【修羅の門・刻・海皇・パ・他】川原正敏スレ其の伍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
人間ですか?あの男

前スレ
【修羅の門・刻・海皇・パ・他】川原正敏スレ其の四
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1066055033/

関連スレ&サイト
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第五幕】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1060408082/l50
月刊少年マガジンWEB
http://www.gekkanmagazine.com/index.html

>>2-5
過去・関連スレッド
2作者の都合により名無しです:03/12/11 19:17 ID:eOpDk1/8
2
3作者の都合により名無しです:03/12/11 19:18 ID:SVU989Ii
過去スレ
【修羅の門・刻・海皇・パ・他】川原正敏スレ其の参
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063376932/
【修羅の門・刻・海皇・パ・他】川原正敏スレ其の弐
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056723876/
【修羅の門・刻・パ・海・他】川原正敏スレ其の壱
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046177679/l50

関連スレ (順不同?)
修羅の門・修羅の刻・海皇紀・ あした青空・パ(略)Vol3
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1015/10154/1015432396.html
・修羅の門・修羅の刻・海皇紀・ あした青空・パラダ(略)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1012/10123/1012358399.html
・修羅の門・修羅の刻・海皇紀・
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1007/10076/1007637977.html
川原正敏統合スレ Vol4
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10205/1020503347.html
【海皇紀】川原総合スレ2【修羅の門】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10262/1026235309.html
修羅の刻 修羅の門 第2部(あと海皇紀も)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1000/10002/1000206762.html
修羅の門 修羅の刻
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996898971.html
「修羅の門 のち海皇紀 時々 刻」第二部
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995546772.html
修羅の門&刻について語ろう。
http://salad.2ch.net/ymag/kako/981/981711119.html
4作者の都合により名無しです:03/12/11 19:19 ID:SVU989Ii
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第五幕】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1060408082/l50
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第四幕】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1055519566/l50
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第三幕】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049197611/l50
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第二幕】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1036503237/l50
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第一幕】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10262/1026249944.html
海皇紀ってどんなもんよ!?
http://salad.2ch.net/ymag/kako/976/976089132.html

おまけ
ttp://www4.big.or.jp/~suguha/mbn/mutu/mutu.htm
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド 
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056730658/
5作者の都合により名無しです:03/12/11 19:22 ID:SVU989Ii
>>1の関連スレで間違えて海皇紀の5を貼ってもうた
正しいのは↓で
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第六幕】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1069247823/l50
6作者の都合により名無しです:03/12/11 20:53 ID:lR0amRWN
7作者の都合により名無しです:03/12/11 21:31 ID:8jXdR0Ts
>>1


前スレの1000へ
落ちが思いつかなかった俺に止めを刺してくれてありがとう。
8作者の都合により名無しです:03/12/12 20:31 ID:UJTpMaW1
前スレの意見
>辰巳は枯れた印象だけれども、実力的にはバリバリ、
>陸奥を譲ったとはいえ、狛彦に負けるなんてことはないんじゃなかろうか。
>で、ガッツンガッツン稽古して(時々蛍が種子島撃ったりして)、
>強烈にスキルアップしたんじゃないのか?

毎日、九十九VS北斗レベルの稽古。
で、どっちかが、闘いの途中に、「俺はまだまだ本気になっちゃあ…」などという
気の抜けたおよそ殺人者とはいえないようなヌルいセリフを吐いてる時に、
蛍が種子島をドズーン!気が抜ける瞬間は一時もない。

こういう緊迫感の中で、四門は生まれた。
9作者の都合により名無しです:03/12/12 22:14 ID:v29ZH4Oz
>>1乙ぅ
10作者の都合により名無しです:03/12/14 08:56 ID:jwUsmbuY
誰か絵心の有る人、神武館の田中さんのエロ絵でもupしてくれ

いや、スレ止まってるから起爆剤になればと・・。
11作者の都合により名無しです:03/12/15 03:09 ID:33XsLgm2
もう刻もネタ切れか…初代陸奥とかやらんかな
12作者の都合により名無しです:03/12/15 03:19 ID:k7V2lM4u
木村政彦と力道山に絡む陸奥とか。それじゃ梶原一騎だ。
13作者の都合により名無しです:03/12/15 03:33 ID:c/7DXM1L
未練がましく刻描くんならさっさと門再開すりゃいいのにと思うんだが
14作者の都合により名無しです:03/12/15 17:57 ID:l42OdOLl
虎彦対狛彦の戦いで、虎彦が狛彦の頭へ後ろ回し蹴りをし、狛彦がガードしようとした瞬間、軌道が変化し蹴りが腹に入る
と言う描写があったが、あれって金的か腹かの違いだけで実は紫電だよな。九十九は対北斗戦でちゃんとブロックしていた。
北斗が仕掛けて、九十九が反射的にブロックしたって事は、圓明流が分かれる前から技が存在してた事になる。
なのに、なぜ狛彦は防げなかったのか。ガイシュツだったらスマソ。
15作者の都合により名無しです:03/12/15 19:18 ID:k7V2lM4u
>>14
そのとき初めて編み出されたから。
16即死防止:03/12/15 22:45 ID:ALb7bZnx
対応が遅れるほど虎の蹴りが鋭かった、って事じゃない?
17作者の都合により名無しです:03/12/15 23:44 ID:O0UDBoL2
>>16
あたまいいな!
あんた、すゅらの花嫁になれるわよ!ニッ
18968:03/12/16 04:56 ID:PGDIEThv
すゅらの花嫁はおおばくぁ者でなけければ、なれない。
19作者の都合により名無しです:03/12/16 13:46 ID:NBy+Yv7o
久々に門を読み返していて11巻を読んだのだが、このときは何かいいね。
話の内容が熱い、駒が小さくて濃厚、何よりこのボクシング編の陸奥の絵柄が
一番好きだね。

絵柄のよさではどの陸奥が最強かい?エブリワン。
20作者の都合により名無しです:03/12/16 15:13 ID:7aQynhcr
武道館戦の九十九が好きだ。飛田とか北斗にやられると本気で痛そうな面をするから。
ボクシングやバーリトゥードの九十九は不死身のヒーローっぽい絵柄で
大ダメージ受けても痛そうに見えない。
21作者の都合により名無しです:03/12/16 21:27 ID:Ro7X/UqO
>>20
ボクシング戦の九十九はあまり死にそうではないし。
ブラジル篇も、イグナシオ戦とかのほうが痛そうだし。

やはり雷は泣ける。いつも、泣けるんだ。
出海も結構泣けるが。
22作者の都合により名無しです:03/12/16 21:27 ID:g6N24ke6
体でかくて格好いいのはバーリトゥード編だのう。
23作者の都合により名無しです:03/12/16 22:29 ID:t8KaiFPD
>>19
俺は初期が好きだな。陣雷のローで痛そうな顔してるぐらいがいい。
カコイイのは終盤の「死にたいんだ、あんた」あたりなんだが。
24作者の都合により名無しです:03/12/16 23:38 ID:4RbKDnQK
陸奥の女は最中に「いきたいんだ、あんた」とか言ってるのかな〜
25 :03/12/17 01:49 ID:bBbMC9Jj
あれは陸奥演芸流・・・
伝説のツッコミ・・・
26作者の都合により名無しです:03/12/17 02:53 ID:Ufe9cC1v
↑一瞬ツミコミかと思った

27作者の都合により名無しです:03/12/17 04:03 ID:3+xHG4zG
紫電…上の段の牌を取ると見せかけて、手が途中で一瞬止まり、下の牌を取る。
    他の3人にはどの牌を取ったかは分からない間に事は済んでいる。

四門…自分一人しかいない時でも、高速に移動して4人打ち麻雀ができる。

無空派…振動で、牌を倒して牌を盗み見る。

くだらないのしか思い浮かばない。。。
28作者の都合により名無しです:03/12/17 09:37 ID:DqqEuTxM
四門で分身しながら一人で麻雀やってる九十九を想像したらなんか寂しワロタ。
29作者の都合により名無しです:03/12/17 12:25 ID:N6aN5G7o
無空派・・・卓を超振動させ、振動の反射により卓上の牌全てを知る。
30作者の都合により名無しです:03/12/17 13:10 ID:UkYPrRp5
持杉ドラ夫にやってもらいたいな。
31作者の都合により名無しです:03/12/17 18:41 ID:mND5qgfG
指穿・・・白をイーピンに変化
32作者の都合により名無しです:03/12/18 00:54 ID:vUtt0vgg
麻雀ネタわかんねえからやめてくんねえかな。
33作者の都合により名無しです:03/12/18 00:59 ID:Cw9cSgSu
四門…自分一人しかいない時でも、高速に移動して輪姦シチュを楽しむことができる。
34作者の都合により名無しです:03/12/18 01:07 ID:9PMZUOTZ
>>33
とりあえず、強姦は四門失敗してもできるわけだな。
35作者の都合により名無しです:03/12/18 22:48 ID:Cw9cSgSu
>>34
死姦も可能だな
36作者の都合により名無しです:03/12/19 23:43 ID:mVZUl8b+
四門発動させた後で犯っちゃう体力が残ってるもんか?
37作者の都合により名無しです:03/12/20 09:10 ID:1/uXxF02
俺の中には獣がすんでる
38作者の都合により名無しです:03/12/20 11:54 ID:EW1nEdwe
四門を あけて・・・・
なお たつかよ 九十九・・・・
39作者の都合により名無しです:03/12/20 21:37 ID:k+J777Jq
陸奥九十九vs谷亮子
40作者の都合により名無しです:03/12/20 23:01 ID:9vQ3p3tL
激しい寝技の勝負になること必至
41作者の都合により名無しです:03/12/20 23:28 ID:MxnQqn4d
俵の中の修羅が勝っちまいそうな…。
42作者の都合により名無しです:03/12/21 01:03 ID:j6DQmd92
谷は修羅の門をくぐってしまったんだね
43作者の都合により名無しです:03/12/21 12:04 ID:UaknizZ8
そしてそこから逃げない ってことだしなあ。
44作者の都合により名無しです:03/12/21 14:02 ID:Zw9wkHm3
45作者の都合により名無しです:03/12/21 14:38 ID:IVrypJBZ

2008年

 I O C

北京オリンピック開催記念 
 
中国武術専門の中国国宝映像によるホームページですので皆様でご利用下さい。

(世界の格闘家、武道家が驚嘆する威力を持った初動の速い世界最速スピードと
思われる戦術を映像により公開しています。)

套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史

 ※映画ラストサムライを見る方に必見 
内容 日本剣道と日本刀(軍刀編を見る事)
 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
46作者の都合により名無しです:03/12/21 18:35 ID:UaknizZ8
中拳同士以外の公開散打の映像どっかで見たなあ・・どこのサイトだったか。
47作者の都合により名無しです:03/12/21 19:01 ID:BsbI3luG
>40
想像してみよう
谷亮子のガードポジション。
陸奥は耐えられるか。
48作者の都合により名無しです:03/12/21 20:49 ID:hqLh/Nt7
陸奥 「人名」 「修羅の門、刻」

古来より伝わる逝かせる技を使う一族。
この一族には不思議な魅力があり、出会った一流の漢を
熱く奮い立たせ、彼らをして、「陸奥とヤリタイ」と言わしめる。

手を使ったり、足を使ったり、唾をつかったりと技のバリエーションは豊富
寝技はもとより、立ったままでも充分歓喜させることができる。

その筋では名の知れた漢達も組んずほぐれつの攻防の末、
陸奥の技の前に沈没している。

一応、奥義は手を軽く添え激しい振動で逝かせる「無空波」
この技の布団でたゆまぬ訓練をすることによって修得される。

さらに、「四門」と呼ばれる秘奥義がある。
正しくは技名ではなく、この門を開くと相手はあっという間に昇天する。

既出だった?
49作者の都合により名無しです:03/12/21 21:46 ID:QZosqgf9
>この技の布団でたゆまぬ訓練をすることによって修得される。
これは虎砲の練習の仕方じゃねえか?
50作者の都合により名無しです:03/12/22 02:05 ID:KqfCbx7d
だな
51作者の都合により名無しです:03/12/22 23:27 ID:3conpB8/
>>49
いんだよ、細けェことは!
52作者の都合により名無しです:03/12/23 18:54 ID:bIFeIihj
ほかに話す事が無いからのう
53 :03/12/23 22:04 ID:ZYFB/ArI
修羅の海って力士がいそうだな・・・。
54作者の都合により名無しです:03/12/24 21:13 ID:P1DcJKAc
修羅乃紋っていうのは居るけどな。
55 :03/12/26 03:25 ID:xo6NRH6X
谷亮子「さあボーイ,スタンド・アンド・ファイトよ。」
56作者の都合により名無しです:03/12/26 03:26 ID:CcBZjynk
曙-サップ、突進型1Rファイター対決
どっちが勝つと思う?強いかどうかより、ただドッチガ根性ナイカ比べだけど
相撲人気全盛期の力士がヘタレだったらちとショック
57作者の都合により名無しです:03/12/26 04:38 ID:Yr8qiwzK
大晦日はクマとゴリラの決闘で楽しみましょう。
58作者の都合により名無しです:03/12/26 17:46 ID:SzOaPmaS
わたしはサップが「かわる」と思うわ…。
59作者の都合により名無しです:03/12/26 18:24 ID:69eVWI+s
何もしないが正解じゃ
60作者の都合により名無しです:03/12/26 21:07 ID:RioKJQ4j
よくしんないけど、サップは一発もらったら
アーロンのようにおびえて立たないだろう
61作者の都合により名無しです:03/12/26 21:23 ID:v1roe0Ea
とりあえず楽しみは小倉優子と若槻千夏.
62作者の都合により名無しです:03/12/27 01:00 ID:ux7kntXU
                     \      _
       クルリ          \/  ○|_| 
             |_     ○        ○/   ゴッ
             _|               \/\      
              ○                \从: '    
  二 ○  \/\                    ‘ ;○・  
三   /|_     /○                    ̄\  
  />                            <\ 
                             
   曙                             サップ
63作者の都合により名無しです:03/12/27 02:34 ID:CSra9GNN
若本規夫?
64作者の都合により名無しです:03/12/27 03:19 ID:KJc1DOor
>>56
ドッコイドッコイだと思ってたんだよ…でもさ…







今日のTVでサップが曙スパーのVTR見ながら
「蹴りやすい立ち方してるな、ウホッ弱点」とか言ってたわけよ。
その時俺は「お前まともにローなんか打てないだろゲラ」とか思ってたわけよ…そしたら…
次の瞬間まともにローしてるじゃねぇかwサップが勝つと思いまつ。
65作者の都合により名無しです:03/12/27 04:01 ID:hCmY5tLP
とりあえず猪木祭は終わったと・・・
チケット買った人、ご愁傷様
66作者の都合により名無しです:03/12/27 19:03 ID:CSra9GNN
皆生猪木見に行くだけだから関係ないと思われ
67作者の都合により名無しです:03/12/27 19:25 ID:X+s/twE7
まあ漏れはビンタしてもらいに行くわけだが。
68作者の都合により名無しです:03/12/27 21:33 ID:CSra9GNN
俺は去年奥歯で頬の内側切ったから遠慮しとく。
猪木祭りじゃねーけどな。

ただアレだ、傷治るまで仕事やら遊びやら気合5割増しで充実していた
69作者の都合により名無しです:03/12/29 05:06 ID:XQtwSW5L
義経編最高
70作者の都合により名無しです:03/12/29 08:56 ID:VZFJoXwE
鬼一が格好良くて、悲しくて
71作者の都合により名無しです:03/12/29 12:27 ID:El6VSIuV
http://mangago2ch.s41.xrea.com/

義経編ってここで「ますらお」のパクリとか言われているけど実際どうなの?
「ますらお」読んでみたけど、どこがパクリなのかさっぱり分からない。
72作者の都合により名無しです:03/12/29 14:49 ID:9NKM3c4I
俺はどっちかと言うと義経のアホっぷりがアレ過ぎていまいちだと思う派

いや、鬼一は良かったよ、長編だから色んな面が見れたってのもあるけど
人であり、鬼であり、修羅であったと思うしね。
73作者の都合により名無しです:03/12/29 16:40 ID:uSxA5WJ6
>>71
そこのどこにあんの?
74作者の都合により名無しです:03/12/29 17:41 ID:3lqyf49l
【修羅の刻】(しゅらのとき)
修羅の門の外伝にあたる物語。
千年間不敗の流派「陸奥園明流」の過去の伝承者達が登場する。
弁慶、宮本武蔵、柳生十兵衛、土方歳三、ワイアット=アープ等と様々な面子と戦っている。
物語の副産物として源義経が婿になったり真田幸村の娘と結婚したり織田信長の妹と結婚したりと
かなりのご都合主義ではある。
一対一の決闘から軍略レベルの戦いと、巻によって内容が異なる
>なお、義経編は少年サンデーで打ち切りとなった
「ますらお」(作者:北崎拓)のパクリと言われている

↑このことみたいだな
ますらおはかなり前に読んだけど打ち切りだったのか途中で終わってたな
俺もパクリの部分は良く分からんな
75作者の都合により名無しです:03/12/29 17:41 ID:QM3YM/8L
怪力Vs元横綱
とか
体重差100kg対決
とか
部族vs極心
とか

修羅の門かよ
76作者の都合により名無しです:03/12/29 17:45 ID:uSxA5WJ6
>>74
thx
77作者の都合により名無しです:03/12/29 20:01 ID:V6wlKM19
史実以外で共通するのは義経と静が子供の頃から面識があったって部分ぐらいだったと
思うけどね。厨房からするとそれで十分パクリなのでしょう。
古いマンガだしサンデーで斜め読みしてただけなので、よくは憶えてないんだけど。
78作者の都合により名無しです:03/12/29 20:50 ID:9NKM3c4I
ここのスレタイ見るたびに刻田門太を思い出す俺
79作者の都合により名無しです:03/12/30 00:00 ID:kxBA4Cbq
>史実以外で共通するのは義経と静が子供の頃から面識があったって部分ぐらい

それだけかよ。じゃあ今連載中の遮那王もぱくりになっちゃうぞ。りん→静だろ?
80作者の都合により名無しです:03/12/30 00:06 ID:qL9A8kEf
確かに「遮那王」の方がよほど「ますらお」に似てるような気が(w
81作者の都合により名無しです :03/12/30 02:09 ID:mCeI6mX8
>>74

>なお、義経編は少年サンデーで打ち切りとなった
「ますらお」(作者:北崎拓)のパクリと言われている

って誰に言われているのだろうかw
82作者の都合により名無しです:03/12/30 07:30 ID:MatmH10U
そもそもパクリで大部分が出来ている漫画なのに。。。
オリジナル探す方が難しいっつーの。
83作者の都合により名無しです:03/12/30 12:22 ID:Aif+/K7b
西郷編ってコミックスで出るの?
84作者の都合により名無しです:03/12/30 15:47 ID:W6GEZ/28
創作ははパクリとパクられで発展していくってのは真実だわな
それでパクった奴が正当化される訳でも無いがな
吉川英治以降の武蔵が全部パクりだってのは誰も反論の余地無いだろうなぁ

>>83
いつ出るかは知らんが出ない訳が無いだろ、信長編を裏と表で2回売った商売上手ですよ?
85作者の都合により名無しです:03/12/30 16:50 ID:6lCqNBoC
月マガKC 2004年1月発売のラインナップ

1月16日
KC
GUT's 第17巻(完) 風童じゅん
修羅の刻 第14巻 川原正敏
遮那王 義経 第9巻 沢田ひろふみ
86作者の都合により名無しです:03/12/30 18:27 ID:XmOdNu6l
既に「海皇記」19巻(10/17発売)の巻末に「最新14巻 2004年1月発売」と広告が載っていたのだが…
87作者の都合により名無しです:03/12/30 18:48 ID:W6GEZ/28
さあ格闘技の祭典ですよお前ら

3局でやったら録画もできんっちゅうねん
88作者の都合により名無しです:03/12/30 20:55 ID:7wkHvP5Y
>>84
大馬鹿。陸奥とか義経の言われているような意味ではなく、普通の意味で。
89作者の都合により名無しです:03/12/30 21:18 ID:v7C0D5DD
ふと思いだしたたが、テディ・ビンセントは九十九のデビュー戦のために
クラウザーに借りた金(20万ドルだっけ?)返したのかな?
90テディ:03/12/30 21:44 ID:vifJIHE9
>>89
……ニィ
91作者の都合により名無しです:03/12/30 23:59 ID:qCEwkYKy
不粋ですが最近・・・。
92作者の都合により名無しです:03/12/31 14:51 ID:D2Gy1Utd
>>88は何をムキになってるのか未だに気になるのだが
93作者の都合により名無しです:03/12/31 23:59 ID://mvU514
つまらなかったな
予想通りに
94作者の都合により名無しです:04/01/01 01:30 ID:IsOk3MP/
つまんねえ試合だった。
K1じゃなくてアルティメットルールだったらマシだったのか?
ぶちかまし使えればまだ試合になったんかな……
95作者の都合により名無しです:04/01/01 03:39 ID:mv3cJshM
猪木VS藤波が一番のカードだったな。
96作者の都合により名無しです:04/01/01 04:29 ID:n9sO5YHV
力士最強説とか聞いた事あったから期待したのに、力士なんてただのデブじゃん。
蹴りもパンチも跳ね返すどころか、かなり打たれ弱い、格闘家以下の防御力だった。
97作者の都合により名無しです:04/01/01 07:29 ID:kj3uOxYG
>>92
単に、知ったかぶりのアホに呆れかえってるだけじゃないかな。
98作者の都合により名無しです:04/01/01 16:50 ID:mv3cJshM
あー俺なんかも武蔵ってーとバガボンド=吉川ってイメージだったんだが
99作者の都合により名無しです:04/01/01 23:54 ID:XPTL9RSE
吉川以降のおつうが全部パクリだってんなら、まあ同意してもいいが。
100作者の都合により名無しです:04/01/02 04:01 ID:MICBv9v4
結局大晦日はプライドが一番面白かったか

ドン・フライの負けっぷり格好良かった
101作者の都合により名無しです:04/01/02 09:38 ID:5/yoQ4fa
吉川の武蔵を読んでいないのだが、大河のおつうはパクリじゃない気がする
102作者の都合により名無しです:04/01/02 12:57 ID:r/Gz0+62
三浦最強説?
103作者の都合により名無しです:04/01/02 14:44 ID:kiK6iMLi
>>101
おつう自体が、吉川英治の考えたオリキャラなんだよ(w
104作者の都合により名無しです:04/01/02 19:33 ID:RU4gcNHh
>>101
大河とバガボンドは吉川原作だっつーの!
105作者の都合により名無しです:04/01/02 19:53 ID:PEmPi9xE
まらすお
106作者の都合により名無しです:04/01/02 20:24 ID:B8XNvbNZ
さらしage
                          _,-''  )  。゚・   。 。
         ∧___∧           , -' (.__,-''   ,   , , 。゜
       , -#´Д`)_         .,-'~ ,- '    /  /  i〜i /, 。
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // , /// 〜 //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / ////@ @// '/
     / ^)'    _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ     ^ ̄   ,-'~       / /          ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |  >>101./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''
107作者の都合により名無しです:04/01/02 20:39 ID:MICBv9v4
パチンコの武蔵におつうが出てるくらいだからなあ
吉川がいないと空手バカ一代が無かったって事は吉川が居ないと
川原も板垣でてこなかったと。
108作者の都合により名無しです:04/01/02 22:08 ID:5/yoQ4fa
恥を忍んで再び登場ですが、大河の原作が吉川ってのは知ってた
が、あまりに俺が聞いてた原作とかけ離れてるから、ああいう発言となった
おつうが創作というのはマジで知らんかった
109作者の都合により名無しです:04/01/02 23:44 ID:DlNsEj/I
又八もそうだったりする。
110作者の都合により名無しです:04/01/03 01:18 ID:ZsUOSlwN
又八については本位田家から吉川に抗議が来たらしいな
ちなみに沢庵和尚との交流も創作
111作者の都合により名無しです:04/01/03 02:33 ID:geQQnGr8
吉川の末弟の設定とかどうなんかね
112作者の都合により名無しです:04/01/04 17:34 ID:Sn9BZ6oH
>>110
>沢庵和尚との交流も創作
って事は、刻の武蔵編は吉川の武蔵が元になっている。
だから川原はあのセリフをあとがきで言わなかったのか?。 
  
113作者の都合により名無しです:04/01/04 20:29 ID:FF1WAUyA
そういうことになるわな。
まあ平家物語や義経紀だのと吉川の宮本武蔵を同列にする訳にもいかんってことだろ

妖怪デザインのスタンダードが江戸時代の「百鬼夜行絵巻」で、多数の作家に
共有されてるみたいになっていくんかね。
114作者の都合により名無しです:04/01/04 20:57 ID:5smCRYEC
お前らそんな難しいこと考えながら漫画読んでるのか。
115作者の都合により名無しです:04/01/04 23:37 ID:YVxIGPsM
>>114
 読んでるときは考えないが、暇になると考え出すんだろ。
116作者の都合により名無しです:04/01/05 00:16 ID:9tNT33fS
むしろ川原の方が、漫画というか自分の作品を高尚なものだと考えすぎ
117作者の都合により名無しです:04/01/05 04:50 ID:1O2y8W7e
まあ、自分が漫画屋であると認識してるのは身の程わきまえてるって事だろ

バトル物専門っていう同ジャンルの後発に板垣みたいな天才が居たんでは無理も無いが
118作者の都合により名無しです:04/01/05 07:17 ID:Cra5zWSz
>>117
どういうネタですか?
マジで言ってる訳ではないだろうし。
バキの迷走ぶりは天才の仕事じゃないし。
119作者の都合により名無しです:04/01/05 09:34 ID:1O2y8W7e
ああ、主観を織り交ぜすぎたか「天才」のとこは削除してくれい。
いや、出てきたとき絵がメジャーの誰にも似てないってだけでそう思った
ってだけなんだけどね。新しい路線の絵を開いて、なおかつ売れるってのは
すごいなと、川原の絵ってのは結構よく見る類型的な漫画絵だと思うんだよね。
つまりそこら辺で普通の漫画家かなとか思った訳。

バキが今低迷してるのは同意。ただ経歴で自衛官(趣味で絵描き)>漫画家
(化粧師>バキ)っていうのを知ってるから「天才っぽい」と感じるのはあるかな〜。
川原や多くの漫画家みたいに近代のアニメ絵とかの影響受けたりってのが
表に見えないんだよね。

だからネタってことでいいでつ
120作者の都合により名無しです:04/01/05 09:51 ID:De/h+lYf
そんな君たちに「ホーリーランド」
121作者の都合により名無しです:04/01/05 12:14 ID:OrjnHx0M
沢庵和尚と実際交流があったのかはわからん。
晩年の武蔵を見るとあってもおかしくないって吉川は入れたんだろうけど。
だいたい伊織が生まれたのは巌流島の戦い前後らしいし。
孤児じゃなくて武蔵の兄の子らしいし。
長編で吉川の影響を受けてない武蔵の話ってどっかにあるかね?

