです:04/03/06 01:16 ID:yycfFL8b
13

ドラドラがわりと面白くなってきた
ノラはちょっとイタめ
ああそれより、久々に黒いラブレターで笑ってしまった

レジェンズのアニメ、アレはないだろ
234作者の都合により名無しです:04/03/06 03:47 ID:oNk0Lels
14

ノラが連載になって嬉しいんだけど、絵柄は読みきりの時の方が見やすかったなぁ。
235作者の都合により名無しです:04/03/06 04:59 ID:Gk7pvo8K
15
ドラドラにドラゴン萌えと話の面白さを求めて読んでます。
アイル4月で終わりか・・・。ようやく終わってくれたな。
237作者の都合により名無しです:04/03/06 11:14 ID:iK418al7
あら・・・アイルが終わるんだ、お疲れさまでした、好きな漫画の一つだったな
238作者の都合により名無しです:04/03/06 11:48 ID:GQYOovdB
>>236
4月って書くから今月号で終わったのかと思っちまった。(未読だったし。)
5月号で終わるってことかい。
239作者の都合により名無しです:04/03/06 13:22 ID:H0XKprS8
前スレか前々スレあたりでヴァンパイアの作者亡くなったって話題があったけど
あれ、作者コメント欄だけで具体的に誰が死んだとは書いてなかったし
住人の勘違いでヴァンパイアの作者が亡くなったことになっちゃったってこと?
240作者の都合により名無しです:04/03/06 14:57 ID:JYJtUwJ2
16

とりあえずノラに期待(゚∀゚=゚∀゚)
241作者の都合により名無しです:04/03/06 15:08 ID:0puj+WIu
なんつうか、、、このところ続く新連載、筆神、ノラ、バンパイヤと、
封印された相方が、、、って展開がみんな黒姫のパクリなんだけど
これどうよ、、、でもみんなキャラ立てが下手でだめ。
筆神終わったし、ノラも終わったっぽ。バンパイヤもキルトの人だしな〜
結局、黒姫が生き残って新人全滅っぽ。
242作者の都合により名無しです:04/03/06 15:12 ID:MYDuebxQ
月刊であのペースでやってしまったのが致命傷だったのかな?
>アイル

ノラは空気の入れ替えにはかなりよさげな希ガスる。
作品そのものとしてはわからんが雑誌のバランスが取れそう。
243作者の都合により名無しです:04/03/06 15:44 ID:yUDDsgGU
マリア様がみてる
244作者の都合により名無しです:04/03/06 16:26 ID:Aj0NXVuH
17
来月号もRedがないってことは……終わりか
245作者の都合により名無しです:04/03/06 16:34 ID:JYJtUwJ2
>>244
気づかなかった_| ̄|○
246作者の都合により名無しです:04/03/06 17:14 ID:Aj0NXVuH
一通り読み終わった。
75pの持込募集のところ、「即担当付!!!」ってのが新人不足を匂わせる
そこらへんがRed打ち切りに繋がってるのかな

レジェンズのアニメは全く予想外のキャラデザだった……アリス探偵局みたいな
ところで秋元に教わったまんが道とやらを教えてくれよ>片倉
247作者の都合により名無しです:04/03/06 17:26 ID:2tuK5yYg
>>242
だが向かってる方向は少年ガンガンのそれに近いぞ。
248作者の都合により名無しです:04/03/06 19:05 ID:1ICoiPL/
新連載、一瞬犬夜叉のパクリかと思ったよ
249作者の都合により名無しです:04/03/06 19:14 ID:S6e1bG+F
新人の新連載で生き残ってるのは黒いラブレターだけか…
ノラは読切のころから結構好きだったので応援してる。
250作者の都合により名無しです:04/03/06 19:14 ID:Aj0NXVuH
まあ似たパターンだよな。カズマの方がもっとイカれた方向に個性付けられて
ノラが引っ張りまわされまくりな展開を予想。それだと差別化できる。
251作者の都合により名無しです:04/03/06 21:33 ID:aJPReaZD
>>249
覇者も新人。3年目に突入したけど・・・。
ドラドラは4年目か・・・。
252作者の都合により名無しです:04/03/06 22:47 ID:Jj0nEF04
でも黒恋文もいつ打ち切られてもおかしくないような……。
253作者の都合により名無しです:04/03/06 22:50 ID:eLSZ0IPe
ページ埋めにしか見えん漫画は何だったんだ
〜、出番ですってのをただ繰り返してるだけの
画太郎のアレと同程度に資源の無駄
254作者の都合により名無しです:04/03/06 23:02 ID:PCnkj12p
ノラは読みきりのほうが妙な気合があった気がする。
255作者の都合により名無しです:04/03/06 23:45 ID:q2awJgw/
できることなら週刊で言うところのアイシールドみたいな
スポーツ漫画のルーキーを入れて野球、サッカー、バスケ以外で
スポーツジャンルの刷新をはかって欲しい。

それかネタ狙いでマガジンの肉汁みたいなの入れてみてくれ。
料理漫画はジャンプ系弱いのかな?
256作者の都合により名無しです:04/03/07 01:09 ID:AC9CRLSr
ホリベッチが終わった・・
あの漫画に出てくる担任の先生が好きだったのに・・
257作者の都合により名無しです:04/03/07 01:50 ID:SkkqzGFX
>>241
黒姫のパクりどころの騒ぎではない。
ここ最近や、Redの読切の大半がほぼそのパターンだ。
むしろ黒姫もパクりと言っていい。
と言うか、MJ編集どもがそういう漫画を好んでるのだろうか?
雑誌全体が異常にワンパターンなんだが。

でも、ノラは面白かった。
Redの中でも、この作品だけは特に目を付けていたし、今後にも期待。

ヴァンパイアはさっさと終わってよし。
258作者の都合により名無しです:04/03/07 01:54 ID:lXWAkPEV
読みきりのときのコーラを利用した作戦(ってほどでもないけど)がなかったのがちょっと残念
259作者の都合により名無しです:04/03/07 02:06 ID:2x2CZyrh
>241
古代より続くテンプレな食材を、描き手がどう自分らしく料理するかが見所なんじゃね?
斬新な発想の漫画ってこの世にいくらもないと思う。

>258
俺もそれ期待してたんだが・・・
260作者の都合により名無しです:04/03/07 05:51 ID:c/bKwwPx
>>241,247
おまいら何様?
読んでて恥ずかしいから程々にしる
261作者の都合により名無しです:04/03/07 09:44 ID:DofQt/Rf
レジェンズのアニメは全てにおいて詳細不明
もしかするとデュエルマスターズのパラレル?
262作者の都合により名無しです:04/03/07 15:31 ID:urPwitAP
ノラは結構面白いねぇ
ちょっとガッシュと犬夜叉に設定が似てるけど
気のせいか?
263作者の都合により名無しです:04/03/07 16:06 ID:R/kpApsD
>>236
ソースはどこだー終わってないじゃないかあヽ(`Д´)ノ
264作者の都合により名無しです:04/03/07 21:39 ID:20OjJ6z8
つうか、散々文句たれてるここの住人が、ノラのようなキャラ立ても
できてないような漫画をマンセーして時点で、月ジャン終わり、、、

悪魔を生まれて初めて見て、あんな態度をとる人間と
ストーリー上、作者の都合で媚びる悪魔、、、
結局流れで協力する二人、、、、これの何が面白いの?マジで
265作者の都合により名無しです:04/03/07 21:48 ID:AmsdFyia
>>264
「自分にとっては面白くなかった」だろ? 思うところは人それぞれだ。
266作者の都合により名無しです:04/03/07 21:51 ID:s7NacXGG
>>255
月ジャンにマイナースポーツなんてハイリスクに
挑戦するような無謀な香具師はいねーだろ・・・
ファンタジーマンセー・・・・・・はぁ・・・
267作者の都合により名無しです:04/03/07 23:27 ID:q59+J3Uv
>>266
最近の流行っぽいテニスでも打ち切りだったからねぇ。
今考えられる開拓しやすそうなスポーツっていったらドラマとかの関係でアイスホッケーとかどう?深くは知らんが。
>>255
料理と探偵はジャンプの鬼門だった気がする。昔やってた蒸気探偵団とかやっても今の月刊ジャンプの色じゃないしねぇ。

結局今年もタイアップ路線で行く気だろうか・・・。


あと今月のジャンプ遠くから見ると一瞬コロコロっぽく見えないか?
268作者の都合により名無しです:04/03/08 00:46 ID:X5q9svym
>>267
あのテニス漫画はキャラが腐女子受けしないからテニスしててもダメだよ
269作者の都合により名無しです:04/03/08 01:56 ID:2bQU463j
わたるを切って新しいスポーツ物やってくれ。
270作者の都合により名無しです:04/03/08 02:17 ID:xL7/lqIJ
カバディ!!
271作者の都合により名無しです:04/03/08 06:29 ID:VtAbuxVq
>>268
そもそも、あの作者がダメだろう。
絵の時点で読む気がしない。
272作者の都合により名無しです:04/03/08 09:37 ID:ZQ5fZWXK
好感度はあると思ったんだけど。
273作者の都合により名無しです:04/03/08 14:41 ID:pk45gVbZ
>>268
同じ月刊でも月マガで連載してたテニス漫画は
全く腐女子受けしない絵にも関わらず17巻までいったぞ。

やはり作者の力量に因る所が大きいだろう
274作者の都合により名無しです:04/03/08 15:03 ID:DoVPdwDV
ストーリーは悪くなかったんだけどね…>カモ建
絵が駄目だったと思う。
275作者の都合により名無しです:04/03/08 15:20 ID:9L0TBLXE
>>273
すごいな、月刊雑誌で17巻ってかなり息長いほうじゃないか。
そう考えると月ジャンと月マガではひどく差がつくな・・・。

「北斗の拳」の絵の人の漫画とかあったときもあるんだからMJはもっと読者の対象年齢上げるべきだと思う
同系統の雑誌がそうしてるからとかそういう理由じゃなくて、
(想像なので大きくはいえないが)大体の読者がこっちに流れてくるルートは週刊からなんだから。
あと他のジャンプと新人漫画家のネットワークを組んで欲しい。
赤丸でも新人賞でも(最低でも現状よりは)いい人材いるんだから育成しない手は無いと思う。
276作者の都合により名無しです:04/03/08 16:57 ID:F95S+Hav
たけし復活か
277作者の都合により名無しです:04/03/08 18:23 ID:U34MOgbm
>>275
ドラドラやレジェンズみたいな漫画がある時点で
無理なんじゃないか?
278作者の都合により名無しです:04/03/08 19:16 ID:dZjZ9StI
>>275
原哲夫と素直に言いなさい。
279作者の都合により名無しです:04/03/08 19:22 ID:HeqhxB3f
>>273
風童じゅんは固定客のいる作家だからね。ヲタには入りやすい
絵柄だし・・・
280作者の都合により名無しです:04/03/08 19:25 ID:kup3SU4v
>>267
ジャンプ系最悪の探偵者といったら僕は少年探偵ダン
281275:04/03/08 20:17 ID:9L0TBLXE
>>277
タイアップとなると切るのも難しいしね。
でも雰囲気を他の漫画で変えていけばそのうち読者の需要の対象変わるんじゃないかな?
とはいってもドラドラ人気あるしな・・・。無理に切ると責任かかってくるし、難しい。

>>278
ごめん、最初「原 淳」って書こうとした。
282作者の都合により名無しです:04/03/08 23:04 ID:BlLbbiWR
一応、ゲーム、ホビー風味のドラドラが成功してるし、
最近低年齢化を狙ってる感じ。

しかし老害漫画も多いし、ノラや黒姫なんかはそう子供向けってわけでもない。
これに加えて、やたらと気合の入ったFEや、微妙なコワレ丸や、
気の抜けた鳥山の読みきり……。方向性見えねえ…
283作者の都合により名無しです:04/03/08 23:59 ID:U7Yfqi+O
>>280
少年探偵Qの方が・・・
がぎん先生の漫画の単行本が絶版になってしまった・・・
284作者の都合により名無しです:04/03/09 14:18 ID:ZuECEnDM
>>282
そういう点では週刊ジャンプのほうがしっかりしているな。
長寿連載や対象年齢高めの漫画は専用枠作ってアンケートによる打ち切りから除外出来るが
作者にある程度の人気があるまたはすでに得たものでないといけない
というある種ルールみたいなのが各雑誌出来てるみたいだけど、月刊のほうは何か適当に見えてしまう。
その原因としてはタイアップ連載という形による読者以外の干渉を受けてしまう連載方式が存在するのと、
上記の「ある程度の人気」のラインは「読者の意思」、つまり「その雑誌のそれぞれの作品に対する何かしらの需要」と
「供給側(作家、編集者など)のその需要を満たすものの有無」で決まると思われる。
で、MJの場合はというと(どうしても主観に左右されてしまうが)>>282の状態である。
この状態の場合「ある程度の人気」のラインが低いと思われる。よって前記の「読者の意思」である2項目が関連してくると思う。


・・・すいません、もうまとまり切れそうにありません。
出来るだけ適切な表現にしてやろうと思ったら、後に引けなくなっちゃいました。なんかこの考え結構穴ありそうだし。
もっと考察の上手い方々、もしよければ改変してください。 OTL
285作者の都合により名無しです:04/03/09 16:11 ID:jNzRXIC5
月ジャンの現在のタイアップ漫画
ドラドラ、レジェンズ、FE、ビィトも仲間入り。
今後3〜4枠は常にタイアップ枠として存在し続けるんじゃねーのか。
月刊漫画誌の中では発行部数はトップクラスだろ? 月ジャンって。
286作者の都合により名無しです:04/03/09 16:18 ID:KNDU7X4j
>>285
残念だが月マガの方が上。
派手なタイアップは無いけど人気作たくさんあるからなぁ。
(川原正敏作品、DEAR BOYS、BECK、龍狼伝etc)
287作者の都合により名無しです:04/03/09 16:44 ID:BwGbpeCP
表紙がドラドラばっかでウザイ。
去年なんてほとんどドラドラが占めてたじゃねえか。
他はビィトぐらいだし。
288作者の都合により名無しです:04/03/09 17:01 ID:ZuECEnDM
各月刊雑誌の看板と思われる漫画と一番連載期間の長い漫画を並べてみたら面白いかも、
月ジャンだと前者がドラドラで後者がわたるか・・・。心細いな。
289作者の都合により名無しです:04/03/09 17:01 ID:OC6/qNoB
月刊誌って表紙固定が多いのかね?
ガンガンもハガレンばっかだし。
290作者の都合により名無しです:04/03/09 17:18 ID:jGObPpOs
>>288
看板と思われる漫画と一番連載期間の長い漫画
月ジャン…前者が「ドラドラ」、後者が「わたる」
月マガ…前者が「海皇紀」、後者が「なんと孫六」
月チャン…前者が「WORST」、後者が「GO And GO」

あ、後者がどれも野球漫画だ!
291作者の都合により名無しです:04/03/09 17:25 ID:jNzRXIC5
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  これは週ジャンが
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  しまいには
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  ミスフルが
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 最長寿連載に
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / なることを
       l   `___,.、     u ./│    /_暗示しているんだよ!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
292作者の都合により名無しです:04/03/09 18:09 ID:Se7mGnrA
             ___/ ̄ ̄ ̄\ 
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \     | る る と |
        /    □           \    |  る る う |
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |    |  る る お |    
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\  | る る る |   
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|  | る る る |
       / \_/   \__/   | |∪|  | る る る |
.      l::::::::: ∠            /   \/  | る る る |
      |:::::::::r〜‐、          /   /   l.  る る る |
.       |:::::::::))ニゝ          /   /  __ノ     る る |
       |:::::::(_,,        /   / -=二__        る |
      !:::::  ""       /   /          \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|
       _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |__
    '" ̄                ̄"
293作者の都合により名無しです:04/03/09 19:03 ID:XrWBWdyj
そう考えると単騎でタイアップとタイマン張っていられてるのは
黒姫のみだな。
必ず前の方に載ってるし、カラーや表紙も定期的に出てるし。
月ジャンもさすがに片倉の重要性には気づいてるってことか。
こうしてみると実力ある奴以外を育てる気ってまるで無いんだね。

「力のある奴は勝手に上ってこい!俺達はタイアップタイアップ
で忙しいんだ!!かまってられるか!!!


でも年食ったら出ていってね。。。」

最悪な雑誌だな。
294作者の都合により名無しです:04/03/09 19:33 ID:Y+WCDMJj
ビィトをタイアップと言って良いか微妙な気がするんだが。
295作者の都合により名無しです:04/03/09 19:57 ID:gnrWJpXn
>>293
ギャグマンガ日和もタイマン張ってる気がする
アイルは5月号で第一部完。第二部からは主人公が茜じゃなくなって
国府津に入ってくる新一年生が主役に。
297作者の都合により名無しです:04/03/09 21:01 ID:XrWBWdyj
ビートは今でいうネコマジンと同じ、週刊から引っ張ってきて居ついた
だけ。クリス&花の刑事と同じ。週刊という土壌があるのと無いのでは
大きな違いでしょ。
>>293
そういえば日和もかな?時々押してるっぽい感じはうける。
ギャグで前衛に来るのもあれだけだし。
298作者の都合により名無しです:04/03/09 21:15 ID:GBkIT97b
アイルは月ジャンでは単行本が2番目に売れてる、一回だけどトーハンランキング入りしたことある
299作者の都合により名無しです:04/03/09 21:41 ID:266wuUOS
筆神は打ち切り?なんか終わり方が素晴らしく急展開だったけど(´∀`;)
300作者の都合により名無しです:04/03/09 23:45 ID:mEZ5HXSo
>>298
5、6回はランク入りしたのおぼえてるよ
同時に出る週ジャン単行本との兼ね合いでTOP10落ちしたりするが
近いところで毎巻ちゃんと売れてる
301作者の都合により名無しです:04/03/09 23:51 ID:ejtmJ7dj
>>299
あれを打ち切りと言わずになんというのか

まあ、いろいろ言われてるけど俺はこんな雑誌でいいよ。
302作者の都合により名無しです:04/03/10 07:48 ID:2mLhyxZv
303作者の都合により名無しです:04/03/10 14:35 ID:QLba6c/U
月ジャン51万部と月マガ114万部。
二倍以上...。
304作者の都合により名無しです:04/03/10 16:38 ID:xrF7U11G
そりゃそうだろうな、と言わざるを得ないよな、今の状況じゃ。

週刊くずれでもいいから
森田まさのりとか藤崎竜あたりを投入してみてはどうだろう
305作者の都合により名無しです:04/03/10 20:23 ID:NS7j5CT8
↑そんなことばっかりやって、ろくに自力で作家を育てないから
月マガにダブルスコア取られるんだということに気付け。

ほんの数年前までは逆の立場だった雑誌なんだからね!
月ジャン編集部は情けなくないのか?逆転された上にダブスコ。
俺ならオチンポン斬るね。男として。
306作者の都合により名無しです:04/03/10 21:34 ID:jXOQ+QMZ
>>305
月マガでも曽田正人やハロルド作石など実力のある漫画家を投入して
それが月マガの人気の一端を担ってるんだから
ある程度の外部から人気漫画家を取り入れることも必要だと思うぞ。
307作者の都合により名無しです:04/03/10 21:44 ID:y05IuHwY
投入したじゃん
三条×稲田を…

2年前だけど…
308304:04/03/10 23:10 ID:cBjmdtTG
>>307
その結果大成功してるじゃないか。
月ジャンも外部の漫画家投入にもっと柔軟になってもいいと思う。

個人的意見を何度もスマソ。
309作者の都合により名無しです:04/03/10 23:52 ID:fvONSgIo
てゆーか、新人の育成も大事だと思うが、
月ジャン自体コンセプトをもっと
はっきりさせなくちゃいけないと思うんだが……。
幼年向けか少年誌かはっきりしてホスィ。
310作者の都合により名無しです:04/03/10 23:59 ID:8bfYIuh5
新人の育成はやってたじゃないか、Redで。
なんか、新人らしからぬ人間も混ざってたような気もするが。
311作者の都合により名無しです:04/03/11 00:41 ID:dt152T33
>>310
Y根先生でつね

あれはびっくりした
312作者の都合により名無しです:04/03/11 01:30 ID:gMy8pzRV
>311
年齢的には遅咲きの新人とそんなにかわらないけどな
313作者の都合により名無しです:04/03/11 03:22 ID:AabYYFh5
>月ジャンも外部の漫画家投入にもっと柔軟になってもいいと思う。
むしろ月ジャンはこれしか考えてない。レッドの新人にしたって
ほとんどが元週間の新人。
そもそも完全に月ジャンから初めて育った奴って今の連載陣の中に
いるのか?
314作者の都合により名無しです:04/03/11 04:17 ID:NElp26oE
元週刊の新人って誰なのかよくわからんのですが。新人の名前をよく
知らないんで。ノラの人は違うのか?
315作者の都合により名無しです:04/03/11 04:47 ID:dVAue+/P
>313
少なくとも、浅田、八木は月ジャン生え抜き。
316作者の都合により名無しです:04/03/11 16:01 ID:aCWfnDB7
まあ他の出版社から引き抜くよりはいいんじゃない?
あと月ジャンの編集者に知り合いいるけど、月ジャンはファンタジーに力を入れてるらしい。
…そうか?
317作者の都合により名無しです:04/03/11 16:29 ID:uqtokkY7
だって上3つのビ&黒&ドラは、みんなファンタジーだし、
ここで人気のあるクレイ&FAもファンタジー。
新規のノラもか。編集タイアップのレジェもそう。
老害終わって、アイル終わって、、、ファンタファンタファンタ!

