ヤフオク初心者質問スレッドNO.205

このエントリーをはてなブックマークに追加
○基本的に自分で何も調べてない香具師、DQNは放置です。
スレッド内・板内はCtrl + F (Macはコマンド+F)で一発検索できます。
質問する前にこのスレの>>2-10やリンク先の検索をお願いします。
わからない言葉はグーグルで → http://www.google.co.jp/

○質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。
どのような出品物・入札履歴か文章で書けば回答者は理解できます。
○専用スレがある場合は、気づいた人が誘導してください。
○初心者という言葉は免罪符ではありません。
礼儀をわきまえた行動を心掛けてください。
○『以上でテンプレ終了です』まで質問は控えてください。

■Yahoo!のヘルプ、よくある質問リンク集(FAQ)は>>2-10あたり
■ビッダーズ、ウォンテッド、イーベイ(eBay)、
梱包方法、発送方法についての質問スレは>>3-10あたり
■最新情報は>>4-10あたり
■その他重要情報・過去ログ・特によくある質問等は>>3-10あたり
===========================================================
●嫌なことがあって文句を言いたい&ストレス発散はこちらへ
嫌なことがあったら書くスレ Part7
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075885757/l50
●議論・雑談はこちらへ
**スレを立てるまでもない雑談スレッド No.Z**
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1069868826/l50
●前スレ
ヤフオク初心者質問スレッドNO.204
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077372765/l50
過去ログやヘルプ・FAQを検索する時にはブラウザの検索機能を使ってください。
Ctrl + F (Macはコマンド+F)で一発検索できます。

●Yahoo!ヘルプ●
・オークション . http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
・オークション使い方ガイド http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
・ID登録 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
・ウォレット http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
・ウォレット使い方ガイド http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/index.html
・アラート http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
・本人確認 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auth/index.html
・ペイメントヘルプ http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
・ペイメント使い方ガイド http://payment.yahoo.co.jp/guide/

●よくある質問・リンク集●
2つとも同じ内容です
http://nevinevi.hp.infoseek.co.jp/10%202chsyosinsya.htm
http://paooon.hp.infoseek.co.jp/yahooauction/faqforbeginners.htm
3名無しさん(新規):04/02/25 18:31 ID:zrkBJRUJ
華麗に2ゲット
●以下のオクサイト・項目については専用スレがあります。
見つからない場合は一発検索でスレッド一覧から検索しましょう。
スレッド一覧 http://pc4.2ch.net/yahoo/subback.html

【ビッダーズ】BIDDERS情報交換スレ その16
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076090616/l50
完全無料のオークションWANTEDを育てよう!vol.16
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070355124/l50
■eBay初心者■ 質 問 専 用 スレ■part8
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074088633/l50
海外発送ってどうやんの? Part2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047649093/l50
送付方法・梱包テクニック その18
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076107911/l50
【銀行】 インターネットバンキング 17 【バンク】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074224616/l50
【郵貯】郵便貯金のネット決済 3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1045547618/l50
ガーンΣ(´Д`)残高不足で利用停止Part:2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057006830/l50
Q:金券や切手可で出品すると相場が上がるのは何でですか?
A:ずばり会社とかの切手を…(ry 聞かないほうが賢明です。

Q:二つのIDを取得したいんですが…
A:別のクレカやオフィシャルバンク(以下参照)にて新たに本人確認をして下さい。
一枚のクレカ、口座につき1IDしか認証されません。
オフィシャルバンクの場合、
ジャパンネットバンク、イーバンク銀行、UFJ銀行
みずほ銀行、スルガ銀行ソフトバンク支店
クレカの場合、VISA、Master、JCB、ダイナース

Q:他の銀行からジャパンネット銀行(JNB)に振り込む方法
A:>>2-4あたりにある●よくある質問・リンク集●内に説明があります。

Q:繰り上げ落札を拒否した場合評価はどうなりますか?
A:今まではオークションマスターにより非常に悪いが付けられましたが
システム変更により 【どちらでもない】 が付くようになりました。
(変更以前に付いた繰り上げ落札拒否の評価「悪い」は変わりません)

ヤフオクの落札者削除の方法・いつまでに落札者を削除すればいいか等。
例:10月17日落札なら10月31日まで、10月24日落札なら11月30日まで。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/afee/afee-04.html
※削除しても互いに評価を付けることはできます。
※手数料逃れと見られる削除に関してauction_masterからマイナス評価を受けます。
※次点の落札者が存在しない場合、補欠を繰上げするオプションは表示されません。
そのまま削除しても大丈夫です。
繰上げの手順は下のリンク先を参照して下さい。(出品者編・補欠落札者編あり)
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049705734/197
●商品説明で「改行」するには【半角英数で<BR>】を入れましょう。
HTMLタグなど詳しくはこちら → http://luna.pobox.ne.jp/auction/tag/

●終了したオークションから画像を消すにはどうしたらいいんですか?
マイオークション>終了分から、画像を消したいオークションを選択して削除してください。
任意で画像を消す事は出品者しかできません。
これで消えない場合頑固なcasheが残っている可能性が大。
キャッシュもしくはクッキーをクリアしてリロード(更新)してみましょう。

●ウォッチリストに入れた人、利用者からのアドバイスをした人のIDは
出品者・他の参加者など 【誰にもわかりません】
●利用者からのアドバイスは 【評価9以上】 の人しかできません。
・ 自分がしたアドバイスの内容は他の人には見えません。
・ 出品者は直近5件の内容と総数が表示されます。
・ アドバイスした人のIDはわかりません。
・ アドバイスされても出品者が自発的にアドバイスを見ないと気づきません。
●「Q&A」(質問欄)は回答がつかないかぎり質問者と出品者の両者にしか見えません。
回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
●「数量を1から変更する」には 【評価11以上】 が必要です。
どうしても変えたい場合は評価を稼いでください。

●出品作業中に「ページが表示されません」と出て先に進めず、出品作業が完了しません。
・夜間の鯖が重い時間帯だと上手く出品できないことがあります。
時間帯を変えて下さい。
・商品説明の字数が多かったり、タグを多用していたりしませんか?
説明やタグを減らすと上手く行くことがあります。削った分は後から追加可能です。
・ファイアウォールソフトは一時無効に。
(WinXPは特に入れてなくても標準装備なので、そちらも確認)
・ブラウザのセキュリティレベルを下げてみましょう。
・IEを使っている場合、ブラウザを他のものに変えてみてください。
ネスケに変えるとかなりの確率で上手く行くという報告もあります。
以下の質問への回答はリンク先の6-9にあります。そちらをご覧下さい。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/14/1073216053.html


●オク終了前の入札者の取り消し(入札者削除)について
●普通郵便(定形外・定型外)が届かない!郵便事故かな。。。
●しまった!商品に大きな欠点があった!どうしよう・・・


●質問欄の仕様変更、新たな質問(以下の3件)
件数表示などQ&A仕様変更のお知らせ(10月20日)
Q:オークションのタイトルだけでなく商品説明中にある言葉も検索対象にするには。
Q:「初めまして○○といいます。お知らせしたい事があるのですが、
直接メール頂けないでしょうか?」こんな質問が来た。なにこれ?
●出品・入札・アダルトカテを見ようとしたら再認証を求められた。
●商品ページを見たらオークションが終了しているのに
取引相手のメールアドレスだけが表示されていません。なんで?


●過去の出品物や相場を検索するには以下のリンク先で。
●詳細な残り時間が表示されない場合。
●ヤフーメールを通知用メールアドレスにしたい。
●ヤフーIDを大文字にしたい、自己紹介欄でタグを使いたい。
以下の質問への回答はリンク先の10-16にあります。そちらをご覧下さい。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/14/1073216053.html

10
●他の銀行からジャパンネット銀行(JNB)に振り込む方法
●イーバンクでの自分の資金移動及び他行からの振込方法
●ぱるるから他金融機関に振り込む方法
●お勧めのオフィシャルバンク口座

11
●出品する際には自己紹介欄に取引き内容・説明を記載しないで下さい。
●住所・名前(本名)・電話番号(連絡先)を教えない出品者
●土日祝日の郵便の配達

12
●最低落札価格をつける理由は?
●しまった!高すぎる価格で入札してしまった!もうだめぽ・・・
●ログインしているはずなのに、ヤフオクTOPでゲストさんと表示される。何故?

13
●画像・写真のアップ方法

14−15
●出品者(落札者)からメール・連絡が来ない!

16
●過去ログ・過去スレ

以上でテンプレ終了です。質問をどうぞ。
9名無しさん(新規):04/02/25 18:34 ID:UC9t/vZE
一度落札されて終了した物と同じ物を出品する場合は
マイオークション→終了分→再出品しても問題ありませんか?
以前の落札者になにか迷惑かかありますか?
10名無しさん(新規):04/02/25 18:38 ID:h3BGr8qs
>>1さん乙です

>>9
別のオークションとして出品されるから、全く問題なし
11名無しさん(新規):04/02/25 18:45 ID:+W8Z0jy+
>>1
乙カレー
12名無しさん(新規):04/02/25 19:13 ID:1Zw8w3Ic


しかし二つ前のスレがまだ残ってるな。
13名無しさん(新規):04/02/25 19:13 ID:diN0RRTx
見事なテンプレですね。ちょっと来ない間に進化したような…。
>1さんモツカレです

ところでちょっと質問させてください。
振り込み金額をこちらで計算して入金する形式だったので、
オクページに書かれていた送料を振り込んだのですが、商品が宅配便で送られてきました。
出品者さんからは「宅配で送ります。この度はありがとうございました」と
すでに取引終了と思われるメールをもらっているのですが
この場合、送料はありがたくおまけとしていただいてしまっていいものでしょうか。
とりあえずこれから到着した旨メールするつもりなんですが
この事をどう切り出していいものか…、と思いまして。
なんだか変な質問ですみません。ちょっと初めてのケースで戸惑ってます(´・ω・`)
14長州力:04/02/25 19:25 ID:mx7yAtJ9
>>13
何がやりたいんだ、コラー!!
スレを飾って、コラー!!
何がやりたいのかはっきり答えろ、コラー!!
取引が終わったなら放置しとけ、コラー!!
15名無しさん(新規):04/02/25 19:42 ID:4bQO1+N0
落札者に自動で送られる落札通知ページに
出品者からのコメントをあらかじめ入れておく
にはどうしたらよいのでしたっけ?
16名無しさん(新規):04/02/25 19:54 ID:gbIfXcs2
ヤフオクの次に大きいオークションってなにですか?
17名無しさん(新規):04/02/25 19:54 ID:YtYmLNZn
Q:この人怪しいです。大丈夫ですか?詐欺?
A:このスレでは晒しはNGです。
  自分で7つのチェックポイントを確認し、危険を避けましょう
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html
  トラブルが多数報告されている出品者の振込先口座リスト
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/abuse_bank_a.htm

Q:この人の評価、数字が出ているのに内容を見られません
A:だから晒すなと(ry
 それは本IDではなくニックネームです。 ニックネームには本IDの評価数が反映されますが、
 評価内容はわかりません。ニックネームから本IDを割り出すこともできません。

●詐欺対策警察編

ヤフに補償申請したヤシおるか?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1058323882/l50
【詐欺か】お金を振り込んだら音沙汰なしに
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1056264935/l50

相手の住所と電話番号を確認していなかったら限り無くアウトだが、
まずは落札物のページ、先方からきたメール(ヘッダー込み)、あなたの送ったメール、
振込んだ証明になるもの(通帳のコピーとかネットバンクの明細の画面とか)をプリントアウトし、
いつどのIDから商品何をいくらで落札し、いつメールがきて、いつどこの口座に振込んだか、
その後どういう連絡を取ろうとしたか(送ったメールがあればプリントアウト、評価欄もプリントアウト)を
日付順に書き出して、君の住んでるとこの警察署の番号調べて電話し、
ネットオークションで詐欺にあったようなのだがどこへ相談に行けばいいのか
どこで被害届を出せば良いのかと質問汁。
交番とか警察署の窓口を教えてもらったら、身分証明書、ハンコと上記
証拠をひとそろい持って行ってこよう。警察の営業w時間も9時5時だから注意。
18名無しさん(新規):04/02/25 19:56 ID:VBdWFN1e
相手のメールアドレスがdricas.comだったんですが・・・。
さらに連絡ありません。
どういうこと?
どうすればいいですか?
19名無しさん(新規):04/02/25 19:57 ID:Qkt7nLJ3
>>13
出品者としても補償のない580円の定形外で発送して、未着のトラブルの心配をするよりも、
差額が小額なら、追跡ができ、補償がある640円の宅配便のほうが、安心だからじゃないのかな?
20名無しさん(新規):04/02/25 19:57 ID:YtYmLNZn
>>13
あなたはどうしたいの?
返金したいと思うなら差額を返金したい旨メール
そのつもりはないなら放置

>>15
オプション>落札通知の編集
21名無しさん(新規):04/02/25 19:58 ID:gbIfXcs2
2213:04/02/25 20:01 ID:diN0RRTx
>14
>19
>20
すすす、すみません
背中押してもらいたかっただけだったのかも知れません。
本当に申し訳ないです。
一応お礼と、もし何かあったら連絡してくれて構わないとメルします。
ありがとうございました。
23名無しさん(新規):04/02/25 20:05 ID:VBdWFN1e
>>21
ありがとうございます。
見てみます。
24名無しさん(新規):04/02/25 20:10 ID:pPGruMcy
金曜日に落札されてその日にメールを送ったんですが
まだ返事がありません。
またメールしたほうがいいですかね?
25名無しさん(新規):04/02/25 20:15 ID:zB4ye/yd
受け取り側がシール十枚たまった郵パックカードを持ってたら、
着払いで送れば受け取り側はただで受け取れる?
26名無しさん(新規):04/02/25 20:32 ID:i/jjNUJc
>>25
受け取れません。
カードにも注意書きがあります。
27名無しさん(新規):04/02/25 20:33 ID:i/jjNUJc
>>24
かなり日にちが立てるので
送った方がいいですな。

返信がなければ・・・
などの警告文も送っておくと吉。
28名無しさん(新規):04/02/25 20:38 ID:wMJtAppD
ヤフオク無料の日待望スレ5
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076044861/l50
29名無しさん(新規):04/02/25 20:53 ID:mVLwm3Li
始めて出品しました。
アクセス数が200〜400くらい。
ウオッチリスト数10〜40くらい。

入札は0〜2件。
のこり10時間切りました。

こんなものでしょうか?
30名無しさん(新規):04/02/25 21:05 ID:THc9S7RK
商品説明と違うブツが届いたんです。
画像はママなのですが、説明が違うんです(恐らく出品者の書き間違い)

小額なのでためらっていますが、返品を申し出ても良いと思いますか?

