SDガンダムGジェネレーション総合スレ 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ 
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117245057/
以下テンプレ
2通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 03:52:59 ID:???
2get
3通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 04:00:17 ID:???
>>1
Gジェネ乙
4通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 04:03:08 ID:+OvHSAIq
過去スレ
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107671086/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097890900/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093751856/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1089626711/
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1079736598/
その前のスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1077180807/
5通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 04:10:21 ID:???
>>1さん乙
6通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 07:45:19 ID:???
>>1
デナン・乙ー
7通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 11:17:50 ID:VrziTJSr
作りこむコストと儲けを考えると、次は駄作でPS3という作戦かなと思ったりする。
destinyでもいいから、MS増やしてくれれはPS2でもう一度は度してほしい。
8通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 12:28:05 ID:???
>>1
乙ガンダム
9通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 13:36:35 ID:???
戦闘デモなんてFレベルで十分だから、
歴代全作の機体&ステージを収録した集大成的作品をだして欲しいな。
種シリーズも一区切りついたことだし。
10通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:36:49 ID:???
1000 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 14:33:25 ID:???
1000ならGジャネは今後出ない

これからもGジェネSEEDやGBA、DS版のGジェネみたいのしか出ないのなら
今後出なくても問題ないな
11通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:39:42 ID:???
>>10
何言ってんの?
GジェネはFまでしか出てないじゃん・・・
12通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:44:10 ID:???
>>11
ネタ?もしかして海外の穴倉で生活してた人ですか?



















FIFまででてるよ
13通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:49:43 ID:???
サーペント燃費悪すぎw
ヘビーアームズCより射程長いし使えるかと思ってたけど(。・ω・)ノ⌒イラネ
14通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:51:42 ID:???
NEO&SEEDで良かったのは
V2ABが真っ当な強さに設定されたこと
15通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:54:36 ID:???
アドバンス、DSのGジェネは
Gジェネではなくギャザービート系と読んであげましょう
16通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 14:59:46 ID:???
FってACEにして生産リストに載せなくても、手に入れるだけでプロフィールに載るんだね
知らんかった
17通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 15:01:24 ID:???
模型化の夢かなわぬアシュタロンHCを見れるのは
据え置きのGジャネだけだからな・・・X系に情けをかけてくれるうちは
Gジャネは俺にとって神ゲーだ
携帯機のは基本的にうんこ
18通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 15:04:05 ID:???
Gジャネじゃねーんジャネ?
19通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 15:05:25 ID:???
ピクシーのストーリーもやっちくれ
20通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 15:09:56 ID:???
>>18
じゃねじゃねじゃねうるせーよはげ
21通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 15:20:50 ID:???
>>20
おまえもだよはげ
22通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 15:30:47 ID:???
GジェネFはV2ABとターンXをちゃんと評価してくれればネ申
23通常の名無しさんの3倍:2005/09/10(土) 15:44:11 ID:???
V2は無印やその他がそれなりに強いから別に構わないと思う
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:01:07 ID:???
Fで∀系がヘタレなのは放送中(直後?)だったからしかたない。
NEO&SEEDのは、リミットブロックはいいシステムだと思う
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:27:38 ID:???
月光腸が結構使えた気がするんだけど、どんなのだったかな。

続編でたら買うから、誰か知らせてね
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:35:00 ID:???
お、選挙行こうにかわったな
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:21:45 ID:???
>>25
ネオだとENダメージでアドバンスだとハイパー化と同じような扱い。(アドバンスの方はやってたのを見ただけだから間違ってるかも。)

28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:35:21 ID:???
補足すると敵味方関係なくランダムでENダメージ
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:37:16 ID:???
ブラッドさん恐すぎ((゚Д゚))
とりあえずライジングガンダムに乗っけてるけど…。
ゴミのくせに歯向かうなとか安心しろ、義理で足を止めてやるとか。
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:45:32 ID:???
ブラッドは連邦兵だから主にヘビガンに乗せてる
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:31:02 ID:???
対空砲!よく狙え!
コックピットを撃ち抜いて
確実に始末しろ!

相手が生ゴミだけに
火の通りは悪いかも
しれんな………クク!



TVシリーズなら放送禁止確実なワルだなw
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:46:37 ID:???
FIFで専用機生産できるらしいけどリストになってて金払って作るの?
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:01:01 ID:???
>>32
そうだよ。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:03:09 ID:???
FIFでイベントターンAを買うのが(゚д゚)ウマー
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:45 ID:???
∀のハイパーハンマーはロランたんのカットインが無いことがザンネンス(´・ω・`)
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:17 ID:???
マーク・ギルダーってFとSEEDでは声優違う人だったのね
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:37 ID:z/cqA0Lh
Gジェネやってみたいんだけど、難易度が高そうで今まで手が出なかった
今までシミュレーションはスパロボのα以降しかやったこと無いから
できるかどうか不安なんだけど
SEED以外でヌルゲーマーにオススメなGジェネってありますかね?
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:44 ID:???
Fで良いんじゃないの?
初代より命中率もフェアだし。
39通常の名無しさんの3倍:2005/09/11(日) 00:19:35 ID:???
>>37
Fも最初の内にWステージ等で強ユニット確保すればかなりヌルくなるよ
どっちにしろ「Gジェネでオススメは?」と聞かれたらほとんどの人がGジェネFと答えるかと
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:01 ID:???
>>38-39
明日、F買いに行ってくるよ
ありがとう
はやくお気に入りのユニットで暴れたい(;´Д`)
分からなくなったら、また来ます
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:40:21 ID:???
ただし、お金はネオの数倍ご用意下さい
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:08 ID:???
それから、初代とZEROも購入すること(はぁと)。
ムービー閲覧用にね。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:35 ID:???
F高いよな。全然値段下がんねぇ。
さすが名作だ
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:09 ID:???
あとステージは時系列順にちゃんと1stから始めた方が面白いお
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:42 ID:sGIG+LoT
Fで、最初に大好きなZから始めた俺、
地獄を見た・・・orz

今はもう売っちゃったけどメモリカードにはMS図鑑100%、
攻撃、防御共に+255でDG細胞付きのサイコハロがいる。
指揮範囲外を超えても全然OK。笑いが止まらんかったwwwwww
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:47:18 ID:???
大学卒業した時にメモカごと引っ越し手伝ってくれた地元の奴にくれてやったなF
今は心から後悔している
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:55:12 ID:???
一時期噂になった新作Gジェネ(今年冬)はどうも勘違いで、「SDガンダム ガシャポンウォーズ」だったみたいだな。
まあ今考えると、他の商品展開の情報からの憶測だから、しかたないがGCのソフト・・・。

一応専スレ張っとく。ファミ通に記事載ってるようだ。
SDガンダム ガシャポンウォーズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1126102664
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:58:22 ID:FrsBNZp4
>>47
残念だが既出だ。
既に前スレで話題になってる。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:59:23 ID:???
すまん。
ムダに上げてしまった。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:48:27 ID:???
>>47 これはこれで面白そうだ
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:09:45 ID:???
SEEDやったけどツマンナス
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:19:37 ID:???
SEED好きならGジェネSEEDはなかなか面白いんじゃね?
ああいうSEEDのストーリーを網羅!ってのを
他の作品も含めてやってホシス
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:35:32 ID:???
SEEDのシステムでFをリメイクしてしてくれないかな

ただ、オリキャラは書きなおして欲しい
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:47:42 ID:???
GジェネSEEDはメインのSEEDステージがイマイチだったからなぁ
戦う相手のパターンも少ないし、多くても7、8ステージで十分だったと思う
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:23:38 ID:???
Gジェネの命中計算式ってわからないか?
スパロボやギレンとかはけっこう調べられてるのに…
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:27:07 ID:NAC1WuTK
無印→NEOとやったんだけど
無印以外はスパロボみたいなシナリオなの?
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:29:48 ID:???
>>56
ゼロとFも無印と同じ。
Fは自分で年代を選べる。

>>55
俺も命中計算式知りたい。
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:46:02 ID:???
某サイトにある>命中計算式

ただしこのサイトに関する話題は荒れる元なので注意
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:32 ID:???
>>56
SEEDは、種のシナリオ数本+FIFの追加ステージって感じ。
携帯機はNEOみたいなクロスオーバーシナリオ。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:05:44 ID:???
>>56
無印・ゼロ・Fまでは原作にそったシナリオ
他はスパロボ
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:44:48 ID:???
Fなんだけどさ
これって一つの作品を気の済むまで何週もやって楽しんだり
何週もして捕獲しまくって資金稼ぎする、みたいなプレイは可能なの?
例えば閃ハサを何度も、とか
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:03:27 ID:???
できるよ。ステージも選択できる。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:14:51 ID:???
>>62
あー、やっぱりそうなんだ
激しく面白そうだな

今NEOやってるんだけど、なんか全然自由度が無くてつまらないよ
俺もF買おうかなぁ
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:52:21 ID:???
一応言っておくと
そういう自由度なら、SEEDにあります
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:53:26 ID:???
ステージ選択の閃ハサの音楽かなりカコイイよ
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:58:33 ID:???
>>64
どうしたら>>61からの流れで、SEED勧めるのか理解に苦しむな。
NEOがダメって時点で、SEEDも肌にあわないよ。
閃ハサとかやりたいならなおさら、Fで良いと思うがな。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:46 ID:???
閃ハサ、小説からのファンなので、
SDながら操作できる喜びは大きかったなぁ。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:58 ID:???
いろんな作品が出てくる→F
原作キャラを育てられる→SEED(ただし種以外は少ない

F以外はどれも安いから、シリーズ全部をゆっくり揃えるという手もある。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:52 ID:???
UC厨ならZEROが一番
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:56 ID:???
>>60
俺はこれからの作品でクロスオーバーやって貰っても構わないけど、これ以上種がメインでキラがふんぞり返るクソみたいなシナリオを書き続けるなら、一生Fのまんまにしてほしい。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:50:10 ID:???
ペーネロペー乗ってるヤツ、女に見える…。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:09:28 ID:???
>>66
別に>>64はSEEDを勧めているわけじゃないと思うが。
単にSEEDでも同じ事が出来るって言う事実を言ってるだけだろ。
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:10:34 ID:???
>>66
なんでそんなに必死なのか??
SEED嫌いなのは分かったから、落ち着いて冷静になれよ

>何週もして捕獲しまくって資金稼ぎする、みたいなプレイは可能なの?

>今NEOやってるんだけど、なんか全然自由度が無くてつまらないよ

俺はこれらを受けてステージセレクトができないっていう意味で
61と63は自由度が無いと感じてると思ったわけ
だから、SEEDにはステージセレクトありますよってことを書いただけ
別におすすめもしてないし。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:11 ID:???
>>40ですが、Fは値段が高いんですね
>>41はネタかと思ってた
近所まわったけど、どの店でも4980円・・・。NEOは980円でした。
バイト代が出るまで我慢の子です

>>63
面白そうですよね
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:41 ID:???
種機が充実してるSEEDは結構いいけどな
アスランの正義(;´Д`)ハァハァ
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:10 ID:???
あと、

>PS2でのG-GenerationF 高速モードは本当に速くなります。普段なら、戦闘画面の読み込みに時間が
>かかるのですが、それを殆ど感じさせません。その代わり、音声まで飛ぶことが
>あるので、音声が気にならない人には良いかも。補完は、白い線が入って
>見づらくなるので、やらない方が無難です。

という文章を見つけたので、F購入したら試してみるつもりです。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:41:06 ID:???
>>76
ZEROを購入して、今のうちにオリキャラを鍛えておくという方法もあるよ。
ただZEROは開発しただけではMS図鑑に登録できないけどね(生産ラインに乗せると登録)。
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:12:32 ID:???
>>77
マテ ゼロ→Fで既出オリキャラはコンバート出来るが、階級は伍長に戻ってしまうぞ
7977:2005/09/11(日) 17:15:03 ID:???
しまった。
そうだった・・・・・・。

罰としてFを最初からやり直してくる・・・・・・。
8077:2005/09/11(日) 17:45:46 ID:???
・・・と言うわけでFを1STからやり直してるんだが、戦闘に関係ないチョイ役の人が全て
「○○士官」「○○兵士」etc.なのはちょっとな。
リメイクするならイベントのみのチョイ役にも顔と名前をつけて欲しいものだ。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:03:27 ID:???
Fでつい最近100%まで行ったと書いた者だが、
開発100%維持したままオリキャラを一から育てる方法ってない?

クルーに専用機を自分で設定して育てながらストーリーをなぞっていきたいとか思って。
データを駆使したら出来そうな出来なさそうな。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:11:17 ID:???
>>81
F・IFでパイロットを伍長化すれば初期値に戻るぞ。
F・IFがないのなら強化人間→撃墜→廃人化で伍長になる。
ただしNTキャラは無理だが。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:15:52 ID:???
FIFでノーマルキャラをニュータイプにすると元に戻せないので注意が必要
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:46:38 ID:???
>>82-83
ありがと。
やっぱあるんだね。IF近所になかーたので、もちっと探してみる。
なかーたらネットで購入してみます。
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:05 ID:???
Fは本当に愛されてるな
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:04 ID:???
ガンゲーの最高峰だから
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:55 ID:???
なのにどうしてFの(強調)続編が出ないんだろう…
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:18 ID:???
儲かんないんだろう。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:40 ID:???
つか、今でも新品売れてるだろ?
まだBESTになってないよな確か
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:32 ID:???
>>89
今でも売れてるの?

