SDガンダムGジェネレーション総合スレ 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
家庭用ゲーム機に始まり、タイピングゲームや携帯アプリまで
多方面でシリーズ展開されたGジェネの総合スレッドです。
新作情報はttp://www.ggene.jp/をチェック

専用スレは各板で検索!
http://game13.2ch.net/gamerobo/
┣ウォーズ
┣スピリッツ
┗初代、ZERO、F、FIF
http://game13.2ch.net/gameover/
┗NEO、SEED
http://game13.2ch.net/handygame/
┣ポータブル
┗ギャザビ、モノアイ、ADVANCE、DS、クロドラ
http://hobby10.2ch.net/appli/
┗iアプリ
http://anime2.2ch.net/x3/
┣総合スレ(このスレ)
┗オリキャラ萌スレ

※上記以外にもロボットゲーなどにその他話題スレあり。
  携帯ゲー攻略、携帯ゲーレトロにもスレがあります。

前スレ
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250263833/
2通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 09:41:58 ID:UJb7T5Xu
過去スレ
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1245676219/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 23
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1241784648/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 22
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1234658485/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 21
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1210065299/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 20
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1199588921/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 19
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1196546642/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 18
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192193647/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 17
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1173000786/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 16
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1158664339/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 15
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1154585171/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 14
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1151966726/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 13
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1147854477/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 12
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1144155590/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 11
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1141891767/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 10
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1133870549/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 9
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1126291788/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 8
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117245057/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 7
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107671086/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 6
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097890900/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 5
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093751856/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 4
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1089626711/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 3
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1079736598/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 2
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1077180807/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1074247435/
3通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 10:16:55 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 15:36:15 ID:???
前スレ埋め乙
思えばアレルヤだけショボイのは一期からだったんだな
5通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 16:39:34 ID:???
彼だけは、他のマイスターに比べて妙にネガティブなところがあるからなあ。
そのせいじゃないか?

キュリオスにバーサーカーシステム積んで、超強気になったらアレルヤ覚醒・・・
ってのもちょっとイヤだけどな。
6通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 16:46:54 ID:???
ハレルヤとの対比のために余計イマイチっぷりが目立たされてるしな。
せめてGジェネでは活用してやってるぜ。
7通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 17:16:24 ID:???
今回、開発・設計・捕獲以外に、「交換」でユニットを手に入れて
プロフィールを増やせるのはいいんだが、あれは余計に金がかかる。

「答えてくれ五飛、俺たちはあと何回ドレン道場に通えばいい?」
8通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 11:07:56 ID:???
交換なんて一部の特殊ユニットを除けば、開発が行き詰まったユニットを活用するための救済措置でしかない。

ブルワンがそんなに好きかー!
9通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 18:55:03 ID:???
皆に聞きたいんだが
グラ抜きでどのシリーズが一番好き?
ウォーズはオリキャラ少なくて残念だなぁ
10通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 20:35:16 ID:???
グラ抜きなら圧倒的にFかな。次点がNEO。
11通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 20:51:08 ID:???
普通にFかな、ユニット数も多いし、遊び方の幅が広すぎる
12通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 22:02:17 ID:???
買った当時の面白さで言えば、ZERO>初代>F>NEO>戦>SEED>魂かな

もっとも今やるならPSのはさすがにきついけどな
宇宙世紀を愛する心を踏みにじった魂は許せん
13通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 22:21:07 ID:???
バンナムだって宇宙世紀を愛してますよ。特に工夫しなくても買ってもらえる的な意味で。
14通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 22:32:22 ID:???
この流れでウォーズといいだすための勇気が足りない
15通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 02:37:02 ID:???
F
16通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 09:09:17 ID:???
ウォーズは「魂と比べればマシ」程度の評価じゃね?
17通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 10:09:06 ID:???
いや俺らに聞かれても
18通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 15:51:47 ID:???
NEO以外に評価されてて驚いた
おれだけが好きなのかと思っていた
19通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 15:52:50 ID:???
ウォーズに魂で使えたキャラと機体が全部入ってたら俺にとっては神ゲーだったな(´・ω・`)
20通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 15:54:08 ID:???
Pの編成画面がまともでハロスコアがなかったら俺にとっては神ゲーだったのに
21通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 17:14:24 ID:???
ウォーズは最大の売りであるウォーズブレイクで
主役陣営と戦わせてくれなかったのが痛すぎ
何回フロスト兄弟と闘えばいいんだって
22通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 17:45:46 ID:???
>>21
俺はガロードを乗せた最大遺伝DXをマスターにしてたからフロスト兄弟が何度も出てきてくれて嬉しかったw
23通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 22:40:44 ID:???
味方ランスローと敵ランスローのBGMは統一して欲しかった
敵ランスローの方のBGMで
サテライトキャノンじゃテンション上がらないわ
24通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 00:05:06 ID:???
>>23
敵のランスローのBGM聞いて、速攻スカウトしたわw
まったくひどい釣りだぜ、ランスロー好きだからまだいいけど
25通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 08:43:38 ID:???
フロスト兄弟より種・種死3馬鹿の方がしつこく出て来た印象があるな
OOのも含めて、3馬鹿ばっか出て来る仕様にはうんざりだった
26通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 14:46:55 ID:b0YwS9/M
何度も言われてるが
主役側もWBで敵として出りゃよかったのにな
どうせWBなんだから矛盾もクソもないし敵側だから強制置き換えも無い
27通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 20:54:53 ID:???
Gジェネレーション side ジオン

第1話「ガンダム、大地に立つ」

勝利条件:ガンダムの撃破
敗北条件:味方機の全滅
28通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 23:32:08 ID:wqje1SpS
一話で終了してしまうね
29通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 23:58:51 ID:???
ジーン暴走イベントとかなくて普通に2対1できるなら、ゲーム的には支援活用すれば
何とかなりそうな気がする。スレンダーまで使えれば多分楽勝。MGが強いNEOの仕様
ならさらに楽そうだ。

デニムとアムロのタイマンなら無理かも。
30通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 13:07:44 ID:???
Gジェネって初代しか手を付けた事無かったんだけど、今からやってみるとしたらシリーズでどれがいいんだろう?
スピリッツ(だっけ?)がGEOで売ってたから手を出してみようかと思ったんだけど・・・
31通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 13:14:13 ID:???
宇宙世紀好きならお勧めするが、魂はPS2の寿命を削るぞ
32通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 13:26:16 ID:???
魂は個人的には楽しめた
33通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 16:37:03 ID:???
>30
私も初代→魂の順でやったけど、魂はオススメ。
34通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 17:52:02 ID:???
>>30
>>31-33の通り、宇宙世紀マンセーならお勧めできるが、恐怖のハロポイントがあるのに注意されたし
そのせいでかなりなマゾ仕様なっている
ライトファン、もしくは宇宙世紀以外もイケル場合ならウォーズを勧める
35通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 18:59:31 ID:???
>>31-34
おぉ、ありがとう。
ハロポイントってのを稼ぐのが前提みたいな書かれ方が多かったけど、マターリクリアしてくスタイルは合わないのかな。
でもスピリッツ買ってみる。アドバイスサンクス。
36通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 19:23:02 ID:???
人生初のPARを使ったゲームだったな魂は、レベル、ハロボイント稼ぎがメンドイわ
37通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 22:06:10 ID:???
魂は全ステージプラチナ取らないと主人公を使用できない酷い仕様だったか
PARでハロポイント2倍にしてたから気にしなかったけど、ガチではとてもやりたくない
38通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 22:47:11 ID:???
>>37
逆に考えるんだ、『主人公でなくても構わないさ』とな。
39通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 22:47:36 ID:???
>>30
まだ初代しかやってないのなら、魂やウォーズをプレイする前に
ZEROやFをやってみる事を勧める。特にFは個人的に超お薦め。

さすがにZEROやFは、グラフィック的にはPS2版より落ちるので
PS2版の作品をやってから戻るにはきついものがある。
40通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 23:16:42 ID:IL0EY3aL
初代から魂はやめとけ。
いやまじでハロポイントは糞だから
ウォーズかFがいいぞ

ハロポイントが楽しいってヤツは限りなく少数だから
おれはこれだけ言った
41通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 00:05:25 ID:???
ハロポイントはイロイロ考えるところはあります
が、極めた結果が主人公級スカウトにのみ関係するので、
オリキャラ、脇キャラや敵キャラで組んでも構わないなら気にする必要はありません。
特級無双機体で10倍OverKillすれば後でいくらでもハロポイントは得られます。

まぁ、本人の好み次第だがね
42通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 00:06:28 ID:???
問題はFだと中古でも今時売っている店があるかどうかが疑問だ。
ハロポイントが無ければ、ポータブルや魂も悪くは無いんだが…
やっぱり、魂は駄目かもな。
宇宙世紀好きには良い作品かもしれないが、
>>37の言うように自軍キャラを揃えるのがめんどくさ過ぎ。
43通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 00:13:50 ID:???
プラチナはボーナスくらいの位置づけだったら文句はなかったんだけどな
プラチナ必須なのはいただけない
44通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 00:22:08 ID:vcTE1QIw
魂は1stから順番にプラチナやっていってΖの1話で挫折した。
これから面白くなるってのにマゾすぎて心折れた。
45通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 01:20:36 ID:???
>>42
最近中古けっこう見かけるぞ、Fが3本にFIFが2本売ってるところあった
値段も3k切ってるし(それでもPS時代のソフトとしては凄いが)
46通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 02:43:09 ID:???
ハロポイントのせいで使う機体が大体限定されるし
47通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 03:22:50 ID:???
おまえら魂を叩きすぎ。
初代のマゾゲーっぷりに比べれば、魂は救済措置が多いな…と思うぞ。

でもさすがに>>43には完全同意。
機体萌えの人ならまだ問題ないが、
キャラ萌えの人にとっては苦行でしかないだろうな。
48通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 03:42:05 ID:???
魂はハロポイントは勿論だが、金策もキツ過ぎ
売値1/10はねーですよ(´・ω・`)
49通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 04:34:01 ID:???
敵強化つってもゲストキャラが強化されないんだったら詰みますよ
50通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 09:38:25 ID:???
ゲオでF値下げ気味?
1980円で買えるぞい。IF含む。地方によって違うかもしれないが


ちょっとグラフィックとレンタルキャラ育たないのに抵抗ある俺は買えないが。
51通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 04:27:21 ID:ZBN/lgzW
つーか魂では自軍で旧ザクが使えないと聞いたが本当ですか?


52通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 06:41:54 ID:???
>>51
嘘、使える。だがヅダが萌える
53通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 15:49:02 ID:ZBN/lgzW
そか良かった。
買ってくる。
難易度はウォーズの最凶版と考えていてOKでしょうね。
情報ありがとう
54通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 16:34:07 ID:???
難易度ではなくストレス度だ
55通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 16:52:03 ID:???
気付いたら∀が沢山出来てた
56通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 17:47:32 ID:???
艦隊戦大好きな自分にとってはスピリッツこそが至上だ
艦長とオペとドライバーの人選考えるだけでワクワクするんだよね
57通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 18:02:19 ID:???
そうか?
戦艦一隻しか出せない魂じゃ、艦隊戦て言える規模の戦いなんて無理だろ
58通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 18:10:55 ID:???
至近距離で核ミサイルを飛ばす戦場というのもどうかと
59通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 20:01:19 ID:???
魂ではヨナとじーさんは使えるのかな?
60通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 21:49:12 ID:???
GジェネNEOって戦艦クルーが結構しゃべるのがよかったな
61通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 21:54:27 ID:???
>>59
爺さんは登録できますがヨナは登録できません
62通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 22:07:38 ID:3193pv2V
>>59
ヨナはゲストオンリーだが使用可能、今回のオーブ三人娘みたいなものと思えばよろし
ウモン爺さんはスカウト可能
63通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 22:26:31 ID:ZBN/lgzW
じーさんだけか残念
ヨナとじーさんとでコンビネーション攻撃を考えていたのにな〜。
まあ魂は最近安くなってきたから買うけどね。


オラの旧ザクは世界一!

情報ありがとう。
64通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 13:48:53 ID:oCBui0Ol
余計なお世話かもしれんが魂はシステム周りが不評
いろんな意味で忍耐力を問われるゲームだから気をつけれ

・クリア時の取得ハロポイント(ウゾーズのスコアみたいの)に応じてランクが出る(銅銀金プラチナ)
・スカウトは任意ではなく、各シリーズごとにクリア時のランクで自動スカウト
・最初はサブキャラから、主役級はラストらへん
・故に最初はマスターからの七機援護とかを基本として全機オーバーキル(×1.5以上)くらいの気持ちでいく
・ただし、プロフィールの埋まり具合によって出現するキャラもいる
・戦艦が回頭する時は90度ずつ、つまり反対向くのに2ターンかかる
・戦艦から出撃したターンは攻撃できない
・キャラの置き換えは無く、その世代のキャラは出撃禁止になる、世代毎の別キャラではなく容姿変更のみ
・別作品枠で複数出演するキャラ(アムロやシャア)は全部の世代で出撃不可
・マスターは一機のみで戦艦所属ではない独立ユニット扱い
・超一撃は持続せずに一撃撃ったらクールダウン、使いどころを見極めて
・OPは装備は一個のみ(戦艦は三つ)所持できる総数も各一個ずつのみ
・空中適性ないユニットは空に格闘攻撃不可
・クリティカルが発生しても防御アビリティは抜けない
・ゲスト軍にもレベルがありSまで上げれば生産登録可能
・これは敵でも同様、ゲストを生贄にしてジオングとかも登録できる
・魂も物理多段最強伝説、ビギナロナ△
65通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 13:53:06 ID:???
後、魂といったら忘れちゃいけない、セーブデータ破壊バグがあるじゃないか。
各ステージ出撃直前の編成画面のところでセーブするとそのデータが使えなくなる。
66通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 13:58:07 ID:???
確かマスターにユニット配置、パイロット無しでセーブするとダメだったっけ?>セーブデータ破壊
67通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 16:10:10 ID:???
>>65
俺はそのバグに遭遇した事がないw
68通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 17:51:27 ID:???
あとキャラレベルが51以上じゃないと使い物にならない
69通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 18:20:01 ID:???
>>67
古いPS2だとなりやすいみたい
70通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 20:30:02 ID:???
>・空中適性ないユニットは空に格闘攻撃不可
>・クリティカルが発生しても防御アビリティは抜けない

俺はこの二つはそのまま引き継いで欲しかったな
たいして苦痛ではなかったし
71通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 21:57:32 ID:???
普通に考えれば、空中適性の無い機体が、空中の敵に格闘仕掛けるのって無謀だよね。

「翔べ!ガンダム」みたいにスラスター全開でジャンプしてやっと斬りつけることができるなら、
空中の敵に格闘を挑む時には移動力を制限されてしかるべきじゃないのかな。
そこまでやるのがシステム的に面倒なんだったら、攻撃不可にしておけばいいのに。

ぶっちゃけ、スラスター吹かしてコアファイターに斬りつけるザクなんて不自然杉。
72通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 22:12:39 ID:???
ブルワンがターンエックスを沈められるゲームで何をいまさら
73通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 22:24:31 ID:???
ビームサーベルの射程が1〜2とかにならなけりゃ今回のままでいいよ
作品増えて空飛べる機体も増えたんだからあれは救済措置だよ
74通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 22:33:52 ID:???
不自然だろうがなんだろうが、ゲームバランス重要ネ
75通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 22:52:47 ID:???
とりあえずSFSは復活してほしいな
PSP仕様のじゃなくてPS1仕様での復活ね
76通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 00:11:52 ID:???
>>71
武装には「使用可能地形」ていう項目が設定されているはずだから
ガンダムのビームサーベルは空中○、ザクのヒートホークは空中×て具合に個別に設定すればいいだけ

でもめんどくさそう
77通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 01:48:50 ID:???
ガンダムタイプ含めて2マス目が死角になってるユニットが多かったけど、
ビームライフルの射程が2マス目をカバーできるようになったおかげで射程に穴が無いユニットが増えたな
78通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 03:02:45 ID:ywfc1ZSn
ウォーズでGジェネデビューした自分が悪評高い魂やったの巻

自分の好きなキャラを使うために
どーでもいい愛着もないキャラを延々と育てて愛着もない部隊で高得点狙わないといけないこのダルさ。
誰だよコレなキャラを100時間以上操作してやっと目当てのキャラだした頃にはクリアした後とかもうね
消化試合に全力投球しなければならないダルさは無駄過ぎ。
今操作しているコイツ誰だよ
育ててもいずれお蔵入りにするキャラを延々と育てている虚しさ、しかも気合いいれないとたまらないポイント類。
そのうえ目当てのキャラがすべて揃うとは限らないし、がんばりがいも少ない。

ウォーズはゆとり過ぎるがゲームの性質上、正解に近いと思う

ウォーズの手軽にギル、ラウル、シャア、クワトロ、クリス、トビア達のザク系部隊で
夢の俺ツエェー!バトルを展開しているこの幸福感は何物にも替えがたい。
79通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 03:48:06 ID:???
Gジェネって本来オリキャラ部隊で史実介入するゲームだから。
80通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 03:50:59 ID:???
本来とかねーから
キモオリキャラ誰も使いたくねーから
NEOがその悪習をブチ壊したから
81通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 04:04:43 ID:???
初めてzero買ったとき、説明書読まなかったから途中まで指揮範囲気付かなかったんだよなー…
それまでリーダー範囲で戦ってて、「シャア鬼強えーwアムロですら20%てあんたww」

正直どうやってクリアしてたのかわからんw
82通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 08:00:26 ID:???
>>79-80
お前らどっちも極端過ぎ。自分の主観を全員の意見であるかのように書かないように。
83通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 10:43:44 ID:???
魂からかな。
指揮範囲外に出ても、ほとんど命中率に影響しなくなったのは。
84通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 10:44:47 ID:???
>>83
そういえばPS時代は指揮範囲から出るとエラー音が出てたな
85通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 10:51:36 ID:???
コロニー占拠用に独立行動を取りたいときはうっとうしかった。
設定でいじれれば良かったな。
86通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 13:42:42 ID:???
オリキャラ中心じゃないときつかった魂が不評だったからウォーズで改善したんだろう
多分今後は似たような路線
87通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 14:19:19 ID:???
しかし出撃可能数減ったよね
かつては8機小隊×3で24機(デンドロでも!)乗せて出撃出来たのに
4L機比較で1/8とは…

自分は魂好きだったけどな。
180度回頭はGoodだけど艦がとてもスケールダウンして残念
88通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 15:17:19 ID:???
ウォーズ買っちまったんだが、前作の魂はPAR使ってプレイしてたんだよなあ
でウォーズは、PAR使わずにプレイしようと思ってんだが、同じステージを繰り返しプレイ
しないとダメとか、そんな面倒くさいことする必要ってあるかな?
89通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 15:19:23 ID:???
ネモカツの人がやれてるみたいだから大丈夫じゃね?
まぁ、ダブルオーライザー解禁や全OP解禁には時間がかかるけどね
90通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 15:25:07 ID:???
>>89
そっか、とりあえず頑張ってみる
9189:2009/10/18(日) 15:27:31 ID:???
一応、Exで難易度が跳ね上がるので、計画的に無双機体を建造しておくといいよ
後期主役機や、そのライバル機あたりが鉄板だね
92通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 15:37:24 ID:???
難しいのはEX4、5ぐらいだしそれが出る頃にはまず改造して強機体とレベル高めのパイロット居るからなんとかなるだろう
ウォーズブレイク起こさないで最短クリアとかなら厳しいかも知れないが

PAR使うとしたら難易度とかシステム周りの苦痛からではなく、単純に自軍で使えるパイロットを増やす為になると思う
ヤザンとかデフォルトじゃ自軍で使えないし
93通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 17:43:52 ID:ywfc1ZSn
PARって何ですか?
94通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 18:29:48 ID:???
やった!お金MAXだ!
やった!レベルMAXだ!
やった!隠しキャラだ!
やった!無敵モードだ!
やった!スピード(ry
95通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 18:38:38 ID:ywfc1ZSn
その裏技がPARなの?
それならウォーズにはいらないね。
バランスがゆるいからゆとりプレイでも充分楽しめる難易度で
キャラの成長や機体の成長や開発を楽しみながら程よい手応えを味わえる。
ズルイ裏技に頼らなくてもよい。
96通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 19:33:56 ID:???
マジレスすると裏技じゃなくてデータ改造ツール
難易度的にはウォーズは使わなくとも困らない
ただどうしても自軍使用不可キャラを使いたいという人とか
BGM気にくわねーって人からすると使用価値があるだろう

魂はBGM変更だけ使ってたけど
ウォーズはWii版買ったからどっちにしろ使えねー
97通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 19:58:23 ID:???
>>81
F初めてやったときは部隊の作り方わからなくて
戦慄のブルーのゲストユニットだけで戦ってた
2面か3面でつまった
98通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 20:01:16 ID:???
>>97
俺とまったく同じ事してるんじゃねーよwwww
99通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 22:09:03 ID:???
>>98
閃ハサで詰まった。
グスタフ対ペーネロペーとか…
100通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 22:19:21 ID:???
>>99
耐えろ、逃げろ。
待てばマフティーのΞが出る。
ならば互角だ
101通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 00:02:48 ID:???
閃ハサって、Fも魂も自軍配置不可部分で運任せの場所があるのがなぁ…
102通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 07:18:39 ID:yksE8/Q1
魂ってカイやスレッガーやハヤトは1stガンダムマップでは使えないのですか?
人で不足で困ってます。
全面クリアしたら1stマップでも使えるとか有りますか?
103通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 09:23:51 ID:dUWjnDYr
そのシナリオに出てる人はどうやっても使えない
最初はオリキャラで頑張るか、カイやハヤトを連れて1st以外のシナリオに行くしかない
てかwiki見なさいよ
104通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 14:04:18 ID:???
よくwikiを見れって言うレスを見るけど普段ゲーム関連の板に行かない人はwiki自体が何なのか分かってないと思う(´・ω・`)
105通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 14:10:10 ID:???
googleでもyahooでもGジェネの後にスペース打って、wikiで検索すれば誰でもわかる
106通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 14:21:15 ID:???
>>105
だからそのwikiってのが何なのか分からないんだから検索のしようも無いだろw
2chを普段見ない人が攻略情報を探していて、たまたま2chのスレがヒットして質問してみたらwikiくらい見れやカスって言われるケースは結構あるしねw
107通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 14:22:56 ID:???
2ちゃんを見ない人はwikiの存在自体知らないからな
>>105は頭が悪すぎ
108通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 14:44:00 ID:???
2ch見ない人はグーグルの検索すら知らないってことはないだろう
109通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 14:51:45 ID:???
存在自体知らなくても、言われた時点で"wiki"って単語を検索すれば出てくる
それこそYahooでもGoogleでもgooでもBIGLOBEでもローカルプロバイダーのホームでも