その場合、逆切れされてしまうこともあるんでしょうか・・・?(泣
3桁評価の出品者で、悪いが3つある方です

31名無しさん(新規):04/02/25 21:05 ID:bcPKKFeF
出品者と評価しあう前に自分がオク停止した場合相手自分共に評価書ける?
32名無しさん(新規):04/02/25 21:10 ID:Qkt7nLJ3
>>30
パパが届いたの?
33名無しさん(新規):04/02/25 21:14 ID:yQQf53JK
終了した商品の画像を消すのってどうやるの?
たまに終わった商品、画像が消えてるときあるけど。
やりかた教えてください。
34名無しさん(新規):04/02/25 21:15 ID:Qkt7nLJ3
>>33
終了分から削除。
35名無しさん(新規):04/02/25 21:19 ID:jL24VDpN
>>33
テンプレ読んでから質問しろよ、このチンカス。
36名無しさん(新規):04/02/25 21:20 ID:9XZQccn9
申し訳ありません。
返信されたメールをみなかったので
今日振り込んで参りました。




この言葉遣いって正しいですか?
37名無しさん(新規):04/02/25 21:22 ID:yQQf53JK
どうも〜>34
38名無しさん(新規):04/02/25 21:30 ID:i/jjNUJc
>>36
文法・言葉遣いについて聞いているのなら板違い。
39名無しさん(新規):04/02/25 21:30 ID:5Gom7pRF
>>16
BIDDERS(ビダーズ)

>>29
そんなもの。

>>31
利用停止ならお互いつけられる。IDの削除ならつけられない。
40名無しさん(新規):04/02/25 21:32 ID:i/jjNUJc
>>29
それがどうなのか誰にもわかりません。
よほどの統計好き以外は・・・。

こんなもんでしょうかといっても
カテゴリーにもよるし商品にもよる。
41名無しさん(新規):04/02/25 22:05 ID:FaJXXApS
かれこれ10日ほど連絡が取れない落札者(新規)がいるのですが、
YahooID:「ABC」
メアド:「XYZ」@ybb.ne.jp
と、YahooBBを使ってますがIDと一致してません。
で、ついでにYahooID:「XYZ」の評価を見てみたら過去に出品もしてたようで
「振り込んだのに物が届かない」が続出のマイナス評価でした。
これは「ABC」と「XYZ」は同一人物ってことで良いんですよね?

http://purchase.yahoo.co.jp/mail/accountchange_promo
↑によるとybbのメールアドレスも変更できるらしくてこんがらがってます。
42名無しさん(新規):04/02/25 22:58 ID:E9RBL7b6
質問なんですけど一度削除したIDで再度yahooプレミアムに戻ることってできますか?
回答お願いします。
43名無しさん(新規):04/02/25 23:00 ID:rneakMI1
出品者なんですが落札者を削除した場合、
落札者側はオークションの該当ページにて
出品者のメールアドレスは見えるのでしょうか
宜しくお願いします
44名無しさん(新規):04/02/25 23:02 ID:5Gom7pRF
>>42
できない。過去に作成されたIDは全て新規に作成することは
できないよ。
45名無しさん(新規):04/02/25 23:05 ID:E9RBL7b6
>>44
自分で作ったIDでもドル個とってできないんですか?
46名無しさん(新規):04/02/25 23:06 ID:yqdiQeNk
「もらった送料より実際は多くかかっちゃいました。
でも、気にしないでね(笑)」
ってメールが来ました・・。
本当に気にしなくていい?
気にしないにしてもなんて返信すればいいのかな。
47名無しさん(新規):04/02/25 23:09 ID:XL+whK7o
>>46
相手のミスなんでしょ?
その事には触れず、気にせず普通に

ありがとうございました

でいいんじゃないか
48長州力:04/02/25 23:09 ID:oMejfrgA
>>46
何がやりたいんだ、コラー!!
スレを飾って、コラー!!
何がやりたいのかはっきり答えろ、コラー!!
追加で振込請求されたいのか振込請求されたくないのかどっちなんだ、コラー!!
49ドキュソ:04/02/25 23:10 ID:wDZPb9Mx
切手払ラーの心得スレはここですか?
50名無しさん(新規):04/02/25 23:12 ID:dBbk/+7u
51名無しさん(新規):04/02/25 23:13 ID:yqdiQeNk
>>47
うん。そうやって普通に到着連絡します。

>>48
気にして欲しくてメールしてきたのかよ?
何て返信して欲しいんだよ、コラー!!って思ったのさ(´・ω・`)
5244:04/02/25 23:17 ID:5Gom7pRF
>>45
もしかして勘違いしているかもしれない・・・
利用停止なら復帰することで評価はそのまま。ただID削除になると
IDそのものが使えなくなる。ID削除したと思ったが、利用停止だっ
たの?

>>49
ここは初心者質問スレ。切手ラースレはこの板を「切手」で検索すれば
見つかるでしょう。

>>50
単なる手数料逃れ。というか>>1は読んだ?
53名無しさん(新規):04/02/25 23:18 ID:FyrZGZdi
>>50
手数料逃れ
54名無しさん(新規):04/02/25 23:18 ID:fJNMbC83
ヤフオクでアダルト品を買うときってどうしてます?
別のID取った方がいいのかな・・・?
55名無しさん(新規):04/02/25 23:20 ID:iCfBfnNm
>>54
アダルト売ってるやつらなら質問欄から直接取引きに応じてくれるよ。
56名無しさん(新規):04/02/25 23:21 ID:5Gom7pRF
>>54
相手に評価をつけないようあらかじめ最初に頼む。
それでもつける人(うっかりか故意かは定かでない)もいる
ので別IDでやるのがベストです。
57名無しさん(新規):04/02/25 23:23 ID:4bQO1+N0
落札者に自動で送られる落札通知ページに
出品者からのコメントをあらかじめ入れておく
にはどうしたらよいのでしたっけ?
58名無しさん(新規):04/02/25 23:24 ID:5Gom7pRF
>>55
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。

ガイドライン違反の上、買い手だから詐欺に当たる可能性高し。
マジでお勧めできない。
59名無しさん(新規):04/02/25 23:25 ID:XL+whK7o
>>57
オプションの
落札通知の編集
へドウゾ
60名無しさん(新規):04/02/25 23:32 ID:yq7NR47t
61名無しさん(新規):04/02/25 23:49 ID:yq7NR47t
>>57=15
>>20でレスが付いてるが?

>>55
アダルト売っていたって応じないよ…
62名無しさん(新規):04/02/25 23:57 ID:E9RBL7b6
>>52
3日前にIDとかウォレットを削除しました。
IDは利用制限中?になってると思います。
でも同じIDで再開することってできないんですか?
63名無しさん(新規):04/02/26 00:01 ID:9gEQw/n9
>>62
できない
64名無しさん(新規):04/02/26 00:06 ID:zvwRbqQN
質問です。
オクで途中で交換に変更になった場合
送料は本来の落札者が双方の料金を払うのか
それとも双方とも自分が発送する分は自腹なのでしょうか?
ちなみに品はお互い同じようなものです(種類、重さ大きさなど)
お願いします。
65名無しさん(新規):04/02/26 00:07 ID:FNHhensR
>64
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
66太郎:04/02/26 00:07 ID:tzd56hDl
67名無しさん(新規):04/02/26 00:08 ID:9gEQw/n9
>>64
オークションは商品を売買する場所なので
そのような質問はご遠慮下さい。
68名無しさん(新規):04/02/26 00:16 ID:jfA03C5e
こちらで聞くのもヘンかもしれませんが・・・
車カテのETCって本来高速料金払うあのETCですよね?
etc エトセトラになてるんですか?
69名無しさん(新規):04/02/26 00:17 ID:Zlp7/9Fq

釣りっぽい質問になってしまいますが…
IDからしてチュプっぽい人から入札されました。
何かチュプ特有のトラブルなどってありますか?
入札されたのが一つや二つではないのでちょっと恐い…
70名無しさん(新規):04/02/26 00:20 ID:hax1VEJe
>>69
このスレをドゾ

■□■これだからチュプはイヤなんだ!!part28■□■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076722509/

ただ、先入観で決めつけない方がいいよ。
チュプではなくまっとうな主婦なのかもしれないし
71名無しさん(新規):04/02/26 00:22 ID:zvwRbqQN
わかりますた。
レスありがとです。
72名無しさん(新規):04/02/26 00:25 ID:tKezS/2G
セーターを送りたいのですがなにで送るのがbestですか?
できれば郵便で送りたいのですが
73名無しさん(新規):04/02/26 00:25 ID:Zlp7/9Fq
>70
そうですね。とりあえずそのまま様子をみてみます。
ありがとうございます。
74名無しさん(新規):04/02/26 00:32 ID:BPrJiqHZ
出品者が指定した送料が、実際に掛かる料金より明らかに足りない場合、
そのまま指定された金額を振り込んで良いのでしょうか。
それともその旨を出品者に知らせた方が良いのでしょうか。
75名無しさん(新規):04/02/26 00:35 ID:z2hdJdcX
>74 早めに知らせるべきでしょう。
76名無しさん(新規):04/02/26 00:38 ID:xKHC3QA0
>>72
ゆうパック。
7774:04/02/26 00:39 ID:BPrJiqHZ
>>75
わかりました。そうします。
78名無しさん(新規):04/02/26 00:46 ID:5ErV/ccA
>>72

発送はゆうパックにしようと思っていますが、何か他にご希望があればお申し付け下さい。
って逝ってみれば?
チュプなんかだと『定形外郵便で送って下さい』って言ってくると思うし。
逆に薄手のセーターで軽いなら、定形外でもいいかもね。
郵便事故の際の保証がないことをご了承いただければ・・・って一言添えておけばオケ!
79名無しさん(新規):04/02/26 00:51 ID:FRi1LDFx
>>72
500グラムまでなら定形外が一番安い。
500グラムを超えるとエクスパックが一番安い。

っていうか、商品説明にどういう手段で発送するか明記しとけ。
80名無しさん(新規):04/02/26 00:52 ID:E4zv2cbV
YAHOO!BB顧客情報漏洩問題なんですが、
ヤフオクのウォレット登録カードがYAHOO!BBのクレカと同じなんですが、
これ解約したほうがいいですかね?
ちなみにYAHOO!BBは解約しますた。
81名無しさん(新規):04/02/26 00:54 ID:nhyGmTHc
>>80
要人に越したことはない。
すでに流量され、多大なコピーが出回っているに違いない。
押し貸し被害にあう前に自己防衛で吉。
82名無しさん(新規):04/02/26 00:55 ID:tKezS/2G
>>74
>>78
thx!そうします!ゆうぱっく
83名無しさん(新規):04/02/26 00:56 ID:tKezS/2G
ゆうぱっくの第一地帯第二地帯とはどのくらいの距離で分かれてるのでしょうか?
84名無しさん(新規):04/02/26 00:59 ID:FNHhensR
85名無しさん(新規):04/02/26 01:03 ID:tKezS/2G
>>84
そんなこといわないで・・
86名無しさん(新規):04/02/26 01:05 ID:z2hdJdcX
>83 県単位。〒HPみませう。
87名無しさん(新規):04/02/26 01:07 ID:tKezS/2G
>>86
本当にありがとう御座います。
88名無しさん(新規):04/02/26 01:08 ID:KXnRlf2i
さっきヤフオクのヤフID検索で適当にIDを打って検索しました
評価が3桁ぐらいあったのですが、クリックしても
****(←その検索したID)に対する評価コメントはありません
とでました。なんででしょうか。
89名無しさん(新規):04/02/26 01:09 ID:FNHhensR
>88
テンプレ追加分読め
90名無しさん(新規):04/02/26 01:10 ID:KnasVJRs
>>80
まずは引っ越せば?
結婚して名前も変えろ
91名無しさん(新規):04/02/26 01:15 ID:wrt+YBt6
>>88
ちなみに>>17
92名無しさん(新規):04/02/26 01:25 ID:0bqfQgJT
質問なんだが。。ヤフオクで金券かったら法律的にやばい?
93名無しさん(新規):04/02/26 01:30 ID:FNHhensR
>92
(゚Д゚)ハァ?
94名無しさん(新規):04/02/26 01:40 ID:EBzkbZpT
>>92
かなりヤバイ
95名無しさん(新規):04/02/26 01:43 ID:5ErV/ccA
>>92

やばいもなにも、こないだも一人死刑になったがな。
いいとこ無期懲役。新聞読んでないね?
96名無しさん(新規):04/02/26 01:44 ID:0bqfQgJT
ほんとですか。。。?おしえてくれてありがとうございます。。
97名無しさん(新規):04/02/26 01:48 ID:5ErV/ccA
>>96

ちみは真面目で几帳面な匂いがプンプンするね。
頻繁に遊びに来ると、ちゃねらの陰湿が感染るよ。
おうちにかえんなさい。ちゃんとうがいして寝るのよ。
98名無しさん(新規):04/02/26 02:12 ID:cS/W+U/7
すいません。こんばんわ。

オプション - 落札通知の編集
って改行できますか?

<BR>いらないのですか?


