◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part12◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
;゚д゚) <またお前らは騙されたらしいよ・・



                        Σ(゚Д゚;エーッ!

前スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048209333/
コミックボンボン・どれだけおぼえてる? 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010838996/l50
講談社
http://www.kodansha.co.jp/comic/index.html
2作者の都合により名無しです:03/06/27 06:05 ID:xqws6XEO
過去ログ
Part1 コミックボンボン最高!
http://piza.2ch.net/ymag/kako/966/966406644.html
Part2 コミックボンボンの黄金時代を語れ
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975329114.html
Part3 コミックボンボンを語ろう
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993424962.html
Part4 コミックボンボン
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995942404.html
Part4.5 コロコロやボンボンで意外にもヌける漫画
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996674652.html
Part5 コミックボンボンを語るスレ
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/997/997307855.html
Part6 すぐ消えるコミックボンボンを語るスレ
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10051/1005135236.html
Part7 〒 20周年すぎたコミックボンボンを語りたい 〒
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1006/10062/1006251744.html
Part8 Ωコミックボンボンでせめて100レス目指すスレΩ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007381570/
Part9 Hせめてコミックボンボンで100スレ目指すレスH
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1021820051/
Part10 Iせめてコミックボンボンで100スレ目指すレスI
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034502680/
Part11 ◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part11◆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048209333/
3作者の都合により名無しです:03/06/27 06:09 ID:xqws6XEO
 ボ ン ボ ン 〜講談社コミックボンボンスレ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1011215570/l50
[決戦]コロコロ派VSボンボン派[決戦]
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1026378733/l50
コロコロコミック&コミックボンボン
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1019275173/l50
コロコロ対ボンボン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033566176/l50
【麦茶】OH!!MYコンブ【サイダー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015304439/l50
やっぱ!アホーガンよ!を思い出す会
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1026586551/l50
とだ勝之・『DAN DANだんく!』を語るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1032663478/l50
ロックマンXを語れ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040734560/l50
さて、プラモ狂四郎復活なわけだが
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043842907/l50
▼プラモ狂四郎▼
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/991709664/l50
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1033484640/l50
■武神輝羅鋼■超SD戦国伝スレッド■其の八■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050850409/l50
クロスハンターについて語るスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/l50
Vガンをボンボン版でリメイクすれ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1046701733/l50
4作者の都合により名無しです:03/06/27 06:11 ID:xqws6XEO
ガンダムパーフェクトウェブ
http://www.gundam.channel.or.jp/
武者○伝公式
http://www.bandai-plamo.net/mushanet/index.html
クラッシュギア公式
http://gear.channel.or.jp/
ルーレットバトラー公式
http://www.tomy.co.jp/roulette_battler/01.htm
ムゲンボーグ公式
http://www.konamityo.com/mugenborg/
マジャイネーション公式
http://www.magi-nation.jp/
Vマスター公式
http://www.v-master.net/
スペースフィッシャーメン公式
http://www.scej.jp/soft/sfm/
コロコロ公式
http://corocoro.tv/
5作者の都合により名無しです:03/06/27 09:23 ID:OjS5fB/p
>>1
コミックボンボンのHPはないのか…。連載漫画もテンプレに入れてくれ。(T_T)
6作者の都合により名無しです:03/06/27 21:12 ID:6CBPNtlR
ノストラダムス 諸世紀 1999 ファティマ グレイ バシャール サブリミナル ソロモンの財宝 ナニャドヤラー ピラミッド 人類淘汰計画
残留想念 地球外知 -─- 、._トータチス バイオスフィ,. -─v─- 、._ エクソダス_ジェクト ムー大陸 ガスチェンバー現象 日本沈没
連鎖噴火 マヤ,.‐'´      `‐、グランドクロス__, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、 風水術 超異常気象 ジャンクDNA
ヨハネの黙/           ヽ、_/)ノ満月≦         ヽ‐'´            `‐、宇宙ウイルス 人食いバクテリア
ヒトゲノム/     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ伝子∞≦        ≦               ヽロフィーフォーラム スリーパーキラー計画
群発自殺i.    /          ̄l 7ルファ波1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           iークリスタル 五黄殺大予言気功術
N・MMR ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/ プリオン l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │ルスハンタージャックヨネムラ
ミッシングリン|〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .lネオテニーレ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、   l なんだってー!! 脳内麻薬
聖なる戦!_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /軍産複合riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 人工生命 サブストーム ポールシフト
ノアの冷/`゙i u       ´    ヽ  !電磁ハザー!{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !スーパーバグ ナノテクノロジー
MRSA_/:::::::!             ,,..ゝ!バーコード゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/菌に注意しましょう 絶命遺伝子
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /f分の一ゆら!、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´ だってわからないことぐらいある
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /態共鳴 海底神ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、内時計 半人半豚 環境ホルモン
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" / レジデントオブサンヽ.___,./  //ヽ、 ー        複合クライシス ロンゴロンゴ文字 髷
神の言葉 魂と霊の設計図 スーパーモスキート ゴミ袋 秦の始皇帝 隷属遺伝子 あきらめない 人間の可能性は無限なんだ
7作者の都合により名無しです:03/06/28 06:15 ID:IVGq1mIP
◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part12◆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056661469/l50
8作者の都合により名無しです:03/06/28 14:10 ID:rbwOPid1
ガンダムSEED公式
ttp://www.gundam-seed.net/
武者○伝参武作web
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/musha/
ポトリス公式
ttp://www.bandaigv.com/
サプリビンダーズ
ttp://www.takaratoys.co.jp/supply/
ニセモン
ttp://www.nisemon.net/

これも
9作者の都合により名無しです:03/06/28 14:42 ID:exBr5rY0
あれま、新スレか。
10作者の都合により名無しです:03/06/28 22:40 ID:fl4AV3CP
サプリビンダーズの公式あったのか

すごく 売れなさそう
11作者の都合により名無しです:03/06/29 03:27 ID:unrUc7Rr
>10
おれ結構好きなのに。あれだめなの?しょぼーん。
12作者の都合により名無しです:03/06/29 11:27 ID:V52xb2ur
>>11
「オモチャが売れ無さそう」という事じゃないの?

なんか最近はオモチャそっちのけの作品が増えてるね
1310:03/06/29 19:53 ID:46jGqAgB
誤解させてすまんが>>12の言ったとおり。
もし、おもちゃのほうが好きだったのならそれはそれできまづいけど、、

っていうか780円は高いよ
14作者の都合により名無しです:03/06/29 21:56 ID:l4TJONCh
メダロット公式
ttp://www.medarot.co.jp/
15作者の都合により名無しです:03/06/30 13:10 ID:wDtK7WmK
ポトリスはおもちゃも漫画も売れなそ(ry
16作者の都合により名無しです:03/06/30 17:41 ID:432W5YMD
そろそろCLAMPが来るかも?
17作者の都合により名無しです:03/06/30 18:19 ID:BoInIfxr
来たら笑うぞ(w
18作者の都合により名無しです:03/07/01 11:54 ID:Xe0LT3oz
19作者の都合により名無しです:03/07/01 11:55 ID:Xe0LT3oz
20作者の都合により名無しです:03/07/01 12:33 ID:1IoIjdNz
一式のページが乗っ取られてるな。
掲示板は生きてるか?
21作者の都合により名無しです:03/07/01 15:14 ID:+NegT5rX
見れないサイトが多いな…
閉鎖すりゃいいのに。
22作者の都合により名無しです:03/07/01 19:03 ID:JNRgWSyd
ボンボン編集部はとっとと公式ページを開設しる
23作者の都合により名無しです:03/07/02 01:26 ID:TD411CCL
>>22
禿同

なんで作らないんだろう。
24作者の都合により名無しです:03/07/02 01:54 ID:KEhw7z51
冬凪れくってサイト持ってたのか・・・。あのトチ狂った漫画ちょっと好きだった
25作者の都合により名無しです:03/07/02 05:06 ID:IrELjPBk
ライト&ダークの一巻買ったんだけど、
なんでデビチルの初期みたいな絵になってんの?
なんか表紙とか裏表紙とか古いよ。   
26作者の都合により名無しです:03/07/02 09:07 ID:uPHDrEN1
>24
スパロボマンガ描いてたときのハシラコメント「また変なマンガ描いてきたよ、助けて!」「電波来まくりだ」
い、いくらなんでもあんまりでは…
27既出?:03/07/02 10:41 ID:WrtmpSNd
「ロボトライ」の坂本みのるサイトハケーン
ttp://chobi.net/~endless/
28作者の都合により名無しです。:03/07/02 17:44 ID:jHfnTfer
>>16
漏れもそれ考えてたんだけど。
CLAMPって講談社の少女誌(なかよし)少年誌(マガジン)青年誌(ヤンマガ)
全部でてるしな。あとは幼年誌(ボンボン)やれば総ナメだからな。

でも難しいんだろうな、幼年誌は玩具とかゲームのコラボが多いから。
純粋にマンガ描くのは難しいかも。
29作者の都合により名無しです:03/07/02 17:51 ID:TD411CCL
>>28
でも、今のボンボンはオモチャないがしろな気がする…
30   :03/07/02 18:03 ID:WnQxhVvM
爆弾完全マニュアル
http://www.google.co.jp/search?q=cache:BB2QpU3LmxQJ:mgfai.tripod.co.jp/peace.html+%E7%88%86%E5%BC%BE%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB&hl=ja&ie=UTF-8
花火で爆弾から1000円でつくる時限発火装置?
一万円で家数軒バラバラ、日用品のみで作る驚異の爆薬、仕掛け方の解説も?・・・
黒色火薬なんて目じゃない。今もっとも熱いサイト!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけに早めに閲覧、保存してください。googleキャッシュなので安心。     
31作者の都合により名無しです:03/07/02 18:20 ID:g6NDEBES
CLAMPってもう誰が絵を描いてるのかワカラン…
32作者の都合により名無しです:03/07/02 21:20 ID:f+l0BSnj
>25
きっとポップ風にしてるんだよ。
33作者の都合により名無しです:03/07/02 22:45 ID:zXKEeTik
ガンダムの100ページ読みきり、またやるらしいね。
前回のマンガ、結構好きだった。
34作者の都合により名無しです:03/07/03 00:06 ID:59haq7ci
>>33
常夏登場の予感
35作者の都合により名無しです:03/07/03 05:00 ID:JO6bxSOy
>>32
全力で外してるがな。
36作者の都合により名無しです:03/07/04 14:10 ID:h2BaWpXn
7月の新刊の情報がなぜか載ってなかったわけだが
ガンダムはちゃんと出るんだろうな?
37作者の都合により名無しです:03/07/08 07:16 ID:TD+2h22X
age
38カキナオシ:03/07/08 23:45 ID:NNw9DjAF
>>33-34
アサルトシュラウド脱いで特攻なんて本編じゃ絶対やってくれ無さそうなベタな展開やってくれたし
主人公連中も本編より好感度高かったな。

オルガ辺りがものすごい漢に描かれそう。
39作者の都合により名無しです:03/07/10 02:05 ID:x5IH5YaR
パンプージェニーage
40作者の都合により名無しです:03/07/10 09:13 ID:yUr60F6V
ジェニータン帰ってきて〜ん
41作者の都合により名無しです:03/07/10 12:48 ID:rmIRtA6b
本家のMMRが始まっちゃったけど、BBRの企画は大丈夫なのか?
42作者の都合により名無しです:03/07/10 17:28 ID:uObfe6Xx
Vマスターのきむら氏が描くって話はどこ行ったんだ…
43作者の都合により名無しです:03/07/11 00:39 ID:DQ7hcEmg
もう今月のボンボンゲトしてる香具師がいる模様

種スレにキャプが貼られてる
44作者の都合により名無しです:03/07/11 19:02 ID:rl9V3LLZ
>>43
もう404だった・・・。
45山崎 渉:03/07/12 08:22 ID:j9WOF96i
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
46作者の都合により名無しです:03/07/14 10:15 ID:C31CMSSk
たまたまこのスレ見つけたし、
これを機に6年ぶりにボンボン買ってみよう
47作者の都合により名無しです:03/07/14 16:40 ID:k7w1IF/i
ルーレットバトラー、来月は休載か。

フフフ、前にもこんなことがあったような気がするよ…
気のせいかなぁ…
48作者の都合により名無しです:03/07/14 19:49 ID:2eeqWL0b
ドクターマリオのテレサは完全にカービィだな。
49作者の都合により名無しです:03/07/14 21:17 ID:w36IyKOU
来月の帯ひろ志の漫画、楽しみだなぁ
50作者の都合により名無しです:03/07/14 23:12 ID:MuRPtt4J
>>47
そんな…マジで?何気に毎月楽しみにしてるのに。
51作者の都合により名無しです:03/07/15 04:23 ID:ztWa8BGa
今月のデビチルは期待外れですた。
もっと殺伐と殺し合えよー、読者は藤異にヒーロー漫画を求めてはいない。
52作者の都合により名無しです:03/07/15 07:58 ID:+uD1eUjj
前から思ってたんだけど
デビチルの亜美とかビフロンスとかってデビル?普通に年とるの?
53山崎 渉:03/07/15 08:37 ID:YmR4LqVm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
54作者の都合により名無しです:03/07/15 12:59 ID:K+i3gDg9
フルカラーはライダーネタやってもよかったんじゃないの?
それが無くても結構面白かったけど」
55作者の都合により名無しです:03/07/15 16:10 ID:B9nYTh4e
>>51
読者っていっても少年達ではないがなー
56作者の都合により名無しです:03/07/15 18:49 ID:5JClDxEH
サソリーナが胸の谷間にサプリを入れるシーンを見て、一言。「このマンガの作者が他の人だったら…」

フルカラーは、ただページ数を消化してるだけに見えてきた。

Qロボは…今木さん、あんたほんとにトランスフォーマー見た事ないな。
サウンドウェーブの時もそう思ったが…
そういえばハシラに「人気爆発」とあった。正気か担当!?
57作者の都合により名無しです:03/07/15 19:04 ID:rffrH8Ap
フルカラーは新キャラ出すのが作者は嫌がってそうだな
デビチル、主人公たちの持ってるデビルがまともに出てきてないね
58作者の都合により名無しです:03/07/15 19:30 ID:f/Cm1QGR
あずま完全にヤケっぱちになってないか?
59作者の都合により名無しです:03/07/15 20:07 ID:45p+ar36
フルカラーは種の新キャラはどうでもいいって感じだな。
そういえば今度角川のダムAで連載されてる漫画のガンダム4号機、5号機がフルカラー化されるけど
オリジン版ガンダムみたいに「大人の都合で書けません」になるのか?
60作者の都合により名無しです:03/07/15 21:02 ID:J5K0+jWa
昔からフルカラーは「ガンダムネタを取り入れつつ日常的な雰囲気とキャラの可愛さ」が良かったんだが
最近はもはやどうでも良いようなネタばかりだな。
61作者の都合により名無しです:03/07/15 21:05 ID:tL8YLq7y
>>60
キャラが多すぎるからなぁ。

だから富野を見習って皆殺s(以下略
62作者の都合により名無しです:03/07/15 21:13 ID:tL8YLq7y
>メトロイド
ペンギン星人が丸焦げになった「母」を食べてるのが…
63作者の都合により名無しです:03/07/15 21:17 ID:qH55qfoq
>52
たしか亜美とビフロンス★ハジメは巫女の一族だったはずなんで、人間だと思我。

あとなんとなくDチルは話の方向性が変わってきたよーな気がする。今いろいろアレだしね、青少年育成保護の為的要因があるんじゃないかと考えてみたり。>51

今の絵もキライじゃないがあんまりに線が細すぎて躍動感に欠ける気がしる
ギャグ絵も固めでもったいないなぁ...
64作者の都合により名無しです:03/07/15 21:42 ID:JvM4VfbG
フルカラーは開き直って全ページ水着にすればいい
65作者の都合により名無しです:03/07/15 22:01 ID:f/Cm1QGR
4号5号はガンダムの弟(アレックスのさらに妹)とか…
あ、6号の立場がないや

ところで作者アプサラスの中がアイナだって忘れてないか?
66作者の都合により名無しです:03/07/15 23:22 ID:O0X6/bAz
>付録マンガの種  トノムラの鉄拳がうなる!アズラエルが茶をこぼす!
>〇伝3      バキ丸兄者にもボンクラモードがあったとは・・
>マジシャンA   新種の花バンザイ。プロはかくありたい。
>フルカラー    リッキー衝撃の新事実。また一歩、人から遠のいた。
>サプリ      侍かっこええなあ。福耳でなけりゃもっといいのに。
>来月予告帯ひろしの柔道マンガ フルスイングでエロネタ確定、承認!
67作者の都合により名無しです:03/07/16 00:12 ID:AtDSAnOE
>>66
バキ丸が01だから弟者になるのでは?
68作者の都合により名無しです:03/07/16 14:28 ID:qVDMyIVj
>>67
三つ子じゃないの?
69作者の都合により名無しです:03/07/16 20:30 ID:TtSxU9g8
付録の種よんでたらキャラクター紹介のアズラエルが
アズウエルになってたな・・・
70作者の都合により名無しです:03/07/16 20:40 ID:5FJ0Pi56
それよりもなんで3人組のガンダムがPS装甲かと
71作者の都合により名無しです:03/07/16 20:59 ID:4BxzlX4p
つか11ページのオルガがやってるのってゲームボーイアドヴァ........................ !
72ウ"ァー:03/07/16 21:03 ID:4BxzlX4p
間違えたーオルガでねくてクロトでつた...

今すぐアラスカ基地に逝ってきます。
73作者の都合により名無しです:03/07/16 22:20 ID:E192GBoT
ウニくんよ、頼むから終わってくれ…
74作者の都合により名無しです:03/07/16 23:35 ID:e8i8ASfa
>>70
ストライクと同じ連合が作ったガンダムなんだからPS装甲でおかしくないと思うけど?
75作者の都合により名無しです:03/07/17 00:01 ID:Y3x+TnOF
性格の違いやネタの絡ませ方が変なのは本編登場前に原稿描いてたのかもしれんとしても、
レイダーの右手がハンマーって人形見れば普通に違うってわかるだろ・・・

所でフルカラーフォビドンの首のポッチ削って大釜を頭にハメれるように改造したんだが
ものすごいシュールな物体になってしまったぞ。ダブったらやってみそ。
76作者の都合により名無しです:03/07/17 00:06 ID:Y3x+TnOF
>右手がハンマー
左手の間違い。うーん、手首のモールド見落としたら一体化してるように見えなくもないか・・・?
77作者の都合により名無しです:03/07/17 11:36 ID:xCJhkZO1
GP兄弟とガンダムが血縁が無い設定だから4号機5号機は難しいなフルカラー
むしろM1アストレイに期待なのだが

4,5号機は忘れてたってことで
78作者の都合により名無しです:03/07/17 17:49 ID:m/k8lvWJ
帯広氏もいいが、個人的にはクッキンガーに期待
松下氏だが…流石にお下品ネタは無さそうだし(w

クラッシュギアケンケンは絵的にちょっとキモかったyo

>>50
同意。バトルがしっかり書いてあるのはイイんだけど、
話がなかなか進まないぽ…
79作者の都合により名無しです:03/07/17 23:11 ID:4BEb7W/5
武者○伝、正直どれがバキ丸でどれが02、03なのか全然見分け付かねー。
塗り分けがみんな一緒なのが悪い、ってのは分かるがもうちょい描き分ける工夫できんのかな。
青をベタにするとか金には*付けるとかさ。画力はあるのに。

その前にショタやめてほしいけど。
80作者の都合により名無しです:03/07/18 00:19 ID:qQLI1Li3
>>79
目の輝きが違うんだけど・・・
ちゃんとモノクロでも確認可
81作者の都合により名無しです:03/07/18 00:52 ID:sDsa4xNG
M1アストレイならアレックスちゃんに続く女の子ガンダムの可能性もあるが
ジムと同列の可能背もある罠
82作者の都合により名無しです:03/07/18 08:28 ID:l+qYwe1Y
種マンガ、本編より面白かったのだが…
83作者の都合により名無しです:03/07/18 16:18 ID:fQDlfYQ2
Kフェスの漫画の主人公のケン太君がいじめられっ子だと思うのは漏れだけか?
84作者の都合により名無しです:03/07/18 18:31 ID:rUN++2fb
 コロコロ派でした・・・
85作者の都合により名無しです:03/07/18 18:52 ID:W6sHbImU
そういや思いっきりパソコンの力に頼りまくってる漫画あったなー。タイトル何だっけ?
86作者の都合により名無しです:03/07/18 19:04 ID:pYRfl3Ch
>>82
本編見たことないけどこの漫画は普通に読めたなぁ
「お前を助けたいと〜幼なじみのアスランだ」はうわぁと思ったが
87作者の都合により名無しです:03/07/18 19:49 ID:YDQh7Cvv
種漫画、アニメ通りに設定変わってるじゃねぇか!
前回の続きのが良かった・・・
88作者の都合により名無しです:03/07/18 20:56 ID:8SW//gRw
>85
フェアプレイズ?

アレは、かなり見辛かったなぁ…
89作者の都合により名無しです:03/07/18 21:16 ID:fiZqYecq
>>87
ディアッカは前回死んだのだろうか。
90作者の都合により名無しです:03/07/19 02:59 ID:L7cRk7E7
アニメ化は頓挫したんだよね>フェアプレ
水樹奈々好きの友人にのせられてCD買っちまったな
どうすればいいんだ
91作者の都合により名無しです:03/07/19 03:50 ID:FPdeK9kh
>>80
ああ、確かにあっちの二人は目にトーンが貼ってあるな・・・

って微妙すぎるわい!
92作者の都合により名無しです:03/07/19 06:31 ID:d0Ih3rn+
星和弥はミスタードリラーの時は嫌いだったけど、今月号の綴じ込みクラッシュギア
は良かったな。ただパンチラがないのが残念。
93作者の都合により名無しです:03/07/19 08:04 ID:lcTeDuWp
>82
前の付録もそうだった。
>91
確かに微妙。額に2とかキンとか書いておけと。
>92
同意。結構かわいい女の子描くやん。
94作者の都合により名無しです:03/07/19 14:09 ID:yOQFrvr8
そうなのか…
ドリラー連載開始以降ボンボン買ってないから気になる…
95作者の都合により名無しです:03/07/19 19:35 ID:WOczaZbl
>92
クラッシュギア…?
9692:03/07/19 22:57 ID:71Z8K7AO
>>95
間違えた。サプリビンダーズでした。あいスマソ
97作者の都合により名無しです:03/07/19 23:33 ID:pdmTmTkP
GやWや逆シャアに続いて、Vガンダムもコンビニ本で出てるのな。
単行本でカットされてた分は載ってんのかな。
98作者の都合により名無しです:03/07/19 23:40 ID:QGQ8pwzi
>97
ギンザエフはカットされてるらしいよ
99作者の都合により名無しです:03/07/19 23:45 ID:U3Ilcu7O
ザンギエフに見えた…
100作者の都合により名無しです:03/07/20 00:54 ID:JE7pYf55
ボンボン版のVガンは全然ストーリーが違うしな…カテジナさんは出てこないし、ウッソの性格違うし…
101作者の都合により名無しです:03/07/20 02:48 ID:kAjoHpV6
>>92
ただやっぱりイッちゃってる目が気になるな。
ま、タモリが連載できるならあのくらいどうって事ないが。
102作者の都合により名無しです:03/07/20 08:39 ID:HPVP3mBW
>101
ああ、あの目つきね…
エロ漫画家の山本ナントカさんを思い出したよ
103作者の都合により名無しです:03/07/20 09:57 ID:b5oLMTD2
最近タモリをずっと読み飛ばしてる自分。魔乳かッ!魔乳を求めてしまっているのかッ!
104作者の都合により名無しです:03/07/20 12:35 ID:oTCwV8X6
本能寺描いて。
105作者の都合により名無しです:03/07/21 13:22 ID:+GhxPAV/
ボンボンで昔連載してたやつ、名前だ出てこない
変なみかんとか書いてあるダンボールかぶってるやつとかがでててノアがどーたらこーたら
106作者の都合により名無しです:03/07/21 13:35 ID:XIxS1ZGk
>105
アレは未だに根強い人気があってな、専用スレがある。

