1 :
名無しさん(新規):
先評価をするときの注意点
・評価を辞退している落札者に間違えて入れない。
・取引自体は終了していないので、終了したと思わせる評価文はNG。
・発送後のトラブルに対応する旨をきちんと記述する。
3 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 06:45:02 ID:2qPqgkPN0
5 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 08:33:52 ID:8BYYBL6A0
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
後出し評価している人の意見を見ていると、
評価は相手のためにするものだという考え方なんだよね。
そういう部分もあるだろうけど、それは側面じゃないですか。
評価って基本的にはオークションサイトからお願いされているからつけるものでしょう。
だったらオークションサイトが示すルールに従うのが筋。
6 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 08:36:15 ID:8BYYBL6A0
>先評価をするときの注意点
>
>・評価を辞退している落札者に間違えて入れない。
まずてめえが気を付けてみろ管理無能
先評価してる人間は当たり前のようにやっているし、
そもそも評価拒否を断ったっていいんだぞ?
相手の評価拒否を受け入れなければならない法律や規約はない
>・取引自体は終了していないので、終了したと思わせる評価文はNG。
「発送すりゃ普通届く」だろが
終了したと考えていい
例外は例外で対応すりゃいいl
>・発送後のトラブルに対応する旨をきちんと記述する。
記述しなくても対応する責任はある
記述されないとわからないヤツはバカ
7 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 08:38:31 ID:8BYYBL6A0
結論は出ましたな。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
後出し評価している人の意見を見ていると、
評価は相手のためにするものだという考え方なんだよね。
そういう部分もあるだろうけど、それは側面じゃないですか。
評価って基本的にはオークションサイトからお願いされているからつけるものでしょう。
だったらオークションサイトが示すルールに従うのが筋。
8 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 09:02:01 ID:JD+gbFzR0
何むきになってるの?
いいじゃんどちらからでも
でも評価つけなかったからといって
悪いの評価付けるのはどうかと…
9 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 09:09:07 ID:8BYYBL6A0
>>8 ガキンチョ系煽りご苦労
ま、結論は出たね。評価は、落札者からお願いされて、落札者に献上するものではない。
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムである。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
従って、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だの先だの屁理屈を並べたところで説得力は無い。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
10 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 10:26:08 ID:9xafrkjY0
評価の後先はどうでもいい感じがする。
話はそれるけど、
発送時に、そのオークションページの画像を消すやつがいるね。
届いて即評価しようと思うと、もう見れない。
これは不愉快だな。取引は終了したから不要だということだね。
しかし一方的だ。「証拠」を消してしまうんだ。これをする
人との取引はトラブルまではいかないものの気にいらないことが
比較的多いのは確かだ。画像を即消して、しかも後評価主義者だと
最悪だ。
■落札者への評価
すぐに振り込んでいただきありがとうございました。また機会があったらおねがいします。
■出品者への評価
早速商品が届きました。ありがとうございました。メールのやり取りもスムーズで気持ちよくお取引が
できました。機会があればまたお願いします。
↑ヤフーが提示してる出品者、落札者双方の評価の例文。
この例文にあるとおり、出品者が評価すべき点は落札者が速やかに送金したかどうか。
届く届かないの話を持ち出して先評価を渋る出品者の言い訳は聞き飽きた。
仮にとどかなかったとしても、落札者の評価が変わることはないんだから
商品が届いて取引終了としても、落札者の評価を先延ばしにする理由にはならない。
先に良い評価を付けられて「まだ取引は終わってないのに!」なんて怒ってる人はこのスレでしか
見たことがないけど、後出し報復評価で揉めてるのは実際良く見ます。
そのほとんどは、後評価出品者が落札者の付けた評価をも含めて評価している報復評価です。
評価なんてどうでもいいともいえるけど、基本的にはみんな大切にしてるし、良い評価が欲しいんです。
後評価出品者はその点で落札者の足元を見ている。
黙っていれば多くの落札者が評価のお返しが欲しくて先に評価してくるんだし
敢えて先に評価するようなリスクは犯さないって出品者が大半。
でもそれじゃ報復を恐れて良い評価を出品者にあげた後、ようやく良い評価をもらえる落札者が気の毒。
後評価の人がみんな報復するような人だとは思わないけど、落札者が負担を感じずに
率直な評価を付けられるように、そうじゃなくてもせめて、正当な評価を落札の数だけ受けられるように、
後ろ暗いところのない出品者は先に評価して欲しいです。
12 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 11:00:54 ID:5MfN4btT0
また、イカレた野郎の自演スレか
成人の方ばかりのはずですから、意見の一方的な押し付けとかも控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。
15 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 11:41:04 ID:1obdWf7PO
16 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 11:41:13 ID:1obdWf7PO
17 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 14:10:48 ID:6Vt1A13P0
>>4より
>評価のマナーでみなさんの意見聞きたいんですが。。。
そもそもマナーの話をするスレですね。
落札者が商品を受け取っていないうちに、
出品者が「俺は金を貰ったからもう用は済んだ。じゃあな」と言わんばかりに、
一方的に取引に幕を下ろすのは、マナーとしては最悪です。
それが結論です。
>>17 ちゃんと嫁
出品者が評価先ですよね〜?
1 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 04/05/27 02:05 ID:FKCeNxUp
>いつもはもっぱら出品するほうで、落札はごくたまにする程度です。
>評価のマナーでみなさんの意見聞きたいんですが。。。
>私、出品側としては落札者がお金を振り込んだ時点ですぐに評価とても良いを出していました。
>だって、落札者がお金を振り込んだらお役御免だと思いますからね。
>私はそういう意識でやってきてるんですが、落札するといつも嫌な思いをします。
>私がきちんと振り込んでも評価を出してくる人は見たことがありません。
>今までは、品物がついて問題なければ私が先に評価して、
>それを確認して出品者側が私に同じ評価をつけてくるというパターンでしたが、
>もう阿呆らしくなってきたのでそういうのは無視して私も評価はつけないようにしようかと思います。
>落札した皆さんどうしていますか?
19 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 16:50:43 ID:PaMZksOn0
いつも楽しく読ませて戴いております。
前スレで通販が先評価であるというレスを見かけましたので書き込ませていただきます。
うちはそれほど売れるわけではありませんが、メール、発送や評価などはバイトがやっております。
やはり物によっては評価を希望されない落札者様がいらっしゃいます。
しかし、毎日同じバイトが入っているわけでもありませんし、
評価の希望しないことを確認できなかったり、まだ未入金の落札者様に評価を入れてしまったり
HPからの注文と混同して評価を忘れたりと、トラブルがちょくちょく起こります。
レギュラーの子と相談した結果、落札者様から評価をされ、ヤフーから届いたメールで評価を返す方法を取っております。
要するに後評価をしております。
YAHOO一本であったり管理者が1人であったりすれば先評価が出来るのですが
そうでないので先評価はやりにくいのが本音です。
別に先評価されている方を否定しているわけでは有りませんので
いつも先評価に情熱をおかけになられている方は無視していただければと思います。
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎ さっさと先評価!!しばくぞッッ!!!!
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
ここは、先評価を叩く1が叩かれても叩かれても粘着に
出てくるのを微笑ましく眺めるスレですね。
多分、この板が終わるまで居続けるでしょう、彼は。
22 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:33:11 ID:8BYYBL6A0
>そもそもマナーの話をするスレですね。
>落札者が商品を受け取っていないうちに、
>出品者が「俺は金を貰ったからもう用は済んだ。じゃあな」と言わんばかりに、
>一方的に取引に幕を下ろすのは、マナーとしては最悪です。
>それが結論です。
契約の知識の無いガキンチョが作った脳内マナーなんぞ知った事ではない。
ま、結論は出たね。評価は、落札者からお願いされて、落札者に献上するものではない。
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムである。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
従って、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だの先だの屁理屈を並べたところで説得力は無い。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
「結論は出たね」を繰り返すあなたの方ががきんちょ臭いよ。
そんな曖昧なヘルプを持ち出す前に、
未成年者は参加禁止の規則を守りなさい。
24 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:46:03 ID:Xvvw9BgI0
スレ立て乙です。
25 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:47:22 ID:FAaNeVfI0
>>23 ぉぃ!キティの相手は良いからまずは
この間違いに気付け。
>その通り。そんなこと言っていないのに、先評価派の誰かは
>取引終了にこだわるのは、それ以降一切責任を負いたくないからなんだろうと
>下衆の勘繰りレスをしている。
どこが間違ってる?
27 :
名無しさん(新規):2005/06/25(土) 23:55:02 ID:FAaNeVfI0
一部のキチガイを除いて
「評価をしたからと言ってその後のアフターフォローを放棄しているわけではない」
という事で先評価の書き込みは共通してると思うぞ。
その点については評価の後先は関係ないだろ。
それとは逆に後評価が
「先に評価されると後は知りませんよ、と突き放された感じが」
と繰り返してる。
28 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 00:04:20 ID:acJKL2mg0
> 評価は、落札者からお願いされて、落札者に献上するものではない。
> 評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムである。
そうか、評価はYahooの為にするのかぁ。
じゃぁ、別に先にしようが後にしようが
落札者にとやかく言われることはないんだね。
結論は出たね(w
例えばこう。まあ、確かに一部のガイキチによる煽りみたいなもんだった…
>180 :名無しさん(新規) :2005/06/14(火) 22:20:23 ID:uc19GGZs0
>〜前半略〜
>チミら池沼にはそれが無責任に見えるんでしょ?
>それはチミらが頭が悪いから、評価したり、取引終了(定義不明)
>したら責任から逃れられると考えているからなんだよ(大爆笑)
〜後半略〜
それより、あなたは
>落札者が商品を受け取った時点を取引終了とするなら、
>その後は一切責任負わないのか、それは無責任じゃないかと、
>先評価派は言うが、それなら、
>商品を発送した段階で出品者側は取引終了だというのは、
>発送後は一切責任を負わないのか、その方がよほど無責任じゃないかと言う話になる。
>でもそうじゃない。その後クレームが発生したら、その時対応すればいい。
これを読み違えているんじゃない?
先評価派が責任放棄のために先評価しているといってるんじゃないよ。
読み違えというか、かなり下手糞な文だからわかりにくかったんだろうけど。
申し訳ない。
先評価派が責任放棄のために先評価しているというのは
後評価派がねつ造した妄想にすぎない。
32 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 01:07:57 ID:Lc5CdQyX0
読み違えてないと思うぞ。
>でもそうじゃない。その後クレームが発生したら、その時対応すればいい。
これにしたって評価の後先関係ない。
それよりなにより
>商品到着前に取引終了したかのような評価をされると、
>落札者側としては不安だし、ちょっとカチンとくる。それが人情だ。
これこそ、評価した=責任放棄と思ってる証拠だろ。
>>32 >それよりなにより
>>商品到着前に取引終了したかのような評価をされると、
>>落札者側としては不安だし、ちょっとカチンとくる。それが人情だ。
>
>これこそ、評価した=責任放棄と思ってる証拠だろ。
全くその通りなので、後評価派は返す言葉が見つからないようです。
常にパソコンに張り付いてるわけじゃないからね。
当人が評価=責任放棄できると思っているんじゃないよ、どアホ。
オークションではどこの馬の骨ともわからない相手と取引しているんだから、
相 手 が 責任放棄するんじゃないか、
オークション詐欺に遭うんじゃないかという不安を、、落札者は持っているわけだ。
良識ある出品者あれば、自然と落札者のその不安に思い致すから、
落札者が商品を受け取る(または受け取ったであろうとき)まで待って評価する。
相手からみれば、商品を確かめるまで自分は灰色だという自覚が必要なんだ。
>>32 >読み違えてないと思うぞ。
>>でもそうじゃない。その後クレームが発生したら、その時対応すればいい。
>これにしたって評価の後先関係ない。
これについては先入観無しに読んでもらえば、
両方の場合について「そうじゃない」と言っているのがわかるはず。
どうやらやっぱりあなたの読解力がおかしいようだ。
同一人物かどうかわかんないけど。
36 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 04:30:34 ID:o9khQbmW0
通販とかヤフオクとか手広くやっている人も後評価
なら先評価のメリットって何?
普段は発送直後に先評価してるんだけど、
代引きで商品送った場合はどの時点で評価すればいいのかな。
代引き頼まれるの初めてだから良くわかんないんだよね。
発送した時点ではまだ代金も貰ってないわけだし、
評価するタイミングとしては早すぎる気もするんだけど、どうだろう?
>>37 私の場合は手間が省けるから先に評価入れてるだけ。
40 :
落札専門:2005/06/26(日) 06:55:17 ID:XhPtfAnd0
いつのまにかすごい速度で進行するスレになりましたね。
内容も法律まで持ち出して難しい議論になったりもしているようですが、オークションに参加している
一般庶民がそこまで考慮して売買&その評価をしている筈がありません。
私個人的には前スレ900
>先に評価したほうが遙かに取引管理工程が少なくて済む。
>後評価派の皆さんには悪いけどモタモタと取引してる暇はないです。
が単純明快かつ究極のところだと思います。
まず品物と代金の授受があって、その過程がどうだっかかお互いを評価する。
そのタイミングについては各々の価値観によって前後します。
・品物の受領を取引終了と考え、受領(到着連絡)後に評価する。
・品物の発送を実質的な取引終了と考え、受領(到着連絡)を考えず発送後に評価する。
大きく分ければこのどちらかでしょう。
後者のような考え方で評価すれば、結果的にスマートなやり取りができるということになります。
どのような価値観でどのタイミングで評価してもそれは自由です。そして取り引きのスマートさの面では
先評価した方が有利に違いないです。
ですから先評価の人は「自分のやり方はスマートで効率的だ」のような優越感と言いますか自己満足程度に
思っていればそれでいいのではないでしょうか。
自分とやり方が違う事を「それはおかしい」と他人の価値観まで否定することはできないと思います。
議論を煮詰めれば煮詰めるほどどちらでもいいになっちゃうようだな。
>>39 必ずしも手間がはぶけているわけでもない。
評価不要の落札者など別に神経を使う場面が増えている。
42 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 08:26:37 ID:RO7lnNEU0
>そうか、評価はYahooの為にするのかぁ。
その通り。ま、結論は出てるね。
評価は、落札者からお願いされて、落札者に献上するものではない。
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムである。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
従って、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だの先だの屁理屈を並べたところで説得力は無い。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
43 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 08:27:12 ID:RO7lnNEU0
「結論は出たね」を繰り返すあなたの方ががきんちょ臭いよ。
ガキンチョども相手にするんだからガキンチョ臭いのはしょうがないです。
ま、結論は出てるね。
評価は、落札者からお願いされて、落札者に献上するものではない。
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムである。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
従って、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だの先だの屁理屈を並べたところで説得力は無い。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
44 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 08:28:55 ID:RO7lnNEU0
>それとは逆に後評価が
>「先に評価されると後は知りませんよ、と突き放された感じが」
>と繰り返してる。
笑えるよな。後評価バカは、もうその点でしか反抗できないんだよ。
ようするに腰抜け消費者ですと自白してるようなものなんだけど(笑)
とりあえず契約から学びましょう。
「取引終了」だの「評価」だのがあったところで責任は消えませんよ。
契約なり勉強しなければ何百回言われてもわからないだろうけどね
45 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 08:30:39 ID:RO7lnNEU0
>先評価派が責任放棄のために先評価しているというのは
>後評価派がねつ造した妄想にすぎない。
ほんと具体例をあげてほしいよ。
>「先に評価されると後は知りませんよ、と突き放された感じが」
こういう「感じ」とかじゃなくてさあ。
むしろ後評価派のほうがこういう傾向あるよな。
例えば、いきなり落札者からメールではなく評価でクレーム受けて、
「メールで連絡いただければ対応したのですが、評価で連絡されたので
対応しません」ってなマイナス評価って割とよく見かけるけどね。
46 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 08:33:19 ID:RO7lnNEU0
>相 手 が 責任放棄するんじゃないか、
>オークション詐欺に遭うんじゃないかという不安を、、落札者は持っているわけだ。
で、それと評価がどう関係あんのかね(笑)
だいたい、そんなに不安ならオークションやるなよ、あほか。こいつ。
>良識ある出品者あれば、自然と落札者のその不安に思い致すから、
おまえ日本人か?
>落札者が商品を受け取る(または受け取ったであろうとき)まで待って評価する。
>相手からみれば、商品を確かめるまで自分は灰色だという自覚が必要なんだ。
はっきり言って意味不明(笑)
なんべんいわれりゃわかるんだろうね。
取引終了だろうが評価してようがノークレームノーリターンと言われようが
クレームつけていいんだよ
47 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 08:36:23 ID:RO7lnNEU0
>議論を煮詰めれば煮詰めるほどどちらでもいいになっちゃうようだな。
議論? 反論できるんなら議論は成立するけど?↓
評価は、落札者からお願いされて、落札者に献上するものではない。
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムである。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
従って、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だの先だの屁理屈を並べたところで説得力は無い。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
48 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 08:41:58 ID:RO7lnNEU0
まあ落札者に先に評価する事で不安感を与えてしまうかもしれない
とかいう初心者系の人の論点はさ、だったら、
「お取引ありがとうございました。」の後に
「もし何か問題がございましたらご連絡ください。」とか一言つけくわえて
もらえれば安心なんだろ? じゃあ、解決じゃない。
出品する時は、そういう一言つけくわえなさいよ。後評価する理由は無くなるわけだ。
そして、大手通販の場合は付け加えてもらえるまでもなく安心してられるんだよな?
だったら個人になると突然そういう一言を付け加えてもらえないと安心できない理由ってなに?
ようするに契約の知識とか無いもんだから、
消費者として堂々と正当なクレームをつける度胸がないって事だよ。
不安なら、オークションやるんなら、契約の基礎くらいは勉強しなさいよって事だよ。
昔、ガイドラインで書留発送のみを奨励したことが会ったという話があったが
あれを元にすれば到着確認がいらないことになる。
ところが書留発送のみのところを削除したので
先評価であるための理由がなくなってしまった。
しかし評価に関する記述はそのままである。
矛盾が生じてしまった。
というのが真相だったりして。
ていうか到着確認だの報告だのが必要だという屁理屈もとっくに潰されてんだが。
普通発送すりゃ届くじゃん。
通販で報告だの確認だのされてないのに個人売買になったら突然必要になる
理由をとっとと説明してみろよ
そういや入金確認を要求する落札者もいるが同類の「不安でどうしようもない初心者」だな
52 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 11:08:14 ID:c08j2+4k0
>49
昔のガイドラインがどうとかは知らんがヤフに問い合わせたら別に強制しないと言っているほうが重要だろ?
どちらでもいい
これが結論だな
>>51 入金確認は知らせる義務あるよ。法的に。
ただ商品すぐ発送するなら要らないってことだ。
それはどんな法律なの。
>>54 すまん。言葉が足りんかったが
事業者の場合には義務となる。
個人の場合は分からんが、今後は継続して出品する個人も
事業者とみなされる方向にあるらしいから、適用されるんじゃないかな。
56 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 14:35:09 ID:c08j2+4k0
>55
気を付けろ。
先評価厨にはすべて明文化された条文があると思っているやつがいる。
ぐぐって5000件以上あっても理解できない人もいた。
先評価派は苦しくなると「結論でたね」「とっくに結論でてる」を連呼し、
ヘルプのコピペを繰り返す。それしか言えないんだろうね。
結論だったら、ヤフオクで圧倒的に後評価が主流だという現実に表れている。
皆それが自然だと思うからそうしている。
日常の社会通念の延長上に、ヤフオクでの後評価がある。
大抵の後評価派は自分の良識に従って後評価にしている。損得でやってるわけじゃない。
取引中のメールも、後評価する人は終始丁寧な人が多い。
先評価の人は入金確認すらなかなかよこさないし、
非常に面倒くさそうでそっけないメール、ということが多い。
多いと言ったが、今まで取引した先評価出品者は
全員基本的なマナーがなっていなかった。
ただ、めったに先評価出品者には当らないから、
実際どの程度の先評価出品者がイカレた人間なのかはわからない。
…ともあれ、
先評価派に常識が欠落しているから、
先評価は失礼ですよといくら言っても理解できないのか、
そうでなければ言い負かされるのが悔しくて意地になっているのか、
そのどっちかだね。
jyjymnr
>>57 バカじゃやないの?
ルールはルールなんだから従っているだけ。
ルールに従わないバカをここで叩いているだけ。
社会通念とか関係ない。ヤフオクでの話だろ?
昔のガイドラインどうたら?
今でも明文化されていますが何か?
ヤフーに問い合わせしたとかいうけど、明文化されているのか?w
こいつらの脳内妄想には付き合いきれないよ。
ほら、バカのためにももう一度貼って置いてやるよ。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
「出来るだけ早く」の意味がわからなかったら辞書を引けよ。
「出来るだけ」と「早く」で引くんですよ。
落札者のヘルプ
出品者のヘルプ
>Yahoo!オークションでは、取引終了後できるだけ早く、お互いに相手を評価していただくようにご協力をお願いしています。
入金確認の段階では取引終了とは言えません
63 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 17:26:15 ID:c08j2+4k0
>こいつらの脳内妄想には付き合いきれないよ。
ならつきあわなっかたいいのにね。
64 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 17:27:38 ID:8wtjfDD20
>良識ある出品者あれば、自然と落札者のその不安に思い致すから、
>落札者が商品を受け取る(または受け取ったであろうとき)まで待って評価する。
>相手からみれば、商品を確かめるまで自分は灰色だという自覚が必要なんだ。
これは落札者が先に評価されると不安になるという事に基づいて書いているようだが
落札者が先に評価されると不安になるという事は誰が決めたんだ?
自分の感情論に基づいての論議かい?
感情論に基づくなら「金を払った俺が何故先に評価しなきゃならん」
というのも立派な理由になってしまうぞ。
65 :
落札専門:2005/06/26(日) 17:56:43 ID:XhPtfAnd0
>>64 >感情論に基づくなら「金を払った俺が何故先に評価しなきゃならん」
>というのも立派な理由になってしまうぞ。
立派な理由ですよ。
66 :
随筆家:2005/06/26(日) 18:23:56 ID:d5AkA34OO
[人の社会的行為はルールにより制約される]と言うより
[実効性のある罰則により制約される]ってパターンが多い。
換言すれば、実効性のある罰則に触れない範囲の社会的行為
に臨む態度は各々の主観により決定される。
さらにこの態度決定の他者とのスリ合わせにより生ずる
正あるいは負の所産は各自の内に経験として蓄積され
より高次の判断力や予測力を醸成して行く。
主観が共有され、共同主観が成立するプロセスの前段階には
同じ主観を共有する多数派の一群があるって訳だわな。
革命時の多数派などは、例え実効性のある罰則があっても、
いともたやすくそれらを無効にし、権力の首を取ったりもするもんだ。
愚賢にかかわらず、多数派は強いものだよ。
まして、たかがオクの評価、それもタイミングの話でしょw
67 :
随筆家:2005/06/26(日) 18:31:37 ID:d5AkA34OO
たかが以後は不粋だった…申し訳ない。
>>67-68 不粋といえば全部が不粋だよ。
アナーキズムに付き合ってはいられない。
ヤフオクのルールがイヤなら変えるか、変える努力をすればいい。
事実上60km/hで流れている道路でポリに捕まって
「みんなやってるじゃないか、どうして俺だけ」って
文句逝ってるのと同じ。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
ああ、制限速度が40km/hだった時って事ね。
ガイドライン通りになんでもやってるんだ 偉いね
>>68 落札者のヘルプ
出品者のヘルプ
>Yahoo!オークションでは、取引終了後できるだけ早く、お互いに相手を評価していただくようにご協力をお願いしています。
>>71 俺は出品者だから出品者のヘルプに基づいて行動する。
それの何が問題があるのか?
むしろ、それに反する行動の方が問題があるように思うが。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
>>68 でその決まりについてヤフオクに確認した結果、判断はまかせます。って言っているんだろ。
問題ないじゃん。
>>73 問題有るよ。それはソースはないだろう。
明文化されているのか?
↓こっちはソースがあるよ。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
>74
まだわかんないのかな。
そもそも一般に先評価している人はそのソースを元で先評価しているわけでもないぞ。
いづれにしろ「出来るだけ早く」の解釈は、出品者の判断に任せるってことになる。
逆に言えば、評価を先にするか後にするかは明文化されてないってことだ。
規約上は 「どっちでもいい」 になるはずなのに、チミ達ときたら・・・・
>>77 だから、わかってないのはお前だって。
ルール通りに行動している方を非難するのはおかしいでしょ?
ルール道りに行動していないのだから非難されるのは当然でしょ?
って事だよ。
>>79 明文化されてないものはルールでも何でもないので。
>>78 >いづれにしろ「出来るだけ早く」の解釈は、出品者の判断に任せるってことになる。
無茶苦茶言うなよ。「出来るだけ」と「早く」を辞書引いてご覧よ。
「代金の支払い確認と商品の発送が完了したら」
できるだけ早く評価せよ。
なんだから、出品者が後になるわけがない。
>>81 > 出品者が後になるわけがない。
これには、かなりの例外事項がある為、一概に言い切れない。
一番極端な例で言えば、情報カテの落札直後メールにて、商品に該当する
情報が送られる。そのすぐ後に落札者が評価したとしたら・・・などなど
>>82 それは
>取引が終わったのに評価してもらえません
に対するヤフーの回答。
グレーの部分をワザと無視してませんか?
>>83 わかった。
>「代金の支払い確認と商品の発送が完了したら」
>できるだけ早く評価せよ。
のヤフーの規約は守ってくれ。
例外事項は除いてもいいから。
ちなみにヤフに評価のタイミングについて問い合わせてた結果、
判断をまかせるといっているのは過去レスを読めばわかるし
信用できなければ自分で問い合わせればよい。
というかYAHOOの免責のついて
ほとんどどんな場合でも免責されるとあるが、
何の効力もないしな。
悪徳商法で契約書に免責事項を事細かに書くが
裁判でひっくりかえされるし、その程度のもの。
ヘルプかガイドラインかしらないが
その程度以下のものになるんだよね。
きっとID:UrlsIj6s0はYAHOOに損害を受けても
YAHOOに責任を追及しないに同意したから何も請求しないんだろう。w
88 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:21:12 ID:0R5NvrnE0
後評価って何故毎回毎回例外事項を元に話しを決める?w
89 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:21:20 ID:RO7lnNEU0
評価は、落札者からお願いされて、落札者に献上するものではない。
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムである。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
従って、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だの先だの屁理屈を並べたところで説得力は無い。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
ほれ、とっとと反論してみろ、マナーとか根拠不明な常識以外でな
90 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:22:43 ID:MRx3zahX0
今のところ一番訳の分からない理由は
「評価されたら取引を打ち切られた気がする」
だな
>>86 過去スレって、だからそれはソースにはならないでしょう。
信用するとかしないとか、そういう問題じゃないんだよね。
>>87 後評価派はヤフーの規約を無視していることは、
前スレの粘着君も認めているからね。
それは前スレを見ればわかるよ。
>>84 だから、相手が評価してくれているかいないかによって
ヤフの評価のタイミングの決まりが変化するのかい?
>>89 また出たな。
規約上は ど っ ち で も い い ですので!
94 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:25:06 ID:XcIM4Wyh0
取引の終了=お互いの目的が達成された時
別に落札者と出品者の評価タイミングが違っても何ら不思議は無い。
対価を得た出品者が落札者を評価をして
物を受け取った出品者が落札者を評価する。
必然的に出品者が先に評価する事になる。
>>94 ぬぅ おぬしなかなかやるな。素晴らしく意味不明だ。
現実
>Yahoo!オークションでは、取引終了後できるだけ早く、お互いに相手を評価していただくようにご協力をお願いしています。
というヤフのスタンス(規約ですか?)が明記されていますよ。
> 違法性阻却事由
バカですまんが、これは噛み砕いて言うとどういうこと?
100 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:32:57 ID:XcIM4Wyh0
>99
違法性阻却事由とは
で愚ぐればたくさん解説がある
102 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:36:53 ID:XcIM4Wyh0
後評価の理由が
「相手が受け取らないと取引は終わらない」
とだとすれば、発送して1週間も経てば当然受け取っているものだが、
後評価派「落札者が評価してから」という部分にこだわりがあるので
相手が評価しない限り評価しない。
言い訳が言い訳になっていないことには誰も気付かない。
>>92 評価は、落札者からお願いされて、落札者に献上するものではない。
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムである。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
従って、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だの先だの屁理屈を並べたところで説得力は無い。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
>>103 よく見たら先評価が正しい とは書いてなかったね。
これを引用するのは、どっちでもいいって言いたいのか?
>>103 >Yahoo!オークションでは、取引終了後できるだけ早く、お互いに相手を評価していただくようにご協力をお願いしています。
もオークションサイトが示すルールですよね。
107 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 19:48:41 ID:XcIM4Wyh0
出品者のヘルプ
代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
Yahoo!オークションでは、取引終了後できるだけ早く、お互いに相手を評価していただくようにご協力をお願いしています。
ヤフーがダブルスタンダードである以上、社会一般常識に従うのが筋。
>>106 >>103を再度読んでみましたが
>Yahoo!オークションでは、取引終了後できるだけ早く、お互いに相手を評価していただくようにご協力をお願いしています。
はオークションサイトが示すルールですよね。
違 い ま す か ?
>>108 最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
110 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 20:02:06 ID:XcIM4Wyh0
後評価の言い訳
・到着連絡が無ければ取引は終了しない
社会一般常識
・取引完了という概念に、到着通知等という物が無い。
後評価の言い訳
・出品者に先に評価されると、勝手に取引終了された、
放り出されたような気がして嫌&不安
社会一般常識
・取引が完了したとしても、その後のトラブルに対する
アフターサービスは継続する(*保証期間という概念もあり)
ここ何ヶ月か落札で、こっちが先に評価入れても付けてくれない出品者が多いので、
もうつけない事にしようかと思う様になった。
付けなかった奴の商品には入札も控える、別の人のに入札するよ。
>>111 取引終了後ってのは入金を確認して商品を送付した後
だから
代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
やはり、できるだけ早く評価しましょう。
>>114 落札者に商品が到着していないにもかかわらず取引終了となるのでしょうか?
そうであれば、それに対しあなたはなんの疑問も感じないのでしょうか?
116 :
落札専門:2005/06/26(日) 20:52:58 ID:XhPtfAnd0
商品送付時点を取引終了と考える人はその時点で評価していただいてもかまいません。
という程度だと思いますが。
>>115 送付したら届きます。
普通郵便等、補償がない物をチョイスした場合は
落札者のオウンリスクなので関係有りません
(その旨の説明も書いています)
商品に自信があるのでクレームはありませんが、
クレームを受けないわけではないです。
それはあくまで例外中の例外です。
ですから、それに対して何の疑問も感じません。
>>116 ヤフーのガイドラインに基づいて評価はしていますので
問題はないはずです。
118 :
落札専門:2005/06/26(日) 21:01:54 ID:XhPtfAnd0
>>117 まったく問題ないと思います。
ただ、商品の受領(到着)を取引終了と判断し、その時点を評価のタイミングとしても
同様に問題ないと思いますよ。
そもそも到着連絡なんて俺はいらない派なんで
その事も言っておきます。到着連絡なんていりません。
番号見れば付いているかわかります。
着いていなかったら逆に連絡があります。
「便りがないのはよい便り」
これを復唱してみましょう。
>>117 届く届かないではなくて
取引が終了したか、終了してないかということですよ。
あなたは「ほぼ確実方法で発送したから取引終了」と言っているのでしょうか?
>>118 あまり2つの異なった解釈方法が混在するのは
好ましい状況だとは思いません。
右側通行と左側通行は同時に成立しえないのです。
ですから、当方は(結果的に)出品者先評価を
あくまで主張&啓蒙していく立場であることをご理解ください。
>>120 ですから、例外はあくまで例外として対処しますので
対処しないとは言っておりません。ですから、(原則)送付を
完了したら取引終了です。
パート3スレ
>>911-917 について、
今度は先評価と後評価で、悪い評価の割合はどうなのか調べてみた。
(調査中にも新たに評価が入ったりしているので、評価ページの数字とは誤差がある)
順番はパート3スレ
>>911-917と同じ。○=先評価 ●=後評価 (悪い評価 / 総評価数)
●0/909 ●0/96 ○20/7413 ●1/1027 ×0/104 ●1/984 ●0/65 ○0/34
●1/1028 ○2/1520 ●0/27114 ●0/322 ●1/501 ×4/3147 ○2/4499
○0/457 ●9/7397 ●0/2012 ×12/7717 ●1/2999 ●0/473 ○5/1878
●0/711 ○0/10566 ×2/1835 ●1/184 ●0/238 ●1/236 ○2/1013
●0/717 ○0/19 ×0/2198 ●2/1100 ○1/383 ●0/50 ○0/327 ●0/84
●0/3878 ○0/199 ●0/192 ●0/49 ○0/16 ●0/80 ×0/171 ●0/1203
●1/838 ●5/254 ●0/113 ●0/172 ●3/6952 ●0/244 ●0/2473
×0/370 ○0/1222 ×2/580 ●0/21 ●6/5149 ●0/24 ●0/394 ○1/949
集計すると、
前評価○:33/30495 悪い評価約0.108% 後評価●:33/70283 悪い評価約0.047%
>>117 >ヤフーのガイドラインに基づいて評価はしていますので
>問題はないはずです
はいまったく問題ないと思います。
到着確認後評価もヤフーのガイドラインに基づいて評価しているので問題ないですよね。
>>122 いや例外はあくまで例外として対処するのは同意できていると思います。
ただ落札者に商品が届いていないのに取引終了と言っているのに何の疑問も感じないのでしょうか?
>>124 問題があります。
出品者のヘルプ
代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、
「できるだけ早く」落札者を評価してください。
「」の部分に抵触します。先評価派は商品の発送完了=取引終了
ですので「できるだけ早く」にも抵触していないし、
「取引終了後に評価しましょう」にも抵触していません。
>>128 何の疑問も感じません。送れば届きますから。
131 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:24:38 ID:reeMh73W0
統計学的に問題の無いサンプル数と、
その結果に問題が無いかどうかを検証してください。
ただ数十件調べてみました、ては無意味です。
トリビアでもやってるでしょ、
何件調べれば統計学的に意味があるかってな話。
労力を無駄に使っているだけですよ。
132 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:25:27 ID:reeMh73W0
ちなみに何件あれば有意なのか
調査結果を示したいのはあなたですから
それくらいはご自分で調べましょうq
ではまた明日。
>>127 >先評価の方が3倍近く悪い評価をされている率が高い。
>
>先評価派に、たちの悪い出品者が多いことが伺える結果となった。
違うでしょ?