コロコロ、ガンガン目指しでつか?
318作者の都合により名無しです:04/03/11 16:37 ID:NElp26oE
ファンタジー好きな漏れにはもってこいな雑誌だな
319作者の都合により名無しです:04/03/11 16:41 ID:uqtokkY7
書いてて気付いたが、ビィは引き抜いて、ドラ&レジェはタイアプ。
黒はゴダガン無理やり終わらせて、増刊から。月ジャンから人気なくなって
増刊流れはよくあったが、その逆は俺の知る限り初かな?(新人の登竜は別)

レジェは例外論外としても、他はベスト3として定着してるようだから、
一応編集部のファンタプロジェクトは成功してるといえるのかな?
320作者の都合により名無しです:04/03/11 16:42 ID:x53slfln
321作者の都合により名無しです:04/03/11 16:59 ID:3/xZC1jr
昔から読んでる者としてはギリギリぷりんや五月ちゃんのポストが欲しい
昔はこれを目当てに買っていたから
322作者の都合により名無しです:04/03/11 19:09 ID:aCWfnDB7
>>321
確かにそのポストは必要だよな。でも全体がファンタジー化してるとしたらもはや無理かな?
タイアップとかイラネ。
323作者の都合により名無しです:04/03/11 19:23 ID:lfGBk7ww
ならリューナイトのような漫画なんてどうだろう?
324作者の都合により名無しです:04/03/12 03:14 ID:nnj56CVm
週刊連載がもうできない(体力的な理由で)叶先生をお呼びしたらどうだろうか?
325h.:04/03/12 09:13 ID:rVlEfjcO
>>296さん、それ本当なんですか?? まさか浅田がそんな手を使うなんて…。ありがち最悪パターンじゃないですかっ!
326作者の都合により名無しです:04/03/12 10:24 ID:PggymZfz
叶のシリアスなファンタシーが読みたい
327作者の都合により名無しです:04/03/13 03:25 ID:Aog3cnoM
>>325
もちつけ、5月で終わるソースもなければ、二部始まるのも聞いたこともナイわー
328作者の都合により名無しです:04/03/13 08:24 ID:uBrScVAi
>>325そんなあなたにぴったり!


アイル本スレ

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070709041/
330作者の都合により名無しです:04/03/14 00:08 ID:qcA3/08n
ここ10年は生え抜きが看板になったことはないんじゃないのかな?
95〜96年頃はフリーマンヒーローやZENKIが看板だった
90年代後半はSAKONが看板、そして今はビィト
生え抜きで最高はエンジェル伝説で、準看板のポジションだと思う(ここ10年では)
331作者の都合により名無しです:04/03/14 03:05 ID:T5LGTky5
SAKONやヒーローが一枚看板だったことなど、ない
脳内で勝手に事実をねじ曲げるなよ
これまでの月ジャンの看板は、
わたる>一斗>ダブハーだろうが(他にも色々あっただろうけど)
少なくとも男臭い雑誌だったよ
332作者の都合により名無しです:04/03/14 10:33 ID:W5xRbZ/r
NORAの作者って萩原大好っこかも。
333作者の都合により名無しです:04/03/14 12:13 ID:4uV58yLM
ショートショートショーはどうなったんだズラ?
334作者の都合により名無しです :04/03/14 12:42 ID:wnckgl7t
特別号か忘れたけど、人殺すパンダマンの話好きだったんだけど、
あの作者どうしてるのかな?
335作者の都合により名無しです:04/03/14 14:33 ID:0Xa8d6Hd
月刊ジャンプって週刊に比べて短編集をよく出してない?
336作者の都合により名無しです:04/03/14 23:40 ID:m+jsCj0n
話題が止まってるな。
志望者系の話してもいいか?
っつってもこっちもすぐに話題止まりそうだが。
337作者の都合により名無しです:04/03/14 23:47 ID:V1cDEB75
どうぞ。そっちのほが盛り上がる。
338作者の都合により名無しです:04/03/14 23:58 ID:m+jsCj0n
お、ありが屯。
ぶっちゃけ、レッドシリーズ終っちゃたが、
新人はどこで発表すればいいんだ?
339作者の都合により名無しです:04/03/15 00:06 ID:8lN1djhw
>>333
先月で最終回だったが。
340作者の都合により名無しです:04/03/15 00:09 ID:9Iv7bSYV
終わってない。レッド出身のノラとバンパイアが新連載だから
この2月間は載ってないだけ。ある意味これがレッド扱い、みたいな。
再来月から復活するよ、何かはしらないけど。

誰か知ってる?
341作者の都合により名無しです:04/03/15 00:28 ID:7omtZHOB
話来月からフカーツするってソースはないわけだが……
342作者の都合により名無しです:04/03/15 00:32 ID:2BbAIYN/
http://aosoraozora.finito-web.com/top3.html
ここの管理者をどうにかしてやって。
343作者の都合により名無しです:04/03/15 01:57 ID:mMIzcHEv
レッドって人気の高かった作品を連載化していく方針だったの?
344作者の都合により名無しです:04/03/15 03:24 ID:vqfbZCJD
連載の第一回目、的な漫画は多かったな。

レッドのネームコンペ出した時に言われた事だが、
「続きを読みたくなるようなキャラで」とか言われた。
345作者の都合により名無しです:04/03/15 17:09 ID:TyAxxcbq
自分はナルトみたいに語尾をつけろ、と言われたな。
あとファンタジー…。
346作者の都合により名無しです:04/03/15 18:10 ID:7omtZHOB
語尾……ずいぶんとアレなアドバイスだな……

まあ、要するにキャラの行動とか思考だけじゃなくて、しゃべり方にも個性を
つけたら? ってことじゃねーの
347作者の都合により名無しです:04/03/15 23:18 ID:d3sEO5aU
月ジャンってやっぱファンタジー路線なの?
348作者の都合により名無しです:04/03/16 01:26 ID:NPWlaO2S
>>345
「だってばよ」が個性?編集者は個性の意味を取り違えてないか?

単なる一読者が偉そうなこと言って...と思って聞き流してくれ。
やっぱ本当に格好良い人物を描きたいなら大切なのは、
見かけだけの個性より、その人物の色んな意味での「深み」だと思う。
それはその人物の思想や哲学、信念・性格などなど。
またどういう経緯でそういう考えを持つに到ったか、というバックボーン。
それらを世界設定と上手くかみ合わせて、(かつオリジナリティを出して)
どう描けるかが漫画家としての実力なんじゃないかな?

表面上の薄っぺらなオリジナリティをつけるのは蛇足だと思う。
349作者の都合により名無しです:04/03/16 01:52 ID:2yc1yYLy
>>348
禿ドゥ

ところでNORAス…いやなんでもない。
350作者の都合により名無しです:04/03/16 15:20 ID:wwzLGdlP
>348
今の月ジャン編集部はそんなもん考えてない…ように見える。

まぁだから売れないんだろうが。
骨のある漫画が読みたい。
351作者の都合により名無しです:04/03/17 00:37 ID:Stsbbly7
語尾付けろとか言う編集者は脳が膿んでるとしか思えない
352作者の都合により名無しです:04/03/17 01:10 ID:Qio98DI6
いやいやいやいやいやいやチョトマテ
語尾つけろと言われて言葉どおりのことしか掴もうとしないのか。
353作者の都合により名無しです:04/03/17 03:34 ID:nKuBPK2I
それについては言葉どおりにとるしかない。
キャラの本質がわかってるなら「語尾」なんてセリフは出てこない。
語尾はいわば方言のようなものであって、個性とはまるで異質なもの。


語尾でキャラは動きません。
354作者の都合により名無しです:04/03/17 03:48 ID:mbRJ54tf
>353の言う通りだな
始めに「こういうキャラにしたい」てのが漠然と浮かんで、
それを具現化する為に語尾なり、細かい容姿の設定なりを考えるなら分かるが
まずは語尾付けから、なんて順序が逆だろ
355作者の都合により名無しです:04/03/17 08:24 ID:BMvu7G8Z
あほか
語尾をつけてでもなんとかせんとあかんほど
344のネームのキャラがたってなかったんだろ?

腕不足を編集のせいにしてるやつの漫画なんて読みたくないっす
356353:04/03/17 08:55 ID:nKuBPK2I
だったら尚更編集の力量不足じゃねぇか。
新人ってのは腕不足だからこそ新人なんであって、その新人に
キャラの基本も教えることができずに、解決策として「語尾」
を出すなんてもってのほか。

いっとくが、編集とか言っても、漫画が好きで編集やってる奴なんて
ごく少数。集英社は特にね。漫画が好きなここの連中よりは明らかに
漫画をよく知らないのが入社一年目から担当を持たされる。中には
漫画が嫌いな奴だってよくいる。新人の腕不足がすべて担当の責任
とは言わんが、キャラ出しについて「語尾」を持ち出す担当が無能
であることに違いはない。
357353:04/03/17 09:13 ID:nKuBPK2I
やっべ俺、なんか書きすぎてんな。
ま、一つ言えることは、担当に左右される作家なんてろくなもんじゃない
それは新人でもね。
キャラ出しができないってのは、普段から人間を見てない証拠。
ヒッキーでもなんでもいいが、他人の気持ちを理解できる奴になれって
こった。
358作者の都合により名無しです:04/03/17 10:04 ID:FemD9Yqm
>>353
投稿者ですか?デビュー済みの方ですか?
その熱い書き込み、一般の読者とは思えないです。
ガツンと月ジャンに熱い漫画を載せて編集者をビビらせてやってください。
359作者の都合により名無しです:04/03/17 12:03 ID:zYRSRzdX
>>357
いやいや、新人が担当に逆らえると思うかい?
こうすれば良くなると思って反論するならいいが、「語尾はつけたくありません!」
なんて言える新人なんてそうはいないぞ。
それに編集者はどんなに完璧なネームでもケチをつけるもんなんだから。
360作者の都合により名無しです:04/03/17 12:05 ID:Qio98DI6
ちがうちがうちがう。確かに解決策として語尾付けを提案してしまったその
担当の能力は推して量るべしだ。その担当の言ったことの意味することは
言葉どおりの意味しかないだろう。
だけど本当に大切なのは、そんな担当に「語尾でもつければぁ」と言わしめた
のはいったいなんだったのかと考えることだろ。そこを考えずに言葉どおりの
ことしか掴まずしてどうやって漫画家としての力量上げるんだってこと。
自分の漫画が面白くならない理由を無能な担当に求めたところでなにも
向上しないよ。担当が無能なら自分で考えて補わなきゃ。それができないなら
担当かえてもらったら? そういうことできるのかどうか知らないけど。

言っとくけど345を批判しているわけじゃないからな。
361作者の都合により名無しです:04/03/17 13:45 ID:1tSSBvfB
ミナもちつけ(笑)

担当にんな事言わしめた作家も力量不足だったんだろうが、
編集も明らかに力量不足って事だろ。
「語尾でもつければなぁ」なんて言い方じゃなくて
もっと的確なアドバイス方法があるはずなんだからさ。
345の漫画読んでないからなんとも言えんが。

にしても「語尾」に関しては志望者系の他スレで見た気がする。
語尾つけるだけでキャラ立ちすると思ってる編集が
氾濫してるんだとすれば、漫画界の危機だわな。
362作者の都合により名無しです:04/03/17 20:00 ID:gWOPvvlG
漫画家と編集のレベルが全体に下がってんのか。

しかし、俺ら読者も反省しなきゃいかんところがあるかもしれないね。
何となく質の低い漫画家を生み出したのって、読者にも責任ある気がする。
363作者の都合により名無しです:04/03/17 20:31 ID:zYRSRzdX
レベルの高い漫画ってなんだ?
いい漫画もあるし面白くない漫画もあるのは別に今も昔も変わってない気はするが。
流行もあるし。

それに漫画界を危惧するなら自分で描いて漫画界を救ってくれ。
364作者の都合により名無しです:04/03/17 21:21 ID:zSXTb7WD
通りすがりの353だけど、ここ面白いね。明らかにスレ違いだが、、、
とりあえず俺の正体については触れるな。でかい口叩くけど
でかい口叩けるだけの実績はつんでるから。

語尾に関して言いたいことは361の言うとおり。ただ、編集&作家の
力量不足については、また話が別だ。
俺の知る成功してる作家ってのは、みんな例外なく新人でも担当に
逆らっている。もしくは逆らえるだけの自信がもてる作品を創ってる。
それだけの努力もしないで担当&読者のせいにするようじゃあ、その
新人は見込み無し。担当ってのは作品を良くするために「ヒント」
をくれる程度の存在。その「ヒント」が良いか悪いかを判断するのは
作家の仕事。
まぁ360の言いたい事も判るよ。論点がずれてるけどね。
要は担当が面白いと感じる漫画を描いていきゃあ、「語尾」なんて
くだらないアドバイスもなかっただろうしね。
ただ、絶対に間違ってはならないのは、担当を意識した作品創りだけは
するなってことだね。敵はあくまでも子供なんだからさ。
自分が本当に面白いと思える作品を子供たちにぶつけてやれ。
子供が素直に面白いって言ってくれた時に、すべての苦労は報われる
からさ。
長文スマソ
365作者の都合により名無しです:04/03/17 22:29 ID:9vB+SN1e
>>364
あなたの言ってることは正しいとは思うけど、人を見下した
文章が激しく不快です。
366作者の都合により名無しです:04/03/17 22:30 ID:ZY5Hc2MX
>>364
言いたい事は良く理解できる
だが、
>でかい口叩くけどでかい口叩けるだけの実績はつんでるから
は余計
ここでそんな事言っても説得力は増しません
むしろ逆効果
正しい事言うのに立場、実績など必要ない
それが2chです
367作者の都合により名無しです:04/03/17 23:22 ID:M6GVaG6U
>365
>366
まぁまぁ、>364は2ちゃん歴の浅いオサーンなんだから手加減してやれよ
368362:04/03/17 23:41 ID:gWOPvvlG
>>363
そこまでやる気力は無いけど。
読者は危惧したり注文をつけることすらしちゃいかんのか?
369作者の都合により名無しです:04/03/18 00:00 ID:TM/a27Wa
まぁぶっちゃけ、
担当通らなきゃ子供の目にすら触れないからな。
370作者の都合により名無しです:04/03/18 00:22 ID:pyAtFQD8
コンペに出すか出さないかは俺が決めたい。
落ちたら自分で責任を負う形で良いから。

担当の好みで左右されるのがツライ。
371作者の都合により名無しです:04/03/18 01:25 ID:CGXJrG9C
>>370
わかるー!
誰の目にも触れないまま担当の一存だけで落とされるのって理不尽だよねー
あれは「俺がコンペに通す漫画は常に高レベルだぞー」って誇りたい担当側の
つまらんエゴ&プライドだよ絶対!
こっちは成長するためにもどんどんコンペに出して意見聞きたいのにさ
もっと上手に新人を育ててくれー

・・・ところで366あたり
2chなんぞにプライド持つのはやめて欲しいよ・・・
井戸端を仕切る奥さんみたいでイタイ
372作者の都合により名無しです:04/03/18 01:32 ID:RwUtyXvf
>>371
2chになんかプライドもってないけど?
あくまで匿名掲示板の性質言っただけだけ
どうしてそう解釈するのがわからない
まともなレスが少なく、荒らし煽りが大量にいて
誹謗中傷だらけなのが2chだろ
373作者の都合により名無しです:04/03/18 01:37 ID:uYlF0lBu
コンペって何ですか?
374作者の都合により名無しです:04/03/18 02:04 ID:gW9JnRlS
語尾をつけろと言われたからってその人の漫画がつまらないとか、キャラが薄いとは思えないのですが?

要は担当の好みだからね。その担当がその時語尾にこだわりたかったのかもしれないし、ナルトみたいな漫画が欲しかったのかもしれないし。
持ち込みとかしたことあるなら分かると思うんだけど…。
子供が相手とは分かってるけどその前に編集者に認められないといけないのがキツイだろうね。
375作者の都合により名無しです:04/03/18 02:50 ID:hZHaBfPS
>でかい口叩くけどでかい口叩けるだけの実績はつんでるから

どれくらいの実績だとでかい口たたいていいんだろ、と関係ない疑問。
月ジャンだと黒姫の人くらい?
376作者の都合により名無しです:04/03/18 02:55 ID:+Z2+12nl
>373
コンペっていうのは、雑誌にどの作品を載せるか協議する場所。
月ジャンの場合はRED枠がこれに当たるかな。
新人・既に連載終了しているベテランごたまぜに協議されるから、
新人も大変。
ま、ベテランも新人に負けたらたまらんだろうし、大変だろうが…。

一定以上の質なら自由にコンペに出せるようにして欲しい。
それを計るのが担当なんだろうが…なぁ。
377作者の都合により名無しです:04/03/18 04:10 ID:TDUaFVds
すっかり編集関係のスレになったなあ
まあ有望な新人が出てくるのを期待しましょう
ここ観てる新人
いたら頑張れよ
378作者の都合により名無しです:04/03/18 12:58 ID:dAE5qyhV
2チャン暦って、、、暦長いから正しいことを親切丁寧な口調で
書く気力がないんだけどね、、、
とにかく、ここにいる新人君 最低3人はいるかな?
ただ、どの意見も非常にヤバイね、、、
逆に言えば担当のチェックすら通らないような、つまらない漫画が
子供の目に触れるわけがないよ。新人ってのは実力ないから新人
なんであって、担当疑う前に自分の実力を疑うようでないと、成長
しようがないんだけどね。
ていうか、今はどの雑誌も新人不足だから、最低ラインの完成度さえ
あれば、余裕で載っかる非常に恵まれた状況なんだけどね、、、
時々完成度なくても載って、、、、ま、いいか。
379作者の都合により名無しです:04/03/18 13:18 ID:gW9JnRlS
>>担当のチェックすら通らないような、つまらない漫画が子供の目にふれるわけないよ

言ってることは正しいようだがめちゃめちゃだな。
というかこの人よっぽど大物なんだな。
380作者の都合により名無しです:04/03/18 14:45 ID:hTbTNty/
今も連載中の○○ ○さんですよきっと。
381作者の都合により名無しです:04/03/18 15:21 ID:+2b9/Rdr
一般論が通じる世界なら
>378は大人物だな。
382作者の都合により名無しです:04/03/18 15:49 ID:gW9JnRlS
まあまあ、378大先生ってことで。いよっ、378マンセー!
383作者の都合により名無しです:04/03/18 16:14 ID:bJg8hvd7
なかいま先生か門馬先生なら大口叩いてもいいよ。
384作者の都合により名無しです:04/03/19 01:33 ID:SRYrOCYO
ていうか

個人的に2chと関わりのある漫画家は嫌い w
385作者の都合により名無しです:04/03/19 02:15 ID:UyaBnQ82
スーパージャンプって月刊少年ジャンプみたいになってるの
それともヤングジャンプみたいになってるの?
誰か教えてください
スレチガイスマソ
386作者の都合により名無しです:04/03/19 08:12 ID:GVJ0g1a/
>>384
漫画家はダメで自分はいいのかよ、、、
しかもwまでつけちゃって。

なかなか香ばしいね君
387作者の都合により名無しです:04/03/19 09:24 ID:SRYrOCYO
>>386
おれただの読者だもん
ていうか2chは自分も含めてやっぱ低俗なわけだし
漫画描く時間削ってまでこんなとこに来てほしくないよ 作家には
あげく 実績積んでる とか信じられねえ糞カキコしてほしくねぇ
388作者の都合により名無しです:04/03/19 16:40 ID:tiHIyvl2
>>385
月ジャンよりヤンジャンに近いと思う。
月ジャンみたいな少年漫画が読みたいって言うなら買ってもあまり楽しめないと思う。
389作者の都合により名無しです:04/03/19 16:58 ID:GVJ0g1a/
>>387
アイドルはウンコしませんとか言ってるクソ信者並みだな
漫画家は神かっつうの!
確かに君は低俗だけどさ、

