□■出品者に文句を言いたい! Part117■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
不満を抱えたまま過ごすのは、精神的にも身体的にも良くありません。
梱包料や5%後だし請求、送料ごまかしetc...
出品者に対する文句や愚痴を、このスレで思う存分にドゾー

お子さまも参加出来るようになりましたが、意見の一方的な押し付けは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。

また失礼でアフォな出品者はどんどん晒してあげましょう。
オークション利用者同士、連携してリスクを削減しましょう。

※俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
  相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

次スレは>>970が立ててください。

前スレ:□■出品者に文句を言いたい! Part116■□
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1275628777/

落札者への文句の場合はこちら↓
□■落札者に文句を言いたい! Part.161■□ :2010/07/21(水) 11:35:35
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1279679735/
2998:2010/08/03(火) 14:18:08 ID:dGSYiiRx0
自分で2Get

訂正とか修正があったら以下の方ヨロシコ 
3名無しさん(新規):2010/08/03(火) 14:34:18 ID:ZrmCW8j10
教えられた口座番号が違ってた
ゆうちょだったので何度かトライしたら正解に辿り着いたけど・・・
4名無しさん(新規):2010/08/03(火) 14:35:47 ID:XhJ23q810
>>1
乙であった。近う寄れ
5名無しさん(新規):2010/08/03(火) 14:48:49 ID:v+Bg6Q4u0
褒めて使わす。
6名無しさん(新規):2010/08/03(火) 14:55:32 ID:F1RXpwrx0
こちらもよろしく!

連絡先を教えない出品者に一言!20【非常識】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1273627786/

◇連絡先を教えない出品者を晒そう◇
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1202342503/

【厚顔無恥】あんた誰なのさ?【チキン】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1266629740/
7名無しさん(新規):2010/08/03(火) 15:01:03 ID:bKTYiqel0
,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄
8名無しさん(新規):2010/08/03(火) 16:57:42 ID:2BQHT71E0
>>1
  ――――□
      /
 ('A`) /
 ノ ノ)<      ○
 < <  ヽ___ノ

これはオツじゃなくてオウンゴールなんだからね!
9名無しさん(新規):2010/08/03(火) 17:02:19 ID:9ANbkDVz0
イチモツ
10名無しさん(新規):2010/08/04(水) 00:41:21 ID:HHLxJG2f0
11名無しさん(新規):2010/08/04(水) 00:57:56 ID:eoCrIsci0
>>7ココのさ、コレ何?

,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄
12名無しさん(新規):2010/08/04(水) 00:58:44 ID:1NUC2FSz0
>>11
一番上の行がズレてるんだと思われる
13名無しさん(新規):2010/08/04(水) 01:03:23 ID:eoCrIsci0
よもやマジレスが来るとは・・・
14名無しさん(新規):2010/08/04(水) 01:46:02 ID:iUrTkP4D0
                        ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄
15名無しさん(新規):2010/08/04(水) 13:19:36 ID:ap1+b/0n0
値段の、端数の付き方が気になる

定価4200円ってのを、2040円
定価2900円ってのを、1480円

千円越えたら、100円単位にしてくれよ
16名無しさん(新規):2010/08/04(水) 13:34:03 ID:AzZagIq40
馬鹿じゃね。
17名無しさん(新規):2010/08/05(木) 03:25:46 ID:jQJCIUNV0
入金確認前に商品発送って、しかも落札者に相談もなくってありなん?
18名無しさん(新規):2010/08/05(木) 11:14:03 ID:emSLuBU20
>>17
時々居る。
慌てて送金する羽目になるよ。
19名無しさん(新規):2010/08/05(木) 11:50:10 ID:jQJCIUNV0
>>17
ガイドライン違反なんじゃね?
20名無しさん(新規):2010/08/05(木) 11:51:15 ID:jQJCIUNV0
間違い。
>>18
21名無しさん(新規):2010/08/05(木) 13:46:36 ID:zTiHG4AW0
ID:jQJCIUNV0
書き込みから分かるのは、オマエがそそっかしく考えが足りないということ。
先送りされて困る落札者などまずいない。感謝こそすれ。

何らかの困る状況があったのならそれを書かなければ誰もオマエに同意などしないよ。
22名無しさん(新規):2010/08/05(木) 16:13:01 ID:+82w0jyI0
ID:zTiHG4AW0
顔真っ赤にしてどうした。
先送り常習の様だが、「感謝こそすれ」とか自己中な考え方で
落札者に確認せずに発送するととらぶるぞ。

おまえから同意なんか得ようと思っていない。
23名無しさん(新規):2010/08/05(木) 16:28:27 ID:4b/UsKjT0
受け取れないこともあるから、勝手に送られるのは困る
24名無しさん(新規):2010/08/05(木) 16:59:35 ID:mzBsg0Ma0

最近、意味が理解できないレスが増えてるんだが
俺ボケが始まってるのかな
25名無しさん(新規):2010/08/05(木) 18:22:36 ID:zTiHG4AW0
夏だからさ。
26名無しさん(新規):2010/08/05(木) 18:44:15 ID:ss4u249V0
評価に書いてやれば。
「入金してないのに商品を送ってくださってとてもスムーズに取引できました。」ってさ。
その後、詐欺られ続ける出品者であった。
27名無しさん(新規):2010/08/05(木) 19:39:19 ID:v54dpeV+0
信用されたんだなきっと。
用事のついでに送っちゃおうみたいな感じの江戸っ子気質なんだよ多分
28名無しさん(新規):2010/08/05(木) 22:37:14 ID:4b/UsKjT0
>>24
ゆとり向け解説

特にメール便や定形外だと、家にいないとポスト前に放置される
可能性大

盗まれると困るから、勝手に送られると困る

わかったかな?
29名無しさん(新規):2010/08/05(木) 22:57:44 ID:v54dpeV+0
集合住宅だと特に神経質になるのかな
30名無しさん(新規):2010/08/05(木) 23:29:30 ID:w16pNoyW0
貴様 この度はご落札ありがとうございます。 48時間以内に住所氏名のご連絡お願いします。

きさまって、何これ?普通なの
31名無しさん(新規):2010/08/05(木) 23:37:44 ID:ss4u249V0
貴様の意味調べてこい
2番目に書かれている意味で使ったんだろ
32名無しさん(新規):2010/08/05(木) 23:41:17 ID:w16pNoyW0
↑貴様に言われたくねーよ
33名無しさん(新規):2010/08/06(金) 09:43:55 ID:O6MGicdd0
名字が貴なんだろ
あと、奥さん上さんとか
34名無しさん(新規):2010/08/06(金) 16:33:33 ID:V5yjbN2Z0
>>15
送料が80円の時に2020円で出品したり、送料が160円の時に2040円で出品したりしてるわ。
振り込み金額がキリがいい数字の方が落札者も入金金額間違えないし、こちらも確認しやすいんで。
35名無しさん(新規):2010/08/06(金) 16:41:16 ID:nFMlWWk10
おれもそれやってる
どうせクロネコメール選ばれるから
36名無しさん(新規):2010/08/06(金) 16:42:29 ID:4QRAnDSs0
>>21
入金してないのに商品を送ってきて振込を強要されたって、俺、評価欄に
書かれたことあるよw
もちろん評価は「非常に悪い」を付けられた。
ゆうメールだと日曜日配達されないので、土曜日に到着するよう
親切で先送りしたのに・・・。
ちなみにこれまで評価は「非常によい」が4000位。「非常に悪い」はこの1つのみ。
痛恨の失敗!
あれ以来人間不信に陥って先送りしなくなった。
37名無しさん(新規):2010/08/06(金) 16:47:22 ID:nFMlWWk10
振込していないのに先送りされるなんて怖すぎるわ
38名無しさん(新規):2010/08/06(金) 16:48:30 ID:4QRAnDSs0
>>21の言うことは正しい。
でも世の中にはいろんな人がいる。
用心深く取引を進めるに越したことはない。
39名無しさん(新規):2010/08/06(金) 16:51:34 ID:SnSUtvDy0
売掛なんて個人同士じゃやらねえよ
バカか
40名無しさん(新規):2010/08/06(金) 16:55:37 ID:nFMlWWk10
21の言うことはある意味正しいと思うけど38は間違ってると思う
41名無しさん(新規):2010/08/06(金) 17:02:30 ID:4QRAnDSs0
どこが間違っている?
42名無しさん(新規):2010/08/06(金) 17:06:14 ID:2mEDaVN+0

受け取り側にも不在とか時間帯とか、家族の中で自分が受け取りたいとか色々都合もあるぞ
43名無しさん(新規):2010/08/06(金) 17:10:08 ID:zHYylfAx0
>>36
(正確な文言は忘れたけど「支払い終了時に発送」ってことで出品してるんじゃないの?
先送りするならそう断って、承諾貰ってからやらないと、出品者自ら契約違反してどうするよ

「親切で先送り」ったって、人にも色んな事情があるわけだし、そこを推し量ることもしなかったくせに
人間不信になるとか、深層心理で「感謝されること」を求めてたから、そうされなくて逆切れしてるようなもんだよ

結局のところ、あんたのやったのはただの「親切の押し売り」
44名無しさん(新規):2010/08/06(金) 17:14:47 ID:P3QsKdFk0
君たち、「非常によい」が4000位、「非常に悪い」は1つのみの非常に大先輩に向かって
非常に失礼なことを!
45名無しさん(新規):2010/08/06(金) 17:28:08 ID:4QRAnDSs0
そうだ!そうだ!
相手の住所や文面から相手の事情は大体分かる。
だから普通は感謝されるパターンだったんだぞ。
46名無しさん(新規):2010/08/06(金) 17:35:36 ID:zHYylfAx0
>>45
勝手に自分のパターンにはめるなよ
47名無しさん(新規):2010/08/06(金) 17:38:01 ID:2mEDaVN+0
ID:4QRAnDSs0
>相手の住所や文面から相手の事情は大体分かる。

馬鹿か?ゼッテーお前とは取引したくない
48名無しさん(新規):2010/08/06(金) 17:45:43 ID:zHYylfAx0
>>45
痛い目見たのに、懲りない人だね
勝手なことをする前にまずお伺いを立てる、それだけで上手く回ることなのに
49名無しさん(新規):2010/08/06(金) 18:00:29 ID:m7u1iPXl0
低額の商品なら先送りすることあるよ
その商品だけ入金がまだで、他の取引相手は入金済みだったら
ついでに出した方が楽だからね
先送りして文句なんて言われた事ないw

>>43
その理屈だと代金支払い管理サービスや代引きなんかは発送できないじゃんw

50名無しさん(新規):2010/08/06(金) 18:16:39 ID:zHYylfAx0
>>49
代金支払い管理サービスや代引きは、そういう内容に基づいた上に
先送りする前提で契約(出品→落札)してるもんなんじゃ?
そういう契約をしたのなら、それに基づいて履行すればいいだけの話
「発送できない」なんてどこをどう読んだらそうなった?

予め互いに承知してる内容(出品時の説明やそれを前提としたナビでの遣り取り)があるのに、
「親切」と称して勝手なことすんなってことしか書いてないんだけど
51名無しさん(新規):2010/08/06(金) 20:34:21 ID:oUGk+7ZGP
52名無しさん(新規):2010/08/06(金) 21:34:35 ID:CF9Cdy410
即落希望されたんで了承したら落札後に提示していた以外の発送方法希望して来た落札者。
定形外希望されたんで特定記録で発送して、発送前日に送料差額の返金したいから返金先の口座番号教えてくれってメッセージ送ってたのに返事はなく振り込まれたから商品送ったんだ。
そしたら
「商品に差額を同封してくれると思っていた」
「振込手数料のせいで差額が雀の涙になる」
とだけ返信あり。
こちらは郵便法で現金の封入はNGだということを返信したら、融通が効かない!みんなやってる!法律には許容範囲があるのは子供でもわかる!とお怒りで、色々あって現在

あなた様は創価学会か日教組か労働組合とか社民党ですか!?

だって。
融通効かないのは申し訳ないが、当たり前にそんなことできない。
53名無しさん(新規):2010/08/06(金) 21:36:04 ID:CF9Cdy410
すまん、スレ違いだた・・・
54名無しさん(新規):2010/08/06(金) 21:56:34 ID:cM8HyX+f0
貧乏で単細胞で無知なあたり、ネトウヨじゃねえのソイツw
人様に法を犯させたいのなら、それなりの餌をつけてもらわないとねえ。
社会に出たことのない貧乏人らしい身勝手な言い草だわ。
55名無しさん(新規):2010/08/07(土) 03:48:28 ID:jqhWoQMr0
>>6
そこは駄目だwww 落専の粘着が常駐してるから・・・
56名無しさん(新規):2010/08/07(土) 05:11:39 ID:mE0vzq9U0
57名無しさん(新規):2010/08/07(土) 05:54:18 ID:/KXIu5E70
>>56
評価見たけど、どっちもどっちだな
58名無しさん(新規):2010/08/07(土) 09:04:50 ID:b6N/oYp60
>>56
これの落札金額が200万円だった と、思って読まないと緊迫感に欠けるな
59名無しさん(新規):2010/08/07(土) 11:43:20 ID:mE0vzq9U0
>>58
確かに。
200円ぽっちで何熱くなってんだかw
60名無しさん(新規):2010/08/07(土) 11:59:54 ID:xYaa/b4l0
途中までしか読んでないがこういうやり取りは見てると気分が悪くなってくるな
61名無しさん(新規):2010/08/07(土) 12:08:02 ID:ru3Gyy3o0
タダでくれてやるのも嫌だけど、返却しなくていいと言った時点で
普通は所有権を放棄したと考えていいだろうな
62名無しさん(新規):2010/08/07(土) 12:20:54 ID:DNPL9Hdp0
性格の歪んだ人間同士がぶつかるとどうなるか?という実験みたいだね
63名無しさん(新規):2010/08/07(土) 12:45:17 ID:CXYGSYSH0
>>56はbnn_mmの方かな?
評価を見てるとこいつも関わりたくない臭がプンプンしてる。
64名無しさん(新規):2010/08/07(土) 12:59:03 ID:mE0vzq9U0
>>63
56です。いやbnn_mmじゃなくて出品者のほうに入札しようと考えてたんだけど。
確かに出品者だけじゃなくてbnn_mmは他にも揉めた評価があるね。
65名無しさん(新規):2010/08/07(土) 13:14:09 ID:iu6tQr570
燃料投下は自爆への序章だったんだw
66名無しさん(新規):2010/08/07(土) 13:16:58 ID:ru3Gyy3o0
性格悪い貧乏親父おたくバトルか..
67名無しさん(新規):2010/08/07(土) 13:23:42 ID:CXYGSYSH0
>>64
urbancafeteriaの方もできれば関わらん方がいいと思うけどな
まあ>>56の発端はたぶんbnn_mmのド神経質気質っぽいから、おまえが神経質じゃなければ問題ないかもな
68名無しさん(新規):2010/08/07(土) 13:38:44 ID:mE0vzq9U0
>>67
じゃ駄目だ。俺もわりと神経質だから。
ほかあたるわ。
69名無しさん(新規):2010/08/07(土) 13:49:25 ID:jtG96wZW0
じば〜くw
70名無しさん(新規):2010/08/07(土) 20:01:25 ID:8PSZc/p00
来年7月いっぱいで放送終了なのにそれを書かない人
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n91231694
71名無しさん(新規):2010/08/07(土) 20:35:22 ID:5Dzi0bFV0
>>66
安月給で自分より年下にこき使われてストレスたまりまくりな
ジジイ同士の底辺バトルだろ
72名無しさん(新規):2010/08/08(日) 18:13:47 ID:hLFSWfXc0
ゴミオヤジ同士の目糞鼻糞大戦争w
73名無しさん(新規):2010/08/09(月) 01:38:03 ID:HftarPPo0
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ・・。が何かイラァっとくる
74名無しさん(新規):2010/08/09(月) 08:56:13 ID:QnVfHjyb0
>>28

ポストがあるのに投函せず、ポスト前に商品を置くとはこれいかに?

メール便や定形外は投函じゃなくって?
75名無しさん(新規):2010/08/09(月) 08:57:37 ID:2KRQUArl0
>>74
>特にメール便や定形外だと、家にいないとポスト前に放置される可能性大
ポストに入らないサイズの場合、不在票を置いて持ち帰る人と放置していく人
に分かれる
76名無しさん(新規):2010/08/09(月) 12:08:37 ID:yU2cWblP0
>>56
今来て見たけど、お互い凄いなーw
・新品じゃないIDEケーブルを落札する、神経質な落札者w
・新品じゃないIDEケーブルを出品し、200円で警察に通報w(?)する出品者w
・そして200円のIDEケーブルを巡り、バトる両者www

・さらにそいつに入札しようとする、またまた神経質な燃料投下者w

3人まとめて逝ってしまえwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん(新規):2010/08/09(月) 12:13:29 ID:gzhHNvoB0
神経質なやつはうざいな
俺は落札者にちょっとでも神経質な香りを感じたらとりあえずその取引は無事終了するように気を使うけど、終わったら即BLの入れる
78名無しさん(新規):2010/08/09(月) 12:19:10 ID:5Kf+ifdK0
>ちょっとでも神経質な香りを感じたら
これも神経質と人は言う
79名無しさん(新規):2010/08/09(月) 13:35:42 ID:LsDC9rxa0
100円で小額訴訟しようとする、金券、チケット転売屋

やはりチケット関係はクズばかりだな
80名無しさん(新規):2010/08/09(月) 18:22:42 ID:2LNK/KBv0
出品者の不備で本来入っているものが入っていなかった。
(例:5個セットということで出品してたのに4個しか入ってなかった)
取引ナビから、個数が足りない旨伝えたんだけど連絡もないし対応してくれそうにもない。

こちらは、最初にきたナビの返事に評価不要と伝えており
必要だったら出品者の評価はさせてもらうと返信した。

今回、対応してもらえないということで、こちらの評価は不要でと書きつつ
相手に悪い評価をつけたいと思っているんだけど
いちおう相手に悪い評価つけますよって連絡したほうがいいのかな?
報復されんのもイヤだし・・・

このまま連絡がないようでしたら、評価はお互い不要ということでしたが、悪い評価をつけさせていただきます。

みたいな感じでよいの?

8/8に商品届いてからすぐナビ、今日は連絡掲示板からも連絡くれと呼びかけているんだけど・・・

悪い評価つけたことないんで、正直ビビってる。知恵ください。
81名無しさん(新規):2010/08/09(月) 18:24:54 ID:QxySq4PY0
出品者に文句を言えばいいじゃないか
8280:2010/08/09(月) 18:25:11 ID:2LNK/KBv0
追記

>こちらは、最初にきたナビの返事に評価不要と伝えており
>必要だったら出品者の評価はさせてもらうと返信した。

結果、出品者側の評価も不要という返事をもらった。


評価不要って言った取引で、悪い評価をつけるのってダメなこと?
83名無しさん(新規):2010/08/09(月) 18:27:54 ID:2LNK/KBv0
>>81
4個しか入ってなかったんで、御対応御願いします。

って連絡したんだけど、音沙汰なしなんだよ。
入ってなかった分を後送してくれとまで言わなきゃいけなかったんだろうか。
84名無しさん(新規):2010/08/09(月) 18:42:08 ID:yby0QQPX0
「相互評価不要」ってのは何事も無く取引が無事終わった時に初めて成立する事例であって
何かあればそりゃ評価せざるをえないだろう。
お盆時期だし2日くらいは待ってみたら?
85名無しさん(新規):2010/08/09(月) 18:43:26 ID:O7a4WE5D0
だから連絡じゃなくて文句を言えと
86名無しさん(新規):2010/08/09(月) 18:56:19 ID:ddtiFUzf0
落札から連絡がない場合って何日経ったらこっちから連絡していいと思う?
最低24時間は待つけど。
87名無しさん(新規):2010/08/09(月) 19:08:31 ID:2LNK/KBv0
文句って?

4個しか入ってなかったから、早急に足りない分1個を送ってくれ。
○日まで待っても発送の連絡がない場合は相互評価不要だったけど悪い評価をつける
なおこちらの評価は不要。

ってこと?
88名無しさん(新規):2010/08/09(月) 19:11:47 ID:gzhHNvoB0
そういうやつに限って100%報復してくるから何て書いても結果は同じ
89名無しさん(新規):2010/08/09(月) 19:25:57 ID:2LNK/KBv0
>>88
やっぱ報復されるかなー・・・・
なんか問題ありましたらなんなりと御連絡下さいとか書いておいて、連絡したらシカトされてるよww
90名無しさん(新規):2010/08/09(月) 19:27:37 ID:ddtiFUzf0
8日に届いたって、昨日じゃないか・・・
常にパソコン見てるわけじゃないのに何焦ってんだか・・・・・・
91名無しさん(新規):2010/08/09(月) 20:53:47 ID:N2DxG7dm0
4日にオーダーフォーム送った出品者、未だに連絡なし

やる気あんのかコラ
92名無しさん(新規):2010/08/09(月) 21:32:14 ID:EHPNFkAf0
報復上等じゃないか。
落札者の評価を見たところから出品者が評判落とす。
今は入札側がうっかりしないようにブラックリストも使えるから、
徐々にそういうことしたツケが出品者に効いてくる。
93名無しさん(新規):2010/08/09(月) 21:56:31 ID:71sjja5r0
でも入札したくなる、商品を出品されると、BL解除してしまう・・・

入札すると、出品者がBLに登録してて入札できず・・・

残念w
94名無しさん(新規):2010/08/09(月) 22:03:19 ID:EHPNFkAf0
そうなの?
経緯忘れていても、すげーえムカることが過去にあった相手の売り物なんて
買おうと思わないけれどなあ。
95名無しさん(新規):2010/08/09(月) 22:25:21 ID:BqrXfYoV0
覚えてるのかw ムカツク相手のID・・・ 執念深いなw
96名無しさん(新規):2010/08/09(月) 22:30:10 ID:EHPNFkAf0
ムカる相手のIDなんて速攻でブラックリストつけるじゃん。
97名無しさん(新規):2010/08/09(月) 22:32:03 ID:gzhHNvoB0
俺はナビでメアドも教えてるので、以前に取引してBLに入れた相手から入札したいから解除してくれってメールが来たことがあるよ。
丁重にお断りしたけど。
98名無しさん(新規):2010/08/09(月) 22:36:24 ID:VrDHmjDuO
即決価格で落札しなかった(開始価格で落札できた)からって放置するなよ!
99名無しさん(新規):2010/08/10(火) 11:08:08 ID:T9Jywa790
「送料一律xx円」って記載すればいいのに、わざわざ、
「素人計量ですので送料はxx円とします。差額は返金も追徴もしません。」
「小さいこども」や「仕事で多忙」をアピールし集荷料金を掲載。

@メール便→必ず営業所から発送する。(コンビニ用シール添付無し)
そして実費よりも安い。(1cmすかすかで2cm料金とか)
「営業所まで行くのお手数ですのでコンビニから発送で良いですよ」→断られたw
A定形・定形外・ゆうメール→必ず郵便局から発送する。
そして実費よりも安い。(証紙で確認)
「郵便局行くのお手数ですので、切手貼ってポストから発送で良いですよ」→断られたw
Bゆうパック→必ず集荷料金。
「着払いでお願いします」→断られたw
100名無しさん(新規):2010/08/10(火) 11:17:59 ID:9YhaQI1O0
ごめんなにいってんのかわかんない
101名無しさん(新規):2010/08/10(火) 11:19:30 ID:q45X1ym70
うまいことまとめたと思ってるんだろけど
なにかちょっと違う気がする
102名無しさん(新規):2010/08/10(火) 11:25:55 ID:dlST+dD40
送料の差額をせこく稼ぐ出品者に文句が言いたいってことでは?
103名無しさん(新規):2010/08/10(火) 12:08:20 ID:E92ltMmd0
ゆうパック・クロネコ使うときは着払いにしてもらってる。
断られる理由がわからないよね。送料搾取のためとしか思えないw
104名無しさん(新規):2010/08/10(火) 12:13:23 ID:IXiuH8Ac0
着払いは落札者が受け取らず返送になる場合がある(その場合当然出品者が送料を払う)
受け取り拒否は一旦受け取った後受け取り拒否される場合がある
しかも開封しておきながら気に入らなかったのか丁寧に封をし直して
103は信用できる落札者でそういうことはないんだろうけど
着払いはリスクあるよ
105名無しさん(新規):2010/08/10(火) 12:14:41 ID:SvyQjemg0
2と3は合ってるけど1は集荷で発送してる可能性もあるな
106名無しさん(新規):2010/08/10(火) 12:32:35 ID:E92ltMmd0
>>104
そうなのか、知らなかった。thx
107名無しさん(新規):2010/08/10(火) 14:28:57 ID:smp6uyw80
>>104
着払いにリスクなんてないだろ。
商品代金が送料と返金手数料より高ければ着払いだって問題ない。
受け取らなくて返送される可能性は元払いだってある。
108名無しさん(新規):2010/08/10(火) 14:50:14 ID:rWXh7iaU0
着払いは落札者にリスクがある。
手抜きしてでかい箱で送ってくる出品者もいるから
つーか、それ俺
109名無しさん(新規):2010/08/10(火) 14:56:08 ID:rFmXZ5fA0
>>104
受け取り拒否したものに、返金なんかする義務無いんだし、先に支払いうけてりゃ問題なかろうて。
出品者が送料を払う羽目になっても、向こうは代金分丸損だ。
110名無しさん(新規):2010/08/10(火) 15:01:28 ID:IXiuH8Ac0
> 受け取り拒否したものに、返金なんかする義務無い

そうなったらそうしてるんだ
それくらい図太ければ着払いありですね
111名無しさん(新規):2010/08/10(火) 15:11:36 ID:E92ltMmd0
>>108
それはわかるw
だからちゃんとサイズの確認は事前にしなくちゃね
112名無しさん(新規):2010/08/10(火) 16:57:05 ID:ZuaoHJ080
>>111
言質とらんと無茶する奴がいるからなw
113名無しさん(新規):2010/08/10(火) 21:00:46 ID:xLztHtRD0
壊れないように丁寧に梱包 → 余計な真似スンナ!もっと小さく出るだろうがゴルァ!
無駄を省いてコンパクトに梱包 → 壊れたらどうすんだ!もっと丁寧に包めやゴルァ! 

相手を見極めるのは難しいですハイ
114名無しさん(新規):2010/08/10(火) 22:04:17 ID:vjH+xH+W0
着払い限定にしていたら、宛先人不在で返送され、
落札価格以上の送料負担するハメになったことあるよん。

だから今は元払いのみにしている。
115名無しさん(新規):2010/08/10(火) 22:08:18 ID:Wxlk6YVp0
>>113
出品者に対する文句なのかそれ
簡易選択してもらっても壊れたら壊れたでなぜ選択にした?とか言われるし
もうどうしようもない。
郵便受けに入らなくて取りにいくはめになったみたいな。知らんがな。
116名無しさん(新規):2010/08/11(水) 02:05:50 ID:HJR6TQ5d0
掻きまくった手で触ったDVDそのまま出品するなよw ネバネバしてるぜw 少しはクリーニングしてくれ・・・

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sisie0623
117名無しさん(新規):2010/08/11(水) 03:11:30 ID:DXpNHZ0o0

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=hanakoganei83
自己紹介を見ていただきありがとございます。
私は仕事の関係上、出張が入ることが多くあります。
そのため連絡に1日ないしは2日かかることがございます。
また、頂きました送料に差額が生じる事がありますが、
その場合は、梱包代(テープ、封筒代)、郵便、宅配に届けるための
手間賃とさせていただきますのでご理解をお願いします。
商品によってはエアパッキンを行うと厚みが増し料金に差がでる(メール便など)場合があるので
事前に質問欄でご確認ください。
事前に郵送方法などの指定がある場合は必ず質問欄より確認の上、
お互い理解した状況で入札下さい。
あらかじめご理解いただける方が入札ください。

手間賃だってよ〜そりゃ送料詐取じゃん^▽^ノ~~

118名無しさん(新規):2010/08/11(水) 03:28:58 ID:jXtwFqpW0
ゆとりって私怨で気軽に晒すから怖い
119名無しさん(新規):2010/08/11(水) 08:35:58 ID:OX2vbhQG0
>>116
そういうのはウォチスレでやれよカス
120名無しさん(新規):2010/08/11(水) 09:28:34 ID:u18K2/tE0
>>114
落札価格より送料の方が高い場合はやめた方がいいな
121名無しさん(新規):2010/08/11(水) 10:12:56 ID:UtXZ4V1LO
催促しないと動かないの?なんで早く送ってくれないの…。
122名無しさん(新規):2010/08/11(水) 11:15:29 ID:ADttR4xn0
>>119
ウォチスレ??????????
123名無しさん(新規):2010/08/11(水) 19:45:06 ID:leu3waTB0
掻きまくった手で触ったDVDそのまま出品するなよw ネバネバしてるぜw 少しはクリーニングしてくれ・・・

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sisie0623
124名無しさん(新規):2010/08/11(水) 20:46:57 ID:d0mhoXy30
掻きまくった手というとアトピーか何かですね
125名無しさん(新規):2010/08/11(水) 22:13:48 ID:d04fER8o0
掻きまくったを意訳されるということは・・・・・

sisie0623ご本人ご降臨ですかw
126名無しさん(新規):2010/08/11(水) 22:19:44 ID:cBwbzZqG0
マスはかく
せんずりは扱く

掻くは知らない
127名無しさん(新規):2010/08/11(水) 22:29:27 ID:sfoluJO80
>>126
”マスを掻く” 普通に使うけど? sisie0623ご本人? それともお爺ちゃんw
128名無しさん(新規):2010/08/11(水) 22:34:51 ID:3lFaoGpU0
>>126
せんずりは扱く?

