【郵便】投棄、不配達、総合スレ【宅配便】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規):04/11/27 01:03:16 ID:CFdQxZdj
スレが分裂化の傾向にあるのでまとめたいと思います。

郵便局の不配達事件。郵便投棄。着服。
ヤマトや佐川の、メール便投棄。着服。
などを語りましょう。
2)*(GUS0:04/11/27 01:04:41 ID:6OPwiXJS
ココまでの結論:追い出すぞ ヲタクと主婦と サラリーマン
3名無しさん(新規):04/11/27 01:04:42 ID:CFdQxZdj
DM3万2000通、捨てたり放置 佐川急便委託配達員

 大手運送会社、佐川急便(京都市)は24日、委託先の配達員が北九州市内に配達予定だったダイレクトメールやカタログなどの封筒計約3万2300通を捨てたり、自宅に持ち帰ったりしていたと発表した。

 同社などによると、委託先の広告代理業、毎日メディアサービス(北九州市)が下請けに出した会社の男性配達員(33)で、「雨の日などに配らなかった」と未配達を認めたという。

 北九州市が22日、「回収されたごみの中から未配達の荷物が見つかった」と佐川急便に連絡。同社の調査で、毎日メディアサービスへの委託分の一部と判明した。

 担当だった男性配達員に問いただすと、捨てたり自宅に放置したりしていたことを認めた。自宅からは放置されていた3万通近くが見つかった。今年1月から10月までに全国の顧客98社から配達を依頼されたものという。

 佐川急便広報部は「お客さまに多大な迷惑をかけたことをおわびする。全社を挙げて再発防止に取り組む」としている。


(11/25 01:13)
http://www.sankei.co.jp/news/041124/sha120.htm
4名無しさん(新規):04/11/27 01:05:20 ID:CFdQxZdj
【社会】メール便さらに700冊未配−ヤマト運輸、破棄の例も
 ヤマト運輸(東京)の愛知県内の配送センターでダイレクトメールやカタログなどの「メール便」約1400冊が未配のまま放置されていた問題で、同社は26日、ほかにも8カ所で約700冊が放置されたり破棄されていたとの調査結果を発表した。
 同社は「お客に多大な迷惑を掛けた」と謝罪、責任体制の明確化など再発防止策をまとめた。
 調査によると、新たに未配が分かったのは東京都内の2カ所、札幌市、千葉県小見川町、京都府長岡京市、広島県廿日市市、徳島県小松島市の配送センター。秋田県内では、包装されていないメール便が空き地に捨てられているのが見つかった。
 配達が遅れたメール便を社員が自宅に保管、その後破棄したり、センターの事務所や倉庫に放置したりしたほか、転居先不明で持ち帰ったメール便の送り主への返送が遅れていた。
 今年に入って配送を請け負ったメール便が多かったが、中には2000年2月に受理しながら4年以上、放置していたケースもあった。
 原因について同社は取扱量が多い中で、管理の甘さや品質に対する意識の低さがあり、ずさんな処理につながったと説明。グループ長を選任して配達管理を徹底するほか、社員研修を強化するとしている。
 同社はすでに、愛知県での放置については関係者を処分をしており、新たに判明した分についても今後処分する方針。

http://www.sanspo.com/sokuho/1126sokuho108.html
5名無しさん(新規):04/11/27 01:07:22 ID:Gm1IoIbD
【クロネコ】メール便総合スレpart2【飛脚】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1100688899/l50
【定形外】郵便事故は起こります5【普通郵便】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097714947/l50
普通郵便代引で事故ッたらどうする?
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097663671/l50
6名無しさん(新規):04/11/27 01:07:58 ID:CFdQxZdj
「道のぬかるみが嫌」と郵便物配達せず
 日本郵政公社岐阜監査室は13日、はがき267通を配達せずに隠したとして岐阜県可児市の可児郵便局非常勤職員の少年(17)を12日付で懲戒解雇したと発表した。

 少年ははがきをミニバイクの収納スペースに隠していたが、このバイクを借りた友人が11月10日、岐阜県警の警察官に職務質問を受けたことで発覚した。

 少年は「途中の道がぬかるんでいて、配るのが嫌になった」などと容疑を認めているといい、近く郵便法違反(郵便物の放棄・隠匿)の疑いで書類送検する。

[2004/11/13/12:14]