>>88
確かにあのボリュームをPS2で開発したら、元取るの大変そう
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:36 ID:???
量販店で売ってるんだから売れてるんだろよ
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:30 ID:???
IFでイジったデータってFに戻して使えるんですか?
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:57 ID:???
そりゃもう。
バンバンいじってください。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:33 ID:???
初めてFをプレイしてるんですが、FGのスレッガーのイベントは見なくてもスレッガーは次のステージから強制削除なのでしょうか?
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:35 ID:???
Fの難易度が高いっていうのを読んだんだけど、そうなの?
最初にWや閃ハサから始めても、下手糞だと詰まったりするの?
全滅プレイとか無いみたいだし、どうするか
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:33 ID:???
>>94
原作で死ぬイベントがあるシナリオの場合、イベントを起こさなくてもその人は次から出なくなります。

>>95
まあ、簡単とは言いがたいけど、初代やNEOよりは遥かにマシかと。
Wや閃光も強力な機体を開発できますが、資金が無いため生産は難しいでしょうし、
ユニット数も少ないのでFGからはじめたほうが良いかと思います。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:16:49 ID:???
俺1stのラストエピソードで、半壊ガンダムVSジオングの
強制戦闘はジオングまでたどりつけなかったorz
あと逆シャアのサザビーにもたどりつけなかった・・・
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:11 ID:???
俺も初プレイのときは1stのラストで何度かコンティニューした。
自軍が参戦できるところなら鍛えて力押しでってのもできるけど
隔離されたマップだとそんなことできないからな。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:07 ID:???
Fは一番最初にやるのはWよりもクロスボーンやXの方が多分楽。
クロスボーンならクロスボーンガンダム4タイプとF91・マザーバンガードが、
XならGX系3タイプとエアマスター・レオパルドが手に入る。
どっちのシナリオも敵がそんなに強くないから
プレイヤー部隊が育ってなくても何とかなる。

Wはガンダム5機は性能はいいんだけど武装や地形特性に癖がある上に
エネルギー消費が激しすぎて使いにくいのとシナリオ後半になると
射撃武器の通じないビルゴが出てくるから一番最初にやるのは結構しんどい
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:36 ID:???
俺はガンダムよりもホワイトベースを生かすのが大変だった。
ガンキャノンやガンタンクもコアファイター状態になったし。
101通常の名無しさんの3倍:2005/09/11(日) 23:47:02 ID:???
>まあ、簡単とは言いがたいけど、初代やNEOよりは遥かにマシかと。

NEOってFより難しいのか
PS2なのに意外だ
102通常の名無しさんの3倍:2005/09/11(日) 23:58:31 ID:???
NEOはGジェネシリーズではたぶん一番難しいと思う。
一番の原因は射程が全機最大4に統一されているせい。
このシステムのせいで、射程外からの攻撃回数が激減した。
あとはサイコミュ系が地上で使えなかったり、ACE登録しないと設計素材として使えなかったりと、F以前のユーザーにはなれないシステムが多かったからだな。
敵もかなり強かったし。
103通常の名無しさんの3倍:2005/09/11(日) 23:58:33 ID:???
FでW勢をACE登録してるけどあんま回避してくれないね
104通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:27:32 ID:???
ステルス機能付きの機体除いてFで機体の違いによる回避値の差なんて
あるの?小型MSは大型MAより避けやすいとか?
105通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:42:18 ID:???
>>98
そういえばラストで自軍を強制的に参加させる方法があったような…
そんな話を聞いたことがある
106通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:46:23 ID:???
>>105
サラミスを生産してそれに突入部隊を搭載しておく。
MSを全機出撃させた後、サラミスを特攻させわざと撃沈させる。
救難信号出しているMSをWBで回収。
これでラストで自軍も参加できる。
107通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 00:49:52 ID:S8Y3B9Z7
>>103

FまでのGジェネは基本的に削りあいゲーだ
MSの能力の法が重要。
スパロボみたいに回避なんぞに期待するな
108通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 02:21:49 ID:???
Fは黒歴史コードで随分楽になるね。
109通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 05:49:48 ID:???
回避・命中は主にパイロットの能力で決まって、
おまけでミノフスキー粒子とか機体の特殊能力で補正されるんだけど(おまけは馬鹿にできないけど)
自軍のオリキャラは大抵相手よりも能力高いから
結局、相手の攻撃は当たらずにこっちの攻撃は当たるという状況になってくる
削りあいにはならないよ
110通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 06:01:02 ID:???
てか、ネオDG細胞の反則的な回復力があれば関係なくなるな
111通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 06:18:44 ID:???
NEOになって
反応値・覚醒値・機動値とかでややこしくなった
112通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 06:54:56 ID:???
ニュータイプの思念の10〜20とか振り幅あるやつでいちいち最大取れるまで
リセットを繰り返してたのにクリア後はパイロットが最初からってのは
最も堪えてダメージくらった攻撃だった
113通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 07:00:44 ID:???
NEOやSEEDの命中計算式って出てないよね?
114通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 07:37:55 ID:???
Fはレンタルキャラを育てて使い続けることはできますか?
オリキャラはあんまり好きじゃないんです
115通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 07:46:58 ID:???
できない。
オリキャラが嫌いならGジェネはやめたほうがいい
116通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 08:18:05 ID:???
>>115
NEOとSEEDを知らない馬鹿ですかw
117通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 09:24:27 ID:???
Fの話なんじゃない?
それこそ大丈夫か?
118通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 09:36:14 ID:???
原作キャラが好きなら、なおさらNEOとSEEDはお勧めできないのだが……
119通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 09:48:11 ID:???
zeroからのオリキャラはいいんだけど
Fからのオリキャラは好きになれんのだよなぁ
120通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 09:59:14 ID:???
ありがとうございます
FはMSハァハァ路線でやってみます
121通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 11:23:41 ID:???
FIF買ってきた。シロッコワロスw
122通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 13:03:39 ID:???
>>107
横レスだが、そうなのかー
序盤だが全然回避できないので、えらく難しいなと思った
123通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 13:22:18 ID:???
序盤だけでしょ。
オリキャラ育ったら避けまくりだし
124通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 13:28:34 ID:???
Fからのオリキャラってプレイヤーから募集とかしたの?
なんかプロの仕事とは思えないような世界観ぶち壊しのひどいキャラがいるんだが
125通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 14:22:17 ID:???
>>124
イワン・イワノフなら昔からいるぞ
126通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 14:39:03 ID:???
フローレンス・キリシマも昔から居るよな。
127通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 14:42:43 ID:???
見るからにW出身とか、見るからにGガン出身とか、見るからにGの影忍出身とかはいるが
世界観ぶち壊しなんて一人もいないぞ。
「こいつは宇宙世紀出身じゃないな」ってのが増えただけで。それは宇宙世紀以外の作品が出たから当然のこと。
ひょっとしてプラモ狂四郎とか侶蘭とかのことか?
128通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 15:03:14 ID:???
クレア・ヒースローとかブラッドとか最高じゃん。
Fってつい戦闘アニメをONにして敵や味方のセリフが見たくなる。
一般兵のセリフも見てるとけっこう面白い。
129通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 15:06:58 ID:???
ワンパターン
130通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 15:14:06 ID:???
なんだっけダニー・デビートみたいな名前の侍面の奴
あれだけは抹消して欲しいんだが
131通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 15:22:39 ID:???
武者ガンダムにでも乗せときゃいいんじゃないの
132通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 15:43:06 ID:???
あいつがいなかったら誰が武者∀に乗るんだ
まさか毎回侶蘭をレンタルしろというのか
133通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 15:44:39 ID:???
眼帯オヤジとかコマンドーもどきとか、オヤジ系は結構好きなぁ
その他のキャラはアレだが…F参入のオリキャラ
134通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 15:51:39 ID:???
嫌いなキャラは使わなければいいじゃないか
あんなに人数いるんだから不自由しないだろ
135通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 16:38:33 ID:???
クレアだけは最高。
何の個性もない服装した兵士よりはいい気がするな
136通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 16:46:00 ID:???
まあ一般名無し兵もレンタルできるし
オリキャラが嫌なら全く使わないってのも可能だよね
137通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 17:43:47 ID:???
NEOのニキお姉さまダメポorz
Fでのイメージが木っ端微塵ダヨ'`,、'`,、('∀`) '`,、 '`,、
ナニアノコエトカオ



エリスたんとEx-Sのリフレクターインコムに(;´Д`)ハァハァ出来たのが唯一の救い
138通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 17:52:01 ID:???
エリス、普通過ぎてハアハアできない…
139通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 19:26:08 ID:???
ガルン・ルーファスとゼノン・ティーゲルは如何にも艦長って顔してるよな。


ジェフリーたん(;´Д`)ハァハァ
140通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 19:34:04 ID:???
ゼノン・ティーゲルは名艦長になれそうな顔
141通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 19:58:14 ID:???
友達の家のFのデータで、イワンの名前が俺に改名されてたときはちょっとムカついた
142通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 20:07:52 ID:???
>>141
お返しにブランド・フリーズ(おかま)を友達の名前に変えてやれ。
143通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 20:36:50 ID:???
俺はろくにキャラクターもつかめてなかったのに、ニキ・テイラーに男友達の名前つけちまった
144通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 22:00:00 ID:O+IaZymM
PS2でも今まで作ったMSの蓄積はあるわけだし、destinyが終わる頃にF程でなくてもそれなりのボリュームのある続編が出るのでは?と期待するのは駄目なのかな。
NEOはそれなりに楽しんだが(それなりにね)、ビギナギナとかアニメで出ているMSまで無いのはひどいし、出ないままは酷いね。
システムは結構気に入っていたけど。
前作から結構時間経ってるけどね。
145通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 22:11:01 ID:???
中学時代にやった無印が懐かしくて、最近NEO買ったよ。
ケチらないでF買えばよかったと今頃後悔・・・orz

スパロボ風で激しく萎えた・・・。
いや、980円のわりには楽しめたんだけどさ
146通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 22:45:10 ID:???
NEOの(゚д゚)ウマーは先読みとプレッシャー
147通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 22:47:16 ID:???
NEOのいい所…金・銀メッキw

SEEDで無くなったのが残念でならん。ディアクティブモードがあるせいなんだろうけど。
148通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 22:55:59 ID:???
>>144
死種が終わるころに出るなら、とっくに情報が出回ってなきゃおかしい。
149通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 22:56:49 ID:???
ちょっとあの数、冗談じゃないわよ・・・
150通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 23:07:28 ID:???
つかさ・・・どう見ても需要の無さそうなMSがあって、ありそうなものが無いってどゆことよヽ(`д´)ノ プンスカ!!
151通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 23:12:39 ID:???
FIFで 何をやれるの?
152通常の名無しさんの3倍:2005/09/12(月) 23:32:27 ID:???
>>151
IFステージ×10
Fのオリジナルキャラ、MSデータ改造(要資金)
スペシャルチームデータダウンロード
無印、ゼロの図鑑100%のデータダウンロード
CGムービー閲覧(要無印、ゼロ、Fのディスク)
バトルシュミレーター
Fの100%図鑑閲覧
CGギャラリー閲覧
Fの2Dシュチュエーションデモ閲覧
Fのマップ兵器デモ閲覧
ガンダムファイト
153通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 00:58:40 ID:???
Fで強化人間にするタイミングは仲間になったときの伍長Dがいいの?
それとも成長しきった大佐Aのときがいいの?
154通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 01:15:11 ID:???
強化人間にすると必要経験値が二倍になってしまうので育ててからをお薦めします
155通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 03:05:24 ID:???
NEOの機体の少なさにガッカリだったけど
数種類のマグアナックは氏ねって思った
156通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 03:51:49 ID:???
まぁ、確かにそんなの出すんだったら他の出せよと・・・いいたくなるかもしれん
157通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 13:44:09 ID:???
ttp://shopping.itmedia.co.jp/game/product/4543112341594.html
ガンダム トゥルーオデッセイ 〜失われしGの伝説〜
これ買った人いる?

感想キボン
158通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 15:27:45 ID:???
>>157
ボイスなし。
古き良き時代の王道RPG。(ラストまでほぼ一本道。)
ガノタなら許せる範囲?