”せんずりをこく”では???
129名無しさん(新規):2010/08/11(水) 22:47:05 ID:vLPr3qZW0
買ったDVDが精液まみれでお怒りのようですね
130名無しさん(新規):2010/08/11(水) 23:03:42 ID:iVARkTlM0
とりあえず同じスレでマルチすんなと
131名無しさん(新規):2010/08/11(水) 23:06:10 ID:aRs04wEm0
ネバネバがよほど悔しかったんだろうな
まあ、気持ちは分からないでもないが
132名無しさん(新規):2010/08/11(水) 23:11:48 ID:xDgTB54Z0
>>130
マルチw 重複レスっ言うんだよw sisie0623さんよw
133名無しさん(新規):2010/08/11(水) 23:16:46 ID:WjP1hONK0
食とオナニーの恨みは恐ろしいというからなぁ
まさにその通りになっとる
134名無しさん(新規):2010/08/11(水) 23:49:49 ID:iVARkTlM0
>>133
こんな気違い沙汰まで起こすとか怖いなあ
135名無しさん(新規):2010/08/11(水) 23:58:30 ID:Rug9TRwb0
まるで落語だなw
136名無しさん(新規):2010/08/12(木) 00:03:49 ID:fW7UTvBm0
「非常に悪い」を付けた人が私怨で張り付いてるか、泣き寝入りで「非常に良い」を付けた
けど腹の虫が治まらずここで鬱憤を晴らしているのか
出品者のIDまで晒してるんだから相当恨んでるんだろうね
行き場を無くした精子達の恨みだな
137名無しさん(新規):2010/08/12(木) 00:18:20 ID:kkdqIwbI0
>>136
sisie0623さん乙です!
138名無しさん(新規):2010/08/12(木) 00:21:45 ID:Y5asyxY80
>>136
こわやこわや
139名無しさん(新規):2010/08/12(木) 01:17:06 ID:wFXhO3fX0
コピーしてからこいてくれ・・・ ネバネバDVDはキモイぜ・・・


http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sisie0623
140名無しさん(新規):2010/08/12(木) 09:09:33 ID:D9L5NllI0
「非常に悪い」を付けた落札者は一人しかいなくて、ID削除済みだし。
ネバネバDVDを買わされてネバネバ粘着してるのね。
141名無しさん(新規):2010/08/12(木) 12:22:08 ID:rlFRcDlA0
まさに粘着質!
142名無しさん(新規):2010/08/12(木) 15:42:17 ID:VR9+Bjun0
エロ系でカモにされた落札者の、どこにもぶつけようのない怒りは涙を誘うね

なけなしの小遣い貯めてwktkで裏ビデオ買ったら、裏山が延々と写ってい
たっていうよくある話を思い出した
143名無しさん(新規):2010/08/12(木) 15:50:31 ID:7HrnYaV30
http://www.mbok.jp/item/item_264741541.html?u=5713751

シコシコシコシコー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
144名無しさん(新規):2010/08/12(木) 18:17:09 ID:38FB+l9z0
30円の出品でも、こんなに長い説明とは...
なんで、入札者の視点で簡単に説明できないのでしょうか?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k120081904
145名無しさん(新規):2010/08/12(木) 18:24:36 ID:OiG4t3GK0
何円の出品だろうとテンプレをコピペして出品してるだけじゃん
146名無しさん(新規):2010/08/12(木) 18:29:23 ID:38FB+l9z0
そうじゃなくて、なんで入札者の目線からの説明をしないのかな、
と思ったんです。
147名無しさん(新規):2010/08/12(木) 18:31:03 ID:Ru+WcNtg0
「見下す(みくだす)」とはつまりそういうことなのです
148名無しさん(新規):2010/08/12(木) 18:43:15 ID:ob72l6Cl0
>>146
だらだら長文で逆に円滑に取引できません
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1243868645/
149名無しさん(新規):2010/08/12(木) 19:28:19 ID:IcMPvJD90
そりゃ出品者だから出品者の目線だよ
>>146は出品したことないんですかね
簡単な文にしておいてクレームつけられたらあほらしいし、事細かに書かないと分からない入札者もいるのです
150名無しさん(新規):2010/08/12(木) 21:30:16 ID:AySD29l10
>>146

お前みたいなアフォがいるからだよ
151名無しさん(新規):2010/08/12(木) 21:46:38 ID:sFkHdN6D0
>>146
地方の役所の下の方のお役人さんが書く文章に近い印象です。
そして、若い方ではない。

少なくともこれはエンジニアの書く文章ではありません。

出品者はこの形式での表記に馴染んでいるのでしょう。
融通が利かず、短時間で要所を読ませようという気が全くない。
そういう経験だけをしてきている人もいます。
悪意はないと思うのですが。
152名無しさん(新規):2010/08/12(木) 21:55:43 ID:mTXIVQO20
153名無しさん(新規):2010/08/12(木) 22:01:45 ID:sFkHdN6D0
>>146
出品者なりに入札者へ伝えたい情報をてんこ盛りにしたのでしょう。
おそらく、出品者ご当人は入札者のことを思って書いていると思います。
自分が入札者だったら、ここまで詳しい説明があると安心できると思い込んだ上で。

本人なりに目線は下げていると思うのですが、多分お役所系の方ですのでどうして
も章立てや文章にそれっぽい表現が現れてしまうようです。

長い時間の中で身についたのでしょうから矯正は難しいと思います。
相手を見下しているとか、自分の作った膨大なルールを相手に押しつけているという
つもりはないのでしょう。
少なくとも、悪意は感じられないと思いました。
154名無しさん(新規):2010/08/12(木) 22:02:39 ID:sFkHdN6D0
>>146
「追記します」が抜けてました。
155名無しさん(新規):2010/08/12(木) 22:04:51 ID:bKmtIxMPP
>>152
こりゃ典型的なチャリンコ破綻だろ
今頃はもう逃亡準備をしてるだろうから、こんなとこで文句言ってないで早く追いかけろ
156名無しさん(新規):2010/08/12(木) 22:10:30 ID:+JoROedh0
いちばん最後のやつはちょっと間抜けだなw
157かわいそうwww:2010/08/13(金) 01:17:42 ID:+UUByjND0
158名無しさん(新規):2010/08/13(金) 08:28:48 ID:TWvdhN7b0
>>144
すげえw なんだこのキティはwwwww
擁護してるやつがいるのが信じられん
159名無しさん(新規):2010/08/13(金) 08:45:53 ID:dOICWYvu0
擁護に読めるのか
160名無しさん(新規):2010/08/13(金) 08:55:17 ID:ZkFk1t7R0
>>144
お前みたいな自分の目線でしか物事を見られない
落専を排除するためだと思う。ハードルって奴だ。
161名無しさん(新規):2010/08/13(金) 09:11:21 ID:vTo/Wlj20
ねんまつ
162名無しさん(新規):2010/08/13(金) 09:51:44 ID:2PAa8jGQ0
>>144
法学好きなのかな。携帯のやつ涙目どころじゃないな
こんだけ免責してたら不満が出そうなものなのに
評価5000もあって悪いが0ってすげえな
追跡番号必要な場合、ナビの備考で書けとか絶対見落とすし。
長文うんぬんより、俺はクロネコメール便 一律200円ってとこに萎えるんだが。
163名無しさん(新規):2010/08/13(金) 09:58:37 ID:2PAa8jGQ0
全部読んでみたが、絶対にいらない行があるな
1週間以内に連絡だけでいいのに、23:59分まで、
所有権移転時はコンビニレジ等で荷物を出した時点 とか説明いらんてw

一の部が通常レベルで書いてあるから、まぁリピーターなら
問題ないけど、初回は落札後に不利な条件がないかどうか
全部読むしかないんだよな。すべてに同意したとみなすって書いてるし。

ゆうメールに配達日指定があるのは知らんかったわ。使う人いるのかな。
164名無しさん(新規):2010/08/13(金) 10:04:39 ID:2jQe1C8g0
何か問い合わせがある都度書き足していったように見える。
もう手のつけようがないし、出品者本人も書き直すつもりがないんじゃないか。
165名無しさん(新規):2010/08/13(金) 10:32:56 ID:KzBz9hNV0
出品者が連絡や入金確認、発送いちいち遅い人だったんだけど、取引自体はなんとか無事終わったんで「非常によい」評価を付けた。
そいつが常識の範囲内の出品者なら評価を返してもらわなくても気にしないんだが、余りにもルーズだったので評価が返ってこないことに思い出しムカつきしてる。

7月31日22時 落札
8月1日12時  出品者最初のナビ、振込先連絡無し
     13時  当方必要事項返信、発送後は追跡番号教えてくれるようお願い
     24時  出品者2回目ナビ、振込先通知
8月2日6時半  当方ゆうちょダイレクトで振込、同時に支払い通知(この日はゆうちょダイレクトのメンテナンスの日でその時刻まで手続き不可、最速で振込)
8月3日20時  出品者支払い確認ナビ、明日発送するとのこと
8月5日10時  当方、発送連絡がないので確認ナビ
     17時  出品者発送連絡、追跡番号記載無し
     18時  当方、追跡番号教えてねと再度お願い
8月8日      商品到着、前ナビに対して出品者から連絡一切無し
          商品を一通り改めた後、出品者に当方から評価

このまま評価が返ってこなかったらこちらからの評価を変えて報復されないように逃げ切りたいんだけど、いつ評価変えるのが良いのかな?
166名無しさん(新規):2010/08/13(金) 10:34:50 ID:HiO1DprR0
数ヶ月に一回まとめて評価する出品者もいるからなぁ
167名無しさん(新規):2010/08/13(金) 10:51:15 ID:o1Ix4QaB0
>>165
評価乞食と言われてもおかしくないレベル
不満があったなら、評価にきちんと書けばいいじゃないか

初心者スレから転載

●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。
 取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。
168名無しさん(新規):2010/08/13(金) 10:59:02 ID:A5fQ5TZ30
評価はあくまでおまけみたいなものと割り切るのがいいと思う
評価が返ってこないからって評価下げたら逆に自分の首絞めるだけかと

ずぼらな出品者は追跡番号聞いても「紙をバッグに放り込むので今はは不明とします。」
とか意味分からんこと言って教えてくれない人とかいるしもうそういうのはしょうがないと思う他無い。
無事に荷物が届けばそれ以降関わらなければいいだけだ。
169名無しさん(新規):2010/08/13(金) 11:06:31 ID:3WMRX50J0
「評価を終えるまでが取引じゃないんですか!?おかしくないですか?!」
いやいやいや遠足やないねんから
170名無しさん(新規):2010/08/13(金) 11:24:41 ID:KzBz9hNV0
いや、評価が欲しいって訳じゃないよ
雨降らしても報復されずに済むベストタイミングを教えて欲しいだけなんだ

最初から頼んでるのに追跡番号教えないとか、自分で発送するって言った日を守らないとか、守れなかったのに連絡しないとか、
入金確認遅いくせに同時に発送する準備もしていないとか、いろいろルーズな人だったからムカついてるだけ
評価もらっても返さないっていうとことんまでルーズな人だったなら、改めて評価し直したいんだよ
171名無しさん(新規):2010/08/13(金) 11:30:03 ID:o1Ix4QaB0
>>170
>取引自体はなんとか無事終わったんで「非常によい」評価を付けた。

ムカついてるだけなら、文句スレで文句言って終わり
評価返さないから、評価下げるとか非常識なんだよ
172名無しさん(新規):2010/08/13(金) 11:30:53 ID:3WMRX50J0
そんなタイミングはない
173名無しさん(新規):2010/08/13(金) 11:45:26 ID:a3c0k8kF0
人に評価乞食って言うやつにかぎって雨降らされたら即行で報復するんだけどな
あと、評価の変更するのって自由でしょ?
174名無しさん(新規):2010/08/13(金) 12:16:04 ID:XOr4P7z10
相手が評価するもしないも相手の自由
その自由を侵害、強制して評価させる目的で評価変更する自由は認められません
典型的な自己中だな
175名無しさん(新規):2010/08/13(金) 12:29:17 ID:fjo16ceT0
金玉ちっちぇ〜 >>165 君こそ評価乞食!

もう無事に取引終わったんだから、どうでもいいだろがー
176名無しさん(新規):2010/08/13(金) 12:40:47 ID:lR6rXP8n0
おれは金玉大きいよ
177名無しさん(新規):2010/08/13(金) 15:03:19 ID:UY/esHQx0
>>163
定形外でも付けられるよ。有料だけど
178名無しさん(新規):2010/08/13(金) 15:35:55 ID:uTNhJFR3P
179名無しさん(新規):2010/08/13(金) 15:38:22 ID:2PAa8jGQ0
評価する人減ってるってよく聞くけど、
売れない売れない言いつつ、新規NGだの、評価乞食だの言って
人減らしてるのは自分らという。
散々評価つけてもらったけど、自分はもう十分だから相手にもつけないんだろ。
めんどうだし、他人の評価増えてメリットないと思ってんだろ。古参はバカなんだな
180名無しさん(新規):2010/08/13(金) 16:02:12 ID:ZkFk1t7R0
落専なんかストアあたりから二つ三つ評価もらえば
あとは大して変わんないんだからいいじゃん。
181名無しさん(新規):2010/08/13(金) 18:11:06 ID:EpuVkg+m0
自分から評価すれば返してくれるだろ。
182名無しさん(新規):2010/08/13(金) 23:29:02 ID:VuBZKsN30
物を買って金を払い、商品を受け取る
疑問があれば質問する
解決しない不平不満があれば評価に書く
すごく感謝したかったり、とてもうれしいことがあれば評価に書く
特筆すべき感想がなければ書かない
183名無しさん(新規):2010/08/14(土) 00:47:51 ID:ZAcpks2V0
落札価格が気に入らないのか連絡を一切せずに再出品。
再出品後に落札されないければ、2〜3ヶ月後に最初の落札者に入金催促してくる orz..


http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=js19760320

ヤフーに通報したが、当然ガンスルーだよww
184名無しさん(新規):2010/08/14(土) 00:55:10 ID:y8wxRELg0
評価の流れなので。
何人か、「どちらでもない」にした人いるけど、そういう人って評価返さないね。
俺も「どちらでもない」付けられたことあるけど、
とりあえず相手に不備はなかったって事で「とても良い」で返したけど。
185名無しさん(新規):2010/08/14(土) 01:21:50 ID:yJq8GuBz0
落札後連絡が無かったんで、あと一日待って反応無かったらキャンセルの旨伝えたら
早々に送付先伝えてきた。

120程度の評価で悪いが20近くもあるし、どうせこれから振込でまた待たされるだろうから
反応してくれない方が良かった・・・。
186名無しさん(新規):2010/08/14(土) 01:31:12 ID:yJq8GuBz0
あ、落札者に文句を言いたいスレと間違えた。
187名無しさん(新規):2010/08/14(土) 12:50:22 ID:VC6JQF1h0
出品者だがこの前ちょっとめんどうだったから評価しなかったらどちらでもない付けられたな
普通はするものだと思ってるから文句はないけどせめて取引ナビの方に連絡してからやってほしいもんだ
188名無しさん(新規):2010/08/14(土) 14:59:35 ID:fwEAFJ4zO
FNが疑心暗鬼の塊な出品者に当たってしまった…
超上から目線で、「実は詐欺なんでしょ?わかってるんだからねッ」と言わんばかりの

萎える
189名無しさん(新規):2010/08/14(土) 15:48:25 ID:5y1oleJ50
>発送方法は「ゆうメール」のみです。その他の発送方法(着払い・代引き等)には一切対応しておりませんので御了承ください。
>※「ゆうメール」・・・保障なし。荷物の追跡不可。および輸送時に生じた商品紛失・破損時の代金返却は出来ません。

選択肢をが1つなのは別にいいけど、普通は保障のある発送方法のみだろ。
ゆうパックをお願いしたら断られた。
190名無しさん(新規):2010/08/14(土) 16:32:20 ID:5hF1Vkxf0
>>189
簡易書留(補償)か特定記録(追跡)をつけてもらえばいい
ゆうメール限定だと送料一律提示で差額をとる出品者だろうか
191名無しさん(新規):2010/08/14(土) 22:10:39 ID:rq3KSB690
>>188
あなたのほうが胡散臭いですって返してやれ。
192名無しさん(新規):2010/08/14(土) 22:21:59 ID:vdgCsjPv0
>>190
書留も特定記録も着払いも不可。
本当に「ゆうメール」のみしか駄目なんだって。

荷物が無事に着いたとしても
とりあえず自分にとっては「良い(誠実な)出品者」ではないのは確かだ。
193名無しさん(新規):2010/08/14(土) 22:22:36 ID:Df5fRcyP0
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ymrqk114
神経質って。せめて使える物送ってくれや。ゴミじゃ使えねー。
194名無しさん(新規):2010/08/14(土) 22:42:53 ID:RK+sBT+g0
>193
テンプレ嫁カス
195名無しさん(新規):2010/08/14(土) 22:44:41 ID:RK+sBT+g0
あ、誤爆。失礼しました
196名無しさん(新規):2010/08/14(土) 23:44:41 ID:DJREAk9f0
書留について勘違いしてないか
ゆうメールのオプションに簡易書留があるんだぞ
197名無しさん(新規):2010/08/14(土) 23:46:55 ID:JsJHisb90
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/139171241

>神経質な方は申し訳ありませんが、入札をご遠慮ください。

お前が一番神経質じゃないかw
198名無しさん(新規):2010/08/14(土) 23:47:09 ID:nrtAnxdn0
簡易やーどうか簡易しておくれやすー
199名無しさん(新規):2010/08/15(日) 00:30:15 ID:YM+u1/280
189です。
オプションも全て×なんだって。「ゆうメール」のみ。
http://www.post.japanpost.jp/service/you_mail/add.html

なんでここまでこだわるのか逆に気になってきたw
なんかメリット思いつく?
200名無しさん(新規):2010/08/15(日) 00:40:44 ID:oTfJ2JMDO
>>199
手持ちの封筒全部に切れ目入れちゃったんじゃね?
201名無しさん(新規):2010/08/15(日) 01:15:59 ID:geJaF2QD0
>>199
馬鹿なんだろうな<出品者
不着だ、詐欺だ、と騒ぎたくなるが、我慢するしかないだろう

>>200
オプションには関係ない
202名無しさん(新規):2010/08/15(日) 02:53:36 ID:pQ1kRJPVO
商品が煙草くさい。対応は迅速丁寧だからいいんだけど、それだけが残念。
陰干ししても臭いがとれんわ
203名無しさん(新規):2010/08/15(日) 08:49:01 ID:FQPamM6y0
>>202
CD落札したら、ブックレットに匂いが染みついてたことあったよ。
204名無しさん(新規):2010/08/15(日) 11:34:10 ID:YRqDaLgc0
最初のメールで口座番号教えてくれない人多いな。
返事待ってるのかったるいわ。
205名無しさん(新規):2010/08/15(日) 19:29:26 ID:JUI3VFu80
送金額を教える前に送料を勝手に計算して振り込むのがいるから仕方がない
206名無しさん(新規):2010/08/15(日) 19:32:25 ID:jp0o3dup0
>>205
最初から送料も提示してくるな
できる出品者は

お前はどう?
207名無しさん(新規):2010/08/15(日) 19:35:03 ID:q6OLSOwv0
できる人は、挑発的で喧嘩腰なヤツをスルーしますー
208名無しさん(新規):2010/08/15(日) 19:46:57 ID:JUI3VFu80
>>206
私は様々な発送方法を提示してます
定形外、メール便からヤマト便までw
だから相手の希望を聞くまで送料は決まりません

「料金一覧を送って、勝手にそっちで計算した金額を振り込め」はトラブルの元なのでやってません
折り返し合計送金額を連絡してますよ
209名無しさん(新規):2010/08/15(日) 20:00:55 ID:ZZfE+0ijO
>>206
出品者は君とだけ取引している訳ではない。
多種多様な落札者を相手にリスクを最小限にし、トラブルを避ける為には仕方のない事。
君とっては不便でも、出品者にとってはそれがベストなんだよ。
210名無しさん(新規):2010/08/15(日) 20:20:10 ID:1AsYSZfj0
>>199
近所の汚いポストにぶちこみたいんじゃないか
俺は真夜中3時だろうが夜間窓口まですっ飛ばして、重さが入れてあるレシートを確保するが。
211名無しさん(新規):2010/08/15(日) 20:43:48 ID:1AsYSZfj0
ごめん、ちょっと言い方、はしたなかった
紅潮したポストに優しく入れたかったんだと思います。
212名無しさん(新規):2010/08/15(日) 21:11:54 ID:R1u4OehS0
紅潮しても、入り口付近が淫らにしっとり濡れそぼってだらしない涎をとめどなく垂らし
ていないポストなど投函する価値はありませぬ
213名無しさん(新規):2010/08/15(日) 23:29:24 ID:N+u9F2Y/0
ヤフオクに参加される以上、最低限出品者の商品説明文をお読み下さい。
また落札通知メールにも目を通す事は、
ヤフーからも落札者の手順の1番最初に記載されているはずです。
最低限の出品者からの情報には目を通していただければと思います。
----------------------------------------------------------------
落札してこっちから先に連絡したら↑なこと言われた。
確かにに後から見たらお前の商品説明文に「落札通知を見ろ!」
と書いてあったし、落札通知には「初回の連絡は落札者からするな!」ともあった。
漏れの完全な見落としだ。しかしこっちは単にスムーズに取引できればと思い
やったことなんだぞ!お前にしてみればそれこそスムーズどころじゃないのかも
しれんが、何もそんな言い方することはないだろ!
すげぇー上から目線と人の心が読めないその態度にマジむかついた。
でも、やっぱこの人変わっている様で落札者とのトラブルも多い。
悪いの評価が結構ある。
アースノーマットとかピップマグネループを出品している関西の出品には気をつけろ。
214名無しさん(新規):2010/08/15(日) 23:32:15 ID:pqpLc8Ur0
>>213
俺は、お前に気をつけるようにする
215名無しさん(新規):2010/08/16(月) 00:05:53 ID:MS861Zh2O
>>204
先走り勝手入金防止。
送料込みでもない品で落札額のみ勝手に入金した馬鹿いたんで俺も口座は希望発送等キチンと確認した後さらすようにした。
216名無しさん(新規):2010/08/16(月) 01:21:05 ID:MLFy8s4VO
DVDを2枚別の人から落札したら2枚ともサンプル盤だった…

こういうのって人によって価値観が異なるから厄介だわ
何が問題かすら分かってない人もいるし…
217名無しさん(新規):2010/08/16(月) 01:29:58 ID:CWe5DVTF0
>>216
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell2.html
禁止出品物なんだから、商品説明で隠してたなら返金要求してみては?
218名無しさん(新規):2010/08/16(月) 01:59:49 ID:/F21MemM0
サンプル版やデモ版として貸与されている音楽CD/DVD、ゲームソフト、コンピュータソフトなども含まれます。


貸与じゃなきゃいいんじゃね?
219名無しさん(新規):2010/08/16(月) 06:35:49 ID:eOgX7Do+0
>>209
落札者は出品者の事情なんか知らんよ

そんな勝手な事情で何度もナビ送ってくんな
頭悪いの? クソ出品者くん
220名無しさん(新規):2010/08/16(月) 06:51:05 ID:4FS3zYnf0
ヤフオクで使える例文

神経質な方は入札をご遠慮下さい
こう来たら、
無神経な方は出品をご遠慮下さい
こう返す。
221名無しさん(新規):2010/08/16(月) 08:08:40 ID:dlXS79Y00
図太い神経なので気にしません
222名無しさん(新規):2010/08/16(月) 09:02:19 ID:V0xoxZl10
>>213
お前が余計なことするからスムーズに逝かなくなるんだろうが。
ろくに商品説明読まないで入札するなバカが。
223名無しさん(新規):2010/08/16(月) 11:48:24 ID:imy4GMBy0
>>222
それは一概に言えない。出品者の自己中もある。
初回の連絡しただけでブラックリストに入れる人もいるんだよ。
>>213の悪い評価が多いとかあるくらいだから
やっぱこの出品者は普通じゃないんだな。
224名無しさん(新規):2010/08/16(月) 13:20:24 ID:DPerDpZD0
>>213
>また落札通知メールにも目を通す事は、
>ヤフーからも落札者の手順の1番最初に記載されているはずです。

設定で落札通知メールを届かない様にできるのにヤフーはこんなこと書いてるの?
225名無しさん(新規):2010/08/16(月) 14:19:17 ID:lWjmhYR/0
何のために落札通知メールを届かないようにするの?
226名無しさん(新規):2010/08/16(月) 16:58:16 ID:DPerDpZD0
今、設定のところ見てきたけど
>オークション終了時・落札時 −参加しているオークションが終了及び落札したことをお知らせします。

落札できなかった時も届いて邪魔とか?
自分は届く設定にしてるから正確なところは分からないけど
227名無しさん(新規):2010/08/16(月) 17:03:10 ID:2NlVcwOp0
>>226
大量出品してると何百通と届いたりする
228名無しさん(新規):2010/08/16(月) 18:02:29 ID:lWjmhYR/0
>>227
おまえ人の話を聞いてないって言われないか
229名無しさん(新規):2010/08/17(火) 00:29:38 ID:E2LSeM7L0
落札メールって、

> ※このメールは今後必要になる場合がありますので、必ず印刷または保存して
>  おいてください。

とか書いてあるよな。
そんなに重要なメールなら、非通知にできないようにすればいいのに。
230名無しさん(新規):2010/08/17(火) 01:07:19 ID:uJ+BMxqo0
ちょっと腹たったから書き込む。
独り言だと思ってくれ。

100円即決で出品されていた商品を落札。
翌日「100円スタートと即決を間違えて出品した。」と勝手に再出品。
「欲しかったらまた入札してね★」だった。
先に一声掛けてくれればよかった。
終了日時を待ったら使用する日には間に合わない。
しかし即決金額は出したくない。(元はといえば100円だったのに…)

勝手に再出品するし、連絡しても事故とかよくある間違えって言っててさ、
でも出品したことないし、やふーのミスか出品者のミスかわからない。
だからやふーにまで問い合わせてどっちのミスか聞いたんだ。
結局やふーには落札した時点で取引を行う義務が発生しますが、お客様同士で話し合ってくださいって言われた。

この人とは話し合えないから今回の取引分は評価することにしたんだ。
ちゃんと悪い評価をする理由もつけてな!
そしたら向こうも悪いって評価してきてさ^^コメントにうっかり間違えることもあるでしょう。って逆切れしててさ^^
こっちは間違えたことに対して怒ってるんじゃなくて、勝手に再出品してたことに怒ってるんですがっていう…。
向こうは悪い評価を付けられたくなくて必死になってたけどこっちは評価ひとつ犠牲にして商品諦めたのに…。
やふーに問い合わせても解決にはなりません。って言い切られたけど出品者の間違いで勝手にガイドライン守ってないっていうことしかはっきりしなかった。

商売ならミスしたら最後まで責任持って取引すべき。
ミスするたびに絶対同じことするよこの人。
ミスに対して危機感なさすぎ。
自分のミスがきっかけでこんな風になったってわかんないのかな。

評価したら「何度も謝ってるのにしつこい方ですね」って言われたwwww

長くてサーセン
ROMります。
231名無しさん(新規):2010/08/17(火) 01:29:10 ID:M41j22Zd0
どんなに頑張っても一度の取引で悪いは一つしか付けられないからね
232名無しさん(新規):2010/08/17(火) 07:20:53 ID:0p4xOGt1O
送料金額を記載してない個人出品者、多過ぎ
233名無しさん(新規):2010/08/17(火) 08:30:01 ID:TsADD53FO
それは別にいい
234名無しさん(新規):2010/08/17(火) 08:36:59 ID:mvGcRwL40
入金後1週間以上も発送してこない出品者に初めて当たった
8日目でようやく明日には発送しますので、すいませんってナビきたんだが
教えてもらったポスパケットの追跡番号が、2日間未登録!!!
なんでこいつ雨降ってないのか不思議でしょうがない・・
今まで論外な出品者多かったけど、結構みんな雨降らせないよね
俺が最初に降らせてやろうかな
235名無しさん(新規):2010/08/17(火) 08:39:41 ID:v/N89AP40
この暑さでポストが歪んで開けなかったらしい
236名無しさん(新規):2010/08/17(火) 09:57:19 ID:I2u5tqE30
>>230
評価3桁で悪い評価が1個も無い人でも出品者都合キャンセルをしない取引不履行は結構やってる。
下手に文句言っても報復評価されるだけだから誰も悪いを入れないってだけ。

誰かが悪い評価を入れると、同じ不満を持ってた人が同調して悪い評価に変えることもあるよ。
237名無しさん(新規):2010/08/17(火) 15:39:31 ID:mvGcRwL40
>>234なんだが、今日やっと商品が届いたら住所間違ってるよ〜
発送遅いわ、連絡平気で1週間放置だわ、住所間違って郵便局員さんの努力で
何とか届くわ・・まじ雨降らしておkだよね?
238名無しさん(新規):2010/08/17(火) 15:43:39 ID:Vmt87On+0
品物が届いたんなら、どちらでもないがせいぜいだと思うが
239名無しさん(新規):2010/08/17(火) 15:51:24 ID:mvGcRwL40
そっかー
240名無しさん(新規):2010/08/17(火) 18:32:32 ID:PFc0ME//O
入札したら即削除された。
質問欄から削除理由を聞いたら
「あなたがプロフィール欄にある注意事項を
読んでいれば削除しなかったでしょう」
もちろん入札前に見てたし確認した。
もう一度目を皿のようにして見たけどわからない。
丁寧にそれを伝えたら
「あなたのプロフィール欄が何も書いていないからです」

…そんな注意事項どこにも書いてないだろクソがぁぁぁ!!!

