ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1打ち切り予想
意外と粘る新年号新連載組(小栗除く)!
そして始まる前からなぜか打ち切り臭のする新連載御三家!!
やる気なし連載陣も気を抜けない、
このサバイバルレースを制するのはだれだ!!!

(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
(゚Д゚)信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
(゚Д゚)個人的な好き嫌い感想等は統合スレへ
(゚Д゚)新スレは900が立てるんだぞ!いいな?

前スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014048030/
基礎知識、過去ログなどは>>2-10に。
初心者は一度目を通しておくと良いと思われ。
2 :02/02/23 00:08 ID:MbTI8Kqi
2
3基礎知識:02/02/23 00:08 ID:tuFxqqMT
・作品生き残りはアンケートでの相対評価で決定される
・掲載順は8週毎のアンケート結果+αから決定される
・+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
・ジョジョとルーキーズとこち亀はアンケート票の影響を受けない
・上記三作は高年齢層獲得のためと単行本買い読者のための優遇措置
・実績ある作家は次の連載のみ優遇(2クール続いたりとか)
(しかし小栗が突き抜け藤崎も逝きそうな今、優遇処置はなくなったのかもしれない)
・但しそれが失敗したら次は新人と同じ扱い
・2度連続(短期=10〜29週)打ち切られたらもう連載はもらえない
・編集部の狙いはあくまで小中学生
・同人女の票は微々たるもの
・通常新連載の打ち切りは三週掲載された付近で決定される
・円満終了時でも最終話までに5〜8週分の余裕がある
・アンケート集計はその週の1、2日目分の中からランダムに1000通選ばれる
・一枚につき3票で3000票がカウントされる
・漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
・印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
・女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
・赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
・本誌掲載順は時々意図的に配置を変える場合があるらしい
・その場合1、2号先まで待つと元に戻ったりする
・最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は変わらない)
・つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない
・ジャンプ編集部関係者の303のトリップは「◆JpU20SZw」これ以外は偽者
4 :02/02/23 00:09 ID:+v1fA+uJ
乙かれ
5過去ログ:02/02/23 00:09 ID:tuFxqqMT
6  :02/02/23 00:09 ID:yUKYoIS9
>>1
おつかれー
7打ち切り墓標:02/02/23 00:09 ID:tuFxqqMT
COOL 18回
きりん〜The Last Unicorn〜 20回
画・ROW 9回
少年探偵Q 15回
河童レボリューション 20回
Base Boys 18回
ライジングインパクト(一回目) 15回
身海魚 10回
邪馬台幻想記 17回
蹴球伝 フィールドの狼 FW陣 17回
大好王−ダイスキング− 17回
武士沢レシーブ 20回
マッハヘッド 13回
サバイビー 20回
CHILDRAGON 12回
ゾンビパウダー 27回
Romancers 19回
ぼくは少年探偵ダン!! 19回
三獣士 19回
カイゼルスパイク 13回
ロケットでつきぬけろ!! 10回
純情パイン 13回
りりむキッス 24回
バカバカしいの! 12回
ツリッキーズ・ピン太郎 19回
GUN BLAZE WEST 28回
重臣 猪狩虎次郎 22回
鴉MAN 16回
魔術師^2 16回
I’m A Faker 11回
グラン・バガン 11回
もののけにゃんタロー 11回
8このスレで役に立つテンプレ:02/02/23 00:10 ID:VIu/BnZj
 

○○信者必死だな(w
○○信者哀れなまでに必死だな(苦笑
○○信者滑稽なほどに必死だな(嘲笑
○○信者遙かに必死だな(冷笑
○○信者必死すぎ・・・(唖然
○○信者よ このスレでも笑わせてくれ(ワラ
○○信者掲載順急降下でマジ脂肪(藁
○○信者必死すぎて即脂肪(藁藁
どうした○○信者よ 元気がないぞ(藁×8
○○信者 現実を受け止めろ(抱腹藁
さて、○○信者どもの言い訳を聞こうか(超絶藁
○○信者よ いくらなんでも必死すぎねえか(核爆笑
うえ〜ん、○○が終わっちゃうよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          (´Д⊂ヽ
          ⊂   ノ
          人  Y
          し (_)
 
 
 
9>>7つけたし:02/02/23 00:11 ID:i12ZDvP4
元気やでっ! 10回(短期集中)
竜童のシグ 13回
SHADOW LADY 23回
モートゥル・コマンドーGUY 12回
惑星をつぐ者 9回
かおす寒鰤屋 9回
鬼が来たりて 13回
神光援団紳士録 17回
ダイヤモンド 17回
K.O.マサトメ 17回
ドルヒラ 14回
心理捜査官 草薙葵 23回
BE TAKUTO!! 20回
私のカエル様 13回
仏ゾーン 19回
Wrestling with もも子 18回
Merry Wind 11回
JOKER 15回
10 :02/02/23 00:14 ID:8Piv4qS1
おちかれー
11(゚Д゚≡゚Д゚) :02/02/23 00:14 ID:RcMmbmxd
ageてやる!!!!この俺がァァァァ!!!!!!!!!!!!!
12 :02/02/23 00:17 ID:ghhUbzRw
あがれー!
13 :02/02/23 00:20 ID:8Piv4qS1
当分ウティキリ無し?
14  :02/02/23 00:20 ID:yUKYoIS9
今週のハンタのタイトル見た奴いるか
15 :02/02/23 00:22 ID:4Ktb8Vfe
>>14
「もしマサドラ行ったら次から別な感じのタイトルでいーや」

やる気感じねぇな
16見守り隊:02/02/23 00:23 ID:3R3mc46l
>8
ゲーハー板テンプレか。
そういえばX-BOXが発売されたんだな。祭りを見に行こう。
17  :02/02/23 00:23 ID:yUKYoIS9
>>15
あなたの力で打ち切ってやりなさい
18 :02/02/23 00:25 ID:ghhUbzRw
ソワカおもしろくなるかな?
19 :02/02/23 00:26 ID:z5EkUOsd


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||グラン・バガン 。   ∧_∧  いいですね。
          ||   ↓     \ (゚ー゚*)
          ||________________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  打ち切り!   . Λ_Λ  11週デ・・・
          ||          \ (゚∀゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧
     〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,) ∧∧∧∧∧∧
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ <打ち切りっ!>
                            ∨∨∨∨∨∨
20前々スレより:02/02/23 00:28 ID:uQnVgnd7
914 :仮人 :02/02/18 23:10 ID:h1m4RxjH
皆さんが気になる情報

ソワカは13号で打ち切り。
ヒカルは13号「加賀」 16号「奈瀬」 17号「三谷」 18号「佐為」
そして22,23合併号より第二部開始予定
14号 「アイシールド21」前編 15号 後編 計90P
14号巻頭は4周年「ホイッスル」 15号は1周年「ボーボボ」
14号はナルト 15号はホイッスルが休載予定

結局これは嘘バレだったか  

21  :02/02/23 00:30 ID:yUKYoIS9
・・・・・・・で結局何が次打ち切られるの
22 :02/02/23 00:32 ID:+v1fA+uJ
>>20
アフォ&ヴァカで逝ってよし、だな。そいつ…
23 :02/02/23 07:08 ID:dw+S8wOJ
ヒカ碁
 すみません。また2週お休みします。でもイラスト集とかを頑張ってますから・・・。<健>

どうやらソワカもサクラテツも1クールは回避したようだ。
24 :02/02/23 07:34 ID:gmcpEghz
次の打ち切り祭りはGWか…?
25 :02/02/23 07:37 ID:WbWNcSJa
ジャンプってアニメ化したのに打ち切りってパターンが多いような
26 :02/02/23 08:14 ID:zJpctnDo
碁の代わりがアメフトか。
あーアメフト読みてー。
27DBX:02/02/23 10:13 ID:/am+qo5P
鳥山明みたいに、
打ち切りの言い訳としてあらかじめ「全○話」って決めておくのも手だ。
28 :02/02/23 10:13 ID:hQ3yBEh8
ネタないしヒマだし26のあだ名考えないか?
29 :02/02/23 10:16 ID:8THN3tkE
飴太くん
30 :02/02/23 10:21 ID:hQ3yBEh8
冨樫
31 :02/02/23 10:28 ID:uwaaUJxa
飴太くん必死だな(w
32 :02/02/23 10:29 ID:+pSmIJjB
誰か>>27の相手してやれよw
33 :02/02/23 10:32 ID:hQ3yBEh8
飴太くんでキマリですか?
34 :02/02/23 10:38 ID:DssO6KVb
ポッキーの甘み
35 :02/02/23 11:43 ID:Ppl5efTO
襾苺巫徒
36 :02/02/23 11:59 ID:6kO3cBtu
>>25
アニメが終わったら急速に人気下がるので。
37 :02/02/23 12:19 ID:5eWoNhPU
>>27
は超無知
38 :02/02/23 12:21 ID:XrVgBlgK
ネタだろ、たぶん。ほっとけ
39 :02/02/23 15:44 ID:OmTe6cea
そういえば大分前に303氏が言ってたけど。
よっぽどの実力者でない限りジャンプで初連載をもてる年齢って20代が限度らしいよな。

バガンの山田は当時29歳だったらしいけど・・・・・
そして一部を除く最近の新連載の外れっぷりを見ると・・・・・人材不足でジャンプ必死だな(藁
40 :02/02/23 15:47 ID:cG8F30UE
馬眼はデビュー作や赤丸の話を見る限りは
あっけらやネジメより、よっぽど将来有望だったのに・・・・
切るのが早過ぎだよ。
41 ◆sEWmV1PI :02/02/23 15:49 ID:S5cxHyCF
入れては切り、入れては切りの繰り返しをしてるからねぇ
>40
全く同意だよ
何で、あんなの載っけるんだろ
おかしくなっちゃったんじゃないか?
42 :02/02/23 15:51 ID:OmTe6cea
バガンは確かに拙い所は多々あれど結構それなりに良かった。
正直、ソワカが10週打ち切り回避してこれが11週というのは運が悪かったとしか思えん。
43 :02/02/23 15:56 ID:A0iEQOcJ
時期が悪かったのもあるし、現時点の漫画のレベルで言えば
バガン>>あっけら、ソワカ だろうけど。
子供には何がウケるか分からんからなあ。
44 :02/02/23 15:58 ID:rYOvj23d
ジャガー・ジョジョをカウントしないと、
サクラテツ今回最下ページ。

サクラテツつまんねーから当然だけど。
45 :02/02/23 16:00 ID:7mIpVuSN
サクラテツはコミクソ売れるから永遠に残るんだろ・・糞なのに
46 :02/02/23 16:05 ID:cG8F30UE
個人的には好きだが、まあジャンプのカラーにも合わんしな。 >桜鉄
47 :02/02/23 16:15 ID:jvWgFxXo
バガンとソワカじゃ画力に差があるんじゃネーノ?
ガキは見やすい絵がすきそうだし。
48 :02/02/23 16:18 ID:04Mu9AuW
確かにバガンは荒すぎたが動きは感じる。
ソワカは見やすいけど動きがない絵に見える。
お子様的には後者のほうがマシなのかね。
49 :02/02/23 16:21 ID:cG8F30UE
馬眼は週ジャン連載用に随分絵をスッキリさせてたんだけどね
逆にアクションとかが分かり難くなっちゃったのは失敗だと思う。

どうでもいいが
>>47
馬眼のほうが見やすいと思うが。
50 :02/02/23 16:26 ID:OmTe6cea
ソワカは3話目あたりまでは拙いところがあったけどまあ見れる感じの絵だと思ってた。
そう読者も思って、結構アンケート票が入って10週打ち切り回避したんだろうな。
51 :02/02/23 16:43 ID:SRiyGeak
え? 何でこんなにバガンが話題になってんの?
バガン信者必死だな(藁
って言っておいたほうがいい?
52 :02/02/23 16:45 ID:cG8F30UE


          バガン信者必死だな(藁



これで満足か?
53 :02/02/23 16:45 ID:bjqVTFps
>>51
ただの打ち切りされやすい漫画比較だから気にせんでええ。
バガンもソワカも打ちられてもしょうがないレベルだってのは周知だし。
54 :02/02/23 16:51 ID:OmTe6cea
しかし数ヶ月前の新連載時には、まさかソワカが10週打ち切り回避するとは誰も思ってなかったはず。
優遇があるって言ってるにも関わらずにゃんたろーロケット突き抜けを主張した人は少なくなかったのに。
それと同程度だと思われていたホイッスルとライパクの明暗の分かれ方も。W杯マンセー!
55   :02/02/23 17:03 ID:2UDIiwy8
13号の武井のコメントって、ソワカのことを言ってるのか?
だとしたら、武井スゲー。
56 :02/02/23 17:03 ID:jvWgFxXo
なんだい、それは?
57 :02/02/23 17:04 ID:5eWoNhPU
書けよ>>55
58 :02/02/23 17:12 ID:NyVV97J3
マンキン
 まんがに鬼を出すとヤバイらしい。確かに近頃トラブルが絶えぬ。とりあえず9週で終わらなかったのもそのせいにしてみる。<宏之>

これのことか?
59 :02/02/23 17:12 ID:AxQDnq0F
ただ単に自分の漫画に鬼出したから祟りがあるかも、ってだけだろ>武井のコメント
でも一瞬ソワカの事かと思うよな(藁
60 :02/02/23 17:15 ID:SRiyGeak
武井なら裏に意味を含めてそうな気はするけど(w
ジャンプ作家で一番友達になれる(なれそう)ないい人は誰?
62 :02/02/23 17:19 ID:OmTe6cea
>>58
まあこの発言自体がネタかもしれんので・・・・・ノーコメント
63 :02/02/23 17:19 ID:5eWoNhPU
9終で終わらなかったのもって
のが今一理解不能なんだが・・
誰か訳して。
64 :02/02/23 17:21 ID:5eWoNhPU
マンキンの回想部分が9週って意味か?
65 :02/02/23 17:22 ID:/w8U8GAR
ソワカのことに決まってんじゃん。
ソワカは今11週目だし、コメント書いた頃にはちょうど9話が載ったところだろ。
66 :02/02/23 17:26 ID:AxQDnq0F
>65
マンキンの回想部分を9話で終わらせる予定だったんだろ。
無駄に長引いちゃってごめんなさい、というイイ訳。
67(゚Д゚)武井ってそんなに極悪人なのか〜:02/02/23 17:29 ID:8mD6D/jB
>>66
でもそうだとしても武井は少し配慮が足りないな・・・
まぁこのコメントがネタだったら謝るが・・・
68 :02/02/23 17:29 ID:cG8F30UE
そういえば、マンキンスレの人達はナゼか回想編9話で
終る予定とかなり前から知っていた。
なんでなの?そういう予告あったっけ?
69 :02/02/23 17:30 ID:RLNsPc0O
まあ、キユの師匠だし
70 :02/02/23 17:32 ID:5eWoNhPU
>>65
ハァ?なんでそんな失礼なことをコメントで出すのよ。
ソワカのことだとしたら全然意味わからねえよ。
71 :02/02/23 17:33 ID:/w8U8GAR
武井がいつもアシ募集してるのは
性格悪くてアシがすぐ辞めるからだって303が言ってたっけ。
72 :02/02/23 17:33 ID:JJxjaPCt
打ち切り墓標にライジングインパクト(2回目)は入れないの?
7371:02/02/23 17:34 ID:/w8U8GAR
あ、別に武井とは言ってなかった。Tといっていて、それは冨樫じゃないといってただけだった。
74 :02/02/23 17:34 ID:RLNsPc0O
>>72
あれは30話以内だけ
75 :02/02/23 17:36 ID:YsvqQ1bz
次は間違いなくサクラテツ
76 :02/02/23 17:36 ID:OmTe6cea
>>69
武井といい冨樫といい性格悪い奴のアシばかりしているキユであった。
>>72
あの打ち切り墓標は大体30週未満で終わった奴用だから。
それゆえノルマンディーや無頼男もない。
77 :02/02/23 17:37 ID:OmTe6cea
>>73
しかしはっきりと名言こそしなかったが「無気力系主人公」とか言ってるし。
78 :02/02/23 17:38 ID:5eWoNhPU
しかし武井って、凄腕漫画家とか自分で思っているのかな。
79 :02/02/23 17:49 ID:jvWgFxXo
普通に予想してみる。
次はソワカ・サクラテツ・あっけら
80 :02/02/23 17:52 ID:OmTe6cea
とりあえずソワカはほぼ100%確定。サクラテツも極めて濃厚。
81 :02/02/23 17:52 ID:5eWoNhPU
サクラテツ・ソワカ・ねじめだな俺は。
ソワカの後に1クールしてからって意味ね。
82 :02/02/23 17:55 ID:ltZyXB+X
>>76
だからキユは壊れたのかと納得してみる
83 :02/02/23 17:57 ID:5eWoNhPU
尾田は性格良さそうな感じがする。
8479:02/02/23 18:00 ID:jvWgFxXo
今回の新連載陣が糞すぎて予想が難しくなったな。
俺的にはなんだかんだ言っても面白いねじめは残り、厨房、工房受けしそうな
いちごも残る。あっけらは支持層が良くわからんので終了。
ソワカ、サクラテツはここからまきかえせはしないだろう。
可能性があるとしたらサクラテツだろうが。
という感じ。
85 :02/02/23 18:01 ID:5eWoNhPU
なんかねじめ入った時点で
打ち切りないんだったら
打ち切りは今回はこれでひとまずストップのような
気がしてきた。
86  :02/02/23 18:02 ID:J1qI0PDu
いちごは消えるような気がする。
あの作者が書く漫画ってジャンプには合わない気がするけどなぁ。
87 :02/02/23 18:02 ID:5eWoNhPU
それはそうだけどそれはねじめもあっけらも同じ>>86
88 :02/02/23 18:03 ID:5eWoNhPU
まあ・・・連載ストップする時はねじめ・あっけら・いちご共に
打ち切りって形であぼーん。円満ではないと思われ。
89 :02/02/23 18:04 ID:e37gLu9/
多系の原稿料はすごいんだぞ・・・・言えないんだけど、ね
90: ::02/02/23 18:07 ID:YhdldEDK
まあ確実にサクラテツは逝ったね。
順番はサクラテツ→ソワカ→あっけら→ねじめってとこだろう
91 :02/02/23 18:08 ID:ilhQT9J8
ねじめ11週で打ち切り。そして尾玉は青年誌で新連載、と。
92: ::02/02/23 18:09 ID:YhdldEDK
イチゴ100%はI’s的要素でかちぬくだろう・・・
93 :02/02/23 18:10 ID:5eWoNhPU
っていうかねじめはさ、
ガモウとか、小栗あたりの冷遇で
あぼーん食らいそう。
94(゚Д゚)いつ黒猫を超える新連載が来るの?:02/02/23 18:14 ID:8mD6D/jB
黒猫が好きとか嫌いとかじゃなくて
ホントにコレを超えなきゃ新連載はみんな潰れるぞ!ということ・・・
95 :02/02/23 18:22 ID:7sJ80G2n
尾玉をガモウや小栗といっしょにしては可哀相だと
言ってみて尾玉信者必死だなと言われてみるテスト
96: ::02/02/23 18:24 ID:YhdldEDK
尾玉は逝ってよし!ガモウも逝ってよし!小栗サイコー
97 :02/02/23 18:25 ID:5eWoNhPU
絶対ネタだ。>>96
98 :02/02/23 18:26 ID:6GnMMVQE
まぐれだとしてもガモウや小栗は一度は小ヒットを出したからな
なんの実績も出してない尾玉と一緒にされちゃ可哀想
99 :02/02/23 18:26 ID:/w8U8GAR
サクラテツとねじめはほぼ確実。
ソワカ、いちご、あっけらの争いかな。
100 ◆oEblgY4c :02/02/23 18:27 ID:gwpAY8ns
なんだか、桜アンチが多いねここ
101 :02/02/23 18:29 ID:5eWoNhPU
>>100
?いないだろ。アンチ。
102・・・:02/02/23 18:29 ID:8mD6D/jB
>>95>>98
結局3人の内誰が一番すげぇ漫画家?
103 :02/02/23 18:32 ID:5eWoNhPU
ガモウか小栗だけど、
ガモウはもう2連続1クール打ち切りだし
小栗が今トップかな。
今のところね。
104 :02/02/23 18:32 ID:uOgeAOHO
小栗以外クソ
105: ::02/02/23 18:34 ID:YhdldEDK
104に賛成!ガモウと御玉はジャンプから逝け!
106 :02/02/23 18:37 ID:5eWoNhPU
なみえは今回1クール食らったら、
永久追放。
ガモウは既に永久追放。
大丈夫だよ。>>105
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:37 ID:f9NuQ1KO
>>103
ガモウの「少年探偵ダン」は2クールでは
108徹子信者必死だもそ:02/02/23 18:37 ID:7sJ80G2n
小〜栗小栗 小〜栗小栗
小栗小〜〜栗♪
(徹子の部屋ぽく歌え
109 :02/02/23 18:38 ID:5eWoNhPU
探偵そんなに続いたっけ?
即打ち切りって感じだったんがそんなに続いたんだ
失敬。まあどっちにしろ早期打ち切りだ。>>107
110: ::02/02/23 18:38 ID:YhdldEDK
ガモウの「バカバカ椎野」はまぢで糞マンガだった・・・・
111 :02/02/23 18:41 ID:HX+gy8QR
ガモウはクソ
112 :02/02/23 18:42 ID:7sJ80G2n
>>110
巻末コメントに
「来週のは自信ありますすごくおもしろいですよ」
とか書いてあったけど酷い有様だった
113: ::02/02/23 18:42 ID:YhdldEDK
まあラッキーマンは運が良かっただけだろ・・・・
114 :02/02/23 18:44 ID:6GnMMVQE
ジャンプの探偵モノと言えば左近は結構好きだった。
115 :02/02/23 18:45 ID:jvWgFxXo
なぜジャンプはこれほどまでに探偵ものに弱いのか…。
ほとんどすべてが糞漫画ばかりだ。
116 :02/02/23 18:47 ID:n7ESyN67
金田一が全盛の時にやってたからなあ。
便乗してたようにしか見えなかった。
117 :02/02/23 18:52 ID:WAcp8eKb
っで、ネジメって正直どうだった?
やっぱ前作と同じ感じなのか?
118 :02/02/23 18:55 ID:5eWoNhPU
前作より酷いよ読みきりは>>117
119 :02/02/23 19:02 ID:gQdzeydv
次の新連載陣は誰になるのかな?
120 :02/02/23 19:05 ID:7sJ80G2n
キユ ガモウ 鈴木 小栗 尾玉
121_:02/02/23 19:07 ID:f9NuQ1KO
>119
希望
鳥山、桂、池本
122 :02/02/23 19:11 ID:WAcp8eKb
池本はどこまで鉄コン筋クリートから脱却できてるか楽しみだ。
123 :02/02/23 19:45 ID:UpsN8wn4
池本信者どうして必死なの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:46 ID:f9NuQ1KO
好きだからに決まってんだろ
125 :02/02/23 19:50 ID:K0IhTpEU

