>219
郵便自体は届いて中身が入ってなかったせいかもしれないけど、
「債務不履行による契約解除」という事で返金を求めろとアドバイスされました。
あと保障は、送り主と郵便局側との問題といっていた>弁護士
受け手は関係ないそうです。
「危険負担」というような事も説明されましたが、よく分かりませんでした。
>>223 弁護士に説明が足らないでしょ。
・貴方が記録郵便(補償無し)を自ら選択した
この事はきちんと伝えた?
相手が補償無の点を告知していたかにもよる。
その点を説明してると見解も変化するよ>契約内容の変更になる
225 :
名無しさん(新規):04/11/09 13:29:59 ID:zIgwAr/p
追記。
補償無を宣告された上に選択した場合は選択した側の「過失有り」と見なされる。
説明欄、及びメールで何度か補償無を宣告されていた場合は重過失に当たる。
裁判となった場合、重過失がある場合はまず賠償は認められない。
相手側にも過失があり、例外的に認められた場合でも全額は無理。
ホントは入れ忘れたのか、確信犯だったのかのどちらかだろうな。
「補償はしません」と「ちゃんと封入して送りました」は同義語じゃないし。
もう1つ有ったの忘れてたね。
確実に届ける(保証する)と明記されていなかった場合。
補償しないと明確に記載されていた場合、特約が有効と見なされ支払い義務が生じる。
また契約締結時に滅失や毀損の不利益を落札者が負担する事になる。
この場合、相手が出していないとする主張をする場合は「落札者が証明」しなければならない。
また郵便事故は不可抗力による物とされ、出品者落札者間で補償特約を締結していないい
限りは落札者は代金を支払う義務がある。
>>226 その場合は「落札者が」入れてない事を証明しなければならない。
(いわゆる詐欺に当たる事を立証しなければならない)
調べるのは警察でも落札者でも探偵でも構わないが。
立証出来なければ賠償は無理。
「入ってないから入れてないだろう」とゆうのは子供の論理。
>224
もちろん説明しました。自分で選んだんですが〜と。
あと具体的にオクページプリントしたのを見せた。
出品者は5種類位発送方法を上げてた。
「〒事故の場合は保障がないのだと保障無し」とも書いてた。
それでも、ばっさり「原状回復義務あり」とのこと。
そのオークションは、結構細かく書いてあるほうだと思うのです。
若い弁護士さんでした(ヤフオクのことも知ってた)
〒事故の問題は、出した人と郵便局の問題と言われた。
で、何が言いたいのかというと、
一度弁護士に相談すると、あっさり片付くかもしれないので
お勧めだと思いました。
8000円だったけど、安い。
実は2回相談したんですが、無料と有料と。
どっちも返金可能だとのことだったので、びっくりした。
ただ、自分のケースは特殊なので(郵便は届いたけど中身が入ってない)
一概には言えないかもしれません。
232 :
名無しさん(新規):04/11/09 14:05:10 ID:sE0unH89
>>229 その弁護士は民法に関して忘れている。
その論理を展開する条文の前に重要な物があるのにね。
>232
難しい事は分からないんですが、裁判にも勝てたんで大丈夫なんじゃないかと思う。
234 :
名無しさん(新規):04/11/09 14:17:57 ID:If+ATKBA
補償が無い旨を散々忠告しておいてなおかつ
落札者が補償無しの郵便物を選んで事故にあったとしても
出品者が責任を負わなきゃならないのか? そんな理不尽な…
だいたい配達記録も普通郵便も元々「補償が無い」郵便なのに
どうして出品者が返金しなければならないのか理解不能。
本当にそんな論理がまかり通るなら、
オクで補償の無い発送方法を受け付ける人なんかいなくなるよ。
受け取っておきながら「受け取ってない!返金!」と騒ぐDQN大量発生の悪寒。
それにしても弁護士に依頼してまで、補償の無い郵便で送ってもらった物の
返金をしてもらおうなんてする人ホントにいるんだね…
高額なものの送付に補償の無い発送方法を選んだ自分に
落ち度があったとは思わないのかな?
この出品者には心底同情する。
これからは1万円を超えるものは、書留とゆうパック以外は一切受け付けないことにするよ。
>>235 弁護士の相談したやつのケースはネタか、あるいは特殊なケース。
配達記録がつけていた上で中身がなくなるというケースだから
普通郵便の紛失には当てはめることはできない。
>236
ネタではないよ。ただ特殊なケースですね。(中身無し)
実を言うとかなり前にこのスレで相談をした事も…w
今思うと早く弁護士に相談したほうがよかった。
素人はしょせん素人だと痛感した。
ただ、普通の〒事故の人が弁護士相談して、自分に有利な言葉が聞けるとは限りません。
きっと弁護士にも「お前の落ち度」って言われると思ったんです。
このスレやら、ヤフーの法律相談スレを見ると。
でも最初の無料法律相談で、驚くような見解を示されたので、
有料で相談を別に受けて見たら、返金を受けられるとアドバイスを受けました。
中身だけがないのなら、なおのこと出品者に返金を迫るっておかしくない?
差出後の事故については出品者は一切関知し得ないわけで。。。
その配達記録郵便にはいったいいくら分の印紙 or 切手が貼ってあったんだろう。。。
印紙が貼ってあって、しかもそれが500円くらいだったとしたら
少なくとも窓口に差し出した時に中身がなかったってことはないでしょ?
出品者よりむしろ郵便局に責任を問うべきなのでは。。。
>>237 ネタではなかったのか、失礼した。
でも
>>233の「裁判にも勝てたんで大丈夫なんじゃないかと思う」とは
どういう意味?まさか裁判したの?
真相は
>>226あたりかな。出品者が分かっていたので返金に簡単に応じた。
それから、きき忘れたが出品者に返金してもらったの?それとも郵便局?
郵便局には、出品者が事故調査出したのですが局内での事故事実はない、ということでした。
>差出後の事故については出品者は一切関知し得ないわけで。。。
弁護士がいうには、到着して落札者が中身を確認してはじめて、商取引が完了するそうです。
へーそうなのかーとびっくりしました。
どなたか「危険負担」とオクの関係ってご存知ですか?
弁護士が説明してくれましたが良く分から無いまま終わりました。
>>238 民事でポイントは出品者が物を入れたのか否か
って所だと思うんですけど、物が入ってなかったというあなたの
主張に対して相手が争う姿勢を見せなかった、ってことですよね?
>240
もちろん、返金をしていただいたのは出品者です。
知らなかったんですが、補償を受けられる郵便でも、事故があった場合
返金はまず差出人にされるそうですよ。
>239
配達記録はあるけど、窓口以外のポスト投函可能な…といったら分かるでしょうか。
出品者は、ポストに投函したのです。
>242
「ものを入れた」と相手は強く主張されたのですが、その品物のおおもとの入手ルートを
出品者の方は説明できなかった(できないといわれた)のです。
弁護士には今回の自分の件を話すだけで精一杯だったので、
落ち着いたら、「Yahoo!オークションでの〒の保障や、事故があった場合」などを
質問してみようと思います。
どなたか8000円でチャレンジされませんか?
もし仮にその品が昔から持っていたものだったり、
「故人からの私的な贈り物」だったりした場合は
入手ルートの証明のしようがないよね? そういう場合ってどうなるんだろう?
詳しい事情がよくわからないけど、
このスレを読んだ限りでは、複数の発送方法を提示していたり
きちんと補償無しの断り書きをしてあるなど、わりとしっかりした出品者という印象だし、
(その出品者が評価優良ならなおさら詐欺の可能性は考えにくいし)
業者対個人ならともかく、個人対個人の取引でこの結果ってちょっとキツイなぁ。
今まで定形外とかわりと気軽に引き受けてきたし、
配達記録以上はかなり信用してたけど、少し考えを改めた方がいいのかな…
>>245 の件は弁護士が明らかに民法を一部欠落してる。
[中身を確認してはじめて、商取引が完了]
これは合ってる、但し契約はその時点より前(いわゆる落札時〜支払い了承時)に行われる。
契約が交わされた後は、物の破損や紛失等の事故等が出品者により行われたと証明しない限りは請求出来ない。
郵便事故の場合は双方が加担したわけではないので、その責任は全て落札者に及ぶ。
この辺は弁護士にも話を聞いたし、民法にもきちんと記載がある。
>おおもとの入手ルートを出品者の方は説明できなかった(できないといわれた)
>>242の言ってる事と全く違う事を答えているね。
>>242は入ってるか入ってないかでしょ、貴方のは入手先の話。
>物が入ってなかったというあなたの主張に対して相手が争う姿勢を見せなかった、ってことですよね?
と書いてるのにどうしてそうゆう話になるのだ?
入手先を言わないのと入ってないかどうかは別問題だしょ。
・・・・ちなみにですが、弁護士に相談したとか、そうゆうことを突きつけて返金要求
したのだとすれば脅迫の容疑が掛かります。御注意を。
248 :
名無しさん(新規):04/11/09 15:21:44 ID:PqWx4w+t
>>243 今文見てて思ったがそれは「expack」じゃないのか?
だとするとその弁護士の法的根拠もさらに薄れるね。
前にこのスレで相談したことあるってあったけど、
もしかして、これのこと? 違ってたらスマソ。
>557 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 04/08/11 14:27 ID:sbPyQ9rI
>スレ違いでしょうとは思うのですが
>どこに聞いたらいいのか分からないので。。。
>
>オークションで品物のを落札し、エクスパックで送ってもらいました。
>今日届いたんですが、中を開けたら便箋が1枚入っていただけでした。
>呆然として中を見ていると、封筒の上に半分ほどの切れコミがありました。
>(多分ここから中身が出た可能があります)
>
>こういうのも「郵便事故」というのでしょうか?
>現在相手側に状況問い合わせのメールを送っていますが、返金は難しいでしょうか。
>569 名前: 557 投稿日: 04/08/11 14:59 ID:sbPyQ9rI
>>558 >分かりにくい書き方ですいません。
>エクスパックの封筒が、上半分が切れていました。
>ちょうど冊子小包のように…
>中に入っていた便箋(まっさら)に、多分品物を挟んだのでしょう。
>品物はチケットです。
>
>送ってきたときからこの状態だったのかを、現在出品者さんに問い合わせています。
>多分詐欺ではないと思いますが、エクスパック封筒の破損が原因の場合(発送時にあったのか
>あとでついたのかは謎ですが)も返金は無理でしょうか?
>247-248
難しい事は分かりませんが、「相手は入れた」とは言っていますが、その証明ができなかったのです。
また勝訴(というのかな?)し法的に当方の主張が認められたので、脅迫には当たらないと思いますが。
また、まさにそのエクスパックです。
>249そう、それです。
探してくださったのですね。ありがとうございます。
>246
あくまで私のは特殊な例だと思っています。
ですので、「〒事故で保障がなくても勝てるよ」ということは不明です。
ただ、弁護士の解釈は私の考えてたものとは違っていて驚いています。
自分も出品者なので、逆の場合どうしたらいいのかと思っています。
前スレの相談内容を読んだ感じでは、
発送元の局が怪しいとしか思えないんだけどなー。
とりあえず、事故が起こった時は、
補償の無いの発送方法であっても、落札者が考えるのは何よりもまず
「返金してもらえないか?」
ということがよくわかった。良い例を見させてもらいました。
輸送の過程で切られたんだったらキツイな。
配達員からの受け渡し時、どういう反応だったんだろう。
あ、前に書いたか忘れたのですが…実は私のほかに6人も中が入っていなかったのです
(同じ出品者さん)全部エクスパック
とりあえず、エクスだけは止めたほうがいいと思いました。
発送局は24時間のビデオ魔ですべてみたそうですが、窃盗事実無しとか。
かなり特殊だとは思いますが、そのようなわけで「保障無し〒」ではありましたが
返金を認められました。
588 名前: 557 投稿日: 04/08/12 01:50 ID:1v0kReWq
>575
すいません。コンサートのチケのように席番号があるものではないんですよ。
先ほど差出人からメールが来ました。
同じように同時に発送した三人の内容物がなくなっていたそうです。
どういうことなんでしょう…
589 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 04/08/12 02:04 ID:EUjmSO8v
事実っぽいなあという気がする。
騙せる(納得させられる)内容じゃないから、
詐欺の手法としては「変」だ。
ばらばらの4通からなくなっていたなら、出品者の差し出した局か
その先の集配局でまとめて抜かれてる罠。
近所の集配局でバイトが内容物抜き取ってたことがあったから、
ありえないとは言えない。
差出局ではなく、その上を管轄する「監査」に怒鳴り込みが吉と思われ。
594 名前: 557 [sage] 投稿日: 04/08/12 06:33 ID:1v0kReWq
中継局は確かに表示されないですね。
でも電話で聞いてきました。
私は神奈川で、他に被害にあったので大阪の方がいるそうなので
そうすると差出局が一番怪しい気がします
598 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 04/08/12 10:19 ID:xJazPQi9
局員がホシだったら、ニュースになるかもね。ただ、EXPACKはポストに
直接投函可能だから、いかにも開封されたようにに装う・・・ことも
出来ない事も無いのだが。
まぁなんだ。契約や法律がどうこう言うより、
本当に欲しくて大事なものならきちんと補償つきの方法選べってことだろ。
まったくその通り>大事なものならきちんと補償つきの方法選べってことだろ
それじゃ、ダラダラ書いてスイマセンでした。
こういう例もあるという事で…。
つまり出品者リスクでorz
261 :
名無しさん(新規):04/11/09 15:58:37 ID:jTlECvjM
>発送局は24時間のビデオ魔ですべてみたそうですが、窃盗事実無しとか。
よっぽど大きな不祥事以外内々で処理するからホントかどうか分からんよ。
262 :
名無しさん(新規):04/11/09 16:18:41 ID:or1urAKj
エクスパックって、自分でシールはがして出さなくてもバレなくないの?
263 :
名無しさん(新規):04/11/09 16:35:17 ID:oaBhhb6l
法的に当方の主張が認められた、というのは
裁判に勝ったか満足な条件で示談できたということなの?
出品側としては非常に興味深い話なのでできたら教えて欲しい。
>>250 勝訴したとしても脅迫とは関係ないよ。
脅迫は行為そのものに対しての事だから。
もし相手が脅迫をされたと言い出したら確実に負けてるね。
不法行為が有る場合は認められない事は知ってるよね。
あれだよ、店で買った品物に不具合が有ったとして、それを弁護士がどうたら
とか言い出して恫喝まがいの要求しだしたら警察呼ばれるのと一緒。
貴方が正しいとしても何やってもいいわけじゃないのよ。
>>250 ちなみに恐喝は刑事、事故の件は民事。
重大性が大きいのはどちらか考えましょうね。
>>262 普通は登録されるから分かるけど、登録もされないで無くなる事もあるよ。
記録される[事もある]速達みたいな扱いだね。
>>250 のようなDQNがいることが分かったから、特約として100%通用する文面を知り合いの弁護士に見て貰って作ったですよw
法的には所有権が移行した段階(支払完了)で、危険責任は落札者に移行するのが通説ですが。
★★郵便事故防止対策★★
郵便事故とは定形外(普通郵便)等の保証がない郵送物が盗難や郵送中のトラブルなどで届かないという事態になることです。
これを防ぐには
◆出品者がすること◆@送った証拠をまず確保しなければなりません。
なので携帯の写メで送る前に切手を貼った状態でパシャッと撮りましょう。それで証拠がまずできます。A中身がわからないような袋で送る。中身がわかると第三者の目にはいるわけですからやはり中身が見えないような袋で送りましょう。
◆落札者のすること◆
自分の家の郵便受けを見てみてください。人目につきやすくはないですか?道路側にありませんか?
鍵などはついていますか?大きい荷物でも入るくらいの大きさですか?
上に当てはまった人は盗難されやすい郵便受けです。盗難されないような郵便受けにしてください。
定形外は
内容物が入ってることが一目でわかるよう透明な包みにする。
↓
局持ち込み&送料現金払いでレシートを貰い、レシート記載の重量の数字を包みに転記して一致させる。
↓
抜き取り被害を避けるため、発送先は局留めのみ。冊子なら着払いのみ。
紛失責任は郵便局。
漏れも出品してるから、もし自分が出品してる時にこんな事になったら
困るなあ、とは思うけどさ。
>255の今までの流れを見てたら、単純に、出品者詐欺だったんじゃないかとオモタ。
補償無しだからイケル、と思って、本当は1枚しかないもんを7人に売り、
残りは郵便事故に見せかけ、切り込み入れとく、と。
裁判てすごい大変なのに、脳内ではなく実際裁判にまでなったって事は、
そこまでしようと思えるほどに出品者の言動が怪しかったんだと予想。
途中で郵便局員が…ていうよりよっぽど確率高そうだ。
>>255の関わった出品状況と評価が気になるところだな。
チケット1枚でエキスパックを使っている
チケットを複数枚出している(種類にもよると思うが)
チケットの方からは足が出なかったのだろうか
個人的にチケット1枚でエクスパックっていうのも変な感じがする。
定形郵便に簡易書留を付けた方が、
補償もつく上に70円安く済むのに…
私はエクスパックは、本やCD、DVDなんかの、
せいぜい数千円程度でそこそこ厚みのあるものの送付に使ってるんだけど、
他の人はどうなんでしょう?
一番変なのは商品の入手ルートを言わないと
空で送ったことにされる判決だと思う。
仕入先って企業秘密っぽいものもあるじゃん。
それを公開しろなんて酷くない?
274 :
名無しさん(新規):04/11/09 21:46:35 ID:or1urAKj
どっかで見たけどポスト入れる時とか動画撮っとくのいいんじゃない?
無補償の発送方法は数百円〜千円ちょい程度のものでしか対応
しない。これだけでだいたいOK。
古本500円+冊子小包送料を取り返すために裁判やる奴ァ、そうは
いないし、やろうと思っても、小額訴訟ですら自分がとりかえそうとし
ている金額の何倍もかかることを知ってやめるだろう。
もちろん鵜飼のように、己の憎しみをはらすためだけに損得無視で
訴えるアレな人も中にはいるだろうが、まあ希だろうし、アレな人には
対抗手段はないので、そういうときは500円と冊子小包送料を返して
「数百円のために裁判費用ン万円払ってご苦労さん」と言ってやるのみ。
何度も出てくるのなんですので…これで最後の書込みとします。
>275の言うように、今回私の場合は裁判(弁護士)費用が、返金を軽く上回っていますので
結果的には激しくマイナスです。
よほどのことがない限り、裁判沙汰は避けたほうが無難です(出品者も落札者も)
ただ、場合によっては「保障無し」ではすまない事もあるようだと言いたかったのです。
フオクでの普通郵便事故のトラブルって、裁判においてどうか、
じゃなくて、ほぼ個人間のメール・評価欄を介した言い争いに
終止するからなあ実際は。
全く無関係ではないにせよ「ふうん」くらいの関心度。
まともな出品者には役に立たない例かもだ。
>>278 同感。少々特殊すぎる。落札者もちょっと頭悪そう。
肝心なことに答えてないし
280 :
名無しさん(新規):04/11/10 14:41:05 ID:c8xS32Yh
普通郵便の速達で送ってもらったチケットが届かない
昨日発送で今日の公演なのに〜
郵便局に問い合わせて調べてもらってますが…
281 :
名無しさん(新規):04/11/10 14:46:44 ID:dTpv7VVM
>>280 そのスケジュールの場合はどう考えてもゆうパックか宅配だろ
普通郵便は速達を含めて、いつ届いてもいい品だけだよ
ま、授業料だと思って諦めるんですな
翌朝便使えば良かったね。
速達って結構遅い時間まで配ってるから
8時ごろ届くかもよ。
283 :
名無しさん(新規):04/11/10 15:09:45 ID:LRH8WWOh
>>275 裁判費用は負けた側が払うんじゃなかったっけ?
>>283 弁護士費用の敗訴者負担制度は日本には無い。
訴訟費用には弁護士費用は含まれません。
現在法案があがっているけど、成立すると国や行政/企業への民事訴訟が
事実上困難に成ってしまう。
285 :
名無しさん(新規):04/11/10 15:29:12 ID:qgnqcmVX
>>280 速達は2日で届く場合もある。
実際、都下->都下で過去に2日掛かった事があった。
配達局の時間外窓口に飛び込んで探してもらったことあったな…
オクじゃなくて友人からのチケだったけど。
飛行機の時間迫ってたし。
結局見つかったけどあの時の焦燥感は未だ覚えてるガクブル
速達の方が遅いって結構知れ渡ってるかと思ったんだが。
配達記録の方がいいよ
288 :
名無しさん(新規):04/11/10 18:32:13 ID:sRSciyE2
>>276 お前裁判してないだろ。
いってる事があやふや、大事なこと言っていない。
金額的に少額訴訟と思うが。
弁護士なんか付けたら新車の原付バイクが代えるぐらいいるぞ。
でいくら掛かったかいってみそ。
今2万円くらいのものを落札者に普通郵便で送れって言われてる。
輸送中は自分も郵便局も管理してないし、紛失しても補償金も
出ませんよとは言ってあるが、それは了承する気が無いっぽい。
なんかこう2万円も出したんだから書留くらいおまえが付けろ
みたいな圧力を感じる。
>>289 送れませんでFA。
落札者都合削除するぞゴルァでやる。
291 :
名無しさん(新規):04/11/10 19:12:23 ID:LRH8WWOh
>>241 俺は一応「配送リスクは落札者負担で」と書いてあるけど法律的には
売主が絶対に負担せざるをえないもんなのかねえ?