ていうか魂の質問は魂のスレに行けばいいだろ、まだ残ってるんだから
そしたら>>1にwikiのURL張ってあるからクリックかコピペしてくれ
110通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 14:57:49 ID:???
>>108
google自体知らない人もいます
111通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 15:05:42 ID:???
何年か前に俺の友人が2chのスレでGジェネの質問したらwiki見れだのググレカスだの言われた・・・2chて恐い所だね。・゚・(ノД`)・゚・。
って言ってたの思い出したw
それは全てお前が悪い!って言ってやったけどねw
112通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 15:08:15 ID:???
2000年代前半なら初心者スレ以外完全スルーされるから、相手されるだけまだマシだよ
113通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 15:27:25 ID:???
Gジェネレーションウォーズを買ったばかりなのですが
最初は誰を選んでプレイすれば楽ですか?
114通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 16:09:51 ID:???
シン
刹那
ドモン
の順
序盤でインパのVPS装甲とエクシアのトランザムセブンソードはかなり大きい
115通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 16:57:08 ID:???
>>113
誰でも。
後で全員手に入るからと割り切って好きなのから選びましょう。
尚、後期主人公機に繋がらないのは
・カミーユ
・アムロ(93)
・キラ
(・刹那)
である事を念頭に置けば一発目は避けるべきか?
116通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 19:55:09 ID:???
>>113
シン選んどけば間違いは無い
ベーシック機強い、開発先有望、ミネルバ強い、スカウトキャラ豊富
あとは一長一短
別にどれ選んでもクリアは出来るけど
117通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 21:16:46 ID:???
魂買った……

トルネードガンダムで「力がないくせに云々」とか偉そうな事言ってたクレアだっけ?あれにムカついて、連中をジムからやり直しさせてるw

取り敢えずブルーディスティニーから始めたけど、それなりに楽しめてるw
118通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 21:20:27 ID:???
種最終面で、5隻一斉砲撃を楽しんでみた
このステージ以外ではゲストに3隻も存在しないんだよね
119通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 23:57:56 ID:???
そういやなんでギュネイドーガはメガ粒子砲が×1なのにクェスドーガはメガ粒子砲が×4なんだろう
120通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 00:06:58 ID:???
ギュネイドーガは、ギュネイだ。
クェスドーガは、クェスだ。
つまりそういうことだな。
121通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 00:15:05 ID:???
クェスドーガって元々シャアが乗る予定って設定じゃなかったっけ?
俺もチラッと聞いただけで詳しい事は知らないw
122通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 01:18:46 ID:???
ヤクト自体シャア専用にする為に開発したんだけど、
残念な出来だったから他に回した

だと思ってた
123通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 11:19:27 ID:/WdSr965
ゼロしてるんだが

どっかの攻略サイトでコアブースターからGディフェンサー作るみたいなのみた感じするんだが
コアイージー コアファイターにしか開発できん
どうやってGディフェンサーにするんだっけ?
124通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 11:40:24 ID:???
うる覚えだが、GファイターからGデフェンサーじゃね?
125通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 14:58:13 ID:???
コアファイター

Gファイター

Gディフェンサー

メガライダー

ちなみにメガライダーとMk2で百式
126通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 22:38:46 ID:???
ターゲット確認。破壊する。
127通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 15:59:04 ID:X0rHkfni
ウォーズ面白いじゃん・・・
誰だ・・スピリッツより劣化してるとか言ってたやつは
発売日に買えばよかったぜ・・ちょっと後悔
ガンダム00
ttp://www.youtube.com/watch?v=lXXTWoRAVuo&fmt=18
戦闘シーンまとめ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8488126
128通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 16:02:43 ID:???
>スピリッツより劣化
それはない
俺はFの方が好きだが
129通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 16:34:08 ID:???
>>127
最初のうちはウォーズも面白かったんだけどな・・・
進むにつれていろいろと演出とかがショボくなってるのに気が付いてちょっと萎えるハズだよ
でも俺はクリアした今でも魂の時より続けてプレイしてるけどねw
育成面では完全にウォーズの方が面白くて演出面では魂の方が良かったかな
130通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 16:43:33 ID:???
魂より劣化してる部分に気づかないなら気づかないで幸せだと思うわ
ただ、なんでも人のせいにするのはどうかね
発売日に買わなかったのはお前の勝手だろ
131通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 16:59:05 ID:???
気付かないで幸せなままでいたいから劣化した部分については教えるなよ
いいか、絶対教えるなよ
132通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 19:54:59 ID:???
俺、今まさに魂のファイナルステージやってんだけど、ラスボスはヒゲ?
HPくそ高いうえに、すぐに回復するんだけど、もしかして2ターンか1ターン以内にケリつけないと駄目なのか?
そのうえ取り巻きの繭どももウジャウジャ沸いてくるし・・・
でも結構面白い。Vのステージ数が4つしかなかったのがいただけなかったけど。
133通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 20:52:11 ID:???
その繭が単なるEXPの塊に見えてくると急激につまらなくなるので、
そういう意味では時間制限はあるな

まあ回復力は膨大だから早めに決着をつけたほうがいいけど
ターン的にはいくらかけてもかまわないので、
まったくかなわないのであればその取り巻きの繭をバシバシ叩いてレベルアップするとラク
134通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 21:16:39 ID:???
>>133
なんかバンバンレベルUPするね
マスター→サイコロ
リーンホースjr
V2AB、F91、ビギナギナ、フェニックス、ZZ、ハロ、ニューGだけど、その他が決定的な打撃を与えられない雑魚ばかり・・・
なんで最後のステージにヅダなんて配置しちまったんだ。いまさらリセットするのも悔しいし
135通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 21:54:12 ID:???
Fをやるとロードと∀以降の作品が気になり
魂をやるとPS2の寿命とアナザー以降が気になり
戦をやると痒いところに手が届いてない微妙さが気になる
136通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 22:11:42 ID:???
∀以降・・・あ、全然気にならないやwww
137通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 22:13:01 ID:???
アニメ見ないからGジェネでダイジェストで体験する方が楽でいいわ
138通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 22:22:50 ID:???
>>137
Gジェネはいろいろとゲーム的アレンジが加わっていてアニメと違う所も所々・・・
139通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 22:36:42 ID:???
ウォーズの種死編集は神でしたね。

ZAFT 対 PP の描写にうまく絞り込んでました
140通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 23:52:04 ID:???
種とか全部スキップだったわ
141通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 23:57:07 ID:???
「やめてよね」

ゲームとしては嫌いじゃない。
142通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 00:06:59 ID:???
俺はキラ・ヤマトの生まれ変わり
143通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 00:31:27 ID:???
そりゃ災難だったね
かわいそうに
144通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 03:39:20 ID:h0nG6sUb
魂はなんかウォーズのプロトタイプみたいな作りで試行錯誤してる感じの作りだな。
それゆえウォーズより上回る演出もあるがウォーズのほうが全体的に安定してるな。操作性とかも。

Gジェネシリーズはさらに安定や進化を求めるが、
ウォーズでの交換システムは開発の工夫次第では無くてもいいかもね。


ウォーズブレイクの方は他作のゲスト敵が参戦するのではなく、
原作通りにバトルを展開していけば原作の全バトルの再現も可能なシステムだと思う。
そしてウォーズブレイクしたぶんだけ次のステージ前のストーリー解説が省かれていくと嬉しいな。


145通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 05:04:58 ID:43JkFUrI
GゼロってZとかZZのBGMが微妙に音階ずれてない?
これ版権かなんか?

それともディスクの傷かなんかな
中古で50円だただが
146通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 07:35:41 ID:???
PS3になって登場してくれたらいろいろ解決されてそうだ
いつごろになるのやら・・・
147通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 10:19:24 ID:???
>>145
版権対策でわざと変えてある。
148通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 11:40:18 ID:???
>>145
似ているけど別な曲ってことにしないとカスラックにお金取られるからだよ
149通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 20:34:51 ID:???
ウォーズでまともなムービーあったのってCCAと種シリーズと00だけか
150通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 21:12:23 ID:iSkrWUod
おっとトレーズ閣下と大使がお怒りだぜ?
151通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 21:45:45 ID:???
まともかどうかはわからんし
ただのMAP兵器ムービーだけどお兄様の夢とビッグキャノンには吹いた
152通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 23:16:59 ID:???
フヘヘハハハハハ!ビッグキャノンである!とリーブラの主砲と言えどこの程度か!
は絶対あれ狙ってやってるよね
吹いちゃうけど
153通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 23:24:18 ID:???
グエンがサイコ乗ってきたり結構マンネリ防止に方々からネタ拾ってきてるよね
154通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 01:02:27 ID:???
∀vsプル軍団は?
155通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 09:31:14 ID:???
>>154
あれは糞ムービーだろ
156通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 09:38:25 ID:???
Hi-νvsナイチンゲールにしたってやってることは結局いつもと同じだったしなあ
157通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 10:40:28 ID:???
>>153
ウォーズのシナリオはスカスカすぎてマンネリ感すら感じられなかったけどなw
158通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 17:05:02 ID:???
何を持ってマトモなムービーなのか、是非にとも説明していただきたいものだ

FIFのオマケみたいなヤツ?
159通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 17:11:26 ID:???
ムービー見る為にゲームしてる訳じゃないからどうでもいいや。つーかビジュアルに
拘るなら戦闘シーンの質を底上げして欲しいな。できれば劣化スパロボ的な2Dアニメ
じゃなくて3DCGで。
160通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 17:28:40 ID:???
あれだけ撃ったキュベレイのファンネルが
∀に全然当たってないのはギャグなのか。

ていうか、なんで母艦も居なさそうなあんな場所にプル軍団が展開してたんだ。
161通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 18:21:44 ID:???
ウォーズブレイクに整合性求めてるお前の方がギャグだろ
162通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 19:07:16 ID:???
むしろあそこまでかわすロランが意外とすげえと思った
163通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 19:52:08 ID:???
ロランは元から腕のいいパイロットだからな
164通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 20:33:48 ID:???
ロラン「ロラン。ターンAガンダム!出るッ!」
165通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 21:23:45 ID:???
∀・・・40万なんて高すぎる・・・
とゆうか、なんで魂はキャピタルが稼ぎにくく、MSや戦艦の値段が半端ねえんだよ
おまけにオリキャラコンプするのに何万キャピタル必要なんだよ・・・
166通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 21:33:08 ID:???
作り手側が「長く遊べる」の意味を履き違えているから
167通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 23:31:19 ID:???
ウォーズやってるけどサクサク開発できないのがストレスだな
序盤あたりでいい経験値の稼ぎ場所ってないのかな・・・
168通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 23:37:16 ID:???
エリート持ちにAI付けるよろし
169通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 03:03:21 ID:???
>>167
かなりサクサク開発できると思うんだけどw
育て方が悪いんじゃないか?
170通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 03:10:28 ID:???
ウォーズはまだ育つ方
エリート持ち使え
171通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 19:59:26 ID:???
>>167
ドレン道場(1年戦争1面)に通え。
172167:2009/10/24(土) 20:08:23 ID:???
いろいろ意見ありがとうございます。やっぱドレン道場しかないのか、もう通いくたびれてしまったよ・・・
FやNEOのテンポとどうしても比較してしまうんだが、意識しないほうがいいみたいだね
173通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 21:35:51 ID:???
ごひ道場ならどうだ?
174通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 21:42:13 ID:???
PAR使えばいいじゃん
175通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 05:16:28 ID:???
つかテキトーにやっててもどんどんキャピタルや経験値が貯まっていくウォーズなのに
これでダルいなんてな、ひょっとして10時間くらいでもうダメだと根をあげてしまっている人なのか。
まだまだ序盤でお気に入り軍団が揃うわけないじゃないか。
のんびり全面クリアするころには余裕で揃うからあわてないあわてない。

ウォーズはセーブやロードもしほうだいだしかなりゆとり仕様だからね。
強くなっていくキャラやメカ達を楽しもうや。



ちなみにFはそんなにユルかったっけ?
176通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 09:13:27 ID:???
>>175
テキトーにやりつつ、ミッションクリアよりも開発・設計を重視してやっていると
キャピタルも(MSの)経験値もあんまり溜まらない。
特に「交換」をガンガン利用すると、結構キャピタルの消費が激しい。
(生産するキャピタルの2割増しだっけか・・・)

ぶっちゃけて言ってしまうと、開発・設計重視プレイはこういう無駄が多い。
まあその無駄も、割り切ってやってると楽しいんだが。
177通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 12:09:25 ID:???
ウォーズは開発はしやすいほうだと思う
ただし、お気に入りの機体が手に入ってからの育成の手間は異常
魂もそうだが、あんなバカみたいに強くならんでもいいから、もっと作業感のない作りにしてくれんかな
178通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 13:46:11 ID:???
ウォーズはネオガンダムの顔がLV表記で隠れるのなんとかしてほしかったねまったく
179通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 16:51:59 ID:???
パイロットをレベルいくつまで育てて
お目当ての機体の前に準備段階として開発元の機体をレベルいくつまで育てて
いったい何をやらせたかったんだろうか……

「10年間遊び続けられるほど面白いゲーム」と
「目標に達するまで10年間の作業プレイを強いられるゲーム」は全く別だろうに
180通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 20:40:53 ID:???
つまり魂はクソということですね!

マークギルダーとラナロウ、エリス、ハヤトなどなど‥
誰ですか?コイツらと言うことですね。
シャアとかトビアとかアムロ、クリスとかを手に入れたら完璧に要らない子になるキャラを100時間以上育てて何が楽しいのですか?
その100時間は無表情ですよ、プレイ中のプレイヤーは。
誰に支援させようと誰がレベルが上がろうと全然興味無いし高揚感も無い。

制作者はアホですね。
オリキャラに愛着がついてしまってオリキャラが好きになると踏んでいるのかな?

とアンケートに書いといた。

181通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 20:58:59 ID:???
>>180
オリキャラ好きなんで次回作では減った分増やしてください
ってアンケートに書いてサーセンwww

まぁ増やして欲しいのはキャラ全般とMS全般システムはこんな感じで
とも書いたが
182通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 21:05:38 ID:???
魂やってて不思議だったのがムービーの基準
ガトーの「ソロモンの悪夢」ってたしか前に一回やってたのに、なぜか魂でもリメイクされてる。
なんつーのかムービー挿入が作品ごとに偏りすぎなんじゃと
新規参入には一つずつムービー入れてやれよと思った。
183通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 21:54:33 ID:???
確かに俺もムービーの基準が不思議で仕方ないな。
初代のシナリオはソーラシステムとソーラレイとか……もっとこう、あるだろうに、名場面が。

>>180
原作キャラはオリジナル軍では使いたくない俺みたいなのも居るけどなw

いろんな作品のキャラがごちゃごちゃしてるのは違和感があって気持ち悪い。
スパロボだけでいいよと、ごく個人的には思う。
まぁ、Gジェネのオリキャラ連中も好きじゃないんだけどw
184通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 22:07:15 ID:???
Fの頃だってボンボンガンダムとか、個人的に気に入らないのはあったけど
スルースキル駆使したよ
185通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 22:10:53 ID:???
それよりハヤトが混じってるのに突っ込んでやれよw
186通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 22:39:41 ID:???
まぁ原作キャラのスカウト方法はウォーズが今までで一番かなぁ
これで種類も揃ってればパーフェクトだった
187通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 23:18:22 ID:???
おっと、俺のグリープとLOBを貶めるのはそこまでだ
188通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 23:36:27 ID:???
原作キャラのスカウト一切なし・全てオリキャラで進軍する初代と
1ステージのみレンタル可能でクリア後に返却、能力値は規定値に戻るゼロとFがよかったなあ
アムロとシャアとカミーユとハマーンが一緒に未来世紀へレディーゴーとか
違和感を感じずに見ていられる世代が増えてきたのかねえ……
ごちゃまぜオールスター状態こそが通常の環境で、
それぞれの原作はガンダムオールスター軍に人材を供給する土壌に過ぎないとか
189通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 23:41:34 ID:???
「ゲームだから」で済む気がするけど。そもそも個人の拘りの問題であって
世代は関係ないと思うけどなあ。
190通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 00:18:52 ID:???
>>188
別に原作キャラが自軍に入っても、使わなければ良いだけでは?
仲間にならんよりは、選択肢が広がる今のほうが良い。
191通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 01:24:12 ID:???
自分も原作キャラはPS時代のような扱いが好きだけど、まあ別に加入してきてもそれはそれでいい。
ただ、原作キャラの能力は伸びて欲しくないな。
原作の脇キャラが好きで使ってて、あまり使ってない主人公キャラより強くなられると困る。
192通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 01:59:01 ID:???
>>191
俺も原作キャラが強くなりすぎる仕様がゲームを壊してる部分はあると思う
まあバーニィとかウラキみたいのもいるから多少の成長は必要としても、最近のはやり過ぎ
Fのオリキャラの大佐Aくらいを目安にして、元々強いアムロやハマーンみたいのが最終的にそれよりワンランク上に来るくらいで充分
193通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 03:30:08 ID:???
バーニィのジムUで無双したいんだよ。
Gジェネならそれが出来るから良いんだよ。
弱いやつは育てても弱いままなら成長させる楽しみは無くなる。
つかリアル好きならギレンの野望があるだろ

制限はオプション扱いで追加すれば良い。
このオプション付ければ成長止まるとか超一撃無くなるとか。

夢の共演ゲームに縛りを付けてはいけないよ
縛りをつけるならぜひオプションで対応してほしい。

ブライトとチボテーとラクスをこよなく愛し戦場でジェットストリームアタックさせたい人もいるからね。



これはそんな夢のソフト。

194通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 03:38:20 ID:???
>>193
そんな夢持っても使いたいキャラもMSもないんじゃ…
195通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 03:41:43 ID:???
くっ…それを言うな
196通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 05:13:15 ID:???
>>191
どうせならレベルアップ廃止でいいよ。
ウォーズ形式ならアビリティMAXになれば初期パラのままでも使えるから。

>>192
大して伸びないけどレベル99まであって更にレベル51以上じゃないと機体の改造がryなんてストレス溜まる一方だからな…。
もっとも、それとは関係なく「レベル51以上じゃないと〜」を無くせってのが一般的かもしれんが。
197通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 08:20:28 ID:???
>>196
レベル51は無視すればいいじゃん、って意見もあるだろうけど
やっぱシステムとして用意されてるとね、こだわっちゃうんだよなあ
パイロット、ユニットのレベルに関係なくステータスアップが一定なら
何の気兼ねも無くプレイできるんだが
198通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 08:23:26 ID:???
けどまあ、魂には博子姉さんの歌があるので個人的には大満足です
199通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 08:25:51 ID:???
>>197
こだわるな
200通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 10:53:21 ID:???
>>197同意
魂なら、まだ∀面クリアで改造ポイントボーナスあったからまだ我慢できたが
(それでも宇宙出られない機体は涙目・・・)
ウォーズはなあ・・・
201通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 11:29:46 ID:???
>>200
俺は06Jが好きでタマラナイんだが、髭ステージに出撃できないのが悲しかった。
しかしシャアを乗せれば出撃できる事に途中で気付いてキャッホー!!
202通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 13:29:49 ID:???
>>201
シャアを乗せればいいのか・・・
今気が付いたよwww
203通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 16:15:47 ID:???
今魂やってるんだがこのクレアって奴全然育たないな
もうLv60なんだが
204通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 16:17:54 ID:???
あと30レベルがんばれ
205通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 16:37:48 ID:???
>>203
クレア「90から本気出す」
206通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 16:41:33 ID:???
>>204-205
90から伸びるのか
頑張ってみるよ
207通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 17:53:19 ID:???
>>206
お前優しいな
大体は「90からとかw普通そこまで育てねーよw」とか言うのに
208通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 18:12:29 ID:???
どうだいよみくん。これが汚れていない心だよ
209通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 21:46:05 ID:???
つかレベル90ってニューゲームで始めて何時間ぐらいかかるのよ?
210通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 23:16:42 ID:???
経験値64倍にして1時間弱





つまり時間を64倍に(ry
211通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 03:34:39 ID:???
俺も今魂やってんだけど、もうヘトヘト・・・
ただでさえ敵数多いのに、プラチナ狙わないとアムロやカミーユ使えないとかどんだけやり込ませる気だよ('A`)

UC時代は十分堪能したからもうポータブルかウォーズ買おうかな
どっちオススメ?
212通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 05:44:01 ID:???
かなり後半だけど宇宙適正ないやつにも宇宙適正つけられるアイテムでたし
ハロポイントもなくなったからウォーズ
213通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 08:57:00 ID:rt3fFvEH
⊂⊃
               ⊂⊃
     ___ '|ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ 
                    ( ´ー`)
                ─≡(___)
               ─=≡|    |
                   ◎ ̄ ̄◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
  i::::::::/'" ̄ ̄ヾi   Z武
  |:::::::| ,,,,,,  ,,,,,,|   「歯を食いしばれ!遊びでカタワ
  |r-==(三);(三)   やってんじゃないんだよー!!!!!
  ( ヽ  ::..__)  }
   ヽ..  ー== ;
  /ヽ..\___ !| 
214通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 10:33:07 ID:???
ハロポイントあるけど長くやりたいならP
3週間〜1月で飽きるけどハロポイントがなくロードサクサクなウォーズ
お好きな方を
215通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 11:22:49 ID:6msPo4UR
ちなみにポータブルは戦闘フルヴォイスじゃないから気を付けろよ
216通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 11:40:04 ID:???
>>213
それスパロボじゃね?
217通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 11:44:21 ID:???
オススメはウォーズに決まってんだろ

夢の部隊が一、二ヶ月程あればかなり満喫できるよ。
早い段階からアムロシャアカミーユクリスガトーキンケドゥカイと編隊組めて長くそいつらと想い出を作れるよ。

しかしまず絶対使いたい好きなキャラが使えるかどうか確認する事を勧める。

ちなみにジョニーとマツナガとザクRは使えない。
残念だったな。
218通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 13:44:02 ID:???
俺はフィリップとかスレッガさんとかバニング大尉辺りが使えれば満足w
219通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 18:42:50 ID:???
>>212-217
dクス

ウォーズはUC時代のステージかなり減らされてるっぽいな〜
ステージ数は平均的にポータブルの方が上か?