後評価の方が、評価を後出しする分報復評価を恐れて
悪いの率が低いだけ、要するに功利的なんです。
それを出品者の質にすり替えるのは単に論理のすり替えです。
こんな人が「無作為に」なんて言ってること自体なんら
信憑性がありません。
134 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:29:16 ID:+c9HsK6k0
>到着確認後評価もヤフーのガイドラインに基づいて評価しているので問題ないですよね
到着確認が相手の評価でのみ行われるので無ければ問題ないでしょうね。
つまり、ご自分で到着を調べて評価するのか、という問題。
到着確認は落札者の連絡のみを元に行うってのなら論外でしょ?
135 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:36:07 ID:+c9HsK6k0
到着確認後に評価を行います、とするならば
調べられる事は調べなければお話になりません。
落札者が評価をするかどうかは別の話です。
136 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:37:35 ID:+c9HsK6k0
つまり
到着確認後評価を行います
と言うのであれば
落札者の連絡があればあったで良し、
無ければ自分で調べて評価をします
という事で無ければなりませんよね?
お分かりになりますか?
>>135-136 俺も、そう思うな〜
あと、後評価は「できるだけ早く」はまるで無視している点も
どう釈明するの?
そうですよね、もちろん到着確認方法が相手の評価のみでなければならないと言うのであればそれは批判すべきものです。
結果的に到着確認が評価であればなんの問題もありませんよね。
>>137 ちゃんと考慮しているのではないのでしょうか。
両方の条件を満たす方法で。
140 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:48:06 ID:+c9HsK6k0
>>138 >結果的に到着確認が評価であればなんの問題もありませんよね。
間違ってますよ。
結果的に到着確認が評価であった、は良いですか。
142 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:50:15 ID:+c9HsK6k0
でも実際は後評価の人って
「相手から到着の連絡が無ければ評価しない」
ってのが主張ですよね?
>ちなみに何件あれば有意なのか
こいつが統計を知らないことはわかった。
心理学など数十件のサンプルで数千万の集団を把握しようとしているからね。
到着確認後評価が両方の条件を満たす方法で運用しているのに対し、
入金確認後評価は片方のルールを無視しているよな。
>>144 詳しく。
あと他の質問にも答えてあげたら?
146 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 21:57:25 ID:PLK/df8g0
>>143 あの〜・・・調査内容が全て意味あるものではないですよ。
私はたまたまあなたが例に出してる医学関係の者ですが、
現に学会報告とかってサンプル数、解析方法ほか
無意味な調査には必ず突込みが入って
発表者をヘロヘロにしてしまいます。
良く行われる逃げの手法としては
対して有名でもない=掲載内容に権威の無い雑誌に調査内容を投稿する
ってのがあります。
一般人が見れば「ああ、なるほどこうなってるのか!」
となりますが
統計学などに詳しい人が見れば
「無意味な調査だなw」
になる。
あなたは全く表面だけしか見てない素人って事ですよ。
>>146 じゃあ、今回の件についてどのくらいのサンプルを出せばよろしいでしょうか?
それが非現実的な量でなければいいのですが。
こちらは「把握しよう」と書いているんですけどね。
それでも素人呼ばわり?
>>145 >Yahoo!オークションでは、取引終了後できるだけ早く、お互いに相手を評価していただくようにご協力をお願いしています。
を無視しているってことでしょ。
あと他の質問ってどのあたり?
149 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 22:01:16 ID:PLK/df8g0
失礼。
心理学、と書かれてますね。
まあ、私の業界と大差無いですが。
その統計に有意な結果をもたらすと考えられる
充分なサンプル数と解析方法ってのが必ず決まっています。
解析方法が複数ある場合もあります。
片一方で有意な差が無くても、他の方法では有意な差が出たり。
そういう部分も指摘される事が多いですけどね。
>>149 空気の読めないレスはいらん。
先評価厨が非現実的なサンプル数を要求することでこの話から逃げているというのが
レスの流れ。
誰も卿の職業や統計学の講義など聞いていない。
そんな初級の統計学の講義は大学一年相手にしゃべっていなさい。
最近医者もコミュニケーション低下が問題になっているが
それを目の当たりにした気分だ。
>>150 結果的に後評価になっても、意思的に取引終了後評価なら問題ないんですよね?
違いますか?
154 :
落札専門:2005/06/26(日) 22:17:10 ID:XhPtfAnd0
>>121 そうですね。
取り引き終了後にお互いを評価する事が原則義務である以上、その手順までルール化
されていれば確かにすっきりすると思います。
しかし、現状では評価のタイミングは評価する本人に委ねられており、十人十色の
価値観で評価のタイミングが前後するのはごく自然なことです。
もっとも合理的かつ効率的と思われる手順を主張し啓蒙する事を否定的には思いません。
しかし、後評価の人のことをルール違反あるいはマナー違反のようなネガティブな発言を
してもそれは啓蒙とは言えないのではないでしょうか。単に反発心を煽るだけです。
後評価の人に言わせれば到着確認後の評価が合理的な評価のタイミングです。
先評価の人に言わせれば発送後の評価が合理的な評価のタイミングです。
価値観がひとつでない以上、どちらも合理的なんです。
ただ、先評価には効率的という付加価値が存在します。この部分の主張だけで十分だと思います。
私自身、当初はこちらから到着の連絡(私の場合評価兼)をして、それにより出品者が
受領確認の意味も兼ねてこちらに評価を入れるのがもっとも自然なスタイルであると
思っていました。しかし、今後出品する事があるとすれば先評価すると思いますよ。
どちらでもいいのであれば効率的な方がいいですからね。しかし落札者の立場としては
先評価してくれることを特別望みません。それはあくまで出品者の範疇です。
後評価の人の価値観、考え方を認めた上での主張&啓蒙でない限り、両者の溝は深まる一方です。
155 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 22:20:53 ID:PLK/df8g0
>>147 ですから
>心理学など数十件のサンプルで数千万の集団を把握しようとしているからね
は数十件で数千万を把握できるのか否かという基準があるという事です。
それが分かっていないのだから間違いなく素人でしょ。
それから、あなたが行っているのかな?上の調査は。
あなたの行った方法はある日の落札情報を上から連続で数十例調べた
という事になりますね。
その方法であればその方法に見合った調査数がある程度決まっているので
ご自分で探してみましょう。
>>149 非現実的であると言い切れるのは何が理由なんでしょう?
一日に行われた取引のうちの数十件で全体像を把握する事のほうが
ずっと非現実的です。
空気の読めないレス?
間違いを指摘されて逆切れしてるだけじゃない?
>>150 違いますよ。
なぜなら、後評価派はヤフオクのガイダンスを誤解しているからです。
A:代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、
「できるだけ早く」落札者を評価してください。
B: Yahoo!オークションでは、取引終了後できるだけ早く、
お互いに相手を評価していただくようにご協力をお願いしています。
AとBはダブルスタンダードだと思われていますが、実は矛盾していないのです。
つまりヤフーは「入金確認して発送を完了したら取引は終了している」
との認識を持っているのです。ですから、ヤフー上の取引である以上、
その認識に従わなくてはなりません。
あと、あなたは
>>140と
>>142にも回答してください。
>>154 あなたにも同じ事を申し上げます。
158 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 22:26:13 ID:PLK/df8g0
>>153 >>136の通りではないでしょうか。
結果的に後評価だけにはならないはずです。
結果的に一部が後評価になる事はありえます。
落札者が先に評価で到着を知らせてくれた場合ですね。
意思的に取引終了後評価というその取引終了の意味が
相手からの評価があった場合という事ではないはずです。
159 :
アナボラ:2005/06/26(日) 22:27:39 ID:hduI04Vr0
>>155 卿はまず少ないデータから私を素人呼ばわりしているが
それは「医学関係者」としてまずいのではないか?
正直、話の流れを読んでいない、予断で判断するなど、
こちらが本当に医学関係者かと疑問に思うね。
>>心理学など数十件のサンプルで数千万の集団を把握しようとしているからね
>は数十件で数千万を把握できるのか否かという基準があるという事です。
>それが分かっていないのだから間違いなく素人でしょ。
どうも、学部生臭さが見えるのだが。
で、何か予備調査をするたびに数千・数万のサンプルを集められるとでも?
>>160 >少ないデータから私を素人呼ばわりしているが
違いますね。
少ないデータの信憑性を全く考慮していないから素人と言っているのです。
それがあたかも意味のある調査内容のような言い方が素人です。
予備調査はあくまでも予備調査。意味、ワカリマスカ?
信頼区間、意味ワカリマスカ?
一応これも答えておきます
>卿はまず少ないデータから私を素人呼ばわりしているが
>それは「医学関係者」としてまずいのではないか?
何もマズい事は有りません。
何がまずいのかこっちが教えてもらいたいですね。
病人に対して病気の件で患者を素人呼ばわりする事と
混同しているように思われますが。
163 :
落札専門:2005/06/26(日) 22:41:25 ID:XhPtfAnd0
>>156 >「できるだけ早く」落札者を評価してください。
これこそ解釈は十人十色でしょう。「できるだけ早く」の有無では意味は大きく違いますよ。
「その時点で」と解釈したあなたがそれを前提としてそのように解釈していない人に何を
啓蒙しても理解など得られるわけがありません。
ただ単に「自分と同じように解釈しなさい」と言っているに過ぎないです。
ですから、あなたが繰り返すガイドライン・ヘルプのコピペやルールに従えという文句には
後評価の人にとっては何の説得力もないのです。
ちなみにヤフーサイドの認識としては評価の判断は完全に評価する本人に委ねています。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118611419/184
>>156 >つまりヤフーは「入金確認して発送を完了したら取引は終了している」
>との認識を持っているのです。
この部分が認識できません。その根拠は?といいたいところですが
こちらにもそうでない根拠を示すことはできません。
しかしながら落札者に商品が届いていないにもかかわらず取引は終了しているというのはどうかとおもうのですが?
>>161 卿が、本を読んでのお勉強と学会かなにかに出席しただけ、ということはわかったような気がするよ。
そして予断について言及しないことも、現場に携わっている人間でない理由として取り上げられるだろう。
>それがあたかも意味のある調査内容のような言い方が素人です。
で、己の欲するデータが十分に得られるのが卿の専門かい?
素人と言うのは卿の経験値のことだろう?
医学関係者でありながら十分な言質をとらずに判断し
それに囚われ続ける。
あまりそんな医者はいてほしくないけどね。
医療トラブルの元。
>>162 >何もマズい事は有りません。
>何がまずいのかこっちが教えてもらいたいですね。
お前やばすぎるわ。
ある板に
いつも誰か見張られている自称医者の日記スレがあるが
お前か?
深く追求されるとすぐに
>本を読んでのお勉強と学会かなにかに出席しただけ、ということはわかったような気がするよ。
のように全く根拠なしの推測に逃げるのは悪い癖です。
完全に 負 け 犬 の 遠 吠 え( 笑
>>168 なら現実に論文書いたときに欲しいデータが集まるかどうかについての体験談を書いてみて。
>>163 いえ、AとBはちゃんとヤフーのサイトに書いてあることです。
>ちなみにヤフーサイドの認識としては評価の判断
>は完全に評価する本人に委ねています。
で、なぜ参照先がこの前スレなんでしょうか?
ヤフーサイトからソースを出してください。
AとBはヤフーサイトに有るガイダンスで、それを総合して解釈すると、
>>156の解釈が最も自然な解釈です。
AとBとに矛盾無く評価をしようとすると、出品者が先に「なる」のです。
>>164 ですから、AとBとを矛盾無く解釈しようとすると
>つまりヤフーは「入金確認して発送を完了したら取引は終了している」
>との認識を持っているのです。
こうなるのです。あなたが認識できるかできないかの問題ではなく、
ヤフーがそう決めているのですから従わなくてはなりません。
あなたが、どうかと思うと思うまいと事実は変わりません。
>>140 結果的に到着確認後が評価なら問題ないのだよね。じゃ無問題。
>>142 >でも実際は後評価の人って
>「相手から到着の連絡が無ければ評価しない」
>ってのが主張ですよね?
違いますよ、そういう人もいるかもしれませんが
自分ば基本的に「到着確認後評価」評価です。
そのようなひと(到着確認後評価)がほとんどと思っています。
俺の場合、到着後動作確認が必要な出品物なんで落札者の評価をもって動作確認OKの連絡とみなして
その後こちらから評価
メールでは動作確認OKなら評価欄かメールで教えてくれと伝えている。
173 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 22:56:30 ID:99DtbtFW0
決まりは無い。評価する必要も本来は無い。
>>170 で、そのAとBをヤフに確認すると判断に任せます。
ということで返事がくるのだよ。
その返事を無視しろと言うのかね?
175 :
落札専門:2005/06/26(日) 22:59:33 ID:XhPtfAnd0
>>170 >なぜ参照先がこの前スレなんでしょうか?
>ヤフーサイトからソースを出してください。
私のメールボックスを公開しろとでも?もうないですが。
あなたが欲しい見解を直接質問してみたらいいんじゃないでしょうか。
前スレ184は私が質問した回答です。
本来ならその時点からヤフーサイドとしては先評価の認識を持っていない事を前提の
議論になって欲しかったのです。
>>169 それを書いたとして君に判断できるのかい?(笑
手法だけ書いてやるから、自分のやった事の無意味さを考えれば?
1)ある傾向があるのではないかと疑い予備調査として数十件のデータを取る。
結果この調査においては*という傾向が見て取れた。
↓
2)*という傾向を実証する為の必要サンプル数を
統計学的有意差を求められうる必要数からAと設定。
サンプル数から発生しうる無効サンプルを充分カバー出来るであろう
A+Bを調査対象とした。
↓
3)調査結果:A+Bのサンプル数において
P<0.05で*という結果が得られた為、公表し賛同を得た。
または
P<0.04であったため、調査結果は公表したが*という結果は得られなかった。
または
Bの無効票が多く、信頼性を得る結果とはならなかった
等など。
君がやったのは1)まで。
発表に至るほどの結果ではないという事。
1)でも発表される事はあるよ。
「1)のような傾向が得られたので調査に入ります」
ってな具合でね。
1)だけを発表してハイ終わりってのは素人騙しでしかありません。
感情丸出し推測丸出しのレスしか
期待出来そうに有りませんので
本日はコレまでとさせて頂きます。
稚拙な調査を「良く出来ましたね〜」と
褒められなければ気がすまないのはお子様だけにしましょう。
>>176 >それを書いたとして君に判断できるのかい?(笑
なぜ書かない?
統計学の初級本を写しはいらんよ。
1)までのつもりで書いておりますが何か?
「把握する」と書いたときに卿の写しが念頭にありましたね。
とりあえず、判断できるかどうかはどうでもいいから
書いてみな、卿の体験談。
そしてサンプル数はどの程度になるかもね。
で、結果的に後評価になっても、意思的に取引終了後評価なら問題ないんですよね?
違いますか?
>>177 初級の統計学以上の知識も現場の体験も、現実的なサンプルかも書けない人間が煽りだけ煽って消えていくんだね。
そういえば卿の登場している間先評価厨が暴れていないのはなぜだろう。w
>>171 到着連絡がない場合は到着しているかどうかご自分で
お調べになるんでしょうか?
>>142さんは聞いていると思うのですが。
>>174-175 ですから、AとBはヤフーサイトに書いてあることで
ヤフーにメールしたら、判断に任せるとの事なんですよね?
そこで
>>156を書いたのです。
何か矛盾をお感じになるのなら
>>156に反論して
頂けないでしょうか?
後評価の問題点はAの商品発送が完了したら
「できるだけ早く」の部分が抵触していると事で
指摘したはずです。先評価だとするとA,Bのどちらにも
矛盾点はありません。
>>180 初級すらない人が吠えても(笑
君のやったことは幼稚園生の発表会レベルって事(笑
必要サンプル数が分からないのに調査してる事も無駄だし
分からなければ人に聞く、という態度も非常に稚拙。
何でも人に聞けば良いのは小学生まで。
じゃ、頑張って(笑
もうホントにレスしないから、吠えまくって良いよ(笑
183 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:20:21 ID:o9khQbmW0
>>180 実際分からんからレスしゆがないだろ。
だから黙ってただけ。
ってゆーか、訳の分からんお前らの書き込み以外に
反応しようと思うレスが無いんだが。
>>182 いいから勝利したと思うなら黙って消えなよ。
サンプル数も、体験談も書けないなら書かなくていいからさ。
>>182書く量で気の利いたことがかけるだろうに。
現実に論文を書いたか怪しい医療関係者さん、
おやすみね。
185 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:24:16 ID:o9khQbmW0
これには反応出来たわ。
>>171 ここで後先争ってる多くの後評価の人の中にあって
君はかなり希少種だと思います。
到着の連絡は待っていても
到着を自分で調べてまで
取引終了させようという人は
こではかなり希少です。
186 :
落札専門:2005/06/26(日) 23:24:23 ID:XhPtfAnd0
>>181 >>163は
>>156に対する反論です。
あなたが頑なに「できるだけ早く」=「その時点で」と主張する限り説得力は生まれませんよ。
解釈はその限りではありません。
187 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:25:59 ID:o9khQbmW0
到着連絡を待って評価する、
というのがここのスタンダードで、
到着連絡があったら評価するし
無ければ自分で調べて評価する
って人はほぼ皆無です。
君も調べて確認までするとは書いてませんね。
勘違いしてました。
>>181 >つまりヤフーは「入金確認して発送を完了したら取引は終了している」
>との認識を持っているのです。
この部分のことですよね?
そうであるならばなぜヤフの返答として入金確認後もしくは商品発送後と言うような明確な
返答をしないのでしょうか?
もし明確な返答をしているのであればその内容を記載してもらえませんか?
自分で確認できれば納得もしますしそれに従います。
189 :
エロ本屋:2005/06/26(日) 23:28:16 ID:UY8mZto90
┏┳┳┓
┏┫┃┃┃
┃┃┃┃┣┓ .
┃ ┃┃┏━━━┓
┃.STOP! ┣┫ . ・∀・
┗━━━━┛┗┳━┳┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
落ち着け 落ち着け
∧∧
( ・ω・) そのスレさっき見たばっかだろ
_| ⊃/(___
/ └-(____/
,、-―-、 86レス!!
丿 <`) __
,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・ | \_
/ 、 !__'、_┌´ │ / `' ー┐
/ ヽ | ` | | |
___ | ヾ__| | _,、r‐'',ニ=- | / _,、-‐'゙
_| '、| ミ/ ゙、 |_,∠-''´ ̄`'ー、  ̄|-''" |
\|. | l___l / ̄ヾ`´` | ̄ ̄ ̄`'''iー、
. |/゙|  ̄ ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
| ( ´ ,、- ''゙ 丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
ヽ<二二二二二>~/ / / └‐┬─‐────┬┘
フ,||, / / / │ │
''´ | | _ノ /. │ │
. | | >/ ./ │ │
191 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:32:06 ID:okd4DK6D0
スタンスが問題なんじゃないの?
結果的に後評価になった:OK
後評価しかしない:BAD
到着後評価だって
全部後評価じゃ先評価の人は納得しないと思うよ。
全ての落札者が到着連絡を入れてくれる訳じゃ無い。
到着確認後の評価だ!と胸を張るなら
落札者の連絡だけに頼らず、自分で調べなきゃ。
192 :
落札専門:2005/06/26(日) 23:36:24 ID:XhPtfAnd0
>>191 ただ単に到着したというより落札者の「受領」という意味合いが強いのではないですかね。
普通、現品確認をしてから到着報告をしませんか?
>>186 >あなたが頑なに「できるだけ早く」=「その時点で」と主張する限り説得力は生まれませんよ。
説得力がないと思っているのは、実はあなただけじゃ無いでしょうか?
できるだけ早くってのは英語で言えばas soon as possibleでしょう。
ということは、到着連絡なんか待ってないで商品を発送したら
すぐに評価せよ、というのが自然な解釈でしょう。
それに到着連絡がなかったら評価しないということにもなりかねない。
そうするとお互いに評価せよ、の文言にも抵触することになりますよ。
>>188 明確な返答はしています。Aです。
Bは矛盾しているように思えますが、発送完了=取引終了
と考えればAとBとに矛盾はありません。
自然と出品者が先評価に「なる」のです。
194 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:43:03 ID:okd4DK6D0
>>192 そこなんですけどね、
到着した物に納得するかしないか
ってのは
当然問題の無い物を送っているんだ、
という出品者側(特に先評価の人)の性善説と
落札者がが納得しないかもしれない、
出品者が悪い物を送ってくるかもしれないという性悪説に
基づいていると思うんですね。
投下したつもりの燃料が爆発物処理班に補足されてしまったからしばらく様子見( ゚ー゚)
というか、人大杉で書き込めませんでした。
他の人たちが静まり返っているのも、そのせいじゃないかと…
なぜか、評価しないでほしい。っていう落札者が多くて困る。
なんでだろー?
出品物は殆どがあるキャラの人形(秋葉系)なのだが・・・
197 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:46:57 ID:okd4DK6D0
>>196 そう思われたくないからでしょ。
一般人の認識は秋葉系=気持ち悪いでしょうから。
198 :
落札専門:2005/06/26(日) 23:51:30 ID:XhPtfAnd0
>>193 >説得力がないと思っているのは、実はあなただけじゃ無いでしょうか?
そうでしょうか。
私には説得力があると思っているのはあなただけのように思います。
>できるだけ早くってのは英語で言えばas soon as possibleでしょう。
>ということは、到着連絡なんか待ってないで商品を発送したら
>すぐに評価せよ、というのが自然な解釈でしょう。
ですから否定はしていません。そのように解釈した人はそのようにすればいいのです。
英語なんて関係ないですよ。すぐに評価させたいのなら最初からそうやって記述するでしょう。
199 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:52:34 ID:okd4DK6D0
194の続き
>普通、現品確認をしてから到着報告をしませんか?
そもそも先評価の人は到着報告が不要と考えてますよね。
オークションだから到着連絡が必要、
誰も納得できる理由を書いていませんし。
まあ、あれだ。
先評価派は、もっと先評価のメリット語った方がいいんじゃないの?
そんなヤフのダメダメガイドライン持ち出して、
後評価はダメだダメだばっかり言ってても、全然説得力ないし。
>>193 であればあなたの考ば落札者に商品が届いていないのに
取引終了という解釈をしているということですよね?
であなたはそれに対し何らかの疑問を感じませんか?
202 :
落札専門:2005/06/26(日) 23:58:22 ID:XhPtfAnd0
>>199 到着連絡の必要性に理由があるのでしょうか。
私も到着連絡は常識と考える方なのでそれ以上の説明はないです。
出品者の立場でいる・いらないは別にして、商品を受領した事は必ず伝えるべきと思います。
203 :
名無しさん(新規):2005/06/26(日) 23:59:08 ID:okd4DK6D0
オークションだから到着連絡が必要っていう理由が
感情論としては理解できても
現実論としては理解できないわけですよ。
って誰も聞いてネー_| ̄|○
205 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:01:50 ID:A6fc+dSA0
>>202 ですから、到着連絡が欲しい、
という感情は理解できるわけです。
しかしそういった取引形態は
社会一般の取引という物にに照らし合わせると
例外ですよね?
オークションだから例外、という事は無いですし、
206 :
200:2005/06/27(月) 00:02:00 ID:JV16Fxon0
ID変わるなヨー_| ̄|○
207 :
落札専門:2005/06/27(月) 00:02:04 ID:XhPtfAnd0
現実的に到着連絡がなくても取り引きとしては成立するものだから敢えて
到着連絡を要求する出品者が多いのではないですかね。
私は「言われなくても連絡するのに」って思ってますけど。
個人間の取引では常識ですよ。
到着連絡がね。
210 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:05:08 ID:A6fc+dSA0
>>208 言うだけなら簡単なんですが
どう常識なのか示してもらえません?
贈答なら常識だと思いますが。
211 :
200:2005/06/27(月) 00:06:15 ID:JV16Fxon0
常識持ち出すなヨー
自分の常識=他人の非常識←アタリマエー
>>198 >英語なんて関係ないですよ。すぐに評価させたいのなら最初からそうやって記述するでしょう。
だから、ヤフーはそう書いているではないですか。
代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、
「できるだけ早く」落札者を評価してください。
取引終了後できるだけ早く、
お互いに相手を評価していただくようにご協力を
お願いしています。
とも書いているので
ヤフーの認識としては商品の発送が完了したら
その取引はもう終了しているわけです。
我々は粛々とそれに従うのみです。
どうといわれても、マナーだとしかいいようが無いなあ。
自分が誰かに頼んで中古品か何かを有料で譲ってもらうことになったとして、
ブツが宅配で送られてきたら、届いたよありがとうって電話なりメールなりするでしょ?
あなたはしない人なの?納得いかないならマナーの専門家にでも聞いて下さいよ。
>>201 感じません。送れば着きますので。
例外はあくまで例外(イレギュラー)として処理しますので
100%先評価です。
216 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:14:50 ID:A6fc+dSA0
どっちでもいいだろ。
くだらん事で議論するな、アホが。
勝手にしてろや。ヴォケ!
落札者が先に評価。
あまりまえ。
マナーというのは主観的なものです。
でも、蔑ろにできないものです。
「オークション終了時に商品を発送」を選択したら、入金の確認は商品発送後になるけど
その時の評価のタイミングはどうなりますか?
>>221 後評価派としては、
その場合は出品者が先評価ですね。
なんでそんなに評価にこだわってるの?
どうでもいいじゃない。
入金確認できてから評価という意味で。
225 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:21:11 ID:A6fc+dSA0
>>220 ですから、主観を基に話をしても
10人10色で話が進みませんよ。
金銭という対価が付随しているのに
買い手が売り手に礼を言うというのは
常識とは言えないでしょ。
>>221 先に目的を達したほう=落札者が先だと考えます。
落札者から評価が来て、これを返す
わかりますか?
当然の流れ。
こなけりゃこないでほっとけ。
227 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:23:54 ID:A6fc+dSA0
>>221 読み間違えました。
発送と入金が重なる可能性があるわけですね。
先に相手に届いた方が先でしょう。
>ID:4oZi3HuY0
君はガイドラインを繰り返し貼り付けてる
先評価の人と大差ないから
相手をするだけ無駄だと思います。
落札者が評価をして、出品者がそれを返す
そんな事わからないのか(゚Д゚)ゴルァ!!
217 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 00:15:23 ID:4oZi3HuY0
どっちでもいいだろ。
くだらん事で議論するな、アホが。
230 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:30:54 ID:Wb9QV64a0
評価厨晒しage
>>230 いや、評価なんてどっちkらでもいいじゃない。
評価乞食 乙。
232 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:37:06 ID:tmJJ1eBe0
人それぞれなんでしょうが
やはり私は落札者様に先にして貰ってますよ。
商品到着までお取引は終了していないですからね!
233 :
200:2005/06/27(月) 00:38:20 ID:OlyVABiJ0
以下不毛なループが続く・・・↓
>>225 商売としてではなく、個人対個人で物とお金と交換しているわけで、対等な立場での取引です。
どっちがエライとかエラくないとかはありませんよ?
お金を払ってくれてありがとう、品物を譲ってくれてありがとう、の精神です。
それは、昔から社会の中にマナーとして普通に存在してきたものです。
商売だったとしても、本来は別に買い手がエラいわけでもない。
それは商売人のマナーとして、お金を払ってくれる人を様扱いしているだけです。
国が変わればマナーも変わり、客がありがとうと言うのが普通な所もある。
マナーは、時と場合によって違うけど、だから意味が無いなんて言ってしまっては、
社会生活は殺伐としたものになってしまいますが、
あなたはそういう曖昧な慣習は全て廃止すべきとお考えなのですか?
236 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 00:46:30 ID:A6fc+dSA0
>>235 >あなたはそういう曖昧な慣習は全て廃止すべきとお考えなのですか?
話が飛躍しすぎです。
どちらが偉いという事は無いというのは
商売でも個人間取引でも一緒ですよ。
それには同意。
>それは、昔から社会の中にマナーとして普通に存在してきたものです。
どちらが偉いという事では有りませんが、
個人間売買では相手に礼を言うのがマナーというのは
あくまでも主観であり常識ではないはずです。
逆に商売でも客が礼を言う場面も度々あります。
そういう関係になるまでには取引回数も相当必要ですし
常識とはいえません。
どっちから先に評価だこをうと関係ないじゃないか
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
>>236 お礼を言うかどうかはいいとして、
手渡し交換じゃないとしたら、品物が手元に届いてから到着報告ぐらいするでしょう?
で、結局報告するとなったら「ありがとう」という言葉が出てくるものだと思いますが。
「ありがとう」という言葉を使わないで到着報告するとなると、
かなり不自然な言い回しになりそうですね。
あ、なんかだいぶ話が逸れてきてしまった・・・
240 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 01:07:56 ID:A6fc+dSA0
>品物が手元に届いてから到着報告ぐらいするでしょう?
ですから、何度も言うように主観を元にしては話が進みません。
届くのは当たり前、届かないのがイレギュラーなのだから
到着報告は不要というのが先評価派の主張でしょ?
マナーを全く否定はしません。
しかし、マナーを相手に求めるのは変ですよね?
「自分がやってるんだから、あんたもやってよ!」
変じゃないですか?
落札者が先に評価は当然。
なん出品者から先に評価をしないと
242 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 01:23:57 ID:A6fc+dSA0
ちなみに、これは私の主観ですが
落札者として言えば、相手が非常に良い対処をしてくれた場合、
私は到着報告はすると思います。
ですが、極当たり前の売り買いという程度であれば到着報告はしません。
評価のタイミングとは別の話です。
出品者としての客観的な意見としては
・先に入金してもらった=目的を果たしてもらったという事実
・まず間違いなく物は届くという事実
・相手の入金までの日数
を鑑みて、相手からの評価や到着報告を待たずに先に評価します。
主観的な意見としては
評価を見ていれば良い評価ははお礼文とほぼイコールです。
先にお礼を言われて悪い気分がする人はほとんどいません。
評価=採点のように受け取ってしまうとすこし論点がズレるかも知れません。
お客様を採点するとは何事か!と言い出す輩も出てくるでしょう。
>>240 >>届くのは当たり前
「俺がちゃんと送ったって言ってるんだから信じろや(#゚Д゚)ゴルァ!!」
つまりこう言ってるようにしか聞こえません。
取引が恙無く終了した場合を第三者の視点で俯瞰してみたならば、
確かに“送ったものは届く、無問題”でしょうが、
現在進行中の取引においては、落札者には出品者側の動向は見えないのです。
発送したと言われても、本当に発送しているのか、説明通りのものなのかまだ判らないのに、
一方的に取引終了宣言みたいな態度に出られては、
(いい飽きましたが) 不安だし悲しい気持ちになります。
そこを、落札者も出品者も大方の人はわかっているから、マナーとして
落札者からの連絡か評価を待って後から評価する出品者が多いんですよ。
どうしても発送直後に評価したい場合は、
「到着後何かありましたらご連絡下さい」みたいな言葉を添えるのなら、
それなら先に評価してもマナー上なんら問題ないだろうと思います。
ここってオクいた?
難しい理屈こねまわすより、普通にオークション楽しんだらいいじゃないかl
>>・まず間違いなく物は届くという事実
やっぱりここなんですよね。
繰り返しますが、
落札者側からはその事実はまだ見えないんですよ?
そのことに配慮したコメントを書くなら、到着前評価でもいいでしょう。
246 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 01:40:09 ID:A6fc+dSA0
>>243 何階書き込んだか分からないくらい同じ言葉を繰り返しますが
主観で物を語らないで下さい。
届くのは当たり前=不達事故などほとんど起こらない
というだけの事です。裏の意味も何も有りません。
事実と想像はお分けください。
>一方的に取引終了宣言みたいな態度に出られては
これも何度も出ているはずです。
評価した所でそれ以後のアフターフォロー無しにはなりません。
後評価なら評価したから終わりです、になるわけではないでしょ?
落札者が先に評価して
出品者がそれを返すのが普通。
くだらん事で言い争いるなよ。
>>246 だから、 出品者本人の立場として はそうでしょう。
しかし、
送ったものは届く、評価して以降もまっとうなクレームは受ける、
と言うのは、結果的に事実であるとしても、
取引中の落札者の立場から見たら、それこそ出品者側の主観にしか過ぎません。
事実かどうかまだ確かめようが無いのですから。
じゃあ、評価なんてるな。
そんなに気になるなら
250 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 01:56:56 ID:A6fc+dSA0
確かめようが無い、というのも客観性に欠けます。
評価したらアフターフォローはしなくても良い、
が通用するという事実が無いというのは
普通に行われている売買でもそうですから分かりますよね?
売ったら終わりにはならないのが事実&常識です。
客観性の最大の根拠で言えば、
売ったら終わりは法では通用しません。
ノークレームノーリターンの解釈をお読みください。
客観性と主観性の意味の違いは分かりますよね?
メールでどごきまあいた っていいだけの話。
法律上通用するかしないかは関係ありません。
取引相手がその法に従ってくれる保障はどこにも無いわけですよ。
欺師かもしれない人を相手にしていているときに、
法律が詐欺を禁じているから詐欺の可能性を疑うのは非合理だ的に考えるのは
あなたちょっとヘンですよ?
∧∧
( ・ω・) もう寝よーぜ・・
_| ⊃/(___
/ └-(____/
,、-―-、 まだやってんのかよ!!
丿 <`) __
,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・ | \_
/ 、 !__'、_┌´ │ / `' ー┐
/ ヽ | ` | | |
___ | ヾ__| | _,、r‐'',ニ=- | / _,、-‐'゙
_| '、| ミ/ ゙、 |_,∠-''´ ̄`'ー、  ̄|-''" |
\|. | l___l / ̄ヾ`´` | ̄ ̄ ̄`'''iー、
. |/゙|  ̄ ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
| ( ´ ,、- ''゙ 丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
ヽ<二二二二二>~/ / / └‐┬─‐────┬┘
フ,||, / / / │ │
''´ | | _ノ /. │ │
. | | >/ ./ │ │
255 :
三木和彦:2005/06/27(月) 02:09:36 ID:EXfBhQMX0
つまらんスレだ。
256 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:09:51 ID:A6fc+dSA0
客観性の根拠なるページをわざわざヤフーが用意しています。
http://auctions.yahoo.co.jp/legal/ 不安に思う思わないは主観です。
不安に思う内容についての客観的な判断が上のページです。
詐欺という例外を持ち出すのも困り者です。
例外を持ち出すのは後評価の悪い癖という書き込みも
何度となくされていると思いますが。
257 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:13:46 ID:A6fc+dSA0
>法律上通用するかしないかは関係ありません。
>取引相手がその法に従ってくれる保障はどこにも無いわけですよ。
という事であれば後評価でも一緒の事です。
落札したパソコンが使っているうちに欠陥品であることが分かった、
としても、相手が対処してくれるとは限らない、という事になりますね。
258 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:49:09 ID:A6fc+dSA0
逃げられたのか寝たのかは分かりませんが、
餌をまいておきます。
私の主観では
出品者が評価してきたという事は、むしろ私にとっては安心材料です。
詐欺する奴がわざわざ評価をしてくるほうが変です。
逆にお聞きします。
後評価の出品者なら、あなた方の不安に思うような事柄は起こらないのでしょうか?