一緒にしないでくれるかい
390作者の都合により名無しです:04/03/19 17:44 ID:MO8FoW8L
あー、やっぱこの口調、○○○○ ○○○さんだ・・・。
あー・・・、なんだかなぁ。
391作者の都合により名無しです:04/03/19 18:07 ID:nzl5daK0
同感・・・こまったオヤジだ・・・。
392作者の都合により名無しです:04/03/19 18:57 ID:/Ojp8oET
>>390
君のそれでわかったような気がする
○○ってハンドルネーム使ってた人かな?
393作者の都合により名無しです:04/03/20 05:45 ID:5/BhDw2B
>>389
俺なんかと喧嘩するダセぇ漫画家もいることをあなたから学びましたよ
おかげさまです
いいから少しは面白い漫画描いてくださいねー
クソする姿なんか見せてる暇あったら夢売ってくださいね?
394393:04/03/20 06:27 ID:5/BhDw2B
ごめん
調子に乗って荒らしてもうた
反省します
395作者の都合により名無しです:04/03/20 09:02 ID:8qIxKqgk
な、低俗だろ?
こんなとこでマトモな口きけるか?
>>393
なんだまだ判ってねぇの?実績あるっつたろ?
こうしてカキコしてる間にも俺の作品は売れちゃってたり
してるんだっての
つうか、もう描かなくても、、、
396作者の都合により名無しです:04/03/20 09:44 ID:BNcxKunG
>395
ププ・・○○丸出し・・・。
397作者の都合により名無しです:04/03/20 11:04 ID:N0atRIZ0
('A`)
398作者の都合により名無しです:04/03/20 15:08 ID:HQ/CPDy7
>>395
本当に〇〇先生か?名前語ってるだけじゃない?
本人だとしたらかなりガッカリ…。
399作者の都合により名無しです:04/03/20 15:31 ID:t83jHtDv
〇〇先生って誰?話に入れん。
400作者の都合により名無しです:04/03/20 15:38 ID:a8HyeC5r
俺も入れん
なんで口調でわかるんだ?あったことあるのか?
401作者の都合により名無しです:04/03/20 15:44 ID:HQ/CPDy7
俺もよく分からんが、巻末のコメントとかで分かるんじゃない?
まあさすがに名前は出せないだろうが…。
402作者の都合により名無しです:04/03/20 16:04 ID:BNcxKunG
ていうか395の馬鹿コメントでニセモノだってことが明らかに
なった。
403作者の都合により名無しです:04/03/20 23:06 ID:Tr1/1h5U
>>395
なりきり君?じゃなかったらもうちょっとわかりやすいのを頼むよ…
404作者の都合により名無しです:04/03/22 11:26 ID:uHiQKq8x
北野くんはどこからきたのかい?
405作者の都合により名無しです:04/03/22 15:06 ID:7ubIktKO
>>402
あ、ほんと?俺はますますあの人だと
確信してしまう・・・。
406作者の都合により名無しです:04/03/22 15:19 ID:uHiQKq8x
誰?わ〇〇〇〇οンの人か?
407作者の都合により名無しです:04/03/22 15:48 ID:7ubIktKO
違います。な○○○さんはそんな小さい人ではないです。
408作者の都合により名無しです:04/03/22 18:06 ID:jnmxbCRd
月刊ジャンプのスレ発見!
ビィトとギャグマンガ日和最高
409作者の都合により名無しです:04/03/24 22:19 ID:kd1WcSPE
今、月ジャンで一番面白い漫画って何かいな?
410作者の都合により名無しです:04/03/24 22:23 ID:r/d9c29x
ギャグマンガ日和
411作者の都合により名無しです:04/03/25 00:05 ID:+Uxx7NaB
dana
412作者の都合により名無しです:04/03/25 15:25 ID:bI6S/er4
レジェとかイラネ…(´Д`)
413作者の都合により名無しです:04/03/25 16:05 ID:MJLR+iV/
>>409
クレイモア
414作者の都合により名無しです:04/03/25 18:13 ID:0X76BP48
巨乳もキボンヌ先生かと思った
415作者の都合により名無しです:04/03/26 01:50 ID:RBv4sDjI
>>409
間違いなくクレイモア
416作者の都合により名無しです:04/03/26 08:06 ID:rzaNi0Yq
>>409
他のスレ観る限りではと現在はビィト、クレイモア、ギャグマンガが人気と思われる。
417作者の都合により名無しです:04/03/26 10:44 ID:aQj7IQnQ
ドラドラは???
418416:04/03/26 13:05 ID:rzaNi0Yq
>>417
他のスレを見て評価を書くっていうことは簡単に言うと2chの評価を調べるってことです。
だから個人的な見解じゃ意味無いので各スレのレス数で調べました。
で、ドラドラはたしか書き込み無しのDat落ち経験があったのでその例としてあげませんでした。
419416:04/03/26 13:18 ID:rzaNi0Yq
追記
スレのレス数の多いファイアーエムブレムも本来入れなければいけなかったけど、
スレ見た感じ漫画よりもゲームを含む総合的な内容が多かったので今回入れませんでした。
この辺はさっきの書き込みと逆に主観が入ってるので、みているかたの判断にゆだねたいと思います。
連投スマソ。あと内容分かりづらかったり、穴ありまくったりしてスマソ。もっと考察します。
420作者の都合により名無しです:04/03/26 19:17 ID:8Z6xHqsQ
壊れ○が好きなんだけどなー。あんまり人気ないんだろうか。
421作者の都合により名無しです:04/03/26 19:54 ID:SB54r3wl
>>420
漫画板に総合スレがあるよ。
422420:04/03/26 22:44 ID:8Z6xHqsQ
サンクス。早速見てくるよ。
423作者の都合により名無しです:04/03/26 23:14 ID:Erw5//le
オレも壊れマルキライじゃないかも。
絵がちょっとアレだが…あれは個性と受け取るべきなのか?
上達しないよなー。
424作者の都合により名無しです:04/03/27 04:41 ID:9ZbDiUHO
さて発売日までは志望者スレモード込みってことで。

来月レジェンズアニメスタートするけど絵が全然違うじゃん、
タイアップの意味あんのかと、言いたい。

筆神もショートショートも続かなかったね・・・。
ノラにこそ生き残りを望む。新人頑張れ。漏れ頑張れ。
425作者の都合により名無しです:04/03/27 11:24 ID:lEWpdQZi
>>424
志望者スレったって、Red終わっちゃったみたいだしなぁ…。

ショートは絵がひどかったし、筆神は…。
まあいいや、漏れも頑張れ。
426作者の都合により名無しです:04/03/27 14:36 ID:13kGe7x6
おもしろいのは、一斗、ドラドラ、ギャグマンガ日和、クレイモア、ビイト、わたるくらいしかないよな
まあ、わたるは決勝が激しくつまらないわけだが…
427作者の都合により名無しです:04/03/27 15:00 ID:lEWpdQZi
ダブルハードはイツオワルノデスカ?
428作者の都合により名無しです:04/03/27 19:01 ID:4KQxBL4y
>>426
一冊の雑誌でそれだけ楽しめてれば大当たりですよ
429作者の都合により名無しです:04/03/27 19:11 ID:d31Hc10k
>>426
ないよなってあんたの感想に同意を求められてもな...。
他の漫画が好きな人だっているし。
430作者の都合により名無しです:04/03/27 19:48 ID:3mMwGgS0
タクミ編からのドラドラは結構好き。
431作者の都合により名無しです:04/03/27 23:25 ID:Z4wUzhQ+
>>426
一冊の雑誌で楽しめる漫画が4つあれば単行本買うより得っていう話を聞いたことがある。
432作者の都合により名無しです:04/03/28 00:58 ID:o3ixolkl
女の子が可愛く描ける漫画

FE>>黒姫>壊れ○
433作者の都合により名無しです:04/03/28 00:59 ID:/sH3F2DQ
>>428
伊達に小1のときから11年間読んでるわけじゃないですよ
みんな月刊の単行本買ってるよな?連載5年とか10年とか15年とか覚えてないよ
ちなみに月ジャンで持ってる単行本は わたる、ダブルハード、エンジェル伝説、ぶっ飛び一斗、クレイモアくらいかな

>>429
まあ、俺のオナレスだから気にしないでくれ
434作者の都合により名無しです:04/03/28 02:43 ID:8x6sr8M5
ダブル・ハードは終わって欲しくないな。
月J買い始めたきっかけの漫画だし(ToT)
435作者の都合により名無しです:04/03/28 16:48 ID:N+OeUEzF
>>432
好みもあるだろうけれども、FEの女の子は可愛いと思う
よって俺的にはFE続いてほしい
436作者の都合により名無しです:04/03/29 12:01 ID:JSM42GxJ
月ジャンで一番いらない漫画って何やろう?
437作者の都合により名無しです:04/03/29 12:06 ID:gToNqlI1
わたる
438作者の都合により名無しです:04/03/29 12:36 ID:KmXcXr/B
壊れ●わたるNORAI’ll FE画太郎読みきりレジェンズ黒姫
439作者の都合により名無しです:04/03/29 13:09 ID:DFDH15KR
画太郎
440作者の都合により名無しです:04/03/29 15:28 ID:JSM42GxJ
>>438はダブルハードはいいのか…?
441作者の都合により名無しです:04/03/29 15:32 ID:KmXcXr/B
>>440
まだ見れる。上記のやつでは黒姫とレジェンズがブッチギリでひどい
ゴダガンはおもしろかったのに…
442作者の都合により名無しです:04/03/29 16:16 ID:ew1bpkTb
一番ひどいのはやっぱ画太郎だろ?
443作者の都合により名無しです:04/03/29 18:52 ID:JSM42GxJ
画太郎は大してページとってないし別にいいんでない?
444作者の都合により名無しです:04/03/30 22:37 ID:zs+agSAs
age
445作者の都合により名無しです:04/04/01 11:53 ID:Cf6UhNFO
月ジャンネット
http://mj.shueisha.co.jp/
>春まっさかり!! 陽気とともに、月ジャン5月号にも新たな作品がやってきた!! 
>池田晃久先生の「ロザリオとバンパイア」が新連載スタート!! 
>そして、長きに渡り連載されていた今野直樹先生の「ダブル・ハード」がついに完結!! 
>今月も月ジャンから目が離せない!!
新たに「今月ジャン」ページ。
http://mj.shueisha.co.jp/kongetsu/index.html

http://mj.shueisha.co.jp/ill/main_p.html アイル http://mj.shueisha.co.jp/kuro/main_p.html 黒ラブ
http://mj.shueisha.co.jp/short/index.html SSS http://mj.shueisha.co.jp/claymore/main_p.html クレイモア
http://mj.shueisha.co.jp/dh/main_p.html ダブハー(終了) http://mj.shueisha.co.jp/dd/main_p.html ドラドラ
http://mj.shueisha.co.jp/koware/main_p.html 壊れ○ http://mj.shueisha.co.jp/nora/main_p.html 野良
http://mj.shueisha.co.jp/fe/main_p.html 覇者 http://mj.shueisha.co.jp/itto/main_p.html 一斗
http://mj.shueisha.co.jp/beet/main_p.html ビィト http://mj.shueisha.co.jp/fude/main_p.html 筆神
http://mj.shueisha.co.jp/gag/main_p.html 日和 http://mj.shueisha.co.jp/kurohime/main_p.html 黒姫
http://mj.shueisha.co.jp/clice/index.html クリス http://mj.shueisha.co.jp/leg/main_p.html レジェンズ
http://mj.shueisha.co.jp/rosario/main_p.html ロザバン(新連載) http://mj.shueisha.co.jp/wataru/main_p.html わたる

446作者の都合により名無しです:04/04/01 12:48 ID:yMl2S6fg
ダブルハードやっと終わるのか。
447作者の都合により名無しです:04/04/01 13:23 ID:gMDx8x1z
リロードしたら>>446に言いたいこと言われてた。
448作者の都合により名無しです:04/04/01 14:03 ID:nS0RgSI6
わたるの方が先に終わって欲しかった
ダブルハートは老害とはいえそれなりに面白いから
449作者の都合により名無しです:04/04/01 14:39 ID:Fb6PlPZ1
ダブルハードはそこまで悪くはないが、少年誌向けの絵じゃない罠。居心地悪いだろうし他誌で活躍して欲しい。
450作者の都合により名無しです:04/04/01 14:43 ID:UVsqAj5R
楽しめるマンネリズムだったんだが……
451作者の都合により名無しです:04/04/01 15:20 ID:gMDx8x1z
殆どダブルハードの為に買ってたようなもんだから、
やっと終わってもらって助かった。これで出費が減る。
452作者の都合により名無しです:04/04/01 15:27 ID:UVsqAj5R
言っとくけど俺はエイプリルフールのつもりで言ってないからな。
453作者の都合により名無しです:04/04/02 04:16 ID:6Txavyq2
アイルは絵がいいな・・・あー終わるなよ。。終わってくれるなよ・・・
454作者の都合により名無しです:04/04/02 09:38 ID:7nD7pT8N
てか、おまいら何歳よ?俺高3だけど、ジャンプって何歳までOK?
私的には30超えたらいい加減にしろよって感じなわけだが…
455作者の都合により名無しです:04/04/02 12:38 ID:jwN2nZqY
ダブルハード終わるって?月刊ジャンプ最悪だ
456作者の都合により名無しです:04/04/02 13:12 ID:1AbPtuuS
つーかマンネリ化する前にもっと早く終わるべきだっただろ。
457作者の都合により名無しです:04/04/02 13:33 ID:3HscGVg/
保守的やったってことかいな。週間のマンキンやこち亀がいい例じゃない?
458作者の都合により名無しです:04/04/04 04:53 ID:J2SMekKQ
ダブルハードが終わるとしてもほら、
読みきりで何度か載ったやつが新連載で始まるんでしょきっと。
あれつまらんかったけどなぁ。
459作者の都合により名無しです:04/04/04 09:40 ID:xryPDnFI
レジェンズのアニメなんで原作と違うの?
460作者の都合により名無しです:04/04/04 10:16 ID:qIJZeXaL
原作がクソだから。
461作者の都合により名無しです:04/04/04 10:30 ID:f0Plom7C
原作通りにやってたら即打ち切りだろうしね…。タイアップだからまだ連載は続いてるみたいだけど。
462作者の都合により名無しです:04/04/04 10:43 ID:0zmzLxqq
ウィズの意向だと思うな〜 小説版もニューヨークが舞台だったし
463作者の都合により名無しです:04/04/04 10:59 ID:e9Q+48TT
ミラクルジャイアンツ童夢くんをやれば、月ジャン1億部売れる!!!
それをやらん月ジャンは、大バカだぜ!!!
童夢くん、さいっこーーー!!!だね!!!
464作者の都合により名無しです:04/04/04 13:57 ID:f0Plom7C
>>463
ミラクル?サムライジャイアンツなら知ってるが…と釣られてみる。
465作者の都合により名無しです:04/04/04 15:07 ID:f60+FWeT
ワーストベイスターズ大ちゃんをやれば、2chで1億レス付く!!!
それをやらん月ジャンは、大バカだぜ!!!
大ちゃん、さいってーーー!!!だね!!!
466作者の都合により名無しです:04/04/06 08:50 ID:SS0RiE4+
アイル終わっちゃいそう・・・
今月の最後のシーン、1話のリフレインぽくて思わず涙出ちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・
もうあそこまでいったら話続けようがないよね。
ダブルハードも終わっちゃったし、もうクレイモアしか見るのないよぅ・・・
467作者の都合により名無しです:04/04/06 10:03 ID:esds7PUu
>>466
ダブルハートの人は半年後に新連載を始めるけどね

それよりわたるが終わって欲しいね
468作者の都合により名無しです:04/04/06 10:32 ID:U+3aWXZf
アイルは主人公キャラが全員美形だから苦手だ。
469作者の都合により名無しです:04/04/06 22:10 ID:/UflqIEd
ロザリオとバンパイアさ、同じこと繰り返しループさせるには都合いい設定でこの人にあってるとオモタ
470作者の都合により名無しです:04/04/06 22:47 ID:FVQ5/MR1
ワンパンでケリが付くような漫画が多いな
471作者の都合により名無しです:04/04/06 23:08 ID:J1jW7rBQ
つーか月刊誌の都合上、一話完結の漫画というのが比較的多い。
この場合一話で起承転結を盛り込むわけで、当然戦闘にもそんなページを割けない。
よって、戦闘は大味で見せ場的なものになりがち。

しかし、なんのかんの言っても老害も少しは愛されてるな。
472作者の都合により名無しです:04/04/06 23:26 ID:ZVsrZbrS
そういえば、画太郎がないな
473作者の都合により名無しです:04/04/06 23:57 ID:QlTLTO3D
あ、ほんとだ 禿藁
474作者の都合により名無しです:04/04/07 01:32 ID:kKnv3CMC
無くても気づかないが
無いと分かったらなんか寂しい
そんな漫画
475作者の都合により名無しです:04/04/07 12:35 ID:N/GijbE+
NORA第1話の扉絵に出てた女は今月出た魔王の封身姿だったんだよな…
何か騙された気分だ…。
476作者の都合により名無しです:04/04/07 15:55 ID:8PJizfxx
期待してたのか(w
477作者の都合により名無しです:04/04/07 16:28 ID:cIWvFKHV
モカたん萌え〜
478作者の都合により名無しです:04/04/07 18:21 ID:D6S/oeD5
俺も萠え〜
479作者の都合により名無しです:04/04/07 18:27 ID:6sgRuivO
萌えるゴミ
480作者の都合により名無しです:04/04/07 18:28 ID:SQl2cUce
>>476
そういうわけではなかったのだが。
魔王って男だと思ってたし、ってか男か…?
481作者の都合により名無しです:04/04/07 18:30 ID:P3yIq67u
オカマだと思っていたのだが…確信がもてなくなった。
482作者の都合により名無しです:04/04/07 19:12 ID:09E4/AVS
もかたんってダレ?
483作者の都合により名無しです:04/04/07 19:13 ID:hZdLavaF
今月の新連載のバンパイア娘。
484作者の都合により名無しです:04/04/07 21:18 ID:DAyDMtLs
付録カードがついていることに今気が付いた。
しかもドラドラかと思ったらレジェンズでやんの、やってらんねーんだぜ!
485作者の都合により名無しです:04/04/08 15:04 ID:ZfmsPMTf
発売されたのにスレが全然すすまねー
486作者の都合により名無しです:04/04/08 16:19 ID:m1o+6AeM
バンパイア話は?
487作者の都合により名無しです:04/04/08 18:47 ID:S4MJjRmU
バンパイアは読み切りよりは面白かったな。今後期待できそうではある。
488作者の都合により名無しです:04/04/08 23:53 ID:DOTuXGux
付録いらねー
489作者の都合により名無しです:04/04/09 15:35 ID:9SmUeDJl
ノラとバンパイア、どっちが先に切られるか…。
490作者の都合により名無しです:04/04/09 18:47 ID:VzgMX8KX
まじで月ジャンってどの年齢層を狙ってるのかわかんね
491作者の都合により名無しです:04/04/09 22:15 ID:NFka5Ow5
先にノラ。で、ポストコワレ丸の位置に晩パイが居ついて
コンベア式にコワレ終了。


みたいな展開に100ドラ
492作者の都合により名無しです:04/04/09 22:58 ID:XJf1jUhk
コンベア式はともかくコワレは、そろそろ終わってほしい。
けっこう好きなんだが、十二神将編以来落ち目なのは隠しようがない。
ダラダララブ米やるよりは、このへんですっぱり終わってくれ。
493作者の都合により名無しです:04/04/10 00:02 ID:d8SynVUI
その後をバンパがだらだら受け継ぐんですな
494作者の都合により名無しです:04/04/10 18:42 ID:jAT9d92v
昔は週ジャンとも角川とも違う路線のファンタジーがよかったのだが・・・・
今はチョットねえ・・・
495作者の都合により名無しです:04/04/10 22:50 ID:V8rFjWre
つーか来週やっと真弓クル
496作者の都合により名無しです:04/04/11 14:08 ID:dZIPGKQJ
>>494
昔の月ジャンでファンタジーってあったっけ?
497sage:04/04/12 15:45 ID:qwruBrIV
レジェンズ……


初めてこの漫画で萌えた(´Д`*)
498作者の都合により名無しです:04/04/12 17:05 ID:rxGDNth3
>>497
レジェンズのカオルコは使いようによっては面白くなりそう。
ビィトは超閣下戦が終わって幕間気味。
クレイモアは相変わらず崖っぷちな展開で2人の世界。
黒姫は・・・白姫もやっぱり無駄にエロかったのと
 死神天使の名前をもう思い出せない。
499作者の都合により名無しです:04/04/12 17:11 ID:qwruBrIV
ああ、名前がsageになってる罠