う〜ん悩む・・・
220通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 19:02:56 ID:???
ウォーズってハサウェイやシーマ姉さん使える?
221通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 19:19:23 ID:???
>>220
使えるよ
222通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 19:35:07 ID:???
>>221
という事は、三ガンダムも使えるって事?
223通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 19:41:12 ID:???
ハサとシーマは使用可能
というか閃ハサはハサだけ
0083は大概使える
MSは閃ハサはΞとペネロペのみ
0083は以下略
224通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 19:47:51 ID:???
Gジェネの0083偏重は異常。
225通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 19:55:55 ID:???
少年時代に0083で衝撃受けた人がゲーム製作目指しててもおかしくないしな
226通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 20:30:45 ID:???
>>223
レーンは居ねぇのかよ(´・ω・`)
まあハサウェイ使えるだけマシか…
227通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 21:07:06 ID:7mc2GM9J
>>224-225
ガトーが人気あり過ぎ
昔から不思議に思ってる
228通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 21:07:36 ID:???
ガトーショコラ
229通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 21:11:14 ID:hBvbWIoA
Gジェネゼロしてるが0083編は確かに長いしダルい
片やZZは
230通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 21:22:13 ID:???
>>227
最近はそうでもなくね?人気ありげに見えるのは徳光みたいなのが
場所を選ばずでかい声で言ってるだけだからな気がする
231通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 21:46:24 ID:???
>>227
GジェネDSだとマツナガとかライデンとか、あまつさえシャアに説教され
挙句の果てにはグレミーにこき使われるとこまで落ちぶれたガトーと
準主役補正で味方から信頼されてピンチになったら助けてもらえるシーマ様が拝めるぜ
232通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 21:47:02 ID:???
大塚明夫の声以外魅力ゼロなキャラ
233通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 22:18:46 ID:???
ガトーは今まで散々優遇されてたけど、ウォーズでは専用アビリティ含めて空気
234通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 05:01:32 ID:???
ガトーはねそのサムライ魂みたいな性格がカッコイイと支持されてきた。
しかし皆大人になってかしこくなり、ガトーの行動や思想こそがテロリストの最たるものだと解ってきたからもうね。

235通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 05:07:16 ID:???
>>234
バーニーは最高って事ですね?よく分かります
236通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 05:07:53 ID:???
ウォーズはステージ数は現状で我慢できるが
機体やキャラ数が魂からさらに減らされたのが痛いな
容量の都合だろうか
237通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 06:13:53 ID:???
平成ガンダム(笑)が大量に入ってんだからその分機体やその他もろもろ減らされても仕方ないだろ
238通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 10:38:27 ID:???
SEED以降は平成ともまた違うくくりを作るべきだな。
239通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 11:14:07 ID:???
宇宙世紀後は機体固有のアビリティも増えたもんなー
計算式とか案外めんどうなのかもよ?
まあムービーに比べたら対した事無いだろうけど
240通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 16:18:27 ID:???
ニュージェネレーションってアナザーとは別の括りができてるんだけど
241通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 00:10:44 ID:???
ニュージェネレーション…

たしかにおっさんの俺にはもう何が面白いのかわからない作品群だ…
242通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 02:19:53 ID:???
自分はオッサンでもSEED好き!
ガンダム全部みたけど極端なはなし1stとクロボンとエッキスとSEED系だけしか興味ねぇ


たぶんダウンロードが主流になったら各作品はチョイス制になるかもね。
販売ディスクには全ガンダムのステージ50面と1stの主要キャラだけ入ってて
あとはMSVなりΖなりWなりOOとか追加ステージは全てダウンロードで購入するとかね。
メーカーとしても中古出回っても儲かるし
客としてもコンプ目指さないかぎり高くならないし

さあカツレツキッカでジェネストリームアタックだ!
243通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 02:40:46 ID:???
DLC採用してもどーせ今のトムクリとバンナムじゃ基本システム部分は相変わらず
グダグダな上に、DLCは質量共に貧しいくせに値段だけは一丁前と言う事になるので
あろう。

もうどうでもいいけど。
244通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 11:51:23 ID:???
今、魂やってるんだけど、量産機だけで部隊組むとクリアボーナスが悲惨なのが泣ける……

しかも、一機でも落とされたら損害は甚大だ……量産機なのに量産できねえ
\(^O^)/ナンテコッタイ
245通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 12:26:53 ID:???
>カツレツキッカでジェネストリームアタック
その発想は無かった
246通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 22:58:50 ID:???
>>243
携帯アプリ版がまさにそんな感じだな

ウォーズの改造値パイロットLV依存より惨たらしい仕様もあったので一ヵ月で解約した
247通常の名無しさんの3倍:2009/10/31(土) 10:23:10 ID:???
両方ともアニメ見たことないが
00はリアル等身だとイマイチなデザインだけどSD映えするし
キャラもゲーム向けっぽくていい。ゲーム向きな題材らしい。
種はSD化してもあんまり・・・だし、キャラがなんかサイバーフォーミュラってやつみたいで
なんかな
248通常の名無しさんの3倍:2009/11/01(日) 10:49:00 ID:???
>>246
俺も先日解約した
確かにあの仕様は馬鹿げているな
249通常の名無しさんの3倍:2009/11/01(日) 18:59:05 ID:???
これ以上、犠牲者を増やさない為にも
その馬鹿げた仕様について余さず話すんだ。
250通常の名無しさんの3倍:2009/11/03(火) 00:32:22 ID:???
 Igloo2を見ていて思ったのだが、このシリーズで面鏡止水に目覚めそうなのは、
対MS特技兵のバーバリー中尉だと思った。

 MSに乗らずに生身だけで戦った一般人はこの人だけだよな。
251通常の名無しさんの3倍:2009/11/03(火) 12:06:13 ID:???
FまでのムービーにJAMのSKILLを合わせたMADをずいぶん前に見た気がするんだが誰か知らない?
見つからない…
252通常の名無しさんの3倍:2009/11/03(火) 22:29:48 ID:???
RXシリーズetc.のコアブロックシステムはいつになったら復活するんだろうか・・・
スパロボの「合体」廃止のように容量の問題だろうか
大気圏突入とコアブロックシステムは初代ガンダムにとって大きな特徴付けだから是非復活してほしい
253通常の名無しさんの3倍:2009/11/04(水) 22:16:58 ID:???
容量もなにも、CD-ROM3枚のFで出来ていた事なのになぁ・・・

マンドクセ、が最大の理由なんじゃね?
254通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 23:35:28 ID:???
・納期が厳しい
・完全版出したら売れなくなるから
・スタッフが糞

まぁこの3つが主な原因だろうなぁ
255通常の名無しさんの3倍:2009/11/06(金) 17:33:46 ID:???
上はハロポイントを勧めるやつがいて
下は愚痴混じりに情報漏洩するやつがいる
クソだな
256通常の名無しさんの3倍:2009/11/06(金) 19:10:03 ID:???
いよいよシャア大佐の射撃が90台に入った・・・ぜ
愛とはこのことだなアムロ大尉も80台ぐらいまでは上りつめたが
別に覚醒値MAXの時点で他はどうでもいいような気がしてきたのだがまあいいか。
にしても強化前のキャラの格闘値が何気にすごい、調整無しで90突入だ
257通常の名無しさんの3倍:2009/11/07(土) 23:30:59 ID:???
個人的に00機体は本来の投身のすらっとしてるスタイルが
SDになるとフツーのガンダムさんに落ち着いちゃっててちょっと残念
258通常の名無しさんの3倍:2009/11/08(日) 01:07:25 ID:???
個人的にウォーズはオリキャラがな…


オリキャラさえ充実していたらヘイルズだけなのも許せるが
259通常の名無しさんの3倍:2009/11/08(日) 13:21:35 ID:???
オリキャラといえばレイチェルは回避系スキルがやたら充実していたが
身軽と集中力だっけか、無くても十分回避出来そうなもんだが
器用持ちや白兵・騎士道セット、射手・スナイパーとかいいよなあ
260通常の名無しさんの3倍:2009/11/10(火) 22:18:51 ID:???
しかし魂って、自軍に原作キャラが増えてくると、オリキャラの皆さんが必要なくなってくるな……

なのに、なんでわざわざあんなバカ高い金払って弱っちい新人を編入せにゃならないんだ?
('A`)
261通常の名無しさんの3倍:2009/11/11(水) 16:44:23 ID:???
能力的に原作>オリの階級差別はきっちり守れ
システム的にオリキャラを入れれば入れるほど不利になるようにしろ
ゲームをプレイした奴は誰もがオリキャライラネと思うように作れ
という命令でもあったんだろ
262通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 12:28:41 ID:???
>>261
きっちり守れとか言われても、昔は育てたオリキャラ>タイヤ狩り等で強引に育てたレンタル原作キャラがザラというゲームだった訳で。
263通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 12:56:17 ID:???
ユーザーの要望に従っただけだろう
264通常の名無しさんの3倍:2009/11/13(金) 02:10:23 ID:???
いや>>261

「能力的に〜オリキャライラネと思うように作れ」
という命令でもあったんだろ

ってレスじゃね?
265通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 16:49:34 ID:LELjRzE8
Gジェネのオリキャラってなんであんなに無駄に多いの?

原作キャラある程度そろったら全く使わんやん・・・
266通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 17:00:52 ID:???
そりゃお前みたいな奴だけじゃないからだろうよ
267通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 18:51:55 ID:???
アムロやシャアが使えるのにオリキャラ使う人が分からない
268通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 18:56:12 ID:???
必死なことで
269通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 19:14:20 ID:???
オリキャラが多いのは良いとしても、もうちょい魅力的なキャラを用意しろと言いたい
270通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 19:40:46 ID:???
Fでニュータイプレベル9だったロリっ子ふたり入れろ
271通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 19:45:00 ID:???
アムロとシャアとウッソとヒイロとキラが一緒の軍に入って00の世界とかに行くようなのが
ユーザーの要望
まあ、なるべくしてこうなったということか
272sage:2009/11/16(月) 20:08:45 ID:r9R4Lyn0
評判が良さげなFを買おうかと迷ってるんだけど、今やって面白いかな?
あとFをPSPに移植した人いますか?
一応PS2のGジェネからウォーズまではやってます
273通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 20:51:31 ID:???
>>272
PS2版の綺麗なグラフィックを経験した後だと、見劣りするのは仕方が無い。
そのあたりが我慢できる人には今でも十分楽しめると思う。
274通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 21:26:43 ID:???
>>272
俺は思い出補正で今でも楽しくFをプレイできるけど
>>273の言う通りPS2のグラを経験した後で思い出補正がないと辛いかもね
古いゲームだと割り切ってできればいいのかも知れないけどね
・・・って全然答えになってないかw
275通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 22:56:19 ID:???
ディスク入れ替えとかロードとかの問題もあるから気が長い人ならやってもいいんじゃね
276sage:2009/11/17(火) 01:16:38 ID:cfCM6WII
273 274 275 ありがとう
今、友人にきいた
らPS3で、PSのソフトができるみたいなんで
買ってみます^^
277通常の名無しさんの3倍:2009/11/21(土) 03:38:50 ID:???
久しぶりにGジェネやろうかと思ってるんだがNEO以降でおすすめのやつってある?
278通常の名無しさんの3倍:2009/11/21(土) 03:45:56 ID:???
NEOマジオススメ
騙されてやってみな
279通常の名無しさんの3倍:2009/11/21(土) 09:07:43 ID:???
>>278
騙されました><
280通常の名無しさんの3倍:2009/11/21(土) 14:30:59 ID:???
早い、早いよwww

しかし魂はターンエー倒したらやる気がうせたな。
まだプロフィール穴だらけなのに。
281通常の名無しさんの3倍:2009/11/21(土) 15:14:38 ID:???
じゃぁ、SEED
282通常の名無しさんの3倍:2009/11/21(土) 15:16:25 ID:???
「やめてよね」
283通常の名無しさんの3倍:2009/11/21(土) 17:55:58 ID:???
SEED買うよりはジェネレーションCEのほうが面白いと思う
リアル体系だし
284通常の名無しさんの3倍:2009/11/21(土) 19:19:40 ID:TXPR0LwA
ウォーズはブレイクさえなければオススメできるんだがな・・・
285通常の名無しさんの3倍:2009/11/21(土) 20:30:56 ID:???
277だけど、携帯機の方は?前やったアドバンスのが個人的に良かったから他のはどうかなって。プレイした人いる?
286通常の名無しさんの3倍:2009/11/21(土) 20:59:44 ID:???
>>285
PSPのGGポータブル
F系
ただ追加システムのハロポイントが糞面倒
1ステージ中で決まったランク以上貯めりゃあオプションパーツもらえるんだけど貯める気無い時にもいちいちエフェクトうざい
表示ON/OFFつけろ

あとはFからだと新規に種と種死のシナリオが付いて既存のが削られてる
基本映像化作品のみ
センチネルや閃光は機体&キャラのみ参戦

だが何よりも許せないのが俺のLOブースターとグリープを削除したことだ
おまけにシルエットガンダムもネオもRFジオン系もいない(F90系はいる&換装は残されてるけど)
なのにHI-νやナイチンゲール、Ξにペーネロペーは参戦とかまじふぁっきん

ベタ移植しようよしろよなんでしないの
でもたのしいれす^q^
287通常の名無しさんの3倍:2009/11/21(土) 21:51:56 ID:???
ギャザビ好きにF系のPは向かないんじゃないかね
アドバンスをそのまま強化したGジェネDSをやるが良し
従来のギャザビに負けず劣らず狂ってるからマジオススメ
ただ間違ってもクロスドライブは買うなよ
288通常の名無しさんの3倍:2009/11/21(土) 22:25:31 ID:???
よければ強化された部分を教えてくれるとありがたい。今日危うくクロスドライブに手をだすとこだった…
289通常の名無しさんの3倍:2009/11/22(日) 00:19:44 ID:???
戦闘アニメがもっさりしてない
2週目以降戦闘アニメカットがある(これは記憶違いでアドバンスにもあったかもしれない
序盤がMA無双で楽
主人公シーマ・ガラハウ
スペシャルでアムロ死亡から分岐するライバルキャラが味方で使えるジェリドが主人公扱いのライバルルートが存在
290通常の名無しさんの3倍:2009/11/22(日) 01:33:52 ID:???
ハイパー化がターン制限じゃなくなってるのもいいよね
サテライト撃ちそびれもないし
291通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 03:22:29 ID:???
>>284
ウォーズブレイクってなんでこんなに不評なの
292通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 03:34:52 ID:???
>>291
ただの増援にすぎないからなんじゃないかな
俺は好きってほどでもないけどそれほど嫌いでもないけどな
293通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 08:40:10 ID:???
ただの増援じゃなくて、雰囲気ブチ壊しの増援だからじゃね?
294通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 09:47:06 ID:???
逆にもっとカオスにして欲しかった
ギャザビートのシナリオぐらいに
Wのラス面にアレハンドロ様が来るのは濃くて良かったなぁ
295通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 16:25:09 ID:???
そこが半端だから叩かれてるんだろ
296通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 18:02:29 ID:???
半端とかなにを今更な…(´A`)

ウォーズブレイクはムービーの分の容量を機体数に当てて欲しかった
ちょっとボリューム削り過ぎ
297通常の名無しさんの3倍:2009/11/24(火) 21:46:21 ID:???
はいはいどうせ来年あたりユニコーンとリング追加した奴出すんだろ?
ウォーズなんか買ってられるか
298通常の名無しさんの3倍:2009/11/24(火) 22:00:01 ID:???
追加した分どっか削られるのでご安心ください。
299通常の名無しさんの3倍:2009/11/25(水) 16:50:45 ID:???
ウォーズ、イフリート改のEXAMはえらくカコイイのにブルーのは揃いも揃ってなんて有様だ
泣けるぜ
300通常の名無しさんの3倍:2009/11/25(水) 17:18:45 ID:???
削られるのは00以外のアナザーな予感
301通常の名無しさんの3倍:2009/11/25(水) 17:21:15 ID:???
そして華々しく復活するゴッドハロ
302通常の名無しさんの3倍:2009/11/25(水) 19:09:17 ID:???
>>299
ブルーは今までのバージョンアップな感じなんだぜ
イフリート改が気合入りすぎなだけで
303通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 11:42:54 ID:???
魂の∀強すぎワロタ
304通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 14:50:58 ID:???
ターンAはGジェネで優遇されすぎ
305通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 17:17:56 ID:???
しかしFのターンAは微妙す
弱くはないんだが、もう少しアビリティがあってもよかった
306通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 17:42:01 ID:???
要するに扱いが極端って事だな
307通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 17:43:55 ID:???
要するに扱いが極端って事だな
308通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 20:10:03 ID:???
>>303
それはラスボス効果だ。ウォーズでGNドライブ積んでる初期型のOガンダムより、
GN粒子貯蔵タンクしか積んでない実戦配備型が異様に強いのと同じ。

>>305
Fの製作中は、まだ髭の真の力は発揮されていなかったからなあ。
309通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 18:29:57 ID:???
>>308
あれはGNドライブが付いてるんじゃないのかい?
00ガソダムから回収したやつが。
まあ、どっちみちラスボス補正だから関係無い気はするけど。
310通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 11:20:56 ID:???
トリコロールオーガンダムは
ラスボスもクリア特典もはまぐりしょってるはず
311通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 11:32:24 ID:???
はまぐり・・・つまりどっちなの?
312通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 11:44:50 ID:???
タンクははまぐりに見えないでしょ
313通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 12:11:35 ID:???
ハマグリ…だと…?
314通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 12:42:03 ID:???
肩の部分を言ってるの?
315通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 14:40:58 ID:???
タニシって言いたかったんですよね?
316通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 14:50:27 ID:???
「GNドライブははまぐりには見えんよなあ…MSVあたりの強化パーツだろうか?」と
真剣に悩んでしまったじゃないか。
317通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 14:55:50 ID:???
はまぐりとかガンダムでいうとジムカスタムくらいの貝、絵が浮かんでこない
ガンダムくらい有名なのがサザエ
318通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 15:55:14 ID:???
あの粒子貯蔵タンクを見て、タニシとハマグリのどっちだと言われたら
俺なら「どっちも似てないが、まだハマグリの方が似てる」と答える。
319通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 16:10:35 ID:???
Oガンダムに貯蔵タンクバージョンてのがあったんだな。GNドライブばかりが
印象に残ってたよ。

そもそもあの形状に対してハマグリという比喩を使った>310が悪いと思うな。
320310:2009/11/28(土) 20:52:18 ID:???
ベーゴマと言わなかった俺が悪かった
321通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 11:37:37 ID:???
当初はヤドカリって呼ばれてなかったか?
322通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 13:41:51 ID:???
ヤドカリというとXのカニをしょったガンダムを思い出す。
フロスト兄弟の弟の期待。
323通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 13:49:01 ID:???
このぉ、カニモドキー!
324通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 14:57:51 ID:???
ウッソくん乙
325通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 16:06:33 ID:???
作中でも言及されてたんだ。
シザーズハンドと言うくらいだから公式でもカニなのね。
326通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 16:08:28 ID:???
ハーミットクラブはヤドカリだしね
327通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 19:19:23 ID:???
海産物つーとクロスボーン思い出すな
328通常の名無しさんの3倍:2009/11/30(月) 00:59:29 ID:???
結局Fに落ち着いたが
EN改造できないのは意外と辛い
329通常の名無しさんの3倍:2009/11/30(月) 01:28:26 ID:???
プロペラントタンクをOP装備
330通常の名無しさんの3倍:2009/11/30(月) 15:39:48 ID:???
ガンダムファイトで優勝してノイエDG細胞をOP装備、これ最強。
331通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 22:43:14 ID:???
その二つを禁じ手にするとどの機体にどのオプションが合うのかいろいろ悩むようになって楽しい

が、明らかに弱い
332通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 18:45:36 ID:???
NT用にサイコフレーム改
OT用にゼロシステム

我ながらつまらないアイデアだな…
333通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 22:14:30 ID:???
微妙なモビルスーツを出すより、微妙なキャラを出してほしい
334通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 23:31:05 ID:???
アカハナのことかーっ!

もしくはジムに乗ってたシン少尉とか、劇場版でザクレロごと存在を抹殺されたデミトリーあたりですか?
335通常の名無しさんの3倍:2009/12/09(水) 02:23:19 ID:???
デニムやジーンを使いたいw
336通常の名無しさんの3倍:2009/12/09(水) 09:46:16 ID:???
ククルス・ドアンとか?
337通常の名無しさんの3倍:2009/12/09(水) 09:56:22 ID:???
ここは敢えてカミーユのカーチャンを押す
338通常の名無しさんの3倍:2009/12/09(水) 12:45:07 ID:???
ZZセイラだろ
339通常の名無しさんの3倍:2009/12/09(水) 12:53:51 ID:???
民間人もいいとこだろw
340通常の名無しさんの3倍:2009/12/09(水) 19:09:56 ID:???
漫画版初代のアムロに声がつくとか
「ええいこのスイッチだ」
341通常の名無しさんの3倍:2009/12/09(水) 23:14:05 ID:???
超スーパーすげェどすばい・・・
342通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 17:37:53 ID:???
ウッソ君の大発明!
343通常の名無しさんの3倍:2009/12/12(土) 22:22:40 ID:BM1uaP++
褌一丁で坐禅組んだサムライの出番か
344通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 10:57:41 ID:???
了解いたした
345通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 23:49:08 ID:OJ257iu2
エキストラ1のグレミーと名無しNTの能力差にはたまげました
346通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 19:16:00 ID:???
Gジェネでしか使われてない曲って曲名あるの?
F90とかSF91とかあのへん
347通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 20:52:19 ID:???
あるだろうけど曲名が表に出たのはSEEDの時だけなんでオリキャラ用の曲しか判明してないはず。
348通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 22:26:54 ID:???
OZプライズの戦闘BGMは好きだな
作品自体は嫌いだけど・・・俺が決めるぜ!
349通常の名無しさんの3倍:2009/12/17(木) 01:31:00 ID:???
閃ハサのマフティの戦闘BGMとクロボンの戦闘BGM好きだな
350通常の名無しさんの3倍:2009/12/18(金) 01:30:11 ID:???
勘違いかもしれないけどセンチネルの曲が
ジャンクスポーツで使われてた気が
351通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 12:25:33 ID:CZnZ//5c
>>350
ゲームミュージックってのは結構いろんな番組で使われてるんだぜ?
ジャンク見てなかったから断言はできんが

352通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 20:07:17 ID:???
ゲームというかアニメのBGMは「どういうシーンで使う音楽なのか」を考えて
作曲されてることが多いので、色々と利用しやすいらしいよ。

めざましテレビのスポーツコーナーで、一時期は毎日のようにWのヒイロ・
トロワ・カトルあたりのテーマが流れていたもんだ。

(その度に軽く悶絶する、元W系腐女子だった妻を見て失笑していたがw)
353通常の名無しさんの3倍:2009/12/25(金) 13:57:06 ID:???
パロディウスの効果音は多用されてるよね
サントラCD買うほど好きだったからすぐ分かる
354通常の名無しさんの3倍:2009/12/25(金) 16:40:20 ID:???
シミュレーションゲームが苦手だから今までずっと避けてたんだけど、
PVやゲームシステムなんかが面白そうだから買ってみようと思うんだけど、
スピリッツとウォーズでどっちを買おうか迷っている。
難易度的に優しい方を買おうと思うんだけど、どっちがいいかな?
355通常の名無しさんの3倍:2009/12/25(金) 17:28:12 ID:???
>>354
ウォーズの方が難易度は優しいよ
まぁどのGジェネでもレベルを上げ続けてれば簡単になってくるんだけどなw
356通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 02:18:45 ID:???
スピリッツでよく言われた不満点が調整してあるのがウォーズ
機体数とF神格化に拘るガノタにボコボコなのがウォーズ
357通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 12:43:29 ID:???
ウォーズってひとつの作品を純粋に楽しめないよね…
358通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 14:01:47 ID:???
魂に比べて、連携演出が大幅に削られたのが残念。
しかし種死系は何故かほとんどの機体が連携演出持ちだったりする優遇っぷり
初参戦の00はともかくとして、スタッフはそんなに種死が好きなのかね?
359通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 14:32:34 ID:???
種死は据え置きGジェネ初参戦で優遇されてるだけ
360通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 14:39:50 ID:???
つーか、ユニットだけなら結構好きだけどな種とか00系
キャラやストーリーにはあんまり興味ないが、それはUCでも似たようなもんだし
(前者は知らないから興味がない。後者は知りすぎてて執着がない)
361通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 18:18:06 ID:???
>>358
人気考えれば当然
362通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 18:53:15 ID:???
イザークとか人気ないから出ないのも当然
363通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 21:09:20 ID:???
ディア…いうまい
364通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 11:47:44 ID:???
ウォーズはなんでフルボイスじゃないの?
365通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 12:24:07 ID:???
声を出せない人がいるから
366通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 13:30:30 ID:???
ブライトさん?
367通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 13:40:57 ID:???
マ・クベ、ブライト、セイラ、戸谷キャラ