三三三三三三   ミ         三三三三
三三三三三三   ミ        三三三三三三
三三三三三三   ミ _    三三三三三三
三三三三三三   〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―−´lミ ミミミミミ彡
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,-  ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ   lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ `   |   _/彡ミ彡<好きだからに
三 / \ ソ.  / }‐- 、       l ヽ彡ミミ 決まってんだろ?
三 l、 \ )(  ノ  ノ⌒       / | ヽミミ \
三 l\ソ、  _/  ヽ__  _ /  |   /三三\
三 \  _/i |‐、三三三三\    /  /三三三
三三lミ  / (三三三三三. ) ∩  /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三
126 :02/02/23 19:53 ID:n3FQKR75
好きだからに決まってんだろ
127 :02/02/23 19:53 ID:7sJ80G2n
>>125さんかっけー
ちたんさんかっけー
128 :02/02/23 19:55 ID:lnnccwJw
漢を見た気分だ・・・
129 :02/02/23 20:01 ID:QoOo1gu1
ラッキーマンは、キャラが立っていたからな
お子様にもわかりやすいし、受けた理由はわかる

その後の連載については、どうしようもないが
130 :02/02/23 20:02 ID:DssO6KVb
    ┏━━━━━━━━━┓
    ┃                  ┃
    ┃                  ┃
    ┃    好きだからに    ┃
    ┃   決まってんだろ    ┃
    ┃                  ┃
    ┃                  ┃
    ┗━━━━━━━━━┛
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
       _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
     /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
____|_______|______|_ll_
     ___________
       l + / ‐ +- |  l /‐
       L o、 つ  |ー レ l つ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
131 :02/02/23 20:02 ID:7sJ80G2n
ガモウはかっけーから仕方ない
132梨本です。:02/02/23 20:22 ID:2dAR59I2
漫F画太郎の、地獄甲子園が、
映画化されるらしい(事実)
詳しいことは、
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1013880653/
133 :02/02/23 22:29 ID:NGy5OAVP
ジョジョがミッキー出して打ち切りっていう線も考えなくてはならないかも
134 :02/02/23 22:30 ID:CSGO/vNb
多分ないと思うがそんな事は。
135 :02/02/23 22:32 ID:ziDL/qcw
ないだろ。それは。
136 :02/02/23 22:34 ID:zC+REXFl
サクラの掲載順位の落ちが速い。今週見たカンジでは来週あたりが危険。
137 :02/02/23 22:35 ID:Ax+tzI4Q
白雪姫原作はグリム、ピノキオはロレンツィーニだから
絵さえ似てなければいいのかもしれん<JOJO
ミッキーとディズニーって言葉が出ちゃってるのですでにアレだが。
138 :02/02/23 22:37 ID:ziDL/qcw
>>136
ソワカも急激に落ちてきたな。
新連載ではねじめは確実に消えるな。
ジャンプじゃ受けんよ、あれは。
139 :02/02/23 22:38 ID:9aPuSl+0
10.5話だしな。 >>サクラ
じゃ、再来週でソワカか?
140 :02/02/23 22:40 ID:9aPuSl+0
おっと、良く考えたら実績ある奴は2クールの間打ち切りは無いんだったな。
>小栗は実績と見なされないらしい?
141 :02/02/23 22:41 ID:ziDL/qcw
だな。テンテンはむしろ赤字だろう。
142 :02/02/23 22:59 ID:yb4nZ9+c
どうでもいいがガモウが2ちゃんねらーってマジですか?
143 :02/02/23 23:03 ID:9L6JeMnI
>>141
バカバカ椎野にモナーやギコネコみたいのがいたから多分そう
144 :02/02/23 23:47 ID:5m6lMlk0
ノルマン現象で、ソワカが次回も生き残りそうな気がする・・・
145   :02/02/23 23:56 ID:H3AvRlxQ
>>142片山まさゆきが2ちゃんねらーだ。
146 :02/02/24 00:03 ID:X1mE2hu3
いちごはたった1話だけで他の板に単独スレが立つつくらい
人気あるから大丈夫
147 :02/02/24 00:10 ID:gaK/Y6em
今までの220円のリミットは450〜460Pあたりだったはずだが
13号は約270P。さてどうしたものか
148 :02/02/24 00:21 ID:JZI6gXM/
今回は、ヒカ碁、ニャンタロー、ライパクって事でいいのかな?
149キユ:02/02/24 00:28 ID:sH7twwFs
キユの「ロケットで〜」を古本屋で見つけたけど
独特のコマ割なんか、パッと見では見せ方がうまいはとは思った。
でも話がおもしろくなかったのかな?

リアルタイムでは見てないけど話し自体はどうだったの?
コメントとか違う部分がクローズアップされてるけど。
キユがあんなコメントしたから打ち切りになったのかな?
150 :02/02/24 00:44 ID:dG8yIr1W
>>149
いいにくいがおれ、キユの漫画すきだったよ、、、、
151 :02/02/24 00:52 ID:qGh7OjwV
なみえ信者だけど、ねじめ面白くなかった……
絶対打ちきられる。
152 :02/02/24 01:00 ID:v9pp5oYE
>>147
そいつは減りすぎだな(ワラ
マンガ一本あたり約10ページか
153147:02/02/24 01:02 ID:tkZHU2d/
ちぃ、やっぱり突っ込まれた(w
154 :02/02/24 01:50 ID:7CZplCk5
>>144
ありうる。
より糞な新連載ばっかりだしな
またノルマン現象か…鬱だ…
155 :02/02/24 02:04 ID:2DtNxBk/
ブロッケン現象とかそんな感じだ。<ノルマン現象
156 :02/02/24 07:34 ID:lQaoVAQk
さて、新連載3本すべてが出そろったわけだけど、
ねじめかなー、いちばん危なそうなニオイプンプンするのは。
157 :02/02/24 07:59 ID:IIFusLFW
ねじめ見た。はっきりいって打ち切りだろう。
158 :02/02/24 08:01 ID:wGGZrW9y
>157
そんなはっきり言う程つまらんのか。
明日が楽しみだ(w
159 :02/02/24 08:37 ID:M6hWi+qP
ねじめ見たけどさ、俺尾玉好きだったけどアンチになりそう。
マジでつまらん。子供向けに描いてるのはなんとなくわかったが自分の味殺したな。
10週打ち切り、終わりだ。
160 :02/02/24 08:45 ID:wC+j/yGX
次は
ねじめ ソワカ いちご
161 :02/02/24 09:31 ID:A6n/VI3D
ライパクが終わって打ち切り予想もなんか盛り下がったな。
あとはどれが終わっても同じって感じだ。
162 :02/02/24 09:49 ID:pVjLaZNg
>>160
たけしが円満終了だから、
ねじめ、ソワカ、たけしだろう。
あっけらといちごは残るな。
しまぶー、次回作優遇だろうな。
163 :02/02/24 09:50 ID:h6G2omST
やっぱ長期連載がレースに参加してくれないとね
164 :02/02/24 10:06 ID:qq85fPmv
たけしってそんなに終りそうな感じ?
もしかしてラストエピソードに突入した?
父ちゃんの死に関する話とか
165 :02/02/24 10:38 ID:RjtJp9XM
ねじめが打ち切りに向けて華麗にロケットスタートを
きりました。
166 :02/02/24 11:11 ID:Hn8EvLnD
>>!15
伏線を事細かに張り解決の段階でそれを一つ一つ明かしていく推理ものは、
人気いかんで3週前にでも打ち切り宣告されるような雑誌じゃまともなの
描けるわけないよ。
もちろん実力差ってのもあるけど。
>>162
おそらく年末の特別枠(和月と小栗のもらったやつ)でトリコ新連載だろう。
あえて連載中に読みきり試すくらいだから
それほど間空けずに次の連載にいきそう。
167 :02/02/24 13:00 ID:Hn8EvLnD
なんとなく13号の掲載順こそが実際の人気順のような気がする。
新連載を除いて。
168 :02/02/24 13:03 ID:Zv03TQk1
いや、、まだあっけらといちごのアンケートは反映されないだろ。
169 :02/02/24 13:03 ID:kOWKWtin
次回はソワカ、黒猫、ねじめ
170 :02/02/24 13:09 ID:9yHgVdgR
>>168
>>167
は新連載は除いてって言ってるぞ。はっきりと。
171_:02/02/24 13:21 ID:CZeZ9cPK
黒猫はまだ余裕じゃない?コメントとかのほほんな感じだし
また生き残るんだろ・・・
172 :02/02/24 13:38 ID:gBJHKqgC
馬鹿な質問ですいませんが、ねじめって何の漫画をさしてるんですか?
173167:02/02/24 13:45 ID:Hn8EvLnD
あとホモもアニメ化の宣伝的役割で実際よりは高いかな?
>>171
ライパクも打ち切り宣告されたのはセンターカラーの号っぽいから
余程の長期連載でない限り宣告は5週前くらいなのでは?
GWに打ち切りの漫画が宣告されるのは16号くらいかと。
まあ新連載明らかに糞だしソワカ・サクラテツあるし
黒猫がGWであぽーんってことはないだろうけど。
174 :02/02/24 13:48 ID:Hn8EvLnD
>>172
ネタ?
13号から始まる尾玉なみえの少年エスパーねじめのことだよ。
175 :02/02/24 13:53 ID:Hn8EvLnD
俺の予想
GW終了
ソワカ・サクラテツ打ち切り、たけし円満終了
夏終了
あっけら・ねじめ打ち切り、あとはGWの新連載が入るかも
176 :02/02/24 14:00 ID:Fy7ESyTi
ソワカ・サクラテツ・たけし・あっけら・ねじめ
これ全部終わってGW5週連続新連載と予想。
177172:02/02/24 14:02 ID:gBJHKqgC
>>174さんありがとう!本当にわからなかったです
(まだ連載してない漫画だったんだ・・・)
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 14:06 ID:NJsLgmRU
>>176
大胆すぎるぞ!
まぁサクラテツ、あっけらは終わりそうな匂い。
ソワカは、これが東の生命線なのでどうにかもたせることができるか・・・
たけしは今までいつうちきってもおかしくない感じなだたったからな・・・
179 :02/02/24 15:14 ID:yp5T8jKK
ヒカ碁、ニャンタロー、ライパク
次はヒカ碁、いちご、ねじめ。
180 :02/02/24 15:18 ID:idhH/2hO
>176
大胆予想だなぁ
でも、そのくらいやって膿を全部出して欲しいよ
181_:02/02/24 15:18 ID:H4vnwxmR
WCおわったらホモ即死?
182 :02/02/24 15:21 ID:9yHgVdgR
サクラテツ・ねじめ・ソワカ・たけし(円満)・毛
183 :02/02/24 15:22 ID:90PfihyY
>>181
ありうるな。
184●○◎ ◆oEblgY4c :02/02/24 15:22 ID:1coxg/yX
>180

サクラテツを膿って言うな
185 :02/02/24 15:22 ID:paKWyN7A
>>181
十中八九な。
はっきりいってコミック全然売れてないし。
アンケ悪いし。
「サッカー」というスポーツにぶらさがって
生きてると考えていいよ。
186_:02/02/24 15:27 ID:m9q6KxJl
ルーキーズ、ジョジョって高年齢層に人気がある。
黄金期を懐かしむのもその層でしょ?
じゃあお子さま路線辞めたら
ジャンプの部数増えるんじゃない?
少子化だし
187 :02/02/24 15:29 ID:06+nIacF
>>185
全然売れて無いことは無いですよ。
売れてる部類には入ります。
188 :02/02/24 15:30 ID:Bd0xE1dI
バンチやスパジャンを見ていってるのか?
189_ :02/02/24 15:30 ID:CZeZ9cPK
WC中に打ち切られたら笑える。
190 :02/02/24 15:30 ID:9yHgVdgR
つかジョジョは一体いつ終わるのやら・・
191 :02/02/24 15:31 ID:06+nIacF
アニメ化でグッズ化も決定しているのでそれは無いです。
192_:02/02/24 15:32 ID:m9q6KxJl
>>188
うん
やっぱ少年ジャンプっていうブランドで
193_ :02/02/24 15:33 ID:CZeZ9cPK
UFOキャッチャーの景品にホモが並んでたらまた笑える。
194 :02/02/24 15:34 ID:W7PD0Qf7
売れてるか売れてないかの比較はサバイバルスレなら
当然ジャンプ内なわけで、ストーリー漫画としてはかなり売れてない方
ってことで別にいいんじゃないのか?
195 :02/02/24 15:34 ID:06+nIacF
とりあえずアニメイト?でグッズが出ると聞いた。
196 :02/02/24 15:34 ID:Bd0xE1dI
スカパーでグッズかなんてされるの?
ましてやアニマックスで。
197 :02/02/24 15:35 ID:W7PD0Qf7
>>196
一応ジャンプだし
アニメみれないファンも結構な数になると思う
198 :02/02/24 15:36 ID:QE8OFdUv
ねじめ、たけし(円満終了)、サクラテツ、ソワカかな。
あっけらといちごは残ると思う。
199 :02/02/24 15:36 ID:06+nIacF
>>194
ルーキーズより少し売れてるくらいでライパクよりも
かなり売れてるそうな。ってこれ既出だよ。
200_:02/02/24 15:36 ID:CZeZ9cPK
UFOキャッチャーの景品にヒグティーが入ってたら萎える。
201 :02/02/24 15:36 ID:Bd0xE1dI
加入世帯がジャンプの部数より少ないアニマックス
202 :02/02/24 15:37 ID:90PfihyY
ホモグッズなんて誰が買うんだよ
203 :02/02/24 15:37 ID:06+nIacF
>>196
ムービック(グッズ製作会社)で早速企画上がってるらしいよ。
204 :02/02/24 15:37 ID:W7PD0Qf7
>>199
ああ、そうだった
頭の中でライパクとごっちゃになってた
205 :02/02/24 15:38 ID:Bd0xE1dI
>>199
じゃあ現在ルーキーズだけにしか勝ってないってことじゃ。
ルーキーズは完全優遇だし、ホモッスルが一番やばいんじゃ。
206 :02/02/24 15:38 ID:06+nIacF
今回のCSアニメ化は単に枠がなかったってだけだからね。
グッズDVDはキャプ翼のよりは売れるだろう。
207 :02/02/24 15:38 ID:W7PD0Qf7
スカーパー、アニマックスってことは
視聴率がまったくとれなくても大丈夫だよってことか?
208 :02/02/24 15:40 ID:06+nIacF
>>205
結構売れ筋。
黒猫よりは売れて無いが
209_:02/02/24 15:41 ID:CZeZ9cPK
ジャンプ漫画なのに地上波じゃないってどういうことだ!!!!!
という抗議殺到かもしれない?
210 :02/02/24 15:41 ID:QE8OFdUv
アニメ放映中は打ち切りはないだろう。
それまでに作者がうまく円満終了に向かって
無事終了できれば、笛は成功といえよう。
211 :02/02/24 15:41 ID:JoXhmEoQ
ルーキーズってそんなに売れてなかったのか。
212 :02/02/24 15:42 ID:Bd0xE1dI
あやつり左近も地上波じゃなかった。
で、打ち切りだった。
213 :02/02/24 15:42 ID:06+nIacF
見れない分DVDが出れば買う輩が多いかもしれん。
グッズ展開が成功するかは知らんが
214 :02/02/24 15:43 ID:06+nIacF
左近は打ち切りになって何年か経ってからのアニメ化だから
比較にならない。
215 :02/02/24 15:43 ID:JoXhmEoQ
ホモって作者的にはどこまで続かせるつもりなんだろ?
216 :02/02/24 15:43 ID:W7PD0Qf7
>>210
ふと思ったんだけど
ライパクって結構前から打ち切りがわかってたみたいな発言してたよな
だけど脇役にスポットやったり
ラストギリギリで話を収拾できない程に膨張させたり
何やってるんだろうな
217 :02/02/24 15:44 ID:Bd0xE1dI
>>213
同じアニマックスのオフサイドはいまだにDVD出てないよ。
218 :02/02/24 15:45 ID:W7PD0Qf7
>>211
ルーキーズって明らかに販売促進のために
総集編が出たよな
ジャンプであれを出すやつは単行本の売り上げがやばいってことか?
219 :02/02/24 15:45 ID:9yHgVdgR
>>215
風祭が大人になるまでじゃないかな。
220 :02/02/24 15:45 ID:aD4sLv3d
>>216
もしかしたら作者の作戦かもな
あえて謎を残して終了

アンケート数増加

連載再開
221 :02/02/24 15:45 ID:W7PD0Qf7
>>217
あれはアニメとしての出来も糞だったからなー
222 :02/02/24 15:45 ID:06+nIacF
>>217
オフサイドは商売にならないから。
ホイッスルオタが買うの分かってるのにみすみすこのチャンスを
バンダイビジュアルが逃す筈はあるまい。
223_:02/02/24 15:46 ID:CZeZ9cPK
>>203より抜粋
『ムービック(グッズ製作会社)で早速企画上がってるらしいよ。』
このムービックというのはそんな企画上げてなにがしたいんだ?
WCに便乗しても全然ホモはかまってもらえないに10000ヒグティー賭けてみる。
224 :02/02/24 15:47 ID:90PfihyY
>>215
ヤパーリワールドユース編とか描きたいんじゃない?
225 :02/02/24 15:47 ID:W7PD0Qf7
>>217
あとマガジンはDVDまで買うようなファン付きにくいし
226 :02/02/24 15:47 ID:JoXhmEoQ
ホモッスルを読んでて何のカタルシスも感じない。
あれならまだROAD TO 2002 の方がずっとましだ。
227 :02/02/24 15:47 ID:QE8OFdUv
ルーキーズ、単行本売上下がってる。
打ち切り対象外がなくなりそうな気も…
ジョジョとこち亀はどんなになっても
打ち切り対象外だろうが。
228 :02/02/24 15:48 ID:06+nIacF
>>223
勤めてる人が言ってたらしいから間違い無いよ。>グッズ化
まぁどの程度かは知らんけど
そこそこ売れるのが分かってるからね。
少なくともラッキーマンの糞グッズよりか売れるんじゃない?
229 :02/02/24 15:49 ID:W7PD0Qf7
>>227
作者の意志では今年の秋頃まで続ける予定だっけ?
230 :02/02/24 15:49 ID:06+nIacF
元々中学サッカーにカタルシスもW杯も糞も無いだろう
231 :02/02/24 15:49 ID:Bd0xE1dI
つーかグッズ出しても売れないだろ。
加入世帯100万しかないんだぞ。
232_:02/02/24 15:50 ID:CZeZ9cPK
ていうかこのスレホモの話になってから
書き込み早いな・・・
233 :02/02/24 15:50 ID:06+nIacF
アニマクスは300万人だよ
234  :02/02/24 15:50 ID:W7PD0Qf7
>>231
アニメ見れなくても
もともとのフォモファンが買う
235_:02/02/24 15:52 ID:CZeZ9cPK
俺は今のマンションがケーブルだからいろんなの見れるけど
普通にスカパーに加入してる人ってなに見るの?
236 :02/02/24 15:53 ID:VRpfPxh+
ホモッスルはいつ打ち切られてもおかしくないが
逆にいつまで続いてもおかしくない。
不安定要因だね
237 :02/02/24 15:53 ID:9yHgVdgR
>>232
みんな打ち切って欲しいと願っているんだろうね
238 :02/02/24 15:53 ID:W7PD0Qf7
>>236
今まで上手い具合にかわしてきたしなー
239 :02/02/24 15:53 ID:06+nIacF
スカパ加入者>>>WOW加入者だからあなどれん。
240 :02/02/24 15:53 ID:i9+BggqG
天城が出てきた辺りまでは、けっこう面白かった >ホモ
241チョト質問:02/02/24 15:54 ID:W7PD0Qf7
ホモの絶好調時って黒猫より単行本売れてるっぽい?
242うまくまとまらん・・・:02/02/24 15:54 ID:NWeJltES
>>218
あれ(総集編)は販売促進のための
実験のひとつだって、いつか聞いたような。

