キン肉マン+II世 19=イリューヒン編=

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イリューヒン
ここは男と男が真剣に煽りのやりとりをするところだ
女だてらに入ってくる場所じゃない

前スレ
キン肉マン+II世 18=ヒカルド編=
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009038824/

過去ログ、関連スレは>>2-7あたり
2イリューヒン:02/01/24 13:21 ID:3Tlx4SbB
【過去ログ】
漫画板 http://www.2ch.net/tako/comic/kako/949/949757832.html
tako  http://www.2ch.net/tako/comic/kako/954/954561632.html
1   http://mentai.2ch.net/comic/kako/959/959622560.html
2   http://mentai.2ch.net/comic/kako/963/963588561.html
3   http://piza.2ch.net/ymag/kako/967/967093085.html
4   http://salad.2ch.net/ymag/kako/972/972422366.html
5   http://salad.2ch.net/ymag/kako/980/980269807.html
6   http://salad.2ch.net/ymag/kako/982/982944124.html
7   http://salad.2ch.net/ymag/kako/986/986499729.html
8   http://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988651476.html
9   http://salad.2ch.net/ymag/kako/990/990631386.html
10  http://salad.2ch.net/ymag/kako/991/991628851.html
11  http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993132810.html
12  http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994263238.html
キン肉マン+II世 13=キン肉マン編=
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995453361.html
キン肉マン+II世 14=ガゼルマン編=
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996520573.html
キン肉マン+II世 15=バリアフリーマン編=
http://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998068190.html
キン肉マン+II世 16=ケビンマスク編=
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1000/10006/1000630858.html
キン肉マン+II世 18=ジェイド編= (※17スレ目)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10046/1004603530.html
キン肉マン+II世 17.5=ジェイド編=
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10059/1005977310.html
3イリューヒン:02/01/24 13:21 ID:3Tlx4SbB
【関連スレ】
キン肉マンってのはもっと矛盾してるべきなんだよ6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011595781/
キン肉マンで対戦させたいシリーズ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009376155/
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情7世 肉肉肉 (PCゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006779041/
ハッスル(・∀・)マッスル!キン肉マン二世ラウンド2 (アニメ板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1011203739/
キン肉マン (懐かし漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010815049/
キン肉マン (懐かしアニメ板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1010772963/
☆★☆キン肉マンゲームの歴史☆★☆ (家庭用ゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010575871/
キン肉マン マッスルタッグマッチ (レトロゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1010871801/
キン肉マンU世〜ドリームタッグマッチ〜 (携帯ゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1007879451/
カプコンVSキン肉マン (ゲームサロン)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1008935547/
キン肉マン (顔文字板)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1011832640/
浪漫堂のキン肉マンフィギュアって (おもちゃ板)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/970036289/
神話とキン肉マン (民俗・神話学板)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/min/983641867/
『キン肉マン☆超人コロシアム』 (携帯・PHS板)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011376873/
肉肉肉 キン肉マンのキャラのエロ画像 肉肉肉 (半角二次元板)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1011617474/
★☆肉+2世☆★〜グフフフ、いかせてもらうぜ! (801板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1004795670/
キン肉マン2世実況リング ラウンド2!
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1011776329
4イリューヒン:02/01/24 13:21 ID:3Tlx4SbB
【なりきりスレ】  (キャラネタ板)
ファイティングコンピューターVer.XP
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1007824151/
西洋忍者サタンクロスだ!お前は忍者として失格だ!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1008944549/
ボクの名前はアレキサンドリア・ミート
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1010594291/
▼キン肉万太郎が答えちゃうよ!▼
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1010832467/
ビッグボディチーム避難所 (なりきり太陽板)
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=999338812
クロエQ&A (なりきり太陽板)
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=995985695
魔界のプリンス、アシュラマンが答えてやるぜ! (なりきり太陽板)
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=009274627
5 :02/01/24 13:50 ID:gtG2E5VW
煽りあうのかよ(w
6 :02/01/24 13:51 ID:jdkVH8LQ
>>1
オイラァ、アンタが負けたらこの漫画読むのヤメるぜェ!!
7デストラクション:02/01/24 13:54 ID:+Ef1y3kz
>>1
よく言うぜ、
このショタコン飛行機が!
8( ゚д゚)イリュヒーソ:02/01/24 14:05 ID:gtG2E5VW
ピロシキ野郎
ポンコツ飛行機
うまのションベンスープ
などなど、なぜか煽られ文句の数が豊富なイリューヒン…
9エノキ:02/01/24 14:07 ID:cQE8aTDe
 万太郎以外に倒された悪行超人は、恐竜一匹のみ。
10 :02/01/24 14:10 ID:wxJ1DRJO
>>9
ガゼルがケビンさんにやられてます。
11 :02/01/24 14:19 ID:I42OIF8L
もしキン肉マンの盛り上がりが全盛期の時に
あのロビンVSテリーやったら

今のジェイドどころの荒れっぷりじゃすまないだろうな…
12 :02/01/24 14:19 ID:Kf2+HFD0
ガゼルは、悪行超人なのかよ(藁
13 :02/01/24 14:33 ID:R9VZZdnC
ケビンがすでに悪行超人ではなくなった以上、ガゼルが悪でなくては説明がつかない
14 :02/01/24 14:50 ID:Ew8QAXV+
>イリューヒン
乙カレー
でも、エロ板の直リンはまずいと思われ。
15ザ・タービュレンスッ!!:02/01/24 14:50 ID:4p+Gi+aR
新スレおめ!記念AAじゃい!

 ヘ
 \\_______
ゝ           丶 ヽ
丶      √へ  ===/    __________
 \     ∠ソ  ┌─ゝ  /
   \     ≪○│-ノ  < 漏れは強さの絶対値に近づけるよう闘っていくだけだ。
    \       ├凵@  \__________
┏━━━╋ヽ  \ヾ)
┃~~~~~~~┫┠ヽ⌒〜⌒》
16 :02/01/24 14:52 ID:gpLAQ054
          、、i -'ー‐| H lH |-H、}l.ll
         z‐"    | | | ||||l.l.l.}|
        'ブ     ⊥l⊥l⊥l⊥l.l,l,}|
       グ      | :      K  `i
       'フ      / , -‐-、_,  ;,,_ }
      'フ .へ. r'´  ヽ.lj__/  (j__j {
      'フ  | ^i`ミ   :       `、  l
     'フ   ヽ,`┐   :.       〆  l
   (、_ノ ///ゝ-‐‐ァl. :.  ` ̄-´  ,'         新スレage
   彡イlイ ̄    / l、 :..      ∠ -‐ァi
     /      /  .l `'  ..,,___,.∠   / l
    _/     Λ   `┐  〈、.     《  l
17 :02/01/24 14:56 ID:Ew8QAXV+
イリューヒン、忘れ物〜〜〜!(ァゥァ)
- ジェネレーションEX & d.M.p -(なりきり太陽板)
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=011508322&ls=50
18エノキ:02/01/24 14:59 ID:cQE8aTDe
 『U世』は、前作よりも『ドラゴンボール』なんかに
近いのかな。倒した奴が仲間になるまではいいけど、そ
の仲間がたいして役に立たないあたり。
19 :02/01/24 15:37 ID:YmBJjr9w
>14
ドウイ。pink鯖は年齢制限もあるから少年漫画版から無条件に直リンはまずいと思われ。
20 :02/01/24 15:54 ID:4JE+qgGN
>18
倒して仲間にした超人が役に立たないんじゃなくて、
元からいるヘラクレスファクトリーの仲間が役に立たないんだが。
一期生はマンタ以外全員かませ犬。思いっきり既出だけど。
21エノキ:02/01/24 17:06 ID:cQE8aTDe
 >>20
そっちはとっくにあきらめてる。
 問題は、チェックなんかがヘラクレスファクトリー連中と同化
している点。
22 :02/01/24 17:12 ID:Ypc2SuGf
>>18-21
というかキャラ多すぎるのが問題なんだよ。
だから結局ほとんどの奴に出番すらない。
23 :02/01/24 17:21 ID:+Ef1y3kz
チェックが悪魔超人だったことなんて作者も読者ももう忘れてるyo!

ていうか、コイツほど礼儀正しくて謙虚で、
「正義超人」という肩書きが似合うヤツはいない。
24もんご:02/01/24 17:26 ID:hR2RgR5L
ジェイドはラーメンにされます
25 :02/01/24 17:27 ID:sNT7b7GL
>23
チェックは純粋培養だからね。
マンタ戦の頃は冷血。で、敗北を経て友情に目覚めていい子ちゃんに。

サンシャインは育て方を間違えたのではなかろうか。
食事制限の反動で食いしん坊になってるし・・・
26 :02/01/24 17:28 ID:JoAzYgMs
チェックの超人強度いくつぐらいかな?
27 :02/01/24 17:47 ID:rF1xa44n
>23
だからこそチェックには活躍して欲しいのだが、
今の正義超人は、DQNもしくは残虐超人もどきが多すぎるからなぁ。
正義超人らしい正義超人が活躍する話が見たいよ、本当に。
28 :02/01/24 17:51 ID:+Ef1y3kz
>25
改心後のイイ奴っぷりといい、負けっぷりといい、
ほとんどウォーズマン2世と化してるよな。

最終回までにあと1勝できればいい方か…。

29 :02/01/24 17:54 ID:rF1xa44n
>28
負けっぷりってまだマンタにしか負けてない。
・・・・・選ぶパートナー間違えたせいだよ、ノウワァァン。
30 :02/01/24 17:54 ID:jdkVH8LQ
そろそろトーナメント編が始まりそうで期待してるよ。
31 :02/01/24 17:57 ID:sNT7b7GL
>29
でも、たくさんいるであろう女性ファンより、あんなヲタを選ぶところも、
チェックらしいと言えばらしいんだが。
32 :02/01/24 18:02 ID:rF1xa44n
>31
確かに。チェックのそういう所も好きなんだけど、
ファンだから活躍して欲しいよ。
本当にそろそろ軍団戦やらないかなぁ(ヒカルドも仲間で
33 :02/01/24 18:24 ID:w3v4ZI9p

          、、i -'ー‐| H lH |-H、}l.ll
         z‐"    | | | ||||l.l.l.}|
        'ブ     ⊥l⊥l⊥l⊥l.l,l,}|
       グ      | :      K  `i
       'フ      / , -‐-、_,  ;,,_ }
      'フ .へ. r'´  ヽ.lj__/  (j__j {
      'フ  | ^i`ミ   :       `、  l
     'フ   ヽ,`┐   :.       〆  l
   (、_ノ ///ゝ-‐‐ァl. :.  ` ̄-´  ,'        
   彡イlイ ̄    / l、 :..      ∠ -‐ァi
     /      /  .l `'  ..,,___,.∠   / l
    _/     Λ   `┐  〈、.     《  l
34エノキ:02/01/24 18:41 ID:cQE8aTDe
 チェックって、あのボーン=コールドへの負けっぷりを見ると……。
 ジャイロと違って殺されなかったのは依頼が出てなかった、という
描かれかたでしょ。とすると、HF一期生と同格ということに……。
35エノキ:02/01/24 19:13 ID:cQE8aTDe
 マルス出て来ないなあ。ノー栗鼠の三人はムショか。
36 :02/01/24 19:31 ID:WnI39NiY
廉価版で久々に「黄金のマスク編」読んだけど……
リサイクルゾーン突入のくだり「誰かが体内にはいって…」だの
「このロープは5人までしか掴まれない」だの、手際の良さと
あやしさ炸裂のジェロ、ここだけ読んだら悪魔サイドの手下と
しか思えねえ……
37 :02/01/24 20:10 ID:HV7n0x0h
>>36
ていうか当時は、あのアゴの形は間違いなく
ラーメンマン第2の変装だと思っていた。
だってオラは人間だから・・・
39 :02/01/24 21:13 ID:sNT7b7GL
過去スレからコピペ


291 名前:キン肉名無し 投稿日:2000/09/26(火) 18:08
仮に超人オリンピックを開催するとして、参加メンバーはどうなる?

まあ万太郎、キッド、ケビン、ジェイド、チェックは決勝トーナメントに残るだろう。
ガゼル、セイウチン、アダムス、ナムル、ゴージャスマン、アポロンマンは予選で消えるだろう。
まてよ、キッドも親父のように小動物を助けるために失格になるかも


チェックファンとしては遠い目をするしかない・・・・・
40   :02/01/24 21:36 ID:7ADZXVAU
>36
つーかカナディアンマンが中に入るべきだと何度も思った
41セイウチンマンセー:02/01/24 21:47 ID:a8KS/JFv
セイウチンが好きなんですが。

やさしくて、今だ勝ちの無いセイウチンが…。

守るために燃やされ、常に自分よりも他人を優先させるセイウチンが……。

もう、彼に出番は無いのでしょうか………?

彼は今後、団体戦が有ったとしても試合前に奇襲攻撃が掛けられるか
、ガゼルと一緒に応援しているだけなのでしょうか?

こんなにキャラが多いと今思うとクリオネとの戦いが異様に長かったのは、
あれが最後の見せ場だったからとしか思えません。
せめてダッグには同じ魚類としてクリオネ辺りと組んで出て( ゚д゚)ホシィ

つーかアイスブレスぐらいして見せろ。

セイウチンファンとしては遠い目をするしかない・・・・・
42 :02/01/24 22:54 ID:vhw9FNn2
ジ・アダムスが好きです。
正義感が強く、技の鍛錬にも余念がないアダムスが……。
帽子がでかいからといって、リストラされたアダムスが……。
もう、彼に出番はないのでしょうか……?

アダムスファンとしては遠い目をするしかない……
43 :02/01/24 22:56 ID:sNT7b7GL
>42
農村マンと被っちゃったからねぇ・・・・
44 :02/01/24 23:02 ID:ZAnXgOC9
2世はキャラの使い方ヘタ過ぎるよなあ・・・・
DMPがいきなり自滅というあんまりな路線変更があった為では、と邪推。
45 :02/01/24 23:09 ID:C/kafwfp
入れ替え戦の準決勝あたりから、「正義」についての価値観争いがなくなった。
46 :02/01/25 00:15 ID:W4/XeLc+
>>44

なんか目的の無い同窓会になってる気がする
47 :02/01/25 00:59 ID:98CR92e3
(父が)弱小超人復讐編

ついにあいつらの復讐が始まった。キッド・ザ・レオパルドン、ペンチマンJr.、
キャノンボーラー2世、ストロンガーマン、ゴーレムマンJr.
今こそ見せる新生ビックボディチーム魂!!
地獄の砲弾でバラバラになった万太郎の体を元に戻すため農村マンを中心に・・・
48にく18:02/01/25 01:00 ID:bE1tGFjz
セイウチンは今後アニメのナチグロン的立場確定
49:02/01/25 01:26 ID:I667SeiY
チェックとセイウチンはきちんとキャラ立ってるしもっと出番(試合)がほしいところ。
キッドももっと試合をして読者に「キン肉マンの相棒」という位置を納得させないといかんし
アダムスとかもかませ犬でいいから試合して欲しい。
とにかくニュージェネレーションをばんばん出してやってくれー
50 :02/01/25 01:29 ID:rbrPl7Hy
マンタ以外のキャラを目立たせるためのオリンピックなのになぁ・・・。
悪魔超人編みたいなのをまたやらなければならんのか?
51もし王位争奪戦が始まったら:02/01/25 01:33 ID:Mrh42tL8
先鋒 ジェイド
時報 農村マソ(チェック)
中堅 キッド(セイウチソ)
副将 ケビソ
大将 万太郎

実力的にはこれが妥当
52 :02/01/25 01:46 ID:uxlPoktB
>>41
別にどうでもいいが、どっちも魚類じゃないぞ。
53 :02/01/25 02:38 ID:J2YcXVTk
>>42
俺以外にもアダムスファンがいたなんて感動だよ。
解説の地位も、キッドに取られそうだし、もう出番はないのかな。
しかし、この漫画は性格がいい奴ほど冷遇される、ジェイド、セイウチン、アダムス。
あーだから、万太郎が主人公なのか。
54 :02/01/25 02:38 ID:taO5Hq9r
スカー戦の時、一期生で唯一の万太郎派についたアダムス。二期生で一番早く友情パワーに目覚めたジェイド。
II世では友情パワーによる力は全く無いと思われ。
55 :02/01/25 02:43 ID:u6ipijV0
>>53 
そのとおり

>>54
セイウチンモナー。ひょっとしてクリオネも友情パワーに目覚めたから出番がないのでは?w
56 :02/01/25 02:59 ID:LYpyneZP
ガゼルは何で成績1位なんだ?
実戦では全然弱いよ。
チェックも、デビューがすごかった割に、その後がカス扱いって…。
ウォーズマンみたいだ…。
57 :02/01/25 03:43 ID:3Do8038L
>>50
旧作でも決勝の既出キャラは肉・ブロJr・ラーメンの3人しかおらんかったぞ。
あなたは旧作も否定するのか?っていうか否定しろ。

煽りは置いといて正味な話、
漫画のバランスを考えたときに12人中続投キャラ3人が妥当ってことだろ。
二世ではケビン(人気1位)・ジェイド(2位)・万太郎(4位)。
ちゃんと人気投票の上位3人を選んでくれてるゆでは誠実としか言いようが無い。

あと、どうでも良いけど、二世に対する不満の理由のほとんどは旧作にも当てはまってる。
自分の首を絞めるだけなので、愚痴るときに「二世は旧作と違って〜」とか下手な言い訳を言うのは止めれ。
58 56書いたものですが:02/01/25 04:04 ID:LYpyneZP
28とかぶってましたね、言ってることが。すみませぬ。
5950 :02/01/25 04:16 ID:rbrPl7Hy
>>57
もう少し既出キャラにも見せ場があってもいいじゃないという意味で言っただけで決して煽ったわけではないよ。
例えばガゼルとか初期からでているのに見せ場もなくフェイドアウトしたやつがいるじゃん。
その辺のフォローとか欲しかった事を言いたかっただけ、口べたで言いたいことがいえなくてスマンね。
60 :02/01/25 04:45 ID:j+B4wH8F
>59
大丈夫、煽ってるようには見えんよ。


今一番怖いのはスカーが再登場時にチェックのようにヘタレ化すること。
これからアニメで圧倒的な強さを見せ付けていくんだろうしいくらなんでも
それはないと思うんだけど…。砲岩みたいに突然いい奴になってたらマジ鬱。
61 :02/01/25 06:29 ID:sDRVzelw
旧作のビッグファイトに置き換えてみると

思わせぶりに予選敗退(EZOマン)→(タイルマン)
人気あるのにかませ(ジェイド)→(ラーメンマン)
ダークホース的存在(イリュ、ヒカルド)→(ウォーズ)
優勝候補不慮の予選失格(キッド、チェック)→(テリー)
負け組にしては実力者(デスト)→(ペンタ)
強豪超人の筈が敗退描写すら無し(ガゼル、一期生、クリオネ、シグナル)
→(スペ、カナディ、メイビア、スカル等)
62 :02/01/25 06:59 ID:Yee0QkzM
黄金のマスク編のキンケシ付きコミック完結すんの3月かよ
一気に出せよ
63:02/01/25 07:54 ID:jau33qi5
俺はジェイド厨だが…
それでもこのオリンピックで一番見たいのは、
万太郎VSケビンのK・K・D大激突であって、
後の試合は前菜であると思っている。

それなのに、前菜がどれも異常にくどく、重い、重すぎる。
ジェイドとブロッケンJr.の過去話は効果的なぶん、
繰り返されるといささかげんなりする。
おまけにヒカルドの両親・師匠まで出てきて
くどさに拍車をかけた。
ジェイドが勝とうが負けようが、あっさり仕上げて欲しかった。

ケビンも同様。これから遺留品戦がひと月以上かかるかと思うと、
どうにも鬱だ。この作品を見放すつもりは無いのだが。
64 :02/01/25 08:27 ID:muES2RDh
現在2世16巻。
旧作だともう黄金のマスク編だよね。
悪魔超人編だとスグル抜きの5試合が同時開催され、
マスク編でも5重のリングでスグル抜きの4試合開催。
やっぱり2世はマンタ中心世界だよなぁ。
65 :02/01/25 09:55 ID:t6Nx7FNJ
>>63
まあ進行が遅いのは、人気があるから打ち切りの心配が無く、
ゆでが好きなように(楽しんでるかは別)書いているからじゃないの?
競合漫画が多数ある漫画専門誌だと、読者に興味引かせるために毎回毎回強制的に盛り上げどころを
つくらないといけないからねえ。そんなことになってないだけマシかも。
進行遅いっていっても、悪魔騎士編だって一試合4週間は平均かかってたはず。
66 :02/01/25 12:56 ID:bfD5F5WH
肉マニアは既に知ってると思うが一応。一番下の方な。

ゲゲェーッ!全超人テーマ曲を収録した3枚組CD「キン肉マン超人大全集」、4500円で3/20発売!
ttp://columbia.jp/animex/release_main.html


67 :02/01/25 13:02 ID:KTWPiPDn
>>66
ヤター!ついに出るのか!
68 :02/01/25 13:20 ID:Q9VoYIz5
こりゃ女房を質に(略
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 19:27 ID:lxZrAfxK
試合が長く感じる要員の一つとしては
旧作の超人オリンピックの頃と
比較しているからであって
王位争奪戦の頃と比較すると
そこまで長いわけではない
(それでも長いけど)
70 :02/01/25 20:11 ID:yTcIGHMd
旧作は1週に15ページだったんだね。
それでもテンポ良くやってたのだが…。
II世は週20ページもあるからダラダラしちゃうんだろうか。
中井への負担は旧作より大きくなってるはずなのに、II世の場合、観客の顔も中井自身が書いている。
旧作では下手糞なアシが書いてたのに。
グムーッ、謎だ。
71 :02/01/25 20:28 ID:Cbg+B6DS
                 ヘ
      ─::::::::::::::::::::::::::   \\_______
     ─ `)""::`) :::::::::::: ゝ           丶 ヽ
     ─   ;;;⌒`),,⌒) :::.. 丶     √へ  ===/    __________
      ─  ;;⌒`)⌒`  ::\     ∠ソ  ┌─ゝ  /
     ``)    ;;⌒`)⌒`):  \     ≪○│-ノ  < エアクラフトジェネティック〜ッ!
        ;⌒`;;),,⌒`)⌒`;;   \       ├凵@  \__________
              ;;⌒` ┏━━━╋ヽ \,,,L
      ─ `)""::`) ::::::::::::┃~~~~~~~┫┠ヽ⌒〜⌒》
72 :02/01/25 20:30 ID:LEjkEdse
古本屋でバトルマン初めて見た
73 :02/01/25 20:59 ID:R9M98jiG
このスレ半年に一回くらいしか書き込まないけど、前スレ読んできたら
俺はどうやらジェイド厨に当てはまるようだ(w

しかしなぁ・・ジェイドここで噛ませ犬にするなら一回戦から出して
少しは見せ場作らせるのが普通じゃないか?
人気一位のケビンは決勝まで3回も勝って、二位のジェイドは0勝・・
読者に媚びないゆでを見事と言う他ないのだろうか・・

しかしキッドの人気4位にはそれ以上に驚いた。
初代からテリーの不人気ぶりは徹底していたのに。
いくら子供助けたからっていきなりすぎる躍進に思える。
組織票でもあったのか?
74 :02/01/25 21:14 ID:0dBJAEmr
>初代からテリーの不人気ぶりは徹底していたのに。

テリーは始めの頃の人気投票は常に1位だったよ。
黄金のマスク編でも4位だったよ。
タッグ編の時に11位に落ちたけど。
75 :02/01/25 21:25 ID:6QrIoRux
つーか、組織票あんのはジェイドじゃネーノ?
76 :02/01/25 21:28 ID:GZnkNKyP
ジェイド・・・ケビンと超人強度1万しか違わないのにな
77 :02/01/25 21:37 ID:ayooEFfY
  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒¬
 /Jノ~~~~~~~~~~~~~~~丿(´⌒(´;;≡≡≡
 lエL────ヾヘ/(´⌒(´;;≡≡≡
 ヽ ´(×.)~ヽソ⌒/  ;;≡≡≡___
  ノ  《 ◎\:::::/   /
  丶〜 》  彡  < 77ゲット〜ッ!!
    ヽ__ヽノ    \______
     ( つ  つ       (´⌒(´
    / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
78 :02/01/25 21:47 ID:6QrIoRux
>77
ワラタ
そのAAは芸術だよ!
79茹でた孫:02/01/25 21:53 ID:jYpOXItb
>73
キッドは作者の組織票ですが何か?
80 :02/01/25 22:21 ID:YJZPGvYW
キッドの4位はオリンピックでいろいろな超人が出たんで、
票割れした結果じゃないの?
81(?) (?):02/01/25 22:33 ID:jMIsZRoU
73>>
勝ち数は別に気にしなくて良いんで無い?ラーメンマンなんか後半の活躍とは
裏腹に前半は黒星のほうが多いし。
82ドルチ ◆uwDolce. :02/01/25 23:17 ID:CN919ZRw
俺もキッドの四位はびっくりした。
ガゼルの方が人気があるんじゃあないかとさえ思ってたんだが。

>>72
俺もつい最近見た。
見なかったほうが良かったかもしれない。
83  :02/01/25 23:21 ID:kj+w2mdQ
アシュラマンがいまだに出てこないのは
悪魔超人編のために温存しているからだろうか?
アシュラって当時どれくらい人気あったっけ?
84セイウチンマンセー:02/01/25 23:59 ID:/TGthFnQ
俺はアシュラとスカーに似た物を感じるw

いや、もちろん一番はセイウチンだが。
85 :02/01/26 01:05 ID:QFLuAGSQ
このまま次シリーズからも腕折られたりなんだりと虐められるぐらいなら
いっそのこと、来週真っ二つになった方がジェイドのためだと思う俺はあぼーんですか?
86ブロッケソレーラア:02/01/26 01:17 ID:ekoab2ra
真っ二つでもいい、たくましく育っておくれ
8700:02/01/26 01:45 ID:E4Y86RjT
試合ながっ!!
THEリガニー戦みたく、出来ないのか?
88 :02/01/26 03:07 ID:IySg8bpS
>>70
禿同。二世テンポ悪すぎ。20巻過ぎても大した進展なさそうだ。
89:02/01/26 03:11 ID:PpvrXocm
試合が長すぎるんだよ、中と半端に現代っぽくして無駄な回想やら入れてるせいで
万太郎のギャグ試合なんか2話ぐらいで終わらせろ
90 :02/01/26 04:19 ID:MX46Op7r
アシュラマンがでてくるのは、サンシャインとの最終決戦に残しておいて欲しい。
で、その最終対決にてアシュラマンの説得にてサンシャインと正義超人和解。
でないと旧作でアシュラマンより先に友情に目覚めた
サンシャインが可哀想だ。

まあゆでが憶えてればの話だが…
91  :02/01/26 05:29 ID:KkZnWOev
>>88
20巻になっても決勝は恥マラなそうだね。
92  :02/01/26 10:21 ID:5g58hxvg
オリンピック以降も連載続くのかな・・・・。
「天より高く」に比べると1シリーズの長いこと長いこと。
93:02/01/26 10:48 ID:JWQ+bbZD
そういやロビンとケビンの邂逅とか
チェックとサンシャインがどうなったとか全然無いな・・・
いくらなんでもほったらかしすぎでは。
94 :02/01/26 12:00 ID:p8gfg2dl
>93
ロビンがケビンのことにまったく触れないのは何とかして欲しいね。
おかげで、アニメの方でそのへんを深く掘り下げれない。
95 :02/01/26 12:01 ID:dp6ghoY4
>>66のとこ見てみたが、
超人たちのセリフ入りか、スゲー
こりゃマジに女房を質に入れてでも買わんと
96うで:02/01/26 12:14 ID:1ZSjk5Sr
>>90
>>93