魂での扱い
マ→登場せず(オデッサ攻略ステージすらなかった)
ブライト→Zまでは声ありだったが、ZZ以降は口パク
セイラ→時折イベントで声は出るが戦闘時の台詞の無い副長扱い
戸谷キャラ→全て別の人

ノリスも今後は新しい台詞が出せないな
368通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 23:53:17 ID:???
フルボイスなんていらない、戦闘ボイスと特定イベントだけのウォーズ形式でいいよ
フルボイスにして機体数削られるなんてごめんだね
369通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 23:54:19 ID:???
>>361
種ならともかく種死はねーよ
370通常の名無しさんの3倍:2009/12/28(月) 23:42:24 ID:???
>>369
は?
371通常の名無しさんの3倍:2009/12/30(水) 03:48:21 ID:???
種死はわざわざ種ブームを終わらせた作品だからな
372通常の名無しさんの3倍:2009/12/30(水) 15:47:19 ID:???
>>370
種死好きな人?
373通常の名無しさんの3倍:2009/12/30(水) 20:54:46 ID:???
フリーダムだと火力不足だからな
ある意味続編があって性能的にはよかった
374通常の名無しさんの3倍:2009/12/31(木) 00:50:44 ID:???
ファンネルもどきとEN回復機能も付いたしなw
射程と燃費を同時に克服した!
375通常の名無しさんの3倍:2009/12/31(木) 04:46:02 ID:???
ウォーズだと肩ビームから腰レールガンになってて失望した
弱ぇよ実弾

機体だけなら結構好きだな種系
376通常の名無しさんの3倍:2009/12/31(木) 07:59:01 ID:???
連携が多いからキャラもみんな使ってるよ
スタゲ3人組にも連携が欲しかったな
377通常の名無しさんの3倍:2010/01/01(金) 03:45:07 ID:???
次は鋼鉄の7人とユニコーンのシナリオをウォーズくらいのシナリオスピードで入れて欲しい
ウォーズははしょりすぎて元を読んだ、見たことある人じゃないとよくわからない
378通常の名無しさんの3倍:2010/01/01(金) 03:46:07 ID:???
一行目はスピリッツの間違い
379通常の名無しさんの3倍:2010/01/01(金) 11:39:11 ID:Gsdp1Sq0
>>375
どうせなら徹底的にレールガン×4とかやってくれりゃよかったのにな
380通常の名無しさんの3倍:2010/01/07(木) 08:53:15 ID:???
そもそも次回作のGOサインは出るのか・・・
381通常の名無しさんの3倍:2010/01/07(木) 18:13:36 ID:???
ぶっちゃけ新作プロモと半ば惰性で作ってるシリーズなんだから、ガンダムブランドが消えない限り何らかの形で出るでしょ
382通常の名無しさんの3倍:2010/01/07(木) 21:55:14 ID:???
>>380
出るんじゃない?
一応PS2だけで年末までに30万売ったわけだし。
wii版はランク外なので不明。
383通常の名無しさんの3倍:2010/01/08(金) 19:04:24 ID:???
わざわざ00二期を丸々残してるくらいだから
作る方は出す気満々なんじゃなかろうか。

パイロット乗せずに出撃させるとクローン置鮎が乗り込むOPとかありそう。
384通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 10:05:50 ID:DgSiEqcA
DSのGジェネ買うならどのシリーズがおもしろいですか
385通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 12:32:10 ID:???
GジェネレーションDS
386通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 13:33:31 ID:???
GジェネA好きだよ
387通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 16:10:54 ID:???
GジェネNEOでアナベベさん忘れた頃に出てきよった
388通常の名無しさんの3倍:2010/01/11(月) 10:27:55 ID:???
neoといえばブライト、ヘンケン、クワトロ、アムロの会話がほとんどだったような…
389通常の名無しさんの3倍:2010/01/12(火) 13:23:16 ID:???
ほとんどのキャラが条件付きで編入だからだろうな
スパロボで条件付のキャラがあんま絡んでこないのと同じだ
390通常の名無しさんの3倍:2010/01/12(火) 13:42:38 ID:???
グリプス戦役を軸に上手い事纏めてると思うが
391通常の名無しさんの3倍:2010/01/12(火) 19:25:07 ID:???
バニング以外の不死身の第4小隊も最初だけからんでたな
カミーユ空気過ぎ
392通常の名無しさんの3倍:2010/01/12(火) 19:42:51 ID:???
>>391
カミーユの出番はグリプスの動向調査とガス散布阻止とフォウの説得とシーブックとの会話ぐらいか
バニング以外の3人がエゥーゴに加わるというのも違和感があったな
393通常の名無しさんの3倍:2010/01/12(火) 20:22:32 ID:???
俺はフォウ説得ステージ行ってなかったから、
シロッコと決着ついた後、久しぶりの登場がシーブックの案内かよと少し同情したな
その時にエマさんに強がった所がカミーユのピーク
394通常の名無しさんの3倍:2010/01/12(火) 21:25:19 ID:???
ウォンさんとルオさんが紹介してくれた人材を全員使いまわす余裕が無いのは困った
リプレイしたらステータスも初期化されるし
395通常の名無しさんの3倍:2010/01/13(水) 01:53:36 ID:???
拾ったアイテムによる上昇分や覚醒値、クロノクル&FLAME・Dによる成長ボーナスは
次周以降に引き継いでも良かったと思うけどね。
396通常の名無しさんの3倍:2010/01/13(水) 05:11:57 ID:???
そのおかげでベイトが優秀なリーダー
強めのエンブレムつければ他でもいいのだが
397通常の名無しさんの3倍:2010/01/13(水) 23:58:16 ID:???
ウォンが凄く良い人だったのを覚えてる
398通常の名無しさんの3倍:2010/01/15(金) 09:48:53 ID:???
neoだとV2アサルトバスターのスペシャルアタックのモーションが強烈だった。
全兵装同時斉射w
あとEx-SのSAの暴走乱射もw
399通常の名無しさんの3倍:2010/01/15(金) 19:08:11 ID:???
全弾発射系のSAは派手で良いよな
400通常の名無しさんの3倍:2010/01/16(土) 00:14:53 ID:???
ネオの評価は低いらしいがこう見るとなかなかいいじゃん
401通常の名無しさんの3倍:2010/01/16(土) 00:48:14 ID:???
そりゃ近年のGジェネじゃ一番売れてるし
402通常の名無しさんの3倍:2010/01/16(土) 00:51:23 ID:???
>>401
具体的な本数は?
ソースが無いとね
403通常の名無しさんの3倍:2010/01/16(土) 00:55:24 ID:???
SDガンダム Gジェネレーション・ネオ バンダイ 2002/11/28 537,229
SDガンダム GジェネレーションSEED バンダイ 2004/2/19 406,618
SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ バンダイナムコ 2007/11/29 371,988
404通常の名無しさんの3倍:2010/01/16(土) 01:26:49 ID:???
>>400
光るところもあるんだ。(特にSAの)攻撃モーションとか。
スピリッツやウォーズの攻撃モーションより評価している。

…というか、ウォーズの攻撃モーションはポータブル以下に感じたが。
405通常の名無しさんの3倍:2010/01/16(土) 01:38:25 ID:???
ポータブルは数あるGジェネの中でも糞だった・・・
ハロシステム
406通常の名無しさんの3倍:2010/01/16(土) 02:20:11 ID:???
ああ、当時、編成画面を「宇宙人仕様のインターフェイス」と名付けた覚えがw
でもダークダガーLのサーベルモーションが格好よかったなぁ。
バズーカ捨てて、サーベル1本投擲して、もう1本のサーベルで切りつけて、
刺さったサーベルを引っこ抜いて更に二刀流で切り刻む、みたいな。
新規参戦組のどのガンダムよりも無駄にモーションが多くて格好よく作ってあったw
407通常の名無しさんの3倍:2010/01/16(土) 09:50:48 ID:???
neoはfの後に出たからボリュームがな・・・
408通常の名無しさんの3倍:2010/01/24(日) 00:21:08 ID:vdFA7rD5
もう1週間も書き込みないのかw
409通常の名無しさんの3倍:2010/01/24(日) 15:49:45 ID:???
>>401
騙されたヤツも一番多いんだろうなw
410通常の名無しさんの3倍:2010/01/26(火) 00:10:48 ID:???
正直NEOにはマジ騙された感があるわ
Fが神がかり的に面白かったから期待したのに蓋を開けてみれば・・・
411通常の名無しさんの3倍:2010/01/26(火) 01:47:02 ID:???
でも3Dで戦闘作ってたのは評価したい。今見るとさすがに粗が目立つけど。
プリレンダアニメじゃなくて、ちゃんとした3DモーションのGジェネやりたいっす。
412通常の名無しさんの3倍:2010/01/26(火) 13:04:08 ID:???
リミットブロックとかエンブレムとかチーム速度制とかもっと評価されていいと思うんだが
413通常の名無しさんの3倍:2010/01/26(火) 15:43:48 ID:???
俺的にはそれ全部マイナス要素に感じた……
以下個人的な感想

>リミットブロック

殺るのも殺られるのも一瞬
異常な殺意を感じる

>エンブレム

誰に何つけたのか覚えてられないし、効果もいちいちカーソル合わせないとわからない
しかも似たような効果で強弱があるだけなので、あまり面白味を感じなかった

>チーム速度制

敵も味方も1機だけ袋叩き
なかなか順番が来なくて落とされるのでイライラする
リミットブロックと相まって殺伐としてくる

でも戦闘とSAはとても評価してる
視点が毎回違うからF系列ほどすぐは飽きない
思わず何度でも見てしまう
414通常の名無しさんの3倍:2010/01/26(火) 20:04:11 ID:???
リミットブロックはいいシステムだけどスパロボ形式ってだけで2度とやりたいと思わないんだよなネオ
Gジェネは原作のストーリーをオリジナル部隊で駆け回るのが面白いのに
何が悲しくてオリジナルストーリーをやらなきゃならないんだと
415通常の名無しさんの3倍:2010/01/26(火) 20:53:35 ID:???
初代→ゼロ→Fと原作再現形式が続いたからリアルタイムだとオリジナルストーリーを新鮮に感じた人も多いんじゃないの?
問題は、そのオリジナルストーリーが無茶苦茶だった事なんだけれど……
416通常の名無しさんの3倍:2010/01/26(火) 22:35:30 ID:???
オリジナルストーリーでもいいけど、せめてクリア後は好きなステージ選んで遊びたかったな。
ゲームクリアしても、ゲームのシーケンスに遊び方が制限されちゃってて、いまいち自由に遊べないし。

Neo系戦闘アニメのF系Gジェネが出るなら1万円でも買うんだけどなー。
417通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 00:54:04 ID:???
>>413
フルカスタムでも一機で突出すれば落されるなんてSLGじゃ普通だと思うんだが、NEO以外はそんな事もない程の温ゲーだったのか?
418通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 07:20:44 ID:???
ほえ〜
419通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 14:12:37 ID:???
>>416
つSEED
420通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 19:50:33 ID:QpV/MFqq
初代って
Fみたいにそのステージの間にガンダムやガンキャノンなどをACEまでレベルアップすることで、自分のユニットに出来るんでしょうか?
基本的な質問ですいません
421通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 20:32:51 ID:???
>>420
出来ませんよ
そのシステム導入されたのZEROからなんで
422通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 21:19:06 ID:???
>>421
ありがとうございます
ボーナスステップがないので、こりゃ無理だろと思っていたところでした
423通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 22:03:17 ID:???
初代は開発系譜とステージ情報仕入れて計画立てないと詰むよ。マジで
424通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 22:40:41 ID:???
>>423
あらら…そんなに厳しいのですか

ところでパイロットの成長率ってキャプテンとかリーダーとかの配備によって変わりますか?
それとも一定?
425通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 22:58:30 ID:???
全キャラの命中と回避は階級が一コ上がるごとに+1で固定ですよ
NTレベルもそうなんで、イワン以外のNTのキャラは伍長の段階で仲間に登録しないと
NTレベル9まで行きませぬ
426通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 23:16:33 ID:???
>>425
ありがとう御座います
だいたい理解しました
427通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 23:45:44 ID:???
強化人間にした場合のNTレベルはキャラごとに固定されてますから
NTの人以外はNTレベルは上がりませんね
早めに強化すると必要な経験値量上がるので大変ですが
428通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 01:02:05 ID:???
たまには据え置き以外のGジェネをと思ってクロスドライブ(DSより安かたから)買ったが
これって、どうなんだ?さっき別のGジェネスレを見たらボロカスに言われてたし……。
429通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 01:11:27 ID:???
>>428
・携帯ゲーム機のギャザービート系列はオリジナル展開が売りだったのに殆ど原作に沿って動くだけ
・画面タッチを強制させられる操作性
・オリジナルキャラクターのデザインの悪さ

とかが良く批判される材料。

430通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 01:15:35 ID:???
きれいなシーマ様
きれいなジェリド君
を見れるDSが超オススメ
431通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 05:35:52 ID:???
>>429-430
サンクス。まだ始めたばっかりだがタッチペンは確かに辛い。
まあ、せっかくだしクリアくらいはしてみるよ。それからDSを買おうかなと。
432通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 10:58:06 ID:???
またまた質問(初代)
・最も優秀なパイロットはレンツですか?
・とりあえずザニーやTINコッドからガンダムの開発を目指すといいのでしょうか?キャノンやタンクに移行しても発展性がないデスよね?
433通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 11:22:44 ID:???
間違えました
多分、ルロイ=ギリアムですね
NTじゃないけど能力値の高いエルンストはどうなのでしょうか
多少能力が低くてもNTの方がいいのでしょうか
434通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 11:59:48 ID:???
NTレベル1につきPAやPDに2〜3プラスされたはずなんで
NTレベルの方が重要かと思います

オリジナルキャラの能力はここに載ってます
http://www7.atwiki.jp/ps-one_ggene/pages/105.html

ルロイ=ギリアムが一番強いですね
小説版ガンダムでアムロ殺したキャラと同姓同名ですが、そういうことですかね

ゲストキャラ大佐にしたときの能力はこんな感じですね↓

アムロ=レイ         25 , 31
ウッソ=エヴィン       27 , 28
カミーユ=ビダン       26 , 26
シャア=アズナブル     28 , 22
シーブック=アノー      26 , 25
ジュドー=アーシタ      24 , 26
ドモン=カッシュ       52 , 52
ヒイロ=ユイ(強化NTL9)  25 , 25
435通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 19:15:03 ID:???
ルロイギリアムってスパロボにもいなかったっけ
436通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 19:33:24 ID:???
ギリアムイェーガーだったわ
437通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 02:30:45 ID:???
ヘリオス・オリンパスさんか
438通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 04:52:24 ID:???
キラ・ヤマト LV1

射撃 255 指揮 12 魅力 15
格闘 255 通信 12 MP 650 
反応 255 操舵 12 性格 普通
覚醒 100 整備 14
439通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 09:26:14 ID:???
MP650って不利じゃないだろうか
実は低ければ低いほど便利だった
440通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 09:50:00 ID:???
これが厨二病か・・・
441通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 10:59:18 ID:???
ヒイロ・ユイ LV1

射撃 50 指揮 5 魅力 8
格闘 50 通信 10 MP 990 
反応 3 操舵 15 性格 冷静
覚醒 ‐ 整備 15
442通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 11:26:11 ID:???
ストライクフリーダム LV1

HP 12000  ビームシールド防御可能 防御時B軽減 キラ搭乗時のみB無効
EN  500  VP装甲 物理ダメージ無効 キラ搭乗時のみEN消費なし 
攻撃力 200  Nジャマーキャンセラー 実体弾以外の武装でENを減少しない
防御力 20
移動力 12
宇宙  S
空中  S
地上  A
水上  ‐
水中  A 
443通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 13:52:17 ID:???
だっておwwwwww
444通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 16:26:41 ID:???
アンチキラ必死だな
445通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 18:38:26 ID:ALdx9yvx
早くOO二期やりてえー
446通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 20:14:32 ID:???
最初のGジェネやっとるのだがムズ杉

1ステージにつき3回ほどリセットしないと思い通りの展開にならぬ
447通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 20:24:57 ID:???
ヒイロはMP990で冷静タイプか
この組み合わせは最強だな
ヒイロ以外使う意味が無くなる……
448通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 21:15:11 ID:???
>>447
初代でキャラレンタルが可能なのは対戦モードだけで本編ではレンタル一切不可だから、
対戦相手が周囲にいるなら話は別として、そうでなければ大して意味はないんだけれどね。
449通常の名無しさんの3倍:2010/01/31(日) 12:54:44 ID:???
初代はボーナスステップがないから無双できないし
HP12000ならマップ兵器であっさり沈む
キラきゅん涙目なわけだが上の人は何がしたかったのだろうか

たぶん、Gジェネやったことないんだろうなあ……
どれが重要な能力なのか知らないで、とりあえずでかい数字付ければ強そうに見えると思ってたんだろう
450通常の名無しさんの3倍:2010/01/31(日) 13:13:35 ID:???
00二期も良いけど映画も欲しい
451通常の名無しさんの3倍:2010/01/31(日) 17:43:18 ID:???
00二期っつてももう00ライザー出てるし新鮮さはねえな
452通常の名無しさんの3倍:2010/01/31(日) 20:04:41 ID:???
>>449 わざわざ4行も使ってバカにかまってるお前もアホに見えるぞw
>>451 出たとしても弱体化してるだろうな
453通常の名無しさんの3倍:2010/01/31(日) 21:09:49 ID:???
OOクアンタでお茶を濁すか、それともOOVとかOOFとかに手を出すか・・・
454通常の名無しさんの3倍:2010/01/31(日) 21:17:42 ID:???
恐らくは後者だ
455通常の名無しさんの3倍:2010/01/31(日) 21:19:39 ID:???
HPS形式での乾燥?
456通常の名無しさんの3倍:2010/02/01(月) 06:17:02 ID:???
>>434
ニュータイプって結局PAとPDが実際の数値より上がるだけなんですか?
NTL1つにつき+2、3だったら強すぎませんか?
NTL9で+27だと倍以上強くなると思うのですが
オールドタイプは全く歯が立たなくなりそう

ていうかPA、PDって何なんでしょうか
Aはアタック、Dはディフェンス?
457通常の名無しさんの3倍:2010/02/01(月) 13:55:54 ID:???
PAは命中率、PDは回避率です
1あがるとそれぞれ1%上下します
458通常の名無しさんの3倍:2010/02/01(月) 14:04:22 ID:???
PはパイロットでUAやUDのはユニットでしょうね
ユニットのは攻撃力と防御力のみで、運動性に当たるのは地形適正ですね
459通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 22:25:00 ID:???
ありがとう御座います
やっと初代Gジェネレの面白さが分かって来た気がします
パイロットも強くなっていくと少しずつ攻撃が当たるようになりますね
460通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 19:13:40 ID:???
質問なんですが
できるだけ新しい作品で弱い機体からきちんと開発設計していって
最終的に強力なチームを作っていくって感じのってありますか?

ウォーズやってみたんですけどツリーが短い上に
序盤から簡単に強力な主役級ガンダムが手に入っちゃって
いまいち量産機やらが空気になりすぎちゃってるきがするんです
しかもUC系なんてガンダムとZZとF91の性能とかに大差ないきがしちゃって・・・

開発設計していく楽しみがある新しい作品をやってみたいんです
461通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 19:18:28 ID:???
携帯Gジェネとかいいんじゃないかな
462通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 19:20:11 ID:???
>>460
PSPのGジェ、レーション・ポータブルが一番いいと思う
463通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 19:48:41 ID:???
ありがとうございます
他にPS2の作品でといわれれば何かありますか?
464通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 19:58:24 ID:???
>>463
UC限定で良ければGジェネ魂
465通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:22:56 ID:???
PS2ならGジェネSEEDだろ
466通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 20:37:15 ID:???
neoがイチバーン
467通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 19:53:30 ID:???
Gジェネ魂で、初期のオリ機体を全部売却
セイバーフィッシュと戦車からガンガレ
468通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 15:13:11 ID:vgQddi7M
最近ってつかないんならF一択なんだがな
469通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 16:24:35 ID:???
むしろ新しいのはどうも評判が悪いから手を出す気にならんな
初代、ZERO、Fは全部名作だと思う

シードとか知らんから、興味がないってのもあるし…
今20代の人ってだいたいガンダムX〜ターンAまでの世代だと思うんだけどね?
470通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 16:29:52 ID:???
今振り返るとバンダイの迷走ぶりがよく現れた作品だな…と思う。
製作現場は相当振り回されたんじゃないかな?