ただ、なんでルーキーズが選ばれたのかって理由は、
まだまだ販売層が開拓できる!という予測があったから。

ホモで総集編出しても、せいぜい小学生が親にねだる程度だから
コミックスの爆発的売上効果は望めまい。
243 :02/02/24 15:55 ID:06+nIacF
え?ここにいる人皆ホイスルアンチなのか?
これじゃ事情色々書き込みしてた俺が馬鹿じゃねーか。
244 :02/02/24 15:55 ID:Bd0xE1dI
>>233
そんなにあるわけないって。キッズステーションでも400万人なのに。
245_:02/02/24 15:55 ID:m9q6KxJl
それにしてもハエーな
246_:02/02/24 15:56 ID:CZeZ9cPK
>>240
俺は武蔵森でもうお腹いっぱいだったかな・・・
あのとき終わっていれば・・・
247 :02/02/24 15:56 ID:9yHgVdgR
>>243
俺はアンチじゃないけど。
248 :02/02/24 15:56 ID:Bd0xE1dI
>>241
黒猫=ジョジョ>>ホモッスル位だからそれはない
249 :02/02/24 15:56 ID:NWeJltES
>>241
自分本屋バイトだけど、
うちの店でホモが黒猫より売れたことはないなぁ。

つかホモの絶頂期っていつだ?今か?
250 :02/02/24 15:57 ID:06+nIacF
なんかホイッスルアンチが多いね…?
俺は好きだし地味に続いて欲しいと願ってるが。
あまりにもアンチが多いので一人くらい擁護派がいてもいいのではないかと
書き込んでみるテスト。
251 :02/02/24 15:57 ID:QE8OFdUv
>>241
笛の絶頂期て選抜編だろ?
20万部ぐらいだから。
黒猫の方が2倍ぐらい売れてるな。
笛はあんまり絶頂期と部数変わらん。
252 :02/02/24 15:57 ID:W7PD0Qf7
>>242
実験だったのか
確かに少年ジャンプだと過去に例がないような
その後のルーキーズの零落ぶりを見ると
しばらくは総集編もの出ないな
253 :02/02/24 15:57 ID:NWeJltES
まじ進むの早いな。何人いるんだ。
254ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/24 15:57 ID:ilUnrjCE
>249
個人的には不破登場前後。
255_:02/02/24 15:58 ID:m9q6KxJl
>249
今から
256 :02/02/24 15:58 ID:06+nIacF
>>249
だから黒猫より売れて無いって書いただろうが。おい。
257 :02/02/24 15:58 ID:W7PD0Qf7
>>251
なら黒猫のアニメ化は約束されたようなもんか
258 :02/02/24 15:58 ID:JoXhmEoQ
>>255
今からは落ちていく一方だろ。
259 :02/02/24 15:58 ID:QE8OFdUv
ちなみに俺はホイッスル、地味に好きだ。
260 :02/02/24 15:59 ID:NWeJltES
>>252
ま、失敗だったってことだ(w

内容的には本当にお買い得だったガナー。
作品を上手く選んでやって欲しいな。
261 :02/02/24 16:00 ID:QE8OFdUv
>>257
サンライズにやらせたら最強。
まんまビバップ。
262 :02/02/24 16:00 ID:i9+BggqG
アンチつっても全然読んでなくて、皆がホモホモ言ってるから
右習え主義で追従して批判してる奴もけっこういるけどな。
263 :02/02/24 16:01 ID:06+nIacF
ホイッスルって32万部って聞いた。
亀と同じ位。
264 :02/02/24 16:01 ID:Bd0xE1dI
ルーキーズの総集編、俺も買ったよ。
4冊分で500円と他誌の総集編に比べても明らかに安かったからな。
で、コミックスも集め始めたけど途中で止めた。
そういう人が多かったんだろうな。
265 :02/02/24 16:02 ID:W7PD0Qf7
>>260
ジャンプコミックスは10巻程巻を重ねると
初期の頃の巻はブクオフでだぶるから
総集編はあんまり意味ないかもな
266 :02/02/24 16:02 ID:06+nIacF
>>262
俺は作者が女性だから叩かれてるのかと思ってたよ。
違うの?
267 :02/02/24 16:02 ID:JoXhmEoQ
読まずにつまらないというのではなくてつまらないから読まなくなった、が正しい。
268_:02/02/24 16:02 ID:m9q6KxJl
ふと気づきスレタイトルをみる。
・・・。
269 :02/02/24 16:03 ID:W7PD0Qf7
ホモッスルは途中まで好きだったやつが
アンチに転向したパターンが多いと見た
俺そうだし
270 :02/02/24 16:03 ID:90PfihyY
>>257
監督とか諸々ビバップと同メンバーだったら笑えるけどな
271 :02/02/24 16:03 ID:06+nIacF
ルーキーズは集英社的には結構PUSHしてるから
売れて無い事もないんじゃないか?
しかもアニメ化やドラマ化は無理そうだし
総集編くらいしかやる事なさそうだ。
272 :02/02/24 16:04 ID:NWeJltES
>黒猫アニメ化=ビバップ

いいねぇ(w

ハンタのパクリシーンも、もうそのまんま
パクってやって欲しいな。
273 :02/02/24 16:04 ID:W7PD0Qf7
>>268
サバイバルスレの最古参ホモッスルについて
理解を深めるッつーことで
274268:02/02/24 16:05 ID:m9q6KxJl
>>273
了解
275 :02/02/24 16:06 ID:JoXhmEoQ
サバイバルって意味では最も多くのレースを勝ち抜いてきたのかも。
そもそもレースに参加してない奴も多いわけだし。
276 :02/02/24 16:06 ID:NWeJltES
>>273
うんうん。打ち切り予想するにも
ある程度情報収集をせんとな。
277 :02/02/24 16:07 ID:06+nIacF
まぁホイッスルはもう少ししたら面白くなるよ。
むしろこれからが本番。今までが地味すぎたから

黒猫は…パクリのネタが尽きなければな…
278 :02/02/24 16:07 ID:QE8OFdUv
>>266
作者のサッカーのルール知識に問題があるらしい。
韓国戦で得点を決めたほうからスタートしたり、
その件で作者が単行本で「笛はサッカーマンガじゃ
ありません」と答えたり。
作者がデブ(良く言えばぽっちゃり)の同人女で
昔、キャプ翼の同人誌を書いていたりしたから。
作者が女とばれないで選抜編に突入する前は
良作だった。
279 :02/02/24 16:08 ID:9yHgVdgR
>>278
え?サッカー漫画じゃないって言ってたの?
そいつは終わってるな・・・。
280 :02/02/24 16:09 ID:W7PD0Qf7
基本的な質問で悪いけど
次の打ち切りはいつ頃?
281(;゚д゚)…:02/02/24 16:09 ID:CZeZ9cPK
最悪またWCが一勝も出来ないという事態になったら・・・
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
282 :02/02/24 16:09 ID:AHWHdPMz
樋口大輔って男じゃなかったの?
283 :02/02/24 16:09 ID:QVx19G/i
ビバップおもしろい
話は黒猫並みにうすっぺらいが

ジャンプはホモッスルだけ読んでない
もともとつまらなかったし2chでホモッスルとか言われてるもんだからもう・・・
284 :02/02/24 16:10 ID:06+nIacF
>>278
266ですがそんな事知っててそう思ったんですよ?(w
女性だからかと。
まぁキャプ翼の同人誌描いてた方は珍しく無いですからね。
ヒグティ先生だけではありません。シュートの大島司だってそうです。
285 :02/02/24 16:10 ID:NWeJltES
>ホモ

別にミスとかはいいのよ。誰でもするし。
認めて、あとでスンマセンでしたって言っときゃいい。

でもあまりにも多すぎるし、何よりも
「笛はサッカーマンガじゃ ありません」は、ないだろう。
バカにされてるような気さえする。

・・・別にホモアンチじゃないんだけどな。チョトな。

286 :02/02/24 16:11 ID:Bd0xE1dI
>>282
ぽっちゃりした35歳の同人女だよ
287_:02/02/24 16:12 ID:m9q6KxJl
>>278
協力者がいるのにね
288 :02/02/24 16:12 ID:NWeJltES
次の打ち切りはGWあたりか?
なんか、5週連続新連載ってのはネタかな。
289 :02/02/24 16:12 ID:9yHgVdgR
ホモがサッカー漫画じゃなければ
やはりホモ連想漫画なのかな。
290 :02/02/24 16:12 ID:06+nIacF
まぁ大島司=ヒグティで間違いないでしょう。
痛さは同レベルです。大島も仕事と割り切ってるらしいですから。
291 :02/02/24 16:12 ID:QE8OFdUv
>>280
GWだと思われ。
つまり春の合併号の時。
292(;゚д゚)…:02/02/24 16:13 ID:CZeZ9cPK
まぁ黒猫だって本誌ではいろいろミスがあったりするもんな・・・
293 :02/02/24 16:14 ID:W7PD0Qf7
>>288
GWだったとしたらWC直前で
またもやホモは打ち切り回避の可能性が高いのか
ってかアニメ放映中か?
294 :02/02/24 16:14 ID:QE8OFdUv
>>288
ネタだろ。
5週連続新連載といえば
ルーキーズ、ホイッスル、ハンタの時。
295 :02/02/24 16:15 ID:06+nIacF
>>285
リスタートその他細かいミスがありましたね。
ですがルール無用のサッカー漫画も沢山ありますから。
むしろ何故この漫画だけが少しでもルールを間違うと
鬼のような指摘を受けるのかな?と不思議に思ってましたが。
2chでは一度叩かれ始めたら止まらないというのを聞きましたが
この漫画はその典型かと。
296雑談スマソ:02/02/24 16:15 ID:W7PD0Qf7
最近ジョジョスレにいってなかったから知らなかったけど
ジョジョゲーが公式サイトに追加されたんだ
総合スレにはいってるけど総合スレとしての機能はたしてないな
297 :02/02/24 16:16 ID:K7CIlxMh
>>223
遅レスだが、ムービックのグッズはアニメイトで売ってるやつ。ヲタ向け。
298 :02/02/24 16:16 ID:umWT4i7X
>>294
ああ〜・・・なつかしい。
同時期に始まったハンタ、単行本の数
全然違うってのはどーーーいうわけだゴラァ!!
299(;゚д゚)…:02/02/24 16:16 ID:CZeZ9cPK
>>293
「本誌では最後になりましたがこれからはWCとアニメの方をよろしく・・・」
なんて巻末コメントがあることを期待。
300 :02/02/24 16:17 ID:06+nIacF
打ち切り回避も何もGWでは候補にすら上がらないと思うんですがね?
301 :02/02/24 16:17 ID:yp5T8jKK
今のジャンプは同人野朗を獲得できれば、糞つまらなくてもいくらでも続く
ヒカ糞しかり、糞テニスしかり、糞猫しかり
それを認識してて、サクラテツが打ち切るとほざく奴は、個人的に嫌ってる奴かただのアホ。
302 :02/02/24 16:19 ID:VRpfPxh+
まぁ、ホモに関しては一応「打ち切りの可能性もある」ってくらいで
実際のところはわかんないんだよな。
打ち切られるとしたらライパクみたいな扱いになるのだろうか?
303▼・ェ・▼ :02/02/24 16:19 ID:CZeZ9cPK
あぁ・・・なんでジャンプのアニメって痛いんだろうな・・・
304 :02/02/24 16:20 ID:JoXhmEoQ
ルールのミスっつーかリスタート間違う何つーのはサッカーを普通に見てりゃ
ありえないわけで。野球で言ったらバッターランナーが3塁へ走り出すようなもん。
たたかれても仕方がない。キャプつばとかのトンデモとは次元が違う。
305 :02/02/24 16:20 ID:VRpfPxh+
>>301
サクラテツの同人人気は超短期的なもので終わりそうな気がするが。
フラトが云々という奴を最近見なくなった。
306 :02/02/24 16:20 ID:9yHgVdgR
>>301
サクラテツ打ち切れないと思っているのか?
307 :02/02/24 16:21 ID:06+nIacF
ホイッスルは半年は安泰だと思うんですがね…?
それとも皆さんの願望なんでしょうね…ハァ…
一応読ませて頂いてる身としては悲しい事ですが。
308 :02/02/24 16:22 ID:Bd0xE1dI
今週のホモッスルも十分超人だっただろ。
サッカー知らないやつは、
必殺技が出ないってだけでリアルだと認識するんだろうがな。
309 :02/02/24 16:22 ID:umWT4i7X
>>304
「バッターランナーが3塁へ走り出すようなもん」
サッカー知らないけど、そうなん!!?(w
いくらなんでもそれはちょっと・・・
310 :02/02/24 16:23 ID:06+nIacF
粗探しをすればキリが無いと思いますよ。
結局嫌いな漫画だから欠点ばかり目に付くとかそーいう事ではなかろうか…
悲しい事だが。
311(゚Д゚)ゴルァ!:02/02/24 16:23 ID:CZeZ9cPK
>>301
現実を見ろ・・・
でなければ話数に小数点はつかないだろ・・・
312 :02/02/24 16:25 ID:06+nIacF
>>309
一応あるチームのサポーター程度の人間ですが
リスタート以外のミスは気になりませんでしたよ?
というかそこまで突っ込んで漫画読む人そんなにいませんから。
313 :02/02/24 16:25 ID:umWT4i7X
>>307
もちょっと冷静になって、遠目でジャンプを見てみれ。
熱い感情を脱ぎ捨て、その他大勢になったつもりで
ジャンプを雑誌を読んでみそ。  ・・・なにかが変わるぞ。









まあ、ホモ打ち切りはまじで当分ないと思うけどな。
314 :02/02/24 16:25 ID:VRpfPxh+
>>312
まぁな。
ファン層から考えてそんなの気にするやついないだろうし。
315 :02/02/24 16:27 ID:yp5T8jKK
>305
理由は?
316 :02/02/24 16:27 ID:06+nIacF
>>313
残念ながら私はジャンプ読者と呼べる人間ではないのですよ。
カラーが合わない人間ですから。買ってるのはサンデーで
ヒカルの碁、こち亀とホイッスル、ルーキーズだけ立ち読みの
人間ですから。
317 :02/02/24 16:27 ID:gzIbV094
>>310
『あら捜し』レベルじゃないと思うけどな
得点入れた方からはじめるのは
318 :02/02/24 16:28 ID:RmNf0Pcv
ファン層はキャラ萌えが多いからな。
319 :02/02/24 16:28 ID:Bd0xE1dI
あのさあ、リスタートしたほうが有利だってことわかってる?
AチームとBチームで試合したとき、
必ずAチームからリスタートする試合でも気にならないんだろうな。
320 ◆MWsmgUAo :02/02/24 16:29 ID:1coxg/yX
サッカー好きじゃない人間はまず気づかないと思うんだけれどもなぁ

俺は、いままで知らなかったし、気づいてなかった
321(;゚д゚)…:02/02/24 16:30 ID:CZeZ9cPK
今テレビ見てたらWCの経済効果て3兆円なんだなぁ・・・
このビッグチャンスにのれるかぁ?
322 :02/02/24 16:30 ID:06+nIacF
>>317
だからちゃんと「リスタート以外のミスは」って書きましたが?(w

あぁ…叩かれてる漫画を見ると庇ってしまう…
323 :02/02/24 16:31 ID:umWT4i7X
>リスタート

気になるか気にならないかの問題なのか?
もしルーキーズで、新庄が打っていきなり3塁に向かって
走っていったら、おれの中で何かが変わるぞ???
324 :02/02/24 16:32 ID:06+nIacF
>>319
だからそこが重大なミスなのです。
彼女はそのたった一つのミスで自分を貶める結果になってしまった訳ですね。
あと「サッカー漫画じゃない」発言。

少し冷静さがたりませんでしたね。この方
325 :02/02/24 16:32 ID:Bd0xE1dI
つーかリスタート間違えたのって1回じゃないんだろ?
ミスじゃなくて根本的にルール知らないとしか。
326 :02/02/24 16:32 ID:ow5M8lSJ
サッカーなんかまるっきり興味ないがリスタートぐらい
昔に体育でサッカーやったことあれば解るレベルだろ、男がいないのか?
しかし俺はホイッスル流し読みなのでリスタートするとこ
見てなくて気づかんかった
327 :02/02/24 16:32 ID:gzIbV094
>>322
ごめん
だけど俺は>>310に対してレスしたのに>>312のことを言われても
俺は予言者じゃないからわからないよ
328_:02/02/24 16:32 ID:m9q6KxJl
まだ続くんですか?
329 :02/02/24 16:33 ID:JoXhmEoQ
>サッカー好きじゃない人間はまず気づかないと思うんだけれどもなぁ

その程度のことに作者が気づかないのが問題。
そして指摘されてひらきなおるのがもっと問題。
サッカー好きでこの漫画を読んでた人間からすりゃ馬鹿にされたような気分になる
にはわかるだろ。当方一応小中高とサッカー部ですが。
330 :02/02/24 16:34 ID:VRpfPxh+
>>326
正直言うと俺もそうだ>流し読み
331 :02/02/24 16:34 ID:umWT4i7X
>>326
ああ、そうか。流し読みの層が多いから
そんな気づかれることもないのか。

つかリスタート問題そろそろやめよう・・・
332 :02/02/24 16:34 ID:06+nIacF
>>325
一度だけですよ。
333 :02/02/24 16:34 ID:RmNf0Pcv
まだ続きますが、何か?
334 :02/02/24 16:35 ID:06+nIacF
>>329
自分は今も草サッカーとかやってるんですよ。実は。
でもそこまで気にして読まない(w
深く読んでなければ漫画にそこまでの嫌悪感を抱く事は無いですから。
335_:02/02/24 16:36 ID:m9q6KxJl
まだ続けるきですか?
336 :02/02/24 16:37 ID:Bd0xE1dI
女でも草サッカーするんだ。
337 :02/02/24 16:37 ID:VRpfPxh+
>>334
信者かアンチでなければ気付かない程度の問題ってことだね。
338見守り隊:02/02/24 16:37 ID:n0J2q4dd
>332
2回あるよ。
339 :02/02/24 16:38 ID:JoXhmEoQ
いや、俺はリスタート問題については今ここで知ったのだが。
サッカーやってるもんとしては「その程度の知識でサッカー漫画書くな!」
と思ったから発言したまで。
いずれにせよ俺がホモを読まなくなったのはルールがどうたら、じゃなくて
単につまらんから。
340 :02/02/24 16:39 ID:06+nIacF
>>337
そうです。
信者は見てみぬふり(例)キャプ翼
アンチにはおいしい餌という訳ですよ。

ねぇ?見守り隊さん。
341 :02/02/24 16:39 ID:ow5M8lSJ
っつーか真剣に読むのがあほらしいと、リスタート問題以前から
感じてたからこその流し読みですが、何か?
正直、サッカーのルール以前につまんないことの方が漫画としては重症
342 :02/02/24 16:41 ID:06+nIacF
>>339
それはちょっと…貴方も深く考えないで読んでたわけでしょう?
それをここで叩かれたからって…
つまらないから読まない…それでいいじゃないですか。
343 :02/02/24 16:42 ID:VRpfPxh+
>>339>>341
>漫画としてつまらん
うーん、個人的には同意見だが私情なのでsage
344見守り隊:02/02/24 16:42 ID:n0J2q4dd
>340
昔は好きだっただけに気になって仕方がない。
1巻〜5巻ぐらいまでは名作だっただけにね。
345 :02/02/24 16:43 ID:06+nIacF
つまらない面白くないは個人の好みですからねぇ・・
好きな人間もいるわけだし。
346 :02/02/24 16:43 ID:JoXhmEoQ
ID:06+nIacF

 同 人 女 必 死 だ な ( 藁
347 :02/02/24 16:44 ID:Bd0xE1dI
昨日だったかホモッスルスレにもこんなオタ女が来て祭りになったな
348 :02/02/24 16:44 ID:FZamtczf
必死指摘厨(゚∀゚)ハケーン
349 :02/02/24 16:44 ID:06+nIacF
というかもうやめませんか?皆私情入りまくりだし
嫌いなら嫌いでいいと思いますがここで議論するのは筋違いかと。
350 :02/02/24 16:45 ID:ow5M8lSJ
かてて加えて、ルールもまともじゃないスポーツ漫画じゃ整合性も
へったくれもなくなってしまう。ホイはもはや目障りの域
351_:02/02/24 16:45 ID:CZeZ9cPK
おっ!あと35分でキャプ翼かぁ・・・
研究!研究!
352シュナイダー:02/02/24 16:45 ID:NTLkNiDo
ホモ叩きは「ホイッスル」スレでお願い。
そんなに引っ張る問題じゃないだろ?
ジャンプ漫画なんて、いいかげんで丁度いいんだ!!

