■□■これだから主婦はイヤなんだ!!■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
ああああああ もう!!!
以前、主婦の方々(落札者)には散々イヤな目に
あわされていたのもあり、出品物の説明文にはかならず
返品やキャンセルはお断りという事と、
入札はよく考えてから、という文面を載せていたのです・・

が!!いま出品している洋服に2日前に入札があり、
落ち着いていたところに昨日その方から質問がき、
「やっぱり良く考えたら着こなせなさそうなので
 キャンセルさせてもらえませんか」・・・・
だーかーらーーーー キャンセルお断りって書いてあるだろ!!
呆れと怒りでお説教の返答しときました。
2名無しさん(新規):01/10/26 08:50 ID:kowaVzru
          ○
          | ̄ ̄ ̄ ̄|≡≡=-
          |. ふーん |
          |____|≡=-
          |
          |
          |
     フーン!  |
          |   フーン!   フーン!      フーン!
    ∧_∧  |   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
    ( ´_ゝ`)≡=ヽ( ´_ゝ`)ノ ヽ( ´_ゝ`)ノ≡ヽ( ´_ゝ`)ノ ≡≡≡=-
    U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄| )≡≡≡≡=-
   ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄     ̄◎ ̄     ̄◎ ̄ ゞ
3名無しさん(新規):01/10/26 08:54 ID:QSDrnkqm
でもね、
実際仕事してたら
そんな事しょっちゅうじゃん
どんな馬鹿でも
交わさなきゃ だめさっ!

で その主婦のIDは?
4名無しさん(新規):01/10/26 08:57 ID:TMnddUTx
そんなこと主婦に限らず。
そいつの人間性に問題あり。
で、ID晒せ。
5wizard_of_aucchon:01/10/26 09:02 ID:0naxwpAp
ワシなんぞ終了3時間前に質問欄から
「すいませんがキャンセルします」と言われたワイ。
返答で説教してBLに入れたらなぜか
そやつと以前取引のあった奴から「言い過ぎだろ」うんぬんの
長い文句を質問欄から言われたわい。
しかもご丁寧にワシの全ての出品物に平均3つも同じ文句を
送って荒らしてきよった…せちがらい世の中じゃ。
6名無しさん(新規):01/10/26 09:08 ID:i0scgw9v
そりゃ同じヤツの捨てIDと違うの?
7名無しさん(新規):01/10/26 09:15 ID:UCGg23pU
すみません!私のIDが分かってしまうので・・・
他の人でいいでしょうか・・・
この人は代理入札した上に連絡4日ナシ・・・
催促してみたら「友人に頼んで代理で入札してもらったものです」
と言い、別の人(ホントか??)から連絡がありました。
「私はちゃんと取引が出来る年齢じゃないので代理でやってもらいました」
だ、そーです・・・ なんだコイツは。
落札者にもう一度メールをしたところ、また3日連絡ナシ。
(調べたらちゃっかり出品はしてるんですよ)
「評価にかえさせて戴きます」とメールしたら即返答。
「私が払います」と言い、結局振り込みがあったのはそれから
また一週間後。あー疲れた。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sweet_honey_pie1999
あ!出品取り消してる・・
8cr:01/10/26 10:03 ID:sTyCex01
いいじゃんか。まだ落札したわけじゃねーのによ。
落札前なら取り消してやれよ。こんな奴がいるから
俺はいつも「操作をミスで全然興味のない物に入札して
しまいました。取り消ししておいてね。」とやっている。
どうだい!
9名無しさん(新規):01/10/26 10:11 ID:iKqUAxmR
>>8
それはそれで問題だが(w
まぁそれはともかく、>>1サン、落札前なんだから
入札取り消しぐらいしてあげれば?
10名無しさん(新規):01/10/26 13:18 ID:lv6wXaon
どういう操作ミスをすれば入札ミスが出来るんだ?
11名無しさん(新規):01/10/29 02:31 ID:oExhK+5Z
主婦、、、、
ハァハァ、、
12名無しさん(新規):01/10/29 17:04 ID:rKFfv22e
新品タグ付の服を落札したんだけど、
「さっき子供がタグ部分を切ってしまいました」だってさ。
服は大丈夫なのかよ!

つーか、「こちらのミスでタグをはずしてしまいましたが、
品物に問題ありません」ですむ話なのに
わざわざ子供を持ち出てし、
「子供のしたことなんだから、許すのが当然、怒るなら
あんたの人間性疑うわ〜」
と脅迫されてるようで鬱・・・。
コドモカンケイナイジャン!
13名無しさん(新規):01/10/29 17:04 ID:rKFfv22e
>>12
×持ち出てし
○持ち出して
14名無しさん(新規):01/10/29 17:06 ID:xVxUrARo
>12
あなたの管理腐行き届きですね、品物のほうは大丈夫でしょうか。
ってのでどう?
15名無しさん(新規):01/10/29 17:07 ID:xVxUrARo
>13
何だこの誤字は…
管理腐行き届き→管理不行き届き
大変失礼…
16名無しさん(新規):01/10/29 17:17 ID:v3aIX70b
主婦らしき人物に入札された。
その後「他にあなたの出品物で欲しい物を見つけそちらに入札したいので入札を取り消して頂けませんか?」
と質問欄より連絡があったので入札を取り消した。

その後入札無し・・・・・・・・・・・・・。
17名無しさん(新規):01/10/29 17:18 ID:ZDipj9x4
>>16
それはね、その後ニムダにやられちゃったのだよ、多分。
18名無しさん(新規):01/10/29 17:22 ID:yJodH6/1
つい最近、大阪の主婦(自己紹介より抜粋)から
商品説明にちゃんと書いてある事柄をQしてきて
俺の回答次第では入札するのかなぁ、鬱だなぁ、と
困惑しつつも結局はQだけの冷やかしのような感じ
だったが、俺は心底安堵した。ちなみにこの人はBL逝き。
19小泉:01/10/29 17:23 ID:v3aIX70b
ニムダか!わかった!!ありがとう!!!
20名無しさん(新規):01/10/29 18:37 ID:pEhub4fP
いままでこーいうのって女性差別だ!とか思ってたけど、自分が被害にあってはじめて
わかったぞ。主婦のドキュンぶり。
あたいの場合、落札して入金も済んで(それもトロトロだったんだけど!)ほっとしたら
メールで返品したいとさ!
ノーリターンって明記してあったでしょ!
しかも理由が「丈が短い}
着丈明記してあったでしょ!!!

慇懃無礼に断ろうとしたんだけど、ドキュン主婦には通じない。
とにかくお願いしますの一点張り。
これ以上争ってへんな評価でもつけられたら困ると思って引き下がってしまった・・。
鬱だ。
やっぱおんなはバカなのかな・・・
21広辞苑:01/10/29 18:54 ID:v3aIX70b
一般に言う「母は強し」とはドキュソ化して行くと言う事である。
22名無しさん(新規):01/10/29 18:58 ID:0b3DeboN
おばさんと口論して勝つ方法はありません。

彼女たちは「相手の発言を100%完璧に無視した上で
自分の言いたいことだけ言いまくる」という秘技を
もれなく体得しているからです。
23名無しさん(新規):01/10/29 19:46 ID:LdT563fO
>>22
まったく同意。
この前落札した商品の出品者(小さい子供がいるらしい主婦)が、
「今週は忙しいので、発送は来週になります」
というから、
「発送出来るようになったら御連絡下さい。すぐに入金致しますので」
って返事したらまったく連絡がなくなって、さ来週になったので
「いつになったらご都合がつくんですか?」って連絡すると、
「そっちが入金しないんだから、発送するわけがないでしょ」とのこと。
・・・私なにか間違っていますか?
24名無しさん(新規):01/10/29 20:25 ID:tPy/KTmm
>>23
入金は早めにしておくもんでしょ。
25名無しさん(新規):01/10/29 21:27 ID:6XEAMq1x
いま>24が当然のことを言った!
26( ・∀・)さん:01/10/29 21:30 ID:9Ef9lhBt
晒し上げ
27名無しさん(新規):01/10/29 21:37 ID:gFxlVUYX
主婦はセシールやフェリシモで服買っては、バンバン返品してますからねえ。
そういう感覚でオクで買うんじゃない?
28名無しさん(新規):01/10/29 21:40 ID:v3aIX70b
主婦が購入しそうな物を出品する時は
「ノークレーム、返品キャンセル不可」と明記しましょう。

勿論主婦はそんなもん読みませんけど。
29名無しさん(新規):01/10/29 22:38 ID:LDzFnWcg
育児板にオークションのスレたってて
見てたら恐くなった。
絶対にこいつらと取引したくない。
何でもカンでもこどもこどもって…。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1000103872/l50
30名無しさん(新規):01/10/29 23:36 ID:dZbATt7d
31名無しさん(新規):01/10/30 03:48 ID:1XOwGFeU
( ̄O ̄)あ( ̄o ̄)ほ〜ぉか、お、ま、え、はーーーーー
晒しhage
32名無しさん(新規):01/10/30 04:01 ID:2FtmAgwF
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=maririn80&filter=-1
最初にこれをキャンセルして
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c10206255
次にこれもキャンセル。

主婦ってホント、糞。
33パルル:01/10/30 04:01 ID:iQgUDJQD
34名無しさん(新規):01/10/30 04:19 ID:5kQx+4ZR
なぜ、パルル・・・。
間違いに気づかない。おそるべし主婦。
35名無しさん(新規):01/10/30 04:44 ID:/P4JcE2E
>>34
「パルル」ってカタカナで書いているから間違いなの?
私も「ゆうパック」を「郵パック」って書いたことあるよ。
36名無しさん(新規):01/10/30 04:52 ID:p2rbT0FF
正しい表記は「ぱ・る・る」だよ♪
3734:01/10/30 04:55 ID:5kQx+4ZR
>35
あっ、みっかっちゃった。
郵パック・・・。
目から鱗が落ちました。
38名無しさん(新規):01/10/30 04:56 ID:zGA3pdJ0
パ儿儿
39名無しさん(新規):01/10/30 05:02 ID:FkMdfst2
@ノハ@
( ‘д‘) ぱるるは主婦の強い味方YO!
40名無しさん(新規):01/11/01 21:04 ID:8ljo5qvp
>>22が真実を言い当てますた。
それホント、"言い得て妙"です。

私、今まで評価3桁で、主婦の人ともいい取引させてもらってきたけど、
初めて不条理なことを言ってくる電波主婦出品者にあたってしまた!

取引条件がオークション記載と違うので矛盾点を普通の言葉づかいで指摘したら
返ってきたメールには何度読み返しても論理として成立しない言い分が書いてあり、
しまいには「ある程度の不満はお互いさま」いやなら「キャンセルしても構いません」
とのコト。なにがお互いさま?私が何の不満感を与えたっちゅうねん。
いつも返信は一時間以内に送り、必要事項も初期にきちんと伝えてるのに〜!

論破しようにもできません。"論"じゃないものは"破"できません。
41名無しさん(新規):01/11/01 21:10 ID:OpoFWIXE
パ・ノレ・ノレ
42名無しさん(新規):01/11/01 22:46 ID:wr6AbAF3
/I。ノレ ノレ
43名無しさん(新規):01/11/01 22:50 ID:/NXyeClU
糞主婦のグロ黒マンコ、キショッ (`д´)オェェ!
44名無しさん(新規):01/11/01 23:36 ID:8ljo5qvp
>42
おいおいそりゃムリがあるヨ。
でもフォント的には結構好き。
45名無しさん(新規):01/11/01 23:45 ID:uD9GIphw
がー、DQN主婦らしき人に落札されてしまった。
評価みたらキャンセルしまくりの人。そしてやはりこちらからのメールに
全く返事なし…禿鬱
46名無しさん(新規):01/11/01 23:54 ID:qxPSx/R3
>>40
もうちょと詳しく教えて〜。
面白そう
47名無しさん(新規):01/11/01 23:56 ID:wr6AbAF3
>>40
知らないおばちゃんにお互い様と言われてもねえ。
48名無しさん(新規):01/11/02 00:25 ID:bm283lVJ
/\o亅亅
49意味不明:01/11/02 00:31 ID:l5Tp7zvn
J11 木卯
50名無しさん(新規):01/11/02 00:40 ID:GNSq8XXD
>>48
うまい。ワラタヨ
5140:01/11/02 01:20 ID:bqnrkpjx
>>46 長くなるケド、い〜い?
私が落札したオークソンには、支払方法に
 郵便振込
 銀行振込
と両方記載あり。仕事の都合で郵便局だとすぐ入金に行ける確証がなく
出品者にも迷惑かけるかもしれないので、この「銀行振込」を頼りに落札。

主婦から来たメールには「できれば郵便振込みがいいのですが<確認が速いです>」
(原文ママ)とあり、個人情報は苗字のみ。口座番号すら明記無し。

私からはお返事で「振込先は銀行口座も教えて頂けますでしょうか」。
「JNB口座をお持ちならすぐに入金が可能なのですが」(原文ママ)とも。

続く
5240:01/11/02 01:22 ID:bqnrkpjx
それに対して主婦からの返事は
「合計○円お振込みお願いします。ただ、郵便振込でお願いします」とのこと。
そんなに強硬に"ぱるる"といわれては従がうよりほかので承知した上で
「振込に2、3日かかる場合もあります」と出品者に伝え、
「オークション画面で支払い方法の項目に"銀行振込"の記載はおやめに
なったほうがよろしいかと思います」と言った!(理に適ってるよね?)

この時点でもぱ・る・る口座番号、フルネーム、携帯の番号しか教えないので
ここで「差し支えなければ○○様のご住所もお教え下さい」とも言ってみる。

これに対しての主婦の言がスゴイ!型破り!
以下がそのほぼ全文。
5340:01/11/02 01:24 ID:bqnrkpjx
 「郵便振込みのほうが確認が早くできる旨お伝えしたところ、
 これに対する御返事が銀行口座を教えてくれということでしたので、
 こちらとしては、「郵便振込みではなく、銀行振込みで」と言うはっきりした
 文言が無かったことから、郵便口座と間違えられてるのかと思い、
 また、そのことを確認するのもお手数であることより、
 確認の意味も含め「郵便振込みでお願いします。」と返事させて頂きました。
 ですから、こちらとしては銀行振込みでも結構ですよ。

 なお、私もそうですが、こういう御取引は不満も出るでしょうが、
 ある程度は、お互いさまなんじゃないでしょうか。
 もし気に入らない点がございましたら、契約解除の旨ご連絡ください。」(原文ママ)


5440:01/11/02 01:26 ID:bqnrkpjx
も〜う吃驚、びっくり、ビクーリ よ!チンプンカンプンなんだもの!!
加えて、私の方から送料着払いもお願いしたんだけど、
(最初から印象良くなかったので、ゆうパックシールせしめようたってそうはいかん!
というささやかな抵抗デス。えへ)
それに対しては、な、なんと

 「銀行振込みで結構ですよ。<それとも着払いにされたいのですか?>
 どちらにされたいのかご連絡ください。それでさせてもらいますよ。」

(゜Д゜) ハァ!?
商品代金は振込で、送料は着払い。これがなぜ理解できないノ!?
もしかして、むしろ代引きと着払いの違いがわかってないノ??

そして住所の連絡はやっぱりナシ・・・・・・。鬱だ。

ここまで愚痴を全部読んでくれた人、アリガトウ。
5540:01/11/02 01:30 ID:bqnrkpjx
>>52
読み返して誤植発見。

誤)そんなに強硬に"ぱるる"といわれては従がうよりほかので

正)そんなに強硬に"ぱるる"といわれては従がうよりほか"ない"ので
56名無しさん(新規):01/11/02 01:38 ID:YREFpcza
・・・。うぅ。
57名無しさん(新規):01/11/02 01:45 ID:SYEUJSZ7
とうとうお話する時が来ましたかぁ、ふぅ( ´_ゝ`)
ぱるる地獄、あぁ、ぱるる。

アメリカで日本向けの通販やってたんですが、
振込みの確認がしやすいのでインターネットバンクを使用してました。
んがぁ、いろんなチュプの方から、
「ぱるるだと振り込み手数料が安いんですぅ。作ってください」
とどどどっとメールが舞い込みました。

そのころはJNBなんてない時代だったモンで。
しまいにゃ、びっしり文面にぱるるの利点・作り方等記載したものが
来ました。
でもアメリカからどおやって振込み確認すればいいんでしょうか?
だいたい、アメリカから国際便で発送するようなもんを
頼んどいて、ぱ・る・るぅぅぅ????
58名無しさん(新規):01/11/02 01:52 ID:SYEUJSZ7
続きじゃゴラァ( ̄^ ̄)

日本に帰国後、速攻ぱるるを作りました。
んがぁ、いちいち郵便局に振り込み確認にいくのが
めんどいぃぃ。

しかも、おっきい郵便局じゃないと、土日は休み、
5時まででしまっちゃうじゃないの〜〜〜〜〜(*´Д`)

民営化に期待してます。
コンビニにぱ・る・るの端末でも置いてもらって、
ネットバンクができるようになるのを待ってます。

ぱ・る・る狂のチュプ達に告ぐ。
振込みが安くても、郵便局に行くまでの人件費・交通費
等よ〜〜〜〜く考えてみよう。

チュプたちの人件費はそんなに安いのかい。ベイベイ(゚Д゚)
59名無しさん(新規):01/11/02 01:54 ID:X6+7r6JJ
>>58
現在各社の携帯電話対応だよ
郵貯モバイルサービスだ(゚Д゚)ゴルァ !!
60名無しさん(新規):01/11/02 01:55 ID:ZQIn1lW0
>おっきい郵便局じゃないと、土日は休み、

うちの近所の簡易郵便局は土日でもATMは空いてるぞ。
61名無しさん(新規):01/11/02 02:04 ID:SYEUJSZ7
>>59
>>60
チミタチ、そうまでして特殊法人を守りたいのかい。
折れ達が、せっせこヤフオクで入れた金は、フトーメーな
ダーティーな、鈴木ムネヲチャンみたいな顔した親父に
使われてんだぞ。
民間には回ってこないんだぞ。どっかに要らない道路つくられんだぞ。

木を見て、森を見ず。

郵便局が民営化されるまで、おいら「ぱ・る・る」の
誘惑には負けないのだ。
でも発送はするけどね。がはは。
62名無しさん(新規):01/11/02 02:19 ID:vyfDW1Ji
バカは放っとこ、みなさん。
63名無しさん(新規):01/11/02 02:33 ID:SYEUJSZ7
ぱ・る・る狂はヤフオク@育児板へどうぞ〜〜〜〜〜。
もしくは、新スレ「ご主人は郵便局員」でも立てといてくで〜〜〜〜〜。
64名無しさん(新規):01/11/02 02:52 ID:yvOD+x5B
この辺へ 逃げ!
65名無しさん(新規):01/11/02 02:54 ID:knY3NZul
>>64
避難したな。ジサクジエン主婦!!
66名無しさん(新規):01/11/02 02:57 ID:yvOD+x5B
>>65
キャー 追っかけてきたー
67名無しさん(新規):01/11/02 03:04 ID:phnXmfxs
>>66
イタイ... イタスギル... 本スレ(?)にマジレスしたのがカコワルク思えてきた...
68名無しさん(新規):01/11/02 03:09 ID:e2HHSOik
主婦って

>>66←みんなこんなの?
69名無しさん(新規):01/11/02 03:17 ID:CeeC9Pgk
>>68

そう、みんなそんなの・・あぁ鬱
70名無しさん(新規):01/11/02 03:18 ID:phnXmfxs
>>68
ヤフオクに「発送地」表記を求める人と同じくらい、「主婦」表記を求める人が増えそうで
怖いです...。
みんなじゃないんだよ! 気をつけて、気持ち良い取引心がけてる主婦は、目立たない
だけなんだよ!
.....と、思いたいよう(泣
71名無しさん(新規):01/11/02 03:19 ID:jsw9OSXD
女はみんな女優
72名無しさん(新規):01/11/02 04:59 ID:WI2eJj12
「私は仕事をしておりますので入金がすぐにはできなく(省略)」
コッチだって仕事してるよ!!!馬鹿にしとんのか!
何でもかんでも入金が遅れる理由にしやがって
73名無しさん(新規):01/11/02 09:55 ID:l5Tp7zvn
「じゃまーる」みたいに、年齢・職業も明記して欲しいね。
年ごまかすのかな、シュフ…。
74名無しさん(新規):01/11/02 10:10 ID:rHwtPQAy
>>71
お疲れ!
75名無しさん(新規):01/11/02 11:26 ID:7AraQtxX
出品者が主婦の場合、先に連絡先を教えず、こちらが返信したら教えますと
いう人が多かった。最初の連絡メールに口座番号と名義のみ書いてあって
振り込みしたら連絡くれだって。オイオイ…
それに振込先を郵便局に指定をしてくる人も多いなぁ。
商品代金+送料の他に梱包代として100円請求されたこともありますね。
だったら先に書いといてくれよ。(ゆうぱっくの箱代だった)
やたら”ゆうぱっく”にこだわる。そんなにシールがほしいのかっ!
発送方法を選ばせてももらえない。たかだか500円ほどの小さなものを送るのに、
わざわざ箱に入れて高い送料を負担させられて… 定形外郵便でお願いしても
聞き入れてもらえないし。(↑梱包代請求した主婦)
宅急便という発送方法は知らないのか?と思ってしまうほど、みなさんゆうぱっく
を選ぶね。仮に宅急便の方が安かったとしても、馬鹿の一つ覚えのように”ゆうぱっく”
ホント、主婦表記つけてもらいたいよ。

主婦が落札者の場合もこわそ〜だね。
出品側の時に、主婦に落札された事がまだないから一応ホッとしてるけど。
オークションなのに値切ったりしてきそうだよ。←イメージ的にだけどね。
76名無しさん(新規):01/11/02 11:34 ID:l5Tp7zvn
>75
そんなにせこいのは、食べ盛りの子供複数名がいる専業主婦じゃないのか?
金も学歴も若さもなくてかわいそうだから大目にみてやれよ。
他に楽しみないんだから。
77名無しさん(新規):01/11/02 13:34 ID:zATp54Uu
落札した服に染みが付いていた。
(商品の説明欄にはかかれていない。状態よし、とあったけど毛立ちすげえよ!)
ノークレームで、と書いてなかったので、その旨を連絡したら、
「子供が着ていた物なので、シミぐらいは大目にみてもらってます」
って、そーゆー問題かああ!!
これだから主婦ってのは!
大目にみてもらいたかったらフリマの方へ逝け。
78名無しさん(新規):01/11/02 13:49 ID:Xak4aSfL
>>75
とりあえず、ママ系ID名は敬遠かな...
という自分もママハンドルだけどね。
79名無しさん(新規):01/11/02 13:58 ID:7AraQtxX
>>77
シミつきの服をオークションに出すなんて信じられませんよね。
私だったらシミつきの服なんて買ってもらおうなんて思えない!
さすが主婦、ちゃっかりしてるわ。

>「子供が着ていた物なので、シミぐらいは大目にみてもらってます」

なんだそれ?誰に対して大目にみてもらってるの?
出品の際、きちんと書いておいてあるならまだわかるが、
ないんでしょう?なんて勝手なんだろう。
80名無しさん(新規):01/11/02 14:00 ID:3u67MIXi
染み付きの洋服と染み付きのパンティーとでは商品価値が違う。
81名無しさん(新規):01/11/02 14:01 ID:LHPOt39I
>>80 ババァのシミ付きパンティーでもか?
82名無しさん(新規):01/11/02 14:15 ID:uXhXsiB4
チュプ達は、ナゼかダンナの名義で取引をしたがる。
自分の名前を明かさず、発送先、振込口座もダンナ名義。

しかも中にはDN(ダンナにナイショ)がいて、評価に記入しないようにも
いわれる。

キャンセルの理由も「ダンナにばれた」

そんなDNチュプは入札が入った段階で出品物を見れば検討がつく。
お中元でもらったタオル、引き出物、ゆうぱっくシール
染みだらけのぬいぐるみ、そしてゆうぱっくカードが含まれている。
83名無しさん(新規):01/11/02 14:33 ID:l5Tp7zvn
>82
だよねー、あるある。
何の前触れもなく男名前で振り込み。
旦那の名前の場合もあるし、子供の場合もある。
本人名義の口座ないの?
小包の発送者名まで男だったことあるよ。
ネカマだったのか?
84名無しさん(新規):01/11/02 16:45 ID:o2zVUTwz
>83 何の前触れもなく男名前で振り込み。

あ、ごめん。
自分の口座にお金入ってなかったから
旦那の口座から送金した。
よくやる。気をつける。
85名無しさん(新規):01/11/02 18:18 ID:w6+oAqQK
ヴォケ主婦はこのスレに来ないで欲しい。
しらけて会話が続かなくなるじゃないかよ。
86φ:01/11/02 18:47 ID:BOavzoEm
>>84
違う名義からの振込みは、違う人間からの振込みです。
よって 「寄付」 としてありがたくいただいちゃいましょう。
「お取引いただいていなくても、口座に入金可能です。
 私の活動が好きで寄付したい、という方はいつでも振込みをしてください。
 取引中の方の名義以外の振込みをいつでも寄付として受け入れ中です」
と書いておきましょう。
87名無しさん(新規):01/11/02 19:40 ID:fOks0VGe
育児板のヤフオクスレ、ウォッチしてきたけど
頭いたくなった。

スーパー(と、言っても、デパートくらいの大きさがある、
スーパー資本の郊外型ショッピングモールのことを貶して言っているらしい)で
自分のお気に入りのブランドが売られていてムカツイた
ブランド品のステータスが下がったとか
そんなことを書き込んでるの。あっちのヴォケ主婦は。

別にいいじゃん。庶民的なお店でブランド物が置かれても
庶民的な価格のブランド品が出ても。あー、キモイキモイ。
88名無しさん(新規):01/11/03 08:56 ID:/dFKLv8d
ブツブツ文句言いながら振込みしてるのを想像すると・・・

評価に書け「だから主婦はイヤだ」
89名無しさん(新規) :01/11/03 09:50 ID:nvVMkDaP
>78←このチュプって頭悪そう。
自分の事棚にあげて偉そうに語るな。
90名無しさん(新規):01/11/03 15:53 ID:vo3qynA0
出品した商品の大きさが定形外料金の規定を超える為
ゆうパックで、○○(場所)からの発送になります、と前もって商品の説明欄に書いてあるのに、
落札後、『定形外でお願いします』とメールしてきたヴォケ主婦。
『商品の説明をご覧になった上での希望なら定形外でかまわないけど、
折り曲げて発送するよ。折り目がついてもクレームはつけるな!』みたいな
内容を送ってやった。
主婦はこれだから・・・。最後までちゃんと読め、ボケ!
本当に全く・・・。
91名無しさん(新規):01/11/04 03:11 ID:wOxw00al
どうでもいいけど
主婦の事を「チュプ」っていう呼称はゲロかわいぶった響きで気持ち悪いからやめてくれませんか。
>>57-58の、顔文字の使い方が微妙に不適切なネット初心者っぽい方、あなたが1人で言ってるんですか?
それとも2ちゃん用語とかで定着してるんですか?
92名無しさん(新規):01/11/04 04:44 ID:aqBYSLH/
今日マックで、
「ジュースは氷なしで」
と主婦が言ってた。
オークションでも細かい注文しそうだなと思った。
93名無しさん(新規):01/11/04 04:55 ID:EzbBWrbd
主婦は旦那からくすねたヘソクリで
チマチマ物を手に入れようとするからタチが悪くなる。
94名無しさん(新規):01/11/04 05:04 ID:UW+uMV+t
>>92
子供って氷で遊ぶんだよね。
そうしたら後片付けするのお店の人でしょ。
(もちろんなるべく遊ばせないように努力するが)
先回りして言ってんだよ。
あんた、子供いないでしょ。
子供がいると迷惑かけることが多いから気を遣うんだよ!
95名無しさん(新規):01/11/04 05:06 ID:aSZBD0XT
子供服カテの主婦は安けりゃシミつきだろうがよれてようがちょっと
くらい破れてようがブランドなら買う。
カスとかミキとか、「腐っても何とか」じゃないが関係ない。
96名無しさん(新規):01/11/04 05:08 ID:aqBYSLH/
>>94
やっぱり主婦は嫌だw。
97名無しさん(新規):01/11/04 05:14 ID:xcxsko7H
>>94
ごめん、氷を入れない分、ジュースを多めにいれてくれって
いうのかと思った(w。その理由ならもっともだと思うけど。
9894:01/11/04 05:20 ID:UW+uMV+t
>>96のように言われるとわかってはいたけどつい言ってしまった...
自分はいつもこの理由で氷なしにしてもらってたから。

>>97のレスにはびっくりしたよ。
そう言ってもらえるとは思わなかった。

じゃあね、おやすみ。
99 :01/11/04 06:21 ID:igYdIFKb
>>97
つーか、お腹が冷えやすい人は
下痢防止に凍り無しにしてんだろ?
別に普通のこと。
10094じゃないけど・・・:01/11/04 07:18 ID:/CseN5kz
子供が氷で遊ぶのも理由の一つ。
私の場合はそれプラス冷たすぎると虫歯に沁みるから。
歯医者、週1しかお呼ばれされなくて辛いのよぅ。
101名無しさん(新規):01/11/04 09:25 ID:5k4nRDZ/
>>94
>あんた、子供いないでしょ。
>子供がいると迷惑かけることが多いから気を遣うんだよ!

子持ち主婦って、何で最後のはこーゆーヒステリックな反応するの?
赴任治療中の小梨の人にも平気で言ってそう。
102名無しさん(新規):01/11/04 09:53 ID:+RaWvTTt
>>94
2chにも開き直り系主婦は一杯いるってことで・・・
生活板の

馬鹿親子は公共の場に出入り禁止にしてほしい其の四
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1001209887/

のあたりのドキュソっぷりが痛々しいです
103名無しさん(新規):01/11/04 09:57 ID:5k4nRDZ/
もう逆切れ主婦はこのスレこないでね。
104名無しさん(新規):01/11/04 11:59 ID:tXeWN3/X
シュフ・逆ギレル

キィィィイヽ(`Д´)ノ   ぱ・る・るで振り込めないじゃない!!!
キィィィイヽ(`Д´)ノ   定形外郵便じゃないじゃない!!!
キィィィイヽ(`Д´)ノ   最低落札価格が設定してあるじゃない!!!
キィィィイヽ(`Д´)ノ   自動延長してあるじゃない!!!
キィィィイヽ(`Д´)ノ   マクドのジュースが少ないじゃない!!!
キィィィイヽ(`Д´)ノ   あたしより、いい暮らししてんじゃない!!!

「 ( ̄O ̄)あ( ̄o ̄)ほ〜ぉか、お、ま、え、はーーーーー」

アラッ?このフレーズいいんじゃない???(マジ思う)
105守護星:01/11/04 11:59 ID:tSXS6cnw
皆が言う主婦って化粧もせずに朝から
布団干して子供連れて公園行ってスーパーで
井戸端会議してるような女捨てた人を主婦を言ってるの?
私も21でとりあえず主婦だけど…
家に一日いても化粧もするし服もちゃんとしてるよ。
それでもやっぱ同類?
主婦でもナンパされるうちは
まだ主婦カブレしてないって思って大丈夫?
ちなみに皆さんが非常〜〜〜に嫌うチョイ小麦肌ギャルママです。
やっぱ逝ったほうがよし?
106守護星:01/11/04 12:15 ID:YiJfrRJ3
主婦はどこでネットオークションの事を知るのかな?
銀行ATMの前でオロオロしちゃうような手合いなのにね。

おばちゃん同士の口コミか?
それとも、女性セブンとかで
「ネットオークションで家計、大助かり」
なんて特集があるのかしらん?
そういえばパソコン主婦の友みたいな雑誌、ちょっと立ち読みした時、
「ネットオークションはフリマ感覚で」とか
「お得なサイト大特集」などが羅列してあって頭が痛くなりました。
ヤフオクとかで現金を普通郵便で送って来たり、
安くして等と言い出す主婦が多いのもこの雑誌のせいかも…。

落札後に「送料まけてください」とか
「切手でもいいですか?」と平気で言う人とは、
かかわりたくないので、ホント、
そろってエキサイトに行ってくんないかな。
オークションなんかやらないで、
出会い系サイトで不倫でもしてて下さい。
107名無しさん(新規):01/11/04 12:18 ID:nBIb4hhT
>>105
ここで言う主婦とは
「ぱるる以外の入金手段を持たず」
「当たり前のように、切手払い・商品券払いを要求し」
「高額商品も壊れ物も定形外郵便での発送に固執し」
「発送・入金の遅れを子供の病気のせいにして」
「商品説明に書いてある事を平気で質問欄にて質問してくるくせに」
「肝心な事は入札前に聞かずに後でトラブルになる」
「代引きと着払いの違いが全く分からない」
人間の事っす。

これに該当すれば、毒女も「主婦=オバサン」
108名無しさん(新規):01/11/04 12:34 ID:/hCUbp1d
>>107
これに該当すれば男も主婦か?
この手合い(男)に遭ったことあるけど。
109名無しさん(新規):01/11/04 12:40 ID:5k4nRDZ/
>>105
「私はまだ若いしぃ化粧もするしぃ、私だけは違うわよ!」みたいな
書きこみを得々とするおまえもかなり痛い主婦だな。
できちゃった結婚のガン黒高校中退決定。
110名無しさん(新規):01/11/04 12:49 ID:GltAu0NS
>>109
同意。
主婦の条件に追加。
主婦は自分が「主婦」だという自覚がない。
111名無しさん(新規):01/11/04 12:49 ID:B3WIvZGJ
お金持ちの主婦はいいよ。
気風がいいし、気前はいいし、
速攻ネットバンクから入金してくれるしね。
112名無しさん(新規):01/11/04 12:55 ID:8JMpngPd
>107
「通販と勘違いして平気で返品」
「フリマと勘違いして平気で値切る」
も追加キボンヌ
113名無しさん(新規):01/11/04 13:09 ID:XsfiH0If
「 ( ̄O ̄)しゅ( ̄o ̄)ふは〜、氏、ねーーーーー」
114名無しさん(新規):01/11/04 13:20 ID:5k4nRDZ/
>>111
そいう主婦って、自分が「無職」なのに気がついてないんだよな。
ま、高値落札&速攻入金してくれりゃ、どうでもいいよ。
115名無しさん(新規):01/11/04 13:24 ID:0b/5DdOW
正直、主婦叩きって嫌いだった。が、

主婦=マイペース
ではないけど
マイペース=主婦

だなあ…と最近になってやっと痛感。
116名無しさん(新規):01/11/04 13:29 ID:nBIb4hhT
>107
に追加。
取引にしこりが残ると、自分の中で消化せず、すぐにネット等で愚痴る。
それが「文句言いたい〜」スレとは違うのは、
同意を求め、慰められないと逆ギレする。
117名無しさん(新規):01/11/04 13:31 ID:8WsrfCTf
>>105 何を言ってほしいんだ?
お前はまだまだ若くて可愛い いけてるよ!とでも?
親切に言ってあげるとだな、仮に21才が真実としても
105、106みてーなことを堂々と言ってのけてる所がもはや皆が嫌う主婦の
あつかましさ、厚顔無恥、場を読めない愚か者の証なんだよ!
118名無しさん(新規):01/11/04 14:18 ID:gRQO7EaI
>>91
別に2ちゃん初心者がネット初心者じゃね〜よ(ゴルァ
自分の環境下でのみの常連がえらいわけでもね〜だろ?
つか、ここしか居れる所ねぇのボケェ!!
119名無しさん(新規):01/11/04 14:22 ID:XsfiH0If
>>105
あつかましさが前面に出てくれば、
年齢、格好に関係なし。
120名無しさん(新規):01/11/04 14:24 ID:nqwWZ79f
>118
落ち着きなよ…
見知らぬ人相手にさ…恥ずかしいだろ?
な?
121名無しさん(新規):01/11/04 15:01 ID:UakFnopY
女性週刊誌の影響もあるでしょうね。
激しく同意。なので、
「ぱるる以外の入金手段を持たず」
「当たり前のように、切手払い・商品券払いを要求し」
「高額商品も壊れ物も定形外郵便での発送に固執し」
「発送・入金の遅れを子供の病気のせいにして」
「商品説明に書いてある事を平気で質問欄にて質問してくるくせに」
「肝心な事は入札前に聞かずに後でトラブルになる」
「代引きと着払いの違いが全く分からない」
「通販と勘違いして平気で返品」
「フリマと勘違いして平気で値切る」
(ガイシュツをコピペさせて頂きました)
事はマナー違反、そういった主婦が出品者に嫌われてかつ主婦を敬遠したがる
傾向があり、近いウチに主婦はお断りということも出るかも知れないでしょう。
なので最低限・・・いや、最高限のマナーも徹底して載せるよう、
意見のお便り出しました。(w
122名無しさん(新規):01/11/04 15:07 ID:5k4nRDZ/
ぱるる以外の聞いた事ないドイナカの中央金庫とか指定してくる人は
ダンナがそこに勤めてるのかなあ?

主婦からの入札を防ぐには、価格設定高め、大きな品物は全てゆうパック
発送のみ、出品物や落札物にエロい品を散りばめておく。
これでかなりふせげませんか?
123118:01/11/04 15:08 ID:gRQO7EaI
シクシク、だっとうぇ〜、むかつくじゃん。ぷり。
124名無しさん(新規):01/11/04 15:11 ID:5k4nRDZ/
>>105
>ちなみに皆さんが非常〜〜〜に嫌うチョイ小麦肌ギャルママです
バカ発見。
市ね。
125名無しさん(新規):01/11/04 15:37 ID:nBIb4hhT
幼児教材関係に出品している主婦ってバカ多いよ。
リサイクル掲示板とかに、ヤフーのメアドで
「○○を譲って下さい!」とか出していて、辿ってみると
倍以上の値段で出品してたりする。
評価欄を読まれるという事を知らないのか、中古品の転売のクセに
「再生は1回のみの新品同様です」なんて商品説明に書いてたりする。
メアドを変えるとか、別IDを持つとか、そういう事を知らないらしい。
126名無しさん(新規):01/11/04 15:46 ID:zDL3rQf2
主婦でもいいけど、バカはいや
127名無しさん(新規):01/11/04 15:48 ID:5k4nRDZ/
追跡調査したんか、キミは。
えらいなあ〜
128名無しさん(新規):01/11/04 15:55 ID:nBIb4hhT
ヤフーのメアドが出てたら、イヤでも追跡したくなるよ。
129守護星:01/11/04 17:25 ID:CBn0riIK
あっそ、じゃあもういい。消えるから。

>107>112>121 さん
言いたいことまとめてくれて( ´∀`)アリガトウ!

>109>110>117>124
sit アーンド (・∀・)ジサクジエーン! カコワルイ!!市ね!!!!!