富野がこの作品を抹殺したがってるのも理解出来るよ。今回UCでZZのネタが
数多く使われてる件について富野はどう思ってるんだろうか?
471通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 16:35:59 ID:???
三つ巴型ステージってウザイですね、と思っているよ
472通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 22:10:40 ID:???
>>470
何の話か知らんがズサとドーベンのMAP兵器怖いです
473通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 00:22:58 ID:???
>>470
>富野がこの作品を抹殺したがってるのも理解出来るよ。

禿がGジェネを抹殺したいっていったの?それとも単にZZ批判?
お前の日本語いまいち分かりづらい
474通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 00:31:52 ID:???
>>473
>>470はなんだか誤爆っぽい気がする
475通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 00:34:15 ID:???
ロボゲ板の方のスレ(初代ゼロFのスレ)でちょうどZZの話題だったからね
476通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 00:45:12 ID:???
なんだ誤爆逃げか、しょうもない奴だ
477通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 01:50:44 ID:???
富野監督はZZは嫌ってるようだよね
478通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 01:51:20 ID:???
嫌ってるというより
半分若い奴に任せて作ったから思い入れがないんだろ
479通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 01:52:36 ID:???
そのZZがZより面白いってのが笑えるな
480通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 01:55:13 ID:???
そりゃ
Zは作り直さないと死んでも死に切れないってぐらい痛恨の駄作だったもの
481通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 01:55:38 ID:???
であれかよ
482通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 01:56:10 ID:???
せめて廃人エンドだけ何とかしたかったんじゃねーの
483通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 15:45:39 ID:???
俺は映画面白かったと思うよ 1本目は
484通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 16:16:27 ID:???
Zは文句の付けようが無い名作だと思ってます
485通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 16:40:19 ID:???
Zは人気作だからな
私はZZもなかなか好きだわよ
モビルすーつがZからの引継ぎっていうのが良かった
ボロクソになったアーガマを立て直すところからのスタートとか
Zから通して見ると面白い
ただビーチャオレーグが弱いくせに何度も裏切ろうとするのがイラッときたが
486通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 16:41:42 ID:???
>>484
そういうアホが一杯いて業を煮やした禿がリメイクしたのが劇場版
487通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 16:45:09 ID:???
駄作か名作かの意見が真っ二つだなw
少なくとも問題作ではあったってことでね
488通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 17:44:02 ID:???
>>486
映画の方がストーリー的には酷いだろ
489通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 19:35:31 ID:???
で、お前らここからどうやってGジェネの話に戻すんだw
490通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 20:26:36 ID:???
じゃあ、次のGジェネではZテレビ版、映画版にシナリオが用意されていて
プレイヤーの行動いかんによってシナリオが分岐するシステムを採用してくれ、と言ってみる
491通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 20:44:28 ID:???
GジェネでZシナリオ2本用意されてもなぁ
同じMAPに同じ敵、台詞が違うだけって感じになりそうだし
492通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 20:49:10 ID:???
※ 一部声優のキャスティングが変更となります
493通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 22:35:06 ID:???
>>488
どうしようもないストーリーなのでせめてハッピーエンドにしようと考えた次第
494通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 23:50:36 ID:???
ZZのよさは生活感にある
1stにあってZになかった戦艦内での共同生活とか、整備の大変さみたいなことがうまく描かれていた
それがあるからこそ後半のハードな展開が活きていた
495通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 02:09:04 ID:???
だからGジェネの話しろよ
ディドーとマサイが出てくるGジェネは初代だけ、とかさ
496通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 03:31:16 ID:???
魂はじめたんだけど、ウォーズのウソ命中率に慣れたあとだと厳しいな。
ただ、命中率どおりに当たるんで、能力差が極端に出ないのは良い。

ウォーズみたいな、実効命中率が表示命中率より極端なのは、
プレイヤーの期待通りになる事が多くなって、ストレスが減るのはわかるんだけど、
そのせいでヌルゲー化もしてるんだなぁと実感する。
→自軍の方が強いことが殆どだから、ほぼ例外なく敵の命中率は表示値より下がって、自軍の命中率は表示値より高くなる。
497通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 07:11:01 ID:???
PSのGジェネFで採られた手法だな
ある意味原点回帰
498通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 12:53:09 ID:???
当たらなければどうということは無い。
499通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 18:11:47 ID:???
ディジェSE-R
リックディアスU

は強いですか?
500通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 18:29:03 ID:???
>>496
NEOの命中率でスレ全体がイライラしてたからな
ウォーズのはそれでもマシに感じたけど。
501通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 18:42:57 ID:???
NEOは嫌いじゃないんだが、あのまるで当てにならない命中率はどうにかしてほしかったな
502通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 19:59:41 ID:???
NEOも酷かったが無印はもっと酷かった記憶がある
503通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 20:56:51 ID:???
>>499
趣味機体。
どうがんばったってZZ世代のMS
504通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 08:58:57 ID:???
無印=初代の事か

普通のウルトラマンが「マン」
武者頑駄無が「武者」って呼ばれるから

初代Gジェネも「ジェネ」でいいんじぇね?
505通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 09:34:08 ID:???
そっちのほうがわかりづらいわwww
いちおう英語にはバニラっていう表現があるな
506通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 12:10:52 ID:???
となるとゼロはアボラス
507通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 23:33:14 ID:???
ジェネって全部で42ステージですか?
39がダブルゼータの最終麺なんですけど、残り3つが逆襲のシャー?
508通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 23:48:17 ID:???
>>507
そうですよ
509通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 01:06:11 ID:???
>>508
どうも
39面での自分の軍勢は

ジャイニングガンダムF90、キュベレイ、クィンマンサ、ダブルゼータFA、GP03D
ドーベンウルフ、ゲーマルク、ザク3改、Vガンダム、ハンマハンマ、サイコガンダムMk3、ノイエジールなど

逆襲のシャアまでなので、どうしてもアクシズのモビルスーツばっか
になってしまいますね。普通に強いし
510通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 12:57:20 ID:???
>>509
改造できないしね
511通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 18:20:11 ID:???
GジャネZEROのオリキャラ成長って
MSパイロットとして育てるのとそれ以外とでは成長の仕方(限界値)が変わりますか?
Fだと通信、整備、ゲスト等にすると、
戦闘用の能力があまり伸びなかったりした気がするのですけど
あと浣腸も指揮以外は伸びなかったりしますよね。
512通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 19:01:04 ID:???
513通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 19:15:51 ID:???
オリジナルキャラクター大佐Aランクのときの能力一覧
http://junsak.n-da.jp/e105607.html

大丈夫そうだ

66 :それも名無しだ:2009/03/16(月) 14:07:57 ID:QBdahnR3
>>64
Gジェネだと言うのならシードしかありません。ちゃんと揺れるので安心して下さい。


ところでゼロって、Fや魂みたいに配置場所によって大佐時の能力は変わったりしない?
もうすぐ無印が終わりそうなんだが…。

67 :それも名無しだ:2009/03/16(月) 21:08:33 ID:fkOQca/h
どんな育て方をしても最終能力値は変わらない

68 :それも名無しだ:2009/03/17(火) 20:23:18 ID:RUruMY12
>>67
ありがとう。安心して始められるよ
514通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 04:39:31 ID:???
>>513
ZEROは大丈夫なんですね
ていうか無印と同様、個人個人で敵を倒さないと経験値がもらえない仕様のようですね
Fだとブリッジクルーは配置するだけで勝手に成長していった気がするし
リーダー機への援護射撃で撃墜させた場合は艦長にも経験値が入ったのに
ZEROにはそういうのがないですよね?
515通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 02:46:48 ID:???
ZEROは戦艦でユニット撃破したらブリッジクルーにも経験値入るはず
516通常の名無しさんの3倍:2010/02/14(日) 09:12:08 ID:???
いや、それはFの話。ZEROは艦長にしか経験値が行かない。
だからブリッジクルー要員は速攻で鍛えないとまずい。特に整備兵。
優秀なパイロットがブリッジクルー能力も勝手に強くなってくれるから
中盤以降は大丈夫なんだけど……。
517通常の名無しさんの3倍:2010/02/14(日) 11:30:54 ID:???
しばらくやってないけど、序盤はレンタル使ってたな
518通常の名無しさんの3倍:2010/02/14(日) 22:17:50 ID:???
ZEROだと志願兵の時点で成長させても弱くならないよね?
NTLも普通に上がる?

グラフィックはなにげに無印のほうが好きだったな
エリス=クロードがプルっぽくて可愛かった
519通常の名無しさんの3倍:2010/02/15(月) 21:30:29 ID:???
初期階級が伍長以外の志願兵がイワン以外のNTに化けるとヤバイのが初代で、
志願兵の状態でどれだけ階級を上げても伍長Dからやり直しがZEROとFだったっけ?
520通常の名無しさんの3倍:2010/02/15(月) 21:45:25 ID:???
>>519
たしかそう
初代は志願兵の階級がそのまま反映されたと思う
521通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 03:18:36 ID:???
>>519
やり直しではないだろ
最近ZEROやってたけど、少尉の志願兵は登録後も少尉だったぞ
Fはどうだったか忘れた
522通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 22:03:59 ID:???
初代をボールと61戦車だけでクリアしてくる
523通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 13:34:39 ID:zBWZDAOe
フライマンタとパブリクは装甲もろいが地味に攻撃が強い
524通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 17:48:02 ID:???
確かZEROあたりはブリッジクルーの能力が一定以下だとマイナス補正かかるもんだから
半端に編成するくらいなら艦長以外空席の方が強かったんだよな
525通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 22:08:53 ID:???
Fモソウダヨ
526通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 22:31:31 ID:???
ウォーズも通信と操舵は覚醒値だけに関してはそうなる(未配属の場合覚醒値20として処理)
527通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 08:24:50 ID:???
ウオーズの話は専用スレがあるんだからそっちでやれ
528通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 13:27:49 ID:???
コーホー
529通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 20:12:08 ID:???
ウギャア、ワイズマーン!
530通常の名無しさんの3倍:2010/02/23(火) 18:31:16 ID:???
スタッフが背景をスクロールさせて戦闘に躍動感を出した、みたいなこと言ってたけど
ガンタンクや固定砲台や爆発寸前のMSまでが高速で滑走するのに凄い違和感。
531通常の名無しさんの3倍:2010/02/23(火) 19:00:33 ID:???
宇宙をキャタピラで爆走する61式が見れて満足
惚れ惚れするわ
532通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 08:35:38 ID:???
>>530
あぁ、それをうちの家族に突っ込まれて萎えたことはあったな。
あとニムバスさんの台詞を聞いて吹き出されたこともあった。
以来家族の前でGジェネやらなくなったわ
533通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 11:33:37 ID:???
ガンダムの台詞なんて、ニンバスさんに限らず作品ごとに一人くらい狂った奴いるだろ
534通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 01:31:33 ID:???
シローの台詞とか恥ずかしすぎ
535通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 12:32:44 ID:???
Gジェネの魂かWを購入で迷ってるんだけど
やっぱU.Cの物語(MS含め)は魂の方が精密で多めなんでしょうか?
あとBGMとかは気にしてない
536通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 13:44:23 ID:???
UCのMS量と開発系譜で言うならウォーズはスピリッツの足元にも及ばない。
っいうか、ウォーズはメインキャラが搭乗したMS以外は殆ど使えないと考えていい。
物語に関してはスピリッツが50話を4シナリオに収める超総集編。
ウォーズはそもそもクロスオーバー物だから原作再現も何もない
537通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 13:46:11 ID:???
システム的にはウォーズ>魂だな
538通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 13:48:55 ID:???
ウォーズのシステムで魂やりたいねえ。ハロシステムのせいで
どうしてももう一度やろうって気にならないんだわ
539通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 19:57:40 ID:???
リミットブロック付けて普通のGジェネやってほしいなぁ。
パイロットの能力がモロに出て1番良いと思うんだがな。
NEOもなかなか楽しかったが、ストーリーも楽しみたいしなぁ。
00とか廃除してくれよ。
540通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 20:01:47 ID:???
次の目玉は00だろう
まぁ、諦めろ
541通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 20:04:09 ID:???
今作ってるユニコーンじゃないのか
参加してもFの時の∀並に中途半端だろうけど
542通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 20:11:54 ID:???
逆シャアとVの間の時代という設定にかなり違和感を感じてる
543通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 20:18:55 ID:???
ぶっちゃけ00って目玉になるほど人気ないし
544通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 20:23:00 ID:???
>>542
デンドロビウムだってブルディスティニーだってオーパーツだ
いいじゃん同人ガンダムの扱いで
545通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 20:30:49 ID:???
ユニコーンメインは無理くさい
内容的にも人気的にも
546通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 20:50:34 ID:???
それを言ったらIGLOOの方が人気的に参加する方がありえない
なんで魂で参加できたんだろう
547通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 22:15:12 ID:???
ネットでの人気こそないが、あの時点じゃ最新作だしそれなりの売り上げも出してたし
2期はガタッと落ちたけどね。何だかんだ言われつつ新型MS・MAは要るんだよな
548通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 22:39:39 ID:???
>>542
F91もたまには思い出してください・・・
549通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 22:42:14 ID:???
F91のあたりでもジョブ・ジョンとかジョニー・ライデンは名前だけ出てるんだよな
550通常の名無しさんの3倍:2010/02/26(金) 00:00:56 ID:???
や、廃除してくれって自分から言っておいてなんだけど
F91やVのボリュームを削らずにやってくれるなら廃除しなくてもいいんだよ。
ザックリとした話の流れがわかった方が世界感くらいは理解できるから。
NEOで種系列に実体弾が効かず、W系列にビームが効かないことにえらくパニクった覚えがある

ユニコだってGジェネとしてなら非常に楽しめそうな展開だし楽しみだけど、
そのためにU.C世代後半戦のボリュームが減るのはいただけない…
何よりPSPのVの扱いに非常に哀しくなったんだよ。

リミットブロック搭載してくれよー
551通常の名無しさんの3倍:2010/02/26(金) 20:49:27 ID:???
ところがぎっちょん
仮面ライダーは異常人気

ttp://up4.viploader.net/game/src/vlgame013588.jpg
552通常の名無しさんの3倍:2010/02/27(土) 11:45:06 ID:???
PS3で発売とかになったら容量の問題とか改善できないもんなのかな…
553通常の名無しさんの3倍:2010/02/27(土) 13:56:08 ID:???
容量を使いこなす頭がないから無理
554通常の名無しさんの3倍:2010/02/27(土) 16:33:13 ID:???
また絵だけ綺麗になってロードクソ遅いんだろうな・・・
555通常の名無しさんの3倍:2010/02/27(土) 18:30:56 ID:???
いや、広いMAPデータをステージ毎に読み込むようなゲームでもないだろw
556通常の名無しさんの3倍:2010/02/27(土) 22:00:26 ID:???
いや、むしろ「そういうゲームでもないくせに」ロードがクソ遅いんだろうwww
557通常の名無しさんの3倍:2010/02/28(日) 00:43:01 ID:???
SDガンダムジェネレーション・・・
558通常の名無しさんの3倍:2010/02/28(日) 04:09:30 ID:???
そろそれSD取れそうで怖い
559通常の名無しさんの3倍:2010/02/28(日) 19:41:46 ID:???
かなり前にジェネCEとかあるし、回避の動きさえ良くなればリアル等身でも何とかなるだろう
1機辺りの作りこみが増す分種類減るのは嫌だが
560通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:48:32 ID:???
1機あたりの作り込みが増しても、ブルーレイの容量なら・・・っ!




・・・って、バンナムがそんなところで真面目に仕事する訳がないかww
561通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 02:49:41 ID:???
今さらだけど
SD(スーパーデフォルメ)特有の良さって、
ガンダム自体に人の意識がある武者ガンダムとかナイトガンダムでは活かされてるけど、
SDのガンダムにパイロットが乗り込んで戦うのは、シュールというかすごく違和感があるな

首回りきつきつで、可動域が狭そうな腕とか足を動かしながらの戦闘ムービー見てると
いつも変な気持ちになるw
最近のSDガンダムは頭身がやや大きめになってるけど、無印とか頭でかすぎだろって
562561:2010/03/05(金) 20:59:11 ID:???

おい、なんか反応しろよ

恥ずかしいだろ
563通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 21:51:49 ID:???
SDの良さ?


「カスラックに払う金額を安くできる事」に決まってる
564通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 23:08:08 ID:???
パイロットもSD化すればバランス取れるんじゃないか?
565通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 03:24:48 ID:???
その昔、ガンダムクロスというおもちゃがあってだな・・・
566通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 10:32:14 ID:???
>>564
パイロットまでSD化は嫌だなw
でも何でMSはSD化しなくちゃいけないのにキャラクターはSD化しなくてもいいんだろ?
567通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 12:36:40 ID:???
容量の関係だろ

F辺りまでの平面戦闘シーンは許せるんだけど、ムービーは気持ち悪かった
最近のやつは通常の戦闘シーンがムービーみたいに多角度から映すから嫌い

いい加減、SDガンダムに乗って戦うのは非常に滑稽だということに気づいてほしい
568通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 19:19:28 ID:???
ZEROやFは武者ガンダムで育った子が中高生になったくらいの頃の作品だから、SDでも違和感がなかったんだろうね
569通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 20:09:16 ID:???
逆に今さらリアル頭身で好き勝手に編成しろと言われても戸惑う
570通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 20:36:40 ID:???
それにSDだとサイズ差がごまかせるしな
571通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 20:45:48 ID:???
頭身の高いMSでアクション意外はクソゲになる法則が
572通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 21:56:50 ID:???
ギレンの野望は好きだけどなぁ
573通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 22:28:35 ID:???
リアル頭身だと戦闘シーンが大変だろうな
ボールとビグザムを同時に画面内に収めるカメラワークが必要になる
574通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:20:37 ID:???
リアルサイズでやられると大型MAは艦船に積めなくなるw
575通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:50:47 ID:???
αみたいに牽引ロープで吊るされるだろうな
576通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 04:51:24 ID:???
>>568
いや、自分まさにそれなんだけど
もともと武者ガンダムやナイトガンダムのほうが好きだったから。

しかしGジェネの戦闘ムービーを見たときの違和感はすごかった。
アレックスVSケンプファーで、チョバムアーマーが外れた時のとか・・・
「もっさ〜」と霧の中からアンテナのかけたデブデブなアレックスが仁王立ちしてるシーンで大爆笑した
577通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 08:23:06 ID:???
>>576
30歳前後かな?w

自分はBB戦士もはまったがFCソフトのカプセル戦記もかなりはまったな
Gジェネもその延長でやりはじめた
初めての戦闘ムービーはSDのかっこよさをあらためて認識したね
578通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 23:32:03 ID:???
seedの顔グラも微妙なやつ多いね
579通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 12:48:57 ID:???
シナリオはウォーズだとはしょりすぎでよくわからんから
スピリッツくらいで鋼鉄の七人頼む
580通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 14:59:04 ID:???
やっぱりイベントバトルが最善
581通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 04:41:29 ID:???
長谷川同人入れる機会はもうないんじゃない?
582通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:16:32 ID:???
ウォーズブレイクで無理矢理ぶち込めば良かったのに。
条件満たすと敵軍or第三勢力で参戦。
583通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:25:49 ID:???
出す予定だったけどNGくらったそうな>スカルハート・鋼鉄
584通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 00:41:13 ID:???
新作まだかなぁ・・・
ウォーズのOOの中途半端さがイライラするから
新作ではまじめにやってくれよ
585通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 11:54:30 ID:???
発売まだまだ後だろ ウォーズから1年もたってないし
ZEROでもやるかな
586通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 10:12:12 ID:Nb2thiR5
ZERO、Fあたりが最盛期だったと思っている
587通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 07:44:11 ID:???
そうは言うけど今やるときついぜ
588通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 10:48:29 ID:???
好い思い出はい美化されるもの
589通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 22:27:35 ID:???
無印からFまではちょうど一年おきに出てたよな
毎年夏休みに買いに行ってた
590通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 22:30:49 ID:???
誰かウォーズの戦闘シーンをFにさしかえて作ってくれ
MUGENみたいにはいかんか
591通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 04:11:49 ID:???
F程度のグラでいいから機体数、パイロット数が多いGジェネをやりたいのう
敵側のキャラも使えて・・・

つまり何が言いたいかというとだな、ジム・ジャグラーをそろそろ復活させろ!!
592通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 22:31:09 ID:???
魂のターンエーのステージでセーブすると必ずフリーズするんだけどこのバグはどうしようもないの?
593通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 20:16:32 ID:???
>>592
似たような症状に見舞われたことがあるけど、データそのものが破損してる可能性あり。
PS2のメモリーカードが二枚あればコピーする事で直る場合もあるらしい。あるいは消して1からやり直すか…
594通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 20:42:04 ID:???
もう覚えてないけど攻略 タイトルで検索かければ
攻略サイトにバグと対策書いてあるでしょ
595通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 16:01:01 ID:???
>>出す予定だったけどNGくらったそうな>スカルハート・鋼鉄
需要も少ないし、いい判断だったんじゃないの
596通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 16:12:31 ID:???
つか、フルクロスの戦闘グラ、あんな手抜きでは出す意味なし
597通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 18:25:31 ID:???
魂をちびちびやってやっとプロフィール100%まで1%の所まできたんだが
Zプラスアムロ専用機だけ登録できない
ガトーやらシャアと同じように自軍編成時に乗せて専用って文字も出てるんだが何故か
登録できない
wikiのバグの所を見たんだがそれらしき記述も見当たず
アムロの年代も代えたがダメだった
何か解決策ってある?
598597:2010/03/30(火) 18:46:27 ID:???
自己解決・・・登録できました
ステージに入って編成したら何故か登録できた・・・
おかしい・・・一回別のステージで専用機にしてだしてたのに
なんだか意味わからないが登録できたので失礼します・・・
599通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 14:44:44 ID:???
Wiiの「SDガンダム ガシャポンウォーズ」は一応新作になるのかな?
600通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 00:41:12 ID:???
ただのベタ移植
601通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 12:46:46 ID:???
え、そうなの?
新規だと思って期待したのに(ノД`)
602通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 13:24:19 ID:???
まるで新作であるかのように見せての情弱狙いは酷いな
00辺り入ってたら買うけど
603通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 15:11:18 ID:7NcjNOr7
魂のセーブ時フリーズがひどいんだが、
戦闘とばさない以外に何かコツ的なものないだろうか?
604通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 16:13:49 ID:???
旧型PS3でプレイするw
605通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 17:31:44 ID:???
>>603みたいにセーブで困ってる人ってたまに見るんだけど
俺はどこでセーブしようが全然フリーズした事ないんだよなw
606603:2010/04/05(月) 17:52:27 ID:???
>>604
…ということはあれって読み込みのせいなのかな?
>>605
うらやましいよ
俺も3カ月位前まではスムーズだったんだが
607通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 18:52:56 ID:???
その症状はセーブしちゃいけないタイミングでセーブすると出るバグによる不具合じゃなかったか?
608603:2010/04/05(月) 21:19:27 ID:???
>>607
wikiに載ってるタイミングではないみたいだ
1stから順番にやってVまで来ているんだが…
上の方のセーブの移し替えしかないのかな(^^;
609通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 19:01:02 ID:???
嫁の冷たい視線を浴びながら三日に一時間。
中断期間も含め二年の歳月をかけクロスボーン編を終えた。

ニトログリセリンを扱うように
気難しい彼女と初めてベッドを共にする夜ぐらいの細心の注意を払っても、
我が家のPS2ではセーブできない。

聞いているのか、バンダイ!
610通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 19:11:16 ID:???
久しぶりにウォーズをやり始めた。
アムロ厨であり種厨でもある俺は、Hi-νとストフリを生産できるまで持っていってヒャッホイ中
611通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 00:28:05 ID:???
612通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 02:51:31 ID:???
俺の魂もセーブ画面でフリーズしまくるようになって投げた
データ全部消してそろそろ再開するかな
613通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 23:59:42 ID:???
1年かかって魂クリア・・。
もう一つの未来編に期待してたらワンステージだけでターンエーがラスボスとかオチが酷い
しかも作品分類が???になってるし
ターンエー出した段階で版権クリアしてるんだし出典:ターンエーガンダムって書けないもんかね
そもそも月光蝶以外の武装がおかしい。BGMもアイキャッチ音だけだし
せめてロランがいてくれればな
Fから声優陣がごっそり入れ替わったのも気になったけど

長文スマン
614通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 00:14:39 ID:???
>>613
魂の∀はアニメの∀とは違うんだぜ?
615通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 00:22:39 ID:???
魂オリジナル扱いってこと?
616通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 00:24:57 ID:???
文明滅ぼした時の全盛期∀
617通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 00:34:20 ID:???
アニメのは本来の20〜30%程度の性能しか出せてないそうだな
618通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 23:43:51 ID:???
最強厨大好き∀
619通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 23:49:15 ID:???
多分魂限りだろう
サプライズ
620通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 00:25:30 ID:???
本来は時代を越えた敵勢力登場のifステージ挟んだ後で〆で登場の予定が諸事情でifステージ全部カットらしいから唐突感がヒドイことに。
ちなみに収録済のifステージ用台詞は全部お蔵入りだそうな。
621通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 01:16:49 ID:???
ステージデータや音声データがあるならともかく、
622通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 18:32:27 ID:???
ウォーズ攻略本のインタビューでの発言だよ。
623通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 19:09:33 ID:???
やれなかったやらなかったどっちかな

              みつを
624通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 00:16:33 ID:???
トニヤやマリューさん戦艦クルー限定かよ
ノーベルガンダムに乗せようと思ったのに・・・
625通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 00:47:03 ID:???
でも艦長マリューさんにして通信トニヤさんで楽しんでるよ。
苦肉の策でラクスのハロをノーベルに乗せるか!
626通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 00:51:43 ID:???
攻撃「オマエモナー」