クレイモアは今でも見てる
黒姫は最初は良かった、最初は…(´∀`;)
500作者の都合により名無しです:04/04/13 13:14 ID:SrqXvtFs
>>499
黒姫に激しく同意。
501作者の都合により名無しです:04/04/14 01:14 ID:xq6Qdp3j
争怒(ソード)と乱子(ランス)なら覚えてる。>死神天使団

ところで、ガソガソでマテリアルパズル連載してる人が、以前月ジャンや週ジャンに描いてたと別のスレで見たけど、
それはググったら簡単にいつごろ掲載されてたかとか分かるもの?
502作者の都合により名無しです:04/04/14 04:26 ID:71tp1r7X
503作者の都合により名無しです:04/04/14 21:01 ID:uF4MGW/8
黒姫は最近話しが走りだして面白くなってきたんだが、
前半のマンネリ展開が良かったなんて言ってるのはダブルハード
が好きだとか言ってるオジサマ連中なのかな?
504作者の都合により名無しです:04/04/14 21:56 ID:zBdgcJvy
月ジャンは編集方針ががまったりループ漫画マンセーな気がする。
505作者の都合により名無しです:04/04/15 05:19 ID:oUvCW4SE
たしかに。
そして最終回前になって一気に話が急展開。
506作者の都合により名無しです:04/04/15 09:37 ID:d2S0gl0p
黒姫まだ終わらないでしょ、、、たぶん
507作者の都合により名無しです:04/04/16 19:41 ID:19ULgJ1M
バンパイアってパンチラありますか(*´д`)

週刊板の住人なんだけど、買おうか迷ってる・・・
508作者の都合により名無しです:04/04/16 20:53 ID:173/XtA9
絶対にパンチラないな。読切のときからミストバーンが邪魔して見えない。
509作者の都合により名無しです:04/04/16 21:34 ID:19ULgJ1M
買っちゃった・・・


無かった・・・

抜けない・・・
510作者の都合により名無しです:04/04/17 00:58 ID:/BQ94iPu
なんかモカちゃん読み切りのときよりロリ顔になってるなあ
511作者の都合により名無しです:04/04/17 14:00 ID:Z5nAl4W3
キモ杉
512作者の都合により名無しです:04/04/17 20:37 ID:RcK48fN6
ビイトのエロに期待
513作者の都合により名無しです:04/04/17 21:06 ID:JOQlKJx0
稲田はエロが下手なので期待してはいけない。ミルファなんて典型。
エロがほしかったら黒姫でも見てな
514作者の都合により名無しです:04/04/17 21:28 ID:cx4+75gC
ビィトはエロで無く純粋にバトルに期待している

515作者の都合により名無しです:04/04/18 10:57 ID:qKdTprCq
ビイトとドラドラ終わったら月ジャンはどうなることやら。
516作者の都合により名無しです:04/04/18 11:33 ID:Umqr3ulX
個人的にはクレイモアがあるのでまだ大丈夫。
517作者の都合により名無しです:04/04/18 14:12 ID:S5Dr+bx5
グレイト爆走野朗AGEIN
518作者の都合により名無しです:04/04/18 14:15 ID:rUUN+i9/
正直言うと・・・・もう大分 腐 女 子 に犯されてきてるって思うのは俺だけ?
519作者の都合により名無しです:04/04/18 16:21 ID:Agw/Lr7p
>>517
その作者どこいった?
520作者の都合により名無しです:04/04/18 17:34 ID:s5sFM9+z
老害を切って代わりにコゲとんぼあたりに来て欲しいと思う俺・・・・

昔は五月ちゃん目当てに買っていただけに・・・・
521作者の都合により名無しです:04/04/18 19:06 ID:OOXATfav
何でよりによってコゲとんぼ
522作者の都合により名無しです:04/04/18 19:33 ID:itoOSWqy
とんぼじゃなくてどんぼですよ
さらにどう考えても月ジャンには合わんだろ
月ジャンでぴたてんみたいのあっても困る
523作者の都合により名無しです:04/04/18 23:50 ID:3uftgZid
でもビィトを読んでいるとバトル漫画は週刊向きだと思うよ、続きが早く気になるから
一方萌え系漫画は月刊でも待つのがそれほど苦痛でないという特性を持つ
524作者の都合により名無しです:04/04/18 23:56 ID:kBh9UVV5
黒ラブスレどうしちまったんだ…?
525作者の都合により名無しです:04/04/19 18:37 ID:f/4r31nn
ありえない話だが、もし知欠が月ジャンで連載をしたとしたらどう思いますか?
526作者の都合により名無しです:04/04/19 19:24 ID:dlIrtq0b
面白きゃマンセーするし、つまらなきゃ叩く。そんだけ。
527作者の都合により名無しです:04/04/19 21:17 ID:YXFKJxQJ
>面白きゃ

それは……
528作者の都合により名無しです:04/04/19 22:41 ID:+Ahj2LgE
ポジション的にはバンパイヤの人とかぶるよな。
529 ◆eqNari/uzA :04/04/20 02:56 ID:qWoEmpuE
そこそこいいせんいくと思うナリよヽ( *´ー`*)丿
530作者の都合により名無しです:04/04/20 15:01 ID:6G96gXCB
ファイアーエムブレム…絵が綺麗で内容も面白い
連載が終わったら是非オリジナルをやってほしいのだが…
まぁ、原作であるゲームのストーリーからだいぶずれてオリジナルっぽいところもたくさんあるらしいが

どうよ?
531作者の都合により名無しです:04/04/20 16:42 ID:atsqaSVk
>>530
終わったら今度はGCの新作やりだすんじゃないの?
532作者の都合により名無しです:04/04/20 19:58 ID:3GfhFsXF
ゲームは良くわからんが、ドラゴンが出て来た辺りから
絵の迫力に惹かれて読み続けてる。
大事に育ててほしい作家だね。
533作者の都合により名無しです:04/04/20 23:43 ID:H9wT2fnu
>>532
同意。月ジャンの中で、一つの光明を見る思い。
ストーリーと絵とキャラと、親父も面白いと思うぞ。
534作者の都合により名無しです:04/04/20 23:55 ID:FlN6xSIY
レジェンズってどうなの?
俺は「もういいよ!」って感じなんだが。
535作者の都合により名無しです:04/04/21 00:35 ID:ItR8Ugmc
おれは読み飛ばし
536作者の都合により名無しです:04/04/21 07:12 ID:OROglCQS
この前アニメ見てみた。








死ねよ
537作者の都合により名無しです:04/04/21 18:23 ID:OwcRP34E
悲しくなるほどつまらん雑誌になったな
538作者の都合により名無しです:04/04/21 20:36 ID:lEKiyZqY
ビィトが載ってないと買わないだろう
539作者の都合により名無しです:04/04/22 01:45 ID:Tz24IVfQ
>>534
どこかに逝って欲しいマンガ
540作者の都合により名無しです:04/04/22 22:19 ID:lf3MyHvY
>>536
アニメはアレはアレで面白いんだが、漫画の方は何ともつまらん
541作者の都合により名無しです:04/04/22 22:44 ID:uclC7iuO
そもそも自分の部屋にテレビが無い。
親と一緒にアニメ観るなんて年齢ではない。
542作者の都合により名無しです:04/04/23 14:14 ID:2JWgnd4X
>>540
アニメはまあ楽しめるが、漫画の方は何ともつまらん。
完全にドラドラとかぶってる品、ドラドラの方がマトモだし
543作者の都合により名無しです:04/04/23 17:21 ID:C50SgfPr
>>534
漏れはカオルコタソが出てる間だけ保守。
544作者の都合により名無しです:04/04/23 21:53 ID:RZpex18F
驚愕の更新(無料)
格闘技ファンならびにK1ファンも納得する
と思う人間国宝 師 馬賢達老師による
中国国術開門八極拳の招法(戦術)を映像に
より公開していますのでご利用ください。
(中国国術武術 招法資料)
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
545作者の都合により名無しです:04/04/23 22:42 ID:PFeUaDBF
この雑誌って腐ったラブコメが多杉
546作者の都合により名無しです:04/04/24 18:30 ID:g3fmUeHV
ラブコメってーと、黒姫、壊レ、バンパイアあたりか?

...これだけじゃね?
547作者の都合により名無しです:04/04/24 19:27 ID:O8PvUKqN
黒姫は中途半端すぎ。てか、キャラがキモイ
548作者の都合により名無しです:04/04/24 23:11 ID:BmZaUiP3
>>546
バンパイアは始まったばっかだし
誤爆だよな?

むしろなんで普通の学園ラブコメやらないんだろ>月ジャン
549作者の都合により名無しです:04/04/25 00:23 ID:OBokOCAh
ジャンプ系列の雑誌で月ジャンに移籍して欲しい漫画。

一位 武装錬金
二位 ハンター
三位 エルフェンリート
550作者の都合により名無しです:04/04/25 01:00 ID:sFrTSzwq
> 三位 エルフェンリート

それはいらねえ
551作者の都合により名無しです:04/04/25 01:25 ID:jLw1HExM
>二位 ハンター

月ジャンに来ても月ジャンなりに手抜きするからいらね
552作者の都合により名無しです:04/04/25 02:36 ID:1kLMxKIC
どう見ても黒姫は今の月ジャンの主力なのだが、ここではアンチが
多いな。
まぁロリオタとは真逆の漫画だからそれもわかるが、、、

つか、これ以上月ジャンに移籍作家いらね
553作者の都合により名無しです:04/04/25 08:37 ID:luKx+uk6
わたるは早く終わって欲しいけどあと最低1年は連載が続くだろうな・・・
554作者の都合により名無しです:04/04/25 10:47 ID:eVHlZnDS
>>551
萩原で証明されてるしな。
555作者の都合により名無しです:04/04/25 14:36 ID:OOF6rDK4
クレイモアに一票
556作者の都合により名無しです:04/04/25 14:53 ID:bXmZVdnA
アイルって人気ない??
557作者の都合により名無しです:04/04/25 17:59 ID:sFrTSzwq
ビィトに合わせて月ジャン買い始めた当初から一回も読んだことない
558作者の都合により名無しです:04/04/25 18:17 ID:jLw1HExM
>>556
ある程度は人気あるよ
559作者の都合により名無しです:04/04/25 21:28 ID:bXmZVdnA
>>558
どうも!
560作者の都合により名無しです:04/04/25 22:11 ID:1QeMEKOV
アニメ化してるしね>アイル
OVAだけど。
561作者の都合により名無しです:04/04/26 00:11 ID:mNbb3gZo
アイル、コミックスの部数はビィトとタメらしいね。
ビィト始まるまでは月ジャンじゃアイルが独走。ドラドラの倍以上出てる。
コミックスはね
562作者の都合により名無しです:04/04/26 00:34 ID:yGHCS7lU
>>561
そうだったの、ビィトの方が少し上でアイルは#2だと思っていたけど
563作者の都合により名無しです:04/04/27 16:32 ID:ePrt7brt
物流関係者で総部数まではわからないけどさ、アイルはとっくに
頭打ち状態。アニメ化でビィトが一発逆転するのは確定だね。
ドラドラも完全に下降中だし。このところ元気があるのは黒姫。
ここ短期間で何度も増刷かかってるし、書店は常に品切れ状態。
今のところ絶対数は少ないようだけど、じきブレイクするのは
間違いないね。ここ最近、集英社グループでもこのペースで増刷って
そうそう無いからね

最終回迎えなければの話だけどさ、、、
564作者の都合により名無しです:04/04/27 17:52 ID:ecOH+Frs
>>563
なら編集部が終わらせないで続けさせるんじゃないの?

565作者の都合により名無しです:04/04/29 08:46 ID:60m/kr9K
エロ変態部門強化しようぜ。

変態仮面2でも入れて。
566作者の都合により名無しです:04/04/29 09:05 ID:zPSJ4V8V
変態仮面はいらないよ
567作者の都合により名無しです:04/05/01 16:49 ID:Z6iIuTTa
ネコマジン読んだことある感じするんだけど。
568作者の都合により名無しです:04/05/01 17:02 ID:g0cTrgjH
俺も既視感あった
569sage:04/05/01 18:38 ID:3haVgb13
今月のネコマジン読んだことあるな。

凄く個人的だが、NORAはちょこちょこ出すぐらいなら一人ぐらいバーンと出して欲しい、魔王軍。
570作者の都合により名無しです:04/05/01 22:36 ID:/+IYmNcE
レジェンズ、4コマの方が面白いのはどうしたもんか
571作者の都合により名無しです:04/05/01 23:24 ID:cH3ZEBmd
え、今月早売り地域はもう売ってる?
売ってたら明日探しに行こうかな。
572作者の都合により名無しです:04/05/01 23:37 ID:jvrjqb15
早売り地域じゃなくても普通に売ってるよ。
573作者の都合により名無しです:04/05/01 23:45 ID:g0cTrgjH
>>571
今月は一日発売だよ
574作者の都合により名無しです:04/05/02 00:03 ID:M+gmstUP
レジェンズはドラドラと被り過ぎてるよな。
石川五右衛門の読みきりは女キャラがいないせいで
あれだけページを使ったにもかかわらず空気漫画。
575作者の都合により名無しです:04/05/02 00:36 ID:gXsr8bLJ
ノラももうちょっと華が欲しいの〜…
576作者の都合により名無しです:04/05/02 00:45 ID:S7jM3b4u
別にいらねぇよ。
ノラは今の雰囲気がなかなか面白いので、安易な女キャラ出されると萎える。
577作者の都合により名無しです:04/05/02 00:47 ID:81fW/BiV
ノラは魔王様の色香だけでOK(;゚∀゚)=3
578作者の都合により名無しです:04/05/02 01:02 ID:vH1o0524
ロザリオって面白いのか?
579作者の都合により名無しです:04/05/02 02:06 ID:81fW/BiV
色気漫画としてはそこそこなんじゃないか。バンパイアモードのモカが
怖すぎるからもうちょっとセクスィに描写したほうがいいとは思うけど。黒姫と
かぶらないよう気をつけながら。
しかし今回の話を見ると、モカだけは意地でもぱんつぅ見せないつもりだな。
580作者の都合により名無しです:04/05/02 11:36 ID:5SmOMicY
>>580
レジェンズの4コマは劇団ひとりのネタを
モロに使ってたりするのがイヤ。
581作者の都合により名無しです:04/05/02 15:49 ID:S7jM3b4u
自分にレスですか。
582作者の都合により名無しです:04/05/02 16:52 ID:jMQqtQN6
>>569
うわ、名前に「sage」って入れてた…すまん。
583作者の都合により名無しです:04/05/03 09:08 ID:vH0rquwV
>>578
面白い
584作者の都合により名無しです:04/05/03 12:45 ID:2LDVKahZ
ビィトとクレイモアと覇者目当てに月ジャン買ってて
「食わず嫌いも勿体無いか。アイル読んでみよう」と
漫喫で全巻目の前に積み上げてみた。

…3巻で挫折。「新キャラ」「ケンカ」「怪我」以外の話ないのかよ
585作者の都合により名無しです:04/05/03 13:06 ID:j2xGF0+t
ビィトとクレイモアと覇者を読んで「戦い」以外の話ないのかよ

って言ってるみたいだ
586作者の都合により名無しです:04/05/03 14:07 ID:Dg0HaIZp
その三つのメインはバトルだから問題ないだろ
アイル読んだ事ないから知らないけど、あの漫画のメインってケンカ新キャラ怪我なの?
587作者の都合により名無しです:04/05/04 00:08 ID:JNeQSepB
バスケじゃないのか?
588作者の都合により名無しです:04/05/04 20:58 ID:Zb5RrZjB
クレイモアってクレアが作品中の数十分で四肢全てが切断されてしまってる(足はくっついたけど)
八木はその手の趣味があるのかな?
589作者の都合により名無しです:04/05/04 21:29 ID:R3YdNkmW
一試合にかける期間の長さでは他の野球漫画の追随を許さないな・・・
多分これからも破られることはないだろう>わたる
590作者の都合により名無しです:04/05/04 22:08 ID:M9EjPrc7
>>588
治っちゃう(あるいは治りそうでもあり治らなさそうでもあり)レベルの怪我ってのは
積極的に負わされてしまうのが戦闘に身を置く主人公サイドのキャラの宿命かと。
クレアのはしつこい程に治らない治らない言われてるけど。
591作者の都合により名無しです:04/05/05 10:48 ID:AXV6mV8w
アイルは来月センターカラーだから
多分最終回だろうなあ。まあ葉山崎戦でなんか冷めちゃったからいいや
592作者の都合により名無しです:04/05/05 12:40 ID:HtJVXflR
>アイル
あれでも最初は期待してた香具師・・・



ノシ
593作者の都合により名無しです:04/05/05 16:10 ID:PTFVa50E
>>584
月ジャンの編集自体がループ好きですから
594作者の都合により名無しです:04/05/05 20:03 ID:WcuKZ07/
わたるがぴゅん! の決勝戦以外を語るスレ【いちおう総合】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1083754932/


わたる好きはこっちこい。
決勝戦は脳内スルー
595作者の都合により名無しです:04/05/05 22:05 ID:VFbncNh6
>>594
俺が月刊読み出した頃ってエンジェル伝説が最終回の時だったんだが、
その頃にはもう決勝やってなかったか?
596作者の都合により名無しです :04/05/06 20:35 ID:Jdi8v5OR
アイルついに終了か。思い返してみるとつまらないマンガだったな・・・
597w:04/05/06 21:05 ID:YI1Y/FUp
アイル、好きなんやけどなぁ。
来月ははや過ぎない?話まとまってないし。別高校いった後
の話で続かないのかなぁ?
今月まだ読んでないから、わかんないんだけどね;
598作者の都合により名無しです :04/05/07 19:42 ID:lu0ZZ3Ev
>>597
まず続かないな。そもそもこのマンガ菫タン主体で書いてあるから茜と
離れ離れになったからその間の部分は当然カットでしょう。
まあ次号髪を伸ばした菫タンが見られるだろう。少なくとも新章
が始まるのだけはないだろう。グダグダの締まりのないものになる
だろうし第一に俺が見てて痛くなるから
599w:04/05/07 20:50 ID:rlLNYKDN
たしかに4巻らへんとか思い出し口調だったから離れ離れになるだろうとは思ってたけど…
菫、髪伸びちゃうんだ??!笑
600作者の都合により名無しです:04/05/08 00:52 ID:J6Bhy+qM
初期の頃、茜と菫の区別がつかなかった。
601作者の都合により名無しです:04/05/08 11:40 ID:TAckA4hz
初期は付いてたけど中盤が両方ともマツ毛すごくなって見分け付かなくなった
602作者の都合により名無しです:04/05/08 15:22 ID:u1P+NG2c
見てないからマツゲの違いがわからん
603作者の都合により名無しです:04/05/08 15:26 ID:cUHQMmMu
それより、バンパとノラの評価はどうなった?
604作者の都合により名無しです:04/05/08 21:24 ID:BL/f+j3O
レジェンズの四コマの作者はダレ?
605作者の都合により名無しです:04/05/08 21:42 ID:4j06oyyE
中山敦支
606作者の都合により名無しです:04/05/08 22:30 ID:BL/f+j3O
ああ、ジブリを夢見るパクリ癖のある赤マルの人か!サンクス
607作者の都合により名無しです:04/05/08 23:02 ID:3nA03MsS
>>603
ロザリオとバンパイア、ノラ
どちらも主人公が自分以外の奴の能力を解放して敵を蹴散らすパターン。

バンパはヒロイン覚醒型、しばらくはラブコメ路線と思われるのでまだ評価できない。
学園モノの定番「転校生」「教師」「ライバル」「学園の危機」あたりをネタ切れにならずに
まわせるかどうかが今後のポイント。

ノラは手下覚醒型、魅力のある敵ボスクラスが出せるかどうかがわからずまだ評価できない。
どちらかというと絵の動きよりも、一枚絵上での違和感を笑いに結びつけるタイプなので
敵造形がワンパターンになってくるようなら危険だと思われる。
608作者の都合により名無しです:04/05/09 00:45 ID:DZyadkef
>>607
なにが言いたいのかサパーリ
609作者の都合により名無しです:04/05/09 10:05 ID:14/sIN7k
アニメのレジェンズはおもせーな
610作者の都合により名無しです:04/05/09 15:30 ID:XeFfijHB
>>607
単純に面白いかどうかを聞いただけなんだが(−−;
もうちょっとテンション下げて・・・ちょっと怖い・・・

611作者の都合により名無しです:04/05/09 16:24 ID:rx4flaOH
正直最初の2、3話程度じゃなんとも・・・
まあわたるがぴゅんより100倍おもしろいです
612作者の都合により名無しです:04/05/09 17:03 ID:wEG4rQXL
月ジャンのアンケートシステムについて知りたい

週刊だと、年齢が高いと意見が無視されるらしい
613作者の都合により名無しです:04/05/09 17:19 ID:+mcdaFDj
>>612
そうなのか?ああ、だからこち亀はどんどん腐っていくのか
614作者の都合により名無しです:04/05/09 18:17 ID:onfMCvRT
>>612
デスノやSBRて年齢高い層をターゲットにしているんだから
それはないんじゃないのか?
615作者の都合により名無しです:04/05/09 20:13 ID:Kbiy/u8U
>>613
昔のこち亀は良かったよなぁ。よく取材したうえでのストーリーが秀逸だった。
今は性格最低主人公に加え、トンデモ話ばかり...。
616作者の都合により名無しです:04/05/09 22:30 ID:e2PnjJ14
>>614
もっとよく考えろ厨房
617作者の都合により名無しです:04/05/10 02:42 ID:/G28hNF0
キルトがバンパイアで復活(萌え)
ディアボロスが石川五右衛門で
プチ復活してんのにレオザゴーの人なにしてんだもうやめたんか?
次のレッドのホタカミノルは2回目だよな新人シリーズ2周目に!?
618作者の都合により名無しです:04/05/10 15:31 ID:hM4VoPAq
週刊でも月刊でも意見無視されんのはあたり前。
何故って?

