◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part13◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1佐藤元
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

前スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056661469/l50
講談社
http://www.kodansha.co.jp/comic/index.html
2作者の都合により名無しです:03/11/28 21:33 ID:EgJmw07O
過去ログ
Part1 コミックボンボン最高!
http://piza.2ch.net/ymag/kako/966/966406644.html
Part2 コミックボンボンの黄金時代を語れ
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975329114.html
Part3 コミックボンボンを語ろう
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993424962.html
Part4 コミックボンボン
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995942404.html
Part4.5 コロコロやボンボンで意外にもヌける漫画
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996674652.html
Part5 コミックボンボンを語るスレ
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/997/997307855.html
Part6 すぐ消えるコミックボンボンを語るスレ
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10051/1005135236.html
Part7 〒 20周年すぎたコミックボンボンを語りたい 〒
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1006/10062/1006251744.html
Part8 Ωコミックボンボンでせめて100レス目指すスレΩ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007381570/
Part9 Hせめてコミックボンボンで100スレ目指すレスH
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1021820051/
Part10 Iせめてコミックボンボンで100スレ目指すレスI
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034502680/
Part11 ◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part11◆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048209333/
Part12 ◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part12◆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056661469/
3作者の都合により名無しです:03/11/28 21:34 ID:EgJmw07O
津島直人 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~t-naoto/
あおきけい ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/aokikei/
一式まさと ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4994/
山中あきら ttp://homepage2.nifty.com/juki/
北崎ひろき ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/2563/
内田じゅんた ttp://www.d-b.ne.jp/junta/ha/home.htm
内田じゅんた ttp://www.d-b.ne.jp/junta/index.htm

ときた洸一 ttp://www2.hi-nobori.net/tokita/
公弥杏捺 ttp://melty1999.hp.infoseek.co.jp/
舵間秀斗 ttp://tamtamx.hp.infoseek.co.jp/index.htm
てんま乱丸 ttp://www.mcb-jp.com/
きむらひろき ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/kimura/
立迫文明 ttp://tatesako.tripod.co.jp/
岩本佳浩 ttp://www8.plala.or.jp/werou/
有賀ヒトシ ttp://www.din.or.jp/~ariga/
カイマコト ttp://oekaki.tripod.co.jp/
藤岡建機 ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~omecha/
竹山ゆたろう ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~yuta-net/top.htm
       ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~m-monkey/
       ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~nintama/
赤塚不二夫 ttp://www.koredeiinoda.net/
岩村俊哉 ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwig7264/
おーくらやすひろ ttp://www3.cnet-ta.ne.jp/o/ohkura/
御茶まちこ ttp://oak.zero.ad.jp/machiko/
鏡 佳人 ttp://members.jcom.home.ne.jp/deeps72/kagamiyosito.htm
こーた ttp://www.geocities.jp/gpen_white/
とだ勝之 ttp://www1.odn.ne.jp/genkido/
馬場康誌 ttp://babayasu.room.ne.jp/~fudousin/
冬凪れく ttp://www.ne.jp/asahi/puririn/notes/menu.html
本山一城 ttp://www3.ocn.ne.jp/~kazzuki/
山藤ひろみ ttp://www9.ocn.ne.jp/%7Eyhm/
4作者の都合により名無しです:03/11/28 21:35 ID:EgJmw07O
コミックス発売予定

クラッシュギアN 2 松本久志/矢立肇 390 12/5
剣豪伝ルーレットバトラー 2 前川たけし 390 12/5
機動戦士ガンダムSEED 2 高山瑞穂/矢立肇/富野由悠季 505 12/5
ファインディングニモ   ほしの竜一 543 12/3
装甲騎兵ボトムズ 1 のなかみのる/高橋良輔 333 12/10
装甲騎兵ボトムズ 2 のなかみのる/高橋良輔 333 12/10

SD頑駄無武者○伝3 2 一式まさと 390 1/6
プラモ狂四郎 狂四郎登場編   やまと虹一/クラフト団 333 1/7
プラモ狂四郎 パーフェクトガンダム誕生編   やまと虹一/クラフト団 333 1/7
装甲騎兵ボトムズ 3 のなかみのる/高橋良輔 333 1/28
装甲騎兵ボトムズ 4 のなかみのる/高橋良輔 333 1/28
5作者の都合により名無しです:03/11/28 21:36 ID:EgJmw07O
ガンダムパーフェクトウェブ
http://www.gundam.channel.or.jp/
武者○伝公式
http://www.bandai-plamo.net/mushanet/index.html
ガンダムSEED公式
ttp://www.gundam-seed.net/
武者○伝参武作web
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/musha/
クラッシュギア公式
http://gear.channel.or.jp/
ルーレットバトラー公式
http://www.tomy.co.jp/roulette_battler/01.htm
ムゲンボーグ公式
http://www.konamityo.com/mugenborg/
マジャイネーション公式
http://www.magi-nation.jp/
Vマスター公式
http://www.v-master.net/
ポトリス公式
ttp://www.bandaigv.com/
サプリビンダーズ
ttp://www.takaratoys.co.jp/supply/
コロコロ公式
http://corocoro.tv/
6作者の都合により名無しです:03/11/28 21:39 ID:EgJmw07O
▼プラモ狂四郎▼
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/991709664/l50
プラモ狂四郎 第2巻
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059231757/l50
MGパーフェクトガンダムについて語ろう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1065001585/l50
【麦茶】OH!!MYコンブ【サイダー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015304439/l50
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1033484640/l50
 ボ ン ボ ン 〜講談社コミックボンボンスレ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1011215570/l50
[決戦]コロコロ派VSボンボン派[決戦]
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1026378733/l50
コロコロコミック&コミックボンボン
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1019275173/l50
コロコロ対ボンボン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033566176/l50
やっぱ!アホーガンよ!を思い出す会
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1026586551/l50
とだ勝之・『DAN DANだんく!』を語るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1032663478/l50
ロックマンXを語れ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040734560/l50

7NASUKA:03/11/29 00:28 ID:Gkk/qJVl
ウルトラ忍法帖の新刊(超4巻以降)はいつになったら出るんだー
8作者の都合により名無しです:03/11/29 00:42 ID:TxSlby+E
再販なんかどうでもいいから
ちゃんとコミックス未収録の作品出せやアホ講談社
9作者の都合により名無しです:03/11/29 06:19 ID:Ek45gf7M
>>4
なんでボトムズは4冊出るんだ、、
10作者の都合により名無しです:03/11/29 07:04 ID:jQlkyIBF
新スレおめ1乙。

ところで藤異てんてーのサイトはないでつか?
11作者の都合により名無しです:03/11/29 13:49 ID:NgIz/fAh
>>9
復刊だろ。

超闘士激伝もしてくれないかなぁ。
12作者の都合により名無しです:03/11/29 18:05 ID:pzMwmsKM
ガンダム関係とかダグラムとかのプラチナKCは2冊しか出なかったのに
ボトムズはなんで4冊なのかと言ってると思われ
13作者の都合により名無しです:03/11/29 18:55 ID:NgIz/fAh
>>12
あー、そういうことか。何でだろうなぁ。

…タイアップとか?
「スパロボ最新作にボトムズが!」みたいな。
14作者の都合により名無しです:03/11/29 23:01 ID:EfQ3UbNf
前スレ1000行ったね…
15作者の都合により名無しです:03/11/30 00:14 ID:BGuxWvKw
スパロボタイアップで思い出したが、今木の描いていた電童も
単行本出なかったよな……インパクソ2に合わせて単行本出して欲しいところだ
16作者の都合により名無しです:03/11/30 02:35 ID:GhLF2nps
>>7
自分が寝ている間に
寝ぼけつつ書いたのかと思ったくらい激しく同意です。
超の五巻はもう無いみたいだし(全四巻なのか・・・)
輝の一巻マダー?状態です。

それと、いちおうこれも仲間に入れてあげて下さい。↓
ウルトラ忍法帖って知っているか!?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1060860660/l50
17作者の都合により名無しです:03/11/30 02:47 ID:fkfCy9SJ
今木なら早いとこメタルスを頼みたい

>>3
適当に回ったけど修正しとく
有賀ヒトシ ttp://www.ancient.co.jp/~ariga/
きむら繁(の弟) ttp://www.memorize.ne.jp/diary/13/27561/
坂本みのる ttp://chobi.net/~endless/
本山一城 ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/9429/
18作者の都合により名無しです:03/11/30 16:25 ID:xnkoPyEt
超投資ウルトラマンって何巻まで?
一応6巻まで持ってるけどボンボンではまだ続いていたらしいな。
あと映画にもなってたよな…セブンに口があったのがすごく違和感感じたが
19作者の都合により名無しです:03/11/30 21:52 ID:ui2gQfpN
>>18
単行本は六巻までで打ち止め。
そのあとしばらく続いて打ち切りになったと聞いたです。
ビデオは声優さんが豪華だったらしい。
20作者の都合により名無しです:03/11/30 21:57 ID:TgunHwUa
山口勝平とかいたと思った
21作者の都合により名無しです:03/11/30 22:52 ID:FSWLtwGH
この人こんなのやってたんだ・・・
ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1069068016/
22作者の都合により名無しです:03/12/01 00:23 ID:ftDqFbvI
>>13
単純に、ガンダムネタが尽きてきたので他のサンライズロボモノを出しただけかと。
23作者の都合により名無しです:03/12/01 06:18 ID:hGTzgG9I
もう一度よく読めよ、、
24作者の都合により名無しです:03/12/02 00:29 ID:QI59ayt1
プラチナKCでぜひ「俺のサーキット」「ラジコンキッド」をだしてほしい。
25作者の都合により名無しです:03/12/02 04:54 ID:sm+jEGEx
次はドラグナー辺りがくるのか
26作者の都合により名無しです:03/12/02 08:25 ID:SMOKZIsH
最近のWとかGは再販してガンダム野郎を再販しないのはどういうことだ
27作者の都合により名無しです:03/12/02 17:47 ID:kzEmuOnd
クラッシュギアは三月号くらいで終わりかもですね。
作者がバーチャファイターを続けて連載するっぽなので。
28作者の都合により名無しです:03/12/02 18:27 ID:jKVW4tes
サイバーチャ連載きたー
29作者の都合により名無しです:03/12/02 20:03 ID:4GcfhxvC
とりあえずソースね。
http://gameonline.jp/news/2003/12/02009.html
30作者の都合により名無しです:03/12/03 00:41 ID:ZK29B8bd
あー、これでクラッシュギア後継の次世代ホビーはコケるな。

>>1
時事ネタを使うのはどうかと
31作者の都合により名無しです:03/12/03 01:03 ID:gReOAbLe
今更かよ
32作者の都合により名無しです:03/12/03 02:24 ID:ZK29B8bd
ニモはとや邦行名義のほうがいいんじゃないですかほしの先生
33作者の都合により名無しです:03/12/03 22:46 ID:ESIuy25/
メトロイドの2巻でねーな。買わんけど
34作者の都合により名無しです:03/12/04 19:56 ID:GDzIxpZI
コミックボンボンは95年くらいが一番面白くなかった?
最近はなんかコロコロ化してきてるような・・・・・
35作者の都合により名無しです:03/12/04 20:59 ID:8UJYz/Li
>>34
激しく同意
当時消防だったけどロックマンXとかへろへろくんとか好きだったっけなぁ。
36作者の都合により名無しです:03/12/04 21:03 ID:QWgZKL/W
◎クリスマスプレゼント◎
http://homepage3.nifty.com//llllllllll/link.html
37作者の都合により名無しです:03/12/04 21:24 ID:oe5/U2gw
>>34
同じく同意
ハンゾー・ノア・ジンが終わったあたりから雲行きが怪しく・・・
38作者の都合により名無しです:03/12/04 22:25 ID:yjF9g8Ba
激しくループ
39作者の都合により名無しです:03/12/04 23:06 ID:9HkYqO9j
NOAとハンゾーの話題なんか只管ループやね
4037:03/12/04 23:55 ID:oe5/U2gw
ごめん・・・
41作者の都合により名無しです:03/12/05 02:07 ID:bFH2p6UF
クラギアの作者休む暇ねぇなそれじゃ・・・。
42作者の都合により名無しです:03/12/05 02:23 ID:fmRjW0AK
>>33
ウル忍輝の一巻でねー(ry 買うから出してくだs(ry
43作者の都合により名無しです:03/12/05 20:48 ID:o3/hkLkR
クラギアついでに、あれのアニメの韓国版ホムーページを知ってるひといませんか。
日昇りの公式が抹消されてて・・・
44作者の都合により名無しです:03/12/06 02:05 ID:gI66wAQu
>43
メ〜テレ(名古屋テレビ)公式
ttp://nagoyatv.com/crush/
なら知ってるが、それじゃダメか?
つかアニメ最近見始めたけど全然漫画と違うな。
45作者の都合により名無しです:03/12/06 12:09 ID:nfQfaN+W
ミクロマンもアニメと違ったしな
漫画のほうが面白かった
46作者の都合により名無しです:03/12/06 13:39 ID:b627GUVF
ちょっと気になったからコミックブンブンチェックしてきたんだが、 おまいら、ニトロの後番組はかいけつゾロリらしいですよ。 何げにきむらひろきがコミカライズしてた。 いわむらとしやもいたけど ガンガン脱出組が多数描いてて とりあえず動向が気になるところ
47作者の都合により名無しです:03/12/06 15:52 ID:DoK1wU1C
編プロが同じなんだっけ?
つーか一番の売りがゾロリっつーとこにパワー不足が感じられるが、
48作者の都合により名無しです:03/12/06 16:31 ID:Huqx0I+q
ズッコケ3人組はどーしたー。
下手すりゃ腐女子受けも狙えるぞー。
49作者の都合により名無しです:03/12/06 16:39 ID:qv5CIqLG
後あれだあれ帽子被ったネコとプリンみたいな生き物が冒険する奴
ゲームブックの
50作者の都合により名無しです:03/12/06 23:51 ID:FKXEetFs
ボンボンKCの種2巻出てたので買った。アスランがジャスティス受領〜キラと合流、
途中とばして最終決戦(対プロビデンス)、ムウのメビウスゼロに燃え。番外編で1巻
ではしょった砂漠の虎編。アイシャに萌え。
51作者の都合により名無しです:03/12/06 23:58 ID:PfpVj/vP
ん?
5250:03/12/07 00:17 ID:bbH5PM4U
あ、掲載内容が変則的(全2巻に収めるため途中を豪快に省略している・その一方
1巻で省略された砂漠の虎編がなぜか描き下ろし番外編として掲載されている)って
ことです。後、なんで対プロビデンス戦でムウがメビウスゼロなのかは読めばわかる。
53作者の都合により名無しです:03/12/07 00:21 ID:1VwDK8V8
ゾロリはけっこう前から
単行本にフィギュアついてたりしてたけどアニメ化とは。

>>48
できれば三人組つながりで「地獄堂霊界通信」シリーズを…
ビデオにも映画にもなったことだし。かなり前だけど。
54作者の都合により名無しです:03/12/07 00:34 ID:bbH5PM4U
もしかして「コミックブンブン」スレになってる?
55作者の都合により名無しです:03/12/07 08:28 ID:X/VT4ZqE
>53
学校の怪談ブームも終わっちゃったから、地獄堂は難しいかもなぁ…
56作者の都合により名無しです:03/12/07 13:17 ID:1GLec0xL
コミックブンブンって最近出てきたの?
新たなライバル登場だな。
57作者の都合により名無しです:03/12/07 16:49 ID:7k4i/YAc
コミックブンブン丸
58作者の都合により名無しです:03/12/07 16:50 ID:C5580qY9
>コミックブンブン
ポプラ社からの刺客か。

ニトロ2巻ゲト。TBが、TBが立った!(巻末ネタ)にワロタ。
59作者の都合により名無しです:03/12/07 21:34 ID:TAhfJ8zx
最後通牒・半分版の過去ログより。
ちなみに、「マッグガーデン」ってのはガンガン脱出組が立ち上げて、ブレイドを創刊したとこね。
なんだかんだで、エニックスから完全に離れることはできなかった。
ttp://www.kabutocho.co.jp/ir/topinterview/200309_mag-grdn.html
で言っている児童向けコミックがブンブン。

「プレコミック ブンブン」 ポプラ社 (協力:マッグガーデン)
 2003/12/6創刊 (月刊、毎月6日発売) 予価480円 B5版、無線綴じ、500ページ前後 小学2〜4年生が対象 予定発行部数:25万部

 『かいけつゾロリ』 原作・監修:原ゆたか 漫画:きむらひろき
 『かいけつゾロリ 4コマ大作戦』 原作・監修:原ゆたか 漫画:きむらひろき、新山たかし、牧野博幸
 『いたずらまじょ子の大冒険』 原作:藤真知子 漫画:みずなともみ
 『学校の怪談』 原作・監修:日本民話の会 漫画:小川京美
 『名探偵 ズッコケ三人組』 原作:那須正幹 原作イラスト:前川かずお、高橋信也 漫画版シナリオ:矢澤和重 漫画:新山たかし
 『ペケペケペケル』 漫画:いがらしみきお
 『クータマ』 漫画:中川いさみ
 『すぷーす』 原作・漫画:くんくみこ
 『ともだちロボット ギダローくん』 原作:タケカワユキヒデ 漫画:牧野博幸
 『タロットマスター』 漫画:岩村俊哉
 『とつげき!ぷるぷる学園』 漫画:くぼたまこと
 『フェアリーアイドルかのん』 漫画:袴田めら
 『久字古妖怪伝 ふわゆら』 漫画:丸べこ
 『島っ子だっちゃ!』 漫画:ないとうくるみ
 『ス・パ・ナ』 漫画:凪沢亮介
 『からどろ』 漫画:大西俊輔
 『キュウマ!』 漫画:前田春信
 『ファントム!』 漫画:大斗改
 『おかん』 漫画:凪原猫子
60作者の都合により名無しです:03/12/07 22:44 ID:BB9rpJeZ
新山たかし氏がズッコケだと…?
荒井陽子あたりのエロカットを描いてファンから顰蹙かったりしないだろうな…
61作者の都合により名無しです:03/12/07 23:09 ID:Xh9OY/bc
>>55
てつし・リョーチン・椎名の復活マダ〜〜?
ずっと待ってたのに<地獄堂
ポプラ社の中でも人気あったほうなのに仲間はずれ?
しかも前嶋昭人はどうした。ブソブソ呪まーす

というかくんくみこ=薫くみこがマンガ描けるのか?
ということの方が驚き。
62作者の都合により名無しです:03/12/07 23:52 ID:BXyYnqsq
新山か・・・。その名を聞いたからにゃスルーできねぇ。
63作者の都合により名無しです:03/12/07 23:58 ID:t09lcXy3
プレコミック ブンブンを創刊しても
コロコロには歯がたたないだろうな。
64( '、' ):03/12/08 02:21 ID:39cXaZ/2
ボンボン・コロコロ系かと思って買ってみたけど、
ちょっと違う感じで>ブンブン
ガンガン知らないんで、岩村俊哉んしかわからないなぁ。

ギタローくんの解説ページ(?)はちょっと蛇足な感じかもタケカワ氏。
からどろと島っ子がそこそこ楽しめた。まじょ子はカワイイ。



………ここはボンボン・ブンブン総合なインターネットですね
65作者の都合により名無しです:03/12/08 07:08 ID:S/l6YEWw
一文字違いの親近感>ブンブン。
66作者の都合により名無しです:03/12/08 07:52 ID:fyHWApL8
>『かいけつゾロリ 4コマ大作戦』 原作・監修:原ゆたか 漫画:きむらひろき、新山たかし、牧野博幸
>『名探偵 ズッコケ三人組』 原作:那須正幹 原作イラスト:前川かずお、高橋信也 漫画版シナリオ:矢澤和重 漫画:新山たかし
>『ともだちロボット ギダローくん』 原作:タケカワユキヒデ 漫画:牧野博幸


(;´Д`)ハァハァ
67作者の都合により名無しです:03/12/08 22:41 ID:n8houZeH
ボンボンからぽんコチさん描いてる人ブンブンにやるから、かわりに牧野ボンボン
にくれ。
68作者の都合により名無しです:03/12/08 23:17 ID:S0tAQ6Ia
そういえばボンボンのアンケートハガキ…
「つまらなかった物をひつつ書いてくれ」となってるんだが、毎回悩むんだよ。
Qロボ、ぽんコチ、ウニ…
69作者の都合により名無しです:03/12/08 23:49 ID:l3eAnsO/
Qロボはつまらないけど残りの2つからすればマシだろ
70作者の都合により名無しです:03/12/09 15:11 ID:GlPWqKf3
きむらひろきと牧野かあ。(・∀・)イイ!!ネ
今度見かけたら買ってみようかな(ゾロリも懐かしいし)
71作者の都合により名無しです:03/12/09 15:20 ID:NuFYOLtR
TFの扱い悪くなったよなあ。
セカンドのころなんて大プッシュだったのに。
今じゃ新製品を写真一枚ちらっと紹介するだけだ。
ライダーもアギトは大きかったのに尻すぼみでがっかりだったからなあ。
ミクロマンとかベータミゼットとかもっとおもちゃ者が喜ぶ誌面にしてほしいワン
72作者の都合により名無しです:03/12/09 15:58 ID:GlPWqKf3
きっと担当してる人はBWの方が好きなんだよ(俺もどっちかっていうとそっちの方が好み。
73作者の都合により名無しです:03/12/09 21:32 ID:uk38kflg
同じ板にあるのに気づかなかった

【脂肪】コミックブンブンスレ1月号【決定?】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070721514/l50
74作者の都合により名無しです:03/12/09 21:55 ID:xnClAmN+
年賀状プレゼントはいつ?
75作者の都合により名無しです:03/12/09 22:40 ID:1x7kB7cd
あったなそんなの
76作者の都合により名無しです:03/12/10 23:29 ID:iJ9mItq8
じゅきあきらってどうなったんだ
77作者の都合により名無しです:03/12/11 10:31 ID:+3dR8NDx
>>76
必ずその人を気にする人がいるがそんなに面白かったのか?
見てたけど。
78作者の都合により名無しです:03/12/11 18:19 ID:OvXgi216
【復刊】海の大陸NOA その2【きぼんぬ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047036871/l50

専用スレでどうぞ
79作者の都合により名無しです:03/12/11 18:57 ID:SAYwHsTF
>>77
いや、割と好きだったのもあるがあまりにも中途半端に終わったからどうなったのかと思って

>>78
わざわざスマンです
80作者の都合により名無しです:03/12/11 21:20 ID:Ex4w02SO
ボンボンフラゲしてきたー。

1月発売予定のコミック、○伝だけかよ・・・。
81作者の都合により名無しです:03/12/11 21:58 ID:lD0uryOH
>>4に書いてただろ、、、
82作者の都合により名無しです:03/12/11 23:39 ID:Ob++ZbIn
フラゲしますたー。
BBR…。
83作者の都合により名無しです:03/12/12 02:06 ID:1CBJVkxB
>82
なんだ、打ち切りの噂が本当になったのかっ!?
84作者の都合により名無しです:03/12/12 03:00 ID:Qg49iJys
hurage つか前スレのバレは本当。<BBR
85作者の都合により名無しです:03/12/12 22:35 ID:I7KyjvRD
今月のボソボソに中国の兵器が!
ヒントはメル欄
86作者の都合により名無しです:03/12/12 23:52 ID:Hat2OuVZ
BBR即死かyo!
そしてバトルコマンダーて…マジャイの椰子とジャンル同じだよな?
共倒れと予想
87作者の都合により名無しです:03/12/12 23:56 ID:Hat2OuVZ
わり、違うわ
マジャイの椰子の次の連載とジャンル同じなのはあれだ
なんか車でバトルみたいなの。
88作者の都合により名無しです:03/12/13 15:32 ID:cfaSLVSn
BBR単行本出そうも無いな・・・
今月号買っとくか・・・
89作者の都合により名無しです:03/12/13 20:22 ID:t1OjwfiG
BBRの最初のページ、
右下のコマの切り方が不自然なのはやっぱり…

(*´Д`)ハァハァ
90作者の都合により名無しです:03/12/13 21:36 ID:60zc6exB
>>88
単行本書き下ろしのラストリサーチを追加と予想。
91作者の都合により名無しです:03/12/13 21:36 ID:/bwAy/0Z
今月號は人形付いてるから電撃大王みたいにテンバインに買われないように注意しろよッ!
92作者の都合により名無しです:03/12/13 22:48 ID:Gc5JfKHW
で、バーチャは?
93作者の都合により名無しです:03/12/13 22:51 ID:RBlPZASj
>BBR
打ち切りというより、最初からすぐに終わる予定だったのでは?
94作者の都合により名無しです:03/12/14 00:32 ID:P3Bfxo/T
>>90
そうだな、
このままじゃ本当に後味悪いままだから、
やはりここは火気おろしで。
95作者の都合により名無しです:03/12/14 01:24 ID:DQvGmaJD
読者の反響があれば続ける予定で、結果全然反響なくて打ち切り
って事か。
今更宇宙人の陰謀どうこうとかいう話には寄ってこないのかな今時のお子様は。
96作者の都合により名無しです:03/12/14 04:15 ID:4epPPzIB
97MMRスレより:03/12/14 09:55 ID:weVHIj3B
97もボンボンスレに貼り付けた人も打ち切り知ってたんですよね〜。
自分も書き込まれる前日の深夜に知ったから「バレ早っ!」ってビビリました。
打ち切りの理由は、アンケートの結果が悪かったから。・゚・(ノД`)・゚メーカーとのタイアップでないオリジナル作品は切られやすいそうです。

だとさ。マジ探とかそうだよな?比べるわけじゃないがBBRの立場は…
98作者の都合により名無しです:03/12/14 10:54 ID:qhcmypev
きむら繁先生の次回作に期待しまくり
99作者の都合により名無しです:03/12/14 11:22 ID:1CBkbuVu
次回作は超常少女アヤタンです。
100作者の都合により名無しです:03/12/14 11:27 ID:rG8auLbI
つか、もっと先に終わらせるべき作品があるだろうに。
101作者の都合により名無しです:03/12/14 13:36 ID:qi8IBJYL
>BBR
打ち切りはアンケートの結果が悪かったせい。
ここでの人気と裏腹に、小学生にはまったく受け入れられなかったみたい。
とはいえ、ほぼ一回目の結果のみで判断されたのはツライ。
これはタイアップの漫画がボコボコ始まったせいで、97の言うとおりだね。

そういうわけで(現状では)単行本は未来永劫出ません。
抗議したい方はボンボン編集部にどうぞ。
102作者の都合により名無しです:03/12/14 13:38 ID:qB3MrDMu
他に最終回になったものとかある?
デビチルとかメトロイドとかそろそろヤバそうだから。
103作者の都合により名無しです:03/12/14 16:50 ID:V1wi6N8n
何でポンコチのような漫画と言えないような代物が
商業誌で連載していられるのかを
BBRに調査して欲しかった・・・
104作者の都合により名無しです:03/12/14 17:22 ID:a8vC79Gq
エアレイザーって誰?
アメリカ版の名前?
105作者の都合により名無しです:03/12/14 17:33 ID:2JXVOcxA
>104
エアラザーのな
106作者の都合により名無しです:03/12/14 17:42 ID:4quA8TXu
「次回作にご期待下さい」という事は、旧MMRみたいに不定期で復活する事もないんだろうな…
アンケートハガキに苦情でも書いてやるか…
107作者の都合により名無しです:03/12/14 17:49 ID:rxVkGzsy
サブリミナルなんてもう効果がほとんどないと証明されたものを今頃持ち出されてもな…
108作者の都合により名無しです:03/12/14 18:41 ID:lP8an8b/
>>103
確かに。
109作者の都合により名無しです:03/12/14 19:14 ID:1h6yjUbs
BBR打ち切りばんじゃーい
110作者の都合により名無しです:03/12/14 21:12 ID:CrB/t5QS
クラッシュギアのもう片方の奴が載ってない気がするのは気のせいですか?
111作者の都合により名無しです:03/12/14 21:31 ID:eP50MwDV
>>110
綴じ込み小冊子の方に載ってます。
ちなみに最終回。
112作者の都合により名無しです:03/12/14 21:36 ID:CrB/t5QS
ああ、小冊子の中か サンクスコ
ガンダムフォースは結局ギャグ路線か
113作者の都合により名無しです:03/12/14 23:51 ID:IsQmmiqw
ふろくをおしえてけれ
114作者の都合により名無しです:03/12/15 00:20 ID:7+wBzntT
>>113
透明1stガンダム
115作者の都合により名無しです:03/12/15 13:54 ID:Zqk1Ywye
116作者の都合により名無しです:03/12/15 16:22 ID:8R7YB3x+
KENKEN終わったのか……
ボンボンの中では安定して笑える数少ない漫画だったのに_| ̄|○
117作者の都合により名無しです:03/12/15 16:32 ID:NgEuP4be
おお、キャプテンガンダムの胸の中に、光る球体が…もしかして、魂か?