あんたの弁護士は売主が絶対に配送リスクを負担して、どんな配送方法だろうが
買い手の元へ完璧な形で届けなければ違法と言ってる風にしかとれないんだが。
>>291 それは無い。
[特約がない限り、郵便事故については売り主側に責任はない。]
[破損しようと無くなろうと、買い主には代金支払義務が残る。]
不可抗力(配達人のせい)の事由の為。
なお、郵便局の責任を出品者が負うと事前に約束しない限りは特約が無いとされる。
(いわゆる確実に届ける約束をしない限りは補償しなくて良い事とされる)
ちゃんと民法にも↑に該当する規定がある。
>>235 法律論っちゃあ、そういうものだよ。
大体、書状向けの郵便で品物を送ることを前提とした取引を進めたことで、
出品者の落ち度だよ。
示した選択肢がすべて品物を送るための手段のもので、落札者が郵便を提示
してきたところで拒否するくらいのことが、善意として求められるよ。
>>244>>246>>273 売物となる対象物の存在そのものが疑う争い方だな。
出品したとする品物を出品者が実は保有っていなかったのではないか?と疑う。
民事裁判では、ほどほどの立証をすれば良い、その事実があったとすることに妥当と
するだけの矛盾が無い説明をすればよい。自然科学の証明のような一点の曇りもない
証明は求められない。
その上で、「じゃあ、その品物を持っていたというのならば、どういう経緯で出品者
の手許にもたらされたのか?」と言う問い方をする。持っていて、その品物が手許に
到った経緯が判らないなんてことはありえないだろ。
簡単に言うと、補償が無い郵便で発送した場合
・必ず届けると約束している(補償すると約束、特約有り)
=事故の場合は返金義務発生
・特に約束はしていない場合(特約無し)
=返金義務は無い
・補償しないと明言している(特約無し、返金は一切無の特約締結)
=返金義務は無い
>>落札者が郵便を提示してきたところで拒否するくらいのことが、善意として求められるよ。
無理。
あくまでも拒否するか否かは出品者次第。
悪意ならともかく、善意と法律は関係ない。
>>293 >>前提とした取引を進めたことで、
選択したのは落札者。普通郵便の取引を進めたのも落札者。
普通郵便が大前提である出品者は少ないだろう。
通常は併記、むしろ補償等がある物を基本とするのが普通。
298 :
名無しさん(新規):04/11/10 22:33:57 ID:jI+xEy+h
>>187-188、
>>203 中身が違ったとかならともかく、宛名をちゃんと撮っておけば、「届かない」場合には有効なのでは?
局に定形外持ってっておばちゃんに渡す時にビデオか写真撮らせてもらうとか。
できるか知らんけど印象には残るよね。
ビデオなんかまわせないよ
>ビデオか写真撮らせてもらうとか。
そこまでする義務があるのか。
機材代と手間考えたら210円程度払って記録付けてもトントンじゃねえか。
梱包から差出完了迄、すり替わってないことを証明するための長まわし撮影orz
>>300 義務ではないけど…短い動画撮れるデジカメとか持ってるなら、
やっといた方がいざという時に相手や局員に見せることできるんじゃないかと。
ダメかねこれ?
>>302 そんな恥ずかしい真似するぐらいなら
配達記録でも簡易書留でもサービスしますよ
>>272 以前、チケット一枚をエクスパックで送った事がある。
公演日が落札の2日後というギリギリのもので、どうしても翌日着にしたかったため。
距離が近ければ普通の配達記録でも良かったんだけど
遠方だった事もあったので、速達扱いのエクスパックにした。
チケット自体も高い金額のものではなかったし。
まあ、よほど1日でも早くという理由がない限り
金額が安けりゃ普通の配達記録使っただろうし、
そこそこの金額なら簡易書留使うだろうね。
このチケットの公演日が間近に迫ってたのであれば、
エクスパックを使った事に意味はあると思うけど、
そうでないのなら出品者も謎な部分があるね。
>>296 もういちど、その「善意」を法律用語の「善意」でちゃんと読み直して御覧。
>>298 郵便局の窓口に居る人は、写真撮られたくないと言えないのか?
ってか、見ず知らずの人に写真撮られるのはイヤだよ。
>>305 知ってるかしってないかになるだけで結局はかわらんでしょ。
選んだのは落札者、責任も落札者。
責任は売買契約が成立した時点で落札者に移行済だよ。
>>306 もちろん撮るなら説明して許可もらうよ。
郵便局のおばちゃん「あたし撮られるのイヤよ」言うかなぁ。
言われたら諦めるけど。
出す本人が恥ずかしいならポスト投函で撮るとか。
落札者に疑われるよりはいいと思うんだけど…
>>308 防犯対策のため郵便局が断ると思うが・・・
誰かチャレンジャーきぼん。
局員の顔撮る必要ないだろ、局の窓口にある秤にのっけるてるくらいで十分でねぇ?
筋としておかしいな。
筋厨は氏ね、消えろ。
>>311 筋って意味不明
どれに対してレスしてんの
考えてみたらおばちゃんに渡すとこ
動画撮ったあと、「あ、やっぱ返して」って言えるね。
結局、局員の記憶に残るか残らないかってことか…。
必要無いのに動画とかやってるね。
「売買契約の目的とした場合において、目的物が債務者無責で滅失又は毀損
したときは、他方債権(代金債権)は消滅しない。」
民法でちゃんと規定されてますよ〜。
例の債務不履行が生じるのは「出品者の責任」が明確にあった場合のみ。
この責任部分は落札者が証明する必要がある。
オークションの場合、画像や説明などで発送される物が確定し、中古物で
あることが多いため「特定物」と見なされます。
何かっつうと、債務不履行をかざす馬鹿が多いのは困ったもんだ。
相手が納得してくれるならいいけど評価で連絡とかするんだろうなぁ…
望んでいるのが
「自分が法的に責任をとらされないこと」なら、
(商品説明等に不用意な特約がないなら)何もしなくていい。
「事故が起きても相手が暴れたりしないこと」が望みなら、
それは相手の人格の問題なので、ビデオ録ったりしたところで
どうにもならない。
結局、現実的な手間を考えたら、事故らない可能性に賭けて、
もし事故ってクレームがきたら「事前に説明したように補償は
できません」の一点張りでつっぱねるのが妥当じゃない。
320 :
名無しさん(新規):04/11/12 02:30:52 ID:o1x5ykzu
すみません。スレ違いだったらごめんなさい。
定形外で、ポストに入らない大きな荷物の場合は
配達員さんはどこに置いていくんでしょうか?
ポストは1階にあって、私は3階に住んでいるんですが、
部屋まで届けてくれるのかなぁ〜。
その辺に置かれてパクられたら・・(つД`)
手間や金のかかる裁判なんか、どーせこんなチンケな取引の為にやるはず
ないから、放置だよ。
なんていうダチョウアルゴリズムで良いのか?
誰が見ても正しいと言うことをやった上での結果というものを残さなくていいの?
322 :
名無しさん(新規):04/11/12 02:36:43 ID:hSoaKgdm
自分の場合は、持ってくるか、
不在票入ってる。
オートロックマンソンで、郵便受け口が小さいってのもあるけど。
323 :
名無しさん(新規):04/11/12 02:38:26 ID:o1x5ykzu
>>322 レスありがとうございます。ちょっと安心しました。
>>320 一般的には部屋に来る
配達員がどう判断するかはそいつ次第だけど
>320
うちはマンション2階だけでポストはもちろ1階
あくまでもうちの場合だけど、配達員は持って来てくれるよ
留守にしてたら再配達届け?だったかな?がドアかポストに入ってる
あくまでも参考までに・・・
326 :
名無しさん(新規):04/11/12 04:21:44 ID:/qQyP+Sd
モマエらエクス路ーつかえ。
327 :
名無しさん(新規):04/11/12 10:05:20 ID:n6CGHow+
>>325 管理人と仲いいから、管理人が受け取ってくれてるときがある
>>326 それを言うなら エ ス ク ロ ー(escrow)
328 :
名無しさん(新規):04/11/12 11:50:38 ID:OiIdDGdw
質問なんだけど、定形外で発送してもらったんだけど、いつ頃届くのかな?いつもなら、2日後に届くはずなんだけど…
329 :
名無しさん(新規):04/11/12 12:23:17 ID:n6CGHow+
確かに2日くらいなんだけど、あくまで予定だから遅れることもある。
1週間位待ってこなければ問い合わせてみたら?
330 :
名無しさん(新規):04/11/12 13:14:47 ID:OiIdDGdw
ありがとうございます。気長に一週間待ってみます。郵便事故にあってませんように!!
331 :
名無しさん(新規):04/11/12 13:42:55 ID:FoCb7/ZD
あっててもごねるなよ
俺は郵便事故でごねられたら評価は「非常に悪い」で
「事故等の補償は無い旨説明してあったにもかかわらず執拗に返金しろと迫られました。
この落札者と取引される出品者は普通郵便等・補償無しの発送方法には応じないことをお勧めします。」
とコメント入れて終わりだな。
>>332 それいただき。
携帯に電話かかってきてウザいから電源切ったまんまだ。
メールもしつこいし、俺の評価んとこも賑やかだし・・・。
そのうち晒すyo
4〜5年に一度、何かの拍子に、10年前とか30年前とかの郵便が
運搬用の袋詰にされた状態でドサっと出てきてニュースになるよね。
335 :
名無しさん(新規):04/11/13 12:18:47 ID:YopYFDBL
メール便も事故沢山ある。気をつけれ。
追跡できても、配達先間違えられててあせりましたとか・・・落札者に言われた。
338 :
名無しさん(新規):04/11/14 01:31:22 ID:D9HHpCpY
>>316 帰責事由の証明は出品者がやるんだよ、お馬鹿さん
筋がおかしい。
普通郵便を頼んどいて返金要求するDQN降臨
>>338 氏ね
>>316 >>338 民法は強行規定以外、
基本的に特約が無い場合にしか適用されないんだから、
特約しておけば無問題
342 :
名無しさん(新規):04/11/15 20:08:30 ID:/wSiKo3d
普通郵便で料金不足の切手を貼ってポストに出すと
着払いになって、配達記録より安くて手渡しされる、って聞いたんですけど
どうなんですかね。
>>342 相手が不在だったら差出人へ戻ってくる可能性を考えないか?
定形外頼む人は日中不在な人が多いと思うが。
344 :
名無しさん(新規):04/11/15 20:13:52 ID:15EOmhcS
「着払い」ではなく不足料金の徴収だからダメ。戻ってくる場合も。
345 :
343:04/11/15 20:14:27 ID:kEd5dTMk
×定形外
○普通郵便
ミスった。
346 :
名無しさん(新規):04/11/15 21:33:31 ID:Ip+3wAdk
定形外はわざと開封して没収してるとは考えられませんか。意味不明ですか
347 :
名無しさん(新規):04/11/15 21:36:41 ID:15EOmhcS
>>346 検閲にあっているのでは?
「こわれ物 取り扱い注意」って書くところを「キケン物 取り扱い注意」って書いているのかね?
349 :
名無しさん(新規):04/11/15 22:32:14 ID:KPvvUrgk
また勝手に送り返された・・・これで二度目。_| ̄|○
「不在連絡入れたハズですけどねぇ〜」って
入ってねえよ!!!
>>349 集配局に強硬に抗議するか、郵政監察へ。
>>342 ウチに戻ってきましたよ。25gジャストだったんだが郵便局では少しオーバーしたらしい。
>>349 集合ポスト?ドアポスト?
集合ポストならお互いのために鍵をつけよう。
うーむ、どうやら初めて事故にあったようだ…
ストアから落札して調べてもらったら、
メール便で配達完了している事になっているらしい。
詳しく調べて数日後に連絡くれるそうだが望み薄だな。
ポストから落ちるなんて事も構造上ありえないしな〜
在庫がもうないらしく再配達も無理っぽい。
唯一の救いは後払いだった事だけど、詐欺だと思われるのは嫌だな。
>>341 民法は私的自治の原則により、民法よりも特約が優先するってことで。
補償無しを通告したにも係わらず補償無しを選択した場合には
民法いかんに係わらず契約(補償無し特約)が優先される。
>>342 差出人が書いてあれば戻ってくる 書いてなければ着払いになる(一度やられた)
>>353 ”唯一の救いは後払いだった事”って、そりゃ払わなければ詐欺だよ
出品者が後払い可にするってことは届かなかったら出品者責任になるからいいんでないの?
嫌なら先払いONLY
落札者が先払いを了解したってことは届かなかったらあきらめるということになるからいいんじゃないの?
ってのと同じかな
>>353 メール便のみかどうかが焦点カモナー。
違うのならもし相手が払えと言ってきたら払うしかない。
その場合は払わないと訴えられる可能性もー。
まあどちらにせよ、メール便の記録が「届いてる」になってるから非常に不利。
メール便のアテにならない記録のせいで履行証明出来ちゃってるからねえ。
通販だと郵便払込用紙を同封して、到着後に入金する場合もあるからね。
オーダーフォームから頼んだら、何の連絡もなしに数日後に定形外で
商品と用紙が送られてきて驚いたこともある。
誤配達の場合も考えられるけど、そういうのってそのままにしちゃうヤツもいるんだろうなぁ。
追加
メール便は「配達完了」とあっても実際は配達してなくて、
改竄されてる場合もある。
問い合わせがあると黙ってポストに入れるパターンもあり。
>>354 私法自治は、公共の福祉を侵さないという大前提があるんだよ。
「送らなくても訴追しない」と同等の「送った証明を求めない」なんて特約が
有効な筈ねぇだろ。
>>361 公共の福祉をどう侵してるのか説明モトム!
同等ってのは=じゃなくて≒だからねぇ。
>>631 それにさ〜、発送証明出さない前提で話進めたらどうよ?
証明出さない=犯罪じゃないし。
犯罪確定なら契約も無効とされるけどそれ以外は有効だよん。
記録付き=発送証明ありです
記録無し=発送証明無しです、同意汁
ちなみにベンゴシに見解聞いたが、これは「有効」だそうです。
>>361 ID:5kLMgBF2 ってこのスレに時折出てくる
法律かざす定形害虫だねw
氏ねよ。
テメエみたいなのがいるから善良な出品者が
困るんだろ、糞蛆虫。
とっとと氏ね。
んでも、公序良俗に反する特約は無効って判例はしょっちゅう出てるよ。
>>361 ベンゴシに聞いた証明をしてください。
>366
民法90条ですな。
>>格差のある当事者を前提として定められた一般条項
出品者と落札者は「対等」
372 :
210:04/11/16 21:28:10 ID:Mp4WvkXs
いつものことだが、法律厨は凄いな・・・
えーと、普通の「落札した商品が到着しない!事故なの?」
みたいな質問も受付中ですよ・・・
373 :
名無しさん(新規):04/11/16 21:34:42 ID:kMxg/6sP
今しがた自分宛に送った郵便がつかないんですが…もう2週間たつんだけど…
375 :
名無しさん(新規):04/11/16 22:00:50 ID:DGGYTGWX
自分もかれこれ一ヶ月不着。
完全な郵便事故のよう。
到着前にコートすべて出品したのは失敗だったよ…。
>>368 一方的な債務の不履行を認める特約が、公序良俗に反する。
紛議の際に履行の証憑の確認を免ずることが、
無制限に債務の履行を免ずることに繋がるから。
一方的って…「普通郵便しか対応しない」なんて出品者はあんまり見ないけど…
たいていの出品者は、いろんな発送方法に対応してるのでは?
補償無し郵便以外の選択権が無い場合はともかく、
発送方法の選択権を落札者に委ねてるんだったら
落札者が自分の都合で補償無し郵便を選択した以上、
その責任は落札者自身がとるのがスジじゃないのかな?
普通郵便が「事故の場合の補償が無い」
「発送の証明が出来ない」発送方法である以上、
その発送方法を他ならぬ落札者自身が選択するということは
「補償が無い」「発送証明が出来ない」ことに同意したと
みなされてもしかたがないんじゃないの?
それ以外の選択肢は、ちゃんと用意されてるわけだし…
>>377 つまりあなたは、オークションで普通郵便は受け付けるべきでないと言いたいの?
それとも、「事故の場合の補償が無い」 「発送の証明が出来ない」
普通郵便を落札者が選択した場合でも、
出品者には補償の義務があるとでも言いたいの?
前者ならともかく、後者だと逆に出品者に圧倒的に不利な条件だとは思わないの?
>>377 事故った責任を出品者に押しつける根性が「信義誠実の原則」に反してる。
一方的な債務の履行を求める落札者の行為そのものが公序良俗に反する。
>>その責任は落札者自身がとるのがスジじゃないのかな?
それが暗黙の了解。
出品者と落札者は立場は対等でなければいけない。
その状況下で民法を振りかざす行為そのものが不誠実であると言える。
詐欺が出来る前提で民法を振りかざしてるとも言える。
権利濫用禁止も民法の前提。
落札者が事故の責任を押しつけることは民法の第一条に反している。
一方的な債務の履行(詐欺であろうが)を求める事を過剰に容易にする民法の濫用は公序良俗に反する。
基本的な話を言えば、落札者は出品者が信用出来ないのなら最低限度、
配達記録なりをつければ良いわけだ。
でも要らないとして、補償しない前提で出品者は普通郵便で送ったと。
で、届かないから出品者を訴える。
道理が通らないよ。
既に信頼を裏切ってる訳で>落札者が
こんな奴は法律は保護しない。
民法に書いてある=適用されると思ったら大間違え。
弾力的な運用がされる民法は、こうゆう信義に反した奴は保護しない。
こんな物を通した日には普通郵便という概念がこの世から消えてしまう事になる
>>377 ちなみにな、特約が必要なのは「必ず届ける特約」なわけだ。
それを履き違えるな。
特約がなければ必ず届ける必要はない。
386 :
210:04/11/18 12:49:56 ID:OoLG0+ep
いつものことだが、このスレには法律厨 と
>>377のような
理論の「普通郵便で送るな」派が定期的に出没します。
えーと、普通の「落札した商品が到着しない!事故なの?」
みたいな質問も受付中ですよ・・・
387 :
名無しさん(新規):04/11/19 04:42:20 ID:iVh2z+ji
化粧品(ガラス瓶の化粧水)を定形外で送ってくれといわれました。厳重にプチプチ巻きました。
割れ物って定形外で送っても良いんですか? 落札者に封筒に赤ペンで割れ物注意って書いてくださいって頼まれたんですけど。
送っていいのかなぁ。
>>387 送ってもいいけど割れ物注意などといった注意書きは無効
まあ書くなっていう規則もないからどうしても書いて欲しいって言うなら書いてやってもいいよ。
必ず発送する前に破損等の郵便事故には責任はもてないこと、
返品・交換は一切受け付けないことを落札者に伝えておきましょう。
>>387 いや・・・・つーかガラス入り液体はやめた方が・・・・
万一割れて中身が出たら他の荷物に影響が絶対でるし、そうなったら賠償とかになるよ。
あとアルコール系はそもそもNG。
>>382 買った物を送れというのを、「一方的な履行を求める」と解釈する、法律の条文なり
判例なりがあるのかい?
>>380 事故った責任を云々するならば、せめて、事故る前段階までは品物があったことを
明らかにすべきではないの?
送ったことが明らかになった上で届かないんなら事故とするのことに合理性が
あるけれど、送ったことを明らかにできず「事故った」は言い訳にもならない。
送らずに「事故った」を言って債務を逃れることを認める特約なんか、無効でしょうに。
>>389 アルコール系がNGなんて初めて聞いたぞ。
内国郵便約款・第9条読めばわかるが、劇薬の類だって「危険物」表記・2種同梱しなければOKだ。
漏れは普通にコロンなんかは元箱にプチ一重の定形外で送る。洋酒を送ったときは割れない程度の箱詰めで。
補償つき郵便物の事故の場合の補償って、オークション落札価格を補償してくれるの?
>>391 >送ったことを明らかにできず「事故った」は言い訳にもならない。
だったら初めから定形外を希望しなきゃいいだけ。
定形外は「送ったことを明らかにできない」郵便であると同時に
落札者が「確かに荷物を受け取ってない」証明もできないでしょ?
普通郵便とは本来、新書やDM等補償が要らない、代替発送可能な時に使うもの。
補償は無い、発送証明も無い、事故に遭っても文句は言わない、
その点を了解できない人は、オクの落札物の発送に定形外なんか使うべきじゃない。
新書じゃなくて「信書」だった…スマソ
>>394 >だったら初めから定形外を希望しなきゃいいだけ。
だったら初めから定形外を選択肢に入れなきゃいいだけ
だったら初めから定形外の希望を断ればいいだけ
だろ。
取引は、合意した内容について双方対等なんだよ。
どっちが言い出した、どっちが選んだ、どっちか持ちかけた、みたいなことは関係ない。
落札者が泣きついて頼んで出品者が渋々承諾したのも、出品者が決めて落札者が応じたのも、
合意に達したらそんな前段階はかんけいないわけだ。
責任とれない、リスクが高い、みたいな判断があれば初めから合意しなきゃいいだけ。
>落札者が「確かに荷物を受け取ってない」証明もできないでしょ?