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041113-0007.html
7名無しさん(新規):04/11/27 01:10:07 ID:CFdQxZdj
ポストに吸い殻投入 高知署が元郵便局員を逮捕

 郵便ポストにぬれた吸い殻などを投げ入れ、郵便物を汚したとして、高知署は11日、郵便法違反容疑で高知市中万々の元郵便局職員、楠岡大悟容疑者(35)を逮捕した。同署管内では今年8月以降、
約40件、約700通の郵便物が汚される同様の被害が続発。同容疑者は「郵便局に恨みがあり50回くらいやった」と認めているといい、同署が詳しく調べている。

 調べでは、同容疑者は10月18日午後3時20分ごろ、同市帯屋町1丁目の中央公園南側の郵便ポストに、水の入ったポリ袋やぬれた吸い殻などを投げ入れ、封書11通と収納袋を損傷させた疑い。
 被害が相次いだ同中央郵便局は郵便物の差出人に事情を説明し、投かんし直してもらうなどの対応を取ったという。

 郵便法は、郵便物を損傷させると3年以下の懲役または50万円以下の罰金、収納袋など損傷させた場合は5年以下の懲役または50万円以下の罰金で、刑法の器物損壊罪より罰則が重い。


http://www.kochinews.co.jp/0411/041112headline03.htm

 同容疑者は平成4年4月、高知中央郵便局に採用され、12年9月に高知東郵便局に異動。14年12月に依願退職した当時は郵便課主任として、主に郵便物の仕分けを担当していた。

 同市内で郵便ポストへのいたずらが相次ぎ、同署が同容疑者を割り出し捜査を進めていたが、9日に同市和泉町のリサイクル店内で
レコード数枚を硬貨で傷つけたところを店員が取り押さえ、同署が器物損壊の現行犯で逮捕した。
8ポイント:04/11/27 01:12:37 ID:Gm1IoIbD
郵便局−1通捨てて実名報道タイーホ。職員なら官報載って永遠に残る
その他−法律には違反しないため、関係者のみしかわからない
719冊を捨てたと報告したヤマト各センターの勇気に喝采を。
9名無しさん(新規):04/11/27 10:32:47 ID:RSgtgsUb
 
10名無しさん(新規):04/11/28 23:14:26 ID:TJG0gP5i
.
11名無しさん(新規):04/12/09 14:15:13 ID:nIcUuLuD
>>7
ポストに使用済みコンドームをいれたやつもいたらしいけど

ところで
ヤフオクなんかで、送料の返還のため、
小包の荷札の付近に切手や商品券など金目のものをつけて出すときが
あります。
これ、途中で取られたりしないでしょうか?
12名無しさん(新規):04/12/09 14:19:04 ID:eee1JPrF
>>11
 な ぜ そ ん な こ と を す る   中 に 入 れ ろ 
13名無しさん(新規):04/12/09 15:11:32 ID:nIcUuLuD
>>11だけど
中にいれると、ごみと間違えてつめものと一緒に
捨てられてしまうことがあるからですよ。
外ならに透明袋にいれてあるから、すぐわかる。
14名無しさん(新規):04/12/11 03:49:26 ID:64VG5onS
>>11
取れないようにすれば問題ないよ。
途中で落ちるようなやり方だと迷子になるからね
15名無しさん(新規):04/12/11 20:22:13 ID:dOcnlon1
>>14
ぴったり貼り付けても、時々なくなることがある。
それも、1000円以上のもののときに多い。
もしかして、局員が失敬しているの?
貼り付け写真など証拠がないことをいいことに、
損害賠償もとれないだろうし。
16名無しさん(新規):04/12/12 11:51:46 ID:cJmM9Fy3
外側に金券のたぐいを貼り付けて送付なんて
盗ってくれっていってるようなもんじゃん。
いくら平和な日本だといっても、常識ってもんがあるだろう。
17名無しさん(新規):04/12/13 22:14:09 ID:4iR1lIsv
>>15
取れないように貼っていないのか?
18名無しさん(新規):04/12/14 21:30:38 ID:M2GrzXY3
>>17
取れないように金券を貼り付けて、
なくなっていたら損害賠償の対象になるでしょ?
貼り付けてあるところを写真にとっておいて、
動かぬ証拠にすれば、
外に貼り付けてはいけないという規則はないわけでしょうから
19名無しさん(新規):04/12/14 21:36:54 ID:y8Qk0Oey
>>18
そりゃいいけど、わざわざそんな危険な事しなくても・・・
NYの危険な場所歩いてて「ここで恐喝されても動かぬ証拠があれば
金は戻ってくる」とかいってるのと同じ。
初めからそんな事しないのが賢者のチョイスだろ。
20名無しさん(新規):04/12/14 22:48:12 ID:M2GrzXY3
>>19
でも、梱包材を入れるとなかに金券を入れても
気づかれないことがすくなくない。
本当に、ごみと間違われるよ。
かといって現金を入れるわけにいかないし。
そもそも、きちんと配達するのが郵便の仕事
貼り付けてあろうと関係ないでしょ。