今年は特にクソゲーRPGが連発している中では
ましな方だと思われる。
159通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 15:50:54 ID:???
他の板回ってみたらめちゃくちゃ難易度が高いって(ボスが鬼らしい)
160通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 16:29:07 ID:???
>>159
それたぶん裏ダンジョンのボスだと思う。
本編のボスはそんなに強くない。
161通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 16:32:14 ID:???
まあGジェネとは全く関係ない訳で
162通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 16:59:18 ID:???
今中古屋に行ったけどF無かったよ…田舎だから仕方無いか…
Fに無印のレンツって出ます?
163通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:17:37 ID:???
いない
164通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:25:13 ID:???
>162
俺もこのスレ見てたら無性にIFをやりたくなって昨日探しに行ったクチなのだが
確かにF以降の作品があまり出回ってないように感じたっす。
結局何軒か梯子してもIFは見つからず、Fも一本しか発見できなかったよ。
レンツって確かお子様系NTだったような…
それなら似たようなキャラが結構いるので代用するヨロシ
165通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 17:37:08 ID:???
>>163
ありがd
レンツは脳内主人公なのでショックだ…ジュナスはどうも好きになれないし。
>>164
やっぱり品薄なんですね〜。新品いくらくらいなんだろう
166通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 18:02:21 ID:???
IFがブックオフで105円で売っていた。
もちろんゲットしたけどこんなに安くていいのだろうか?
167通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 19:51:08 ID:???
>>166
Fがなければその程度の価値しかないという事。
168通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:40:31 ID:???
ブリッジクルーの能力って15で限界なんですか?
169通常の名無しさんの3倍:2005/09/13(火) 23:41:42 ID:???
15が限界。
170通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 19:39:30 ID:???
Fのディスク4にあったアクションバージョンをFの規模でやりたい
171通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 20:46:16 ID:/Z42A1t+
たかたはね回避してくれないね
172通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 21:03:40 ID:???
IFのガンダムファイトモードのサイコ・ハロが強いんですがw
173通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 21:12:56 ID:???
>>172
自分から攻撃すると反撃がキツイから、4か5マス離れた位置で反撃で倒せ。
174通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 21:57:11 ID:???
サイコフレーム改を付けた閣下のファンネルで競り勝ったよ
175通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 23:27:15 ID:???
フェニックスガンダム使わないと出来ないユニットってどれくらいありますか?
176通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 23:50:25 ID:???
>175
ハロだけだと思われ
あとは気合と根性でなんとかなるかと…
177通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 23:51:03 ID:???
ターンXとかも無理
178通常の名無しさんの3倍:2005/09/14(水) 23:53:21 ID:???
WやXのガンダムタイプは大抵フェニックスを設計に使ったような
179176:2005/09/14(水) 23:54:14 ID:???
書き忘れたけどハロから派生するMS(MA?)はまた別と思ってくださいなー
180通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 08:26:26 ID:???
>>178
その辺は別に設計しなくても済むだろ?

>>176
177も言ってるけど、ターンXや∀はフェニックス必須。
他にもターンXか∀がないと設計できないのが
マヒロー、バンディット、スモー、武者ターンエー

だが、黒歴史コードとか使えば済む話でもある。
181通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 09:31:09 ID:???
ACE登録禁止で行くとGP系、W系、X系がフェニ必須になる。
俺はそんな荒行やったことないが。
182通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 15:44:48 ID:???
>>180
∀は普通にACE登録できなかったっけ?
まあ自分はフェニックスから設計したんで記憶違いかもしれんが
183通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 20:10:09 ID:???
シェンロンガンダムはドラゴンガンダムから行ける
184通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 22:11:04 ID:???
設計の話が出たので聞きたいのですけど、ゼロのWの設計ってどうすればいいのでしょう…?
185通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 22:11:10 ID:???
しつれん【失恋】
恋が成就しないこと。[対]得恋
186通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:04:36 ID:???
Fのシステムでエルガイムとかダンバインとかもやってくれ
187通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:34:03 ID:???
>>184
V2アサルトバスター+シャイニング
188通常の名無しさんの3倍:2005/09/15(木) 23:41:34 ID:???
>>187
ありがとうです。
シャイニング…はどうやって…?
189通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 00:10:45 ID:???
マジレスすると、ジュアッグを改99にする。
190通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 01:11:23 ID:???
>>188
V2AB+ネオガンダムだったと思う
191通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 01:23:26 ID:???
…すいません、ネオの作り方を聞くのはさすがにあれなんで自力で頑張ってみます!
192通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 01:46:04 ID:???
F90系を鍛えるとできる。>ネオガンダム
193通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 02:02:27 ID:???
>>192
わぁ〜、すいません、ありがとうございます(つД`)
99%仕様のゼロですが、がんばります!
194通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 02:34:26 ID:???
>>186
エルガイムは是非やってほしい。
アナザーストーリーでファイブスターなんかも収録してくれると最高なんだが…確かまだ完結してなかったよね?
195通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 06:01:45 ID:???
Gガンステージ7のシュバルツと師匠で泣きそうになったわ…。
Gガン熱すぎw
マジでヲタになりそうですわ。
196通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 20:46:10 ID:???
Gジェネはちゃんと原作の音楽を大体(しょぼしょぼだが)再現してくれるのが嬉しいな
197通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 20:48:47 ID:???
正直Gガンダムは食わず嫌いだったが、Gジェネのおかげで好きになれた。
198通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 21:11:43 ID:???
FのResolutionはなんか好きだったな
ティファでしか聞けないのは残念だが
199通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 23:21:14 ID:???
機体のENって改造すれば増えますか?ACE時の数値で限界ですか?
200通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 23:24:40 ID:???
そだよ。後はパーツで。
201通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 23:37:14 ID:???
閃ハサクリアしたよ。
マフティ・・・ファンネルミサイル地味だよ・・
202通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 23:39:25 ID:???
レンタルキャラってキャラ乗せるだけでおk?
戦闘に出さなくてもいいの?
203通常の名無しさんの3倍:2005/09/16(金) 23:40:46 ID:???
何の為に乗せてるの?
204通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 00:13:25 ID:???
専用機出して図鑑埋めるんジャマイカン?
205通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 00:16:38 ID:???
図鑑埋めるためだけだったら、確かに出撃させる必要はないな。
専用機に乗せた瞬間に図鑑登録されるから、あとはほっといてもいい。
206通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 02:45:18 ID:3ARdAZ8Z
やっべぇ、早くエフやりてーのに、ゼロ終わってねぇ!!
保管しすぎたのがマズかったか orz
207通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 15:16:58 ID:???
図鑑埋め用にレンタルしたキャラを出撃させてキャピタルと機体のレベルを上げる(別に専用機じゃなくても良い)俺はセコイデスカ?
208通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 15:44:15 ID:???
別にいいんでないの。俺もやってるし
209通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 16:58:35 ID:???
てか俺は出撃させるキャラは全部レンタルだ
オリキャラ飽きた
210通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 17:07:59 ID:???
やっとFIFクリアしたー。
最古ハロ硬杉。1度目はターン制限でアウト、
2度目はほとんどMAP兵器で削るだけだった。
211通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 23:13:47 ID:???
FIFのオールスターはこっち以外全員超強気なせいで辿り着く前に沈む敵が多すぎる。
というかマスターガンダムの石破天驚拳でシャッフル同盟がマックスターしかいなくなるw
212通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 01:16:02 ID:???
ガンダム撃破されたアムロがコア・ファイターで
超強気のラフレシアに突撃していく様は壮観だったなぁ。
213通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 09:34:31 ID:???
MAP兵器だらけのステージはさすがに投げた

時間ばっかかかってやってらんないよ
214通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 11:02:31 ID:???
もしかしてコロニーレーザーとかリーブラとかディビニダドが出る面か?
あの面は俺のトレーニング面だ
215通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 12:06:36 ID:t+H//MIi
ムービーでクワトロの百式がガトーのガンダム二号機に押されまくってたな
216通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 12:14:03 ID:???
>>215
ガトーがシャア相手にあそこまで強いとは思わなかった。
217通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 12:20:34 ID:t+H//MIi
クワトロさんは雑魚過ぎるからな
218通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 12:57:43 ID:???
F難易度高すぎ
0080から始めたが本拠地乗っ取られてあぼーん;;
219通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 13:03:23 ID:???
始めるシナリオが悪い。
ろくな登録ユニットが無いじゃないか。
220通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 13:17:01 ID:???
80は難しいな。アレックスをエースにするのは大変だし捕獲もおいしくない
221通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 13:39:39 ID:???
最初に始めるのに適したステージってやっぱりFGから?
ツレはWからした方がいいなんて言ってるんだけど…
222通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 13:42:03 ID:???
黒本はお勧め
223通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 13:47:04 ID:???
>>96 >>99参照。
ユニット数ならFG、ユニットの質ならW、クロスボーン。
あとは予算しだい。
224通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 13:50:49 ID:???
よしFGからやってみるかな・・・
シナリオ知りすぎて飽き飽きしてるけど
早くマイナー作品に触れたい
225通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 13:52:54 ID:???
>>224
気持ちは分かるよ。俺もそうだったし。
でも自軍の基礎体力をつけなきゃね。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/18(日) 14:00:11 ID:???
>>215
OPにてガンダムでトールギス相手に優勢なアムロ
百式で2号機に劣勢のクワトロ
この扱いの差は酷いなw
227通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:01:48 ID:???

名前が先週のままだった俺も酷いな・・・
228通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:08:18 ID:???
>>226
まぁクワトロはそのムービーのあと、普通に「さすがだな」とか冷静だし、いいんじゃない?

   クワトロ  ガトー
格闘 19     20
射撃 20     20
反応 20     19
行動 22     21
覚醒 70     0

その後の通常戦闘も普通にやったらクワトロが楽勝に勝ってしまう
229通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:09:58 ID:???
シャアはつええええええええってイメージあるけど
それに比べてクワトロはヘタレなイメージだからな
230通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:10:36 ID:???
いくらデータ上楽に勝てるといっても
ムービーで押されてればガトー>クワトロとすり込まれる罠
231通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:15:14 ID:???
>>229
Zだとクワトロは主役側にいるため主人公のカミーユより戦闘で目立つのはマズイ
ってことで弱めに演出されているからな
232通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:18:53 ID:???
シャアは赤いMSじゃないと力が発揮できない
それ以外だとウンコ
233通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:23:11 ID:???
シャアなんて元々強くないじゃん
234通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:24:01 ID:???
>>233
君の一番強いと思うキャラは
235通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:29:33 ID:???
キラきゅん
236通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:34:16 ID:???
スレ違い
237233:2005/09/18(日) 14:35:22 ID:???
>>234
状況によって結果は変わるだろうから断言できません
いや、強いて言うならアムロ
238通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:36:15 ID:???
まぁ、俺と彼女とのすれ違いっぷりに比べたら
これくらい全然マシだけどな
239通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:37:19 ID:???
この手の話は荒れるから、ここ等辺で終わりにしましょう。
240通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:40:05 ID:???
GジェネFの曲がすんげー多い件
241通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:41:17 ID:???
その分しょぼいけどね
242通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:43:55 ID:???
戦争は数だよ、>>241
243通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 14:51:29 ID:???
ムービーって言ったらマスターvsWチームがいいのぅ。師匠テラツヨスwwwwwwwwwwww
244通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:03:12 ID:???
ガシャポン見事に種&デス種メインだってさ
下手すると種以外の平成ガンダムは出ないとか
この時期にGジェネ新作が出たとしても同様の扱いになるだろうし
新作出ないのは不幸中の幸いか?
245通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:24:03 ID:???
>>243
同意。フォーメーション組んでなお互角だからな。

逆にV2ABvsフロスト兄弟はなんかショボかった。ウッソヘタれすぎorz
246通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:36:54 ID:???
今Fを作り直したら絶対売れると思うんだけどなあ
247通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:54:27 ID:???
演出上あれは仕方ないんじゃね、V2ABがただ敵を圧倒するだけのやつだったら
わざわざムービーにする必要ないし。
フロストはまぁ、原作で2vs1の戦闘がほとんどだったしツインズシンクロ?の能力や
機体性能を考えれば連携は上手そうだし、
ウッソが初戦ということを考えればあんなもんでいいんじゃない
248通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 15:55:15 ID:???
>>246
面倒なことは嫌いですから盤台
249通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:10:00 ID:???
>>237
そのアムロはシャアと互角だった禿に言われてるけど?
CCAはどっちが勝ってもおかしくなかった、と

その点については、どうお考えか

あと最強はウッソね
250通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:11:32 ID:???
今Fを作り直したら・・・
ってまさにエンドレスワルツのはじまりだな
251通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:11:36 ID:???
禿は迷いがなかったらシャアが文句なし最強と言ってるぐらいだぞ
当てにはならん

つーかウッソってw
252通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:12:41 ID:???
最強議論は絶対揉めるから専用スレでやれ
253通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:16:47 ID:???
>>251
禿がウッソが宇宙世紀最強パイロットって言ったのを知らないのか?
あと真のNTと呼べるのもウッソだけだと
254通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:17:58 ID:Vfz/aBf/
ところで、Fの音楽の量は半端じゃないと思うんだ
255通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:19:45 ID:???
>>251
禿はそんなこと言ってない

シャアは迷いを捨てたらZZを5本で終わらせて、アムロが何が起こったかわからないくらいの速さで落す

としかな

総合的に見て最強パイロットはウッソ

と言ってるからウッソ>>>>>>>>迷いを捨てたシャア>>>>>>>>>>アムロ
256通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:20:31 ID:Vfz/aBf/
>>254
その分しょぼいけどな
257通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:20:51 ID:???
なにこの流れ
258通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:21:13 ID:Vfz/aBf/
戦争は数だよ!!>>256
259通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:21:17 ID:???
今度のGジェネってもちろん リアルだよね?
最近、種のヤツでてるからアレでZや逆シャアでたらスゲーほしい!
PS3に期待!
260通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:22:45 ID:WVoO+GG0
キラにかかったらウッソなんて瞬殺だけどな
261通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:22:50 ID:???
ウッソ
操縦技能
クロノクルと戦いながら、カテジナの不意撃ちライフルをライフルで撃ち落す
味方を狙った複数のビームをライフルで連続相殺

NT能力
2万人のサイキッカーのプレッシャーをはね返す
大量の幽霊を召喚、アドバイスをもらったり、光の翼を強化してもらう

身体能力
高さ数十メートルから落ちても怪我一つなし
262通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:23:08 ID:Vfz/aBf/
これでは道化だよ・・・
263通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:24:16 ID:???
ウッソ厨落ち着けよ
264通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:26:25 ID:???
俺のzero初期型だったみたい
ゾアンが登録できない。これを機にFに移行するかな
265通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:27:18 ID:???
ウッソ>>>>>超えられないNTの壁>>>>>アムロ、シャア>カミーユ、ジュドー>シロッコ、ハマーン


真のNTはウッソただ一人
まぁカミーユはもうちょっとだったらしいけど壊れちゃったからねw
266通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:32:37 ID:???
>>264
ZEROをやったときそういう不具合をバンダイに問い合わせたことがあったよ。
他にも何か不具合があったけど忘れた。

初期型とそうでない物の違いがあったのは初耳だ。
267通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:33:34 ID:???
何故そこまでウッソを・・・・・・?
それは別に良いけどスレを荒らさないで欲しいよな。
268通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:36:17 ID:???
>>267
どうした?ウッソの話題なんて出て無いじゃん
誤爆?
269通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:39:20 ID:???
>>268
ログ読めよ な!