いや、まずは月に変わっておしおきでしょうが
627通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 23:25:57 ID:???
Gジェネっていつまで経っても特定キャラ同士の戦闘台詞ないね
予算の都合?
628通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 09:01:53 ID:???
>>627
え?前からありますけど???
629通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 13:36:07 ID:???
>>626
そのネタはスパロボで繰り返しやってるから(EVAのミサトさんとかも)勘弁してやってください。

>>627
戦闘前の会話じゃなくて、戦闘アニメーション時の専用セリフって意味じゃないの?
630通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 07:46:30 ID:???
GジェネZEROのデバッグモードってどうやれば使えるの?
631通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 14:38:48 ID:???
グラフィックはF位でいいから、ユニコーン、ガンダム戦記やらAOAやら、はにゃーん様やら、エコール、ひいてはメガゼータまで網羅したGジェネが出ればなあ
もちろん、MS大全集に載ってるものは余さず収録。
漫画が出自のキャラには適当に声優起用してさ。
システムはコロニー落としが出来た頃のやつがいいなあ。
十億円くらい手に入ったら個人的にバンナムに作らせようかな。
632通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 14:41:47 ID:???
対戦モードの復活はして欲しい
未だに友達との対戦のためにFは手放せない
633通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 17:34:54 ID:???
Fは一時期中古でも入手しづらかったな
634通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 18:05:44 ID:???
対戦モードよく連邦対ジオンとかCPUとやってたな
不死身の第4小隊や08小隊、モルモット部隊にホワイトベース隊とか並べてさ
ジオンはジオンでそれっぽい面子集めて編成したり・・・

でもドロスに満載に積めるから連邦はソーラ・レイとか使わんとボッコボコだったなw
635通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 18:33:17 ID:???
>>633
Pが出る二ヶ月前に7件探し回ってやっとひとつ見つけて
中古でも4500円だったけど買ってしまったなw
Pが出るまで、みんなwktkしてスレは盛り上がってたけど俺はFを新作のように楽しんでいたなw
636通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 18:37:35 ID:???
Pって何?
637通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 19:28:17 ID:???
ポータブルじゃないか?
638通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 20:09:07 ID:???
そういや近所の中古屋でF.IFが定価より高く売ってたっけな
他の店の売値より買取高いから見事にその店に在庫集中・・・
639通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 15:16:22 ID:???
ピンポイントアタックのBGMがダサいと思うのは俺だけでいい
640通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 15:58:09 ID:???
ピンポイントアタックの曲は結構好きだけどな
汎用超一撃の曲と主題歌のアレンジみたいな奴全般がダメだわ 微妙過ぎる
641通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:09:02 ID:???
オリジナルのBGMを全部一新してくんないかな
同じ曲でもPS時代のときは結構よく感じたのに
642通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 03:59:17 ID:???
一身されたらGジェネって気がしなくなるから嫌だw
643通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 05:25:33 ID:???
フィリップさんもライブラリ出演にしてくれ
644通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 18:11:31 ID:???
アレンジが微妙って言うのは分かるw
645通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 19:13:48 ID:???
>>643
フィリップって誰?
全然思い出せない・・・orz
646通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 19:20:38 ID:???
くどくない若本だな
647通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 20:08:13 ID:???
>>646
ブルーかw
思い出す事できたわdクス!
648通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 20:34:06 ID:???
そんなに今の若本が嫌かw
649通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 23:38:01 ID:???
オリキャラだけでもBGM変更出来るようにならないかな
650通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 16:49:05 ID:zwWNFCxW
>>107
wikipediaは何度かテレビで扱われたこともあるし
ここ数年は2ちゃんと関係ない一般のファンサイトでも
普通にwiki使ってたりするからそうでもないかも。
ゲーム以外でも、小説やら二次創作SSやら事件やら芸能人絡みのネタやら
まとめとしては結構色んなとこで使われてる。

>>106
検索してみるとわかるけど
ゲームのタイトルだけ入力して検索してみても
上位や下手したらトップにwikiが出てくる例は多いよ。ケータイからでもね。
っていうか別にwikiって2ちゃんから広がったものじゃないんだが・・・。

>>110
いまケータイのデフォルト検索がgoogleになってることも多いんだぜ。
うちのはみんな会社違うけど、それでも全員のがそうなってる。
651通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 17:00:57 ID:???
半年前の人たちに普通に連レスすんな
怖いて
652通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 21:01:16 ID:???
Gジェネは対戦しようにもチャンスステップの無双が酷いんだよな、まずあれを何とかして欲しい。
3ターンに2回(+レベル補正)までとか、そのパイロットがチャンスステップ発動したら、次のチャンスステップ発動率を半減とか。
支援攻撃の無双もだが。支援は1人1回までで良い。
取りあえず、PL同士で対戦したいけど、バランスを何とかして欲しい。ちゃんと対戦できれば凄く面白そうなのに・・・。

特殊能力もスパロボの模倣みたいな任意起動型じゃなく、自動型の条件起動やターン毎の確率発動型にしてくれても良いと思う。
653通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 21:06:57 ID:???
もしくは敵を倒すとチャンスステップじゃなくて、ターン開始時にそのターンは2回行動ができるかどうかの判定とか。
アムロなら毎ターン70%の確率で2回行動が可能とかね(一般兵なら15%とか)。
スレ汚しスマソ
654通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 23:19:28 ID:???
NEOや種の時は、チャンスステップが1回しかない糞仕様って文句言われてたけどね
655通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 23:22:39 ID:???
NEOと種はZEROやFのサクサク進む感覚がなくなったからね
656通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 23:25:51 ID:???
ネオはクリアした面いつでもプレイできるタイプじゃなかったから
作業感感じ出すのと苦痛になるのがとんでもなく早かった
657通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 23:29:38 ID:???
機体のレベルアップ時にパイロットによって成長パターンが変わったと思うけど、
コスト型を乗せた為に残念な性能(他のタイプに比べて能力がしょぼくなる分安くなる)になった記憶がある
658通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 02:27:22 ID:???
>>654
ってかそもそも対戦用の前提なんでな。
Gジェネでちゃんとした対戦したいって思うのはオレだけか?
659通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 13:26:07 ID:???
対戦出来るのがFで止まってるから需要は思うほど無いのだろうな
自分は年4〜6回ぐらいは未だに対戦するんだけど
660通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 15:12:42 ID:???
需要はないだろうし、個人的に欲しくもないが
対戦を考えて作ったほうがゲームとしては良くなるってのはあるだろうな
ウォーズのシステムで対戦なんかしても、攻撃遺伝フル改造8連ミサイル持ちが並ぶだけだからな
661通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 15:18:13 ID:???
Gジェネの場合攻撃時の命中が対CPU戦と対人戦で内部確率が違ったっけな
CPU相手のイメージで対人戦やると「避けれない」、「当たらない」で困る困る
662通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 18:07:09 ID:???
対戦するやつがいない…
663通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 22:58:42 ID:???
CPU相手でもいいから対戦モードほしい
ひまつぶしに
ゼロのころは自分だけで対戦してたし
664通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 13:27:09 ID:???
そこでネット対戦だろ。Fの時代なら対戦が止まるのはしゃーない気がする。
665通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 16:43:02 ID:???
ネット大戦だとうはwwwwwwww俺様最強wwwwwwwwっうぇ
こんなやつにぼこられるだけなのでいやです
666通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 18:00:46 ID:???
そこで勢力を決めてやるのですよ
エゥーゴ対ティターンズみたいな!昔CPU君と一緒によくやってたよ;;;
667通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 18:02:46 ID:???
狭いMAPで縛り無いとネット対戦は時間が辛いな
668通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 18:26:09 ID:???
金額や面指定を共通にしてホストが決めれば子は
部屋選ぶだけでバランス大体取れると思う
669通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 19:05:50 ID:???
バランスの問題じゃなくて長考の問題。
プレイヤーの行動に時間制限や行動制限がないと、
1回の対局に何十時間もかかることになる。
670通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 19:08:18 ID:???
ターン制ゲーはどちらかと言えばメール対戦が多いからな
671通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 13:27:52 ID:???
Gジェネは実質的にリアルタイム対戦しかなかろう
1ターン分全部決めて放置タイプじゃないし
672通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 17:51:48 ID:???
シヴィライゼーションってゲームで気がついたら日付が3日経過していたって書き込みを思い出した
673通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 21:45:00 ID:???
携帯機で色々機体開発できる方ってDSとPSPどちらでしょうか?
674通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 22:18:06 ID:???
PSやPS2と同じシステムならPSPのポータブル、
機体をパーツで別の機体へと変化させていくシステムならDSのDSとクロスドライブ。

ただし、ポータブルはハロスコア絡みでかなり成長が不便で、
クロスドライブも攻略wikiのFAQの最初の質問が「じゃあ他に買うなら何がオススメ?」という有様。


現在激安のスピリッツ、グラフィックとかシステムの古臭さは否定できないけどボリュームは随一のF、
豪快なクロスオーバーを展開するDS、どれかをお勧め。
675通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 00:59:39 ID:???
5年ぶりにGジェネseedやったら
オリキャラ5人足らないデータがあったけどこれってバグ?
676通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 01:13:46 ID:???
……最初に選んだシナリオ次第でオリキャラが揃わない、みたいな話があったようななかったような。
677通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 10:32:19 ID:???
オリキャラの人数
ジェネレーションモードやSEEDモードで始めると16人
neoからデータ引き継ぐとランダムで10〜13人になる
678通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 16:01:28 ID:???
F初めてやってるけどおもしれええ!
黒歴史コード使った訳でもないのに
アバオアクーでゴッドガンダムが暴れてるとか滅茶苦茶だが…w
ノブッシは初期生産リストに入れたらあかんだろw
679通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 16:52:45 ID:???
Fは古いけど良いゲーム、当時としては神だった。

SEEDは改めてやってみると、種一色でさえなければ悪くなかった。
変にストレスたまる仕様もなく、シナリオ配分だけが悔やまれる出来。
680通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 18:01:48 ID:???
Fをパソコンで遊べてロードを高速化・ディスク入れ替えの手間をなくして
MOD作り放題の仕様だったら最高なんだけどなあ
681通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 18:39:26 ID:???
俺も最近SEEDを再開したけどなかなか楽しいなw
機体はけっこうすぐレベルアップするしキャラのレベルアップも早いしサクサク育成できていいな
682通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 19:29:24 ID:???
まぁSEEDは若年層や初心者取り込みの意味もあったんだろうけどな
単純にフルボイスとかすげーわ
683通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 20:56:07 ID:???
SEEDはフルボイスのキャンペーンシナリオみたいの入れないで、
その分を他作品のステージやユニットに回してれば良かったんだけどな
種10ステージその他25ステージくらいでまとめてあれば、そこまで叩かれなかったと思う
684通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 21:52:37 ID:???
種の総シナリオ数25はさすがに擁護できん。
魂戦争はその点はギリギリ許せる範囲なのにシステムが激しく糞化したからな。
頼むから普通のゲーム作ってくれ。
685通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 06:14:48 ID:???
最近のGジェネはOPに購入限界数があるのがなぁ
このゲーム移動がめんどいからブースター付けれんときつい
686通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 17:49:19 ID:???
ポータブル:@ハロのせいで本来不要なフルボッコオーバーキル半強制
       Aハロのせいでステージ攻略中にもレベルアップのタイミング調整が必要
       BOP重複所持不可

スピリッツ:Aは改善、@Bはそのまま残る
       Cハロのせいで主役級キャラが中盤以降まで使えないことも
      
ウォーズ :@Cは改善でハロ抹殺完了、Bも緩和
       D配置制限追加でMSに乗れないキャラ多数

システム悪化と言うがポータブル以降で見れば新作の度に改善はしてるよ
まあミサイルだけ強すぎとかユニット育成が二度手間とか変わってないとこもあるけどね
いつも邪魔な新機能が追加されてるから悪化に見えるけど前作の反省は毎回してると思う
687通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 18:26:24 ID:???
なんで不満の残るシステムばっか考えるんだろう
688通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 18:32:25 ID:???
2Lとか3Lとか4Lとか……ハロシステムや乗り換え制限もだけど

 「余計な縛り」(=ぼくのかんがえた斬新なしすてむ!)

を加えることがプレイアビリティを低下させることに何で気が付かないんだろうね3馬鹿は
Fをプレイしたことないんだろうなぁ
689通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 18:34:10 ID:???
お祭りが楽しいのであって、ギレンの野望を期待してるわけじゃないのに
とりあえず戦艦だけリアルにすんのやめれ。元に戻せ
690通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 18:55:19 ID:???
無印のGジェネからやっってるっつーの
691通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 20:18:20 ID:???
692通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 20:20:17 ID:???
けど戦艦の搭載力やらMSの大きさやらは昔ここで言われてたこと採用した感じに見える
MSの大きさ毎に装備パーツのスロット差つけてないのは失敗だと思うけど
693通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 20:48:52 ID:???
「サイズが大きいと、どんなメリットがあるの?」

この問いに明確な答えが出せない時点でサイズ制は調整不良。
初期パラメータが強いとか言いそうだが、それはサイズ制を導入して生まれたメリットではない。
694通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 21:14:40 ID:???
むしろ邪魔で使いにくい 
俺は原作通り編成する派だからサイコ+フォウとか置く場所ないし
サイズとか設定したスタッフも大変だっただろうな
695通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 21:50:22 ID:???
ユニットのサイズについては昔から言われてた突っ込みだし、着眼点自体はそれほど間違ってなかったと思うよ。
ただどうにもこうにも調整不足!現状ではサイズの大きさはデメリットにしかなっていない!
696通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 21:53:49 ID:???
小さいと有利な点は沢山あるけどな
編成が楽、マップ上で扱いやすい、回避率プラス補正、拡散兵器の被ダメージマイナス補正
4Lユニット?漢のロマンが満たされるとか?
697通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 21:57:13 ID:???
この手のゲームだと装備パーツをコスト性にして
マグネットコーティングコスト2、ENパックコスト1、Iフィールドコスト5
みたいな感じで小型MSだと1、2。ノーマルだと3、MAだと7とかにするくらいしか思いつかん
698通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 22:42:52 ID:???
レベル上げるとどんなユニットでも強くなるからそういったのも
デメリットにしかならない気がするが
699通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 22:50:48 ID:???
デカいことのメリットを作るのも大変だな。
すぐ思いつくのはダメージに補正をかけることだろうな。小→大に攻撃だったらダメージ減算されて、逆なら加算みたいにね。
それとよく言われる、OP装備可能数の差別化、改造による上限値の差別化、マルチロック搭載。
あとは、攻撃されるマスによって防御力を変動させるとかかな。3Lユニだったら周辺マスは防御力以上に硬くて中心部が数値通りって感じね。
正直、これでも邪魔な上に小隊が組めないっていう汚点が消えるほどの利点じゃないな。
700通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 23:11:12 ID:???
4Lユニットはなー
ケツこっちに向けたまま手前に移動してきたりとか、デカい分全然移動し
てる気がしなかったりとか、武器の射界が猛烈にヘンテコだったりとか……
デンドロのメガビーム砲の砲身先端の2ヘックス先までしか届かない
ミサイルやバズーカって、おかしいと思わなかったのかね?
701通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 23:26:00 ID:???
リニアカタパルトで離陸したMSが艦首より手前に墜落するゲームですからw
アニメの発艦シーンのスピードを考えれば、あの位置で止まる方がしんどいだろうに
702通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:01:09 ID:???
同時に出撃出来る数が減ったのは個人的にはマイナスだな
703通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:15:47 ID:???
>>700
でもデフォルメするとどうしてもあの砲身が突き出ちゃうしねぇ。


射程範囲内の敵複数をマルチロックできても悪くなかったと思うんだけれどね、3Lと4Lのユニットは。
「群がる敵MSをまとめて吹き飛ばす」って描写を原作でやってたMAばかりなんだし。
704通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 02:59:32 ID:???
大きさを多少変えるのは別にいいけどさ
MAや戦艦の形をマスで再現する必要はなかっただろ
705通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 07:46:18 ID:???
巨大MAはSFSに乗れない
程度の条件で十分だと思った
706通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 12:41:15 ID:???
SFSはもう復活しないだろうけどな

削ってよかったと思える要素ですね(キリッ
707通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:36:00 ID:???
F ブックオフだと1000円で買えるんだな
708通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:43:33 ID:???
店によるでしょブックオフに限らずフランチャイズ方式が多いから
統一の値段付けはしない
709通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:31:35 ID:???
>>707
オクで250円で落とした。

Fのポケ戦ステージ。
クリスとバーニィの一騎打ちの後に
ステージのBGMが変わるのが切ないぜ・゚・(ノД`)・゚・。
710通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:40:24 ID:???
最近は中古屋にFがあってもそんなに値段高くないな。
Gジェネ的に言ってスピリッツが出たころが高かった。
4000円とか何で最新作より高いんだよって思ったな。
711通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:44:17 ID:???
近所のゲーム屋はFは3000円
IFが3800円・・・
買取が高いからその店以外置いてない
712通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:38:26 ID:???
Fなどの中古ゲームが値上がりするのってシリーズの最新作が出る三ヶ月前くらいから最新作発売の三ヶ月後くらいな間だったりするよ
だから次のGジェネが出るあたりにはFはまた高くなると思うよ
ウォーズ発売前はそれまで100円だったNEOですら値上がりして580円とかになってたしねw
713通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:44:05 ID:???
発売してから、とっととシナリオだけクリアしてずっと放置してたGジェネSEEDを何気なく起動してみたら設計、開発が面白くて
今頃めちゃめちゃハマってやっているww
SEEDはもうちょっとシナリオが多ければみんなの評価ももうちょっと変わってきていただろうね
今のGジェネと違って機体もキャラもサクサクとレベルアップができて楽しいわw
714通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 22:55:10 ID:???
でもレンタルキャラとMS所持枠が少なすぎ
715通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:12:25 ID:???
>>714
確かにMS所持枠少なすぎだね
でもそれも含めていろいろ考えながらやるのがすごく楽しいw
716通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:15:22 ID:???
NEO、SEEDのシステムはアレはアレで別物として好きだ
拡散系の武器が使いやすくてアプサラス活躍させられたのが嬉しい∩( ・ω・)∩
717通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:17:50 ID:???
題材が種って時点でやる気しない
TV見てたけどつまらなかったのが残念
718通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:24:07 ID:???
>>717
種を叩けばいいと思ってるバカ発見
719通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:24:35 ID:???
レベルアップの方式はP以降マゾ仕様になったから、今FとかSEEDをやり直すと快適に感じるだろうな。
つーかマジで次からは昔の方式に戻して欲しいわ。
こっちのレベルが高くなっても貰える経験値が減らない、乗ってるキャラのレベルで機体の成長値が変わらない、この二点だけでいいからさ。
720通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:17:55 ID:???
Pはオート反撃があるのだけはいいな 
パイロットのレベルによって
改造できる数値が変わるのはいい加減勘弁してほしい
721通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 00:37:19 ID:???
>>717
(^ω^;)
722通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 06:55:25 ID:???
種はキャラ人気で持ってる作品だし腐か萌え要素がヒットしなかったらツマンナイだろうな
種死は主役が不人気で下ろされ映画が無くなると順調に駄作の道を行ってる
723通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 08:31:48 ID:???
ここで作品叩きをしている奴って何?
724通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 08:44:02 ID:???
GジェネSEEDのレンタルキャラはウォーズじゃ使えないサイクロプス隊とか使えたり変にティターンズのキャラクターが揃ってたりする
725通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 15:39:38 ID:???
ケリィさんが使えないのは納得いかん 
魂じゃデトローフ・コッセルとかいるのに
726通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 20:14:14 ID:???
あん時のSEED異常人気だったし
Gジェネ00とか出ない時点で格差あるのはわかる
727通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 22:29:34 ID:???
まあGジェネ00が出ないのはSEEDがあの通りの出来だったせいもあるからな。
SEEDを真面目に作って高い評価をされてたら、今頃OOメインやUCメインが出てるかもよ。
728通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 10:54:53 ID:???
たしかに種が出たときはバンダイふざけんなって思った
しかしまさか数年後に魂でそれ以上の怒りを覚えるとは思わなかった
この2作品でハロが完全に嫌いになったな
729通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 10:10:22 ID:???
Wで戦艦一隻黒基調のMSで埋め尽くしてみようと思ったんだが、黒いのって宇宙世紀にはあんまりいないんだな
サイコ、ゾロアットくらいであとは紺色系ばっかだ
730通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 10:11:07 ID:???
ゾロアットじゃなくてゾリディアだた
731通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 10:24:33 ID:???
バイアラン、ジムクウェル、mk-2とか
732通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 10:54:53 ID:???
バイアランは銀色のイメージ
733通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:03:02 ID:???
クロボンX2とかも良さそうな気がする
734通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:04:25 ID:???
>>731
それぞれグレー、紺、紺の印象
黒っぽさはあまり感じないな
735通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:07:09 ID:???
>>733
そいつデスサイズやレイダーやガイアと並べると明らかに青味がかってて浮くのが泣ける
736通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:18:06 ID:???
ガンダムMk2(ティターンズ)で黒じゃないと言われたら
もう選びようが無い
737通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:21:12 ID:???
「黒いガンダム」って言われてたのにね(´・ω・`)
738通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:23:47 ID:???
今はほんとに真っ黒いのがいるからな
739通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:27:11 ID:???
ゲームによって色合いが違うんだろうね。
色限定というチーム編成は考えたことが無かった。
740通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:31:23 ID:???
赤青緑はバリエーションが多いのでかなり自由に組みやすい
黒はガンダムタイプに寄りがち
白は何気に真っ白なやつが少ないので戦艦一隻分埋めるのはけっこうきびしいかも
741通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 12:35:08 ID:mEtfe64O
バイアラン黒くはないだろ、アレが黒ならギャプランやメッサーラだって黒だ

>>728
よし、次はガンダム無双2やってアストナージ嫌いになろうぜ
742通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 12:37:57 ID:???
バイアランはグレーってイメージだな
743通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 14:16:13 ID:???
NEOの称号だと
黒い
ガンダムMk-II(黒) ガンダムアシュタロン ガンダムアシュタロン・HC ジム・クゥエル トーラス ドム ドム・トローペン ビルゴ リック・ディアス リック・ドム リック・ドムII
漆黒の
ガ・ゾウム ガンダムデスサイズ ガンダムデスサイズヘル・C プル専用キュベレイMk-II 量産型キュベレイ
744通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 01:33:26 ID:???
745通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 13:36:33 ID:???
746通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 19:39:44 ID:???
747通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 14:35:10 ID:???
宇宙用高機動試験型ザクを忘れちゃいけないw
748通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 07:20:25 ID:???
昔、Gジェネアドバンスをやったきりだったのですが
最近妙にGジェネシリーズがやりたいと思うようになりました。
しかし、中古ゲームショップなどを見て回っても
どれがいいかわからない上に、投げ売りされているものもあり
つまらないのを掴んだら嫌なので、どれがおすすめなのか教えて貰えませんか?
条件は以下の通りです。

