当たり前だが出品者が評価先ですよね〜?パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん(新規):2005/08/30(火) 01:37:37 ID:ZrpvlMOV0
出品者が、先評価でも後評価でも苦情があるなら妥協策を考えるのが大人ってもんだ。
947名無しさん(新規):2005/08/30(火) 16:57:23 ID:tu/HLhqm0
評価の後先で苦情入れるなんて、大人のすることじゃないね。
948名無しさん(新規):2005/08/30(火) 17:07:41 ID:8rM1Z8130
>>947
居酒屋で、次回来店時ドリンクサービス券
を渡し忘れた店員にネチネチ文句言う様なもんですね。
949名無しさん(新規):2005/08/30(火) 17:23:48 ID:ahX6hKKH0
>>948
なんか違う気がするけど、まぁそんなところだろう。
950946:2005/08/30(火) 18:06:09 ID:ZrpvlMOV0
>>947
そうだね。でも確実にいるんだよ、そういうやつらが。
評価の事に限らず自分の常識=オクの常識みたいな・・・・・・

でも自分の経験上は圧倒的に商品到着後落札者が評価してからって方が多い。
ショップの場合、入金して直ぐ評価入れてきて同時にメールで評価入れたけど
届かなかったり問題あったらメールくれってのもいた。まあオートスクリプトで
やってるんだろうけど苦情を避ける一つの手段かな?
951名無しさん(新規):2005/08/30(火) 23:52:10 ID:tu/HLhqm0
ショップの場合は、
出品ソフト使ってる=先評価
使ってない=後評価
だな。
952名無しさん(新規):2005/09/01(木) 22:40:58 ID:Gp6Ig4ZI0
いつもはもっぱら出品するほうで、落札はごくたまにする程度です。
評価のマナーでみなさんの意見聞きたいんですが。。。
私、出品側としては落札者がお金を振り込んだ時点ですぐに評価とても良いを出していました。
だって、落札者がお金を振り込んだらお役御免だと思いますからね。
私はそういう意識でやってきてるんですが、落札するといつも嫌な思いをします。
私がきちんと振り込んでも評価を出してくる人は見たことがありません。
今までは、品物がついて問題なければ私が先に評価して、それを確認して出品者側が私に同じ評価をつけてくるというパターンでしたが、もう阿呆らしくなってきたのでそういうのは無視して私も評価はつけないようにしようかと思います。
落札した皆さんどうしていますか?
953名無しさん(新規):2005/09/01(木) 23:45:39 ID:wujwUeCv0
>>952
へたくそ
954名無しさん(新規):2005/09/01(木) 23:59:38 ID:yOST5+Gt0
>952
業者=代金支払い時に評価
一般人=取引終了時に評価

っつか、氏ね
955名無しさん(新規):2005/09/02(金) 00:41:29 ID:7mqpO1qf0
>>952
品物が無事到着して初めて取引終了と考える人のほうが多い。
だから評価欄、もしくはメールで到着を出品者に知らせてから出品者は
評価するのが圧倒的に多数。

つまり、貴方の考え方はマイナーって事だよ。
956名無しさん(新規):2005/09/02(金) 06:59:31 ID:bBUIjyOg0
俺は積極的に評価するかしないか、いつ評価するかは
取引中の相手の印象で決めている。

取引中の連絡での内容だとか素早さとか言葉遣いなどの
印象で、相手がキチンとした人だと思えばこちらから先に評価を
済ませてしまう。まぁそう言う相手だと、評価もお互いほぼ同時
だったりするんだけど。

相手の対応に不安を感じたり、連絡などがスムーズでなかった
場合は評価せずに放置する。その後の対応は相手の態度次第。

957名無しさん(新規):2005/09/02(金) 13:21:46 ID:6xo3eCFi0
後評価の方が、落札者の出方を見てからこっちの評価を決められる。
「どちらでもない」とか付けられれたら、こっちも「どちらでもない」を
躊躇なく付けられるしな〜

先に「非常に良い」で評価すると、落札者が「どちらでもない」とかを
付けた場合口惜しい感じがする。評価替えも大人げないしな。

やっぱ、後評価の方がメリットは多いな。
958名無しさん(新規):2005/09/02(金) 14:36:32 ID:f8DEffs+0
>>955
統計取ったのか?w
>>957
オマイみたいなやつほど自分の落ち度を認めない。
959名無しさん(新規):2005/09/02(金) 14:48:05 ID:3qrfulQb0
また統計かw