ホイッスルに文句を言うなら、まずキャプテン翼を読んでほしい。
353 :02/02/24 16:45 ID:JoXhmEoQ
おまえが必死なだけ。おまえがやめればだれも話題にしない。
354 :02/02/24 16:47 ID:EkgKXDv6
笛の人気はライパクよりちょっと上程度だからな
有望な新連載が何本か出てきたら出てきたら切られるんじゃないか
355 :02/02/24 16:47 ID:06+nIacF
だからやめただろう?
別に話の流れでそうなっただけの話で…
気づけば自分一人が何故か擁護する形になってたまでの事です。
356 :02/02/24 16:48 ID:UITTPXIX
ホイッスルはやく終わってほしい。
なんでって・・・そりゃあ・・・・






ピューっと吹くジャガーを簡単に笛と呼びたいからですよ。
357 :02/02/24 16:49 ID:NTLkNiDo
なんか、誰も会話してないチャット状態だな…。

ねじめがいまいち評判が良くないんで、また10週かなぁ。(鬱
358 :02/02/24 16:50 ID:QVx19G/i
キャプテン翼>12頭身にビクーリ>読まない
ホモッスル>つまらん以前の問題>読まない

359_:02/02/24 16:50 ID:CZeZ9cPK
キャプテン翼まであと30分
よいこのみんなは今からテレビの前で座ってまっててね! 
360 :02/02/24 16:50 ID:JoXhmEoQ
>気づけば自分一人が何故か擁護する

だからお前以外の人間は皆つまらんと思ってるんだよ。気づけばも何も。
361_:02/02/24 16:50 ID:m9q6KxJl
尾玉の才能はもったいないよな
362 :02/02/24 16:51 ID:gzIbV094
ねじめの扉でさりげなく「応援のハガキよろしく!」って…
ワロタけど。
363 :02/02/24 16:51 ID:i3bPhspX
あれ?ねじめもやっぱ突き抜けるのか?
364(;゚д゚)…:02/02/24 16:52 ID:CZeZ9cPK
>>362
打ち切り回避のための新手の策かな?
365 :02/02/24 16:52 ID:JoXhmEoQ
ねじめが突き抜けたら尾玉もさよならか…
366 :02/02/24 16:53 ID:QVx19G/i
なみえは矢吹に対するコメントしか期待してない
367_:02/02/24 16:54 ID:m9q6KxJl
俺の中で漫画太郎、うすた以来の
衝撃だったのに
368ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/24 16:54 ID:ilUnrjCE
>362
最近は打ち切り回避の為に読者の同情引こうとするのが
目に見えて、本当に嫌になるな・・・
そんなに生き残りたいなら鈴木や矢吹のようになりふり構わず
いけばいいものを・・・。
369 :02/02/24 16:55 ID:MqoxaAK9
今打ち切り候補沢山あるので、ソワカどころかサクラテツも分からんと思う。
370 :02/02/24 16:55 ID:JoXhmEoQ
矢吹はキャラ萌え、パクリだろうが、鈴木は?
371_:02/02/24 16:56 ID:m9q6KxJl
>>368
そっちの方が嫌じゃないか?
372(;゚д゚)…:02/02/24 16:56 ID:CZeZ9cPK
尾玉が撃ち切られたら祭りが興るかなぁ?
373 :02/02/24 16:58 ID:NTLkNiDo
>356
 個人的にワラタ。
374 :02/02/24 16:58 ID:FZamtczf
>>371
そうか?ソワカの見苦しさと言ったら酷かったぞ。
375 :02/02/24 16:59 ID:19M6movW
サカーマンガならヒカ碁の次でユーミン+小畑+ユカリンのダンナ
でいけばおもしろいかも
376 :02/02/24 17:01 ID:b1MX5IYa
ソワカ、見苦しいよなぁ・・・
奴は別に始めての連載ってわけでもないし。
ペース配分だって知ってて当然なのに。
「もっと時間を下さい」とか言ってたんだっけ?
377ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/24 17:01 ID:ilUnrjCE
>370
キャラ萌えとかギャグとか熱血とか。
とりあえず彼自身に考え付くありとあらゆるアイディアを
無理やり、もしくは必要以上に詰めこんでる気がする。
378 :02/02/24 17:01 ID:/7DmmUox
というか尾田が描いた方が面白いと思う。
379 :02/02/24 17:01 ID:yp5T8jKK
>ユカリン
書き方がキモイ。
380 :02/02/24 17:02 ID:ow5M8lSJ
サッカー漫画だったらうるとらイレブンの方が笛なんかより全然面白い
381 :02/02/24 17:02 ID:b1MX5IYa
尾田にはスポーツもんは無理だと言ってみる。
あ、でも尾田もサッカーやってたっけ。
382 :02/02/24 17:02 ID:gzIbV094
月刊の方にサッカー漫画なかったっけ
383 :02/02/24 17:02 ID:JoXhmEoQ
>>377
なるほど。しかしソワカはどこをどうしても面白くなりそうにないよなあ…。
384 :02/02/24 17:03 ID:/7DmmUox
いやあ、このジャンルはこの作家には無理だとかあるのかな?
尾田ならホモッスルよりははるかに面白いサカマン描けそうだぞ?
385_:02/02/24 17:03 ID:m9q6KxJl
そういや東もサッカー漫画書いてたよな
386 :02/02/24 17:04 ID:UITTPXIX
>>383
ペニスみたいにギャグ漫画として成立してるからいいんだよ
387 :02/02/24 17:04 ID:/7DmmUox
リアライザーだっけ。
388 :02/02/24 17:05 ID:gzIbV094
バンドネオンヘッド持ってこい
389 :02/02/24 17:05 ID:Bd0xE1dI
荒木が囲碁漫画を描けば、心理戦とか面白そう。
390ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/24 17:05 ID:ilUnrjCE
>384
あるんじゃないの。
和月だって、西部劇では死ぬほど痛い作品を描く事になったし。
けど、もし和月がトライガンの設定をそのままパクってたら
本家よりもっといい作品が描けた気もする・・・。
391 :02/02/24 17:06 ID:QVx19G/i
ソワカは擬音だけだ
ハァァァとかクルクルとかな
ソワカスレが無かったら面白さは皆無だよ
392_:02/02/24 17:06 ID:m9q6KxJl
>>387
そうそう、あれから画風変わったよな
393 :02/02/24 17:06 ID:FZamtczf
あのキャラでサッカー漫画は頼むからやめてくらはい >尾田
394 :02/02/24 17:08 ID:OYgH+RS2
>>391
同意。
395 :02/02/24 17:08 ID:/7DmmUox
リアライザーは壮絶なスラムダンクのパクリだったからな(ワラワラ
396 :02/02/24 17:08 ID:ow5M8lSJ
ヴァッシュと剣心は共通点多すぎるからるろけんの焼き直しになる
397_:02/02/24 17:13 ID:m9q6KxJl
急に静かになったな・・・
398 :02/02/24 17:15 ID:OYgH+RS2
次回のあぼーん祭りはGWなんだっけ?
ま、マターリといきまっしょい。
399_:02/02/24 17:22 ID:H4vnwxmR
ねじめ
まだみてないけどパイン好きにも
あんまり評判良くないみたいだなあ
GWまでか・・・
400 :02/02/24 17:24 ID:v6ML7QtU
逆に今回のはガキに受けるんじゃないのか?
まだ見てないけど。
401 :02/02/24 17:36 ID:T0enfFPo
>>400
ないだろう。絵のせいで見てもくれない
かもしれない。
402小栗:02/02/24 18:41 ID:CZeZ9cPK
403  :02/02/24 18:50 ID:dh2Z8mFI
あの絵は別に嫌いじゃないけどなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:53 ID:gw+LtGFF
しかし、なみえは他社の雑誌にのせた漫画を
集英社でもやるってのはすげぇ根性だな。
405ブタブランド:02/02/24 18:59 ID:J6v/8QM3
ねじめって、新連載なの?読みきりじゃなくて?
406 :02/02/24 19:00 ID:i3XaiutM
>404
他社じゃないんじゃない?同じ集英社だよ。
407 :02/02/24 19:04 ID:xxNHgkr/
読みきり以前にもどこかで書いてたってこと?
408 :02/02/24 19:06 ID:XjWjpcnU
アフタヌーンで描いた漫画はネジメでは無かったと思うよ、確か。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:09 ID:gw+LtGFF
>>407
そうそう。
ヤンマガかどっか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:11 ID:gw+LtGFF
あ、ごめん。
ねじめは集英社だった。
ビージャンで書いてたんだね。
でもなみえは講談社とかで連載してたんだって。
411 :02/02/24 19:13 ID:/7DmmUox
>>405
読みきりなわけねえだろアホか。
412 :02/02/24 19:15 ID:i3XaiutM
413 :02/02/24 19:52 ID:JK8Vq8eI
サクラテツ→ソワカ→ねじめ

だろうな。順当に逝けば。ただソワカが展開次第持ち直せば、たけし円満終了かもしれないけど。
サクラテツはもう決定的。ねじめは尾玉好きの俺ですら、クスリとも笑えなかった。
414 :02/02/24 19:54 ID:JK8Vq8eI
あとさ、思ったんだけど優遇性で2クール続くのは確かに廃止になったっぽいけど
もしかしたら、最初(5回くらいまで)の方は掲載順優遇されてるっぽくないか?
にゃんタローもサクラテツも突然掲載順落ちて巻末にきたし。
415  :02/02/24 19:57 ID:CK+/Wa27
・・・・・・・・・・やれやれ。
416 :02/02/24 21:06 ID:XoMlTcvC
ソワカは挽回不可能だろう。
作者が全くっていっていいほど才能がないし。
マンガの神様が東に降りてきても無理だと思う。
417 :02/02/24 21:06 ID:1NdvGRW9
皆あっけらは続くと思ってるのか。私はソッコー終わりそうと思ったんだが。
418 :02/02/24 21:07 ID:/7DmmUox
漫画の神様は既に尾田に降りてるからな。
419 :02/02/24 21:08 ID:/7DmmUox
正直速攻あぼーんはありえない。
面白さはソワカやサクラテツ、ねじめ、
毛、より上だし>>417
420 :02/02/24 21:09 ID:EkgKXDv6
>>416
同意
なんだかんだいっても東に比べれば小栗やガモウや鈴木央は才能あったと思う。
421 :02/02/24 21:10 ID:B0nSRZbT
いちごはもう駄目だろ。
確信犯的にありきたりな話にしてるのかどうか知らんが、読者舐めすぎ。
422 :02/02/24 21:11 ID:XoMlTcvC
>>417
あっけら3話までみたけど、
10週打ち切りはならない。
ねじめは9割の確率で10週。
423 :02/02/24 21:13 ID:EkgKXDv6
次回は ソワカ サクラ ねじめで決まりだろうな。
あっけらといちごは2クールは続きそうな気がする
424 :02/02/24 21:14 ID:/7DmmUox
ねじめは下手したら9週アボンヌになるかも。
425 :02/02/24 21:16 ID:0hBTO2Bh
人気有無にかかわらずあの手の漫画は単行本2,3冊位で終らしたほうが良さ気だが
無駄にながく続けてもアレになるだけ?>いちご
426 :02/02/24 21:16 ID:XoMlTcvC
あっけらは残る気がするな。
いちごはジャンプ層に恋愛漫画が受けるかが
カギになると思う。
ねじめは見てももらえないかも…
427 :02/02/24 21:22 ID:mPFYzeG0
あっけらはなんか毒にも薬にもならない漫画って感じだ
428 :02/02/24 21:23 ID:JK8Vq8eI
いちごは今のテンション持続すれば30週クリアできそうな予感
429 :02/02/24 21:23 ID:/7DmmUox
結論から言うと小林ユキは無理して少年漫画を描いている。
430 :02/02/24 21:30 ID:XoMlTcvC
>>428
ジャンプ層ってああいうテンション苦手っぽくない?
431 :02/02/24 21:32 ID:B0nSRZbT
あーゆーテンションってどーゆーテンション?
432 :02/02/24 21:40 ID:/7DmmUox
いちごは大好きだが、早期打ち切りでも仕方ないと思っておる。
だって・・ねえ?パンチラのみじゃ元はとれないっすよね。
433 :02/02/24 21:41 ID:XoMlTcvC
>>431
あのラブコメ特有の恥ずかしいテンション。
434 :02/02/24 21:42 ID:B0nSRZbT
>>433
ああ、なるほど。たぶん駄目だろうな、
435 :02/02/24 21:43 ID:IUBi3k/+
いちごは消防には受けないと思う
消防の弟もああいうのは嫌いって言ってたし。
436 :02/02/24 21:46 ID:JK8Vq8eI
>>435
ということはあなたはリア厨かリア工ですか?
437 :02/02/24 21:48 ID:XoMlTcvC
思春期の奴らはエロ本読んでるだろうし、
意外に同人女層に受けるかもしれん。
438 :02/02/24 21:48 ID:/7DmmUox
いちごを支持するのは絵まんせーとエロい人だろうな。
439 :02/02/24 21:48 ID:W7PD0Qf7
>>435
口では嫌いっていってるけど心の中でマンセーな漫画だと思う
じわじわと効いてくるような毒かと
440 :02/02/24 21:49 ID:IUBi3k/+
>>436
リア工ですが、何か?
441 :02/02/24 21:50 ID:Av1uCg9g
>>439
あそこまで狙いすぎてると逆に恥ずかしいと思うが。
442 :02/02/24 21:50 ID:mPFYzeG0
小学生はあの漫画を堂々と「好き」とは言えないんちゃう?恥ずかしくて。
443_:02/02/24 21:51 ID:H4vnwxmR
リア工っつったら
ドラゴンボールの「もうちょっとだけ続くのじゃ」
もしらない年齢か?
444 :02/02/24 21:51 ID:XoMlTcvC
>>441
同意やな。あそこまでやると逆効果。
445 :02/02/24 21:51 ID:/7DmmUox
>>442
言えないし、アンケも出さない。
446 :02/02/24 21:51 ID:IUBi3k/+
>>443
ドラゴンボールは全巻持ってたよ。
最後のほうの何冊かなくなったけど。
447 :02/02/24 21:53 ID:XoMlTcvC
>>445
そう。心の中だけじゃだめ。
ライパクはそれで切られたんや。
448 :02/02/24 21:58 ID:W7PD0Qf7
>>441
小中学生ってベタとかそういう知識はないんじゃないかな
見るものは大体新鮮な気がする
449 :02/02/24 22:16 ID:EPMXPpJp
個人的にはいちごの歌舞伎の型を髣髴とさせるような「様式美」に好感を抱いているのだが。
あそこまでベタだと予想通りに展開が進むことでカタルシスを得られそう。
450 :02/02/24 22:20 ID:W7PD0Qf7
俺は様式美とか難しいことはどうでもいいけど
イチゴバンツに萌えてるよ
ジャンプ内にライバルがいないから意外とアンケとれるかなと楽天的に見てるよ
前回はそれでポシャったけど
451 :02/02/24 22:25 ID:/7DmmUox
>>450
お前個人の感覚じゃなくて、もっと
周りの当然の反応の考慮に入れないと。
そして行動傾向も考慮しないと。
考慮したら早期打ち切りは免れないという結論になるだろ。

多分世間から見るとジャンプで始まった新連載、腐れ恋愛漫画と
いう評価がもっともポピュラーな視点であると思う。
だから俺は打ち切り覚悟だ。
そもそもいちごスレのテンプレ作ったの俺だ。
452(゚∀゚):02/02/24 22:30 ID:OuNS2CM+
今、高2くらいの奴ってジャンプいつから買ってんの?
453 :02/02/24 22:32 ID:pzO7RzKz
いやー、しかしサクラテツ、ソワカの現在の順位の酷さ、ねじめの受けなさそうさ(変な日本語スマソ)、
あっけらの薄さ、などから考えると2〜3クールぐらいは続きそうな気がするんだが。
かく言う俺もいちごスレの住人なので、それ以外の人の客観的な意見きぼんぬ。
454 :02/02/24 22:33 ID:aCtGaBvx
>>452
小4
455 :02/02/24 22:46 ID:8aU/rBtq
今回は打ち切りレース参加者が結構多いな
俺はサクラテツ、汚JAL、ねじめで決定だと思う。ソワカはぎりぎり続行
このままだとたけしとホモに番が回ってくるのは当分先だな…(鬱
アフェとバガンは今期に連載だったらもしかしたら生き残れたかもな
456 :02/02/24 22:47 ID:aXufPbkC
ソワカ?あっけらのほうがどう考えても残るだろ。
457 :02/02/24 22:48 ID:L0YzNiJy
ねじめのジャンルはギャグでいいの?立ち読み客誰もが読み飛ばしてたけど。
458 :02/02/24 22:51 ID:aXufPbkC
ソワカ vs あっけら

サクラ vs ねじめ

??? vs いちご
459 :02/02/24 22:51 ID:f5EaxGlk
>>452
高1だけど自分で買ってるのは中学入ってから、それまでは立ち読み。
460 :02/02/24 22:52 ID:W2HO5uBJ
>458
黒猫 vs いちご  なんてどうか。

461 :02/02/24 22:54 ID:U5iy1ZqX
>>458
サクラvsねじめ、はキツイだろ(ワラ
いちごはー…桂降臨のために散って欲しい。
462 :02/02/24 22:55 ID:aXufPbkC
む?何がキツイ?
463                 :02/02/24 22:55 ID:yKz7XwxR
>>452
中3から!
464461:02/02/24 22:57 ID:U5iy1ZqX
サクラが圧倒的に強いから…
ねじめは辛いな(ワラ、ってことが言いたかった。
分かりにくくてスマソ
465 :02/02/24 22:58 ID:xca5s0TS
ソワカ、あっけらは次でどっちかが残ったとしてもその次で
残った方も逝くだろう。まあ最近のジャンプならさらに糞な
新連載が始まって生き残る、ということもありえなくはないが。
466 :02/02/24 22:58 ID:g2m6Fr69
なんか、ねじめは少し毒が薄くなった気がする。
これが吉とでるか、凶とでるか・・・・
467 :02/02/24 22:59 ID:mPFYzeG0
サクラ強いか・・・?
かなり私見だけどもういっぱいいっぱいのような。
468 :02/02/24 23:01 ID:W2HO5uBJ
>465
ホイッスルはずっとそうやって残ってきた。すげぇ(w
469 :02/02/24 23:02 ID:xca5s0TS
おれもサクラはもうだめだと思うんだが。つーか次期打ち切り最有力候補
じゃネーノ?
470 :02/02/24 23:04 ID:cm5dr/M/
>>469
コミックの売上見るまではたぶん切らない。
471 :02/02/24 23:05 ID:xca5s0TS
>>470
それは、藤崎が実績があるから?それとも同人受けしそうだから?
472 :02/02/24 23:07 ID:cm5dr/M/
>>471
実績があるからに決まってるだろ?
方針の頃の売上考えての判断だ。
473 :02/02/24 23:08 ID:8aU/rBtq
サクラテツ、第二の黒猫になるか…
でもこの漫画は長く続けるとどんどんつまらなくなりそう(俺は今のところ結構面白いと思う)
だから全一巻でさっさと終わらして隠れた名作になって欲しい。
474 :02/02/24 23:09 ID:mPFYzeG0
まあにゃんたろーは即死だったけど
前作の終わり方の違いだろうかね
475 :02/02/24 23:10 ID:xca5s0TS
ガンブレが打ち切られたのって1巻が出た後だっけ前だっけ?
476 :02/02/24 23:10 ID:cm5dr/M/
今のところは言われてる程つまらなくは無いが
個人的には2巻くらいだな。 >サクラテツ
誰かも言ってたがサクラ散る時期に逝けば丁度いいくらい。
477 :02/02/25 00:06 ID:KtFl6rf5
ガンブレはけっこう続いた気もするが・・・・?
478_:02/02/25 00:29 ID:yxm5xtZj
しかしホモは土俵際から何度這い上がってきたんだ?
今のまま(ホモ以上の打ちきり対象が多い)だと打ちきりではなく
円満終了しそうだな(w
479 :02/02/25 00:54 ID:oxzpkvmb
ホモと黒猫は色んな意味で、強運だよな。
480 :02/02/25 00:56 ID:Xg/s7KO/
ホモはホモだけあってネチネチしつこそう。
黒猫はパクリネタの切れ目が縁の切れ目ば感じ。
481 :02/02/25 01:07 ID:oH6uPw4E
http://www.esbooks.co.jp/bks.svl?start&CID=BKS503&shop_cd=1&qty=1&product_cd=30942228&pg_from=srh
黒猫、まだ単行本が6巻くらいしか出てないのに
集英社じゃなくて他の出版社からこういう本が出るくらいの人気があるなら
まず打ち切り対象外だと思うんだが・・・。
482 :02/02/25 01:12 ID:j/VusJNd
>481
この人って石海でも同じタイトルで書いてたぞ
スタンドがサイボーグだとかとんでもないこといってた
黒猫だったら・・・なお読んでみたいかも
ナノマシーンとかどう解釈されてるんだろう?
483:02/02/25 01:32 ID:jhGR+mDP
打ち切られそうな漫画は、
一話目を読んでだいたいわかるな。
484 :02/02/25 01:55 ID:G36zllFM
スラムダンクも連載当初は
全然票取れなかったとか聞いた事あるけど
本当?
485 :02/02/25 01:56 ID:nA9+I0Fz
当時は実績もないのに、打ち切られなかったんだから嘘だろ
486 :02/02/25 02:03 ID:YKXwFYq7
>>484
当時、バスケ漫画はすぐ切られることを覚悟しろって言われてたみたいだし、
連載陣も今と違って豊富で、人気ない漫画に猶予を与える余裕無かったし、
最初から、かなり人気があったから生き残ったと思う。
487 :02/02/25 02:08 ID:RknxRDtC
ねじめ、ソワカ、たけし生贄→GW・桂、いとう、ヒカルの碁召喚
488 :02/02/25 02:13 ID:G36zllFM
>485・486
そうなのかー…

489 :02/02/25 02:39 ID:5EGutJJe
>>488
これを見ても分かる通り
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5556/syuryoku.html
スラムダンクは連載開始直後からドラゴンボール、ろくでなし、ダイに次ぐアンケ人気を得ている。
490..:02/02/25 02:45 ID:D0mWnyRL
>>489
この表の信憑性はどのくらい?
というか、ワンピは一度も1位の座を他に譲ってないのか?
491 :02/02/25 02:49 ID:mJqmZhBV
鴉MANやガンブレが入っててちょっとワラタ
492 :02/02/25 02:51 ID:c6gxYQMq
>>490
信憑度も何も掲載順を足して割ってるだけだから、正確そのものだと思う。
493..:02/02/25 02:54 ID:D0mWnyRL
>>492
勘違いしてた スマソ
494 :02/02/25 02:55 ID:QgAQ0d9e
漏れは落ち目のころにはまったんだなあ(苦ワラ>封神
495 :02/02/25 02:58 ID:k9ExHB1P
>>489
ブリーチの人気にビビった。いや俺は好きなんだが、一般受けしてるとは思わんかった…。
ナルトやボボボもこうして見るとやっぱり人気あるんだな。鬱。
496 :02/02/25 02:59 ID:Ztopb/kl
やっぱドラゴンボールはすげえな。今あったとしてもおそらく
ワンピより上だろうな
497475:02/02/25 03:01 ID:ZneK246z
かなり遅レスですまんが>>475で言いたかったのは、ガンブレが1巻出る前に打ち切られたのなら
サクラテツにも同じ可能性があるだろってことね。
498 :02/02/25 03:07 ID:Dv5rBrDZ
ブリーチは普通に面白いんでない?