それとも自分では気づいてないのかな?
270通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:40:28 ID:???
>>267
ゲームでのアムロマンセーに飽き飽きしてるんだよ

普通にウッソやジュドーの方が強いのに
271通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:41:44 ID:???
>>269
何事も無かったかのように進めたかったのに・・・
272通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:42:39 ID:???
>>271
すまん・・・そういうことだったか。
273通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:42:46 ID:???
アニメやゲームでは人気や存在感があるものこそ本当の強者
その点ではウッソもジュドーも雑魚
274通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:44:54 ID:???
シャアが本領を発揮するのは生涯無理でした
子孫のウッソが汚名返上した
275通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:45:24 ID:???
何言っても作品の優劣では
ファースト、Z>>>>>超えられない壁>>>>>>V、ZZ
276通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:46:16 ID:???
>>274
子孫はネタだっての
277通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:48:24 ID:???
あれぇ??ウッソがどーたら言ってんのV2AB最強スレ立ててハサスレ荒らしたバカと同じ香りがするなぁwww
278通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:48:50 ID:???
まあサイコハロが最強だけど
279通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:50:14 ID:???
いつの間にこんな痛いスレに・・・
280通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:50:56 ID:???
281通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:51:00 ID:???
ホントハロ面は地獄だった・・・・・・。
マップ兵器面やデビルガンダム軍団も辛かったがそれ以上だったな。
282通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:55:02 ID:???
>>276
ネタじゃないよ。
シャアの子孫だったんだよ、ギリギリまで。

で、裏設定とかを嫌った富野が最終的にミゲルのスペルを変えて別人にした。

つまりウッソは元・シャアの子孫。


いがいと知らない人多いのね。

ウッソ最強は名前の由来にもなってるからねぇ。
283通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:55:31 ID:???
Gジェネゼロで、レンタルして大佐Aまで育てれば
ウッソが最強になるって知らないで荒らしてるの?
Gジェネはすでにウッソ最強説なんだよ。
アムロ最強厨うぜえとか思ってここを荒らしに来てるなら、筋違いだよ。

Fではレンタルキャラを育てたときの能力の上がり方が画一化されたから、それもなくなっちゃたんだけど。
284通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:56:26 ID:???
そろそろスレ違いな気がするぞ。
後は>>280が誘導する場所で続けてくれ。
285通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:57:38 ID:???
で、もっと言えばGジェネ的には

エリス大佐A>ウッソ大佐A>アムロ大佐A

というわけで、ウッソ最強を声高に叫べば叫ぶほど、エリスの立場が高くなっていくわけだが。
286通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:57:46 ID:???
レンタルキャラを大佐まで育てたときのキャッシュバックってそんなに大きいの?
287通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:57:53 ID:???
第2次Gでもレベル99まで育てればアムロの能力を抜いて、最強になる


つまりスパロボもウッソ最強を推していた
288通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 16:59:38 ID:???
>>287
なんだ、もう結論は出てるじゃないか。
だったら、このスレでわめかなくてもいいんだよ。
289通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 17:01:52 ID:???
>最強厨
ほらよ、ココにいって大いに語っておいで
今なら同レベルの香ばしい種厨が待ってるぞ

☆★☆キラ最強★☆★
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1126902257/
290通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 17:06:51 ID:???
>>286
伍長Dを大佐Aにまですればかなりの大金が手に入る。
大佐Dから大佐A程度だと、そんなに大金にならない。
常日頃から狙うようなものではなくて、「このステージではこいつを鍛えて稼ぐぞ」という感じでやらないとだめ。
291通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 17:09:40 ID:???
>>286階級  階級値

一般    1
伍長    1
軍曹    2
曹長    3
少尉    4    ランクがアップした場合
中尉    5    上昇ランク値×階級値×250
大尉    6
少佐    7    階級がアップした場合
中佐    8    (最終階級値-初期階級値)×(最終階級値-1)×1000
大佐    9
少将    10
中将    11    ※ただし一般レンタル兵は精算の対象にならない
大将    12
摂政    13
総帥    13

「SDガンダムGGENERATION-Fコンプリートガイド」より
292通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 17:23:18 ID:???
ところでGジェネにはオリジナル機体というものがある
世界を超えた機体設計で新しいものを作り出すこともできる


ノーベルガンダム+(メリクリウス系MS)→ガンダムマーキュリー
ノーベルガンダム+????→ガンダムマーズ
ノーベルガンダム+(ジュピトリス系MS)→ガンダムジュピター
ノーベルガンダム+(Vガンダム系MS)→ガンダムV→ガンダムヴィーナス

と考えてみたのだがマーズの設計方法を思いつかない
誰かいい案はないか
293通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 17:25:09 ID:???
火星独立ジオン軍のMSで良いんじゃないの?
RFザクとか。
294通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 17:25:12 ID:???
オールズモビルじゃダメか?
295通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 17:30:48 ID:???
F90の2号機でいいじゃん
赤いし
296通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 17:32:31 ID:???
>>295
あれはFIFじゃないと生産できんからなぁ。普通のはともかく。
297通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 17:35:45 ID:???
オールズモビル一同か、なるほど。

で、さらにスーパーガンダムとかけあわせてパワーアップだ。
298通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 17:57:30 ID:???
胚乳がクスイーよりコスト高いのは何故?
なんか開発して損した気分になった。
299通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 18:01:54 ID:???
スペックを見ると、胚乳は空を飛べないのとシールドを持たない点以外は上回っているかな。
300通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 18:05:12 ID:???
Iフィールドがあるからでは?
301通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 18:34:20 ID:???
ファンネルミサイルに馴染めません。機体はかなり好きな部類なんだけど…
302通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 18:58:53 ID:???
あら、俺あれ結構カッコイイと思うけどなぁ
機体があんま好みじゃないけど・・・
303通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 19:03:04 ID:???
実は両腕ではなく背中からファンネルミサイルを発射する
両腕にはメガ粒子砲がついている

……のだが、なぜかクスィーと同じ仕様にされているペーネロペー
304通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 20:11:15 ID:???
ハイνとクスィーだと絶対ハイνに分がある
飛行特性なんてSFSでいくらでも代用できる
305通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 21:50:41 ID:???
>>298
変形が中途半端だから
306通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:04:40 ID:???
調子に乗って接近戦仕掛けて逆に撃墜されたドートレス改・・・
307通常の名無しさんの3倍:2005/09/18(日) 23:09:34 ID:???
GジェネFって志願兵はランダムで決まるのですか?それともある程度は決まってるのでしょうか?
308通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 00:02:40 ID:???
ランダム。

「どの志願兵が来るか」は、ステージを始めた瞬間に決まる。
だからステージクリア寸前にセーブしてのリセットは意味なし。
309通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 00:35:42 ID:???
やっぱりランダムでしたか、自分の引きの悪さがよく分かりましたorz
ブリッジクルー向けばかり出てくるからおかしいなとは思ってたんですが…
310通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 02:21:54 ID:???
Fを一通りクリアー
現在65%
ここからのプロフ埋めが長いんだろうなー
311通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 05:58:16 ID:???
ところで、Fの音楽の量は半端じゃないと思うんだ
312通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 08:16:24 ID:???
>>254
その分しょぼいけどな
313通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 08:42:18 ID:Te1fCDL5
ああ
midiみてえな音してるな
314通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 11:40:30 ID:???
まぁ、基本的に質より量を選んでるゲームだし
315通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 11:51:09 ID:???
量はもうおなかいっぱいなので、質をあげたらいいアルヨ。
316通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 13:01:25 ID:???
んでもWはキャラ別の音楽が良かったな
NEO以降は同じになってるのが(´・ω・`)ザンネンス
317通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 13:06:30 ID:UIoVhY1s
と言われて、質を上げる努力をして出来たのがNEO

ダメポorz
318通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 14:25:23 ID:???
NEOはNEOでいいけど、ベクトル違う方向に行っちゃった感じ。
機体数とシステムがFであとはNEOでいいんじゃないかな
319通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 14:36:17 ID:???
NEOの戦闘システムは良かったので、あれは引き継いで欲しい
機体数の少なさには絶望したが
320通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 15:04:02 ID:???
ところで、Fの音楽の量は半端じゃないと思うんだ
321通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 15:31:37 ID:???
でもあの戦闘システム、キャラ様inゲーマルクに速攻であぼーんされるんだが…
322通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 16:16:01 ID:???
>>321
NEOの方?Fの方?

NEOの方は敵の強化人間とかNTが糞弱かった気がする
323通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 16:18:28 ID:???
NEOはスルーして種にした方がいいな
324通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 16:22:34 ID:???
NEO=覚醒40以上の奴等を向かわせ戦闘直前でセーブ、プレッシャーがでるまで粘る

これで、攻撃は必ずあたり、反撃は一切されない
しかも倒したら2〜30は覚醒値が上がる
325通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 18:16:47 ID:???
NEOは敵NTが異様に強かった
326通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 18:20:53 ID:???
>>325
それは嘘だろ。
NEOのシステムだと敵NTはザコだぞ(特にハマーンとか覚醒値の高い奴)
327通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 18:32:01 ID:UIoVhY1s
今、ようやくゼロのFG終わったとこ。
こっからが長いんだよね。量産型νガンダムだけが頼りだ
328通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 18:55:14 ID:???
>>322
NEOのほうです。NTで挑んだらそうでもないだろうけど、
誰だったかノーマルでサーベルで挑んだらマザー+サーベルだったかでほぼ削られて敵ターンであぼん
329通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 19:06:13 ID:???
>>328
そりゃ、覚醒値39以下で挑むからそうなるんだYO
330通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 21:59:00 ID:???
オレとしてはたとえロランでもどうにかして勝ちたい…
331通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 22:56:53 ID:???
ドモンやコウが覚醒したのは笑った。
させたのは俺だが。
332通常の名無しさんの3倍:2005/09/19(月) 23:05:42 ID:???
NEOの話全然わからんなぁ
333通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 00:40:15 ID:???
SEEDはジオン編のシナリオもあったから楽しめたんだよ。次作ではFのボリュームでどちらもプレイできるようにしてほしい。
334通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 05:34:12 ID:???
>>332
NEOではついにNTという概念がなくなってる。
つまり今まで、ニュータイプなのかオールドタイプなのか微妙だった人(エマ、ジェリド、ヤザン他)が表現されてる。

それが 覚醒値。

これはリミットブロック(ようは攻撃回数限度)や命中回避
プレッシャー(反撃封印、完全命中)や先読み攻撃の発生率に影響する。

で、アイテムや、NTの敵を倒すことで
どんなパイロットでも覚醒値をふやすことができるわけだ。

つまりコウがνガンダムに乗ってフィンファンネルを使ったり
クリスがシロッコにプレッシャーを与えたりできるようになるわけだ。

OK?
335通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 05:53:17 ID:???
ニュータイプとオールドタイプの区別はあった方がいいな。
その上で何か別システムみたいなのが欲しかった。
336通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 08:11:31 ID:???
OK w
337通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 12:16:20 ID:???
Gジェネやった事ないんだけどこのスレ見てたらやりたくなってきたよ
とりあえずFからやってみる
338通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 18:58:10 ID:???
Fのみでおなかイパーイ
339通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 19:27:09 ID:???
NEOもSEEDも実は面白い
ああ、でもSEEDはシステムだけね
レンタルキャラ育てられるのは新鮮だった
あとバッジ
340通常の名無しさんの3倍:2005/09/20(火) 21:39:03 ID:???
115 名無し三等兵 sage 2005/09/20(火) 21:16:43 ID:???
F-1→F-2→F-3と続いていくと
最終的にF-91になるな



136 ホロン部アルバイト ◆T/A50WFGM. sage New! 2005/09/20(火) 21:35:13 ID:???
<#`Д´>ファースト原理主義のウリの前でUC以外の話をするんじゃないニダ!w

139 名無し三等兵 sage New! 2005/09/20(火) 21:37:37 ID:???
>>136
F-91はUCだぞw

341通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 01:38:34 ID:???
Fの4枚目のディスクって何に使うんですか?
342通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 08:57:34 ID:???
>341
Fの本編には関係ない。
343通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 21:15:33 ID:???
アクションバージョンをやるため。
344通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 22:35:19 ID:???
次回作にヘイズル出るかな?
345通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 22:50:54 ID:???
いまだ未登場の作品って他にどんなのがあったっけ
346通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:10:24 ID:???
ガイアギア
347通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:35:37 ID:???
Fのプロフ埋めやってるんだけどスタートイベントが面倒だね
348通常の名無しさんの3倍:2005/09/21(水) 23:55:02 ID:???
FGのア・バオア・クーで左上に留まって動かないザク2機は、たぶん映画版のワンシーンを再現しているのだと思う。
349通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 11:24:36 ID:???
>>345
G-セイバーを忘れるな!
カッコイイのに…
350通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 13:39:37 ID:???
>>348
最初意味不明だったけど、やっとわかった。