>>120
あんな暗いのヤダ。
122作者の都合により名無しです:04/01/05 12:18 ID:AW9L/gWU
>>121
で、吉川の影響を受けたからって、それがどーだというのだ。アホは黙っとけ。
123作者の都合により名無しです:04/01/05 17:36 ID:1O2y8W7e
>>121は話の流れに答えてるだけだと思うが
何をもってアホと言っているのか解らんな。

川原の漫画が誰の影響を受けたかってのは結構興味あるけどなあ。
誰かのアシやったんだっけ?
124作者の都合により名無しです:04/01/06 20:03 ID:/T2hPgIq
 川川川 曙 ┃                            _)
 川川川 先 ┃                            _) 曙   あ
 川川川 生 ┃                            _)  ォ   ・
 川川川 の ┃                            _) |  ・
 川川川 次 ┃                            _) |  ・
 川川川 回 ┃                            _) |  ・
 川川川 作 ┃                            _)  !!!
 川川川 に ┃      ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,       _) 
 川川川 ご ┃   ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \     ⌒Y⌒Y⌒Y
 川川川 期 ┃  (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
 川川川 待 ┃   `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
 川川川 く ┃      !       '、:::::::::::::::::::i
 川川川 だ ┃     '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ    
 川川川 さ .┃      \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ  
 川川川 い ┃                   ``"      \>
 川川川 ! ! ┃ 
 川川川   .┃ 
 川川川.   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 川川川                -曙の無謀な挑戦-   * お わ り *
 川川川_____________________________
125作者の都合により名無しです:04/01/07 00:02 ID:U+AqHM7k
ノーベル菩薩賞
126作者の都合により名無しです:04/01/07 00:53 ID:c6+kqajM
>>125
まあ、けっこうツボにきたし。
127作者の都合により名無しです:04/01/07 09:48 ID:zKq6zAq7
>124
後世の史家は「曙は不可能に挑んだ」と伝えるだろう・・・
128作者の都合により名無しです:04/01/07 13:44 ID:Nrde0pv+
後世の史家がそう書いてくれるのは、不可能に挑んでそれを可能にした奴だけだよ(w
129作者の都合により名無しです:04/01/07 17:40 ID:TKx+L3J+
サップVSタイソンが決まったらデコスケはそう評されるな。
130作者の都合により名無しです:04/01/07 19:12 ID:FMLZ9oVz
>>123
デビュー後も、アシスタントに色々と教わっていたらしいから、
たぶん、アシスタントの経験はないと思う。
しかしプロがアシに教わるのはいかがなものかと・・。
影響を受けた漫画家は高橋留美子やあだち充だそうだ。
で、影響を受けた作家はご存知の通り・・・。
131作者の都合により名無しです:04/01/07 19:21 ID:A20B43Q+
>>130
同人上がりのアシやアシばっかり長くやっている人もいるし、
別にアシの方が作画のテクニックを持っていてもおかしくないと思うが。

作画テクニックだけで漫画としての才能が決まる訳ではないし。
132作者の都合により名無しです:04/01/07 21:01 ID:TKx+L3J+
ぶっちゃけプロアシスタントってのも居るしな
133作者の都合により名無しです:04/01/07 22:04 ID:ptu0dt+G
徳光康之がおたく先生のネタで、川原のアシをやっていたと書いてたな。
134 :04/01/08 00:52 ID:9crq4DM2
あのマジシャンといわれた男が・・・?!
135作者の都合により名無しです:04/01/08 15:07 ID:nu/0rIIr
>134
館長代理「だから、あの人はかけない漫画は描かないのよ。」
136作者の都合により名無しです:04/01/08 20:19 ID:LGYKyoFy
センセ、突っ込みは裏拳や言うたやないですか
137作者の都合により名無しです:04/01/08 23:01 ID:9ot9iC71
センセ、セックスはレイプに限る言うたやないですか
138作者の都合により名無しです:04/01/09 03:51 ID:Q5nEw16F
センセ、えっちなのはいけないと思います言うたやないですか
139作者の都合により名無しです:04/01/09 06:47 ID:BE2E/nxL
いけなくは・・・ない・・・
140TAWARA:04/01/09 17:01 ID:pMrhzxnR
まだやるかい?
141TANI:04/01/09 17:05 ID:RWG7jkMC
もう・・・・・・やめ・・・・・・
142作者の都合により名無しです:04/01/11 01:29 ID:RZi6wP6d
とりあえずとっとと刻14巻を読みたい。
143作者の都合により名無しです:04/01/11 01:46 ID:iym1fbZs
>>140,141
タデ食う虫も好きずきとは言え、
TANIって自己犠牲精神あふれる香具師だよな。
俺には到底、あの勇気はない。
つーか立てない。
144作者の都合により名無しです:04/01/11 02:11 ID:e0JM3Mmu
谷は修羅ですから、所詮羊の貴様が立てなくても
あいつは立つ
相手が修羅で股間を濡らしてる限り
145作者の都合により名無しです:04/01/11 02:41 ID:zs49PDHy
TAWARAは強さ的には陸奥の嫁でもおかしくは無いんだが、
なにぶんあのバーチャン顔では容姿にもうるさそうな陸奥一族
には加えてもらえないだろうな。
話が飛んじゃった。誰もそんなネタふってねーのによ。
146作者の都合により名無しです:04/01/11 03:01 ID:iym1fbZs
頭から紙袋かぶせて、でらべっぴんのピンナップ貼った状態ならなんとか・・・
147作者の都合により名無しです:04/01/11 04:19 ID:DC291W1P
あれで美女だったら猪木以上のアレになれるんだがな。何故早期に整形を
進めなかったのか悔やまれる。
148作者の都合により名無しです:04/01/11 05:08 ID:wkNn0Z4O
>>147
有名になった時が14で、あの顔で有名になっちゃたし、化ける「可能性」もあったからなぁ。
あのまんまの顔で大人になるとは、と田村の特番見て俺は思った。
149作者の都合により名無しです:04/01/11 05:18 ID:e0JM3Mmu
と言うか貴様等はTAWARAに何を期待してたんだ
祝福してやれよ・゚・(ノД`)・゚・
150作者の都合により名無しです:04/01/11 06:51 ID:9mv1icoc
擬人化すれば、意外と可愛いような気もする。
151作者の都合により名無しです:04/01/11 08:24 ID:M4WiPdum
俺は亮子、好みなんだが?性格も良さそうだし。
もうちょっと背はあった方が良いけどな。あとは問題ない。
152作者の都合により名無しです:04/01/11 10:30 ID:HTkQVUPE
俺にはラッシャー痛前にしか見えない
153作者の都合により名無しです:04/01/11 13:36 ID:3JVWQhbp
良くて田原総一郎の娘くらいにしか・・・。
154作者の都合により名無しです :04/01/11 14:08 ID:WS8f00s4
昔よりは可愛くなってる気がする
155作者の都合により名無しです:04/01/11 15:01 ID:RABqRTo/
それでも受け付けない
156作者の都合により名無しです:04/01/11 15:53 ID:OVDadWUn
この住人は修羅の花嫁に何てことを言ってるんだ
あぁー恐ろしや恐ろしや
157作者の都合により名無しです:04/01/11 16:09 ID:dt8+eQdd
いや、修羅はTAWARAで、TANIが修羅の花婿だろ(w
158作者の都合により名無しです:04/01/11 17:28 ID:wz82HBo+
内村に似てると思うんだけどなぁ、ラッシャーに似てると聞いたのは初めてだ。
159作者の都合により名無しです:04/01/11 17:59 ID:wkNn0Z4O
TANI家の寝室
TAW「私の寝技、覚悟しなさい!」
TAN「俺のバットを食らえ!」
.....
想像したくない。
160作者の都合により名無しです:04/01/11 20:47 ID:CKwMqdsa
今、NHKで新撰組やってるけど
竜馬が『ちゃちゃちゃ』って言わない
(・3・)あるぇー?
161作者の都合により名無しです:04/01/11 21:09 ID:kP8oYBg7
余りにも意外すぎたが、NHKの新撰組結構面白かった。
香取はどう考えても配役ミスだろと思ったが、結構はまってるように感じた。



さて、陸奥出水は出てくるのかな?
162作者の都合により名無しです:04/01/11 21:37 ID:OAX58zhJ
オリキャラか?陸奥出水
163作者の都合により名無しです:04/01/11 22:26 ID:AJxBCfaK
俺の中では土方は渡哲也で固定されてるからなぁ。近藤よりそっちが心配だ。

陸奥出海はケインコスギでいいや。
164作者の都合により名無しです:04/01/11 22:55 ID:aqffAItO
インモラルシリーズみたいなエグくて興奮するAVを
プラズマディスプレイとヘッドホンで鑑賞しながら
バックでやる分には無問題。
165作者の都合により名無しです:04/01/11 23:17 ID:S2r7i2Vc
http://www18.jp-net.ne.jp/myb/0003/motoko.html

ここの掲示板で語り合ってます
166作者の都合により名無しです:04/01/11 23:18 ID:O1nZaSqA
カ○ビー野球チップスNo.157 谷佳知(オリックス)

「幅広い守備範囲とここぞという場面での勝負強さには定評があり…」
167作者の都合により名無しです:04/01/11 23:36 ID:QFLJ+ASc
初代陸奥を刻でやるとしたら、藤原道長・頼通親子や渡辺綱ら四天王が絡むんだろうね。
となると酒呑童子=陸奥という案もあるが、やられ役だからなぁ。頼光か四天王の誰か
が陸奥になるという展開の方がいいか。
168作者の都合により名無しです:04/01/11 23:42 ID:mXDSp7fq
毎日新聞の番組紹介は笑ったなぁ
「今後の成長に期待」で締めくくられてもなぁ

俺は芹沢鴨だけだな楽しみは
佐藤浩一はああいう影というか裏のある役
やらせると天下一品だと思う

香取他主要メンバーのしゃべり方が現代劇なところに違和感が
169作者の都合により名無しです:04/01/12 01:08 ID:zvi4Bq5r
>>160
 修羅の刻は、NHKにとっての史実じゃなかったんだよ
170作者の都合により名無しです:04/01/12 01:50 ID:RlAkdj4k
俺にとっても史実ではないけどな。
次の刻まだ?
172作者の都合により名無しです:04/01/12 02:10 ID:JLz3pXZ2
刻より門の続きやってくれ。あそこで完結した方が美しいのかも知れないが。
173作者の都合により名無しです:04/01/12 09:31 ID:MAGVNUQY
>>167
陸奥初代については過去に作者が平将門編をやりたいといっている


「新選組!」については思ったよりは良かった、あくまで思ったよりはだが
ただ竜馬が語尾に「〜にゃ」とか言うのは勘弁してほしかったが
やっぱり最近の三谷はつまらんな、この前の古畑もつまらんかったし
174作者の都合により名無しです:04/01/12 10:46 ID:3K7YSMR5
え!
「にゃ」って言うの?
萌え萌えですね
175作者の都合により名無しです:04/01/12 10:47 ID:Y9+I1qAR
猫耳付いてる竜馬か
それは見たかった
176作者の都合により名無しです:04/01/12 18:13 ID:X3e0HhbS
>>173
それって土佐の方言なんだろうか?
177作者の都合により名無しです:04/01/12 21:42 ID:BGEPcKig
少なくとも俺は使わんな
田舎行ったらどうか知らんが
178作者の都合により名無しです:04/01/13 03:55 ID:xXdS2jDZ
にゃってナゴヤの人じゃないか?

余談だが宮城県は若者も普通に「〜っちゃ」とか言ってる。
179作者の都合により名無しです:04/01/13 07:09 ID:o4lELrcV
>>163
禿同 と言っても渡で固定されてるわけではないが、どっちかなら沖田役にした方がまだよさげ。
180作者の都合により名無しです:04/01/13 09:22 ID:KOBNOM8R
たけしがやったのって近藤だっけ?土方だっけ?
新撰組血風録の映画で
181作者の都合により名無しです:04/01/13 16:40 ID:nAuzoitY
182作者の都合により名無しです:04/01/13 17:09 ID:yjo68SfM
しかし今までが実年齢からすると、役者の歳食いすぎって感じだったからなあ。
土方は実物の写真を見て以来、坂上忍のイメージだ。
案外今度の大河があのままちょっと歳を食えば、もっとも実物に近いかもしれん。
183作者の都合により名無しです:04/01/13 20:35 ID:fUk1yLXt
問題は演技r
184作者の都合により名無しです:04/01/14 09:47 ID:1RbyaGQ+
伊藤申子太郎:伊武雅刀
坂本竜馬はデスラー総統に殺されたんですなw
185作者の都合により名無しです:04/01/14 10:08 ID:bmqrLBZH
しかし新撰組なんて単なる人切り犯罪者集団だろ。
NHKは妙に爽やかにしようとしてるのがねえ。
殺伐とした雰囲気を出すのならば、
あのキャストでも構わないのだけど。
まあそれは最近の時代劇全般に言えることだけど。
どう転んでも所詮は人殺しの術だよな。
186作者の都合により名無しです:04/01/14 10:37 ID:zxHhQR/A
修羅の刻の龍馬も司馬遼の創作した龍馬像に影響されまくりで萎えたが
今回の大河の龍馬もほとんど司馬遼龍馬っぽいねえ。
187作者の都合により名無しです:04/01/14 12:06 ID:NHWWImS4
>>185

あなたあんまり新撰組について知らないんですね。
そりゃ新撰組の面々にも悪い子の時代はありましたが
基本的には「警察隊」みたいなもんですよ。

犯罪を取り締まる側なんです。池田屋事件なんて、クーデター阻止の典型ですよ。
最終的に反乱軍(薩長)が勝ったから、悪者扱いされたけど、最近名誉回復しつつあるんです。

スレ違いでスミマセン。
188作者の都合により名無しです:04/01/14 16:34 ID:7GzgkPZJ
特別悪政ってわけでもなかったしね、当時。
>>185は、赤穂浪士がいい人たちの集団とか思っていそうで、ちょっと怖い。
189作者の都合により名無しです:04/01/14 16:52 ID:dRzMhg7E
今回のキャストは「実年齢に合わせている」みたいなことを新聞でも書いてたが、
夏目漱石か誰かが小説で30代後半を「初老」と表現していた、
それよりまだ古い時代の人間を単純に現代の「同年代」の俳優に置き換えて
「この方が史実に近い」みたいなことを宣伝するのはどうかと。
190作者の都合により名無しです:04/01/14 17:57 ID:4dHLS2mh
>>185
「ゲロッパ」の井筒監督みたいな発言だ。
井筒監督も新撰組はテロリストなんだから、あんな連中を評価するのは
おかしいと、コラムで書いていたが「この人、バカだなー」と笑ってしまったよ。
191作者の都合により名無しです:04/01/14 19:47 ID:8hSuLKja
確かに。
現在だってマル暴担当の警察官なんか相当野蛮。
それぐらいじゃないと相手にナメられて職務にならんから。
まして当時は問答無用に切り掛かってくる世の中なんだから
現代日本の尺度で判断するのが間違ってる。


・・・ここは新撰組スレじゃ無ry・・・
192作者の都合により名無しです:04/01/14 19:51 ID:TGRNKads
結論

勝てば官軍。
193作者の都合により名無しです:04/01/14 20:28 ID:XMRf6yuq
>>187
それにしちゃずいぶん内ゲバで人殺ししてるよな。
新撰組ヲタの馬鹿女は出ていってくれ。
194作者の都合により名無しです:04/01/14 21:05 ID:KCeeYnBK
無知で視界の狭い自分を恥じたほうがいいと思うよ
視野広くしないと、一生馬鹿のままだ。
195作者の都合により名無しです:04/01/14 21:08 ID:XMRf6yuq
>>194
新撰組ヲタの馬鹿女は出ていってくれ。

この作品で出てくる新撰組は修羅の刻2〜3巻。
お前の解釈など知ったことか。
196作者の都合により名無しです:04/01/14 21:29 ID:SSKN3UHM
史実はどうでもいい
問題は、おりょうが脱ぐかだ
197作者の都合により名無しです:04/01/14 21:32 ID:XMRf6yuq
しかしまぁ、>>160の書き込みひとつで、よくもまぁこれだけ
刻とも関係ない新撰組談義を展開してくれるもんだ。

で、「刻」でのライバルの強さとしては、
土方>沖田>龍馬という扱いでいいのか?
いまひとつ、作品中での龍馬の強さがよくわかんないんだが。
桂を破るシーンも、「門」の徹心みたいだし。
198作者の都合により名無しです:04/01/14 22:31 ID:lZTJB37d
>194
新撰組の話一つで無知とか視界が狭いと言ってしまう
あんたもどうかと思うがね。
199作者の都合により名無しです:04/01/14 23:53 ID:uXCV7cEN
>>178
宮崎じゃないの?
200作者の都合により名無しです:04/01/15 00:00 ID:BTi5Orzn
おまいら、両方ずばっとDQNだ
ふ〜みんなが言えなかった事を俺がずばっと言ってやったぜ
201作者の都合により名無しです:04/01/15 00:08 ID:ANiJpVOE
>>200
では、柳生十兵衛と土方、どっちが強いか判決お願いします。
202作者の都合により名無しです:04/01/15 00:14 ID:+FYMNElB
ずぼっと、柳生十兵衛だ
なぜなら、おれは柳生十兵衛が好きだからさ ニィ
あぁ主観さ…完全に俺の好みの問題だよ…だから何も言うな…
ずびっとドロン
203作者の都合により名無しです:04/01/15 00:16 ID:9SIUJJkm
>>201
「世界に一つだけの花」でも聞いてもちつけ。
柳生十兵衛も土方歳三も元々特別なオンリーワンなんだ。
ナンバーワンにならなくてもいいじゃないか。


と九十九に言ってやりたい。「修羅の門」の話が終わっちまうが。
204作者の都合により名無しです:04/01/15 00:59 ID:HVfwaZlq
>>203
 どっちが強いか比べたいのは漢の性(さが)だろ

 ちなみに俺は、そんな癒し(許し)ソングよりは『めざせ一番!』の方が好きだ。

>>197
 そうでもないと思う。
 技量 竜馬>沖田>土方で
 気迫 土方>沖田>竜馬で
 総合力は殆ど差がないって感じだと思う。
 竜馬との戦いで出海の修羅は満足していたから十二分に強い。

 沖田は土方に避けられない(孤月の裏)も避けるから技量は確実に上。
殺気なく斬り込むので片山右京の菩薩モードと同タイプの強敵だった。

 土方は技は沖田より荒削りだけど、気迫というか鬼迫が満ちているから
武蔵や十兵衛のよう恐さがある敵だろう。
205作者の都合により名無しです:04/01/15 01:50 ID:ZA15EFpA
とりあえずモっ君格好良いよね
206作者の都合により名無しです:04/01/15 11:48 ID:ZA15EFpA
あと全く関係ないんだが昨日友達と道場でかずら落しに挑戦したが
あれは投げる(というか落とす)前に折れちゃいそうだな。
柳スペシャルは相手に走りこんで貰えば大体決まる様になりますた。

まあ・・空手部なんだが。

207作者の都合により名無しです:04/01/15 12:11 ID:jVONpO7K
俺も試してみたことがあるが(笑)、葛落としは、圓明流の中では、まだ「できそうな技」の
部類に入る。それ以外では孤月、蛇破山(技の入りは不可能)、飛燕十字葛はソレっぽい
形にはなった。旋は…あれってただの跳び回し蹴り?
狼牙、岩颪、獅子吼は相手の協力があれば可能。
獅子吼なんて、相手のパンチが伸び切った瞬間を捉えて腕を絡めるより、よけてそのまま
殴る方がよほど簡単だということが分かった(w
訃霞は、ひょっとしたら不破バージョンなら出来るんじゃないかってくらい凄い奴が一人いた。
生まれた時から修練していたのだろうか。
208作者の都合により名無しです:04/01/15 12:17 ID:ZA15EFpA
あー俺の爺ちゃん華僑なんだけど十円玉飛ばして空き缶に穴あけるんよ。
ありゃ凄かった、中国拳法かなんかなんだろうけど。

ヒョウみたいに鉄釘とばしたりする事もできるかもしれん。

209作者の都合により名無しです:04/01/15 12:24 ID:9SIUJJkm
蛇破山より炸光の方が簡単だと気付いた15の夜。
210作者の都合により名無しです:04/01/15 13:05 ID:b0cI47rC
華僑って中国系で中国以外に住んでる金持ちの事いうんじゃなかったっけ?
211作者の都合により名無しです:04/01/15 13:29 ID:ZA15EFpA
>>210 あースマン正確な事はわからんが爺ちゃんの父親の代でアメリカに
移住して、俺の母さんが生まれて云々って事らしい。
親戚の結婚式くらいしか会わんから何の技かは解らんのだが拳法じゃなくて
「〜芸」って言ってた気がする。

そういやグラウンドキンニクバスターで鎖骨にヒビはいった先輩もうちの
空手部にいたらしい。・・・そんなだから弱小なのかもしれんが。
212作者の都合により名無しです:04/01/15 13:40 ID:lbMVV/xq
陸奥の技もいいが鳥男泉の技もリアルで見たらかっこよさそうだ
213作者の都合により名無しです:04/01/15 14:02 ID:LWJ8eaXk
>206,207
私もかずら落としやってみたけどうまくできなかった。
ちょうど支点が手の甲に来てしまい逆に極めようとするとこちらの手が
痛くなってしまう。
214作者の都合により名無しです:04/01/15 14:54 ID:MwpxDxzC
>>207
 旋は、左(右)跳び回し蹴りをだしておいて、避けられたらそのままの回転を使って右(左)後ろ回し蹴りを出す技
215作者の都合により名無しです:04/01/15 15:27 ID:IBNfjf9l
>>214
それって変形二段飛び回し蹴りで、よくカンフー映画では普通にやってる奴だよね。
216作者の都合により名無しです:04/01/15 16:23 ID:iWeoZBet
どこかに実写でやってる武道系のサイトがあったな
いろんな漫画の技を実際にやる、あるいは実際あるならどういう形か
を検証してるところ
217作者の都合により名無しです:04/01/15 17:58 ID:0FkBTdno
ただし、回転は速い。生まれた時からの修(ry
218作者の都合により名無しです:04/01/15 18:28 ID:dQbv6Pdy
羽車とかは実力差があればまぁまぁ形になるだろうか。
219作者の都合により名無しです:04/01/15 19:43 ID:ZA15EFpA
雷なんかは普通に投げてからサッカーボールキックでも充分死ねるなあ。
220作者の都合により名無しです:04/01/15 20:37 ID:a/i7OuXW
いや、雷はやってみると分かるが、相手を投げて宙に浮いているうちに頭を蹴り飛ばす
ことなどまず不可能。
逆一本背負いで投げると滞空時間が長いのだろうか。
221作者の都合により名無しです:04/01/15 20:39 ID:ANiJpVOE
>>219
つーかそのまま落とした方が簡単に死にそうだ。
222作者の都合により名無しです:04/01/15 22:56 ID:Zx20pOce
>221
常人なら悪くすれば即死かもしれんが、
彼らはそういうレベルで戦ってない。
殺すときはちゃんと殺しなさいって幼稚園で教わらなかったか?
223作者の都合により名無しです:04/01/15 23:34 ID:ANiJpVOE
>>222
下手に蹴って投げの勢いを殺すより、勢いよく頭を叩きつけて首を折るべきかと。
地面の状態にもよろうが。
224作者の都合により名無しです:04/01/15 23:39 ID:1Bkt3FYy
石の上に頭から落とせば人間は死ぬ。
地面の上でも受け身の取れない角度で落とせばまず死ぬ。
もし死ななくても動きは確実に止まるので、倒れている顔面へ
膝を思い切り落とせばとどめになる。
そう考えると「雷」は道場のような場所用の必殺技なのか?
225作者の都合により名無しです:04/01/16 00:15 ID:Cmo4K2mt
226作者の都合により名無しです:04/01/16 01:20 ID:idXcPPqV
無刀金的破やった強者はいないのか?w
227作者の都合により名無しです:04/01/16 01:27 ID:xjTI1eH5
>>222
 こんな言葉なら知っている
『気をつけよう 殺したつもりと 死んだはず』
 80年代ジャンプ漫画あたりで安易に生きてたり、復活したりする連中を揶揄した言葉だが
228作者の都合により名無しです:04/01/16 06:07 ID:gr+chEFz
そう考えると雷はよく解らん技だよな、まあ普通滞空中は回避できん
だろうから受身を取れん体勢を作る技>ローキックが雷系なのかもな。
雷の裏がどんな技か妄想してみよう。

いかん間接王の落葉しか思いつかん。
229作者の都合により名無しです:04/01/16 07:15 ID:u12dF4Xj
片手空いてるから落ちる時頭かばうくらいはできるんでない。
230作者の都合により名無しです:04/01/16 09:36 ID:n7R7ZHBD
そりゃ我々は雷がどんな技かしってるから何とでもいえるわけで。
知らない状態で雷食らったら当然地面に落ちるという意識でいるだろうし。
そこに横から蹴りがいきなり来たらそりゃびっくりするというか、
まあその間もないだろうけど。
231作者の都合により名無しです:04/01/16 10:38 ID:TPVPayO+
オーバーキルな技であるのは否めんな。
232作者の都合により名無しです:04/01/16 11:50 ID:IT4vCPdc
刻14巻をコンビニで購入。
……まだ、門4部、描くつもりはあるんだ。>あとがき
233作者の都合により名無しです:04/01/16 12:38 ID:/+ACq61u
伝説は、もう終わってる
234作者の都合により名無しです:04/01/16 12:56 ID:YPsyGvvk
天兵は陸奥最弱なんじゃないだろうか
235作者の都合により名無しです:04/01/16 12:58 ID:Wfaaxbvs
たしか刻の一巻で裏柳生に八雲が投げられた時、
河原の石に頭から落とされるのを片手でサラっと
かわしてたと思う。
そう言う落下からの衝撃をかわせる人用の技なんじゃ
ないかな〜>雷
236作者の都合により名無しです:04/01/16 13:36 ID:on3+R/JK
おいおい随分あっさり門の続き書く事宣言しちゃったなw







海また休載かよ…
237作者の都合により名無しです:04/01/16 13:38 ID:on3+R/JK
ってお前等すさまじいループっぷりだな>雷
238作者の都合により名無しです:04/01/16 14:02 ID:r3cS2Gfb
刻14巻の価値はあとがきにあると思うのだが?
239作者の都合により名無しです:04/01/16 14:12 ID:5Akc7E64
続編描くなんてどこにも書いてないじゃないか
第4部ってヴァーリ・トード編だぞ
第1部は海堂との戦いまで第2部が全国大会、第3部がボクシング
第4部がヴァーリトード
240作者の都合により名無しです:04/01/16 14:29 ID:on3+R/JK
>>239
_| ̄|○
241作者の都合により名無しです:04/01/16 14:47 ID:sS3pqwPO
>>239
だよな。
俺もスレみてあれ?って思ってた。
242作者の都合により名無しです:04/01/16 17:22 ID:J4JNIOQK
雷って投げると同時に尻で虎砲打って跳ね上げてるよね。
243作者の都合により名無しです:04/01/16 19:52 ID:gr+chEFz
ループの話題なんてすでに忘れてるガナー
244作者の都合により名無しです:04/01/16 21:29 ID:3afFem82
マジでケンシン・マエダ編描くの!?
とりあえず俺は海堂vs片山を描いてもらえれば大満足。

>>234
まぁ天兵はまだ子供だったし。
個人的には天斗はあまり強い印象がないんだよなぁ。
245作者の都合により名無しです:04/01/16 21:38 ID:VhZinVMX
天兵が弱いんじゃなくて、西郷四郎が強かったんだ!ってことじゃダメなの?
246作者の都合により名無しです:04/01/16 21:53 ID:IDPfjOvN
陸奥史上最も影の薄い主人公・・・・天兵
刻史上、最もしゃべった男・・・・・・・・四郎
247作者の都合により名無しです:04/01/16 22:01 ID:OwYzppOw
あとがき、抜粋キボン。

あまり盛り上がってないね。
248:04/01/16 22:02 ID:6MR1BlrE
陸奥の血筋ってさ

清和源氏+織田家+真田家+おそらくオランダの名家+古流柔術家+

の血縁なんだよね。それにプラス2000年の歴史。
ご都合主義とはいえ、日本でも指折りの名家だな。
249248:04/01/16 22:04 ID:6MR1BlrE
あ、+「どっかの大名家」を入れてなかった。
250作者の都合により名無しです:04/01/16 22:14 ID:Adww3AZq
そのうち天×家の娘も嫁に貰います。
251作者の都合により名無しです:04/01/16 22:21 ID:5QuyrJFU
一応、清和源氏は天○の直系だな。
そういえばこないだのトリビアで、一休宗純の父親が天○家だってネタが出てたことだし、
刻の次回作は室町とんち編でどうだろう?
実は禅寺で最強の実力を持ちながらもそれを隠して知略戦で戦う一休と陸奥の対決。
うん、死ぬほど面白くなさそうだ_| ̄|○
252作者の都合により名無しです:04/01/16 22:22 ID:3afFem82
>>246
まぁ西郷四郎が主役だから仕方ないんじゃない?