【復刊】海の大陸NOA その2【きぼんぬ】
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047036871/
107作者の都合により名無しです:03/07/21 13:50 ID:MEiuLK3e
ムゲンボーグ最終巻はまだ予定にありませんか?
108105:03/07/21 14:08 ID:+GhxPAV/
>>106
うぉぉぉサンコス、チュ
109作者の都合により名無しです:03/07/21 14:08 ID:pSCVF1m6
NOAの話はどうしてもループするな…
110江東支店:03/07/21 17:33 ID:yY+Y8Xii
111作者の都合により名無しです:03/07/21 21:13 ID:gS54fLSZ
次号の帯ひろ志の漫画に期待してる香具師挙手しる。
112作者の都合により名無しです:03/07/21 21:45 ID:pSCVF1m6
ミラクルランジェリーでも見てテンションを上げてくか。
113作者の都合により名無しです:03/07/21 21:55 ID:lRyfcbTn
>111
昨今の厳しい情勢の中、どこまで攻め込めるか期待しております。
114作者の都合により名無しです:03/07/21 22:06 ID:oZbxwOcS
石垣ゆうきの探偵漫画の最後のパンツに萌えた…
あれは少年キャラVSMMR?
115作者の都合により名無しです:03/07/22 07:49 ID:ApAafTZV
…BBRは自然消滅か?
116作者の都合により名無しです:03/07/22 16:53 ID:9la3SJq6
ギンザエフと
もう一話カットされてるらしいよ>Vガンの単行本
117作者の都合により名無しです:03/07/22 18:19 ID:YDb+RQM6
帯ひろ志の読み切りとガンプラ武蔵とあと一つ・・・・あれ描く漫画家誰?
118作者の都合により名無しです:03/07/22 21:53 ID:2pw4dtlN
>>117
「骨格恐竜カルシウルス」を描いてた奴だよ
119作者の都合により名無しです:03/07/23 11:31 ID:11lVUeNC
>>118
そんな漫画聞いた事無いんだけど・・・・
120作者の都合により名無しです:03/07/23 17:04 ID:NBA34E7u
じゃあ、「トリッキーさん」とか「いきものレンジャー」書いてた人よ
121作者の都合により名無しです:03/07/23 17:47 ID:seiFyvHZ
素直にドラゴンキッドくんを挙げてくれ(w
122作者の都合により名無しです:03/07/25 00:09 ID:BIyCz4sK
つか
昔餓狼伝説書いてた作者はどこいったんだ?
123作者の都合により名無しです:03/07/25 08:03 ID:0aUjLMr7
>122
検索してごらん。
124作者の都合により名無しです:03/07/25 08:56 ID:Lxk+9Htd
印刷所逝きの元ボンボン作家も少なくはないだろうな。
125作者の都合により名無しです。:03/07/25 19:25 ID:lljICX7G
やっとルーレットバトラー戦闘終了かとおもったら一回休みかよぅ・・・。
ホント進みがあれだけ週間なんだから。
126作者の都合により名無しです:03/07/25 19:42 ID:6mpGpC7o
特製マウスパッドってのがふと気になって、Vマス単行本に付いてた応募券を送ってみたよ
…なんとも言えないシロモノですな。とりあえず大人ジェニーのカード入れてみたけど

因みに券三枚で手に入る「特製ノート」ってのは、ただの安っぽい手帳です
127作者の都合により名無しです:03/07/25 21:20 ID:5y90PG6q
128_:03/07/25 21:24 ID:adZJje+P
129そば田中◇v/LK4luEPU :03/07/25 21:54 ID:YfR62kIv
横井孝二のSDガンダム最高。
130作者の都合により名無しです:03/07/26 08:32 ID:Fpxew+5j
131作者の都合により名無しです:03/07/26 14:10 ID:8jPPGry0
藤岡建機ってまだどっかで漫画かいてんの?
ホビー誌でガンダムのデザインやってたもんだから気になっちゃって。
つーかサイトはいつの間に潰れたんよ。
132作者の都合により名無しです:03/07/26 14:11 ID:8jPPGry0
すまん上げてしもた。
133作者の都合により名無しです:03/07/26 18:44 ID:KghtbDqs
>131
ガンダムエースで読み切りを書いていたが。
先月だったか先々月だったか…
134作者の都合により名無しです:03/07/26 21:07 ID:HgqakOw5
>131
ホビー誌でデザインって…気づくの遅すぎ。
何年前の話だと思ってんだYO!
135作者の都合により名無しです:03/07/26 22:06 ID:nKA6WUw+
なんかエロゲーの原画やってなかった?
136作者の都合により名無しです:03/07/26 22:12 ID:Rw4VV8Pc
メダナビの画風は結構好きだったな…
137作者の都合により名無しです:03/07/26 23:05 ID:suiR+uI6
クラッシュギアニトロのコミックってあの絵本みたいなのしかないの?
138作者の都合により名無しです:03/07/26 23:40 ID:02LHp5OI
>137
普通の単行本も出るとは思う。
139作者の都合により名無しです:03/07/27 00:39 ID:UnUMi2TA
ガンダムWも最初は超KCビュンで出たから期待はできると思う
140(´・з・`):03/07/27 06:19 ID:XAXHaGwJ
>>134
今、電撃ホビーでやってるAOZでなくて?
ヘイズルとか出てくるティターンズのやつ。
AOZなら始まって1年も経ってないと思うけど…


バトルスキッパーとはまた別の人だっけ?
あれのデザインは未だにスキなんだよなぁ…。
141作者の都合により名無しです:03/07/27 07:32 ID:/F/eVjC6
バトルスキッパーの作者が思い出せなくて
検索してたらこんな資料見つけた。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/7877/list/title.htm
142作者の都合により名無しです:03/07/27 08:32 ID:UnUMi2TA
ループ
143作者の都合により名無しです:03/07/27 11:36 ID:/F/eVjC6
(;´д`) !!
144作者の都合により名無しです:03/07/27 14:21 ID:zgB1Cy+U
>>134
あの人がメカデザイナーやってるのは知ってたYO!
ホビージャパン買ってるからしらなかったんだYO!にゃー。

つーわけでみんな情報サンクス
145作者の都合により名無しです:03/07/27 16:07 ID:UnUMi2TA
146作者の都合により名無しです:03/07/27 19:22 ID:APjGJYDT
メダナビのメカ設定集が出なかったのが未だに惜しまれる。
147作者の都合により名無しです:03/07/28 01:05 ID:uxCedi0u
エロ絵もメカも上手い人はいいでつね
148作者の都合により名無しです:03/07/28 10:28 ID:Cdm3FQ6z
藤岡先生の描いたメタビーはあの鋭角的なフォルムがたまらなく好きだったな・・・・・・・
それに比べてカイ・・・・えーげほんげほんっいや・・・・何でもないです
149作者の都合により名無しです:03/07/28 10:56 ID:vO3rfB+f
warata
150 ◆Ou1xW/vyWs :03/07/29 02:59 ID:6LSxM7nI
>20
単にミラーサイトが更新しなかったためAHOOに消されたらすぃ
本サイトは無事だし、掲示板にもそう書いてあったよ。
151作者の都合により名無しです:03/07/29 12:33 ID:5HzNk4E9
>>150
ん、本サイトが>>18とは別にあるのか?
152作者の都合により名無しです:03/07/29 12:44 ID:VUj3LqQg
こうやのサイトの残骸がまだあった…
153作者の都合により名無しです:03/07/29 16:51 ID:oMTQZHLs
へぇ
154作者の都合により名無しです:03/07/30 12:26 ID:xcf9le1l
 『マ ラ ソ ン は T V で 見 る も の じ ゃ な い !
                現 場 で 見 る も の な ん だ ! ! !』


「日テレよ聞こえるか??どうしてあんなに汗が流れるんだ!!!」
「日テレは募金を求めてます。障害者を救って下さい」
「俺を待ってた祭りってこれなんだぁ〜」
「俺達2chネラはな!地べたを這いずり回ってんだ!!そのときの気分でな!!」
「お祭りの開催には参加者が足りません…2chネラは仲間を求めてます。お願いします。仲間、増やしてください」
「監視と盗聴による捜査です」

<方法>
1.とにかくスタート地点を見つける!
  武道館から80〜100Km圏内に住む2ちゃんねらーに、近所の
  広場、学校をレポートしてもらう。
2.でもって報告!ランナーを集める。
3.多少スタートが遅れてもいいから(まさか初っぱなからズルすることはあるまい)、
  追跡開始。逐次報告する。
4.ルートを予想し、その先々で暇な2ちゃんねらーが駅伝形式で追跡していく。

【ヤラセ】日テレ24hマラソン監視OFF【ワープ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058774875/
まとめページ
http://hana_24h_2003.tripod.co.jp/
155作者の都合により名無しです:03/07/30 23:12 ID:2NB7znvv

☆クロノトリガーGBA移植決定!!☆

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1058781804/
156作者の都合により名無しです:03/07/31 00:01 ID:QJZDS5kk
へぇ
157作者の都合により名無しです:03/07/31 00:48 ID:oaTLPLbs
ふぅ
158作者の都合により名無しです:03/07/31 18:08 ID:WSlOn+sW
ウルトラマン超闘士激伝ってバンダイがドラゴンボールパクるよう仕向けたのってホント?
159作者の都合により名無しです:03/07/31 19:16 ID:yua7iDKA
>158
仕向けたというか、ガシャポンやカードダスを出してるバンダイ自らがストーリー作ってたんだからな
あのマンガは、あくまでその設定を元にしたコミカライズ
160作者の都合により名無しです:03/07/31 20:22 ID:eOExcdZs
バンダイにしてみりゃどっちも自社キャラクターですし。
アレだよ、コラボレーションだよきっと。
161作者の都合により名無しです:03/07/31 21:17 ID:D+lchBPQ
>>コラボレーションだよきっと

そうきたかw
162作者の都合により名無しです:03/07/31 23:21 ID:Do50KuOy
ウッディケーン 3 横内なおき 390 9/5
メダロットG 2 ほるまりん 390 9/5
ゴエモン 4 津島直人 390 9/5
サプリビンダーズ 1 寺沢大介/広井王子 390 9/5
機動戦士ガンダムSEED 1 高山瑞穂/矢立肇/富野由悠季 390 9/5
クラッシュギアN 1 松本久志/矢立肇 390 9/5
機動戦士ガンダムZZ 上 村上としや 333 9/24
機動戦士ガンダムZZ 下 村上としや 333 9/24

ニトロはやっぱり普通の単行本も出るみたいだね、
で、ムゲンボーグ 3は?
163作者の都合により名無しです:03/07/31 23:59 ID:ltdlVrVz
としやチャンのZZ出すのか!すげ!
164作者の都合により名無しです:03/08/01 00:55 ID:hdHRMW7j
付録の種漫画も単行本出るのか。
まあジオラマブック(誰が買うんだ?)緊急発売するよりはよっぽどいいわな。
165作者の都合により名無しです:03/08/01 01:01 ID:NeKAoQ/n
あれ、ムゲボは……今月じゃなかったかな?
本屋の予定表にあったような……幻覚かな??
166作者の都合により名無しです:03/08/01 07:02 ID:Y3afM2P7
フェアプレイズも三巻出たし、そのうち出るだろ。
167作者の都合により名無しです:03/08/02 18:44 ID:/r6ubYeV
http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0308_han1.html
には書いてあるけど
http://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/boy_08.html
には無い

まぁ上のは結構間違いが多いからな
168作者の都合により名無しです:03/08/03 01:08 ID:EUArFmKH
今更かもしれんが、フルカラーのゲームってどうなったの?
169作者の都合により名無しです:03/08/03 13:31 ID:IXANuIHx
>>168
黒(ry
俺最近ボンボン買ってないんだが、今月号立ち読みした。
なんか、あずまの漫画しか面白くない気がする。
シュール
170作者の都合により名無しです:03/08/03 16:08 ID:iqjye/cz
アズマはSEEDみてないで描いてる感じがして
やだなあ
MSのキャラ付けはパイロットとイコールなんだと思ってたのに
ブリッツの扱いがとてつもなく惨いし。

なんかキュベレイとミネバのほのぼの栽培マンガとかの方が
まだ面白かった。
171作者の都合により名無しです:03/08/04 00:13 ID:FVIHE4kl
あずまって「妹」キャラに偏向してるような
こないだの水着シーンもセイラにリィナの「何で?」な人選だったし

つまり種には妹キャラがいなくて不服という事か?
172作者の都合により名無しです:03/08/04 00:16 ID:kfSsdn+f
今更ながら

ウッディーケーンに出てた眼鏡の坊やって
小学生なのに荒らしとかやってて、とんでもない野郎だったよな。
173作者の都合により名無しです:03/08/04 08:58 ID:OsROHb0b
>>172
それ以前に2ちゃんねらーだから・・・。
174作者の都合により名無しです:03/08/04 18:11 ID:VGFA7e0T
>>172
実際そういうのがたくさんいると思われ
175作者の都合により名無しです:03/08/04 18:54 ID:kfSsdn+f
>>173
>>174
嫌な世の中になったな・・

別に犯罪ってワケじゃないんだろうけどさ・・・
どうにかなんないのかねぇ・・・・
176作者の都合により名無しです:03/08/04 20:58 ID:9EOCRAMz
で、ムゲンボーグの3巻は出るの?
177作者の都合により名無しです:03/08/05 01:18 ID:y8rF6B8R
>175
うちのばあちゃんが言うに(大東亜)戦争のあたりから世の中マズ−だそうだ。

終戦時の教育がマズー
    ↓
子供の教育できない親量産
    ↓
大量のDQN発生

ところで、スパロボのコンパクト3の主人公機は破牙丸そっくりだと思うがどうか。
178作者の都合により名無しです:03/08/05 07:43 ID:SZdR517+
そのばあちゃんは特攻とか肯定派なんだろうな
179作者の都合により名無しです:03/08/05 11:09 ID:BOLVqXry
MMRのイケダが先月のボンボンに載っていたらしいが、
何ページか誰かわからない?

180作者の都合により名無しです:03/08/05 17:46 ID:oq3cPZgw
ときた洸一のGガンダムで
デビルガンダムに取り込まれて生体ユニットにされた後に
ドモン達がデビルガンダムを止めるために宇宙へ向かうシーンで
レインの乳首が立ってるシーンを見るために三巻を買ったのに
修正されていた俺の凄まじい悲しみは何処にぶつけたらいいんだ?
181作者の都合により名無しです:03/08/05 22:57 ID:y8rF6B8R
>178
否定派だよ。
戦後になって良くなった事もあるが、そうでない事もあるとか。

>179
MMRの作者がマジシャン探偵A描いてるけど、6月号の登場人物が池田っぽい
182作者の都合により名無しです:03/08/05 23:49 ID:0+2eKJAO
まあ戦前の方が教育の行き届いた層に限れば教養も躾もはるかに程度が高かったろう。
それが全国民に平等に均されればこうもなろうってもんだ。

今の小学生はカエル破裂させられない鬱憤を2ちゃんで破裂させてるんでなかろうか
183作者の都合により名無しです:03/08/06 10:27 ID:wCeo+3uG
そしてリア小リア厨が最初にクリックする率が高いのが少年漫画板
らしいな
184作者の都合により名無しです:03/08/06 12:26 ID:gKLL/5OG
または携帯ゲーム板。
初心者板逝けばいいのに玄人ぶってる。
185作者の都合により名無しです:03/08/06 21:40 ID:jhG3ljQr
ところで横内はまた新連載描くんだろうか?
そろそろ消えてほしい
186作者の都合により名無しです:03/08/07 13:52 ID:WzPAMp0o
>>185
え、もうおわったの?
ところで、現在ボンボンには横内ぐらいしかまともな奴がいないと
思うんだが。
187作者の都合により名無しです:03/08/07 17:32 ID:wdzuI+Wx
ケーン最終話は激しく打ち切り臭がしたなぁ…
188作者の都合により名無しです:03/08/07 21:13 ID:imfCK/nV
>>186はボンボンを読んでいるんだかいないんだか
189作者の都合により名無しです:03/08/08 08:46 ID:k3oAQMW+
このスレは昔からそういう人がよく来るから、

気にしないほうがいいかも。
190作者の都合により名無しです:03/08/08 09:29 ID:oMfGYKmn
ていうか明日からKフェスか
どうしようかな
バキマルのためだけに行くのはちと辛いぞ
191>>179:03/08/08 15:10 ID:zgN3EMbF
カードゲーム、マジャイネーションのページ。
大会優勝者に賞状をあげている人。
192作者の都合により名無しです:03/08/10 16:51 ID:Q6tHa+ZV
化学特捜BBRキター
193作者の都合により名無しです:03/08/10 17:29 ID:1tU8l41q
>184
初心者は初心者板の存在に気がつかない。
194作者の都合により名無しです:03/08/10 20:21 ID:QTiYMkhW
あーもうその話題はナシでよろしく。
195作者の都合により名無しです:03/08/10 23:38 ID:YSxjbuET
柔らか

柔か学園はみんなどうだった?俺は良かったと思う
なんつーか、少年に戻った気がした
196作者の都合により名無しです:03/08/11 13:53 ID:r3AQXsEK
Kフェスは激しく寒いイベントだった・・・・・・
197作者の都合により名無しです:03/08/11 18:31 ID:uHORizi1
禿同。
198作者の都合により名無しです:03/08/11 19:05 ID:CgDcx3aJ
>>195
同意、しかしガキのころだったらもっと(;´Д`)ハァハァできたのになぁw

199作者の都合により名無しです:03/08/12 02:16 ID:e+KFh+5p
一式はブッタンクを描いていた方が良かった。
武者頑駄無は制約が多すぎるんだよ。今月はそれを強く感じた。

…まぁ俺が言いたいことは、
ブッタンクのヒルダたんをもう一度出せ!ということなんだがな!(;´Д`)キョニュウハァハァ
200作者の都合により名無しです:03/08/12 03:29 ID:e+KFh+5p
>クッキンガー
この人の漫画はスピード感があって好きだ。
ただ、今回のはちょっと説教臭かった。これが連載だったらと思うと…
201作者の都合により名無しです:03/08/12 03:34 ID:e+KFh+5p
じゃがいもん最終回ですか…
安定して面白かったのに、残念だ。
ていうかページ数少なすぎ。
もう一つ連載を持っているから仕方の無いことなのかもしれないけどさ…
202作者の都合により名無しです:03/08/12 10:31 ID:XY0m/mkW
マジャイネーションも終わりかー
なんだか予告もなしにいきなり最終回って多いよなあボンボン。

マジシャン探偵
いきなりキンダイチ化したな...犯人当て。
203作者の都合により名無しです:03/08/12 12:51 ID:bJZe3qeI
今月のガンプラ武蔵の石島主任がトールに見えた。
あずまよ。そろそろジグー出せや
204作者の都合により名無しです:03/08/14 01:40 ID:vbxWe3rS
帯ひろし良かったな
さすが俺の中の軽勃起二大巨頭のひとり(もうひとりは新山たかし)

つーか今月はマジシャン探偵MMR含めてハアハア強化月間ですか?
205作者の都合により名無しです:03/08/14 07:39 ID:eN1R0ZGu
そういやDチルもハアハアゆうてたな>落ち武者が。
206作者の都合により名無しです:03/08/14 12:47 ID:bSaihS0i
>204
そういや新山たかしどうしたんだ?
あの絵と適度なエロは好きなんだが…
207作者の都合により名無しです:03/08/14 16:33 ID:uvHMU+wT
今月のデビチルD
なんか見たこともないヘンテコな悪魔が出てきて苗
それでなくてもザコボスのビフロンスを妙にデカく扱ってて苗なのに…

つーか新キャラ二人。ゲームは結構やりこんでクリアしたけどこんなん居たっけ?といった感じだ。
208作者の都合により名無しです:03/08/14 20:35 ID:mlBAdrSw
今月は普通に面白かったな。
ていうかグゥレイト!>帯
ただ小学5年であの体形はちょっとキモいかな
もっとロリ体形のほうが(ry
209作者の都合により名無しです:03/08/14 22:38 ID:T6b1OsxB
主人公がまんまタクミだったけど
210作者の都合により名無しです:03/08/14 22:46 ID:1W7G5cGJ
気にしません。
211作者の都合により名無しです:03/08/14 23:10 ID:5qL+Wcau
帯マンセー
212作者の都合により名無しです:03/08/15 00:39 ID:PlSlklpU
ようやく始まるのか、BBR。ちゃんときむら氏が描くようだな
またいかにもパンチラしそうなキャラがいるよ
しかしネタが「タマちゃん」か…
復活版MMRの「杉沢村」よか新しいネタだとは思うけど
213作者の都合により名無しです:03/08/15 01:04 ID:CYpQmFNt
「タマちゃんは運命の黙示録だったんだよ!!」
「な、なんだってー!?」

こんな内容ですか。<BBR
214作者の都合により名無しです:03/08/15 01:18 ID:QDG0thXF
クッキンガー、ウンコチンコ漫画描いてた作者が描いてると思うと非常に味わい深いな。

ガンプラ漫画はあれだ、オリガンにはやっぱ名前が付いてなきゃダメだろ。フォビドゥン=バイケンとか。
215作者の都合により名無しです:03/08/15 01:31 ID:v29OSb9W
新MMRがだめぽだったからBBRに期待してしまう。
萌え度は高そうだ(w
216作者の都合により名無しです:03/08/15 07:46 ID:nLtRb2b6
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~hima-ken/musasi1.htm

前のガンプラ武蔵は、ここでネタにされていたが…


>204
新山たかしか。二年くらい前、「ナマイキ」というエロ雑誌に、エロギャグマンガを載せてたが…
217作者の都合により名無しです:03/08/15 08:06 ID:0dalJwOG
とーめいメイト(仮)って良さそうじゃない? 透明になって女子更衣室に
入る展開が考えられるよ
218山崎 渉:03/08/15 10:21 ID:vOCgG1JM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
219作者の都合により名無しです:03/08/15 11:36 ID:NXFUE737
>>217
イクラ食べると透明に?
220作者の都合により名無しです:03/08/15 16:24 ID:Bx4vMpm8
>217
しかし言ってはなんだが、山中氏の絵では…
221作者の都合により名無しです:03/08/15 17:44 ID:x87irxxf
いまどき女湯オチってのも何だしなあ・・・
222作者の都合により名無しです:03/08/15 21:45 ID:Y30eOSpf
http://www2.hi-nobori.net/tokita/work/index.html
ときた洸一ってオモロイドのパッケージ描いてたのか…。
もう神か、と。
223作者の都合により名無しです:03/08/15 21:51 ID:LoI78JTg
>215
果たしてVマスターの時の人気を超えられるだろうか?
BBRにはゴッドカードは存在しない…
224作者の都合により名無しです:03/08/15 22:06 ID:1RWweY0Y
エキゾチックな感じのする少女です。
時折見せる大人びた表情とは裏腹にオッパイはまだまだ蕾という感じで幼児体形ですね。
ちょっと背伸びした黒い下着の下にはとてつもなく綺麗なオマンコが待ち構えています。
若いっていいねー。
援交女がすべて見せます。
無料ムービーはここから
http://www.geisyagirl.com/
225作者の都合により名無しです:03/08/15 23:34 ID:ll7tFaB8
>>223

「このカードを使えば大人になれるんだ!!」
「な、なんだってー!?」
226作者の都合により名無しです:03/08/16 00:06 ID:JsOgA8kt
マジャイ終わた・・・カードだめだったん?
マジシャン漫画・・・水着も風呂もいいが近代値臭が濃くなったぞ。
ウニ・・・チワワもう飽きた
ポンコチさん・・・いかなる過程を経てボンボンに。
227作者の都合により名無しです:03/08/16 01:37 ID:K9XgDyIl
BBRって何っすか?
228作者の都合により名無しです:03/08/16 03:14 ID:Xo5O8EP0
>>227
来月掲載される、ボンボン版MMR。
Vマスターの人が描く。
229作者の都合により名無しです:03/08/16 09:06 ID:0pKp9G3C
>226
マジャイ…そういえば、あれもカードマンガだったんだよなぁ…すっかり忘れてたよ
230作者の都合により名無しです:03/08/16 19:05 ID:T3QAKhU7
そういえば、いつだったっけな・・・・・
久しぶりにボンボン買って次号予告見てみたらカイマコトが復活するーって夢見たんだよな。
231作者の都合により名無しです:03/08/16 20:28 ID:j21TbJ4P
佐藤元も夏休み突入か
232230:03/08/16 20:53 ID:T3QAKhU7
>>231
俺は佐藤元じゃない
233作者の都合により名無しです:03/08/16 20:56 ID:zLZQDmvy
佐藤元久し振りだな
234作者の都合により名無しです:03/08/16 21:12 ID:T3QAKhU7
>>233
だから違うって言ってるだろ!
何でここの連中はカイマコトとかって言った奴を勝手に佐藤元にするんだよ!!いい加減にしろよ!!!
235作者の都合により名無しです:03/08/16 21:52 ID:wXzWSHx0
佐藤元で「水晶の龍」(スクウェア)の漫画連載キボン
236作者の都合により名無しです:03/08/16 23:22 ID:07JVWijX
柔か学園のためだけにボンボン初購入。
最近の小学生は発育がよろしいですなぁ(ハァハァ
237作者の都合により名無しです:03/08/16 23:35 ID:MhEg+CRt
祭りの悪寒。
238作者の都合により名無しです:03/08/17 13:24 ID:xsT1wYMf
帯ひろし、乳首券なしでよくがんばった!感動した。
239作者の都合により名無しです:03/08/17 22:07 ID:cKJle2VI
本当に乳首全開しちゃったジェニーに比べると、まだまだだが
240作者の都合により名無しです:03/08/17 23:53 ID:2sSc6Q61
マジャイ終わらせるんならVマスター続けろよ・・・
皆で電脳世界突入→ジェニー以外の女性キャラもレイプ
って感じで
241作者の都合により名無しです:03/08/18 03:12 ID:WX2P0Qnx
温泉ガッパドンバ
242作者の都合により名無しです:03/08/18 09:09 ID:LUFcQWJw
Vマスターはどっかで見たような戦闘シーンが魅力だったが
エロ過ぎて哀しかった。
新ゴエモンは大げさ過ぎるし・・・
旧デビチルはよかった。
ドラゴンキッドくんはアニメ化決定だろ、あんな傑作。
マジャイはネバエンのファルコンみたいで好きだったのになぁ
243作者の都合により名無しです:03/08/18 17:01 ID:LNK41vPm
てゆうかSEEDのゲームのページ、ランチャー勘違いしすぎ
バンダイに見放されるぞ
244作者の都合により名無しです:03/08/18 19:54 ID:4lUf6OCs
>Vマスターはどっかで見たような戦闘シーンが魅力だったがエロ過ぎて哀しかった