ビビリの指揮官ザクと部下のシーンがあったな。
指揮官が部下を追い出したらミサイルが飛んできて自分がやられるんだ。
351通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 13:45:15 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050922-00000023-zdn_n-sci
ケロロ軍曹が商品化されたであります!!
352通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 16:16:12 ID:???
1stから順番にやってて、今Wやってるけどけっこう話面白えじゃん。
誰だよ、腐女子腐女子いってたヤツは!
353通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 17:37:07 ID:???
これがGジェネ厨と言うものだ
354通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 19:37:20 ID:???
おまえらFFFFF言ってるけどな
NEOも結構面白いぞ。
小隊の”速度”ってシステムが斬新なんだ。

普通の戦争シュミは敵・プレイヤー交互にターンを進めるが、
速度システムによってだな・・・
355通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 20:01:32 ID:???
1ターン3回行動は外道w

ピクシーやコルレルなんかもNEOに出れば面白かったんだけどね。
356通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 22:03:46 ID:???
>>354
別に全否定してるわけじゃない。
357通常の名無しさんの3倍:2005/09/22(木) 22:17:02 ID:???
NEOはシナリオの進み方が糞
あれさえなければもっと高評価されてしかるべきソフトだと思ってる

戦闘シーンはSEEDよりいいくらいだし
358通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 02:20:16 ID:???
そっか、速度ね。あれは斬新かつ良かったよ。
359通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 02:34:09 ID:tme+8dBJ
F買ったんだが、いちばん進めやすいルート教えて
360通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 02:51:04 ID:???
エンドレスワルツ

逆シャア

が手っ取り早く強力な機体と資金が稼げてオススメ
361通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 02:59:15 ID:???
ゼロの攻略サイトってありますか。なんか生産非効率だしZZに進んだのに金なくて戦艦ホワイトベースのままで訳ワカメになってきた。
362通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 14:07:41 ID:???
というか中途半端にせずにスパロボ形式のシナリオを丸パクリすりゃよかったのに>NEO
363通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 14:23:36 ID:???
NEOはアシュタロンのムービーがあったから
俺的には神がかってたな
後にも先にもあんなムービーはもう見れないだろうしな
364通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 18:02:04 ID:???
0からの引継ぎをせずにFをはじめたのですがトルネードガンダムがプロフィールに登録されていません。
これは生産リストに載せないとダメなんですか?
365通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 19:51:14 ID:???
ガンダムと戦闘ヘリで設計汁
366通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 21:37:04 ID:???
>>361
暇だから答える。
>>生産非効率だし 金なくて
敵のMSは極力撃破せず戦艦落して捕獲汁。特にリストに未登録のを優先させろ。
そんで必要最小限残して全部売り払え。あとACEになっても開発できない機体は
それ以上育てる意味ないから乗り換えろ。設計用に取っておくべきだろうが被ったら
それも売っちまえ(改造MAXとか目指すなら別だが)
>>戦艦ホワイトベースのまま
ZZまでいったなら戦艦はすでにネェルアーガマまでは生産できるはずだから作れ
ちなみにジオン系ならサダラーン、ティターンズのは全部作れるはず。
367通常の名無しさんの3倍:2005/09/23(金) 23:02:59 ID:???
ゼロってラインに乗せたら登録だったっけ?
368通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 01:38:11 ID:???
ACE登録しないといけなかったような・・・
369通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 08:53:18 ID:???
無印のように開発、捕獲したら登録できてると思ってシナリオクリアしたら、全然登録されてなかったのでびっくりした。
そういう意味ではZEROは結構大変だな。
370通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:23:59 ID:???
NEOのいいところ
・パイロットの行動値、MSで機動値で、さらに個性が広がった
・覚醒値によりOTとNTの区別がなくなりエマやジェリドみたいな香具師を表現できるようになった
・プレッシャーと先読み攻撃
・リミットブロックの戦略性
・速度による、単調なターン制の廃止
・ゲストキャラだったアムロやウッソたちが育てられるようになった
・武装の種別がさらに増えた、ビーム拡散・ビーム打撃・ビーム連射など

NEOの悪いところ
・シナリオが陳腐
・MSもキャラも少なすぎ
・ジュドー、シーブック、ウッソ、ドモン、ヒイロ、ロランなど主人公なのにルート次第で仲間にならないキャラがいる
371通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:31:59 ID:???
やらずにすむGジェネはないか?
372通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:34:29 ID:???
どういう意味?
373通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:36:12 ID:???
Gジェネなんだけど買ってもやらなくてもいいソフトだ
374通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:39:13 ID:???
ストーリーだけ楽しめる作品って事?
375通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:40:49 ID:???
そういう意味じゃない、Gジェネに限らずゲームをやりたいんだ
でもなんだか最近やるのがおっくうなんだ

だから、ゲームを買ってきて、さてやろうと思っても、
やらなくていいから安心なゲームはないかなあ
376通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:49:07 ID:???
君が何を言っとるのかわからん
377通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 12:51:31 ID:???
パラノイア気味なんだよ
378通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 13:07:26 ID:???
つ[GジェネDA!]
379通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 14:22:17 ID:???
>>375
そんなおまえにお薦めのアイテムがある

つ☆大だい丈じょう夫ぶ☆。ファミ通の攻略本だよ。
この厚さが証明する『GジェネF』完結本!!
SDガンダム ジージェネレーション・エフ コンプリートガイド
380通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 14:26:42 ID:???
>>370
OTとNTの区別はちゃんとつけるべきだと思う。
その上で中途半端なキャラを生かすシステムがあればよかった。
381通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 14:28:12 ID:???
エフってゼロよりもロードとか早いの?
382通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 14:47:32 ID:???
>>380
いや、覚醒値が高けりゃNTだろ。
低けりゃオールドタイプ。
中途半端ならそういう人間。
383通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:22:34 ID:???
覚醒アイテム使えば誰でもNTになれるけどな
384通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:31:06 ID:???
NEOと言えば、一周目がWルートで普通にクリアして、二週目の最終ステージ
の編成が、細かいところは忘れたが
アムロ:Hi-ν(それなりに改造)、クワトロ:V2AB(それなりに改造)
ウッソ:V2、フォウ:サイコMk2(それなりに)、でオリジナルに∀、ターンX、
DX、ゴッド、ゼロカス当たりをそろえていったはずなのだが、超強気のクェスに
あれよあれよと言う間に撃墜され、残ったのがフォウとブライトだけで、
最後はブライトがハマーンを撃墜して終了したのが印象的だった…
385通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 16:38:38 ID:???
ああ、そういえばNEOって逆シャアってかクェスとギュネイまったく無視だったね。
突然出てくる感じだし、なんかイヤだったな
386通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 17:30:20 ID:???
覚醒ってシステムは良かったが、アイテムでどうにかなるところがすべてをダメにした気がす。
387通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 17:45:47 ID:???
NEOもかなり面白かったが
サテライトキャノンが撃てなかった苦い思い出があるな
388通常の名無しさんの3倍:2005/09/24(土) 21:05:39 ID:???
XシリーズがNT専用機だということを再認識させた作品だな、NEOは。
389通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 01:38:50 ID:???
トールギスVに熱核ギガブースター付けたらエライことになったw
390通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 08:45:28 ID:???
熱核ギガブースターくらいしか使えるオプションなくないか?
せめてスロットがもう少しあれば・・・
391通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 09:54:26 ID:???
話題と逸れてるかもしれないが、ZEROのFGのア・バオア・クーの面で200ターン近く戦った俺は死んでるのかな?
392通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 10:53:10 ID:???
「待ち」が基本のゲームだしね。良いんじゃない、生きてるよ
393通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 11:08:17 ID:???
既出だと思うけど、ターンに制限時間を設けると更に面白くなる気がするな
超長考派の俺としてはカナリ辛くなるけど、上級者用として加えたら結構楽しいと思う
余裕の後半になってくるとどうやって倒すかから、誰に倒させるかで考えまくってしまう
394通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 15:24:42 ID:???
コミは6目半でっせ。
395通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:09:44 ID:???
ZEROには閃光のハサウェイは出てくる?
396通常の名無しさんの3倍:2005/09/25(日) 17:48:33 ID:???
出ない。Fだけ。
397通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 20:15:50 ID:???
ファンネルミサイルって原作では強かったの?
他のサイコミュ兵器と違って実弾だからイメージ的にはすごく弱く感じるんだが。
398通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 21:43:38 ID:???
ペーやクスィーって命中率の高いヘビーアームズだな
399通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:01:38 ID:???
空を飛べるぞ
400通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:02:55 ID:???
ズサだな
401通常の名無しさんの3倍:2005/09/26(月) 22:33:55 ID:???
何回みてもバイブの乱射にしか見えないファンネルミサイル
402通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 01:08:35 ID:???
原作の小説は描写が巧くて想像力が掻き立てられるところが好きだなぁ。
なかなかGジェネFでは表現しきれないのが残念。
他シリーズには無い結末が良い。小説オススメ。
403通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 03:09:37 ID:???
マフティーカワイソス
404通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 14:34:31 ID:???
ファンネルミサイルのミサイルが全部核ミサイルだったらすごくね?
シャアもブライトもびっくり
405通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 16:43:26 ID:???
>>400
初めてやった時はズサ軍団のマップ兵器にやられたよ
まさかあんなところで折角育てた部隊を消滅させられるとは思わなかった
406通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 16:57:40 ID:???
脇の下に核ミサイルを満載した機体で格闘戦をするハサウェイ萌え
407通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 19:06:41 ID:???
しかしあのシーンって廊下で追いかけっこしてたら張ってあった縄跳びか箒に引っかかって大コケしたってとこだな・・・・・・。

それはそうと、ナイトガンダムと武者ガンダムを出すならコマンドガンダムも出して欲しかった。
まあ、ヘビーアムズやレオパルドと被ってるから出なかったんだろうけど。
408407:2005/09/27(火) 20:24:03 ID:???0
ヘビーアムズ・・・・・・_| ̄|○
409通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 22:01:32 ID:???O
ズサは恐いね…
バグも恐いね…
最初に戦ったら誰かやられる…
410通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 22:15:01 ID:???0
俺もさっきズサのMAP兵器でプロトサイコ壊されたorz
味方巻き込んでまで撃ってくるなよ…
411通常の名無しさんの3倍:2005/09/27(火) 23:18:59 ID:???
>>407
コマンドは随分前に終わっちゃったからね・・・
412通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 14:52:59 ID:???
ガウの爆撃もいやらしいよな
久々にやってたら、爆撃範囲を見誤って被弾した
413通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 19:14:31 ID:???
ドーベンウルフも範囲内に味方がいても平気で撃ってくるよね。
直線だから避けやすいけど
414通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 19:24:18 ID:???
Wガンダムの自爆最強!
そういえばZガンダムのハイパーメガランチャーって無印でマップ兵器だったのがFでせっかく通常兵器になったのにNEO以降はなんでマップ兵器に戻っちまったんだ?
おかげでZガンダムが使い難いったらありゃしない。
415通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 19:39:41 ID:???
同じメモリーカードに入れられるデータって、一つだけだよね
久々にやりたいけど、100%クリアしたデータがもったいないんだ
416通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 19:47:04 ID:???
別のメモリーカード使えば良いじゃないか。
無ければ100%データをPS2用のメモリーカードにコピーしておくとか。
417通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 19:49:38 ID:???
>>414
原作でほとんど使ってないからじゃないか?
418通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 20:31:18 ID:???
武器の個数制限(SA含めて6個)に引っかかったからでは?
419通常の名無しさんの3倍:2005/09/28(水) 21:01:51 ID:???
>>418
Zガンダムの武器は
ビームサーベル
頭部バルカン砲
グレネイドランチャー
ビームライフル
ハイパー化
の5つしかないんだが。
420通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 01:55:51 ID:???
ザンネックキャノンやゴトラタンのメガビームキャノンもMAP兵器だし別に問題ないだろ
421通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 10:53:55 ID:???
ゴトラタンは通常兵器でよかったんじゃない?
武装に魅力が無い
422通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 11:49:03 ID:???
ザンネックも通常版がいるよなぁ。
Fだとミサイル系の機体になってる……
423通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 13:20:18 ID:???
>>422
しかも最大射程が3…
424通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 16:36:20 ID:???
Gジェネゼロの攻略本にはミサイルの射程3〜5と書いてある Fになって悪化したんだろうか……
ミサイルの射程3〜5で、射程5〜6にビーム2でザンネックキャノンがあればいい感じなのに
425通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 20:42:06 ID:???
たしかに、武装スロット1つ余ってるんだから
通常のとMAP兵器を入れれば良いだけなのに
やっぱ同じ名前の武装はだめなのかね
426通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 20:46:30 ID:???
特徴である長距離メガ粒子砲がMAP兵器なウォドムも忘れないで下さい・・・
427通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 22:03:50 ID:???
>>422
NEOやれ