後評価なら「詐欺かもしれない、壊れてるかもしれない」などの不安は無いのでしょうか?
起こってしまえば評価の後先は関係無いのではないでしょうか?
これでもまだ不安を理由に先評価をするなといえるのでしょうか?
あなた方の好きな例外で言えば
自転車操業の方は入金と同時に評価してくることがあります。
しかし、自転車操業は評価欄をしっかり見れば判明します。
初期には自転車かどうか判明出来ない場合も有りますが
危険と思われたら乗らないことが肝心です。
一発勝負の取り込み詐欺は評価をしてきません。
こういう事実があるにしても、実は評価で安心を誘って
詐欺を起こすという事もありえるでしょう。
しかし後評価ならそういう詐欺が防げるのかと言えば
答えはノーですよね?
感情に基づかず、事実に基づく客観的な反論があればどうぞ。
259 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 02:52:05 ID:rDH1Nwi9O
どっちでもいいでしょ(笑)
>253で勝負付いてるだろ。
逃げ口上吐いてる相手に
そこまで鞭打たなくとも・・・・・・
と、心にも無い事を書いてみる。
>>256 詐欺に遭う可能性は例外じゃなくて、
落札する全てのオークション参加者に関係あることでしょうが。
オークション詐欺が社会問題にまでなっているのに。
しかし言っておきますが、詐欺の話は一応例え話を兼ねてあります。
>という事であれば後評価でも一緒の事です。
>落札したパソコンが使っているうちに欠陥品であることが分かった、
>としても、相手が対処してくれるとは限らない、という事になりますね。
そうですね。受け取って時間がたってから判明した欠陥には関係ありませんね。
評価の後先は、届いてとりあえず中身を確認するまで間の、
本当に品物を発送したのか、中身に間違いはないのか、という心配と、
落札者側が取引継続中なのに、出品者から一方的に取引終了宣言される時の不信感には、
大いに関係ありますね。
届く前と届いた後を一緒にしたり、
相手の立場と自分の立場をごっちゃにしてしまったり、
例外的な事象そのものと、その例外にぶち当たる可能性を一緒くたにしてしまったり、
あなたの脳味噌の中では、物事がかなり大雑把に仕分けられているようですね。
眠くて私の脳味噌もとろけてきて何がなにやらなので、この辺で。
>>258 餌だとはっきりいっているものに食いつくのもどうかと思うけど…
詐欺を防げるなどと誰もいっていない。そうではなくて、
途中で綱を切られたような不安を落札者に与えないようにという、
マナーの問題だと言うことがなぜわからない?
あなたは機械か?
19とか読む限り先評価ってやりにくそうだな
265 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:04:31 ID:aanUG2K50
詐欺に遭うか遭わないかが
評価されなければ解消される
あるいは軽減されるって
随分変な考えって気付かないもんかね?
ID:bOsqQZF30の言ってることは
「何故嫌なんだ?」と聞かれて
「嫌だから嫌なんだよ」と答えてるだけで
なんも理由になってない┐(゚〜゚)┌
結局要求されてる反論が出来ないのに
相手が寝るまで待ってただけじゃん。
266 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:06:04 ID:aanUG2K50
あなたちょっとヘンですよ?
あなたは機械か?
罵倒レス一つしていない相手に対して
こんな発言してる段階で
あなたの人間性が疑われても仕方ないと思う。
267 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:06:57 ID:NKVufZ9Q0
なぜ先評価の人が先評価できるのか。
まともな商品を出して、まともに梱包して、まともな業者に発送依頼してるから、
発送後にトラブルが起きる可能性が低いからなんだよ。
だから落札者からの報告なんぞ待つ必要がないわけ。
手渡しならともかく、発送の場合は、
出品者のやる事のほうが先に終わるんだから、出品者が先に評価するのが自然なの。
ね。単純な話。後評価の理由ってすべて「例外」を問題に持ち上げてるんだよ。
・運送トラブルがあるかもしれない。→評価したってトラブルへの対応はとれるよな
・相手が評価不要かもしれない。→じゃあ聞けよ事前に。言わないほうが悪い
・取引終了ですよと言って突き放した印象を与えるかもしれない。→
「ありがとうございました。問題がありましたらご連絡ください」と発送連絡で付け加えておけ
この通り、もう全部「かもしれない」だから。
268 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:10:27 ID:aanUG2K50
後評価の人って最後まで論理的には話せないんだろうね。
だから詰めきられると感情だけに走る。
先評価派の理由は事実だけ
後評価派の理由は感情だけ。
話がかみ合うわけが無い。
269 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:12:11 ID:NKVufZ9Q0
>先評価派の理由は事実だけ
×理由だけ
○煽りとコピペだけ
271 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:18:11 ID:aanUG2K50
>>270 私から見れば煽りとコピペだけを繰り返している先評価派(多分今日のIID:NKVufZ9Q0)
と、聞き分けの無い駄々を捏ねてるあなたは同列です。
スルーされまくってたID:4oZi3HuY0 ID:xPQMKQWm0 と同レベル。
おはよう。
そんでもって結論は「どっちでもいい」でいいよな?な?
273 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:25:43 ID:NKVufZ9Q0
>私から見れば煽りとコピペだけを繰り返している先評価派(多分今日のIID:NKVufZ9Q0)
>と、聞き分けの無い駄々を捏ねてるあなたは同列です。
>スルーされまくってたID:4oZi3HuY0 ID:xPQMKQWm0 と同レベル。
スルーしまくってた = 反論できないって事なんじゃないの。
同じ事を言うのに文章を毎回毎回打ち込むおまえらと、
コピペ一発で撃退している俺とどちらが効率的かよく考えてみろ
それと俺は先評価派ではないとなんべんも言ってる
規約が後評価しろといったら後評価する。いうなれば「共通ルール遵守派」。
なぜか。評価は、落札者からお願いされて、落札者に献上するものではない。
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムである。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
従って、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だの先だの屁理屈を並べたところで説得力は無い。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
昨晩からのやり取りを見てると大人とガキの言い争いだぞw
ガキは当然後評価のbOsqQZF30。
大人A6fc+dSA0が理路整然と話しているところに
嫌だから嫌なんだもん、ウワ〜ンって泣いてるだけ。
大人が手でも上げて(罵倒でもして)くれれば勝てたかも知れんけど
相手は手を出さない、自分は最後の最後まで泣いて、しまいにゃ罵倒してるし。
相手が同じガキだったら良かったのにね(w
>>271 それを煽りと言う。
そんなことよりHPでも販売している人がヤフオクでは評価を忘れることもありそうだね。
先評価だと。
観念論やルールであるだなんてことより
そういう実のある話で盛り上がりたいね。
276 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:28:04 ID:NKVufZ9Q0
>そんでもって結論は「どっちでもいい」でいいよな?な?
なぜ先評価の人が先評価できるのか。
まともな商品を出して、まともに梱包して、まともな業者に発送依頼してるから、
発送後にトラブルが起きる可能性が低いからなんだよ。
だから落札者からの報告なんぞ待つ必要がないわけ。
手渡しならともかく、発送の場合は、
出品者のやる事のほうが先に終わるんだから、出品者が先に評価するのが自然なの。
ね。単純な話。後評価の理由ってすべて「例外」を問題に持ち上げてるんだよ。
・運送トラブルがあるかもしれない。→評価したってトラブルへの対応はとれるよな
・相手が評価不要かもしれない。→じゃあ聞けよ事前に。言わないほうが悪い
・取引終了ですよと言って突き放した印象を与えるかもしれない。→
「ありがとうございました。問題がありましたらご連絡ください」と発送連絡で付け加えておけ
この通り、もう全部「かもしれない」だから。
これ以外に後評価の「言い訳」あるんなら出してみ。たぶん全部潰されるから。
「理由」として皆が納得できるものは二つしか確認されていない。
1.相手からの悪い評価が怖いから、相手を満足したのを確認してから良い評価をつける
2.先に評価をもらうと評価をもらった相手が満足してしまい、こちらに評価してこない
277 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:29:09 ID:5ItKfjNv0
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< はい、どっちでもよし 終了
UU ̄ ̄ U U \_________________
>>272 まだ先評価が凌駕していると言う話にはなっていないのでそれでいいかと。
279 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:30:04 ID:NKVufZ9Q0
>そんなことよりHPでも販売している人がヤフオクでは評価を忘れることもありそうだね。
>先評価だと。
それは管理能力が無いだけ。使ってる管理システムが悪い
個人事業主なんてその程度の人もたくさんいるだろ、そりゃ
それはそうと、後評価の理由ってすべて「例外」を問題に持ち上げてるんだよ。
・運送トラブルがあるかもしれない。→評価したってトラブルへの対応はとれるよな
・相手が評価不要かもしれない。→じゃあ聞けよ事前に。言わないほうが悪い
・取引終了ですよと言って突き放した印象を与えるかもしれない。→
「ありがとうございました。問題がありましたらご連絡ください」と発送連絡で付け加えておけ
この通り、もう全部「かもしれない」だから。
これ以外に後評価の「言い訳」あるんなら出してほしいね。たぶん全部潰される。
「理由」として皆が納得できるものは二つしか確認されていない。
1.相手からの悪い評価が怖いから、相手を満足したのを確認してから良い評価をつける
2.先に評価をもらうと評価をもらった相手が満足してしまい、こちらに評価してこない
>そんなことよりHPでも販売している人がヤフオクでは評価を忘れることもありそうだね。
>先評価だと。
意味不明だねぇ
先評価では発送後に評価する、
後評価では相手からの評価があったら評価する、
どっちが忘れやすいかに違いなんて無さそうなもんだが。
282 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:32:24 ID:NKVufZ9Q0
> ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< はい、どっちでもよし 終了
> UU ̄ ̄ U U \_________________
評価は、落札者からお願いされて、落札者に献上するものではないんですね
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステム。
評価って何 →
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html だったらオークションサイトが示すルールに従うのが筋じゃん
各自の身勝手な価値観に基づいて後だの先だの屁理屈を並べたところで説得力ないよ
ではルールとは何か↓
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
落札者からの評価がこなければいつまでも評価しない→規約違反
落札者からの到着報告がこなければいつまでも評価しない→規約違反
283 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:36:37 ID:NKVufZ9Q0
ま、出品者のやる事のほうが先に終わるんだから、出品者が先に評価するのが自然ではあるね。
単純でしょ。議論の中で反論として出されてくる後評価派の理由って、
すべて「例外」を問題に持ち上げてる。
・運送トラブルがあるかもしれない。→評価したってトラブルへの対応はとれるよな
・相手が評価不要かもしれない。→じゃあ聞けよ事前に。言わないほうが悪い
・取引終了ですよと言って突き放した印象を与えるかもしれない。→
「ありがとうございました。問題がありましたらご連絡ください」と発送連絡で付け加えておけ
この通り、もう全部「かもしれない」だから。
かもしれない以外の理由で反論できないだろ、おまえらは。
可能性だけなら突然死や大地震の可能性だってあるよ、バカ。
「言い訳」ならぬ「理由」として皆が納得できるものは、二つしか確認されていない。
1.相手からの悪い評価が怖いから、相手を満足したのを確認してから良い評価をつける
(後評価派より)
2.先に評価をもらうと評価をもらった相手が満足してしまい、こちらに評価してこない
(後評価派の元先評価派より)
>>279 いい管理システム教えてやったら?19に。
先評価派は具体的に論じているんだろう?
285 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:40:48 ID:NKVufZ9Q0
>先評価派は具体的に論じているんだろう?
俺は先評価派ではないとなんべんも言ってる
規約が後評価しろといったら後評価する。いうなれば「共通ルール遵守派」。
なぜか。評価は、落札者からお願いされて、落札者に献上するものではない。
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムである。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
従って、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だの先だの屁理屈を並べたところで説得力は無い。
出品者のヘルプ (会員規約を構成する)
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
っていうかさ、
>>19の有様じゃ
送るものも忘れそうな(以下省略
287 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:43:11 ID:NKVufZ9Q0
>>285 >それは管理能力が無いだけ。使ってる管理システムが悪い
あんたの立場なんて議論にしていない。
よりよい管理システム出してみてよ。
その方がいい議論になると思うよ。
吐いたつばは飲み込めない。
289 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:47:44 ID:NKVufZ9Q0
「言い訳」ならぬ「理由」として皆が納得できるものは、二つしか確認されていない。
1.相手からの悪い評価が怖いから、相手を満足したのを確認してから良い評価をつける
(後評価派より)
2.先に評価をもらうと評価をもらった相手が満足してしまい、こちらに評価してこない
(後評価派の元先評価派より)
これらにしても「かもしれない」なんだけどね。
1.相手からの悪い評価 (があるかもしれない) が怖いから、
2.先に評価をもらうと評価をもらった相手が満足してしまい (かもしれない)、
こちらに評価してこない (かもしれない)
先評価するにあたって「かもしれない」は無視する。
かもしれないばかり気にしていたらきりがない。
290 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 08:49:40 ID:NKVufZ9Q0
>あんたの立場なんて議論にしていない。
>よりよい管理システム出してみてよ。
俺の場合はプログラマだから全部オリジナル。
まずメールの内容は全部取引毎に保存されて、
要点のみ抜き出してまとめてある。
評価不要かどうかをチェックする項目もあるし、
評価したかどうかをチェックする項目もある。
発送、発送連絡、評価した段階で取引終了扱いになる。
終了扱いになっても棄却はされないので、トラブルがおきても対処はできる
291 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 09:12:58 ID:b5O1kA8c0
業としてやってる人が
>>19 みたいな状況じゃ苦情が来ても仕方ないと思う。
根本的に間違ってるでしょ。
と言っても具体的ではないので具体例を挙げると
落札者ID 落札通知メール 落札者の住所など 評価の要否 入金 発送 評価
1
2
3
〜
みたいな表を作って管理するくらいしか出来ないんじゃない?
誰がやっても大丈夫なように、お子様でも分かる程度のシステムで無いと
>>19のような管理状況じゃ無理だと思う。
付け加えるなら、全てオンタイムで記載する事。
後でまとめて表をつけるなんて能力は無いと思う。
それから、この程度の管理能力じゃ後評価をも評価を忘れる可能性があるよね。
相手が評価してこなければ当然忘れるし。
って事は、評価の可否に可となっている時は発送と同時に評価してしまう事。
これなら相手の評価の有無とは関係無しに忘れる事は無い。
どっちでもいいだろ
市ねよ、このスレの住民
粘着すぎ
293 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 09:44:15 ID:b5O1kA8c0
管理システム呼べるようなものだと管理する側があれじゃ無理。
管理する能力が無いのにシステムを管理できるはずが無い。
アルバイトが悪いのではなく管理する人間が悪いという風に
世間では見られます。上司、雇用主とはそういうものです。
馬鹿にしているように思われるかもしれないけど
小学生の持ち物チェック表のようにアナログなほど忘れにくいのも事実。
後評価派も最早虫の息だなw
>>294 で、後評価派を論破したところでどうなるの?
このスレで「正しいのは先評価だー!」て結論付けながら後評価派が多数を占めるオクに居座りつづけるの?
296 :
19:2005/06/27(月) 14:01:09 ID:b4Gf9KCm0
みなさんこんにちは。
19です。
どちらかと申しましたら291のようなものこそが根本的に間違っているのですが(^^;)
引継ぎ時やリアルオンタイムのネットでそのような表を作ること自体が管理ミスを招くのだと思います。
このあたりは思いつきでなく複数の人間がやられている方に是非お聞きしたいですね。
先評価の皆さんはどうされたいのでしょう。
憲法9条で戦争反対といっている共産党や社民党みたいです。
そのような演説をしても支持率は上がりませんし、逆に衰退するだけだと思います。
もっと楽しく議論されること望みます。
まあまあ、元々ココは先評価マンセースレらしいので。
実際ココで先評価語ってるのは、せいぜい5、6人ですがw
せめて下げ進行でヨロ
>>297 一人とか必死こいてわめいていた割りには、今度は5,6人か
ずいぶん増えたな
ところで296はウザロリぽいな
>>296 複数の人間がやっていることを管理するのがあなたの仕事では?
リアルタイムで出来ないのに後でまとめて出来るんでしょうか?
複数の人間がやっていても最終工程を終わらせた人間がチェックすれば済む事。
或いは、その最終チェックこそがあたなと仕事だと思います。
>>293の言葉を借りれば、小学生でも出来るようなチェック表すら出来ない、とあなたは開き直っているわけです。
管理能力の無さを突かれて(やんわりとした言葉を用いてはいますが)逆ギレしてるだけです。
困っているので何か方法を、と言いたいのかもしれませんが
一番困るのは落札者です。
管理できないのならば辞めておしまいなさい。相手に失礼です。
302 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 19:31:21 ID:k8jIYDFj0
>>297 >まあまあ、元々ココは先評価マンセースレらしいので。
あんたはよくわかってるじゃないか。
先評価マンセーすれでは後評価派はあくまで傍流なんだよ。
このスレはネタスレですからw
本気で後先を決める人なんているはずがないw
304 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 20:23:57 ID:BvcChL6J0
>19
バイトの責任にしたいの?責任転嫁だと思われw
こうしてみると、先評価って応用が利かないね
306 :
名無しさん(新規):2005/06/27(月) 21:46:39 ID:0n+Yap7c0
毎度言い負かされて
「だって・・・だって・・・ウワ〜〜〜〜ンヽ(TДT´)ノウワァァン」
確かに応用が利かないね、後評価(ぷ
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高に幸せ者
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
まあ、事実そうだしな。
309 :
名無しさん(新規):2005/06/28(火) 04:41:43 ID:BebO8QusO
ふりかえれば先評価以外は皆低能池沼(プ
310 :
最悪らしい:2005/06/28(火) 05:44:13 ID:gzX1bOfPO
king-and-queen.38-21@ez
311 :
名無しさん(新規):2005/06/28(火) 05:57:35 ID:BebO8QusO
負け組(プ
312 :
名無しさん(新規):2005/06/28(火) 13:52:15 ID:BebO8QusO
アト評価は乞食(pu
>>275 >そんなことよりHPでも販売している人がヤフオクでは評価を忘れることもありそうだね。
>先評価だと。
後評価だと、評価をして来ない落札者に対しては
常に評価をし忘れますね。
314 :
名無しさん(新規):2005/06/28(火) 16:56:10 ID:Xxcotc0z0
>>263 あなたも充分すぎるほど機械ですよ。それもかなり単純な。
逆の立場に立てばこうも言えますね。
評価もしてこない、送ったものも大丈夫かどうかも分からないという
不安を与えている事が分からないのか?
「先評価の人は、送られてくる物や相手に対する不安」を理解しています。
送られてくる物が間違った物ではないのか、壊れている物ではないのか、
相手は詐欺師ではないのか? もし壊れていたら相手は保証してくれるのか?
こういった不安は別に後派だけに起こることじゃないく先派にもとっても同じ。
もっと言ってしまえば評価の有る無しに無関係に不安は発生します。
だからこそ先派が理性的に
不安という感情は基準にもならないしマナーにもならない
という判断をしている。
自分の感情だけでなく相手の感情も理解した上で、
どちらにもそういう不安は起こるんだから、という理由でね。
あなたは自分の考えが唯一無二のものであり、
他 人 が ど う 考 え る か は 全 く 考 慮 し な い 。
先派は機械だというあなたのほうがずっと単純な機械では?
1ヶ月経過しても評価しない怠慢出品者には
良評取り消して平均に変更しろ。
316 :
名無しさん(新規):2005/06/28(火) 17:22:29 ID:S+GpyFUM0
後だろうが先だろうが、到着商品に不備があったら
出品者にメールで伝えるがね。
先に評価されたら不安って異常に小心者なのでは?
>>314 単純な機械vs複雑な機械よりも
人間vs家畜のほうがあってると思う。
319 :
名無しさん(新規):2005/06/28(火) 19:13:33 ID:G9SxbcEl0
理性で動くか本能で動くかって事じゃない?w
ところで、後評価派閥が形勢不利になると
なぜか毎度の如く
「まだやってんのか。どっちでも良いだろ」とか
中立派が出てくるんだが。
激論交わしている最中とかはあまり出て来ない。
な〜ぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜?
320 :
名無しさん(新規):2005/06/28(火) 19:20:48 ID:jepz8dVt0
そろそろ、出番かな?
>>319後評価派閥?
ヒント:激論交わしている相手が中立派
322 :
名無しさん(新規):2005/06/28(火) 20:42:48 ID:G9SxbcEl0
>>319 中立を装った後評価派ってのはスレのパート1からいるから
伝統みたいなもんだな。
>>323 ってゆーか後評価派自体がパート1に2・3人いただけだから
先評価派が少数派だってゆー香具師いるけど、パート2以降でゆーと
後評価派なんぞは超少数派だっつーの
325 :
名無しさん(新規):2005/06/29(水) 00:26:24 ID:+wWHTvFpO
こんな下痢スレで多数派気取ってもな)プ)
オクの多数派かどうかなんだよな…肝要なのはw
と、完膚なきまでに叩きのめされた
後評価の残骸が言ってます。
いつも完膚無きまでに叩かれるのに、
また叩かれたくてスレ立てるのも後評価派なんだよな。
マゾなんだろうか・・・
330 :
325:2005/06/29(水) 04:13:07 ID:+wWHTvFpO
331 :
◆hMktZlalCI :2005/06/29(水) 04:35:18 ID:+wWHTvFpO
うふっ
332 :
◆V4hGvRn7ig :2005/06/29(水) 04:37:15 ID:+wWHTvFpO
うはは
>>330 デビュー厨ウゼ
煽りレスつまんね
おまけにニヒリスト(藁
というか、先評価がメジャーであるところが見たいのだが
先評価派は粘着メジャー級、後評価派は痛さメジャー級、
どっちでも良い派は嘘臭さメジャー級、複数評価派は鈍臭さメジャー級
ってことでみなメジャーなみw
俺は最初無評価で4―6か月後に非常に悪いを付けている。
コメントは「普通に使っていたのにもう壊れました」みたいなW
意外に報復はないWww
4−6ヶ月後の非常に悪いの評価なんて
付けた方がDQNとしか思われないから安心していいよ。
直後に入れる場合はやっぱ「陰毛が入ってたからこの評価だよ」
が一番気に入ってるW
着品報告をかねてだ。
こんな俺でも別IDで出品することもあるが、さすが出品時はせいぜい無評価のままだ。
電話で「今送ったぞ!」と言うだけだ。
相手は暗い声で「はい…」とか「分かりました」とか言うが
みんな着品報告と一緒に非常に良い評価をくれる
コメントは「届きました、ありがとう」て感じだわなw
│
│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
340 :
名無しさん(新規):2005/06/30(木) 15:03:30 ID:xatXowRJ0
>>297 いや
前スレの「相当の期間」話が誰も知らなかったので
一人に違いない。
341 :
名無しさん(新規):2005/06/30(木) 15:15:33 ID:NFEwhsuv0
後評価派って・・・・
先評価は叩かれても叩かれて徹底的に論破されても、
見当はずれな屁理屈と馬鹿の一つ覚えのガイドラインコピペを繰り返して
後評価を打ち負かしたつもりになって勝ち誇ってるだけ。
後評価派は、物の道理が通じず議論が噛み合わない先評価派のバカっぷりに呆れて
このスレに見切りをつけている。
343 :
↑:2005/06/30(木) 18:10:59 ID:isL2ViWa0
ボコボコにのされた挙げ句反論が何一つ言えずに煽り文句を
ブツブツ書くしかできなくなった哀れな残骸が何かぼやいてるな
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___)
>>343 \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
>>342 もう二度とコネーよ、ってやつですかw
んじゃ、またバカみたいに次スレ立てるの止めてねw
>>343>>345 君の出品物はなぜ陰毛だらけのテープで梱包されているのかね?
終わりなきモンキー・オナニーでは客は飽きて離れて行くわな。
しかし再びフリークショーを見たくなる客もいて戻ってくる。
喩えだよ喩w
そりゃそうと、今夜も着品報告をかねた評価が来てるから後評価するか…
総て世は事もなし…ってなもんだわなw
バカジャネーノ
後評価がバカなのはこのスレ見ればわかるじゃん。
ヤフオク出品者のほとんどはバカなんだな。
350 :
名無しさん(新規):2005/07/01(金) 19:28:25 ID:ZqwNkuxQ0
前スレでは
>相当期間で取引終了として、受け取りしたという連絡が法的に無意味としたい貴方の論は
>間違っていると理論立てて納得させましょう。
なんて言ってた後評価が
何を納得させるわけでもなく話を堂々巡りさせ最後は
>何でそんなに矮小な視点だけなのですか?
だもんなぁw
後評価ってホントに頭が宜しいことw
先評価と後評価の対立は脳の働き方の違いのせいみたい。
http://www.eonet.ne.jp/~mansonge/mjf/mjf-49.html 先評価は↑でいわれている欧米人、非日本人型の脳、
後評価は日本人型の脳、という感じ。
>気配りとは、ロゴスとパトスが隣接ないしは同居した「情理」を感じる心である。
>日本人はこの情理が「普遍的に」通じることを信じて「謙虚」であったのだ。
>しかし、ロゴスとパトスが別物であるOSを持った人間から見れば、
>そんな「短絡」は単なる愚かさにすぎない。
の辺りとか。
(これはどっちの脳の使い方が良い悪いというお話ではないよ。)
353 :
名無しさん(新規):2005/07/02(土) 05:52:59 ID:k7OHie3N0
後評価に残されたのはピンポンダッシュだけw
>>350 全然関係ない文を組み合わせているだけのやうだ。
みんな粘着テープに陰毛が付いてないか注意しよう
先評価派はクズで、後評価派はボケって結論がでたわけだが
俺は先に3回、直後に2回、クーリングオフ期間前後に各1回、
後は1―3―6―12カ月後と、合計10回以上は評価するぞ。
並はずれて情が濃いんだな…きっと!
全て非常に良いだ。
1回目「落札してくれてうれしい」
2回目「返事してくれてうれしい」
3回目「入金してくれてうれしい…お品送りました」
4回目「無事着いてくれてうれしい」
5回目「評価してくれてうれしい…心が通った」
6回目「まだキャンセルできるから遠慮なく」
7回目「クーリングオフしないでくれてうれしい」
8回目「あれから早1カ月お品の調子いかがですか?」
9回目「あれから早3カ月お品の調子いかがですか?」
10回目「あれから早半年お品の調子いかがですか?」
11回目「あれから早1年お品の調子いかがですか?」
ラスト「結婚して下さい」
…ってなもんだヘヘ〜ン
( ゚∀゚) ≡
(〜 )〜 ≡ 華麗にスルー
( ( ≡
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ これは釣られたとはいわな(ry――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___)
>>356 \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
老婆心で後評価してるんだよ!
359 :
名無しさん(新規):2005/07/03(日) 08:16:35 ID:AgzPbM070
先評価派ももうこんなスレ立てるの辞めろよな。
360 :
名無しさん(新規):2005/07/03(日) 08:34:18 ID:6gKctZNH0
ズタボロに負けるのをもう見たくないんだろ?w
362 :
名無しさん(新規):2005/07/03(日) 15:29:53 ID:Q50VO/pd0
>>361 どこがそっくりなのか説明してもらおうか、負け犬君。
363 :
名無しさん(新規):2005/07/03(日) 17:34:52 ID:TkWFCRbt0
>>362 強いて言うなら評価後出し&報復評価な訳だがw
しかも法外な梱包量&送料で
やってる事といったらコストコで仕入れたものの横流しw
良いと評価されてる所を見てみれば
相手に評価させるだけで自分からは一切評価なしw
後出し評価派の墓穴ですな。
364 :
名無しさん(新規):2005/07/03(日) 17:37:58 ID:TkWFCRbt0
梱包料&送料は確かに記載されてるから
落札者の落ち度といえば落ち度だが。
365 :
名無しさん(新規):2005/07/03(日) 20:02:57 ID:WxnvVVb50
前スレ917って
わざわざ「熱が出てきたので」とか
見る側に取っちゃ無関係な事を書いてるけど
いかにも・・・ですね。
良く出来まちたねーって褒められたいんだろ。
熱に耐えて良くやった!感動した!!とか(w
368 :
名無しさん(新規):2005/07/04(月) 05:08:30 ID:7zt090Ob0
自演ばっかりしてるからそう見えるんだろ
自演じゃなければ議論に関係ないあおりを入れる人間が複数いるのか・・・
先評価派は、これからは連絡掲示板に「発送しました」って書いてね。
評価欄連絡に使わないでね(^_-)
372 :
名無しさん(新規):2005/07/04(月) 08:56:02 ID:6KJm7kAh0
>>371 もちろん到着連絡なんて本来不要=社会的には例外ですから
それを理由に評価しないなら最初から商品説明に書いておいてね。
徹底的に論破されまくった後評価派は
無駄口叩くだけになりました、とさ。
こんな低レベルの言い争いで論破とか言っちゃってて
恥ずかしくないんだろうか・・・
オレ恥ずかしくて言えんわwww
到着連絡がいらないという通販の人が後評価である件について
下痢スレからただの糞スレになった様だが陰毛だらけの粘着テープは
相変わらずの件について
>>373 レス番200台のでは完全に論破されてますが
反論してみますか?
先評価しか認めない人が人が少ない午前3時にマイクパフォーマンスをしている件について
ID:UN60+iK00が念仏のようにくだらんレスを返している件について。
380 :
名無しさん(新規):2005/07/04(月) 21:25:59 ID:O+NF32vj0
>>372 先評価してほしかったら評価見て後評価の人には落札しないでね。
382 :
名無しさん(新規):2005/07/04(月) 21:49:49 ID:snpHKrmg0
後評価の奴を見ていると
落札した時も後評価だったりするから
言ってることがチグハグ。
>>382 あれあれ
ガイドライン完全に無視ですか?
そんなこと言ったら他の先評価派さん怒りますよ?
今まで散々持ち出していた規約に思いっきり違反してますよ?w
>>383 これも先評価派さんが大っ嫌いな例外ですね。
先評価派の皆さん戒めてくださいね。
ここでの話ってヤフオクが中心での話でいいんだよな?
リンクはほとんどヤフのリンクだし、ヤフのガイドラインも散々リンクされていたし。で、
到着連絡後評価は言い訳で相手に評価を先にさせようとしている
到着連絡なんて本来不要=社会的には例外
後評価は落札しても後評価だから
とか入金確認後評価以外に対して散々言いがかり言っているけど
なんでヤフオクでスタンダードな方法がそんなに嫌いなのにその市場にこだわるの?
それに文句あるならヤフに文句言ってみれば?
相手にされないよ。何で相手にされないか自分で考えてみろよ。
>>385 シーッ!スタンダードなんて言ったらまた(ry
>>384 ガイドラインに従っていない相手にガイドラインどおりに評価しろと?
ええ、ガイドラインどおりに評価しますよ。
相手がガイドラインどおりに評価してれば。
>>385 脳内スタンダード乙
現実逃避でしか反論できないのが先評価。
389 :
名無しさん(新規):2005/07/04(月) 22:52:34 ID:wZ0Dj4Gg0
所詮数の大小や感情論だけだからなぁ・・・後評価って。
だからいつまで経っても子ども扱いなんだな。
頭の出来が「赤信号皆で渡れば怖くない」とか
「電車の中で通路に座るのも皆でやれば常識」
ってなレベルですから。
>>389 後評価が多ってことを認めるってことでよろしいでしょうか?
すまん
×多ってことを
○多いってことを
392 :
名無しさん(新規):2005/07/04(月) 22:59:37 ID:wZ0Dj4Gg0
>>390 だから・・・後評価って何で何度も何度も
同じ事を書かせるんだ?
先評価は数の大小で語ってないだろ。
>>392 >だから・・・後評価って何で何度も何度も
>同じ事を書かせるんだ?
そうそう、潔くない、粘着な所も後派の特徴。
女の腐ったようなやつが多い。
>>387 >>389の言い方を借りれば、青信号で進まないなら、後ろから
車ぶつけてもいいんだよ。みたいなレベルですなw
ちょっと煽ったら総勢5,6人の先評価派が続々とwww
このスレおもろすぎ。
396 :
名無しさん(新規):2005/07/04(月) 23:08:15 ID:wZ0Dj4Gg0
>>394 またまたお得意の極論ですか?
ぶつけるような馬鹿がどこにいるのか、と。
そもそも、この数の大小は、赤信号とか電車内のマナーなどとは、
次元が違うってことが理解出来ないんだろうね。
淘汰されつつあるのですよ。諸君は。
>>392 ゴメンゴメン、数の大小の話をしたら先評価に分が悪かったね。
でも少数派が多数派の中で生きていくには、
多数派の話も理解しようとする気持ちも大切だと思うよ。
399 :
名無しさん(新規):2005/07/04(月) 23:16:05 ID:wZ0Dj4Gg0
>>398 ですから、後評価の感情は理解してるでしょ。
理解したうえで、その心配事は後であろうが先であろうが同じ事、
と論破されたはずですが。
400 :
名無しさん(新規):2005/07/04(月) 23:17:19 ID:wZ0Dj4Gg0
論破されていないと言うならば
後評価だと安心で先評価だと心配だという
まっとうな理由をどうぞ。
>>399 その前に自分としては結果的にあっても後評価が多数で先評価が少数
と言うのが前提の話なので、その辺は理解してもらっているでしょうか?
402 :
名無しさん(新規):2005/07/04(月) 23:29:55 ID:wZ0Dj4Gg0
>>401 前半部分を日本語に直してもらえますか?
また長い夜になりそうだなw
てか最初っから理解する気のない奴に何言っても無駄。
>>402 ヤフでは後評価が多数で先評価が少数ですよね。
ワ カ リ マ ス カ ?
406 :
名無しさん(新規):2005/07/04(月) 23:37:50 ID:wZ0Dj4Gg0
>>405 多数派である事は概ね理解していますよ。
>その前に自分としては結果的にあっても後評価が多数で先評価が少数
と
>ヤフでは後評価が多数で先評価が少数ですよね。
が同じ文章である事は全く理解できませんけどね。
>>406 そういう揚げ足ばっか取ってるから先評価派の言ってることが納得されないわけよ。
もっと先評価のいいところ書いてみ。
5,6人が7,8人位には増えるからさ。
まあ完全に論破されたんだから、あとは数を頼るしかないよな。
数だけが最後の頼み綱って所か>後評価
409 :
名無しさん(新規):2005/07/04(月) 23:54:08 ID:wZ0Dj4Gg0
意味不明の文章で揚げ足取りとは言わないでしょ。
>ヤフでは後評価が多数で先評価が少数ですよね。
から推察するに、正しくは
「その前にあなたは結果的ではあっても後評価が多数で先評価が少数」
ですかね?