お、初めて聞いたな。貴重な意見だ。
245作者の都合により名無しです:03/08/18 20:40 ID:aJVY0eEc
>243
前もフルカラーのラインナップ紹介でフォビドゥン、レイダー、カラミティをシグーと同じザフト軍扱いしてたしな…
きっとあんまりSEEDを観てない香具師が記事を作ってると思われ。
246作者の都合により名無しです:03/08/18 23:22 ID:EoAhI9X8
よーし、ボンボンでもベッドシーン逝くぞー。
247作者の都合により名無しです:03/08/19 02:29 ID:phY8Zmrz
懐かしー。
俺が初めて読んだボンボンは確か2月号でナイトガンダムの円卓の騎士編の終盤だった。
んでロックマンX やらNOAやらジンやらが終わったあたりでいつの間にか読まなくなってた気が。
へろへろくんとかウル忍とかクロちゃんとかまだやってんかな。
248作者の都合により名無しです:03/08/19 06:33 ID:BwvzAEyo
>247
へろとウル忍はまだやってる。クロは終わって別のマンガ連載してたがそれも
打ち切りライクに終了。
249作者の都合により名無しです:03/08/19 15:53 ID:lJQC2TUN
クロちゃんは描き手が違うが巻末でやってる。
250作者の都合により名無しです:03/08/19 16:00 ID:IhMfTgto
横内復活キボン
251作者の都合により名無しです:03/08/19 23:12 ID:ghecPMOS
プラモの漫画でフォビドゥンがフリーダムの攻撃を盾で曲げてるけど、フリーダムの腰の武装はレールキャノンだったよな?
252作者の都合により名無しです:03/08/19 23:34 ID:f9oqRtvc
きっとプラモのインスト書いた奴が性能設定したんだろう。
間違い大杉。
253作者の都合により名無しです:03/08/20 01:12 ID:FtgUcNmK
自由が羽と腰の砲つないでブーメランにした時点でもう何も言わん。
254作者の都合により名無しです:03/08/20 22:26 ID:zxD/YjwW
フェアプレイズってまだやってる?
255作者の都合により名無しです:03/08/20 23:01 ID:MnTAtkCs
あったなぁ、そういうの
256作者の都合により名無しです:03/08/21 01:53 ID:4XLxdHmh
>254
思いっきり打ち切り
257作者の都合により名無しです:03/08/21 11:05 ID:zNmDye47
何気に露骨な打ち切りが増えてきた。
258作者の都合により名無しです:03/08/21 17:42 ID:NH4hVqrm
今に始まった事じゃない気もするが。
259作者の都合により名無しです:03/08/21 20:18 ID:waKi79+q
ボンボンのメディアミックスって行き当たりばったりだなぁ。
260作者の都合により名無しです:03/08/21 21:09 ID:vXcMXcm6
メカ沢の漫画が載ってるのにはびっくりした。
ノナーのちびっこ人気取り作戦が成功したってことか?
261作者の都合により名無しです:03/08/21 21:33 ID:sMDeRAdV
ボンボンCLAMP降臨キボンヌ
262作者の都合により名無しです:03/08/21 22:16 ID:peXvunA2
>259
人気が出そうなのは大抵コロコロに取られるし。
263作者の都合により名無しです:03/08/21 22:17 ID:LW4ElRsj
うちきり作戦のついでにへろも切ってくれ。
264作者の都合により名無しです:03/08/21 22:25 ID:w6pO/q2e
へろへろ君は今のボンボンの中ではトップクラスのギャグ漫画ですよ?
薄い連載陣がさらに酷いことになること間違いなし。
265作者の都合により名無しです:03/08/21 23:55 ID:af/NP8pn
俺もへろへろくんは嫌いだったが
横内とかタモリの漫画を読んでたら凄くいい漫画と感じた
266作者の都合により名無しです:03/08/22 03:11 ID:Fo9kBlqn
コロコロに取られるというか、コロコロとのタイアップが取れなかった企画をボンボンに持ち込むらしい。
267作者の都合により名無しです:03/08/22 06:58 ID:wX4hD2an
メカ沢ってどう?
D太郎って元藤沢アシだろ?
268作者の都合により名無しです:03/08/22 10:34 ID:18WfzMh3
>>267
前スレでアンケとってたけど
結構皆評価高かった
269作者の都合により名無しです:03/08/22 11:05 ID:QsimLN2l
ボンボンの0083買ったけど
ときたはメカが上手いということがいまさらながら実感できた
池原は手堅く固めてるので特にコメント無し
270シカマル:03/08/22 20:31 ID:EY9PSLge
サソリーナたんハァハァ いぢめられたい!!
271作者の都合により名無しです:03/08/23 00:33 ID:uJ+wRmRl
>270
胸の谷間にサプリを挟んで隠し持ってたりな…
あれで描いてるのが別の人だったら…
272作者の都合により名無しです:03/08/23 08:31 ID:JLmnm422
>270
寺沢先生はモエというものをわかっておられんでごわす!味っ子ママンがなぜアニメ
化にあたりああも魅力的になったのかもう一度よく考えてほしいでごわす!
273作者の都合により名無しです:03/08/23 18:36 ID:rn0tZHHR
萌え萌え
274作者の都合により名無しです:03/08/23 18:44 ID:1SHt4sV7
hage
275シカマル:03/08/24 17:14 ID:tM3uem46
サソリーナたん    サイコーーーー!!
276作者の都合により名無しです:03/08/24 17:56 ID:3gco+2Ee
萌タン…
277作者の都合により名無しです:03/08/24 23:58 ID:TfMN8Bw2
基本的に今の寺沢の画風でおなご描かれても萌えられんが
なぜか喰いタンの涼子にだけは萌えられる。スレ&板違いsage
278作者の都合により名無しです:03/08/25 11:20 ID:D8S+51Ds
ウルトラ忍法帖って知っているか!?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1060860660/l50

特撮!板じゃこんなもんか…
279作者の都合により名無しです:03/08/25 11:41 ID:PBoqGOk0
そのスレワロタ。
280作者の都合により名無しです:03/08/25 21:46 ID:VuI1WsUH
マンが機械の体になって久しい。ウルトラ関係者もよく認めてくれてるものだ。
281作者の都合により名無しです:03/08/25 22:05 ID:jOsOhvnX
さっきなぜか家に溜まってるボンボン読み返したんだが
少し前まで萌えどころのある良作多かったんだな。
ブッタンク、レクス、テレファング、バグサイト、奇天烈ボーイズ、
ビストロレシピ、ロボポン、コングルグー、ハンゾー、ノア。
とか(↑に萌え以外でそれなりにおもしろかったもので終了したやつ)。
ブッタンクのレベッカに激萌えた。『うてっv』のポーズが特に。

つーか最近のでポンコチ面白いか?あれテンションとてつもなく下がるんだが…

連載中ので俺的一番はWAKUWAKUサイエンス。
『カビ』の話が特に。昔から四コマが面白かった。それなりに勉強になったし。
282作者の都合により名無しです:03/08/25 22:51 ID:VuI1WsUH
>281
ポンコチって、何?

科学マンガがオモロなことについては同意。
283作者の都合により名無しです:03/08/25 22:52 ID:ApI9o5Za
>>281-282
そんなこと言ってるとコミ君の悲劇が再び……
284作者の都合により名無しです:03/08/25 23:20 ID:hJrF2bXW
>280
機械化なんてまだ甘い。ザラブの話では液体にされていた。その名も「マン汁」!(本当)
285作者の都合により名無しです:03/08/25 23:21 ID:DFcXhwfa
正直ポンコチ
イラネ(゜△゜)
俺はゴエのヤエちゃんと探偵Aのなつ姉に萌えたわけだが
286作者の都合により名無しです:03/08/25 23:23 ID:hJrF2bXW
>281
ノアとコングルは、少し前でもないと思うが…
287作者の都合により名無しです:03/08/25 23:27 ID:PBoqGOk0
コングルはコンブの亜流臭プンプンでちょっと痛かった
288 :03/08/26 11:39 ID:hdPmqmOu
奇天烈ボーイズなにげに好きだったかもしれん

>>287
しかしコンブよりはまともに食べられるもの多し
289作者の都合により名無しです:03/08/26 12:17 ID:zjom3CQf
リトルグルメは色々作ってみたけどコングルには
手を出せなかったなぁ。

コングルのほうがまだ「料理」には近い気がするね(w
290作者の都合により名無しです:03/08/26 15:51 ID:0pCWdZ5Z
カレーパンのは旨かった
291作者の都合により名無しです:03/08/26 21:09 ID:VVAVkkhl
おいひー
292作者の都合により名無しです:03/08/26 23:24 ID:7CqB0bBF
>>281
ぽんこちでテンション下がるに同意
あれ絵本とか童話の世界だよな?俺もあの存在は疑問。
そしてなつき姉に萌えたわけだが・・・死亡だよ!犯人ヌッ子ろす

>>282
「おばけへそ町ぽんこちさん(たぶん正式タイトル)」
絵本っぽい物語が
絵本っぽい絵と文章で続く、よくわからん物語。
先先月くらいからやってる。と思う。
293作者の都合により名無しです:03/08/27 02:18 ID:XtJKbMPC
ドラゴンキッド君を切ったボンボン編集部はガイキチ。
294作者の都合により名無しです:03/08/27 11:11 ID:LwShPPTV
NO
295作者の都合により名無しです:03/08/27 15:03 ID:rU3fJDMa
契約期間終了ってやつじゃないのか>キッドくん
まあ世界制覇編が見たかったけど
296作者の都合により名無しです:03/08/27 20:17 ID:abT8TS8b
正直あんなに続くとは思わんかったしなァ>キッドくん
注意しないと気づかない細かいギャグがだんだん好きになった
297作者の都合により名無しです:03/08/27 22:27 ID:13/v99ry
>281
萌えるかどうかはおいとくとしても、いいキャラだったのに。
勿体ないお化けがでそうだ
298作者の都合により名無しです:03/08/27 22:29 ID:cfS3NcHw
一式はオリジナル漫画の方が…
○伝は詰め込みすぎ。
299作者の都合により名無しです:03/08/28 06:19 ID:kYaGh8xC
「ウルトラマン超闘士激伝」復刊交渉開始まであと8票。
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=2851
300作者の都合により名無しです:03/08/28 09:39 ID:WD+6HJAD
写ゲキBOY シュートの復活はまだですが
301作者の都合により名無しです:03/08/28 14:44 ID:Anm++rcA
ドラゴンボールのパクリで有名な超闘士激伝なんだが・・・・・・・

俺は最初ドラゴンボールじゃなくて聖闘士星矢のパクリかと思ってた。
302作者の都合により名無しです:03/08/28 15:58 ID:OOYD+k66
装備品で?
303作者の都合により名無しです:03/08/28 17:20 ID:EYoeSMvu
>300
あのマンガ、読者参加のコーナーもあったんだよな。
よっぽど手紙が来なかったのか、「何でも良いから送ってくれー!」だの
「まだまだ足りないぞ!」なんて喚いてたっけ…
304作者の都合により名無しです:03/08/28 21:01 ID:LXWPspMH
あの漫画で勝利するたびに付属品ばっかり貰ってたのに
いざ自分が負けたらカメラ本体取られるのが意味不明だった。
305作者の都合により名無しです:03/08/28 22:26 ID:DraXERgT
アイツは自分のパーツを持ってないから本体以外に取られるものが無いのさ。
フィルター(だっけ?)は貰い物だから不可。

こんなに憶えてるとは思わなかったなあ
306作者の都合により名無しです:03/08/29 02:38 ID:mtvSZuXb
松の湯って終わったのか
307作者の都合により名無しです:03/08/29 07:19 ID:Fo6AEqcz
名前出てこない。逆光寺タンだっけ。
1人面白いキャラが居たな。>シュート
308作者の都合により名無しです:03/08/29 15:20 ID:7HXOxowG
シュート?あぁ・・・・・・・

















初っぱなからパンチラかましてたアレの事かー・・・・・・
309作者の都合により名無しです:03/08/30 00:00 ID:dCQYGnW/
よく憶えてるな‥‥
310作者の都合により名無しです:03/08/30 19:39 ID:TMDNdN1x
>シュート(サッカーじゃない奴)
主人公の苗字がカメラとか、同級生の女の子の名前がしぼりとかのセンスは、後の
武者マル伝の怪しい必殺技名とかに通じるものがある。
311作者の都合により名無しです:03/08/31 17:59 ID:zyD52HYZ
怪しいメカもなー>一式
312作者の都合により名無しです:03/08/31 23:58 ID:9GnX8EkW
 
313作者の都合により名無しです:03/09/01 17:50 ID:7V0vfI40
宇宙戦士バルディオスのスタッフの中に佐藤元がいたのは気のせい?
314作者の都合により名無しです:03/09/01 18:13 ID:2icRTu05
懐かし漫画板のスレで佐藤元とかあおきタンとか叩くと食いつきがよかった。昔は。
315作者の都合により名無しです:03/09/02 03:39 ID:XrT/lx2Z
>>310
まあ○伝の技名とかはサンライズが作ってるんで、一式じゃないんだがな。
316作者の都合により名無しです:03/09/02 14:08 ID:deK1G35Q
スレタイはアメリカで放送とありますが、日本でも同時放送決定
ボンボンでも漫画連載あり?

【アニメ】SDガンダムがフル3DCGで北米で放映!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1061698787/
317作者の都合により名無しです:03/09/02 22:53 ID:EA7mMv/8
日本では1月かららしい>SDGフォース
連載か・・・作家によるけどなあ。ほるまあたりにやられたら地獄だし。
始まる前に特集組んで盛り上げるくらいはボンボンの義務だとは思う
318作者の都合により名無しです:03/09/02 23:00 ID:UJwxHZj9
○伝4が無ければ一式かも
319作者の都合により名無しです:03/09/02 23:09 ID:Vuxrln9C
武者ガンダムの高額プラモが再販かかるらしいんですけど
ボンボン本誌に何か情報出てますか?
320作者の都合により名無しです:03/09/02 23:48 ID:3mWxkUUj
いや
321作者の都合により名無しです:03/09/02 23:51 ID:0m51Ubgf
再販の情報なぞ、いまだかつて載ったことがないぞ
322作者の都合により名無しです:03/09/03 00:01 ID:WRWse6Ov
>>321
マジレスするとあった
323作者の都合により名無しです:03/09/03 14:16 ID:gllj1El/
47都道府県武者のときか>再販情報
今回は桁が違うらしいな。やはり今年は(やっと)大将軍出るのかね
324作者の都合により名無しです:03/09/04 09:24 ID:ZKr8sD3Q
○伝3は主人公の名前が某格闘技漫画の主人公みたいな時点で駄目ぽ
325作者の都合により名無しです:03/09/05 13:34 ID:RkA3BsqO
ていうかメッキパーツが無いのが痛い
インストの漫画も面白くないし・・・
326作者の都合により名無しです:03/09/05 22:18 ID:+8YtqV2f
ヘタレハイブリッドって作者のお気に入りなのか。
327作者の都合により名無しです:03/09/06 07:07 ID:EQJ+Ly/0
マジシャン探偵は第1被害者の自演で実は死んでませんというオチを希望。
328作者の都合により名無しです:03/09/06 14:39 ID:pq2Gzu53
それはない。
329作者の都合により名無しです:03/09/06 16:47 ID:P+HodDCO
とりあえず1話に一回、「な、なんだってー!」と驚いてくれ。
330作者の都合により名無しです:03/09/06 17:14 ID:uZqCKwrN
>329
マジシャン探偵とBBRで、ダブルでそれやってくれんもんかな
331作者の都合により名無しです:03/09/06 18:44 ID:uvLKyvbn
>>330
夢の「なんだってー」競演ですね。
332作者の都合により名無しです:03/09/06 19:31 ID:IpSzGQ+k
俺はBBRのパンチラ数が気になる
そういや今月は13日発売か
333作者の都合により名無しです:03/09/06 21:57 ID:xbrqvQc4
不自然にスカート短いもんな>BBRヒロイン(仮
334作者の都合により名無しです:03/09/07 10:58 ID:Ev3oyDsD
>330
他の漫画家を巻き込んで、全てのマンガで「なんだってー!」といったら祭り確定
335作者の都合により名無しです:03/09/07 14:24 ID:fpsIj035
ぽんこちさん「なんだってー!?」

とかもやるのか
336作者の都合により名無しです:03/09/07 18:14 ID:wPrdAiYq
>>335
それなんか怖いな
あの絵とMMR風セリフのギャップが

武者○も「なんだってー!?」
ウニくんも「なんだってー!?」
ルーレットバトラーも「なんだってー!?」
もう一冊まるまる「なんだってー!?」

・・・。
コエ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
337作者の都合により名無しです:03/09/07 20:25 ID:b9BA/lIC
BBRが「なんだってー!?」
をやってくれたらそれでいい、
338作者の都合により名無しです:03/09/07 20:27 ID:Lz/dq3et
ウッディケーン3巻また延期?
全然見かけないんだが…
339作者の都合により名無しです:03/09/07 23:19 ID:OE5w2z/x
ちゃんとした最終話とか載ってたら買うのに
340作者の都合により名無しです:03/09/08 00:52 ID:fJCfCSV0
「ウルトラマン超闘士激伝」復刊交渉決定!
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=2851
341作者の都合により名無しです:03/09/08 12:29 ID:u+ABSa0K
横内、自分で自分の漫画をパクるのはどうもな〜〜……
342作者の都合により名無しです:03/09/09 21:36 ID:CSLZzG3e
>>261
ツバサと連動企画
CLAMPオールスターによるJOJO3部でどうよ
343作者の都合により名無しです:03/09/09 22:25 ID:G1yMmS60
CLAMPは講談社で大暴れ中だからな
344作者の都合により名無しです:03/09/10 01:42 ID:qye5qEa+
コミックボンボンってまだ続いていたのか…NOAが終わった時点でアレは終わったんだが…。
ロックマンXはあの人魚がいい味出してたな…Xと末永くになって欲しかったが、結局どうなった?
345作者の都合により名無しです:03/09/10 02:54 ID:zHy3GKbM
X4の途中で打ち切られた・・・
346作者の都合により名無しです:03/09/10 13:25 ID:iR0Jl+Rs
作者の旅行記とかが痛杉だとオモタ
347作者の都合により名無しです:03/09/10 18:09 ID:9u0BhJCZ
>338
10月に伸びたとさ。オレも探し回っちまっターヨ
348作者の都合により名無しです:03/09/10 21:38 ID:oGc5jUH+
>>345
3じゃなかったか?弟のX3の3巻でドップラー死んで
Σの城に入るところで終わった気が。
最後のセリフは人魚の「バカァァァァァ」って感じだったと思う
349作者の都合により名無しです:03/09/10 21:40 ID:oGc5jUH+
変な文になってるな。
弟のX3の3巻を読んでて、って言いたかったが
無視しててくれ
350作者の都合により名無しです:03/09/11 00:28 ID:H/9tpd8u
やっぱ池原のが一番オモロカタ
351338:03/09/11 05:25 ID:9jhG1vr5
>347
ありがd
やっぱ出てなかったのか
しかし変更多杉
お蔵入りしなきゃいいんだけどな
352作者の都合により名無しです:03/09/11 17:42 ID:MBKPL6qA
キユがボンボンに来てくれないかなー
353作者の都合により名無しです:03/09/11 19:29 ID:k+qUsK7j
早売りボンボン買ってきた。
聞きたいことある?
354作者の都合により名無しです:03/09/11 19:30 ID:AF4KLrzc
>348
あの回の最後のページ、人魚のTバックの尻がデカデカと描かれてるんだが、あの絵じゃ喜べん…。
355作者の都合により名無しです:03/09/11 19:38 ID:fb2c8iwn
さて、明日まで退散
356作者の都合により名無しです:03/09/11 19:39 ID:fb2c8iwn
さて、明日まで退散
357作者の都合により名無しです:03/09/11 19:39 ID:fb2c8iwn
さて、明日まで退散
358作者の都合により名無しです:03/09/12 00:22 ID:wsO0refU
>353
エースのおねえ様頃した奴は誰よ?
359作者の都合により名無しです:03/09/12 00:36 ID:A+cXsNSd
とりあえず25歳以上でこのスレにいる奴はどうかと思う
360作者の都合により名無しです:03/09/12 01:59 ID:8UPidms0
>>348
3は一応Σとの戦闘あったよ。いっぺん死んだ後金色になって復活。
体当たりかまして勝った。その後エンディングでは帰って来ず、
4のオープニングオリジナルストーリーで戻って来る。
んで、おかえりなさいパーティーやってるときに大型のドラゴン型メカが街を襲撃して
ゲーム版4のOPと繋げるって感じ。
そして4はΣの部屋に入る前で打ち切り。
361作者の都合により名無しです:03/09/12 07:12 ID:HyjUsMoG
>>358
メール欄。
362作者の都合により名無しです:03/09/12 18:03 ID:SQSzVMUd
うおおおおおおおおおいw
10月号の新連載で
「BBR(ボンボン・ボーイス・リサーチ)」とかいうのがあるぞ!
主人公の名前が「キバ」!
363作者の都合により名無しです:03/09/12 18:07 ID:7+sRwX9e
バキ
364作者の都合により名無しです:03/09/12 18:19 ID:ITbK9s80
バキャ
365作者の都合により名無しです:03/09/12 21:24 ID:6w/kBu/l
>>362
なにをいまさら。
366作者の都合により名無しです:03/09/12 21:34 ID:+8+E5buU
次号予告くらい見ろよ
367作者の都合により名無しです:03/09/12 21:48 ID:tGorynzV
BBRにイケダが!!!
なんかMMR風のテンポだったなあ、とくにP266とかP268
368作者の都合により名無しです:03/09/12 22:18 ID:8UPidms0
>>361
テンキュー!
369作者の都合により名無しです:03/09/12 22:29 ID:flgmDBr6
なに、イケダだと!?新MMRのナワヤに続いて、彼も登場か。
キバヤシ以外でキャラが立ってた順に復活してくるという事か?
じゃあ次はタナカとトマルのどっちか…うーん、どっちもキャラ薄いような…
370作者の都合により名無しです:03/09/12 23:51 ID:YeCb05Ij
で、パンチラは?
371作者の都合により名無しです:03/09/13 00:35 ID:f6F265mf
なし、全然エチくない水着ならある
372作者の都合により名無しです:03/09/13 08:11 ID:1Ls/wmOG
山中あきらの読みきりになら、ぱんつがあった。
くまさんぱんちゅ・・・。
373作者の都合により名無しです:03/09/13 12:11 ID:FTKHRFqj
>>371
な、何だってーーーーー!!!!!(泣
374作者の都合により名無しです:03/09/13 12:14 ID:LuzY8MNx
あの内容じゃ、パンチラは無理だろ。
ほとんど説明でページ費やしてるからな〜
375作者の都合により名無しです:03/09/13 13:16 ID:wgOi85/D
>>371
あの水着でもハァハァできますが何か?
376作者の都合により名無しです:03/09/13 13:27 ID:TvU0/HVt
神キター
377作者の都合により名無しです:03/09/13 17:39 ID:suCVXA8q
クッキンガー新連載化キターw
378作者の都合により名無しです:03/09/13 17:39 ID:h3wktTXC
あのイケダ、ラクダっぽい顔だったから、多分MMRのあのイケダだろう。
ボンボン編集部所属になってたのか…降格か!?

キバタケシ→キバヤシ、ナオエアヤ→ナワヤのもじりだって事だろうが、あとの一人は…?