まぁその後取引をして、盛大にトラブった。
やはり最初の時点で回避しとくべきだったな、と
手遅れな反省をした夏の日。
真冬に入札してから数ヶ月、長かった…
241名無しさん(新規):2010/08/17(火) 19:32:59 ID:4QJPy8HF0
そんなやつと取引したお前が悪いw
242名無しさん(新規):2010/08/17(火) 19:55:21 ID:QCL6TO4q0
>>240
不味いネタ乙
243名無しさん(新規):2010/08/17(火) 22:44:47 ID:NL6i+Ws/O
私→評価30くらい

ここ最近の出品者、連絡ちまちま…
今までは、落札して口座・金額確認→翌日振込み
→即発送→受け取り→評価♪(2〜3日で終了)

うまく行きすぎてただけのラッキーさんだっただけか。
ナビ送ってくるの、早くて1日置き。
お盆休み終わったんならスムーズに対応してください!
うんざりします。
遅い人って、何がもくてきなの?
244名無しさん(新規):2010/08/18(水) 02:24:46 ID:hE03Sqa70
おまえら、ノーナンチャラってのやめろ
ノーマネー、ノーワーク、ノーラバーお断りです。
245名無しさん(新規):2010/08/18(水) 09:36:56 ID:0L2FIIJq0
ノーパン、ノーブラ、ノーモザイク
246名無しさん(新規):2010/08/18(水) 10:49:03 ID:OP1do2Vq0
>>243
報復がなければ削除BLなんだけどね。
247名無しさん(新規):2010/08/18(水) 14:22:01 ID:VWD2/nd50
ヤフオクの出品者に多いけど
発送まではスムーズに連絡くれるのに
届いて評価したとたん
何も返ってこない。
商品は問題なく届いたからいいし
評価もくれなくていいけど
「またお願いします」なんて書くんじゃなかったと
いつも思う。
248名無しさん(新規):2010/08/18(水) 14:24:32 ID:4hLMPg/30
「またお願いします」なんて書かなきゃいいじゃん
249名無しさん(新規):2010/08/18(水) 14:50:47 ID:1sFCEoEM0
「次回もお願いします」
「次回はお願いします」
250名無しさん(新規):2010/08/18(水) 16:03:27 ID:zIVGjJpp0
>>249
何が違う?
251名無しさん(新規):2010/08/18(水) 16:09:10 ID:qZYcBIi00
>商品は問題なく届いたからいいし
>評価もくれなくていいけど

じゃあどうして欲しいんだ?w
252名無しさん(新規):2010/08/18(水) 16:09:26 ID:Pv6PwpEr0
「次回こそお願いします」
253名無しさん(新規):2010/08/18(水) 16:40:58 ID:Y8D03YHk0
「次は頑張ろう」
254名無しさん(新規):2010/08/18(水) 20:23:40 ID:qzJXeY270
「レッツ地デジ」
255名無しさん(新規):2010/08/18(水) 22:03:58 ID:ayNvRixtO
お願いです。
虫よけの薬品の空き箱に落札商品を入れて送るのはやめてください。
あと、カレールーの空き箱もやめてください。
前もって質問をしておかなくては、まともな封筒には入れてもらえないのかなぁ。
256名無しさん(新規):2010/08/18(水) 22:23:42 ID:eYer0uy20
>>255
ダメ梱包は写真撮って是非晒してほしい
ネタじゃないかと思えてしまう
257名無しさん(新規):2010/08/18(水) 23:34:08 ID:H3Refc8U0
>>255
缶ビールのダン箱もダメ?結構利用してるんだけど
258名無しさん(新規):2010/08/18(水) 23:38:04 ID:/5DInPri0
ダメダメ梱包晒しスレでも作成するか?w
259名無しさん(新規):2010/08/18(水) 23:47:54 ID:qZYcBIi00
>>256
バーモントカレーの黄色い箱に入ってるとかそのくらいのレベルの話じゃね?
260名無しさん(新規):2010/08/19(木) 00:48:51 ID:qJU9ac17O
1日スタートで3日が終了日
終了日時が深夜で
4日から6日まで連絡出来ませんって出品者メッセージに書いてあったんだが

それなら6日終了日にしてくれよ
他の人から買うからさ
261名無しさん(新規):2010/08/19(木) 03:24:16 ID:2+yp3Cso0
7万円弱で落札した衣料品がファンタグレープの箱に入って送られてきた事あったな。
けっこう気合入れて入札したので一瞬ウームと思ったけど、腹が立つまではいかなかった。
262名無しさん(新規):2010/08/19(木) 06:26:54 ID:tS2ZE6mVO
>>259
「こくまろ」でした。
次に来たら、画像を載せます。
携帯電話からでも見れるかなぁ。
263名無しさん(新規):2010/08/19(木) 06:48:56 ID:je2XSN0l0
過去、正露丸の箱が一番きつかった。夏場は地獄。
オクじゃなくて楽天のお店だけど。
264名無しさん(新規):2010/08/19(木) 11:50:34 ID:SPnAJYMB0
>>258
是非お願いしたい。もうすぐ有名な人から、商品が届くんだ。
届いたらうpしたい。って事で…

□【ちらしをちらしで】だめだめ梱包を晒せ!Part.1【梱包する必殺技】□
265名無しさん(新規):2010/08/19(木) 11:55:36 ID:R/gL5LWb0
>264
人に頼まないで、自分で立てろよ。
266名無しさん(新規):2010/08/19(木) 11:58:16 ID:8Rsa/tBL0
テンプレはどうするんだ?
267名無しさん(新規):2010/08/19(木) 12:01:19 ID:JKsdOkDX0
>>264
スレタイ長杉
却下
268名無しさん(新規):2010/08/19(木) 12:13:03 ID:qYulJM6K0
269名無しさん(新規):2010/08/19(木) 12:29:05 ID:SPnAJYMB0
>>265
建てたよー
270名無しさん(新規):2010/08/19(木) 16:18:30 ID:HGDyDMyC0
>>269
本当に立てたのかよ
テンプレ等をもう少し練ったほうが良かったと思うがw
271名無しさん(新規):2010/08/19(木) 19:23:53 ID:tS2ZE6mVO
>>265
すごいです。
今度はそちらで書き込みます。
272名無しさん(新規):2010/08/20(金) 14:58:50 ID:ALw27h8jO
どーしても欲しかったので落札したが、やっぱり主婦の相手は疲れる…
273名無しさん(新規):2010/08/21(土) 02:26:35 ID:nM4ecF4x0
旦那が相手してくれないのか
274名無しさん(新規):2010/08/21(土) 07:59:03 ID:tu3om0+y0
落札後商品がなかった
なにか勘違いしているかわからないって何だよ…
ちゃんと商品管理してくださいお願いします
275名無しさん(新規):2010/08/21(土) 13:42:35 ID:ZDR+r2Oe0
注意書き明記するのは構わんが、読ませる気あるのか疑わしい長文を落札メールと自己紹介に書いて、
苦情はなしで、とか2度も3度も全連絡に書いてよこす出品者とあたって、
少しイラつき中…

しかも、そのくせ発送遅いわ問い合わせ番号伝えてこないわなんなの
276275:2010/08/21(土) 15:20:37 ID:ZDR+r2Oe0
そして商品受領。あまりにも苦情がどうのと書いてて、
不達だと面倒だと思ったので、レターパック500で送ってもらったんだが、
緩衝材一切入れないで、DVDトールケース直入れとか豪気な送り方をなさるw

苦情言われたくないなら、緩衝材入れるなり最低限のことはしろと
幸い破損してなかったが、破損してたら苦情入れていいよねこれ?w

…以上愚痴スマソ
277名無しさん(新規):2010/08/21(土) 15:33:47 ID:9HMIDxiLO
あるあるw
おまけにメール便や定形外だと発送元の住所も名前も書かなかったり。
評価に書こうものなら烈火のごとく怒りの長文メールが来ますよw
278275:2010/08/21(土) 15:40:27 ID:ZDR+r2Oe0
>>277
まさかと思ったら、レターパックなのに書いてないw
評価に書こうかと思ったが、もう面倒だなぁ…

後のひとには悪いが、いつもとちがう素っ気無い評価文で察してくれ…
279ぴぴ:2010/08/21(土) 15:46:22 ID:955Os9l+0
自演乙でしゅ(^▽^)
280ぴぴ:2010/08/21(土) 16:08:40 ID:6g9kqRXm0
自演乙でしゅ(^▽^)
281名無しさん(新規):2010/08/22(日) 02:51:24 ID:2zUr5TuzO
>>277
差出人の住所氏名無記入なメール便は受け付け不可なはず
業者にもクレームだな
282名無しさん(新規):2010/08/22(日) 04:20:16 ID:eaeYFvhl0
大変勝手で申し訳ございませんが、ノークレーム、ノーリターン、ノーサポート、ノーキャンセル、ノーコンタクト、ノーペイ、ノークレジット、ノーエバリュエイト、ノーディレイ、ノートラブルでお願い致します。
283名無しさん(新規):2010/08/22(日) 04:46:59 ID:qympL9ah0
極悪ストア「エスネット」ってどうにかならないの?
大量出品で、検索に引っかかってしょうがない。
大量出品の割りに売れてないみたいだし、評価も悪いし。
無茶苦茶高いし、サービスも悪そう。
手元にない商品を出品するのは、もろガイドライン違反。
早く消えて欲しい。
284名無しさん(新規):2010/08/22(日) 08:40:20 ID:o0VKhHYY0
ストアなら在庫なくてもガイドライン違反じゃないだろ
不勉強の癖に人のせいにする馬鹿ってどうしようもないな
285名無しさん(新規):2010/08/22(日) 09:25:04 ID:qympL9ah0
エスネットの悪口書くと、どうしてそれを擁護するレスがつくのか不思議。
ああゆう業者がいると、オークションが使いづらい。
本当に迷惑。オークションから段々人が逃げている事に気がつかないのだろうか?
286名無しさん(新規):2010/08/22(日) 09:33:26 ID:c5iDhPS40
無知乙
287名無しさん(新規):2010/08/22(日) 10:31:12 ID:h0xYQllD0
>>282
ノータリーンが抜けてます
288名無しさん(新規):2010/08/22(日) 10:33:36 ID:h0xYQllD0
>>285
同業者乙ですね、わかります
289名無しさん(新規):2010/08/22(日) 13:08:58 ID:peDB3nME0
>>282
ノーミュージック、ノーライフも
290名無しさん(新規):2010/08/22(日) 14:47:11 ID:o0VKhHYY0
>>285

だからお前みたいな馬鹿はオークションから出て行けばいいじゃん
291名無しさん(新規):2010/08/22(日) 17:18:36 ID:9IevMPpg0
ストアは検索除外できるじゃん
292名無しさん(新規):2010/08/22(日) 23:04:25 ID:CGQxuL7X0
ストアは最近落札後の商品発送が遅すぎ。
夜に落札後すぐオーダーシートに登録して次の日の平日朝の10朝前には
送金済ませてるのにその間何もせず。

んでその日の真夜中に、のこのこメール送ってきて、
「早い入金ありがとうございます。商品を発送したらまたご連絡します。」
だと。そして未だ発送連絡なし

発送が数日後とか何考えてると言いたい。
午前中に確認してすぐ発送しろよ、ダレきってるとしか思えん。
だがこんな相手でも商品に問題なければ「悪い」とは付けられんから困る。
293名無しさん(新規):2010/08/22(日) 23:09:54 ID:MPDnddTr0
悪い付けてやればいいじゃん
相手はストアなんだし報復評価なんてしてこないだろ
294名無しさん(新規):2010/08/22(日) 23:14:58 ID:d7jXX9TN0
「モンスターバイヤーの夏休み」  後悔迫る!!
295名無しさん(新規):2010/08/22(日) 23:37:08 ID:YJmz8e510
>>293
コメント : 入金してから3日も待たされました 即入金したのに何故即日発送しないのか理解に苦しみます (評価日時:2010年 8月 25日 22時 23分)
返答 : 当店は入金確認日の翌営業日発送となっております。20日(金)に入金を確認しましたので23日(月)に発送致しました。ご理解して頂けず残念です。 (評価日時:2010年 8月 26日 19時 57分)
296名無しさん(新規):2010/08/23(月) 00:22:00 ID:DJSwUeMw0
295の状況に文句言ってるんだったら292はキチガイだな。
297名無しさん(新規):2010/08/23(月) 00:43:29 ID:O2S1LTUK0
出品者評価制限機能とか付けて欲しいわ

298名無しさん(新規):2010/08/23(月) 02:02:17 ID:hgqB6JS10
おまえら295に釣られるなよw
日付を見てみろよ。
未来の評価だぞw
299名無しさん(新規):2010/08/23(月) 04:32:14 ID:23/qdEQk0
平日仕事ということもあり、発送が2,3日遅れる可能性があります。
って書いたら一度に捌けてラクになった。マイホームガードマンだけど。
300名無しさん(新規):2010/08/23(月) 09:45:50 ID:vuM8NVA30
>>295
お前の真意が通じてないみたいだぞw
301名無しさん(新規):2010/08/23(月) 11:16:33 ID:23/qdEQk0
オク板って本当に意図汲んでくれる人、行間読む人いないよな
篭ってて思考停止してるんだろうな
302名無しさん(新規):2010/08/23(月) 11:34:16 ID:AhfdS6MG0
>>301
このせっかちさと融通のきかなさがトラブルの種なんだろうな
303名無しさん(新規):2010/08/23(月) 12:15:18 ID:hZ7XXwdo0
先週の金曜に商品落札して取引連絡着てから直ぐにかんたん決済で支払い済ませて商品来るのワクテカして待とうとしたら出品者が「かんたん決済の決済完了確認しましたが実際に入金されてから発送しますね^^」とか言ってきた。
入金が24日らしくてそれから発送だと結局一週間くらい待たされるのだけたどこんなものなの?
304名無しさん(新規):2010/08/23(月) 12:37:22 ID:qn0p7N/O0
かんたん決済の発送は出品者次第だな
遅いと思ったら悪い評価を入れてもいいんじゃね
305名無しさん(新規):2010/08/23(月) 13:08:07 ID:9Gj+pIzB0
Yahoo!かんたん決済の仕様が糞だから仕方ない
発送後にキャンセルされたらたまらんぜ
306名無しさん(新規):2010/08/23(月) 13:09:48 ID:AhfdS6MG0
現金手に入らないと送料は立て替えないといけないだろ
振込前の発送はあくまで善意でやってる人がいる立て替えというサービス

信用もないのに金を借りれると思うな
307名無しさん(新規):2010/08/23(月) 13:16:54 ID:9Gj+pIzB0
とは言っても4桁円くらいなら発送しちゃうけど
308名無しさん(新規):2010/08/23(月) 14:11:00 ID:DJSwUeMw0
かんたん決済・カードで金曜日手続き・火曜日入金でも
1.評価がそれなりにある
2.記録の残る発送方法
なら先送りするけどねー。評価低いわ定形外だわじゃ入金後だね。

こっちは ゆうちょも三菱東京UFJもJNBも楽天も住信SBIもその他都市銀行もあるんで
急いで欲しいなら ゆうちょの口座くらい作っとけと思うがな。
309名無しさん(新規):2010/08/23(月) 15:39:20 ID:dVxcAGkQP
ここは出品者に文句を言いたい落札者のスレだと思ったが、出品者の方が多いんだな。
310名無しさん(新規):2010/08/23(月) 17:04:37 ID:e08oFg+b0
ある出品者が、落札金額+送料の他に発送交通費というのを取っていたんだけどこういうのって書いてあっても違反じゃなかったっけ?
案の定他の人と評価欄で揉めていて「商品説明下の発送詳細の欄に書いてあるだろ、よく見ろ云々〜」書いてあった。
311名無しさん(新規):2010/08/23(月) 17:20:59 ID:A6gUp6Qu0
>>310
>禁止行為
>商品の落札価格に加えて輸送料や手数料などの名目で、社会通念上不適切な金額を追加費用として落札者に求めること

「社会通念上不適切な金額」が不透明すぎて、完全な放置状態
商品説明に書いてあるなら、出品者の主張は通る可能性がある。
312名無しさん(新規):2010/08/23(月) 17:31:15 ID:zoELE1Ie0
社会通念上云々は、「普通〜だろ」「こんなの常識だろ」と同じ
313名無しさん(新規):2010/08/23(月) 17:40:36 ID:h8rCZwh30
>>310
とりあえず、晒しておけ。
314名無しさん(新規):2010/08/23(月) 17:47:42 ID:qn0p7N/O0
315名無しさん(新規):2010/08/23(月) 17:50:59 ID:OcpDql1s0
奇遇だな、おれも>>310じゃないわ
316名無しさん(新規):2010/08/23(月) 17:55:09 ID:A6gUp6Qu0
>>314
落札者もガイドライン読んだ上で、あの評価欄バトルではキチガイ認定だな
出品者は、配送方法にこっそり記載してる時点で送料詐欺乞食だわ
どっちも関わりあいたくない
317名無しさん(新規):2010/08/23(月) 18:32:56 ID:evjx+lkx0
というかこれで悪評価2しかないのかw
318名無しさん(新規):2010/08/23(月) 18:34:20 ID:ScN/Z2uj0
いつの間にやら晒しスレに
319名無しさん(新規):2010/08/23(月) 19:25:50 ID:Hg2Duu4a0
モバオクでキチガイに当った…

送料2000円請求されて払ったら、実際届いたら1000円じゃねーか
どうしてくれよう
320名無しさん(新規):2010/08/23(月) 19:36:53 ID:BTfMedus0
そんなもん払う前に高すぎるって気づくだろw
321名無しさん(新規):2010/08/23(月) 19:55:26 ID:Q7I8b6zt0
出品者「代金送料合計で○円だよ
振り込んでから住所教えてね」

俺「振り込んだよ、住所は北海道だよ」

出品者「北海道沖縄は送料別途計算って書いてあるだろ
差額振り込めよ」

俺「なん…だと……」
322名無しさん(新規):2010/08/23(月) 20:20:27 ID:j+XWht5X0
>>314
頭の中がアナログというよりもアナルと化しているな
323名無しさん(新規):2010/08/23(月) 20:41:38 ID:A6gUp6Qu0
>>321
手際の悪い出品者だ
だから、二段階方式の方が確実なのに
324名無しさん(新規):2010/08/23(月) 21:51:28 ID:pFAswZKN0
>>321が振り込む前にメッセージで確認しなかったのは
送料ちょろまかせるwとか思ったから
325名無しさん(新規):2010/08/24(火) 00:21:50 ID:CZ2k6Mih0
送料着払いでお願いしたのに、元払いで届いた。
出品者からは何も言ってこなかったが、
振込手数料かからないから振込んで連絡したが、出品者からは一切連絡無し。
すみませんの一言もなしかよ。
こんなことなら振込まなきゃよかった。
326名無しさん(新規):2010/08/24(火) 01:06:13 ID:J3NxT74g0
何も言ってこないうちに何で振り込んじゃうの?
327名無しさん(新規):2010/08/24(火) 04:03:16 ID:6sibshnQ0
>>320
ものがごちゃまぜのセット物だったんでな。
確認したのに、2000円と言い張るんだこれが
完全に「ゆとり」だと思う ああ返金交渉マンドクセ
328名無しさん(新規):2010/08/24(火) 04:13:04 ID:1hQT3dHM0
ばーかばーか
329名無しさん(新規):2010/08/24(火) 09:12:36 ID:kiIt7M8Q0
>>325
実は良く説明やナビ読んだら送料無料だったってオチだったりw
330名無しさん(新規):2010/08/24(火) 21:50:54 ID:Oa0sfCMC0
>>316
発送・受渡にかかる費用について発想方法のところに書かずどこに書けってていうの?
331名無しさん(新規):2010/08/24(火) 21:52:27 ID:+z/edok40
転換とひらめきが必要
332名無しさん(新規):2010/08/24(火) 21:56:39 ID:SC8OXi2o0
食ってかかる時に誤字は駄目だぞw
333名無しさん(新規):2010/08/24(火) 22:18:51 ID:Oa0sfCMC0
いやさー、発送のための費用として請求するものをを発送方法に書くと
「こっそり」とかいう非難に、ちょっと驚いて、さー。
334名無しさん(新規):2010/08/24(火) 23:02:05 ID:sCk8+p080
>>333
あれはこっそりに近いだろ

どこに書くのって・・・おま、オクしたことあるのか?
335名無しさん(新規):2010/08/24(火) 23:26:51 ID:Oa0sfCMC0
>>334
そういうおまぃこそ、ら木殺者に負担させる送料だの梱包量だの受渡手数料だのは、出品者としてどこに書く? 入札者としてどこを見る?
「送料、商品の受け取りについて」の「配送方法」の欄が「こっそりに近い」で、より適切だという箇所があるというのなら、どこよ?
336名無しさん(新規):2010/08/24(火) 23:35:07 ID:BKQ9a46N0
商品説明を読まないあほには何をどこに書こうが無駄
337名無しさん(新規):2010/08/24(火) 23:38:45 ID:sCk8+p080
ID:Oa0sfCMC0
日本語でOK
338名無しさん(新規):2010/08/24(火) 23:45:28 ID:Oa0sfCMC0
>>337
ちのうをきたえてでなおせ
339名無しさん(新規):2010/08/25(水) 00:00:53 ID:SC8OXi2o0
>>335
商品説明画面と配送方法の二つに書いてる
配送方法欄は送料リンク
適切なのは商品説明欄だろうな

つかそんな事わざわざ聞くほどのもんじゃねぇだろ
340名無しさん(新規):2010/08/25(水) 00:07:32 ID:O0BogKVm0
>>338
漢字の変換が上手くいかないらしく、日本語で書いてきたのか?w

>>339
同意
341名無しさん(新規):2010/08/25(水) 00:16:15 ID:f67MJFEb0
jnhstore2 と kanenkajp の出品商品に

ori***** の入札が有った場合は注意! 吊り上げの可能性大!
342名無しさん(新規):2010/08/25(水) 14:51:39 ID:0k6vWZQ20
出品者からのメッセージを落札者に読ませ、落札者から連絡するタイプの出品者。
メッセージに「○○市〜」からの住所と平仮名氏名しか書いていなかったので、
正確な住所と漢字表記での氏名を尋ねたところ、
「初心者pgr、全部出品者からのメッセージに書いてあるから読め」を慇懃に書いてきた。
(自分、出品用と落札用IDを分けることにしたので評価は1桁だが、取引経験は沢山ある。)

メッセージ欄には「○○市〜」からの住所しかなかった旨を伝えたら、
それに対する回答は一切無く、「本日入金が無かったら取引終了するからな!」を
これまた慇懃に書いてきた。悪いついてもいい。絶対入金しない。
343名無しさん(新規):2010/08/25(水) 15:03:11 ID:mN3QVD3U0
郵便番号が書いてあれば県名は要らんけどな。
平仮名、カタカナでしか名前を教えない出品者むかつくわ。
結局振り込むときにわかるってのに隠すとか馬鹿か…?
344名無しさん(新規):2010/08/25(水) 15:13:09 ID:kbytXKSk0
>>342
「○○市〜」までしか書いてないならまだしも、そこから先書いてあるなら正確な住所わかるじゃんwアホですね?
345名無しさん(新規):2010/08/25(水) 15:23:44 ID:7S4ymPau0
>>343
逆に言えば振り込まないとわからないってことだな
346名無しさん(新規):2010/08/25(水) 15:24:02 ID:2/2ynL5M0
>>342
まぁそれも良いんじゃね
住所等が正確じゃないより相手の態度に問題ありそうだし
でも応対は冷静にな!
347名無しさん(新規):2010/08/25(水) 15:34:47 ID:iy6cTj070
ただ入札しただけなのにいきなり削除されてブラックリストに入れられたみたい。
しかも俺のような被害者が何人もいる。

その出品者、ここに晒しても良いのかな?
348名無しさん(新規):2010/08/25(水) 15:48:35 ID:7S4ymPau0
>>347
ただ入札しただけなのかはお前さんのIDも晒さないと判断できん
349名無しさん(新規):2010/08/25(水) 15:57:46 ID:m1/L3MRj0
何の被害もないだろw
350名無しさん(新規):2010/08/25(水) 16:02:17 ID:iy6cTj070
法的な被害は無いかも知れないけど購入する機会が失われたという意味で被害を受けた
351名無しさん(新規):2010/08/25(水) 16:25:12 ID:nkIeec+T0
だから謝罪と賠償を要求する
352名無しさん(新規):2010/08/25(水) 16:44:59 ID:m1/L3MRj0
朝鮮人もびっくりな言いがかりだなw
気に入らない奴には売らないというのは出品者に認められた何ら問題のない行為なんだけどな。
353名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:08:35 ID:oUnJAH310
評価悪いなら消される理由があるし悪くないのに消されるなら関わるべきじゃないし誰も損してない
354名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:11:10 ID:iy6cTj070
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=139466247&typ=log

じゃあ良い出品者だということにする。
良い出品者なら晒してもいいだろ?

この出品者は何で入札者を削除するの?
入札者の何が悪かったの?
355名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:15:22 ID:iy6cTj070
>>352-353
所でこのスレの存在理由って何なの?
出品者に文句を言いたいのに何でこうやって否定されなきゃいけないの?
356名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:16:05 ID:nkIeec+T0
よく福男っていわれる女性ってw
357名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:26:15 ID:OYMmv2j60
入札者が同一県の人だと、知り合いの可能性が僅かにあるから怖い
だから取引したくない
近所だと手渡し求められたりするかもしれないしな

まあ他県でも僅かに可能性あるけどw
358名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:27:07 ID:SG27NTl00
359名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:27:33 ID:m1/L3MRj0
なんで削除するかは知らんけど
陰険で粘着質で遭ってもいない被害を主張する気違いゴミクズは削除して正解だった。
出品者は賢いね。
360名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:30:05 ID:iy6cTj070
>>359
所でこのスレの存在理由って何なの?
出品者に文句を言いたいのに何でこうやって否定されなきゃいけないの?
361名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:34:08 ID:UAAqkLEB0
出品者だろうが落札者だろうが
バカすぎる奴は反発されるってこと。
362名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:34:25 ID:WRaJITO20
2ちゃんではムキになればなるほどからかわれる
363名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:41:07 ID:iy6cTj070
>>361-362
意味が無いなら荒らさないでくれるかな。
364名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:46:52 ID:QqCLiTEm0
女くせえ
365名無しさん(新規):2010/08/25(水) 17:49:56 ID:kbytXKSk0
文句とイチャモンは違うんだよチンカス
366名無しさん(新規):2010/08/25(水) 18:07:24 ID:DWo0mjJV0
感じ悪いのが多いな
367名無しさん(新規):2010/08/25(水) 18:14:57 ID:x9FrwtK/0
迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。
368名無しさん(新規):2010/08/25(水) 18:29:19 ID:iy6cTj070
たいした理由もない所を見るとここの人たちって、ただ煽って荒らしたいだけなんだろ
369名無しさん(新規):2010/08/25(水) 18:32:22 ID:cDlNaiMF0
相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。
370名無しさん(新規):2010/08/25(水) 18:36:13 ID:UAAqkLEB0
ホント落専は自分に甘いな。w
371名無しさん(新規):2010/08/25(水) 18:45:43 ID:BuYzRu/60
>>354
> じゃあ良い出品者だということにする。
> 良い出品者なら晒してもいいだろ?