ゆで先生ですから・・・
97 :02/01/26 13:07 ID:OxWtCW2D
ウォーズの読み切りの話もあったようだが、
今回人気投票圏外ではもう駄目だろな・・・。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/26 13:51 ID:M2VuFubY
>>94
vsマンタの時まで暖めているんだろう
99  :02/01/26 14:26 ID:Vf0hmh/J
  
100オレはSGGK森崎!!:02/01/26 14:33 ID:7h83Qgtv
>>100を取られてたまるかァーーーッ!!
101エノキ:02/01/26 14:46 ID:Vf0hmh/J
A 仲間が増えたりするが基本的に主人公だけが活躍する(『ろくでなしブルース』『ドラゴンボール』『北斗の拳』)
B 複数の仲間が活躍するが、メンバーはスタート時から不動(『聖闘士聖矢』)
C 仲間が途中で増え、また活躍する(『キン肉マン』『魁!男塾』)

 『U世』は、旧作のようなCよりも、Aに近い。
102 :02/01/26 15:38 ID:R+X1WwmV
こんなスレが立ってたぞ・・・・

††††やるっつぇブロッケン!パート2††††
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1011905526/l50
103 :02/01/26 16:14 ID:I6Yphcis
>>101
だがAの作品群と決定的に違う点は、主人公に魅力が無いことだ。
104 :02/01/26 17:34 ID:Vh0V+umW
 ヘ
 \\_______
ゝ           丶 ヽ
丶      √へ  ===/    __________
 \     ∠ソ  ┌─ゝ  /
   \     ≪○│-ノ  < 漏れの力を思い知れ!
    \       ├凵@  \__________
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  | ァゥァッ  |  _二/|
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/ / __//
   /  ノ    l| | i|   //   / /,  _
   \  `ヽ    |    ||  /    /ヽ  /  ヽ _
     \ \  l|| l|i | ,, '.' / )i iヽ '   /\ `' /
      ノ  _>‘、|l  |・i/ , .;/ / i i i i//  \//
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' i  .ノ / /ノ
  _ノ 二二二、ζ ゚・;.,' @。 )-ヽ_ノ-' ノ
 ゙ー ''~ノ, ー,’;;.':∨ ・∴ _* ;’ >
             >>ケビソ
105 :02/01/26 23:15 ID:+itIIxJB
やはりジェイド厨の方々は、オリンピック編の今後はイリューヒンを応援すんの?
106前から言って置きたかったんだが:02/01/26 23:33 ID:rDGydG0G
ジェイド厨とジェイドファンは激しく違うと思われ
>105
折れは、ケビンさんを応援しマッスル。イリュ−ヒンも好きだけどね。
でも、キッドはうざくて嫌いだな(テリーは大好きなんだが)…フィ〜
107 :02/01/27 00:21 ID:gPt8gNLV
最近肉スレがどっと増えたのはやはり2世アニメの放送開始が原因?
108 :02/01/27 00:24 ID:1AK83Txo
>107
多分そうだろうな。
ファンが増えるのはいいことだが、その分厨ももの凄い勢いで増殖
しているのが痛い。
いくら2ちゃんでも最低のネチケは持って欲しいよ
109 :02/01/27 00:32 ID:gPt8gNLV
とりあえずなりきり系はどこかで総合スレを作って欲しいと思う次第。
既存のスレを利用してでもいいけど。

ところでこれだけ肉スレが増えてると、星矢スレみたいに過去ログ保存庫が欲しくなるな。
110 :02/01/27 00:34 ID:+ImeOH4G
>109
なりきりスレの保存庫ならあるよね。
111 :02/01/27 00:36 ID:gPt8gNLV
>110
そんなのあったの?
知らんかった・・・
112 :02/01/27 00:37 ID:YAR/dbdr
>111
ヲーズのスレの>2に、ログ保存庫のアドレスが貼ってありますぜ。
113 :02/01/27 00:38 ID:gPt8gNLV
>112
サンクスコ。
114  :02/01/27 01:06 ID:r0CbvxWZ
>>101
Cにジョジョも追加してくれ
115 :02/01/27 02:27 ID:nvQ9m8j5
2世版スグルは、キンコロ様と命名しました
116 :02/01/27 02:50 ID:52kVdpsh
>>114
そのへんは部によって違うだろ。
1、2部は基本的にはA、3部はC寄りのB、
4部はC、5部はBと思われ。
まあ、スレ違いだが。
117 :02/01/27 09:17 ID:Mcotf9Kd
>>101
Bにキャプテン翼も追加してくれ
118114:02/01/27 11:33 ID:YnAwzpM7
>>116
そうだった、スマソ
6部もCだな
119sage:02/01/27 13:39 ID:mN8aMjU4
>>117
スタート時をどこに設定するかでBにはならないんじゃない?
一応、中学校変から次籐と早田は登場したし。
120 :02/01/27 14:02 ID:fcgVUKZc
2世は
出てくるキャラがみんなキン肉スグルがらみのキャラだから、
仲間が増えようが何しようが、全て万太郎が主軸になっちゃうんだよなぁ。
で、他はみんなかませ犬。
オリンピック編はその辺が少し改善されたとは思ったけど、
所詮
私怨同窓会
は変わらず・・・
も少し魅力のある脇役を
ロビン、テリー、ラーメンマン等に比べ
ケビン、キッド、ジェイド、チェックその他有象無象
ではあまりに格が違いすぎ
121 :02/01/27 14:24 ID:kQv3P1oO
叫び返せハッソマッソ
122ヒカル℃:02/01/27 15:52 ID:8K00BQDH
正義超人同士の対戦が全然無いな。
レギャラー取れそうなキャラ同士の対戦ね。

初代は多かった。
スグル戦はロビン、ラーメン、ヲーズ、ウルフ。
それ以外は、ロビンvsテリー、ラーメンvsテリー、ラーメンvsJr、
ヲーズvsラーメン、
123(゚∀゚):02/01/27 17:34 ID:uM2juwdE
昔みたいにさらっと流すというか、殴り合いのあと丸め込んでピン、とか
気楽に試合をやれないからでしょうなあ。今のゆでは。
なんか一試合一試合ドラマを作んなきゃいけないと思ってるみたいで大変そうだ。
まあ、ケビン対イリューヒンには期待ですな。

>>107,>>108
スレに来る人数が増えてきたのはいいことじゃん。
ジェイド編みたいにDAT落ちの屈辱を味わうのは二度とゴメンだぜ。
厨が増えてきたというのは、漏れの貼ってるAAのことを言ってるのかな…?
   ヘ
   \\_______
  ゝ           丶 ヽ
  丶      √へ  ===/    __________
   \     ∠ソ  ┌─ゝ  /
     \     ≪○│∀ノ  < 楽しくやろうよ、ヤホーイ!
      \       ├凵@  \_________
   +  ̄-=( つ┯つ
      -=≡ヽ   /ノ
     -=≡  (_)/
      -= (◎) ̄))
124  :02/01/27 17:42 ID:2oVeMlN8
>123
なんで、イリューヒンがスクーターに乗ってんだよ!
ワラタけど

ところで、お前ら!マッスルフルカラーはゲット出来ましたか?
漏れは勿論コンプリートしたぞ!
でも、鹿ばっかり多くてァゥァ
鹿>4
ァゥァ>1
マンタ>3
チェック(ノマール)>3
チェック(グランドスラム)>2
キッド>2
セイウチ>2
恐竜>2

多すぎる鹿は焼却処分の刑で良いかな?(しないけど)
125 :02/01/27 18:05 ID:YAR/dbdr
>124
角をヘシ折って腕に付けて「アントラーフィスト!」とか、
カッターで腹をさばいて「グゴゲー!」バージョンにしてみるとか、
童心に返って遊んでみてはどうか。
126 :02/01/27 18:57 ID:NBjLvG3A
残 酷 だ !
127 :02/01/27 19:06 ID:n1dsfEgK
>125
昔、ミートやウルフマン、テリーマンのキン消しで同じような事やったな。
128 :02/01/27 19:09 ID:ISnXLotu
決勝は

火事場のクソ力を破ったイリューヒソVS万太郎

以外に あ り 得 な い !!
129 :02/01/27 19:44 ID:u55JgctS
カナディアンボーイとスペシャルマンJRの復活はいつ?
130 :02/01/27 19:52 ID:kAo8hf//
>>129
来週
131 :02/01/27 20:26 ID:LOk0wMbp
>124
要するに、ケビンさんが最後まで出なかったんだな…かわいそうに。
やっぱ数少なくしてるんだろうね、ケビンさんは。
ガゼルとセイウチはイパーイ入ってそう(藁
漏れも買ってみるか。
132124:02/01/27 20:57 ID:bJIn6yyb
ケビンさんは途中(それでも半分くらいつぎこんだ)から出たんだけど
友人(ケビンさんファン)に「余ったらケビンさんと抱き合わせでやるよ。」
と言ってしまったので、意地になってつぎこんだんだけど飽きた。
友よ、ケビンさんはやれぬが他のキャラをやるので許してくれ
個人的にチェックのグランドスラムVer.とケビンさんがお気に入り
133 :02/01/27 22:14 ID:qylVnZ0C
>131
ヤパーリ混入率はキャラごとにバラツキがあるのかね?
昔、SDガソダムでモビルアーマーや戦艦ばかり出た悪夢がよぎる…。
134 :02/01/27 22:15 ID:X36P/PQG
ジ・アダムスとチヂミマンに見せ場を!!
135( ´∀`)HEY!:02/01/27 22:16 ID:Gf+j0FsO
Vジャン見たけど、なんかお菓子の付録にも人形が付くらしいねえ。
アニメの視聴率はあまりよくないが、CDなど関連グッズの売れ行きは好調なんだね。
お菓子の付録のほうのケビンさんは例のヨロイ着てた(w
…( ゚д゚)ホスィ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:43 ID:r7TQcovj
>>122
万太郎vsチェック戦があるぞ
後、これからの展開次第だが
万太郎vsポーン、スカー戦
スカーvsジェイド、キッド戦
137 :02/01/28 00:06 ID:R4JXcVfz
  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒¬
 /Jノ~~~~~~~~~~~~~~~丿
 lエL────ヾヘ/
 ヽ ´(:.)~ヽソ⌒⌒/    _____
  ノ  《 ◎\:::::/   /
  丶。 》   彡  < ゆでぇ!!!もう我慢できん!!
    ヽ__ヽノ    \______
    ψ__/~~ヽ
   /        \
138 :02/01/28 00:08 ID:R4JXcVfz
   | |    ∧_∧  /
   \ \_(´Д`;)/ マンダを2位にしたいんだ・・・
     \_、   .// /⌒^⌒ ̄二二二二二⊃
       `i// /人_  _ノ´
        /   `iミ i  彡/
      /  ∧_∧     )
     /   (Д`  )~\ \   ベルリンの赤い雨!!
   /  /´    ⌒ー、\ \
  /  / ,入     ト、 \ ゝ  〉
 彡 / /  \     λ 〉(  ノ
   / /     \⊂二二ノ i /
  ι´        \ y   〉( ヽ、
             /  /`\`ヽ_っ
             /  /\  \


139セイウチンマンセー:02/01/28 00:25 ID:EpgmCZv6
>>136
あと、筋骨マンの息子も今回強いし、今後も出てきそうだからそれも入れてもいいかも。
140セイウチンマンセー:02/01/28 00:26 ID:EpgmCZv6
って書いてあったスマソ。
141 :02/01/28 01:03 ID:sRrCG7oU
クリオネとシグナルは正義超人のはず。オリンピックに出て欲しかった。

ケビンマスクVSクリオネマン
「ビッグべンエッジ―――ッ!」「ゼリー・ボディ・インパクトーー」
「ゲエェーーーーーッ!!!」
イリューヒンVSデッド・シグナル
「デス・ママリオート!」「交通標識ーーーっ!!」
「ゲエェーーーーーッ!!!」

ジェイドよりもこのふたりのほうが強そうだと思ってたのって俺だけ?
142 :02/01/28 02:57 ID:dES00EpE
マッソーフルカラー、チェックの色が気に食わん。塗りなおしてやる。
昔からキン肉マン関係のキャラで想像通りの色だった試しがない。
143 :02/01/28 05:36 ID:UmosOHeC
>>141
水中からケビンのマスクを持ってあがってくるクリオネにクロエ号泣
144 :02/01/28 08:44 ID:sh0MW5Xg
>>141
というかジェイドとクリオネは友情が芽生えたっぽいのに
今のジェイドはまるでクリオネの存在そのものを忘れてるみたいだ・・・
145 :02/01/28 08:51 ID:FWTgxvY6
>>141
大いにワラタ。
強いな二期生。
>>142
初代のアニメに比べればなんでも許せるでしょう。
>>144
一応ゆではクリオネの存在を覚えているっぽいが…
146 :02/01/28 11:27 ID:0ig3nBGy
単行本読んで思ったんだけど
リンコと同じ学校の、恵子とたまきはいつ仲良くなったの?
いじめっ子といじめられっ子だったんじゃ、、、
単行本未収録のエピソードでもあるわけ?
147   :02/01/28 11:35 ID:9J/+LwTz
早売りはまだなのか!結末が気になるぞー!
ジェイドがどんな悲惨な状態になったか、考えただけでゾクゾクする・・・
148.:02/01/28 12:47 ID:26MAEyCR
チェックはよくてヒカルドは駄目なんか
149,:02/01/28 15:15 ID:bdQVl+5q
負ける試合があってもいいけど、かませにされて完敗するのが多過ぎ。
もっと拮抗した試合内容にしてほしいもんだ。
あと意外な結末とかもね。
ロビン・アトランティス、カーメン・ブロJr、忍者・ブロJrみたいな。

150フィギュグワッハーッ!:02/01/28 15:19 ID:oXGgXqiO
             ノ
    ___   //
   /    ヽ/ /ζ
  ノ/~~~\  ゝノ  ζ    ______________
 /::/ヽ┃/ \  ヽ   ζ  /
 |:::|<>;;;<>\ │   ζ< オレは正義超人なんだあ〜ッ!
 |:::|├,┃;;┛ ノヘ │   ζ  \_____________
 /⌒)ヽ/vv/ 丿 |______
 \ |ヾ┃iiiiノノ  │\┃┗  /
 │\ ┃ 〆:::::/~~\ ┃┣/
  〜::::::::::::~~~;;;;;;ヽヘ ┃┗
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 17:49 ID:6SdueeO5
>>149
あの、壮絶な玉砕がジェイドの魅力だよ
152 :02/01/28 19:12 ID:E9wAIo1W
せめて植物人間(超人)になってテレパシーでも出してくれ>ジェイド
153 :02/01/28 19:56 ID:bdQVl+5q
大会終了後のブロ師匠のコメント
「チッ、ジェイドのウスノロめ!
 今度こそ、打倒キン肉族を成就させようと思ったのに
 新キャラなんぞに、殺られるとはな!」
154 :02/01/28 19:59 ID:QDSWaup5
イリューヒンとウォーズマンの関係が明かされていないのでイリューヒンが勝つYO!!
155 :02/01/28 20:04 ID:gKLcg+gz
クロエとウォーズマンの関係が明かされていないのでケビンが勝つYO!!
156 :02/01/28 20:46 ID:bdQVl+5q
さっき早売り読んだよー。

謎の新超人2体が突如出現……!?
動揺するヒカルド……
恐怖する万太郎……
そしてジェイドに奇跡が……!!
週刊プレイボ〜イは明日発売!

あ。
おれ、ゆでや集英社の回し者じゃないよ。

157.:02/01/28 20:50 ID:26MAEyCR
奇跡以外はありえそうだな
158 :02/01/28 21:28 ID:KEfHwZog
ヒカルド負けるとしたら、まだまだ仲間みたいなのが出そうだとは思ってた>>156
あ、でもヒカルドの師匠の身内かもしれんな。
個人的にはジャクリーンが本人すら知らない出生の秘密を抱えてそうに思ってた。
アシュラマンの娘とか。
159-:02/01/28 21:28 ID:P1McttnW
奇跡はなさそうだな
160 :02/01/28 22:07 ID:bztY3Ct/
>アシュラマンの娘
(・∀・)イイッ!
いや良くないか
アシュラマン2世が戦闘要員じゃないのはつまらん
161 :02/01/28 22:20 ID:KEfHwZog
永井豪の漫画ならジャクリーンがサタンとかいうオチがつきそうだ
162 :02/01/28 22:37 ID:eogDynSn
人気のあるアシュラマンの2世をいまだに出さないのは、暖めているネタがあるからだろうか。
だとすればサンシャイン関係が一番ありそうだな。
163146:02/01/28 22:40 ID:B+BS2fUL
誰かかまって(w
164 :02/01/28 22:46 ID:JtSE5inD
>163=146
仕方ないな(でも、こんな163=146に萌え)
答えは「ゆでだから」イジョ!
つーか、がいしゅつだったような気がする
165 :02/01/28 23:01 ID:8c14MeWR
俺小学生の頃からアシュラマンが一番好きだったんだよ。
超人を正統派と色物派に分けるとしたら
その両方の良い部分を併せ持ったのがアシュラマンだと思う。
166 :02/01/28 23:55 ID:UuM7vO7k
結果教えろ〜!!!!!!!!!
167 :02/01/29 00:26 ID:Gs8qFaVD
>ジェイドに奇跡が・・・・

なんとか一命をとりとめただけだったりして(w
168 :02/01/29 00:29 ID:LUYiZdMG
二人の新超人が実は生きていたヒカルドの両親とかだったらイヤだなぁ
169 :02/01/29 00:31 ID:hoEu89Oq
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/news/020123/0207/41.html
このケビンはアウアバージョン?
170マ神:02/01/29 00:41 ID:FiTeNcIX
>169
ホ、ホネホネ人間(超人)だ〜ッ!
171 :02/01/29 01:15 ID:Roe5CWWS
>>169
このケビンさんきもい。ァゥァ・・・。
172 :02/01/29 02:07 ID:tfTPa1hY
ちょっと古い話だけど、オリンピック最終予選(二人三脚)まで
残った選手は全部で65人のはずだけど、数えるともっといるよね?
誰か調べた人いないの??
173ネタバレ:02/01/29 02:10 ID:NSQKe8+n
ジェイド負けたYO,ワショーイ。
でも、良い意味で散ったような気がしないでもない。
マンタとの友情パワーで息を吹き返したり、後を託したりして
「負けろ派」「勝て派」両方に文句が出ない結末だと思われ
ブロッケンフェードアウトの予感とか結構ジーンときたよ。

…噛ませ犬はムカツクが仕方ないね。
それじゃあSee You!
174173:02/01/29 02:36 ID:3ZFshsiR
個人的には戦いで芽生える友情が見たかったよ。
入れ替え戦で戦ってたならともかく、一度も対戦してなかったし。
所詮ジェイドは噛ませにしか過ぎないんだね。
これからも頑張って噛ませ人生を歩んでくれや。
今後はブロがいなくなるから、余計その傾向が強くなりそう…アウア
175 :02/01/29 03:11 ID:FUoeUwgA
今回の終わり方は、次シリーズ以降の団体戦での、「一人前」になったジェイドの
活躍を期待させるものではあると思う。
二世キャラの中でも立派にキャラがたってるしね。
まあ、ゆでのことだからわからんけど・・・
176 :02/01/29 05:00 ID:5xs7JXbB
ふざけんな,ゆで!!
いくらなんでも弱すぎじゃねーか?
せめて,いいとこまで善戦させろよ,ちくしょ〜〜〜〜。
177 :02/01/29 06:01 ID:vAuJVuG5
ジェイド、やられっぷりの良さがアンディ・フグに近い
178 :02/01/29 07:09 ID:2GmxU+vc
ジェイド、なかなか良い逸材だ。かませという観点から見ればだけど。
179 :02/01/29 07:47 ID:Xn+Ky1Qe
>>174
いったん仲間になっちゃったら、もう戦うことは永久に無いと思われ。
タッグ編の肉の論理とかを聞いているとね・・・
ということは、万太郎と同ブロックになった時点で彼の運命は決まってたんだね。
180 :02/01/29 09:28 ID:Xl62/Gmu
ブロは中堅ではあったが、記憶によれば負けたのはラーメンと完璧だけ。
他は、漁夫の利ではあれこそ勝ったり引き分けたり。
ジェイドの巻き返しに期待。
181 :02/01/29 09:39 ID:JQjnAyuc
あの〜
ジェイドの背中、先週まではタテだったのに今週は横だけに裂けてるんですけど…
ここで指摘されたから訂正したのかな…ァゥァ
182 :02/01/29 10:38 ID:PuAklzfv
今週の万太郎にはちょっと感動
183 :02/01/29 10:42 ID:FiTeNcIX
>180
ブロッケンJr.の戦績をまとめてみた。
○ウォッチマン(辛勝)
×ラーメンマン(完敗)
○ミスターカーメン(救世主に助けられる)
○ザ・ニンジャ(ロビンに助けられる)
×スクリューキッド&ケンダマン(完敗)
△プリズマン(魅せ場はあるが本人は死亡し相手は生還している)
                                             
                                            ァゥァ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:51 ID:g4w6ST+D
ジェイド復活シーンは泣けた。
出てきたときはウザかったが凛子もいいキャラだね。

後、ブロッケンは渋すぎるよ。
185 :02/01/29 11:16 ID:g4w6ST+D
ブロッケンのセリフって元ネタはマッカーサーだっけ?
186 :02/01/29 11:39 ID:LJs1TeXh
ジャクリーンはジャンクマンの娘
187  :02/01/29 11:53 ID:FUoeUwgA
でも、二人三脚で凛子とジェイドをくっつけて、わざわざまんたと因縁を持たせたのが、
見事に無駄になったような気がするね。
当時はもっと三角関係的なネタが展開しそうな感じだったが。
まあ、ゆでに色事を描くのは無理なはなしだったか・・・
188:02/01/29 12:01 ID:NChf2g/K
>>173>>175
確かにあれはなかなか良かった。次の軍団抗争編では活躍しそうだ。
ただ、負けるためだけに出てきたみたいなんで
やっぱりヒカルドをシードにして摩天楼と1回戦やらせて欲しかったな。
189:02/01/29 12:02 ID:NChf2g/K
>>185
老兵は黙して語らず、ただ消え去るのみ だっけ
更なる元ネタがあるかもしれんがマッカーサーの言葉だね。
190 :02/01/29 12:24 ID:fiKOl75U
>>188
それだとジェイドが真っ二つ要員になってしまう。
191  :02/01/29 12:54 ID:FUoeUwgA
ブロッケンがジェイドと出会って希望を見出すシーンと、今回のラストシーンは
コマだけで泣ける名場面だと思う。
一世でのラーメンマン車椅子シーンや超人血盟軍とブロッケンは名場面の出演は多いね
192 :02/01/29 13:03 ID:5xs7JXbB
ジェイド…摩天楼より,あっさり負けた…。
193 :02/01/29 13:04 ID:ar8WupSm
準決勝は名古屋かな?
194 :02/01/29 13:10 ID:FnkrYikA
残酷過ぎて放送出来ないので、
後楽園ホールでラジオのみとなります。
195_:02/01/29 13:18 ID:/gCB4NEy
>>156は天才。

謎の新超人2体が突如出現……!? かなりワラタ。

いや、確かに謎の新超人やけど。
196 :02/01/29 14:28 ID:11aqk3sb
>>187
二人三脚がないと凛子タオル投入の意味がなくなる
197 :02/01/29 14:34 ID:SWdiHEdx
謎の新超人ゲイズマンとペレ。

もしかしてゲイズマンの目から出る怪光線を浴びると
満腹(しかも戦闘中)なのにおにぎりを食べたり
大事にとっておいた切り札的な巻物を勝手に使ったりしますか?



ブロJrは伝説超人の中で一番おいしい役だね。
ケビンが決勝で喧嘩男のマネをしないか心配です。
198(゚∀゚):02/01/29 16:09 ID:02QILW7p
どっちがゲイズマンでどっちがペレだか知らないが、
どっちも悪行超人くせえなあ。
ほんで、乱入しようとしてヒカルドに殺られる、と。

しっかし、メット脱げジェイドは相変わらずカコ(・∀・)イイ!なあ〜
199エノキ ◆TpbJGovQ :02/01/29 16:20 ID:Yfx6x+mk
ジェイドが自立したのはいいけど、これでブロッケンが
出てこなくなったりするとやだなあ。
 とりあえず見守るくらいはしてくれ。
200 :02/01/29 16:44 ID:4fyUQz54
ジェイドーーーーーーー!!!