「仮名の科学者」もしっかり踏襲。
そして最後に謎の人物が…ウィルス絡みの話だから、ウィルスハンターのジャック・ヨネムラか!?
興味が尽きないな…
379作者の都合により名無しです:03/09/13 18:58 ID:wgOi85/D
>>387
懐かし漫画板のMMRスレより

817 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:03/09/12 21:33 ???
>>811
池田はボンボンの副編集長
ゲームの特集等に力を入れてる。MMRの人連れてきてマジシャン探偵かかせているのも池田
380作者の都合により名無しです:03/09/13 18:58 ID:wgOi85/D
>>387じゃねぇ>>378だ。

∧||∧
381作者の都合により名無しです:03/09/13 20:02 ID:l1AcXn4a
クッキンガー新連載うれしいな。
ウンコぶちまけまくりだったけど、ドラゴンキッド好きだったから。

BBR、第一回はあの水着くらいでも回を重ねて行けば
(作者が調子に乗れば)きっと、謎の組織と戦いだしたりして
アヤたんも、ジェニーたんみたいに服ボロボロにされるに違いない。

382作者の都合により名無しです:03/09/13 20:50 ID:uuD4KIgC
>377
柔かは━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ????
383作者の都合により名無しです:03/09/13 21:18 ID:cmuXjFu9
とーめいメイト


萌えだ...
384作者の都合により名無しです:03/09/13 21:34 ID:TvU0/HVt
最近萌え路線だな 会社自体
385作者の都合により名無しです:03/09/13 23:03 ID:KCXmPlvK
BBRのデブとルーレットバトラーのデブが似てる
386作者の都合により名無しです:03/09/13 23:47 ID:nZE2NVTv
>379
ほう、イケダがボンボンの副編に…やっぱり、出世といっていいのか微妙だな。
ゲーム特集に力を…そういえばパソコンが得意だったっけ…

>381
ジェニーも、何回目かで突然衣装が短くなったし。まあ、あっちは一話目からパンチラしてたけど。

…ところで、あの磁石ぶらさげて家のオバチャン…なんなんだ、あの酷い顔は…
387作者の都合により名無しです:03/09/14 00:00 ID:R7en4ufi
キバ(木場 猛)
アヤ(直江 綾)
テツ(前田 哲)

名字じゃなくて名前のほうをキバにしてほしかった
388作者の都合により名無しです:03/09/14 00:15 ID:/hVHG93F
アヤよりキバの姉の方が萌える
389作者の都合により名無しです:03/09/14 00:57 ID:6WY7KWXt
ニャロメで微妙に泣いた
390作者の都合により名無しです:03/09/14 01:20 ID:JBFSkORA
君はとても純粋なんだなぁ…。
好きになれそうだよ。
391作者の都合により名無しです:03/09/14 04:02 ID:0GB8ewzB
マジシャン探偵の「なんだってー!?」連発にはワラタ
392作者の都合により名無しです:03/09/14 14:48 ID:I3g+BPD4
ガンダムフルカラー劇場の最後のコマって、何が描かれてるの?
見れば見るほど判らなくなるですよ。
393作者の都合により名無しです:03/09/14 15:04 ID:EDbeh380
>388
「知ってる?ウィルスって生物なのよ」
キバよ、そんな事も知らなかったのか…。
利口キャラにするかバカキャラにするか、難しい主人公だな…
394作者の都合により名無しです:03/09/14 15:11 ID:EmXHLVQF
マジシャン探偵Aのテープレコーダー仕掛けたのって誰?
395作者の都合により名無しです:03/09/14 15:11 ID:TpDypgTh
皆、「頼みもうす」のノア項目に票入れたかい。
入れてないヤシは即GO。せめて未収録分だけでも単行化させるんだ。
396モナコ:03/09/14 15:17 ID:tD0uk8kU
>395
正しくは「たのみこむ」だよ
397作者の都合により名無しです:03/09/14 15:25 ID:TpDypgTh
そうか。
あと「復刊ドットコム」とやらにもでている。
398作者の都合により名無しです:03/09/14 15:32 ID:EDbeh380
ttp://cgi.members.interq.or.jp/pig/norikou/jariman-jkoudoku-200309.html#bonbon200310

この人、BBRを割と信じちゃってるようだ…
MMRを知らない人なのかな?
399作者の都合により名無しです:03/09/14 15:32 ID:6+G7Inek
「重版だ!」と言い出したのはいつの編集長だったかな
400作者の都合により名無しです:03/09/14 19:21 ID:Lg7zz0KJ
ウイルスが突然変異して人類滅亡ってネタはMMRでもやってたな
401作者の都合により名無しです:03/09/14 19:42 ID:Ky3k8Gnm
BBRスレはどこですか?
402作者の都合により名無しです:03/09/14 19:55 ID:0N6qJnlT
>>392
最後のコマはわからんが「さあだれでしょう」のやつは
フラガが乗ったストライクだと思うが・・・・
403作者の都合により名無しです:03/09/14 20:19 ID:NmVYRehs
>>401
多分、まだ無い。
BBRの話題自体はMMR関連のスレにもある。
404作者の都合により名無しです:03/09/14 22:13 ID:/mtngwsG
>400
BBRは、初回(しかも前編)から、人類滅亡やら謎の人物・組織やら、新MMRと違っていきなり飛ばしてくれるなぁ

>403
そういえば、MMR関係のサイトでは、BBRってそんなに話題になってないんだよな。企画自体は半年くらい前からやってたのに。
旧MMRを描いてた人が新連載始めた雑誌なんだから、もうちょっと注目されてもよさそうなもんだが。

ttp://www4.big.or.jp/~k-sumika/
ここくらいなもんか?
405作者の都合により名無しです:03/09/14 22:58 ID:eTyk8mMd
正直ボンボンは買えない
あと家の近所は紐でくるんであって読めない
406作者の都合により名無しです:03/09/14 23:20 ID:mJlv+262
そか、まだないのか。
>404のサイトでBBRの存在を知り
スレがあるかどうかと探してみたが
見つからなかったので聞いてみた。レスサンクス。

単行本出たら買ってみる。
407作者の都合により名無しです:03/09/14 23:49 ID:O0i1AUe+
>>394
犯人の秋坂が
お姉さまを殺す時に録音してからみんなが探しに来るまでの間に
小屋に仕掛けておいたのでは?
んでタイマーで再生。

つか、服の左前・右前って初めて知ったかも
俺の常識ヤバイ?
408作者の都合により名無しです:03/09/15 00:11 ID:U5MIhlue
服の左前右前って、金田一でも似たようなのがあったな。
409作者の都合により名無しです:03/09/15 00:16 ID:+Z6immp/
キバがキバヤシ調のセリフを言った時、他二人が「ええっ!!?」と言うシーンが二回あったけど、
もしかしてこれが「なんだってー!!」の替わりなのか?だとしたら少々寂しいが。

まあ、少なくとも今月はマジシャン探偵がやってくれたから、いいけど
410作者の都合により名無しです:03/09/15 00:26 ID:bPIlUhfA
>>407
どうでもいいけどあんな小さなテープレコーダーのスピーカーで
前回みたいに響くんだろうか?
411作者の都合により名無しです:03/09/15 00:32 ID:cKs4dNV4
フルカラー最近大丈夫か?
今月なんか次回へのヒキだけだった様な……
412作者の都合により名無しです:03/09/15 00:45 ID:+Z6immp/
ttp://rai2ken.hp.infoseek.co.jp/

ここでもネタに…しかし、マジシャン探偵は読み切りじゃないぞ!見てわからんのか…
413作者の都合により名無しです:03/09/15 01:18 ID:LqWgZhxD
MMRを知らない良い子たちは、どう思ってるんだろうなBBR?
本気でガクブルしてたりして・・・
414作者の都合により名無しです:03/09/15 01:38 ID:WFYU4nBb
某所でBBR見たけど、すげぇな
ボンボン買いそうになったよ
415作者の都合により名無しです:03/09/15 01:41 ID:AuTB95ZJ
>>414
アドレスきぼーん
416作者の都合により名無しです:03/09/15 02:16 ID:G2f+6uzy
>>410
音量を最大にすれば何とかならないか?
それか別に小さいスピーカーがつないであったとか。

ま、細かい事は気にせず(w
オレは次回も楽しみだー、次のネタは何よ?秋だし運動会?それか学園祭?
417作者の都合により名無しです:03/09/15 02:39 ID:8w3+CxO2
最近のボンボン漫画の質上がったよね
どこ読んでも結構面白いよ
418作者の都合により名無しです:03/09/15 03:23 ID:ImizEF3Q
王ドロ連載終了前後が一番充実してたと思う。
すげごまとかメダロットとかNOAとかハンゾーとかレクスとか
デビチルとか写ゲキとかブッタンクとかバグサイトとかコングルとか
機天烈少年'sとかテレファングとか格闘料理伝説とか

ポんコチと頭生物消してそのページでコミくんをカムバックしろ講談社。
419作者の都合により名無しです:03/09/15 08:07 ID:d2TcyoOV
80年代後半か90年代頃が好きだなぁ。
420作者の都合により名無しです:03/09/15 09:25 ID:mYRAjzZ+
昔のボンボンとかってトラウマになりそうな恐い漫画、平気でやってたよね
BBRはその恐怖を今一度みたいなモンじゃない?

久々にコワーな漫画見た気分。
あ、Dチルは別問題ね。今月、物語自体破綻した感じだから...
421作者の都合により名無しです:03/09/15 09:58 ID:woJI4N/P
俺はやっとああいう感じになってくれてうれしいよ<デビチル
422作者の都合により名無しです:03/09/15 10:15 ID:JsY5GRcn
新MMRなんて比じゃねぇって感じで良かった。BBR

……関係ないが、イケダからもらったアタッシュケースの中に
携帯電話と変身ベルトが入っていると思った俺は逝って良しですか
423作者の都合により名無しです:03/09/15 13:28 ID:Go81dfty
BBR、期待していなかったけどMMRのいい感じの電波を放っていて一気に好きになった。
まだ純粋な子供がこれを読んで信じてしまったらどうするんだ?
424作者の都合により名無しです:03/09/15 14:31 ID:3dgdyniu
>>423
あすかあきおの漫画を信じた子供のようになる。
425作者の都合により名無しです:03/09/15 14:59 ID:s+H9Te3I
>423
もう、マガジンじゃ騙せないから、ボンボンに移ったんじゃないのか?
426作者の都合により名無しです:03/09/15 15:14 ID:d2TcyoOV
(・∀・)ソレダ!!
427作者の都合により名無しです:03/09/15 16:06 ID:ozKtjCYi
やっぱりイケダは左遷なのだろうか…
428作者の都合により名無しです:03/09/15 16:24 ID:suw5uQ7b
イチ編集者から一部署の副編集長になったんだから出世だろ。
429作者の都合により名無しです:03/09/15 17:10 ID:VWIjrrUH
>422
旧MMRは、秘密兵器の類は持ってなかったから(あ、キバヤシ自体が秘密兵器か)、ケースから何が出てくるか楽しみだよ。

>423
新MMRが評判良くなかったってのもあるだろけどな…
そういえばBBRのマンガって、最初五月号あたりから始まるはずだったんだけど、しばらく忘れられてたな…
もしかして、新MMRと被らないようにするために、ずらされた…とかじゃないよなぁ…
430作者の都合により名無しです:03/09/15 18:39 ID:YdrYUSi3
ジャンプに部数を抜かれ大麻事件でイメージ最悪の、もう堕ちるだけの
マガジン編集部から異動したのは幸運じゃないだろうか。
>イケダ
431作者の都合により名無しです:03/09/15 20:34 ID:2fb2MqGf
それ以上にボンボンはライバル誌から絶望的に離されてるけどな。
http://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=dacom
432作者の都合により名無しです:03/09/15 21:19 ID:Y925Esxe
売れてようが売れてまいが中身の質がよければそれでいい。


黒字が維持できてるのならもっといいがな。
433作者の都合により名無しです:03/09/15 21:47 ID:pzRRQ6qw
月ジャンよりは売れてるのね。
1位の某誌は抜けないだろうけど10位には入ってホスィ。
434作者の都合により名無しです:03/09/15 22:19 ID:pPZPj4Av
14分の1か・・・・・・
いったい部数どれぐらいでてるんだろう?
435作者の都合により名無しです:03/09/15 22:41 ID:KD2A0MoX
ボンボンの付録に特製プラモとかつけたらいいのに、
バカボンのキーホルダーよりそっちをつけてくれよ
436作者の都合により名無しです:03/09/15 23:24 ID:pPZPj4Av
以前クラギアのパーツ付けたりしてたが結果は・・・・・
437作者の都合により名無しです:03/09/15 23:27 ID:d2TcyoOV
付録は処分に困る。。。。
438作者の都合により名無しです:03/09/16 00:07 ID:7WW+MJ4U
>>435
HGストライクに付けられるオリジナルのストライカーパックとか付ければ、子供だましでもガノタは買うからな。
439作者の都合により名無しです:03/09/16 01:26 ID:EzZ33uRm
可動ワカとかつけるならオリジナル神器やら武器やら付けたらいいのに
440作者の都合により名無しです:03/09/16 11:59 ID:NlDVP8/o
スト2の4コマ描いてた人、まだ居る??
441作者の都合により名無しです:03/09/16 12:12 ID:WT9XPvsu
>>440
よしむらは例の97年事変で消えた

今月号、
ハガキコーナーでも最近面白くなってきたって突っ込まれててワラタ
ここんとこで漫画家の質が急に向上したからなあ。
まあそのあおりでメダロットは切られちゃったわけだが
ブレイブの開発が中止になってなくて良かった
442作者の都合により名無しです:03/09/16 12:48 ID:NiaWOaw5
よしむらは前まで他誌に居たけどいまはどうだろう。
443作者の都合により名無しです:03/09/16 14:09 ID:81cPiiC1
>441
ワラタ

その横でアルマダのイラスト書いてる奴は一体…
444作者の都合により名無しです:03/09/16 15:55 ID:IYcy49R2
なんつーかボンボンってはがき送ったら大分採用されそうだよな。
昔の話かも知れんが某誌みたいに「載せて!!!!!!!!(ry」なんて書かなくてもいいし。
445作者の都合により名無しです:03/09/16 17:21 ID:6ZzmEZCh
一時期ポケモンのパクり作品を大量に投下して物量作戦で小学館に
対抗しようとしたが結局ウケたのはメダロット一作だったと言う事があった。

オイオイ
446作者の都合により名無しです:03/09/16 17:49 ID:NiaWOaw5
亜流のクセに中途ハンパに売れたからな。あれも結構好きだったが…。
447作者の都合により名無しです:03/09/16 17:50 ID:8LR0xprM
>444
読者コーナーならね。アンケートハガキでのプレゼントは…毎回出してるけど当たらない…
448作者の都合により名無しです:03/09/16 18:08 ID:E3GakRVc
>>441
見た。
編集のコメントが
「ボンボンは昔からずっと面白いぞ!」みたいな事書いてあってそこでまたワラタ。
編集部必死だな
449作者の都合により名無しです:03/09/16 21:07 ID:Xj5TseR9
騎士ガンダム物語の円卓の騎士編のリメイクか再録して欲しい。カードダスの再販も。
450作者の都合により名無しです:03/09/17 01:29 ID:TfzxCUjP
BBRで検索してみたが、きむら繁氏の弟氏が運営してる(?)サイトがあるんだな
451作者の都合により名無しです:03/09/17 03:09 ID:3pdK+4mc
>>450
( ・∀)つ∩ へぇーへぇーへぇー
アドレスうpきぼん
452作者の都合により名無しです:03/09/17 14:10 ID:PNpYGE6u
>451
おれは450さんじゃないが、

ttp://app.memorize.ne.jp/paste/11/33721
453作者の都合により名無しです:03/09/17 21:54 ID:QFNJq5pm
>>452
弟は2ちゃねらーかよ
貴様見ているな
454作者の都合により名無しです:03/09/17 22:40 ID:9umIuYR+
>>452
おー、横●とかと違って全然本物っぽい。応援したくなる。
455作者の都合により名無しです:03/09/18 00:34 ID:YjXUXsXB
99年の時、コミックビームとかいう雑誌に「BBR」という、MMRのパクリ的マンガが載ったらしい。詳細知ってる人いないか?
456作者の都合により名無しです:03/09/18 01:47 ID:46Z78gGB
>>455
実験漫画家の金平守人っつーヤツの「かねひらだもの」だな。
検索してみ。パクリっつーかパロディ。
くだらないので読みなさい。
457作者の都合により名無しです:03/09/18 17:25 ID:uWdNo9EP
なんだか、BBRのアヤが、実は男なんじゃないかという話があちこちで持ち上がってるな。(バーコードファイターの桜みたく)
「ボーイズ」の一員だからというのがその根拠らしいが…
そういえば、名前もナワヤのもじりっぽいしなぁ…
458作者の都合により名無しです:03/09/18 17:34 ID:O0sCRT65
桜タンの悪夢にも今なら耐えられる。
459作者の都合により名無しです:03/09/18 21:21 ID:mvmKt+x5
むしろそっちのほうが萌える!
460作者の都合により名無しです:03/09/18 21:58 ID:Cq5khGIZ
つーか、あの水着姿で男はありえないだろ。
(一応)胸あるぞ。
461作者の都合により名無しです:03/09/18 23:26 ID:mUSsbFSm
あの年で女装はいかがなものかと。
462作者の都合により名無しです:03/09/19 00:34 ID:T+fYE5ik
>460
まあ、あの水着シーンはイメージ映像なので…
>461
アヤと桜は、一つしか違わないけどね

…いや、私としては、アヤは女だと信じてるけどさぁ…
463作者の都合により名無しです:03/09/19 08:58 ID:fAJcmDHV
しかしあれは小●氏だから出来た芸当だからなぁ。
仮にそうだとしても、全然ビクーリしないかも。
464作者の都合により名無しです:03/09/19 14:23 ID:SpkwKKSt
「ぽんコチはチン○コのアナグラムだったんだよ!!
465作者の都合により名無しです:03/09/20 22:27 ID:YjhYuK71
(;・∀)つ∩ なんだってー! なんだってー! なんだってー!
466作者の都合により名無しです:03/09/21 13:18 ID:5okZSLcU
女もいるのにチェンジマンとかマスクマンとか言うじゃん
アヤもそれと同じことだろう。
467作者の都合により名無しです:03/09/21 14:04 ID:uBObGvqw
ウルトラマンはちゃんとウルトラウーマンなのにな。
468作者の都合により名無しです:03/09/21 14:12 ID:wNyLKRbt
そのせいで、戦隊物はマンを使わなくなりました。
469作者の都合により名無しです:03/09/21 17:02 ID:3jur4RBp
>>467
んなこたーない。
ウルトラマンジャスティスは女。
470作者の都合により名無しです:03/09/21 21:47 ID:H9kmLXfa
女ならウルトラ マンコ スモスのほうがピッタリなのにな。
471作者の都合により名無しです:03/09/21 23:42 ID:y32Vq4LZ
そういえばシャドーはいるけどゼアスは出てきてないのか
ウル忍
472作者の都合により名無しです:03/09/21 23:46 ID:P8P6gZIG
ゼアス出てきてないっけ?
何故かウチにCDがあるYO
473作者の都合により名無しです:03/09/22 02:03 ID:pLlIhK8H
フリーダムの妹がルージュ(「あっちが弟だ!」)
でジャスティスとラブラブだったらイヤダナ
アレックスちゃんの存在意義が…
474作者の都合により名無しです:03/09/22 07:16 ID:Q9/ebT08
>>473
アレックスちゃんにはどこぞから出したザク2改で我慢してもr(ry
475作者の都合により名無しです:03/09/22 20:13 ID:hH2TnzEI
あのシルエットって4号機と5号機なんだろうか?
476作者の都合により名無しです:03/09/22 21:09 ID:pGtc5ABb
マジでだれなのかわからん>シルエット
4、5号機だとしたらだれか旧キャラのパワーアップってことになるよな
ガンダムが「雰囲気変わった」とか「別人?」とか言ってたし
477作者の都合により名無しです:03/09/22 21:25 ID:Icxig2TN
別人って言ったのは、中の人がキラからフラガに変わったストライクなんじゃない?
478作者の都合により名無しです:03/09/22 21:35 ID:EWIEBxX0
どっかで見た流れだ
479作者の都合により名無しです:03/09/23 00:10 ID:Z/rNB2KW
あのシルエットってプロヴィデンスじゃないの?
480作者の都合により名無しです:03/09/23 04:39 ID:RLcNXfAq
おれほF91がクロスボーンになったんだと思う
481作者の都合により名無しです:03/09/23 06:40 ID:wTSI0sLX
>>480
でもクロボンはまだガシャポンになってないから違うんじゃないかな?
ステージ45で出る気配もないし。
482作者の都合により名無しです:03/09/23 06:55 ID:sOmwYY0b
なんかメトロイドが普通に面白くて泣けた。
483作者の都合により名無しです:03/09/23 11:09 ID:ELOf7gsJ
4、5号機やM1アストレイはあずまが忘れてるだけなんだろうか?
それとも「いまさらガンダムの4号機とか言われてもな…」という感じなのか

今さらだがマークIIとゼータが別人なのにストライクとフリーダム、
イージスとジャスティスが同一人物っておかしくないか。
484作者の都合により名無しです:03/09/23 11:41 ID:pqHdogcz
あのころはまだパイロットをあまり意識してなかったんだろう
485作者の都合により名無しです:03/09/23 14:32 ID:VC4zpsqq
>>483
オリジン版と同じで大人の事情と思われ>アストレイ、4・5号機
486作者の都合により名無しです:03/09/23 16:33 ID:zkqDRrx9
>463
マーク2とZが別人なのは、メタス(ファ)とサイコ(フォウ)の両方とくっつけるための苦肉の策だろう
487作者の都合により名無しです:03/09/23 16:41 ID:DINDRd/n
今のボンボンって人寄せになる物が少なくない?
488作者の都合により名無しです:03/09/23 17:00 ID:Gklo+cui
>>487
コロコロと違ってホビーと漫画が直結してる作品が少ないからね・・・
まぁ武者とか結構人気だし、今のままでも大丈夫っしょ

でも怪獣丸って・・・・・激しくイラネ
489作者の都合により名無しです:03/09/24 01:49 ID:HfBEJVlw
>>487

種が角川主導でなければ今頃は…
490作者の都合により名無しです:03/09/24 04:03 ID:LJhnaTfD
>>485
M1もダメなのかな?

ルージュはあずまの好きな妹ネタに使えるから出番多そうだな。
後はフリーダムとエターナルのカップリングか。
491作者の都合により名無しです:03/09/24 07:26 ID:W8L4hPTn
さすがにライバル誌と14倍差じゃ大丈夫とはいえないだろ。
492作者の都合により名無しです:03/09/24 10:00 ID:vjyjv9VA
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuB.htm

コロコロコミック 122万部
月刊少年ガンガン 30万部
別冊コロコロスペシャル 26.3万部

コミックボンボン 20万部

ガンガンはともかくコロコロの別冊にまで負けているというこの状況。
ここまで差がつく前になんとかならなかったものか・・・
仮にも天下の講談社なんだから売れっ子作家引っ張ってくるとかなんとでもなると思うんだが。
493作者の都合により名無しです:03/09/24 11:48 ID:OQLnbCUM
とっくの昔にもうだめぽ
494作者の都合により名無しです:03/09/24 11:56 ID:Xar3fRQM
全然買ってないんだけど、ボンボンコミックスはまだゴジラ君がマスコットなの?
たしかバクダン君→ゴジラ君に変わったよね
あれ子供ながらに結構ショックだった
最初はコミックスかって本棚に並べた時は違和感あったね
なんていうか中途半端なキャラクターだなぁとか思った
今もまだゴジラ君?
495作者の都合により名無しです:03/09/24 12:45 ID:Mnh5HrJ5
講談社には学年誌のような児童漫画の受け皿となる媒体が無いのがつらいんだよ。
少年漫画と児童漫画って別物だからさ。

小学館だと「児童漫画が書きたい」って言って投稿してくる人が結構いるけど、
講談社だといないからコミケとかで適当に探してくるしかないんだよね。で、そういう
人たちは別に児童漫画書きたいわけじゃないから児童漫画家として育たない。
496作者の都合により名無しです:03/09/24 19:30 ID:HKsGU7+E
そうか…Bゴンは名前すら忘れられたか
497作者の都合により名無しです:03/09/24 19:51 ID:M4s+1Q0K
あれ、ボン太は?
498作者の都合により名無しです:03/09/24 19:58 ID:TGobcJRK
たしかにBゴンはあれだったな。
読者公募だっけ。
コミックボンボンだから爆発音のボンボンで爆弾のキャラクターだったのにな。
なんであの恐竜が採用されたんだろう。
499作者の都合により名無しです:03/09/24 20:39 ID:FZoT4LFw
そういBゴンに子供だか弟だかが出来てたな。
最近見てないからどうなってるか知らないけど。
500作者の都合により名無しです:03/09/24 20:52 ID:OQLnbCUM
命名コンテストとかのハガキ送った覚えがある。色塗って。
501作者の都合により名無しです:03/09/25 15:31 ID:Wnt9EcI7
502作者の都合により名無しです:03/09/26 00:33 ID:sS+1vjA+
>>495
でもその代わり、児童向け漫画でこれやるか?ってのが読める事がある。
503作者の都合により名無しです:03/09/26 04:52 ID:oi7VeTMK
地震地震地震((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
504作者の都合により名無しです:03/09/26 04:54 ID:oi7VeTMK
誤爆スマンカッタ_| ̄|○
505作者の都合により名無しです:03/09/26 15:06 ID:2lRuCuoz
>>503-504
何処の誤爆だよw
506作者の都合により名無しです:03/09/26 15:26 ID:Lnpnql6Z
マジシャン探偵「思い込みが…真実を隠す!」

ああ、キバヤシの事ね。
507作者の都合により名無しです:03/09/26 22:56 ID:a+4KZDno
禿藁>「思い込みが…真実を隠す!」

508作者の都合により名無しです:03/09/26 23:14 ID:IzIwsRWM
マジャイネーション 3 渡辺格 390 11/6
マジシャン探偵A 1 石垣ゆうき 390 11/6
機動戦士ガンダムSEED 2 高山瑞穂/矢立肇/富野由悠季 505 11/6

_| ̄|○<ムゲンボーグ 3は、、、?
509作者の都合により名無しです:03/09/27 12:47 ID:yuw2oRax
これしかない!マジシャン探偵Aのアニメ化!
510作者の都合により名無しです:03/09/28 18:49 ID:5V3yc4IK
マジシャンはいらない・・・
511作者の都合により名無しです:03/09/28 19:11 ID:KBPtVMA3
うんこしたい・・
512作者の都合により名無しです:03/09/28 21:31 ID:RQ2E0xa7
ゲームショーで「ロックマンX1〜6」という5枚組みサントラを買ったら、
ブックレットに岩本先生がイラストとコメントを書いてました。
懐かしいな・・・岩本ロックマンX。
513作者の都合により名無しです:03/09/28 22:23 ID:vGywJ+OP
岩本の絵は正直言ってボンボンに向いてない気がする
514作者の都合により名無しです:03/09/28 22:27 ID:lw6tLdLE
岩本のツラは正直言ってボンボンに向いてない気がする
515モナコ:03/09/29 00:48 ID:HZJGfrqf
NOA復活しねぇかなぁ…
516作者の都合により名無しです:03/09/29 12:14 ID:ehOGvEIA
一時期よりはだいぶ安定してるぞ
ちゃんとベテランいっぱい引っ張ってきたし
新人は相変わらず育ってないが
フィッシャーメンのやつとかケンケンとか、わりとイキのいいやつは増えてるな
517作者の都合により名無しです:03/09/29 18:10 ID:Yxud6Oes
そうだNOAだ
あの作者はあのまま失明?
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
5181さんは死んだ:03/09/29 18:18 ID:Q7o8VA4e
サソリーナーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
LOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVE
LOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVE
LOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVE
LOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVE
LOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVE
519作者の都合により名無しです:03/09/29 18:48 ID:qhvZXpZd
ビンダーズ描いてる奴をボンボンでつかうのはどうかと・・・
520作者の都合により名無しです:03/09/29 21:36 ID:4qkBHvRj
>517
サンデー超とかいう小学館の雑誌買ってみれ。一目で同じ作者だってわかるから。
本当にこの話は何回ループすれば終わるんだ?
521作者の都合により名無しです:03/09/30 00:36 ID:YEE2vQ5h
横内なおき氏復活せんかね?
あのノリのいいギャグとか
コタローとかゴローとかの初登場みたいな話が好きだったんだが
522作者の都合により名無しです:03/09/30 00:50 ID:mTEPLJ/o
>>521
ウディケンが悲惨に終わったからな……。
1年くらい充電してクロちゃん描けば簡単にヒットしそうなんだけどな。
523作者の都合により名無しです:03/09/30 13:27 ID:tMhJ6WpP
横内は作風が1パターンというか、
何描いても同じ流れになりそうだが…
524作者の都合により名無しです:03/09/30 16:42 ID:KBk71AoS
ウディケンは熱さを通り越した説教クササが鼻についてどうにも
クロちゃんの時はいいバランスだったんだけどな
525作者の都合により名無しです:03/09/30 23:35 ID:ETzJMrGb
ぜひ実現して欲しい、夢の対決。