良い出品者は余計さらしちゃ駄目だろ
常識無いのか
372名無しさん(新規):2010/08/25(水) 18:50:55 ID:ZzDHWQAj0
>>370

常識あるように思える方がどうかしてるわなwww
373名無しさん(新規):2010/08/25(水) 18:51:41 ID:ZzDHWQAj0
>>372

安価間違えた
372は371向け
374名無しさん(新規):2010/08/25(水) 18:55:25 ID:iy6cTj070
>>371
だから最初に晒して良いか聞いてるやん。
誰も答えなかった。
それに晒しOKのスレもあるだろ。
375名無しさん(新規):2010/08/25(水) 18:59:27 ID:kbytXKSk0
しんで
376名無しさん(新規):2010/08/25(水) 18:59:29 ID:3BUGzICV0
また失礼でアフォな出品者はどんどん晒してあげましょう。
377名無しさん(新規):2010/08/25(水) 19:04:29 ID:MakENcIu0
jnhstore2 と kanenkajp の出品商品に

ori*****(original517rk 評価:138) の入札が有った場合は注意! 吊り上げの可能性大!
378名無しさん(新規):2010/08/25(水) 19:54:44 ID:oUnJAH310
>>354
他の出品でも最初の入札者以外全部取り消してるし買わせたくないんだろ? 関わらなくて正解だろ
379名無しさん(新規):2010/08/25(水) 20:17:05 ID:2+xRNxzD0
>>374
お前の評価はどんな感じ?
380名無しさん(新規):2010/08/25(水) 21:19:56 ID:ZvCln4FW0
>>343
知らせてきた名前と送金者の名前とが一致しなければ、発送しない。……という意地悪をする。
漢字で知らされた送金者が、そうよめなくもないものであっても、知らされた名前と一致しない限りは
受領通知も発送もしない。
訴えられたところで、慎重を期したので発送しなかった、送金者のプライバシーを侵害する惧れが
あるため知らせなかった、という言い訳が十分できるからな。
381名無しさん(新規):2010/08/25(水) 21:21:27 ID:0wn+kPkc0
明日発送する予定なのに”商品を発送しました”を選択してる。
382名無しさん(新規):2010/08/25(水) 21:33:42 ID:7S4ymPau0
>>380
ゆうちょの場合は漢字でUFJの場合はカタカナにしないと送ってこないとか面倒だな
キチガイじゃん
383名無しさん(新規):2010/08/25(水) 22:48:41 ID:BuYzRu/60
>>374
常識無いのは認めるんだな。
OKサイン誰も出してなかったら晒すのはNGだろう、普通に考えて。
それにしても、たった1時間半強で「誰も答えなかった」とは恐れ入った。
384名無しさん(新規):2010/08/25(水) 23:20:59 ID:wcT9j7D50
>>1抜粋
また失礼でアフォな出品者はどんどん晒してあげましょう。
オークション利用者同士、連携してリスクを削減しましょう。

※俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
  相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。
385名無しさん(新規):2010/08/26(木) 00:31:42 ID:C0g3fHxM0
ショップ嘉年華
ID:jnhstore2 および ID:kanenkajp
商品:超大容量東芝製高速microSDHC 16GB

上記に対してショップとは無関係かもしれないが、全てに入札して最低落札価格を操作する入札者がいます。

ori***** / 評価:138 (original517rk) 1820円で入札
kuk***** / 評価:700 (kukuku5334) 1830円で入札

よって上記の価格以下で入札すると必ず入札を行って価格を吊り上げてきますのでご注意を!
386名無しさん(新規):2010/08/26(木) 01:07:47 ID:80UISK270
日本語でおk
387名無しさん(新規):2010/08/26(木) 01:37:16 ID:kVU2NhRj0
>>99
メール便は誤差出るよ。自分は危うい物を160円取ってるよ。

郵便局は計り持ってれば誤差出ないはずだが、
持ってない人結構いるからな。

ゆうパック100円の誤差なんてどうでも良いじゃん。
私みたい本当の乞食は定形外で発送してくれる出品者からしか買わないしな。
388387:2010/08/26(木) 01:38:08 ID:kVU2NhRj0
誤爆でスマソ
389名無しさん(新規):2010/08/26(木) 01:39:14 ID:Zll0F3xB0
>>386
日本語で書込みしろw
390名無しさん(新規):2010/08/26(木) 01:57:41 ID:o7j3N2WP0
みんな日本語なのに
391名無しさん(新規):2010/08/26(木) 05:16:28 ID:pfgZYhEq0
>>383
>晒すのはNGだろう、普通に考えて

ここは晒しOKなんだよ。馬鹿か?
392名無しさん(新規):2010/08/26(木) 05:19:55 ID:jH6JctRJ0
まったくテンプレすら読まないでほざく馬鹿がいるのか。
そんな奴が常識語るなんて・・・w
393名無しさん(新規):2010/08/26(木) 09:48:51 ID:t12vTPdh0
普通に考えたら、ID、出品、取引履歴(評価)は無制限に公開されているものだから、
こういうところに貼っても晒しても非難されるようなものではないだろうに。
394名無しさん(新規):2010/08/26(木) 10:18:30 ID:0orCLrRe0
自分の文句に同意が得られず、勝手にキレてIDを晒すんじゃなければいんじゃね
あと、いきなりIDやURL晒して「みなさん、これどう思います?」とか
395名無しさん(新規):2010/08/26(木) 10:46:49 ID:yn7s7u0V0
>>393
じゃぁお前のID晒しなよ
396名無しさん(新規):2010/08/26(木) 11:35:41 ID:TQejLgRl0
十分おかしな出品者だとわかったんならどうでもいいことだろ

こんなのうっかり落札できちゃった日には落札者都合でキャンセルされるのがおちだ
397名無しさん(新規):2010/08/26(木) 12:49:25 ID:h7Tdu/eE0
>>394
勝手に仕切るな。氏ね。
出品者に文句言いたいやつは勝手に書けばいいだろ。
誰にお伺い立てるんだ?
お前にか?
398名無しさん(新規):2010/08/26(木) 12:52:29 ID:GXK5npJP0
レス乞食乙
399名無しさん(新規):2010/08/26(木) 12:55:20 ID:0MpkAdcv0
勝手に書いて叩かれるんだから何をか況んやってとこかなー
400名無しさん(新規):2010/08/26(木) 12:58:55 ID:WvZpRv9t0
ID:iy6cTj070 is back.
401名無しさん(新規):2010/08/26(木) 13:07:15 ID:QSGEUTMu0
いい加減スルーしろよ
402名無しさん(新規):2010/08/26(木) 13:20:37 ID:J2ETFWwf0
スルっと
403名無しさん(新規):2010/08/26(木) 15:18:03 ID:t12vTPdh0
>>395
ID無いもん。
404名無しさん(新規):2010/08/26(木) 16:44:18 ID:oTNZRC6b0
じゃあ住所氏名年齢職業朝食昼食晩飯ウンコの回数でいいや
405名無しさん(新規):2010/08/26(木) 16:46:05 ID:n3mcg/Mr0
しねよ
406名無しさん(新規):2010/08/26(木) 17:01:49 ID:xieOszmK0
>>403
チキン
407名無しさん(新規):2010/08/26(木) 17:10:08 ID:zHW4WdN40
>>1
408名無しさん(新規):2010/08/26(木) 17:14:23 ID:oTNZRC6b0
>>405
余裕無いんだなw
409名無しさん(新規):2010/08/26(木) 17:15:30 ID:7t7tr8XW0
売れてないからな
410名無しさん(新規):2010/08/26(木) 17:17:21 ID:oTNZRC6b0
カワイソス(´・ω・`)
411名無しさん(新規):2010/08/27(金) 13:57:37 ID:D+csnmsT0
即決して間違えたことにするとおもしれえw
412名無しさん(新規):2010/08/27(金) 18:19:44 ID:vTwBQ1bZ0
>>383は非常識
413名無しさん(新規):2010/08/27(金) 21:45:33 ID:hHLJNsY00
>>383
既に公開されてる情報を張るのに、一々お伺いが要るのかよ?
出品と評価は無制限に公開されている情報だろうて。
414名無しさん(新規):2010/08/27(金) 22:52:55 ID:3WhzEcHy0
落札者に文句ryスレは晒しが無いのにね
私怨で晒すバカ多すぎだろ
415名無しさん(新規):2010/08/27(金) 22:55:54 ID:3WhzEcHy0
>>413
そうなら自分のID晒してみろよ
416名無しさん(新規):2010/08/27(金) 22:58:26 ID:9FwUoget0
やはり夏休みだな

小学生の口げんかみたいな反応ワロタw
417名無しさん(新規):2010/08/27(金) 23:16:04 ID:AmY7/VW30
>>415
ほれ ID:hHLJNsY00
418名無しさん(新規):2010/08/27(金) 23:27:14 ID:IAQxj4570
>>414
私怨って、だから誰に了解を得るんだって。
お前にか?
419名無しさん(新規):2010/08/27(金) 23:28:41 ID:IAQxj4570
>>414書いてもいいですかwwwwww
420名無しさん(新規):2010/08/27(金) 23:29:52 ID:IAQxj4570
>>414書いてもいいですかwwwwww
>>414書いてもいいですかwwwwww
>>414書いてもいいですかwwwwww
>>414書いてもいいですかwwwwww
>>414書いてもいいですかwwwwww
>>414書いてもいいですかwwwwww
>>414書いてもいいですかwwwwww
>>414書いてもいいですかwwwwww
>>414書いてもいいですかwwwwww
>>414書いてもいいですかwwwwww
421名無しさん(新規):2010/08/27(金) 23:39:39 ID:IAQxj4570
>>414
おい馬鹿早く答えろよ!
422名無しさん(新規):2010/08/27(金) 23:43:53 ID:hHLJNsY00
>>415
名指での公開要求は、同等の情報の交換を要求する。
自己紹介に
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1280812295/414
と書いた上でおまぃの取引用IDを載せたら、その要求に応じてやるぞ。
423名無しさん(新規):2010/08/28(土) 00:25:06 ID:sNCtVU2+0
つーか晒されたやつ他の商品もガンガン入札者消してるな
なんでだろ
424名無しさん(新規):2010/08/28(土) 00:29:21 ID:OHVW3xuC0
タゲ逸らし発動wwwwwwww
425名無しさん(新規):2010/08/28(土) 00:36:41 ID:sNCtVU2+0
414じゃねーから
しかしどういう理由なんだろう 新規の入札も残ってたりするし

人目に付くように序盤での高値入札はすべて消してるとかなのかな
426名無しさん(新規):2010/08/28(土) 00:45:04 ID:xnmbr6zd0
ID:IAQxj4570
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん(新規):2010/08/28(土) 00:47:20 ID:xnmbr6zd0
さすが落専のスレだな。マジキチだらけ(笑)
428名無しさん(新規):2010/08/28(土) 01:01:03 ID:OHVW3xuC0
図星かよwwwwwww
429名無しさん(新規):2010/08/28(土) 06:09:26 ID:RbwlRtVr0
>>414
馬鹿出品者様、馬鹿出品者様、書きたい事があるのですが書いてもいいですか?
430名無しさん(新規):2010/08/28(土) 06:13:00 ID:RbwlRtVr0
>>383
>晒すのはNGだろう

質問者に嘘を教えたので>>374に謝罪しろ。
お前に常識があるならな。
431名無しさん(新規):2010/08/28(土) 06:19:36 ID:RbwlRtVr0
>>427
お前なんであの出品者をそんなに必死にかばうんだ?
432名無しさん(新規):2010/08/28(土) 08:18:48 ID:xnmbr6zd0
誰が見ても悪い出品者は晒しても良いだろうけど
私怨で晒してる奴もいるじゃん。これが駄目だろといってるのに分からないのかな落専共は
433名無しさん(新規):2010/08/28(土) 08:43:37 ID:RbwlRtVr0
>>432
馬鹿出品者様、馬鹿出品者様、書きたい事があるのですが書いてもいいですか?

許可求めてるんだから早く答えろ。クズ
434名無しさん(新規):2010/08/28(土) 08:53:06 ID:YQxNXHCr0
気違い入札者と不良出品者が出会って起きた不幸な事故ってだけでよくここまで盛り上がるなw
435名無しさん(新規):2010/08/28(土) 09:02:37 ID:M4VwTCPE0
そもそも新品HDDなんぞ通販の価格と大して変わらん価格で落札されるのが通常だから、
わずかな可能性を狙ってわざわざオクで買う必要が有るのかね?
436名無しさん(新規):2010/08/28(土) 10:08:28 ID:xnmbr6zd0
>>433
負け犬の遠吠え
よく吼えるな〜w
437名無しさん(新規):2010/08/28(土) 10:29:11 ID:KKViXc0N0
私怨晒しなのかと思って試しに見てみたら微妙にこのスレ向きなのでワロタw
438名無しさん(新規):2010/08/28(土) 10:47:23 ID:xnmbr6zd0
入札削除したってことは不良入札者だから。トラブル回避のため削除しただけ
そんなことも分からないのか落専はww
ID:iy6cTj070=ID:RbwlRtVr0 キティちゃんは黙っとけwハハハwwwwwwwwww
439名無しさん(新規):2010/08/28(土) 11:58:04 ID:RbwlRtVr0
>>438
じゃあお前はあの出品者の商品に安心して入札できるというのか?
440名無しさん(新規):2010/08/28(土) 12:41:35 ID:RbwlRtVr0
>>438
100円以下の物がまだいくつか残ってるからそれに入札してみろ。
万が一、100円以下で落札できたなら、今度は俺がそれを同額で買い取ってやるよ。
441名無しさん(新規):2010/08/28(土) 12:56:29 ID:hO4Hr4Sd0
落専ってやっぱりアホなんだな
同額しか出そうとしないのに上から目線
送料、出品システム手数料、落札システム手数料で同額じゃ完全に赤じゃねぇか
442名無しさん(新規):2010/08/28(土) 12:57:07 ID:xnmbr6zd0
新品のルーターを100円以下で落札出来る筈が無いだろ
評価も問題なし。良出品者だろうが

私怨で晒すなアホが
443名無しさん(新規):2010/08/28(土) 13:06:46 ID:RbwlRtVr0
>>441
手数料ぐらい出すよ。
そんな小さい事に拘ってるのか?
とにかく入札しろ。
444名無しさん(新規):2010/08/28(土) 13:09:28 ID:RbwlRtVr0
>>442
じゃあ今すぐ入札しろ。
お前は基地外じゃないんだろ?
基地外じゃないなら安心して入札しろ。
445名無しさん(新規):2010/08/28(土) 14:13:29 ID:ygN79/MT0
俺、ちゃんと
評価から判断して入札を取り消しさせて頂くことがありますって書いてるわ
で商品と入札数などによって落専ははじくこともある
446名無しさん(新規):2010/08/28(土) 14:55:32 ID:y4V0DuwN0
商品説明に書いてないのに「落札者から先に連絡してもらうはずだった」と言ってきたから、
そのとおり反論してやったら、何事もなかったかのように口座番号(と定型挨拶)のみの返答

翌日に入金したんだが商品到着は10日ほど後。その間入金確認も遅延連絡もなし
しかも定形外(200円)を指定したのにメール便(80円)での発送 (もちろん200円払ってあった)
んでもって、3点送られてくるはずなのに2点しか入ってなかった
追加発送要求してから2週間ほど経つけど、音沙汰なし

なにこいつ
水不足みたいだったから、雨降らしてやったわ
447名無しさん(新規):2010/08/28(土) 17:23:23 ID:RbwlRtVr0
威勢がいい割には小心者w
あれこれいい訳して実行できない。
448名無しさん(新規):2010/08/28(土) 17:41:44 ID:U/+LxZX20
落札してゆうパック元払い希望と言ったら
元払いってどうやったら送れるんですか?ときやがった
恐ろしいなモバは
449名無しさん(新規):2010/08/28(土) 17:50:16 ID:xnmbr6zd0
>>447
お前がまともな取引してるのか判断するからID晒せよ小心者
450447:2010/08/28(土) 18:00:45 ID:75pCsOKq0
>>449
ほれっ!

RbwlRtVr0
451名無しさん(新規):2010/08/28(土) 18:16:06 ID:RbwlRtVr0
>>449
俺の取引はほっとけ。
お前と何の関係がある?
小心者。
452名無しさん(新規):2010/08/28(土) 19:29:39 ID:xnmbr6zd0
なんでお前のために欲しくもない商品に入札しなければいけないの
453名無しさん(新規):2010/08/28(土) 19:35:21 ID:pl0uNZ3s0
ID:RbwlRtVr0 と ID:xnmbr6zd0 仲良しこよしw
454名無しさん(新規):2010/08/28(土) 21:43:07 ID:DYy3eTKF0
>>430
謝罪の必要は無いな。
以下に述べる通り嘘ではないから。

常識に照らせば、人を無闇に晒す事は避けるべき。
これが常識であるという証拠は、>>384がテンプレを持ち出すまで誰として意義を唱えなかった件。

むしろ、テンプレの方が間違っていると言える。
実際、ここで語られている出品者に当たる確率が高いという根拠は無く、「連携してリスクを削減」というメリットが
人を無闇に晒してしまうというデメリットを上回るかどうかは甚だ疑問である。
455名無しさん(新規):2010/08/28(土) 21:46:22 ID:OP2nIyaV0
>>376に誰も気付かなかったんだなぁ
456名無しさん(新規):2010/08/28(土) 21:53:22 ID:B1QfaHFM0
自分の常識=世間の非常識
457名無しさん(新規):2010/08/28(土) 22:07:08 ID:SxiFB4Mj0
友達の友達=友達
458名無しさん(新規):2010/08/28(土) 22:23:29 ID:KKViXc0N0
こんなんに入札しようという気がしれん

自己紹介
追伸 私は、周りからは福男と言われております。仲間もほとんどみんな合格!
家電はずれをよく引くという先輩友人からは、金額が大きい商品はお前がかって来い!
なぜか、お前が買うと当たりがくる!といわれております。
皆様のハッピーに貢献したいです。ぜひよろしくお願いします。

出品者からの返答 : 貴殿から頂いたメールに商品は送付するつもりだ。もうお代はいいですよ。
関わらないでください。こちらは、ネット取引とはいえ担当窓口は、女性です。
お取引の冒頭から執拗に電話番号を要求されて、はっきり言って怖い思いをしました。
(評価日時:2010年 3月 3日 6時 45分)
459名無しさん(新規):2010/08/28(土) 23:09:04 ID:OHVW3xuC0
福男=女窓口=友達
460名無しさん(新規):2010/08/28(土) 23:14:21 ID:HzLZefAO0
宅配便でもないのに電話番号聞いてくる出品者多いな
461名無しさん(新規):2010/08/28(土) 23:15:30 ID:WOh3GhXQ0
聞いても結局使わないんだけどな
まあちょっとした保険みたいなもんだわ
462名無しさん(新規):2010/08/29(日) 03:11:52 ID:1wnnLuSh0
>>454
まさしくテンプレにある俺様理論とはこの事だな。

>むしろ、テンプレの方が間違っていると言える。
テンプレを守ろうとしている者と、無視しようという人がお互い話し合いをしても、
いつまで経っても話は平行線のままなんじゃね?
それとも俺たちがお前に合わせなきゃならんのか?

それでお前は今後も俺様理論を振りかざしてここに居座り続けるつもりなのか?
463名無しさん(新規):2010/08/29(日) 03:17:18 ID:zJRWITtS0
ウザい
464名無しさん(新規):2010/08/29(日) 12:23:27 ID:6h1W52b70
出品者が登場する面白いスレ

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1258854147/l50
465名無しさん(新規):2010/08/29(日) 12:33:22 ID:EigZ3KNh0
さすがにそれは偽者だと思うよ。スレを自分で盛り上げてどうするよw
466名無しさん(新規):2010/08/29(日) 14:05:51 ID:+yuj7Xy+0
正々堂々と連絡先を書けないのはやましい傷があるからだじょ
そんな出品に金を振り込む落札者は自業自得だぽん
467ぴぴ:2010/08/29(日) 16:54:50 ID:SmCibryh0
>>466
気持ち悪いじょ
468名無しさん(新規):2010/08/29(日) 23:14:06 ID:HidaszJF0
ストア嘉年華
ID:jnhstore2 および ID:kanenkajp
商品:超大容量東芝製高速microSDHC 16GB

上記に対してショップとは無関係かもしれないが、全てに入札して最低落札価格を操作する入札者がいます。

ori***** / 評価:138  1820円で入札
他にも多数吊り上げIDが存在 1800円以上で落札されるように操作してきます。

よって上記の価格以下で入札すると必ず入札を行って価格を吊り上げてきますのでご注意を!
469名無しさん(新規):2010/08/29(日) 23:49:24 ID:D8t8d4Q/P
発送おせえ振り込んでからもう一週間になるぞ
470名無しさん(新規):2010/08/30(月) 03:04:46 ID:mMZnI1o70
>>468
屋号からして支那系っぽいけれど、そんなところから買おうとか思うの?
471名無しさん(新規):2010/08/30(月) 05:38:24 ID:hVtbDTHw0
>>454
ルールを無視して俺様理論を振りかざすのがお前の常識か?
お前、氏ねよ。この非常識やろう。
さっさとここから立ち去れ。
でも>>374に謝罪してからな。
472名無しさん(新規):2010/08/30(月) 09:40:01 ID:8t1gzigs0
>>49
先送りで文句言ったことのある落札者が時分の落札者になったときに、やってやりましょう。
473名無しさん(新規):2010/08/30(月) 18:22:55 ID:hVtbDTHw0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  お前らルールを守る方が非常識なんたよ
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ  これからは俺がルールだ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
474名無しさん(新規):2010/08/30(月) 18:34:26 ID:IjLkrHfo0
ID:hVtbDTHw0
面白いやつだなあ
ただの荒らしに成り下がって・・・いや最初から荒らしか
475名無しさん(新規):2010/08/30(月) 19:01:42 ID:hVtbDTHw0
俺が荒らしとは心外だな。
じゃあ少なくとも>>454が泣きながら謝罪したら俺は許す。
476名無しさん(新規):2010/08/30(月) 19:08:51 ID:hVtbDTHw0
それか、俺が荒らしでは無いと書いて>>454を荒らしに認定すれば俺はここから出て行く。
少なくとも10名ぐらいは欲しい。
477名無しさん(新規):2010/08/30(月) 22:24:19 ID:IjLkrHfo0
いや、ホント面白いよ
ID:hVtbDTHw0=ID:RbwlRtVr0=ID:iy6cTj070
俺はここから出て行くとかどうでもいいし。
478名無しさん(新規):2010/08/30(月) 23:28:26 ID:ZCfu51ZI0
>>475
心外ってより人外だろ
479名無しさん(新規):2010/08/31(火) 02:42:33 ID:mXB9I5UT0
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=eternal_blue_earth_2010&role=&filter=0

自分に甘く落札者に厳しい出品者って気がするが、
このスレ的で文句いっていいレベル?
480名無しさん(新規):2010/08/31(火) 03:31:45 ID:V0y6cF/z0
評価のページ貼ったってわけわかんねーだろアホ
481名無しさん(新規):2010/08/31(火) 05:54:53 ID:SmUcYp1I0
>>476
なんか救いようがないバカだよな
482名無しさん(新規):2010/08/31(火) 07:14:27 ID:sVNREzsv0
>>479
実力以上の自信を持ってるだけに見えるが。
その程度で晒してたらキリが無い。
483名無しさん(新規):2010/08/31(火) 07:25:34 ID:H8dGUjaN0
>>479
そいつ評価を付けられた意味が解らないか、理解しようとしないバカだな、多分一生直らないだろう
関わってるならご愁傷様だが今後は関わらない方がいいと思うぞ
484名無しさん(新規):2010/08/31(火) 07:55:05 ID:WxLF2PrG0
関わるほうがバカだよ
偽サインで稼ぐ引きこもりじゃん
485名無しさん(新規):2010/08/31(火) 17:44:08 ID:FqFH6tiJ0
クソ出品者氏ね
クソ出品者氏ね
クソ出品者氏ね
クソ出品者氏ね
486名無しさん(新規):2010/08/31(火) 18:27:01 ID:lNy4n9n20
ストア嘉年華
ID:jnhstore2 および ID:kanenkajp
商品:超大容量東芝製高速microSDHC 16GB

上記に対してショップとは無関係かもしれないが、全てに入札して最低落札価格を操作する入札者がいます。

ori***** / 評価:138  1820円で入札
ori***** / 評価:93  2000円で入札
他にも多数吊り上げIDが存在 1800円以上で落札されるように操作してきます。

よって上記の価格以下で入札すると必ず入札を行って価格を吊り上げてきますのでご注意を!
487名無しさん(新規):2010/08/31(火) 20:44:58 ID:3Z53JEvy0
開封済みな中古本を「未開封新品」と記載して売るのは
詐欺だろコラ;;
開封済みなシュリンクをセロテープでくっつけてあった
こんな子供騙しな小細工しても、すぐバレるのに..
ちなみに、オークションの画像ではテープ後が分からない角度で
撮ってたorz
488名無しさん(新規):2010/08/31(火) 20:53:46 ID:Rnmu9UH+0
雨降らそうぜ
489名無しさん(新規):2010/08/31(火) 20:55:04 ID:5t9FQ+Q60
では、雨乞いの儀式の準備を
490名無しさん(新規):2010/08/31(火) 22:01:39 ID:u3ziEr+p0
アーメヨ フレフレ カッパッパ♪

 彡⊂⊃ミ  。
 (∩・∀・) /》
`【(  #)つ 巛
  UU
491名無しさん(新規):2010/08/31(火) 22:03:56 ID:aIxVeVFA0
492名無しさん(新規):2010/09/01(水) 17:06:39 ID:acI1gZhq0
クソ出品者氏ね
クソ出品者氏ね
クソ出品者氏ね
クソ出品者氏ね
ここのクソ出品者氏ね
493名無しさん(新規):2010/09/01(水) 17:59:38 ID:A/HdsLAD0
DVD一本送るのに、二週間経ってもまだ送ってこないとか糞すぎ
こっちが催促しても雑な返事しかしてこないし
評価はまともだから詐欺師ではないっぽいがカス出品者氏ね
494名無しさん(新規):2010/09/01(水) 20:15:59 ID:C5UbI+3O0
495名無しさん(新規):2010/09/01(水) 20:29:51 ID:xYzCVfxS0
496名無しさん(新規):2010/09/01(水) 21:57:48 ID:G3WeXHR70
トレカを落札したら肝心のカードが大きさの合ってないスリーブ
(カードが中で動く)に入って送られてきた……。
傷ついてたらどうしようってルーペ使う羽目になった。
自分の売るカードのサイズすら把握してないって馬鹿なの?
497名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:04:14 ID:b3kIM56U0
スリーブはサービスなら仕方ない
優良だったら酷いな
498名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:14:02 ID:l/+JfoCe0
>>495
みんなで違反申告を
499名無しさん(新規):2010/09/01(水) 22:16:01 ID:l/+JfoCe0
>>495
でも本当に2000円で欲しいのかも
500名無しさん(新規):2010/09/02(木) 00:03:16 ID:Q+9L3UrN0
>傷ついてたらどうしようってルーペ使う羽目になった。

キモいww こんなやつとはお近付きになりたくない(><)
501名無しさん(新規):2010/09/02(木) 00:15:10 ID:vR/XlIRc0
つかルーペで傷がついてないか確認する意味あんのかな?
502名無しさん(新規):2010/09/02(木) 00:22:19 ID:8YY+8QpU0
ルーペレベルの傷って美術便でも使ってるんだろうな
503名無しさん(新規):2010/09/02(木) 00:26:39 ID:Q+9L3UrN0
いやメール便だろどうせw
504名無しさん(新規):2010/09/02(木) 19:01:29 ID:Q4XHofya0
ここのクソ出品者氏ね
ここのクソ出品者氏ね
ここのクソ出品者氏ね
ここのクソ出品者氏ね
ここのクソ出品者氏ね
505名無しさん(新規):2010/09/02(木) 20:25:58 ID:Ie45J7+r0
>>486
夢の競演www

ori***** / 評価:138  1820円で入札
ori***** / 評価:93  2000円で入札

http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=l36883286
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=t169270908
506名無しさん(新規):2010/09/02(木) 22:47:58 ID:le+T/2h9P
クソ出品者氏ね
クソ出品者氏ね
クソ出品者氏ね
クソ出品者氏ね
発送後の連絡すると言っておいてからしない
クソ出品者氏ね
クソ出品者氏ね
クソ出品者氏ね
クソ出品者氏ね
っつかオクに参加するなキチガイ
507名無しさん(新規):2010/09/02(木) 23:13:54 ID:dUsAqkmn0
さぁ まだまだ吊り上げるぞーw

http://storeuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kanenkajp
http://storeuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jnhstore2

ゴールデンコンビ
ori***** / 評価:138
ori***** / 評価:93
508名無しさん(新規):2010/09/02(木) 23:38:40 ID:le+T/2h9P
よ〜しドンドンやれー!
んで、ネトオクなんておわらせっちまうんだー!
いぃやっほう!!
509名無しさん(新規):2010/09/03(金) 18:49:19 ID:eEQFF1ui0
>>454のクソ出品者>>374に謝罪しろ
>>454のクソ出品者>>374に謝罪しろ
>>454のクソ出品者>>374に謝罪しろ
>>454のクソ出品者>>374に謝罪しろ
>>454のクソ出品者>>374に謝罪しろ
510名無しさん(新規):2010/09/03(金) 19:03:30 ID:MqVvBVuY0
511名無しさん(新規):2010/09/03(金) 23:07:37 ID:rms8my5f0
>>510
醜いなw

最低落札価格操作だな・・・ ori***** / 評価:138
512名無しさん(新規):2010/09/03(金) 23:15:25 ID:Wp112ebH0
傷ついてたらどうしようってルーペ使う羽目になった。 ←キチガイ
513名無しさん(新規):2010/09/03(金) 23:17:28 ID:SimLcrJx0
>>512
今頃レスしてるお前もキチガイwww
514名無しさん(新規):2010/09/03(金) 23:18:58 ID:zT5yJGmjP
取引は3日以内でどんな理由があっても
3日を超えたら削除するっていう傲慢な出品者に出くわして
怖いから落札してすぐ振り込んだが結局取引は3日を越えてしまった
理由は出品者の発送の遅れ、こういう馬鹿どうしたら良い?
515名無しさん(新規):2010/09/03(金) 23:20:20 ID:SimLcrJx0
>>514
ネタか?w
516名無しさん(新規):2010/09/04(土) 00:53:42 ID:K4Sq0MAy0
>>514
みんなで違反申告しようか
517名無しさん(新規):2010/09/04(土) 01:03:34 ID:g/NVOAzsP
久々に住所教えてこない出品者に当たった
振込先だけ教えて住所どころかフルネームも教えてこねえとか氏ね
教えるまで振りこまねえぞって連絡したがどうなるか
518名無しさん(新規):2010/09/04(土) 01:04:34 ID:Y5F1Acef0
>>511
やってますぜw