      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ灰彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ人彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



201あひゃ:02/01/29 17:51 ID:9QMItoqg
             ノ
    ___   //
   /    ヽ/ /ζ
  ノヘ~~~\  ゝノ  ζ    ______________
 /::/ヽ┃/ \  ヽ   ζ  /
 |:::|<>;;;<>\ │   ζ< 汚ねえAA貼るなよ… にしても漏れの弟子のキモさは一体…
 |:::|├,┃;;┛ ノヘ │   ζ  \_____________
 /⌒)ヽ/└/ 丿 |______
 \ |v::!:::!:vノノ  │\┃┗  / 
 │\ ┃ 〆:::::/~~\ ┃┣/
  〜┐|┌~~~;;;;;;ヽヘ ┃┗
202 :02/01/29 17:53 ID:LJs1TeXh
まあこれでマンタローとジェイドの間にとりあえず
作中で一番堅い友情が芽生えたっぽいですが
これではたしてマンタローが改心して真面目なキャラになるのか
それともジェイドまで夜遊び軍団に下って王様ゲームを楽しみますかあぁ〜ん?
203 :02/01/29 18:17 ID:Ri/I8q/g
一般人の恵子とたまきのほうが解説者キッドより
よく試合をみていたと思います
204 :02/01/29 18:43 ID:jEGfYSRs
ヒカルドを悪行に取り戻したいふたりじゃないかな?
205 :02/01/29 18:58 ID:kjM0jmnv
>>204
それっぽいよな。
なんか、あの二人明らかに怪しい。
206 :02/01/29 19:12 ID:8OLYMPws
負けたヒカルドはやっぱりイリューヒンかケビン(勝った方)に
悪行超人扱いされて殺されるのかな?
207 :02/01/29 19:26 ID:YLO/TAjv
ヒカルドにも良心の呵責があるのに、悪行超人というだけで嫌われたり、
残虐ファイトを煽るファンまで出てきたため、
準決勝ではいろいろ心が揺れるんだろうなぁ・・・・。
実際はサンシャインやフォークザジャイアントみたいな泣き虫と思われる。
208 :02/01/29 19:27 ID:qejkeim8
ヒカルドは折角良いキャラに化けそうなのにあのルックスは失敗だよ…。
209 :02/01/29 19:29 ID:8OLYMPws
本気になったら腕の縞模様が全身に回る気が……
210 :02/01/29 19:34 ID:6912WQEt
>208
オーバーボディ常備でレギュラー
211 :02/01/29 19:43 ID:Dr9yGXsv
ヒカルドは再起不能の植物超人になりますが特殊なオーバーボディを着用して
メシアになります
212 :02/01/29 19:55 ID:Fup3OiKX
>>209
本気出さない状態でジェイド完敗かよ(w
213  :02/01/29 19:59 ID:YLO/TAjv
準決勝中に師匠殺しで超人警察が逮捕に来ます
214 :02/01/29 20:04 ID:sp6njvnG
今週は久々に良い出来だったが,万太郎が
逃げ出す展開はもう辞めて欲しい。
215 :02/01/29 21:15 ID:BX7xP1AS
>>213
それだったらスタン・ハリソンを殺したケビンも捕まるYO!
216 :02/01/29 21:50 ID:NtwidCrN
この前初めて筋肉マン2世見たけども(アニメ)。
なんか下克上って感じで辛かったなー。昔主人公サイドだった人達が負けていくのは。
217 :02/01/29 22:03 ID:Xl4Gmkia
今回のジェイド戦で大体の力量は見せたんだから
肉戦じゃ3週あたりで敗れとけよ>ヒカルド
218 :02/01/29 22:08 ID:YjL8ZwhM
今回の友情引きずってマンタ&ジェイドのタッグも面白そうだと思ったり。
でもやっぱりマンタ&キッドで安定なのかな。
219 :02/01/29 22:10 ID:8OLYMPws
背中にレゴブロックのタトゥー掘ってるヤツなんてイリューヒンの敵じゃない!!……と信じたい。
220 :02/01/29 22:11 ID:YkGru2wP
いよいよケビンさんか〜。

あの、ノーパンセコンドに斧を振り回させる特訓の意味は明かされるのかな?
221ゥァゥァ:02/01/29 22:15 ID:zAr6o3v8
今週のマンタの
「お前まだ二流じゃないかぁ〜!」
に一番感動した。

>>216
おっ、新規ファン開拓!
いらっしゃーい。
II世は初代とは違う魅力の超人がいて面白いですぜ〜(゚∀゚)
ケビンさんとジェイドさんが一般的に人気です、ハイ。
222 :02/01/29 22:15 ID:c0syDJxO
まあ勝敗は決まったして、問題はイリュ様がどう散るかだ。
あの気高いお方にァゥァ…はちょっと勘弁して欲しい・・・
223 :02/01/29 22:28 ID:ezZ1bxz6
一期生NO.1のはずのガゼルに完勝したジェイドが二流かぁ
224 :02/01/29 22:30 ID:2FzTmGkQ
先週のPB読んで真の姿のヒカルド初めて見たけど、、、
前よりイイと思ったのは俺だけ?俺の感性変なのかな?
あれはあれで、、、結構(・∀・)イイ!と思った、、、
他に同じ意見の人いないかなぁ、、、いないよなぁ、、、
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:32 ID:DirOKsQd
>>223
試験と実戦は必ずしもイコールではない
社会人ならわかると思うが
226 :02/01/29 22:57 ID:8OLYMPws
>>224
いるよ
227 :02/01/29 22:57 ID:R6/kPYsM
残り3試合であと1年はかかるな・・・。鬱だ。
ヒカルド戦には是非とも車椅子のジェイドに登場して欲しいが無理かな。
ヒカルドの心理的弱点をついてマンタを勝利に導くとか。
228ズババンババンバン:02/01/29 22:59 ID:zCo1K6lK
>>223
マンタはともかく、
ほかの一期生のやつらが軒並み弱かっただけってのもあるのかも…。
229ブロッケソJr.:02/01/29 23:02 ID:4RN4B/Dn
>221
二流じゃなくて「半人前」だ!
俺の出番はもうないのかな…宇津だ師のう
230 :02/01/29 23:07 ID:R6/kPYsM
失神中はマンタの家でカルビ丼を食べている夢を見ていたジェイド。
そこにいきなり「お前まだ半人前だろ!!」の声。
ジェイド思わず「カ、カルビ丼もう一杯」
マンタ「ジェイド、約束を覚えていたのか・・・(涙)」

クダラネー
231セイウチンマンセー:02/01/29 23:10 ID:MgahOu7O
>>221
一番人気はセイウチンですよ?
232 :02/01/29 23:29 ID:LUYiZdMG
ヘラクレスファクトリー出身者って弱…
ロビンたちの指導者としての能力に疑問符が
233 :02/01/29 23:39 ID:OFPEQPEP
ケビンの次の奇行が楽しみですな
234 :02/01/29 23:50 ID:c8EN6xEm
>>231
ジャイロ
235ドルチ ◆uwDolce. :02/01/29 23:55 ID:4z2orLeS
今回は良かった。
これこそキン肉マン的展開。

ヒカルドのキャラも良かった。
是非ともオーバーボディをつけてレギュラー入りして欲しい。
236ヒカルの怒:02/01/30 00:19 ID:yZWhsAL2
入れ替え戦と同じパターンかよ、オイ。

ケビンVS万太郎戦では、ケビンが優勢に立ったときにロビンが会場に現われ、
ケビンが混乱したスキに万太郎がMMもしくはKBで撃破!
ていうパターンになるほうに100万円。
237ジェイド:02/01/30 00:23 ID:Pz97AIX1
>お前まだ半人前だろ!!
オマエモナー
238 :02/01/30 00:29 ID:jmon6Csl
見た目はまぁいいのにって感じで
ケビンのDQNぶりが広末涼子とダブるのは漏れだけ?
239 :02/01/30 00:45 ID:ah9YYT32
ジェイドかませ犬決定かよ・・・
いやまだだ
ジェイド!ジェイド!ジェイド!ジェイド!
240 :02/01/30 00:49 ID:L4OPqgrN
>239
もうあきらめろや
完璧なまでの噛ませ犬だったじゃん
241万太郎:02/01/30 06:07 ID:gYwwy6p3
>>237
そういうことは入れ替え戦に優勝してからいってね
242 :02/01/30 08:35 ID:cBSUqnUj
ヒカルドは更に脱皮すればいいんだよ。
243リキシマン ◆WOLF7.0k :02/01/30 09:19 ID:2lgV+Oor
ヘビーメタルとグレートハリケーンの息子かと思った・・・
244 :02/01/30 09:32 ID:h0fd9VT8
ミートくん♪
245 :02/01/30 10:24 ID:F06QLVpk
結局はお決まりのパターンだったか。
試合前に写真が出てきた時から分かってはいたが…。

そもそもマンガのパターンから行って
どちらが勝つかは火を見るより明らかなんだが、
ついつい甘い期待を抱いてしまうんだよなぁ〜。

ゆでには20年前から振り回されっ放しだよ。
246 :02/01/30 10:47 ID:fIABGzxs
ヒカルドは仲間になりそうだよね。
またオーバー着て。

でも仲間になったら弱くなる。それもおなじみのパターン・・・
247シャドウこと名無しだ!:02/01/30 12:23 ID:aMF8ZSxH
そもそも二世の基本コンセプトとして、
旧作で目立たなかった奴等にスポットを当ててみたい
というのがあったらしい。サンシャインとかブロとかマリとか。
 
その意味じゃジェイドはすげえ良くできたキャラなんだよ。
ヘボ技だったベルリンチョップをあんなにカッコよくしてさー。
ロビソ>テリー>ブロ、、、
っていう旧作のしがらみ、つうか不文律を覆す可能性があったキャラってことで。
今回ので「それはない」ってのがハッキリして激しく残念だ。
248 :02/01/30 12:48 ID:+FOH8xyx
>>247
うーん、すくなくともテリー>ブロは覆している気がするが。
249 :02/01/30 13:06 ID:7cLMSVzX
だからジェイドはウォーズマンなんだよ!
ちなみに後半の噛ませね
………


ノ、ノーーーーーーーー!!!(☆)
250 :02/01/30 13:34 ID:F06QLVpk
>>247
実力で勝ったのがウォッチマンしかいない
師匠に比べればナンボかマシだ。

…と思ったが、ジェイドもガゼル戦が
最後の勝利だったらどうしよう…。
251愚痴でスマン:02/01/30 13:56 ID:8zdHcLhL
話の流れと関係ないが
キッドはスカーに全ての技を破られた上にバイ返しされたのに
次の試合はふつーにスピニング使いそう
解説してないで修行しろよ!!
せめて只のプロレス技より強そうな技を覚えてくれよ
252 :02/01/30 15:41 ID:Xo3oj9yS
>>247
予選落ちのキッドよりはまだ上のポジションでは?
253 :02/01/30 15:56 ID:ouM6wL7R
マンタに敗れて、正義超人入りは濃厚だな。ヒカルドは。
でも今後のシリーズでは、間違いなくかませにされそう。
しかも強さは、ジェイド>キッド>ヒカルドな予感。
254 :02/01/30 15:59 ID:Xo3oj9yS
>>253
むう…
確かに仲間になってからは強さバランスが変わるんだよな…
でも仲間になる場合はまたオーバー着るだろうから
それを理由にすれば違和感無いぞ。(じゃあ何故脱がない?って突っ込みも・・・)
255  :02/01/30 16:01 ID:ImbwFL+7
一時は悪行超人になってた正義超人(ケビン)
正義超人に育てられた悪行超人(ヒカルド)
とりあえず主人公(マンタロー)

に比べると背景が弱いがどうするんだろう>イリューヒン
256 :02/01/30 16:40 ID:sna7XcUL
悪ヒカルドの中からさらに善ヒカルドが出てくるという展開を予想。
「悪行の血に屈しなかったヒカルドは生まれ変わったんだよ!」とか。
257 :02/01/30 16:49 ID:XvbpP9MC
とりあえず主人公、てアンタ(笑

今回の「まだ半人前だろ!?」
六騎士編でのレーラァ台詞、
「ロビソ、俺もこれで一人前の正義超人になれたかな?」
「お前は立派な正義超人さ」
をなんとなく思い出したよ(台詞うろ憶え)。
258 :02/01/30 16:57 ID:PGOp5fNP
>>256
ゆで的には充分ありえる展開だ(藁
259 :02/01/30 17:01 ID:h+DR7M57
万vsシリアス超人戦はとにかく引っ張るからなぁ・・・
260このスレには初カキコ:02/01/30 17:32 ID:jJgNmF2X
なんか今週ちょっと感動してしまったよ。

これまでは「懐かし漫画」のノリで読んでたけどこれからもっと本腰入れて読んでみようと思う。
261セイウチンマンセー  ◆bMFgLpoY :02/01/30 18:00 ID:xBqGQCm9
というか俺の勝手な予想では、決勝は飛行機VSマンタで、
ギリギリでマンタが飛行機を倒そうとした所に悪行超人の集団が!!!
ってのを予想してるんだが。

でもってマンタは必殺技破られて(もう2000年じゃないし)、飛行機は死亡と。

そこに今回出番のなかったキッド・チェックを代表とする正義超人(主に1期生)が颯爽と立ちあがって、
集団対決。
(でもキッド+α以外はやられる。でもってナムルとか邪魔なのはこの際殺される。)

そして正義超人がやられそうになったら無敬意の3人がまた恩赦をエサに戦わされると。
(でも骨以外はやられる。)

そして満を期した所で、傷を癒したケビン・ジェイドそして、新しい必殺技を覚えたマンタが登場。
結果として逆転勝利。

んでもってその争いで邪魔な1期生が死ぬので、ジェイドとかが正式な役を貰う。
ただし、キッドだけは飛行機に破れた思いを持ち、飛行機を倒せそうになったマンタに新たな目標を重ねて修行に出ると。

…だめ?


262セイウチンマンセー  ◆bMFgLpoY :02/01/30 18:01 ID:xBqGQCm9
>>261
スマソ。
修行に出るのはキッドじゃなくてケビン。
263 :02/01/30 18:15 ID:BDvB2mlo
ま、ヒカルドは更に脱皮できまりでしょう。
264 :02/01/30 18:24 ID:af7pEmVQ
ヒカルドは試合後、イリューヒンの技の実験台にされて死亡
265 :02/01/30 18:35 ID:dFzRMx7R
ところで、「悪い子だ!悪い子だ!」って誰のセリフだっけ?
コミックス読み返してるけどどこの何巻だったか思い出せん・・・
誰か教えてくれ。
266 :02/01/30 18:37 ID:jShm5cmR
ジェイドVSガゼルでのガゼルのセリフ。
267 :02/01/30 18:37 ID:eseOvtqz
アニメ版来週ケビンさん登場。凛子も原作より早い出番。
268 :02/01/30 19:29 ID:LB5xSXhI
>260
禿げ同。今週の展開は(・∀・)ヨカタ!!II世はおかしな所に突っ込む為に読んでいたが
何だか消防の時キン肉マンを読んでなっていた頃を思い出したよ。
269268:02/01/30 19:30 ID:LB5xSXhI
ゴメソ。熱くなっていた頃を思い出した、でした。
270 :02/01/30 19:36 ID:dFzRMx7R
>>266
アリガト。
271 :02/01/30 19:41 ID:0gnmEpTz
今の感じじゃタッグトーナメントやったらマンタの相棒はジェイドで決まりだろうな。
272 :02/01/30 19:44 ID:YucbX4zt
>>271

キッドのパートナーは誰ですか?
273 :02/01/30 19:44 ID:jqsBOBU4
今週のラストのブロのカット、一応感動的ではあるが構図的にイマイチな感も否めず。
難波に消える後姿みたいな感じのほうが良かったような気がせんでもない。
274 :02/01/30 19:49 ID:JStgz/RA
>271
グレートのマスク被ったラーメンマンだったりして
275 :02/01/30 19:57 ID:RTH1FbVo
>272
何をおっしゃる。もちろんガゼルで決まりじゃないですか(藁
276 :02/01/30 20:05 ID:LB5xSXhI
>275
それじゃあセイウチの(以下略)
277 :02/01/30 20:06 ID:GSoIfPGa
>>276
セイウチはクリオネがいるじゃないか。
278 :02/01/30 20:11 ID:0gnmEpTz
ゆでたまご先生のネーミングセンスは凄いのか凄くないのか全然ワカラン。
279 :02/01/30 20:19 ID:f/ZDwVG+
初代の頃は老齢なカメハメが活躍したのだから、
レジェンドから誰か一人ぐらい戦闘要員で復活しないかな。
280 :02/01/30 20:41 ID:yGlDzV1E
今週のアニメ版に萎えた(;´Д`)。
寒いギャグ重ねた挙句最後には尻ネタ(長いし)かよ・・・
これじゃあVジャンの第一話と変わらぬ。
ああ言うネタが今の小学生にはうけるのかい?
281 :02/01/30 21:31 ID:20bowkxI
個人的予想、決勝はイリューヒン。予選の時から思わせぶりなこいつが
ただの噛ませ犬になるとは思えない。
それに今のゆでは正統派同士の戦いを描けなくなっていると思う。
でもイリューヒンが決勝進出した場合、
ヒカルドを悪行超人呼ばわりして処刑するような気がするので
やっぱりケビンに勝ってほしい…
282 :02/01/30 21:35 ID:0gnmEpTz
>>281
俺もそう思う。
ケビンはイリューヒンよりも早く落下できないし。
283 :02/01/30 22:02 ID:eNpX2E/E
イリューヒンは怪我が治って試合を観戦しに来ていた摩天楼に激突して死にます。
284 :02/01/30 22:53 ID:nULESPTe
1巻から登場してたケビンと戦ってほしいなあ……。
腹ボテと逝け面も
『やつは決して一杯食わせ者でも噛ませ犬超人でもなかった…
 まさに正真正銘の本物じゃよ!』って言ってるし
285 :02/01/30 23:06 ID:94aKzat5
おいおい、イリューヒンに張った伏線よりも、
クロエの謎やKKDなどケビンに張った伏線のほうが明らかにでかいだろ。
いくらゆででも一シリーズに一回ぐらいは正統派同士の試合を組めるだろ。
決勝は20巻過ぎだろうから、>>284の言うように1巻から温めてきたケビンとの対決のほうが興味あるな。
286 :02/01/30 23:10 ID:zOVE+f3w
ゆでに伏線なんか関係ない。
ジェイド初登場の時は間違いなく
入れ替え戦決勝はジェイドVS万と思っただろ?
287 :02/01/30 23:15 ID:eseOvtqz
ジャクリーンはこれからの展開でどう絡みますか?
288 :02/01/30 23:18 ID:QYxsLUUA
ラーメンマンがレーラァに勝った試合で負った怪我はすぐに完治したよな?
ジェイドのも3日ぐらいで完治するんじゃない?
それにジェイドも一応超人、死んでも生き返る。
289 :02/01/30 23:20 ID:0gnmEpTz
マンタの前髪はメールストロムに捕らえられた状態から脱出する為の複線と見た!!
290 :02/01/30 23:24 ID:LB5xSXhI
>287
たいして絡まないに一票。
291 :02/01/30 23:29 ID:Sv4Tqf+B
 マンタとジェイドは、いつも熱いやりとりがあるよね。
入れ替え戦の時も髑髏を託されてたし。マンタはジェイドの
尻拭き係っぽいな。結構いいコンビになれそう。
292 :02/01/30 23:35 ID:cQeAY1W7
ジェイドは地獄で生命の玉を3つまで揃えてマンタを待ってると思ったのにな・・・。
293 :02/01/30 23:36 ID:QYxsLUUA
>>291
託したのはレーラァだけどな。そういや、なんかの特集本でそのうち出しますって
ゆでがいってた「ブロッケン三世」ってジェイドのこと?
294:02/01/30 23:44 ID:J2BoEufi
ケビン勝たないと、おもろくないだろ
イリュウヒンは、ちょっと
おれは、ジェイドが勝つと思ってたから また外れるかな
295 :02/01/30 23:45 ID:mO2r6vr/
次シリーズでは、新・悪魔将軍が登場!
正体はバッファロー一族最後の王にして、超人強度9600万パワーの「神に最も近い超人」
バッファローキングだ!
必殺技「ビッグバン・ミキサー」がイリューヒンを粉砕する!!


…って夢を見た。そんだけ(w
296 :02/01/30 23:52 ID:0gnmEpTz
ゆで先生って昔募集した超人をちゃんと出してるのが律儀だと思う。
砕暴具とかアナコンダ考えた人喜んでるだろうな。
297ドルチ ◆uwDolce. :02/01/30 23:58 ID:k+VJz76y
>>295
何故バッファローマン?
298 :02/01/31 00:11 ID:tHAaabAz
たびたび話題になるけど、クロエかイリューヒンがウォーズマン絡みなのは間違いないと思う
師匠orオーバーボディみたいな感じで。
皆さんはどう思う?
299 :02/01/31 00:17 ID:4yPND/v6
それよりもクロエスレがえらいこっちゃ(ァゥァ
300 :02/01/31 00:22 ID:bwW+hKI5
現時点での万太郎との『友情度』って
ジェイド>>セイウチン=キッド>チェックメイト>>>>>>>>ガゼルマン

こんなもん?
301 :02/01/31 01:04 ID:z7KaaYXV
>299
電波でも来たのかと思って、スレ見るときドキドキしたぞ!

不安にさせる書き方はやめてくれ。
302  :02/01/31 01:10 ID:ndvt8Bb6
今のヒカルドがかっこ悪いのでオーバーボディを被って欲しいとの声が一部にあるようだが、
私はあのオーバーボディが激しくかっこ悪いと思うのですが…
303 :02/01/31 01:42 ID:z7KaaYXV
新たな関連スレ、一応リンク貼っとく。

ゆで「闘将!!拉麺男」(懐かし漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011570308/

キン肉マンの登場キャラで最強超人は?(懐かし漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012391046/

筋肉マンに恥ずかしい技をかけてもらいたい美少女(アニメサロン板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1012407952/

304 :02/01/31 02:03 ID:CCroxeeB
まーとにかく、ケビンvsイリューヒン。
予想がつきづらい試合ほど楽しみな物は無いな。
305名古屋こーちん子:02/01/31 02:05 ID:fb6OgQuK
お前らの発言見てるとヘド出る。
キン肉マンを分かっちゃいない。
306 :02/01/31 02:06 ID:z7KaaYXV
>305
騙り?
たしか、本物はADSL回線でID変わらないから、怖くてこっちには顔出せないハズ。
307名古屋こーちん子:02/01/31 02:08 ID:fb6OgQuK
>>296
万太郎とかキッドやケビンのデザインも、実は読者ハガキからの流用だけどな。
308名古屋こーちん子:02/01/31 02:09 ID:fb6OgQuK
>>306
そうでしたっけ?
309名古屋こーちん子:02/01/31 02:15 ID:fb6OgQuK
http://www.geocities.co.jp/Bookend/9535/3000top.html
超人占い。俺はネプチューンマンだった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 05:14 ID:jI0GUTpU
>>286
正直、キッドが1回戦で負けたのはマジでビビッた。
311 :02/01/31 05:26 ID:xODjeIiE
万太郎以外のヘラファク卒業生はもはや噛ませ犬・・・(^^;
312  :02/01/31 05:40 ID:WMlFoV4w
アニメ版は、何でビビンバあんなに若くてかわいいの?
313名古屋こーちん子:02/01/31 06:51 ID:fb6OgQuK
>>312
なんだてめえー?キンケシ倶楽部の常連か?
314 :02/01/31 08:38 ID:osaUWGS6
>>302
禿堂。
特撮ものの宇宙刑事みたいでちょっとカコワルかった。
今のヒカルドはちょっとキモイけど、それもまあいいかも。
315名古屋こーちん子:02/01/31 09:01 ID:T0AUjavH
>>314
宇宙刑事がかっこわるい?
お前のセンス、死んでるな。
316 :02/01/31 10:34 ID:Qg12s6ed
旧ヒカルドってウォーズマンみたいでカッコよかった。
今のヒカルド、今後も残るならスカー(マルス)とタッグ組んで欲しい。
317 :02/01/31 10:37 ID:AixjltWI
イリューヒンの背景の弱さはやっぱケビン(ロビン)と絡ませる為だけに
温存してたんだと思う。
これからまとめて出てくるはず。
318 :02/01/31 10:39 ID:Rwz5poyC
ヒカルドはウォーズマン的な存在になりそうな予感。
319名古屋こーちん子:02/01/31 10:43 ID:0nWR/OkF
そうか?
320 :02/01/31 10:44 ID:FR9rz+kD
>317
やっぱり30分経ったら煙吹いたりすんのかな。
見た目がイロモノだけど(特にハミ玉)
性格が好きだから噛ませもほどほどにきぼん
321 :02/01/31 10:44 ID:Qg12s6ed
クロエもイリューヒンもどっちもウォーズ関係に思えてしまう・・・。
322名古屋こーちん子:02/01/31 10:48 ID:0nWR/OkF
ウォーズマンはロボット超人だから、子孫は残せないし、
かといって弟子はとらなそうだ。
クロエ、ヒカルドはデザインがウォーズマンぽいけど、絶対無関係。

あやしいのはイリューヒンだろうな、やっぱ。
そしてケビンと対決して、かつての師匠ロビンマスクに
なんらかの復讐を果たす。それがなんの復讐か分からないが、
おそらく・・・
323 :02/01/31 11:22 ID:pCnCWuX3
ウォーズ=ロビンの弟子だから
オヤジ嫌いなケビンは嬉々として惨殺しそう
324 :02/01/31 11:23 ID:wufjiUhi
>321
クロエは立場的にも印象的にもウォーズを彷彿とさせるものがあるね。
325 :02/01/31 11:26 ID:wufjiUhi
>323
いや、ケビンは親父を意識し過ぎてああなった奴だし、それはイコール親父マンセーの
裏返しの感情もあるだろう、意識下では。
親父が憎いからそのパートナーも憎い、というショボいキャラには思えない…。が、
そんな短絡的な奴だったとしてもまあ、それはそれでいい感じかな。
326 :02/01/31 11:55 ID:AixjltWI
ウォーズマンにロビンの現役時代の戦闘データをインプット。
擬似親子喧嘩きぼん
327  :02/01/31 12:13 ID:pCnCWuX3
そういえばケビンの母親誰なの?
もしかしてアリサさんの「妹」!?
いや、まさか。
ビビンバだって平気で王妃の座に居座ってるし。
てゆか昔のアニメの展開だとどうも倫子がスグルの隠し子に思えてしまうよ・・・
328長々クソレス:02/01/31 12:15 ID:+n3z3hp9
>>326
それイイ(w

それにしてもマンタが2世ってだけでいろいろ狙われるわけだから、
ケビンも誰かしらに付け狙われてもいいと思う。
やっぱりイリューヒンにウォーズがなんらかの関与をしているんじゃないかなぁ。

どうせならクロエとイリューヒンは、同じウォーズの弟子ながら、
顔を知らない同志だったりしたら面白い。
因縁がらみになると俄然面白くなるのがこの漫画の特徴。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 12:16 ID:XshWdfah
早くケビンのマジバトルが見たいぞ
330ケビソマスク:02/01/31 12:17 ID:Jxt+AlAu
>329
じゃ、じゃあ、今までのは何だったんだ…(ァゥァ)
331 :02/01/31 12:18 ID:hrZbG3EV
>>327
凛子は拾い子だけど、何か?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 12:19 ID:XshWdfah
>>330
クソ力を自分のものにしたいから
思いっきり流して試合してる様に見えたけど
333 :02/01/31 12:20 ID:w/XoIgqs
クロエはケビンの弟or妹という可能性はないのか?
334 :02/01/31 12:33 ID:AhKc4eFM
まさかとは思うけど、次の試合ってマンタVSヒカルドじゃないよな?
335 :02/01/31 12:55 ID:CQY4oEov
クロエはロビンが遠隔操作しているロボット。
336   :02/01/31 12:56 ID:c+k1c3MX
>334
え!先にケビンvsイリューヒンじゃないの?
337 :02/01/31 13:00 ID:AhKc4eFM
>>335
余りに寂しすぎて泣けてくる。
そりゃマンタにでも絡んで行くわな(w
338  :02/01/31 13:01 ID:o/gA3Yld
>>334
今までのパターンなら、準決勝は間違いなく主役の試合が先。
339ヂェイド帽:02/01/31 13:06 ID:ecFe/S6/
メット脱いだぁぅぁはいつ見てもかっこいい!
最初メット脱いだ彼はブロッケソと同じスキンヘッドかとおもたよ。
ブロッケソはハゲって消防の頃みんなの評判悪かったからな。
340 :02/01/31 13:06 ID:n5eqybtt
>>322
じゃ、ウォーズはどうやって生まれてきたんだヨ!
341あぼんぬ:02/01/31 13:42 ID:u1V67qLq
>340
キチガイにレスはやめた方が良いと思われ
調子にのるから
342 :02/01/31 14:03 ID:IdE3oJa3
準決勝はマンタが先じゃないかな?
決勝の相手が最初に決まったら面白味がなくなる。
本来ならBブロックだってジェイドVSヒカルド戦のほうが先だったんじゃない?
一回戦の順番どおりだと思ってたから、
ジェイド戦はホントに待たされたよ。
343   :02/01/31 14:43 ID:c+k1c3MX
>333
(・∀・)イイ!! 其れはそれで楽しそうだ 
344 :02/01/31 15:17 ID:DPpfo8Fh
1期生で本当にいらないのはナムルだけだと思う、、、
345 :02/01/31 15:31 ID:GAsNkipN
クロエってのはたしかギリシャ系の「女性」の名前だったはず・・・
てことはやっぱ女?
346 :02/01/31 15:41 ID:D22/kI84
準決勝でマンタが「お前みたいに親を親とも思わない奴は〜」とか説教し始めたらどうしよう。
347ノ、ノー!!!:02/01/31 16:42 ID:2OQ/gqLf
>346
な、萎える…せっかくマンタを好きになりかけてたのに
マンタ逝ってよしになりそうな発言だ。
アニメとVジャンのマンタは可愛くて好きなのに
(「クラスに一人はいるムードメーカー」な感じが良い)
348 :02/01/31 16:55 ID:TZsKczqh
>346
正義超人としての誇りを持て、もしくは有り方
ぐらいなら許せるんだが、親をおもちゃにする
万太郎には一番言われたくない台詞だな。
349 :02/01/31 17:01 ID:frYjKJQ1
確かにマンタは親をぼろかすのように扱っていたなぁ・・・。
それをいきなり『これが僕の親に対する愛だ!!』
とか言ったら萎えるよなぁ・・・。
350 :02/01/31 18:29 ID:/DrK+HO0
>>346
おいおい、無茶苦茶ありそうじゃねえか(藁
351 :02/01/31 18:41 ID:+VoN8sHS
なんか一期生で一番弱いのはガゼルのような気がしてきた…
352 :02/01/31 19:40 ID:IJo3iXzj
>>351
ガゼルはVジャンプ編では勝っていますから。
バーバリアンやナムルの方が弱いでしょう。
353 :02/01/31 19:43 ID:8FMybxzV
>>346
大丈夫、そん時はミートかキッドがツッコミを入れてくれるから。
354盛り上がりましょう:02/01/31 20:03 ID:mA4ROu0W
 ヘ                                 __/|_
 \\_______                  |\⌒ヽ 丿|ヽ_
ゝ           丶 ヽ                |i!i!\ソ/| |\|
丶      √へ  ===/                 | _______| ││.│
 \     ∠ソ  ┌─ゝ      VS        |/`-' | ‖.| ̄~|
   \     ≪○│-ノ                 | ̄ ̄│  |┌ヽミミ〜
    \       ├凵@                |U: ::┘ゝ ┌/~\〜彡
┏━━━╋ヽ  \ヾ)                 . |/ ̄彡ノノ从ヽヽミノノヽミ
┃~~~~~~~┫┠ヽ⌒〜⌒》                     ノノヾ〜ミミヽ  ヾヾ
355リキシマン ◆WOLF7.0k :02/01/31 21:09 ID:7+8Al1bs
2/22にキン肉マン二世の小説出るってホント?
356 :02/01/31 21:15 ID:16bvobxT
一期生の強さ
万太郎>>>>>キッド>ガゼル≧セイウチ>アダムス>>>アポロンマン=ナムル
=ジャイロ>バーバリアン≧サムウ