成人してまでガキのアイテムに懸賞応募する奴なんて
極少数だから。2ch意見が無視されるのも同じ理由。
大人になれないオタの少数意見だから。

健全な少年誌として健全な少年の意見しか重視しません。
訴えたいことあるならメールでもしてみれば?
結構効果大らしいよ。
619作者の都合により名無しです:04/05/10 19:41 ID:dXAux4to
>>618
普通はそうだろうけど月ジャンだとどう見てみ子供向けじゃない老害がいつまでも生き残ってるという現実がある。
これらは単行本も売れてない。
なのに終わらないのは大人層のアンケート圧力が強いからじゃないか?
620作者の都合により名無しです:04/05/11 04:26 ID:fSx4nSuN
よく廃刊にならないなと思うわけですが皆様そこんとこいかがですか?
621作者の都合により名無しです:04/05/11 04:26 ID:IPbphjrv
みんなスゴイ勘違いしてるようだけど、老害っていっても
しっかり子供の票はとってるよ。
むしろ漫画いっぱい読んでる奴が老害とか言ってるだけで
子供にはそんなことわからないし、単純に面白いと思ってる。






今まではね。

もうその時代も終わったっぽいけど
622作者の都合により名無しです:04/05/11 06:41 ID:nR+JZSVV
一斗は面白いと思う
わたるはひたすらに冗長で……
623作者の都合により名無しです:04/05/11 15:08 ID:pSJTcn3o
一斗は今でも「チョンわ」っていってるの?
624作者の都合により名無しです:04/05/11 21:57 ID:nR+JZSVV
言ってる。
625作者の都合により名無しです:04/05/11 23:27 ID:mCm9xCz6
一斗は昔みたいにもっと魔球とかたくさんだしてほしい。正統派っぽくなってきた。
626作者の都合により名無しです:04/05/11 23:43 ID:bNTaMz+U
>>625
高校行ってごく普通にサッカーしてるよな

つか初っぱな真央らに潰させて「こんなんで高校サッカーに通用すると思うな!」
で、次の試合からちゃんとやり合えてるのは何だ
627作者の都合により名無しです:04/05/12 21:34 ID:gCAp3VY+
レジェンズ目当てで購入するもアニメ版4コマに轟沈。
ネコマジンガーΖよりDr.スランプやってほすぃよ。。。
628作者の都合により名無しです:04/05/12 22:32 ID:+L1LfaW4
> ネコマジンガーΖ
629作者の都合により名無しです:04/05/13 02:26 ID:xQJfRSpb
レッドのコメントが少ないな。
ディアボロスの人だろ?結構似てるのもう一度描きたいんだな。
630作者の都合により名無しです:04/05/13 18:59 ID:X9IBfsQ3
昔リューナイトって漫画連載してなかったっけ?
631作者の都合により名無しです:04/05/13 20:34 ID:OFwvi5Sg
>>630
それはVジャン

真弓は犬好きなのかな。ディアボロスも犬っぽいといえば犬っぽかった。
632作者の都合により名無しです:04/05/15 12:15 ID:ktBQB9xF
ところでイレブン描いてた人のゴルフ漫画と画太郎と宇強終わったの?
最近読んでなかったからかやたら入れ替わってる。
633作者の都合により名無しです:04/05/15 21:09 ID:I4cBvDxx
何で(覚醒前の)モカの髪の毛の色は栗色って
設定なのにカラーではピンクなんだよ!!ワケワカランヽ( `Д´)ノ

黒姫は・・・背景頑張れトーン貼ってでも
何でも良いから_| ̄|○
634作者の都合により名無しです:04/05/16 22:20 ID:RyS8W071
わたるがぴゅん十数年ぶりに読んだけど
なかなか面白いな。
635作者の都合により名無しです:04/05/17 10:48 ID:pnaOg4gt
面白いよ。月ジャンの看板だし。
636作者の都合により名無しです:04/05/17 17:24 ID:r6sXg5nh
わたるはページ数が減ってから大幅につまらなくなった
637作者の都合により名無しです:04/05/17 19:51 ID:t/QrbJ7h
ギャグマンガ日和がいい!
638作者の都合により名無しです:04/05/17 23:49 ID:4ayEyNPp
コワレ丸微妙に好き。
639作者の都合により名無しです:04/05/18 00:11 ID:tqqMGsWU
FEが好きですね。
もしかしてこの雑誌っていい感じで人気分かれてる?
640作者の都合により名無しです:04/05/18 11:58 ID:+8UpIsAm
FEは最近になって面白くなってきた
ゲームの主人公が出てきたときなんかもうみてらんなかった・・・

日和は以前と比べるとあまり・・・

クレイモアはおもしろいけど読み応えがない

ビィトは
641作者の都合により名無しです:04/05/18 13:48 ID:Z1VK6gXR
この雑誌月マガと比べると老害が結構マシっつーかそこそこ楽しく読めると思う。
でもドラドラとかあからさまな子供向け系がイマイチ。ビィトとクレイモアが
面白いから
642作者の都合により名無しです:04/05/19 23:13 ID:2kigD3Yh
CLAYMORE Amazon.co.jp 売上ランキング: 1,178
ファイアーエムブレム~覇者の剣 7 (7) Amazon.co.jp 売上ランキング: 7,467
黒いラブレター 2 (2) Amazon.co.jp 売上ランキング: 18,862
643作者の都合により名無しです:04/05/19 23:35 ID:AJhlqQow
>>642
アマゾン、下位のランキングはマジであてにならん
1冊買っただけで順位アホみたいに上がるし
集英社の初版発行部数ランキングの方が信用できる
644作者の都合により名無しです:04/05/20 00:04 ID:rGVdqGvF
アマゾンは週刊わたしのおにいちゃんが1位になるようなところだぞ。
ランキングにはもろにインターネットの特性が表れる。あてにならん。
645作者の都合により名無しです:04/05/20 15:34 ID:m/xxxYCX
レジェンズマンセーですが、何か?(´ー`)
646作者の都合により名無しです:04/05/20 19:39 ID:TDaaieep
「わたるがぴゅん!」は8月号で連載20周年なんです
647作者の都合により名無しです:04/05/21 00:41 ID:omhT6ZmK
20周年!? じゃあ漏れが消防に上がった時からずっとじゃん。
消防の頃毎月読んでたのに内容は覚えてない…
648作者の都合により名無しです:04/05/21 12:25 ID:/6nMttkz
わたるがぴゅん!、かっとび一斗、イレブンはなんとなくセットのイメージがある。
でもまだ生き残ってるのはわたるだけか。
649作者の都合により名無しです:04/05/21 23:41 ID:omhT6ZmK
ぶっとびイットとかっとびイットの関係がよくわかりません。
650作者の都合により名無しです:04/05/22 09:37 ID:LGJSBaaX
かっとび→中学
ぶっとび→高校
651作者の都合により名無しです:04/05/22 09:57 ID:A5E0r5XK
高校卒業したら次はすっとびかふっとびか。たっとびかもな。
652作者の都合により名無しです:04/05/22 14:40 ID:JwjoIA4W
とうとぶのかよ。せめてれっといっとびにしてくれ。
653作者の都合により名無しです:04/05/22 14:42 ID:qwI05+pQ
一斗いずあすもーるわーるど
654作者の都合により名無しです:04/05/23 02:13 ID:Ep0gapYt
>>653
不覚にもワラタ

疲れてるな、オレ・・・
655作者の都合により名無しです:04/05/24 00:21 ID:eCuuwEz/
一斗、高校になって明らかにレベルダウンしてるよな
南雲とか最近頑張ってたチビGKより伊緒の方が数段上だろ
656作者の都合により名無しです:04/05/25 01:48 ID:22hWI8gi
コワレ丸面白く無いんですけど・・・
657作者の都合により名無しです:04/05/25 12:17 ID:hmCVUmV9
今週のジャンプの新連載はレジェンズとのタイアップですか?
658作者の都合により名無しです:04/05/25 12:55 ID:4FSOdEuX
偶然だろ。読切からああだったんだから。
659作者の都合により名無しです:04/05/26 14:29 ID:2TL1UW/Y
ポエニがぴゅん!
かっとびカエサル
660作者の都合により名無しです:04/05/26 20:31 ID:jxwdvnaU
  ,...- ''" ̄``'''‐-..、
, ' -v'       __`゙`''‐.、
     -、 /  ´  ``ヽ、``ヽ、
    / ̄ヽ! /__  .ヽ、 ヽ、  ヽ、
/   / /  ヽ!r‐-、ヽ、 ゙、  .ヽヽ、ヽ.
    l i  r‐v`ヽヽヽ、 .!ト.ヽ ヽlヽ .l
  ./  .! .l  |! `  ヽト、ヽ l从 ゙、 .ト、ヽ|
  .!  i l! iト、    !ィニ|ノくヽ!.l ,', ゙、リ
 ! !、l .!_...,rt-、ヽ、  r'ィヽヽ.|// ,人_ノ
.ヽ、ヽ.! ハ,.ン'¬`    ヾム!.i! レ'_/!  !ヘ
 ヾヾv',t' トイリ}      ` ´ |!  l  ト、ヽ、
  \ヾヽヾ-''      '    !  人/ ヽ .\
、   ヾ.ヽ、    ,'. ̄ヽ  .! .∧、ヽ、 ヽ、ヽ、_
.ヽ、   ヾヾ 、   ゙、 ノ   /ヘ、 ヽ`''''‐-、===‐_
ヽ ヾヽ 、`ヾヾ. 、    ,...'`ヽ、、  ヽ、  ヽ ヽ、
ヾヽ、`ヽ、`゙`ーヽヽ二ニ"‐-...、 ヽ、ヽ、ヽ、‐-.、!  !
ヽ`ヽヽ、 `゙`'''―-...二'''‐.ヽ`゙`ヽ==ヽヽ'''ヽ、 !、
 !>‐-、ヽ、      ヽ`゙`t-=‐-.、!}!ヽ. !  ヽ、| 
../ ,...-‐へ`ヽ、ヽ、ヽ、 ヽ‐ヽノ``t、ヽ!=ヽ‐-...、.h!
. /     `゙`ヽ、ヽ、ヽ、 .ヾ ヽ ヽヽヽヽ}   .ヽ



661作者の都合により名無しです:04/05/27 02:49 ID:oTfkbRW3
わたるって未だに連載始まって3〜4ヶ月の設定なんだな。
もうすぐ連載20年なのにw
662作者の都合により名無しです:04/05/27 23:59 ID:rHTwA/Gp
>>661
ダイの大冒険ビックリだなオイ!
663作者の都合により名無しです:04/06/01 21:03 ID:MET4ECav
6月号マダー?
664作者の都合により名無しです:04/06/01 21:04 ID:MET4ECav
間違えた7月号だ_| ̄|○
665作者の都合により名無しです:04/06/01 21:08 ID:yHdSpOnB
>>664
式サイトで触りは見れるぞ。
666作者の都合により名無しです:04/06/01 21:48 ID:MET4ECav
見てきた。
よけい耐えられなくなった。
667作者の都合により名無しです:04/06/04 02:50 ID:QJvFaaJA
I'll終わったなあ
クレイモアがかなりいい感じだった。
668作者の都合により名無しです:04/06/04 09:19 ID:9IwttYIM
東風平のカミングアウトが意味不明。
負けるための布石としか思えんしそれでも投げやり。
669作者の都合により名無しです:04/06/04 21:40 ID:3g9jtIGI
明日発売だよね?
670作者の都合により名無しです:04/06/04 22:58 ID:e4pz32xU
今月なら言える!


コワレ丸がちょっとだけ大好きでした。
671作者の都合により名無しです:04/06/05 00:05 ID:GmIOePTq
グレイマンは週ジャンだとかなり浮いているが月ジャンだとそれほど浮かない気がする
672作者の都合により名無しです:04/06/05 00:40 ID:bYauAZd+
I'll、週ジャンの打ち切り漫画みたいな終わり方だったな
つかレジェンズを何とかしてくれ(´Д`)

一斗は周囲のキャラがどんどん弱くなってる
もう少し試合外で渡り合えるようなのがいないと
伊緒とか空豆とか城之内みたいな
673作者の都合により名無しです:04/06/05 00:42 ID:acthe1XW
浅見来んのか…
絵は嫌いじゃないが
674作者の都合により名無しです:04/06/05 15:48 ID:OBsQwPg7
今月号の表紙は一体どういう…何故使い廻しなんだあああ(ノ∀`)
675作者の都合により名無しです:04/06/05 15:50 ID:+/eGQmIx
来月ワイルドハーフの人だ

つーかテレサの人形にもっこりが……もっこりが……
676作者の都合により名無しです:04/06/05 16:08 ID:MTA5eD3f
今月号の表紙って鳥山朗の画集になかった?
677作者の都合により名無しです:04/06/05 16:10 ID:+/eGQmIx
最終巻の表紙の絵じゃなかったかこれ
678作者の都合により名無しです:04/06/05 16:11 ID:vRcefhyy
びびったなんで表紙いきなり再録?
679作者の都合により名無しです:04/06/05 18:24 ID:P87Rw6vX
鳥山先生の身に何が!?
680作者の都合により名無しです:04/06/05 19:05 ID:+/eGQmIx
ホームズ
まず、紙の袋とじって俺初めて見た気がする。ちょっと驚いた。
気合い入ってんな。でも、
・閉め切った美術室からの小さなうめき声が保健室前まで届く、
 なんてありえるのか? 美術室と保健室の位置関係がわからないが、
 p.511の3コマ目から、少なくとも隣り合わせでないことはわかる。
・コナンの読者なら、「なんで殺人といきなり断定してんの?」とツッコミを
 入れたくなるかも。俺はコミックス25巻くらいまでしか読んでないけど。
この2点の違和感からだめぽ臭がしてきた。

そして、
・犯人が犯行後外部に逃走した可能性及び外部犯の可能性の追求は?
 いつのまに内部犯ということに?
・犯行時刻に校内にいたのが何人なのかの提示がない。保険医は?
・美術室に入る前に既に刺されていた、とする物的証拠の提示がない。
・つーか女性が具合悪そうにしてたら生理に決ま(ry
とにかくあの時点では田中クンには言い逃れの余地があった。あの先生の
ことだからハサミの指紋はふき取ってあると考えていいのでは、と考えると
なおさらだ。原作ひどくね?
681作者の都合により名無しです:04/06/05 19:43 ID:/42XKgo2
それより袋とじ開けんのマンドクサかった('A`)
682作者の都合により名無しです:04/06/05 19:45 ID:1jSWme55
袋とじ上手くあけれねぇ・・・ハサミ使うのめんどいし
683作者の都合により名無しです:04/06/05 21:17 ID:/42XKgo2
手刀で。
684作者の都合により名無しです:04/06/06 12:37 ID:ZjYc/Yok
>>680
なんつ〜か、このマンガはガンガンとかの方が似合ってると思った。
絵柄とか、雰囲気が。
685作者の都合により名無しです:04/06/06 12:57 ID:s6sZbTmf
686作者の都合により名無しです:04/06/06 13:58 ID:tutNptF1
この人、前何描いてた人だっけ・・・?
687作者の都合により名無しです:04/06/06 14:39 ID:L98rAkU5
アナログフューチャーだよ確か
688作者の都合により名無しです:04/06/06 16:15 ID:dEXlePvM
カオルコたんが……ああ。・゚・(ノД`)・゚・。





もうだめぽ
レギュラーは無理か…
689作者の都合により名無しです:04/06/06 18:42 ID:GgJlhZ6i
>>684
雰囲気とか絵柄は別にこれでもいいと思うなあ
ただ(原作も酷いが)ネーム割も入れてる絵もなんなんだろう
見せるポイントかっとばし杉…
690作者の都合により名無しです:04/06/06 19:33 ID:ZH3cl3yQ
真面目な方のレジェンズだけどさ〜
ソウルドール破壊するのがおkなら
アニメの方がよっぽどおkじゃんねー?
シロンカコイイし。

スレ違いスマソ
アニメ版漫画が一番まともに思える今日この頃。
691作者の都合により名無しです:04/06/06 19:35 ID:L98rAkU5
これネームはホタカと宮崎どっちが書いてんだろうな。
とりあえず彼の担当はしっかりしてくれ。
692作者の都合により名無しです:04/06/06 22:18 ID:jHeNGX2P
壊レは途中からもうテンションについていけなくなった。
693作者の都合により名無しです:04/06/06 23:36 ID:YlDnVyLU
I'll終わったか
結構好きな漫画だった
694作者の都合により名無しです:04/06/07 17:03 ID:zmeeyrZ8
age
695作者の都合により名無しです:04/06/07 18:59 ID:MyRyEp/0
ageるな
696作者の都合により名無しです:04/06/07 19:05 ID:n1mjY0Xx
発売したばかりなのに盛り上がらNEEEEEEEEEEEEE!!!

I'llの人は「BADだね よしお君2」やって欲しい
697作者の都合により名無しです:04/06/07 19:57 ID:HCxS3VSl
いや、蓮華の続きをやってほしい。
698作者の都合により名無しです:04/06/07 22:04 ID:GklpmqqX
読みきりで蓮華やるらしいよ
699作者の都合により名無しです:04/06/07 22:55 ID:6Z+35jTS
うわーマジで。何年ぶりだろ>蓮華
700作者の都合により名無しです:04/06/08 15:45 ID:WdTLVwSL
廉価も当時は結構目新しい漫画だったけど
今やられてもかなり使い古されてるなあ・・・ここ数年で義手の剣士漫画がかなり出てるし・・


関係ないけとせ次またドラゴンボールを表紙に使ったらもう立ち読みですませると思う
701作者の都合により名無しです:04/06/08 16:22 ID:/cbvDAP6
表紙は連載中の漫画から持ってきて欲しいよな
702作者の都合により名無しです:04/06/08 17:27 ID:Owrq4T9D
クレイモアを表紙にして欲しいな。キャッチコピーとか作品名の宣伝とか全部なしで。ジャンプも小文字
703作者の都合により名無しです:04/06/08 18:13 ID:/cbvDAP6
無理だ(w
704作者の都合により名無しです:04/06/08 18:18 ID:B/FKik64
テレサのフィギィアを作ったんだからグリニデ様のフィギィアも作って欲しい
705作者の都合により名無しです:04/06/08 18:19 ID:rWTZEbC5
こうもDBが使われるのは編集部の意向じゃなくて集英社の意向なんじゃ
706作者の都合により名無しです:04/06/10 19:24 ID:8g2SiR/Q
・その他雑誌
YJ    YM     YS   SJ   モーニング  スピ  アフタ
116万  114万  87万   38万   66万     52万  20万

りぼん  なかよし  ちゃお  月ジャン 月マガ  コロコロ ボンボン
86万   49万    113万   48万    108万  135万  22万
707作者の都合により名無しです:04/06/11 04:34 ID:2pCPCzUa
なにげに売れてるのか・・・・・
この雑誌まじで購買年齢層が謎すぎる。
小学生ウケの漫画が多いと思えば
中高生が好んで読みそうなアイル、クレイモア、FMとかもあって
当時中学生現オッサンしか読んでねーだろみたいなわたるとかもあるし
ギャグ漫画日和に至っては読んでる年代が謎。

みんな歳いくつくらい?自分は21です。
708作者の都合により名無しです:04/06/11 07:58 ID:gMmY2vk+
俺も21
709作者の都合により名無しです:04/06/11 12:09 ID:1cnragsO
俺は19
710作者の都合により名無しです:04/06/11 13:41 ID:4nYOvMxO
今年で21
711作者の都合により名無しです:04/06/11 16:34 ID:QkQuwvbd
わたるとか一斗とか対象年齢が高すぎる漫画は切ったほうがいいと思う
712作者の都合により名無しです:04/06/11 18:47 ID:cljJQCpS
俺は17

>>711
わたるもイットもおもしろいよ。俺は11年前から見てるぞ
713作者の都合により名無しです:04/06/11 20:11 ID:gMmY2vk+
小1から?
すげーな俺週刊はソレぐらいから読み始めたけど月刊はビィトからだ。
714作者の都合により名無しです:04/06/11 20:42 ID:cljJQCpS
>>713
月ジャン→ぼんぼん→ころころ→週ジャン→週マガ→週サン→月マガ→月サン→ヤンマが→ビッグコミック

っていうのが俺の漫画を知ってきた経緯。月ジャンは今までずっと買ってきてて、ボンボンコロコロは小学生の時買ってた。
週サン、月サン、ヤンマが、ビッグコミックは一時期買ってた。
715作者の都合により名無しです:04/06/11 21:37 ID:i4DFW4T7
18だけどクレイモアしか面白くないなぁ
イットはサッカー部員の濡れでも楽しめないよ・・
716作者の都合により名無しです:04/06/11 22:25 ID:cQDZUAca
記念パピコ
717作者の都合により名無しです:04/06/11 22:29 ID:sDd0lakz
今年で20。
クレイモアが一番好き。
718作者の都合により名無しです:04/06/12 00:06 ID:o9pWZjJd
>>715
かっとび、イレブンをミロ
719作者の都合により名無しです:04/06/12 00:18 ID:y6R9Gtu1
俺25だけど、クレイモア、ビィト、一斗、こわれ丸好き。海皇紀しか面白いの無い
月マガよりはいい雑誌だと思う。
720作者の都合により名無しです:04/06/12 12:13 ID:KBRLzngB
いっそのこと知欠にエロ漫画をここで描いてもらうのはどうだ?
721作者の都合により名無しです:04/06/12 17:19 ID:Xd4aD1Tl
勘弁してください。
722作者の都合により名無しです:04/06/12 18:16 ID:gyjLA4Em
15歳リア工
FEとクレイモアとギャグマンガ日和が好き
723作者の都合により名無しです:04/06/12 19:46 ID:7FHMfxi/
>>720
老害追放が条件なら・・・微妙だな・・・・

老害と同じくらいいらないし。
724作者の都合により名無しです:04/06/13 03:19 ID:nLqxTUEI
>>720
ワロタ(w

漏れは22歳。


725作者の都合により名無しです:04/06/13 09:29 ID:ySt9RebO
>>720
仮に奴が来たらビィトをパクリまくる
726作者の都合により名無しです:04/06/14 09:53 ID:TNieuyd2
ビィトスレより・・

640 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 04/06/14 00:23 ID:sey0FMSt

WJでかけもち連載するみたい。
原作付きとはいえ、大丈夫かね?


