++ヤフオク参加日記 29++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
梅雨空の下、皆様いかがお過ごしでしょうか。
皆さんのヤフオフでの日常を徒然なるままにマターリと綴ってください。

前スレ
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076626267/
前々スレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1068917818/
2名無しさん(新規):04/06/17 19:21 ID:h5QXpzqi
3名無しさん(新規):04/06/17 19:21 ID:h5QXpzqi
4名無しさん(新規):04/06/17 19:49 ID:B6/qPc9F
6月17日(木)
初めてYAHOOペイメントで支払って貰った。
支払い通知が即座に届いてちょっと感動
こんな仕組みになってたんだ・・・
5名無しさん(新規):04/06/17 20:48 ID:8RW2FSLO
>>1
乙カレー
6名無しさん(新規):04/06/17 21:53 ID:Sx7/PAWE
アフー
7名無しさん(新規):04/06/18 00:07 ID:ZUrQMtP4
6月18日

落札できたー
嬉しい
8名無しさん(新規):04/06/18 00:09 ID:tAC89n9/
>>1
乙です。
9名無しさん(新規):04/06/18 18:02 ID:34zab1fM
6月18日
薄いが大きくて重いものを発送。
(コタツの天板を思い浮かべてください)
郵便局まで5分だからと思って、持ち込んだが後悔。
自転車にくくりつけて走ったら、風の抵抗が凄かった。


10名無しさん(新規):04/06/18 18:12 ID:2T74+pMZ
>>9
乙でした。台風来る前で良かったね。
11名無しさん(新規):04/06/18 20:17 ID:34zab1fM
>>10
ありがとう。
でも、いや、むしろ、飛ぶのもよしかと。
12名無しさん(新規):04/06/18 23:10 ID:WP/4SKr/
そんなのんきなお前らにワラタw

6月18日
入札が少ない。
されてもほとんどが開始価格で終了・・・切ないorz
13名無しさん(新規):04/06/18 23:25 ID:r6G/TkBp
6月18日 くもりのち晴れ

昼間っから馬鹿が爆竹ならしてると思ったら斜め4軒隣の火事だった。
消防署近いし現場が工場裏だから化学消防車とかがわんさと押し寄せた。
それに気付いたのがチャリでひとっぱしり郵便局へ発送に、という時だったから大変だ、
人だかりに速度を落としたら左側から白煙と小さく連続した爆音、行く手から
消防車と救急車。うわ燃えてるよ燃えてるようちの斜裏手だよやばいよ。
いざとなったら子供連れて持ち出し袋抱えて逃げにゃいかん、とってかえして待機。
じき無事鎮火したようなので郵便局へ再度走り、差し出し完了。
帰途、ネコのトラックが消防車と救急車と消防車と消防車と消防車と野次馬と警官に
道を塞がれて立ち往生しているのを見つける。ああ、捕まえてメール便頼まないとっ。
手を振り回した漏れにドライバーは気付いたが、仕方ないですねぇ大変でしたねぇな
笑みを残し手を振って、裏道へ回って走り去ってしまった……
というわけでいつもの巡回時間より遅い時間に集荷依頼かけさせていただきました、
しかも外出してたのでドアに荷と伝票と小銭の袋ぶら下げて放置しといてごめんなさい。
今度Tさんが集荷に来たときコーヒーおごりますから。

結局火元や原因はなんだったんだ?
14名無しさん(新規):04/06/19 05:02 ID:fD29VUv6
6月19日
昨夜23時過ぎに落札した商品の出品者から連絡が来た。
メールの内容には特に問題は無かったのだが、出品者の住所を見たら
うちの近所(徒歩10分もかからずに行ける所)だった。

話には聞いたことあるけど、自分で実際に経験してみるとけっこう驚くね。
世間は広いようで狭いんだと痛感した。
15名無しさん(新規):04/06/19 10:01 ID:lu2TmnUB
>>13
日記らしくていい文だなー
16名無しさん(新規):04/06/19 19:44 ID:HoqBLbqy
評価つけるときになって気付いた 新規だったんだ 連絡や振込み早いしこの人は(・∀・)イイ!
17名無しさん(新規):04/06/20 07:10 ID:FMOoEYlL
>>16
たまにいるよね
本当に「迅速な取り引き」の出来た新規さん
18名無しさん(新規):04/06/20 08:45 ID:TCwD0ZJ8
6月20日(日)
台風接近コロッケ祭近し
19名無しさん(新規):04/06/21 13:22 ID:DOjeZ42g
台風ですんごい大雨。
コンビニや郵便局まで最低1キロ。
発送したくないのにどんどん入金される。
20名無しさん(新規):04/06/21 13:30 ID:9veIVxbW
台風なのに入金いってきた
まだ雨はふってないけどw
ジャパンネットバンクでも作ろうと思った。
21名無しさん(新規):04/06/21 16:52 ID:UbUADQTG
やんだスキに発送いこうとしたら途中でまたふってきた 車だから別にいいけど
22名無しさん(新規):04/06/21 20:11 ID:m1nVrtn1
6月21日(月)
台風上陸大雨強風です。
荷物取りに来た黒猫運転手がずぶ濡れになってた。
お疲れ様でつ
23名無しさん(新規):04/06/21 20:14 ID:HdZHpqrr
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■注目!!!!!!!!!!!!!!■■■■■■■■■■■■■■■■
■♪☆●女子高生の無修正オマンコモロ見え裏DVD格安販売祭り中 !■♪☆●■■
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14573417               ■
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22943834               ■ 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68924817                 ■
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52669297               ■
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52669384               ■
■♪☆●■♪☆●早く買わないと無くなるよ!■♪☆●■♪☆●■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
24名無しさん(新規):04/06/21 20:21 ID:FVQNX6C3
6月21日(月)
台風が来て、学校はきっと休みだと思って、
昨夜は宿題しないで深夜3時までテレビみてた。
すると、台風は見事にそれて泣く泣く登校。
そういえば、今まで後払いで出品しつづけてきたのに、
初めての代金すっぽかし厨にあたったみたい。
もう二週間も音沙汰なし。
あー、本当に涙でてきたよ。
25名無しさん(新規):04/06/21 20:23 ID:MsS795/8
>>24
大変だなw
俺の学校は休みだったよw
26名無しさん(新規):04/06/21 21:26 ID:6LjrdohL
うちは直撃したのに休講になんなかったよ…
雨風凄杉で発送にも行けないし。
せっかく終了5分で入金してくれたのに、ごめんよ落札者さん。
27名無しさん(新規):04/06/22 12:21 ID:LLCrewKm
>>26
私は落札者側だけど、かえって出品者さんが発送に行って怪我
しないかな?って心配してたくらいだよ。
(こっちの出品者さんは近畿の人で、昨日の午前中発送のはず
だったけど今日の午前中に発送されたらしい。)
あー、でも「この日に発送します」って前もって言ってた時には
「台風直撃のため明日発送します」って一言メール欲しかった。
28名無しさん(新規):04/06/22 21:20 ID:94b61I07
6月22日(火)
今日は郵便局がとっても空いてました。
エアポケットにはまりこんだかのような違和感。
29名無しさん(新規):04/06/23 07:16 ID:tie7huDR
台風の日
落札者からのメール一通目
「今から入金行ってきます。よろしくお願いしまする」
二通目「入金済み〜〜〜 よろしくです!!」

本当は、台風の翌日に発送したかったけど
萎える気持ちを抑えつつ、渋々発送してきました・・・○| ̄|_
30名無しさん(新規):04/06/23 07:36 ID:Hyz7uoeg
キミ偉いよ!
いきさつにちょっと笑わせてもらったけどw
どちらもなんとなく微笑ましい。
31名無しさん(新規):04/06/23 07:48 ID:veIN1640
>>29
落札者と出品者、巧まざる名コンビで感心シマスタ
32名無しさん(新規):04/06/23 08:05 ID:Y3LW3AA0
6月21日
落札ありがとうメールを送ったらすぐに返事が帰ってきて
しかもネットバンクでもう振込みをしてくれた。
最近スムーズな取引が多くて嬉しいことだわ〜
と思って入金確認したら振込み金額がキリのいい金額になってる
9500円で落札したのに10000円振り込まれてた。

もうすぐ評価が三桁にいくけどこんなこと初めて
多いですよーってメールしたら気持ち多めに振り込んだので気にしないで下さいって
どうしよう・・・・何かおまけにできるものがあればと思ったが
きっとその人も持ってるであろうような物しかない。

心遣いは嬉しいけど何かしなきゃって思ってしまうので
普通に振り込んでくれた方が嬉しいと感じた今回のお取引でした。
33名無しさん(新規):04/06/23 11:11 ID:icVA21by
世の中には人間の屑がいるということを
改めて思い知らされました。

自分の非を一切認めず、
私を一方的に悪いと決め付けるその姿勢は、
悲しいを通り越してあきれましたよ。

でも、神様はどちらが正しいか判断出来ていると思う。
「因果応報」という言葉がある限り、
必ず、必ずや天罰が下るでしょう…。

慈悲の心がない人間に残された道…それは地獄しかない。
34名無しさん(新規):04/06/23 20:11 ID:gpLzVtdw
>>33
な、ナニがあったんですか?
とりあえずガンガレ。
35名無しさん(新規):04/06/23 21:49 ID:7sV9MFSD
>33

いいかげんに汁。元はと言えば藻前の勘違いが全て。

>34

http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1084237137/370
から390辺りまで読んでみ。>33がなにやったかすべて分かる。
36名無しさん(新規):04/06/23 22:47 ID:s9pKd3SE
>>33
ヤフオクに二度と参加するな。
屑野郎が。
37名無しさん(新規):04/06/24 07:55 ID:Yb4FudkQ
>>33
クズ
38名無しさん(新規):04/06/24 08:00 ID:muFCErvj
>>33
きっと日常生活でもろくでもない屑だろうから、さっさと首でも吊って地獄に行けば?
39名無しさん(新規):04/06/24 08:59 ID:m2i04BkW
>>35
34です。ありがとう。
・・・「因果応報」ですね。確かに。
40名無しさん(新規):04/06/24 10:52 ID:sphJkrml
やれやれ
41名無しさん(新規):04/06/24 11:56 ID:YVPudzlh
42名無しさん(新規):04/06/24 13:11 ID:GLd8osJ/
しつこい香具師だなぁ。
43名無しさん(新規):04/06/24 21:15 ID:UUGjIPmD
6月24日
昨夜9時終了。
メールの受信を5分間隔に設定して待つ間にPCの前で眠ってしまった。
午前3時。
目が覚めるとファーストメールが届いていた。
口座番号が書いてあったので、ネットで降込。
「振り込んだぞ」メールに送付先を添える。

帰宅したら。
「返信メールを会社で受信してしまったので、入金確認ができません。
発送は明日の朝になります。」

遅いとは思わんから、文句言うつもりはないが、最初の1文がどうしても理解できない。
メールの受信場所がどうして入金確認に関係するんだろう?
44名無しさん(新規):04/06/24 21:24 ID:/c2MESuH
オンラインで振り込み確認するんじゃないか?
んで、会社だとオンラインバンクのIDとか分からんとか
45名無しさん(新規):04/06/25 00:53 ID:fhB2bRd6
ヤフオクを始めて早半年 ヤフオク用につけてたノートがボロボロになってきた(´д`) ノートPCじゃないよ
46名無しさん(新規):04/06/25 05:30 ID:paKrbLrO
不適切な表現が多々含まれておりますのでお食事前後の方は御遠慮ください。

6月23日
ゆうべのカレーを午前4時に喰った。んまかった。カレーは一晩置くに限る。
朝8時、盛大に逆嚥下運動。あとのトイレ掃除を思って必死に狙いを定める。
9時、下痢。最初は実があったが、じき水様便。水分補給しないと脱水で死ぬよな、と
一瞬コレラを疑い馬鹿馬鹿しさに鬱になる漏れはアジア産まれ帰国子女。しかしホントに水みたいだ。
10時。苦しい。動けねぇ。水分水分とつぶやきながらポカリや麦茶をちびちび啜るが、吐く。下す。
胃も腸も完全に空になってるはずなのに、飲んだ以上に出るってどういうことよ。熱まで出てきた。
朝からしきっぱなしの布団に転がってうーうー唸りながらトイレと洗面所の往復。
徒歩5分の病院へ行くことも考えるがトイレのことを考えて断念。勝手に食中毒と判断し絶食策をとる。
2歳と3歳の子を連れてはおちおちトイレに駆け込むこともできない。たかが食あたりでこれなら
本格的にヤバい病気になったらちびどもの面倒は誰がどうするんだよと考え鬱になる。
幸か不幸か愚夫は出張、来週まで帰らないから掃除はどうでもいいがちびどもが、ええい、発送が。
とっとと返事寄越してくれよ落札者。どうせ梱包作業できないけど午後になったら意地で復活するから。
治らなかったらBCCで取り引き相手全員に「食中毒で動けません云々」って連絡すべきか、
信じてもらえないよなぁ、チュプ扱いだよなぁ、それより子供らの食事をなんとかしなければ。
半ば朦朧としながらおむつの面倒だのトイレトレだの喧嘩の仲裁だのメールチェックだのしてるうちに
日が暮れた。結局誰からも入金がなかった。返事すらなかった。買い物行ってないから牛乳切らした。鬱。
47名無しさん(新規):04/06/26 05:41 ID:mXjDf0mh
6月26日
5月から本格的に片付けも兼ねた出品を始めて、ぽちぽち売れてる状態。
通帳の残高が増えていくのが嬉しい。
梱包作業をするのも楽しい。

でも出品の時に写真を撮るのがマンドクサイ。
綺麗に、状態を分かりやすく撮るのって本当に難しい。
48名無しさん(新規):04/06/26 06:19 ID:IgpEDWWr
>>46
ええ日記や・・・
49名無しさん(新規):04/06/27 09:09 ID:UYpHyAmx
6月27日(日)
昨晩沢山落札してメール書き疲れでつ
50名無しさん(新規):04/06/27 15:25 ID:2k7zmu04
6月26日
落札品到着。(本6巻セット)
ゆうぱっくの箱に商品が直接入り、上に丸めたチラシ。
水濡れとか、横の隙間とかへの配慮一切なし。

評価によると出品は初めてだったらしい。
知らないんだろうな、と思ったが評価には「雨が降らなくて良かった」としか書けなかった。orz
51名無しさん(新規):04/06/27 20:25 ID:MpDRlEEJ
>>50
まあその発送スタイルが一般人の常識ではあると思うよ
オク関係なく知り合いとかに荷物送るときだって、でっかいダンボールに隙間スカスカで発送してる人いっぱいいるもん
雨濡れ対策なんてもちろんしない
そんなこと考えもしない

商売人やマニアやらオクに手馴れてる人はそういうの気にするのが基本だけどね
だから評価少なそうな人や素人や主婦っぽい人相手には取り引きのメールに
お手数ですがビニール等で雨濡れ対策お願いします
と書いておくべし
多くの人がやってるからみんなやってくれるだろうと勝手に思い込まないこと
書いてないことをやってないからと言って悪い評価付けるのはDQN
あくまでも、勝手に期待したあなたの落ち度だよ
52名無しさん(新規):04/06/28 17:06 ID:H2xrvjDu
6月28日 くもりのち晴れ

頭が痛いので今日の公園遊びは省略し、「おでかけ」と称して郵便局へ行き、
帰りにスーパーで夕飯の買い物をすることにした。発送物の最終確認をし、
局ですべきことのチェックリストを作り、2歳をベビーカーに乗せ3歳の手を引いて出発。
2歳は前夜の寝不足もあって、じきにうつろな目になり船を漕ぎ出す。
3歳はまっすぐ手を挙げて横断歩道をわたる。ガソリンスタンドの洗車機が稼動していて
3分ほど見物。2歳が「くままー!おみじゅー!」と絶叫しバイトの兄ちゃんに笑われる。
郵便局はすいていた。貯金窓口で振替口座からの払出請求を出し、郵便窓口で定形外を
ふたつ量ってもらって手持ち切手で払い、児童手当の現況届けを区役所宛に出し(久々に
定形を出した)、かもめーる(20枚以上で目覚まし時計プレゼント)を勧められて断り、
貯金窓口から現金と控えがまわってきて、頼む前に局留めの荷物がカウンターに出てくる。
ATMで通帳記入し、払出し金の札だけ全部新生にぶちこみ、局内滞在時間8分ほどで
全ての目的を達成。いつもだったら3歳が「ねえ、ゆうびんきょくの風船は?」と、
ど○えもん風船をねだって恥ずかしい思いをするのだが、今日は風船のふの字も口にしなかった。
嬉しい。良い子! と思ったのは甘かった。めちゃくちゃ、甘かった。
スーパーの手前で3歳がふいに口を開いた。「……おかあさん、あのね」「おちっこ」
近くの公園にトイレは無いがスーパーに頼んで借りよう、と脳裏に町内俯瞰図を展開した私に
3歳ははにかんだ表情で続けた。「ぽっと(ポスト)のゆうびんきょくででちゃったの」
……orz 明日行って水溜り製造を謝ってくるからもういいよ、次は事前に申告してね……
53名無しさん(新規):04/06/28 19:52 ID:Z5zf4MNt
>>52
日記を覗かせてもろてるようで堪能シマスタ
54名無しさん(新規):04/06/28 22:03 ID:kydFnCl5
誤爆かと思ったw
乙ですた。
55こんなメールがきますた:04/06/28 22:35 ID:glYZgFej
****************************************************************
このメールは、Yahoo!オークションの住所確認手続きを行っていただく
必要のあるお客様の登録メールアドレスにお送りしています。

郵送住所確認の対象者につきましては、こちらをご覧ください。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-29.html

このメールに心当たりのない場合、[email protected] まで、
本メールに記載されているYahoo! JAPAN IDを必ずご記入のうえ
ご連絡くださいますようお願いします。
****************************************************************

********** 様

Yahoo!オークションをご利用いただきありがとうございます。
このメールは、Yahoo!オークションの郵送住所確認の手続きを行っていただ
く必要のあるお客様の登録メールアドレスにお送りしています。
Yahoo!オークションのトップページから「お知らせ」でご案内させていただ
いております郵送住所確認につきまして、事前登録の受け付けを開始いたし
ましたのでご連絡します。

■郵送住所確認のお知らせ

 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/cert/index.html

対象となる出品者の方は、7月中旬までに住所確認を完了されていない場合、
出品することができなくなります。お早目に住所確認の手続きをおこなって
いただけますようお願いいたします。なお、入札やQ&Aのご利用のみの場合、
お手続きは不要です。
56こんなメールがきますた:04/06/28 22:35 ID:glYZgFej
■郵送住所確認の手続きはこちら

 http://verify.auctions.yahoo.co.jp/f/address/

住所確認のお申し込み(住所確認用の暗号発行申し込み)をいただくと、日
本国内であれば、おおむね3日から4日後にお客様のご登録住所へ配達記録郵
便が到着します。
送付書類に記載されている住所確認用の暗号を「暗号の入力」画面で入力い
ただければ手続きの完了です。

海外の場合、到着まで約1週間かかりますので、お早目に申し込みをお済ま
せください。

■住所確認用の暗号とは

Yahoo!オークションに参加され出品いただく際に、お取引が確実に行えるこ
とを確認させていただきます。Yahoo!ウォレットに登録済みのご住所あてに、
郵便で確認用の暗号をお送りします。Yahoo!オークションに参加される皆さ
まが、安心してオークションを楽しめるようご協力をお願いします。
57こんなメールがきますた:04/06/28 22:37 ID:glYZgFej
■お問い合わせ

本メールは送信専用アドレスからお送りしているため、返信いただくことが
できません。

郵送住所確認に関するお問い合わせは、下記のヘルプもご覧いただいたのち
にお願いします。なお、ご不明な点につきましては、下記のページから、
本メールに記載されているYahoo! JAPAN IDを必ずご記入のうえ、お問い合わせ
フォームよりお送りください。また、お問い合わせの際は、お客様の住所や
電話番号などの個人情報は記入しないようにご注意ください。


 ヘルプページ:
   http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/index.html

今後もYahoo!オークションをよろしくお願いします。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/
58名無しさん(新規):04/06/28 22:38 ID:glYZgFej
おまいらのところはどうですか?
59名無しさん(新規):04/06/29 00:15 ID:zIcBC8Ru
評価後一つで1000になる。
まずこないだろうな。
60名無しさん(新規):04/06/29 00:55 ID:31WkH4Ci
うちにもきたから手続きした。

配達記録郵便がおくられて来たんだけど、もってきた配達員の態度悪い
(こいつはいっつもだ。「ん!」とか言って何も言わねえで荷物突き出す奴)
んで喧嘩になった。不愉快だった。

で、手続きはおわった。
61名無しさん(新規):04/06/29 01:16 ID:MSSqjkpr
オク歴1年以下と短いけど評価は500超えてるから多分来ない?かな。
62名無しさん(新規):04/06/29 17:00 ID:p7EftEwG
評価数じゃなくて、ID取った(又は再開した)のが4月以降だと引っかかるよ。
私も、めんどいからさっさと確認済ませた。
63名無しさん(新規):04/06/29 17:14 ID:x2/8C4w2
6月29日
初めて友人が郵便事故にあった。
自分も気をつけよう、と思った。
64名無しさん(新規):04/06/29 20:36 ID:5Z0KrGmV
>>60
配達局の局長を指名して苦情
65名無しさん(新規):04/07/02 00:31 ID:eUTHrDZO
7月1日 はれ

落札者から電話が来た。
振込先銀行に○○銀行はないかとか、他に出品中のものにも欲しいものが
あるため一緒に発送してほしいとか、なので入札落札はしないで○○円で
即決しませんかとか、図々しいというよりメールでこの旨の内容を書いて送るのが
面倒だから電話してんだろなと思った。
通話時間が5分を超えたあたりで俺も半分やけになって、まだ出品してないけど○○も
もってるよ欲しいですか?とかテレホンフリーマーケット状態になった。
最終的に結構買ってくれた、当初の予定より3倍くらいに増えた入金もその後すぐだった。
最後はお互いほとんどタメ口だった。
66名無しさん(新規):04/07/02 00:49 ID:aJT5qFsI
>>65
俺なら知らない電話番号の時点でまず電話に出ない
出たとしても電話でのやり取りは困りますと即切りする

トラブルの元だ
67名無しさん(新規):04/07/02 01:37 ID:NCAyV1Vu
7月1日 快晴

電話機の受信履歴を見たら昨日「ヒツウチ」が2件もきてるや。
先月、ヤフオク再開してから非通知の電話が突如として増えたなあ。
うちに非通知でかけても、電話機はピクとも鳴らずにぶった切られる
わけだが、あきらめずにもう一回かけてみるところが学習能力無い
感じでイケメンだわ。
68名無しさん(新規):04/07/02 05:21 ID:6UFFH/4p
7月1日

久しぶりに普段使ってないYahoo!メールをチェックしたら、
どっかのバカが先週3通メールを寄越してた。

一通目、件名なし、本文なし。餅つけ。
二通目、数分後、件名なし、「(商品タイトル)を即決で売って下さい。
              IDがないのでMAILしました。お願いします。」
三通目、翌朝。件名なし、「(商品説明コピペ3行)を即決で売って下さい。 名字 名前」

もう、アフォ(ry ガキで乞食で礼儀知らずの三重苦。HTMLメール送ってくんな。
商品説明に「オークション外での取り引きは一切お受けできません」とでも追記するか。
69名無しさん(新規):04/07/02 09:14 ID:kYAGwbhQ
高校生ってオークション参加できたっけ?自己紹介欄に高校生ですって書いてる人いるんだけど。
70名無しさん(新規):04/07/02 10:32 ID:6UFFH/4p
>69
夜間その他に通ってる成人の可能性もあるけど、未成年はアウト。通報したれ。
71名無しさん(新規):04/07/04 15:47 ID:udyqaJWV
出品してすぐに入札があった。そして入札者から同時にタメ口で質問が来ていた。
入札者の評価を見たら20個くらいキャンセルだの中古を新品と称して売りつけた
形跡があるナイスガイだった。とりあえず入札1は宣伝になるので放置しておく。
終了間際に削除するという仕事が一つ増えた。ヤレヤレ
72名無しさん(新規):04/07/05 21:48 ID:Qnw5Pr7e
10個落札すると合計額から1割引しますって書いてるのに
9個落札してきた人がいた
欲しくなくてもいいから、俺の出品してる中で一番安いやつついでに落札すれば
1000円以上安くなるのに・・・
まあ俺としては9点落札の方が都合いいけど
73名無しさん(新規):04/07/05 21:54 ID:czHaN3tA
>>71
即刻入札削除したって、”入札1”はそのままだよん
74名無しさん(新規):04/07/05 23:42 ID:YYUEOhvN
>>72
欲しくないものを「お得だから」と買うの主婦的購買行動。
金銭的に得でもいらないものは買わないのは男の買い物。
75名無しさん(新規):04/07/06 00:04 ID:j4qrvT6o
欲しいものがやっと落札できた!と喜んでいたら
違う出品者が同じ商品を出品していて、自分が落札した金額よりも
5000円も安く落札されていた…
見なきゃよかった…

オークションだから仕方ないよね…ハァ
76名無しさん(新規):04/07/06 00:04 ID:e8QWf686
77名無しさん(新規):04/07/06 00:06 ID:UpfrpnYy
4300円で買ったドラクエ5が送料込みで4000円で売れた!
300円でドラクエ5できたYO!
78名無しさん(新規):04/07/06 00:38 ID:16Cf5IVH
>>77
送料損してる分も計算に入れろ
79名無しさん(新規):04/07/06 01:25 ID:nQo43U5W
>>73
現在価格が下がるだろ。
それに次に入札する人が入札者なしで入札1だと不審に思うかもしれん。
80名無しさん(新規):04/07/06 03:03 ID:Fn9WzlPn
>>79
後から削除しても下がるよ。
81名無しさん(新規):04/07/06 21:37 ID:rueE5Y8m
とりあえず、そのナイスなガイをBLに入れてこれ以上資金を
突っ込まないようにしとけ。
2人目現われて高値更新してくれればウマー
運良く3人目が現われた時点でナイスガイを削除だ。
82名無しさん(新規):04/07/06 22:04 ID:bV7Oan+g
最近、説明で書いてあることについての質問が来る。
送料はいくらですか
素材は何ですか

・・・ちゃんと書いてあるよ。読んでくれよorz
83名無しさん(新規):04/07/07 08:07 ID:3t/z//dL
編集して「説明文を熟読した上で不明なものがあった時だけ質問して下さい」と文を足すか
無視か
即BLに入れちゃうか
一つ一つ対応するか…
84名無しさん(新規):04/07/07 21:32 ID:+nrYRP4Q
7月7日(水)七夕

    .,,.    '"ろ,,,..   
,,,,.. ..,;;;;;;;;iiii;;;,,... ....,,;;"そ 
||iiiiiiiiiiiiiiiiii|||iiiiii;;;;;;,,... ...,"て 
||||||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiii"",,,...'"ろ         
::レ∠ii||||||||||!!!!!!!!ii;;~^              ☆彡   
:: /|||||||||||!!!!,,.'''"~"''~ 
: |         
|                
|||i∧∧       
||||・∀・)                  
|||||つ☆と  < 連絡の無い5人の落札者から、早く返事が来ますように   
―ヽ /                          __  ._     __  ._     __    
::::::::::".,,..   .,,...,,,.,....           __..|ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __
:::::::::.   '""       '"""゛~"''シ  _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|
                 ソ  
                 ツ@           ツ
85名無しさん(新規):04/07/08 11:41 ID:PNxT5Kgf
>>84
かわいい〜
8671:04/07/08 12:28 ID:kiJB0cLB
20個くらい悪評価の勲章があるナイスガイの入札は結局踏み台となっただけで
他の優良落札者に落札され即日即金JNB決済で事なきを得ました。
上げ底になってくれたナイスガイありがとう。
87名無しさん(新規):04/07/09 18:31 ID:94mt+MRW
>>84

連絡の来なかった落札者からやっと連絡がきたよ。
84が祈ってたからだ、きっと。
ありがとう。
88名無しさん(新規):04/07/09 19:13 ID:/xVuwRVr
通帳がいっぱいになったんで新しいの作りに銀行行ったんだけど機械で自動で作ってくれるんだね
ちょっとびっくり 受付の人がやってくれると思ってた 自動化すげー
89名無しさん(新規):04/07/10 14:43 ID:HX5rD7uX
アラートおかしくないか?全然違う商品のメールが来るんだが。
90名無しさん(新規):04/07/10 14:44 ID:wNwv6Rky
>>88が2ちゃんしているうちに文明はどんどん進歩してる(AA
91sage:04/07/10 19:29 ID:G7lQ/KXI
今までいろいろなカテから落札してきたが、
はじめて厨(ショップ)に当たってしまいました・・・
最初2回のメールは用件2行のみ、メールの最後はひたすら自社の広告、
住所等記載もなく、振込はぱるるのみ、配送はヤマトのみ。
住所晒せよ、きちんとした返答をしろ、信用できんじゃないか、と丁寧にメールしたら、
こっちの人間性を疑われますた
結局は取引流れたが、900ある評価のうち、ダメになって晒されなかった取引が
一体何百あったんだか・・・
激しく疲れますた
92名無しさん(新規):04/07/10 19:51 ID:Fs6D0XaY
似たような品で今日終了品と明日終了品有り。
今日終了品は即決なのだが、今のところ明日終了品の倍は高い。
勝負を明日に持ち込むべきか...悩む。
93名無しさん(新規):04/07/11 02:09 ID:QJSKePw0
7月10日 豪雨
凄い雷と雨でびくびくしながらPCに向かう。
一際大きな雷が鳴り・・・・停電だ。
なかなか復旧しないまま時間だけが過ぎる。
もう一度PCを立ち上げた時には目当てのオクは終了していた。
それも、突っ込む予定だった金額よりはるかに安く。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:49 ID:f0YlieEs
先程、ヤフから荷物が届いた。
開けてみると、ヤフ特製梱包材セットだった。
丁度封筒もプチプチも切れそうだったので、今日辺りホームセンターへ買いにいこうと思っていた矢先のこと、何だか嬉しかった。
雨が降ってるけど、今から投票に逝ってくる。
95名無しさん(新規):04/07/11 22:34 ID:f0YlieEs
カラアゲ
96名無しさん(新規):04/07/12 00:25 ID:2ZdmWlgN
日曜の夜って三井住友銀行も郵便貯金もメンテなのかよ_| ̄|○
こんな時のために用意していたイーバンクには残高がないし_| ̄|○
97名無しさん(新規):04/07/12 01:54 ID:I/CgPN8f
7月12日(月)深夜

終了直前、物凄く重くて入札するのにえらく苦労した。
苦労の甲斐あって無事に落札できマスタ。
98名無しさん(新規):04/07/12 02:57 ID:zWerSkmI
7月11日

昨日、夕方に仮眠のつもりで寝たらそのまま熟睡してしまいました。
オークション終わってました。
99名無しさん(新規):04/07/12 07:48 ID:a646++QS
7月12日
今日は朝から2ちゃんねるにキタ。
そして下着泥棒を発見してシマッタ・・・http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24081493
100名無しさん(新規):04/07/12 07:50 ID:XJFpDhQe
>>99
ワラタ
101名無しさん(新規):04/07/12 09:38 ID:0fKULG2F
ワラタ

送料も違反してるじゃんw
102名無しさん(新規):04/07/12 15:21 ID:QuCe/Mr/
>>99
警察が落札する悪寒w
103名無しさん(新規):04/07/13 08:49 ID:osvfFGw1
7月13日(火)
>>99があぼーんされてました。惜しい。
104名無しさん(新規):04/07/13 14:30 ID:zJJK+cF2
7/13
ゆうパックが早くて驚いた。
府中から府中まで25時間。
時間指定がなければもうチョイ早かったか。
105名無しさん(新規):04/07/13 14:46 ID:xWpSppyP
普通の窓口の営業時間内に出せば大抵次の日に届くよ
106名無しさん(新規):04/07/13 15:14 ID:Kxf+zck2
俺は隣の県の人に、7時間で届いたことある
郵便局営業開始前に時間外窓口で朝7時頃に出したら
14時過ぎには届いたらしい
107名無しさん(新規):04/07/15 23:40 ID:oUi6nyCC
7月15日(木)
初めて手渡し経験した。
わりに近所の人に落札されるのも緊張するもんでした。
108名無しさん(新規):04/07/15 23:42 ID:LGQT8cCh
866: 07/15 22:43 fubsy1zV

フレスコバルディ 鍵盤作品 3点まとめて
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23786568
7月11日 22時34分 終了 落札者:kanon0033 落札額:\22500

ここまでなら「ふ〜ん、盛り上がったねえ」で終わるのだが・・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16011102(7月15日 20時05分)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16008577(7月15日 19時11分)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69639072 (7月15日 19時19分)

どう見ても、速攻バラ売り転売というふうにしか見えないのだが・・・・・
109名無しさん(新規):04/07/16 00:41 ID:x2P0pg5u
終了間近のオークション10秒前にクソのクズしねゴミがちまちま入札しやがって
延長しまくりアQwせdrftgyふじこl;p@:
そのせいでいきなり変なクレイジーなinsaneなmadなdamnなscrewなfuckなクソなゴミプッシー野郎が
わけのわからない高値いれやがって1亜wせdrftぎゅじこl;p@:」

ああああああむかつく
110名無しさん(新規):04/07/16 00:49 ID:x2P0pg5u
俺も10秒前に仕返ししてやった
平均価格より6000円も+して払ってヤンの〜ばーかしねしね
111名無しさん(新規):04/07/16 00:50 ID:8aeWkwM0
7月16日
4日間音沙汰無しの落札者にメールを再送した。
内心はムカついているが、それを押さえつつ低姿勢な言動で本文を作成する。
今日中に返信があると嬉しいな…。
112名無しさん(新規):04/07/16 11:40 ID:xTnHaOXa
7月16日
はじめて出品する。
冊子小包可と書いたが、家にある秤は300gまでしか測れないことを失念していた。
どうみたってこの本は700gはある、どうしたものか。
別の商品でも早速重さの質問が来た。困った。
いきなり8つも出品するんじゃなかった。
ダイソーに秤は売ってるだろうか・・・
113名無しさん(新規):04/07/16 12:46 ID:pR5peBBF
売ってるよ
114名無しさん(新規):04/07/16 14:27 ID:ln9+lcZy
ダイソーだと500gまでの料理秤しかない気がする
115名無しさん(新規):04/07/16 16:52 ID:HLs3gD2r
>>112
1 ホムセで1000円の3kg秤を買ってくる
2 郵便局にブツを持込み、備え付けの秤で計量してくる
3 ブツが500g以上1000g以下だと確信しているなら340円徴集して
万一1001g以上だったら110円自分でかぶる
4 送料着払い
116115:04/07/16 16:55 ID:HLs3gD2r
訂正
誤)500g以上1000g以下
正)501g以上1000g以下
117112:04/07/16 18:30 ID:xTnHaOXa
ダイソーにいっても確かに500gの秤しかなかったので
しかたなく天秤ばかりを自作しました
とりあえず500mlの水入りペットボトルより重く
1Lの水入りペットボトルよりは軽いことだけは確認

必要は発明のマザーだなぁ
118名無しさん(新規):04/07/16 20:09 ID:pU+KgGr1
7月16日(金)
取引相手が洪水騒動の三条市の方でした。
集中豪雨堤防決壊避難騒ぎで大変とのこと。
ご無事で何よりでした。
119名無しさん(新規):04/07/16 20:15 ID:e0BQh7kf
テンダーロインとか人気ブランドの格安商品ってたいてい偽者ですよね?
120出品者F:04/07/16 20:16 ID:D7l3Dh5K
7月16日(金)
・昨日90円少なく振り込んできた落札者に、不足分を入金しろと促しつつ発送したが返事なし。
 このままシカトだったらどうすっか・・・

・個人っぽい人から、OPP袋を落札してメール便で昨日発送したらしいが、本日届かず。
 メール便って翌日配達じゃなかったっけ?ちなみに隣県。

・新しい卸業者と取引はじまる。
 これがうまくいけば、もうフリマ行かなくてもいいんだけどな〜
121名無しさん(新規):04/07/16 21:08 ID:/nImZne7
>>120
メール便は2〜4日だっけかで、最短が翌日で
メール便側の都合で遅くなるときもある
いくら距離が近くてもね
だから安い
122出品者F:04/07/16 21:28 ID:D7l3Dh5K
>>121
ふげ・・・そんなにかかるのか。
出品者に追跡番号教えてってメールしなくてよかった・・・
123名無しさん(新規):04/07/16 22:50 ID:0CrRKZnj
メール便はたいてい配達がパートの奴だからあてにならないよ。
めんどくさいって理由で平気で次の日に持ち越すし、
時々捨てて配ったつもりになったりする奴もいる。
124名無しさん(新規):04/07/17 01:34 ID:BDsdXoLf
以前取引した経歴のあるIDで、その時は評価もしてくれなかった癖に
またそいつからの入札があった。 だるい。
125名無しさん(新規):04/07/17 06:52 ID:8wkbMYvv
>>124
評価しなかった以外は問題なかったなら別にいいじゃん
126出品者F:04/07/17 11:09 ID:Gjh3SXvX
>>123
ふむ。遅延ならばいいんだけどな。
捨てられたり、誤配で紛失はやっぱ、こっちのリスクなんだろな・・・

7月17日(土)
フリマに行ってきた。
今日は不作(涙)

しかし、この暑さはなんとかならんのか。
値引き交渉も思考能力低下で、失敗した気がする・・

昨夜QAより、二件質問あり。
Q1 早期終了できますか?