サムウにはもう一度這い上がってきてほしい。
357 :02/01/31 21:21 ID:He1hsKp7
>356
ゴージャスと、スペ&カナも入れて欲しい。

ゴージャスはジャイロとバーバリアンの間かな。
あのコンビはサムゥのはるか下(w
358 :02/01/31 21:35 ID:Z07ByUw+
>>356
いやあ、くじ運の悪さってのは、ゆで漫画においては致命的だよ。
出てきたところで某ゆうれい小僧のホッチキスみたいな目に合うのがオチ。>寒ぅ
359 :02/01/31 21:41 ID:hYWIr/g2
>>338
たしかにオリンピック両方、タッグ編、王位編
全部準決勝は主役が先に決着だね。
でもゆでそういう大事なツボは忘れてるような気がする。
360 :02/01/31 22:32 ID:Qexo38Rw
>358
ホッチキスってジェットコースターでしんだったんだったよね?
361 :02/01/31 23:13 ID:2b5Gi2e9
>>327
アニメの展開は無かった事になってるだろ?
362 :02/01/31 23:26 ID:hS8MppV0
アニメの王位争奪戦のがかなーりナシだと思う
時期的にも初代ファンはもう肉卒業してた頃だし
放映時間も中途半端な朝方だったし
内容も勝手にビビンバとフェニックスくっつけてるしナー
363名古屋こーちん子:02/01/31 23:58 ID:qW9rLabJ
>>362
王位編アニメの時は、キン肉マン卒業してなかった。
自慢じゃないけどかれこれ20年間キン肉マンファン続けてます。
364 :02/02/01 01:07 ID:d56izMUc
>>362
王位編アニメがかなり外してたのは疑いようもない事実だけど
(あ、でも曲は悪くないんだよな例によって)
ビビンバ云々はそもそも
「原作でマリしゃんを忘れきったゆで先生」
「そのマリしゃんをレギュラーにした旧シリーズアニメスタッフ」
「王位編でいきなりビビンバを復帰させたゆで先生」
のせいで生じたアンバランスをなんとか解決しようとした
結果なんだから、まあアレはアレでアリなんじゃないかと。
考えようによっては、
王位編アニメでのビビンバorマリという問題提起があったから
こそ2世にマリと凛子がああいう形で登場することになったん
じゃないか、という妄想の余地もあるし(笑
365 :02/02/01 01:40 ID:gOjwpMFY
アニメのタイトル画面ってウルトラセブンですか?
366ジャパネット高田:02/02/01 03:17 ID:ifUTMVyN
>名古屋こーちん子

悪魔超人から正義超人になったバッファローマンか?お前は。
魅力が無くなったな。とんがってるお前が好きだったぜ・・・。
367(゚∀゚):02/02/01 08:07 ID:IM3n7Djm
漏れは王位編アニメの存在すら最近知ったよ…
MFのソルジャーの声に驚愕シターヨ…
368:02/02/01 10:17 ID:T31qObGa
そういやバッファローマンの声、佐藤正治(字ウロ)さんだったし、
二世のアニメにも出てるのに委員長…。
なんで牛やらねーんだ!
369 :02/02/01 10:41 ID:Xy4vHI6l
オマエラバーバリアンを馬鹿にスルなヨ!
バーバリアンは前日の4時間以上にわたる1対5変則タッグマッチで
3人の悪行超人(フォーク・ハンゾウ・ボーンコールド)を倒し、
4人目のレックスキング戦で力尽きたんだ…。
しかもキッドがレックスに勝てたのは、バーバリアンが
最期の力を振り絞ってレックスの頭のネジを一本抜いておいたからなんだぞ!
だが、そのころジャイロはTVで実況を見ながらチョコレートパフェを食べてやがった。
真のクズはジャイロ!
370-:02/02/01 11:37 ID:8twe9yax
↑いってろ。師ね
371 :02/02/01 11:42 ID:NqwUHgwS
>368
今の牛の声に萌えてますが何か?
だって、オラは当時の牛の声にもにょってたから

マジレス、レジェンド声優を酷使したらいかん…
372 :02/02/01 11:45 ID:RCfWNash
>>370=ジャイロ
373368:02/02/01 11:48 ID:Gzy/eqst
>371
個人的好みの呟きもイカンのか…。
いやレジェンド切るならそれでいいんだけど、
他のキャラとして使ってて、というのが「もにょって」たんだよ、自分はー。

佐藤氏は男らしくて良かったぞ、歌の前口上とかしびれる。
しかし声ネタで言うと、ラーメンマンが一番切ないな…。亡くなられたんすよね。
レジェンドが声ふらついてるのは、年齢を表現してるのか、
それとも単に声優が年とっただけなのか、グムー。
374 :02/02/01 11:54 ID:5QpM0hcF
375 :02/02/01 12:59 ID:0fI102BJ
>>362
うむ。アニメ王位編は時期が悪かった。
あの頃ってキン肉マン世代は厨房や工房で、
昔はまってたモノ、特にキン肉マンみたいな分かりやすい娯楽作品を
バカにする時期だからな。俺も当時中2で「なんで今ごろキン肉マン?」って感じだったよ。

2世が人気なのは、初代キン肉マン世代が、歳食って過去を懐かしむ余裕ができ
キン肉マンなどジャンプマンガの裏の醍醐味
「純粋にバトルものとして楽しんで更にアホな部分をツッコんでまた楽しむ」という
も分かるようになってきたのが原因かと。(ガキは矛盾点見つけると怒る)
376愛蔵版名無しさん:02/02/01 13:39 ID:aFiCus7q
>>375
ガキは矛盾点なんか全く気にしないと思う。
気になるのは大人ぶりだす工房あたり。
377 :02/02/01 13:48 ID:2h0XsYNA
やはりアニメ盤でアリサさんが死んでたのは
「夜の生活が問題で離婚した」という話をアニメは放送コードにひっかかったからだろうか?
てゆか妹さんって名前なんていうんだっけ??
378 :02/02/01 14:49 ID:q2PCZ+1R
>377
ローラ>アリサの妹
379 :02/02/01 18:30 ID:fUWUMz/F
>>360
そう。ハズレのジェットコースターに乗ったら氏にました。
380狂乱鬼公子:02/02/01 18:57 ID:dEu7IIsP
きいてくれ。今日は糸鵜幼鹿銅のガシャポンコーナーでたくさんつぎ込んできたよ。
収穫は!
マンタ14人
キッド8人
ケビソ一名
チェック合計6コマ
鹿5頭
恐竜2頭
アザラシ2頭、   お会計3800円也
どうだ。上までビッシリつまってたMrガッチャーの胴がすっかりスカスカになってしまったよ。
アッハハハハハハハハハハハハハハハハ
業者、手に入ったから良いが、次もこんなだったら絶対冗談抜きで呪詛すっからな。
381 :02/02/01 19:07 ID:bPQd03cd
>368
確か佐藤さんは、王位では大王だったよね、肉アニメ制覇しちゃってるよ、この人
382ガスパチョ:02/02/01 19:14 ID:dEu7IIsP
あのう〜〜マジ気になるんです、ロビンの妹が今どうしているのか。
ジャクリーンの母親になってたり、しないよね…?どのみち、もう若くないと思うけどさ
383ブリッジガシャポーン!:02/02/01 20:15 ID:dq3G/jfE
>380
やはりケビンさんは希少品か…
当然と言えば当然か…ゥァウゥァ
384 :02/02/01 20:52 ID:8nCkQP7M
漏れ、一発でケビンが出ましたが、何か?
385   :02/02/01 20:57 ID:BUcgB0Tg
>380
その金額書いたら・・・ 正体バレますよー!
本人じゃなきゃ分んないかも知れないけど
386 :02/02/01 21:27 ID:2rqYnIiP
800円で一袋まとめで買いました
387 :02/02/01 21:46 ID:A/HTf6l6
私は、
マンタ 3体。
ケビンさん 3
ガゼル 3
チェックA・B 各2
セイウチン 4
レックス 5
  
最後にキッドが1体。
388sage進行?:02/02/01 22:00 ID:E9uO2vrO
>387
ならば、俺のキッド二体とお前のケビンさん二体を交換してくれ…
あまりにも多くてウザイので、火あぶりの刑にしたいYO!
389何か皆sageてるから:02/02/01 22:14 ID:A/HTf6l6
>388
本当に、できるものなら交換して欲しい! キッド1体は寂しすぎる・・・・
レックスもおまけで付けるぞ(w
390ドルチ ◆uwDolce. :02/02/01 23:22 ID:nHVIhVLX
>>388
もしかしてキッドを超人墓場送りか?
391_:02/02/01 23:24 ID:oy0dRVOM
てゆーか、マジ、ケビソ稀少。
392 :02/02/01 23:40 ID:dexydD7R
ケビソとキッドがでねえ〜!!
>388 焼くなーーっ!つーかくれ、キッド。
トドは4つも出たよ…
393 :02/02/01 23:44 ID:AQJh+dQb
ガゼルだけでもいいから( ゚д゚)ホスィ
394名古屋こーちん子:02/02/02 00:16 ID:dKtZJvfl
>>375
お前、マジでキン肉マンファンか?名乗って欲しくねぇよ。
俺はかれこれずっとキン肉マンファンを辞めた事はねぇよ。

2世連載開始で浮かれてファンになった出戻り野郎は去れ。
にわかファンなんだろ、どうせ。
395名古屋こーちん子:02/02/02 00:25 ID:dKtZJvfl
今のファンの内訳

☆出戻り組・・・30%
☆新規ファン・・10%
☆旧作からずっとファン・・・5%
☆どちらでもない・・・55%
396名古屋こーちん子:02/02/02 00:27 ID:dKtZJvfl
このスレの95%は、出戻り組で間違いないだろうな。
途中でどんな漫画に浮気したんだ?
どうせ「スラムダンク」「ドラゴンボール」辺りか。
397 :02/02/02 00:29 ID:7Llofd7K
王位継承編はフェニックスが卑怯すぎて萎えたんで
そこで肉離れしたな…
まあタッグ編の2000万パワーズ対ミッショネルズの
マグネットパワーでかなり冷めてたが。
アメリカ編もボスのスカルが卑怯なんで嫌い。
398名古屋こーちん子:02/02/02 00:34 ID:dKtZJvfl
>>397
なんでキン肉マンファンなん?
すっげぇ疑問。
399 :02/02/02 00:34 ID:xUrWM7nI
こーちん子の性格が丸くなったようなのでレスしてみる
>>396
正直出戻り組だ
浮気したのはジョジョだが、別に浮気ではない
だって俺真性の荒木信者だし
400名古屋こーちん子:02/02/02 00:36 ID:dKtZJvfl
>>399
荒木なら浮気してもよし。
でも本命は常にゆでたまごであるべし。
401ドルチ ◆uwDolce. :02/02/02 00:54 ID:XwxFRiaG
>>399とほぼまったく同じだ。
俺も真性荒木信者だ。
402名古屋こーちん子:02/02/02 00:56 ID:dKtZJvfl
魔少年ビーティーが連載されてた頃、
キン肉マンは超人タッグ編だったな。
403 :02/02/02 01:04 ID:9V8LvoZE
>>401
そのコテハン見れば一目瞭然だな
404 :02/02/02 01:04 ID:7Llofd7K
>>398
設定の矛盾やデタラメ物理学は平気。
戦いかたが卑怯に見えたんで萎えたの。
預言の書やマグネットパワーは自分の力で戦ってないように見えたわけ。
405名古屋こーちん子:02/02/02 01:16 ID:dKtZJvfl
>>404
ネプチューンマンやフェニックスは、そういう卑怯者感を出したかった
んじゃないのか?大ボスだしな。読者に嫌われてナンボだよ。
悪魔将軍だって、正義超人のパワーを吸いとって弱らせ、リングの下で
支えさせたりして、かなり卑怯だった。
バッファローマンだって、ミートの体をバラバラにして、それを盾に
キン肉マンを挑発してた。悪魔霊術血縛りなんかも卑怯じゃん?

そう考えると、ゆでたまごの敵キャラを描く時のスタンスは、昔から
変わってなかったと思うが。

>>404がキン肉マンから離れた理由は、おおかた他に面白い漫画が
出来たとかじゃないのか?ドラゴンボールとか。ああいう単純なの
好きだろキミ。
406norisuke:02/02/02 01:18 ID:cTPQXaSC
キン肉マンのおかげで、前方後円墳が仁徳天皇の墓だという事がわかりました。

しかし、姫路城の床下が超人墓場の入り口だったり、大阪城周辺がジャングルになっているなんて
うそっぱちだよね?
407 :02/02/02 01:32 ID:P/MXgzTY
>>406
史実です。新しい歴史教科書を作る会の本にも載っています。
408 :02/02/02 01:44 ID:P/MXgzTY
>>395
出戻りでも新規でも継続でもないやつって何者?
409名古屋こーちん子:02/02/02 01:48 ID:dKtZJvfl
>>408
キン肉マンファンと言ってはいるが、実は「北斗の拳」や「オレンジロード」
の方が好きな奴。
410マッスルミレニアム:02/02/02 02:19 ID:cTPQXaSC
「キックボクサーマモル」もサイコーだぜ!!
411:02/02/02 03:51 ID:0/FaHBza
俺は出もどりー
別にキン肉マンだけが好きなんじゃなくてジャンプ黄金期のファンだよ
アニメ主体だったけどな、子供だったから
412 :02/02/02 03:57 ID:tRBUwcFI
>名古屋こーちん子
キン肉マンファンであることに優越感を持ってるやつなんて初めて見た。
他のジャンプマンガ好きなやつや、思春期に離れた人(99%これだと思うが)に対して
やたらと選民意識を持ってるようだが、どこらへんが偉いのか是非聞きたい(w
413:02/02/02 04:38 ID:0/FaHBza
>>412
煽る相手を待ちうけてる奴は相手にしない方がヨイヨ
マジで、一緒に遊びたいんなら絡めばいいと思うけどさ
414名古屋こーちん子:02/02/02 06:25 ID:3d9XKwV+
俺はキン肉マンファンだし、なによりゆでたまごファン。
暗黒期もずっと応援してた。ボンボンの「トータルファイターK」も
ずっとアンケート送ってたし。

>>412
そう、意外と居ないんだよなキン肉マンに誇りを持ってる人って。
神谷明も、いつだったか「快進撃TVうたえモン」に出てた時、
「キン肉マンはしょうがない奴なんですよ。ケンシロウの方が好きです」
みたいな、キン肉マンを卑下するような事を言ってたし、
串田アキラも「一番売れたレコードはキン肉マンだけど、なんでこんな歌が売れたか
不思議です」と、このようなコメントを発した事がある。

なぜかみんな、キン肉マンに関わった事を恥じているかのように。
俺はそれが哀しくて仕方が無い。
415名古屋こーちん子:02/02/02 06:27 ID:3d9XKwV+
>>413
俺はキン肉マンに関する話しかしないからな。
相手されなくても、勝手に語らせてもらうよ。
416 :02/02/02 06:59 ID:/tY1F1aM
>382
遅レスでスマソ。きっと、ゆでは忘れてるよ。
なんとなく書いてみただけなんだよ。
でも、読者も忘れた頃に妹の息子とか出てくるかもね。
しかも、かなり後半。ちなみに作中では妹の名前はないよ。
ここででっちあげれば、その名前になる可能性はかなり高いけど
(ロビンナイトの件参照)
417  :02/02/02 08:21 ID:iN8RsCI4
>>414
神谷は作品じゃなくてスグルというキャラがしょーがないと言ったのでは?
418 :02/02/02 08:28 ID:iN8RsCI4
ゆうれい小僧はかなり好きだったんだが
主役のガキ二人がうざかった
変身した姿=正体(?)みたいにしてくれたらもっと燃えられたのに
419 :02/02/02 08:39 ID:GhiRrS2O
空のキャンパス>飛ぶ教室>肉>DB>翼の俺はその他組か…
420 :02/02/02 10:10 ID:bJGJW498
俺も出戻り。肉自体はずっとファンなんだが、
ゆでの他の漫画は三太夫でのウォーズの扱いに萎えてファンを離れた。

2世も序盤はともかく今のエログロな展開はちょっと……
もっと友情とテンポのいい展開が欲しいよ
421 :02/02/02 12:29 ID:tWtDBSW6
当時消防だった俺はタッグが終ると同時に肉から離れたよ。
王位争奪をちゃんと全部読んだのは工房のとき
「なんや王位争奪一番おもろいやん!」と思った
422 :02/02/02 12:43 ID:5bYNHEQ5
王位争奪編はちょうどビッグファイトや悪魔超人のころの
ファンの年齢が上がって少年漫画から離れる時期になるのが不運
423 :02/02/02 13:18 ID:y6758/q7
旧作を今から見直すとアメリカ遠征編以前は相当キツイ
424 :02/02/02 13:21 ID:DJciFAwc
1位 アタル、牛、ブロッケンvsフェニックス、マンモス、プリズマン
2位 2000万パワーズvsヘル・ミッショネルズ
3位 肉、侍、ロビンvsフェニックス、マンモス、プリズマン
4位 マシンガンズvsヘル・ミッショネルズ
5位 マシンガンズvsはぐれ悪魔超人コンビ
6位 テリーマンvsアシュラマン
425エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/02 14:18 ID:Shh/VsmL
俺が王位争奪を最後まで読んだのは、2年前くらい。バス待ちの
時間を潰すために本屋で立ち読みした。
 敵がインフレせず、ロビンやラーメンが活躍していたことに感動。ゆ
でを見直す。
426:02/02/02 14:20 ID:0/FaHBza
ゆでの場合はいいかげんがすぎてインフレ無視してもまったく支障がないだけだろ
427 :02/02/02 15:11 ID:btKOwX4+
こーちん子が降臨しているが
意外にまともなレスつけてるな。
好感度アッ…いやもう少し様子見る。
428エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/02 16:20 ID:Shh/VsmL
オリンピックは、今年中に終わるのだろうか。
429 :02/02/02 16:38 ID:pa9Avzvs
さすがに夏までには終わるだろうし、終わってもらわないと困る。
マンタロー以外の超人の活躍を見られるその後の為のオリンピックだし。
430 :02/02/02 17:53 ID:3x+DUoOK
ケビンVSイリュ−ヒン5週
マンタVSヒカルド6週
マンタVSケビン8週で
あと5ヶ月ほどとみた。
431 :02/02/02 18:56 ID:xnNxdcH2
プレイボーイと
Vジャンプって内容違うの?Vジャンプみたことない
432 :02/02/02 19:12 ID:tWtDBSW6
みてみな。Vジャンのほうがおもろいから
433 :02/02/02 19:15 ID:4hpNocwH
>414
文句はないが、けっこう大一番が上位に来てるから不満…かな。
でも5位に俺の中でも満足度が高い「マッスル対はぐれ悪魔」が入ってたのは嬉しい。
あれは正悪超人戦争の終結って意味だけじゃなくて、
いろんな因縁、アシュラマンの意地と執念、テリーとキン肉マンの友情、
が上手く描かれてて好きだ。
ヘル・ミッショネルズ戦は地球が味方とかなんとかで少しひいたし、
幽霊が出すぎた。
ミッショネルズ関連なら、超人師弟コンビ戦が最高。
ウォーズファンからしたらマジむかつく展開だろうけど、
ロビンの怒りやマスク剥ぎのインパクト、完璧超人の強さが際立っててよかった。
唯一の不満がウォーズのかませっぷり。
その後の彼の扱いを表していたな…実力あるのに。
434 :02/02/02 19:21 ID:kCA0q119
ウォーズマンを噛んだ超人は出世します。
対極にいるのはセイウチン。
435 :02/02/02 20:50 ID:i5d2mc/e
そーいや二世では、マスクがらみの話はぜんぜんないねえ。
一世のときは、かなりマスクにこだわってたのにな。
決勝がケビンvs万太郎なら、マスクはぎデスマッチなんかどう?
436 :02/02/02 21:52 ID:tWtDBSW6
ケビンは万太郎戦後も一揆のようなキャラでいてもらいたい
437 :02/02/02 22:02 ID:e/OmTzPh
>>436
一揆起こすなら農村マンだろw

マジレスすると、星矢の一輝のことか?
438 :02/02/02 22:06 ID:4hpNocwH
星矢の一輝だろ?
ロビンとかみたいになあなあになるよりは、
その方がキャラだちするけど、ゆでには無理だな。
ネプチューンマンが一番近いのか…。
439一輝風ケビソ:02/02/02 22:25 ID:3nneNbIG
  クロエ、悪行超人に苦しめられる
        ↓
そこにケビソがマスクのヒサシを投げつけて颯爽と登場
        ↓
大便エッジ炸裂、悪行超人をアッサリやっつける
        ↓
クロエ「やっぱりきてくれたんだな、ケビソ!」
        ↓
      仲良し(゜д゜)ウマー
        ↓
ケビソ、いきなりもっと強い奴にクロエ共々ズタボロにやられる
        ↓
      敗北(゜д゜)マズー

・・・以上、星矢映画風味のケビソさんでした。
440 :02/02/02 23:19 ID:TY2QxAHT
今回のオリンピックの決勝トーナメント、8人で良かったんじゃないか。
441 :02/02/02 23:34 ID:dlBOvzYS
>440
全体に対して万太郎の試合が占める割合が大きくなるからイヤ。
442 :02/02/02 23:44 ID:WQ73no9X
準決勝あたりでEZOマン対万太郎が見たかった
443 :02/02/02 23:46 ID:PKIyPU5r
>>442
当然相撲で。
444話題に乗り遅れた…(ァゥァ):02/02/02 23:46 ID:7NeGcVhm
一位 肉vsウォーズ
二位 ロビンvsマンモス
三位 知性vs血盟軍六人タッグ
四位 マシンガンズvsはぐれ悪魔超人コンビ
五位 ラーメンマンvsブロッケンJr.