モメごとを検証するときには、因果関係の「因」の方から検証するものだよ。
事故を主張する以上、事故の前段階までの義務が果たされたことを果たした本人が、
つまり、発送したことを出品者が、証明することが逃れられない。
それも、そもそも、「事故での責任を出品者が負わない」と盛り込んでいる以上、
「落札者が荷物を受け取る」は義務的条項ではないから、落札者は受け取ったことや
受け取っていないことの証明の義務は無い。
もう一つ言えば、事実関係を洗う上で、「有る」の証明は必要だが、「無い」の証明は
必要ないんだよ。「発送した事実」の有無の「有る」は必要、「受け取った事実」の有無の
証明は不要だ。
逆に、「落札者が受け取った」とする証拠を出品者が突きつけて、送った証拠に代える
ことは可能だよ。
ID:bxKxFs2F は取り込み詐欺師だから放置しろ。
実際にはこーゆー奴は法律では保護されない。
双方で信用しあってやった行為なのに、訴える行為そのものが信義に反するからな。
上にも書かれているが、明らかな民法の「濫用」に当たる。
ID:bxKxFs2F みたいな民法の上面しか見られない馬鹿は放置しておけ。
どうやったって郵便事故は民法保護の対象外なんだから。
結論として
「普通郵便を<自ら選択した>落札者は補償を求めることは出来ない」
これで終わり。
それでも求められるとゆうなら本式裁判やって判例出してください。
>だったら初めから定形外を選択肢に入れなきゃいいだけ
>だったら初めから定形外の希望を断ればいいだけ
定形外を希望する落札者が大半だから、
選択肢の1つにいれてるだけだろ、大半の出品者は。
そもそも、定形外のリスクを了解した上で
それでも送料を安くあげるために定形外で、というのなら
出品者にその希望を拒む道理はない。
>取引は、合意した内容について双方対等なんだよ。
だったら、落札者が自分の都合で定形外を選んだ場合に
補償もなく発送の証明もできない郵便の事故の責任を
出品者だけに求めるのはおかしいだろうが。
だいたい、「発送の証明ができない郵便」の発送の証明をどうやってするんだよ?
窓口発送の際のレシートだって、何の証拠にもならんのに。
商品を梱包して、宛名を書いて、発送するまでの一部始終を
ビデオにでも撮ってろってか?
もっときっちり書いておきましょ。
・落札者は補償が舞いことを知り得ていた(又は出品者より告知されていた)
・その上で補償無しの郵便を選択した
・にも係わらず民法を盾に補償を請求した
これは社会的に不当な権利行使といえ,民法第一条「権利濫用の禁止」
によって落札者の請求は認められない。
また信義に反する行為とも取られ、同様(第一条)に認められない。
民法の大前提に反してるから、そもそも570条だとかは関係ないのだよ。
簡単に言えば「適用除外」つうことだね。
ってことで以降はこうゆう普通郵便で補償求める詐欺師は全てスルーで。
>「無い」の証明は必要ないんだよ。
無いの証明も必要がある。もう少し法律を勉強したまへ。
証明が出来ないのであれば詐欺になります。
普通郵便でグダグダ言ってくる奴は全員「詐欺師」確定でいいっしょ。
評価は「非常に悪い」でok。
そうすりゃ出品者はそいつには誰も普通郵便Okしなくなるからw
せこい事した奴には天誅食らわさないとね。
ID:bxKxFs2Fバカすぎ
ホントにバカだよな。
引き籠もって部屋でブツブツとチンカス丸出しの
屁理屈こいてねーで、ちっとは外に出て
社会性ってもんを身に付けろよ。
406 :
名無しさん(新規):04/11/20 10:57:56 ID:FkCgQYRw
定形外で届かないのは出品者が悪いって騒いでる奴には
出品者も取り込み詐欺だって訴えれば双方丸く収まるだろ
もちろん届いていないという証明は出来るんだよな
出品者を訴えるくらいなんだから
午前中に再配達を申し込んだ郵便物が届かない
今日はどうやら郵便局が建て込んでいるらしい
出かけたいのに
>商品を梱包して、宛名を書いて、発送するまでの一部始終を
>ビデオにでも撮ってろってか?
そういうことだ。
一番良いのは公証人役場で発送手続きを行い発送したことを公的書類として証明して貰うことだ。
いつものことだがこのスレには ID:bxKxFs2F と
>>407 のような[詐欺師]
が定期的に出没します。
普通の「落札した商品が到着しない!事故なの?」みたいな質問も受付中ですよ・・・
いつものことだがこのスレには ID:bxKxFs2F と
>>407 のような[懐疑派]
が定期的に出没します。 (毎回思うが、この人たちはどのように社会生活
を送っているのだろう・・・)
普通の「落札した商品が到着しない!事故なの?」という取込み詐欺師
による質問及びネタも受付中ですよ・・・
411 :
名無しさん(新規):04/11/20 15:07:42 ID:IBd1dby8
まじで今来たよ。いきなり悪評で「商品が届きません」って。
発送後はこちらが商品の管理をしているわけではありませんので
悪評価を付けられては困ります。とメールしといたけどどうなるかね。
500円程度の商品で面倒くさいな。高額商品の定形外依頼も嫌だが
低額商品の定形外も事故ったらウンザリだ。
>>411 現段階で非常に悪いを返してやるべきかと。
マトモな人間ならまずメールで発送日時やらの情報を訪ねて調査依頼するし。
いきなり評価で入れてくる事自体がDQN。
414 :
411 :04/11/20 17:26:27 ID:IBd1dby8
>>412-413 事故の調査結果が出た後でも頑固に態度を変えない、評価を変えない場合はそうします。
さっきメールが来て、お約束とおり返金とか言ってますよ。
こっちは責任ないんだから評価変えろって言ってるのに「評価は検討中」とか言ってるし。
まあちょっと折れてきたかも?
正直、送料、振込手数料入れても1000円以下の小額なんで時間の無駄考えたら
「評価を変えたら返金しますよ」って言ってもう二度とご利用お断りの方が
残念ながら得かもしれないですが、郵便事故の調査依頼って実はやったことないので
この機会にちょっとやってみます。
415 :
411:04/11/20 21:19:15 ID:IBd1dby8
評価は保留しようかと思いましたが他の出品者が被害に会う前に評価しておいた方が
いいかと思い
>>332のような文面を書き込んだら素晴らしい反応が返ってきました。
>郵便局の責任にして逃げるなんて卑怯ですね!
>最悪最低な出品者です。
>振込金額返金して下さい。
>商品が届かなく振込金を騙し取る詐欺行為な出品者!
>早く、返金もしくは商品送ってください。
>最低な出品者でした。
だそうです。
>>415 自分の評価にも返答で書いておいたほうが他の人にも分かると思う。
忘れた頃にそいつのID晒してくれると嬉しいね。
>>411 [詐欺だと思われるのでしたら「詐欺である証拠」を警察に提出して下さい。]
[これ以上中傷をされる様でしたらこちらとしてもそれなりの措置を取らせて頂きます。]
[なお事故調査を出しました。郵便局員がそちらへ訪問致しますので御了承下さい。]
と返答してみよう。
ちなみに事故調査は大体2週間〜1ケ月掛かる。
本当は落札者が出すべきなんだろうけど、出品者が出した方がスムーズ。
>ちなみに事故調査は大体2週間〜1ケ月掛かる。
>本当は落札者が出すべきなんだろうけど、出品者が出した方がスムーズ。
受取人からの事故届けは受け付けてもらえないんじゃ??
俺は昔事故った時に局へ行ったら「差出人から出してもらってください」と言われた。
そうしないとどういうルートなのかが解明できないからと。
まぁ普通郵便の調査なんてルートの局に電話して探してって言うだけだと思うけど。
そのせいか結果は割と早く分かる、見つからない以外の結果なんて出てこないと思うが。
ちなみにゆうパックで事故ったこともあって、その時はえらく時間がかかった。
保証付の方法だと金銭が絡むので郵便局のほうでもそういう警察部門のような所が絡んでくるらしい。
あまりに時間がかかるので電話したら局員がそっちから報告が来ないので動けないと平謝りされた。
>401
ごねる奴の肩を持つ気は全く無いが、落札者が普通郵便を希望して発送しても、
事故時に出品者の責任になる場合がある。
それは最初に発送方法の提示で普通郵便を示した場合。
何でも法律家によると、オークションで品物が落札された時点で売買契約が成立したことになり、
出品者は落札者に「品物を渡す義務」ってのが発生するらしい。
そうなると「事故が起こった時に責任を取れない方法」を提示した時点で出品者の「義務違反」になるんだと。
個人的にはそんな無茶なとも思うんだが…
俺はID:bxKxFs2Fや>407を避けるために、最初の提示では普通郵便を書かない。
ただそれでは相手に悪いので「他も言ってくれれば対応しますよ」とは書いてるけど。
回りくどくて面倒なのだが、そうでもしないと厨はうるさいからねぇ…
421 :
名無しさん(新規):04/11/21 00:54:38 ID:dqoY38vV
>>419 あ、それって「普通郵便のみを提示した場合。」じゃなかったっけ?
普通郵便の他に書留やゆうパックも提示していて「普通郵便は事故のリスクがあり
事故の時は補償できない」と明示していれば特約で出品者免責になるんじゃないの?
>>419 >出品者は落札者に「品物を渡す義務」ってのが発生するらしい。
そうだよ。ただし通常は種類債権じゃなくて特定債権だから、
受け渡す場所は現物の有る場所、つまり出品者の手元。
この時点で商品の持ち主は落札者になるので、その後に補償の無い方法での
郵便事故が起きても危険負担は落札者。
>>422補足。
補償の無い方法を落札者が選択したら、の意味ね。
>>421 だから特約は「補償有り」が基本なの。
必ず届ける特約を結ばない限りは補償義務は無い。
後は
>>422が書いた通り、移動に関しては落札者に全責任が掛かる。
オクの場合は特定物の取引になるから。
民法534条と536条にも代金債券は消滅しない事が書いてある。
ちなみに
>>419の要件が発生するのは落札者の選択の余地が無かった場合のみだよ。
メール便限定とか書留やゆうパック/宅配便が不可の場合だけ。
補償の効かない発送方法しかない商品には
入札しないって選択だって出来るんだから、
選択の余地が無いなんて事は無いんじゃないの?
426 :
名無しさん(新規):04/11/21 03:11:26 ID:oLTkmWgY
>>425 ヤフオクは後出しで「定形外だけよ」なんて言う奴がいるから
そうなったら出品者の責任で保証だね
俺は今のところちゃんと説明してるから大丈夫かな
>受け渡す場所は現物の有る場所、つまり出品者の手元。
1 出品時に出品者が送料負担は落札者と指定
2 落札後に発送法について相談
これだけの事実でさえ落札者の住所地で引き渡す旨の合意があると
解されるはず。
428 :
名無しさん(新規):04/11/21 05:16:12 ID:dqoY38vV
>>427 ヤフーの項目に配送中のリスクをどちらが負担するかという項目もあればいいのに
まあ出品者の1人としては「落札者送料負担」とすれば保険の有無の選択も落札者の自己責任であって
受け渡し場所がどうとか関係なく配送のリスクは落札者負担と思ってしまうものだが…
>>428 配送中のリスクを自ら負うなんて言い出す出品者は皆無だと思うが、、、
手渡し以外ありえないじゃんね。
>>429 いや定形害が届かないっていう落札者と今やりあってんだけど
こいつ商品が届いて当たり前ってツラしてて、届かないのは
出品者の責任、配送リスクはおまえが負えって感じなんだよ。
もちろん事前に配送の保険の有無は落札者の責任で、保険なしの
場合は補償しないと通告してあるにもかかわらず届かない、返金しろと
ウルサイ。そんなもんです。人間なんて
>ヤフーの項目に配送中のリスクをどちらが負担するかという項目もあればいいのに
仮にそんなもんがあったって同じでしょう。現に定形外は補償なしですって
あなたは告知したのに、今みたいな事になってるわけですし。
値引交渉、ばっくれ、支払の延滞、不払い、その他。事前の取り決めも
アウトローの方々には関係ないようですから。
>>411 でも、送った、郵便局に引き渡した、ポストに押しこんだ、というとが
合理的に証明できないと、説得力薄いよなぁ。
「証明出来ないから証明しなくて良いんだ」では、詐欺が開き直ってる
ようにも見えてしまう。
>>432 だからそれができないのが普通郵便だ、と言っているのに。
害虫は虫だからなにをいってもムダなのか・・・
>>433 それが理解出来る程の脳味噌の容量が無いんだよ。
だから害虫。虫は無視しよう。
エクソパックで発送してくれと頼んだが、定形外のみだってさ。
事故ったらどうすんのかね?
>>435 逆定形害じゃん。
事故ったら「郵便局の責任!」とかユンユン電波出すだけだと思われ。
落札者ならまだしも、出品者が定形外のみとか言う場合の事故って
出品者の責任になるのかな?
尚且つ、定形外での事故の責任はもてませんとか。
>>438 あの弁護士は状況をきちんと理解してないし状況説明が足らないよ。
あれは「補償無郵便しか提示してない場合」だし。
郵便局が出品者の代理とゆう解釈がおかしいね。
状況では「落札者の代理」と言う形になる。
それに特定債権なので途中消失は落札者の責任となる。
勿論出品者の詐欺もあるだろうけどそれは「詐欺が有った」事を落札者が
証明しなければならない。
「届かない、じゃあお前が出してないんだろう」
とゆう一方的決めつけに過ぎない子供の理論じゃ法律は相手にしないよ。
細かくは
>>422-424にある通り。
但し出品説明に定形外のみとか書かれていた場合は選択の余地が十分有った
(そいつから落札しなきゃ済む事)として民法では保護されないけどね。
>>438 あと幾つか前のレスにもあったけど、落札者は普通郵便で事故で
補償が無い事は十分知り得て(または告知されて)いたことなんだ。
それを踏まえているのに民法を濫用(悪用)して返金要求。
「どーせ届かなくても民法を盾に返金させればいいやーケッケッケッ」
これは詐欺行為で信義に反する行為に当たる見なされるわけ。
そんな「詐欺」な部分まで法律は保護しませんよ。
そもそも「出品者を騙している」わけだからね。
441 :
名無しさん(新規):04/11/22 00:14:46 ID:sEqax8ht
もう1月前に定形外で送ってもらった郵便物が届かず、相手(出品者)に
相談したところ郵便調査を依頼してくれるとのことでした。が、心配だ
ったので、こちらでも郵便局に調査を依頼しました。郵便局の方に聞いた
ところ、出品者からは依頼が出されていないそうです。
でその後、出品者に「調査依頼は出していただけましたか?」と聞くと、
「調査を依頼した日付までは覚えてないが、依頼はした。」とハッタリの
メールがきました。
だいぶ前に、
相手が出した(と言ってきた)時に、郵便局からあなたに調査の
訪問か電話あった? 必ずあるよ。
なかったなら、相手が調査依頼を出したというのはウソで、そういう
ウソをつくということは、たぶん送っていないということだ。
というレスがありましたが、今回の出品者も発送してないんでしょうね。
他の落札者も詐欺にあったみたいだ、とか言ってますし。
>>441 さすがにそれは詐欺の可能性が高いね。
依頼すると双方に郵便局から何らかのアクションがある。
それが無い=依頼してない事になる。
但し上の方にも書かれている通り、残念ながら債務不履行を問うのは難しい。
詐欺である状況証拠を集めて刑事告訴でもするしかない。
評価欄から呼びかけて掲示板か何かで情報収集したら?
何人か集まって状況証拠が固まれば色々出来るから。
輸送事故・輸送中の紛失のリスクを落札者が負う場合でも、
送ったのに届かないときの損を、落札者がかぶるわけだが、
「送ること」そのものを出品者が免ぜられるわけではないよ。
>>443 そうだよ。でもそれを証明する料金は落札者持ち。
受け渡しは出品者の家で、以降は落札者の責任。
落札者の依頼した方法で発送する=配送者は落札者の代行 となる。
ようするに落札者代行が「落札者に受け取ったと通知する」事が必要になる。
発送した証明は落札者がしなければならないってこった。
出品者は一切その責任はない。
なんでせ出品者の身の証のために、落札者が負担をするの?
まぁ、落札者負担でもええわな、身の証がたってから、その証に必要な費用を請求すれば?
>>445 じゃなきゃ直接取りにこいって話よ。
あくまで落札者の代行者に引き渡すだけなんだから、出品者は。
引き渡したか確認するのは、代行者の雇い主である落札者に決まってんじゃん。
証明記録出来ない無能代行者を雇うのが悪い。
447 :
415 :04/11/22 14:20:18 ID:Y3oyzlhq
相手がDQNすぎてなんか真面目に相手するのも馬鹿馬鹿しくなってきたので
詐欺だと?こっちは警察でも裁判所でも何処に出てもやましい事はしてませんので。
そんなに金が惜しいんだったらあげますよ。たかだか1000円もしない金額で
この下らないトラブルが終わるんだったら安いもんだ。
さっさと銀行口座番号を連絡しなさい。
そちらが評価に記入した下らない中傷文に対する謝罪と評価の変更をしたら
振り込みますからとっととやってください。
というような内容を送り付けました。あースッキリ。
これに対する相手の返信は、もう返金は結構です。というものですた。
>>415 スッキリ乙。
自分で補償無選んでおいて詐欺るつもりだったんだね>その相手
これからはやっぱ返金求めてきたら全員詐欺師と見なしましょう。
449 :
名無しさん(新規):04/11/22 23:51:09 ID:NYedOi2o
定型外を選択した方が悪いにしても
出品者なら、返送先の住所くらい書いておけよ。。と。
泣き寝入りするにしても
やっぱりショックだな。
>>449 またまた定形外事故の原因を「出品者の宛先(もしくはリターンアド
の書き忘れ)」のせいにする虫が涌いて来ました。
11/20に落札者からメールがきた。
内容は「すみません
こちらのミスで商品を着いていません
再発送する場合は送料いくらですか?
再発送してお願いします」
こちらは11/2に簡易書留で発送。発送メールに引受番号も明記した。
こちらで番号検索したら「11月4日、ご不在のために持戻り」「11月9日14:00、窓口でお渡し」
となっていた。
あくまでも本人が受け取っていなかった場合、郵便事故になるのかな。
でも不在郵便物を窓口で受け取る場合は不在連絡票・身分証明書・印鑑が必要なはずだし。
本人は一人(アパート)暮らしだが非常に珍しい名前(中国・韓国名っぽい)なので
他人が受け取る可能性はないと思うんだけど…
もちろんこちらに郵便物は戻っていない。
今、落札者に番号検索の結果を伝え連絡待ち、2日前にメールしたが落札者からの
連絡なし。
もし郵便事故だった場合、補償制度があるので補償はできると思うけど
この場合やっぱり出品者が行動を起こさないといけないんだろうか。
ちなみに郵便物はテレカで金額は6750円。
いままでに郵便事故がなかったのでちょっとパニくってます。
どなたかアドバイス願います。
453 :
451:04/11/23 01:13:16 ID:uN8L8Lr9
検索URLと引受番号は2日前に送信したメールに明記しました。
>>453 検索URLと番号を再度メルして終わり。
定型外で郵便局に渡してもそのあと切手貼るんですよね?
>>451 不着を装い二回送らせる、
チャンコロかチョーセンの詐欺師だろ。
ソイツのヤフーIDをココに晒して下さい。
458 :
名無しさん(新規):04/11/23 17:29:12 ID:uhqFHAlh
>451
書留でも事故率はゼロにはならない。
引受局に調査依頼を出すことをお勧めします。
漏れは不着連絡が過去に3件。
「調査依頼出しますた」って相手にメール投げると
なぜか「出てきますたスマソ」ってレスが返ってくるのはフシギだが(w
460 :
451:04/11/24 20:52:24 ID:SToEkQTE
>>458の言うとおり調査依頼したら11/9に本人が受け取っていた。
調査結果を落札者にメールしたら返信があり出てきたとのこと。
何だか代理入札らしく落札者は外国人みたいだった。
「私の仕事は商品を国へ送ることです」と書いてきたから。
何だか詐欺にあった気分だ、もうこいつとは取引したくない。
BL登録しとこう。
461 :
名無しさん(新規):04/11/24 21:05:13 ID:8nzOihvm
郵政の鯖、落ちてるんですか?
>>415 よくそんなんで許してやったな
評価に詐欺師とか書かれたら、
俺だったら絶対損害賠償請求するね。
464 :
名無しさん(新規):04/11/26 12:34:29 ID:edXg0tm8
即BL登録( ´,_ゝ`)
465 :
名無しさん(新規):04/11/26 22:12:24 ID:yrniXJ9E
定形外郵便で代引きの場合の手順ってどうなるんですか?
また注意点があれば教えて下さい。
このスレを読んだ後なら定形外にはしなかったと少し後悔します。
しかもうしろめたくなり出品者には聞きずらいです。
お願いします。
>>465 手順の意味がわからない。
注意点に関しては定形外だから補償はない、ただし代引きだから
記録は残るので発送したか・受け取ったかでもめることはまずない。
467 :
名無しさん(新規):04/11/26 22:19:50 ID:ektCfxIx
>>465 実は出品者だったら「普通為替」で受け取ってあげてね。
470 :
名無しさん(新規):04/11/26 22:23:27 ID:cY7wZKtB
代金引換は、引換金額5万円以下の場合、
簡易書留や普通扱いでもご利用いただけます。
471 :
名無しさん(新規):04/11/26 22:28:09 ID:XWwYUQWO
最近、定型外の落札者としてヘビーユーザー化してるんだけど
今のところ郵便事故は一度もない。
だけど、今日、近所の郵便局から封書が届いて、
先日あなた宛に送られた定型外郵便物がきちんと届いてるかチェックしてるので
届いてたらお手数ですが返信して下さいってな内容だった。
一応、郵便局もちゃんと局員が配達してるかチェックしてんだな
って思って少し安心した。
>>471 そりゃ定形外でもほとんどはちゃんと着くけれど
タマには事故があるからこうゆうスレがあるわけで・・・
コストに見合うもの、本当に大切な物なら定形外なんぞ使わないほうがいいよ。
473 :
465:04/11/26 23:00:43 ID:yrniXJ9E
多くのアドバイス有難うございます。
定形外はポスト投函だけでなく、
代引きの場合は手渡しということで良いですか?
また不在の場合はどうなるのでしょうか?