トランスフォーマーのスパークのパクリじゃないの?
118作者の都合により名無しです:03/12/15 17:39 ID:44eSNl+X
>116
おれも好きだったんだけどなー
単行本出ないんだろうか…


しかし大幅な再編でまた漫画の質が低下しそうだな
119作者の都合により名無しです:03/12/15 17:58 ID:/r6qTnUF
スパロボMXがIMPACTの続編と表記されているんだが・・・
120作者の都合により名無しです:03/12/15 18:53 ID:qSf8z4nf
今月号はオパーイ祭りだったね。棋神伝とかウル忍とか。
121作者の都合により名無しです:03/12/15 20:06 ID:3RVIhTE2
これまでの経験からして津島が来ると良いことが無いんだが
ポトリス、ニトロ、デビチルあたりは(契約の)先が見えてるしな
オリジナル筆頭がマジシャンになるのか
なんかだな
122作者の都合により名無しです:03/12/15 20:43 ID:y2GzpSZa
>>116.118
自分もKENKEN好きでした…コミック化ひそかに希望!

マジシャンJはAの父ちゃんじゃね?
とか読みながら思ってしまったんだが違うのかのう?

あとBBRは思いのほか面白くまとまってたのでコレで最終回は寂しい気も汁。
123作者の都合により名無しです:03/12/15 21:50 ID:NEhNocY2
BBRスリンガーは危険すぎると思う
124作者の都合により名無しです:03/12/15 21:59 ID:k+Der7pT
BBRに出てきた自称勇者の怪しいおっさん。
なんかあの人ニュースで見たような気がする・・・
125作者の都合により名無しです:03/12/15 22:09 ID:j8QfkF/t
>>124
いやきっと髪形が似てるだけだって!
K泉じゃないって!

俺も見てて「いいのかよ」と思ったよ
126作者の都合により名無しです:03/12/15 22:34 ID:mx7CtE62
>125
>>俺も見てて「いいのかよ」と思ったよ

チャンピオンの「アクメツ」って漫画よんだことあるかい?
127作者の都合により名無しです:03/12/15 22:42 ID:k+Der7pT
BBR凄いな。
K泉かもしれない奴にめちゃくちゃ危険と思われる攻撃して。
ていうかK泉ってビルから落下しても死なないのか?
128作者の都合により名無しです:03/12/15 22:51 ID:j8QfkF/t
>>126
無い
最近は無敵看板のコミックスしか買ってない
129作者の都合により名無しです:03/12/15 22:51 ID:rMJUW2pp
ボンボン購入して10年目突入だけどウニとポンこちとかは見ててむかついたよ。
10年前はすごいかっこよく感じたよ。ロックマンXとかいろいろ・・。
けど当時幼稚園の年長だったから読めたかどうかわからなかった気がする。
友達には「ボンボンは人生の教科書!!!」とか言ってしまったけど。
なんかそんな自分をあほだと思う今日この頃です。
130作者の都合により名無しです:03/12/15 23:46 ID:Od8A492B
iine
131作者の都合により名無しです:03/12/16 01:43 ID:9Q7fjiPD
登場の仕方や雰囲気は20世紀少年の「ともだち」だったけどな<K泉
132作者の都合により名無しです:03/12/16 01:56 ID:jMHjHjlz
デビチルまた絵柄変わったな
133作者の都合により名無しです:03/12/16 03:19 ID:xR136YiI
映画は1秒24コマ。
1/24秒も全然違う絵が表示されてたら結構気付くやついると思う。
フレーム単位でキャラの動きを極める格ゲーマーには間違い無くコーラの絵が見えるだろう。
134作者の都合により名無しです:03/12/16 03:36 ID:6EgugXWD
フルカラーは面白かった
クロボンいたけど大多数の読者はワケわかんないだろうけど
あとバスターがいかにもバスターらしいというかディアッカっぽいというか…合掌
135作者の都合により名無しです:03/12/16 08:03 ID:89vQrzNr
マジシャン探偵のJの正体は、落雷くらっておかしくなった秋坂かと思ったが…違うようだな。
136作者の都合により名無しです:03/12/16 13:31 ID:js7cx1gB
すいませんここでサダタローについて語っても良いですか?
137作者の都合により名無しです:03/12/16 20:19 ID:2W6yUnNr
どうぞ。
138作者の都合により名無しです:03/12/16 21:17 ID:iRvmyvFt
>>122
そうならおもしろい鴨<JはA父

でも、つーことはあの猫に
小鉄とかネオ生命体とか名付けるような父親なのか。あの怪盗は。
139作者の都合により名無しです:03/12/16 21:40 ID:0I8pGEeC
>>132も言っているけど、デビチルの絵が
先月から比べて激しく変わっている…何があったんだ…
140作者の都合により名無しです:03/12/16 22:32 ID:G6GAn43D
おお、BBRに大丸とアズサが…
あいつらも解明小学校だったのか。懐かしいなぁ…

ほんと、あの頃は良かったよな、きむら先生…。
141作者の都合により名無しです:03/12/16 22:35 ID:iJV1SE1S
藤異はコロコロ・・・じゃなかった
ボンボン絵が変わるからなあ。まあデビチルスレ行くか
142作者の都合により名無しです:03/12/17 01:14 ID:5rl6uNeL
>139
絵柄が毎月変わるのは昔から
143作者の都合により名無しです:03/12/17 03:52 ID:1oLbSrFK
弟の顔が刹那に見えた。

……クロセルが死んでしまったのはとてもとても悲しいことだ。(´・ω・`)
144作者の都合により名無しです:03/12/17 05:23 ID:QlqRTh9m
        ,r ´      ヽ.  ヽ丶.
       //          ∧∧∧∧∧∧
      / /          )
     i  i    ___   )
     .i _ i    |_____..ソ._ )   今回のサブリミナルでは、お茶のポスターを使って説明してただろう。
    / ''_.ゝ=_ |   __ .. ) )   さて、ポスターといえば前回の俺の部屋を覚えているか?
    / /  -.,_ヾ|¨ ´| | |ソ )   そう、ポスターに書かれた文字はMMRキバヤシ最後の名ゼリフ「あきらめない!」だ。
   レ// ///// ヽ.|ト ト|Vヽ.)   
     | | |レ入  (O) ヽ|    )
     レレ  (| ヽ-‐´      ∨∨∨∨∨∨
        λu  く      u .ノ ヽヽヽ ゝ‐- _
        レ 丶._  ー +つ  ノ   ソ´ ソ    ‐-
             )ノソヽ._   /    /
     _   _      /〃/ ̄ヽ   /       _
iヽ /‐/‐//-/  _  ,r   i ヽ/  ソ´    _..--‐´
丶| | | /  / /-/ i   ヽ iヽ _/   _.-‐´_   / 
 丶| |  |/  /  ,r 丶/ 丶. i丿 _.-‐    \ノ
145作者の都合により名無しです:03/12/17 05:23 ID:QlqRTh9m
              //   /          ヽ   ヽ    /
               / /    l            l    l   /
          ,,r''゙ l!l    l             l    l  /
        ,,r''    \,,__  l   l ̄ ̄ ̄l      l    l/        ,ヘ
       ,r'/゙/     ヾ`\  ト───l    _ l  /l        /ヽ /  ∨
       "  /  /   />、ヽ-l__   o>/,,r' ,,r''´  l    l\/  `′
         / //  /,r' r\l /l  l ̄`/,r'ヾ ヾヾ ヽl  _|
          /r' /ノ/ l  ll_lヾ l!  l V,/=ヾl\l ,r、 l \    これはつまり…
            / ゙ヾl  弋二l  l  l   l´,,l l ゙ l/ri l、 l   >   BBR最終回へ向けた
             /   l      _,,\l  、l二/ノ  / )//ヽl ∠__   サブリミナルメッセージだったんだよ!!
              ノ\   、__`--‐‐''‐、  j ,/-‐' l     /  
          / ̄ ̄//l \  l /    l   /l lヽ l    /_  
        ,,r''‐-  ノ l wlノ\ヽ     / /l /l l ヽl       |   ,、
        ,r'-/`ヽ__ ノ/ "  ヽ`‐、_,,/r''/l l/ l /   |      l/ ヽ  ,ヘ
  ,r‐,  / /l、_//  >‐ 、   l ` ー''´ :/ ヽ、_ |              \/ ヽ/
 /,r' l ,r' /   / // /l   l     /   l ヽ
./  /‐' /   /  /  `‐'/ \ l    l    :  |
    l  /    /   /   / ,rl⌒`l l‐、   ,,-l    /l
    { /   /   /   / / ゙‐-/ヽl‐二二,,r'  / /
    l/    /⌒/   / /   / l! |    /  /   |
  /   / /   / /   /- l l | / / ヽ   〈
      `´   /ヽl   //⌒l l |// l l  ヽ  |
146作者の都合により名無しです:03/12/17 05:25 ID:QlqRTh9m

                \     \        |  ( ̄ ̄)
                ̄フ     ̄フ       |    「
               /\_  /\_  つ   ・    ・

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ               _ -─ー- 、 ,M
      /          \           ,-r─、~ ミ 、-,  , 彡彡ノ
     /     ( X´) ヽヽ ヽ         r// i`r' ̄rヽtレ /,-、ヽ-ヽ
     i      k´~ゝ=、-_∨l          /   .l/  'θi rソYθ,'丿,' |  
     ',   ノ _彡 ´koふト-, i         l    ', 。  ̄ ( _) ̄ fソ   |
     _ソ  r',0h;   iゝ'j, fソ ヽ        l    i /rー-、__,- 、',  l 
 ヽニ二 -く ヽ='t'しi  ‐ _ ̄  ,'´  \        >   j/ 'ー、_ ___.j j  ヽ、
      ', ( `  ̄ r´ ',  ノヽ\  .\    /    イk,r⌒ヽ-─-、ノ ノ、  \
      ,' `-ゝ、 ヽ   イヽヽヽヽ  \ /   イ:::ト 、\_   /イ ヽ   \
      ノ / l j/ ̄ ヽ´  , -、_ヽヽヽ   .\  / l::::l\     ̄イl:::::l   \   \
147作者の都合により名無しです:03/12/17 05:26 ID:QlqRTh9m
        , -─v─- 、
     、_/ ニ三ミ〃三ー \._,
    _ィ  ´ ,イ ハヽ ヽ \` `z
   _ゞ //  l ! l‖l l ヾ.  ` ミ-
  _≧ 〃//イ.| ト| |│| l トl ヽ \.ゝ
  _,彡 ノ ,イ十-(、ヘハル;リ‐弋 ヽ ヾミ_
  _> ノ ノ ドニウ`ゞ` チ'セフ ヽ \<._  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _≧ ノ ,イ      }        ト ヽ ≦   | 打ち切り情報が1月前、既に前スレに書き込まれた理由は
  ,彡 ー !     ヒ_,.     ハ ヽ三-  :| サブリミナルメッセージで危機を感じ取った読者が集合的無意識を
   _三.ノ ヽ   -─‐-、   ,ハ ヽ<_  < 具現化すべく為だったということか…
   ≧_ ノ |.\  ´ ̄"  / | ハ ≦    | インターネットとはまさに新たなる黙示録。
 _,.. -‐'イハ|   \.___/  ト トゞー-   \________
    / ルリ、         |ハゝl
    /   :|ヽ、      /|   |
   ,'    |\`二二二´/|    |
148作者の都合により名無しです:03/12/17 16:58 ID:PmxIA52p
今月号の読者ページで、編集部が「BBR,調査してくれ」などという無神経なコメント書いてやがった。
149作者の都合により名無しです:03/12/17 17:42 ID:NOUlV25v
>>144-146
あんた、すごすぎだよ。
150作者の都合により名無しです:03/12/17 18:58 ID:yIv/aPlg
どっかに張りたいけどほとんど分からない人しかいないだろうしなぁ
151作者の都合により名無しです:03/12/17 23:30 ID:YTJboRID
辞典スレにでも張ってくれば?
結構反響あるかもよ?
152作者の都合により名無しです:03/12/17 23:31 ID:YTJboRID
とおもっ辞典みてきたらすでにだれかが
BBRお願いしますとか書き込んであった。

ここの人か?
153作者の都合により名無しです:03/12/17 23:44 ID:2kpC3y0z
 
154作者の都合により名無しです:03/12/18 17:41 ID:3yFICwP+
SDフォースに先行者出てなかったか?
ロボット修理の本に。
155作者の都合により名無しです:03/12/19 11:53 ID:keUyqhF5
>>148
ワラタ
156作者の都合により名無しです:03/12/20 12:21 ID:0k6xRkrY
作者コメントの挿絵がデビチルだけアニメ版なんだが・・・
157作者の都合により名無しです:03/12/20 22:05 ID:rEP8etMh
はじめてこのスレ来たんですが、
ウニとポンこちって何ですか?
作品名?
158作者の都合により名無しです:03/12/20 22:58 ID:VLgknmcG
>>ウニとポンこち

このスレで二度とその名を口にするなぁぁぁ!!
159作者の都合により名無しです:03/12/20 23:47 ID:taL7R00n
>>156
ずいぶん前からそうだぞ?

デビチルあんなに描いてる絵が変わる漫画は初めてだ…
160作者の都合により名無しです:03/12/21 01:09 ID:S3N6fihm
試行錯誤中なんだろうね
誌上でやるなボケ
161作者の都合により名無しです:03/12/21 01:12 ID:laFJpOGz
ポトリス話してもいいですか?
魔乳以外の女の子二人とても可愛いと思うのだが
162作者の都合により名無しです:03/12/21 02:27 ID:3+ZjPYj0
マーガレット市長の魔乳まだー?
163作者の都合により名無しです:03/12/21 12:22 ID:qi1Q30iE
トリッキーさん
ウンコマン

age
164作者の都合により名無しです:03/12/21 13:32 ID:QRcsArMh
MMRに復刊投票を!

MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178
165作者の都合により名無しです:03/12/21 23:25 ID:3EkCg3NI
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/

要点だけを・・・

出版社が集まる東京都で、マンガを規制する条例が改悪されようとしている。
しかも、広く公開されることはなく、秘密裏に進められようとしている。


  改悪の影響(予想される具体例)

・暴力シーン等の「不健全描写」があるマンガが、絶版に追い込まれる。
  (行政の職員が、書店あるいはコンビニなどにおいて『現場判断』で有無を言わさずに決める)
 『ワンピース』『シャーマンキング』『はじめの一歩』『バキ』『金色のガッシュ』
 『ベルセルク』や『バガボンド』のような賞を取った名作ですら有害指定され、絶版になる可能性
・コミケ等、同人誌市場が潰れてしまう。
・東京にあるプロバイダ、サーバーでは、性描写、暴力描写、未成年者の喫煙シーンや自殺シーンが規制される可能性


対処法
・反対の署名活動に参加しよう!
・都議会議員に手紙を書こう!
・都庁に苦情のメールを送ろう!
・この事をヲタク系ニュースサイトや、プレイボーイなどの若者向け週刊誌に知らせて、記事にしてもらおう!
  ↑国民に広く知ってもらうため。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/dousureba.html
166作者の都合により名無しです:03/12/23 12:00 ID:9M0ZH+ik
クリアーガンダム欲しい…。
もしかしたら8年ぶりほどに買ってしまうかも。
167作者の都合により名無しです:03/12/24 20:50 ID:2NK3REMi
>>166
君に今月号の付録だけあげたい…
168作者の都合により名無しです:03/12/24 20:57 ID:Lps5wF6h

MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178

な なんだって!復刊投票よろしく
169作者の都合により名無しです:03/12/25 17:49 ID:poI8h1u9
サダタローって、ちゃんと定規使ってますか?
少なくともハダカ侍の時はそうは見えませんでしたよ。
170作者の都合により名無しです:03/12/25 18:16 ID:bViT0WBj
一行感想用テンプレ作ってみますた。順番は目次順です。
良かったら使ってください。
SDフォース→
フルカラー→
へろへろ→
武者○3→
KEN2→
料理→
ドクマリ→
プルー→
マジシャンA→
太鼓→
メカ沢→
サプリ→
将棋→
ベビル→
Qロボ→
剣→
ニャロメ→
バカボソ→
ウル忍→
メトロイド→
クラギN→
デビチル→
ウニ→
ポトリス→
BBR→
クロ→
ポンコチ→
171作者の都合により名無しです:03/12/25 21:18 ID:/y7Sqed6
SDフォース→面白そう
フルカラー→いつものノリ
へろへろ→鼻水がヤだ
武者○3→帰っちまった
KEN2→未読
料理→母ちゃんにしみじみ
ドクマリ→ピーチ萌え
プルー→未読
マジシャンA→Jかっちょえ
太鼓→和田犬萌え
メカ沢→メカラッタ
サプリ→終わりそ
将棋→×
ベビル→末読
Qロボ→エアラザー萌え
剣→もっと展開を早く…
ニャロメ→お前が風邪ひいたらみんな風邪ひくだろが
バカボソ→末読
ウル忍→緑色の物体には萌えない
メトロイド→終わるのか?
クラギN→薬中ξ
デビチル→DQN
ウニ→末読
ポトリス→終わってしまうのか
BBR→あっけない。合掌
クロ→ケーキ萌え
ポンコチ→だめぽ
172作者の都合により名無しです:03/12/25 22:24 ID:OKMPlVzW
前の評価テンプレのほうがいい
全部やると長い
173作者の都合により名無しです:03/12/25 22:42 ID:cf8VD88c
デビチルは「DQN」か…
手厳しいのう…_| ̄|○
174作者の都合により名無しです:03/12/25 23:52 ID:4vF5HLgg
SDフォース→ 敵側のギャグが滑ってる
フルカラー→ あれだけですか、クロボンは!
へろへろ→ 安定してる
武者○3→ 戦闘シーンが…
KEN2→ イマイチ
料理→ いい話すぎる
ドクマリ→ 「オレだよ、ワリオだよ」にワラタ
プルー→ 意味不明
マジシャンA→ 恥ずかしい
太鼓→ ふつー
メカ沢→ 面白い。フルカラー低迷の今、このギャグ漫画は貴重
サプリ→ 王様が簡単に改心してしまったのが×
将棋→ 乳ー
ベビル→ ハンゾー描けっつーの
Qロボ→ あああああ
剣→ 速く進めろ
ニャロメ→ ふむぅ、良い話だ。それだけ
バカボソ→ さっさと切れ
ウル忍→ 頑張って続けてくれ
メトロイド→ 中の人マダー?
クラギN→ ぶっ飛んでますね
デビチル→ ハァ
ウニ→ 未読
ポトリス→ 女の子がいないとこうも違うのか
BBR→ ワラタ。もっと続けて欲しかった
クロ→ アシスタントはアシスタント。本物には…
ポンコチ→ たーりらーりらーん
175作者の都合により名無しです:03/12/26 00:15 ID:RupXMhuG
SDフォース→魂の設定がトランスフォーマーのパクリ。
フルカラー→飽きた。
へろへろ→たまに、ふと読みたくなる。
武者○3→どうでもいいや。
KEN2→この作者には、また登場して欲しい。
料理→今回は無かったが、前回の様に汁物が出てくると、なんか汚く感じる。前作が前作なので…。
ドクマリ→ガンダムが始まったから、終わるんだろうな、きっと。
プルー→え、そんなの載ってたの!?
マジシャンA→主人公が「なんだってー!!」最高。
太鼓→え、そんなの載ってたの!?その2
メカ沢→悪くない。ボンボンでは、それだけ大したもんだ。
サプリ→どっかのサイトで「栄養剤でバトルする」と思い込んでた奴がいて、爆笑した。それだけ。
将棋→今後次第。
ベビル→まあ、いいんじゃない?
Qロボ→トランスフォーマーのキャラ設定くらい理解してから描け。ダジャレネタばっかじゃねぇか。
剣→まだ終わってなかったの?
ニャロメ→嫌らしいまでのあざとさを感じるな。そこまでして泣かせようとするな。
バカボソ→え、そんなの載ってたの!?その3
ウル忍→ラゴンは連載初期に使ったキャラだという事を、作者は絶対忘れてる。
メトロイド→いつまでこのネタで引っ張るんだか。
クラギN→自分のマシンを大事にしないホビーマンガってのも珍しいな。「わかってくれる!」
デビチル→見てない。
ひとつ飛ばして、
ポトリス→え、そんなの載ってたの!?その4
BBR→ボンボン、ちょっと見直してたのに…ばかやろー!!
クロ→もう数年前の旧作見てないと理解できないネタが多いが、子供達は覚えてるのか?
ポンコチ→何でこんなのが残ってて、BBRが終わるんだ。編集部は作者に弱みでも握られてるのか!?
176作者の都合により名無しです:03/12/26 00:57 ID:iNY6I9jw
>ウル忍のラゴン
確か、寿司職人だったかな。
177作者の都合により名無しです:03/12/26 08:14 ID:noqPluMR
>176
正解。
178作者の都合により名無しです:03/12/26 11:33 ID:9d1JoFHJ
BBRとかフェアプレイズとか、結構面白い話だったのに
変にすぐ打ち切られたよねぇ。
ボンボンはもともと、コロコロより対象年齢高かったと思うんだが
最近あまりに対象年齢を下げてるような。
179作者の都合により名無しです:03/12/26 15:16 ID:kURX4ddM
BBRが評判良かったのはネット上だけで、実際にはウケなかったんだろうな。
売り上げに結びつかなければ切るってことか。まぁ当然だけど。
180作者の都合により名無しです:03/12/26 16:44 ID:H57grt3f
人気無くても宣伝漫画は金になるから続くがオリジナルは人気無かったら金にならないもんな。
181作者の都合により名無しです:03/12/26 18:35 ID:9Xawgt18
>>178
フェアプレイズは企画倒れのにおいがする。
声優オーディションとか募集かけたけど実は先にプロ声優決定してたっぽいし
アニメやゲームも開発頓挫したっぽいしな。

うまく軌道に乗ってれば面白い事になってたハズなんだがなあ…
182作者の都合により名無しです:03/12/26 22:10 ID:EMQaIaTs
最後らへんは見苦しかったしな、自分のサイトでアンケート出せとか言って
183作者の都合により名無しです:03/12/26 22:12 ID:bNItfVFA
オリジナル漫画大人気→アニメ化→おもちゃ化→(゚Д゚)ウマー
編集部の狙いはこうだろう。
BBRギアなんておもちゃ化狙ってるのミエミエだった。
184作者の都合により名無しです:03/12/27 02:08 ID:AikDPAyu
>>176
>>177
マンとセブンで海に行く話でしたよね。
言われてみればものすごく初期のエピソードだ。
185作者の都合により名無しです:03/12/27 11:33 ID:GurrXRcq
確か耳の形が違うと聞こえる内容も違うのかということを本気で悩んでいたガキの頃に読んだ回だ。
何年前だ?
一回はやらなくなったとはいえボンボンの中で一番古い?そうでもないか
186作者の都合により名無しです:03/12/27 17:11 ID:5pjSCzaa
BBRは単行本出せるのかな。
187作者の都合により名無しです:03/12/27 17:31 ID:phIt7hj4


              出 せ
188作者の都合により名無しです:03/12/27 20:27 ID:Lmgk+jN2
>>185
し、知らなかった…
耳の形が違うと聞こえることも違うなんて…
というセブンの独白に大笑いした記憶が。
189作者の都合により名無しです:03/12/28 13:07 ID:hzIU7rtu
190作者の都合により名無しです:03/12/28 20:20 ID:T0+GtoJQ
↑なぜ!?
まだ2ヶ月ほど早いだろ
191作者の都合により名無しです:03/12/29 00:08 ID:2jm7aOLl
バンダイでは商品横流しは当たり前らしいからな。
仮面ライダーの香港限定玩具もそうだったらしいし。
192作者の都合により名無しです:03/12/29 01:01 ID:J7GPRtWy
こう言うのって責任問題にはならないの?
講談社あたりにチクっても意味無し?
193作者の都合により名無しです:03/12/29 01:11 ID:RV0Q2Bjf
ちくったら何らかのアクションを起こすかも知れんが
俺はやるべきではないと思う
194作者の都合により名無しです:03/12/29 01:56 ID:oZMCnv88
いったいどこからもらったんだろうね?
195作者の都合により名無しです:03/12/29 08:20 ID:Nrmg6+YP
だから、バンダイの社員あたりからだろ。
196作者の都合により名無しです:03/12/29 09:21 ID:XDd9rWbB
これから1500円くらいで確実に手に入るものを5000円も出す馬鹿はいないと思う
197作者の都合により名無しです:03/12/29 19:04 ID:4HBRJvli
私が思うに書店に飾られている物だと思うのですが

自分は数日前に書店に行って飾られいてるのを見て驚いたので。
とりあえず書店に行って見ください。
違っていたらすみません。
198作者の都合により名無しです:03/12/29 22:35 ID:/3drDywo
あぁ、そういえば電撃ホビーの付録にプラモがついたときも何ヶ月構えから書店に飾られてたな…
199作者の都合により名無しです:03/12/30 02:04 ID:Jhjh7fVS
やはり、MMRの作者がマジシャン探偵とか書いてる横で
あからさまにMMRのパチモン連載という洒落はなかなか通じんよなぁ
200作者の都合により名無しです:03/12/30 02:37 ID:ImsPx7NQ
マガジンでの新MMRもあれからまるっきり音沙汰がないしな
アンケも感想もさっぱりだったんだろう
MMRはやっぱり石垣先生のものだろ、
題材にもよるかもしれんが、他の誰かに描かせてみても霞むのは目に見えてるよ。
あの1999年と予言の効果もあったと思うし、空前絶後ってやつかもしれない。
201作者の都合により名無しです:03/12/30 02:39 ID:NLIdrOdo
>199
パチモンじゃなくてMMRをボンボンでやるというちゃんとした企画だろ?
202作者の都合により名無しです:03/12/30 06:57 ID:9/noZuvu
しかもイケダを始めとした元MMRメンバーが噛んでいただろ
203作者の都合により名無しです:03/12/30 10:02 ID:IfkwOMqs
パチモノだろうと何だろうと、面白ければそれでOK。
しかし面白いのに打ち切りとは…無念。
204作者の都合により名無しです:03/12/30 10:13 ID:GzifGx85
MMRのときは悲観的な未来は何でもノストラダムスの1999年に結びつけて具体的にできたけど、
その1999年が何も起きずに過ぎた今となっては人類が滅亡とか言っても抽象的過ぎるんだよな…
205作者の都合により名無しです:03/12/30 11:33 ID:OvYAxls8
石垣氏が、マジシャン探偵のマンガにキバヤシとナワヤの様な小学生を登場させたのも、
ネット上でキバとアヤがその二人の生まれ変わりと呼ばれた事への当て付けだったのかもしれん。
「本当の生まれ変わりはこっちですよー」みたいに。
206作者の都合により名無しです:03/12/30 12:08 ID:V+9SRXxD
そんなに殺伐とはしてないだろ、、
207作者の都合により名無しです:03/12/30 13:35 ID:bYc0luK9

MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178

な、なんだってーーー!!復刊投票よろしく
208作者の都合により名無しです:03/12/30 17:23 ID:Ei0SYoh4
>▼ボンボン
>作品名 巻数 著者名 定価(税込) 発売日
>プラモ狂四郎 地獄のディオラマ編   やまと虹一/クラフト団 350 2/10

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょっ、ちょっと待って!
                 | 2月のコミックスは1冊も出ないの?
      , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、    υ、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,, υ|;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
209作者の都合により名無しです:04/01/03 00:04 ID:0QnCmcv/
連載漫画の数を考えたらそういった月があってもおかしくないが…
そんなときこそ出してない漫画を出せよ!!