スグル戦のウォーズの葛藤とかスグル、ロビン他の周囲の人間関係
試合には負けたけど、二人とも、得たものは多いんじゃないかな。
初代、二世でこれを超えるものはないと思う
あと、ロビンの消滅は泣いた…ロビンは最期までカッコ良かった
445ドルチ ◆uwDolce. :02/02/03 00:54 ID:o7st/pYe
俺も一位はキン肉マンvsウォーズマンだな。
二位も問題無いと思う。
ただ、俺は悪魔将軍好きなので
キン肉マンvs悪魔将軍戦を三位辺りに入れたい。

いや、ジェロニモvs悪魔将軍でもある意味良いが。
446 :02/02/03 01:41 ID:XfF9M1aV
1位:テリーVS魔雲天
2位:ラーメンVSウォーズ
3位:マシンガンズVSはぐれ悪魔コンビ
4位:テリーVS阿修羅マン
5位:ラーメンVSモーターマン
447 :02/02/03 02:53 ID:6dFu/afe
1位バッファローマンVS悪魔将軍
2位キン肉真弓VS委員長
3位ネプチューンマンVSケンダマン
448 :02/02/03 02:58 ID:Ztwph6Xj
何か、旧作スレになってるヨ・・・
449 :02/02/03 03:02 ID:j6abORjI
2世の試合が混ざれば良いのだけど・・・
450 :02/02/03 03:29 ID:ln5C1kLS
>448
ここは旧作のネタもありだからスレ違いではない。
2世の話題が中心の所にたまたま出てきた旧作のネタで盛り上がってるだけだと思われ。
451 :02/02/03 03:42 ID:o9yhVGPy
EZOたんのことも、忘れないでおくれ。心の片隅でいいから…
452 :02/02/03 04:15 ID:bl82hGbb
1位:肉対牛
2位:マシンガンズ対ヘル・ミッショネルズ
3位:マシンガンズ対はぐれ悪魔コンビ
4位:肉対悪魔将軍
5位:ウォーズ対牛

肉対牛は、何度読んでも燃える。俺の中でベストバウト。

2世では、フォーク戦、ハンゾウ戦が好きかな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 05:08 ID:fbqVzWzD
んじゃ、2世編
1位 スカーフェイスvsジェイド
2位 ハンゾウvsニンジャ
3位 スカーフェイスvsキッド
4位 ヒカルドvsジェイド
5位 万太郎vsスカーフェイス
6位 万太郎vsポーン
454 :02/02/03 05:10 ID:MFuLD5Bk
マシンガンズvsはぐれ悪魔コンビって人気あるね
やっぱり、複雑に絡み合った因縁の総決算だからかな?
2時間5分14秒だっけ?
あの、バランスを逸した試合時間の長さに因縁の重さを感じた(w
455 :02/02/03 05:16 ID:/u7/eLc5
1/万太郎vsスカー
2/ヒカルドvsジェイド
3/キッドvsレックス
4/スカーvsジェイド
5/万太郎vsチェック
456 :02/02/03 07:24 ID:jic/m9tg
正直、Vジャン版はキツかった…
457 :02/02/03 07:30 ID:jic/m9tg
>>433
所謂大一番以外だと
テリーvsスカイマン
ラーメンvsモーター
ロビンvsパイパーかな…

師弟コンビvs完璧は
ロビンvsネプの因縁を2世なみのしつこさで
掘り下げてくれればよかったんだけどね…
1回戦だから仕方ないのだろうが
折角の因縁があっさりしすぎでチト不満
458なまたまご:02/02/03 07:52 ID:n4E23EWe
今週は準決勝のカードの再抽選をやります。
万 VS 飛行機
イレズミ VS オーバーボディ
となります。
459 :02/02/03 08:22 ID:FO4Wo9bd
再抽選で思い出したがタッグトーナメントの時にこれをしたのは
やはり、グレートの正体を入れ替えたからなんだろうな…

もし、そのままだったらゆでは準決勝をどうするつもりだったんだろう?
特にはぐれ悪魔vs完璧の方が想像出来ない
460 :02/02/03 08:51 ID:gSEB+KjC
それはそれで面白そう。
どっちが勝つか最後まで分からない気がする。
絶対に予想つかないよ。
461 :02/02/03 09:12 ID:NL4PN+pD
1位:万太郎vsクリオネ戦直後
2位:万太郎vsチェック戦前日
3位:ケビソさんvs韓国マン戦直前
462 :02/02/03 09:51 ID:h544k+5+
俺は2世だとTHEリガニー戦が好きだ。
リンコがピンチ、マンタ正義に燃える→敵の攻撃→
マンタピンチ→逆襲→必殺技でトドメ→オチ
 と、短いながらも肉の醍醐味が一通りつまっているし
463 :02/02/03 10:05 ID:PmjzAq0p
>>459
悪魔VS完璧なら間違いなく悪魔がかませ犬にされると思うが・・・
464愛蔵版名無しさん:02/02/03 11:08 ID:EqD8QFC9
>>463
結果じゃなくて内容だよ
悪党同士の試合をどう処理するのかなと思って。
465なまたまご:02/02/03 11:25 ID:eDQVScqs
万 VS イレズミ
飛行機 VS オーバーボディ

になります。
466 :02/02/03 15:00 ID:eUFHGOFK
>>465
素晴らしい。
つうか今のままじゃ準決勝で面白さのピークが来ると思う。
467:02/02/03 15:10 ID:ZGFMpxkS
>466
ゆでのトーナメントはもともとそういう傾向では。
468ヅェイド:02/02/03 15:53 ID:cgA6hr01
てか、それじゃあ俺との約束意味ないじゃん



ざけんな
469ヒカルド:02/02/03 16:14 ID:omZ5kSst
フギュゥ〜〜ッ
どうせ漏れだけは決勝に逝けねえんだろ!?
470  :02/02/03 16:16 ID:y0INqSva
出遅れました。マイベストバウト・・・

1位:肉vs牛
2位:肉vsステカセキング
3位:ジェロニモvsサンシャイン
4位:肉vsロビンマスク(アメリカ編)
5位:ロビンマスクvsジャンクマン
次点:肉vsジェシーメイビア
471470:02/02/03 16:22 ID:y0INqSva
 少数派と思うけど、大人になってからアメリカ編を
読み直すとかなり面白く感じました。あの期間は擬音が英文字だったり
ストーリーがテリトリー争いとかロビンの別れ話とか落ちぶれたカメハメとか
なかなかヘビーな話ばかりで、ゆでの隠された才能に今更感心しました。
472 :02/02/03 19:50 ID:vyjEHUB/
順位つけるのて厨房臭くて嫌
俺もジョジョでそういうのにこだわってた時期があったが、
その頃が一番精神的にガキだったと今さらながら思う
そもそも順位つけることにどんな意味があるんだ?
473 :02/02/03 19:54 ID:CZ1Bv77h
じゃあついでに自分も・・・。

1位:ウォーズvs牛
2位:乱入コンビvs2000万パワーズ
3位:ウォーズvsペンタゴン
4位:はぐれ悪魔vsヘルミッショネルズ(制裁)
5位:ニンジャvsサタンクロス
474473:02/02/03 19:57 ID:CZ1Bv77h
>472
ゴメンよ。同じ試合を上位に持ってきてる人をみると嬉しくなるんだよね。
それが厨房くさいっていわれる所以なんだろうけど。
意味はないけど、俺は楽しいよ。
475 :02/02/03 20:16 ID:/sMr1iOR
>>472
プロレスファンは試合内容に順位をつけることが楽しいのです。
マスコミ主催の年間ベストバウトってーのまで存在するようにね。
肉の試合の内容の順位をつけるのは、楽しいですよ。見てるほうもね。

漏れは初代では、はぐれ悪魔コンビvsマッスルブラザーズ戦
二世では、万太郎vsボーン・コールド戦
が一位です。
476すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/02/03 20:44 ID:44xJx89e
肉VSウォーズに燃えた
477七資産:02/02/03 22:13 ID:GhbuY5MJ
コミックス見返していてふと気づいたけど
ヅラ取った後の人気投票で堂々一位だったんだよね
牛って。
478 :02/02/03 22:52 ID:eUFHGOFK
準決勝開始まで後4話位か?
479 :02/02/04 00:58 ID:fC2MoPn7
ロビンは不良化した息子を陰から見守る存在を送りこみ
無視するそぶりをしながら、連絡は逐一そいつから受けている。
それがクロエ=ウォーズでしょ。
男は黙っておいしい時を待つのが超人師弟コンビの美学。
480 :02/02/04 06:12 ID:Knd0cBUE
>479
おいしいのはロビンのみ!
ウォーズ、ああ、ウォーズ(アウア)
481:02/02/04 06:20 ID:9PsgghX6
クロエは中に金髪美女がはいってるんじゃないのかな
482   :02/02/04 08:18 ID:X7AHXTaJ
>481
寧ろ美形なら何でも構わない!とか思う女性ファンなら大量に居そうだ。
483 :02/02/04 10:25 ID:SsnjuQfh
練習超人ってかわいそうな存在だよな…
484愛蔵版名無しさん:02/02/04 11:48 ID:sD37alW9
旧ネタってだめなのかな?一応sageで。

1位/はぐれ悪魔コンビvsマッスルブラザーズ
2位/キン肉マン&ネプチューンマンvsフェニックス&オメガマン
3位/悪魔将軍vs肉
4位/牛vs肉
5位/2000万パワーズvsヘルミッショネルズ

タッツばっかだな・・・
485エノキ:02/02/04 14:35 ID:XW++M6Gg
1位 ロビンVSマリポーサ
2位 ヘルミッショネルズVS超人師弟
3位 ロビンVSマンモス
4位 ブロッケソVSザ・ニンジャ
5位 マンモスVSレオパルドン
486 :02/02/04 14:49 ID:bYCiiT+N
1シーンとしてはロビンVSマンモスの例のアレ(ロビンパワーじゃないよ!)が
最高に好きなんだが、あの試合自体はもろに後期の説明過剰&ギミック傾斜しすぎバトルだかな・・。
487   :02/02/04 15:40 ID:X7AHXTaJ
話の腰を折ってスマンが…。

此処って絶対ネタだと思うのだがどうだろう?
ttp://members9.tsukaeru.net/markun/

もしくは只の肉好き厨房なのか?
変な書き込みしやがるし… 第二のキャノンボーラーかも (藁
488 :02/02/04 16:21 ID:9AVDkBzt
>487
掲示板のアイコン一覧表示でキャラと説明が一致してないのが気になった。
とりあえずそんだけ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 18:00 ID:uHn1DtaX
>>486
オレ的にはあの頃のバトル描写が好きなのだが
あなたは嫌いなの?
490 :02/02/04 18:12 ID:xH6abDD7
>487
ネタでは無いと思う。
このレベルの真性厨が多いのも肉の特徴。
こういう奴を見たときに肉ファンであることがかなり恥ずかしくなる。
他所での書き込みの厨房度もかなり高いので
今後も注意が必要な存在かと。
491 :02/02/04 18:38 ID:0I216Smi
昔キン肉マンのアニメでスクリューキッド・ケン玉コンビが出てきたとき
2000万パワーズが殺されると思って泣いたよ。
492 :02/02/04 23:44 ID:DBF2giQq
>>486
嫌いと言うかそれまでのほうが好き。
ゆでが成長し過ぎたのか、インフレを避けられなかったのか
後期は特殊リングなどの仕掛けや、過去の因縁話みたいなのを
やたらつめ込み過ぎな気がするんだよね。説明口調のセリフも多いし。
北斗の拳の後期もこんな感じだったな。

493 :02/02/05 00:47 ID:hysPPI0k
イリューヒンは間違いなくビッグベンエッジは攻略するね。ハリアー遺伝子とかまだ出してないし。
きっとスペースシャトル遺伝子もあるYO!!
494:02/02/05 02:49 ID:yHsGfnWd
よーし、おじさんも書いちゃうぞ。
1位 アストロ球団vsビクトリー球団
2位 明訓高校vs土佐高校(1年夏)
3位 俺対佐藤(小学3年)
4位 ザク対ケンシロウ
5位 マッシュ対ケフカ
495  :02/02/05 03:40 ID:7BH7UDxz
今週は予想通り何も展開なかったね
496ハソゾウ:02/02/05 03:40 ID:F8Oxz+e/
ネプチューンマンが一番強さを感じた
497   :02/02/05 08:44 ID:ubWf4Ws+
ネタバレはそろそろか…?
498 :02/02/05 09:22 ID:bUqQVblf
>>493
うーん…まだビッグベンエッジ破らせないんじゃないの?
ゆでもそうそう新技思いつかないだろうし、決勝までとっとくでしょう。
イリューヒンはザ・タービュレンスをビッグベンエッジに切り替えされ、大ダメージを負い、
破れかぶれでカミカゼ遺伝子で特攻すると見た。
499 :02/02/05 10:15 ID:Vcy2hxkq
ヤバイ…ゆでのギャグにマジで笑った>今週ラスト
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:19 ID:JafM06rS
>>495
今週、前半のマンタ、凛子、ジェイドのやり取りは(・∀・)イイ!!
501アニメ板よりコピペ:02/02/05 10:36 ID:O1lT5+Oc
      '、       l i   _. ィ
      V、  _,,......├l  /_. l
       VV´   |-|`7 /l /
      Λノl    トイ  `'i′
       | `、!   ノノ   l
      }ヽーu人-r‐u‐ァ  l
.        l ( ̄7/´   ̄〉  l
        l/ 〈    〈  l|   俺の出番まだぁ
.       l  `ニフ  / /||
       ト、     /.イ |
        l |ヽ.  / l|   l
     /ノ l  `i ´   /|  /\
502アニメ板よりコピペ:02/02/05 10:37 ID:O1lT5+Oc
        `、      li
         ヾ.、 -‐‐-!!、
          ノ    ..:::ヽ
.           l  {l|l》  ..::::',
     . -‐'' ´{ r‐--‐‐、 彡''ー-、
  <´::..  ::..: | ,___,, l ::..    `''ー-、
.   /` ー-、 ::.. |`、   ハ :::. ..:::..:::: .ィ<冫 俺の出番まだぁ
   l  、  `ー、_| ヽ,,/ Λ._,..-‐''´ ::.. `ヾ
   ゝ. ヽ::..   `ー 、_}_. -‐'´   .:: ン- ..   ヽ、
.   { : ヽ.::...  ..:: l{ :::..     ..:: /、  ::..  ヽ
    〉 ::.. ヘ、,___ __人_    _,./ ノ`'ー=、
       ゝ-、ソ⌒Y⌒ヽ ̄--‐'ノ
503アニメ板よりコピペ:02/02/05 10:37 ID:O1lT5+Oc
                ト、
                ,' `、
             __./   ',    .ィ
.    、       - ''"´      `>''´/
.    ヽ`'ー-‐'´ー--、_. -‐…ー‐''´  メ,
    `ー、 `、ー-、 i   .-‐_フ′ .ィ'´ ',
        > .ニ、` i ´.-― 、 く    i
      /.ィ'l^r┴゚`ji´`ー┴゚i´`iヽ     l
.        |||  、__    | |    |
       | l  .,二...___,  .l i | i. !     俺の出番まだぁ
.      ノl lト、 ヽ二ニノ  .イ l  l. l `、
    / .| |/ `、  ̄   .イ | .l  l.! ト 、 \
  _∠-ァ' l |  /`irー-‐''´ / l ハ  l l. ト、` 、`'ー
. ´-‐''´/| .|/_/ハ    / /| ムヘ トハ l. ヽ. `'ー-
   -‐´ ∠ヘl~´ -、L -‐'''~´l/  ヽ l `、ヽ `'ー
504 :02/02/05 11:45 ID:cIX56wkJ
2世もようやくエンジンがかかってきたかなって感じた前半。
後半はケビンとクロエのあまりのドキュソぶりが・・・。
505愛蔵版名無しさん:02/02/05 11:55 ID:h1Ja+YYM
>>504
あれは、オチへのタメだからOK
506 :02/02/05 12:03 ID:hysPPI0k
天井付きの会場なんて…ふざけんなYO!!
空飛べねえじゃねえか!!ウァァン!!
507 :02/02/05 12:14 ID:/KiLllz7
セイウチンが忘れられてなくてホッとした
508 :02/02/05 12:33 ID:NOLaHIJU
セイウチンは一家揃ってマンタの召使状態だな・・・。
もはやナチグロンにしか見えん。
509:02/02/05 13:40 ID:PPgTbDJ4
T世について質問。

スーパー・フェニックスってどうやってT世に負けたんですか?
復活した火事場のクソ力だっけ?
510 :02/02/05 13:44 ID:7BH7UDxz
ジェイドを運んでいった医者DR.ボンベjr?!
パワーアップして復活、というパターンかな
511 :02/02/05 13:44 ID:37xTpTUf
>509
消滅した四人が火事場のクソ力を神殿から救い出して
リベンジャーで死にそうになったスグルに入魂、
マッスルスパークで逆転。
「長かった戦いよさらば!」
…良い言葉だ
512 :02/02/05 14:03 ID:knYu+l3h
>>510
病院や手術のシーンでは、ほぼ必ず出てくる隠れたレギュラーだな。
既にゴージャスマンやアポロンマンよりも出番は多いかも知れん。
513 :02/02/05 14:06 ID:63c90TPw
>>510 >>512
ナムルよりは絶対セリフ多いね!
514.:02/02/05 14:26 ID:gpJ2o9Cm
ミートの後ろ投げ最強
515 :02/02/05 14:33 ID:yaYfoPLn
今回の決勝戦前のエキシビジョンは
肉I世VS骨か?
516 :02/02/05 14:39 ID:knYu+l3h
今回も、真弓先帝VSハラボテ前委員長に決まってるだろ!
ニルスがレフェリーを務めれば
いざという時のケアーもバッチリ。
517 :02/02/05 14:51 ID:Bwcrczsn
今回の展開でケビンさんがやっぱりドキュンだと言う事が証明されました。
518 :02/02/05 14:54 ID:l/ZOwML7
>>515
肉I世VSロビンきぼーん
519 :02/02/05 14:54 ID:+uymGV4R
>>511
「フェニックス死ぬなーー!」→トドメ
ていうのもあった(笑
520 :02/02/05 14:57 ID:knYu+l3h
格闘者としてだけでなく、
コメディアンとしても
キン肉族を超える気だな!
521 :02/02/05 16:44 ID:Zyn279f9
決勝戦
ケビン優勢→ロビン登場→ケビン混乱→マンタ逆転→ロビン親子仲直り
522 :02/02/05 17:01 ID:2CNyCvy2
なぜそれで仲直りw
普通はもっと悪くなるだろに。
523 :02/02/05 17:08 ID:xXtYSBhh
イリューヒンは、このままレギュラーの座を取れるんだろうか?
デザインがヘッポコ過ぎるし、突撃技しかないんで無理そう。
でもベスト4までいった超人で間引かれた奴はいないし…・・・・。
ウルフのポジションに収まるのかな?
524 :02/02/05 17:10 ID:7Q0dzQLB
>デザインがへっぽこ

そこはオーバーボディで解決。
525 :02/02/05 17:33 ID:knYu+l3h
ロビンは準決勝でイリューヒンの猛攻に
ケビンがピンチの時に出てくるような気がするな〜。

「何をしているケビン!
それでもこのロビンマスクの息子か!
私を超えるのではなかったのか!」

…てな感じで。
526 :02/02/05 17:54 ID:bXrsyN5p
前半のジェイドのエピソード、出来はいいけどいらないな。
先週でスパッと終わらせたほうがいい。
527 :02/02/05 18:04 ID:l+gGwnDU
>>526
うん、確かにいらんかも。

それはそうとロビンってケビンのことを
もはや息子とも思ってないのではなかったっけ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:07 ID:RQESCNTb
先週のはマンタとジェイド
今週のはマンタと凛子が中心だから別に不必要ということもないと思われ
529 :02/02/05 18:26 ID:OYT8emPI
てゆーか今週の前半は、読者の友情クレクレ攻撃に負けたゆでが
仕方なく書いてたようなかんじがしたが。
ゆでが本当に書きたかったのは、ケビンさんの奇行なのでは…
530すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/02/05 18:52 ID:CJX2i/9I
遺留品のパレードのアナウンスの
「ロシア超人は今まで日本では人気なかった」








あぁ,ウォーズマン....
531 :02/02/05 19:33 ID:+dYbpDoZ
>530
当時はソビエトだったからってことで…
532 愛蔵版名無しさん:02/02/05 19:56 ID:sTN8ERZw
>530
俺もそう思った・・
ゆでめ、またウォーズファンを怒らせるようなことを・・
533 :02/02/05 20:37 ID:4SKENt3P
天然としか思えんな、ゆで…
534 :02/02/05 21:05 ID:DYIXlYa8
実質ウォーズマンの人気ってどれ位のモンだったの?
オレは昔バッファローファンで今はサンシャインファンだから良く分かんねーや。

535 :02/02/05 21:51 ID:sRbhkyJi
ウォーズはかなり人気あったよ。ロビンと1、2を争うぐらい。
536 :02/02/05 22:14 ID:1xZSzlYj
ていうか2世の第1回人気投票の結果はマジなのか。
537 :02/02/05 22:20 ID:dm8MCmTF
扉絵の凛子萌え
538 :02/02/05 22:24 ID:DYIXlYa8
正直ボーンコールドのデザインはもっとキン骨チックにして欲しかった。
つうかボーンはスカーより弱いだろ。
539 :02/02/05 22:43 ID:X2M3+FOF
今の所はスカー=or≧ケビン>骨ってトコかね?
マンタは主人公効果で無敵なので除外。
540 :02/02/05 22:58 ID:sE8kbnWM
ケビン変すぎて好き
541:02/02/05 22:59 ID:f7B+S8M/
おがぁの下の毛に絶句・・・
542 :02/02/05 23:00 ID:2CNyCvy2
骨は筋骨マンの息子って言う特別なポストだし、
その上で2代そろって役立たずっていうのもつまらないから、あのぐらい強くていいと思う。
キャラも生い立ちもしっかりしてるから、今後も活躍して欲しい。
そういう風に考えたら、2世以降の超人の中で一番バランスが取れてるキャラだと思う。
543 :02/02/05 23:13 ID:DYIXlYa8
チェックに続きケビンもチームAHO入りですか?
544ドルチ ◆uwDolce. :02/02/06 00:15 ID:4quksCo3
初期のチェックはスカー並に強そうだった。
極限超人なんて設定のお陰で最近は活躍できないんだろうが。
545 :02/02/06 00:16 ID:Li27r3xq
アニメ版マッスルミレニアム早くみてえな。
こうズガーッっと逝ってドカーンって感じで(w
546マッスルミレニアム:02/02/06 00:19 ID:IFc+Wa16
イルーヒンは二人三脚のとき、なぜ飛ばなかった?
メガネボウズが邪魔だったとか?
547  :02/02/06 00:42 ID:ShWACV02
ヒカルドの取り巻き超人として採用されてしまった二人は
どういう心境なんだろう・・・。
548 :02/02/06 00:53 ID:Z/BUefCE
>>547
コースターマンよりはマシ(w
549 :02/02/06 00:53 ID:kXbwsR+0
>546
飛んじゃいけないんじゃなかったっけ?
550 :02/02/06 01:00 ID:ticpi1H1
ゲイズマンのAAまだかなー
「ぜひ あんたの弟子にさせてくれ!」ての
551 :02/02/06 01:01 ID:Z/BUefCE
丸木橋の所でジェット噴射使ってたよ。
準決勝ではイリューとミートが同じ会場に居る事になるんでもう一波乱有りそう。
552おやじ:02/02/06 01:45 ID:2JC5XBMP
  , '⌒丶    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  ●  ) < ぜひ あんたの弟子にさせてくれ!
  丶__ノ    \_____
  ⊂   ⊃
  | |
   ∪∪
553すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/02/06 01:45 ID:6HSEqE9p
>>534
テリーより人気あった
554 :02/02/06 02:07 ID:lepxKmVf
みんな、たまきたんのことは、何も言わないのか?

今週の彼女、可愛かったぞ??
555 :02/02/06 02:31 ID:c0t7EVEE
>553
いや、少なくとも初代の人気投票で言えばタッグ編の時以外(黄金、王位編)ではテリーのが上だった。
あまり知られていないけど、王位争奪編の時にも人気投票ってあったんだよな。
コミックスには未掲載だけどそのときのジャンプ買っていたんで記憶にある。
折り込みのページだったような気がする。あやふやな記憶をたどるとその時の順位は
1.ロビン 2.ラーメン 3.肉 4.ソルジャー 5.フェニックス
6.バッファロー 7.アシュラ 8.ブロ 9.マンモス 10.ネプチューン
11.テリー 12.ニンジャ 13.ウォーズ
くらいだったような・・・?少なくともテリーが11位をキープしてたのは確かだ(w
当時のジャンプを持っている奇特な方は修正きぼんです。
556 :02/02/06 03:02 ID:xhv1KCjW
ロビンとウォーズが一番人気だったな。次にラーメンマンとバッファローマン。
テリーは当時からガキの間でも地味地味と言われてた。
これは肉ブームの頃は小学校1〜2年
アニメ主体で悪魔超人〜黄金のマスク〜タッグ編あたりを
放映していた頃の話なので他ではまた違うかも。
557 :02/02/06 03:12 ID:UPbgfkHS
>>554
たまきもギャグキャラクターかよ。
558 :02/02/06 03:18 ID:8b3HA/Iy
「たまきたん」を「きんたまん」と読み間違えた・・・アホだ。
559名古屋こーちん子:02/02/06 04:15 ID:jZHmk5bj
>>558
ほんと、なにやってんのお前?ほんとアホだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 05:28 ID:GlZmzHG3
>>555
王位争奪戦の時の人気投票も単行本に掲載されてるよ
561 :02/02/06 06:33 ID:WvOGx5Dy
たまきはもう時代遅れ
562 :02/02/06 11:39 ID:Jro6vj78
ロシアン超人ってほかに誰がいますか?あぁ〜ん?
563 :02/02/06 12:10 ID:/W+Z6l1j
>>538->>539
なに?
ボーンがスカーより弱いだとぉ?
シューティング・アローの照準が合わせられれば、KKD無しの超人には脱出不可能と言うことをお忘れなく。
というわけで
KKDケビン>骨>スカー
が私の説です。
564 :02/02/06 12:38 ID:8FMQ6b9G
力や技だけでなく、精神的な強さも含めると
(実際、精神面で負けた奴も多いし)
2世の超人では未だにスカーが最強だと俺は思うけどなぁ〜。
565 :02/02/06 12:42 ID:ejvruRJ2
スカーはパワーが規格外、
ボーンはテクニックが規格外(咄嗟にリバースパワーボムで切り替えしたりとか)。
実力では甲乙つけがたいが、父親のことをスカーに知られたら
ジェイドやキッドみたいに口先三寸で心を折られて負けると思う。
566ジェイドもしばらく見納め:02/02/06 13:11 ID:5yr5C3Xm
おがぁとドロシーがマンタローにからむシーンはいつ見ても笑える。
おがぁのビキニから陰毛がでてたのに萎え〜オエ〜。
567エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/06 13:56 ID:Km5O0AGz
イリューヒンと毛便の対決って、なんか想像できないな。

 イリューヒンには、正義超人入り後、タッグかなんかの時に
「A−WAX遺伝子」で仲間にエネルギーを注入する、に一票。
568 :02/02/06 14:24 ID:ticpi1H1
>>552
誰?(w
569 :02/02/06 17:18 ID:xvqa8Nzd
>>565
それだと、何気に旧作のバッファとラーメンに相当するな。
570 :02/02/06 17:52 ID:Z/BUefCE
>>567
もう正義超人だYO!!
571 :02/02/06 18:06 ID:rX815sGS
パワーが規格外→ビッグボディ
テクニックが規格外→ゼブラ
572 :02/02/06 18:15 ID:ILMt2plA

えっ?
573 :02/02/06 18:34 ID:tlYcEwnc
    __/|_
 |\⌒ヽ 丿|ヽ_
 |i!i!\ソ/| |\|     _________
 | _______| ││.│   /
 |/`-' | ‖.| ̄~|  < 漏れの美声は聴いてくれたかな?ビグベンエーッヂ!!
 | ̄ ̄│  |┌ヽミミ〜\_________
 |U: ::┘ゝ┌/\ミミ〜〜〜
 |/ ̄从ノノ//,,,ノノ,,,,,,,,〜〜
    ノノノノ'''''''ヾヾ,,,〜〜
574.:02/02/06 18:39 ID:N95eUxtH
見逃したわコンチクショウ
575 :02/02/06 19:32 ID:IRIW75Xx
解説が規格外→キッド
576 :02/02/06 19:38 ID:8u4omjGd
>573
置鮎じゃ!!コンチクショウ!!
577 :02/02/06 20:13 ID:4hcO9CyN
>575
定石どおりの解説だろ(藁
>573
置鮎ってなに?
578 :02/02/06 20:13 ID:eD31OYBq
>>573
うーん・・・残念だが、キミよりガゼルの方が気になった(w
579( ´∀`)HEY!:02/02/06 20:23 ID:4hcO9CyN
鹿男…
580 :02/02/06 20:25 ID:F6YsT1/1
勝手に改造って漫画にウォーズマンが・・でも角があるし・・
581 :02/02/06 20:26 ID:F6YsT1/1
>577
声優の名前>置鮎
582  :02/02/06 20:37 ID:nfRIYGF6
      '、       l i   _. ィ
      V、  _,,......├l  /_. l
       VV´   |-|`7 /l /
      Λノl    トイ  `'i′
       | `、!   ノノ   l
      }ヽーu人-r‐u‐ァ  l
.        l ( ̄7/´   ̄〉  l
        l/ 〈    〈  l|   グゴゲーーーッ!!
.       l  `ニフ  / /||
       ト、     /.イ |
        l |ヽ.  / l|   l
     /ノ l  `i ´   /|  /\
583 :02/02/06 22:03 ID:ticpi1H1
スカーは充分テキニシャンだったろが!
584:02/02/06 22:44 ID:fA79gTHF
>560
王位争奪の人気投票ってコミックスに載ってる?
585 :02/02/06 22:59 ID:HO3ljODa
俺JCもってるがなかったような気がする
586 :02/02/06 23:21 ID:WDfkap99
ガゼルの声は、ナレーションでよく聞くひとだ。未来日記やってた人。
587 :02/02/07 01:01 ID:qRPvTc0o
ザ・タービュレンスって威力だけならダントツで最強のハズだよな?ってことは

タービュレンス>>KKDビッグベン≧トーチャー=3D≧スカーバスター

だからイリューヒンの勝ちだなこりゃ(w
588 :02/02/07 01:32 ID:MEl7IDeP
ケビンとイリューヒンの試合いまひとつイメージ浮かばないな
二人とも負けキャラじゃないし
ヒカルドは師匠はヒカルドの為にわざと死んだとかそんなオチっぽい
589 :02/02/07 01:48 ID:00LRQhCm
>584
超人募集と人気投票、カラー折りこみでやったことがあって
単行本未収録のがある。
投票1位はロビン、募集はハニワマンとかフェニックスとか。
すごく欲しいんだけど、いつの何号かわからんのよ。
590 :02/02/07 01:52 ID:ZqPtti8f
コスチュームコンテストってのもあったような……
ラーメンマンの昇竜胴着とか肉のKINマークの服とか
591589:02/02/07 02:07 ID:00LRQhCm
いや、ロビン1位は収録されていた気がしてきた。
手元に無いんで単行本持ってる人にまかせます。

>590
たしかにあれもゆでが描き起こして
扉シリーズにしたもの以外
すなわち本来の正式発表は未収録だったような気がする。
592555:02/02/07 06:23 ID:KuLlMY2r
>591
ぜっーーーたいにあの人気投票はコミックスには未掲載だって!