A  入札していただければ早期終了します。早く気づくために再度Qにコメント入れてから入札くださいませ

Q2 定価はいくらですか?

A (仕入れ値は300円だが、推定定価は9800〜12000円ぐらい・中古)委託なので不明です

Q1の人は入札なし。どいつもこいつも・・。

127名無しさん(新規):04/07/17 11:11 ID:JmI5n9zl
水害か…

商品パクル理由にしちゃえ。
洪水で流されて行方不明になりましたって。
128名無しさん(新規):04/07/17 12:58 ID:915WAXFr
>>126
Q&A欄に「委託です」とか書いてあったら、俺なら入札しない。

なんかあったら「知人の委託だから、私は知らん」とかすっとぼけ
られそうだし。

代理落札と同じ"信用ならなさ"のオーラを発するワードだ「委託は。
129名無しさん(新規):04/07/17 13:55 ID:Iwj4OY8R
>>117
天秤の自作に萌えw
えらいな藻前さん。

スーパーの家庭用品コーナーに、1キロまで量れるのないかな?
130出品者F:04/07/17 15:10 ID:fzii0R+j
>>128
何気に、定価乏を回避してるのだ。

QA見て、気になるヤツは入札してこないだろうし。
でも似たようなものの評価が多いからこれだけが救いなんだろう。

ちなみに、靴だから返品可なのだよ。
131名無しさん(新規):04/07/17 15:27 ID:TBNBVdZw
彼氏のPCでオークションに初参加。
化粧品なんだけど、やっぱり怪しいとおもわれるのか
誰も落札してない・・・orz
[僕の彼女からの出品]とか一言かいておけば
よかったのかな!?でもなんか違法になるのかなって
思って書かなかったんですが、
誰もアクセスしてないのもさみしいな(´・ω・`)
132名無しさん(新規):04/07/17 16:39 ID:Vh048oeq
>>131
彼氏のIDで出品したの?彼氏にあらぬ疑いがかかってるとオモ
代理出品は違法でつ
133名無しさん(新規):04/07/17 16:40 ID:O5ByZqMw
>>131
そこで自分のID作ってアバターこしらえて出品し直しですよ

http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079885450/
134131:04/07/17 17:57 ID:TBNBVdZw
>>132-133
そそそそうなんですか・・・
彼氏にも文とか手伝ってもらったからいいかなって
思ったのですが
同じPCで自分のID作れるんですか?初心ですみません
135名無しさん(新規):04/07/17 21:15 ID:+MIQOz6c
>134
他人のパソコンでオクやっても良い。(パスワード盗まれるかもしれないけど)
学校とかネットカフェとかでやっても良い。(パス盗まれてスレ立てたのがいるけど)
当然、自分のパソコンや携帯でオクやってあたりまえ。

ただ、他人のID(この場合彼氏のID)でログインして、あなたがオクやるのは
どこの誰のパソコンを使おうと違反行為。
初心者すぎるからこのへん読んでおいでよ。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/introduction/
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/index.html
136出品者F:04/07/18 14:12 ID:KjH8OEg2
7月18日(日)
昨日、OPPが届いた。思ったより良質。良かった。

今日もフリマに行ってきた。やや不作。
連休は開催が分散されるから、車なしの漏れには不利(涙)

帰ってきたら即決のものがいくつか落札されてた。
メール出すと、即効返事が。
「22日に使いたいので、21日必着でお願いします!!」だと。
ならば、速達が確実と書こうとしたら、すでにゆうぱっく送料で手続き済みらすぃ。

日にち指定は中二日必要なんだよ・・
普通に出したほうが翌日届く可能性は高いが、知らんよ・・・
137出品者F:04/07/19 16:24 ID:eb/iDAy7
7月19日(祝)
今日もフリマデー。
二人で出陣するも、不作・・・(涙)

出店も少なく、同業者(?)も少なく、一般人も少なかった。
みんな、海へ山へ・・なのか?

>>126のQ1で早期終了依頼してきた人から入札あった。
冷やかしじゃなかったんだな。

金曜日落札の人からまだ返事来ない。
連休だからいないのか。そうか。

明日は発送ラッシュ。
あさっては、仕入れたものを出品。
しあさっては無料日で握りなおしに明け暮れる・・

嵐の前の静けさ・・焼肉でも食ってくるか。

138名無しさん(新規):04/07/19 18:00 ID:/oX+EBY6
7月19日(祝)

昨夜出したメールに返信が来た。
名前と住所と振込先をお知らせ下さい、
と連絡したら、本当に1行でそれだけ書いてあった。
一瞬( ゚Д゚)ポカーンだったが、よくよく考えてみると、挨拶抜きで超効率的。
下手に色々書いてあって、漏れがあるより( ・∀・)イイ!とおもた。
139名無しさん(新規):04/07/19 20:02 ID:AroIjPDP
某月某日

「大麻の女子高生から以前いただいた写真」、という文面をいれたレストアした
マニア向けの車(はっきり言うとスカイラインのケンメリ)を100円で出品・・・


即、削除。


すみませんが「大麻」って北海道の地名で「おおあさ」と読むんだよ〜、
札幌市中心部から車で30分位の場所なんだけどな。

クレーム出してますが未だ返事来ず。少し地理の勉強しろよ<やふ。
140139:04/07/19 20:04 ID:AroIjPDP
ちなみに出品したのは20年以上前の写真です。それも自動車。
もう一度だしてみようかな?
141名無しさん(新規):04/07/19 21:23 ID:DZOhS0il
>>139-140

マジレスすると、削除されたのは「大麻」より
「女子高生」がNGワードと思われ。
入手先は女性とだけしておいたほうがいいかと思いますよ。
142名無しさん(新規):04/07/19 21:46 ID:8bp5iuKW
女子高生がNGなわけないだろ
それがヌードになってるとかならまだしも
143名無しさん(新規):04/07/20 00:45 ID:B07UeEVM
今日は久しぶりに競って戴いて、ただのもの2点が5000円に。
ヲタものレアものはやっぱ落札側の熱が違うな。
本業のオクなんて、100円の利益からやってますがね(泣
144名無しさん(新規):04/07/20 00:53 ID:w33AXV2V
>142
NGでも不思議はないな。女子高生が持ってただけで何でもハアハアするヤシがいるかぎり
145出品者F:04/07/20 15:02 ID:/csAv2vE
7月20日(火)
発送ラッシュの間に書き込み・・

・先週水曜日に落札、金曜日にファースト返信
 文の中に「これから振り込みます。定形外でお願いします 住所&名前」と。
 すぐざま「どこに送金いただけるのでしょうか?」と返信するも今日まで音沙汰なし。
 ついでに入金もなし。

・同じく水曜日落札。すぐに返信あり。
 「木曜日の時間外に銀行に振り込みます」とのこと。
 金曜日連絡あり。「送金ミスしました。再度振り込みますが反映は連休明けになります」とのこと。
 そして本日、反映なし。

>>120で送料90円足りなかったが発送した落札者・・
 到着連絡もなければ、不足分の送金も、メールの返事もなし。

いいかげんキレるぞ!!
146名無しさん(新規):04/07/20 21:29 ID:lrGR9uj+
7月20日 クソ暑い。

芸能人に疎い自分が女性タレント物を出品。
その後不安になってググってみたら違うタレントだった。
慌てて出品し直し。
慣れないカテに出すものではないと痛感。
147名無しさん(新規):04/07/20 23:20 ID:bdRtg6yE
7月20日
無料出品日をわくわくしながら待っていたところ、
そういえば22日は夜まで仕事が入っていたことを、今頃思い出した。
・・・まぁ、放っていた物の写真を撮っただけでも良しとするか_| ̄|○
この調子で説明文も書き溜めして
月末に停止したら、8月に出品だー!
148名無しさん(新規):04/07/20 23:25 ID:WEo6nJdC
7月20日 夜

5日間連絡がなかった落札者から直電があった。
落雷でPCをやられたらすぃ。
ほんまにそんなことあるんだなぁとビクーリ。

ちなみに落札者は評価100以上で「どちらでもない」「悪い」「非常に悪い」がない人だった。
話した感じもいいひとっぽかった。
149名無しさん(新規):04/07/21 15:51 ID:tZ3zQvLI
またマイオクが
- 終了分(落札者あり) - 終了分(落札者なし)
になってる。無料日を前にチャレンジャーだ。
150出品者F:04/07/21 16:15 ID:HDzEP1TK
7月21日(水)
鬼暑い・・・

朝から宅配便で起こされる・・
いつもの業者から、サンプル品届く。
が、売り物にはならなそうなものばかり・・
複数落札の人へのオマケにするか。

>>145 の三名ほぼ解決。
一人目は無言で送金してきた。二人目はメールがきて、またミスったと。
今度はATMから送金してくれるらすぃ。15時時点では確認できなかったが・・。
三人目は評価から到着報告かねて100円分の切手を送付したと。

どの人も、優良落札者とは言えないが良しとする。

ヤフオクのシステムが
終了分(落札者あり) - 終了分(落札者なし)と変更される

VAを使わない漏れはこのほうがありがたい。
ブランドものを出品してる人のHPにいったらたくさん
ブランドものがあってしかも安かったから即注文
したけどその人中国人で口座が普通の銀行の名義がイーバンクで
イーバンクの名義が普通の名前で
『違うんじゃないのですか』とメールしても
『日本の銀行です』と意味不明な答え・・・・日本語勉強中だとのことで
しかたがないけどどうすれば・・・・_| ̄|○
そしていまだ連絡がこず・・・・・
152名無しさん(新規):04/07/21 20:16 ID:WXoc9g1k
>151
今夜22時くらいまでにこっちか、
イーバンク銀行 eBANK PART12
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1081815642/l50
またはこっちのスレに行けば解決するだろう。
イーバンク銀行 eBANK PART13
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1090336590/l50

りそなとかそのあたりの個人のものとは思えない変な名義の口座教えられたんだよね?
スレ違いだから直接は教えないw
153ライオク:04/07/21 20:18 ID:yKObJe2W
>>152どうもでつ
154yuuka:04/07/22 04:37 ID:0wZ5KW6W
って2004年7/22朝 もう起きてしまった。
ヤフオクを探しているとなんと・・・・・・
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16215145
金総書記の高官バッヂが出品されてる・・・・・

そりゃあレアだから見てよかったような悪かったような複雑な気分に
なりながらの朝を迎えました。
それにしても【2004年7月22日】・・・・この日付って一生に一度しかない日付
だよね。1日1日を大切に生きようとなぜかこのスレにきて身にしみる自分
でした。
155名無しさん(新規):04/07/22 10:13 ID:u9NNPPEB
2年前位、一番むかついた取引があった。
発送遅いわ、写真と色が大分違うわ、評価しても
評価返さないから催促したらやっと味もそっけもない評価。
今日そいつの評価見たら、評価をもらっても返さない奴のようだ。
で、どうやら悪評価貰ったらしい。去年でとまってた。
ざまーみろezy06555

156sage:04/07/22 12:31 ID:em58brVU
大量出品しているので評価をもらってもメールがこないようにしている。
評価で到着連絡ももらうので、3日に一度は確認し、評価をかえすようにしているが…

非常に良い→無事届きました。
-その二日後- 
良い→評価ください

えええええ、と思いつつ非常に良いの評価をつけておいた。
それからいくら待っても評価をなおしてくれなかった。
自分は何の連絡もなく1週間も入金が遅れたくせに、評価は3日も待てないのか…
評価ってそんなにすぐつけ返さないといけないものなのか?
というかその時点で非常に良いのわけないんだが、揉めたらめんどくさいので
とりあえず非常に良いをつけた自分にも萎え。
157名無しさん(新規):04/07/22 12:41 ID:P/eERn66
>>155
評価乞食キモイ
158名無しさん(新規):04/07/22 12:43 ID:8HsHvi7m
相手に評価は必ずつけるけど、返してもらったかどうかなんていちいち気にしない
まだ評価一桁の初心者ならわかるけどさ。そこまで評価に拘れる人の気持ちがわからん
159名無しさん(新規):04/07/22 14:35 ID:q654dH/q
昨日終了してまだ発送してないのに届いたと評価がきた なんじゃこりゃー 
160名無しさん(新規):04/07/22 15:37 ID:kLKK2TLl
>>156
つーか、そこまで面倒がるのに、あくまでも自分に評価がついてから
じゃないと相手に評価しないっつーのが理解できない。

発送時点でしておけばそもそも、いちいち相手から評価が来たかどうか
いちいち確認しなくていいべさ。
161名無しさん(新規):04/07/22 19:02 ID:9vpxQd8S
>>159
ありがとうございました、で取引完了しちゃえ。


・・・じゃあなくて、評価相手を間違えちゃうヒト、たまにいますよー。
162出品者F:04/07/22 20:29 ID:QRTOyzBo
7月22日(木)
無料日。

手動で460個出品完了。
っていうか、出品してる途中で出したばかりの即決のブツが落札される。
在庫あるブツだったから、即効でもう一個出品。
なんか得した気分。

でも疲れた。
背中痛い。
目が痛い・・
163名無しさん(新規):04/07/22 23:32 ID:P/eERn66
何周かしてる出品物だから
>アクセス総数: -
>友だちにメールを送った総数: 0
>ウォッチリストに追加した総数: 2
こういう状態になるのは分かる
しかし、アクセス数ゼロなのになぜ入札されてる?
少なくとも入札してる人はアクセスしてるだろ!
もしかして今エラーになってるのか?
164名無しさん(新規):04/07/23 12:45 ID:y5OooBah
7/22

無料日握りなおし60、新規80合計140出品。
いくつか落札される。これからが楽しみだ。

>>163

たまにバグる時があるよ。
リロードしたら直るかも。
165出品者F:04/07/23 16:25 ID:kJBGUB26
7月23日(金)
業者からの納品が遅れる・・
別の業者も、来週発送になると言う・・

おかげで今日は急にヒマになった。

某所にセドリに行き、24点入手。

メールの返事がないのに、入金してきたヤツが二人。
はやく〜・・・窓口閉まっちゃうよ〜・・・住所教えろ〜〜

世の中給料日ですな。
明日はフリマだ・・。
166名無しさん(新規):04/07/23 16:43 ID:7XumpPIJ
アクセス総数: -
 と表示されてるものと、
アクセス総数: 0
 と表示されてるものの違いはなんなんだろうか・・・
まあどっちも、誰も見てませんよって意味なのは分かる(;つД`)
167名無しさん(新規):04/07/23 18:54 ID:whIbByvL
こんなレスみつけた
笑えた

308: 07/18 07:43 zIhaqMer
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23786568
7月11日 22時34分 終了 落札者:kanon0033 落札額:\22500

ここまでなら「ふ〜ん、盛り上がったねえ」で終わるのだが・・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16011102(7月15日 20時05分)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16008577(7月15日 19時11分)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69639072 (7月15日 19時19分)
どう見ても、速攻バラ売り転売というふうにしか見えないのだが・・・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25465355
さらに出品者が好意でくれたオマケも速攻転売(評価参照)
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kanon0033&
168名無しさん(新規):04/07/23 19:55 ID:7XumpPIJ
>>167
いつまでやってんだ
恥晒しのyukinosita2003
169出品者F:04/07/23 23:30 ID:tKiQxxi5
7月23日(金)二回目

・・・・最悪なことがおこった。
書いて、ウサ晴らししたいが、取引相手もヘビー出品者なので
ここ見てたらバトル確実だからおとなしくしとく。

穏便に・・嵐がすぎるのを待つ・・ショボーン(あの顔文字ない・・)
170出品者F:04/07/24 18:10 ID:ro+VcmMh
7月24日(土)
フリマに行ってきた。
やや豊作♪

帰ってきたら、業者から荷物が届いてた。
おまかせアソートだったが、思ったより良い。ちょっとご機嫌。

即決のブツが落札された。
発掘作業をした 笑
171名無しさん(新規):04/07/24 18:55 ID:9uaIFZpE
記念ぱぴこ
172出品者F:04/07/25 15:46 ID:1NztDSVX
7月25日(日)
今日もフリマに行ってきた。
一箇所目、不作。二箇所目、豊作♪

でもあんまり暑いので、三箇所目はパスした。

そうめん食いつつ、品物綺麗にして、デジカメ撮影終了。

昨日7点落札されたうち、3名からまだ連絡ない。
早く梱包したいよぅ。
173名無しさん(新規):04/07/25 15:50 ID:jcif0vmH
>>172
えらいのぉ〜
ワタシ暑くて家でくたばってました。
涼しくなったら草刈りせんと・・・
174名無しさん(新規):04/07/25 20:40 ID:qgVUHPjH
7月25日
最近、クレカで仕入れて転売することにハマってる。
これがホントのクレカで現金ってヤツ。
今日は絶好調、2500円で買ったものが10倍の25000円で売れた。
175名無しさん(新規):04/07/26 00:07 ID:uG1xPInJ
今日近所でフリマやってると聞いたので行ってみた
15時に行ったんだけど、なんと14時に終了したらしい
終わるの早いよ_| ̄|○
176出品者F:04/07/26 00:14 ID:H/r9nlei
>>173
いやぁ。暑いの苦手な漏れは、冬より今がキツイ・・
金曜日になると凹んでくるよ

>>174
いいなぁ。クレカの目利きができれば
在庫場所もいらないし、発送も楽そうだ。

>>175
フリマは朝が命。
午後は、買いたたけるけど、ロクなの残ってないぞよ。

日曜の夜
9点落札される
うち一人 ドコモアドでドメイン指定してやがる
それで評価300超え・・。一体今までどうやって取引してきたんだか・・

うち一人 もう一点狙ってるから待ってくれと。
いいけど、いつまで待てばいいんだ?日にちぐらい教えてくれ

うち一人 定形外キボンらしいけど、住所見たらゆうパックの方が安い(580円or510円)
再度指摘して返事待ちだけど、定形外送料で振り込んでくるんだろうなぁ。
はっきりするまで梱包できない・・

177出品者F:04/07/26 17:15 ID:qj6bvYkS
7月26日(月)
週末分の発送完了。

取りこぼし(入金未確認)が二名。
漏れは火曜日を完全に休みにしたいから
月曜夜終了と、火曜終了は避けて出品してる
(即決は別)

月曜は、発送と出品作業のみ。
火曜日は出品も終了もなしで、とりこぼしの発送のみ。

毎週月曜のこの時間が、一番マッタリ♪
178名無しさん(新規):04/07/26 18:56 ID:N9sLsz4P
7月26日(月) 快晴

落札品が3件到着。とっても幸せ。
179名無しさん(新規):04/07/27 21:53 ID:u4jTHidr
7/27 21:30
謎の間違い電話があった。
ヤフオクでしか晒してない番号だから
出品者様からと推測。はるか昔の落札者様かもしれないケド

せめて、斉藤さんとかありえそうな間違いにして欲しかった。
(とうの昔に消滅した企業名)さんですか?というのはチョト...
しかも思いっきり営業時間外なので、確信犯的間違い電話と判断。

何か御用ならメールでお願いしますよ。
180出品者F:04/07/27 23:29 ID:kocCSB4k
7月27日(火)
今日は自主休日。
マターリマターリ♪

取りこぼし組の発送をした後、お出かけ。
帰宅したら、即決のブツが3点落札されてた♪

他に質問一件
「入札制限があって、入札できない」 ←このまま。
はい。そのための制限ですから。どうしろと??
181名無しさん(新規):04/07/27 23:59 ID:81PpfOfF
>179
>ヤフオクでしか晒してない番号だから
間違い電話ならこれは関係ないと思うが。
違う番号にかけようとして偶然179の番号かかってしまうのが間違い電話な訳で・・・
消滅した企業だからこそ、解約された番号って可能性も。

出品者か落札者かもしれないけどね。
182名無しさん(新規):04/07/28 00:02 ID:LDL2iCXZ
>>181
昼間ならそう思ったかもしれないけど、050-なところに
夜の9時にxxx銀行さんですか、とかけてくる人ってのも
めずらしいんじゃないかなー、と。
183名無しさん(新規):04/07/28 00:32 ID:9WoQk0j8
07/28(水)
質問キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

質問の内容:「画像は?」

(゚Д゚)ハァ? 
184名無しさん(新規):04/07/28 07:36 ID:ckIFvmZY
以前出品したものと同じものが出品されてたので
ふと見たら・・・自分が撮った画像3枚中2枚使用されてた。
残り1枚は、自分しかつけてないおまけが写ってるから使えなかった模様。
なんつうか、気分良くないわ。




185名無しさん(新規):04/07/28 14:36 ID:ckIFvmZY
彼氏がいるとさりげにアピール↓
>もうずっとラブラブです(笑)。このままずっと一緒に居たいな・・・。
しかしBBSのレスで↓
>新しい彼ですか・・・私も彼が欲しい!!(ぉい
彼氏がいる→新しい彼氏が欲しい(しかし今彼がいるので「ぉい」とセルフツッコミ?)
    
   いない→実は脳内彼氏なので、リアルで彼氏が欲しい

いる。彼氏とはずっと一緒に居たいけど、新しい彼も欲しいなミャハ☆と、ほざく豚。
いない。見栄をはりたい可哀相な人。
          
186名無しさん(新規):04/07/28 14:40 ID:ckIFvmZY
誤爆。
187出品者F:04/07/28 15:54 ID:NjdUG+gi
7月28日(水)
発送、出品、共に完了。
今日はテンポ良かった。

今夜終了分のブツに7点入札あり。
梱包しちゃおうかな〜。もう誰も質問しないでねん。

はー。でも、今日明日であと3万売れないと
月末までの家賃払えないよ〜・・・大汗
188出品者F:04/07/29 15:21 ID:90oSGWFF
7月29日(木)
昨日、3万ちょい売れてみんなサクサク入金してくれたので
家賃の支払い完了♪

次の支払いは8月4日の5万6千円。
綱渡りですなぁ・・
189名無しさん(新規):04/07/29 15:44 ID:7YjQDiva
7月29日木曜日天気晴れ

>>179さんの書き込みを読む。
確信犯の使い方を間違ってるのを発見。
教えてあげようかと思ってる間にスナイプの時間がきた。
190名無しさん(新規):04/07/29 15:57 ID:6pBibLzk
7月29日Thursday
初めてヤフオクで落札した。
どきどきしながら入札してたけど何とか最後には落札できた。
落札を譲ってくれた(?)他の入札者様方ありがとう。
191名無しさん(新規):04/07/29 16:01 ID:WwEYuuN4
>>189
しかしよく読むと確信犯「的」となっている罠

昼間にスナイプっていいなあ。
どいつもこいつも激重時間帯に終了設定してやがる。チェ
192名無しさん(新規):04/07/29 22:01 ID:4fxwFqNU
7月29日。会社員の俺は午前6時起床。
ネットにつなげて昨夜23時頃入札した某CD。
今日の午前4時過ぎ終了だった。入札時は俺一人の入札。開始価格プラス100円で
入札していたのでちょっと心配していたけど今朝6時過ぎに確認したら落札できていた。

なんか嬉しい。でも午前2〜6時までに終了する出品はちょっと辛いなぁ・・・
193名無しさん(新規):04/07/29 22:05 ID:WwEYuuN4
>>192
あれ?今朝ってメンテじゃなかった?
194名無しさん(新規):04/07/30 00:24 ID:xkptXRBf
だね。俺は起きてたし・・・。
195名無しさん(新規):04/07/30 01:50 ID:LCVdE4bg
そうか、それで思いきり鯖が挙動不審だったんだな。
落札者がいるはずのオークションが空欄になってたり、リロードしたらまた出てきたり、
首位と次点のIDが入れ代わって(二人で競ってたから単に片方のデータが飛んだんだろう)
あやうく処理を間違えそうになったり、スリリングなひとときだったよ。
196出品者F:04/07/30 17:40 ID:M+jvVNa5
7月30日(金)
無料日出品の一週目の結果 22/460
一割は売れて欲しかったのになぁ。

でも半年回転してたものもあり、競ったのもあり、よしとしよう。

明日はフリマだ。
197名無しさん(新規):04/07/30 23:53 ID:F+rM4gnn
CD落札した奴に連絡したら、
普通郵便じゃなくて冊子小包で発送してくれないか、安くなるから
と言って、たった20円(普通200、冊子180円のもの)をケチってきた
まあ別に問題ないからOKにしたんだけど、そいつ他銀行から振り込んできたから
210円かかってやんの
こっちは切手支払いでもOKにしてやってんだから、
切手で払えばミニレターで発送して60円だから、
銀行振込より150円安くなるじゃんかよ

たった20円に必死になるくせに振込み差額の150円は無視ってほんと馬鹿だな
久々にプッ!!っと藁いました
198名無しさん(新規):04/07/31 00:33 ID:9NELQpPA
>197
ケチるためじゃないけど言いたくなるときはあるなぁ
CD出品で発送方法に冊子がないと「知らないんじゃないか?」と思って
切手は事故と時間がかかるのが嫌なんじゃね?
199名無しさん(新規):04/07/31 00:39 ID:UUpUwZlr
キッズ達に人気の某有名人(ファッション関係)に落札されました。
名前と住所がそれっぽかったので検索したところ電話番号がビンゴ!
IDも分かっちゃったし良いネタができました。
200名無しさん(新規):04/07/31 10:08 ID:2GWIYbDY
質問欄から即決依頼があったよ。
希望落札額はいくらですかって聞かれた。

探していたモノみたいなので入札もしてくれて、すごく嬉しいんだけど
裏取引みたいで、いやなんだよおおーん。(小心者だからね)
丁寧にお断りをしてんだけど、後から出品画面を見たら「早期終了する場合があります」が残っていた。
これみて即決OKだと思ったのかもしれない・・・。

あと6日もあるし、待ってくれたら送料おまけしてあげようと思いました。
201名無しさん(新規):04/07/31 11:08 ID:ka4B4Z/F
>200
「早期終了する場合があります」は即決のためにあるんじゃない。気にするな。
てか、それで「早期終了って買いてるじゃん!」ってごねてきたらDQNだよ。
202出品者F:04/07/31 15:30 ID:4eASS9e3
7月31日(土)
暑いよ、暑いよ、ひからびちゃうよ、

降水確率70%を信用して、すっかり休み気分でいたのに晴天でフリマ開催。

ノロノロ行ったらこれが大豊作。
ショッピングカーとボストンと、両手いっぱいに戦利品抱えて帰宅。
綺麗に磨いてこれから撮影。

明日は筋肉痛だろうな・・
203名無しさん(新規):04/07/31 15:43 ID:rDjfYTlL
仕入れはフリマかい
204名無しさん(新規):04/07/31 16:00 ID:ABR0aKhc
CD美品で傷なしって書いちゃって、売れちゃった後に
CDに傷発見・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうしたらいいんだろう・・
205名無しさん(新規):04/07/31 16:04 ID:eA+xWDrQ
>>204
新品を買ってきてディスクを入れ替えて発送
206名無しさん(新規):04/07/31 18:47 ID:5GJVzJw4
>>204
お金もらわない
207名無しさん(新規):04/08/01 00:36 ID:edqeikt/
>>204
見なかった事にして発送しる!
208名無しさん(新規):04/08/01 13:32 ID:MLdFgzll
>>204
値引きでok
209出品者F:04/08/01 15:35 ID:kqvePGH+
8月1日(日)
フリマ予定だったが、ヘタレで二度寝・・・
まー、4日に支払い控えてるから、セーブしとこう。

昨日、ちょっと鬱なやりとりがあり、落札者に文句を言うスレで愚痴ってきた。
トラブルは何度経験しても慣れるもんじゃないねぇ。

さて、本日終了分は7件入札あり。
切り替えてガンガルか・・。
210名無しさん(新規):04/08/01 15:55 ID:SP2uR01W
新しいIDで出品をするにあたり銀行振り込みのみにしてみた。
驚いたのは半分近くの落札者が
「ぱるるに振り込めますか?」だの「ジャパンネットありませんか?」
と落札後の初メールで質問してくること。

オークションページにちゃんと書いてあるのに、
それでも聞いてくるのはなぜ?しかも落札後。
今までは銀行、ぱるる、ジャパンネット等色々受け付けていたから
こんなことなかった。
しかも銀行だけですってメールしたら、
ちょっとムッとした感じのメールが返ってきたりして。
こういう人達って説明ちゃんと読んでないの?
211名無しさん(新規):04/08/01 19:39 ID:OX+sR8vQ
>210
「銀行振り込み以外お断り」って書かなきゃダメだろ。
アカの他人に対するルールなんてそんなもん。
212名無しさん(新規):04/08/01 20:42 ID:i5NdJO2A
8月1日
自動延長無しに1分前に入札額丁度でトップに立ったけど
念のため倍額を残り10秒を切って予約入札しておいたら
そのお蔭で落札できた あーははは
213名無しさん(新規):04/08/01 23:06 ID:gqI8tGbi
かなり欲しかったんだけど今の自分の懐具合にはちょっとお高い出品物。
他に入札者もいたし、駄目なら諦めようと思って
試しにいっこだけ上の金額で入札してみたら
落札できてしまった…。
嬉しいような微妙なような。
214名無しさん(新規):04/08/01 23:34 ID:Htod07kw
8/1
少し前に誰かも書いてた気がするが、
最近新規からの「入札できませんがどうしたらいいでしょう」みたいな質問が多い。
BLには入れずにシカトしてたら追加で「どうして無視するんですか?」とか来るし。
今度からは最初に来た時点でBL行きかなぁ。
ちゃんと答えるにしてもどう答えれば良いのやら。
215名無しさん(新規):04/08/01 23:55 ID:0cvpfhML
>214
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/aglos/index.html#n-04
こちらを参照ください。

で、おk。
216名無しさん(新規):04/08/02 10:32 ID:QyJELWUH
>>199
大沢親分の孫?
217名無しさん(新規):04/08/02 21:32 ID:WptvimOJ
08/02
あるブツに入札キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
が、しかし、よく見てみると金額が??開始価格の0がひとつ少ない・・・

まだ終了まで時間はあるが、
今のahoo!じゃこのまま終了って可能性もあるから、出品取り消しちまった。
ゴメンよ、入札者タン。
218名無しさん(新規):04/08/03 09:58 ID:zUDsGych
>>217
欲しかったのに…orz
219名無しさん(新規):04/08/04 17:24 ID:3r3Ld24d
8月4日

久しぶりにシュピーン。漫画を数冊。
どうか入札ありますように・・・・・
220出品者F:04/08/05 21:00 ID:zZA79VNJ
8月5日(木)
無料回転 二週目結果 24/438
一週目より率が良かった。

でも一人、メール送れない落札者がいる。
評価から呼びかけたけど、エラーならヤプからも届かないだろな。

最近はフレンドリーでいい感じの落札者と
いわゆるチュプと極端だ。

チュプ続くと旅に出たくなる・・
221名無しさん(新規):04/08/06 03:50 ID:VTwLQPGa
8月6日(金)
落札者さんからの返信第一声が「うちの機械じゃ使えないみたいなのでキャンセル」
鬱になりかけたけど、「その機械でも使えますよ」と連絡したら
「じゃあ喜んで買います」と来て取引完了しますた。
なんか違うだろと思いつつ・・
222名無しさん(新規):04/08/06 14:41 ID:PHci8tYv
>>221
とりあえずトラブルの元だから、今後のためにもBL入れとけ
223219:04/08/06 14:59 ID:Yb03/iLp
8月6日
終了まであと数時間。
出品物全部に入札はいったー!
あと これで無事に取引終了できれば無問題・・・
224出品者F:04/08/06 18:23 ID:t3Vom68/
8月6日(金)
発送完了。
ファーストメールに返信なしで入金だけしてきたヤツが一匹。

金曜にこの事態が多い気がするんだよなぁ。
返信してから入金してくれれば今日発送できたのに。
月曜発送になっちゃうからね。怒らないでね。

>>223
良かったでつね。
漏れは今日終了分には三件しか入札ないや。涙<いつもは10件平均

魔の八月ってこのことなのね。初体験です。
225名無しさん(新規):04/08/06 18:24 ID:1XXjeNrz
8月のペンギン
226出品者F:04/08/06 20:49 ID:iSSsCceC
二回目
間際入札がさらに二件。しかも競ってる・・♪

眺めつつ検索してたら、二件入札しちゃた。
ダメじゃん・・漏れ・・
227名無しさん(新規):04/08/07 08:41 ID:gD/ZKErl
>225
…元気が出るTV?
228出品者F:04/08/07 12:31 ID:yY+3RjAZ
8月7日(土)
昨日終わってみれば結局9件落札。
通常より、一個少ないだけ。

でも今日終了分にはまだ二件しか入札ない。大丈夫か・・??

一方、自分が入札した二件のうち、一件は高値更新され、他の人に落札された。
(もう一件の終了日はまだ先)
自分が最高落札者になると、なんだかいらないような気分になり、
更新されると途端におしくなる。不思議な心理現象・・。

業者のブツだったから、在庫あるだろうと深追いしなかったんだが
予測敵中。今度はもうちっと予算あげて入札するぞ。

今日はフリマ行ったが不作。
電車賃かけたから、某所でセドろうともしたが、これまた惨敗。

仕入れせず在庫処分に徹しろってことか。そうか。
229出品者F:04/08/08 14:20 ID:yNtmsikd
昨日の落札分・・三件 もうダメぽ・・・
みんな海へ、山へ?帰省?