こう書いてもらえれば理解できましたが。
だから最低
>>355くらいはやれ…但しラストの「結婚して下さい」は
「結婚を前提に交際して下さい」に訂正するw
次段階が「婚約して下さい」さらに→「結婚して下さい」だ!
相手が同性の場合は「君とつるんで何かやらかしたいな」→
「そろマブダチだぜぃ」→「舎弟の契り、義兄弟になろうよ」てとこかw
だから先評価派は言葉遊びがしたいだけなんだろ?
ガイドラインこねくり回して、先評価が正しいとか言ってるけど、
行間をもっと読めよ。
後評価もオッケーって書いてあるからさ。
その程度の読解力もなくて論破とか言ってる時点でアフォだな。
言っとくが、オレはどっちも正しい派ですので。
このスレの先評価パラノイアに我慢出来ないだけ。
413 :
名無しさん(新規):2005/07/05(火) 00:11:16 ID:KIiWveiI0
>その程度の読解力もなくて論破とか言ってる時点でアフォだな。
そういう感情むき出しの罵声を吐く時点で
あなたと論ずるのが無駄だと分かります。
以後放置。
はいはい。わざわざ最後の一行だけ取り上げて、
都合の悪いことは放置ですねw
後評価がスタンダードなことに関しては現実逃避でしか反論できません。
416 :
名無しさん(新規):2005/07/05(火) 00:16:58 ID:KIiWveiI0
言っとくけど、ガイドラインがダブルスタンダードである事は
随分前に私も書いてる。
以上。
> ガイドラインがダブルスタンダードである
はじめて聞いたなw
だんだん譲歩してきますたね。
だったら後評価が感情論だけでしているわけではないってことを
証明してるようなもんだけどね。
418 :
名無しさん(新規):2005/07/05(火) 00:26:31 ID:KIiWveiI0
>>415 後評価がスタンダードであると同時に
先評価もスタンダードである事をお忘れなく。
スタンダードの意味が分かっていればね。
多数=スタンダードでは無いよ。
後評価がスタンダードなことに関しては現実逃避でしか反論できません。
420 :
名無しさん(新規):2005/07/05(火) 00:31:06 ID:KIiWveiI0
そうやって繰り返すだけが取り柄ですもんね。
先評価の仲にもガイドラインのコピペを繰り返すだけの奴が居ますが。
>>418 だったら後評価を論破する必要性は全くないってことでおk?
先評価派の間違いは、後評価がいかにも間違ってるみたいな形で
終わらせようとしているところにある。
だからもっと先評価のメリットを取り上げろと何べんも言ってきた。
誰も聞きゃあしなかったがw
>>418 >多数=スタンダードでは無いよ。
ですよね。
でも実際、少数でしか運用されていない先評価はスタンダードとはほど遠いですよね。
423 :
名無しさん(新規):2005/07/05(火) 00:48:13 ID:KIiWveiI0
分かった振りして分かってないんじゃない?
基準としてヤフーがガイドラインにどっちも書いている以上
それはどっちもスタンダードだよ。
数じゃないんだって。
424 :
名無しさん(新規):2005/07/05(火) 00:49:19 ID:YZdXJlqs0
スタンダードっていうのがナウいの?
どうでもええやん。
正直、出品者としては先でも後でもいいから、
到着報告だけはくれ。
パラノイアって後評価の特徴だと思われ。
到着連絡が無いと取引が終わらない
詐欺にあうかも、アフターフォローないかも
先に評価されると切り捨てられたような気がする
全部思い込みじゃん。
現実的には到着通知なんか無くても取引は終了してるし
詐欺、アフターフォロー無しの危険性は評価が先だろうが後だろうが一緒。
先に評価されると切り捨てられたような気がするという自分の感情を基準に
その逆は全く考えることが出来ない完全な現実逃避。
少なくともまじめに答えてる先評価の人は。その心配は分かるけど
評価がどっちでも同じ事でしょ?先に評価されるべきと思ってる落札者でも
同じ不安を感じるでしょ?と説いてるのに
「俺はこう思うからこうなんだ。これが理由だ」じゃ話にならん。
どっちでも良いなら来なきゃ良いのに
放置されても必死にレスしてる奴もいたりする。
じゃあ、このスレは何なのかw
後評価・先評価、どちらにもガイドラインに書いてあるからという理由であれば
それでは判断基準にならない。
だからこそ、他の理由を精査しているところで
感情論だけで語っているのが後評価だとは気付いてない流れの読めない奴。
428 :
名無しさん(新規):2005/07/05(火) 07:21:54 ID:ZghsQSlC0
どっちでも良いと言ってる奴は
基本的に後評価のカモフラージュである事が隠せない(w
429 :
名無しさん(新規):2005/07/05(火) 07:25:59 ID:t+j5g0Ps0
俺は出品者の時はいつも後評価だけど
落札者の時は後でも先でもどっちでもいい。
>>427 > だからこそ、他の理由を精査している
これがパラノイアなんだよ。キモイんだよ。
どちらも正しいのなら、先評価だけを正当化する意味など
まるでないのに、なんの理由を探す必要があるのか。
どっちでもいい派まで全て後評価派だと言って寄せ付けない
その排他的なところなんか、マジなんかの宗教みたいだな。
431 :
◆hMktZlalCI :2005/07/05(火) 10:42:24 ID:eXAXbzJGO
どうして後先共に人の道が分からないのか?
後先ちゃんと面倒見るのが出品者の本文!
しかも相手の面目を立てるのが出落双方が歩むべき人の道!
評価に於いて最低踏むべき人の道のラインを示そう…
●出品者評価1:「今度のご落札、衷心より深謝申し上げます。
ただ今ご入金を確認致しました故、可能な限りの速さで発送致しました。
届くまでご心配でしょうが暫しお待ち下さい。
なお万一配送中に紛失・破損事故があった際は遠慮なくお申し付け下さい。
当方が責任をもって処理させて頂きます。
この度の迅速・確実・誠実・丁寧なご対応に深く深く感謝致します。」
+メールで問合わせ番号
●落札者着品報告&評価
●出品者評価2:「着品ご報告及びご評価頂き衷心より深謝申し上げます。
この場をお借りし本評価欄をご閲覧のご各位に一言申し添えさせて頂きます。
この方はオークションに求められる全ての美徳を兼ね備えられた
誠に信頼に足る理想的な落札者様とお薦め致します。
もし再びお取り引き出来る機会が得られましたら、何卒宜しくおめこくさい」
イタいチュプに当たったので原文転載しとくよ↓
>商品到着後は受け取られた確認として評価からご連絡ください。
>評価確認後、こちらからも評価を入れさせていただきます。
>最近、評価作業をお忘れの方が多いのでご理解ください。
433 :
名無しさん(新規):2005/07/05(火) 12:13:53 ID:C8ElTHxwO
出品者が先に評価するのは当然でしょ?
なぜなら、料金が振込まれた時点で出品者の方が先に役目を終えるから
ボールを投げた時点で投手の役目は終わっているから帰ります。
あとは野となれ山となれ♪
>>433 一部間違い。
出品者が先に評価するのは当然でしょ?
なぜなら、料金が振込まれた時点で落札者の方が先に役目を終えるから
で正しい。
この2行ですべて言い尽くされてるんだよな〜
ループが好きだね、お宅ら。
436 :
名無しさん(新規):2005/07/05(火) 17:23:00 ID:opepKslb0
>>432 「評価確認後、こちらからも評価を入れさせていただきます。」
評価確認後?何様のつもりだよ(p
評価クレクレ出品者はまさに乞食だな。
>>433 相手の債務履行後か、取引終了後かはどっちでもよい。
氏ね
いつになったらあきらめるの?>先評価厨
439 :
名無しさん(新規):2005/07/05(火) 21:47:55 ID:zcTz/dJp0
商品に自信が無いから先に評価なんか出来ないんだろ
>>438 ここは先評価スレなのをお忘れ無く。
「出品者が評価先ですよね〜?」という問いに対して
「御意」と返答するスレなので、諦めるのは後の方。
441 :
◆V4hGvRn7ig :2005/07/05(火) 23:01:08 ID:eXAXbzJGO
→
>>440 あははははははははははははははははははははははははははは
んははははははははははははははははははははははははははは
がははははははははははははははははははははははははははは
とははははははははははははははははははははははははははは
ありがとう!
久々に腹が痛くなる程笑わせてもらった!
御意!w
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ギョイ!
\
 ̄ ̄|/ ̄ ̄
∧∧∩
__(´・ω・)ノ
||\∪ ̄ ̄\
||\|| ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄||
444 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 10:04:10 ID:KMODjJFH0
パラノイアなんて言葉、使ってみたいだけじゃないの?w
後評価のリーズナブルな根拠でも挙げてみれば?
445 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 10:07:09 ID:KMODjJFH0
どっちが正しいのかを論ずるスレで
相手を排除するなとか、何寝言言ってんだかって感じだがw
先評価派だが、出品者が後評価で「信頼できる取引でした」と言われても、
「ウソ言ってんじゃねーよ」ってムカつくだけ。評価しないでいいよ、後評価なら。ムカつく文章みたくないからね。
特に、チョビットでも出品者にうっかりとかのミスなんかあったときなんか白々しい!
ミスとかがあったら信頼できなくて、評価が怖くて後評価だろ?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ギョモイ!
\
 ̄ ̄|/ ̄ ̄
∧∧∩
__(´・ω・)ノ
||\∪ ̄ ̄\
||\|| ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄||
>>445 どっちが「正しいのか」を論ずるスレなんだ。
私はどっちも正しいと思う人。
どっちが正しいかを主張したい人にとっては私も敵なのね。
449 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 10:32:31 ID:Kci0Tx3I0
>>446 評価ごときで何をマヂになっているんだか(笑)
社交辞令ってものを知らないのかね、この人は〜
>>449 社交辞令はいわゆる「おせじ」だろ?相手を良くいうための。
この場合はただの白々しい「うそ」。だから評価は書かなくていいよ。ってこと。わかる?
451 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 10:47:45 ID:KMODjJFH0
評価が社交辞令かw
先に自分の目的(支払い)を
かなえてくれた相手に先に社交辞令しないのか?w
452 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 10:48:59 ID:KMODjJFH0
社交辞令しないのか、は日本語として変だったな。
社交辞令行為をしないのか、だな。
453 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 10:55:51 ID:efxNwWJi0
>>435 落札者が商品受け取って確認するまで取引は終わってない。
普通郵便やメール便で発送した場合は届かないこともある。
それで簡単に諦める落札者は少ない。(発送方法は自分で選択しておきながら)
また商品説明をよく読まない落札者が商品説明で説明されてる難有り部分について
クレームを入れたりする。
取引が完全に終わるまで、お互い評価はするべきではないと思う。
金さえ払えば、金さえもらえば、という事だけが取引ではない。
454 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 10:59:56 ID:Kci0Tx3I0
>>450 社交辞令ってのおせじとは違うぞ〜(笑)
腹の中が煮え繰り返っていても、表面上はにこやかに挨拶を交わすって言う大人の礼儀だ
そーゆーことが判らないから、お子ちゃまだって言われるのよ
455 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 11:05:27 ID:KMODjJFH0
>>453 少しは過去ログくらい読んでから書き込め。
受け取り確認は評価対象とならないし、
出品者からの押し付けに過ぎんぞ。
後評価派ってのは話しをループさせるしか能が無いのか?
>>454 ま、いーや、社交辞令か「お互い」分かってないようだしw
とにかく、ウソ書くのやめろよなw
書くなら、「信頼して取引していませんでしたが、取引は順調に進みました」だろ?後評価派は。
>>455 後評価を正しくないと思っている奴がいる限りループにしかならん。
というかこのスレの存在自体がループする為にあるようなものだね。
459 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 11:34:37 ID:KMODjJFH0
>>457 ループを終らせたきゃ
後評価が正しいと認められる理由を書き込めよw
書き込んだ理由は今のところ全て否定されてるがな。
460 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 11:40:33 ID:KMODjJFH0
すまん。
君らはループ終らせたいわけじゃないんだな。勘違いした。
ループさせる事でイライラを誘うか
負けを認めていないという事にしたいわけだ。
>>459 否定じゃなくて屁理屈こねまわして否定したつもりになってるだけだと思うけど。
めでたいね。
462 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 11:42:34 ID:KMODjJFH0
>>461 どこがどう屁理屈か書き込んでみなw
それこそ屁理屈か、お得意の例外論か
感情論でしかないから。
お前らに課した夜までの宿題だぞw
頑張れよw
>>460 いえ。このスレが続く限り延々とループするのは結構なことだと思います。
後評価の人って、結局先に評価して落札者から評価(荷着連絡)貰えないと損したと感じる
評価貧乏でしょ?
きれい事や感情論持ち出すけどさ。 もう、何がなんだか…( ノД`)ー
発送メールで対応する旨書けば、先評価しても、落札者安心するでしょ。違います?
>>431う〜ん、もっと日常的な言葉使ってくらさい。お願いします(゜)(。。)ペコッ
言いたいことは充分承知。まぁ、正直後先なんてどっちでも良いよd(^-^)ネ!
評価は数でなく内容が問題でしゅよd(^-^)ネ!
>>463 代表でひとつね。
>受け取り確認は評価対象とならないし、
>出品者からの押し付けに過ぎんぞ。
受け取り確認は一般常識であり、それを以って取引終了を知ることができるので
その時点で評価しますよって、簡単なことです。
何を評価対象とするかは自由なわけだし、一般常識を押し付けと感じる必要もない。
一般常識のない人から非常識呼ばわりされても「あっそ」って感じだよね。
それはお互い様だと思う。
お互いの考え方の根本を理解しようとする気持ちがないんだからループして当然。
466 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 12:05:08 ID:efxNwWJi0
>>455 受け取り確認は評価対象になる。
受け取り一週間以上放置されて返送されてきて、「送料以外は無償で発送してくれ」
などという困った落札者も居る訳だ。他にも色々困った人が居る。
支払い自体が速いことは評価できても、受け取りの対応が悪ければ非常に良いなんて
つけたら、他の出品者の参考にならない。
受け取りの対応は当然オークションの取引に含まれる。
>>464 先評価の人って、荷受時に評価して出品者から評価返して貰えないと損したと感じる
評価貧乏でしょ?
となってループするんでつよ。実際のところ
>正直後先なんてどっちでも良いよd(^-^)ネ!
>評価は数でなく内容が問題でしゅよd(^-^)ネ!
なんだが、それでスレが終わるのが寂しい
までは読んでやって呉
支払いの速さと受け取りの対応の項目が別になってれば、
先に支払いの速さだけは評価しても良いが、現行のシステムが
総合評価なんだから取引完全終了まで評価は付けられん。
ちなみに取引終了後に出品者が先に評価するか後かは、どっちでもいい。
469 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 12:18:01 ID:idb7Uo8n0
受け取りの対応?
>先評価派だが、出品者が後評価で「信頼できる取引でした」と言われても、
>「ウソ言ってんじゃねーよ」ってムカつくだけ。
要するに先評価する人はガイドラインあれコピペの評価文であれ、
真 に 受 け て い る
正直な人なんだね。
(;´Д`)御意!
届いたら評価で知らせろという評価乞食の多いこと
そういうのに限って後評価なんだよな
評価なんて任意だよ。
出品者は落札者を選べない以上、落札者としての評価なんて意味無いのに(ry
474 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 14:43:07 ID:r7CYiO0V0
出品の場合、評価は発送した時点でしている。
その方が、他の人が評価を見た時にすぐに発送しているって信用になると思って。
相手がなかなか支払いをしない時も同様に
「本日、お支払いの確認をさせていただきましたので発送しました」
って評価を入れてしまうよ。
475 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 14:44:47 ID:Kci0Tx3I0
>>472 邪推しすぎ(笑)
メールと評価の両方を書くのが面倒だろうから、親切心でそう書いてるのよん
自分が卑しいからって、他人もそうだとは思わないでね〜
476 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 14:50:04 ID:QJ6FEvPJO
メールで、「先評価希望です」って書いといてくれれば先に評価してやるよ
477 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 15:13:28 ID:ieuMwFYL0
>>473 落札者としての評価なんて意味無いのに(ry
そんなことは無い、落札後どれくらいで
入金してるかのメドにはなる。
>入金してるかのメドにはなる。
すげー神経質だな。w
平均入金日数を計算して、その平均値より遅れたら評価下げてもいいの?(笑
>入金してるかのメドにはなる。
先評価のメリットのひとつではあるね。そんな程度。
>477
やっぱり、いつも落札から入金が早い香具師には、今回遅くてもオマケしてやって
いつも遅い香具師には、今回激早でも包装手抜きだよなw
>>477 >落札後どれくらいで入金してるか
そんなんわかったところで意味ねぇw
>>475 書いてる乞食発見。プ
荷受けしてるかどうかなんて勝手に番号追跡で確認しとけよ。
なに到着報告待ってんだよキモ
483 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:34:01 ID:k1hPsKRX0
>>478 バカ?
平均入金日数を計算して、その平均値より遅れたら評価下げてもいいの?(笑
意味わかんね〜。
人によっては取引全体が2週間ぐらい掛かってるやつが
居るんだよ。全体的に遅い取引に人だったら、こっちが
気長に待てるだろう。そういう目安だよ。評価乞食の
お前らだって待つか、キャンセルするかどうか判断できるだろう。
>>483 それだと、いつもきっちり早く振り込んでる香具師は損だよな。
たまたま遅れたのに待ってもらえない。
いつも遅い香具師は、いつものよーに遅くても無問題w
>>483 2週間かかる例なら後評価でも一緒だな。
全部2週間以上かかるんだから。
先評価と後評価とでは理論的には郵送にかかる日数の差が出る。
その差を大幅に越えて入金に待たされる例を出して先評価の何をありがたるの?
評価催促をわざわざメールに記載する必死な出品者って、
たいがい評価300にも満たない乞食。
4桁超えたら悪評が付く事でもなければ特に評価に関心無し。
487 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 17:55:28 ID:G3ijgNmt0
俺もそろそろ4桁到達。
取引自体が正常に終われば、評価はどうでもいい。
先でも後でもどっちでもいいじゃん。
488 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:31:15 ID:4uSpn2OH0
>>484 誰が待たないって言った。
一応目安になるっていってるだけだろう。
バカばっかりだなw
489 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:42:03 ID:4uSpn2OH0
484.485
おまいら、日本語の使い方おかしいぞ。
半島か大陸へ帰れw
先評価だと14日で評価がついて
後評価だと18日で評価がつくとする
先評価にすると何の特別な益があるの?w
491 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:22:23 ID:KMODjJFH0
>>465 一般常識だと思い込んでいるのは後評価の人間だけです。
受け取り確認がヤフオク以外で一般常識となっている事例を
他に出せない以上、あなた方の中だけでの常識であり
一般常識では有りません。
一般常識が無いのはあなた方であるのは
他の事例が出せないだけで充分証明されています。
>>466 またまた例外ですかw
受け取り拒否&再送要求者はあなたの常識として
一体どれくらいの割合いるのでしょうか?w
評価変更と言う手段をとらないのは何故でしょう?
再送しても評価は悪いにしないのでしょうか?
>支払い自体が速いことは評価できても、受け取りの対応が悪ければ非常に良いなんて
>つけたら、他の出品者の参考にならない。
とかいている以上、評価派変更しないと言う事ですよね?w
受け取り確認を評価に入れるか入れないかは
利用者に任されてることです。
ここで勝手に決めてもしょうがないYO!
493 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 21:48:41 ID:KMODjJFH0
>>492 非常識な理由を
利用者に任されているという事にして
相手にも押し付けるわけですね?
494 :
落札専門:2005/07/06(水) 21:58:26 ID:5uLLBVRm0
>>491 >一般常識だと思い込んでいるのは後評価の人間だけです。
ヤフオク出品者のほとんどが後評価なわけですからその人たちの常識として備わっていればそれが一般常識だと思いますけど。
勿論、私もそう思ってます。
ヤフオクを含む個人売買における常識にそれ以外の事例が関係あるのでしょうか。
それが「屁理屈」なんじゃないですかね。
495 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:12:45 ID:KMODjJFH0
>>494 例えば、大した意味も無い
>>1の調査ですら
62%ですから、「ほとんど」というには語弊がありますね?
圧倒的大多数でもないのにほとんどとは言いませんよね?
個人売買では到着連絡が当たり前というのも
どこが常識なんだかサッパリですね。
他の個人売買サイトもヤフオク登場までは散々使いましたが
到着連絡が常識と感じた事は無いです。
相手から到着報告が無くても当たり前でしたし。
到着したと教えろよ!なんて、
タダで差し上げる訳でもないのにw
496 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:43:44 ID:E8KcDlkz0
>>495 どんな取引をしているんだろ?
数百件の取引をしたけれど、先評価なんて数%、残りの80%は評価を使って到着連絡しきたし、残りは連絡してこない。
だいたいみんなそんなのもんじゃねぇ?
到着連絡が常識ではないという根拠を示さずに、到着連絡が常識だということを批判するのはちゃんちゃらおかしいですね
って言うと、到着連絡が常識だという根拠を示せってループになるんだよなぁ(笑)
こんなのはどうだ?
先評価は通販業者が好きらしいが、奴らは必ず荷物の追跡調査が出来る方法で発送を行う。
何か有ったときに調査できるし、ゆうぱっくなら到着確認のはがきも届く。
しかし、オークションでは送料をより安くするために普通郵便を使うことが多い。
もちろんそれは落札者の責任において行うことなので、荷物の到着についても落札者が幾ばくかの責任を負うことになる。
出品者の発送連絡は必須だが、確実ではない普通郵便という方法を選択している以上、落札者も到着連絡を行うのが、最低の義務であるとは考えられないか?
こういう点で、宅急便やゆうパックを使って発送を行う通販業者などと、オークションにおける個人間取引は、根本的に異なるものであるということが、先評価派には理解できないのだなぁ・・・
ここで先評価マンセーなのは、ほとんど業者の人じゃない?
業者で評価4桁いってて慢性化してマヒしてるような人と、一般の人じゃあ
評価の重みが違うからな。
例え評価乞食だろうが、なんだろうが評価は大事。
だからといって「こいつ評価してこない」とか厨な考えはない。
でもやっぱ評価気になるでしょ。ふつーは。
気にしないなんてのは、前述の業者か、オクに別の楽しみ見つけてる人?とか・・
評価は入札数にも影響してくるし、普通に儲けたかったら気にして当たり前かと。
ということで後評価を、到着連絡まで含めたところでの、落札者への評価として、
ひとつのテクニックとして使うのはアリだとオモ。
今の評価制度なんて、所詮ひとつのテクニックに過ぎないでしょ。
大体「非常に良い」がデフォであること自体おかしいよね。
もちろん先評価は先評価でメリットあるんだし、
どっちが正しいとかは言い切れない。というかどっちも間違ってない。
498 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:51:29 ID:KMODjJFH0
おいおい自分が80%の確率で
さんざん持ち上げてきた
>>1の62%は無視、
みんなもそんなもんだろ?ってw
だからお前らは一貫性が無いとか
自己中心的だといわれるんだよ。
えーついでに言うと、後評価の人のほとんどが
そういう形で後評価にしてるのではないかというのが、私見ですが、
間違ってるでしょうか?
あと、常識の話はもうやめれ。
自分の常識=世間の非常識がデフォです。
500 :
名無しさん(新規):2005/07/06(水) 23:01:25 ID:KMODjJFH0
到着連絡は何も通販に限った事じゃなく
普通に行われないだろ。
普通郵便が多い?一体何を根拠に言ってんだ?
普通郵便で破損無し、事故無しを期待するのは無理があるぞ。
後評価調査隊のお得意なオークション統計ページで
最近の落札カテゴリ無しで調べてみても
ほとんどと言えるほど普通郵便のサイズで送れる物じゃないのは
明らかなんだが。
>>499 だからぁ、自分の常識で語ってないだろw
501 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:18:11 ID:59nlGn4l0
>>490 後評価にすると何の特別な益があるの?w
はい、相手が評価しないんでこっちもしません。
はい、適当に梱包して梱包方法が悪いと評価されたんで報復評価しました。
はい、商品の説明にキズがあるのに一言も触れなかったため
相手から悪い評価されましたんで報復評価しました。
はい、相手からすぐに入金して貰ったが子供が風邪で寝込んだ為
発送が一週間遅くなり悪い評価を貰ったので報復しました。
ってことかなw
>>498 >>1は無評価が13%入ってるからね。
後評価対先評価だけで比べれば71%対29%になる。
503 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:22:54 ID:gX6rrplr0
先評価の場合、そもそも相手から評価がつくとか気にしてないからねぇ
504 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:30:05 ID:gX6rrplr0
>>502 勝手な解釈だなw
それにしても80%とは開きがあるわけだがw
無評価は無視かよw
落札相手が「出品者が評価しない限り評価しません」ってな
先評価主義だったら、とか全く考えないのかw
勿論、評価しない主義の人も含まれるだろうし
うっかり忘れちゃったってなのも含まれてるだろう。
だから無評価13%を先評価に含めるとは言わない。
無かったものとして無視できる数字でもないがなw
先でも後でもどっちでも良くないか?
506 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 00:47:32 ID:gX6rrplr0
先でも後でも、って(ぉぃぉぃ
っていうか、評価は別に欲しいわけじゃないから
自分もどっちでも良いと言えばどっちでも良いのかもな。
落札の時は相手が評価してれば評価し返すだけだし。
全員じゃないのは間違いないとしても
評価乞食は後評価という現実が気に入らんだけかも。
うっかり忘れる事があるけど先に評価してる出品者から評価をねだられた事は無い。
逆に無視してた後評価の連中からは何度もねだられてる。
これがそもそも後評価を嫌いになった原因でもある。
>>504 それこそ勝手な解釈だ。
もちろん出品者が評価しなかったら自分も評価しない人も含まれているだろうし、
その逆に、落札者が評価しない限り評価しないという人も含まれているだろう。
話し合ってお互いに評価しないと決めた人や、
何かトラブルが起きて、お互いに報復評価を恐れて評価をしていない人だっているだろう。
あの調査はそれぞれのIDの普段の評価行動ではなく、
対象となった一回の取引だけで比較しているのだから、
評価が行なわれていない事例を排除しなかったら、かえって信頼性が低くなる。
508 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:06:38 ID:gX6rrplr0
>>507 馬鹿丸出し。
無効票をカウントしないなんて
恣意的にも程があるってw
んでもって、自分の場合が80%だったから
ほかも80%だろう?
地球はお前を中心に回ってるのか?w
>>496 >もちろんそれは落札者の責任において行うことなので、荷物の到着についても落札者が
>幾ばくかの責任を負うことになる。
ここがもうおかしいだろ、全責任を落札者が負うんだよ。
普通郵便なんか着かなかったらおしまいだろ?
510 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:12:23 ID:gX6rrplr0
そもそも
>数百件の取引をしたけれど、先評価なんて数%、
>残りの80%は評価を使って到着連絡しきたし、残りは連絡してこない。
これだってあの調査はそれぞれのIDの普段の評価行動ではなく、
対象となった一回の取引だけで比較だろ。
511 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:13:43 ID:ueVrehDJ0
何の目安にするのじゃ?
そもそも、藻前は落札者の過去の評価の違いで対応を変えるのか??
488 :名無しさん(新規):2005/07/06(水) 18:31:15 ID:4uSpn2OH0
>>484 誰が待たないって言った。
一応目安になるっていってるだけだろう。
バカばっかりだなw
512 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:14:06 ID:gX6rrplr0
ミスった。
>数百件の取引をしたけれど、先評価なんて数%、
>残りの80%は評価を使って到着連絡しきたし、残りは連絡してこない。
これだってあの調査と同じく、それぞれのIDの普段の評価行動ではなく、
対象となった一回の取引だけで比較だろ。
>>496 >出品者の発送連絡は必須だが、確実ではない普通郵便と
>いう方法を選択している以上、落札者も到着連絡を行うのが、
>最低の義務であるとは考えられないか?
考えられない。
なぜなら、普通郵便は落札者の意思によって選択されたので。
着かなかったら「今回はご愁傷様でした」でおしまいなんだよ。
だから、到着の連絡なんて必要ない。有っても別にいい、ぐらいなもんだ。
>513
そらな・・・
到着連絡は義務ではない。
っつか、到着連絡してこない香具師なんてしょっちゅう・・・
>>508 無効票を無理やりカウントした方が恣意的です。
>>511 いや、目安と対応は別だろ。
でも後評価でも目安には出来る。「商品届きました」から数日引けば
いいだけでしょ?
517 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:18:49 ID:tNN09KlP0
評価は、落札者からお願いされて、落札者に献上するものではない。
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムである。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
従って、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だの先だの屁理屈を並べたところで説得力は無い。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
518 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:19:18 ID:gX6rrplr0
>>515 恣意的って意味分かって使ってんのか?w
規約コピペ厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>516
そか、あくまで目安か。
漏れも、連絡なかったら落札者の過去の評価見ていろいろ妄想するしな・・・
521 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:20:47 ID:tNN09KlP0
評価は、落札者からお願いされて献上するものではないよ
オークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムだよ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
だから、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だ先だ屁理屈並べても説得力なし
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
522 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:21:06 ID:gX6rrplr0
まあ、絶対に分かってない、と断言しておくけどw
523 :
= 終了 =:2005/07/07(木) 01:22:13 ID:tNN09KlP0
評価は、落札者からお願いされて献上するものではないよ
オークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムだよ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
だから、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だ先だ屁理屈並べても説得力なし
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
525 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:23:27 ID:gX6rrplr0
>>516 >「商品届きました」から数日引けば いいだけでしょ?
落札から商品までに掛かった日数は分かるが
例えば10日ぐらいかかってるとして
落札者の入金が遅いのか
出品者の発送が遅いのかは分からんな。
>525
そらな。
現実的な判断には使えない。
あくまで妄想のための「目安」w
529 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:26:21 ID:gX6rrplr0
しいてき 【恣意的】<大辞林 第二版 (三省堂)
(形動)
その時々の思いつきで物事を判断するさま。
「―な解釈」
ありのままにデータを受け入れず、
自分の好都合なデータになるよう
に解釈してるのはお前だろw
530 :
= 終了 =:2005/07/07(木) 01:28:11 ID:tNN09KlP0
評価は、落札者からお願いされて献上するものではないよ
オークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムだよ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
だから、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だ先だ屁理屈並べても説得力なし
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
531 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:28:15 ID:gX6rrplr0
約62%:約25%:約13%はあくまでも 約62%:約25%:約13%だっつーの。
>>525 先評価ってのは「本日発送しました」って入れるんだよね?
それも落札者の入金遅いのか、出品者の発送遅いのか分からんよね?
533 :
= 終了 =:2005/07/07(木) 01:29:08 ID:tNN09KlP0
>やほーが、どっちでも良いって言ってるわけで(ry
言ってません
>自分で質問してみれ。
だから abuse アカウントから返答もらってこいよ
コピペ担当からコピペ返答もらっただけでしょチミは
>>533 おまえどーせ例のウシジジイだろ?w
もうお前の出る幕はない!
535 :
= 終了 =:2005/07/07(木) 01:30:27 ID:tNN09KlP0
>やほーが、どっちでも良いって言ってるわけで(ry
コピペ担当 = ヤフーではないのでそのへんはよろしく
まず abuse アカウントを引っ張り出してみろ
話はそれから。
臆病者の後出し厨には abuse 引っ張り出すまで質問続ける
根性はないだろうけどな
>自分で質問してみれ。
質問するまでもなく書いてあるじゃん
あほじゃないので質問はしません
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
>532
うむ。
そもそも、ヘルプの記述もおかしいのじゃ。
大きく分けて、評価するポイントは「相手の主たる債務履行完了時」か「取引全体の終了時」。
落札者の主たる債務履行完了時なら、振込みに対して評価するのが妥当。
しかし、ヘルプ曰く商品発送時。
つまりは、手間を省きたいショップ向けの方便かと(ry
>535
取引終了時に評価してはいけませんとも書いてないだろ。
どっちでもいいって結論出てるのに、やほーにクレーム付けるのは電波な意見を主張する藻前の仕事。
538 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:50:23 ID:gX6rrplr0
>>532 実際問題、発送の遅い出品者は厄介。
「発送が遅れまして」位の事を書けばまだマシだが
そ知らぬ顔で「発送しました」は確かにある。
傾向として見るならば
ある程度の数をチェックすれば終了日時から評価日までが
早いのか遅いのかは分かる。常に入金が遅い訳じゃないし
ネット決済が進んだ現在だと即日振り込みは全然無理な事でもない。
常に終了日と評価日が10日間開いていれば
明らかに発送の遅い出品者だと分かる。
積極的に先評価で行くなら、発送は早くするべきだと思うね。
自分で自分の対応の遅さを暴露するのは馬鹿げてるし。
後評価の場合は相手にその権利をゆだねてしまう事になる
ってのは分かるよね?
539 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 01:58:15 ID:gX6rrplr0
元々は評価を貰う事が目的では無く、
お金を得る事、物を得る事が目的なんだから
買う立場で言えば出品者の対応が気になるだけ。
出品者としては対応の速さという見栄えの良さは
自分で構成していくべきだと思うけどね。
それと、妙に評価に拘る人がいるけど
悪い対応だと感じたら正直に悪いとすべきだと思うね。
社交辞令なんて必要無いよ。それこそ評価が無意味になる。
評価でのやり取り見てれば大体どっちが悪いかなんて想像できるし。
540 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 05:45:28 ID:BKn36eI20
>>517 大体、ヤフーの適当な推奨は落札者から連絡が無くても5日待てだの、
現実にそぐわぬものが多い。ぶっちゃけ罰則の無いきまりは有名無実。
実際にヤフーに問い合わせてみれば分るだろう。「出品者が先に
(代金の支払い確認と商品の発送が完了したら)評価すべきで、
していない出品者はID削除すべきですよね?」と。
541 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 05:48:52 ID:XkQJswSi0
評価なんて2・3個あればええやん。
>>540 >ぶっちゃけ罰則の無いきまりは有名無実。
だったら、先評価でエエやないか。
そもそも、君、先評価スレに来てなにカバチたれよんなら。
543 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:14:27 ID:+JKZ5UuS0
俺は先評価だな。
送金あった時点で発送して評価、メール削除。
一日2〜3件も取り引きがあると時系列的な行程をいくつも経るのはさすがにめんどうだし、
郵便事故等で削除フォルダに入ったメールを見直す機会はそうそうない。
全て取り引きの簡素化のため。
ただ落札者になった時に先評価されると若干不安になるw
544 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:16:38 ID:gX6rrplr0
545 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:19:49 ID:+JKZ5UuS0
「取り引き終了ってこと?何かあったら対応してくれるんだろな…(ドキドキ)」
ってなるからさ。もちろん普通郵便発送で免責を謳ってる時以外での場合ね。
546 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:21:56 ID:A7P10Umd0
>>538 >常に終了日と評価日が10日間開いていれば
明らかに発送の遅い出品者だと分かる。
入金遅い奴もいるやん、なんで出品者が遅いと決め付ける?