ムゲンボーグとかロボットポンコッツとか…
210作者の都合により名無しです:04/01/03 13:30 ID:dDbKla0R
講談社は今の状況だと売れそうにない単行本は出さないよ。
211作者の都合により名無しです:04/01/04 01:37 ID:1Fj0NEMb
古臭いサンライズ系の漫画を復刻させてるのはそれの影響もあるのかな>売れ線のみ

エルガイムとダンバインは出たるんだっけ?
212作者の都合により名無しです:04/01/04 03:09 ID:J4to/Lj6
>>210
(´-`).。oO(ボンボンは昔からそんな感じが・・・)
213作者の都合により名無しです:04/01/04 13:56 ID:0QXuE61f
今、講談社は赤字削減のために経費削減とかしてるからなぁ・・
あと単行本を子供は買わないんだよね。本誌を結構いつまでも保存しているから・・
214作者の都合により名無しです:04/01/04 19:27 ID:GSI+KFOs
単行本で読んでる漏れは、続きが読めないと言うことか…
215作者の都合により名無しです:04/01/04 23:19 ID:0XONu40Y

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
216作者の都合により名無しです:04/01/06 18:18 ID:XAeLCPOv
腐女子によるボンボン感想テンプレ回答、投下して、い?
217作者の都合により名無しです:04/01/06 18:23 ID:+WhFFCdM
良いよ
218作者の都合により名無しです:04/01/06 23:02 ID:4v+hmqDS
DAN DANだんくスレが落ちてもうた。。。。
SDフォース→ノリがマリオだ…。
フルカラー→ふつうに面白い。
へろへろ→最後のネタはおげふぃん。
武者○3→マサキたんは何考えてますか?
KEN2→ケン×大助で萌えてましたのに…
料理→おかもちパパン、イイネ!
ドクマリ→ルイージ好きだ。
プルー→マッスォル。
マジシャンA→坊ちゃん登場せず…
太鼓→メカドン。
メカ沢→弟萌え。
サプリ→バーン3世降服あっさり杉
将棋→今後に期待
ベビル→お年玉のちょっとイイ話。
Qロボ→「痛み」を喰らうサイバトロン萌え
剣→コジロウちゃんは美人ですね。
ニャロメ→ニャロメは漢だなあ…
バカボソ→おまわりさんに幸アレ
ウル忍→健康的なお笑いですね!
メトロイド→サムスの中の人が女ってマジですか?
クラギN→阿久沢は万願寺2世ですか…そうですか…。
デビチル→絵が変わって萌え再開。
ウニ→弟×兄
ポトリス→人間がたりない…
BBR→タクヤ君の将来が楽しみです。
クロ→ケーキウマー。
ポンコチ→ドラキュラが唯一好きかも。
220作者の都合により名無しです:04/01/07 22:48 ID:dkcOQiJ8
というかあの人の漫画のノリはいつも一sy(ry
221作者の都合により名無しです:04/01/07 23:42 ID:b5XLpXDy
>フルカラー→ふつうに面白い。

    ∧_∧           ∧∧∧
   (  ´_ゝ)  _,/⌒"⊃<   異 > 
  /    " ̄   ヽノ彡 < あ議 >
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/     < り !! >
 (__ニつ/  FMV  /       ∨∨∨
   \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄

222作者の都合により名無しです:04/01/08 01:45 ID:cLkdkrEX
俺、ルイージはマリオワールドくらいのハンサムなイメージがあるから最近のモヤシくんキャラはあんまり好きくない
223ろぼとる:04/01/08 10:09 ID:vArcAjfl
SDガンダムのアニメの前に流れたボンボンのCMみんな見た?
224作者の都合により名無しです:04/01/08 13:20 ID:3r5VXAEA
見た
ほとんど付録のCMだったな…
225作者の都合により名無しです:04/01/08 14:36 ID:tqsg5D1g
SDガンダム見るの忘れた
226作者の都合により名無しです:04/01/08 17:18 ID:sXE+3yFY
>219
>Qロボ→「痛み」を喰らうサイバトロン萌え

痛みを食らったのはデストロン(メガトロン)だぞ?
227作者の都合により名無しです:04/01/08 17:32 ID:diCUD9nu
今ガンプラ買うと歴代ガンプラのカタログついてくるのよ。

で、BB戦士も載ってるわけなんだけどさ、
武者だけなのよ。

今も商品展開してるからなんだろうけど
ナイトとか載ってないのはさびしーね
228作者の都合により名無しです:04/01/08 19:53 ID:Y0pl26+T
>>222
遺伝的には顔は期待できないじゃないか
>>226
素で間違いました…スマソ。
サイバトロンってあんた………
トランスフォーマー昔見てたのになあ…
ボンボンの角に頭ぶつけて逝って来ます。
230作者の都合により名無しです:04/01/08 20:36 ID:Q64IwKPv
イ`
まぁ女性は歓迎ですよ。
ここはおおきな男の友達しかいないからあなたの意見は重宝されます。

実質女受けいいのかわからんからな…
某コロコロでは女が活躍すると人気が下がると聞いたことがあるのだが…
今のガキは律儀にアンケートの回答をしているわけか…
231作者の都合により名無しです:04/01/08 21:06 ID:FUmBuVQg
ボンボンってコロコロに比べて女性同j……ゲフンゲフンッ!!

……女性作家多いですよね?
232作者の都合により名無しです:04/01/08 22:03 ID:v4ZD1WcD
>230
そう、コロコロでは女キャラを活躍させるとアンケートが下がるというのは本当だそうだ。
一方ボンボンでは、Vマスターでジェニーが他の誰よりも目立って活躍してたからなぁ…
あ、メトロイドのサムスもそうか。
233作者の都合により名無しです:04/01/08 23:43 ID:vyS9k9Qj
コロコロ→下品な糞ガキ
ボンボン→エロいヲタ

……になるって本当だったんですね。
234作者の都合により名無しです:04/01/08 23:50 ID:Q64IwKPv
コロコロ>男女が別々にグループを作っている年代向け
ボンボン>異性が気になりだす世代向け

じゃないか?
男女別グループってのはいつぐらいまでだろうか?
ずっと?
235作者の都合により名無しです:04/01/10 00:12 ID:Zslu3ZBE
とにかく言えることは、ボンボンの漫画の方が不健全だって事だな。
236作者の都合により名無しです:04/01/10 02:21 ID:nF9GUppv
コロコロ → ウンコー! チンコー!
ボンボン → オパーイオパーイパンツィーラ
237作者の都合により名無しです:04/01/10 06:33 ID:0rDbE0fr
わかりやすいなw

昔ボンボンはトラウマでコロコロ派だったんだけど今読んでで面白いのはボンボンだと思う。

……オトナニナッタテコト?
238作者の都合により名無しです:04/01/10 10:34 ID:5DxRE25T
>>235
だって柔学園SOSとか読み切りだしたくらいだもん。
239作者の都合により名無しです:04/01/10 19:03 ID:NNLyDIkE
小学館はボンボンのようなネタは小学六年生とかでやってるからな。
240作者の都合により名無しです:04/01/10 20:55 ID:muFl4kqk
学年誌でも立派にチンコ出してるね
241作者の都合により名無しです:04/01/10 21:39 ID:K752cQHa
流石に学年誌は買えんなぁ、っていうか一度も買ったことない。
漫画以外に何が載ってる?
242作者の都合により名無しです:04/01/10 23:59 ID:xdB2qpoD
243作者の都合により名無しです:04/01/12 00:31 ID:yFxzbVZK
おのとしひろもボンボンで描いてればエロ全開でもOKだったのにな。
244情報員零 ◆W0ZET.nCpo :04/01/12 16:07 ID:aA/uLIkq
新シャア板に立ちました。

SD頑駄無 武者○伝
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1073824062/
245作者の都合により名無しです:04/01/12 22:55 ID:swi9ylu5
このスレにいるエロども!
帯ひろしが3月号で読み切りをするぜ!
タイトルは「やわらか忍法SOS」じゃ!
246作者の都合により名無しです:04/01/12 23:51 ID:MFV18CJg
マジか!?
このまま、やわらかシリーズで読みきり連載してくれないかな……
247作者の都合により名無しです:04/01/13 03:14 ID:VrjuxeS/
連載だよ。柔らか。
248作者の都合により名無しです:04/01/13 23:36 ID:G92I24k4
フライングゲトーの人いる?
249フライングゲトーの人:04/01/14 07:08 ID:8LaswmiA
連載情報
最終回 ポトリス
次号最終回 ニトロ Dチル
次号新連載 ”世界が待っていた 爆笑忍者エッチコメディー”やわらか忍法SOS

連載予定だった 爆進!スイッチレイダーは都合により延期
↑の代わりに掲載されているのが、新人ギャグ作家競演 3大ギャグバトル
   内容はフリチン・うんこ・おなら
250ろぼとる ◆X8ELNxp1DY :04/01/14 13:20 ID:m8qI9wnn
コロコロ真似して対象年齢無理に下げるのはやめたのかな。
>世界が待っていた」っていわれても、、、今回つまらなそうだな。
と思えばフルチンチンコおならで対象年齢大幅ダウン。
ボンボンよ、対象年齢上げたいの?下げたいの?
251ろぼとる ◆X8ELNxp1DY :04/01/14 15:00 ID:m8qI9wnn
いきなりだけどさあ
「タモリはタル」ってなんて読むの?
「は」はそのまま「は」?それとも「わ」?
誰か教えてくれんか。毎回悩む
で、タモリは機械をまるで生物のように書くのが得意だね。
ロボットポンコッツもたまにロボが区別出来んかったよ
今月で終るっぽいけど次回作もロボ系を書いてほしいな。
メダロッターな漏れとしてはメダロットBRA(ry
そういえばポトリスってコミクス出ないの?見かけんのだが。
252作者の都合により名無しです:04/01/14 16:24 ID:gT5jDf5j
ボンボンは最近コミックス出さないのが多いから
出ない可能性有るネ
253作者の都合により名無しです:04/01/14 17:31 ID:ztSwdNJP
スイッチレイダーが延期だと?
…ああ、マジャイの人の。いいんじゃない?
きむら繁氏にでも描かせてやれよ。いつかのビーストウォーズの時みたく。
254作者の都合により名無しです:04/01/14 19:38 ID:c7QHVjFO
帯先生オリジナルエロコメ連載
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\







255作者の都合により名無しです:04/01/14 22:11 ID:eeAnrK6H
ミラクル・ランジェリー連載……

                       ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
                      ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
                      l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
.                      ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
                     ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ┏┓    ┏━━┓        l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |            ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     . l  ,:'   _ ヽ       .l;;;;;;;//-'ノ.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         ', i、-----.、       `''"i`'''l              ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     .    ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,            ┗━┛
                        ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
                         ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.                         ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.                          ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
                         ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
256作者の都合により名無しです:04/01/15 00:13 ID:m19K6ZCI
ポトリスの人は、絵柄が好きじゃないなぁ。
手クセが強すぎる。
257作者の都合により名無しです:04/01/15 00:30 ID:y7lNHJZ2
タモリって熊倉の元アシでしょ
258作者の都合により名無しです:04/01/15 01:41 ID:xhAf7Tpk
>256
そうか?
ロボポンのゲーム版のダサいデザインをあそこまでかっこよくできるのはいいと思ったけど。
259作者の都合により名無しです:04/01/15 09:11 ID:vr5Mzyr3
読み切り3本これいじょうないってぐらい下品だな
260作者の都合により名無しです:04/01/15 13:52 ID:YOkNX7Bv
コミックボンボン
・コミックコロコロに勝てない月刊コミック。
ボンボンも得意の萌えエロ、下品、下ネタで反撃するが
いつもコロコロには勝てない。
PSとSSのようだ。
261作者の都合により名無しです:04/01/15 15:57 ID:DSGAVPOS
とりあえず読み切り3本のレビューでも・・・

焼き鳥・・・母が良かったと思う。
あと子供のデビルマン化とか・・・
でもチンコいらない

シャチョサン・・別コロ逝け

ターパン・・・表紙の絵はよかった、
ムリに普通のカオ出さずに表紙の絵だけで描いた方がいい
あとマンコヤメロ
262作者の都合により名無しです:04/01/15 17:53 ID:h3aLE+Pn
メトロイドのジョイ「あの時の風景は忘れられない…」風景じゃなくて光景だろ!?
フルカラーのガンダム「俺の後継機、ジム!」後継機じゃなくて量産機だ!!

Qロボ/エアレイザーがエアラザーに変わってた(戻ってた)な…
下ネタ3本/ボンボンには既にウル忍があるから、下ネタ漫画は十分だ。
こんなの載せるくらいならBBRをせめてあと一回延長しろ!
ぽんコチ/「次号に続く」のロゴが無い。もしや…!?
263作者の都合により名無しです:04/01/15 18:00 ID:zfkD0hKW
マジャイの人は主人公の顔に進歩が見られないんだが

ていうかクラッシュギアとデビチルが終わると求心力が弱くなるな
またガンダム一本足路線が続くのかな
ベビルくんもアニメが最終回みたいだし
うーん
264作者の都合により名無しです:04/01/15 18:43 ID:qJ0lzGoJ
バンダイが買収して低年齢向けガンダムエースみたいにしたほうがいいんじゃないか?
265作者の都合により名無しです:04/01/15 20:23 ID:c/PP9T0v
なんか読みきり三作、特には焼き鳥…エグいんですけど。
ギャグだからって串刺しの人は規制にひっかからないのか?

むりくりお下品な漫画描かされてるにおいがしなくも無い。

とりあえずデビチルが終わるので自分は来月でボンボン卒業予定…。
266作者の都合により名無しです:04/01/15 21:32 ID:VuXF4YS6


MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178

な、なんだってーー!もっと復刊投票よろしく

267作者の都合により名無しです:04/01/15 22:14 ID:EBKULCUy
ウル忍やへろへろ、ドラゴンキッドなんかは下品なネタも多いけど、
いい話や燃える話、笑える話も描けるからあまり気にならない。
やっぱり、下品なのをその漫画の一番の特徴にしたら駄目だと思う。
268作者の都合により名無しです:04/01/15 22:24 ID:FouZzGxy
禿同。下はスパイスだよな。あくまで。
269作者の都合により名無しです:04/01/15 22:28 ID:0E2Jhhed
今更下品ギャグ三連発は・・・正直編集者頭おかしいんじゃないかと
へろへろくん、ウル忍というギャグ漫画が根強い人気があるのを考えれば
今の子供たちが下品ネタで笑わなくなっていることぐらいわかるだろ・・・・

もういろいろ最終回でボンボンいよいよ駄目か・・と思った矢先「エロネタ」を引っさげて
ボンボンに舞い戻った帯ひろしは救世主となれるのか・・・!?
270作者の都合により名無しです:04/01/15 23:46 ID:OoREl1Cn
ボンボンよ、今からでも遅くないからBBR復活させたほうがいい。
271こんげつごうのかんそう:04/01/15 23:49 ID:r6o9d3PR
多分、編集部内でも方向性が固まってないんだろうな。
コロコロが取りこぼしたエリアの子供しか拾えないから
雑誌として厳しいのはわかるが、最近は迷走しすぎ。

帯先生の新連載、個人的には「ヨクヤッタ!」て感じだが、
子供雑誌でエロを主眼に持ってくるのは間違ってると思う。
「隠れたテーマとしてのエロ」と、「エッチな漫画です!」とアオリ文に書いてしまうのは別物。

前川先生のデジタル剣漫画、普通にアクション物として面白いな。
漫画のほうも、商品をただの光剣デバイスとして扱ってるし。
完全にホビー側が失速してるからこそ、思いきって描けるんだろうなぁ。

あと、サプリビンタースが続ける気マンマンなのに驚愕した。
272作者の都合により名無しです:04/01/16 01:43 ID:SMgbbqP7
今月号の読み切り→
私も焼き鳥のが特に苦手。先端恐怖症気味なので。
遠足のは、面白いと思えない。感想を述べるには、
自分は年を取りすぎているような気がする。子供はどう思うんだろう。
ジャングルの話で笑った。ノリと突っ込みのせいかも。
この三作の中でどれが一番受けるのだろうか、と予想してみたけど挫折しますた。

ウル忍好きとしては>>267に激しく同意。
下品だけじゃなくて、話によって色々な印象があるから良いんだと思う。
273作者の都合により名無しです:04/01/16 02:33 ID:cnupHSK1
マジシャン探偵ツマンネ。生徒会長位しか見る所ねえよ。トリックもコナン並だし。
さっさとやめてBBR2を石垣に描かせろ。
274作者の都合により名無しです:04/01/16 02:41 ID:eRBnaUUm
サプリビンダーズは正統派の少年漫画という感じで面白いけどな。
掲載順位も露骨に後ろの方にあるわけじゃなく
いつも中程から少し後ろか前にあるから、そこそこ人気もあるんだろう。
商品の方はどうなのか知らんが。
275作者の都合により名無しです:04/01/16 03:49 ID:DdLfJIUe
コロコロに勝てないのはわかるが、ちょっと迷走しすぎだろ。
276作者の都合により名無しです:04/01/16 11:30 ID:5Ht4MIwB
>>273
マガジンの探偵学園よりは遥かにマシ。
だが石垣のBBRは激しく見たい。きむらの絵はヘタレ杉だった。
277作者の都合により名無しです:04/01/16 16:24 ID:D9mJJXZ6
>263
ベビルくん、漫画の方もあと数回だ。
278作者の都合により名無しです:04/01/16 17:28 ID:3CNv/vR9
どっかのサイトで、サプリを「栄養剤で戦うマンガ」とマジで言ってる人がいたよ。
ところで、先月と今月のマジシャン探偵に「これまでの付録を取っておくといい事があるかも」と書かれているが、いつからの付録だ!?
綴じ込みの奴以外は全部捨てちゃってるぞ…
279作者の都合により名無しです:04/01/17 10:18 ID:nODHd74O
それよりも裏表紙にミニ四駆の公告が載ってたのが衝撃的だった
280作者の都合により名無しです:04/01/17 13:27 ID:OAuHwZjK
実は以前から結構載ってる>ミニ四駆の広告

どうせならタミヤのモ子ちゃんのページを復活させて今の子供にスケールモデルの
魅力を伝えてほしい。
281作者の都合により名無しです:04/01/17 14:17 ID:OAuHwZjK
弾幕濃いよ、にクスリとワロタ。
282作者の都合により名無しです:04/01/17 14:20 ID:FDCDaUKa
最近持ち直してきたと思ったらまた糞だったな>フルカラー
283作者の都合により名無しです:04/01/17 14:26 ID:LuwxlCwf
だからキャラが増えすぎだと小一時間(ry
今こそ黒富野オーラを爆発させる時! 皆殺せ!
284作者の都合により名無しです:04/01/17 16:04 ID:PVz+YWCl
Kフェスまたやらんかな。あのガラガラっぷりがタマラン。
285作者の都合により名無しです:04/01/17 21:18 ID:QvMQwtZY
>>284
少なかったのは名古屋のショッピングモールの通路っぽいところでやってたのが
一番少ないと思う。
ほかのは結構来てる。ヲタが、
286作者の都合により名無しです:04/01/17 21:45 ID:ZhwsNgtD
将棋モドキのマンガ、「売られた喧嘩は大人買い!」に意味不明の勢いを感じた。
287作者の都合により名無しです:04/01/17 23:28 ID:OAuHwZjK
暗黒期の悪寒
288作者の都合により名無しです:04/01/18 08:38 ID:WAbCCcpj
>288
他にも、サプリに「ワケワカメ」なんて言葉が出てるぞ…。
289作者の都合により名無しです:04/01/18 09:01 ID:lFRqXkhl
290作者の都合により名無しです:04/01/18 12:11 ID:kLclVLmX
>>280
マジで?

ごめんね 279 ふるからーのぜんぷれのごうしかかってなかったから ごめんね
291作者の都合により名無しです:04/01/18 23:32 ID:kF5FfTAy
昔、ボンボンの増刊号で
「トリッキーさん」って漫画が載ってたの知ってる人いませんか?
かなりトラウマ入ってたんですけど。
いまから8,9年くらい前。。。
292作者の都合により名無しです:04/01/19 06:21 ID:6SgoQ7l4
今、クッキンガー描いてます。
以上
293291:04/01/19 11:26 ID:lj7Yjlcu
>>292
どうも。
294作者の都合により名無しです:04/01/19 20:41 ID:tzmG9ACt
おまえらはエロがあればいいんだろ?
やわらか忍法SOSで我慢しろよ。
2chネタ?なんだってーで我慢しろよ
295作者の都合により名無しです:04/01/19 20:50 ID:xOqr6Zfn
ずっと前の話だが超闘士激伝って6巻以降出てなくないか?7巻どこにもなかった・・・(随分前の話だが
296作者の都合により名無しです:04/01/19 21:09 ID:sFuqFp2D
【熱い!】ウルトラマン超闘士激伝【パクリ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1070181717/l50
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1033484640/l50
297作者の都合により名無しです:04/01/19 22:46 ID:h+ZKeR36
去年の6月号ぐらいであった特製ガンプラのストライクが今日来た。
なぜ半年以上もほっといたんだ・・・
298作者の都合により名無しです:04/01/20 05:28 ID:NSOUXD6O
>>297
懸賞とか郵便物の遅れはK談社じゃよくあることだ。
299作者の都合により名無しです:04/01/20 08:27 ID:QzSUysDO
全プレは忘れた頃にやってくる
300作者の都合により名無しです:04/01/20 23:49 ID:PUEJItMX
お、標語みたいだ
ウマイ
301作者の都合により名無しです:04/01/21 22:31 ID:CbeI30gS
交通標語はもういいって・・・
302作者の都合により名無しです:04/01/22 01:33 ID:nxhIhIH8
元デザインにも責任があるとは思うが、将棋漫画のメカって
変形しても全然変わったように見えないんだよな。

キッチリ線をうめるのもいいけど、わかりやすい表現の仕方ってのも考えて欲しい。
武ちゃ○なんかも。


そういや今やってるTFも、トゥーンシェイドでモールドとかまで全部ライン拾ってるから
ごちゃごちゃしすぎで何処が足でどれが腕やらわからない時があるな。 
303作者の都合により名無しです:04/01/22 13:24 ID:mzE6TJFx
>>302
かといって変形前と変形後のデザインが違いすぎて
すごい無理のある変形になるのもちょっとねぇ・・・・・・
某暗黒期の漫画みたいに。
304作者の都合により名無しです:04/01/22 16:39 ID:6Fo7Hg1R
なんだっけ?
305作者の都合により名無しです:04/01/22 18:41 ID:5p7DVpMN
言いたい気持ちも山々だが、叩かれるの嫌だしな〜。
306作者の都合により名無しです:04/01/22 20:30 ID:E0nu8ybw
最近あまりにも迷走しすぎだ・・・何考えてるんだ編集部。

・・・あ、何も考えてないのか?
307作者の都合により名無しです:04/01/22 21:58 ID:S5W+7koZ
迷走しすぎなのは、別に今に始まった事ではないのでは?
むしろ、一時期よりはマシなくらいだ。
308作者の都合により名無しです:04/01/22 23:34 ID:RNxowXOj
立体パズル
マジック
将棋
エロ
ミニ四区

だめぽ
ほかになんかあったっけ?
309作者の都合により名無しです:04/01/23 21:42 ID:1J53goTc
ポトリス
も終了か
さみしくなるな
ベビル終わったらハンゾー開始とかなら祭りなんだが
310作者の都合により名無しです:04/01/23 23:00 ID:991z0Zcr
縦読みか
311作者の都合により名無しです:04/01/23 23:05 ID:e3eXp6X8
ハンゾー再開と、とーめいメイト連載化
どっちがいい?
312作者の都合により名無しです:04/01/23 23:40 ID:2kJJo0FQ
俺はハンゾーかな。
313作者の都合により名無しです:04/01/23 23:46 ID:CHs67hQ0
強いて言うならハンゾーで
314作者の都合により名無しです:04/01/24 03:51 ID:LWEPBscJ
最終回で主人公の垢の殻が壊れて中からマッチョな肉体が出てくる漫画てなんでしたっけ?
315作者の都合により名無しです:04/01/24 07:55 ID:ZagiS0BP
正直、ハンゾーよりニセモンのほうが面白かった。
316作者の都合により名無しです:04/01/24 09:26 ID:8dBKtxlm
>314
おうたごさく「マホマホ」
317作者の都合により名無しです:04/01/25 03:35 ID:wPCI/E0Z
▼ボンボン
作品名 巻数 著者名 定価(税込) 発売日
メトロイド サムス&ジョイ 2 出月こーじ 410 3/5
クラッシュギアN 3 松本久志/矢立肇 410 3/5

ムゲンボーグ3巻マダー?
318作者の都合により名無しです:04/01/25 13:21 ID:ZAaB4OTA
>311
絶対とーめいメイト、忍者モノだと来月から連載の某SOSと
被っちゃうし。
319作者の都合により名無しです:04/01/25 15:04 ID:cBgieRHG
すいません、スレ違い承知でお聞きしますが

昔(13年前か12年前)くらいにボンボンで連載されていた忍者マンガのタイトル教えてください
ニンジャじゃ阿仁丸じゃありません
主人公はゴキブリが苦手だった記憶が・・・・・・
なんか女スパイと戦っていたとも記憶してるんですが

なんてゆうマンガのタイトルか覚えてる方いらっしゃいますか?
320作者の都合により名無しです:04/01/25 15:30 ID:CCMyN0vN
>>319
>>316

ところであおきけいっていつ頃からみかまるって人と組んで漫画描いてるの?
昔は1人だったよね?みかまるってどちらさんで?
321作者の都合により名無しです:04/01/25 15:48 ID:3Mu4bbnW
>>316
さんくす。こんなかすかな記憶のヒントでわかっちゃうなんて
やっぱ2ちゃんはすげーや!
322作者の都合により名無しです:04/01/25 16:21 ID:cBgieRHG
>320>316
すごい、ありりがとうございました
323作者の都合により名無しです:04/01/25 16:28 ID:cBgieRHG
おうたごさく先生のマホマホ読みたいけど

どこなら売ってそうですかね?
324作者の都合により名無しです:04/01/25 18:32 ID:an7aSkap
>320
奥様。ではなかったか。
325作者の都合により名無しです:04/01/25 23:46 ID:NxFDmiJ3
そういえば…
ゴエモンって忍者漫画だったのだろうか?
326作者の都合により名無しです:04/01/26 00:02 ID:sApsfzJ2
>320
みかまるは奥さん。
>3のあおきけいのサイトに行けばわかる。
327作者の都合により名無しです:04/01/26 00:30 ID:HhHLaqpH
>323
単行本は出なかったんじゃないか、確か
て訳で国会図書館に行って読め
328作者の都合により名無しです:04/01/26 15:10 ID:70ztv+Uh
おうたごさくせんせいは

ゲッターのアンソロかいてたのかあああああああ
329作者の都合により名無しです:04/01/27 10:51 ID:CH1aO4tH
誰かボンボンの2001年十月号の感想の書き込みがある過去ログ知らないだろうか?
330作者の都合により名無しです:04/01/27 16:54 ID:T7S8C7sb
>>327
田舎もんと言われそうだけど
国会図書館でそういう漫画のバックナンバーって読めるの?
331作者の都合により名無しです:04/01/27 21:09 ID:5MXPtAy9
蔵書があれば読める。コピーもしてもらえる(有料、ページ数制限もあったような)。

あとは現代マンガ図書館でも読める。こっちは読むのも有料、高い。
でもこっちにしかないのもある。
http://www.naiki-collection.com/


ちなみにマホマホは1991年2月号から7月号まで。
もし田舎者なら交通費出して読むほどのものじゃないと思う。
332作者の都合により名無しです:04/01/27 23:11 ID:euUuSqVY
俺はなにげに「6年おじさん組だぞ!」がまた読みたい

ので、近日中に国会図書館行きます。
333作者の都合により名無しです:04/01/28 14:56 ID:yffkaBKo
>>324>>326
ありがと、奥さんだったのね
334作者の都合により名無しです:04/01/28 15:02 ID:7cM8kzy8
>>324>>326
夫婦で漫画描いてんのか、なんか良いなぁ・・・・・・・
335作者の都合により名無しです:04/01/28 17:05 ID:50XtaRYc
>329
その号の何を知りたい?
336作者の都合により名無しです:04/01/28 18:18 ID:7cM8kzy8
>>335
あの漫画の最終回の2chでの受け
337作者の都合により名無しです:04/01/28 19:18 ID:FUy9OSle
「ああ、やっぱり」だよ
フェアプレイズだろ?
338作者の都合により名無しです:04/01/28 23:21 ID:1+t57P/N
近所の本屋、コロコロ平積みで12冊ほどおいてあったのにボンボンははじっこに1冊…。
もうボンボンのオリジナル漫画のアニメ化とかは無理なのかなぁ…。
339作者の都合により名無しです:04/01/28 23:51 ID:93eyq1rJ
それは、コロコロがあまりまくっててボンボンがバカ売れなだけですよ?
340作者の都合により名無しです:04/01/29 03:16 ID:F95r6nq+
>>339
なんで疑問系なの?
341作者の都合により名無しです:04/01/29 04:38 ID:8cRvbwAi
こんなところにスイッチレイダーが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0128/pana.htm
342作者の都合により名無しです:04/01/29 11:13 ID:1v11gQm9
>>341
予想はしてたがまるきりダ○ガンレーサーだな
いつまで他社の後追い企画をボンボンにやらせるのか
ベイブレード以前にすげゴマを展開してたタカラのパターンのほうがまだ肌に合っていると言える
343作者の都合により名無しです:04/01/29 18:04 ID:lz4IuayW
>>337
違う
クロ(ryさ。それと俺は佐藤元じゃないから。ホントに別人だから。信じて。これだけは信じて。
344作者の都合により名無しです:04/01/29 23:27 ID:MRIQzmzp
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;
345作者の都合により名無しです:04/01/30 00:28 ID:WHr7lOqI
>>340
事実の確認をしてるだけさー。
346作者の都合により名無しです:04/01/30 09:50 ID:f0hMiZav
今月感想テンプレ使う者なし。