質問ばっかですみません。
分からないところがやっと分かった感じで…
お願いします。
>>473 代引きは必ず代金を受け取らなくてはいけないから手渡し。
不在の場合、郵便受けに「不在配達票」が入る。それをみて
郵便局に連絡して再配達か、局で受け取り。
>>473 このスレッドを いちばん上からよんで、
まだ わからないところが あったら
おとうさん、おかあさん、おうちの人にきいてね。
>473
代引きは金受け取るんだから手渡し。
不在なら不在票入れて持ち帰るでしょうよ。
このスレには親切な人が多いな。
郵便の仕組みがぜんぜんわかってない人とか
自分で調べようとしない人は
素直に代金と送料を前払いして
ゆうパックや書留で送ってもらってくださいよ。
こういう人相手にトラブルが起きたら出品者が気の毒だ。
そのせいで定形外絶対だめ!!という出品者が増えると
落札者にとっても気の毒だ。
お世話になりました。有難うございます。
479 :
名無しさん(新規):04/11/27 00:49:14 ID:DGTPhiu+
>>477 細かいこと言うなよ
誰かの質問に答えることで幸せを得る奴もいるんだから
きりきりしないでのんびり行こうぜ
480 :
名無しさん(新規):04/11/27 00:51:35 ID:NWjz1rRO
おやつは300円
定形外は商品3000円までです
481 :
名無しさん(新規):04/11/27 00:57:36 ID:IZoYbqFf
定形外の郵便事故は補償しないと書いてるが
実際事故が起きたらお金を返しそうな俺
>>481 おまぃ、良いヤツだ。おまぃから何か買いたいよ。
ちなみに、日本語では「良い人」≒「頭の悪い人」
オクで服を落札した。
コートなんだが、出品者さんが替えボタンを入れ忘れたらしくて
後から定形外郵便で送ってくれた。
が、届いたところ封筒に何も入っていない。
よく封筒を見てみると底に切2cm程の切り込みが、ボタンはチャックつきの子袋に入っていたのだが
その袋にも同様の切り込みが
ここから落ちたのだろうと思い、だが明らかにこんな傷の付き方はおかしいと思い少し考えてみると
ちょうどそのボタンは100円玉程度の大きさで厚さも同じぐらい。
傷は切れ味の悪いカッターか挟みの一方で切られたような後
恐らくどこかで抜き取られたんだと思う。
ボタンを無くすことは多分無いと思うけど、出品者さんがわざわざ送ってくれた物を
こういう風にされて凄く不愉快。ていうか金じゃなかったんだから戻しとけ
ところで、この事出品者さんに知らせた方がいいかな?結構服出品してるみたいなんだけど
ボタンとか形わからないようにして送った方が良いね・・・
485 :
名無しさん(新規):04/11/27 22:17:31 ID:Mq5jtdO9
意見聞きたいのでAGE、郵便に一応クレーム(調査依頼)出してみるつもり
>>484 厚みのあるものを封筒なんかに入れるから、自動仕分機で切れたんだろ。
>>439 法律論的には
「送ったことは確かだが、送ったことは証明出来ない。
だから、送ったものは送ったんだと解釈しろ」
の方が子供じみていて話にならない。
やるべきことをやったと主張するなら、やるべき人の側やったと主張する側が
証明しないとやったことにはならない。
488 :
名無しさん(新規):04/11/28 10:04:33 ID:H4/8HMCH
>>486 それも考えたんですがおかしいんですよ。
ボタンの直径とほぼ全く同じ切り込みが入っている
ボタンの厚くなっている部分だけ引っ掛かったかなと思ったんですが
封筒の端がきられているんです、
ボタンは円形なので端の方は接点ぐらいしか引っ掛からないはずです。
後、明らかに内袋(ビニール)の切り口がカッターぽい・・・
ココ(切られた部分
↓
.__
l○
l
l
何の価値もない替えボタンを抜き取る奴なんかいるのか?
490 :
名無しさん(新規):04/11/28 11:11:56 ID:iovVaNTv
抜いてみてコインじゃないとわかって捨てたとか
491 :
名無しさん(新規):04/11/28 11:41:52 ID:SzDr9lmp
すぐに郵便局に連絡した方が良い。
宝石類と思って抜き取られたのかもしれない。
最近オクが流行りだしたのはいいけど
定形外で高価なアクセや宝石を送る奴がいて
それを狙った物かもしれない。
記念下記個。
出品者と郵便局に連絡
出品者がもういちど送ってくれると言ったらありがたく受け取り評価でべた褒め
送らなくても今後注意するようになる
郵便局には小さいことでもゴルァ汁
いくら調べてもらっても結局保障されないけどな
495 :
名無しさん(新規):04/11/28 16:54:42 ID:H4/8HMCH
>>491>>493 サンクス、出品者さんにも連絡しておきます。
ただ、替えボタンは1個しかないのでもう一回送ることはできないですね・・・
>定形外で高価なアクセや宝石を送る奴
郵便法違反。書留でしか送れない。
497 :
名無しさん(新規):04/11/28 17:36:31 ID:2yAyFnYJ
定形外で本送ったら、家に戻ってきた。
「相手は不在ですので返却します・・云々」の付箋が貼ってあった。
定形外ってポストに入れるだけじゃないのかよ
謎
ポストに入らなくて、不在期間を過ぎると戻ってくる
>>497 相手のポストが小さかったんだYo!
無理に突っ込んだりはみ出したりしたらゴルァ電
されるから無理に突っ込まないんだ。
相手の受け箱拡大汁
>480
漏れ(出品者)の定形外発送最高額8000円
県内だったけどドキドキ
自分は昔2万近くになったのを定形外で送った事あるなあ
当時は事故に対してあんまり危機感なかったからOKしてしまった
(勿論今はやらん)無事到着報告くれたかた良かったけど
こういうこと言うのもなんだが、書留でも郵便物は結構雑に扱ってる。
郵袋に入れてパレットに突っ込まれてるからね。だから処理するときに外箱が破損したりもする。
定形外郵便は論外。場合によっては束になった郵便物の中に把そくでまぎれさせたりするし。
ボテ箱に突っ込んだりもするから扱いはかな〜り雑ですよ?
一番安全なのはゆうパックかな。ちゃんとした箱に入ったヤツなら比較的安全。
>>502 そのあたりわかってない出品者さんは
CDやブリスターパックを
封筒直入れ、せいぜいプチ1巻きで
ゆうパックの伝票貼り付けて送ってくる。
ゆうパックですから安心ですって・・・w
504 :
名無しさん(新規):04/11/29 18:55:42 ID:Xa95o6N1
自分はもう10回以上郵便事故に遭ってるぞどうだ参ったか
orz
カテはどこ?
相手に郵便番号を間違えて出されたらしく配達記録の番号を追跡しても
相手が出した局で引受のままになっているのですが、7日間は待った方がいいでしょうか?
引受から5日は経過しています。配達記録で送ってもらったのが唯一の救い・・
結構高額で落札されたレアトレカを、普通郵便で送ってくれと言われて悩みに悩んだ。
結果、幸運にも落札者の家が自転車で行ける範囲だったから直で届けた。
やめてくれ、普通郵便で高額な商品を出させるのは。
508 :
名無しさん(新規):04/11/30 13:35:15 ID:QEC1cZx0
>>504 それはあなたの地域の配達員があやしいです
ヤフオクで、郵便事故とだまして発送せず、
その商品をまとめて福袋として出品している悪徳な方がいます。
511 :
504:04/11/30 16:56:19 ID:oRDg3ewI
自分のとこ集合住宅だから子供とかがいたずらしてんのかねぇ・・・
512 :
名無しさん(新規):04/11/30 17:03:24 ID:MdB/OXkK
集合住宅なら510の可能性が高いかも・・
数百取引で2.3回とか、そういう書きこみを見かけるが10回は多い
513 :
504:04/11/30 17:10:08 ID:oRDg3ewI
やっぱそうか・・・そういや前回覧板にそれらしき事書いてあったな
モウダメポorz
515 :
名無しさん(新規):04/11/30 17:17:35 ID:MdB/OXkK
「お前が だれか ばれてるぞ」
って手紙中にいれておくといいよ
>>513 しばらくの間は郵便局留めを利用するとか。
ポストに鍵を付けるとか
ポストの前で配達を待ってるとか
素直に書留つけろよ
もう郵便局員になって自分で自分の家に配達しちゃえよ
そろそろバイト募集の時期だし
522 :
名無しさん(新規):04/12/01 13:38:18 ID:hEYOrMvX
年末年始は郵便事故が起こりやすいとよく聞くけど
実際、何日頃までが安全ラインと考えますか?
1.27日発送分
2.28日発送分
3.30日発送分
もしよければ根拠も
すげーな、このスレ。
キチガイがいたんだな。
>>522 郵便局は常時、危険ラインです。
これからも郵便局をよろぴく。
527 :
名無しさん(新規):04/12/01 22:04:56 ID:zXzv820I
アクセサリーを出品し、落札されたが、届かないと言われ、調査依頼を
申請し、見つけるには時間がかかるとのことで、事故の責任の所在がわからないので
半額返金でと落札者に連絡したら、全額返金してくれとのこと、すっごく納得
いかないけどいざこざに巻き込まれたくないのと1500円だったから全額返金
に応じました。なんか損してるよね私・・・
528 :
名無しさん(新規):04/12/01 22:24:48 ID:zhvMcbW6
調査から一ヶ月。
郵便局に問い合わせをしたら
とりあえず向こう(出品者)に回答したと聞いたのですが
全く連絡なし。返金しろとは言わないのに
連絡くらいしてもいいんじゃないですかね。
529 :
名無しさん(新規):04/12/01 22:27:21 ID:LdxMinIS
定形外郵便にすると、送ってもいねーのに
送ったとか言って、事故扱いにされるから嫌だよ。
結局、3000円損した・・・。
これを一回DQNにやられたから、発送方法は相手を見定めてから決めてる。
>>527 半額返金を申し込んだ時点で負け。DQN育成、乙。
>>527-529 まあそれが定形外郵便だ罠。
ちなみに
>>527へ。
返金は一切する必要ないぞ。
以前の書き込みにもあったがオクでの取引は特定物と見なされ引渡場所は
出品者の手元でとゆうことになる。そこから先は全て落札者の責任。
残念ながら送った送らないの債務不履行は問えない。
証拠がないとほざくアフォが居るが、具体的な差し出し状況を
明言できればその責任は問えないのが普通。
(領収書のレシートは客観的な証拠となりうる)
届かない=相手が悪いなんて理論は所詮はガキの理論だってことだ。
532 :
名無しさん(新規):04/12/01 23:50:31 ID:TL3hQs8z
ああ、そうだ年末年始は事故が多いから気をつけないと
12月に入り、早くも普段の1.5倍の郵便物が来ています。
送達日数には1,2日余計にかかりそうです。
年末年始は仕事量が増えるからね。企業やら何やらが大量に郵便物を送るようになるし、
カレンダーが増えるから仕事量が爆発的に増える。
そのくせ、仕事をする人間の数は基本的に変わらないから一つ一つの仕事が雑になる。
これによって年末年始は郵便事故が増えるわけですな。
おまけに職員はまるでやる気がねーし。そのくせ給料はゆうメイトとは比べ物にならんく
らい多い。ゆうメイトは泊まりで8000円程度の給料だが職員は3〜4万円。特に上のほうは
相当もらってる。
まるで仕事しない職員見てると理不尽さをかみ締めるよ、ほんと。
ウソを真実のように見せかけたいときには
真実の中に少しのウソを混ぜておく。
>>531 そりゃ、引き渡したことが客観的に認められる状況の上での話だ。
「送ってないだろう」と受取方に疑われたら、手も足も出ない。
「本当は受け取っているんでしょう」と送り主に疑われたら、足も手も出ない。
>>537 民事訴訟では、そうならないよ。
事実の証明は「『有る』を証明すること」だから、「落札者が受け取っている」を
主張するには、「『落札者が受け取っている』を有る」と主張する側たる出品者が
証明しなきゃあならない。
対して、落札者側の主張は、
「着いてないから受け取ってない」については、
「着いてないのは送ってないからだ」で十分なんだよ。
それに対抗するには、出品者が送ったことを証明して初めて認められる。
>>539 こういうのは訴訟起こすにしてもまず落札者の方からでしょ?
事実の証明は「『有る』を証明すること」というのなら
むしろ出品者の詐欺を疑う落札者の方から
「詐欺行為が有った」ことを証明しなけりゃならないのではないのかね?
>>439でも読んだら?
落札者が
発送証明を請求する権利を放棄すること
出品者は発送後の事故について一切責任を負わないことに同意すること
が了承された場合にだけ、定形外を選択させている。
>>539 また来たよ。民法を盾にした取込詐欺師。
「無い」の証明もしなきゃならんのはご存じかな?
受け取ってない=出してない つうのは子供の論理。
法律をもう一度勉強してこいや、ヴォケ。
ついでに
>>531にある通り、債務不履行の請求は無理。
オクでの取引は特定物取引になる。
特定物の途中消失では代金債券は消失しないことになっている>履行不能時でも
債務不履行ではなく「履行不能」になるのがポイント。
一般的な商取引と間違えてんじゃねえよ。
543 :
542:04/12/02 17:24:36 ID:4nHl89jv
補足しておくと、危険負担は代金支払時に落札者に移行することになっている。
落札代金支払ったら、その後の危険負担は落札者責任になる。
また「債務不履行」とゆうこと事態が存在しない>履行不能 にはなるが
ようするに「債務不履行」の責任は問えないわけ。
確かに債務不履行であれば返金請求も出来る。だが履行不能の場合は出来ない。
何がどう違うかは民法読めばわかる。
あとは
>>439に有った通り、詐欺が「有った」事を落札者が証明しなくてはならない。
落札者が証明するのなんざ無理だけどねw
544 :
名無しさん(新規):04/12/03 02:45:05 ID:f7esAt0g
11月29日に落札してヤヅー簡単決済で入金、出品者がその日の内に発送したとメール。
でも、未だに届かない・・・向こうが商品出したと思い込んで実は出していないのか、
それとも郵便事故にあったのか・・・・。
既に年末モードに入って通常郵便物の配達遅延が始まってる予感…
546 :
名無しさん(新規):04/12/03 03:29:42 ID:dZEDgcCq
>>539 >事実の証明は「『有る』を証明すること」だから、
>「落札者が受け取っている」を
>主張するには、「『落札者が受け取っている』を有る」
>と主張する側たる出品者>が証明しなきゃあならない。
『有る』を証明する必要があるのは原告側。被告は必要ない。基本だが。
郵便事故もあるので受け取ってることを証明する必要はないね。そもそも被告だしね。
>対して、落札者側の主張は、
>「着いてないから受け取ってない」については、
>「着いてないのは送ってないからだ」で十分なんだよ
送ってないことを証明しないとダメ。不十分だよ。アホ丸出しだな。プ
幼稚園児なみの理論だな。
なので落札者側は
1.出品者は送ったが届いていない(郵便事故)
2.出品者は送っていない(詐欺)
3.落札者は届いているが届いていないと言っている(取り込み詐欺)
2を証明するか、3を否定できる証明をしなければならない。
>それに対抗するには、出品者が送ったことを証明して初めて認められる。
プ 話にならん。
>>540 別に民事なんだから、犯意の立証の必要な詐欺なんかでやらなくても、
債務の履行を迫ればいいだけじゃん。
>>541 これは、公序良俗に反する特約だから、結んだところで無効だな。
債務の履行を事実上不問にする特約だからな。
郵便事故じゃないですが、よくポストから盗まれましたー。
おれは専業じゃないけど、ちょっと漫画描いてて、
たまに雑誌に載ってるんですね。
付き合いのある編集部の雑誌は毎号送られてくるんだけど、
けっこう届いてなかったです。
郵便受けが、B5だとアタマがはみ出る小さい集合ポストだったんで、
多分盗難でしょう。
あと、ある出版社の忘年会のお知らせ、
封筒を開けて中身の招待状だけ盗まれたりした。
その後、郵便受けが大きいマンションに引っ越したら、
止まりましたが、集合ポストはダメですねー。
オークションでも、数百円のものだったら定形外で送ってもらうけど、
局留めにしてもらってます。盗難のほうが怖いわー。
550 :
名無しさん(新規):04/12/03 07:08:16 ID:XLjiOVVI
>債務の履行を迫ればいいだけじゃん。
債務の履行がなされていないことを証明しないといけないが。アホか。
>公序良俗に反する特約だから、結んだところで無効だな。
公序良俗に反しないが。
もし無効というなら、配達記録なり書留なり、ゆうパックにでもすればいい。
>債務の履行を事実上不問にする特約だからな。
債務の履行を困難にする方法だからな。
いやなら配達記録なり書留なり、ゆうパックでもどうぞ。
また犯罪者出現 >ID:5QWaru9R
>>債務の履行を迫ればいいだけじゃん。
迫れません。
債務の履行を迫れるのは「債務不履行」のときだけ。
履行不能の場合は出品者の履行責任は無い。が、支払責任(落札者の)は残る。
>>これは、公序良俗に反する特約だから、結んだところで無効だな。
>>債務の履行を事実上不問にする特約だからな。
特約なんぞ結ばなくても、元から補償する約束なんぞない。
この場合は落札者が「補償してもらう」特約を結ぶ必要がある。
オクの場合は民法570条は「通用しない」のだよ。
覚えておきたまえ。
覚えておいてほしいのは[オクと通信販売は違う]こと。
オクの場合、民法570条は該当しません>業者の大量販売を除く
よって債務不履行が起こる要因は、オクでは発送関連では基本的に発生しません。
原因はオクの取引は全て「特定物債権取引」となるため。
ここが通信販売と最も異なる点。
特定物債権の場合は売主に瑕疵が「有る」事を「買主が証明」しないとなりません。
補足として、相手が業者の場合で通信販売でも返金を迫ることは無理。
民法一条をきちんと読んでればすぐわかること。
何者?信用していいのかな?(´・ω・`)
555 :
名無しさん(新規):04/12/03 10:56:38 ID:O3IGprJ9
定形外郵便ってポストに投函しても大丈夫?
556 :
名無しさん(新規):04/12/03 11:00:35 ID:9EvXCOy/
>>557 民法の第一条には、公序良俗に反する云々の記述は有るけど。
同時に何が書いてあるか知ってる?
信義誠実の原則と濫用の禁止。
両方に反してる行為なのよね>普通郵便での事故のクレーム
民法の大原則を無視してる行為は、認められませんよ。
難しいことはよくわかんないけど
>>557より
>>558のほうがかっこいいこと言ってる気がする(`・ω・´)
560 :
名無しさん(新規):04/12/03 13:14:08 ID:TvZkpVBa
>>558 お前、まともに法律を学んだ人間じゃないだろ。・・・はぁ。
ではまず基本的な事だが、一般法と特別法の違いは判るか?
判らなければまず、ググれ。
普通郵便で発送したものが届かないと相手(落札者)から連絡があり
調査依頼を出した結果が届いたので
相手に書類の全文を書いたメールを送りました
その後に連絡がないのは普通ですか?
>561
取込失敗してバックレたんだろ。
放置しる。
あなたは出品者としての義務を十分に果たした。
>>558 忙しいので前もって書いておくが、まず、一般法と特別法だが、
特別法は一般法に優先するという大原則がある。藻前は553で
>相手が業者の場合で通信販売でも返金を迫ることは無理。
と書いているが、インターネットを利用した業者の場合、まず、
「特定商取引に関する法律」の適用を受けることになる。
つまりこの場合、民法は一般法に該当し、特商法は特別法となり
民法に優先されるわけだ。そしてさらに補足して言えば、上記の
業者の場合は商人となり、民法よりも先に商法の適用を受ける
ことになる。
それ以外にも、特約のことやらいろいろ書きたいこともあるが、
とりあえず結論を言えば、相手が業者の場合には、民法よりも先に
適用される法律があるってことは知っておけ。
まじめに読むと何か勉強になるスレだな。
565 :
名無しさん(新規):04/12/03 14:48:13 ID:95+4H5S3
大学レベルばっかりだな(w
法律板でやってこいや。
566 :
名無しさん(新規):04/12/03 14:57:16 ID:m414aRPw
当方21女です。
落札者(推定オバ)から定形外じゃなくてメール便にしてくださいというメールがきたのですが、
なんでですか?
落札してくれたのは、ゴス系の服なんですけど・・・。
何でもかんでも(ゆうパックや冊子の方が安い場合や定形外で送れない大きさのものでも)定形外で送れ、という定形外厨がいるが、
コンビニからメール便が送れるようになった今は、何でもかんでも(どう考えても厚さ2cmを超えるものでも)メール便で送れ、というメール便厨がいるのです。
何でもかんでも手渡しのストーカーもいるのです
>>563 具体的な説明と例が何一つないね。
おまえこそわかってんの?