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=p208686155

ori***** / 評価:138
519名無しさん(新規):2010/09/04(土) 01:07:19 ID:JBpBLGZh0
>>517
ID晒して頂戴! BLに入れるからm(__)m
520名無しさん(新規):2010/09/04(土) 01:35:32 ID:JBpBLGZh0
評価には反映されてないけど、注意!

mck30mck

http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mck30mck
521名無しさん(新規):2010/09/04(土) 01:53:16 ID:PRxBkU9Y0
URLだけ貼って何がいいたいのかわからん
522名無しさん(新規):2010/09/04(土) 02:00:09 ID:sTgwyABT0
>>521
>評価には反映されてないけど、注意!
と書込みしてあるがなw よほど読解力がないのかなw それとも・・・・・・ ご本人降臨ですかw
523名無しさん(新規):2010/09/04(土) 02:01:59 ID:PRxBkU9Y0
だから何をどう注意するのかはっきり書けといってるんじゃボケ〜〜
524名無しさん(新規):2010/09/04(土) 02:03:22 ID:K4Sq0MAy0
タイガーズ優勝する日のチケットだそうです。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h145193445
525名無しさん(新規):2010/09/04(土) 02:04:02 ID:K4Sq0MAy0
>>522
お前馬鹿だろ?
526名無しさん(新規):2010/09/04(土) 02:44:47 ID:zl7SzYca0
>>519
オレも同じように、氏名も住所も教えず振込先口座だけ連絡してくる出品者にあたったことがある
ID晒してやりたいけど、そうすると一発でオレのIDがばれるから晒せないw
527名無しさん(新規):2010/09/04(土) 02:49:37 ID:q9OYPW2Y0
IDが晒されるぐらいなんだってんだよさっさと晒せ
528名無しさん(新規):2010/09/04(土) 08:42:16 ID:L87MQrSu0
>>521
連絡先教えない>ID晒して>ホレIDの流れかと思ったら
ID晒して>ホレIDが自演なんだよな〜 何がしたいんだ?ID:JBpBLGZh0は
529名無しさん(新規):2010/09/04(土) 11:35:07 ID:VImepm0n0
・入札単位をお守りください(端数入札があった場合は、正規値までくり上げ致します)
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k127624034
530名無しさん(新規):2010/09/04(土) 11:39:20 ID:7wfv+sjb0
「せいきち」っておみくじみたい
531名無しさん(新規):2010/09/04(土) 11:55:40 ID:Fb2LjByTP
入札単位を理解出来ていないってことか
532名無しさん(新規):2010/09/04(土) 15:26:26 ID:e+TQuv3e0
>>531
まだ居るものなんだなー。入札単位のことを理解できないやつ
533名無しさん(新規):2010/09/04(土) 16:06:44 ID:fwPOf1/70
端数をなんで嫌がるのかわからん
534名無しさん(新規):2010/09/04(土) 16:25:54 ID:pC4YLzzW0
さらに意味わかんないのが、
「他の入札者の方に迷惑になりますので〜」
を枕言葉にして端数入札を拒否る奴。


535名無しさん(新規):2010/09/04(土) 16:45:06 ID:yP8bwB/c0
>>532
ああ、わからないね。何がそんなに悪いんだ?
536名無しさん(新規):2010/09/04(土) 16:56:51 ID:YpjnN/730
537名無しさん(新規):2010/09/04(土) 17:00:41 ID:yP8bwB/c0
>>536
なるほどね、要するに悪いのは勘違いした出品者かw
538名無しさん(新規):2010/09/04(土) 17:01:33 ID:yP8bwB/c0
>>532
というか突っかかるような言い方は良くなかったね
とてもとてもごめんなさい
539名無しさん(新規):2010/09/04(土) 17:10:27 ID:e+TQuv3e0
>ID:yP8bwB/c0
わかりやすいURL出してくれた人が居てよかった。
数年前から話題になってたから、知らない人は居ないと思ってたんよ
その辺のことを下調べしてから、出品とかそういうことをするものだと思ってたし

>>536ありがとう
540名無しさん(新規):2010/09/04(土) 17:20:38 ID:+xZ+FXKV0
ここを見てる出品者の中にもバカ丸出しって出品者いるよね。
例えばテンプレが間違ってると言ってマイルールを押し付けるバカ。
出品者に文句を言うスレなのに私怨を書くなというバカ。

バカ丸出しを気付いてない。
541名無しさん(新規):2010/09/04(土) 17:46:29 ID:YpjnN/730
>>539
どういたしまして

入札単位勘違いしてる出品者の質問欄に>>536のアドレスを貼りまくるといいと思う
542名無しさん(新規):2010/09/04(土) 17:59:39 ID:5CDM/EqO0
>>535
本来5,250円のものが5,001円で落札されたりするのが嫌なんだろう。
逆に5,000円のものが5,001円になったという考え方もあるけどね。

端数入札の目的が「少しでも安く落札する」ということである以上、嫌うのも当然。
543名無しさん(新規):2010/09/04(土) 18:14:49 ID:2q4n+bDs0
亀な上に勘違いとかね…
544名無しさん(新規):2010/09/04(土) 22:49:48 ID:5Bwx45VS0
意味不明な妄想で損をした気分になる精神異常出品者の気持ちをわかりやすく説明してくれたのだろう。
545名無しさん(新規):2010/09/04(土) 23:32:27 ID:K4Sq0MAy0
>>544
ネットヲタが何をww
546名無しさん(新規):2010/09/04(土) 23:39:08 ID:PRxBkU9Y0
おまえ単にイチャモン付けたいだけだろ
547名無しさん(新規):2010/09/05(日) 17:31:24 ID:Bn5EQOdp0
>>525
そうそう馬鹿馬鹿w 君と同じだよwww
548名無しさん(新規):2010/09/05(日) 19:19:27 ID:VWHlOdnl0
>>521
>URLだけ貼って何がいいたいのかわからん
内容書いたら、誰が晒したかばれるからじゃないのか?

>>523
>だから何をどう注意するのかはっきり書けといってるんじゃボケ〜
グレーな出品者だから入札するときは気を付けろということじゃないのか?

>>525
>お前馬鹿だろ?
そんな書き込みするのは、晒された本人ぐらいしかありえないよね・・・ 普通はスルーでしょうw

mck30mck

http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mck30mck
549名無しさん(新規):2010/09/05(日) 19:23:11 ID:VWHlOdnl0
>>528
お前、曲解力すごいなぁw オタク恐るべしw
550名無しさん(新規):2010/09/05(日) 19:40:46 ID:30y8JHl/0
>>548
はいはい、わかったわかった、お疲れさん
551名無しさん(新規):2010/09/05(日) 19:46:03 ID:5c+IA1sJ0
552悔しかったの?:2010/09/05(日) 19:48:40 ID:oWQrhMbw0
ID:sTgwyABT0 = ID:VWHlOdnl0  涙目w

何で、みんなポクを虐めるんだぁ〜
553mck30mck 本人なのw:2010/09/05(日) 19:53:23 ID:WwNaVoWR0
>>552

ID:sTgwyABT0 = ID:VWHlOdnl0 は悔しかったのかもね ^_^;

でもあんまり構うと 解るよねw
554名無しさん(新規):2010/09/06(月) 11:51:38 ID:zX1c9nqo0
ヤフーは落札価格の繰上は認めてないけど
端数入札の禁止自体はマイルールとして認めている
新規の入札禁止なんかと同じで文句をいうのは間違い

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/know_how/bid/win_battle.html
!ポイント
もし商品ページに「端数での落札はご遠慮ください」といったメッセージがあれば、
1円単位での入札は控えたほうがいいでしょう。
555名無しさん(新規):2010/09/06(月) 12:15:15 ID:BbbTsT7z0
認めてると言うよりトラブルを回避するための助言みたいなもんだろ
556名無しさん(新規):2010/09/06(月) 12:52:56 ID:zX1c9nqo0
>>555
入札自体を控えろじゃなくて
端数での入札を控えろって所が重要
トラブル回避なら入札を控えろってなるわな

つーか、新規入札禁止は噛み付かないのに
端数入札禁止には噛み付くのは何で?
557名無しさん(新規):2010/09/06(月) 13:12:20 ID:O7rOkpLV0
俺は新規入札禁止も嫌いだ
自分の出品ではしない
とりあえずあれこれとマイルールを設けるやつは嫌い
558名無しさん(新規):2010/09/06(月) 13:13:36 ID:6+VIczAu0
>>556
入札者本人の意志と関係なく端数になるからじゃね?
てか仕組み理解してる?
559名無しさん(新規):2010/09/06(月) 13:27:16 ID:zX1c9nqo0
>>558
端数で入札する奴がいなけりゃ端数にならんでしょ
仕組みを理解してる?
560名無しさん(新規):2010/09/06(月) 13:30:48 ID:6+VIczAu0
>>559
やっぱ理解してないな。w
561名無しさん(新規):2010/09/06(月) 13:36:03 ID:mzDUTqALP
>>559
端数で入札するやつ と 最高入札者 が違うこともあるんだよ
ちゃんと理解してる?w
562名無しさん(新規):2010/09/06(月) 13:44:14 ID:ig5J4Js8P
そもそも端数入札禁止に文句言ってないだろ。

>>529の貼った入札単位理解出来ずに繰り上げるとか言ってるバカや
>>542,>>554みたいな勘違いしてるバカに文句言ってるだけだ

563名無しさん(新規):2010/09/06(月) 13:47:33 ID:zX1c9nqo0
>>560,561
何を言ってるのか分からんw

開始価格1000円で入札者A、入札者B、入札者Cがいた場合に
誰も端数で入札しなかったら
落札価格は端数にならんだろ?

A又はBが端数で入札して落札者Cの落札価格は端数になりえるよ
だから端数で入札すんなってことだろ?
564名無しさん(新規):2010/09/06(月) 13:52:37 ID:3wmL525W0
端数で入札したら端数分高く売れるのに何がそんなに不満なの?
565名無しさん(新規):2010/09/06(月) 13:56:34 ID:BbbTsT7z0
それは禁止を謳ってる出品者に聞いてくれ
566名無しさん(新規):2010/09/06(月) 13:57:58 ID:zX1c9nqo0
>>564
それは人それぞれでしょ
過去の取引で新規と何度かトラブったから
新規とは取引しないし入札も禁止

過去の取引で端数をつける浅ましい奴とトラブったから
端数入札禁止で取引もしない

こういうのは別に何の問題もないマイルール
567名無しさん(新規):2010/09/06(月) 14:04:35 ID:3wmL525W0
>>566
端数入札したら浅ましいってのはよく分からんが
>>529,>>534みたいのは叩かれても仕方ないんじゃないの
568名無しさん(新規):2010/09/06(月) 14:11:35 ID:zX1c9nqo0
>>567
繰上はガイドライン違反だから無効でしょ
>>529で晒されてる出品者の評価が答えなんじゃないの
「無断駐車は罰金10万円」と同じでそれ自体には何の拘束力もないが
抑止力として有効なんでしょ

>>534も別に問題ないっしょ
他の方に迷惑になるので新規は入札しないでください
他の方に迷惑になるので評価の悪い人は入札しないでください
他の方に迷惑になるので端数で入札しないでください

実際に迷惑になるんだから仕方がない
569名無しさん(新規):2010/09/06(月) 14:16:43 ID:3wmL525W0
ダメだ、理解できない
「他の方」にどう迷惑かかるの?
570名無しさん(新規):2010/09/06(月) 14:28:12 ID:zX1c9nqo0
>>569
〇〇は嫌なので取引しないし入札もしないでねって出品者
※〇〇は端数であったり新規であったり要はマイルール

Aさんは現時点で最高額入札者
Bが〇〇を無視して入札し最高額入札者になる
Aさんは諦めて他の商品に入札する
出品者は〇〇が嫌なのでBの入札を削除
Aさんが再び最高額入札者になる
オークション終了でAさんが落札者に
Aさんは諦めて入札した他の商品も落札して途方にくれる・・・・

Bがマイルールを守って入札しなければって事だね

571名無しさん(新規):2010/09/06(月) 14:44:59 ID:wHH2NJcn0
出品者が削除しなきゃいいじゃんよ
572名無しさん(新規):2010/09/06(月) 14:55:35 ID:3wmL525W0
>>570
何か君とは前提が違う気がするな。

>>534の「他の方に迷惑になるので端数で入札しないでください」は
「端数入札禁止で端数入札したら他の人に迷惑かかる」じゃなくて
「端数入札自体が他の人の迷惑」だろ?

意味わかんない前置きつけんなってことを言ってるのだが




573名無しさん(新規):2010/09/06(月) 15:08:35 ID:zX1c9nqo0
>>572
「他の方に迷惑になるので端数で入札しないでください」
と書いてる出品者は端数入札を禁止してるのか容認なのか?

「禁止している」だろ?即ち
「端数入札禁止で端数入札したら他の人に迷惑かかる」って事だね

意味が分かりましたか?
574名無しさん(新規):2010/09/06(月) 15:47:24 ID:OTB+s6eg0
本当に迷惑してるのは、「出品者のマイルールに振り回される過失のない他人」だと思うよ
出品者独自のルールで過失のない他人が迷惑をうけたのなら、その責任は出品者にもあるんじゃない?

なんにせよ、出品者がマイルールを「他人の迷惑」とか言って正当化しようとするのは気に入らないね
575名無しさん(新規):2010/09/06(月) 15:54:36 ID:F6Wv9kCA0
>>574
「出品者にとって迷惑です」って正直に書くべきだよね

電車の中とかで騒ぐ自分の子供に「怖いおじさんに怒られるよ」って明後日の方向に叱る親みたい
576名無しさん(新規):2010/09/06(月) 15:59:51 ID:OQhEBN2g0
ぶっちゃけ何が迷惑なのかわからんしw
577名無しさん(新規):2010/09/06(月) 16:13:39 ID:XrF6BPmu0
ちょっと端数入札してくる
578名無しさん(新規):2010/09/06(月) 16:15:00 ID:XrF6BPmu0
入札できるのがなかったでおじゃる
579名無しさん(新規):2010/09/06(月) 16:17:37 ID:ccGRBRus0
・入札単位をお守りください(端数入札があった場合は、正規値までくり上げ致します)
あのさ、>>568
落札金額を勝手に繰り上げて請求したら、犯罪なんだよね。

>575
そんな事、正直に書いたら
「傲慢な出品者」って思われるのが解っているからこそ、正直に
書けないんだろーね。 まあ、マイルールを作って押し付けてい
る時点で、怪電波出してる訳なんだが・・・
る「他人の迷惑」とか言って正当化
580名無しさん(新規):2010/09/06(月) 16:17:41 ID:FOil7w6u0
くそっ!タバコ吸ってるなら吸ってるぐらい書け
説明の所も自己紹介の所も書いてねぇ
落札したヤツかなりタバコ臭かったぞ!
581名無しさん(新規):2010/09/06(月) 16:31:20 ID:zX1c9nqo0
>>579
犯罪?何の罪で?答えてみw

マイルールが気に入らないなら入札しなければ良いだけ
マイルールを排除して入札させろってのが傲慢
582名無しさん(新規):2010/09/06(月) 16:46:24 ID:F6Wv9kCA0
>>579
犯罪じゃなくて、禁止行為(価格操作)だよ
583名無しさん(新規):2010/09/06(月) 17:01:12 ID:FJJIv9XA0
584名無しさん(新規):2010/09/06(月) 17:07:06 ID:W0D/Dyne0
安すぎるDVDには要注意
素人目にはわからない「精巧な」ニセ物が去年くらいから相当数出回ってる
585名無しさん(新規):2010/09/06(月) 17:21:50 ID:TwjnXwc50
盤モノは海外からの発送禁止にしてほしいわマジで。
586名無しさん(新規):2010/09/06(月) 17:41:33 ID:IYxHpm0q0
端数がそんなに嫌なら、実際に支払う金額の端数は切り捨てにしてくれたらいいのに
587名無しさん(新規):2010/09/06(月) 20:54:26 ID:fsoXLSqb0
いらない端数は慈善団体に寄付できる仕掛けを作れば良いのに
588名無しさん(新規):2010/09/06(月) 20:59:57 ID:FJJIv9XA0
評価には反映されてないけど、注意!

mck30mck

http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mck30mck
589名無しさん(新規):2010/09/06(月) 21:00:05 ID:O7rOkpLV0
>>581
勝手に価格を落札価格以上に上げるのは規約違反だろ
マイルールってのはあくまで規約内で許されるのであって、何でも好きに決めていいってもんじゃない
590age:2010/09/06(月) 21:29:00 ID:ccGRBRus0
>>542 本来5,250円のものが5,001円で落札されたりするのが嫌なんだろう。
それ、ヤフオク乞食には大打撃らしいよ。

>マイルールが気に入らないなら入札しなければ良いだけ
馬〜鹿ぁー
怪電波ビンビン出しまくってる基地外なんて
入札どころか相手にしねーよ。 ペッ!
 即、 戻る→クリック de, O.K

粘着 ID:zX1c9nqo0 , 今日も必死www 粘着。
591名無しさん(新規):2010/09/06(月) 21:54:09 ID:UYGeQTTa0
http://storeuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dnc21since2000?u=;dnc21since2000
こいつ全部同じ奴が吊り上げてるし
うぜええええええええええええええええええええ
592名無しさん(新規):2010/09/06(月) 23:14:17 ID:XEGQ7LSh0
端数入札は端数分だけ多く払ってるわけかorz
少しでも安く落札するためのテクニックだと思ってたのに他人より多く払ってたなんて騙されたぜ
593名無しさん(新規):2010/09/07(火) 00:54:06 ID:yUFm8WRY0
え?
594名無しさん(新規):2010/09/07(火) 01:29:08 ID:J4qQvuegO
ひゃっほーい
595名無しさん(新規):2010/09/07(火) 02:27:56 ID:q8wsgSHy0
入札取り消されたら、普通は違反申告してやるよな??
596名無しさん(新規):2010/09/07(火) 02:37:54 ID:ezerQwxm0
>>595
カスw
597名無しさん(新規):2010/09/07(火) 02:59:03 ID:q8wsgSHy0
現在価格100円で1000円で入札しておくと、次に1000円入札されたら
1001円になりませんか?
598名無しさん(新規):2010/09/07(火) 03:00:40 ID:N85QFoyCP
なりません
599名無しさん(新規):2010/09/07(火) 03:19:41 ID:q8wsgSHy0
なるよ馬鹿
600名無しさん(新規):2010/09/07(火) 03:24:44 ID:yUFm8WRY0
え?
601名無しさん(新規):2010/09/07(火) 03:25:33 ID:N85QFoyCP
ならねーよチョンコロ
602名無しさん(新規):2010/09/07(火) 03:29:09 ID:q8wsgSHy0
>>601
噂の娼婦の子ですか?
603名無しさん(新規):2010/09/07(火) 04:25:43 ID:4Lw+vdYO0
端数で入札したら端数分高く売れるのに何がそんなに不満なの?
俺たちは端数分よけいに支払ってるんだぜ?
604名無しさん(新規):2010/09/07(火) 05:57:04 ID:MmfCIOBa0
でも勝負!と思って端数入札して、あっさりと高値更新されたら何か恥ずかしい
605名無しさん(新規):2010/09/07(火) 06:18:26 ID:yUFm8WRY0
くさい自演するかまってちゃんはしねよ
606名無しさん(新規):2010/09/07(火) 07:26:43 ID:Bor1CA3sP
本音を言えば今日送って欲しいけど言えないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
607名無しさん(新規):2010/09/07(火) 08:26:30 ID:TTgGplTU0
出品者が評価からでいいから連絡してください
っていうから4日前に評価つけたのに、むこうは評価してきやがらんガッデム
608名無しさん(新規):2010/09/07(火) 10:51:57 ID:UYtt7EUB0
商品落札して入金→「代理出品なのですが、持ち主がキャンセルにしてほしいとのことでキャンセルになります」
→「返金早くしてください」→「持ち主は払ったと言っている」→「まだ返金されてねーよ!」
→「当方のミスなので私が代わりに払おうと思いますがお金ないので来月まで待ってください」

もうヤダこのクソ…
落札と入金なんて8月中旬の話なんだぜ…ハハハ…
609名無しさん(新規):2010/09/07(火) 10:54:49 ID:L/7QKwML0
それ騙されてるよ
もう連絡も返金も来ないよ
610名無しさん(新規):2010/09/07(火) 11:16:23 ID:L/7QKwML0
そういう俺も土曜日にYahoo!かんたん決済してメッセージも入れたのに
うんともすんとも反応がないんだけどな( ^ω^)

出品画面にかんたん決済時は銀行に振込まれるまで発送しないと書いてあるか
かんたん決済後に何日に発送するとか反応があればわかるが
完全に無反応だとイライラしてくる(# ^ω^)
611名無しさん(新規):2010/09/07(火) 11:25:53 ID:LZgdNlPl0
>>608
期日を決めろ
一日でも遅れたら、悪い評価と内容証明を発送すると言え
612名無しさん(新規):2010/09/07(火) 12:37:28 ID:UYtt7EUB0
>>611
一人暮らしでお金払う余裕が無いんだとさ
来月頭だとバイト代入って支払えるんだと
1万円も支払えないってどうなんだよ、と
親にでも泣きつけよクソがと言いたい
613名無しさん(新規):2010/09/07(火) 13:07:41 ID:HeWrN7Hh0
受け取り後決済には応じず、かんたん決済のみで
待てど暮らせど氏名住所連絡先を教えてくれない出品者
落札しちゃったけど、どうしよう…?
614名無しさん(新規):2010/09/07(火) 14:37:31 ID:3kG0lkwl0
>>612
こっちも一人暮らし、家賃や電気代が払えないと困る、生活できない、
金借りてでも早く返せと言え
615名無しさん(新規):2010/09/07(火) 15:55:19 ID:js9/5VP20
知障>>602
>>590の最後の行を嫁!
616名無しさん(新規):2010/09/07(火) 19:10:15 ID:mObAp0BY0
>>613
落札者都合キャンセルだな
放っておいても結局は落札者都合キャンセルにされるよ
617名無しさん(新規):2010/09/07(火) 20:00:05 ID:HeWrN7Hh0
>>616
やっぱそうなっちゃの?まいったなあ
だけどお金払った後で万一の事があっても先方の所在判らないんじゃ
手の出しようが無いし…やっぱ涙を呑んで評価にシミつけるしかないのか…

嫌な出品者にあたっちゃったな
618名無しさん(新規):2010/09/07(火) 20:25:13 ID:KPe15nlK0
取引実績がある人ならそのまま取引続行した方が良いんじゃない?
619名無しさん(新規):2010/09/07(火) 20:26:09 ID:VS1IS+oM0
>>617
受け取り後決済には応じないくせに、氏名住所連絡先を教えないのは出品者の
都合だろ。そういうDQNは結局は>>616の言うようにするんだろうが、その前に
>>617の方から、相手の評価使って先手を打っておけばいいよ。

「お前の住所氏名連絡先の開示があり次第手続きするよ。連絡待ってるよろしく」

評定はどちらでもないでも(非常に)悪いでもどっちでもいい。
617に取引意思があることと、出品者の側に非がある(連絡先教えない)こと、
この点をさらっと周知して、先にアリバイ作っておけば、最終的にお前の評価が
汚れたとしても実質お前にダメージは無い。DQNに屈するな。
620名無しさん(新規):2010/09/07(火) 21:25:24 ID:CBjgw2YD0
高価なものは補償の問題があるからちゃんと連絡先を聞かないとな。
安物で必死になる個人情報気違いとは全然違うのだから強気でいけ。
621名無しさん(新規):2010/09/07(火) 21:26:09 ID:HeWrN7Hh0
>>619
ありがとう。頑張ってみます

>>618
最近、自演評価積むインチキ業者いるじゃないですか
アマゾンにやたらいるけど
622名無しさん(新規):2010/09/07(火) 22:02:43 ID:YFKUYSMH0
落札したら出品者より先に取引ナビに
・住所、郵便番号、氏名、電話番号
・振込先の銀行
を必ず書くのだが
後から「振込先は何処ですか?」とか「発送先を書いてください」とか聞いてくる。

ちゃんと最初に書いただろーが!と思いつつ振込先と発送先を書いて送る。
623名無しさん(新規):2010/09/07(火) 22:15:21 ID:NqyTRoLz0
>>620
安値だろうと連絡先を教えるのは、出品者としての最低限のマナーだろ。
教えない出品者のほうが基地外。
624名無しさん(新規):2010/09/07(火) 22:35:34 ID:CBjgw2YD0
マナーだけどさ、落札側としてはどーでもいいことじゃんw
小額なら詐欺だとしてもヤフーの補償対象外で、被害届けも出さず、訴訟も起こさずにさっさと忘れるに決まってる。
全く不要なものに必死に拘って余計なやり取りを増やしたり、挙句の果てはトラブルにまで発展させるのは
気違いじみているとしかいいようがないだろう。
所詮は安物の買い物。それでわざわざトラブルを引き起こしたがるのは人格障害か何かとしか思えない。
625名無しさん(新規):2010/09/07(火) 23:23:51 ID:bv5DUuTs0
あれ、まだ夏休みだっけ?
626名無しさん(新規):2010/09/07(火) 23:31:53 ID:Dt2T5D6l0
年中休みなんじゃね?
627名無しさん(新規):2010/09/08(水) 03:38:50 ID:Wsf/T3P30
痛い子がいるな…
628名無しさん(新規):2010/09/08(水) 07:44:42 ID:WRzWnb92P
送って送って送ってよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
629名無しさん(新規):2010/09/08(水) 09:49:29 ID:bCIwqfuL0
評価から到着連絡してって言ったそこのボケ
すぐにしたのに、お前はいつ評価を返すんだ?
今日返さなかったら非常に悪いに変えるから
仕事が忙しいとかただのノロマだろ
630名無しさん(新規):2010/09/08(水) 11:03:56 ID:B1993APd0
すぐに評価を返すとは言ってないんじゃね?
631名無しさん(新規):2010/09/08(水) 11:10:58 ID:jawGbTnM0
そう云えば、ここのところ全く評価返してないなw
流石に2か月とか放置はマズイ罠。wそろそろ返しておくかw
632名無しさん(新規):2010/09/08(水) 11:16:28 ID:wGoOPbrS0
評価返してくれないから非常に悪いに変えるとかまさに評価コジキ
633名無しさん(新規):2010/09/08(水) 11:53:01 ID:XYNGb3hp0
タダで評価付けられるんだから問題なかったら惜しまずつけてやれよとは思うけどな
634名無しさん(新規):2010/09/08(水) 11:54:11 ID:LN6F2XwZ0
どうせ評価文なんて全部同じだろうしな
635名無しさん(新規):2010/09/08(水) 12:01:15 ID:5AOrDmv+0
ショップの癖に評価求めてきてうぜえ
636名無しさん(新規):2010/09/08(水) 12:18:28 ID:Yw9mEbbw0
○日以内に連絡・入金ない場合はキャンセルしますとか言う出品者に限って連絡・発送が遅いという
637名無しさん(新規):2010/09/08(水) 12:36:15 ID:xxe8jKSmO
手数料梱包料とるなら説明欄にかけよクソが。
だいたい手数料ってなんだよ。なんの手数だよ。
638名無しさん(新規):2010/09/08(水) 13:10:00 ID:hJyd+BnE0
>>637
まあ、そんなに怒りなさんな。
梱包手数料なら、商品の梱包の為にダンボールとか梱包材を買ったのかもしれない。
俺は100円くらいなら、それほど問題にしないよ、新聞紙とかチラシみたいなので包装されるのも嫌でしょ?