・基本的に、PSPかDS用
・音声はあった方がいいけど無くても妥協できる
・種メインでもいいけど、宇宙世紀が好きなので種系のみ(というのがあるのか知りませんが)は避けたい
・価格は不問、面白さ優先でok
749通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 17:47:39 ID:???
>>748
その条件ならGジェネレーション・ポータブル1択でしょw
750通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 17:53:59 ID:???
>>748
ジェネDSかポータブル
CDは論外ね
751通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 18:30:34 ID:???
ポータブルはハロの存在を忘却の彼方へやりたいが
原作キャラ使いたかったり強さを求めると思い出さなければならない
ハロッって言うのがうざいけどそこさえ我慢できれば良い物だな、編成が糞過ぎるけど
752通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 19:15:30 ID:???
>>748
GBAのGジェネアドバンスは、
どちらかと言うと異端な方。

あれの真の面白さはMS図鑑ですね。
バクゥ、ラゴゥに対してゾイドを想起させる記述が許されるとは思わなかった。
753通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 20:32:02 ID:???
pのヒイロの解説で美少年の「美」が抜けてたな
754通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 20:37:07 ID:???
Pってあのハロシステムがある糞ゲーなのに勧めるのか
755通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 20:43:14 ID:???
あれは小説とか読みながらやるとモリモリ進むよ
756通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:39:59 ID:???
Pは最終的にV最終面でタイヤ狩りになるのがな、ハロポイントのせいで
757通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:04:59 ID:???
というか携帯機限定でなくとも自信を持って薦められるGジェネってないかも。
魂はハロだし、ウォーズも内容薄い割に作業感強いしな。
数年前ならZEROかFを薦めることも出来たが、今となっては賞味期限切れだよな。
758通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 08:54:09 ID:???
俺は作業大好きだからウォーズ楽しいよ
キャラと機体少ないのにオリキャラにアホみたいに力入ってるのは気に入らんけど

この程度のクオリティでいいからキャラと機体増やしてPS3でやってくれんかのー
759通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 09:13:28 ID:???
自分が他人に薦めるなら、機体数とシナリオ(網羅した原作)の数でやっぱりFだ。

SEEDやDestinyやOO、そして今だとユニコーンですか、
これらは今後の作品に期待
760通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 09:45:49 ID:???
ユニコーンはユニットにしてもあまり楽しくなさそうなんだよな

バルカン
ビームサーベル
ビームマグナム
761通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 11:38:36 ID:???
>>758
Gジェネは元々、オリキャラを使った軍隊を作ってガンダム世界に介入していくゲームだったから、
初代からずっとやってる俺なんかからすると、むしろアムロとかの原作キャラを育てる方がなんか違和感がある
ガノタだから当然原作キャラは好きなんだけど、なんつーかアムロとかカミーユとかは育てる対象ではなくて、
アイドルを見る感覚つーか、彼らが戦っているのを傍から見ていて、そこに自分も一緒になって戦う感覚だから、
基本的にウォーズでも殆どオリキャラしか育ててない
オリキャラはかなりの数が初代からずっといる奴だし愛着もあるから、力入ってるのは嬉しい

まあそういう意見の奴が少数派で原作キャラ使いたいって奴が増えたからだんだん変わってきてるんだろうけど…
762通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 11:50:33 ID:???
Fとかはゲームをやってると見てない作品でも大体ストーリー分かるのは良かった。
でも最近のゲームでは原作キャラをずっと使用できるっていうのも魅力あると思う。
ZEROやFのころは、シャアやアムロを使いたくっても金が高くて一度も利用したことがなかった。
763通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 11:56:48 ID:???
毎回カツを通信兵あたりにおいておけ
764通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 11:58:52 ID:???
>>760
モードチェンジがSDで見たいってのもある。
765通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 11:59:08 ID:???
Fは稼ぎやすい面が有ったから金の心配は無かったな
作業化が辛かったが
766通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 16:49:55 ID:???
ハードの進化はGジェネにとっては必ずしもいい事じゃなかったね
Fなんかのボリュームは初代PSだからこそ出来た事であって、最近のグラやアニメであの数は無理だよ
かといってPS2やPS3でFレベルのクオリティのを出されたら流石の俺でも買わないしね
767通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 16:53:49 ID:???
FのクオリティでいいからZEROからFで減った面を足したの出して欲しいな
768通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 16:57:09 ID:???
PS2以降の機体は使いまわしで話をはしょりすぎない程度で知らないガンダムをこれで知る
って感じのソフトでいいのに
769通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 17:03:13 ID:???
正直ヘイズル「だけ」とかF90とそのフル装備「だけ」出すくらいならいっそ出さずに
その分を他の作品のMSにでもまわしてあげたほうが…
770通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 17:07:36 ID:???
対戦復活しないかなぁ
771通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 17:07:57 ID:???
ZEROやFは厳しいだろうがスピリッツやウォーズのデータはしばらく使っていいと思うな。
一番手間のかかるユニットは出来るだけ使いまわしで行って、
シナリオマップとか古いキャラ絵を新規作成すれば、結構見栄え悪くないと思うぞ。
772通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 17:25:30 ID:???
初代からNEOに飛んだら即効挫折したわ…
次にFやったら滅茶苦茶ハマった。
やっぱりGジェネといえばこれだよなあと思ったよ。
773通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 17:46:12 ID:???
でも俺は今Fみたいのが出てもFの時ほどはハマれないだろうな・・
時間ないし気力もない
ギャザビ系列の新作マダー
774通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 18:26:55 ID:???
>>773
新システムを色々盛り込んでみたCDが「これを買うくらいなら前作のDSを買いましょう」とまで言われる
大コケ状態だったから厳しいんじゃないの?
ギャザービート系列はオリジナルのキャラやMS&MAを出して当然なんだけれど
最近はGジェネ全体がオリキャラ冷遇気味だしさ。
775通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 20:17:56 ID:???
ちょいとチラ裏

ウォーズやってて変態チーム組もうと思ってさ

マスター:カロッゾ
チーム1:シャア(1st) ゼクス クルーゼ ネオ
チーム2:クワトロ ジャミル ハリー
チーム1は変態仮面チーム
チーム2は変態グラサンチーム
チーム2があと1人足りないから、変態っぽいシュバルツを入れた。
編成画面見ながら「シュバルツ惜しいなぁ」と思ってる。
ウォーズがダブルオーのセカンドシーズンまで網羅してたら、ここにミスターブシドーが入って
ややこしくなるわけだが。
776通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 20:34:07 ID:???
フル・フロンタルも充分変態仮面枠。
777通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 00:12:24 ID:???
ロックマン9・10みたいにFレベルでいいから
好きな作品ステージと機体を選んで買える配信方式はできんのかな?
Fの操作性を改善して増えた機体を追加して種00が入ってないやつ欲しいわ
778通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 00:36:43 ID:???
魂、をーず風でトリエたんを見たいお(^ω^ ≡ ^ω^)
779通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:06:07 ID:???
Fは凄くやりこんだけど流石に今やると操作性とかは厳しいからなぁ
ポータブルはなんか種死の時のCMでFっぽい!って思って買ってさ
期待してただけに編成やハロポイントのせいで残念だったな・・・
ウォーズなんかはプレイはしやすくかったけど参戦作品が少なくなっちゃったしなぁ
両方のいいとこどりだといいんだけど難しいんだろうな
780通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 09:27:38 ID:???
戦闘が終わるとBGMも終わるのが悲しすぎる
声でないのとかはまだ我慢できるけど
781748:2010/06/13(日) 21:10:06 ID:???
返事遅くなりましたが、本日、GジェネDSを買って参りました。
アドバイスありがとうございました。

データクリアできないとは、新品で買っとくべきだったかっ…!
782通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 01:07:08 ID:???
>>781
セーブデータ吸いだせるツール使えば、別のゲームのデータ上書きすることで無理矢理消すこともできたりする
壊れても責任は持たんが
783通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 20:38:36 ID:???
>>781
俺は持ってないので知らないんだけど、普通にゲームスタート時、
「さいしょから」とかできないの?あとはセーブデータ上書きで。
784通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 20:57:47 ID:???
>>783
開発設計図とクリアしたという記録は消せない
だから、一度でもクリアしているなら1週目限定イベント(少ないけど)が見れないし、
設計図の完成度が100%だと、機体改造次第では一年戦争でサイコとかヤクト・ドーガが連邦を蹂躙すると言う悪夢の光景ががががが

まあ、すぐにSPモードで始めれるならある意味儲けものだが
785通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 22:18:51 ID:???
前の持ち主がご丁寧に設計図コンプしてくれてまして
いきなりパーツをどっさりと頂きましたよええ。
なんかこう、いきなりメタルキングの剣みたいな感じでちょい複雑。
とりあえずは使わずに進めるけど。

新品売ってなかったから仕方ない…
786通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:20:14 ID:???
きちんと省いた要素をコンプしたウォーズの続編マダー?
作品ごとの扱い差を排除したような奴で出してくれよー
787通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 00:21:02 ID:???
多分そんなのが出る前に、新しいガンダムが2、3シリーズ終わってるレベルw
788通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 04:20:18 ID:???
自軍で使えるキャラと戦闘時の台詞増やして
BGMをノリのいいのにしてくれればいいや
ロボ大戦みたいないかにもキャラゲーはやだけど
789通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 22:32:43 ID:???
Fのグラフィックをリファインして、新作のシナリオやユニットを追加する。
これだけで十分な気がする。

ハロポも戦艦巨大化も、ゲーム性をスポイルするばっかりだったしなー。
790通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 05:09:46 ID:???
戦闘BGM変更可能にして欲しい
791通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 06:24:22 ID:???
FとZEROどっち買おうか迷ってます
良い点・悪い点や違いを教えて下さい
792通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 06:56:09 ID:???
ZERO
 自軍が介入できるのは1stからVまでのUCのみ(GWXは1ステージずつ原作キャラのみのキャンペーンモードあり)
 1st1面からV最終面まで一方通行
 1stが劇場版寄りで0083やセンチネルのキャラもソロモンやア・バオア・クーに登場
 機体は設計かACE登録しないとプロフィールモードに登録できない(一部の機体は登録できないバグもあり)

F
 1stから∀までプレイ可能で、シナリオを作品毎に選択可能
 当然機体もZEROより多い
 UCは閃ハサ、F90、シルエットフォーミュラ、クロスボーンのシナリオを追加
 クリアした作品のシナリオは何度でもステージ毎にやり直し可能
 オリジナルキャラクターを更に追加
 ZEROで登録したキャラのデータコンバート可能
 1stはTV版でライデン以外の他作品キャラは登場しない
 ∀は序盤のみで消化不良

こんなとこか
793792:2010/06/24(木) 19:56:38 ID:???
後コロ落ちもシナリオ追加
794通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 20:12:09 ID:???
ZEROとF比べるならZEROに有ってFにないステージを考慮すべきじゃないかな
それがあるからZEROをやってからFを薦めたいけど
795通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 00:42:19 ID:???
小隊支援が付くのはFからだったよね
あれがあるとないとで攻略手順が大幅に変わるので、ZEROよりFが楽になったと思う
ただ、ガス欠になりやすいので注意

ZEROだけができる事と言えば、やっぱりガンダムファイター無双かな
逆につまらなくなる可能性もあるけど
796通常の名無しさんの3倍:2010/06/25(金) 23:00:26 ID:???
>>791
亀かも知らんが、
0は志願兵がクリア直前セーブ→ロードでランダムに変わるが、
Fはそれが出来ないってのも有るな・・・
あと、Fはシナリオを選べるが0は1年戦争から順に進んでいく
797通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 23:38:11 ID:???
0とF同時に買ったおれは
0を深く考えずにやることで簡単すぎないゲームバランスを楽しみ
Fは初めから攻略本とか見てやり込んだ
798通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 00:38:01 ID:???
Gジェネクロニクルズはまだですか?
799通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 23:37:19 ID:???
答えてくれた方ありがとうございます
zeroから始めたいと思います
800通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 22:45:53 ID:???
違うな、間違ってるぞ!
801通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 05:10:33 ID:???
ZEROのStage1は中々絶望的で良かった
802通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 13:42:24 ID:???
Fは黒歴史コードがあるな
FIFはZEROでしか見れないムービーあるんだっけ?
803通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 18:34:11 ID:???
確かZEROにしか出てこないパイプ銜えたおっさんがいたな
ルウム戦の直後だったから>>801の言ってるステージだったっけ
804通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:33:36 ID:???
>>803
ロドニー・カニンガムだな
前半戦でコロニーが落ちて、レビルが捕虜になってロドニーが指揮を取るところから後半戦が始まったはずだ
805通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:37:31 ID:???
>>799
ZERO→Fのコンバートはやらないほうが面白いと思う
やると戦力が整う(キャピタルが増える上にZEROのオリキャラが最初から使える)から余りオススメしない
806通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:52:49 ID:???
>>804
>初代とゼロのステージ1(ルウム戦役)
初プレイではまだコツがつかめていないから苦戦するけれど、
二度目以降のプレイの際にはザクIIを捕獲したり生贄捧げてACEにしたりと欲を張るようになるよね。
初代はシャアまで捕獲可能だし、ゼロはカニンガムに敵を全部倒させてゲストレベルアップのボーナスをもらったり。
807通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 04:28:04 ID:???
Fへのコンバートやって失敗したと思ったのはトルネードがもらえない事だな
808通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 18:38:45 ID:???
>>804
ああ、その人だ!
確かレビル将軍ならそうするはずだみたいに言って戦って散っていったんだったな・・・
809通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 08:40:25 ID:???
シリーズ合計すれば1000時間はやってる奴多いはず
810通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 10:00:19 ID:???
もっと多いんじゃね
811通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 17:22:45 ID:???
>>807
Fのトルネードは初期戦力になる上に設計素材(主にプロフィール埋めの意味で)としても良かったしな
812通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 19:44:32 ID:???
XガンダムとXザク参戦マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
813通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 20:54:50 ID:???
FIFってLv99の999・999まで改造できるんだっけ?
814通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:23:44 ID:???
FIFステの上限は255だったかと
フル改造してもLV99のサイコハロ相手だと沈む機体チラホラあったり・・・
815通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 23:05:44 ID:???
サイコミュ・準サイコミュだと防御力があまり関係ないんだっけ、それともそれはビームの方だっけ。
816通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 23:20:57 ID:???
防御関係ないはダメージ固定の電撃類とかMAP兵器かな

サイコミュ類はテンションで命中率と攻撃力が変わるだけだったはず
他の装備はテンション上がると命中率下がるのにサイコミュは命中率上がる
超強気時なら戦艦の範囲外でもそれなりに当てれたり

Fと言えばウイングゼロのマシンキャノンの凶悪度は鬼だったな
消費少ないのに最強武器ゼロシステムでパイロット補助するから楽々
817通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 23:40:06 ID:???
もう一度コロニー落とししてえええええええ
818通常の名無しさんの3倍:2010/07/08(木) 15:17:43 ID:???
新作は来年かな
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:48:52 ID:???
ウォーズ面白かったけど
中盤あたりから作業ゲーになるんだよな
820通常の名無しさんの3倍:2010/07/10(土) 12:52:13 ID:???
もともとすべて作業ゲー
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:53:06 ID:???
他のSLGだってRPGだって作業になるよ
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:51:30 ID:???
楽しきゃ作業と思わない
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:43:54 ID:???
中盤あたりから作業になるゲームは面白くないはずだが
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:15:45 ID:???
おっと、序盤から作業・・・というか苦行になるポータブルの悪口はそこまでだ。
それはみんなが思っているからな。
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:59:58 ID:???
初代の頃から、縛りとか一切無しでやると中盤以降は殺戮ゲームだったじゃない、Gジェネって。
図鑑埋めに目的を見出そうにも、後はゲスト専用機(ジムII/IIIエゥーゴ仕様など)だけになってたりとか。
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:14:50 ID:???
その作業が快楽に変わって来る不思議
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:08:14 ID:???
結局、NEOや携帯系みたいなのほうがテンポいいんだよ
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:30:18 ID:???
SDガンダム外伝のカードダスの復刻も完了したことだし、
Gジェネ系列の作品でゲーム化してもらいたい
829通常の名無しさんの3倍:2010/07/11(日) 03:08:22 ID:???
カンストしないキャラとかいるからリセットしまくってたな
830通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 19:07:05 ID:???
>>825
それでも昔は機体をACEで止めておいて改造なしで攻略とか、縛りで楽しめたから良かったな
最近のGジェネは改造を強制されるから、そういう縛りすらできずに自由度がずいぶんと下がった
831通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 23:59:26 ID:???
ドズル牛村がプロデューサーの時が一番良かった
832通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 13:53:11 ID:???
「ジージェネレーションワールド」かぁ…
833通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 23:37:39 ID:???
商願2010-045352 ジージェネレーションワールド\GGENERATION WORLD
商願2010-045353 ジージェネワールド\Gジェネワールド
834通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 08:45:38 ID:???
あれ、SD取れちゃった?
それとも登録の時は付かないの?
835通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 16:49:16 ID:???
既にSDガンダムで取ってるんだろう
836通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 18:54:17 ID:???
Fとか今やっても楽しめるかな?
837通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 19:29:01 ID:???
それなりに楽しめるかと
セーブとロードが遅いとか
ディスクを何度も入れ替えないといけないとか
クリアした面のデモ戦闘や会話シーンをスキップできないとか
戦闘時のグラフィックは今のに比べると見劣りするとか色々あるけど
838通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 21:38:42 ID:???
>>836
作品数、MS数は孤高の1位
これだけでかなりの価値がある。

面白いかどうかは、まあ遊んでみれば
839通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 21:40:52 ID:???
フェブラルのビームサーベルのためだけに買う価値あるぜ
840通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 22:33:03 ID:daQIs7UM
F俺も今からやろうと思ってるけど、中々値崩れしないね
やっぱ十年前のゲームだから、グラは大分悪いのかな
841通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 22:46:32 ID:???
グラの良し悪しなんてゲームそのものの面白さの前では塵同然
アクションとかシューティングならともかく
842通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 00:42:34 ID:???
>>840
札幌市内だったらFは700〜900円くらいな所はけっこうあるんだけどなぁ
まだ4000円台の所もたまにはあるみたいだけどね
843通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 01:42:33 ID:???
>>840
だいぶ安くなったよ。
844通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 14:20:34 ID:???
Fの面白さは「マイナー機体のチーム編成」だしな
昨今のゲームやダムA漫画でフィーチャーされてかなり見方変わってきた
845通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 14:44:45 ID:???
>>844
ガンダムAのあれは悪い見本みたいなもんだけどな…
846通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 08:08:06 ID:???
Dガンダム3機種揃い踏み、なんて他じゃ見られないしなw
847通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 22:29:00 ID:???
MFは必殺技の補正ミスさえなけりゃなぁ…
有名キャラの戦闘前の目のカットインがカッコ良くて好き
848通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 23:28:49 ID:???
Fのあまりに弱い必殺技って補正ミス(意図したのではないが数値を入れ間違った)だったの?
ゼロでエネルギー消費なしも相まってあまりにやば過ぎたので過剰に弱体化した(故意に弱体化させた)だけかと。
849通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 13:31:37 ID:???
通常兵器のほうが高ダメージ叩き出すのは明らかにミスだろう
しかもMP依存だからアムロとかMPが“元々高い”キャラのほうがGF連中より威力高いんだぜ…
850通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 03:30:30 ID:???
MFといえばキックばっか使ってたな、主にマスターだけどさ
851通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 13:31:29 ID:???
シャイニングのアニメはFよりZEROのほうが原作の雰囲気出てて好きだった
フィンガー喰らわせた後に関節から放熱するのまで再現してたからな
とくにフィンガーソードはFだと台詞が途切れる。あれは萎えたなw
Fは戦闘シーンが全体的にスピーディーになったよね
852通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 15:45:55 ID:???
>フィンガーソードはFだと台詞が途切れる

敵のターンで、敵の攻撃に対して反撃に使えば途切れない
マップの最後の敵をこれで倒してステージクリアに使ってた
853通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 19:15:13 ID:???
反撃だとBGMを楽しめない罠

という俺は反撃派
854通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 00:51:08 ID:???
今週のファミ通の予告に新作シュミレーションRPG発表とあるらしいから
Gジェネは来週かもな。

Gジェネワールドって響きからして携帯機だろうか?
個人的にはポータブルから時間立ってるしPSPで希望したい。
855通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 21:29:30 ID:???
PSPで希望したいのは同意だが、ハロポと「宇宙人インタフェース」の
継承だけは御免被る。
856通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 23:35:49 ID:???
仮にPSPだとしたら機体グラフィックは新旧どっちになるんだろうか
857通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 16:47:55 ID:???
旧グラでいいけどな
858通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 13:10:02 ID:ZLkSablq
NEO系の続編はまだか!