ところで刻シリーズ最高の名台詞は

『だから……ニルチッイ……死ぬなよ……』

だと思う。シーン込みの感想だけど。
このシーンは泣ける!
253:04/01/16 22:27 ID:6MR1BlrE
>>252
イイネ。修羅の刻でいいのはやはり2・3・4だな。
土方・沖田の生き様がよく出てて、散り逝く新撰組を上手く描いてる。

俺的にはそろそろ剣豪将軍、足利義輝と対決してくれんかな?と思う。
でもマイナーすぎるか・・・。
254作者の都合により名無しです:04/01/16 22:30 ID:LGIO/Wen
同じシーンだけど、「ほ、干し肉をもらった」の方がいい。
名ゼリフっていう類の言葉じゃないな。
個人的に一番かっこいいと思うのは土方が最後の出陣前に一人でぶつくさ言ってるとこ。
255作者の都合により名無しです:04/01/16 22:31 ID:5Akc7E64
>>247
修羅史上初めて敵キャラのほうが陸奥より小さくて困ったけど、
よい話に仕上がった、満足
いつもどおり謎は陸奥のおかげで解けた、って話を書いた後、
「さて、これでようやく修羅の門第四部へとつながる道を描くことが
出来てホッとしている。」と結んでいる

そして、>>239でも指摘したが、第四部というのは、ヴァーリ・トード編であるが、
>>232>>236>>238が勘違いして「第四部=ケンシン・マエダ編」
と思い書き込んだ
256:04/01/16 22:32 ID:lyrKuz01
ループで悪いが、雷は投げ技じゃなくて、
投げで相手を無防備にして、急所である後頭部に必殺の蹴りを当てる技なんじゃない?

裏は、逆に顔面を蹴って首を変な方向に地面に叩きつけて脊椎を損傷させる技…とか
257作者の都合により名無しです:04/01/16 22:34 ID:gr+chEFz
まあなにかと不等号使って強さ論議するもんだが余り意味無いなあ
プロレスが真剣勝負じゃないからといって、非格闘技という事ではない
みたいなもんだ。
258作者の都合により名無しです:04/01/16 22:41 ID:3afFem82
>>253
2・3・4は確かに名作だよね〜

俺としては陸奥真玄太平洋戦争編とかいいんじゃないかと。
でもサシで戦う相手が居ないよなぁ。
259作者の都合により名無しです:04/01/16 22:52 ID:gr+chEFz
ユパ様と武蔵はどっちが強いのでしょうか
260作者の都合により名無しです:04/01/16 23:11 ID:nFw2Lfzm
>258
できたら名作の中に陸奥鬼一編も入れて欲しい。
鬼神の強さだけでは世の中の流れを変えることはできない
最強かつ無力な陸奥がなんともいい
261:04/01/16 23:15 ID:6MR1BlrE
竜造寺のじいちゃんと真玄の戦い
もしくは
雷電との戦いが有力かも。
262作者の都合により名無しです:04/01/16 23:18 ID:Obnw3Qp3
天兵ってクォーターなんだよね。
でも一見髪も黒そうだし目は青っぽいと言えなくはないけどなんともいえないな。
やっぱり修羅の遺伝子は強いってところでしょうか。

しかし年取ると陸奥ってまた良い感じが出てくるな。
出水といい辰巳といい枯れ具合(実際は枯れてはないだろうが)がいいな。
263:04/01/16 23:22 ID:6MR1BlrE
泉って土方と戦った時には30超えてるよね?
264作者の都合により名無しです:04/01/16 23:31 ID:OwYzppOw
>>255
サンクス。
>さて、これでようやく修羅の門第四部へとつながる道を描くことが
>出来てホッとしている。

このあとに(第五部への伏線は整った。)とむりやりいれてみられなくもないな。
265作者の都合により名無しです:04/01/16 23:52 ID:Xb1KSexN
>>258
ルーテーズと南方で闘う。
266-:04/01/17 00:36 ID:iYi1AviG
>>239
なんだそういう意味かよw
俺も誤解して喜んじゃった
267作者の都合により名無しです:04/01/17 00:48 ID:KsxgjOZf
カール・ゴッチと欧州で戦う

東三四郎と九十九はどっちが強いのだろう
268作者の都合により名無しです:04/01/17 00:49 ID:39X4CTi+
作者も1部と2部の区分を忘れていて、ヴァーリトゥード編が3部だと
勘違いしている、と希望的観測をしてみる。
269作者の都合により名無しです:04/01/17 08:59 ID:6/6odpsh
コミックの最後に「第四部完」ってはっきり書いてあるからねえ
270作者の都合により名無しです:04/01/17 09:17 ID:RlxLJ5hN
やっぱ刻はその時代の強い奴と戦うってのが
面白いな。 織田信長だとか義経だとか
権力ある奴がでてくるのはちょっとな、、
平将門もあまり期待できないんだよな
271作者の都合により名無しです:04/01/17 11:00 ID:xCzGOjyd
天兵って真玄の親父にあたるんだっけ?
272作者の都合により名無しです:04/01/17 11:06 ID:KsxgjOZf
夜叉猿みたいなのはどうよ
273作者の都合により名無しです:04/01/17 11:41 ID:KsxgjOZf
あと関係無いが二起脚みたいに高く飛べば双竜脚っぽいのは結構簡単
むしろ2発目は後ろ回しの方が楽だよなあ。

紫電三連脚なんてのは論外だな、なんだあの三発目の隙は。
視界奪って左右蹴りは良いが、どっちか当たらんと3発目なんて打てんし
当たってるなら3発目はいらんし・・。
274作者の都合により名無しです:04/01/17 11:58 ID:jfB57Wxk
飛田戦のとき九十九が
「虎砲を放って倒せなかった男はエンメエ流千年の歴史の中でも数名しかいない」
と言っていたが、刻でまだ一人も出ていないのが気になっている。
275作者の都合により名無しです:04/01/17 12:11 ID:varq401E
「虎砲で倒せなかった男」だったら例えば西郷がいるわけだが。
276作者の都合により名無しです:04/01/17 12:19 ID:KsxgjOZf
あれが虎砲ならな

とループ気味の話題を振ってみる
277作者の都合により名無しです:04/01/17 12:59 ID:GFTJnaOR
気の抜けた虎砲は虎砲じゃないと?
278作者の都合により名無しです:04/01/17 13:09 ID:39X4CTi+
土方に撃ったのは虎砲かどうかも、ついでにいってみようか。
279作者の都合により名無しです:04/01/17 13:32 ID:+CQB17XU
代々のむーちゃんは、自分が不敗の歴史を終わらせることになったらどうしようとか
心配じゃないのかな。
280作者の都合により名無しです:04/01/17 14:32 ID:630HfC33
別にそれぞれは不敗の歴史を守るために戦った訳じゃないだろうし。
281作者の都合により名無しです:04/01/17 15:57 ID:tqlKPooC
真玄はB29や核兵器相手に勝ちたいと考えなかったのだろうか
282作者の都合により名無しです:04/01/17 16:37 ID:YqlaO6wm
>>281
対「人」兵器じゃないから考えなかったのでは?
283作者の都合により名無しです:04/01/17 17:07 ID:39X4CTi+
陸奥一族は、鉄砲ぐらいなら出されてもまったくうろたえないから、
対飛行機戦も考えていたかも知れない。
284作者の都合により名無しです:04/01/17 17:15 ID:av/8kyxX
>>279
自分が不敗の歴史を終わらせることになったらどうしようとか
神経症になるまで悩む陸奥
285作者の都合により名無しです:04/01/17 17:49 ID:tkQJOGE7
>>284
たしかに悩んでいたかもしれない。神経症になる程かどうかは知らんが・・・

しかし負けることを恐れていたからこそ、新しい武器、様々な格闘技や剣術を研究し、
結果、色々な技が編み出されたのだろう。
また戦うときも、そのプレッシャーが逆に自分を奮い立たせる良い材料になっていたのだと思う。
286作者の都合により名無しです:04/01/17 17:51 ID:bkJQ5NnD
天○家ってなんじゃ?
天栗家か?
わしゃこれが気になって夜も眠れんのじゃ〜
287作者の都合により名無しです:04/01/17 18:04 ID:JEMup8cA
毎度のことながら、著者近影の左端に写っているよゐこの濱口が気になる。
288作者の都合により名無しです:04/01/17 18:24 ID:L4AVg5lB
右の猿岩石も気になる
289作者の都合により名無しです:04/01/17 18:47 ID:Ufyaw0kU
>>286
天どう家(字忘れた)じゃないかな
らんま1/2の
290作者の都合により名無しです:04/01/17 18:48 ID:ClJRKEho
>>286
マジレスすると天皇家

まぁ継体朝の断裂とか色々あるけどね・・・
291作者の都合により名無しです:04/01/17 19:30 ID:xwAFofa/
274にレスありがとう
でもスマン、「西郷戦の虎砲」はマジで憶えてない(汗

土方戦のは虎砲だと思う。
で、“倒れ”なかった男なら土方も「アリ」かもしれないが、
あれで勝負はついたから“倒せ”なかった男には入らないと思う。
292作者の都合により名無しです:04/01/17 19:34 ID:SYimO7TU
携帯の壁紙(・∀・)イイ!!
特に単行本の方。
293作者の都合により名無しです:04/01/17 19:43 ID:3ptWn5OF
筆者近影の右側の奴は「きむらみつお」って漫画家
川原が原作担当の漫画を2冊出してて確か昔古武術の漫画を描いてたと思う
左側の奴は分からんけどもしかしたら川原の弟かも
昔きむらと弟をアシにしてるとどっかで読んだ記憶があるんで

天皇家については今は北朝の流れのはずだから川原は南北朝時代に南朝とつながりを持たせると(藁
294作者の都合により名無しです:04/01/17 20:56 ID:hgmj6Kvz
まあ陸奥なら戦車あたりと戦っても勝てそうだが、戦車壊すことはできんだろうけど。

もしかしてケンシン・マエダって戦場で範馬勇治郎やってるのか?
295作者の都合により名無しです:04/01/17 20:58 ID:6MzRx1mm
虎砲を放って倒せなかった女は、何人くらい居たんだろう?
296作者の都合により名無しです:04/01/17 21:14 ID:dHIFMpXi
 ケンシン・マエダって傭兵といってもゲリラ戦専門なんだろうなあ
正規戦で徒手空拳で勝てるってのはバキの世界観ならありえるが
修羅の世界観でそれやられたら萎え萎え
297作者の都合により名無しです:04/01/17 21:27 ID:zGlziS72
買ってきたけど「しゅきあり」というのは
何ページにあるんですか?
298作者の都合により名無しです:04/01/17 22:13 ID:KDXe/hvh
>>297
しゅきありはない。
すゅきありならP249。

実際にはすゅきなどないし、もしあったら虎若は血だるまで瞬殺。
299作者の都合により名無しです:04/01/18 00:44 ID:QL4lg61H
>>258
とある文献によれば、マッカーサーはマッチョなボクサーなのでいい勝負と思われ。
300作者の都合により名無しです:04/01/18 00:45 ID:AZRLFoM9
>>296
パキに対抗したかったのかもよ?
あのユジーロを思わせるケンシンの存在には萎えたが。
301史実です:04/01/18 04:33 ID:y+p7fCnm
バキの勇次郎と修羅の門のケンシン・マエダはどちらが先に出てきたのでしょうか。
ケンシン・マエダは1999年頃だったと思いますが・・・。
302作者の都合により名無しです:04/01/18 06:47 ID:YCWibE5Y
漫画で出てきたのは勇次郎のほうが先だろう
ただ川原の構想では2部のころには存在してたと思う
もっとも最大の敵が親父ってのは昔からよくあるパターンだから○○に対抗してとかいうのはお門違いだと思うよ
303作者の都合により名無しです:04/01/18 06:47 ID:9Q4rvSDy
勇次郎の方が5、6年は早かったはず
304作者の都合により名無しです:04/01/18 08:06 ID:bsYBeZO+
バキ関係の用語をNGワードに追加。

ケンシン編はやらないほうが、なんつーか美しいと思う。
5部やるとしても、ケンシン以外に敵がいなくて、息が詰まりそうだ。
305作者の都合により名無しです:04/01/18 09:02 ID:4FmfFnaR
ケンシンが登場する時、腹減ったと最初に言う
306作者の都合により名無しです:04/01/18 11:13 ID:rYQ0jURD
九十九が戦場に行ったけど、ケンシンが死んでいて、
九十九は何もしないで帰って来る。
307作者の都合により名無しです:04/01/18 13:41 ID:mVkobIAL
別に裕次郎とクリソツになってしまっても構わないから
親父の戦場格闘技を見たい…

川原の今の画力で描くゴチャゴチャした戦場が見たいんだよ…。
308作者の都合により名無しです:04/01/18 14:03 ID:AZRLFoM9
ツクモのじいちゃんが戦場で戦えば無問題。
修羅ももう20年マンガだから、現実とのギャップが出る頃では?
309作者の都合により名無しです:04/01/18 14:14 ID:9kJKBPX2
>>306
それにしてもいまどき素手が主戦力の兵が
通用するような白兵ゲリラ戦やってるって、
いったいどこの戦場だろう?

中東やロシア南西地方では日本人は目立ちすぎるし
言葉も修得困難だから、まず隠れられないし。
310作者の都合により名無しです :04/01/18 14:39 ID:agEBdmHw
日本人でも東南アジアっぽい顔とかアラブっぽい顔とかたまにいるけど
その前にケンシンって純粋な日本人なのかな
311作者の都合により名無しです:04/01/18 14:40 ID:47oO7JxY
さんざん既出なネタだけど、歴代陸奥最強を考えた場合、鬼一が最強だと思う。
理由ですか?苦戦してたときがなかったし、鬼一が一番好きだからですね。
鬼一の生き様はメチャクチャかっこよかった!あれはほかの陸奥にはできないと思った。
でも義経編って人気ないなぁ。俺は一番好きなんだが…
312作者の都合により名無しです:04/01/18 14:50 ID:HjLsthMv
>311 いいよもう、誰が最強かだなんて。各自自分が最強だと思った陸奥が最強。
それでいいじゃん。
313作者の都合により名無しです:04/01/18 14:51 ID:OM7x6KvJ
刻は異色作の西部劇編が面白かった。しっかし、門に続いてるし。
314 :04/01/18 15:17 ID:bUmc02Cw
九十九の異母兄弟が出てこないとでも思っているのか…
315作者の都合により名無しです:04/01/18 15:31 ID:7QeY+sio
出てきたところで陸奥では無いな。
316作者の都合により名無しです:04/01/18 16:25 ID:/ciGsyvF
俺はたとえ天兵や真玄が最強でもかまわない
317作者の都合により名無しです:04/01/18 16:34 ID:xRQaubsl
九十九はケンシンが世界中に蒔いた彼の種の一人に過ぎなかった…
門の第五部はケンシンの息子達最強決定戦です。
318作者の都合により名無しです:04/01/18 16:56 ID:JRDgTe2e
>>317
ぇぇー 集まってサッカーチームでも作りませんかね?
319作者の都合により名無しです:04/01/18 17:26 ID:9kJKBPX2
>>311
> 鬼一の生き様はメチャクチャかっこよかった!あれはほかの陸奥にはできないと思った。
> でも義経編って人気ないなぁ。俺は一番好きなんだが…

鬼一のキャラは確かに魅力あるし強さも抜きんでてる。

しかし、頼朝の軍勢に囲まれてどう切り抜けるのかと思ってたら
一兵も倒さないうちにいきなり自ら首切って自決、その首で
義経と静の助命嘆願という陸奥らしからぬ負け犬な終わり方が
あまりにショボかったので義経編は大嫌い。
320作者の都合により名無しです:04/01/18 17:38 ID:sVD/TPP5
>>319義経編は下手に歴史に介入させずに
対義経とか対義仲とかと戦うだけでよかったと思う
いくら強くても滅びるみたいなちょっと
平家物語みたいな感じで
321作者の都合により名無しです:04/01/18 17:39 ID:JRDgTe2e
鬼一編は長いわりに、義経の話に内容を取られてるから
その辺がちょと不満。
あそこら編から、陸奥の物語が表に出まくりでそれも不満
歴史の陰に陸奥が居たってのがいいんじゃんかよー
322作者の都合により名無しです:04/01/18 17:40 ID:I7Qlctx5
>その首で義経と静の助命嘆願という
え? ネタ? 本気なのか? 種厨的無理解少年?
323作者の都合により名無しです:04/01/18 18:44 ID:1sfeZ4Ba
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

アンケートをやっています。
IWGP王者の中邑真輔に投票よろしくお願いします。
ヒクソンを倒すのは中邑しかいません。
中邑がプロレス最強を証明してくれます。

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
元WKネットワーク(和術慧舟会)所属、
アマチュア修斗出場経験有
98年コンバット・レスリング三位
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
324作者の都合により名無しです:04/01/18 19:30 ID:dnMyTAnl
>>322
ネタでしょ
そうで、なければ余程のOOOというか...
325作者の都合により名無しです:04/01/18 20:08 ID:KVJVvoko
ネタを超える本物も多いけどね
国語のテストでとんでもない回答をするやつって多かったでしょ?
326作者の都合により名無しです:04/01/18 20:58 ID:7TPBrBTa
>>322
>>324
落ち着けよ。
首がなければ追っ手がかかるだろ。代理で首切ったんで
追っ手がかからず、結果として義経と静は生き延びた(もちろん漫画の世界でだよ)。
それをもって鬼一の首切りを助命嘆願と表現してるんだろ。
327作者の都合により名無しです:04/01/18 21:14 ID:7ecWYAQA
>>321
>あそこら編から、陸奥の物語が表に出まくりでそれも不満
ほぼ同意。
大勢の前で船先に堂々と出て教経と激しくドンパチ。
これだけ派手にやっておいてなぜ文献に残らないのかと。
328作者の都合により名無しです:04/01/18 21:31 ID:FR+PC9sZ
>>317
多分そいつらは絶対強運の持ち主で、ケンシンが本気で頼んだのは
九十九の母だけなんだな
329作者の都合により名無しです:04/01/18 21:47 ID:hhQ5YmfD
>>326
落ち着くのは住職、あなたです。
嘆願の意味、辞書で引いて来い恥の上塗りくん。
あの行為に助命嘆願と言う言葉を使うのは、5千万人に1人くらいの奇跡。
330作者の都合により名無しです:04/01/18 22:48 ID:MoZS37nA
>>329
ひいてきました。
たんがん ―ぐわん 0 【嘆願/▼歎願】
(名)スル
事情を説明して、ある事柄の実現を切に願うこと。
「助命を―する」
三省堂提供「大辞林 第二版」より

ちなみに俺は326だけど319ではありません。
嘆願の意味は違うけど、ノリで分かりませんか?

鬼一が首を切ったことで、義経と静が死ななかった(逃げ延びやすかった)のは
分かりますよね?つうか、そういう表現ですよね。
結果として鬼一の首切りが彼らの命を延命した、というのはOKですか?
これらのことを、どう表現するかですよね。319は助命嘆願と比喩っぽく言っただけのことじゃないの?
331作者の都合により名無しです:04/01/18 22:51 ID:/ciGsyvF
雰囲気がわかないではないがまるっきり違う意味の言葉を遣うのはどうかと
332作者の都合により名無しです:04/01/18 23:09 ID:hhQ5YmfD
雰囲気がどうこうとかノリがどうこうじゃなくてさ、全然全くすゅぱりしゃっきり異なる言葉。
言い訳とか言葉遊びとかやめて、ID変わるまで大人しくしてな。

ですか?じゃないですよ、ですか?じゃ。
あなたは正気ですかと、こちらが聞きたいです。
333作者の都合により名無しです:04/01/18 23:13 ID:62IrjdvK
どこの誰が助命をお願いしたんだ?
334作者の都合により名無しです:04/01/18 23:15 ID:uXyyJ5dL
>>319は大マジメだろ。
「陸奥らしからぬ負け犬な終わり方」なんてボケまでかましてるから。

335作者の都合により名無しです:04/01/18 23:20 ID:Fzt7lNE5
>>329のツッコミもちょっとずれてる、というかわかりにくいから混乱しているな。

>>319の頭の中では、追っ手は中に義経がいると知りつつ鬼一の願いを聞きいれて
助けてあげた、ということになってるんでしょ?
大寒も近づいた寒い夜、なんで鬼一が義経の服を借りたのか、静かに考えてみると
いいかもね。
336作者の都合により名無しです:04/01/18 23:27 ID:MoZS37nA
>>332
IDなんか変えてもしょうがないだろ。俺は319じゃないんだから。
意味が違う言葉ってのも分かってるって言ってるのにな。

>ですか?じゃないですよ、ですか?じゃ。
>あなたは正気ですかと、こちらが聞きたいです。
こういう風に言われたら、もうなんて言っていいか分からない。

>>335
ああ、そうかも。私はそういう風には思っていなかったんで、それだと
319の助命嘆願がもっと分かりやすい。それが正しい解釈(319に対する)なら
私が引っ掻き回したってことですみません。
337作者の都合により名無しです:04/01/18 23:42 ID:AZRLFoM9
まあ、藻まえら国語の成績悪かっただろ?ってことで。
338作者の都合により名無しです:04/01/18 23:45 ID:wiYzIGv2
>>337
お前を筆頭にな
339作者の都合により名無しです:04/01/18 23:49 ID:yEey8PdX
とりあえずここに斧鉞おいておきますね

                   \      _
                 \/  ○|_|        
           |_     ○        ○/ _  _
           _|               \/   (ゴッ)   
            ○                \从/  ̄    
     \/\                    、 ○   
        /○                    ̄\  
                               <\
340作者の都合により名無しです:04/01/19 00:31 ID:oNj6zvDg
何でこんなどうでもいいことをどうでもいいことと割り切ることができないんだ・・・
341作者の都合により名無しです:04/01/19 01:41 ID:rro2YEng
>>340
大馬鹿だから。
342作者の都合により名無しです:04/01/19 01:42 ID:6Abfmk/D
天兵って顔かわいいね。
虎一が母親似の美人顔で天兵はかわいい顔。
陸奥最高の美形はやはり虎一か?
343史実です:04/01/19 01:51 ID:W3n9ulof
天兵の子供が真玄ですか?
天兵の孫が真玄ですか?

なんか第5部を書くような気がするのは私だけですか?
344作者の都合により名無しです:04/01/19 08:22 ID:dGg3fatA
うお! 
義経の追っ手が鬼一を偽者だと看破していながら、その心意気に免じて
義経と静を見逃したって解釈もあるのか。ちと目から鱗だった。
345作者の都合により名無しです:04/01/19 08:55 ID:C4k7fNSn
看破も何も、泰衡の軍勢
(これを「頼朝の軍勢」と書いた時点で319はなんも分かってない)
の中には義経の顔を知る奴が何人か送られてるはずだし、
鬼一は弁慶のところに辿りつくまでに散々暴れているのだから
(これを「一兵も倒さないうちに」と・以下略)顔を覚えている奴は絶対いる。
大体、表に出て自ら首を切るなら館に火をかける必要なんて無い。
火をかけるのは逃げるためか遺体を晒されないため。

でも「心意気に免じて」なんて大層なものじゃなく、
これ以上義経を追うと鬼の祟りがある(鬼一の生首は笑ってるしな…)
と畏れてのことだと思う。迷信深い時代のことだから。
346作者の都合により名無しです:04/01/19 12:29 ID:eMS8ho8a
>>344
319とMoZS37nAくらいだろ、そう思うのは。
その後の頼朝の行動とかみれば、そんな考えは生まれないって。
319とMoZS37nAみたいのが、描く気をなくすような感想を送りつけたんだろうね、思い込み強くて理解力低い連中がさ。
347作者の都合により名無しです:04/01/19 15:19 ID:P6s+44mM
 まあ、マジレスすると館を襲撃した藤原泰衡の軍勢の中には、義経を良く知っており、
多少は鬼一との面識もあった奴は居ただろう。
 そういう奴らも、義経の衣を纏って出てきた鬼一が義経を名乗り首を落としてくれば、
本当に義経を殺したいと思ってるわけでもないし、義経の怖さは奥州の鬼神である鬼一と
忠臣弁慶の武による所が大きいと知っている以上。死んだ事にして表舞台から消え、密か
に落ち延びるならそれを許したいって心情を持ったんだろう。

 そうした心情を踏まえたうえで、泰衡には鬼一の首を「これが自害した義経の首です」
と言って差し出す。泰衡も本当にそうだとは思ってなくとも、義経を本心で討ちたいので
はない以上。うむこれが義経の首に相違ないと受け入れて、鎌倉に使者を送る。

 鎌倉で首検めするころには、輸送手段も保存手段も発達していない時代のことだから、
すっかり腐って誰の首かなど判別は付かない。義経の首が差し出されて、義経が奥州に居
ないという二点を確認した時点で、歴史の表舞台からは義経は消えているので、頼朝は
喜んでいると。まあ、こういった図式だろ。

 この時重要だったのは、歴史の表舞台から源義経という男が消える事と、義経が消えた
証拠としての首が残る事。本当に死んでるかは二の次だった訳だ。
348作者の都合により名無しです:04/01/19 15:31 ID:bnukGsh3
首検分のための生首は塩漬けで保存されるから、そう簡単には
誰だか分からないほど腐るってことはないんじゃないか?
349作者の都合により名無しです:04/01/19 15:54 ID:fBireCkW
有名すぎて書くのもはばかられる話だが、義経が自害した(とされている)のは旧暦四月三十日。
今で言えば六月に入っており、既に梅雨の時期となっている。
首は酒に浸けられて鎌倉へ運ばれたが、その実検が行われたのは旧暦六月十三日。真夏に
なっていた。しかも検分に立ち会ったのは和田義盛と梶原景時のみ。
すなわち、
  1.首が平泉から鎌倉へ運ばれるのに、不自然に日数が経っている
  2.夏期でもあり、いかに酒浸けであろうとも、腐敗は相当進んでいたはず
  3.頼朝自身は、首実検に立ち会っていない
という条件があるが故に、「義経生存説(ジンギスカンを含む)」が、後世広く流布されることに
なったのであった。
350作者の都合により名無しです:04/01/19 17:50 ID:tpDBZnw3
陸奥真玄から、胴着のしたが白いズボンになったんですかね?
刻の陸奥達がはいてる、袴(?)のような黒いズボンのほうがかっこいいのになあ〜。
351作者の都合により名無しです:04/01/19 17:59 ID:9xoSP1Zx
>>349
時空警察で義経が風呂をかしてもらったので、その借りた人の名字を風呂にしたってあったけど、名字が風呂ってのは嫌ですな。
↑義経の死体が影武者だってことになっていたけど、弁慶の死体の説明がありませんでした!!あれも影武者かいな?