本来は、商品価格に上乗せした方がいいんだろうけど、そうすると食いつきが悪くなるのかもね
639名無しさん(新規):2010/09/08(水) 13:11:56 ID:+uYOnEWR0
梱包材料費を取りたいんだろうけど
梱包材料費とだけ書いちゃうと届いた梱包を見て○○円とられたけど本当にそれだけ梱包材料費かかってんのかよ
と言われる場合があるからそこに手数料と付け加えることにより
人件費的なものも加算してるんだろうなと思わせ煙に巻く感じなのかな
ああいうのやだよね
640名無しさん(新規):2010/09/08(水) 14:55:01 ID:REut5kmi0
いや、手数料のほかに梱包費まで取る守銭奴もいるぞ
あわせて200円
641名無しさん(新規):2010/09/08(水) 15:04:42 ID:agiKf4Cy0
>637
乞食くんが「お駄賃くださいって」言ってるのさ
きっと、出品コメントに書くのが恥ずかしいんだよ
¥100〜200 ぐらいだったら恵んでやれよ
642名無しさん(新規):2010/09/08(水) 16:02:28 ID:bCIwqfuL0
>>632
評価からでいいから到着連絡して
なんて言ってきた出品者のほうが評価乞食なんだけどw
643名無しさん(新規):2010/09/08(水) 17:36:26 ID:wGoOPbrS0
どっちがじゃなくてお前も評価コジキなんだよ
644名無しさん(新規):2010/09/08(水) 17:43:25 ID:9VQLZfIy0
発送先とどこに振り込むか教えてね。

住所氏名と振込先をナビで送る。

入金確認しました。明日発送します。←今ここ。

振込先聞いてませんが…
(なのでまだ未入金)
645名無しさん(新規):2010/09/08(水) 17:45:16 ID:/NdC8bqZ0
>>642
そういう場合は発送したら評価で連絡しろって命令するんだよw
評価乞食同士仲良くやれよ
646名無しさん(新規):2010/09/08(水) 17:51:50 ID:9+5R2VC30
>>644
自分かもとドキっとしたわ
同じくらいの金額の人から入金があって、それと勘違いしてるとか、ある
647名無しさん(新規):2010/09/08(水) 19:49:07 ID:WRzWnb92P
早く送って追跡番号教えてよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
648名無しさん(新規):2010/09/08(水) 20:02:44 ID:91qv4Ork0
「評価欄からで出結構ですのでお知らせ頂けたら幸いです」
とか言っちゃダメなん?
せっかく取引したんだし評価欲しいじゃん。
それに前、新規の人が取引ナビと評価で連絡してきたので
二度手間かけさせるのもなぁと思ったから書くようにしてるんだけど。
 
まぁ、言っても評価くれない人もいるけどね。
649名無しさん(新規):2010/09/08(水) 20:07:28 ID:9Lx1P7jU0
言うから評価もらえないんだろ
つーか、ここ乞食出品者が見苦しい言い訳かますスレじゃないんで
とっとと巣に帰ってください
650名無しさん(新規):2010/09/08(水) 20:51:29 ID:gOSchf500
入札取り消した出品者の住所を突き止めて●してやりたい人はいますか?
651名無しさん(新規):2010/09/08(水) 21:36:24 ID:v5+LgBZ+0
ちゃんと書いてくれないとわかりません><
652名無しさん(新規):2010/09/08(水) 21:42:01 ID:NwPNkf/q0
大勢と取引しててある程度たまってからまとめて評価返しするのはまぁいい
でもひとこと遅くなってすみませんって書いてくれよ
こっちが評価するのが遅かったみたいじゃん
653613:2010/09/08(水) 21:42:29 ID:4sB/oAyl0
>>619のアドバイスに従って先手を打ちましたが、やはり連絡先は教えてもらえず
入札をキャンセルされ雨マークのおまけをもらいましたw
欲しかった商品には違いないけど大やけどをせずに済んだのと、いい勉強になったということで
今回はこれにて終了となりました
654名無しさん(新規):2010/09/08(水) 22:41:07 ID:bCIwqfuL0
>>652
評価が返されてない期間は、
取引になんか問題があって評価が返されなかったと見られるしホント最悪だよ
評価しないならしないでいいんだよ。お互いしなくて大いに結構。
勘違いしてるバカがいるけど、別に乞食じゃねえから
655名無しさん(新規):2010/09/09(木) 00:30:43 ID:d6JZEP1w0
>>653
勝手な出品者だな〜
相手の評価にも雨降らせてやれよ
「出品者の連絡先を一切教えてもらえず。
連絡先を教えてくれるよう頼んだら落札者都合で削除された」って経緯も忘れず
656名無しさん(新規):2010/09/09(木) 00:32:20 ID:OSti6F0u0
めんどくせーな
評価しないくせに新規や、評価少ない人の入札お断りとか
そりゃ売れないし過疎るわ
657名無しさん(新規):2010/09/09(木) 00:47:45 ID:vcnOzmT9P
怒ってないといいな(ビクビク
658名無しさん(新規):2010/09/09(木) 01:11:13 ID:Vi99kftW0
例えばさ、取引終了後、評価したのに評価が帰ってこない理由とかいちいち取引ナビでも使って聞いてみたらいいのかもしれんね
「私との取引で評価できないほどの問題がありましたか?」って
それでも返事なければ、質問シカトしたとか言って雨降らせばさすがに評価なりなんなり返してくるんじゃねーのかな
受け取り報告は評価で、なんて適当な出品者こそ効果あるかもしれんね
659名無しさん(新規):2010/09/09(木) 06:06:48 ID:8gyDYpkr0
タバコやライターやジッポや乾電池を商品の隣に置いてそれで比較しろとかふざくんな
660名無しさん(新規):2010/09/09(木) 10:57:20 ID:vcnOzmT9P
届いたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
661名無しさん(新規):2010/09/09(木) 11:57:43 ID:0y39V9HR0
商品の横にタバコが置いてあって目視で大きさを感覚で掴め的な画像はなんかやだ
商品がタバコの煙だらけになってるんだろうし入札減るよ
662名無しさん(新規):2010/09/09(木) 12:17:28 ID:6DmRxvF10
商品のよこにチンコを並べておけばいい
663名無しさん(新規):2010/09/09(木) 13:33:30 ID:o8TcBrOrO
アダルトものだから評価いらねーって言ったのに他人と間違えて評価してしまいましただと・・
664名無しさん(新規):2010/09/09(木) 13:43:12 ID:XmErsElm0
>>662
俺様のはでかいぜ(キリッ
665名無しさん(新規):2010/09/09(木) 14:32:03 ID:VfJniu5q0
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 他人と間違えて評価してしまいましただと
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< うひひひひ
  ∨ ̄∨   \_______________
666名無しさん(新規):2010/09/09(木) 14:32:43 ID:VfJniu5q0
「だと」までコピーしちゃった(´・ω・`)
667名無しさん(新規):2010/09/09(木) 14:35:08 ID:0y39V9HR0
>>663
5000円以上する落札価格だったの?
なぜあれほど別垢とって落札した方がいいというみんなのアドバイスを聞き入れなかったの?
668名無しさん(新規):2010/09/10(金) 08:20:43 ID:ETVsBFxH0
クーポン企業のロリ社長みたいに
何年もたって忘れた頃に、アダルト取引暴露されないように気をつけてね
669名無しさん(新規):2010/09/10(金) 18:43:33 ID:xQ0/8nDF0
早く商品発送しろよくそがあああああ
670名無しさん(新規):2010/09/11(土) 01:01:55 ID:itt4Inm9P
落札メールに配送先と振込方法を連絡しろって書いてあったから
取引ナビで連絡したら落札メールの取引方法でお願いしますってなんだよ。
落札メールには配送先と振込方法を連絡しろってことだけしか書いてなかったぞ。
671名無しさん(新規):2010/09/11(土) 18:11:54 ID:TKh31kYQO
欲しいコインケースがあるんですが、定型外郵便の送料が300円。
送料をぼったくるのは、やめてほしい。 絶対120円で発送出来る大きさです。
672名無しさん(新規):2010/09/11(土) 18:19:44 ID:fezVHNuS0
死ね乞食
673名無しさん(新規):2010/09/11(土) 18:21:36 ID:WMT/vAnL0
その人しか出品ないの?
商品代金+送料のトータルで考えて落札すればいい話。
674名無しさん(新規):2010/09/11(土) 18:22:40 ID:ZqGHtHXC0
定型外って重量制なのに
絶対120円で発送出来る大きさです。(キリッ
とか言ってる時点でDQN落専
675名無しさん(新規):2010/09/11(土) 18:39:26 ID:TKh31kYQO
>672
そいゆうお前が死ね
676名無しさん(新規):2010/09/11(土) 18:44:14 ID:TKh31kYQO
>674
直径10pくらいの丸いコインケースで布製。
金具はコインケースのジッパーだけ。
これくらいだったら、120円でいけるでしょ。
それでもDQNなの?
677名無しさん(新規):2010/09/11(土) 19:06:23 ID:v6hfkUWh0
>>675
そいゆう???
678名無しさん(新規):2010/09/11(土) 19:08:42 ID:LzKgdBtD0
>>677
UとIのキーは並んでるんだから別にいちいち突っ込むような事じゃないだろ
679名無しさん(新規):2010/09/11(土) 19:17:17 ID:6Pq+nmXB0
>>675
早く死ねクソ乞食
今すぐ死ねアホ
680名無しさん(新規):2010/09/11(土) 19:21:01 ID:6Pq+nmXB0
>>677
ワロタ
さすがDQNバカだな>ID:TKh31kYQO

>>678
ID見ろ、携帯バカだよwwwwwwwwww
681名無しさん(新規):2010/09/11(土) 19:27:42 ID:ZqGHtHXC0
>>676

DQNだよ
完全なる自分の間違いも非を認めない姿勢が証明してるじゃないか
>>678 でも同じ姿勢が見える
ヤフオクの参加条件に日本語出来る事ってのがあるから
あなたには大きさと重さがどれ程かけ離れた単位か分るようになるまで参加資格ありませんよ
682名無しさん(新規):2010/09/11(土) 19:44:25 ID:Qc2yjsqn0
すれ違い
683名無しさん(新規):2010/09/11(土) 19:54:50 ID:m+3QZ3ab0
送料ボッタしてでも小銭が欲しい、みみっちい乞食出品者がここで逆ギレしてる
のはほんとスレ違いだよね。
みみっちい乞食って、スレタイ1行すら読めないから困るわあ。
684名無しさん(新規):2010/09/11(土) 20:02:48 ID:Zjj9r6jp0
だってここは糞出品者の巣窟だもん。
685名無しさん(新規):2010/09/11(土) 20:45:50 ID:/S4f2/HO0
・納得できないなら入札しない
・店で買う

この二択に尽きる
686名無しさん(新規):2010/09/11(土) 21:14:42 ID:zCJx1nuXO
>>683-684
くやしいのう、くやしいのうw
687名無しさん(新規):2010/09/11(土) 21:26:15 ID:KUAxp5eZ0
>>676
~100gで追跡つけてるんジャネ。
一寸した梱包でも、+50g位すぐ逝く罠。

封筒に裸で入れて送られるぞ。
688名無しさん(新規):2010/09/11(土) 21:34:39 ID:woUa9HUaP
>>685
通常はその選択ができる。まともな知能を持つ出品者は送料についてきっちり書くからね
でもキチガイ乞食出品者は意地でも送料の詳細について事前に触れたくないのか
トラブルの元を残したままオク出品するから厄介だ。知能が低い出品者が多いからどうしようもない
689名無しさん(新規):2010/09/11(土) 21:47:54 ID:/S4f2/HO0
だったら入札すんなよ
メンドクセー奴だな
690名無しさん(新規):2010/09/11(土) 21:50:07 ID:VU2qhaQp0
>>676
それでも300円という料金自体が存在しないことのほうが問題では?
691名無しさん(新規):2010/09/11(土) 21:53:40 ID:UHxO9U600

どうしてこんなになるまで放置していたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ     >>671
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
692名無しさん(新規):2010/09/11(土) 22:04:51 ID:m+3QZ3ab0
>>689
だから入札なんかしないんじゃないの?
671の人も別に「どうすればいい?」なんて対処法を訊いてるんじゃないでしょ。
ましてや乞食出品者からのアドバイス(笑)>>685なんて、誰に求められてると
思えるんだかw 厚かましい。

乞食出品者の乞食っぷりに「文句を言う」のは充分ここのスレ主旨に沿ってるの。
>出品者に対する文句や愚痴を、このスレで思う存分にドゾー
1行のスレタイすら読めない乞食サン達には、複数行で文章になってる>>1を読め
なんてことは、望むべくもないことなのかなあ。ほんと、困っちゃうなあw
693名無しさん(新規):2010/09/11(土) 22:05:40 ID:4oCuM6NM0
・納得できないなら出品しない
・そのゴミを不燃物に出す

この二択に尽きる
694名無しさん(新規):2010/09/11(土) 22:11:18 ID:/S4f2/HO0
>>692
どういう曲解したら>>685>>671宛と思えるんだかw
695名無しさん(新規):2010/09/11(土) 22:17:54 ID:KdajE/iIP
火曜日と金曜日の発送と記載していたけど
まぁいいかと思ってたけど。
金曜日は急な出張のため発送できません。
まぁ良いだろうと思い入金を済ませた。
そして取引ナビに連絡がきた。
身内に不幸があり・・・
ふざけんじゃねぇぞ!何で女の出品者ってこんな馬鹿が多いの?
落札金額は低いが、そういうのじゃなく商品を売って金を貰ってるという
感覚が無いのかね?こういう女は本当に最悪だ。
696名無しさん(新規):2010/09/11(土) 22:19:18 ID:m+3QZ3ab0
>>694
 「どうすればいい?」なんて対処法を 誰 も 訊いてもいない
 ましてや乞食出品者からのアドバイス(笑)>>685なんて、誰に求められてると
 思えるんだかw 厚かましい。

これならワカリマスカ?
「685を671宛だと思ってる」って、誰か言ってるの?w 曲解デスカ?w
>>681の人が書いてる通り、ヤフオクの参加条件には日本語出来る事ってのがある
ワケだけど、アナタ何しにここに居ますか?
697名無しさん(新規):2010/09/11(土) 22:20:40 ID:4oCuM6NM0
さあ、おまえらの好きなカモがやって来たぞ
698名無しさん(新規):2010/09/11(土) 22:22:33 ID:/S4f2/HO0
>>696
お前も当事者でもないのに長文で必死なのか分かりませんが
何か気に障ったのかよw
699名無しさん(新規):2010/09/11(土) 22:23:26 ID:btw6v03P0
>>605
あなたにも不幸がありました
700名無しさん(新規):2010/09/11(土) 22:29:33 ID:m+3QZ3ab0
>>698
ハイ言い返せない低脳の常套句「必死」一丁〜w 次は「顔真っ赤」あたり来る?

乞食出品者が乞食の分際で、場違いに偉そうに居座ってるのは、普通に不愉快だし
気に触るよ わかったらとっとと消えてね乞食サン
701名無しさん(新規):2010/09/11(土) 22:48:02 ID:9uwfR6fU0
>>695
あまりに遅いと評価に影響します、って脅せばいいじゃん。
702名無しさん(新規):2010/09/11(土) 22:54:02 ID:KF1gNteA0
誰だ?基地害のスイッチ押したのは
703名無しさん(新規):2010/09/11(土) 23:21:42 ID:z1Cma01i0
残暑かなぁ
704名無しさん(新規):2010/09/11(土) 23:36:22 ID:UHxO9U600
祭り会場

  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
705名無しさん(新規):2010/09/12(日) 00:04:54 ID:UcO6fKpp0
まだまだ夏だねぇ〜
706名無しさん(新規):2010/09/12(日) 00:45:16 ID:az6REYbu0
バカばっかり
707名無しさん(新規):2010/09/12(日) 08:42:53 ID:HtCHXUO50
とバカが(ry
708名無しさん(新規):2010/09/12(日) 10:14:29 ID:806XzqXY0
今日も暑いね……って

      ∧_∧
      ( ´・ω・)あっ 旦
      ノ  つつ
     ⊂、  ノ
       し
    """"""""""""""""""'""""""
             ショボーン
             (´   `ヽ、  ミ __ ガシャ
          ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。
        """"""""""""""""""""""""""
709名無しさん(新規):2010/09/12(日) 13:43:22 ID:UK/WaaDZ0
普通郵便なんだが、送料不足してたら戻ってくるっけ?
710名無しさん(新規):2010/09/12(日) 15:18:41 ID:806XzqXY0
まず郵便局から、相手側に不足分を支払うかどうか確認。
それで相手から不足分の支払いを拒否されると、戻ってくるよ。
711名無しさん(新規):2010/09/12(日) 16:16:04 ID:BEgDJ2g20
それを利用して、切手貼らずに送ると郵便で送料着払いということにできる
712名無しさん(新規):2010/09/12(日) 18:05:30 ID:SFVV4VUu0
民営化で運用規則変わってるから、必ずしもうまくいくとは限らないよ。
配達したり差し戻したりする義務がなくなったから、事故郵便物として扱われる。
郵便局は以前からそうだが、規則や周知事項が行き渡っていなくて、惰性で従前と同じことやってるところも多いから
そうやって届くことも少なくは無いだろうが、期待していいものかどうか。
713名無しさん(新規):2010/09/12(日) 20:25:00 ID:UK/WaaDZ0
>>710
こっち(落札者)は拒否してないのに戻ってきたらしい
714名無しさん(新規):2010/09/12(日) 21:49:59 ID:mN7OS6ujP
初めて梱包材がレジ袋(しわくちゃのw)の出品者に当たった
エコにも程がある
715名無しさん(新規):2010/09/12(日) 22:01:16 ID:FuFAHFyE0
本なら防水梱包なしよりかはマシかもw
716名無しさん(新規):2010/09/12(日) 22:23:06 ID:oJT6+amp0
マクドナルドの紙袋だったことがある(・A・)クサー
717名無しさん(新規):2010/09/12(日) 23:17:09 ID:2tv3lBlO0
>>713
郵便物の料金不足還付は二種類の対応がある。
・差出人の住所を管轄する支店で料金不足が発見された場合は差出人に戻す
 郵便ポストへの差出でも管轄支店かどうかで変わる。

・上記以外の支店で発見もしくは差出人不明の場合は届け先に配達時に請求
 100円未満不足であれば「これに不足分の切手貼って投函汁」という葉書を添付してそのまま配達
 100円以上不足であれば対面で請求

718名無しさん(新規):2010/09/12(日) 23:34:54 ID:z1fUxlfl0
文句言うほどじゃないかもしれないけど、
梱包のセロテープに毛が付いてた。
ちょっとモニョモニョしたわ。
719名無しさん(新規):2010/09/13(月) 02:47:37 ID:ZS4eSQEqO
料金不足する場合は自分の住所を書かずに出せば良い。
720名無しさん(新規):2010/09/13(月) 03:52:39 ID:g0YbBnt90
>>718
チン毛はよくある

一度だけ女の出品者で…

あれは間違いないと思う。箱とか袋にも体臭染み付いてたし、
ナビの内容もぐちゃぐちゃでルーズだった
汚主婦だ
721名無しさん(新規):2010/09/13(月) 16:12:51 ID:BDJpTaNh0
Yahoo! JAPAN ID:yoshi_verstappen プロフィール

@「悪い」の評価をつけていた落札者(satotakuna)はIDを削除された悪質な「吊り上げ」ID名人の出品者が保有するダミーのIDでした。
Yahooに連絡しこの出品者を削除してもらいました。A「悪い」の評価をつけた出品者(soodara)は落札日には海外出張のため不在であるので
考慮を事前にお願いしたにも関わらず、規定の24時間以内に連絡をしなかったとのことで自動キャンセル→「悪い」評価を一方的にした出品者です。
入札される方は要注意です。B3つ目は操作のミスにもかかわらず、オークションマスター側で事情を検察することもなく
「勝手に」悪い評価を付けられました。当方側に悪意のないものです。
それなのに、オークションマスター側で一方的に悪い評価をするのはおかしいです。この出品に関して「悪い」とされるゆえんはありません。
当方は被害者です
722名無しさん(新規):2010/09/13(月) 20:48:49 ID:BhXIDahQi
>>720
おなごでもチン毛?
723名無しさん(新規):2010/09/13(月) 22:24:16 ID:NKKMT6PT0
ストア嘉年華
ID:jnhstore2 および ID:kanenkajp
商品:超大容量東芝製高速microSDHC 16GB

全てに入札して最低落札価格を操作しています、日本人はバカだから吊り上げは簡単ですw

ori***** / 評価:138  1820円で入札

他にも多数吊り上げIDがありますのでバカな日本人のみなさん入札してねw
724名無しさん(新規):2010/09/13(月) 22:25:48 ID:9Q/oe9P/0
>>722
マン毛 または おめ毛か?
725名無しさん(新規):2010/09/14(火) 00:15:43 ID:iqazAWFO0
昨日の夕方に落札し夜にネットバンク(ゆうちょ)から振込したんだが
さっき来たメール「振込確認しました、明日発送します」ゆうちょダイレクト位
申し込んでおけよ..糞ジジイ
つーか、振込先ゆうちょのみとか^^;
726名無しさん(新規):2010/09/14(火) 00:58:04 ID:mdFXQY300
>>725
2ちゃんで吠えてどうする?
覚えてろよ。
727名無しさん(新規):2010/09/14(火) 01:11:35 ID:SlY985uB0
>>725
スムーズな対応じゃないか
728名無しさん(新規):2010/09/14(火) 01:22:17 ID:NyinqGXL0
昨日が月曜なのか日曜なのかで変わるけど、日曜振込み、月曜確認、火曜発送でも遅くは無いな
729名無しさん(新規):2010/09/14(火) 01:35:30 ID:eTDGASX4P
何このキチガイ
業者相手ならともかく、一般人なら仕事中にオクする訳にもいかないし、
入金日の帰宅後にナビで、翌日発送で十分早いだろ
730名無しさん(新規):2010/09/14(火) 02:50:00 ID:qmdJ0lmw0
以下、ここは出品者に文句を言うスレなのに落札者を叩く出品者が、うんぬんの書き込みが登場します。
731名無しさん(新規):2010/09/14(火) 08:23:22 ID:LtNG94pl0
云々
732名無しさん(新規):2010/09/14(火) 09:55:42 ID:54rDJkukP
出品したときに発送方法くらい書けよ!
落札後に勝手に着払いかよ。質問しなかった俺も悪いが・・
しかし、口座番号も9桁教えてきて、
確認しましたが他の落札者にも教えて問題なく入金できています。って
取引ナビに返事がきた直後に無理なようでしたら
こちらにお振込みくださいって・・それ最初に教えてくれた9桁の口座番号修正したやつじゃねぇかw
なんで誤りを認めて素直になれないの?馬鹿なの?知障なの?
あー最近変なのばかりに当たる。評価綺麗でも信用できないわ。
ヤフオク利用するの怖い><
733名無しさん(新規):2010/09/14(火) 10:42:56 ID:R/Knd+RS0
>>732
もう引退しれ
734名無しさん(新規):2010/09/14(火) 11:07:35 ID:38tXhnQfO
此方は穏便に済まそうと『非常に良い』付けたのに、ナビも寄越さないって何なの?
出品者失格じゃないの?
735名無しさん(新規):2010/09/14(火) 11:14:04 ID:dB+yeoLr0
文句いうなら最初から穏便に済まそうとするなよ
736名無しさん(新規):2010/09/14(火) 11:14:57 ID:38tXhnQfO
評価変更されなかっただけありがたく思え(#`皿´)
737名無しさん(新規):2010/09/14(火) 13:35:25 ID:NcH6WgKE0
自分の手間を減らすことばかり考えて、落札者の手間を考えない出品者多いなぁ。
738名無しさん(新規):2010/09/14(火) 14:30:29 ID:38tXhnQfO
落札者に聞かないで評価したければすればいいじゃん。
気を使わずに。
気を使うから変なの増えるんじゃないの?
739名無しさん(新規):2010/09/14(火) 16:17:52 ID:kNCNmwoZ0
相手の評価を検証できるサイトがあった。感動した。
http://waou.biz/rating/r/rating.php
740名無しさん(新規):2010/09/14(火) 16:49:24 ID:38tXhnQfO
発送方法沢山書いて『商品によっては対応出来ない場合があります』じゃなく、どれなら発送可能かきちんと書いて頂きたい。
こちらから先連絡の場合は特に。
741名無しさん(新規):2010/09/14(火) 17:00:09 ID:ljxmCE8l0
>>739
宣伝マルチすんな
742名無しさん(新規):2010/09/14(火) 18:58:44 ID:BBggqeBH0
>>739
これ前もマルチしてたよね。
前に1回覗いたけどなんか怖いから使ってない。
743名無しさん(新規):2010/09/14(火) 19:14:01 ID:BapOA7PfP
発送が振込後2〜3日先後になるとか、
土日は発送休むとかの情報は、あらかじめ書いておいてほしい…

取引連絡で初めて知らされるとガッカリする。
送る方は不要で手放す商品かもしれないけど、待ってる方は
楽しみに待って、決済も早く心がけてるのに
744名無しさん(新規):2010/09/14(火) 19:46:17 ID:gsXbYOFY0
違うカテゴリーに大量出品してるアホが居て困る
745名無しさん(新規):2010/09/14(火) 19:56:08 ID:eYOifSLp0
相場の半分くらいの相場で落札できたのでラッキーと思ってたが
一向に出品者から連絡が来ない
この値段で売りたくないからシカトするつもりだろうな
こういう場合、案外泣き寝入りする落札者もいるんだろうな
俺も自分の評価傷つけたくないからそのままほっとくつもりだ
746名無しさん(新規):2010/09/14(火) 19:57:43 ID:eYOifSLp0
相場の半分くらいの値段の間違いね
747名無しさん(新規):2010/09/14(火) 21:16:14 ID:38tXhnQfO
二日で落札者削除ありえない。
748名無しさん(新規):2010/09/14(火) 21:21:55 ID:hOd3H6xa0
そう書いてあったのに無視したんなら削除は当然だけどな。
後出しだったらありえない。
749名無しさん(新規):2010/09/14(火) 21:49:40 ID:65IW2kc20
>>747
二日間放置してたのか?
だったら取引意志無いと思われたかもしれん。
ナビ交換してマメに連絡取ってたのに、いきなり削除ならありえない。
750名無しさん(新規):2010/09/14(火) 22:47:32 ID:JRdp06Vd0
>>745
ちょうど出品無料日で、沢山出品しているころだろ。
そういうタイミングを見計らって、連絡掲示板、一日置いて、評価 で突っついてみる。
751名無しさん(新規):2010/09/14(火) 23:08:33 ID:eTDGASX4P
どうなのさ?
752名無しさん(新規):2010/09/14(火) 23:26:00 ID:DzqQiHmgP
>>745
逆に俺は超ルーズな出品者のリピーターしてるよ
評価見れば入札ためらう位の内容だけど
その分、競争者も無くスゴイ安く落札できるw

その手の旨み出品者を探すのはシカトと諸刃の剣だけど
良いほうに転んだ時も含めて、痛い出品者に当たった時は
自分の評価を守る為の精神的な経験と捕らえとく
評価数に反映されていない、痛い出品者の評価文の
微妙な字間を読めるようになってくるw
753名無しさん(新規):2010/09/15(水) 00:07:51 ID:CWvBjCwZ0
口座番号を書かずに振込予定日を聞いてくるのが正直困る。
口座番号がわかれば当日中か次の日には入れるっつーのに。
口座番号をいつ教えてくれるのかわからないのに、「○日までに振り込みます」なんて言えないよ。
754名無しさん(新規):2010/09/15(水) 00:10:43 ID:MaTaxZjR0
>>753
二行目のように返信すればいいだけでは?
それで、正確な日付を書けなんて言われないと思うが
755名無しさん(新規):2010/09/15(水) 00:11:06 ID:Tzh660ob0
口座番号聞かないと振込み予定日すら判らないなら、入札しなければいいじゃん?
756名無しさん(新規):2010/09/15(水) 00:14:19 ID:4HT0e0W20
>>753
ネットバンク使ってれば口座番号聞かなくても振込み予定日くらいわかるでしょうw
757名無しさん(新規):2010/09/15(水) 00:34:41 ID:CWvBjCwZ0
>>754
はい。なのでそのように書いてます。
>>755-756
なんで?
相手から口座番号の連絡がいつくるかわからないのに?
758名無しさん(新規):2010/09/15(水) 00:45:30 ID:Tzh660ob0
>>757
口座番号をご連絡いただいた翌日でいいんじゃないの?
759名無しさん(新規):2010/09/15(水) 00:47:24 ID:MaTaxZjR0
>>758
それ解決策になってないだろ
出品者の返信がいつかもわからないのに、都合の悪い日の前日に連絡きたら無理
760名無しさん(新規):2010/09/15(水) 00:54:23 ID:Tzh660ob0
>>759
それは入札する相手を完全に間違えたって事、解決策もないし自業自得w

出品者の評価をよく」確認しろ!
761名無しさん(新規):2010/09/15(水) 00:58:26 ID:HFzrgvZsP
口座番号通知予定日を聞いてみれば良いと思う

762名無しさん(新規):2010/09/15(水) 01:07:38 ID:AxpD2nS70
つかあくまで入金「予定日」だから、知らせておいて早く入金できたら入金連絡、
遅れたら訂正連絡すればいいだけ
763名無しさん(新規):2010/09/15(水) 02:40:01 ID:1ZRvpL/+0
え?口座番号って落札自動通知メールに
メッセージとして書いとくもんじゃないの?(^^;
764名無しさん(新規):2010/09/15(水) 02:50:28 ID:1jOTZG+A0
つまんねー釣り
765名無しさん(新規):2010/09/15(水) 03:38:58 ID:hP0ovAuO0
>>764
落札分のナビ見たら最初に口座番号を書いてる奴は半分くらいだった
今まで簡単決済しかしてなかったから気づかなかったよorz
766名無しさん(新規):2010/09/15(水) 04:00:26 ID:z+lwMm8d0
口座情報を知らせずに振込み予定日を聞かれた場合は、「口座情報をご連絡いただき後」とだけ返す。
何日とも何日以内とも答えない。
767名無しさん(新規):2010/09/15(水) 06:10:58 ID:sHobYUToO
>>747-748

説明不足だった。
私は次点落札候補者。
商品説明に『48時間以内に連絡』とは書いてあったけど、『削除』とは書かれてなくて、出品者の評価が二桁前半だっからちょっとビックリした。
768名無しさん(新規):2010/09/15(水) 07:57:41 ID:sfxSvhB40
>>767
馬鹿?
769名無しさん(新規):2010/09/15(水) 10:57:43 ID:OYYC294L0
まだ発送してないのに、商品を発送しましたを使う奴。
770名無しさん(新規):2010/09/15(水) 11:36:37 ID:d8cWotBa0
>>766
自分は「即日」で返信する
実際ゆうちょでも銀行でも全部ネット決済可能ですぐ支払うから
他行宛の時間外振込みの場合は「手続きはしたけど着金は翌日になるよ」と書いてる

