イーバンク銀行 eBANK PART12

このエントリーをはてなブックマークに追加
874名無しさん(新規):04/07/16 20:53 ID:tnCg6I/T
イーバンク銀行をご利用いただきありがとうございます。
■ 下記日時に、お客様の口座から出金を行いました。

■ 出金日時 : 2004/07/16 20:43:56

  内容:イ−バンク誤入金分取消


・・・口座開設だけで500円振り込まれていたもんな。
何かおかしいとは思ったんだよ。あーあ。
875名無しさん(新規):04/07/16 20:56 ID:CsqM0pP8
>>874
俺も取り消されてた・・
損した訳じゃないけど何かムカツク
どうせなら使っとけば良かった
876どぼーん:04/07/16 20:57 ID:HwNXyIC7
漏りもだ
877名無しさん(新規):04/07/16 22:03 ID:jBdD3I3W
俺が開設したときは勝手に三井住友の口座が指定されたんだけど
今は開設時に振込入金口座に指定する銀行が選べるみたいだね。

話は変わるけど…、
今、支払いは郵便振替のみの出品者の商品落札しようと思ってるんだけど、
説明してメルマネ経由で無料で振り込むか、素直にぱるるから振り込むか検討中…。
878名無しさん(新規):04/07/16 22:17 ID:2TCrK6ss
>>877
相手の知らない事を逐一説明してやるのはどうかと。
例えば貴方が全く知らない発送方法なのに
「こうすれば簡単ですから、私も安いですから是非やってください」
と言われてやるかい?
歩いて20分の所に出しに行かなきゃならない場合でも。

正にチュプのとる行動そのものだよ。
貴方が安いからといって出品者が得するわけでもない。
別スレで「余計に振り込みますから」とかいって交渉してるアフォが居たけどさ。
10人中2人成功とか言ってるから、ようするに8人は嫌がられた訳でしょ。
8割の人に不快感を持たれる事をしてまでやりたいのかと。

評価欄に事の顛末書かれても文句は言えないと思うがどうよ?
879名無しさん(新規):04/07/16 22:29 ID:2TCrK6ss
出品者は「 どちらでもない 」と落札者(>>877)を評価しました。
コメント:連絡や入金に関しては問題有りませんでしたが、イーバンク口座のチェックをしていないにも係わらず、私が知らない入金方法を勝手に提示された上に事細かに説明し、半ば強制するかのような状態でした。ですのでこの評価です。

----
説明の言葉がどうあれ、相手には恫喝や強要に見える場合がある。
上の様に書かれた場合、DQN落札者と見なされて今後のマイナスになると思うのだが。
880877:04/07/16 22:32 ID:jBdD3I3W
>>878-889
レスありがと。ちょうどその別スレ見てきたとこだったよ。
やはり説明するのも面倒だし、相手からすると手間が増えて
迷惑なだけだと思うからぱるるから振り込むことにするよ。
881名無しさん(新規):04/07/16 22:33 ID:I2YDGRPV
まぁ、メルマネはオクで使いにくいのは確かだな。
やっぱ相手に手続きさせるのは気が引けるし
落札側が郵貯送金の手配できるようにして欲しいわー。
882877:04/07/16 22:33 ID:jBdD3I3W
レス先訂正 >>878-879
883名無しさん(新規):04/07/16 22:38 ID:2TCrK6ss
>>880
それがよろしいかと。
相手が最初からメルマネokとしているかイーバンク口座持ってるなら多少は違うけど。
イー口座持ってたとしても面倒くさくて嫌がる人もいるだろうし。
手間を強制させる事になるので使い方は十分注意すべきだと思う。
884名無しさん(新規):04/07/16 23:19 ID:2WYzcFyU
>>879
メルマネってそんなに面倒なのか?
まあネットバンク的なものを全然知らない単細胞ならそう思うのかな。

とりあえず、どちらでもないと評価する限り何の痛手もない。
直接リンク張られて無いから取引回数多かったらすぐ次ページ行って証拠隠滅に等しい。
885名無しさん(新規):04/07/16 23:31 ID:2TCrK6ss
>>885
「悪い」ならTheEnd
886名無しさん(新規):04/07/17 00:03 ID:IAb1Q3/P
249 名無しさん(新規) sage New! 04/07/16 23:50 ID:wvgz4mBZ
めるまねってさ、捨てアドに適当に送って、送金者自身で相手の口座に振り込むようにすればいいんじゃない?