ついでに言わせてもらえば、読者が見てみたい対戦カード結果も発表されていた。
1位 肉VSテリー、2位 バッファVSマンモス、など
当時消防だった俺も結構納得がいく結果だった覚えがある。
593 :02/02/07 10:20 ID:p+Pvk7Xr
>>592
アレッ?
2位はロビンvsウォーズだったと思うんだが
俺の記憶違いかな?
594 :02/02/07 13:04 ID:L4Yentzr
>>588
組み合った瞬間その感触で勝利を確信したケビンが試合放棄して
さらに川に投身自殺。
595 :02/02/07 14:37 ID:e6h3HJKP
イリューヒンがグランドキャニオンのリングに突っ込んでケビン墜落
「おわかれだ―――っ 万太郎〜〜〜!!」
596 :02/02/07 14:40 ID:oGO05tXa
>593
いんや、少なくても「夢の対戦カード」に関しては592が正しい。
サバイバルマッチ準決勝で、牛とマンモスが対戦したとき、実況で
「読者が選んだ夢の対決第二位のバッファローマンVSマンモスマンが
本格的に…」といわれている。
確かに単行本には未収録。というのも、雑誌掲載時にはカラー折込の
ポスターみたいになってて、表が「人気投票&夢の対戦カード」で、
裏に超人発表「ハニワマン」だの「ザ・フェンシング」だのが
載っていたんじゃなかったかなあ…。
597ギソコウイソ:02/02/07 16:28 ID:LBhWG6s6
二世ガチャガチャがあったんで、お昼にやってきたよ、会社の制服のまま。
キッドだったんだが…。中途半端に全員かわいくなかった。
バンダイよ、もう少しリキ入れろ。
598 :02/02/07 17:08 ID:lg5KSMc8
昨日たまたまアニメ見たんだけどさ、キン肉マンとロビンマスクの
息子が出てた。今まで漫画では他に誰の息子(子孫)が出てるの??
誰か教えて!
599アキヒト:02/02/07 17:11 ID:TZuhLVDl
スペシャルマンJrとカナディアンマンJrが活躍しています
600 :02/02/07 17:37 ID:p+Pvk7Xr
>>599
あとテリーの息子もな。
それ以外にも登場するが、楽しみが減るので教えない(w

601598:02/02/07 17:43 ID:lg5KSMc8
>>600
気になる〜って言うかU世って最初のキン肉マン並みにおもろいの??
集めようかな…
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 17:50 ID:eSLXP8oB
>>601
リバイバルもののなかではかなりの所いってると思うよ
1世に比べるとギャグが多め、友情少なめってかんじ
603 :02/02/07 17:52 ID:qRPvTc0o
クリオネとジェイドのタッグは相性最高だと思う。

すぐに突っ込んで勝手にやられるジェイドをゼリーボディーでガードするクリオネ!!
コンベックス・レンズボディーの熱線でベル赤を強化するクリオネ!!
アイスシェルドでベル赤を受け止めて発生した霧に紛れて奇襲するクリオネ!!
クリオネを集中攻撃で倒されて逆上してタコられるジェイド!!
604ガゼル・・・哀れ:02/02/07 17:59 ID:ZXg757iE
>582
馬鹿が!!日に二度かませ犬になる奴がいるか。
それにしても、ケビンめ。俺の予想を覆しやがった(藁
605 :02/02/07 18:46 ID:eMnlCpLW
ミッショネルズvs師弟コンビって
ロビンが正体暴きにむきにならなければ
2000万パワーズVSミッショミルズぐらいの試合にはなりそう
606 :02/02/07 18:59 ID:E4Gw/1cF
>603
ジェ、ジェイド…弱ェーーーー!!(´д`;)
でも、そのタッグは燃えるな
607 :02/02/07 19:18 ID:GXDj4ie3
>>605
しかしウォーズが足引っ張りそう。
608中学生:02/02/07 19:22 ID:PsW0yHfF
コンベックス・レンズボディーは最強の技ですよ。
万太郎もリングが海じゃなかったらあれでやられてました。
609 :02/02/07 19:31 ID:qRPvTc0o
>>608
レインボーシャワー!!
610 :02/02/07 20:23 ID:OEigZMcU
クリオネはプリズマンと組ませろ
611すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/02/07 20:24 ID:auJBBCzj
>>607
ラスボス特性がなければキングはたいしたことないだろ
612(゚∀゚):02/02/07 20:33 ID:W15o6YC9
>>594
それはそれでキモ!カコ(・∀・)イイ!かも…
冷静に考えれば、ただのバカか。

>>603
>すぐに突っ込んで勝手にやられるジェイド
ウケタ
613 :02/02/07 20:48 ID:sdsq7jdi
ロボ超人であるウォーズマンは
マグネットパワーと露骨に相性悪そう
614 :02/02/07 20:52 ID:qRPvTc0o
次にサンシャインが連れてくる最強の悪魔超人てのがアシュラマンの息子なのかな?
「一番の親友を裏切っておいてなにが友情だーっ!!」とか親父に言ってサンシャインに弟子入りとか。
615 :02/02/07 21:01 ID:B0tUOLx6
/十\  /十\

  同  <(▼▼)>

  同     (非)
616 :02/02/07 21:28 ID:GMUGgNxF
彡局ノ No.1!
617 :02/02/07 21:56 ID:tReZrd2m

微妙な味わいがあるな(w
618マッスルミレニアム:02/02/08 00:25 ID:4vg8AZ4D
そういえばさあ、万太郎はブロッケンorジェイドにドクロのバッジを返したのかな?
619 :02/02/08 00:28 ID:SUwXSqIQ
ジェイドの形見として持っておくのでは?
ピンチになったらそのバッチを見てジェイドとの約束を思い出し形勢逆転とか。
620  :02/02/08 01:30 ID:iAu6z46T
何年かぶりにキン肉マンを見た時、ミッショネルズ2号のオーバーボディーに腰が抜けた。
アレってアニメでも出てた?あのデザインはあんまりだ(w 褒めてたグレートもあんまりだ(w
621 :02/02/08 01:34 ID:hAIPridb
トーチャーってカメハメ仏壇落しだろ!!
622準決勝の展開:02/02/08 01:59 ID:iAu6z46T
イリュー「ようく見てな!今からオレがまやかしでない本物のマッスル・インフェルノを見せてやるぜ!!」

アナ【あーっとイリューヒン、ケビンを背中に乗せて壁に向かって飛んでいくーーっ!!】

マンタロ「イリューヒンのマッスルインフェルノは壁画のそれとは似ても似つかないまがいものだーっ!!」

イリュー「オレの技がまがい物だと!!万太郎よそれだからお前はいつまでたっても三流超人なんだ」

マンタロ「何をーーっ!!」

イリュー「おまえたちはあのフィニッシュホールドの壁画にふたとおりの見方があることに気付いていない。
     もう一度あの絵を頭に浮かべてよーく考えてみな!!」

ジェイド「そ…そうか そうだったのか!!」
623 :02/02/08 02:13 ID:cO7xd/NC
>>619
形見って、ジェイドを殺さないでくれ。
あと一年は登場しないんだから。
624 :02/02/08 02:53 ID:3ioe1LIo
>621
プロレスでは、指をかける角度が違えば別の技です。
625 :02/02/08 11:27 ID:QnvJx8Bx
ロビンVS肉、、一回目は不意打ちの3カウント2回目は水入りで引き分け、、
ロビン、実力で負けたキャラはミッショネルズくらいしかいないと思うのだが。
626 :02/02/08 11:46 ID:R+Nu7bFp
マンタvsケビン戦が3カウントフォール制になる悪寒…
627 :02/02/08 12:21 ID:T4XXUnx3
>>625
あれだって実質ハンデキャップマッチのようなもの。
わざわざ両腕潰したり
戦争がパートナーだったり
ネプが物理を無視したり・・・・・・
628とおりすがり:02/02/08 13:58 ID:EG5LbkrW
ケビン負けねぇだろーなぁ・・
クソ力完成してないし・・つまらん
629エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/08 14:14 ID:oZ4J18ci
>>625
つーか、実力以外の要素でよく負けるんだよな。で、勝率は
良くない。
630エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/08 14:15 ID:oZ4J18ci
昨日、久しぶりに前作最初の方を読み返した。第二回オリンピックの
直前まで巨大化して怪獣退治路線を続けてたとは……。てっきり第一回
オリンピックを機にやめてたと思ってたよ。
63100:02/02/08 14:59 ID:gDO86RF2
その頃、ゆでもジレンマ感じてたんじゃない?

本来は、ヒーロー物として描きたかった肉が、
遊びで入れたプロレスネタの方でメジャーになって行った事に。
632 :02/02/08 15:04 ID:A1/u5g2b
え? 肉ってウルトラマンのパロディじゃないの?
633エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/08 15:12 ID:oZ4J18ci
 >>631
そういえば、『U世』でも最初、悪行超人が街破壊してた
なあ。それ以降は別に大した悪事してないけど。
634 :02/02/08 15:13 ID:eybd7g54
最初はそうだったんだけどね。>ウルトラマンのパロディ
635 :02/02/08 15:38 ID:4rtmeyui
妾の息子だっけ?
636 :02/02/08 16:31 ID:ak95yoB0
アッカーマンと被るなあ(マイナーすぎ)
637 :02/02/08 19:34 ID:iAu6z46T
ケビンは準決勝の途中プロレスラー殺害容疑で逮捕されると思う。
638 :02/02/08 20:38 ID:h0E3Hd+b
プロレスラーは
リング上で不慮の事故があってもやむなし
という念書を書くので
その辺でなんとかなってると思われ。
アニメは死ななくて良かったね。
639 :02/02/08 21:10 ID:Vm1tBauv
最近ゲーセン見ると、グレたケビンさんが必死でガチャガチャやってる姿が浮かんでくる。
あの頃のケビンさん、喧嘩とゲーセンと、ほかに何か犯ったのだろうか…
640 :02/02/08 21:13 ID:BoqDttji
そういえばアニメでリン子が出るのは早かったのは、援助交際の話をテレビで放送するのがやばかったからか?
それじゃあ、携帯との戦いのQ2はどうするんだろう?
641 :02/02/08 21:29 ID:iAu6z46T
>>640
テレホンショッピングかな?
むしろビッグブーツとゼリーボディーからどう脱出させるかの方が気になる。

つうかアニメって何話やるんだ?50話ならボーンも出るはずだけど……。
25話だとラスボスはTHE・リガニーで決まりか……。
ダーティーバロンの息子出てこないかな?
642 :02/02/08 21:45 ID:qtlvQNdo
>640
ヒロインだから早めに出したかっただけじゃないの
26回終了だと下手すると出てこれないし
643 :02/02/08 21:45 ID:BoqDttji
>>641
THE・リガニーをラスボスにするくらいならスカーをラスボスにしたほうがいいと思うけどな。
644 :02/02/08 21:58 ID:A1/u5g2b
26回でスカーは無理だろ。
dMp編で4戦、入れ替え戦で7戦で計11戦。

3クールでもきついかと。
645(?):02/02/08 22:26 ID:I74unuNY
二世は東映だしビデオ販売目的とかじゃないんで,とりあえず一年契約だろ
視聴率次第で続くって事でないの?
646内部情報:02/02/08 22:30 ID:hVGfpxVI
52週はやる予定です。人気があればもっと。みんな見てちょうだい。
647内部情報:02/02/08 22:37 ID:hVGfpxVI
ついでにお願い。来週の土曜日、東京国際アニメフェアにきてちょうだい。
放映が始まったばかりなので賞は取れないと思うし、
新しい映像の放映はないけれど、
TV東京、東映アニメーション、バンダイ、バンプレスト、集英社、グッズそろえて
雁首並べてお待ちしております。ゆでたまご先生のサイン会は3時から。
648 :02/02/08 22:40 ID:XNqFBIZJ
それはよかった。
ところで劇場版2世の卓の声って神谷明なんですね。
649 :02/02/08 23:27 ID:aVACJGxb
           , ''71   ,ィ-z.
          /. -┴'‐<_  く`
        //   __  ヽ ̄`
        / /    くu `ソ^' ┐
.         l i      ̄.-<ィ
       l l     / -‐ 〉
       l l`ー‐-、__ゝー-〈
    Λ、_.ノ .`iへ、:―--‐‐ァ′
    l__,. -‐<´ヽヽ`ー ⌒イ
,. -‐<::..    `、 〉 i.  / {`ヽ.
;;;:::::-‐ フ´ ̄`ー-、L.__l. ,' _.L-‐ i⌒ヽ.
;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::`ー-`ll´ー':::::::(£》::::`、

万太郎のAAがあった。主人公の面目躍如か(藁
650内部情報:02/02/08 23:38 ID:hVGfpxVI
TV版も次の映画板も神谷さんにやってほしかたよ。(涙
651 :02/02/09 00:49 ID:W7Z4VoDv
また映画やるのか。結構評判だったのかな?
何故神谷さんはやってくれなかったの?
652 :02/02/09 00:55 ID:aYoC89gH
>>646
やった!!アニメ面白いから是非オリンピックまで続いて欲しいYO!!

所で前の劇場版U世って面白かった?
653内部情報:02/02/09 03:26 ID:oD5y4VPK
劇場版はまあまあだったが、傑作と言い切るほどではなかったです。
今のTV版2世は正直かなりレベル高いと思う。
654マッスルミレニアム:02/02/09 08:41 ID:U0+KgMLA
>644
dMp戦で4戦って、セイウチンの試合はカウントされてないわけ?
655(゚д゚)ウマー:02/02/09 11:08 ID:q5+W4cP1
劇場版昨日レンタルして見てみたけど、そこそこ感動的だった。
アニメ見てる限りでは、古川氏の声もい〜んじゃねーの?って思ってたが、
劇場版オープニングでの神谷氏の声を聞くともう…感涙っすよ。マジ。
あの声は芸術やわ。やっぱスグルはあれ以外ありえんなあ〜。
もう神谷氏はやってくれんのか。寂しい。コナンでも見て我慢するか…
656:02/02/09 13:14 ID:2FZYYU5Z
やはり、積み重ねられた神谷さんのイメージがね。
昔のアニメを知らない
今の子供たちにはどちらでもいいことかもしれないけど。
657 :02/02/09 14:22 ID:W7Z4VoDv
それにしても今更dMpTシャツはないよな
658すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/02/09 14:49 ID:MEbXfAqe
>>656
ケンシロウ,遼も神谷氏ってのもある意味スゴイ
659 :02/02/09 17:18 ID:MZ31cwoX
>>654
あ、忘れてた(w



…まいっか。
どうせ入れ替え戦、まともなのは6戦しかないし、差し引き0ということで。
660 :02/02/09 17:55 ID:oaPvqSY3
はやくケビンの戦う姿が見たい
・・・てゆかアニメでそこまでやるんかな?
661 :02/02/09 19:06 ID:P1uyGqX+
オリンピック決勝でケビンがピンチの際に
助言をくれる謎の男



あ、あれは?
バ・・・バラクーダ!?


って展開希望
662マッスルドッキング:02/02/09 19:39 ID:WNM6/SR+
ケビンVS万太郎戦でロビンが登場するほうに3000点!
しかも万太郎がダウンしているときに。
ケビンが精神的ダメージを受けているときに万にやられる。

しかしなあ、地元・イギリスを出て行き、日本を放浪してたくせに
よくイギリス代表でえんとりーされたよな?
イギリスに帰ったらロビンに見つかるってのに。
663 :02/02/09 19:51 ID:MZ31cwoX
まだロビンは国外追放解けてないのかも…
664(゚д゚)ウマー :02/02/09 20:06 ID:fLodIme4
>>658
面堂終太郎も忘れずに!

たまには万太郎、コスチューム変えてほしいなあ。
今週の扉絵みたいなのでもいいし。
決勝は、左胸に国旗付きにしてほしいな。
スグルの対ウォーズ戦はカコよかったもん…
665 :02/02/09 20:45 ID:Iy2GOBew
っていうかあの全身タイツはダサい>万
666 :02/02/09 20:51 ID:nthUxmi3
>>657
いいんじゃない?nWo復活見たいな話もあるし
667 :02/02/09 21:15 ID:31P9SaRE
シグナルがOPに出無い事にちゅーもーく
668マジレス:02/02/09 21:47 ID:nzKkaRjK
663>>
ロビンは現在、女王陛下の護衛官じゃなかったか?勲章もらったりしてるシーンがあったはず
ネタだったらすまん。
669 :02/02/09 22:39 ID:aYoC89gH
どうやら皆さんはイリューヒンを過小評価なさっているようだ(涙)
670 :02/02/09 23:45 ID:izhX8Tq8
イリューヒンがケビンに勝てる要因なし。
せいぜい善戦して終わりだろう。
671 :02/02/10 00:19 ID:AGzEWDXE
そろそろタワーブリッジを見せてほしい。
ロビン登場のためにとってあるのかもしれないが
672 :02/02/10 00:23 ID:/UdVLP75
イリューヒンはデスト戦で評価下げたからねぇ。
負ける要素は無かったものの
もうちょい楽勝気味の方が準決勝が盛りあがったんだが。
673 :02/02/10 00:35 ID:0jsEcpRl
今回の準決勝はイリューヒン対ケビンを先にやるかも。
もしそうなら今後の扱いはヒカルド以下になるんだろうな。
674 :02/02/10 00:39 ID:+gSKrSWX
>671
タワーブリッジはスカーに使わなかったっけ?
675すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/02/10 00:50 ID:Nc4JA8sl
>>663
とっくに解けた

>>668
護衛官なんて本編にでたことない
676_:02/02/10 01:30 ID:6fJpKxla
>658
およねこぶーにゃんも忘れずに!
677 :02/02/10 02:56 ID:9tUYzCGh
>>674
スカーの心理作戦が成功しなければタワーブリッジでKOされてたね
678 :02/02/10 06:32 ID:U45Y4PS/
>>658
ニャロメモナー
679 :02/02/10 14:27 ID:Uq2NVgRC
クロエはガニアマスクの息子って説は既出?
680 :02/02/10 15:23 ID:KgyD4Rhu
そういえばタワーブリッジって、完璧に破られたことほとんど無いよな。
キン肉マン、アトランティス、ネプチューンマン、マリポーサ、スカーフェィス
どれも邪魔が入ったり完璧でなかったり策略で抜け出してる。
681671:02/02/10 15:30 ID:WGCBqr/W
>>674 >>677
うん、あのシーンがかっこよかったんで
682すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/02/10 16:32 ID:alpJOtv0
>>680
実際関節技ってがっちり決まったら簡単に抜け出せるものじゃないし
683 :02/02/10 19:50 ID:fFvfW6x2
能力的にスカーフェイスより強いキャラは出てきても精神的に彼より強いキャラはまだ
出てきてない気が。ケビン含めね。
684 :02/02/10 20:59 ID:JMon0gyo
>>683
それは暗にボーンの精神がヘタレだと言いたいのかぁ〜(藁

キン骨マンの息子が強いなら、やっぱイワオの息子もそれ相応に強いのだろうか…
685 :02/02/10 21:15 ID:bat337E0
>>683-684
ちょっと待て。
じゃあスカーよりボーンの方が能力的には上だというのか?
そんなわけはないと思うが。

ケビンもスカーほどの能力はないはず。
でも「クソ力(?)」身につけようとしてるから身につけたら超えるだろうな。
686 :02/02/10 21:35 ID:Vl74MwAb
奇襲・卑怯や奇跡が起こらないと仮定するなら、

スカー>マンタ>ケビン(火事場無し)=骨>飛行機=ヒカルド>チェック=ジェイド=キッド
>クリオネ=鬼仮面>農村マン=恐竜=標識=ブルトーザー=セイウチン=城
>靴=ガゼル>電話=ジ・アダムス>ジャイロ(以下1期生

ぐらい?
687スマソ:02/02/10 22:09 ID:HkCC7UY6
>686
城って誰?キング・キャッスル?
でも、大体同意。マルスカー最強。マルスカーマンセー!
ところで、マルス厨はマル厨とか言うんだろうか(鬱)
スカ厨…屁こきみたいでもっと宇津だ誌のう
688愛蔵版名無しさん:02/02/10 22:15 ID:UgKAEWMt
>>686
鬼はもっと強いはずだろ。それに飛行機頭の戦闘力は今の時点じゃ
はじきだせんだろ。
689セイウチ:02/02/10 22:18 ID:TAWG6j1p
す、すまねぇアニキおらが役立たずなばっかりに・・・
なのでおらはもっとよわいだ・・・(涙
690 :02/02/10 22:25 ID:vdcltrVQ
ところで、デストたんは?評価きぼん
ついでにチヂミモナー
691 :02/02/10 22:27 ID:NyV13nOj
セイウチンは靴(MAXマン)に実力で完敗してたじゃん。
イリューヒンとヒカルドはオリンピック終わったら
キッド、ジェイド、チェックより格下になるんだろうな。
692 :02/02/10 22:28 ID:C7PS8Dx+
やけにノーリスペクトの評価が低いけど墓場のクソ力≒KKDだとすると
ボーン≧スカーくらいでは?ただスカーに精神面から攻められるとボーンは
アッサリやられそう。そういう意味ではスカー>>>ボーン。
693 :02/02/10 22:34 ID:uXFSSPKz
頭のよさだけならミートが最強。
694 :02/02/10 23:28 ID:vJKlF811
ハンゾウはキッドよりかは上だろ
695 :02/02/10 23:44 ID:ToelqLke
この手の論議は不毛だし、厨が本格的に暴れ出す前に止めた方が…
696 :02/02/10 23:48 ID:6X05vBBF
俺もそう思った。
キッドはチョット評価が高すぎるかな。
それにイリューヒンはまだ実力は出し切ってない、にも同意見。
クロエはガニアの息子説は面白いな。
697訂正:02/02/10 23:52 ID:Vl74MwAb
セイウチンは結局どこかで邪魔が入って負けてばかりだったので、全力で戦えたらこのぐらいかなって…。
靴戦も腰が痛いに引っかからなかったら勝ってた気がするので何となくセイウチンを上に。

それと、墓場のクソ力忘れてました。
そういや全員もってたんだっけ(;´д`)

スカー>マンタ>ケビン(火事場無し)=骨>飛行機=ヒカルド>チェック=ジェイド=鬼仮面≧キッド
>クリオネ=デスト=ブルトーザー>農村マン=恐竜>チヂミ=標識=城≧セイウチン
>靴=ガゼル>電話=ジ・アダムス>ジャイロ(以下1期生

ぐらい?

698訂正:02/02/10 23:53 ID:Vl74MwAb
>>695
スマソ。
そろそろ止めます(;´д`)
699 :02/02/11 05:45 ID:rsCoY4rG
不毛な超人ランク付けはやめとけ
700テリー:02/02/11 06:48 ID:/43zH7Kt
クロエってイギリスじゃ女の名前だって知ってるかい?
701 :02/02/11 07:53 ID:PnrGe4as
まあゆでだから今のクロエをオーバーボディにして、中から女を出すかもな(w
702 :02/02/11 09:50 ID:OKkXhsO8
>>699
そうか?面白いではないか。
バトル漫画では強さ論議は必ず出て来る話題だ。
703 :02/02/11 10:29 ID:4rIKCj3w
>702
主観が入りまくるから明確な答えなどでないし、
第一スレが荒れ気味になるだろうが。
それに過去何度も出てきた話題だしもういいよ。
704さらばジェイド ◆JADEO5Ks :02/02/11 11:07 ID:ALbmgIow
強さランキングは、自分の好きなキャラが低いとムカッとくるからねえ〜。
漏れスカーそんなに好きじゃないから、>>687みたいな意見は同意しかねるし。
>>692みたいな意見には、「もうボーンはトラウマ克服したから大丈夫だ」
とか言いたくなっちゃうし。
ま、ネタがない今はちょっとくらいスレが荒れ気味のほうがいいかも。
明日もたいしてネタなさそうだし…
705 :02/02/11 11:13 ID:XZUXeDRG
>700
クロエが男の名前で何が悪いっ!

       ∠-‐ "二_=`: .'´;" 'rァ _( )
      / .-‐  ̄ "´ ‘´ | '^  ^i
     /  イ0          ブ .ハJ
      | ハ ヽ        / ノ
    // | |_      //l (
    ` ┘ └┘     `ー'  し′
706 :02/02/11 11:44 ID:v3OgfiUY
>>705 わらた
でも俺はクロエ実は女説支持派。
707カミーユ:02/02/11 11:51 ID:44HOGXCx
クロエが男の名前で何が悪いっ!

       ∠-‐ "二_=`: .'´;" 'rァ _( )
      / .-‐  ̄ "´ ‘´ | '^  ^i
     /  イ0          ブ .ハJ
      | ハ ヽ        / ノ
    // | |_      //l (
    ` ┘ └┘     `ー'  し′
708 :02/02/11 12:10 ID:IaC6qXzt
新しい日本駐屯超人はクリオネマン説浮上!!
709 :02/02/11 12:41 ID:wRrJqjMy
強さ談議に関しては漏れもそんなに悪くはないと思うんだけど・・・
たまにならさ。男塾のスレみたいに、笑える解説とか付いてると
自分と違った意見でも読んでて楽しいし、ほほう、、こんな見方も
あるのか、、ってな具合で。星矢とかDBの戦闘力スレなんかは
読んでてイタイが(w
710 :02/02/11 13:20 ID:Wq6XfwKQ
とっとと準決勝始めて欲しい。
711テリー:02/02/11 13:44 ID:lBE87kwQ
>705
クロエという友人(英・女)がいて何が悪いっ!