はー・・・

今日で巻き返そう!
現時点で8件入札あり。
目標は15件だ。
230名無しさん(新規):04/08/08 14:42 ID:ftcCFV2C
>>
6サイト一括検索や落札相場検索も便利
http://www.aucfan.com/

231名無しさん(新規):04/08/08 22:56 ID:A7a7dtGJ
08月08日(日) 熱い
久し振りに出品しようとしたら
「オマイは住所確認してへんでアカンよ」

今から手続きするとお盆過ぎになっちゃうな
232名無しさん(新規):04/08/09 15:45 ID:X7mjUIfH
8月9日

6日に欲しいものを開始価格で落札することが出来た。
なので出品者からの連絡メールを待っているのだが、まだメールがない。
落札メールに出品者からのメッセージは書かれていなかったし、
オークションページや自己紹介にも落札者から連絡しろとかって
書かれてはいないからメールが来るはずなんだけどな。
金曜の夜に落札したから土日や休み明けの月曜昼間は無理だとしても
明日の朝までに連絡が来なかったらこっちからメールを出してみようと思う。

今まで何度か連絡が来ないからとこっちからメールを出していたが
イヤミバリバリなメールが送られてきたことがあったので(相手が悪いのに…
またイヤミ満載メールが来たら嫌だと思ったりもしている。

しかし、プロバのメアドを使っていて一度だけメールが届かなかったことがあるので
それのことも考えて…… 明日の朝にメールチェックをして届いていなかったら
こっちからメールを出すことにしょう。

もしかしてお盆休みだからってずっとメールとか来なかったりしてな。
233名無しさん(新規):04/08/09 23:18 ID:saLeUP9Q
8月9日
着る機会のなかったお洋服に、入札が。
ありがとう。
そして、散財しないようにしなきゃなと、思う・・・_| ̄|○
ウォッチはいくつか入ってるから、もうちょっと値上がってくれたら尚嬉しい。
234名無しさん(新規):04/08/10 00:01 ID:Uxt/kn7D
>>233
セール品99個うpしなきゃならんような良いIDですね。
235名無しさん(新規):04/08/10 04:13 ID:qQZTxsLu
>>232
今月に入ってDIONとODNのメールが受信出来なかったことがあった。
オク終了直後にメールしてるのに返事が来ないな‥‥と思っていたら
相手もずっと俺からの連絡を待っていたらしい。
とりあえず再度メールしてみて、また反応が無かったら評価から
呼びかけてみるといいよ。
236名無しさん(新規):04/08/10 07:40 ID:ciLhopLJ
>>234
ホントだ〜

>>233さんナイスID
237名無しさん(新規):04/08/10 10:25 ID:gTXU77FR
オークションの取り引き相手が、なんと同じマンションの住人だった・・・
出品者の漏れが6階の住人で落札者が4階の住人
4階まで品物持っていってお金受け取ったけど何か気まずかった・・・
まあ隣の部屋の人とかじゃなかったのが不幸中の幸いか
238名無しさん(新規):04/08/10 10:59 ID:1T4ZYqfJ
>>237
品物は何?
239名無しさん(新規):04/08/10 11:15 ID:gTXU77FR
CDです
恥ずかしい出品物じゃなくてヨカタ
240名無しさん(新規):04/08/10 11:40 ID:YzNaTq0Y
まぁ恥ずかしいものでもお互い様って気はするが。
服関係だったら落札側は嫌だろうね。着てるところを見られたらハズカチイ
241名無しさん(新規):04/08/10 18:36 ID:rHuCv/1b
8/10
今日、入金確認して2件発送。
両方とも普通郵便なので、無事を祈りながら窓口で差出。
レシートの裏に郵便局員の名前を控える。
その他1件、入金してるけど住所教えてくれてない落札者あり。
いつでも発送OKなのになーと思いつつ郵便局を後にする。
242233:04/08/10 19:58 ID:ahUe4TN9
>>234
ホントだ〜wへんなID出てた(・∀・)ノ

無料デーには99コシュピーン出来るように
メモ帳にでも説明文書き溜めておこう・・・。
243名無しさん(新規):04/08/10 20:06 ID:RnBEXbOh
>>242
がんがれ〜
244名無しさん(新規):04/08/10 23:08 ID:Ojph/8bD
>>242
Visual Auction使え
245出品者F:04/08/11 18:24 ID:1cRdWXhL
まとめて日記

8月8日(日) 
18点落札される。土曜日の不況分は取り返した感じ。

8月9日(月)
休日。終了日なものはなし。が、3点落札される。<即決

8月10日(火)
休日 またも即決のみで9点落札される
この日の落札ブツは、半年以上回転してたものもあり
しかもゆうパック第4地帯が二件あり、満タンカードがあって、二重にウマー。

8月11日(水)
今日終了分にはすでに9件入札あり
梱包もすんでる。
あと1〜2点売れてくれるといいな。
246落札専門@T:04/08/11 23:20 ID:br5PbDJq
8月12日1品落札。

質問したときに非常に感じがよかったので
気持ちよく、丁寧〜に落札後のメールを送る
も、相手からはなんとも業務的というか簡素
なメールでちょっと(´・ω・`)テンプレだろうけど・・

247出品者F:04/08/11 23:49 ID:UGLAqorb
二回目

終わってみれば16点落札され。
お盆だなぁ。ヒマな人も多いんだなぁ。

でもDQNも多いなぁ。
某品の「黒&黒セット」「グレー&グレーセット」「黒&グレーセット」をそれぞれ
出品してるんだが、価格は「黒黒」>「黒グレー」>「グレーグレー」で落札される。

「グレーx2」を落札したヤツから
「一個を黒に変えていただけないでしょうか?」だと。
ならなぜ、「黒&グレー」に入札しない?終了時間10分も差がないぞ。

丁寧にお断りしました。
248出品者F:04/08/11 23:53 ID:UGLAqorb
連投すまん・・

一方漏れが入札してたものは、予算内で落札できた。<期限付きチケット
出品者からメールくるも、ホトメにまず鬱・・

あーんど、ペイメント使用不可を後だし。<振り込もうと思ってたからいいけどね
極めつけは、住所なし、携帯番号のみ。

なんだかなー。
なんだかなー。

249名無しさん(新規):04/08/12 18:22 ID:bd9I7B8o
落札した品が来た。

出品者さんのメールの返事が数日こない時も気長に待っていたら、
連絡遅れたお詫びにとオマケが入っていた。
使えるものだったから嬉しい。
250名無しさん(新規):04/08/12 18:42 ID:azGuBsvj

【最悪】krttaa55vaka【評価欄を連絡帳にするDQN】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1092284881/
251名無しさん(新規):04/08/12 19:19 ID:F9DEhO0i
自分にしては高値で買ったものを、
あっという間にだめにしてしまった。
(ちなみに短冊型CDシングル。紙ケース盛大に破いた。)

死にたい…
いやまあ音楽は聴けるんだけど。だけど。
252出品者F:04/08/12 20:06 ID:GIlEKN4Q
8月12日(木)
無料出品から三週目結果 22/414

売れ残りにしてはまずまず。
少し部屋が広くなりそ。

後出しで、手渡しキボンヌが一匹。
断ったら理由をきいてきた。

うぜーーーーーーー
253名無しさん(新規):04/08/12 23:13 ID:eW6ivAAK
出品者からのコメントで 「次は高値で落札して下さいね♪」
アノー、¥1開始で入札1だったのに。その・・・・・・(´・ω・`)
254名無しさん(新規):04/08/13 00:34 ID:kP/CGflL
入札価格の100倍未満しか入札出来ないしな
2人で競っても99円だよ・・・
255名無しさん(新規):04/08/13 02:40 ID:wVLUBfxM
>>254
んなこたーない。
相手が90円まで入れてきたら、その100倍入れられる。
256名無しさん(新規):04/08/13 09:04 ID:A/aNXHDH
そこまで上げたくないだろうw
257出品者F:04/08/13 19:03 ID:6gVP9HIs
8月13日(金)
漏れは出品中心だが、今回は落札側での一件。

一週間ぐらい前に、同居人が「のTシャツ、オークションで安く買えないかな?」と言ってきた。
同居人はPC音痴。は某サーファーブランド。

(えぇ〜・・洋服をネットで買うんっすかぁ〜?)
と、思ったが数枚欲しいらしい。

翌日、ヒマな時間にリサーチしてみる。
はぁ・・・検索かけたら16ページもでてきやがる。
しかも、USサイズだ、国内サイズだと、しぼるのがめんどくさい。

でも優しい漏れは、翌日も翌々日もリサーチ。
洋服カテは、検索用語がうざいね〜・・・・。

しゅまるったり、一個一個開いたりしていたら
だんだん相場がわかってきた。
1800円以下は正規品じゃないか、中古なのね。おけ。

正規品かどうかわからないものは、出品IDで質問かました。
返事来ないのは正規品じゃないのね。おけ。
258出品者F:04/08/13 19:04 ID:6gVP9HIs
正規品かどうかわからないものは、出品IDで質問かました。
返事来ないのは正規品じゃないのね。おけ。

そして、昨夜おおむね二人の出品者に絞られた。
A(ストアじゃないが、他にネットショップがある業者)
B(ストアでもなく、ネットショップもないが、予想としては海外仕入れしてるセミプロ個人出品者?)

漏れ的には、Aの方が少し高いけど安心。
質問の答え方も丁寧だったし。
・・・って、あれ?Aは定形外のみ??自己紹介には「落札後の発送方法の変更はできません」ってある
(Bは、定形外、ゆうパック、代引きなどいろいろ)
やだよ〜。ゆうパックか宅配便で送ってよぅ。
って思って、出品IDで質問。
そしたら、佐川だったらいいよ(もっと丁寧)って。おけ。

同居人にAとBの出品物を絞ったページを見せる。
そしたらBの方で気に入った様子。あっそ。

改めてBの方で、余計なお金とられないかとか
お盆休みじゃないかとかチェック。
「落札後にヤフーより送られてくる通知に、詳細がありますので・・・」の一文。
ふむふむ。落札者からメールしろってパターンなのね。おけ。
259出品者F:04/08/13 19:05 ID:6gVP9HIs
IDを落専に変えて
サイズとか色とか間違えないように、慎重に入札(即決)&落札・・を数回繰り返す。
数点落札した後、さて、詳細メールを送ろうと
落札通知の「出品者からのメッセージ」のとこを確認。
「こちらから詳細を送りますのでしばらくお待ちください」・・・へ?

結構、気合入って、メール書く気満々だったのに
コントでずっこける感じだった。

へいへい。じゃあメール待ってたらいいのねー。
って台所行ってビールとってきたら、もう出品者からメールが・・・

はやっ!!

読むとえれ〜〜〜〜〜長い。
全部の口座と発送方法別に料金と、何種類あったんだろう??

漏れはゆうパックがよくて、ぱるるがいいんだよぅ。

要所だけ広い読みして、オンライン送金&返信。

そして、今日その出品者から発送しました&荷物番号メールが届く。
何か大仕事を終えた気分。

あとは届いたら、確認して評価入れればいいんだよな。おけ。
260出品者F:04/08/13 19:05 ID:6gVP9HIs
同居人は嬉々としてる。
いいなぁ。漏れには何も届かない・・。



ふと気づいちゃった。
漏れは、Aに対しては質問だけして入札しないイヤな落札者で
Bに対しては、メール全部読まないDQNな落札者なことを・・・

長文すまそ・・
261名無しさん(新規):04/08/13 20:18 ID:NU0FcnNX
>>260
何かオチがあるのかと思ったらただの日記かよヽ(`Д´)ノ


まあ、そういうスレだけど・・
262名無しさん(新規):04/08/13 21:34 ID:PNTR8zk3
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aisiteruyomai?
こいつもID変えてまで懲りないね
倉木麻衣のDVDやTV録画をDVD-Rダビング不正コピーで荒稼ぎ
その額数百万
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aisiteruyomai


こいつにメールしたら

>お前は無知すぎる・・・幼稚な2ちゃんねらーくん

と返事きた

この違法出品者のメルアド
[email protected]
263名無しさん(新規):04/08/13 21:36 ID:QkDDD6JM
>>262
お前は無知すぎる・・・幼稚な2ちゃんねらーくん
264名無しさん(新規):04/08/13 22:05 ID:9IFsd4t5
>248
金券類はペイメント使えなかったと思う。

今日、どうしても欲しい同人誌が有ったので、入札したら、競合した他の落札者が再入札をしてきた。
私も負けじと再入札を繰り返して、定価の5倍ぐらいまで上げてしまった。

もうこれ以上はむりぽ……と思い、検索かけたら、その同人誌が普通に通販できるっぽい。


ごめん。>もう一人の落札者。
265出品者F:04/08/13 22:13 ID:6gVP9HIs
>>261
いいじゃんかぁ。つぶやかせてくれよぅ。

でも誤字多くてはじかし・・。

++++++++++++++++++++++++++++++++++
本日終了分・・・このままだと5点で終わりそう
やばし。だめぽ・・
266名無しさん(新規):04/08/13 22:41 ID:UJKGjqvq
Fたんカワイイなw(*・∀・)ノシ

相場の良くわからないものを出品
(検索してみたが、同じようなものはなかった)
自分にとってはゴミ同然だけど、安く売るのもつまらないのでそれなりに高くしたのだが
入札がキターーーー
ドキドキ・・・。
なんとなく入札1で終わるヨカーンもするのだがw
267名無しさん(新規):04/08/14 15:54 ID:Vi7orcmO
>>262
メルアドきもっ!
実の父親だったりして。
268出品者F:04/08/14 18:55 ID:lKwoc/S4
8月14日(土)
フリマに行ってきた。
豊作♪

14キロ分を電車で持って帰ってきた漏れはエラいな〜<あんまり重いので帰ってから計った

フキフキ綺麗にしてると
携帯に知らない番号が・・。

「あの・・オークションで落札した者なんですけど・・」
今までの経験からして、直電はクレーム・・。
ガクブルで丁寧に受け答えしてたら
相手は、11日に落札したまま返事がなくて評価から呼びかけたヤツだった。

「今出先なので、17日までメール送れないんです・・」

ふーん。でも漏れの番号もわかって、評価も見れるのね。
どうゆうこっちゃ。

夕方、昨日書きこみしたTシャツが届く。
おぉ。画像よりかっこいい〜 早速評価入れる。

さて、今夜終了分はまだ3つしか入札がない
漏れもなんか買いたいから、みんな漏れからなんか買ってくれ 涙
269名無しさん(新規):04/08/14 20:48 ID:AfvbFN+l
昨日
かれこれ2ヶ月ほど回転していたものに入札が。
ヲチはその間に20数件入っているが・・・。
誰か競ってくれよワク(・∀・)ワク
270出品者F:04/08/15 11:09 ID:W6MbluO4
8月15日(日)
最悪。この前、あんなに時間かけて落札したTシャツ・・

四箇所も虫食いが。
画像添付して送ったが、単なるjpgなのに見れないと。
しかも在庫ないから返金だと。

送り返すのマンドクサイ。
えれーストレスだ。
やっぱ、オクでは出品のみだな。

昨日の終了結果・・・9点。いまいちだ。

今日のフリマは、雨天中止。
雨が降ったらお休みだ。カメハメハ大王と同じなのさ。

271名無しさん(新規):04/08/15 13:15 ID:SiJF9ddA
8月15日(日)
週末からウィルスメールが日報のごとく送られてくる。
時期、ヘッダ、IP、住所から誰が感染しているのかわかったがISPに対策依頼をだした。
2年前にとある出品者から2ヶ月にわたりウィルスを送られてきたことが思い出される。
そいつはISPにすら嘘をつき続け、2度目の利用停止処分の後にようやくとまった。
今度はそうならないことを祈る。
272出品者F:04/08/15 14:52 ID:W6MbluO4
8月15日(日)
ヒマなので、二回目。

ヤプの落札率、ついに15%切ったじょ。
ヒマついでに自分の落札率を計算してみた。

ギリギリ20%だ。
う〜む。昔、販売の仕事してたとき、売上目標の5倍在庫を持つのがめあすってきいた。
あながちバカにできない法則なのね。

273出品者F:04/08/15 21:27 ID:KpIrIdml
8月15日(日)
三回目

なんだか、どっからこんなに人が沸いたのかと思うぐらい
急に入札バンバン・・

でも評価一桁の人ばかり。
価格設定高いのかなぁ。
274名無しさん(新規):04/08/15 21:39 ID:ueFAV2dI
8月15日(日)
なんか終了間際に入札バンバン・・・
ちくしょう・・・安いと思ったのにかなり値上がりした・・・
悔しいので最高入札者が入れてるであろう最高額付近
までチマチマさぐりいれつつ入札して値上げしておいた。

275名無しさん(新規):04/08/16 11:48 ID:vft62+8o
オリンピック期間中は夜更かし族増えるのか
オク終了後連絡取りやすくってすごいありがたい。

自分も夜更かししてるけどw
連絡待ち中リアルタイムで北島の決勝も見られたし(忘れてた)
276名無しさん(新規):04/08/16 13:26 ID:b82E/8Ww
DVDのラベル面にセロハンテープが…
277出品者F:04/08/16 18:00 ID:TlOLHbHF
8月16日(月)
入金あった23匹の発送完了。

ファーストメールの返信ないヤツが6匹。
うち、送金だけしてきたヤツが2匹。
入金予定日なのに入金無しが3匹。

ふぅ。
一段落ついたので、普段見ないカテをサーフ。
おぉ。これもあるのか。あれもあるのか。
しかも、こんな値段?シュマルっても、許容範囲。

4つ入札。
あう・・この前のTシャツで懲りたはずなのに・・・。
しかも、そんなに残高ないよ<自分の口座
ここの名前「出品者F」じゃなくて「懲りない落札者F」にしようか・・
278おおる:04/08/16 22:57 ID:tKq+U2MM
8月16日
わけあって半年オークションを休む
お盆期間中から再開 相場観が意外に鈍っている
ことに驚きながら約80品の出品をした
本日までの落札15点 約8万円
がんばって前の水準に戻さないと生活厳しいなぁ
279名無しさん(新規):04/08/17 00:24 ID:gEsYOv3Z
しばらく留守にしていて入札状況を見た。
出品物は着用済バンドTシャツ。
入札者は評価は音楽関係2つほどであとほぼAV落札者。

なんか不安・・・
280名無しさん(新規):04/08/17 06:56 ID:61Lw8F2F
8月17日(火)
夜中の2時3時に質問が4件も来ていた。
オリンピックの体操中継で寝られない人かな?
281名無しさん(新規):04/08/17 12:07 ID:ndsdyFFz
俺も落札者を匹って数えてる
282名無しさん(新規):04/08/17 12:46 ID:h+XOXZA6
そういう出品者は間違いなくクズ出品をしている
283名無しさん(新規):04/08/17 19:43 ID:tQK35QtF
8月17日(雨)
8/10に発送してもらったメール便2件がまだ届かない。
1件は市内なのに。
他の出品者から昨日偶然聞いた情報では飛脚メール便は昨日まで
御盆休みだったらしい。って事は2件とも飛脚なのか...
出品者に問い合わせしようか迷ってたがもうしばらく待つ事にした。
っていうか、出品者から「まだ届かんのか?!」って怒られそうだよ。
飛脚が盆に休むってみんな知ってる事なのかよ?
284名無しさん(新規):04/08/17 21:54 ID:Fb0Z0xLQ
他の物件と比べても遜色ない代物。
なんとか懐の許せる限りの額まで入札。



無駄遣いしなくてよかったかな、と慰めてみた…(´・ω・`)
285名無しさん(新規):04/08/18 02:04 ID:M+YRc7Yu
初めて出品削除された!
結構ムカつくもんだなぁ(*´∀`)
286名無しさん(新規):04/08/18 04:10 ID:YbTumwuR
評価やっと130超え。いまんとこワルイは一つもない。
当方リア工房ッス。
287名無しさん(新規):04/08/18 04:28 ID:ySp1fIMk
>>286
死ね
リア工房はオク参加しちゃいけないことも知らないのか
288名無しさん(新規):04/08/18 04:37 ID:gn4C9yc1
死ねとくるとは・・。(´Д⊂ モウダメぽ
切腹で逝ってきます。
289名無しさん(新規):04/08/18 08:36 ID:hkB9577b
>>288
イ`

んでもってがんがれ
290名無しさん(新規):04/08/18 08:37 ID:rFIeiZtV
「切腹」とは欲しくもないものに入札したらうっかり落札者になってしまった人のこと
責任持ってその欲しくもない商品を購入すること
と、最近勉強したのでつが↑のパターンは違いますね?
291名無しさん(新規):04/08/18 10:45 ID:UnvPBb6L
違いますねw
オレの言ったのは腹を小刀かなんかでズバシュと切ることです。
292名無しさん(新規):04/08/18 12:52 ID:UhnjnS4N
そっちの切腹は「切腹(三島式)」と表示しておきましょう。
293名無しさん(新規):04/08/18 18:24 ID:HvHh9wD+
携帯落札者のA氏。
現金書留で支払いキボンヌとのことだが、メールのやり取りが妙に頼りない。
送料伝えた後、うんともすんとも言わないので、
「現金書留発送したら、追跡番号キボンヌ、ついでに○日以内に連絡ない場合は
落札者都合でキャンセルします。」と伝え、
ダメ押しに最後に
「Yahooガイドラインと規約にあります通り、未成年のオークション利用は禁じられております。
もしもあなたが19歳以下の場合は、お取引中止させていただきます。」
と書いた。
すると
それまでは24時間以内に来ていた返事が来なくなった。
考えられる理由
1マジで未成年
2現金書留の送り方知らない=1
3バックレ決定
294出品者F:04/08/18 18:55 ID:/ZRgZBn0
まとめて日記

8月16日(月)
10点落札される。即決のみにしてはまずまず。

8月17日(火)
前日とはうってかわって、1点のみ。
自主休日だからいいか。

8月18日(水)
18時現在、7点落札され、4点入札あり。

お盆ぼけは終わったか?

しかし、そんなに売れた気がしないのに
梱包材がもうとぼしい。

>>293
1に、1000点だな。
295名無しさん(新規):04/08/18 19:11 ID:2BziKkQT
8月18日

「返信のメールが届いていない可能性がありますので再送させていただきます。
(詫びを一行省略)
(発送方法、振り込み先に関すること略)
入金ゎ今週中に入金いたしますので(略)
(住所氏名略)」

バカか。本当にこれを先週水曜こっちに送信したってんなら、どうして先週末までに
入金が済んでいないんだ? 嘘ならもっと上手につくか、正直に謝れよ低能。
とりあえず、「金曜午後3時までに入金が確認できなきゃ削除ね」と返答。
『ゎ』なんて使ってなきゃもう少し生暖かい目で見守ってやるんだが我慢できん。
一ケ所だけの誤変換じゃないし、漏れはてめーのオトモダチじゃないぞー!

>293
4.郵便局の窓口にじゃらじゃら小銭の入った封筒を持っていって叱られ、
現金書留を送るのに予想外に金がかかるのを知ってこんなはずじゃと青ざめた=1=2=3
296名無しさん(新規):04/08/19 10:47 ID:V5qN0naG
>>293
4.ある日普通の封筒で現金が送られてくる
297名無しさん(新規):04/08/19 11:51 ID:YmzNF5di
>>293
4.ある日普通の封筒で現金が送られてくる。
  小銭大量ゆえ配達員にモロバレ、配達局まで呼び出しを喰らう。
298出品者F:04/08/19 20:05 ID:BtXOn3gY
8月19日(木)
無料出品から三週目結果 28/392

今回が一番売れた。ゴミばっかなのに。
ゆうパック第四地帯もあってウマ♪

虫食いTシャツの交換品が来た。
今度は大丈夫みたい。
299名無しさん(新規):04/08/19 22:11 ID:ootjy5Ld
>>298
ゆうP第四地帯があるとなんでウマ♪なの?

300名無しさん(新規):04/08/20 06:33 ID:7Ta/j3Zg
無料シールが使えるとか。
301名無しさん(新規):04/08/21 01:05 ID:KqqnFFOf
はじめての無料日体験。
思い切って価格を下げたら入札入ってウマー
まとめ買いしてくれるリピーターさんハッケソ!
ありがとうございます。

ある品に質問キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
でも服のことはわからん、明日家族が起きるまで待ってくれ!!
自分のカテ外の出品は何かと気を使うことにも気がついた。

1つ消化し切れてない取引がある。月曜の午前中には
入金確認&発送を終わらせてキレイさっぱりしたい!
302名無しさん(新規):04/08/21 09:07 ID:rTrdbfy8
>>299
送料はしっかりいただくが、特別料金で支払うから
303名無しさん(新規):04/08/21 14:21 ID:ZGQOcgHS
昨日の無料デー

握り直し&数点のシュピーン
金額的にはたいしたことないけど、
ついつい億劫で出品をサボってしまうので、無料デーはありがたい。
しかし、まだ画像だけとって放ってあるものが数十点・・・。
頑張って出品するぞー!
あと、握り直しに早速入札キテターーーー
どうせならあと数時間早く入札してくれれば良かったのにーw でも嬉しー。
304出品者F:04/08/21 17:25 ID:uvCe8tQy
まとめて日記
8月19日(木)
売上 15点 16800円

8月20日(金)
出品無料の日。
発送をのぞいて約7時間、PCの前で手動出品。
486点出品できた。すぐさま4つ落札された<即決

なんだか、今回は異常に疲れた。
4860円得したが、焼肉屋でその倍使って、本末転倒・・。

売上 11点 13600円
8月21日(土)
フリマの日
暑・・疲・・乾・・減・・・でも豊作♪

売上は明日書く。

>>299
その通り。満タンカードが山盛りあるのだ。
305名無しさん(新規):04/08/21 18:20 ID:aFXJxY3A
8月20日(金)
1500ほど出品する
8月21日(土)
1500ほどメールが来た
306名無しさん(新規):04/08/21 19:10 ID:vq5zBdrH
オークションの開催のチェックを外しときなよ(w
307名無しさん(新規):04/08/21 19:13 ID:oze10Xkw
>>305
その光景を想像して激しくワラタ
308名無しさん(新規):04/08/21 19:29 ID:hr9ROhIi
>>306-307
もっとすごい光景だったらしい・・・ナムー

823 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:04/08/21 18:34 ID:aFXJxY3A
1500個全部削除されたよ…
309おおる:04/08/21 19:53 ID:Nbcl9+4A
>>308
warata
310出品者F:04/08/21 19:53 ID:CdaKjJkB
>>308
よく見つけたね。

なんで翌日1500通なのか不思議だったんだよね。
そして1500個の在庫に埋もれる「aFXJxY3A」であった・・まる
311名無しさん(新規):04/08/21 21:30 ID:H7CLqriR
●月×日
某イケメン俳優の関連品出品。
落札するのはきっと女性だろうとナマ写真とかおまけにつけようと思った。
無事好(「高」でもあったけど)価格で落札。
連絡とったら落札者は男性だった。
写真も「勿論つけて下さいねv」と「v(ハート)」付きで返信が。

ど…どんな人か気になる。すごい気になる…
312名無しさん(新規):04/08/21 21:52 ID:6ov3XEUy
>>311
ウ・・・ウホッ!!
313名無しさん(新規):04/08/21 23:39 ID:vq5zBdrH
>>311
旦那の名前を使用してオクする妻。
314名無しさん(新規):04/08/21 23:50 ID:oze10Xkw
>>313
そう願いたいよね
315名無しさん(新規):04/08/22 03:57 ID:nx9CztZB
>302
亀レスだが
>送料はしっかりいただくが、特別料金で支払うから
微妙にトラブルの元だよ。絡んでくる落札者もいる。
最初から送料込み出品がベターじゃないかな。
ほうっておいても第4地帯人が入札してくるよ。
316名無しさん(新規):04/08/22 05:23 ID:w7ThTtMt
「送料込み」じゃなくて「送料出品者負担」でね。

「送料鋳込み」は、「ゆうパックカードで払ったからタダなはずだ!私が
とられた送料分の金を返せ!」とか「定形外にして差額を値引きしろ」
とか言いだす奴がいてトラブルになる。
317名無しさん(新規):04/08/22 05:55 ID:NMCF2brL
>>315
万が一絡んできても無視&即BL入り
318311:04/08/22 09:08 ID:rvwS/c7C
●月×日+2日
先方から電話あり。
ま ち が い な く 男 性 の声だった。

妙に丁寧な喋り方をする…
語尾が女性的…
自分も出品した俳優のファンだけど、落札物はどんな使い方されるんだろう…
精神的負担を減らすためにここから先は考えるのやめよう。

だけど、はー…びっくりした _|\○_

319名無しさん(新規):04/08/22 09:43 ID:h2e0kUiw
身につけて(*´д`*)ハァハァするに決まってるじゃないデスカー
320おおる:04/08/22 09:49 ID:Stfaslbi
>>315
それじゃぁおいしくないんだよぉ
321出品者F:04/08/22 14:09 ID:pcp6r/Mm
8月21日(土)
17点 落札  売上33070円

似たりよったりの物の色違い&サイズ違いが多いので間違えないように慎重に梱包せねば。

今日も入札あるけど
夕方〜終電ぐらいまでどうしても外出しなければならん。
日曜の夜、PCにはりつけないのははじめてだ・・・

たとえば、23時台に終わるオクで
ファーストメールが月曜でもゴラァ!されない?
「すぐ送金したかったのにー」とか・・・?
土曜日のは、翌日になっても無問題なのは予想つくんだが・・・。
322出品者F:04/08/22 14:09 ID:pcp6r/Mm
>おおる
ゆうPカードを使うのは、相手の評価が一桁の人にしてるよ
もしくは、出品落札が半々ぐらいの人。

落専で、100以上の人には金券切手貼ってゆうPカードは他にまわす。

まだトラブったことはないが
なんか言われたら、文カードで払ったって言おうと思ってる
あれも「特別料金」って書かれるし。

とてもタイムリーだが、昨日の落札分にも一件、第四地帯が・・。
評価500超えで、出品中心の人。
またおいしい思いさせてもらいますぅ。

ってもね、ほぼOPP袋とプチプチと封筒代とイコールなのね。
みんなもそうじゃないのかなぁ。
でもって金券切手分は出品10円に消えるしさ。
3%だけどっからも出てこない・・・
323名無しさん(新規):04/08/22 15:01 ID:OrGki70T
倉木麻衣の不正ダビング&コピーで荒稼ぎ!総額数百万でもまだまだ出品中!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5086674

さぁaisiteruyomaiの出品も止まりません!もうすぐ終了します!
今回も一枚\300位のDVD-Rが数万になって儲けれるんだろな・・・
不正コピーで儲けて高級プラズマテレビとか買ったらしい



関連スレ
【aisiteruyomai】【eriasu26】【バカ山羊君】 2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1092741617/l50
324名無しさん(新規):04/08/22 15:26 ID:3eNIT05o
>>322
お前みたいな精神薄弱出品者がいるからクレーマーが調子のるんだよばーか
325出品者F:04/08/22 15:59 ID:pcp6r/Mm
>>324
危険予測班隊長と呼んでくれ。

>>311
そういえば、ヤフオクはじめる前に
別所でゲイ関連の取引をしたことがあったよ。

金に糸目はつけない人々だったけど
状態とか入手元をすこぶる気にする人々だった。
あと、オマケの要求も多かったなぁ。

普通の取引より、3〜5倍は利益でるからおいしいんだけど
個人情報の交換なしで、フリーアドで局留めの取引ばかりだった。

ヤフに慣れた今は、もうできねー。
326名無しさん(新規):04/08/22 19:55 ID:CQtxACQZ
>>322
ふみカードは「特別料金」になったっけ‥‥?
327名無しさん(新規):04/08/23 08:14 ID:RrKmiYTU
ふみカードって早く使わないと使えなくなるんじゃなかったっけ。

ヤフーからの「落札メール」
「出品者からのメッセージが届いています。」の所もっと上に書いてくれないかな。
目立たなくてたまにめずらしくメッセージあっても読み損ねる。
この前来た落札通知は「12月12日まで連絡取れません」とか書いてあるし。
(出品者、去年の消さずにいて残ってたらしい)
328出品者F:04/08/23 17:57 ID:5zWfAGkK
8月22日(日)
14点落札 売上 25161円

>>326
どっかの掲示板に書いてあったし、漏れの最寄の郵便局はそうなる。
良い言い訳じゃろ?使ってくれ・・
329名無しさん(新規):04/08/23 22:05 ID:BX36L3tL
出品者からファーストメールで振込み口座を選ぶように
言ってきたので返信したら

> ◆◆銀行の口座です。
>
> ◆◆銀行 ●●支店 普通 *******
> 口座名 ○○□△
>
> 以上。

というメールが来た。
何か... 迅速に振り込むのが嫌になった。
“以上”はないんじゃないかなぁ〜。
“よろしく”くらいあっても良いのになぁ。
でも、何日も連絡くれない出品者よりはマシだよなぁ。

と、モニター画面を見ながらブツブツつぶやく今日であった。
330名無しさん(新規):04/08/23 22:20 ID:VUrlv9jJ
>>329
お前はヒッキーか学生だな
331名無しさん(新規):04/08/23 22:36 ID:vnGuohDS
>>329
よろしくくらいあったほうがいいけど
携帯でちょうどいい?タイミングで尻切れになってると
気付かなかったりするから
以上をつけてくれるのはありがたい。
332名無しさん(新規):04/08/23 23:08 ID:6tSZhTHi
ビジネス文書チックにね。
333名無しさん(新規):04/08/24 03:11 ID:nCiaBSg1
オクにいる女って主婦が多いことに気づいた。
334名無しさん(新規):04/08/24 12:25 ID:0eTWXDL5
>>333
オークションや掲示板やってる人なんて暇人ばっかりだろ
主婦や学生や俺みたいないい年して仕事もしないヒッキーとか
335名無しさん(新規):04/08/24 13:15 ID:h4PLLjwa
>334
つか、むしろ暇人にやってほしい。
「仕事が忙しいので連絡や発送はすぐにできません」って出品者を見ると
だったらやるなよと思う。
まあ先に言ってくれればいいんだけどさ。
ちゃんとしてる人なら主婦・学生・ヒッキー大歓迎。取り引きも早いしね。
336名無しさん(新規):04/08/24 13:33 ID:6LfiZfjn
>>329
取引経験から考えても「以上」で終わるのはおかしいな。
あくまで個人取引やってんだぞ俺達は?言葉遣いにはできる範囲で気をつけるべきだな。
>>330は感情欠落者。退職後になにもする事が無いタイプだな。
>>332ビジネスじゃねーぞ。個人取引だ。シンプルなやり取り、と言う意味では賛同する。
337名無しさん(新規):04/08/24 19:17 ID:O4onvvM2
>>335
つか、漏れは会社員で仕事中は忙しくてメールできんが
即日連絡、即日発送してるよ。
逆にいつ見てもオンラインなのに何日も連絡をくれない
暇人出品者もいるよ。
338名無しさん(新規):04/08/24 21:54 ID:vzTfOp+I
「〜が忙しくて・・・」とかその他諸々の言い訳をすぐするタイプは
結局なにやらせても駄目。
339名無しさん(新規):04/08/25 03:56 ID:oC0TKTWW
昔っから、「仕事は忙しい人に頼め」というそうな。
漏れは聞いたことがない暇人だが。
340名無しさん(新規):04/08/25 09:44 ID:/IMIyaFy
「昔から***と言います」って、いわゆる詭弁のいちパターン
"根拠無き断言"だよね。

「とにかく男が女より偉いのは間違いない。これは議論の余地が
ないな」みたにいきなり言い出すのと同じ。

「昔から言われてる」という、あいまいな根拠により権威付け・正
当化がされている分、上の例(「男は女より〜」)と比べてやや
高等な詭弁。
341名無しさん(新規):04/08/25 10:22 ID:cxyjBKKB
8/25
やったー!
今月の売り上げが昨日までで110万を越えた。
100万越えは初めてだ〜、
大台のるとかなりうれしい。
ストアになるかどうか悩んだりもしたけど、このまま頑張ろうっと。
342名無しさん(新規):04/08/25 14:42 ID:aWuE/Zl2
>>341
儲け方教えろ。
343名無しさん(新規):04/08/25 18:57 ID:cxyjBKKB
>>342
輸入販売ですよ。元値は1/3くらい。
ライバルの国内製品が3倍くらいするので、一人勝ちです。
今日はみなさん給料日のせいか、多かったです、発送13件でした。
344名無しさん(新規):04/08/25 20:09 ID:yCVZlO69
男(相手は2人)と化粧品で競合っちゃったよ。
もしかして、吊り上げに引っかかったかな。
それとも、オカマかな。
345出品者F:04/08/25 23:25 ID:wHeNfeuQ
まとめて日記
8月23日(月)
11点 落札 売上23000円

8月24日(火)
5点 落札 売上 7901円

8月25日(水)
11点落札 売上 21680円

落札者の質が悪すぎる。
給料前なせいか、「水曜日に送金します」が目立った。
出張とか、旅行とかいってたけど・・金欠なんだべ?