570 :
544:04/12/03 23:16:55 ID:DH2WVIeH
今日無事に届きました。
皆さんお騒がせして申しわけありませんでした。
>>570 。:oο○.。
無事到着、おめでとう 。◆◎。o.:O☆ο
ございまーす♪ /。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
. ∋8☆ノハ / ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
( ^▽^ ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
(つ´ 。●..io.。◇.: ★ 。.:
. ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
. \ (_)_) ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
572 :
名無しさん(新規):04/12/03 23:43:10 ID:BrbskI20
ビッダーズで月曜日発送のものが届かないって昨日連絡来た。
ビッダーズで29日発送の漏れの落札物が3日についた。
郵便事故かと思った。
年末で遅延、紛失が増えている模様。
送料払ってんのに保障されないって
おかしい話だよな。
>>573 保険料払っていない貧乏人が何を言ってるんだか・・・
576 :
575:04/12/04 09:35:53 ID:hSmbvJxi
ごめん、573宛でなく、574宛のレス。
577 :
544:04/12/04 15:26:35 ID:q+27S3hi
>571
ありがとうございます。
>572
出品者さんの言うとおり11月29日でした。
578 :
名無しさん(新規):04/12/04 23:54:21 ID:b5CPfj38
>>573 漏れも29日に送ってもらった物がやっと今日になって届いた。
しかも、一度別の郵便物が配達された後、数時間後にその遅れた郵便物
だけ配達されてたよ。
なぜかリターンアドレスの上に発送死人とは違う筆跡で「(差出人)」の
文字が書き込まれていた。
選別の際に差出人と受取人を間違えて処理してしまい、差出人の品物が
配達される事があるというのを聞いた事があるが今回も
間違えて差出人の所へ発送処理
↓
途中で気がついた局員が、今度は間違えないよう(差出人)の文字を
書き込んで再度、発送処理。
↓
で、やっと配達
されたんじゃなかろうか。
579 :
名無しさん(新規):04/12/05 00:17:41 ID:6Uo298kb
は、発送死人…
580 :
名無しさん(新規):04/12/05 01:00:17 ID:lrT901t4
発送シマスタメールをくれる人のものが郵便事故にあった場合は
事故かな (((´・ω・`)カックン…
という感じだが
振り込み後音沙汰無しの香具師のものが郵便事故にあった場合は
詐欺じゃないの 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
という流れになるような気がする
581 :
名無しさん(新規):04/12/05 22:52:30 ID:uFg+of+e
定形外、しかもこの時期なのに「発送翌日に着かない郵便事故ですか?」
みたいな馬鹿大杉。ほんと嫌になる。
>>581 バカ対策しとけ。
「定形外の場合1日〜4日ほど到着に日数がかかります」
583 :
527:04/12/05 23:02:41 ID:dcbt5gAs
527ですが
結局全額返金してしまいました。もちろん相手からは非常によいの評価
でも私は悪いとつけ、いきさつを書いたら、非常に悪いの報復評価!!
詐欺まがいなことをして云々とう書かれて???状態です。
商品なくなり、全額返金したのに詐欺呼ばわれされ名誉棄損で訴えようか
しら・・・(なにをもって詐欺と言っているのかは不明。。。)
半分ならまだしも全額とは…。
>>527>>583 自業自得だ。
相手に全額返金した時点であなたが補償の金銭的責任を取った上で
取引は成立している。「よい」以上の評価しかつけられないだろう。
(俺も全額返金したことがあるよ)
名誉毀損で訴えるのは勝手だが恥の上塗りをするだけだ。
>>583 変な人に当たったのは気の毒だけどさー
そういうことすると
ほかの出品者に迷惑だよ・・・
そいつ、それがアタリマエだと思って次からもやるよ?
今日1万ほどの物落札した
定形外で頼んだんだけど出品者が「定形外の事故はおこります、責任持ちません」
って書いただけのメール送ってきた・・・
なんか嫌な予感がする
>>587 だったら補償つけろよ・・・これだから害虫は
589 :
名無しさん(新規):04/12/06 00:00:39 ID:c/rF//UD
>>587 おいおい・・今の時期やめておけって
素直にゆうパックか宅急便に今からでも遅くないから変えなよ
590 :
名無しさん(新規):04/12/06 00:27:04 ID:4wQ53Ano
ケチばっかりだな。
わずかな金額浮かせても、着いた着かない、出した出さないで心配するほうが
ずっと損だと思うが。
宅急便にするなり、エクスパック使うなりすりゃいいのに。
金銭のからむ契約に記録を残さないのは非常識。危ないことはするなよ。
591 :
名無しさん(新規):04/12/06 00:29:25 ID:ifHs2Wn+
1万もするもんなら200円300円の差額って気にならんと思うがなぁ。
592 :
名無しさん(新規):04/12/06 00:31:20 ID:sjJWTBxu
冷蔵庫は、ゆうパック可能でしょうか?
593 :
名無しさん(新規):04/12/06 00:32:38 ID:fha3F6VC
>>592 引越し便とか言う運送会社のサービスで1万円越えですから!残念!!!
594 :
名無しさん(新規):04/12/06 00:35:43 ID:ifHs2Wn+
特に小さい1ドア機なら無理でもないかも
>>592 縦横高さ合計1.7M以内で、30kg以下なら送れます。
それ以外なら
>>593の言うとおり小さな引越し便もしくはヤマト便。
詳しくは梱包スレのテンプレを読みましょう。
元払いゆうパックで発送してもらった荷物が着払いで届きました。
エエェェ('A`)ェェエエと俺。
俺は仕事で留守中だったのため、事情を知らない家族が
手数料込みで送料を支払っってしまったとの事。
とりあえず夜間だったので取引相手に確認おながいしますとメール。
エエェェ('A`)ェェエエと相手。
返信メールには伝票の控え画像が添付されていた。窓口で送料を支払ったのは間違いないようだ。
だがこちらの荷物には着払いのシールがべったりと。
引受局に電話して事情説明。
エエェェ('A`)ェェエエと局員。
「おかしいです!」
「そんなミスはありえません!!」強気。超強気。
たいして調べようともせず、挙げ句の果てには
「発送した人(取引相手)が嘘をついているのでは?」などと抜かしやがった。
さすがに聞き捨てならない一言だったのでプチ切れ。
「アンタ今お客を嘘つき呼ばわりしたが、それが郵便局側の見解という事か?」
とたんに態度が弱気になる局員。こちらで調査しますのでしばらくお待ち下さいとの事。
1時間後電話がかかってきた。
取引相手が同時刻に持ち込んだ荷物のもう一方が着払い指定で、
受け付けした局員がそれと取り違えたらしい。
窓口手渡しで、そんな間抜けなミスが目の前で行われているというのに
気づかない取引相手もどうかと思うが(まぁ状況にもよるけど)
結局 郵 便 局 が 悪 い という事で、書留で全額返金してもらう事に。
「610円ですよね?」と局員。
+20円じゃぼけ!
597 :
名無しさん(新規):04/12/06 00:40:20 ID:Xa/cJtJD
つい先ほど落札して、配達記録で発送可能か出品者と交渉しているところ。
で、いま見たらこのスレがトップなんで目についたんだけど・・・
>>590-591に同感だなー
トラブルになるのもいやだし、エクスパックや配達記録の方が
落札者出品者ともに安心できると思う
我が家は集合住宅で誤配の危険もあるので大事なものは
迷わず配達記録つけてもらうことにしてるよ
210円で精神的に安心できるのなら安いものだと思うんだけど・・・
598 :
名無しさん(新規):04/12/06 00:41:42 ID:FqLCQjQj
599 :
名無しさん(新規):04/12/06 00:54:22 ID:h4Cpl3Js
>>594 それ送ったことあるよ(・∀・)!
北海道を旅行中に粗大ゴミを出してる人がいて
同行人がちょうど小さな冷蔵庫を欲しがってたから、
その場にいた所有者(北大生)にきいてみたら「あげますよ、どうぞ」って。
もらってしまったはいいけど、飛行機に同乗するのは勘弁と思っていたら
私の財布の中からオクで自然と溜まった満タンのゆうパックカードが(・∀・)!
ジャスコで大きなダンボールを探してきて、古新聞詰めて梱包完了。
郵便局に持って行ったら「おぉ思いですね。中身なんですか?」と。
「たまねぎとジャガイモと焼酎ですので壊れ物でおねがいします。」と言って頼みました。
2日後無事に受け取れましたよ♪
600 :
名無しさん(新規):04/12/06 00:56:35 ID:Xa/cJtJD
漏れも出品の際には
>>541みたいに紛失事故があっても責任は負えませんと
必ず確認した上で それでもよければ・・・と念をおして定形外を選択させてる
配達記録やエクスパックも承りますと他にも提案しているけど
相手が選ぶのはほとんど定形外だな・・・
ということで
>>527ものちのちイヤな思いして引きずらないためにも
今度から定形外発送の前にはきっぱりこういう宣言しといたほうがいいかも。
漏れだったらこういう場合 いくら「届かなかったぞ!返金しろ」と評価で粘着されても
「紛失事故があっても責任は負えません。と画面に明記してましたし
他にも配達記録なども提案させてもらったはずです」
とつっぱね返すね
601 :
名無しさん(新規):04/12/06 01:01:22 ID:ifHs2Wn+
効き金属は書留で
602 :
名無しさん(新規):04/12/06 01:01:59 ID:4wQ53Ano
>>596 620円でしょ?
いつの話だよ。ネタですかw?
604 :
名無しさん(新規):04/12/06 01:04:42 ID:h4Cpl3Js
>>602 つい2ヶ月ちょっと前まで¥610という送料は存在した。
初心者暴露ご苦労。
605 :
名無しさん(新規):04/12/06 01:05:52 ID:4wQ53Ano
>>604 そんなこたぁ知ってるよ。
だから「いつの話」って書いてるだろ?バーカ。
>>598 IDがいい感じ
>>599 >「たまねぎとジャガイモと焼酎ですので壊れ物でおねがいします。」と言って頼みました。
強引だなw
607 :
名無しさん(新規):04/12/06 01:07:20 ID:fha3F6VC
NG推奨: ID:4wQ53Ano
608 :
名無しさん(新規):04/12/06 01:08:07 ID:h4Cpl3Js
>>605 知ってるならきくな(・∀・)ヴァァカ
609 :
名無しさん(新規):04/12/06 01:11:04 ID:mx4cHPyc
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(` )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
( ´・)
( ´)
( )
(・` )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
>>549 最近のマンションだと、郵便物を入れる差込口と、住人が取り出して受け取る受け取り口
の間の周辺に壁を隔てて、従来の簡単なポストよりは盗難がされにくい仕組みのものってあるよね
文章じゃうまく伝えにくいんだけど、受け取り口のほうはナンバーロックになってて、
部外者が手の差し込めない完全にふさがれた扉みたいになってる
(差込口から手を突っ込まれたらどうしようもないけど)
>>610 そうそう。
最近ダイヤル式のカギのマンソンに引っ越した。
…カギが開かなくなったorz
高校時代の靴箱が同じようなダイヤル式のカギでよく開かなくなってんだよな。
ややこしくてトラウマでガチャガチャ回してるうちに分けわかんなくなる…。
ちょっと前にも管理業者さんに開けてもらったところなのに…。
…オク以前に人としてヤバメ?(´・ω・`)
落札者が
発送証明を請求する権利を放棄すること
「出品者は発送後の事故について一切責任を負わないこと」に同意すること
が了承された場合にだけ、定形外を選択させている。
と書いた541ですが、
これだとあまりにとげがあるので、
ただし、郵便事故の調査には誠意をもって協力します
という一文を入れています。
冊子小包で品物を送ったんだけど、落札者さんから何の連絡もない……(´・ω・`)
郵便事故の恐れがあるので「到着したら連絡を下さい」というメールを
追加で送ったけど、それにも返信がない。
詐欺を疑われてだんまりされているのか、それとも、もしかして……;´Д`)
>>613 連絡してこないのは無事到着の証拠
どんな横着な落札者でも、届かないとなれば速攻で連絡してくるから
安心しる
1週間くらい待っても届かなかったら出品者に連絡するかも
それまではだんまり
便りが無いのはよい証拠
定型外で何度か送ってもらったけど今まで事故はない。
オートロックのマンションで内側からダイヤルロックをかけられるのと
ポストから少しでもはみ出る場合は、9階までわざわざ届けてくれるので
安心できる。
危ないのは猫のメール便、先日デジタルビデオのバッテリーを落札して
大きさの割には高価なのに、郵便受からはみ出した状態で配達されていた。
たまたま、家の者が出かける際にきずいたから良いけど、
メール便は定型外以下と認識しています。
618 :
613:04/12/07 23:51:18 ID:VjYfg6i2
>>614-616 なるほど、ちゃんと届いているかな……ありがトン。
ただ、やっぱり落札者さんのお身体の心配をしてしまうよ……(´・ω・`)
発送から一週間近くが経過しましたが、返事があるまで待ってみようとおもいます。
619 :
名無しさん(新規):04/12/08 00:47:58 ID:99zvJdOR
落札者にはゆうパックと定形外を選ばせている。
先週、落札者の指定でブツを定形外で送った。(東京→神奈川)
2日後、相手から「まだ届いていません。郵便局にも問い合わせました。
本 当 に 送 り ま し た か?」という趣旨のメールが。
で、昨日届いたらしい。
621 :
名無しさん(新規):04/12/08 01:02:25 ID:FY0I7Y3Z
>>580 いいことを聞いた。
品物送る代わりに、メール一本さっさと送ろう。
>>621 「非常に良い」の評価だけ。
こっちも評価文ではいつも書く、「またご縁があったら〜」を削除しました。
>>621>>623 内心せっかちな自分を恥じているだろうから
言葉に出さなくても勘弁してやりなよ。
だれかがこのスレにお詫びテンプレを貼っておけば
恥ずかしがり屋さんでもお詫びメールを出せるようになるかも。
>>619 漏れも最近そんなんばっかり。
定形外で翌日に届かないからって苦情言われても困るし、
そんな奴に限って「すみません」の一言が言えない。
せいぜい評価で「無事届きました」って言うくらい。
11/28に鳥取から定形外で発送して貰って、まだ届かない。
A4判で厚さも5cmくらいだから、大丈夫だろうと
送料をケチった自分が甘かったので、
勿論、出品者に代金をせびろうとか、全く思ってないけど
そんな大きなものが紛失したなんてのを、放置するのは悔しいから
12/3に「ゆうびんホームページ」から不着の届け出をして、
昨日、こちらの郵便局から私に、
向こうの郵便局から出品者に、内容確認の連絡があった。
うちはマンションに住んでいるので、
大きくてポストに入らないものは、留守時に入れておく
「宅配ポスト」にいれてくれることがほとんど。
こっちにも入っていない。
昨晩、私が先に郵便局から連絡があったことをメールで報告して、
折り返し、出品者からもメールがあった。
「『お知り合いですか?』と言われたので、
オークションで取り引きしている相手だと言ったら、
『では、面識は、ないんですね。』と念を押された。」らしい。
それって、知り合いなら嘘はつかないけど、
面識のない相手なら、嘘をつくかもって、
私が疑われてる?
何だか切なくなった。
長くてゴメンナサイ。
627 :
626:04/12/08 14:37:48 ID:hUfQuIJz
わたしの住んでいる地域を書き忘れました。
色々悪名高い茨城です。
628 :
名無しさん(新規):04/12/08 14:38:15 ID:ghhkdojW
5マソ以上のブツ、定形外発送希望と来た。
定形外は補償が無いから怖いですよってメールしたけど
返事が無いまま定形外送料で振込みされた。
ほんとに定形外で送っていいのか不安。
>>628 補償はしない、と念を押してさらに相手の評価を芋堀して安全な
人間かどうかを見極めたうえで(後者が重要)、GO。
630 :
名無しさん(新規):04/12/08 15:16:46 ID:ghhkdojW
>>629 ありがd。
念押しメール送ってみた。返事まち。
相手の評価5。
全て「非常に良い落札者」だった。
だいじょぶかな。
>>630 DQN養成乙って言われそうだけど漏れだったら350円自腹で払って
簡易書留にするかな。
だって5万ていうのは届かない時簡単に諦められる金額ではないし、
評価が5程度じゃ全部”非常に良い”でも落札者がDQNかどうか判断できない。
>>631に同意
そんぐらいの金額のは出品時に「定形外不可」だろ。
633 :
名無しさん(新規):04/12/08 15:40:24 ID:Jc/x+F+2
>>631 勝手に書留付けて逆切れされるケースもある。
いわく、
「私は郵便局の配達可能な時間は不在がちで、結局
取りに逝くんです!配達局が遠くて車でXX分かかるんですよっ!
勝手に簡易書留で送られても困りますっ!
保管期限内に取りに逝けなくて差出人に戻ったらあらためて
普通郵便で発送してくださいっ!」
というパターンを遠い昔経験したことが。w
>>630 少しでも入札増やしたくて定形外発送可にした、サモしい出品者の自業自得だ。
不着か破損で返金するハメになって、心まで貧しい貧乏人がますます困窮することを心より望む。
>>631 だなぁ。
「思いがけず5万になっちゃった!」とか「相場より高騰した」なんて場合は
なんか悪い気がするので自衛も兼ねてサービスしちゃう。
そんなうれしい誤算なんて滅多にないんだけどね。
636 :
名無しさん(新規):04/12/08 15:48:35 ID:ghhkdojW
>>631 同意。自腹切ろうかなと検討中。
記録なしじゃ、やっぱ怖いし。
>>632 スタート金額が千円だったからなぁ。
オク説明に定形外不可にしなかった。
んで、総重量教えたら定形外の送料で振り込んで来たんだよね。
>>633 これは困る。どうするべ。
637 :
名無しさん(新規):04/12/08 15:51:28 ID:ghhkdojW
>>635 だね。自腹で簡易書留に決定。
皆、ありがd。
>>637 いちおう受け取り手の都合もあるから訊いてみては?
「高額になりましたので、当方負担で簡易書留つきで発送させていただいてよろしいでしょうか?」
みたいな感じで。
俺もこの間、初めて「届かない」とメールが来た。
発送しましたメールに「届かないときはこちらから調査依頼します」
と書いているので、調査の依頼はだしたが、回答はまだ。
まあ、差し出してから1週間くらいだったから、今ごろ着いていたりして。
>>637 配達記録で充分。たかが140円違うだけだとしても、そこまで面倒見てやることは
ないだろう。配達記録なら、まず不着はないし、途中事故ったとしても責任は自分に
ないことがはっきりするんだから。
>>633 留守がちならば尚更普通郵便では送れない。
買う気があるんならそれくらい取りに行け。
それとも、取りに行くのがそんなにイヤなら、事故に遭ったと思って品物は諦めろ。
不在通知がはいって困るのなら、翌朝郵便とかは?
基本的に留守ならそのままポストに入れる。
差出の控えもあるし、普通郵便よりは配達員の記憶に残りやすそう。
おい、乞食出品者ども。
配達記録は双方共にprofitがあるんだから折半にしろや。糞が。
>>641 記憶に残っていても実際のところは意味がない、ので
>>637は出品者負担で書留で送ることを伝えて
あらためて送り先を指定してもらってはどうか。勤務先や
受け取りやすい位置にある郵便局留めにしたがるかもしれない。
>>642 落札者側に何かいいことあるの?どうせなら
出品者が210円出して、落札者が140円出すとか。
>>642 引き渡しの履行地は物の所在地なので、金が惜しけりゃ
家まで取りに来いや、禿
わたしも1回だけ事故あった。
一生懸命調査の手配やらメールやらしてくれたんだけれど
結局品物が見つからなかった。
あっちも品物がなくなったことで損してるし
2000円くらいのモノだったので返金は別にいいですよ、とメールしたら
その後、似たもので別の商品を送ってくれた。うれしかった。
あんときの出品者さんありがとう。
どういたしまして
647 :
名無しさん(新規):04/12/09 13:54:34 ID:ew9sH9lk
わざわざ郵便局に出向いて発送したのに、
到着予定日過ぎても、何件もまだ届かないって。
今の時期いつもよりも配達日数が遅いってことありますか?
>>643 配達記録のメリットはどこでなくなったか判ること。
落札者としては、出品者が発送していないのに「発送したよ」
という詐欺が防げる。また手渡しなんで郵便受けからの盗難が
防げるし、誤配の可能性がほとんどゼロになる。
>>647 もう師走ですからね。お歳暮シーズン。
649 :
647:04/12/09 14:23:59 ID:ew9sH9lk
>>648 そうですよね。ちょっと安心しました。ありがと。
相手に送った商品が郵便事故にあってしまいました・・・
相手からのメールは詐欺師金返せの一点張り
こちらとしては話が出来れば(完全返金又は折半など)助かるのですが
罵詈雑言の嵐で話は出来そうになく
挙句には組み戻し請求までされて困惑してます・・・
どう対処すべきなんでしょうか
>>643落札者側に何かいいことあるの?
発送してないのに、「送った」と言い張るバックレ出品者と対抗出来る。
定形外に配達記録付けるのがイヤなら、
「送料出品者負担」の出品だけ落札しろや知障の貧乏人!
>650
とりあえず差出局に調査依頼しれ。
>>651 絡み方が斜めっててあまり嵐にもあおりにもなってないよ。
出品者が追跡番号を教えようとしなかったことが何回かある。
届いてみたら普通郵便だったこともある。
なくなったことがわかっても、補償がなければあきらめつかない
金額が多い。
あきらめのつく金額のときは普通郵便やメール便で十分。
というわけで自分は簡易書留派。
655 :
名無しさん(新規):04/12/09 19:04:38 ID:IA3qrJC5
>650
あまりしつこいと名誉毀損で訴えますYOと言え
>>650 普通郵便は補償がないことや郵便事故の際には
返金、再送はしないってちゃんと相手に説明してあるの?
ちゃんとしてあるなら返金不要。
DQNを養成するだけだよ。
age
658 :
名無しさん(新規):04/12/09 20:53:03 ID:ws69RwOr
659 :
名無しさん(新規):04/12/09 23:52:55 ID:vJQ+Y1Gp
都内在住なのですが、最近午前中に普通郵便にて
発送を行って、都内又は都内近郊に翌日到着しな
い事が多くなりました、同じ経験をしている方
とかいませんか?
誰かがすごい勢いで答えるスレに投稿したのですが
>>647さんみたいに同じ思いしてる人いるんだな。
そうかお歳暮シーズンか、無理にでも配達記録
付けときゃよかったよ。
>>659 お歳暮シーズンの後はもっと怖い年末版・その後は最強馬鹿バイト
大活躍の年賀状シーズンがあるから今から1ヶ月は最悪の季節です。
661 :
名無しさん(新規):04/12/10 00:38:35 ID:FldG7rBC
小物なんですが、
「破損して届いたので全額返金してください」といわれました。
一応、袋に入れてプチプチで包んで封筒に入れたんだけど・・・
別に返金してもいいんだけど
「全額返金していただくのがオークションの常識」
と言われたので、なんか返金したくない。
定形外の事故は補償できないって書いてあるのに
やっぱ返金したほうがいいのかな?