>496
同意。
499 :02/02/25 03:19 ID:Ag8+YQsh
ドラゴンボール今読むと、めちゃくちゃおもろいぞ。
チチ対悟空とか覚えてっか?
500 :02/02/25 03:39 ID:lOLC46R1
クリリン対マジュニアもいいぞ
501 :02/02/25 03:41 ID:lccUwXRf
ワンピは戦闘が下手だからな…
502 :02/02/25 03:43 ID:AB3oFNRX
DBの面白さはおれには理解できないな。
どうでもいいけどソワカの藁鬼って燃やしちゃえばいいのに・・・。
503 :02/02/25 03:44 ID:i787RVM8
ブリーチは面白いなあ。
たまにギャグがサムすぎる事あるけど

>499
チンチンがないーとか言って
悟空がアソコ触ったら
「嫁にいけなくなったからもらえ」言われてたっけ

消防の頃読んだからうろ覚え…
504 :02/02/25 03:46 ID:nvmMegnb
ブリーチも黒猫もソワカもミスフルとあっけらよりはマシ
505 :02/02/25 03:46 ID:eLs2Fl6M
ドラゴンボールはフリーザ辺りで止めときゃよかった。
実はボール集めてる頃のほうが好きだったりする。
レッドリボン軍潰したりとかね。

ブリーチは面白いのか寒いのかの区別が微妙な漫画。
506_:02/02/25 03:48 ID:MqmGtDXc
ドラゴンボールは、ドラゴンボールが人を生き返らせるためだけの道具に
成り下がってからつまんなくなった。
507 :02/02/25 03:50 ID:lOLC46R1
>>505
同意
俺はリアルタイムで読んだフリーザ編が一番好き
508 :02/02/25 04:02 ID:c6gxYQMq
鳥山だって止めたかったんだよ・・・。
でもなまじ天才だから、結局掲載順全く落ちることなく延々続けさせられて
100年に1人の才能が枯れてしまった。
509 :02/02/25 04:08 ID:ZNLdRjVl
ドラゴンボールはピッコロ大魔王が出てきたあたりがピークで、あとはもうどうでもいい。
あの、のほほ〜んとした世界観に突如出現した絶対的な悪の描写は凄いよ。
鳥山開眼か!と思ったんだがなぁ
510 :02/02/25 04:12 ID:M8sOWqsx
鳥山って、アンケート最下位が続いて打ち切りが決まった時、
「アンケートトップで終わらせます」と言って魔人ブウ編を始めたっていう
話を聞いたんだけど本当?
そして本当にトップで最終回を迎えたとか。
511 :02/02/25 04:13 ID:OkwqdOkO
なんだかんだ言っても20年ジャンプの看板であり続けたのは
ずば抜けてすごい。そもそもギャグ漫画であるアラレちゃんが
看板を担った、ってだけでもすごい。
512 :02/02/25 04:14 ID:OkwqdOkO
>>510
まさかそんなはずはないと思われ。
ほとんどずっとトップか2位だったっはず。
513  :02/02/25 04:15 ID:UKOyD9UD
ドラゴンボールって打ち切りだったのか?
514 :02/02/25 04:16 ID:c6gxYQMq
>>510

>>489を見てみれ。連載中は途中でろくでなしに4ヶ月トップを譲ったが、
それ意外は常にトップを守りつづけてたよ。セル編でも。
515 :02/02/25 04:16 ID:eLs2Fl6M
>>510の話が本当だとしたら鳥山は天才というより鬼才だな。

まぁ、ないと思うけど。
516 :02/02/25 04:17 ID:lL3J+ntp
でさ、今週のジャンプの320ページの広告の、
鳥山と尾田の共著の天才パソコミ塾はどうよ?
517510:02/02/25 04:20 ID:M8sOWqsx
スマン489見てなかった。
>510の話どこで聞いたのかも忘れたしどうやら正しくなさそうだな。
有難う。
518 :02/02/25 06:16 ID:QxTd8l1l
>>502
ソレ、ソワカスレで既に突っ込まれてる。
で、やはり東は天才だ、と…(ワラ
519 :02/02/25 08:09 ID:FEWGpd4E
おまえらスレタイトル見て話せよ
520\:02/02/25 11:09 ID:iCxv6rXR
バカンとフェイカーは打ち切り漫画の中ではいいほうだった。
521 :02/02/25 11:12 ID:mSFHTzPL
フェイカーは糞だがバガンは良作。
ていうかソワカいらねー。
ねじめはもっといらねー。
522_:02/02/25 11:23 ID:T2EwR1OS
ホモはさらにいらね
523 :02/02/25 11:24 ID:jY8iFiQn
524 :02/02/25 14:04 ID:VQVAIzpH
ROOKIESとジョジョの間の3作VS新連載3作の闘いか?
525 :02/02/25 14:17 ID:IICIA3m+
>>521>>522は>>1を読め。
理解できない様ならカエレ。
526 :02/02/25 14:49 ID:GPr4VTEL
DBが人気を失ったのはオレンジハイスクール編だけだよ
そこで失墜して名誉回復のためにブウ編が始まって再び
一位に帰り咲いた
527 :02/02/25 14:50 ID:jY8iFiQn
>>525
翻訳thx
528主要打ち切り危険作品考察:02/02/25 14:58 ID:fqKtT+BV
あっけら:なんだかんだ言って最低3巻くらいは続くのでは?
     とりあえずプニ助→サキ助というなごみ系キャラの移りかわりということで。
いちご:個人的にはあのベタベタ極まる展開はさっさと打ち切って欲しいと願うが
    ジャンプ版ラブひなとして結構残りそうな予感。
ねじめ:・・・・・・・とりあえず2話以降を見てから考えてみる。
    しかしなみえ信者からも見放されてるあたりかなりヤバイ。
ソワカ:回が進むごとに転落の坂を転がり落ち、上がる余地もなし。
    ライバルの藤崎に比べて才能も実績も劣るあたり次のあぼーんはこれで決定?
サクラテツ:封神ほどではないがそこそこの同人票(=コミックス買ってくれる層の人気)を獲得してるようで。
      他に生贄がなければあぼーんだがもしかしたら・・・・・
たけし:多分次にセンターカラーになった時が、円満終了の時。それが今期かどうかは微妙。
黒猫:コミックスが売れてるといっても・・・・・黒猫よりアンケート、コミックス売上共に上の作品は
   いくらでもありそうな気が(ミスフル・ブリーチは?)
   まあ今期あぼーんはなさそうに見えるが・・・ライパクだってそんな感じだったからな。
ホイッスル:W杯終了と同時に今のエピソードを切り良く終わらせて、それで連載終了の可能性。
529 :02/02/25 15:01 ID:IICIA3m+
主要作品とか言われてるけど上に上がってる作品がヤバイんなら
ミスフルだってどうなるか分からんと思う。
530 :02/02/25 15:08 ID:pDEma2SN
ミスフルは試合になるとアンケートが
すごい上がるらしいので、(最高2位)
試合やっている中は打ち切り候補にも
上がらんと思う。
531 :02/02/25 15:08 ID:/DkHa0DQ
黒猫買う人の意見聞きたいな
まあソワカじゃない?次は
532 :02/02/25 15:12 ID:pDEma2SN
黒猫は買う層は厨房に多いそうな、
見やすい絵が良いのだろう。
ビバップも知らなそうだな。
533 :02/02/25 15:12 ID:GPr4VTEL
代替ギャグ漫画が無い限りたけしは終わらんと思う。
正直、ジャガーじゃつらい。
534 :02/02/25 15:20 ID:fqKtT+BV
>>530
ミスフル2位って・・・それはないだろうさすがに。
試合やる位でそんなに上がるものならば、ライパクのドラコン大会でも少しは稼げそうなものだ。
535 :02/02/25 15:22 ID:pDEma2SN
>>534
本当だよ。選抜の試合の最後の回。アンケ2位だって、
ていうかライパクのドラコン盛り上がらなかったじゃん。
536 :02/02/25 15:22 ID:+Z86uity
でもいい加減たけしも終わるべきだろ、ギャグ漫画にしては大概続いてる方だし。
537小僧:02/02/25 15:22 ID:+I15/6Og
連載開始年と号数だったりする。
さあ、打切られるのはどれ???

こち亀    1976年 29号
遊戯王    1996年 42号
たけし    1997年 33号
ワンピ    1997年 34号
ルーキーズ  1998年 10号
ホモッスル  1998年 13号
H×H    1998年 14号
マンキン   1998年 32号
ひか碁    1999年 2・3号
テニ王    1999年 32号
ナルト    1999年 43号
オーシャン  2000年 1号
黒猫     2000年 32号
ジャガー   2000年 38号
ボーボボ   2001年 12号
フルスイング 2001年 23号
ソワカ    2001年 52号
サクラテツ  2002年 1号
あっけら   2002年 11号
いちご    2002年 12号
ねじめ    2002年 13号
538_:02/02/25 15:27 ID:T2EwR1OS
jojo、こちカメのぞくと
遊戯王が一番ながかったのか
539 :02/02/25 15:27 ID:pDEma2SN
ソワカ、たけし(円満終了)、ねじめ
が一番確率高いと思う。
540小僧:02/02/25 15:30 ID:+I15/6Og
ごめんブリーチ忘れとりましたわ。

連載開始年と号数だったりする。
さあ、打切られるのはどれ???

こち亀    1976年 29号
遊戯王    1996年 42号
たけし    1997年 33号
ワンピ    1997年 34号
ルーキーズ  1998年 10号
ホモッスル  1998年 13号
H×H    1998年 14号
マンキン   1998年 32号
ひか碁    1999年 2・3号
テニ王    1999年 32号
ナルト    1999年 43号
オーシャン  2000年 1号
黒猫     2000年 32号
ジャガー   2000年 38号
ボーボボ   2001年 12号
フルスイング 2001年 23号
ブリーチ   2001年 36・37号
ソワカ    2001年 52号
サクラテツ  2002年 1号
あっけら   2002年 11号
いちご    2002年 12号
ねじめ    2002年 13号
541 :02/02/25 15:34 ID:/DkHa0DQ
ソワカ、サクラテツ、ねじめで判定一本
542 :02/02/25 15:36 ID:2MzdUpl0
ジャガーが大外一気で来るような気がしてきた。
ねじめはもう来週いきなり載ってなくても別に気にならないと思う。
543 :02/02/25 15:38 ID:pDEma2SN
とりあえず、ねじめは確実だな。
つまらない上に絵が変。
そこにソワカorサクラテツ。
たけしの円満終了。
544_:02/02/25 15:40 ID:T2EwR1OS
GWの新連載情報って
まだなんもないの?
545 :02/02/25 15:42 ID:FEWGpd4E
>>544
まず一つはヒカ碁第二部ですな。
546 :02/02/25 15:43 ID:yVNWKJS4
サクラテツはそろそろかな
547 :02/02/25 15:52 ID:/DkHa0DQ
黒猫、ミスフル合わせ技で一本
548 :02/02/25 16:32 ID:wCSqxBn+
>>544
桂が春〜夏に新連載って情報あったから、GWじゃないかな。
549 :02/02/25 16:33 ID:jrn6NpYT
>>582
同意。
パインは好きだったがなー
笑うところのないギャグ漫画てすごいねえ。
これと入れ替わりのライパクがちと気の毒になってきた。

ねじめ ソワカ サクラテツ と予想する。
550 :02/02/25 16:34 ID:OmLrM+vA
いやああ・・>>582さん。御指名ですよ。大変だな。
551 :02/02/25 16:34 ID:jrn6NpYT
レス番間違い
>>549>>542
逝ってきます。
552 :02/02/25 16:37 ID:/DkHa0DQ
ソワカとサクラどっちが単行本売れるかな
553 :02/02/25 16:38 ID:OmLrM+vA
サクラテツに決まっている。
554 :02/02/25 16:41 ID:fqKtT+BV
サクラテツはかっての封神ほどはいかなくても、ライパク・ホイッスルは超えると予想。
上手くいけば黒猫くらいもありか。
555 :02/02/25 16:42 ID:QxrABadC
>>547
打ち切りと関係ない話すんな。
ここでは私怨はダメ。
556 :02/02/25 16:45 ID:FwcBEuRD
ミスフルはなんか数年後にジャンプの看板マンガになってそうな気がするなw
557 :02/02/25 16:47 ID:5UPB8JIU
>>555
ちょっとしたレスにいちいち反応すんな。
558 :02/02/25 16:48 ID:mni5VFaH
なんかサクラテツ信者必死だよね。常にサクラテツ擁護派がいる、このスレ。
559 :02/02/25 16:50 ID:/DkHa0DQ
>>555
ゴメソ
>>556
それは勘弁
560 :02/02/25 16:51 ID:OmLrM+vA
>>558
ネタ?
561 :02/02/25 16:52 ID:QxrABadC
>>558
どの信者も自分が応援してるマンガがやばけりゃ、
擁護しにくるだろう。
ちなみにオレはハンタ・ミスフル信者。
562 :02/02/25 16:52 ID:nKKVVoqF
必死指摘厨(・∀・)ハケーン!!

つーか、事実を言ってるまでじゃん・・・
563_:02/02/25 16:53 ID:AkuvefvS
ミスフルは1年vs2.3年連合戦で終わるかもと言ってみる。
564 :02/02/25 16:54 ID:/DkHa0DQ
サクラテツはとりあえずGWまでは続くんだよな?
565 :02/02/25 16:55 ID:AaahNpdv
ソワカの掲載位置って前からこんな後ろだっけ?
566 :02/02/25 16:55 ID:QxrABadC
>>563
他校の試合もあるだろうよ。
甲子園に行くのが目的なんだから。
567 :02/02/25 16:55 ID:/sScEaS8
なんでライパクが打ちきられてサクラテツみたいなのが残るんだ・・・
568 :02/02/25 16:55 ID:nKKVVoqF
>>564
ソワカもサクラもたぶんGWまでは続くはず
569 :02/02/25 16:56 ID:ohWe+oPH
>>567
サクラテツって始まったばかりだろ。
570 :02/02/25 16:56 ID:QxrABadC
いやいや、じきにサクラテツも切られるから。
信者も諦めて次回作に期待してろよ。
編集側もそう思ったんじゃないの?
571 :02/02/25 16:58 ID:nKKVVoqF
あとネジメはかなりヤヴァげだね。
572名無し:02/02/25 16:58 ID:9TXfQOAe
サクラテツのどこが面白いんだ?
573 :02/02/25 17:00 ID:QxrABadC
ねじめもサクラテツもソワカも
近いうちに切られるから安心しる!
574 :02/02/25 17:00 ID:fqKtT+BV
JOJOがディズニーのせいで打ち切りかも、と言ってみる。

とりあえずこのスレでは、私情を交えない、個人的な好き嫌いは抜きにするということで。
575 :02/02/25 17:01 ID:OmLrM+vA
サクラテツは面白くないが、単行本はソワカより売れる。それだけ>>572
576 :02/02/25 17:01 ID:nKKVVoqF
ま、あっけらとイチゴが残るところかね。
577 :02/02/25 17:02 ID:9TXfQOAe
ソワカは残るのきぼーん。
578 :02/02/25 17:03 ID:nKKVVoqF
無理だろ。あっけら相手じゃ分が悪い。
579 :02/02/25 17:04 ID:QxrABadC
うん、今週の掲載順も激ヤバだしね。
580  :02/02/25 17:04 ID:9TXfQOAe
サクラテツも残るのか。。。納得いかんよ編集部。。。
581 :02/02/25 17:06 ID:nKKVVoqF
今週号とか面白かったからいいんじゃない? >サクラ
どのみちGWにゃ行くだろ。
582 :02/02/25 17:06 ID:QxrABadC
>>580
そうゆうことは直接、編集部に言って来い。
まあ、門前払いが妥当だが…
583 :02/02/25 17:07 ID:/DkHa0DQ
ソワカはここから盛り上がるぞ
楽しみにしとけ>俺
584 :02/02/25 17:07 ID:z6QUxeJQ
ジャンプはやっぱ楽しい!!!最高です!
585 :02/02/25 17:07 ID:/sScEaS8
どこが面白いんだか・・・
586 :02/02/25 17:08 ID:QxrABadC
今から盛り上がっても遅い。
読者ももう見放してるだろ。
587 :02/02/25 17:09 ID:QGMkmjQa
鬱陶しいな・・・・
588 :02/02/25 17:09 ID:QxrABadC
>>585
そうなの?5年間買っているが今が一番面白いな。
ちなみに黄金期の面白さはしらん。
589 :02/02/25 17:09 ID:9TXfQOAe
NARUTO昔好きだったんですが飽きてしまった…
でも絶対打ち切られないね。人気あるし。
590>>580:02/02/25 17:10 ID:AkuvefvS
仲間1000人位集めて集英社の前でジャンプのサクラテツのページを
一斉に破ったらプラス1あたりに取り上げられて何とかなるかもよ?
591 :02/02/25 17:11 ID:QxrABadC
>>589
総合スレ行ってくれ。
というオレも総合スレ行った方が良いな。
592 :02/02/25 17:12 ID:QGMkmjQa
NARUTOは今秋からアニメ化だね。
だから切る分けない
593 :02/02/25 17:13 ID:/DkHa0DQ
打ち切り予想つっても
もうネタがねえよGWまでどうすんべ
594 :02/02/25 17:15 ID:QxrABadC
まだたくさんあるじゃねえっぺか?
とりあえず、ねじめはもうダメだっぺ。
595 :02/02/25 17:16 ID:OmLrM+vA
新連載。3週すぎたらどれが掲載順最も下にくるかの予想すれば。
596 :02/02/25 17:19 ID:QxrABadC
あっけらは来週か…って
センターカラーだから決めようがないな。
5話からか。
597 :02/02/25 17:19 ID:/DkHa0DQ
>>595
ねじめ
598 :02/02/25 17:20 ID:rhp+WyEI
3週目では何も切られなかったか…
次の打ち切り(新連載)シーズンまで延期?