「個人情報などを記載しないようにご注意ください。」
とありますが、口座番号その他は危険なもんですか?
99名無しさん(新規) :04/02/26 02:19 ID:8+87BvhL
>>98
<BR>いらない。
キャンセル上等のいたづら落札であっても、落札通知は自動的にいってしまうから、
個人情報や口座番号を書くのはおすすめできない。
「落札ありがとうございます。追ってメールしますのでお待ち下さい」とか
あたりさわりのないことを書いておいたほうがいい。
100名無しさん(新規):04/02/26 02:52 ID:cS/W+U/7
>>99
どうも。

そうですか。

少しでも落札後のやり取りを簡略化できると
いいなと思ったのですが............。
101名無しさん(新規):04/02/26 03:07 ID:u73/XnJW
週に何十件とこなす業者ならともかく
落札者からメールを出さなければならないし
あまり歓迎されないと思う

漏れも挨拶と予備のメアド載せてるだけ
102名無しさん(新規):04/02/26 03:10 ID:DS/tTNej
>>91-97
ワラタ
103名無しさん(新規):04/02/26 03:14 ID:cS/W+U/7
>キャンセル上等のいたづら落札であっても、落札通知は自動的にいってしまうから、
個人情報や口座番号を書くのはおすすめできない。


よく考えると、落札後一発目のメールに
情報全てつめこんでるから同じ事だな。わはは。

104名無しさん(新規):04/02/26 03:24 ID:bZrknX5x
IDは「cha34cha」
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cha34cha

悪い評価をつけた出品者には圧力をかけIDを削除させる。
そして品物はデタラメなカテゴリに出品してやがる
105    :04/02/26 03:28 ID:zccv7nuj
質問なんだが。。ヤフオクでモザ無し買ったら法律的にやばい?
106名無しさん(新規):04/02/26 03:30 ID:vl4BM2Fo
評価でのいいあいは落札後何日までしかできないのでしょうか?
それとも永遠に言い合いできるのでしょうか?
107名無しさん(新規):04/02/26 04:15 ID:CLU+wGfy
代引きについて教えて下さい!
郵政公社のH・P見たけど・・良くわからなくて
出店者ですが、引換金とは、送料や手数料・振込みの手数料の全てを
含めた金額を入れるのですか?
108名無しさん(新規):04/02/26 04:18 ID:kxpwQl+R
109名無しさん(新規):04/02/26 04:19 ID:RATx0mns
以前週刊サンデーを10年分近く出品して
質問が100以上いった方がいらっしゃったと思います。
その方が多分どっかのウプローダーに質問を置いていた
記憶があるのですが、そのURLどなたかご存知無いですか?
110名無しさん(新規):04/02/26 04:22 ID:xocAxtgc
当方落札者で、取引が終わって後は出品者の評価するだけなんですけど、
ヤフーから、「出品者による入札取り消し」というオークションメールが着たので、
そのオークションページを見ると、出品者IDが「利用制限中」となってました。

これってどういう可能性が考えられますか?
宜しくお願いします。
111名無しさん(新規):04/02/26 04:27 ID:CLU+wGfy
>108
ありがとう〜
しかしそのページ見たけど、個別の金額を引換金に入れて
相手に請求するのか?が解らないのです?
112名無しさん(新規):04/02/26 04:38 ID:mEc+WqXb
>>109
これ?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1810/sunday/

詳細はこちらで
少年サンデー15年分がahooオークションに出品中
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1063796349/l50
113名無しさん(新規):04/02/26 04:42 ID:Hi4GsieL
>111
商品代金・送料・振込手数料 等
相手に負担してもらう金額をすべて足して
引換金額の欄に記載。
114名無しさん(新規):04/02/26 04:45 ID:CLU+wGfy
>113
ありがとうです!
これで安心して眠れる〜
115名無しさん(新規):04/02/26 04:48 ID:Y/OIpZMS
116名無しさん(新規):04/02/26 04:50 ID:cS/W+U/7
>>116
これってしょっちゅうあるもんなんですか?
117名無しさん(新規):04/02/26 04:51 ID:E4zv2cbV
>>112
だってニュースサイトにも取り上げられてたもんね。すごか。
118名無しさん(新規):04/02/26 04:51 ID:Hi4GsieL
>116
自分にレス

不定期。たしか先月にもあった。
119名無しさん(新規):04/02/26 04:52 ID:E4zv2cbV
>>115
おい!たった今出品作業完了したところだぞ!
120名無しさん(新規):04/02/26 06:01 ID:2+pF6YgB
質問させてください。
昨日からログインできず、常に「ページが表示できません」に
なってしまいます。いろいろ試してみたのですが、わからず困ってます。
どうすればいいか教えてください。
121名無しさん(新規):04/02/26 06:27 ID:9NM4TipH
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7001492

これ数量1で希望落札価格で入札されてるのになんで終了していないんですか?
122名無しさん(新規):04/02/26 06:46 ID:IiZIbFNK
>>121
○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。
どのような出品物・入札履歴か文章で書けば回答者は理解できます。

詳細な入札履歴を見ろ。複数出品されとる
123名無しさん(新規):04/02/26 06:52 ID:9NM4TipH
>>122
ごめん、そしてありがとう
124名無しさん(新規):04/02/26 07:19 ID:RAXqaN5J
アダルトカテゴリに飛ぼうとすると、毎回再ログインを要求されるんだけど
みんな同じかな?(最近の話。半年前ぐらいは無かった事)
125名無しさん(新規):04/02/26 07:22 ID:1nrnvaKy
>>125
ログインしたウィンドウ閉じたり、新しいウィンドウで飛ぼうとするからでしょう。
ちゃんとログインしていれば、ありえない。
126名無しさん(新規):04/02/26 07:47 ID:uuZxsGmi
例えば「値下げ!」なんてタイトルに入っているブツを見ると思うのですが、
その、値下げ前にいくらつけてたか、みたいな情報を知る方法はありますか?
127名無しさん(新規):04/02/26 07:54 ID:37ps/cQK
>>126
ないです。
128名無しさん(新規):04/02/26 09:07 ID:mb04mGzO
すいません。
雑誌を落札したのですが
送料が異常に高く困っています。

相手方は冊子小包で送るそうです。
その送料代金は450円請求されています。
同じ種類の雑誌ですと290円が相場です。

この場合どうすればいいでしょうか?

129柏市:04/02/26 09:09 ID:Glpy49Ek
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16014383
この時期にインクなんて売れるの?
130名無しさん(新規):04/02/26 09:15 ID:JMvzsS10
>>129
インクに時期なんて関係ないだろ
131442:04/02/26 09:18 ID:CqZjbVYA
>128
冊子小包の料金表を調べてみましょう。
でもって、先方に梱包や重量、送料をもう一度確認。
あなたが雑誌の数量や重量を誤解しているということはありませんよね?

また、+20円になりますが、送料着払いの冊子小包にしてもらうという手は?
あなたの読みが正しければ290円+20円の310円で済みますよ。

>130
晒し禁止。
年賀状シーズンの突出が異常なだけじゃ?
132名無しさん(新規):04/02/26 09:24 ID:gK7My3kK
>>130
でもまぁ、確かに師走にしかインクは買わないって香具師も多い罠。
133128:04/02/26 09:26 ID:mb04mGzO
>>131
ありがとうございます
聞いてみることにします
134名無しさん(新規):04/02/26 09:46 ID:eDhaemma
オークション終了後に落札者から
「もう他の所に入札しているのでキャンセルしてほしい。落札者都合でいいから」
と無茶苦茶な事を言われました。

しかし、相手の言う事を聞いてキャンセルの手続きを取ったのですが、
手続きを取った直後に、こっちに悪い評価を出されました。

相手に「何も悪い事をしていないのに、なぜこんなことをするのか?」
と何度もメールしても無視されます。

ヤフーに通報してみたけど、「何もできません」と言われ駄目でした。

自分の評価欄に今回の事を説明しているのですが、
それでも入札が激減しました。

どうすれば解決しますか?
135名無しさん(新規):04/02/26 09:56 ID:mduwxkXa
>>134
1、IDを作り変える。
2、相手のIDの叩きスレを作り削除されるまでがんばる。
136名無しさん(新規):04/02/26 10:03 ID:7Qel3c3i
>>134
評価欄に事実を書けば・・・といいたいが、もうそれは
やっているようですな。ならばIDを変えるしかない。
137名無しさん(新規):04/02/26 10:22 ID:UwOs7HT8
出品料無料の日のようなので、思い切って休みをとり、出品しようと思ってますが
自動再出品3回にすると2回目からは10円ですか??
138名無しさん(新規):04/02/26 10:27 ID:nek/wWRy
>134
>自分の評価欄に今回の事を説明
気にしすぎ、、、、別に良いじゃん
そこまでこだわる理由が俺には分からない
139名無しさん(新規):04/02/26 10:34 ID:CBZo8nvJ
140名無しさん(新規):04/02/26 10:34 ID:7pKuuXXB
>>137
質問の意味がわかりにくいです。
自動再出品は無料ですけど。手動再出品が10円。
141134:04/02/26 10:49 ID:eDhaemma
>>135>>136
IDを作り変えると、また評価0からやり直しになってしまうことと、
評価が低くても入札は減るので、状況は変わらないと思います
142名無しさん(新規):04/02/26 11:10 ID:t+zlbU2z
ヤフーゆうパックのメリットって何ですか?

・送料が普通のゆうパックに比べ少し安い
・24時間荷物を受け付けをしてくれる

これくらいでしょうか?

最近個人情報が漏れる事件が多いので
また入力しなくちゃいけないのが怖いです(^-^;
143名無しさん(新規):04/02/26 11:12 ID:+pPE9qrJ
オークションマスターから
「あなたの入札がキャンセルされました」
と通知が来た。

でも入札なんてしてない。

通知されたページを見に行ったら
だいぶ前に取引終了したもので
物も届いてるし評価もお互い終わってる。

で、出品者の評価が4桁のマイナスになってて
内容見たら「出品者の都合によりキャンセル」と
「次点入札の繰上げしなかった」ばっかり

ちなみに出品者は業者さん。

…なんで入札した事になってるの?
これからこんな風に知らないところで
勝手に入札されたら困る。

144名無しさん(新規):04/02/26 11:15 ID:UnwQYS3k
>142
・自分で作業するのがウザい
・バイト店員が伝票を間違えてくれる
・通常のゆうパックよりも到着が遅い
・ゆうパックシールで揉めずに済む
などのメリットが。
>143
>だいぶ前に取引終了したもので
きっちりかっちり入札してるじゃねーかよ。
145名無しさん(新規):04/02/26 11:15 ID:zoY5waCo
巨人師匠がこの板見てるって本当ですか?
146名無しさん(新規):04/02/26 11:17 ID:CBZo8nvJ
>>145
知らんがな。それにそいつは「ヤフオク」の質問ではありませんが、何か?
147名無しさん(新規):04/02/26 11:21 ID:+pPE9qrJ
>>144

え?でも取引終了してるんですけど、
今頃「入札のキャンセル」が来たんです。
こんな感じ
   ↓
----------------------------------------------
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:本日届きました。とても丁寧かつ迅速な対応をありがとうございました。とても気に入っております。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。 (2月 4日 23時 32分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:(自動メッセージ)この出品者は、出品者の都合によりキャンセルし、落札者(●●●)を削除しました。 (2月 26日 11時 9分) (最新)

どうしてこんな事が起こるんですか?理解できないんです。
148名無しさん(新規):04/02/26 11:23 ID:tk72z8+y
>>147
手数料逃れじゃないの?
149名無しさん(新規):04/02/26 11:24 ID:XJEOIy9y
>>147
単なる手数料逃れでは?
150名無しさん(新規):04/02/26 11:25 ID:do5QG/rW
>>142
>>144以外にも補償額があがるというメリットがある。
151名無しさん(新規):04/02/26 11:25 ID:UnwQYS3k
>147
入札して、落札したんだろ?
それを削除されたんだ、事情は察しろ。
お前にデメリットがあるわけでもないんだからガタガタ騒ぐな。
152名無しさん(新規):04/02/26 11:28 ID:QjJYUo4M
品物が落札されたので、落札者の方にメールを出しました。
送られてきたメールが一部文字化けしてたので、
「申し訳ありませんが、もう一度同じ内容のメールを送ってください」
ともらったメールを引用したまま返信しました。
3日過ぎても返信が来ないのですが、何かまずかったのでしょうか?
153名無しさん(新規):04/02/26 11:29 ID:+pPE9qrJ
>151
でも、向こうが削除しなかったら、落札通知が来ちゃうんぢゃないんですか?
それって怖です
154名無しさん(新規):04/02/26 11:30 ID:gK7My3kK
>>153
言ってる意味がわかりません。
155名無しさん(新規):04/02/26 11:30 ID:UnwQYS3k
>>152
文字化けぐらい、ツールがいくらでも転がってるんだから自前で直せ。
156名無しさん(新規):04/02/26 11:36 ID:hiX4tthC
>>153
だから出品者は月末なので落札手数料逃れのため、
その月にあった取引をなかったことにしようととしている 。
貴女の取り消された入札は、以前の取引の時のもの。
新たに入札があった訳ではないので安心汁。
157名無しさん(新規):04/02/26 11:40 ID:+pPE9qrJ
>>148、149
手数料逃れで「終了」から再出品すると、終了したハズの以前の入札が全部反映されるって事なんですか?
>>154
すみません、説明下手で。
158名無しさん(新規):04/02/26 11:42 ID:+pPE9qrJ
>>156
あ、そういう事ですか。ありがとうございます。
ごめんなさい、お騒がせしました。
159名無しさん(新規):04/02/26 11:44 ID:CBZo8nvJ
>>157
「入札」と「落札」がごちゃごちゃしていて意味が分からん。貴方は「落札」して、その「落札」が
出品者の恐らく落札システム手数料逃れの為に(月末だし)削除された。
それだけのことではないですか。
160名無しさん(新規):04/02/26 11:48 ID:+pPE9qrJ
>>159
ごめんなさい。
そんな事もあるんですね。
勉強になりました。ありがとうございました m(__)m
161名無しさん(新規):04/02/26 11:56 ID:bVOFdoTv
オークションに初めて出品したのですが入札が入ると登録アドレスにメールでしらされたりしるのでしょうか?
162名無しさん(新規):04/02/26 11:57 ID:UnwQYS3k
>161
そんな通知機能はない
163142:04/02/26 12:09 ID:t+zlbU2z
>>160さん
こんなスレもありますよ〜(^-^;
『月末です。ヤフオク本人確認を停止しましょう 』
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1054132697/

>144さん
>150さん

シュピーン者様がわざわざ料金まで書いてくださっているので
ヤフーゆうパックに登録してそれで送ってもらう事にします。

回答ありがとうございます。m(u_u)m
164名無しさん(新規):04/02/26 12:13 ID:CBZo8nvJ
>>161
入札に際してメール連絡は出品者には無い。
どんな場合にメールが入るようになっているのかを確認したければ、
「オプション」→「通知機能」を見れ。
165名無しさん(新規):04/02/26 12:20 ID:2+pF6YgB
前スレで出品中の画像を転載され、解決法をこちらで聞いた者です。
皆様に教えていただいた通り、その出品者の方のQ&Aからクレームを
つけたのですが、「転載しまして申し訳ありません」という回答で
そのまま転載した画像のまま出品されております。
こんなものなのでしょうか?
166442:04/02/26 12:29 ID:CqZjbVYA
>165
Yahoo!のガイドライン違反その他にちくるべし。
本人まで回答で盗用を認めたんだから削除くらうだろう。
167名無しさん(新規):04/02/26 12:31 ID:CBZo8nvJ
>>165
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/abid/abid-09.html
こちらから報告ドゾー。QA欄で当人がその事実を認めているから、ヤフー側も認定が楽でしょう。
出品が削除されれば10円を損するだけですしね。ああ、明日正午までは出品無料ですが、今報告しても削除は多分明日正午以降になるでしょうし。
168名無しさん(新規):04/02/26 12:33 ID:zjavmRoC
ヤフオクの携帯での落札方法教えて下さい。
169名無しさん(新規):04/02/26 12:35 ID:CBZo8nvJ
>>168
http://auctions.yahoo.co.jp/
トップ画面左下見れ。あと「落札方法」は誰も分からない。「入札方法」ならあるのだろうが。
170165:04/02/26 12:40 ID:2+pF6YgB
>166
回答ありがとうございます。
私もそう思ってyahoo!に報告したのですが、「明白な権利侵害が発生している
という事実を正確に確認することができませんので、該当オークションの
削除を行うことができません」と回答されました。
前スレでは終了日が違うと書いたのですが、よくよく見ると終了日が一緒で
時間は向こうの方が遅く、安値でスタートされているので、こちらのウォッチ
は減っていく一方で、なんだかふんだりけったりです。
171165:04/02/26 12:43 ID:2+pF6YgB
>167
ありがとうございます。
172名無しさん(新規):04/02/26 12:46 ID:CqZjbVYA
>170
最初にその画像を撮ったのが君だと証明しきれていないのでは?
加工元の画像(サイズが大きいものなど)があれば、Yahoo!の
ブリーフケースあたりに置いて、リンクつけて再度報告してはどうだろうか。
先方の画像のファイル名と、君のそれを照らし合わせて調べましたか?
(名前をつけかえられてるかもしれないが、元画像の番号をそのまま使っていたら
証明できるかもしれないので)
また、その終了日云々の件も「先方がQ&Aで盗用を認めている」点と併せて
報告したほうがいいと思う。
173名無しさん(新規):04/02/26 12:48 ID:tk72z8+y
つか、例の件でヤフがパニクってて、ヤフオク側にろくな対応者がおらんのではなかろうか。
174名無しさん(新規):04/02/26 12:51 ID:CBZo8nvJ
>>170
それは報告の仕方が下手だということ。元ネタである自分の出品と盗用された向こうの出品において、
その出品時間とQA欄でのやりとりの事実を端的に示せば答は自ずと出る。自分も同じように削除させた経験有り。
その時は質問欄で「画像を盗用したなゴルァ!今からヤフオクに報告するから削除を覚悟汁」と書いた直後にとっとと報告したけどね。さくさくやらんと。
175165:04/02/26 13:01 ID:2+pF6YgB
>172,174
回答ありがとうございます。
さくさく報告してきました。
今、パソコンから個人ツールへログインできずに、自分のオークション
の管理ができません(携帯でアクセス、ウォッチは確認できますが)
困りました・・・。
176名無しさん(新規):04/02/26 13:25 ID:wUI+zF5V
 