あーんど、こっちからのメールの前に送ってくる率が増えた。
登録アドじゃないと、ややこしいからやめてくれ。
346名無しさん(新規):04/08/25 23:36 ID:5cTzixGn
プロフィールの性別欄を「男」にしてる女は結構いるよ。

セクハラよけなのか何なのか。
347名無しさん(新規):04/08/25 23:50 ID:9wD2La2t
>346
プロフィール欄を女にしてる男もいる。
348名無しさん(新規):04/08/26 00:03 ID:LDtQweYk
>>346
普通に家族共用か何かだろ。
349名無しさん(新規):04/08/26 08:40 ID:UojNtM46
>>343
13件で110マソ・・高額すね
350名無しさん(新規):04/08/26 08:44 ID:8syIOfsX
>>349
110マン(今月の売り上げ累計)
13件(今日の発送)
351名無しさん(新規):04/08/26 22:07 ID:weI8/688
8月25日(水)

落札した切手が届く。溜めてた落札物発送。
計47点。切手代だけで2万弱。やばい、、、

送料を勘違いしていた落札者に指摘していたが
案の定間違えたまま振り込んできた。
指摘した上で再度追加の振込み要求メール送信。
さらに振り込み予定のメールを信じて発送した香具師の
振込みが依然ないことに気づく。評価を見たら良い40ちょい悪い7、、、鬱。
とりあえず(#゚Д゚) ゴルァをオブラートに包んで送る。まだまだ暑いなあ・・・ハァ。

8月26日(木)

仕入れ。しょっぱなからいいのが見つかり嬉しい。
いらないのも処分し清々した。入札も163/33とそれなりにある。
スムーズに行けばいいが。
352名無しさん(新規):04/08/26 23:41 ID:WUdXT1pb
8月26日(木)
欲しい物をずっと探しているがなかなか出品されず、
(古い物でお店とかではもう買えない物)
何ヶ月も毎日毎日毎日毎日チェックしても出品されないので、
今日はチェックを後回しにして他の物を落札しまくり即振込み。
30分後、
ずっと探していた物を一人の出品者が大量出品しているのを発見!
金が無い〜っ!!!(激涙)
353名無しさん(新規):04/08/27 00:54 ID:s5atzzzU
>352
借金しろ。クレカでキャッシングw
354名無しさん(新規):04/08/27 08:41 ID:qoAYYkRj
>>352
近所の無人契約機へGO!
355名無しさん(新規):04/08/27 08:52 ID:pLP5i1eE
>>352
来月の給料日には必ず振り込みますので!!
と言え。BLにいれてやる
356名無しさん(新規):04/08/27 18:40 ID:EdAOkXas
無料シュピーン分が10数件終了する。
同じような品物が多い・・・。
間違わずに取引終了できますよーに(-人-)
357名無しさん(新規):04/08/27 23:44 ID:uIh1180t
無事・・商品が届いた。
雨が2桁の出品者だったので、不安だったが
どうしても欲しいものだったので落札した。
発送、梱包も問題なく、商品も及第点。よかった。
評価:非常に良いで到着報告しようと・・しようとしたが
IDが利用規制中になっていた。 
358名無しさん(新規):04/08/28 03:19 ID:IIdOycCk
8月26日(木)

出品-124
入札-7
落札-45
落札合計額-109270円

無料出品日から一週間目。初めての終了日。
想像以上に落札される。入札してくれた人ありがとう。
今月は安泰だ。

しかし先週から送金してこない落札者が一名。
先送りしてしまったので不安。来週まで待ってみて
駄目なら直電しかないか。

359名無しさん(新規):04/08/28 12:28 ID:6A9aaleb
8/27
初ヤフオク出品落札郵送してから一日がたつ
なんだか抜け殻になった気分・・・
いい評価つけてもらえますよーに
360名無しさん(新規):04/08/29 20:23 ID:/JdECZON
8月29日(日) 台風接近中
送料込み10000円即決で出してた回転寿司。
仕方ないので送料込みと即決をやめて2000円開始で再出品。
13000円で売れた。よくある事だが不思議だなぁ〜。
361名無しさん(新規):04/08/30 00:51 ID:rCd6Hk0G
不思議ではない
ネット「ショッピング」ではなくネット「オークション」とはそういうものだよ
362名無しさん(新規):04/08/30 09:42 ID:oXu3Q7Mw
>>360
オークションの妙だなあ
363名無しさん(新規):04/08/30 12:43 ID:ZEx+LhAi
お魚さんが行楽地に流れてしまったのか、8月の漁獲は悲惨だった。
しかーし。
帰ってきたよ、お魚さん達帰ってきたよ、ヤフオク川に遡上してきたよ。
終了日まで1週間あるのに、回転寿司にまでぱくぱく食い付いてるよ。
9月は大漁旗があげられますように。
364名無しさん(新規):04/08/30 15:12 ID:zvcz+7YN
自衛隊の駐屯地に住んでる人からアイドルグッヅを落札された
想像したら何か笑えた
365名無しさん(新規):04/08/30 22:09 ID:kXoZqf6Z
自衛隊はヲタとホモしかいません。
366名無しさん(新規):04/08/31 02:51 ID:ZM8ZD4+B
昔、服の趣味が一緒なのかよくオークで鉢合わせして争ったりしてたヤシがいた。
今は服の趣味も変わり会うこともなくなったが
さっきふと思い出し未だに同じようなの落札してるのかな〜と思い
そいつのIDを見てみたら削除されてた。。。
何か悲しい。
367名無しさん(新規):04/08/31 19:33 ID:/Mkl/enz
マニアカテゴリにいると毎回同じ人たちと競うことになるから
結構やりにくい面がある。IDもみんな何が好きかすぐわかるような
ものだし・・・・

入札しようとするたびにまたコイツか・・と(自分もそう思われているのだろうが)
変にライバル心とかも芽生えてしまい商品が高騰したり。
368名無しさん(新規):04/08/31 20:25 ID:NoFp3c0s
「YAhoo!かんたん決済」って...
369名無しさん(新規):04/09/01 01:12 ID:33UvSVxo
9月1日(水)

ニッパチの8月が終わったわけだが、売り上げが今まで平均より倍近くあった。
値段の付け方を変えたせいか。
やはり相場チェックと適正価格での出品は大事のようだ。
370名無しさん(新規):04/09/01 02:35 ID:Mkr15Jc8
8月30日午前 雨

台風接近中につき天候悪し、とても2歳と3歳を連れては外出できそうにない。
トイレトレ中につき白の綿パンツいっちょのちびどもに『おるすばん』を宣言し、
良い子でおかーさんがパンと牛乳を買ってくるのを待つように言い聞かせ施錠し、
傘をさして競歩2分の食料雑貨店へまがった鉄砲玉のやうに飛び出した。
牛乳2リットル食パン一斤バナナ3本トイレットペーパー12ロール生理用品を購入、
往路よりいくぶんゆっくり歩いて戻るその行く手に身の毛のよだつような光景が。
完全骨折で不燃ゴミと化したが愛着があって捨てられない漏れの白い花柄折畳み晴雨兼用傘、
それをさしながらてけてけ歩いているのは白い花柄サンドレスを着てサンダルを履いた3歳、
3歳に手をひかれてよちよち歩いてくるのは全裸に綿パンツいっちょでスニーカー履きの2歳。
紺のバンのおばちゃんが目を剥きつつ目一杯迂回して走り去ってゆく。目撃者を消したい。
人目がないのを幸い路上で一喝、裸の2歳を抱え上げて3歳を急げ急げと家へ追い立てた。
どうして叱られたのか理解できず泣く娘に『勝手におそとへ出てはいけない』ことを諭す。
3歳にしてみれば手柄の筈だったのだ、独りで服を着て弟にも靴を履かせてカギをあけ、
雨が降ってるからちゃんと傘までさし、2歳の手を引いてやり、正しくいつものお店へ向かい。
で、本日より今後3年は絶対に子供達だけを家に残すことはできなくなってしまったわけだが、
今手元には今日中に出したい普通郵便代引きと定形外390円&120円がある。
EXPACK500を買うからとゆうパック集荷担当でも召喚するしかないのか。  続く
371名無しさん(新規):04/09/01 02:37 ID:Mkr15Jc8
8月30日午後 小雨

いまいち娘を説得できず、脳裏には『留守番の姉弟、ベランダから転落』(註:そういう構造はない)
『母親の外出中に○×』等のニュースがよぎる。説教が長くなっても効果はないので昼食にする。
そこへ出張先から愚夫が帰ってきた。予定外なので漏れの分の食事が無くなったがそれどころではない。
起きたばかりの脱走事件について報告し、たとえ車庫へぷちぷちを取りに行くだけでも子らを同伴するか
寝静まった深夜に済ませるかしかないというごくあたりまえの結論に至る。
愚夫は小一時間休憩したら事務所に戻って書類仕事だという。だったらその間、買い物と発送を
済ませてくるので子供らを見ていてくれないかと言いかけて途中で撤回、子守りの余力は無い様子。
目覚まし時計をかけて親子4人川の字+1でお昼寝。漏れまで意識途絶。
気付くと目覚ましの時刻は過ぎている。誰だ止めやがったのはっ。愚夫が気をつかってくれたのかと
思いきや、彼奴め自室で2ちゃんしてやがった。そんな余裕があるなら留守番を頼むんだったと
思ったが今更仕方ないので子らを起こしにかかった。寝ぼけてめそめそしてる間に愚夫再出勤。
片付けと掃除とトイレの世話と着替えで4時半を回り、ふと気付くと外は晴れている。今しかない。
『おでかけ』を宣言、3歳にはもう一度自分で服を着させ、2歳の支度をしてやり郵便物を持つ。
55分に玄関を出て、ベビーカーに2歳を積み3歳は伴走。信号待ちがあって到着は1701。
が、馴染みのありがたさよ、普通郵便代引きと定形外390円と120円を通してもらえた。三拝四拝。
帰途スーパーで明日明後日の分の肉と牛乳を確保、台風篭城対策完了。おうまさんの真似をしながら
走る子供ら、2歳がたどたどしく聞く。「おかーしゃ、もーおこってないのー?」「怒ってないよ。
お出かけするときは必ず一緒に行こうね」「はーい」頼むからパンツいっちょは勘弁な。
372名無しさん(新規):04/09/01 10:15 ID:FG4xafkZ
私は防犯用の外からしか開けられない鍵をつけて、
留守番させていますよ。まあもう小学生ですけどw

ところで、育児日記はチラシの裏にでも書いてね。
373名無しさん(新規):04/09/01 11:31 ID:id2hf5aF
>防犯用の外からしか開けられない鍵をつけて留守番
家事で焼け死んだ子供がいたってニュースがあったな・・・
>370-372
まとめてチュプスレに逝ってきなよ。

2人の子持ちだけどお前らの感覚は理解できない。
374名無しさん(新規):04/09/01 12:15 ID:aXlegjb6
370はそこはかとなくチュプ(主婦ではなく)臭いね
子供の話をしながら漏れとか言ってるしw
空気が読めない人間なのか、コピペなのか・・・・
375名無しさん(新規):04/09/01 16:10 ID:7ZY+DmgL
改行のない文は読みにくい。
376名無しさん(新規):04/09/01 17:22 ID:weFAPz6p

・無駄に長文
・一行がやたら長い

アレな人に特徴的
377名無しさん(新規):04/09/01 20:21 ID:MNh0CYBK
>370-372
ネタだよね?
頼むからネタだって言っておくれよ!

ホントだったら子供が無事に育つように心から願っております。
378名無しさん(新規):04/09/01 21:11 ID:qYBFoQAR
パチンコ中に熱中症で死亡がニュースになるように
発送中に子供が熱中症
郵便局に行く母親を追いかけて事故る子供
外からかぎかけてた精で逃げられずに大惨事
そのあたりがニュースになるとなぜか
小さな子供がいますのでメールチェックは夜間のみになります、
迅速なお取り引きのために落札者から連絡下さい、発送は遅れることがあります
発送はシールもらえる間はゆうパック元払いまたは宅配便着払いのみになります
出品地域は非公開です、当然梱包材は手元にあるものを使うので
60サイズでおさまるものでも120サイズになるかもしれません、着払いだし気にしない!
というチュプタソが激増する悪寒。
379名無しさん(新規):04/09/01 23:02 ID:N/XZDCRA
9月1日
今日落札した荷物がエクスパックで届いた。
ついでにエクスパックの袋も売りつけられた。
使う用事も出品するものもないのに・・・
これからはエクスパックの利用をやめておこう。
380名無しさん(新規):04/09/02 10:08 ID:j3smdSN0
>>370
2歳と3歳の子に留守番?
怖くてできないよー。
はっきり言ってDQ(ry
381名無しさん(新規):04/09/02 10:42 ID:NBi+r7kV
2歳と3歳に留守番……一瞬でも怖くて出来ない。
私は家の目の前にある自販機にも行けなかったよ。
子供というものは予測も付かないことをするものだからね。
今回のことは事故らずに済んでむしろ幸運だったと思うべき。
1〜2日程度の発送遅れは連絡を貰えば待つからさ。
382名無しさん(新規):04/09/02 10:46 ID:NBi+r7kV
おっと、日記スレだったw

9月2日(木) 天候:雨

在庫はぼちぼちと減っていくものの、それ以上のペースでつい仕入れてしまい
部屋に納まりきらず廊下にまで積まれる商品たち。
早く在庫を減らしたいがために、安価でガシガシ出品する。
中毒かな‥‥と今更ながらに思う今日この頃。
383名無しさん(新規):04/09/02 14:17 ID:LrJCOfTT
小さな子供や妊娠を理由にする人はヤフオクやらないで欲しいと思った。
取引相手からすれば全く関係のない、理由になってない言い訳をされても
常識あるオトナとしては文句言うわけにもいかない。苦笑するのみ。
幼稚園に通わせるようになってから午前中の数時間だけやればいいじゃないか。

仕事を理由にする人も嫌だが、言おうと思えば文句言う相手が本人だからマシ。

9/2(木) 晴れ
平日は不在なのでなるべく土曜日に到着するように発送して欲しいと
リクエストがきた。馬鹿でかい定形外。微妙な距離なので
とりあえず金曜日に不在表が入れば土曜日再配達も可能だということで
今日発送することに決定。今も第1地帯以外は定形外が多いが
ゆうパックが大きさ基準になると殆ど全部定形外になる気がしてウトゥ。
軽くて大きいもの(ぬいぐるみとか)はこういうとき困るね。
384名無しさん(新規):04/09/02 14:42 ID:UTbQHDoi
>383
そういう人には定形外に日付指定つけてもらったら? 数十円だし。
まあ「金がかかるなら別の日についてもいい」とか言い出しそうだが。
小金をケチるやつってウザ。
385名無しさん(新規):04/09/02 17:48 ID:882wO2+P
出品者さんが微妙に商品の名前を間違えて出品してたので
コレクター向け商品にもかかわらず破格(開始価格)で落札できた・・
あまりにも安く落札できてなんだか悪いなと思ってたところ

取引もスムーズにいき商品到着。
あんな安い額で落札したのにエアキャップにまかれ
クッション材に包まれた上さらに箱にいれられてる・・
うわあ、小額落札なのに悪いなと思いこんどは封筒見てみたら

・・・・・・言われて振り込んだ送料の倍の切手が貼られてるΣ(´Д`;)
すまなく思ってすぐメールしたけど「気にしないでくださいね」のお返事。

そして評価も迅速だった。「気持ちのよいお取引ができました。ありがとうございます」

・・・・今度この人から買うときは少しでも高値で買うようにしよ・・・と心に誓う9月初頭_| ̄|〇
386名無しさん(新規):04/09/02 20:45 ID:rFLQPmIt
開始価格で落ちたのなら、高く買いようがないなw
387名無しさん(新規):04/09/02 21:07 ID:Kh/hssde
>381
>1〜2日程度の発送遅れは連絡を貰えば待つからさ。

連絡受けた方は99%「コイツ嘘ついてるな」
と思うと思います。

「いいこでお留守番」は無理だと思うから連れて行く方が良いかもね。
自分が結婚して子供産んだらどうしようかな。
今からシミュレーションしておくか。

ここにいる未来のパパ候補たち。
子育てには旦那も協力してやってな、とちょっと思った。
388名無しさん(新規):04/09/02 22:09 ID:LrJCOfTT
>>387
マトモな人はそういう言い訳しないから
子供が(ryと言ってくる人の99%はウソ口実言い訳認定されても仕方ない。
389名無しさん(新規):04/09/02 22:15 ID:ZNJrP+I3
むしろはっきり理由言うより「諸事情でちょっと遅れます」の方が
言い訳になるんだよねw
390名無しさん(新規):04/09/03 02:29 ID:96xSk8l6
>>387
というか、「すいません私用で入金1日遅れます」でいいんだよ。
1日とか2日くらいなら別に相手も文句言わないだろ。一週間なら言うけど。

「これこれこういう理由で、不可抗力っていうか悪気はないっていうか
 私自身にはぜんぜん責任ないっていうか悪くないんだけど〜」的な
言い訳をいちいち書き添える必要なし。

むしろ1〜2日程度の些細な遅延なんかよりも、「相手を待たせること
より自分がいかに悪くないかをアピールすることに腐心してる」のが
印象悪い。
391名無しさん(新規):04/09/03 07:22 ID:pPoQaa/i
同意。私用で遅れるといわれればすぐ了承するけど
子供を持ち出してくるとムカつく。
下手な理由持ち出すな。
392名無しさん(新規):04/09/03 18:28 ID:DuLSaO97
9月3日
回転寿司が落札された。
開始価格だったけど、とりあえずヨカター(・∀・)

さて、久し振りに用事のない週末、
溜まったものをシュピーンするぞー!
393名無しさん(新規):04/09/04 16:38 ID:cVr54ZWr
9月4日
しつこく値切ってきたからBL送りにした奴から
Yahoo!メアドに「何故かBLに入ってる。解除汁。」とメールが来てた。
ほんと、しつこいなぁ・・・。
394名無しさん(新規):04/09/04 16:50 ID:jZQC0PWO
>>393
「しつこく値切るからですよ」とやんわり拒否しましょう。
395名無しさん(新規):04/09/05 18:49 ID:tePXxp4f
かれこれ、3ヶ月くらい回転寿司のものがある。
一応ウォッチも入ってるが、入札は来ない…値下げしたら来るかなぁ(´・ω・`)ショボーン
396名無しさん(新規):04/09/05 22:55 ID:X+hYr3ji
>>393
わざわざ返信するこたぁない
そこでYahooメアドの受信拒否リストに追加ですよ
397名無しさん(新規):04/09/06 15:35 ID:gUrRio1R
9月6日
落札した品物が届いた。
メールも振込口座も女性名だったのに届いた荷物は
同姓の男名から。字も男のような字だった。
なんだかなあ・・・。
398名無しさん(新規):04/09/06 22:12 ID:MBMfD3aO
9月6日
落札者から連絡が来ない。
入金はされた。
しかし何回メールを送っても、評価欄から呼びかけても連絡が来ない。
住所が分からないことには発送できないんだよう・・
お願いです、落札者様。住所を・・・
399名無しさん(新規):04/09/07 00:10 ID:CrzZ1XTR
9月6日
またOCNから送信されてくるSPAMが増えた。
OCNユーザーには悪いが、OCNからのメールは今後受信拒否し、
OCNのアドレスを使ってるユーザーとの取引はしばらく断ることにする。

恨むんならスパマーを放置して何も対策をとらないOCNを恨んでくれよ!
400名無しさん(新規):04/09/07 00:57 ID:SgbkWBl7
>>399
お前がどこのプロバを拒否しようが勝手にすりゃいいが、
出品ページに書いとかんとトラブルの元だぞ
というか非常に悪いを付けられても文句は言えない
401名無しさん(新規):04/09/07 08:15 ID:LkEfG953
>>400
文句だけなら好きなだけ言えるのだが?
402名無しさん(新規):04/09/07 14:26 ID:M6LyZ0dB
文句を言える筋合いではないという意味だよ
最近の日本語読解能力の低下は目に余るものがあるな
403名無しさん(新規):04/09/07 18:46 ID:2RqlD/or
>>402
マジレス乙!
404名無しさん(新規):04/09/07 21:10 ID:PnSjKmqK
9月7日

評価が50越えたよ!
うれしい!
405名無しさん(新規):04/09/07 23:05 ID:xqPiANiY
>>404
私も今日評価が50こえました
うれしいです
次は目指せ3桁だ
406名無しさん(新規):04/09/08 00:35 ID:B8A8RZ+m
評価は付きすぎても税務署にマークされるだけだから、3桁超えたらもう評価はいらないよ
俺は念のためにいつも1000行く前にID終了させてる
407404:04/09/08 09:00 ID:5tfAxgeJ
>>405
お互い頑張ろう。

>>406
なるほど。そういうもんですか。
408名無しさん(新規):04/09/09 12:49 ID:WTFCk6Wj
うっかりしてたのか希望の発送方法を教えてくれなかった落札者様。
ご自身の出品では「定形外は過去にトラブル云々」で受け付けてなく、
ゆうパックのみだったので、
きっと落札した場合もゆうパック発送だろうと
箱・包装紙でびしっと丁寧に梱包。
でも、さっき確認メール送ったら定形外指定されちゃった。
なんで梱包前に確認しなかったのかと反省。
はぁ、やり直さなきゃ。
409名無しさん(新規):04/09/09 16:28 ID:N28df3Vn
>ご自身の出品では「定形外は過去にトラブル云々」で受け付けてなく、

これはただの建前で、単にゆうパックシール乞食だよ
410名無しさん(新規):04/09/09 16:36 ID:Mjv9TWE3
>>408
そのまま定形外で送れば?
簡易包装指定されたなら諦めるしかないかもだけど。
411408:04/09/09 18:16 ID:P0bVGuCy
>>409
あぁ、そうか。そういうこともあるんですね。
>>410
お預かりした送料より190円高くなるんだけど、
200円足らずのためにせっかくの梱包を
一からやり直しするのが虚しくなってきて
そのまま箱に入れて送っちゃいました。
もともと郵便受けに入るサイズでもなければ、
梱包に指定を受けてるわけでもないので。
OKだといいんですが。
412名無しさん(新規):04/09/09 18:23 ID:Mjv9TWE3
>>411
なんかいい人だな。ガンガレ

出品はゆうパック元払いのみだが、落札するときは定形外希望
自分の出品は切手不可なのに、落札側になると厚かましくも質問までしてくる香具師
セットなことが多いw
413名無しさん(新規):04/09/09 18:29 ID:KQ8NOi8i
ゆうパックの制度がかわると、ゆうパック発送厨は消えますか?
414名無しさん(新規):04/09/09 18:32 ID:O6lq5agG
今度はメール便厨に生まれ変わります
415名無しさん(新規):04/09/09 18:40 ID:Mjv9TWE3
>>413
都合で持ち込むこともありますが
集荷料金をいただきますのでご了承下さいといいつつ
常に持ち込みな人が増えそう。
416名無しさん(新規):04/09/09 22:33 ID:t87Q5ijR
ある欲しいものが1500円で出品されていたのを発見

出来れば金曜までに手元に来て欲しかったので
7000円で即決してくれないかと質問してみた
即決が無理な場合は返答せずに無視しててくれと書いてたのだが無視されていた
ちなみにその商品のここ3ヶ月での落札履歴は
5800円、5900円、6500円、6700円、7000円というもので、
一応最近では一番高い額で落ちた7000円を提示したので悪質ではないと思う

そのオークションが先ほど終了したんだが、
なぜか2000円で落札出来た
ラッキー&出品者ざまーみろ
417名無しさん(新規):04/09/10 03:28 ID:1koqDVCE
クロネコメールは2cm制限が。
418名無しさん(新規):04/09/10 05:06 ID:ZzW/vMg0
>416
正規の方法以外の取り引きは嫌なので
金額にかかわらず無視&BL行きしてるなぁ。
その出品者はどんな理由で無視したか知らないけど
5000円も差があれば損したと思ってるだろうね。
そんな気持ちになりたくないから、俺はBL行きにしてる。
同じ安価でも別の人間なら気にならないしw

419名無しさん(新規):04/09/10 17:55:43 ID:NTxFFoTJ
>>418
即決を頼む時は最高額入札者になってから頼むのが
礼儀だから、礼儀を知ってる人に入札、落札された後でBLにしても遅いのでは?
それに高額で即決を頼むのはいいお客さんだから
BLにするのは損。
BL行きにすべきは開始価格で即決頼む厨房だよ。
420訂正:04/09/10 17:56:34 ID:NTxFFoTJ
BL行きにすべきは開始価格未満で即決頼む厨房だよ。
421418:04/09/11 00:24:54 ID:nrLPRURj
>419
損かもしれないけど、終了日まで待つのがオクの原則だと思ってるんで。
ヲチの複数入ってない取り引きはないし、入札する気でいる他の人に失礼。
ようは裏取引は好きじゃないんだな。トラブルが起きても面倒だしね。
422名無しさん(新規):04/09/11 00:38:44 ID:7sdfreFR
>>421
そんな原則はない
だからこそ早期終了というシステムが実装されているわけで
423名無しさん(新規):04/09/12 00:19:06 ID:wHVyfObF
早期終了って、出張で家を空けるとかの事情のあるときに、
早く落札者を決定して取引はじめる為にあるんだと思ってた……。
424名無しさん(新規):04/09/12 00:36:43 ID:HdqcvJNK
>423
本当はそのためでそ。
3%手数料が取れなくなるのにアホーが即決推奨するわけがない。
425名無しさん(新規):04/09/12 22:41:47 ID:KvDBjds8
はじめて即決依頼を出そうかと思ったが勇気がでなかった。

欲しいものが別の関係ない商品と4つセット(その4つが全部つながりのない品)で1000円。
・その中の1つを開始価格でゆずってほしい
・落札手数料はこちらが負担する
・ほかの3品の再出品手数料もこちらが負担する

で質問しようと思ったんだけど・・・。どうかな。
BLにいれられたら入札できんし・・・・
でも424のレスみて思ったけど、この場合落札手数料はなくなるのか・・・
426名無しさん(新規):04/09/13 02:00:58 ID:62/EAL1h
>425
・4つセットだからこそ価値がある
・4つの中で425が欲しい物がもっとも価値があり、残ったものは売れそうにない
・425が欲しい物は単品でも軽く1000円以上が相場

どれにもあてはまらないなら聞いてもいいんじゃない?
427名無しさん(新規):04/09/13 17:40:11 ID:ach2ns6d
>>425
4つのうちの1つだとしても、開始価格は失礼だな
その4つまとめての出品物としての、予想落札価格での即決を依頼しろ
例えばその4つセットの相場が1万だとして、4つのうちの1つだけ欲しいから
2500円で即決依頼するなんて言語道断
安く買いたいなら普通に参加しろ
即決でお願いしたいなら高くなることを覚悟しろ
428名無しさん(新規):04/09/13 17:58:31 ID:cETfPQKU
>425
普通に4つ落札して、落札価格支払って、一つだけ送ってもらえ。
429425:04/09/13 20:28:00 ID:WlPBgr6p
うーん・・・開始価格じゃ失礼か・・・
どれもカテゴリ別に1品づつ出した方が入札増えそうなんですよね。
ジャニーズのCDと平井堅のCDを2枚セットで出品しているような感じ・・・

なんでこの4品を一緒に・・・?ってものなんですよね。相場も単品で
300〜500円ぐらいでしょうか・・・。意味不明な4つセットだからこそ落札相場が
下がっている感じがします。

>>428
それも思ったんですが、発送方法をもう宅急便と相手が指定しているので
すでに梱包している可能性もあるんですよね。だから落札後にそういわれると
迷惑かも・・と思ったんで・・。
430名無しさん(新規):04/09/13 21:04:11 ID:zuq2UnKm
>429
428の方法を前もって質問すれば?
本のセットなんかでよく質問するけど嫌がられないなあ。
残りは売るなり好きにしてくれって言ってる。
「ばら売り」を頼むより印象はいいと思うな。
431名無しさん(新規):04/09/13 21:25:26 ID:ach2ns6d
>>429
あなたがその4つセットを落札してから、
いらない3つを出品すればいいじゃない
432名無しさん(新規):04/09/14 00:02:16 ID:pQGmun/6
送料込みなのに(おそらく)送料より安く落札してしまった。
俺は嬉しいけど出品者は嫌だろうな。
少し落札金額より多目に振り込むかな…。
433名無しさん(新規):04/09/14 00:05:29 ID:voQy+HgM
>>432
それをやると、次に送料より安く落札されたときにも
多目を期待するようになることがある。そんなことになったら
出品者にとっても次の落札者にとってもあまりいいことではないと思うよ。
434名無しさん(新規):04/09/14 00:23:08 ID:2RUmSVbC
送料は切手横領で無限に手に入る出品者かもしれんし
435名無しさん(新規):04/09/14 00:34:14 ID:yoJz62bD
>434
そうじゃなかったら気の毒だ。
感じのいい出品者だったら俺なら多めに振り込む。
436名無しさん(新規):04/09/14 00:41:23 ID:kOEPk446
はじめてアイドルのコンサートチケットを落札してみた。
最後の5分で競り合いになりなんとかゲット。予算大幅オーバーなのはいいとして

・・・・入金先を早く知らせてください。24時間以上放置されてます。

コンサート来週末で手元のクソ席処分したいのに
437名無しさん(新規):04/09/14 00:53:46 ID:2RUmSVbC
>>436
アイドルヲタ(出品者)なら、土日はイベント行ってて疲れてそのまま眠って
月曜仕事行って帰ってきてからやっとオークションチェックだろうから火曜まで待て
というか自分からメール出したか?
438名無しさん(新規):04/09/14 01:46:05 ID:EhpVHHEW
Yahooメール宛てに知らない奴からメールが来た。
内容を要約すると
「自分はヤフーのIDを持ってないのでオークションに参加できないが
貴方の落札した物の中に欲しいものがあったから譲ってくれ。」という事らしい。
・・・嫌に決まってんだろ。
439名無しさん(新規):04/09/14 01:47:27 ID:Tzu3K6SS
>>438
ワロタw そりゃ嫌だわなぁ。
440名無しさん(新規):04/09/14 01:55:00 ID:bo8uT6l5
>>438
ジャイアニズムの持ち主だなあ。w
441名無しさん(新規):04/09/14 02:14:49 ID:ozSwEsQl
>>438
トテモトテモすごーく欲しいのと違う?
俺ならとりあえず値段交渉はする
発送は代引で。
442名無しさん(新規):04/09/14 02:23:09 ID:OsMoUJAE
とあるライブのチケット定価でうってくれというメールがきたことがあった。
結局抽選漏れしてチケットは手に入らなかったけどそりゃあんた誰だって定価でかいたいに
きまってるだろーよと。こちとらファンクラブ入って先行予約していくらかねかけてると思ってんだと。
別にダフして売る気はなかったが相手の傍若無人ぶりにはあきれ返った。
443名無しさん(新規):04/09/14 02:23:44 ID:W+YFkapZ
>441
そんなDQNがまともな価格提示するわけないじゃんw
Yahooメールなら相手はあてずっぽうにメール送ってきてるよね
返信するのはスパムメールに返信するようなもの。危険だよ
それにID持ってないのに、どうやって438が落札してるのを知ったんだろう
終了したオークションってIDないと見れなくね?
444名無しさん(新規):04/09/14 02:29:51 ID:bo8uT6l5
>>443
>終了したオークションってIDないと見れなくね?

入札履歴・Q&A欄のページならIDが無くても見られます。それにIDを持つこと自体はプレミアム会員登録せずとも無料でできる。
勿論ヲチリストを使うことも終了オークション説明画面を見ることも。
445名無しさん(新規):04/09/14 13:02:17 ID:dtekulB6
開始価格より、低い値段で即決依頼。
「返事はメールで下さい」との事だがアドレス記載無し。

皆様ならどうする?
446おおる:04/09/14 13:12:18 ID:m/gqtqmL
>>445
ほっておく
書き方によってはBL
447名無しさん(新規):04/09/14 21:49:59 ID:wcGWkDGJ
>445
見せしめに返答
「メールアドレスはありませんでしたので、こちらでお答えいたします」
これでDQNのIDを皆に知らせることができる
448名無しさん(新規):04/09/14 21:54:57 ID:kqPxqy0V
>>447
GJ
449名無しさん(新規):04/09/14 22:33:08 ID:XZo5n/OA
「メールアドレスはありませんでしたので」

って何かおかしいような。

「メールアドレスの記載がありませんので」

のほうが自然でない?
でもまあ返信で何事もないように

「ID@yahoo.co.jpです。」


と一言きそうだけど
450名無しさん(新規):04/09/14 22:34:49 ID:caYLRVqC
>>449
メールアドレスの記載がありませんのでこちらで回答致します。
即決は致しませんので最後までオークションをお楽しみ下さい。

などと回答までしていたらメールアドレスをわざわざ教えてくることはないと思われ。
451名無しさん(新規):04/09/15 21:56:22 ID:2RYvICMV
3回連続で、要求された送料より高い送料を出品者が払ってる・・・・(´д`;)
数十円〜数百円だけどなんだか申し訳ない・・・
でもこっちは重さもわからんから伝えられた金額しかふりこめないよ・・・・
返金するにも手数料かかるし・・・
452名無しさん(新規):04/09/15 23:19:00 ID:1hyvOVGU
>>451

>伝えられた金額

問題ないんじゃ?
それより今取引してる?落札者、こっちの提示した送料よりちょい不足してる。
発送を見合わせてるんだが何の連絡もなし・・・

こういう香具師をどうにかして欲しい。
453名無しさん(新規):04/09/15 23:33:59 ID:YPLGpzoE
>>452
送料足りないよってちゃんと伝えたのか?
454名無しさん(新規):04/09/16 00:05:54 ID:NwZ34ijx
>451
ウラヤマスイ。俺なんて最近実際より高い送料を請求してくるDQN出品者にばかり当たる。
あと請求どおりの切手は貼ってあるけど、重さが違ったり。
切手は80円ばかりで会社からの横領の匂いが。
送料ぼった上に、横領切手かよ・・・・
455451:04/09/16 20:29:16 ID:N6Y/H+r+
しかも買った商品がみんな500円以内で開始価格落札ばっかり
なんで、出品者儲けがないうえに送料まで負担してるから気まずい・・

でも送料の件「払った額より送料かかってるみたいですがスイマセン」とメールで触れると
「かえって気を使わせてしまい申し訳ありませんでした」
と向こうがいってくれる。

今度その出品者から落札する機会があったら多めに振り込もう・・・(´・ω・`)
456名無しさん(新規):04/09/16 20:42:15 ID:izV0skDg
落札商品が届いた。梱包を紐解いていくと最新版の箱が・・・・
出品者が発送間違いでもしたのか、ラッキー♪ と思い開封すると落札品そのものだった。
ドキドキさせんじゃねぇよ。
457名無しさん(新規):04/09/16 23:46:30 ID:vUwNfA6i
9月16日

海外発送は出来ませんって、ちゃんと書いてあるだろう・・・
詳しい方法が書いてあるサイトのアドレス貼ったって、ダメなもんはダメなんだよ。
しかも評価もひどい・・・。被害にあった出品者さん、オツって感じだった。
458452:04/09/17 17:55:01 ID:+JfjG5G3
>>453

評価とメールで何度か伝えたんだけどね。
会社のアドレスで仕事が忙しいから返信が遅れるかもって伝えられたんだけど
すでに二週間近く音沙汰なし。
商品送ってないからそのことに関して当然何か連絡があってもおかしくないんだけどなあ。
459名無しさん(新規):04/09/17 22:56:38 ID:P6gligNA
不用品が落札された。*・゜゚・*:.。ワーイ(*´∀`).。.:*・゜゚・
460名無しさん(新規):04/09/17 23:00:01 ID:oeKcXVoW
一年半、のべ600を越すオクやってて今月初めてバックレ落札者に
あたったよ。それも2件たて続けに。
メル出しても評価から呼び掛けてもウンともスンとも逝ってこない。
明日は削除だゴルァ
461名無しさん(新規):04/09/17 23:07:26 ID:qhj8Zr9z
>>457
>被害にあった出品者さん、オツって感じだった。

君も今からその一人になるんじゃないのかw
462名無しさん(新規):04/09/18 00:46:46 ID:cUXnhP+Q
>461
すまん。説明不足だった。
>457に書いたことが、質問で来たんだ。
もち速攻BL入り。回転寿司のほうがマシだよ・・・。
463名無しさん(新規):04/09/18 20:43:41 ID:YKZGHNOA
商品画像と説明を無断転載されてた
質問から警告を出したら、他の人の画像を再び無断転載
それを繰り返して、何人目かの時に落札者なしで早期終了させやがった

まあ一応、と思って管理側にガイドライン違反だと報告したら、
著作権侵害が確認できんので法律の専門家に相談しろとほざきやがった
いや、権利侵害でオク削除を希望してるんじゃなくて、「ガイドライン違反です」って注意してほしいだけなんだが


で、またそやつは同じ商品を出品してるんですが
管理する気がないなら、商品画像は個人情報としてガイドラインで保護されてます、などと
偉そうに記載すんな(゜Д゜)ゴルァ!
464安永 ◆8qnKIdm0eM :04/09/18 21:35:50 ID:71CTe4PO
>>463
自分で言えよ チキン野郎
それが出来ないのにヤフにだけ文句言うな
465名無しさん(新規):04/09/18 21:39:00 ID:4d8F0PO/
>質問から警告を出したら
ちゃんと言ってるじゃない。
466名無しさん(新規):04/09/18 21:53:31 ID:aARxNQ4j
まー正直、画像パク程度で苛々するようならオクはやめたほうがいいと思うな
怒るのも時間の無駄。画像はID入れるなりパク防止するといいね。
467安永 ◆8qnKIdm0eM :04/09/18 22:36:30 ID:71CTe4PO
>>463 >>465
すまんかった
468名無しさん(新規):04/09/18 22:56:49 ID:YKZGHNOA
>>466
次からそうする
画像パクより、ヤフの無責任な怠慢っぷりがムカムカしたんだ
こんなもんだと割り切るよ
469名無しさん(新規):04/09/19 00:03:25 ID:r/vcXjHM
>>466
鈍感な奴っていいなー
470名無しさん(新規):04/09/19 19:19:12 ID:kpM6A9AS
>>463
元の画像と盗用画像、両方が残っていれば、ヤフに通報即削除されるよ。
471名無しさん(新規):04/09/20 11:53:58 ID:mAkSnzqP
>>459
おめでとー
472名無しさん(新規):04/09/20 12:00:23 ID:R0RUGo3V
今さーすっごい貧乏で
日曜終了のブツの入金待ちなんだけど
振込みが24日になりますだって…
あげく17日終了のやつも18日に入金されるはずだったのに未入金
ガス止まっちゃったし電気も止まりそう
首吊ろうかなマジで
473名無しさん(新規):04/09/20 12:08:05 ID:mAkSnzqP
>>472
早まるなー

向こうも給料日まで待ってくれってこったな。
お気の毒
474名無しさん(新規):04/09/20 16:32:44 ID:knFn4JvB
>>472
2ちゃんしてる暇あったら日雇いのバイトでもしてこい
475名無しさん(新規):04/09/21 09:32:59 ID:3TNpLB19
始めて落札できた!ウレシー
粗相の無いように、と緊張してます。
476えり:04/09/21 10:09:52 ID:g21kkVCl
関係のない話で申し訳ないのですが、先月までヤフオク代行してくれていた方が辞めてしまいました。今他に専属で代行して頂ける方を探しているのですが、もしよろしければメールください。お願いします。
477名無しさん(新規):04/09/21 10:11:57 ID:CYzgNHxo
>>476
未成年は参加しちゃダメよ。
20歳以上なら自分でやりなさい。ああ、ネタか。
478えり:04/09/21 18:05:43 ID:g21kkVCl
PCないし、カードもないから携帯からも出来ません!しかも未成年ではありません!誰かいましたらお願いします。
479名無しさん(新規):04/09/21 18:09:18 ID:RHbf6XnU
>>478
ヤフー提携の銀行使えばカードなくても良い
スレ違いだから二度と書き込むなヴォケ
480名無しさん(新規):04/09/21 18:12:05 ID:rfgpVKtc
>478
でも2chには書ける...w
481名無しさん(新規):04/09/21 19:53:19 ID:e/1euyNP
俺が入札していた物に終了直前、別の人物が入札。

ここまではよくある話だが
相手の評価を見ると最後の取引が去年かそれ以前の7月。
しかも品物がまったくのジャンル違い。

これ出品者の吊り上げかも試練・・・。
482名無しさん(新規):04/09/21 21:58:26 ID:fcve0fl1
一般出品者が微妙に名前間違えてコレクター向け商品出品。
おかげさまで競わず落札。出品者があまり価値をしらないらしく
小額でゲット。

商品状態はよくなかったけど、商品についていたおまけが商品より
ずっとレアなものでした(・∀・)ラッキー!!!
おまけ単体でも名前間違えないで出品すればけっこういい値つくのに
なぁ・・・・・
483名無しさん(新規):04/09/22 05:27:56 ID:EMDsH/VV
>481
疑い始めたらきりがない罠
自分の限度額まで入れたらあとは時の過ぎ行くままに

これが精神衛生上、一番良い
484名無しさん(新規):04/09/22 21:28:35 ID:vUaQfb2a
妹に頼まれてネックストラップに入札
800円まで突っ込んで欲しい!絶対落札して!と言われた。
自分、この手のものにあんまり興味がないんで一般での売値をしらない。
いったいいくらよ?と楽天の店舗で検索したら全く同じものが480円であった!!!
510円で自分が最高入札になってるけど送料他考えたら楽天の方が安い。
誰か更新してくれないかなぁー。と願ってたら上手く高値更新された。
あーよかった。
485459:04/09/22 21:32:13 ID:8p0ceCox
>>471
マリガトンー*・゜゚・*:.。(*´∀`)ノシ.。.:*・゜゚・

今日も不用品に入札キター。
しかも、回転寿司のつもりで、とりあえず付けた高値だったのさ・・・嬉しい・・・。
(元々安いものだから、数百円だけど)
明日もがんがってシュピーン準備するぞー。
486名無しさん(新規):04/09/22 22:26:50 ID:FBPVT6gd
>>485
張り合いがあって(・∀・)イイネ!
487名無しさん(新規):04/09/23 10:07:42 ID:2/MBwMu8
某ミュージシャンがデビュー前に販売していたグッズを出品。
そこそこ有名ではあるが、700円で出品したのに4000円で落札された。
申し訳ないので当時の会報(ミュージシャン本人の直筆)を同封して
落札者に送ったら、えらく感激してくれた(*゚∀゚)