>122
エロいれちゃうと普通の主婦の入札も減っちゃうYo!
130名無しさん(新規):01/11/04 17:39 ID:vJ7qliWR
主婦じゃなくても馬鹿はいっぱいいる。
131名無しさん(新規):01/11/04 17:44 ID:vLL1Cfjv
>>130
しかし主婦かつバカが異様に高率なのも事実であろう。
132名無しさん(新規):01/11/04 18:13 ID:XsfiH0If
>>129
shitだろ?馬鹿だな主婦は。

姉妹スレの28(の主婦)もつづりが間違ってるし・・・。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1004745895/28

「 ( ̄O ̄)しゅ( ̄o ̄)ふは〜、消、え、てーーーーー」

それとも「わ・ざ・と?」
133名無しさん(新規):01/11/04 18:16 ID:xcxsko7H
>>105を見ると、すごく説得力がありますね。
気にくわないレスは自作自演あつかいだし。自分の馬鹿さ加減を棚に
あげて、周囲には不平不満たらたらって感じ。
ひとりよがりなパープリン主婦の行動パターンって、こんなん多いな。
134名無しさん(新規):01/11/04 20:13 ID:8TK8L4pZ
シュフがブランド品にたかるのは、見栄&人の目重視の傾向からか?
イクジバン@オークション編で、ブランド物はクソでも売れるが、
ブランド品以外は絶対買わないと断言しているヤツもいる。

ぼろぼろのブランド品より、高品質のノーブランドを選ぶが・・・
やたらロゴ入りが受けるのはやっぱりと・・・

前に、落札してくれたシュフが
「優雅な生活ぶりが伺える出品ですね。わたしはこの価格が精一杯です」
というメールをくれた。

シュフは出品商品見て、出品者の生活環境までも垣間見ることができるのか?
だとしたらすげ〜〜〜〜〜・
135名無しさん(新規):01/11/04 21:13 ID:gJEIoeAC
>>134
そういうあんたも、入札品で主婦の性格とか勝手に想像してるぞ?
まあ想像じゃなく現実なのかもしれんがな・・・
態度や常識無いので憤るのならわかるが、入札品の種類まで文句つけなくてもいいと思うよ。
いい取引ができたのなら尚更ね。
ろくでもないもの出品・落札してる奴は他にもいっぱいいるんだし。
13694:01/11/04 23:28 ID:ZRdjjHuy
>>129守護星さんへ
多分自分のカキコのままだったら(守護星さんのカキコがなかったら)
自分に集中砲火だったと思うよ。
たまたまタイミングが悪かったのかもしれないね。

自分こそ一晩経ち読み返したら「ちょっと、あーた!」って夫婦ゲンカ口調で
恥ずかしい...
感情的になってしまいすみません。

自分はあなたの苦手な10も年上の化粧もしない女捨ててるオバだけど
お互い子供が大事なのは一緒のはず。
がんばりましょう。

スレ違いなのでsage。
137名無しさん(新規):01/11/05 00:05 ID:5R0prFDo
今、このスレ読んでて感じたこと。
このスレたてたのも、書き込んでるのもみんなシュフだったら・・・
いや、そんな気がする。絶対する。
シュフーの敵はシュプなはずだ。

ただ、子蟻シュフーと子梨シュプは若干違う気がする。
なんとなくね。
138名無しさん(新規):01/11/05 00:14 ID:F1WMwjOC
>>136
129は騙りじゃないか?
139名無しさん(新規):01/11/05 00:48 ID:5R0prFDo
「すてきな奥さん」、「レタスクラブ」派 VS 「VARY」、有閑マダム VS ヤンママ
の構図か?そうなのか?????
140名無しさん(新規):01/11/05 01:20 ID:HbFKlbs7
なんだよここ・・・
ヤフオクの話してんのに子供子供って・・・
だからイヤだって言われんだよ。
141名無しさん(新規):01/11/05 01:21 ID:V3zAUHP9
>137
多分>1も主婦だと思う。に一票。
142名無しさん(新規):01/11/05 01:46 ID:/rfADt/E
子供って氷で遊ぶのか。
143名無しさん(e.) :01/11/05 02:22 ID:OMYLt3my
>>142
自分のウソコでも遊びます
144名無しさん(新規):01/11/05 02:33 ID:qPXeeh39
いま、>>80が良い事言った!

>>91は真症っぽくて嫌だ
145名無しさん(新規):01/11/05 10:45 ID:QTyKv/uL
えーと、タイトルを
「■□■これだから子持ちドキュソ主婦はイヤなんだ!■□□」
の方がしっくりくるかと。
子持ちでも常識なヒトはいるでしょう。子なし主婦は主に常識的というか
子供がいないからちゃんとしている方が多いように感じますので。
なので、子持ちでかつやることが汚い主婦、という意味でドキュソ。と。
そういう意味が込めてありますです。
146某144は。:01/11/05 11:19 ID:/rfADt/E
「いま」だって.....迷惑な話や。
147名無しさん(新規):01/11/05 11:22 ID:hB6BWuJT
ここで嫌われているのは主婦です。
みなさん、ハァハァ言うなら人妻にしましょう。

主婦と人妻は別の生き物なのですから・・・・
148名無しさん(新規):01/11/05 11:32 ID:bjafCbkI
未亡人の方が…
149名無しさん(新規):01/11/05 13:51 ID:wIWJEgJ5
出品も落札も両方やっているけど
主婦にも変な奴はたくさんいたが、
落札後のキャンセル(連絡が取れなくなる)のは男性が多かったよ。

会社員だと「仕事の都合で」、主婦だと「子供の病気で」という理由のメールを
くれた上で数日入金が遅れるのは別に何とも思わない。
(一週間以上はさすがにキャンセル扱いにしますが。)
理由もいわず、延々入金を遅らせる奴の方が個人的には嫌。
150名無しさん(e):01/11/05 14:08 ID:OMYLt3my
>>145
新婚主婦もキツかった。
「ドライブついでに取りに伺います」なんて言いつつ来ない。
散々予定を空けて待っていたのに。
「予定が狂っちゃって〜」とメールでいい訳。
どうしても送料と振込み手数料が払いたくないのか
「仕事で寄ったついでに取りに行きます」と。
取りに着たのは壱ヶ月後・・・ 南無
151名無しさん(新規):01/11/05 14:19 ID:HTaz2a3C
出品していて「これだから主婦って・・・」と思った事。
出品直後に「どうしても欲しいので早期終了をお願いします。」
とQ&Aを使って懇願してくるタイプ。
そういう人に限って高値になると入札しない。
152名無しさん(新規):01/11/05 14:42 ID:2bole53m
>>145
そうなのかな。
オク上では、あまり大差感じないが、
実生活上では、子供いない人のほうが圧倒的にドキュソ多いけど?
なんか、いつまでも若いつもりってゆーか、
子供みたいなこと平気で言ったりやったりする。
だからといって、子持ち主婦を擁護するわけではないが・・・。
結局、ドキュソがたまたま主婦だったり、関西人だったり(他スレ)
するだけで、主婦や子持ちでもいい人はいっぱいいるわけで、
主婦だから・・・子持ちだから・・・関西人だから・・・は
なりたたないと思うがね。

結局、自分も含め、大半の女性は遅かれ早かれ主婦になるわけで・・・。
けど、いずれドキュソになる・・・わけではないでしょ?
153名無しさん(新規):01/11/05 15:07 ID:I0CoUUTk
主婦の方も私の落札者の中にイパーイいらっしゃいますが、それほど悪い人はいなかったよ

基本的にどんな職業でもダメな奴はダメなんでしょ?

こんな糞スレ立てて・・・ま、>>1はしんどけ!
154115:01/11/05 15:08 ID:SkIpxVIy
>>152
私もそう思ってたよ。けどね…
155名無しさん(新規):01/11/05 16:16 ID:aIOIhpC1
>>106
鉄腕ダッシュで、ネットオークションに出品してたよ。
そう言うの見て、参加してるのでは?
156名無しさん(新規):01/11/05 16:58 ID:lueRFBQ2
>>106
主婦ですが、ヤフオクが始まる前から
他でもネットオークションをしていました。

主婦以外の人がネットオークションを知ったきっかけと
あんまり変わらないと思いますよ。
157名無しさん(新規):01/11/05 17:31 ID:o6h/mHnR
>106
うわー貧乏くさそうな雑誌だ!
だいたい「フリマ」ってのが既に貧乏くせえや。
158名無しさん(新規):01/11/05 18:21 ID:keSyjanp
せつめーしよー
ここで言われている主婦:
ぱるる狂・日々小銭に一喜一憂・ゴミとレアの区別がつかない・人に厳しく自分に甘い
子蟻を立てに言い訳三昧・ブランド好き・PTA活動も好き・節約と貧乏の区別がつかない
ちょっとつつかれるとキィィイィイイと逆切れ・晒す時はhttp:のhを外して晒す
誤字脱字にうるさい・横並びが好き・ちょっと変わっているヤツは叩くタタクたたくぅぅ

そして、必ず「あんただって主婦になんのよ」とか「女から生まれたのよ」
とか「子供がいればわかるわよ」と独特の理論展開ぶちかまし。

大多数がこんなシュフなので、それ以外のシュフはシュフではなくただのチャネラーと
して見ています。
159名無しさん(新規):01/11/05 18:48 ID:UKoGykNo
>>158
>ここで言われている主婦:
の内容だけどさ・・・あなた個人の主観入ってるよ。「PTA活動好き」なんて
ヤフオク関係ないし。
いや、あなたがそう思うのは構わないけどね、あたかもそれがこの板の
共通見解であるかのようにまとめてみせないでくれるかナ?

皆はいかにも主婦に多い非常識や馴れ合いの態度がヤフオクにおいては迷惑だ
っていう論調で話しているんだからさ、ただ主婦の特徴を挙げ連ねて叩くのは
よそでお願い。
160主婦まとめ ver1.01β:01/11/05 19:28 ID:qPXeeh39
「ぱ・る・る以外の入金手段を持たず」
「当たり前のように、切手払い・商品券払いを要求(割増なし)」
「高額商品も壊れ物も定形外郵便に固執(破損・紛失時には補償を要求)」
「発送・入金の遅れなどの手落ちについて、子供をたてに言い訳三昧」
「相手の発言を100%完璧に無視した上で自分の言いたいことだけ言いまくる」
「商品説明に書いてある事を平気で質問欄にて質問」
「肝心な事は入札前に聞かずに後でトラブルになる」
「『ダンナにばれた』と、落札後に平気でキャンセル」
「代引きと着払いの違いが全く分からない」
「自分が主婦だという自覚がない」
「通販と勘違いして平気で返品」
「フリマと勘違いして平気で値切る」

3つ以上当てはまれば、アナタも主婦の仲間入り?!
161名無しさん(新規):01/11/05 19:55 ID:keSyjanp
>>159 は真性シュフだと思いま〜〜〜す。

>>158 の ちょっとつつかれるとキィィイィイイと逆切れ・人に厳しく自分に甘い

>>160 の「相手の発言を100%完璧に無視した上で自分の言いたいことだけ言いまくる」

に該当すると思いま〜〜〜〜〜す。
162名無しさん(新規):01/11/05 20:04 ID:UKoGykNo
>>158 =161
困った人だね・・・ 私何か間違ったこと言った?

>ちょっとつつかれるとキィィイィイイと逆切れ・人に厳しく自分に甘い
>「相手の発言を100%完璧に無視した上で自分の言いたいことだけ言いまくる」
>に該当すると思いま〜〜〜〜〜す。

まさしく、>>161 でのあなたの反応はコレにあてはまるわけですが・・・

尚私は独身であり、長く付き合ってる彼とは双方思うところがあって
ケコンはしないと決めてますが何か?
163名無しさん(新規):01/11/05 20:07 ID:TEVtxmqu
話の方向がずれるから
もうやめてぇぇぇぇ

オークチョンのはなちをしてよ!
164名無しさん(新規):01/11/05 20:06 ID:UKoGykNo
↑最後の二行は161の

> >>159 は真性シュフだと思いま〜〜〜す。

へのレス
165名無しさん(新規):01/11/05 20:08 ID:UKoGykNo
>163
ゴメンネ
166名無しさん(新規):01/11/05 20:12 ID:nK3Pui6h
正にスレタイトルを地で逝ってますな…
167名無しさん(新規):01/11/05 20:48 ID:RI+PkVsH

>尚私は独身であり、長く付き合ってる彼とは双方思うところがあって
>ケコンはしないと決めてますが何か?

誰も聞いてないけど何か?
168名無しさん(新規):01/11/05 20:49 ID:RI+PkVsH
>>162

粘着シュフ????
169名無しさん(新規):01/11/05 20:52 ID:o6h/mHnR
糞主婦は糞主婦らしく
福袋でも作って売ってろ。
そんでもって
糞主婦どうしで取引しててください。
永遠に。
170名無しさん(新規):01/11/05 21:24 ID:qxK5m9Ft
まあ、あれだ。主婦もシュプと呼ばれるのが嫌なら
>160の様な行動は慎むことだ。

まあ、折れは今のところは主婦よりリーマン(らしき人物)の方が
DQN確率が高いのが悩みだが。

最近、以前買ってくれた女の人がリピーターで再度落札してくれた。
以前はブランドバッグやらレアなCDやらの高額な物を沢山落札していて
「きっと金持ちOLなんだろうなぁ〜」と思っていたが
今回再度評価を見ると子供関係の物をいっぱい落札してた。
あー子蟻主婦になってしまったのね。
でもメールも丁寧だし、入金もはやいし(ネットバンクで即振込)
到着メールもくれるし、評価もいいこと書いてくれる。
中にはこんな主婦もいるもんだ、と関心してしまったが。

みんなこんな感じだったらこんなスレもたたんかったろうに。(藁)

あ、スレ違いになってきたのでsage
171名無しさん(新規):01/11/05 21:34 ID:FKe4fu9s
要はさ、普通にオクしてたらシュフと取引することないんじゃねーの?
ネンチャークシュフに入札されたら シュフウケするモン出した自分が情けなくなるだけだな
172びっくりしたよ:01/11/05 22:02 ID:lu40OB7K
横槍入れてスマン!
でも書かずにいられないよ....
ココに書かれている事ってネタもあるけど事実も多そうだよね...
凄いよ.....
100人...いや1000人に一人くらいの馬鹿を見ているようだけど
そうじゃないみたいだね....

俺はレトロゲーム・パソコンパーツが中心で
要はヲタ(人のこと言えないが)が相手なんだけど、こんな奴らは見たこと無いよ
結構、ヲタってネットとかにも詳しいせいか、
ネット取引での『社交性』を持っているんだね。
とにかく主婦が多そうなカテには手を出さないよ

>>ALL
 横槍入れてすみませんでした。
173名無しさん(新規):01/11/05 22:04 ID:qxK5m9Ft
>>171
そんなのわかんねーよ。
デジカメとか出品してて主婦が入札してこないとはかぎらんだろ。
PC関係なんてみんなPCは持ってるわけだから
ヤフオクやってる全ての人間が入札する可能性がある。

そりゃー アダルトのみとかなら主婦と取引する事はないだろうが。
そんな奴、ごく少数だろう・・・
174172だけど:01/11/05 22:07 ID:lu40OB7K
>>173
>そんなのわかんねーよ。
>デジカメとか出品してて主婦が入札してこないとはかぎらんだろ。
>PC関係なんてみんなPCは持ってるわけだから
>ヤフオクやってる全ての人間が入札する可能性がある。

 172だけど
 おいおい怖い事言うなよ....
 いや君が言っている事は確かなんだけどさ
 こんな奴らに落札されたら......鬱死
175名無しさん(新規):01/11/05 22:09 ID:bjafCbkI
土曜日落札の主婦、「来週中に振り込みます」て書いてきた。
まだ振り込んでないみたい。
過疎地に住んでるんだか、寝たきりの老人や子供なかなか出れないか
知らんけど、振り込みにいける環境になかったら
ネットバンクの口座ちゅくるとかちてネ!!
176172だけど:01/11/05 22:11 ID:lu40OB7K
>>175
 なーる程ね、そう言う心配もいるのか...
 もしかして俺のカテってネットバンク所有率もっとも高いかも...
177名無しさん(新規):01/11/05 22:17 ID:Zq4Wjq5a
ネンチャークシュプも嫌だが、シュプがパソ使えなくって
ダンナ、もしくは彼氏が代理出品ってのも嫌だ。
「妻が使っていたものです。」
「彼女に頼まれての出品です。」

てのも、裏で尻叩かれてんのが、ショヒンの影に見え隠れ・・

同様、彼女・妻に頼まれての代理落札ってのも手ごわい。
「妻が送料安くするようお願いしてといっているのですが」
というキチョイメールをもらったことがある。

シュフの逝くところに、ネンチャークのに・ほ・い
178名無しさん(新規):01/11/05 22:20 ID:r4xGx9Oi
だいたい主婦ってさ、振り込み遅れる理由って何?

・落としたはいいけど、やっぱり買うべきか迷っている。
(あわよくば返品してやろうという魂胆)
・落札した事すら忘れている
・ろくにメールチェックしてない
・単なるずぼら

思い当たるといえばこんなもんだが、まだある?
179名無しさん(新規):01/11/05 22:20 ID:r4xGx9Oi
178は確たる理由が無い場合ね。
180名無しさん(新規):01/11/05 22:23 ID:nkPWLDI1
>>175
ネットバンクの口座は持ってますが、入金できる銀行が
近くにないのです。
他行扱いの送金なら近くの銀行でできますが、自分の口座に
入金するのにかかる手数料を考えると・・・(主婦的発想でスマン
出品して振り込んでもらおうにも他の送金方法も提示している
からマレーにしか使ってもらえません。(鬱
結局どこでもあるぱるるになってしまいます。

>主婦逝ってよしと思われている方
ただ、指定がないのに「ぱるるでお願いします。」なんてことは
言いませんし、どうしても欲しいものは手数料関係なく
出品者の指定した振り込み先で翌日には対応するように
していますが、それでも逝ってよしですか?
181 :01/11/05 22:25 ID:5pjUrxgy
>178
子供が熱だした(W
182172:01/11/05 22:26 ID:lu40OB7K
>>177
 うわーきついっすね
>「妻が送料安くするようお願いしてといっているのですが」
 つーか自分のIDだろ?だったらそんな言い訳するなよ!
 大体代理入札するんなら前もって話しを付けておけよ!
 『だったらあなたから妻にせこい事言うなって説得してください』って
 言っちゃえばいいのに...
 って評価の仕返しがあるから言えないか..
>>178
 入札した時点で腹を決めろ!

>>ALL
 みんなのカテとそのカテでのDQN主婦遭遇率って教えてもらえませんか?
183名無しさん(新規):01/11/05 22:28 ID:OEk7rC1d
>>180
別にいいんじゃないの。
184名無しさん(新規):01/11/05 22:28 ID:BtRAaw8/
なかなかメールチェックしないシュプププ
逝ってクソ
185名無しさん(新規):01/11/05 22:29 ID:gSdL+SJM
スーパで働いてるんだけど、「この大根、傷があるから50円まけろ!」
って粘ってるチュプ ハケーンしたよ。
きっとオクションでもこんな感じだろうね・・・(鬱
186名無しさん(新規):01/11/05 22:34 ID:BtRAaw8/
200円の商品を切手払いOKにしてたら主婦が落札してくれたが
おつりの切手を送ってくれと言う手紙を同封して1000円切手
を送ってきやがった。
ドナイシタロカ?
187172:01/11/05 22:38 ID:lu40OB7K
>>186
 それってネタじゃないの?
 本当だとしたらキチガイでしょ?
 一度も働いたことが無いまま(要するに社会経験が無い)
 結婚して主婦になったんじゃないの????
188名無しさん(新規):01/11/05 22:39 ID:r4xGx9Oi
>186
切手を低額にばらす手数料、送料、梱包手数料を
しっかりもらうのだ。当然の権利だゴルァ。
189名無しさん(新規):01/11/05 22:41 ID:nkPWLDI1
>>183
どうもありがとう。

>>186
郵便局で小さい額の切手と交換。
で、手数料(¥5)を引いた¥795分の
できるだけ大きい金額の切手で同封してあげては?
190172:01/11/05 22:46 ID:lu40OB7K
>>189
 甘い!取り合えず800円分の切手を送り返してから
 送料分を振り込んでもらうとか(藁
191名無しさん(新規):01/11/05 22:47 ID:bjafCbkI
そういえばいたなあ、高額切手おくりつけ。
一番唖然としたのは、値切った上に切手をホチキスでとめてきたバカ。
小さいビニール袋に入れるとかしろよ。
しかも2枚ぐらい、一回封筒に貼ったが結局使わなかったんでそのまま
切り取ったみたいな紙つき切手も・・・
常識や礼儀を知らんのか??
マジ新で。
192名無しさん(新規):01/11/05 22:47 ID:CbD31AYE
1000円から、
・落札額200円
・低額ばらしの手数料5円
・返送の送料+配達記録(当然だ!)
の合計金額を差し引いて送ってやれ。

書留をつけたり、デカイ箱に入れてゆうパックで送って
やっても喜ばれるかもしれない(当然、その分の料金も
1000円から引く)
193名無しさん(新規):01/11/05 22:48 ID:r4xGx9Oi
>190
絶対振り込まないに1000000円切手。
194172:01/11/05 22:49 ID:lu40OB7K
>>193
 確かに(藁
195186:01/11/05 22:50 ID:BtRAaw8/
>>189
アドありがとさん
ソナイシマス
196名無しさん(新規):01/11/05 22:50 ID:OEk7rC1d
>>186
ひどいね。
評価は「悪い」でなくてもいいから。
このことは、ぜひ評価欄に書いてあげて。
197名無しさん(新規):01/11/05 22:53 ID:sxQWjPqd
やられたよ!
必殺ぱるる…
ぱるる以外に口座もってないのかよ…
198名無しさん(新規):01/11/05 22:57 ID:nkPWLDI1
>>195=186
ひどいのにあたっちゃったね。
相手はきっとおつりは¥800だから¥80切手10枚♪
とか思っているんだろうけど、そうするとまたつけあがるし。
そういう人はやられてみないとわかんないんじゃない?
使えない高額切手の迷惑さは・・・・。

元気だしてね。
199ココ見て思ったけど:01/11/05 23:01 ID:lu40OB7K
報復評価って怖いよね
「悪い」が適切な相手にもなかなか「悪い」をつけられないよね
DQN主婦はAQNな行動を取っても「悪い」をつけられないから
当たり前だって勘違いするのかな
200名無しさん(新規):01/11/05 23:02 ID:r4xGx9Oi
>186
万一評価で「普通80円切手10枚で返すもんじゃないですか? 非常識です!
大変不愉快です!!」
とか書かれても冷静に対処してね。あなたまでつられてヴァカになる必要なし。
201名無しさん(新規):01/11/05 23:03 ID:eGG6p3ff
>>186
1円切手で返すのは?
送料オーバーになるかな?(w
202名無しさん(新規):01/11/05 23:08 ID:eGG6p3ff
>186
そういえば1000円切手から発送の送料もひくんだよね。
>>189のは送料を引いてないので送料をもらい忘れないようにね。
203名無しさん(新規):01/11/05 23:27 ID:OeX4tB9/
>>200
DQNシュプは絶対そう書いてくるに100000リベラ。
204名無しさん(新規):01/11/05 23:28 ID:r4xGx9Oi
うん、だから敢えて書いてみた(w >203
205名無しさん(新規):01/11/05 23:30 ID:OEk7rC1d
つか、なんでそのシュプはそんな「高額」切手を
持ってたんだろう。
206名無しさん(新規):01/11/05 23:35 ID:OeX4tB9/
>>202のようにやったら、

コメント:礼儀を知らない方です。普通は返送料くらいおまけ
してくれる物だと思います。オークションを始めたばかりなの
かも知れませんが、もう少し常識を身・(11月 6日 23時 39分)

って書かれそうだw
207名無しさん(新規):01/11/05 23:37 ID:OEk7rC1d
>>206
ウマイネ
208続き:01/11/05 23:40 ID:OeX4tB9/
に付けてから参加してください。こんな不愉快な思いをさせら
れたのは初めてです。非常に悪いを10コ位つけたい気分です
!!(11月 6日 23時 43分)
209名無しさん(新規):01/11/05 23:45 ID:qxK5m9Ft
>>208
ちゃんとコメントとぎれてるとこまで・・・(w
ちょとワラタ
210名無しさん(新規):01/11/05 23:45 ID:Zq4Wjq5a
>>187 から  >>208
までを読んでて・・・
育児板@オークションを語れ!!
見てるのかと勘違いしちまった。

5円の手数料とか、80円切手じゃつけあがるとか・・・
ワラワラワラワラ.....・・・・・....
乗っ取りはち・か・イヒッ
211名無しさん(新規):01/11/05 23:47 ID:bjafCbkI
先月1品落札した主婦タンなんだけどね、子供の自慢しまくり。
「大きさが10キロもあるんですヨ!」・・・・はぁ??
で、まだ欲しいものがあるんで支払いは待って欲しい。
●●と○○が欲しいので早期終了してください」
ウォッチリストに数名入っているので、普通に入札してくださいと
返事を書いたら、数日後片方だけに入札。
そのまま落札されたので、メールを送ったが3日間返事なし。
休みをはさんだとはいえ、月曜中に返事寄越してほしかったでちゅよ。
いきなり「非常に悪い」つけていいかな?(藁
メールが届いていないとか理由つけて抱腹されまちゅか?
212名無しさん(新規):01/11/05 23:47 ID:UKoGykNo
>>206
たいへんよい例文ですね。
コメントが長すぎて切りの悪いところで切れてしまい、さらに続きを打つのに4分
かかっているところが、カーっとなっている主婦の様子を如実に描写できています。
さらに途切れている最後の一文字は『・』ではなくもう少しヘンな字に文字化け
していた方が、よりリアリティが表現できたかもしれませんね。
213名無しさん(新規):01/11/06 00:29 ID:H4b+vZJc
シュプー実害例:
無事取引は完了したはずなのに、突然メルが・・・
「わたしはコンピーターに詳しくないので教えて下さい」
と、商品説明の装飾の仕方や画像処理の仕方を聞いてきた。
お客様だったので親切丁寧に教えてあげると
また数日後にメルが・・・・
「コンピューターウイルスってなんですか?どうやると感染するのですか?」
しまいにゃ
「私のコンピューターが感染してるかどうか確認してくれませんか?」

ネタじゃないんだよ。マジなんだよ。
その他珍質問
「カット&ペーストってなんですか?」
「どうやって改行するんですか?」

ムキィィィィ。お客様だからサ、おいら断れないんだけどサ。
214名無しさん(新規):01/11/06 00:47 ID:2WcF9Zlm
>>213
自宅訪問でオマーソしろよ。
215名無しさん(新規):01/11/06 00:51 ID:zs3vUkOZ
>214
>213ではないが、クサレルだろ(藁
216名無しさん(新規):01/11/06 00:54 ID:xBnx+ZVZ
主婦でも、体重50キロまでなら女。
60過ぎたら肉の固まり。
217名無しさん(新規):01/11/06 00:57 ID:SAru7UCQ
>>216
50と60のアイダは?
218名無しさん(新規):01/11/06 00:58 ID:x/f3gTtr
>>213
うわ、ひでぇ
パソコン教室に逝ってもらって下さい。

折れもPCパーツ出品してて、タマーに女性の落札者がいる。
中には(過去の取引から)主婦とおぼしき人もいるが、
さすがにマニアックなビデオカードとか高価なサウンドカードとか
HDD本体とかK6VのCPUを落札するような方は
たとえ主婦でもそんなことは聞いてきません。
さっきレスにもあったが、ネットバンク保持率も高いカテのようで
すぐに振込があるし、ネチケットもわきまえてる。
折れの客に関しては、おっさんの方がタチが悪い
自分で取り付けれもしないのにパーツ落札したり、
設定やなんかのサポートをさせようとする輩が多い。
昔のPCしか持ってないのに全然合わないCPU落札して
取り付けれないそゴルァとかね。マジ氏んで欲しいよ・・・
219おいおい:01/11/06 01:00 ID:BZIUBTqU
>>216
 ひどいこと書いているんじゃねえぞ!(藁
 でも納得!(藁
 確かに50〜60ってビミョーだね
220219:01/11/06 01:18 ID:BZIUBTqU
やば、俺がスレを盛り下げちゃいました?
>>ALL
スマソ
221名無しさん(新規):01/11/06 01:26 ID:kSKQAO50
まだやってたんだ。これ。
222名無しさん(新規):01/11/06 01:29 ID:K+GuC4V8
…と思うならsageなされ。
223599:01/11/06 06:56 ID:xTl2EMui
今このスレ読んだが、>>136>>162の自覚のなさにはワラタ
224599:01/11/06 06:58 ID:xTl2EMui
聞いてもいない家族のことを語ってるのな。
誰もオマエの家族のことななんかに興味はないってのw
225うわーん:01/11/06 22:20 ID:pF48eXj5
もっと聞きたいモナー
226名無しさん(新規):01/11/06 22:32 ID:oCGYJD6B
子供自慢してきたバカ主婦、4日目だけど振り込みも連絡も何もないずら。
こんなにルーズな人はじめてざんすよ。
ちょっと脅してみようかな?
「このままですと、残念な評価をつけねばなりません」てさ。
どんないいわけしてくるか楽しみずら。
227名無しさん(新規):01/11/06 23:06 ID:UBqtTse+
私も主婦の駆け出しですが、、、。
要は人としてどうか?ってところじゃないですか?
ひとを肩書きでひとくくりにするのはどうかと思う。
主婦の方であろうとなかろうと、配慮に欠ける人は
嫌だよねー。
228名無しさん(新規):01/11/06 23:09 ID:srhbI9bI
>>227
比率として主婦にドキュソが多いって事です。
全員がそうだとは思ってませんよ。
229ふむふむ:01/11/06 23:30 ID:pF48eXj5
>>228
 同意
>>227
 しょうがないよ....
 もし自分がDQN高校の側でお店やっていて一部のDQNに万引きされたら、
 そこの学生が皆万引犯に見えてくる
 そんな感じだよ
 まず主婦(っぽい)かと思ったらチョト緊張感が..
230名無しさん(新規):01/11/07 00:41 ID:jKvsPXVz
先月末に入金を済ませメールしたのに、全然連絡無し。
イキナリ今日、ゆうパックで商品が届いた・・・・・。
発送したら連絡しろやゴルァ
振込みはもちろん「ぱるる」のみでした。
231名無しさん(新規):01/11/07 01:02 ID:JTocbhYa
>227
主婦の人でも感じのいい人がいることは解ってますよ〜。
ただ落差が激しいっていうか極端に違いがあるっていうか。
前に凄く感じのいいメールをくれる人が落札してくれて
近かったから手渡しにしたんです。品物は服。
ちょっとだけ話をしたら主婦の人だったんだけど、直接会って
みてもやっぱり丁寧で私の方がびっくりしてしまったくらいでした。
今までで一番感じのいい人だった(笑

自分から「主婦です〜」とか「子供が〜」言わない人はいい感じ
の人が多かったかな…。たまたまなのかもしれないけど。
232名無しさん(新規):01/11/07 01:18 ID:bDQtyIMX
AVばかり出してるからあまり関係ないかと思ってたら
この間女性が落札して驚いたよ。主婦なのかは分から
んけど・・・。
233名無しさん(新規):01/11/07 01:26 ID:AHgq4Vlx
自己紹介欄で「○○好きな主婦です」みたいなこと書いてる人って
ドキュソが多かったなー。
234名無しさん(新規):01/11/07 01:28 ID:x82vcOuE
模型のカテばかりなんだが、5%くらいが女性。
ミリタリーはご主人のモノが多いが、車だと本人が部屋へ飾る為に
作るんだとか言うのが多い。CG(カーグラフィック)も定期購読だって。
火がついた女性は怖いなぁ・・・俺はCGなんか買ったことないよ。
235名無しさん(新規):01/11/07 14:24 ID:MdhCBkEH
オクにはドキュソは多い。
オクには主婦も多い。
ドキュソが主婦だった、これは絶対数的に当たり前。
だけど、主婦はドキュソと決め込んで、
入札されたくないだの取引したくないだのほざいてるヤツは、かなりドキュソだな。
その偏見で取引してたんじゃ、相手にも伝わるって。
自分でドキュを生んでるってことも考えるべし。

折れは主婦でもないし、主夫でもないが、
一応子持ちとして、子供の発熱くらいでドキュとは思わないが。
子供って驚くほどタイミングよく病気になったり怪我したりする。
客を選ぶなら、ネットオクなんてやめとけ。
236名無しさん(新規):01/11/07 15:02 ID:3xqvsqQm
取引のたびに毎回発熱するような子供は病院に行った方が良いとおもわれ。
237名無しさん(新規):01/11/07 16:20 ID:g/entNe9
病院へ行っているので対応が遅くなるのだと思われ。
余談だが私はオクはやってないけど今年に入って子供が肺炎で7回入院した。
238名無しさん(新規):01/11/07 16:40 ID:04IULA9D
11月2日落札の主婦、3日の朝に落札メールを送ったのだが返事なし。
メールで今日中に連絡するように書いたが、まだない。
これで悪い評価をつけられると思うとドキドキするよん♪
はじめは「どちらでもない」で勘弁してやるべき?
子供が病気だったらちょっとかわいそうだけどね。
239名無しさん(新規):01/11/07 16:53 ID:KIoTBLb5
>>238
メールのやりとりしたとは思えないので確認。
落札者=主婦ってなんでわかったの?