私は今既にヤフオクへの入札が出来る状態ですが、先日初めてアバターに触れてみましたが、
この次点で既にプレミアム会員ですよね?(ヤフオクの確認料金280円払っているし)

というのは初めてアバターのプレミアム会員のアイテムで無料を選んだら登録画面が出て同意を求めてきたんです
ヤフオクの確認料金280円に加えて更に280円を追加徴収されるということはないですか?
今のところプレミアム会員用の無料パーツだけ使うつもりですので、この場合だと同意しても月280円だけですみますよね?
177名無しさん(新規):04/02/26 13:27 ID:tldmDPcf
>>176
>この場合だと同意しても月280円だけですみますよね?
そのとーり。
178名無しさん(新規):04/02/26 13:31 ID:sCANfWJt
初めて本を出品しようと思うのですが、
冊子小包というのは普通に定形外のように梱包すれば
いいのですか?
で、郵便局に出すときに「冊子小包で」といえばOKなのかな??
定形外との差がよく分からんもので。。
179名無しさん(新規):04/02/26 13:32 ID:kcyysWKM
今までわざわざログインしなくても常にログイン状態だったのに
急にオークションを覗く度にログインをしないといけなくなりました
なにが原因でこうなったんでしょう・・・
180176:04/02/26 13:34 ID:wUI+zF5V
>>177
早いレスありがとうございます
助かりました
181名無しさん(新規):04/02/26 13:34 ID:tk72z8+y
>>178
ゆうびんホームページ参照のこと。

>>179
テンプレ参照のこと。
182名無しさん(新規):04/02/26 13:37 ID:2drK9IyT
>>178
中身が本であることを見せなければならないので、封筒の端
をチョコット切る。

>>177
マイオクに入ればログイン状態になるはず。ならなければ、
もう一回ここで質問汁。
183名無しさん(新規):04/02/26 13:38 ID:SAXZeh0J
落札した商品を転売しようと、他のオークションに出品してたんだけど、
出品者がいきなり送れないと言ってきますた。
どうも数量間違えて出品してたらしいのですが、
転売によって生じる費用を負担させられるでしょうか?
184名無しさん(新規):04/02/26 13:40 ID:rSMqL8L6
質問です、よろしくお願いします。

前もって出品画面を作成して保存しておくのは可能でしょうか?
よく無料出品日に向けて用意だけしてる、というような書きコを見るのですが
今やろうとしても 出品する と 戻る のボタンしかありません。
マイオクにデータだけ保存するのは無理なのでしょうか?
185名無しさん(新規):04/02/26 13:44 ID:1nrnvaKy
>>183
それは自己責任ですね。あきらめましょう。
186名無しさん(新規):04/02/26 13:44 ID:tldmDPcf
>>183
ということは商品が手元にないのに出品したということですかな?

自業自得。
187名無しさん(新規):04/02/26 13:45 ID:tldmDPcf
>>184
メモかなんかにコピペしておけばいいでないの。
188名無しさん(新規):04/02/26 13:51 ID:tldmDPcf
>>184
追加レス

マイオクにデータを保存するのは不可能。

タグなんぞ利用すれば、手順にしたがって画像をアップロードしなくても
あらかじめ作成しておけば一気にいけますが。
189名無しさん(新規):04/02/26 13:53 ID:2drK9IyT
>>183
それやってるとチャリンカーになっちまうぞ。
190名無しさん(新規):04/02/26 14:10 ID:uuwYNcOA
>>189
実際チャリンカーでしょうw
191名無しさん(新規):04/02/26 14:24 ID:2Qem1Elg
落札者が昨日の深夜にネットから振り込んだらしいのですが、まだ反映されてません。
時間外は翌日反映だと思ったのですが、それ以上かかるもんなんでしょうか?
192名無しさん(新規):04/02/26 14:29 ID:2drK9IyT
>>190
そうでつね。
193名無しさん(新規):04/02/26 14:29 ID:CBZo8nvJ
>>191
まあたいてい翌日の9時頃には入金反映されてますけどね。ただその落札者が
どこのネットバンキングを利用したのか。イーバンクだったらちょっと遅くなる。
http://www.ebank.co.jp/know_learns/faq/faq_pay_02.html
194名無しさん(新規):04/02/26 14:31 ID:2Qem1Elg
>>193
了解しましたもうちょっと待ってみます
ありがとうございました
195名無しさん(新規):04/02/26 14:36 ID:8TtCcb+7
ウォッチ終了分の閲覧が勝手に消されるけど、
期間とか決まってるんですか?
段々短くなってるような・・・(;´Д`)
196名無しさん(新規):04/02/26 14:38 ID:7XgB+Isf
終了して2週間後に自動であぼーんされる
197名無しさん(新規):04/02/26 14:40 ID:UZ9M7Qzw
出品者です。
papa****mamaというIDの人から
「腕周りはどのくらいですか?」という質問が来たのですが、
困ったことに商品は既に梱包済なので放置しておきました。
そしたら全く同じ質問が同じ人からきました。

なんか怖かったのでBLに入れたらヤフのメルアドに
「なんでブラックリストに入れられてるのかわかんないんですけど!!」
とお怒りのメールが…。このメール、放置して大丈夫ですか?
198名無しさん(新規):04/02/26 14:42 ID:UZ9M7Qzw
ちなみにその人は評価30代で落札者都合のキャンセルがひとつです。
199名無しさん(新規):04/02/26 14:50 ID:tk72z8+y
>>197
なんで「梱包済みなのでわかりません、ごめんなさい」の返答ができないの?
200名無しさん(新規):04/02/26 14:53 ID:gE9O7PZZ
今回の騒ぎで一応念のため新規ID取得したので
旧IDは停止したんですが、「ウォレットの削除」っていうのも
やった方がよいでしょうか?
201名無しさん(新規):04/02/26 14:55 ID:UZ9M7Qzw
梱包を開封して測定しようかどうか、と思ってるうちに
次の質問が来ちゃったんです。で、なんかこの人怖い…って。
メールも件名も何もなしで一行だけだし非常識。
この予感に関しては当たっていたと思います。
202名無しさん(新規):04/02/26 15:04 ID:CBZo8nvJ
>>201
言い訳は美しくないですよ。貴方がそれで良いと思うのならそうなさい。

>>200
二度とそのIDを使う予定が無いのならID削除も良いでしょう。削除にはウォレット削除も必要ですし。手順はテンプレに。
203名無しさん(新規):04/02/26 15:16 ID:0KEe6zCs
あの〜1枚のクレカでID2個取ったんですけど問題は無いですか?

204名無しさん(新規):04/02/26 15:18 ID:Da98/6iP
落札し、後の取引も無事に済みました。
品物の到着を知らせるメールを出そうかと思ったのですが、
評価欄を見ると「届きました」とか書いてあるのをよく見ます。
評価欄で報告するのが一般的なのでしょうか?
205名無しさん(新規):04/02/26 15:19 ID:ZC35N47R
今まで数十回出品の初心者ですが、評価って落札者からする
のが普通なのですか?
今まですべて自分からしていました。
206名無しさん(新規):04/02/26 15:19 ID:0KEe6zCs
ここには1枚のクレカに1IDだけと書いてあって少し不安なのですが・・。
手違いかな?
207名無しさん(新規):04/02/26 15:21 ID:87pqK32J
落札した物を着払いで発送なんだけど、
振り込みしてから、何日くらい待つべきですか?
振り込みした日に、相手には、どこの口座にいくら振り込んだか、
連絡済なんですが。今の時点では、振り込んでから4日過ぎてます。
208名無しさん(新規):04/02/26 15:22 ID:tldmDPcf
>>204
どっちでもOKだが
メールを出す暇があったら
評価をしてあげたほうが親切。
209名無しさん(新規):04/02/26 15:23 ID:tldmDPcf
>>205
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057417829/l50
【評価】先評価&後評価 統合スレ【どっち?】
210名無しさん(新規):04/02/26 15:24 ID:gE9O7PZZ
>>202
レスどうもです。テンプレも見てみます。
211名無しさん(新規):04/02/26 15:26 ID:tldmDPcf
>>207
明日ぐらいに連絡してみては?

振込み確認が遅い場合はもっと遅れるかも。
よほどの僻地でないかぎり
発送すれば1,2日で着くはず。
212名無しさん(新規):04/02/26 15:27 ID:87pqK32J
落札した物を着払いで発送なんだけど、
振り込みしてから、何日くらい待つべきですか?
振り込みした日に、相手には、どこの口座にいくら振り込んだか、
連絡済なんですが。今の時点では、振り込んでから4日過ぎてます。
213名無しさん(新規):04/02/26 15:30 ID:gK7My3kK
>>207 >>212
 相 手 に よ る 。

もう一度連絡くらい汁。
214204:04/02/26 15:30 ID:Da98/6iP
>>208
ありがとうございました。
評価に添えて報告してみます。
215207:04/02/26 15:33 ID:87pqK32J
>>211
ありがとうございます。
時間指定を聞かれたので、午前中指定にしました。
明日の午前中に待っても来なかったら、連絡してみます。

パソコンの調子がおかしかったので、来てみたら、
やはり二重投稿に・・・(トホホ
216名無しさん(新規):04/02/26 15:53 ID:WJoBTWEe
昨日初めて落札したんですが出品者(ストア)から
直接メールがきてから振込みをしたほうが良いのでしょうか?
それともメールが来るのは個人のみでストアからは普通メールを
送ってきないものなんでしょうか?
217名無しさん(新規):04/02/26 15:59 ID:CBZo8nvJ
>>216
落札通知メールってのが届いているだろ?その中に何かメッセージは無いか?
特になければその出品者(ストア)からの指示メールを待て。

>>203
>>206
3つぐらい前のスレでこれにぐちゃぐちゃ噛み付いてきたヤシがいたなあ。
クレカ1枚につきIDは1つというのがヘルプのどこかに間違いなく書いてある筈だけど、
なんか非常に分かりにくいところにあって現在見つけられない。
クレカ番号の処理関係で実際には登録できちゃうのだろうけど、後々になってIDを
取り消されるなどをしても知らんので悪しからずとしか答えようが無い。
218名無しさん(新規):04/02/26 16:02 ID:4T1Uh5X3
失礼いたします、質問させてください。
本日、開始価格を低めにして希望落札価格をつけて
オークションに出品しました。
その後1、2時間ほどで希望落札価格で落札されていたので
落札者に連絡をとろうと思ったところ、なんとそのIDが「利用制限中」なんですが・・・
メールアドレスもないので、連絡も取れません。
これはいったいどういうことなのでしょうか?
私はどういう対応をとったら良いのでしょうか?
219218:04/02/26 16:07 ID:4T1Uh5X3
二万円近い商品だったので落札手数料が500円以上かかるし、(落札者に負担させるつもりではなかった)
注目のオークションに設定していたからその費用もかかる。
このまましらばっくれられたら非常に納得がいかない・・・頭にくる!
220名無しさん(新規):04/02/26 16:08 ID:tldmDPcf
>>219
一か八かで
ID+@yahoo.co.jp
221名無しさん(新規):04/02/26 16:12 ID:CBZo8nvJ
>>218
落札者削除すればいいまで。そうすれば落札システム手数料も発生しないし、今日は出品無料デー。

貴方はラッキーだと思いますが。
222216:04/02/26 16:13 ID:WJoBTWEe
>>217  ありがとうございました
メールを読みなおすと折り返し連絡するとかいていました。
はやく欲しい物だったのであせっていましたが
メールが来るまで待っておきます
223名無しさん(新規):04/02/26 16:17 ID:4T1Uh5X3
>>220
それはちょっと不安です(汗
>>221
落札者都合で削除してしまって平気でしょうか?
もしその後落札者から連絡が来て購入の意思があった場合
トラブルになったりするでしょうか?
224名無しさん(新規):04/02/26 16:18 ID:Pa96FNnr
しゃべれるとしゃべられるはどっちが正しいんですか?
しゃべれるってら抜き言葉?
225名無しさん(新規):04/02/26 16:19 ID:tldmDPcf
>>224
板違いです。
226名無しさん(新規):04/02/26 16:21 ID:tldmDPcf
>>223
IDが「利用制限中」だったので
購入の意思がないと判断すればいい。

相手がDQNだったとあきらめるしかないね・・・。
227名無しさん(新規):04/02/26 16:21 ID:Pa96FNnr
>>225
落札メールに関してなので許して
228218:04/02/26 16:23 ID:4T1Uh5X3
いや、落札者都合で削除するにしても、
オークション開始早々に希望落札額で落札されたため
次点入札者は開始価格(かなり低い)でしか入札していないんです・・・
落札者都合で削除する場合でも
次点繰上げをしなければこちらにも悪い評価がつきますよね??
どうしよう・・・削除せず再出品しても大丈夫だろうか?
どういうつもりで落札されたんだ・・・嫌がらせか?!
229名無しさん(新規):04/02/26 16:23 ID:tk72z8+y
>>227
「話せる」でいいとおもうが、落札メールのどこにそんなコトバを使うのか。
230名無しさん(新規):04/02/26 16:25 ID:CBZo8nvJ
>>224
http://www.google.com/search?q=%E3%82%89%E6%8A%9C%E3%81%8D%E8%A8%80%E8%91%89%E3%80%80%E5%8B%95%E8%A9%9E&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

>>223
>>226さんの書いている通り、それ以上何かしてくるとは思われない。
希落価格は貴方の今回のケースのように、悪戯されるのを防げないというデメリットがあるので、再出品において利用には慎重になった方がヨロシ。
231名無しさん(新規):04/02/26 16:26 ID:tldmDPcf
>>228
次点繰上げをしなければこちらにも悪い評価がつきますよね??