「今となっては大変貴重な物を付けて頂き、本当にありがとうございます。
大切に致します」だって・・・泣けた!感激っす。
488名無しさん(新規):04/09/23 10:29:15 ID:PjsHes4c
アホだな・・・
その直筆会報出品すれば5000円にはなってただろうに
489名無しさん(新規):04/09/23 13:03:10 ID:UlKT2clI
>>487
ガツガツしてないと云うか、ひとが良いのね。
私なら会報の方をこそメインに出品する。
複数持ってたら全部バラして同時に出品、説明文に
「他の号をバラで放出中」と書いとくよ。
まとめて欲しい人とバラで欲しい人が競合ってくれるからね。
490名無しさん(新規):04/09/23 13:12:05 ID:OHDTqlwr
9月23日 くもり

久しぶりのシュピーン。
画像も気を使って用意して、いろいろ説明をしてるのにいつも大体開始価格で終わる。
今回も開始価格近辺で終わるのだろうか。

一度でイイから「信じられネーくらい値段が上がってた!」とか言ってみたい。
いや、やっぱりそんな贅沢は言わないから入札者がついて欲しい…
思い切って出したのに回転寿司オンリーはもうイヤポ。
491名無しさん(新規):04/09/23 14:46:48 ID:eFqcvB/U
初めて商品を出品したのですが、相手方がどのような評価を付けてくれるかが不安でいます。
全力を尽くして取引をして、追悼調査には商品が届済みになっているのですが、評価がまだついて
いないので。このぐらい緊張しているのは、合格発表の結果をまってたとき以来です。
492名無しさん(新規):04/09/23 15:26:40 ID:KQUSXPDU
ウォッチしているみなさん、そろそろ入札入れてください
不安でしょうがないです。
493名無しさん(新規):04/09/23 16:33:22 ID:GULkqUis
>>492
出品者の人からは、ウォッチしてる人のIDはわかるんですか?
494おおる:04/09/23 16:42:19 ID:B4RReSBl
>>493
わかりまへん
495名無しさん(新規):04/09/23 16:47:41 ID:MWebAr3a
>>493
うちの馬鹿旦那も今朝そのような質問をしてきた。
>>493=旦那?
496名無しさん(新規):04/09/23 19:59:27 ID:GULkqUis
>>495
違いますよ、女です。

話変わりますが、以前取引した相手から
今度は直接取引しませんか?とメールが来て、
相手の現在の出品リストを見ようと思ったら
「利用制限中」になっていて見れなくてちょっと怖かった・・。
どんな評価がついていたのか、見ておけばよかった。

497名無しさん(新規):04/09/23 21:50:36 ID:EyOzoh2U
前に料金が落とされてなくていきなり利用制限になったことがあってあせった。
事前に停止予告とかないもんなのかなあれって。
498名無しさん(新規):04/09/23 23:21:24 ID:lfdSAHdy
>>490
どんなもの出品しているか分かりませんが、
不用品処分みたいな出品じゃなければ入札しますよw
499名無しさん(新規):04/09/23 23:59:45 ID:veqP43B2
>490
ヲタグッズを狙って出品すれば?
自分、友達の代理出品したけど、原価0の無料配布本が28000円で落札された。
そのジャンルでは、イベントのチケット(抽選で当たる)が20万超えてたよ。
500名無しさん(新規):04/09/24 00:18:04 ID:jIGvCjVG
>>499

ヲタグッズ出品者ですが、いまはそれほどあがるようなシロモノは
狙って出せるもんじゃないですよ。
数年前ならいざしらず、最近は同じ考えの出品者が急増してるますから。
一度だけ爆裂したことがあるけどそれも専門外の商品を
たまたま出してみたところ運良く上がった結果だし。

でも確実に利益が上がるようなものを仕入れて売って、毎月コンスタントに
20〜30万以上は売り上げがありますから、現状で満足してます。
オクで稼ぎたいなら出品開始価格はよほどレアじゃなければ
相場並みにしておいた方が無難ですよ。とりあえず損はないですから。
501名無しさん(新規):04/09/24 06:16:32 ID:PpmlWP8M
>499>500
ヲタなおにいさん達って本当にお金持ちだよね
昔集めてたものを出品してるけど
よくこんなペラ紙にそんな大金を…って思う

相場を落とさないようにちょこちょこ出品してたら
トータルで新車一台買えるくらいになった
502名無しさん(新規):04/09/24 12:36:24 ID:RbjshSw5
>501
最近はヲタなお姉さんもお金持ちだよ
お兄さんほどドカっとした金額にはならないけど
1000円のものなら5000円くらいにはなる

小さくコツコツと稼げるかな
503490ですが:04/09/24 21:07:08 ID:Jw6RGaJ5
レスくれた人dクス。
メインには本とかこまごましたものだったりするんだけどヲタ属性も多少あるから、
ブツの中にもたまにヲタくさいものとかもある。
でもタイミングが悪いのか説明文が悪いのかわかんないけど同じものだしてても
他の人の3分の1くらいの値段で落とされたりするんだよね。運が悪いのかな。
普通に未開封品だったりするんだけど。

だから501とか502とかの話とかは正直うらやましい。
一度でイイから「信じられないくらい値が上がっていた」という体験をしてみたい。
と思っている俺は間違いなく出品者の負け組なんだろうな。
504名無しさん(新規):04/09/24 22:52:45 ID:haZ/SVre
自分は最初から売れて欲しい値段を開始価格にしてます。
写真は一枚で、説明文も商品名と発送方法だけ。
値が上がったらもうけもん♪てな感じです。
他の人の出品物とかぶっってたり値段も高いのに不思議と落札され、
めったに回転することがありません。

何でだろう???
505名無しさん(新規):04/09/24 23:03:44 ID:QDynSdCv
ヒロシです
出品者が指定する振込先銀行が近所に無いとです

ヒロシです
最寄りの郵便局まで5キロもあります

ヒロシです
クレジットカード払い登録しとるのに、
出品者がヤフーペイメント非対応です。
506名無しさん(新規):04/09/24 23:06:36 ID:8oA4Ku1q
いつも思うんだけど
ペイメント(現・かんたん決済)に
わざわざ非対応にしている出品者の
意図がよくわからない。
出品数がそれほど多くない人とか
ぱるるのみ、地銀のみの人だと特に不思議。
507名無しさん(新規):04/09/24 23:13:02 ID:QDynSdCv
>>506
>ペイメント(現・かんたん決済)

手数料が値下げになったので、同じ商品でも かんたん決済に対応
している出品者を狙っているが、競り負けることが多い。
皆、かんたん決済で振り込みたいのだろうか。
田舎に住んでいるから 銀行振込だと他行扱いになり、手数料高すぎ。
508名無しさん(新規):04/09/24 23:18:06 ID:8oA4Ku1q
>>507
ねー。せっかく値下げになったんだから
わざわざチェック外さないでみんな対応しておいてくれればいいのにね。

たびたびオークションで落札するようなら
郵貯インターネットホームサービスに申し込んでおけば?
そうしたらかんたん決済の人と、郵便振替の人両方から安心して落札できる。
509名無しさん(新規):04/09/24 23:21:22 ID:3C+rwZAU
利用金額の上限上げてくれないと困る>かんたん決済
30万までしか使えないんじゃすぐいっぱいになるよ
510名無しさん(新規):04/09/24 23:33:15 ID:8oA4Ku1q
>>509
出品ジャンルごとにIDわけるとかストア登録してもだめ?

かんたん決済対応してるから入札したのに
落札してから限度超えたんでJNBにって言われて困ったことがあるよ。
手数料差額かぶってくれるなら別にかまわないんだけどw
511名無しさん(新規):04/09/24 23:46:54 ID:H2/eAiWw
>507,508
では正直に言います。
・ペイメントの利用法はうろ覚えでヘルプ読むのめんどくさい
・現在の落札率で満足

>わざわざチェック外さないでみんな対応しておいてくれればいいのにね。
知るか。保守的で悪いか、ほっとけw

実際、慣れてないから取り入れるのまんどくさいが一番の理由だと思う。
512名無しさん(新規):04/09/25 00:05:00 ID:/OaHwSMc
>>511
漏れも同じ意見です。
読むのがメンドイんでどんなものなのか分からないんでイチイチチェックを外してます。
513名無しさん(新規):04/09/25 00:07:54 ID:SmMpdXEV
使いたくない奴に無理矢理勧める気はないが、
面倒くさがる奴がよくヤフオクなんてやれるよなと思う今日この頃。
1回読んで理解すれば終わるかんたん決済と、
毎回ごとに結構な手間隙がかかる出品とどっちがマンドクセなんだか。
514名無しさん(新規):04/09/25 00:09:47 ID:/OaHwSMc
>>513
かい摘まんで教えていただければ助かります
515名無しさん(新規):04/09/25 00:14:17 ID:SmMpdXEV
>>514
金が絡むことだし大事なことが抜けてたりするとまずいのでパス。
というか30分もあれば全部読めると思うから興味あるなら一度くらい読もうよ('A`)
ttp://payment.yahoo.co.jp/
516名無しさん(新規):04/09/25 00:18:52 ID:/OaHwSMc
>>515
読んできたよ。
意外と便利そうじゃん!
おいらも今度からOKにしてみるよ。
でもさー手続き完了メールが来てから取り消しになったとか、タイムラグがあるとか聞いたことあるけど実際どうなん?
517名無しさん(新規):04/09/25 00:30:43 ID:GFd3IXfR
>>514
通帳を手元に用意して、それを見ながら間違えないように
受け取り口座の登録をするだけで使えるよ。

落札者がかんたん決済を使うと
「Yahoo!かんたん決済 - 支払い受付のお知らせ」というメールが届くので
<落札者ID 様からのメッセージ>に何か書いてないかさらっとチェック。
メールに書いてある「●入金(予定)日 」になると登録しておいた口座に
「ヤフーケッサイ」から振り込まれる仕組み
518名無しさん(新規):04/09/25 00:31:08 ID:SmMpdXEV
>>516
もう読んで来たのかYO!

落札者がかんたん決済を使うと振込予約(?)みたいなメールが最初に来る。
○月△日振込予定、みたいな奴。
その日に金融機関へ入金されたのを確認後に発送する分には問題ない。
だけど最初のメールで安心して発送してしまうと、
悪意ある落札者によっては振込処理される前に取り消すことがある。
そんな奴はほとんど居ないとは思うんだけど一部には居るとのこと。

参考までに。
俺は結構な金額の場合は振込を実際に確認するまで、
大した金額ではない場合は予約メールで発送する。
519名無しさん(新規):04/09/25 00:37:43 ID:GFd3IXfR
517続き
デメリットは
すぐ「合計額」をメールするか、送料確定してれば出品画面に書いておかないと
慌てものの落札者さんが足し算を間違えたり、落札代金だけ振り込む可能性が・・・

今すぐお金が欲しい人には入金されるまでのタイムラグがガマンできないかも
ttp://payment.yahoo.co.jp/guide/pay/の一番下みてね
送料込み即決など同じ値段のものを大量に出品している人にはちょっと不便?

取り消しについては、
Yahooペイメントってどうよ? PART3
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082309650/
心配な人は入金予定日以降に発送と出品時に明記しておいて、確認後発送でOK
自分はせいぜい3000円までなので気にしてないや。
520名無しさん(新規):04/09/25 00:41:42 ID:GFd3IXfR
521名無しさん(新規):04/09/25 00:54:26 ID:/OaHwSMc
>>517-520
アドバイスありがと!
とりあえず受取口座の登録は完了。
注意点に気を付けながら今度から使って見ます。

やっぱ惰性でやってちゃいけまんせんなー
これからも精進するよう心掛けます。
522名無しさん(新規):04/09/25 01:21:30 ID:df4ZF+6g
なんか、、急にアクセス数が増えて、メールまで4件も送られてるんですけど
晒されてるのかなぁ。
特に問題のある出品でもないんだけど・・・・・こんなの初めてなんでなんか不安です。
523名無しさん(新規):04/09/25 01:36:08 ID:gSyXq0sc
かんたん決済できねぇYO
カードが対応してないらしいが・・・
524名無しさん(新規):04/09/25 03:55:00 ID:qXdqcWry
先日からかんたん決済を始めてみました。
ぱるるしか口座なかったんでw(>>506)

初めての利用者━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!

新規タン、送料忘れてるよ……_| ̄|○
仕方がないので着払いにしてもらいました。
525名無しさん(新規):04/09/25 10:09:04 ID:imZBtv/b
ヤバイ・・・。
在庫が尽きていて、注文したのだが連休を挟んでしまった・・・。
しかもオクは今夜終了_| ̄|○
落札者さんからの連絡が遅れますように〜と思ったけど、スナイプくる商品だから危険ぽ。
あと、かんたん決済希望してくれることを祈る・・・。
今度から、在庫がない時は出品やめよう。胃に悪い。落札者さんにも悪いし。
これで、超スムーズ取引でJNB決済だったりしたら泣く。
526名無しさん(新規):04/09/25 11:20:38 ID:df4ZF+6g
入札ないなら取り消すとかだめなん?
527名無しさん(新規):04/09/25 11:21:23 ID:df4ZF+6g
既に入札ありっぽいですね、すまん
528名無しさん(新規):04/09/25 11:38:25 ID:SwviH2WF
>>525
終了する前に、
「在庫が切れてしまったので、発送までに時間がかかります。既に入札されてる方でそれでは困るという方はキャンセルをお受けしますのでQ&Aからおっしゃってください」
とでも更新しとけ
とりあえず終了前にそれを書いとけば最悪のケース(逆ギレ)だけは回避出来る
529名無しさん(新規):04/09/25 11:55:44 ID:df4ZF+6g
まーそれでも終了が今夜じゃ、時間もないし
文句言われる可能性はあるけどね、しないよりはいいけど、
530名無しさん(新規):04/09/25 12:14:24 ID:yYPm0w8f
>>506
おれは、既に30万越えちったので、設定できない。

利用者はカナーリ多い。
531名無しさん(新規):04/09/25 15:34:24 ID:WoM32Ew/
目玉商品シュピーンしたのに入札コネー あと8時間・・・・

アクセス総数: 740
友だちにメールを送った総数: 4
ウォッチリストに追加した総数: 32

たのむよぉぉぉ
532名無しさん(新規):04/09/25 17:03:43 ID:SwviH2WF
アクセス740でヲチ32ってよっぽどページ開いてがっくりした人が多いんだね
533名無しさん(新規):04/09/25 17:19:12 ID:WoM32Ew/
かもなぁ、確かに少し値の張る商品だからねぇ。
激安といったお得感はないね。

でも値下げするようなブツでもないので、このまま落ちなくてもしかたないか・・
じっくりかまえていくことにします!
534名無しさん(新規):04/09/25 18:17:27 ID:vtxHEhX9
ヲチが入ってるから最後の10分でスパートかかるんじゃないか?
折れも皆が見送りそうなときは最後の最後で入札するから。
535名無しさん(新規):04/09/25 19:43:57 ID:ABa+plzg
ほんとね、そう思いたいよ
相場はわかってるし間違ってないから、あとは本当に欲しくて余裕のある人間が運良く見てくれるかどうかだ。ハァハァ
536525:04/09/25 20:01:10 ID:imZBtv/b
お騒がせしました_| ̄|○
待たせるのも、最悪1週間近くなってしまいそうだったので
今回の出品は取り消ししました_| ̄|○
入札してくれた人、すまん・・・すげー申し訳ない。
これに懲りて、出品は慎重にします_| ̄|○
537名無しさん(新規):04/09/25 20:04:56 ID:6PBiFVLZ
昨日終了した商品、入札20で自分の中では大フィーバーで終わった
自分の不用品処理で出したもので、
数回使用したのに買った値段よりも少し高く売れた。

最終的なアクセスが999、ウォッチは最高で82かな
(終了前にちょっとずつヲチが減っていった)

もう終わっちゃったけど、あと1人で1000になるのに。と思う。
ログアウトして自分が踏もうかな。
538名無しさん(新規):04/09/25 23:15:05 ID:pwdzjTgs
落札者とやりとりすればするだけ腹が立つ。
キムチ嫌いじゃなかったのに嫌いになりそう。
はじめてどちらでもないつけるかも。非常に良いしかつけたことないのに。
まじで落札者都合で削除したい。約束の月曜日までに本当に入金してないと削除するからな。
自己紹介に迅速な取引♪とか書いてる癖に。あー苛々する。
誰かニラ茶くださいorz
539名無しさん(新規):04/09/25 23:19:13 ID:GFd3IXfR
   ___ ∧w∧  ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦  < ニラ茶飲めやフォルァ!  >>538
 U U ̄ ̄ U         \_____________
540名無しさん(新規):04/09/25 23:23:01 ID:pwdzjTgs
>539
ありがとう。ニラ茶おいしいよ。
ちょっと落ち着いたよ。
541名無しさん(新規):04/09/26 02:35:36 ID:GM71Oy7R
いつも振り込み手数料を気にしているのを見るたびに思う。

りそな使えよ、と。

他行振込100円なんだからさ…。
542名無しさん(新規):04/09/26 04:01:36 ID:R+99PEn4
いつも振り込み手数料を気にしているのを見るたびに思う。

イーバンク使えよ、と。

他行振込0円なんだからさ…。
543名無しさん(新規):04/09/26 12:19:20 ID:fhM+wgUb
>>541-542
それぞれの人にいろいろな都合があって
ある範囲の中でベターな方法を使ってる。
それでいいじゃないか。
544名無しさん(新規):04/09/26 12:53:48 ID:efUI2/ug
ネットバンクに口座開くのはダルすぎる
545名無しさん(新規):04/09/26 13:15:52 ID:YcIR33RS
と、いうか田舎だからネットバンクの自分の口座への入金がメンドイ。
546名無しさん(新規):04/09/26 14:02:06 ID:jVPJBOnj
貧乏な落札者の場合、あれこれネットバンク作っても結局残高がないから
今から入金してくるのでお待ちくださいとかなるわけで。無駄だよな。
547名無しさん(新規):04/09/26 15:00:23 ID:0gLNKsKm
>545
ぱるる持てばいいじゃん。郵便局なら田舎でもあるよね。
イーはぱるるからの入金はネット上で操作できて手数料も無料。
548名無しさん(新規):04/09/26 16:07:36 ID:YcIR33RS
でも始めるまでの手続きに時間がかかるんだよね。
今待ってる。
549名無しさん(新規):04/09/26 18:38:13 ID:XZmhmjAv
九月二十六日
「普通郵便は郵便事故の可能性がありますので・・・」とメールしたのに
「今まで郵便事故なんて無いですから!キャハ!(AA略)」という勘違いメールが返ってきた。
そーしーてー2週間。
いきなり「非常に悪い」の評価と怒り心頭メールが。
「土曜日にやっと届いたんですよ!発送メールもらってから今まで届かないっておかしい!」
いや、だから。
今から報復評価いたします。
550名無しさん(新規):04/09/26 18:55:19 ID:e6O5QvNq
2週間ってのもすごいな。
局内にかなりの期間残留してたとしか思えない
551名無しさん(新規):04/09/26 19:28:03 ID:AHFbd8JJ
>>549
ガンガレ
原因を調査把握してしっかり外堀固めてから冷静に攻めると
相手の厨度が際立って良いよ。
552名無しさん(新規):04/09/26 19:28:26 ID:Rh0uSLap
>>549
がんがれ。

我々が味方だ。
553名無しさん(新規):04/09/26 19:31:46 ID:DCJsxJGC
>>549
消印とかどうなってたんでしょうね。
554名無しさん(新規):04/09/26 19:35:26 ID:n4snT1zI
ついに 新規でしかもdocomoの落札者が有りました。
怖い・・怖い・・。auとかボーダフォンの人はこっちがPCで
メール打ったらすぐ返事が来てたのですが、
来ない・・・。来ない・・・・。
555名無しさん(新規):04/09/26 19:49:44 ID:mmsf0IuR
19日に発送した定形外が昨日届いたと評価から連絡が(非常に良い)。
値段が1万近いものだから、ゆうパックか最悪でも配達記録付にしてほしいので
ファーストメールに記載してる発送方法はゆうパック、記録付定形外、定形外の
順序で書いてるが、殆どがゆうパック、1/4くらいで定形外を指定する。
しかも今回のこの落札者様は北海道の方。

今週は祝日が2回もあった事もあったからか、それでも6日掛かるのか...
てっきり評価しない落札者かと思ってた。
556名無しさん(新規):04/09/26 20:17:41 ID:e6O5QvNq
不在で後から受け取った場合でも「昨日とどいた」とか「受け取った」とか言う人もいるので
その辺は微妙です。
557名無しさん(新規):04/09/26 20:27:48 ID:mmsf0IuR
>>556
成る程
定形外指定の人は評価でもメールでも良いので、無事届いた旨を
お知らせ頂きたいものです。
558名無しさん(新規):04/09/26 21:28:12 ID:NshcLH9G
今流行りの苺きんたまウイルス関連のスレを見てたら
落札ありがとうメールを書いてる最中の画像を晒してる奴がいた。
自分のヤフIDや相手のメアドまで丸分かり。
まさかおまいらの誰かじゃないよな?
559名無しさん(新規):04/09/26 21:55:16 ID:Ihjn4vlR
どれだよ
560名無しさん(新規):04/09/26 22:10:01 ID:NshcLH9G
561名無しさん(新規):04/09/27 16:12:39 ID:V5DAM7lI
発送するから入金よろしくときた

口座番号教えて

連絡なし、なぜか商品が届く

そのままにしておく訳にいかんから、
ありがとう&口座番号教えてと連絡

商品届いてから2週間経過、未だ連絡なし

出品者タソ、事故に巻き込まれてないよな?
562名無しさん(新規):04/09/27 18:03:03 ID:mFS3CfWa
>>561
急病かも。
私事だけど
オク終了。落札ありがとメル発射後なんとなく体調不良

医者曰く「速攻でお泊まりセット準備して入院してちょ」

家に帰ると落札者からメル到着

入金確認してるヒマないや。ブツは先送りしそのまま入院

以後20日間、居るかわからんけど病院の自縛霊の霊障により
発送したよ&口座番号メル忘れたまま楽しい入院ライフを送る


スイマセンスイマセン
563名無しさん(新規):04/09/27 21:31:04 ID:WZ3BLi2V
9月27日

アイコ関連で絵本「うずらちゃんのかくれんぼ」を手に入れ転売して小銭を稼ごうと
色々と調べたが来月初旬に重版され一斉に出まわるそうなので止めた。

ウマイ話はそうそう転がっていないもんだな・・・・・
564名無しさん(新規):04/09/27 21:36:44 ID:Oss7UXCM
なんじゃこのスレは???日記?
565名無しさん(新規):04/09/27 21:58:00 ID:XV8Q07z+
おまいら、俺の彼女がVAIO買うってんだけど、ヤフオクだったらどれ選ぶ?
助言したいんだがよくわからん。
ノートのVAIOがいいらしい。
566名無しさん(新規):04/09/27 21:58:45 ID:1BLTOfUi
うおおおおおお!もっと値上がってくれ!!!!!!
567名無しさん(新規):04/09/27 22:01:36 ID:6H4FAlca
>>565
昔は松川さんって人が安くVAIOを出してたんだがな。
568名無しさん(新規):04/09/28 04:01:50 ID:bLrks6nF
松川VAIOがお勧めかよ!
569名無しさん(新規):04/09/28 17:54:02 ID:gWIfo/zu
>>565
今でもオクでヴァイオ買うのはやめといたほうがいい
570565:04/09/28 20:17:05 ID:HootFJ1R
な・・・なんででつか?
571名無しさん(新規):04/09/28 20:19:55 ID:a1/U3HgP
572名無しさん(新規):04/09/28 22:57:40 ID:TOp4WgH+
ヤフーからの落札通知を見て落札者から連絡しろというズボラ出品者に
かんたん決済のメッセージを利用してご連絡申し上げたら
あーだこーだうだうだ文句を言われましたよ。

・・・わざとやったんですけど。
ズボラじゃない出品者様とはふつうにメールで連絡取り合いますけど。
感じ悪いと思ったなら、自分のやり方にもすこしギモンを持っていただきたい。
573名無しさん(新規):04/09/28 23:19:18 ID:Sizjb6lu
最近、メールの連絡も発送も遅い出品者にばかり当たる…orz
574名無しさん(新規):04/09/29 00:24:51 ID:tb2DsflX
なんかさぁ
さっき落札したやつなんだけど
送料がありえないくらい馬鹿高い
発送は1週間後になりますご了承下さいだとよ
ふざけんな
575名無しさん(新規):04/09/29 00:43:09 ID:VDO7U2LC
いくら?
576名無しさん(新規):04/09/29 06:53:47 ID:crlm48vS
うに?
577名無しさん(新規):04/09/29 13:37:51 ID:5G15iFxZ
かっぱ巻き
578名無しさん(新規):04/09/29 15:12:06 ID:cHhPo6Wn
せめて鉄火巻にしてホスイ
579名無しさん(新規):04/09/29 17:01:35 ID:ivUDBZCW
鉄火場で簀巻きタガクガクブルブル
580名無しさん(新規):04/09/30 22:11:13 ID:Mp/yO6tS
ファーストメールこそ遅かったけど、詳細メール届いた翌日の朝
入金してメールで連絡入れておいたら夕方「これから発送しに郵便局行って来ますね」
という返信メールが。

マメな男性って惚れるかもw
581名無しさん(新規):04/09/30 22:15:55 ID:Yjx/Adwm
9/30
明日からゆうパックが実質値上げになる。
持込割引やyousayで揉めそうな予感。

自分としては、正規運賃と同じか安い値段なら
実費より高くても全然気にしないし、安くなればその分だけありがたいのだけど
いろいろなスレを見ていると二言目にはピンハネと言い出す人がいるらしい。

そもそも、競り合ってる時点で相手を儲けさせていることが多いのに
送料となると血相変えて文句つける思考回路はどうも理解しがたい。
582名無しさん(新規):04/09/30 22:35:54 ID:1ksUgmUD
そういや、ゆうパックの料金変わるのか・・・
禿げしく面倒だ、鬱
583名無しさん(新規):04/09/30 23:15:17 ID:BY6cWfzT
9/30
クロネコメール便が誤配しやがった。
幸いな事に誤配先の人がわざわざ持ってきてくれたので事なきを得たが、
そうじゃなかったら捨てられたりしてたかと思うとガクブルだ。
やっぱりパートとか雇って配らせてるのがいかんなぁ。適当だもん。
ゴルァ電したけどちゃんと配った奴を説教してくれたかな。
584名無しさん(新規):04/09/30 23:20:25 ID:vhqsE58I
おいら大きいけど軽い物の出品が多いから今回の値上げはキツイよ
送料倍になっちゃった・・・
585名無しさん(新規):04/10/01 00:05:27 ID:xo4R+AHm
なんかシステムがバグってない?
終了になったオークションが残り日数有りで商品検索で出てきたり
(個別の商品ページはちゃんと終了になってる)
ウォッチリストが開催中と終了分でチャンポンになってたり
どうもシステムが不安定な気がする。
586名無しさん(新規):04/10/01 01:01:03 ID:XpdL0gvO
>583
ガクブルするようなものをメール便にするなよ
メール便は普通郵便と同じかそれ以下
普通郵便はポストに入らなかったらチャイム鳴らしてくれたり
不在票対応をしてくれるけど、メール便にはそれもないからね
587名無しさん(新規):04/10/01 01:11:55 ID:vWNtuEqt
住所を書けよ。
金額を間違うな。
ああ・・・新規がこうだと、入札制限を無性に付けたくなってくる・・・。
588名無しさん(新規):04/10/01 01:50:32 ID:z/qUZ/74
すいません、誤爆です。
589名無しさん(新規):04/10/01 01:53:50 ID:vg/PxmpZ
これからは〒パックは着払いのみだ……
590長谷川 ◆szal61PNUA :04/10/01 08:33:56 ID:OMQ7LGYc
>>587
そのための入札者評価制限だろうが
お前のほうがあほだろ?
591名無しさん(新規):04/10/01 08:51:43 ID:q1PhRZPt
>>590
おい長谷川。
頭悪いと生きていくのが恥ずかしいぞ。
たまには漫画以外の本も読めよ。
592名無しさん(新規):04/10/01 12:58:21 ID:GLiJvKMT
10月1日(金) 天気:快晴

新規に落札された。
オク終了後1分以内にかんたん決済から通知。
入金は素早いが、送料が足されていない……。
連絡すると、了承の旨の返事。
レスは早いが、届け先が書いてない……。
連絡すると、住所を送ってきた。
レスは早いが、名前が書いてない……。
連絡すると、名前を知らせてきたが、発送方法を変更していいか、と聞いてきた。
梱包済みだったけど、仕方なくOKし、その場合の送料を知らせ、梱包し直した。
翌日、やっぱり発送方法は前のままでいいです、送料を教えてくれ、と。
ファーストメールに書いたってば。(泣)
その都度メールタイトルを変えるのもやめれ。
前文を削除するなら署名くらい入れてくれ。

久々に手こずった取引でした。
593名無しさん(新規):04/10/01 18:41:12 ID:3YcGm9hF
>>592
      お茶ドーゾ ____
      ∧∧   /__ o、 |、
      (´・ω・`)  | ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
594名無しさん(新規):04/10/01 23:50:12 ID:bawBTEvX
10月1日(金) 晴

郵便局に小包を出しに行ったらフジテレビのクルーがカメラを用意して待ち構えていた。
利用者に片っ端から話を聞いていたのだけど、料金が変わったことを知らない客が
圧倒的に多くて、話が通じてなかった。インタビューしてる人も料金が安くなって云々と
喋っていて、実はこちらも分かってなかったみたい。

貰った料金表を見たら、重量関係無しで寸法だけの料金区別だったので、自分も吃驚した。
粗品の折りたたみ傘とタオルを貰って帰りました。
595名無しさん(新規):04/10/03 02:39:56 ID:71Y5bsSk
なんだろ、今までずっとトラブルらしいトラブルもなく平穏無事にきてたのに、
ここ4、5日で立て続けに面倒事が、、厄評価数かなにかでしょうか。
596名無しさん(新規):04/10/03 03:52:53 ID:Fptcm1ah
10/3
うっかり出品地域を聞かずに巨大なぬいぐるみを落札してしまった。
個人的な偏見だが、出品地域書いていない人は福岡か札幌が多い希ガス。
(大阪や東京はなぜか書いてある)で、相手は九州の人だった。
布団圧縮袋はぬいぐるみがかわいそうだ・・・。困った。

ゆうパックシステム変更が話題になってるけど
今まで箱などを適当なサイズに加工する手間を惜しんで
無駄に大きな箱をそのまま使ったりしてきた人たちは
うっすら責任を感じてもらいたいとちょっと思った。
597名無しさん(新規):04/10/03 04:14:43 ID:Fptcm1ah
10/3続き
発送は宅配便を予定しています。契約しているので普通よりお安いです
という人からも落札した。本州一律600円だった。
受け取りの都合で、ゆうパックでお願いできないかと聞いたが断られた。
だったら「のみ」って書いておいてよ・・・

安くても、不在にしていると受け取れるのは早くて翌日なんだよ・・・
都会に住んでいる人は宅配便の不在再配達を気軽に頼めてうらやましい。
人口3桁の過疎地、しかも僻地に住んでいると
ゆうパック以外はとても不便で使い勝手が悪い。

値上げだなんだと言われても、うちみたいなすごいところまで
毎日配達に来てもらえてありがたいとしみじみ思った。安い方がいいけどさ。
598名無しさん(新規):04/10/03 10:01:57 ID:5yAMGXTV
自分なら再配達に手間がかかっても一律600円選ぶけどな。
つか時間指定付けてもらえばよいのでは。
夜間なら在宅してるでしょ?
599名無しさん(新規):04/10/03 10:06:12 ID:r8sV+2Ag
なんかウザ・・・>>596
600名無しさん(新規):04/10/03 11:39:20 ID:8Tcj4Gn2
>>597
「私は数百人しか住んでない片田舎に住んでます
 郵パックでないと受け取りが困難です 郵パックでの
 発送は出来ますか?」と質問ぐらい出来んのか?