250 名無しさん(新規) New! 04/07/16 23:53 ID:LzT+A8yG
>>249
正解、郵貯宛て送金の裏技として以前話題になってましゅ。


251 名無しさん(新規) sage New! 04/07/16 23:55 ID:o6k+JctP
>>249
神情報キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
887名無しさん(新規):04/07/17 00:05 ID:AFr7fk0i
>10人中2人成功とか言ってるから、ようするに8人は嫌がられた訳でしょ。
いやがられたとなぜきめつける?
中にはネットバンク自体やっていない人もいたし
その手の物が想像できないって理由を答えてくれたよ
あと相手が法人だったので無料決済できない例もあった メルマネは個人口座のみ無料

それにこちらはごり押しはしていない
あくまでも希望するだけだ
興味があったら下の文章をよんでねとすみっこに記載するだけ
あとは銀行振込口座とかの普通の問い合せを書いておくる
興味の有るヤツは読むけど内ヤツは無視するだけだ
だれも不快になったなどと行ってきたヤツは一人もいない

50〜150円と金額を変えているのはどの程度で手間を出してくれるか実験している段階だからだ
ちなみに今はもう手間賃なしでお願いしている
888名無しさん(新規):04/07/17 00:11 ID:AFr7fk0i
>正解、郵貯宛て送金の裏技として以前話題になってましゅ。
これは対外振込みにはお勧めしない
振込み名義人がすべて 送金 イ−バンクギンコウ(カ となるので
金額が同じ場合だれの振込か区別がつかなくなる
889名無しさん(新規):04/07/17 00:27 ID:Yfh9eHJO
>887
不快になったと堂々と書く人の方が珍しいでしゅよ。
大概の出品者はビジネスライクに割り切ってるからね。
貴方がごりおしてないつもりでも、相手はどう考えてるか分からないよね。

モレは「かなりウザイ奴」とゆう印象を受けますた。
890名無しさん(新規):04/07/17 00:30 ID:O+PC8vHv
>>888
キチガイみたいに大量出品してる業者でもない限りまず問題ないが。
実際問題、落札者からイーバンク送金である旨きちんと説明があれば
該当の送金の見分けくらい普通につく。

ほとんどありもしない仮定を持ち出して重箱の隅をつつくような
あら捜しをされたところでハァ?としか言いようがない。
891名無しさん(新規):04/07/17 00:34 ID:Yfh9eHJO
>890
殆どありもしない仮定と決め付ける根拠はなんでしゅか?
郵便事故は無いと絶対言い切ってる定型外チュプみたい。
892名無しさん(新規):04/07/17 00:42 ID:AFr7fk0i
ビジネスライクだからメルマネを受け付けるんだろ
11日から無料になってすでに5件
一日一件のペースで受付されている
だいだいメルマネが不便などと言っているヤツは実際使ったことないだろ
口座を指定してナマエを打ち込むだけ、金額入れない分だけネットバンキングより簡単
これができないなどと言っているヤツは人生の敗北者
もしくはJNBの中の人かw
893名無しさん(新規):04/07/17 00:42 ID:iRwceBBy
(゚Д゚)y─┛~~サラ金が挙って出資していることが気にくわないな
なんだか汚れそう
894名無しさん(新規):04/07/17 00:45 ID:AFr7fk0i
>>890
送料込、即決価格 数量50 1000円
普通にある状況だろ
複数メルマネで支払いがあったらどうやって区別つける?
895名無しさん(新規):04/07/17 00:48 ID:Yfh9eHJO
>892
否定する人は全て中の人扱いってのもDQNな感じでしゅね。
貴方がそうだからといって布教すんな。
DQN増やす呼び込みしないでくれと。
896名無しさん(新規):04/07/17 00:52 ID:PHHSy5+p
お取り込み中悪いが。。。

出金口座に、イーバンクが勝手に作った口座を指定したらどうなるんだろう?