マジシャン探偵VSキバヤシ
初代MMR VS BBR
アヤVSジェニー
526作者の都合により名無しです:03/10/01 16:54 ID:gVbwI63R
>>523
ウル忍のことk(ry
527作者の都合により名無しです:03/10/01 17:36 ID:yNjEE7dA
最近のボンボンってガンダムのせないの?
ガンダムって言ってもSDじゃないほうだけど。
昔はいつもあったのに。
ボンボンの華でしょ、ガンダムは。
VとかZZとか。
528作者の都合により名無しです:03/10/01 19:42 ID:n0pB6JMb
ボンボンって乳首出ますか?
529作者の都合により名無しです:03/10/01 21:18 ID:5BAWwCNl
>>527
∀もやってた気がする。消防だったから覚えてないが。
多分、種のストーリーじゃ、連載ものを描く気が起きる人がいなかったんだろうね。
530作者の都合により名無しです:03/10/01 21:19 ID:O36mW2wt
角川との版権争いに負けたんじゃないか。
531作者の都合により名無しです:03/10/01 21:57 ID:yNjEE7dA
Xは見たこと無いな
Vはストーリー以前の問題だったな
というより作者が本編、見てなかったな
532作者の都合により名無しです:03/10/01 22:15 ID:0oTDyX3F
>>529
∀はやってたぜ。
あとWもあったな
533作者の都合により名無しです:03/10/01 22:53 ID:tbPmlHKr
seedがウケたのは腐女子が中心だったから、多くのせられなくても大した
ダメージじゃなかったのでは?と思う。
いつまでもガンダムに頼ってばかりなのはイクナイ。
534作者の都合により名無しです:03/10/01 22:59 ID:yNjEE7dA
もう頼らないの?
ボンボンがガンダムをのせないと死ぬよ。
ガンプラ漫画もなしだし。今までWや∀でガキをだましてきたのに。
535作者の都合により名無しです:03/10/01 23:16 ID:VeG62kT5
>528
出るよ。Vマスター第二話で堂々と出してたから、BBRにも期待しよう。
536作者の都合により名無しです:03/10/01 23:28 ID:gheJwbeZ
>角川との版権争いに負けたんじゃないか。

マガジンZが売ってない地域に住んでいるそうです
537作者の都合により名無しです:03/10/02 11:32 ID:O+WPfPDp
昔は武者ガンダムとか騎士ガンダムとかあったのにな
538作者の都合により名無しです:03/10/02 11:38 ID:uqKetYjX
ときたが角川に引っこ抜かれて、代わりの人材を発掘できなかったんだろう。
SDとプラモの記事はあるからサンライズと講談社的にはマガジンZと年齢的な差別化を図っているつもりなんじゃないかな。
未就学児以下はテレマガでカバーと。
小学校高学年〜中学生あたりがむしろ正しいボンボンの読者層だと思うんだけどね。実際高山がリアル種は描いたわけだし。
ガンプラ武蔵は連載だとすぐネタ切れになる気がするのであれくらいでボチボチ
539作者の都合により名無しです:03/10/02 19:34 ID:j7M0IlAY
フルカラー劇場や武者○伝で頼りまくってるじゃん。
種が載ってないのは腐女子向けにはボンボンよりマガジンZで連載する方がいいからだろ。
540作者の都合により名無しです:03/10/02 20:04 ID:niAe8fcP
ガキはガキ
腐女子は腐女子で分けただけだろ
541作者の都合により名無しです:03/10/02 22:36 ID:jbt9yxNW
Xは講談社の廉価コミックスでこの前出てたけど
あれがボンボン連載だったのじゃないのかねー
(放映当時はボンボンから離れてたんでようわからん)

SEEDは別冊付録でついてたやつが大幅書き下ろしありでコミックスに
なるそうだけど、いったい何ページ描き足すのか…
いまごろは作者大変だろうな…
542作者の都合により名無しです:03/10/02 22:36 ID:R+eElMQ0
ガンダムで思い出したけどF91の漫画はすごかった。
原作の話の枠組みに根本的にちがうキャラクターを放り込んだ感じ。
「そったらー!!」とかいうどっかの方言の叫びは無駄に熱かったなあ。
543作者の都合により名無しです:03/10/02 23:54 ID:j7M0IlAY
F91、V、Gガン、W、X、∀はリアルタイムでボンボンに連載された
544作者の都合により名無しです:03/10/03 00:15 ID:fkGGL6ap
ZとZZと0080もな
545作者の都合により名無しです:03/10/03 00:30 ID:i4fpKgl0
ガンダムAがあるからじゃないの?
お株を奪われた格好だけど。
546作者の都合により名無しです:03/10/03 05:03 ID:yvetSrnb
しつもん。
ボンボンスレからがんオタを引いたら何人くらいの人間が残りますか。
547作者の都合により名無しです:03/10/03 11:57 ID:59vqfGKC
僕は残るヒト、1。
理由はガンダムの他にも好きな漫画あるからまだいい
548作者の都合により名無しです:03/10/03 16:46 ID:aC9DiUFC
>542
君はVのマンガを知ってるかい?F91どころじゃないよ
549作者の都合により名無しです:03/10/03 17:02 ID:uzMsqqFT
>548
ナイトVガンダムの件ですか・・・
550作者の都合により名無しです:03/10/03 20:54 ID:di0u4UHg
>>549
ギンザエフ大尉だろ、やっぱ・・・
551作者の都合により名無しです:03/10/03 21:26 ID:9Y3G5EnE
>>546
残る香具師その2。
なぜならBBRとマジシャン探偵めあての「MMRオタ」だから。
552作者の都合により名無しです:03/10/03 22:17 ID:q3WShoW1
>549、550
いや、全てだろう…

個人的には、最後の二話は気に入ってるんだけど。
553作者の都合により名無しです:03/10/04 00:57 ID:8ii5LlnR
電子レンジに 略
554作者の都合により名無しです:03/10/04 16:54 ID:BEjHhnHD
0083は増刊だった
リアルだと他には逆シャアの壮絶なやつが大都社版のZZで読める
555作者の都合により名無しです:03/10/04 16:56 ID:VlVpkLuc
555 コンプリート
556作者の都合により名無しです:03/10/04 18:18 ID:uQJKy/Kt
ガンダムの映像作品でボンボンが漫画化してないのは1stと08小隊だけだろ。
557作者の都合により名無しです:03/10/04 19:34 ID:Xzr+lIvS
G-SAVIOR
558作者の都合により名無しです:03/10/04 20:53 ID:0UdkRtCz
まあガンダムネタはそのへんにしておこうぜ
種の単行本は無事に出たのか?
559作者の都合により名無しです:03/10/04 22:22 ID:xqAz6lxb
アストレイもマガジン版の方もサイン会までしたよ
560作者の都合により名無しです:03/10/04 22:29 ID:aa+QYJkT
あのー、昔「トロイの木馬」っつー番組で(ユースケと千秋の)サダタローとボンボンの連載権を争って
ボロボロに負けつつもサダタローが1000円以上のラーメン食ってる間にゴールした
糞漫画家(書く漫画も糞)はどこいったんでしょうか?
561作者の都合により名無しです:03/10/04 22:44 ID:BfLa80BU
>>560
一ヶ月だけで終了。
コロコロの漫画みたいに糞をネタにした漫画だったことだし、
読者(番組視聴者が、どんな漫画なにかと思い買ったのも含む)から
物凄い批判が来たと漏れは考えてるんだが…
本当のところはどうなってるんだろうな
562作者の都合により名無しです:03/10/04 22:44 ID:WmkeRHHP
一度だけボンボンに描いた

すごくおもしろくなかった
563作者の都合により名無しです:03/10/04 23:04 ID:8kGQVmRc
あの時リア房だったが負けたサダタローの方が面白いのはどうなんだろうと思った。
564作者の都合により名無しです:03/10/05 00:25 ID:znTqpu5D
NOAって海の大陸NOAって感じのタイトルだったやつの事?
565作者の都合により名無しです:03/10/05 03:07 ID:OaKqgZlD
みんなでコミックボンボン連載作品を復刊させよう!!

http://www.fukkan.com/group/?no=2018
566作者の都合により名無しです:03/10/05 03:46 ID:1nn5Mhst
何故か負けたサダタローの方が大活躍
567作者の都合により名無しです:03/10/05 08:27 ID:OVm6DIK4
マジシャン探偵の単行本は11月6日ころだそうだ
568作者の都合により名無しです:03/10/05 09:24 ID:IS5jBWC+
フルカラー新作に黒本来たがあの影は販売時期的に違うよなぁ?
569作者の都合により名無しです:03/10/05 09:34 ID:Ftw+q9eS
>>508で既
570作者の都合により名無しです:03/10/05 22:33 ID:jE2Tf+lY
フルカラーにクロスボーンガンダム…
また角川のガンダムだからオリジンや4、5号機みたいに大人の都合で出番ほとんど無さそう…
571作者の都合により名無しです:03/10/06 13:16 ID:5NdCJLxq
でるとしたらF91がパワーアップだよな
あいつって「特技が分身だけ(十分すごい)」でキャラも薄いっていう設定だったよな
分身ができなくなってますます存在感がなくなりそうだな
572作者の都合により名無しです:03/10/06 18:22 ID:0R0YrMTa
そういや影薄いな<F91
573作者の都合により名無しです:03/10/06 21:00 ID:XHIlWv6P
ttp://zip.2chan.net/2/src/1065362761482.jpg
とここであずまたんのちょい前の仕事投入
574作者の都合により名無しです:03/10/06 21:51 ID:XDWN5hGT
よーしパパ久しぶりに石垣ゆうきの単行本買っちゃうぞー(ry
575作者の都合により名無しです:03/10/06 23:14 ID:r9cb/DdN
SD戦国伝のときもそうだったけどなんでサイコって角つけられるんだろう
576名無しタン:03/10/06 23:42 ID:6EiTfjMb
デラックスボンボンもこのスレで良いんでしょうか?
今どうしても題名が思い出せなくて困ってる漫画があるんですけど・・
すっげー気持ち悪い漫画で、主人公が黒い全身タイツみたいの着てて、
妙にヒョロヒョロしてて、ハナミズを垂らしてるやつ。
たぶんギャグ漫画なんですけど、今でもトラウマです。
同時連載に「トワイライト・ゾーン」とか「アカモンくん」とかが載ってたと
思うんですけど、誰か知っている方いませんか?
577作者の都合により名無しです:03/10/06 23:52 ID:tPO9gh4Y
ウッディケーン最終巻ゲット、
最後チエねーさんはどうなったんだよ!!
578作者の都合により名無しです:03/10/07 03:51 ID:ic6sqczU
571
480がもういってるよ
579作者の都合により名無しです:03/10/07 07:24 ID:GnKfG/0z
やっぱ追加無しか…?>ウッディ
冴えないまま終わってしまったな。
580作者の都合により名無しです:03/10/07 09:01 ID:6HcfxxpQ
>576
トリッキーさんだろ?その作者、今度連載始めるよ。
なお、それが載っていたのはデラボンではない。増刊号の読み切りだ
581作者の都合により名無しです:03/10/07 16:53 ID:SHn/nRiV
578=480
しかも初心者っぽいね
582名無しタン:03/10/07 19:31 ID:Xjd2XQ+E
>>580
おお!それです、それそれ!!
増刊号だったのかー、情報ありがとうございます。
でもググってみても画像が無い・・
単行本とかにはなってませんよね?
583作者の都合により名無しです:03/10/07 20:36 ID:nK2n5U5v
>579追加ありましたよ
584580:03/10/07 23:12 ID:Uo6T7jed
>582
単行本には…多分なってないなぁ。増刊に二回載っただけだから。
585作者の都合により名無しです:03/10/08 10:23 ID:JhRpLcHT
「ウルトラマン超闘士激伝」復刊交渉決定!
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=2851
586作者の都合により名無しです:03/10/08 12:44 ID:TNzvlApj
激伝は全部持ってるからむしろ未単行本化部分を頼み込んでほしい
587作者の都合により名無しです:03/10/08 16:13 ID:RPRhiXmU
ドンバ復刊してくれよ
588作者の都合により名無しです:03/10/08 22:28 ID:NqbEHP1n
ドンパも未収録があるよね。
デラボン版も本誌もともに。
589作者の都合により名無しです:03/10/09 19:54 ID:hpKUtLXK
俺「ロックマンって昔はボンボンで連載されてたんだよ」
弟「ボンボンってなに?」


_| ̄|○
590作者の都合により名無しです:03/10/09 19:55 ID:L3+pFuFJ
えっ?
591作者の都合により名無しです:03/10/09 21:48 ID:rmzfpuGd
コンビニでもコロコロ置いててもボンボンないところも多いしなあ、仕方のないこと
だが、問題はそこをどうフォローするかだな。という訳で、ボンボンしらん人の疑問、
「ボンボンってなに?」に対するナイスな答えを考えよう。

無難な答え「クラッシュギアのマンガが載ってるやつ」
ナニな答え「なんだってー!!のマンガ載ってるやつ」
592作者の都合により名無しです:03/10/09 22:58 ID:oZ43Qhft
やはりガンダム・・・も今は連載してないしな・・・
593作者の都合により名無しです:03/10/09 23:09 ID:DFv4n860
アルバイト先のえらい人と少年漫画の話をしていて
ボンボンの話をしようかと思って
「男の子向けで、こう分厚くて、小さいサイズの月刊誌ですよ」
とか説明したら
「ああ、ドラベースとかいうんだっけ?
いろんなドラえもんが出てくるんだよね」と言われた。それだけ。
594作者の都合により名無しです:03/10/09 23:18 ID:rmzfpuGd
「マガジンだしてるとこが作ってる、コロコロもどき」が一番わかりやすい。

が、ボンボンの真の魅力についてはどうにもうまく説明できないな。
595作者の都合により名無しです:03/10/10 00:29 ID:lHqRmNf7
>594
コロコロをジャンプやマガジンとするなら、サンデーやチャンピオンに当たる雑誌

で、どうだろうか
596作者の都合により名無しです:03/10/10 00:51 ID:OvDtGboK
コロコロ=少年の希望 ボンボン=少年の欲望
597作者の都合により名無しです:03/10/10 01:38 ID:4f8dyW35
やっぱりガンダムが一番わかりやすい。
記事載ってるし、SDだってあるし。

ついでにテレマガとてれびくんにも当てはまる。
598作者の都合により名無しです:03/10/10 07:54 ID:mckh3DgT
「武者ガンダムとSDガンダムのマンガが載ってる本」でFA?
599作者の都合により名無しです:03/10/10 08:51 ID:Uckpldu2
デビチルやってる雑誌
でわからないかなぁ?自分はそれで通じるけど。
600作者の都合により名無しです:03/10/10 09:23 ID:a3wrlWrK
「昔はチョットエッチな漫画もやってたあれダヨ?」、とか。

まぁ。コロコロ知ってる消防はボンボンも知ってると願いたい。
601作者の都合により名無しです:03/10/10 12:07 ID:e7BQSWsU
俺の近所のコンビニコロコロは置いてるけどボンボン置いてるの見た事ない
602作者の都合により名無しです:03/10/10 12:33 ID:MTScQLXA
>>601
同じく

ところで種の単行本出てたぜ。かなり描き足してあって版も大型でボンボンKCじゃないみたいだった
603作者の都合により名無しです:03/10/10 16:16 ID:mM6piRKI
http://ws.31rsm.ne.jp/~kuro/gallery/comic/1.htm
↑クロちゃん公式サイトでじゅんた氏がウッディケーン最終巻発売記念で番外編かいてるな。
604作者の都合により名無しです:03/10/11 00:55 ID:2pqbrEb1
一昔前は
コロコロ=うんこちんこ
ボンボン=おっぱい
ボンボンもうんばらほとかやってたけどやっぱりボンボンと言えばエロだからな。
605580:03/10/11 01:08 ID:+wGQAzT3
>604
今でも似たようなもんだよ。
正確には「ボンボン=パンチラ」だな、今は。
606作者の都合により名無しです:03/10/11 18:01 ID:vCB3I1IZ
今月は早売りいつくらいかなぁ?
連休つっても14日は平日だしまだないか。
607作者の都合により名無しです:03/10/11 18:29 ID:LxIwIT/5
FC劇場、前回めっちゃおもしろそうな展開だったのに
今月さめた。
あと病室にいたのはやっぱりストライクだったがムゥ搭乗版じゃなかった。
理由は今回にのってる。
あと付録についてたキーホルダーはウナギイヌでした。
けっこう小さいぜ
608作者の都合により名無しです:03/10/11 19:35 ID:ySIVMali
マスターグレードのパーフェクトガンダムに狂四郎のフィギュアがつくってさ
609作者の都合により名無しです:03/10/11 20:45 ID:BhQOii+p
>>607
津島の新連載が次号予告にありませんか?
SDガンダムフォースだったら萎え・・・。
610作者の都合により名無しです:03/10/12 00:11 ID:O2Ap5oRP
>>608
模型板でも言ったが
デカールつけてほしいよな
611作者の都合により名無しです:03/10/12 01:47 ID:fZZeW2WO
NOAがどうなったの?って質問はループするが、むしろ漏れとしてはすみだひろゆきがどうなったのか気になる(藁
612作者の都合により名無しです:03/10/12 02:07 ID:Im+TmhcL
懐かしいな、ボンボン
99年の2月号くらいまで買ってたけど
中学生になると同時に購入をやめたよ
ちょうどあのころやってた騎士ガンダムの漫画も終わったころだったし

>>611
何か目が悪いとかでずっと休んでて
気づいたら存在すら忘れ去られてましたね
結局失明したんですかね・・・

元祖SDガンダム復活して欲しい
613作者の都合により名無しです:03/10/12 02:08 ID:ilOuOIjq
すみだってジャンプに描いたことがあるってほんとかな
614作者の都合により名無しです:03/10/12 02:30 ID:Np2GbMti
>611
だから今は月刊サンデー超でry
615作者の都合により名無しです:03/10/12 23:35 ID:7YLxbzra
今月轟はハァハァできまつか?
616作者の都合により名無しです:03/10/13 00:43 ID:uJdTMP6y
よく読めお前ら
ヴィルガストの人だ

デラボンはやまと虹一、神田正宏、島本和彦、ゆでたまご等々
今考えても豪華メンバーだった
617作者の都合により名無しです:03/10/13 02:31 ID:LFe6uJB7
>>614
今はもう打ち切られてなかったっけ。
618作者の都合により名無しです:03/10/13 18:13 ID:DNINWHv8
ルージュってフルカラーで出てたっけ?
619作者の都合により名無しです:03/10/13 21:55 ID:rJ4qHJiZ
出てるよ、
ただ色指定間違ってるんで自分で塗らなきゃいけないけど
620作者の都合により名無しです:03/10/14 00:09 ID:YS7mGRUQ
それ普通のストラ(ry
621作者の都合により名無しです:03/10/14 17:54 ID:BGM7dWjp
マジシャン探偵にMMRが!?
622作者の都合により名無しです:03/10/14 17:59 ID:upZwXycJ
>>621
な、なんだt(ry
623作者の都合により名無しです:03/10/14 18:57 ID:KcALvHHU
今月号 買った人へ
デビチル(炎の書 氷の書)攻略ページありました?
クロックスのpass 教えて
624作者の都合により名無しです:03/10/14 19:27 ID:bs22/W++
ロボポンって終った?
デカ乳首伝説終了?
625作者の都合により名無しです:03/10/14 19:55 ID:d1DhI0Og
>>621-622
なんだっ(ry
626作者の都合により名無しです:03/10/14 20:12 ID:So9hLakR
石垣、あまり調子に乗りすぎるなよ?
627作者の都合により名無しです:03/10/15 00:05 ID:ppMzBNma
>>621
352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/10/12 15:53 ID:nLats7F5
ボンボン11月号のマジシャン探偵が

!?
628作者の都合により名無しです:03/10/15 00:19 ID:S6jC+IIS
>624
いつだっけなぁ、終わったの…
しかもデカ乳首自体、途中で消えた
629作者の都合により名無しです:03/10/15 01:01 ID:R49a6cEE
ここ数ヶ月、フルカラーを面白いと思った事が無い……。
630作者の都合により名無しです:03/10/15 01:17 ID:x7FCcQR3
最初からおもんないよ
631作者の都合により名無しです:03/10/15 01:36 ID:AnAmEvxc
ステージにあわせた話を描いてたころはおもしろかったけどね
フルカラーの方にニュージェネレーションとかいってエンドレスワルツとか出して
ステージに統一感がなくなったあたりから話を考えるのが手抜きになってつまらなくなった
632作者の都合により名無しです:03/10/15 01:38 ID:x7FCcQR3
最初からおもんないよ
633作者の都合により名無しです:03/10/15 03:17 ID:FpkWXwDx
よし、ボンボンから卒業するいいチャンスだ!
のがしちゃいかんぞ精神年齢消防のオサン方
634作者の都合により名無しです:03/10/15 03:51 ID:phRfk2Tr
フルカラーなんぞよりBBRとマジシャン探偵に心奪われるので当分卒業できそうにありません
635作者の都合により名無しです:03/10/15 07:25 ID:5Vrl4zS8
むしろ最近フルカラーを面白く感じ出した漏れ。
636作者の都合により名無しです:03/10/15 09:15 ID:aNomp26q
Mk-IIの白塗料は水溶性…海ではどうしてたんだろうか…
637作者の都合により名無しです:03/10/15 14:09 ID:ZF0WFyaA
ロボポンの女キャラの乳首はやばかったね
よく描けたよな、何も言われなかったのか
638作者の都合により名無しです:03/10/15 16:58 ID:eg+w9SJS
本能寺描いてたのもタモリだっけ?
639作者の都合により名無しです:03/10/15 17:32 ID:IqdQ9qbd
今回のへろへろくんは人体改造された肉便器みたいで、ちょっと猟奇的じゃなかった? 
640作者の都合により名無しです:03/10/15 18:03 ID:3qAXNUbO
リア高房だが、またボンボン読者になってしまいそうだ・・・。

いや、BBRとストロベリーが面白いのなんので・・・(ぇ
641作者の都合により名無しです:03/10/15 18:27 ID:gWZ0j/rS
>637
ボンボンは、生乳首も(ある程度なら)OKらしいので…。(Vマスター二話参照)

>638
正解。

>BBR
・BBRギアは、案の定ファイズっぽいアイテムだった。両腰にアイテム箱が付いたベルトで、バックルは脱着式。
・住居不法侵入及び傷害罪、そしてそれを特に責めないイケダ。MMRよりも恐ろしいガキ共だ。
・どうも、アヤのパンツはTバックなんじゃないか?
・聖書の予言に強引にこじつけ、絶望感を煽るだけ煽って何のフォローもなく終わる…ま、まさにMMR.
・ユーフォーではなくユーエフオーと読む。マニアックだ。
642作者の都合により名無しです:03/10/15 20:22 ID:gYNdIAuQ
>>641
>・どうも、アヤのパンツはTバックなんじゃないか?
この部分を詳しく。
643作者の都合により名無しです:03/10/15 20:41 ID:RYnWfkA2
>>642
641ではないが
Vマスターなら絶対パンチラしてるような構図なのに
パンツがまったく見えないコマがいくつかあった。

644作者の都合により名無しです:03/10/15 22:12 ID:hWo3SbqH
フルカラーはカプルのギャバンネタと
アルトロンとZZの「お前は正義か!」「おう!」が一番面白かった
645作者の都合により名無しです:03/10/15 22:21 ID:DQkNdDn3
>>640よお前もか…<ストロベリー
646作者の都合により名無しです:03/10/15 22:29 ID:neOrH7cu
マジシャン探偵Aの予言をいろいろなとこに隠すってネタ、前にへろへろくんで全く同じのが…
647作者の都合により名無しです:03/10/15 22:33 ID:hWo3SbqH
>>642
340ページの右下のコマだと思う。
648作者の都合により名無しです:03/10/15 22:55 ID:sph0IKAM
>>642
ここ見ればわかるよ
ttp://www4.big.or.jp/~k-sumika/
649作者の都合により名無しです:03/10/15 23:08 ID:D9R0GqoG
買った。今月は普通に面白かった上にツッコミどころも満載で各作家ともども激しくグッジョブ