これ本当なの?
727作者の都合により名無しです:04/06/15 19:08 ID:Z2xuJy31
>>726

個人的な可能性順  (連載中)

1 浅田
2 三条&稲田
3 八木
4 山田
5 増田
6 片倉
728作者の都合により名無しです:04/06/15 19:47 ID:S6uw4eOI
>>727
週刊連載なんかしたら浅田は氏んじゃうよ(w
729作者の都合により名無しです:04/06/15 20:05 ID:kS7LRgIc
前、週刊連載してたけどな…4コマだけどw
730作者の都合により名無しです:04/06/16 10:14 ID:P497GLmn
731作者の都合により名無しです:04/06/19 19:18 ID:3AK6dPST
このスレ10代後半から20代前半が多いのか。
ちゅーか人口10人前後なのか?!
732作者の都合により名無しです:04/06/20 00:06 ID:9BOxiJU0
リボシロが一番好き。
733作者の都合により名無しです:04/06/20 05:50 ID:TMIsWksx
むかし読みきりでパクパクマン(うろ覚え)とかいう話が好き。
主人公がフードファイターの。
また出てこないかなぁ〜相撲取りおもろかった。
734作者の都合により名無しです:04/06/20 08:43 ID:Ho0dvKw5
2chの年齢層がそれなだけかもね。
735作者の都合により名無しです:04/06/22 17:15 ID:1EfGBbLO
>>727
山田が連載したら絵が同人臭いとかガンガン行けとか言われて叩かれそうな気がする。
736作者の都合により名無しです:04/06/22 19:47 ID:utF2ps2R
グレイマンは週ジャンより月ジャンで連載した方がよかったように思える。
737作者の都合により名無しです:04/06/22 20:52 ID:9+4U8Pt7
いやこっち来んな。
738作者の都合により名無しです:04/06/22 23:54 ID:fLL74fgM
>>736
内容はともかくペース的には、俺もそう思う。
リボーンももしかするとこっちの方がよかったかも。
ぷーやんは週刊のテンション向けだよな…。
739作者の都合により名無しです:04/06/26 21:14 ID:QlOkkMHg
グリニデ様のフィギィア出ないかな?
740作者の都合により名無しです:04/06/26 22:07 ID:8PCRjzAD
どの形態の?
741作者の都合により名無しです:04/06/27 20:55 ID:sdkpg5Xt
>>738
リボーンはダメだよ。レジェンズとかぶるから。
742作者の都合により名無しです:04/06/27 21:12 ID:5sz2C7sv
カブる?
ドラドラがあってもレジェンズが載る雑誌ですよ?
743作者の都合により名無しです:04/06/28 22:16 ID:gGoF7o/3
>742 しかもアニメ版漫画も同居してるしな。
リボシロがレジェンズギャグ最後の砦となった。
744作者の都合により名無しです:04/06/29 16:03 ID:nfe2Qb0H
745作者の都合により名無しです:04/06/29 16:24 ID:bmL1eEjZ
>>743
正直あのやり方は儲けを重視するコロコロやボンボンの手口で汚いと思う。
あと表紙のドラゴンボールとかも詐欺だと思う。
746作者の都合により名無しです:04/06/29 22:28 ID:KA0V4MAn
「わたるがぴゅん!連載20周年確定」
連載開始の1984年8月号から、
ちょうど20年経った今も連載が続いており、
なおかつ「連載200回以上」や「連載15年以上」も超えた、
月ジャン唯一の隠れた長期連載「わたるがぴゅん!」がなんと、
2004年8月号でちょうど「連載20周年」なんです。
747作者の都合により名無しです:04/06/30 10:52 ID:eWEyMxNa
>>744
? この漫画何?
何でここに貼られてんの?
748作者の都合により名無しです:04/06/30 12:38 ID:9jQsbT9+
>>747
これは昔月ジャンで連載していたつきあってよ五月ちゃんという漫画
749作者の都合により名無しです:04/06/30 19:42 ID:aIZzNNiw
はっきりと「おっぱい吸わせてよ五月ちゃん」というタイトルにしたほうがよかった
750作者の都合により名無しです:04/06/30 20:00 ID:SSZcF2+7
751作者の都合により名無しです:04/07/01 00:49 ID:QZ9TuHA5
ビィトアニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
752作者の都合により名無しです:04/07/01 01:29 ID:ALOJ0e9o
ホタカミノル好きなんだけど、ミステリとは全然相性良くないね。
緊迫感とか、登場人物を出していくタイミングとか。
絵柄のペンタッチも含め全てがちぐはくな読み切りだった。

「ヒキ」で描くタイプじゃないんだろうなこの人。
犯人は誰だー?!っていうヒキが無いから
袋とじもめんどくさいだけだったし。
雰囲気勝負な人。
独自な世界観での物語を描いてもらいたいところなのだが…。

月ジャンには、手堅くそれなりに描けそうな新人が多そうだし、
原作付きはもうちょっと相性考えてほしい。

あと、推理ものって月ジャンに必要なのか?
今更やるならそれなりに新しくないと…。
753作者の都合により名無しです:04/07/01 02:56 ID:JEuvaIGy
こち亀を引っ越すかミスタークリスを描いてくれ頼む。
754作者の都合により名無しです:04/07/01 10:30 ID:Y3yjFfEH
また「能力」かよ浅美さん
http://mj.shueisha.co.jp/red/main_p.html
755作者の都合により名無しです:04/07/01 12:35 ID:rIlIxQTE
週ジャンで推理漫画が成功した試しがないから月ジャンもそれなりに
意識してはいるってことでは。
756作者の都合により名無しです:04/07/01 19:32 ID:DMzG8eLs
ビィトのアニメ化はZENKI以来のアニメ化だ
757作者の都合により名無しです:04/07/01 22:07 ID:xD1qCIgc
ドラドラは?あれはタイアップだから除外?
758作者の都合により名無しです:04/07/01 22:14 ID:BOoOKfQe
アイルは?OVAだからダメ?
759作者の都合により名無しです:04/07/02 00:13 ID:IYZX+gd9
先日、五月ちゃんの1巻を古本屋で見つけたので立ち読みしてた時、
後書きらしきもので、「核(なかみ)の無い美少女物は描きたくない」みたいな発言を打ち合わせの時にしたとあった。
にしては、こっちの第一印象は>>749の言う様な「おっぱい吸わせてよ五月ちゃん」だったのだが。
760作者の都合により名無しです:04/07/02 16:03 ID:UZtK/M7Z
>>753
こち亀なんていらねえよ
761作者の都合により名無しです:04/07/02 22:00 ID:HL8U7Ylj
今度クリスがあるから許す
762作者の都合により名無しです:04/07/02 23:02 ID:Yh3tkGW9
木ノ花さくやが9月号からくるらしいが、
「エンカウンター」ってどうだったの?
誰かバンチで読んでた人期待していいのか教えて。
763作者の都合により名無しです:04/07/03 06:39 ID:ZThZ1HCp
>>762
ttp://dr.komagi.com/edu/200208-1.htm
エンカウンターはバンチ史上最大の汚点
間違っても期待すんな
764作者の都合により名無しです:04/07/03 10:30 ID:x+xuorsL
なんか変な老害が増えるみたいだな
765作者の都合により名無しです:04/07/03 10:51 ID:ZWo/+VsR
>>762
擁護するわけじゃないが
バンチでやるよりはこっちでやるほうが幸せかもしれん。
766762:04/07/03 16:27 ID:vswoFhBk
>>763-765
レスありがとう。

うん、この人が連載すると知って作者のHPにも
行ったのだが、
>>763の駒木ページで言われている通り
自己満な気質が見えてくるようなサイトだった。

月ジャン、感性の古い作家は多いが
読者を置いてきぼりにするような作家はそう多くないし、
なんでこの作家さんを引っぱってきたのか謎だ…。
受け入れられるのか?
そういう意味では興味あるな。

まぁ、週刊ではなく月刊のペースだと
また違うかもしれないけどね…。

ちょっと前に書いてる人いたけど、
自分もパクパクマンの人に来てほしいな。
ベテランではなくもっと新人に連載させてほしい。
じゃなきゃ何も変わらん。
鳥山に頼る表紙もいい加減…
767作者の都合により名無しです:04/07/03 17:00 ID:7AXSNZeP
>>766
流石に最近その感性の古さは問題になってきたと思う。
わたるはいい加減打ち切った方がいいよ。
絵ももっと新しい物を新連載させよう
768作者の都合により名無しです:04/07/03 19:27 ID:KgebKLd7
ダブルハードも終わったんだしこの調子で老害をどんどん切ってくれ。
769作者の都合により名無しです:04/07/03 20:16 ID:7FZitxTM
でもダブルハードの人は次連載が決まってる
770作者の都合により名無しです:04/07/03 20:26 ID:i9mIeol2
←ぶっとび、かっとび、わたる、ダブルハード全巻もってる高3
771作者の都合により名無しです:04/07/03 23:11 ID:7SXTY0OF
◆◇◆2004年上半期漫画ベスト5◆◇◆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088607959/
↑のスレで2004年1/1〜6/30までに掲載や発表、出版された漫画作品の
ベスト5の投票を行っています。是非ご参加ください。

772作者の都合により名無しです:04/07/04 00:05 ID:7XTczcpA
下手したら週チャンのように同じ漫画をいつまでも看板にしなければならない雑誌になる危険性がある。
773作者の都合により名無しです:04/07/04 02:46 ID:MTzdUhD9
>>766
鳥山氏といえば、こないだ何で昔のDB最終巻のカバー絵を
表紙として再録してたんだろう…
まだ他の作家に書いて貰った方が良かったんでは
774作者の都合により名無しです:04/07/04 11:49 ID:ufcpb7Y3
>773 カード販促のためじゃね?
775作者の都合により名無しです:04/07/04 17:13 ID:UrQgfHEF
>>772
一時期はドラゴンドライブがそうだったぞ。
776作者の都合により名無しです:04/07/04 20:12 ID:FjESBjD2
DBは集英社の意向なんじゃねーのか>表紙
777作者の都合により名無しです:04/07/05 22:18 ID:HTmPsFhH
ファイヤーエンブレムのスレ無いの?
前は会ったと思うんだけど
778作者の都合により名無しです:04/07/05 22:28 ID:VRYLCRzq
>>777
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1081016554/

これとクレイモアとビィトスレしか動いてないね
779作者の都合により名無しです:04/07/05 22:50 ID:gGgVJZXt
黒姫スレもあるでよ
780作者の都合により名無しです:04/07/05 22:54 ID:MKx2PaXf
>>777
非常に基本的なことですがファイ”ア”ーエ”ム”ブレムです
ファイヤーエンブレムじゃ引っ掛かるわけない。
781作者の都合により名無しです:04/07/05 23:49 ID:bBWUVjtN
人気のある作品はこのスレから独立していく…
結果このスレは寂しくなっていく

賛否両論あるだろうけど単独スレできるほどの作品たくさん抱えてるのはいいことじゃないか。
寂しいけど…
782作者の都合により名無しです:04/07/05 23:51 ID:PYROo8Rr
しかし、今月の月ジャン、週刊誌なみに薄くなってるけど、経営(人気的に)危ないの?
783前スレの以下略:04/07/06 01:11 ID:Q40nkw2D
ガンリュウの人、「スーパージャンプ」で格闘時代劇を連載するそうだ
原作付きらしいので、上の方でストーリーが弱いとか言ってた人も安心
個人的には西洋物を描いて欲しいんだけどナー
784783:04/07/06 01:16 ID:Q40nkw2D
上じゃなくて、前スレだった。
逝ってくる・・・・
785作者の都合により名無しです:04/07/06 02:45 ID:pj5Vxsjm
黒姫の人とガンリュウの人がライバルなのは有名な話。
年齢もほぼ同じらしく、そろってイケメンなので六本木辺りで
一緒に火遊びとかしてたらしい。
ただ、前者はビィトに次ぐ人気作品(2chではなぜか人気無し)
に成長。一方後者は、元週刊連載作家にも関わらず、月ジャン
で新人扱いのREDにて玉砕、青年誌へと飛ばされ原作付きを
転々とする羽目に・・・
果たして今、この二人の間にどんな会話がなされているのだろうか。
786作者の都合により名無しです:04/07/06 03:06 ID:JxNDZPe1
黒姫好きだったのに最近ノリについてけなくなった
…愛て…

今一番面白いのはロザバンだと思うのは俺だけ?
787作者の都合により名無しです:04/07/06 06:38 ID:+C2+W654
ロザリオはいいね。ラブコメに方針転換させた担当編集グッジョブ
788作者の都合により名無しです:04/07/06 12:07 ID:c6PKb//X
◆◇◆2004年上半期漫画ベスト5◆◇◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088607959/l50

今年も2ちゃんねらーが選ぶ「2004年上半期漫画ベスト5」が
開催されました。是非奮ってご参加ください。
789作者の都合により名無しです:04/07/06 12:19 ID:yBAIYVUz
今月のレジェンズ、やっと風のサーガに目覚めたようだねえ・・・ってかシロンって結構、純粋だねぇ・・
アニメとは全然違うな・・・
790作者の都合により名無しです:04/07/06 14:11 ID:6q5saW4A
アノアの森のドッキリチャートで笑ったのは自分だけですか。そうですか。
791作者の都合により名無しです:04/07/06 18:46 ID:+C2+W654
漏れもわろた。前回はすごい駆け足展開で2・3回読み直してしまったから
心配だた。
792作者の都合により名無しです:04/07/06 20:49 ID:xd3jTlmD
リボシロ良いな。
793作者の都合により名無しです:04/07/06 23:27 ID:wsisuKmf
ドラドラ今月良い意味で限界突破してたと思う。アリサ怖すぎ。
正直、1部が無難に終わったのを見て続編はやめとけと思ったもんだが、
2部もどんどん良くなってる。
けっこう長期なのに、作者自身がまだ成長してる感じ。
794作者の都合により名無しです:04/07/06 23:31 ID:jqhYGo8d
>>793
でも末期だよな・・・
795作者の都合により名無しです:04/07/06 23:42 ID:NLUZOLKL
ビィト今月なんか面白くないと思ったら魔人出てないや。
つーか魔人の魅力に頼ってたんだなあと
796作者の都合により名無しです:04/07/06 23:50 ID:7rsShuX1
ガンリュウの人っていうかいまだにジハードの人ってカンジ
797作者の都合により名無しです:04/07/07 01:27 ID:ddIKSVIz
ジハードの原作の人はいまだにジハードだしな
798作者の都合により名無しです:04/07/07 04:06 ID:E4kZ+8/h
>>787
ちょい亀レスだが
ロザリオは プロトタイプがキルトの連載より前に増刊に載ってた
担当編集の手柄ではないと思われ

799作者の都合により名無しです:04/07/07 04:20 ID:XAocoxvc
そうだったのか。ビィトに釣られて買い始めたからそれ以前のことは知らなんだ
800作者の都合により名無しです:04/07/07 16:33 ID:jAcVLsCY
今月のわたるはなんか良かったが、どうせこの後金城がつまらん動揺か手心を加えると思うと…
801作者の都合により名無しです:04/07/07 22:02 ID:XeTeippq
わたるってやっぱこの辺で終わりなのかな。
802作者の都合により名無しです:04/07/07 22:14 ID:c6pAhRXI
今年中には終わって欲しい
しかし終わっても同じ作者がまた月ジャンで連載を始めたら意味が無いけど
803作者の都合により名無しです:04/07/07 22:20 ID:y0fNtxJR
NORAもロザバンもの調子良さそうだな
来月の新連載はだめぽな予感・・・
804作者の都合により名無しです:04/07/07 23:53 ID:1Vj73hii
挿絵繋がりで浅田画でロッキンホースバレリーナの漫画化をしてくれんかのう。
805作者の都合により名無しです:04/07/08 17:49 ID:Kob5uxAE
バンパイアの絵がなんか浅田にちょっと似てる
806作者の都合により名無しです:04/07/08 18:37 ID:IWpgEpzQ
考えてみれば、俺が小学校の頃から見始めてもう20年超だ。
当時のヤマト・やるっきゃナイトが懐かしい。
わたるが新連載で始まった時は20年続くとはさすがに思わなかったな。
まだ1年生だし。いつの間にか俺の子供と同級生w
807作者の都合により名無しです:04/07/08 21:04 ID:KH0akrW1
歴史の証人・生ける字引きた
808作者の都合により名無しです:04/07/08 21:58 ID:Q/ovW/uT
できればわたるみたいな画風は残ってほしい。
月ジャンだし。
809作者の都合により名無しです:04/07/08 22:24 ID:SmSVpBrA
>>798
あぁ、「セルジオと川平」ね。
810作者の都合により名無しです:04/07/09 11:57 ID:f5HgCNQU
一斗は面白いんだけど、わたるは私的にガス切れ感がするなぁ。
いや残ってほしいけど。
811作者の都合により名無しです:04/07/09 13:43 ID:NSvGKRmj
冒険王ビィトって何で人気があるのかワカラン
812作者の都合により名無しです:04/07/09 16:53 ID:oFxm7AVI
ダイのファンばかりが読者だからだよ
813作者の都合により名無しです:04/07/09 19:25 ID:xoa9ShBZ
やっぱりそれはどうしてもあるだろうね。>ダイ
814作者の都合により名無しです:04/07/10 08:17 ID:srOeTdNx
一斗のスレはないの?
815作者の都合により名無しです:04/07/10 11:41 ID:SBAnJuq0
>>785
しかし黒姫の人も所詮月刊ジャンプのナンバー2だからな。
816作者の都合により名無しです:04/07/10 18:59 ID:qRUmQuCz
イットはぶっちゃけ、枕の山崎が一番面白い
817作者の都合により名無しです:04/07/11 00:38 ID:oSk/amSi
浅田氏の蓮華が再開と聞いて流れてきたのですが、何月号からでしょうか?