他のスレでもよくでているが、
メールが届いていないおそれもあり、
評価欄で「どちらでもない」で届いているかどうか
確認したほうがいいよ。
それさえも返答なしならそのあとはお好きにどうぞ。
240名無しさん(新規):01/11/07 17:02 ID:Q7W5UxeA
子供が泣こうとも、わめこうとも、パソの前にかじりつき、
スナイプ・端数入札あたりまえ、自分の出品物はチクチクチェック。

んでもってアツークなって落札したものの、我にかえり、いらなくなった
場合は子供を理由にカルークキャンセル。

こんなんがドキュソシュフなんじゃないのか?
たまにいるぞ。
終了時間夜の11時、スナイプ落札してくれたのはいいけど
返事がなかなかこない。
スナイプしたあとはクゥゥゥゥっと寝るらしい。シュフの場合。

自分の場合8割のシュフは落札者の鏡のような人たちだったが
残り2割がひどすぎるので、ひどすぎが目立ってシュプーめ〜〜〜〜〜
っとなってしまっている。
241名無しさん(新規):01/11/07 17:06 ID:cThzoSNL
そんな主婦ばかりじゃねーぞ!
こちとらちゃんとやってらぁ〜〜〜〜
結婚もできねーオメーラに言われたくねーよ!!
242名無しさん(新規):01/11/07 17:14 ID:SXB1RqXd
確かに主婦というか女性よりは男性の方が
対応が早いです。
でも梱包とかは女性のほうがキレイなことが
多いです。
品物も男性が出品したものは汚れてることが
多いけど女性のは「少しでも見栄えよく売るため(?)」なのか
きれいです。
243名無しさん(新規):01/11/07 17:23 ID:TNPzjnBV
>>241
結婚しようがしまいが人の勝手でしょ。
私はできないんじゃなくてしないだけ。
244名無しさん(新規):01/11/07 17:27 ID:Q7W5UxeA
>>242
それは大間違いです。
「状態は良い方です」というものを落札しましたが、
毛玉だらけだったりします。
しかも女性はうそつきなので、少しでも見栄えよく売る為に
画像ではあまりアラを写さず、つっこんだ質問もあいまいに
答え、ぐちょぐちょの使いまわしの紙袋につっこむだけ
って手合いもいました。
一部だけどね。
でも男性も人によるよね。
245名無しさん(新規):01/11/07 17:46 ID:EyyfLUAh
まあ、結局はその人次第って事なんだろうけど。
シュフに常識知らずが多いのはやっぱ社会経験の少なさが
関係あるのでは。
もちろんシュフでもとっても丁寧で感じが良くて迅速な対応の人も多い。
が、ヤフオクシュフの社会経験値の低い人間の割合が
ヤフオク利用者全体の社会経験値の低い人間の占める割合より
どう考えても高くなってしまうから、必然的にDQN率が高くなる。
と言うわけであんまり社会経験のない人間には参加して欲しくない。
ただ、そういう人間が1日中PCの前に居れるから、
参加率が高くなる→悪循環ってなるんだけど。
246238:01/11/07 17:48 ID:04IULA9D
>>239
先月に落札した分もキープしてあるのです。
そのときに、子供自慢たっぷりのメールをいただいて、まだ欲しいものが
あるから…ということでお待ちしていたんです。
他に欲しいと言っていた品物を早期終了して欲しいと言われたのですが
他にウォッチリストに入れている方もいらしたのでお断りしました。
結局、それはそのまま落札されたのですが、そのことで怒っているのかな?
と思ったんですけどね。
ま、夜まで待ってみます。
247名無しさん(新規):01/11/07 17:59 ID:V8Zf1F2x
ヴォケ主婦はこのスレに来ないで欲しい。
しらけて会話が続かなくなるじゃないかよ。
248名無しさん(新規):01/11/07 18:03 ID:V8Zf1F2x
>>241
下品な主婦って嫌ね・・・
249名無しさん(新規):01/11/07 18:58 ID:97tON0rq
>>246
子供自慢メールは、自分もいやだね〜
んなメールが来たら、徹底的な事務レスくれてやる
だいたい、見も知らない一見さんにそういう自慢をする輩は
ジコチュ〜なんだと解釈する
250名無しさん(新規):01/11/07 19:03 ID:y9pjagGM
http://www.kkk.ne.jp/cgi-bin/adult/tender.cgi?number=10055829961
このビデオを購入したのだが、送られてきたのは3倍で録画された画像の汚いものだった。
標準で録画したものを送りなおしてくれとメールしたら、
「全員に3倍録画したものを送っている」
と返信された……
最悪…
251名無しさん(新規):01/11/07 19:10 ID:KDAiMWul
>250
こんなもの買うなよ(w
252名無しさん(新規):01/11/07 19:11 ID:JU6/rQsY
>シュフに常識知らずが多いのはやっぱ社会経験の少なさが
関係あるのでは
何を根拠に言ってるのか意味がわからん。>>245
みんなシュフシュフってひとくくりに言うけど、
そういう君らこそ見識が狭すぎる。
世間知らずはどの世界にもいる。
253名無しさん(新規):01/11/07 19:30 ID:3rnQARLy
>>252
根拠はあるような気が。
ヤフオク利用者(原則20歳以上)の中で、
学生以外は社会人(主婦含む)
当然、外に出て働いて、社会常識がないと生きていけない(一般論)世界で
過ごしてる人間の数は減るでしょう。
もしくはその経験、期間が短い・浅いでしょ、主婦は。
もちろん全てがそうではないけど。
それに別に245は全ての主婦が悪いと言ってるわけでないようだが。
トテーモいい主婦もいるって書いてあるし。
要は、社会経験が少ない人間が多いから、DQN率が高いって話で、
別にひとくくりにしているわけではないんじゃないの?
254名無しさん(新規):01/11/07 19:31 ID:YxsLYKWb
>>240
>終了時間夜の11時、スナイプ落札してくれたのはいいけど
>返事がなかなかこない。
>スナイプしたあとはクゥゥゥゥっと寝るらしい。シュフの場合。

時間によっては、なかなか落札通知が来なかったり、
その日に必ず出品者から連絡があるとも限らないのから待てないよ。
私も寝てしまうことあるけど、そういう時は朝起きてすぐにメールチェック
して、来ていたら返信するようにはしているけど。
何日も待たされたら、そりゃー問題だけど、一晩くらいは待っててちょうだい。
255名無しさん(新規):01/11/07 19:43 ID:tZC335pH
>>254
同意。
俺も寝るな、多分。
256名無しさん(新規):01/11/07 19:48 ID:JU6/rQsY
シュフってどうやって調べたのー??たいていは自分
の身分なんて語んないよね?
257名無しさん(新規):01/11/07 19:52 ID:JU6/rQsY
スレッドにくわえてほしい!「専業」シュフって。
日夜3人の子供を育てる為に必死に
働いており、、、。
258名無しさん(新規):01/11/07 19:57 ID:04IULA9D
落札物見たら大体主婦だってわかるんじゃない?
259名無しさん(新規):01/11/07 20:00 ID:51yJ9HZ+
>256
自分が主婦であることをメール等でアピールしてるんだろ?
「子供の世話で忙しいので銀行に行けませんでした」とか
メールの名前が「ひろゆきママ」みたいに
「子供の名前+ママ」だったりしてるとか。

落札物が主婦くさいのは、必ずしも主婦落札者の証明にはならない。
男が奥さんの欲しいものを代理落札している場合も多いし
マニアの男が、おしめや子供服とかを落札する場合もあるかもしれないので。
260名無しさん(新規):01/11/07 20:00 ID:BYXM7yTY
「専業」「兼業」話をこの板まで持ち込まないで〜
261名無しさん(新規):01/11/07 20:02 ID:JU6/rQsY
社会経験の有無はカンケーなし!ウチの会社には
やる気のないのがゴロゴロいる。
逆にパートの高年齢シュフの方々は
他に働けるところがないから、
こちらが望む以上の仕事をしてくれる。
262名無しさん(新規):01/11/07 20:02 ID:PuLLrq9C
自営業を営んでいて社長もしている主婦ですが何か?
263名無しさん(新規):01/11/07 20:12 ID:vWhVH1iG
>>261
多分そういうのは社会経験とは言わない気が(ワラ
264名無しさん(新規):01/11/07 20:13 ID:vWhVH1iG
あ、ゴメン。
主婦の方がきっちりしてるってことか。スマソ
265名無しさん(新規):01/11/07 21:01 ID:pDzbIn2v
うちの会社のシュプ(45歳くらい)、会社のもんを何でも
ごっそり持っていく。社長はあきれつつも、雇われ社長なので
何も言えず。
文具はまあよしとして、トイレットペーパー、トイレ用洗剤、スポンジ。
会社においてある植木蜂に入った花。

この前、メロンを4ついただいた時、うち2つをみんなで食べようと
冷蔵庫に冷やしておいた。食べきれず1個の半分はラップをかけて冷蔵庫に戻した。

翌日、残りの2個とそのラップをかけたメロンまでもが根こそぎなくなっていた。
266名無しさん(新規):01/11/07 21:35 ID:49OH9Etk
>265
ちょっとした泥棒だね。
私だったら「一日でメロン2個半食べたのだれ〜?ねーだれ〜?」って言うな。
267238=246:01/11/07 21:36 ID:04IULA9D
5日間音信普通の主婦タンから返事が来たぜ。けっ。
大サービスでコピペしちゃる。言い訳のオンパレードだよん。

>お返事遅れてすみません。
>実は月曜に振込みに行ったのですが、通帳番号を間違えていたらしく振り込むこ
>とができませんでした。その後母が体調を崩してしまい出かけることが出来ません
>でした。
>金曜までには必ず振り込みますのでもう少しおまちいただけますでしょうか?
>私は免許が無く交通も不便なところにいるので、免許のある母に郵便局につれて
>いってもらうしかありません、、、、。それではお返事おまちしております。

だったら何故もっと早くメールで連絡しねーんだ!ゴラァ!!
車に乗らないと郵便局に行けないようなとんでもねー過疎地に住んでるんだったら、
免許ぐらい取れよ!どっか悪いのか?
あーあ、こんな人初めて…。ププ。
268名無しさん(新規):01/11/07 21:40 ID:6AR6pkin
>265
ここはオクにおけるチュプのスレだろ!
269名無しさん(新規):01/11/07 21:41 ID:Cd5fZqtf
>>267
ない知恵絞ってやっと生み出したストーリーなんだ。
本人はいけてると思ってるはず。憐れに思って騙されてやれ。
しかし二度目(金曜日)は絶対に許すな。
270名無しさん(新規):01/11/07 22:06 ID:PmsqHhyO
ドロボーはさておき、
みんな心が狭いね。

>>267だって、ウソなのかマジなのかわかってるのか?
最近の他スレでもあったが、自分にナニかあった時は・・・っての考えてるのか?
だったら先に・・・しとけばよかった、ってのは結局、結果論でしかないんだよ。
払わないっていってるわけでもないのに。
ここの人たちは、その程度でドキュと思うんだな。
ある意味コワイな。

だいたい、母に・・・ってことは、主婦じゃないんだろ?
271名無しさん(新規):01/11/07 22:06 ID:04IULA9D
ふ〜、読み終えて得るもの多し。(笑)
本当に困る人多いよ…

私も今回たまたま子供服を出品したけど、
ヲチ数ばっか増えて入札はぜんぜん入らない。
あと十数時間か。
よく考えたら主婦は出来るだけ安く狙おうとするスナイパー専門?!
主婦が飛びつく品物を出す時は『開始価格=最落値』でスタートしなきゃダメだね…
ついでに自動延長も付けときゃヨカタ。

無事に取引が終わることを祈りつつ。。。
272名無しさん(新規):01/11/07 22:15 ID:7Irhe6BN
>270
主婦が・・とは思わないけど言い訳をする人は
ドキュソ又は予備軍だと思うよ
273名無しさん(新規):01/11/07 22:16 ID:aa4IJgl9
主婦出品者って、1980円スタートとか半端金額で出品するの多くない?
274名無しさん(新規):01/11/07 22:19 ID:04IULA9D
>>270
248の書きこみを読んでくださればわかると思いますが、主婦の方です。
いきなり子供の自慢ばなしたっぷり。
最後に家族全員(本人、ダンナ、子供)の名前が入ってたし(w
最悪、自分が支払いに行けない場合は、ご主人に頼むという方法もあったと
思うのです。
こちらが催促するまでメールの返事を寄越さないということからして
いい加減だと思うのですが。
こんな私は心が狭い人間でしょうか?

270さんはとても心が広い方なんですね〜。
275名無しさん(新規):01/11/07 22:20 ID:PmsqHhyO
それからさー、ドキュソってーのは、人間的に問題があるやつのことじゃないのか?
社会経験が豊富なら、人間できてる常識者なのか?
なら、学生は完全にドキュソなのか?
早婚主婦より晩婚主婦のほうが、人間できてるのか?
この場合、社会経験はあんまりカンケーないだろ。
だから、結局その人自身の問題なんだよ。
あえてゆーなら、社会経験より育ちの環境だろーな。
人間形成の時期に、周りにろくなやつがいなかったか、
今現在、周りにろくなやつがいないか・・・。
そんなもんだろ。
276名無しさん(新規):01/11/07 23:15 ID:VXLS2P+l
主婦です。最近、2ちゃんねるにはまりました。
朝、だんなと子供を送り出しら、速攻で来てしまいます。
食事くらいは作るけど、家事が滞ってきて、
今朝、子供に「お母さん、靴下がない」と言われました。
家にいる時間が長いと、やめられないから、
いっそ働きに出ようかと、真剣に悩む今日この頃。
どうしたら、この中毒な状態から抜けられるのでしょうか。
経験談(といっても、みんな来てるし・・)をお聞かせください。
277名無しさん(新規):01/11/07 23:38 ID:pDzbIn2v
シュプです。前から2ちゃんねるには嵌っています。
朝は、だんなが子供にご飯作って、寝ています。
昼頃起きて、ずっと来てます。
食事は作りません。お惣菜か食べに逝きます。
夜はずっと起きているので、また朝起きられません。
最近出会い系サイトにもいくようになりました。
買い物はヤフオクの仕入れの為で
ここ1週間で人間との会話は、郵便局員さんだけでした。
ヤフオクで洋服とか落札しても郵便局にしか着ていくところがないので
すぐに転売してしまいます。

家にいる時間が長いとやめられないから、
いっそパチンコにでも行こうかと思っています。
ヤフオクとパチンコ、どっちが健康的でしょうか?
経験談をお聞かせください。
278名無しさん(新規):01/11/07 23:48 ID:04IULA9D
PmsqHhyO、やけにからんでくるじゃん。
なんか今日やなことあったの?
かわいそうにねー
279名無しさん(新規):01/11/07 23:52 ID:f9uket/u
>>275
だから、確率の問題で全てがそうだとは言ってないようだが?
ほんとに嫌なことがあったか、
社会経験が少ない自分を罵られてると思ってレスつけてるように
思われるよ・・・
280名無しさん(新規):01/11/08 00:01 ID:z6cpwykJ
あんれ〜?同じIDの人がいる!
2ちゃんでは初めてソウグウした。もしやご近所??(笑)
…ってカンケーナイ話題でスマソ。
281名無しさん(新規):01/11/08 00:22 ID:eHb10+c+
わざわざ叩かれるようなドキュソなことを「主婦です」と書いてる
ID:pDzbIn2vは明らかにネタだな。

ID:VXLS2P+lは本当にそういう2ch&ヤフ中毒主婦が存在してそうでもあるので
ネタのような、天然のような、微妙だ。
ネタで書いたんだとしたら、「実際にいそうなドキュソ主婦」の創作、上手いな。
ネタじゃなくて天然なら、いい加減にしろ。
回線切って、家事やって、旦那と子供の世話しろ。
282名無しさん(新規):01/11/08 00:28 ID:tbVTn8yW
>>280
どこに?
283280:01/11/08 00:47 ID:z6cpwykJ
>>282
あ、接続しなおしちゃったからID変わってるジャン! (;´д`)
えっと>271の書き込みはワタクシでござりまするが、
それ以降の同じIDはチガウ方で…
書き込んだ覚えないのに同じIDがあってビクーリした、と。。。

タビタビ 関係のない話でスマヌ。
284名無しさん(新規):01/11/08 01:05 ID:P+ENDlzk
今日主婦の落札者にやられた。
ほんとにほとんど着用しなかったため出品した服を、評価でタラタラ
「使用感がたっぷりで」
と文句。っていうかマジで着てません。もともとの質感がそれなんですけど。
あなたの知識のなさを評価にぶつけて欲しくないわ、ほんと。評価を見たら他の出品者にも同じことやってた。
若干の使用感ですら気に入らないなら中古を落札するなーーーー!!!あー気分悪い。
285270=275:01/11/08 01:16 ID:Xs1CxG0g
>>274
その前のレスとつながってなかった。スマソ。
まぁさー、そりゃ明らかに向こうが悪いんだろうけどさー、
まぁ連絡取れたし、何とか最後までがんばってチョーダイ。
しかし、車で行かなきゃ郵便局はないわ、ダンナ&子供以外に、
母まで出てくるたぁ、ある意味すごいわな(ワラ

>>278,279
いや〜実は今日さー、って別にない。ちなみにいいことも特にないが。
折れは、一応友人とちっせーぇ会社をしてるんだが、
人間が少ないから、なんでも自分でやらないといけない。
外に出ると、そりゃもうドキュソがイパーイ!相手は当然、社会経験とやらを現役で行く奴ら。
>あんまり社会経験のない人間には参加して欲しくない。
という>>245のようなヤツこそ、会社には属しているが、
社内の人間しか知らないOLさんだろ?あんた社会経験少ないね。といいたいのさ。

主婦業ってーのは、立派な仕事だよ。主婦=ドキュってヤツ、主婦業ができるのか?
折れには出来ねー!っつーか、したくないわな。
子持ちは、自分でなく、子供中心に回ってんだよ。
買い物だって行けねーからネットで買うんだろ?(内の奥の言い分)
>子供が泣こうとも、わめこうとも、パソの前にかじりつき、
>スナイプ・端数入札あたりまえ、自分の出品物はチクチクチェック。
>んでもってアツークなって落札したものの、我にかえり、いらなくなった
>場合は子供を理由にカルークキャンセル。
んまぁ此れはドキュソだがな。

折れは、奥にアタマがあがんねー愚男だがな!
286名無しさん(新規):01/11/08 01:29 ID:io4wtNBY
みんな〜心が狭いよ〜
オクなんて不特定多数の人間と接触があるわけじゃない?
主婦だから、OLだから、オタだから、って敬遠していったら
世界が狭まるだけだよ〜。
287名無しさん(新規):01/11/08 01:31 ID:Xs1CxG0g
>>286
いいこというね。
そうそう、それなんだよ、ソレ!!
288名無しさん(新規):01/11/08 01:36 ID:nCU6Emhw
今だ!285の唇ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     Λ Λ  ズザーーーーーッ
    ( ゚ε ゚ )
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
289名無しさん(新規):01/11/08 01:53 ID:tbVTn8yW
>>286
そうそう。
まあ、どんな職業であろうと、どんなカテであろうと
男であろうと女であろうとどこにでもDQNはいる。
だからもしそういうのに当たってしまった時は、
事故にでもあったと思って、さっさと次のオクに励むべし。
一回嫌なことがあったからって
その相手と似たような環境の人間を排除してたら世界が狭くなるだけ。
それではインターネットの意味ナシ。
いい取引ができる機会だって減っちゃうよ。
290名無しさん(新規):01/11/08 06:04 ID:jnNckaDv
外で目にする主婦の日頃の行いがあつかましかったりするから言われるんだよ。
勿論、主婦全員がそうだなんて言ってる人はここには誰もいないんだから
分かりきった事を述べるまでもないって。286、289

それに、主婦でも結果 気持ちのいい取り引きができた時にゃ
「あらっ!(主婦だけど)なーんていい人なの!すばらしい人に当たって良かった!」
ってオク上の当然の事をしただけで 他の部類の人間以上に崇められたりするかもよ。
 
291名無しさん(新規):01/11/08 06:30 ID:MVzx7Rma
>290
まっとうな主婦は自分が主婦だってことを取り引きに持ち出さない。
だから普通に取り引き終えてもわからないだろ。
評価見たって子供服とか取り引きしていない限りわかんないと思う。
「しゅっふで〜す、**君のママで〜す(はぁと)」
なんてメールに書いてくるDQNが主婦の代表だと思われちゃたまんないよ。
292名無しさん(新規):01/11/08 06:30 ID:/DRKoHVk
> 「あらっ!(主婦だけど)なーんていい人なの!すばらしい人に当たって良かった!」
ってオク上の当然の事をしただけで 他の部類の人間以上に崇められたりするかもよ。
やっぱり差別してないかい?>>290
胴衣というか同意>>289
293名無しさん(新規):01/11/08 06:34 ID:/DRKoHVk
全文胴衣>>291
294名無しさん(新規):01/11/08 06:36 ID:/DRKoHVk
まっとうなシュフはビジネスライク&ミステリアス
295名無しさん(新規):01/11/08 11:38 ID:IcpopDPu
>294
わたし??ありがとう。
296名無しさん(新規):01/11/08 16:50 ID:AinGi9o/
頼むからオークションをなかよしバザーや、なかよしフリマと
一緒にしないでくれ
297名無しさん(新規):01/11/08 17:46 ID:g0vjpTO6
ア●エスのスカートを出品。
2.3度履いていて多少の使用感がある事を商品説明に書き、
開始価格300円で出品。
出品1時間くらいで早速Q&Aが来た。
「2.3度はいているならこの値段は高すぎるんじゃないですか?
もう少し考えてください。もっと安くしてくれたら買ってあげます」
・・・(´ー`;)
評価200後半の三桁の値段の物しか買っていないアナタ。
アナタの事ですよ。
私はもう少し何を考えたらいいんでしょうか?
298名無しさん(新規):01/11/08 17:49 ID:FbPdgv+C
そういう電波を広く知らしめるべく、色々と考えてあげれば?
Q&Aで回答してあげるとか、そいつの過去の取引をあさって、
あさましいものをさらしてあげるとか…
299名無しさん(新規):01/11/08 17:53 ID:76f+9R+d
>>297
「買ってあげます」ってむかつくな。その人にはBLに入ってもらうかも。
300名無しさん(新規):01/11/08 17:58 ID:g0vjpTO6
「買ってあげます」もムカついたんだけどね・・・
2.3回しか履いてない物を300円で出してるのに、
それでも高すぎるって・・・(´ー`;)
301名無しさん(新規):01/11/08 18:02 ID:ACMUqRHJ
>300
じぇったいBL入りをお勧めします。
しかし安いなぁ、わたしが欲しいぞそれ(w
302名無しさん(新規):01/11/08 18:41 ID:ZyXQD8FL
>297
回答に「『買ってあげます』という発言には、びっくりいたしました。^〜^:
」と
天然っぽく書いて、すみやかにその質問者のIDをBLに入れることをオススメする。

色々な人が前もって質問してくれるのはかえってありがたいよ。
質問に色々な思惑や感情が表れるから、それを見て出品者のほうで
「このIDの人はBLに入れよう」「この人とだったら取引したいな」
「商品説明欄での説明が不十分だったか。申し訳ない。
 出品者としてマジメに回答しないとな」
と、対応ができるからね。一番迷惑なのはDQNからのスナイプだよ。
303名無しさん(新規):01/11/08 18:45 ID:z6cpwykJ
前から気になってたんだけど、こいつ主婦かな?
ちょっと変態入ってるんだけど。
前なんか全裸の人形をふとんの上で撮影してたし。http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=whonyy47&at=true&alocale=0jp
304名無しさん(新規):01/11/08 18:51 ID:senWtGim
>>303
スーパードルフィーの代理購入って・・・金さえあれば簡単に買えるのに。
ネット通販だってあるのだから。
305297:01/11/08 19:46 ID:yJB1n7+l
>>301
・・・サイズ40ですけど。(w
306名無しさん(新規):01/11/08 21:29 ID:tbVTn8yW
>297
お願いだから質問に答えて
そいつのDQNぶりを世間に分かるよう晒して下さい。
で、その上でのBL入りをおすすめします(w
307名無しさん(新規):01/11/08 21:35 ID:0ab3uMmp
>297
コソーリとそのDQNのIDおせーて(w
308外面はいいんですよ、私。:01/11/08 21:46 ID:z6cpwykJ
何度か登場しました、過疎地で車に乗らねば振り込めないカワイそうな主婦タンに
困っている者です。
そっちにばっかりかまけていたらもう1人困ったちゃんがいたの忘れてた。
切手払い希望してきた男なんだけどね、やっぱ5日経つけど来ないの。
普通、「切手を今日送りました」とかメール寄越すよね?
それもないし、「遅れます」ももちろん言ってこない。
やっぱドキュソは男女関係ないのね。
明日あたり、いきなり評価メールで「どうしましたか?」的なこと書くかな。
前出の無免許主婦タンにもいきなり評価メール使って催促すればよかったよー。
金曜までに払いますって書いてきたけど、明日までにお母さん治るのかな?
母親と同居してんなら子供預けて合宿免許逝けよーーーー!
309名無しさん(新規):01/11/08 23:09 ID:lynFddVC
みんな余裕ないねえ。主婦だとこっちは興奮するぜ。
310名無しさん(新規):01/11/08 23:22 ID:TG0pzqXr
主婦は無職だからヒモと同じ。
でかいつらすんな!
311名無しさん(新規):01/11/08 23:23 ID:QY9F6+1j
>>310
DQSハケーン!
312名無しさん(新規):01/11/08 23:47 ID:z6cpwykJ
>>309
余裕がないっつーか、イナカののんびりやさんにつきあってるヒマないんだよ。
ヤフオク、利用者全員にネットバンク加入を義務づけてくれよ。
313名無しさん(新規):01/11/09 00:24 ID:G6I+4m5m
ルシ●ンのパンティを出品。
2.3度履いていて多少のシミ・匂いがある事を商品説明に書き、
開始価格300円で出品。
出品1時間くらいで早速Q&Aが来た。
「2.3度しかはいていないならこの値段は高すぎるんじゃないですか?
もう少し長くはいてください。顔写真つけてくれたら買ってあげます」
・・・(*´д`*)ハァハァ..
評価200後半の使用済みパソティしか買っていないアナタ。
アナタの事ですよ。
私はもう少しオシッコの染みを付けたほうがいいんでしょうか?
314名無しさん(新規):01/11/09 00:38 ID:CwjqriuO
>>313
オゲレツ
逝ッテクレ
315名無しさん(新規):01/11/09 00:48 ID:6DBGQPQK
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10123332

取に来いといいながら住所はないし評価を見ろとか最落付きだし
DQN主婦決定。
316名無しさん(新規):01/11/09 01:13 ID:XGR5YHAN
>315
ねー。どうして写真は掲載できないの?
317名無しさん(新規):01/11/09 01:22 ID:elRO5CmM
チュプから問い合わせあり。
500円で出品中の品を送料と合わせて図書券&切手で払えないかって。
送料と銀行振り込み料のことも考えて値段付けたのにさ、
チュプってこんな小金も払えないもんなの?
図書券と切手もらってもねぇ…。
まだ返事してないんだけど、こう考える私って心狭い?
318名無しさん(新規):01/11/09 01:37 ID:/e9aUo6g
>>317
私はそーゆーDQN臭い質問する奴は放置&BLしますけど。
面倒くさいし。関わりたくないから。
319名無しさん(新規):01/11/09 01:44 ID:elRO5CmM
>>318
わーい。レスありがとう〜。
そうだよね。関わりたくないよ。私もBLに入れちゃおう。
320名無しさん(新規):01/11/09 02:33 ID:ackZbm3B
漏れも、切手・図書券の類の質問は放置プレーだな。
まえに8千円の商品を「切手で」っていってきた香具師がいたよ。
321名無しさん(新規):01/11/09 05:08 ID:FAePSRxb

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | >>317 >>320ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か**してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)                          、'(_@

8,000円は極端だけど低額ならサービスとしてそれくらい受け付けろ。
おまえは本を読まないのか?下級生物なのか?図書券くらいあってもこまらんだろ?
それに切手くらい、このいたにくるようなヤフヲタならすぐに消耗するだろ?
おまえらみたいな「柔軟性」に欠ける出品者は即BL逝き。
逆にこっちのほうからお断りだよw
322名無しさん(新規):01/11/09 05:43 ID:ackZbm3B

図書券:本しか買えない、市場価値は額面の95%程度
切 手:郵便局でしか使えない、現金化は難しい
現 金:全ての対価として使用可能、オールマイティ

切手や図書券で払うなら、当然割増しはするんだろうな?
額面通りの図書券しか支払わないという事は、商品代金の5%を
値切っているのと同じこと。切手の場合は市場価値はさらに低い。

俺は、そういう質問をしてきた人は当然ながら即BL行きとしている。
323321:01/11/09 06:21 ID:KEKc7CaP
>322
がめついね。それくらいサービスしろっての。
テメエの不要品をひきとってもらうんだろ。
個人取引に「流動性」概念もってくんじゃねーよ。
こういうやつが梱包費用とか別途請求してトラブっちゃうんだろうな(嘲笑
324名無しさん(新規):01/11/09 06:32 ID:C1IwxeTT
>>323
嫌な目にあったことない奴の言い分だな(^^;
325名無しさん(新規):01/11/09 06:37 ID:j3Izd97w
本来なら金振り込むのが当然。
>>321も「サービス」と書いてある通りに
あくまで善意の「サービス」なの。
だから引き受けなくてもがめつくはないね。

切手&図書券払いのチュプもトラブル臭がぷんぷんするけどねぇ(プ

受け付けるも受け付けないも人それぞれ都合があるってのに
想像力の貧困な子ね〜。
326名無しさん(新規):01/11/09 06:47 ID:udrc6VZ5
>>323
5%ぐらいサービスするのが当然だと?
じゃあ俺が323に5%サービスするから、323はおれに100%
サービスしてくれよ。323が口だけじゃないとしたら、323の
出品物は全部タダになってしまうな。w
何%までならサービスOKなんだろうね?
327名無しさん(新規):01/11/09 06:59 ID:bPu+UK72
ばーか、低額ならっていってるだろ?
そんなもので小銭がつがつ稼いでいるようなやつはやっぱせこいね。
ホントにいますぐ「ゼニ」が欲しいんだね(同情
それで心に余裕ができなくなって>>324 >>325 >>326 みたいになっちゃうんだ。
ホント哀れだよ。いいぜ、3桁くらいのゼニなら恵んでやろうか、貧乏人どもww
328321:01/11/09 07:02 ID:bPu+UK72
321だが、自分は3桁の出品はしたことないが
>>317の書き込みがあまりに哀れだったんで意見したまでだよ。
いつも5桁中心に出品落札してます。
まあ、チミたちとは別世界のゆとりのある人間の意見だと思ってくれたまへ。
329名無しさん(新規):01/11/09 07:17 ID:C1IwxeTT
>>327
本当にくれるんだな..嘘付かないな(笑)
皆もどんどん彼からもらいましょう!
漏れなく皆さんに頂けるそうです..振込手数料とるなんて
言うなよ(^o^)
330321:01/11/09 07:25 ID:bPu+UK72
>329
よう、貧乏人。さっそくあの1行に目をつけたか。
ホント金のことになると必死だなあww

ああいいぜ、3桁までならな。
振り込み手数料なんて野暮なことはモチ言わないよ。
さっそく口座番号ここに書いてくれよ。
なるべく郵便振替、JNBにしてくれよな。

あとよお、ヒトをタダで動かすんだから
それなりの振る舞いをしてもらわなくちゃなあ(ワラ
3回回って「ワン」でもしてもらおっかなあwww
331 :01/11/09 07:34 ID:wDlKyKR3
君らもそんな主婦に育てられて大きくなったのだよ・・。
あんまりヒドク言うなよ、切なくなるから。
332 :01/11/09 07:39 ID:wDlKyKR3
3桁だって(w
おまえもたいがい貧乏じゃねーか
333321:01/11/09 07:43 ID:bPu+UK72
>331
>>317がすべて悪いよ。
317の話なんて「切手払い」スレに書けばいいのに、
無理やり主婦に絡めてここにかくから。
そんなヤツ主婦じゃなくても厨房とかだっているだろうが(怒怒怒
それに同じ出品者としてあまりに317が情けなくなったから
自分が叩いた。主婦を叩いたわけじゃないから安心して(はあと

参考:「切手で支払うって」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1003129249/l50

だからもういちど言わせてもらうよ。

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | >>317ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か**してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)                          、'(_@
334321:01/11/09 07:52 ID:bPu+UK72
>>332
自分は5桁中心の出品落札だよ。5桁って貧乏なんだー。
それより口座番号はやく書いてよー。
そうそう、口座名義もちゃんと忘れずにね。
きみたちは3桁の落札金額でも「現金」がいいんでしょ。
なんか切羽つまってるねえ、かわいそうだよw
いつも月末はローンやガス水道引き落としにビクビクしてるの?
いいなあ、スリルがあって。自分も経験したいなあw
今日も取り立てくるんじゃないの?ハリーアップ!!
335名無しさん(新規):01/11/09 08:21 ID:tacFmRnE
>>317
虫より、心狭いな。ダニだ、ダニ。
あのさー、あくまでも質問してきただけだろ?
嫌なら「不可です」で済むことじゃねーか。
取引はじまってから、強引に送りつけてきたわけでもないのに、
質問くらいで、BLか? おっそろしーヤツだな。
おまえもかなりの奴らにBL入れられてんだローナ。
ヒガイモーソーかなりキツイんじゃないのか?
こーゆーヤツが、訳のわからん逆恨みとかして犯罪犯すんだローナ。
こいつに加担して、質問無視だとかほざいてるやつ!
おまえ等のようなド糞は、マジで逝ってくれ。
336名無しさん(新規):01/11/09 09:04 ID:DNnatdJ1
私も前に切手払い受けたことあるけど、そいつは質問をせずに落札後いきなり
強要してきたのでちょっと鬱になった。低額だったからOKしたけど。
(ちなみに相手は男だった・・。)
>>317の相手は事前に質問してるだけ礼儀をわきまえてると思うよ。
335が言ってるようにイヤなら断れば良いし割増希望ならそう答えれば良いだけじゃん。
337317:01/11/09 09:38 ID:y4YEkQe1
>>321
何、シュプのご機嫌とってんの?(ワラ
でも、切手、図書券とかって既にたくさん持ってるし、
本だってAmazonと割引サークルで買ってたら、全然使わないよ。
これ以上増えても嬉しくない。
何より、あらかじめ安めの値段にして、
なおかつ銀行の手数料や送料をサービスするつもりで
相場よりかなり安い値段を付けたんだってば。
入札者だって既にいたし、
それをさらに割り引こうという主婦の方がよっぽどDQN。
ほんと、321は読解力ないなー。

とにかく私はシュプに痛い目にあってきたので、どうも偏見が拭いきれない。
関わりたくないので、やっぱり断ることにする。
それじゃ、お騒がせしました。
338321じゃないよ:01/11/09 09:48 ID:5gwGMCqS
>>337
ホントに狭い了見ダネー(ワラ
ま、勝手にすれば?
文章見る限りじゃ、元々考えを変えるつもりなんか無かったんだろうし。
339335:01/11/09 10:06 ID:Zc1kIHeF
>>337
本人終了してるから、もういーっちゃいーんだけどさ、
>何より、あらかじめ安めの値段にして、
>なおかつ銀行の手数料や送料をサービスするつもりで
>相場よりかなり安い値段を付けたんだってば。
なら、それより高値がつきゃ、切手可なのか?
即決にデモしてたのか? それならそー説明すりゃいい。
おまえが何を根拠にそいつがドキュといってるのか皆目わからん。

前に、送料込み商品を2点落札したら、割引はあるのか?
っつーイタイ質問受けたが、「送料そのものをサービスとしているので、
更なる割引はキツイです。ご希望に添えずスミマセン」と丁寧に回答したら、
「そーですよね、スミマセン」と返答まできた。
落札後「おつりは結構ですから、商品券で・・・」と依頼されたときも、
「あまり使う機会がないので・・・」とキチンと断わったら、普通に振り込まれた。
そんなことで、いちいちこいつはドキュソなんて思ったことねーぞ?
おまえ的「痛い目」っつーのは、たぶんこの程度だろ?
やっぱ、ヒガモきついぞ。

おまえのような、売ってやるタイプの出品者は、
ガイシュツの「買ってやる」主婦以下じゃねーか!
不要物を出品してる以上「買ってもらう」姿勢を忘れるな!

・・・っとに、マジで逝って★ーよ、おまえ・・・
340名無しさん(新規):01/11/09 10:06 ID:CtKlviPZ
振込先の案内がきたが、口座名義人名→漢字でフルネーム。
何と読むんだ?っつー姓なのに。
カナで書けよ!
341名無しさん(新規):01/11/09 10:14 ID:uF7QNEpC
ここは主婦を叩くスレでしょ?
ケンカしちゃいや(はぁと)
342名無しさん(新規):01/11/09 11:01 ID:JyJD8Ly9
バカか?
主婦なら何でもかんでも叩こうってスレじゃないよ。
343名無しさん(新規):01/11/09 11:57 ID:uF7QNEpC
>342
自分だけは違うと思ってるドキュソ主婦発見!
344317:01/11/09 12:19 ID:n0GO5r3z
>>339
オークションはごみ捨て場ではありません。
出品するのが惜しいけど、使っていないから、
というものを出しています。

私も性格悪いけどさ、
不要物を出すところと思ってる、
あんたのほうがよっぽど根性腐ってるね(藁。
345名無しさん(新規):01/11/09 12:21 ID:AYAh7b6d
主婦同士の争いが一番醜い
346名無しさん(新規):01/11/09 12:53 ID:zxGT7tu/
理由は何であれ、詰まるところは不要ってことになるんでないの?
このスレは際立って醜い争いが続いとるね…
でもまあ見てる分にはおもろいよ。どんどんやって(´-`)y-~~~
347名無しさん(新規):01/11/09 12:57 ID:/zVkK+QB
それでは一句贈らせていただきます。

「ドキュンシュプ ぱるるぱるると 大騒ぎ」 (季語なし)

ありがとうございました。
348名無しさん(新規):01/11/09 13:07 ID:+MateKjj
「ドキュソシュプ 切手切手と 大騒ぎ」

すみません、便乗させていただきました。
349名無しさん(新規):01/11/09 13:57 ID:XvNnyHAI
「ドキュソシュプ 定形外定形外と 大騒ぎ」(字余り)

便乗の便乗。
350名無しさん(新規):01/11/09 14:00 ID:AYAh7b6d
「ドキュンシュプ 醜さ爆発 自覚無し」
351名無しさん(新規):01/11/09 14:16 ID:TZKRl8dw
>>344
そんなんで根性腐ってるとか言うなんて…。
マジであんた了見狭すぎだよ・・・語れば語るほどにな。
不要物=ゴミって考えがおかしいことに気づけ!
本人にとっては価値が無くても他人には価値があるものもあるだろうし、
逆のパターンだってありえるでしょ?
極端な例がマニア品とかプレミア品だな。

「オークション」って名前ついてるけど、
実質はオークション形式をとっているフリマもしくは通販だと思う。
それを理解してれば不用品云々語ったら恥ずかしいでしょ。
352339:01/11/09 14:20 ID:w9G+m/4T
>>317=337=344
おまえはバカか。いや、疑う余地もなくバカだな。
>出品するのが惜しいけど、使っていないから、
>というものを出しています。
使ってない、これからも使わないだろう=自分にとっての不要物だろうが!
要る物は出さないだろう?要らないものを出すんだろう?
誰か、使ってくれるかもしれない、って思って出すんだろう?
で、自分は使わないものを、買ってもらうんだろう?
不要物=ゴミ・・・ おまえの感覚には藁わされるよ。

・・・っつーか、あんたはマジで、心入れ替える気はないのか?
惜しいものを出すんだったら「売ってやる」態度でもいいと思ってるのか?
くだらんわかりきってるようなことを、ゆがんだ解釈してまで
折れに、突っかかりたいのか?

折れの書き方が悪く、売り言葉に買い言葉で書いたんであることを祈るよ。
そうでなきゃ、あんた、救いようないよ・・・

折れも仕事の合間に覗いてるんで、意味のない突っかかりはやめてくれな。
353名無しさん(新規):01/11/09 14:25 ID:poZbLCe3
「ドキュンシュプ 今日も子供が 熱を出し」 
354名無しさん(新規):01/11/09 14:35 ID:/6xlWVqI
やっぱマイナス評価のある人って何気に問題ありなのよね〜。
これって最初にマイナス評価アリの人は入札しないで欲しいって書いた方が
いいのかなぁ?今回もネットバンクがありますからって言うから
すぐ入金してくれんのかと思って郵送しちまったよ!!!
その後メール出しても返事なし。でも何が怖いってこれでマイナス評価書くと
書き返されそうでね、、その人以前にもやってるし。
355名無しさん(新規):01/11/09 14:40 ID:7quL2o2U
>>354
そんなもん落札される前に入札取消しとかないと後々大変だよ。
356名無しさん(新規):01/11/09 14:49 ID:uF7QNEpC
免許がないシュフちゃん、金曜日にまで払いますって言ってたけどまだ連絡がないよ。
これでやっと「非常によい」以外の評価がつけられるかも。ククク…
私は本局まで歩いて5分なので、夜でも送金&発送しちゃうけど、過疎地の人は
本当に気の毒だ。
言い訳いぱーいの評価返ししてくるかな?