出品者から口座連絡来てからまた入金予定日連絡するなんて手間と時間の無駄
さっさと入金してさっさと品物を受け取りたい
771名無しさん(新規):2010/09/15(水) 15:12:10 ID:XaNXx9av0
まとめ売りで、ほとんどのが新品で2〜3個は使いかけです、って書いてあったのに
送られてきたのは、新品は2〜3個だけで、残りは使いかけだったorz
逆だったのでイラッと来た

だが出品者の対応が迅速で梱包も完璧だったので文句言いにくい
772名無しさん(新規):2010/09/15(水) 15:54:26 ID:z+lwMm8d0
>>770
>出品者から口座連絡来てからまた入金予定日連絡するなんて手間と時間の無駄

別に連絡来た後に入金予定日なんて知らせる必要ないじゃん。
入金したら連絡すれば済む話。
773名無しさん(新規):2010/09/15(水) 17:49:39 ID:+meNiQrR0
>>770
自分の場合、まだネット決済にしてなくて、その場で振込とかできない
そのやり方だと楽だよね

今のとこ「振込先の詳細な御連絡を本日23時までに頂ければ、明日または明後日入金します」
みたいなアバウトなナビを返している
入金後は「入金しました」と連絡してるし

やっぱ面倒だわ ネット銀行手続きしよう
かんたん決済なんか遅過ぎだし
774名無しさん(新規):2010/09/15(水) 17:55:50 ID:9uCShccK0
やっぱゆうちょってデフォだよなぁw
持ってないバカは出品とかすんなよボケ
775名無しさん(新規):2010/09/15(水) 18:34:10 ID:gY9z5MJOO
梱包代取られることは別に良いんだけど、取るなら取るでしっかり梱包してくれよ…。
776名無しさん(新規):2010/09/15(水) 19:09:51 ID:9yo+meWp0
スーパーの袋で定形外で送られた挙句
切手がはがれてて郵便料金を追徴されたよ

過去の最悪は
ATMに置いてあるタタ封筒で小物送りつけた奴にびっくらこいたが
今回はそれをも凌ぐ劣悪さだ
777名無しさん(新規):2010/09/15(水) 20:03:31 ID:uorBni1N0
ぱるるの客層の悪さに辟易してやめてから、、ゆうちょ復活は考えられん。
778名無しさん(新規):2010/09/15(水) 20:09:35 ID:FFe3EuTX0
評価1だからか、こっちには電話番号まで聞いてきといて、振り込み先とカタカナ名前しか教えてこなかった
しかも封筒にも無記名で、中に「新規IDの方でしたのでお断りするつもりでしたが迅速に対応していただけたので安心してお取引ができました」
とか書いてあるメモが入ってて、新規IDじゃないし、こんなこと書く必要あるのか?
まじ気分悪い
779名無しさん(新規):2010/09/15(水) 20:31:18 ID:IVtB8JFl0
>>774
口座知らせてきて15分以内に支払いも連絡もしてるのに、
入金確認がその2日後とかになるとストレス貯まるよな。
ネットバンキング使ってない人からしたらそれぐらい普通だろって思うんだろうけどさ。
ヤフーは簡単決済使わせたいだろうからしないだろうけど、ネットバンキング対応とかも表示してくれたら良いんだけど。
780名無しさん(新規):2010/09/15(水) 20:32:44 ID:IVtB8JFl0
>>777
何があったのか教えて欲しい。
オレはゆうちょが一番使いやすいと思ってるから。
781名無しさん(新規):2010/09/15(水) 20:53:47 ID:D4l7KOwCO
●サルのこしかけ●(8月 16日 22時 45分)

落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか・・・、明らかに陰毛と思われるものが入っていました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(8月 19日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、
私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (8月 23日 1時 56分)
782名無しさん(新規):2010/09/15(水) 21:03:40 ID:bzz+Dfws0
>>780
ゆうちょはババアが多いな
783名無しさん(新規):2010/09/15(水) 21:57:52 ID:9yo+meWp0
>>778
さっさと雨を降らせて事実をありのままに公開したらいい

君は出直せば生まれ変われるから
784名無しさん(新規):2010/09/15(水) 23:42:34 ID:OZ/ZaU/h0

shinya9457  

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146793761
shinya9457さん
メインのIDで出品しているものがあるのですが、値段がなかなか上がらないので違うヤフーIDでログインし入札しようとすると
(悪いこととは分かっています・・・)出品者が入札することは出来ませんと表示されました。
なぜ別のIDなのに同一人物と判明されるのでしょうか?

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shinya9457&author=plastickman05&aID=e101359450&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
出品者からのコメント : 落札後に値引き交渉や、振り込むと連絡しておきながら連絡がない最悪の落札者です。
時間のムダでした。報復評価をしてきた場合、全てのやり取りを公表します。評価が高い方だったので安心して取引出来ると思っておりました。出品者の方お気をつけ下さい

自作自演の吊り上げをしたり、落札したら落札後に値引き交渉したり・・・
785名無しさん(新規):2010/09/16(木) 00:20:41 ID:BPzgB9nR0
>>778
それそのまま評価蘭に書いてやれ
悪質極まる出品者だわ
786名無しさん(新規):2010/09/16(木) 00:43:25 ID:g9eTQmDz0
>>778
それは実績を積んで忘れたころにもう1回落札して、連絡先突き止めて
嫌がらせするしかないな。
787名無しさん(新規):2010/09/16(木) 00:45:12 ID:NpEi0RY/O
>>778
ID晒したら違反申告してやりますよ!
788名無しさん(新規):2010/09/16(木) 00:50:16 ID:jM+Dt6Tr0
789名無しさん(新規):2010/09/16(木) 00:51:25 ID:L3XXoVvd0
メール便遅いからゆうメールで、とお願いしたら
ゆうメールには発送まで2週間お時間を頂きますが?といわれたw
2〜3日っていうのはあったけど、2週間って逆に新鮮すぎる
790名無しさん(新規):2010/09/16(木) 01:55:28 ID:pddlOAOU0
>>789
田舎で17時までの郵便局しかなくて、「ゆうゆう窓口」なんか見たことも無い人だとそうなるかもね。
791名無しさん(新規):2010/09/16(木) 02:08:38 ID:p5OYMwR20
実入りが増えるわけでなし、そんなもののためにわざわざ足を運んだりしないわな。
二週間のうちには行ってやってもいいと期限つけてるだけ親切だわな。
792名無しさん(新規):2010/09/16(木) 02:08:39 ID:d6R0/VEg0
2週間後に郵便局の近くに行く用事があるからそのついでならともかく
わざわざそれだけのためには500mでもただで動くのは嫌というのも考えられるけどな
普通にコンビニで出せるメール便にしとけ、ゆうメールはお断りってこった
793名無しさん(新規):2010/09/16(木) 08:06:30 ID:fHZC7qcm0
>>788
旦那AV制作会社に勤める友達と全くの同姓同名なんですがw
マジびびったわwwもちろん別人w
794名無しさん(新規):2010/09/16(木) 09:46:59 ID:sFSckiQZ0
中古ゲームを落札したが、その後、少しもめてキャンセルすることになった。
合意の上のキャンセルだと思ったが、悪いと評価するという。こちらも悪いと
評価すると言ったところ、急に態度を変えて何度も取引してくれと言ってくる。
既に料金は払ってある.送料に加えて代引き手数料まで払ってしまった.
返金するので振込先を教えて欲しいというので教えたがそれきり何も言ってこない.
ヤフーの悪い評価みるとかなりいいかげんな業者みたいだ。もう、関わりたくない.
1600円ほどだが、もうべつにいいや。

Yahoo! JAPAN ID: risanaka_sp

リサクルショップミナクル楽天市場店はD.I.Yやふすま紙などリサイクル商品を
インターネットにて格安で販売しています。
また、新品塗料・新品事務用品・食料品なども販売しています。
〒503−0816
岐阜県大垣市小泉町6−1
tel:0584−82−1313
[email protected]
795名無しさん(新規):2010/09/16(木) 10:35:19 ID:Yx1Gw1L/0
>>794
いろいろと頭悪くないか?大丈夫か?

>合意の上のキャンセルだと思ったが、悪いと評価するという。
出品者の不手際の為のキャンセルなら、出品者に悪評が付く。つまり出品者としては今回の不手際は、
落札者にあると思っている訳だ。でも、それを伝えたら落札者のあなたは報復するよって言ったんだよね?
だから涙を飲んで、再度取り引きしましょうって言ってきている訳で……

>もめてキャンセルした
落札後ぐだぐだ言って、キャンセルすんな。入札前に質問しろ。

>既に料金は払ってある。
キャンセルしたのに、お金振り込んだの?意味不明。

>代引手数料まで払った
代引きだったら、受取拒否すればよかったでは?

このストア、見たところ在庫無しで落札されて、返金処理もしているがそんなに数は無いぞ。
つまりは>>794が、……ってことじゃねーかな。
796名無しさん(新規):2010/09/16(木) 10:37:16 ID:+F7uMfO60
わざわざ悪いと評価するなんて言わないで事が終わってから普通に悪いと付ければよかったのにバカ正直すぎ
797名無しさん(新規):2010/09/16(木) 10:44:32 ID:L3XXoVvd0
ゆうメール2週間後の出品者、都内なんだぜw
コンビニでメール便出せるなら、コンビニで切手買って
封筒に切れ込み入れて投函すればいいのに・・と思ってしまうんだが
大人しくメール便にしたよ
798名無しさん(新規):2010/09/16(木) 11:08:20 ID:Yx1Gw1L/0
>>797
「ゆうメールなんてやりたくねーんだよ。言わせんな。恥ずかしい。」じゃねw
799名無しさん(新規):2010/09/16(木) 11:22:20 ID:L3XXoVvd0
それはわかってるw
800名無しさん(新規):2010/09/16(木) 11:52:49 ID:FZ3PFTKHO
>>780ゆうちょ信者は基本的にゆとり&モバオク参加者が大好きな銀行だからDQNが多い。
ゆうちょしか持ってない奴は特に。
801名無しさん(新規):2010/09/16(木) 12:46:34 ID:Eu0OH9Qy0
>>799
わかってるなら素直にメール便にしとけ

もしくは日当+タクシー代、ハサミ、秤、封筒などの諸経費を出すからゆうメールでとお願いしないと
ただじゃ人は動かせんわなぁ
都内とはいえゆうゆう窓口やポストが200m以内に必ずあるなんてことはないし
802名無しさん(新規):2010/09/16(木) 12:56:15 ID:sLT6/ujk0
↑糞出品者w
803名無しさん(新規):2010/09/16(木) 13:22:09 ID:j9jiKLq50
ゆうメールは不着でもめたことがあったので嫌なんじゃね?
メール便なら番号でるから、出したらあとは知らんで通せるし。
804名無しさん(新規):2010/09/16(木) 13:29:47 ID:Yx1Gw1L/0
>>801 同意
どちらも『料金安いけど、事故った時補償無いよ。』だからな。
クロネコメール便なら、追跡番号がある分出した証明がなされるから、いいんじゃね?
料金もさほど変わらないだろ。届けば一緒。届かなくても対応は一緒。
805名無しさん(新規):2010/09/16(木) 13:37:47 ID:C3Z3LsTdP
>>801みたいなやつは、損をしないように必死になりすぎて結局大損するタイプ
806今後はモバオクIDすなめぐり:2010/09/16(木) 14:41:02 ID:5evrZkJb0
http://ime.nu/my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=mnTg35S0uxP
楽天オークションID げげげのみかこ

http://www.mbok.jp/_l?u=7013378
モバオクID すなめぐり
 
ヤフオクID you22you24
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=you22you24&filter=-1

他にモバオクで【かざりかぼちゃ】【まーくん1724】【愚地独歩】【しょ6677】

これらはモバオク史上最大の偽サイン詐欺師の通名アル中まーくんの宮城の乞食犯罪者佐々木

誰がどう見てもゴミ屑だとわかる稚拙な偽サインを出しまくり、指摘されると逆上し指摘者に汚い言葉で罵倒する信じられない極悪詐欺師

こいつは逮捕されなければならない酷すぎる詐欺師

宮城の有名偽サイン詐欺師吉野進一
http://ime.nu/openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cause_d_dog
と、こいつ佐々木宏信は2大偽サイン詐欺師!



807名無しさん(新規):2010/09/16(木) 18:26:15 ID:BmVA5Egj0
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002844.jpg
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002845.jpg
http://image.bayimg.com/caookaacm.jpg







塩見隆介

ガラスの火星/斧出狩男/臼2回転木村/京都のハゲ/HA☆GE/shiomiryusuke/ryushioryu/汐海/しおみりゅうすけ
808名無しさん(新規):2010/09/16(木) 18:48:06 ID:dphkezEx0
メール便遅いからゆうメール

これが間違い 速達にしてもらえばよかった そうすれば余計な手間を取らせずにすんだ
809名無しさん(新規):2010/09/16(木) 22:05:13 ID:M21Iju/P0
810名無しさん(新規):2010/09/17(金) 03:33:36 ID:+N/yhkMu0
URLだけ貼ったって誰も見ねーよチンカス
811名無しさん(新規):2010/09/17(金) 05:23:53 ID:O0uMBGw20
押し売りみたいな出品者に出くわした…
そいつは俺が入札した直後に商品説明欄に追加し
同じものが2個あると書きやがった
落札後、こちらから先に連絡を入れ、1個だけで
いいですと丁重に対応したが、もう1個買ってくれ
とシツコイ なんとか1個で取引してもらったのだが
評価の返しも無く迷惑な出品者だ
812名無しさん(新規):2010/09/17(金) 11:30:12 ID:BqG3jl6n0
落札額が気に食わないからって連絡しない&無視するとかやめろ。
正直に言えば「非常に悪い」に事の経緯を字数ギリギリまで書くだけで終わらすのにさぁ。
同日終了のオークションはちゃんと取引してるみたいだし、
毎日出品してるから家庭の事情やPC故障で取引不可じゃないよな。
813名無しさん(新規):2010/09/17(金) 12:48:44 ID:3o3h+SfL0
評価「どちらでもない」で脅すとすぐ返ってくると思うw
814名無しさん(新規):2010/09/17(金) 13:33:11 ID:wpMpR6CDO
早く、発送しろ
815名無しさん(新規):2010/09/17(金) 14:47:46 ID:LFwmpBCpO
>>813
「悪い」より「どちらでもない」のが効果あるねw
816名無しさん(新規):2010/09/17(金) 15:19:57 ID:f5kzEVx80
>>811
同じものが2個ある、と商品説明に追記しただけなのに
終了後わざわざ先に連絡して1個だけでいいですと言ったのか?
淡々と、落札した1個だけの取引をすればいいのに
817名無しさん(新規):2010/09/17(金) 16:35:49 ID:lRkftJGi0
昨日夜中に落札。朝バタバタ忙しくてメールチェック出来ずに出かけた
さっき帰ってきて確認したら、取引連絡が6通
終了直後(3時)→2時間後→1時間後→2時間後→1時間後→2時間後
最初が通常の取引連絡で、その後のは全部 連絡下さい
なんだかこの人と取引するのが怖い。
818名無しさん(新規):2010/09/17(金) 17:57:30 ID:bL0Xsm5c0
>>816
お前はバカか、>>811を10回音読して出直して来い
819名無しさん(新規):2010/09/17(金) 18:06:54 ID:Sxtl8eWe0
>>816
読解力不足とか人の話を聞かないとかよく言われるだろw
820名無しさん(新規):2010/09/17(金) 18:07:23 ID:+N/yhkMu0
どう見ても818のがバカだけど
821名無しさん(新規):2010/09/17(金) 18:20:14 ID:bL0Xsm5c0
>>820
虚しいなお前w
822名無しさん(新規):2010/09/17(金) 18:24:36 ID:+N/yhkMu0
全く理解できない
ちゃんと説明してくれないか
823名無しさん(新規):2010/09/17(金) 19:49:01 ID:MgvbOfiJ0
>>810
少なくともお前は反応したw 読解力の無いクズw
824名無しさん(新規):2010/09/17(金) 19:50:58 ID:MgvbOfiJ0
ID:+N/yhkMu0 ← 虚しいクズwww
825名無しさん(新規):2010/09/17(金) 19:58:18 ID:0mqoF+ei0
醜い転売www

【af-s 17-55】
99000円で落札したのに、値をつり上げてオクに出品。

転売目的か?

ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p200876819

    ↓

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d110978433
826名無しさん(新規):2010/09/17(金) 20:16:00 ID:+N/yhkMu0
な〜んだ説明できなくて虚しいしか言えないタダのチンカスだったか o(^0^)o
827名無しさん(新規):2010/09/17(金) 20:22:35 ID:V0jJKGNa0
>>826

プッw
>>820
828名無しさん(新規):2010/09/17(金) 20:27:46 ID:7DhPNMeU0
>>826
おいおいwww 自分のレス・・・・・

810 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2010/09/17(金) 03:33:36 ID:+N/yhkMu0 [1/4]
URLだけ貼ったって誰も見ねーよチンカス

820 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2010/09/17(金) 18:07:23 ID:+N/yhkMu0 [2/4]
どう見ても818のがバカだけど

822 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2010/09/17(金) 18:24:36 ID:+N/yhkMu0 [3/4]
全く理解できない
ちゃんと説明してくれないか

826 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2010/09/17(金) 20:16:00 ID:+N/yhkMu0 [4/4]
な〜んだ説明できなくて虚しいしか言えないタダのチンカスだったか o(^0^)o
829名無しさん(新規):2010/09/17(金) 21:39:36 ID:MgvbOfiJ0
ID:+N/yhkMu0 ← な〜んだ チンカスってニートの事だったんだw
830名無しさん(新規):2010/09/17(金) 22:27:21 ID:UTrUQVKa0
ストア嘉年華
ID:jnhstore2 および ID:kanenkajp
商品:超大容量東芝製高速microSDHC 16GB

入札して最低落札価格を操作しています。
ori***** / 評価:138

http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/jp/strsearch?p=sdhc&sellerID=kanenkajp&alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2&seller=kanenkajp
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/jp/strsearch?p=sdhc&sellerID=jnhstore2&alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2&seller=jnhstore2
831名無しさん(新規):2010/09/17(金) 22:43:39 ID:s2v1HB0l0
>>825
酷いね、中古品を買ってるのに新品で出品するとは。
転売よりも、新品未使用と嘘つくのはマズイな。
832名無しさん(新規):2010/09/18(土) 00:02:19 ID:Pe0q4pow0
>>830
この出品者のアイテム偽物だって、ハードウェア板の人間が言ってたな
確かに安すぎるし、中華だもんなぁ
833名無しさん(新規):2010/09/18(土) 01:05:06 ID:z9rKIEg7O
こっちはソッコー振り込んでんのに
1週間後に評価で入金確認出来たので発送しました とかやめてほしい
全部の人にそうしてるみたいだけど…
気にしすぎかな
834名無しさん(新規):2010/09/18(土) 01:18:14 ID:DLbDqE8D0
押すと光るぬいぐるみというのを落札した
商品説明には新品となっていたんだけれど届いたのを見たら
タグは付いているんだけど、電池の絶縁シートが抜かれていた
電池ボックスはマジックテープで開け閉めするぬいぐるみの中に入っている
確かに電池はまだ残っていたけど、新品というのは腑に落ちない
感覚の違いか…
835名無しさん(新規):2010/09/18(土) 02:47:38 ID:z/OBuIgfP
>>834
動作チェックして電池付けてくれたんだよ…
確か写真撮影のために開封したとかは新品で良かったハズ…
結構、新品の定義は微妙だよな…

まあ状態に問題なければいいんじゃない?
836名無しさん(新規):2010/09/18(土) 03:00:20 ID:44kHVma00
9/9に1円で落札して

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r70005807

Officeを突っ込み9/13に4年前に入手したとバレバレのウソを堂々とコメントして転売する

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f96337101

これどうよ
837名無しさん(新規):2010/09/18(土) 06:29:14 ID:JD6GQCOQ0
>>833
「返答する」で評価を見ている人向けにいついつ振り込んだという事実だけ書いとけば良いんじゃない?
事実なんだから出品者も文句は言わないでしょう。
838名無しさん(新規):2010/09/18(土) 09:08:39 ID:/IBqQafcO
>>835
動作チェックの可能性たしかにアリだね
物自体は綺麗だし、問題も無いし気にしない事にする
レス見たらなんか気楽になった。ありがとう
839名無しさん(新規):2010/09/18(土) 11:52:39 ID:87J+wveo0
CDメール便160円取っといて、プチプチなしで80円で送ってくる出品者は何なんよ!
840名無しさん(新規):2010/09/18(土) 12:02:16 ID:4+lZn4lC0
こんなとこで文句いってないで雨降らせよ意気地なし
841名無しさん(新規):2010/09/18(土) 12:10:49 ID:ll1wfxiA0
ナビ3回、連絡掲示板2回、評価1回したら
「申し訳ありません、見落としてました」とかw
1月に出品・落札で10〜15件くらいしかオークション利用してないのに
「取引件数が多くて」なんて言い訳にならんだろ。
大体、ログインした状態でTOPページ開けば未読のナビが表示されるんだから
2週間も気が付かないとかありえん。
842名無しさん(新規):2010/09/18(土) 20:36:40 ID:UzW/ckWc0
CDとかゲームソフトの傷って再生とかに問題なければ気にしない?
さっき届いた状態「良好」のはずのソフトに目立つ傷があってショックだったよ
843名無しさん(新規):2010/09/18(土) 22:48:31 ID:sQw/JMR2O
>>842
「良好」で傷アリは気にはなるけど、再生に問題なかったら特には言わない。
再生に問題あったら、評価を普通か良いにして終了。
844名無しさん(新規):2010/09/18(土) 23:03:15 ID:AvDzZ2cn0
>>840
お前が言うかw
845名無しさん(新規):2010/09/18(土) 23:20:04 ID:fJwh3PVe0
雨でも槍でも降らせやがれってんだ。
846名無しさん(新規):2010/09/19(日) 00:09:23 ID:jyXzpCxL0
>>842
中古の傷はきにしない。傷が気になるのは新品買うからね。
それとは別に、「良好」と書きながら目立つ傷があるというのは悪質だと思う。
特に何も書いてなければ全然問題ないんだけどね。良好と書くのはほとんど虚偽。
847名無しさん(新規):2010/09/19(日) 10:00:22 ID:essa+spW0
俺今までオークション20回利用して20回ともなんのトラブルもなかったんだが・・・
お前らどんな商品落札してるの?
848名無しさん(新規):2010/09/19(日) 10:44:31 ID:Uprb6DSj0
エロのみ
849名無しさん(新規):2010/09/19(日) 11:35:33 ID:jE8UDenx0
>>847
やっぱりトラブルに巻き込まれるてる人は自分のせいもあると思うよ
変な出品したり変な物に入札したらトラブル率高いだろうし
特にエロ、グロ、ブランド、転売の一円出品や入札はトラブル多いと思う
出品詐欺や新規の妨害は誰もがやられそうだから擁護できるけどね
850名無しさん(新規):2010/09/19(日) 12:23:48 ID:jGLPfjwt0
エロは女性(主婦)がいない分トラブルは少ないという話も
851名無しさん(新規):2010/09/19(日) 13:58:45 ID:+5BZ8GV50
そうなんだよ、トラブルのは大概女なんだよ。

だから、女向けの商品はなるべく扱わないようにしてる。
852名無しさん(新規):2010/09/19(日) 14:01:58 ID:rmE5ZwSy0
>>850
それはあるね。グラビア程度でも恐る恐る出してみたら普通に?売れてビックリした。
レア物ではなくても出すと確実にファンの人が落札してくれるから、落札者に感謝しながら出しているよ。

主婦と違って、子供をダシにして支払い引き伸ばすとかもないからな。
853名無しさん(新規):2010/09/19(日) 14:20:18 ID:trLane2d0
滞りなく取引できたけど
連絡先は教えないし、ナビに「ゎ」とか使うので
取引後めでたくBL入り
854名無しさん(新規):2010/09/19(日) 14:39:13 ID:bd153hx/0
小文字使いは媚び女に多い
連絡教えないヤツはいくらスムーズに取引が進んでたとしても終始不安感が拭えない
855名無しさん(新規):2010/09/19(日) 15:36:54 ID:BdgLJVVOO
仕事を言い訳にする奴も頼むからオクやらないで。
856名無しさん(新規):2010/09/19(日) 15:47:33 ID:jE8UDenx0
>>853
それやったら数日後に別の商品に入札しようとしたらしく評価を下げられたでござるの巻
857名無しさん(新規):2010/09/19(日) 17:05:37 ID:SPBrJuk30
>855
だらしないニート君が仕事を言い訳にしてる件
「海外出張で留守をしていましたもので」
嘘つけ、リストラおやじが!
858名無しさん(新規):2010/09/19(日) 17:07:58 ID:en74xF1/0
>>857
離島かどこかへ単身赴任してるんじゃないのw
859名無しさん(新規):2010/09/19(日) 18:41:08 ID:xdSyh2yA0
連絡先を教えない
配送方法も教えてこないのに、送料1000円
なるべく口座番号を教えたくないので、かんたん決済でお願いします
って最初から説明に書いとけよ。
ゆうちょと三井住友のチェックはずせよ。
でも、これでキャンセルしたら落札者の都合になっちゃうんだよなぁ
860名無しさん(新規):2010/09/19(日) 18:47:40 ID:en74xF1/0
>>859
BL登録したいので、ID晒してほしい・・・
861名無しさん(新規):2010/09/19(日) 19:23:43 ID:jxAdKtkN0
>>859
かんたん決済が使えないって言ってやれば?
862名無しさん(新規):2010/09/19(日) 21:10:26 ID:8NfVgH3v0
「入金し次第発送します」ってメール来たから即入金したら
「これから問屋に問い合わせます。いましばらくお待ち下さい」とか('A`)
在庫無しで出品してんなら商品説明に書いておけよ。
ストアでもこんなん居るんだな。
863名無しさん(新規):2010/09/19(日) 21:12:52 ID:79gBAOlp0
発送と発注を間違えたんじゃね
864名無しさん(新規):2010/09/19(日) 21:14:44 ID:jE8UDenx0
>>862
そういう糞業者は画像が他のサイトから拾ってきた使いまわしだから入札前に質問しなきゃね
865名無しさん(新規):2010/09/19(日) 23:39:38 ID:lRHK3RHoQ
質問して返事が返ってこないまま終了時間むかえた…

糞出品者死ねよ 
866名無しさん(新規):2010/09/20(月) 00:03:48 ID:UlJ3w+860
そんな出品者から落札しないで良かったとプラスに考えるのだ
867名無しさん(新規):2010/09/20(月) 00:12:55 ID:3LK3xgxp0
ストア嘉年華
ID:jnhstore2 および ID:kanenkajp
商品:超大容量東芝製高速microSDHC 16GB

入札して最低落札価格を操作しています。
ori***** / 評価:138

http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/jp/strsearch?p=sdhc&sellerID=kanenkajp&alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2&seller=kanenkajp
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/jp/strsearch?p=sdhc&sellerID=jnhstore2&alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2&seller=jnhstore2
868名無しさん(新規):2010/09/20(月) 05:30:37 ID:aOWnG5H90
他の人は評価つけてるのに俺にだけつけてくれない
忘れてるよ!わざわざ言わないけどね!
869名無しさん(新規):2010/09/20(月) 12:27:52 ID:vBhdFkPP0
>862
店舗なしチャリストアって結構多いよ
870名無しさん(新規):2010/09/20(月) 12:29:58 ID:O9kLrWq20
自分からは連絡しないみたいです。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f90944132
871名無しさん(新規):2010/09/20(月) 13:14:25 ID:xByvTKBG0
商品発送元地域 : 海外 ではないですよ!

