「落札者の連絡先を先に聞く出品者」に一言!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
言いたいことがあるみたいなのでこちらでどうぞ
2名無しさん(新規):05/03/09 08:00:26 ID:o2DKCHPu0
                       _,.>
                   r "
こいつはマジでヤベエ!     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
3名無しさん(新規):05/03/09 08:01:23 ID:uiiXa4VE0
思う存分ぶちまけてください
4名無しさん(新規):05/03/09 10:29:46 ID:uiiXa4VE0
どうやら言いたいことないみたいですね?
5名無しさん(新規):05/03/10 08:24:54 ID:LsbAU2dH0
オークション板は馬鹿ばっかりだな。
落札者に聞いてるのは連絡先じゃなく、送付先だろ。
6名無しさん(新規):05/03/10 12:24:48 ID:DeDTZhxcO
なのに連絡先聞くから文句があるんじゃないの?

とか言ってみるけど同じようなもんだろ
7名無しさん(新規):05/03/11 11:20:00 ID:Kxld27Xy0
どうせ落札者から教えてくるから聞かない。
なかなか教えてこなくて送るのが遅くなっても知らん。
8名無しさん(新規):05/03/13 09:23:59 ID:uREwQAL60
>>1
送付先教えずに口座番号聞く落札者も同類
9名無しさん(新規):05/03/14 00:48:43 ID:+GumCaKB0
フリーメールアドレスだと先に開示しませんだと?
普通にプロバイダのやつなのに開示してねーじゃねーか。
マイルール出品者のくせに自分で守れてないってアホか!
10名無しさん(新規):05/03/14 02:40:52 ID:rexp42r50
>>9
フリーメールでもプロバイダのメールでもどっちも同じようなものなのにね。
悪用しようと思えば、あのカネダだってプロバイダのメール使ってくる位だし。
11名無しさん(新規):05/03/14 02:45:36 ID:YvrlK+lV0
最近こーゆー出品者って多いよね
漏れは、あんた(出品者)が先におしえろと
で、あんたが教えた分だけこっちもおしえるよん

て言ってる
12名無しさん(新規):05/03/14 08:06:17 ID:lrvcGUWq0
最近続けて10件落札したが、8件は自動通知メールで口座番号書いてあって
”まずメールで連絡してください”って感じだった。出品者の連絡先は無し。
こっちからメール送ると向こうから連絡先や金額が入ったメールが届いた。
自動通知きても半日放っておくと、出品者のほうから”自動通知にも書きましたが・・・”
とメール送ってきた。
今の時代はずいぶん効率化されてると思ったよ。
13名無しさん(新規):05/03/14 10:53:07 ID:lrvcGUWq0
物騒な世の中、こんなの増えてくるのかね?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14826211
申し訳ございませんが、落札の初回メールでは当方の名字以外の
詳細はお知らせしておりません。

間違い又は、いたずら落札から個人データーを守りたいためです。
落札者様の詳細をいただいた次のメールでは必ずお知らせ
させていただいておりますので、よろしくお願いいたします。

上記手順をご理解いただけない方や、過去の評価をご覧になっても
ご納得いただけない方は、入札をご遠慮お願いいたします。
14名無しさん(新規):05/03/14 11:22:19 ID:C0KwMzcF0
>>13
落札専門には実感できないことかもしれないが、出品してイタズラ落札を何度も経験させられれば自ずとそうせざるを得ない。
15名無しさん(新規):05/03/14 11:52:01 ID:1aMJ4R3H0
取引数が多いので、自分から
メルすると2倍の仕事量になる
100通なら2時間かかるが
200通にもなると4,5時間だろ

落札者は自分とだけ取引していて、
最優先してくれると思ってる香具師多すぎ
(相場より安く落札した香具師ほど、こういう勘違いバカ多い)
高額優先、利益の出る取引優先に
決まってる
16名無しさん(新規):05/03/14 12:12:19 ID:+GumCaKB0
>>14
それってさー、嫌な部分を落札者に転嫁してるだけじゃない?
駄目だとは言わないけど。
17名無しさん(新規):05/03/14 12:15:11 ID:jWGlK5JLO
そりゃ落札者が原因なんだから、そうだろうよ
18名無しさん(新規):05/03/14 15:04:03 ID:lrvcGUWq0
>>16
落札者は郵便局留めにもできる。
信用できないなら入札しなきゃいいだけだと思うよ。
19名無しさん(新規):05/03/15 13:41:00 ID:hCYO9pgj0
出品者の連絡先を先に聞く落札者よりはまし
20名無しさん(新規):05/03/16 00:10:07 ID:6byL/Csq0
>>13
漏れ、出品してイタズラ落札を何度もされてるけど別に最初のメールで連絡先出してるよ
それで別にイタ電された事も無いけど