「どちらでもない」です
232218:04/02/26 16:27 ID:4T1Uh5X3
>>230さん
ありがとうございます。
評価を取るか手数料を取るか・・・ヤフに文句を言おうかな。
とりあえず希望落札額はもうちょっと慎重になってみます
あぁ気分悪い!
233218:04/02/26 16:29 ID:4T1Uh5X3
>>231さん
削除直前の画面まで行ってみたところ、
「オークションから貴方にマイナスの評価がつきます」とあったのですが、
これは悪い評価になるという意味ではないんでしょうか?
234名無しさん(新規):04/02/26 16:33 ID:tldmDPcf
235名無しさん(新規):04/02/26 16:33 ID:CBZo8nvJ
>>218
ふと思ったけど、「次点入札者は開始価格(かなり低い)でしか入札していないんです・・・」
の次点と希落入札者が同一かもと思ってみるテスト。まあ何にせよ不用意でしたな。
236218:04/02/26 16:36 ID:4T1Uh5X3
>>234
あぁ!ありがとうございます。読んだのに忘れていました・・・

>>235
どうでしょうね・・・実は時点の人、新規ですし。
なんか色々不安の募るオークションになってしまった・・・

とりあえず自分が不用意だったと諦めて、
この落札者を削除して繰上げはせず再出品します。

どうもお騒がせしました。
237名無しさん(新規):04/02/26 16:36 ID:8FDu+x4G
Yahoo!オークション出品システム利用料無料!

■無料出品期間(無料対象時間にご注意ください)
2004年2月26日(木)正午〜2004年2月27日(金)正午ご出品完了分まで
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/freelisting0402.html
238名無しさん(新規):04/02/26 16:44 ID:CBZo8nvJ
>>231
>>次点繰上げをしなければこちらにも悪い評価がつきますよね??
>
>「どちらでもない」です

繰上げにより「落札者」となった側がそれを拒否しても「どちらでもない」になりますが、
「出品者」はそうはいきません。
239218:04/02/26 16:45 ID:4T1Uh5X3
ちょっと思ったんですが、
>>3の「繰り上げ落札を拒否した場合どちらでもないの評価がつく」
っていうのは落札者側の次点の人が拒否した場合、ではないですか?
出品者が繰り上げ落札をしなかった場合も「どちらでもない」になるのでしょうか?
評価まだかなり少なくて、非常に悪いがつくのは結構キビシイので
不安になってしまった・・・しつこく質問スミマセン
240218:04/02/26 16:46 ID:4T1Uh5X3
>>238
あ!やっぱり・・・
どうしよう
241名無しさん(新規):04/02/26 16:48 ID:gK7My3kK
>>218
落札者が利用料の滞納による一時的な利用制限かもしれぬ。

いずれにせよ、今回の落札者削除は3月末日までに行なえば良いので、
一旦は連絡を待つのも手かも。
242218:04/02/26 16:53 ID:4T1Uh5X3
>>241
そうですね・・・
個人的にすぐ換金したかったので希望価格つきでオークションに出品したのですが、
仕方なかったと諦めてしばらくは連絡を待ってみます。
ヤフーのほうにも質問を出してみたので、そちらも待ってみます。

皆さんありがとうございました。
243名無しさん(新規):04/02/26 16:54 ID:tldmDPcf
>>218
1、[email protected]にメールをする
2、とにかくしばらくまってみる
3、今回はあきらめる
244218:04/02/26 17:07 ID:4T1Uh5X3
ID+@yahoo.co.jp 送ってみましたが
帰ってきてしまいました・・・もう諦めて、とりあえず待ちます。
245名無しさん(新規):04/02/26 17:24 ID:HeekuZEa
246名無しさん(新規):04/02/26 17:36 ID:/c+sw2Oc
■(σ・∀・)σワンコインDVD■激安■大量出品しますた
特殊カテゴリの為ログインしてから
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pretz70
247名無しさん(新規):04/02/26 17:42 ID:2Bro2QqZ
自動延長の意味がいまいち分かってなく未設定で出品してましたが、
要はこれ、リロード地獄しなくてよい方法だったんですね!?
終了5分以内に入札があれば「何度でも」延長されるんですよね!
「一度だけ」だと思い込んでて・・・
つまり入札争いしてるとリロせずに済んでお互い5分前以前に入札してみて
延長があるのかどーかマッタリ見守ってればよいと。
で解釈よいですか?

今度から自動延長設定しまつ。
248名無しさん(新規):04/02/26 17:45 ID:iOqmcX+x
初出品です。
オク開始から3日ほどたち、入札件数も20程を数えるのですが、
質問がまだありません。
質問には迅速に対応したいのですが、
質問はどういった形で出品者に知らされるのでしょうか。
249名無しさん(新規):04/02/26 17:45 ID:/ToHDo78
商品ってどのように受け取るんですか?釣りじゃないです
250名無しさん(新規):04/02/26 17:47 ID:qHQRiDFG
>>248
馬鹿は氏ね
251名無しさん(新規):04/02/26 17:47 ID:tldmDPcf
>>248
メールで通知される。
252名無しさん(新規):04/02/26 17:50 ID:CBZo8nvJ
>>248
「オプション」→「通知設定」見てみ。(これ書くの二度目だな

>>247
そゆこと。終了5分以内に入札があるのなら何度でも延長される。数時間延長されたなんて書き込みもこの板で見たことがある。

>>249
出品者と落札者間で入金・発送方法を取り決めてやりとりしますが、何か?
253名無しさん(新規):04/02/26 17:50 ID:tldmDPcf
>>249
1、郵便物、宅配物で受け取る
2、直接受け取る

オークション参加する前に社会常識の勉強をおすすめする。
ていうか日本語が理解できないry
254名無しさん(新規):04/02/26 17:52 ID:1nrnvaKy
>>249
リア厨にオクは早すぎと思われ
255名無しさん(新規):04/02/26 17:54 ID:CqZjbVYA
>249
君のレベルに合った解説があるぞw
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/index.html
256248:04/02/26 17:55 ID:iOqmcX+x
>>250 落札されたら首を吊ります・・
>>251 なるほど、そうですか。ありがとうございます。
>>252 しっかり読み込んでおくべきでした・・ご指摘ありがとうございます。
257名無しさん(新規):04/02/26 17:56 ID:qHQRiDFG
>>256
いいから氏ねよグズ
258名無しさん(新規):04/02/26 18:02 ID:2Bro2QqZ
>>248マイオークションを活用なされませ シュピン中・過去の終了分・各種変更可能で便利
その質問コーナーは画像の上あたりにリンクされてまつ
259名無しさん(新規):04/02/26 18:03 ID:9oO+eRj+
>>257
お前がしn(ry
260248:04/02/26 18:09 ID:iOqmcX+x
>>258 ご助言ありがとうございます。仰る通りに上手く使ってみようと思います。
261名無しさん(新規):04/02/26 18:12 ID:fY1hDZOK
262名無しさん(新規):04/02/26 18:14 ID:CBZo8nvJ
>>261
○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。
どのような出品物・入札履歴か文章で書けば回答者は理解できます。

どこが問題と思うのかを書いてください。
263名無しさん(新規):04/02/26 18:15 ID:VR4QK692
>>261
安易にさらすオマイが危ない。>>1
264名無しさん(新規):04/02/26 18:16 ID:Qmb7m0ll
>>5を読んだんですが
ヤフーのオフィシャルバンクにJNBがないんですがどういうふうにウォレット登録するのでしょうか?
http://wallet.yahoo.co.jp/bank/index.html
JNB公式でも楽天のと提携してるという情報しか見つけられませんでした。
265名無しさん(新規):04/02/26 18:20 ID:CBZo8nvJ
>>264
>ヤフーのオフィシャルバンクにJNBがないんですが

(゚Д゚)ハァ?そのURLから飛んだ画面真ん中にあるのは何なのでしょうか。
266名無しさん(新規):04/02/26 18:20 ID:zxBrs9HR
>>217
ヤフーに質問してみた。1クレカにつき、登録は、1 IDか?

以下、答え
-----------------------------------------------------------------
こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
ご利用ありがとうございます。

Yahoo! JAPAN ID「@@@@@」様、お問い合わせいただきましてありがとう
ございます。

Yahoo! JAPAN ID は、1人で複数のIDを作成できます。

また、複数のYahoo! JAPAN IDをお持ちで、使い分けたい場合は、
Yahoo! JAPAN IDを利用するほとんどのページに「ユーザーを変更」や「ログアウ
ト」というリンクをクリックして、ご利用になりたいYahoo! JAPAN IDとパスワー
ドでログインをお願いしております。

なお、複数のYahoo! JAPAN ID でYahoo!オークション等をご利用いただく場合は、
それぞれ異なるお支払い情報でYahoo!ウォレットの登録を行っていただいておりま
したが、 2003年7月1日Yahoo!プレミアムサービスの開始にともない、ひとつの
お支払い方法で複数のYahoo! JAPAN ID のお支払い方法(Yahoo!ウォレット)と
してご登録いただくことが可能となっております。

Yahoo!ウォレット
http://wallet.yahoo.co.jp/

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

-----------------------------------------------------------------
267名無しさん(新規):04/02/26 18:20 ID:todqv1tZ
>264
池沼か? そのページに平然とJNBが載ってるじゃないか。
お前はオークションに向いてないから、やめたほうがいい。
268名無しさん(新規):04/02/26 18:23 ID:zxBrs9HR
>>266
のヤフーの答えは
プレミアム登録をする時、複数のIDで同じ口座やクレカで登録できるってこと
なのかな?
269名無しさん(新規):04/02/26 18:24 ID:KSem99Ha

出品者から

このたびは、○○様にご迷惑を掛け、すいませんでした。
こちらとしては、返品の品を手に入ってない状態で、
○○様を信用して発送させて頂きました。
○○様にご迷惑を掛けようとして、このようになったのではございません。
こちらとしては、○○様に代わりの商品をお送りしたので
この件は終わりと思っておりました。
他にどのような対応をしたらよいでしょうか?

ってメールが届いたんですが、私からすれば普通事前にメール
で連絡して発送なら「信用」と取れるんですが
なんの連絡もなしに発送した、出品者の「勝手」に取
れてしまうのですが…
私がこだわり過ぎてるんでしょうか?
270名無しさん(新規):04/02/26 18:27 ID:C6l/XLUQ
>>268
一つの口座やクレカで一つのIDです。
271名無しさん(新規):04/02/26 18:27 ID:todqv1tZ
>269
意味がわからん。
経緯を説明せよ。

つーか、メール送って連絡しない限り、お前に発送もできないだろうに。
272名無しさん(新規):04/02/26 18:28 ID:zxBrs9HR
>>270
ひとつの
お支払い方法で複数のYahoo! JAPAN ID のお支払い方法(Yahoo!ウォレット)と
してご登録いただくことが可能となっております。

って書いてるのは、どういう意味?
273名無しさん(新規):04/02/26 18:30 ID:KXnRlf2i
ヤフオク支援ソフトで
IDを検索すると、その人の現在と過去の出品物などがわかるソフトって知りませんか?
ID検索のみのソフトだったと思うんですが
274名無しさん(新規):04/02/26 18:31 ID:zxBrs9HR
1つの口座や1つのクレカにつき1IDってよく聞くけど、ヘルプとかで
見たことないんだけど。。。

知ってる人、リンク貼ってくれない?
275名無しさん(新規):04/02/26 18:31 ID:CBZo8nvJ
>>272
是非この一文について再度の質問をきぼんぬ。ヤフー内で統一されてないのは問題だから。
276名無しさん(新規):04/02/26 18:32 ID:tldmDPcf
>>269
その前に出品者がこのスレを見ていたらと
思わないのでしょうか。
おそろしい度胸の持ち主・・・。

向こうとしては信用して
親切に代替品を送ったと思われ。
こだわりすぎというか返品・交換に応じない
香具師も多い。

277名無しさん(新規):04/02/26 18:32 ID:todqv1tZ
>273
ポチ探偵社 でぐぐれ。
ただし、すべての取引履歴を閲覧できるわけではないからな。
278名無しさん(新規):04/02/26 18:33 ID:CBZo8nvJ
279名無しさん(新規):04/02/26 18:33 ID:tldmDPcf
>>274
>>245
過去レスぐらい見なさい。
280名無しさん(新規):04/02/26 18:34 ID:KXnRlf2i
ありがとうございます>277
281名無しさん(新規):04/02/26 18:36 ID:aUjIO4Dz
ここで質問してよいのかはわかりませんが…
今、あるビデオを出品しています。
すると質問欄から、そのビデオをオークションとは別にダビングしてほしいといわれました。
こういうことはよくあるものなんですか?
282名無しさん(新規):04/02/26 18:36 ID:todqv1tZ
>281
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
283名無しさん(新規):04/02/26 18:37 ID:Qmb7m0ll
プレミアム登録ってJNBでは不可能ですか?
284名無しさん(新規):04/02/26 18:38 ID:CBZo8nvJ
>>274
口座については、自分はJNBでも登録しているけど、JNBは1つしか登録できなかった。
新しく別IDの情報を入れると過去のIDでは利用できなくなる仕様だった。
しかし2003年7月から云々と>>272で書いているけど、仕様変更について特にアナウンスも無いし。
285名無しさん(新規):04/02/26 18:38 ID:VR4QK692
>>269
代替品で我慢するか、あるいは俺は同意してないぞ、ゴルァ!
といくかはあなたしだい。俺なら後者だ。

>>276
後半については同意できない。受け取らない=こだわりすぎ、
ではなく、相手の同意を得ない=馬鹿(あるいは代替品で
ごまかしを期待)と思われ。
286名無しさん(新規):04/02/26 18:38 ID:1nrnvaKy
>>283
頼むから、逝ってくれ
287名無しさん(新規):04/02/26 18:39 ID:todqv1tZ
288名無しさん(新規):04/02/26 18:42 ID:Qmb7m0ll
http://wallet.yahoo.co.jp/bank/regist.htmlで
オフィシャルバンクでのご登録手順3まで試したのですが
本当に2〜4日も掛かるのでしょうか?
289名無しさん(新規):04/02/26 18:42 ID:1nrnvaKy
>>284
漏れはイーバンで3ID持ってる。以上

−−−−−−−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−−−−−−
290名無しさん(新規):04/02/26 18:48 ID:d2pp0oid
■無料出品期間(無料対象時間にご注意ください)
2004年2月26日(木)正午〜2004年2月27日(金)正午ご出品完了分まで

■出品システム利用料無料対象
新規出品及び手動再出品 (※自動再出品されるものは含まれません)

自動再出品は元から無料なのになんで含まれないと書かれているのでしょうか?
291名無しさん(新規):04/02/26 18:53 ID:zxBrs9HR
きっと>>245のヘルプは削除しわすれてんだな
292269:04/02/26 18:53 ID:KSem99Ha
欠陥だったので交換をお願いし、返品発送したのに
出品者は10日も放置(不在で受け取ってない)
私方からメールを何度も送りました。
相手からはメールの「返事」しか送ってこないので
不信・不安に陥ります。
293281:04/02/26 19:00 ID:aUjIO4Dz
>>282
断るときは、質問欄に書いてあるアドレスに
断りのメールしたほうがいいですか?
それとも、無視したほうがいいですか?
294名無しさん(新規):04/02/26 19:03 ID:todqv1tZ
>293
1.「多分年式が違うタイプと勘違いしておられるのだと思いますよ。よく調べてみてくださいね。ひょっとして・恐竜戦車・と勘違いされてませんか?」と返答し、2chに晒す。
2.無視してBLへ登録。
295名無しさん(新規):04/02/26 19:06 ID:DQcnESwG
>>293
まずブラックリストに登録。
無視してもよし。質問に返答して断ってもよし。
メールで断るのはオススメできません。
296長州力:04/02/26 19:14 ID:Ux4Efnp7
>>293
そいつをBLに入れて、こう返答しろコラー!!
「何がやりたいんだコラッ!
 Q&A飾ってコラァッ!
 何がやりたいのかはっきり言えコラッ!
 商品落札したいのか、落札したくないのか、どっちなんだ!
 どっちなんだコラッ!