実はちょっと楽しみにしてたーよ…
_| ̄|○
347作者の都合により名無しです:04/01/30 11:14 ID:aQioRcxe
ニモ買ったやついないのか?
348作者の都合により名無しです:04/01/30 14:05 ID:1pHMmVvU
ゴエモンKCでエロイの教えて下さい。
ヤエちゃんが人魚になったり脱がされたりするの。
349作者の都合により名無しです:04/01/30 15:05 ID:ET+qA59P
太鼓の達人の皮にひびが入るネタの最後のコマの「おしり!おしり!おしり!」って連呼してる
太鼓に萌えました
350作者の都合により名無しです:04/01/30 15:09 ID:PQQ7VlCw
>>347
近所の本屋に売ってないんだよ
351作者の都合により名無しです:04/01/30 22:25 ID:p7r7JQ/I
>346
んじゃあ…

SDフォース→別に興味ない
フルカラー→ジムはガンダムの量産機であって、後継機ではない
へろへろ→七本毛〜!!
武者○3→まだやってたの?
料理→偽者の正体は女の様だが、まあ素顔が萌えるかどうかは期待しないでおこう。あの作者だし
ドクマリ→まあ、いいんじゃない?
プルー→え、そんなの載ってたの!?
マジシャンA→入浴シーン、よく見ると生徒会長の乳輪らしきものが…?
太鼓→ああ、そんなのもあったっけ
メカ沢→普通だ。しかしこの雑誌では「普通」レベルの作品すら貴重だから…
サプリ→全てのアイテム揃える前に打ち切られるだろうな
将棋→この人がトランスフォーマーマンガ描けばいいのに。廃刊になった某誌に続いて
ベビル→メカ沢と同じ
Qロボ→おお、ゴリラコンボイが「ゴリさん」って書かれてるよ。ビーストセカンド描いてた頃を思い出したか?
剣→まだやってんのかよ…
ニャロメ→べしがそんなに凄い奴なら、今までのビンボー加減はなんだったんだ!?
バカボソ→ま、新作じゃなく再利用だし。
ウル忍→人気投票、扱い小さかったな…
メトロイド→「あの時の風景は…」風景じゃなくて光景だ!
クラギN→松本先生万歳
デビチル→「愛してるぜ!」やっぱそっちの方向狙ってたのか…
ウニ→え、何それ?
ポトリス→は、何それ?
クロ→好きにしてくれ
ポンコチ→「次号へ続く」のロゴが無い。もしや今月で…
下ネタ三本→見なかった事にしよう。
352作者の都合により名無しです:04/01/30 22:46 ID:p7r7JQ/I
そういえば、今月号の読者ページで、「弁当に写真集入れるな!」というお便りがあったが、
それに対する編集部のコメントが…
「オカズにはなるかも」というものだった。…おい…
353作者の都合により名無しです:04/01/31 21:23 ID:lw0PuuC9
試作機であるガンダムの戦闘データを基にコストパフォーマンスをよくして
軍が正式採用したMSがGM。別に後継機でも間違ってはいない。
354346 :04/01/31 21:27 ID:x8jsxh3+
>>351の人、希望に応えてくれてありがとん!
っつーワケで自分も。

SDフォース→おっとりマイペースなセーラちゃん萌え
フルカラー→ひよこの日。
へろへろ→マジパパヤバイ
武者○3→鬼畜な態度なマサキたんグー
料理→おかもち君の泣きっぷりにときめきました。
ドクマリ→カゼにはご注意。
プルー→「さすが度」が「さがす度」に見えます。
マジシャンA→生徒会長はお色気担当ですか?
太鼓→>>349を見てから読んだら萌えた…
メカ沢→メカ沢って思えば謎だらけだね。
サプリ→まだやるんだ!ってびびったけど始まった頃より絵が見やすくなった気が汁
将棋→長編のにおいがするけど、どうだろう。
ベビル→雪ウナギ………
Qロボ→エアラザーのまねっ子コンボイが可愛い。
剣→来月、何が出るかな、何が出るかな♪
ニャロメ→ベシが死ん―――も驚いたが、室井が出てきたのには驚愕した。
バカボソ→世の中には似てる人が3人いるっていうよね。
ウル忍→しょっぱなから見開きで埋もれてたのが今月号で一番笑えた。
メトロイド→これはまだ続くんですね…
クラギN→この人の描くチビッコはかわゆいなあ。
デビチル→皇弟の視点がエロくて最高。
ウニ→いよいよまとめに入ってきたのか?
ポトリス→ユウマの謎も明かして欲しかった…
クロ→プピー
ポンコチ→独自世界ですね。
下ネタ三本→ い た だ け な い 。 

でもターパンのかくれんぼのオチはいかにも小学生向けなオチで
「なるほど!」感があって好きですた。
355作者の都合により名無しです:04/01/31 23:06 ID:yLpZ6iN+
メディアミックス作品は常に展開終了の危機を抱えてるから正直オリジナル作品を増やして欲しい

ってことで、サダタロー復帰キボン
356作者の都合により名無しです:04/02/01 10:28 ID:Z2aA5oOW
今の小学生ってしっかりしてんなー・・・
みんな小学生ですよね?
357作者の都合により名無しです:04/02/02 08:41 ID:8U8R9Voo
ココロはいつでも少年です
358作者の都合により名無しです:04/02/02 23:48 ID:YBjrAMLN
精神年齢は小学生です
359作者の都合により名無しです:04/02/03 10:39 ID:ASj7t0KP
困った事にそのとうりです、3人目。
360作者の都合により名無しです:04/02/03 12:59 ID:U42duPaJ
メトロイド サムス&ジョイ 2 出月こーじ 410 3/5
クラッシュギアN 3 松本久志/矢立肇 410 3/5
武っちゃムチャ○伝   あおきけい&みか丸 410 3/29
SDガンダムフルカラー劇場 6 あずま勇輝 470 3/29
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/boy_03.html
361作者の都合により名無しです:04/02/04 04:30 ID:BrMi71CE
まさかムチャ○伝の単行本が出るとは(;´Д`)ヤッテクレルゼハァハァ
362作者の都合により名無しです:04/02/04 12:53 ID:6hsNrXDU
暴れん棒大将軍も同時収録きぼんぬ>むっちゃ○伝
363作者の都合により名無しです:04/02/05 18:47 ID:RCaZMiWk
>>360
ついにあずまラクスの勇姿が見れんのきゅわーーーーーーーーーー!!!!!!!
364作者の都合により名無しです:04/02/05 20:47 ID:d+IjsvUg
ガンダム付録目当てで三ヶ月だけ買うつもりでしたが
帯ひろしが復活するのでこれから毎月買いますw
365作者の都合により名無しです:04/02/05 21:30 ID:kvwN2FtK
         ____
      ,,l'´~      ~`l
.     彡|   ___   |
   彡彡| .r'´   |::::::`ヽ |
   彡.彡| l   \ |::/::::l |
   彡彡| lヽ二・フ|ヽ・ニフl.|   オンドゥルルラギッタンディスカー!!
  .彡彡|  l    ゝ::::::::::l |
  彡彡|   l   ノ|||||ヽ:::l |
.  彡彡|.   ヽ  lニl:::::ノ │
  彡彡| .    ` ̄ ̄´  │
. 彡彡|.           │
366作者の都合により名無しです:04/02/06 12:59 ID:PDUhmy7n
帯は下品だからあんまり好きじゃない
きむらとかはエロだから激しく支援なんだが
367作者の都合により名無しです:04/02/06 15:00 ID:Wz+r9eVs
へろへろとウル忍がまだ続いてるのか
ちょっとうれしいな
368作者の都合により名無しです:04/02/06 16:03 ID:+MiRasY6
>>365
すごい・・・・・・・・・懐かしいです・・・・・・・・・・・
369作者の都合により名無しです:04/02/07 19:37 ID:2IT7eGZ/
SDフォース→特に感想なし
フルカラー→面白い方
へろへろ→結構面白い・・
武者○3→普通に面白い
料理→イイかも
ドクマリ→特に感想なし
プルー→時々面白い
マジシャンA→かなり面白いと思う。
太鼓→あんまり面白くなかった・・
メカ沢→いいほうだと思う!
サプリ→打ち切りの予感
将棋→今のところ面白い
ベビル→つまらない
Qロボ→つまらないその2
剣→面白い方その2
ニャロメ→話に矛盾を感じた
バカボソ→面白くない・・
ウル忍→普通
メトロイド→イイと思う
クラギN→かなり面白いと思う
デビチル→一番好きだった・・終わるのが残念・・
ウニ→微妙
ポトリス→いいんじゃない?
クロ→面白いかもしれない。
ポンコチ→早く終われ
下ネタ三本→やめて
370作者の都合により名無しです:04/02/08 15:40 ID:gn3rQSvV
マジシャン探偵って、毎回扉がカラーなのはいいんだが、さやかの髪の色ってしょっちゅう変わるな…
371作者の都合により名無しです:04/02/09 10:31 ID:R9cflHu6
まるでジョジョだよなそれって・・・・・・・
372作者の都合により名無しです:04/02/09 23:11 ID:p78b4ldT
つーか、不良娘?
373作者の都合により名無しです:04/02/10 00:54 ID:1lgWFSax
あの髪は全部エクステでつ
374作者の都合により名無しです:04/02/10 11:48 ID:+tgGnWQe
>>364みたいな付録目当てで買った奴を引き止めるのにいい役だな、帯は。
ああいう付録目当てのガンオタがおもちゃ板に大量にいるわけだが。
375作者の都合により名無しです:04/02/10 17:21 ID:DeuA8TLM
そういえば>>279>>280で思い出したんだけど
一回だけボンボンにミニ四駆の改造コーナーが載ってた記憶が・・・
376作者の都合により名無しです:04/02/10 19:51 ID:7e7E2aKE
>375
みやすのんきがカット描いてた奴か?別にエロい絵は無かったが。
確か、ゴッドガンダムのコアランダーをミニ四駆のボディに使うという無茶な案があったような…
377375:04/02/10 20:29 ID:DeuA8TLM
>>376
そうだそうだ思い出した。確かそんな感じのコーナーだった

>確か、ゴッドガンダムのコアランダーをミニ四駆のボディに使うという無茶な案があったような…
あのマシンを見たときは、"あんなので試合に出したら、ミニ四ファイターにブン殴られるぞ"と思いますた
378作者の都合により名無しです:04/02/11 01:26 ID:M0hTERuw
379作者の都合により名無しです:04/02/11 13:08 ID:3jQtGK9g
>378
そんなんするのはトニーたけざきくらいかと思ってた・・・。
380作者の都合により名無しです:04/02/12 12:12 ID:eif8N7qG
>>378
うーん、覚えてねえなあ。
増刊号かデラボンか何かじゃないのかな
381作者の都合により名無しです:04/02/12 19:11 ID:XG7Ci/cv
なんか帯ひろしが半熟忍法帳みたいな連載始めたな
382作者の都合により名無しです:04/02/13 04:26 ID:hgEKs77u
>381
どっかで見たことあるような気がしてたが、それか
383作者の都合により名無しです:04/02/13 17:05 ID:u2qDSsoj
ガキ漫画はちんこ出し放題で良いよね

次号新連載4つ
384作者の都合により名無しです:04/02/13 17:45 ID:CaaucNWg
>>383
その中に藤異秀明はいる?
385作者の都合により名無しです:04/02/13 19:25 ID:u2qDSsoj
当然


無いよ
・バーチャファイターサイバージェネレーション
 松本久志
・IDATEN翔(ジャンプ)
 藤原としひろ、MTBバトル漫画
・爆進スイッチレイダー
 渡辺格、ホビー漫画
・ガンダムフォース外伝
 細井雄二

最終回がDチル、クラギアN、ワンダーベビルくん、ウニくん
386作者の都合により名無しです:04/02/13 20:10 ID:W3dCeCA8
ウニは何がしたいのかさっぱりわからないまま終わりか
387作者の都合により名無しです:04/02/13 22:04 ID:JLcuk2jM
388作者の都合により名無しです:04/02/13 23:20 ID:5GrHcZZT
バーチャファイター

(´・∀・`)
389作者の都合により名無しです:04/02/13 23:43 ID:JW9FfO0R
ひっでぇ〜絵だなこのゲーム……
390作者の都合により名無しです:04/02/13 23:52 ID:uaNdXyJc
ついでだからポンコチも終わらせりゃ良かったものを
そういや武者○伝も来月で終わりだな
391作者の都合により名無しです:04/02/14 04:41 ID:gg4hl76f
だからハンゾーとクロちゃんを復活させろと。
392作者の都合により名無しです:04/02/14 08:36 ID:rOaBBd5t
何故お前はいつも作者が衰退したタイトルをあげるんだw
393作者の都合により名無しです:04/02/14 08:58 ID:iGeCkQzE
松本久志氏が格ゲーマンガか。確かこの人、昔闘神伝かなんかのマンガも描いてたな。
主人公が「思い出したぞ!」とかなんとか言って、昔彼女にSMプレイをしようとした事を思い出し、
「違ーう!何思い出してんだー!?」とか言ってたような…
394作者の都合により名無しです:04/02/14 10:12 ID:Gzwyuyk4
ウニくんの名前の由来ってもしかして消しゴムのメーカー?
395作者の都合により名無しです:04/02/14 10:54 ID:iFy1XOC/
ユニですか?
396作者の都合により名無しです:04/02/14 11:13 ID:OvmPBbpu
買ってきた。
とりあえず一言。

おかもちくん食べ物を粗末にスンナ。
料理マンガでそれやっちゃあ駄目でしょう。がっかりだ。
397作者の都合により名無しです:04/02/14 13:17 ID:mveCY0tf
細井雄二が復活ですと?いろんな意味で楽しみ。
398作者の都合により名無しです:04/02/14 13:42 ID:cbYlUBr8
まあいらん連載はガンガン切ってくれ。しかし、クッキンガー…。どうよ?
399作者の都合により名無しです:04/02/14 15:09 ID:xBc36bPB
マジシャンよりは好きだな>クッキンガー
400作者の都合により名無しです:04/02/14 15:40 ID:cbYlUBr8
400ゲット〜♪
401作者の都合により名無しです:04/02/14 16:41 ID:5/gpys3C
○伝がすごく戦国無双に見えてしまった俺はもうやばいかもしれない。
402作者の都合により名無しです:04/02/14 17:17 ID:FwKawf+Y
Dチル終わりかぁ・・

ハンゾー復活しないかな・・
403作者の都合により名無しです:04/02/14 18:05 ID:oQwILx18
Dチル終了。
同時にカードもか…
つーかゲームは企画倒れですかに900マッカ。

ボンボンこれで卒業しようと思うけど、
来月のルーレットと○伝が気になって仕方がない。
404作者の都合により名無しです:04/02/14 21:27 ID:5iY4yevi
クッキンガーでいきなりカレー皿をひっくり返したのが…
前に下品な漫画を書いてた人に料理漫画は難しいのかも。
○伝は「防御ミサイル全弾発射!」「バリア崩壊!ブースター被弾せり!」とか「補助サーバー」って言葉に萎えた。
戦国伝なんだから、それっぽい名前にするかせめて漢字の当て字に…「破異武立闘」みたいに。
バカボンは数年前にボンボンで連載してた時と全く同じだし…使い回すにしても最近載せてないやつにしてほしい。
405作者の都合により名無しです:04/02/14 22:39 ID:dvASE41x
>404
あのマンガに汁物の料理が出てくると、なんか汚く見えてしまうんだよなぁ…スープ入り餃子の時とか。

SDフォース→ま、いいんじゃない?
フルカラー→サンダーガンダムを考えたチビっ子の事を晒し者にしているかのようだ…
へろへろ→今月はアッサリ風味だな。
武者○3→好きにやってくれ。
料理→ダチ共は、なぜクッキンガーが料理対決をする事を知っていたのか?
ドクマリ→任天堂のキャラが、コナミのコマンドを…。
プルー→ああ、あったねそんなの。
マジシャンA→この作者にしちゃ、バトルシーンは珍しいかな?
太鼓→ふーん。
メカ沢→大神、お前いい奴だ。
サプリ→「シーシーシー」という名前、長い上に語呂悪い。名前が出る度に「くどい!」と言いたくなる。
将棋→萌えと無関係なメガネキャラで来たか。マジシャン探偵へのアンチテーゼか?
ベビル→バンキン、お前良い奴じゃなかったのか…。
Qロボ→最後のコマに見覚えが。えーと、あれは確かメタルスの…。
剣→まだ続いてたのか。
ニャロメ→お涙頂戴系のネタは尽きたらしいな。
バカボソ→ま、リサイクルマンガだし。
ウル忍→またマイナーな怪獣を…いまだ登場してないレッドキングにでもしとけよ。
メトロイド→サムスがいつ脱がされるかとワクワク…しねぇってば。
クラギN→前作とも絡めて欲しかった…キョウスケは出てきたがね。
デビチル→「カードゲームも終了だ」とハッキリ言いきったのは、珍しい例かも。
ウニ→アデュー、作者よ。
クロ→好きにしてくれ。
ポンコチ→先月で終わったのかと、ちょっと期待したんだが…。
ヤワラカ→240ページ、自分で広げてるな…。
406作者の都合により名無しです:04/02/14 22:42 ID:4FE23OZ4
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキィレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえろい事です
407作者の都合により名無しです:04/02/14 23:16 ID:rS5fUXR5
>405
そう言ってくれる人がいて安心した
どうも食い物の描写が…と言うか食ってるシーンが汚い
スープ入り餃子の時なんかゲロ吐いてるのかと思った
でもここでの評判はかなり良いんで俺がおかしいのかと思ってた
408作者の都合により名無しです:04/02/14 23:53 ID:N01OKg0+
食べ物を美味そうに描けない人間に
料理ネタをやらせるのはどうかと。
409作者の都合により名無しです:04/02/15 12:01 ID:J84hdPya
誰か、かみや先生呼んで来い!!
410作者の都合により名無しです:04/02/15 12:11 ID:D1xHRUQK
俺もカレーを巻き散らかしたのはがっかりだった
つーか入れ替わり多いな
アニメ作品かなり減ったけど大丈夫か
411作者の都合により名無しです:04/02/15 14:37 ID:5fepm4GQ
あのカレーガシャーン!は俺もちょっとあれだった。

今のところ掲載順的には
ガンダム関係・クッキンガー・A・ときてその他は混戦状態?ギャグぬかして。
つかどんどん終わっては始まる時期だからその他の動向がわからん・・・。
412作者の都合により名無しです:04/02/15 17:08 ID:J84hdPya
制作サイドはあれか。「児童雑誌だから」で通すスタンスか。
413作者の都合により名無しです:04/02/15 21:11 ID:ltaPDgYZ
クッキンガー、いつもと絵の線が違ってない?
414作者の都合により名無しです:04/02/15 21:12 ID:B7Jgx4Ct
クラギとデビチルが終わるらしいので1年ぶりにボンボン買ってみた・・・

駄目だどの漫画が面白いのかさっぱり分からん、このスレの人お薦め教えてくれ読み直してみるから。
415作者の都合により名無しです:04/02/15 21:18 ID:RbXUyq8m
とりあえず大御所の読んどけばいいんでない?
チンミの人とか、味っ子の人とか。
416作者の都合により名無しです:04/02/15 22:00 ID:3t609f+r
タイアップとか、キャラものだと入りにくいよな
しかしオリジナルはクッキンガーとへろと帯くらいしか無い罠
エースは却下
417作者の都合により名無しです:04/02/15 22:39 ID:EFMW25r6
Dチルもニトロも一作目のほうが面白かったよな
やっぱ2は駄作になってしまうのか・・・・・・

ところで今回のニャロメ、キモ過ぎない?夢にでそう・・・
418作者の都合により名無しです:04/02/16 09:40 ID:EUV3Yz58
>>417
Dチルは前作よりは話がまとまって終わった感がまだあるからいいと思うけどなー自分は。
ニトロもまあ、いいオチだったと思うし。

ニャロメ禿同。
ライオンキモイ。来月もアレだったら見てらんない
419作者の都合により名無しです:04/02/16 16:48 ID:qDsqiUP8
今読んだ、ライオン嫌すぎるw

>>414
探偵 いつ正体がばれるのか楽しみ
剣 話の進み具合の遅さが楽しm(ry
佐分利 どこで打ち切られるか楽しm(ry
とかかな?俺的には
420作者の都合により名無しです:04/02/16 19:58 ID:rYnT27Fq
ぶっちゃけ感想テンプレ使ってる奴の文なんて誰も読んどらんぞ
「うっとおしいなぁ」ってほのかに思うくらい
421作者の都合により名無しです:04/02/16 20:06 ID:bcl6U1WA
>>420
勝手だなあ、根拠も無く言い切るとは。
少なくとも俺はちゃんと読んでいるのに。

おまえ自分がそう思うだけなのに「みんなそう思ってる」って言い出すタイプだろ。
422作者の都合により名無しです:04/02/16 21:37 ID:QMOqzKth
少なくとも俺も読んでない
423作者の都合により名無しです:04/02/16 21:45 ID:ebb4+I5g
>>420自分も読んでますよ、あえて投下。

SDフォース→スフィンクスのクイズは昔からよくあるアレですね
フルカラー→サンダーガンダムは今後メディアに登場しますか?
へろへろ→へろヘロ菌がカワイイ!
武者○3→来月が気になるね…
料理→スイーティのクッキングスーツピンクなのか…
ドクマリ→弟って帽子とると兄と同じ髪型なんだな。
プルー→本編でも火を吐いてくれますか?
マジシャンA→瓦をはぐってずいぶん体力使うんですね…
太鼓→なまはげイイなあ。
メカ沢→ゼロワン君。死んだ…?
サプリ→ビザンチンってすごい名前だな。
将棋→ハル姉萌え。
ベビル→バンキンってジャイアンだたんだネ!
Qロボ→タイガトロンの泣き様に漢をみた。
剣→この人のアクションの描き方好きだなあ。見ててあきない。
ニャロメ→この人カマキャラ好きですね。
バカボソ→昔掲載されてたとは知らなかったけど面白かったよ
ウル忍→お頭と頭領があんなに仲がいいとは思ってもなかったよ…
メトロイド→次回はジョイが誘拐されます。
クラギN→要はニトロのとらえ方の違いってヤツでしたな。お姫様だっこに禿萌え…
デビチル→つっぱしったまま完結でしたね、お疲れ様でした。
ウニ→この人、人間キャラは鼻描かない方がいいかも。
クロ→生活感あふれる漫画ですね。
ポンコチ→読むの忘れてました。
ヤワラカ→思ってたより面白かった…来月も見たい。
ついでに来月からの新連載
バーチャ→微妙
イダテン→自転車漫画?
スイッチ→また来月かよ
フォース外伝→特に興味ないです(ゴメンナサイ)
424作者の都合により名無しです:04/02/16 21:54 ID:i/7z74GV
ニャロメのライオンの評判が悪いな。好き嫌いは別にして、
今回は赤塚テイストが濃い話だったな。レッツラゴン的というか。
425作者の都合により名無しです:04/02/17 01:33 ID:qhixunnv
>>420
折れはテンプレ読むの好きなんだが、嫌な香具師もいるのね。

SDフォース→なかなかイイ感じ、絵が。
フルカラー→なんか最近この漫画家らはやる気の無さしか感じられないんですが……
へろへろ→菌カワイイ
武者○3→思いっきり脇役扱いだった武士をいきなり前面に出されてもねぇ……期待はしてるんだけど。
料理→肉は美味しそうだけどカレーは不味そう
ドクマリ→マイペースにおもしろい、単行本科キボンヌ
プルー→
マジシャンA→面白いんだけど長続きしなさそう・・・
太鼓→ 
メカ沢→最初2ページでお腹いっぱい(良い意味で
サプリ→ 
将棋→ 
ベビル→終了カヨ・・・ニセモン再臨キボンヌ
Qロボ→ 
剣→展開遅すぎ、期待してるけど
ニャロメ→ 
バカボソ→ 
ウル忍→おもろい
メトロイド→ 
クラギN→ターボに比べて相当テンションの下がった最終回ですな
デビチル→ 
ウニ→ 
クロ→面白いからもう少しページ数増やして欲スィ
ポンコチ→氏ね
ヤワラカ→第一回目はこんなもんか、続きに期待

読むところが段々無くなってきた……
とりあえず丸伝が終了するまでは買うけどその後わかんないなぁ……
426作者の都合により名無しです:04/02/17 20:02 ID:EV8KIHIx
メカ沢の恥ずかしくて会わせる顔もないにワロタ
427作者の都合により名無しです:04/02/17 20:07 ID:y388QF0I
>>424
久しぶりにマンガ読んで気持ち悪くなった
428作者の都合により初心者です:04/02/18 00:27 ID:0Agh6V9m
面白い、面白くない(次回に期待)は置いといて、
340ページの、゛ご開帳(希望的観測コミ)゛には驚愕したんだが…
帯ひろ氏って、こーゆーの日常茶飯事なの?
429作者の都合により名無しです:04/02/18 00:42 ID:rhQDbRql
昔よりパワーアップしてるよ、欲求不満か?
430作者の都合により名無しです:04/02/18 02:11 ID:Qjw5MaOZ
でも下品なだけでエロでは無いよな
431作者の都合により名無しです:04/02/18 10:54 ID:XxXs4Lhf
そのうちアホーガン化に...
432作者の都合により名無しです:04/02/18 14:29 ID:ZmSN3Tq2
ちんこ漫画という意味でもキッドくんに負けてるし
433作者の都合により名無しです:04/02/18 16:03 ID:1+uARDvI
ポンコチって↓ですか?
http://www.hesomachi.com/town/bk_town/ponkochi.ie.html
434作者の都合により名無しです:04/02/18 18:26 ID:vZCwj0U0
ああ・・Dチルも終わっちゃう・・
ハンゾーでもレクスでも良いから復活してくれ・・
435作者の都合により名無しです:04/02/18 18:31 ID:EIFJ5+op
>>428
某所で早くもご開帳マンセーされてた
>いまいち煮え切らない下ネタ軍勢に喝を入れる意味でもおおいに期待してまっせ!
誰のことだ、今いち煮え切らない下ネタって…
436作者の都合により名無しです:04/02/18 20:56 ID:8NLax40W
火の玉ゲームコミック「マリオパーティ54コマギャグバトル」の広告が載る
ボンボンってどーよ。単純に光文社が講談社に広告料払って広告載せただけ?