352作者の都合により名無しです:04/01/19 18:50 ID:uso9nkOa
死体以前に、そもそも弁慶は実在しない(らしい)。
353作者の都合により名無しです:04/01/19 18:56 ID:TbyrEi/h
age杉
354作者の都合により名無しです:04/01/19 21:49 ID:NjJQxrKX
>>352の言ってることはuso
355作者の都合により名無しです:04/01/19 21:52 ID:rro2YEng
月曜9時「訃霞」
356作者の都合により名無しです:04/01/19 22:39 ID:5aG0SJvy
>>346
あの二人にもうかまうな。あんたも変だぞ。
357作者の都合により名無しです:04/01/20 00:00 ID:gg/sKLNf
「修羅の刻・義経編」と「火の鳥・乱世編」を並行して読むと義経のキャラがあまりにも違い過ぎて笑える。(w
358史実です:04/01/20 02:53 ID:O0vrYnA8
だから、
天兵の子供が真玄ですか?
天兵の孫が真玄ですか?

なんか第5部を書くような気がするのは私だけですか?
359作者の都合により名無しです:04/01/20 03:16 ID:10kPJJ9V
陸奥と不破の一族って第二次大戦中はどうしてたのかな?
出征?それとも修行と称して山に逃げ込んでガクブルしながら隠れてたとか?
360作者の都合により名無しです:04/01/20 03:20 ID:ru119hnT
>>358
うるさいな、作者に聞けよ。
361作者の都合により名無しです:04/01/20 07:31 ID:Uz82vQ5A
>>359
 実は国籍がないので、徴兵対象になりませんでした。
 でも各地の戦場には勝手に顔を出して助力していました。

 海外に出るには国籍がある方が都合良いと考えて、真玄が戦後のどさくさに
国籍を捏造しました。
362作者の都合により名無しです:04/01/20 10:27 ID:2MG13v8C
西郷四郎戦の時、天兵18歳。
出海の生年忘れたけど竜馬と4歳違いだったはずだから
この時51歳かな。
土方戦の時に31歳くらいだったから、
蘭が着いて行くようになってしばらくして・・・だな。

田中嬢もその後天兵に着いて行ったのかね?
しばらく貴種流離譚みたいのが続いたから
ああいう普通の娘さんとくっつくとホッとするんだが。
363作者の都合により名無しです:04/01/20 13:03 ID:FqKhY95r
君らも「五条霊戦記」観ようぜ
364作者の都合により名無しです:04/01/20 13:06 ID:q0PxibIR
天兵は田中父の戦いを「初手を誤っただけだ」と評してるが、実際問題として
当時の柔術家が体格的に優るボクサーに対する場合、どのようなファーストアタックが
有効だったのであろうか。タックルから倒してチョークスリーパー?
365作者の都合により名無しです:04/01/20 15:02 ID:XZ2Q3VsX
当時の柔術に「タックルで倒す」という戦術は無いよ(w
366作者の都合により名無しです:04/01/20 15:22 ID:7sHomF3/
詳しい描写が無いからなんともいえないが、先手必勝で特攻していったんじゃないの?
手を出してきたところに入っていけば・・・という話だったのでは?
素人なんでこれくらいしか判らん。
367作者の都合により名無しです:04/01/20 17:28 ID:k9N6ozD4
田中嬢ってどんな名前なんだろう。トメ?、ヨネ?、カネ?
368作者の都合により名無しです:04/01/20 17:49 ID:TqoMZK3I
亮子だな、亮子。
真紀子でもいいけど、亮子がいいな。
369作者の都合により名無しです:04/01/20 19:46 ID:uI579sAt
10歳の天兵に萌えたのは、俺だけでは無いはずだ!
「え」のふにゃっとした顔・・・ああ萌萌萌萌
370作者の都合により名無しです:04/01/20 19:55 ID:O2mjvL7j
10歳の天兵たんはエロカワイイ
371作者の都合により名無しです:04/01/20 20:35 ID:blZABiu8
俺とか言っているが、同人糞厨。
372作者の都合により名無しです:04/01/20 20:43 ID:7UZgpVFt
だから前にいっただろうが!天ぺいはカワイイと!
373作者の都合により名無しです:04/01/20 22:21 ID:fZvdYRzc
天兵ちゃんかわいすぎまつ
374作者の都合により名無しです:04/01/20 22:56 ID:FZqDw+3I
鎌倉時代
室町時代
大正昭和期

この時代の実在の人物で、強い人物って誰がいるだろう?
375作者の都合により名無しです:04/01/20 23:12 ID:sISLyLno
あ、あの時代、生首は酒漬けにされた。
首実検での判別は不可だそうな。
376作者の都合により名無しです:04/01/20 23:13 ID:kd+XwjZp
「鬼一身代わりをあえて見逃した」説、たぶん正しくはないけど、俺は好きだな。
安宅の関みたいで。
377作者の都合により名無しです:04/01/21 00:57 ID:4j++gljB
不破圓明流って途絶えたの?
378作者の都合により名無しです:04/01/21 01:48 ID:I/t24u7G
>>377
美少女の妹が子種を求めて兵をさがしてます。
子供が生まれたら、まだ不破父が生きてるので
その子に不破圓明流を継がせるべく技を叩き込みます。
379作者の都合により名無しです:04/01/21 02:00 ID:uR9Ejaew
不破は「道場開いて金儲け」発言がひどく萎えた。陸奥にも言われていたけど。
「ただ、復讐のためだ」とでも言えばよかったのに。
380史実です:04/01/21 02:02 ID:k7VUAyIf
それでも聞くぞ。
天兵の子供が真玄ですか?
天兵の孫が真玄ですか?

なんか第5部を書くような気がするのは私だけですか?
381作者の都合により名無しです:04/01/21 02:09 ID:z8Wguytf
>>380
あの世に行ったら陸奥冬弥という男に会うがいい……そして聞け……
「天兵の子供が真玄ですか?天兵の孫が真玄ですか?なんか第5部を書くような気がするのは私だけですか?」と……
382作者の都合により名無しです:04/01/21 02:25 ID:Evjaa8G3
何でもいいが、天兵ってなんであんなに西郷に対して
打撃ガンガン使わなかったんだ?旋とか弧月とかあんだろうに。
つうか、なんで柔道の西郷があんなに打撃かわすのが上手いんだ・・・。
383作者の都合により名無しです:04/01/21 02:30 ID:zGxyxptT
>>382
柔道が柔術よりも弱い…なんてことになったら大変だろ。
同門の前田光世も異種格闘技してたし。
なんも変なトコはない。
384作者の都合により名無しです:04/01/21 02:43 ID:lXmuSghy
>>374
鎌倉初期なら和田合戦で大活躍した和田義盛の子、朝比奈三郎義秀がダントツに強い。
稗史だと巴御前の息子って設定になってる。
385作者の都合により名無しです :04/01/21 03:39 ID:+B8gE9XV
陸奥真玄って何年生まれの設定なんだろう?
386作者の都合により名無しです:04/01/21 04:56 ID:THP226ad
>>364
> 当時の柔術家が体格的に優るボクサーに対する場合、どのようなファーストアタックが
> 有効だったのであろうか。

自分からは前に出ず、相手が踏み込みざまパンチを出したら
パンチを払い流しながら、踏み込んだ足を刈って倒すなり
すれちがいざまにバックをとって倒して絞め技につなげる。
387作者の都合により名無しです:04/01/21 06:15 ID:SDBe2phM
蟹ばさみ
388作者の都合により名無しです:04/01/21 10:07 ID:ZXpDMv5R
>>381
ワロタ
389作者の都合により名無しです:04/01/21 11:17 ID:FFBVbd1a
どうでもいいが、アリオス対ムガビ戦のリングって広すぎるよな。
390作者の都合により名無しです:04/01/21 18:43 ID:ANuPplpS
ムガビはいいキャラだったなあ。

一応マサイって50年くらい前までは成人の「戦士」は本当にライオン狩って
たらしいね。まあ、脚の速さとか筋力みたいなもんはちゃんと食って育ってる
日本人とかの方が高かったりするんだが。
391作者の都合により名無しです:04/01/21 19:04 ID:TnUYWIm1
やっと、刻新刊を読む。
月マガ連載時に日本にいなかったので柔道編は未読だったので新鮮な気持ちで読めた。

感想
・なんか「あっさり」してる。
・ものたりない。
・幼少期の天兵ハァハァ
392作者の都合により名無しです:04/01/21 19:58 ID:ANuPplpS
ハァハァスンナ(・ω・
393作者の都合により名無しです:04/01/21 21:59 ID:6HwqZSMD
ハアハア汁
394作者の都合により名無しです:04/01/21 22:21 ID:YAFSEwBY
しかし、武蔵編って川原自身は描き直したいとか思ってないのかな?
1巻ってまだ遠慮があったというか、あくまで陸奥円明流の外伝なんだよね
2巻以降は現実の歴史の外伝って言う感じ
う〜ん、いい表現にならないが、とにかく毛色が全く違うってこと
いまなら、もっと現実の武蔵の謎の部分に踏み込んだ描き方をしそう
395作者の都合により名無しです:04/01/21 22:27 ID:ANuPplpS
あー・・・それは無理、改定したいとは思ってるだろうが。
396作者の都合により名無しです:04/01/21 22:50 ID:YAFSEwBY
いや、今更1巻はなかったことにしてくださいというわけにはいかないだろうから、
無理なのは分かってるんだが、作者としての希望の話
だから話は広がらない振りなんだけどね
397作者の都合により名無しです:04/01/21 22:52 ID:iCIYAFGm
今、描いたら全何巻になるだろうか… >武蔵編
そういえば小説版もあったなぁ、内容は漫画そのままだったけど。
398作者の都合により名無しです:04/01/21 23:07 ID:YsTV0MQz
>>397
小説だと川原節が相当空周りしてたな…
とりあえずアフォらしい希望としては今までのを全て書き直して欲しい。



いや切りないけどな。
399作者の都合により名無しです:04/01/22 00:53 ID:ZTmf4X13
擬音を大文字で表現するなんて中学生みたいで恥ずかしすぎる。
400史実です:04/01/22 02:35 ID:LcUPEjsl
>>381
不破北斗にあっちゃったよ。
>>382
馬鹿だから。柔道家には組み技や寝技でつきあうのが陸奥。
打撃が得意な人には打撃でつき合う。
>>385
そうだろ。気になるだろ。

それでは今日はこのへんで・・・
天兵の子供が真玄ですか?
天兵の孫が真玄ですか?

なんか第5部を書くような気がするのは私だけですか?
401作者の都合により名無しです:04/01/22 06:52 ID:EYnVzwCV
パラダイス学園>その他
402作者の都合により名無しです:04/01/22 07:04 ID:96o0RDEU
13で繁殖できるとすれば孫でもひ孫でもいいな。
403作者の都合により名無しです:04/01/22 17:41 ID:Wfv1Ma9W
>>385
1920年頃じゃないのか?
404作者の都合により名無しです:04/01/22 20:30 ID:9Hml2DzZ
三四郎編のつまらなさに萎えた
405作者の都合により名無しです:04/01/22 21:50 ID:Ubg4OBD6
>>404
同意
せがた三四郎編のCMはつまらなかった
やっぱり湯川専務編が良かったよ
406作者の都合により名無しです:04/01/22 22:49 ID:P5PnwE4m
てんぺいは大きくなっても子供みたいだったし、
陸奥を譲ったと言っている出海のほうがどうみても強そうだったし、
なんにしても、語り部が敵だし、てんぺいの頭はペッタンコだし、

母者が出ていれば、刻の人気No.1にでもなっただろうに。
407作者の都合により名無しです:04/01/22 23:20 ID:2kQzr9yN
>>406

          @@@
         @# _、_@
         ,r'' (#  ノ`)⌒ヽ キリキリキリキリ
        | .|   ^ i⌒i ゝ 〉
 .        〈___⌒ ̄ミ ミ__ノ
    .     | ̄` |  |、__
       ,,-‐(   |  |   `ヽ
     __ /____〉  |  |⌒f  ノ
  n/´__ .「 _  ノ ノヽ〈 / 
  'ー-'´ / |_ノ(    )i く_ ヽ,
     j  ,ノ ∨ ̄∨ |  |. ̄
   / /   ’';・.  | . |
  <  く           〈_____)
   ヽ__)
408作者の都合により名無しです:04/01/23 13:54 ID:ylc+vAYV
>>407
極めたら折れ
409作者の都合により名無しです:04/01/23 14:16 ID:I/u9slpr
修羅の花嫁は、やはり修羅かよ・・・
410作者の都合により名無しです:04/01/23 15:29 ID:UgKuIDH5
↑次はタワラ登場の現代編ですか?
411作者の都合により名無しです:04/01/23 15:56 ID:7h3F55hX
いや、そろそろラディッツが
412作者の都合により名無しです:04/01/23 15:58 ID:nvkTJs33
あとがきみて分かった。西郷が小さいから、てんぺいもそこそこ小さく見えるように
描かなきゃ、ってんであんな寸詰まりキャラになったのかな。

刻は、ワラワラと沸いてくる雑魚キャラに、鬼の形相でガッツンガッツン殺しにかかる
描写が好きだったのに、今回のにはない。まあ時代というものか。
日清戦争に行ってくれ!
413作者の都合により名無しです:04/01/23 16:04 ID:ylc+vAYV
よく考えると殺される雑魚ってかわいそうだな
414作者の都合により名無しです:04/01/23 18:08 ID:LX17Erju
個人的には信長 義経より面白かった
幕末>柳生>三四郎>武蔵>信長=義経
の順になる
415作者の都合により名無しです:04/01/23 18:10 ID:Q2vn4DHZ
>>414
雷は無視かよw
416作者の都合により名無しです:04/01/23 18:13 ID:yC1aBlF5
雷って陸奥じゃないから外伝の外伝?
417作者の都合により名無しです:04/01/23 18:28 ID:nvkTJs33
雷>天斗>出海>狛・虎・辰>八雲>鬼一>>>天兵
の順に面白かった。
418作者の都合により名無しです:04/01/23 18:39 ID:LX17Erju
雷は評価高いのなんでだろうな
一対一の決闘もあっさりだし
主人公死ぬし、ヒロイン、ババァになるし
本編とのリンクがみえみえなんだけど
やっぱ悲劇というのは人気を集める
物なのかな
419作者の都合により名無しです:04/01/23 19:21 ID:zYpzlqgB
一般的には主人公が死ぬと評価が下がるもんなのか?
420作者の都合により名無しです :04/01/23 20:40 ID:SYWfQKoq
本来、陸奥を名乗らない雷こそ外伝なのだろうが。
421作者の都合により名無しです:04/01/23 21:07 ID:UCdZ9Awb
>>419
死ぬわけではないが、スポーツ物だと主人公側が負けると
その回のアンケート順位が下がるそうだ
422作者の都合により名無しです:04/01/23 21:38 ID:PpFSjSFC
俺的には雷の魅力は、陸奥一族の中では一番普通の人っぽいところかな。
他の陸奥一族には、闘いを楽しむというある種の狂気があるけど
雷はあんまりそういうとこがないよね。
雷が闘ったのはインディアンたち、特にニルチッイを助けたいという気持ちからだし。
闘いも八雲、出海、天斗なんかはわりと余裕を感じさせるんだけど、
雷は結構ヤバイ状況になることが多い、なにしろ銃相手だし緊迫感がある。
ニルチッイも歴代ヒロインの中では一番ひどい目にあってて萌え。
ラストの絶望的な闘いに挑む雷はやはりカコイイと思った。






423作者の都合により名無しです:04/01/23 22:10 ID:nvkTJs33
雷は、表情が優しい所がなんとなくいいのかな。

>>422
>闘いも八雲、出海、天斗なんかはわりと余裕を感じさせるんだけど、
>雷は結構ヤバイ状況になることが多い、なにしろ銃相手だし緊迫感がある。
これはいわゆる、九十九でいうところの「修羅が起きてない」状態だからじゃない?
修羅を起こした雷は、鉄砲だらけの騎兵隊に向かって行って、退かせるくらい強い。

出海だって、自分が死んだら雷に陸奥を継がせようと思っていたくらいだし、
弱いということは全くないと思われる。ある意味冬弥的なキャラだと。
俺の想像だが、出海は、本当の天才は雷だと思っていた…なんてこともあったりして。

あと、なんといっても俺は涙もろいんでな…。


424作者の都合により名無しです:04/01/23 22:52 ID:ntMZ9iDI
雷が陸奥を継げなかった理由は、金剛をマスターできなかったからですよ。
425作者の都合により名無しです:04/01/23 23:14 ID:Fu7NrbJ2
いま手元にないんでアレなんだけど、雷は最後に撃たれる時、笑って
なかったっけ?土方とゴッチャにしてる?
426作者の都合により名無しです:04/01/23 23:28 ID:UCdZ9Awb
ジェネラルを倒した後は笑っているが、撃たれる瞬間は笑ってない
というかジェネラルの所に逝くのに必死
土方は撃たれる時に笑ってる

雷はその時点でジェネラルを倒すのが目的なんだから笑ってる余裕はない
土方は後は死ぬだけだから笑う余裕がある
語弊があるのは十分承知の上なんでその点突っ込まないように
427作者の都合により名無しです:04/01/24 00:15 ID:o+N4sbm2
どかたは出海と戦って満足したから笑えるけど、
雷は食い止めて、ニルッチィの安全を確保してからw

>>423
雷は陸奥をついでないから八重歯だしてニィはできない
428作者の都合により名無しです:04/01/24 00:31 ID:r6JklE0Q
>>427
「どかた」って・・・
429作者の都合により名無しです:04/01/24 02:32 ID:+MQFQOjY
>>427
>雷は陸奥をついでないから八重歯だしてニィはできない
意味が分からんので説明してくれ
430史実です:04/01/24 02:46 ID:UF+R6kan
>>424
雷は金剛を使ってたと思うよ。
弾が当たってたのに突っ込んできたじゃん。
金剛にも限界がありそう。何発も耐えられないと思う。

それでは今日はこのへんで・・・
天兵の子供が真玄ですか?
天兵の孫が真玄ですか?

なんか第5部を書くような気がするのは私だけですか?
431作者の都合により名無しです:04/01/24 03:07 ID:kskjUwtm
第5部を永遠に描かないと予想する人はこのスレの9割に及ぶような気がします
海皇紀がコケてくれたら描いたんだろうけど、成功しちゃったしねぇ…
海皇紀完結するまでは刻のみかな。
ジャンプのワンピースより長期連載になりそうだけど…
433作者の都合により名無しです:04/01/24 06:54 ID:TrUeK/vq
海皇紀の主人公が陸奥だって
最初の方のスレでは話題になってなかった?
結局 陸奥なの
434作者の都合により名無しです:04/01/24 08:49 ID:5qhAOh39
>史実です
天兵に会えるまで何百回でもあの世に行ってくれ。
435作者の都合により名無しです:04/01/24 12:44 ID:PUZ7ai4U
漏れは単行本でしか海皇紀読んでないんだが、
あれの最新刊はいつ出るんだ?
「どっちが勝ったんだ!?」
で終わってるのは・・・
436作者の都合により名無しです:04/01/24 15:21 ID:r6JklE0Q
>>435
三月にでるよ
437作者の都合により名無しです:04/01/24 15:40 ID:2b10dR5z
>>435
ファンが勝ちました。
438作者の都合により名無しです:04/01/24 17:16 ID:c5IQ7hM0
>437
ネタバレ厳禁!
439作者の都合により名無しです:04/01/24 17:52 ID:6XGJpuHo
>>435
「真の雷」で天兵が勝ちました。
440作者の都合により名無しです:04/01/24 18:31 ID:5XFXF2N7
>435
無空波で八雲が勝ちました
441作者の都合により名無しです:04/01/24 19:38 ID:2h61hzC+
>435
 川川川 曙 ┃                            _)
 川川川 先 ┃                            _) 曙   あ
 川川川 生 ┃                            _)  ォ   ・
 川川川 の ┃                            _) |  ・
 川川川 次 ┃                            _) |  ・
 川川川 回 ┃                            _) |  ・
 川川川 作 ┃                            _)  !!!
 川川川 に ┃      ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,       _) 
 川川川 ご ┃   ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \     ⌒Y⌒Y⌒Y
 川川川 期 ┃  (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
 川川川 待 ┃   `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
 川川川 く ┃      !       '、:::::::::::::::::::i
 川川川 だ ┃     '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ    
 川川川 さ .┃      \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ  
 川川川 い ┃                   ``"      \>
 川川川 ! ! ┃ 
 川川川   .┃ 
 川川川.   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 川川川                -曙の無謀な挑戦-   * お わ り *
 川川川_____________________________
442作者の都合により名無しです:04/01/25 22:47 ID:9XJGsGBY
もう曙ネタ飽きたよ
443 :04/01/26 01:07 ID:pH2h1WD/
北海道に渡ってヒグマを手なずける陸奥がいるという…。
444作者の都合により名無しです:04/01/26 06:54 ID:OfYlOG62
       、))
 iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,,-ーーー-、.<
  (   /i| l'┃ ┃〈リ )
   ゝ(从|l、 _ヮ/从< クマー♪
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
445作者の都合により名無しです:04/01/26 09:33 ID:QvQJ/Ng2
おまいら刻の新刊買いましたか?
あとがき読む限り、門の再開がありそうな感じなんですが・・・。
446作者の都合により名無しです:04/01/26 09:53 ID:8D40ir7t
>>445
あんたのミスリーディングだよそりゃ。
週刊少年漫画板の修羅スレ行ってみれ。
447作者の都合により名無しです:04/01/26 09:55 ID:8D40ir7t
>>446
ゴメン、なつかしマンガ板
448作者の都合により名無しです:04/01/26 10:02 ID:D/jC59IM
川原が「これで、修羅の門ヴァーリ・トゥード編に…」って書いてくれれば
誤解されることもなかったろうに。
449作者の都合により名無しです:04/01/26 10:54 ID:g1XgcGMI
思うんだけどさ、第一部が比較的短かったせいで、「修羅の門は三部構成だ」と
思い込んでいる読者が結構いるんじゃないか?
450作者の都合により名無しです:04/01/26 13:00 ID:rRSctDr+
451作者の都合により名無しです:04/01/26 17:50 ID:pRWF4X9m
実際のところ第一部と第二部は区切る必要なかったんじゃ。
452作者の都合により名無しです:04/01/26 18:27 ID:4dcDTgj2
かなり高い確率で第1部で連載終了の予定だったから。
453作者の都合により名無しです:04/01/26 20:45 ID:rRSctDr+
全国大会までは一連の流れだからなぁ
やはり舞台となる場所が移動してないから特にそう思うのかな
さらに俺に限って言えば、全国大会の途中から読み始めたから、
余計に連続してる感じはする
ちなみに右京が龍破破った次の月から読み始めた
454作者の都合により名無しです:04/01/26 21:12 ID:wxi563e5
門、刻、海しか見てないけどこの作者って一部が異常に短いよな
455作者の都合により名無しです:04/01/26 21:40 ID:dD9Mk2LP
久しぶりにゲームの修羅の門やったけど、なかなか熱かった。
しかしこのゲーム、不破より街道のが絶対強いって。
EDよりも街道倒した後の2部の予告見たいなのほうが気合入ってるし。
456作者の都合により名無しです:04/01/26 22:51 ID:l30Z+dnA
>>454
書きたいことは最初に書いてしまうからでしょう

あとはただの連載
457作者の都合により名無しです:04/01/26 23:06 ID:nw7/5MU+
まあ、かいおうき、たのしめれば、それでいい
458作者の都合により名無しです:04/01/26 23:14 ID:YVq2bT1Y
でも海は面白くないしなぁ
459 :04/01/27 00:05 ID:hLwga8Ls
イタリアからイギリスに渡りサッカーをしているMUTUがいる…
460作者の都合により名無しです:04/01/27 00:39 ID:1NCGZr99
>>455
 メガドラの?
 あれは、不破は初戦であっさり勝ってたいした感慨がなかったんだが
海堂さんには30回以上戦って1度きりしか勝ってないな。
461作者の都合により名無しです:04/01/27 00:52 ID:+CS/Wg0b
>>453
武道館編は「全国大会」ではないぞ。
462作者の都合により名無しです:04/01/27 00:54 ID:p4m9FQXO
コミックスでは門は続巻扱いだね。
463作者の都合により名無しです:04/01/27 07:52 ID:rlCo/oFR
ところで門は連載時人気はすごかったの?
月マガの看板だったんでしょ
ということは編集は早く第5部描けって
催促してるかもな
464作者の都合により名無しです:04/01/27 09:08 ID:Abqqji/T
もう印税で危なげなく暮らして行けるから、一部の勘違い漫画屋ほどふんぞり返ってる
訳じゃないが、「今は描きたくないです」って言えるだけの地位はあるんだろう。
半分秋田出奔した板垣みたいに、他社に行かれても困るだろうし。

そういや板垣も講談社寄りになって来たな。
今は勢いで言うと講談社>集英社>小学館>>>秋田書店って感じなんかな?。
465作者の都合により名無しです:04/01/27 09:25 ID:rlCo/oFR
講談社は編集が話を考えて漫画家の
意見は取り上げられないって聞いたんだが
なんでみんな講談社いきたがるのかな
466作者の都合により名無しです:04/01/27 09:40 ID:JRotwNkr
>>465
 それは、新人の間だけだろ。
 でないと、自分の描きたい物をどこでも描ける立場になった大御所は全部逃げる。
新人にしてみたら、編集がしっかりサポートしてくれるってのは安心感があって
いいんじゃないか?