あとね、見るからに転売ヤ−な主婦ちゃんなんだけど、30点近くガツガツ買ってくれて
「届きましたメール」は来たけど評価してくれないの。
これって転売するときばれるから、私に評価しないでねってことなのかな?
そうはいきませんよ、ちゃんと全品評価してあげるからね♪
あーあ、ドキュソを相手にしててドキュソが伝染ったようだ。鬱…。
357名無しさん(新規):01/11/09 14:49 ID:/6xlWVqI
ギリギリに落札されたから、取り消し出来なかった(涙)
入札された時に、入札取り消しとかして嫌がらせ
されない??
358名無しさん(新規):01/11/09 14:51 ID:0693lub6
>351

>「オークション」って名前ついてるけど、
>実質はオークション形式をとっているフリマもしくは通販だと思う

実質はそうかもしれないけどホントはそれじゃダメだと思う。
フリマ感覚で参加してる人が多いのが
色々もめる原因じゃないかなって思うんだ。
値切りとか物々交換とか(切手とか図書券とかハイウェイカードとか
で支払うってこれに当たると思うんだけど・・)もフリマでは
アリって言うか楽しみの一部だと思うんだけど
オークションは違うでしょ?
勿論、臨機応変に対応の幅は必要だと思うけど
基本的にはフリマの感覚ではイケナイと思うんだけど、どう?
359名無しさん(新規):01/11/09 14:59 ID:TZKRl8dw
>>354
う〜〜〜ん…
必ずしも「マイナス評価あり=問題あり」ってわけじゃないだろうけどな。
評価欄をよく読めば大体わかるはず。
もちろん、取引相手の方も見ておいたほうが良い。
報復でマイナス評価されてる人は結構いるしね。

それと…入金確認してないのに物送っちゃダメだって。。。
どれだけ信用がありそうな人に対してもね。
360名無しさん(新規):01/11/09 15:06 ID:SAmSLN0j
>>358
激同
オークションという感覚がなさ過ぎて困る。
評価欄みたら馴れ合いでフリマ感覚でやってる奴の評価ばかり。
361名無しさん(新規):01/11/09 15:09 ID:TZKRl8dw
>>358
あ、ちょっと誤解させちゃったかな。
勿論、取引姿勢についてはあなたの言うとおりですよ。
フリマ感覚とか店頭での買い物感覚じゃ色々トラブルの元になりますよね。
言いたかったのは、
フリマの要素から見れば出品物に不用品云々言うのはナンセンスだということです。
362339:01/11/09 15:21 ID:wHkStQOC
そうか。
不要じゃなくて、不用だな。
折れの書き方も悪かったか。
363名無しさん(新規):01/11/09 15:26 ID:zfxa62t2
フリマ感覚納得!
でもやっぱりそれは主婦の人達の話ね。
実際にフリマやるよりオークションの方が値が上がるから
みんなこっち来たんだろうね〜。
364名無しさん(新規):01/11/09 15:30 ID:SeOKdpXF
「ドキュソチュプ やりたい放題 "切手可か?"」
365名無しさん(新規):01/11/09 15:35 ID:wHkStQOC
フリマって、物々交換ありなのか? 行ったことないからしらなかった。

っつーか、実際の現物が目の前にない&相手の顔が見えないってことで、
お互いリスクがあるってことを理解してないで、
ただ単に、自宅でショッピング&安いから買うって感覚で参加してるやつが、
時々勘違いして、ドキュソなことをしでかすんでないかい?
でもまぁ、あくまでも個人的な売買には変わりないんだから、
質問するとか、頼んでみる、程度なら、別にOK。
ダメなら断わるだけのハナシ。
質問もしないで一方的に行動する、とか
断わったら逆切れするようなヤツは、ドキュソ。
もちろん、主婦に関わらず。

ところで、楽天ってフリマだよな・・・。
どうも、同一視してみてしまいがちだが、それってどーなんだ?
366326:01/11/09 15:38 ID:udrc6VZ5
議論のすり替えがされているようだが、

>>323は出品物の全てを100%サービス(無料に)するといってるんだぞ。
これだけは確か。皆さん323の商品を落札する時は、まず質問で
「100%サービスしてくれるんですよね」と確認しましょう。

切手もOKにしろ、図書券もOKにしろっていってる奴に聞きたいが、文具券とか
CD券とか、もっといえば株券とか外国通貨とか遊園地の乗り物券でもOKに
しなければならないのか?
そういう主張をするなら、少なくとも国内通貨(円)以外の有価証券はどこまで
OKなのか、ハッキリしたガイドラインを提示してくれよ。
367名無しさん(新規):01/11/09 15:53 ID:wHkStQOC
>>366
あのさー、言ってる事が極端なんだよ。
融通の利かないやつだな。
>323も、こんなレベルの低い言い方しかできないやつに乗せられるなよー。
368名無しさん(新規):01/11/09 16:00 ID:uF7QNEpC
今日、催促しようとしてた切手支払いのヤツの郵便が、前触れもなく着いた。
他人からの封書って気持ち悪いよ。時期が時期だし。
ヨレヨレの茶封筒で、宛名の字もきったねーし。触るのやだよ・・
はじめから切手不可にすることにするわ。
しかし、何で切手で物買おうとするわけ??シュフに限らず。
漫画雑誌の全員サービスじゃねえんだからさ(ワラ
369名無しさん(新規):01/11/09 16:01 ID:TZKRl8dw
>>326
議論のすり替えじゃなく、派生した議論でしょ?
ちゃんとした認識持ってスレ読みましょうよ。

確かに>>321の「それぐらいサービスしろ」は余計なお世話ですな。

切手や券類をOKするかしないかは出品者の考え方次第。
入札・落札側が聞くのは自由だし、必要じゃなければ断ればいいだけの話。
そういう問合せが嫌なら、初めから説明欄に明記しておけばよい。
それだけ。
370名無しさん(新規):01/11/09 16:02 ID:CnmFd2MK
>>367
融通は自分自身で利かせてください。他者に強制するものではありません。
371369:01/11/09 16:03 ID:TZKRl8dw
>>326>>366=326 ね。
372ごく小額の物ならともかく:01/11/09 16:06 ID:CnmFd2MK
>>369
>そういう問合せが嫌なら、初めから説明欄に明記しておけばよい。

これは如何なものか。発送は着払いオンリーとか代金引換オンリーとか、
そういうケースなら説明欄に記載する意義は分かるが、切手・商品券類は
アウトということを態々記載しろ、というのは、切手払いをデフォルトとして
認める考えに繋がらないか?取引において切手払いがデフォルトなんてヤだよ。
373326:01/11/09 16:17 ID:udrc6VZ5
Yahoo!に頼んで、支払方法のところに「現金以外での支払い」
の項目を作ってもらえばいいのでは?
374369:01/11/09 16:18 ID:TZKRl8dw
>>372
だから、それも出品者側の考え方次第です。
俺はモノによって臨機応変に考えるからもちろん記載はしない。
問合せがあれば、その都度返答するだけです。

実際、定額取引の時とか、出品者側で認めてしまってるケースも多いことを考えれば、
ヤフー側で禁止しない限りは問合せ自体の是非は決められないでしょう。
だから、それが嫌な人は明記しておけば?って提言しただけです。
無論、論外な要求とか勝手に送りつけてくるのは容認できないことですけどね。
375名無しさん(新規):01/11/09 16:19 ID:UuqAUYBb
>>373
そもそも、切手払いは支払いとは言わず等価交換なのではないか。
376名無しさん(新規):01/11/09 16:22 ID:CnmFd2MK
>>373
最近その質問があったけど、そんなのYahooが作る訳ありません。切手を
送る際に郵便事故があったらトラブルになります。いくら「事故時の補償は
ありません、ご了承ください」と記載したところで文句付ける人は文句付けます。
そしてそれは「ヤフーがちゃんと“現金以外の支払”の項目を作っているのに、
トラブルを回避できないとは何事だ!」とねじ込まれる結果が目に見えています。
よってそんなヤヴァイ項目を付加することはできませんしするはずございません。
377名無しさん(新規):01/11/09 16:33 ID:Cd3HeTZO
Y・AHOOに多くを求めてはいけません。これ基本。
378367(365):01/11/09 16:37 ID:wHkStQOC
>>370
自分自身だけで融通利かせてどー寸の? まず相手在りきでしょ?
言っておくが、融通利かせて切手払いをOKにしろといってるんではないぞ!
>じゃあ俺が323に5%サービスするから、323はおれに100%
>サービスしてくれよ。(by>>326
此れが極端なんだよ。 言ってることがレベル低いんだよ。
サービスの強制は、モチロン良くないが、もっと書き方があるだろ?
さらに、>>366では各種商品券、有価証券まで現れた!
そこまで聞かなきゃわからんのか?もっと自分の頭で考えろよ。
頭の固いやつだな=柔軟性がないやつだな=融通の利かないやつだな。
と相成ったわけでありんす。
折れの意見としては、>>369に胴衣。
ちなみに>>365でも似たようなこと書いたが。

>>372(=>>370)
説明欄に書かなくとも、自己紹介欄にでも書いときゃいい。
ソレが嫌なら、質問にくらい答えるべし。
379326:01/11/09 17:11 ID:udrc6VZ5
>>じゃあ俺が323に5%サービスするから、323はおれに100%
>>サービスしてくれよ。(by>>326
>此れが極端なんだよ。 言ってることがレベル低いんだよ。
>サービスの強制は、モチロン良くないが、もっと書き方があるだろ?
>さらに、>>366では各種商品券、有価証券まで現れた!

勿論、323が本当に100%サービスすると思って書いたわけではない。
何%までならOKなのかという疑問を強調するための、極端な例。(+煽り)
そして、株券や遊園地の乗り物券はどうなのかという問いも、何%まで
OKなのかという問いと中身は同じ。
380名無しさん(新規):01/11/09 17:44 ID:DNnatdJ1
>>379 ヒツコイ
381名無しさん(新規):01/11/09 17:55 ID:7quL2o2U
まあがんばろうや。
382名無しさん(新規):01/11/09 18:55 ID:uF7QNEpC
とりあえず自分は振り込み以外は不可にする。
切手とか代用のヤツって、すぐ送らないヤツ多くない?
引きこもりがちで、鬱が強い日は外出できないのかな?(ワラワラ
383名無しさん(新規):01/11/09 19:16 ID:aRafcg32
オークで安く落札した物を、
「プレゼントにしようと思ってたんですけど
なんかこれ新品ですか?本当に?どう思います?」
とメールしたシュフ。
こっちは新品でタグ付いている物だからそう記載して
出品したんだけどな。
良く読んでいないのか?イメージが違ったとかいいたいのか?
そもそもオークで落札したものをプレゼントにすな!
シュフというよりオバサンっぽい。
384名無しさん(新規):01/11/09 20:16 ID:ef0qeSod
とうとう頂いてしまったメッセージ・・・。
「子供がイタズラして入札してしまったようです」

ほんまかいな?・・・な訳ねぇよな。

がっくし。
385367:01/11/09 20:21 ID:TXtEtv+2
うぬ〜折れもしつこいか・・・(ワラ
>>379=326
>勿論、323が本当に100%サービスすると思って書いたわけではない。
あたりまえだ。
>何%までならOKなのかという疑問を強調するための、極端な例。(+煽り)
だーかーらー、その例自体がレベル低いんだよ。わかってチョ-ダイ。
何%までOKかなんて、自分自身で考えろっての。
>323のサービス強制は、確かに良くない。
だが、あんたが0%なら0%でいーじゃん。だろ?

ところで、張本人>>323!傍観してんじゃないだろーナ!
だいたい、おまえの3桁までならくれてやるみたいな答え方、
おまえも相当レベル低いよ・・・

別に、>323の肩持つわけでも、>326の相手するつもりでもなかったのに・・・。
折れもレベル低い・・・
386名無しさん(新規):01/11/09 20:26 ID:TXtEtv+2
>>384の落札者へ
キーボードをぱちぱち叩き、
パスワードまで知ってる子供・・・
そりゃ、あなた自身ですね。
その言い訳そのものが、まるで子供です。
387名無しさん(新規):01/11/09 20:30 ID:TZKRl8dw
>>384
ご同情いたします・・・
その落札者のPCには、
ワンタッチで全て自動で入力してくれて入札できる画期的なシステムがあるんだね、きっと(ワラ
388名無しさん(新規):01/11/09 21:46 ID:5538J5Zh
【ジャパネット持ってません!】
なんて、でかでかと書いてあるが…。
昼間テレビ見すぎて刷り込まれているんだろう。
そんなの誰も持ってないよ、いや高田社長だけだ。
389321:01/11/09 23:29 ID:niIX3eGA
>>385
どうやら>>317は昼の勇士たちに屈服したみたいだな。
ヤツがくたばってくれれば満足だからもう自分は消えるつもりだよ。
あとはキミたちで勝手にやってくれ、自分の関知するところじゃないからな。
にしてもホントにどうでもいいようなところに噛み付いてるなw

              ヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ        _( ・l> < ヤメテヤレヨ、>>385
 ( ・∀・) パカッ!  ミ_ノ    \______
 ( [l■l_]XXXXXXX⊂⊃
 | | |
 (__)_)
390名無しさん(新規):01/11/09 23:43 ID:hNyOGteU
>>388
それってやっぱ主婦が書いてることがおおいんだろうyか?
確かに見てるとつっこみたくはなるが。
お茶の間の人気番組(?)ジャパネットの知名度に比べりゃ
そりゃ低いですわな、JNBの知名度なんて世間では。
391名無しさん(新規):01/11/09 23:54 ID:3uE13Z8f
ベビー用品カテだと、JNB対応は良く聞かれる。
めんどうなので、持っていないと説明に書いているよ。
あと送料込み500円以上の場合は切手不可も。
392356:01/11/09 23:58 ID:uF7QNEpC
そろそろ金曜日が終わろうとしています。
「金曜日までには振り込みます」と言っていたシュフたんからの連絡はとうとう
ありませんでした。
もしかして、振りこんだけどPCトラブルで連絡できないのかな?
と思いつつ、一応明日口座確認をしてから評価を入れようと思います。
何て書こうかなあ?わくわく♪
393名無しさん(新規):01/11/10 00:06 ID:5fJC+jcJ
はるるを強要する主婦と
JNB対応かを聞く主婦は別物だよな、普通に考えると。
JNB持ってりゃ入金早いはずなのに
そんな奴でも入金遅いのかな?
それとも口座にお金が入ってないとか(w
394名無しさん(新規):01/11/10 00:21 ID:UBp5mNQf
JNB対応主婦大歓迎。
入金しました。メールをもらわなくても
JNBからお知らせメールくるし、
その対応が早いこと、早いこと、
395388:01/11/10 00:23 ID:yl76qnDZ
>>390

横文字に弱いんだろうか?>シュフ

私が出品者の時に、落札者のメールに
「ジャパンネットバンクとぱるる、その他都銀がございますが〜」メール
送ったら、
「ジャパネットはなんだかよくわからないからダメダメ」
って返事が来たこともありました。ワラ
396名無しさん(新規):01/11/10 00:25 ID:RW+YB1Gv
>395
反応がババアだな。
397名無しさん(新規):01/11/10 00:26 ID:dZOCI9FW
ジャパネットって言う人いるよねー。
タカタを思い出しちゃうよ。
実はうちの母も・・・。
398名無しさん(新規):01/11/10 00:30 ID:5E6LwpyE
JNBで初めて振り込みます!と言ってきた女性
「よく理解できなかったのでやっぱりぱるるにします」とのこと。
どっちでもいいんだけどさ。理解できないかなあ?
399388:01/11/10 00:31 ID:yl76qnDZ
「ジャパネットはなんだかよくわからないからダメダメ」 (原文ママ)

でした。
400名無しさん(新規):01/11/10 00:36 ID:ATwAdca0
「ジャパネットって手数料無料ですよね?」
なんて言う超絶アフォが現れない事を祈る…
401388:01/11/10 00:41 ID:yl76qnDZ
>>400

「20回まで無料よね?」なんて事言い出したら…
402名無しさん(新規):01/11/10 00:47 ID:5fJC+jcJ
>>401
落札金額の20回払い?
うーん1000円のもの20回払い金利手数料無料・・・
月々50円のお支払いでよいですか?
403名無しさん(新規):01/11/10 00:47 ID:jjEg+fhs
20回払いまでなら手数料負担します。
ジャ〜パネット♪ジャパネット〜♪
夢のジャパネットたかた〜♪
404名無しさん(新規):01/11/10 00:54 ID:ATwAdca0
タカタ社長大人気!
現れたらカナーリおもろいだろうな、という思いも実はある(アハ>401
405名無しさん(新規):01/11/10 04:33 ID:RW+YB1Gv
日本直販みたいに、真珠のネックレスやカメラはついてこないの?
406名無しさん(新規):01/11/10 05:15 ID:lYeYVp7r
他のところでもちょっとグチったけどどうも納得いかないからここでも書こう。
私が自分の署名のメアドを間違えたのがいけないのか、8人中5人から
返信が来ない。全部主婦。
1日経って間違えに気付いてごめんなさいメールしたけどやっぱり返信は
来ない。
間違えと言ってもひとつ「.」を「@」と書き間違えただけなので、ちょっと
見ればわかるはずじゃない?
しかも返信で送ればなんの問題もなく届くはずなのに。
主婦はメーラーの返信機能を使わないのか?
落札画面を見直さないのか?(そっちはちゃんとあってるんだよ)
ちゃんと正しいアドレス送り直してるのに評価欄にヒステリックな書き込み
して来たヤツまでいるし。
それともただ単に対応が遅いだけなの?
今まで主婦はヒマな分対応も早くて「別に悪くないじゃ〜ん」って思ってたけど
考えが変わったよ。
でも最初に間違えた自分にも非があるとわかってるのでsageにしておく。
407名無しさん(新規):01/11/10 09:49 ID:7Li6kNZ6
>406
わはは、一度もシグネのメアドなんざ当てにしたことないけどなあ。
間違えるの怖いし面倒だから、普通reply使うyo!

しかしreplyが間違ってる人はとてもコマル
「yahoo.or.jp」とか見て一目でわかる間違いならまだしも、
聞いたこともないようなとこだと、ヘッダー掘るハメになることも・・・
reply間違えたままの人って、やっぱり教えてあげるのが親切ってものなのかなぁ・・
408名無しさん(新規):01/11/10 11:58 ID:RW+YB1Gv
>>406
こちらでもコンニチハ!(笑) (ワタシモ アチラヲ ミテマシタ)
普通は、ってゆーか、ヤフオクでは特に返信はそのまんまreply使うよね〜!
それこそ何件も落札された物件が重なってる時は
その案内メールのタイトルで見分けたりするから、
返信機能使ってもらわないと返って困るし…

確かに、タイトル変えてわざわざ返信してくるのって
圧倒的にシュフが多いっす…
『落札さつさせていただきました、○○です』とか。(;´д`)メンドー...
409名無しさん(新規):01/11/10 11:59 ID:xZRg5GD6
>407
言ってもダメかも。
以前取り引きした相手、replyしたら全然届かなくて帰ってきてしまう。
おっかしいなぁ、と思ってメアド見ても別におかしくないし。
改めて自分で宛先欄に記述したらちゃんと送れた。
どうやらreplyでスペースが入っていたらしいのだけれど。
評価見たら「悪い」がかなりあって、理由がメールが届きません。帰ってきてしまいます。
っていうものだった。
ちゃんと取引は終了したので、「非常によい」にしたけれど、
メールで一言「replyがおかしいので、メーラーの設定を見直した方がよいですよ。」
というような文面を添えた。
だけど相変わらず「悪い」がついているので、見直す気もないんだと思ったよ。
あ、「スペースが入っているためと思われますが・・・」と理由も付け加えたんだけれどね。
410408:01/11/10 12:01 ID:RW+YB1Gv
イヤーン…

× 『落札さつさせていただきました・・・・・』
○ 『落札させていただきました・・・・・』

血気盛んで打ち込みすぎちゃったョ。(笑)
411409:01/11/10 12:01 ID:xZRg5GD6
あ、でも相手シュフじゃなかったよ。
学生っぽかった。
412406:01/11/10 23:03 ID:ROc2uRXQ
>>407-408
笑い飛ばしてくれてありがとう!! ちょっと元気になったのも束の間、
新たなドキュソが現れました。(;´д`)ハフー
こっちは落札後1時間以内と、例の署名のメアド違いの件で2度も
メールしてるのに、「メールが来ません!落札価格が低かったからですか?
キャンセルします。そちらもその方がいいでしょう」だってさ。
こっちは別に落札額に不満はないし、3ケタ無傷の評価をバックレで
わざわざ汚す訳ないじゃない!!
で、そのメアドをよく見てみると、落札画面のとビミョーに違ってるの!
そこに送って返って来なかったってことは誰かが受け取ってる訳で、
しかもそこには私の個人情報満載な訳で・・・。
こっちが文句言いたいよ、ホント。
一応大人の対応して冷静にレスしといたけどさぁ。
今回自分が間違いを犯したせいもあるけどもう最悪!!
未だにあとの4点はメール来ないし。これから再メールして来るわ。
あ〜もう血圧あがりそう。
413名無しさん(新規):01/11/10 23:22 ID:UbnfoOvl
>412
>で、そのメアドをよく見てみると、落札画面のとビミョーに違ってるの!
>そこに送って返って来なかったってことは誰かが受け取ってる訳で、
間違ったアドレスだとメール認証できないんじゃないの?
414406:01/11/10 23:44 ID:ROc2uRXQ
>413
でも他の人が使ってて実在するアドレスだったら認証できてしまうんじゃない?
だってむこうが送って来たアドレスと、落札画面に出ているアドレスが
違うのは事実なんだもん。証拠残す為に一応保存しておいたけど。
それか、むこうが二つアドレスを持っていて、ヤフオクに登録したアドレスの
方をメールチェックしてないのかな?
システム的にはどうなんだろう。全然違う人のアドレスでも認証できちゃうの?
詳しい人教えてください。
415406:01/11/11 01:50 ID:uQAkWBby
>414の件、初心者スレで解決済みです。スマソ。
よく考えたら認証メールが来ないとダメなんだから、違う人のアドレスで
認証出来る訳がないのでした。(恥)
ってことはやっぱりこの落札者が勘違いしてメール見てないか、新手の
キャンセル野郎ってことだね。
でも私と同じ日に落札したものの評価がもう付いてるからメールチェック
してない訳ないし、後者の可能性が強いかな。
416 :01/11/11 02:00 ID:gFKrqXqz
私、今までメアド認証せずに使ってたよ…。
これって、どうなの?ヤフオク初心者なんでスマソ。
417406:01/11/11 02:07 ID:uQAkWBby
>416
メールは認証しないと使えないはず。
例えばアドレス変更後に認証しないまま出品・入札・質問をしようとすると
認証画面に飛ばされるんだと思ったけど・・・。
とりあえず、オークションのトップからオプション→登録情報の編集に行って
メアドの欄に「未認証」という表示が出てなければ認証されてるよ。
418416:01/11/11 02:16 ID:gFKrqXqz
>>406
うーん。オークデビューしてから、メアド2回変えたけど、
その2回とも未認証のまま、気づけば出品&入札・落札と、
4回は取引しちゃってるんだ。何の問題もなく…。
認証画面にも飛ばされなかったのよ。
406さんも一度変更して確かめてみた方がいいかも。
419416:01/11/11 02:19 ID:gFKrqXqz
>406
言い忘れてた。さっき認証してきました!
ご丁寧にありがとう!
420406:01/11/11 02:29 ID:uQAkWBby
>>418
えっ、そうなんだ。前に変えた後に未認証のまま入札しようと思ったら
そういう画面が出たような気がするんだけど。
スナイプし損なったからよく覚えてる(w
ちなみに今回も登録メアドを変えたので署名も変えて・・・というのが
そもそもの発端だったんだけど(>>406)、以前のことがあったから
確実に認証はしてるのよ。
それに同じ日に終わった人でもちゃんと取引出来てる人もいるし。
また初心者スレに移動した方がいいかな?
421416:01/11/11 02:45 ID:gFKrqXqz
>406
あった、あった、その画面!
私も初入札の時、しかもスナイプの時に!(w

でも、すっかりそんなこと忘れてて、
その後の変更では認証してなかったの。
それでも入札できたから、かえって「認証って何のため?」
って思ってたくらい。
なんでだろ。私だけなのかな。
私も初心者スレに帰えろうかな。
422406:01/11/11 02:56 ID:uQAkWBby
そう言えば私も思い出した。
その画面が出たのは本人確認開始後初めての入札の時だ。
てことは一度認証してればその後は認証メールじゃなくても取引できるって
ことだね。
でも今回の私の件は何だろうという疑問は残ったままだ(w
ヤケ酒飲んでてちょっと回って来たからもう落ちます。
みなさま、私と416さんのマンツーマンで失礼しました!
423416:01/11/11 03:18 ID:gFKrqXqz
>406
「微妙に違う」メアドってのが、よくわからないけど、
主婦がはじめに登録したアドレスを変更(訂正?)したときに、
間違ったまま、しかも未認証のまま放置しているものと思われ。

って、推理してみたんだけど、違うかも〜。
誰か〜、知ってる人いない?
あ、でもこれ以上はスレ違いだね。重ね重ね失礼しました。
424406:01/11/11 03:53 ID:Ckqe0LoI
>423
眠れなくて舞い戻って来てしまった(w
「微妙に違う」ってのはアカウントの部分が似てて、サブドメインは違うけど
プロバは一緒なのです。
●●@××.***.ne.jp→●○@△△.***.ne.jpって感じ。
でも他の人とは順調にお取引してるようなので、メール見てない訳ないんだよ。
425名無しさん(新規):01/11/11 04:21 ID:wXGPQYoj
「ジャパネットタカタ・・」ププッ!
って思ってたらさっき落札者に送ったメールに
“ジャパネット銀行”って書いてた・・・鬱
しかも“郵パック”とも・・・
アタチも・・ドキュソシュプの仲間入り
426406:01/11/11 11:22 ID:YnNTSiJu
今朝またメールが届きませんというメールが来たので、こちらのサブプロバイダ
からメールを送ったところ、ようやく連絡が取れました。
で、取引続行になりました。こっちのプロバイダが悪かったのかなあ?
でも他の人にはちゃんとメール届いてるんだけど。
不思議だけどもういいや・・・。ちょっと初心者スレ逝ってきます。
427名無しさん(新規):01/11/11 14:15 ID:A6//6c6S
振り込んでも連絡してこない主婦タンは放置してもいいですか?
428(;´Д`):01/11/12 01:22 ID:pzTr2DHS
たびたび出てくる「オーク」ってのが気になるんだが。
エルフ、ドワーフ、ゴブリンなんかと一緒か?
429名無しさん(新規):01/11/12 01:24 ID:wd7zuI/Y
>>427
放置しないでください。
晒してください。
430名無しさん(新規) :01/11/12 07:54 ID:pzTr2DHS
しんやの代理?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12666114
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10040889

「代理ですのでノークレーム返品不可でお願いします」って、
おまえの息子ちゃうんか?
431ヴィトンのポーチをおねだりされたよ:01/11/12 10:12 ID:az74b7QI
毎月やりくりが苦しくって、分割払いできないでしょうか。
と、二万円もしないものに対して、行ってきたヴォケがいた。
うちは、無金利のジャパネットタカタじゃねーんだよ!!

もう、詐欺ルノ見え見えじゃない。
もちろん、カード担保で、オーケーだっていったら速攻逃げ腰になっちゃったよ。

今だったら、イオンクレジットサービスとかつかえるから便利になったよな・・・ホント
432名無しさん(新規):01/11/12 17:01 ID:CWO+OdG7
>>430
PS2そふと左と真ん中・・・。
手書きで\50って書いてあるように見えるね。
433名無しさん(新規):01/11/12 18:17 ID:V8xHzOsi
>>430
使い切れません
ワラタ
434名無しさん(新規):01/11/13 12:51 ID:Cl5BNtLI
以前に出品していた時に、ぱるるを持ってなかったので銀行振込と郵便為替と現金書留を
伝えたんだけど良く読んでない人が多くて「郵便為替」を「郵便振替」と間違えて「ぱるるで」って
いってくる人多かった。しかも「ぱるるもってる人が多いから開いたほうが良いですよ」だと。
すんごく余計なお世話。今はぱるる開いたけどね。
435出品者:01/11/13 13:39 ID:m7Mvfv1Q
DQN主婦かどうか、出品物を見て判断。

・・しているオレってどう?
大体の経済状況、見えるぞ。
436435:01/11/13 13:46 ID:m7Mvfv1Q
当たり前のことを書いてしもうた。逝ってきます
437名無しさん(新規):01/11/13 14:00 ID:/WDFkykx
>>434
主婦とカンケイないのでは?
ぱるる無いと不便だよ。
438名無しさん(新規):01/11/13 14:12 ID:YrcefSLT
DQNシュプーの出品物
1.子供のバザーで値切って買いあさった、タオル・生活必需品
2.OL時代に大枚叩いて買った、屍ブランドを開始価格若干高めで
(アルファーキュービック・レノマ・アルマーニ・フェラガモ・プリマグラッセ等)
3.たま〜〜に高値が付くことを知って、似たような昔のおもちゃ・景品・子供のおもちゃ
4.ブランド物の子供服のすっごく古い3回転くらいしてるやつ。
5.旦那の昔使ってたOA機器(扱い方わからず)

ハイソなシュプーの出品物
1.数回使って飽きた、ブランドバック.靴
 (ヴィトン.シャネル、PRADAの革関係)
2.旦那の出張の度に増える、海外化粧品、小物、エルメスのスカーフ
3.これまた戴いたものの、着せる機会がなかった状態の良い子供服(ブランド)
4.デパートの外商に乗せられて買ったが着る機会なしのマックスマーラ、ディオールの新作
439名無しさん(新規):01/11/13 14:14 ID:qSaqls2f
「ぱるる無いと不便」かぁ?
今どきネット上で入金確認や振込ができないようなタルいもの
とても使ってられないな。
440名無しさん(新規):01/11/13 14:39 ID:/WDFkykx
>>439
いやそれがさ・・・
落札側としては、出品者がネットバンクに口座あれば
それに越したことはないんだけど、
地方銀行が幅を効かせているような地域でネットバンクに
口座がないならせめてぱるる口座ぐらい持っててほしいんだよ。

スレ違い御免。
441名無しさん(新規):01/11/13 14:43 ID:nKIIs4i9
主婦って色々ゴネるよね。
落札後に『何とかなる!』と甘い考えをもっている。
(変更してもらったらラッキーかなぁ〜的な考えでいる)
¥10にうるさい。
それでいて高いサービスを要求する。
あと、主婦の傾向としてあまり高価な物は落札しないよね。
442名無しさん(新規):01/11/13 14:54 ID:qSaqls2f
宅急便利用なので「発送地 東京都内」って書いておいたら、
その主婦とおぼしき落札者は隣接県の人で、
「東京ではないのですが、どうしても欲しかったので
落札してしまいました。許して頂けますか?」
ってメールが来た。
どうやら「東京の人にしか売らない」と勘違いしてたらしい。
苦笑しながらもちょっと萌え。
443名無しさん(新規):01/11/13 15:46 ID:AndtI4vs
落札メール送っても5日返事がなく、再びメールしたらやっと返事が来たんだけど
その後振り込みメールも寄越さない。
履歴見たら、満足にメール連絡を取らないようなヤツらしかった。
どちらでもない10個もあるし。
振り込みがあったのは確認ずみだけど、むかつくので放置していいですか?
評価メールで催促していい?
そいつの評価見てたら、あまりにだらしなくむかついたので、さっさと終わらせて
BL入りさせたいけど、ちょっとこらしめたいので。
メールに「初心者ですので〜」とか書いてあったが、評価160でも初心者なの?
444名無しさん(新規):01/11/13 15:58 ID:3vD/dTl3
>>443
そのDQN、主婦なわけ?
445名無しさん(新規):01/11/13 16:00 ID:vV+YFvPw
>437
だってそういうの、ほとんどが主婦だったんだもん。
446名無しさん(新規):01/11/13 16:03 ID:BxwcdeOd
>>437
出品物からして主婦層と思われる女性参加者はぱるるオンリーが多いです。
これ経験からして事実。

>ぱるる無いと不便だよ。

ネット上での取引をするのなら、ネット銀行がないともっと不便だと思いますけどねえ?
447名無しさん(新規):01/11/13 16:07 ID:Q5CsKlCz
ぱるるでの取引が一番多いのでぱるるは必需品。
でもほーむさーびすはかならず申し込んでね。意味ないから
448443:01/11/13 16:15 ID:AndtI4vs
>446
たしかに。私が今相手してる主婦タンもぱるるオンリー
しかも、郵便局まで車じゃないと行けなくて、しかも本人免許なしと
きたもんだ。
運転してくれる母親が寝こんだとかで、落札から入金まで1週間かかったぞ。
過疎地に住んでて子供もいるんだから、免許ぐらい取れよ!
いっぱい出品してるんで、他の人への警告も含めて評価で事情を晒してあげようと思う。
ほーむさーびすのことは教えてあげない!
449名無しさん(新規):01/11/13 16:35 ID:YLSn0y3t
私チュプーだけど、同じチュプーとして恥ずかしい人が結構います。
大体、格安でだすので
(「一旦買ったものは、未使用でも半額以下にするのが常識だ。」との父の教えにて)
OL向けのものも時々チュプーが落札していきます。

始めは、連絡も入金も早いからいいな。と思ってたのですが
この前はじめて、「旦那が。。」とキャンセルをくらいました。

後、チュプーよりも怖いのは社会常識がまだ分かってない高校生などです。
450名無しさん(新規):01/11/13 16:41 ID:0iAyuX4+
>>449
>後、チュプーよりも怖いのは社会常識がまだ分かってない高校生などです
って未成年はオクションできないよ。(違反だっつうの)
451名無しさん(新規):01/11/13 17:00 ID:yZM5udiL
高校生の方が主婦より常識人だったりするからね。主婦は落札金額に納得がいかなくて取り消したりするから、それで悪いをつけると確実に報復してくる
452名無しさん(e):01/11/13 17:15 ID:9DWmtl64
主婦と思われる出品者と取引中に郵送トラブル。
何の報告をしてもらえずに数日。
メールも一方通行なので「非常に悪い」つけたら
速攻で電話かかってきた。メールくれって。
453meme:01/11/13 17:23 ID:8S0Fg23k
>>448
ホント女は、ぱるるが多い。
今日振込み分だけで5件。(全部女)何時も思うヨ。
オレら出品者って何気に経済効果上げんてんだな〜
って(ワラ
関係ないようでありそうな、この先10年後
(ぐらいだろ?)にくる民営化は
個人的的には反対なんだヨネ。
454449:01/11/13 17:27 ID:YLSn0y3t
高校生時々いるよ。格安で化粧品だすと時々。
高校生も、いきなりキャンセルとかメール放置とかもするよ。
「バイト代はいるまで。。」とか「試験終るまで」とかある。
それとか、「待ちきれなくて、店頭で買っちゃいました(ハァト)」ってのも。
気まぐれですね。

まだまだ本当にイタイ主婦に当たってないのかな。
455437=440:01/11/13 17:32 ID:Vj9roh6u
>>446
ネットバンクに口座があればそれが一番いいんだけど、
もってなくて、しかも地方ならばせめてぱるるがないと不便だよ、
と言いたいんだけど、なかなか通じないよ ウワァァァン
456名無しさん(新規):01/11/13 17:44 ID:AndtI4vs
主婦じゃないけど、「郵便口座も銀行口座もありませんし、イナカに
住んでおりますので、支払いは現金書留で」て書いてあったオヤジいたな。
仙人か?
457名無しさん(新規):01/11/13 18:07 ID:qSaqls2f
>456
プロバイダの接続料、どうやって払ってるんだろうね。
458名無しさん(新規):01/11/13 18:07 ID:DDZGinhG
すんごい人だったよ〜
落札メールした後 5分で電話有り
すごい セッカチおばさん(゚Д゚≡゚Д゚)ねぇなになに!!
「この金額は どう言う事ですか!」
「娘が落札したから 大至急 入金先を教えてもらわないと!」
って 散々慌てた後 すいませんでした〜<(_ _)>ペコリ


ちゃんと読んでくれよ〜
商品説明とか 落札メールとかさぁ
書いてあんだろーが
459名無しさん(新規):01/11/13 18:15 ID:m7Mvfv1Q
ここに書くの、スレ違いかも知れないんですが。
主婦って、どこを見て判断するのか?教えて下さい。
主に子供服等を出品&落札してるとか?私は主婦じゃないんですが
出品は主に子どもの物です。
私も主婦って思われてるのかしら..?
460名無しさん(新規):01/11/13 18:52 ID:x7RIbDro
・IDが××mama、○○haha等
・支払方法がぱるるのみ
・切手支払いはダメですか?と落札後にきいてくる
・子供服カテは圧倒的に潜伏率多し

他にもまだあると思うよ。
でもメールの文面でなんとなく分かる気がする。なんとなくね。
461名無しさん(新規):01/11/13 19:40 ID:AndtI4vs
>459
主婦じゃないのに何で子供服出せるの?
店の品物くすねてるミキハウスのドキュソ店員?

>460
落札者名と振り込み人名義が違うってのモナー
462名無しさん(新規):01/11/13 19:43 ID:Hhfma/mr
バツイチ、子持ち、自営業で世帯主の私は主婦?
463名無しさん(新規):01/11/13 19:46 ID:6VRqCmVp
>>462
うん、そーだね、主婦ってなんだろーね。
464名無しさん(新規):01/11/13 19:54 ID:lan6i0Ll
ここでいう主婦っていうのは、本当の主婦ではなく
>>460の言うような輩の隠喩だと思ってる。
465名無しさん(新規):01/11/13 19:57 ID:7lhztH5T
>462
あらま、やだ、わたしもそうよ。
×位置。子もちの、じえいぎょう。
どう。思われようが構わない。うふふ。

しかし、このスレけっこう気に入って笑ってる。
466名無しさん(新規):01/11/13 20:06 ID:l3o2giKR

先日主婦&日本語がよく分からない人と思われる人に落札された
評価を見ると出品者としてかなーり シミものを送りつけては
「最悪」と評価されていたので心配していた
そしたらやっぱりだった。
一週間音沙汰なしで、やっとメールが返ってきたと思ったら
あやまりのメールもなく
銀行振込みだと手数料がもったいないから
為替でおくるからとほぼ一方的に決められ
送ってきた封筒を見ると一言も添えてなくて
そのまま送られてきた。
表記に名前と金額そのまま書いて
住所もなにもなく泣きそうになった。

そしてメールを送ると返事がなかなか返ってこなくて
やっと三週間近くかかって取引終了
未だに商品がついたかの連絡もなく
もーどうでもいいやって感じです。

頻繁にメールをよこせなんて言わないから
せめて落札したんだったら最初に連絡先くらい
送ってくるのが普通じゃないのか??
間違っているかなあ
467名無しさん(新規):01/11/13 20:11 ID:7Rfw5c5F
>>466
評価してないもしくは当たり障りのない評価をしたのなら
晒して下さい。マジでお願いします。
468名無しさん(新規):01/11/13 20:15 ID:AndtI4vs
ひゃはは、いるよね、最低限のメールも寄越さないバカ。
これからは私、落札メールの5日来なかったら、評価メールで
返事催促することにするよ。
金銭がからむことなんだから、だらしないヤツ相手にしたくないね。
メールすら送れないほど忙しいんだったらオクやるなって。
●●ママ、おめーのことだよ!!
免許ぐらい取れよ!(ワラ
469名無しさん(新規):01/11/13 20:19 ID:wUglPX/B
sage
470名無しさん(新規):01/11/13 20:20 ID:l3o2giKR
>>467 評価もなにもしていないので詳細に書くつもりです
本当に最悪な落札者でした。
471名無しさん(新規):01/11/13 20:33 ID:AndtI4vs
晒せ晒せ!!他の人のためにもお願い。
472名無しさん(新規):01/11/13 20:39 ID:h/+eS+gU
うっかり、シュプたんから落札した。
取引には銀行振込・郵便振替ってあったので
忙しいから銀行振込で発送も着払いのゆうぱっくとかでいいや
なんて思ってたら、
「定形外ですと○○円で送れます。ゆうぱっくよりも○○円お得です。」
「切手でもOKですよ」という文面と共に、パルルの口座番号だけが
送られてきた。

シュプたんはみんなそんななの?
一円でも得する為にオークション利用している人ばっかではないのじゃ。
473協力しよう!:01/11/13 20:42 ID:tcuHIfOU
皆様からの情報お待ちしております。
世間を震撼させた事件のクソガキ達を実名で公開しています。

http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
474名無しさん(新規):01/11/13 20:47 ID:oTopifUu
主婦の方が入札してくれました。
自己紹介欄に「二人の子持ち 子育て うんぬん」と書いてあったので2ちゃんねらーじゃなさそうだし
良い評価もたくさんなので一安心。「主婦だから嫌」とかひとくくりにするのはいけないと思う。
475名無しさん(新規):01/11/13 20:49 ID:h/+eS+gU
>>474
よかったね。いいシュプで。
んでなに?ここになんか用?
476名無しさん(新規):01/11/13 21:57 ID:2C6Ibyrz
子供がいたずらして、勝手に落札(即決価格で)したのでキャンセルって…
あなたの評価見たら、そういうのがたくさんあるんだけど、
本当に困ります。何度も何度も同じ過ちを犯しておきながら、
改善しようとはしないのだろうか?シュプって何考えてるんだろう?