以前先評価・自称医学関係者があばれたが
こういうことが「きっちり」統計がとれるものかどうかすら判断できない人間が「統計」というんだろうなw
960名無しさん(新規):2005/09/02(金) 19:09:59 ID:6eLrWj+P0
>>959
落札サイトの数十個の取引で
統計とか言ってた馬鹿はお前か?w
961955:2005/09/02(金) 19:54:44 ID:EhI+Fbwn0
>>958
先か後かの統計はとっていいない。
だけど取り引数1445、非常に良い評価877(リピーターが多い)悪い0の経験から出た結果だ。

カテとかにもよるだろうけど、落札者も出品者後評価は当たり前だと思ってる人が圧倒的に多いよ。


962名無しさん(新規):2005/09/02(金) 20:03:07 ID:ro0/m4PL0
>>961
後評価が多い事≠当たり前だと思ってる
963名無しさん(新規):2005/09/02(金) 21:00:19 ID:EhI+Fbwn0
>>962
ルールにはないが圧倒的多数派、それが常識ってもんだよ。非常識君(プッ
964名無しさん(新規):2005/09/02(金) 21:03:55 ID:zc9fSrYi0

コレだから馬鹿は芯でも治らない。

965名無しさん(新規):2005/09/02(金) 21:07:47 ID:EhI+Fbwn0
>>964
周りの状況も理解できない、一般的な意見も聞かない、一人で意固地になってるから
社会に溶け込めないんですよ。分かったかな?ひきこもり君(プッ
966名無しさん(新規):2005/09/02(金) 21:11:24 ID:zc9fSrYi0
馬鹿には分からないんだろうなぁ・・・
頭が短絡回路だから。
967名無しさん(新規):2005/09/02(金) 21:13:38 ID:EhI+Fbwn0
↑その程度の反論しか出来ないんですか?正に脊髄反射でレスしたって感じ(ププッ

内容が何もない(プップッ
968名無しさん(新規):2005/09/02(金) 21:19:26 ID:pPJ//Qrl0
後評価が多い事≠当たり前だと思ってる
こんな事も分からないのが後評価。
何も考えずに評価を入れる落札者や
評価が評価を入れてしまう落札者が欲しいから居る事なんぞ
全く考えもしない。
結果的に後評価が多い事が
後評価派当たり前だと思う、と脳内変換。
頭悪すぎ(ゲラゲラ
969名無しさん(新規):2005/09/02(金) 21:40:04 ID:3qrfulQb0
>>960
残念、違うな。

しかし、一つも先評価が支持されている話が出ていないのは
問題だなぁ(棒読み

評価乞食落札者だけが言っているのじゃないのか?w
970名無しさん(新規):2005/09/02(金) 21:42:57 ID:EhI+Fbwn0
>>968
そももそ貴方みたいに先評価に対してそんなに意地になるマイナー、つーか基地害
落札者なんか相手にしてませんから。

社会の流れって皆で作っていく物ですよ。貴方だけ意地になってても何も変わらないよ。
自分が少数派だって事を理解して初めて社会復帰が始まるんですよ。ひきこもり君。

俺は落札が始まって忙しくなるんでもう遊んであげられなくてごめんね。
今次々と落札通知が来てるけど99,99%後評価の落札者だろうね(プッ
971名無しさん(新規):2005/09/02(金) 21:46:55 ID:8Sbb6WYN0
972名無しさん(新規):2005/09/02(金) 22:31:07 ID:6xo3eCFi0
今日あたり暑いので、後評価のガキが湧いてきたようだなw
973名無しさん(新規):2005/09/03(土) 01:11:17 ID:wBvawKHS0
頭の悪そうな先評価厨がひさしぶりに出てきたって感じだな。
974名無しさん(新規):2005/09/03(土) 04:30:40 ID:FpjCkfsf0
後評価が多い事≠当たり前だと思ってる
975名無しさん(新規):2005/09/03(土) 05:02:04 ID:sFT0xP250
>>955
別に出品者が先に評価したからと言って、出品者は取引終了したなんて思ってないから!
------------------------------------------------
出品者→お送りしました。ありがとうございました。
落札者→到着しました。ありがとうございました。
------------------------------------------------
これが一番最短の取引だろ?落札者が先評価とか言ってるヤツはアホ。
976名無しさん(新規):2005/09/03(土) 06:45:25 ID:0m+q41aH0
>>975
少数派だがな(w
977名無しさん(新規):2005/09/03(土) 09:01:53 ID:ssYp1aXB0
今日発送の商品にもやましいとこがあるので後評価にしとこ…