クッキンガー>魚は伏線じゃなかったのか
ニャロメ>赤塚絵なのに普通の漫画になってておもろい。みかん萌え
クラッシュギア>どこからどうツッコんで良いやら。まさにボンボン漫画という感じ(誉め言葉)
マリオ>イナヅマ(マリカー)で縮小ってのがナイス
武者○伝>トノが意外とナイスなキャラだった
ポトリス>がんがれ
マジシャン>会長
サプリ、デジ剣>燃え
サムス>いかにも出月な話
デビチル>ペン変えたか
ウニ>やっと女キャラが

トータル90点だな。あとはトランスフォーマー(のトイ)の扱いがもうちょっと大きいとさらに俺好みだったんだが
650作者の都合により名無しです:03/10/15 23:10 ID:KDn3aXU6
今月のデビチル



なんだありゃ?
651作者の都合により名無しです:03/10/15 23:16 ID:qwjsmSH6
いちごプリントにしか目がいかない>>645はIDもDQN<俺もな

>>650
微妙<DC
652作者の都合により名無しです:03/10/15 23:21 ID:D9R0GqoG
津島はけっこう鬼門だと思う。SDフォースは誰だろう。また神田先生でも引っ張ってくるのだろうか
653作者の都合により名無しです:03/10/15 23:30 ID:LnSdNnU1
今木商事氏は、ゴリラコンボイがあのメタルスコンボイと同一人物だったという事も覚えていないんだろう…
と思ったら、初代を「ご先祖」って呼んでるよ。ならいっそバナナが無くて怒るシーンで「先生本気と書いてマジに怒るぞ!」とっでも言わせて欲しかった…
654作者の都合により名無しです:03/10/15 23:36 ID:LnSdNnU1
別のスレで使ったネタ。

俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。
いいか、「部員が少なく、実績もない部は潰す」というのが、マジシャン探偵の生徒会長の主張。
そしてMMRは、部員が五人(+チャーリィ)しかおらず、実績もない(予言解読外してばっか)。
つまり…

最後のコマはファンサービスではなく、作者の自虐ネタだったんだよ!!
655作者の都合により名無しです:03/10/16 04:15 ID:gHNjKqCO
クッキンガーおもろいな
マジでうまそうだし
へろへろくんでおいひーが…
オーマイコンブの作者としてはどうなんだろうな

デビチル線が荒れてるよなー
656作者の都合により名無しです:03/10/16 07:23 ID:yW7TIQWK
デビチル。
なんですか何かあったんですか。
某週間女性誌の漫画のタッチになってて自分の心にあぼーんでしたがビフロンスたん…


ところで
BBRの彼女はノーパンなんでないかと小一時間おまいらと語りあいたい。
657作者の都合により名無しです:03/10/16 09:05 ID:axWP6vh9
>656
1、ノーパン
2、Tバック
3、普通のパンツを食い込ませてはいてる

…のどれかだろうよ。
658作者の都合により名無しです:03/10/16 12:30 ID:B2BVrTov
4、普通のパンツだが、尻をポリポリ掻いてるうちにズリ上がった
5、厚手のタイツを履いてる
659作者の都合により名無しです:03/10/16 13:23 ID:XIbD4isa
5.タイツ

新鮮で萌えだな…
本音としてはノーパ(ry
660作者の都合により名無しです:03/10/16 14:17 ID:OpoYvZLp
来号からの付録攻勢が凄いな
ホビー情報目当てでコロ・ボン両方目は通しているが
ボンボンの方が読める漫画は多いね
661作者の都合により名無しです:03/10/16 14:25 ID:8bYCCxAB
ニャロメを描いてるのが赤塚不二夫じゃないと今月号で初めて気づいた…
662作者の都合により名無しです:03/10/16 14:31 ID:0iRXxAnW
>661
な、なんだって――っ!?
663作者の都合により名無しです:03/10/16 14:40 ID:kM2cT2yZ
ttp://www.ht-net21.ne.jp/~tsurugi/

ここにアヤの絵が有るな。
前作が前作だけにパンチラするだろうとは皆予想してただろうが、
ノーパンとは不意打ちだった…
664作者の都合により名無しです:03/10/16 15:15 ID:2YhAnWMa
7、前張り
8、思いこみ(ミスディレクション)が真実を隠している
665作者の都合により名無しです:03/10/16 15:38 ID:B2BVrTov
来年の1〜3月号の付録がSDガンダムフルカラー(ガンダム、キャノン、タンク)
なので喜んでたけど、よく記事を読んだらクリアバージョン・・・。
666作者の都合により名無しです:03/10/16 16:47 ID:lgAK+nhQ
フルカラー劇場・・・
ゲイツがなんだかプロビデンスに進化しそうな予感・・・
まあSEEDでの扱いよりはマシか?
667作者の都合により名無しです:03/10/16 17:25 ID:VGVEj1/O
ぽんコチさん人物の画材ぐらい統一してくれw
668作者の都合により名無しです:03/10/16 17:29 ID:xBlslcYl
エグゾダスキター(;´д`)
669作者の都合により名無しです:03/10/16 17:33 ID:Ig0FyGMq
BBRのためだけに買いますた
670作者の都合により名無しです:03/10/16 20:04 ID:AV70Uusi
9.スク水
671作者の都合により名無しです:03/10/16 20:14 ID:erLU6uzM
あやのマンコマジ舐めてえ!!
672作者の都合により名無しです:03/10/16 20:22 ID:DkTNw5Z6

10.ブルマ



>>671は餅を撞くこと。
673作者の都合により名無しです:03/10/16 21:25 ID:wRM34qU+
そろそろアフォなレスやめれ
674作者の都合により名無しです:03/10/16 21:46 ID:AIgGutrx
では気を取り直して。

今月感動した漫画、ウルトラ忍法帳。
御堂っていい話も描けるんだなあと正直感動した。

ニャロメもいい感じ。
675作者の都合により名無しです:03/10/16 21:52 ID:AV70Uusi
>>674
シャドー編も見れ
676作者の都合により名無しです:03/10/16 22:42 ID:jqerPe5x
ウル忍のシリアス長編はなかなかオモロイ
677作者の都合により名無しです:03/10/17 00:16 ID:LeeNqPXD
ウル忍のシリアス長編なんてあるんだ・・・。
読んでみたいなー。どんな話ですか?
というか、今月号のウル忍でなんかツボにはまってしまって
今日単行本を買おうと本屋を4、5軒回ったけど
コロコロコミックスはどこにでもたくさんあるのに
大きい所にもボンボンのはほとんど無かった。
マル○ロにこっそり何冊か置いてあったきり。

漫画のケムール兄弟はかわいいけど、
友達が参考にと見せてくれたケムール星人は破れた靴下みたいな顔だった。
微妙に夢が壊れた。
678作者の都合により名無しです:03/10/17 00:57 ID:JqYSq1/R
ウル忍は無印やら超やら寿やらでややこしいからな。
全部そろって置いてるのを観たことがない。
679作者の都合により名無しです:03/10/17 02:37 ID:03lTQ8Eo
>クッキンガー
2重底になってない2重底と
解説ページの投げやりな「イエーイ」「わーお」にワラタ。
しかしホットドッグ食べてるのが男の子じゃなかったらえらい事になってたな。

>クラッシュメェン
他の連中はどう見てもオムライス食ってないだろ。

>BBR
話題の尻は単行本に期待しろって意味なのか?
その前のゴーグル装着シーンにジェニー化の兆し。
でもキバだけが1人はっちゃけてて驚き役2人のキャラが薄いな。

>サプリ
トキゾーだけやけに浮いてるデザインなのは何で?

>種漫画
完結編って書き下ろし?
680作者の都合により名無しです:03/10/17 02:46 ID:sug6gMfN
フルカラーのオチがよくわからなかった
681作者の都合により名無しです:03/10/17 06:24 ID:+0u1XzZq
>679
前に別冊付録で付いてた奴+描き下ろし
682作者の都合により名無しです:03/10/17 16:27 ID:BgrtukeZ
>677
ケムール星人じゃなくケムール人。

>679
あんなアイテムが少なくとも八種類(三人分有る物も)は入ってるって事か、
あの小さなケースに。
683作者の都合により名無しです:03/10/17 16:29 ID:Rq7nayUr
>680
ゲイツが何かに進化するんじゃない?
684作者の都合により名無しです:03/10/17 17:33 ID:1nS16ZmL
今回見た限りじゃ下っ端っぽかった>ゲイツ
やはり次回でプロヴィデンスに出世するのか・・・。
それとも白くなるだけか・・・。
685作者の都合により名無しです:03/10/17 17:41 ID:q7KCeDwQ
BBR!
ボンボン今月号のDチルドレンが完全に崩壊した原因を突き止めろ!
686作者の都合により名無しです:03/10/17 19:14 ID:Zb18VKIc
>>653
3年ぐらい前のボンボン掘り出したんだが
ホントに作者同じ人なのかと疑問に思うくらい
内容の厚さも面白さも別物なんだが…

個人的にネオのサンドロンの話とマグマトロンの最期が良かった。
「俺に武人としての名誉ある死を…頼む」にぐっときた。
というかマグマトロンの恐竜3体合体のギミックを
かなり有効に使ってたんじゃなかろうかこの場面、
頭部のプテラノドンだけ瀕死でかえってきたのがカッコイイなと思った。
687作者の都合により名無しです:03/10/17 19:41 ID:5p0fx3ZQ
ケムールの八朗って女じゃなかったっけ?
ジュニアが「母ちゃんは八郎だ」とか言ってた気がするんだが
688作者の都合により名無しです:03/10/17 21:21 ID:53G+Y82J
>>687
確かそうだったと思う
あの漫画の中では一度も十人集は兄弟だとは書いていなかったはずだし

個人的に目次の一言の部分にあるきむら 繁(BBR作者)の
『久々に皆殺しエンドのアニメを見た。鬱だ。好きだけど。』のほうが気になる
いったい何を見たんだ…
689作者の都合により名無しです:03/10/17 21:54 ID:mDEVJrjG
>>688
同じく激しく気になる。
690作者の都合により名無しです:03/10/17 22:00 ID:J0KEs2JX
>>688
最近のアニメだとすると
テクノライズだろう。
公式サイトのDATAというところを見ればわかります。
691作者の都合により名無しです:03/10/17 22:13 ID:URDiNa25
イデオンと思ってた、、欝だ
692作者の都合により名無しです:03/10/17 22:24 ID:J0KEs2JX
久々に昔の全滅アニメを見たのか?
久々に全滅する最近のアニメを見たのか?
わからないな
693作者の都合により名無しです:03/10/17 23:55 ID:VQadX+rW
>688
>あの漫画の中では一度も十人集は兄弟だとは書いていなかったはずだし

キングジョーが登場した回で、十人兄弟だと明かされてるんだよ。
つまり、奴等は近親相姦で子供を作ったって事さ。
不死鳥の卵の回では八郎の一人称が「ぼく」だったり、いい加減なんだよ、あの漫画。

>686
ジャガーがチータスジェットを使って飛んだり、メタルスコンボイの玩具ギミックがふんだんに戦闘に活かされてたり…
下手すりゃアニメより面白かった。
694作者の都合により名無しです:03/10/18 00:57 ID:YB50jePF
メタルスだけが単行本になってないけどな
695作者の都合により名無しです:03/10/18 06:06 ID:tq6iVaE0
>>686
無影脚繰り出すユニクロンとかそのユニクロンを倒す為に惑星都市壊滅させたり
紙一重な描写もあったな。

今のQロボはとにかく子供向けに、子供に好まれるようにとやってるのが
空回りしてる感じがする。
無理矢理語尾に変なセリフ入れたりとか。
696作者の都合により名無しです:03/10/18 09:30 ID:wGun5znH
八番が死んで別のヒトにかわたね
ってことなんだろうと思っている。
697作者の都合により名無しです:03/10/18 10:02 ID:umLpmsmH
>695
>今のQロボはとにかく子供向けに、子供に好まれるようにとやってるのが
空回りしてる

…というか、オモチャに付属のカードだけを資料にして書いてるとしか思えないな。
絶対アニメなんて知らないんだろう。バンブルの一人称が「私」だったり、レーザーウェーブがボスの座狙ってたり。
…と思ったら、今月号ではグリムロックが「俺、グリムロック」と、アニメ通りに喋ってて、ちょっと感動したよ。
698作者の都合により名無しです:03/10/18 16:38 ID:zEP3k92p
タイガトロンがマント羽織って剣持ってたのがいい感じ
699作者の都合により名無しです:03/10/18 16:41 ID:zEP3k92p
BBRの348ページの最初のコマが帯ひろ志の絵に見えたのは俺だけか?
700作者の都合により名無しです:03/10/18 17:30 ID:gEocrNAA
メタルスの漫画はエアラザーたんにハアハアするのが正しい見方ですわ(ぇ
701作者の都合により名無しです:03/10/18 20:47 ID:sxDJneMS
「なんとかだぼ〜〜〜い」としゃべるコンボイが
好きなのですが、変?
毎回、そのだじゃれは苦しいと思いながらもなぜか笑ってしまう。
702作者の都合により名無しです:03/10/18 21:18 ID:TZ89QY5+
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
     |\_________/|
     |                 |
   /|                 |\
  / |___________| \              ,ヘ
  \   ___________  /           /ヽ /  ∨
.      ゙̄r/´/ //     \\ ´ヽ \      l\/  `    
.     /‐/   V/\     \\冫)'./ >   _|   (ミス・デイレクション)
    |/|  /    \   /Vトr‐' _>  \    思い込みが
        \/ ___,.、   \/  u ./│        >    
.         ヽ.  }z‐r--|     /  ト,           ∠__   真実を隠す!!
        >  、`ー-- '  ./  / |ヽ           /
          ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、          /_
-‐ '''"  ̄\  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._      |  ,、
     / \  | ̄\ー フ ̄ | /    │   _        l/ ヽ   ,ヘ
      _,> '´|l |  >| ̄|Σ | | i´!⌒!l    r:,=i           \/ ヽ/
.     |     | l. |_/ ̄\_lヽ| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l.        / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!       /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.      /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   \__/  │ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |         .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l      .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |           !   /ヽ::: `:::    ::::  ...

703作者の都合により名無しです:03/10/18 23:03 ID:gEocrNAA
手が見事にキバヤシだ(笑)

グッジョブ>702
704作者の都合により名無しです:03/10/19 00:59 ID:OxfT1A37
クッキンガーってマジで感動的だし!!俺なんておとといの夜読んでマジ感動して一晩中泣きっぱなしで昨日もまた読んで泣いて今日はトースト食べてたら思い出してまた泣いたし!!
705作者の都合により名無しです:03/10/19 04:10 ID:rRtF6KeI
GJ!
でもエースキモイよー。帽子が。
706作者の都合により名無しです:03/10/19 07:07 ID:8/kL/sH6
ケムールの八郎はふたなり。
(;´Д`)ハァハァ
707作者の都合により名無しです:03/10/19 10:18 ID:aJffv4Cq
レーザーウェーブは海外展開ではメガトロンを出し抜いてボスに納まったり
大活躍です。
エアラザーが女なのも海外設定準拠です。

Qロボがツマンナイのは純粋に書き手の才能の問題としか…
708作者の都合により名無しです:03/10/19 18:11 ID:HPTv4S6f
ニャロメのマンガが赤塚ラインを継承しつつ面白く、かつ萌え系の女キャラまで用意
するあたりが、地味にすごいとオモタ。
709作者の都合により名無しです:03/10/19 18:16 ID:AczRSk0R
クッキンガーは…せっかくお母さんが作ってくれたお弁当はみんな捨てられちゃったんだよな。
主人公の作った料理に感動するのもいいけど、お弁当も無事のままでいてほしかった。
710作者の都合により名無しです:03/10/19 19:17 ID:yv7TnhIj
かなり昔の増刊号に載ってた、
胸チラ→ティムポボキーン→鎧を内部から破壊
などというどえらいシーンがあった漫画、覚えてる人いる?
711作者の都合により名無しです:03/10/19 20:00 ID:5g9jS1E2
クッキンガー好き。
クラスの子がみんな仲よさそうなのがいい。
個人的に、次回ピックアップされるクラスメートには
メガネかけてておぼっちゃまくんみたいな髪型の
よく食べるぽっちゃりくん希望。一見いじめっこっぽいのにそうでもなさそうなのがミソ。
712作者の都合により名無しです:03/10/19 20:38 ID:VpdlENDb
>>710
あー・・・何かボンボン増刊号って毎年全裸系ネタ多かった気が。
それって全裸女が主人公の男をダーリンか何か呼んでなかったっけ?
713作者の都合により名無しです:03/10/19 21:38 ID:XIIVqouS
今月のクッキンガーの料理ってうまそうにみえるけど
焼き方がすごいだけでふつうのホットドックじゃねーか、
714作者の都合により名無しです:03/10/19 22:04 ID:zkULvLSc
>>713
シンプルでも少々作り方が荒っぽくても
外で食べる手作りのメシはうまい!ってやつですかね
715作者の都合により名無しです:03/10/19 23:16 ID:j5thjUaG
お腹が減ってたし、アツアツだったしね
俺、猫舌だけど・・・・
716作者の都合により名無しです:03/10/20 00:52 ID:IR5q93aM
>>715はウルフオルフェノクことたっくん。
717作者の都合により名無しです:03/10/20 01:15 ID:Z73yNpo7
エースは変身後があんま変ってないから苦手だ、
バレバレじゃんとか気づけよとか根元からツッコんじまう。
クッキンガーみたいに思い切り別人なら納得できるのにと思った。
718作者の都合により名無しです:03/10/20 09:02 ID:ohbOCmau
>707
海外展開というか…
トランスフォーマーってのは昔から、玩具設定とアメコミ版とアニメ版では、それぞれ独立したキャラ設定になってるんだよ。
漫画やアニメでのキャラ設定は、玩具の箱に書いてある設定を「ちょっと参考にした程度」なの
(レーザーウェーブ程極端に変えられた奴も珍しいけど)
DVDのブックレットなんかでは、それら三者の設定がゴッチャになって
(しかもいかにも「公式設定です」というかのように)書かれてるから、アニメを見てると混乱するんだわこれが。

…という訳で、
>>レーザーウェーブは海外展開ではメガトロンを出し抜いてボスに納まったり
大活躍です

という指摘は、厳密には誤り。
719作者の都合により名無しです:03/10/20 09:28 ID:LvW+DAXC
01年の8月で買うのを止めてたんだが、最近どんなのを連載してる?
漏れとしてはバグサイトの絵が好きだったんだが、コミック出てた?
720作者の都合により名無しです:03/10/20 11:51 ID:NfxpcHXG
>>719
ようこそ作者いらっしゃい
721作者の都合により名無しです:03/10/20 12:39 ID:pRMBKyJ0
バグサイト……??
722作者の都合により名無しです:03/10/20 12:45 ID:NfxpcHXG
バグサイト、フェアプレイズ、メダロットナビ
テレファング、アニマスターなどなど
ボンボン暗黒期のラインナップ
マジャイとVマスターが体制の最後尾あたりだった
723作者の都合により名無しです:03/10/20 13:05 ID:MqksIklF
>>722
大事なの忘れてるけど教えない
724作者の都合により名無しです:03/10/20 14:01 ID:ja3/pzI/
>>722
ウデ(ry
725作者の都合により名無しです:03/10/20 16:40 ID:rhm3Okmr
>>717
クッキンガーって中の人ひとより身長高くなってるよな、
あんなハデな登場して足ひねらないのか?
726作者の都合により名無しです:03/10/20 18:09 ID:RXb328pb
>>725
その辺りは最新技術とか適当に理由つけて何とか納得させるんだが
顔も声も丸見えなのに大人が真剣に「何者だ?!」とか言ってると…

>>722
クロちゃ(ry

ハンゾー打ち切りにかなりショックだった俺。
打ち切るならもっと他のあるだろうに…
ブッタンクも萌えた、あれ単行本無いよな?
というか山中氏と一式氏はオリジナル描くべきだ。
727作者の都合により名無しです:03/10/20 19:00 ID:4to3MUow
ニセモンが終わったのはショックだ。
ボンボンの中で一番面白いギャグ漫画だったのに……
728作者の都合により名無しです:03/10/20 19:43 ID:oIxgob14
今、一番面白いギャグ漫画はメカ沢君。
729作者の都合により名無しです:03/10/20 19:46 ID:7r4F8ZnI
      _,..--------..._  フンフンフーン♪
     ;(         ); ん?
     | `` ------- '´´.| どーしたんだぁ
     |⊂⊃  ⊂⊃  | 君たちもこの歌好きなのかぁ〜?
((__))  ,|、__     _,...--'7
 ||  / `--`-v--'´--''´~\
 ``=|,,,,,;;       ;;;;;;;;; ;;; >
   └'´|;;;;  O   ;;;;;;;;;;;|`'||
     |;;;;  O   ;;;;;;;;;;;;| ||
     | ;;;;  ∧   ;;;;;;;;;;;;;|((~))      ミ川川川川川川彡
     't--、_ハ__,... ----┤       ミ             彡
      ``||~```~~~~||~ ̄       彡 なんて渋い声だ  ミ
       .||、     .||、         彡            ミ
     /  >    <  \        彡川川川川川川川ミ
     <__/      \__ >
730作者の都合により名無しです:03/10/20 19:48 ID:CWn8FgWH
プルーは ぁっなにおする君は
731作者の都合により名無しです:03/10/20 19:57 ID:R7f7sS0S
メカ沢くんは確かに良いと思う。
妙に気合の入ったカットとか。

しかし子供はアニメ版クロマティを見てどう思うことだろうか・・・。
やはり「渋い声だ」なのだろうか・・・。
732作者の都合により名無しです:03/10/20 20:05 ID:oIxgob14
何せあなご君だからな。
733作者の都合により名無しです:03/10/20 20:07 ID:gLGwORy3
>>710
懐かしいな、それ
初めて見たときは横にいた親に見られてないかドキドキもんだったよ
うーん、もう一回見てぇ〜
734作者の都合により名無しです:03/10/20 20:43 ID:8pYlozrB
>729
フフフンフフーン フフフンフフーン って曲なんだけど
735作者の都合により名無しです:03/10/20 23:32 ID:DYWJ33IU
>>726
Aの顔は、例えば顔が左を向いてるとマスクも左が黒くない?つまり
あのマスクは外から見ると真っ黒で
他のキャラにはAの顔は見えてないのでは?でも声とか背格好の説明がつかないか。

つか柔らか学園の連載はまだですか?
736作者の都合により名無しです:03/10/20 23:39 ID:XH07WusW
>719
バグサイト…作者、あれっきり見ないな…まあ、あの頃描いてた人達って、使い捨てにされた人多いから。

>717
マジシャン探偵の正体が何故ばれないかって?
同じ講談社のセーラームーンに比べりゃマシだろ。
737作者の都合により名無しです:03/10/21 02:14 ID:gai3gGa+
今月のニャロメは良い話だった。
普通にオリジナルやってもいいと思うんだけどな。
738作者の都合により名無しです:03/10/21 03:24 ID:TXFV1tFP
結局連載してるのでコミックスが出てるのはどれだけだ?
739作者の都合により名無しです:03/10/21 05:53 ID:uuGViNXL
一式の絵は武者よりコマンドの方があってるような…
戦国時代にあんな兵器っぽいデザインでミサイル撃ちまくられてもなぁ。
740作者の都合により名無しです:03/10/21 07:50 ID:W/vLUVEc
>739
バッカオマエ、あの刀の時代に見えてその実当て漢字つけりゃ何でもアリなとこが
戦国伝のイイトコじゃん。
741作者の都合により名無しです:03/10/21 13:27 ID:XWEv1F/1
クッキンガーの料理すごそうに見えてごく普通だな
コンブみたいにヘンテコなのキボン
742作者の都合により名無しです:03/10/21 15:07 ID:J6DFfbES
リトルグルメは実際にやると、ものすごく不味いのがミソ。
743作者の都合により名無しです:03/10/21 15:28 ID:eY6jq1X3
かみや先生が美味いとか言うもんだから真面目に作ってたリア消時代…

久し振りに食パンにポッキーでも刺して焼いてみるか。
744作者の都合により名無しです:03/10/21 15:50 ID:5blCAyli
今月ウル忍でええ話書いてる御堂先生だけど
温泉がっぱドンパで家よりデカくふくらんだチムチムが家を破壊するのは俺のトラウマ
745作者の都合により名無しです:03/10/21 15:53 ID:8JfwgKhE
【麦茶】OH!!MYコンブ【サイダー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015304439/l50
ロックマンXを語れ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040734560/l50
赤塚マンガを語らう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012097644/l50
鬼太郎
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1021736853/l50
超戦士ガンダム野郎&ガンプラ漫画
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060647998/
プラモ狂四郎 第2巻
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059231757/l50
今、連載しているへろへろくんって・・・
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1053438906/l50
有賀ヒトシのロックマン
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048525566/l50
クロスハンターについて語るスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/l50
【復刊】海の大陸NOA その2【きぼんぬ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047036871/l50
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1033484640/l50
ウルトラ忍法帖って知っているか!?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1060860660/l50
746作者の都合により名無しです:03/10/21 15:57 ID:xzVPkjcp
【麦茶】OH!!MYコンブ【サイダー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015304439/l50
ロックマンXを語れ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040734560/l50
赤塚マンガを語らう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012097644/l50
鬼太郎
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1021736853/l50
超戦士ガンダム野郎&ガンプラ漫画
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060647998/
プラモ狂四郎 第2巻
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059231757/l50
今、連載しているへろへろくんって・・・
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1053438906/l50
有賀ヒトシのロックマン
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048525566/l50
クロスハンターについて語るスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054976848/l50
【復刊】海の大陸NOA その2【きぼんぬ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047036871/l50
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1033484640/l50
ウルトラ忍法帖って知っているか!?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1060860660/l50
747作者の都合により名無しです:03/10/21 16:41 ID:SNvRd+Ap
>>740
『超破大目牙砲(スーパーオメガキャノン)』

とかだな。
でも最近のはふざけ過ぎだと思う(;´д`)
748作者の都合により名無しです:03/10/21 17:06 ID:KXd2g9G5
朧党って昔所領が階級関係なく誕生日にはプレゼントをあげるほのぼの党だったのに
なんで今回はあんなに怒ったか不明だったが
749作者の都合により名無しです:03/10/21 18:22 ID:4fYQSrCr
>740
でも昔の戦国伝はどんな強力兵器でもデザインがまだ武者っぽかった。
今のは現代の兵器そのままじゃん。コマンドって言われても仕方ない。
コマンド世界から来た武者頑星刃の方がよっぽど武者らしい。
750作者の都合により名無しです:03/10/21 18:34 ID:l+1jo26w
そりゃ、頑星刃は轟天に鎧もらったわけだし
751作者の都合により名無しです:03/10/21 19:15 ID:z9Si6oZ0
ていうか、最近の当て字は無理やりギャグにしてる感じがしてイヤ…
752作者の都合により名無しです:03/10/21 20:42 ID:cKphVL7R
ビックリマンみたいなんだよな
753作者の都合により名無しです:03/10/21 22:34 ID:3O1oZ9cB
まだ騎士ガンダム物語とかやってんの?
754作者の都合により名無しです:03/10/21 23:25 ID:sqOzmEqE
>>739
ブッタンクとか兵器っぽいの得意だもんな一式氏。
一式氏のHPも兵器系の絵結構あったし。
755作者の都合により名無しです:03/10/22 00:16 ID:zcjMAKm+
SDガンダムフルカラー劇場【ボンボン】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1066286571/l50

まだある?ボンボン系漫画スレ(JINGはなんとなく除いておく)

一式メカ>俺はレンズ付フィルムをあそこまでかっこよくできる漫画家を他に知りません
756作者の都合により名無しです:03/10/22 23:13 ID:MNUiAQKr
>755
あのころからネーミングセンスにも独特のものを持ってたな。しぼりちゃん・・・。
757作者の都合により名無しです:03/10/23 10:14 ID:7hWhhdbG
アドレス失念したけどここと同じ少年漫画板に藤異スレッドあるよ
今月号は波乱に満ちたレスばかりだがw
758作者の都合により名無しです:03/10/23 17:39 ID:D4LOFiWA
>>759
バッキャオー!
759作者の都合により名無しです:03/10/23 17:47 ID:F3rc+J8P
え、俺?