>>19
買って欲しいのなら先に出すべき
そうでないなら構わんが、それが理由で落札者都合で削除するなよ
21名無しさん(新規):05/03/16 08:26:32 ID:zi29iQls0
>>20
お前がイタ電されたかどうかなんて>>13の出品者には関係ないだろ。
元々自分から言うつもりでも先に聞かれたら誰でも気分が悪い。
まして落札者は自分のために送付先を書くが、出品者は自分のためでなく落札者のために連絡先を書くのだから。
自分は教えないくせに連絡先を先に聞く落札者には、買って欲しくない。
局留めで郵便局の住所しか教えないようなやつなんかには教える必要ないと思う。それでキャンセルならそれで結構。
出品者だろうが落札者だろうが相手に聞くときは自分から先に言うべきだよ。
22名無しさん(新規):05/03/16 21:02:30 ID:qJHx37Bi0
>>13
こういう風に書いておいてくれると助かる。
こっちだって入札しないって配慮が出来る。
滅多にいないけど、
商品説明になんも書いてなくて、
連絡先ナシとかいう出品者って最悪
23名無しさん(新規):05/03/17 00:42:40 ID:8zBY/0jN0
>21
> 元々自分から言うつもり
それを書いていないからこのスレが建ってるんだろ?
24名無しさん(新規):05/03/17 08:06:21 ID:EhfDlb5w0
”出品者が先に言え”って言ってる落札者っていったい・・・orz
25名無しさん(新規):05/03/17 22:46:18 ID:WjspU0BK0
つーか、
>>13が本当の話だったら、
なんでヤフオクなんて続けてるんだ?
学習能力ないのか?
26名無しさん(新規):05/03/18 08:22:52 ID:5vdOYaDQ0
>>25 ヤフオクで出品するやついなくなるよ
27名無しさん(新規):05/03/18 12:31:02 ID:oO86WKAC0
”落札者が先に言え”って言ってる出品者っていったい・・・orz アタマ ダイジョブカ
28名無しさん(新規):05/03/18 13:06:32 ID:cqGrSDin0
ただでさえ、落札通知からの連絡で手抜きされているのに、
(しかも、商品説明には一切、記載がなかったっていうのに)

連絡先はおろか、出品者の名前(苗字)さえ、どこにも
書かれていなくて、どこの誰ともわからない名無しに
返信しなきゃいけないこのスリル・・・もう2度と味わいたくは無い。

でも、商品は良かったし、その後の対応はまぁまぁだったのが悔しい。
もうちょっと対応が悪ければ、全部ひっくるめて評価を悪くしたかったけど。
29名無しさん(新規):05/03/18 13:59:09 ID:PDUsLbD50
私なら商品届くまでかなり不安だな。
30名無しさん(新規):05/03/18 14:03:16 ID:hkZFZRZ50
対応よければ、どっちが先だったとしても問題なんかないじゃん、
それで評価を悪くしたかった??アフォですか?
31名無しさん(新規):05/03/18 14:48:11 ID:cqGrSDin0
>>30
対応が良かったといえるのは最終的な結果論だよ。

ここからは仮定が前提だけど、相手からの連絡が来なければ
こっちは住所・氏名など全情報を開示しただけで何も残らない。
相手のアドレスはヤフメだったから、大まかな地域すら判らず、
更には相手の名前すらわからず・・・。

出品者の中には落札者の個人情報を集めるだけの人もいると聞くし
オタクみたいな人には、とうてい理解できない事だろうケドね。

ま、相手が同性だったというのと、欲しい商品だったから、
ついつい低姿勢になってしまった事も事実だけどさ・・・。
32名無しさん(新規):05/03/18 14:58:12 ID:5vdOYaDQ0
>出品者の中には落札者の個人情報を集めるだけの人もいると聞くし