あ、「54コマ」じゃないから。
437作者の都合により名無しです:04/02/18 22:12 ID:OA/8qqfn
>>436
そういえば昔小学○年生にジャンプ(月刊)の広告が載ってた…
438作者の都合により名無しです:04/02/18 22:31 ID:95gmu0r+
>>436
54コママンガワロタ
長!w
439作者の都合により名無しです:04/02/18 23:39 ID:/df4Rh0W
ドラゴンボールとかそんくらいじゃないか?>54コマ
440作者の都合により名無しです:04/02/19 11:36 ID:gF+kt3ME
講談社と光文社が親子関係なんじゃないかな。
>>437のも、小学館と集英社が親子だからだよね。
441作者の都合により名無しです:04/02/19 15:30 ID:3oD5kA/b
一番面白いのがウル忍って、どうよ。
二番はへろへろ君。

……大丈夫なのか、ボンボン。
442作者の都合により名無しです:04/02/19 16:13 ID:eRnCicDM
その意見には賛同しかねる。
443作者の都合により名無しです:04/02/19 17:42 ID:vOIZ74Wh
そのうちウル忍も終わる・・・・・・・
何故かって?ボンボンで漫画描けるのは45までだからさ。
444作者の都合により名無しです:04/02/19 18:13 ID:5gNtFxeU
お前、どうしていつもそうなんだ。
445作者の都合により名無しです:04/02/19 19:47 ID:abthj6ZJ
ウル忍終わったら悲しいので、どうか終わりませんように。
446作者の都合により名無しです:04/02/19 22:34 ID:xkIOhjYL
ウルトラマンキャラをあそこまでボゴボゴにしちゃうマンガってのもすごいよな
円谷プロ、ちゃんと読んでんのかなw
447作者の都合により名無しです:04/02/19 22:57 ID:1StuT/uc
初期の頃は円谷の人が『本当のウルトラ水流はこんな技じゃありません』って看板もって漫画に出てたな…
448作者の都合により名無しです:04/02/20 07:58 ID:myPSquOI
(※協力  円谷プロ)
449作者の都合により名無しです:04/02/20 13:40 ID:icLzFSiL
つーかまた空手編始めるとか不穏な作者コメントが目次欄に
450作者の都合により名無しです:04/02/20 17:34 ID:MQ0IEg3K
今月のウル忍面白かったが脳が出るのは凄く気持ち悪かった。
451作者の都合により名無しです:04/02/20 18:17 ID:Nl4FjZ1A
>>446
ウルトラマンダイナで読んでたよ。
452作者の都合により名無しです:04/02/20 18:24 ID:tFBQcAud
>>450
えーっと確かマンがお頭に送った爆弾が爆発する辺りだったっけ?
あんなことする主役ってそうそういないよな。
453作者の都合により名無しです:04/02/20 19:43 ID:N8CO4rCO
>451
そうそう、ガラオンの回で、隊員達があのマンガ読んで、死にそうな程爆笑してさ。
…役者って大変なんだなって、その時思ったもんだよ…。
454作者の都合により名無しです:04/02/20 20:53 ID:Beu+zGN+
>>452
450は今月号の話をしていると思われ。
455作者の都合により名無しです:04/02/20 21:33 ID:A0bm5xes
ウル忍はシリアスストーリーのほうが好きだといってみる。
寿のセブン復活ストーリーとか空手編とか超の………なんだっけ?名前忘れちまった…

とにかく好きだけどなぁ…
456作者の都合により名無しです:04/02/20 23:07 ID:EXIVUKyL
>>455
こう(←なぜか変換できない)魔王編ね。
ギャグもシリアスもどっちも好きだな。
シリアスでもいい、たくましく連載(そだ)ってほしい。
457作者の都合により名無しです:04/02/20 23:12 ID:myPSquOI
戦闘力が大幅にうpするね みんな
458作者の都合により名無しです:04/02/21 00:38 ID:ob+HQlE3
萬とエースのバカモードが形を潜め
戦闘力のリミッターが解除されるのを見るのは愉快だ<シリアス篇
459作者の都合により名無しです:04/02/21 04:39 ID:mxWABW3A
「本気でマンと戦うと互角」なエースが大好きだ。




禿しく噛ませだけど。
460作者の都合により名無しです:04/02/21 10:23 ID:gcB3bY3g
噛ませって言うなぁぁぁ




前振り要員と言ってくだちい。
461作者の都合により名無しです:04/02/21 20:37 ID:lDBTULIH
ウル忍の作者って昔ダビスタの漫画も描いてなかった?
462作者の都合により名無しです:04/02/21 22:54 ID:X83aZB7e
電光石火ニトロの単行本マダー?
463作者の都合により名無しです:04/02/21 23:26 ID:JHvnP1u6
ニトロかyo!w
もっと実現しやすい夢を書け、元祖温泉ガッパドンバの文庫化まだー?とか
464作者の都合により名無しです:04/02/21 23:45 ID:PvPwEfeL










              構   想   二   年  、 連   載   (   r   y









465作者の都合により名無しです:04/02/22 08:51 ID:Mbx0gQuB
じゃあ
「らじかるDreamin'」か
「愛ラブいただきます」の
文庫化希望。
466作者の都合により名無しです:04/02/22 17:59 ID:MuFAyY2v
「クロスハ(ry」の文庫本化希望と言ってみるテスト
467作者の都合により名無しです:04/02/22 19:58 ID:Txwej8Gx
その前に超闘士激伝を(ry
468作者の都合により名無しです:04/02/22 20:28 ID:RUtqNr++
んじゃ俺は「はてさてナンダー」「俺のサーキット」のPKC化を希望。
469作者の都合により名無しです:04/02/22 20:51 ID:mm6aAb6N
松野湯(ry
470作者の都合により名無しです:04/02/23 01:23 ID:UZ7NS6ie
んじゃ俺「ファミ拳リ(ry
471作者の都合により名無しです:04/02/23 14:07 ID:YlyN7dCU
というかムゲボとロボポン豪は?
472414ですが:04/02/24 00:03 ID:X0etpro1
読み返したらギャグ漫画が結構好きかも、メカ沢・ドクマリ・フルカラーなど。
でもバカボンとニャロメは一刻も早く終わって欲しい、何が面白いのかさっぱり分からん。

1年前に買った時より面白くなってるとのも好印象。
無チャ○とギアファイターKENが終わってたのが残念だけど。
473作者の都合により名無しです:04/02/24 01:11 ID:z9Ybn5Hw
見づらい漫画が多いよね。
ガンダム系なんかも、トーン使いすぎだったり
線の太さが同じだったりで読みにくい。
474(=´ω`):04/02/24 20:53 ID:CcMiI/da
ボンボンはリア消時代に弟と取り合いながら読んでたなw
当時はどの作品も結構面白かった記憶があるけど、ぬっちゃけ今はどうなんだ。
因みにロックマンシリーズ全盛期世代。
そういや冒頭の関連リンク見てた所、ボンボン外で見た名前をハケーン
それよりも、漏れが読んでた頃に見た方々が健在なのには感動しますたw
岩村俊哉ってジャソプとかガソガソでも見たような・・・
御茶まちこは何かの歌手の漫画を昔見た事がある。
ってそれよりもビクーリなのが
ガイシュツだったらすまないけど
エイケンのサクーシャも昔ボンボンで描いてたんだよねw
結構スキーだったが。
475作者の都合により名無しです:04/02/25 07:40 ID:vFGFVa0W
>エイケンのサクーシャも昔ボンボンで描いてたんだよねw
>結構スキーだったが。

え、ほんと?なんて作品?
476作者の都合により名無しです:04/02/25 08:44 ID:kKumkzN5
増刊号で描いてたねぇ。
すごい貧乳のおにゃのこが出てたなぁw
477作者の都合により名無しです:04/02/25 13:59 ID:hoKtFkrO
ニャロメは最初は良かったんだけど
どんどん駄目になっていくな

不条理はバカボンでやってんだからもういいよ
478作者の都合により名無しです:04/02/25 17:45 ID:V5tvdBHB
引き出しの中身が尽きたっつーか
つまりネタ的には担当が出してるんだろうけど
479作者の都合により名無しです:04/02/25 18:40 ID:Q8jgmAEx
マジシャン探偵とメカ沢君だけが頼りです
あとBBR連載してちょ
480474 :04/02/25 20:11 ID:W4SubyNo
>>475
松山タソは>476の言うように、増刊号で描いてたとオモタよ。
漏れが作品名憶えてるのは『マリリンに愛態』とゆうトンデモ漫画ぐらいかな。
何がトンデモって、どういう訳かこの作品だけ作風がとんでもない事になってたからw
内容は、金持ちのお嬢様が好きな男の子を金の力でいじめようと企む話。
漏れはなぜか気に入ってしまい、全ページ分の切り抜きが未だに取ってあるんだがw
これの他に作品名忘れたけど、ピザ屋のょぅι〃ょ?が出てくる話も面白かったかな。
でも松山タソ、ボンボンでは意外にもエロでない普通の少年漫画描いてたんだよね・・・。
481作者の都合により名無しです:04/02/25 23:27 ID:/GVTo0ak
>>474
うpお願いします
482作者の都合により名無しです:04/02/26 00:18 ID:twZVtchA
>>479
あとはマジシャン探偵のアニメ化だけを頼りにしてるおれがいる
サプリも剣も無理だろうから。
メカ沢は深夜にやってるけど。
BBRはなぁ・・・編集部では無かったことになってそう。
483作者の都合により名無しです:04/02/26 18:14 ID:+OC2NYB2
マジシャンは勢いだけでトリック的にはカス以下な点を何とかしてほしい
484作者の都合により名無しです:04/02/26 18:35 ID:iADQ9MBt
ありゃトリックというよりプチ手品だからなあ・・・.
カス以下とは言わんが、
子供はあれらのトリックやタネ明かしをどう思っているのだろうか。
485作者の都合により名無しです:04/02/26 18:43 ID:rjfV5w5C
>>483
君の年齢を知りたいものだ。20代とか言うなよ。
ボンボンは少年誌(小学生向き)ということをわかっているのか?
486作者の都合により名無しです:04/02/26 19:33 ID:5wceB40y
最近対象年齢さがってるよなぁ
来月の新BONBON団なんてコロコロのバカデミーとそっくりだし。
487作者の都合により名無しです:04/02/26 20:18 ID:4HEoA6MR
>>486
ボンボン自体が対象年齢下げてる気がするな。
投稿の絵とか上手いし、何故あんな変なコーナーを作ろうとするのか?
488作者の都合により名無しです:04/02/26 22:53 ID:gmYt4Sg/
少年探偵物のトリックっては基本的にタイミング命だからね
金庫のトリックは正直ドキドキした
普通近付くだろ
489作者の都合により名無しです:04/02/27 00:23 ID:AyCR+vc8
鏡のやつね。>>488
あれ昔本で読んでやってみたら(っつても何もない部屋の壁に鏡を置いてみただけ
ほんとにそこにあるものが消えたように見えて驚愕した覚えがある。
ただ鏡を立てかける角度が難しかった、ちょっとでもずれると異常に不自然になる。
そんな俺は茶室の掛け軸をなぜせめて警部が丸めておくか手に持つかしなかったのだと
小一時間ry
490作者の都合により名無しです:04/02/27 05:52 ID:f4k4izNn
Jも家に帰るまでスられたことに気づかないのはマジシャン失格と思う
491作者の都合により名無しです:04/02/27 06:37 ID:pTP/lyI7
スられたというよりすり替えのような・・
492作者の都合により名無しです:04/02/27 14:10 ID:Cx0tqTMZ
冷静にダメ出しする490にワロタ
家に帰るまでが怪盗です
493作者の都合により名無しです:04/02/27 21:34 ID:Vj9HpELX
計画通りに上手くいったもんだから
相当浮かれてたんだろうな
494作者の都合により名無しです:04/02/27 21:39 ID:Gx9gRnt5
みんなで寄ってたかって失格だとか浮かれてたとか…もっと優しくしてやろうぜw
495作者の都合により名無しです:04/02/27 22:02 ID:u5Icl3Uc
マジシャン探偵と言えば、ここ数ヶ月まったく出てこないキャラがいるな。
Aの元ライバルの…えーと、なんてったっけ?
496作者の都合により名無しです:04/02/27 22:10 ID:0+c+uj3v
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
497作者の都合により名無しです:04/02/27 23:03 ID:HG8MbBsB
早くスウィーティの素顔が見てぇよ
498作者の都合により名無しです:04/02/27 23:18 ID:NIWkt5ur
>>495
    「   元   」  ラ  イ  バ ル
過去キャラ扱いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
漏れも過去の人と思ってたことは秘密だ!!w





石原じゅんなんとかでそ?
499作者の都合により名無しです:04/02/28 00:19 ID:l9cVWEGF
メイド達とハメ放題であろうJは勝ち組。
500作者の都合により名無しです:04/02/28 01:02 ID:x6kV5K6G
いやあれはナルシストタイプだから女には興味ないよ
鏡に映った全裸の自分を見て
「俺には俺がいればいいんだよ・・・」
とか言ってそう
501作者の都合により名無しです:04/02/28 06:29 ID:Ip8xpjU7
エロイのう。
個人的にはAタンはあはあなんでないかと、うわなにをすり(ry
502作者の都合により名無しです:04/02/28 08:19 ID:vjLR8IpH
>497
今回では、口だけは見えてたけどな。
まあ、少なくともタラコクチビルではないという事は判明したが…。
503作者の都合により名無しです:04/02/28 16:54 ID:UafZXydJ
Jがナルシストならば、なおさらメイドに鬼畜行為やってそうだ。
サドっぽい。
504作者の都合により名無しです:04/02/28 20:13 ID:pkDfaFMW
いや、鬼畜行為をやるならAタンの方に・・・・・・。

Aは連載開始からずっとカラー取ってない?もしかしたらアンケート結果
いいの?コレ。
505作者の都合により名無しです:04/02/28 21:12 ID:xD9INi1i
Aは普通に面白いと思うけど?

ハァ・・あの忍者のいらないな・・
ハンゾーの方が良いし・・
506作者の都合により名無しです:04/02/28 23:36 ID:E+28/Xf8
ボンボン
作品名 巻数 著者名 定価(税込) 発売日
真・女神転生 Dチルドレン ライト&ダーク 3 藤異秀明 410 4/6
RAVE プルーの犬日記 1 真島ヒロ 410 4/16


もっと他に出すのがあるだろうと小一時間、、、
507作者の都合により名無しです:04/02/29 01:13 ID:t3+A80rk
>>406
それしか出ないのか…
508作者の都合により名無しです:04/02/29 01:14 ID:t3+A80rk
>>506だった。
509作者の都合により名無しです:04/02/29 03:46 ID:uQ131HOw
最近オリジナルの漫画がアニメ化されたのってある?
510作者の都合により名無しです:04/02/29 10:38 ID:UlWLdf2H
えープルーの犬日記でるのコミック!?
もっと他に・・・(以下略)
511作者の都合により名無しです:04/02/29 10:48 ID:TUcj6BTT
ムゲンb(ry
512作者の都合により名無しです:04/02/29 15:40 ID:DVjTR/zq
ほしの竜一氏にファンレター書きたいんだが、

・講談社コミックボンボン編集部
・講談社テレビマガジン編集部(とや邦行名義で毎月カットとクイズコーナー描いてる)
・所属のマンガ関係会社( ttp://www.manga-bank.com/index.html )
・講師をしてる専門学校

どこに送るのが一番早くて確実だろう
513作者の都合により名無しです:04/02/29 17:06 ID:Nyqvhe56
ヨーヨー企画はおわったの?
514作者の都合により名無しです:04/02/29 17:29 ID:wq/gaF0p
このスレの住人に聞きたい。
ウッディケーン
悪くはないよな。
515作者の都合により名無しです:04/02/29 19:05 ID:jAx3pVhB
悪くは無かったけど、いかんせん主人公に魅力が無かったな。
他のキャラにも。

やっぱクロちゃんの時はクロ以外にもキャラが本当に立ってたもん。
ミー君、マタタビ、剛君、ゴロー、鈴木・・・ってポンポン出てくるけど
ウッディーにはそれが無い。
516作者の都合により名無しです:04/02/29 19:17 ID:Gg4p/WeV
う〜ん。

クロちゃんの焼き直し、という記憶しかない…
517作者の都合により名無しです:04/03/01 00:06 ID:EO3+y0Md
518作者の都合により名無しです:04/03/01 15:14 ID:yMzAnPun
アイムベーン!
アイムジョー!
519作者の都合により名無しです:04/03/02 16:56 ID:a+3wmbZl
>518
便所の神様 ベン&ジョーかよ。
520作者の都合により名無しです:04/03/03 02:29 ID:+G82tkEu
>>514
横内は小学校で虐めにあってたんだろうな。
521作者の都合により名無しです:04/03/05 16:06 ID:AuWuaw/y
>>518
最初何かと思ったが・・・
初期のニセモンだったっけ?
522作者の都合により名無しです:04/03/05 23:34 ID:nTGygkBE
>>518
それ5年前のだよね、懐かスィ……
523作者の都合により名無しです:04/03/06 06:47 ID:nbhd+vKO
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1078522124.jpg
これの表紙に描いてあるの、フルカラー劇場だよな?
524作者の都合により名無しです:04/03/06 10:45 ID:fur/A5Tr
ちまこれ種だろ
メトロイドジョイ買ってきたけど
○伝とかフルカラーに比べると単行本ペース遅いのね
○伝とかは先々月の話がもう単行本に収録されてるのに
525作者の都合により名無しです:04/03/06 12:12 ID:R8pCcH07
>>524
おまえは(r
526作者の都合により名無しです:04/03/06 12:22 ID:RGnX+h1+
>>523
何なの?これ
527作者の都合により名無しです:04/03/06 16:08 ID:RkW4fzez
アニメの設定画の表紙に使ってるんじゃない?
書き下ろしなのか流用かは知らんが
528作者の都合により名無しです:04/03/06 16:33 ID:HhwEhfPH
最終話がラストスパートなのにワラタ
ちまこれやらフルカラーやらいろんなところから持ってきてるな。
529作者の都合により名無しです:04/03/07 00:00 ID:K5cei6sr
ラストスパートのあとには踵(きびす)を返すわけだ。ファンが
531作者の都合により名無しです:04/03/08 12:55 ID:DCj78u89
細井雄二ってあんな絵柄だったっけ?
ずいぶんと絵柄変わったよな・・・・・・・・・・
532作者の都合により名無しです:04/03/08 21:02 ID:CXP32RWt
堀井雄二ってこんな髪薄かったっけ?
ずいぶんと前髪変わったよな・・・・・・・・・・
533作者の都合により名無しです:04/03/09 16:29 ID:yN10Fkoz
パンチラ見たいよ。。
どれ買ったらパンチラ見れる?
534作者の都合により名無しです:04/03/09 17:16 ID:KMsy8lET
Vマスター。

スパッツちらりならデビルチルドレソ。
535474 :04/03/09 19:59 ID:+qw1L1xb
>>530
乙カレー
自分うpできないから助かったよ。
よかたね>>481タソ
536作者の都合により名無しです:04/03/09 22:45 ID:iNfRIZo0
ハンゾー復刊の投票やってるんだけど・・
復刊しないかなあ・・
537作者の都合により名無しです:04/03/09 23:00 ID:z60CSvC3
っていうかハンゾーなんて古本屋で簡単に揃うでしょ、
未収録もエジプト編とお城編の2つだけだし
538作者の都合により名無しです:04/03/10 03:34 ID:K4nak4DC
>>537
LEGO編だな。
539作者の都合により名無しです:04/03/10 12:35 ID:9p7z270J
見つからないから嘆いてるんです。
何であの時買わなかったのか・・
540作者の都合により名無しです:04/03/10 20:41 ID:Pd+Zydsk
>>533
今ならマジシャン探偵
2回に1回の割合でなんらかのエロが
541533:04/03/10 22:26 ID:Euzxctux
>>534
>>540
アリガd、買ってみます。
542作者の都合により名無しです:04/03/10 23:11 ID:Pd+Zydsk
Vマスターはエロすぎるから注意しろよ
543作者の都合により名無しです:04/03/10 23:18 ID:1aBiTAou
パンチラを通り越してまっぱまで到達してるメダロッターりんたろうは
544作者の都合により名無しです:04/03/10 23:22 ID:1aBiTAou
>>530
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/3976/yomikiri/suiken.html
俺が見たことあるのはこれだけだなあ・・・
ラストはにぎりっ屁だったか
545作者の都合により名無しです:04/03/11 00:32 ID:vhzvsPr7
ゴエモンもエロかったな。
恥丘まで見えてた回があったような。
546作者の都合により名無しです:04/03/11 07:05 ID:9bSeWhV1
作者がエロ漫画家だからなぁ
547作者の都合により名無しです:04/03/11 19:00 ID:4RW0KUCN
メダロッターりんたろうの御機械屋もエロゲの原画やってたしね
548作者の都合により名無しです:04/03/11 19:40 ID:R4e6wtK9
ウル忍の人も昔マガジンでエロギャグ描いてたね。
549作者の都合により名無しです:04/03/11 22:28 ID:mXgUT2EP
ボンボンでもエロギャグ描いてたが?
550作者の都合により名無しです:04/03/12 00:16 ID:C+TfTSsS
悩殺タイフーンのことかー
551作者の都合により名無しです:04/03/12 04:12 ID:Cv0/fL7U
>>550

そ ん な 間 接 的 な !
552作者の都合により名無しです:04/03/12 07:22 ID:A1IAGQDU
いや、例の目潰しよ。
553作者の都合により名無しです:04/03/12 14:24 ID:qL9uOfb7
>>548
らじかるDreamin'ね。
なぜか最近全巻揃えちゃった(てへ
554作者の都合により名無しです:04/03/12 21:06 ID:NdAeGAi4
おっぱい火炎とかな
555仮面ライダー555:04/03/13 10:12 ID:i3IK15oO
おっぱい火炎って、できたらマスターしてみたい。
でも火を吹くわけだから、胸の皮膚が乾燥するだろうな・・・
556作者の都合により名無しです:04/03/13 14:45 ID:XNjHH2tL
タロウが「おっぱいなんかに気をとられてみっともない」なんて言ってたね
557作者の都合により名無しです:04/03/13 20:17 ID:b+qYRd/s
メダロッターりんたろうのエロいトコ集めたけど、需要ある?
メダロットスレとどっちにしようかってカンジだけど
558作者の都合により名無しです:04/03/13 20:24 ID:u6hnDJ7r
みてみたい。
ヨロ!
559作者の都合により名無しです:04/03/13 21:21 ID:WCnqMfnQ
560作者の都合により名無しです:04/03/13 21:46 ID:VWfASFSe
ドンバはどうなの?
561作者の都合により名無しです:04/03/13 21:49 ID:WCnqMfnQ
持ってないな〜
スマソ
562作者の都合により名無しです:04/03/14 17:05 ID:A795YXNK
今月號はエロイね
563作者の都合により名無しです:04/03/14 20:19 ID:EfrscJim
ニトロ3巻買っただわさ。
564作者の都合により名無しです:04/03/14 21:45 ID:78pm83UX
ガンバイカー出来た。
けっこう難しかった。
565作者の都合により名無しです:04/03/15 04:47 ID:Fx5JtlLn
>>564

あれかなりボリュームあるよな
566作者の都合により名無しです:04/03/15 15:16 ID:VHyI41cO
なんでこうもボンボン人気ある作品多いのにコミックスは出ていないのが多いのだろうか・・・
誰か問い合わせた香具師いる?

いなければ漏れが問い合わせて結果をコピペするが?
アホーガンや阿仁丸、サイバード1、ウル忍とか…。
567作者の都合により名無しです:04/03/15 17:15 ID:Z7DWA756
>>565
まさかタイヤが回るとは思わなかったぜ
568作者の都合により名無しです:04/03/15 17:41 ID:3LcoAjdu
>>566
是非、『ロボットポンコッツ豪2巻』と『ムゲンボーグ3巻』をお願いします。
待てど暮らせど一向に出る気配がねぇ…
569作者の都合により名無しです:04/03/15 21:43 ID:LhwBB9W8
ビーストウォーズメタルスもよろしく
最近のQロボのエアラザー、タイガトロンといい
今月号のコンボイ(ゴリラ)といい作者気に入ってるみたいだし
570作者の都合により名無しです:04/03/15 22:01 ID:HkOZF0em
じゃあ海の大陸NOA3巻もよろしく
571作者の都合により名無しです:04/03/15 22:05 ID:/uVK2aWF
今月号に載ってる、青い鳥文庫の新刊紹介ページより
「ブラジャー盗難事件」
その隣が
「サセックス」
…何かを狙ってやしませんか?
572作者の都合により名無しです:04/03/15 22:32 ID:QAddTFf2
今月号のエロバカ大賞は裸がユニフォームのCCC(サプリビンダーズ)に決定!
なんか応援したくなってきた。

今回フルカラー結構オモロかった。巻末だけど。

デジタル剣、相変わらず漫画として面白いが玩具販売促進にまったく役立ってない。
そこにしびれる憧れる。
573作者の都合により名無しです:04/03/15 22:38 ID:qnbw5KmF
>>571
俺も気になったよ
人妻がどうとか書いてあるし
574作者の都合により名無しです:04/03/15 23:18 ID:oiag03CE
デジタル剣、もうホビー側もあきらめムードっぽいしね。
前川先生にある程度自由に描いてもらった方が面白くなるし、いいんでない?

しっかし、サプリとデジ剣だけ明らかにクオリティが違うな。
575作者の都合により名無しです:04/03/15 23:58 ID:luRuKLcC
スイッチレイダーが売れるとはどうしても考えられん。
576作者の都合により名無しです:04/03/16 10:47 ID:Os7q8gbK
>>566
「ファミ拳リュウ」6・7巻(7巻はスーパーボンボンでやってた攻略漫画収録きぼん)
「ファミコン風雲児」8巻
「ラジコンキッド」8巻
おながいします。

今でも待ってますが何か。
577作者の都合により名無しです:04/03/16 12:35 ID:Ral2Bqvb
バトルコマンダーに今月までの漫画登場&ポスターに載っているキャラで
史実武将の名前から取っているものを上げてみた
ノブナガ:織田信長
トーキチ:木下藤吉郎(豊臣秀吉)
コロク:蜂須賀小六(蜂須賀正勝)
クラノスケ:大石内蔵介
タダカツ:本多忠勝
ユキムラ:真田幸村(真田信繁)
サイゴー:西郷隆盛
ソウウン:北条早雲
シンゲン:武田信玄
578作者の都合により名無しです:04/03/16 12:45 ID:Ral2Bqvb
>>577の続き
シカノスケ:山中鹿之助
ソウジ:沖田総司
クスノキ:楠木正成
ジュウベエ:柳生十兵衛(柳生三厳)
マゴイチ:雑貨孫市(鈴木重秀)

このことから各国を大名家にたとえると
天の国:織田家
武の国:武田家
覇の国:北条家
騎の国:雑貨衆(本願寺家お抱えの傭兵部隊)

史実武将の名前を取るのはいいが・・・戦国時代モチーフなら戦国に統一しろ!
579作者の都合により名無しです:04/03/16 13:19 ID:2jw9XjhH
で、電童…
580作者の都合により名無しです:04/03/16 14:19 ID:0QttwgSp
将棋板住人なのですが、
コミックボンボンで棋神伝バトルコマンダーと言う漫画が連載されているらしいのですが、
どのような漫画なのか簡単に教えてください。検索してみたけどよく分からなかったので・・・。

将棋っぽい雰囲気なんですが、実際に普通の将棋と言うゲームを扱った漫画ですか?
ttp://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/news/031009pla/01/20.html
ttp://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/news/031009pla/01/21.html
581作者の都合により名無しです:04/03/16 14:36 ID:PDhN8dWn
>>566
ウル忍の単行本、人任せで申し訳ないですが
私からもお願いします。

>>580
将棋っぽいメカたちが戦う戦国バトルマンガです。
主人公の好きな食べ物はアンパン。
582作者の都合により名無しです:04/03/16 16:21 ID:0QttwgSp
>>581
レスありがとうございます。
結局は将棋というゲーム自体は全く関係ないのですか?
>>580のサイトには将棋盤らしきものが写っているのですが・・・。
それとも将棋とは別の専用ルールのゲームなのでしょうか?
583作者の都合により名無しです:04/03/16 20:09 ID:4Uw78CXv
ゲームはまだ出ていない。漫画先行。よって詳細不明
ただしゲームが出る頃には漫画は打ち切り、単行本出ないという可能性も
十分ありうる
584作者の都合により名無しです:04/03/16 20:47 ID:R/IcRv01
>582
まず、ボンボンなので漫画の前に玩具の企画(バンダイ)あり

玩具としては、ルールはあくまで将棋(のはず
普通のコマの代りに カッコイイ?フィギュアを使うだけ
4月に基本セットが発売予定だそうでつ

漫画は…将 棋 は し ま せ ん
「金将機」とか「角行機」とかいうメカが主人公の命令の元で
バトルしたり、バトルしたり、バトルしたりする、バトル漫画です
(一応、将棋がモチーフ。「成り」と言って変形合体したり。)

漫画の後には女流二段 高橋和先生による将棋講座が連載されています

将棋板住人の方には、
「 こ の マ ン ガ 馬 鹿 み て ぇ 」
と、楽しく読めること請け合いです
585作者の都合により名無しです:04/03/16 21:09 ID:WLKhfIgF
将棋のこまの動きが出来るロボットバトルものと取るといいかも
単純におもしろいと思うよ
586作者の都合により名無しです:04/03/16 22:02 ID:HEOL9iCR
>>571
>今月号のエロバカ大賞は裸がユニフォームのCCC(サプリビンダーズ)
 当方29だが、この一言で15年ぶりにボンボン買ってしまったよw
正確に言えばマガジンの広告で先々月号を買ってしまったのだが。
なんか巨乳で乳の露出が高い娘のカットがあったんで…あれ津島先生だったのなw

 ところで件のCCCの裸だが、寺沢先生、裸を描くのはマガジンの
「WARASHI」以来じゃないか?あの時はビーチクもあったが、むしろ寺沢先生の絵は
初代味っ子〜ワラシ前半の絵が好きなのだが。
(喰いタンに裸が出てきたかは不明。誰か知ってたら教えて)

 あと>>571 >>573は何ページに書いてあるの?
587ボン太:04/03/16 22:14 ID:HEOL9iCR
566です。今回からこのHNにしてみます。
反応してくれた方、ありがとうございます。
その件に関してスレッド立ててみました。
(スレ立ては初めてなので不安だけど(´ω`;))
 情報提供等お願いします。
588ボン太:04/03/16 22:16 ID:HEOL9iCR
忘れてた。スレッドのURLが出ないので、
お手数かけますが、検索で「ボンボンKCはなぜ中途半端なのか? 」
を検索してみて下さい。
漫画サロン板です。
589作者の都合により名無しです:04/03/16 22:17 ID:RRStxmtl
726ページ
ルーレットバトラーの次のページ
ヘソチラ絵・ブラジャー盗難・サセックスの3ヒットコンボ

WARASHIの裸の方がエロかったよな
590ボン太:04/03/16 22:54 ID:HEOL9iCR
ダーハハハハw
情報ありがとう、確かにこれは担当者が何か狙ってると思われw
ヘソ出しは以外だったけどw
591作者の都合により名無しです:04/03/16 23:11 ID:WLKhfIgF
とりあえず下げようぜ
592ボン太:04/03/16 23:17 ID:HEOL9iCR
ごめん、また上げてたのか…_| ̄|○
593ボン太:04/03/16 23:17 ID:HEOL9iCR
これでどーだTT
594作者の都合により名無しです:04/03/16 23:23 ID:7x3LO8tc
SDフォース→頑張ってね〜
ガイデン→そういやこの人、昔ガンダムのマンガ描いてたんだっけ。
フルカラー→飽きた
へろへろ→ボンボンにおいて、あの程度で「汚い話」とは、かみや氏もまだまだ甘い。
武者○3→今月あたりで終わると思ったのに。
料理→やっぱりこの人の描く汁物料理は汚い。
ドクマリ→面白いが、SDフォースの事も考えると、そろそろ終了させてあげた方が…。
プルー→毎月「そんなのあったっけ?」と思ってしまう。
マジシャンA→あのメガネの容疑者は、存在意義そのものが問われるな。萌え狙いのキャラじゃないし。
太鼓→興味無い。
メカ沢→今月はつまらなかった。
サプリ→あんな無茶な形にしてまでエロ絵を出さなくても…。
将棋→今月負けた奴、いい気味だ。
Qロボ→グランドとアルマダって、やっぱ別人扱いなのか?…ああ、メガとガルって前例があったな。
剣→まだ終わらず引っ張るのか。
ニャロメ→萌えを狙ったキャラを出したつもりかもしれんが、あれじゃあね…。
バカボソ→先月に続き、今回も何年か前にボンボンで見た覚えあるぞ。もっと別の話にしろよ。
ウル忍→…パワードダダですか?
メトロイド→新章へ続く…人気あるのねー。
クロ→元々見てない。
ポンコチ→そんなにページを破って欲しいんだろうか?
ヤワラカ→今月は薄味か?
チャリ→悪役共を、何もあそこまで嫌な奴等に描かなくても…。
スイッチ→「君のために戦うよ」何百年前の言い回しだ。
バーチャ→「ハヤミ」に「エリ」だと?ま、まさかシャンゼリオ…
ドクシャページ→KEN2の北崎氏にでも描かせろよ、どこが面白いのか解らん。
595作者の都合により名無しです:04/03/16 23:27 ID:c76pkIKx
つまり今のボンボンは糞と言うことでFA?