出品者有利のシステムで良かった(^-^)
978名無しさん(新規):2005/09/03(土) 09:32:09 ID:MgUis0Kd0
もう次スレ要らないよね
979名無しさん(新規):2005/09/03(土) 10:13:13 ID:dJhtFANa0
そうだね。
所詮、出品者、落札者どちらが先かなんて議論は不毛だし
それぞれ好きな様にすれば良いからね。
980 :2005/09/03(土) 10:18:24 ID:ssYp1aXB0
立場を逆転させてまた始まるわけですw

当たり前だが落札者が評価先ですよね〜?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1125710208/
981名無しさん(新規):2005/09/03(土) 12:47:50 ID:/0TDdLrY0
(*ノωノ)ハズカチ-
982名無しさん(新規):2005/09/03(土) 23:22:27 ID:wZY8Tvna0
私は評価100位あります、その後1000以上の取引について
評価不要をお願いしています。

落札しても出品しても評価は必要ありません。
是非テンプレに加えてもらえませんか?
983名無しさん(新規):2005/09/04(日) 05:33:39 ID:qylChg580
何がしたいのかさっぱりわからん。
基地害ってキモイね。
984名無しさん(新規):2005/09/05(月) 00:33:39 ID:ig/+Ow2i0
>>980
お前、立てたスレの削除依頼はちゃんと出したんだろうな?
まだ残ってるじゃねーか。
985名無しさん(新規):2005/09/05(月) 12:16:03 ID:n7vnK21l0
当たり前って言葉自体思考停止って感じがする

986名無しさん(新規):2005/09/06(火) 12:41:06 ID:6rIHAOLF0
今日発送の商品にもやましいとこがあるので後評価にしとこ…

出品者有利のシステムで良かった(^-^)
987名無しさん(新規):2005/09/06(火) 13:35:29 ID:/2PbaXKb0
>>986
だね。
向こうが悪い評価付けたら報復出来るし。
評価こなかったらしなければいいし。
988名無しさん(新規):2005/09/06(火) 15:01:44 ID:l+0hMiIp0
>>986=987
>向こうが悪い評価付けたら報復出来るし。
報復は先評価だろうが後評価だろうができる・・・
って、藻前日本語わかるのか??

>評価こなかったらしなければいいし。
評価されてもされなくても、こっちが評価するかどーかは任意じゃボケ。
出品者の評価は大切だが、落札者の評価などオマケみたいなもん。

っつか、糞スレ上げんな池沼!!!
989名無しさん(新規):2005/09/06(火) 22:35:21 ID:D1N9CTDc0
今日発送の商品にやましいとこがあるけどノークレームノーリターン
だからとりあえず後評価にしとこ〜と、向こうが悪い評価付けたら
報復出来るしぃ、評価変更したら粘着と取られるのやだしぃ、評価
こなかったらしなければいいしぃ。
出品者有利のシステムで良かった良かった(^-^)



990名無しさん(新規):2005/09/07(水) 12:23:14 ID:nAC8O3na0
漏れはおもに出品者だが、評価は落札者が商品到着の連絡をしてきてから評価するようにしている。
どっちが先に評価してもおかしくないとおもう。
絶対、当たり前なことではない。
991名無しさん(新規):2005/09/07(水) 13:15:05 ID:s4RbFUjL0
なんで評価しないのか相手の評価見ると
微妙に普段落札してる物と違う事が分かる
そういう時はもちろん空気読んで評価せず
992名無しさん(新規):2005/09/08(木) 14:33:10 ID:ago5zI7V0
当たり前だが出品者が評価先ですよね〜?パート6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1126157559/l50
993名無しさん(新規):2005/09/08(木) 16:39:49 ID:0QsNof680
   ( ::: (;;    _, ,_     );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´д` )っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどど
         三 `J

         _, ,_    
       ⊂( `Д´ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

             ∩
       ( ・∀・)彡 おっぱい!おっぱい!
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆
994名無しさん(新規):2005/09/08(木) 16:43:19 ID:4BauB4t40
ume?
995名無しさん(新規)
( ::: (;;    _, ,_     );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´д` )っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどど
         三 `J

         _, ,_    
       ⊂( `Д´ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

             ∩
       ( ・∀・)彡 アポ!アポ! (博多弁)
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