個人情報集めるならわざわざ評価貯めてまで出品しないで新規で落札した方が早い。
33名無しさん(新規):05/03/18 23:12:50 ID:RSBrGSbs0
>>32
売るついでに個人情報集めて横流しするやつもいる。
34名無しさん(新規):05/03/19 19:03:52 ID:GX4yxGIq0
>>28最初はわからないのはお互い様
35名無しさん(新規):2005/03/30(水) 19:08:11 ID:j/cmeCbJ0
俺が今までに当たった「初回メールで連絡先を書かない出品者」は、
ほとんどはこちらから連絡先を聞かないと教えてこない。
評価4桁でマイナス評価無しの奴でもそんなのが居たのには閉口したが…

「この書式で返信しろ」タイプで入金予定日があった場合、
そっちの連絡先が知らされてからx日以内って書いてメール返しても
連絡先返してこないアフォもいたが、これは1週間ぐらい放置してやったら
入金催促してきやがった。取引終了後悪評価入れてやったよ。

初回メールで連絡先が無い奴の大半はこんなんだ。
こちらから聞かずに次のメールで連絡先を書いてくる奴ははっきり言って激レア。
無視してもいいぐらい存在率低。
36名無しさん(新規):livedoor06/04/01(金) 20:23:05 ID:VxOd6YuI0
>>35
聞いて教えてくれるなら文句ないだろ
37名無しさん(新規):2005/04/04(月) 18:26:28 ID:h9qASEOw0
私(女)も出品者で落札者がほとんど男性なのでなるべくなら
住所は教えたくないんですが、代引なら教えなくても良いでしょうか?
38名無しさん(新規):2005/04/04(月) 19:08:18 ID:3Y+morT90
>>37
じーしきかじょー

差し出し人書く欄が有るよ。郵便代引なら送金先書く欄もあるよ.
3937:2005/04/04(月) 19:53:21 ID:h9qASEOw0
>>38
そうですね。
以前とても怖い目にあったので自意識過剰になっちゃってます。
最終的に教えるのはいいのですが、ただのいたずら落札者に
住所教えて逃げられるのを怖れております。それなら、オクなんか
やめちまえ!と言われるのは承知でレスしました;
40名無しさん(新規):2005/04/04(月) 20:14:38 ID:wQhL5aDF0
>>39
落札のほとんどが男性なら、きっとあなたの出品物になにか男性をひきつけるものが
あるのでしょう。教えない方がいいと思う。
出品欄に教えませんとか、エスクローサービスのみですと書いたほうがいいよ。
もしくは、男性名で取引して、口座も男性の口座を用意するとか。それくらいはみんなやってるよ。
女性出品者が男性ストーカーに遭うのはよくあることだから。
41名無しさん(新規):2005/04/05(火) 09:07:03 ID:/FgZD2u70
リピーターの落札者から、「○○さんの家の前を通りかかった時に見ちゃったんだけど、
けっこう派手な下着干してあったね。」ってメールが来ました。
女性だと思っていたけど、たぶん男性だったみたいです。(取引名は女性)
ぞ〜っとして、それからは下着類は外に干すのやめました。
その後落札者に住所は教えないようにしてました。
4237:2005/04/05(火) 13:11:11 ID:IFiXhCcx0
>>40
アドバイスありがとうございました!
そのようにやってみますね。この場合住所は教えないんですか?
出品物は、仕入れ関係上メンズ服なんです。
なんで、落札者=男性からは逃れられない・・・
>>41
輪をかけてこわくなった・・・
住所教えなくても文句言われないんですか?
43名無しさん(新規):2005/04/05(火) 19:40:05 ID:/FgZD2u70
>>42
自己紹介に「個人情報は教えられませんので・・・」って書いてます。
それでも聞いてくる人には、評価がいい人だけ商品先送りで取引してます。
44名無しさん(新規):2005/04/09(土) 10:46:03 ID:n5LIjiHk0
落札者の連絡先を先に訊いてきてもいいけど、
自分の連絡先は教えないという出品者とは取引したくないよ。
45名無しさん(新規):2005/04/11(月) 21:28:15 ID:gdk7KFOO0
>>21
そうでなくてもおかしな人間の多い昨今運悪くヲマエの様なDQN出品者に当たった際に身を守るための方便ですが>局留め
大体落札者をカモか釣り餌としか見てない思い上がったヤシからは買いたくありませんが何か?
46名無しさん(新規):2005/04/11(月) 22:31:17 ID:YGnlEmhx0
>>45
オクやめなはれ
47名無しさん(新規):2005/04/13(水) 19:20:45 ID:vleqXE4M0
>>46
ヲマエガナー
48名無しさん(新規):2005/04/26(火) 16:42:49 ID:kaG/7XZr0
49名無しさん(新規):2005/04/29(金) 01:29:51 ID:FPM5uSLY0
??
50名無しさん(新規):2005/04/29(金) 14:22:17 ID:hxnawIOE0
最初のメールで連絡先を書かないなら、口座番号も書くなよ卑しい