他にも入札+ウォッチリスト幾つかあったのに… 
477名無しさん(新規):01/11/13 22:02 ID:AndtI4vs
>476
きっと多重人格症なんでしょう。
「私の中の、“花子7歳”がいたずらで入札してしまいました」…ってことじゃあ?
精神の病気だから、本人が全く気づかないうちにやってしまうんでしょ。
つーか、そーゆうキティはオクやんな!
478名無しさん(新規):01/11/13 22:26 ID:czJJxeJG
この前落札したら、たかがマフラーで、ゆうパックだか宅急便と言われ
定形外にしてくれと言ったら、配達証明をつけろとねばられたけど
配達証明だけで200円ぐらい取られて、、別にケチるつもりはないんだけど
マフラーに配達証明??ちなみに振込みは「ぱ・る・る」でした。
479名無しさん(新規):01/11/13 22:29 ID:5i/Ck7GC
>478
それがフルミンクのマフラーだったりしたらそういうかも(w
480名無しさん(新規):01/11/13 22:37 ID:czJJxeJG
>479
だよね〜!!
481名無しさん(新規):01/11/13 22:43 ID:31FLs5G3
とあるカテで限定版商品を出したときの事。
自己紹介欄に「〇歳の娘とやってます」と書いた主婦が質問してきた。
細かいこと聞く割には、最後まで入札しなかった。
まあね。落札価格2万5000円だったからムリだろ。
最初からセコ主婦なんてターゲットにしてないわい。
指くわえてみてろってんだ。
482名無しさん(新規):01/11/13 22:52 ID:7QMllgu0
>>478
っていうか、配達記録でしょ?
200円くらいなら…。
483名無しさん(新規):01/11/13 22:57 ID:mftOIBic
>>478
あなた、チュプたんね。
ケチるつもりだったんでちょ。
484名無しさん(新規):01/11/13 23:09 ID:AndtI4vs
478は自爆しに来たのか?
中古のマフラーなんかきもいよ
485名無しさん(新規):01/11/13 23:54 ID:592xzQiE
28000円で出した限定のキャラクター商品を
質問欄でさんざん値切りした挙句、やっと落札したと
思ったら今度はこっちが案内送ってもそれには触れずに

>子供がどうしても欲しがってすぐにでも欲しいと大泣き
>して困り果ててます、持ってないと学校でイジメに合うらしい
>です、金額が高すぎて手が出せないのでなんとか15000円に
>してもらえないでしょうか?

知ったこっちゃ有りません、簡便してくれや、主婦の都合なんか関係なすぃ。
486名無しさん(新規):01/11/13 23:56 ID:7SCbNOEm
>>485
BLに入れたい。ぜひ晒して欲しい。
487名無しさん(新規):01/11/13 23:57 ID:2U6Logie
>>485
そりゃすげぇ(w
評価にどう書くの?
「子供をだしに値引き要求するDQNな方です」くらいは書いてね。
488名無しさん(新規):01/11/14 00:06 ID:eQqGAoOi
>485
ネタでしょ?
489名無しさん(新規):01/11/14 00:06 ID:GQFUu+Im
>>485
とんでもないヴァカですね。そりゃ
あっちこっちで、それやって成功してると観た
恐ろしい!
当然無視してやっておくんなさぃ
490名無しさん(新規):01/11/14 00:14 ID:2Sjjtp8X
>>485
そりゃすげぇ言い訳だな。
そのまんまで評価したれ。
しかし災難だね。
491名無しさん(新規):01/11/14 01:57 ID:xnTceFhb
ネタじゃないんだよね、そのまま無視して
再出品したら、また落札してきて、お願いしますの
一点張りで、さすがにうざくて取り消ししてBLに
入れたよ、IDはcandy_○○○○←数字4文字
評価欄にも7件中3件同じような値切りをして
悪評価が増えてたよ。

>こちらに関係ない事情を持ち出して
>度の過ぎた値切りはしないで下さい!

って評価有った(wみなさんも気をつけましょう。
492名無しさん(新規):01/11/14 03:27 ID:r83X7OpL
ファンシー系のIDって変な人多いよ
493名無しさん(新規):01/11/14 04:44 ID:ERc8VmBE
■動かぬ新幹線に怒声 ホームに寝る乗客も
http://www.asahi.com/images/gif/dot.gif
> JR東京駅では、13日夜遅くなってもなかなか運転が再開しないことに、出張
>帰りの会社員らがイライラを募らせた。
(略)
>家族8人で東京ディズニーランドに遊びにきた仙台市の鈴木弘恵さん(34)は
「10軒近く電話をしてようやくホテルが確保できた。夫は会社があるので立った
>まま帰らせます」と言って、駅を後にした。

鈴木弘恵(34)よ!あんたはオニだ!
明日は会社だってのに、仙台くんだりから家族8人(多いな。じじばば+夫婦+
子供四人か?)づれで東京のクソネズ公遊園地行かされて、金と時間と休みの
貴重な体力を消耗させられて、その上、「会社があるので立ったまま帰らせます」
だァ!?

自分たちは東京のホテルでのうのうとお泊りか? 子供たちはホテルのベットで
ぼふぼふ飛び跳ねながら「わ〜い、明日も学校お休みだぁ」。弘恵(34)は冷蔵庫
そなえつけの高い缶ビール飲んでお休みだ。その宿泊費もぜーんぶ旦那もち。

ざけんな弘恵(34)!おまえは荷台に乗って返れ!そして旦那の弁当作れ!
494名無しさん(新規):01/11/14 04:54 ID:ERc8VmBE
「10軒近く電話をしてようやく〜」ってのも、つまりは8件とか7件程度
電話かけただけだろ? まるで「100軒かけてようやく」とか「10時間かけて
ようやくならわかるが、10軒近く(つまり一桁)程度で「ようやく」とか
言うな弘恵(34)

旦那はすし詰めの電車で立ったまま電車ののって仙台に帰るんだぞ!一人で。
そんで一人の誰もまってないさむーいまっくらな部屋に帰って電気つけて
「ただいま・・・っても誰もいないか・・・」なんて独り言を言って一掃
さむざむとした心持ちになって晩飯は劣悪なコンビニの弁当、明日の朝ご飯は
劣悪なコンビニのあんぱんで、昼飯は脂肪どっちゃりのマクドナルドクズ肉
バーガーだ! そして弘恵(34)はホテルの朝食バイキング!!!

こら!弘恵(34)!、旦那が定年になった時に「あなたは会社人間で私は
犠牲になってばかり」とか言い出して退職金を半分がた奪って離婚しないよ
うにな。
495名無しさん(新規):01/11/14 08:33 ID:0BRwIJve
↑なあに?
弘恵の旦那の愛人さんですか?
496名無しさん(新規):01/11/14 15:19 ID:TjIS0RI+
>>495
いや、多分似たような環境の同士では?
497名無しさん(新規):01/11/14 19:42 ID:Jn6djzbN
>>485

「お子さんをイジメにあわせないためにこの商品を買うとおっしゃいましたね。
しかしあなたにとってお子さんを守ることは、15,000円ので価値でしかなく
28,000円には値しないということですか?」

と、評価に書いたれ。
498名無しさん(新規):01/11/14 19:56 ID:Jn6djzbN
誤「15,000円ので価値」

正「15,000円の価値」

イテキマース・・・
499名無しさん(新規):01/11/14 20:06 ID:H4YD/Shv
>>497

  激しくワラタ
500kj:01/11/14 20:08 ID:oVDK5uP2
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://000.zive.Net/e.html
(援助交際クラブ)

;uiooo
501名無しさん(新規):01/11/14 20:22 ID:KSTDIUsX
>>500
uzeeeeee
502名無しさん(新規):01/11/14 20:23 ID:gT472fU9
キャンデイババア最低だね。
ガキをネタにするヤツは新でね。
幼稚園のバザーじゃないんだからさ。
503名無しさん(新規):01/11/15 01:26 ID:11kxn3sb
ろくに連絡を寄越さない主婦にくぎをさす意味できつい評価メール書いたら
今返事が来たよーーー
こんな時間まで起きてるのか?
早く寝ろ!
504名無しさん(新規):01/11/15 03:22 ID:/goipx73
「値引き交渉には一切応じない」
「5日間待って連絡がなければキャンセル」
商品説明にそう明記しておく。
甘い顔するからツケあがるんだよ。

主婦はスーパーで大根でも買ってな。
505名無しさん(新規):01/11/15 03:38 ID:/goipx73
主婦が出品者と思われるときには、Q&Aで何度も質問するんだよ
「送金はぱるるのみでしょうか」
「その通りです。」
506名無しさん(新規):01/11/15 04:36 ID:KnKeG6to
主婦にとってNETとは
自分を中心とした物。
オークションもそれの一部にしかすぎない。。
507名無しさん(新規):01/11/15 04:56 ID:NY10OsLZ
だいたい主婦がインターネット出来る自体おかしいんだよ!
旦那と子供の飯作ってろ
508506:01/11/15 05:00 ID:NY10OsLZ
スマソ
途中で切れた続き
主婦がインターネットやるなんて1000年早いんだよ!
それに捨てるもんでも金にしようとしやがる!!そういう知恵だけは
働きやがって馬鹿が
509名無しさん(新規):01/11/15 05:08 ID:TcCyiBka
>>506
それ、ヒキーも同じじゃん
510名無しさん(新規):01/11/15 05:09 ID:11kxn3sb
だから過疎地の主婦はとにかく免許取れよ!!
わかってるのか?T山!!おめーのことだよ。
郵便局まで車じゃないと行けないわ、本人免許ないわ、そのくせ
出品いっぱいしてるわ…その上最低限のメール連絡をしないとは。
ヤコブ病か?てめーは???
自己紹介にちゃんとそのこと書けよ!
511名無しさん(新規):01/11/15 05:20 ID:PRtv4gHR
>>510
あんたもいい加減しつこいよ。
512名無しさん(新規):01/11/15 05:28 ID:11kxn3sb
だから免許取れ!!
513名無しさん(新規):01/11/15 05:35 ID:PRtv4gHR
>>512
本人に言え!!
514名無しさん(新規):01/11/15 05:39 ID:wR1XaXai
局が遠い人は
配達の人を呼び止めて
持っていってもらえばいいのに
515名無しさん(新規):01/11/15 06:14 ID:a2DEsNNl
>511>513
同意。通販・買い物板でも延々と・・
516名無しさん(新規):01/11/15 07:15 ID:i7eWyQFl
キャンセルは迷惑なことだが、キャンセルはだめだめだめ!!!!って騒いでるほうがドキュソに見えるのは
私だけだろうか。
517名無しさん(新規):01/11/15 08:04 ID:cZonkwmU
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/phavirona?
スーパーで$4−5で売っているスリムファーストを何倍もの値段で売りまくって儲けている。
518名無しさん(新規):01/11/15 08:54 ID:0v2Mqc81
振り込みがぱるるのみだと怖くて入札できなくなりました(w
519名無しさん(新規):01/11/15 09:43 ID:KEfx3HeA
切手っていくらまで受け付けます?
チュプーは切手払いも大好きなんで困ってます。
520名無しさん(新規):01/11/15 10:11 ID:vdZt/f0Z
宅配便・郵パックより定形外を強く望むチュプー
受け取りにまで細かい指定のチュプー
漏れのあたりが悪いだけかと思ってたら他にも実在した

366 :名無しの心子知らず :01/11/15 09:05 ID:Irg2AwEa
寝つきが悪く、眠りの浅い子の場合、チャイムで起こされるとガッカリ
するのは当然。

定形外だと置いてってくれるからいいんだと
521名無しさん(新規):01/11/15 10:18 ID:/8MUhqG+
>>517
でも、送料込みだからなあ。何とも胃炎。
522名無しさん(新規):01/11/15 10:59 ID:FbfCPyGH
以前、シュプと取引したときに支払われた500円切手。
未だに使い道がありません・・・。
今まで切手払いの方は80円切手と50円切手をまぜて送ってくれて
いただけにまさか500円切手まるごととは・・・。
郵便局で両替?両替切手?できないもんかなあ。
523名無しさん(新規):01/11/15 11:05 ID:8k1mEnyj
>522
切手一枚につき、5円の手数料で交換してくれる。
切手、葉書、どちらでも好きな額面を指定できるよ。
現金払うのが嫌だったら、切手から引いてくださいと言えばいい。

郵パックの発送時に使う。

400円くらいの発送に貼って窓口に持っていき、
「あれー金額オーバーしてました?じゃ、返してもらえます?」
といって、切手か現金で返金を求める。
現金返金はちょっと手間がかかるけど、切手返金はすぐ返してもらえる。
黙ってる局員もいるけど、言えば返してくれるから心配無し。
これは手数料はかからないけど、5円の為にそこまでするのはなぁ。
524名無しさん(新規):01/11/15 11:05 ID:8k1mEnyj
もちろん、ゆうパック発送以外は郵便局の窓口でしか出来ないよ。
525名無しさん(新規):01/11/15 12:02 ID:Bx8X9hWr
あきれてしまうマイルールシュプ発見!
お前が物を知らなさすぎ!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9531074
526名無しさん(新規):01/11/15 12:45 ID:xalkdIbp
>>525のマイルールシュプの他の出品物だけど、これって薬事法イハンなんでない?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17435495
527名無しさん(新規):01/11/15 12:57 ID:zKLD/g3J
シュプが出品しているあるブツが欲しいんですが
いくらぐらいで早期終了を持ちかければ
シュプという輩はなびくもんでしょうか?
最低落札価格は数百円からのスタートなんですが・・・
528名無しさん(新規):01/11/15 12:58 ID:vsZRuQ7o
>>526
アドバイスが4件あるね
529名無しさん(新規):01/11/15 13:16 ID:8k1mEnyj
>527
その人の取引をいくつか見て、決着金額を見れば?
でも、そんな危ない橋渡るより、もっと状態よさげな物を出している
人はいないのか?
530名無しさん(新規):01/11/15 13:50 ID:oCyOZkCG
>>526
やっぱりそうだよね。
いろいろと問題ある人だよね。
この人からQ&Aで値引き交渉をされています。
無視した方がいいですよね。
531落札されて13日目:01/11/15 14:11 ID:11kxn3sb
過疎地在住無免許の主婦タン、やっと振り込んでくれたかと思ったら
送料足してないよ〜
おまえはアホかああああ!!
着払いゆうパックで送って欲しいの??
532名無しさん(新規):01/11/15 14:27 ID:LOMXWaiD
>>526 のやつ
アドバイスが12になってるぞ(w
 2chって…
533名無しさん(新規):01/11/15 14:35 ID:11kxn3sb
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12440638
ステロイドって、医師の判断なしにむやみに使うのは危険なんだけど・・・
10円や100円の薬のためにアドバイス数増やすなんてアホやね。
534名無しさん(新規):01/11/15 15:24 ID:NbCcsIeI
この薬出してる人、過去にも薬の売買歴があるにゃ。
んでもって落札されてるずら。DQNよりDQNへ・・
こんなとこで売らずに近所の人に分けてあげるとかすれば
いいのにね。

これだからシュプーってヤツはって言われても
しゃーないなぁ。
子供のおぱんつに続くヒットでした。
535名無しさん(新規):01/11/15 15:28 ID:xvX35a8W
乳幼児医療でタダで貰った物を出品するとは、なんちゅーセコママ。
本当にいらなかったら、貰う時に、断ればいいじゃないの?
そうすれば、その子供にあった薬を処方して貰えるんだからさ。
536名無しさん(新規):01/11/15 15:35 ID:pj57l3MK
>近所の人に分けてあげるとかすればいいのにね。

スレの本題からズレるが、それも薬事法違反だぞ。

そもそも、この手の薬が処方せんを必要とするのは
専門知識のある人間が判断した上で使わないと危険だ
からで、処方された本人以外は使うべきじゃない。

マツキヨとかで売ってる副作用がたいしたことない(そして
全然効かない)店頭小売用の売薬じゃないだからさ〜。
537名無しさん(新規):01/11/15 15:35 ID:WswgKFFU
2点ともヤフにチクっておきました(w
結果はお楽しみ〜♪
そうだ、BLいれとかなきゃね。
538名無しさん(新規):01/11/15 15:50 ID:NbCcsIeI
ていうか、使わない薬はすぐ捨てるように医者に言われるぞ、普通。
とっとくってところが、シュプたんって・・・・
539名無しさん(新規):01/11/15 16:22 ID:11kxn3sb
>>536
そうそう、常識だよね、そんなこと。
もし副作用が出て死んだり、炎症起こして後遺症が残ったら
ちゃんと後始末できるのかね?

といいつつ、私は医者から処方されたハルシオンを友人数人に横流ししてる。
つっても金取ってないし、飲みすぎて死んでも知らんと言ってはある。
惨交代制のヤツやマスコミ系は生活が不規則だから、眠り薬が欲しいんだとよ。
今のとこ誰も新ではいないようだ。
540 ◆NARI/uh2 :01/11/15 16:40 ID:E+SZ7nGk
主婦でもちゃんとしてる人はいっぱいいるナリよ(´∀`)ノ
541名無しさん(新規):01/11/15 16:42 ID:GIUOctX/
>540
同意。主婦でもちゃんと社会経験積んでる人はいいんだよ。
下手な入社2〜3年のリーマンよりよっぽどしっかりしてる人もいる。
ここで言う主婦は「DQN主婦」の略だと思っておけ。
542 :01/11/15 16:55 ID:9dQJs1Ir
>>539
ハルシオンは有名だが、薬としてはそれほど強くもない。
大丈夫。
543名無しさん(新規):01/11/15 17:10 ID:LyAWb8Rx
>>542
致死量は10000錠以上で、それだけを吐かずに飲むことは不可能
なので、ハルシオンだけで自殺はできないらしい。
でも、「強くもない」というのはちょっと......
現にハルシオンを使った傷害致死事件とかおこっているし
(女眠らせて路上に放置して凍死させた事件ね)
その辺の市販薬といっしょにはできないよ。
544優駿:01/11/15 17:48 ID:9IBAuIs5
オラシオン。
545名無しさん(新規):01/11/15 19:07 ID:3g9VRPV8
>>540-541

そこらへんの話はここまででもうさんざん語り尽くされてきて
そういう結論もでてるから、蒸し返さなくても・・・ネ。
546名無しさん(新規):01/11/15 19:24 ID:HxUa3im9
子供を言い訳にする主婦のための
主婦専用カテゴリを作って欲しい
547名無しさん(新規):01/11/15 19:30 ID:11kxn3sb
>546
そうだね、雑誌「ママじゃまーる」みたいなママ専門ヤフオクきぼん。
548名無しさん(新規):01/11/15 19:34 ID:cIxf8dj7
>>546 >>547
同意、そのほうが双方平和で安心だ。
549542:01/11/15 19:45 ID:+dJuRiCk
>>543
失敬、そういえばそうでしたね。
自分が、春シオンが効かなくなって
もっと強力なの飲んでるんで、麻痺してた。
スレ違いなのでさげ。
550名無しさん(新規):01/11/15 20:29 ID:4ts5KQI4
>>522
遅レスれす。
前に、切手払いを依頼され
「では、80円切手を中心に小額で・・・」と返信したら、
「もう500円切手を入れて封をしてしまいました。
 ゆうパック利用時には高額切手が便利だと思い・・・云々」
ゆうパック使うことはあまりないけど、小額ばっか貯まるより、
ソレも一理ありか、と思い、その後は種類指定ナシにしてる。

納得はしたが、実はきっとその人も500円切手の使い道に困ってたんだろうな。
ちなみに、その人は主婦ではありません。
551名無しさん(新規):01/11/15 21:17 ID:801MYWYx
>>546
育児板で新たに立てれば?

http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1004844729/l50
552名無しさん(新規):01/11/15 21:34 ID:C0xI6G/R
>>526
今見たらアドバイス29だったよ。
怖いね。2ch
553名無しさん(新規):01/11/15 21:46 ID:9iQ+aY/y
今見たら31でした。ワラ
554名無しさん(新規):01/11/15 21:57 ID:ikDN12uG
>>553
その31はわたし
555名無しさん(新規):01/11/15 22:01 ID:gbKbL/cy
>>553
30は俺だ!
556名無しさん(新規):01/11/15 22:02 ID:9iQ+aY/y
みんな2ちゃんの優しい方々だったんだね。
557名無しさん(新規):01/11/15 22:10 ID:EafgGJQo
>>551
スレ・板カテゴリではなく、オークションのカテゴリのことじゃん
558名無しさん(新規):01/11/15 22:18 ID:KbREIfsT
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5533/pmo/p_faq.html
これって本人?
本人ならあの伝説のCHUCHU474747がまだオークションを
やってるって事になるんだけど。
559名無しさん(新規):01/11/15 22:27 ID:Q1M2FNei
>>558
なんと懐かしい。
あの名前を再び目にすることがあるとは!
偶然あの名前になる確率はゼロに限りなく近いものと思われる。
他人が大胆にも踏襲したか、やはり本人なのか、いずれにせよ
あの有名すぎる事件と全く無関係ではないだろう。
560名無しさん(新規):01/11/15 22:33 ID:VySHgs+3
CHUCHU474747

コイツのおかげで、
主婦が入札してきそうなもの、出品してそうなものには、
手を出さないのが賢明だと、勉強させてもらったっけ
561名無しさん(新規):01/11/15 22:43 ID:LRfZ8WDL
そ、そのひとはいったいどんな人だったの・・・??
聞いてもいいのだろうか・・・・
562名無しさん(新規):01/11/15 22:44 ID:Ss+S3rhV
>>561 ちょっくら待っとってくれや〜
563名無しさん(新規):01/11/15 22:53 ID:bXz8+jNa
有名ブランドのキッズサイズの服を落札して取引後に、
先方が、「子供にですか?自分が着るんですか?」と質問され、
自分が着ます、と返事したら、
「有名ブランドの子供服を着せたいと思っている母親が大勢いるんだから、
子供服の入札は控えてくれない?」
と指図されました。
あなたがオークを仕切っているんですか?
事情はどうであれ、オークに参加するのは自由じゃないか!
子供服を買うのは大人サイズでも着れない程小柄だから仕方ないじゃないか!
そういうヒトに入札されたくないなら、フリマかバザーに出した方がいいと思うが。
もう悲しかったですね。BL逝きにすることにしました。二度と取引したくない!
これだから子持ち主婦は自分を中心に回っていると思って居るんだな、と
実感させられた取引でした。
564$-715:01/11/15 22:58 ID:urjPZwpF
牛乳のんで大きくなってね。
565名無しさん(新規):01/11/15 23:06 ID:11kxn3sb
>>558
>なかよしの全員サービスの「応募のきまり」には、「郵便定額小為替には、
>なにも書かないでください」って書いてあります。アナタおかしーんじゃないの?(愛知県/chuchu474747さん)
>(愛知県/chuchu474747さん)
よく知らないんですが、CHUCHU474747ってヤツ、消防なの?
「なかよし」の全員サービスって…。ププ!
566名無しさん(新規):01/11/15 23:10 ID:Ss+S3rhV
>>561お待たせいたしやした

Yahoo!オークション掲示板 決済、発送に関して
2000年5月09日 午後 1時50分 メッセージ: 3092

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3092
「ずるい出品者」投稿者: chuchu474747

をご覧下さい。
ものすごい騒ぎになったのでたくさんレスがついています。
読めば読むほど、もし自分だったら・・と恐怖にかられます。
当時はこちらで単独スレの立った超ウルトラ有名人です。
567名無しさん(新規):01/11/15 23:16 ID:8k1mEnyj
>566
良い物をありがとう、楽しませていただきました。
しかしプロフィールを見ると男性とのこと。
だんなの名前でも使って登録してたかな?
568名無しさん(新規):01/11/15 23:20 ID:1v/+T+4u
>566
うわっ、あれからもう一年半が過ぎていたのか・・・
569名無しさん(新規):01/11/15 23:29 ID:CIWcaXZh
570名無しさん(新規):01/11/15 23:32 ID:9FhTD7u1
>>566
こりゃすごい・・・2chでも単独スレができてたのか。
そのころはほとんど2ch見てなかったからチト残念(w
571名無しさん(新規):01/11/15 23:37 ID:PrqNGJR7
chuchu474747って消防なのかと思ったら・・・・ひーっ
怖い、怖い、怖い!
こんな人に落札されたら無実の罪で殺されるようなもんだ
572名無しさん(新規):01/11/15 23:40 ID:Kk3/dKX7
SOUGIYAさんとのやり取りが面白いよ。
573名無しさん(新規):01/11/15 23:43 ID:KbREIfsT
574名無しさん(新規):01/11/15 23:44 ID:jKlKxwtL
>>566を読んで>>560を納得した
出品者には身の毛のよだつ話しだ
575名無しさん(新規):01/11/15 23:49 ID:vgyh7TJi
>>573
見た、見てしまった、キティ度MAXのchuchu474747。

こりゃ有名人になれるわ。こんな人初めて見た。
576名無しさん(新規):01/11/16 00:11 ID:1CAG6VEl
もし、こういう人に、落札されたら
どうしたらいいですか?
577名無しさん(新規):01/11/16 00:22 ID:0uVqzaOG
今見てきた。たしかにやばい人だけど最終的には反省?してるし、
またここで蒸し返すのはチョトかわいそうな気もする・・
578名無しさん(新規):01/11/16 00:38 ID:mR3zNWvo
反省なんてしてないよ。
オマケが気に入ったから、コロっと気分を変えただけの事だよ。
この板の人達が「主婦」を忌み嫌っているのが良く分かった・・・。
579名無しさん(新規):01/11/16 00:41 ID:BjCVzy8L
>>526
今見たら削除されていたよーん!
このしゅぷのIDも削除されたらいいのにー!
580名無しさん(新規):01/11/16 00:42 ID:7thKAzxd
chuchu474747は別IDとって生き残ってるのだろうか。
こんな奴に同情はいらんな。
581名無しさん(新規):01/11/16 00:46 ID:DGThYnG+
あの時リアルタイムで掲示板見てたけどホント凄かったね、リロードが滅茶苦茶重いの(w
ドキュン発見とゆうよりこんな思考回路の人間がいるんだなあ〜
ってな思いで珍しい動物見学感覚で見てたよ
582名無しさん(新規):01/11/16 00:59 ID:d2ANM5tM
あんなんで反省してることになるなら、
世の中の人みな礼儀正しく慎み深い人だぞ。
chuchuの、お互いに非があるってなんだそりゃ、だ。

蒸し返したってことじゃないだろう。
オークションやるってことは、こういう奴にぶち当たる
危険性があるということで、再認識してもいいはずだ。
583名無しさん(新規):01/11/16 01:02 ID:au6Ct2OB
いったいいくらで落札して激怒したの?
1000円ぐらい?(ワラ
584名無しさん(新規):01/11/16 01:02 ID:mR3zNWvo
返答:ご迷惑をおかけしました。届きました。よく考えたらすごく得をしました。これからもよろしく。 (5月 12日 13時 11分)

だもんね。

でもBLに入れてもID変えられちゃ手も足も出ないよ。
(せいぜい新規さんにはご注意というところか?)
585名無しさん(新規):01/11/16 01:08 ID:DADHmSEn
出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。

コメント:落札後に値引きを強要するのは妥当ではありません。そもそもこの商品がこんなに高値になるとは、私も思っておりませんでした。
ただ、他にも本当に欲しい方がいらっしゃったのす。
送料と同ブランドのお洋服2枚をオマケにつけるので落札価格のお支払いはして頂きたいとの申し沼(5月 9日 5時 24分)

コメント:不服なようでしたらキャンセルしてください。
「送込2000円しか払いません」というのは、おかしいのではないでしょうか? (5月 9日 5時 25分)

返答:キャンセルはしませんが値段が高すぎです。オマケといっても出品してた物は連休でほとんど終了されてるじゃないですか!
残り物ですか?だいたい、私が入札しなければ1000円位で売っていたものでしょう?
ちょっと考えてもらってもいいと思います。 (5月 9日 13時 20分)

返答:定価が4900円か5900円でしょう?もう1人の人もこんな値段じゃ買いませんよ。こちらは初心者ですがなめているのですか!
オマケをつける余裕があるなら値引きしてください。 (5月 9日 13時 25分)

返答:取引も終わっていないのにどうして評価するのですか?取引を断るというメールも失礼ですよ。 (5月 9日 13時 27分)
586名無しさん(新規):01/11/16 01:10 ID:DADHmSEn
コメント:こちらの意思は伝えてあります。あなたの要求には応じません。
値引き等のサービスはこちらから自発的にする事はありますが、初めから強要されては困ります。
元々そのつもりで入札したのなら卑怯ではないでしょうか? (5月 9日 13時 44分)

コメント:本来ならこの落札額をそのまま頂くつもりはありませんでした。
金額ではなく、あなたのやりかたに妥協はしないということです。
「悪い」をつけるとの脅しも無用です。どうぞお好きなように。 (5月 9日 13時 47分)

返答:どうして一方的に決めるのですか?いくらなら売るんですか?タダデくれといってるのではなく相応の価格にして欲しいと言ったまでですよ。
何度も時間延長するし。 (5月 9日 15時 56分)

返答:どうしても欲しいと言ったじゃないですか?お願いですから無視はやめて。いくらならいいの?お互いに非があったことは認めます。 (5月 9日 18時 16分)

コメント:仕事から戻ったところで、お相手をする時間がありません。また、今メールが戻って来ましたのでPCをチェックしてください。23時以降にご連絡しますので頭を冷やしておいてくださいね。 (5月 9日 18時 54分)
コメント:あとはあなたの選択です。条件の変更は一切ありません。入金期限は5月12日、17時とします。それ以降、あるいは金額が違う場合はキャンセルとします。*返信できるメルアドでご連絡ください。 (5月 10日 4時 5分)
コメント:初心者だと思ってなめたりしていません。あなたもこちらを甘く見てたら大間違いです。それと掲示板への書き込みは慎重にされた方が良いでしょう。以上、警告です。 (5月 10日 4時 9分)

返答:ご迷惑をおかけしました。届きました。よく考えたらすごく得をしました。これからもよろしく。 (5月 12日 13時 11分)

出品者は「 悪い 」と落札者を評価しました。

コメント:お取引が終了して良かったです。ありがとうございました。 (5月 12日 13時 57分) (最新)
587名無しさん(新規):01/11/16 01:12 ID:1HUmNTxq
>>583
「送込2000円しか払いません」だとさ。
落札額は倍以上だったと曖昧な記憶。
588名無しさん(新規):01/11/16 01:12 ID:hYD8A7hK
ヤフオクIDで掲示板に投稿するか?普通。
589名無しさん(新規):01/11/16 01:27 ID:RT5GjIk7
>>583
落札額は4600円か4900円だったと思う。
中途半端な記憶でスマソ。
>>588
Yahoo掲示板だから仕方が無い。初心者ってだわけだし。
>>577
結構長くて読むのも面倒だが、ちゅちゅが最後に残した言葉は
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3445
だよ。反省なんかしてるわけが無い。
590名無しさん(新規):01/11/16 01:29 ID:mR3zNWvo
>587
さっき掲示板を見てきた限りじゃ「4800円」だったような・・・
「う〜ん、新品でも5800円も出せば買えるけどな〜。
でも、この人いーっぱいオマケ付けてくれるみたいだから、えーい!1800円と。
あれ?何これ?ダメなの?良く分かんないけど、エイ!(クリック)
あれ?まただ??エイ!(クリック)エイ!(クリック)フ〜。やっと入札出来たワ。
えええええええ?????4800円ってどういう事!!??」
591名無しさん(新規):01/11/16 01:35 ID:/zLIrYEZ
4800円ってどういう事!?
出品者がふっかけてきたんだ、うわサイテーむかつく
あたし2000円までしか払わんからねっ
それも送料込みでだ
592名無しさん(新規):01/11/16 01:45 ID:PG3XsWbP
今頃イクジイタでオークションベテラン主婦になりすまして
アドバイスしてたら笑える。
593名無しさん(新規):01/11/16 02:16 ID:A43+pzmG
>>592
してるかもよ。
chuchu474747の落札したの子供服だったろ。
今頃鼻高々自信満々でアドバイザーしてるんじゃねえか。
594名無しさん(新規):01/11/16 02:21 ID:jzF3C5y/
ダンナがまともだと、カミさんがDQNになるのかな?
その逆は多数見てるけど・・・

ヽ(`Д´)ノ  オレダッテソウオモワレテルカモ
 (  )    ウワァァァァァァン!!!
 / ヽ

ってスレ違うやん。
595名無しさん(新規):01/11/16 02:30 ID:mAOaUP2x
DQNはDQNでも
chuchuレベルのDQNって、ちょっとやそっとじゃおらん。
探してもなかなか見つからんだろう。
そんなの夫婦揃ったら恐ろしすぎ。
日本はまだそこまで駄目になってないのさ。
596名無しさん(新規):01/11/16 02:31 ID:apUIzbCJ
怖い・・・怖すぎる・・・
597名無しさん(新規):01/11/16 02:33 ID:Xr1BIfrj
うちの近所の人は夫婦揃ってDQNだぞ。
フリマに行って値切る値切る。

んでもって役員関係は全部引き受ける。
弁当とかお菓子もらえるから。

この前あったとき、夫婦揃ってフリマで値切って
二人の洋服の合計金額が50円だって威張ってた。
そのまま、100円均一の野菜売ってるとこ行くそうだ。
598名無しさん(新規):01/11/16 02:39 ID:au6Ct2OB
どのぐらいドキュンだったのかリアルタイムで味わえなくて残念です。
ハムババよりドキュン?
599名無しさん(新規):01/11/16 02:58 ID:uUOSDJnt
当時よく見てたなぁ。あれはすごかった。
600名無しさん(新規):01/11/16 09:04 ID:16EvZD/Y
当時、ヤフ掲示板住人以外からも、
ものすごい注目を浴びていたのに、
よくあんなこと書けたもんだchuchu。
よくあんなルール無視のくせに
出品者を責めて勝手なことを言ったもんだ。
神経回路が人間じゃないのかもしれない。
マイルールスレの奴だってchuchuよりまし。
601名無しさん(新規):01/11/16 10:07 ID:LNqxlNJE
>>597
フリマで値切るのは普通のことじゃないの?
でも私は一人で出かけると
「まけて」って言えないので
値切れる人がうらやましいです。
この前もフリマ閉店前で子供服が値札より半額になっていて
150円のものを支払おうとしたら「80円でいいですか?」
って言われて80円支払ったら
見ていたおばちゃんに「なんで70円っていわへんのっ」
ってなぜか怒られました。
ちなみにその子供服ヤフオクで1900円で売れました。
602名無しさん(新規):01/11/16 10:22 ID:jDiR3oNO
chuchuの妹さんご登場
603名無しさん(新規):01/11/16 10:40 ID:x7GGchqe
>>601
最後の一文よけいだったね(ワラ
要らないこと書かなければ読み流されてたのに
604名無しさん(新規):01/11/16 10:49 ID:Rg0vj3H8
>>601
子供服を出品していらっしゃるんですか。
ぜひIDを教えて下さい。
605名無しさん(新規):01/11/16 10:53 ID:KmASHxYu
>>601
>フリマで値切るのは普通のことじゃないの?

いくらフリマでも度が過ぎた値切りや図々しいのは、
はたから見ててもこっちが恥ずかしくなってきます。
適正な値切りっていう線引きは難しいですけどね・・・

それで、その子供服の開始価格はいくらにしてたの?(w
606名無しさん(新規):01/11/16 10:57 ID:/9TplgNv
フリマは関西人じゃなくても値切るの?
607名無しさん(新規):01/11/16 10:57 ID:0v7S//ov
>>601
お買い物の交渉として値切ることはあるでしょうが、
あまり値切ると嫌がられますよ。
「強引に値切る人がいて迷惑だった」というフリマ出店者の感想、
どこかで聞いたことないかしら。
608名無しさん(新規):01/11/16 11:01 ID:oQ7MlI7U
他板で書いたことあるけど、フリマでアクセサリー出品してたら、オバサンに
「これ100円で買ってあげるワッ!(売価1400円のもの)」と100円玉
投げつけてブツをひったくっていかれそうになったことあるです。

でもあらかじめテグスで台にとめてたので、オバサン「なにこれっ!」と
怒りながら去ってゆきましたが、その勢いでひっぱられた台斜めになるほどダターヨ
あんなのがヤフオクに紛れ込むとchuchuみたいになるのかしら、
まさか本人だったらドシヨー
609名無しさん(新規):01/11/16 11:02 ID:y3Rhahj9
chuchuか601でしょう
ヤフオクで売られていないか調べましょう
610名無しさん(新規):01/11/16 11:04 ID:LNqxlNJE
601です。
自己弁護になりますが
転売目的で買ったわけではないんです。
男女兼用の服(?)だったんで男の子顔の娘に着せたら
「男の子」にしか見えなかったので出品しました。
開始価格は100円で購入金額よりは高かったけど・・・。
611名無しさん(新規):01/11/16 11:34 ID:au6Ct2OB
はいはい、わかったわかった、転売おばちゃんは怖い。
612名無しさん(新規):01/11/16 12:17 ID:KmASHxYu
>>610
別に転売自体を責めてるわけではなくて、
買った値段と売れた値段の差にみんな敏感に反応しただけです(w

でも、今度もまた最後の1行は正直に書きすぎ。。。
2ちゃんではもっと賢く振舞わなきゃ(w
613名無しさん(新規):01/11/16 12:30 ID:LNqxlNJE
610です。
フリマが安かっただけで、
このブランド子供服(ミキハウス)
の100円設定は高かったとは
思ってません。
614名無しさん(新規):01/11/16 12:32 ID:NHfSeKeW
ガキは裸でいい。
615名無しさん(新規):01/11/16 12:33 ID:x7GGchqe
>>613
正直な人だね(^_^;)
別にあなたの事を悪いとは思わないけど、
ここには主婦に対して過敏な人たちが多いから
あまりいらないことは書かない方がいいよ。
616名無しさん(新規):01/11/16 12:50 ID:eBO9SimF
黙っていられずに口を出しちゃうのが おばはん主婦だね。
617名無しさん(新規):01/11/16 13:04 ID:JHWid3yw
俺なんかヤフオクで買ったものヤフオクで2倍の値で転売してるけどなぁ。
同じIDで。
618名無しさん(新規):01/11/16 13:54 ID:/9TplgNv
>617
姑息な奴と違ってイイ!
619名無しさん(新規):01/11/16 14:42 ID:dm5KadfR
>>601 >>610 >>613 のchuchu2世たん。
自分は>>597だが、
あんた見てると、このスレ↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005312850/
で書かれてることが全部本当だってわかったよ。

いちいち、人のレスにつっこみ、自爆。
最後まで自分の正しさを主張。

でもね、わたしは買った値段以上ではださないね。
良心の呵責があるかんね。
それ以上値段が上がったらそれは落札者の意志なわけ。
わかるかな?
わかんないだろ〜〜〜〜な。
独特の理論派だかんな。

おっとあんまり煽るのやめよ。
しまいにゃ「あんた」呼ばわりされるんだ。
620名無しさん(新規):01/11/16 14:47 ID:au6Ct2OB
>619
>chuchu2世たん
この命名、イイ!!
ID教えて♪
621名無しさん(新規):01/11/16 15:15 ID:YdDr2gwt
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yamasitaemiko?

この人評価見る限りいい人そうなんだけど、手作りのものってみんな
著作権違反だよね。
普通キャラクターものの布には「この布を使って作った製品を販売しては
いけない」みたいな表示がしてあるんだけど。
どう思う?
622名無しさん(新規):01/11/16 15:33 ID:dm5KadfR
でました >>621
シュプたんお得意の、著作権違反。

どうも思わねーよ。
そんなハムタロー。
623名無しさん(新規):01/11/16 15:46 ID:au6Ct2OB
>著作権違反だよね。
>普通キャラクターものの布には「この布を使って作った製品を販売
>しては いけない」みたいな表示がしてあるんだけど。
>どう思う?