定型外なのになんで返金の必要があるんだろうか
「ヤフーに問い合わせましたら、補償のない定形外発送を落札者が希望
した場合は破損による返金をしなくてもいいと返事がありましたので、
返金はいたしかねます」
と返事しちゃれ。
破損した物なんか使えない、こちらが損だと落札者に言われたら、
「全額返金をしたら、きちんと梱包した過失のないこちらの損失になります」
と返事しちゃれ。
>>661 DQN要請すな。
[書留以外では補償出来ない]と突っぱねろ。
「届いたんだから郵便局にクレーム入れろ」と言うのも有り。
>>662-664 レスありがとう。
なんか勇気というか自信というか、安心したよ。
はぁ〜、なんか変なのに関わっちゃたな
今からメールしてみます。
666 :
名無しさん(新規):04/12/10 03:18:18 ID:uBf5eehq
>>659 私、つい2日前だけど神戸市内駅構内の郵便局に18時ちょうどに受付たのが兵庫県内、
京都市内に翌日午後に届いたよ。
駅構内が一番最強なんじゃないの?どうせ電車で夜間郵送するからだと思うけど。
667 :
名無しさん(新規):04/12/10 04:04:57 ID:APTTUVUX
>>666 電車で郵便はもう運んでませんから!!残念っ!
>>659 シャイタマだけどなんかバラツキがあるような気がする。
目安通り届くこともあれば、関東で4〜5日かかる場合もある。
しかし連絡と入金で1週間以上掛けた関西人が、発送の2日後には
「届きません」って抜かしてきたときにはムカついた
朝鮮人相手にむかついてもしょうがないべ
age
671 :
名無しさん(新規):04/12/10 14:41:22 ID:zRggQISG
オク初心者です。今出先で携帯からのカキコで申し訳ないのですが・・・
定形外発送は、切手が足りていれば窓口じゃなくポスト投函でもOKでしょうか?
>>659 私は千葉県民なんですが、以前は都内から発送したらたいてい翌日には届いたんですが、
最近は最低でも3日、土日をはさむと4〜5日経ってから届きます。
12月に入ってから配達が目に見えて遅くなっているような印象です。
674 :
名無しさん(新規):04/12/10 16:05:01 ID:wwrR0N/y
>>673 それはね。ゆうメイトが、その日に配達出来なかったモノを
局に戻すから・・・。知ってる範囲で言うと、やる気なさそうな
年末メイトがたくさん増殖するのです。量が増えるから増員してるが、
増員した人数分処理がはやくなっていないのが現実。
よくて、1.2倍ぐらい。
>>673 さいたまですが今のところ県内、都内、神奈川、千葉は午前中に出せば
なんとか翌日着いているようです。
関西、九州方面は1日余分にかかってるような気がしますが。
676 :
名無しさん(新規):04/12/10 20:45:57 ID:qGIZBupH
めーるびんはっぬをら
大阪の岸和田で、郵便配達の赤い軽トラごと盗まれたそうだ
なんて物騒な・・・
678 :
名無しさん(新規):04/12/11 01:20:46 ID:1hcGSKXx
時期が時期だけに定形外遅くなったねぇー
679 :
名無しさん(新規):04/12/11 03:09:50 ID:TM3tO2dt
定形外の不着も経験したけどメール便は個人委託してるから少し遅いなって思ったら確認しないと。
2回続けて委託業者(ただのカブに乗ったおじさんだったけど)が『うっかり忘れて家においてました〜』
って。結構いいかげんでした。
11月中旬〜この時期までカレンダー、お歳暮の案内DMなどで定形外やメールは一気に増えるから。
配達する郵便局もだけど、中継地点での処理が遅れ気味になる。
PDAを定形外って言われた・・・
おまいさん数万円払っておいてなんで送料をケチるのかね・・・
682 :
名無しさん(新規):04/12/13 08:33:24 ID:5TEfnoQM
漏れも定形外\850、ゆうパック\800なんだが、
勝手にゆうパックで出したら怒るかな?
定形外厨の考えることは判らん
>>682 ほんとわけわからんねw
送料の見積もりと、定形外のリスクについて改めて相手に伝えてみれば?
684 :
681:04/12/13 11:00:34 ID:czXl0tgP
メールで再度定形外には補償がつきませんけど〜って聞いてみたが
さっき定形外の送料で振り込まれてた
しょうがないけど値段が値段なので勝手にゆうパックで出します
送料の上乗せ請求しないんだから怒らないと思うんだけど・・・
落札者は非常に悪いと評価しました。
受け取りの都合があるのに勝手にゆうパックで出されて(ry
>>684 配達記録にしとけば?
「定形外」とは、定形外配達記録郵便のことだったんですー、とか。
無理かな。
確かに仕事や家庭の事情で受け取りができない人なのかもしれない・・・
責任逃れに配達記録だけ付けようかな
>>687 相手が受け取れなくて差出人に戻ってきたとき
気持ちよく再送の送料を出してやれるなら
勝手に補償や記録をつけるのもありかもね。
それが嫌ならまず相手にメール。
最初から「ゆうパックのみです」って書いといて、それ以外の方法は頑として受け付けなければいいだけじゃん。
相手に選ばせるなよ。
690 :
名無しさん(新規):04/12/13 15:03:04 ID:iIYV8mW1
配達記録つけても手渡しにならないんだよね?
>690
手渡し配達DAYO
692 :
名無しさん(新規):04/12/13 15:10:56 ID:iIYV8mW1
そうか。じゃあ定形外に勝手につけても受け取り人が家にいないとだめなんだね。
693 :
名無しさん(新規):04/12/13 18:31:18 ID:UaOhciO2
>>684 余計なことをせず、さっさと落札者が希望している定形外で送ったほうがいい。
694 :
681:04/12/13 19:14:47 ID:czXl0tgP
結局定形外で発送した
念のため発送前の写真を何枚か撮って領収書を保存して後は祈るだけ
>>689 ゆうパックで発送します、希望があれば他の方法も・・・って書いたのが余計だったかも
年末は届くの遅すぎ
696 :
名無しさん(新規):04/12/14 16:04:08 ID:3/GXdDa/
年賀状が億単位で流通する年末年始は
事故りたくなければ奥休んだほうがいいぞぅ。
もちろん宅配もお歳暮とかであわただしいしな。
697 :
名無しさん(新規):04/12/14 19:01:17 ID:+GuXDfQH
遅すぎても、届けばいいけれど・・・
10件取引の内、4件から到着連絡がこない。
免責をうたってはいたけれど、(不着の場合)割り切れないですよね。
発送から既に6日、明日まで待ってみて、調査依頼を出そうと思っています。憂鬱。
698 :
697:04/12/14 22:15:34 ID:+GuXDfQH
到着の連絡が入りました。
東京→愛知で1週間もかかりました。でも、一安心しました。
>>698 。:oο○.。
無事到着、おめでとう 。◆◎。o.:O☆ο
ございまーす♪ /。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
. ∋8☆ノハ / ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
( ^▽^ ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
(つ´ 。●..io.。◇.: ★ 。.:
. ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
. \ (_)_) ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
700 :
名無しさん(新規):04/12/14 22:35:55 ID:ST7LQrrd
郵便外務は在日でも入れちゃうから事故は起こるよ。
さらに年末はバイトだからねぇ。
落札者が隣の県で、定形外で金曜に送ったけど
まだ到着の連絡がない
ちょっと心配
>700
見てるこっちが恥ずかしいからそういう表現はやめてくれ。な。
北海道から送ってもらった品、大き目の封筒に無造作に入れてあったけど、無事故で届いたー!
次の品は九州から・・・ドキドキするぅ。
正直、このスレの存在を知らず且つ読みさえしなければ送料マイナス210円で何の不安もなく奥をもっと楽しめたのに、と時々思うのは俺だけか。
705 :
名無しさん(新規):04/12/15 01:55:56 ID:bKYmWVuA
安物だからまぁいいんだけど
こんな時期に定形外どのくらいで着くのかある意味試してみたい気持ちもあり
こっちから依頼出すのマンドい。
落札者から調査依頼出してくれ。郵便局からの問い合わせには答えておくから。
今日うちにゆうぱっくを届けに来たおじさん、
まったく違う住所の荷物と取り間違えてた…
ゆうぱっくを受け取った後、ふと受取人の住所氏名を見たら見知らぬ人のもの。
(うちは2町目1番地3の鈴木さん、
間違えた方は3丁目6番地8の佐藤さん、ってくらいに全然違う)
慌ててベランダから声かけて誤配送された荷物を返したら
しばらくしてまた戻ってきて「や〜郵便物を取り違えてました」と
うち宛のゆうぱっく(先日オクで落札した本)を差し出された。
郵便局の中の人も疲れてるのかな。
今の時期小包配達は地獄の惨状ですよ。
地獄に片足つっこんでいます・・・
つーか、普通郵便のほうが不安。
郵送料は、
簡易書留 :「(+350)」円(配達管理あり・補償上限5万円)
配達記録郵便:「(+210)」円(配達管理あり・補償なし)
普通郵便 :「 」円(配達管理なし・補償なし)
エクスパック: 500円(配達管理あり・補償なし・速達小包扱い)
となっております。
いずれの郵送方法をご希望かをご連絡ください。
なお、梱包には気を使っておりますが、運送会社の責による破損・紛失に関しましては
一切の責任を負いかねますので、万が一の場合は、運送会社のほうにご相談ください。
特に普通郵便の場合、配達管理がないため、発送記録をこちらの手元に残せませんので、
まことに勝手ながら、配達時の破損・紛失・不達等、商品発送に関する全てのクレームを
お受けいたしません。
(郵便局への事故調査依頼の提出を持って、当方の対応は完了とさせて頂きます。)
選択される場合は、あらかじめよくご承知の上、自己責任での利用をお願い致します。
商品の代金+送料は、以下のいずれかの方法でお振込みください・・・・・・・・
あんまりギャーギャー書いてもうざいし、
(実は初めは(配達記録郵便の利用をおすすめします。)って書いてたんだけど、止めた。)
そもそも、出品時に必ず発送手段と送料を明記してて、2000円前後のモノまでしか
普通郵便の選択肢を与えないので、一応、俺自身はこれで満足してる。
もちろん、本当は全部配達記録にしたいが、安い商品だと送料が負担で商品自体が
売れない恐れがあるので、仕方なく普通郵便の選択肢も与えている感じ。
こんにちは、****です。
お振込みを確認しましたので、本日、「午後差出」で商品を発送いたしました。
発送には普通郵便を利用しました。
到着は「**日:*月*日(*)」の目安です。(郵便物ですので、あくまで目安です)
[郵便日数表]
http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi 差出局郵便番号 → 相手先郵便番号(午後差出:大型通常)
商品が到着しましたら、よろしければメールでご一報下さい。
また、評価は上記のオークションURLで行えます。
なお、到着確認のメールや評価を行う前に、念のため、到着した商品をご確認ください。
万が一、到着した商品が動作しなかった場合や、説明と異なる点があった場合は、
商品到着後7日間以内に御連絡ください。適切に対処させていただきます。
ただし、先方のご都合による返品、相性による返品は、ご容赦ください。
また、梱包には気を使っておりますが、運送会社の責による破損・紛失に関しましては
一切の責任を負いかねますので、万が一の場合は、運送会社のほうにご相談ください。
到着予定日よりも7日間程度経っても商品が到着しない場合、郵送事故の可能性が
考えられますので、その場合はご連絡ください。郵便局への事故調査依頼を行います。
それでは、よろしくお願い致します。
落札者なんだけど、定形の普通郵便を相手は出してない予感・・・
出品画像消して「送りました」メールの直後に同じ画像で出品してる
本当に届かなかったらまたきます
>>712 同じものもう一個持っているんじゃない?
取引終わったら画像消すのはよくあること。
>>712 相手方が同じものを二つ持ってるという可能性もある
漏れは二つ以上あるときいちいち写真は撮り直さないな、
よっぽど状態に違いがない限り
>>713 ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
>>712 そんなことぐらいで相手を疑うほど猜疑心が異様に強い人は
定形外を使っちゃダメ。
俺は送料に商品料金以上は払わない。
718 :
名無しさん(新規):04/12/16 08:40:21 ID:IY1Mnkq/
>>712 あの〜再出品で処理すると自動的に前オクIDの画像消えるのですが・・・
故意に消して再出品したとでも思ってんのだね〜おめでと〜♪
>>712 そんなこと言ってたら仕入れしてオクやってる連中はどうするんだ?
9日に発送致しますの連絡を受け待つ事一週間。
調査依頼しても問題無い時期ですよね?
気になるのはその出品者の方が
同様のモノを当方の振り込み後、出品している事ですが。
同様のモノを出品しちゃいけないのか?
こちとら在庫を山ほど抱えてんだよ
一ヶ月くらいで待ちやがれ
724 :
名無しさん(新規):04/12/17 20:26:46 ID:l6GEBAPo
定形外の場合って、封筒に【定形外郵便】と書かないといけないの?
>>722 山ほど抱えた在庫を、写真に撮って送ったら?
出品可能な同品格の品物を沢山持ってる証拠に。
727 :
721:04/12/18 14:38:33 ID:UTn/n8Dx
>722
うーん。でも基本的に書籍ですからそれ程
在庫を保有されていると考えにくいのですよ。
>723
とりあえず、投函日確認のメールしてみました。
また動きがありましたらカキコミさせて頂きます。
未着トラブル発生しました。
発送冊子小包で行います。(他に希望があれば対応します。)
って文だけじゃダメだったかな?
保証とかに関しては触れて無い。返金義務はありますか?
>727
新しい本なら在庫はあるんじゃない?
複数もっていないだろうと思うような古い本なら
それぞれに状態が違うだろうから同じ写真を使いまわすのは
変だと思うけど。
730 :
名無しさん(新規):04/12/18 21:35:52 ID:sVCWuVlY
>>728 まずはテンプレを読みましょう。返金義務放棄の一文を入れなかった
のはうかつだが、一応その文章では補償ありの選択肢があると解釈で
きるから返金の義務はないと思う。
ただし、相手とよく話し合うこと。調査依頼も出しておく。
>>728 数週間後、どこからかひょっこり出てきて届けられる事もままある。
今抱えている落札者が評価欄で定形外届いているいないで
揉めているみたいなんだが配達記録付けた方がいいのかな・・・。
正直DQN臭が漂っているのであんまりコロコロ配送方法を
変更したら怒り出しそうで怖いんだよなあ。
発送後に配達記録付けましたって言ったら
こちらが送料持ちでも失礼になるのかな?
>>722 不達で係争中なのを理由に、普通郵便での送付を拒否。
735 :
732:04/12/20 01:36:24 ID:K6PLBEml
>733
先人がいたんですね。全く同じような状態だ。
結局簡易書留と配達記録に起こりうる危険性って
配送しに行く→家の人間いない→郵便局に持ち帰る
→そのまま放置され7日経過→差出人に戻ってくる
ってことなんですかね?ゆうパックも同じですよね?確か。
定形外で送って届いていないと言い張られる
危険性とどっちがマシなんだろうか・・・。
不安になってきましたので考えてみます。
(入金も遅いので切ってしまいたいんだがDQNだからなあ・・・)
現在配達業務の繁茂期であることと、じっさいにトラぶってることを指摘して
確認してから出せばいい。
さらに投函するところを写真に取って置く。
737 :
名無しさん(新規):04/12/20 01:49:50 ID:MU7iFAEX
>>736 繁忙だよな。配達業務が生い茂っては困る
>>735 保管が何日間かは調べてないけど配達記録も
書留もゆうパックもエクスパックも、
受け取りにハンコが要る送り方は、相手に聞いたほうがいいかと。
下手に出て
この時期は普通郵便の誤配が多くて心配なので
こちらの都合で申し訳ないが
料金出品者負担で配達記録をつけさせてもらってもかまわないか
と聞いて、ついでに条件も同じメールに書いておく。
手渡しで、受け取り時に印鑑またはサインが必要なこと
不在の場合は不在票が入ること
再配達はある程度の時間帯指定ができること
郵便窓口でも受け取れること
・・・あとなんかある?
740 :
名無しさん(新規):04/12/20 05:58:06 ID:WjjNMCIC
ない
>>712>>729 俺はついこの間、そのカテでも年に2〜3回しか出品されないような絶版レア本を
立て続けに2冊拾って、一つが終わるとすぐにもう一つを出品したわけだが。
もちろんメンドクサイので再出品で。
742 :
721:04/12/20 09:48:46 ID:Cpxh8nA9
当方の方は詐欺かも知れません。
発送日の確認メールをお送りしたのですが、返事が返ってきません。
(もう数日返信をお待ちしても良いのですが、今までの返信ペースを考えると遅いです。)
また、ほぼ同時期に該当出品者から落札した他の人も届いていない模様で、
評価に文句を書いていました。
私はもう暫く様子を見てから、アクションを考えます。
>729
古い本なので、(汚れ有り)そう考えたのですが、
>741氏の様なパターンも有る模様ですので、
その線は考えない事にしてみます。
743 :
名無しさん(新規):04/12/20 10:17:52 ID:3kH59mA5
スマン。配達が遅れるのは、おいら達ゆうメイトが、
ちゃんと配達ノルマをこなさないからだ・・・。
だって、こなさなくてもおこられないんだもん。
やたらと、郵便物を盗むなと言われたよ!だから、
少しでも貴重なモノ(思い出も含む)は、記録つきで送ってね!
事故が起こっても、監察官が捜査するからね。普通郵便でも、
○ール便よりは、放置プレイは少ないけどね・・・。
>>743 こんなところで油売っていないで 仕 事 し ろ
監察にちくるぞ
745 :
名無しさん(新規):04/12/20 10:57:14 ID:3kH59mA5
>>743 え?ばれた?
まあ、ちくってくれてもいい、かもかも?
何もしてないし、出来ないし、されないし・・・。
いつかは、航空便に乗りたいな〜。
747 :
名無しさん(新規):04/12/20 19:15:41 ID:43viclga
ビール券とか商品券とかって定形外?
>>747 定形。折ってもいいのならミニレターも。
配達記録だと中身訊かれるね。どうも
750 :
名無しさん(新規):04/12/20 21:56:48 ID:yjQAQaAE
大阪から16日に送ってもらった荷物、東京のこっちにまだ届かない。
調査依頼するには気が早いかなあ。
年末は届くの遅いって言うけど、やっぱり不安だよー
出品者に勝手に定形外にされたから余計嫌だ・・
>>750 明日、配達の郵便局に電話してみては?
あんがい住所とか書き間違えで止まってるかもしれないし。
勝手につけるなら翌朝10時便がいいかな。
普通なら受領印要らないし、差出しの記録も残る。簡易書留より安い。
取扱い地域が限られるけれど。
小物を出品したいが、今の時期の定形外はリスキーだな。
来年まで待つか。
12/10に冊子で発送したお客さんから到着の連絡がこない……
こちらからは10日に発送しますたメール済み。
評価不要の人は到着報告なしなんてザラだから気にならないけど、
この人は評価要だったから、届いたら連絡してくると思うんだけど……
どうしよう……
>753
私だったら後3日(発送後2週間)に「発送から二週間経ちましたので
無事にお手元に届いたものと考えて評価させて頂きます」と言って評価する。
これで到着済みでも不着でも何らかのリアクションがある。
756 :
名無しさん(新規):04/12/21 12:08:08 ID:AyWm3/uH
郵便vsメール便にも少し書きましたが、今回郵便事故に遭いました。
1週間前に出した郵便物がまだ相手に届かず、差出局に調査を依頼。
定形外の普通郵便で中身は印刷済の年賀ハガキ、
局の窓口に出したので不着の心配はしてませんでした。
大事なものを普通郵便で送った自分が一番悪いんですが、
郵便局の対応もいいかげんで「大事なものなら普通郵便で出すなよ」
なんて感じでした。
滅多に郵便なんて出さないのにこのありさま、
また一からハガキを買ってやり直しです。
年末年始はもう郵便を使わない方がいいのかな・・・。
宅配便も危険?
757 :
名無しさん(新規):04/12/21 12:11:45 ID:W7hSIwpH
>>756 あなたの使った「普通郵便」を使わないほうがいいのであって、
年末年始はもう「郵便」を使わない方がいいとは、論理のすり替え。
>>756 “年賀ハガキ在中”とか表に書いてあって、仕分けしてる人が反射的に、
年賀のところに分けて、元旦に当然のように届く……とか?
>>756 >郵便局の対応もいいかげんで「大事なものなら普通郵便で出すなよ」
当たり前の対応だと思いますが…。
大事な物には書留等にしろって郵便局のHPにも書いてるじゃん。
逆ギレしてあちこちに書き込むのはどうかと。見苦しいですよ。
760 :
753:04/12/21 14:27:52 ID:Yr6aiFJG
今日、落札者さんから
「評価が遅くなりましたが、無事届いております(後略」
と連絡ありました。
単に不精な方だったようです。
>>754-755 レスありがとです
>>759 無くした本人(郵便局員)にその態度で対応されるとかなりむかつかないか?
当たり前の対応と思ってる時点でなんか麻痺してる稀ガス
俺もそう思う
社会人の態度じゃない。
普通郵便の紛失は「補償しなくていいだけ」であって間違いなく過失なんだから
誠意を持って謝意を示すべきところだろうな。
物を届けるのを仕事として対価を取って給料も貰ってる立場の人間なのに
大事なものじゃなければなくなってもいいという姿勢の局員は仕事の根本を勘違いしてる。
そんな痛い局員めったにいないと思うが。
763 :
名無しさん(新規):04/12/22 04:28:19 ID:OBZPQXXr
「なんて感じでした」って被害妄想なんじゃないの?