住所も電話番号も無いけど、口座番号と名前だけはあるという
意 地 汚 い 出 品 者 は 2 割 存 在 す る

51名無しさん(新規):2005/04/29(金) 18:20:15 ID:oJ2pSOjg0
>>32
個人情報集めるのが趣味とかいうなら別だが、利用する目的ならば自分が入札して
売ってる人の個人情報集めるよりも出品して出品物を欲しがっている人の個人情報を
集めるほうが現実的じゃない?
まあチャリンカーの個人情報ゲットして闇金DM送りつけるってのもアリか。
52名無しさん(新規):2005/05/01(日) 21:02:33 ID:7BTDNu9O0
>>50
最近はその逆もあるけどな。
つまり連絡先はあるが口座番号が書いてない。で、発送先を先出ししないと
口座を教えようとしない。
53名無しさん(新規):2005/05/01(日) 21:09:44 ID:+LLjoD7e0
>52
それは別にいいよ。余程急いでる時を除けば特に弊害は無いから。
落札者に計算間違いされるのが嫌なだけだろう。

出品者の態度として「ある程度落札者は計算間違いをするもの」という前提が
あることが気に食わないと感じるかもしれんが、実際に間違える奴がたまにいるから
止むを得ない面もある。
少なくとも連絡先を開示せずに先に金を払えって奴よりははるかにマシ。
54名無しさん(新規):2005/05/10(火) 12:03:20 ID:GOIrPdQa0
まぁ、最後まで教えないヤツは、落札者の心象を悪くして、
リピーターを逃がしたり、他スレに晒されて、結果損してると思うがねぇ。

1度落札して、リスク味わったら、どうよ?

因みに、オレは最初に全部教えてますよ
55名無しさん(新規):2005/05/19(木) 21:45:44 ID:BaXtYXON0
いいじゃん
56名無しさん(新規):2005/05/30(月) 15:06:54 ID:X/+Gp1ea0
落札者の連絡先なんか別にイラネ。発送先だけ教えれ。
1STメールで連絡先として私書箱、電話番号、名前と一緒に
口座番号も伝えてるけどな。
落札者が送り先を教えてこなかったのは1回だけだな。
発送準備してまちかまえてたのに、振込みだけして発送先を
おしえてきたのはさらに数日後・・・。ソワソワしながらまってたYO!
そういうわけで、今は双方で教えあうのがスタンダードなんじゃないの?
57名無しさん(新規):2005/05/31(火) 01:54:54 ID:qgEcwhRu0
>>56
出品者側なのに連絡先が私書箱なのか?
盗品とか訳ありの商品を扱ってるのかな? アダルトカテの商品かな?

普通の商品を扱ってるなら私書箱はやめろよ。
自分が落札者のときに「恥ずかしい商品」を受け取る時に使うくらいにしとけ。
出品者の連絡先が私書箱だと、トラブルがあった際にヤフーの補償が受けられない。
なので取引キャンセルされる可能性もある。
で、評価に「連絡先が私書箱だった」と書かれたら言い訳しようがないだろ。
58名無しさん(新規):2005/06/03(金) 10:09:32 ID:nBTDt0480
>出品者の連絡先が私書箱だと、トラブルがあった際にヤフーの補償が受けられない。

○○ビル201とかだったら、地図で調べたくらいでは私書箱ってわからないよ。
マンションの一室が私書箱ってケースもあるし。
調べたら私書箱だったから保障しなません、なんてないだろ。
59名無しさん(新規):2005/06/03(金) 10:23:24 ID:cfw+xK660
まあ、放置が一番だな。
60名無しさん(新規):2005/06/03(金) 18:51:23 ID:hzW58sIZ0
>個人情報集めるのが趣味とかいうなら別だが、利用する目的ならば自分が入札して
>売ってる人の個人情報集めるよりも出品して出品物を欲しがっている人の個人情報を
>集めるほうが現実的じゃない?