そうなの?
サンリオが文句言ってこなけりゃいいんじゃないの?
内職して小遣い溜めてるんだからかわいそうじゃねーか。
624名無しさん(新規):01/11/16 15:54 ID:CD6i4htj
>>623
>サンリオが文句言ってこなけりゃいいんじゃないの?
>内職して小遣い溜めてるんだからかわいそうじゃねーか。

サンリオにちくるという手もあるけどなあ。
625名無しさん(新規):01/11/16 16:00 ID:au6Ct2OB
>624
なぜそこまでその主婦を憎む?
626名無しさん(新規):01/11/16 16:02 ID:CD6i4htj
>>625
別に憎んでいる訳ではない、法律に抵触しているという意識があまりに
希薄なことがイヤなだけ。

この主婦、自分の子供にはどう躾をするのかね。
627名無しさん(新規):01/11/16 16:07 ID:AxrtdPpV
>>623
>サンリオが文句言ってこなけりゃいいんじゃないの?
そういう問題じゃあない!
ばれなければ何をしても良いのか?
628名無しさん(新規):01/11/16 16:17 ID:oF/7MLH3
>>626
この件の場合、市販されている布を加工して売っているわけでしょ?
それだと法律に抵触しているかどうかは非常に微妙だし、
少なくとも著作権法違反にはならないと思うね。
抵触する可能性があるとすれば商標法か。
「売ってはいけない」との注意書きがあるそうだけど、
それはあくまで会社側の主張だからね。
629名無しさん(新規):01/11/16 16:22 ID:uag22R0X
>628
商標権と意匠権…じゃなかったかな?
キャラクターのものを布として売る、という権利と、
キャラクターの巾着を売る、って権利はたとえ同じ柄のものでも
別契約になるし、それぞれについてお金も払うべきものなんですが。
630名無しさん(新規):01/11/16 16:30 ID:VhB/ceQm
今自分の家にあったキャラクター物の布を調べてみました。
ツブラヤ(ウルトラマン)の布には
「このプリントは契約により製品化して販売することを禁じられております」
「店頭でカットしたプリント布には著作権者の承認の上、証紙添付を
省略しています」
サンリオも同様。
「契約により」ってどことどこの契約だろう?
でも「禁じられている」ってことはやはり著作権法又は商標法に
引っかかるんではないの?>>628

なんにしても私も626と同じく、法律に抵触している(かもしれない)
という意識がなさそうなのがDQNぽいと思う。
631名無しさん(新規):01/11/16 16:41 ID:oQ7MlI7U
タブンそこらへんは、ブランドのリボンを加工して
携帯ストラップにしたりして売っちゃだめ〜〜っていうの同じ系統の法律かな?
あれは・・・なにでダメなんだったっけ。忘れてしまった。
632ヤフオクにも趣味で参加するスーパーの社員です:01/11/16 16:48 ID:Zq6VThNa
>>601,610,613
 まあコイツの様に主婦って”空気”を読めない奴多いよね
 やっぱり社会経験の差だろうね
 働いている人(大半の男の人)って社会経験で理不尽な目にあったりして
 色々と勉強したり・我慢強くなったり・空気を読める(読む様に努める)様になったり
 こう言うことがオークション参加時にも活かされるんだよね、やっぱり主婦ってイタイよね

 だんなの収入ダウンで、働きに出ようとしても
 『いま不況でパートも見つからない!』って言っている人が多いけど
 それって本当に不況”だけ”のせいか良く考えてね!

 履歴書の写真を『貼っていない』人、『切り抜き』や『プリクラ』を使う人
 どう見ても5年以上前の写真を使う人、学歴・職歴を略称で書く人
 買い物袋を持って面接に来る人(しかも他社のスーパーの袋)
 面接中に携帯鳴らしてしかもそれに出る人......

 名前欄の通りスーパー勤めで面接も担当するけど、こんな人が半分以上いるんだよね....

 ※スレ違いですみません。私も空気読めてませんね
  
633628:01/11/16 16:55 ID:oF/7MLH3
>>630
それはもちろん権利元と布製造業者(?)の契約でしょう。
布を買う時点で消費者はどことも「契約」してないわけだから。
で、その正規にライセンスされた布を買った個人が巾着なんぞを
作って、これまた個人相手に販売した場合、どの法律に抵触するか
しないかなんて微妙な問題は、少なくとも我々素人が容易に
判断できるような話ではないと思う。ゲームソフトの中古売買
なんかと同じように。

ま、くだんの売り主さんがそんな事は気にもとめてなさそうで
DQNぽいというのには同感だけど。
634名無しさん(新規):01/11/16 16:56 ID:g+2QZKEf
>>632
ヲタはどうなの?ヒッキーは?
社会経験の差が問題なら、奴等だって主婦といい勝負だけどな。ワラ
635名無しさん(新規):01/11/16 16:57 ID:x7GGchqe
>>632
ああ、そうか。
いくら仕事がないったって、パートなんぞいくらでも
あるじゃないか・・・と思っていたので、
何故仕事がないっていう人間がそんなに沢山いるのか
今まで理解できなかったが、
履歴書の書き方がそんなんではさすがにどこも雇ってくれんわな。
#それなりの収入が必要で正社員として探してる場合はもちろん別だが

さすがにそこまで非常識な発想は出てこなかった。

「パート探してるんだけどなかなかなくって」って話聞いて、
仕事選びすぎなんじゃねぇのか?って思ってたよ。
636名無しさん(新規):01/11/16 17:05 ID:au6Ct2OB
>632
 履歴書の写真を『貼っていない』人、『切り抜き』や『プリクラ』を使う人
 どう見ても5年以上前の写真を使う人、学歴・職歴を略称で書く人
 買い物袋を持って面接に来る人(しかも他社のスーパーの袋)
 面接中に携帯鳴らしてしかもそれに出る人......

 それなりの店なんだろうよ、おたくの店は。ププ!
637名無しさん(新規):01/11/16 17:06 ID:x7GGchqe
>>634
DQNは主婦だけでなく老若男女関係なくいると思うが、
きっとオタやヒッキーは主婦に比べ絶対数が少ないので
そう目立たないのでは?
オタに関しては普段は真っ当な勤め人の可能性だってあるわけだし。

主婦だろうがオタだろうがヒッキーだろうがまともな人間いるだろうし、
その逆もまたしかり。
普通に働いてるサラリーマンだってDQNでないとは限らない。
ま、結局はその人の人間性の問題だよな・・・・
近所の評判もよくっていい人だって言われてたって、
犯罪犯してる場合も多々あるわけだし。
まあ、でも世の中にはそう沢山のDQNはいない、
と言うこともヤフオク取引の中で学んだが。
#ただし、とんでもないDQNもいるってことを2ちゃんで学んだ(ワラ
638名無しさん(新規):01/11/16 17:50 ID:oQ7MlI7U
>636
逆にネームバリューのある店ほど、「なんかぁ〜おんなじパートとかぁ
出るんでもぉ、チョットかっこよくないとやだしぃ〜〜〜
あ〜〜あとぉ〜〜〜バーゲンとかぁ、一番乗り出来るってゆっかぁ、
それと社員割引幾らですかァ???」みたいな超勘違いさんに
悩まされると思われ。
639名無しさん(新規):01/11/16 17:52 ID:AE5zbkOs
DQNにもいろいろあるじゃん。
主婦だからヒキだから即DQNってことじゃなくてさ。

取引も数重ねれば「なんじゃコイツ」って思うのもいる。
だけど、chuchuは群を抜いてるんだよ。
通常のDQNの定義を超えてると言ってもいい。
chuchuは主婦だからDQNなんじゃなくて、
コイツは働こうが何しようが、根本的にDQN。
640nuvotokyo:01/11/16 18:22 ID:XBaJEEyj
>>632
面接の時に気をつけること:
電話でアポをとるときは,まず元気に,自分の名前を名乗ること。
さわやかさ,スマイル,ガッツが感じられれば更にgoodです。
履歴書の職歴は:「特に無し」よりも詳細を書いておいた方がOK!
出来るだけ綺麗な写真を使って,修正液ベタベタにしないこと。
あと,髪は切るか束ねておこう。
これで50%はイケると思う。
641名無しさん(新規):01/11/16 20:21 ID:6Ft1lhdc
昼間の暇なシュプさん
落札後なかなか入金もしないくせに何度も昼間に電話してきて
留守電に訳のわかんない質問しないで下さい。
挙句に何度電話しても出てくれませんでしたとか評価に書かかれる
覚えはこちらには一切ありませんが?
普通の人は昼間は会社に行ってます、あなたと違うのですよ。
642ヤフオクにも趣味で参加するスーパーの社員です:01/11/16 22:16 ID:WqhGsfsb
>>640
 何故>>632にアドバイスしているの?
643名無しさん(新規):01/11/16 22:18 ID:/tdqwXO+
>>642
相手にしない方がいいです。
644名無しさん(新規):01/11/17 13:22 ID:wepZNVuD
645名無しさん(新規):01/11/17 13:27 ID:oCDv/NBZ
>644
試着のみで綺麗な状態です…それじゃ値段つかんだろ、とか思って
しまった自分が鬱。
でも、ブルマは分からないけど、Tシャツは安物だね、かなり。
646名無しさん(新規):01/11/19 11:49 ID:AksDycJ/
あーあーあー、ブランドアパレルに自動延長でどんどん高値更新した
シュプ、落札後のメールで
「いくらブランドだからって、古着な訳ですからこんな値段はおかしいと
思います。フリマなら○○円くらいですよね?(開始価格より300円低く、
落札価格からは・・・・・・・2万も低い(;´Д`))」
と来たもんだ。

流星よ、このシュプにあたってぷりぃず。
647名無しさん(新規):01/11/19 11:56 ID:LpQpWoVZ
>>646
晒してくれ。みんなのために
648  :01/11/19 12:19 ID:a+2/Mqkv
>>646
なんじゃそりゃーーーー
晒すべき晒すべき
ポロッとIDだけ落っことしといて。
649名無しさん(新規):01/11/19 12:43 ID:7KXv2LMB
>>646
流星は地球の大気に触れて燃え尽きるからシュプに当たるなんてむりだよー。
(ネタだと思うが)
650名無しさん(新規):01/11/19 12:53 ID:z8GtnNGZ
ネタじゃないと思う・・・
なぜか、今回の出品商品、ほとんどにシュプたんと思われる
方々から「おいくらで購入しましたか?」の質問が
しし座流星群と共に大量に落ちてきた。

現象か?
651名無しさん(新規):01/11/19 12:55 ID:VVMOKqsG
>>646
まんまchuchuと同じ主張だね、ネタであることを望むよ
652名無しさん(新規):01/11/19 12:58 ID:Iy6j3I9e
こういう恥ずかしげもないタイトルって主婦?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9633156
653名無しさん(新規):01/11/19 13:00 ID:9P2QNowb
>>646
あーーー!!そうだ。chuchuだ。。。
どっかで聞いたような話だと思ってた(藁
chuchuの別ID説に1万チュプ
654名無しさん(新規):01/11/19 13:03 ID:AuNfQQnQ
>>652
HPからするとまんま主婦ですな。米国情報も自慢、と・・・
655名無しさん(新規):01/11/19 13:11 ID:z8GtnNGZ
ガイシュツですが、
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=manykinds&filter=-1
送料を10円上乗せしている上に、手数料を取るシュプたん。

これだからシュプって・・・
て言われちゃうんだよ。
656名無しさん(新規):01/11/19 13:14 ID:z8GtnNGZ
>>655
リンク間違い
こっちでした。スマソ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=life6824
657646:01/11/19 13:44 ID:AksDycJ/
げっ・・・・・・・・・・・・そうだよね、確かにchuchuのかほり。

今ふとたしかめたら、なんと留守電にまで同じ事が
入ってやんの! 最初のメールで電話番号教えた私、アフォ?(涙

ブツはコートですが、波乱の予感。ちなみにシュプと判断したのは
子供服をいくつか落札してたからなんだけど、評価よくみたら
どちらでもないがいくつか・・・・・・・ 嫌過ぎる予感・・・・・・
658名無しさん(新規):01/11/19 14:17 ID:Ike6DuJu
>>657
よっぽど相手がゴネるなら
「ヤフオク関係の掲示板に書きこんで意見を聞いたらどうですか?」
と言ってみたら?
シュプならあっさり書きこみそう・・・こっちもBL入りさせられるから助かるし
659名無しさん(新規):01/11/19 16:02 ID:CAZFOvhH
>>641
電話されるのってうざいね。
メール使えないのか?
660名無しさん(新規):01/11/19 16:14 ID:qvxIw6ch
さすが30代主婦・・・。つかまるなYO!

http://www.kkk.ne.jp/cgi-bin/adult/tender.cgi?number=10062454581
661名無しさん(新規):01/11/19 16:16 ID:z8GtnNGZ
>>641
ていうか、なら入札するなよって感じ。
誰かと競って青筋たてて、ばきばき高値更新。
ふと我に帰ったら損した気分になって、
相手の出品物のあら捜し。

DQNシュプたんの良くやる手口。
おいらも被害にあったことあるよ。
キャンセルしてやったけどね。
相手にすると痛い目にあう。
662名無しさん(新規):01/11/21 21:40 ID:lHWfYw66
ヤフオクやってる奴でホントコのケチケチカプルの
ドキュソ女を見て殺意は覚えても笑える奴はおらんだろな。

あとハマサキやギャルなんかも嫌いになった筈だ。
663名無しさん(新規):01/11/21 23:40 ID:aeQJIfc2
説明欄に冊子小包で送りますって書いたのに
落札後定型外でよろしくお願いしますとメール送ってきた
金を多く払いたいのか?
664名無しさん(新規):01/11/22 11:50 ID:Rq+d4j0y
前に落札させていただいた、シュプたんから、親切なメールが来た。
「ウイルスが流行ってます。気をつけてください」と
ウイルス対策サイトのリンクと一緒に。

既に自爆中だったが、シュプネットワークに入っとくと、コマタトキ、助けて
くれるもんなんだなぁ、とオモタ。
シュプの団結力はすごいね。ちょっとうれしかた。
でもできればもちょと早く送ってホシカターヨ。
665名無しさん(新規):01/11/22 20:31 ID:IlJq5NKR
chuchuタン大活躍。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3092
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3107
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3119
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3145
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3193
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3195
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3197
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3199
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3224
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3238
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3304
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3305
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3308
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3416
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3417
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3418
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=7hbaqa1a2hafawa4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=3422
666名無しさん(新規):01/11/22 20:32 ID:IlJq5NKR
ぎょえー
改行いれるの忘れたーよ!
非常にゴメソ〜
667名無しさん(新規):01/11/22 20:56 ID:D7G6oPFQ
>>666
削除依頼出してきてくれない?
668名無しさん(新規):01/11/22 21:58 ID:IlJq5NKR
削除依頼出してきた。
逝ってこよう・・・
669名無しさん(新規):01/11/22 22:04 ID:9zlvWR/I
>665
なんだ〜例の事件当時の書き込みじゃん。
また別スレで復活して堂々と書き込み始めたのかと思っちゃったよ。
今どうしてるんだろう・・・?ちょっとは常識身についたかな?
670名無しさん(新規):01/11/22 23:41 ID:CawqPsAG
665書いたヤツ、規定?
671名無しさん(新規):01/11/23 00:03 ID:LgE+6gN5
ワロタ
672名無しさん(新規):01/11/24 03:02 ID:g4EvFDyu
夜中に主婦タン(おそらく)質問された。
あるカタログを100円で出品してるんだけど「新品ですか?」だって。はあ?
うしろの申し込みハガキとか切り取ってないかってことなのか?
その主婦評価1200超えてやんの。
で、評価や出品物見たら、でずにーばっか。
浦安近辺在住の、年間パスポート所持者か?
毎日グッズをチェックしては大量に買いこみ、地方在住者に割高で転売してるみたい。
こーゆーバカ、オリエンタルランドにちくっていい?
673名無しさん(新規):01/11/24 03:31 ID:ZP+bQbAs
聞かなきゃ分からないようなことなのか?
674名無しさん(新規):01/11/24 04:56 ID:juGRj0M0
>>672
>こーゆーバカ、オリエンタルランドにちくっていい?
是非ちくるベキ!
675名無しさん:01/11/24 05:10 ID:TWYc9o1C
>>672とりあえず小一時間といつめよう
676名無しさん(新規):01/11/24 07:28 ID:7cj/iMed
前に私の出品した物と同じ物を落札したらしいチュプタン、こちらが「ゆうパックの方が送料が安いから」とアドバイスしているのに
「定形外で送ってください」の一点張り。しょうがないから梱包しなおして「送料700円です」とメールしたら
「700円もかかるのですか??前の時は580円で済みましたけど」(原文ママ)
そりゃ、他人と梱包も違うだろうし、他人と比べられても困るんで
「送料を騙して高く取るような事はしていないし、梱包も破損が嫌だからこれ以上軽くするつもりもない。
送料が気に入らないのなら別にキャンセルでも構わない。私はお互いに満足の行く取引をしたいだけですから」
と、返事したら、速攻返事が来た。
「騙して高く請求してるなんて考えていません!!!気分を害して申し訳ありませんでした」だとさ。
なんでチュプ厨って、「?」や「!」を多用したがるのかな。
677名無しさん(新規):01/11/24 07:29 ID:U9r3RKoQ
ハ、クズな女の叩き合い、か。
678名無しさん(新規):01/11/24 08:28 ID:xlZKmwpy
スーパーで働いてるんだけど、棚の奥のほうの商品ガサゴソ
取り出す主婦がウザイから、奥の方に日付の古い商品を入れて
おいた。古い商品買ってくれてアリガト。
バカの一つ覚え主婦
679名無しさん(新規):01/11/24 09:02 ID:9lTqYkdu
前一度だけ、ドキュソ主婦から
評価を頂けていないようですが、私もつけたのでつけて頂けますか?
とメールが来た
今仕事中なんだが。
営業や接客中にどうやってヤフオクやれと?
懇切丁寧に諭してやったよ、
昼間暇な人ばかりじゃないってね。
680名無しさん(新規):01/11/24 09:08 ID:JaJ/DuvC
昼間懇切丁寧にメール返信してる
679のほうが阿呆・・・(笑)。
アンタのほうがどう考えても暇。
681名無しさん(新規):01/11/24 09:14 ID:hgZzSX6D
>679
そのひとは今すぐ評価つけてくれって頼んだのかい?
メールがきた日か翌日につければいいっていう感じのメールではなかったか?
「速攻いますぐ評価いれて!」といわれたわけでもないのに
懇切丁寧に諭したんなら679はけっこう暇だな
682名無しさん(新規):01/11/24 09:16 ID:PmtvH6RD
679ハアフォ
683名無しさん(新規):01/11/24 09:41 ID:CHR3aMX+
やたら、切手で払いたがるのが嫌
684名無しさん(新規):01/11/24 10:26 ID:CLL3jGqC
>676
おれのところのでもあった。
何でも定形外が安いと思ってメールしてきたチュプタン
重さによっては運送便やゆうパックが安いのに
梱包の程度で重量変わるって事もわかんねぇのかヨ
ちなみにロングブーツでした
685名無しさん(新規):01/11/24 11:13 ID:fsPagjsJ
>684
チュプタンの脳みそは軽いから、何でも軽く済むと思ってるんだよね。
本当に疲れる。
686名無しさん(新規):01/11/24 11:47 ID:g4EvFDyu
677と680は主婦か?
まったく何のひねりもない煽りに、誰も相手にすらしないけど。
687名無しさん(新規) :01/11/24 12:06 ID:S0VHdWIA
ここで嫌われている主婦が落札するようなアイテムって何スカ?
私も主婦だけど出品、落札ともに主婦はお目にかかれない・・・

どっちかってーと60円切手(売ってないっての)で支払いを求めるオトコとか
入金後にしか住所を教えてくれないオトコとか
やっぱりキャンセルなオトコとか・・・そんなんばっか
はっ!?これっていわゆる旦那名義??
688名無しさん(新規):01/11/24 12:28 ID:zI+cnhGA
落札者から「子供が入院してしまったので」と入金が遅くなりますが
ってメールが今日来た・・・鬱。
つーかあんた落札したの水曜なんだけどね。

で、さっきマック行って子連れ主婦に割り込まれ「割り込むなゴルァ !」
って文句言ったら、「あなたが割り込んできたんでしょ!?」だと。
幼稚園児にも分かるような口調で理論的に問いつめたら、グチグチ
言いながら何も買わずに帰っていった。

あぁ・・・これだからチュプって(以下略)
689名無しさん(新規):01/11/24 12:39 ID:P2FSib9x
以前、MOUS試験の問題集を出品していた時に、
落札してくれたのが、資格を取って仕事探しを目論む専業主婦
(自己紹介に、そう書いてあった)

半年後・・そいつから、メールが来た
「あなたから買った問題集を使ったが、合格出来なかった。
最悪だ、金返せ」と言ってきた奴が居る。
合格保証までしてないって。
690689:01/11/24 12:40 ID:P2FSib9x
日本語崩壊している。
>「あなたから買った問題集を使ったが、合格出来なかった。
>最悪だ、金返せ」と言ってきた奴が居る。

訂正、
あなたから買った問題集を使ったが、合格出来なかった。
最悪だ、金返せ」と言ってきた。だ。スマソ
691名無しさん(新規):01/11/24 12:46 ID:0Fuwtsb0
>>690
晒して欲しいよーーー
692名無しさん(新規):01/11/24 12:57 ID:RS7YYal9
>690
評価にそのまま書いてそいつのアフォぶりを全国に晒して欲しいナリ〜
693名無しさん(新規):01/11/24 15:14 ID:g4EvFDyu
前、取引にすごい時間がかかった某主婦タン、またしても連絡が遅い。
前回は完了まで半月ぐらいかかった。
21日夜に落札メール送ったのにまだ返事こないよ。
同じ日に39物件落札があって、連絡すら寄越さないアホはこいつだけ。
半分以上が発送まで終わってるのに。
連休でどこか行くんだったら一言欲しかったよん。
とりあえずそのまま放置しておくけどな。
BL入りしたいけど、しょーもない品をまとめていい値で買ってくれるからよ。
バカでも大事にしないとな。
694名無しさん(新規):01/11/24 16:04 ID:0y5PPs5X
>693
ガマンしてこそ、商売ナリ。頑張ってね。
695名無しさん(新規):01/11/24 19:44 ID:CLL3jGqC
落札したチュプタンのメルアドがbigplanetだったのにはワラタ
696名無しさん(新規):01/11/24 23:20 ID:y61WURiM
何で皆取引相手が主婦だってわかるの?
697名無しさん(新規):01/11/24 23:50 ID:g4EvFDyu
履歴とか、遅れた言い訳、IDなどでわかるよ。

主婦じゃないけど、今日落札されたヤツ、絶対いつも出入りしてるサイトの常連
女子大生だよ。
履歴、IDですぐわかったけど。メルアド見て笑った。
オタクってメールアドまでオタクくさいのね。
ハンドルで「●●さん、こんばんは」って書けばよかったかなー。
698名無しさん(新規):01/11/25 00:36 ID:pLPH0rWG
今回、取り引きしている主婦さんは、かなり連絡迅速で嬉しい。
切手払いはどうですか?と言われたが、「まことに済みませんが」と
断っても、あっさりと引き下がってくれた

>697
某大学のサークル代表と取り引きしている。
メアドが、hpmaster@大学名.ac.jp
思わず、検索しちゃったよ。
よろずサークルのHPに行き着いちゃった
後半、すれ違いなので、sage
699名無しさん(新規):01/11/25 00:56 ID:vXEEky8p
あー
激鬱

チュプに切手払いを強要された
700名無しさん(新規):01/11/25 01:07 ID:HSM1dKVj
育児板や既婚女性板とかのぞくと、もう頭変な人ばかりに見える。
若い若くないに関わらず、ケコンするとみんな恥じらいや常識
って消えうせるのか?
なんか入札者の評価見て主婦っぽいと
即取り消したい衝動にかられるようになった。
チュプこわひ ・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
701名無しさん(新規):01/11/25 01:15 ID:4ddcrXNR
年金払ってないくせに、態度だけはでかいんだよねえ、無職チュプ。
702名無しさん(新規):01/11/25 01:22 ID:op5S3LGx
無職チュプですが、何か?
703名無しさん(新規):01/11/25 01:29 ID:eatK97zr
>>701
ヴァカハケーン
シュプが年金払っていないって?
年金払っていない人口は20代のフリータさんが多いんだよ
関係ないのでさげ
704名無しさん(新規):01/11/25 01:40 ID:nSNReimH
>>703
ヴァカハケーン
705名無しさん(新規):01/11/25 01:53 ID:Pk3eEkuy
主婦ってどうしてこう食いついてくるのかね
706名無しさん(新規):01/11/25 01:57 ID:oToLF2LC
ヒッキーの年金は、やっぱ親が払ってるんでしょうか・・・?
707名無しさん(新規):01/11/25 02:00 ID:O5yYObAd
>>706
漏れはヒキだから年金は払えない、
と申請すれば、免除してもらえるYO!
708名無しさん(新規):01/11/25 03:27 ID:4ddcrXNR
ヤフオクのおかげで、やっと年金払えるようになりました。

>707
年金払わないヒッキ−って、悲惨な老後が待ってるような気が。
でも65歳まで生きてないかな。
どっちにしろ払わんといかんな。
709名無しさん(新規):01/11/25 03:59 ID:CenD7rjY
>>708
年金(基礎年金)ていくら貰えるか知ってる?
丸々40年払って、現在の支給額でさえ月6万数千円だよ。
これが将来は当然減っていく。年金だけじゃ到底食えないよ。
自助努力で資金を作っとかない限り、どのみち老後は悲惨だ。
710名無しさん(新規):01/11/25 04:18 ID:4ddcrXNR
そうだね。
でも少しでももらった方がいいだろ。
ヤフオクで稼いだお金、もう少し貯まったら定期にするかな・・・。
ろくに利子つかないけど無駄遣いするよりいいだろ。
7%近く利子がついた頃が懐かしいよ。
711名無しさん(新規):01/11/25 08:42 ID:qYpgcJls
主婦ってすごいね
712名無しさん(新規):01/11/25 11:57 ID:4ddcrXNR
703ってチュプ?
713名無しさん(新規):01/11/25 13:17 ID:pGiQhTG3
401Kについてもっと勉強しなさい。
年金制度は今後どんどん変わっていきます。
714名無しさん(新規):01/11/25 13:36 ID:WPyyClnM
つーか、今年金払ってる連中は、65歳以上になっても100%年金は
もらえないよ。「少額しかもらえない」じゃなくて「全くもらえない」ね。

だからはっきり言って「払わない方が金銭の収支では得」なんだけ
ど(かえってこないんだから)、まあ「今の保険を支えてる」と
いう面もあるし。老後の年金以外にも保険とかあるから、とりあえ
ずはらっとき。
715名無しさん(新規):01/11/25 13:41 ID:x/UxXGdG
>>714
前半部分には禿げ胴。
日本の政治なんて目先の事ばかりで、10年先すらも見据えてないからな。
30年40年先の事なんて言わずもがなだ。
激しく板違いだが。
716名無しさん(新規):01/11/25 14:01 ID:4ddcrXNR
じゃ、払わなくていいの?おにいさん。
717名無しさん(新規):01/11/25 14:16 ID:CenD7rjY
一応法律で決まってる事だから、いいかダメかと聞かれれば「ダメ」だね。
でも漏れは払ってない。
718名無しさん(新規):01/11/25 14:22 ID:WPyyClnM
>>716
「いい」の定義によります。

「いい」=「徴収する側が払わないことを認めてくれる」なら、当然「いくない」し、

「いい」=「払わないせいで年金がもらえないというペナルティ」を受けることが
無いなら「いい」だよ。ただし、この場合のペナルティが無いというのは、「年金
を払わなくても年金がもらえる」じゃなくて、「払っても払わなくても等しくもらえな
い」だけどね。

「いい」=社会通念的に是とされる、ということなら、たぶん、大抵の人は払わな
くていいとは言わないと思うが。特に年輩の人(ギリギリでもらえそうな世代)は。

ただ、年金納めてないと健康保険の面での処遇に差がついような気がする(うろ
おぼえ)から、年金以外の面で何かペナルティはありうるかもだよ。
719   :01/11/25 14:27 ID:lMu2uKTM
いい=(・∀・)イイ!!
720名無しさん(新規):01/11/25 14:30 ID:4ddcrXNR
働いてたとき給料がちょっぴり少なめだったのは、年金のせいだたのね。
721名無しさん(新規):01/11/25 14:35 ID:HiGMsDsj
今の年金って自分が将来もらうためというより
今生きているお年寄りに払うために収めているんよ。
722名無しさん(新規):01/11/25 14:39 ID:3MK41Ove
>>721に禿しく同意。自分の為というより、自分の親の為だな。正味の話。
723名無しさん(新規):01/11/25 14:40 ID:PhlFBJi3
>>721
という制度を変えようという動きはあるけどね。
プール制じゃないとやってけないよ。
724名無しさん(新規):01/11/25 14:43 ID:SaigVIS8
ここの主婦嫌いの人間って
主婦はみんな「社会経験がない」とか思ってない?
昔はたしかにそうだったかもしれないけど
結婚年齢が高まった今、みんな社会経験はそこそこ
あると思うけど。
少なくともヒッキーちゃんや学生ちゃんよりはね。
前に誰かが書いてたけど
主婦=結婚できた人間つーことで
ひがんでる人間がいるということも事実じゃないかな。
725名無しさん(新規):01/11/25 14:45 ID:4ddcrXNR
たばこ、酒にもっと税金加えれ!!
たばこは今の3倍にしろ!!
726名無しさん(新規):01/11/25 14:46 ID:3MK41Ove
>>724
>主婦=結婚できた人間つーことで
>ひがんでる人間がいるということも事実じゃないかな。

ハァ?

主婦はそーゆーことしか書けないのか?とますます印象付けてしまうと思われ。
727名無しさん(新規):01/11/25 14:47 ID:WPyyClnM
>>721
概念的にはそうだけど、若い世代に不公平感があるのは事実。

そもそもが「将来あなたもお年寄りになったら恩恵にあずかれ
るんですから」的な理屈で納得させて徴収してきたのだから、
将来的にそれが崩れることが明白になってから「今の老人の
ために〜」と言い出しても(それは事実ではあるけれど)納得
しがたい人が多い。
728名無しさん(新規):01/11/25 14:47 ID:PhlFBJi3
>>724
主婦=結婚できた人間つーことでひがんでる人間がいる

ふぅん。
漏れは独身だが結婚ってそんなに威張れるものか?
729名無しさん(新規):01/11/25 14:53 ID:SaigVIS8
>>726
>>728
前に誰かが書いたがって書いてあるでしょうが。
一部の人間はそうじゃないかってこと。
726のカキコミみてやっぱりそうかと思った。
728はそうでもないかも。
730独身だけどさ:01/11/25 15:40 ID:4ddcrXNR
既婚女性ですごい自慢満々なブスいない?
美人〜人並み容姿妻とは違った匂いがする。
独身女性に「まあ、あなたまだケコーンしないのー?なんで?」連発。
まあ、こっちにも色々事情があるんだっての。
彼氏だっているけどよ。
生涯最初で最後の恋愛で似たもの同志職場ケコーンした人にはわからないだろうな。
731名無しさん(新規):01/11/25 15:45 ID:v4C3MyFm
漏れは学生だが結婚しないほうが金を有意義に使える。食費も俺は1000円あれば一ヶ月暮らせる。
732名無しさん(新規):01/11/25 15:45 ID:SYIBjrt0
>>729
「社会的経験」の有無が問題ではないと思われ。
今現時点で、社会的常識を持ち合わせてるかどうか、だよ。
多くの主婦は「経験」があっても、忘れてると思う。
だって家の中じゃ、自分が仕切り役であり、
その小さな世界では「自分=常識」だから、
勘違いが入ってきても、それに気づかない・誰も注意してくれない。
我が強くなるのは当然だろうなと思う。

>主婦=結婚できた人間つーことで
>ひがんでる人間がいるということも事実じゃないかな。
ま、そういう人も確かにいるかもしれないけど、ごく一部だと思う。
こういうこと威張って言ってるあなたに、社会復帰を強く勧めます。
733名無しさん(新規):01/11/25 15:46 ID:rt5pArqY
>>730
ワタシの友達には
・24で結婚すると最初から決めていて、恋愛もせず24で見合い結婚、即妊娠。
・家を出たいという理由だけで見合い→3ヶ月後に即結婚

という人がいます。そんなふうにはなりたくないと思いながらだらだら独身。
734名無しさん(新規):01/11/25 15:52 ID:JV4kGn8f
>732
はげどう。
主婦という漢字が表すように、家の主になってしまっているので
外の世界でも、家庭内のゴリ押しが利くと勘違いしてしまう人が多い。
ヤフーオークションのように、出品者と落札者がお互いをフォローして話を進めないと
うまくいかないようなシステムであるにもかかわらず、訳の判らないゴリ押しをしてくる
チュプ厨が多い。

結婚していようとなかろうと、最後に物を言うのは人間性だと思う。
735名無しさん(新規):01/11/25 15:58 ID:WPyyClnM
>>733
どちらも非常に計画的で実行力に富んだ友人とお見受けします。

「恋愛もせず」って何でしょうか。ハリウッド映画(とそれを
ベースにした国産テレビドラマ)に脳を犯された恋愛結婚至上
主義者様でしょうか? 「そんなふう」とははたして。
736名無しさん(新規):01/11/25 16:01 ID:PhlFBJi3
>>734
>結婚していようとなかろうと、最後に物を言うのは人間性だと思う。

禿同。
当たり前だけどね。
737名無しさん(新規):01/11/25 16:04 ID:yJUrxNtI
>>724
そもそも、そう言っている事自体
私みたいなブスでもやっと結婚できたのよ...
って聞こえるぜ!
貰ってくれたあほ亭主に感謝せーや(藁

社会経験なんて、トップ上り詰めてる奴と、OL風情で
は全然違うだろーが!
中途半端に社会経験積んで、スレてひねくれてるアホ女房よりゃ
擦れてない奴の方がまだましな場合も多いな。
友達同士で読んでて、皆で大笑い...
たのしい一時をもらったよ!
738名無しさん(新規):01/11/25 16:23 ID:4ddcrXNR
>>733
いつの時代の話っすかああ??
もちろん生娘のままケコーンしたんだろうね。
きっと、父親が酒乱暴力オヤジとかで最悪な家庭で男性不信になり
一刻も早く出家したかったんだろうね。

でもね、子供の頃から思ってたんだけど、働くおばさんてキツくて
怖い人多くない?
ぬるま湯主婦ちゃんもそれはそれでうざいんだろうけどね。
ところで、何で主婦ちゃんは自分の夫のことを主人て言うのでちゅか?
あんたはペットなの?ドレイなの?
739名無しさん(新規):01/11/25 16:43 ID:x/UxXGdG
>>738
夫の事を「主人」と呼ぶのは別に主婦に限った事ではなく
非常に、というか一番ポピュラーな言い回しだと思うけど。
もしかしてあんた辻元?
740名無しさん(新規):01/11/25 16:47 ID:5V8l+Lz7
>>739
いいえ、私は、田嶋陽子 信者です。
741名無しさん(新規):01/11/25 16:56 ID:PhlFBJi3
>>740
プッ(w
742名無しさん(新規):01/11/25 18:01 ID:SaigVIS8
>>737
724のカキコミをしただけで
私を主婦だと思うなんて(藁

そういう考えが主婦嫌いのイヤなとこなんだよ。
主婦嫌いを認めない人間全てが主婦だと思うなんて
ばかげてる。
743名無しさん(新規):01/11/25 19:21 ID:TqigoFJX
ここ数件のスレ見ててオモタ。
ぱるるがいいか悪いかの時と似てる。
論法が似すぎている。
また奴が入ってるな。
「ワターシは、彼氏がいるがワケあって入籍してないけどナニカ?」
と書いた例の「ぱるる教」だ。
このスレのタイトル見とけ。
744名無しさん(新規):01/11/25 19:48 ID:/bHMSSZd
>>743
そんな奴いたな
あれは名無し珍と見たのだが違うんだろうか?

まあ、それはおいといて、
主婦だろうが主婦でなかろうがDQNはDQN
ただ、ヤフオク人口に主婦の占める割合が増えてきた(気がする)
のでDQNに当たった→それが主婦だった、と言う件数が多くなったのでは?
(あくまで私的観測)

でも、結婚したから、子供生んだから急にDQNになるわけではないだろうし、
DQNは結婚してなかろうが、子供がいなかろうが、男であろうがDQNだと思ふ。
まともな人は、結婚しても子供がいてもまともだよ。
主婦とも沢山取引したけどまともな人の方が多かったと思う。
745名無しさん(新規):01/11/25 19:54 ID:rCPOAa2t
シュプ が嫌いなら履歴見て入札しなければいい
ぱるるが嫌なら質問して銀行振込可能か訊く
シュプの落札その後のトラブルを嫌うなら
説明文にぱるるは使用できない、定形外も駄目
落札後の交渉してきた場合にはいかなる理由でも
キャンセル・BL逝きにしますと書けば被害が最小限
で抑えられる
自己防衛も必要
746名無しさん(新規):01/11/25 20:08 ID:4ddcrXNR
>「ワターシは、彼氏がいるがワケあって入籍してないけどナニカ?」
>と書いた例の「ぱるる教」だ。

それ私のこと?
ぱるる教の人なんかいたんだ…。
私はJNB教なんだけど(w
ぱるるのヤツはなんでみんな入金や連絡が遅いの?