評価は当てにならん、こっちが先に付けても1ヶ月くらいしてから
「遅れてすいません」なんてつけて来る落札者だって多いぞ
547 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:25:17 ID:gX6rrplr0
>>545 評価されたから
何かあっても対応しません」にはならないって事は
理解してるんでしょ?無用な心配だと思うけど。
評価されてなくても、「何かあったときに対応します」と
約束してる訳でも無いし。
>>546
548 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:34:08 ID:+JKZ5UuS0
>>547 >評価されたから「何かあっても対応しません」にはならないって事は理解してるんでしょ?
大半の良識ある人間は俺自身を含めて、先評価を下す=取り引き終了、とは思っていないだろう。
でも「相手がDQNで「終わったからこれ以上関わるな」ってクギを刺す意味で評価したんじゃ…?」
っていうわずかな心配はぬぐえないのだよorz
549 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:34:28 ID:gX6rrplr0
>>546 だからしっかり読めって。
「常に」って書いてるだろ?
入金が遅かったから発送が遅くなる場合なら
その他の取引は常に日数掛かるわけじゃないでしょ?
少し遡って評価を見れば分かるでしょ。
常に対応が悪い奴なら常に日数が開いてるだろうし
たまたま入金の遅い奴に当たったなたら
他の取引は迅速に終ってるでしょ。
>評価は当てにならん、こっちが先に付けても1ヶ月くらいしてから
>「遅れてすいません」なんてつけて来る落札者だって多いぞ
出品者側で評価してしまえば良い事だから
相手の評価するタイミングは関係ないよ。
落札者が「評価が遅れてすみません」とでも書き込むならまだマシだけど。
550 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:36:05 ID:gX6rrplr0
>>548 逆の危惧としてさ、
評価しないって事は様子伺ってんのか?
ちゃんとしたもん送ってるんやろうな?
ってのも有りだと思うよ。
後評価だけ「
551 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:41:43 ID:gX6rrplr0
後評価の場合だけ好意的に受け止めるのも変な話しでしょ。
先でも後でも同じ事だと思う。
もちろん、そういう感情は個人差があるから
そういう個人差を考えれば
「評価したしないはアフターフォロー有無とは無関係」
という共通した認識で処理するしかないと思うね。
実際最悪な出品者、最悪な落札者に当たってしまうのは
運次第の部分も多いからね。
ほとんどがまともな出品者だから信頼しろ!というのは無理があるにしても
「信頼できない」ってのを全面に押し出してしまうなら
見ず知らずの個人からなんて物を買えない・物を売れない
になっちゃうし。
全然本音がでてないね。
後評価は、「悪い評価」が怖いって。
出品者は時間や、文章だけでなく、物の評価までされるんだもんな。
落札者より評価される点が多くて不利だもんな。
商品の欠点を書くと、報復するわよ!って無言の圧力加えられるんだし、そりゃ得だもんな。
でサブ特典として、評価しない相手には評価せずにすんで、損した気にはならないし、
なんだか「、最後まで見守る自分、なんて優しい出品者はあと。」って気分になれるし。
いろいろお得がいっぱい。ガイドを素直に守って先評価する奴なんてバカだよな。ってことだろ、後評価は。
553 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:42:16 ID:cvONnjTQ0
554 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:44:51 ID:+JKZ5UuS0
>>550 発送連絡もしない場合はその感想もあると思う。
発送後即評価→
>>545の感想
発送するも連絡なし→
>>550の感想
発送後メールで連絡、到着後評価→安心、マンセー
自分の中だけかもしれんが、「評価は商品到着後のトラブル等も全て終えてから一番最後に行うもの」
って観念がある。
>「評価したしないはアフターフォロー有無とは無関係」
そういう雰囲気になったらほんと楽だと思うよ。
555 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:48:39 ID:gX6rrplr0
>>552 評価なんてその場その場で変えてしまえば済む事なのにね。
入金は良かった。だからさっさと発送して「非常に良い」で評価した。
ところが落札者が商品説明しっかり記載してあり写真も
載せてる傷に対して評価欄で文句を言ってきたから
評価を「どちらでもない」に変更し、「商品説明に写真も記載もしてありましたが?」と返す。
別に何の問題も無く見ている人からは受け止められると思うんだが。
556 :
543:2005/07/07(木) 09:51:59 ID:+JKZ5UuS0
>>555 俺は先評価派だがトラブった際はそうやって普通に評価変更して返す予定。
評価500弱でまだ運良くそんな経験はないけど。
それで全然問題ないと思う。
557 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 09:58:56 ID:gX6rrplr0
>>554 >そういう雰囲気になったらほんと楽だと思うよ。
っていうかね、そう思うしか方法が無いと思うのよ。
実際評価された事で不安になる人もいれば
評価されない事で不安になる人もいる。
どっちも一応理由としては成り立ってしまうから
共通する部分「評価とは無関係にアフターフォローは必要」
って事で考えないと、感情論の押し付け合いじゃない。
って言いながら、自分はどうかっていうと
落札者の時は基本的に相手を信頼なんてしてないよ。
出来るわけ無いじゃない。見ず知らずの人なんだからw
だけど、それを言い出したらオークションやら
行った事の無い店からの通販なんて利用できんよ。
個人的には後評価が卑しいとか、そういう考えで反対してるわけじゃないよ。
先にしてもらったほうが先にする、ってだけだね。
そして出品者としてはクレームを受けないような対応に努めるだけ。
必然的に定形外はお断り、ってなっちゃうけどね。
物によっては受ける可能性ゼロとは言わないけど、
それこそ落札者の責任で、って事ですから
その場合に限って言えば「後は知りません」だろうけどね。
一応郵便局に対する事故調査依頼くらいまではやってあげると思うけど。
558 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 10:10:50 ID:Pgi/HRbp0
結局は各個人がそれぞれの判断において行えばいいことなのに、「先じゃなきゃヤダ、アホタレ!」、「後のほうが良いんだよ、ボケっ!」って言い出すから喧嘩になるんであって・・・
自分はこう考えてこうしている、ってことを書くだけならまだしも、どうしてそれに対していちいち文句をつけたがる奴が居るんだろ?
他人の考えを尊重しつつ、自分の意見を述べるってのが大人の会話ってものなのだが、他人を全否定したがるのは子供じみた行為だって理解できないのかねぇ・・・
まあ、アホーの阿呆な規約を盾に、コピペを繰り返す自分の考えってモノを持たないバカは放っておくにしても(笑)
ちなみに、自分は後評価ね
オークションごときに余計な手間をかけたくないし、それで問題が起きたことも無いし
先でも後でも良いけど、それによって発生した具体的な問題を挙げて、それによってどんな損害を受けて自分の方針を決定したのか、ちゃんと説明してよね
・・・まさか、片方しか試してなくて、もう片方を貶しているなんてことは無いよねぇ〜(笑)
御意!
560 :
= 終了 =:2005/07/07(木) 11:57:07 ID:tNN09KlP0
>>535 >取引終了時に評価してはいけませんとも書いてないだろ。
>どっちでもいいって結論出てるのに、やほーにクレーム付けるのは電波な意見を主張する藻前の仕事。
頭悪いなおまえ書いたままに理解しろよほんと
なんでそんな頭悪いの?信じられない
評価は、落札者からお願いされて献上するものではないよ
オークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムだよ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
だから、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だ先だ屁理屈並べても説得力なし
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
561 :
= 終了 =:2005/07/07(木) 11:57:41 ID:tNN09KlP0
>実際評価された事で不安になる人もいれば
>評価されない事で不安になる人もいる。
>どっちも一応理由としては成り立ってしまうから
>共通する部分「評価とは無関係にアフターフォローは必要」
>って事で考えないと、感情論の押し付け合いじゃない。
評価は、落札者からお願いされて献上するものではないよ
オークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムだよ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
だから、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だ先だ屁理屈並べても説得力なし
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
562 :
= 終了 =:2005/07/07(木) 11:59:02 ID:tNN09KlP0
>全然本音がでてないね。
>後評価は、「悪い評価」が怖いって。
とっくの昔 (前スレ) に出てるけどね
そのへん指摘されてるのが
>>276 納得で検索しろ
563 :
= 終了 =:2005/07/07(木) 11:59:44 ID:tNN09KlP0
>全然本音がでてないね。
>後評価は、「悪い評価」が怖いって。
ちなみにこのへん昔指摘されまくってたみたいだけど
後評価どもが決めつけ決めつけと騒ぐものだからこの点は誰も
指摘しなくなったそういう事だろ
564 :
= 終了 =:2005/07/07(木) 12:01:10 ID:tNN09KlP0
>ところが落札者が商品説明しっかり記載してあり写真も
>載せてる傷に対して評価欄で文句を言ってきたから
>評価を「どちらでもない」に変更し、「商品説明に写真も記載もしてありましたが?」と返す。
あほのやる事。評価欄は会話欄じゃねえんだよ
会話が始まると評価バトルになる
「商品説明に写真も記載されていたにもかかわらずクレームがついた」
のように書けばいい。それを
「商品説明に写真も記載もしてありましたが?」
なんて書くと評価バトになるしアホつーか2chねら丸出し
565 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:09:18 ID:+JKZ5UuS0
ID:tNN09KlP0
アイタタタ…原理主義者はこれだからなぁ。柔軟性ゼロw
566 :
無料でバナ−記載しませんか?480X60ピクセル:2005/07/07(木) 12:09:34 ID:AaA8SnJh0
http://www.aquakent.net/cgi-bin/sbanner_fx/in.cgi?id=100 完全無料バナ−広告記載者募集です!条件付広告枠です。
サイト管理者様サイトより月間500アクセス御社サイトに
アクセス可能で有る事が条件です、それ以外は御座いません
貴方様サイトは480X60ピクセルで御社サイトへランダム形式
にて記載致します、GIF、JPG、フラッシュなどそちらで作成
頂きましたバナ−を御社で記載するだけです。!登録は簡単!
上記URLをクリックしていただき、アフリエイト参加者は!ここ!を
クリックし次ペ−ジの上段に各種新規申請と文字が御座います
そちらから情報を入力下さいませ!現在サイト準備中です
来月中旬迄には御社よりご返答差し上げます。(もちろん完全無料です)
※尚、審査が御座いますのでご理解下さいませ。
運営サイトはランキングサイト系を運営致します。
それに関連性有るサイト様、運営者様の申請をお待ちしております。
現在、多数サイト様、運営者様より申請を頂いて降ります
きっと貴方様サイトのアクセスUPを心がけて降ります。
申請したけど削除したい方もログインペ−ジより24時間削除、内容修正が
可能ですのでご安心下さい。
567 :
無料でバナ−記載しませんか?480X60ピクセル:2005/07/07(木) 12:13:25 ID:AaA8SnJh0
http://www.aquakent.net/cgi-bin/sbanner_fx/in.cgi?id=100 完全無料バナ−広告記載者募集です!条件付広告枠です。
サイト管理者様サイトより月間500アクセス御社サイトに
アクセス可能で有る事が条件です、それ以外は御座いません
貴方様サイトは480X60ピクセルで御社サイトへランダム形式
にて記載致します、GIF、JPG、フラッシュなどそちらで作成
頂きましたバナ−を御社で記載するだけです。!登録は簡単!
上記URLをクリックしていただき、アフリエイト参加者は!ここ!を
クリックし次ペ−ジの上段に各種新規申請と文字が御座います
そちらから情報を入力下さいませ!現在サイト準備中です
来月中旬迄には御社よりご返答差し上げます。(もちろん完全無料です)
※尚、審査が御座いますのでご理解下さいませ。
運営サイトはランキングサイト系を運営致します。
それに関連性有るサイト様、運営者様の申請をお待ちしております。
現在、多数サイト様、運営者様より申請を頂いて降ります
きっと貴方様サイトのアクセスUPを心がけて降ります。
申請したけど削除したい方もログインペ−ジより24時間削除、内容修正が
可能ですのでご安心下さい。
568 :
= 終了 =:2005/07/07(木) 12:14:54 ID:tNN09KlP0
569 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:29:29 ID:+JKZ5UuS0
>>568 うわ…柔軟性がないだけじゃなく重度の引き篭もりだったのか。
君にぴったりの人工無能って言葉も出ない不完全な辞書が論拠ですかw
たまにはリアルで人間と会話しろよ?脳腐ってるぞ?
570 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:31:46 ID:Pgi/HRbp0
>>568 原理主義=根本主義
[聖書の無謬性を主張し、天地創造やキリストの処女降誕・復活・再臨などの教理を根本原理として文字どおり信じるプロテスタント-キリスト教徒。]
聖書をヤフオクガイドに置き換えたら、まんまやないか(笑)
相手の意見の補強材料を提供するとは、奇特な方やね〜
571 :
= 終了 =:2005/07/07(木) 12:35:04 ID:tNN09KlP0
意味もわからずに使ったのを指摘されたのがよほど悔しかったんだなこの真性バカども
ま、話は単純。
評価は、落札者からお願いされて献上するものではないよ
オークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムだよ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
だから、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だ先だ屁理屈並べても説得力なし
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
572 :
= 終了 =:2005/07/07(木) 12:35:46 ID:tNN09KlP0
ちなみに真性バカの特徴
本旨と関係ない話になると元気づく(大爆笑)
573 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:38:10 ID:+JKZ5UuS0
>>572 うはwww
>>568で元気づいてて論破された馬鹿が何か言ってるwww
対極にある現実主義も調べとこうな。一つ勉強になって良かったな、引き篭もり。
574 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 13:09:48 ID:TWhp0xkh0
>>564 評価バトルにならなきゃ
見てる側には分からんよ。
575 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 13:14:43 ID:89WCmlEC0
後評価には悪い印象が付きまとう。
評価乞食、相手の出方を伺ってるなど。
それを否定する材料も無いのが事実。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そういう評価乞食が実際いることも事実。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そう思われることは精神的によろしくない。
「先評価派相手を突き放してるように感じる」
等という後評価派がいるが
評価した所でアフターフォローを放棄出来ない、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
相手を突き放せないというのは事実。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>573 おいっ!ID:+JKZ5UuS0 コピペこてハンごときと原理主義者を一緒にするな
・机上の楽園を必死に実現しようとハイジャックする共産主義者
・お題目と大先生が絶対の学会員
・平和憲法マンセーの社民党議員or田嶋陽子
好きなのを選べヴァカ
577 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:07:26 ID:3L3KNoHm0
到着連絡をしましょう、とは何処にも書かれていない気が・・・
常識なんだよ!!とか言い出しそうだが
お金を振り込みましょう、とまで書かれている事実を見逃すなw
そういや、大昔の狂犬病も原理主義の言葉を知らずに撃沈してたな。
同一人物?w
579 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:38:51 ID:Pgi/HRbp0
>>577 またこの手のが・・・
アホーの立場としては、危険を伴う普通郵便の取引なんか推奨していないから、到着連絡が必要だなんて書けないさ(笑)
しかし、実際には普通郵便での取引がまかり通っているから、到着連絡をするのは半ばデフォルトとなっているわけよ
これが所謂理想と現実のギャップなんだけど、ガイドライン廚にはその辺りが理解できないのよねぇ〜
受領の要・不要は協議して決めろとどっかに書いていったような・・・。
一方的に「到着連絡しろ」と言われても嫌なら嫌といわなきゃ。
シカトはよろしくないよ。
581 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:49:33 ID:3L3KNoHm0
>>579 お金を振り込まない奴がいるというギャップは埋めてますけどね?
582 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:50:54 ID:3L3KNoHm0
相手方に対し一方的な成約や履行を迫るような行為は
Yahoo!オークションガイドラインの趣旨に反します
とありますから、「到着連絡は必須です」と商品紹介にでも
書かなければ後出しのマイルールを一方的に押し付けている事になりますな。
583 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:52:52 ID:3L3KNoHm0
>実際には普通郵便での取引がまかり通っているから、到着連絡をするのは半ばデフォルト
そういう言い訳でしたら、普通郵便以外は到着連絡は不要という事を認めていることになりますねw
普通郵便自体がデフォルトじゃないだろ。
自分の取引履歴だけで語ってるようだが
統計ページみても明らかに半数近くは
普通郵便じゃ送れないものだぞ。
585 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 14:59:24 ID:E5mNndoJ0
解釈が人それぞれで困る部分が出てくるから
ガイドラインやヘルプといった形で明文化されるんだろ。
書かれていることを否定し、
書かれていないことを肯定してる
>>579って
相当イカレてるな。
そういや昨日、入金に2週間かかるという例外を持ち出した先評価厨がいたよね。
それとは別の問題でそのまま逃亡したけど何考えているんだろう。
>>582 到着連絡は
>相手方に対し一方的な成約や履行を迫るような行為
に当てはめてまで拒みたい事なのだろうか。
単純に出品者の「受領が欲しい」という程度の意思表示なんだからこたえてやればいいだけの事なんだけど。
何がそんなに嫌なのだろう???
588 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 15:06:09 ID:E5mNndoJ0
590 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 15:11:49 ID:E5mNndoJ0
いや、探してみて分からんから聞いてるんだが。
まさか、ボーナス払いで、とかいうトラブルメーカーの評価欄
のことを言ってるのかね?
「週間」で検索
後評価厨は、「到着連絡が欲しい」んじゃなくて、「評価が欲しい」んだろ?
はっきり言って後評価厨にメールで到着連絡して先評価する奴がどれくらいいるんのかな。
「わたしは、きちんと評価してます!」ってやつが、さも大多数の代表みたいに発言するのは分かってるがw
ま、統計を取りようがないから、いくらでも言えるけどな。
>>592 >後評価厨は、「到着連絡が欲しい」んじゃなくて、「評価が欲しい」んだろ?
そう思うのなら評価してあげたら?
594 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 15:20:35 ID:E5mNndoJ0
>>591 >>483の事かな?彼の言ってることはよく理解できないが。
まあ、たまたま入金が遅い落札者に当たった時に
落札者の評価欄を確認して、この落札者は常に評価までのスパンが長い
という判断をするかしないかという事かな。
>>594 >彼の言ってることはよく理解できないが。
正しい。
>落札者の評価欄を確認して、この落札者は常に評価までのスパンが長い
>という判断をするかしないかという事かな。
後評価と先評価の比較のスレで
特別な差がでない事例を出したのが彼の失敗。
彼の意見に賛同する?>ID:E5mNndoJ0
>>593なんで「評価」しなきゃならない?これは自分の想像を発言したまで。
ここで要求されているのは「到着連絡」だろ?ならメールで十分。
それだけでは先評価しない、したくないから落札者の先評価を要求しているんだろ?
597 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 15:33:08 ID:E5mNndoJ0
>>595 特別な差が出るかどうかはその場合場合で違うんじゃないかな?
だから盲目的には賛同しかねます。
ただ、実際私も評価欄は確認してます。
ネットバンキングが随分普及したからかもしれないけど
最近はほとんど2日以内に振り込まれてます。
入金にやたらと時間のかかる落札者の評価を見ていると
どうもこの人は常に評価がつくのが遅いな、という事に気付く事は良くあります。
それだけだと例えば後評価のひとから落札していれば
その落札者の到着連絡が遅いだけかもしれないので無意味です。
だから評価主の評価も参考にします。
abuseて真性クレーマー専用じゃん。
テラワロスwww
>>597 >特別な差が出るかどうかはその場合場合で違うんじゃないかな?
詳しく
それがこのスレでは重要。
>597
ま、評価の時間まで見るってのは、なんか問題あったときだけだ罠。
しかも、何か確定的なことがわかるかけでもなく、妄想の材料にしかならん。
601 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 15:39:28 ID:E5mNndoJ0
到着連絡を頼りに評価をされてしまうと、
入金が遅いのか到着連絡が遅いのかの判断は出来ません。
到着直後に評価していたとしても常に入金が遅くければ当然長期間かかります。
入金は迅速であったとしても、到着連絡が常に遅れるのであれば
これもまた長期間かかってしまいます。
逆の場合(出品者が先評価)はどうか?
という点については
602 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 15:42:10 ID:E5mNndoJ0
その出品者の傾向を見れば分かると思います。
オークション終了から評価までの時間、相手から評価されるまでの時間で
概ね判断がつくのではないでしょうか?
>>600 その通りです。トラブルがあったときにしか意味は有りません。
確定的ではないと思いますが、「常に」という状態なのかどうかで
妄想が確信に変わりうると思いますが。
>>602 その議論はおかしい。
入金日数の目安というもののために先評価を推奨するのなら
その弱点も考慮に入れなければ行けない。
「後評価は評価が欲しいから・・・」と妄想を働かせている粘着がいるように
通常より遅れればそれは「俺のときだけ遅らせやがって、嫌がらせか・・・」と思うかもしれない。
かもしれないじゃなくて、妄想野郎は実際にいるんだから。
それでも入金日数の目安として計算することを推奨しますか?
それとも、新たなお約束や解釈法を取り入れますか?
604 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 15:56:37 ID:E5mNndoJ0
>>603 ですから「常に」という言葉を使っているわけですが。
通常よりも遅れれば嫌がらせ、と取る様な相手の事を
心配しても仕方有りません。ハズレを引いたという事です。
常に相手がそう思うわけでは有りませんよね?
思うかもしれないことは肯定しますが、
そういう相手のほうが多いというのは否定します。
>>604 入金日数を計算できるからという理由で先評価をしようというのは危険なことではないでしょうか?
やるならもっと別の理由であるべきだと。
606 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 16:02:14 ID:E5mNndoJ0
>それでも入金日数の目安として計算することを推奨しますか?
この部分に関しては、先評価だったら出来るかもしれないけど
後評価なら無理ですね、という事でしか有りませんね。
要するに先評価を推す一つの理由という意味で。
入金の遅い落札者の評価欄が後評価出品者で埋まっていたら
入金が遅いのか、(到着連絡を兼ねた)評価が遅いだけなのかは分かりませんから。
607 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 16:04:33 ID:E5mNndoJ0
>>605 タイミングがズレましたが
一つの理由、でしか有りません。
根本的には先に要件を済ませてもらった人から評価しましょう、
という理由です。
最大の要件は買ってもらったものの代金を得る事ですから。
他の要因はあくまでも付録です。
>>607 他の理由でなされるのはそれでいいと思います。
別に先評価または後評価を撲滅するためにこのスレがあるのではありませんし。
後評価であろうと先評価であろうと目安にしか過ぎず、
先評価で平均2日、後評価で5日をメドにするだけの問題だと思います。
要するに平均5日であれば落札者は即日か翌日に入金すると思えばいいと思います。
だけど、目安でなくてより完全な情報にしたいというのであれば話は別ですが。
609 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 16:13:09 ID:E5mNndoJ0
後評価の人が「無事に到着したのかどうかを知ること」に対して
「心配」という理由を挙げるもの心情としては理解できますよ。
ただ、その連絡というのは、相手がしてくれたら良いな、
という程度に留めておくべきだと思います。
相手次第の部分を要求するべきでは無い、とは思いませんか?
必要だと思う人と、必要でないと思う人がいる以上は
そう考えるべきだと思いますが。
610 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 16:15:44 ID:E5mNndoJ0
書き忘れましたが、私も「到着連絡のお願い」は
発送案内のメールでしていますよ。
してくれるかどうかを評価する基準にしていないだけで。
>>602 同意。
というか、出品者の評価の終了時刻と評価までの時間が重要なのは議論のないとこ。
微妙なのは落札者の評価とか、終了→評価の時間差。
>609-610
漏れは、商品到着の連絡するしないは落札者の自由だとオモテる。
だから到着のお願いもしない。
しかし、落札者に「お願い」するのも出品者の自由。
613 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 16:46:33 ID:E5mNndoJ0
>>612 お願いするのは自由ですよ。
評価は別にしてもらえればね。
お願いしている事を叶えてくれないから評価しませんってのは
お願いではなく要求=義務付けです。
時々出てくる「卑しい」などの感覚もそういう自己中心的なところから
来ているんじゃないかと思います。
入金までが落札者の評価対象というなら
無理な要求や入金予定の順延をした落札者に対して
なぜ堂々とsageて先評価しないんだ?
子ダシや出張・不幸チュプを矯正・排除するチャンスを無駄にしやがって
落札者の資質を反映しない評価なら発送連絡はメールでやれヨ
態度の悪い落札者に対しては後評価とか温情で無評価なんて豹変はナシだよ
615 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 17:00:38 ID:E5mNndoJ0
ぉいおい違う話を持ち出すなってw
落札者は極力迅速に返信と振込みしてくれればもう十分。
それに加えて届いたら連絡しろ(メールでも評価でも)なんて
俺は言う気にすらなれないね。
このスレってヤフオクでは少数派で肩身の狭い先評価が
一生懸命後評価をけなして自分の正当性を主張するスレなんでしょ
618 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 19:00:41 ID:E5mNndoJ0
>>617 いえいえ、君のように粘着しながらも次々と
意味のないレスを返す人を見守るスレですよw
>>618 そうそう、君のように粘着しながらも次々と
意味のないレスを返す人を見守るスレですよw
620 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 19:17:20 ID:E5mNndoJ0
622 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 19:31:08 ID:/t+I2bI20
ここは、自分の商品または発送に自信がなくて
相手から評価貰わないと評価できない、チキン
以下のヤツが落札者に噛み付くスレで〜す。
>>618 図星を指摘されて意味ないとか言いながら意味ないレスをしている人がいます。
>>622 あんたはンなんでそのチキン以下のヤツが大多数の市場にこだわるのでしょうかね?
ここは、自分の商品または発送に自信がなくて
圧迫評価として先評価を利用する、チキン
以下のヤツが健常者に噛み付くスレで〜す。
商品や対応に自信があるから先に評価出来るんだろ。
世間に認められなくても自信だけある香具師に限ってよく吠えるよなー
628 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 20:04:37 ID:E5mNndoJ0
>>621 途中で何度も席外してますよ。
ちと(木曜だけど)日曜大工で塗装してる最中に
乾燥待ちで覗いてるだけですから。
>>623 図星だからとかホントに意味の無いレスばかりですね。
コロコロIDだけ変えて再登場してる奴は、
少しは意見ぐらい書き込んだろどうよ?
>>626 漏れの煽りに食いつくなヨ。
>>624のほうがループさせやすいよw
で「圧迫評価として先評価を利用するチキン」や
>>614に対する
キミの意見を発表してほしいナ。
ID:E5mNndoJ0は脳内あぼーんしちゃったみたいだから
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
631 :
名無しさん(新規):2005/07/07(木) 20:29:44 ID:jcYeWdF60
後評価厨って煽りレスばっかじゃん
>>631 先評価のバカが面白いくらいに喰い付いてきてるからしかたないよ。
情けないねえ、後評価派はw
>>632 よほど暇と見えるなw
そういや、パート1以外は全部後評価派が立てたスレ。
要するに「構ってちゃん」が多いと言うことかw
>>634 先評価のバカが面白いくらいに喰い付いてきてるからしかたないよ。
636 :
543:2005/07/07(木) 21:51:14 ID:+JKZ5UuS0
喰い付くって…なんで後評価厨はこうトゲトゲしちゃってるんだろね。
議論しようという姿勢のかけらもない。馬鹿落札者必死だなぁw
うはwww名前欄残りまくりんぐwww
ここで先評価マンセーなのは、ほとんど業者の人じゃない?
業者で評価4桁いってて慢性化してマヒしてるような人と、一般の人じゃあ
評価の重みが違うからな。
例え評価乞食だろうが、なんだろうが評価は大事。
だからといって「こいつ評価してこない」とか厨な考えはない。
でもやっぱ評価気になるでしょ。ふつーは。
気にしないなんてのは、前述の業者か、オクに別の楽しみ見つけてる人?とか・・
評価は入札数にも影響してくるし、普通に儲けたかったら気にして当たり前かと。
ということで後評価を、到着連絡まで含めたところでの、落札者への評価として、
ひとつのテクニックとして使うのはアリだとオモ。
今の評価制度なんて、所詮ひとつのテクニックに過ぎないでしょ。
大体「非常に良い」がデフォであること自体おかしいよね。
もちろん先評価は先評価でメリットあるんだし、
どっちが正しいとかは言い切れない。というかどっちも間違ってない。
ついでに言うと、後評価の人のほとんどが
そういう形で後評価にしてるのではないかというのが、私見ですが、
間違ってるでしょうか?
評価乞食が必死だな
640 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 00:31:02 ID:SHVqJn4E0
評価乞食が必死だなって本当のこと
言うから噛み付かれるんだよ。
当ってるだけにきついってか。
641 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 00:50:17 ID:tNQS/DyH0
>>629 え?
突然その話題が出てくる意味が分からん。
チョイ寝のつもりが今まで寝てた・・・
>>638 業者では無いよ。
評価が気になりますか?
悪い評価がズラズラと並ぶ状況なら気になるかもしれませんが
普通にやってればそんな事にはならないでしょ。
そもそもオークションの目的は買う側としてはいかに物を安く買うか、
売る側としては高く売れるか、不用品を上手く処分出来るか、でしょ。
付録としてではなく、評価を楽しみにしている、ってのは少し物悲しいんじゃないでしょうか?
>>641 評価はあくまで結果であって目的ではないからね。
そこをはき違えている香具師が実に多い、特に後評価派に。
後評価派の主張する「評価は大事」って
評価数増やしたいって意味だったのか。
だから乞○って言われるんだな。
評価される事が楽しみってのなら
すこし物悲しいかも知れんなw
普段評価されてないんだろうなーってのが目に見えるようで。
>>630 >>614に何のレスをしろと?
評価の後先に関係ないことを
先評価だけにぶつけられても困るねぇw
646 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 03:09:58 ID:+T6/nNXH0
>>645 先評価後評価に共通する事でも
区別が付けられないのが後評価クオリティ。
先評価厨は後評価と戦っているつもりが
どちらでもいい派と闘っていることに気づかないんだ。
>>641 オークションに関わっていないようだなw
先評価派は既に評価数多くて評価にこだわってないタイプに見える。
後評価派は評価クレクレ乞食。
650 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 03:54:43 ID:6lPo3WA8O
評価なんてどうでもいいよ
デフォが非常によいだから、あてにならんしな
評価が欲しくて後評価してるんじゃなくてえ、、
相手を不安にさせない為にやってるの。
入金してすぐに評価貰えない方が「なんだこいつ」って感じで
余計に不安なんすけど・・・
>>649 逆だろ。
落札者の入金時に評価してたほーが、明らかに評価してもらえる数が増える。
先評価が催促になるからな。
漏れはもう評価なんていらんから、お返し評価のみ。
落札者の自由な意思にまかしてる。
654 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 07:23:21 ID:+3SN55ZI0
>落札者の入金時に評価してたほーが、明らかに評価してもらえる数が増える。
それを理由に先評価してるやつが何人いるんだろうね。
後評価厨っていちいち考えがいやしい。余裕なさすぎ。
ほぉ。先評価の人は評価気にならない(・ε・) って言い張るんですね〜
ホントなんでしょうか?果たして本心でしょうか?
まあ、先評価は潔い!って点がなくなったら最早利点がなくなりそうなので、
それにしがみつくのは分かりますが、もう少し本音で語れないんでしょうかね?
仮にそれが本当だとしたら、それ故に少数派なんでしょう。世の中の一般の人は
気にしてますよ。現にオク板で評価に関する話題が出なかった日はないでしょ?
評価画面の変更スレなどはすごい伸びです。
それだけ関心が高いということです。
評価を気にしないと言っている時点で、世間一般からズレていると思いますが。
もちろん後評価をする人が、評価が欲しいためにやってるだけとは思いませんが、
少なくとも良い評価を狙うための、ひとつのテクニックとして使ってる人が多いと
思います。それに対しては別に文句もありません。
規約の範囲内だし、共感出来るからです。
悪い評価より、良い評価が欲しいのは、人として当たり前のことでしょ?
ただ、あからさまに要求するのは、やっぱり人としてどうかと思いますよね。
しかし評価を気にしないと言ってるのに、人の評価を日時までこと細かに
チェックしたりするんですね?w
それに、落札者になった時は、出品者が後評価だと分かったら評価しない
なんて人もいたな。。。
ずいぶん評価に固執してるように見えますがw
656 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 08:09:56 ID:+3SN55ZI0
>>655 やっぱり落札オンリーは頭悪いんだなぁ…w
先評価で評価に全く関心がないやつは元々極一部だろ。
大半は「非常に良いを入れた後でも評価を変更することを厭わない」やつが多いの。
無知晒し乙。
657 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 09:00:16 ID:1r1UuABi0
朝っぱらから出てきてる後評価のIDは全て単発w
>>656 散々「評価気にするやつは評価乞食。そんなの悲しくない?」と言っておいて
今度は「そんなこと言うやつは極一部」ですかw
辻褄合ってませんね。あなたの意見の方が極一部なんでしょう。
それと、これも後先関係ないことなんで。
> 非常に良いを入れた後でも評価を変更することを厭わない
先評価が美徳みたいな勘違いは、いい加減やめたほうがいいですよ。
659 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 09:17:24 ID:DbjdRQ7N0
このスレを見て思ったこと。。
オークやってる奴らって、変人が多いね
熱くなるなよ 愚民達よ
それから、出品もしますよ。先評価も後評価も使います。
先評価するときは、VA使ってると評価まで終わらせないと取引完了にならないので、
早く取引完了にしてしまいたい為。
後評価使うときは、ブツが微妙な時ですね。落札者の反応待ちです。
はいはいこういうのは、評価乞食でしたね。
>>659 オークはあまり使わない方がいいかと。あなたが変人扱いされます。
661 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 09:23:50 ID:1r1UuABi0
>>658 そんなに評価してもらいたいほど
普段から評価されていないんですか?
評価変更については過去スレでも散々
後評価の人が拒絶した事ですがw
662 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 09:30:03 ID:+3SN55ZI0
>>658 >散々「評価気にするやつは評価乞食。そんなの悲しくない?」と言っておいて
>今度は「そんなこと言うやつは極一部」ですかw
人の文章勝手に曲解して改ざんしないでくれる?