 スレ違いになるから、ここではこれ以上語らないが。
467作者の都合により名無しです:04/01/27 10:22 ID:yvXwRH7C
>>465
> なんでみんな講談社いきたがるのかな

取り扱い書店やら棚の位置や面積が違う。
すると同じ内容でもさばける総部数が多くなるから
単純に印税=収入が全然違ってくる。

また、資本力が大きいしフィギュア、カード、アニメ化、ゲーム化も容易になり、
そういった作品の副次収入での儲かり方が違うので、そこでさらに差が開くから。
468作者の都合により名無しです:04/01/27 12:37 ID:1ojEHDQ6
「パラダイス学園の門」とか
「パラダイス学園の刻」とか
「パラダイス学園紀」を書いて欲しいなぁ。

大仰な科白回しはナンパ川原には似合わねーぞ
469作者の都合により名無しです:04/01/27 12:49 ID:GkaP37xE
>>467それなら小学館でもいいんじゃないかな
単純に講談社は引き抜きに力いれてるのかな
470作者の都合により名無しです:04/01/27 15:38 ID:N/nLPLom
>>469
曽田も講談社に引き抜かれてきたのかねぇ

>>468
大仰な科白回しは川原漫画の数少ない魅力の中の一つだと思うんだが
471作者の都合により名無しです:04/01/27 18:36 ID:W9I1Z3a0
>>465
週間ジャンプがそうだってのは聞いたことがあるな
編集の力が強いって
472作者の都合により名無しです:04/01/27 23:05 ID:wwrltyvZ
>>471
週刊ジャンプは今では同人女がストーリーを考えてますが何か?
473作者の都合により名無しです:04/01/28 06:59 ID:sPfU4uwu
ん〜講談社はアッパーズみたいな「看板作品のある実験的雑誌」も有るからなあ
まあ板垣でもってるんだが。最近じゃ椎名とか描かせてるしな〜。

ジャンプの編集か・・ハンターXハンターのせいで集英社の編集は一気に格を
落したよな。発行部数で勝っていながら>>464が「勢いは講談社>集英社」
って評価したのはそのせいかな。

スレ違いなので何か新ネタキボンヌ
474作者の都合により名無しです:04/01/28 07:16 ID:sPfU4uwu
>>470 どう考えても新人育成よりは引き抜きの方が力はいってるな
475作者の都合により名無しです:04/01/28 11:59 ID:tzkE4kmi
今 月マガの看板は何なんだろう
海皇紀 ベック ディアボーイズ 遮那王

一番 売れてるのは ベックかな
476作者の都合により名無しです:04/01/28 12:34 ID:hO92meBa
売上貢献はともかく、「看板」はチンミと孫六じゃないの?
いずれも日本屈指の長寿少年マンガだし。
477作者の都合により名無しです:04/01/28 14:25 ID:XVRq6Nvd
看板漫画は表紙での扱いで一目瞭然
海皇紀 ベック 遮那王 (カペタ←売出し中だから微妙)
その下に時々タイトルを中位にしてもらえる準看板漫画
龍狼伝 チンミ 風光る ボーイズ (アライブ←売出し中だから微妙)
一時的な人気なんて関係ない安定した大御所漫画
海皇紀 龍狼伝 チンミ 風光る ボーイズ 孫六
478作者の都合により名無しです:04/01/28 14:35 ID:ZfEHLSwF
海皇紀と刻ではどちらが売れているんだろうか
479作者の都合により名無しです:04/01/28 15:14 ID:8R13EjuC
刻に一票。
俺は海皇紀は雑誌で読むだけだけど、刻は全部(13裏も)買ってるし。
修羅ファンと剣豪ファンと川原ファンが買う刻の方が
破局未来海洋冒険ファンタジーな海より多いと思う。
480作者の都合により名無しです:04/01/28 16:51 ID:ALLABdIp
>>479と同じく刻に一票 
海皇紀19巻、刻14+1巻と販売巻数は海皇紀の方が多いが、
刻は海皇紀の2倍以上の期間販売されているから
刻の方が多く売れているのではないかと・・・
(自分は刻と海、両方とも買っています)

刻は1000万部突破してるみたいだし(海は知らんけど)
http://www.gekkanmagazine.com/koki/index.html
481作者の都合により名無しです:04/01/28 18:17 ID:ALLABdIp
 ↑
編集部日記No.4の文章の中から


さてさて、2001年も終わろうとしております。月マガでも、「DEAR BOYS」のシリーズ累計3000万
部突破や「修羅の刻」の累計1000万部突破、いろいろなサイン会の開催など、イベントがたくさん
あった年でした。2002年もさらなる躍進を目指して精進していきますので、今後ともぜひぜひよろ
しくお願いいたします

11巻発売直後に1000万部突破という事は、今なら1300万部ぐらい売れているんだろうか?
482作者の都合により名無しです:04/01/28 18:29 ID:KGCMKtdT
月マガの2003年12月号の最初のコミック新刊案内のとこに一部の部数は載ってる
龍狼伝 1200万部(30巻)
風光る 800万部(37巻)
海皇紀 700万部(19巻)
BECK  500万部(16巻)
DEAR BOYS シリーズ累計3300万部(23巻+15巻)

ただこれは新刊案内時のだからそれぞれ1巻分減らして考えないといけんだろうけど
483作者の都合により名無しです:04/01/28 18:48 ID:c4+hgwAC
BECKってそんな売れてないんだ
一般受けすると思う内容なんだが
やっぱ月マガにあわないのか
モーニングとか行けば1000万部
はいけると思う
スレ違いなのでサゲ
484作者の都合により名無しです:04/01/28 19:54 ID:58moau52
それよりアニメ化してたとはいえDEARBOYSが一番売れているのにびっくりだよ。
485作者の都合により名無しです:04/01/28 20:24 ID:AVMZqPJQ
門が終わったときとか門の最終巻で連載中止の理由を知らされたとき
このスレの雰囲気どうなってた?
486作者の都合により名無しです:04/01/28 20:58 ID:8xUA60Zr
父との死闘を制し、舞子のいる日本に戻って来た九十九。
右京との闘いを制した海堂と再戦し九十九が世界最強の称号を手に入れる。
舞子が九十九のもとへ駆け付ける。
しかし、九十九は舞子を振りほどいて顔を背ける。
九十九の視線の先にはマッイイツォ。
二人は腕を組んで去っていく。


487作者の都合により名無しです:04/01/28 21:16 ID:+HHI6FWW
何年前の話だと思っているのかね?
488作者の都合により名無しです:04/01/28 22:48 ID:d6PnjFVH
ケンシン・マエダを倒すも力尽きる九十九。
そして陸奥の技を継ぐものはいなくなった。

489作者の都合により名無しです:04/01/28 22:54 ID:dnGbygY3
>>488
真玄嫁とり編に続く
490作者の都合により名無しです:04/01/29 01:55 ID:PTlfhH+h
皆に聞きたいことがある。
マッイイツォとニルチッイは読むときどうしてますか?
ありえない所で「ッ」が入ってるんで神経使うんですが。
491作者の都合により名無しです:04/01/29 02:13 ID:pj9TVMwT
マイツォ ニルッチイ
492作者の都合により名無しです:04/01/29 03:36 ID:XdUmQp1N
そういえば声に出して読んだこと無い
493作者の都合により名無しです:04/01/29 08:38 ID:cEtoTMjl
>>485
当時まだネットやってなかったからここのことは知らないが、
第4部終わった翌月から義経編やってるから、
31巻のあとがき読むまで、義経編のあと普通に第5部をやるものだと思ってた。
というか、作者もそのつもりだったんじゃないかな?
抗議の手紙ってのは第4部最終回を発表した後に来たのだろうし。

>>490
マッイイツォは「ッ」のあと一区切りいれて
「まっ、いいか」調に読んでる。
494作者の都合により名無しです:04/01/29 08:40 ID:b7TyjLGb
マイイッツォ、ニルッチイだと思ってた。
495作者の都合により名無しです:04/01/29 08:43 ID:Cpb0r5E9
>そういえば‥‥この「修羅の刻」に関して、重大ニュースが控えておりますです。
>詳細は2月6日発売の月マガ3月号にて堂々発表!
htp://www.gekkanmagazine.com/koki/koki_new.html

アニメ化でもすんの?
496作者の都合により名無しです:04/01/29 09:19 ID:d0Mf3yDN
ディアボーイズの後釜あたりか
497作者の都合により名無しです:04/01/29 10:24 ID:iJ4+HsL3
門ならともかく、中編連作の刻じゃアニメにゃならんのでは?
しかし、信長編の裏巻って、流通なんかの取次データとしては「裏」ってのが
処理できないから便宜上99巻になってるんだな(w
いつか本物の99巻が出たらどうするんだろ。
498作者の都合により名無しです:04/01/29 11:16 ID:SLFG3cSG
>>497
こち亀並みにでるかもな
陸奥勘吉の章 
499作者の都合により名無しです:04/01/29 11:25 ID:FxmlP+1y
2時間単発アニメなら、出来なくもない‥?
武蔵とか新撰組とか。
500作者の都合により名無しです:04/01/29 13:42 ID:s7bG582C
去年八雲編をやって、今年出海編をやって、来年鬼一編をやれば
ブームに便乗もできたかもしれないのに(w
501作者の都合により名無しです:04/01/29 13:59 ID:IuvgPI3H
なんつーか、幕末(含む新撰組)とか源平とかは定期的にageられるからなw
502 作者の都合により名無しです:04/01/29 14:18 ID:Om1+6JbC
考えたら一昨年も織田信長編やっとけば・・・
503作者の都合により名無しです:04/01/29 16:20 ID:IUVCcwIa
なにやら、ミルコ先生の相手は「戦う牧師」らしいですね。
神が見えるらしいですよ。
504作者の都合により名無しです:04/01/29 16:22 ID:EQb97V7K
タフかよ
505作者の都合により名無しです:04/01/29 16:35 ID:5pE+wrOH
>>503
つまりH2Oマンは、ミルコが乗り越える壁として神が用意した、ということですか(w
506作者の都合により名無しです:04/01/29 16:45 ID:GRjjbLPa
ゲーム化が無難なとこか
507作者の都合により名無しです:04/01/29 16:50 ID:G6xha2xM
システムは実績のある「修羅の門」のものを、そのまま流用します。
508作者の都合により名無しです:04/01/29 16:56 ID:sejXcKVm
PSの悪夢再び
ってゆーかなんでタカラにつくらせんだよ!バキとか覚悟とか。

闘神伝はわりとマシだが。 
509作者の都合により名無しです:04/01/29 17:16 ID:SqMTeL3C
孫一の火縄銃の初弾が当たったら、死ぬまで当たり続けそうだな。
ゲーム。
510作者の都合により名無しです:04/01/29 17:32 ID:B6j26ojT
刻新シリーズってのは?
511作者の都合により名無しです:04/01/29 17:33 ID:LhsU80QR
>>510
海が一段落するまで無いでしょ
512作者の都合により名無しです:04/01/29 17:46 ID:gpvs7/ci
門に続いて刻も文庫版を発売するのでは?

さっき刻14巻の表紙を見てたら塗り忘れがあるのを見つけた。
天兵の左眉の端っこのトコ。ポスターの方は大丈夫だった。
9月号の表紙の配色のままでも別に良かっただろうに、
ワザワザ塗り替えたりしたからこんな事に…

川原のバカァ。表紙を見るたび気になるじゃんかよー。
513作者の都合により名無しです:04/01/29 18:21 ID:vYyL8MrB
普通に考えればアニメ、ゲーム、小説のどれかだろうな
文庫化ぐらいで重大ニュースとは言ってほしくないが


こんなの見つけたんで貼っておく
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1073487718/l50
514作者の都合により名無しです:04/01/29 18:55 ID:yUjnwetk
意外と実写だったりして。
515作者の都合により名無しです:04/01/29 19:00 ID:WMMHCeLH
今やってる新撰組に陸奥が出るとかか
516作者の都合により名無しです:04/01/29 20:12 ID:wcLXQklq
天ぺい編って評判悪いの?
俺は結構すきだけど。

雷>天斗>天兵>出海(3巻)>あとはどうでもいい。
こんな感じだ。
一番面白くなかったのは義経編。
517作者の都合により名無しです:04/01/29 20:18 ID:6OW1nId4
>513
ゲームと小説はもうあるからアニメ化して欲しい。
518作者の都合により名無しです:04/01/29 20:28 ID:8DsIK082
>>516
てんぺいは寸詰まりじゃん。
頭がへこんでるよ。あの話では、いくら老けたといえども出海のほうが
強そうだし存在感がある。

狛彦が陸奥をもらう時は、死ぬ気でやったら何とか勝てそうだったって感じがするんだけど。
519作者の都合により名無しです:04/01/29 20:35 ID:8yG8jBya
ゲームは無いと思うけど・・・
門ならまだいいけど刻は無理だろ・・・
全員同じ流派なんだから変わり映えしない
鬼一V八雲とか見ててもつまらんし・・・

ありえるとしたら文庫化かなぁ
520作者の都合により名無しです:04/01/29 20:42 ID:sejXcKVm
三谷の脚本に陸奥か・・・ハマりそうな気がしないでもない。
521作者の都合により名無しです:04/01/29 20:49 ID:xCP8xQX/
たぶんファンが一番多いと思われ、今年の旬ということで
2,3巻の1クールアニメ化に1票
もう今更ないだろうと思われてたディアもアニメ化されたことだし
522作者の都合により名無しです:04/01/29 21:46 ID:aHshFgLk
1クールでやるとなるとこんな感じか?

八雲1話
出海2話
雷1話
天斗2話
鬼一3話
辰巳1話
狛虎2話
天兵1話

微妙に尺が足らん気もするな。
523作者の都合により名無しです:04/01/29 21:54 ID:8yG8jBya
刻全14巻
でアメリカ編を除く(雰囲気が違うから)
で全13話
もしくは出海編のみOVA
524作者の都合により名無しです:04/01/29 21:56 ID:xCP8xQX/
>>522
全部は1クールじゃいくらなんでも無理だろ
鬼一なんて基本的に義経記なんだから、やるなら1年ぐらい必要だろう
525作者の都合により名無しです:04/01/29 22:35 ID:fhOm3H1Q
やるとしたら時代順にやるだろ
526作者の都合により名無しです:04/01/29 23:10 ID:F+J852JD
宝塚でミュージカルとかだったりして
527作者の都合により名無しです:04/01/29 23:14 ID:5pE+wrOH
>>526
せめて劇団四季で(w
528作者の都合により名無しです:04/01/29 23:49 ID:oY/bgJeH
>522
一巻分の話でも4〜6話くらいはかかるでしょ。
529作者の都合により名無しです:04/01/30 09:13 ID:M/jZofOD
なんで分家の小せがれの方が重大ニュースになるんだよう・・・・・゚・(ノД`)・゚・
530作者の都合により名無しです:04/01/30 09:26 ID:U9vQrOR+
>>528
?
だから俺は2,3巻の幕末編だけ1クールでのアニメ化ではないかと思ってるのだが?
531作者の都合により名無しです:04/01/30 09:42 ID:M6IXUj35
>>529
刻は門のすべてを知り…分かれ…そして自らの道を歩んだ…
そして門を…超えた
532作者の都合により名無しです:04/01/30 10:42 ID:4rS6cdea
>>523
アメリカ編は映画になってるだろ。ケビン・コスナーのヤシ
533作者の都合により名無しです:04/01/30 17:30 ID:ERvvZ7uR
>>532
チャーリー・シーン主演じゃなかったっけ?
534作者の都合により名無しです:04/01/30 18:33 ID:aG513fBQ
実写だったらどうやって雷とかやるんだよう…
535作者の都合により名無しです:04/01/30 19:11 ID:8ARUepiZ
>>534CG合成でロケ地は鳥取砂丘
536作者の都合により名無しです:04/01/30 19:28 ID:1qCy7S3N
>>535
アズマじゃなくてイカヅチな。
537作者の都合により名無しです:04/01/30 20:28 ID:SoD2ZiYO
アニメにしろドラマにしろ突然陸奥は強いって言われても視聴者はピンとこないだろうな。
CD&ラジオドラマとかだったらもう俺は・・・。
538作者の都合により名無しです:04/01/30 21:00 ID:l+G14n/i
 
539作者の都合により名無しです:04/01/30 21:39 ID:DROx9j++
・・・そうか
540作者の都合により名無しです:04/01/30 23:58 ID:gJ9/cQp4
そうだ
541作者の都合により名無しです:04/01/31 00:18 ID:v16qQb8e
なるほどね。
542作者の都合により名無しです:04/01/31 00:24 ID:EwnRpX+A
>>529
?
543作者の都合により名無しです:04/01/31 00:58 ID:8f37ErYo
>542
本家=門、分家=刻って意味でしょ。
544作者の都合により名無しです:04/01/31 00:59 ID:JADek1xN
>>542
「門」に対して、「刻」のことを分家といってるんだろ。
545作者の都合により名無しです:04/01/31 01:00 ID:JADek1xN
2ch歴2年で、初めてケコーン。
546作者の都合により名無しです:04/01/31 01:05 ID:EwnRpX+A
そういうことか。
てっきり、重大ニュースとは不破関係化と思ったよ。
547作者の都合により名無しです:04/01/31 01:07 ID:yl9GpTh/
逝こうか・・・分家の小せがれ・・・
548作者の都合により名無しです:04/01/31 02:03 ID:lznE92JS
分家の…おしりはうんこ臭い…な…ニィィ
549作者の都合により名無しです:04/01/31 06:17 ID:otknGnc8
あのさ、俺アニメとかに疎いから間違ってるかもしれんけど、
何かマニアックなアニメ(サクラ大戦?)みたく
ビデオ&DVD限定で発表するとかダメなの?(サクラ大戦がアニメ化してたらスマソ)

もし、そうなったら俺は買う。もしくはレンタルでダビング汁。
550作者の都合により名無しです:04/01/31 07:04 ID:z5D3/G8y
>>549
いいねぇOVAでの発売・・・
ただしサクラ大戦はTVで放送してたがな〜
551作者の都合により名無しです:04/01/31 09:32 ID:seOMGUPn
しかし門や刻のファンにはOVAを買うような層ってあんまりいねえんじゃねえかい?
普通のアニヲタは買わんだろうし、出ても売り上げ不振で2、3本で打ち切られる予感がするぞ。
俺も出来がいいんなら買ってもいいけど、スタッフや制作会社で当たり外れが大きいからなぁ…
552作者の都合により名無しです:04/01/31 09:37 ID:ZrwCs+MR
俺はOVAはパス。どう考えてもイメージ壊される。
553作者の都合により名無しです:04/01/31 20:31 ID:jxZyubQi
>>490

ナルホド
アニメ化出来ない理由はここにあったのか!
554作者の都合により名無しです:04/02/01 02:05 ID:b1PkcFoh
OVAは一回企画が流れたからなぁ。
メガドラのと同時期に出るみたいな流れがあったけどさ、門。
555作者の都合により名無しです:04/02/01 06:19 ID:M0vvBe01
俺はOVAが出たらとりあえず見たい。
イメージが壊れるとか製作会社で決めるとかおまいらワガママだぞ。
どうせ、おまいらだって文句垂れながらも見ちゃうだろ。
556作者の都合により名無しです:04/02/01 10:07 ID:pUFkxp0y
川原の絵柄はアニメで映えるタイプではないと思う
557作者の都合により名無しです:04/02/01 15:30 ID:qN6ZzDSH
アニメになったら
「ヴァ」が見れないんだぞ
558作者の都合により名無しです:04/02/01 16:35 ID:7NkrzBrn
アニメ化はして欲しくない
ただ「すゅきあり」のシーンだけはどうなるのか見て(聞いて)みたい
559作者の都合により名無しです:04/02/01 18:20 ID:hZld7ASM
修羅の門、刻、海皇紀、パラダイス学園

ファン投票で1位のものをアニメ化しますって言われたら何に投票するよ?
560作者の都合により名無しです:04/02/01 19:25 ID:5f+AJgbb
>>559
パラ(ry
561作者の都合により名無しです:04/02/01 23:31 ID:wS6Oz5ux
>>554
そういえば、あったねぇ。
知り合いが絡んでたよ。
562作者の都合により名無しです:04/02/01 23:56 ID:HvZXiyBl
修羅の刻がTVアニメ化決定
563作者の都合により名無しです:04/02/01 23:59 ID:H+p4Er//
ニダァ…
564作者の都合により名無しです:04/02/02 00:08 ID:kjmgNeer
>>563
< `A´>ニダッ!!!
565作者の都合により名無しです:04/02/02 02:31 ID:G/wAS1kN
なんで修羅の門じゃないんだよう(Д´)ノ
566作者の都合により名無しです:04/02/02 07:14 ID:XTqInJOn
アニメ化は決定なの
567作者の都合により名無しです :04/02/02 08:59 ID:38xZLi6P
時代劇ブームだからなっ ┐(゚〜゚)┌
568作者の都合により名無しです:04/02/02 13:49 ID:uqjHA9kW
アニメなのか?
マガジンWEBでは携帯の待ち受け画面だと出てあったんだが。
569作者の都合により名無しです:04/02/02 16:58 ID:WsYdIhbE
>>568
ちゃんとスレを読み返せよ。
570作者の都合により名無しです:04/02/02 21:46 ID:G/wAS1kN
>>537
大丈夫、各回の冒頭に
『陸奥圓明流その一族は時代の陰に生き、その1000年の歴史に敗北の2文字は無い』
って、noirみたいに毎回解説が入るから
571作者の都合により名無しです:04/02/02 21:48 ID:G/wAS1kN
>>559
別冊宝島の『このマンガがすごい!』には
パラダイス学園は載って無かった(´・ω・`)
572作者の都合により名無しです:04/02/02 22:44 ID:hL1kqVVB
修羅の門でぐぐると一番最初に変なの出るけどあれなに('A`)
573作者の都合により名無しです:04/02/02 22:47 ID:IhdSAepf
漏れもおもたよ。
なんなんだあれは。
574作者の都合により名無しです:04/02/02 22:53 ID:4sqrQGsQ
これが正解だったりして・・・
575作者の都合により名無しです:04/02/02 22:59 ID:Nqy/XaDx
笑えるw

この修羅の門は、川原原作の修羅の門なのか、全然別のストーリーでたまたまタイトルがかぶっただけなのか気になる。
576作者の都合により名無しです:04/02/02 23:23 ID:jXPn9wFd
これどんな話なんだろうなw
577作者の都合により名無しです:04/02/02 23:53 ID:H9yU9f+m
    加
  加速する!
    す
    る
    !

   話
578作者の都合により名無しです:04/02/03 00:08 ID:cEiqS8Xr
恐怖が加速する話・・・
つまり、来年夏公開予定のホラーということでFA?
579作者の都合により名無しです:04/02/03 00:23 ID:2qu53SzG
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

:::ミ:/ ,,..__ ゙     ~~´  ゙ミミ! '"';:' ;'::'゙:゙::;゙ fミ ノノノ/ili!ヽ::;, /`ヾ .: :.:..:: ミ、
:ミ:/  u  `ヽ、  ゙ , ;, ,; u u゙ミi  ,. ,. ,, ., ., .:i -..,ゞ、ノツソ ,.ヾ;i ,.,  ,..,,.,.   ミ
:/ u    ,.-一‐ヾ 、_;,.;,.,; _,,,;;-'''i/メ、ノノil!))ヾ、 .i ゙;._f5゙`ー;:,.'e-゙:!,.ゞ、_ソツノ;,ヾ;;ヾ゙
     '´  (・) `ー=t"r.` ./;'"r。゙ーt ,;-='´iu""._ u ゙ゞ゙ー' i.._G_,゙;:/t'a`i/i
  u   ゙ー--一,,.::  トー--'::! ゙-一u i、,゚,,ノ.i,j ./" `ヽ. ン u.i、u__ノ´, ゞ、.ィ'
          u   ゙'ヽ ゙`i u ,.:‐-、 ;.ノ  i .i'.._ ゙ー-/  .ノ ./- 、゙7 u 丿
  u    ,.-‐- 、.._ τ/ u ! f--...___7 u丿.i、.:__ヽ / /ヽ. i、___,ソ ./
      /__   `゙ー, u  ノ、 i、 ゙ ゙̄/ ./ ヾー--',ィ'._   `┬‐'´; ゙ヽ
.、     /,,..._" ̄ ゙̄/  /  ゙ヽ二ニ/ ゙`ヽ.   `T'"  `ー、 .,;i  ;   ,イ
;;;;\   i    ゙: ̄ヾ./ /;;;゙、   i::: : :.    ゙i  .,;i  ';.   ゙i ノ  ;' ;/ :i
580作者の都合により名無しです:04/02/03 01:03 ID:QDK/d582
協賛
村上劇画プロ、パラリンピック応援WAWAWA、日本伝承文化育成協会、ジェフハミルトン


別もんだな、講談社からんでないし。
ところで、「首領への道」シリーズってなんですか?
初めて知ったが、実は有名なの?
581作者の都合により名無しです:04/02/03 08:18 ID:PRpsHXJX
修羅(刻含む)と海皇記のキャラで一番好きなキャラは誰でつか?

俺は

男:マッイイツォ
女:ニルチッイ
582作者の都合により名無しです:04/02/03 09:32 ID:zy+YmEBM
修羅の刻の第四巻のキャラで一番好きなキャラは誰でつか?

俺は

男:マッイイツォ
女:ニルチッイ
583作者の都合により名無しです:04/02/03 11:51 ID:lBSHTNp/
>>582
ニルチッイ以外誰を選べと・・
584作者の都合により名無しです:04/02/03 12:22 ID:f78jvgx4
>582
雷を助けたマッイイツォか九十九にくっついて行くマッイイツォかどっちだよ。
…とベタなボケをかましてみたりする。
585作者の都合により名無しです:04/02/03 12:51 ID:8fWGqH+M
えっと、、じゃあ旧い方のマッイイツォで
586作者の都合により名無しです:04/02/04 02:52 ID:2FLmuNnF
>>582
漏れの質問内容を勝手に変更するなバカ。
587作者の都合により名無しです:04/02/04 08:52 ID:0oa6kXFE
>>586
心が狭いなぁ、嘘記事書いた女記者並みですよ。
あるいは石を投げて九十九のせいにした奴。
588作者の都合により名無しです:04/02/04 09:15 ID:2FLmuNnF
さ、>>587は無視して再質問しますね。

修羅・刻・海皇記の中で一番好きなキャラは誰ですか?
男だけでも女だけでもいいです。
>>587はスルーでお願いします。
589作者の都合により名無しです:04/02/04 09:41 ID:bjyt+X9j
西郷四郎
590作者の都合により名無しです:04/02/04 10:56 ID:WWo5zzQI
片山右京
591作者の都合により名無しです:04/02/04 11:35 ID:lYPyawpX
修羅の刻の最新巻の中で一番好きなキャラは誰でつか?