通常版とMAPがある
428通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 22:05:40 ID:???
>>421
GジェネNEOのゴトラタンってトンファーとライフルしかないからなぁ。

本当は
頭部ビームカッター
ビームトンファー
ビームライフル
グレネイドランチャー
メガ・ビームキャノン
とあるんだけど、ゴトラタン。
429通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 22:08:42 ID:???
でもランチャーストライクのアグニは通常版とマップ版両方ある。
V2バスターもメガビームキャノンも通常版(SA)とマップ版がある。
トールギス3のメガキャノンやウイングのバスターライフル、ザンネックのザンネックキャノン、
アプサラス2&3の大型メガ粒子砲、ヴァイエイトのビームカノン、イージスとカラミティのスキュラも両方あるぞ。
430通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 22:33:45 ID:???
ところでFのGガンダムには何でマイナー系が出てこないんだ?
ガンダム連合にUC系出すくらいなら他のガンダム出せば良かったのに。
ファラオにゼウス、バイキング、ゼブラ、コブラ、ジェスター、マタドール、
ミナレット、テムジン、マグナート、アラクノ、ミラージュ、マンモスとか。
431通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 22:37:36 ID:???
面倒だった。どうでもよかった。後悔はしていない。
432通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 22:52:29 ID:???
俺もGヲタだから一応同意しとく
でもノーベル、ライジングレベルが出てるくらいでちょうどいい。俺的に。
だからUCのトリアーエズとかギガンとかは正直どうでもいい。
433通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 22:56:50 ID:???
ゼロでステイメンとデンドロさんどうやって作るんでしたっけ?
434通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 22:59:13 ID:???
スカルが出るならゼウスは出してほしかった
435通常の名無しさんの3倍:2005/09/29(木) 23:15:37 ID:???
>>401
ふ ざ け る な
436通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 00:25:42 ID:???
Gが豊富だと設計・開発に苦痛を伴う人が少なくないから
あれはあれでいい。
なんなら賛否はあろうが100%にGは含まなくても良いと思う。
別枠で。
437通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 02:05:08 ID:???
もしGでその他の機体も含めるようにしたら、設計や開発が大変なことになりそうだな
438通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 05:57:31 ID:???
>>432
通常兵器マニアの俺に対しての挑戦か?
439通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 13:23:02 ID:???
>>435
エルメスのビットは黒ちくび、みたいなもんだ
440通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 17:10:10 ID:???
>>438
やっぱ61式戦車やセイバーフィッシュでの戦いはいいですよね。
改造もなしだとパブリクやフライマンタが主力になったり・・・
441通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 21:53:56 ID:???
FのV2ABの使い勝手の悪さは原作に忠実だな


NEOのV2ABは神のごとき強さだし
442通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 22:02:09 ID:???
>>441
NEOやったことないんだけどSEEDとどっちが強いの?
SEEDでも十分強かったけど
443通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 22:03:04 ID:???
>>442
Vガンの性能自体は同じ
444通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 22:31:33 ID:???
FのV2ABは格闘と回避が高いキャラを乗せてたな。
445通常の名無しさんの3倍:2005/09/30(金) 22:46:38 ID:???
V2ABに熱核ギガつけて改造しまくればいいよ
防御最強の特攻兵器になる
446通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 01:07:31 ID:???
Fのガンダムファイトモードで質問なのですが、賞品として貰えるコンピューターウイルスとはどのような効果があるのでしょうか?
ファミ通の攻略本にも載ってなかったので…
撃破数調整してまで狙う価値ありますか?
447通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 12:05:44 ID:???
パイロット能力が全て1になる。売れば元に戻るので、最悪の事態というわけでもない。
狙う必要はない。

テム・レイのパーツは、機体のUAとUDが1になる。
これも、オプションパーツを売れば正常な数字に戻る。
448通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 13:05:19 ID:???
>>447
教えていただいてありがとうございます!
実はそんなに意味のないパーツだったのですね。
449通常の名無しさんの3倍:2005/10/01(土) 23:26:40 ID:???
マグアナック隊の志願兵の中にレイチェル・ランサムが…。
ロランたんの代わりに∀ガンダムに乗せます(´∀`)
450通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 01:52:54 ID:???
彼女もまた特別な存在なのです
451通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:19:26 ID:???
最近気づいたんだけど、ロード中にディスク変えても大丈夫みたいだな。
約18秒掛かるコンティニューデータのロード中にディスク変えてほんの少しだけど時間節約出来た。
452通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 05:30:01 ID:???
>>442
NEOだとハードポイントないからV2→V2A・V2B選択→V2ABで別物になったハズ
まぁ結局ハードポイントあったところでわざわざ使わないけど
453通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 06:10:29 ID:???
ウッソのカットイン台詞が全部違うし
454通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 15:50:25 ID:???
オリキャラにウッソっぽい奴がいる
455通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 00:40:11 ID:???
すいませんが質問なんですが
能力値ってパイロットの時とブリッジクルーの時って成長変わりますか?
456通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 01:23:40 ID:???
Fからは変わるよ
457通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 01:28:45 ID:???
>>456
そうでしたか、どうもありがとうございます
458通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 01:47:30 ID:???
無印やってたら、ディジェのナギナタの名前が「ツインビームサード」になってたよ。

ゲーム中だけかと思ったら一生楽しむ本にも。
あれはソードじゃなかったんだ・・・
459通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 03:54:41 ID:???
>>458
きっと印刷会社も「絶対これちげーよw」
なんて思ってたに違いない
460通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 11:20:28 ID:???
インド人を右に
ってやつか
461通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 16:17:57 ID:???
IFのバトルシュミレーターにブラン少佐がいないのはうちのディスクだけ?
462通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 20:33:56 ID:???
>>455以外で、普通のパイロット、リーダー、艦長と経験積ませるポジションによっては
最終的なパラも変化したりしますか?
463通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 20:45:40 ID:???
>>462
何処に配属してもキャラ毎の成長率自体は変わらない。
階級アップ時に配置場所に応じて+1のボーナスが付く。
パイロット :射撃、格闘、回避
艦長    :指揮
オペレーター:通信
ドライバー :操舵
メカニック :整備
ゲスト   :無し
464通常の名無しさんの3倍:2005/10/03(月) 20:56:54 ID:???
>>461
オリキャラとレンタル可能な奴のみ選択できる
465通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 19:10:44 ID:???
>458
少し違うと思うが、ある会社のGゼロの攻略本は凄かった・・・
アポリーがアポローになってたり、開発順間違ってたり・・あと色々あった(笑
466通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 21:01:05 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ   
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、   
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     木星には何もねぇから
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ 
467通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 21:38:32 ID:???
ZEROのソロモンとア・バオア・クーは何気なく豪華キャストだったな。
そのせいかFの同マップはちょっと寂しかった。
468通常の名無しさんの3倍:2005/10/04(火) 23:54:03 ID:???
Fのジャブロークリアできないっす・・。ザクJ型じゃゴック相手に瞬殺
されてしまいます
469通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 00:29:22 ID:GA/kIoxR
Fって隠しステージどうやってだすの?
470通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 00:37:44 ID:gdTanLT1
>>469 全部クリアーすること。そうすると∀ガンダムのストーリーが出る。
471通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 00:38:36 ID:???
>>468
母艦を狙うべし
472通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 00:57:13 ID:???
>>468
ザクJ型が主力ってわけでもないんだろ?
ガンダム使えや、ガンダム
473通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 01:06:47 ID:gdTanLT1
>>468 トルネードは使えるぞ。ガトリングは水中に攻撃可だからね。初期段階で配備されてるはずだから主力はこいつでいいと思う。
474通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 01:41:29 ID:???
Fの序盤に作るケンプは神
475通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 02:01:25 ID:???
前から気になってたんだけど>>466のAAって何のキャラなの?
476通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 02:24:38 ID:???
>>443>>452
亀だけどサンクス。つかSEEDは対戦ないから強い機体とか改造とか
自己満足で終わっちゃうんだよね…
477通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 02:35:22 ID:???
>475
俺のせn
478通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 08:00:14 ID:???
>>475
熊せn…い
479通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 08:06:55 ID:???
オーバーテクノロジーは出さないのが俺のジャスティス
480通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 15:45:04 ID:???
>>478はジンスレ住人?
481通常の名無しさんの3倍:2005/10/05(水) 18:14:27 ID:???
初代のアクシズや、ZEROのOZの戦闘って原曲かなりアレンジされてるんだな。
482通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 15:11:26 ID:???
NEOだったかF.IFだったかよく覚えてないけど
各キャラクターの攻撃時や被弾時の音声が聞けるモードがあって、
ティファのやられ声を聞いて思わずいけない想像をしたのは懐かしい思い出
483通常の名無しさんの3倍:2005/10/06(木) 22:04:24 ID:???
一年戦争末期までにティターンズ系可変MSを設計できたのは驚きだった。
484通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 01:05:36 ID:???
それがGジェネの醍醐味
485通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 13:34:30 ID:???
むしろ醍酢味
486通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 20:53:01 ID:???
テンションが強気な状態の顔グラフィックを分類すると、

雄叫び系
逝っちゃってる系

他は何としようか。
487通常の名無しさんの3倍:2005/10/07(金) 22:59:00 ID:???
コウ=ウラキは普通時と強気時で顔が変わりすぎだと思う
488通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:26:05 ID:???
サイコ・ハロ
ゴッド・ハロ
ハロ


MSを超越した丸い悪魔
489通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:44:58 ID:Ik7kgoIL
こないだFを買った。はじめてGジェネやったのはNEOなんだけど、やっぱりFの方がおもろい。
でも、NEOの複射、リミットブロックもかなり良いシステムだと思う。
SEEDとかDESTINYとか何かださんで良いから、
Fの搭乗機数、ステージとNEOのシステムを併せたのを作って欲しい。
 で、今1stこして08小隊の最終面だ。
490通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 00:46:19 ID:???
そのうちハロを模した戦艦とかも出るんだろうな
491通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:21:02 ID:ObNtrPWq
>>489 ガンガレ! >>490 出たら面白そうだが違った意味でアツくなりそう(笑)
492通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:22:15 ID:???
すまん…sageるの忘れてた…
493通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:46:29 ID:???
NEOのシステムも育ちきってしまうと強くなりすぎるのは如何なものか
494通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:47:48 ID:???
久しぶりにゼロをプレイ中
F91まで進めたのにマーク・ギルダー出ず…orz
495通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 01:56:28 ID:???
そんな漏れも今回一年振りにF&IF再起動。IFでホワイトディンゴ専用GMキャノンとガルマ専用ザクを生産。いまからFの戦場へと帰還致す。
496通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 04:05:15 ID:???
まあまとめてしまうとNEO、SEEDのシステムでFをやらせろと。
種死のシナリオでもなんでもやってやるから・・・

これでFA?
497通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 08:35:48 ID:???
少しくらい高くても買うね、俺は
Fみたいなのが一番良いよ
498通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 12:00:23 ID:???
>496
オレはそう思うけど、リミットブロックとか嫌いな人もいるみたいよ。
499通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 14:26:39 ID:???
いやー、Fやばいわ。面白すぎ。
何か、まだFGなんだけどノイエジールはできるは、サイコロガンダムは
できちゃうわで、もう何でもありwwwww
連邦系はなかなか新鋭機が出来ないけど、ジオン系は何かZEROよか
作りやすくなってる気がする。ビグザムの姿にぐっときました
500通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 14:33:23 ID:BQO8z/FS
クワトロ・バジーナ
五百式
出る!
501通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 15:08:11 ID:???
>>498
何で?
502通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 17:29:17 ID:???
人の好みに対して「何で?」ってこともないだろうw
そもそもソースが明確じゃないし、人の数だけ人の考えがあるっていうか
自分の思っていることがすべて正しいという訳じゃないってことだろ?
503通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 17:47:19 ID:???
キャラが育つと強くなりすぎるから物足りなくなるんだろ
ヌルゲーマにはいいんだろけどさw
504通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 17:51:30 ID:???
リミットブロックの何が良いのか
それは強キャラでジムライフルw
505通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 19:28:56 ID:???
リミットブロックだと弱ユニットでもそれなりに使えたりするからいいシステムだと思うけどね。

まぁ、Fのボリューム維持してくれれば新作大歓迎ですよ。
506通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 22:42:05 ID:???
でもパイロットの能力差が激しく出るよな
ユニットとの組み合わせによっては敵が鬼強
一回の戦闘でしこたま削られる
507通常の名無しさんの3倍:2005/10/08(土) 22:49:22 ID:???
>>506
でもとりあえず、覚醒値の高い敵は弱い
508通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 00:46:09 ID:???
ヾ(゚◇゚)ノ ガァガァ
509489:2005/10/10(月) 11:21:14 ID:uxCSss9T
学生なんで週末結構時間があったからそれなりに進んだ。
今、コロ落ち5−1。ディスク1で残ってるのは後0083。
ディスク2以降は敵が強くなりそうだから、まだやってない。
テクレベル8。キャピタル二十数万。奮闘中。
510通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 12:10:40 ID:???
>>509
そこまで金を貯め込めるなら楽勝だと思う。
時代順に進んだほうが開発がスムーズに進むけどね。
強い敵は出るけど強い味方も入るから大丈夫だよ。
511通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 20:33:21 ID:???
俺、コロ落ち2-1で、何かジオとかギャプランできてる。
G-FORS(だっけか?)あれすげーな。
あとザクスピードがえらい事になってるな
512通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 21:02:47 ID:???
GT-FOURだな。
検索かけると車ばっかり出てくるが。