という訳であげてみたw
760作者の都合により名無しです:03/10/23 18:37 ID:4HpUsSgR
【真・女神転生】藤異版デビチル【Dチルドレン】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063636536/
761作者の都合により名無しです:03/10/24 00:21 ID:rZ6YjR1T
ゲームソフトをつくろういいよな。
んばらりゃー
762作者の都合により名無しです :03/10/24 19:13 ID:T4QTLrGo
竹山ゆたろうがボンボン復活するってホント?
コスプレサイトの日記に書いてあったけど
763作者の都合により名無しです:03/10/24 20:14 ID:LyQKz6X8
……
764作者の都合により名無しです:03/10/24 20:22 ID:qM0UyUOA
……
765作者の都合により名無しです:03/10/24 20:46 ID:AsNKJk8v
>>762
見た見た!
その上トルマリンのマルチにはまってるみたいでつ
766作者の都合により名無しです:03/10/24 20:46 ID:nL9kUPue
【メカ沢くん】 ダイナミック太郎先生を応援するスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1066028144/l50

誰だ、こんなスレ立てたの
767作者の都合により名無しです:03/10/24 21:21 ID:3p7Zvvyy
竹山ゆたろうって、グランボ描いてた一発屋?違ってたらスマソ
コスプレサイトやってんのか?てか、コスプレしてるのか?あいつ
768作者の都合により名無しです:03/10/24 21:22 ID:3p7Zvvyy
漏れのIDチョトカコイイ
769作者の都合により名無しです:03/10/24 21:36 ID:pyUmr439
>767
コスプレしながらショタの同人誌描いてる。
770作者の都合により名無しです:03/10/24 21:41 ID:AsNKJk8v
>>767
>>19のテンプレ見れ
771作者の都合により名無しです :03/10/24 22:13 ID:wQehB4f5
>しかも音沙汰なかった編集さんから突然のお仕事のTELが。
>必死で実家のボロFAXで何とかやり取りいたしました。

竹山ゆたろう、また描くのか・・・
こういう情報はコスプレサイトじゃなくて本サイトの方に書けよ。
772767:03/10/24 22:37 ID:T4QTLrGo
>>769 >>770
サンクスコ
本当にコスプレしてた!コワ!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
773作者の都合により名無しです:03/10/24 23:09 ID:enFXQfOh
>762
>767
同一人物の自作自演。凄い私怨だな(w

トルマリンのマルチには、俺も正直驚いた。
774作者の都合により名無しです:03/10/24 23:39 ID:BJ5Y277P
ドリラーの作者みたいにまたサプリビンダーズの付録まんがとかじゃないだろうな
775作者の都合により名無しです:03/10/25 07:52 ID:2HcH+HBk
正直、ぽんこちさんが載っている今のボンボンには何が載っても不思議。
776ヾ(´ー`)ノ  :03/10/25 15:03 ID:kRO/EuOu
ゆたろう、天然じゃないよ
試行錯誤のうえにたどりついたキャラだよ
がんばってるんだよ
777(^^):03/10/25 17:17 ID:hwn/Q6P5
777
778作者の都合により名無しです:03/10/25 20:23 ID:UDKwk+ug
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
    こ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   交   レ
  横 ん    L_ /                /        ヽ  代 ラ フ
  浜 な    / '                '           i  !. イ ト
  だ 采    /                 /           く    ト と
  け 配    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  を
  だ が   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ で   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/    レ!/   /   レ、⌒Y⌒ヽ
  ね き   _ゝ|/    ヽト、|/ '      ヽト、N/              ,ノ!
   l る  「  │              .::::::::::::::| │            .:::::::::::::::リ
    .の  ヽ  |  (●)     (●) ::::::::::::::::| | (●)     (●):::::::::::::::::ノ
-┐  は ,√   !    \___/ ::::::::::::::::::::| |   \___/ ::::::::::::::::7/
  レ'⌒ヽ/ !    |     \/  :::::_人__人ノ_ i    \/  :::::::::::::::::::ノ/!
人_,、ノL_,iノ!  /  ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   ピ 了|! 「ヽ, `ー /)::::::::::::::::':::::
  言  言 ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く  デ ッ . > / / `'//-‐、::::::::::::::::/
や っや っ >/\\// / /ヽ_ ! ニ チ  ( / / //  / `ァ-‐ '
.っ て っ.て //!   ヽ    レ'/ ノ  |  ャ  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
た   た  {i l    !    /  フ. !  .|  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
779作者の都合により名無しです:03/10/25 23:12 ID:Kevcpy8D
角煮になぜムゲンボーグスレがあるんだろう
780作者の都合により名無しです:03/10/25 23:47 ID:ASHDFN/q
>779
ムゲンボーグ、キャラデザの人のHP行ってみたか?
781作者の都合により名無しです:03/10/26 13:30 ID:3SIeJoWX
◆2003年2ch的流行語大将(・∀・)◆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1066664349/l50
今年もやってきました。
今年2ch的流行語にあなたの清き一票を!!

投票所つくりますた
↓↓
2003年2ch的流行語大将(・∀・)
ttp://cgi.members.interq.or.jp/snake/watanabe/y/anc/main/anc/ancmulti.cgi?mode=enquete&number=24
782作者の都合により名無しです:03/10/26 15:11 ID:MNj7eG1p
>>776
そうかなぁ・・・
何だかかなり壊れている気がするけど
783作者の都合により名無しです:03/10/26 15:53 ID:gaxfPzPE
>おい藻前ら!BBRの打ち切りがケテーイしましたよ。
>今からでもいいからボソボソのアンケート送れ!

別板からのコピペなんだが、なんで知ってるんだ?関係者?

まあ、ホントに終わるんだけどね。
784作者の都合により名無しです:03/10/26 16:43 ID:7TWDSUIL
BBRはおわっていいけどアヤだけは残してくれ
785作者の都合により名無しです:03/10/26 17:47 ID:pt/4HQ1z
おわんの早。

さすがにコドモが電波発言しまくりなのは問題あるんかね。
786作者の都合により名無しです:03/10/26 19:03 ID:VvFGCMb4
日本の未来は暗い
http://wibo.m78.com/clip/img/4046.jpg
http://wibo.m78.com/clip/img/412.jpg
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

787作者の都合により名無しです:03/10/26 19:24 ID:N5B7GPYa
>>783
そういうお前もなんで知ってるんだ?関係者?
788作者の都合により名無しです:03/10/26 20:40 ID:7TWDSUIL
世も末だ…

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


789作者の都合により名無しです:03/10/26 20:47 ID:3SIeJoWX
今年もやってきました。
はたして今年2chで一番流行った2ch語はなんなのだろうか…。

投票所つくりますた
↓↓
2003年2ch的流行語大将(・∀・)
ttp://cgi.members.interq.or.jp/snake/watanabe/y/anc/main/anc/ancmulti.cgi?mode=enquete&number=24

選択肢は自由に増やせますが投票は一人一回までです。

昨年は得票数1568票の「 通報しますた。 」が1位でした。。
2002年2ch的流行語大将(・∀・)
ttp://www.interq.or.jp/snake/watanabe/y/anc/logrom/you/2ch.htm
790作者の都合により名無しです:03/10/26 22:33 ID:LuPn7vHd
単に、短期集中連載だったんじゃねーの?<BBR
791作者の都合により名無しです:03/10/26 23:08 ID:Q6QK3D7O
ボンボン黄金時代っていつ頃?

個人的には

あおきけい:ライダー(orバトンQ)
とだ勝之:だんく
山中あきら:ハンゾー

御堂カズヒコ:ウル忍
かみやたかひろ:コンブ(orへろへろ)
帯ひろ志:ゴエモン
本山一城:マリオ

の七人が書いていた時期が面白かったと思う。
792作者の都合により名無しです:03/10/27 01:13 ID:SeER8Vzu
>>791
俺はその7人に、王ドロボウ書いてた人を加えておく。

ところで、バトンQって単行本出てたっけか?
あちこちの本屋探しても結局見つかんなかったけし。
俺、アレ結構好きだったのに…。
793(´υ`):03/10/27 02:29 ID:sYLvxbf1
クッキンガーイイね。読みきり見逃してしまったのをちょっと後悔。
ホットサンドのメッセージとか、良い子良い子し過ぎな気もするけど…。

…マズイ! おかもち君がちょっと可愛(略
そっちのケは無いはずなんだが…

あと、P148の「将棋ロボ」。
これまた見事にコケるだろうけど、漏れこういうの好き。無駄に頑張ってくらさい。

>>744
そんなのがあったか(w
…漏れは今月のへろへろくんが微妙にキツかった…
794作者の都合により名無しです:03/10/27 03:01 ID:VPFObGf/
>>791
追加で海の大r(ry
795作者の都合により名無しです:03/10/27 08:19 ID:At2jz5PF
横内はクロちゃんの単行本の作者コメントとかでは
純粋で子供好きっぽい言い方してるけど、
漫画の内容見てると子供なんて大嫌いっぽいね。 
796作者の都合により名無しです:03/10/27 09:24 ID:d9pth7He
>>791>>792>>794
そこにガンダム野郎とプラモウォーズを加えるとなおよし。
797作者の都合により名無しです:03/10/27 09:44 ID:rj56pZ6c
80年代後半から90年代前半くらいは相当楽しかった…
798作者の都合により名無しです:03/10/27 13:17 ID:tRU9DgtU
ガンダムが元気あるとき=ボンボンが面白い
の法則
799作者の都合により名無しです:03/10/27 21:32 ID:tdOFVm0K
超闘士激伝も入れてくれ
800作者の都合により名無しです:03/10/27 22:01 ID:lazMBDcr
ロックマンは?
801作者の都合により名無しです:03/10/27 23:34 ID:e9XsSEoJ
俺の黄金期はファミ拳リュウとかファミコン風雲児とかラジコンキッドとかはじけてザックとかやってた時期

…完全に皆様とずれてますかそうですか
802作者の都合により名無しです:03/10/28 07:25 ID:IIepWXGk
>801
大丈夫!俺も「俺のサーキット」大好きさ!
803作者の都合により名無しです:03/10/28 17:59 ID:9ailXxIj
自分はやっぱりロックマンXや騎士ガンダムが連載されてた時期ですね。
丁度読み始めたのはカメリーオとの決着辺りからだったな・・・。

フェアプレイズもよかったのですが、打ち切られたのが残念・・・。
804作者の都合により名無しです:03/10/28 18:34 ID:aytvHmsj
今月のガンダムSEED迷台詞特集でディアッカの言葉がなかったのが悲しい。

「グゥレイトォ!!」
805作者の都合により名無しです:03/10/28 19:05 ID:sOD5LRLV
アホーガン、Dr.天災、ドンバの三強が連載してた時期じゃないのか?
806作者の都合により名無しです:03/10/28 19:09 ID:e6ydFeci
ゆたろうのコスプレサイトの日記あぼーん記念パピコv
こ こ 見 て い や が る な、ゆたろう先生(禿ワラ
807作者の都合により名無しです:03/10/28 19:34 ID:e6ydFeci
今、ゆたろう本サイトの日記もあぼーんしたyo!!!
確 実 に 見 て い や が る な、ゆたろう先生(激ワラ

まめなお方だね。仕事もこれくらいがんばってくれれば‥
808ヾ(´ー`)ノ:03/10/28 20:56 ID:+Ccuk/mt
そんなこというなよ
がんばってるんだよゆたろう先生
痛いとかドシロウトとかいっちゃだめだよゆたろう先生がんばれ
809作者の都合により名無しです:03/10/28 22:02 ID:NxSW5co0
今年もやってきました。
はたして今年2chで一番流行った2ch語はなんなのだろうか…。

投票所つくりますた
↓↓
2003年2ch的流行語大将(・∀・)

http://cgi.members.interq.or.jp/snake/watanabe/y/anc/main/anc/ancmulti.cgi?mode=enquete&number=1
選択肢は自由に増やせますが投票は一人一回までです。

昨年は得票数1568票の「 通報しますた。 」が1位でした。。
2002年2ch的流行語大将(・∀・)
ttp://www.interq.or.jp/snake/watanabe/y/anc/logrom/you/2ch.htm
810作者の都合により名無しです:03/10/28 23:05 ID:+N/x5VYf
>>801>>802
ヽ(´ー`)ノ ナカーマ
20代後半組ですか
811作者の都合により名無しです:03/10/29 01:35 ID:a7n6cPqp
「プラモ狂四郎」とか「ゴーグ君」の頃が良かった。
知ってる人いますか・・・?
812作者の都合により名無しです:03/10/29 19:24 ID:tWmA5EZA
プラ狂は1話からナマで読んでたけど
ゴーグ君ってのは思い出せない
絵見たら一発かもしれないけど
813作者の都合により名無しです:03/10/29 21:04 ID:RcYpTlro
新連載って太鼓の達人?
まさかSDのほうじゃないよな
814作者の都合により名無しです:03/10/29 21:24 ID:omfnTS0D
ロボロボカンパニーのことではないかと
815作者の都合により名無しです:03/10/29 23:57 ID:ZcXXAMv0

816811:03/10/30 01:03 ID:rgvcqqMu
>814さんくす!
そうです「ロボロボカンパニー」のことです。
チョロQのゴーグメインの漫画でした。
817作者の都合により名無しです:03/10/30 01:34 ID:KcrD2w5F
プラモ狂四郎もなつかしいなぁ。
818作者の都合により名無しです:03/10/30 07:35 ID:Xgv+T3PZ
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/vol.01/ore_sa.htm
読んでみたくなってきた。
819作者の都合により名無しです:03/10/30 23:28 ID:upbckJYY

         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、               へぇ〜
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》                 へぇ〜
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         へぇ〜
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                へぇ〜
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      へぇ〜
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       へぇ〜
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    へぇ〜
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|

820作者の都合により名無しです:03/10/31 15:37 ID:FVjHJFTG
>819
どこを突っ込めばいいんだ?
821作者の都合により名無しです:03/10/31 16:35 ID:dOfJWvJj
      巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::::    ⌒   ⌒ i ヘェ〜
  r |_,|_,|_,||::::::          |    ヘェ〜
  |_,|_,|_,|/⌒    ( ・ ) ,  ( ・ )  ヘェ〜
  |_,|_,|_人そ(^i    "" ) ・ ・)'""ヽ      ヘェ〜
  | )   ヽノ |.  ┃ノヨョヨコョヨi┃ |  ヘェ〜
  |  `".`´  ノ  ┃ |コュユコュ|┃ |  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニニソ┃ノ\  \ \ メ / )`) )
/  \_/\ヽ、  ┗━━┛/| \\ . \ メ////ノ
      /   ヽ、  ` ー── ' /  ヽヽ メ /ノ )´`´/彡
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /    ヘェ〜
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._ ヘェ〜
    /  y         |      ヽ_/  \_/  |ニニニニ|  ヘェ〜
   /\/    B u f f a l o e s  / υ      /   | ̄ ̄ ̄|   ヘェ〜
822作者の都合により名無しです:03/11/01 19:24 ID:w0tK5PAq
ボンボン
作品名 巻数 著者名 本体 発売日
クラッシュギアN 2 松本久志/矢立肇 390 12/5
剣豪伝ルーレットバトラー 2 前川たけし 390 12/5
機動戦士ガンダムSEED 2 高山瑞穂/矢立肇/富野由悠季 505 12/5
ファインディングニモ   ほしの竜一 543 12/3
823作者の都合により名無しです:03/11/01 20:11 ID:/hlABdlz
ムゲンボーグ3巻はまだなのか…
824作者の都合により名無しです:03/11/02 00:25 ID:S4FVx5k1
ほしの竜一ってまだマンガ描いてたのか
今の財力ならリュウのヌンチャクつくれるぜ!
825作者の都合により名無しです:03/11/02 02:22 ID:LVJEAyHy
前も疑問に思ったんだが
何故ボンボンでモンスターズインク?
何故ボンボンでファインディングニモ?

ピクサーとなんかあるのか?
826作者の都合により名無しです:03/11/02 10:49 ID:+T79X3EU
サソリーナ、、、、、、、
827作者の都合により名無しです:03/11/02 14:56 ID:LC8+T4Eo
よかった〜〜〜ルーレットバトラーちゃんと2巻出て…。
828作者の都合により名無しです:03/11/02 20:12 ID:ouaIgovo
ていうか種はまた延期か
829作者の都合により名無しです:03/11/02 21:39 ID:kZW+dluu
買ってしまいそうなほしの竜一ヲタな俺がちと鬱だ<ファインディングニモ
830作者の都合により名無しです:03/11/03 00:01 ID:DvvlQlAI
最大の問題はなぜファインディングニモなのかということだが……
831作者の都合により名無しです:03/11/03 09:00 ID:I0pt3fqt
え、騎士ガンダムじゃないの?
832作者の都合により名無しです:03/11/03 10:01 ID:Bc15LY2g

  ,.-==-.._           ,..-=-..
  ‖#####~^=--------==^~####;)
  ヾ# #####################ソ     ┌  ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヾ# ## ################ソ     ノ          ヽ
   ヾ# # # ;; ;;;#########  ##シ      )           │
   ミミ ## ;; ;; ###########シ      │           │
    ミミ ;ミ~\ ;; ####;;ツ~/# ツ     │  ぶ   探    >
    .ミ ;ミ) ( ヽ ; $$#/λ 彡シ      |   っ   .し    /
    ミミ ^,.....*ヾ$$ツ - __ 彡ツ      |  .殺   出   /
   .г=ミ ' ,.. ミ =ソル/ __ ' ソ :i.|     ∠  死   .し  .|
   .!' <ヽ .ヽ._゚ヾ) 《.< ゚.. '  |~ソ       )  .! !   て  |
    \'.|    |.|     |∠       |          |
___    ./|.|   .__v__   ノソ~|       |          |
  ~^'''-=| ''-= . ー '''ヽ/''~  |--- -=   <_          |
     .(    .ヽ.  /     |ヽ       \        /
     ∧   .|,_Π,__     . |        ヽ________ /
     ヽ .  (_ ..=' , )  /
     . \  - ..┬''--'''~  
833作者の都合により名無しです:03/11/04 00:07 ID:FwU/+Jct
ほしのがSDガンダムフォースの漫画を描くの前フリなら許す
834作者の都合により名無しです:03/11/04 08:59 ID:1xg8Iree
ファミ拳リュウ復刊の前フ(ry
835作者の都合により名無しです:03/11/04 22:14 ID:B3WUWx12
復刊といえばコンビニ本のプラモ狂四郎の2巻って出ないな
836作者の都合により名無しです:03/11/05 00:55 ID:Uh9s/pKq
837作者の都合により名無しです:03/11/05 01:58 ID:KnNzHYiJ
>836
あがりすぎだろ
838作者の都合により名無しです:03/11/08 22:58 ID:D7mG+7b0
>>792
他のスレで見たけど、
バトンQは単行本化されてないとのことですよ。
なんか面白そうだから私も見てみたい。
あと、なんか今月号でウル忍にはまってしまった。
ものすごい勢いで御童先生の単行本集めてます。
(ウル忍以外のも)
839作者の都合により名無しです:03/11/08 23:25 ID:n7QEzgGm
へんなウシが表紙の単行本、エロくていいよ
840作者の都合により名無しです:03/11/09 02:53 ID:rO+7OiZd
牛?
みどーので?なんだっけそれ?
841作者の都合により名無しです:03/11/09 17:07 ID:hn5gapfe
今日はまだ発売日じゃないのに最新号出たと錯覚してあやうく11月号もう一冊買いそうになっちったw
…な記念パピコ。
842作者の都合により名無しです:03/11/10 01:16 ID:vAuQXad+
諸君、マジシャン探偵の単行本は見たかな?カバー・内容とも、別に萌え系イラストは追加されてないぞ。
さて、熊・無地・花・イチゴと来たが、次はどんなパンツが出てくるか…
843作者の都合により名無しです:03/11/10 02:52 ID:FpigzVAk
「おれのサーキット」全巻セット購入記念カキコ
844作者の都合により名無しです:03/11/10 03:06 ID:C4N6CYz5
藤異スレ厨多すぎ。  
845作者の都合により名無しです:03/11/10 06:06 ID:27e/cxC2
>>843
君があの落札者か
俺も狙ってたんだけど寝過ごしちゃったよ
846作者の都合により名無しです:03/11/10 16:06 ID:FpigzVAk
>>845
その人とは違う
俺は地元の古本屋でゲットした

先月末くらいにファミ拳リュウとファミコン風雲児がヤフオク出品されてたんだよな…
終了してから知ったよ_| ̄|○
847作者の都合により名無しです:03/11/10 20:13 ID:+qom+V2z
ボンボンコミックスなんて売ってねーYO
848作者の都合により名無しです:03/11/10 23:59 ID:sLgCeQs0
ブックオフはダメぽ。ボンボンコミックスは
B級本としてポイされるから……
地道に小さな古本屋回った方が確実ぽい
849作者の都合により名無しです:03/11/11 00:24 ID:KuEitXE9
>848
いや、マガジンのコミックスと混ざって置かれてる店も多いよ
850作者の都合により名無しです:03/11/11 00:30 ID:l5e9LAJe
>>848
マ、マジでポイされちゃうの?((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
貴重な遺産が・・・
851作者の都合により名無しです:03/11/11 09:33 ID:+/pJED0S
>>848
ブックオフは店によると思う。
俺のよく行ってたとこでは俺のサーキット、アホーガン、ジュンの事件簿、プラモ狂四郎なんか売ってるの見た。
でもすぐ無くなる。…まさか一定期間出して売れなかったらポイなのか…((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

古本市場は割と出やすい。
GEOは論外。
852作者の都合により名無しです:03/11/11 10:58 ID:JITQBFkz
ときどきコロコロのコミックといっしょに置かれてたりするのが何となく悔しい
853作者の都合により名無しです:03/11/11 11:43 ID:8n2Qeqhu
うちの近所のブックオフは意外とボンボンKCが見つかる。ここ一月で
温泉ガッパドンバが両方とも全巻あったぞ。当然、100円コーナー。
854作者の都合により名無しです:03/11/11 13:33 ID:36egNLfo
>>834
騎士ガンダムパワーズ編の単行本化のきざs(ry
855作者の都合により名無しです:03/11/11 15:02 ID:pVpwbUiK
こっちでは80年代のボンボンKCは結構揃ってるが90年代が品薄だ。
856作者の都合により名無しです:03/11/11 21:09 ID:DxtYT9wL
基本的にジャリ漫のコミックは、状態の悪いものが多い。
基本購買層のお子達が手荒に扱うからね。
ゆえに、100円とか50円とかのコーナー行きになりやすい。

さて、明日はボンボンをフラゲできるかな。
残業にならなければいいのだが。
857作者の都合により名無しです:03/11/11 21:44 ID:DxtYT9wL
しまった。フラゲは明後日だ。
次の発売日は土曜だよね?
858作者の都合により名無しです:03/11/11 22:49 ID:IlcyK8Kn
そうだよ。