関係無いけど
月ジャンで始まる三条&稲田の漫画、週ジャンで読みたかったなー
599 :02/02/25 17:20 ID:OmLrM+vA
ねじめが一番下か。
それであっけらといちごはどっちがいい順位になってると思う?
600 :02/02/25 17:22 ID:QGMkmjQa
>>599
あっけらだと思うね。
いちごはリリムと同じ感じだから前と同じ打ち切りコースだと思う。
601 :02/02/25 17:22 ID:/DkHa0DQ
>>599
俺としてはいちごなんだけど
あっけらが上かな
602 :02/02/25 17:25 ID:QxrABadC
まあ、新連載だとあっけらがアンケート
良さそうかな。
ジャンプ層に恋愛漫画は性に合わない気がする。
アイズは桂の絵でもってたからな。
河下の絵じゃ桂の代わりは無理。
603 :02/02/25 17:25 ID:OmLrM+vA
やっぱあっけらだな・・。
あっけらは6位くらいについてそうな感じがする。
いちごは真ん中よりちょっと下あたりにいそうだな。
そしていつのまにか人気なくなってアボンヌくらってそう。
604 :02/02/25 17:26 ID:9TXfQOAe
あっけらなかなか好き。
605 :02/02/25 17:27 ID:/DkHa0DQ
FIGHTだ!いちご
606 :02/02/25 17:29 ID:QxrABadC
あっけら、話数を増すごとに良くなってる。
だいたい、2話でコケるはずなのに…
いちごも2話はまあまあだが、
あのテンションはジャンプではうけんだろう。
ねじめはもはや論外。即効打ち切りだな。
607 :02/02/25 17:29 ID:OmLrM+vA
いちごが真ん中で安定してくれたらいんだが、
そうはいかないだろう。いつか踏み外し打ち切りだな・・。
608 :02/02/25 17:30 ID:/DkHa0DQ
あっけらは好きだけど
キャラがもう少しどうにかならんかな
609 :02/02/25 17:31 ID:QxrABadC
なみえスレ、もはや壊滅状態だな。
610 :02/02/25 17:33 ID:QGMkmjQa
なみえかぁ〜。子供に受けるって事は・・・・・ない?
611 :02/02/25 17:35 ID:/DkHa0DQ
>>610
ない
612 :02/02/25 17:36 ID:QxrABadC
ない。
ボーボボ、たけし、ミスフル
ここらへんのギャグ層に勝てるとは思えないしな。
(ミスフルはギャグマンガではないが…)
613_:02/02/25 17:40 ID:T2EwR1OS
いまだにボーの
おもしろさがワカラン
614 :02/02/25 17:45 ID:/DkHa0DQ
ジャンプの俺的ギャグ漫画ランキング
1テニ王
2遊技王
3ジャガー
4ボー
5サクラテツ
6ミスフル
7たけし
8ソワカ
615 :02/02/25 17:48 ID:QxrABadC
>>614
じゃあオレも
1ジャガー
2ミスフル
3テニ王
4遊戯王
5たけし
6サクラテツ
7ボーボボ
8ソワカ
9代原
10ねじめ
616 :02/02/25 17:51 ID:Z5AC5Qjw
ギャグではコン・ロボとかロ・マンの人がけっこう面白かったな。
アレは個人的にジャガーよりも好きだ。
617 :02/02/25 17:52 ID:QxrABadC
やまだたけしだね。
あの人ならたけしの代わりはできそうだ。
618 :02/02/25 17:53 ID:/DkHa0DQ
>>616
俺もあれけっこう好きだ
鳥山風味の絵がなんとも
619_:02/02/25 17:55 ID:AkuvefvS
おにぎりあらしけんたろう
620  :02/02/25 17:55 ID:DzGX65Wf
>>616
おお。人気なかったと思ったのに、そんなことを言う奴がいるか。
結構小奇麗な絵だったからドクタースランプ時代の鳥山を思い出した。
621 :02/02/25 17:56 ID:/DkHa0DQ
原淳はDQ4コマで嫌いになった
622 :02/02/25 17:58 ID:QxrABadC
原淳は結構好きだが…
エニクソ時代は知らんからな。
623 :02/02/25 18:00 ID:/DkHa0DQ
ジャンプでの読み切りはけっこうおもしろいとは思うんだが
なんかネタが一つ一つ痛いんだよ
624 :02/02/25 18:01 ID:Z5AC5Qjw
原淳って誰だっけ?
625 :02/02/25 18:03 ID:/DkHa0DQ
ガイコッツというキーワードから思いだしてくれ
俺もそれぐらいしか思いだせん
626 :02/02/25 18:03 ID:QxrABadC
イトウレンジャーの人。
ほかにもケンジロウだっけ?
ギャグスペで漫画版OKJUMPGUY書いた人って
言ってもわからんな。
627 :02/02/25 18:05 ID:Z5AC5Qjw
いや。分かった。有り難う。
アレもなかなか面白かった。そういえばグゥがネタパクってたな。
628 ::02/02/25 18:20 ID:X2PQxXHQ
最近のタケシはハッキリ言って逝って良し!コン・ロボの作者の方が100倍いいYO
629 :02/02/25 18:23 ID:/DkHa0DQ
コン・ロボという名前ですでにたけしには勝っている
630 :02/02/25 18:26 ID:QOmSa1C9
やまだたけしってコン・ロボとか亀が出てくるロ・マンとかの人だっけ?
なんかクロ高っぽかったけど結構面白かったな。
ハンターの代原では一番良かった。
631 :02/02/25 19:07 ID:ixEicwf1
次はねじめ、サクラテツ、ソワカだな。
632 :02/02/25 20:41 ID:ejIN47Ce
ソワカもサクラも掲載順はノルマンに比べりゃマシなんだよね・・・・・
ねじめは確実に逝くとして、どっちかは残りそうだな
633見守り隊:02/02/25 20:44 ID:NI4oM/X7

どうもねじめがソワカ&サクラの下に入り込んだ気がする。
まだ1週しか読んでないのであくまで印象だが。

634 :02/02/25 21:13 ID:bDP6dGsc
ねじめはチョット無理だろ?
ガキに媚びを売ってるつもりか知らんが
ファンの読みたい物さえ見失ってる様じゃ
信者にさえ見捨てられてしまうぞ
635 :02/02/25 21:16 ID:rKaxnr8e
おいおい、ギャグマンガといえば今週のJOJOだろ?
荒木のキレっぷりが凄いぜ〜!
636 :02/02/25 21:44 ID:otDeKEJG
age
637 :02/02/25 21:51 ID:z2+749FN
正直、ねじめ、ソワカ、サクラテツ
(次点いちご、あっけら)
638 :02/02/25 21:51 ID:GPr4VTEL
今日の朝とは全然違うな
一気にねじめがトップに踊り出た…
639 :02/02/25 21:54 ID:otDeKEJG
ねじめ、ソワカ、たけし(円満)と予想。
6401:02/02/25 22:09 ID:nZ+mUX+d
ねじめ来週ケツでいいよ!
641 :02/02/25 22:14 ID:2UlzpMzL
ねじめ、可哀相に(ワラ
642 :02/02/25 22:26 ID:tsjzb6Ki
1度でいいから見てみたい

ねじめ信者必死だな(藁 と言われるところ

歌丸です。
643 :02/02/25 22:28 ID:pOtqi/I/
なみえ信者も見放してるご様子ですね。
644 :02/02/25 22:28 ID:LiT6mggb
>>635
確かに凄いな。
645_:02/02/25 22:51 ID:HhzH5Hnp
ソワカ、サクラ、ねじめで
桂、池本、コン・ロボ
646(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/02/25 22:52 ID:d8hXdoO7
ソワカは魔術師と同じく16っぽいね
647 :02/02/25 22:55 ID:LL2PhgPO
>>646
16もあれば魔術師のように、
しっかり伏線を消費できるな。
648 :02/02/25 23:00 ID:8dClDPnu
池本ってなんか宗教誌で描いてた人だっけ?
649(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/02/25 23:02 ID:d8hXdoO7
>>647 >>16もあれば魔術師のようにしっかり伏線を消費できる
なんかカコ(・∀・)イイ!
650 :02/02/25 23:02 ID:ZxysXw3s
カイトマン連載激しくキボーーン
あれならたけしを引きずり降ろせるはずだ!
651_:02/02/25 23:06 ID:HhzH5Hnp
岸本のアシスタント二人増えたってことは
高橋一浩とやっぱ池本?
652コモタ ◆9.g/aMxQ :02/02/25 23:08 ID:WOYfilvm
加治佐タンはどうかなぁ
653 :02/02/25 23:43 ID:WWmBd6cP
>>614 >>615
テニ王のどこがギャグ漫画なんだ?
654>>653:02/02/25 23:44 ID:qGKw4oCF
ブチャラティの存在そのものが
655 :02/02/25 23:44 ID:XV2FwvDW
>>653
ドラゴンボールで言うベジータみたいなものだよ。
656653:02/02/25 23:45 ID:WWmBd6cP
ブチャラティ?
657 :02/02/25 23:45 ID:/T8+/wcE
>653
え、あの漫画って
マジメにやってるの?
ギャグマンガかと思ってた
658 :02/02/25 23:45 ID:RrOsDQn1
カジサってサンデーの植木みたいな漫画だよね?
659653:02/02/25 23:54 ID:WWmBd6cP
別にテニ王信者じゃないけど
テニ王はギャグ漫画じゃないでしょ
660 :02/02/26 00:00 ID:tQ0EjKmM
>>659
お前みたいな融通利かないやつもいるのね・・。
ドラゴンボールのベジータとか
北斗の拳、男塾もギャグマンガって言われているんだよ。
ようするにイタさが面白いって意味でギャグマンガって言う
愛称だよ。本格的に見てギャグマンガじゃなくスポーツ漫画なんて
事はわかってるんだよ。わかったか?
661 :02/02/26 00:04 ID:Acc1151A
少年漫画板にくるくせにブチャラティの偉大さを知らない消防は早く寝なさい
662 :02/02/26 00:05 ID:XxQPN3fo
でしょとか言うな
663 :02/02/26 00:08 ID:C0/77vBu
まま、マターリと行きましょう
664 :02/02/26 00:10 ID:AOJBmH6n
このスレには殺伐とした雰囲気が必要なんじゃないか?
>>1
665 :02/02/26 00:11 ID:3MM7btt+
ブリーチとたけしってなんであんなに掲載順の
浮き沈みが激しいんだ?
666653:02/02/26 00:16 ID:h5TNVt+3
>>660
そうですか。
折れはてっきりテニ王を馬鹿にしてるだけだと思ったよ
667 :02/02/26 00:17 ID:tQ0EjKmM
>>666
???。
いや?バカにしてるんだよ?まだ意味分かってねえな。お前。
668 :02/02/26 00:18 ID:PF1yLh7K
・・・・・・・・・・・もういいじゃん
669 :02/02/26 00:21 ID:J9Ya7VrV
>>662
だしょ
670 :02/02/26 00:23 ID:7CEVn+Ja
大穴狙いでジャガー、いちご、ハンター
671 :02/02/26 00:23 ID:oYXm+Xkq
aiueo
672666:02/02/26 00:31 ID:h5TNVt+3
>>667
実は意味分かってたした
でもなんかたたかれてるの見ると
なんか腹がたってね・・・・
673 :02/02/26 00:33 ID:tQ0EjKmM
>>672
作者?信者でもそんな事言ってくるやついないっすよ?
674672:02/02/26 00:34 ID:h5TNVt+3
>>667 訂正
実は意味分かってました
でもなんかたたかれてるの見ると
なんか腹がたってね・・・・
675 :02/02/26 00:34 ID:HxsZffRU
叩かれて腹たったなら信者だよ
そして誉められるのを見て腹立てるのがアンチ
676672:02/02/26 00:39 ID:h5TNVt+3
作者じゃないが・・・
このスレで言うべきではなかったかな?
すいません
677:02/02/26 00:53 ID:XMq2fK5E
>>630
ほんと、やまだたけしの「ロ・マン」は良かった。
「コン・ロボ」はいまいちだったが、それでも他の代原よりは全然。
678 :02/02/26 01:51 ID:N0dy031k
>656
ひょーてーの前衛の事でしょ
髪型がブチャラティ
679 :02/02/26 01:57 ID:C0/77vBu
いずれにせよテニスは糞漫画。
ギャグ漫画としての価値ぐらいしかない。
680名無し:02/02/26 02:09 ID:7of9XNiS
詳しい事は一切書かないが
ハンターハンターの連載が、残り9回で打ち切り。

「ソース出せ」やら「デマだろ」やら「あっそ」やら
いろんなレスが予想されるけど事実は事実。
笑いたい奴は笑って打ち切りを待ちやがれ。
681 :02/02/26 02:10 ID:bAef2uOP
それは凄く楽しみだね!!!
682  :02/02/26 02:12 ID:4NxUfJU8
>680
あと9回でも半年以上もつだろう(藁
683 :02/02/26 02:13 ID:tU2z4yIF
>677
同意!面白かったな。
何回も読み返したよ。
昨年のジャンプで一番の代原ではなかろうか。
684エノキダ:02/02/26 02:15 ID:Cv+L3JaZ
>>680
素朴な疑問として、なんで「残り9回」なの? 彼の場合はその1.5倍の15週くらいかかるかもしれんが(笑)、そんな先までかかるんかいな。
うち切ることが決定なら、4回とか5回じゃないんすか? コミックス収録を考えてのことかな。

まあ確かに、これだけ休載が日常化してるってのは、世間をなめすぎてるけどな。
685 :02/02/26 02:15 ID:VVL+L0sT
>>680
それってここの情報だろ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1011250659/l50

打ち切られるのは嬉しいが
信用性がなさすぎる。
686 :02/02/26 02:15 ID:AZf18QAo
>>680は真性ですか?
687 :02/02/26 02:16 ID:+qjdn2Ew
ミスフルとあっけら氏ね
存在自体が吐き気がする臭い
688680:02/02/26 02:17 ID:7of9XNiS
で、予想通りいろいろなレスが来る訳だが
誰がなんと言おうと「残り9回」は揺るがない。
まあ、信憑性が無いだ何だと言っておきなされ。
689 :02/02/26 02:19 ID:AZf18QAo
どうやら真性だったらしい。
バイバイ>>680
690ウンババ:02/02/26 02:20 ID:igSxO4r5
ウンババ
691 :02/02/26 02:21 ID:tQ0EjKmM
>>688
根拠は何?そのスレみただけだと
いきなり4月で終わるってホント?
とか言い出した奴がいるだけじゃん。
692680:02/02/26 02:39 ID:7of9XNiS
>>691
頭悪いなぁ〜。誰も、685のスレが情報主とは
言ってねーだろうが。
と言うか、685のスレで書き込んでるのが俺だよ。
あそこで、ハンター終わるって情報書いたのは俺。
デマだ何だって言いたければ、今言っておけや。
推理力のカケラも無いバカどもが。
693 :02/02/26 02:40 ID:IdepH1pt
ついでだから、それ以外に知ってる情報も2,3キボンヌ
>>692
694 :02/02/26 02:42 ID:IdepH1pt
根拠とかそういうのは提示しなくてもいいから、
何が終るか、何が始まるかだけでも聞かせて。
                                                       
695 :02/02/26 02:42 ID:tQ0EjKmM
>>692
いいから根拠を言えばいい事だろ?
なんで言わないの?
696680:02/02/26 02:42 ID:7of9XNiS
>>693
そうだなぁ。ついでだからもう少し話すと・・・
って、話してるとどんどんヤバイので
ハンターハンター打ち切りだけで勘弁ね。
697680:02/02/26 02:44 ID:7of9XNiS
>>695
根拠って言われてもなぁ(笑)
事実だしね。
ソースを言わない=デマって言いたいんだろ?
だったらそう思って、笑ってろってば。
698 :02/02/26 02:44 ID:VVL+L0sT
>>692
あんたおもしろい人だね。
内部者気取りか?
なりきりスレ逝って来い
699680:02/02/26 02:45 ID:7of9XNiS
そろそろ逃げとこ。
デマと思ってればよし。
700 :02/02/26 02:45 ID:IdepH1pt
ま、いいんじゃないの?
GWまでは暫く期間があってネタも無いところだし
701 :02/02/26 02:46 ID:tQ0EjKmM
いや別にそういうわけじゃないんだよ。
もし関係者だったらなんたらってギリギリのことでいいから
教えてくれればいいしさ、
何か違う情報源ならそれを言ってくれればいいし。>>697
それとなんでそんなにイライラしてんの?
702 :02/02/26 02:50 ID:C0/77vBu
おいおい、そろそろ『釣れた釣れた』とか言い出すぞ。
こんなキティガイ相手にするだけ無駄。
もしほんとだったら俺PCの前で土下座して2ちゃんのすべてのスレにレスつけてもいいわ(藁
703 :02/02/26 02:51 ID:goP758Ec
真偽の程はどうでもいいが、
>>702にワロタ。期待してるぞ(w
704 :02/02/26 02:52 ID:vV96i/Pk
『釣れた釣れた』
705680:02/02/26 02:54 ID:7of9XNiS
>>702
あらまあ。
5月に冷や汗垂らしながら泣く事になるけど
イイのか?
706 :02/02/26 02:55 ID:QmtU0t3K
( ´,_ゝ`)プッ
707 :02/02/26 02:56 ID:tQ0EjKmM
別に釣れたって言われてもいいじゃんつまんねー事言うな。>>702
680が別にネタだったとしても死ぬわけじゃあるまい。
708 :02/02/26 02:57 ID:Cg8j8s4a
5月って決まってるのか( ´_ゝ`)フーン
709 :02/02/26 02:57 ID:eAwFP2Mx
>>705
ハタから観ても、お前の方がガキだ。
たかがあやふやな情報を信頼できないだけで、冷や汗垂らしながら泣く事になるとか
書ける稚拙さを自覚できているのか?
710680:02/02/26 03:00 ID:7of9XNiS
>>708
順当に行けば5月の予定。
順当に逝く訳ないか・・・。

とにかく、残りは9話分。
ちなみに奴が抜けた後はT氏の短期連載が入って
その後は未定。
711 :02/02/26 03:00 ID:/Y/whCyy
・・・・・・・5月って・・・・

それまでに冨樫は何回休載するんだ?
1回か?2回か?少なくとも5回くらいは休載するだろ。
するとあと4話程度しか読めないのか?
712 :02/02/26 03:02 ID:tQ0EjKmM
やめる理由はやっぱ怠慢な富樫の一方的な
仕事放棄?>>710
713680:02/02/26 03:02 ID:7of9XNiS
>>709
つーか、浅いね・・・。
俺は、2ちゃんの全スレに書き込むと言う作業の辛さに
冷や汗を垂らしながら・・・と書いたんだよ。
1から10まで説明させるな。
お前、仕事出来ないタイプだろ?
714680:02/02/26 03:05 ID:7of9XNiS
>>711
休載は、掲載回数に入らないので
その分、延びる・・・。うぜーけど。

>>712
詳しくは「書かない」。
715 :02/02/26 03:06 ID:tQ0EjKmM
>>714
そうか。これ以上は無理か。
けどこれは答えてくれ。富樫は実際もう疲れて壊れているか
どうか?
716 :02/02/26 03:07 ID:GIw4MQml
T氏ってひょっとして鳥山明?
717 :02/02/26 03:07 ID:/Y/whCyy
>>714
しかしなー
それだと鳥山の新連載はハンターの終了待ちになっちゃうよ?
又、10話くらいの短期集中って事?
でもサンドランドとかは生贄召喚じゃなかったと思ったけどな
718 :02/02/26 03:10 ID:/Y/whCyy
ああ。そういや5月は桂の新連載も控えてるらしいけど、
なんか情報を総合するとGWからの新連載が

碁、鳥山、桂

になっちゃうんだけどねーw
719680:02/02/26 03:12 ID:7of9XNiS
>>715
誰しもが解ってる事だと思うけど両方。
とにかく、作品終了はワガママな本人の意向が原因。

>>717
ハンターの終了待ちでOKなんだよ。
鳥山氏は。のんびり書けるしね。
また、コミックス1冊分の連載。
今度は、書記のDBチックな作品。

さ〜。喋りすぎた事だし、マジで退散しよう(笑)
720 :02/02/26 03:13 ID:tQ0EjKmM
>>719
サンクス
721680:02/02/26 03:14 ID:7of9XNiS
書記=初期

はぁ。。。疲れたぷー。
722*:02/02/26 03:43 ID:/VlTKDio
680さん、オレは信じるよ。
遊戯王はどうなのでしょー?
なんか年内には終わりそうな雰囲気なんだけど。
723>680:02/02/26 04:08 ID:ZFRKsk8l
桂の進退はどうよ?
724  :02/02/26 04:26 ID:dPPBheCP
確実かね>ハンター終了
おれもある作品の打ち切りを他スレでバラしたことあるんだが、
ここまでしゃべんなかったな〜。
怖くて。
680はたぶん編集者じゃなくてジャンプ作家近くの漫画家かアシと見たがどうか。

ま、おれがそうだったって話なんだけど。
725 :02/02/26 04:49 ID:ZscHzXLU
本当だとしてもネタだとしても、5月にはここで誰かがそう言ったこと
なんて本人以外は完璧に忘れ去ってるからな・・・