あれは機体性能より設計用だね。
513通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:28:02 ID:???
オーバーテクノロジーは出さないのが俺のジャスティス
514通常の名無しさんの3倍:2005/10/10(月) 23:35:46 ID:???
圧倒的戦力で蹂躙するのが俺のフリーダム
515通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 05:06:51 ID:???
そして俺様の華麗なるプレイはレジェンドになる…
516通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 06:09:17 ID:???
それがこの世のデスティニー
517通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 08:27:10 ID:???
>>513-516
お前ら、いい加減に…
518通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 08:46:37 ID:???
プロ〜ヴィデンス ドレスア〜ップ!
519通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 10:39:23 ID:???
>>513-516
レーシングラグーンみたいだな
520通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 16:05:39 ID:???
嗚呼、可愛いよザクヘッド。タマラナスwwwwwwwwテラモエスwwwwwwww
521通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 21:00:43 ID:???
Gジェネにキキ・ロジータが出てないのは酷い
522通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 22:37:55 ID:VtCeebOm
Fの資金無限増殖の裏技。
MSの生産リストに極端に高いユニット(最古ハロとか)と極端に安いユニット
(先頭ヘリコプターとか)を登録してその間に登録されているユニットの生産リストを
消去して高いユニットの生産リストをせり上げて行き一番安いユニットの
生産リストまで消去したらカーソルを動かさずに高いユニットを生産する。
そうすると安いユニットの値段で高いユニットが生産できる。
それを大量生産してバラして売ればあっという間に億万長者。

パターン2
テクニカルレベルを5以上まで上げて黒歴史コードを「05ー8719057」と入力する。
すると「トーラス(MA形態)」がコストゼロで生産できる。
これを大量生産してモビルスーツ形態に変形させて(これ重要)売る。
そうすると一機あたり8000いくらで売れる。ただし果てしなく効率が悪い。
523通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:01:50 ID:C8fCJ2uP
Gジェネって新しいの発売された?
524通常の名無しさんの3倍:2005/10/11(火) 23:58:17 ID:???
>>523
DSが絶賛発売中です
525通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 00:00:04 ID:zaLfC4aM
>>524ありがとうございますm(__)m
526通常の名無しさんの3倍:2005/10/12(水) 06:10:32 ID:???
DS版っておもしろい?携帯ゲーム機用だから内容薄いと思っていままでスルーしてきたんだが…
527通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 22:48:55 ID:???
Fの黒歴史コ−ドが全部掲載されている携帯から見れるサイトってないですか?
528通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 23:02:26 ID:???
あるよ。
教えてやるから、N901isとかW31T、W21CAとかその辺の形態買って来い。
今すぐ。
529通常の名無しさんの3倍:2005/10/13(木) 23:39:23 ID:???
W21Sなんですけど、大丈夫ですか?
530通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 01:58:21 ID:???
残念だったな。外れだ。
531通常の名無しさんの3倍:2005/10/14(金) 05:40:46 ID:???
http://x29a49.ddo.jp/ggen/indexk.shtml
このサイトなら参考になるんじゃないか?
532通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 06:48:35 ID:???
命中式わからん?
533通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 09:30:32 ID:???
一部キャラはFになると何で顔グラがダサくなってるんだ?
ザビーネとか萎えた。
534通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 11:24:09 ID:???
>521
残念ながらキキを出すと18禁になってしま(ry
535通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 11:25:30 ID:???
>>534
なんでだよ?
レイプは小説の設定だからな
アニメとは全く関係ないぞ

あれか水浴びか、水浴びのシーンか!
536通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 12:23:02 ID:???
FはCD入れ替えさえなきゃ神だった
DVDでだしてくれねぇかなぁ
537通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 18:57:22 ID:???
水浴びのシーンがNGなら∀はどうするよ
538通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 19:12:10 ID:???
そんな下らんことが引っかかってるならキラも出せないな
あっちは犯罪ではないが…

ああ、これをネタに種締め出しするのか
539通常の名無しさんの3倍:2005/10/15(土) 20:35:49 ID:???
ゼロのハロはタックルのENが果てしなく低くて使ってたな〜
540通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 01:44:22 ID:???
>>537
ロランが脱げばそれだけで俺は買う
541通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 02:07:20 ID:???
>>539
もっと恐ろしいのは、MFがエネルギーを消費しない、ということだったな。
542通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 13:33:41 ID:???
ゴッドガンダム一機で全滅させられるからな
543 ◆2Z94Sex/3o :2005/10/16(日) 14:35:17 ID:???
ゴッドが文字通り神だったな
544通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 14:45:35 ID:???
ゴッドいない
545通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 18:09:13 ID:???
SEEDのシャイニングガンダムのシャイニングショットってちょっとかめはめ波っぽい
546通常の名無しさんの3倍:2005/10/16(日) 19:44:14 ID:???
話は変わるが、ジョッシュの火病ぶりにワロタ。
音声ぶりだと尚更。
547通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 21:37:15 ID:???
自機よりもUDが高い相手にタックルやパンチをしかけたら逆にダメージを受けそうな気がする。
ホビーハイザックをACE登録させるときに、ふとそんなことを。
548546:2005/10/17(月) 21:51:30 ID:???
×ぶり
○付き

何を書いてるんだ、俺は・・・
549通常の名無しさんの3倍:2005/10/17(月) 22:29:52 ID:Zo4PjED0
DSのつまんねー

初Gジェネだった

もうGジェネいいや・・・・

ガシャポンウォーズ最強のガンゲー

12月1日買うどぉーーーーー!!!!
550通常の名無しさんの3倍:2005/10/18(火) 20:03:06 ID:???
>>354
斬新っつかスーファミのオウガバトル(だっけ?)と一緒じゃん
551通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 00:00:51 ID:???
俺だって一人前のニューディサイズの隊員だ!
俺をコケにする資格なんて貴様には無いんだ!!
素人が、素人が、素人が!
おちろッ!おちろッ!おちろーーーッ!!
552通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 02:17:28 ID:???
FでZの「永遠のフォウ」なんとかクリアしましたけど、ドダイに乗ってる
ハイザックかマラサイが左下のほうに急に逃げて残り1ターンでやっと追
いついてなんとかクリアした。今のところ一番きつかった・。
553通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 11:59:04 ID:???
>>552
あそこ難しいよね?いきなり戦艦が囲まれてるし
ACE登録目的以外では一番ゲストユニットを駆使するステージかも知れん
554通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 18:53:17 ID:???
弾幕でぶち殺せ
555通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 21:44:40 ID:7Xp0+0G5
SEED安かったから購入して始めたんだが結構面白いじゃん
で、質問なんだけどこれのステータスUPってランダム?
それともファイアーエムブレムみたいに成長率みたいなのが決まってる感じなん?
アムロの整備が2上がったりするんだけど
556通常の名無しさんの3倍:2005/10/19(水) 23:30:33 ID:???
>>555
まぁ機体もシナリオも少ないから飽きるのも早いけどな
レベルアップはFE形式だな
リセットして調整できたりすっけど
557通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 02:02:06 ID:???
結局ターン∀のシナリオ完全に補完したゲームってまだないんだよね?
F→SEEDとやったけどFでちょっとさわったくらいだし
558通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 02:26:55 ID:???
>>557
∀をターンしたらAじゃないか
559 ◆2Z94Sex/3o :2005/10/20(木) 09:52:15 ID:???
スパロボ位かな
560通常の名無しさんの3倍:2005/10/20(木) 21:12:17 ID:???
部屋の片付けしてたらFを発掘した。
意気揚々と再開したらデータ消してた。
うわああああ(AA略)

最初からやり直すことにした…orz
561通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 03:18:44 ID:???
春辺りからチマチマ進めてるZEROが終わらずFに手が出せん
現在ZZシナリオでコロニー落しの回、まだまだ先が長い
562通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 08:21:40 ID:???
>>561
もうそこら辺でいいんジェネ?
そのデータ引継ぎでFをスタートさせればええやん(´・∀・`)
563通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 09:10:25 ID:???
せめて色替えとかで来たらな…。
全部黒、紫のユニットでチーム作ってるんだけど…。なかなかむずい。
564通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 09:39:20 ID:???
ザビーネ大活躍だな
565通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 12:40:01 ID:???
サイコガンダムがあるじゃないか
566通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 12:58:23 ID:Qge/bb73
ドム
リック・ドム
リック・ドムU
ドライセン
ガンダムMkUティターンズ
キュベレイMkUプルツー
サイコガンダムMkU
RFドム
デナン・ゾン黒の部隊
デナン・ゲー黒の部隊
ベルガ・ダラス黒の部隊
クロスボーンガンダムX2
クロスボーンガンダムX2改
マスターガンダム
ガンダムデスサイズ
ガンダムデスサイズヘル
ガンダムデスサイズヘルカスタム
トーラス黒
ビルゴ
ビルゴU
ガンダムグリープ
ガンダムアシュタロン
ガンダムアシュタロンHC
どぞー

気が向いたら
ブルーディスティニー1
ブルーディスティニー2
サイコガンダム
ガンダムMkX
ガンダムF91ハリソン
ザンネック
ザンスパイン
デビルガンダムJr.
リーオー紫
ガンダムエピオン
ガンダムヴァサーゴ
ガンダムヴァサーゴCB
も使ってあげてください
567通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 13:03:20 ID:???
ネオガンダム1
忘れてた
568通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 13:19:55 ID:???
キュベレイMK2で黒いのはプルの方だよ。
プルツーのは赤。
569通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 13:35:01 ID:???
失礼(;´д`)
570通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 14:02:18 ID:???
>>566-569 ありがとう
できればUCの量産型で決めたいんだよね
571通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 14:44:41 ID:???
ドラッツェとアクアジムのことも時々思い出してあげてください
572通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 15:48:27 ID:???
たまにはコロ落ちゴックの事も思い出してください
573通常の名無しさんのマイナス3倍:2005/10/21(金) 17:34:39 ID:OCll6bST
Wガンダムにオプションパーツのチョバムアーマーを付けて自爆すると
巻き込まれた敵は死ぬが、自分は死なないらしいよ
574通常の名無しさんの3倍:2005/10/21(金) 17:40:49 ID:5vTS3xhO
>>571
ドラッツェ>宇宙突撃戦仕様で現役
アクアジム>お休み
575通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 01:07:35 ID:???
>>573
そんな経験値も手に入らないウラワザ使え根

F、FIFだと機体のレベルが上がると(50とか99とか)連射系の武器が
恐ろしく強くなる。
テンションにもよるけど、99改のゼロカスタムは
マシンキャノン(2500)≒サーベル(4000)くらいのときもあったりした。
576通常の名無しさんのマイナス3倍:2005/10/22(土) 13:49:35 ID:LQ003Vbq
>>575
正直、ゴメン。もう調子に乗って、くだらない裏技なんか言いません。
反省します。ごめんなさい。
577通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 14:21:58 ID:???
今さらFやり始める人なんておるんかな
578通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 14:30:02 ID:???
>>577
俺は一月程前に始めたが。
579通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 14:49:03 ID:???
たまにやりたくなることがある。
580通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 14:52:33 ID:???
だから磐梯はさっさとFをリメ(ry
581通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 16:07:01 ID:???
>>577
懲りずに昨日から始めてまつ。
582通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 16:36:37 ID:???
>>577
おれも六度目のニューゲームを
一週間前から始めた。
583通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 16:49:56 ID:???
>>577
俺も俺も
今回はG→X→1stの順で進めている
584通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 18:38:14 ID:???
最初から始めると面白いよな
適度な難易度がやる気を与えてくれる


オバテクは出さないのが俺のジャスティス
585通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 18:54:25 ID:???
俺の頭脳を刺激するインパルス
586通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 19:01:46 ID:???
>>577
私もだ
Gジェネ的な攻略を全くせず、他のシミュレーションゲーの感覚でクロボンをやっている。
サーベルで攻撃されまくりでなかなかつらい。

圧倒的戦力で蹂躙されるのが俺のフリーダム
587通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:27:07 ID:???
プロヴィデンスが語りかける

今回もフェニックスは作っちゃダメ
588通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:27:20 ID:???
Fで種機使いたいお><
589通常の名無しさんの3倍:2005/10/22(土) 23:42:08 ID:???
やだ。種はよそでやってくれ
590通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 00:04:51 ID:???
あくまでも「作品の一つ」というスタンスなら許せる。
しかし今の状況じゃねぇ・・・。
591通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 02:59:48 ID:???
似非スパロボみたいのは萎えるなぁFみたいのがいいよ
パイロットもあんまりそれぞれに特殊能力持たせると
使える使えないがはっきりしちゃうから嫌だな
592通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 06:41:12 ID:???
種もPSのGジェネみたいになったら面白いかもね。
余計なもの排除してくれるなら参加してほしいかも。
593通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 10:17:28 ID:???
Fの頃からスパロボ化の予兆はあったんだよな
携帯機とかDISC4とかで
594通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 14:18:33 ID:???
ジェガンがミサイルを撃てないのも、
マゼラトップとゾアンがプロファイルに登録できないのも、
ランクアップしたのにキャッシュバックしない友軍キャラやレンタルキャラが居るのも(名無しは除く)、
皆ZEROの仕様ですか、そうですか。
595通常の名無しさんの3倍:2005/10/23(日) 22:05:35 ID:???
FはZにバルカン、バウンドドックとパラスにサーベルなくて腹たった
けど他のシリーズにもついてないの?
596通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 00:40:46 ID:???
>>595
暫くやってないんでうろ覚えだが、武器4つまでだからバルカンは無い方がよくね?
597通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 02:39:07 ID:???
バウンドドックは格闘武器がなくて使いづらかった。
機体性能が高いだけにもったいないなぁ。
598通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 07:25:28 ID:???
あとケンプファーもビームサーベルなかったよね。
かわりにチェーンマインが代用してあったけど。
でも原作で武器が尽きた時の切り札的なもんがビームサーベル
だったからやっぱりないと納得いかない。
599通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 07:36:31 ID:???
アレックスがチョバムアーマー付けた途端にグラフィックがしょっぱくなるのがイヤだった
600通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 08:25:19 ID:???
600
601通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 12:49:19 ID:???
ブルーのプラモが出るみたいだね
602通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 14:36:12 ID:???
とりあえず敵味方、主役脇役問わずガンダムに乗りすぎ。
○○ガンダム、ガンダム●●ばかりのGジェネは、やっててツライ。
603通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 15:09:29 ID:???
なにをいまさら
604通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 16:12:06 ID:???
のらなきゃいいじゃん