       ∠-‐ "二_=`: .'´;" 'rァ _( )
      / .-‐  ̄ "´ ‘´ | '^  ^i
     /  イ0          ブ .ハJ
      | ハ ヽ        / ノ
    // | |_      //l (
    ` ┘ └┘     `ー'  し′
712小野妹子:02/02/11 13:58 ID:rr4yf/AL
てゆか、とっとと準決勝が終わって欲しい
713 :02/02/11 15:07 ID:8K4u+gvt
>712
たぶん準決勝が一番面白い。
714 :02/02/11 15:08 ID:IaC6qXzt
オリンピック終わるまでにスカー登場の予感!!
715 :02/02/11 15:17 ID:c1B42FM/
マンタvs光℃の試合が先になるのか?
ケビンvs遺留品があと30分で開始だったから、2試合同時スタートかも。
しかし話の展開が遅いね〜。
昔のゆでなら先週号と今週号のあわせた内容を、10ページ以内でやってたんだがな。
716 :02/02/11 15:26 ID:OTauxRXy
スカー最強説は今も生きてる?
周りが未熟なだけという印象が強いんだが。
717 :02/02/11 18:28 ID:aPaOmNjS
>716
グフフフフ
718 :02/02/11 20:01 ID:8t8jd6jP
いい加減マルスって呼んでやれ
719 :02/02/11 20:56 ID:/DoL5e+l
2世では一度破れたキャラはでてこないね。

マルス、ボーンはもう登場しないな。
720 :02/02/11 21:17 ID:PkXQT9O4
ところで、前スレでひっそりと行なわれているコールはなんですか?
721 :02/02/11 21:24 ID:LFbKDJH7
>718
8巻ではケビンさんすらスカー呼ばわりしているので
もうムリかと・・・
722 :02/02/11 21:29 ID:JEyNGBIP
>720
君は伝説のキッドコールを知らんのか?
キッド!キッド!キッド!
723 :02/02/11 22:02 ID:LTaTpPpK
キッド!キッド!キッド!
724 :02/02/11 22:08 ID:IaC6qXzt
デスト!デスト!デスト!
725 :02/02/11 22:17 ID:4gUAD5Vw
キッド!キッド!キッド!
祭じゃ
726 :02/02/11 22:20 ID:bt/NPZr8
ケビン対イリューヒンが事実上の決勝戦です
727   :02/02/11 22:20 ID:SKdfQ/t3
なりきりのクロエ、冷静だな・・・
マルスvsケビンだとマルスが勝つと予想してやがる
少しはケビンをヨイショしろよ (藁
火事場が出れば勝利ってのはもはや定説だな。
728 :02/02/11 22:27 ID:IaC6qXzt
キッドは肩に☆が付いてパワーアップしてホスィ
729マッスルミレニアム:02/02/11 23:33 ID:ZF/4MTw+
ゲイズマンらは試合に出ないかな?
730 :02/02/11 23:36 ID:ecBUOxKI
諸君 私は新世代超人が好きだ
諸君 私は新世代超人が好きだ
諸君 私は新世代超人が大好きだ

ジ・アダムスが好きだ
義理と友情に厚く誠実な正義超人らしい正義超人の彼が好きだ
他の4人がマルスに寝返った時ただ1人万太郎についていた姿は感動すら覚えた
アニメで彼の台詞を違う超人が言っているととても悲しくなる

ゴージャスマンが好きだ
チェック・メイトに腕をヘシ折られるのが見せ場の彼が好きだ
あのゴージャスと銘打ってるのにゴージャスっぽくないコスチュームなど最高だ

ジャイロが好きだ
人間に技をかけるだけで散った彼が好きだ
アニメのOPで目に付き易い場所にいる彼を見る度に悲しさがこみあげる

アポロンマンが好きだ
ジ・アダムスとの練習シーンが見せ場の彼が好きだ
これからもあれ以上の見せ場はないのかと思うと絶頂すら覚える

ナムルが好きだ
存在自体希薄な彼が好きだ
彼の事を覚えている人間がどのくらいいるのか考えるだけでゾクゾクする

諸君 私はヘラクレスファクトリー一期生が好きだ
オリンピックの悪行超人まがいの正義超人より正義超人らしい彼等が好きだ
あのいまいちなルックスも愛している

ゆでに彼等の顔を思い出せてやる
ゆでに彼等の戦う姿を描かせてやる

目標
ゆでの仕事場!

逝くぞ 諸君
731 :02/02/11 23:57 ID:w1rhYf8v
>728
かなり前のVジャンでは、キッドの肩にしっかり☆マークついていたぞ…。
テリーのとは別物だったけど。

親父の☆を譲り受けるって展開なら(・∀・)イイ!!
732 :02/02/12 00:05 ID:f93ZJXrW
冷静に考えてマルスとケビンが戦ったら
ケビンパワーでケビンが勝つと思うが。

自分のパートナー信じろよクロエ〜
733 :02/02/12 00:11 ID:F2CCH8ps
>>730
ワラタ
734 :02/02/12 00:12 ID:F2CCH8ps
>>719
ジェイドやチェックでてきてるじゃん。
735 :02/02/12 00:16 ID:t+YT5rLB
>732
漏れもケビンが勝つと思うなー。
d・M・p時代ならマルスのほうが強そうだが。
736 :02/02/12 00:20 ID:+PxCwDBp
アルティメットスカーバスターは腰に悪いと思うよ。コンクリートリングでやったから
古傷が開いたんだよ多分。
737 :02/02/12 01:13 ID:p4wGyZXE
>730
素晴らしい!(w
738ゴージャスマン ◆pnQpTImU :02/02/12 01:15 ID:pP5ON6W5

‡‡‡
‡‡‡‡‡
‡‡‡‡‡‡        | マッスルドッキングー!
‡‡‡‡‡‡‡‡      \_  ______/
|  |   キモチイイ〜    ∨
|  |  ∧_∧  ∧_∧  ハァハァ
|  | (・∀・;) (・∀・*)
|  ⊂ι    ⊂    )   ∴∵ ∴∴ ∵∴ ∴
|  |   \   /    / 彡  ∴∵∴∴∵∴∵∴∵
|  |    U U U ̄U      ∴∵ ∴∵∴∵ ∵
739 :02/02/12 01:17 ID:yMqC4jYp
ジェイドがもはや噛ませ犬になってしまって萎え。
やはり性格の良い超人は出世しないのか?
740師匠もいなくなった事だし:02/02/12 01:22 ID:+PxCwDBp
ジェイドにはチームAHOの席が開いてるYO!!
この役はケビンやイリューやクリオネにはできないからな。
741 :02/02/12 01:32 ID:p4wGyZXE
ジェイドの今後も気になるが、ブロッケンの今後はもっと気になる。
HFの教官やるのかな?
742 :02/02/12 02:01 ID:nDg8wBxy
今週号も三たびジェイドが肉&ミートの回想で登場(まるで故人扱いだけど・・・)
してるので、感動の復活&活躍シーンは期待できると思われ
743 :02/02/12 02:02 ID:wcL0A/qm
     _圭_____
    ///////.ヘ.
  //////// `lへ.
   ̄||ニlニ厂|ニlニ「l~「 ∩ l ̄
    |`┴ノ l`┴' || | | |
    レ'l´l^'i'^l`lヽ || | | |
    L.LL.L.LL.LLl -''"~
744 :02/02/12 02:11 ID:F2CCH8ps
>>742
最初の一戦は勝って残(以下略
745 :02/02/12 02:26 ID:Czy2Y6+L
もし今後、ラーメンの弟子とか息子とかが出たら
ジェイドの活躍はなんとなくそいつに全部食われそう。
746 :02/02/12 03:11 ID:VCUgAcqT
シューマイはまだか?ブロのイメージ映像に登場したのはなんだったんだYO!
アシの悪戯か?
747すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/02/12 03:14 ID:ifi2//vM
マンタロウが一応ラーメンマンの弟子?
748 :02/02/12 03:18 ID:/5lTEIpl
ハァ。
749 :02/02/12 03:33 ID:3Gc5YWnq
>>730
バーバリアンはどこいった?
750   :02/02/12 06:37 ID:Lfn5tsc0
>732、735

マルスvsケビン?
漏れはマルスの方が勝つと思うのだが… 火事場が出なきゃだけど (藁
751 :02/02/12 10:41 ID:l7/fC/mQ
なぜゲイズマンのデザインはマイナーチェンジしなのだろうか…
752:02/02/12 10:41 ID:l7/fC/mQ
したのだろうかの間違い。スマソ。
753 :02/02/12 11:56 ID:MkdAEZuY
仇討ち=友情の確立、だから
かませにされてもしょうがないか……。
スグルの場合は

ヲーズ倒して、ラーメンマンの仇を討った!
アトランティスを倒して、ロビンの仇を討った!
バッファローマンを倒して、ヲーズの仇を討った!
アシュラマンを倒して、テリーの仇を討った!
悪魔将軍を倒して、ジェロとバッファの仇を討った!
はぐれ悪魔コンビを倒して、ジェロとカメハメの仇を討った!
ミッショネルズを倒して、ロビン・ヲーズ・バッファ・ラーメン・
アシュラ・サンシャイン?の仇を討った!
オメガマンを倒して、ジェロとネプの仇を討った!
フェニックスを倒して、アタルの仇を討った!

ゲッー!ブロッケンとウルフは該当しねーや!
しかも ゲッー!ジェロの仇討ちが1番多いぞー!!
754 :02/02/12 12:32 ID:+PxCwDBp
二試合同時だったね。
マンタとヒカルドの決着が先についてイリューがケビンを外のリングに連れ出すのかも。
755エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/12 13:39 ID:T7v2ErwC
>>732
マルスVSケビン……。
 これって、ロビンVS喧嘩マンの再現か?
756 :02/02/12 14:56 ID:JxDteJ6E
>>753
すると、イリューヒンを倒してケビンの仇を討って友情確立!
・・・になるのでしょうか。
757 :02/02/12 17:20 ID:JLo8shL/
>>746
シューマイ=レンゲマンと予想

要するに予選落ち。
758:02/02/12 18:27 ID:ps/ZGXQU
>>751
ゲイズのデザインがチュンソフトに引っかかったか
ゆでがただ単に忘れたかどっちかでしょ。
後者がありそうでこわい。
759 :02/02/12 18:36 ID:+PxCwDBp
ウォッシュアスのタッグパートナーはタイルマンの倅で決まりと思う。
760 :02/02/12 18:50 ID:aExKQWDv
ケビンのドキュソな特訓ぶりはもはや名物になった感じだな・・・。
トソープの前でウロウロして過ごしてても優勝する万太郎。
761 :02/02/12 18:56 ID:oKS+CmXb
初代肉は決勝戦前には特訓したもんだ。

ロビンと戦う時には、地図にも載ってない雪山で。
ウォーズと戦う時には、親父とベアークロー返しの特訓。


きっと決勝戦では万太郎もやってくれるさ………
762 :02/02/12 19:15 ID:aExKQWDv
久々に米男が見れたのだけよかったな。
763 :02/02/12 20:24 ID:Q+PaJGX5
イリューヒンは万太郎をかばって撃たれる
764 :02/02/12 20:27 ID:+PxCwDBp
>>763
ミートならあり得る
765 :02/02/12 20:43 ID:f9fKXF1J
>763
それ(・∀・)イイ!かも。
負けた言い訳が出来るぞ。
現実のプロレス界でも良く使われる手法だな(藁
766 :02/02/12 22:04 ID:1IMPMoyN
ゆでのことだから、トーナメント表が完成した時点でみんな
「ケビンvs万太郎じゃ普通すぎる。ゆでだし何かやらかすはずだ」
と予想するのを見越して、結局はケビンvs万太郎に落ち着かせてみる。

と予想してみる。
767 :02/02/12 22:41 ID:G5UOGR+b
今週は冒頭から藁えたな
あのままソルトレイクまで飛んでけばよかったのに
768 :02/02/12 22:46 ID:+PxCwDBp
ケビンの鎧がダサイのはロビン家オフィシャルじゃないからだよな?
次期シリーズから格好良くなると予想。
769 :02/02/12 23:11 ID:w5NmoTBH
ソルトレイクといえばスピードスケートにカナディアンマンがたくさん出てたな(藁
770 :02/02/13 03:16 ID:1Eogn/Eg
俺は、先週今週面白かったけどな。
ドームや芝生コートの解説がやたら詳しいと思ってたら、
きちんと後の展開にギャつながってたし。
771 :02/02/13 03:30 ID:/kgtv949
>770
ギャ?
772 :02/02/13 07:27 ID:iehPyNtH
ピタ?
773 :02/02/13 09:44 ID:7IOAWYgL
初代スレで、会場が札幌ドームなのはイリューヒンがケビンをマッスルインフェルノで
叩きつける布石と書いてあったんですが、この説はどうなんでしょうか?
774 :02/02/13 09:50 ID:Duwpqnfv
>>742
旧肉で言えばラーメンマンに近い気がするな。
という事は後の方で結構強さを見せるかも。
(「お前はまだ一人前じゃないじゃないか」が伏線になるかも)
775 :02/02/13 11:43 ID:y7lQ7YaI
>>773
バイーン、バイーン、バイーン
776 :02/02/13 13:38 ID:I76yZJGk
>>773
なんでキン肉族でもない奴がマッスルインフェルノ使えるのよ?
777 :02/02/13 13:41 ID:lRqCCl2/
電車を遠くに押せる超人が、馬とツナヒキをやったり、
鉄アレーのまま身体に巻つけて走ったり
778しかし:02/02/13 14:46 ID:bhjMIZrM
イリュー!イリュー!って掛け声はどうかと。
779 :02/02/13 18:41 ID:yTqs5v0G
>778
フチューッ、フチューッ

>776
御意。
780のりお:02/02/13 21:41 ID:E3a6HLkz
闘いが始まるまえにスレッドが終わってしまう・・・
781 :02/02/13 21:43 ID:FaVYIzTd
刑務所のボーンがテレビに映るイリューの顔見てゲェーーッ!!
とか言ったらチャンス!!
782デストマンセー:02/02/13 21:57 ID:KnYqKsUd
>780
そうしたらデスト編にすれば良いんだ!
もしくは、最近出番が出てきた米男、セイウチン、キッド…かな?
オーソドックスに逝けばマンタだろうけど。
783 :02/02/13 23:09 ID:Xq2KhxzM
次シリーズは脱獄悪行超人と団体戦だね。
手始めに、脱獄をとめようとしたノーリスペクトがボッコボコにされる。
784マッスルミレニアム:02/02/13 23:21 ID:/xGsk9HA
>749
レックスに引き裂かれただろう。

入れ替え戦だけど、なんで団体戦にしなかったんだろう?
そしたら2期生同士戦わず済んだのに...
785 :02/02/13 23:31 ID:iaHYzQFm
>784
>749は、>730の演説コピペにバーバリアンが出てないと言いたいのだと思われ。

>730にとっては、ナムルより印象薄かったんだね。
786 :02/02/14 00:21 ID:jedlr/Oq
>>783
イイかも!
787 :02/02/14 00:58 ID:t3Dtdid0
二世は悪魔超人・完璧超人・残虐超人がひとまとめにされてるのになんだか違和感を感じる
788 :02/02/14 01:06 ID:7vHLa5PR
・残虐…残虐なファイト・演出を好む。
(切り裂いたり、血を飲んだり)

・悪魔…勝つために手段を選ばない。
(死者が動きを封じたり、友情を壊したり)

・完璧…弱点が無い。苦手な物が無い。全てに長ける。

て、自分じゃ認識してるんだけど、こんな所であってるかな?
789 :02/02/14 01:07 ID:wh62TYPa
なんか、肉アニメでガゼルはそれなりの地位を得ているな。
まぁ、まだ数話しかやってないのでこれからいなくなる可能性があるが。
790 :02/02/14 01:08 ID:3AKZJ5XY
>788
悪魔は、「魔界出身」って要素があると思う。
でも、チェックはいつの間にやらモナコ代表・・・・・
791 :02/02/14 01:16 ID:p4tmWoqL
>>787
どう考えても残虐超人は格下に思える。残虐超人は正義超人の中で残虐すぎるため
正義超人から除名されたような感じがする。つまり元は正義超人と同じ。悪魔と完璧
は明らかに別次元の存在に用に思える。残虐超人は正義超人の変種に過ぎないと思う。
792ちぇく:02/02/14 01:17 ID:bQzLEQll
dMp生まれの孤児だよな…
793 :02/02/14 01:36 ID:3AKZJ5XY
>792
ゴミ捨て場(しかも回収日が決まってる)で残飯漁ってたところを拾われてるのにね・・・・
794 :02/02/14 01:42 ID:EQiCvQEH
>>793
あの頃は黒目があったよね(笑)
795 :02/02/14 02:39 ID:IATDKnlW
アニメだと恵子かわいいなあ。
796_:02/02/14 03:17 ID:lujifgau
>790
でも実際、魔界が出身の悪魔超人はアシュラマンとサムソンティーチャー
くらいじゃない?ザ・ニンジャは日本だし。
797730:02/02/14 03:52 ID:n24z5rrO
>>785 >>749
すまん。実はツッコミ入るの期待してた。

ちなみに一番好きなのはジ・アダムスです。
798 :02/02/14 04:18 ID:QduIpQOc
ラーメンマンって残虐超人の総帥じゃなかたっけ?
799 :02/02/14 04:41 ID:Nrq23wct
遺留品ってやっぱ大韓航空機なの?
800800:02/02/14 04:42 ID:LkVaR1DB
800
801ズババンババンバン:02/02/14 05:43 ID:FESxpjOQ
>>799
ロシアだけにアエロフロート航空では?なでと言ってみる。
802 :02/02/14 05:56 ID:oEr0ePb1
>796
だな。バッファローマンも生まれつきの悪魔超人じゃないし。
サタンに魂を売った超人と定義するのがいいかな。
アシュラマンとかは他の漫画なら魔族と呼ばれるべき存在かな?
803ゥァ:02/02/14 10:09 ID:gLCQJf/Z
しっかし今週はほとんどコールだけで終わったな。ひどい。

イリューヒン→環境破壊
ヒカルド→動物虐待
ケビソ→変質者
マンタロー→PINKちゃんねる

…マンタが一番まともかな…
804あれ?:02/02/14 10:20 ID:DMgYGIwQ
しばらくぶりに立ち読みしたら、凛子ちゃんが大変クールだったんだけど、
二世とはケンカでもしたの?
アニメとのすりあわせ?
805 :02/02/14 11:41 ID:D6+lkrSK
残虐→試合に勝つ為には凶悪ファイトも辞さない。

悪魔→試合を離れても悪行を働く。心を悪に染めている。

完璧→心に隙の無い神に近い存在。だが驕りや慢心から悪の道に走る者もいる。

でどうかな?
806 :02/02/14 16:05 ID:oCCB6o1n
>>797
同士だな、アダムス好き。
昨日のアニメも背景と同化してたし、しりとりには入れてくれないし、
専用の声優いないんだもんね。
今は不遇の時代だけど、いつか光の当たるときをゆでがくれることを期待している。
殺されるのだけは勘弁だけどね。
807 :02/02/14 17:30 ID:7vHLa5PR
>>806
何も無しにボーっとよりは激しい戦いをして
勝ちか引き分けを得るけど、その代償に散る…。
っていうのでもイイかも。
808(゚∀゚):02/02/14 21:16 ID:LbAuR4Su
アダムスねえ…
次に登場するとき=殺されるとき
にならんか心配だわな。
まあ、次に死ぬのは
本命:ナムル
対抗:アポロソマソ
穴:ゴージャスマソ
といったところか。
809 :02/02/14 21:39 ID:I//FZr3s
ゴージャソは一回地獄くぐってるから死なないかも(w
810 :02/02/14 22:02 ID:lGjJQLPo
トラウマボイス!!

てゆか、みんな教え子の晴舞台くらい観戦しろよ。TVでいいからさぁ
811マッスルミレニアム:02/02/14 22:03 ID:QBKQQDoy
でさ、万太郎が戦う前にしゃしゃり出てくる奴って
必ずかませだよな。(セイウチン、ゴージャス、ニンジャ、ジャイロなど)

で、一期生はガゼル・キッド・セイウチン・マンタ以外は超人オリンピックに出なかったのか?
812 :02/02/14 22:40 ID:8bdapEHi
昔に比べて噛ませ犬の書き方が下手になった気がする。
7人の悪魔超人編なんて実質正義超人全滅なのに、弱くは見えなかったのに
813 :02/02/14 22:43 ID:yMEJz5VB
帽子かぶったような頭の超人はどうなった?
814 :02/02/14 22:45 ID:I//FZr3s
>>813
田舎で畑の荒起こししています。
815ジェイド:02/02/14 23:07 ID:zPaDmQR6
農村マンか?
816 :02/02/15 00:55 ID:vNdGeso+
>>812
昔はどっちが勝つか分からない戦いが多かったかもね。
ブロッケンvsカーメンとかブロッケンvsニンジャとかハラハラした。
817  :02/02/15 01:10 ID:CW2duZS3
>>816
万太郎以外の試合がほとんどないからね。
万太郎は、「一応主人公」だから負けないし。
勝ち負けの予想が難しかったのは、ジェイド対マルス、ジェイド対ヒカルド位?
別におらは、ジェイド房じゃ内よ。
818 :02/02/15 01:22 ID:UAHbLh2Z
>>816
ブロッケンばっかりやん!!
819 :02/02/15 01:49 ID:+EbS1z+O
俺なんかロビンVSアトランティス
ロビンが勝ったと思ったよ。
820 :02/02/15 01:54 ID:vHsTtctb
>819
あの、アトランティスがロビンの兜持って浮き上がってくるシーンは怖かったな。
821 :02/02/15 12:16 ID:9MuWecfN
ブロッケンは常に負けそうな気がするからハラハラして見れる
822エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/15 16:26 ID:Chy7OBtD
 >>812
まともに生還したのはテリーだけだからね。
 しかしその後の、黄金のマスク編の悪魔超人は、なんか弱い
という印象が。
823 :02/02/16 02:00 ID:bBjWV+LT
U世では凛子タンがバラバラになるのか?
824 :02/02/16 02:15 ID:aCT0k3N5
そのうちなんかの超人出して
万太郎vsスグル(全盛期)
ケビンvsロビン(全盛期)
キッドvsテリー(全盛期)
をキボーー
825内部情報:02/02/16 02:33 ID:cleSoGB7
今日、東京アニメフェアに行ってきました。
>>647でたくさん商品があるようなことを書いてしまいましたが
キン肉マン二世グッズはあまりありませんでした。
製作が全然まにあわないみたいです。
明日のゆで先生サイン会は集英社ブースです。
東映アニメブースにはでかい万太郎人形がありました。

割り込みスマソ。
826すれすとっぱー ◆MS06S/xs :02/02/16 02:34 ID:GF5SCki7
>>824
その組合せでレジェンド巻けたらオレは暴動起こす
827 :02/02/16 02:40 ID:X3Dov3t4
キッドVSテリーは一番地味な闘いになりそうだね。
828 :02/02/16 02:59 ID:bBjWV+LT
そう言えば、マンタのKKDってどの位なんだ?100万パワー位か?
829 :02/02/16 03:41 ID:JV27tluW
>828
低っ!
830縮みマソ:02/02/16 09:15 ID:NQgTYgmL
最近レスが少ないのは、話の展開があまりにも遅いからだ!
ゆではいい加減、反省しる!
831 :02/02/16 17:11 ID:Y8fwZxy5
>>826
最終戦がそれならいいんじゃないの?
832 :02/02/16 19:06 ID:5ptMz8At
ところでアニメ版はどこまでやるのかなぁ
833 :02/02/16 19:35 ID:fHPwzk6T
>832
とりあえず打ち切りされなきゃ入れ替え戦まではやるでしょ。
エンディングでマルスとかジェイドいるし。

ただ今のアニメペースだと1年後ぐらいには追いつきそうだからそれより先は結構微妙かも。
アニメオリジナルシリーズとかやってくれると嬉しいんだけどね。
834  :02/02/16 21:13 ID:WhgyFVgv
ボーンとガンテツとゴブガリJrの漫才で時間をつぶすので追いつきません。
835(゚д゚)ウマー:02/02/16 21:35 ID:H1ad2Oqd
ムヒョヒョヒョヒョage
836 :02/02/16 22:37 ID:CCYS1bji
ゴブガリJr(・∀・)イイ!
837 :02/02/16 22:58 ID:aPOmIZRX
ボーンは漫才とか、嫌がりそうな気がするけどな。

てな訳で、シャレコウベでいいんでないかと。
838マッスルミレニアム:02/02/17 01:55 ID:hHAdbySu
>823
そしたら、顔、体、腰の部分を持つ奴は...
839 :02/02/17 02:43 ID:8vWfkDqc
やっぱり次の展開はタッグ編がいいな。組み合わせ考えただけでわくわくするよ。
万太郎&ジェイドとかケビン&スカーフェイス(マルス)とか、キッドはチェックか?
親父のことがあるから、万太郎とかもしれないが。それでジェイドとチェックで優等生
タッグも悪くない。とりあえずガゼル&セイウチンが第二のカナディアンマン&スペシャルマン
になるのだけは間違いないだろう。
840ひゃはぁ〜:02/02/17 12:51 ID:Wxi3HWMa
( ´∀`)空あげ
841 :02/02/17 14:25 ID:OQXQmnJM
ケビンはやっぱクロエじゃないかな。

チェックはマンタやキッドやジェイドもいいけど、スカーと組んでも面白いかも。
あの傍若無人なスカーと組めるのはケビンかチェックぐらいだろう。
842 :02/02/17 14:43 ID:oABkYlYI
セイウチンはクリオネだろ。
といーかそれ以外は何かイヤ。
前作で言うと役はプロッケン+ウルフ。
843 :02/02/17 14:44 ID:D0PT4KuS
ケビン・マンタvsスカー・新キャラとかはどうか?
844.:02/02/17 14:52 ID:291cYkvE
最近コンビニで黄金のマスク編が再編されて
置いてあったので立ち読みしてみたんだが・・
展開が早い早い。昔はこうだったんですね
今の漫画ってみんな展開遅いように感じますが
どうしてこうなってしまったんでしょうか?
845 :02/02/17 15:21 ID:QIT1WMm0
マリさんは作者が忘れて消えたと思ってたけど違った。
846 :02/02/17 16:16 ID:SfkmoGpU
>841
スカーとチェックのdMp育ちタッグいいね!それでチェックがスカーの影響を受けて
悪行超人魂を少しでも取り戻せばサンシャインヘッドも喜ぶだろう。(でもサンシャイン、
スカーと仲悪そうだ)
847 :02/02/17 16:33 ID:QIT1WMm0
スカーは悪魔超人なの?それとも完璧超人?
848 :02/02/17 18:56 ID:ilyicFde
>846
dMp繋がりなら、チェック&ケビンのタッグもありじゃないか。
849 :02/02/17 21:13 ID:Nu8Wnmpq
>>845
いや、忘れていたのを外国に行っていたというふうに
摩り替えていたのでは。
850 :02/02/17 23:34 ID:oABkYlYI
以外とスカーとジェイドと言うのもありかも。
ジェイドは戦いが終わった後に片腕取られてもスカー励ましたりしてたし。
ダッグを組む気になる=ちょっと改心したスカーになるなら、
ジェイドのそういう心意気や精神を買いそう。
851 :02/02/17 23:57 ID:Laio8F4U
んなこたーない
852 :02/02/18 00:01 ID:PDwkFVIL
スカーは完璧超人くさいんだが

でも外見だけでいうとチェックも悪魔には見えん
853 :02/02/18 00:05 ID:JEYy+VAL
チェックは捨て子だったから、ヒカルドの逆パターンで正義超人の子供かもな。
あんな育ち方をしていながら、今の天然ぶりといい、実はいいとこの出身かも。
…実はアシュラマンの子供とかだったら笑える。
854 :02/02/18 00:16 ID:vMZKwZUm
>853
いや、案外あり得るかもしれん。
顔三つあるし、馬式誉れ落としってアシュラマンの必殺技と似ているし。
855ドルチ ◆uwDolce. :02/02/18 01:35 ID:nJA/NyUd
俺はてっきりサンシャイン師匠が自分の元から
去っていった友の技を
弟子に教え、託したものだとばかり思っていた。
856 :02/02/18 01:44 ID:vMZKwZUm
むしろサンシャインが自分の元から去っていった
友の子供をさらって来て育て・・・


とかだったら面白いな。
857 :02/02/18 13:38 ID:Y4nMroGu
>856
じゃあ、ゴミ箱を勝手にあさってたチェックは
「ゆでだから」で無視?
858 :02/02/18 15:15 ID:Zj4S8afJ
U世の正義超人は、決め手となる必殺技が無いね。
これが、かませにされやすい要因かも。
使い勝手のいい技を持ってるのは、ケビンとヒカルドくらい。
859 :02/02/18 19:17 ID:qr7tsMOm
>858
確かにそうかも。ヅェイドのベル赤もあれだけ連発していると
必殺技というより使い勝手のいい特殊入力技っぽいし。
レバー→大パンチとか・・・話がそれてきたので撤収。








アバランチクラッシャー好きだぞ(w
860 :02/02/18 19:54 ID:Zj4S8afJ
早読みしてきたよ〜。

姿を見せないケビンマスク……!
暗躍するミステリアス・パートナー……
正体を隠した、その真意とは……!?
熱狂した観客に取り囲まれた特殊リング……
そこに置かれた凶器と棺桶の意味とは……?
そして中に閉じ込められた3人の運命は如何に……!?