ふざけやがって! どうせ、東北だろうなw
872名無しさん(新規):2010/09/20(月) 13:48:32 ID:O9kLrWq20
>>871
チケットの購入場所の確定を防ぐためには仕方ない
873名無しさん(新規):2010/09/20(月) 15:32:47 ID:mguiEVoC0
>>835
へー新品に対するそんな定義があったんだ
自分が出品する場合、未開封がはっきりしてるもの以外は
動作確認のみの未使用品としてる
874名無しさん(新規):2010/09/20(月) 16:10:57 ID:ykY7i1UG0
xsky_one xsky_one

【AF-S 17-55】
99000円で落札したのに、値をつり上げてオクに出品。

ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p200876819
    ↓
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b115508891

商品説明に、”カメラ専門店にて購入しましたが、D700 に合わなく、出品することになりました。”
と記載してるのに、同じレンズを複数落札・・・
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d109253857
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b110185298
875名無しさん(新規):2010/09/20(月) 16:20:31 ID:iwDHYN3u0
べつに転売するのは自由だろ
売れるかどうかは出品者の力量次第
それぐらいで文句言ってたらヤフオクやってられんぞ
876名無しさん(新規):2010/09/20(月) 17:29:43 ID:fcEsjOA60
>>871
おれの知ってるヤツで、九州のがいるw
877名無しさん(新規):2010/09/21(火) 00:40:36 ID:xI2gNYww0
九州とか北海道とか沖縄とか本州以外が多そうなイメージ
本州からすると九州、北海道、四国、沖縄など一応は海外だわw
878名無しさん(新規):2010/09/21(火) 03:57:27 ID:d0fXrSXg0
>>877
その発送はなかったw
879名無しさん(新規):2010/09/21(火) 09:42:40 ID:6r9dl+HLO
>>878
その変換はわざとか本気か教えてくれw
880名無しさん(新規):2010/09/21(火) 19:32:45 ID:vZIGW59X0
出品地域が「東京都」になってたのに
入金確認しますたメールにて「中国から発送するので7-8日まて」と来た・・・
結構急いでたんだが・・・ハァ・・・
881名無しさん(新規):2010/09/21(火) 21:23:42 ID:6v3Bvf8u0
>>880
( `ハ´)船便止まったらどうするアル
882名無しさん(新規):2010/09/22(水) 01:19:07 ID:TdJCVWc2O
18日に簡単決済したんだけど現在まで入金の確認も発送の連続も無し。
今決済通知みたら、ゆうちょに指定してるみたいで27日入金となってた。
まさか27日の入金確定してから発送するつもりなのかよ。
そうなら先に言えよ、そうすりゃゆうちょに直振りしたのに。
急いじゃいないんだがなんだかなあ。
883名無しさん(新規):2010/09/22(水) 10:09:42 ID:wSBcua9J0
>>882
かんたん決済、飛び石連休でそんなに入金まで時間かかるの?
相変わらずクソだな
884名無しさん(新規):2010/09/22(水) 10:12:48 ID:tgTVYTe80
885名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:24:56 ID:VFzX2EFKO
定形外発送希望して、商品代+定形外送料580円で請求されたからその通り振り込んだら、数日後『発送しようと思ったら一番安い発送方法がゆうパックでした…送料580円しか頂いてないので、お時間ある時に不足分振り込みお願いできますか?』・・・だと・・・

謝罪の一言もないしなんなんず
886名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:31:06 ID:awAC5XgQ0
>>885
「あくまでそちらの不手際であり当方の責任ではありません」って返せば?
887名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:33:35 ID:jTxHWO8n0
振り込むから先に送ってくれと言ってバックレるがよろし
888名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:36:30 ID:38hGquTVP
でも送料が実際より安かったら返せって言うんだろ
つか定型外に580円も払うなよ
889名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:47:06 ID:VFzX2EFKO
>>886
もう、支払い前にきちんと計量してからご連絡頂きたかったです。振り込み後また連絡します。って返してしまいましたorz

>>887
そうすれば良かったです・・・

>>888
そんな事は言わない。振り込みに行くのが二度手間なんだ。ニートだけど・・・
890名無しさん(新規):2010/09/22(水) 12:38:10 ID:dikNprNk0
>>889
振り込み手数料はどうしたん?
891名無しさん(新規):2010/09/22(水) 12:46:45 ID:VFzX2EFKO
>>890
同銀行だから手数料かからないんだ
892名無しさん(新規):2010/09/22(水) 18:01:24 ID:f2UhZIyI0
しつこいから3000円で即決してやったのにすぐに8000円で出品って・・・(´・ω・`)
転売目的の落札はべつに構わないけどさ、苦労して撮った写真も転載された(´・ω・`)
この人の他の出品商品も転売ばかりみたい。

評価不要なのは分かるけどこっちには評価くれよ・・・。
まだ20ぐらいしか評価付いてないのに(´・ω・`)
足元見られたかな(´・ω・`)
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w54594223#enlargeimg
893名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:06:22 ID:S7tAhfb+0
写真の転載は著作権法違反じゃなかったかな?

とりあえず違反報告はしといた。

評価で「悪い」を付けてやれば。
894名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:07:13 ID:G9mxviSj0
評価入れてやれ
895名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:15:43 ID:PEoU5BdT0
取引終了後に「送料間違えてたので振り込んでもらえますか><?」と言われた
そちらのミスなのに振込手数料はこちら払うんですか?って聞いたら

「はい(ニコニコマークの絵文字)」

なん・・だと・・
あまりに揺るぎない回答に携帯を5度見したぞ
896名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:17:49 ID:G9mxviSj0
取りに来ていただけるなら返金しますと返せ
897名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:26:53 ID:PEoU5BdT0
>>896
郵便振込で口座お持ちでしたら手数料かかりませんょ(ニコ絵文字)と言われた
口座は持ってないからないと返信したが。
898名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:27:59 ID:SGXIvKXd0
>>895
それは非常識極まりないな
ちなみにいくらの誤差だった?
899名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:28:48 ID:PEoU5BdT0
>>898
360円足りないらしい
900名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:44:18 ID:BPj9nbYF0
点灯しないテールを動作確認済みと偽り、返品を問い合わせたが、「こっちにあった時は動作していた。」

それ以降返答無視・・・。

これって詐欺なんでしょうか?
901名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:50:40 ID:Tlp550JK0
詐欺です。内容証明郵便を送り、それでも返金しなければ警察で被害届けを出してください。
902名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:51:21 ID:PK9PsWG90
>>900
宅配業者とかに責任を求めるべきなんでは?
903名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:51:53 ID:o/5fWjKY0
>>900
>偽り
嘘と決め付けた根拠は?
向こうで動作していたからといって、届いた後も動作するとは限らないだろ
904名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:52:01 ID:JgNM/oWM0
>>899
次回落札した時にまとめてお支払いしますね(^^)/
とでも返信しておけ
905名無しさん(新規):2010/09/22(水) 20:25:47 ID:f2UhZIyI0
>>893
>>894
報告ありがとう。
悪評入れたいけど報復評価がなぁ。

上から目線で対応する出品者なんだよ。
何様?って感じ(´・ω・`)
きっと評価の数で人の価値みたいなものを勝手に決める奴なんだと思う。
906名無しさん(新規):2010/09/22(水) 20:31:38 ID:G9mxviSj0
良いにして「転売の成功をお祈りしています」とでも書いておけ
907名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:46:40 ID:3v0BMogd0
そう書いてもどうせ
出品してるのは落札したのとは別の個体、とか言い出すんだろう
908名無しさん(新規):2010/09/22(水) 22:58:26 ID:XAop0eYj0
いくらそう返答しても信じる人はほとんどいないだろ
909名無しさん(新規):2010/09/23(木) 00:08:34 ID:c2B1G7B/0
評価しないのは別にいいんだけどさ
だったら「評価から到着連絡を」って書くなと思う

一定期間評価返さなかったら自動的に相手からもらった評価も消えるシステムになればいいのに
910名無しさん(新規):2010/09/23(木) 00:09:11 ID:Dtmu5RFQ0
ストア嘉年華
ID:jnhstore2 および ID:kanenkajp
商品:超大容量東芝製高速microSDHC 16GB

自爆してもw懲りずに入札して最低落札価格を操作しています。
ori***** / 評価:138

http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/jp/strsearch?p=sdhc&sellerID=kanenkajp&alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2&seller=kanenkajp
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/jp/strsearch?p=sdhc&sellerID=jnhstore2&alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2&seller=jnhstore2
911名無しさん(新規):2010/09/23(木) 01:57:36 ID:YrrwH2YC0
先週落札した俺だけど、そろそろ入金確認してくれまいか?
連絡してもうんこもすんとも返事がない・・・
912名無しさん(新規):2010/09/23(木) 03:05:40 ID:6HBKReA/0
メッセージ送らないと気づかないよ
913名無しさん(新規):2010/09/23(木) 09:28:21 ID:Y0g3yCr/0
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー! >>911
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
914名無しさん(新規):2010/09/23(木) 13:29:00 ID:OQ4dgy0o0
>>880
次に沢山出品したタイミングを見計らって、
「出品地域が東京都になっていたが、金を払った後に中国から発送と知らされた」
ということを評価に書く。

915名無しさん(新規):2010/09/23(木) 14:50:25 ID:tVRHpDay0
というか、取引中止して返金要求しろよ。
海賊版送りつけられるぞ。
916名無しさん(新規):2010/09/23(木) 21:47:06 ID:FZGkAWOKP
か、海賊が送り込まれてくるだと?!
いやシャレにならんか
917名無しさん(新規):2010/09/23(木) 22:00:03 ID:FdOnPJbt0
>>916
ちわー
ハンコかサイン下さい
918名無しさん(新規):2010/09/23(木) 22:40:45 ID:f29KOebkP
>>905
そうだぞ無責任なレスに迎合して、報復評価されたらキミだけが損するぞ

転売はする方も先に仕入れるっていうリスクをしょってるからしょうがないだろ
評価はコッチにはお願い出来ますか?って取引ナビで連絡すれば入れてくれるだろ
919名無しさん(新規):2010/09/24(金) 07:05:35 ID:xjXsmktY0
>>918
売ったものをどうされようと知ったこっちゃあないけれど、
転売のリスクにしてももとの売り手の顧慮する問題ではないだろう。
920名無しさん(新規):2010/09/24(金) 07:57:19 ID:SeU3f+J20
>>892
取り下げたね
921名無しさん(新規):2010/09/24(金) 12:43:24 ID:DYqNA0D70
週明けの月曜にしか発送出来ないなら木曜終了にすんな!
金曜確認→即日発送(又は翌土曜)だと思ってたら、まさか3日後の発送とか。
北海道から九州までどんなけ掛かると思ってるんだよ!到着は1週間後だぜ!!!
922名無しさん(新規):2010/09/24(金) 12:58:26 ID:B/Q5bpSOO
別に、○曜日しか発送しないってのは良いんだけど、後出しは困るね。
それなら手数料かからない方法で入金したのに…って思ったことあった。
923名無しさん(新規):2010/09/24(金) 15:06:44 ID:1QaQ1qfX0
>>921
月曜日にしか発送できないから、週末の終了を避けてるんではないの?
924名無しさん(新規):2010/09/24(金) 15:23:07 ID:M8wfGlXN0
ニート引篭もりは金払えばすぐ発送できると思ってるからな
基本やる事のない人間だから
925名無しさん(新規):2010/09/24(金) 16:59:09 ID:YqMJxTbM0
木曜終了・週明け月曜発送なら普通じゃね?
木曜の夜終了でしょ?
ポストに入る大きさの品物なの?
926名無しさん(新規):2010/09/24(金) 19:54:40 ID:Z0cMm0RX0
逆に土日に発送できない理由って何?
927名無しさん(新規):2010/09/24(金) 20:13:35 ID:JkS2kiPH0
定休日
928名無しさん(新規):2010/09/24(金) 20:15:23 ID:PHg44LBm0
クロネコとかの宅急便なら土日でもいいんだけど、ゆうパックとかの郵便局系はどうもねえ
929名無しさん(新規):2010/09/24(金) 20:18:02 ID:Z0cMm0RX0
ゆうパックも土日集荷に来てくれますけど
930名無しさん(新規):2010/09/24(金) 20:20:09 ID:atGNocLk0
土日は入金の確認ができないから、発送できないことが多い。
931名無しさん(新規):2010/09/24(金) 20:20:21 ID:PHg44LBm0
>>928
ゆうパックは持ち込み割引きです(キリッ って感じで出品してますんで
932名無しさん(新規):2010/09/24(金) 20:21:30 ID:PHg44LBm0
931のレスは>>929へのレスの間違いね
933名無しさん(新規):2010/09/24(金) 20:24:47 ID:jnx41lkd0
>>931
つ ゆうゆう窓口
934名無しさん(新規):2010/09/24(金) 20:26:23 ID:Z0cMm0RX0
ローソンに持ち込めばいいじゃん
どうせローソンが近くにないとか言い出すんだろうけど
935名無しさん(新規):2010/09/24(金) 20:40:49 ID:Uvwe569N0
>>926
帰省
936名無しさん(新規):2010/09/24(金) 20:50:49 ID:PHg44LBm0
近所の郵便局にはゆうゆう窓口ないでござる
937名無しさん(新規):2010/09/24(金) 21:21:47 ID:MWNdz1el0
郵便局も土日午前だけでいいから営業して欲しい
平日だけはきつい
938名無しさん(新規):2010/09/24(金) 21:52:03 ID:Elwq16vQ0
22日朝、落札直後にナビに連絡が来て、かんたん決済で即手続き。
発送連絡がないので催促したら、入金予定日は28日になっていて、
入金確認しないと発送しないのが普通だと言い張る。
しかも「発送したくても金欠で無理ですし」との馬鹿げた言い訳つき。

メール便80円だろうが!
939名無しさん(新規):2010/09/24(金) 22:19:36 ID:+KIVROwH0
>>938
80円で金欠www
入金予定日は28日ですって938が言ったから28日までに確認しなかったってこと?
でもかんたん決済なら、入金されましたメール行くよなあ…


出品者側だった時、相手の入金が金曜ギリギリだったんで週内に発送できなくて
なんで土日は発送できないの!?理由説明しろって言われた
説明したら、土日に郵便窓口開いてないところがあるなんて知らなかったw
うちの方は開いてますwとか…
郵送でも土日発送する方が普通なのか… ポストに入る大きさならローソンから送れたんだが
940名無しさん(新規):2010/09/24(金) 23:28:41 ID:hxu8dSzS0
評価どちらでもないにして、そう書けばいいじゃん。
お前らチキンだなw
941名無しさん(新規):2010/09/24(金) 23:44:46 ID:OiICy1daP
>>939
近場にゆうゆう窓口無ければしかたない気もするが…

平日でもきびしくないか?
942名無しさん(新規):2010/09/24(金) 23:50:17 ID:MWNdz1el0
>>940
相手はマジ基地だぞ
少しでも刺激するとやけどする
943名無しさん(新規):2010/09/25(土) 00:04:35 ID:Ge5wPBdt0
ヤフかんたん決済は、少なくない割合で、意味不明な送金拒否があるらしいから、
実際に金が届くまで品物を送り出したくないなあ。
先に送ったときには、関わってるヤフーもネットラストもへんてこりんなコピペメールで
パックレるし。
944名無しさん(新規):2010/09/25(土) 00:40:31 ID:7SA1+B21i
落札側からの評価っていつまで入れられるっけ?
ギリギリで悪い入れてやりたいんだけど
945名無しさん(新規):2010/09/25(土) 02:59:14 ID:VMae1YXx0
オークションが消えるまでだから120日だったはず
946名無しさん(新規):2010/09/25(土) 06:19:26 ID:HcdmO4qE0
>>930
仕事の関係とかで土日は入金の確認ならネットバンキングぐらい登録しとけと思うのは甘えなのか
947名無しさん(新規):2010/09/25(土) 06:55:39 ID:7SA1+B21i
>>946
ジャパンネットバンクって便利?
口座持ってるけど使ってないや
948名無しさん(新規):2010/09/25(土) 07:22:21 ID:OYdcRPDu0
>>947
ゆうちょと、三菱東京UFJ、みずほ、楽天のネットバンク持ちなんだ
たいてい同行間手数料無料だし即時入金だし、口座維持手数料かかるわけでないし、持ってるとめちゃくちゃ便利だと思うけど
手続きなんて書類送るだけなんだからオクするんなら作っといて欲しいんだよな
949名無しさん(新規):2010/09/25(土) 07:28:34 ID:3cZvbphJ0
JNBは口座番号=ログインIDというアホ仕様がなあ…。
950名無しさん(新規):2010/09/25(土) 09:52:31 ID:j3XWpSkL0
>>931
別に局に持ち込まなくとも持ち込み割引受けられんだろ、アホか。
951名無しさん(新規):2010/09/25(土) 10:35:53 ID:YoSB1NhW0
>>949
Yahoo!ネットバンキングに登録して、取引ごとに発行される送金口座番号を伝えてればいいだろうに。
952名無しさん(新規):2010/09/25(土) 10:45:20 ID:rdKCfeR50
>>949
今はニックネームにできる。
953名無しさん(新規):2010/09/25(土) 11:59:24 ID:8/AjdlE20
こうすりゃいいじゃんとか思うことはあるけど
相手の勝手だしなあ…
特に発送関係のサービスはほんと人によって使える状況違うし
よっぽど遅いとか急ぎの品じゃなければ、スピードは気にならない

つーかほんと相手の態度による
お互いに配慮し合うもんだろ普通
できない奴はもう商品説明に書いといてほしいわ
954名無しさん(新規):2010/09/25(土) 12:05:35 ID:A3nMpEJqP
>>938
そういう自分の都合しか考えてない糞出品者は遠慮なく悪評価をつけて他の人にもわかるようにするべき
955名無しさん(新規):2010/09/25(土) 12:09:01 ID:rdKCfeR50
なんで、平日なのにかんたん決済で払うの、バカじゃないの?
入金されなきゃ発送されないのは当たり前、かんたん決済スレ見てこいよ。
956名無しさん(新規):2010/09/25(土) 12:12:43 ID:A3nMpEJqP
9割以上の出品者はかんたん決済でも手続きが済めば発送してくれる
入金まで発送しないってのはマイルール押し付けの糞出品者
最初から書いてあれば入札しないが、後出しするやつは迷うことなく悪評価を入れる
957名無しさん(新規):2010/09/25(土) 12:36:12 ID:rdKCfeR50
かんたん決済詐欺師乙w

今はかんたん決済で決済しておいて、キャンセルして返金をせまるチャリンカー急増
してるから、かんたん決済の先送りはヤバい。
958名無しさん(新規):2010/09/25(土) 12:50:28 ID:A3nMpEJqP
どこがどう詐欺なのかわからんが、手続き完了で発送する出品者の方が圧倒的に多いのが現実
どういう理由を付けようと、その現実を無視したものはマイルールと言われても仕方あるまい
また、取引に対して抱いた印象をどう評価に表現するかも俺の自由だ
959名無しさん(新規):2010/09/25(土) 12:53:28 ID:29ZLCYlf0
お前のマイルールなんかどうでもいいよ
960名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:07:31 ID:rdKCfeR50
入金されなきゃ発送しないのが普通。
かんたん決済なんて使うな、ネットバンキング作っておけ郵貯でいいから。
961名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:08:07 ID:69189gZh0
>>956 >>958
あんたらに問いたいが、なんでそんなにいそぐん?
入金確認したから、発送するよじゃだめなん?
二人ともオクじゃないネットショップ利用したことあるんかな?
普通に遅いよ。入金する→翌日確認→その翌日に発送が最短。
入金5日後に発送でも普通。土日の2〜3日ぐらい待てねーのかと。
二人には実店舗でのお買い物をおすすめしますよ。
その場で決済&入手出来るからね。はやいよ。
962名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:09:08 ID:p5raMN4u0
早く送れボケ
糞出品者が
963名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:10:56 ID:p5raMN4u0
おまえみたいなカスと違って
ネットショップはすぐに発送してくれる
964名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:12:56 ID:7SA1+B21i
>>963みたいに必死なのがいるから
俺は当日発送、遅くても翌日発送してるよ
新規以外はね
965名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:13:51 ID:29ZLCYlf0
>>961
二人って
966名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:16:54 ID:A3nMpEJqP
>>961
落札した商品はなるべく早く欲しいのが落札者の心理というもの
多くの出品者が手続き完了で発送してるのになぜそれができないの?とこちらが訊きたいくらい
ネットショップはアマゾンやPCパーツ系を良く利用するけど、クレジット決済ならほぼ即日or翌日に発送してくれる
アマゾンなんかは当日朝に購入したものがその日の夜に届くこともある
俺が利用するネット通販では、購入時に在庫有りの商品を入金5日後に発送なんて所は今までなかった
967名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:25:01 ID:69189gZh0
>>963
ほほーう どうやら自分が使っているネット通販が悪いようだな。

で、優良落札者様はこちらの要求をすべて飲んでくれるのかな?
・当方からの連絡は最悪でも6時間以内に連絡。
・当方のテンプレに従い、住所等をしっかりきっちり略さず書き込む。
・送料等の振込金額を、連絡後当日中に入金処理を必ず行う。
 一週間後やましてや給料日まで待てなんて、死んでも言わない。
・到着後、なんらかの連絡を出品者にし、迅速に無事到着を伝える。
上記をすべて留意しながら、文句言うなら構わない。でも、違うだろ?

じゃあ自分は1点だけお願いする。Yahoo簡単決済時には、入金後の発送です、と。

968名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:34:21 ID:69189gZh0
ごめん お一人さんだなw
>>966
ショップで契約しているクレジットには補償があるから。Yahoo簡単決済もストアなら補償がある。
しかし、個人出品者にはないんだよ。だからやらないんだ。補償が有るならやるよ。
で、早く届くとどうなるの?そりゃ遅いより早いほうがいいのはわかるが、
オク使えば発送が遅くなるのは、解ってるよね?解ってないのかな?
早く欲しいなら、いいかげん実店舗で買えって。自分評価に雨降ってないか?
969名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:34:34 ID:rdKCfeR50
>>966
だから、ネットバンキング作れよw

文句言いたいなら、決済後にすぐ振り込まないネットラストに文句言え。
970名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:38:10 ID:rdKCfeR50
ここでも読んどけアホども。
速く発送して欲しかったら、ネットバンキング作っておけアホども。

かんたん決済後にキャンセルした落札者を晒すスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1272048035/
971名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:46:07 ID:A3nMpEJqP
>>968
補償がどうとかの理由はどうでもいい
俺は大多数の人がやってることをなぜできないのかという事が言いたい
俺の経験では9割以上の出品者が手続き完了で発送してくれる
あんたにだけ補償がないというならわかるが、条件はオク利用者すべて同じのはずだ
オクを利用するのはオクでしか買えないような物だな
ショップで買える物はもちろんショップで買う
俺の評価は200超-2だな

というか、ここは落札者のスレなのに出品者の方が多いというのは本当なんだな
972名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:48:31 ID:rdKCfeR50
大多数の人間がかんたん決済なんて使わないよ。
たいていネットバンクで振りこんでくる。
かんたん決済なんて使うのは怪しい人間だけ。
そりゃ警戒して、入金を確認できるまで発送遅らせるに決まってる。
特に高額商品は。
973名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:56:57 ID:EixbjzR20
怪しい奴はクレジット自体作れねーよカス
974名無しさん(新規):2010/09/25(土) 14:16:17 ID:QyZh8pbJ0
>>971
とりあえず社会に出ろ
お前の身の回りが社会の全てではない事を学べ
975名無しさん(新規):2010/09/25(土) 14:23:33 ID:A3nMpEJqP
>>972
他の落札者がどういう決済方法を使うかはこの際関係ない
かんたん決済を使った場合に発送を遅らせる出品者は少数派だという事が言いたいだけ
まあこれ以上議論してもお互いに納得はできないだろうからこの辺でやめとく

>>974
無意味な煽りレスは要らない
976名無しさん(新規):2010/09/25(土) 14:42:04 ID:QyZh8pbJ0
>>975
いつまでも引きこもって親に迷惑かけてるんじゃない
早く働け
977名無しさん(新規):2010/09/25(土) 15:13:06 ID:p5raMN4u0
>>967
自分で質問して自分で答えてどうしたの?
そんなの当然やってるよ。
連絡さえもらえれば落札後5分かからず決済まで終わってる。
夜中の3時にナビ送ってくるバカ出品者なら即入金は無理だが。
978名無しさん(新規):2010/09/25(土) 15:35:52 ID:69189gZh0
>>971 >>975 本当にニート乙だなw
>補償がどうとか
あほか。ここが一番重要じゃねーか。それが決済処理時に送らない一番の理由だろ。
9割いや自分以外がそうしていても、自分は絶対にやらないよ。
出品者として、最大限努力をしてるのにな、あまりにも理不尽すぎて書き込んじゃうんだw

>>977 ニート乙
すまんな 5分以内はさすがにふかしすぎだろw
早漏すぎて送料抜かして決済しちゃってないか?
優良というか出品者からの理想の落札者を書いただけだからな。
落専でそんなこと考慮している奴なんていねーよ。
出品もしているなら、そんな落札者いねーよってなるしなw
979名無しさん(新規):2010/09/25(土) 15:45:56 ID:VMae1YXx0
>>971
>というか、ここは落札者のスレなのに出品者の方が多いというのは本当なんだな

その通り。ここは出品者に文句を言う落札者を出品者がよってたかって叩くスレだ

>>978
最大限の努力でそれかよw
おもろすぎて鼻から茶吹いたわ
980名無しさん(新規):2010/09/25(土) 15:52:41 ID:7SA1+B21i
おめーら長いんだよ
三行にまとめろ
981名無しさん(新規):2010/09/25(土) 15:55:58 ID:hpecnmxF0
長いとか言ってるやつはどうせ取引ナビもちゃんと全部読めないんだろうな
982名無しさん(新規):2010/09/25(土) 16:03:56 ID:ES74Tl040
とりあえず、かんたん決済は人気です。特に高額商品を落札者さんからはね。
早く送れとか抜かしてくるキチガイも全然いない。みなさん着金後、発送よろしくっていってくる。
知能程度が低い奴ほど無意味に急ぐというのは、運転する人なら誰でも知っていることだしな。
983名無しさん(新規):2010/09/25(土) 16:25:58 ID:YoSB1NhW0
>>953
条件無しにやることだけ書いてるのに、あれやれこれやれと後出し要求する落札者多すぎ。
入札の前に訊いてくれれば、できない受渡方法を申し出る人を入札者から除外できるのに。
984名無しさん(新規):2010/09/25(土) 16:31:44 ID:YoSB1NhW0
>>966
だって、そういうところは、代金支払の債務保証をカード会社がやっていて、買手になにがあろと
売手が取りッぱぐれることが無い約束になってんじゃん。
Yahoo!かんたん決済の約款みてみろよ。出品者が、落札者の支払う金について債務保証をするという
内容になっているでよ。それじゃあ、保証人且つ受取人が良しと言わん限り品物が動かんというのも
道理に適ってるでよ。
985名無しさん(新規):2010/09/25(土) 16:46:54 ID:5EWkyH9c0
>983
ああ、配慮できない人は配慮できませんっていっそ商品説明にでも書いとけって意味
発送とか入金とか以前に、
取引する態度じゃないバカに当たるとほんとイラつく
落札も出品もするんで、どっちも変なのに当たった
986名無しさん(新規):2010/09/25(土) 16:46:57 ID:A/Me/ueC0
>>981
マジレスしてんならホンマモンのバカ
987名無しさん(新規):2010/09/25(土) 16:57:45 ID:hpecnmxF0
ん?くやしかったの?w
988名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:11:44 ID:69189gZh0
>>982
そうだね。自分もかんたん決済かなり多い。85%ぐらいはいる。
なのでそういう勘違いが、一番困る。別にわざと遅らせる訳ではない事は解って欲しいと。
>>984
正にそこなんだけどね。自分に実害が無いと関係無いみたいね。
そういう人は輸送中の事故や初期不良も、出品者を問い詰めるんだろうね。
989名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:25:52 ID:p5raMN4u0
>>978
おまえ、頭大丈夫か?
入札は終了のできるだけ直前にやるんだけど
日曜の午後10時終了とか。
で21:30に入札して22:30くらいまでネットやってるから
即対応してるってことだけど。
バカはこれだから・・・
990名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:30:01 ID:Zaphhlip0
>>988
支払い方法が簡単決済のみだと、対応能力低そうだから最初から敬遠できるしねw

>>987
ダラダラ愚痴を並べた商品説明を読ませるタイプのバカ?w
991名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:31:51 ID:p5raMN4u0
>上記をすべて留意しながら、文句言うなら構わない

ということで文句言って構わないはずだよね?
>>978はバカな上に嘘つきなの?
992名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:33:23 ID:p5raMN4u0
さてと、アホのお相手はおしまい
みなさん良い休日を〜
993名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:38:25 ID:GGUKphjW0
↑泣きながら逃走wwwwwwwwwwwww
994名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:39:28 ID:69189gZh0
>>989
おまえこそ大丈夫か? 終了時間って出品者が決めるんだぞw
落札したい物がすべてその時間とは限らないだろ。

>入札は終了の出来るだけ直前
ちょ おまっ 終了時間で落札する物決めてるのかw
1円落札スナイパーじゃねーかwww で、いやみの様に光の早さで振り込むんでしょw

自分は大丈夫だな。1円出品しないから。
995名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:40:03 ID:9BEw9CEs0
だいたいこういう自分の都合しか考えない馬鹿落札者が多いから
・いらんウダウダに巻き込まれない為仕方なく
・キャンセルになる場合があるのを知らない
等の情弱ヘタレ出品者が商品先送りしてるだけだろ
それを全ての出品者がやるべきって、落札者がトラブル時の
補償してくれる訳でもないのに強制しようとするのが間違い
996名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:52:40 ID:Zaphhlip0
>>979
たちの悪い出品者を釣るためのスレだよなw
やましいところがある出品者って質問とかで触れられたら即キレるw
997名無しさん(新規):2010/09/25(土) 18:05:51 ID:VMae1YXx0
なんかここに来る出品者っておかしいよな
自分に都合のいい理屈ばっかり並べ立てて
>>978なんて自分以外がそうしてても俺はやらんって、それがマイルールでなくてなんだっちゅーのw
>>971が言ってる様に、ほとんどの人がやってる事をマイルールで縛ってやらない糞出品者ばっかりだ
998名無しさん(新規):2010/09/25(土) 18:25:21 ID:YoSB1NhW0
>>985
出品者に対して配慮してくれ。
喜んでやることは最初から書いてある。
書いてないのは出来ないかやりたくないか。
それくらいの配慮は持てよ。
999名無しさん(新規):2010/09/25(土) 18:40:27 ID:raQ6Oviw0
1000なら文句を言いたくなる出品者はいなくなる
1000名無しさん(新規):2010/09/25(土) 18:41:09 ID:raQ6Oviw0
あちゃー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。