俺は

天兵にボコにされたアメリカンボクサー、アリオス・ジャージィ・・キラ−・メイスンさん(仮名)
592作者の都合により名無しです:04/02/04 11:42 ID:BFP+hP5T
なんだその名前はw
あいつはいちおう「ジェイムス・ノーマン」って適当につけたような名前があるんだよ。
俺が好きなのは西郷に投げられたというイーストレーキさんだな。イーストレーキ・某さん
なのか、某・イーストレーキさんなのか、イースト・レーキさんなのかが気になるから。
593作者の都合により名無しです:04/02/04 11:44 ID:bjyt+X9j
>>592
イース・トレーキかもしれない(w
594作者の都合により名無しです:04/02/04 11:51 ID:WWo5zzQI
荒らしはスルーしろよ。
595作者の都合により名無しです:04/02/04 11:58 ID:EjkfMHTU
>>591
俺は戸塚楊心流柔術総帥・戸塚英美たんだな。
実はオヤジだけど。
596作者の都合により名無しです:04/02/04 12:13 ID:WWo5zzQI
自作か。
597作者の都合により名無しです:04/02/04 13:51 ID:lXGWPYgE
>>591
バカヤロウ!
貴様、まず田中(娘)の名前をここに書け!話はそれからだ。
598作者の都合により名無しです:04/02/04 14:04 ID:EjkfMHTU
だから眞紀子だと何度言えば(ry
599作者の都合により名無しです:04/02/04 14:36 ID:9SO1AACn
WWo5zzQI=2FLmuNnFと言う感じがする。
600 :04/02/04 15:02 ID:KLyMwbIE
>>594
601作者の都合により名無しです:04/02/04 15:24 ID:OPYPk4Wt
修羅の門の第21巻のキャラで一番好きなキャラは誰でつか?

俺は

男:マッイイツォ
女:ニ(ry
602作者の都合により名無しです:04/02/04 16:39 ID:Cfi2rXcj
大方の予想通りだったな。
重大ニュース
603作者の都合により名無しです:04/02/04 20:48 ID:khaBDa9S
>>602
アニメ化(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ ??
604作者の都合により名無しです:04/02/04 21:10 ID:Qwlg/dyD
なんだ。期待させといてただの修羅の門再開かよ。( ゚д゚) 、 ペッ
605作者の都合により名無しです:04/02/04 21:24 ID:wmpxEDve
携帯の待ち受け
606作者の都合により名無しです:04/02/04 21:36 ID:dKg7JvJM
>>604
もしそれが本当なら俺は最高に嬉しいんだがw
607作者の都合により名無しです:04/02/04 21:57 ID:/9Kcsnzw
>>587
オマエヤフーデユウメイナジサクジエンヒキコモリアラシダロ
608作者の都合により名無しです:04/02/04 22:06 ID:khaBDa9S
オンドゥルルラルウンアイガイディスカー!!
609作者の都合により名無しです:04/02/04 22:08 ID:IdtCMZ5F
門再開ですか。
個人的には海堂vs片山を短期集中連載でやってくれればそれで満足なんだけど。
610作者の都合により名無しです:04/02/05 05:23 ID:upb4Nkgd
刻がアニメ化するんだな。
だが、門を知らない人は?だと思うんだが。
でも、門をアニメ化すると色々と問題があるからなぁ。
人殺しの技とか、活人を否定する内容だけに。
611作者の都合により名無しです:04/02/05 07:50 ID:86ERXue9
アメリカ西部編で2時間映画作ってホスィ
612作者の都合により名無しです:04/02/05 07:58 ID:pEqznG0C
昔、流れた門アニメのサンプル画を見た事があるが、まんま高橋留美子キャラだった。
さて、刻はどうだか…。
613作者の都合により名無しです:04/02/05 08:28 ID:RNYHrC0/
>修羅の刻が今春TVアニメ化
>
>監督:三沢伸
>シリーズ構成:武上純希
>キャラクターデザイン&総作画監督:浜津武広
>美術監督:西倉力

武上かよ_| ̄|○
614作者の都合により名無しです:04/02/05 08:36 ID:mDFsrnOb
“怪物コミック”テレビアニメ化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040205-00000019-spn-ent
615作者の都合により名無しです:04/02/05 08:41 ID:KoyLNzOA
>>610
俺の知り合いは門知らなくて刻の漫画見てたけど
皆違和感なく読んでた気がする。

616作者の都合により名無しです:04/02/05 09:32 ID:6ogCpjAD
>>610
 活人を否定している訳じゃない。
 道と技の両立の困難さを描いてる程度の事だ。
発展性において活人剣(拳)の方が優れている事を否定してはないし
活人剣が絵空事と言ってるわけじゃない。

 その方が理想的でも、ただただ強さを求めた場合行き着くのは殺人拳になる
ってだけ。
617作者の都合により名無しです:04/02/05 10:38 ID:hcE8VSR1
>>613
スタッフから考えるにスタジオコメット制作だな>アニメ
「名門!第三野球部」を作ったところだ・・・って古いか
618作者の都合により名無しです:04/02/05 11:54 ID:59Tx4LYE
アニメ化はいいんだがラフカットの絵は個人的にはあんまりよくない
あれは天斗かな
アニメ化に便乗して愛蔵版やらパーフェクトガイドブックとかも出すようだし
今はPS版ゲームのようになかったことにしたくなる出来でないことを祈るのみだ
619作者の都合により名無しです:04/02/05 12:24 ID:Fm3dsfJE
ピチピチヴォイスでライブスタート・・・
620作者の都合により名無しです:04/02/05 12:42 ID:pEqznG0C
PTAから「嘘の歴史を教えるな!」とか苦情が出たりして。
621作者の都合により名無しです:04/02/05 14:30 ID:FdFTwxxx
で、どこのチャンネルですか?
めんこいテレビではやりますか?
622嘘歴史?:04/02/05 16:29 ID:A2+3WDxL
水戸黄門や暴れん坊将軍や銭形平次や大岡越前みたいなもんです。
623作者の都合により名無しです:04/02/05 17:38 ID:NLrrx2y7
声優でも予想しますか?

・・・しかしほんとにアニメ化かよ。
ネタだと思ってたのに・・・
624作者の都合により名無しです:04/02/05 17:42 ID:AyrOGp0C
え、ほんとにアニメかなのか?ネタだと思ってたよ。
まだ今月号読めないから早く確認したい。
625作者の都合により名無しです:04/02/05 17:50 ID:NLrrx2y7
626作者の都合により名無しです:04/02/05 17:51 ID:59Tx4LYE
>>624
月マガの公式サイトにちょっとだけ載ってる

>>623
声優予想といってもどの話するかわからんからな



嘘の歴史とか言い出したら最近の大河は苦情どころではないが
武蔵に関していえば原作からして史実とかなり違うし
627作者の都合により名無しです:04/02/05 17:51 ID:tDQPKsmw
>>617
これですか?
ttp://www.st-comet.com/

>>618
天斗じゃなくて八雲だろう

>>620
深夜枠で放送されれば大丈夫なような気が・・・


それにしても海皇紀でなく刻がアニメ化とはちょっとビックリ
628作者の都合により名無しです:04/02/05 18:10 ID:AyrOGp0C
>625-626
ありがと。どの話をやるか楽しみだな。やっぱ武蔵とか新撰組が出る話が有力なのかな。
629作者の都合により名無しです:04/02/05 18:30 ID:51WqalLB
どうせ北海道じゃやらないんだろ・・・
630作者の都合により名無しです:04/02/05 18:34 ID:C3ZATARX
>シリーズ構成:武上純希

これが激しく不安なんだが
631作者の都合により名無しです:04/02/05 18:34 ID:5kWKaike
テレ東深夜の1クール以外はありえないと思うが。
632作者の都合により名無しです:04/02/05 18:45 ID:NLrrx2y7
特撮畑の香具師かよ・・・
実は実写とか
633作者の都合により名無しです:04/02/05 18:46 ID:cywmWOJv
まあ高橋留美子の人魚シリーズでも1クールやれたんだから、修羅の刻なら楽勝だよな。
634作者の都合により名無しです:04/02/05 18:53 ID:ND8bPtvc
武上ってひとじゃなんか不都合でもあんの?
過去に何かやったん?
635作者の都合により名無しです:04/02/05 18:55 ID:6OgfnSUd
とりあえずちゃんと動かして欲しいな。
636作者の都合により名無しです:04/02/05 19:07 ID:86ERXue9
修羅の刻なら1クールやれば十分ではない?
と言ってみるテスト
637作者の都合により名無しです:04/02/05 19:07 ID:sQeucD+W
刻十四巻読んだ。
門四部が始動することを今知り、ハァハァしてます
638作者の都合により名無しです:04/02/05 19:10 ID:AyrOGp0C
門四部はヴァーリ・トード編のことです。
639作者の都合により名無しです:04/02/05 19:21 ID:tDQPKsmw
自分が住んでる地域で放送されない場合、DVDが出るまで待つしかないのか
640作者の都合により名無しです:04/02/05 20:03 ID:sQeucD+W
>>639
_| ̄|○
641作者の都合により名無しです:04/02/05 20:03 ID:sQeucD+W
>>638_| ̄|○ >>640誤植・・・_| ̄|○
642作者の都合により名無しです:04/02/05 20:27 ID:xmGe3jo2
なぜ刻…という疑問は残るが一応歓迎しておこう。
願わくば川原たんがあとがきでへこまない内容でありますように。

信長編、全国は表で山形さくらんぼテレビだけ裏だったら面白いだろうなぁ。
643作者の都合により名無しです:04/02/05 20:46 ID:sLoQl7x8
ずっとネタだと思ってROMってたら驚いたので記念パピコ
644作者の都合により名無しです:04/02/05 21:35 ID:L0+Fut+5
天斗編の時は、圓タンが(;´Д`)ハァハァハァハァ
もう想像しただけで(;´Д`)ハァハァハァハァ
やっぱりビーチクも(;´Д`)ハァハァハァハァ
出来れば前蹴は正面下からのアングルで(;´Д`)ハァハァハァハァ
645作者の都合により名無しです:04/02/05 23:06 ID:xmGe3jo2
「ビキッ」とか「ミシィ」とか「ヴァッ」がどんな音か期待しようぜ!
646作者の都合により名無しです:04/02/05 23:36 ID:59Tx4LYE
義経編をやるとしたら「すゅきあり」をどう発音させるかみものだな

自分が住んでるところで放送がなくても一応見る方法はある
647作者の都合により名無しです:04/02/05 23:47 ID:KnrYO+ie
雷編はやらないのかな。
648作者の都合により名無しです:04/02/06 00:35 ID:52OeE+p2
八雲編は話的に無難だが、
話中にうまく園明流の強さを印象付けとかないと、
引き分けという結末が引き立たない希ガス。

今まで陸奥を知らなかった人も見る前提でいくと
アニメ化に向いてそうなのは出海と鬼一の話か?

アニメからの新規顧客あきらめて
雷編やってほしい気もするが。
649作者の都合により名無しです:04/02/06 00:46 ID:erpPGfBS
やってほしい話は出海と雷の話だなあ。天斗や天兵の話は別にいいや。
650作者の都合により名無しです:04/02/06 01:54 ID:zpOEbRJs
実在の人物は観る方もどの位強いか大体判ってるから、
武蔵と引き分けるほどの流派ということであれば
十分強さは表現できるんじゃないのか。

どうでもいいけどアニメが放映されたら
同人誌とかが色々と出て来たりするのか。
651作者の都合により名無しです:04/02/06 02:03 ID:52OeE+p2
>>650
そっか、陸奥と引き分けた武蔵って凄いって思ってたが。
武蔵と引き分けた陸奥って凄いという見方もあるな。
652作者の都合により名無しです:04/02/06 02:14 ID:XvBvX41X
>>634武上ってひとじゃなんか不都合でもあんの?

聞いた噂だと、
オリジナルならまともの物を作るが、原作付きは駄作ばかりと言う話。
653作者の都合により名無しです:04/02/06 05:23 ID:v9YMUq0S
大河ドラマで武蔵、新撰組と剣豪ものが続いてるから、それに便乗してのアニメ化かも知れん。
大河の土方はあんまり強そうに見えないけど。
654作者の都合により名無しです:04/02/06 06:13 ID:HksAp/rN
雷編は泣けてくる、ほんとに。
655作者の都合により名無しです:04/02/06 06:58 ID:Iv0XJ4MW
雷編は、門の3部がないと感動は半減。
狛彦・虎彦編は門の2部(不破)を知らないラストが意味不明。
鬼一のラストに出てくる虎一は未だに意味不明。

つか、刻って話の合間にしかやらねーから、アニメなんかすぐ追いつくぞ。

八雲編:2話
出雲編:4話
雷編:2話
天斗編:4話
鬼一編:8話?
狛虎編:6話
天兵編:2話

ってとこか。
656作者の都合により名無しです:04/02/06 06:58 ID:RjkdrEr6
雷編はまず無理だろ、内容的に
個人的に出海希望
657作者の都合により名無しです:04/02/06 07:44 ID:8uyyAAji
>>653
武蔵の時もそうだったが、お前その体で日本刀ふれんのかよ・・・という
疑問が抱いちまうんだよなあ・・・もうちょっと体鍛えた俳優にしてくれ・・・

>>655
同意。雷編もいいがやっぱ、出水編が一番よい。まあ・・・主役より
脇役の方が目立っているような気もするが
658作者の都合により名無しです:04/02/06 08:07 ID:ZLyxwxyp
雷編はまず無理だろ、名前呼べねぇもん。
マッイイツォ、ニルチッイ
659作者の都合により名無しです:04/02/06 08:14 ID:Z2P6uK5T
やっぱ新撰組ブーム便乗で出水編がメインになるんだろうな。
義経編は伽描写がどこまで出来るか…w

>655
虎一は義経と静の子供だろ?
陸奥の血に新たな修羅の血が加わった展開だと思ってたが。
承知の上でのカキコならスマソ
660作者の都合により名無しです:04/02/06 08:23 ID:abPPvVXa
アニメオリジナルの修羅の刻でも良い。
雷電編をアニメで見たい。
661作者の都合により名無しです:04/02/06 08:51 ID:EiWUl7Oe
オリジナルは微妙だが、幾つかカットしなきゃならんエピソードはあるな。特に門関連は。
何で刻限定なんだよ・・・
662作者の都合により名無しです:04/02/06 09:21 ID:TIcLhZHh
>>661
そりゃ門は昔OVAにしたがリリース直前に中止になったから。

理由だが、元アニメーターの川原氏が、
作品があまりに不出来のため作者ストップかけたという噂が立った。
663作者の都合により名無しです:04/02/06 10:23 ID:I53gFiFZ
アニメを真剣に見なくなった久しいが、
たまに見る限り、最近のアニメって作画的にメチャ酷いってのがあんまりない気がする。
そういう意味では期待してもいいかと。
664作者の都合により名無しです:04/02/06 10:30 ID:vxwQ7LZ3
>>663
最近は同じ作品内で作画がいい時と悪い時の差が酷いからな…
665作者の都合により名無しです:04/02/06 11:00 ID:50fdkE8/
ありそうな話としては時代順。
刊行順にはならないと思う。
666作者の都合により名無しです:04/02/06 11:01 ID:sbtJHSUK
>>663
(´-`).。oO ディアボーイズとか
(´-`).。oO ハングリーハートとか
(´-`).。oO 一歩の最初の方とか
667作者の都合により名無しです:04/02/06 11:27 ID:v9YMUq0S
>>665
しかしいきなり一番つまらん義経編からやられてもなあ。
668ジングル☆オールザウェイ:04/02/06 12:11 ID:nwpfeysr
ゲーム版みたいな出来でなけりゃなんでもいいよ。
669作者の都合により名無しです:04/02/06 12:18 ID:y18pPL82
そういやテレ東系列だと出血はNGだっけ?となるとテレ東はないよね。
ディアボーイズも全国じゃないからやっぱ関東ローカルだろうか?
まさかアニメ専門チャンネルのみなんて…。
そもそも連続アニメか単発スペシャル特番なのか…。
不安はつきない。
670作者の都合により名無しです:04/02/06 12:18 ID:ZLyxwxyp
>>667
おいおい、一番つまらないのは最新刊だろ?
671作者の都合により名無しです:04/02/06 12:22 ID:y2/Uj3Yg
>>670
漏れは最新刊好きだけどなぁ…

義経編はつまらない上にだらだら長いからあんまり好きじゃない
672作者の都合により名無しです:04/02/06 12:31 ID:I53gFiFZ
陸奥よりも歴史上の人物の描写が長いとやっぱり萎える
673作者の都合により名無しです:04/02/06 13:08 ID:VNKoGCWL
つまらん度
西郷>>(越えられない壁)>>信長>>義経
674作者の都合により名無しです:04/02/06 13:32 ID:4SSXnjBk
アニメ化すんのか…背景が白ばっかで塵が出てないと修羅って感じがしないんだが、そこら辺はどうすんだろ。
675作者の都合により名無しです:04/02/06 13:40 ID:K2DEF8wd
おそらくテレ東系だろうな…。
676作者の都合により名無しです:04/02/06 14:22 ID:pzPUVC8Q
義経編と信長編をばっさりカットすれば1クールに収まりそうだが。
677作者の都合により名無しです:04/02/06 14:42 ID:icIMoMZ2
よくドラマやアニメのEDの後に
「この話はフィクションであり、実在の人物、団体とは関係ありません」
とか書かれた文章が画面に映し出されたりするが、修羅の刻の場合はどうなるんだろう?
やっぱり、あとがきのアレか?
678作者の都合により名無しです:04/02/06 14:44 ID:y2/Uj3Yg
>>677
いや、アレは無理だろ…
679作者の都合により名無しです:04/02/06 14:55 ID:sbtJHSUK
もちろん、入るだろ
だってアレが本編なんだから
680作者の都合により名無しです:04/02/06 15:11 ID:3ZHyOpL7
【この話はフィクションであり、実在の人物、団体とは関係ありません。が、あなたにとってノンフィクションだったなら…嬉しいなぁ】
681作者の都合により名無しです:04/02/06 15:20 ID:icIMoMZ2
その手があったか…
682作者の都合により名無しです:04/02/06 15:32 ID:kB8L88ca
おいおい、門4部再開確定か?
683作者の都合により名無しです:04/02/06 15:44 ID:ZLyxwxyp
>>682
はい、どうぞ>638


準備しておいたから使ってね。
_| ̄|○
684682:04/02/06 15:48 ID:kB8L88ca
_| ̄|○
685作者の都合により名無しです:04/02/06 16:14 ID:I53gFiFZ
>>682-684
ワラタ
686作者の都合により名無しです:04/02/06 16:57 ID:Pxc6pRWv
今マガジン見てきたが、
「武蔵編から西郷編まで」なんて書いてあっただろ。
鬼一とか狛虎辰巳はやらないのかと思ってしまった(刊行順じゃなくって時代順で考えちまって)
687作者の都合により名無しです:04/02/06 17:28 ID:ca4IPBmd
tyアニメ化なんだって!? ビックリしたよ

恒例の声優話はもうやった?

ここまでのレス見ずにカキコ
688作者の都合により名無しです:04/02/06 17:31 ID:OvcLm1+9
門初期の頃のおちゃめな九十九さんを復活してくれ。
689作者の都合により名無しです:04/02/06 17:32 ID:SpvfX95c
複数の陸奥が出るっても深夜1クールで
八雲と天斗で終わりの予感。

(;´Д`) 圓タンハァハァ
690作者の都合により名無しです:04/02/06 17:36 ID:y2/Uj3Yg
圓の丸見えキックも拝めるんだろうか?
691作者の都合により名無しです:04/02/06 17:36 ID:50fdkE8/
OP前に
「これは史実である」
ってでっかく文字orナレーションいれて始めてほしい。

で最終回は神武館の前に立つ九十九が移って終わり。
692作者の都合により名無しです:04/02/06 17:37 ID:y2/Uj3Yg
>>691
んで、視聴率良ければ門のアニメ化だな
693作者の都合により名無しです:04/02/06 17:39 ID:ZLyxwxyp
で、調子こいて第5部再開っと


ニィ・・・
694作者の都合により名無しです:04/02/06 18:13 ID:lZgKZ3PJ
アレは八雲には見えないなぁ。
>>686
武蔵編〜西郷編の中から何の話がアニメになるのかわからないがって、書いてなかったか?
695作者の都合により名無しです:04/02/06 18:35 ID:Pxc6pRWv
>>694
いや、そういう意味じゃないんだけど…。

武蔵編〜西郷編は刊行順だろ?だから何がアニメになるかは分からないってことは、
とりあえず今の時点では、一応全部の刻が候補になってるわけだ。

ところが俺は、武蔵編〜西郷編を時代順として捉えたんで、武蔵編より古い
鬼一と狛虎辰巳がハナっから候補外になってるのかと思ったの。
696作者の都合により名無しです:04/02/06 20:03 ID:/kJGlSbZ
俺は宮沢賢治編がいいな。春と修羅の。初の非戦闘型の陸奥。しかし奥底には修羅の血が…
詩人・童話作家賢治対詩人陸奥!
697作者の都合により名無しです:04/02/06 20:22 ID:y18pPL82
最初に武蔵編をやってはたして陸奥一族とは?って煽り、他の陸奥の話を。。。
698作者の都合により名無しです:04/02/06 20:31 ID:7HiBjbOi
ていうか、八雲編が一番最初じゃなきゃ何かイヤ。
699作者の都合により名無しです:04/02/06 20:43 ID:v9YMUq0S
人気のあるところを時代順で、八雲→天斗→出海→雷でいいじゃん。
これでちょうど1クールくらいじゃないの。
700作者の都合により名無しです:04/02/06 20:59 ID:HksAp/rN
門初期の九十九ちゃんはかわいいw
701作者の都合により名無しです:04/02/06 21:05 ID:mYtiDk6b
時期的に新撰組の話はやりそう
702作者の都合により名無しです:04/02/06 21:15 ID:8PXswfDF
八雲→○→○→○→狛彦(ラストの八雲立つ)
が綺麗にまとまるわけだ
703作者の都合により名無しです:04/02/06 21:20 ID:/vBUiGdK
狛彦→八雲
八雲→天斗
出海→天兵

が親子なんだな
704作者の都合により名無しです:04/02/06 21:33 ID:zjQ8RBw5
>>691
で最終回は神武館の前に立つ九十九が移って終わり。

神武館へは、舞子たんに案内してもらうので、
舞子たんの動画が見れるのかな。
705作者の都合により名無しです:04/02/06 21:39 ID:vtkoT6di
>>704
舞子たんはアイキャッチの時に毎回コスプレが変わるのです!(背表紙のやつね)

などと言ってみる。
706691:04/02/06 22:03 ID:RoqZ9S0I
>>702
それいいな・・・

で最終回のラストは不和VS九十九
四門を仕掛けるところ(助走してるところ)で終わり
707作者の都合により名無しです:04/02/06 22:16 ID:/OixvXw9
>>703
辰巳→狛彦

も忘れんでくれ。
708作者の都合により名無しです:04/02/06 22:18 ID:v9YMUq0S
静→虎一もある。
709作者の都合により名無しです:04/02/06 22:31 ID:2Uj8Vcni
新撰組のエピソードはモノクロで
沖田総司吐血のシーンだけカラー
710作者の都合により名無しです:04/02/06 22:36 ID:3FyvbyPU
>>709
シンドラーのリストにも元ネタあるの?
711作者の都合により名無しです:04/02/06 22:58 ID:ZVGlumFd
いつになくスレが盛り上がってるな。
今までは、俺のイカしたネタ投入だけが唯一の燃料だったが。
712作者の都合により名無しです:04/02/06 23:02 ID:9pyoFUcv
八雲→天斗→狛彦もいいんだが、アニメ視聴者にしたら「不破ってなによ?」ってことになるね。
713作者の都合により名無しです:04/02/06 23:03 ID:/vBUiGdK
色んな血筋を注入している作品だが、静御前が実は陸奥の一族ってのは流石にちょっとこっぱずかしいな
714作者の都合により名無しです:04/02/06 23:05 ID:ZVGlumFd
鬼一の血筋を残して欲しかったな。
どうでもいい静とヘナチョコ義経なんてどうでもいいし。
715作者の都合により名無しです:04/02/06 23:12 ID:/vBUiGdK
あそこで一度弱体化してるな確実に
虎一はたいした戦いもせずひっそりと子供だけ残してそうだ
つーか歴史的に仕方ないとはいえ、義経あれから死ぬまで隠遁生活なんだな
716作者の都合により名無しです:04/02/06 23:12 ID:/3q2gzkz
個人的には 武蔵→十兵衛ちゃん→竜馬→新撰組 って感じの構成でいい
717作者の都合により名無しです:04/02/06 23:14 ID:ZVGlumFd
前にも話出てたけど、鬼一の時は陸奥の技ってのは出てこなかった。
となると、静とヘナチョコの子である虎一が色々と技を開発していくのだろうか。

虎一の話はきっと最後の方にやるんだろうか。じゃなきゃ、虎一をああやって意味ありげにした意味がない。
時代背景としては、頼朝が死に、2代、3代もあぼーんしつつ北条時政と政子が鎌倉を操っていく辺りか?
もうちょっと行くと承久の乱があるけど、その時にゃ虎一は30歳ぐらいだし。北条に味方するわけもないし。
718作者の都合により名無しです:04/02/06 23:17 ID:9pyoFUcv
>>717
弁慶と戦ったときに変型の斧鉞が出たと思うが
719 :04/02/06 23:17 ID:Pf+gHSzG
義経=ジンギスカン説を川原が描かなかっただけで…
720作者の都合により名無しです:04/02/06 23:23 ID:v9YMUq0S
虎一編は頼朝一族に対する虎一の復讐話。
頼朝、頼家、実朝は全て虎一に暗殺されたんだよ。
721作者の都合により名無しです:04/02/06 23:23 ID:y18pPL82
アニメ、技を出すたびに画面が静止し下に字幕が。
そしてナレーションによる解説…。

ってのだけはやめて欲しい。最悪、説明セリフで。
722作者の都合により名無しです:04/02/06 23:26 ID:sbtJHSUK
建ててきました

修羅の刻・修羅の門 第1部
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076077366/l50
723作者の都合により名無しです:04/02/06 23:29 ID:hpJMsvfR
>>720
頼朝「我が魂は不滅じゃ」
724作者の都合により名無しです:04/02/06 23:42 ID:v9YMUq0S
>>723
元ネタがわからん。
725作者の都合により名無しです:04/02/06 23:43 ID:+P8YEA0W
刻がアニメ化ってマジ?
本編とばしていきなり外伝をってなんだよ?
セクシーコマンドみたいだな。
726作者の都合により名無しです:04/02/06 23:48 ID:e/BQ24R9
>>720
ああ、それに近いこと義経編連載中に考えてた。