人に配慮してもらいたかったら自分も配慮しろ
落札者は金を払うからえらいという発想を考え直せ
601名無しさん(新規):04/10/03 13:16:19 ID:Fptcm1ah
>>599
日記にまでケチつけないで欲しいね。
無駄に大きな箱を使う習慣が無くなったのはいいことだ。

>>598
宅急便とかの時間指定が意味をなさない地域もあるんだよ。
中継専門の宅配業者は安いかわりに時間指定ができないところもあるし
なかなか思うようにはいかないねぇ。
>>600は金払うからえらいと自分が思っているから
人の書いていることまでそういうふうに読み取れるのでは?
「のみ」と書いてあれば最初から入札しなかったからがっくりきた。
602名無しさん(新規):04/10/03 13:23:52 ID:0HCh0KzR
時間指定が意味をなさないくらいローカルな所って
不在だったら受け取りのハンコなしで置いて行ったりしない?
うちの実家人口3000切る田舎だけど、そう言う事たまにある。

又は配達前に「何時頃在宅ですか?」って電話くれるけど。
603名無しさん(新規):04/10/03 13:25:30 ID:0HCh0KzR
それと>601
>「のみ」と書いてあれば最初から入札しなかったからがっくりきた。

書いてない事に期待するんじゃない。
そう言う時は入札前に質問すべきでしょうが。

604名無しさん(新規):04/10/03 13:39:01 ID:uixsS51y
>601
ケチつけられたくないなら日記はチラシの裏にでも書いとけ。
みんな見てんだから、DQNな日記なら叩かれてもしょーがない。
605名無しさん(新規):04/10/03 13:50:19 ID:rZa3WiF+
10/3 音信不通の落札者が、2股落札どころか3股落札をして他の出品者の分も
無断キャンセルしていたことが評価欄から発覚。もちろん「落札者削除+非常に
悪い」をつけた。

 朝、家の掃除をしていたら少なくとも30年以上前のものが大量に出てきた。
破損物だけでも大変な量だ。綺麗にして状態を判断、写真に撮ってとオークション
に出す手間を考えただけでくらくらする。母校の小学校の白のちょうちんブルマー
(未使用品)も出てきた。私が生まれる前のものなのは間違いないが、生地が薄い
から絶対下着の柄が透ける。作った人はきっとエロイ人だったんだな。
606名無しさん(新規):04/10/03 14:19:23 ID:Yw9aKMAW
×月○日
薄めの雑誌を出品、落札される。
梱包には気をつけたつもりだったんだけど、郵便屋が郵便受けに
二つに折り曲げて入れていって折れたという事で評価は「良い」に。
これは自分に言われてもなーと思いつつ、代替品がないこと、
自分に出来ることは返金くらいです、ごめんなさい。と
評価とともに連絡も入れておいた。
その後「非常に良い」に評価が変わって「本自体は楽しめました。
返金は不要です、気にしないで下さい」との再評価が。

悪評価にされなかっただけでもありがたいと思ってたのに。
今度から今まで以上にがんばんないといけないと思った。

607名無しさん(新規):04/10/03 14:58:35 ID:qCvZRpGe
10月3日(日ようび)
きのう、ウォッチリストにたくさん入れてもらおうと思い
相場9000-13000円の商品を100円から出品しました。
ウォッチリストに追加した人の数はどんどん増えていたのに
1000円超えたら急に鈍りだし

現在、10000円(´・ω・`)

さっき1分間に9回も手動入札したお前!!ケチケチ漏れの企みを阻止して・゚・(ノД`)・゚・。
608(*゜ω゜) ワクワク ◆aQoKKkl5UM :04/10/03 14:58:42 ID:S8zBx/jP
本屋2店舗あって、アダルトビデオとか売る予定だけど、
車の燃費良くする機械とか、オークションでも何か売りたい。
安い仕入れ先無いかな?いろいろ相談しましょう。

[email protected]
609名無しさん(新規):04/10/03 16:55:02 ID:HvR2TymT
>>597
怖い奴だな。

「〜のみ」って書いてなきゃなんでもありかよ。
610名無しさん(新規):04/10/03 16:57:05 ID:HvR2TymT
>>601
こういう人って、いざ破損したら今度は「おまえの梱包が厳重じゃなかっ
たせいだ!責任をとって弁償しろ!」とかゴネだすんだろうな。嫌だなあ。
611名無しさん(新規):04/10/03 16:57:37 ID:Jx+91x3G
>>597
もちろん、ゆうパック送料は実費で交渉したんだろうな?
つーか事前に質問しろよ池沼。
612名無しさん(新規):04/10/03 17:24:06 ID:EgHek+y4
>>601
自分の環境が特殊であるって自覚してるなら前もって聞いたほうがいいだろうな。
まだその出品者はいいほうだよ
全く何も書いてなくて宅急便着払いのみしか受付けないとか言う奴もいるんだぞ。
613名無しさん(新規):04/10/03 17:57:03 ID:SHGNinSJ
>612
>全く何も書いてなくて宅急便着払いのみしか受付けないとか言う奴もいるんだぞ。
いるね。二回当たった。
せめてもの仕返しに「着払いは無理だ」とごねて送料を調べさせた。
614名無しさん(新規):04/10/03 18:16:31 ID:5C/PpXxm
>>613
で、送料をぼってくる馬鹿野郎もいたりする。
615名無しさん(新規):04/10/03 18:40:50 ID:w9AsBvmo
>>606
薄い雑誌だったらダンボくらい当てなくちゃ。
優しい落札者さんで良かったね。
616名無しさん(新規):04/10/03 19:06:13 ID:eA3Vlr0r
久々に出品した。今夜終わる。
昨日の時点で入札なかったし、いっそ早期終了して引っ込めて、
他の品と抱き合わせて売るかなーと思って確認したら、入札があった。

…入札単位は守ってくれ…開始価格5000円で、今、10520円だよ。
次点入札者が「10020円」で入れやがってる。
確かに「入札単位を守ってくれ」と記載し忘れた自分が間抜けなんだが。
今更、「入札単位を〜」と記載しても遅いよな…鬱。
617名無しさん(新規):04/10/03 19:08:46 ID:y/1clv6n
ハァ……
618名無しさん(新規):04/10/03 19:32:53 ID:w9AsBvmo
>>616
> 確かに「入札単位を守ってくれ」と記載し忘れた自分が間抜けなんだが。

書かなくて正解だよ。そんなの書いてたら嫌われちゃうよw
619名無しさん(新規):04/10/03 19:42:18 ID:SHGNinSJ
>616
釣りじゃないならこの辺りをよく読もうね。
あなたの考えてる入札単位はマイルールです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4775/
620名無しさん(新規):04/10/03 20:05:54 ID:vZwjZVtE
入札単位について書いてる人(自己紹介欄とか)に落札されると、
ついでに教えてあげたくなる……けど、
なんか評価で嫌がらせされるのイヤだから言えない小心者さ(´・ω・`)ショボーン

10月3日
順調に小銭を稼いでいたものがあったのに
他の人が私より安値で出品しているのと、だんだん需要も減ってきているのとで
とうとう回転してしまった_| ̄|○
(出品自体は、もともと他の人もしてたんだけど)
ヲチは結構入ってるけど……ヲチだけなのかもなぁ……ハァ。
在庫抱えるのはいやだー。回転終わっちゃったら値下げしよう……。
621名無しさん(新規):04/10/03 21:05:50 ID:8BAN0qBW
定形外にしろとごねてケチつけられるならわかるけど
なんかねぇ。
ハネられない方法だから嫌がってるんじゃないかと思いたくなる。
622606:04/10/03 21:46:10 ID:y5X6NXBr
>615
つけるかつけるまいか結構迷ったんですよね。
ただダンボールだと送料が上がっちゃうのでプチプチでくるんだんですけど。
他の品は送料に余裕があったのでダンボール梱包出来たんですけど。
油断しちゃいけないなって思いましたよ。
623名無しさん(新規):04/10/03 21:56:40 ID:Bg3t1Jo4
>>606
俺が落札者じゃなくて良かったね
俺だと確実に非常に悪いつけてるよ
薄い雑誌は折れないようにして発送するのが常識
624名無しさん(新規):04/10/03 21:57:55 ID:Bg3t1Jo4
>>622が更新されてなかった

そういう場合には、
補強無しだと○○円
ダンボール補強すると○○円
になりますがご希望の発送方法をお選びください

ってメールすべき
625名無しさん(新規):04/10/04 00:21:29 ID:1c3SD9EG
100円高く別の人が入札した。
その人評価が悪くキャンセルも多い。
あと500円ぐらいならだせるんだけど
その人が削除されんかなー。と淡い期待を
持ちつつ待機
626名無しさん(新規):04/10/04 00:46:17 ID:ImuZjVM+
>>606
オク説明文にどんな梱包方法とってるかを明記しとけば?
それに納得しない奴なら質問欄から聞いてくるか入札しないか
だろ。
発送後の取扱いについて出品者にクレームしてくる馬鹿がちっとは
減るってもんだ。
627名無しさん(新規):04/10/04 01:02:51 ID:QxfrOdJB
10/3
出品者から取引についてのメールがきた。
致命的なほどに文章力がない。400件ほど取引しているがここまでひどいのは初めて。
要領を得ない。文脈がおかしい。
一瞬外国人かと思ったが、外国人にこんな回りくどい文は書けないだろう。
長い長い文で出品者が言いたかったのは
「発送方法・入金方法・住所を知らせてください」のごく普通の連絡だった。
疲れたが、悪い人ではなさそうだから不満のやり場がない。
ここまで文が書けない人っているんだなあ。
628名無しさん(新規):04/10/04 08:06:34 ID:5ET2eFM8
>>627
子供が書いたような幼稚な文章をだらだらと書き殴ってくれる人もいるよん。
脳味噌から文字垂れ流し、のような。
致命的に国語能力が(ry
629名無しさん(新規):04/10/04 08:13:06 ID:sleHbXRn
おまいら人の日記に絡みすぎ…
630名無しさん(新規):04/10/04 14:01:31 ID:YHYCS1wn
公開日記だしな。
つっこみも当然ありよ。
つっこまれて気が付くこともあるだろう、上の入札単位馬鹿のように。
631名無しさん(新規):04/10/04 14:58:08 ID:2HnLVJal
入札単位なんか気にしてたらやっていけない。
自分の出品物なんか途中から裏の裏を読んだって感じの入札者だらけで
ゾロ目になっちゃってるよ。3333円(仮)見たいな感じで。
632名無しさん(新規):04/10/04 15:03:12 ID:0kd36FW+
おまえもわかってないのか
633名無しさん(新規):04/10/04 15:19:44 ID:eD8m7NiN
10月3日
ゆうパック改正後、初めて発送出し。
東京までの送料が610円から800円(持ち込みで100円引)となっていて
驚愕。というか、無理やり60センチの箱に詰め込めば良かった。
馴染みの局員の人がやけに恐縮して、「定形外で送りましょうか」
といったけど、落札者とのとりきめで、「ゆうパック」と決めていたから
できん。軽くてかさばるものばかり出品していた私としては
ダメージ大の改正。
634名無しさん(新規):04/10/04 15:25:35 ID:4Wmh4Dll
10月4日

出品者の口座に代金を振り込み、暫くするとメールが帰ってきた。
「品物の中に50円入れときます。10円はおまけです」
そう書いてあった。
どうやら発送方法を勘違いし、僅かに多く振り込んでいたようだ。
完全に自分のミスだった。
何と言うか、申し訳ない気持ちと感謝の気持ちが溢れてぬるぽ

同じ日に取引した携帯メールの出品者に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわゲラウェイ
635名無しさん(新規):04/10/04 16:37:07 ID:WZBNar7I
言っても仕方ないけど入札単位って言葉がいけないよな。
単位って聞いたらその整数倍だと思っちゃうもん。
トラブルを避ける意味で最低入札額とでも名称を変えれば良いのに。

ちなみに俺は端数入札大歓迎。
1円差で勝った奴見ると「やるなおぬし」と感心する。
636名無しさん(新規):04/10/04 17:15:01 ID:WQ3AwVw1

  ∧_∧   \\
  ( ・ ∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`∀´)/ ←>>634
 (_フ彡        /
637名無しさん(新規):04/10/04 17:15:29 ID:OHdFrJD6
>635
だよね。
ぎりぎりの戦いを勝ち抜いたって感じがして面白い>1円単位
自分でも昔参加費無料の頃にはよくやってたけど今はあまりやらない。
あとで因縁つけられるのも面倒だからなあ。

で自分の日記。

10月4日 雨

先週の水曜に終わった奥で今度の月曜以降に入金する!といってきた落札者がいるんだけど
結局いつ入金になるのかわからない。今夜あたり連絡があってほしい。
今までいれなかったけど商品説明に「1週間以内に入金できる人」といれようかな。
はっきり言って発送準備の整ったダンボール箱は邪魔だ。
638名無しさん(新規):04/10/04 18:18:18 ID:EbED9784
>635
同意。
評価が「どちらでもない」も抜き出して見れるようになったり
いいリニューアルもできてるけど
ついでに「入札単位」の呼び名も変えてほしい。
マイルールとも知らずに騒いでるヤシを見るたび嫌なもやもやした気分になる。
639名無しさん(新規):04/10/04 19:02:17 ID:dGvoQ0Ac
もうすぐで参加から2ヶ月たちます。評価は出品、落札あわせて40弱
640631:04/10/04 19:46:41 ID:IGn/oY56
>632
何でだよー!?
入札に単位なんかないだろって事言ってるのに
オイラが分かってないってナニよ。
おまいがわかってないんじゃんかよー…
641名無しさん(新規):04/10/04 20:07:00 ID:WZBNar7I
>>640
>>632>>631の「入札単位なんて気にしてたら…」という発言につっこんでるんだと思われ。
これだとまるで端数入札が入札単位を守っていないような意味合いになってしまうから。
ヤフオクでいう入札単位は単に最低(上乗せ)入札額という意味合いだから、
端数入札であろうがなんだろうが入札単位は当然守ってる。
というか守ってないと入札できないし。

「入札に単位なんてない」と言いたければ
>>631で「端数入札なんて気にしてたら…」と書いた方が正確だったかもね。
642名無しさん(新規):04/10/04 22:22:48 ID:R2I7dOqo
10月4日
今日、長いことオクやってるが初めて、
「生後2ヶ月の子供がおりますので色々とご理解ください」
って書かれたファーストメールをもらった。
しかもいちいちにつけ開封確認付き。
「色々とご理解」ってどの範囲のことなんだろうなぁ。(´・ω・`)
頑張ろう。
643名無しさん(新規):04/10/04 22:25:43 ID:9bh37X2a
>642
開封確認なんて返信しないよ。
連絡はスムーズにやってるし、それで文句を言われたことはない。
644名無しさん(新規):04/10/04 22:32:58 ID:Bl9mG6R4
10月4日
オク専用の口座から、半年使って初の引き出し。
6万円也。
送料含めてこの金額だし、中古品は当然定価以下で落札されてるから
儲かってるっていう気分ではないけど、それなりに嬉しい。
浪費を避けて、コツコツ稼ぐぞー。
645名無しさん(新規):04/10/05 00:01:42 ID:9rWc/cIQ
10月5日
オク始めて二週間
商品説明に書いてあることを質問してしまった
まだまだ修行だな
646名無しさん(新規):04/10/05 10:20:41 ID:k0x8lylJ
9月29日に落札された物。
落札者が、「ずっと探してた。どうしても欲しいから、即決してくれ」って
いうし、本当に欲しそうだったから、即決した。
たぶん終了迄いってたら、もっと高値だったろうけど、
本当に大事にしてくれそうだと思ったから。(むこうが「○円〜□円では?」っていうから、その間とった金額で)
それなのに、10月3日に転売出品されてる。
いわく「無理を言って即決してもらいましたが、金欠のため」って…。
別に所有権は自分にないし、筋違いだろうけど、ちょっと悲しい。
本当にずっと探してて、大事にしてくれると思ったのに。評価はしないで、って転売するからだったわけ?
発送だって、せかすから超特急でやったのに、いまだにこっちに評価もいれてくれないのは出品中だから?

長くなってごめん。あと本当に急な金欠だったらごめん。
でもなんか悲しかったんだよー!!!!!!!!!!!

ヽ(`Д´)ノ  
 (  )    ウワァァァァァァァァァァン!!!
 /  ヽ
647名無しさん(新規):04/10/05 11:51:18 ID:5mpbassn
>>646
おまい優しいなー、落札者に誠意があるなら646にお詫びのメルくらい
入れるよなー。
泣くなー、頭なでなで。
648名無しさん(新規):04/10/05 12:26:47 ID:KG5G959O
>>646
おまえバカだなー、転売ヤーの口車に乗せられただけだよ。
649名無しさん(新規):04/10/05 13:31:27 ID:ka+1VfYl
>>646
「ずっと探してた。どうしても欲しいから、即決してくれ」って言われたのでお安く譲ったのですが、こんなに早く転売されて残念です


って書いて「どちらでもない」に評価しとけ
650名無しさん(新規):04/10/05 15:13:34 ID:UO6lnofl
そして報復評価を喰らうわけだ
651名無しさん(新規):04/10/05 17:16:25 ID:Qs5CsBF1
そして2ちゃんに晒されるわけだ
652名無しさん(新規):04/10/05 21:25:12 ID:adANbXG0
転売出品者に「返金するからブツを返してくれ」って言ってみれば?
最初から転売目的でなかったなら、返品するだろ。
653名無しさん(新規):04/10/06 00:07:18 ID:1D6RH5TH
なんで転売目的じゃなければ返さなくちゃならないんだ?
654名無しさん(新規):04/10/06 00:11:56 ID:/Koy/wPI
(´-`).。oO(欲しくて買ったのに何で返さなきゃならないんだろう・・・)
655名無しさん(新規):04/10/06 00:15:06 ID:EFyueuTa
欲しくて買ったってのがどうみても嘘ついてる状況だから
656名無しさん(新規):04/10/06 00:35:16 ID:HXdOYRnu
金がないからだろ。
657名無しさん(新規):04/10/06 00:36:20 ID:1D6RH5TH
「ずっと探してた。どうしても(転売用に)欲しいから、即決してくれ」
658名無しさん(新規):04/10/06 01:48:11 ID:EFyueuTa
予想はしてたけど、想像以上の値上がりだった

http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=%b8%b6%c5%c4%b2%c6%b4%f5&t=200310
1年前に1000円だったものが、つい3日前には1万5千円
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7200061

NHKの力ってすごいな
俺もそろそろ寝かしてたグッズを出し始めるとしよう
659404:04/10/06 15:07:49 ID:/Koy/wPI
10月6日

評価が「非常によい」だけで100越えたよ!
うれしい!
660名無しさん(新規):04/10/06 16:23:57 ID:W55bMMbH
>659
おめでとう!
661名無しさん(新規):04/10/06 18:21:47 ID:3oepCYdK
10月5日
落札者さんに銀行口座は普通口座ですか?と聞かれた
個人の出品だから、今までファーストメールに書かなかったんだけど
これからは入れなきゃダメか〜と思った・・・。
662名無しさん(新規):04/10/06 21:00:50 ID:6oVl9ApC
>>661
旧富士銀行なんかつかってると
個人でもいろいろあるし
普通は書いておくものですよ・・・
663名無しさん(新規):04/10/06 21:28:26 ID:NH1gWtKo
軽い気持ちで定形外okとしたが
送るときになって、鏡・・・、割れそう・・?
と気づいた
でも今日無事に着いたと返事が来て、良かった〜
プチプチを多めに巻いた甲斐があった
664名無しさん(新規):04/10/07 00:31:30 ID:S3mH5fcl
1000円とか500円とかの安い落札物に限って変なクレームが来るので、すごく嫌です。
今日もいきなり評価から「どちらでもない」で、「ファスナーの調子悪い」ってクレーム来るし。いや、それ多分元から商品デザインの問題で、壊れてないんですけど。
だいたい「ユーズドなりの価格設定だし、それ承知して入札しろ」って書いてるのに。
でもこちらの説明不足もあったかな、と思い、メールで説明不足については謝罪して、説明と対処(返品とか)について連絡したら、
「まあファスナーはこちらで付け替えられますから。評価変えておきますね」とか、あくまで嫌な感じのコメントが評価欄から返って来た。ちなみに「良い」。
別に恩着せがましく変えてくれなくていいよ。つうか壊れてねえっての。
もしかしてこれがチュプってやつなんだろうか?
665名無しさん(新規):04/10/07 00:36:06 ID:+S3k0oEN
>>664
安いもんだから適当でいいやって感じでお前が説明不足等で出品してるからじゃないの?
お前の文からそういう傲慢さが見えてくるよ
500円1000円程度でガタガタ言われたくないってんなら、そんなもんお前が出品しなきゃいいだけのことだろ
500円1000円が欲しくて出品してるくせに、何調子こいてんだか

そもそも値段は関係無いだろ
100円だろうが10万だろうが丁寧に取り引きしろ
お前こそがチュプだよ
666名無しさん(新規):04/10/07 01:51:08 ID:dDuJqxVX
>>665
あほか、100円と10万で同じ扱いなわけないだろ
10万のお客様に失礼だ 
667名無しさん(新規):04/10/07 01:57:05 ID:9hKCxNcs
>>666
はいはい
チュプは死ね
668名無しさん(新規):04/10/07 08:34:14 ID:dDuJqxVX
>>667
まぁ、どうでもいいけど
お前死ぬまで貧乏人だよ
669名無しさん(新規):04/10/07 09:05:55 ID:KtCoseUT
>>662
そうなんですか、知らなかったです・・・ハズカシイ_| ̄|○
普通と当座しかないのかと思ってました。

落札していた時も書いてある人はあまりいなかったので
(書いてある人は大体ショップ関係だった)普通口座だったら
書かないのがデフォなのかと思っていました。

教えてくれてありがとございました。
670名無しさん(新規):04/10/07 11:39:13 ID:wtLeSy2P
664だけど
>>665
値段に関係なく、気持ちの上では丁寧に取引してますよ?
ただ664に書いたケースは、単なる商品の性質上のことで破損とは思われなかったので表記しなかっただけで。
一応ユーズドで見落としもあるかもしれないことも了承してほしいことも、商品説明に載せてるし。
非難を受けて、たとえ破損でなくても隅々まで説明しないと相手も不安かもなあ、と思い、丁寧に謝罪しましたよ?
本来ノーリターンでお願いしていたものだったし、破損でもないので全額弁償は無理だけど、
返品含め、できるだけ相手の納得がいくような弁償もするよう、丁寧にメールしましたよ?
それでこの結果でどうよ、って思っての文章なんで、664は怒りが滲んでるかもしれないけど、
そこで傲慢とまで言われたくないね。

ていうか665の「説明不足等」の「等」って何?
変な拡大解釈はやめてくれや。

そもそも、そういう価格設定のものに限って、同じクレームでも
穏便に話し合えない落札者が多いと言いたかっただけなのに、
どこ読んでるんだよ?
だいたい価格設定と出品動機についてまでお前の厨論理で勝手に憶測されたくない。
671名無しさん(新規):04/10/07 12:45:37 ID:loiLDE6G
>>664のユーズドの感覚と
他の(安物買いの人たちがいままでその金額で落札してきたものの)
出品者のユーズド感覚が違うんじゃないの?

安くはじめてるんだから多少のところは
目をつぶれという傲慢な態度が滲み出ているからモニョル
672名無しさん(新規):04/10/07 15:38:22 ID:9S17Y5jK
評価は新規ではなく、悪い評価も無し。
そんでもって評価には取引に時間の掛かるようなことは書かれていなかったので
その出品者の商品に入札し、落札する。
落札したのはいいが、なかなかメールが来ない。
メール不着かと心配していたが、やっと出品者からメールが届いた。
ネット初心者って言うかPC初心者だったらしくメールでのやりとりだと
時間が掛かるから電話でのやりとりがしたいので直接電話しろと
メールに書かれていた。

オークションのようにお金の絡むことは、ある程度パソコンやネットの知識を
身に着けてからやることなんじゃないかと思っていたが、違うんだね。





メンドクセー   orz
673名無しさん(新規):04/10/07 17:40:18 ID:bh/vXtDS
初心者で始末に終えないのは、自分がやった事が間違ってるって
認識が無い事なんだよね。自分が正しいと思いこんでるらしく、
文句メールが凄まじい。
674名無しさん(新規):04/10/07 22:30:52 ID:wNGuDJHO
明日夜から旅行に行く予定なので今日終了のブツはひとつだけ。
首尾よくいって明日の出発前に発送できればいいなーと思っていたが甘かった。
新規ドキュモ落札者だった。ついに評価に傷がついてしまうのかな…。
675名無しさん(新規):04/10/07 22:38:30 ID:v8nEclDC
そんな予定があるなら出品を全て引き上げるのが普通。
676674:04/10/07 22:42:51 ID:wNGuDJHO
そうすればよかったです。反省して次に生かします…
677名無しさん(新規):04/10/08 23:23:26 ID:RWGA65qf
どうしても欲しいものが出品されたのでオクの他に何の役にも立たないプレ会員に昇格。
他の入札者に負けじと値を上げたら、けっこうな金額になって予算もあとわずか。
残り3日あり、まだ伏兵がいそうなのでこれはピンチ。

やはりオクは終了前の駆け引きなのか… 負けたら当分手に入らないな…
678名無しさん(新規):04/10/08 23:28:06 ID:RWGA65qf
>677 自己レススマソ
正規のルートだったら遙かに安いだろうけど…
物が出回らない以上どうにもならんのだ。

出品者は入札額を見てきっとホクホクであろう…

679名無しさん(新規):04/10/09 09:07:33 ID:CAx8sCaz
>677-678
1件でも入札が入ってるなら最終日に一気に勝負しないと。
3日もあるのにムキになっちゃダメっすよ。
680名無しさん(新規):04/10/09 09:39:41 ID:VrerSiG4
>>678
正規のルートの方が安いなら、そっちでもっと探してみれば?
ググったりして通販とかでも探せば出てくるんじゃねーの?
681名無しさん(新規):04/10/09 10:01:46 ID:weXJjMZa
>>679
同じ同じ。終了直前入札の方が安く落とせると思うのは錯覚よ。
682名無しさん(新規):04/10/09 10:12:26 ID:K3xthXQk
終了間際で競るとムキになって逆に高くなるかも
683名無しさん(新規):04/10/09 19:34:32 ID:GpYjCmPY
初めて出品したら入札が一件も入っていないのに
ウォッチリストが10件超えて((((((;゚Д゚))))))ガタガタブルブル

終了間際に1円入札で凄いことになりそうな予感
684名無しさん(新規):04/10/09 22:00:29 ID:4UBleqXh
いや、それが当然だしw
たまたま検索した人達が覗いてるだけですから。
685名無しさん(新規):04/10/09 22:30:29 ID:Gao9NEsS
>>683
( ´,_ゝ`)
686名無しさん(新規):04/10/09 23:44:05 ID:V34kSqpX
もろ初心者でございます
酔っ払った勢いでポチットナしたら即決でした
ヤフオク初心者とはいえ、このスレ熟読していたこともあってか
落札から商品到着まで36時間
評価には「初心者とは思えない丁寧な落札者で云々」
とてもうれちい

2回目の落札では商品説明ページの送料と
ファーストメールでの送料が違う
そのことを丁寧に質問しました
あちらで訂正してくれて当初の送料で取引できました
で評価が「・・・こちらの不手際もありましたが無事取引できました」

コメントでその経緯を書いておいた方がいいんですかね?

なんかまだ評価2の初心者がいちゃもんつけたように見えますか?
お相手は評価5ケタオーバーの業者さんで
「非常に良い」つけてもらってますが。

気にしなくて大丈夫でしょうか?
687名無しさん(新規):04/10/10 17:50:57 ID:d2AufFoV
10月10日

今日落札した物が届いた。

あて先はうちの町名が半分までしかかかれていなかった。
(○○東町□丁目△が○○しか書いてなかった)
かなり人口の多い上町な上に同姓も多いのによく届いたなあ。
688名無しさん(新規):04/10/10 18:38:18 ID:XlfNBPyw
今朝、幾つか出品してた内、1つを引き上げた。
相場の半額以下で開始して4日経ったが、入札はないし、ウォッチも10件以下。
今日の夜に終了予定だったけど、どうせ入札はないor開始価格で落札だろうし、もう少し様子見てから
再出品するか、と早期終了。


他の出品物のQ&Aから、ウォッチに登録してたと思われる御方からクレーム入れられた…。
「絶対落札したかったのに!今すぐもう1回出品して下さい!」

いや、ウォッチ入ってるのに引き上げたこっちも悪かったかもしれんけど、……ブラックリストに登録していいかな。
689名無しさん(新規):04/10/10 19:18:21 ID:G9HwTpbp
するべき。
690名無しさん(新規):04/10/10 20:56:03 ID:BRbHG/Rh
>687
郵便番号とかで住所追えたんじゃないかな。
691名無しさん(新規):04/10/10 21:03:42 ID:ZMiwYu28
>>688
いいとも!
692名無しさん(新規):04/10/10 22:06:22 ID:KJ2r9Mjg
どうしよ…。
出したブツが一つだけ異様に高騰している。
嬉しいというより怖いよ。
中古品だよ? 本当にいいのか?
一応気になる傷は記載したつもりだけど、見落としがないとも限らない。
落札してから「記載されていない傷があった。高く買ったのに!」とか
言い出さないよね?
てっきり開始価格で終わるかと思ってたのに。
手頃な値段で即決つけときゃよかったかな…。
693名無しさん(新規):04/10/10 22:10:14 ID:vPJOuDh3
>>688
更なる値引きを狙っていたと見る
694名無しさん(新規):04/10/10 22:19:44 ID:XlfNBPyw
>>689・691・693
別のQ&Aからも来やがった…「いつ再出品するんですか」って…orz
ID違うんだけど、同じ御方だと思う。
違う厨だったらむしろ ((( ;゜Д゜)))ガクブルなのでその可能性は考えたくない。

もう嫌だ、入札入ってる分も早期終了して出品は全て引き上げます。

>>692
羨ましい限りだよ…。
695名無しさん(新規):04/10/10 23:03:18 ID:dFEogIi9
その質問してきたID全部Bリストにいれて出品するとかはどう?
キミは悪いことしてないんだからもっと堂々と行け。
696名無しさん(新規):04/10/11 01:38:55 ID:z1DgJ4tk
>>686
むこうの不手際と書いてくれてるし、あなたは余計なことは書かないでいいとおも。
むしろ細かいことをわざわざ書きつらねてしまったら
そっちのほうが嫌な人と思われてしまいそうだ。
オクはじめってことでこれからもがんがれ〜!
697名無しさん(新規):04/10/11 01:56:11 ID:LULtgnIf
同じものが1円新規でまた出てきたっちゅーの
誰も入札しなかったら終了間際に1111円くらいで買ってやる
698名無しさん(新規):04/10/11 18:12:11 ID:1iobWta2
2回連続で住所書かない&フリーメールの出品者。
額面も安いから請求しなかったけど・・・・
出品者だって金を扱う側なんだから本住所と漢字の名前
とプロバイダのメールを使えと・・・・
なんでこんなんで評価800以上あるんだ。
699名無しさん(新規):04/10/11 18:17:36 ID:gMS0S6+/
規約にない以上、プロバイダのメールを使う必要はない。
つーか、本当にそのメールアドレスはフリーメールなのか?
freemailとあっても有料メアドとか普通に存在するぞ。
700名無しさん(新規):04/10/11 23:19:30 ID:P8BI7wd7
漏れの初出品
20件出して10件落札されて、即日で連絡がついたのが7人でした・・・
残りの3人は小額なのであまり気にせずに居られるのは不幸中の幸いですかね。

アクセス数はともかくウォッチリスト数はあんまりあてにならないとわかった一日ですた('A`)
701名無しさん(新規):04/10/11 23:27:39 ID:xQyTt861
@mail.ne.jpという有料のアドレス使っているのだが、
結構色々なところでフリーだと認識されている・・・
ISPを頻繁に変えるから(最近は変えてないけど)
メールアドレスだけのサービスわざわざ使ってるのにな。(´・ω・`)
702名無しさん(新規):04/10/11 23:52:26 ID:LULtgnIf
よし、落札したぜっ
出品者さんから即メールが来たけど今日はもう寝る…ごめんなさい
703名無しさん(新規):04/10/12 23:08:05 ID:1DmM3/Oi
ここ2数ヶ月で中古PCパーツを仕入れて出品してます。
先週、全く同じパーツが安めの定額で4つ出品された。おそらく業者?(良2000、悪30)
こいつの定額が自分の今までの落札価格より低いために、このパーツの落札額が平均
1000円ほど落ちてしまった。
この出品がある限り、自分の設定した希望落札価格で落ちる事は無いだろう。

しかし、この業者の方が支払方法も多いし発送方法も多いのに、再出品になる程に
全く入札無し。
なのに俺の入札はこの業者の定額より多い額で入札される。何でだ?(俺評価50以下)
DOSみたいにどこかで晒されてる悪徳業者なのだろうか?
とにかく早くこの業者の出品がどんな形であれ消えてくれないとな、もう自分の利鞘が
減ってきたよ
こまったもんだ(´・ω・`)
704名無しさん(新規):04/10/12 23:44:14 ID:RhsielhS
>>703
そんな悪いのパーセンテージが高い出品者からなんて買いたくない
705名無しさん(新規):04/10/13 00:07:21 ID:2skwUTb1
んだんだ。
706名無しさん(新規):04/10/13 07:27:56 ID:5w+m/C0L
なんかメールが事故って消えたみたいで「届いてませんよー」
「えー送ったんだけどなー、また送りますね」というやりとりがあって、
その後は普通に取引終わって届いてる(郵便ネットで確認)んだけど、
届いたというメールも評価もないな・・・

評価しない人じゃないみたいだから、やっぱりメール届いたの届いて
ないののやりとりを根に持ってんのかな・・・

評価一個つこうがつくまいがこちらに損はないのだが、こっちは全然
悪くないのに、相手が「過ちを犯した出品者にお灸をすえてやってる」
つもりでいるのかと思うと気分わるー。相手転送メールとかヤフーメ
ールとか変なアドレス使ってたからぜってーおめえのせいだろメール
消えたの。
707名無しさん(新規):04/10/13 12:03:44 ID:L5A4Hgpr
>>706
まぁもちつけ。
ISPのメールだって消えるときは消える。
善意の人を頼った回覧版またはバケツリレーのようなもの。
だれかがわざとメールを消したわけじゃない。
708名無しさん(新規):04/10/13 12:18:07 ID:sUUfGMg9
そういえば皆、メール出すときCcとかBccしてる?
自分は一応Bccで自分の別アド宛てに送って、送信の有無を
確認してるんだけど、それでも何度か相手から「届いてない」って
言われたりする。
Toが無効でBccだけ有効ってこと、あるんかなー?
709名無しさん(新規):04/10/13 12:25:27 ID:GVNOrE/X
2件落札。連絡はやかったのに入金後2日連絡無し。
発送したらメールするってことだけど・・・
こっちはわざわざ休みの日に手数料はらってふりこんで
きたんだから発送さっさとしろー
710名無しさん(新規):04/10/13 13:04:30 ID:yiFdbuPU
>>708
相手のメールサーバの調子にもよるので、Bcc が帰ってくるから大丈夫という保障は無い。
711名無しさん(新規):04/10/13 16:48:39 ID:L5A4Hgpr
>>708
To:やCc:にずらずら書いてもBcc:に入れても
宛て先によって経路が違うからあんまり意味ないかも。
自分が使ってるメールソフトが送信失敗してないかの確認には使える。
712名無しさん(新規):04/10/13 17:24:07 ID:ZeABQ4s6
>>708
なんぼでもある。
メールは不確実な連絡手段なのだ。
713名無しさん(新規):04/10/13 17:47:02 ID:iRdqhx/w
でもほとんどのメール事故は勘違いが原因だったりする
714708:04/10/13 18:10:22 ID:sUUfGMg9
    / ̄ ̄ ̄ ̄\        
 >/_______/|
 |\      __・\__
  |  ..|   ・  /.・`    )   ____________
  |  |      /フ ̄| |  /
 ( ∂  @_/ ̄  / / <   皆レスありがとう。納得したのだ。
  \ノ \    m/ /   \
   \    ヽ─ ⌒ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ────-         
715名無しさん(新規):04/10/13 21:41:29 ID:lag2pPwS
>>707
「メールが消えたこと」ではなく、相手が「メールが消えたのはおまえ(私
のことね)の責任に決まってる。どれひとつお灸を据えてやろう。」みた
いなつもりで(おそらく)いるんだろう、というのが気分悪いんだよね。

なんというか、後からいきなりぶつかって来た奴に「あぶないじゃないか!
気をつけろ!」と言われたような、「はあ、何で俺が?」的な理不尽。
716名無しさん(新規):04/10/13 21:45:50 ID:lag2pPwS
>>708
「相手に届いている保証」は無いけど、
「自分が送信ミス(送信ボタン押し忘れとか)をしていない」ことは、
Bcc/ccで送ったメールが届くことで確認できるので、少なくとも
メールが消えた時に、その問題が自分が送信した後の経路で
起きたもので、自分の手落ちによる消失ではないと自信を持って
言う根拠にはなるね。
717名無しさん(新規):04/10/14 01:07:43 ID:4zRmfl94
>>715
双方とも相手が悪いと決め付けているように見えるぞ。
718名無しさん(新規):04/10/14 02:42:44 ID:JcFEzfEB
>>717
違うな。
・私の送信ミスでないことは100%確実。これは「そういう自信がある」
 というレベルの話ではなく、送信が行われたいくつかの証拠がある
 から。送信後に事故で消えたとしてもしれは「私のミス」ではない。
・相手のミスかどうかはわからない。私は相手が転送メールやらヤフー
 メールやらをつかったためだと考えているが、それは「証拠の無い
 推理」なので、それで相手を責めることはしなかった。

この状況下で相手は「あなたの送信ミスなのだから」とこちらにペナ
ルティを与えようとするのが不愉快。
719名無しさん(新規):04/10/14 03:14:53 ID:zmPraTzi
>送信後に事故で消えたとしてもしれは「私のミス」ではない。

お前のミスでないかもしれんが、相手のミスでもないかもしれんだろ
お前の契約してるISPのミスだとすれば、むしろお前のミス寄りなんだが
720名無しさん(新規):04/10/14 03:33:40 ID:4zRmfl94
>>718
当事者?

・自分は悪くない=相手が悪い
・メール事故は私のミスではない相手のメル鯖が悪いからだ
・評価がないのはメール事故を根に持っているからだ、
 と決め付けて他の理由は考えていないぽ。

根拠無く相手を責めているのはどっちなんだか。
721名無しさん(新規):04/10/14 11:05:54 ID:TKjx2Sa+
10年くらい前は重要なメールは2通出すのがマナーだったろ。
722名無しさん(新規):04/10/14 11:52:41 ID:jGMzybsB
いや、初耳だが
723名無しさん(新規):04/10/14 13:11:01 ID:TKjx2Sa+
9600bpsとかでみんながんばってた時代ね、よくメールが行方不明になってた。
724名無しさん(新規):04/10/14 13:45:53 ID:jGMzybsB
それは721の環境だけじゃないの?
10年前というと、ダイヤルアップ9600〜19200ぐらいだったけど、
二回出すってルールは聞いたこと無いなぁ。
725名無しさん(新規):04/10/14 16:37:40 ID:MufU6b02
10月14日(木) はれのち日食

出品システム利用料の無料日が待ちきれず、ついに出品してしまった。
しかし写真を間違えたのに気づき、出品直後にあわてて削除。
何やってんだろ俺(´・ω・`)
726名無しさん(新規):04/10/15 00:03:23 ID:dkMJjkiE
やばい・・・・明日終了の狙ってる商品があるんだけど
明日は飲み会(´・ω・`)

落札したいから限度いれてくけど・・・・
727名無しさん(新規):04/10/15 03:15:35 ID:xbqdBbfd
>>726
携帯で参加すればいいじゃん
728名無しさん(新規):04/10/15 12:00:23 ID:lcc0zpAI
10月15日(金)
昨夜のオークション、ああ〜思い出しただけでもむかつく。
最初は漏れより100円高い価格で入札してきただけなのに
こちらが再入札すると貧乏くさい入札繰り返しながら何処までも憑いてきてもう嫌になって辞めた!。
履歴を見ると半年以上参加してない。いきなり現れて漏れの落札邪魔すんじゃねーよ!!。
729名無しさん(新規):04/10/15 14:45:21 ID:PUDyYKi2
そこでドカンと相場無視入札ですよ。
試合には負けるけど、勝負には勝てる。
730名無しさん(新規):04/10/15 18:16:29 ID:5grzvEfP
>入札繰り返しながら何処までも憑いてきて
そいつの作戦勝ち。
731名無しさん(新規):04/10/15 20:16:21 ID:B1gRDber
相手が殿様と見れば1単位ずつちまちま入札して
1時間以上引き伸ばして遊んでみたり。
なんかくやしいじゃん・・・それでたまに切腹するw
732名無しさん(新規):04/10/16 02:21:56 ID:N6xaCKgL
おれもやっちまった

締め切りギリギリに入札すればいいじゃんと思って、入札待っていたら、
すっかり忘れ、気付いたら30分過ぎてた。360円で誰かが落札していた。
いつも、3000円くらいのものだったのに。。。

しかも自宅にいたくせして。

オレのバカ!!!
733名無しさん(新規):04/10/16 13:56:37 ID:0yAQDga3
>>732
自宅にいた+2ちゃんねるみてたが重なると
ヽ(`Д´)ノウワワワワワーン

張り付いてるときは競り合いになりがちなのに
どうして忘れたときに限って安値で持ってかれてるんだろ。orz
734名無しさん(新規):04/10/16 17:52:36 ID:8GLIe2Gi
それはね、その360円で落札した人も
3000円くらい出す気はあるからだよ
360円で落札した人が、360円しか出す気ないと思うのは大間違い
735名無しさん(新規):04/10/16 20:17:03 ID:2zb0m0wv
欲しい商品のページに入れない。
「サーバーが見つかりません」ってなによ。

ああ、あと1時間・・・orz
736名無しさん(新規):04/10/18 19:29:44 ID:+YxjgtVX
今夜終わるオク、まだまだ安値のままだ・・・。
希望額にならなかったら取り消したいけど・・・
入札者全員取り消して、オクも取り消して、なんて実際にはやってる時間ないだろうしなぁ。
もうちょっと上がりますようにー。どきどき。
737名無しさん(新規):04/10/18 20:53:05 ID:kYI+aIAo
最初から希望額で出せ、アフォ。
もしくは今すぐオクから去れ。
738名無しさん(新規):04/10/18 20:57:52 ID:580wRLEJ
プライズ商品のセットを10000円から始めて、最低落札価格つけてる出品者。
既に25000円までいってるのだが、まだ「最低落札価格に届いていません」
ちなみに相場なら25000円から35000円だろうとは思う。

だったら最初から最低落札希望価格で出品しろよと思った。
1円スタートだとまだわかるんだが、ある程度の価格で始めといて、最落つけてる
出品者を見ると、お前からだけは落札したくねえと感じる。

自分が出品する時は、相場よりちっと安いくらいで出す。それで落札になっても別にいいと
思えるレベルで。基本的に>>737と同意。
739名無しさん(新規):04/10/18 20:59:05 ID:580wRLEJ
つーか>>736は入札者に何て言って入札を取り消すつもりなんだ?