微妙にスレ違いっぽですがエロイ方お願いします
818作者の都合により名無しです:04/07/11 01:02 ID:A4UuUs/X
そんな話は毛筋ほども持ち上がっていません
819作者の都合により名無しです:04/07/11 05:47 ID:VXFCcfqH
ビィトの序盤はアイタタタ、この人何も変わってねーなってのが正直な所だったけど
最近は好きだよ。楽しめる。

>>817
今更蓮華再開しても、ほんと今更感漂わないか?
別の描いてもらった方が良い、青春スポーツはもう勘弁して欲しいけど
月ジャン自体、ファンタジー物は多いしなぁ、バンパイアのやつ蹴って恋愛だな。
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:59 ID:9lpX3KDf
なんかギャグ漫画がいまいちなんだけどなんとかならないかね。
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:22 ID:oSk/amSi
>>818-819
アリガd…
仕事行ってくるでつorz
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:04 ID:Ej41IrL5
>>820
というか日和がまた少し勢い落ちてきた気がするのは気のせいだろうか……。
今月はまだ黒恋文の方がマシなくらいだったよ。

今月ジャン向きのギャグ作家は例えばどんなのが挙げられるだろうか。
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:46 ID:7NFUBkP0
>>822
ボーボボの作者
824作者の都合により名無しです:04/07/11 20:45 ID:U0uodxKq
(゚听)イラネ
825作者の都合により名無しです:04/07/11 21:48 ID:i2cJgFrJ
他から連れてくるんじゃなくて、育てろと言いたい
826作者の都合により名無しです:04/07/11 22:15 ID:iFvxhURG
みずシネマ
827作者の都合により名無しです:04/07/12 00:29 ID:wcrC/Pqs
イラネって。ありゃギャグじゃないだろ
828作者の都合により名無しです:04/07/12 00:35 ID:6pePiMtO
アノアの森の細かいギャグに期待。
大笑いは出来ないけどくすりと笑える所はあるだろ。ドッキリチャートとか。
829作者の都合により名無しです:04/07/12 19:00 ID:vzvs7ulQ
たしかに日和は今月いまいちだったが、あの作者は作品の質に波があるからなー
一概にはいえんかも
830作者の都合により名無しです:04/07/12 19:23 ID:goOqkj05
てか、ギャグ漫画なんて、波があって当然だろ。5巻は最高におもしろかったけどな
831作者の都合により名無しです:04/07/14 19:28 ID:IzoDLxej
ギャグマンガ日和、俺的評価
1巻 極上
2巻 極上
3巻 上
4巻 並上
5巻 特上
832作者の都合により名無しです:04/07/15 00:24 ID:W+djPIWP
もしもグレイマンが月ジャンで連載されていたならばどうなっていたのかを考えてみよう
833作者の都合により名無しです:04/07/15 01:23 ID:2krGPw1a
育てる能力なんてあったらここまで落ち込むこともなく
ゲストに頼ることもねえええええええええええ。








ということに気付け。
834作者の都合により名無しです:04/07/15 04:34 ID:U7sz9euO
おまいらもなんだかんだで
老害ばっかりマンセェええええええええええええ。



という事に気付け。

ちなみにビィトもいろんな意味で老害かもしれんと思う今日この頃。
835作者の都合により名無しです:04/07/15 06:19 ID:Ul8ya1ea
そんなことより一斗のスレまじでないのかよ
人気無かったんだ…(^○^)
836作者の都合により名無しです:04/07/15 08:34 ID:1SZ1ej5r
>>835
おまえがスレを立ててみな
きっかけが無いといつまでも無いままだぞ
837作者の都合により名無しです:04/07/15 13:49 ID:juyozKbY
ダブルハードの最終巻って、出てるんだよな?全然見当たらないけど…
838作者の都合により名無しです:04/07/15 21:59 ID:fuM8nMoy
>>836
ウムッ
839作者の都合により名無しです:04/07/15 23:47 ID:H1pg0fSu
ダブルハードの最終巻って分厚いんだよな。
値段もちょっと高いし。
840作者の都合により名無しです:04/07/16 19:05 ID:TAQVjEEm
348 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/07/16 01:30 ID:aA23s0YZ
道元といとうみきおの月ジャン逝きが決まったらしい


これ本当?
841作者の都合により名無しです:04/07/16 19:08 ID:JEwig1QZ
みきおこっちきちゃうの(;´д`)
こないだの赤丸みたいなクソ漫画だけはやめてくれよな
842作者の都合により名無しです:04/07/16 21:39 ID:lJFfE+W4
正直いらないよ
どうせ外から引き抜いてくるならよほど面白い内容を描けるか萌え絵に特化してるかのどちらかの能力を持つ漫画家を連れてこいよ
本当なら外に頼らないのが一番なんだけどね
843作者の都合により名無しです:04/07/16 21:49 ID:zqcADYnF
ファングのスレってないですか?
過去スレとかでも構わないんで…
844作者の都合により名無しです:04/07/16 22:28 ID:HspAbA25
道元もみきおも割合好きなほうだからちょっと期待
特にみきおはあんまシリアスになりすぎなければ結構いいもの書くと思うんだがなぁ
845作者の都合により名無しです:04/07/17 01:23 ID:s/wq1wfW
育てる能力ないんだから外から引っ張ってきても無駄だということに
なぜきがつかんのだ?
っていうか編集部さん





おまいらはスカウトしか脳がないのか・・・・
846作者の都合により名無しです:04/07/17 12:20 ID:4lPWq8Aj
いとうみきおは嫌いではない。
つーかノルマンディーの続きを描いてくれよ。好きだったんだから。
ただし

シ リ ア ス な 展 開 は 入 れ る な !
847作者の都合により名無しです:04/07/17 17:28 ID:eaVp/raQ
>>843
みみずん検索あたりで探してみるよろし。
ファングって、あの絵がちょっとくどいやつね。
848作者の都合により名無しです:04/07/19 17:22 ID:ucf8fZtd
__          _      ___        /
 ̄``ヽ、    ,. '" `ヽー‐y'´  ``ヽ、   /∠-‐
二ニ‐-、ヽ/   ,. --、 v/⌒     \_l_/_ -‐
__  /7      ,. -‐ レ'⌒iヽ、      ヽ`‐-、‐
 r一'/   / /      li  \       ヽ::::::|_
ニ|::::://  / //       i   ヽ,    、ヽ__」_
ニレ' / / //             l     ` !ト、_
ノ/ /  l | //   / l i! i i   i li !!ヾ,   i    ',::::::
:::l /  l l l /  /! ll li | li   ,!ll | |iトi |l  l,     !ヽ
フ/    | 川  /l| |l_|l | | !l / ll_l Hl‐l|リ, l  i   l
|l /  |ヾ! l /~l_」Ll_`l| |/ ´!,ィテミ;'、 l| |il |   il
|l /|  i | |l| l l r' f::::;;!``i i'  l  !:::;;'! }|lハ! !   |l|
|l l |  l | |ヽl l ヽ._ゞソ_, ///// _ ='_,./ l li l !  l|l|
|l | |  | l l | lヽ ///////i//////// /イli|i l| |
ヽl| ! l li !lTヽ     ,......    ,. 'i }/|! l/lノ
 ゙!ヽ i | l, |l |l !| ` 、   ̄´  ,..イ_|l |/ l/ / l
    ヽ| li ヽN i| ll l|__`i ‐--‐   lソy' /l / |
     ヽl| iヽliト、l' {、__,j___,,,..-‐'";;/ / l/!  i
     il, ! `i|Nl人 :::::::::::::::::::::::::::/ /ーli' !  l
      ,゙!´l!Z'゙!|:::::::::::::::::::::::::::::: .:/ ./::::::li::`ヽ、!
    / 、___) !|:::::::.. :::::::::::: .:/ /:::::::::li:::厂 `、
     l  `フ:::::l|::::::::::::r┐:::  //::::::::::::l!,ノ    ヽ
     !   ]::::::::l|::::[二  二] 〃::::::::::::::[       ',
    l  「:::::::::li:::::::::::|__|::::::::.::::::::::::::::ヒ       l
    ',  y':::::::::゙!:::::::::::::::::::: .::::::::::::::::::::::`!       l
     i /::::::::::::::::::::::::::::::::: .:::::::::::::::::::::::::::l         l
     l':::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::|         i

849作者の都合により名無しです:04/07/19 20:17 ID:YY1gbYAk
今の月ジャンはビィト頼みのワンマン状態
この状態はやばい
850作者の都合により名無しです:04/07/19 20:26 ID:XhFZLPh5
そうでもないだろ
851作者の都合により名無しです:04/07/19 22:13 ID:cE8/G5sP
そのやばい状態をつくった編集が一番やばい。
852作者の都合により名無しです:04/07/20 00:25 ID:C/1EbYKF
個人的には
クレイモア ビィト ギャグマンガ日和
この三つが抜けたら月ジャンの読者は半分以上減るとおもう。
853作者の都合により名無しです:04/07/20 01:54 ID:l1brvkMv
半分減らすだけならビィトと黒姫あたりなくすだけで十分じゃないか?
854作者の都合により名無しです:04/07/20 15:22 ID:Jd6Ag9iZ
おそらく、ビイト抜かすだけで半分はイクと思われ
855作者の都合により名無しです:04/07/20 15:40 ID:qjBWNfpv
ファイヤーエムブレム、ビィト、ギャグ漫画日和、ドラゴンドライブくらいだな
856作者の都合により名無しです:04/07/20 15:41 ID:jJNNaCk9
ビィトなくなったら俺買わないよ。だってビィト連載始まったからだもんね
買い始めたの。DQ4外伝掲載の時も買った。
単なるダイファンだからね。
857作者の都合により名無しです:04/07/20 18:44 ID:KKRofC7G
俺もビィトで月ジャンに戻ってきた感じだなぁ。
858作者の都合により名無しです:04/07/20 18:45 ID:VQ4PhOcd
アイルクラスの売上の漫画が出てこないと、ビィト頼みの雑誌と言われてもしょうがない
859作者の都合により名無しです:04/07/20 21:13 ID:cQAg+KM0
俺はクレイモアが主でギャグマンガ日和が副
クレイモアが抜けたら読まないと思われ・・・
860作者の都合により名無しです:04/07/20 22:39 ID:7UJkw+Zn
今の時点では主力のどれか一つが抜けただけで
死にかねない危険な状態ということで・・・。

俺はビィトかクレイモアどっちかが抜けた時点で立ち読み。
両方抜けたら立ち読みもマンドクセという状態だ。
861作者の都合により名無しです:04/07/21 09:05 ID:HdlgXyaK
新人にはもう少し頑張ってもらいたい所
862作者の都合により名無しです:04/07/21 21:26 ID:d6n6Gx4M
あさみゆうこの読みきりは あれれ? という感じですた。
863作者の都合により名無しです:04/07/22 14:20 ID:YkIyTi9e
まあ、ビィトかクレイモアかファイヤーエムブレムのどれかが抜けたらヤバイんじゃないか?
俺はファイヤーエムブレムを見てないけどかなり読者はいるみたいだしな。
864作者の都合により名無しです:04/07/22 14:33 ID:fXtd5eDP
ビィト抜けたら完璧アウト
クレイモアなど月ジャンの中で
単行本が売れる(発行部数ランキングに載る程度)
のが抜けても致命傷
865作者の都合により名無しです:04/07/22 15:06 ID:uIPYF4zU
>>847
俺は大好きでしたYO!
あの作者復活したらまた月ジャン買うかも。

ヒロインがおさげなら。
866作者の都合により名無しです:04/07/22 16:55 ID:psuY2n/M
ギャグマンガ日和が抜けたら相当ダメージくらうだろ>月ジャン
単行本意外と売れてるぞ。
867作者の都合により名無しです:04/07/22 18:13 ID:XzCxzvP9
クレイモアが終わったら買わないよ
だって読むのクレイモアとギャグ漫画日和くらいだし
あとイットとエムブレムくらいだな
868作者の都合により名無しです:04/07/23 02:05 ID:3mR50e0R
もう20年前の話です。
月刊ジャンプ(やるっきゃ騎士が連載してた頃)に

パソコン通信で電話の受話器にひっつけるモデムの奴を
少しずれたかなんかで時空の歪みができて、そのパソコン通信の
ネットRPGの世界に迷い込んでしまうというマンガなんですが、

どなたかタイトルわかりませんでしょうか?
もしかしたら同時期のフレッシュジャンプかもしれません。
この20年間、「このマンガのタイトルなんだっけー?」というセリフを聞くたびに
このマンガの事を思い出しては忘れていくというのを繰り返しています。

ダレカボスケテー
869作者の都合により名無しです:04/07/23 10:25 ID:8K00cNnr
そのときまだ俺は精子だった。
870作者の都合により名無しです:04/07/23 15:02 ID:zEtnzidp
単行本が売れる漫画を出すには萌え絵に特化した漫画を連載するのがいいんじゃないの?
871作者の都合により名無しです:04/07/23 15:19 ID:U60Rc3GZ
ジャンプもうだめぽ
872作者の都合により名無しです:04/07/24 03:46 ID:bfLbbvUG
>870
そこでロザリオとバンパイアですよ

ノラの人にも萌える雌キャラかいて欲しい
873作者の都合により名無しです:04/07/24 08:39 ID:K8/VyURz
>>870
そんなのいらないよ。
874作者の都合により名無しです:04/07/24 15:08 ID:Ud6ZvHWH
>>872
残念ながらバンパイヤの人は萌え絵という点では余り良くないよ、画力はどれほどのレベルなのかわかんないけど
875作者の都合により名無しです:04/07/24 19:01 ID:5a81K/gB
豚切り&チャソですみません

今稼動中のI'llか浅田系のスレってないんでしょうか?
ありそうな板ざっと探してみたんですが見つからなくて
876作者の都合により名無しです:04/07/24 19:07 ID:zOfIQNaj
丸山トモヲ復活マダー?
877作者の都合により名無しです:04/07/24 23:49 ID:D67R61BV
>>870
ガンガンみたいになりそうな予感
878作者の都合により名無しです:04/07/25 00:43 ID:hnSDJf95
>>875

残念ながらない
879875:04/07/25 01:01 ID:ENnhFGHJ
>878 おぉサンクスです!

無いのかー意外だな
880作者の都合により名無しです:04/07/25 01:02 ID:7QZS0udh
>>868
ネットワーク戦士

という漫画らしい
881作者の都合により名無しです:04/07/25 02:13 ID:hA2p2eol
>>874
何で?
俺あれくらいがちょうどいいけど

理由をキボン
882作者の都合により名無しです:04/07/25 22:14 ID:qLYe329o
>>874
「半分はバトル漫画のため萌える漫画、絵とはいい難いから」でいいのかな?
この作者の漫画の方向性がよく分かりません。
883作者の都合により名無しです:04/07/26 03:43 ID:C9zYkRKS
>>882
レスありがトン

カテゴリー分けするなら「萌えバトル物」で何とか…
この先どっちかに転がっていきそうではある
884作者の都合により名無しです:04/07/26 03:53 ID:rtsee9Ap
ロザリオはバトル・ラブ米のジャンルじゃないか?萌えもあるとは思うけどね
885作者の都合により名無しです:04/07/26 17:24 ID:z1u/BLN1
萌え絵の漫画はバトル描写が駄目な場合が多い
黒猫、ネギまなど
886作者の都合により名無しです:04/07/26 22:18 ID:dlkbL91Y
黒猫って萌えだったの・・・?
887作者の都合により名無しです:04/07/27 00:25 ID:ZeVcH/XV
葱は及第点上げてもいいんじゃないか?
888作者の都合により名無しです:04/07/27 17:57 ID:YBgqQNR3
ロザリオは学園ラブコメ格闘萌え漫画だからな・・・
幽々白書の初期にちょっと似てる気がしないでもない
889作者の都合により名無しです:04/07/27 18:26 ID:AnvlEnvz
絵が古い漫画が多くないか?
890作者の都合により名無しです:04/07/27 18:47 ID:mOc8r3kX
池田に本気でバトル漫画を描かせてはいけない。KUSOになるのは
目に見えてるからな。幽白の道を辿ってはいけない。
891作者の都合により名無しです:04/07/27 22:30 ID:chtW6zgh
幽白の初期とロザリオを並べてみろ
画力の差は歴然。冨樫信者じゃないけど基盤が違う
892作者の都合により名無しです:04/07/28 00:34 ID:UU8xi+MR
>>891
お前の目は冨樫信者の目だ
893作者の都合により名無しです:04/07/30 19:48 ID:QYbVCY7v
チャンピオンやバンチの編集部程ではないが月ジャン編集部も駄目と言われてもしょうがない気がする
894作者の都合により名無しです:04/08/03 07:43 ID:sEq8Gwrd
アニメは9月30日(木)
テレ東系列で18:30〜

ttp://mj.shueisha.co.jp/beet/index.html

895作者の都合により名無しです:04/08/03 08:01 ID:DArhUUzO
         
896作者の都合により名無しです:04/08/03 11:34 ID:qp78VP8f
>>875
吹っ飛んだ立花茜を見て爆笑したヤシの数→http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070709041/l50

897作者の都合により名無しです:04/08/04 08:14 ID:b3mei1S5
mousuguda
898作者の都合により名無しです:04/08/04 16:10 ID:Mr2JUpCj
今月読んだが、だんだんと薄くなってるな

こうなると、一斗とわたるが邪魔でしょうがねぇな
899作者の都合により名無しです:04/08/04 19:37 ID:mW8j9I1T
      / . ' , ' : .|. : :.  : : :. :   :  ゙;  :   ヽ
  __,......../: .:  .: .: : | : :  : .: :  |   ゙;  ゙;  :  : ゙:、  _
 「 -.、./:  :  .: / .| | | :  :│.| :|   ゙、 . ゙;.  : :  i'´_,.-``i
  l  ./:  :  .: | | ./|. |. : : | :| .|゙、   l   l  .: :   |´   l
  .゙、 ./:   :  : .| /| | i |,. : :. |. ト、 | `、 ゙、 ヽ.|.  : :  .|   /
   `i | .i.:  : .ji/_」|.-'l"|. :. : |、.| ``ー:ミ___゙、 ゙|  : : │  ,:'
   |||  |:  : ,rl''",rll=ミ゙、 |. : : !゙、l ,シテー-、`lヽ|  : :  |,ィi´  ( こ
   .|' |  |:  : || ,ィ'◯.。 .l:、.|、 : l. ヾ i ◯o ゙iミ、|  : : / |   ゅ
    |. | ::|  : .|/.|o    | ゙:l.゙、: .i  {O  __|゙、| : : ./  |   ?
    ゙; : |:.: : |{,.!--、.○! ゙、 ゙、 l  ゞ. ,┴j!、i| : :. /:  |
     ゙、:|゙、:、 ||`ー一''"´  ゙:、 ヾ、   ̄`ー一'| .: : / l   |
     `| j.ト.|:|. ,',',',','       ヾ、 ,',',',',',' ;' : : /:. l :  |
     .;' l ゙、` iヽ.     、         /' : : /.: l  : .|
     ./ ./~)i|、 ': |\    ==     _, '´|:.;. :. ,,<:,,:. l  :  |
    .,'r'/´ .,!、゙、゙;゙i  ヽ、      _,. '´  ||;'.,イ:i L|l、| j :  : ゙;
   ,ri´ ;'  /-'i ゙、ヾ.: :| `ー-‐ '´    .|/.i ~|  | .ト'. :   ゙;
  .// ;'   l  |」_ヽ ヽj.|.          / .j  | .|  l ヽ :.   ゙;
  ;' l  ゙、  ゙、 ヽ. ゙ヽ.ヾ          //' ,/  l  l /ー 、._ ゙、
  人\ \ \ \.| ゙ヾ:、       / '  ,/ / ,.ノ /    `ヽ、
 l   `ヽ、 `  `  ヽ、 `      /     '´ ,.,.ィ'|       ヽ
. |     \       ヽ.     /       / | |        |
900作者の都合により名無しです:04/08/04 20:59 ID:oZZqZFjj
あれ、バンチの一千万円漫画家が新連載なのかよ・・・
901作者の都合により名無しです:04/08/04 21:25 ID:6oFTLpbk
わたるはさすがに今年中には終わるでしょ
902作者の都合により名無しです:04/08/05 10:55 ID:yv1ZDde/
わたる来月で最終回
色んな意味で長かったな
903作者の都合により名無しです:04/08/05 11:29 ID:cJNKUSeU
いざそうなると感慨深いものあるね。>>902
長いこと月ジャン読んでると特になぁ…
昔はくそ面白かったよな わたる。
904作者の都合により名無しです:04/08/05 13:57 ID:FMGCG3/7
わたるイラネ
終わるの遅いよ
905作者の都合により名無しです:04/08/05 14:40 ID:JAVe+3AO
ロザリオでおっぱいモミモミキタ―――――!!
906作者の都合により名無しです:04/08/05 16:13 ID:exEUjfpI
とりあえず月刊ジャンプに一言。
「編集長、ファンをナメ過ぎやな」
907作者の都合により名無しです:04/08/05 19:47 ID:io+bOqMp
↑ikki?
908作者の都合により名無しです:04/08/05 20:09 ID:d7k5DYcF
ロザリオってキルトの頃より絵が下手糞になったように見える。
909作者の都合により名無しです:04/08/05 21:51 ID:8PewSIhR
50ページのQRコードを読み込んだ?
910作者の都合により名無しです:04/08/05 22:26 ID:cJNKUSeU
>>908
手抜きもだいぶ増えてるがデッサンは格段に上がってる
この人まだ絵を固めてないからアレだけどまだうまくなるっポイ