確か、頼朝の死因は落馬と言われてるものの詳細は不明。
実は本当は、鬼一が義経の復讐のために頼朝を殺した…
という話になるんじゃないかなー、とか。
727作者の都合により名無しです:04/02/06 23:55 ID:y18pPL82
鬼一は復讐に拘らせたくなかったから虎一陸奥の子として育てさせたのでは???
上手く言えないけど…。
728作者の都合により名無しです:04/02/06 23:55 ID:F5nxUcHs
復讐なんてダークなことを描くわけないでしょ。
それに、虎一ってかなり好青年だったぞ。
あの甘ちゃん系の虎一が復讐鬼だったら泣く。
729作者の都合により名無しです:04/02/07 00:00 ID:PKMCeHuG
漏前ら、頼朝が死んだ時、虎若は13歳ですよ。まだ虎一になってねえ(w
730作者の都合により名無しです:04/02/07 00:04 ID:gXnT2SfV
大体虎一が復習する理由がうすいでしょ。
伯父さんが命をはったというだけで、直接殺された訳でもないし。
731作者の都合により名無しです:04/02/07 00:06 ID:gXnT2SfV
復讐な
732作者の都合により名無しです:04/02/07 00:21 ID:8PuBhRUZ
>>723
ナムコのアーケードゲーム「源平頭討魔伝」
733作者の都合により名無しです:04/02/07 00:21 ID:8PuBhRUZ
訂正。「源平討魔伝」
734作者の都合により名無しです:04/02/07 00:25 ID:btjcdxN7
>>733
トンクス、そんなゲームあったのか。
735作者の都合により名無しです:04/02/07 00:26 ID:9t1T7Bf1
陸奥は一体どこから来て誰が初代なのだろうか。
あと、歴史的に室町時代がやってないから応仁の乱辺りは出るかな。
736作者の都合により名無しです:04/02/07 03:30 ID:YNuiBkbw
腰の入った「蹴り」を丁寧にアニメ化してくれるかどうかが
非常に心配。
737作者の都合により名無しです:04/02/07 03:33 ID:YWHdidA4
この調子でPS「修羅の門」がリメイクされますように・・・
738作者の都合により名無しです:04/02/07 03:43 ID:lsC27n24

739作者の都合により名無しです:04/02/07 09:40 ID:qtO0aY1K
修羅の刻が豪華版で復刻することについて、誰も触れてないな。
個人的にはこっちのほうが嬉しいのだが。コミックス買おう買おうと思いつつ
いつの間にか十年ぐらい経ってたので、この期に買うことにする。
740作者の都合により名無しです:04/02/07 11:06 ID:gei8TJh7
持ってる物を形が変わったからってわざわざ買うというのはなぁ。
内容一緒なら、小さいほうが読みやすくていいし。
741作者の都合により名無しです:04/02/07 14:04 ID:NbVhEl3A
まぁ古本屋で100円で売ってるマンガを
高い金払って豪華版を買い直すかどうかが問題だな
742作者の都合により名無しです:04/02/07 14:53 ID:59Vhg6IT
>>734
神様は死んだ
悪魔は去った
太古より巣喰いし
狂える地虫の嬌声も
今は、はるか
郷愁の彼方へと消去り
盛衰の於母影を
ただ君の
切々たる胸中深くに
残すのみ
神も悪魔も
降立たぬ荒野に
我々はいる
故深谷正一氏に ささぐ
743作者の都合により名無しです:04/02/07 16:52 ID:7JQ3SvbJ
>>734
まあ、暴れん坊天狗を作ったのもそのチームなわけだが。
744作者の都合により名無しです:04/02/07 18:52 ID:3UGetWTI
そういえば修羅の門ってPSとメガドラでゲーム化してたんだよな・・・もっかいゲーム化しないかな〜
745作者の都合により名無しです:04/02/07 22:26 ID:1ga9iFH4
陸奥鬼一が圓明流を名乗ってないのはなんでだろう?
ってガイシュツか。。。
746作者の都合により名無しです:04/02/08 01:34 ID:ef9IQdMM
PSで修羅の刻作っちゃえよ、講談社
747作者の都合により名無しです:04/02/08 04:02 ID:0hcD5xUP
また伝説を作るのか?w
しかし当時、発売日にPS版も買ったし攻略本も買った
まだもってるよ
スマンねスレ違いで
748作者の都合により名無しです:04/02/08 05:32 ID:l/S2ft0O
伝説は終わらない
749作者の都合により名無しです:04/02/08 08:43 ID:Is4RL5Bi
>>745
名乗ってなかったのか…
750作者の都合により名無しです:04/02/08 09:12 ID:a4kBKePh
たしかファミ通で2点とった幻のゲームなんでしょ
PSの修羅の門

刻ゲーム化するなら侍道みたいなゲーム希望
751作者の都合により名無しです:04/02/08 09:31 ID:rxLauqEt
圓明流とわざわざ言う場面がなかっただけじゃないの?
陸奥の名を継いだかっていうことなら、陸奥鬼一という名前が陸奥を引き継いだという証だと思う。
752作者の都合により名無しです:04/02/08 10:27 ID:QzOPr159
当時はまだ流派という概念がなかったんじゃなかろうか。
753つくも:04/02/08 12:53 ID:xAu181Hj
sexしてえ
754:04/02/08 13:36 ID:c/bcmt17
「修羅の門」って、塵が舞っているだけで、全然、面白くないです。
755作者の都合により名無しです:04/02/08 13:43 ID:S8ooGEs0
弁慶や教経が空気読んで「なんという技だ?」って聞かないからだYO
武蔵は空気読んで「なんという技だ?」って聞いたYO
756作者の都合により名無しです:04/02/08 14:31 ID:J13Wloy3
鬼一の血筋なら100年早く最強の称号を得ていたかもな
757作者の都合により名無しです:04/02/08 14:33 ID:932nRhfF
>>756
100年前だと雷の時辺りだな
758作者の都合により名無しです:04/02/08 17:19 ID:LyGDilMR
もし鬼一の血筋だったらどんな陸奥になってただろぅ・・・・
759作者の都合により名無しです:04/02/08 17:28 ID:Y9W5jvsM
妹がセクスしてる最中にいらぬ邪魔が入らぬよう見張っている
760作者の都合により名無しです:04/02/08 17:46 ID:TyrS+sSP
鬼一の血筋だと天然か余裕かわからん
のほほんとした態度とるタイプが減ってた希ガス。

つーか血筋より義経の教育方針が気になる
761作者の都合により名無しです:04/02/08 18:41 ID:I1f1Y6Yy
>>757
雷と義経が漏れの中で(ヘタレ具合が)被ってたのは直系だからか
762作者の都合により名無しです:04/02/08 19:12 ID:BwrfUsfn
部下や友人を死なせた上にたいした目的もなく田舎でのほほんと平穏に暮らした義経と、数百数千の騎兵隊にたった一人で立ち向かった雷を同じにするなYO!
763作者の都合により名無しです:04/02/08 19:38 ID:V2WFw64Q
不破は鬼一の血が濃い気がする
764作者の都合により名無しです:04/02/08 20:14 ID:4DJ4bH3T
その時の門の九十九の状態が、刻の陸奥に被ってることが多いな。
八雲と詩織なんてほとんどコスプレ時代劇だった。
765作者の都合により名無しです:04/02/08 21:55 ID:Ow9cru7K
>>764
当時は今よりも下手だったんだ。見逃してやれ。
766作者の都合により名無しです:04/02/08 22:35 ID:7VAAoXUZ
真田幸村や義経や名も無きオランダ人が直接の先祖ってのも冷静に考えるとアレだな
767作者の都合により名無しです:04/02/08 22:43 ID:QzOPr159
>>766
蘭が出海とくっついたかどうかは不明だと思うのだが。
多分くっついたんだろうけどさ。
768作者の都合により名無しです:04/02/08 22:46 ID:4fUpiU3c
>>764
武蔵の時は川原も遠慮があったんだろう
ある意味正当な陸奥外伝ではあるが、
その後の陸奥をからめた歴史の解釈という流れとは異質
769作者の都合により名無しです:04/02/09 00:51 ID:zOX6rit5
>>754
ベジータ?
770 :04/02/09 00:53 ID:EeXIci6c
陸奥は代々あれだけ同じ顔ばかりなのに,
不破になると顔が細面に変わるっていうのは不思議だな。

信玄の顔立ちはもっと不思議だが。
771作者の都合により名無しです:04/02/09 00:58 ID:dABDcjwF
>>768
シナリオ的にも異質だが、
武蔵を見て「怖い人が来てるから逃げる」ってのは陸奥らしくない。
相手が強ければ強いほど「本気にさせたいねえ」って思うのが
陸奥じゃないのか。
772作者の都合により名無しです:04/02/09 01:13 ID:EUcxnxeb
>>771
陸奥だからって皆が皆同じ性格ではないと思うけど
773作者の都合により名無しです:04/02/09 01:16 ID:R75lbL5+
そう言えば、なぜ信玄は北斗の父、幻斎の存在を知っていたのだろうか?
顔見知り。。。?
774作者の都合により名無しです:04/02/09 01:18 ID:MFEJlSLw
>>771
あれは八雲が武蔵と闘いたくなかったのでは無く、武蔵の力量を見てまだ自分と戦うには早いと
判断したと考えてみる。
775771:04/02/09 01:28 ID:dABDcjwF
>>772
しかし息子の天斗は十兵衛に
「強い相手と戦いたいだけの大馬鹿者」と言われてるし、
鬼一なんかわざわざつわもの探ししてるし、
そういう陸奥が大半だと思うんだがなあ。

>>774
いや、そんなことはないでしょ。
実際戦った時には勝てなかった訳だし。
八雲自身引き分けと言ってるが陸奥が素手で勝てなかった時点で
負けに等しいかと。
776作者の都合により名無しです:04/02/09 01:34 ID:MQGQAPEc
>>773
数スレ前に、毎年年賀状を送り合ってるみたいなネタがあったような気が。
777作者の都合により名無しです:04/02/09 01:45 ID:GTOIvaXP
狛彦八雲親子は戦い好きってカンジじゃないな
孫はそうでもないが
778作者の都合により名無しです:04/02/09 01:53 ID:FLb5VDbB
幻斎も北斗鍛えたほどだから多分強いのに、一切出番無しは哀れだな
神威使えば真玄じーさんに勝てたかもしれないのに・・・・
779作者の都合により名無しです:04/02/09 02:03 ID:JM2Quyzn
冬弥カコイイね。
あと、9巻で不破は暗殺をなりわいにして生きてきたってのがあってしみじみ。
780作者の都合により名無しです:04/02/09 02:11 ID:dABDcjwF
>>778
実は陸奥の四門のように、神威を使えた不破は今までいなかった。
初めて神威を使えるほどの才能のある北斗が現れたので
不破は陸奥を破る為に表の世界に出てきた、っていうのはどう?
781作者の都合により名無しです:04/02/09 03:56 ID:JM2Quyzn
違うだろ。
陸奥も不破も負ける可能性があるから戦いを挑まなかった。
例え、不破に神威があったとしても。
それに幻斎は北斗の「父」、真玄は九十九の「祖父」であり全盛期が違う。
九十九の母ちゃんに挑んで勝っても意味ないだろ。
782作者の都合により名無しです:04/02/09 06:34 ID:4/5EyZ4d
>>771
戦いたくなかったというより、あの場で騒ぎを起こしたくなかったのかも。
783作者の都合により名無しです:04/02/09 06:48 ID:r/Q0ChRu
天斗は片目つぶってるから「今んところは陸奥じゃない」のですか?
784作者の都合により名無しです:04/02/09 08:35 ID:WoIUmJny
しかし、急に元気になったな・・・このスレ

ちょっと前のネタが無いことがなつかしい・・・
785作者の都合により名無しです:04/02/09 08:36 ID:0x+lvCBX
北斗が世に出た理由としては育ての親である幻斉が実は既に亡く
次代への継承が困難になった為、逆ギレした北斗が表に討ってに出た。

ってのはどうか。
786作者の都合により名無しです :04/02/09 08:50 ID:rmm1XSpR
北斗自身が殺してたりしてね
787作者の都合により名無しです:04/02/09 08:52 ID:3MaUf2uu
>>771
真実は大人の事情ですよ?
788作者の都合により名無しです:04/02/09 09:00 ID:r/Q0ChRu
>>785
え、なんで?
北斗が子供作ればイイだけじゃないの?
789作者の都合により名無しです:04/02/09 09:36 ID:TkTdrnLB
>>786
桜塚護ですか?
790作者の都合により名無しです:04/02/09 10:29 ID:OYYrXt/6
神威の練習ってやっぱあれかな、
フトンをかぶっておいて足で蹴上げる練習するのかね?

その光景ってマヌケな上にホコリ吸ってむせそう。
791作者の都合により名無しです:04/02/09 11:14 ID:Er44YcHN
>789-790と微妙に違うマンガのネタとしてかぶってるな(w
792作者の都合により名無しです:04/02/09 12:29 ID:ZOoPSSki
次回予告で
「陸奥の歴史がまた1ページ…」
なんて言ったらうれしぃ。
793作者の都合により名無しです:04/02/09 13:36 ID:CkX4seMW
北斗が表にでてきた理由はたしか
あまりに北斗が才能を持っているため、玄斎が
「こいつなら間違いなく陸奥を破れる」って
確信を持ったためだと思ったが。
真玄も北斗のことを冬弥より強いっていってたし。
794作者の都合により名無しです:04/02/09 14:15 ID:lFx4YiGC
「陸奥に仇なす」者としてふさわしいって事だよなぁ。
いつか不破のストーリーも描いてもらいたいもんだな。
795作者の都合により名無しです:04/02/09 15:11 ID:NPRJ24E6
遅レス

>>610
自分、刻から入りましたが、なにか?
796作者の都合により名無しです:04/02/09 15:39 ID:BUcs5IeS
自分は刻の四巻なんとなく読んで面白かったが話の続きが
よくわからなかったので門読み出した
797作者の都合により名無しです:04/02/09 15:42 ID:Y+2FZLYS
北斗ってあまり陸奥成分感じさせないからなぁ・・・
後付け設定で、何かやむを得ない理由があって幻斎に拾われた子供が、
偶然もの凄い才能を持っていた。っていう方が腑に落ちやすい。
それにしても、幻斎って年を取ってればこそ威厳のある名前に聞こえるけど、
少年時代にはなんて不釣り合いな響きなんだろう・・・

798作者の都合により名無しです:04/02/09 16:17 ID:WoIUmJny
>>797
門や刻をしっかり読んでるか?
読んでたらそんな事書けないと思うけど??
799作者の都合により名無しです:04/02/09 16:51 ID:Y0TUXKdN
北斗って言うたら一子相伝の暗殺拳の使い手やんか。
800作者の都合により名無しです:04/02/09 16:52 ID:jD4txocb
>>767
もしや折れた腕の療養中に既に何かあったのでは
801作者の都合により名無しです:04/02/09 17:00 ID:Er44YcHN
>>797
信長編読んだ?
北斗という個人限定だと、何とも言いようがないが
不破のにも脈々と陸奥の血は流れてるだろ?
802 :04/02/09 17:03 ID:EeXIci6c
「みなさーん,転校生の不破幻斎くんよ。
 新しいお友達となかよくしてあげてね♪」
803作者の都合により名無しです:04/02/09 17:21 ID:cssgtVHf
>>797
冗談としてこんな事を考えてみたり…
実は鬼一にも子供はいたけど由あって陸奥の名は継がなかったとする。
しかし現代までその血筋は残っていて、その末裔である北斗を玄斎が引き取って育てたとか。

まぁどちらにしろ今更だから如何でもいいのだが(w
804作者の都合により名無しです:04/02/09 17:30 ID:WoIUmJny
陸奥(不破)の根底にあるのは
何代も続いている『血』と『修練』なんだよ。

だから>>797はもちろん>>803も論外
805797:04/02/09 17:40 ID:Y+2FZLYS
>>801
いや、もちろん北斗個人だけの事でね。だから、生まれた直後からの修練が出来るように、
やむを得ない理由で拾われて〜なんて苦しいつじつま合わせてるわけで。
もちろん、『俺の考えた話の方が良くできてるから川原原作を修正しる!』とか思ってないし。
あくまで北斗の暗い性格や技の鋭さと、信長編での分派の経緯を比べて思い付いた
自分内での想像。
原文が全てで、想像力ってのを理解できない人に噛み付かれそうなネタですまん。
806作者の都合により名無しです:04/02/09 17:57 ID:ywIG+wMu
生まれてからの修行あってしか陸奥になれないってことは
義務教育も受けさせてもらえないのかな?
まあ、九十九の過去の様子からも到底受けてるとは思えないが。
807作者の都合により名無しです:04/02/09 18:29 ID:V2xDATxJ
>>804
同意
808作者の都合により名無しです:04/02/09 20:19 ID:BUcs5IeS
不破からさらに圓明流が分かれてたら面白いな
809作者の都合により名無しです:04/02/09 21:05 ID:G58hSriY
圓明流がぞろぞろいたら有り難みが薄れるじゃないか。
それに「本家争奪トーナメント」とか始まっちゃったらどうするよ。
810作者の都合により名無しです:04/02/09 21:10 ID:m466trfD
フェニックスとかソルジャーとか
木村さんはミート君だな
811作者の都合により名無しです:04/02/09 21:25 ID:34D3gyon
>>805
オレはあんたの話は面白いと思ったよ。
アレで原作読んでる?とか言われたらたまらないよね。
812作者の都合により名無しです:04/02/09 22:09 ID:lrXEjmB9
なんか布団よりも水中で正拳やってた方が虎砲できそうな気がする。
813作者の都合により名無しです:04/02/09 22:16 ID:UtOIdWDj
>>771
武蔵から逃げたのではなく、武蔵をダシに詩織から逃げた。

陸奥の家訓に
「惚れた女に嫌われてる時はまとわりつけ。
女が自分に惚れた時は追いかけさせろ」
というのがある。
814 :04/02/09 22:21 ID:EeXIci6c
血と修練か・・・詩織も陸奥なのね。
815作者の都合により名無しです:04/02/09 22:24 ID:BOzkrMH7
武蔵と八雲が死闘を繰り広げている裏で、虎彦の息子(娘)はひたすら飯を食っていた
十兵祷と天斗が(ry
816作者の都合により名無しです:04/02/09 23:07 ID:gFNrZaQq
>>809
今バキでやってるみたいなのか?
勘弁してください_| ̄|○
817作者の都合により名無しです:04/02/09 23:14 ID:uHPG1pbN
>>815
不破とか名乗っても、まだまだ売れてないから飯は食えないよな。
818作者の都合により名無しです:04/02/10 01:21 ID:n1XBaIAu
陸奥の名とその伝説を聞くたびにフラストレーションを高めていったんだろうな不破は

初代の思惑は兎も角、その末裔が陸奥憎しになったのも無理ないわな
819作者の都合により名無しです:04/02/10 01:26 ID:gZ1stWdA
そ、その技は! おまえの名は?

・・・不破


・・・・・・・・・・・・へぇ
820作者の都合により名無しです:04/02/10 02:54 ID:0ynD0jD0
闇に沈んで暗殺で糧を得てきた一族なんだから
名前を名乗る機会も訪ねる機会も無かったんじゃないか?
むしろ口封
821作者の都合により名無しです:04/02/10 05:53 ID:J072gOSQ
アニメ化…せっかくここまで成長してきた川原の絵が一気に糞ださくなる悪寒。
ホントに武蔵編とかが今の画力レベルでアニメに起されたら嬉しいんだが。
822作者の都合により名無しです:04/02/10 06:26 ID:6YRfRVDN
しかし陸奥以外にも武蔵なりレオンなり近い技量もった奴が出て来ている
事を考えると北斗が陸奥の血統じゃないってのも有り得るんじゃ無いのかね。

修練の方法はともかくとして「血」ってのは後天的な要素でなんとでもなると
思うんだがな。まあ九十九みたいな四門に至る様な特化した修羅は血統の内から
生まれたもんかも知れんが、北斗程度なら一族じゃなくても成れるんちゃう?。
例えば片山右京級の奴を、幼少時から鍛えるとかさ。

あと「北斗を送り出した理由云々」って信玄が予測で語っただけじゃなかったっけ?。
823作者の都合により名無しです:04/02/10 07:10 ID:6/V8fUzh
>北斗が陸奥の血筋じゃない

なわけねーだろ。
オマエは自己厨すぎる。しかもつまらん。
824作者の都合により名無しです:04/02/10 08:31 ID:VzhNbFa8
>修練の方法はともかくとして「血」ってのは後天的な要素でなんとでもなると 思うんだがな。

何故、「血」が後天的な要素なんだろうか?
修練の方がよっぽど後天的にしか見えないんだが‥‥。
825作者の都合により名無しです:04/02/10 08:41 ID:GGg5wR98
>>821
川原がキャラデザするわけではないんだからそんなこといっても意味ないと思うぞ
まあ作監によっても各話で絵柄がかなり変わると思うけど
826作者の都合により名無しです:04/02/10 09:26 ID:ojCxzUSe
不破北斗って結構好きだったんだけどねー。
陸奥って「人殺しの技」だのなんなの言っている割にはクリーンなファイトするし
不破の方が本来の陸奥っぽい気がするなー。
827作者の都合により名無しです:04/02/10 10:01 ID:W4aiW9rb
脳内補完するのも勝手だが
せめて「原作」の設定を踏まえた補完をしてくれ。
川原は「歴史」という設定を踏まえて陸奥を投入し見事に補完しているではないか?

原作厨でスマソ
828 :04/02/10 10:37 ID:1RPzfIBy
そんなこといわれてもなあ・・・・
829作者の都合により名無しです:04/02/10 12:57 ID:AbmAqVpX
>>824
元のカキコミをよく読もう。「陸奥の血」からくる部分の強さは、一族じゃなくても
別の要素で補完できるって意味だろ。
食いつく前に、せめて釣り竿が下ろされてるかどうかくらいかは見極めようぜ。

>>826
言いたいことは判るけど、地上最強を目指す「オオバカモノ」の方も圓明流の要素
だとおもう。
830作者の都合により名無しです:04/02/10 13:07 ID:uAJgI/lL
陸奥九十九+不破北斗=圓明流
831作者の都合により名無しです:04/02/10 14:02 ID:Efk95LkB
個人的にはイグナシオが好き

陸奥の歴史で最後まで転ばせることすら出来なかった相手って
こいつだけじゃないだろうか?
832作者の都合により名無しです:04/02/10 14:44 ID:znJJ6qFY
イグナシオは総合をやるべきだ
833作者の都合により名無しです:04/02/10 16:06 ID:+Ol3RzOI
イグナシオが登場したのは元ネタであるフランシスコ・フィリォが
K1に参戦する前だったと思うが、マンガのキャラが現実に抜け出て
きたような興奮があったな。アナウンサーの「なんなんだ!この男!」と
いう台詞も同じだった。

あの頃、強かったよな・・。
834作者の都合により名無しです:04/02/10 16:15 ID:jav6yUYE
>>824
おいおい、血が後天的な要素って書いてねえだろw
835作者の都合により名無しです:04/02/10 16:33 ID:c3HDCBUi
>>834
 追い討ちするほどでもない
 >>829がもっと詳しく書いてくれてるんだから。

 ただ、『血』ってのは『先天的な強さ』の素質という意味合いだろうから
後天的に補うって事には抵抗があるとは俺も思う。

 別の『血』であっても『先天的な強さ』を持っているかもしれないとは思う
武蔵や十兵衛、レオンやイグナシオ、海堂や片山あたりがそうだろう。
 しかし、これも隔世遺伝や突然変異にせよ別の『血』が生み出した『先天的な強さ』だろう

 『先天的な強さ』抜きで、『後天的なもの』だけで補えるならば、努力だけでどんな天才が
努力しているのにも勝てるって発言になり。
 努力(圓明流の修練)している天才(修羅の血統)に、努力や戦いに挑む意思だけで凡人が
及ぶものではないと思う。

 先ず>>822のいう『血』を後天的なもので補えるという発想は、突っ込まれるに値する。
 もちろん>>824の発言も他人に誤解を感じさせる(>>824>>822を誤解しているか、>>824の言わん
とする所だけ誤解されるかは本人にしかわからないが)
836作者の都合により名無しです:04/02/10 17:38 ID:ljFwUIoy
>833
イグナシオ戦いいよねー。VT編の中では一番興奮した。
837作者の都合により名無しです:04/02/10 17:41 ID:RUSeV77j
「血」についてひとつ思ったことがある。
それはケンシン・マエダの血は陸奥の血統を凌駕しているのではないかと言う事。

全盛期の真玄を15で超えた冬弥。その冬弥を倒して陸奥を継ぎ、さらに四門を二度も開いた九十九。
二人が過去の陸奥の中で強い方に位置する事は確かだろう。(冬弥が?とか、真玄がヘタレなだけと言うツッコミはナシね)
その原因は何かと考えたときに思いついたのは、陸奥の血統以外の要因、つまり父親の遺伝子ではないかと…
そして父親はおそらくケンシン・マエダであろう。(作中で明言されていない為、断言できないのがイタイ)
だとすればケンシン・マエダの血は陸奥の血を超えているという事にならないだろうか?
838作者の都合により名無しです:04/02/10 18:03 ID:W4aiW9rb
陸奥=代々続いている優秀な血統
謙信前田=サンデーサイレンス(種牡馬としては優秀)

血統で言うなら陸奥>前田
839作者の都合により名無しです:04/02/10 19:07 ID:Bdrs41gK
不破は仕事人だったんだよね、首の骨ぼきとかやってたのかなぁ。
840作者の都合により名無しです:04/02/10 19:26 ID:K4/1uQb/
>>837
ふむぅ。論理展開自体は納得できる。
ただし、陸奥同士のインブリードがすべからく冬弥と九十九を凌駕できないという前提が必要だ。
ハタケを共通にしてタネだけを変えた状態で比較しないとそれで個体差以上のものを証明できないのではないか。
まあ冬弥と九十九の違いだけを考えても個体差という誤差の範囲がかなり大きいだろうとも思うがね。

兄弟いないとか?w
841作者の都合により名無しです:04/02/10 19:37 ID:/p/NVvRs
お前らなぁ!!血統とかそういう問題じゃないだろ!!
陸奥が強いのは先祖が命がけで戦ってきた
千年の血の重みがあるから強いんだろ!!
842作者の都合により名無しです:04/02/10 21:15 ID:J6pPj291
陸奥は自分の血統を強くしようという気持ちが全く無いよなぁ。
ご先祖様達はみ〜んな行きずりの女とくっついてるw

そう言った意味では、物理的には初代の血はどんどんどんどん薄く
なってきているはず。
843作者の都合により名無しです:04/02/10 21:23 ID:wCaju6Ba
>>841
その血の重みとやらは、どこにどういう風に生かされるのですか?
844作者の都合により名無しです:04/02/10 21:28 ID:0z92o803
「猫丸さんは数多くの生命を宿しましたか?」
「はい。そうとも言えますが、現実的にはこの世界で一度に宿すのは800キリスト位なので、モスバーガーでオニオンリングを30個食べるのと大差はありません」
「とすると、ペルセポネに勝てる可能性は」
「残念ながら、皆無に近いでしょう」
「0ではないのですね?」
「ええ、時間跳躍員の頴谷さん、あなたの力とこの猫丸の無音集団麻痺楽団をもってすれば可能性は2000倍になるかもしれません」
「お聞かせ下さい。そして必ずやガイアの復活を」
「ええ、コード04マズルカサンタバーニァ!」
845作者の都合により名無しです:04/02/10 21:46 ID:W4aiW9rb
>>841

>陸奥が強いのは先祖が命がけで戦ってきた
>千年の血の重みがあるから強いんだろ!!