>>745
はぁ?
極端だね、ずいぶん。
747名無しさん(新規):01/11/25 21:36 ID:+8mr7k8k
>744
>ただ、ヤフオク人口に主婦の占める割合が増えてきた(気がする)
ヲクサマ雑誌に「ネットオークションで儲ける!」なんていう特集が
結構掲載されるようになったから。
「フリマ感覚で楽しみましょう」っていう煽り文句も入っている。
コッチとしては、フリマ感覚で楽しまれちゃ困るのよ。
748名無しさん(新規):01/11/25 21:50 ID:/bHMSSZd
>>747
たしかにフリマ感覚は困る。
そうでない主婦がほとんどだと思うけど、
フリマ感覚で値切ってもいいと思いこまれるのはウツ。
オクサマ雑誌にはネットオークションのマナー特集を激しくきぼーん。
749名無しさん(新規):01/11/25 22:09 ID:mb101x35
だよね〜
フリマだったら現金で払っているであろうのに
何故にオークションになると
「おもちゃ券・ビール券・商品券・切手でのお支払いはできますか?」
になるんだろうね。これらは通貨か?
ちょい頭に来たので、
「私は独身で子供もおりませんのでおもちゃ券もらっても使えませんし、
お酒も飲みませんし、商品券も使い勝手が悪く出品してるくらいですし、
切手は買い置きがたくさんありますので、振り込んでください。」と
書いてやった。
750名無しさん(新規):01/11/25 22:50 ID:4ddcrXNR
>>749
その手、使わせてくださいっっ!! (-∧-)オネガイッ!
751749:01/11/25 23:52 ID:mb101x35
>>750
この文章ですか?こんなのでよろしければどうぞ。
ま、まさか、おもちゃ券・ビール券・商品券・切手での
お支払い希望ってのを使うってことではないよね?ワラ
752名無しさん(新規):01/11/26 07:17 ID:PDkVB4jP
>>748
節約術が満載のビムボヲクサマ雑誌に、オークションマナーなんてのが載ったとしても
誰も買わなかったりして。
あの方々は「遊び感覚でトクをする」のが好きだから、相手の気持ちは二の次。
学ぼうとしないヲバカチャンばかりだから・・・・
753義勇軍:01/11/26 08:48 ID:pJKMMHHr
母は強し!
主婦はこわいものなし!
ゴーイングマイウェイーマイワールドでおきているんだもん。
かなわんよ
754通りすがりのオークショニア:01/11/26 09:58 ID:aCoCi08n
百円の物で支払い切手の上に10円足りない。
評価高い割にはメールがぞんざいなので怪しいと思ったら、立派なDQN主婦だった。
なぜか封筒に消印がなかったし(切手儲け)、報復が恐いので、BL入りだけにしときます。トホ。
755名無しさん(新規):01/11/26 16:02 ID:Cc75eSxy
主婦ってさ、自分に都合のいい情報しか目に入らないの?って聞きたくなる時あるよ。
商品説明に「希望落札価格でご落札下さった場合には送料は当方負担致します」って書いて
あるのに、落札後、送料を要求したら、「送料はそちらが負担する、って書いてあるじゃないですか!」って
ブチ切れられてしまったよ。
一応、「商品説明にはこう書きましたので」って説明したら、キャンセル、しかも
「非常に悪い」評価。
しかも、一番腹が立つ事には、こちらが、
「落札価格は○○円 送料は××円 ですので△△円を下記口座にご入金下さい」って
ちゃんと書いたのに、落札価格しか入金してこない(こっちの返事も待たずに)。

返金したよ、手数料をこちらが負担して、入金額に130円+して。
なんでこっちが260円も負担しなくちゃいけないの? って気分。
756通りすがりのオークショニア:01/11/26 16:19 ID:aCoCi08n
>>753
「いきて」だよね。
シュプが狭い世界で生きられるのは、ある意味うらやましいけど。
最近はシュプも事件起こしてて、一時期はやった20〜30台無職男性よりこえーかも。
年食ったら食ったで、今度は被害者に...。
757名無しさん(新規):01/11/26 16:47 ID:jTGrMLMo
>>755
手数料まで返金しちゃダメ!
758名無しさん(新規):01/11/26 17:22 ID:4BUlujCq
おもちゃ券て、ゲームオタだったらオッケーするんじゃない?
つーか、量販店でソフト買う時には使えるの?
759名無しさん(新規):01/11/26 17:27 ID:0m7QOnPc
>755

なぜ理論整然と返答を書かないのだ?
相手が悪いのは一目瞭然なのに・・・
私はシュフだがちゃんと書くぞーーー
落札者や出品者と揉めそうになっても
理論整然と、かつ丁寧に文章を綴れば相手は分かってくれるし
分からない相手に対しては相手の評価のコメントと
相手が付けた自分に対する評価への返答で
ダメージを減らすことは可能だと思う

つけ加えるならどの人種(?)でも
自分の都合の良い情報しか目に入らない人はいるよ
シュフに限らずね
760名無しさん(新規):01/11/26 17:39 ID:jwkvyQ3T
スレ違いになるけど>>714-715

年金を全くもらえないとか短絡的な寝ぼけたことを言ってる奴は社会保障を最初から勉強しろ。
いつまでもヤフオク転売で生活できると思ってるのか?
老後に泣きを見るのはお前だぞ。
761名無しさん(新規):01/11/26 17:55 ID:4BUlujCq
まあまあ、落ちついて。
762名無しさん(新規):01/11/26 18:22 ID:wSpfN6CX
ID変わったけど、755っす。
>>759
ごめんよ、自分が下手に出る事で、相手が自分の非に気付かずに、
更なる無礼三昧を助長させる、っていう事は分かっていたんだけど・・・。
あっしには、あのキティを相手にする気力がなかったんだよ〜
763名無しさん(新規):01/11/26 18:24 ID:R+eIclwG
悪いが落札物の出品者が女性だと解った途端オレは、ダークになる(^^;
トラブルのために精神的に準備せねばならん。

たいがい出品者のくせして、連絡先もよこさず
ファーストネームと、発送場所しか書いてこないのは
9割方主婦だし...勘弁して欲しいぜ。
ここんとこ、5つの落札物、例外なくそのパターンだ..
いい加減イヤになる。
764名無しさん(新規):01/11/26 20:30 ID:nQOX4mS3
しょうがねじゃねか主婦は・・・
社会的に立場よわいんだから。
やさしくしてやんな
765名無しさん(新規):01/11/26 20:42 ID:T70kX1sE
署名欄に
聞いてもいない
ダーリンの名
  愛犬の名
  愛娘の名
幸せ振りまき ご苦労さん
766名無しさん(新規):01/11/26 20:53 ID:vRf6VoGY
「理路整然」じゃなくて?
767 :01/11/26 21:27 ID:SQG3Eztx
女としての価値を失ってるから仕方ねぇんじゃねぇの?<ちゅぷ
768名無しさん(新規):01/11/26 22:40 ID:Cgipf53x



769名無しさん(新規):01/11/26 22:42 ID:g9ZeA+Lh
でも、やっぱり無茶苦茶なこと言うのは主婦が多いよね。
あれは、一体何故に?!
770名無しさん(新規):01/11/27 07:10 ID:Y45Zj30t
>>762
恐らくお店や飲食店で、チュプに大暴れされても何も文句を言わない店主って
そういう考えなんだろうね。「早く通り過ぎないかな、台風」という感じ。
771名無しさん(新規):01/11/27 11:21 ID:3AgGOmH9
>>754
そんな、自分だけのものにしないでここのみんなの為にぜひ晒してください。
772名無しさん(新規):01/11/27 11:25 ID:ZsUAkN5f
以前も晒したDQN主婦。
ばれると新しいIDを作り吊り上げを続けてる・・
http://user.auctions.yahoo.co.jp/user/t301231t

最初のID  reef710
2つ目のID naochan100702
そして待望のNEW ID little_oasis2002

こんなやつは世界から消えて欲しい!アドバイス求む!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b17957914
773名無しさん(新規):01/11/27 11:40 ID:H1Mms+lm
>>765
>ダーリンの名
>  愛犬の名
>  愛娘の名

犬の方が娘より上か
774名無しさん(新規):01/11/27 12:37 ID:aFvFXiAp
「切手払いでもいいよ」と落札メールを出したら1通目の返事が、

>>○○様
>>発送は普通郵便にてお送りください。
>>代金支払方法は「切手」でお送りしたいと
>>思いますので、郵送先の住所を教えて下さい。
>>       やふID

だけ。「住所教えろ、ゴルァ」と再度メールを送ったら、

>>すみませんでした。○○くんのママより

またこれだけ。800km離れてるし、おまえんちなんて
行けねえよっての。それより住所教えろっての。
封筒の表書きを『○○くんのママ』にするぞ(w
775名無しさん(新規):01/11/27 15:13 ID:WB1TQVXt

主婦は1日中家にいるせいか、昼となく夜となく
「お振込みは確認していただけましたか?」
「発送をお願いします!!」
メールしつこいっての。

1日以内でうるさいうるさい・・・早く届いてくれ・・・
取引終わったらBLに入れてあげるからさ。
776775:01/11/27 15:15 ID:WB1TQVXt

そのくせ、自分の返信が遅れたときは
「世間はお休みですものね。」
と自己完結。何だよ、それ!
777名無しさん(新規):01/11/27 15:26 ID:1S3srQ5G
入金から丸2日連絡なかったらさすがに聞いてみるけど・・・
1日も経たないのに聞くことはないな。
まあ、早く確認して欲しいのは山々だけど、
1日くらいは仕方ないしね・・・
778名無しさん(新規):01/11/27 15:40 ID:5DxAlEZb
主婦ってうるさいよねー。
定型外を指定しときながら、発送の2日目の夜にメールで
「商品がまだ届いておりません」だって。
4〜5日くらい黙って待てよ!
たった2日目でガタガタ言われてもヽ(´ー`)ノ シラネネーヨ。
結局3目に到着したらしい。あほくさー。
779775:01/11/27 15:43 ID:WB1TQVXt
>>777

入金したその日からなんだよね。(鬱
たまにいるんだけど、
「今、入金しました、確認を!」とかいう人。
銀行員じゃないんだから・・・
文書扱いだった日にはかなり鬱。
780名無しさん(新規):01/11/27 15:45 ID:H1Mms+lm
他スレのこの主婦
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1004485517/175

商品画像の見間違えはともかく、評価に書かないでメールしろ
とかいうあたりは完全な俺様ルールだと思うが。

この取引に関しては相手に落ち度があるけれど、たとえばこいつ
と取引して、こいつのミスでトラブルがあっても、それを評価欄
に書いたりマイナス評価したりすると「まずメールをよこせと
言いました!ひどいです!」とか言われるんだよ、たぶん。
781名無しさん(新規):01/11/27 16:03 ID:A+6gLsRF
>>772
自己紹介きもい。
これって普通なの?
>Yahoo! JAPAN ID: t301231t
>大阪在住・働くママです☆迅速・丁寧なお取引を心がけています♪
>育児に仕事に家事にと・・あっと言う間に1日が過ぎてしまいます(^○^)
>もっと時間が欲しい〜なぁ♪♪よこんな私ですがよろしくお願い致します(^¬^)
782名無しさん(新規):01/11/27 16:04 ID:P5kxYVJi
今まで変な主婦に当たったことは無かったが、とうとう出会ったよ。
「入金しました。探していたので、商品の到着が待ち遠しいです。
発送をお早めにお願いしますね。(^○^)」
って・・・だったら住所おしえろよ。どこに送るんだよ。ゴルァ
783名無しさん(新規):01/11/27 16:07 ID:A+6gLsRF
>782
781の自己紹介主婦じゃねえの?顔文字からして(w
784名無しさん(新規):01/11/27 16:09 ID:1S3srQ5G
>>779
そりゃーウツだ。
文書扱いを今時使う奴がいるのか。
そんなに安くあげたいなら新生にでも口座作れっての。
あ、でも安くあげたいんだかから口座維持手数料払いたくないし、
払わないで良くするための30万なんてないのかな。

おいら郵便振替口座持ってて(ぱるるもあるけど)
安くしたいならこっち、でも入金確認に時間かかるからねって書いてるけど・・・
振替口座に入れてすぐ確認、すぐ発送してくれって言われたら困るな・・・

>>780
まあ、でもいきなり評価付けるのはやっぱ良くないと思うけど。
何か気に入らない点があったら取りあえずメールしてからってのが
筋だとは思うよ。
だって自分の勘違いで相手が悪いって思い込んでることもあるし。
メールで聞いて、誤解が解ければよし、相手のミスでも
誠意ある対応が感じられたらそれもよし、
やっぱり納得出来なければそれから評価付けても遅くないと思うが。
もちろんメールしたのに返事が来ないとかって場合は仕方ないけど。
785名無しさん(新規):01/11/27 16:14 ID:H1Mms+lm
>>781
主婦にはこういうの多いです。

あとメールの署名で
「☆☆たけし君のママからでした〜(*^_^*)/☆☆」
とかフツーにあるよ。
恐ろしいことに。
786名無しさん(新規):01/11/27 16:17 ID:H1Mms+lm
>いきなり評価付けるのはやっぱ良くないと思うけど。
そうかな〜? いきなりプラス評価がついても文句言う?
「いきなりつけるな!」って。

結局は「譲歩したり脅しつけたり何らかの手をつかって
相手がマイナス評価をつけるのを阻止するチャンスをくれ」
ってことだと思うけど、そんなの応じる義理は無いと思うけど。

要は「私にマイナスになるようなことは評価欄には一切書くな」
って言ってるんだと思うよリンク先の主婦は。
787名無しさん(新規):01/11/27 16:17 ID:aQ6nc14H
シュプたんはとってもせっかち。
入金済ますと速攻メール。
でもこっちは既に入金確認と発送完了のメールを送っている。
まず受信箱を見てからメルしてね。
2度手間かけんなよゴルアヽ(`Д´)ノ
788名無しさん(新規):01/11/27 16:19 ID:aQ6nc14H
シュプたんは、システムに弱い。
折角開いたJNBの口座。
「本日はお休みですので月曜日にお振込みします。」
でもJNBは24時間振込みOKなのよん。
いちいち指摘するのもめんどいからほっておくが、
ほっておくと「JNBって24時間振込みOKなんですね。
知らなかった。教えていただければもっと早くお振込みできたのに」
って漏れのせいにすんなよゴルアヽ(`Д´)ノ
789 :01/11/27 16:21 ID:kylZPkNy
なんか、私も女だけど、
>あとメールの署名で
>「☆☆たけし君のママからでした〜(*^_^*)/☆☆」
>とかフツーにあるよ。
>恐ろしいことに。
こんな、乳臭いメールもらいたくないよぉ〜
790786:01/11/27 16:21 ID:H1Mms+lm
なんか主婦ネタからはずれるけど、結局、こういう人は、自分に
マイナス評価がついたから文句言ってるだけで、「いきなり」云々
は、報復評価を正当化するために、さも相手に何か非があるかの
ように言ってるだけだと思うけどね。

この手の人に「事前に連絡して、でも最終的についた評価はやっ
ぱりマイナスだった」場合でも、きっと「誠心誠意お詫びしたのに
ご理解いただけなかったようで〜」とか言って報復してくるよ。

要は腹いせの報復がまず最初にあって、理屈はそれを正当化する
ために後から適当に作られるだけだから。
791名無しさん(新規):01/11/27 16:25 ID:huYLxOAi
>>782
漏れも以前に同じような落札者にあたった事ある。
「こちらとしても一刻も早くお手元にお届けしたいので、まずは住所を
教えて頂けますか?」ってメール出したら、顔文字いっぱいで
「すいませーん!あんまり嬉しくてつい慌てちゃって。」
って謝ってきた。
ずっと探してたものがやっと買えて、嬉しくて舞い上がっちゃってる
感じがむしろ微笑ましかったよ。
792名無しさん(新規):01/11/27 16:30 ID:NA4YH+Ca
出品を主にやってますが、主婦より男の方が駄目駄目人間多いよ。
到着メールは送ってこないし、評価もない。
キャンセルも一方的。
サラリーマンを言い訳に非常識すぎる。
一通の到着メールも送れん奴はオークションに参加すな!!そういう奴
には容赦なく非常に悪いをつけますが、そういうことする奴は大体男。
忙しい忙しい、ってこっちも仕事の合間にメールしてんだよ。
サラリーマンにオクする資格なし。
793名無しさん(新規):01/11/27 16:34 ID:1S3srQ5G
>>790
つーか、あんたむこうのスレにも批判意見書いてるけど、
相手にされないからこっちにやってきたの?

じゃあ君は相手が勝手にイメージが違うとか
ちゃんとサイズ書いてるのにサイズが合わないとか
そんな理由でいきなり「悪い」付けられてもなんとも思わないんだね?
なんと心の広い人なんだ(ワラ

俺がメールで取りあえず連絡するべきって言ってるのは、
いきなり相手に攻撃仕掛けるのはどうかと思うのよ。
メールでこっちの思ってることきっちり伝えれば
ちゃんとした説明や相手のミスであれば返品とか
それに変わる何かとか良い対応が受けられる可能性だってあるのに、
いきなり評価付けたら、誰だっていい気はしないし、
対応だって悪くなる可能性が高い。
実際この主婦だっていきなり悪い付けられて攻撃的になったんだろうし。

まあ、こんなのは主婦とか関係ないよ。
スムーズに取引したと思ってたのに、相手の勘違いなんかで
いきなり悪い付けられたら誰だって攻撃的になるよ。
794名無しさん(新規):01/11/27 16:38 ID:aQ6nc14H
♂は、落札後の連絡は遅いが、入金は必ず指定した日にする。
到着連絡はないが、クレーム・返品もない場合が多い。
♀シュプは、落札後の連絡は早いが、指定した日に入金がない場合が多い。
到着連絡とともに、重箱の隅をつつくような商品チェックをし、
返品希望ではないが一応伝えておこうと思ってといった内容多し。
795名無しさん(新規):01/11/27 16:40 ID:ZsUAkN5f
○○のママですぅ〜!とか名のる主婦って
『私って子供がとっても大切ないいお母さんなのよ うふ』って言いたい人?
そう言う人に限って『たま○よ』とか熱心に読んでそう・・
子供をだしにいい人を演出されてる方ですね。
796名無しさん(新規):01/11/27 16:41 ID:huYLxOAi
>>792
キャンセルはルール違反だからわかるが、到着メールは別にオフィシャルな義務じゃないぞ。
それでいきなり「非常に悪い」をつけられても・・・
マイルールは出品時に書いとけよ。
797名無しさん(新規):01/11/27 16:43 ID:IjIrZIZ1
>>786
相手によるでしょ?
メールで連絡つかない、文句の言いようのない場合は評価使ってもいたし方ないと思うけどね。
評価する前にメール使えば済むことなのに、評価でやられると嫌がらせかと思う。
そういうのに限って返品はいいです、とかいうんだよ。
私も1回やられた。こっちとしては、不満に思う人に使ってもらうくらいなら、喜んで
くれる人に使ってもらえる方がいいから。
それからは、品物に文句を言ってきた人には返品強要しようと。まだ1回もないけど。
798名無しさん(新規):01/11/27 16:52 ID:NVfy8ugh
>>795
そんなDQN主婦が十数年後に
「私にだって名前があるのよ!○○ちゃんのお母さん
 ・××さんの奥さんなんて、いやぁぁぁあ〜!」
なんつってわめき出すと思われ(ワラ
799名無しさん(新規):01/11/27 17:04 ID:0GNoIl2M
795と798って、私が思ってる事、ズバッと言ってくれて
うれしい!
落札されて送った物がいきなり返品されてきた事あった。
メールしたら、「思っていた物と感じが違う」と、返金口座名と共に
返事が・・・
「シルクじゃない」と書いてあったから、タグのドアップつけて
送信したけど。そいつが、○○mamaというIDだったなぁ。
それ以来「mama」のID入っている人には、入札もしなくなった。
800名無しさん(新規):01/11/27 17:12 ID:A+6gLsRF
>798
そうだよね、子供が成人したら●●ママじゃ変だもんね。
いきなり自己主張し始めるんだろうね。

>799
いきなり返品て、セシールじゃないんだから。
801名無しさん(新規):01/11/27 17:43 ID:y1Im7ijR
>799
IDのmama避けは、賢いかも。マネしよう。
802名無しさん(新規):01/11/27 18:39 ID:wHMLY1NZ
とうとうやれれたかもしれない・・・。
落札後4日たっても返事なし、一応メールが届いてないかもしれないので、、と
3回メールを出しても駄目。。。最初に見た評価欄にあった「粉ミルク」とか
「哺乳瓶」を落札してたあたりにもっと目を光らせるべきだった。
これって評価に悪いとかつけると速攻返事がきそう、メール届いてないです。
とか言って。こういうのって何日ぐらい待てばいいもんなのかね?
803名無しさん(新規):01/11/27 18:44 ID:Tq3of2MF
>802
メーラーがダウンしているかもしれないよ。
評価欄からメッセージを送ってみては?
メールを○○回しましたがお返事がいただけませんでした。
メーラーのダウンかもしれないと思いまして
こちらの方にご連絡いたしました。
お返事お待ちしていますってね。

今まで数人メールの方で連絡がこない人間がいたが
評価欄にメッセージを入れると慌ててメールがきたぞ!
804名無しさん(新規):01/11/27 18:59 ID:A+6gLsRF
私がかかわった困った広島県のママちゃん、落札メールの返事も入金メールも
催促するまでなしよ。
おまけに、品代だけ入金して、送料請求でまたメール…
で、当然、届きましたメールどころか評価もなし。
発送後10日もたってるのに。
そのうち評価でいぢめてあげるね♪

>今まで数人メールの方で連絡がこない人間がいたが
>評価欄にメッセージを入れると慌ててメールがきたぞ!

下手すると、逆切れして報復してくるおっかさんがいるかもよ?(藁
805名無しさん(新規):01/11/27 19:01 ID:H1Mms+lm
>じゃあ君は相手が勝手にイメージが違うとか>ちゃんとサイズ書いてるのにサイズが合わない
それが「"評価がいきなりである"ことを理由にして相手に報復評価する」ことをどう
正当化するのかわかりません。

>いきなり相手に攻撃仕掛けるのはどうかと思うのよ。
どうかと思うんですか? どうぞ自由に思っていてください。私には関係ありませんが。
相手に媚びてでも金銭的利益を得るか、多少の金銭を気にせず自分の思った通りの
ことを書くか当人が決めることで、アンタが決めることではない。

>いきなり悪い付けられたら誰だって攻撃的になるよ。
それは「いきなりだから」じゃなくて「自分に悪いがついたから」ですね。
だったら「評価がいきなりだったので〜」などと報復評価を正当化せずに、
「悪いをつけられてムカついたので仕返しにこっちも悪いをつけます」と書くべし。
806名無しさん(新規):01/11/27 19:10 ID:H1Mms+lm
「何の相談もなくいきなり評価がついた!」と文句を言っている奴も、いきなり「非常
に良い」がついた時に文句を言うか? 言わないよな。そいつらが気にしてるのは
「評価がいきなりついた」ことじゃなくて、内容が「非常に良い」じゃないことだし。

「悪いなんてムカつくから仕返しします!!」より、「事前に連絡もなく、いきなり評
価するなんて非常識だと思います!」のほうがもっともらしいという浅知恵の産物。
事前に連絡無くいきなり「非常に良い」がついても文句なんか言わないくせに。

件の服の件は写真の不鮮明さと柄の誤認が問題なのであって、評価がいきなり
であること(そもそもヤフオクで「いきなりでない評価」の方が珍しいが)など、何ら
問題ではない。「評価がいきなり〜」という屁理屈を認めたら、低い評価をするとき
は、相手に「悪いをつけてよろしいですか?」と、いちいち確認をするハメになるし、
自分の評価を検閲していいなら評価自体が無意味。みんな自分には甘いからな。
807名無しさん(新規):01/11/27 19:13 ID:+oSfwfKV
結構、「子供が熱を出して」とかの理由で遅れた事の
言い訳書いてこない?
本当かもしれないけど、何度もやられると
ハイハイって感じになる
808名無しさん(新規):01/11/27 19:26 ID:1S3srQ5G
>>806
ああ、うざい

相手にしてもらったからうれしいんだろうか?
非常に悪いとかって評価の意味考えたことある?
ないんだろうな。
もちろん連絡がない、キャンセル等々のつけられて仕方ない
理由があるならともかく、
そんな相手の思いこみ、勘違いで勝手に非常に悪いをつけられたらたまったもんじゃない。
きっと、君はお手軽に悪い評価をつけるんだね。
そして君の評価も悪いだらけなんだろうね。

>いきなり「非常 に良い」がついた時に文句を言うか?

あたりまえだろ。
いきなり非常に良いの評価=いきなり悪いの評価って式が成り立つ
と考えてるなら頼むからヤフオクから消えてくれ。
さては向こうで文句言われた当事者なんだろうか?

まあ、事を少しでも穏便に済ませようと思えない人なんだね。
少なくとも平和主義の折れにはほど遠いや。
取引はしたくないからID晒して下さい。

>多少の金銭を気にせず自分の思った通りの
>ことを書くか当人が決めることで、アンタが決めることではない。

あなたは思った通りの事を
それが自分の思いこみだろうと勘違いだろうと書いちゃうんだよね。
本当に馬鹿。
809名無しさん(新規):01/11/27 19:27 ID:1S3srQ5G
あんた、女なんだろうけど、こういうこっちに落ち度がないのに
いきなり評価覧で大暴れすることを正当化する人間がいるとは思わなかったよ。
それが正しいってのが世間の大半の意見なのかな?
誰か教えて。
810名無しさん(新規):01/11/27 19:34 ID:KimLAreV
勝手に写真を見間違えて商品が違うと悪い評価のクレームを
つけられました。
商品説明・写真はきちんとご覧になってから御入札下さい。

ってのは、悪いをつけるに値しないの?
そんな、ろくに写真や商品説明見れない奴に入札して欲しくないから
悪いつけてもらうとありがたいけど?
811名無しさん(新規):01/11/27 19:37 ID:1S3srQ5G
>H1Mms+lm

「じゃあ君は相手が勝手にイメージが違うとか
ちゃんとサイズ書いてるのにサイズが合わないとか
そんな理由でいきなり「悪い」付けられてもなんとも思わないんだね? 」

って質問に答えてね。
ここまで書くなら当然そうなんでしょ。
812名無しさん(新規):01/11/27 19:49 ID:Q2kGmEUL
「3歳の子のママで忙しくて疲れきっています。対応が遅れることもありますが
頑張ってヤフオクしてますのでご了承ください。」

ってな自己紹介見たことありゅ。
疲れきって対応もできないってんなら、ヤフオクやめたほうがよいと思う。
ゼッテー入札しないよ。
813名無しさん(新規):01/11/27 20:13 ID:wk80/Uv/
>780にリンクされてるレスを書いたものです。
自分がミスした場合にしろ、今回のことにしても、報復評価なんてしません
し、してません。
「非常に悪い」とつけた理由は、相手が画像を良く見ていないこと、質問
が一切なく落札されたこと。しかもコメントは
「写真と柄が違いました」
というこちらが詐欺でもしたかのような一言。
直にメールをくれていれば説明もしたし、返品要望があれば答えました。
取引自体はスムーズだっただけに残念でした。
悪い評価を付けたのは報復ではありません。
画像については、見間違いされるような写真を出したこちらも悪かったと
ミスを認める内容のコメントを向こうにつけました。
事情説明を求めるのではなく、一方的に決め付ける態度に対して、こちらは
非常に悪いをつけました。
他の人が見れば、詐欺師だと思われるような内容のコメントをもらっても、
取引がスムーズだったなら非常に良いをつけなければいけないんですか?
814名無しさん(新規):01/11/27 20:13 ID:1BAHk+ps
今日オレの商品を落札したシュプの評価がこんなんだった。
落札御礼メール出したけど、今後の展開が不安。

コメント:入札時に内容も確認せず、お取引の最中で一方的に
「キャンセルします。」と言われましても、こちらも梱包して
準備したのに大変迷惑です。自分できちんと責任を持って入札
してください!!
コメント:あなたの評価を見ると前回も同じようにキャンセル
していますね。最後まで責任を持てないのであれば皆の迷惑に
なりますのでオークションに参加なさらない方が良いのでは?
他イパーイ
815名無しさん(新規):01/11/27 20:16 ID:1BAHk+ps
>814
ゲッ!オレのIDがヴァーカに見える
816名無しさん(新規):01/11/27 21:21 ID:A+6gLsRF
評価うんぬんで煽り合いしてるヤツラは
評価スレに逝って下さいよ…
長文でケンカされても…
817名無しさん(新規):01/11/28 07:51 ID:hFxZpVcv
落札後3日目にしてやっとメールの返事を返してきたかと思ったら
来た返事が「こんばんわ!メール遅れました!落札価格は1100円だったでしょうか?」
って遅くなった事ぐらい謝れバカヤロー!!!!!!
ものすごく気分が悪くこの相手と取引する気なくなった。
そういう理由でキャンセルってどう??
818名無しさん(新規):01/11/28 09:36 ID:DsLyiL18
嫌ならやめれ
破損したとでもいって
だが値引きで応戦する場合もあるから注意
819名無しさん(新規):01/11/28 10:18 ID:HSQWZhwr
うんうん。
全てではないにせよ確かに主婦系はうざいね。
おばさんの住んでる所や所得にもよるけどね。
でも、こういった輩を手際よくさばくようにしないと
精神衛生上良くないよね。
おいらは相手の気分を害さないようにご丁寧にお引き取りいただいてます。
日本語通じないおばさん相手にしても仕方ないから。
820名無しさん(新規):01/11/28 10:45 ID:JMfZT+1d
ba
821名無しさん(新規):01/11/28 11:28 ID:WWqcw4UU
フリマ感覚のおばちゃんって値切るよね。
1900円スタートの希望落札価格1950円のもののQ&Aを見たら
「送料込みで丁度2000円になりませんか?」と質門してた。
ポッキリ価格でないと何か都合が悪いのか?

ワシは、すぐに1950円で即決落札。
恨まれないかな。評価2の初心者だから、なにもされないだろうけど。
822名無しさん(新規):01/11/28 11:38 ID:md3FroMn
>>821
多分出品者さんも貴方に感謝してるよ。
823名無しさん(新規):01/11/28 12:12 ID:LDEDxYHl
さっきメールチェックしたら、主婦らしき人から質問が。
「商品代金と送料の合計を教えて下さい」だってよ。
代金なんか画面見ろよ!
それに、最終的な価格は終了までわからないつーの!
頭いてーーー
824名無しさん(新規):01/11/28 12:19 ID:ozs9F+Fo
>>823
それは「送料込みの価格を出せ」という遠回しな値切りです。

過去、希望発送方法を何回尋ねても延々「送料込みの値段を
教えて」としか返信してこないDQNに遭遇したことがあるが、
それと同じ類だろう。
825名無しさん(新規):01/11/28 12:20 ID:CpF6owdC
://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9701223

1円スタートって・・・
826823:01/11/28 12:42 ID:LDEDxYHl
>824
そうだったんですか。
ふっかけてやればよかった(w
827名無しさん(新規):01/11/28 12:56 ID:CDNVwf7Q
昨日落札した布団乾燥機が届いた。
動作させてみると、凄い異音がモーターからするんだけど
こういうのってどういう評価つけたらいいのかなぁ?
一応動作はしてるんだが、物が物だけに火事にでも
なったらとおもうと、不安で使えないし。
皆さんの意見求む!

..やっぱり今回も主婦だった、俺には鬼門か?
828名無しさん(新規):01/11/28 12:59 ID:F67w1+Jq
ほんま主婦って、むかつく。
11月上旬から、「〜の商品も一緒に落札したいので、待っていただけませんか?」
とのメールが何通も。
1ヶ月商品おいてるわりには、お詫びの言葉もなし。

迅速に商品送りたいから、ちゃっちゃっとお金振り込めよ ゴラァ
と、メールしたくなった。
829名無しさん(新規):01/11/28 13:00 ID:CDNVwf7Q
一応、到着メールだけだして評価はしない予定(^^;
830名無しさん(新規):01/11/28 13:21 ID:od/bfXZ0
ズーと前だけど違う商品が届いたことがありました。
その旨メールしたら、できれば定形外で送り返してほしい・・・とのこと。
その時、私は落札中心で、入金もネットで済ませていたので、わざわざ郵便局へいくはめに。。。
しばらーくたって、私に届いた落札商品には電池が抜かれていた。おい!!そんなこと書いてなかったぞ!!
そいつからは、あたりまえだが非常に良いと評価されたのでしょうがないからこっちも同じ評価を・・・
あぁ・・・小心者
831名無しさん(新規):01/11/28 13:29 ID:ztJv8QIa
子供二人います。
出品者の場合にはオークション終了時刻を確実に子供が寝ている時間に
して即メールできるようにしてます。
子供を連れまわすのが大変なのでネットバンキングで入金確認。
入金があったらほぼ即日発送。最悪でも翌日発送。
その日のうちに入金確認・発送メールもしてます。
商品説明はなるべく詳しく、送料も明記。
それでも発送方法を変えたい人にはリスクなどを説明した上で対応してます。

落札者の場合には出品者から連絡があったら即入金、その旨メール。
届いたらその日のうちに連絡。もちろん値切ったことなどありません。

先日子供が40度の熱を出した時にもちゃんといつも通りに対応しました。
子供が小さかろうが、熱を出そうが、ネットバンキングしてれば問題ないし、
発送だって集荷に来てもらえば済むことです。
自分がこんななんで、「子供の具合が悪くて〜」とか言って入金や発送を
遅らせる主婦って、やっぱり世間からズレてるな〜と思います。
子供がいるのなら当然考えられるトラブルなんだから、オークションを
やりたいのなら、まず体制を整えてから参加してもらいたい。
それが出来ない主婦が多いからまじめにやってる主婦にまでとばっちりが
来るんだな。
実際同じ物出品しても主婦の私の方が入札少なかったりするし。
以上、独り言でした。長文失礼。
832名無しさん(新規):01/11/28 13:38 ID:M2ec6nbt
>>831
みんな831さんのようだったら、いいのになぁ〜。
でも831さんみたいな対応してくれたら主婦ってわからないかも?
(物によるだろうけど)
小さいお子さんがいる主婦の方は、いろんな意味で大変ですね。
833名無しさん(新規):01/11/28 13:38 ID:md3FroMn

同じ物の出品があったら「説明をきちんとしてある方」を選ぶ。
それは出品者が主婦だろうとそうでなかろうといっしょだと思うが?