4、5年前は輝いてたなぁ・・・
596作者の都合により名無しです:04/03/17 01:52 ID:FKlaLnxX
>>594
新章へ続く=第一部完=打ち切りだよ
597作者の都合により名無しです:04/03/17 02:26 ID:0FBKHzhp
メトロイドの作者、まぁ前回よりはいいんじゃない?
前回のは、漫画先行した挙句に国内発売中止だったからなぁ。
598作者の都合により名無しです:04/03/17 13:51 ID:zWETuBUR
詰まんないの多すぎ。
ダークな漫画希望
599作者の都合により名無しです:04/03/17 17:02 ID:KBX0C4Ys
マジシャン探偵
三人目の容疑者みたいな普通の女性も描ける石垣先生はやっぱり上手いね。
最近の漫画家は全部萌え絵にしかできない奴ばかり。画力がない。
600作者の都合により名無しです:04/03/17 18:09 ID:u8Hrz/da
俺の世代で細井雄二と言えば餓狼伝説だな
カードダス少年団とかもあるけど
601作者の都合により名無しです:04/03/17 19:11 ID:IUznlkeA
八紘の陣(;´Д`)ハァハァ
602作者の都合により名無しです:04/03/17 19:16 ID:IUznlkeA
今、ボンボンで一番楽しみなのが
「水木しげるの妖怪ファイル」だったりする。……ダメ?
603作者の都合により名無しです:04/03/17 19:25 ID:UXN+dlTG
フルカラーって面白くない?
604作者の都合により名無しです:04/03/17 20:06 ID:yOa4NkuD
藤異秀明復活しない?
605作者の都合により名無しです:04/03/17 20:21 ID:f1wcdumg
>600
SDガンダムフォースで、いつ元ネタを無視したトンデモ台詞を吐かせるのかと
今から楽しみです。
606作者の都合により名無しです:04/03/17 21:29 ID:0glJoce/
とりあえずマジシャン探偵のあの刑事
「被害者はブルーなんとかの絵を指差して死んでたから
 犯人はあおいさん、あなただ!」
って。
名誉毀損で訴えたら絶対勝てるぞ
賠償金で留学だ!
607作者の都合により名無しです:04/03/17 22:12 ID:HNZsVqLL
>602
ご存じとは思うが、今月紹介された「がしゃどくろ」は、某オカルトライターが作ったでっち上げ妖怪だ。

>605
よりによってあの人に描かせるとは…
餓狼伝説のマンガが某所でネタにされたというのに…

>606
夏姉の時もそうだったが、さやかは年上の女性にいちいち「お姉さん」と付けて呼びたがるな。
「さん」または「姉さん」でいいじゃん。
608作者の都合により名無しです:04/03/17 22:16 ID:ZP3fDQh/
>>607
がしゃどくろって江戸自体か何かの浮世絵みたいなやつに
描いてなかったっけ?
609作者の都合により名無しです:04/03/17 22:42 ID:HNZsVqLL
中岡俊哉っつー人のでっち上げだよ、がしゃどくろは。
あと、ぬらりひょんは、水木しげる氏のでっち上げ。
…どちらも某戦隊で大物扱いだったな…。
610作者の都合により名無しです:04/03/17 22:48 ID:tq7kvk1c
>>609
カクレンジャーだっけ?
ケイン・コスギが出てた奴
611作者の都合により名無しです:04/03/17 23:13 ID:+N3SpSMo
>>607
女は親しみをこめて 〜おねえちゃん と呼びたがる希ガス

昨今の警察の不手際から言えば山羊刑事は懲戒免職ものだな。
上司の教育がなってない。しかしながら今月号はどの容疑者も顔が漏れ好みなので許す
612作者の都合により名無しです:04/03/17 23:18 ID:HNZsVqLL
>610
正解。

>611
まあ、あの刑事の上司もアレでナニだから。
…今回、あの刑事が一人で「なんだってー」を二回も言ってくれてるが、少々くどく感じたな。
もうちょっと間を開けてやってほしい。

…そういえば今回も出てこないな。あの…なんてったっけ?元ライバルのアイツ。
613作者の都合により名無しです:04/03/17 23:36 ID:q/TxXmWp
ライバルなんていたっけ?
614作者の都合により名無しです:04/03/17 23:45 ID:0glJoce/
なんかのマンガとごっちゃにしてると思われ
615作者の都合により名無しです:04/03/17 23:46 ID:/fa0+8+i
それよりも俺は武者○伝の武者がみんなおんなじ目をしていて怖かった
ここであんまりガンダムの話ばかりできないからちょっち辛いこの頃
616作者の都合により名無しです:04/03/17 23:57 ID:L2w/R1Hf
とりあえず、つまらないネタであげ続けるHNZsVqLLはウザイということで
617作者の都合により名無しです:04/03/18 16:20 ID:XdWStAzV
ライバルっていしk(ry
618作者の都合により名無しです:04/03/18 21:11 ID:3CiPgvvA
ガンダムフォース外伝はシュウトが出っ歯に見えていやだった
619作者の都合により名無しです:04/03/18 21:29 ID:1+DmaOIg
今のボンボンの顔はマジシャン探偵でいいのかな?
620作者の都合により名無しです:04/03/19 01:54 ID:SlCLzKHb
>>619
ぽんコch;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン いや、なんでもない。それでおk。
621作者の都合により名無しです:04/03/19 02:11 ID:9LfMQ4v6
>>619
それっきゃない。
クラギアも終わったし。
622作者の都合により名無しです:04/03/19 05:20 ID:3QpN15hQ
SDGFだろ?
付録が付いてるし、表紙にも出てるし。
623作者の都合により名無しです:04/03/19 13:26 ID:FN7q4RRQ
確かにアニメもやってるな。
だけど大して面白くないような。
あ、漏れの趣向がずれてるのか。
624作者の都合により名無しです:04/03/19 14:12 ID:Gd9eXS0x
ちなみにボンボン版餓狼を知らない人はこちら
餓狼2までだが、十分に楽しめるはずだ(W

【参考】伝説のボンボン版 餓狼伝説
ttp://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/bongaro/index.htm
625作者の都合により名無しです:04/03/19 18:23 ID:MFuP+4iB
ボンボンからガンダムを切り離すとコロコロと変わりなく思えてしまうのは俺だけですか?
626作者の都合により名無しです:04/03/20 01:32 ID:VEFqCnDl
>623
漏れは漫画の方は結構好きだ。
アニメはバンク多すぎだが。
627作者の都合により名無しです:04/03/20 08:03 ID:2LKLvVzN
DXでやってた、やたら濃い絵の餓狼とサムスピも面白かったなあ…
一番オモロイのはOVAだと思うけど。
あの頃のボンボン捨てたの激しく後悔。
628作者の都合により名無しです:04/03/20 11:30 ID:aj0tV+iY
>>627
濃いぞ濃いぞ、なんせ石川賢に島本和彦だからな
629作者の都合により名無しです:04/03/21 07:40 ID:RVEhGbJ7
>>625
アンタはボンボンのことをなんにもわかっちゃいねぇ
630作者の都合により名無しです:04/03/21 10:27 ID:Q4ryE/dz
ボンボンの垢抜けなさをなめんなよ?
631作者の都合により名無しです:04/03/21 17:46 ID:bcAMncJz
今のボンボンからタカラ分を抜いてもほとんど問題ないが
今のコロコロからタカラ分抜いたらとんでもないことになっちゃうんだぞ
今のボンボンにはトミー分は無いに等しいが
今のコロコロからトミー分を抜いたらとんd
632作者の都合により名無しです:04/03/21 21:12 ID:9FI/afpx
今月のクッキンガーの最後のコマが異様にむかついた俺はやはりアフォなのか・・・・・

皆は飽きたようだがフルカラーは素で面白い。今のボンボンにはあまり面白いのが無いからか?
633作者の都合により名無しです:04/03/21 21:49 ID:T+MIqMnB
じゃあボンボンからバンダイ分を抜こう
純まんが本としては。
634作者の都合により名無しです:04/03/21 22:58 ID:vTrrrXOR
じゃあボンボンからヲタ色を抜こう
635作者の都合により名無しです:04/03/22 02:45 ID:O7q1GriM
最近のボンボンでの傑作って何だと思いますか?
636ボン太 ◆..WetAkahQ :04/03/22 04:50 ID:BGLEUOpd
ボンボンKCのスレッド消えてました…
なんで・・・?_| ̄|○
637作者の都合により名無しです:04/03/22 14:47 ID:l53k1ktC
>>635
そりゃもちろんBBR。
ちっちゃなお子チャマにいろんなことを教えてくれました。
638作者の都合により名無しです:04/03/22 15:47 ID:KmiEDrMQ
牛の骨髄・・・うへヘへへへ
639作者の都合により名無しです:04/03/22 16:34 ID:f6YcPxH0
ボンボンでやってるメトロイドって任の公式サイトに載ってる奴ですか?
640作者の都合により名無しです:04/03/22 19:49 ID:/IPUq/g6
>>632
みんなで船に乗ってるシーンだっけ?
クッキンガーの中のガキ(試作カレーをぶちまけたクソガキ。んな事すんなら俺に食わせろ)は
あの島に来てない設定なんかね
641作者の都合により名無しです:04/03/22 19:55 ID:kNTaQj2P
>>639
あれはマガジンZ
ボンボンとは別物
でも微妙にリンクしてる。
642作者の都合により名無しです:04/03/22 21:56 ID:VPh3wtol
>>640
先月お友達の一人が
「おかもちくんもさそったんだけどいなかった」
みたいな事を言ってたね。
643作者の都合により名無しです:04/03/22 23:01 ID:/IPUq/g6
なるほど
で、学校でみんなクッキンガーのカレーネタで大盛り上がり
話題に入りたくても入れないおかもちくんはやがていじめられ・・・いやぁぁぁ
644作者の都合により名無しです:04/03/22 23:34 ID:AlAbBhA4
>>641
そっかdクス。
645作者の都合により名無しです:04/03/23 00:15 ID:c/v5FrSk
ボンボンは漫画の内容は良いんだね。凄い見なおした。
646作者の都合により名無しです:04/03/23 11:55 ID:XSHlvIHE
ていぱーく行くやついるか?
647作者の都合により名無しです:04/03/23 19:33 ID:p+2f//N4
>646
迷ってる。
雑誌買ってないから、詳細が分かんなくて。

いつでも行けるように、無料券は持ってるんだがw
648作者の都合により名無しです:04/03/24 01:55 ID:F+3Eum1p
しかし
雑誌の部数:コロコロ>ボンボン
玩具メーカーの規模:バンダイ>タカラ・トミー
なのに
結びつきはバンダイ=ボンボン、タカラ・トミー=コロコロなのも面白いな

詰る所いかにオリジナルホビー系でバンダイが弱いかって事なのかもしれないが
649作者の都合により名無しです:04/03/24 01:57 ID:ccQC6NUw
ボンボンって今までにコロコロより売れた時期はないの?
650作者の都合により名無しです:04/03/24 02:45 ID:4EmtmN6g
残念ながらなない。
俺はコロコロ買う奴が不思議でしょうがない。
本気で面白いと思って買ってんのかなーとか。
俺一回親に頼んだら間違えて買ってきたんで、即返本した。
651作者の都合により名無しです:04/03/24 07:57 ID:QcqxWevJ
俺の記憶の中のコロコロ黄金時代
ミニ四駆→ゾイド→ビックリマン(旧〜スーパー)→バーコードバトラー→第2次ミニ四駆→ポケモン→ロックマンエグゼ
安定作としてドラエモン劇場版
コロコロ黄金期
あれ?SDガンダム以外が思いつかないぞ(´∀`)
652作者の都合により名無しです:04/03/24 08:02 ID:jQhVXnXX
俺も大体そんな感じだな。

ミニ四駆やヨーヨーでは数年間サルになった。
653作者の都合により名無しです:04/03/24 15:19 ID:d2XDwxvF
ロックマンはボンボンでやっていたのにいつの間にかコロコロでも連載しているし、
昔だけどマリオの漫画もボンボンだけだったのにコロコロでも始まってたな。
654作者の都合により名無しです:04/03/24 15:42 ID:qJYMPyvP
パクったか?乗換えか・・?
俺は断固コロコロは買わない。
実は見るのも避ける。
655作者の都合により名無しです:04/03/24 17:48 ID:oW8zhGKL
>>650
俺はコロコロ買って、ボンボンも買うタイプだけど、
コロコロはおもちゃ情報が多いから買ってます。
ボンボンはカプラジダッシュについて知りたかったから買いました。
 ボンボンの紹介するホビーは凄く微妙な路線が多いと思う。
656作者の都合により名無しです:04/03/24 18:47 ID:WGUV4CuK
故にボンボン読者は将来ヲタに
657作者の都合により名無しです:04/03/24 19:54 ID:ebXAjPSI
マリオはコロコロが先じゃなかったっけか?
658作者の都合により名無しです:04/03/24 20:21 ID:33ajCyaM
韋駄天ダッシュのCMをポケモンで見たわけだが
何か微妙に間違ってるような
659作者の都合により名無しです:04/03/24 20:32 ID:BCcbHiRF
コロコロの今やってるマリオは13年も前からずっとやってる。
ボンボンってもとちんが最初?
660作者の都合により名無しです:04/03/24 21:06 ID:QcqxWevJ
そういえばコロコロでもウルトラマンやってたな
アレって今でも連載してるのね
661作者の都合により名無しです:04/03/25 14:09 ID:propD/WY
ウンチネタの汚いウルトラマンなら知ってる。
感動できたウル忍とは大違い!
662作者の都合により名無しです:04/03/25 21:08 ID:hWOILdaw
>ボンボン
>作品名 巻数 著者名 定価(税込) 発売日
>サプリビンダーズ 2 寺沢大介/広井王子 410 5/6

ムゲンボーグ3マダー?
663作者の都合により名無しです:04/03/25 23:26 ID:5Fjtew01
>661
ウル忍も回によってはかなり汚い
664作者の都合により名無しです:04/03/26 01:34 ID:VnU0l0/T
再来月あたりにウル忍のシリアスストーリーが来ると見た。
というか来て欲しい。
665作者の都合により名無しです:04/03/26 02:21 ID:pS11ohGZ
ノアか
ガチなのか
666作者の都合により名無しです:04/03/26 04:06 ID:BrFxGs1a
>>660-661
コロコロのウルトラ、
伸びちゃったカネゴンのおちんちんをナースがくわえてるのなら知ってる。

ウル忍のシリアス、まあまあ希望。くるならどうぞといった程度に希望。
667作者の都合により名無しです:04/03/26 13:14 ID:dFqnmLTu
ウル忍の毒見の話大好きだったぜ!
ああっ!皿に毒が!
668作者の都合により名無しです:04/03/26 15:48 ID:zrE8UG0k
そういやたのみこむにもボンボン絡みの発案けっこう出てるな
トップの検索窓に「ボンボン」って打ち込んでみれ
669作者の都合により名無しです:04/03/26 19:36 ID:qy9m36up
>>666
ナースでピクッと来たけど
ナースって龍の奴だよな
670作者の都合により名無しです:04/03/27 23:47 ID:bPKv9hir
…まあコロコロも、何を思ったかキューティーハニーのマンガを連載したりとか、妙な事をする雑誌だから…。
671作者の都合により名無しです:04/03/28 05:50 ID:Dp6069Ru
ここの多数の人が
コロコロとボンボン併行して買ってるもんだと思ってたが
そうでもないみたいだな

まあ折れはコロコロの他にも
ちゃお、なかよし、りぼん、あとブンブンも買ッテルガナー
672作者の都合により名無しです:04/03/28 14:42 ID:jaQhqisg
>>671
幼児の頃はコロコロ派だった。
消防になってからボンボン読み始めた。
周りコロコロ派ばっかりだったんで対抗意識からコロコロは読まなかった。

ボンボンとなかよしマンセー講談社マンセーだった訳だが
そのうち「お父さんは心配性」読みたさになかよしからりぼんに移った。

今はどれも読んでません
微妙にスレ違いだな

673作者の都合により名無しです:04/03/28 16:41 ID:bllS3RrV
>>671
ブンブンってまだあるんだ・・・いや見た事すらない訳だがorz

しかしこのスレの年齢層が謎だ。
そもそも男女比率はどんなくなってるのか気になった。
674作者の都合により名無しです:04/03/28 18:24 ID:ze7PcH4Q
>>672は女子か?
いや心配性なら男子でもありか・・・
ちなみに俺は回りがコロコロ派だったからボンボン買ってた
交換して読めば合理的だし
675作者の都合により名無しです:04/03/28 19:19 ID:2jRKgiCa
俺は両方買ってた……というか今でも買ってる。
676作者の都合により名無しです:04/03/28 20:12 ID:lzboCYNs
俺は男ね。
何か生まれつきコロコロが嫌いだった見たいだな。
欲しいとは一度も思わない。
ボンボン買ってた理由としては血みどろの戦いがあったからか?
ロックマンXとか、ハンゾーとかレクスとかデビチルとか?
コロコロの軽い雰囲気が気に食わなかったようです。
677作者の都合により名無しです:04/03/28 20:53 ID:6tT0CLk6
レッツゴーしゅんちゃんがボンボンに移ったから
678作者の都合により名無しです:04/03/28 21:34 ID:dBbkhyKF
>677
あれ、もともとはテレマガ連載だっけ?0059も他の雑誌でも見たような気が・・。
679作者の都合により名無しです:04/03/28 22:58 ID:tUnBiI57
ドラえもんでちょっと思ったんだが、
今出てる単行本の中にダブってる話けっこうあるんじゃね?
なんかせこくねえかぁ?

俺の勘違いならいいんだが
680672:04/03/29 12:44 ID:QwVXAT/Z
女子と言われるとなんか気恥ずかしいな>674
二十代後半・女

>679
ドラえもんは完全にスレ違いじゃねえか
尚、てんコミ全(?)45巻中、ダブってる話は一つも無い
681作者の都合により名無しです:04/03/29 22:27 ID:pBxxxv0c
ボンボン系の作品で文庫化されてるのってあるんだろうか
682作者の都合により名無しです:04/03/29 22:57 ID:i9tgjYZu
>>679
ここ数年、ドラの映画は通常の原作の続きものばっかりだから。それでダブってると思ったんじゃないかな
683作者の都合により名無しです:04/03/29 23:14 ID:pBxxxv0c
ああ思うねフーコとかイチとか
でもそれをなんでボンボンスレで書くのかは謎だw
684作者の都合により名無しです:04/03/30 12:32 ID:c7TlRXtQ
コロコロの話が続いてるが、正直最初はデラックスボンボンの方が好きだったのは俺だけ(゜∀゜)? 薄いし、ジャンプみたいな大きさでとっておくにはノーマルボンボンより楽で、値段も安かった希ガス なぜ廃刊…ノД`)
685作者の都合により名無しです:04/03/30 16:14 ID:jwUS8NuP
ドラえもんは俺の勘違いか。スレ違いだしスマンかった。
デラボンは仮面ライダーSDのシャドームーーンの「スーパーファミコン欲しいムーン」って駄々こねるのが面白かった。
あとはがんばれゴエモン外伝だけしか記憶にないな。
686作者の都合により名無しです:04/03/30 18:32 ID:UbYnbDqP
質問なんだがクッキンガ―って本当に人気あるんか?
読者投稿のはがきねぇじゃん。
687作者の都合により名無しです:04/03/30 19:11 ID:SDpWPlbv
デラックスボンボンはガンダムフォースやらガンドランダーやらSD戦国伝やら載ってて
今から思えば夢のような雑誌でしたな
688作者の都合により名無しです:04/03/30 19:32 ID:0EHurSYs
>>686
厳しい所を突くネ
俺はあのマンガ、ただのネタとしてしか見れないけど・・・
689作者の都合により名無しです:04/03/30 20:00 ID:ULumjmap
ボンボンの料理漫画ってどれもネタ臭強すぎるんだよな

風味一番→OH!MYコンブ→コングルGOOD→クッキンガー

風味一番のカレーに妨害工作でコーラ一本入れられても
甘味が辛さを引きたてて炭酸の成分が鶏肉を柔らかくしたってのはさすがにないだろ、、
690作者の都合により名無しです:04/03/30 20:07 ID:dvK+59y0







              だ    が





                    そ   れ   が   い   い





691作者の都合により名無しです:04/03/30 21:52 ID:w93LqhyF
>689
お、おい! スーパーボンボンでやってたコーラカレー作る漫画は「風味一番」なんだな!?
作者名も分かったらこのスレで答えてあげて下さいおながいします

あのマンガ何だった?その7
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079953000/

質問があったのはその6スレの>823
823 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:04/03/08 14:14 ID:???
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載時】16くらい年前
【掲載雑誌】確かコロコロかボンボンの別冊
【その他覚えている事】
グルメマンガ。
小学生たちがキャンプに行ってカレーを作ることに。
料理が得意な主人公は、カレーにコーラを入れて「こうするとおいしくなる」。
ほかのクラスメートは半信半疑だったが一口食べて「おいしい!」

ガキのころ歯医者の待合室ですごく腹が減ってるときに何度も読んだんで、
コーラカレーもおいしく思えた。それにしてもホントにうまくなるんだろうか…。
692作者の都合により名無しです:04/03/30 22:21 ID:ka7cjs6g
>686
あの作品は同人女に人気があるんだとさ。
あと、クッキンガーって子供が絵に書きづらいデザインなんじゃない?
693作者の都合により名無しです:04/03/30 22:28 ID:XPdCqPLX
>>686
あのコーナーは、実際にきたハガキの数でなく、
編集のプッシュしたい順に、紙面が構成されるらしい。
694作者の都合により名無しです:04/03/30 23:09 ID:i+F2BELC
西村はフィッシャーメン当時は(ボンボンにしては)わりと漫画力のあるほうの漫画家だと思ったんだがなあ
ガンダム描きたくても種をプッシュしろって言われて
コアブースターとか使ってささやかなアピールしてるのが涙を誘う
695作者の都合により名無しです:04/03/30 23:27 ID:W/6U82S6
レーサーミニ四駆世界選手権ってどうなったの?
696作者の都合により名無しです:04/03/30 23:44 ID:wZ1Qq0CL
狂牛病になるという突っ込みとかの次元じゃないんだよね。そうだよね
697作者の都合により名無しです:04/03/31 00:17 ID:/q0TbjIs
>>693
今月は棋神伝のが異常に多かったのが怪しいと考えていたが、そういう
訳だったか…。

豚肉をコークで煮るとおいしいのは本当。
698作者の都合により名無しです:04/03/31 02:52 ID:eVWjMPuV
>694
よくわからんが昔のガンダム描きたきゃガンダムAに拾ってもらえばいいんじゃないの。
699作者の都合により名無しです:04/03/31 18:25 ID:l0yijDCj
Qロボのロディマスって旧と同一扱いですか?
マイクロン伝説コンボイとグランドコンボイですら別人なのに
700作者の都合により名無しです:04/03/31 19:55 ID:SxPgX6K9
韋駄天ってなんとなくレッツ&ゴーっぽくないですか?
701作者の都合により名無しです:04/03/31 20:17 ID:5hI8jqID
>699
旧ロディ、ライオ、ビッグ等は現在のところ存在自体が認識されておりません。
「弱気なあいつが帰ってきた」というコピーは旧ロデイを指してると思えますが
描かれてるのはスパリンロディだけです。
702作者の都合により名無しです:04/03/31 20:22 ID:RIBX84Gz
旧ロデマスコンボイはもう出てるよ
703作者の都合により名無しです:04/03/31 21:16 ID:5hI8jqID
>702
うお、俺の記憶違いか・・。どんな奴だったっけ。
704作者の都合により名無しです:04/03/31 22:00 ID:v+iIlxYG
>>698
ガンダムエースはまともにガンダム漫画載せようなんてしてないぞ
ガンダムの名前を使ってうまい汁吸ってるだけ
705作者の都合により名無しです:04/04/01 07:22 ID:HS6pqTh/
「グランド攻撃だ!」「そんな設定あるか!」
…睡拳なんて設定もないぞ。
706作者の都合により名無しです:04/04/01 07:25 ID:HL+kc/W4
ってかツマンネ。
今のTFもアニメなのかCGなのかはっきりしないし。
707作者の都合により名無しです:04/04/01 10:41 ID:oOK8Hjyp
新連載4つは個人的に
バーチャ=韋駄天>SDガンダム=スイッチ
なのだがおまいらはどうだ?どれもイマイチな気がするが。
708作者の都合により名無しです:04/04/01 10:59 ID:iibFj01g
バーチャ>(中略)>韋駄天=SDガンダム=スイッチ

バーチャの他はどれも似たようなもん。
709作者の都合により名無しです:04/04/01 13:14 ID:BGopAgA2
>>657
遅レス
マリオはボンボンが先
もとちんマリオはマリオ3から
沢田マリオはワールドから
でもわんぱっく時代を入れると沢田のほうが先
マリオ2から描いてるから
710作者の都合により名無しです:04/04/01 16:37 ID:kfwI3rKk
スイッチ>韋駄天>バーチャ SDは読んでない

スイッチ高評価なのは
マジャイネーションより相当読めた&コロコロのこしたの同ジャンル新連載が酷かった
てのがあり相対的に見て。
711作者の都合により名無しです:04/04/01 21:03 ID:KqLCjUss
バーチャはワケワカンネ
韋駄天は熱血君じゃなくてジョルノみたいに
落ち着いて敵を倒す感じの方がいいな
あんな感情丸出しの奴に将棋は合わんだろ
712作者の都合により名無しです:04/04/01 21:04 ID:KqLCjUss
韋駄天ってマウンテンバイクの奴じゃんか!
俺が言ってるのは将棋の奴で4大新連載に入ってないじゃんハズカシ
713作者の都合により名無しです:04/04/02 02:00 ID:aj4eRcp8
>>712
俺もちょっとこんがらがってた。
将棋のやつの題名ってなんだっけな…
将棋とか新ゴエモン書いてた人の漫画、で通してるからおぼえてないな…
714作者の都合により名無しです:04/04/02 02:14 ID:3nf3TwZ3
バトルコマンダーつったら同名のスーファミのゲームが有名だな
715作者の都合により名無しです:04/04/02 03:18 ID:rhVC3paS
ああ、塹壕を掘れるゲームね。
716作者の都合により名無しです:04/04/02 15:16 ID:iQzWbr90
バンダイの無理矢理メディアミックス作戦だとアニメ化とかも視野に入ってるんだろうか>ショーギロボ
717作者の都合により名無しです:04/04/02 16:08 ID:vss98TNR
MMRで石垣先生にハマって二十歳も過ぎてから初めてボンボンを購入しましたが…
な ん で す か こ の 熱 い 雑 誌 は
コロコロ派だった自分に( ゚Д゚)ゴルァ!!ですよ…

マジシャン探偵はアニメ化は無理ですかね…? 石垣作品てアニメ化したことがないんで
いつか観てみたい。
718作者の都合により名無しです:04/04/02 17:51 ID:7ccnftJw
そういや黄金伝説で三瓶がクッキンガーとおなじオムライス作ってたな。
(卵だけだが)意外ときちっと考えてやってんだな。
オーマイコンブで痛い目にあった漏れにはうれしく思うぜ。
719作者の都合により名無しです:04/04/02 19:06 ID:EB4zOKnh
石垣先生だけ飛びぬけて絵・構成がうまいんだよなw
>>718
オマンコはもう伝説級だよな
ttp://kodomo.vis.ne.jp/atuinda/konbucho.htm
720作者の都合により名無しです:04/04/02 19:33 ID:j5/1SIDV
アッハッハ、マッタクですなぁ
721作者の都合により名無しです:04/04/02 22:10 ID:4NJ8Uc4a
>717
BBRの事はご存じかな?ああ、今や懐かしい名前だ…。
アニメ化はした事はないが、ドラマ化(MMR)とゲーム化(100万ドルキッド)した例はあるけどね。
722作者の都合により名無しです:04/04/02 23:36 ID:AGC/yXt2
>ドラマ化(MMR)

な、なんだってー!?(AA略
723作者の都合により名無しです:04/04/03 00:49 ID:VLJolVq4
おいおいNHKで土曜の夜6時から実写でやってたろ?見逃したのか?>BBR
724717:04/04/03 06:44 ID:2d3cl4S+
>>721
イケダが担当していたアレですね。すぐ終わったそうで。いかにも彼らしいというかw
ドラマもゲームも未体験です。気になってはいるのですが…。ゲームは安く手に入る
ようですがもう本体持ってないしなー。
725722:04/04/03 12:38 ID:jSFDci1O
>>723
な、なん(ry

見逃した・・
726作者の都合により名無しです:04/04/03 13:05 ID:PYgmqgK3
本屋に行ったら丸伝1.2.3とフルカラー劇場と逆シャアとWとかのコミックスが再販されてた
727作者の都合により名無しです:04/04/03 13:59 ID:P39pY3gR
むっちゃむちゃ丸伝はおそらくこの先再販されないと思うので早めにゲッツしておこう
728作者の都合により名無しです:04/04/03 17:31 ID:SyCSgLl6
本屋に行ったら無料冊子があったがアレは何?
729作者の都合により名無しです:04/04/03 18:31 ID:NTYCpjo6
別冊コミックボンボン
増刊号が出なくなってからはよく出るようになった販促用の小冊子
730作者の都合により名無しです:04/04/03 19:41 ID:JJJIJLVq
MMRは木曜の怪談でやってただろ
731作者の都合により名無しです:04/04/03 22:55 ID:CwN2SGnq
電磁波だッ!