(1) 指定出来ない
(2) 指定出来るが、後でエラーになる
(3) 出金すると、何事もなかったようにイーの自分の口座に戻って来る。
897名無しさん(新規):04/07/17 00:52 ID:NH1ak0VC
>>893
自ら皿を手掛けてるJNBは遥かに汚れまくりだわなw
898名無しさん(新規):04/07/17 00:54 ID:XjT08USX
>894
そういう場合では使わなければいいだけだと思うけど、まじれすすると
そういう業者じみた大量出品者の受付口座がぱるるだけってのはかなりの
レアケースだと思う。
899名無しさん(新規):04/07/17 00:58 ID:Yfh9eHJO
>894
50はちょっと・・・・・・・・。
でも組み合わせで金額が一緒なんて幾らでも有り得る事だから。
宅急便\640+落札\1500=\2140
定型外\240+落札\1900=\2140
実際にこういう事もあるわけです。

ちなみに出品が月50程度でも月に一回程度は同じ振込金額が
出てくるとゆう話でした>友人談
実際モレも何度か経験有ります。
900名無しさん(新規):04/07/17 01:00 ID:Cc9cQpnC
>>898
ちょうど、送料込、即決価格、数量10、ぱるるのみ、というレアなケースの商品に入札中…。
さすがにこの場合、>>886の方法だとやばそうだから、ぱるるから振り込む予定でいるよ。
901900:04/07/17 01:08 ID:Cc9cQpnC
↑即決だから入札中じゃなくて落札して相手からの連絡待ちの間違いだな。
902名無しさん(新規):04/07/17 01:10 ID:AFr7fk0i
うむ(^ ^;;言いたいことは郵貯には使うなって事ね
あと50だが・・・最初5と書いて送信前に悩んで50に書き換えました
想定ケースには一応 送料込みとも(^ ^;;書いてあります
あとは配達記録を付けるくらいですね
当方金券カテがメインなのですが金額がすべて同じに並ぶってのは物によってはよく有る事なんです
903名無しさん(新規):04/07/17 01:19 ID:lkJyZdzz
>>894
ああ馬鹿なんだぁ(土田風

区別も何も送金したってメール送ってきたやつが送金したって事だろ。
送金したって言って送金してないやつなんていると思うか?
メール送ってきたやつに発送すればいい。送金後にメール送ってこないやつはシラネ。
904名無しさん(新規):04/07/17 01:43 ID:QYTAh4Ne
メルマネ郵貯送金って100円だっけ?
ぱるる同士130円即時反映の方がよっぽどいい。
わざわざ30円くらいケチって面倒起こしたくない。
905名無しさん(新規):04/07/17 02:05 ID:Cc9cQpnC
>>904
普段は30円の差だけど、今はキャンペーン中で9月11日までは無料。
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/mailmoney/free/top.html
906名無しさん(新規):04/07/17 02:15 ID:QYTAh4Ne
>>905
あ、そうなんね。サンクス
うーんでも自分が使うかとなるとやっぱない気がする。
907名無しさん(新規):04/07/17 12:21 ID:wqlSlJwI
メルマネ便利なんだけど、なにせ知名度が低すぎる。
その為のキャンペーンなんだろうけどさ
908名無しさん(新規):04/07/17 14:41 ID:/wj1mvLg
この度は、口座をご開設いただき誠にありがとうございます。
さて、大変心苦しいご連絡となりますが、初回ログインの際
「口座開設プレゼント」としてお客様のお口座へ500円が
誤って入金されております。誠に申し訳ございませんが、
この度の入金分に付きましては、7月16日付でお客様の口座より
差し引かせていただいております。
ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げま

だとよ。何だよ最初から振り込むなよ馬鹿。
このゴミくず銀行が。
909名無しさん(新規):04/07/17 15:11 ID:VLbwUBQh
イーバンクからぱるるに振込する時はこちらの名前は表示されるのでしょうか?
(メルマネのことじゃありません)
910名無しさん(新規):04/07/17 16:04 ID:KGn+ajie
>>909
http://www.ebank.co.jp/know_learns/faq/answer/faq_wireout_01_21.html