人はそれを称して『血統』という
846作者の都合により名無しです:04/02/10 22:33 ID:AbmAqVpX
>>842
代々の継承者が必至で修業して質を高めてるんだろう。
それこそ、何百年使い込んだ秘伝のタレの如く。
847作者の都合により名無しです:04/02/10 22:49 ID:VUqokOCx
>>846
血とタレを一緒にしやがったw
848作者の都合により名無しです:04/02/10 23:24 ID:6XUwNiVt
>>847
まぁ、似たようなもんだ。
849作者の都合により名無しです:04/02/10 23:34 ID:vMKEOCe+
代々の継承者が必至で修業して質を高めてるんだが、鬼一→虎一みたいな事も多そうだぞ
850作者の都合により名無しです:04/02/10 23:37 ID:RE2OYY40
>>832
総合って、NHK総合か?
851作者の都合により名無しです:04/02/11 00:06 ID:bWAtoBW8
( ´,_ゝ`)プッ
852作者の都合により名無しです:04/02/11 00:08 ID:9pdWHqI+
いわゆる獲得形質は遺伝しないわけで、
どんだけ修行しても遺伝子は変わらないわけだが。
853作者の都合により名無しです:04/02/11 00:23 ID:xqNJv3kd
八雲の声は田中真弓で1つ
854作者の都合により名無しです:04/02/11 00:41 ID:s3e+ZAG8
>>849
虎一だって一生懸命やっただろうに。
爺→孫だったら、九十九だって同じ。
855822:04/02/11 01:37 ID:6a/b2Rlp
ありゃ、なんか変な話の振り方しちまったかね。

途中で何人か補完してくれた様に「陸奥の血統に連なる事による強さ」より
「他の天才を園明流の修練で鍛えた強さ」が必ずしも劣るという事は無いんじゃないかね。
という話。自己中すぎるとかつまらんとかイワレテモナー(笑

まあ具体的に言うと北斗が片山とかみたいな天才で生まれた時から陸奥の修行をつんでりゃ
あのくらいの死合いはできるんじゃね? という話。
そもそも幻斉の人物象の話を振るつもりだったんだがなあ。

あと、九十九の強さってのは血統云々じゃなくて個人の強さだと思うがね。
不敗を守り、最強を証明し、終わらせるっていう思想がその根底にある以上
九十九を歴代の(刻に出てくる多くの)陸奥と同列に扱えんと思うし。
実際冬弥だの雷みたいなのもいるしな。>>852のいう獲得形質として四門を2度
までも開ける精神力を得た訳だ。
856作者の都合により名無しです:04/02/11 02:41 ID:gwKPKJtm
>>855
オマエの話はつまらん。
857作者の都合により名無しです:04/02/11 07:05 ID:MYS13Vlq
「そうかもね」以外のリアクションが無いような話されても盛り上がらんな。
858作者の都合により名無しです:04/02/11 08:52 ID:ma/cb37W
>>854
虎一が鬼一から直接業を教えられてないからどーこーと言うつもりは無いが、

鬼一と虎一は「爺と孫」じゃないし、九十九は真玄から直接業を継承してる。
全然「同じ」じゃないぞ。
859作者の都合により名無しです:04/02/11 09:03 ID:qenC31ZW
>>858
虎一に技を教えたのは、爺さんであってるんじゃないの?
860作者の都合により名無しです:04/02/11 09:52 ID:aSoLI7HV
>>859
858じゃないが・・・目鱗ですた。
義経編のラストに変な爺さんが描かれてますた。1コマだけw
861作者の都合により名無しです:04/02/11 10:24 ID:+mfI6MlI
>>853

クリリンの声かーーーーーー!!!!!!
862作者の都合により名無しです:04/02/11 10:58 ID:2Lz+N3/X
>>858
おいおい、鬼一が虎若に技を教える暇なんてなかっただろ。
教えたのは鬼一&静の父なんだから、爺→孫であってるんだよ。
863作者の都合により名無しです:04/02/11 11:08 ID:at/DzGWg
ま、九十九の場合は、冬弥からも訓練を受けていただろうがね。
864作者の都合により名無しです:04/02/11 11:23 ID:06rqVQOS
じゃあ、虎一も静から訓練受けていたと言ってみる。
865作者の都合により名無しです:04/02/11 11:44 ID:MYS13Vlq
虎若→虎一なんだから、鬼一の幼名は鬼若か?と思ったが、それは弁慶の
幼名なんだよなw
鬼一・静の親父も○一という名前だったのでしょうか。
866作者の都合により名無しです:04/02/11 12:40 ID:zAN9dZ8d
虎一の名前の由来は、父義経の童名が牛若で、丑の次は寅だから童名を虎若
その後陸奥を継ぐ事になったので伯父の鬼一に似せて虎一となったんだと思う
867作者の都合により名無しです:04/02/11 12:45 ID:hhUkjB71
虎一は好青年っぽいね、冬弥が陸奥を継いだらあんな感じかな
868作者の都合により名無しです:04/02/11 14:08 ID:961GuAye
>>826
でも、北斗のあからさまに汚かったのって、場外ぐらいだよね。
あとは、ただ単に口が悪くて目的がせこいだけで。
869作者の都合により名無しです:04/02/11 14:32 ID:2+uSuATn
>>866

まさに目から鱗

他の香具師もこういうレベルで「脳内補完」をしてほしいものである。
870作者の都合により名無しです:04/02/11 15:31 ID:B7WZtVa9
鬼一は当然鬼一法眼からだけど、史実や伝説に絡ませるのがうまいね
871作者の都合により名無しです:04/02/11 15:38 ID:AvDkkXZj
まぁあの時代の人間が、陸奥を天狗と思うかもしれないってところからすんなり入っていけるな

てな事をあとがきで書いてたかな?
872作者の都合により名無しです :04/02/11 15:39 ID:bUoSbsZF
当然?w
873作者の都合により名無しです:04/02/11 15:48 ID:gJiuG2hL
>>864
じゃあ九十九も母から…。
体が弱そうだったが、目茶目茶強かったかもしれんし。
874作者の都合により名無しです:04/02/11 15:50 ID:961GuAye
>>873
沖田の系譜か。
875作者の都合により名無しです:04/02/11 15:53 ID:n+jnytmS
>>873
> >>864
> じゃあ九十九も母から…。

真玄爺ちゃんが片目つぶってる理由を忘れてる香具師がひとり・・・
876作者の都合により名無しです:04/02/11 15:58 ID:HMjMevkP
>>875
天斗と同じ理由でしょう(w
877作者の都合により名無しです:04/02/11 16:13 ID:2+uSuATn
>>875
じゅうべえと同じ(ry
878作者の都合により名無しです:04/02/11 17:24 ID:6a/b2Rlp
だれかラブリー眼帯の話をしているな。
879837:04/02/11 17:44 ID:ur1WW7Dh
自分で書いといて何ですが、おかしな文章でしたね。
陸奥の血はもちろん、ケンシンの血(遺伝子)の影響も大きい
と書けば良かったのかな…などと言い訳をしても駄目でしょうね。

実はあの結論に至った理由がもうひとつあるのですが、それは理由と
言うよりも妄想に近く、しかも新たな火種(叩かれる事必至)になる
可能性が高いので、書くのは控えさせて頂きます。

>>838さんの例えの方が的を射ているというか、妙にしっくりきます。
そして>>840さんの言う通り、あのままでは証明している事にならず、
理論として成り立っていません。

話の中の都合のいい部分だけをを選んで、辻褄が合う様勝手な解釈をして、
その結果間違った答えを出した自分は浅はかでした。
あの文章(とコレ)を読んで不快な思いをされた方がおられたのならお詫びします。
申し訳ありませんでした。
880作者の都合により名無しです:04/02/11 17:46 ID:UOuRO05S
881作者の都合により名無しです:04/02/11 17:47 ID:UOuRO05S
ごめんミスった・・・
882作者の都合により名無しです:04/02/11 17:56 ID:a9AJfzSu
>>866
確かに、九十九も虎一も技の継承は爺→孫だけど
九十九の場合は先代の継承者から受け継いだが、
虎一の場合は鬼一があぼーんしたので先々代の継承者から受け継いだ
だから先代(鬼一)の開発した技とかは受け継いでない

そういう意味で>>858は全然同じじゃないと言ってるんでないかな?
883作者の都合により名無しです:04/02/11 18:15 ID:gJiuG2hL
>>875
?意味分からん。九十九がえぐったからだろ?
884作者の都合により名無しです:04/02/11 18:23 ID:REWGEE1Y
>882
つーか、些細な違いとしか思えないな
885作者の都合により名無しです:04/02/11 18:30 ID:nki8rMCB
強いのは「技」よりも「陸奥」だしな。
886作者の都合により名無しです:04/02/11 18:59 ID:2+uSuATn
>>885
同意。
887作者の都合により名無しです:04/02/11 19:05 ID:gJiuG2hL
例えば、てんぺいは陸奥を継いだが、あの時点では出海のほうが
強そうに見えるんだがなあ。
辰巳と狛彦は微妙だけど。

親父(継承者)を超えたから継がすのか、ある程度の力量になったら継がすのか、
その辺は代々の陸奥で適当なのか。
888作者の都合により名無しです:04/02/11 19:08 ID:2+uSuATn
出雲の「俺じゃないな」の台詞や、前田謙信がジジィに言った台詞から考察するに、
・自分の年齢的な衰え
が一番だと思う。

もしくは、出雲は、沖田・土方とおいしい思いをしてるから、
後の世代のために息子に譲ったとも考えていい。
889作者の都合により名無しです:04/02/11 19:29 ID:4tK19o/c
子供を陸奥に育てる場合、
母親は自分の息子が幼いころから辛い修行することに
反対したりしないんだろうか。

皆が皆修羅の嫁にふさわしい性格してるわけないし
蘭なんか普通に反対しそうだけど。

とSAKONの三代目風魔小太郎(予定)と母親の話を読んで思った。
あれは母親から子供を取り上げるからってのもあるけど。
890作者の都合により名無しです:04/02/11 19:30 ID:gJiuG2hL
>>888
出雲…w
891作者の都合により名無しです:04/02/11 20:06 ID:kB+nGFjK
SAKONって隆慶一郎原作の影武者徳川家康を変な格闘漫画にしちゃった奴か
少年ジャンプで打ち切られたのに月刊で趣向を変えてやるのはどうかと思ったが

花の慶次は面白かったが漫画版影武者は駄目だったな
まあテレビ版影武者徳川家康は最高なだめっぷりだったが

スレ違いスマソ
892作者の都合により名無しです:04/02/11 22:21 ID:p8fCNWDC
九十九が陸奥を継いだのって結構早い年齢だよな。
天兵は18で継いだのにその頃に九十九はヘヴィ級チャンピオンか…
893作者の都合により名無しです:04/02/11 23:21 ID:rgeTl1Fw
冬弥18,九十九15の時に、兄弟で陸奥継承戦したんだっけ?
勝った九十九は、そのまま陸奥を継いだのかな。
894作者の都合により名無しです:04/02/11 23:39 ID:s+MZItlr
>>893
よくわからないが、確実に言える事は、その時は二人とも
真玄を超えていたということだな。
895作者の都合により名無しです:04/02/12 00:29 ID:L3L8JARK
信玄の嫁は、いまいち想像できねぇ。
あと、縮みすぎだ信玄。
896作者の都合により名無しです:04/02/12 01:01 ID:WVHh4mkD
>>893 
いちよう陸奥になったのは舞子んとこに行く少し前だろ。
897作者の都合により名無しです:04/02/12 01:12 ID:ZJXIRcff
>>896
いちようってなんだw
898作者の都合により名無しです:04/02/12 01:37 ID:is1eOx25
銀杏のことだよ。今から和歌詠むのさ
899作者の都合により名無しです:04/02/12 08:11 ID:gV+/6L84
>>897


         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

900作者の都合により名無しです :04/02/12 08:59 ID:Ll3HC6+d
931 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2004/02/11(水) 19:29 ID:il6zvZ2O
里見も「迷信だ!」なんって馬鹿にせずに
大婆様の作った魔法の薬を拳に塗っとけばよかったんだよ

誰だよ、こんなおもろいことする香具師はw
901作者の都合により名無しです:04/02/12 09:21 ID:lHvNoCKx
>>900むしろ、そういう事言うのは里見じゃなくて財前。
里見は薬塗りそう・・・・

財前:「俺のゴッドハンド」>「ばばぁの迷信めいた薬」
902作者の都合により名無しです:04/02/12 15:44 ID:T9/Io86P
つーかなぜステゴロ上等の陸奥が、代々脇差しを継承していくのかそろそろ描いてくれ
903作者の都合により名無しです:04/02/12 17:30 ID:Urg1eOR8
何故みんなケンシンを漢字で書くとき謙信と書くんだ?
もしかしたら真玄の様に違う字かもしれないじゃないか
堅信とか健診とか献身とか剣心とか…
904作者の都合により名無しです:04/02/12 17:35 ID:UWCv769m
>>903
剣心じゃるろうにになってしまう(w
905作者の都合により名無しです:04/02/12 17:55 ID:usljXYgF
普通に漢字変換で最初に出てくるから>謙信
906作者の都合により名無しです:04/02/12 18:08 ID:dQzdIVcu
>>902
アレは包丁
907作者の都合により名無しです:04/02/12 18:38 ID:GRjWlXAE
>>902
鉈にもなって便利(同案多数)
908作者の都合により名無しです:04/02/12 18:48 ID:GRjWlXAE
>>902
でもあれだ、脇差は雷までしか継承されてないよな
雷以前に脇差持ってるやついたっけ?

で、今は真玄が持ってる方の太刀なんだけど、鬼一は峰を下にして帯に差してたような気がするが、
あの時代そうやって佩くもんだったか刀って。

つうか今資料(単行本)が手元にないので何もかも憶測で物言ってるので全然勘違いだったら黙殺よろしく。
909作者の都合により名無しです:04/02/12 19:10 ID:LNy88K6V
九十九も持ってるけど、家を出るときに置いてきた。
と、ボクシング編の最後で言っていた。
910作者の都合により名無しです:04/02/12 20:07 ID:R4Ig1Cjv
脇差はサバイバルナイフみたいなもんだから
あってもなくてもいいんじゃない、廃刀令とかあるし
911作者の都合により名無しです:04/02/12 20:09 ID:f4+21WG6


2004年IOC北京オリンピック開催記念
中国武術専門の中国国家映像によるホームページですので皆様でご利用ください
(世界の格闘家、武道家が驚嘆する威力を持った突発的で初動の速い連続動作の世界最速スピードと思われる戦術を人間国宝映像により公開しています)
套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
日本国文部省の検定資料
全日本剣道連盟の有段者必見
(これを見れば日本剣道の目的がわかります)
日本剣道と日本刀
竹刀と日本刀
稽古と実戦
※ 更新
日本国と中国の武術、武道の要である中国武術の至宝 苗刀の素晴らしさを裏付けを持って掲載

実録記事(中国武術を実際、日中戦争に使い結果を出した苗刀の軍歴である)
歴代日中剣道史 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

912作者の都合により名無しです:04/02/12 20:37 ID:kdEfFBcg
西郷四郎が大東流の継承者の一人であれば
陸奥えんめい流に負けるわけ無いのに。作者の無知加減に笑ったw
913作者の都合により名無しです:04/02/12 20:43 ID:N+C4RR6+
>>908
> 雷以前に脇差持ってるやついたっけ?

全員持ってる描写あるよ

> 鬼一は峰を下にして
> あの時代そうやって佩くもんだったか刀って。

この時代は刃が下向き、が常識だね。
峰を下向きにしたのは戦国以降に発展してる。
背中に背負う奴は・・・知らんが(w

>>912
また勝手な解釈論者 キターーーーーーーーーー !
914作者の都合により名無しです:04/02/12 20:53 ID:awaAHISs
>>912

( ゚д゚)ポカーン
915作者の都合により名無しです:04/02/12 22:10 ID:gw5OTImF
ここで釣られクマAAですよ。
916作者の都合により名無しです:04/02/12 22:28 ID:ol7nuhe2

じゃあ俺が
>>912

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


917作者の都合により名無しです:04/02/12 22:39 ID:DLK7lWxa
>>907
それがなんと今回は同じお値段でもう一振りご提供させていただきます
918作者の都合により名無しです:04/02/12 23:19 ID:md01VB6I
坂本竜馬もり蹴りが入ってたのが頭じゃなくアソコだったら敗北技が無刀金的破になってたのか…
919作者の都合により名無しです:04/02/12 23:20 ID:md01VB6I
もり→もし

だった。
920作者の都合により名無しです:04/02/12 23:25 ID:8R57LujK
技の性質上決まることが少ない技だよな>金的破
狼牙なんて作中で決まった事あったっけ?
921作者の都合により名無しです:04/02/13 00:05 ID:mQgtwo/5
喪前ら!戦闘竜がプライド参戦でつよ!
曙は駄目だったけど、相撲が強いことを証明してほしい物でつね!
922作者の都合により名無しです:04/02/13 00:14 ID:gofdOE+N
>920 つーか狼牙って頭蹴ったくらいで外せるものなの?
923作者の都合により名無しです:04/02/13 00:16 ID:igbwRqYb
強い相手と戦いたいはずの陸奥が不破と戦わずにきたのが不自然に感じる。
互いの不敗が終わるのを恐れるっていうのもらしくないし。
924作者の都合により名無しです:04/02/13 00:36 ID:1Ec9sglw
分家(不破)が宗家を立てたってどっかにあったからその関係じゃない?
本気で戦ってもらえないから戦いに行かないとか。
う〜ん、もう少し考えてみようか…な。
925作者の都合により名無しです:04/02/13 00:44 ID:MpWZ0lh6
>>923
そういえばそうですな。
初代・虎彦はどういう考えだったのかな?
仇なすかもしれん…、とか言ってたよな。

なんだかんだ言っても、狛虎は仲がいいから、あの時代には何もなかったか。
それとも、お互いを意識して猛烈な新技開発に明け暮れたか。

でも、お互い知らない技はそうなかったようだから、交流はそこそこあったのかな。
926作者の都合により名無しです:04/02/13 00:58 ID:CEAyRxtn
まぁぶっちゃけ後付設定多いしな

北斗登場時と虎彦狛彦時では不破のポジションつーかニュアンスが違うだろうし
殺して失敗しちゃったなと思ってるかもしれない。
927作者の都合により名無しです:04/02/13 01:00 ID:6rEOXlUj
あのまま会うこともなかったと思う、たぶん。
大食い大会とかにでて、お互い顔を見合わせてにぃ…とかはあったかもしれないが。
928作者の都合により名無しです:04/02/13 01:19 ID:IL7UY+RK
信長編で、何故不破が「四門」を知らなかったのかが描かれてないのが不満でしょうがない。
929作者の都合により名無しです:04/02/13 01:40 ID:hpEn2eD0
>>926
そうかぁ?
俺は読み返して不破が暗殺を糧にし、闇に生きてきたってのを見て虎彦を想起させたが。
930作者の都合により名無しです:04/02/13 01:41 ID:MpWZ0lh6
>>928
そりゃ、狛彦以降が開発したからでしょ。
931作者の都合により名無しです:04/02/13 01:43 ID:hpEn2eD0
>>928
四門は陸奥でも知ってるのは少ないんじゃねーの?
真玄だって最初分からなかったし。
初代である虎彦が知らなくても不思議じゃない。
932作者の都合により名無しです:04/02/13 01:51 ID:hpEn2eD0
>>930
四門は正確には技じゃなくて奥義の上に存在する理念みたいなものじゃない?
真玄も四門を使えた陸奥は知らないって言ってたし、技を誰かが開発したわけじゃなさそう。
朱雀も玄武も分身以外はレベルを問わなければできる範疇だし、
技の型みたいなものはないんじゃない?

真玄は上に飛んだら朱雀、寝転がったら玄武みたいに判断したのかも。
933作者の都合により名無しです:04/02/13 03:20 ID:zxcW0qsR
>>932
あれだな
西郷四郎の御式内のように口伝で伝えられてきた
ということかもしれん
934作者の都合により名無しです:04/02/13 07:59 ID:w2l2ib8b
真玄も概念しか知らないんだから伝承されてるわけもなく
四門・・・実は九十九のオリジナル技。
935作者の都合により名無しです:04/02/13 07:59 ID:P63POYvA
川原って雷好きだよな。たまには龍破とか使う先祖も見たいんだが…
個人的には狛彦あたりに使わして鉄砲vsかまいたちとか。
936作者の都合により名無しです:04/02/13 09:29 ID:rhrmIzG/
>>932
四門はあの分身しているような人間の動きを超えた状態のこと
その後の朱雀、玄武など四神自体はすべての陸奥が使える技
とインタビューで言っておった
つまり、理屈自体はすべての陸奥、不破にも伝っていたが、
使えた人間がいないから、見た事がない=知らない、といったのだろう
937作者の都合により名無しです:04/02/13 10:18 ID:rvQBMMSd
陸奥継承者には、いつか使えるかもといって四門の概念は伝える
俺にも先代にも使えなかったがっていってな。
継承者になる前の奴には、奥義までしか教えていないかも知れない
それゆえ虎が知らなかった説

不破は、使えもしない業など不要ってんで四門の継承をしなかった説

このどっちかだろ。

あの太刀は、初代陸奥が無手の技に拘るきっかけになったものなのかもしれない。
互角の力量を持っていた強者との戦いに、代々継承する太刀が業物であったが故に勝ち
なまくらしか使えなかった好敵手に本当に勝ったと思えなかった先代が
一切いい訳のできない戦いでの勝利を目指して、無手であらゆる状況で勝利するという
目的を目指して陸奥圓明流を開いたとかはどうよ。
武器を持っていても頼らず勝つという遺志の継承として太刀を継いでるとか
938作者の都合により名無しです:04/02/13 11:20 ID:WCCsgV6H
>923
陸奥はともかく、不破家にはその後、殆ど女の子しか生まれなかったとか。
実は神威は相手を寝床に誘い込んで、乗っかって来る男相手の暗殺術が原型なんてね。
足の位置をずらすと変形の金的破。効果絶大w

マジレスすると陸奥を越えられそうな技の開発に時間が掛かったんだろう。
大抵の場合、陸奥なら根性で相打ちまでは持っていけるから。
939作者の都合により名無しです:04/02/13 12:15 ID:Q2OQWxER
刻で初代陸奥の話とかしないのかなぁ・・・
西暦1000年前後って何があったっけ?
940作者の都合により名無しです:04/02/13 12:36 ID:TU/n5GBw
>>935
龍破って黒歴史じゃねーのw

つうかガノタ逝ってよし>拙者
941作者の都合により名無しです:04/02/13 14:46 ID:Eb6wHpWs
942作者の都合により名無しです:04/02/13 14:53 ID:hyiuv392
>>937
あんたが話をどんどん考えてくれ。
連載がなくってもいいや。面白いから。
943作者の都合により名無しです:04/02/13 15:08 ID:IL7UY+RK
>>939

平将門編だって言ってたじゃないか!
ちなみに、次は楠木正成編。
944作者の都合により名無しです:04/02/13 15:13 ID:RjayCiLS
金的破大人気だな
>>939
将門とか晴明とか
一条戻り橋の下で暮らしてたのが初代
945作者の都合により名無しです:04/02/13 15:32 ID:RZy+LIQ+
陸奥 三国志編をやってほしいな
倭の国から陸奥の原型が中国
にいくみたいな感じで

陸奥対龍狼伝
946作者の都合により名無しです:04/02/13 15:41 ID:avAVTiqe
龍狼伝はすでにサイヤ人といい勝負くらいまで行ってるのでちょっと無理。
947作者の都合により名無しです:04/02/13 15:51 ID:d5I0SFZa
 「イグナシオ・ダ・シルバ、この男の見せたもの・・・
          それは空手をやる者にとっての光の道だ」
                           龍造寺巌 談

     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
948作者の都合により名無しです:04/02/13 17:34 ID:oYj9XOlR
>>945
…三国志の時代に日本がどうだったか考えてみるべし
949作者の都合により名無しです:04/02/13 17:41 ID:TGeoEkFU
>>948
三国志の頃、卑弥呼が邪馬台国治めてたんじゃないの
950作者の都合により名無しです:04/02/13 17:47 ID:enSqelX2
あの刀と脇差は平将門の遺品だととりあえず予想。

>>945
原型から初代(一応の完成)までタイムラグがあり過ぎないか? それ
951作者の都合により名無しです:04/02/13 18:23 ID:eHIg0F1X
脳内妄想を開始する。
少し付き合ってくれ。

陸奥圓明流始祖考察その1

「陸奥」といったら東北に縁がある(あった)
東北地方で有名な人物といったら、奥州藤原氏。
そしてなんといっても阿弖流為(アテルイ)だろう。
彼は東北地方の英雄といってもよいだろう。
阿弖流為が没したのは坂上田村麻呂に敗れ処刑された802年。
約1000年前である。
私は陸奥圓明流の祖を阿弖流為と推察する。
952作者の都合により名無しです:04/02/13 19:01 ID:f+46ZF7P
>>951
俺昔それ言ったら、サクッと否定されたぞ。
953作者の都合により名無しです:04/02/13 19:18 ID:3RJcU7si
阿弖流為の子孫が戦うのは不破じゃなくて都知事ですから。
954作者の都合により名無しです:04/02/13 19:23 ID:fq6tdZvK
>>938
そうすると男を寝床に引き釣り込む型から
不破のみに伝わる神威が生まれたわけだな。
955作者の都合により名無しです:04/02/13 19:38 ID:2jbD47ei
ムツって東京に来るんだね。

>>951
あてるい、かー。
なんか今までのにでてきた陸奥のパターンからの想像だけど
祖は有名人じゃない気がする。
956作者の都合により名無しです:04/02/13 19:47 ID:sJNoI+YR
陸奥圓明流最強の男

ムツゴロウ 

人間、動物、地球上の生物の頂点に立つ
957作者の都合により名無しです
>>923
自分と同じ技使う相手とは戦う気がしなかったんだろ
無空波で相打ちになるのも「なんだかな〜」ってワケだし