キルトのはトーンとか描き込みだけの子供だまし
911作者の都合により名無しです:04/08/05 23:32 ID:kSLOrYKA
木ノ花なんとかの新連載は読んでいてクラッと来た。
あれじゃ作者が描いてみたかったシチュエーションを並べただけじゃねーか。
編集は何やってんだ。
912作者の都合により名無しです:04/08/06 03:18 ID:mDfzU6Pw
マンガ喫茶で随分と久々に月ジャン読んだが
ファイアーエンブレムのマンガがいやに進歩してるな
前はなんか出来損ないのダイの大冒険だった気がするのに
913作者の都合により名無しです:04/08/06 11:08 ID:ejph6MXy
わたるが終わるのに代わりに今回の新連載かよ
914作者の都合により名無しです:04/08/06 11:48 ID:P3hpkgkg
ノラ可愛いよノラ
915作者の都合により名無しです:04/08/06 13:52 ID:Ow8sBgBj
バンチはやばいからトンズラこいたのかな
916作者の都合により名無しです:04/08/06 16:41 ID:l4SU/ypx
売れないだろ今度の新連載
917作者の都合により名無しです:04/08/06 19:42 ID:9ckCwKre
新連載、絵が汚いディーグレイマンって感じだ、何か話の構成考えずにやりたいこと並べてくタイプだ。
あまりこういうのは雑誌のカラーもあるだろうし言いたくないが、
正直今の月ジャンの連載漫画を週刊に持っていったら3/4ぐらいは10週打ち切り喰らいそうな気がするぐらいひどい。

>>913
多分ダブルハードの続編の代わりだよ
918作者の都合により名無しです:04/08/06 20:09 ID:vK6rPHTj
新連載はMMRみたいな展開になるのか
919作者の都合により名無しです:04/08/06 20:14 ID:PHUx3xUt
この新連載、バンチで賞を取って連載した作者のやつだよな?
正直、バンチでの連載漫画もつまらなかったし今回の新連載の内容もつまらない。
しかも内容は主人公になんだか不思議な能力があって
不思議ヒロインがいるっていう設定はバンチの時とまったく同じ。
しかも絵のレベルがまったく進歩してねー。

古参の作者ばかり連載するのが駄目なのかもしれないが
新人のレベルももうちょっと選んで欲しい。
まぁ、週間のほうの新人もあれだから仕方ないのかもしれないが。
920作者の都合により名無しです:04/08/06 20:41 ID:MhB1M84A
絵のレベルなんて連載させていきゃ上がるだろうけど、
ありゃ話の内容をもっと整理させんと読み難くて仕方が無いよ。
921作者の都合により名無しです:04/08/06 20:44 ID:8ynyAkzy
新連載の3つ目のキーワードが見つからん・・・
922作者の都合により名無しです:04/08/06 21:23 ID:PHUx3xUt
>>920
絵のレベルも話の構成(複線はるだけ貼って消化しない)も
バンチで週間連載してた2、3年前から変わっていないんだが。
923作者の都合により名無しです:04/08/06 23:44 ID:fAXe5Hce
新連載読んだけど…どうしたもんだか

女刑事が掃除機に乗り移るヤツ描いてた人の新連載キボン
924作者の都合により名無しです:04/08/06 23:58 ID:nfxDgSTL
>>923
SSSの人か!!
あの人、もうちょっと絵が雑でなければ戻ってきてもいいと思う。
925作者の都合により名無しです:04/08/07 01:28 ID:DZ2aPApX
わたる終わっちゃうのか〜
でも普通に翌月から新規連載しそうな予感

どーでもいいが今月のリボシロ、
ギャグマンガ日和の人が続けて描いたのかと思た。
926作者の都合により名無しです:04/08/07 02:03 ID:2+COOBvg
>>912
漏れも思ってた。連載開始当初はKUSO判定下したが
ここ半年くらいはずっと読んでる。
でもガント顔つきがいやに精悍になりすぎ
927作者の都合により名無しです:04/08/07 02:52 ID:UHXRGtBa
大沢を超えるFE漫画は二度と出ないだろうな・・・
専用スレで書くとタコ殴りに遭いそうなのでこっちでポツリ呟いてみる
928作者の都合により名無しです:04/08/07 03:41 ID:drMdCWY+
ネタ漫画って意味なら同意
929作者の都合により名無しです:04/08/07 06:13 ID:/+S1UbDr
>>921
うわっでかいぞ!!
930作者の都合により名無しです:04/08/07 13:57 ID:4rBtxk2L
実は今月でわたるは連載20周年なんだよね
931作者の都合により名無しです:04/08/07 16:46 ID:s+Rnb9Ls
>>929
サンク ス
932作者の都合により名無しです:04/08/07 19:56 ID:NjXgOI2T
925
単行本がもう売れてないんだからそれはないんじゃないの。
普通だったら単行本が売れる浅田の連載をやる方が利益になるじゃん
933作者の都合により名無しです:04/08/07 23:38 ID:Ck0GLvVW
わたるは関西チームまでが面白かったな
934作者の都合により名無しです:04/08/08 00:31 ID:hgvzu3D8
>>927
画質と言うことでは、大沢と山田は全然別物。
どっちがということは言えないような気がする。

ストーリーまで含めれば、・・・難しいね。
935作者の都合により名無しです:04/08/08 08:20 ID:jLqxP/xo
物語の作風が別物ってのなら分かるけど、作画なんか比較にもならんでしょ。
つうかFE漫画史上で山田より上手い奴はいない。
936作者の都合により名無しです:04/08/08 10:12 ID:myzVQy64
個人的に

山田>大沢>冬季

あとは知らん。

937作者の都合により名無しです:04/08/08 12:34 ID:FbsSl5G6
FEの作者は基本的にカップリング重視で描くからな。
そんな中で自分の希望カプを漫画で描いてしまった大沢はある意味ネ申。
覇者はキャラがエロいクセにコイバナが全然無い。てか無さ杉。

ところでダブル、I,llが終わり、
わたるが終わってしまうとなると、長寿漫画が一気に減ってしまうなぁ。
938作者の都合により名無しです:04/08/08 14:47 ID:3js6r6v6
老害老害とわめいてた漏れらからすればうれしい限りじゃねーか。

それより来月の鳥山の読みきりはまた過去の読みきりの再利用か?
それとも同シリーズの新作なのか?
同系列の他誌とはいえ既に発表された漫画を再掲載するとは
まったく月ジャン編集部にはおそれいるぜ。
939作者の都合により名無しです:04/08/08 21:36 ID:6pZUo/JF
鳥山のは新作じゃないの?
とりあえずここ数年(SANDLAND以降)には見た覚え無いから。
再利用かどうか真実は知らんが。
教えてエロい人。
940作者の都合により名無しです:04/08/08 22:05 ID:DEddVFQJ
クリスって始ったばかりの頃のが面白かったような気がする。
漏れのブランクが長すぎるせいかな、設定も変わってるような。
941作者の都合により名無しです:04/08/08 23:13 ID:is6XnDQN
問題児スパイを男に戻すよりも宇宙ステーションの方が
価値が低いと言うのは無理ありすぎですな。
942作者の都合により名無しです:04/08/08 23:58 ID:2D9qQ+EU
   ∧∧ 
   ( ゚∀゚)  .  >>>
   /ヽ○==○ ( ゚皿゚)ノ
  /  ||_ | (へへ 
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)

みきおを持ってきたので暖かい目で見守ってキュださいね
943作者の都合により名無しです:04/08/09 01:06 ID:IXR9kXFQ
>>940
一時期の秋本と比べれば百倍ぐらいマシだと思う。メロンサ(ry

>>941
そんなこと言われてないと思うが...。
944本人の都合により山根ヲタ:04/08/09 01:14 ID:mh5pl5Hj
クリス、だんだんと質が悪くなっているのは事実
今回の特に悪いし面白くなかった

わたるは途中から読んでも、
なんとなく読んでしまうマンガとしては貴重だったね
945作者の都合により名無しです:04/08/09 05:04 ID:w7GEQp/e
ライツ:展開が早すぎなうえ、論理的に欠如した部分(デウス・エクス・マキナに似ている場合も)があり、
     人物の心理描写が幼稚な作者の自己満足漫画。
     伏線を狙っているにしても作者の技術が足りておらず、むしろ悪化ばかり。
     これが連載されると思うと違う意味で涙が出そう。
日和:急におもしろくなくなった。理由を作者自身が気づかなければ今後は糞になる。
黒姫:愛マンセー! でも「僕の体も愛で支えます」は胡散臭い(大文字だし)。ここが萎えた。
    .他は黒姫ラヴ。てかもう全部ラヴ。展開も効率的でよくできている。
    .この状態で突っ走りまくってほすぃ。
クレイモア:大好きだ! もっと重くてもいい。
黒いラブレター:勢いが落ちた。ギャグ目的のアップが少ないせいと、
          ぶっ飛んだ(吹っ切れた)ギャグ自体が若干少ないせいか。
          おもしろいけどな! てかもうインモーを出すしかねえぜ! インモーを!
          それかアレだ、タイトル忘れたけど霊をアレしてアレするやつ。ヤンキーの霊出るやつ。

と微妙に批評してみるテスツ。ふぁっふぁっふぁ、おまいらもう先入観なしには読めねえぜ!
クレイモアと黒姫と黒いラブレター(今月は微妙)がなくなったらと思うともう(ry
あとノラも最近はいいな、作者に作品世界が取り込まれたのだろう。
ロザバンはエロがなくなったらヤヴァイような……
こんな早朝に何書いてやがんだ俺は……
946作者の都合により名無しです:04/08/09 05:45 ID:3/M2abKo
>>945
ついでだ、アノアの森の批評もしといてくれ
947作者の都合により名無しです:04/08/09 13:14 ID:8oZdWQkD
ロザバンは設定もなにもかも黒姫とかぶりまくりだったが、
今月号で圧倒的な大差をつけられてしまったな・・・
似たような設定でも作家が違うとああも違うのかと思た。
今後ロザバンに期待するものはエロだけになってしまった。
それでも何の期待も無い新連載よりはマシか・・・
948作者の都合により名無しです:04/08/09 22:41 ID:wZhjk2vF
>>947
いや、そこまでいうほど被ってはないだろ・・・
949作者の都合により名無しです:04/08/09 22:46 ID:T+RdYd00
あえてここで聞いてみるが黒姫の
ソードとかいう天使はどうなったんだ?
死神と一緒に消滅したのか?
なんか無理のある展開だったような気がする。

ロザバンが被ってるのはレジェンズと言ってみるてs
950作者の都合により名無しです:04/08/10 01:01 ID:uX3axAVO
ロザリオは女キャラばかり増殖していって今にバランスとれなくなるぞ。
951作者の都合により名無しです:04/08/10 07:10 ID:TlDhlqiC
すでにジャンプ自体のバランスとれてないからなw
952作者の都合により名無しです:04/08/10 08:01 ID:geV1VRKF
>868
いまさらながら補足。
ネットワーク戦士(ウォリアー)D
矢野健太郎のことではないかと。
テクノポリスとかで書いていました。
あと、ヤングジャンプの猫じゃないもん。
953作者の都合により名無しです:04/08/10 16:13 ID:BTEWjl4P
そろそろ次ぎスレっすか?
ぼちぼちだけど落ちないもんだね。

十字架ちょっと萌え
954作者の都合により名無しです:04/08/10 20:17 ID:Ktm+r3NA
980くらいまで行っても大丈夫じゃね?
955作者の都合により名無しです:04/08/10 23:10 ID:e2qul+li
ちょくちょく極端なこと言う黒姫スキーがいるな・・・
せめて他の漫画を引き合いに出すのはやめれ。
956作者の都合により名無しです:04/08/11 07:26 ID:mOzmDnln
わたる最終回は同点止まりで終わり、「後は読者のご想像にお任せします。長い間ありがとうございました。」みたいな結末だと思われ。
957作者の都合により名無しです:04/08/11 08:46 ID:Ahy/SzpB
>>956
ありえないだろ。普通に神山が打って終わり。
正直、地方大会で田中が優勝旗もって「ありがとうございます」っていったところで俺は鳴いたよ
それが同点で終わりなら、俺の持ってるわたる全巻燃やしてもいい
958作者の都合により名無しです:04/08/11 09:50 ID:FgfAMw+o
>>938
過去に書いたやつの再掲載だよ。
再掲載の理由は秋からドラゴンボールを再掲載(オールカラー)
するその布石だと思われます。
959作者の都合により名無しです:04/08/11 11:30 ID:awXpk+YB
>>958
>秋からドラゴンボールを再掲載(オールカラー)
もう月刊ジャンプだめぽ。
960作者の都合により名無しです:04/08/11 12:01 ID:UVRS7bkP
わたるおわんの???!!!!!!!!!!!!
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ソースキボン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
961作者の都合により名無しです:04/08/11 12:04 ID:gZmVrejr
>>960
今週の月ジャンがソースだよばか
962作者の都合により名無しです:04/08/11 12:09 ID:UVRS7bkP
月ジャンになんて書いてあったんだよ???????????・・
963作者の都合により名無しです:04/08/11 12:16 ID:NWym7iVx
>962
次回最終回。センターカラー52P
964作者の都合により名無しです:04/08/11 12:29 ID:Hfni6XmD
もう鳥山を引っ張り出すな。
出すなら出すで、せめて完全新作にしろや。
過去の栄光にすがる鳥山は見たくない。

...てかむしろ問題が有るのは編集部か...。
965作者の都合により名無しです:04/08/11 12:48 ID:UVRS7bkP
はぁ????????????????????????????
ふざけんなよわたるが終わったらまじ月間ジャンプなんて死滅すッから
966作者の都合により名無しです:04/08/11 12:49 ID:gZmVrejr
わかったからだまれよ池沼
967作者の都合により名無しです:04/08/11 12:55 ID:UVRS7bkP
てめーが黙れよ身体野朗!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もしやてめーがわたる終わらせた野朗か?死ねよてめえ死ねよ!!!!!!!!!!!
968作者の都合により名無しです:04/08/11 13:38 ID:UVRS7bkP
   /
   | わたるは最高だから1000を献上するぞ!!!
   \___  _______
  | ̄|     |/      ..................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::................
  |iiiii|    _               ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  |||━━━(ヽ━━━             ........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ̄     | .|  \ヽ             _________
        | .|   .| |               /\|//////\
        / /_∧| |         ./// .|___|./////:::::\\
       / /´Д`)/     ..... /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/:::::::::::::::::\\
       |     /   ...:::::::::::::  ̄| ┌┬┐┌┬┐  .|::::::::::::::::::::::::::::| ̄
""''^''~~"~~"|    |""''"'''"~~~""'''''  | ├┼┤├┼┤  .|::::::::||||||||||:::::::|
  ""'''""~~ |    .|  "" '""'    | └┴┘└┴┘  .|::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.|    \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
        | i⌒\ \      !.||_||_||_||_||_||_|__.||||||||||:::::::|
         .| |   > )      .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
        / ノ   | ./
        | /    / ヽ、
       / |    \__つ
       し'
969作者の都合により名無しです:04/08/11 14:28 ID:gZmVrejr
わかったからだまれよ池沼
970作者の都合により名無しです:04/08/11 14:36 ID:UVRS7bkP
わたるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたるーーーーーーーーーーーーー・・・・・・・・・・・・・・・・・・
971作者の都合により名無しです:04/08/11 14:48 ID:BFW04uyc
>>960
そんなにわたる好きなら月ジャン買えよ
買ってもないのに月ジャン終わりとか言うなヴォケ

ヴォケ
972作者の都合により名無しです:04/08/11 15:05 ID:M19Uuklg
このスレは優しい人がいっぱいですね。
973作者の都合により名無しです:04/08/11 19:32 ID:LX1bzVQW
わたる、実際どんな最終回になるんだろう…
同点引き分けはさすがにないだろうな。
2アウト満塁まで引っ張ったとして打順は
誰だっけ?
「負ける」にわたる全巻を賭けてみる。

ところでDBオールカラーってのは既出のもの?
それとも新規に色塗るのかしら?
DBやるならアニメのGTを漫画でリメイクして欲しい。
974作者の都合により名無しです:04/08/11 20:02 ID:KzQYzh/m
お,見つかっちゃった。

一つ目のキーワードは

「ヌ」です。


うわっ,ここも見つかってしまいましたね。

三つ目のキーワードは

「ポ」です。
975作者の都合により名無しです:04/08/11 20:53 ID:yXMbNG6l
>>973
7番 京井
976作者の都合により名無しです:04/08/11 21:28 ID:JFtBmNvu
貯金戦士キャッシュマン2を連載してくれ
977作者の都合により名無しです:04/08/12 13:59 ID:X9kR6RBd
レジェンズは連載開始の頃より格段に絵のレベルが上がってる希ガス
特にオニャノ(ry
978作者の都合により名無しです:04/08/12 17:42 ID:abIYbqlZ
今月の久々に読んだがここまで落ちぶれた雑誌も珍しい気が
979作者の都合により名無しです:04/08/12 19:19 ID:+ChKOO0Y
>>958
いくらなんでもそれはネタだろ?
980作者の都合により名無しです:04/08/12 21:06 ID:h9kLBUmf
>>973
オールカラーだから新規じゃないですかね。
>>979
多分本当だと思います。一番下に書いてあります。
https://www.akane-shop.net/kanri/img/4110013.JPG
981作者の都合により名無しです:04/08/12 22:43 ID:8wTjidd1
うわぁいらねー。編集部は池沼か?
そんな売り方、長期的に見たらゆるやかに廃刊に向かうだけだろうに
月ジャンもうだめぽ…
982作者の都合により名無しです:04/08/12 23:01 ID:Qglqg8HJ
>>980
>オールカラーだから新規じゃないですかね。
既出のでしょう。着色は北斗の拳みたいなやり方でしょうね。

それにしてもMJここまで落ちぶれたか。・゚・(ノД`)・゚・。。
それをやるのはVジャンだけでいいじゃないか。
983作者の都合により名無しです:04/08/12 23:02 ID:igHdorU2
チャンピオンやバンチ並にやばいよ
984作者の都合により名無しです:04/08/12 23:13 ID:tCjpbHoO
20年前の月ジャンって何連載してたかな…
昔から、ぱっとしない印象だったな。
でも昔の方が今よりジャンルが広かった気がする。
985作者の都合により名無しです:04/08/12 23:16 ID:mng0j1Ka
>>984
「○○君チェンジ!」とかなかったっけ?
その頃俺小学生だったよ。
986作者の都合により名無しです:04/08/12 23:18 ID:mng0j1Ka
あっ、次スレお願い!
>>980
987作者の都合により名無しです:04/08/12 23:37 ID:tLuVQdJR
羅威阿伝オーグ
988テンプレその1:04/08/13 00:01 ID:ot6mNpbk
公式サイト
http://mj.shueisha.co.jp/title.html

過去スレ

月刊ジャンプ総合スレvol4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1073966299/l50
月刊少年ジャンプ総合@Vol.3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049525077/l50


関連スレ及びAAは>>2-15です。

989テンプレその2:04/08/13 00:02 ID:ot6mNpbk
関連スレ

冒険王ビィト ダークネスアイ10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1089229736/l50
冒険王ビィト アニメ化
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089012966/
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1092296006/l50
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 5章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1090670416/l50
【魔砲使い】片倉・狼組・政憲【黒姫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1076021279/l50
増田こうすけ劇場ギャグマンが日和 7ばなっ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1085221161/l50
【新章突入】ドラゴンドライブ【佐倉ケンイチ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1062249040/l50
990作者の都合により名無しです:04/08/13 00:25 ID:ot6mNpbk
月刊ジャンプ総合スレvol.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1092323158/l50


991作者の都合により名無しです:04/08/13 00:37 ID:d37UKte3
埋め立てついでに訊いてみる。
SJで始まった山根の新連載ってどう?
個人的には、原作付きだからそんなに酷くはないといった感じ。
たしか昔も原作付き書いてましたよね?
992作者の都合により名無しです:04/08/13 02:46 ID:j9Aj5RXz
>>985
たぶん○○のとこはふたばかと…
古本や行くとかなりの確立で置いてある、名前からしてやばそうだから手に取ったことは無いけど月刊でやってたやつなんだ…
993>>974:04/08/13 15:42 ID:AOFqNPHI
ガッ
994作者の都合により名無しです
>>991
極上です。
まあ、1話だけじゃ何とも言えんが、まあまあかと。