あと美徳がどうこう言ってるけど、俺は後評価をどうこういうつもりはないし
先評価を絶対視してそれを勧めるつもりもない。
後から評価変えることはなんとも思わないから手っ取り早く先に入れてるだけ。
君みたいにごちゃごちゃいやしいこと考えてないんだよ。
なんで必死に先評価をおとしめたいの?いちいちキモいよ。
>>660 後評価が嫌がること、先評価が嫌がることを全てやっている素晴らしい出品者ですね。
早く取引完了にしてしまいたいから先評価
ブツが微妙なので落札者の反応待ちの後評価
見事なまでに最悪出品者。
664 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 09:38:22 ID:OWPbXZS/0
明け方3時4時からこんなくだらないことで議論している奴等って・・・
こんな非社会的な奴らが何を言っても説得力が無いわな(笑)
とりあえずオークションより自分の人生の心配をした方がいいわ
665 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 09:49:36 ID:+3SN55ZI0
>>660 乞食って言うか何の違法性もない正当な取り引き戦略だけどな。
結局ここで文句垂れてるやつはそれがどうしようもなくて悔しくて書き込んでるだけ。
私は両評価のメリットデメリットを挙げたいだけです。
その上で各人が好きな方を選べばいい。
別に先評価をおとしめたいわけじゃありません。現に自分も使ってますし。
ただ、後評価=評価乞食みたいな考えはおかしいと言ってるだけ。
そもそも評価乞食というのは、相手に評価を強要する人のことでしょ?
強要しない、ただ評価は気になるという人のことを評価乞食呼ばわりは
おかしいですね。
667 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 10:04:48 ID:f4kFNgYMO
ダミアン|´π`)
>>665 取引戦略ではなく
評価戦略でしょ。
>>666 両方の嫌がることをやってのける超新星登場ですね(w
669 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 10:16:08 ID:+3SN55ZI0
>>668 評価って取り引きの一部じゃないの?まあどうでもいいけど。
>>669 取引終了後につけるものなのだから
一部ではないでしょ。
前のほうの人の言葉を借りるなら「付録」ですかね。
>>670 ホント「付録」だよね?
ということはこのスレは商品のおまけのつけ方についてブツブツ文句をたれてるようなもんだ。
672 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:26:30 ID:IZTTqDd30
ま、話は単純。
評価は、落札者からお願いされて献上するものではないよ
オークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムだよ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
だから、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だ先だ屁理屈並べても説得力なし
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
673 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:28:14 ID:IZTTqDd30
>別に先評価をおとしめたいわけじゃありません。現に自分も使ってますし。
>ただ、後評価=評価乞食みたいな考えはおかしいと言ってるだけ。
実際にそういう人が珍しくないからには「おかしい」という事は言えないし、
人間心理として評価が欲しいのも当たり前。
否定しても無駄って事だ。
>>654 >それを理由に先評価してるやつが何人いるんだろうね。
少ない罠。
っつか、先評価する人間が評価欲しさに先評価しとるなど一言も言っとらん。
後評価と先評価だと、評価もらえるケースの実態を示したまで。
相手の主張を捏造してまで、自分の主張を正当化しようとする。
卑しいのはどっちじゃ?
>>671 付録のハズレを引きたくないのが後評価で
どうでも良いけど、取引は済んだんだから付けとくよってのが先評価かな。
676 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:30:24 ID:IZTTqDd30
kLg/QTro0 は痛すぎるな。
まあハッキリいって2chで丁寧語使ってるヤツってろくなのがいねえよ(笑)
677 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:31:58 ID:IZTTqDd30
>>675 うるせえバカ。
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステム
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
だから、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
後評価しろといわれたら後評価する、先評価しろといわれたら先評価する、
後でも先でもないのなら指示されたタイミングに評価する、
それだけの話だ
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
>>672-673 abuse常連の真正クレーマーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
なぜヘルプで「商品発送時に評価」ってなってるか、abuse出るまで聞いてくれよ。
679 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 10:33:20 ID:+3SN55ZI0
680 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:34:49 ID:IZTTqDd30
そして指示されたタイミングに評価していれば自然と先評価になる
事がほとんどである
後評価どもは後評価の理由として正当な理由をいまだに一つたりとも
あげられておらず、出てくる理由すべてがボコボコに論破されている。
唯一論破されていないのは
・先に評価すると評価をもらえない
・悪い評価で牽制させる事ができなくなる
これだけである。これは事実だから論破のしようがない。
しかしキレイ事をぬかして後評価を美化しようとする一部の真性
キチガイ2chねら後評価バカどもにとっては認めざる事実のようだ(大爆笑)
681 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:36:35 ID:IZTTqDd30
>
>>672-673 >引き篭もりキター!!!
>
>>568-573で恥晒してよくまた頭の悪さを露呈できるなぁ。
昨日も無視されてその前も無視されちゃったんだろボクちゃん。
アホの特徴 = 煽り文でしか反抗できない。無視されて終了
ま、話は単純。 単純な話なのに誤魔化そうとするからややこしくなる。
評価は、落札者からお願いされて献上するものではないよ
オークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステムだよ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
だから、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
各自の身勝手な価値観に基づいて後だ先だ屁理屈並べても説得力なし
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
682 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:37:04 ID:IZTTqDd30
そして指示されたタイミングに評価していれば自然と先評価になる
事がほとんどである
後評価どもは後評価の理由として正当な理由をいまだに一つたりとも
あげられておらず、出てくる理由すべてがボコボコに論破されている。
唯一論破されていないのは
・先に評価すると評価をもらえない
・悪い評価で牽制させる事ができなくなる
これだけである。これは事実だから論破のしようがない。
しかしキレイ事をぬかして後評価を美化しようとする一部の真性
キチガイ2chねら後評価バカどもにとっては認めざる事実のようだ(大爆笑)
現在評価数200程度の者ですが
正直、儀式としてしか考えてないです。
普通に入金されれば「非常に良い」でつけてしまいます。
ボーダーは5日間で考えてますね。
5日間経っても入金されなかった場合は「良い」で。
2度だけメールにも反応なし、評価欄からの連絡にも反応なし
(5日ほど待ちましたが)ってのを経験してますが、
1つは「非常に悪い」でつけました。
もう一つは落札してから出張してしまったという言い訳をされた方がいました。
まだ削除していない段階だったので取引は終了しています。
評価は申し訳ないが「悪い」にしました。
あちらの都合に振り回されたので仕方ないです。
報復は経験無しですが、報復されればやり返すでしょうね。
684 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:38:49 ID:IZTTqDd30
>abuse常連の真正クレーマーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
一回だけなのに常連なのか。
妄想すごいなあコイツ
>なぜヘルプで「商品発送時に評価」ってなってるか、abuse出るまで聞いてくれよ。
妄想家が人に頼み事するのにタメ口で何かほざいてるな
>>680 藻前の主張は「先評価しなければならない」。
他の香具師の主張は「後でも先でもどっちでもよい」。
で、藻前の主張の根拠は「ヘルプにあるから」。
しかし、なぜやほーがヘルプに「商品時に発送」と書いたか理由が不明。
だから、他の香具師の「どっちでもよい」という主張は変わらない。
ま、ヤホーがちゃんとした理由示せば「どっちでもよい」派も「先評価」派になる罠。
686 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:39:57 ID:IZTTqDd30
>現在評価数200程度の者ですが
>正直、儀式としてしか考えてないです。
>普通に入金されれば「非常に良い」でつけてしまいます。
>ボーダーは5日間で考えてますね。
>5日間経っても入金されなかった場合は「良い」で。
>2度だけメールにも反応なし、評価欄からの連絡にも反応なし
>(5日ほど待ちましたが)ってのを経験してますが、
>1つは「非常に悪い」でつけました。
>もう一つは落札してから出張してしまったという言い訳をされた方がいました。
>まだ削除していない段階だったので取引は終了しています。
>評価は申し訳ないが「悪い」にしました。
>あちらの都合に振り回されたので仕方ないです。
>報復は経験無しですが、報復されればやり返すでしょうね。
自己紹介は他でやれ あほ
先評価の人が言っている
「本来の目的」というのを考えれば
必然的に出品者としては入金まで
落札者としては商品が届くまで、
という事になると思いますがね。
評価が目的なら後評価ってのもあるんでしょう。
オークションという本来の目的から外れてますけどね。
689 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:42:30 ID:IZTTqDd30
>
>>680 >藻前の主張は「先評価しなければならない」。
書いたままに読めよ池沼(笑)
頭悪いくせに間違ったまとめなんかせずに書いたままに読め→ >680
>他の香具師の主張は「後でも先でもどっちでもよい」。
頭悪すぎる決めつけバカ↑
>で、藻前の主張の根拠は「ヘルプにあるから」。
>しかし、なぜやほーがヘルプに「商品時に発送」と書いたか理由が不明。
>だから、他の香具師の「どっちでもよい」という主張は変わらない。
はいもう一回説明するぞ 池沼
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステム
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-04.html (評価とは何か)
だから、オークションサイトが示すルールに従うのが筋。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
690 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:43:54 ID:IZTTqDd30
>687 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2005/07/08(金) 10:41:05 ID:UMROR9+z0
>
>>684 >一回でもあるのかw
>テラワロス
チミってコピペ返答もらってひっこんじゃう腰抜け君?
腰抜け君にとってはなんか笑いどころなの?そこ。
ごめん。abuseって何?
692 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:45:21 ID:IZTTqDd30
ま、埋めろ君みたいな腰抜けは2chでしか物事言えないんだね
2chですらまともに反論する事もできない腰抜けの中の腰抜け(笑)
腰抜けすぎだよおまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウエスト・ヒップ20cmくらいかおまえwwwwwwwwwww
腰抜けすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いすぎたごめん
>>689 イタタタタ・・・
そりゃ、任意規定だとやほーも認めとるだろ。
規約さえ任意規定あるのに、ヘルプ違反は規約違反か?w
>>691 クレーマー専用の部署が使うアカウント名。
ヘルプの質問等をずっと繰り返してるともらえるw
695 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:48:46 ID:IZTTqDd30
おい、後先議論で盛り上がってる真性のアホども!!!
今日は楽しい仲間が増えそうだぞ!!
「腰抜けの中の腰抜け」で有名な埋めろ君 (UMROR9+z0) だ。
よろしくしてやってくれよ
>ごめん。abuseって何?
ヤフーからのコピペ返答では、評価は後でも先でもよいというように
読める返答だったとして俺の規約根拠に反論するやつに
コピペの返答なんぞ話にならないので abuse アカウントから返答
聞き出してこいと言った時に出た話だな
コピペ担当じゃ手に負えなくなった時に abuse アカウントに廻る。
こいつらはいちおうまともに文章書ける(笑)
ま、電波は2chで吠えてろってこったw
697 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:51:30 ID:IZTTqDd30
まあ百歩譲って
>他の香具師の主張は「後でも先でもどっちでもよい」。
これが事実であるとしよう (なぜ他の人間の主張をひとからげに
断定できるのかこの真性キチガイの脳みその構造は謎だが真性キチガイ
であるという一言ですべて説明できよう)
俺もべつに規約が後先決めているなどとは一言もいっていない
ただし指示されたタイミングに評価していれば自然と先評価になる
事がほとんどである
後評価どもは後評価の理由として正当な理由をいまだに一つたりとも
あげられておらず、出てくる理由すべてがボコボコに論破されている。
唯一論破されていないのは
・先に評価すると評価をもらえない
・悪い評価で牽制させる事ができなくなる
これだけである。これは事実だから論破のしようがない。
しかしキレイ事をぬかして後評価を美化しようとする一部の真性
キチガイ2chねら後評価バカどもにとっては認めざる事実のようだ(大爆笑)
>697
だから藻前の言う「後評価」派ってのも「先評価」派以上に少数だろ。
藻前が百歩譲って認めてくれた「どちらでもよい」派を論破してくれよw
699 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 10:56:57 ID:IZTTqDd30
また腰抜けが腰の抜けたレスをつけたなwwwwwwwwwwwwww
ハナクソのオマケみたいな野郎だなおまえは。
指示されたタイミングに評価していれば自然と先評価になる
事がほとんど。
後評価どもは後評価の理由として正当な理由をいまだに一つたりとも
あげられておらず、出てくる理由すべてがボコボコに論破されてるぞ。
唯一、論破されていないのは。
・先に評価すると評価をもらえない
・悪い評価で牽制させる事ができなくなる
・・・これだけ。これは事実だから論破のしようがない。
しかし、キレイ事をぬかして後評価を美化しようとする一部の真性
すなわち「The 腰抜け」の埋めろ君にとっては認めざる事実のようだなwwww
700 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 11:01:37 ID:jNJ47lp80
ガイドラインがダブルスタンダードであるというのを後評価派は誤解してる。
先評価(出品者のヘルプにて規定)と
お互いに(オークションの流れで規定)であり
言うなれば「先評価」と「どちらでも良い」のダブルスタンダードであり
先評価と後評価のダブルスタンダードではない。
出品者のヘルプ:先評価
オークションの流れ:お互いに(≒先評価&後評価)
とするならば、先評価のほうが推奨度は高いね。
>>699 abuseアカウントに相手にされたことない「腰抜け」だか何か?
だから、「先評価すべし」って理由もないのじゃ。
>>700 あ〜、先評価の利点に「オークションの流れがスムーズ」ってのもある罠。
しかし、現在の流れを変えるほど強い理由かというとそーでもない希ガス。
703 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 11:18:00 ID:arCnv1/a0
評価乞食と思われる可能性が無いだけ
先評価のほうが気分が楽だな。
>>703 その代わり取引を一方的に終わらせたと思われる可能性が増えるけどな。
(´-`).。oOなんでいいところだけ書き込もうとするのかな?煽りも相手のやり方そのまんまのときがあるし。
>>703 数々のアンケートでも
相手が評価してくれないと嫌だから
相手が評価を忘れるかもしれないから
って書き込まれてるしねぇ。
これって裏返せば相手が評価してくれないのに
自分がするのは損した気分がする、と言ってるのに他ならないもんねぇ。
本音を出してるだけ、あれこれ言い訳にならん言い訳を
並び立てるより正直だけどねぇ。
>>704 一方的に終わらせたと思われても別に気にしないで良いでしょ。
常識的に終わらせられないのを勘違いしてるだけですから。
逆に乞食と思われる場合は否定するだけの物が無いでしょ。
そうじゃないんだよ、という感情だけで。
それを全く理解できない人が
>>704のような書き込みを繰り返してるだけで。
708 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 11:48:21 ID:IZTTqDd30
腰抜け君が弱々しい声で規約は任意任意とつぶやいていたが、
任意だろうが義務だろうがぜんぜん関係なし。
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステム。
だからオークションサイトが示すルールに従ってればよい。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
この通りやってりゃ自然と先になるわな、たいていの取引は。
これ以上の説得力のあるものを提示してみ。
オークションサイトに頼まれて評価するんであって、
きみらが評価ほしいから評価もらえてるんじゃないんだ、悪いけど。
身勝手な都合や価値観で後後ほざいたところで説得力はゼロ。
709 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 11:51:49 ID:IZTTqDd30
>abuseアカウントに相手にされたことない「腰抜け」だか何か?
きみは「腰抜けの中の腰抜け」であって、
「腰抜け」ではないです。後評価は「腰抜け」
その中で「さらに腰抜け」として俺が認めたので、「腰抜けの中の腰抜け」。
腰抜けの中のエリートがきみ、すなわち、The Legendary 腰抜け・梅老君。
>>706 評価乞食と思われるのが嫌だという703へのレスなわけだが。
ID:nA78GNpu0は日本語を理解できてますか?
711 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 11:55:21 ID:IZTTqDd30
>その代わり取引を一方的に終わらせたと思われる可能性が増えるけどな。
そういう屁理屈を後評価派が出してるけど
「何か問題がありましたらご連絡ください」などの一言を
発送連絡なりでつけくわえりゃいいでFAとなっている
はい終了
君こそ理解できていますか?
先評価である
>>703に対するレスなんでしょ?
それとも
>>703がレスしてくれなきゃ嫌ですか?
評価してくれなきゃイヤイヤ〜ンってのと同じで。
713 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 11:56:49 ID:IZTTqDd30
くだらん事でケンカすんな終了
評価乞食と思われるのが嫌だから、先評価って??
評価乞食というのは相手に評価を強要する人のことです。
相手に強要はしない。でも気にはなる程度なら乞食とは言わない。
逆にその程度を乞食呼ばわりする人の方が評価に固執している。
>相手に強要はしない。でも気にはなる程度
この程度の人がオクには多い。だから後評価も多い。というのが私見です。
別にこれは悪いことではない。ごく当たり前の考えでしょう。
大体このスレでは自分の主張を正当化させようとして、
本音で言わない人が多すぎますね。
オクやってんだから、多少の駆け引き位でいやしいとか敏感に反応するのは
どうなんですかね?
儲けたくないんでしょうか?
そんなに潔白でいたいならオクなんかで売らないで、教会にでも寄付した方がいいですね。
別にこれは先評価に対する嫌味ではないので。
後評価を乞食と勘違いしている人へ言ってるだけです。
715 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 12:00:58 ID:IZTTqDd30
また丁寧語でお馴染みのクルーギー君か
>相手に強要はしない。でも気にはなる程度なら乞食とは言わない。
>逆にその程度を乞食呼ばわりする人の方が評価に固執している。
んなこたどうでもいい評価乞食の話は他でやれ乞食
>>相手に強要はしない。でも気にはなる程度
>この程度の人がオクには多い。だから後評価も多い。というのが私見です。
>別にこれは悪いことではない。ごく当たり前の考えでしょう。
気になる気にならないそんな事はどうでもいい
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステム。
だからオークションサイトが示すルールに従ってればよい。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
>>712 それよりも君が煽りに忙しいのがよく理解できるよ。
717 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 12:04:08 ID:IZTTqDd30
>別にこれは先評価に対する嫌味ではないので。
>後評価を乞食と勘違いしている人へ言ってるだけです。
現にいるんだからしょうが混同されてもしょうがないだろ
区別してほしいんなら自己紹介なり商品説明で評価乞食では
ありませんが後評価しますと書け。評価乞食の例
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48319420 「 様々な事情により、オークション終了後の評価を望まれない方もいらっしゃいますので、
私に評価を付けて頂いた方にのみ、お返しの評価を致します」
詭弁も甚だしい。そんな事が気になるんなら評価不要かどうか聞けばいいだけの話であって、
後評価する正当な理由にはなっていない。
評価が欲しいと思うことと
評価が欲しいゆえに行動に移すことは
印象として随分違いませんか?
後評価という行動がそう思わせても仕方ないと思いますよ。
相手がしない限りしないわけですから。
勘違いと言っても実際アンケートでも
そういう発言をしている人がいるわけですから。
先評価でも評価の欲しい人はいるでしょうし。
>儲けたくないんでしょうか?
どっから出てくるのか分からないレスですが。
そもそもオークションは
出品者は儲けること、落札者は欲しい物を出来れば安く買うこと
が目的だと思いますが。
目的を果たしたから評価する、っていうのも先評価の理由としては
あげられてますよね?
719 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 12:06:27 ID:IZTTqDd30
そもそも後評価する正当な理由なんて存在しない事は
パート4になっても一つも出てきていない事からしても明らか。
もう結論はでてんだよ。
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステム。
だからオークションサイトが示すルールに従ってればよい。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
この通りやってりゃ自然と先になるわな、たいていの取引は。
これ以上の説得力のあるものを提示してみ。
オークションサイトに頼まれて評価するのであって、きみらに頼まれて評価くれて
やってんじゃないの。身勝手な都合や価値観で後後ほざいたところで説得力はゼロ。
結論が出てるのに議論してる連中は所詮は価値観を根拠にしているのだからアホ丸出し。
>>716 あなたがその程度の人間だという事が良く分かりました。
>>717 これは業者の出品者ですよね?
この人は評価が欲しいわけではない。
入れてくれないなら入れてくれないで構わない。
めんどくさいから評価ほしい人だけ評価してくれれば、
こちらからも入れますよ。っていうやり方でしょ?
評価乞食ではないですね。ただ効率を求めてのことでしょ。
722 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 12:13:05 ID:IZTTqDd30
>目的を果たしたから評価する、っていうのも先評価の理由としては
>あげられてますよね?
そんな事いってるからくだらねえ議論になるんだよ
おまえ後評価にしろって規約で指定されても先評価
>これは業者の出品者ですよね?
>この人は評価が欲しいわけではない。
個人だよバカ。なんで「ですよね」で仮定して仮定したまま
物事述べるんだこの真性。
しかもこんな例珍しくないぞ? 今ポンとアラートにひっかかったのを
出してみただけだから。
過去にも先に評価すると評価をもらえないので先評価から後評価に
変えたという後評価側の独白はあったし、アンケートなんかにも
本音がチョコチョコ出てきてるわな
>入れてくれないなら入れてくれないで構わない。
>めんどくさいから評価ほしい人だけ評価してくれれば、
>こちらからも入れますよ。っていうやり方でしょ?
>評価乞食ではないですね。ただ効率を求めてのことでしょ。
いくらでもボコボコにしてやる事はできるんだけど
まずその前に一つ聞いておこうか
おまえ真性のバカ? それとも詭弁弄してる自覚あんの?
>>718 > 目的を果たしたから評価する、っていうのも先評価の理由としては
> あげられてますよね?
私からすれば、これは綺麗事にしか聞こえません。
要は取引完了ってことにしてしまえば、次に移れるから。というのが本音。
(また叩かれそうだなw)
実際自分が先評価するときは、発送完了=取引完了で、あと何も起こらなければ
万事OKみたいな感じでしてます。
これも効率を求めてのことです。
724 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 12:15:34 ID:IZTTqDd30
それとクルーギー君は今の
>>721 のレスでサンプルを反論した格好
だけど、これは何、評価乞食の後評価派の存在を否定してるの?
だったら美化してると言われてもしょうがないよな。
>>723 それはあなたが先評価にする理由としてあげてたじゃないですかw
あなたがそう思ったら他人もそう思っているに違いない、
そういう自己中心的な発想ですか?
>>724 評価乞食の後評価派っていうのが納得いかないだけです。
728 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 12:18:25 ID:IZTTqDd30
>私からすれば、これは綺麗事にしか聞こえません。
>要は取引完了ってことにしてしまえば、次に移れるから。というのが本音。
>(また叩かれそうだなw)
>実際自分が先評価するときは、発送完了=取引完了で、あと何も起こらなければ
>万事OKみたいな感じでしてます。
>これも効率を求めてのことです。
心理学板じゃねえんだから、んなこたどうでもいい。
そもそも心理に関する話題ってのは、後評価派が必死こいて
後評価の理由をくっつけるから本音はこういう事なんだろうと
指摘されて出てきた話題なんだよ。
本旨は、先評価の正当な理由だよ。本音の話はわき道だ。
脇道の話ばっかしてんじゃねえっての。
>>726 ごめんなさい。ちょっと自分の考えが先行してしまいましたが、
実際のところ先評価する理由は違うんですかね?
私としては効率くらいのメリットしか感じないんですが・・
>>725 煽りレスに対しては煽りレスしか返してませんので。
程度の低いレスにも程度をあわせてレスしています。
731 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 12:21:07 ID:IZTTqDd30
>
>>724 >評価乞食の後評価派っていうのが納得いかないだけです。
納得いかなくても現実に存在するんだよアホ。
わからなければ大学はいるなり本でも読んで心理学学べ、アホ。
先に評価もらうと落札者が満足して評価してもらえなくなる事があるから
後評価にした
こういう自白もすでに出てるんだし、
こういう人間は珍しくないと思う。
これはほとんどの場合先評価している俺も体感している事だ。
先評価にしてから落札者からの評価がなかったり、あるいは遅かったり
する事が増えたように思う。
とはいっても半数以上は到着とほぼ同時に評価してくるけどね。
> 本旨は、先評価の正当な理由
そもそも正当をどうやって判断するのか。
あてにならないヤフに今更すがっててもしょうがないでしょ?
スタンダードは利用者が決めていけばいいんです。
ダブルならダブルでもいい。
733 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 12:23:44 ID:IZTTqDd30
>ごめんなさい。ちょっと自分の考えが先行してしまいましたが、
>実際のところ先評価する理由は違うんですかね?
そんなもん人によるだろが
動機の話は脇道
>私としては効率くらいのメリットしか感じないんですが・・
メリットもクソも関係なし
「評価はいつしたほうがいいのか」というスレでも建てそこ逝け
>>730 程度の高いレスが出てから有効となるレスだね、それって。
この数時間が楽しみにだな。
735 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 12:26:48 ID:IZTTqDd30
>あてにならないヤフに今更すがっててもしょうがないでしょ?
>スタンダードは利用者が決めていけばいいんです。
>ダブルならダブルでもいい。
論点ずれまくり。
評価はオークションサイトがサイトの信頼性を高めるために用意したシステム。
だからオークションサイトが示すルールに従うのが筋。
おまえのために評価してやってんじゃねえんだよ。
オークションサイトの利用者としてのマナー、あるいは義務として、
オークションサイトから指示あるいはお願いされるから評価してんの。
そういう話をしてるのに「ヤフにいまさらすがっててもしょうがない」
まったく意味不明。
>>729 今までこのスレを見ていて出てきた理由は
・出品数が多いので効率を考えて
・先に目的を果たしてくれたから(相手の責務は終わっているから)
どちらもあります。
一方後評価の意見としては
1受け取りの確認が必要
2相手が評価してくれないと嫌だ。
3一方的に打ち切られた感じがします
等など。
常識で否定できないのは2だけという事になりますね。
>>734 数時間もお付き合いできそうに無いですよw
程度の高いレスと言っても
後評価の方のレスは無限ループですけどね。
737 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 12:29:01 ID:IZTTqDd30
>スタンダードは利用者が決めていけばいいんです。
おまえのそんなくだらない主張なんかどうでもいいわ
スタンダードがどうこうぬかして
オークションサイトのルールは無視するってんなら、
とりあえずとっとと退会してほしい。
会員の資格ないし
>>735 この問題はヤフが触れて欲しくない問題の一つなんですよ。
決めようがない。
そんな曖昧なルールを持ち出すのはもう止めてください。
739 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 12:34:10 ID:IZTTqDd30
>この問題はヤフが触れて欲しくない問題の一つなんですよ。
「問題」など、どこにもないが。頭おかしいのか。
>決めようがない。
そりゃそうだ、頭おかしいんだから。
>そんな曖昧なルールを持ち出すのはもう止めてください。
先だの後だの断定するルールが掲げられる事は永遠にないと思うが。
書かれてる通りに理解しろよ。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
この通りやってりゃ自然と先になるわな、たいていの取引は。
これ以上の説得力のあるものを提示してみ。
できないからって否定すんな。否定してもそれ以上のものは出せないんだからきみは。
>>736 ガイドラインを使ってループする人間が約一名いるのはスルーのようで。
というか一人でループするわけでもないんだが。
どちらか一方の意見で千日手になるわけでもない。
そのあたりも知的でレベルの高い考察をお願いしたいですね。
>>740 狂犬は放置するに限るですよ。
言ってることは正当ですよ。
ガイドラインに従え、という事ですから。
でも、それですまないから論議されてるわけでしょ。
それから、ループはもちろんお互い様です。
簡単な方法としては過去ログ読め、
で終わりなんでしょうけどね。
>>741 先評価しか認めないv.s.(先でも後でも可&後評価)の図式が見えてないように見えますが????
>>742 先でも後でも可、という人が
何故後評価の理由には噛み付かず
先評価の理由には噛み付くんでしょうかね?w
言わずもがな、だと思いますが。
>>743 先評価の理由には噛み付かないよ。
後評価を認めないところに噛み付かれてると思うんだけど。
>>743 それがレベルの高いレス????
先評価を撲滅する後評価厨がいない以上
後評価の理由に噛み付く流れになるはずがないだろう。
746 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 12:50:19 ID:IZTTqDd30
正当の意味を誤用したアホがいるのでまず正当の意味
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C0%B5%C5%F6&jn.x=18&jn.y=4&jn=%B9%F1%B8%EC&kind=&mode=0 そして先評価の正当な理由
評価はオークションサイトの信頼性に関わる情報であって、
また評価システムを提供するオークションサイト自身もそのように定義している。
間違っても各オークション会員にとっての都合の良い情報ではない。
そして評価行為はオークション会員の義務あるいはマナーなのであって、
取引相手から要求されたり取引相手への礼として贈呈されるものではない。
以上の事から評価をいつするかという事については、オークションサイト
の示すルールを最優先するのが正当であり、そのタイミングについては次のように指示される。
規約
>各サービスごとのガイドラインは本規約の一部を構成しており、
>それらすべてを含めたものが利用規約となっております。
ガイドライン
>評価 (中略)
>最新の規則は、「出品者のヘルプ」および「入札者のヘルプ」に記載されています。
出品者のヘルプ
>代金の支払い確認と商品の発送が完了したら、できるだけ早く落札者を評価してください。
そして、この通りやってりゃ自然と先になる。よって後か先かという
事について言うならば
1.後先関係なく評価するべきであり、
2.落札者側には特約で縛られていない限り到着報告の義務はなく、
3.結果的には、出品者が先に評価する事がほとんどという結果になる。
これが正当ではないというのであれば、これ以上に正当な理由を提示してみ。
747 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 12:53:12 ID:IZTTqDd30
>>740-741 よく読めば規約だけを根拠にしてるわけじゃないだろうが。
規約を根拠にすべき正当な理由が根拠となって始めて成立する。
狂犬とかキチガイ呼ばわりする前にまず反論してみろっての。
反論できないから君らの間でクソの役にも立たない動機・感情、身勝手な都合
を根拠にした議論をやってるわけだろ。
おまえのクソみたいな感情・動機・身勝手な都合なんぞ根拠にされても
お話にならないんだよ。その程度もわからないのか。
だから終了だっていってんだよ
私はどっちでもいい派。
二桁後半になるまで先評価されたことがなかったから
ず〜っと後評価がヤフでのマナーなんだと思ってたよ。
でも、自分が多数の出品をするようになって
メールチェックなどの効率の良さから最近は先評価したりしてる。
私の取引経験から言うと
業者・男性→先評価、個人・女性→後評価が多い。
後先ってその人の性格、カテ、取引数にもよると思うから
そんなにこだわらなくたっていいじゃんて思う。
速やかに取引出来ればそれでいいよ。
749 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 12:58:11 ID:IZTTqDd30
746はアホどもには長すぎるのでまとめてやるか
a.評価はおまえらのためにくれてやってるものではない。
オークション参加者の規約・義務・マナー等として行う行為である
これは会員規約によらずとも評価の存在理由からしても正当である
b.aにより評価のタイミングはオークションサイトが示すルールに従うべき。
c.出品者は入金確認と発送が終わったら評価を行う。
先とか後とかは関係なく評価すべきである。
d.cにより、結果的には先か後に関係なく必然的に先評価になる事が多い。
よって、後・先という不毛な議題に固着するならば、先に評価すべきである。
以上に対して反論はなく(できなく)、このスレは、
バカどもが感情・動機・身勝手な都合を根拠に不毛な議論を繰り返す
ウンコ処理場スレとなって今後も続きます。
>>744 ってどういう事よw
それじゃ先評価派は
どちらでも良い派になれって言ってるんじゃ?w
ちなみに後評価の理由を理解している人は居ると思いますが、
理解する事とそれを正当なものとして認めることは別ですよね?
そういう思いは理解できるが、評価する基準にするのはおかしくないかい?
と言ってる先評価の人は何度も登場していますが。
ちなみに後評価の人で先評価を認めない人には噛み付かないんですね?
>>745 >先評価を撲滅する後評価厨がいない以上
>後評価の理由に噛み付く流れになるはずがないだろう。
要は弱い物の見方を演じていますよ、という事なのでしょうか。
それはそれでご苦労様です。
>>748 >個人・女性→後評価が多い。
当たっていると思います。
チュプスレに後評価で評価乞食という人は
何度となく晒されてますから。
評価終わってませんよ!といきなり評価欄で言ってくる
出品者が度々晒されてます。
弱い者の味方、でしたね。誤変換済みませんです。
>IZTTqDd30
オレも「先評価が正しい」で終了でいいと思う。
しかしあなたがいる限り有意義な議論にはならない。
無意味なコピペや駄レスの繰り返しで無駄にレスの数が多くなるだけ。
はっきり言って説得力ゼロです。
>>750 要するに噛み付かれているのが気にくわなくて
相手がどういう人間かあんまり考えていないということか?
754 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 13:05:30 ID:IZTTqDd30
ぶっちゃけ規約を根拠にしなくても、同じ結論だよ。
それだけ規約は正当な評価タイミングを示しているという事だけどね。
評価はおまえらのためだけにつけられてるわけじゃないの。
むしろ他の参加者達のためにつけられてんだし、評価の存在価値があるの。
じゃあ、いつ評価すべきか。
そんなもん後先に関係なくつけるべきでしょうが。
つまり相手がやる事やって、自分がやる事やったら評価しなさいよと。
そしたら自然と出品者が先評価になるわな。簡単な話でしょう。
おまえの感情とか都合とかを根拠にするからややこしくなるんだよ。
で、よく反論に使われる「到着確認もやるべき事」ってことだけど、
そんな事はありません。通販だって到着報告は要請しないし、そんなものに
関係なく例外的に発生した運送事故に対する対応はしてますわな。
>>750 >ちなみに後評価の人で先評価を認めない人には噛み付かないんですね?
別にオレが噛み付くわけじゃないが。
どっちかを認めないなんて人は同じ程度だと思います。
756 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 13:10:22 ID:IZTTqDd30
だから一番簡単なのは規約に従う事だけど、
規約は任意だから従う必要はない、ヤフはあてにならないとかぬかす後評価派は、
754 に書いた事を上回るだけの正当な、すなわちてめえの
感情、都合を根拠としない理由を挙げて後評価する理由を述べてみろ
感情とか動機とか手前の身勝手な都合なんか根拠にされてちゃ話は進まないわな
そんなのは日記に書いてくれという話だ
757 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 13:14:41 ID:IZTTqDd30
ちなみにこれまでに揚げられている理由はすべて論破されている。
代表的な礼。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48319420 「 様々な事情により、オークション終了後の評価を望まれない方もいらっしゃいますので、
私に評価を付けて頂いた方にのみ、お返しの評価を致します」
評価不要か気になるならば評価不要か聞けばいいだけの話だろ?
理由にならないんだよ。
だいたい評価するのが半ば義務づけられているのだから、評価が欲しく
ないヤツは自分から評価しないでくれって聞かれなくても頼まないといけない。
「評価をつけていただいた」「お返しの評価」という表現とかもそうだし、
そもそも商品説明で評価がどうのこうのぬかしてる時点で、
評価は取引相手に直接与えるものだという評価乞食共通の認識をもっている事がわかる。
758 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 13:16:43 ID:6P6A4q0/0
うんうん君の言うとおりだよ。
で、なんでそんなに必死なの?
一部の例外を取り上げて後評価そのものを否定しますか?