のやつだな>MMRドラマ
732作者の都合により名無しです:04/04/04 15:02 ID:5/365rVg
>727
うむ、あれは奇跡の単行本化だな。

俺、2ちゃん見なかったらMMRに興味持ってなかったと思う。MMRの楽しみ方を
俺はここで学んだよ。
733作者の都合により名無しです:04/04/04 16:29 ID:MPRlNZDO
ウル忍スレの御童ってどうよ、
俺は偽者と思う
734作者の都合により名無しです:04/04/04 20:54 ID:N+WGeLHc
ここで懐かしい作品を、電脳BOYって知ってる?
正直初プレイで超魔界村クリアはあり得ねえと思った。
735作者の都合により名無しです:04/04/04 21:05 ID:8u2AIoeD
>>734
実に懐かしいが、それはコロコロだったと思うぞ
736作者の都合により名無しです:04/04/04 21:21 ID:N+WGeLHc
シマッタ!
737作者の都合により名無しです:04/04/05 07:33 ID:HgW4lgMw
むちゃ丸伝、
結構突き抜けたトコロがあってオモロイな
「猫耳武者なんて人間にコビ過ぎやで!」
ワロタ
738作者の都合により名無しです:04/04/06 22:40 ID:Hq2nlIFK
笑いの滝ツボに落ちてゆく二人にワロタ。
739作者の都合により名無しです:04/04/06 23:57 ID:rLR8SOEW
どんどん壊れて逝く、ナツミタンに萌えた
740作者の都合により名無しです:04/04/07 13:02 ID:tfGmNYfp
何故ナツミタンだけカラーじゃないのかと(ry>水着
741作者の都合により名無しです:04/04/07 20:55 ID:b0CzNOCo
「ドームすいません」なんて林家三平ネタは
子供どころか親御さんにすら通じないだろうと(ry
742アルテマ:04/04/07 22:12 ID:Hz6ywKC9
ウル忍のエンキとかいうやつの話はすごく面白かった。
743作者の都合により名無しです:04/04/08 19:02 ID:Xl8pD7rf
炎鬼キリエロイドか?
こう魔王(←変換できない)編といえば
キャラがガスガス死んで
ハードな展開だなあと思ったら
最終決戦でバンバン生き返ってけっこう萎えた記憶が
744作者の都合により名無しです:04/04/08 19:33 ID:S8e6NngF
>>743
さすがに殺したままにはできんだろ。
コウマ王編は本当におもしろいと感じたなぁ…
やっぱシリアスストーリーのほうがおもしろいと思った。
745作者の都合により名無しです:04/04/08 21:08 ID:CWZIeY8b

746作者の都合により名無しです:04/04/08 22:54 ID:aoYA/JEz
>744
でもね、ペテロ三匹は死んだまま忘れ去られたんだよ…
せっかくの再登場キャラだったのにさ…
あと、デモスをアブソーバと間違えてるし…。
747作者の都合により名無しです:04/04/09 01:17 ID:e1cvqagH
>>746
俺も今の今まで忘れてた。
それはそれとしてまたシリアスストーリー来ないかな…
って上のほうでも何人か言ってますね
748作者の都合により名無しです:04/04/09 01:36 ID:lMV7KyKQ
個人的には、シリアスの後にくるギャグとのギャップがとてもこころよい
749作者の都合により名無しです:04/04/09 02:56 ID:TZQEu9C7
シリアスだと人気出ないんだってさ
750作者の都合により名無しです:04/04/09 06:21 ID:m+di+iey
たまにやるからおもしろいんだよ
751作者の都合により名無しです:04/04/09 23:09 ID:1zsK5Ffp
むちゃ丸伝買った。ブオーが長さんネタやってて、泣いた。
752作者の都合により名無しです:04/04/10 00:13 ID:aDHiCsan
とりあえず一ヶ月遅れで4月号買ってきた

なんかバッキーが
ttp://www50.tok2.com/home/kasinn/konsen-h.h.w.srw/srw-hhw_alt-eisen.htm

に見えた_| ̄|○ スパロボ房でスマソ 
753作者の都合により名無しです:04/04/10 04:36 ID:VYloGPDT
シリアスのときのササヒラーには惚れた
754アルテマ:04/04/10 18:52 ID:0Bn9NbKd
正直ダイナが出るまで、ササヒラーがどこに出てたのか全く分からんかった
が好き。
755作者の都合により名無しです:04/04/10 18:57 ID:sXudu1Vi
>>753
ササヒラーが殺されたことを敵から聞いたメフィラスが、
「ここにはササヒラーの息子もいたんだぞ、
子供の前で下らないことベラベラしゃべりやがって」って
怒る場面がグッと来ました。
男らしいと思った。
756作者の都合により名無しです:04/04/10 22:43 ID:9EacPtEL
ササヒラーもメフィラスもケムールも特撮のきぐるみと全然違う顔してるんだよね

実写版、ウル忍見てみたいと思わない?
757作者の都合により名無しです:04/04/11 00:24 ID:DM5uQys4
以前このスレでも紹介されていた、ボンボンの餓狼伝説マンガを扱ったサイトに、新情報が追加されていた。
「サニーパンチ」という技は存在しないんだそうだ。

…つい2、3日前、古本屋で石川賢氏が書いた方の餓狼を見付けたんだが、
あれの第一話でもテリーがサニーパンチを使っていた…
石川氏は、細井氏のマンガから孫引きしたのだろうか…?
758作者の都合により名無しです:04/04/11 00:25 ID:2jLTmzSI
サイボーグクロちゃん
759koma:04/04/11 14:31 ID:QFFOwU0L
ガンダム最高
760作者の都合により名無しです:04/04/11 17:39 ID:ryllcC+y
デビルチルドレソ上等。
761作者の都合により名無しです:04/04/12 00:03 ID:PDuE/EY9
>>757
SNKからの資料が古くてゲームに使われなかった技とかも
書いてあったんじゃないかな
762作者の都合により名無しです:04/04/12 13:14 ID:ZfmG8RJO
クロスハンター最低

と書くとすぐ「佐藤元死ね」って叩きに走るのはなぜですか?
俺佐藤元なんかじゃないですよ。もういい加減にしてください。
763作者の都合により名無しです:04/04/12 13:45 ID:PPY3dveH
クロスハンターが最低なのは、もう充分わかったよ。
しつこいから嫌われるんだ。
さっさと回線切って首吊って氏ね。
764作者の都合により名無しです:04/04/12 18:33 ID:Mbh3uZBn
>>762

佐藤元キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!?
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━!!!!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノ
キタ━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦━!!
キタ━━━(´∀`)-_-);゚Д゚)・∀・)´・ω・`)∵)・A・) ̄ー ̄)´._ゝ`)゚皿゚)TΔT)−┌)゚⊇゚)ΦдΦ)。・_・。)~ハ~)゚з゚)#-_-)ё)≧。≦)*´Д`) °.Å) "・Ω・) ^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!

キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!


佐藤元!! 出た!! 佐藤元!! 出ましたッッ!!!
765作者の都合により名無しです:04/04/12 18:45 ID:3ecJLtKw
昔の漫画でSDのガンダムとかでてて
シャドームーンが〜しゃどーってしゃべる4コマってなんだっけ?
766作者の都合により名無しです:04/04/12 20:05 ID:tKTmoMBw
しらん

「○○ム〜ン」ならあおきけいのSDライダーだが
767作者の都合により名無しです:04/04/12 21:04 ID:9THIuy+h
佐藤元、講談社のガンダムヒストリカのCMやってたな
768作者の都合により名無しです:04/04/12 22:20 ID:T72NbTJN
佐藤元って日ペンの美子ちゃん描いてたな
769作者の都合により名無しです:04/04/12 22:52 ID:yiFxWTzM
レクスマンセー
770作者の都合により名無しです:04/04/13 16:55 ID:SocVmTJC
>766
そういや武者○伝2のハンター武者のザコも
「○○ム〜ン」ってしゃべり方だったが、そこから来てるのか?
771作者の都合により名無しです:04/04/13 23:34 ID:2JBUYszd
ハンター武者の「○○ム〜ン」は
∀ガンダムのムーンレイス軍の機体がモチーフだからだと思うけど
一式は根っからのボンボンファンっぽいので少しは意識しているのかもしれないな
772作者の都合により名無しです:04/04/14 14:25 ID:ql24hGnj
>>755
自分と同意見の人がいて嬉しい。
メフィラスを初めてカッコイイと思えたシーンだ
773作者の都合により名無しです:04/04/14 21:22 ID:VHNC+Nem
そろそろ発売日か。
774作者の都合により名無しです:04/04/14 22:42 ID:6Lus96Ln
公式発売日は一応今日(4月14日)なんだが……
15日0時解禁にする?
775作者の都合により名無しです:04/04/15 07:55 ID:cvFzxnml
ネタバレにならない程度に換装を
Qロボの2回目のコンボイパーツネタはファイヤーコンボイがやってたら完璧だったのに
776作者の都合により名無しです:04/04/15 15:54 ID:tH/eDe7Z
今月はいろいろマニアックだな、
こどもアッガイ・・(*´Д`)
777作者の都合により名無しです:04/04/15 16:20 ID:/XbYOJRD
新連載情報あったらキボンヌ
778作者の都合により名無しです:04/04/15 16:32 ID:jI6KzC5D
>777
ネタバレ期間だから0時まで待て……16日0時でいいのか?
779作者の都合により名無しです:04/04/15 16:45 ID:QTZpNRw1
おびひろしどんどん壊れてってるな。
780作者の都合により名無しです:04/04/15 17:53 ID:OSwxOKt1
ゲゲゲの鬼太郎なんて見るやついるのか?
メダロットも完全に終わったしもう切ろうかな…
781作者の都合により名無しです:04/04/15 19:30 ID:b09JwX8e
>775
あの「バカキャノン」っつー武器…
あんなのが応募されて来るとは、
今木氏は読者の子供達にも舐められてると思ってしまったよ。
782作者の都合により名無しです:04/04/15 22:29 ID:WwhqGhCX
「エアリンハァハァ」って・・・・
783作者の都合により名無しです:04/04/15 22:31 ID:cIaXQl8R
SDフォース外伝で「目潰しとは卑怯な。そこまで堕ちたか」というくだりがあった。
作者氏よ、あなたが描いたテリーとジョーにもそう言ってやってくれ。
784作者の都合により名無しです:04/04/15 22:34 ID:o8nh9Lo6
>783
正義の味方は後ろを振り返ったりしないんだぜ!特に細井マンガではな!
785作者の都合により名無しです:04/04/15 23:04 ID:aMbalbMM
帯先生、読売新聞の消費税込み表示の説明マンガかいてたよね。つい最近。
786作者の都合により名無しです:04/04/16 08:11 ID:j7K04EVk
何故今頃鬼太郎なんだろうか…。またアニメ化すんのか??
787作者の都合により名無しです:04/04/16 08:23 ID:svUj4Jba
んで新連載情報マダー?
788作者の都合により名無しです:04/04/16 09:50 ID:nEvKYlot
水木しげるか鬼太郎何十周年だったと思う
俺はほしの信者なんで作画:ほしの竜一だけで何でも許せますよ

ところで何ページ連載なんだろう。今月終わったのは武者○伝だけだが
○伝の後は烈伝入るの確定してるし
789作者の都合により名無しです:04/04/16 11:37 ID:o/fyFL5w
ほしの竜一氏作画の作品は連載? 今月から?来月から?
790作者の都合により名無しです:04/04/16 12:40 ID:j7K04EVk
来月だよ いやーいきなり鬼太郎だもんなビックリしたよ
でも楽しみ
791作者の都合により名無しです:04/04/16 13:11 ID:o/fyFL5w
>790
ありがd
てか鬼太郎ですか…
でも俺もほしの信者として楽しみじゃ。よーしパパ数年振りにボンボン買っちゃうぞー
792作者の都合により名無しです:04/04/16 15:39 ID:R2LX+b1/
今までなんとか買いつづけてましたけど今月号のつまらなさは流石にツライ・・・
SDガンダムばっかりで、4本も一気に新連載でどれもエンジン掛かってないから
雑誌全体のパワーの無さがどうにも。
目当ての作品1本のためだけに買うのはマジつらいっす。
タイアップ漫画は商品の方がどれも売れそうに無い=長期展開期待できそうに無いし。
793作者の都合により名無しです:04/04/16 17:50 ID:BTp54rpM
とりあえず自転車の漫画は終わるべきだな、
794作者の都合により名無しです:04/04/16 18:04 ID:8SxCUHfr
ガンダムフォース最悪。

Gアームズ知ってる人にとっては・・。
最近のガキんちょGアームズ知らんと思うと腹が立つ。
795作者の都合により名無しです:04/04/16 18:26 ID:NwYcmVqw
さりげなくあの頭に熊のっけた漫画が復活してるけど
先月號にアナウンスあったっけ?
796作者の都合により名無しです:04/04/16 18:47 ID:X++lIJTx
頭に熊。

何故そんなもんが復活してるんだよ…
797作者の都合により名無しです:04/04/16 18:57 ID:FV2m4As/
>>792
まあ俺みたいにSDの新キャラが載るだけでボンボンの存在価値は満たされてると思うやつのほうが少ないとは思うが

>>794
確かに今月はちょっと盛り込みすぎだな
アニメ自体のシリーズ構成に問題があるんだけどさ
798作者の都合により名無しです:04/04/16 19:38 ID:DAN+V0Ua
スイッチレイダーの人って、デビュー11年目だったのか。

…十一年もやっててあの通りなのか…。
799作者の都合により名無しです:04/04/16 22:24 ID:R2LX+b1/
鬼太郎ってまたアニメやるの?
以前うわさで聞いた限りでは
玩具とゲームの権利が別の会社(確かバンダイとコナミ)に分かれちゃってて
どちらかだけでは旨みがないためアニメのスポンサーにつかない
=アニメはやらない・・・という話を聞いたんだけど。
800作者の都合により名無しです:04/04/16 23:17 ID:0gkq1J6F
ガンダム漫画は見分けつかないから読んでないなぁ。
801作者の都合により名無しです:04/04/16 23:33 ID:RI3Hpfs9
クロボンX3の口は≪じゃないんだYO!
802作者の都合により名無しです:04/04/17 00:24 ID:Uhh24yiM
マジシャン探偵は何となくMMRぽいとオモタ
でも石垣先生…紅い人なのは真紅の稲妻、通常の3倍は赤い人の方なんだが。
803作者の都合により名無しです:04/04/17 00:30 ID:Xy0a+lsa
無理なのはわかるがコロコロを追い抜いてやるという意気込みを見せてほしい。
現状のボンボンはやる気がまったく伝わってこない。戦う前からあきらめてるかんじ。
804作者の都合により名無しです:04/04/17 01:13 ID:8Yxnjo73
「どうせ競っても勝てないから、別のジャンルの子供を拾おう」って感じかな。
ガンダムに特化してたり。

あと、毎回必要以上に付録が豪華なのは、
「コロコロ買って来て」と頼まれた親御さんが
オマケにつられて&間違えて買ってしまうのを狙っているんだろうなあ。
805作者の都合により名無しです:04/04/17 02:02 ID:0achLfAO
自転車漫画の10年前テイストはいいと思うぜ
メイン張るには難しいだろうけどタイアップ関係無く地味に連載しててほしい感じ
逆に将棋なんかはすぐ終わって欲しい
806作者の都合により名無しです:04/04/17 02:50 ID:QxpK5TXU
岩本先生戻してX7かかせろー・・なんてね。
あと山中先生戻してハn(ry
807作者の都合により名無しです:04/04/17 04:10 ID:zImAarST
ルーレットバトラーが結構面白いな
あのタイアップでこれだけ読ませるんだからたいしたもんだ

しかし最近のGCニャロメは糞すぎると思うのだが
別に動物愛護なんてぬかすつもりは無いけど
ここんとこ毎回虐待を繰り返すだけの内容でさすがに気分悪い
初めは面白かったんだがなぁ
808作者の都合により名無しです:04/04/17 08:05 ID:oVj8QwGM
ここんところのニャロメで消防男子が女性恐怖症にならない事を
望みます。最初の感動路線に戻して欲しい・・・。

自転車のマンガはコロコロっぽくて漏れは好きかも。
809作者の都合により名無しです:04/04/17 08:24 ID:KF0KfTFc
>805
将棋の急展開は早期終了を感じさせますね。いいことだ。
>807
登場人物へのいきすぎた虐待は赤塚マンガの十八番だがツマランのも確かだね。

武者○伝も一応最終回だし、購読切るにはいい時期かな・・。
810作者の都合により名無しです:04/04/17 09:04 ID:Un1MZusQ
なにー
新武者とか気にならんの
811作者の都合により名無しです:04/04/17 12:12 ID:OT+TUU4c
ルーレットバトラーは可もなく不可もなくな感じで呼んでたんだけど、
武蔵が主人公を受け止めるシーンだけ感動した、
812作者の都合により名無しです:04/04/17 12:19 ID:QBdIl89w
>810
武者新シリーズはもっとモチーフのはっきりした武者を出してほしい。種関係まだ
武者になってない奴ばかりだし。あとはマユゲ武者がんばれ。
スイッチレイダーって主人公がプレイするたびに新ルール追加(背面走行可能、サイド
ウェポン取り付け可能)するんだろうか?なんかズルイ。
新ゲゲ鬼太、とりあえず「ラスボスぬらりひょん」はやらないでほしいな。
813作者の都合により名無しです:04/04/17 18:17 ID:PqHF5DHD
>812
イラスト見れば新武者4人はRX-78、Ζ、ΖΖ、νがモチーフなのは一目瞭然だが。
モチーフが何だかわからないのは○伝だろ。
814作者の都合により名無しです:04/04/17 18:37 ID:pb85Zp6c
ボンボン専用の公式ページって無いの?
815作者の都合により名無しです:04/04/17 19:13 ID:xPlvYsLo
>814
今時サイトのひとつも作らないところにやる気のなさが出てるよな・・・
816作者の都合により名無しです:04/04/17 19:17 ID:UJilkrEW
っつーか漫画はともかく
将棋の奴って売れるの?
817作者の都合により名無しです:04/04/17 20:07 ID:r9V1RfT1
いや、売れるの?って聞かれても・・・・
とりあえずスイッチレイダーは主人公ずる過ぎ
818作者の都合により名無しです:04/04/17 20:39 ID:fEAy3WPl
えーと劣化は武者ガンダムがモチーフでー
武者ガンダムはRXー78が足軽をモチーフにしたものだったので
一段上の存在として武者モチーフにデザインしたものでー
プラモ狂四郎の劇中ではMk-Uのプラモをゲージにして消しゴムと
発砲スチロールで形状出しをしたものでー

そういうわけでモチーフはRX−78じゃないわけでー
というか「ガンダムっぽさ」の記号の集まりなわけでー

まあもっともグレード丸は1/100マスターグレードRX-78-2がモチーフで
今回劣化はグレード丸の要素も垣間見られるのだが
それはデザイナーの手癖というか無意識のなんとなく入れたデティールで
しかないと思うよ
この私は。
819作者の都合により名無しです:04/04/17 21:39 ID:ovk1UUst
霧丸ってのはHiνガンダムが元ネタか?
820作者の都合により名無しです:04/04/17 22:02 ID:Wffnv/yQ
デティール ワラタ
821作者の都合により名無しです:04/04/17 23:07 ID:wbvgQnMu
マジシャン探偵、なんか同級生の新キャラ出てたな
822作者の都合により名無しです:04/04/18 02:10 ID:tJuxcmpf
一発キャラと思われ
823作者の都合により名無しです:04/04/18 08:12 ID:2F+2Uml5
烈火のモチーフは武者頑駄無だろ
ところで今回の忍獣なに?
エースあたりで似たようなの見た記憶が有るけど
824作者の都合により名無しです:04/04/18 17:40 ID:dJSmBliF
>>823
ウルトラマン80に出てきたアルゴ星人。
825作者の都合により名無しです:04/04/19 00:33 ID:oPJinxld
消防のころ初めてボンボン買った時に連載が始まったのがウル忍だったのでずっと思い入れがあったんですが
6年前くらいにボンボン買うのやめたのでウル忍の続きが気になります。
単行本って今何巻くらいまで出てるんですかね?
826作者の都合により名無しです:04/04/19 01:04 ID:P7wmRRuK
ウル忍は4年ぐらい前にいったん終了して1年ぐらいブランクがあって再開してる。
内容はさっぱり覚えてないです。スマン。
827作者の都合により名無しです:04/04/19 04:16 ID:vxLjXENg
とりあえず今月のウル忍ちょっとシリアス。
それがいい。

来月は大人になった21が時限の狭間にご招待ってか?

フルカラーのほうの来月の企画。今回は誰が1位かな?
シャアは票が分かれるからなぁ…
828作者の都合により名無しです:04/04/19 16:18 ID:QxX/Vnk/
頭に熊ってなに・・・・?

ああ、ウニの作者ね。

ここでは将棋評判悪いけど俺は好きだなー。
迫力があって主人公もだんだんカコイクなってるし。
はじめはアンパンが好物ってのが引いたけど気にならないし。
将棋漫画なのに将棋気にしなくても読めるし。
829作者の都合により名無しです:04/04/19 18:04 ID:7OYqe5aN
烈丸さんは電撃でも出しますか? だっちゃー
ゼロの「キャプテンなにがおかしいー!」にはハゲシクワラタ
フルカラーの人間キャラは萌え。

ところで天零はどうしましたかザクレロイーターズ!
忘れ去られたなんてウゾダドンドコドーン!!
830作者の都合により名無しです:04/04/19 18:06 ID:7OYqe5aN
>>801
作者はクロボン読んでないんじゃないかと思った。
X3はステイメン、Vに並ぶ少年キャラだろうにー
831作者の都合により名無しです:04/04/19 18:31 ID:OKHyXCm+
>>827
>来月は大人になった21が次元の狭間にご招待ってか?

それだけは堪忍してください・・・。
21は超のシリアス編で十分目立ってたからもっと他の誰かに活躍してほしい。
嫌いじゃないんだけど、ごめんね21。
832作者の都合により名無しです:04/04/19 20:38 ID:KJPOuEBb
>>828
もう将棋関係ないよな
将棋ルールならダメージ受ける=敗北のはずなのに耐えちゃうしw

俺の予想では来月辺りで

穴熊の人の掘った穴で古代の封印を解いちゃって闇の一族解放
大会中の選手を襲って殺して大ピンチ!
主人公も戦うけど負けそう!そこに先月倒したオカッパがやってきて
「お前を倒すのは俺なんだ。こんな連中に負けるな」とか言って2人で協力、合体技発動!
でも倒したのは一番下っ端でした・・・本当の戦いはこれからだ!