自分でもわかっているようだが
大事なものを普通郵便で出す方が悪い。
相手の態度がどうというのはその人の印象でしかない。
764 :
名無しさん(新規):04/12/22 04:31:01 ID:OBZPQXXr
>>762 そもそも、紛失した証拠がないわけだが。
書留がなくなったときに、現金で補償するから文句ないな?
という態度をされたのなら腹も立つだろうが。
だから局留めで発送すればいいだけ。手間を惜しむと紛失する
>>763 「思う」とか「感じる」とかいう主観の世界だから本人に逝ってもムダだよ。
といいつつ一言・・・
>>762 764の言うとおり、証拠がない。
>普通郵便の紛失は「補償しなくていいだけ」であって間違いなく過失なんだから
「間違いなく過失」とは・・・なんでそう断言できる?
>>761 郵便は通信の手段だから、そういうものだよ。
届いていなければ、相手から着いたと返事が来るか、送る側がバテるかするまで、
ひたすら再送するというのが、原始時代の狼煙から、高度情報化社会のTCP/IPまで
一貫して共通した通信の性質なんだから、そりゃ、通信のインフラたる郵便制度も
途中でなんぼかなくなるやむなしの方法をとってるわな。
>>766 自分にマイナスなことが起きた時に
証拠もなく相手に過失があると思い込むのは
DQNの習性です。
違う違う。証明はできない。
が、「出した本人にだけ」は「出したこと」を完全に信じられる。
ゆえに届かない場合の過失は「出した本人にとってのみ」郵便局にあるわけ。
そうゆう「客側の論理においてのみ正しいケース」は商売人にとっては日常茶飯事なわけで、
郵便局側が「客」に向けてとるべきプロとしての態度は
(誠意があろうがなかろうが)謝罪しかないわけ。
内心「書留使えボケが」と思っていようがそれを「口に出す」のは子供の態度。
上っ面でも客のことを信じた顔をするのが社会人だから。
多分、社会に出た事がないニートとかが多いんじゃないか、ここ。
いえてる。勘違いニートか子供だな。特に768。
ま、届かない=郵便局の責任と思うのは短絡的だわな。
受取人がパクってるだけかもしれないし。
家ポストから盗まれたかもしれない。
>>767 気分的につっこむけど、
IPはエラー訂正や再送機能を持たないコネクションレス型通信
TCPはIPの上位プロトコルで再送機能をもつコネクション型通信
何をもってTCP/IPって言ってるのかしらんが、指摘してる事とボミョウに違うぞ
「簡易書留つけたら保証付きますよ」と落札者に提案したら、
「定形外は補償なしですよね!?矛盾してませんか?」だってさorz
>>769 >違う違う。証明はできない。
>が、「出した本人にだけ」は「出したこと」を完全に信じられる。
ここは正しい。
>ゆえに届かない場合の過失は「出した本人にとってのみ」郵便局にあるわけ。
ここは差出人の妄想。郵便受けに入れた後盗まれた可能性もあるし、
受取人がうそを言っている可能性もある。
>(誠意があろうがなかろうが)謝罪しかないわけ。
ここらへんには同意。
>内心「書留使えボケが」と思っていようがそれを「口に出す」のは子供の態度。
>上っ面でも客のことを信じた顔をするのが社会人だから。
ここらへんには同意できん。「ボケ」はいわねえだろw
「なくなって困るものは記録・補償つきの郵便手段」は商売人としても
正しい態度じゃないかね?
>>774 「保証」の方につっこめ、と逝ってみる・・・
やっぱりこの時期の取り引きは危ないですか?
定形外の場合事故の確率は高いですか?
777 :
名無しさん(新規):04/12/23 12:02:19 ID:cPMtDNEe
777
>>773 TCP/IPだって同じじゃんよ。
受方はシーケンシャルナンバー通りにパケット来たら応答を返し、応答がなければ、再送。
送方は再送も規定の回数越したら、諦めて、再送しない。コネクション断になる。
ってか、ゆうめいとの時期だろ?
俺も昔バイトしてたが
商品の保護は気をつけろよ
>>775 >>ゆえに届かない場合の過失は「出した本人にとってのみ」郵便局にあるわけ。
>ここは差出人の妄想。郵便受けに入れた後盗まれた可能性もあるし、
>受取人がうそを言っている可能性もある。
過失が郵便局にある、ではなく、過失が差出人にはない、が正解。
差出人本人だけは差し出した事実を完全に疑いなく信じられる。
その場合、(真相がどんなものであっても)郵便局は「届かなかった事実に対して」謝るべきというだけ。
>>内心「書留使えボケが」と思っていようがそれを「口に出す」のは子供の態度。
>>上っ面でも客のことを信じた顔をするのが社会人だから。
>ここらへんには同意できん。「ボケ」はいわねえだろw
>「なくなって困るものは記録・補償つきの郵便手段」は商売人としても
>正しい態度じゃないかね?
ボケというのは言葉でなく態度のこと。
局員がそんなこと本当に「言葉」にしたら責任者を呼び出して後悔させてやりましょう。
ヤフオクのように「出品者 対 落札者」であれば、お互いが個人取引の当事者なので
ヘボい発送を指定した(選択した)側の責任になるだけだが、
このケースのように「差出人 対 郵便局員」であれば、
差出人は『客』で、郵便局員は『商売人』。この関係は“ヤフオクの取引とは違う”。
ゆえに(真相はどうあれ)客の言葉を信じて(上っ面でも)局員が謝罪するのが社会人としての態度。
無論、定形外発送なら言葉で謝るだけで金銭的には一円の補償すらされないが。
でもなー、きょうび、形の上、儀礼上の必要から謝っても、そこに付け入ってくる
ヤツが少なくないから、補償できないと主張する以上は、謝意なんか表に出しては
いけない場合も多々あるわな。
783 :
名無しさん(新規):04/12/25 15:35:48 ID:FQsANIQb
ついにやってきた年末バイト体制。
俺、さっき表でバイクいじってたんだけど、郵チャリに乗ったバイトくんが
アパートの周りをうろうろきょどってるのさ。
おかしいと思って一声かけたら送り先は間違いないがポストを探してるだと。
なんでも「集合ポストはできる限り入れないこと」てお達しらしい。
それじゃ同じ棟・集合ポストで20件くらいの普通郵便はそれぞれ個別に訪問して
手渡しするのか?って聞いたら「・・・」 無言。
居なければ局に持ち帰るのか?って聞いたら「ハイ」だって。
もう絶対にオク関係、普通郵便じゃあぶなくて出せない。
最終的に配達する人がこのレベルなんだから、落札者が誤解して「送ってこねー!」
ってこじれそう。
784 :
名無しさん(新規):04/12/25 16:42:54 ID:NERkCl81
年末年始は局留めにしといたほうが紛失のリスクは軽減しますか?
785 :
名無しさん(新規):04/12/25 16:43:44 ID:NERkCl81
年末年始は局留めにしといたほうが紛失のリスクは軽減しますか?
二重カキコ失礼。
787 :
名無しさん(新規):04/12/25 17:33:33 ID:q6AlSqqB
多少は。
でも忙しいから局留めすんじゃねーよって思われるかね
金とってるならまだしも無料サービスだから局員にしたら面倒らしい
時間外窓口で、並んだ時のこと。
オクの出品物を送る主婦らしき人発見。
主婦「中身CDなのよ、なんでそんなかかるの?もっと安くならないの?」
窓口「冊子小包という方法もありますが、その包みでは…」
主婦「えっ何それ。じゃあ、どうすりゃいいの」
旦那「いいじゃないか、そのままで…」
窓口「中身を確認できるように…」
主婦 (いきなり梱包をバリバリ!!!)「これで中身わかったでしょ」
(旦那、並んでいる人から顔を隠すように郵便局の外へ…)
窓口「はっ、はあ…」
無事に届いたんだろうか。
790 :
名無しさん(新規):04/12/25 21:58:45 ID:zgIu3FvM
調べもしないで窓口でぶちきれる主婦かよ・・
局員に同情するわ、それ
害基地チュプは死刑にしてくだちゃい
792 :
名無しさん(新規):04/12/26 18:13:49 ID:DhKMxtlD
>>787 家から近いと結構便利だよ
自宅に送るより誤配のリスクはないし盗まれる心配もない
局員がぱくるリスクはあるかもしれないね
793 :
名無しさん(新規):04/12/26 22:02:53 ID:Nw2IlCn8
チュプあげ
このスレには初めて来たので、激しくガイシュツだったらすみません。
昔一度、定形外行方不明の事故に遭いました。
その後は、宛名シールに「ゆうパックの伝票」を使っています。
品名のところに、発送日時と発送場所(郵便局名等)を書いています。
控え伝票も残せるし便利です。定型害虫さんにも効果覿面です。
796 :
名無しさん(新規):04/12/28 18:24:08 ID:tmqUa8GO
24日に冊子小包で発送されたものがまだ届かない。。。
発郵便事故の悪寒。
797 :
名無しさん(新規):04/12/28 19:19:58 ID:b4sgS4i6
発送して10日以上過ぎた頃、落札者から届かないとメールがきました。
とりあえず窓口に行き、事態を説明。
送り先の管轄局の電話番号を渡されました。
↓
電話したら「出した局に行って下さい」
これは一体…
調査依頼ってドコに言えばいいんでしょうか?
>>796 まだ4日じゃん。
この時期、年賀状の仕分けで、
冊子小包どころじゃないんだよ。
1月3日以降に期待しよう。
800 :
名無しさん(新規):04/12/29 07:18:37 ID:TGFdn7zp
確かにそうだけど来年ってことはないような
ちょっと遅れただけでグダグダ言う奴が定形外使うなよ
802 :
名無しさん(新規):04/12/29 09:03:21 ID:FMgSfR/6
定形外3つ同時に到着。雪だったからか(集合ポストは濡れちゃう)
配達員のおじさんが部屋まで届けてくれますた。これで全て到着しますた。
おじさんありがとう!ヨカッター
いつものおじさんだったら部屋まで届けてくれるから安心だけど今の時期っていい加減そうな学生バイトだから不安なんだよなあ・・・ただでさえ階段が凍結しているし3階だし。オク初めての郵便事故になりそうな悪寒・・・
定形外って、大晦日と正月3日は配達してくれないの?
>>805 ホームページ見てみ。
でもこの時期に定形外はいつもより事故る確率が非常に高い。
何せバイトが配達するんだから。
>>805-807 勘違いしておられます。
年末年始は、祝日および日曜に関係なく全種類配達はあります。
ただ、作業が滞っているため平常の送達日数では届かない場合もあります
809 :
名無しさん(新規):04/12/31 12:35:20 ID:vwI5ghTk
定形外郵便って切手貼って
ローソンにあるポストに入れても届くんですか?
811 :
名無しさん(新規):04/12/31 18:31:28 ID:ntFrjQDa
高校生バイト君ガンガレ
812 :
名無しさん(新規):04/12/31 19:13:29 ID:3b+gTmZ8
私は神奈川県在住で、今回大分県から定形外で
商品を送ってもらいましたが、今日無事に届きましたよ。
今まで何度も定形外を利用していますが、一度も事故に遭ったことは無いです。
813 :
名無しさん(新規):04/12/31 19:23:57 ID:18KClzDW
電網大田ストアは凄いお店だと思います。
激安で入金即日発送で、全国均一の送料で発送し、
小型商品はメール便にも対応しているそうですよ。
こんな凄い通販は、日本では電網大田ストアだけですよね。
電網大田ストアは凄い(悪徳な)お店だと思います。
激安(と思わせぶり)で入金即日発送(しない)で、全国均一の(ボッタクリ)送料で発送し、
小型商品はメール便にも対応して(法外な送料を徴収して)いるそうですよ。
こんな凄い通販は、日本では電網大田ストアだけですよね。
815 :
名無しさん(新規):04/12/31 21:15:31 ID:/iFnDnrE
よく見たら改変されてるのね。
816 :
名無しさん(新規):04/12/31 21:16:56 ID:6tC2Q7kQ
エクスパックの事故ってありうるの?
局は配達記録はどれくらい保管してるの?
>>816 一時期、端っこをカッターで開いて中身を抜くってのが流行ったな
818 :
名無しさん(新規):04/12/31 22:30:25 ID:Q+lVTdHV
郵便物届かなかったものがあるんだけど・・・。前回も事故ありませんでしたか?と
郵便局からいわれた。しっかり配達しろよ!
820 :
名無しさん(新規):05/01/01 06:09:15 ID:FmYttevG
怒り狂ってw
821 :
名無しさん(新規):05/01/01 13:37:32 ID:IM5jZpE0
>>783 うちは団地の4階にあるんだけど、今「年賀状間違って入って来たよ」と
2階の同じ名字のおじいさんが持ってきてくれた。
(新聞受けは防犯のためガムテで固定させてる)
宛名は部屋番号しっかり書いてある。
下の階と間違うとかは結構あるけど、4階と2階って。。
面倒臭がりの人ならそのまま捨てるかもしれないしー
お歳暮シーズンでは、佐○は指定時間を何時間も過ぎたり
ヤマ○は何日指定とあっても関係なくその前に配達してきたり。
年末年始はほんと心配。
オクで定形外なんて絶対できない。
822 :
821:05/01/01 13:41:02 ID:IM5jZpE0
郵便受けはあります勿論。一回に。
823 :
名無しさん(新規):05/01/01 14:11:29 ID:e8MyLxO4
30日に宮崎から東京に定形外を発送してもらったんだけど、通常なら今日着くはずなんだよね。
元旦だから届かないだろうなーとは思ってたが、
ここ見てたらバイト君たちの懐に入ってないかと心配になった…。
小さいものより、そこそこな大きさの荷物のほうが盗みにくいってことはないのかな。
それとも大きい荷物のほうが狙われちゃうのかな。
とりあえずすげー心配。
824 :
名無しさん(新規):05/01/01 14:18:27 ID:YffRJmXW
>816
受取印が必要だから、誤配は確率が低いが、破損はある。保証もなし。
825 :
名無しさん(新規):05/01/01 14:35:05 ID:HUlNTS9N
この3ヶ月で
メール便紛失2回
(届かないので追跡し電話すると紛失してしまいました。申し訳ございません)
ヤマト宅急便
パソコン破損
(100%修理対応になりますとの事でメーカーに修理。平謝り)
826 :
823:05/01/01 15:04:08 ID:e8MyLxO4
さっき荷物届いた。
年賀状と別便で、ちゃんと制服着た局員さんが、いつものように届けてくれた。
いつもは無愛想に見えるおじさんが、今日はとても頼もしく見えたよ。
ほっとした…。
荷物が届きません!!詐欺ですか???→1〜2時間後→今届きました。ありがとうございました。
ってやりとりを7回ぐらい見た・・・
無警戒な香具師と、猜疑心が強すぎる香具師の2極化
定形外のみの出品者に限って振り込み金額を伝えないよね
(落札価格と送料の合計金額を振り込めとしか書かない←しかもヤフーからのメール)
でもたいてい入金確認も発送も遅いから取引を迅速に進めたいわけでもないみたい
830 :
名無しさん(新規):05/01/02 06:41:23 ID:u2AhKebH
今まで1回も事故ったことないけど多分初事故だ・・・orz
25日に窓口で送って(多分25、26は土日だから実質27日)、まだ届いてないってさ。
今、過去ログ読んで郵便局に調査依頼出したけど。
ちなみに東京→奈良
>>831 年末は郵便物多いし、配達に臨時バイト多いし危険だよ。
東京>千葉で5日たってもとどかないんだけど…
調査依頼するのはまだ早いかな?
・定形外郵便配達の方へ
ポストへ郵便物を入れた後、
中にある鍵を取り出してカギをかけておいてください。
お手数かけますが宜しくお願いします。
・・・・・というメモをポストの扉を開けたらすぐに見えるように張って、
鍵を一緒に入れておいたら盗難防げないかと思いついたんだが迷惑だろうか。
届くブツは隙間からじゃいれられない厚さなのでこの方法が有効なら
安心できるんだけど。
835 :
名無しさん(新規):05/01/07 19:06:07 ID:cQtOTvFY
>>834 そこまでの手間をお金に変えてゆうパックにした方がマシ。
837 :
834:05/01/07 21:36:29 ID:VQipaWo1
ショボーン・・・そうか・・・やっぱゆうパックが最強かな。
昨日発送されたものがつい何時間か前に来た。
一方、おとつい発送された定型は未だ届かず・・・
元旦に友達に出した年賀状が今日届いたらしい。
同じ市内なのに・・・
>>837 私も一昨日発送されたはずの定型待ちです。
隣県だから、本当は昨日届くかなって思ってたんだけど・・・
839 :
名無しさん(新規):05/01/07 22:25:47 ID:sDa02les
郵便局の定形外もヤマトのメール便のように、
全ての郵便物に番号を割り振ればいいんだよ。
そしたら発送した証明はできるようになるじゃないか。
送ったほうも、受け取る側も何の記録もないなんて、
仕組み自体が時代遅れなんだよ。
840 :
名無しさん(新規):05/01/07 22:33:45 ID:sDa02les
少なくとも発送の証明があるメール便では
送った、送ってないのトラブルは少ないと思う。
この手のトラブルは定形外が多い。
ヤマトが厚さ2cmなんてことやってなかったら、
ほんと便利なんだけどな。
841 :
名無しさん(新規):05/01/07 22:36:54 ID:0lCzn2NQ
漏れも年末に落札したものが郵便事故。
確かにこの時期に定形外なんて無謀だったな。
少しでも送料をケチろうとした貧乏根性がいけなかった。
>>839 バカ丸出しだな。何のために配達記録があるんだよボンクラ。
郵便は信書を送るもので配送方法じゃないんだよ。
寝言は寝てから言えよ。
>>842 中身が信書でも
たとえばオークションの商品であるところの有名人の遺品の手紙でも
どちらもなくなったら困るものだと思うのだけれど。
配達記録も信書を送るもので配送方法じゃないとすると・・・???
>>840 郵便と比べるとメール便の方が遅配誤配紛失とも多いようだが
便利だと思うならメール便を使えばいい。
選択肢が多いことはいいことだ。
スレ立て以来
定形外郵便が届いたら巻きこするスレ
>>843 そうおもったら郵政に文句言え。
補償無しは使うな。それだけのことだ
定形外で事故った場合にうだうだ揉めるのも面倒だから
とっとと返金するってのも一つの手だな。
事故の確率を考慮すれば、数百円〜2,3千程度の
商品だったら自腹切ってもどうって事無いものな。
849 :
名無しさん(新規):05/01/08 10:06:37 ID:5fhh8fVp
ヤマトのメール便は発送時に証明をだすから、
事故が表に出やすいと分析する。
郵便は事故が起きても証明できない。
再発送の補償もない。泣き寝入りとなる。
事故率は普通郵便>メール便と考えられないだろうか。
>>847 相手が取り込み詐欺してたらどうする?
まぁDQNを養成するだけだな。
自分に落ち度がなきゃきっぱりと対応しろ。
>>849 実際に多数取引していれば、
証明しなくてもどっちが事故率多いかわかってくるよ。
852 :
名無しさん(新規):05/01/08 12:08:38 ID:YWiW82QH
>>847 返金しないほうがいいと思うよ。
自分の落ち度を認めたことになるから。
あんたの行為が取り込み詐欺養成につながる。
>>851 で、結局どっちなの?大まかな確率までわかるなら情報提供きぼん。
854 :
名無しさん(新規):05/01/08 12:46:33 ID:ffhz/lkn
855 :
名無しさん(新規):05/01/08 19:22:13 ID:4oTZDru2
赤字というのは疑問だなw
>>849 考えられない。
全く同じ状況で発送していると下手すると10倍は事故率が違ってくる。
857 :
847:05/01/08 19:42:28 ID:OkMJR05d
>>852 別に俺が
>>847に書いてあるような事をやろうって訳じゃなくて、
こういう考え方をして返金する奴がいてもおかしくないし、
俺はそいつを責めようとは思わない、という話。
揉め事が嫌だからアッサリ返金に応じるというのも正解。
そういう行為がDQNを増やすという意見もまた正解。
858 :
847:05/01/08 19:53:01 ID:OkMJR05d
商品説明に「定形外は一切補償できません」等と書いてない場合の話ね。
書いてあったらその通りにすればいいだけの話で。
859 :
名無しさん(新規):05/01/08 20:06:34 ID:4oTZDru2
定形外の補償無しというのは常識です。
でも、落札者は納得しませんね。
そもそも発送したかどうか分からない。
特定債権のやりとりなので、支払後の全ての責任は落札者にある。
発送したか不安ならやりとりが残る方法でやればいい、それだけだ。
>>846 はぁ?
信書だからなくなってもいいと読み取れる文章は
ちょっと変だ思うのだけれど?
配達記録をすすめる人もいるようだが
それさえつければ信書を送るものが
配送方法になるというのは妙な話。
ならないとすれば、元カキコの意図が不明瞭。
862 :
名無しさん(新規):05/01/09 03:20:29 ID:94xFWC4a
沖縄から埼玉まで送ってもらいましたが、気付けばもう2週間‥‥。
毎日待ってるのにぃぃ‥
>862
輸送距離長=事故率UPとは思わなかったのか?
年末年始+長距離輸送で定形外?
あんた勇者だね
年末年始+長距離輸送で定形外でもほとんどちゃんと着くけどな。
865 :
名無しさん(新規):05/01/09 12:26:14 ID:4ftnd95Z
866 :
名無しさん(新規):05/01/09 13:41:55 ID:/40JAFco
>>862 もともと発送してないとも考えられる
落札者が沖縄だったりすると、ブルーなのは私だけ?