あの体たらくじゃ打ち切りでも全然不思議じゃないし、まあいいんじゃなかろうか。
726 :02/02/26 04:54 ID:l0nmjHi7
ああ、でも俺はアメフトの読みきりをこの時期に前後編でやるって事覚えてたよ。
727 :02/02/26 05:06 ID:6d9/NoKw
>>680もこれだけみんなが付き合ってくれれば満足だろうなぁ。
少年漫画板の住民は優しすぎるね。
728 :02/02/26 05:09 ID:R9S3612/
まー、ハンター別に終ってもいいと思ってるし
ネタにされても痛くも痒くも無いから
729 :02/02/26 05:17 ID:2z4K4KIJ
ネタでもなんでもいいじゃないか。
とりあえず信じておいて別に損はないと思われ。
ネタだとしても死ぬわけじゃない。
730  :02/02/26 05:20 ID:6F3cL9EC
>アメフト読みきり
どーせ、主人公はRBかQBなんだろーね。
一度でいいからOLかDL、
悪くともLBが主人公のアメフト漫画を読んでみたい。
731 :02/02/26 05:24 ID:bAef2uOP
いや。アメフト漫画自体見たこと無いし。
って、ラグビーなら結構あったか。それにポジション当てはめて考える訳ね。

しかし、あのアイシールドの主人公・・・・・・どっかで見たこと在るんだが???
732 :02/02/26 09:48 ID:uRzWmqwY
ネタばらしにせよ何にせよ680は随分な厨だなぁ。
打ち切りの情報握ってるだけで、よくあそこまで高慢な態度取れるもんだ。
733 :02/02/26 09:50 ID:qLMkDWSJ
今の展開でどうやって9話で終わらせるんだろうか。
絶対無理なんだが…
明らかにネタだろ?680。
734 :02/02/26 09:53 ID:uRzWmqwY
>>733
まぁその辺は幽白の前例があるから何とも言えないけどね・・
735 :02/02/26 09:55 ID:5MbE+9hf
リアルタイムで見てたが680の厨っぷりに嫌けがさしてたよ(w

ま、噂レベルの情報が2つきた、ってことで
いいんでねえの。
736702:02/02/26 09:56 ID:+2Z0hQr1
落ちたのかと思って寝たけどあの厨房また出てきたの?
おーい、680、もしまだ見てたら万が一当たったときのためにトリップつけとけや。
そしたら俺もトリップ決めてそのトリップで全カキコしてやるよ。
その代わり当たらなかったらおまえがやれよ。
おっと、ヒッキーのハッタリ君にそんなことできねえか(藁
737737:02/02/26 10:37 ID:6HAHBhjY
H×Hはがんばってほしいですね。

それとは別に気になったとことしては
新連載の話で桂正和さん(のことですよね?)がでてますけど
桂正和さんと河下水希の同時連載って大丈夫ですか?
(それまでに終わってるかな)
738 :02/02/26 11:06 ID:u05UfNLf
まぁあんだけサボってて干されない方が一般的に見れば不思議。
信者はまた違うんだろうけども。>富樫
739 :02/02/26 11:26 ID:K26ZLvNU
俺は富樫が一方的にやめたいと
言ってやめるんだと思ってるんだが。
740 :02/02/26 11:31 ID:jtDbLCP1
ハンタはどうなるのかわからないけど、とりあえず予想逝っとくか。

 20号:サクラ終了   → 21号:いとうみきお(西部劇もの)
 21号:ソワカ終了    → 22・23号:桂(Dr.チャンバリー)
 22・23号:ねじめ終了  → 24号:碁

たけし終了もあるかもしれないけど、まぁ無難な予想というところで。
アイスホッケーの絵の人も連続で読み切り書いてるから、夏〜秋に連載あるかもね。
741 :02/02/26 11:32 ID:pzowGgii
>>683
やまだたけし?
ロ・マン?
覚えてないんだけどどんなんだっけ?
742_:02/02/26 11:35 ID:V1y7qgNx
いとうみきおって何かいてた人だっけ?
743 :02/02/26 11:37 ID:BivhmAtO
ライパク信者マジで哀れ( ´,_ゝ`)プッ
鈴木央は実力あるとか画力あるとか、ジャンプの華がなくなったから今週号見る気しないとか
言ってるんだけど。笑わせてくれるぜ。

>>740
桂はジャンプに戻る気ないよ。つーか河下の立場はどうなる。
>>742
ノルマンディーひみつ倶楽部
744_:02/02/26 11:40 ID:V1y7qgNx
ああ あれか
745 :02/02/26 11:54 ID:aIyb6TLz
まあ確かにライパクが終わったところでジャンプ的にはどうでもいいな
746 :02/02/26 11:57 ID:4Fra7vej
>>743
( ´,_ゝ`)プッ
学習能力ねえ奴
747740:02/02/26 11:58 ID:jtDbLCP1
>743
昨年末くらいに桂の公式ファンサイトで「2002年春〜夏 週間Jで新連載」って
書いてあったので、あるかもしれないかなーと。河下は単純につなぎかと思ってた。
748_:02/02/26 12:11 ID:0SqkF3lM
>>740
22・23号は碁の再開が決まっていると思われ
749_:02/02/26 12:12 ID:0SqkF3lM
>>740
あとアメフトかと思われ
750 :02/02/26 12:43 ID:+xlvH2ON
アメフトは今、読みきり持って来たって事は
少なくともあと半年は本連載は無い。つーか、反響次第では潰れる可能性だってある。
あと、現在の話数&P数と読みきりのストックから考えて
ソワカ→ねじめ→サクラの順番で終るんじゃないの?
751 :02/02/26 12:46 ID:jtDbLCP1
>750
>アメフトは今、読みきり持って来たって事は
>少なくともあと半年は本連載は無い。
>つーか、反響次第では潰れる可能性だってある。
同意。

そう言えば、いとうの西部劇ものはガンブレと被って潰れた(先延ばしになった?)
という話もあったけど、がぎんがネーム出してるって話もあったよな。
752 :02/02/26 12:50 ID:+xlvH2ON
がぎんか・・・・・・
コンスタントに赤丸で良い話描いてるみたいだけど。
正直、河下に恋愛ものくれてやるくらいなら
ガギンにその路線まかせれば良かったのに。

外来作家なんか使ってもしょーもないだろ。自分のとこを使えや。
753  :02/02/26 12:55 ID:wOImkWPP
がぎんとか池本とか、勿体無い人材を飼い殺しにしているよな。
個人的にはソワカとミスフル、あっけらに消えて欲しい。
754 :02/02/26 12:57 ID:qoRZalmY
しんが ぎん
じゃなくて
しん がぎん
なの?
755 :02/02/26 12:57 ID:jtDbLCP1
>753
掲載順位から察するに、ソワカは遠からず逝くだろう。
756 :02/02/26 12:58 ID:jtDbLCP1
>754
しんが ぎん だけど、2ちゃん的には がぎん
757 :02/02/26 13:01 ID:+xlvH2ON
ん?いや一般サイトでもがぎんだぞ?
758 :02/02/26 13:07 ID:jtDbLCP1
>757
そうなん?
759 :02/02/26 13:19 ID:7YefRPT0
そういや昨日はソワカとあっけらの時代劇物どちらが残るか話題になってたけど
303氏の話を考えると暗くて華の無いソワカは確実に逝くな。いやもう逝きそうだけど。
でもなんかソワカは同人女に大人気みたいだしな・・・
760コモタ ◆9.g/aMxQ :02/02/26 13:20 ID:TVOy3OIh
>>757-758
高河ゆん=がゆん

と同じで2ちゃん用語だと思う
761 :02/02/26 13:22 ID:pVS2YxaO
シリアスぶった漫画は食いつきが良いらしい。
子供には受けないけど。
762 :02/02/26 13:24 ID:7YefRPT0
がぎんは一般サイトでも しん がぎん って勘違いしてる人がいるから。
763#:02/02/26 13:30 ID:qM95DcPg
ジャンプは最近なんでこう打ち切りが多いんだ?
764 :02/02/26 13:33 ID:wOImkWPP
新人がことごとく糞だから
765_:02/02/26 13:33 ID:zi513sp4
手塚ゾーン
766 :02/02/26 13:39 ID:4rOQ94hh
正直、もうちょっと長い目でみてやれと思わないでもないけど
ま、温室でしか育たない才能はジャンプにはいらないってことだろうな。
767 :02/02/26 14:57 ID:5MbE+9hf
しんがぎん論争

尾田がSBSあたりで「がきん兄さん」といってた。
だから しん がぎん でもいいし、
昔のペンネームのなごりで
しんが ぎん でもいい。要は好きなほうでいい。
768 :02/02/26 17:28 ID:KSPlgDOu
あっけらに1票
769 :02/02/26 17:42 ID:jtDbLCP1
>>759
ソワカ同人女に人気あるのか?
とは言ってもアンケ出すほどの人気とは思えんな。
770  :02/02/26 17:47 ID:+CnMjVot
いちご100%がちゃんとコミックス化するか心配・・・
771 :02/02/26 17:48 ID:1zCZGk6Q
>>769
アンケ出しても小中学生以外の票は切り捨てられるらしい。
ちなみに同人女に人気あるってのは本当らしい。試しに検索掛けてファンサイトとか回ってミソ。
クラクラするよ。
772 :02/02/26 17:54 ID:vG5us0j3
ソワカにファンサイトなんてあったけなぁ
773 :02/02/26 17:57 ID:vG5us0j3
うわ ほんとにあったわ イラストとか描いてあって なんだ、こいつ等…
774 :02/02/26 17:58 ID:+jRukgYZ
ソワカで検索しても関係無いのばかりヒットしてしまう・・・・・・
775 :02/02/26 17:59 ID:+jRukgYZ
>>773
うわ!なんか見てみたい
776 :02/02/26 17:59 ID:o1ZnwY4k
同人女は男がたくさん出てればいいんですよ。
777 :02/02/26 18:00 ID:Np+49SRw
>>774
ハァァァァァでand検索かけないと
778 :02/02/26 18:02 ID:jtDbLCP1
>>771
>アンケ出しても小中学生以外の票は切り捨てられるらしい。

ん?そんな話あったか??
発売後最初の2日間に到着した葉書のうち1000抽出して1作品1ポイントで
計算じゃなかったかい。アンケ中の女性比率や年齢構成もわかるくらいだし、
それ以上の年齢層も普通に集計するはず。
779 :02/02/26 18:04 ID:9o6bg6hG
>777
それで出たらファンサイトっつーよりも馬鹿にしてんじゃねぇの?
780 :02/02/26 18:04 ID:+jRukgYZ
>>778
そのあとに何スレか経過した後で確か付け加えていたような・・・・?
よく覚えてないけど。
781 :02/02/26 18:04 ID:jtDbLCP1
>776
そうそう。
逆に考えるとソワカは人数が少なすぎると思う。

>777
信じるヤツいるぞ。
782堀田 学:02/02/26 18:05 ID:nvMrqEnl
正直、ジョジョがつまらない。
いつも、後ろの方なのになかなか終わらない。
なんでやねん!
783 :02/02/26 18:07 ID:gW+RJv8i
>>782
>>3を読め
784 :02/02/26 18:10 ID:ZTBXuMoR
>777
ゴグルで出したらみんな2ちゃん絡みのバカにした奴じゃねーか
785 :02/02/26 18:14 ID:+DNpXPCI
ハァァじゃなくて東って入れればすぐ
786 :02/02/26 18:15 ID:jtDbLCP1
ガイドライン板でこんなの見つけた。

感じ悪いね〜のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1012281929/233
787  :02/02/26 18:15 ID:/6StB5PU
同人女の好みは分からん。
クロネコはさほど同人人気無いのに、ソワカかよ…
マジ、ファンのウェブサイト…かなり初期段階からあったよ。
4話か、それくらい…
788 :02/02/26 18:17 ID:+jRukgYZ
おっ。見つかった。 >ソワカ
というか見事にヤオイ系しかないのはコレ如何に?
東はそうゆう人種を引寄せる何かを持ってるというのか・・・・?!
789 :02/02/26 18:19 ID:58L4IyEr
頭身が高ければとりあえず同人人気は確保可能なのれす
少年は少年でそれはまた別の需要があるのれす

つまり赤ん坊ととんでもない年寄り以外ならドジーンの反応はあるのれすよれれれ
790 :02/02/26 18:19 ID:ySXURZk1
791 :02/02/26 18:19 ID:/6StB5PU
ワイルドなのがいいのかな…
女気が無くて男臭いのがいいのかな…>同人女
792 :02/02/26 18:20 ID:jtDbLCP1
おいおいおい、同人女談義になってるよー。
793朕歩子:02/02/26 18:21 ID:nvMrqEnl
ライジングインパクトの不可解な終了・・・
794 :02/02/26 18:22 ID:+jRukgYZ
黒猫は駄目でソワカならオッケーなのか・・・・・・
なーんか非常に嫌な予感。
もしかして黒猫とソワカの逆転も有得る・・・・?
795 :02/02/26 18:24 ID:/6StB5PU
>>794
大丈夫だ、それはない。ソワカスレの住人が言うんだから間違い無い。
796 :02/02/26 18:24 ID:s6Ha1ZtV
ソワカカップリングは
包茎×犬たん
ンムムム×包茎
包茎×ヒゲ

だな
797 :02/02/26 18:25 ID:jtDbLCP1
>794
黒猫、ソワカ、共にどーでもいーけど同人女票のみで勝てる差とは思えん。
798 :02/02/26 18:28 ID:/6StB5PU
包茎と…犬!!!!!
本編で逢ったことあったか?(ワラワラ
ソワカスレでは包茎はオニギリを心のそこから掘りたがっていることになってるが(ワラ
ま、ソワカの話はこの辺で…
799正直:02/02/26 18:29 ID:nvMrqEnl
ハンターハンターは、休載が多くて苦情とかは来てないの
800 :02/02/26 18:31 ID:/6StB5PU
>>799
あと9回で終了だとよ。
夏頃あぼーんで鳥山の短期連載を召喚するんだと。
とうとうキレたか、編集部。
俺はけっこう信じていいような気がするよ、この情報。
801 :02/02/26 18:35 ID:wv0WJqRp
他の作家からのブーイングもあるかな。
802正直:02/02/26 18:38 ID:nvMrqEnl
>>800
そうなんだ!結構、楽しみだったけど休載が多くて
むかついていた。
803名無しさん:02/02/26 18:39 ID:7iq4Ke/I
ハンタ終了?
ヤッホーーーーーーーイ
804 :02/02/26 18:39 ID:s6Ha1ZtV
>>800
あと9回って最後の1回をえいえそに載せないつもりだろ
805 :02/02/26 18:40 ID:J7rKVih6
>>802
ま、言うまでも無いだろうが、鵜呑みにはするなよ(w
806 :02/02/26 18:42 ID:Np+49SRw
>>805
信じたくなるネタはどんなに嘘臭くても
信じるものだよ
807 :02/02/26 18:43 ID:+jRukgYZ
実はハンタいらねーっと思ってる人、結構多い?
808 :02/02/26 18:45 ID:dVonF/XF
ミスフルパクリであぼーん
809 :02/02/26 18:46 ID:58L4IyEr
なければないで別段どーってことはないっすよねぇ。

って感じの漫画<ハンタ
あれば読む。そこそこ楽しむ
810 :02/02/26 18:46 ID:J7rKVih6
富樫は読者と出版社をバカにしすぎ。
信者にゃ悪いが、いい加減にしろと小1時間(略)

詳しくはこのスレの680以降を読むがよろし。
811正直:02/02/26 18:47 ID:nvMrqEnl
ハンターはちゃんと毎週やってくれれば、嫌いではない
812 :02/02/26 18:53 ID:wv0WJqRp
ハンタ2週間に一回制にしても・・「今回は・・」
一ヶ月に一回にしても・・「今月は・・」
年に一回にしても・・「今年は・・」
ってなりそうだな。
813 :02/02/26 19:04 ID:KnDGA8/i
つーか集英社が嫌がる冨樫を無理矢理書かせてたのか、
冨樫が人気にかこつけてダラダラ描いてたのかDOTTI?
814 :02/02/26 19:07 ID:wv0WJqRp
つーか富樫みたいのはもう一生遊べるだけ金稼いでるんだろ?
漫画家なんて借金地獄に負われることはギャンブルにさ手出さなきゃ
なさそうだし・・。
815 :02/02/26 19:07 ID:s6Ha1ZtV
>>813
もち後者
昔っからそうみたいだし
816_:02/02/26 19:46 ID:qH+kPTcF
あと9回てことは150回達成記念巻頭カラーで最終回だといいのに
817  :02/02/26 19:48 ID:M9Audc7n
幽白の時に作品をボロボロにされた仕返しを、今してるんだろう
818 :02/02/26 19:48 ID:KnDGA8/i
>>815
ありがd。
昔からなのか…もし集英社側から切ったのなら、もう冨樫も終わりだな
819 :02/02/26 19:48 ID:wv0WJqRp
休載続きのていたらくぶりを存分に発揮した富樫に対して
そんな事はまずありえない>>816
820 :02/02/26 19:59 ID:pBN3F6xs
ハンターは月1連載きぼん。
正直HUNTER×HUNTERは嫌っている人もここには多いが
無くなればある程度は部数に影響あるだろ。
幽白ほどぢゃないだろうけど。
821 :02/02/26 20:12 ID:AqdLfSnY
本当は2週間に一回制にしてるんだろ
部数が偏るからわざと不明確に掲載してるだけで
8224」:02/02/26 20:14 ID:UiYQjsDR
金持ちって気楽でいいな・・
823_:02/02/26 20:14 ID:qH+kPTcF
ハンタの代原から連載したヤツいないよな
824 :02/02/26 20:16 ID:4p7sUXxe
常に代原の為、買い殺し状態
825ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/26 20:18 ID:ihPbUBU8
>822
金持ちも金を持つまで
色々苦労したんだぜ。



・・・とか言ってみる。
826 :02/02/26 20:20 ID:6KrGV5QD
>>823
パインはどうだったっけ?
827_:02/02/26 20:22 ID:qH+kPTcF
>>826
パインは赤塚発表の号に使われてたな
828 :02/02/26 20:25 ID:vg6ZJYGH
>>814
冨樫、借金あるってコミックスに描いてた。
だいぶ前だけど。
ギャンブル好きなのかな。
829 :02/02/26 20:26 ID:uybUhZXL
冨樫、教育費としてこれからが稼ぎ時なのに
終了させるはずがなかろう。
830  :02/02/26 20:28 ID:Zx9ThIVs
いいかげん
ホモッスルはいつまで続くんですか?
831 :02/02/26 20:31 ID:uybUhZXL
ワールドカップが終わるまでです。
832_:02/02/26 20:31 ID:V1y7qgNx
WC終了までかな?
833_:02/02/26 20:31 ID:V1y7qgNx
かぶった(ノノ)
834 :02/02/26 20:31 ID:wv0WJqRp
>>830
ホモッスルは別にあってもいいよ俺的には。
終わって欲しいのはジョ(略
>>828
マジかよ・・どうしようもねえな富樫(苦笑)
835 :02/02/26 20:32 ID:6KrGV5QD
>>830
べたべたな線ではW杯終了後もって2,3ヶ月ぐらいでは。
836 :02/02/26 20:36 ID:6ycj9598
いつソワッカ&パンツ250%が終わるか楽しみで
夜も寝られませんあげ。
837_:02/02/26 20:40 ID:qH+kPTcF
東は打ち切り宣告されました
838 :02/02/26 20:42 ID:uybUhZXL
ねじめがロケットで…以下略。
839 :02/02/26 20:45 ID:pkfFNeLl
次回から東ンが大王が連載開始
840_:02/02/26 20:54 ID:JpQQks3D
笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
笛笛笛笛             笛笛笛    笛 笛 笛   笛笛笛笛笛笛
無駄無駄             無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄
笛笛笛笛             笛笛笛笛 笛笛    笛   笛笛笛笛笛笛笛笛
無駄無駄             無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄無駄
笛笛笛笛             笛笛笛笛 笛笛 笛 笛   笛笛笛笛笛笛笛笛笛
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
笛笛笛笛 \         / 笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄 無駄無 駄   無   駄 無駄    無駄無
笛笛笛笛 (  \   /   ) 笛 笛 笛 笛 笛 笛 笛  笛 笛笛 笛  笛笛
無駄無駄 | \  \/  / | 無  駄 無駄 無 駄   無駄 無駄 無駄 無駄
笛笛笛笛 \C ̄| | | ̄C/ 笛笛笛笛  笛 笛笛 笛 笛 笛 笛笛 笛笛 笛 笛笛
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄 無 駄無  駄無 駄 無駄   無  駄無
笛笛笛笛| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛笛
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄
841 :02/02/26 20:57 ID:SzHX7DGa
ハンタは月刊で連載すれば良いのに。
842 :02/02/26 21:03 ID:mj9W9qHs
月刊で連載したって、そのうち「リアル」みたいな不定期になるんだよ
あ、板違いか・・・。
843 :02/02/26 21:07 ID:Y5VD72uQ
ジョジョは終わっちゃいかんズラ。
あれは名作ヅラぜ。
844 :02/02/26 21:20 ID:Y5VD72uQ
むしろ終わるべきなのはボーボボとたけし。
その二つは俺的に逝ってよし。
845_:02/02/26 21:23 ID:qH+kPTcF
GW前に新連載の予感
846_:02/02/26 21:24 ID:V1y7qgNx
ジャンプ的にはギャグ漫画は
3つでいいのか?
847 :02/02/26 21:27 ID:dR+Y7iSE
>>846
ジョジョ、黒猫、テニ王だけじゃ物足りな。
848 :02/02/26 21:36 ID:JF9P9lsU
>>847
遊技王は?
849 :02/02/26 21:43 ID:8XKQCF49
>>847
俺はその三つの蹴り殺すぞ、重力張り手、ムーンサルトだけで充分だ(w
850 :02/02/26 21:45 ID:JF9P9lsU
>>849
グラビティ張り手には笑った
マロの顔も最高
851 :02/02/26 21:58 ID:FpniL3qd
>>823
「純情パイン」の一本目が代原だったはずだが
852 :02/02/26 22:01 ID:c3tkRnEn
>>844
1 :打ち切り予想 :02/02/23 00:07 ID:tuFxqqMT
意外と粘る新年号新連載組(小栗除く)!
そして始まる前からなぜか打ち切り臭のする新連載御三家!!
やる気なし連載陣も気を抜けない、
このサバイバルレースを制するのはだれだ!!!