で終わると思う
自転車の奴とどっちが持つかな
833作者の都合により名無しです:04/04/19 20:48 ID:EGh3Ff3d
将棋はともかくボンボン版のミカヅキは単行本出て欲しかったな-
834作者の都合により名無しです:04/04/19 20:48 ID:k9CJmf1n
お前ら、ボンボンの連載はな

スポンサーのやる気

で決まるということを忘れんなよ。
アンケートなんて飾りですよ。
835作者の都合により名無しです:04/04/19 21:06 ID:CPs9boOT
つまりMOZのスポンサーはやる気マンマンだったと。
836作者の都合により名無しです:04/04/19 21:14 ID:CFcfc8sg
つまりデビチルのスポンサーはやる気後半から萎えだったと…
orz
837作者の都合により名無しです:04/04/19 22:08 ID:+0tBarZk
MOZ・・デビチル・・
ああ・・・・orz
838作者の都合により名無しです:04/04/19 23:06 ID:KJPOuEBb
>>835
殺る気マンマンなわけか・・・
839作者の都合により名無しです:04/04/19 23:23 ID:iC43DF7O
ウル忍を承認する円谷な人はすごいなあ。で、あれはどこがスポンサーなんだろう?
へろへろが終わらないのはなんでだろう?
840作者の都合により名無しです:04/04/19 23:41 ID:HKDg2ynN
>835
そして、次のVマスターは…。
841作者の都合により名無しです:04/04/19 23:51 ID:ANtBjkyG
スポンサーがやる気マンマンだったけど、誰もついてこなかった好例だな。
被害者は天田印刷と言うことでおk?
842作者の都合により名無しです:04/04/20 03:20 ID:94/TE4xf
一色のカメラ漫画も凄かったなあ。
おもちゃカメラはいいけど現像代はどうなんだって突っ込む前に終わったし。
843作者の都合により名無しです:04/04/20 06:56 ID:v9Uf+kwA
3年続けた武者○伝シリーズの区切りとなる最終回のクライマックスが、涙を流して
抱き合う美少年と武者ガンダムの図。それが一式のジャスティス。
844作者の都合により名無しです:04/04/20 14:51 ID:st5//aMF
今の子供達ってボンボン読んでるのか気になるこの頃。
ガンダムに興味ない子は去りそうだしな。
845作者の都合により名無しです:04/04/20 17:34 ID:94/TE4xf
ポケモン以降はガンダムは必須科目じゃなくなってるからね
オッサンばかりで下の世代はジリ貧なんだよ
846作者の都合により名無しです:04/04/20 20:35 ID:x3trDQ4T
デビチルとかダーク系が眼を引くかも。
俺の地域では好きだからKCだけ買ってる奴いた。

離れる原因?
そりゃ武者○伝の爆王登場シーンでしょ。
正直俺退いた。だけど買ってる。
847作者の都合により名無しです:04/04/20 22:07 ID:omh0rNeR
MOZに結構金かけたがVマスターにはビタ一文かけてない香具師挙手

848作者の都合により名無しです:04/04/20 22:51 ID:kPCnyq+M
普通はどっちにも金かけないと思われ
まぁ単行本は全部買ったが、、ジェニータン、、、
849作者の都合により名無しです:04/04/20 23:07 ID:ReMy5akG
俺含む屑の溜まり場
850作者の都合により名無しです:04/04/20 23:13 ID:F0aMlq9m
Vマスのマンガ描きには敬意を表す。
851作者の都合により名無しです:04/04/20 23:17 ID:i3mD/ejp
>>847


Vマスは金かける間も無く消えちまった・・
ジェニータンをゲットしてないというのに・・
852作者の都合により名無しです:04/04/21 00:23 ID:JNMKEyDV
単行本は買った
ジェニータン・・・
最終回のティクビは打ち切りでやけくそだったのかな
853作者の都合により名無しです:04/04/21 00:51 ID:NtQGeCDG
>>847

>>851
たしか付録で付いてなかったか?>ジェニータン
854作者の都合により名無しです:04/04/21 18:29 ID:9szGy++w
結局
元素材(タイアップ玩具)がパワー不足→あまり話題にならない→
→単行本出ない→新規読者が途中から入れない→客層増えない
…の悪循環で全然客層が拡大しないんだな。

単行本が出ない確率の方が高いなんて状態じゃ
漫画家さんもやる気出ないだろう。
それ以前に編集の方向性とか適当そうだが・・・
855作者の都合により名無しです:04/04/21 20:31 ID:dsyU96Zm
Vマスターは「分からない事は審判に聞く」っていうTCGの基本中の基本を
ちゃんと描いてたのが好評価。
856作者の都合により名無しです:04/04/21 20:46 ID:ATLf1v7h
Vマスターはマンガの絵は可愛いのにカードの絵が・・・
857作者の都合により名無しです:04/04/21 21:03 ID:zLlKvlc4
最終回まで収録されたコミックスが出た作品のほうが少ないよなこの雑誌
858作者の都合により名無しです:04/04/21 21:15 ID:/r2vVRi8
そうでもないよ、
単行本すら出なかった作品>最後まで出た作品>途中までしか出なかった作品
知ったか?
859作者の都合により名無しです:04/04/21 21:20 ID:zLlKvlc4
ああ、そうか出なかったのもあるのか
きょーしろうなんか再販してる場合ジャニだろボケ講談
860作者の都合により名無しです:04/04/21 21:58 ID:ATLf1v7h
古本屋で大量に売ってるようなもん再販するなよなぁ・・・
861作者の都合により名無しです:04/04/21 22:02 ID:uXKaQ0Ix
ウルトラマン超闘士激伝・・・・・
ビーストウォーズメタルス・・・・
862作者の都合により名無しです:04/04/22 10:37 ID:Z7j7H/U8
ガンダムフォース
ガンセイバーやパンツァーガンダムを出してホスイ
863作者の都合により名無しです:04/04/22 14:24 ID:bYhLRo0P
>862
ガンセイヴァーとガンパンツァー
864作者の都合により名無しです:04/04/22 16:43 ID:XarmCc7r
>>863
ガンセイヴァーゼータとガンパンツァー
865作者の都合により名無しです:04/04/22 19:34 ID:b+6qjRcL
エアリンハァハァはどうかと思うよ
866作者の都合により名無しです:04/04/22 20:18 ID:nx0Kz5lx
マジシャン探偵の怪しすぎる教祖ワラタ
867作者の都合により名無しです:04/04/22 20:30 ID:VCO0jTNa
同級生の名前が涼平ってのも
868作者の都合により名無しです:04/04/22 20:32 ID:0mUoxTvW
>853
付録にあったよ、ジェニーのカード。ただし当たる確率は1/3。
しかもカードのイラストの方のジェニーは、漫画の方を見慣れると…その…なんだ。
869作者の都合により名無しです:04/04/22 21:16 ID:nx0Kz5lx
ぶっちゃけマンガの人が全部デザインを担当すりゃよかったんだ
それなら俺もコレクション目的で買ってた
870作者の都合により名無しです:04/04/22 22:07 ID:yI1gVpxF
MOZとかVマスターの原ーンって今何やってるの?
871作者の都合により名無しです:04/04/22 23:40 ID:BobReCP9
>864
そこまで詳しく言うならガンセイヴァーΖとガンパンツァーΖΖになるんだが…

カメラとか戦車とか機械を描くのが得意そうな一式先生は武者よりSDGFの方がいい気がする。
872862:04/04/23 00:24 ID:2R+4MhQ6
かなり間違えてしまってスマソ
とりあえず、Gアームズ第一部に出てきた
ガンダムは出して欲しいと思う。

そういえば、あおきけい先生は昔、
Gアームズの漫画を描いてなかった?
873作者の都合により名無しです:04/04/23 03:24 ID:FhQYi0R6
>>868
なんだってー!?>当たる確率は1/3
当たってよかった・・・・_| ̄|○
874864:04/04/23 16:52 ID:HAxMOMOa
>>871
>>872
スマソ
コマンダー様の正体はフューラーザタリオンだったらいいなぁ
ま、どうせなんとかサザビーなんだろうけど(´・ω・`)
875作者の都合により名無しです:04/04/23 17:32 ID:o3kEXaS3
あげげのげ
876作者の都合により名無しです:04/04/24 00:09 ID:L/V1OHgQ
有賀ヒトシがチャンピオンにいた
877作者の都合により名無しです:04/04/24 02:15 ID:sdoxpGyl
>>868
見事にジョーカー・ジョーでした。_| ̄|○

今久々にMOZカード見たらレクス無かった・・
探さないと・・
878作者の都合により名無しです:04/04/24 02:51 ID:yJsv6c7o
>>872
何度言ったかわからないが
その二体は元作品がアメリカ放映されてないためこの先も出演予定は無いでしょうだそうだ
879作者の都合により名無しです:04/04/24 16:24 ID:wJOQZZCB


MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178

な、なんだってーー!!正規版復刊のためにもっと投票よろしく

880作者の都合により名無しです:04/04/24 17:14 ID:2mFoRvCX
>>879
古本屋で大量に売ってる物を復刊させる意図がわからん
881作者の都合により名無しです:04/04/24 17:32 ID:2mFoRvCX
こっちの方が前向きだろう
ttp://www.fukkan.com/group/?no=1823
882作者の都合により名無しです:04/04/24 17:40 ID:13VpVauq
まだMOZのカード持ってる香具師ってどのくらいいる?
883872:04/04/24 17:51 ID:q7UQAzZa
>>878
すっかりアメリカ発の作品だと言う事を忘れてしまっていたよ…
884作者の都合により名無しです:04/04/24 17:53 ID:Fn4O665I
GBのソフトなら弟が持ってる
やってみたが結構良くできてたと思う・・・周りに対戦する人皆無だったけど
885作者の都合により名無しです:04/04/24 20:00 ID:qEpa7n3S
>>882
はい。持ってます。

レクスマンセー!刃風鎌鼬!
886作者の都合により名無しです:04/04/24 22:36 ID:YqIFN3eG
そういえば、MOZって貝獣物語のキャラなんだよね。
もうあのキャラ達は、二度とメディアにはでないのかな……
887作者の都合により名無しです:04/04/25 07:36 ID:k6RALrLP
>886
スーファミで出た当初は、こんなに長くひっぱるキャラとは思わなんだな。
888猪木:04/04/25 14:34 ID:awkX+0os
こんにちわーーーー!猪木です!最近は,やわらか忍法sosにはまってます!

889作者の都合により名無しです:04/04/25 21:49 ID:eRFAAi44
春一番か?
890作者の都合により名無しです:04/04/25 22:45 ID:aE2vYeIq
さっき押し入れ整理してたらロボポン一巻出てきたんだけどさ。
タモリはたるの絵って今見るとすげーな。
なんであんな乳首でけーんだ?顔ぐらいあるぞ。
1話目とかは普通じゃなかった?
891作者の都合により名無しです:04/04/25 23:15 ID:alBgma2b
>890
タモリは初めは巨乳って感じだったけど、
だんだんありえないくらい大きくなっていった。
892作者の都合により名無しです:04/04/25 23:55 ID:rktU3qA1
巨乳って言うか、おかしい。
気持ち悪いから、いつも読まずに飛ばしてたよ。
893作者の都合により名無しです:04/04/26 08:04 ID:9oUFU16S
>890
連載当時から奇乳とか魔乳とか呼ばれてたような。
894作者の都合により名無しです:04/04/26 20:15 ID:0fFeM3Dv
ロルのパンチラの絶妙具合はよかった
895作者の都合により名無しです:04/04/26 23:05 ID:KU215OQG
▼ボンボン
作品名 巻数 著者名 定価(税込) 発売日
メトロイド サムス&ジョイ 3 出月こーじ 410 6/4
SD頑駄無武者○伝3 3 一式まさと 410 6/4




ムゲンボーグ3巻マダー?

896作者の都合により名無しです:04/04/26 23:07 ID:KU215OQG
おまけ

▼講談社プラチナコミックス
作品名 巻数 著者名 定価(税込) 発売日
MMR ノストラダムスの大予言の恐怖   石垣ゆうき 350 6/9
プラモ狂四郎 武者ガンダム参上編   やまと虹一/クラフト団 370 6/9
プラモ狂四郎 関ヶ原ウォーズ編   やまと虹一/クラフト団 370 6/23
SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語 光の騎士編   ほしの竜一 400 6/30

897作者の都合により名無しです:04/04/26 23:32 ID:OvJ06N7g
メトロイド出るの早!
898作者の都合により名無しです:04/04/27 00:06 ID:JApbmIpm
例年から行くと今年の夏あたりにSDGF特集号を作ってくるような気がするっていうか出して欲しい
増刊号
899作者の都合により名無しです:04/04/27 00:09 ID:PeqpGU+r
>896
プラチナ狂四郎もついに模型秘伝帳編に突入か〜このへんが終わらせ時でしょうな。
・・・ってそれよりMMRマジッスか!?祭り確定。
900作者の都合により名無しです:04/04/27 00:29 ID:PeqpGU+r
津島直人先生がモデルグラフィクス読者ページに投稿して、載ってる・・。昔
タモリも載ってたことがあったな・・・。
901作者の都合により名無しです:04/04/27 00:29 ID:9GcKE6z5
ノストMMRなんかブクオフにいっぱい売ってるじゃーんじゃーんじゃーん
ブクオフに山積みの騎士より武者再販すべきだってばよ
902作者の都合により名無しです:04/04/28 00:36 ID:jcf8CYql
>900
Ζガンダムの読者デザイン募集でプラモ狂四郎に絵が載ったことあるくらいだし
903作者の都合により名無しです:04/04/28 06:10 ID:CtUgX2b5
>>902
ソースきぼん
904作者の都合により名無しです:04/04/28 21:14 ID:QgrrIhvI
タモリの「本能寺」で興奮した記憶があるな〜
もう一度観てみたい
905作者の都合により名無しです:04/04/28 23:55 ID:AQ4b/0nK
ボンボンの漫画の単行本化は当てにならないってのがわかったんで
気になる漫画(BBR・ドクマリ・ヤワラカ・ウル忍・ベビルくん・マジシャン探偵・メカ沢くんとか)を片っ端から
バラしてスキャンしようとしたけど物凄い量になって挫折した
そのうちやろう、そのうち・・・
906作者の都合により名無しです:04/04/29 01:13 ID:4zxA8zDq
マジシャン探偵は単行本になりそうじゃない?
907作者の都合により名無しです:04/04/29 01:26 ID:NGopabbO
2巻分はもうあるな
3巻分の途中で終わったら・・・((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
908作者の都合により名無しです:04/04/29 04:36 ID:BCpeWlE7
>903
「明日のボンボン」で津島直人先生が出てる回
909作者の都合により名無しです:04/04/29 13:59 ID:dc6zV3tB
ドクマリとメカ沢と探偵はコミックス化するだろ
910作者の都合により名無しです:04/04/29 16:25 ID:oWk/6aDi
911作者の都合により名無しです:04/04/29 18:48 ID:dnHDR4wP
それよかクッキンガー1巻を早く出して〜。
オリジナル作品ではあれが一番人気なんでしょ?
912作者の都合により名無しです:04/04/29 20:48 ID:NmuQqYR8
メカ沢はあのページ数だと2年くらいかかるんじゃないか?
913作者の都合により名無しです:04/04/29 22:56 ID:nwiW5ATI
タモリ<<(越えられない壁)<<藤異

どうよ?
ダメか_| ̄|○
914作者の都合により名無しです:04/04/29 23:38 ID:T5AYtOpC
くまさわともみち>>絶対に越えられない壁>>>藤異>>越えられない壁>> タモリ

915作者の都合により名無しです:04/04/30 02:01 ID:nALC/XaA
タモリ>越えられない乳>その他大勢
916作者の都合により名無しです:04/04/30 04:10 ID:KuxgrEN2
今月のスイッチレイダーみてて思ったんだけど
ホイールの位置外と内変わってなくない?
917作者の都合により名無しです:04/05/01 17:39 ID:bvMWb/a0
縦回転をいくらしても、左右のホイールは入れ替わらないことを誰か作者に教えて
あげてください・・・。
918作者の都合により名無しです:04/05/01 19:25 ID:h4KwuSDC
待て待て!

その前にだな!




 展 開 が 突 飛 過 ぎ る !
919作者の都合により名無しです:04/05/01 21:13 ID:84bL/OTp
>>917

騙されてた、、、、
920作者の都合により名無しです:04/05/02 01:58 ID:ZU0oLrLN
にくたらシェリフ

誰かこの言葉に反応できる兵はいらっしゃいませんか。
921作者の都合により名無しです:04/05/02 03:08 ID:Ml98kl9W
ラストら辺のシャワーシーン使いまくったよ
922作者の都合により名無しです:04/05/02 06:12 ID:rddWBWGl
懐漫板向きだとオモ
923作者の都合により名無しです:04/05/02 22:59 ID:LaCj/W2v
すげえな。
どんな漫画かと思って「にくたらシェリフ」でググったら、1件しかヒットしなかったよ。
しかも個人の日記サイト。

目茶目茶気になる……
924作者の都合により名無しです:04/05/02 23:52 ID:2ZSTHMYs
にくたらじゃなくてにくったらが正式名称だから。
925作者の都合により名無しです:04/05/02 23:55 ID:LaCj/W2v
オゥシット!
なんてこった。そうだったのか。
サンキュー、フレンド。
926作者の都合により名無しです:04/05/04 09:24 ID:w1rr0OIM
927作者の都合により名無しです:04/05/04 19:32 ID:l/j90I9N
なぜ今ごろ・・・
928作者の都合により名無しです:04/05/04 19:34 ID:l/j90I9N
なぜ今ごろ・・・
929作者の都合により名無しです:04/05/04 19:57 ID:ufNBkfc0
>926
去年ならまだわかるが。
930作者の都合により名無しです:04/05/04 22:44 ID:CVJZnieI
わろた
931作者の都合により名無しです:04/05/05 20:16 ID:g5ijf9vE
オモチャが店頭に並んでも、オモチャ板にスレひとつ立たないスイッチレイダーって
どうよ。
932作者の都合により名無しです:04/05/05 20:44 ID:BHU+TVOS
マジャイネーションよりはマシだと思う
933作者の都合により名無しです:04/05/05 23:33 ID:g+qo3QP0


同 レ ベ ル じゃない?
934作者の都合により名無しです:04/05/06 13:06 ID:i/cDNqjI
20年ぐらい前だけど、おっさんが生徒の学園モノのマンガあったよね?
そんで、おっさんの娘が出てきて、なぜか巨大化しちまって、
服が破れて町中に全裸見られたヤツ。
なんだっけ・・・・
935作者の都合により名無しです:04/05/06 19:07 ID:h76PvMmd
>>934
「6年おじさん組だぞ!」ぼおりゅうりき
936作者の都合により名無しです:04/05/06 21:57 ID:vC1xMqBl
違うと思うが、というか>>934の記憶がおかしい
937作者の都合により名無しです:04/05/06 23:11 ID:h76PvMmd
>>936
間違ってない。リアルタイムで読んだ俺が言うから間違いない。
938作者の都合により名無しです:04/05/07 03:06 ID:oeOmwLa2
ロボポンはロルの乳はともかく、ストーリーが良かったと思う。
今のボンボンに連載されてる漫画よりは断然マシ。

なんか叩かれてばかりなので擁護してみる。
そんな俺はマーシャル萌え。
939作者の都合により名無しです:04/05/07 07:09 ID:jaAcBNFI
>938
ポトリスがイマイチだったのはやっぱ乳女が出てこないと作者的に力が出ないのか?
940作者の都合により名無しです:04/05/07 10:50 ID:tc2bn3pv
昨日、アギトの劇場版ビデオを借りてきて
見ていていると、ボンボンが出てきてワロタ
941作者の都合により名無しです:04/05/07 12:02 ID:ff2nvVsf
>>940
太一が読んでたんだっけ?よく覚えてないや。
942作者の都合により名無しです:04/05/07 17:55 ID:J9pt5qpz
ならナース萌え
2で足砕かれて涙ぐんでるところがツボ
943作者の都合により名無しです:04/05/07 19:46 ID:lB2aODge
>940
ウルトラマンダイナのガラオンの回では、隊員達がウル忍の単行本読んで爆笑してたぞ。
つらかっただろうなぁ、役者さん達…。
944作者の都合により名無しです:04/05/07 20:18 ID:sO/XE2vr
ウル忍おもしろいだろうが!
爆笑は
945作者の都合により名無しです:04/05/07 20:52 ID:qU/4Ap14
>>937
じゃあその服が破れる話が何月号に載ってたのか教えてくれ
ちなみに俺はおじさん組の載ってる号は全部持ってる
946作者の都合により名無しです:04/05/07 21:07 ID:vHc4bI4k
ムキになるなよおっさん
947作者の都合により名無しです:04/05/07 21:09 ID:tc2bn3pv
>>941
そうそう。
なんでコロコロではなくボンボンだったのか少し気にはなったけど…
太一の中の人の趣味なのか、それともスタッフなのか…
948作者の都合により名無しです:04/05/07 21:34 ID:Dp5/+x+1
>>934

たしか、巨大化した娘の裸を見られないように、オヤジがマムコだけ隠したんだよ。
乳も何かで隠したけど、ケツは町中の人に見られ放題。(ここでお世話になった。)
で、とにかく印象に残っているのは、マムコを隠してたオヤジのティムポの形状が
ガキとは違うのよ。大人になってたのよ。

ガキって、ティムポとかの下ネタ好きじゃん!
だから、あの時、なんだあれ??ってなったの。
949作者の都合により名無しです:04/05/07 22:39 ID:LrxaPXBO
>947
確かあの頃、ボンボンでは前年のクウガに引き続いてアギトの特集もやってたから、その関係でじゃないか?
950作者の都合により名無しです:04/05/08 08:41 ID:opX871in
>948
なんか思い出してきた。あったねそんなの、小学生なのに子どもがいるのかよとか。
今となってはオジンマンのオジンプリズムフラッシュとかなつかしいな。
951作者の都合により名無しです:04/05/08 13:38 ID:Uke0IVKn
はぁ・・バーチャ今一だな・・
何か迫力無い。
952937:04/05/08 17:20 ID:6GndRxbd
>>945はぼおりゅうりき先生

1987年1月号か2月号だと思うんだが
1月号! と張ってみる。
自信無いので先に謝っとくよゴメンナサイorzアンタ神ダヨ…
953作者の都合により名無しです:04/05/08 19:22 ID:P94eXosz
そろそろ次スレ〜
954作者の都合により名無しです:04/05/08 20:15 ID:8VoJ/fWW
今日バトル駒ンダーのCMみた。
売る気まんまんだたーよ

売れんのかな…
955作者の都合により名無しです:04/05/09 00:31 ID:OcymEnEP
売れるわけないでしょ

アムドライバーもコロコロに持ってかれたのか
ボンボンって本当に不憫だな
武者ガンダムファンじゃなかったらとっくに買うのやめてる・・・・
956作者の都合により名無しです:04/05/09 00:33 ID:2hrHDrhD
もう囲碁ブームも下火の中今更将棋かよ…、
ちょっと遅い。
957作者の都合により名無しです:04/05/09 01:06 ID:lAZoNFWz
>>955
ロックマンもコロコロに奪われたしな・・・
舵真秀人は別コロでロックマンゼロ描いてるし・・・
958作者の都合により名無しです:04/05/09 07:43 ID:kkUUzPyP
山中あきらになんで描かせないんだ
古本屋でハンゾー買ってきたけどめちゃめちゃおもろい
おきらくらくしょういってみよー
959作者の都合により名無しです:04/05/09 10:18 ID:WUIAFBSD
ここで、新たな方向ビストロレシピを提案してみる。
960作者の都合により名無しです:04/05/09 10:23 ID:LOClL8kU
ビストロレシピはエロい
961作者の都合により名無しです:04/05/09 10:25 ID:uy2MIymD
まさかNHKでアニメ化するとは思わなかった
962作者の都合により名無しです:04/05/09 13:06 ID:yy2m/dDk
むしろ山下はなぜボンボ以外で描かないのか不思議。

個人的には山下作品では「ニセモン」が一番。
963作者の都合により名無しです:04/05/09 14:52 ID:VAk7InhT
ダイセイザーは申し訳なさそうにボンボンに少し載ってたのにな
964作者の都合により名無しです:04/05/09 15:54 ID:ksBBONTz
山下って、、誰?


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
965作者の都合により名無しです:04/05/09 16:14 ID:sNb/eAbe
すいません。
今連載してるボンボンの漫画で、エロイの全部教えて下さい。
966作者の都合により名無しです:04/05/09 18:44 ID:g0+ToOl4
ハンゾー2も予定してた。らしいよ・・
967作者の都合により名無しです:04/05/09 18:44 ID:DnvE6jSY
ボンボンっていくらするの?

330円?
968作者の都合により名無しです:04/05/09 19:06 ID:O9iRijob
ボン×2で一番面白いのって
仰天人間バトシーラー
だよね??これに勝てるやつはないと思う
969作者の都合により名無しです:04/05/09 19:16 ID:Z8MvmJXB
どっちのだよ
970作者の都合により名無しです:04/05/09 20:24 ID:3WCLr2A4
舵真のは糞
971作者の都合により名無しです:04/05/09 21:19 ID:7z0P54kS
>>967
あんたいくつだよw
972作者の都合により名無しです:04/05/10 12:51 ID:+yHwjG+a
ボンボンとかコロコロって買うのは小学生ぐらいまででしょ?
ここにいる人たちは小学生くらいなの?
973作者の都合により名無しです:04/05/10 16:51 ID:+mbR9ul8
今年幼稚園に入ったばかりでちゅがなにか。
974作者の都合により名無しです:04/05/10 18:00 ID:bfGfV3er
リア工ですがな(ry
975作者の都合により名無しです:04/05/10 19:25 ID:re0L+Wj7
>>972
悲しい事言うなよ
976作者の都合により名無しです:04/05/10 19:36 ID:tblnQEAW
>>972
そういう時は自分の年を
俺?ろくさい
977作者の都合により名無しです:04/05/10 20:14 ID:6K2y4Q7r
今なら6年おじさん組に入れるかもしれねぇ。
978作者の都合により名無しです:04/05/10 21:09 ID:re0L+Wj7
>>977
ズシっとくる一言ですな
979作者の都合により名無しです:04/05/10 21:15 ID:0LgKpNvD
俺ラブラブゴキブーと同い年になっちまった
980作者の都合により名無しです:04/05/11 00:15 ID:ElkPXiQU
>>973
幼稚園児が幼稚園なんて漢字使えるかよw
981作者の都合により名無しです:04/05/11 04:44 ID:OkLhwXxc
グランセイザーやその他アニメタイアップ作品と連携バリバリのマガジンZと
幼児向け番組情報満載のテレビマガジンの中間層がターゲットなわけでしょ
底上げを図るならなるべくテレマガ・マガジンZ以外のタイアップを選ぶんじゃなくて
パワーのあるコンテンツの特集をすれば雑誌同士の連携も上がって効果は良いと思うんだが
具体的に言うとトランスフォーマーと仮面ライダー・グランセイザーだよな
ガンダムもリアルをもっと大きく扱って
とにかくもっとTVを使っていかないとアニメ化作品がSDGFだけっていう状態はかなり異常だと思うから
982作者の都合により名無しです:04/05/11 07:55 ID:OJ1N0K2D
>981
いちおうTFはマンガ載せてはいるのだが(4コマレベルだが)。
地道にロックマン(その昔)扱ったり、メトロイド(現在)扱ったりしてるけどなんか
報われないよな。チンポコさん載せだしたあたりからボンボンはアニメタイアップ軽視
の方向へシフトしてるようだな。
983作者の都合により名無しです:04/05/11 11:09 ID:3F1S+o/k
コロコロ側も、最近はアニメタイアップあまり美味くないみたいね。
子供のアニメ離れ激しいのかしら?
984作者の都合により名無しです:04/05/11 13:19 ID:BnVDL/eG
マガジンZの読者はかつてのボンボン読者(特にJING)が
そのまま大きくなってマガジンZ読み始めたって感じだから、
ボンボンもZも本質的なものはあまり変わらない気がする
今の(昔も)ボンボンの武器はガンダムだけど最近は一時期に比べて
リアル系の扱いが小さくなってる。やはりここは狂四郎やガンプラ甲子園
とかのガンプラ漫画を復活させるべきだと思う(狂四郎やガンプラ甲子園をそのまま復活させるんでなくて)
985作者の都合により名無しです:04/05/11 19:29 ID:tDtYM0P2
Vマスターの人のなら読みたいなぁ>ガンプラ漫画
986作者の都合により名無しです:04/05/11 20:30 ID:o85rDYQf
とりあえずパーフェクトガンダムのマスターグレード出たんだから特集組むなり作例載せるなりはしろよ
パージオ発売に合わせてデカールを付録でつけるとかよ
987作者の都合により名無しです:04/05/11 20:43 ID:79PnZ7E5
過去の遺物イラネ。
988作者の都合により名無しです:04/05/11 21:41 ID:S/UPhrVy
流れぶったぎってすまんが
マジシャン探偵の「たこ丸」のたこやきとやらが激しく食いたい。
チーズケーキはおそらく駅ビルとかにあるチェーン店だろうから却下。
989作者の都合により名無しです:04/05/11 23:24 ID:862Bu3IL
>>987
よーし、ばっちこーい
990作者の都合により名無しです:04/05/12 00:06 ID:MBSKbuJp
    _, ,_  パーン
 ( ;д;)
  ⊂彡☆))Д´) >>987
991作者の都合により名無しです:04/05/12 01:01 ID:zWPs0aG4
漢ならパーフェクトだよな
フルアーマーなんて女子供のもんだ
992作者の都合により名無しです:04/05/12 08:24 ID:pFDceP/x
>985
Vマスターで思い出した事がある。
Vマスターのカードに、尻丸出しの女キャラがいて(Tバックではなく、ほんとに生尻)、
「マンガに出てきたらどうなるのか」と期待してたんだが…1コマしか登場してなくて脱力したもんだ。
993作者の都合により名無しです:04/05/12 18:06 ID:ScRsiHAk
何気に新スレ時期のわけだが

宇宙船5月号を立ち読みしてたら超闘士激伝の妄想グラビアが
994作者の都合により名無しです:04/05/13 07:06 ID:XIQlUNjV
>>993
俺もそれ見たよ、コミックスでしか見たこと無いからやっぱ続きよみてぇな…
995作者の都合により名無しです:04/05/13 10:58 ID:+LUXNloP
クリアキャプテンにつられて久しぶりにボンボン買った者です。
ちょっとお聞きしたいのですが、ぽんコチって何アレ?
何だかかなり電波の受信状態がよろしいようですが…。
性教育でもしようとしているのか、アレで?
996作者の都合により名無しです:04/05/13 16:17 ID:50KMkCqz
>>993
どんあにょ
997作者の都合により名無しです:04/05/13 17:09 ID:Hg7CmQEb
次スレ立てるよ
998作者の都合により名無しです:04/05/13 17:23 ID:I6Nqo6lp
999作者の都合により名無しです:04/05/13 18:18 ID:QBKJvkC5
999
1000作者の都合により名無しです:04/05/13 18:29 ID:Hg7CmQEb
◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part14◆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084440535/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。