 おまえ、おまえ今ダビング言ったなコラ!
 吐いた言葉飲み込むなよ、おまえ!」
297名無しさん(新規):04/02/26 19:16 ID:IZ9V8j4d
出品する時、デジカメの画像を載せると
その情報から特定されたりしませんか?
298281:04/02/26 19:16 ID:aUjIO4Dz
>>294>>295>>296
ブラックリストには入れたほうがいいのですね。
アドバイスありがとうございます。
返答してしまうと質問がさらされてしまいますよね?
大丈夫ですかね?
299名無しさん(新規):04/02/26 19:18 ID:9gP7FzNm
出品者は「お互い評価無しで」と記載されてましてた。
今日、商品が届いたのですが
私の苗字が間違ってました、配達の人も困ってました。
木村が大村になっていたんです。
出品者に、何か言うべきでしょうか?
300名無しさん(新規):04/02/26 19:20 ID:EVwwsWoz
>>299
言いたいんならメールで言えばいい
でも届いたんならいいじゃんか
301長州力:04/02/26 19:22 ID:Ux4Efnp7
>>299
何がやりたいんだ、コラー!!
噛み付きたいのか、噛み付きたくないのかどっちなんだ、コラー!!
郵便事故ならともかくおめェに届いて何言ってんだ、コラー!!
302名無しさん(新規):04/02/26 19:23 ID:CBZo8nvJ
>>299
自分なら注意を促すために「無事届きましたが、当方の名前が木村ではなく大村となっておりました」とメールするなあ。
303名無しさん(新規):04/02/26 19:23 ID:1nrnvaKy
>>299
言うなら嫌味にならないように・・ってもはや、こんな事くらい個人の判断で好きにしていいかと。
少しは自分で考えてくださいね。聞いてばかりじゃためになりませんよ。
少しくらい失敗も必要!
304203/206:04/02/26 19:34 ID:0KEe6zCs
みなさん色々とクレカの件でありがとうございました。
てことは今は1枚のクレカで複数ID持てると言う事なんですね。
305名無しさん(新規):04/02/26 19:38 ID:uQ66Tcv3
オクでかったPCがリカバリせずにそのままだったため前オーナーの
個人情報漏れまくりですた。
メールアカウントからパスワードまで。
306名無しさん(新規):04/02/26 19:41 ID:zxBrs9HR
>>305
だから?
307名無しさん(新規):04/02/26 19:44 ID:WQ+prQap
>>299
お前、馬鹿か?
308名無しさん(新規):04/02/26 19:44 ID:1nrnvaKy
>>304
ちがう。
だから、カードなら一枚につき1つ、口座なら複数可ってことでしょ。
309305:04/02/26 19:45 ID:uQ66Tcv3
オクの評価も、ン百ある方で何も知らずにブラウザ立ち上げてみると
勝手に前オーナーのマイオークションにログインしてますた。
怖くなって即効リカバリしましたよ。
悪用する方はするんでしょうね?


310名無しさん(新規):04/02/26 19:51 ID:Sw/hT+ic
質問です。

出品中のオークションに、明らかに、荒らしと
思われる人物に入札され、即決の為、落札されました。

入札評価制限を0にしてあり、その荒らしは、評価が-1でした。
制限により、新規からしか入札出来ないのですが、時間を見ると、
どうやら、私の出品を落札後、他の方に非常に悪いを入れられ、
-1になったようです。

まだオークション自体が終了していないので、評価を入れられない状態
の為、こちらに非常に悪いは入れられていません。

何とか、こちらに悪いが入らないように、この荒らしの落札を
取り消す方法はないでしょうか?300まで今まで非常に良いで
きたので、何とか防ぎたいです。

とりあえず入札を取り消そうとしたところ、
入札を取り消せませんでした。しばらくしてからもう一度お試しください。
とメッセージが出て、出来ませんでした。

オークションの取り消しで、削除したら、評価は入れられないように
なるのでしょうか?また、こちらに自動的に非常に悪いの
評価が入ったりしないでしょうか?宜しく御願い致します。
311名無しさん(新規):04/02/26 19:53 ID:tldmDPcf
>>310
荒らされるのは理由があったりして・・・。

312名無しさん(新規):04/02/26 19:53 ID:0KEe6zCs
>>304
お支払方法だからカードでもいいんでないの?
ま〜どっちみち俺はカード1枚でID2つ持っちゃってるから
メインを削除されない内にサブを消しといた方がよいかな・・。

313名無しさん(新規):04/02/26 19:56 ID:tldmDPcf
>>309
悪用する人がいるのは確かですが
パスワードがわからないことには何にもならないので。

このスレで散々言われていますが、
HDの取り扱いにはご注意とされているのに・・・。
314名無しさん(新規):04/02/26 20:00 ID:Nw5fTrWv
質問です。
宅急便の品名欄は空白でもいいのでしょうか?
315名無しさん(新規):04/02/26 20:01 ID:ydM1M0TU
ウォレットの引き落としが残高不足でできなかったんだけど、どーなっちゃうですか?誰か教えてください
316名無しさん(新規):04/02/26 20:02 ID:tldmDPcf
>>314
おそらく書けと言われます。
317名無しさん(新規):04/02/26 20:02 ID:tldmDPcf
>>315
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057006830/l50
ガーンΣ(´Д`)残高不足で利用停止Part:2
318名無しさん(新規):04/02/26 20:04 ID:bICWskpz
>>314
別に商品の名前まで書かなくていいから、空白はなんか書いといたほうがいいよ。
たとえば、やふおくのカテゴリ名でもいいんじゃ?
まんがなら、書籍類とかさ。
319314:04/02/26 20:05 ID:Nw5fTrWv
なるほど・・・
>>316さん、>>318さんありがとうございました。
320名無しさん(新規):04/02/26 20:05 ID:mwjO0GhY
オークションを長い時間やっていて、前にもどるをたくさん使っていると、前に戻るボタン使えなくなるんですけど、どうしてでしょうか?教えてください.
321名無しさん(新規):04/02/26 20:06 ID:QceAXtXS
宅配便送料着払いでも数が多いと送り主に
宅配業者からバックマージンが入ったりするのでしょうか?
322名無しさん(新規):04/02/26 20:09 ID:tldmDPcf
>>321
普通の個人ならそんなものは入ってこない。

業者はほとんどが元払い。
着払いを利用する業者は契約している。
323名無しさん(新規):04/02/26 20:09 ID:tldmDPcf
>>320
板違い。
324名無しさん(新規):04/02/26 20:12 ID:+Ajr4/0+
出品者が品名を書かずにデジカメを送ってきた時に冷凍便で配送されてきた。
梱包がやけに冷たいと不審には思ったが、デジカメを手に取ったとたん手に貼りついて取れなくなったよ。
一応動作したけど出品者に返品した。
325名無しさん(新規):04/02/26 20:14 ID:tldmDPcf
>>322
訂正レス。

契約しているので送料が安いくせに落札者から正規料金と取って利鞘を稼ぐ業者はいる。

326名無しさん(新規):04/02/26 20:31 ID:blVp+dZx
出品無料キャンペーン中だと注目のオークションの利用料も無料になるんですか?
327名無しさん(新規):04/02/26 20:31 ID:QceAXtXS
>>322
個人事業主みたいな感じなならどうなんでしょうか?

それから銀行口座をひらくのに
「ルイ・ヴィトン・ジャパン 山田花子」みたいな
感じの口座名にできるんでしょうか?
法人登記とかしてなくても。
証明書とかなくても勝手になんかくっつけられるんでしょうか?

さすがにルイ・ヴィトン・ジャパンでは銀行も
受け付けてくれないと思うけど、そこら辺の
線引きが難しいのではないか、っていうか
どうなってるんだろうかと??
328名無しさん(新規):04/02/26 20:39 ID:KQUYXrUE
「友人からの依頼出品」という新規出品者のとあるコンサートのチケットを落札しました。
そのチケットがFC会員用のチケットでして、チケットに会員名が入ってるらしいんです。
心配になって入金後に会員名義を出品者に問い合わせたら
「友人がオークションで落札した物なのでまだわからない」
「コンサートの開催日が3月9日だからゆっくり待って」
「名義が違っても入れるから心配しないで」という返信が返ってきました。
オークションで落札した物なんて聞いてませんでしたのでキャンセルしたいと返信しました。
「出品説明にキャンセルお断りと書いてある」と向こうは応じる気配は無いようです。
「明日現金書留で返金してくれ。じゃないと土曜に警察に相談に行く」と書いたんですが
向こうは大して気にしてないようです。
警察に行けば詐欺として扱ってもらえますよね?
329310:04/02/26 20:39 ID:Sw/hT+ic
オークションの取り消しで評価に影響することなく
削除する事が出来ました。実際、自分で試したのと、荒らしを削除したので、
1,000円かかりましたが・・・
330名無しさん(新規):04/02/26 20:50 ID:opy37SNE
ウォッチリストに同じ人が同じ商品に二度以上追加したら、
追加した回数だけカウントされるのですか?
331名無しさん(新規):04/02/26 20:51 ID:uLrNA7mM
明日(2/27)にだいたい山手線沿線でDoCoMo携帯の購入〜即解を代行してくれる方を急募!!
[email protected]までメールください(><)
報酬についてはメールで相談しましょ!
332名無しさん(新規):04/02/26 20:52 ID:xBFBbhf6
今出品中なんだけど「指定するカテゴリーがしていされていません」と表示されて出品
できないんだけどなぜ?
333名無しさん(新規):04/02/26 20:53 ID:g1NWALnj
動作確認済みのものが相手先では10回に一回しか動作しない場合
相手が返品を希望したら送料は往復こっちもちでしょうか?
334名無しさん(新規):04/02/26 20:53 ID:/sH9Z6v2
>>330
同じ人が同じ商品を2度ウォッチリストに追加することはできません。

>332
重いとたまにそうなります。ガンガレ
335名無しさん(新規):04/02/26 20:53 ID:1nrnvaKy
>>ウォッチリストに同じ人が同じ商品に二度以上追加したら

できるもんならやってみてください。
336330:04/02/26 20:54 ID:opy37SNE
もう
337330:04/02/26 20:56 ID:opy37SNE
>>334>>335
もうウォッチリストに登録しています。
てなかんじのメッセージが出るのは知っています。
そのときに、新たにカウントされるのかどうかです。
338名無しさん(新規):04/02/26 21:01 ID:1nrnvaKy
>>337
だから、されません。ちなみにウォッチ解除すると、カウントも一つ減ります。
339名無しさん(新規):04/02/26 21:03 ID:uAtJuOXG
>>337
登録できないんだから当然カウントされない。
昔は解除しても減らなかったので一人で登録→解除→登録と繰り返せば
どんどんヲチ数が上がったが、最近は解除すると減るようになったので、
一人でヲチ連打してヲチ数を上げることは出来なくなりました。
340名無しさん(新規):04/02/26 21:08 ID:9tkzAtVP
Error: ご利用できる画像ファイル形式はgif、jpegのみです。
で、
昼に掲載できた携帯カメラのjpg画像が掲載できなくなりました・・・
どうすれば良いでしょうか。
341名無しさん(新規):04/02/26 21:12 ID:9tkzAtVP
携帯カメラのPC用画像はサイズが大きすぎます。で、掲載できません。
342名無しさん(新規):04/02/26 21:13 ID:1nrnvaKy
>>341
画像を加工して小さくしましょう。
343名無しさん(新規):04/02/26 21:18 ID:9LiCXWdS
>>266がネタじゃないとすると>>5を次スレから修正しなきゃならんと思うのですが
クレカは今まで複数の報告があったのでいいとして
同一口座で複数IDの登録が出来た人報告キボン(>>289の他に)
344名無しさん(新規):04/02/26 21:21 ID:5ErV/ccA
>>333

相手が『送料負担しますので返品させてください』という態度だったら相手負担。
『不良品じゃろーがヴォケッ』な勢いだったらシュピーン者負担で。

もしくは、とりあえず相手負担で発送してもらって、本当に動作しなかったら
相手の口座きいて送料と併せて返金   なんてどう?
345名無しさん(新規):04/02/26 21:28 ID:g1NWALnj
>>344
名案!!
とりあえず返品してもらって動作確認します。
動作して私が送料持つ場合は落札者都合で削除します。
サンクスコ
346名無しさん(新規):04/02/26 21:31 ID:mk8DzZQL
ヤフォクで売ってる一日で5万円稼ぐ方法ってどーやんの?(゚Д゚)
おいらにもタダで教えてー
347名無しさん(新規):04/02/26 21:33 ID:Dbm+LKUn
>>343
試してみたんだけどイーバンクの同一口座で二つのIDのウォレット登録ができた
ただしどちらもプレミアム会員を払ってない(登録していない)ID
もちろん両方のIDをイーバンクで引き落とし設定登録済み