特に状態が書いていないものだったら、きちんと説明してくれそうな人に入札する。
金額と状態の兼ね合いがあるなら、
「とっても綺麗なものが欲しい」ときは高くてもいいもの。
「とりあえず欲しい」ときは、安いもの。
「同金額同程度のもの」の場合はタバコを吸っていなそうな人。

人に文句いうより、欲しくなるような説明文を書いてくれ。
しっかり説明してあるのは欲しくなるけど、だらだらとした長文だったら
入札しないよ。
834831:01/11/28 13:50 ID:ztJv8QIa
>>832
どうもありがとう。でも子供服の取引もしてるので、どこからどう見ても
主婦に見えると思うよ(w

>>833
商品説明に関しては、私が出品してるのはたいてい説明がそれ程いらない
決まりきった新品の商品なんで、ダラダラでもなく普通です。
831で「なるべ詳しく」って書いたのは、他に同じ物がないような商品のこと。
まあ商品説明の書き方の好みも人それぞれだろうから、無難にしてる
つもりです。
それと、人に文句って言うより、単なるグチのつもりでした。ごめんね。
835名無しさん(新規):01/11/28 14:31 ID:LDEDxYHl
>>828
そういうヤツいるよね。
「●●と○○の2点も落札したいのでもう少し待ってください。
できれば即決してください」って、そーゆーメールは寄越すくせに
入金が遅い!なんだかんだ言い訳して。
しかも●●は落札したけど、○○は入札しないでやんの!ウソつき。
到着メールも来ない。自分じゃバンバン出品してるくせに。
入金メール寄越さないとき、催促したら「どうりで品物が届かないと
思いました。もう3日前に入金しました」だったし。おまえ新でな。

831ちゃんはここ読んで、いろいろ情報ゲットしてるし偉いよね。
これからむかつくチュプはここに誘導しちゃおうかな?
836名無しさん(新規):01/11/28 14:46 ID:jkVIK2n7
一部の主婦について思うんだが。
正直、子供のいるお母さんがここでageとかsageとかやってるのはどうかと思うんだが。
ドキュソとか氏ねとか言ってんのもどうかと思うんだが。
子供はそんなあなた方を見て育つものだろうに。
俺はまだ未成年で結婚もしてなくて子供もいない。
そんな若造がなにほざくかヴォケ!と思われるかもしれませんが
あまりに見るに耐えない人が多くて。
837:01/11/28 15:07 ID:5Y1e4qhM
omaegana-
838名無しさん(新規):01/11/28 15:12 ID:0Pq2+Mqo
>>836
あなたね、“お母さん”を神格化しすぎ。
お母さんであろうがガキだろうが、人間なんて一皮めくればみんな
ドロドロしてんだよ。
839名無しさん(新規):01/11/28 15:15 ID:kkGzI2fj
このスレって主婦ばっかなの?
840そっとしておきましょう(w:01/11/28 15:15 ID:4jFPs5rE
>>838
きっと836はマザコンなのでしょう。素敵な素敵なママがいて。
841名無しさん(新規):01/11/28 15:17 ID:kkGzI2fj
>>838
>>840
って主婦?
842名無しさん(新規):01/11/28 15:26 ID:LDEDxYHl
836のせいでしらけちゃったよ。
843名無しさん(新規):01/11/28 16:10 ID:fpHGrcqH
836は「ママは2ちゃんなんてやらないよね?ね?」と
愛しいママンに確認中。
844名無しさん(新規):01/11/28 16:31 ID:LDEDxYHl
>>836
人権蒸しハツゲーン!
マザコンボウヤはお母ちゃんのオパーイでも飲んでてね♥
845名無しさん(新規):01/11/28 17:11 ID:yhtAJPHW
>>836
シュプからの集中豪雨。お察しします。ここは何故かシュプが
身分を隠しシュプをたたくスレ。

にしても、商品タイトル、シュプは食いつきいいように
すっげーのつけてる。
「○○ママさん必見!!」
「ありえない激安!!」
「もらってください!!」
イタイ、売る気まんまんなのがイタスギル(´Д`;)
846名無しさん(新規):01/11/28 17:12 ID:0Atqhga8
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13570204

831を読んで反省しました・・・。
でも、店頭に無料で置いてあるものを売ったりはしないよ・・・。
847名無しさん(新規):01/11/28 17:29 ID:ozs9F+Fo
無料配布してる物売るようになったら終わりだよ。
コジキだ。
848名無しさん(新規):01/11/28 17:38 ID:qVEDoUmV
パンパース。。。検索キーうざい
849名無しさん(新規):01/11/28 17:56 ID:MCd84q45
こ、こじきって・・・笑ったよー。
いや、まじですごいよ!よくこういう事出来るなぁと
感心してしまう(藁
こういう人って、爪に火灯して生活してるんだろうか?
案外、小金貯めてそうな気もするが・・
850名無しさん(新規):01/11/28 18:02 ID:LDEDxYHl
>>846
>★普通郵便での、破損・紛失・ポストからの盗難などの郵便事故の責任
>をこちらは一切負いません。
>★ご心配な方は過信せずに、補償のある発送方法をお勧めします。
>(手数料落札者様ご負担)
>@配達記録(+210円・手渡し・補償なし)、A簡易書留(+350円・
>手渡し・8000円迄補償)など。

まるで貴重品扱い(激藁
851名無しさん(新規):01/11/28 18:03 ID:pTx/jS+V
>>836はごく一般的な意見に見えるけどなー。
人権無視の文には読めないが・・・
「子供はそんなあなた方を見て育つものだろうに。」
これに対して「マザコン!」とかヒスに反応してる
人のほうがよっぽどイタいヨ
ついでに(wを多用する奴には基地が多い
俺は836じゃないよ
852名無しさん(新規):01/11/28 18:15 ID:/Q9SXPKi
>>851

禿同。

>>836は別に人権無視でもなんでもないと思う。
私も同じく836ではない。
853名無しさん(新規):01/11/28 18:16 ID:FZcu24mF
>>851
2chにはガキもオヤジもババアもいて、それぞれが
匿名をいい事に欲望とエゴ向き出しで終始好き放題言ってる。
そんな事はあんただって知ってるんだろ?
人間なんてみんな元々ロクなもんじゃないのに、
「お母さん」だけは聖母でいなきゃいけないみたいな
>>836のマザコンぶりを笑ってるんだよ。
ちなみに俺はシュプタンじゃないぞ。
854名無しさん(新規):01/11/28 18:19 ID:4jFPs5rE
>>853に禿同だ。

>>851-852はなんかピントがずれとる。誰も人権云々なんぞ言っとらん、
ただ836が「マザコン」と言っているだけだがな。
855名無しさん(新規):01/11/28 18:38 ID:p+Fjl9la
マザコンでも何でも、そんなことはどうでもいい。
DQNな母親(もちろん父親も)に育てられた子供は一般的にDQNになる。
これは能力以前に、一種の学習行動によると思われ。
特に子供は母親と過ごす時間が長いのだから、
そういう意味じゃ、子供の前では母親は聖母であることも必要。
演技であってもな。
DQNな母親には、ここまで考えが及ばないだろうが(ワラ。
856名無しさん(新規):01/11/28 18:41 ID:FZcu24mF
>>855
「子は親の後ろ姿を見て育つ」って諺をご存知か?
DQNの子はしょせんDQNなんだよ。DNAに刷り込まれてるんだから。
演技したぐらいでタカには育たない。
857名無しさん(新規):01/11/28 18:44 ID:4CX+Y0mq
>>854

>>844
>人権蒸しハツゲーン!
>マザコンボウヤはお母ちゃんのオパーイでも飲んでてね♥

人権無視とヴォケな主婦が騒いでるだろーが。

>>855
禿同。

子は親の背を見て育つ。
2chにアホなカキコしてる主婦見て育つ子供の将来が怖い。
「お母さん何してるのー?」
「トイレ?逝ってよし」

コワーッ
858855:01/11/28 18:45 ID:p+Fjl9la
それを言うのなら、「子は親の背を見て育つ」だろう。
まさにそのことを言ってたんだよ。
DNAで片づけるのは簡単だが、今はそれは置いておいた。
「反面教師」といった例外も実際にあるからな。
859855:01/11/28 18:48 ID:p+Fjl9la
858は>>856へのレスね。
860名無しさん(新規):01/11/28 19:03 ID:LDEDxYHl
やっぱここじゃ、みんな主婦にされてしまうんだね…
まぁいいや。。。
861856:01/11/28 19:08 ID:FZcu24mF
>>858
>それを言うのなら、「子は親の背を見て育つ」だろう。

言い回しとしては両方ある。検索してみな。

本性を演技で隠して聖母を装った所で、本来の姿を子供に
隠しきれるはずがない。接する時間が長ければなおの事だ。
子供にキレイなお花畑だけ見せて育てたいのなら、
2chに出入りして「逝ってよし!」と叫ぶ事ではなく
自分がそんな人間である事をやめなければ意味はない。
862名無しさん(新規):01/11/28 19:24 ID:yhtAJPHW
>>861 よ
自分に子供がいたのなら、ヤフオクでは
絶対子供服を買わないと誓う、若干30歳の冬であった。
DQNって移るよね。そんなお洋服着たくないやい(バーイ まだ見ぬわが子の叫び)
863855:01/11/28 19:31 ID:p+Fjl9la
>>861
まぁ同意。
結局、母親も日々努力して成長して欲しいと思う。
育てる立場にある限りは、
ハナから「人間は元々ロクでもないないものだから」と、
簡単に言い逃れしないで欲しい。

「演技」については、言葉が足りなかった。
演技は「形から入る」という意味で使ったのであって、
その演技を本物に変えるように努力してほしい、ということだ。
初めからできた人間などいないからな。
864名無しさん(新規):01/11/28 19:35 ID:cISeypzV
話を元に戻そうよぉぉ〜〜〜〜〜
865名無しさん(新規):01/11/28 19:41 ID:jVgTZt/W
またシュプタンから質問メールが届いたよ。
これで何回目かな。
入札していないで早期終了してください。
送料込みですか?
この人ずーっとお品を変えて質問を1ヶ月以上してきているんだが
本当に買う気があるのか?
ブラックに入れようかな・・・・・。
うざすぎ。ね、たけぴょー
866名無しさん(新規):01/11/28 20:19 ID:m6zn7TAs
>>865
「お品」はヤメテクレ。
シュプたんの専売特許だ。
867名無しさん(新規):01/11/28 21:44 ID:+5JC2clA
DQNシュプは出品前の検品が甘い。
自分が使ってない(未使用)からって新品同様とは限らないという
ことがわからないらしい。
理解度およびコミニュケーション能力の低さも共通。
複数の質問をすると、たいてい最後の質問にしか答えが返ってこない。
ひとつずつに分けてメール出すほど暇じゃないんですが。
カンベンしてよ、もう〜!
868名無しさん(新規):01/11/28 21:51 ID:pEGT+Z0p
>>867
同意。
それで、商品到着後、商品説明と明らかに矛盾する瑕瑾
を指摘すると「質問してくれれば答えたのに!」とか言
って逆切れすんのよ。もう勘弁してくれ。
869名無しさん(新規):01/11/28 21:53 ID:LDEDxYHl
>>865
送料こみですか?って質問してくる人、字が読めないのかな?
「落札者が負担」という日本語わからないの?フィリピ-ナ妻??
870名無しさん(新規):01/11/28 21:55 ID:pEGT+Z0p
>>869
あわよくば送料負けて貰おうとの魂胆。
871865です:01/11/29 01:28 ID:yHc5xBHq
とうとうシュプタンに汚染されてしまった。
逝ってきます
872名無しさん(新規):01/11/29 01:39 ID:roJdAVng
>>869
昨日「送料は落札者が負担」という注意書きのある品物を落札したら、
相手から来たメールの1行目に、
「送料はそちらの負担です」と太字で書いてあったから、
なんでわざわざそんなこと書くのか不審に思ってたんだけど、
シュプタン相手のカテに多数出品している人だったから、
送料踏み倒されないように用心してたわけか。なるほど!
873名無しさん(新規):01/11/29 02:48 ID:gKldMMvz
一部のシュプがドキュソなのに違いはない
だが、>>831みたいな奴も逆に色眼鏡で見てしまうよ
「いかにも私は違います」ってアピールしすぎ
40度の熱のある子を放置してヤフオク三昧?
ある種虐待だぞ
ドキュソシュプのとばっちりじゃないだろ?
同じモノ出品していても開始価格や状態が違えば
入札する側も条件のいいほうを選ぶんだよ
なんらかの理由で「悪い」がついたら評価欄で
相手をとことん追い詰めるタイプだな
あんたみたいなのも嫌だよ逆の意味でね
874nanashi:01/11/29 03:06 ID:UdJQNYS9
>>755
うわっ、最悪。そいつのID教えて欲しいよ。←BL行き
875名無しさん(新規):01/11/29 03:21 ID:hj00mTKy
>873
後半3行みたいな思いこみをするあなたもどうかと思う
876名無しさん(新規):01/11/29 04:00 ID:Q/8VyPjn
チュプから入札されないためには、出品ブツにアダルトビデオや
ロリコン同人誌など、えっちなものをダミーで混ぜて出しておく。
清らかなマドンナちゃんは、そんな変態には入札しないでしょう。
877名無しさん(新規):01/11/29 04:22 ID:/ScJu0P3
いやシュプはそんな細かいところまで確認しないかも。
ちょっといいなと思った商品に(詳細を読まず)入札

落札通知が来てから送料込みでいくらとか、ぱるるは使えますかとか

そんなのひどいですーゴルァ(゚Д゚)

では?
自分、子供が熱で云々正直に信じて「大変ですね。いつでもかまいませんよ」
と馬鹿正直にメール出してしまった過去あり・・・鬱。
878名無しさん(新規):01/11/29 04:35 ID:FEgw3RLp
私も同じシュプとして萎えるよ
またお決まりの定価は幾ら?の質問が・・
オクって自分が妥当だと思った金額で参加する場じゃないのか
879名無しさん(新規):01/11/29 04:59 ID:+/ekZ2C+
>>878
そういう場合、「自分で買った品ではないので確実では
ありませんが、譲ってくれた知人からは○○円(実際の定価の倍ぐらい)
ぐらいしたと聞いています」とかいうのはダメかな?
880名無しさん(新規):01/11/29 05:55 ID:IOlO7U6j
俺は全部「忘れました」か、答えない。
だいたい本体に定価印刷されてるようなモンじゃないかぎり
値段なんて覚えてないよ。

定価気にする人って、売った後で「**でもっと安く売って
ました!」とか文句言ってきそうだからあんま関わり合いに
なりたくないなあ。うちはビックカメラじゃねえっての。
881名無しさん(新規):01/11/29 08:48 ID:oyYCqZ1Y
>>872
太字で書いてあったって事は、HTMLメールを送ってきたって事か。
微妙にそいつもイタイ奴だな。
882名無しさん(新規):01/11/29 10:23 ID:TAwE4Fbh
>>873
ある意味同意。
ちょっと粘着ぽい文章でこれはこれでイヤー
ドキュソシュプよりマシには違いないが。

両極端だよな。
883名無しさん(新規):01/11/29 11:22 ID:EtUGZGpJ
HTMLで送ってくるシュプタン多すぎっちゅーのっ!
後、明らかに業者も多い!
重いし、ビョーキもらうんじゃないかと思うよー!
嫌味のように、絶対、テキストに代えて返信するけどね
884836だけど:01/11/29 11:27 ID:Gan0FnIM
うーむ。なんか火を付けてしまったようで。スレ汚しスマソ。
俺は母親の顔を知らないから、“母”と言う存在を神格化してるって
指摘もまあそうだろうなって思う。
この世にいないマザーにコンプレックスってのも妙な話かなあ。
885名無しさん(新規):01/11/29 11:34 ID:EtUGZGpJ
>>884
スレ汚しの件は気にすんなよー。
まあいろいろあるさ〜。
うちも同じようなもんだよ。
886名無しさん(新規):01/11/29 11:43 ID:5jL+Ddpk
このスレって主婦ばっかだよな・・・
あぁこわっ。きもっ。
887いい加減にして下さい。:01/11/29 12:25 ID:Ii371uEB
主婦の方にお伺いします。
こちら(出品者)から発送方法と、送料の支払い方法を
お伺いしているのに、何故肝心な返答をして頂けなく
『発送まで宜しくお願い致します』って返答が帰ってくるのですか?
再度こちらより質問し直さなければなりません。非常に手間です。
主婦の方と何回もお取引した事がありますが、まともにすんなりと
取引が終了した事がありません。本当にツライです。
支払い方法や、発送方法など何回も変更された事があります。
ぱるるは不可とオークション説明で言っているのにもかかわらず、
落札後に『ぱるるでお願いします』とか、ジャパンネットバンク
で支払いますと言っておきながら、約束の振込み日に突然
『都市銀行の口座はお持ちでないですか?』とか、
発送についても『ゆうパック』でお願いしますと、指定してきた
のにもかかわらず、発送する日に突然『やっぱり、定形外発送
でお願いします』とか言われ疲れます。私が寛容な男だから
いいものを(一言も文句を言わず、合わせている)
もしこれがお互いが女性どうしなら、こんな事は成立しますか?
成立しないでしょう?
とにかく、落札したら何とかなるという気持ちは捨てて下さい。
自分中心な考えを改めて下さい。本当にお願いします。
当方、上に姉が居ますので、女性の気持ちや考え方は
だいたい分かりますが、(姉からも鍛えられています)
余りにも自由奔放にされると、怒りますよ。
ハァ・・・・・。
888名無しさん(新規):01/11/29 12:36 ID:KEZf25Cs
↑こればっかりはしょ〜がないと思うよ。
889名無しさん(新規):01/11/29 12:40 ID:+Ta3IKEL
>887
って、なんでこんなところにウダウダ書いてるの?
ここでグチっても何の解決にもならんでしょ。
取引方法の変更に応じたくなければさっさとキャンセルして評価を「非常に悪い」にし、その経過をコメント欄に書けばよろし。
「一言も文句をいわず、合わせてる」のは寛容なのではなく、相手に文句を言えない小心者なのでは?
それで相手に逆ギレされたら評価欄バトルで相手のアフォさを世間に晒すもよし、ここに経過を書いて笑いものにするのも良し。
・・・違うかい??
890名無しさん(新規):01/11/29 12:44 ID:FiuSMA13
私も主婦ですが、落札者が主婦のときが一番怖い。

けれど私は基本的に落札者は「お客様」=「お客様は神様です」
と考えるようにしていますので、たしかに疲れることもありますが
相手の要望を快くきいてあげる努力はしてます。
ひどい人は反面教師に、自分はそうなるまいと勉強したと思って
あきらめてます。
回転寿司状態のものを落札してくれただけでもありがたいですから。
891名無しさん(新規):01/11/29 12:44 ID:Q/8VyPjn
だって、チュプだもんな、仕方ないんじゃないの?ふっ…(遠い目)

私、1人のチュプとの取引き終了まで1カゲツもかかってへとへと。
落札メール送っても返事寄越さん、入金は遅い、入金メールは寄越さん、入金した
額まちがってる、到着メールも寄越さん。謝罪の言葉なし。言い訳いっぱい。
そのたびにいちいち再メールしているのです。
他の人だと落札メール、発送メールの2通で済ませている私としては、何倍も
疲れました。連絡も寄越さないくせに自分のブースにじゃんじゃん出品すんな!
広○の石○説子、新でな。
892名無しさん(新規):01/11/29 12:45 ID:5jL+Ddpk
主婦=DQNって感じが定着しつつあるね
893887:01/11/29 12:59 ID:unkZmf5y
>>889
いやですね、即効でキャンセル扱いにして、『非常に悪い』に
した事が何回かあるんですよ。その度に評価欄でバトルをしましたが
結局、主婦の人って自分が悪いと思ってないんですよ。本当に。
『何で悪いって付けられたのか分からない』っていう感じですよ。
男の考え方では通用しないんです。考え方の根本が違うのです。
こういう事を考えるといつも、女性の世界ってこういう
考え方の人が多くいるから、よく衝突が起きるんだろうなと
つくづく思います。
それで、私はそのバトルのお陰で何回かIDを捨てましたよ。
これも全て自己中心的な一部の女性のお陰です。
もう1人1人諭してゆくのは疲れました。
もしこれで私が自己紹介欄にでも『主婦の方はお断りします』って
書いたら、主婦の人は『女性差別!!』って思うんですよ。
たぶん。これが主婦の考え方です。嘘みたいな事実ですよ。
取引に対して、男のような冷静な考え方が通用しない世界です。
まぁ、ちゃんとされている女性もいることは、いるのですが・・・・・。
894889:01/11/29 13:24 ID:+Ta3IKEL
>893
ふ〜ん、カテによってそんなに違うのかね
俺のいるカテにはそんなひどいヤツはいないよ。
第一相手が主婦がどうかもわからない。
名義人が女名前で昼間に振込みしてるから主婦かなとも思えるけど、
実は営業職で外回りの間に銀行寄ってるかもしれないしな。
まあ、まともな人間なら評価欄のバトルを見てどっちがアフォかは判断できるだろうし、
日本語と日本の常識の通じないバカ主婦はBL放り込んで評価に何書いてきても放置、ってわけにはいかないかい。

あ、ついでにここのBLスレにも晒しといてくれよ。
他人が迷惑こうむらないように。
895名無しさん(e):01/11/29 13:28 ID:ng34i/i/
>>893
構いすぎ。
そんな奴は放置しておけばいいのに。
旦那にさえも構ってもらえない主婦が
喜んで評価バトルしてるんじゃないか。
896名無しさん(新規):01/11/29 14:10 ID:Q/8VyPjn
ま、せっかく作ったID捨てるのかったるいから、バカは放置がいいのかな?
マジでむかついたときは、後悔がないように、評価で遠まわしでちくっとやると。
897名無しさん(新規):01/11/29 14:19 ID:4ypRY5Fp
相場よりもカナーリ安く開始価格設定している場合、
シュプたんに狙われやすいってのは確かだね。
シュプタンの心情的には「新品を・送料込みで・1000円以内」
てのが鉄則だからね。
しかも質問攻めにあう。「購入価格は?ブランド名は?」
徹底的に自分が得することだけ考えてるから、
安く落札して高く転売目的で、おいお前は着られないだろうってものでも
落札しにくる。まぁ、相場価格になると、とっとと逃げてくけどね。
898名無しさん(新規):01/11/29 14:27 ID:yLG79tf7
主婦ですが先日落札したものの送料がどう考えても10円多い
いろいろ言っても仕方がないと10円多く要求された送料で振込み
入金しましたメールに
『10円多いみたいですけど郵便局できちんと調べてもらえば10円安くなりますよ』
と遠まわしに書いてみたがその後発送しましたメール&10円多く要求した理由メール
もなく私が入金した送料より10円安い切手が貼り付けてあった・・
評価にもそんなことは書かず『非常によい』にしたのにこちらには評価もしてくれない

きっと相手は私のことをDQN主婦と思っているのだろうか?
おまえのほうがよっぽどDQNじゃー
899名無しさん(新規):01/11/29 14:32 ID:4L5L61vq
なんか「エコモール」とかで仕入れて、高く売ってそうだね
シュプタン。
買うんだったら、エコモール(リサイクルショップ)で買った
方が送料掛からない分、安いかも。
900名無しさん(新規):01/11/29 14:53 ID:Q/8VyPjn
>898
たった10円をこんなに根にもつとこが、いかにもドキュソ主婦だね。
901名無しさん(新規):01/11/29 14:54 ID:INK+k0+I
>>887=893 おまえ、マジキモイ。
男とか女とか主婦とか言う前にグチグチグチグチ・・言うのヤメロ。
オレはお前とだけは取引したくない。消えろ もしくはID晒せ。
ハッキリ言ってお前の長文はただの粘着でしかない。
902名無しさん(新規):01/11/29 14:56 ID:4ypRY5Fp
ていうか。エコモールを知っているあなたが
シュプだと思われ・・・
エコモールってなんですの?
903名無しさん(新規):01/11/29 15:05 ID:0UzLN/Y7
>898 なんで10円で・・・。
いいじゃん、梱包代で。

>893 ID捨てることないじゃん。たとえマイナス付けられても、自分の返答が
正論なら、読んだ人は相手のIDをBL入れるでしょ。

>887 禿同。

これだから女はって言われるたびに反発してたけど、実際あまりにも
自己中心的な人が多くて、悲しいけど納得。
904898:01/11/29 15:10 ID:yLG79tf7
>900は主婦=ドキュソ っていいたいだけ?
10円だって金には変わりないし多く請求するなら理由くらい
言ってもいいと思うんだけど・・違う?
それでもDQNと言うなら私はDQNです。
905名無しさん(新規):01/11/29 15:15 ID:KXlH/F1p
この前、働く子持ち主婦が落札したんだけど
振込みしたと相手が言うが通帳に記帳されていない。
メールで問い合わせたら
 落札がたくさんありもうしわけありません
 ほかと間違えたようです。
他と間違えるほど入札するな(怒

次のメールは
 入金しようと思いぎりぎりで郵便局に行きましたが
 時間に間に合わずすいません
こっちは雪が降って寒い中、郵便局まで行ったんだよ(涙

そのメールの続き
 入金確認及び発送は、お手すきの時でいいです。
 私も父が雪国出身ですので、お気持ちはとってもわかります。
 小さなお子様ずれではとても大変ですので、本当に
 発送はいつでもいいです。
わかっているなら昼休みにでも入金しろ!!

いつでもいいというなら発送しないよ(w
というのは冗談だけど、明日発送できればしたいけど・・・もういや(涙
これで3桁・マイナスなしなのが信じられない。

主婦相手の取引はもうしたくないけどまだあるんだよね、育児関係の物。
早く処分したい(涙

>>887
主婦以前に日本語が読めないんだよ。
906名無しさん(新規):01/11/29 15:21 ID:CouskktZ
>>898
ネタだと思いたいが。
そういう場合、送料10円多いと思ったら、
入金前にメールで確認すべきだったね。
金額に納得いかないけど入金しました、では
相手はなんで入金前に言ってくれないのかとムッとしたんだわ。
907898:01/11/29 15:34 ID:yLG79tf7
>906
多い10円はオークション画面にも書いてなく
メールにも梱包代などとはなく送料として上乗せしてあったの
梱包代ならそう言ってくれれば納得するのにだんまりで聞いたら返事も
評価もない。これでBLにでも放り込まれてたら・・・
相手にとってはDQNな主婦に見えたんだろうな〜なんて
908ななし:01/11/29 15:42 ID:o/hrlbRx
>>906にはげどう。
10円でもお金はお金と納得できないなら先に問い合わせて
あるいはキャンセルでもしかたなかったのでは?
振り込んだ=納得ということでもう文句は言わないことね。
909名無しさん(新規):01/11/29 15:59 ID:+/ekZ2C+
これって、ヤフがヘルプとかガイドラインに
「送料として実費以外の経費(梱包料、手数料など)を
請求する場合、出品者はその内訳を明示する必要があります。」
とでも書いとけば起こらない問題だよな。
相変わらず気がきかねーな、ヤフ。
910906:01/11/29 16:06 ID:CouskktZ
>>908に禿同。
振り込んだ=納得したってことになるなあ。

>>898さんがもらったメールに納得いかんことが
書かれてたら、
「送料が規定の定形外(または冊子または普通)より
10円多いのですが、10円は梱包料でしょうか?」
って聞いて、3日ほどたっても返事がなかったら、
「梱包代ならお払いしますが、
お答えできない場合はキャンセルします」とメールできるのに。
相手もうっかりしていただけかもしれない。
私は898さんのこと、DQN主婦とは思わない。
何で10円多かったのか気になるのは当たり前。
でも、それは請求された時点で、相手に聞くべきだった。
相手から悪い評価をもらっていないのを見ると、
相手も送料の件で後ろめたい思いをしてるかも。
今度は入金前に遠慮なく質問するって勉強になったじゃないですか。
911名無しさん(新規):01/11/29 16:08 ID:FllYUFB8
>905

>小さなお子様ずれではとても大変ですので、本当に
>発送はいつでもいいです。

あなたシュプ板にいませんでしたか?

落札者は子どもを引きずって郵便局に行ったと
いやみな遠まわしの表現をしているのかな?
ずれ×  づれ(連れ)○
ご愁傷様です。
912898:01/11/29 16:11 ID:yLG79tf7
ありがとうございました。
やっぱりきちんと聞いてから振り込むほうが良かったのですね。
今まで送料が多かった時は切手で差額を返してくれる方がほとんどで
もしかして間違ってるのかな?なんて思ってしまい甘かったすね
10円で勉強したYO次からは聞いて納得して送金しよう。
913名無しさん(新規):01/11/29 16:14 ID:CouskktZ
>>905
そういう奥様落札者に出会ったことある。
もしかして同じ人かも。
ちなみに落札物はハーレクインでした。
すごく丁寧なメールをもらって、
返事書くのに時間かかった。
914名無しさん(新規):01/11/29 16:45 ID:Ylr7jDOn
私の場合、多かったり少なかったり両方経験あるけど、
どちらとも100円くらいだったら、「また取引があった時にでも」って
感じのメールだなぁ〜。
1,000円とかだったら、図書券で返した事あるけど。
915名無しさん(新規):01/11/29 16:48 ID:+/ekZ2C+
>>914
1000円も多く請求しちゃうって状況が想像つかない・・・
どうしたらそうなるの?
916名無しさん(新規):01/11/29 16:51 ID:Ylr7jDOn
単純に計算間違い・・・(鬱
917名無しさん(新規):01/11/29 17:52 ID:KXlH/F1p
>>911
いいえ、育児板です。
918名無しさん(新規):01/11/29 19:38 ID:fL3PHGpp
>>905
雪国の人はこれから大変だね。
春まで入出金はJNBのみ、発送はゆうパック、宅配のみにしたらどうよ?
919名無しさん(新規):01/11/29 20:30 ID:a2NU7L9I
2度ほどドキュチュプに遭った
1人はうちがたまたま引越しの時期と重なり新居が
その人の近く(といっても車で30分以上)だから
引越し荷物に混ぜてくれ到着後直接取りに行く
だった・・引渡しに自分は立ち会えないといったが
それでも構わないと言い出した(ものは三輪車)
それならと応じたが評価欄で傷があったと言い出した
冗談じゃない引越し業者は自転車をエアキャップで
くるむわけじゃないから傷がつけられたりするんだ
実際自分家の照明もひびが入っていた
送料ケチってクレームつけるくせに「悪い」をつけられた
920名無しさん(新規):01/11/29 20:32 ID:KXlH/F1p
>>918
何故論点がそこに来るんだ?

もしこれが夏であっても同じ文句言っているよ私は。
921名無しさん(新規):01/11/29 20:34 ID:a2NU7L9I
もう1人
全く難のないもの
それをこうなっていたああなっていたとクレーム
こっちは発送前に5人で確認したんだよ
力を加えたら外れそうに成りました
ってアンタね〜ひっぱれば壊れるだろ
評価欄にはこの2人のチュプからの「悪い」評価が
光っている
自分は報復評価はしていない・・・・・
922名無しさん(新規):01/11/29 21:22 ID:jzMpsyAu
>>921
報復してないのなら
晒しageて下さい、2人とも
923名無しさん(新規):01/11/29 22:23 ID:fL3PHGpp
ぎゃあああ、今日、mamagon○○○っていうIDに落札されてた。
すげーIDだな、しかし。
924sage:01/11/29 22:52 ID:TAwE4Fbh
この調子だとpartA2行きそうだね(W
925名無しさん(新規):01/11/30 00:01 ID:0WxHT8VT
俺はDOQ主婦よりDOQリーマンの方が遭遇率高いよ。
主婦はほとんどこっちの要望聞いてくれるけど、リーマンは聞いてくれたためしがない。
「忙しくて宅急便の受け取りが出来ないから、定形外で送ってくれ」と言っても、
断られるし。(定形外なら270円で送れる物なのに・・・)
「時間帯、日付指定もできます」って言うから、日付指定しても無視!
こっちはJNBに即効振り込んでるのに、商品到着は1週間後。
出品者の時も「2・3日中に振り込みます」っていっときながら10日経っても振り込んでこないし。
そんなに忙しいならオークションなんてするなよ!
926名無しさん(新規):01/11/30 00:08 ID:5Lf/5eK+
ウチは夫婦でオクしてるけど、他の主婦達は旦那はノータッチなのかな?
行動パターンが違う2人でやってると色々便利だよ。
私が家で受領&重いブツの集荷連絡、旦那はネットバンク以外での入金や
定形外発送。
何か入札するときも、2人で検討する時もあるから「思い込み」や
「勘違い」も少ないし。
927名無しさん(新規):01/11/30 00:39 ID:Ari0cPQn
>>926
夫婦でヤフオク・・・
ある意味怖い(´Д`;)
仲良し夫婦があーでもない、こーでもないと
出品物を探し、落札物を探す。
やだー。キモイ・・・・
928名無しさん(新規):01/11/30 00:47 ID:3MQJxuFR
どちらで購入されましたとチュプが質問してきた
自己紹介に書いてある通り、店からの出品ですと返事したら
直接メールくださいと返事がきた。
とりあえずフリーメールでサグリを入れることに・・
929名無しさん(新規):01/11/30 01:41 ID:0kmPJA4U
>>927
この前落札した人、
旦那さん名義なんだけど奥さんが電話(冷蔵庫の引き取り相談)してきて
奥さんが対応して旦那さんは車で待っていた。
意外と多いんじゃない?
場合によっては旦那さんに任せる人って。
930名無しさん(新規):01/11/30 01:45 ID:/xOf5j/M
私は彼氏にも秘密にしてるよ、こんなことしてるの。
別に変なもの売ってるわけじゃないけど、ネットで物を売る=詐欺、
ドキュンみたいな偏見持ってる人もいるしね。
931名無しさん(新規):01/11/30 01:50 ID:0kmPJA4U
>>930
それじゃフリマも売る=詐欺ってことでダメなんだね。



と言いたくなった11月最後の日であった。(既に言っているじゃないかよっ!!)
932名無しさん(新規):01/11/30 02:21 ID:iE1XxBfg
うちも1つのIDで夫婦でヤフオクしてるよー。
って言っても、取引にダンナの名前&口座を使っているだけ。
ダンナはノータッチ。私の独壇場。
たまに「これ欲しいから落札しといて」とか言われて
ダンナのも落札したりと・・・。
まぁ殆どが私の欲しいモノばっかり落札してますが。(w
933名無しさん(新規):01/11/30 02:24 ID:DhcVKh0Q
>>930
私もなんとなく内緒にしてる
親戚の結婚式の引き出物出品したりしてるのでチト言い難い。
ところが、先日従姉妹が遊びにきた時
プチプチがロールで置いてあるの発見されて
何に使うのか追求されてとても困った。
ま、その疑問はもっともだよな。
934名無しさん(新規):01/11/30 02:26 ID:GUQzpVaO
>プチプチがロールで置いてあるの発見されて
>何に使うのか追求されてとても困った。
ワラ
でか過ぎて隠す場所がなかなかないんだよな。
935名無しさん(新規):01/11/30 02:30 ID:ABTiJIor
チュプタンの常駐場と化してきた
このままだとそこどけといわんばかりに
ここを乗っ取られそうだ
936名無しさん(新規):01/11/30 03:12 ID:0kmPJA4U
>>933
同人やっている人がペンとか発見されるのと同じようで藁た。

>>935
被害者同士仲良くしようよ。
937名無しさん(新規):01/11/30 03:57 ID:/xOf5j/M
プチプチロール…藁タ。
私も1本買ったよ。
ゆうパック代含めても1500円で買えるんだもん。
届いたとき、受け取った家族が引いてたよ。
かなり怪しい配達物だ。
938名無しさん(新規):01/11/30 07:52 ID:/xOf5j/M
プチプチ、皆んな買ってるんだ!
私は職場柄けっこうプチプチで包まれた品物があるから
それをもらって来てるんで買わずに済んでる…
ロールだと10mくらいあるの??

それにしても、シュプたんは梱包一つとってもウルサイから
プチプチは定形外でも必須アイテムなんだよね〜〜〜。。。
939名無しさん(新規):01/11/30 10:01 ID:0kmPJA4U
子供たちに届いたクリスマスプレゼントの梱包の
プチプチがまだ余っている。

でも最近は服とか家電しか出していないので使っていなかったりする。
940名無しさん(新規):01/11/30 10:04 ID:Bv6qSaO0
プチプチロールことエアパッキンは
ホームセンターでメートル単位で切り売りしてるのを
女性が買ってるの見たことある。
お皿が入ってるらしいダンボール箱を
プチプチに当ててたよん。
メートル単位で買っても10メートル980円より
200円ほど高いくらいだった。
941名無しさん(新規):01/11/30 10:07 ID:+CQro/O0
主婦が多いようなので秘密で夫が変な物落札したりしてるの発見したことある人いますか?
942名無しさん(新規):01/11/30 10:09 ID:nl73ju+m
私近所のホームセンターで60×10mのプチプチ
480円で買ってるよ。
943名無しさん(新規):01/11/30 10:17 ID:Ck/7zxVw
■□■これだから主婦はイヤなんだ!!■□■
■□■これだから主婦はイヤなんだ!!■□■
■□■これだから主婦はイヤなんだ!!■□■
■□■これだから主婦はイヤなんだ!!■□■
■□■これだから主婦はイヤなんだ!!■□■
■□■これだから主婦はイヤなんだ!!■□■
944名無しさん(新規):01/11/30 10:32 ID:ur3S8vNu
プチプチがお金がかかるのを解ってるのに10円多いだけで
大騒ぎするとは。。
10円に困る生活してるの?
それとも、そういうケチな人の方が将来金持ちになるのかな?
945名無しさん(新規):01/11/30 10:50 ID:0kmPJA4U
プチプチはサービスだから無料だよねぇ、基本的に。
946名無しさん(新規):01/11/30 11:21 ID:/OlFUGjF
ヤフオクで売ってるプチプチロールは60センチ×42メートルだったよ。
これで900円じゃめちゃ安!
これでじゃんじゃん使えます。
947名無しさん(新規):01/11/30 12:04 ID:YpMDcmKS
>944
プチプチなんてたかが知れてるのに、それにこだわるあなたも
ケチだと思われ(ワラ
948名無しさん(新規):01/11/30 12:54 ID:DgKUeGfL
ウチの近所のホームセンターは
プチプチは1m×10メートル¥1000しか置いてない。
車まで持っていくまでに、奇異な目で見られてる。
>>946さんのヤフオクで売ってる方が送料つけても安いね。
949名無しさん(新規):01/11/30 13:02 ID:ODsmQO/s
有料のyahooに見きりをつけて、来年から完全にイーベイ
に移転するよ。今なら無料だしね。
入札キャンセルが履歴で見れる。
あそこのシステムはバカ主婦や厨房には敷居が高かろう
950名無しさん(新規):01/11/30 13:08 ID:sBCPjV7k
このプチプチゆうパック料金とられるけど
宅急便で送られてくるのはうちだけ?
951名無しさん(新規):01/11/30 13:34 ID:Zn8GTf5p
三流メーカーの安いプチプチは数ヶ月で空気が抜けてくるぞ
多少高くても「宇部製」の物を買うのが吉。
952 :01/11/30 13:39 ID:N8kmie3s

夫婦でヤフオクねえ。。。
2人ででID共有するのは仕方ないが、一つのメアドで夫婦が
交互にメールするもんだから、前後の話が繋がらないし
メールのやり取りに倍以上の労力が掛かったYO。

以来、子供用品のカテゴリーには近づかないです。
953名無しさん(新規):01/11/30 13:43 ID:+CQro/O0
主婦って言っても何かおばさんと呼ばれる部類が怖い気がする。
何となくだけど・・・
954名無しさん(新規):01/11/30 13:46 ID:IrDp+4Rv
私もチュプに他にも落札したいものがあるって言うからと2週間待てあげたのに
口座の連絡のメールが半日遅れたら、「待ってるんですけど……」って一言のメールが届いた
一日中それしかやる事のないチュプって恐い
955名無しさん(新規):01/11/30 15:48 ID:/xOf5j/M
>>951
そうか、ぷちぷちにも一流ブランドがあったのか。
たしかに私が買ったやつは、ノーブランドって書いてあったなあ。
956名無しさん(新規):01/11/30 15:55 ID:l2ABcMWz
>>951
元祖プチプチの川上産業のはだめなのか?
957名無しさん(新規):01/11/30 16:06 ID:ARI02frR
1さんじゃないですが、
そろそろpart2たてますか?
958名無しさん(新規):01/11/30 16:15 ID:ARI02frR
957ですが、勝手にパート2建ててしまいました。
誘導をお願い致します。

part2↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1007104347/

「イヤ」を「嫌」で建ててしまいました・・・すっとこどっこいです。
959名無しさん(新規):01/11/30 16:56 ID:HTMmTgI6
20歳以下のお宝をいろいろ持ってる高校生たちはオークションできなくて
なんで女終わったクソ主婦がオークションできるんだよ。
960名無しさん(新規):01/11/30 16:57 ID:HTMmTgI6
未満ね。
961名無しさん(新規):01/11/30 17:01 ID:HIjhKACf
>>959
■□■これだから未成年厨房はイヤなんだ!!■□■
962名無しさん(新規):01/11/30 17:05 ID:g2VQ2LpY
げっ!私も961さんと同じ事書こうって思ってた!
拍手!

2にいこっ!
963名無しさん(新規):01/11/30 17:05 ID:+CQro/O0
964名無しさん(新規):01/11/30 17:26 ID:/OlFUGjF
>>959
20歳未満の女子高生が持ってるお宝はぴちぴちな体ぐらいだろ?
若いギャルは、ヤフオクみたいな陰気なとこには不向きだよ。
そこらへんで春売ってろ
965名無しさん(新規):01/11/30 17:37 ID:8LLdL1g3
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kozuemam?
そんなに欲しいのなら正規の値段で買いに行け!

逆オークションは規定違反と知らない主婦
966名無しさん(新規):01/11/30 17:45 ID:/OlFUGjF
>>965
Yahoo! JAPAN ID: kozuemam
初めまして。私は23歳で沖縄に住んでいます。ここは日差しが強くて
たまりません。
今家族は3人で、主人と私そして10月に二歳になる娘が一人、あと九月
には男の子を出産予定です。
子供服の中で好きなブランドはやっぱりHYS MINIです。(最近から存在を知り・・・。)
だけどショップでは高くて買えないので今ではリサイクルサークル等安
くゲットできる方法を探しています。
ほかのブランドでしたらカジュアルなメゾピアノやムチャチャが好きです。
私自身のファッションもヒスにはまりそうで怖いです。
今は子供服を中心にヒスのリュック・小物等を求めています。
何か「もう着ない」というものが有りましたら是非ご一報ください。
多少のシミ・ヨレは気にしませんので、お安く・・・。
全国の皆さんとお友達になれたら良いなと思って

カズエまむってほんとドキュソだね。評価もいいかげんだし。
ベビー服、タダで欲しいのか?
967名無しさん(新規):01/11/30 21:49 ID:fd+2PC+h
1000まで使い切れ。
968名無しさん(新規):01/12/01 22:47 ID:ItEmFiqv
昨日落札者にメールを送ったら、今日返事がきてたんですが、「すぐに人に渡したいのできれば包装して送ってください!」とのこと。
高価なものならともかく2000円以下の商品なのに・・・・
もしかしてこの人は噂のDQNチュプタンですかぁ?
どなたか鑑定お願いします!
969名無しさん(新規):01/12/01 22:50 ID:1HGMUDy/
>968
DQNなら主婦以外にもいるさ
「包装は相手の好みをよくご存じのあなたがされた方が
 きっといいものが出来ますよ。なにしろ私は不器用でして(w
 申し訳ありませんね」とでも返事しておけば?
970名無しさん(新規):01/12/01 22:53 ID:U7K4hi7g
なんでPART2あるのに、こっちに書く?
971名無しさん(新規):01/12/01 22:54 ID:ItEmFiqv
する必要無いよね。
現に不器用だし。
972名無しさん(新規):01/12/01 22:56 ID:ItEmFiqv
1000までいかないの?
973名無しさん(新規):01/12/09 22:18 ID:tc8iHM3A
主婦差別反対
974名無しさん(新規):01/12/09 23:07 ID:tZ9eNOUO
主婦にもよるよ。
今主婦とおぼしき人と取引最中だけど順調にいっているよ。
後でどんでん返しあり?
975名無しさん(新規)
>>974
いや、大丈夫だろう・・・普通は。
ちゃんと取引できる人間が大半。
ただ、中にはこのスレにあがってくる様なのもいるってこと。
取り弾き終わるまでは安心できないけどね・・・