例外といっても出品者の意を都合のいいように曲解しているだけだと思うけど。
760 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 13:28:50 ID:IZTTqDd30
>>759 代表的な礼である事はアンケートでこういう理由を出している事、
そしてこのスレでも繰り返し使い古された理由である事からも、
代表的と言える。例外じゃなく充分に代表的。
とっととチミの後評価の理由を、感情・おまえの都合・動機に基づかず
に説明してくれや。
>>753 意味が不明ですが。
後評価の後押しをするようなレスや後評価と同じ理由を並び立てれば
先評価の人は反論するレスを出すでしょう。それが中立派の人だとしてもね。
>>755 あなたがどうかは分かりませんが、先評価に噛み付くほど過激に
後評価に噛み付いた中立派はいませんね。
見過ごした可能性は否定しませんが。
>一部の例外を取り上げて後評価そのものを否定しますか?
一部の例外とは露骨な、というか誰から見ても評価乞食の人
という意味でしょうか?それともそれ以外の意味でしょうか?
それとも
>>757の出品者の事かな?
>>757の出品者のことなら以下の書き込みは無視してください。
それ以外の事を指しているのであれば、私の意見はこうなります。
後評価にする理由として挙げられてきた数々の言い訳は
「その感情は理解できるけれど、それを根拠にするのは間違っている。
他にも有るなら挙げて見なさい」
という事でご理解ください。
過去ログみればその辺りは充分ループしていると思いますので
間違っているとする理由も散々書き連ねられているはずです。
常識に基づくのか、感情に基づくのか
この辺りで大きな隔たりがあると思います。
では、出かけます。
都合悪くなったから逃げるとか書き込まれそうですが
今のところ都合が悪くなるほどの流れにはなっていない事くらい
お分かりいただけると思いますので。
762 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 13:33:00 ID:IZTTqDd30
>>267から
・運送トラブルがあるかもしれない。→評価したってトラブルへの対応はとれるよな
・相手が評価不要かもしれない。→じゃあ聞けよ事前に。言わないほうが悪い
・取引終了ですよと言って突き放した印象を与えるかもしれない。→
「ありがとうございました。問題がありましたらご連絡ください」と発送連絡で付け加えりゃいい
かもしれないを根拠にすりゃ何でも言えるわなそりゃwwwwwwwwwwwww
他に理由考えられないのか無能ども
いくら作り出しても紛い物なんだからボコボコに潰されると思うけどな
>>761 ここは出品者が評価先ですよね〜スレだからね。
出品者が評価後ですよね〜〜〜スレ立てて
確認してから
不平を言うべきだな。
というか君はそのスレを立ててそちらに移動すべきだな。
764 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 13:37:46 ID:rBriGJwS0
>>763 そんな事に拘って気を遣ってたんか(w
だったら遠慮なく後評価に対する文句も言ってくれ(w
>>764 そのスレを立てて後評価厨を演じたらそっちでレスするかもね。
>>760 ああそうなんだ。流れが読めてなくてごめんね。
オレが後評価する理由?そんなものないよ。先評価してるから。
スムーズでいいよね。
後評価の理由は単純に取引と評価を分けて考えてるだけじゃないのか。
オレも最初はそうだったぞ。
自分が落札したときは届いたら出品者を評価しなきゃ、出品したときは届いたら評価で到着を教えてくれるから。
商品が到着する前に評価を入れるなんて思いつきもしなかったというのが正直なところかも。
767 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 13:43:53 ID:rBriGJwS0
>>765 そのスレ立てたとしても流れは一緒だと思うぞ(w
>>767 後評価厨の演じ方によるだろ。
電波が弱ければ同じ流れになる可能性はあるな。
>>761 いや、そんな。逃げるだなんて・・・。
そんなことまで気にしにゃあならんのか。このスレは。
やればやるほど、後評価派の粘着ぶりが浮き彫りにされてくるだけ。
もう止めておけ。
> 常識に基づくのか、感情に基づくのか
> この辺りで大きな隔たりがあると思います。
常識を持ち出す時点で、もうダメですね。
それに後評価は感情だけでするものでもありません。
>>757の様に業者が効率を求めてしていることも多々あります。
これを誤解してるかもしれませんが、この出品者は評価が欲しいから
こうやって書いているのではありません。
悪い評価を牽制するのと、評価の入れ忘れによるトラブルを防ぐ為、それから
効率の為です。これが本当に効率がいいかどうかは別問題ですが。
また、私自身ビミョーなブツに関しては落札者の反応見てから
入れることもあります。(また叩かれるのか?)
ただ、これが評価乞食ではない事は、もう散々語ってきましたので。
先評価を入れるのは、それはそれで効率が良かったり、落札者への印象が
良かったりすることもあると思うので、それも使います。
要は自分に都合のいいやり方を、場面に合わせてすればいいだけの話。
後評価派も先評価派も、常識・規約・感情論など持ち出しても意味がないです。
自分が良いと思うやり方、メリットを感じるやり方ですればそれでいい。
ヤフがそれを黙認してるんですから。むしろ推奨してるかな。
772 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 15:33:54 ID:ufsCcWVU0
>また、私自身ビミョーなブツに関しては落札者の反応見てから
>入れることもあります。
後評価派の本音がこれ。
>>654 先評価のほうが考えが卑しい。
「あなたが商品を受け取るまでお付き合いしますよ」
という意思表示、ジェスチャーとして後評価しているだけだといくら言っても、
「いや、そうではない、本音は相手の出方をうかがうためにやっているのだ」
と、勝手な思い込みで決め付ける。何でそこまでひねくれているんだろう。
先評価が評価するだけとでも思ってるのか?
発送完了したら伝票番号や問い合わせ番号等伝えるメールも送信してるっての。
そこには、到着商品に不備があったら気兼ねなく連絡してくれとも明記してる。
>>773は馬鹿だな。
775 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 17:15:21 ID:LwnIdEr20
>>774 が正しい
>>773 おまえは、伝票番号や問い合わせ番号が
わかる方法で送った場合、落札者が届いたと
評価入れなくても評価するか? しないだろ。
もしくは、届いてるのが調べてわかっているのに
白々しく商品届いてますか〜て、評価催促かw
776 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 17:27:23 ID:IZTTqDd30
>常識を持ち出す時点で、もうダメですね。
>それに後評価は感情だけでするものでもありません。
わかったから動機の話は心理板行けよ
>
>>757の様に業者が効率を求めてしていることも多々あります。
>これを誤解してるかもしれませんが、この出品者は評価が欲しいから
>こうやって書いているのではありません。
>悪い評価を牽制するのと、評価の入れ忘れによるトラブルを防ぐ為、それから
>効率の為です。これが本当に効率がいいかどうかは別問題ですが。
効率の話は効率スレでも建てろアホ
777 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 17:30:55 ID:IZTTqDd30
>また、私自身ビミョーなブツに関しては落札者の反応見てから
>入れることもあります。(また叩かれるのか?)
>ただ、これが評価乞食ではない事は、もう散々語ってきましたので。
さんざん語ったか何か知らないが乞食丸出し
評価してくれと頼んでなくても良い評価が欲しいって事だろ乞食が
>先評価を入れるのは、それはそれで効率が良かったり、落札者への印象が
>良かったりすることもあると思うので、それも使います。
>要は自分に都合のいいやり方を、場面に合わせてすればいいだけの話。
うんだから落札者の反応見ながら評価をいれるのが本音だってのは、
おまえの丁寧語にも現れてるけど、
姑息でネクラな精神構造を持つおまえならではの行動なのであって
みんながみんなそうではないし動機の話なんかどうでもいいんだよ
反応見ながら評価するのは正当性に欠けるんだよ わかったかアホ
どんなに言い訳しようがおまえのやってる事は間違いなの
金がほしくてどうしてもガマンなりませんでした万引きしました
こんなの通用ません
動機なんか関係なし やってる事の問題。
778 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 17:33:16 ID:IZTTqDd30
>後評価派も先評価派も、常識・規約・感情論など持ち出しても意味がないです。
規約持ち出す意味がない?
だったら 754 に反論してみろ
>自分が良いと思うやり方、メリットを感じるやり方ですればそれでいい。
それがおまえの結論なら消えろよおまえ
とりあえずおまえはメリット重視派
ようするに奸計してメリットとデメリットしか考えない典型的なアホ。
おまえいっぺん組織のリーダーとかつとめてみろ
おまえみたいな芯の通ってない八方美人には誰もついてこないから
>ヤフがそれを黙認してるんですから。むしろ推奨してるかな。
アホすぎ
779 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 17:37:04 ID:IZTTqDd30
まあとりあえずクルージー君の主張のまとめ
「自分にメリットのある手段を執ればそれでよい」
すげえ単純明快だけどその程度の結論に至るのに
ここまでダラダラ書く必要ないよキミは
それに主張といえるほどの主張じゃないのでいちいちカキコする必要もない
本音はどうとか動機の話ばっかりしてアホすぎるよこいつ
どうしたいかじゃねえよ
どうするのが正しいかの話を一度してみろ
できないなら消えたらいい
780 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 17:40:08 ID:IZTTqDd30
>先評価のほうが考えが卑しい。
>「あなたが商品を受け取るまでお付き合いしますよ」
>という意思表示、ジェスチャーとして後評価しているだけだといくら言っても、
そんな屁理屈はとっくの昔にさんざんボコボコに潰されて論破されてる
>754 >762 にも書いてあるけどね
>「いや、そうではない、本音は相手の出方をうかがうためにやっているのだ」
>と、勝手な思い込みで決め付ける。何でそこまでひねくれているんだろう。
そんな話はどうでもいいし、本論ではないし、
実際にそういう人間もいるのだからおまえが該当しなくても
混同されるのはしょうがない
混同されるのがガマンならないんなら混同されないように
ちゃんと説明しておけ商品説明なりなんなりでな
781 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 17:41:45 ID:LwnIdEr20
まぁ、自分の商品や発送に自信が
ないヤツは後評価に限る。
782 :
= 終了 =:2005/07/08(金) 17:42:24 ID:IZTTqDd30
反論してみろといっても後評価派からは 773 のように同じ屁理屈と
言い訳ばっかりしてくる。まったく進歩がない。ようするに反論できない。
間違いですよとキッパリ説明されてんのになんべん言われてもわからない
ようするにオナニーに夢中になるのは間違いですよと言われても
どうしてもやめられない
タバコは身体に悪いからやめなさいよと言われてもどうしてもやめられない
これと同じ事。
到着したら評価より知らせろという乞食出品者に、
では発送完了したら評価より知らせろと返信。
しぶしぶ先評価しやがったよw
784 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 18:02:36 ID:OWPbXZS/0
後評価を支持する人のスタンス「後でもいーじゃん、別にそんなの」
先評価を支持する人のスタンス「先に評価しない奴はカスでクズだっ!!」
後評価を支持する人は、別に先評価を止めろとは言っていない
先評価を支持する人は、後に評価するなんてフザケンジャネーーーーっ!!と叫びつづけている
だから先評価派が叩かれるの、わかる?
785 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 18:05:05 ID:PAPx9Txt0
落札者の反応見てからしか評価出来ないヘタレが吼えてます(プゲラ
786 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 18:05:38 ID:OWPbXZS/0
>>783 だから、それが一方的な考え
相手が乞食かどうかは、アナタが決めることじゃないでしょ?
メールで到着連絡して、更に評価するのが面倒だと感じる人も居るから、親切心でそう書いているとは考えない?
相手の心情も思いやる心がないと、人生豊かにならないよ(笑)
しかし、うがった見方をする人も居るものだねぇ・・・
そんなにレベルの低い思考をするなんて、想像も出来ないわ(笑)
787 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 18:07:42 ID:OWPbXZS/0
>>785 ヘタれじゃなく、面倒くさいだけ(笑)
しなくていいんなら、評価なんてしないでしょ?
ギムギムって五月蝿い人が居るけど、君らは社会生活においてすべての義務を果たしていると胸を張って言えるかな?
不必要だと思われる義務は、無視してるでしょ?
面倒なことはパスするでしょ?
それだけのことよ
788 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 18:11:04 ID:FhSn9yKI0
バカチュプは定形外やメール便発送を前提でしか思考出来ないのか?
到着報告も糞も番号追跡で確認したら
荷受けしてるか否か自分で確認出来るだろーが(w
>>788 そうそう。荷受確認して2日クレーム来なけりゃ
中身に問題ないって事だから、とっとと評価汁!
>>787 >ヘタれじゃなく、面倒くさいだけ(笑)
自分が面倒な事を落札者に強要してる矛盾に気付け低能。
馬鹿を露呈しまくって楽しいか?白痴ブタ
>>774 >>775 だから、そうすれば問題ない、好きにしろと何度も言ってる。
実際にはそこまでする先評価出品者に出会ったことが無い。
みな、評価欄から「発送しました。取引どうもありがとうございました」
といってそれっきり。
評価欄で発送通知を兼ねるなら、
到着後何かあったらメール下さい、ぐらいは付け加えて欲しい。
792 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 18:56:35 ID:ZfMuec9+0
どうせ安物の発送方法指定してんだろ
そーじゃなきゃ伝票番号訊くわな普通
793 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 19:07:39 ID:O1lZSesM0
>>771 >常識を持ち出す時点で、もうダメですね。
>それに後評価は感情だけでするものでもありません。
では、感情以外で後評価にする理由をどうぞ。
出してきたとしてもおそらくその理由は感情に基づいている
と、出される前から想像がつきますが。
>>773 >「あなたが商品を受け取るまでお付き合いしますよ」
>という意思表示、ジェスチャーとして後評価しているだけ
それはかなり難解ですね。
そこまで考える人はそうそういないんじゃ?
というか、最近急に「打ち切られたような気がする」
が流行りだしたようですが(w
794 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 19:08:07 ID:O1lZSesM0
>>791 届かない可能性がほぼ無いからこそ確認する必要が有りません。
だからこそ、発送時に評価しているわけですし。
後評価の方は届かない可能性を強調されますし
届いた事を確認してから、と言ってるわけですから
ご自分で積極的に確認されるのが宜しいかと(w
相手に聞くことしか頭に無いようですから困りますね。
>何かあったらメール下さい、ぐらいは付け加えて欲しい。
付け加えなくても何か問題があればメールしてくるでしょ?
評価した事が「打ち切り通告」にはならないし
評価しない事が「打ち切りしません通告」にもならないんですよ。
不安だ不安だと繰り返すのが癖のようですが、
先に評価されても後に評価されても危険度は全く一緒ですよ。
795 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 19:09:21 ID:O1lZSesM0
「定形外が大多数、だから確認は出来ない」
なんてまた言い出すんでしょうけど大多数でないのは明白ですよ。
100歩譲って定形外は到着確認必要としましょう。
その発送方法を選んだのが落札者であれば必要でしょうし、
強制的にお願いしても良いでしょう。
選んだのが出品者であったとしたら、それは懇切丁寧にお願いする事ですね。
相手に義務付けず、ただただお願いに徹してください。
落札者が選んだ場合はたとえ事故で届かなくてもあなたの責任では有りませんし
出品者であるあなたが選んだのであればあなたの責任です。
定形外指定って事はその程度の商品なんだろうに。
安い物を落札する奴ほどゴチャゴチャ五月蝿いと聞くが
本当なんだな。
797 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 19:15:56 ID:O1lZSesM0
ま、私は実際気遣いとして
「何かあったらご連絡ください」という言葉を
伝票番号連絡のメールには入れてるんですけどね。
入れても入れなくても同じ事だとは思ってますが。
>>793 感情以外の理由は、すぐ下に書いてありますが・・・
どうやら、そういった理由は反論のしようがないので、見えなかったことに
しているようですね。
あなたはただ反論したいだけにしか見えませんが、そうでないにしろ、
そもそも、評価の後先に正当性を見つけ出そうという
やり口が間違いなんですよ。
799 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 19:56:15 ID:ULhVuCQG0
たまには先評価してみようと文面を考えてみたが、何てすればいいのかしら?
すでにメールで発送の連絡はしてるので、「早速のお振込みありがとうございます。」?
それだけ・・・??
>>782 あれだ、ヤフーがヘルプの一部に記載してる「発送時に評価」の理由が曖昧だから議論になってるんだろ?
それに対し、ヤフーの言うことだからというのは説得力がない。
ここで議論してても終わらんからまた質問してみよう。
前回は、評価乞食(落札者側)へのコピペ回答が来たよ・・・
802 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 20:06:46 ID:O1lZSesM0
>>798 >私自身ビミョーなブツに関しては落札者の反応見てから
>入れることもあります。
これが感情以外の理由だというのかな?
803 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 20:09:07 ID:O1lZSesM0
>>799 迅速にご対応いただき有難うございます。
また何かございましたら宜しくお願いします。
で良いでしょ。
また機会がありましたら、という意味にも
問題があったらという意味にも取れるだろうし。
>803
そだね。
でも、落札者の人はなんか見放された気にならないかしら。
ちゃんと届くかどーかとか、気に入ってもらえるかどーかとか漏れ的にはまだ気を掛けてる。
かと言って、ここに居る人みたいに先評価を望んでるなら、
>>803の文面で今すぐ書く。
落札者が、取引終了後か支払い時(発送時)のどちらの評価を望んでるかわかる方法ないかしら?
ところで、発送時に評価って書いてあるヘルプのとこから質問しようと探したけど見つからんのです。
どなたかどこにあるか教えておくんなまし。
805 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 20:27:35 ID:O1lZSesM0
>様々な事情により、オークション終了後の
>評価を望まれない方もいらっしゃいますので、
>私に評価を付けて頂いた方にのみ、お返しの評価を致します。
コレの事か。ご自分でもないのに随分立派な分析をされてますが。
評価をしないで下さい、という落札者はそういう意思表示をしてくるよ。
もちろん少数派。アダルトカテゴリーなら多数派かも知れないね。
見栄えを良くしようと思いついた言葉だろうけど文面に無理があるね。
どうせ書くなら
「基本的に評価はいたしません。必要な方はお申し出下さい」でしょ、
取引中に最低でも1回はメールするわけだから手間も何も無い。
後で評価する、という限定にしている所が・・・でしょ。
>>804 見放された気分になるというのは全く分からんです。
何故なら見放す事は不可能だからです。
後評価の方々が「大丈夫なんだろうか?という不安」をあたかも
先評価された落札者だけにあるように書き込んでいますが
そういう不安は評価されようがされまいが全ての落札者が感じる物です。
相手の事を理解してあげないなどと書き込む後評価は
そういう事を全く理解できないようです。
806 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 20:30:12 ID:O1lZSesM0
>>805 あのね・・わざとですか?なんでこれを無視するの?↓
>これを誤解してるかもしれませんが、この出品者は評価が欲しいから
>こうやって書いているのではありません。
>悪い評価を牽制するのと、評価の入れ忘れによるトラブルを防ぐ為、それから
>効率の為です。
これのどこが感情的理由なのか説明出来ますか?↑
>>803 っていうかこんな文見たことないんですが>また何かございましたら
どこに書いてある?貼ってみてよ。
本日発送しました。から始まるのがフツーでしょ。
810 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 21:16:57 ID:kA0N04JZ0
スルーされているが、これって結構妙案だと思うが。
後出ししてくる出品者に↓をかましてやれ。
783 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 18:01:43 ID:Ld3/+LVQ0
到着したら評価より知らせろという乞食出品者に、
では発送完了したら評価より知らせろと返信。
しぶしぶ先評価しやがったよw
811 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 21:22:34 ID:O1lZSesM0
>>808 その理由は彼があなたに教えたのですか?と聞いておきましょうかw
812 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 21:26:10 ID:O1lZSesM0
>>809 発送しましたが普通?
発送しました、が評価に必要かい?
発送した事は左記にメールされてるはずだが。
で、どこに書いてあるか貼れって?
何でお前さんの為に俺の書いた評価文を貼らなきゃならん。
IDまでバレるだろw
っていうかさ、君は後出しの理由に
相手の出方を伺ってるって暴露してるだろ?
>>811 どこまでも逃げる気ですね。例えその出品者がそういう考えでないにしても
そういう理由はつけられるということです。
で、そういった理由に関しては反論出来ないんですね。
>>812 > 発送しました、が評価に必要かい?
かなりトボけた事書いてますが、現在殆どの先評価する人が、
文頭につけてます。
そこまでして、隠すのは、評価に発送しました。なんて書くと思われたら、
また後評価派に責められると思っている証拠ですね。
私は別に評価に発送しました。って入れても別に構わないと思いますよ。
それが先評価としての自然な流れなんじゃないんですか?
てか逆に入れないほうが危険ですね。落札者がメールをまだ見てなくて、
いきなり評価にありがとうございました。だけ書いてあったら、
「おい、発送してんのかよ」って思われますよ。
もちろんメール見れば分かることですが。両方に入れておいたほうが無難です。
>>812 > 相手の出方を伺ってるって暴露してるだろ?
暴露ってほどのもんじゃありませんが、それが本音の部分もあるということです。
ただ、それを後ろめたく考える必要など全くないのに、このスレに書き込んでる
後評価派は、必死でそれを取り繕おうとするから、おかしな事になる。
別にこの行為はいやしいものでもなんでもない。オクやってる人間なら誰でも
考えうることだし、それがプラスに出ることもあれば、マイナスに出ることもある。
それは全て自己責任の元に選択すれば良い。
そういう考えです。
815 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 21:44:26 ID:O1lZSesM0
>>813 っていうかさ、典型的な卑しんぼが何説教垂れてるんだ?
そういう理由は付けられる、という事であれば
後評価に限定する必要が無いという理由も付けられるだろ。
どちらにも取れることを都合の良い風にしか考えないのがおまえ等の特徴か?
反論しないんじゃなくてあきれ返ってるっていい加減に気付けよ。
大体な、文面は共通じゃなきゃマズイのか?
まずいなら何故だ?
先評価なら必ず「発送しました」から始まらなきゃならんのか?
何故だ?自然な流れ?誰が決めるんだよw
入れても構わんし入れなくても構わなんだろ?
両方入れておいたほうが無難?
意味不明なこと言ってんじゃねぇよ、ってw
>>815 いやしんぼですかw
後評価に限定なんて元々してませんが。
あなたが正当な理由とやらを出せといったから
そんなものは存在しないと言ってるだけです。
先評価派の人が「先評価は自然な流れ」といってたから、
わざと書いてみただけですw
ホント自然な流れなんて誰が決めるんでしょうね。
後評価派の主張や言い分って
マジでどうでもいい事ばっかだな。
そんな事に執着する感覚で評価「数」にも執着してんだろ。
818 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 21:53:49 ID:O1lZSesM0
819 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 21:56:35 ID:O1lZSesM0
先評価が自然な流れになるのは
責務を果たしてもらったほうが
先に評価するという事を考えれば自然、当然だろ。
ガイドラインを延々と貼り付けてる奴を先評価代表だと考えてるなら
大きな間違いだぞ。奴は先評価にも相手にされてないって
スレの進行見れば明らかに分かるだろ。それも分かりませんってか?
ちなみにな、奴の主張は「どちらでも良い」と思うが
ガイドラインで規定されてるから先評価してる、だぞ。
> 大体な、文面は共通じゃなきゃマズイのか?
> まずいなら何故だ?
これですか?マズイなんて言ってません。ただ殆どの人がそうしてるのに、
何故わざわざ例外的な文章を、例としてあげるのか。それが不自然に思っただけです。
821 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 22:00:31 ID:O1lZSesM0
>>820 君の頭の中ではほとんどの先評価が発送しましたから始まるのか。
だからほとんどの人と一緒にしないのは不自然だと。
100人先評価がいたら100人が同じアドバイスをしなきゃならんのね。
よ〜〜〜〜〜く分かりましたw
>>819 ウシジジイさんの事は分かってます。
> 先に評価するという事を考えれば自然、当然だろ。
ご自分で吐いた言葉をそっくりそのまま返しますよ。
自然な流れ?誰が決めるんだよw
>>821 > ほとんどの人と一緒にしないのは不自然だと。
私が不自然だと言ったのは
>>803に例としてあげた事を言っています。
この場でこの文章を例としてあげるのには、作為的なものを感じますね。
824 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 22:04:09 ID:V6N0QEw90
ID:kLg/QTro0
↑
こいつDQN確定
825 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 22:16:21 ID:O1lZSesM0
>>823 あなたは戯言を書く前に
「発送しました」から始まる
評価文をこのスレから探しなさい。
ほとんど、と簡単に言うが
ほんの数名しか書いてないぞ。
826 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 22:19:55 ID:O1lZSesM0
発送しましたってのは、発送伝票番号を
相手にメールした時点で分かりきった事。
それをわざわざ評価欄で重複させる必要は無い。
発送した日時を評価欄を見ている第三者に伝えたい
という意図があるなら書き込めばよい。
書き込まなければならない文でもなければ
ほとんどの人が使う文でもない。
後評価が自然な流れになる理由でもあるのかい?
君は幾つか質問を連ねると都合の悪い部分はスルーするから注意しろw
このスレからってww
私はヤフーオークションの中の話をしてるんですがwww
ヤフーオークションで出品してるんですよね?
じゃあ「発送しました」を入れてない評価文はどんだけあるんですか?このスレでw
数えるの面倒なんで教えて下さい。
> 後評価が自然な流れになる理由でもあるのかい?
自然な流れなどで考えること自体が間違ってると言ってるんです。
自然な流れなんて主観的すぎて話になりませんよ。
なんで、そんなに自然とか正当とかに拘るんですか?
そんなものは先評価にも後評価にも存在しません。
829 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 22:25:17 ID:O1lZSesM0
>>827 お前と付き合うのが一番面倒なんだがw
自分で調べろってw
ヤフオクの中で発送しましたが多数派なら
それに俺も従わんと遺憾と言いたい訳ね?
っていうか、何で俺が他の出品者の評価文を知らなきゃならんわけ?
落札もしてますと一言でも書いたか?
830 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 22:26:33 ID:O1lZSesM0
>>828 どこがどう主観なのかね?
主観的な解釈は後評価の特徴ですが。
>>829 あの、失礼ですがオク暦どの位なんですか?
別にバカにするわけじゃありませんが、「発送しました」が
ほとんどの先評価に入ってるのは周知の事実です。
別にあなたがそれに従えと言ってるのではないので。
>>803に特異な例を出したことに言ってるだけです。もういいです。
> どこがどう主観なのかね?
もうさすがのDQN>自分ね。も疲れてきたのでw
自然な流れが主観なのも、周知の事実です。
832 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 22:39:22 ID:O1lZSesM0
>>831 はいどーぞ。
以前ここに出てきた先評価の人のように
追い詰めるまでの事はいたしませんので
ケツまくってお逃げくださいw
あなたのおっしゃる周知の事実とは
あなただけが知っていることのようで残念ですw
833 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 22:44:09 ID:f7tUm9fr0
>>799 評価から連絡及びお礼と評価から評価は若干文面は違う。
意味わかる?
>>832 嫌だ〜あんたみたいのに負けたくないw
ここに常駐してるだけで勝ったと思わないでね。
835 :
名無しさん(新規):2005/07/08(金) 22:53:15 ID:O1lZSesM0
>>834 君のコテハン考えてあげたから次からは付けて来いよ。
自分が見たものが全てのようだから
自己中心 が君のHNな。
「周知の事実」も「ほとんどの」に始まる物も
全てがあなた中心w
660 名前:名無しさん(新規) [sage] 投稿日:2005/07/08(金) 09:22:59 ID:kLg/QTro0
それから、出品もしますよ。先評価も後評価も使います。
先評価するときは、VA使ってると評価まで終わらせないと取引完了にならないので、
早く取引完了にしてしまいたい為。
後評価使うときは、ブツが微妙な時ですね。落札者の反応待ちです。
こんなレス書き込んでる時点で先評価からも後評価からも
マトモに取り合ってもらえないと分かりそうなもんだが。
とっとと終わらせちまいたい時は先評価
クレームがつきそうな場合は後評価。
大マジで最悪、自己中心的な奴です。
後評価派でも先評価派でもない
言ってみれば【自己中心派】ですね(ゲラゲラ
837 :
804:2005/07/08(金) 23:37:46 ID:ioc6NZZZ0
>>806 アリガトン
また、評価乞食扱いされるのかなぁ・・・
評価のタイミングに関係しているヤフのヘルプだけど
「Yahoo!オークションでは、取引終了後できるだけ早く、お互いに相手を評価していただくようにご協力をお願いしています。 」
って言うのもあるよ。「取引終了後」ね。
>>838 相手の評価を待って、とは書かれていませんが。
っていうか取引終了ってのも出尽くした話題だと思いますよ。
>>837 評価が欲しいのでしょうか?
この考えが先評価の人に共通しているかどうかは分かりませんが
評価が欲しいなら評価が欲しいと相手にアピールしても構わないと思いますよ。
発送案内のメールで「出来ましたら評価のほうもお願いいたします」
と書かれても、こちらが先に評価されていれば私は卑しいとは思いません。
落札者が評価してくれないと評価ませんよ、というのは卑しく見えますが。
>>839 >>838のどこに相手の評価を待ってって書かれているのでしょうか?
取引終了って出尽くした話題なら取引終了してから評価して問題ないのですよね?
>>840 だから、どこにも書かれていませんよ。
落札者が評価した後で、とはね。
取引終了については落札者の到着通知は不要
という事が散々出ているという事です。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-21.html 取引が終わったのに評価してもらえません
Yahoo!オークションでは、取引終了後できるだけ早く、
お互いに相手を評価していただくようにご協力をお願いしています。
相手の方が、評価し忘れている可能性もあります。メールや評価を利用し、
連絡してみてください。
タイミングについてお互いに、とは言ってませんよね?
これは出品者が落札者、落札者が出品者をという意味のお互いに、でしょ?
それとね、後半の文を抜いたら全然違う意味に捉える事が可能になってしまいます。
これは出品したオークション終了後のヘルプですから
相手が忘れている事に対する質問と回答です。
ご自分が忘れているようでは仕方有りませんね。
>>841 ならいきなり相手の評価を待ってて
>>839で発言された意味がまったく分かりません
>>838の内容で相手の評価を待ってと読み取れるのは飛躍しすぎですよね?
あなたの個人的な感情ではないでしょうか?
>>842 という事は、あなたは後評価では無いという事かな?
もしそうなら謝ります。すみません。
「取引終了後」というのは、このスレでは
後評価の主張だったので、
あなたがどちらかを確認せずに書いた
>>839は飛躍しすぎですね。
ヘルプにあるんで発送時に評価することにしたぽ。
代金払ったことしか書くこと無いから、すごく淡白な文面になるぽ。
既に5評価、これでいいのん??
>>838 って、やっぱり取引終了時でもいいんでふか?
でも、結局は落札者の人次第だぽ。
落札者の人が発送時の評価を望めば発送時に淡白な評価をするし
取引終了時で良ければ、終了時にきっちりした文面で評価するぽ・・・
845 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 03:01:40 ID:3kN6t9jq0
>>844 で、おまいさんの取引終了とは何時を指すんだぃ?
相手が受け取った時が取引終了ですから
相手から連絡が入った時です。
と無限ループ地獄┐(゚〜゚)┌
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-21.html >841が書き込んでるように
ここでの「お互いに」は「出品者と落札者が相手を」の意味であるから
評価のタイミングがお互い様で、という事では無いね。
>オークション終了後のヘルプですから
>相手が忘れている事に対する質問と回答です。
>ご自分が忘れているようでは仕方有りませんね。
その通り。自分がしていないのであればお話になりません。
847 :
844:2005/07/09(土) 04:11:15 ID:jkQlJgQt0
>>845 846の言う通り、相手が受け取ったときと解釈してるぽ。
相手の受け取り報告が評価だったり、報告メールと評価はほぼ同時だったりするので
結果的に評価は後になっちゃうぽ。
>>847 相手が受け取ったときとは解釈して無いだろ。
相手から評価や連絡が入ってこなかったらどうすんだよ?
>>849 あっちもどちらでもいいで終わりそうだな
先評価が叩かれているのではなくて
どっちか一方に決めることが叩かれているとわかったかな?
851 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 07:18:12 ID:ojNmNoKW0
>>849 出たw
人間関係w
受け取ったときと解釈するなら
発送して数日間で相手の評価を待たずに出来るだろうし
届かなければ1週間も待たずに苦情が来るだろ。
受け取ったときじゃなくて相手が評価した時なんだよ、お前の主張はなw
852 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 08:15:21 ID:eeyx543u0
ぶっちゃけ規約を根拠にしなくても、同じ結論だよ。
それだけ規約は正当な評価タイミングを示しているという事だけどね。
評価はおまえらのためだけにつけられてるわけじゃないの。
むしろ他の参加者達のためにつけられてんだし、評価の存在価値があるの。
じゃあ、いつ評価すべきか。
そんなもん後先に関係なくつけるべきでしょうが。
つまり相手がやる事やって、自分がやる事やったら評価しなさいよと。
そしたら自然と出品者が先評価になるわな。簡単な話でしょう。
おまえの感情とか都合とかを根拠にするからややこしくなるんだよ。
で、よく反論に使われる「到着確認もやるべき事」ってことだけど、
そんな事はありません。通販だって到着報告は要請しないし、そんなものに
関係なく例外的に発生した運送事故に対する対応はしてますわな。
だから後評価はひとつのテクニックなんですよ。
それが有効かどうかは別として。
それを止めさせることは出来ないだけ。
で、現状はそのやり方が一般的に定着しているということ。
例えば「全然」という言葉は昔は、否定的な文にしか使えませんでしたよね。
それが「全然大丈夫」とか肯定的な文にも、使われるようになって
一部「そういう使い方は間違い」と批判的な人もいましたが、
今ではダブルスタンダードとなっています。
まあ、この例が適切かどうかは自信ないですが、
このように、物事の正当性だけでは決着つけられない問題というのは
あるわけだから(というか、この場合はヤフがはっきり決めてないというのが発端ですが)
もう少し柔軟に考えられないもんですかね?
つまり後評価が例え間違ったやり方だとしても、スタンダードにはなり得るということです。
もちろん先評価もという意味です。
問題なのは後か先かというより、
到着確認はいいから入金確認したらすぐ評価しろ(先評価派)
と
到着確認までがオク、あと悪い評価牽制にもなるし(後評価派)
な訳ね。
確かに後評価の方が打算とかが見えかくれして卑しい感じだな。
855 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 10:50:18 ID:eeyx543u0
>だから後評価はひとつのテクニックなんですよ。
テクニックじゃなくて小学生レベルの腹黒い人間心理が生み出す行為。
>それが有効かどうかは別として。
>それを止めさせることは出来ないだけ。
>で、現状はそのやり方が一般的に定着しているということ。
定着してるんじゃなくて初心者は悪い評価が怖いから、
後評価する。そんだけ。
856 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 10:54:05 ID:eeyx543u0
>例えば「全然」という言葉は昔は、否定的な文にしか使えませんでしたよね。
>それが「全然大丈夫」とか肯定的な文にも、使われるようになって
>一部「そういう使い方は間違い」と批判的な人もいましたが、
>今ではダブルスタンダードとなっています。
いや俺が子供の頃からすでに全然オッケーとか言ってますが。
>まあ、この例が適切かどうかは自信ないですが、
全然適切じゃない。詭弁丸出し。
スタンダードかどうかの問題で後評価が非難されてるわけではない。
へんてこな屁理屈創り出す暇があったら 852 に反論してみろって。
>つまり後評価が例え間違ったやり方だとしても、スタンダードにはなり得るということです。
>もちろん先評価もという意味です。
スタンダードとか連呼してるけどバカじゃねえのおまえ
なんでも右にならえの発想か?