実際にプレミアム会員費とかを引き落とされる段階で問題があるのかもしれないけど
348名無しさん(新規):04/02/26 21:37 ID:sCANfWJt
オークション終了前に入札があると
延長する出品者さんと時間通りに終わる出品者さんが居るけど
落札者側からはその設定をしてるかどうかって分かるの?
349名無しさん(新規):04/02/26 21:37 ID:M1B/OdGL
エロDVDに18歳未満の出演者がいた場合、買った方も捕まりますか?
350名無しさん(新規):04/02/26 21:43 ID:5ErV/ccA
>>348

『自動延長』を設定してるかしてないかだよ。
『自動延長はありません』って書いてあるオークションは定時に終わる。
書いてないのは、締め切り間際に入札があると5分ごとに締め切りがジワジワ延びる。
351名無しさん(新規):04/02/26 21:44 ID:auv7LlIS
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7157440
とうとう出たYBB個人情報470万件
352名無しさん(新規):04/02/26 21:46 ID:yXN8/ckF
353名無しさん(新規):04/02/26 21:48 ID:Ux4Efnp7
>>349
まったく問題ない。ガンガン出品しまくろうぜ!
18歳未満が出演してるって記述は最重要なので忘れずに。
(・∀・)ニヤニヤ
354名無しさん(新規):04/02/26 21:50 ID:uAtJuOXG
>>346
有料情報を暴露してるスレがこの板にあるのでそこを探せ。

>>348
『自動延長はありません』と表示されてれば延長なし。
何も表示されてないのは延長あり。

>>349
刑法でも、『児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び
児童の保護等に関する法律』では所持そのものは
処罰対象になってないっぽいが……
転売すれば当然アウト。販売目的で所持してもアウト。
あと、他の違法出品と一緒で、売った側が捕まった場合、
罪にならなくても事情聴取されたり、
証拠物件として買ったものの提出を求められる可能性はあり。
355名無しさん(新規):04/02/26 21:50 ID:sCANfWJt
>>350

ほんとだー。下の注意のとこに書いてあるのとないのがある!
今まで気づかなかったw
ありがトン。
356名無しさん(新規):04/02/26 21:52 ID:Ux4Efnp7
>354
アフォにマジレスすんなよ(w
357名無しさん(新規):04/02/26 21:56 ID:+/orj4fD
違うスレでも質問したのですが、
質問があります。
商品説明の欄に写真と表と文章を組み合わせて出品している方が
いますが、このようなものを作るにはどうすればよいのでしょうか?
というか、表は作れるのですが、画像が取り込めません。
<img src="(httpから始まる画像のリンク先のURL)">を使うと
画像が取り込めるらしいのですが、
・yahooフォト(自分のIDで作ったもの)に入っている画像とかを
 オークションに取り込むこととかも可能なのでしょうか?(リンクを張る方法ではなく)
・ホームページninjaに自分のホームページを作ることはできますが、
 そこから画像を取り込めるのでしょうか?
長くてすみませんが、教えてください。

358名無しさん(新規):04/02/26 22:06 ID:4AbYWec6
すいません 教えてください
配達記録つきの郵便は日曜日にも配達されますか?
明日発送してもらったら普通郵便だと日曜日につく距離なのですが
できれば日曜日までに届いて欲しいものがあるので
ご存知のかた教えてください
359名無しさん(新規):04/02/26 22:07 ID:PLpNv4W0
今日、IDを消したのですがそのとき出品していたものが全部終了になってしまいました。
入札されていたのも取り消しになったみたいです。このとき出品取消システム利用料というのはとられるのでしょうか?
360名無しさん(新規):04/02/26 22:13 ID:MVC1WTaq
口座振替不能のメールがきて急いで振込んだけどアウトなのかな?
JNBで21時55分なんだが・・・・
361名無しさん(新規):04/02/26 22:15 ID:4W8bix4H
>>358
エクスパックにすればいいのに
362名無しさん(新規):04/02/26 22:15 ID:MVC1WTaq
26日の9時までに振り込まないと止まるんじゃなかったっけ?
363名無しさん(新規):04/02/26 22:17 ID:MVC1WTaq
早朝に再引き落としです。
364名無しさん(新規):04/02/26 22:21 ID:LKnUdVVQ
>>352 何がいけないの??
365名無しさん(新規):04/02/26 22:22 ID:XMaZ4eAT
すいません教えてくらはい
手動再出品の際前回のアクセス数はリセットされていますが、
ウォッチが同じままになっているんですがこれはなんでしょうか。
366名無しさん(新規):04/02/26 22:26 ID:9X0yhUPL
>>359
取り消し料は取られないと思う
つか、取り消してから削除しろ

>>365
ヲチは引き継がれる、それだけ

>>360
今夜中に引き落としがなければアウトです
振込用紙で払って下さい
367名無しさん(新規):04/02/26 22:30 ID:VR4QK692
>>357
マルチポストはやめましょう。別スレで回答がついています。

>>359
とられない。

>>365
システムの仕様です。
368名無しさん(新規):04/02/26 22:30 ID:tKezS/2G
よく言われてる手数料逃げってなんですか?
369名無しさん(新規):04/02/26 22:32 ID:WUs//yaZ
すみません質問です。

>Q:二つのIDを取得したいんですが…
>A:別のクレカやオフィシャルバンク(以下参照)にて新たに本人確認をして下さい。
>一枚のクレカ、口座につき1IDしか認証されません。

早い話が口座を二つ作れってことでしょうか?
そういうことになるとヤフオクの利用料も二倍になるってことになるのかなぁ
370名無しさん(新規):04/02/26 22:33 ID:Hh8SoShe
ウォレット解約したのですが、
ウォレットに加入しているからIDが削除できません、と表示されます。
入ったのは今月なので今月末まではこういう状態でしょうか?

加入月の次の月まで1ヶ月分のヤフープレミアム料金でいいと、どこかで
見かけたような気もしますが・・・この場合どうなるのか教えてください。

371名無しさん(新規):04/02/26 22:34 ID:VR4QK692
>>326
放置されかかっているので・・・
ここに「オプション利用料を除く」とあります。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/freelisting0402.html

>>358
配達される。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html
372名無しさん(新規):04/02/26 22:36 ID:9X0yhUPL
>>369
その問題はこのスレを最初から読み直して下さい
あと口座がいくつだろうがIDの数だけ利用料はかかります
373名無しさん(新規):04/02/26 22:36 ID:SAXZeh0J
Yahooウォレットの支払い方法にe-bankを設定していたのですが、
JNBに変えたい思い、JNBの自動振替登録を行ったのですが、
e-bankの方は解約しなくてよいのでしょうか?
374名無しさん(新規):04/02/26 22:40 ID:VR4QK692
>>368
落札後、落札者を削除することにより落札システム利用料を
払わないようにすること。>>5を参照。
いうまでもなくガイドライン違反です。

>>369
>一枚のクレカ、口座につき1IDしか認証されません。
ここは「クレカ1枚もしくは口座1個」という意味。
本人確認費は当然2倍。わからなければヘルプを読む。
それでも理解できなければ質問を整理して再質問してください。

>>370
ヘルプと>>2のよくある質問リンク集の「ウォレット」の項目を
読みましょう。
375名無しさん(新規):04/02/26 22:41 ID:KeI4vP4S

3月17日終了の出品があったとします。
3月12日にID:Aが入札し最高額入札者になったとます。この価格は1100円、入札した額は2000円とします。
3月13日にID:Aはプレミアム登録を解除したとします。IDそのものは削除しません。

・誰も入札せず、3月16日の終了時刻となりました。
  この場合、Aは落札者になるでしょうか?
・3月14日にID:Bが1200円で入札したします。
  このとき、Aは最高入札者でいられるでしょうか?
  それとも、Bが取って代わって最高入札者になるでしょうか?
376名無しさん(新規):04/02/26 22:43 ID:WUs//yaZ
>>372
ありがとうございました。
377名無しさん(新規):04/02/26 22:48 ID:MVC1WTaq
JNBで引き落とし不可能で止まっちゃったんだけど、カードでの引き落としに変更したら
スグ使えるようになるのでしょうか?
378名無しさん(新規):04/02/26 22:49 ID:/w/qoHQ6
あの、超初心者質問なんですが…

○ATMから相手のインターネット支店への振り込みってできますか?
(同じ銀行同士“自分の場合UFJ”)
また、違う銀行のATMからでもできますか?
379名無しさん(新規):04/02/26 22:50 ID:viape6kJ
>>354
教えてくれてアリガトン
ゥシおいらもがんばるじょ・・
380名無しさん(新規):04/02/26 22:51 ID:Ja4Wnxwb
>>354
ありがとうございました
381378:04/02/26 22:51 ID:/w/qoHQ6
あ、ちなみに自分はインターネット支店に口座はありません。。。
382名無しさん(新規):04/02/26 22:54 ID:MVC1WTaq
JNBで引き落とし不可能で止まっちゃったんだけど、JCBとかクレジットカードでの引き落としに変更したら
スグ使えるようになるのでしょうか?
383名無しさん(新規):04/02/26 22:55 ID:viape6kJ
>>378
ジャパネット銀は住友のATMから振りこめるんじゃなかった?
おいらも前に苦労したよ振りこみ先の銀行のHPみればだいたいわかるはづ
384名無しさん(新規):04/02/26 22:56 ID:7ddKlaGw
オークションにほしいものがあるのですが。
自分の諸事情があって入札できない状態にあります。・゚・(ノ∀`)・゚・。
この場合出品者に問い合わせて「〜円で買いたいのですが、だめでしょうか?」
というのは出品者にとってはいい迷惑でしょうか?どうしてもほしいものなので
色々と考えてるのですが、手段がないもので。
385名無しさん(新規):04/02/26 22:57 ID:9X0yhUPL
>>377=382
そもそも、まだ止まってはいないはずですが?
カードに変更するのは自由ですが
引き落としされなかった分は来月届く振込用紙で払う

ガーンΣ(´Д`)残高不足で利用停止Part:2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057006830/
386名無しさん(新規):04/02/26 23:01 ID:Ux4Efnp7
>384
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
387名無しさん(新規):04/02/26 23:01 ID:9X0yhUPL
>>375
プレミアム会員を削除しても入札は有効=どちらも落札できます

>>384
入札できないと言うことは直接取り引きになるわけですが
オク外の取り引きはたいていの出品者からすれば迷惑です
また、ガイドライン違反でもあります

○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
388名無しさん(新規):04/02/26 23:03 ID:VR4QK692
>>378>>381
自分はUFJ銀行の口座をもっているが、相手はUFJのインター
ネット支店に口座を持っている、という状況かな?
ならばできる。

>>384
オク外の取引はガイドライン違反。
それよりさっさとID作れば?クレカ持っているなら半日以内で
できますが。
389名無しさん(新規):04/02/26 23:06 ID:MVC1WTaq
>>385さん 確かにまだ止まってません。いつ頃止まってしまうんでしょうか?
      
とりあえずクレジットカードに変更すればスグに使えるんですか?
390名無しさん(新規):04/02/26 23:09 ID:9X0yhUPL
>>389
来月27日まではそのまま使えます

ヤフから2通メールが来た後、
来月15日頃、振替用紙が届くので3/27までに
それで利用料を払って下さい
391378:04/02/26 23:10 ID:/w/qoHQ6
>>383,388
レスありがとう。

>自分はUFJ銀行の口座をもっているが、相手はUFJのインター
>ネット支店に口座を持っている、という状況かな?

その通りです。情報感謝です(゚∀゚)/
頻繁に利用するわけじゃないので、
考えてなかったけど自分もネット口座作るかな。
392名無しさん(新規):04/02/26 23:11 ID:MVC1WTaq
>>390さん ありがとうございます。 

3月27日まで使えるんですか。それは入札も出品も可能なんでしょうか?

393名無しさん(新規):04/02/26 23:13 ID:7ddKlaGw
>>384>>387>>388
レスありがとうございます。やはり出品者にとっては迷惑なのですね。
>>388
ID作りましたが、クレカがないんです
394名無しさん(新規):04/02/26 23:15 ID:9X0yhUPL
>>392
入札・出品・質問、すべて行えます

ちなみにIDを停止しなければ
振込用紙で今月分と来月分の2ヶ月分を払うことになりますので
今クレカに変えても、クレカからの引き落としはその後と言うことになります
395名無しさん(新規):04/02/26 23:16 ID:ltFjAqIz
ジャンク品、というものが出品されていますよね。
そういうものは、どういう目的で買うんでしょうか?
当方、機能しない電化製品を数点所有しているのですが
出品して落札されるか心配なんです。
396名無しさん(新規):04/02/26 23:17 ID:MVC1WTaq
>>394 ありがとうございます。

1年ぐらい前にもつい資金移動で引き落とし不可になった事があって
その時はスグ利用停止中になったような記憶があったので慌ててしまいました。

ありがとうございました。
397名無しさん(新規):04/02/26 23:21 ID:179IF3dw
>>395
・修理して、もしかしたら使えるかもしれない、という淡い期待。
・部品取りとして使う。(取説・付属品含めて)
・単なるコレクション

俺はこんな目的で買ってます。
398名無しさん(新規):04/02/26 23:23 ID:MVC1WTaq
>>394さん ヤフーウォレットのヘルプに

なお、ご請求が行なえなかった場合、毎月のご利用料金をお支払いいただいてご購入中のサービスを月末までに利用停止させていただく場合があります。
ご利用を再開するには、再度ご購入が必要となります。有効なお支払い方法をYahoo!ウォレットにご登録のうえ、手続きを行ってください。
※プレミアム会員対応サービスの利用停止時にYahoo!オークションで出品されている場合、出品中の商品は、自動的に取り消しとなります。

って書いてあるけどホントに来月27日まで使えるでしょうか?
399名無しさん(新規):04/02/26 23:25 ID:7UW2SecG
>>395
あ〜、))397に同意なんですが
一番多いのはやっぱ業者の部品取りでしょうね。

そーゆーわけで、売れた製品ならそれなりの値はつくかと思います。
400名無しさん(新規):04/02/26 23:28 ID:ltFjAqIz
>>397>>399
なるほど。
そういうことなんですか。
業者の部品取りとなると、古い型の製品だとあまり値打ちがないですね。
検討してみます。
ありがとうございました。
401名無しさん(新規):04/02/26 23:31 ID:uAtJuOXG
>>393
それはそもそも直取引もちかける質問が出来ないと思われるが……。
メアドを表示して直取引可能であることを匂わせる出品もあるけど、
鷺だったりすることもあるし、いずれにせよ直取引は(あなたのためにも)お勧めできません。
402名無しさん(新規):04/02/26 23:35 ID:MVC1WTaq
>>394さん ヤフーウォレットのヘルプに