(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです      ←LOOK!
(゚Д゚)信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします ←LOOK!

853_:02/02/26 22:01 ID:qH+kPTcF
>>851
>>827をみよ
854 :02/02/26 22:04 ID:rjL/o5KE
重力張り手、ミッキー、ブチャラティで大爆笑なのに
それに比べて、たけし、サクラテツ、ねじめ、全然笑えない。


855 :02/02/26 22:06 ID:6sSCZuZz
サクラテツはギャグ漫画としては大失敗だと思う。
856 :02/02/26 22:07 ID:wv0WJqRp
>>854
ねじめとサクラテツはどうしようもないクズだけど
たけしは笑えるけどな。
857 :02/02/26 22:18 ID:HAiUcA2k
最近のサクラテツは偽ミッキーの回以外、全くギャグをやろうとする姿勢さえ感じられない。
あーゆーのはドタバタコメディに属するのでは?

ねじめはコレからに期待か?でもパインの時もちょっと捻ったギャグで大爆笑って感じだったからなぁ・・
858 :02/02/26 22:19 ID:HAiUcA2k
大爆笑って感じだった →×
大爆笑って感じではなかった →○
859 :02/02/26 22:20 ID:qOJ9Z/Qe
パンチラスレは異常に盛り上がってるからそこそこ人気は取れてそうだ
860 :02/02/26 22:20 ID:HAiUcA2k
っというか毛とジャガーがギャグとして挙がって無いな・・・・・
関係無いのでsage
861 :02/02/26 22:22 ID:wv0WJqRp
>>859
そこからパンチラ萌えなどの無駄レスを差し引いたのが
本当の人気。
862 :02/02/26 22:55 ID:tl5ecEx8
>857
そうそう。サンデーであるようなドタバタコメディのノリだろ。
ただ有る程度笑えないと駄目だと思うけど。

パンツはベタベタすぎて恥ずかしいけど、1クールはなさそう。
たけしはそろそろ終わりな気がするんだけど…。今の状況じゃやめれないのが現状なんだろうな。
863 :02/02/26 23:00 ID:caXY4dQp
一般にもいちごはパンチラのみが売りなんじゃないのかね
864851:02/02/26 23:00 ID:FpniL3qd
>>853
赤塚賞発表と冨樫落ちが重なったのだと思われ
865 :02/02/26 23:02 ID:NXcCez3k
いちごは他に被るジャンルがないし、子供とか隠れて読んでたりしそうだな。

どうでもいいがイチゴの登場人物って他の漫画以上に女の子が皆、同じ顔に見える・・・・・
普通、女性が作者の場合は女子の描き分けって上手いはずなのになぁ
866853:02/02/26 23:12 ID:qH+kPTcF
>>864
だからわかってるって
867 :02/02/26 23:13 ID:mANW/Jpt
>>865
同意
868_:02/02/26 23:29 ID:qH+kPTcF
>>862
たけし、今週も相変わらずだったが
母親の登場は久しぶり
父親編への意思表示かも・・・
869 :02/02/26 23:31 ID:IjAYC0H4
今週のたけし、ドクタースランプで全く同じような話があったな。
染んでくれ。
870 :02/02/26 23:35 ID:JF9P9lsU
さよならガッチャン
871 :02/02/27 00:18 ID:o8FFyMRg
>865
ttp://www.sakura-kai.com/boys.html
これの絵の人がいちごの作者との噂。。名前違うけどね。キャラの顔が同じ・・
スレ違いスマソ
872 :02/02/27 00:21 ID:oRfznUPW
>851必死だな(藁
873 :02/02/27 00:52 ID:RKbZWj6D
>871
つーか本人でしょ。

散々がいしゅつだと思うけど…
874_:02/02/27 00:55 ID:WCU4e9Sw
サクラ、ソワカは決まりで皆さん宜しいですね
875 :02/02/27 01:01 ID:i86lLx6S
新連載も出揃ったし、バイト先の子ども達の反応でも書き込もうかと
思ったけどあまり意味無いっぽいね。
876 :02/02/27 01:23 ID:s1waApkR
>>834
俺と全く同意権
877 :02/02/27 01:25 ID:9WDX8iL8
じゃあ、黒猫があと10回とか言ってみて寝るとする
878 :02/02/27 01:25 ID:R2riiBX6
>>875
聞きたいYO!
てか雑談してる奴、総合スレにお行きよし。
879 :02/02/27 01:37 ID:/4oKMqq4
出 し 惜 し み
880 :02/02/27 01:39 ID:i86lLx6S
>>878
じゃあ貴方のために書くよ。

現在のレギュラー陣の中での評価では、休載は多いながらもハンタは
相変わらず高い。意外に今の修行編の念に関しての蘊蓄がいいらしい。
アニメが始まってから、テニス・ヒカ碁の人気も高くなった。
今のところは、ハンタ=テニス=ヒカ碁かも。微妙にハンタ・ヒカ碁が
上な気がしなくもないが。(影響で囲碁を始めたのが多い)
ちなみに遊戯王もそれとなく話題に上っている。
ワンピはビビが仲間になるならない前後で、一時評価は高くなるも
そこまで伸びず。ナルトはサスケ登場以降下降気味。
ブリーチがブレイクし始めているが、マンキン並のもので終わりそう。

前新連載組に関しては、サクラテツは無かったことになった模様。
ソワカに関しては、犬が死ぬ回で一時話題になるが、その後特に進展なし。

今回の新連載。
マセガキはいちごに夢中。ねじめは全然反応なし。
あっけらはソワカの時と同じく、初回のみ話題に上るが今現在は
何も言われていない。

ほかに何かあったらどうぞ。
次行く時にそれとなく聞いておく。
ちなみに小中学生が殆どです。
881 :02/02/27 01:45 ID:i86lLx6S
そうそう、みんなライパク終了は悲しんでたよ。
882 :02/02/27 01:46 ID:s1waApkR
>>880
なんか小学生共が2ちゃんねらーみたいだな。
そんなに2ちゃんねるに影響されてるヤツがいるのか?
883878:02/02/27 01:48 ID:R2riiBX6
>>880
おお!ありがとう。バイト先は塾とみた(w
ハンタのうんちくが受けるのか?そーかあ。

うーんやっぱ小中学生の好きなのってわかりやすいね。
884 :02/02/27 01:48 ID:i86lLx6S
>>882
自分でもそう思ったよ…
885 :02/02/27 01:50 ID:s1waApkR
俺も中学生の弟の反応なら分かるが
>>880とは全く違うからな…
分からんもんだ。
886 :02/02/27 01:50 ID:N1pVSxQH
サスケ登場で下降気味って・・・・・・?
そんなはずはないんだが。そこのバイト先が特殊なのか?
887 :02/02/27 01:51 ID:i86lLx6S
>>883
ビンゴ。塾っす。

蘊蓄なんぞ絶対受けないと思っていたから本当に意外だった。
ちなみにもう新しい念とか考えてる様子。
888 :02/02/27 01:52 ID:s1waApkR
塾とか行ってる奴と部活馬鹿はまた違うのかもしれん。
889 :02/02/27 01:53 ID:i86lLx6S
>>886
基本的に主人公好きが多いみたいなので、サスケ出張る=ナルト出ない
という方程式から嫌うようです。
でも今週なんかは結構受けてたよ。
890_:02/02/27 01:54 ID:WCU4e9Sw
ルーキーズについての話題はなかったですか?
891 :02/02/27 01:55 ID:THPjEGlA
892 :02/02/27 01:56 ID:i86lLx6S
>>890
まれにある。
自分は毎週ちゃんと読んでる方ではないので、詳しい事は分からんのだが
いつだったか指怪我してたのがいたでしょ。
あの時は結構盛り上がってた。
893 :02/02/27 01:59 ID:N1pVSxQH
ふむ・・・・・。
しかしガアラ戦になって人気が上がってるのも事実だから、
細かな年齢層で反応が結構違うか。
894 :02/02/27 02:00 ID:3g8E33er
他誌のマンガはどうですか? 話題にでる?
895 :02/02/27 02:00 ID:AiH7TCqo
ヤマ場が来れば話題になり、
そうでなけりゃ無視、ってとこか。

ボーボボとかたけしのギャグはどうよ?
896 :02/02/27 02:03 ID:J46guUzs
>>893
同人女がサスケ・カカシの登場で表入れただけじゃないの?
897 :02/02/27 02:04 ID:i86lLx6S
>>894
ジャンプ以外は…中学生くらいだとマガジンあたりの話題がちらほら…
主にグラビア系の話題だけどね。

>>895
ギャグはネタになってる。
毎週、その号のネタで会話していたりする。
週末は早売りが近所にあるので、ネタが入り組んでるけどね。
898名無しさん:02/02/27 02:04 ID:vnG7U30y
リア厨だけどジョジョとハンタしか読んでないよ
オレの回りにはこういう奴が多い
899 :02/02/27 02:06 ID:s1waApkR
俺の弟とかイトコもリア厨とかリア小とか多いが
皆本棚とか見ても趣向がバラバラだし
弟やその友人が話題にする漫画もその時によってバラバラ。
900 :02/02/27 02:09 ID:kwYvXiAq
東の奴、終わって欲しい
901 :02/02/27 02:09 ID:/CMYHcB+
リア厨やリア消だとそのクラスで人付き合いの良い生徒が
モットもハマッテル漫画とかが流行りやすいからな。
902 :02/02/27 02:09 ID:/CMYHcB+
新スレ宜しく >>900
903 :02/02/27 02:10 ID:i86lLx6S
何か、聞いておいたほうがいい事あります?
今週末、もう1回行くんで。
ちなみにその頃には早売りも出てるんで、そっちも聞ける。
アメフトとか。
904 :02/02/27 02:11 ID:s1waApkR
勉強できるやつとか部活馬鹿とかドキュンとか
消防も厨房も様々だしな…グループによっても違うし
そういうので好みも変わってくるだろう
905 :02/02/27 02:13 ID:ZJjrMe4R
もういいよ。
そろそろウザイ。
906878:02/02/27 02:13 ID:AiH7TCqo
>>901
自分のグループ内の流行りが全てになりがちよな。
特にリア消。

逆に塾とかはそういうことがないっぽいんで、
けっこうバランスのいいデータだと思う。
いや、楽しかった。ありがとね>>897
907 :02/02/27 02:14 ID:/CMYHcB+
まあね。全然話題になってないはずの
ネジメやサクラも自分の廻りではそれなりに。だからなぁ

>>903
だいたい何才くらいが対象の塾ですかね。
908 :02/02/27 02:15 ID:s1waApkR
人によって違うという感想しか無いな…
909 :02/02/27 02:17 ID:i86lLx6S
>>907
対象は3歳くらいから高校卒業まで。まれに社会人もいるけど、
そういう人はそれなりの理由で通っている。
学年というより、学力で区切る塾です。
ジャンプの話が出るのは、その中でも小学4年辺りから高校まで。
910 :02/02/27 02:19 ID:s1waApkR
どういう塾だよそりゃ…
911 :02/02/27 02:20 ID:ZJjrMe4R
そろそろ塾話終わりにしてくれ。
912 :02/02/27 02:20 ID:/CMYHcB+
>>909
ふーん・・・・・そりゃ良いサンプルになりそうだけど、
個人的にはジャンプよりサンデー、マガジンとか
どの漫画が人気あるのかそっちの方が興味ある。
っというか話題に上る頻度って、やっぱジャンプよりマガジンが上なのかな。
913 :02/02/27 02:22 ID:/CMYHcB+
そういや、900の人はどこ逝った?
逃げたか?
914 :02/02/27 02:23 ID:s1waApkR
>>911
俺もそう思うな。同じ厨房や消防でもおれの周りのとは
随分隔たりがあるし
915878:02/02/27 02:25 ID:mWIlUHJO
<<911=<<905
ごめん、この流れを作ったのは俺だ。ユルシテ

<<900
新スレまだ〜?
916 :02/02/27 02:27 ID:mWIlUHJO
いかん、寝惚けすぎた。
>>←これものっそいまちごうてるし。

逝ってくる…
917 :02/02/27 02:28 ID:cblrXJ9S
どのみちネタも無さそうだから、暫く沈めといてもいいけどね
918 :02/02/27 02:29 ID:CZa6ckUA
ここは打ち切り予想するスレだよね?
919 :02/02/27 02:30 ID:s1waApkR
GWまでなくてもいいよこのスレ。
あーライパクが思いの他早く逝きすぎだ…
あるとしてもGWくらいと思ってたのに
920 :02/02/27 03:18 ID:nhfM7IkI
>>919
ライパク信者まだまだ元気に必死だな(藁
921 :02/02/27 03:46 ID:qd6VfOq4
>>919
あの掲載順位じゃ予想通りだと思われ。
922 :02/02/27 04:08 ID:zoCMCvN1
4:00マワター!
923 :02/02/27 06:34 ID:eIj3ZXVw
新スレまだ?
924 :02/02/27 10:35 ID:c/r8Vi4Y
GWまでこのスレの存在価値ないだろう。
1000逝ったら終わろう。
925 :02/02/27 10:39 ID:owRxl6oK
っていうか打ち切りの話しなんて総合スレですればいいと
思わない?
926 :02/02/27 10:49 ID:TWa0qaEL
27スレまで来てるのに今更何を
927 :02/02/27 14:37 ID:vbwGVbqy
まあこのスレもたった4日で900レス超すほどの人気なので次スレは建てて構わんと思われ。
とりあえず誰も建てんのなら自分が建てようか?意見求む。
928 :02/02/27 14:42 ID:05YJ1e1w
>>927
頼む。
立てたくても立てられない奴も多いからな。
俺もその中の一人…
929 :02/02/27 14:43 ID:lK+zxzjk
立てたいが、いい煽りが思い浮ばない。
930 :02/02/27 14:45 ID:JB9QV6xL
削ればいいじゃん。
しばらくやることないんだし。
それともハンタあと9回のネタでも入れるか?
とりあえず新スレきぼーーーん。
931 :02/02/27 14:48 ID:lK+zxzjk
嘘。全然立てたくともなんともない。
いい加減沈め
932 :02/02/27 14:50 ID:JB9QV6xL
誰でもいいから新スレ作れ。
はっきりいってオレはこのスレ好き。
でも串規制で新スレは立てられません。
933 :02/02/27 14:51 ID:jYIEAQj0
>>931
ワラタ
934 :02/02/27 15:02 ID:Ii/Knzbl
>>930
ハンタ打ち切りスレ再利用しろよ
俺もこんなスレいらない。
935煽りこんなのはどうかと:02/02/27 15:03 ID:vbwGVbqy
ようやく出揃った新連載!実力未知数の3人の戦いの行方は如何に?
そして前回辛くも生き延びた新年号連載開始組の反撃はあるのか?
現連載陣は上手く逃げ切れるのか?無事伏線を回収して円満終了出来るのか?それとも・・・・・

(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
(゚Д゚)信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
(゚Д゚)個人的な好き嫌い感想等は統合スレへ
(゚Д゚)新スレは900が立てるんだぞ!いいな?

前スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014390468/l50
基礎知識、過去ログなどは>>2-10に。
初心者は一度目を通しておくと良いと思われ。
936 :02/02/27 15:03 ID:JB9QV6xL
まあ、そんなところが妥当やな。
937ヽ( ̄ー´∀`)ノ ◆mH/K0SiQ :02/02/27 15:11 ID:3vh/2cN8
次の打ち切りは「ソワカ」「サクラテツニッキ」決定 にゃー(´д`)
新連載は「がもう先生」決定(*゚ー゚)
938 :02/02/27 15:12 ID:pq4tCBm2
ああ俺も作ってみたのに…
打ち切り濃厚と言われたソワカが粘る!
またまたやって参りましたロッケトの香りがする華の新連載たち!
そしてハンター終了のうわさ真相はいかに!?
さあ争え!波乱のジャンプ、打ちきられる事なく描けぬけるのは一体だれだ!!

(゚Д゚)私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです。
(゚Д゚)信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
(゚Д゚)個人的な好き嫌い感想、雑談等は統合スレへ。
(゚Д゚)新スレは900とった人が立ててください。

前スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014390468/901-1000
基礎知識、過去ログなどは>>2-10に。
初心者の方は1度目を通しておくといいと思います。

…sage。
939 :02/02/27 15:13 ID:JB9QV6xL
>>937
来やがったなにゃんタロー信者め。
もうガモウは2回失敗したから帰って来ないよ。
打ち切り予想は良い線いっているが…
ねじめが抜けている。
940 :02/02/27 15:15 ID:JB9QV6xL
なんかキユ信者がキユスレ立ててんだけど。
941 :02/02/27 15:15 ID:Ii/Knzbl
>>937
あんたのスレ沈んだの?
942 :02/02/27 15:17 ID:vbwGVbqy
>>938
>1の文であまり具体的な作品名を入れたり、>1で私情を交えた文を書かない方が良いと思われ。
しかし最後の一行がものすごく最高で良いです。
943 :02/02/27 15:18 ID:JF/5v2Ta
打ちキユサバイバルって何だよ…アレ、どうする?
944キユ ◆KIYUVDaM :02/02/27 15:19 ID:3kGUXEc2
\(∋▽∈)/ヤター
新スレできたYO──────!!!


http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014790308/l50

945 :02/02/27 15:20 ID:vbwGVbqy
>>943
無視。
946 :02/02/27 15:21 ID:pq4tCBm2
>943
そのことについてはあっちでやろう。
こっちはもう残りレス数が少ない。
947ヽ( ̄ー´∀`)ノ ◆mH/K0SiQ :02/02/27 15:21 ID:3vh/2cN8
鳥山先生戻ってくる にゃー(´д`)
(  ゚Д゚)⊃旦xxx
948 :02/02/27 15:22 ID:JF/5v2Ta
>945
了解。
次のスレから「キユ信者スレ立て禁止」って入れるか?
949 :02/02/27 15:23 ID:JB9QV6xL
にゃあ、うざいので死んでほしいねん。
950 :02/02/27 15:24 ID:CGVEOalu
別にもう立てなくてもいいが。どうせネタ無いんだし。
951 :02/02/27 15:25 ID:JB9QV6xL
で、結局キユスレでするんかいな?
952 :02/02/27 15:26 ID:pq4tCBm2
>951
こっちのスレがなくなったら別の本スレが立つまであそこに非難というのは?
953_:02/02/27 15:26 ID:4/V9ZA/r
どうすんの?誰か立て直すの?
954 :02/02/27 15:27 ID:JB9QV6xL
わいは串規制で無理やで。
955 :02/02/27 15:29 ID:CGVEOalu
っというか、向こうのキユスレ。
2以降はちゃんと作ってあるなw
956 :02/02/27 15:29 ID:JF/5v2Ta
立ててもいいけど、935と938のどちらにする?
957 :02/02/27 15:34 ID:JF/5v2Ta
やっとまともなのが立ったな。

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart28
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014791424/l50
958 :02/02/28 00:24 ID:jG92RX55
>>938
>ロッケトの香り
ってどんな香りだぁYO!
959 :02/02/28 00:29 ID:aJwTSQIs
サクラテツお〜われ
960938:02/02/28 16:58 ID:Ds3xEqnL
>958
いやあとにくる「華」を「花」とかけて香りってしたんだけど。
誰も気づいてないみたいだ…
961 :02/02/28 22:07 ID:yd0Dyhf8
>>960
そういう問題ではなく、ただ単に
「ロッケト」ってなんじゃい、ってことではなかろうか。
962 :02/03/01 17:35 ID:lh1l9gnM
>961
あ、そう。べつにロケットを打ち間違ったわけじゃないよ。
ただどっかで言ってたのを急に思い出して言って見ただけさ。
963 
test