>>856 うん。だいたい10倍ぐらいの差なんじゃないかと睨んでる。
10倍って根拠はあるのか?
あくまで自分の経験から。
郵便で2000取引、メール便で300取引ぐらい経験した結果から。
871 :
名無しさん(新規):05/01/10 10:38:58 ID:2dldzVCo
>>868 私の利用経験からいくと定形外、メール便とも
だいたい400程度で両方とも不着事故あり。
メール便は発送時に番号を伝えるようにしてからは
不着0になっている。
872 :
名無しさん(新規):05/01/10 11:13:39 ID:PLs/BSyN
定形外郵便のほうが絶対にマシだよ
ヤマトのメール便はマンションなどの郵便受けが小さいとき
中にいれずに共同の受けの上に置いて帰る
でも定形外はポストに入らないとき持って帰ってくれるので
なくなる心配もないし。
定形外もメール便のように番号を割り振れって寝ぼけた事言ってるから
配達記録があるだろと。
まぁ大事なものはゆうパックでもどうぞ。
874 :
名無しさん(新規):05/01/10 13:38:43 ID:Pdjv4+A8
郵便局の事故の調査ってどんな方法でやってるのかな?
普通郵便の事故調査なんて形だけで、100%出てこない。
対策すら考えないし、うやむや処理を狙ってるのかな。
>対策すら考えないし、うやむや処理を狙ってるのかな。
対策など考える必要はない。対策しようもない。
記録が残らないんだから、送ってなくても送ったといえるし、
受け取っていても受け取ってないといえる。
送ったのも受け取ったのもわからないから無理。
配達記録なり、書留なり使えばよい。そうゆう方法があるんだから。
876 :
名無しさん(新規):05/01/10 20:10:56 ID:wiOUI6fG
>>875 配達記録が50円位なら使うのにな。
窓口と受け取りでサインいるだけなのにどうしてあんなに高いのか
877 :
名無しさん(新規):05/01/10 21:31:31 ID:yFz3HG7s
記録付くからだろー
1件50円で情報管理してたら赤字だろー
頭使えー
878 :
名無しさん(新規):05/01/10 22:21:04 ID:wiOUI6fG
発送したという証拠だけが欲しいんだよ。
その点メール便はアマの場合はいいんだよね
879 :
名無しさん(新規):05/01/10 22:23:31 ID:iFK6CoUV
>>874 配達員に聞き取りをすると、自分が配達した物はしばしば思い出せるそうだよ。
880 :
名無しさん(新規):05/01/11 09:18:08 ID:LBWcCGFR
>>879 もし自分がミスしていたら正直に話すんだね。
「家に溜めこんでました」「捨てました」とか
「中身抜き取りました」なんて。
確かに発送したものが事故で紛失した時、
配達員に「そんなもの配達した記憶がない」とか適当な
ことをぶっこかれたおかげで、気まずかったよ。
882 :
名無しさん(新規):05/01/11 10:50:38 ID:L0nrjR+7
>>877 ヤマトは80円でも情報管理してるよ。
郵便局がやらないのは、コストの問題じゃないと思うな。
配達状況が表沙汰になると、事故数が多すぎて処理できなくなるからだろう。
郵便局の隠蔽体質だな。
ちゃんと3つともちゃんと届きますように・・
884 :
名無しさん(新規):05/01/11 11:32:03 ID:LwG9KETV
俺は自分が発送した物だと、定形(外)郵便3000回以上、メール便500回以上で不着無し。
でも落札した物だと、定形(外)郵便100回以上で2回不着、メール便100回以上で不着無し。
業者の問題と言うより、発送者の問題が大きい感じがするので、自分が落札した物は
必ずメール便にしている。
>>884 >発送者の問題が大きい
逆。
メール便は配達先&配達員が原因で無くなる可能性が非常に高い。
886 :
名無しさん(新規):05/01/11 13:52:44 ID:L0nrjR+7
>>885 無くなったってメール便には救いの手がある。
メール便は運賃保証はしてもらえるんだから。再発送も簡単だよ。
「届かなかったみたい」と言えば、即再発送してくれる。
それに比べて郵便は何か補償あるの?
不着の際は知りません。でしょ?
887 :
名無しさん(新規):05/01/11 14:03:56 ID:xNEMgJE5
定形外は、
再度入手が楽・自分の納得の出来る金額2000以下とか・ポスト発送が出来る
と言う基準で考えてる。
正直、高い物でこの発送になると送るのにも不安が大きい。
>>886 運賃補償は番号で追跡して「到着済み」になった場合、補償されないん
じゃない?
「再発送可能」だとしても出品者が「責任負わないよ」と事前に言って
いれば代替品発送をしてくれないと思うけど。
郵便は補償は無いが調査はしてくれるよ。
このスレを読めばメール便の方が危ないことは分かると思うが。
(出品者が送らないことを恐れている場合は別)
889 :
名無しさん(新規):05/01/11 14:43:46 ID:+moJ7BEI
うちはメール便の不着、約50件中5件もある。
不着になってるのは全部CDだから、小さめのがヤバイのかなあ。
定形外は5倍は件数多いと思うけど不着なし。
盗難なら両方同じ確率で起きると思うので、配達中の事故だと思う。
再発送つっても、そんなの保証してる出品者いないだろ。
不着になったら「運が悪かった」で終わり。
オク以外は板違いなので知らんけど。
メール便はマジやばい。
管轄営業所の意識による。
近所のメール便の営業所の前の歩道にはときどき封書が落ちて
自転車や歩行者に踏みつけられてる。
近所の人たちは誰もメール便は信頼してないだろうな。
891 :
名無しさん(新規):05/01/11 15:33:15 ID:LwG9KETV
>>885 そう言われても、うちの所ではメール便の不着は無いからねぇ。
つかね、メール便でも定形でも本当に配送中の事故なら諦めつくんだけど、
定形で不着の場合、発送者は「私は発送しましたので、あとは知りません」
って言われるのが一番嫌な訳さ。
メール便なら、発送したかどうか確認取れるけど、定形は出来ないからね。
まあキミになんと言われようと、俺は送ってもらう時はメール便を使うよ。
>>889 不着の5件のうち、番号追跡で配達済みのものとそうで無いものの内訳は?
894 :
889:05/01/11 17:21:50 ID:+moJ7BEI
>>892 4件が配達済みで、1件は発送中みたいなの。
3回目くらいのときにブチ切れて営業所の人に「配達のやつを電話に出せ!」って
言ったけど、なんだかんだではぐらかされた。
出品者サイドにはいいかもしれんが、メール便だけの人から落札するのは勇気いる。
>>891みたいなのが一番届かなくて騒ぐパターン。
>>888 再発送は無いね。業者でも無い。
特にメール便の場合、発送証拠が残るから発送業者への責任転嫁および
受取人のミス(嘘やポストの不具合等)を追及される可能性が高い。
あてにならない発送記録があるとゆうのはそうゆう意味で逆に厄介。
何せ届けてないのに発送完了に記録書き替えるし。
記録があるのに紛失確立が同等では、記録がむしろマイナス方向になってしまう。
一番怖いのは集合住宅宛て。メール便の紛失(誤配)率が異常に上がる。
896 :
名無しさん(新規):05/01/11 21:17:18 ID:xsc0WcBk
郵便局もバーコード付き切手の導入を検討しているのを知らないのか?
897 :
名無しさん(新規):05/01/11 22:10:01 ID://rEXJwl
見当違いの検討だけ。
名前だけで実際はやらない。
>>860 特定債権であろうと、売方の責に起因する場合には、売方に賠償義務がある。
確かに発送後に紛失されようと壊れようと売方の知ったこっちゃあないで済む。
けれども、売方が売ったものを発送せず「支払後の全ての責任は落札者にある」
と主張することはできない。
定形外は差出人住所書いていないやつ多くて、もし宛先誤記ってたらアウトだなって思う
さらに切手貼ってなかったりしてこっちが切手代払い、送料2倍ってこともある(差出人不明で料金不足は受取人に請求する)
900 :
名無しさん(新規):05/01/12 00:28:40 ID:JK4DfGxP
4900
>>898 郵便事故は売方の責に起因しない。
それを証明するのは落札者の仕事。
「詐欺があった」とする証拠を出せと。
902 :
名無しさん(新規):05/01/12 09:33:58 ID:LcYLHDOm
少なくとも売方は発送したという証拠が無い限り、
郵便事故を主張することは難しい。落札者には金銭を振込した
事実が残っているため、詐欺が成立する可能性もある。
定期的に「詐欺」だの「証拠」だの「特定債権」だの法律厨がわくスレはここですか?
904 :
名無しさん(新規):05/01/12 10:21:51 ID:M9igqpbi
定形外を希望したなら落札者の責任
>902
窓口から発送すれば発送した証拠は残るよ。一応ね。
それから詐欺を立証するために必要な要件は知ってる?
結構難しいんだけどなぁw
郵便事故をいちいち詐欺扱いしてたら、
郵便局そのものが凶悪詐欺犯になってしまう気が・・・。
907 :
名無しさん(新規):05/01/12 13:12:33 ID:LcYLHDOm
>>905 定形外郵便に関しては、証拠は残らない。
>>906 郵便事故はあくまで事故であり、詐欺ではない。
重要な点は発送したという証拠である。
売方は郵便事故に関しては免責であるが、
未発送の場合には、詐欺になる可能性もある。
郵便局が郵便料金を徴収したものの
ちゃんと配達を行ったという証拠が残らない。
という点に突っ込んでるんだが。
出品者が品代を徴収したものの
ちゃんと発送を行ったという証拠が残らない。
の場合と、どう違うんだ?
909 :
名無しさん(新規):05/01/12 13:34:24 ID:K/iTFL6x
>>908 >出品者が品代を徴収したものの
>ちゃんと発送を行ったという証拠が残らない。
907はこの点についての見解であり、郵便局に対してではない。
訂正する。
910 :
名無しさん(新規):05/01/12 13:43:08 ID:HKR9z1SS
定形外ってのは郵便受けに入れた後の盗難リスクがあるからなぁ・・・
911 :
名無しさん(新規):05/01/12 13:43:48 ID:YZ6vqAq8
漏れ発送時に貰う領収書取ってあるぞ?一回事故有って揉めた時も、
これ見せたら局員は覚えててくれて探して貰えたけどな
912 :
名無しさん(新規):05/01/12 13:55:33 ID:5x/kAoNS
定形害が届かないので返金しろと落札者にいわれた時、
「なんで書留にしなかったんだ。送料をケチって無保険にしたのは
そっちの責任だろうが。おまえは保険料も払ってないのに保険会社に
補償を請求するのか?大体、配達してるのは俺じゃないんだから
郵便局に文句いえよ。配送中の管理ができないんだから事故の時
補償が無いとあらかじめ言ってるだろうが。安いからって飛びつく前に
注意書きをよく読め。」とか散々罵倒してやりました。
913 :
名無しさん(新規):05/01/12 14:20:05 ID:HKR9z1SS
文句言いたい奴は最初から配達証明を希望しろってんだ・・・
+300円ぐらいでぶつぶつ言うな。貧乏人め
ヤフオク関連じゃないけど初めて郵便事故に遭った。
よりによってクレジットカードの明細が届かない。
行方不明ならまだしも、他人の家に誤配達なら最悪。
915 :
名無しさん(新規):05/01/12 14:24:56 ID:HKR9z1SS
916 :
名無しさん(新規):05/01/12 14:52:34 ID:K/iTFL6x
定形外が届かないときに出品者に対して言うと効果がある言葉は、
「ちっとも届きません!はやく発送してください」だと思う。
>913
配達記録の選択肢が落札者にあるならね。
>907
窓口で発送する時には受領書をもらえるんだけど、これは発送した証拠にはならないの?
919 :
名無しさん(新規):05/01/12 14:59:00 ID:M9igqpbi
窓口で発送すれば定形外でも証拠残るんでない?
郵便局って防犯カメラ付いてたでしょ?たしか
920 :
名無しさん(新規):05/01/12 15:00:03 ID:M9igqpbi
921 :
名無しさん(新規):05/01/12 15:08:26 ID:0GhfzThf
>>921 それは送料を窓口で支払った領収書でないかい。
923 :
名無しさん(新規):05/01/12 15:11:26 ID:JK4DfGxP
一度貰い損ねたらそれ以来くれなくなった。
>>918 状況証拠にもなるし、郵便局員がそれを見て発送したことを思い出す可
能性はあるが、絶対的な証拠にはならないだろうね。あくまで領収書は
「○○円の送料でどこそこの郵便局から送った」ということを示すもの
であり、「出品者が落札者指定の住所になんらかのものを発送した」
という証拠にはなりえないから。
925 :
名無しさん(新規):05/01/12 16:05:02 ID:5x/kAoNS
発送した証拠が残らない事があらかじめ解っていながら
いざ届かないと証拠を示せだと?脳みそ腐ってんのか?
差し出した証拠を出してくださいと言われたら
受け取っていない証拠を出してくださいと言おう
これで一発逆転勝ち
927 :
情報屋ジミー ◆R0w1nkyj3c :05/01/12 16:18:57 ID:6tftyKK3
俺はポスト前で写真を撮って、そのあと投函する瞬間を動画に録る。
929 :
名無しさん(新規):05/01/12 16:25:45 ID:rU3mxAbk
926 名前:名無しさん(新規) :05/01/12 16:15:06 ID:VXJKiwqH
差し出した証拠を出してくださいと言われたら
受け取っていない証拠を出してくださいと言おう
これで一発逆転勝ち
すごい気違い
ごくろうさん。そんな手間かけても届かなくてゴネる奴は
「自分への郵便物かどうかハッキリ写っていない」だとかなんとか
アラ探ししてくるだろう。むしろそんな手間かける事で計画的犯行だ
とか言い出したりするような人種なんだよ。定形害虫はな。
931 :
名無しさん(新規):05/01/12 17:28:49 ID:HKR9z1SS
>918
その吉外宛に送った定型外の領収書だと証明できないだろ?
うーん、確か内容証明の代用として普通郵便などを時には
封筒の裏表と内容をコピーして保存する事で証拠にできたと思うんだけど、
奥でも封筒の裏表と内容物の写真をとっておいたら証拠にならないかな?
>931
918だけど、私は領収書を貰ったらその場ですぐに相手の名前を書いていて、
保存してあるその日に発送した本や送料などのリストと合わせれば
それなりに証拠になるカナと思ってたんだけどダメかな。
発送した証拠が残らない事があらかじめ解っている訳ですから
証拠を示せとおっしゃられても困ります。
商品が返品されないのに返金は論外です。
そちらで探偵でも雇ってお探しください。
ってメールしてよしだよ。
935 :
名無しさん(新規):05/01/12 17:56:07 ID:YKtZbGKS
秘伝じゃ。
郵便局の防犯カメラに全てを撮影してもらうのじゃ。
>>all
暇なとき、社会勉強と割り切って、
年賀葉書のバイトか、クロネコメール配達のバイトやってみろ!
「物を配達する」ってことが、以下に神経使うか、理解してから文句言え!
937 :
名無しさん(新規):05/01/12 18:11:29 ID:qP3jAj4B
だから、定形外郵便というのは欠陥だらけの発送方法なの。
結局、郵便局が責任逃れしやすいような仕組みなのさ。
938 :
名無しさん(新規):05/01/12 18:17:17 ID:JK4DfGxP
「オークションの発送方法としては」って一文を追加
>936
「物を配達する」ことが神経使う仕事だと理解していたら
文句を言って良いということだねw
>>933 >918だけど、私は領収書を貰ったらその場ですぐに相手の名前を書いていて、
>保存してあるその日に発送した本や送料などのリストと合わせれば
>それなりに証拠になるカナと思ってたんだけどダメかな。
だから
>>924でも書かれているけど、あくまでそれは状況証拠、貴方が証言する時の
記憶の補強としては有効だけど、実際そのレシートが当該出品物の発送料支払いに当てられたことを証明はできない。
同額で別の物を別件で発送したという解釈だって可能なのだから。
>940
領収書は郵便事故の調査には使えても、悪意のある相手に対して
確かに発送した証拠にはなりえないってことだね。
こんなトラブルに巻き込まれないようにするには、発送方法を記録が残る
配達記録やゆうぱっく限定にするしかないのかな。
基本的に落札者が発送してないと証明できない限り、
返金の必要なんて生じないんだから、別に発送を証明できる
証拠は必要ない。
到着補償でもしてない限り、領収書+発送後の連絡で十分
な証拠になる。
943 :
名無しさん(新規):05/01/12 19:42:58 ID:/gBJGn3l
>937
つまりそれだけ危険な定形外郵便を敢えて選択した落札者の過失って事だな。
他に安全かつ保障の有る送法が選べるにも関わらずハイリスクな法を選んだから
944 :
名無しさん(新規):05/01/12 20:29:01 ID:oCj6c53F
定形外郵便って頼まれたんですが定形外は包んだ後重さ分の切手貼る→ポストでいいんですか?
945 :
名無しさん(新規):05/01/12 20:31:06 ID:JK4DfGxP
ポストに入るものならそれで良い。
>>939 まー、お前さんみたいなニート君には理解不能だがな。
実際に問題になるのは、法的にどうであるかよりも、「あわよくば金が
出るかも」としつこくからんでくる馬鹿をどうやって排除するかだな。
こっちがやることやってりゃ責任は無いから、相手が警察に行こうが
弁護士がどうたら言おうが、相手が時間と手間をドブに捨てるだけだ
からいいし、そもそもほとんどの場合、口でそう言うだけで裁判なんて
しないしな。めんどいし、古着1200円のために裁判とかやってらん
ないだろうしな。少額訴訟ですら。
ただ、"被害者"気分で、しつっこーーーーくメールとか電話とか家に
来るとかされたら、それの対応にこっちまで手間と時間削られるのが
ね。連中、自分は犯罪の被害者だくらいの気分でいるから態度でか
いし、非常識なことも「私は被害者なんだから、このくらいいいよね」
みたいに平気でやるしな。深夜2時に電話とか。
948 :
名無しさん(新規):05/01/12 21:07:01 ID:/gBJGn3l
>947
> 深夜2時に電話とか。
それやられたら堂々と警察に相談できるな
発送したという証明は出来ないし、到着したという証明もできない。
疑り深い奴は冊子小包・定形外を選ぶな、ボケ。
特定債権ゆえに全て落札者の責任。
証拠が残らない発送を選んだのが落札者なら全責任を負う事になる。
債務不履行も関係ない。
詐欺に関しては「落札者が」立証する責任がある。
もちろん発送した領収書があれば状況証拠としては十分足りうる。
世の中そんなに甘くない。
安く済ませてイザと言う時には返金せまろうなんてガキの考えに
法律はつきあっちゃくれんのだよ。
ま、裁判でもなんでも起こせよってことだ。
法律も裁判所も警察もケチったヴォケの相手なんぞしねえよ。
>950
>証拠が残らない発送を選んだのが落札者なら全責任を負う事になる。
なら逆に証拠の残らない発送を選んだのが出品者の場合、
出品者と落札者それぞれの責任はどのくらいになるの?
952 :
名無しさん(新規):05/01/13 10:05:02 ID:w1xKGsRv
>>951 発送前にお互いが、どういった契約を締結したかによる。
発送者が100%免責しようと思ったら、契約時に必ず、
「輸送中の破損、紛失、および発送前においても全ての責任を
一切負わない」と明記し落札者の同意を得なければならない。
>952
>>1にあるような注意書きをした上で落札者に発送方法を選んでもらえば
出品者は100%免責されるということだね。
>>951 >>952 >>953 ここのスレたて人の
>>1だけど、一部の法律厨によればそれでも免責
されないらしい。「いったいどうすればいいの?」ときいても回答なし。
定形外普通郵便の発送をやめれ、という主張なのかな?
個人的には2つの条件があればいいと思う。
片方の場合はちょっとわからないのでここのテンプレでも書かないこ
とにした。ヤフー法律相談所の解釈を見る限り「他の選択肢があれば」
オーケー、となっているが。
それは過去に判例がないから一度裁判にして見なければ分からないって事なのかな。
>>954 >「いったいどうすればいいの?」ときいても回答なし。
回答出来ないってことなんだろ。
つことは=無効なわけで。そいつらの言うことも信用性ゼロ。
ようするに
・保証付きの方法を勧めている
・何があっても一切の責任を負わない
この2つを明記しときゃ問題無いってこと。
以前のレスにもあるけど、詐欺にするには詐欺の証拠を落札者が
提示しなければいけないわけで。
(「届かないから」程度の下らない事では警察も動かない)
957 :
名無しさん(新規):05/01/13 21:21:16 ID:nuQ6lxXH
>>954 定形外郵便で発送する場合に重要なことは、まず
「取引において、いついかなる場合にも一切の責任を負わない」と明記する。
そして、落札者の同意を得ること。ほとんどの人が明記はできてはいるのだが、
同意を得ていない、そのために後でトラブルとなっている。
どういった契約でも一方的な押し付けは無効である。
必ず相手が「うん」と言うまでしつこく同意を求めること。
これは鉄則である。
>どういった契約でも一方的な押し付けは無効である。
[入金=同意した事になる]と書いておけば問題ない。
同意できなければ再度連絡しろと書いておく。
きちんとした意思表示をする方法を提示しておけば問題無いのよ。
>>957 > どういった契約でも一方的な押し付けは無効である。
個人同士のヤフオク取引では消費者契約法の適応は難しいのでは?
>959
だね。消費者契約法が適用されなければ契約書(取引説明)に
書かれてある発送方法の注意書き程度を見落としたくらいでは
錯誤無効は主張できないよね。