ヤフ税や出品手数料より落札者の個人情報を高く買ってくれるとこ有るのかよ?
61名無しさん(新規):2005/06/03(金) 19:37:10 ID:nBTDt0480
落札者の方が評価少なくても悪くても落札できる。つまり簡単に情報を集めやすい。
出品者が情報を売ると、後でばれて評価に書かれてる場合がある。
62名無しさん(新規):2005/06/06(月) 22:54:11 ID:T6CUv/Tk0
■あとさき議論のスレッド

「落札者の連絡先を先に聞く出品者」に一言!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1110322757/

連絡先を教えない出品者に一言! Part11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1104313804/

1stメールで住所教えろという落札者に一言 U
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1109645149/


出品者が評価先ですよね〜?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085591142/
出品者が評価先ですよね〜?パート2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1104309710/
63名無しさん(新規):2005/06/14(火) 10:56:39 ID:as3K3TV90
この手のスレは常に「自分が絶対正しい、お前が悪い、俺の言い分、やり方を受け入れろ」
ってスタンスなんだもんな、目を向けようともしない。
ROMってるうちに嫌気がさしてオークション撤退した奴も多いだろう、活気が無いわけだ。
64名無しさん(新規):2005/06/14(火) 11:20:05 ID:ZeClF07o0
せきかわ
65名無しさん(新規):2005/06/15(水) 11:21:25 ID:LRrzgN6O0
連絡先を教えないならまだしも先とか後とか拘ってる奴は氏んでね
66名無しさん(新規):2005/06/21(火) 23:36:38 ID:HsbFOwgh0
拘っていない奴は死なないでね
67出品者:2005/06/21(火) 23:38:54 ID:W33ib7XA0
つか、後出し出品者は氏んでほしい。
68名無しさん(新規):2005/06/22(水) 08:11:15 ID:dlsRKsvh0
後だし落札者もね
69名無しさん(新規):2005/06/22(水) 20:55:38 ID:vbI04yk+0
中だしは?
70名無しさん(新規):2005/06/24(金) 12:08:23 ID:045vCoQJ0
>>69
産んでホスイ
71名無しさん(新規):2005/06/26(日) 11:30:16 ID:B2qsWiol0
違法コピースレ多いなー


72名無しさん(新規):2005/06/26(日) 16:59:47 ID:3MaHDRh70
んで?
73名無しさん(新規):2005/07/19(火) 13:58:34 ID:fJoibyBa0
kou0083gp01  
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kou0083gp01&author=toga_k3&aid=f34908754&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=

落札者可愛そう 出品者=小野 自己紹介を見よ!キチガイだ。
74名無しさん(新規):2005/08/04(木) 00:10:21 ID:AkAVScbt0
age
75名無しさん(新規):2005/08/19(金) 17:37:15 ID:bj1H7Rpt0
>>73=toga_k3
基地外はオマエ
76名無しさん(新規):2005/08/19(金) 18:42:18 ID:IEYoLef20
先どころか教えてくれなかった人もいた。
77名無しさん(新規):2005/08/24(水) 20:15:01 ID:IEykx9jQ0
やっぱり出品者が先
78名無しさん(新規):2005/08/27(土) 14:17:49 ID:NwCdj5320
一部の出品者にいいたい。連絡先など別に教えてくれなくてもいいが、
送料や振込口座ぐらい最初のメールに載せておいてほしい。
こちらが発送方法や振込機関の指定のメールを送ってからすぐ返事を
くれればいいが、こういう出品者に限って連絡が遅い!!
おかげで商品の到着が異様に遅れることがよくある。
79名無しさん(新規):2005/08/27(土) 14:25:38 ID:NwCdj5320
連投すみません
お互い一発ずつのメールで取引を終了したいです。
80名無しさん(新規)
落札者に住所教えないって人は品を送るとき送付先を記載しないってこと?
宅配便の人なんか言ってこない?