なお、ご請求が行なえなかった場合、毎月のご利用料金をお支払いいただいてご購入中のサービスを月末までに利用停止させていただく場合があります。
ご利用を再開するには、再度ご購入が必要となります。有効なお支払い方法をYahoo!ウォレットにご登録のうえ、手続きを行ってください。
※プレミアム会員対応サービスの利用停止時にYahoo!オークションで出品されている場合、出品中の商品は、自動的に取り消しとなります。

って書いてあるけどホントに来月27日まで使えるでしょうか?
403名無しさん(新規):04/02/26 23:38 ID:bUrRcar2
>>983
間違い無い!相手の住所が福岡県北九州市小倉北区●畠●丁目・・・なら要注意でつ。
404名無しさん(新規):04/02/26 23:43 ID:DuMcZNq1
出品していた商品が落札されたので、落札者に終了直後すぐに当方の個人情報及び振込先、
商品送付先を教えてくださいというメールをだしたのですが、未だに返信メールがきません。
慣例では、何日間、相手から返信メールが来なかったら、取引をキャンセルしてよいものでしょうか?
405名無しさん(新規):04/02/26 23:45 ID:7UW2SecG
>>403
どこの誤爆なんだろう・・・

>>404
5日ってことになってまつ。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-13.html
406名無しさん(新規):04/02/26 23:48 ID:9X0yhUPL
>>402
ずっとこのスレに張り付いているわけではないのだから
二重投稿はやめてください

心配ならクレカに変更すれば大丈夫では。
また>>385のスレも目を通しておいて下さい。

ちなみにヤフからのメールのコピー↓

>コンビニエンスストア払込票を郵送いたしますので、お受け取りになり
>ましたら、お近くのコンビニエンスストアでのお支払いをお願いいたします。

>なお、*月27日(*)のお支払い期限までに払込みが確認できない場合、現在
>ご利用いただいているYahoo! JAPAN有料サービスの一部を制限させていただきま
>す。
407名無しさん(新規):04/02/26 23:50 ID:DuMcZNq1
>>405
レスありがとうございます。
とりあえず、5日待ってみます。
408名無しさん(新規):04/02/26 23:53 ID:GlwKPmdU
オークション画面の画像の削除は
取引が終わるまでは避けたほうが無難ですか?
409名無しさん(新規):04/02/26 23:54 ID:yXN8/ckF
410名無しさん(新規):04/02/26 23:55 ID:tldmDPcf
>>408
無難です。
411名無しさん(新規):04/02/26 23:56 ID:7UW2SecG
>>409
美穂たん・・・(w
412名無しさん(新規):04/02/26 23:58 ID:a3VEXbJ8
教えて下さい。
「注目のオークション」にオプション料を払って出品したのですが、リストに載っていません。
ヤフに問い合わせのメールはしたのですが、返事が来る頃には終了してると思います。
リストに載らない原因は何でしょうか。(違法出品物ではありません。)
413名無しさん(新規):04/02/26 23:59 ID:7UW2SecG
>>412
他に競合者が多いから50位以内に入ってないのでは?
414名無しさん(新規):04/02/26 23:59 ID:0QtaiIp4

画像加工ソフトで、オススメな物を教えてください。
凝ったことはするつもりないのですが、
自分のIDを入れたり、フレームを付けたりはしたいです。
分かりやすいフリーソフトはないでしょうか?
お願いします!
415質問です:04/02/27 00:06 ID:nK5KUsKD
現在出品している商品の終了時間を変更したいのですが、複数の方がウォッチリストに入れてます。
いったん取り消して、終了時間を変えて出品した場合、

1:ウォッチリストに入れてるユーザーには通知されるのでしょうか?
2:相手のウォッチリストから削除されるのでしょうか?
3:相手は同じ商品を容易に見つけることが出来ますか?
416415:04/02/27 00:08 ID:nK5KUsKD
訂正
×3:相手は同じ商品を容易に見つけることが出来ますか?
○3:相手は再出品した商品を容易に見つけることが出来ますか?
417名無しさん(新規):04/02/27 00:08 ID:85rjfGXj
>>414
>>8

>>415
1.通知はされない
2.削除されない
3.ヲチに入っている→取り消し前と同じ条件(オークションIDは変わりません)
418名無しさん(新規):04/02/27 00:09 ID:mZ1MDIKh
>>415
1 されない
2 されない
3 以前と変わらず
419名無しさん(新規):04/02/27 00:09 ID:isPXUsm1
>>415

早期終了して再シュピーンすればそのままユーザーのヲチに入ったままだよ。
入札者がいる場合の早期終了→再シュピーンは違うロットナンバーになるから
ヲチリストからは外れちゃうよ。
420名無しさん(新規):04/02/27 00:11 ID:qYverzHt
>413様
412です。
あう、原因が分りました。
お答えありがとうございました。
421名無しさん(新規):04/02/27 00:13 ID:fV6Q+HT2
即決をお願いされて早期終了しようと私も同意したんですが
相手が即決価格で入札したら
終了したらいいんですよね??
422名無しさん(新規):04/02/27 00:14 ID:/OIb/tgx
古い。起動しない。メモリーも無い。ドライブも故障。
そんなPC、売れるかいな?とか思って半信半疑で出品したら
結構なアクセスもリスト登録もあった。もう入札者もついた。
彼らは何が目的なんだろう?
CPU? 説明書?リカバリーCD?
423名無しさん(新規):04/02/27 00:14 ID:IXb5m7ZB
>>414
板違い、他の板にいったほうが回答が得られやすいと思われ。
なお、>>417でさしたリンク先にもVIXというフリーソフトがあるが
あれはあくまで「閲覧用」で「操作が簡単」というのがメリットで
画像加工専用というわけではない、という指摘が過去ログにあります。
ソフト関係の板にいってそれ用のソフトをきくことをお勧めします。
424415:04/02/27 00:16 ID:nK5KUsKD
すいません。
早期終了とオークションの取り消しだと、ウォッチリストでの扱いは同じなんでしょうか?
425名無しさん(新規):04/02/27 00:16 ID:9Vs6OxSV
>>422
ケースと電源かしらねぇ・・・?
鍵盤とねずみも使えそうだし。

ここで謎が解けるかも?
http://pc3.2ch.net/jisaku/
426名無しさん(新規):04/02/27 00:17 ID:IXb5m7ZB
>>421
そのとおりです。詳しいやり方・手順は>>2のよくある質問
リンク集参照。
427名無しさん(新規):04/02/27 00:18 ID:PdibDvBX
数日前に入金を済ませた落札者が
「キャンセルしたいので現金書留で金返せ。返さなければ警察に行く」
というメールを寄越して来ました。
「わざわざ現金書留で送る暇は無い。口座番号教えろ」と返信しましたが
その後音沙汰ありません。

このままだと警察に呼び出しでも食らうんでしょうか。
428名無しさん(新規):04/02/27 00:19 ID:lsbBdcHh
>>427
返却する意志はあるようなので
警察に呼び出しなんか食らいません。

ただのDQNです。
429名無しさん(新規):04/02/27 00:20 ID:L1L+Zpkv
>>427 K冊に相談しましょう。
430名無しさん(新規):04/02/27 00:20 ID:nuby45+s
支払方法を変更した場合、解約する方の手続きがいるの???
431名無しさん(新規):04/02/27 00:21 ID:lsbBdcHh
>>422
おそらく
1、マザー
2、ケース

そこから自分でCPUを入れ替え、
HD、メモリーをいれる香具師もいる。
432名無しさん(新規):04/02/27 00:21 ID:9Vs6OxSV
>>427
あ〜、詐欺の成立には欺罔が必要なんで
騙したってゆーこころあたりがなければ大丈夫ですわ。
ってゆーか、任意出頭要請はあっても
起訴になるケースってそーそーないもんなんで・・・
433名無しさん(新規):04/02/27 00:22 ID:isPXUsm1
>>427

BL載せるからそいつのID教えて。
434427:04/02/27 00:23 ID:PdibDvBX
>>428-429
返す意思を見せておけば無視して大丈夫ですよね。
どうしようもないDQNで本当に困ってます。
入金後のキャンセルって一番最悪ですよ…
しかも相場が格段に下がってるのでキャンセル料要求してみたら
「再出品すれば損害出ないんじゃないですか?全額返してください」
とか返信してくるし。最初から期待してませんでしたが。
435名無しさん(新規):04/02/27 00:27 ID:IXb5m7ZB
>>430
少々自信はないが、以下のリンクを読む限りなにも書かれて
いないから解約の必要はないと思う。ただし他の回答もお待
ちください。
http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/change/index.html
436名無しさん(新規):04/02/27 00:29 ID:2rhulcmx
新生銀行から相手の三井住友銀行へ振り込みました。

相手のメールに記載されていた名義が姓と名の間にスペースがなかったのですが、
新生銀行のページには「姓と名の間は半角スペースを入れてください」とあったので
スペースを入れました。

これでちゃんと振り込まれているのでしょうか?
(2日経ってもエラーメッセージのようなものは届いてませんが、
駄目なときはエラーとか出ることってあるのですか?)

ちなみに出品者からはまだ確認のメールは届いていません。
437名無しさん(新規):04/02/27 00:32 ID:9Vs6OxSV
>>436
あ〜、大丈夫かと思われ。
戻ってくるときは最初の営業日だから、振り込まれてるかと。
438超素人:04/02/27 00:37 ID:U3FdLrJB
すみません 教えてください。商品を出品し
発送するにあたり落札者に送料負担して貰いますが
商品の重量は体重計で計ればいいのですか?
素人の質問ですみません。あと発送料金の安いのは
ゆうパックですか??
439名無しさん(新規):04/02/27 00:40 ID:lsbBdcHh
>>436
きちんと振り込まれているはずです。

老婆心から言うとスペースは半角スペースね。
440名無しさん(新規):04/02/27 00:41 ID:lsbBdcHh
>>439
って書いてあるよ。
;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
441質問:04/02/27 00:41 ID:7IHulGJH
冊子小包と、定形外の違いは何??料金が安くなる??
カレンダーを送ろうと思ってるのですが・・・。
442名無しさん(新規):04/02/27 00:42 ID:lsbBdcHh
>>438
よほどの重いものでかぎり
体重計で量るのは無謀。

なにが安くなるかは
http://www.post.japanpost.jp/
郵便ホームページで調べてください。

郵便物の大きさ・種類によってことなります。
443名無しさん(新規):04/02/27 00:42 ID:kLJtAMJq
すみません、非常に聞きにくいのですが
郵便振替って郵便局に口座がなくてもできるものなんでしょうか?
444名無しさん(新規):04/02/27 00:42 ID:lsbBdcHh
>>441
あなたも郵便ホームページでどうぞ。
http://www.post.japanpost.jp/
445名無しさん(新規):04/02/27 00:43 ID:lsbBdcHh
>>443
できます。
局までいって用紙に記入して以下略
446名無しさん(新規):04/02/27 00:44 ID:9Vs6OxSV
>>438
0.2kgぐらいの誤差があっても大丈夫なら体重計でヨロシ。
総じて安いのはゆうパックだが、ちっちゃくて重いものは宅急便のほーだったりする。
あと、ものによっては定形外、書籍郵便、EXPACK500って選択肢も。
447名無しさん(新規):04/02/27 00:50 ID:8BwcpWFE
HDDの出品でたまに、動作確認用動画とかムフフ動画が入ってますとか商品情報に書かれて
いますが、合法ですか?
448名無しさん(新規):04/02/27 00:52 ID:9Vs6OxSV
>>447
グレーゾーンだが、内容が書かれてなければとりあえずセーフかと思われ。
449名無しさん(新規):04/02/27 00:54 ID:+xTwAhhz
落札してから落札メールくるじゃないですか?
それに口座がかいてあって振り込めみたいなことかいてあるんですよ、
支店番号も書いてなくて・・・数字のみ あと難しい漢字で名前が
なんて読むのかもわからず。
一回もメールこないっておかしくないですか?
450名無しさん(新規):04/02/27 00:55 ID:8BwcpWFE
>>448
実は私もムフフ動画の詰まった120GのHDDを出品しようと思っているのですが、
落札者が警察関係の人だったらとか考えたら、怖くてできません。
451名無しさん(新規):04/02/27 00:56 ID:9Vs6OxSV
>>449
うん、おかしい。
メールで問い合わせてみれ。
452名無しさん(新規):04/02/27 00:58 ID:9Vs6OxSV
>>450
あ〜、それはヤメレとしか言えん。

>>1
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
453超素人:04/02/27 01:05 ID:U3FdLrJB
何度もすみません
商品発送前の料金確認で重量を測定したいのですが
体重計での確認は無謀であれば
何がお勧めですか??
教えてください
ちなみに体重計で4キロ弱でした。
また家にあるのはデジタル体重計です
454名無しさん(新規):04/02/27 01:09 ID:lsbBdcHh
>>453
4キロ以上なら正確な数字は要らないと。

ゆうパックが安いが料金は自分で調べてください。
455名無しさん(新規):04/02/27 01:10 ID:9Vs6OxSV
>>453
デジタル体重計っても、精度はピンキリなので・・・
ってゆーか、4kg前後のもんは体重計では無理かと。

大きな郵便局だと24時間郵便物受け付けてたりするので(ry
http://www.post.japanpost.jp/office_search/jikan/
456名無しさん(新規):04/02/27 01:14 ID:hepSQd6x
>>417 >>423

ありがとうございました。
ほかの板で聞いてみます。
457名無しさん(新規):04/02/27 01:18 ID:g6Ew7LL+
箱入りのPCソフトを冊子小包で送れますか?
458名無しさん(新規):04/02/27 01:23 ID:9Vs6OxSV
>>457
送れると思うが、荷は封をしないで窓口で聞いてみるのがヨロシ。
局員の判断で不可になることもあるので・・・

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075035160/
459名無しさん(新規):04/02/27 02:20 ID:XTLI3/2S
>>427
もしかしてその落札者って>>328
460名無しさん(新規):04/02/27 03:19 ID:osoluXQa
写真を無断で使われた場合、ヤフーに削除請求すれば
削除してくれるんでしょうか?

今回初めて気がついて、質問欄から
「ざけるんじゃないよ!取り消せよ」と連絡したのですが、
ヤフーが対応してくれるならそのほうが良かったなと
思ってます。

今回は出品者に連絡してしまったので、もしヤフーから
取り消されたりすると嫌がらせを受ける可能性もあるので、
ヤフーには連絡しないつもりですが、今後の参考のために
経験のあるかたがいらっしゃたら教えてください。
461名無しさん(新規)
ID削除しようと思って、
プレミアム会員解除→ウォレット削除、をしたのですが、利用制限中になりません。
利用制限中になるにはしばらく時間がかかるのでしょうか?