週刊プレイボ〜イ、明日発売!!

861.:02/02/18 20:07 ID:joyDDFKS
3人〜?
862(゚∀゚):02/02/18 20:57 ID:gwYxCYXU
>860
ヒャー、早く読みて。

>858
セイウチなんて決め技がSTFだもんな。
863 :02/02/18 21:25 ID:CzkXqZat
>859
じゃあ、新たな必殺技を覚えれば、ジェイドは活躍出来るの?
864ブレーメンサンセットか?:02/02/18 21:29 ID:1cbppunY
ジェイドにはサンセットブレーメンの強化版みたいなのを開発してほしいな
865  :02/02/18 21:32 ID:7aHzbzdN
チェックは技が多いわりに派手さに欠けるあたりもアシュラマンに通じるものを感じる。
866 :02/02/18 23:15 ID:E0KhpxbJ
小説版はあと4日で発売です
皆、忘れ無きよう!忘れ無きよう!
867  :02/02/19 04:29 ID:27mNtlz2
このスレ、やばそうだよ、万の試合始まっちゃったよ。
しかも、あの姿かよ。
868 :02/02/19 09:18 ID:6HTgFMZY
>860の予告のほうが面白かった…
今週も何もなしに近いではないか…
869 :02/02/19 09:42 ID:nDiv1xHp
コウネツダシタイ!!
870 :02/02/19 09:59 ID:mE5hhIGB
ランバージャックデスマッチとの違いが出せるのか?
871 :02/02/19 12:34 ID:bS51rpIF
なんでオリンピックであんなデスマッチリング使うんだ!?
ヒカルドってだけで充分流血試合になりそうだと思うんだが・・・。
料理が美味くてヒカルド死亡ってのだけ面白かったけど。
872エノキ:02/02/19 13:52 ID:Biy+SEk+
 ヒカルドさん、正義超人入り確定?
873   :02/02/19 14:36 ID:F6/QvNUr
あの凶悪なツラで正義超人になれるのか?
874 :02/02/19 15:25 ID:mE5hhIGB
ヒカルドが正義超人軍入りすると残虐っぽさがケビンさんとカブるような気が・・・。
ケビンさんがもうちょっと孤高の雰囲気を出してくれるといいんだけど。
875 :02/02/19 15:34 ID:Biy+SEk+
 
876エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/19 15:35 ID:Biy+SEk+
>>873
いや、改心の証明としてのオーバーボディ。
877 :02/02/19 18:57 ID:+iLL+B3B
ジェイドは当分のあいだ1コマくらいで登場すんのかな。

キッドもすっかり客席のレギュラーになってるし・・・。

ジェイドはレーラァから卒業したけど、マンタのミート卒業はいつだぁ!!
878 :02/02/19 19:47 ID:eC7mn0aH
>860
最後の一行でバンチを思い出した(w
879   :02/02/19 19:50 ID:F6/QvNUr
>876
中身が分かってなきゃそれでも良いんだけど・・・(ワラ
880_:02/02/19 20:35 ID:I33QXpsO
ヒカルド、ご馳走の食べ過ぎであぼーんの図に不覚にもワラタ。
881(゚∀゚):02/02/19 20:46 ID:ipVKOZuT
>880
あれはマジ面白かった。
882 :02/02/19 20:56 ID:TZ6wXB+2
>876
で、ゆでが設定忘れて中身がなくなると・・(真っ二つになっても中身が見えてこな
いとか・)
883 :02/02/19 21:01 ID:nDiv1xHp
ヒカルド=プリズマンの再来
884 :02/02/19 21:09 ID:L25E71Q1
>>880
俺も俺も。
不覚にもとか言うけど、もともとゆではギャグマンガ家だし。
885 :02/02/19 21:22 ID:oIIp5h9a
ヒカルドもギャグみたいなやられかたしたら面白いのにな。
予選のときのマンタのチンポ>>>セイウチンの渾身の蹴り、みたいな感じで。
ジェイドファンが泣きそう(w
886 :02/02/19 21:46 ID:nDiv1xHp
>>885
イ ロ ハ 地獄巡りでフィニッシュがイイ!!
887_:02/02/19 21:55 ID:3oPGSWj3
>886
いや、万太郎ボムだ!
888 :02/02/19 22:09 ID:nDiv1xHp
つうかあんなのおっ立ってるリングで普通に戦ってマンタに勝ち目ねえだろ。
ヒカルドのあの首は足一本多いのと同じじゃねーか。やっぱあのバッテンの犠牲者第1号はケビソさんだね!!
889 :02/02/19 22:32 ID:MkBTlpRw
Mミレニアム使いすぎ。農村マン以外はみんなあれだよね。
関節技かけてくるヒカルドにオナラ攻撃ってのはありそう。
890 :02/02/19 23:30 ID:7v/I3xvr
一度脱いだオーバーボディをまた着込む奴なんてこいつが初めてだよね?
891ズババンババンバン:02/02/19 23:34 ID:R5g55wHV
リングの真ん中にあんなのがあったら、
マッスルミレニアムはうまくかけられないような…。
ってことはマンタは久々にマッスルミレニアム以外でのフィニッシュホールドで・・・ってことになるのかな。
個人的にはスグル戦以来のキン肉ドライバーきぼーん。
892 :02/02/19 23:35 ID:edUqWxFX
出来ればマンタにスパークは使って欲しくないなぁ
893 :02/02/19 23:40 ID:nDiv1xHp
>>890
レインボーシャワー!!
894 :02/02/20 00:06 ID:tFyIlnUL
>>890
悪魔将軍
895 :02/02/20 00:43 ID:HbDTe3Im
将軍はちょっと違うような・・あのままだと戦えないって。
体引きちぎってんだし。
896マッスルミレニアム:02/02/20 00:53 ID:HxQX/N9d
おい、なんでゲイズマンの顔が変わったんだよ?
チュンソフトから苦情が来たか?
897 :02/02/20 01:13 ID:6ixsZ7kb
たまには間接技で対抗して一番搾りでフィニッシュを。
898 :02/02/20 03:44 ID:TFMow3pT
マッスルミレニアムよりも、万太郎ボムよりも、イロハ地獄巡りよりも、
一番搾りよりも、キン肉バスターよりも、キン肉ドライバーよりも・・・




ターンオーバーが(・∀・)イイ!!
899  :02/02/20 03:50 ID:3w/DSwyp
48の殺人技と52の間接技
900 :02/02/20 05:46 ID:OUKXVIAi
正直スマン、900GET。
901 :02/02/20 08:02 ID:d1P7ew/f
スカーは会見のときだけ一瞬旧ボディだったね。
あと、アイアンネックのヒカルドにキン肉ドライバーは通用しないと思う>>891
でもゆでならやりそうだな。ジェイド戦でも牙で受身なんてことになってたし。

どうせマンタはトーチャースラッシュまともに受けても立ち上がるんだろうな。
ハンゾウ戦の釣り鐘割りも効果ナシときたもんだ。
902 :02/02/20 12:42 ID:6tpX+n0I
前から思ってたが、別に牙で受け身とっても充分首の強さを誇示してるじゃん。
903 :02/02/20 13:20 ID:6W1Vbrs5
>890
ヒカルドは正義超人でいたいんでしょう。正義超人として育てられた
悪行超人ですから、生まれよりも自分の経験した事を優先する姿は
萌えです。次シリーズでは、正義超人として活躍キボーン。
何より、オーバーボディの方がカッコ良くて好きだ。
904エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/20 13:30 ID:kxFkKAG7
揺れ動くヒカルドのアイデンティティこそが敗因になりそう。
905 :02/02/20 13:48 ID:QtWKCyfJ
>>903
そんで、試合の度に剥がされるオーバーボディ
906アニメ:02/02/20 18:16 ID:jT69IFcT
子供相談室かよ
907 :02/02/20 18:30 ID:6tpX+n0I
アニメのMAXマン、ちゃんとスニゲーターっぽくなってるな。
つうかメカ超人はアニメでも思いきり壊せるから迫力出ていいと思う。
と言う訳で次はデッドシグナル戦に期待。
にしてもこのデキで視聴率低かったら可哀想だな。
908適当に予想:02/02/20 18:31 ID:Dh4O74n7
万太郎、マッスルミレニアムでトドメを刺そうとするが、
このままだとヒカルドを剣山に突き刺してしまうことに気づく
 ↓
わざとミレニアムを外す
 ↓
ヒカルド、「何故はずしたんだ!?」と驚く&困惑
 ↓
準々決勝で、自分も一瞬ジェイドにトドメを刺すことを躊躇したことを思い出す
 ↓
ヒカルド、大いに悩む
 ↓
ヒカルド、正義超人の血に目覚める
 ↓
クリーンファイトの結果、万太郎が勝つ
 ↓
ヒカルド、正式に正義超人入り
909хс{ーイ:02/02/20 18:31 ID:YyPM+lsm
ヽ(・◇・)ノ ちょっと萌え 
910 :02/02/20 19:22 ID:7c+IRduH
>901
キン肉ドライバーって首だけじゃなくて、股裂きと両腕を潰す効果もなかったっけ?
911ゆでたまご:02/02/20 19:33 ID:/+jYMBNR
ネタばれ『ゆうれい小僧がやってきた!』
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1009301659/l50
ついに連載を始めました
よろしくお願いします
912 :02/02/20 21:24 ID:OzbeHyZw
>>908
>ヒカルド、正義超人の血に目覚める

の後に、セコンドについてる変なの(特に目のやつ)がなんかすると見た。
913:02/02/20 21:59 ID:UVp5T+xG
>>911
文章が長いね。もっとすっきりさせないと
ネタばれ闘将!拉麺男は超えられないな。
期待してるからがんばれ!!
914 :02/02/20 22:00 ID:6tpX+n0I
ヒカルドは食い過ぎで死ぬとき「フ…フィギュ…!!」とか言うかな?
915リカルド:02/02/20 22:15 ID:WqozeMQV
>>912
その変なのが目からカピラリ7光を出してヒカルド
「フ…フィギュ…!!」とか言いながら溶ける。

916( ´∀`):02/02/20 22:21 ID:tQJBDI8W
次スレはジャクリーン編?

イケメソ「ウオオオーイ、ジャクちゃんよ、空ageやらないか?DAT落ちが防げるぞ」
ジャクリーソ「結構ですわ、お兄様。厨房の力を借りなくてもこのスレは盛り上がってますの。
だってスレ上で若ギコのようなピチピチした新世代肉ファンたちが熱い煽りあいを見せてくれるんですもの。
これ以上の萌えはありませんわ」

なんてどう?
917 :02/02/20 23:51 ID:FDxgLoBO
>916
(・∀・)イイ!!

ジャクリーン編&その煽り文に一票。
918マッスルミレニアム:02/02/21 00:44 ID:DDIRQzmO
ゲイズマンがリング外でマンタを混乱させるが、いずれそれが裏目に出て
光怒がダウンする。

9192次元殺法コンビ:02/02/21 03:33 ID:8NPj6UV2
>>896
チュンソフトがどうのこうのってのはないと思うよ。
「ゲイズ」ってのは別にシレンのオリジナルキャラってわけじゃないから。
他のゲームでも「ゲイズ」とか「ゲイザー」って名前の目玉の化け物が出てくるし。

ゆでがゲイズマンの使い道を思いついて、
それに合わせるためにデザインを変えたか、
あるいは単なる気まぐれかのどっちかだと思う。
920fj:02/02/21 05:45 ID:PzMLVKly
真・悪魔将軍とか出てこないかな。
取りあえずキッド、ケヴィン、ジェイドを虐殺し、その後、凛子をレイプ。
ミートを悪魔6騎士で集団リンチするぐらいの凄まじい極悪超人にしてくれ。
921 :02/02/21 05:47 ID:60VnpGUe
単なる気まぐれで説明できてしまう所が怖いというか何と言うか
枝葉末節にこだわらないのもまた魅力か、、、
922(゚∀゚):02/02/21 10:11 ID:kn4TX8o1
>920
ひきます
>921
ゲイズ(見つめる、の意)マン、今週は皮膚の色まで変わってましたからねえ。
三週連続外見チェンジは史上初か!?
923 :02/02/21 12:04 ID:ZlZ4te8v
>>922
徐々に徐々に強そうな姿に変化していき、ヒカルドが負ける頃には
「ケッ!!腰抜けが!!」とか抜かしてヒカルドぶっ殺しても違和感ないほど強そうな外見になる予定。
924グ…グムーッ:02/02/21 14:42 ID:Qx4xZve6
ゆでにしては珍しい、深謀遠慮か!?
次第にペレと同化しているようにしか見えんが…
925エノキ ◆TpbJGovQ :02/02/21 15:27 ID:R90PGJ5m
いっそのこと、次スレは「ゲイズマン編」にしよう!
926 :02/02/21 17:12 ID:Q2c6s8go
さっき、学校帰りと思われる小学生が
2世のガチャガチャ(よく見てなかったのでたぶん)をやりまくってました。
「くそー、ガゼルマンが出ねー」とも言ってました。
人気あるんですね、ガゼルマン。
927 :02/02/21 17:41 ID:ZlZ4te8v
Vジャンでチェック大活躍だな。どうせならU世自体週ジャンに持ってきて欲しいが。
928 :02/02/21 18:37 ID:g+2XeM4Z
>925
セリフがねえよ…
929 :02/02/21 19:11 ID:mueDWgEH
Vジャン舐めてるな・・・。
2ヶ月連続で使いまわしかよ。
930 :02/02/21 19:34 ID:GmxsKaYN
ヒカルド(暗黒の王)編でどーた?
931 :02/02/21 19:48 ID:1CjEGujs
>>926
ガゼルが一番カッコイイ!
ただしVジャンプ限定(w
932 :02/02/21 20:26 ID:WJZVZf5A
>930
暗黒の主だろ。
933七資産:02/02/21 20:44 ID:Sr6IlIXR
>>891
確かにミレニアム一辺倒じゃそろそろ飽きが来るよね。
巻数的に一世もバスターに替わるドライバーを編み出した頃だし
いづれにしてもケビンかヒカルドのどっちかには
ミレニアムを破って欲しいと密かに思ってる。

遺留品? ケビンに敗退だと思う・・。
934 :02/02/21 20:57 ID:ZlZ4te8v
もしケビンと決勝やるつもりならどの様に試合自体を盛り上げるのかが気になる。
ケビンが改心したヒカルド処刑じゃ余りにも不自然だし。まあ後2ヶ月は我慢だな(w
935 :02/02/21 22:14 ID:FhtB3w6A
GWまでに決勝始まるかなぁ・・・
936 :02/02/21 22:56 ID:k7/Xr6Fc
ケビンVSイリューは、2世史上のベストバウトになりそうな気がするがどうか?
937 :02/02/21 23:02 ID:ybw1M1tf
ウォーズマン出るかな・・・誰もレジェンドでなかったりして・・
938 :02/02/21 23:03 ID:ZlZ4te8v
>>936
光対万もイケるみたいだしね。これから数ヶ月盛り上がりっぱなしだろ。
939 :02/02/21 23:05 ID:R7lsHNnx
何者かがイリューヒンをいきなり闇討ち、でもいい
940 :02/02/21 23:10 ID:ZlZ4te8v
ケビンは闇討ちしないと勝てない、と。
941 :02/02/21 23:12 ID:5Y52+ITy
遺留品
「イリュウヒーンスマイル!」
???
「ゴーホホホホ」
遺留品
「ウギャアケビンマスクーッ!」
942 :02/02/21 23:17 ID:ZlZ4te8v
>>941
イリューヒン様の知能ならそんなバカな展開になるわけがないね!!
イギリスの飛行機のデザインパクった旅客機の化身超人だからね!!
ハガキにも「てのつめでてきをころす」とか書いてなかったしね!!
943 :02/02/21 23:33 ID:xleTzuFP
笑うイリューヒン・・・、見たくねぇ〜っ(w

つか、この期に及んでイリューヒンがオーバーボディってのどうよ?
944 :02/02/21 23:36 ID:PbjE4yFL
「手のハリでてきをさしてころす」が正解。
945_:02/02/22 01:27 ID:cMYvJkI1
マッスルミレニアムはハンゾウが一応破ってるな。ロープ以前に
体をひねらせて脱出してるし。実際フックする部分も少ないし、とっさの判断と
体力さえ残っていればミレニアムを破るのはキン肉バスターより楽かも。
946 :02/02/22 02:10 ID:QOeO/2At
>944
長期戦は苦手らしいからね、スカイキャプテン。
947 :02/02/22 10:34 ID:Eg6QKaI/
誰かが書いてたが、とりあえず暗黒ヒカルドは歯でロープを噛み切ったり、
ピラニアンブレスでつかまったりしてやぶるんだろ。
んで、ケビン戦で「あれはヒカルドが特殊だったからだ」とかいってまたかけるマンタだが、
今度は完全に破れる、と。キン肉ドライバーみたいだな。
948サボ:02/02/22 11:24 ID:rUuCCpVi
イリューヒンの正体が、ヲーズってことはないでしょー!?
949 :02/02/22 11:38 ID:9h/dLgY4
でも出身ロシア(旧ソ連)だし、ロボ超人はありえなくもない。
950///:02/02/22 12:02 ID:DFSnTSLR
オーバーボディー説?ん〜・・・。遺留品はそのままがいいなあ♪
951fがん:02/02/22 12:23 ID:32DVWa2F
アニメの視聴率ってどこでチェックできるの?
途中打ち切りは勘弁してほしいな。
あと、時間帯わるすぎ。視聴者層は30前後だろ?
952 :02/02/22 12:34 ID:LCcT20xd
アニメのキン肉マン二世、初代キン肉マンがじじい姿で出てきたけど、
声が全然違う人だったのですげえ萎えた。

ロビンマスクとかテリーマンは昔のまんまで感動したのに。
953  :02/02/22 13:08 ID:nNUreM7z
つかイリューヒンは序盤ミートとの絡みがあったし人気投票時もミート
と走ってたぐらいだから、ゆでが忘れてなければ、なんらかの展開が
あってもおかしくないのだけど…。
954 :02/02/22 13:19 ID:nR1k9R5E
なんでスグルの声が面堂から諸星に変わったのだ?
955終太郎:02/02/22 13:44 ID:heuZJ7D8
    _____
  . /   /\
  /   /  \
  /   /(-_-)|クライヨ セマイヨ コワイヨ・・・ ウツダシノウ・・・
 〈   〈 (∩∩)|

誰か新スレだててyp!
956 :02/02/22 13:47 ID:NBU/spGu
>954
激しく既出だが、神谷氏が集英社の敵・バンチの役員だからという説が最有力。
957 :02/02/22 15:47 ID:CYEKqr7p
っつーか、キン肉マン(2世じゃないよ)のアニメみたい。
スカパー以外で、ビデオかアニメやってない?
958   :02/02/22 15:54 ID:sOXPXT+y
次は、誰編になるんだ?ジャクリーンか?
マンタvsヒカルドも長そうだなオイ

にしても遺留品が出る前にスレが終るとは… (藁
959  :02/02/22 16:00 ID:CYEKqr7p
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2087
↑キン肉マンDVD化のアンケートです!
DVD化希望の人は記入してくれ!!
960 :02/02/22 16:48 ID:Ws8dMyKk
>>951
16歳で見てますが何か?
961 :02/02/22 18:45 ID:wcCv5E6G
>>956
じゃあなんで映画版には出てるの?
962 :02/02/22 19:01 ID:DC07xxdR
関節技アーティスト時「クケケケ…」
暗黒の主時「フィギューフィギュー」でいいのかな。
と言うかそもそもフィギューは笑い声じゃないのか?
963 :02/02/22 19:22 ID:cIOyUulv
凛子とジェイドもたいして面白い展開にならなかったから、
イリューヒンとミートも特に何もないと思う。
964 :02/02/22 20:31 ID:J7/vXkKn
>962
映画版の時は去年の夏だからバンチが無かったからじゃない?
965  :02/02/22 20:49 ID:lur/Z1bg
映画版見たけど、25分くらいで短すぎ!犀暴愚(?)が弱く見える!
966 :02/02/22 22:19 ID:APNpjDnH
小説版、ゲットしたけどまだ読めてない・・・・
登場人物紹介が不安を煽るんだが、読破した人はいるか?
967名無すさん:02/02/22 22:29 ID:Q6kWqqaU
>>951
俺も18だけど見てるよ。
ビデオに保存もやってるし。
968 :02/02/22 22:39 ID:SgOaleZj
>>957
ガイシュツかもしれんが3月からスカパーの
ファミリー劇場にて王位争奪編やるってさ。
これは要チェックだ。
969 :02/02/22 22:46 ID:VtielWML
>966
半分読破・・
新キャラ、マグネットン、スパイダー・・・
うーん、ネーミングセンスが・・・ね

挿絵は今のところ無い・・
ゆで、何やってんだ!

というか新スレはどうすんのSA?
970 :02/02/22 23:15 ID:QOeO/2At
つか、みんな新スレはいいんか?
良かったら立てて来ますが・・・

タイトルは>916のジャクリーン編でオケーですか?
971 :02/02/22 23:20 ID:APNpjDnH
>970
お願いしてもいいですか?
タイトルはジャクリーンたんでいいと思います。

>969
学園青春ものって感じで読んでて恥ずかしいね。
972970:02/02/22 23:23 ID:QOeO/2At
>971
ラジャ。
今テンプレ作り中なんで10分ほどお待ちを。
973970:02/02/22 23:41 ID:QOeO/2At
「スレッド立てすぎです」になってスレが立てれんー!!
テンプレ貼っとくんで、誰か親切な人お願いします・・・。




キン肉マン+II世 20=ジャクリーン編=

 イケメン「ウオオオーイ、ジャクちゃんよ、空ageやらないか?DAT落ちが防げるぞ」
 ジャクリーン「結構ですわ、お兄様。厨房の力を借りなくてもこのスレは盛り上がってますの。
      だってスレ上で若ギコのようなピチピチした新世代肉ファンたちが
      熱い煽りあいを見せてくれるんですもの。 これ以上の萌えはありませんわ」

  前スレ
  キン肉マン+II世 19=イリューヒン編=
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011846008/

過去ログ、関連スレは>>2-5あたり
974970:02/02/22 23:41 ID:QOeO/2At
【過去ログ】
漫画板 http://www.2ch.net/tako/comic/kako/949/949757832.html
tako  http://www.2ch.net/tako/comic/kako/954/954561632.html
1   http://mentai.2ch.net/comic/kako/959/959622560.html
2   http://mentai.2ch.net/comic/kako/963/963588561.html
3   http://piza.2ch.net/ymag/kako/967/967093085.html
4   http://salad.2ch.net/ymag/kako/972/972422366.html
5   http://salad.2ch.net/ymag/kako/980/980269807.html
6   http://salad.2ch.net/ymag/kako/982/982944124.html
7   http://salad.2ch.net/ymag/kako/986/986499729.html
8   http://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988651476.html
9   http://salad.2ch.net/ymag/kako/990/990631386.html
10  http://salad.2ch.net/ymag/kako/991/991628851.html
11  http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993132810.html
12  http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994263238.html
キン肉マン+II世 13=キン肉マン編=
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995453361.html
キン肉マン+II世 14=ガゼルマン編=
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996520573.html
キン肉マン+II世 15=バリアフリーマン編=
http://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998068190.html
キン肉マン+II世 16=ケビンマスク編=
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1000/10006/1000630858.html
キン肉マン+II世 18=ジェイド編= (※17スレ目)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10046/1004603530.html
キン肉マン+II世 17.5=ジェイド編=
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10059/1005977310.html
キン肉マン+II世 18=ヒカルド編=
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009038824/
975970:02/02/22 23:41 ID:QOeO/2At
【関連スレ】

一家4人でキン肉マンのおかしい所を追及するおめでてースレ【7】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013914581/
キン肉マンで対戦させたいシリーズ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009376155/
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情8世 肉肉肉 (PCゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1012723468/
時代はGet you! キン肉マン二世ラウンド3  (アニメ板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014209602/
キン肉マン (懐かし漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010815049/
キン肉マン (懐かしアニメ板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1010772963/
カプコンVSキン肉マン (ゲームサロン)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1008935547/
キン肉マン マッスルタッグマッチ (レトロゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1010871801/
キン肉マン DIRTY CHALLENGER (レトロゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1013949999/
浪漫堂のキン肉マンフィギュアって (おもちゃ板)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/970036289/
神話とキン肉マン (民俗・神話学板)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/min/983641867/
ゆで「闘将!!拉麺男」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011570308/
976970:02/02/22 23:46 ID:QOeO/2At
【なりきりスレ】(キャラネタ板)

ボクの名前はアレキサンドリア・ミート
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1010594291/
▼キン肉万太郎が答えちゃうよ!▼
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1010832467/
クロエQ&A
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=995985695
ビッグボディチーム避難所
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=999338812
魔界のプリンス、アシュラマンが答えてやるぜ!
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=009274627
- ジェネレーションEX & d.M.p -
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=011508322




ウワァァン!! 連続投稿規制にまで引っかかったー!
次スレ立ててくださる方は、>973-976のテンプレを使って下さい。
それじゃ、消えますわ・・・。
977 :02/02/23 00:13 ID:C0nH57mv
チェックメイトもボーンコールドもスカーフェイスもヒカルドも
展開が似た感じだ、大して盛り上がらん
果たして超人オリンピック決勝のカードはどうなるのか?
万太郎VSケビンか?
万太郎VSイリューヒンなのか?
それとも万太郎VSケビンのカードが決まった直後
暗黒界から暗黒超人乱入、ケビンを一瞬でKOし、その敵を取る為
万太郎が暗黒超人を滅ぼすため暗黒界に飛び込むって展開になるのだろうか?
何かありえそうだな・・・
978 :02/02/23 00:16 ID:6RvLiLrK
立てた、移動してくれ

キン肉マン+II世 20=ジャクリーン編=
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014390748/
979 
結局、このスレ使用中に、イリューヒンの試合ははじまらんかったか。