実際に封筒にいれた切手だけを抜き取られたことが何回もある。
「封筒が破損したので、再度包装しました」って添え書きがある。
うそ付け!!
なかから金目のものを抜きとったんだろ?
それも、切手など金目のあるもんに限った話
ホントに不思議でしょ。
だから、外部に貼り付けておくくらいしか安心できないくらい。
危険度ところか、証拠が残る分安心なくらい。
もう、盗賊のい集まりのような郵政は要らない。
早く民営化してくれ!!

生田はあの世に生田??

21名無しさん(新規):04/12/15 08:44:09 ID:edQV+6TO
http://www.post.japanpost.jp/service/intel_service/ems/index.htm
国際郵便物添付書類用納入袋
縦8.0p×横15.5p
ビニール製で、
裏にのりが付いていますので包装物にすぐに貼付できます。
JAPANPOSTのロゴ入りオリジナル袋です。
インボイス納入用としてご利用いただけます。

>>荷物に袋を貼り付けることは別におかしなことではないようですね。
22名無しさん(新規):04/12/15 08:50:45 ID:mZjnKnDV
>>13
発送連絡のときにちゃんと同封した旨、説明すればいいじゃん。
何も言わないで送りつけてるの?
23名無しさん(新規):04/12/15 11:22:09 ID:tE0F2bdc
送料を間違えるズボラな奴がまともなメールするはずがないよ
24名無しさん(新規):04/12/16 10:32:16 ID:1QqEYwO3
>>22
そうだね。
>>23
間違えとかでなくても、包装の仕方で微妙に変わることもあるからね。
25名無しさん(新規):04/12/16 10:38:50 ID:0qQxlbhJ
たぶん既出だと思うけど
悪い配達員だと商品が当たって届く奴
(当選者の発表は発送をもって代えさせてもらいます)
は配達員がパクる例が多いみたいです。
26名無しさん(新規):04/12/17 18:52:16 ID:cgH4BFPS
>>25
その話聞いたことがある。
佐川であったから
間引き配達をしているという疑惑の絶えないDMなんかでも、
中に金券類が入っていることはあるからね。
27sage:04/12/17 19:00:42 ID:e5ytH+6t
佐川よ・・・。
不在通知が入ってたので連絡して時間指定したのに
2回も連絡なくすっぽかされた。
どうなってんだ?
前も梱包の箱に靴跡がはっきり分かる荷物が来たことあったな。
もう2度と信用せんわ。
ゆうぱっくかペリカン便にします。
28名無しさん(新規):04/12/17 22:02:38 ID:6O6rUAut
【社会】「他の仕事忙しくて」 バイト2人が放置、メール便4800冊未配達…ヤマト運輸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103280617/

これ、佐川の運ちゃんが見つけたんだって。
29名無しさん(新規):04/12/18 12:15:51 ID:Lr/l8sQC
三浦郵便局員、自宅や車に郵便物1624通隠す−−監査室が懲戒免職 /神奈川
 ◇「時間内に配達できず」

 配達すべき郵便物約1600通を自宅などに隠していたとし
日本郵政公社神奈川監査室は13日、三浦郵便局非常勤職員の男(25)
=三浦市海外町=を懲戒免職処分にした。同室は15日、郵便法違反(郵便物隠匿)容疑で
男を横浜地検に書類送検する方針。

 調べでは、男は配達業務をしていた先月10日ごろから今月9日ごろまでの間、
時間内に配達できなかった手紙やダイレクトメール計1624通を、自宅のベッド下や自家用車の後部座席などに隠していた疑い。

 「2日に出した郵便物が送り先に届いていない」との通報が10日、同局にあり発覚した。
男は10月末に勤務を始めたばかりで「時間内に配達できず怒られると思った。いずれ配達しようと思っていた」と容疑を認めているという。
同公社は「郵便物は14日以降に改めて配達する」としている。【安高晋】