希望価格になってないから出品取り消したい、だからあんたの入札も取り消すよ。ってことだろ。
どこの厨だ。
740名無しさん(新規):04/10/18 21:47:46 ID:+YxjgtVX
ハァ?入札者に何か言う必要ないじゃんwアフォ?
儲からないなら意味ねーよ。
741名無しさん(新規):04/10/18 23:05:44 ID:TzO/K2+P
>>740
せめて入札者はそのままでオークション取り消して
ヤフーに上納金おさめてください。

儲からない価格設定にしてしまった藻前がアフォ
次からは最落つけとけヴぁ?
742名無しさん(新規):04/10/18 23:11:19 ID:+YxjgtVX
そうだな。失敗した。
最落は好みじゃないんで、希望価格で出品することにするよ。じゃーな('A`)ノシ
743名無しさん(新規):04/10/18 23:17:54 ID:d2EehS7i
やったー初落札品が無事に届いたー!
って思ってたよりでかー&重ー(・Д・)
置き場所確保するのが大変だったとさ

調子に乗ってどんどん落札イェイイェイイエー
744名無しさん(新規):04/10/18 23:20:49 ID:Tv5EnGVu
落札後のメールや発送がすごくスムーズなのに
小包や封筒の宛名がすんごく汚い字だと
評価「非常に悪い 字」ですってしたくなる。
745名無しさん(新規):04/10/19 01:02:50 ID:2cCu7Cp8
世の中にはどうしようもなく悪筆の人がいるもんだ。
取引自体がスムーズなら、見なかった事にしといてやれよ…
746名無しさん(新規):04/10/19 01:09:03 ID:BBS2Idby
逆にやり取りはトロい奴でも、届いた荷の宛名が綺麗な字で器用に梱包されていたりすると
全て許せそうな気になってしまう。

字が綺麗だとやっぱり得だよな。
今からでも美子ちゃんに習おっかな。
747名無しさん(新規):04/10/19 08:41:35 ID:VogT5Tqe
>>743
おめー
748名無しさん(新規):04/10/19 11:10:45 ID:2X+YeSo9
>746
美子ちゃんあげ
749名無しさん(新規):04/10/19 11:20:16 ID:6o//6n4E
日記から離れて雑談スレになってるな。

10/19 雨のち台風
今夜四点ほど出品が終了するが、内一点だけ予想以上に高値になっている。
最高入札者をみると、休眠していたようで半年間取引が無い。
無事に終了するようにナムー
750名無しさん(新規):04/10/19 11:58:29 ID:t+X4RVfs
>>749
沖縄の人ですね
751名無しさん(新規):04/10/19 16:44:08 ID:/CKTSIkM
10月19日

冊子小包を発送しに郵便局に行ったらば。
窓口担当がいつもと違う、メガネかけた光浦似の女性で、
疑い深そうにしきりと開封口を何度ものぞき込まれた。
返してもらってトントンと穴の方に寄せ、
「薄い本で台紙が入ってるから見えにくいかも」
という私を見もせず相づちも打たず表情も変えず、もう一度疑い深そうに(ry
とっっっっっっっっっても感じ悪かった。

開封口をのぞき込むときの、陰険そうなくらい細めた目もおちょぼ口も
光浦によく似ていたけど、性格も似てそうだなと思うことで我慢した。
光浦は芸風だけどな…
752名無しさん(新規):04/10/19 23:00:43 ID:siTRn63A
10月19日 雨のち台風間近

複数落札してくれた人への入金金額のお知らせを間違えた。
送料の足し算ミスで200円少なく請求してしまった。
一個100円の商品なのに・・・!!
そういう場合に限って、「入金しました」ってメールが
「間違ってました、すみません」メールを書いてる途中に届きやがる。
せめてイーバンクなら平謝りして差額を振り込んでもらえたろうに、ぱるる・・・。
入金前に検算しろと小一時間・・・いや、訂正メールが来る前にとあわてて入金したのか?

もう、涙でモニタが見えません・・・
753名無しさん(新規):04/10/19 23:48:43 ID:SOXU0ByR
>>752
迅速な対応をしてくださった落札者様に対して
妙な勘ぐりをするとはお前は失礼な出品者様だな。
754名無しさん(新規):04/10/19 23:58:26 ID:siTRn63A
2個もタダで売ってしまったという損害と間違いを犯したというショックで
人の善意もわからんくらい取り乱していた哀れな出品者に
鞭を打つような真似はやめてくれ・・・
落札者さんが気にしたらいけないと思って無言で損害を受け止める気なんだからよ。
ここでくらい嘆かせてくれよ。
755名無しさん(新規):04/10/20 00:15:14 ID:YbUanGcA
たかが200円でそこまで嘆かれてもな。
俺はいつも送料は100円単位以下は切捨てで請求し、差額は自分で負担してる。

それを損だと思ったことはない。
756名無しさん(新規):04/10/20 00:25:27 ID:MaynVJfT
1個100円の商品でそれが出来れば神だよw
757名無しさん(新規):04/10/20 00:42:02 ID:YO0YxewH
第三者の目から言わせてもらうと、755の方が嫌な奴だな。

でも、752は嘆きたいならここじゃなく、
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1092884809/l50
こっちへいくべきだったな。
傷ついたことがある人間は、傷ついた人間に優しいぞ。
758名無しさん(新規):04/10/20 20:02:22 ID:qMgm9OFr
前100円で落札した商品で、出品者が実際の送料より少なく
請求してきたことがあった(丁寧に梱包しすぎて結局送料上乗せになったらしい)
届いてから百数十円も誤差があるのに気づき申し訳ないので差額振り込んだ。
振込み手数料がかかるしかえって損な気もするけどまぁ安く落札できたから
いいかな、ぐらいで。


上の書き込みみてて思うんだが100円の商品でどうこういうならもっと高く出品すれば
いいのに・・・
759名無しさん(新規):04/10/20 22:54:21 ID:pJnHIBsb
10/20 台風で大雨

ヒマなので出品準備をしようと相場を調べていたら
関係ないものまで目に入って、ついいくつも入札してしまった。

落札手数料などを引いた売上金の3割を援助団体に寄付しています、と
書いてあるものに入札するのをためらって、やっぱりやめた。
良いことは黙ってやることだと思った。
760名無しさん(新規):04/10/20 23:14:44 ID:d6aN/uNK
10月20日 水

CDを出品する人は帯の有無が分かるようにしてくれ
話はそれだけだ
761終了二日前だが:04/10/21 16:30:53 ID:gY9F9QL5
10月21日 (木)
なんにもない なんにもない まったく入札がない♪ (´・ω・`)
762名無しさん(新規):04/10/21 19:56:27 ID:R/DSYizv
>>761
hahaha
763名無しさん(新規):04/10/21 19:58:34 ID:myyEsGpb
20日落札でその日の内に案内メール送ったけど返事無し。
台風被害に遭われたのだろうか?
心配。
764名無しさん(新規):04/10/21 19:58:59 ID:myyEsGpb
20日じゃねーやw
19日ダタ
765名無しさん(新規):04/10/21 21:30:59 ID:3dkmqxKz
今狙ってる出品物にオークション初心者も入札している。
数日前からその人が入札してるんだけど、
誰かしらに高値更新されてるたびに、毎回手動で入札して、
とにかくその場その場で最高入札額者にならないと、気がすまないらしい。
あーあ、相場よりも既に高くなっちゃってるよ。
766名無しさん(新規):04/10/22 12:42:47 ID:BNh4wKFj
>>765
リアル初心者ぽいですね。
767名無しさん(新規):04/10/22 13:45:01 ID:AVLZSELm
>>765
その出品者はシメシメと思っているでしょう。
初心者さんはしばしば価格爆発の起爆剤になってくださる。
768名無しさん(新規):04/10/22 17:15:30 ID:Hfl8iyw6
>>765

てか釣りじゃね?
769名無しさん(新規):04/10/22 17:32:43 ID:BNh4wKFj
>>768
出品者の自爆ってこと?
ただ、767の言うとおり、熱くなった初心者が高値を招くのは事実だよね。
漏れ、かつて身をもって実践したから。。。 ○| ̄|_ 



でも、その後底値で落札し直して、ダブついた分はアマやラクテンで
売っぱらったけどね! (:D)| ̄|_
770名無しさん(新規):04/10/23 00:05:07 ID:3HiS3K6L
今日出品した。無料日なんてまってらんないし…。
あまりにもマイナーなアイテムばかりだから
きっと回転寿司になる。間違いない(汗)

どうか売れてくれますように(-人-)ナムナム
771名無しさん(新規):04/10/23 19:11:44 ID:c+N2xi47
新規の人から入札が入った・・・
自己紹介欄はアルファベット一文字入っている意味不明なものだし
凄い怖い((((((;゚Д゚))))))ガタガタブルブル
何も言わずにBLいれちゃおうかな
772名無しさん(新規):04/10/23 20:55:32 ID:1WDMQybl
>>771
怖すぎる。
私なら即BL行きだ。
773名無しさん(新規):04/10/23 21:10:49 ID:kKCRy1Cu
>>771/2
お前ら馬鹿だろ
774名無しさん(新規):04/10/23 21:22:58 ID:1WDMQybl
>>773
バッカで〜す。それが何か?
775名無しさん(新規):04/10/23 22:52:13 ID:SZPeHAAe
これはと思う出品物の終了時間を間違えて出してた。
24日午後8時台のつもりが午前8時台、こんなんじゃ競り上がらねーよと
早期終了かけるまさに直前、ぽっちり入札が。

この強運な入札者に幸あれ'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、






OTL
776775:04/10/24 09:09:44 ID:aFbOCPec
っと思って諦めてたら撃ち合いキター!
定価を遥かに上回って先程終了したぁよ。
お騒がせしますたー。
777名無しさん(新規):04/10/24 11:42:37 ID:ngjRPDo0
>>775
おめ〜(・∀・)ノシ

10月24日
ちょっと欲しいものがある、のだが
長い説明文の中にひとつ、

入札単位をお守りください

・・・ハァ('A`)?

無料日まで何も出さないのもつまらないので、いくつか出品してみた。
ちょっとでも売れますように〜
778名無しさん(新規):04/10/24 21:04:29 ID:UsZP9Ecs
10月24日
質問に「うぉぉぉおお、超欲しいぜ!良ければ5000円で売ってはもらえませぬか・・・!
いい返事待ってるぜぇぇぇ」と来てた。
あまりにキモいので即BL行きにした。
779名無しさん(新規):04/10/24 21:29:39 ID:LSIrlLl4
10月24日
ヤフオク参加日記スレに面白いレスがあった。
質問に「うぉぉぉおお、超欲しいぜ!良ければ5000円で売ってはもらえませぬか・・・!
いい返事待ってるぜぇぇぇ」と来たらしい。


是非とも質問に「即決以外〜」と答えて晒して欲しいと思った。
780775:04/10/24 23:50:48 ID:aFbOCPec
本日2度目の日記

朝っぱらから参加してくれた落札者氏、速攻返信&入金してきたので
午前中に荷物の発送完了。
さわやかだった。

その他の出品物も今夜なかなかの値が付いて終了。
相手の返信もみな速い。

今日は良い一日を終えられますた。
781名無しさん(新規):04/10/25 00:46:13 ID:jLkr+lBE
10月24日 晴れのち曇り

先週にブツを送った落札者×2からは到着の知らせがない。
「アンタの他のぶつにも入札するから取引待って〜」と
連絡してきた落札者からも該当オクが終わっても連絡がない。
昨日終わったブツの落札者はゆうぱっく発送希望なのに電話番号がない。
よってまだ発送できない。

土日だから仕方ないかもしれないけどないないづくしでちょっと気づかれ。
782名無しさん(新規):04/10/25 00:50:49 ID:q1pZACvG
>>781
空欄で発送
何か言われたら差出人の番号を書いておく
783名無しさん(新規):04/10/25 07:23:13 ID:5XGjFub9
10月25日(月)
今日は買い物が二件届く予定
楽しみ♪
784名無しさん(新規):04/10/25 11:36:16 ID:G/6jHB5G
10月25日(月) 晴れときどき曇り 当番:あきら

絶対回転すると思っていた本の出品に入札が入ってしまった。
さすが月末、ヒモがゆるいね。
785名無しさん(新規):04/10/25 23:02:03 ID:+DyQxezG
10月25日(月)
今日もまた競り合いに負けた。
収入が無い今の自分にはこれ以上出せん。
冬物が買えないよ。
今年の冬は寒いなぁ。
786名無しさん(新規):04/10/26 14:50:31 ID:Oi2ZO7kf
ピロシです。






自分と取引しようとする人はこっちが入金すると
皆途中で連絡が取れなくなるとです
787名無しさん(新規):04/10/28 19:17:40 ID:zTX7m3IX
ピロシです。






オークション取引終了後、画像を盗まれました
788名無しさん(新規):04/10/28 19:59:32 ID:CK+W0iTP
ピロシです。



決済が切手ばかりとです
789名無しさん(新規):04/10/29 07:34:17 ID:3j0MURee
ピロシです。



代引きで沢山の石が届いたとです
790名無しさん(新規):04/10/29 08:54:11 ID:3JXob+mo
ピロシです。



商品到着連絡がありませーん。
791名無しさん(新規):04/10/29 12:40:21 ID:JKOiuiDv
ヒロシ です

質問をするタイミングが分かりません
792名無しさん(新規):04/10/29 18:01:03 ID:J3euIh1M
ビロシです。



2週間入金がないとです
793名無しさん(新規):04/10/29 20:51:08 ID:XLifYJCW
ピロシシリーズで新スレ立てたらどだ?
結構面白いw
794名無しさん(新規):04/10/29 23:04:22 ID:saZ5WFvh
>>793
ビロシです。



誰もビロシで新スレ立ててくれないとです。
795名無しさん(新規):04/10/29 23:21:29 ID:cQef8qDt
10/29

なんだか出品者の舌打ちが聞こえてきそうなメールをもらったw
どうもタイミング悪く落札しちゃったようだ。
何事も無く取引が完了しますように。
796名無しさん(新規):04/10/29 23:56:52 ID:cGHChf5x
無料日にとりあえず画像だけ出したお洋服に、入札が。
サイズは書いてあるから、もう各種サイズ測らなくてもいいかしら・・・マンドクセ。
質問も来ないし。
他にも説明の追加が沢山あるから、
もし全部終わって元気だったら測ろう・・・。
797名無しさん(新規):04/10/30 00:00:37 ID:GTWWFPKl
無料日に1000円スタートの2000円で即決設定にしてたサントラが速攻で落札された
ラッキー♪と思ってたんだが落札者からの返信を見て唖然

どうやらこのサントラ、めったにオークションにも出て来ずに、
アラート登録してて1年ぶりくらいに漏れが出品したとのこと
前回はこの落札者、1万出しても落とせずに諦めてたらしい




余計な情報教えるなよ(;´Д`)
売りたくなくなったじゃないか○| ̄|_
1年も出品されないようなCDだったとわ・・・
そりゃaucfanで検索してもひっかからないわけだ、、、とほほ、、、(涙
798名無しさん(新規):04/10/30 01:28:29 ID:YAAYU56U
ピロシです



上の日記を見て初めて、あれだけ待ちわび続けていた無料日が
きていた事を知ったとです。
799名無しさん(新規):04/10/30 01:35:15 ID:BF0c6j9L
>797
落札者が転バイヤーでなく、本当に欲しいと思っていた人だったことを喜べ。
800797:04/10/30 01:37:52 ID:GTWWFPKl
>>799
確かに
それがせめてもの救いだね
これがもし転売ヤーの手に渡ってたかと思うと・・・((((゚Д゚; )))ガクガクブルブル
801名無しさん(新規):04/10/30 09:40:19 ID:uad+gFfK
>794
本気にして新スレ立ててしまったとです。
(ID変わっちゃったけど>1のピロシです)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1099096048/
802名無しさん(新規):04/11/01 00:11:13 ID:Yw/K/jPS
無料出品日に大量出品。そして続々と入札される。

とても嬉しい。

価格は十円単位から数千円単位とたいしたこと無いが。

利益もスズメの涙。



鳥よ、鳥よ、鳥たちよ、鳥よ、鳥よ、鳥の歌〜♪。
803名無しさん(新規):04/11/01 00:55:35 ID:NXrLCBG1
この前買ったジャケットが不良品だったからそういう評価をしたら逆切れされた。
出品者があまりにバカだったので「自分の書き方が悪かった」と謝罪した。
しかし相手側からの謝罪は一切なし。

今回落札した物の出品者もバカで出品者情報に振込先が3箇所あると書いていたくせに1箇所しか知らせない。
送料も書かず、いくら振り込むのかすら連絡してこないので自分から聞いた。

バカ出品者が多くて困る。
安く落札できていれば我慢できるがそういうわけでもないのでさらにイライラする。

バカはオクに出品すんな!!氏んでくれ!!
804名無しさん(新規):04/11/01 01:19:52 ID:OMRaojww
最近自分自身がバカだと気づかないで他人をバカにするバカがいた。
ジャケットが不良品?
写真で判断しろよ。中古品だって書いてあんだろ。気にすんなら新品買え。
で、そいつが俺の別IDに落札して来たから出品者情報に振込先3箇所って書いてたけど
1箇所しか知らせないでいたら、あからさまにイライラしてんのバカジャネーノww

ほんとうにバカ落札者が居て困る。
高く落札してくれれば我慢できるがそういうわけでもないのでさらにイライラする

バカはオクに関わんな!!氏んでくれ!!
805名無しさん(新規):04/11/01 11:46:00 ID:pMatHoRz
朝から待ってたのに、配達員にピンポンダッシュされて受け取り損ねた。
インターホンに気付いてすぐ出たのに返事なし。
郵便受けまで出てみれば、不在配達票入ってるし。
配達時間が何故か5分前になってるし。

不在配達票は不在を確認してから切るもんじゃないの〜
ピンポンと同時に郵便受けへin、くらいじゃないと時間が合わない素早さだw
806ここはsage進行みたいだね:04/11/01 14:39:08 ID:T3IKCYdH
服の入札には苦労する。サイズ的に合うかわからんものに、
「たぶん合うだろう」と希望的観測で入札し、
落札してしまい、
恐々開封して着て失敗に気づく。
807名無しさん(新規):04/11/01 15:16:19 ID:HtZHPsUR
11/1 (月) 雨のち曇りのち晴れ

先月末のマターリした取引が嘘のよう。
月始めにいきなり即日入金・即日発送が続いてチカレタビー(;´Д`)
月末の方が入金早いと思っていたのは間違いだった。
808名無しさん(新規):04/11/01 18:08:02 ID:VXB4OhFU
>>805
ありがち。たぶん大量の郵便物を抱えて定時までに回りきれそうにないヒト。
809名無しさん(新規):04/11/01 18:58:15 ID:cJmWIPuc
レインスーツという物は冬期によく売れるような気がする。
810名無しさん(新規):04/11/01 19:10:21 ID:25DedylA
11/1 くもり

本を落札してくれた人がその本の著者だった。
15年くらい前に絶版した本で、著者本人も持ってなかったと。

うわぁ俺あんたの本とテレビ番組のせいで釣りヴァカなんですよ。
811名無しさん(新規):04/11/01 20:26:12 ID:uzm1sRft
11月1日(火)
今夜終了のブツが高騰中。
「現在の最高入札者は、取り引数といい、キャンセル数といい、
異常だと思います。削除することをお勧めします。」
と、入札してるわけでもないおせっかいさんから
Q&A欄よりご忠告。

・・・なんなんだろ、この人。
812名無しさん(新規):04/11/01 20:30:36 ID:RM02pJ3L
>>811
漏れが次点だからアドバスしてあげた。
813名無しさん(新規):04/11/01 21:07:20 ID:tUK1qeib
>811
アドバイスから実績不足で忠告出来なかったヤシとか?
814811:04/11/01 21:12:13 ID:uzm1sRft
日記の曜日間違えた…
>812&813
レスサンクス
忠告してくれた人の履歴見ても、畑違いで
このブツに入札する気はないみたい。

本当に、通りがかりの世話焼きおばさん(?)なのだろうか…
謎だ。
815名無しさん(新規):04/11/01 21:19:22 ID:/GnWpYHu
11月1日(火)
家族に頼まれて出品したものの開始価格が相場よりかなり安かったことを知った。
既に入札アリで取り消せない。自分のものだったらいくらになろうと構わないんだが、
もっとよく調べれば良かったとOTL
816名無しさん(新規):04/11/01 21:26:37 ID:YBB0ftE1
無料日にいっぱいシュピーンした。
設定の日数がほとんど一緒だから、
今夜、その8割くらいが終了。
たぶん半分以上は回転するけど、落札分が大変だ・・・嬉しいけどさ・・・。
お風呂から出たらがんがる(`・ω・´) シャキーン

もうちょっと・・・競ってくれたら言うこと無しなんだけど・・・_| ̄|○
817名無しさん(新規):04/11/01 21:28:28 ID:tUK1qeib
ホントは勧めてはいけないんだろうけど
入札者をBLに入れて消して入札者無しにして
取り消せば双方評価にキズつかないんじゃなかったっけ。
いきなりBL入れてカドが立つとまずいなら「不具合が見つかった」とか一回説明文に入れて
ほとぼり冷めたら改めて出せば?

どこかのスレで読んだだけのうろ覚え知識なので
詳しい人は>815を誘導してあげて欲しい。
818名無しさん(新規):04/11/01 21:30:05 ID:tUK1qeib
で、改めて出品するときはBL入れた入札者のBLをはずしてあげてw
819名無しさん(新規):04/11/01 21:34:46 ID:4d0L0xYd
前に出品して落札されたものと同じブツか倍値で落札されていた_| ̄|○
やっぱ時期ってのも大事なんだなあといい勉強をした今日この頃・・・
820815:04/11/01 21:40:18 ID:/GnWpYHu
>>817
アドバイスありがとう。
でも家族が「必要ないから出したものだからいいよ」と言ってくれてるんで、
入札してくれてる人に悪いしそのままにします。
終了までに落札額が上がるといいな。
821名無しさん(新規):04/11/01 21:44:02 ID:4lLL2JSK
なんか、落札システム不要とか書くバカ大杉。
当たり前だろ( ゚д゚)、ペッ

つーか、質問でシステム居るかとか聞いてくるから
(゚听)イラネ って返しても入札死ねぇ。

てめぇは何のために聞いてくるんだ(#゚Д゚)ア"アァァァlー!!
無駄な手間とらせんな
822名無しさん(新規):04/11/01 21:46:17 ID:tK8J5DTj
>>774
今井?
823名無しさん(新規):04/11/01 22:00:34 ID:hPW9O1B9
3週目の回転寿司に入札が入った。
更に思いもよらないほど金額が上がってる・・・なんか罪悪感。。。
824名無しさん(新規):04/11/01 22:12:02 ID:CysWoH46
>>815
相場のある品なら、幾らで始めようが最後は相場通りの値で終わるの法則。
825名無しさん(新規):04/11/02 12:30:54 ID:cRWbwzki
またモメゴトだよ。

筋を通して話しを進めるしかない。
826名無しさん(新規):04/11/02 12:55:44 ID:4O3sbOFu
>>821
聞いてくるやつがうざいから書いとくんだろ。

そのあたりまえが徹底してない限り有効な一行だね、出品者の手間を
軽減する意味で。
827名無しさん(新規):04/11/02 14:48:01 ID:e1qza/Rg
>>826
有効だとしても
不要とか出品者が負担しますという言葉を使うのは
本来は必要なんですけどね、という含みがあって微妙。
828名無しさん(新規):04/11/02 16:05:02 ID:2PbYYpSr
>>821
それは、あたりまえなんだけど
後出しで、徴収する奴がいるんだよ

出品情報には一切掲載せず、あとから
「梱包手数料\1000+消費税5%+システム手数料3%=計○○円
キャンセルしたら非常に悪いって付けます」
ってな感じでね

質問してくる奴ってのは、何度か痛い目にあってるんだろう
そして痛い目にあった奴ってのは二度と「不要です」と記載して
いない出品には入札しないだろう

不要ですと記載するのは、入札者が少しでも安心して入札できるように
するための配慮なんだと思うけど、ま、出品しかしたことがないとか
そういう非道い目に遭ったことのないという人間には分かりづらい
感覚なのかもしれないな
829おおる:04/11/02 16:22:45 ID:hCTFcAw8
>>828
俺は出品欄に
「落札後キャンセルされる場合、
出品料+落札システム使用料(落札額の3%)は負担下さい」
と記述しておいたら、1行目を読まずに
「システム利用料を落札者に負担させるの規約違反です!!」
って質問が入った
「ちゃんと読めぼけ」をオブラートに包み回答後BL行き
830名無しさん(新規):04/11/02 18:52:38 ID:Q5Uzhx9Y
>828
いやまぁ、その質問に必要無しと解凍して
入札もしない奴に(゚Д゚)ゴルァ!! なんだが。
正直、質問する奴は入札しないが、
この手の質問なら回答すれば入札すると思ってただけに、
(´・ω・`)ショボーン  
831名無しさん(新規):04/11/02 19:05:57 ID:L0O9eC7p
>>829

落札者都合のキャンセルならシステム手数料はかからないのに
なぜとる必要がある?
832名無しさん(新規):04/11/02 19:45:28 ID:UNiGOYxe
んだんだ。
833名無しさん(新規):04/11/02 21:31:45 ID:I05h2PzW
11/3

今日最近の落札物を発送。
夜に見知らぬ電話番号から電話がかかってくる。
ちょっとしらべてみると今日発送したものの落札者かららしい。
もう一度かかってきたので間違いじゃないと思いとってみる。
「何か手違いでもあったかな、でも今日発送したばかりだし・・・」
と思いつつ話を聞くと、相手はオクと言うかネットも超初心者らしく、
「(自分とは違う)出品者から落札して、相手の電話番号を
NTTに聞いてみたがそんな人はいないといわれた。詐欺じゃないでしょうか?」
と初心者にはありがちなオクに対する不安感。

そこまではいいんだがさらに話を聞くと「PhotoShopを買ったんですが・・・」
ん?ひょっとして・・・

「10万円のを2500円で」

そりゃ明らかに焼き物だ、とこちらは分かるんだがそういうことも本当に知らない様子。
ちょっと訛りの入った声だけ聞いても今時見かけないまるで
純粋培養された地方の女の子みたいだしなあ。

それからも取引相手の情報を聞いてもいないのにどんどん喋ってくれる。
こちらからは「詐欺じゃないと思うけど、そんなの買ってたら捕まるかも」
とアドバイスをしておいた。「どうしようか・・・」と最後まで迷ってたけど。
お嬢さん、そんなの買ってたらひどい目にあうぜ。


834名無しさん(新規):04/11/02 21:54:00 ID:HroJua48
>>831
削除をしない為じゃないのか?
雨回避の一種の救済処置。
たまにそういう出品者をみかける。
835名無しさん(新規):04/11/02 23:01:51 ID:jkq7aPxI
本気でバカ出品者だ
マジありえねー中古品だなんて一言も書いてねーぞゴルァ!
バカなんだからネットなんかやってねーで勉強汁!
836おおる:04/11/02 23:28:46 ID:janaHhK9
>>834
ビンゴ〜
異常に評価を気にする人もいるので好きなほうを選んでもらう
でもこのことを書いておかないと、なんで金取るんだと
逆切れするバカもいたんでね_| ̄|○

出品者を長くやると説明文も比例して長くなる気がする・・・
837名無しさん(新規):04/11/02 23:32:30 ID:e1qza/Rg
>>836
そういう変な救済って他の出品者の迷惑になると思わない?
見えるように落札者都合削除してくれないと困る。
838名無しさん(新規):04/11/02 23:43:57 ID:hCl/Pc2h
落札者からのメールがhtmlだと微妙に嫌な気分になる

俺って古い人間かい?
839838:04/11/02 23:44:43 ID:hCl/Pc2h
自分のIDにちょっと感動した
840838:04/11/02 23:45:43 ID:hCl/Pc2h
それほどでもないと思い直した
841名無しさん(新規):04/11/03 02:06:53 ID:ZDF11b7y
>>838
うん。チョトおもろいIDかもw

私はもう気にしないことにした。
あ〜またHTMLキターーー('A`)って思うけど。思うだけにした。
500近くの取引してる人からのメールが(私は出品者)
htmlの上に、私のメールが「添付」されてきたのには驚いたが・・・。
普通、本文を下に入れて返すよね。
それか、全部消しちゃう人もいるけど。
今までどうやって取引を・・・??と驚いた。

自分の日記。
無料日の大量出品、出品数の多さもあってか、新規の入札、落札が目に付く。
ファーストメールで住所を教えてこない人がいた。
・・・?と思って奥のページを見に行ったら、案の定新規。
幸いすぐに返事が来たが、「すみません」の一言も無し。
他にもマイルール満載のチュプやらなんやら・・・疲れたよパトラッシュ_| ̄|○
842名無しさん(新規):04/11/03 07:17:52 ID:Qyy4YL8w
>833
藻枚は良い方だよ。
俺なんか、そこそこ評価のある中年オヤジからだぞ?('A`)

つーか、電話しないときが済まない様な人はオクに向いてない。
2500円で粘着ってのも凄いが。
そこまでしてオクやる意味が合るのか?
電話は迷惑。yahooですら電話で確認なんて逝ってないくらいだ。
843名無しさん(新規):04/11/03 23:01:37 ID:lfYpeRGk
11月3日

本日終了のオク7点。
うち落札は1点のみ。
ま、こんなもんでしょ、と落札価格チェック。

あれ?定価越え??
定価の半額程度をスタート価格に設定。
売れたらいいな、の私的にはちょっと強気出品。
数件入札があって、これなら気持ちよーく譲れるぞ、という程度に値上がり。

終了後、改めて見たら定価越えしてました
ちなみに落札者は新人さんでした。

でもって、その人、明日終了予定の商品にも定価越えで入札してくれてます。
新人さん、ばんじゃーい。
844名無しさん(新規):04/11/03 23:38:37 ID:DC8JCjkE
>>843
おめー!
でも、見る人が見れば、
吊り上げ失敗オツ( ´,_ゝ`)プッ って感じかもねw

11月3日
不用品に思わぬ入札が続いて嬉しい限り。
数百円のものばかりで、本命が回転していたりもするが、
微々たる利益を喜ぶとしよう・・・。
さて、今日のメールと入金確認、発送準備をしよう。
845名無しさん(新規):04/11/04 00:09:10 ID:gqz7Jhz0
祝日の生なのか、回転寿司だったのが嘘みたいに入札ある。('A`)
超超回転寿司のも売れた。長かった・・・
846名無しさん(新規):04/11/05 00:13:51 ID:oK8mxDpi
11月4日(木) 23:12
2ch吹っ飛んだおかげ?で狙ってたプレミア付きの写真集
2000円で落札してしまった…

先週余所で見た時は2万くらいだったのに。
一時10万いった品だけに出品者には気の毒だけどラッキーv
847名無しさん(新規):04/11/05 05:42:01 ID:tY0JiIAs
11/4 

無料出品日に出した物の終了日。
終了数時間前まではあまり入札が無く心配していたが、
すべて終了して数えてみると123件中30件以上が落札されていた。
でも残った物が売れないと利益があがらない。
来週の木曜日が勝負だな。
848おおる:04/11/05 09:51:04 ID:W+4SEpJm
11/5 はれ
久々にメールの整理をして気がついた
ヤフオクの落札者とのメールのやり取りで落札者から
来たメールと送ったメールを足して1万通を超えていた 
2000弱の取引だから平均1取引当たり5回ぐらいのやり取り
われながらよく続いたと感心した
849名無しさん(新規):04/11/05 11:37:17 ID:ztfPLMPU
メールの整理ってどんな事してるの?
850おおる:04/11/05 12:21:05 ID:W+4SEpJm
>>849
たいそうな事をやっているんじゃなくて
単なるメーラー内のメールのフォルダ移動
ひとつのメールフォルダにメールがたまると
遅くなるからね 
851名無しさん(新規):04/11/05 19:26:20 ID:gvAcYbnk
11月5日

無料日に出した分の、日数短く設定したものが、50品ほど終了する。
というか、回転する。
ヲチ入ってても、入札1で終了すること多し。
ちょっとでも間際の入札があるといいなー。
852名無しさん(新規):04/11/05 21:37:36 ID:uSF3eNNs
向こうが言ってきた入金予定日までに1日空いていたから、
こっちのファーストメールに引き続き、確認メールを入れておいた。

入金しますたメールが、またまたファーストメールの引用全文付だった。
セカンドメール行ってるよね?明日発送するよ、と3通目発射。

あれ。なんだろう…件名にいつからか半角スペースがあるよ…
向こうのはじめの返信からだ。今まで気付かなかったぜ。

メーラーではアクティブなスレッドとして立ってるから、まあいいか。
853名無しさん(新規):04/11/06 02:16:54 ID:fMAVjUuX
11月6日

昨日久々に何点かシュピーンした。
相場をよく下調べして、今現在ライバルがどれくらいいるかも調べて
1回転か2回転するかもしれないけどこれくらいなら逝けるかな?
という値段をつけてシュピーン。
先ほどアクセス数とウォッチ数見たら、
ゴミ同然だから3回転して入札無しで終了するだろうと思って超安値にした商品が
一番アクセスもウォッチも多かった。
さらに追い討ちかけるかのように自分的目玉商品はほとんど見向きもされてない。
人が少なくなったジャンルでのシュピーンだから仕方ないとは言え
何だかイマイチやりきれない気分。
854名無しさん(新規):04/11/06 05:17:55 ID:qYxZdHpg
今は安い物ばかりしか売れないからなぁ・・・
855名無しさん(新規):04/11/06 05:34:42 ID:VXBjU+ed
>>854
そんなことはない
お前が価値のある商品をもってないだけ
856名無しさん(新規):04/11/06 15:18:17 ID:wCIBK2Ux
個人じゃなくオク全体の話をしてるだけだよ。
そういう噛み付きはくるかなと思ったがw
857名無しさん(新規):04/11/06 18:06:57 ID:VXBjU+ed
そりゃ素人がどんどん参加してるから全体の平均が下がるのは当たり前
まともなものを売ってる奴は昔からずっとちゃんと売れてる
要するにお前の出品物は、大勢の人間が簡単に出品出来るクズを売っていただけ
858名無しさん(新規):04/11/06 18:13:41 ID:T4pgiiB3
>>857
“お前”が出品者だと確信してるらしいけど根拠レス
859名無しさん(新規):04/11/06 22:00:21 ID:gbakJPlp
>>858
頭弱いね君
>>854を100回声出して読んでね
860名無しさん(新規):04/11/06 22:24:14 ID:T4pgiiB3
>>859
ヲチしかしない人もそういう感想を持ちますが。
わざわざ>>856がオークション全体の話だと解説してくれてますよ。

簡単に売れるクズを見つけて利益をあげられれば
それに越したことはない。
861其の一:04/11/07 09:03:20 ID:7pt9xGR3
ヤフオクの梱包は皆過剰である。
例えばある会社にカネ払ってカタログ請求したとする。
カタログはカタログだけを封筒に入れた状態で送られてくる。
カネは払っている以上、カタログは商品である。

しかしヤフオクではプチプチ等の緩衝材でご丁寧に包んで送られて来る。

何故このような差があるのだろう?
862其のニ:04/11/07 09:06:57 ID:7pt9xGR3
最近、やっと理由が判ったような気がする。

それは「心」だ。

出品者の「大切に使ってくれたらな」という心の現われであろう。

だから緩衝材の目的は商品の保護と同時に心を表すことにあるという結論が出た。
863名無しさん(新規):04/11/07 09:18:10 ID:ZGWuPSO4
>861-862
それもあるが、カタログは若干の破損は大目に見てくれる。
ユーザーはカタログの商品を買うのであって、カタログを買ったのではないからだ。
そして通販会社はカタログが破損したとクレームが来てもまたカタログは送れるが
オークションでは現品しか所有していないことが多いので、
「では、壊れた品の代品を送ります」は難しい。
よってオークション取引では梱包が過剰になるのではなかろうか。
864名無しさん(新規):04/11/07 09:56:35 ID:OhDSFIv4
自分はネットショップをしていて、オクでは私物の不用品を売ってる。
ショップの商品は必要最小限の梱包だけど、
オクでは過剰だと思いながらも世間標準に従っているよ。

代品が用意できるかどうかっていうのも確かにあるけど、
皆がやっている事をやらないと落札者に満足してもらえないんじゃないかという
不安が大きいかな。
ショップの方の経験則で、「ここまでしなくても無事に届くだろうに…」と思いつつも
過剰包装してしまう。
865名無しさん(新規):04/11/07 11:59:16 ID:5zaK9E0Z
オクは比較的安く手に入る物が多いが
実は楽天のショップの方がかなり安く手に入る物もある事
に気付いた。