システムはNEOが一番好きなんだよ…
エンブレム貼付や金メッキがあるのも
リアルタイム3Dならではだし
859通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 13:14:17 ID:ZGj+MLA8
その情報ってスパロボかサクラ大戦の新作の線が強いそうだが
裏付ける別口の情報もあるそうだし
860通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 13:29:46 ID:ZGj+MLA8
あぁ、Gジェネ新作は商標からの確認情報なのね
スマンコ
861通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 13:51:42 ID:???
久しぶりにneoやろうとしたら中身が無い、説明書も無い、まぁよくあることなんだけど残念。

関係ないけど何故かスパロボα2が2個もあるし、小隊システムが嫌で途中で投げ出したんだけどなー
862通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 13:54:55 ID:???
それ俺が貸したやつだろ
返せよ
863通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 16:03:52 ID:QPZsZLs2
PS3で出さないで何で出すんだよ。
今更PSPのグラで満足するわけないだろ。
864通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 16:20:17 ID:???
ゲーム自体は基本的にかなりいいかげんな作りなんだから
せめてグラくらいは立派にしてもらわんとなあ
865通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 16:46:25 ID:???
俺は基本的に戦闘画面みない
ただ、ユニットの種類は増やして欲しい
866通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 16:59:16 ID:???
あと、オープニングは森口博子なら買う
867通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 17:51:45 ID:???
F系は時間をもっとあげてもらいたいから
今回はDSのギャザビ系で適度にお茶を濁して欲しい
868通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 18:07:00 ID:???
でも次新ハードならまた一からになるだろうしなあ
「もっと」くらいじゃ時間まるで足りないなたぶん
869通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 20:32:52 ID:???
つーかもう一つの未来が
Gジェネのテーマソングでいい
使いまわしでいいから
870通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:10:01 ID:???
この時期でPS3で出すんなら魂とウォーズのグラ流用すると思う
一から作り直すんなら最低でもあと二年か?
871通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:11:44 ID:???
をーずくおりてぃーでとりえたんがみたいですう
872通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:18:49 ID:???
PS3で出すのにヲーズクオリティじゃもうお話にならんよ
873通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:22:07 ID:???
PS3ならまたNEOみたいなポリゴン戦闘にトライしそうな悪寒
874通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 21:30:29 ID:???
携帯機だと思うけど
ワールドってタイトル魂、ウォーズに通じる物があるんだよな
875通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 22:18:41 ID:???
PSPでいいけどオリキャラ減らしだけは勘弁してくれ><
876通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 22:37:04 ID:???
機体のグラとかはFぐらいでも全然構わないんだがなぁ
個人的には機体数とパイロット数と操作性、後はステージが完璧ならそれでいいというか
その点ポータブルには期待してたんだがなぁ・・・何故あんなことになったのやら
877通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 23:44:17 ID:???
Pはステージ数やハロシステムより
キャラとMSが削られている事の方ががっかりだったな
878通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 03:47:07 ID:???
旧グラならモーション早回しして欲しい
879通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 03:56:39 ID:???
オリキャラは10人もいればいいよ
もっと使える原作キャラふやしてくれ
操作性はウォーズくらいで、援護射撃は魂で、ユニット種類はFくらいでお願いします
オープニングは森口博子使い回しでお願いします
880通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 12:28:31 ID:???
OK
ではシンタとクムとハロ(Z)を追加しようじゃないか
ヤザン?しらんがな

とかやりかねないのが今のGジェネ
881通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 12:55:10 ID:???
ヤザンとかシロッコを育てると、敵で出てくる時にも強くなってると楽しそうだ
882通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 13:06:07 ID:???
オリキャラをせめて魂並みの数に戻してほしい
ぶっちゃけ魂のシステムを戦争に変えただけのゲームでいいよ
883通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 13:10:42 ID:???
原作キャラも修正させえと
とにかくLV1に戻させえと
884通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 13:36:36 ID:???
これでDS、クロスドライブ系の続編だったりしたら・・・orz
885通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 13:39:46 ID:???
それはそれでよし
面白くなってるならな
886通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 14:42:41 ID:???
DSはともかくクロスドライブはマジ勘弁
887通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 15:09:13 ID:???
そろそろGセイバーを許してやってくれ>Gジェネ
歴とした映像作品なのにMSV系の作品や武者ガンダム騎士ガンダムより
初登場が後れているって哀しすぎるだろ
888通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 15:11:08 ID:???
アレは権利問題なんじゃないの?
889通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 17:33:00 ID:???
実写だし・・・
890通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 17:56:57 ID:???
イグルーが二次元になってGジェネ出た時はビックリした
891通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:03:28 ID:???
Gセイバーはセイバーであってガンダムじゃないからなぁww
892通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:07:54 ID:???
ガンダムじゃない作品がガンダム20周年記念作品www
893通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:18:01 ID:???
地球連邦解体後ってのが話としてネックなんじゃないか?
894通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:21:50 ID:???
居るだけ参戦でも特に文句でないと思うが>Gセイバー
せっかくの換装システムはゲーム的にはおしい
895通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 18:59:47 ID:???
貴重な枠を大して面白くもないオーソドックスで地味な武装の、
不人気どころか不認知機体に費やさないでください




そういうわけでまずガイアギアαをだな……
896通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 19:01:08 ID:???
>>892
サンライズ(あるいは禿)らしい、うまい皮肉じゃないかwww
897通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 19:08:27 ID:???
>>889
コロ落ちやイグルーもアニメ絵に書き換えられて登場してるし
そういう意味じゃ実写は障害にはならんかと
898通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 19:10:17 ID:???
ガイアギアは御大がガンダムを自分のモノにしたくて始めた鬼子だからなぁ

しかし不謹慎な事だが、御大死んだらここぞとばかりにガイアギアで稼ぎそうな気配が
バンダイ&サンライズにはあるんだよな
899通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 20:49:35 ID:???
>>894
F90(ウォーズ版)「換装…か…」
900通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 20:55:36 ID:???
Gセイバーが格好悪かったら諦めつくんだけど
カッコイイんだよなぁ、デザイン
フリーダムもかなり好きだ
901通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:02:59 ID:???
しかし他のマシンに魅力がまったくない
かといってWのヘイズルみたいに単機で出てこられてものう
902通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:41:51 ID:???
フリーダムは全国200人のジムファン待望の機体
903通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:44:51 ID:???
200人もいるだと!?
904通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:45:15 ID:???
Gジェネが出るたびにノイジーマイノリティーが騒ぐのがなー

 Gセイバーガー!Gセイバーガー!
 ガイアギアガー!ガイアギアガー!
 Vセカンドガー!Vセカンドガー!

ガンダムのお祭り騒ぎゲームに唯一の可能性を見いだしたいのはわかるが、可能性はゼロだ
もうあきらめれ
905通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:45:34 ID:???
フリーダムっていったら今はもう・・・
906通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:47:00 ID:???
普通にアニメに登場し、ドラマだって作ったようなMSすら省かれるのが今のGジェネ
907通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:51:33 ID:???
だから結局Fの頃に戻せって話になる

Gユニットがゲームに出て、あまつさえシナリオが存在した時代
908通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:55:22 ID:???
>>904
もうGジェネはお祭りゲーでもなんでもないからな
ウォーズブレイクも酷く中途半端だったし
ソレスタと戦わせろよ
909通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:58:58 ID:???
ムービーでエクシアとエピオンがZとキュリオスが戦ってたから
プレイする時はどっちの軍なのか妄想してたらこんな事に・・・
910通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:00:07 ID:???
そもそも「原作と同じことをしたら原作にないことが起きる」ってどういうことなの…>Wブレイク
911通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 22:06:15 ID:???
WB使えば居るだけ参戦なユウとかフォルドだって使い道あった筈なんだがな・・・
912通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:03:50 ID:???
アイデア自体は悪くなかったと思うんだがな、WB
913通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:58:46 ID:???
GジェネFのディスク2でジムライトアーマーのプロフ見るとフリーズするんだけど、
これって自分のだけなのかな?
ディスク1じゃ普通に見れたが、DISK2だとユニット情報でもMS図鑑でも見ようとすると固まる
914通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 02:47:39 ID:???
単にディスクに傷か凹みがあるだけじゃないの?
研磨に出すことをお勧め。
915通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 18:53:53 ID:???
うーむ研磨したが改善しない
中古で入手し直すかなあ…
アドバイスdです
916通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 20:43:45 ID:???
グラフィックはNEOが好きだ。一部のビームがショボい以外は
917通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 11:52:05 ID:???
NEOはマップ画面が好きだ
918通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 17:26:20 ID:???
アレでSEEDとか従来のGジェネみたく好きなステージをプレイできりゃよかったんだけどな
919通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 22:13:29 ID:???
SEEDのようなムービーつきでFやりたい
920通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 19:58:05 ID:???
NEOはステージ開始前の作戦説明?が最高
921通常の名無しさんの3倍:2010/08/31(火) 20:06:04 ID:???
鈴置さん生前の作品だもんな・・
922通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 09:45:04 ID:???
ヴェー
923通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 22:34:05 ID:???
初代とZERO以降やってない俺に参考にする為皆のオヌヌメ教えてくれ
924通常の名無しさんの3倍:2010/09/05(日) 22:43:18 ID:???
F→ZEROの使い回し。シナリオ、ユニット数はシリーズ最大。

NEO→戦闘シーンは3Dポリゴン。ステージセレクトなし。周回プレイはユニットデータのみ引き継ぎ。
SEED→NEOの使い回し。シナリオとユニットはSEED(無印)に特化。NEOのデータを引き継ぎ可。

スピリッツ→シナリオ、ユニットはUCに特化。戦闘アニメはシリーズ随一。ハロシステムは不評。
ウォーズ→スピリッツの使い回し。UC以外のガンダムを追加。その分、各シナリオは薄味。
925通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 00:21:39 ID:???
ムービーに関して言うと

F→マイナー作品のものが割と充実。無印と0を今でも持っていればクリア後にディスク入れ替えで鑑賞可能
NEO→クロスオーバーが主。ムービー内で決着は付かない。Wと東方不敗が好きならまあ必見かも
SEED→OP以外は種のみ。過去作のムービーと同じく決着まで付くものもある
スピリッツ→巨大破壊兵器ばっかり。ちょっとだけ例外もあるんだがそれも微妙
ウォーズ→クロスオーバー。戦闘開始前のが多くやっぱり決着は付かない
926通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 00:23:00 ID:???
魂は特にムービーに関して手抜きだと思ったよ
927通常の名無しさんの3倍:2010/09/06(月) 00:25:44 ID:???
スピリッツは金ないのにプロフ埋めの為にオリキャラ雇うとどんどん必要資金が増えていくのが酷かった
ウォーズはその辺もムービーも改心した
928通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 10:10:05 ID:???
遅れたけどレスくれた人等ありがとうございます
やっぱムービー見たいからまずはFにしようかな
929通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 14:18:08 ID:???
見るだけならF.I.Fが一番
ハードの限界に挑んだムービーに加え、初代〜Fまでがディスク入れ替えで鑑賞可能
次点はポータブル
初代〜F、SEEDの映像作品使い回しとG、∀、種死の新規ムービーが収録
930通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 15:31:00 ID:???
商願2010-058521 Gジェネレーションタッチ\GGENERATION TOUCH

3/DSかipodかPSP2かそれともタッチパネル筐体か
931通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 17:40:14 ID:???
多分ipadだろう。DSにはもうタッチに拘りすぎてクソになったのがあるしw
932通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 21:31:07 ID:???
NEOはウッソvsフロスト兄弟や師匠vsW5人はいいが
主人公なのにドモンやガロードの立場が無いとも思った
上二つがあるならドモンとガロードでザンスカール勢に挑んでも良かったんじゃね?
933通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 21:35:30 ID:???
使いやすさの違いだろ
ガロード地味だし
934通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 17:44:54 ID:???
ビームストリングスに巻き取られながらも、ものともせずに敵を蹴散らすゴッド

カイラスギリーの砲撃をサテライトキャノンで相殺するダブルエックス


やっぱ駄目かなぁ?
935通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 18:23:46 ID:???
個人的には好きだぜ
だがカイラスギリー相殺はどうだろw
936通常の名無しさんの3倍:2010/09/08(水) 18:26:19 ID:???
DXは巨大ビーム兵器の斜線上に敵として立ちふさがると映えるからなぁ
チャージ完了して「勝ったな」と思った瞬間、あのマッチョが金色に光ってコッチ向いてるとw
主人公機には見えないがw
937通常の名無しさんの3倍:2010/09/09(木) 11:36:24 ID:DtauVxfP
νガンダム対リボガンとか見てみたい
蒼月さんと古谷さんは声が似てるしムービーだと混乱するかもなー(棒
938通常の名無しさんの3倍:2010/09/09(木) 11:58:28 ID:???
無双3なら実現するかもね
939通常の名無しさんの3倍:2010/09/09(木) 21:26:05 ID:???
ああ、両機体とも出るね
940通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 12:42:52 ID:???
>>930
商願2010-045352 ジージェネレーションワールド\GGENERATION WORLD

これとタッチって奴が両方出るってことか?
941通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 15:37:41 ID:???
>>936
なぜだろう、敵に回すと異様に迫力が出るな
味方になった時は空気そのものなのに
942通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 20:01:09 ID:???
ジュドーもそうだったけど明るい子供がパイロットなせいで凄みが足りないのが問題だろ
ガデムみたいな迫力のある奴がDXに乗ってれば打ち切られずにすんだな
943通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 21:41:30 ID:???
久しぶりにFプレイしてみてスカルガンダムにエマリー乗せるとカットインあって驚いた
>>941
今更だけど折角新連邦なんだから、ガルナハンのWBでGXの代わりに出てきたらと思った
でもそれだとミネルバ隊に勝ち目がないか
944通常の名無しさんの3倍:2010/09/10(金) 23:58:08 ID:???
このシリーズ、能力値差5の壁はかなり厚いからな
射程の穴を突ければ別だけど
945通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 02:33:05 ID:???
WBはなんだかんだで良かったと思うけど、敵のマンネリ化を本当にどうにかしてくれ
たまにはキチガイ並に強い主役側とかと戦わせておくれよ
946通常の名無しさんの3倍:2010/09/11(土) 15:09:50 ID:???
糖質少年の女声を駆使した高度な一人会話がショックで金縛りになったり
少女マンガチックなチーター五人組にスタイリッシュ輪姦されたりするけどいいの
947通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 14:27:57 ID:???
>>761
俺もそっちだな
加えてストーリーのクロスオーバーも違和感がある
948通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 15:10:56 ID:???
自軍が大局に影響力ありすぎるんだよ
アムロやシャアみたいなエースは自キャラ達より遥かに強くていいし
敵も味方も機体数を増やして友軍はオートで戦ってて欲しい
アバオアクーの隅っこで好きなMS使ってゲルググ隊とやりあってたらいつの間にか連邦勝ってた。みたいな
アムロ押し退けて自軍でジオング倒すような超展開はやり込み要素として残す位でいい
949通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 17:31:32 ID:???
■海外通販サイトにて、3DSソフトの発売日が掲載
ttp://n3ds.blog6.fc2.com/blog-entry-79.html
>海外通販サイトPLAY.comでは、既にいくつかの3DS用ソフトのページがオープン。
>その内の2本である、『ドラゴンボール(3DS)』と『ガンダム(3DS)』のページには発売日が掲載されています。
>商品ページによると『ドラゴンボール(3DS)』の発売日は、2010年11月19日。
>『ガンダム(3DS)』の発売日は、2011年3月25日となっています。

眉唾もんだけどGジェネタッチかワールドの可能性もあるな
950通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 17:53:05 ID:???
今年中に新ハード発売があるのか?
951通常の名無しさんの3倍:2010/09/12(日) 18:00:50 ID:???
952通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:05:02 ID:???
ガンダムiPhoneに立つ!−−iPhoneアプリ一挙4本発表
ttp://www.famitsu.com/news/201009/14033468.html

バンダイナムコゲームスは、『ガンダム』シリーズを題材にした
iPhone/iPod touch向けアプリを配信することを発表した。
発表されたのはシミュレーションゲーム『SDガンダム Gジェネレーション タッチ(仮題)』、
対戦格闘ゲーム『ガンダム ファイティングスピリッツ(仮題)』、
ツール集『GUNDAM Tool Box - RX-78-2 COCKPIT ver. -』、
『GUNDAM Tool Box - RX-78-2 simple icons ver. -』の4本。
いずれも2010年9月16日〜19日に開催される東京ゲームショウ2010に
出展されるとのことなので、ぜひ実際に触ってみよう

Gジェネタッチの方ははやりiphoneか。ユニコーンも出るとはね。
953通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 20:06:46 ID:???
携帯版の移植ってとこか?あれ体験版しかやったことないからようしらんけど
954通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:14:27 ID:???
なんだ移植か、じゃあワールドの方はなんなんだろ
カードビルダー終わったから今度は子供向けにSDをデジタルカードダスだったりして
3DSのも気になるけど違うっぽいかなGジェネシリーズならGジェネ(3DS)って表記しそうだし
955通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 21:16:53 ID:???
デジタルじゃねえやデータカードダスだった
956通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:05:01 ID:???
>>954
普通に携帯機だろうよ。据置はウォーズ出たばっかだし
カードダスってのも変だろ。DSかPSPじゃないの。
957通常の名無しさんの3倍:2010/09/14(火) 23:25:16 ID:???
質問です。
今G-zeroやってんですけど、
シャア専用ガンダムのコアファイターがいつになっても図鑑にのりません。

ネットのサイトには、シャア専用ガンダムが載れば自動で載るとあって、
攻略本にもデータがあるのですが、
シャア専用ガンダムだけリストにあって、コアファイターが一向に載りません。

もしかして図鑑にはもとから載らなかったりしますか?
958通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:13:34 ID:???
図鑑に載るかどうか覚えてないなあ
キャスバル専用ガンダムで撃墜されてコアブロックシステム発動させたり
コアファイターにキャスバル乗っけても駄目なの?

>>956
データカードダスでゲーム化するとしても三国伝なのかなあ
でも父親世代も釣る為には他のヒーロー物と同じく旧キャラが必要だと思うんだけど
それならGジェネタイプ(シミュレーションゲームという意味ではなく)の歴代クロスオーバーもありかなと
959通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:21:16 ID:???
コアファイターは元のガンダムが登録されれば載るはず
もしかすると一部の機体が載らないZEROのバグかも知れない
960通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 00:27:13 ID:???
>>958
あー、やっぱりわざと破壊させないとだめなんですかねぇ
ちなみにコアファイター直乗りは意味ありませんでした。

>>959
白ダギ、ゾアン、Vコアだけだと思ってたのに…
ちくしょう…ちく(ry
961通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 01:02:13 ID:???
Gジェネゼロって難易度もクロスオーバー具合も丁度良かった気がする
初代Gジェネは有効的な開発設計がわからなくて宇宙を駆けるで積んで一からやり直したわ
自軍最強MSがメッサーラとスーパーガンダムでサイコIIやキュベに惨敗だった
962通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 01:27:31 ID:???
>>961
当時の俺はブラウ・ブロとFAガンダムMk3でシャアのサザビーに挑んでたわww
基本的にNPC頼りな上に、最終的にはコロニーレーザーで解決した
小学生なんてこんなもんだ
963通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 01:30:21 ID:???
俺は何故かアプサラスVを何機も用意してたわ
空も宇宙もAだったか、メガ粒子法もあるしHPもそれなりにあるしで
ヒャッハーしてた気がする・・・
964通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 07:04:05 ID:???
クロスボーンのシナリオがあると聞いたから昼になったらF買いに行くわ
いままでやったGジェネってPだけなんだけどいきなりクロスボーンのシナリオは最初は難しい?
965通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 07:09:40 ID:???
いや、普通だよ
966通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 07:29:19 ID:???
最終面以外は問題無く進めるよ
967通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 12:26:53 ID:???
最終面は一瞬無理オワタと思うね
実際はHP高いの一機だからそうでもないかな

F.IFのハロMAPは中途半端な改造だと死ねるな
968通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 18:40:19 ID:???
Fはシリーズクリアしないと面セレクト不可だからいきなりクロボンは詰むと思う
素直にエンドレスワルツからの方が
969通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 18:43:28 ID:???
当時の記憶を辿った感じ、初期のトルネードじゃバタラにも苦戦するがゲストの黒本さえ登録しちゃえば大丈夫だったと思う
後はクリアするまでフリント開発しないで黒本シリーズだけ量産して増やしていけばなおおk
970通常の名無しさんの3倍:2010/09/16(木) 16:00:30 ID:???
F90も難しいと言われてるがデフ無双でなんとかなるレベル
ステージ2もなんとかいけるし、最終は超強気デフをうまく使えばいけた
キャラ、ステージBGMがいいからだれないしね
971通常の名無しさんの3倍:2010/09/17(金) 00:05:20 ID:???
0の経験からGガンからやりゃMFで後々楽だろって突っ込んでいって
カッシングの群れに狙撃されまくったのもいい思い出
その後諦めて黒本でやり直しました
972通常の名無しさんの3倍:2010/09/17(金) 00:22:17 ID:???
Fのシナリオをただ進めたいなら、
まず逆シャアでνとジェガン登録後にギラドーガ大量捕獲&処分してキャピタルゲット。
次に閃ハサでクスィー登録で主戦力にして、短めのシリーズでパイロット追加だな。
973通常の名無しさんの3倍:2010/09/17(金) 21:53:53 ID:???
Wiiで原作再現Gジェネで、ユニコーン入れたやつ出るまで待ち
974通常の名無しさんの3倍:2010/09/17(金) 22:55:03 ID:???
Gジェネワールドはいつになったら発表するんだか
975通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 16:03:12 ID:???
タッチをTGSで試遊したが、ドコモとかのモバイル版と同じだった

編成画面も見れなかったし、並んだ時間無駄だった
976通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 21:54:17 ID:???
質問なんですけど、パイロット育てるときに、
能力値的にリーダーにして育てるメリットってありますか?

サイト見回ってると、能力値に加え、指揮値が上がるか上がらないかがサイトによってまちまちで、
もし普通のパイロットと変わらないのであれば、リーダー指揮下の経験値増加を考えて、
リーダーで経験値稼ぐのは無意味ということでしょうか?
977通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 21:55:52 ID:???
ちなみにFです。
978通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 22:06:28 ID:???
指揮値が上がるでおk
979通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 22:10:08 ID:???
リーダー不在の小隊で頑張りたいなら別に止めはしないが、
誰かがリーダーやってないと不便だろうに。
980通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 22:36:42 ID:???
階級が上がった時に指揮ボーナスがつくのは艦長だけじゃなかった?
後、戦艦のクルーの経験値を稼ぐのに一番効率がいい方法は
リーダーが援護砲撃をした戦闘で敵を撃墜する事だからリーダーなしと言うのはもったいない。
分かると思うけど、序盤は援護砲撃のあるなしが敵を倒せるかどうかに大きく影響してくるし。
981通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 23:19:00 ID:???
そういうの気にし出すと配置転換にあまりに気をつけないといけなくなる気がしたので、
長所のみを伸ばすことに専念してた。

パイロットはパイロット、クルーはクルー。どっちも大事。
982通常の名無しさんの3倍:2010/09/18(土) 23:38:44 ID:???
983通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 00:07:53 ID:???
安かったからCD買ってきちまったが・・
うん・・・ガンバル・・・
984通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 23:45:22 ID:???
せっかくクロボンフルクロスMGで出たのに
Gジェネで鋼鉄の7人シナリオ再現しないと販促にならんだろ
985通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 09:37:32 ID:???
クロスボーンはF91の続編としての価値はあるが、鋼鉄の七人はそうじゃないからさほど需要はない。
986通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 14:02:22 ID:???
クロスボーンの続編としての価値が伝々
987通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 01:20:56 ID:???
>>983
次はDSをやるんだ…
988通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 03:34:28 ID:???
ウォーズの話だけど防御−6と攻撃+15〜のアビリティってどっちが強力?
989通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 13:50:59 ID:???
+15
990通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 17:55:24 ID:???
NEO引っ張り出してムービーだけ見たんだけど、魂のムービーと被ってるな。
ゼダンの門にアクシズが突っ込むところがそのまんまだった。
他はチェックしてないけど。
991通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 12:45:08 ID:???
なんかこうさ、マップで機体を一つ一つチマチマ動かすんでなくて小隊を組ませて、指示→自動行動みたいなシステムにならんかね。
992通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 13:53:02 ID:???
スパロボでやってろ
993通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 18:09:55 ID:???
小隊を組むのなら携帯のギャザビ系のが先じゃなかったかな
NEOなんかもその範疇に入るね
ギャザビ系の戦闘形式は自分は結構好きだから、もうちょっとメジャーになってくれると嬉しいんだけど
まぁ、自動行動じゃないんですがね
994通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 18:53:41 ID:???
>>991
それドリキャスであった
指示→3DMSが移動やら攻撃やらする
正直微妙だった
995通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 19:30:13 ID:???
Gビットで我慢しろ
996通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 01:33:22 ID:???
非難覚悟で書いたけど、命令通りに動くジェリドとかヤザンとか三連星とか、ありえないじゃない。

たとえば、「確かにWB隊を叩いて来いとは命令したが、全滅して帰って来いとは行ってない!」とか「ちょ、ジェリド!勝手にZガンダムの方に進路変えんなボケ!」のような不確定要素が欲しかっただけ。

戦略ゲーとはいえ、将棋盤みたいでつまらん。
997通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 02:26:07 ID:???
そいつらみんなマトモな軍人なんだから命令通りに動くに決まってるだろ
ヤザンとか勝手なイメージ付いてるな、ホント
アイツは命令無視がデフォの狂犬じゃないんだぞ
998通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 02:31:43 ID:???
さあ今すぐ独立戦争記をやるんだ
総帥の作戦や指示に従わないどころか文句を言う三等兵たちを体験して、
自分がどれだけ馬鹿なことを言っていたのかを深く噛みしめて後悔の海に沈むんだ
999通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 02:53:55 ID:???
イラつき具合半端ねーからなアレ
ジーンに文句言われた時、銃殺コマンド一生懸命探したよ
1000通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 07:05:26 ID:???
続きは新スレで

SDガンダムGジェネレーション総合スレ 27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1285192938/
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/