毎日新聞 2004年12月14日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20041214ddlk14040131000c.html
30名無しさん(新規):04/12/18 12:18:06 ID:Lr/l8sQC
「仕事がきつくて」郵便1600通配達せず

 日本郵政公社神奈川監査室は13日、郵便物約1600通を配達せず隠したとして、
三浦郵便局(神奈川県三浦市)の男性非常勤職員(25)を懲戒免職にした。
近く郵便法違反(郵便物隠匿)の疑いで書類送検する。

 監査室によると、男性職員は9日ごろまでの約1カ月間に、手紙やはがきなど計1624通を自宅や自分の車の中に隠した。
「仕事がきつくて嫌になった」と話しているという。

 男性は配達担当として10月25日に採用されたばかりだった。
市民から「郵便物が届かない」と三浦郵便局などに苦情が寄せられ
、発覚した。(共同)

(12/13 18:45)
http://www.sankei.co.jp/news/041213/sha079.htm
31名無しさん(新規):04/12/18 12:19:44 ID:Lr/l8sQC
収集袋盗んだ郵便局員、採用3日後に逮捕−−一関 /岩手
 日本郵政公社岩手監査室は11日、現金書留など郵便物8通が入った収集用の袋を盗んだとして、一関市青葉、一関郵便局郵便課非常勤職員、菱谷武仁容疑者(38)
を10日に窃盗の疑いで逮捕したと発表した。同監査室は11日、菱谷容疑者を盛岡地検に送検。同郵便局は同日付で懲戒免職処分とした。

 調べでは、菱谷容疑者は11月12日午後5時ごろ、同市大手町の一関郵便局で、無集配特定郵便局から集めてきた郵便物を搬入する作業中、
郵便物入りの袋一つを盗んだ疑い。
同日、同じ郵便課の職員が袋がないことに気づき、同監査室へ通報した。袋の中にあった現金書留4通には現金計4万500円が入っていた。

 菱谷容疑者は3日前の11月9日に採用されたばかりで、盗んだ時には郵便職員OBが付き添い指導中だったらしい。
容疑を認めており、小遣い銭欲しさから盗んだと話しているという。【苅田伸宏】

毎日新聞 2004年12月12日

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/iwate/news/20041212ddlk03040027000c.html
32名無しさん(新規):04/12/18 12:22:01 ID:Lr/l8sQC
33名無しさん(新規):04/12/18 13:24:17 ID:8XYD3fLP
警察にチクッたら後で報復されるから気をつけよー!表向きは泣き落としをしながら示談交渉。相手を油断させて住所などの情報を抑える。その間にヤクザと取引。簡易裁判の前日に相手のガラをさらって出頭できなくさせればOK。そのまま行方不明にさせて終了。
34名無しさん(新規):04/12/18 17:37:15 ID:Og7MeGPg
age
35名無しさん(新規):04/12/18 18:19:35 ID:Og7MeGPg
age
36名無しさん(新規):04/12/18 18:29:49 ID:2elrxd14
今日のニュースでやってたけど奈良方面の
ヤマト・佐川のメール便が大量に発覚だってよ。
ヤマトは何千通も不着っていうから全滅じゃないか?
誤配の連絡いれても面倒くさそうになかなか取りにこないし
鳥にきたら北で夜遅くにきやがる。
マジ郵便局の悪口言う前にカネとってるんだからまじめに働け。
37名無しさん(新規):04/12/18 19:07:16 ID:XRt3dP+W
メール便、大阪中央区もやばいぞ
38名無しさん(新規):04/12/18 22:06:53 ID:DPXvpRh5
どっちにしても使えないアルバイト雇うなよ…。
39名無しさん(新規):05/01/02 16:35:03 ID:zorwaiTR
ちきい
40名無しさん(新規):05/01/18 22:03:05 ID:smdSiVoq0
くだらん討論してる暇あったらここでも見ろ↓

台湾ナンバー1アイドル林志玲写真集
絶賛出品中!是非ご覧ください
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12068625
他の出品も見てね。
41名無しさん(新規)
カタログとかだと受け取り側は知らないわけだから、個人間同士のものよりは、未配達でも
ばれないもんな。

個人間だと届いてないぞ!ゴアルとなるけど。