なんか損してたんだな。。。
866名無しさん(新規):04/11/07 12:10:44 ID:jmnnubwJ
落札→3日後ファーストメール→入金→5日後発送しますメール
めでたく落札から17日経ちました今日、
出品者から「やっぱキャンセルにしたい」とのご連絡。
安かったけど…だからって…(´・ω・`)ショボーン
867名無しさん(新規):04/11/07 15:10:51 ID:qOU7WVOj
>>866
評価で反撃しろよ
「希望より安く落札されたせいなのでしょうが、出品者様の一方的な都合でキャンセルさせされてしまいました。
次からはお売りしてもいい価格からのスタートにするようご忠告いたします」
と書いて非常に悪いをつけとけ
報復で非常に悪いつけられても、お前への印象は悪くならないから心配するな
868名無しさん(新規):04/11/07 15:28:25 ID:LBqIhLWA
オクで人形の服を落札しました。
スカートに白い毛が…。

(´・ω・`)ショボーン
869名無しさん(新規):04/11/07 17:38:31 ID:IHn8kn/y
毛だけは気をつけている。

目を皿の様にして点検。

なんせ、家の中の床は毛だらけだからな。

どこのご家庭でも同じだろう。
870名無しさん(新規):04/11/07 17:41:49 ID:ejjPyueo
商品に手紙が同封されてた。
落札ありがとうだって。凄い嬉しかった。
でも、紙の右下の方に血っぽい赤茶色のシミがついてた。

グウゼンダヨネ…ガクガクブルブル
871名無しさん(新規):04/11/07 20:55:59 ID:IHn8kn/y
商品に紙切れは同梱しないでくれたまえ。

いちいち目を通さねばならない。

漏れは感情を捨ててオクに臨んでいる。

喜怒哀楽は無い。

無味乾燥。
872名無しさん(新規):04/11/07 20:56:55 ID:xLpJ9RqE
ヤフオク有料化後、初の出品。今日が最終日である。
思いがけなく高値がついてて我ながら困惑気味。

873名無しさん(新規):04/11/07 21:02:59 ID:vSPdHood
>>871
いえてる。礼儀正しく無味乾燥が理想。
落札者的にはあると印象いいのかな?
出品した時手書きの手紙とか欲しい人いるのかと思うと面倒くさい。
それにしてもすごいいっぱい出品している人から買って
手書きの手紙とか入ってると驚く。
874名無しさん(新規):04/11/07 21:45:38 ID:shOea3Ti
昔、「名産のお菓子です。食べてください。」とか言う手紙と一緒に
お菓子が入ってた事があったが、見ず知らずの人間から
送ってきた食べ物なんか怖くて食べられないのですぐ捨てたよ。
まぁ多分食べても大丈夫だったとは思うけどね。
875名無しさん(新規):04/11/07 22:57:21 ID:p7r9IJqi
お礼状が入っているのは嫌じゃないけど
お習字の練習の成果をひけらかすのやめて欲しい。
どっちが目的なのか微妙な人が稀にいる。
876名無しさん(新規):04/11/07 23:41:01 ID:u33pprQq
どっかのスレでメールが事務的だからって理由で非常に悪いの評価付けられてた人がいたな・・・

そんな評価つける方がキ○ガイなんだが世の中にはそんなヤツもいるので
無味乾燥もほどほどに・・・
877名無しさん(新規):04/11/08 01:59:27 ID:+JKtEMXF
アイドルグッズの落札者が新潟県の人だった
こんなもん落札してる場合かよ
とつい思ってしまった

新潟全域が被災地じゃないのは知ってるけどね
878名無しさん(新規):04/11/08 05:28:49 ID:s3DgPQpN
>877
漏れも長岡の人におとといEXパック送った

長岡全域が被災地域じゃないのは知ってるけどね
879名無しさん(新規):04/11/08 05:41:11 ID:9S8QvWFP
11/7

最近の落札者、異常に外国の方と取引する。
11月に入ってからだけで5人。

その内2件はすべて英語。なんとか誤魔化してるけど面倒だ。
さらに片方は4日「振り込んだから確認汁」・・・振込みなしでスルー
五日「確認したかどうか連絡汁」とメールして来た。
そこで「確認したけど入金ねえぞ!こっちは確認したらさっさと
送る用意はできてるんだよゴラァ(゚Д゚ ) 」をやさしく伝えたがこれには返答無し。
どういうことだヽ(`Д´)ノウワァァァン
880名無しさん(新規):04/11/08 13:40:21 ID:fNg0GHQP
>>879
乙。がんがれ。
海外だったら、次からは海外発送しねえよヽ(`Д´)ノウワァァンって書いとけ。

自分の日記。
無料日に、半分冗談で出品したものに入札が。
お店で買ったら(送料含めた)このくらいの金額するかな?って位の設定。
といっても、全部込みで700円くらいなんだが。
自分じゃ考えられないようなものに入札があるから、オークションは面白い。
本命はなかなか減らずに回転しているのが気がかりだが・・・
とりあえず、次の無料日に向けて、VAの登録をしよう。
881おおる:04/11/08 15:31:10 ID:om9t8QO4
11/7
VisualAuction はいいねぇ
画像は全部準備してあったとはいえ
土日で120アイテムの出品が出来た
まだ余力があったので全力でやれば
2日で200アイテムの出品が出来ることがわかった
882名無しさん(新規):04/11/08 15:39:50 ID:mcG3VbVO
今度は二日で200アイテムの発送が出来るかレポよろw
883おおる:04/11/08 17:13:37 ID:om9t8QO4
>>882
全部売れればいいけど、年末をにらんで
かなり高めの価格設定をした
多分、ファースト落札率2割を切ると思われ
今回の全部売れたら30万ぐらいになり
いいボーナスなんだけどね_| ̄|○
884名無しさん(新規):04/11/08 19:55:39 ID:mcG3VbVO
ぶっちゃけ一日平均30とか40とか出品してる人ってどんな管理してるんだろう?
昨日、初めて30品一日で終了ってのを体験したんだけどかなり大変。
一応、エクセルで商品名とか金額とかメールしたとか評価入れたかとかやってるけど
手入力でやってるからいつかはミスもありそうなんだよね
落札メールへの返信ひとつとっても即レスの人もいれば4日後なんて人もいるし・・・
885名無しさん(新規):04/11/08 20:05:57 ID:I/eT2Y/r
>>884

落札率が高くなければそれほどでもない。てか毎日数十終了する
出品物にすべて入札があるとはとても思えんし、それなりでしょ。

連絡やら入金確認はフリーのソフトがあるから前に比べれば随分楽。
唯一梱包・宛書は相変わらず大変だ。

先日無料日に出品していた120くらいの出品物が同時終了して、
40近くを同時取引してたんだがやはり一番面倒なのは梱包。
週末終わりにしてマターリ梱包するのがいいな。
886名無しさん(新規):04/11/08 20:08:42 ID:wpurfS8e
ファーストメールを送ってから二日・・・未だになんの音沙汰も無い('A`)
女の落札者はルーズで嫌だ
887名無しさん(新規):04/11/08 20:55:49 ID:8t1JGTSu
評価400余りにして初めて外人に落札された。

ヒジョーニ嫌だ。

オクやる前に日本語勉強せぇ。
888名無しさん(新規):04/11/08 21:03:30 ID:mcG3VbVO
>>886
明らかに自動入札じゃなく突っ張りあって落札した人に
終了即落札メール入れても返事が来ない・・・なんて事もしばしばあるよなw
889名無しさん(新規):04/11/09 00:58:54 ID:vX3b2gGR
7日の日曜日41-14の素敵な方に落札されちゃいましたよ。
ええ今日の今の時間になっても返事はありませんよ。
890名無しさん(新規):04/11/09 16:22:24 ID:Vx02KwGa
41-14てなんだ???
891おおる:04/11/09 16:44:31 ID:F/rAnyqC
良いと悪いの数だと思われ
892名無しさん(新規):04/11/10 12:54:22 ID:w5jfXphw
JNBの取引詳細でびびった!
「振込 ヤフ−ケツサイ」を「振込 ヤフーケイサツ」と勘違い。
最近微妙にやばいもん出品してるしな…てかヤフー警察って、あったとしてそれ何だw
893名無しさん(新規):04/11/10 13:05:54 ID:QWrQfKGp
最近は業者も礼儀知らずのアホが増えてきたなぁ。
客商売のくせに言葉遣いは無愛想だし、誠意が全然感じられない奴がいて腹立つ。
ま、二度と使ってやらないだけだけどな。
894名無しさん(新規):04/11/10 13:12:35 ID:0qsic3Fh
ヤフオクで「内臓」って検索してみてください。
「内蔵」と区別がつかないヴァカがいるわいるわ。
「〜内臓!!」
895名無しさん(新規):04/11/10 13:26:07 ID:aCKhohuO
896名無しさん(新規):04/11/10 13:48:52 ID:n15f2nnF
ダイアモド、ダイヤモンド
エヤマット、エアマット
897名無しさん(新規):04/11/10 14:37:21 ID:l8PLcRnE
11/10
母子家庭の母親と名乗る人から質問欄に
「息子にプレゼントしたいが金銭的に厳しいので即決してくれ・・・云々」



               経験値がひとつ上がったw
898名無しさん(新規):04/11/10 15:12:13 ID:J8f8e2YO
11/10
もし自分に↑みたいな依頼がきたら、「この商品の売上で病気の親と
食べ盛りの子供たちを養わないといけないので、すみませんが即決は
できません」と返したい。


               チョンガーだけどねw
899名無しさん(新規):04/11/10 16:41:40 ID:V+ukQkL3
「ネットオークションではなく業者の通信販売をご利用下さい」
ってやるな、私なら。
勘違いしてるヤシ大杉。

つか、金銭的に厳しいとか言ってないで自分のもの売って金作れ、と思う。
金ないなら身分不相応なものを買ってやろうとしないで
諦めさせるという躾も大事だろう?母親。
900900!!:04/11/10 19:20:03 ID:aNoEMwS5
ふざけた野郎との取り引きがもうすぐ終わる。

ホンマに疲れた...........
901名無しさん(新規):04/11/10 22:42:29 ID:1rzcvTk+
>>897
最近有名な厨ですよー。
902853:04/11/10 23:38:37 ID:9vPGGvfv
ゴミ商品が開始価格から10倍以上の値段で落札。
「えー?そんな値段で本当にいいの?本当大した事ないブツなのにーヽ(´∀`)ノヒャッホーイ」
とか浮かれて落札者の評価見たら何かヤバそうな気配・・・_| ̄|○il||li<アアァァァ……
こんなヤバそうなのと取引すんの初めてだよ。
自衛策として初回メールでちとキツめに条件揃えて出してみたが
何事も無く取引がすむといいなー・・・
903名無しさん(新規):04/11/11 19:09:01 ID:illRJCXa
>>900
      お茶ドーゾ ____
      ∧∧   /__ o、 |、
      (´・ω・`)  | ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
904名無しさん(新規):04/11/11 22:44:54 ID:MlzZO6Mx
11月11日
切手支払い希望後出しチュプウゼエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!

( ゚Д゚)ゴルァ!!
905名無しさん(新規):04/11/11 23:34:40 ID:SmXMCfsc
落札通知メールで
「私用により20日以降にご連絡します」

('A`)・・・

商品説明Pとか自己紹介に書いておいてくれよーーー
906名無しさん(新規):04/11/12 12:50:22 ID:9g0lAXAi
>>905
20日まで待たせるとは無神経過ぎ。
その間に他で調達するとかいって、キャンしたら?
正義は on your side!
907名無しさん(新規):04/11/13 05:11:45 ID:XHYRshMH
長年オクで出品やってるせいで物を持った時に
 これはだいたい○○グラムだな
と、100グラム単位で誤差10グラム以内で言い当てれるようになってしまった
ちなみに、250グラムを超えると、500グラムを超えるか超えないか、程度しか分からない
これも一種の職業病だろうかw
908名無しさん(新規):04/11/13 09:30:42 ID:OiujD05n
3回目、さすがに売れないわねぇ。
909名無しさん(新規):04/11/13 22:17:31 ID:nXNQt/iS
送料が少し多かったので、すみません、返金しますとメールした。
そしたら「お気持ちだけで結構ですよ、ありがとう」とのこと。
優しくされると泣きたくなる。

申し訳ない。しかもブツもかなりしょぼいのですよ・・・
910名無しさん(新規):04/11/13 22:53:48 ID:7GzUuD3t
>>909
つい先日同じ事を体験。
ゆうパックの同一宛先割り引き分50円を返金しようとしたら
「本来発送者側が受けるサービスですのでお気遣いなく」だって。

世の中捨てたもんじゃないと思った。
911名無しさん(新規):04/11/13 23:07:33 ID:wOmRvwjR
>>910
それは>>909の事情とは違って、当然そうだと思うが・・・
今まではゆうパックシール1枚づつ送ってたのか?
912名無しさん(新規):04/11/13 23:14:37 ID:l+DPryWF
むーかし買った本数冊が、何だかプレミアがついてかなり高値で売れるらしい事を知った。
一応持ってはいるんたけど、取扱がいい加減だったため、
ひどい角折れや焼けがついてしまっている。
こんな状態では出しても売れないだろうなあ……。それ以前に恥ずかしいし。
あー、もっと大事にしとくんだった。
913こういう最悪落札者は実在する!!!!!:04/11/14 13:02:34 ID:IedHD/NS
・ヤフーIDでの自己紹介が意味不明かつ 馬 鹿 丸 出 し 。
・「こんにちわ」など日本語が出来ていない。
・送料をわざと安く申し出てくる。
・オクにおいて最悪の行為である落札キャンセルをしたのにも関わらず全く反省の色はなく、
それどころか全 責 任 を 出 品 者 に 押 し 付 け る 。
・ハローページに住所を載せていない。
・にも関わらず、「契約している弁護士に相談する」とみえみえの嘘を付く
→「顧問弁護士」という言葉を知らない!

・誰に言ったかもわからない2chの独り言に、
子供のようにムキになって掲示板で晒しあげ、
明らかに落札者である事がまるかわりなあまりにも痛すぎる書き込みを、
IDを変えながら必死で自作自演をし続ける。

・マルチポストの意味が全く理解出来ていないにも関わらず、偉そうな指摘をする。
・言 う だ け 番 長 。
・一切の常識は通用しない。
914名無しさん(新規):04/11/14 13:33:20 ID:VubwnM0g
>>913
はいはい
915名無しさん(新規):04/11/14 17:29:52 ID:K+IPB/KZ
11月14日

海外発送はしませんと書いてあるだろう。
ああ、既にあなたの文章、翻訳丸出しだもんな・・・説明読んでないな。
BL入れるまで入札しないでくれて有難う。くわばらくわばら。
916名無しさん(新規):04/11/14 21:15:19 ID:4lTGo6Yf
11月14日

2日連続コレクターと競って、勝利の落札ヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャ

価格も予想以上だ・・・・・_| ̄|〇

917名無しさん(新規):04/11/15 01:39:23 ID:CUoXa0wN
立て続けにスナイプ成功。
大体みんなセコ杉。
200〜300円の上乗せで、落とせると本気で思ってんのか?
スナイプってのは絶対手に入れるっていう気合が大事なんだよ!ドカンとブッコメや!
918名無しさん(新規):04/11/15 02:01:26 ID:/qeSG22O
>>917

>大体みんなセコ杉

それは人に言えたことじゃないと思うぞ。
919名無しさん(新規):04/11/15 11:28:51 ID:LEVv9hjc
11月15日

12日に台湾の人から日本語・日本円で取引するから海外発送してほしいと頼まれ落札された。
(海外発送はしない予定ではあったが自分自身の人生の勉強のためにおkしてみた。)
落札後すぐに相手からメールが届き、こちらも2時間以内に返事を出してみたが未だに返事が来ない。
漏れの容赦の無い日本語メールを翻訳機能を駆使して解読するのに時間がかかってるのか
現地で日本円現金、日本円切手を入手するのに手間をくってるのか
とりあえず何でもいいから一度連絡よこせや(゚Д゚)ゴルァ!!
920名無しさん(新規):04/11/15 20:34:23 ID:R9+oMWAh
アスカの例の絵が50万に跳ねあがった瞬間を見た。
すげぇ、と思った。
921名無しさん(新規):04/11/15 23:37:02 ID:2vUjUKJu
綾波だったらもっと逝ったんだろうか。

と思いつつ、自分の出品物を見ると切なくなるな。
2桁違う。
922おおる:04/11/16 07:40:33 ID:NQfjuxrB
11月15日 雨
土曜日の落札物7個のうち5つがペイメント
日曜日の落札物6個のうち4つが代引

なんて特殊な支払方法が多いんだ_| ̄|○
923名無しさん(新規):04/11/16 14:52:14 ID:86s8gT5F
嫌ならペイメント化にすんな
嫌なら代引引き受けるな

俺はペイメントは気にならないからOKだし、
代引は面倒だから許可してない
924おおる:04/11/16 16:11:18 ID:wGFKBEdm
>>923
イヤとは言ってないで〜
ただ、代引は現金化するがちょっと面倒
郵便局の空いている時間に行かなくちゃいけんからね
この前たまった為替をいっぺんに交換したら30万あった
窓口のねーちゃんが驚いていたよ
925名無しさん(新規):04/11/16 17:42:12 ID:DuJ7G2jM
>924
代引き代金の受け取り方法を口座への振替にすればいいやん。
手数料は当然落札者負担で。
926おおる:04/11/16 19:48:09 ID:NQfjuxrB
>>925
ホントはそれがいいと思うけど
ぱるるは開設したくないので・・・

といっているうちに、数えてみたらまた20万ぐらい
たまってきた さて何時行こうかな
927名無しさん(新規):04/11/16 23:20:16 ID:YESii3rd
11月16日 寒い
ジャンル物を1つにまとめて出品した。単品で揃えていく場合の10分の1以下の価格。

「なんでそんなの安いのyo」と質問が来た。
「1品ずつ出品するのがめんどくさいし出品手数料がもったいないから」というのが本音だが、
何でそんなことまで聞かれねばならぬのかとスルー。
以後、毎日同じIDで同じ質問が入る。
ウォッチは20件くらいあるけど、入札はまだないし、取り消ししようかと思案中。
928名無しさん(新規):04/11/17 11:01:05 ID:JZYHeuvZ
>>927
なんでその人をBLに入れないのyo
929名無しさん(新規):04/11/17 14:33:29 ID:b4Su7hvb
>>928
> >>927
> なんでその人をBLに入れないのyo

禿同!

>>927
> ウォッチは20件くらいあるけど、入札はまだないし、取り消ししようかと思案中。

取り消したらもったいないよ。終了前に競り合って上がる予感。
930おおる:04/11/17 17:57:10 ID:Q5pUhel9
もったいない 
俺なら、「急に現金が入用になったので」って
答えるけどなぁ 理由もはっきりして安心して入札
してくれる人が増えて、高値落札も見込めるかもよ
931名無しさん(新規):04/11/17 21:18:09 ID:5Z6VgIK3
11/17
先週終了した出品物が全て落札者さんの手に届いたようだ。良かった。
3件ほど送料を多く見積もってしまったが気づいていないようだ。一安心。
つーか郵便局員さん。お願いだから目測でサイズを測るのやめてくれい。
932名無しさん(新規):04/11/17 21:39:06 ID:BJC76ucW
>>931
  。。
 ゚●゜           ちょっとここ通るクマー

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
933名無しさん(新規):04/11/18 01:04:54 ID:BWvxKC2l
送料のチェックはあまりしないからなー。
934名無しさん(新規):04/11/18 01:23:52 ID:kBRaVclw
>>931
気付いています!あんたね!w
送料多く取られる事よくあるけど
送料間違ってますとか、後からわざわざ言えなくない?(´Д`)目瞑る
935名無しさん(新規):04/11/18 08:18:27 ID:Qj42aecj
>>931
ああー、こちらの有無を言わさずに「ゆうパックで送るから」と断言しておいて
定形外郵便で送られた時の事は未だに恨んでるよ。
しかも何故かゆうパックの宛名シール貼った上で定形外だからね。
根性クソ悪い。
商品、マキシCDで衝撃に弱いものだから
最低限エアキャップで軽くくるむくらいしてくれるかと思いきや
新聞紙で雑にひと巻きしただけだったし。
あの時ほど人に対して本気で氏ねと思った事はない。
936名無しさん(新規):04/11/18 08:39:43 ID:DmFDZ4CJ
先日落札したCDが、ほこりまみれだった。
2年前の物だし、しょうがないかと思っていたけど
ディスクの裏までほこりが凄かった。

こういうのはきちんとチェックしてほしいなあ(´・ω・`)
937931:04/11/18 08:52:31 ID:LxBe2gNR
>>934
気づいてたのか!ごめんなさい
でもね、3件全て代引だったのよ。返金マンドクセ
938名無しさん(新規):04/11/18 12:17:24 ID:lrLsT7fv
>>935
その程度で本気で死ねと思うお前は病気だな
939名無しさん(新規):04/11/18 12:20:52 ID:iLHWojaQ
>938
マニヤ、ヲタ向け商品を出品してると
ビョーキな人によく出会う。
が、金に糸目をつけないいいお客さんが多い。
940名無しさん(新規):04/11/18 13:46:01 ID:Qj42aecj
>>938
つーか初回のメールからして不愉快な出品者だったんだよ。
メールの内容はいまいち不明瞭だわ、人を見下したような文面だわ
代金の振込に関しても、仕事が忙しくてすぐに払えなかったんで
「何日までに入金します」と先に言っておいたのに
(当時ゆうちょも銀行もネット利用の契約してなかったんで窓口かATMで支払ってた。)
その入金期日までまだ2日も時間があるってのに
「今日中に払わなきゃ取引キャンセルするから」とかぬかしてきたり
そんで発送だけはやたらと早いと思ったら新聞紙適当巻きと送料代横領のダブルコンボですよ。
「ゆうパックで送るって言ったじゃないですか」とつついたら
謝罪もなければ、差し引き分返金しますの言葉も態度も無しにいきなり
「誰にだって間違いってもんがあるだろ。お前は間違わないのかエエッ?」と逆切れですよ。
ゆうパックの宛名シール貼っといて間違いもクソもあるかボケが!!
そいつの評価見てるとどうやらひきこもりっぽい感じだったなー。
941名無しさん(新規):04/11/18 15:34:14 ID:3KFXnWAb
11月18日
超値下げして再出品したものに、ぼちぼちと入札が。
赤字になるが、ずっと回転寿司されるのも気分が悪いので、
とりあえずありがたい・・・。

ついでに。
先日、めぼしいものをチェックしていたら、
「指紋が付いていますが、拭いていただければ綺麗になると思います」
・・・出品前に拭いたらどうだ?
拭いたからといって壊れそうとか、そういうものじゃないんだから・・・。
しかも、未使用新品で出してるのに指紋って、すげー出品者だと思った。
942名無しさん(新規):04/11/18 21:36:29 ID:GtCjGRH7
ジャンボぬいぐるみ落札。
Yahooゆうパックで対応してくれてよかった(*´∀`*)送料ヤスーイ

通常のゆうパックだったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
943名無しさん(新規):04/11/18 21:57:23 ID:Yoa15p6L
>>942
県内にロー○ンが1店しかないの。ごめんなさい。
944名無しさん(新規):04/11/19 08:41:46 ID:K7uFDqHj
ファミマだろ?
945名無しさん(新規):04/11/19 16:15:35 ID:jeuInA49
漫画3冊を同じ出品者から落札。
クロネコヤマトメール便で届きました。

開けたら、お菓子と思われるゴミが入っていた…。
946名無しさん(新規):04/11/19 17:51:29 ID:bvLt/l+f
>>945
毛は?
947名無しさん(新規):04/11/19 18:01:37 ID:nhRAaMOn
100グラムちょい越えの落札物をメール便で送るべく営業所に行ったら
「ちょっとだから」とおまけしてくれた。
ありがたいがすでに落札者から送料160円もらってるから50円返金しなければ・・・
948名無しさん(新規):04/11/19 18:30:39 ID:bvLt/l+f
>>947
そのまま素直にメールに書いて「と言うわけで、返金しようと思いますが
手続きはどのように?」と聞いてみれ。
俺が落札者なら、「いいですよ。それくらい取っておいて下さい」って言う。
949名無しさん(新規):04/11/19 19:44:36 ID:95qcZMpd
>>944
ファミマは1店も無いってことでしょ。
950名無しさん(新規):04/11/20 03:56:28 ID:S7ToxfFr
>>947
メール便って郵便切手と違うから相手には値段分からないんじゃない?
出品側でそういう事があったら自分も一応相手に確認取るけどもね。
落札側の立場だったら「気にせず貰ってください」と言う。
返金額より振込手数料や郵送料の方が上回っちゃうからもったいないし
手間もかかるしね。
951名無しさん(新規):04/11/20 20:49:16 ID:Vc/zDPOv
イライラするな・・・携帯は。
落札側に取っちゃ文字制限なんてどうでもいいんだろうが、
送る方にとってはストレス貯まりまくりだ(゚Д゚)ゴルァ!!
携帯なら、yahooメールをimodeでみろやボケ( ゚д゚)、ペッ
あ、ウゼェ
952927:04/11/21 18:44:10 ID:JFoyJNa/
11月21日 曇
先日の出品物、レスのおかげで取り消しを思いとどまって昨日終了。

相場の倍以上になりますた。結果的に開始価格の30倍近い。びっくり。
>>929タンの予想通り、終了前に競り合いになってうなぎのぼり。
しかももう入金してくれた。いい落札者さんだった。

レスくれた皆、ありがトン(・∀・)
953名無しさん(新規):04/11/21 18:44:23 ID:QqsCGxue
質問してきた奴が落札してくれたためしがねーよ・・・(´・ω・`) 俺だけ?
954953:04/11/21 18:49:59 ID:QqsCGxue
そいや、終了30秒前に質問してきた奴もいたなぁ・・・何がしたかったんだ?
955名無しさん(新規):04/11/21 18:52:11 ID:3Pv4xbGV
>>953
下は落ちた。
ウオッチ登録、質問する奴は入札しない!
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1059879970/l50
質問する奴にかぎって入札しない法則!
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085404444/l50
956953:04/11/21 20:56:06 ID:QqsCGxue
>>955
サンクスコ
957名無しさん(新規):04/11/22 00:18:48 ID:4RvbNIxW
あと、10分で落札できる。
もうこれ以上金だせないから
ドキドキだ(´・ω・`)
958名無しさん(新規):04/11/22 00:28:26 ID:2Xld7H7Z
>>957
どや、落とせた?
959名無しさん(新規):04/11/22 00:30:09 ID:4RvbNIxW
>>958
いや、一騎討ちの現在バトル突入中
予算を400円オーバーしてしもうた
だけど欲しい(´・ω・`)
960名無しさん(新規):04/11/22 00:30:15 ID:cv7IKLde
価値感を試すためにと、入札してもいいやって程度の品物にいくつか入札してみてまつ。
大抵、最後に競り負かそうとするヤシが出てきて、買えずにホッとしてまつ。(ヲ
けっこう「あ、高すぎて入っちゃうかな(汗」というスリルと出品者にサービスしてやったかのような妙な気分がいい感じだったり(w
今のところシクッたことは無いのでそれなりの価値感なのかも知れないな。
961名無しさん(新規):04/11/22 00:33:25 ID:7n0IeGb3
最近、ああ狙ってんの自分だけだろうなーと思われるマイナーな品に、ガチンコで勝負して連敗が続いてた

まさか俺が落札するの拒否してる!?と被害妄想してたら、
今日は平気で人気商品が落とせる落とせる。

なんだかなー…
962959:04/11/22 00:38:07 ID:4RvbNIxW
落札できた!!!!
予算をちとオーバーだけど
市販で買うより1000円以上安いし
まー満足満足(;´Д`)ヨカッタ...
963名無しさん(新規):04/11/22 00:39:06 ID:cv7IKLde
>>961
知らん間に相場下がってるだけ鴨
964名無しさん(新規):04/11/22 00:40:41 ID:2Xld7H7Z
>>962
オメ!
結果が分かったから寝よう・・・
965959:04/11/22 00:46:24 ID:4RvbNIxW
>>964
ありが!!
966名無しさん(新規):04/11/22 01:06:36 ID:m8v2zFeG
>>953
質問時点の値段では買いたかったけど、上昇して手が出なくなることはよくある
質問の時から値段変わらなかったのに入札しなかったらそいつはBL入れとけ
967名無しさん(新規):04/11/22 14:24:27 ID:rHRKVfuq
11月22日(月)いいふうふの日
今日終了の当方出品物、開始価格と変わらんのに入札数5?
入札履歴見てみたら、現在入札してる人が半日置きに入札してる…
(本当に12時間置き)

こ わ い ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
968名無しさん(新規):04/11/22 15:10:30 ID:Ij5mlE0I
11/22 (月) 大工さんの日
思い切って入札したはいいが、やっぱ止め、いや落札を狙う、などと気持ちが揺れ動いてしまい、
開始価格のまま入札数 4 にしてしまった。出品者さんスマン
969名無しさん(新規):04/11/22 16:19:47 ID:AQmOlngD
>>967-968
ワラタ
970名無しさん(新規):04/11/22 19:12:52 ID:OjWSrI/O
うおおおおおおおん
ずーっと欲しかった商品、あと5分!!ワッショイ!!だったのに
電話がかかってきて応答してたら100円上乗せでスナイポされてしまったああああ・・・・
ちくしょう・・あんな人が少ないカテゴリで新規が・・・・・

もうあんな価格で出ないだろう・・・_| ̄|〇
971名無しさん(新規):04/11/22 19:40:58 ID:PlQM6Ctw
郵便出しに行ったらばなんか同じ封筒で同じ厚さのものを100通くらいいちいち計りに載せてる局員がいた。
それ多分全部同じ重さだろうと、それを列が出来てるのにいちいち全部計るなと。
x個数とか出来るはずなのに馬鹿かとおもった。
その合間に他の局員が俺のを計ったもんだから1個間違えて定形外の料金で請求するし。
郵便局員って杓子定規な奴が多いよなぁ。
972名無しさん(新規):04/11/22 20:06:34 ID:8joMDWxt
>>971
お前みたいに1通だけ重くして
送料を誤魔化そうとする輩がいるから
仕方がない
973名無しさん(新規):04/11/22 20:34:06 ID:a4+37KEw
>>967
自動入札できるものってなかったっけ?
まさか全部手動だったらこわすぎる((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

11月22日
なぁ、郵便振替はネット対応できないんだよ。
(出来るが、取り扱うものが画像な上、企業向けサービスっぽく、超有料)
メールのテンプレにも3日かかるぞって書いただろう。
なんで、「午前中には入金します!午後には確認していただけますのでヨロシク♪」
になんだよ。
そりゃ、契約してる窓口に行けば、増減額は分かるが・・・。
各種振込先からそれを選んだんだから、ちゃんと説明を読んでくれよ・・・。

ついでに、かんたん決済は、即日入金じゃないんだ。
そっちの画面にも出ているはずだが。
よく読んでくれ。頼む。
974名無しさん(新規):04/11/22 20:53:57 ID:PlQM6Ctw
>>972
差額返金の手間が増えるだけのそんな下らない事は全く意味が無い。
そのくらいわかれよ。
975名無しさん(新規):04/11/22 21:03:17 ID:+rfGozFc
>>973
郵便振替云々の意味がよくわからん・・・
もちっと噛み砕いて説明してくり。
976名無しさん(新規):04/11/22 21:40:05 ID:a4+37KEw
>>975
ああ、スマソ。
ぱるるじゃなくて、郵便局にある青い紙や、
手数料相手負担の赤い紙(通販でよくあるやつ)で振り込む、郵便振替口座のこと。
あれは、用紙を見れば分かると思うんだけど、「誰が振り込んだか」が、
文字で入力されるわけじゃないので、確認に時間がかかるんだ。通帳なんかもないし。
ネット対応もしてるけど、「用紙画像を専用サイトにうpする」形式で、
1〜2万円かかる(月額)
ただ、郵送通知も早くなって、大体中2日で届く。
だから、「ぱるるじゃないよ。確認に3日かかるよ」って口座番号案内と一緒に書いてるんだ。
それで送金してきた人には、一応確認の意味も込めて、
「振り込み連絡マリガトン。でも、確認に3日かかるから、発送は3日後以降だよスマソ」ってメールしてる。

で、さっき帰宅したら、上記なメールが来てたので、
返信する前にここに凹みに来た次第_| ̄|○
しかも長文スマソ。
私にとってはぱるるより使いやすいから、これはこれで重宝してるのだけど。
977名無しさん(新規):04/11/22 21:40:18 ID:AQmOlngD
>>973は『ズボラな出品者』と評価されました
978名無しさん(新規):04/11/22 21:44:46 ID:a4+37KEw
>>977



_| ̄|○
979975:04/11/22 22:04:37 ID:+rfGozFc
なるほど。俺の脳内では 郵便振替=ぱるる=ネット対応 だった・・いろいろあるのね。
980名無しさん(新規):04/11/22 23:37:41 ID:adTzaK2U
>976
あれ?郵便振替口座持ってたけど、インターネットホームサービスで金払ったことも無いし、
「用紙画像を専用サイトにうpする」形式でも無かったけど。最近変わったの?
981名無しさん(新規):04/11/23 00:12:29 ID:pIHqPK9U
ああ郵便振替データ通知サービス(企業向け)ってやつのこといってるのか。

それとは別に郵便振替口座でインターネットホームサービス申し込めるよ。
受入照会で入金確認できる。もちろん通常払込だと少し時間かかるが、
それでも郵送待つよりか早い。
982名無しさん(新規):04/11/23 00:34:42 ID:OIPqzAkF
>>978
せっかく落札者が安い手数料で振込できるようにしてやってるのにな。
まぁ明日からがんがれや。

  ○
(( (ヽヽ    パコパコ
   >_| ̄|○
983名無しさん(新規):04/11/23 22:24:20 ID:bIsgRXEG
毎月落札だけで100近くやってる人って何者なんだろう・・・
毎日のようにいろんなもんに入札しまくってるけどどこに置くんだ・・・・?
疑問だ・・・・
984名無しさん(新規):04/11/23 22:30:06 ID:SHSjuKEz
代理落札を商売にしてる人もいるから
985名無しさん(新規):04/11/24 14:18:02 ID:EQZlJYxg
外国人専門の代理人にあたったことがある。
海外発送不可の品物を代理人に落札依頼、品物は日本在住の代理人へ
受け取らせ、そこから海外へ輸出、依頼主の元へ。

週100どころか常時100以上の取引きを抱え込んでる評価ン万の
猛者だったが。

あれは会社なのかね、IDと振込み名義人が社名だったし。
986名無しさん(新規):04/11/24 16:14:32 ID:vOwowegD
それだけ取引抱えてると代理落札手数料だけで相当な金額になるんだと思う。
だから会社建てて商売にしちゃってるんじゃないかと。
外人の方からしても、友人でも知り合いでも何でもない個人の人間に代理落札頼むより
そういう専門業者に頼んだ方が安心感もあるだろうしね。
987名無しさん(新規):04/11/24 16:24:46 ID:uWUbgv6W
久しぶりに入札
あの商品どうか落とせますように…
988名無しさん(新規):04/11/24 19:52:36 ID:5nEoC2rM
11/24

最近出品している物の内、高値をつけておいたものが
どんどん落札されていく。
連絡も早く、ひさびさに当たり月になりそう。

>>985

ゲーム・アニメカテだとリンキャとか同人箱が有名かな。
一度検索してみたらやっぱり会社みたい。HPもあった。

落札額が相場より高めでもどんどん買ってくれるし、支払いもいいんで上客。
しかしあの値段で落札して、一体いくら上乗せして売ってるんだろう、、、
外人さんって凄い。
989名無しさん(新規):04/11/24 21:10:09 ID:EQZlJYxg
日曜夜に落札されたブツ、月曜には入金されてるのに
未だ返信がない。
早く送り先を教えれ。

>>988
あーやっぱ会社なんだ。
何件か取引きした代理さんの一つにリンキャも入ってる。
相場無視のみせびらかし出品を落されたんで特に印象に
残ってるわ。
990名無しさん(新規):04/11/25 00:12:30 ID:NSHU2UeD
初めて落札した
初めて商品が届いた
初めて評価がついた

なんかすっげ嬉しかった
991名無しさん(新規):04/11/25 01:48:40 ID:1CN2XFqx
>990 何かほのぼのした。乙。
これからもがんがれ。

そろそろ1000行きそうなので、
勝手にスレ立てさせて戴きました。

http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1101314700/

移動&梅おながいします。
992名無しさん(新規):04/11/25 04:40:55 ID:IQEFcuxt
|-`).。oO(ダレモイナイ。。。
993名無しさん(新規):04/11/25 04:41:42 ID:P7/MbbWQ
と思ったら大間違い

  (・∀・)ニヤニヤ
994名無しさん(新規):04/11/25 04:42:05 ID:IQEFcuxt
ヽ(´;゚;ё;゚;)ノ
995名無しさん(新規):04/11/25 04:42:57 ID:IQEFcuxt
ガ━ΣΣ(゚Д゚;)━ン!!
996名無しさん(新規):04/11/25 04:44:04 ID:IQEFcuxt
(゚ε゚)キニシナイ!!
997名無しさん(新規):04/11/25 04:46:39 ID:IQEFcuxt
評価3ケタ達成記念Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
998名無しさん(新規):04/11/25 04:48:03 ID:IQEFcuxt
(:D)| ̄|_いくぜ
999名無しさん(新規):04/11/25 04:49:02 ID:IQEFcuxt
(||:3ミ| ̄|_ドキドキ
1000名無しさん(新規):04/11/25 04:49:51 ID:IQEFcuxt
(σ´∀`)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。