おまえメリットがあるものを選べばいいとか抜かしてた昨日のクルージー君だろ?
やたら回りくどい説明をしてる割りは中身がスッカラカンなところとかソックリだぞ。
857 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 10:55:47 ID:eeyx543u0
とりあえず長文垂れ流す割りには中身がスッカラカンなクルージー君のまとめ
・メリット、デメリットで考えればいい
・スタンダードなやり方をやればいい
・・・自己中心的なだけ。あほ丸出し。はっきりいって人間としてウンチカス以下。
そこらへんのゴミ
>>854 ここで語られる建前だけを捉えれば、そう見えるかもしれませんが、
実際に先評価するときに、「入金確認したから評価しなくちゃ」なんて
考えながら評価している人は、ごく稀でしょう。
実際には、発送完了と同時に全てのやり取りをそこで終わらせる、といった効率面を
重視して評価してるにすぎません。
> 後評価の方が打算とかが見えかくれして卑しい感じ
オクなんて打算の固まりみたいな所なのに、そんなに気になりますか?
859 :
102:2005/07/09(土) 11:41:47 ID:pt+L577A0
結論: 荷物が相手に届いてないのに、出品者が先に評価するのはおかしい。
出品者が後に評価する
糞スレ削除希望
860 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 11:53:57 ID:vR0pYdiw0
昨日逃げたID:kLg/QTro0が平気な顔してまた同じ詭弁を繰り返してるなw
>>858 なぜあんたはいつも自分が考える事=みんなもそう考える、となるんだ?
ごく稀でしょう・〜 してるにすぎません・オクなんて打算の固まり
あんたがそう思ったら大多数はそうなのか?w
>>859 届いても相手が評価しなければ評価しない。
見栄え良く「相手に届いたら」と言ってるが
それは「相手が評価したら」の間違いだろ。
「相手に届いたら」が本心なら、相手の連絡だけに頼らず
相手から評価が泣ければ自分で調べて評価する事も有る、
これでなければ言ってることが嘘だろ。
>>860 私が言いたいのは、先評価にしろ後評価にしろ、本音で言えば
自分に都合のいい方選んでるだけでしょ?ということです。
それを否定してるわけではありませんので。むしろ肯定してます。
それはいいんですが、その後がよくない。
自分の選択理由を、尤もらしい言葉でいいくるめて後付けしてるようにしか
見えません。
その最たる人が、
>>852=ウシジジイですがw
この人も少しずつ意見を変えてきてますね。成長したんでしょうw
別に自分の考え=大多数の考えなんて思っていません。
ただそれに代わる考えも提示出来ないのに、ただそれを否定されても
説得力ゼロですね。
863 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 12:46:32 ID:vR0pYdiw0
>>862 >ただそれに代わる考えも提示出来ないのに、ただそれを否定されても
>説得力ゼロですね。
提示しなくてもお前の意見の逆も正なり、で終わりだろ。
ごく稀なんてよく言えるな、お前は。
してるにすぎません、は限定してるだろ。
どこが柔軟だw
ヤフーから回答きますた。
質問内容は「発送時評価の理由について」でふ。
>Yahoo!オークションカスタマーサービスです。
>ご利用くださいまして、ありがとうございます。
>このたびは評価に関する貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
>今回いただきましたご意見は、弊社サービスをご利用いただく皆様のご意見であ
>ると受けとめまして、今後のオークション運営の参考にさせていただきたいと存
>じます。貴重なご意見をお送りいただきまして大変ありがとうございました。
>これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
ま、妥当な回答ですな・・・
>>854 >あと悪い評価牽制にもなるし(後評価派)
これは違いますわ。
先に「非常に良い」評価もらってるほーが、それ以外の評価をもらう率が低くなります。
また、評価してもらえる率も高くなります。
ここら辺が、ヤフーが先評価させたがる理由かと思われ・・・
866 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 13:02:36 ID:vR0pYdiw0
>先に「非常に良い」評価もらってるほーが、それ以外の評価をもらう率が低くなります。
君もID://ihUKV80と同じタイプだね。
867 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 13:23:52 ID:4R+kq4CG0
落札専門(出品は一度もしたことない)の俺から言わせて貰えば
先でも後でもどっちでも変わらんよ。
出品者に求めてるのは分かりやすいメールの内容や、迅速な対応。
大半の人は評価の先とか後とかあまり気にしてないと思う。(たぶん)
868 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 13:49:48 ID:eeyx543u0
>この人も少しずつ意見を変えてきてますね。成長したんでしょうw
いや全然変わってないけど。
おまえの理解力が少しずつ増してきてるんじゃないの。
成長してないんだろうけど何度も読めば少しづつ理解できるわな あほでも。
>別に自分の考え=大多数の考えなんて思っていません。
>ただそれに代わる考えも提示出来ないのに、ただそれを否定されても
>説得力ゼロですね。
うんだから 852 に提示されてんじゃん。
俺のレスが怖くてあぼーんでもしてるのかwwwwwwはやく反論してみろよ
クルージー君の考えとやらは
「自分のメリットとデメリットを考えて選べばいい」
「スタンダードなやり方をすればいい」
という事でしかない。で、そういう身勝手な理由を抜きにして
どうすべきかって話をしてるわけだし、
みんな身勝手にやっていいってんならおまえの主張はゼロに等しい
869 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 13:51:55 ID:eeyx543u0
ところでウシジジイって何?
そんなIDついた事もあったっけなあ、
ああ、おまえあれだろ、なんかへんなIDつけてたヤツだな
ロリなんとか君。ウザロリ君だ。思い出した。
おまえ法律がどうのこうの吠えまくってた割りには、
今やこんな主張しかできないほどに落ちぶれたのかwwwwwwwwwwwwwww↓
「自分のメリットとデメリットを考えて選べばいい」
「スタンダードなやり方をすればいい」
凋落しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくそあほすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 14:01:25 ID:eeyx543u0
評価時期議論厨・人物伝(1)
クルージー・ウザロリ (Klugy Uzalori)※後評価派寄り、中立派
先評価派寄り・主体評価派のウシジジイに「頭が悪い」と指摘さ
れ、それを逆手にとって「はい、私は頭が悪いです。あなたは頭が
良いのですから、〜を説明してください」と煽る。しかし、この
「戦略」は失敗に終わり、頭が悪い事を自他共に公認した結果とな
り敗北。敗北しながらも法律論を展開し続けるが、先評価派にボコ
ボコにされる。
今では法律知識と共にかつての元気は影を潜め、「評価は戦略」
として、戦略的な煽りバトルを繰り広げるが、内容的には
「自分のメリットとデメリットを考えて選べばいい」「スタンダー
ドなやり方をすればいい」程度の主張しかできなくなっている。
ということは、
ID:eeyx543u0がその当時議論した相手というわけか。
872 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 14:07:12 ID:eeyx543u0
>>先に「非常に良い」評価もらってるほーが、それ以外の評価をもらう率が低くなります。
>君もID://ihUKV80と同じタイプだね。
残念ながら俺は先評価派ではないし、
「評価をもらう」なんて表現はまったくしない。
「評価をつけられる」という表現だろうね。
キミの頭では理解しがたいのかもしれないが評価というのは
オークションサイトに投稿されてる情報であって、取引相手に
対価物として献上されてるわけじゃないんだよ。君ら後評価派は
この本来の姿を認識できずに評価は自分の信用を得るためのものとしか
考えていないから身勝手な考え方になる。
評価はおまえの信用のために存在するんじゃあない、
オークションサイト全般の信用のために存在するのだし、
おまえにとって都合の良い情報として存在するわけでもない。
873 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 14:08:04 ID:eeyx543u0
872 はレス間違い
>>871 おそらくね
非常に特徴的だしヤツ以外はウシジジイなんて覚えてないはずだ
875 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 14:10:46 ID:kI/ApPAY0
発送完了メールに
「到着したら評価よりお知らせください」って書くなら
自分が先に評価するのが筋だわな。>後出しヘタレ評価厨
876 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 14:13:31 ID:eeyx543u0
>>874 きみは、あほ か?
自分の書いた 871 と 873 の返答読んで、理解できないか?
>>876 君は暴走しているし、確認しているんだよ。
落ち着いて書いて美奈。
前スレは保存しているが、法律論で敗北が決定したのはどこ?
法律論のGoogle検索について先評価派が「該当するかわからない」と言ってしまって
逆に馬鹿にされて終わったみたいだけど。
落ち着いてよね。
891 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2005/06/24(金) 15:19:21 ID:0boKHh+v0
何故なら検索結果が沢山出るのは分かっても
それが該当するのかが分からないから。
893 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2005/06/24(金) 15:22:37 ID:QpIBPvA00
>>891 それは私が馬(ry
ってことか?
894 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2005/06/24(金) 15:33:30 ID:d9Mwv5BY0
>>891 池沼か藻前はw
879 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 14:30:18 ID:u3jXA0fi0
ID://ihUKV80はテクニックで評価を使いわける。
さっさと終わらせてしまいたい時は先評価で後は野となれ山となれ。
ちとマズイかもなーって出品の時は相手の様子伺いで後評価。
流石にテクニシャン。最悪の出品者(ゲラ
880 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 14:38:04 ID:kATpJfiS0
>>879 様子を伺って相手が悪い評価を下したら
こいつは一体どういう評価を下すんだろ?
881 :
000000000000:2005/07/09(土) 14:42:38 ID:EsVXXVRL0
初| オークションでヤフオクは出品するのに1000円かかりますよねー
売れない時 または1000円に満たないときは赤字くらいますよね〜
業者が得するようにできてんすかね〜
おすすめサイトないですか? 売り手ばっかで買い手がすくないと思う
883 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 18:14:27 ID:eeyx543u0
無能なヤジ馬1967年生まれ君が高見の見物か
ネタレスにレスつけて喜んでないで本旨にレスつけてみろよ無能
>>880 そりゃわざわざ相手の出方を待つんだから同じ評価で返すんだろ
885 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 18:16:52 ID:eeyx543u0
>前スレは保存しているが、法律論で敗北が決定したのはどこ?
まず全部引用しろよ
886 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 18:18:03 ID:eeyx543u0
ぶっちゃけ規約を根拠にしなくても、同じ結論だよ。
それだけ規約は正当な評価タイミングを示しているという事だけどね。
評価はおまえらのためだけにつけられてるわけじゃないの。
むしろ他の参加者達のためにつけられてんだし、評価の存在価値があるの。
じゃあ、いつ評価すべきか。
そんなもん後先に関係なくつけるべきでしょうが。
つまり相手がやる事やって、自分がやる事やったら評価しなさいよと。
そしたら自然と出品者が先評価になるわな。簡単な話でしょう。
おまえの感情とか都合とかを根拠にするからややこしくなるんだよ。
で、よく反論に使われる「到着確認もやるべき事」ってことだけど、
そんな事はありません。通販だって到着報告は要請しないし、そんなものに
関係なく例外的に発生した運送事故に対する対応はしてますわな。
887 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 18:18:57 ID:eeyx543u0
だから一番簡単なのは規約に従う事だけど、
規約は任意だから従う必要はない、ヤフはあてにならないとかぬかす後評価派は、
754 に書いた事を上回るだけの正当な、すなわちてめえの
感情、都合を根拠としない理由を挙げて後評価する理由を述べてみろ
感情とか動機とか手前の身勝手な都合なんか根拠にされてちゃ話は進まないわな
そんなのは日記に書いてくれという話だ
ちなみにこれまでに揚げられている理由はすべて論破されている。
代表的な礼。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48319420 評価不要か気になるならば評価不要か聞けばいいだけの話
・運送トラブルがあるかもしれない。→評価したってトラブルへの対応はとれるよな
・相手が評価不要かもしれない。→じゃあ聞けよ事前に。言わないほうが悪い
・取引終了ですよと言って突き放した印象を与えるかもしれない。→
「ありがとうございました。問題がありましたらご連絡ください」と発送連絡で付け加えりゃいい
かもしれないを根拠にすりゃ何でも言えるわなそりゃwwwwwwwwwwwww
他に理由考えられないのか無能ども
いくら作り出しても紛い物なんだからボコボコに潰されると思うけどな
>感情、都合を根拠としない理由を挙げて後評価する理由を述べてみろ
落札者が先に評価してくれるからです。それだけです。
あのね。ウザロリじゃなんですが・・・
> 規約は任意だから従う必要はない
こんな事は誰も言ってませんね。規約は任意ではないので。
それから正当な理由ってなんですかね?それが正当かどうかは
あなたを含め利用者が決めることではないです。
ヤフーが決めたらそれに従わなければなりません。
ヤフオクを利用する以上は、正当かどうかはヤフだけが決められます。
それに違法性がなければね。
先評価が正当な理由があるとでも思ってるんでしょうか?
あなたの勝手な思い込みに過ぎないですから。
891 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 20:34:19 ID:3M2RBbXN0
前スレでは法律云々で到着連絡を義務付ける根拠がある
と言ってた奴がのらりくらりと逃げ回って最後は矮小な奴だみたいな
罵声を浴びせて逃げてます。
892 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 20:37:01 ID:BiLECc4k0
>>890 規約で先評価派規定されてるが
後評価は規定されてない。
それだけで充分な正当性だと思われ。
跡評価も認められてると思い込んでるようだが
どこにも後評価は書かれていない。
取引が終了したらお互いに評価しましょう
と書いているだけで、出品者が後でとは書かれていないが
発送を済ませたら評価しろとは書いてある。
> 規約で先評価派規定されてるが
いい加減なこと書かないで下さい。
前のスレでは、後評価派は規約違反な事は自ら認めていたぞ。
>>895 そんなのはそいつがバカなだけ。
誤解しないで頂きたいのは、私は後評価派ではありません。
後評価であろうが先評価であろうが正当な理由なんて存在しないので、
どっち使おうがかんけーねーだろ派です。
自己中心派と中傷されていますがw
897 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 21:52:39 ID:BiLECc4k0
898 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 21:56:49 ID:O63nlx7b0
昨日泣いて逃げた奴がまた出てきてんのか(プッ
さっさと済ませたい時に先評価
後ろめたい出品の時は後評価
マジデスカ???????
「Yahoo!オークションでは、取引終了後できるだけ早く、お互いに相手を評価していただくようにご協力をお願いしています。 」
>>896 >誤解しないで頂きたいのは、私は後評価派ではありません。
そうだよな。一見、中立を装っている隠れ後評価派だもんな。
なぜかと言えば、先評価は叩くが後評価は叩かない。
丁寧語の後評価君だからねw
>>896 それに、このスレを何度も継続させているスレ主でもあるよな。
まあ、いわば粘着後評価の権化みたいな存在だな。
>>896 カリスマ美容師ならぬ「カリスマ後評価派」だからなw
ここまで粘着できるのは最早神の領域だな。
>>900 それが後評価の唯一の救いですか?
それって後であることを肯定しているわけではなくて
どちらからでもというだけだと思われますが。
出品者は出品者のヘルプに規定されている
評価方法を取るのが筋だと思いますが。
>>897 「落札者より先に」とどこに書いてあるんですか???
てか、結局先評価の正当な理由とやらは、そんなあいまいな規約でしかないんですね。
言っときますが、私は連絡・梱包・発送をきっちり行った上で
先評価または後評価を選んでるだけですので。
取引に関して、落札者に嫌な思いをさせることは一切ございません。
問題なのはブツとチュプ落札者ですね。
今のところは、少々ヤバめのブツでも対応○のおかげで、評価には
響いてません。落札者にも恵まれていますね。
とまあ本音をぶっちゃけると、またここぞとばかりに叩くんでしょうね。
いくら叩いたところで、あなた方の正当な理由とやらは、正当化されませんので。
>>901 後評価に正当な理由がないって言ってるバカがいるからでしょ。
後評価が規約違反なら利用者のアドバイスでもガンガン入れてくださいよ。
少々ヤバめのブツを出品して
相手の出方=評価を伺いながら
評価するって開き直りは
正直人間のクズだと思います。
代金の支払い確認と商品の発送が
完了したら、できるだけ早く
と書かれているのに正当で無い?
出来るだけ早く評価すれば
落札者より後にはなり得ないと思いますが。
出来るだけ早く、が落札者の評価よりも後になるのだとしたら
とんだ怠慢出品者ですね。
>>905 結局、この人は評価乞食というのを自ら肯定しているわけだ。
「テクニックとして」後評価を使うっていってるんだから、そうだろ?
それなら後評価派は精神が卑しいと叩かれてもしょうがないだろ。
自分は精神が卑しい評価乞食だから、後出しで評価します。
別にヤフーの「あいまいな(この辺実に自己中心的解釈だが)」
規約なんて関係ないです。
と自ら規約違反まで認めてるわけだし。
後評価に正当な理由がないのは当たり前、
テクニックとしてあえて規約を無視してやってるんだから
そんなの正当なわけがない。
> 落札者より後にはなり得ない
オークションの取引には何千何万通りのケースがあるのに、
これを言い切れるんですか?
ヤフはそれを想定して、あえてファジィな表現を使ってるんですよ。
全てに当てはめきれない、法的に縛れないからです。
> テクニックとしてあえて規約を無視してやってる
規約を無視してまで使おうとは思いませんよw
詐欺師ではないので。
規約違反だというなら、ID削除されても文句言えませんよね。
ヤフの半数以上の出品者がID取り消しですかw
そうなったら面白いですね。
>>904 「Yahoo!オークションでは、取引終了後できるだけ早く、お互いに相手を評価していただくようにご協力をお願いしています。 」
>それが後評価の唯一の救いですか?
いいや先評価が鬼の首をとったかのようにヘルプについて語っていたのでこういうのもありますよ
ってことで書き込みしました。
>出品者は出品者のヘルプに規定されている
>評価方法を取るのが筋だと思いますが。
はいはい、これは落札・出品の両方とものヘルプに規定されていますよ。
片側だけにしか既定されていないものよりは重視すべきなのですかね。
910 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 22:46:16 ID:vODGUtwa0
>>908 規約どおりにやれば有り得ないだろ。
お前の世界じゃ物を送る前に相手に届くのか?w
相手に届いて相手から評価される前には
必ず出品者が発送せにゃならんだろ。
規約どおりにやっていないのに開き直ってるだけじゃん。
お前のやってることは
速度違反は20kまではOK。みんなやってる!
違反だったら全員捕まえろ!
ってのと大差無い反論だよ。
911 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 22:51:52 ID:vODGUtwa0
>>909 >「Yahoo!オークションでは、取引終了後できるだけ早く、
>お互いに相手を評価していただくようにご協力をお願いしています。 」
どこにも後先になるタイミングについては触れてませんよ。
「お互いに」というのを拡大解釈してませんか?
100歩譲ってこれが「後先両方」とするなら
出品者のヘルプには発送後=先という記載はあるのだから
先2 後1 で先のほうが重視されて当然かと。
ちなみに君は
さっさと済ませたい時に先評価
後ろめたい出品の時は後評価
という彼ID://ihUKV80の姿勢をどう思うよ?
>>910 ヤフーに質問すると「好きなようにやれ」てな内容の回答しか来ないようですが。
>>909 だから、先評価派の取引終了ってのは送付後なんだよ。
そう考えたら、商品発送と取引終了の両方の要件を満たしてるじゃん。
後評価派は少なくとも「商品の発送が完了したら」落札者を評価汁!には
抵触してるから規約違反じゃん。ってみんなに言われているのに、
いつまで経ってもそれには同意しない?なぜ?
>>910 そう思うね〜
>>913 後評価だって発送後じゃん。
結果的に落札者より後になってるだけで。
>>914 んじゃ「出来るだけ早く」ってのはどう考えてるの?
>>914 わざわざ「出来るだけ早く」って書いてあるくらいだから自分が「できる」と思うときにすりゃいいんじゃね?
917 :
914:2005/07/09(土) 22:58:57 ID:ByRFa+YC0
918 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 22:59:57 ID:vODGUtwa0
>>917 君はどう思うよ?
さっさと済ませたい時に先評価
後ろめたい出品の時は後評価
という彼ID://ihUKV80の姿勢をどう思うよ?
要するになぜ発送時点で「できない」のか理解できないってことか。
921 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 23:00:37 ID:+N9otxxR0
月平均 販売50 落札100
俺が出品者のときで以前までは入金即評価してたが、評価が帰ってくるのは60パーくらい。
最近は落札者が評価するまで放置してるが95パー以上になった。
ただサンプルが500以下と少ないので何ともいえないが、放置が一番楽なのは事実。
俺が落札側のときは30パーほどが先に評価くれてる。
商品が到着したら必ず評価を入れてるが、帰ってくるのは85パーくらいかな。
>>918 言いたい事はわかる。が、好きにはなれん。
様々なケースをいちいち挙げなければ想定すら出来ないんですか?
一例のヒント:情報カテゴリ
もう一例のヒント:手渡し
これは例外といいたいんでしょうが、ヤフが例外を想定した上で規約を作っていると
思いますので、全てを網羅するには、ある程度あいまいな表現をとらざるを得ませんよね。
つまりヤフは先評価・後評価に関する言及は、あえて避けているんです。
ヤフ自体が言及を避けているものに、あなた方がいくら言及しても
無駄だということが理解出来ませんか?
>>911 「取引終了後できるだけ早く」
って部分を普通に読めばタイミングについてのことを言っていると思うのですが・・・・
>さっさと済ませたい時に先評価
>後ろめたい出品の時は後評価
人それぞれのやりかたはありますが「後ろめたい出品」に対しては非難すべきことと思います。
>>916 無茶苦茶な理屈だな。「少なくとも送付完了後できるだけ早く」の
規約には違反していますとなぜ認めないの?
ヤフーの規約には違反していますが、評価を良く保ちたいので
あえて後評価=評価の後出しをしてます、でいいじゃん。
それをさも「良心的」に見せようとしてるから卑しいと言われるのでは?
927 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 23:05:32 ID:vODGUtwa0
発送案内のメールが出来て
評価する時間は有りません、ってのは
いささか変じゃないかい?
たまたま忙しい時が有るってのは分かるよ。
でもそれが毎回後評価のt理由になるか?
そんな忙しいのに出品する時間はあったりと
矛盾だらけじゃないか?
落札者の手元に到着するまでにも
2・3日の時間はあるぞ。
>>ID://ihUKV80
お前は後評価派閥にすら受け入れられない
言ってみれば「童話に出てくる「コウモリ」だから
もう消えていいよ。
>>925 同意。
評価の後先云々以前に出品自体が疚しいってことかな。
>>927 別にどちらにも受け入れられようと思って書いてませんので。
あなた方は徒党でも組むしか脳がないんでしょうけど。
>>926 >ヤフーの規約には違反していますが、評価を良く保ちたいので
>あえて後評価=評価の後出しをしてます、でいいじゃん。
>それをさも「良心的」に見せようとしてるから卑しいと言われるのでは?
まったくそんな気持ちはございません。
そのような発想しかできない事のほうがよっぽど卑しいと思う。
>>930 そのような発想が後評価の骨子なのに何気取ってるんだか。
散々ループなのでアホらしくなってきた。
932 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 23:11:33 ID:vODGUtwa0
取引終了に相手の到着通知は必要ない
ってのは散々語られたことだし
法的に、とかぬかしてた奴も何も示せず消えてったじゃないの。
そのあたりは分かってんのかな?
それぞれの判断に委ねられてることに取引終了の統一見解や法律なんて関係ない。
オレは落札者が受領してくれたら評価する、そんだけだから。
934 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 23:16:25 ID:vODGUtwa0
>>933 そんなんだからいつも馬鹿にされるんだって。
最後の最後は開き直りだけだろw
935 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 23:17:29 ID:vODGUtwa0
そもそもな、
オレは落札者が受領してくれたら評価する
じゃ無いだろ?
オレは落札者が評価してくれたら評価する
だろ?
>>933 馬鹿にしていただいて結構。
オレもあなた方を馬鹿にするだけだし。
このスレで何を書かれようがどのような結論になろうがオク自体は問題なく遂行できてるから。
>>935 そう思いたきゃ思ってなよ。
かわいそうな人だね。
939 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 23:22:57 ID:vODGUtwa0
>>936 だったらココに来んでも良かろうにw
>>938 おまえ等な、受領したら評価するってんなら
相手が評価してこなくても受領したかどうかを調べて評価しろよ。
受領したら評価するってのはそういう事だぞ。
>>936 結局負け犬の遠吠え噛まして逃げるいつものパターンかよ。
「お前ら、覚えてろよ」って逃げる悪党と同じだなw
>>935 「取引終了後できるだけ早く」 についての話はどうなりました?
あなたは後評価が「評価をもらわなければ評価しない」という
「決めつけ」をしなけれな自分の意見を言えないようですね。
>>939 そうだね。ここにはいなくてもいいみたいだね。気分悪くなるだけだし。
受領って意味が違うと思うな。メールなり電話なりで「届きました?」って聞くならともかく
荷物の追跡は受領とは違うと思う。
943 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 23:28:33 ID:vODGUtwa0
>>941 >>927に既に書いておりますが。
決め付けも何もその通りでしょ。
受領したら評価するってんなら
相手が評価してこなくても受領したかどうかを調べて評価しろよ。
受領したら評価するってのはそういう事だぞ。
>>942 お前独自の「受領」という意味を作るなw
>>943 いやいや、それぞれの判断に委ねられている事なので独自の判断でいいんです。
その結果、後評価が大半を占めているのです。
945 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 23:36:26 ID:vODGUtwa0
次スレは良くできてるな。
FAQみたいに
>>3見れとかで終わっちゃう話で
一々話を蒸し返してループしてくる後評価バカに対応しやすくて便利♪
947 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 23:39:22 ID:vODGUtwa0
受領はあくまでも受領だろ。
相手が連絡してくるという意味は含まれん。
それを含めます、と日本語を改変するつもりか?
だから正確に言えと言ってるだろ。
「相手が評価したら評価するんです」とw
>>945 支離滅裂というか勝手なこと言ってるだけなので。
評価の後先にこだわるなんてくだらないと思うから。
>>947 評価である必要はありません。
メールでも評価してるよ。
950 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 23:42:35 ID:vODGUtwa0
>>948 だから、そう思うなら何でここにいるんだ、とw
952 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 23:44:08 ID:vODGUtwa0
>>949 やっと切り返しを考え付きましたねw
過去スレでもそうやって切り返しを書き込むのに
皆さん随分考えられてますがw
ホントにそうしてるなら
最初に言われた時に「メールできても評価してる」って書くだろw
>>943 あなたは自分の一方的な意見を一般的と思い込んでいますよ。
「取引終了後評価=到着確認後評価」の考えは一般的に行なわれているよね。
>>952 切り返しって・・・。
メールでも電話でも手紙でも評価でもとにかく受領してくれれば評価するというつもりなのに
それを勝手に「相手が評価したら」と決め付けてるのはどっち?
どうしてそのような小さい考え方しかできないの?って半ばあきれてレスしてるんですが。
>>953 だから、それは例え一般的におこなわれていても規約違反ですよ。
規約違反は辞めましょうね〜
出品者が評価先ですよ〜
というスレなんでしょ?
956 :
名無しさん(新規):2005/07/09(土) 23:53:28 ID:r7RZXqJJ0
>>953 連投規制に引っかかったのでID変え。
>>953 到着確認が必要という誤った認識の元に一般的に行われてる、でしょ。
>>954 君、言ってること分かる?
>>935の書き込みに「メールで連絡が来ても」と反応しないで
20数分後にその反応だろ?
お前に限った事じゃなくてね、毎回同じパターンなんだよ。
即そういう反論をしない=やってない証拠だろ。
で、消えるんじゃなかったのか?
>>955 ああそうか。出品者が評価先ですよ〜というスレだからそういうことにしておけばいいんだ。
このスレ内では。
>>957 そういうことにしておけばいいんだ、
じゃなくて「そういうことなんです」。
もう来ないでね。
>>955 たとえ解釈の問題としても一般的にそう思われていれば規約違反となならないでしょ
むしろあなたの考えが
一般的ではない=個人的な考え
ではないでしょうか?
961 :
960:2005/07/10(日) 00:07:08 ID:w3ClgeKX0
文章がおかしかった
解釈の問題となるような規約であれば一般的にそう思われていれば規約違反となならないでしょ
むしろあなたの考えが
一般的ではない=個人的な考え
ではないでしょうか?
962 :
名無しさん(新規):2005/07/10(日) 00:08:21 ID:25VYiLtM0
ヒント
速度違反は20kまではOK。みんなやってる!
違反だったら全員捕まえろ!
ってのと大差無い反論だよ。
取り締まられない=問題無い、では有りません。
>>960-961 んじゃ、この道の制限速度は40km/lだが、
一般的に60km/lで流れていれば
それは法律違反にならないでしょ?
って言うの?
964 :
名無しさん(新規):2005/07/10(日) 00:10:09 ID:25VYiLtM0
では、寝る。
>>961 過去のことは忘れる主義なのかもしれないが
「婆さんや、飯はまだかいの〜」って
志村けんのコントみたいな事を毎回言われても困るんだよ。
「おじいさん、もう食べたでしょ」って言うのも面倒で。
>>962 バカ丸出しですね。
この例は完璧な違反です。
後評価は違反ではありません。
いい加減違反じゃないことは認めたら?
967 :
960:2005/07/10(日) 00:18:07 ID:w3ClgeKX0
>>963 その場合、法律違反にはなりますね
しかしその場合、それを管理するところにに違反ですか?
と問い合わせをすれば「違反です」と返答は明確に返ると思いますが、
ヤフオクので到着連絡後評価を、管理するところにに違反ですか?と問い合わせても
「違反です」とは言いませんよねなぜでしょうか?
どっちが理想かで議論すれば先評価の勝ち。
後評価を不当扱いする議論は先評価の負け。
969 :
名無しさん(新規):2005/07/10(日) 00:23:45 ID:T+tXn6N30
先に金払ってもらって目的達成してもらってんだから
先に評価してあげるのが当たり前じゃね〜の?
こいつらってヴァカ?
>>969 そう思うやつだけがそうしてればいいだけのことよ。
>>967 言わなくてもちょっと考えたらわかることだから。
評価が欲しいってのを必死に隠しても無駄なんだから
評価してくれる人だけ落札してくださいとでも書けば良いのに・・・
973 :
960:2005/07/10(日) 00:28:09 ID:w3ClgeKX0
もう眠いし、めんどくさいので最後に一言、
先評価は肩身が狭いからストレスがたまるんだな。
974 :
名無しさん(新規):2005/07/10(日) 00:29:38 ID:ZK/beiLK0
落札者からの評価見てからしか評価入れれないヘタレ。
自分は未評価のくせに落札者に評価を催促する(届いたら評価より連絡下さい)乞食。
>>973 また負け犬の遠吠えですか。
毎回ご苦労だな。
発送時に評価した人から評価がもらったぽ。
メールで到着報告はなくて、着きましたって評価だぽ。
手間を惜しむ業者って思われてるのかなぁ?
それに、お互い評価して終わりって習慣だったから、評価するのが相手だけってのはなんかしっくりこないぽ。
だから、評価のお礼と取引のお礼をメールでしたぽ。
落札専門でもう1000以上落札してるけど、到着しましたら評価欄でも結構ですので
と書いてる人にわざわざメール送ると必ずといっても良いほど評価されないのは何故かなぁ。
確率で言うと、先に評価されるのが4割くらいでそれ以外は後評価かも。
最初は何の気なしに評価してたんだけど、ふと疑問に思ってメールに切り替えたら
評価される事がめっきり少なくなった。多分3割にも満たないと思う。
アンケートとかのページも見たけど相手が評価してくれないかもしれないから後評価ってのは
非常に正直だと思う。
ちょっと分かりにくいですね。
買った相手が先評価だったのが4割、残りは後評価。
メールで到着報告したら評価されなくなったのはたぶん7割以上、って事です。
もうあほらしいので到着しましたなんてメールも止めようと思う。
入札制限に引っかかることも無いし既に有る評価だけで十分。
私の落札履歴だけでしかないとは思うけど、評価乞食は案外多い。
7割ですから。7割もうっかりさんがいるとは思えません。
なんか、このスレで言い訳している人を見ていると白々しくて仕方が無いです。
>>977 > ふと疑問に思ってメールに切り替えたら
それまではちゃんと評価されてたんでしょ?
何を疑問に思ったかが分かりませんが???
まあ、それで評価しない方もアレですけどね。
>>977 着きましたってメールだけで評価しないのでふか?
そーゆー人は少ないぽ。
嫌な香具師って思われても当然かも・・・
本日の
さっさと終わらせたい時は先評価
出品物に後ろめたさのある時は跡評価
さんのIDはfuR30ypx0らしい。
確か自己中心派ってハンドルネーム貰ったんじゃなかったっけ?
こういうスレとかアンケートとか見てればふと疑問に思うこともあろうよ。
実際、このスレ見てて先評価に変えた人もいる位だから。
>>982 到着をお知らせくださいという要望は叶えているのに
評価しないほうがおかしいんで無いの?
っていうか、評価してくれなきゃ評価しないっていう
馬鹿正直な出品者が7割もいたって事じゃない?
それこそ、ここで主張されてる相手が受け取ったのが分かったら評価する
って主張を真っ向からブチ壊した実情だと思うけど。
>>976 普通の言葉で書き込んだら?
誰だか分かりやすいから良い部分もあるけど。
ちと書いてる事が分からんのだけど
落札者からメールで到着報告が今まではあったの?
それってかなり珍しい事だと思うけど。
評価するのが相手だけ、って、あなたは先に評価したんじゃないの?
自分の考えが少数派で一般では受け入れられない人は大変だなー、
普通の人の考えを悪意があるように決めつけなければ自分の意見を正当化することができないのだからね。
>>986 これだよ、これ。これこそ後評価の大好きなやり方。
作り話にしてしまえば全てOK。
そういえば定形外が大多数でしたっけ?
そういう作り話もしてましたね。
自分等がしてると他人まで
そういう悪さをするように思えるんでしょうね。
>>986 作り話でもいいやん。
後評価を不当と決め付ける理由にはならん。
>>987 本当にしても、リアリティがない話だぽ。
評価が3割以下て、なんてメールしてるのかしら?
>>989 君だったら何と書くよ?
っていうか984に答えてくれない?
>>980 都合のいい質問には答えて、都合の悪い質問には
スルーするのも後評価派の特徴です。
言ってみればそこに性格がにじみ出ているのですよ。
先評価派さん。自分のケツは自分で拭いてね。
埋めときます。
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。