駅の本屋ってけっこうフライング発売してるよね、気のせいか?
859作者の都合により名無しです:03/11/12 01:08 ID:KSCk+XbX
私の周りでは古本市場が一番ボンボンのコミックある率が高い気が。
探し回ったけどブックオフではあまりなかったです。
まんだらけではコロコロのと一緒に子供向け本の棚に収まってた。

壽と疾風の、あと二冊見つかればウル忍コンプなのにー。
860作者の都合により名無しです:03/11/12 12:48 ID:WSOgLowl
>854
あんなのを単行本化されてもねぇ…
861作者の都合により名無しです:03/11/12 12:50 ID:WSOgLowl
読者ページのコメントによると、ここ二ヶ月ほど、読者からの手紙が急増しているんだそうだ。
やっぱり、BBRに対する「本当ですか!?」みたいな内容の手紙かな…?
862作者の都合により名無しです:03/11/12 13:29 ID:nbwPOU72
アヤたんのパムツを見せてくださいと言う、少年たちのいたいけな思いが…
863作者の都合により名無しです:03/11/12 22:51 ID:SA9oM2GN
>862
水着とチャイナとノーパンの次は…
やっぱゴッドカードしかない…か?
864作者の都合により名無しです:03/11/13 09:59 ID:+/F1qOCA
ボンボン、フラゲしてきた。
次号からのSDガンダムフォースは、あおきけい・みかまるですか…。
アヤたんについてはメール欄。
865作者の都合により名無しです:03/11/13 17:44 ID:T4gK1y+N
>864
ちゃんと、自分のキャラをわかってるようで安心。
866作者の都合により名無しです:03/11/13 19:05 ID:iyWslBe4
きもいレスはやめれ
867作者の都合により名無しです:03/11/13 22:07 ID:4tEGnG46
「マジシャン探偵」のパンツの柄は?
868作者の都合により名無しです:03/11/13 22:24 ID:CV8lcJ5i
ムゲンボーグ3巻とロボットポンコッツ豪2巻はいつ?
869作者の都合により名無しです:03/11/13 22:33 ID:J0VH7OKF
あおきけいはかまわないけどさ
(SDライダーとかあったし)
もう昔やってた人は復帰してくれんのだろうか
870作者の都合により名無しです:03/11/13 23:09 ID:cSx+1mka



871作者の都合により名無しです:03/11/13 23:12 ID:iy7e05w8
若手を育てようとしてんじゃねーの?
872864:03/11/13 23:55 ID:QIHab6C4
>>867
メール欄

>>868
未定。全○巻にはなって無いので、望みはまだある。

12月のKCコミック
・クラッシュギアN 2巻
・ルーレットバトラー 2巻
・ファインディング ニモ
・種 2巻(KCDX)

1月号新連載
棋神伝 バトルコマンダー/津島直人
SDガンダムフォース/あおきけい&みかまる
ムチャ○伝は最終回。でも、ドクターマリオくんは終わらない。結局、2本連載ですか・・・。

3号連続でSDガンダム特製フルカラーが付く。
1月号はRX-78-2ガンダム クリアVer.
873作者の都合により名無しです:03/11/14 00:26 ID:yyyi6jmz
また津島か
帯先生やもとちんとはもう会えないのか?
874なんだって―っ!:03/11/14 13:43 ID:l4bTbgWJ
マジャシャン探偵Aの最後の引き、反則だろあれは
久々に爆笑した
875作者の都合により名無しです:03/11/14 15:09 ID:BlfZ1MGi
>873
こういうのも、あるにはあるが。
ttp://netkun.com/magazine/sho3/index.htm
876作者の都合により名無しです:03/11/14 16:26 ID:9QvGgnOt
まだ表紙クラッシュギア?
877作者の都合により名無しです:03/11/14 20:44 ID:4L6iBTqN
今月は鳳凰似帝
878作者の都合により名無しです:03/11/14 21:18 ID:nv2+9t+Y
879作者の都合により名無しです:03/11/14 21:20 ID:bkotBgLL
>>874
ああ、オレもだ。

>>878
誰か言うと思った・・・。
880作者の都合により名無しです:03/11/14 21:58 ID:BFgyx46L
やっぱりアヤはノーパンかTバックだね。
881作者の都合により名無しです:03/11/14 23:22 ID:bsTpbxxI
>1月号はRX-78-2ガンダム クリアVer.
まーたRX78か・・・イラネ
882作者の都合により名無しです:03/11/15 00:33 ID:5JG34UQY
以前、玩具板にあがっていた業者向けの告知にあったシルエットからすると、
のこりの二体はガンキャノンとガンタンク・・・。
883作者の都合により名無しです:03/11/15 01:01 ID:oElt8PaR
>880
ttp://www.ht-net21.ne.jp/~tsurugi/
ここに、またアヤの絵が追加されてたな。いつの間にか
884作者の都合により名無しです:03/11/15 01:50 ID:xc2ZZ3Dn
ガンキャノンはレッドクリア
ガンタンクはブルークリアか。しかしあれだな、
マンガの話題ゼロだな。
フルカラヲタと萌えヲタだけか
885作者の都合により名無しです:03/11/15 02:40 ID:jEaRB3TS
>>884
いや、むしろ漫画に問題が無いからどうでもいいことを話せてるんだと思う。
最近読める漫画が増えてきたし。
あとは正式発売日直前だから読んでない香具師が多いんだとおもわれ。
886作者の都合により名無しです:03/11/15 12:53 ID:4XEB9QHs
BBRのみどころ

・おかしくなって襲いかかる友人を平気で殴り倒すキバ。キバヤシだけじゃなくミウラも入ってるのか!?
・殴られた友人、目ェひんむいて気絶。前回の警備員といい、恐ろしいガキ共だ。
・おいキバ姉!お前に名前は無いのか!?やっぱり…ゆ○子?
・BBRギアは少なくとも十種類は有るらしい。あのケースに全部入るのか?
・「アヤたんスペシャル」…きむらさん、あんたわかってるね。
・イケダ「若い頃を思い出すなあ…」やっぱMMR時代の事か?
・テツを怒鳴りつけるキバ、さりげなく手が「例の形」に…
・またも旧MMRのネタの使い回しか。と学会の本を読んでる読者にゃもう通じないぞ。
887作者の都合により名無しです:03/11/15 16:07 ID:XL70DxGx
いや、今回のBBRの見所はボンボン編集部机にある人形とキバの部屋にはってあるポスター。
888作者の都合により名無しです:03/11/15 16:15 ID:dpLSPTKQ
>>887
よく気がついたな。ワラタ。
889作者の都合により名無しです:03/11/15 17:12 ID:U8qE6nth
Aのトリックがわからん。
実はあの部屋は天女の屏風の部屋というオチ?
890作者の都合により名無しです:03/11/15 17:25 ID:uyw05DKR
今月号見て、あらためて思った事。

…クッキンガー、かっこいいなぁ…。
891作者の都合により名無しです:03/11/15 17:47 ID:HzoSQlqn
コロコロ・・・20冊山積み
ボンボン・・・1冊。しかもガキが紐といて立ち読みしてる

俺にどうしろと
892作者の都合により名無しです:03/11/15 18:13 ID:qqSuu7EG
>学会の本を読んでる読者にゃもう通じないぞ
対象年齢小学生の漫画雑誌です
893作者の都合により名無しです:03/11/15 18:18 ID:v2Oi6I4f
>>887
むちゃくちゃワラタ。

>>889
うん。漏れが考えた答えはメール欄。
894作者の都合により名無しです:03/11/15 19:36 ID:O1ggrHit
クッキンガー、あれだけの量の卵をどうやって手に入れたのかと小一時間
895作者の都合により名無しです:03/11/15 21:08 ID:7H4ELi9T
>894
ttp://www.eonet.ne.jp/~fna/gourman/

これを見た後でも、そう言うことが言えるかな?
896作者の都合により名無しです:03/11/15 21:20 ID:A+zMQ4jW
ハンゾー復活しないかなぁ・・
897作者の都合により名無しです:03/11/15 21:25 ID:xc2ZZ3Dn
山中は描きたい描きたい言ってるんだがなぁ
898作者の都合により名無しです:03/11/15 22:13 ID:PTP6RRvC
ウル忍の人東北県民だったんだ…!なんだか親近感を感じてしまう。

ぽんコチさんとウニくんはライバルキャラが出てきてから
面白くなってきたなあ
899作者の都合により名無しです:03/11/15 22:21 ID:sekOKJPd
ぽんコチさんの連載意義というかボンボンに存在してる意味がわからん
つーかいらん。つまらん。
900作者の都合により名無しです:03/11/15 22:41 ID:aKz+wtu5
BBR>
アヤたんのキャラがさりげなくパンチラしてる
いまさらサブリミナルってのもあれだけどなあ

エース>
館長の名前さりげなくワラタ
ていうか盗まれてないなら本来の場所にいけばまだあるんじゃあ・・・
客のチェックしてるあいだにそっちを調べろよ警察
誰かに変装してるのは明らかだし

あと付録の元ネタはこれかな?
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/ebisan/idoukun.htm
901作者の都合により名無しです:03/11/15 22:46 ID:1k/FjiUF
Aの天女ビョウブ、
始めてみたときドクロが半分になってる絵にしか見えなかった
902作者の都合により名無しです:03/11/16 01:52 ID:Qq2MQONP
そういうマンガのタイトルを教えて下さい

スト2対戦マンガ
主人公の名前は隼人だったような…いや、ハヤトだっけ?
ライバルは鮫島、その父は鯨岡。なんで違う名字なのか覚えてない
最終回はスト2じゃなくて何故か闘神伝で対戦
903作者の都合により名無しです:03/11/16 02:09 ID:2oFRA+Dp
>>902
ゲームウルフ隼人

ゲームウルフと言いつつ格ゲーばっかやってたな。
微妙なエロ描写には定評あり
904作者の都合により名無しです:03/11/16 04:24 ID:KVHZINrt
メイドさんが山芋の中に落とされて「痒い!痒い〜・・・!!」とか言って服脱ぎ出すシーン最高だよな
905作者の都合により名無しです:03/11/16 09:58 ID:BcEZixqn
>>901
俺漏れも
906作者の都合により名無しです:03/11/16 10:33 ID:fDD/pTiz
鮫島ってやっぱホモだったのかね
907作者の都合により名無しです:03/11/16 10:40 ID:C+nBcumg
>>906
刃助のことかーーーー
908作者の都合により名無しです:03/11/16 13:01 ID:HBUl65Q+
>>859
横浜市のブックオフに寿と疾風、それぞれ1巻があったよ。
909作者の都合により名無しです:03/11/16 16:52 ID:rp7ZdJwk
>907
りんたろうのことかーーー
910作者の都合により名無しです:03/11/16 18:22 ID:/hsdUvXk
クロセルには期待していました。
911作者の都合により名無しです:03/11/16 18:58 ID:1scOO/7m
>>904
山芋でがぶれた経験があるので読むだけで痒くなる・・・。
全身かぶれてグロ画像になったメイドを想像してしまった(鬱
912作者の都合により名無しです:03/11/16 20:04 ID:O+JOV13i
タクヤは何億分の1をクリアしたのかよw
913作者の都合により名無しです:03/11/16 21:45 ID:Kb1sSJ0L
今月のニャロメがいい話だ
914作者の都合により名無しです:03/11/16 22:38 ID:IaklMglP
超能力者を見つけるゲームなんじゃないの?>何億分の一
仮面ライダーアギトでもやってた
915作者の都合により名無しです:03/11/16 22:53 ID:fU3/DnBb
マインドシーカーだろ。
916作者の都合により名無しです:03/11/16 23:01 ID:EwMmAObO
昔ファミコンで出た超能力育成ソフト「マインドシーカー」でも最後の扉選択イベントは5択だった。
まぁあれは透視より念力で扉を開けるほうに難度の比重が置かれていたわけだが。
917作者の都合により名無しです:03/11/16 23:28 ID:eUe08sf1
自分のCDに「アヤたんすぺしゃる」と名付けるとは…
918作者の都合により名無しです:03/11/16 23:39 ID:qgjp7NN2
BBRの最後近くのページで、キバがアヤを突き飛ばしていたが、パンツはしっかり隠れていた。
やはりノーパンなのか?それともきむら氏は何か意地になっているのだろうか…
まあ、かわりにゲームキャラがパンチラしていたが。

…しかし、ロープレで「最終面」って言うのかね?
919作者の都合により名無しです:03/11/16 23:49 ID:BnXpLoeI
このスレで1000取ったら「鼻脂千右衛門時貞後の43★」
というキャップをもらえるらしい。「稚拙」を「せっしゃ」と読んだバカがいたおかげで
2ちゃんねる正式辞書「2典」に登録が決定?!
それを記念して、「せっしゃ」発言をした馬鹿が名乗っていた時のコテハン「鼻脂千右衛門時貞後の43」のキャップが
1000ゲッターに交付されることになりました。

ダサい名前だから欲しくないかもしれないけど、
記者コテハンだからニュース速報+板でスレ立て放題だよ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1068899954/
920作者の都合により名無しです:03/11/17 00:04 ID:waqRL6q9
スパッツ姿にて、尻のラインは必要以上にはっきりくっきりさせているにもかかわらず
ぱんつのラインが一切見えてない不自然さなので自分的にノーパン確定。

さておき、今回のアヤたんのあのぶっ飛んだ攻略法を見て思ったこと。
「ファミコン風雲児復活してくれないかなぁ」
921作者の都合により名無しです:03/11/17 00:26 ID:BFFq7u4e
むっちゃむちゃ○伝が終わってしまったのが痛い。
サダタローにウサギ刑事の漫画を連載させて、ギャグ分を補充しないと…。
虎似帝大将軍にはワラタ。

しかし、デビチルはどんどん糞化が進んでいくな。
922作者の都合により名無しです:03/11/17 00:39 ID:uuJHyDap
絵の旨さ=いい漫画ではない、しかし絵に目を瞑っても話が盛り上がらんデビチル。

ニャロメは好きだがあの柱はなんとかならんか?
感動感動泣け泣け言われると押し売りされてるみたいでなんとも。
923作者の都合により名無しです:03/11/17 12:59 ID:vhAuhziV
柱のコメントといえば、今月のウニくんの最後のアオリ文句は変じゃないか?
924作者の都合により名無しです:03/11/17 13:07 ID:Nr9cFL4z
そう・・・逆だ。
ウニくんは散っていない・・・
925作者の都合により名無しです:03/11/17 14:30 ID:+MK1uaZi
ところでメダロット新連載やんないのか
926作者の都合により名無しです:03/11/17 15:10 ID:J4Sf3H7r
今日本屋でボンボン見たら、馬鹿でかい箱が本に挟まってたんだけど。あれ、付録なの?
あと、その箱に書いてたメカ沢くんってクロマティ高校のメカ沢?
927作者の都合により名無しです:03/11/17 16:47 ID:d/3p7iiM
>926
そう、クロマティのメカ沢のストラップが入ってるんだよ、あの箱に。
928作者の都合により名無しです:03/11/17 19:35 ID:RM6IXGMj
フィギュア自体はクロ高のコミックスに付いてたものと一緒ですが、Tシャツに
“漢”と書き加えられています。
929作者の都合により名無しです:03/11/17 20:52 ID:NCsspi4W
今のデビチルは鼻の穴が気になってしょうがない
930作者の都合により名無しです:03/11/17 21:04 ID:eg1SeEEV
ドクヒゲが前号で終わってたのに気づかなかった
931作者の都合により名無しです:03/11/17 21:21 ID:8cnWGhXT
メカ沢ストラップはナイスな出来だと思うんだが
紐の部分に目立つ字で「コミックボンボン12月号付録」って書いてあるのがマイナス点
932926:03/11/17 21:55 ID:wPnlQvTN
>>927
ありがとう。

>>928
ほしいかも

>>931
どうしよう(^^;
933作者の都合により名無しです:03/11/17 22:29 ID:RM6IXGMj
メカ沢は簡単に外外せるから、ストラップは自分のお気に入りの物を使えばいいよ。
934作者の都合により名無しです:03/11/18 15:32 ID:R/sigtFU
おれはストラップからメカ沢取って、ベルトの文字を擦って消した。
あと、ゲームラボの最新刊の44ページの床にボンボンが!
935作者の都合により名無しです:03/11/18 15:37 ID:QFIf37wl
メカ沢βもキボン
936作者の都合により名無しです:03/11/20 23:16 ID:EJEiu8Hw
937作者の都合により名無しです:03/11/21 12:24 ID:1ifvS/5T
>>934
うp

>>936
ああ、こんなんあったな。
つーか津島ってタイアップ物ばっかだな。
絵は半端にうまいけどシリアスもギャグも中途半端でいつも打ち切りの憂き目を見る作家ってイメージだから
あまりこういう作者のオリジナリティが必要とされる作品は向いてないと思う
938作者の都合により名無しです:03/11/21 23:12 ID:4ue2qXai
939作者の都合により名無しです:03/11/21 23:18 ID:PVckX97y
順調に900越えたな
940作者の都合により名無しです:03/11/21 23:48 ID:kWQGa8Ta
900は越えるんだけどいつも1000直前でdat落ちするんだよな、不思議
941作者の都合により名無しです:03/11/22 17:34 ID:fjBDXDFO
サソリーナーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
LOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVE
LOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVE
LOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVE
LOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVE
LOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVE
LOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVE
LOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVE
LOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVE
LOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVELOVE
942作者の都合により名無しです:03/11/22 17:46 ID:NNzAhTKu
テレビ朝日に野村真季(まさき)って女性アナウンサーがいるんだけど、
武者○伝のマサキも女子って可能性はないかな?
943作者の都合により名無しです:03/11/22 17:53 ID:JdlpL+Wb
デラックスボンボンの話はここでいいの?
944作者の都合により名無しです:03/11/22 18:30 ID:L6PkXVAx
>940
次スレを立てるのが早すぎるからだろ。
980くらいまで待てばいいのに、950くらいで次スレを立てる香具師がいるから…
945作者の都合により名無しです:03/11/22 18:46 ID:2vQQ1xjr
自治厨キター
946作者の都合により名無しです:03/11/22 22:11 ID:/55KxPsX
>942
女であって欲しくない。だって、奴はトイレで自分のウ○コの中から種を…
947作者の都合により名無しです:03/11/23 00:04 ID:x5bgUU0S
>>946
そういえばそんなこともあったねぇ。でもそれはそれで〜w
948作者の都合により名無しです:03/11/23 10:46 ID:whA8oN90
1000直前だとたしかスクリプトで自動的に落とされるはず

>>943
懐古ネタはスレ違いぞ
949作者の都合により名無しです:03/11/23 21:39 ID:UbUUMuMF
ここでどうじょ

コミックボンボン・どれだけおぼえてる?Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068978086/l50
950作者の都合により名無しです:03/11/23 23:01 ID:m4IvZ90p
950
951作者の都合により名無しです:03/11/24 05:17 ID:KfhFofCj
新スレは?
952作者の都合により名無しです:03/11/24 05:33 ID:zAUXfKZ8
新スレは〜?
953作者の都合により名無しです:03/11/24 11:28 ID:hUFNuNYS
1000まで行かせるために980ぐらいでたてればいいんじゃない?
954作者の都合により名無しです:03/11/24 14:16 ID:Z3QbCmS2
すぐ終わるのがわかってるスレにはカキコしたくないよね。
955作者の都合により名無しです:03/11/24 15:46 ID:mPViPLSF
12,3年位前の漫画で、あそこに水道の蛇口つけられて旅する漫画って
知ってるヤシいますか???ぶさいくな主人公が敵と戦いながら面白アイテム
とかゲットしていくようなコミックなんですけどー。下品な漫画だったけど、
すごく面白かった。タイトル知ってませんでしょうか???
956作者の都合により名無しです:03/11/24 17:10 ID:egA0zvh1
じゃあ俺も。昔(96,7ぐらい?)、少年が興奮すると(薬だったかな?)女になるマンガ。温泉で男になって女湯からぎりぎり脱出したり…っていう感じのほのぼのエロ。
誰かタイトル知ってません?
957作者の都合により名無しです:03/11/24 17:14 ID:JPYvKtwX
>956
「松の湯ただいま銭湯中」だよ。もう何度このボンボンスレで質問が出たか…
958作者の都合により名無しです:03/11/24 17:17 ID:egA0zvh1
サンクス
959作者の都合により名無しです:03/11/24 18:06 ID:4h/g2Lfv
>>949
dat落ちしとるやないけ



_| ̄|○
960作者の都合により名無しです:03/11/24 18:23 ID:WNlEiHYf
次スレに向けてテンプレを整備しようか。

頼んだぞ↓
961作者の都合により名無しです:03/11/24 19:45 ID:5MehJwRG
どれだけおぼえてる?スレは暫く逝ってないが次スレで落ちたのか。
まぁ元々重複スレだったしなぁ。
962作者の都合により名無しです:03/11/24 21:12 ID:PJJti9Gy
ところで別冊コミックボンボンがゲーム屋にあったから拾ってきたんだが
メダロットの宣伝をベイブレードの枠でやってるらしいんだが
それでいいのか
963作者の都合により名無しです:03/11/24 21:35 ID:1YWZL0my
メダロットの漫画はいつ復活するんだ・・・。
964作者の都合により名無しです:03/11/24 21:43 ID:0xeqCQn0
しなくていいよ
965作者の都合により名無しです:03/11/24 23:16 ID:DwiSp6EJ
つーまーらーなーいーーーーーーーーーーーー!!
966作者の都合により名無しです:03/11/24 23:38 ID:mvI/Qypv
Dチル頑張れ!もっと頑張れ!!
967作者の都合により名無しです:03/11/24 23:43 ID:nHgCEycS
ほるまりんは休養中か?
968カイマコト:03/11/25 18:57 ID:RjGJXYxv
ワタシハイツ復活スルノデスカ?モットモットホカノマンガパクリタイナリー!
969作者の都合により名無しです:03/11/25 21:05 ID:kMslP8jU
佐藤元よ、ここに書いてる暇あったら
ガンダムエースの漫画をもうちょっとおもしろくする努力でもしろ
970作者の都合により名無しです:03/11/25 22:45 ID:+VGTWa2j
>969
佐藤元はアニメが忙しくなったから漫画の方は強制終了
971作者の都合により名無しです:03/11/26 02:23 ID:8HGoENSZ
>>955
温泉ガッパドンバでそういう展開がある。
972作者の都合により名無しです:03/11/26 22:52 ID:LtdoJ2GG
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

973作者の都合により名無しです:03/11/26 23:31 ID:LW2Ud+px
産め
974作者の都合により名無しです:03/11/26 23:31 ID:qroHJwLf
ここにも来たかw
975作者の都合により名無しです:03/11/27 22:57 ID:zTSWzfQ3
なんだこれ
976作者の都合により名無しです:03/11/27 23:08 ID:oGz4wLJB
    |                  \
    |  ('A`)         バリン!!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                   \
    |  ( 'A)         ドウシテクレンダ!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       オイ! マモル!
                       /
    |     ・・・?          \
    |  (;'A)          D・V・D!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      D・V・D!
                       /
977作者の都合により名無しです:03/11/28 00:29 ID:0m7WOUeE
古本屋でNOAの一巻見つけた。すみっこに押し込められてた。
978作者の都合により名無しです:03/11/28 21:27 ID:7LcERuYK
ボンボンの公式サイトはどこですか?(;´Д`)
979作者の都合により名無しです:03/11/28 21:39 ID:3cmljVNH
ない
980作者の都合により名無しです:03/11/28 21:39 ID:EgJmw07O
次スレです

◆月刊コミックボンボン総合スレッド◆Part13◆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070022757/
981作者の都合により名無しです:03/11/28 23:15 ID:AggH6Qpi
公式サイトは作っていいが、BBSだけは置いちゃダメだ
982作者の都合により名無しです:03/11/28 23:41 ID:zdraESKU
埋めようぜ!
983作者の都合により名無しです:03/11/29 02:30 ID:WZr+8LXF
俺は1000ゲットする
984かにえび大王:03/11/29 10:22 ID:eXtGvnzC
1000
985作者の都合により名無しです:03/11/29 11:41 ID:PAjYFK2u
埋め
986作者の都合により名無しです:03/11/29 15:09 ID:f4xbK/pt
今度こそ1000まで生かせようぜ。
987作者の都合により名無しです:03/11/29 16:00 ID:EfQ3UbNf
だな
988作者の都合により名無しです:03/11/29 19:42 ID:DARiwZrG
989作者の都合により名無しです:03/11/29 20:33 ID:pL4KWHTH
990作者の都合により名無しです:03/11/29 20:50 ID:CG7E++8z
991作者の都合により名無しです:03/11/29 20:57 ID:onHhfFgn
|
992作者の都合により名無しです:03/11/29 21:05 ID:jEco8QER
993作者の都合により名無しです:03/11/29 21:20 ID:EfQ3UbNf
994作者の都合により名無しです:03/11/29 21:36 ID:onHhfFgn
ティ
995作者の都合により名無しです:03/11/29 22:07 ID:RXJUF3iu
996作者の都合により名無しです:03/11/29 22:16 ID:f4xbK/pt

997作者の都合により名無しです:03/11/29 22:43 ID:ItT9cSig
998作者の都合により名無しです:03/11/29 22:56 ID:EfQ3UbNf
999作者の都合により名無しです:03/11/29 22:58 ID:RXJUF3iu
1000作者の都合により名無しです:03/11/29 23:00 ID:RXJUF3iu
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。