上記の通り、他人名義の郵貯口座への振り込みは出来ません。
郵貯口座へは本人名義限定(振込ではなく移動出金扱い)、もしくは
メルマネでしか無理です。
メルマネの場合は、このスレ等にも書いてある通り「イーバンクギンコウ(カ」
としか表示されません。
911名無しさん(新規):04/07/17 16:13 ID:7C3GI0/I
>>908
ハッハッハ
912名無しさん:04/07/17 17:44 ID:bVpQNvND
>>908
一度口座に入ってしまったモノは、口座名義人の払い戻し承諾がなければ出金できないのでは?
913名無しさん(新規):04/07/17 18:32 ID:sznFktQ3
500円使ってしまった奴が借金背負わされるなら腹たつけど、
元から500円以上あるんだったら問題ないじゃん。
914名無しさん(新規):04/07/17 19:01 ID:kmf9vFx2
何でメールアドレスがわかるだけで送金できるのだ?
不思議不思議
915名無しさん(新規):04/07/17 19:52 ID:rvsA6qb0
送金相手が振込先を指定するだけだ
916名無しさん(新規):04/07/17 20:01 ID:AFr7fk0i
>>914
入金処理を送金側じゃなくて受取側がするから
代金引き換えを一般振替口座でうけとるのと似たようなシステムらしい←こちらの方がよっぽどマイナーか

メルマネには受取側には何一つメリットは無いと言われているがそんなことは無い
たとえば複数の口座があった場合自分で好きな口座を選んで入金できる
振込先銀行口座を5,6個提示している出品者は沢山いるでしょ(イーバンクだけが無い)
かれらにしてみれば残高の足りない口座、優先したい口座に入れることができる
このようなヘビー出品者はそれなりに知識を持った人たちなので受け取ってもらえる可能性が高い
917名無しさん(新規):04/07/17 20:10 ID:KuXfnyA7
>>916
>かれらにしてみれば残高の足りない口座、優先したい口座に入れることができる
>このようなヘビー出品者はそれなりに知識を持った人たちなので受け取ってもらえる可能性が高い

勝手な想像だな。
そんなに優先にしたきゃ最初から提示しなきゃいいだけ。
チェックボックスがある物ならともかく、銀行なら本来は
持ってるけど不都合あるならそこを提示しなきゃいいだけ。
全部提示しといて都合も不都合もありゃしねえよ。

勝手な想像でヘビー出品者=OKなんてDQN発想はすんなヴォケ!
918名無しさん(新規):04/07/17 21:30 ID:AFr7fk0i
>勝手な想像でヘビー出品者=OKなんてDQN発想はすんなヴォケ!
可能性の話をしている OKなどと言っていない
ONかoffかどちらかしかないような書き込みするなボケなす
だいたい誰が不都合なんて単語書いた?
優先したい口座って書いたろ、勝手に書き換えるんじゃねーよキチガイ
919名無しさん(新規):04/07/17 21:35 ID:3/EqHl6S
オーク用に口座作ってたら地銀も含めて7つも口座できてしまった漏れとしては
>>916の言ってることはかなり納得できるな
920名無しさん(新規):04/07/17 21:38 ID:jqj0u9Vh
とはいえここで言うところのヘビー出品者達は大抵イーぐらい持ってるわけで
その人に対してわざわざメルマネで送金しようなんて思う人はいないだろうけど。
921名無しさん(新規):04/07/17 21:54 ID:PKedTyYt
本人確認をFAXで送りたいけど、操作方法分からないから送れないよ(´・ω・`)ショボーン
922名無しさん(新規):04/07/18 01:02 ID:oI5nFubz
>>921
コンビニ?店員に聞いてみんさい
923847
>>848-849
今更ですがようやくイーバンクの口座作る決心がついたので・・
まだ大丈夫ならここ宛てに1円お願いします。
怪しさ満点のアドレスですが気にせずに。
[email protected]

1円を笑うものは1円に泣く?(´・ω・`)