やべ…>>602の悩み解決しちゃったよコレ
605通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 18:02:19 ID:???
せめて原作通りにパワードジムにはハイパーバズーカは付けて欲しかったよ・・・
更に重要なのはザクUF2型がほぼ完全にシカトされてたよo...rz
F型ジャナインジャヨ・・・
606通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 18:34:13 ID:???
neoとかseedでは武器の数は増えてるの?
607通常の名無しさんの3倍:2005/10/24(月) 22:22:08 ID:???
>>606
ほとんど変わらないと思う。武器によってはマップ版と通常版二種類あったりとかする。
Fと違って複数兵器の打ち分けとかできるけど…ボリュームがなくってすぐあきるかも。
608通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 00:19:34 ID:???
MSのカットインを復活させてくれ〜
609通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 00:45:02 ID:???
初代Gジェネの攻略サイトとかありますか?
610通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 02:34:46 ID:???
初代はさすがにもうないんじゃね?
611通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 05:28:18 ID:???
>>604
Fだとガンダム系のほうが燃費がいい場合が多いんだよね。特に能力の高いやつ。
F91みたいに人気もありそうなのに燃費糞悪なのもあるけど。
ウイングゼロカスタムとハイドラとゴッドが燃費は最強。
まぁF.IFがあればネェルDG細胞を装備しちゃえば燃費問題は半分くらい解決だけど。
あと、ガンダム系のほうが原作コンセプトどおり汎用性が高いやつが多い。
だからどのステージでも出撃できて育てやすいからガンダム系に偏っちゃう。
戦艦に風雲再起かツインラッド積む余裕があればいいけど…。
612通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 11:32:18 ID:xhHwovBc
FIFで一通りのキャラにゴッドとシャイニングとマスターは載せてそれぞれのフィンガー撃たせてたな
爆熱ゴッドフィンガー使うハマーン(ワタシにこのような恥ずかしい技を使わせた罪〜)とか
シャイニングフィンガー使うマ・クベ(この武器はいいものだぁー!)に吹いた。これで声入ってればさらに神だが
そこまで次回作に期待するのは酷か
613通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 12:30:59 ID:???
>>612
テンションによっても違うんじゃなかったっけ?
NT用オールレンジ攻撃にも全キャラクターに弱気、普通、(超)強気の3つの
セリフが用意されてるよ。(アムロとかハマーンとかは超強気用もあったかも)
ドモン弱気:な、なんだこれは!?
ミリアルド強気:こういう武器を使うのは初めてではなかったな!!
とか。G以降の作品のキャラのほうがおもしろいこと言ってくれる。

でもユウとティファはやっぱり「………!」と「………」だった。
614通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 12:32:50 ID:???
あ、あとシャッフル同盟とかアレンビーとかにダークネスフィンガー撃たせると
DG細胞バージョンの必殺になる。
615通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 12:35:08 ID:???
オリファーがDフィンガー撃つとD細胞に侵食される罠
616通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 20:22:56 ID:???
ホワイトディンゴのパイロットはみんな顔が濃いよね
617通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 21:31:55 ID:???
>>616
キャラデザが戦争劇画家だから。
Gセイバーも参加してたら、あんな感じになってたのかな。
618通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 21:38:59 ID:???
dash.shueisha.co.jp/-gsaviour/
619通常の名無しさんの3倍:2005/10/25(火) 21:53:21 ID:???
>>618
小説(挿絵つき)が出てたとは知らなかった。

Gセイバーを出すとしたら、サナリィ系ガンダムから開発できるんだろうか?
デザインが大河原だし、コンセプトもF90に近いし。
620通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 01:11:53 ID:???
次回作はどうせDESTINYなんだろな
種死のシナリオはどうなるのかね
621通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 02:02:11 ID:???
ホワイトティンコ
622通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 03:10:30 ID:???
>>351しね
623通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 19:03:35 ID:???
最初からFを始めてみました。
獲得したオリジナルパイロットにユリウスが居たのでホリエモンに改名。
624通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 21:04:36 ID:???
GジェネF
打ち切りのXでラストシーン(?)のムービーとか、
コミック作品のF90、シルエット、クロボンのムービー作るぐらいなら
W最終話でゼロとエピオンの斬り合い、もしくは大気圏ギリギリのリーブラ撃ちを
ムービーにしろ
625通常の名無しさんの3倍:2005/10/26(水) 22:30:57 ID:???
>>624
「次」のためにとっといたんだろ、たぶん
ま、次なんてもうないけどな
626通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 06:15:09 ID:???
>>624
つか、Wイラネ
627通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 07:27:41 ID:???
>>626
同意。
W、EW、種、種死の4つは別売りにして出して欲しいよ。
あんなの腐女子しかやらないだろ。
628通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 11:47:20 ID:???
同様にGとZZは子供用
ZとVは鬱シナリオとして別にしてくれたら最高
1stと08とか外伝、コロ落ち、ポケ戦、ジオフロとかの一年戦争モノだけの奴が欲しい
83はイラネ
629通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 12:47:19 ID:???
クロボンや逆襲のギガンティスをまとめた長谷川裕一ディスクとか
630通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 14:36:16 ID:???
それなら岡崎ガンダムもきぼん
631通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 19:37:04 ID:???
またこの流れか
632通常の名無しさんの3倍:2005/10/27(木) 20:50:51 ID:???
だな
〜嫌いだからイラネ
〜もっと出せ

はうんざり
633通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 00:04:23 ID:???
種と同居はしたくないくせに
634通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 00:52:44 ID:???
自分がそう思うから周りもそうだろうとか思わないほうがいいよ
いや、むしろ周りの考えを鵜呑みにして振り回されないように
気をつけたほうがいいよと言うべきか
635通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 01:16:23 ID:???
2ちゃんの、しかもシャア板の意見なんて世間から見れば少数意見に過ぎないしな
636通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 04:47:18 ID:9bWB6DoL
必死な奴が涌いてるな
637通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 07:58:07 ID:j+DQ3hbN
とりあえず最初は61式戦車
638通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 08:07:56 ID:???
>>629
さすがにイデオンに勝てる自身はない。
639通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 08:16:15 ID:???
>>638
パイロットが性能を引き出せなければ・・・
640通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 12:58:22 ID:???
お前を殺助 ナリ
641通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 16:15:03 ID:???
>>626-628
違うゲームやれよ。スレ違いだろ。
642通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 18:57:17 ID:???
無印Fを100円で買ってきた。
早速やってみるかな。
643通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 19:53:13 ID:???
まともな次回作が出るまでこの流れはあと10年は続きます
644通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 20:13:41 ID:???
Fやっとクリアできたのですがシャア専とかの専用機って結局生産できないみたいで…
IFだと普通に使えちゃったりするんでしょうか?
645通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 20:28:02 ID:???
専用機はシャアならシャアをレンタルして乗せて登録するのが筋。
FIFなら生産できるけど。
646通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 20:44:16 ID:???
黒歴史コードで専用機作れなかったっけ?
647通常の名無しさんの3倍:2005/10/28(金) 21:30:41 ID:???
ヒント:02-6011306
648通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 10:34:38 ID:???
649通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 16:14:32 ID:???
>>645>>648
情報サンクス!!
今日さっそくIF探しに行ったけど売り切れてますたorz
650通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 20:56:37 ID:???
>>649
ヒント:桃太郎王国とググってみる
651通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 21:57:53 ID:???
むしろブクオフとかの方が安くてお手軽の可能性も
652通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 22:13:36 ID:???
FIFはあるけどFが見当たらない
653通常の名無しさんの3倍:2005/10/29(土) 22:39:31 ID:???
逆にFIFが見つからない・・・OTZ
10軒ほど回ってFIFはゼロ、Fは3軒に計六本あった
654通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 01:30:02 ID:???
よし!合体だ!
655通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 02:31:14 ID:???
だか断る。
656通常の名無しさんの3倍:2005/10/30(日) 11:47:44 ID:xXytlxS7
久々にFGから順に始めてきたけど、さすがに「天使達の昇天」でやる気が止まった。
さすがに前後半で3時間はかかるシナリオは・・・かといってコロニーレーザーで
瞬殺するのも味気ないし。
657通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 03:01:43 ID:???
>>656
天使達の昇天は最終決戦の場が空中で、
もし自軍の機体が空に対応してないと、出せるMSが限られてきて…めんどくさいことになるよね。
ウッソはAB搭乗でたいして役にたたないし。

すまん ちょっと質問なんだが、
一度、全栗してしまうとエンディングはもう見えないのか?
658通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 07:46:08 ID:???
>>657
Optionあたりで見られなかったか?
659通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 13:01:51 ID:???
正確に言えばプロフィールモードでシリーズの項目だったと思うぞ
それから質問
GジェネFの攻略本で、最終面まで掲載されてあるのって
ファミ通:コンプリートガイド
T2:完全版最終攻略ガイド
ソニー・マガジンズ:データブック2
だけか?
それからF.IFの攻略本は
ソフトバンク・パブリッシング:パーフェクトガイド+MS名鑑
のみ?
660通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 19:52:29 ID:???
最近Fを再挑戦しとります。今回は量産機メインでプレイ。そして、いまやボール四兄弟が自軍では最強である。特に先行量産型ボールは超強気であれば戦艦やαアジールなどを一撃で仕留めるスナイパーになりました。次は133式ボールを育ててみようかな?
661通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 22:20:42 ID:???
0083のアルファ・A・ベイトって強気になると中指おっ立てるのね、今日初めて知ったよ。
戦闘中の台詞といいここまで不謹慎なキャラってこいつくらい?
662通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 23:06:00 ID:???
『生本番』フィリップ・ヒューズ
「宇宙人は宇宙(そら)で大人しくしていやがれ」

すぐに思いつくのはこいつかな。
663通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 23:07:10 ID:???
>>660
パイロットがウモン爺さんだったら最高なんだが、レンタルできたっけ?
664通常の名無しさんの3倍:2005/10/31(月) 23:54:02 ID:???
>>660
次なるプレイの暁には是非、通常兵器縛りで
665通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 00:04:13 ID:???
今GジェネSEEDやってんだけど
WゼロカスタムとトールギスIII以外のW系機体の扱い酷くね?
ヘビーアームズCなんか実弾射撃しかないから
フェイズシフト装甲の前では雑魚もいいトコじゃん
666通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 02:46:22 ID:???
>>665
マップ兵器でガンガレ

でもSEEDならSP攻撃あるじゃん
667通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 03:52:33 ID:???
F時代のビルゴを相手にするよりはマシだよなw
668通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 06:21:06 ID:???
>>662
『生本番』
よくこんな台詞収録したよなw


Z一面のカミーユも人が変わったかのような台詞だね
669通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 21:46:20 ID:???
初代Gジェネの38話で敵を全滅させてもないのに、
勝手に勝利したことになって次に進むのですが
他の人もそうなりますか?

これってバグですよね
670通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 21:49:41 ID:???
>>667
ビルゴなぁ。
育てるのがしんどかった、なかなか命中しないし。
他の無人機もそうだけど。

>>669
初代は覚えてないな。
ZEROのバグならわかるけど。
671通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 22:38:19 ID:???
声ネタで悪いけどハサウェイとクェスのイベントだけど
ハサウェイの声の人一体どうしちまったんだ?かなり酷い・・
672通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 23:44:13 ID:???
声帯痛めたとか何とか
673通常の名無しさんの3倍:2005/11/01(火) 23:54:41 ID:???
ソフトボールがいけないんです
674通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 08:26:37 ID:???
>>669
漏れもそれあったよ。
良く思い出せないけど、
1回行動したら何故か勝った様な気がする。
675通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 11:03:56 ID:???
ハサウェイの声優さんすきだわ
676通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 18:43:07 ID:???
Xのオルバと同じ人だっけ?
なんか声変わりして昔の声が出せなくなったみたいだけど。
677通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 22:21:11 ID:???
ああ、浦飯幽助の人か
ちょっと前に出た幽遊白書のゲームのCMではすごい声してたな
678通常の名無しさんの3倍:2005/11/02(水) 22:52:37 ID:???
参考映像:ジェネ種のオルバのカットイン
(´・ω・`)小 35501 DLkey:ggene
679通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 18:32:06 ID:H2g9rk7U
謎現象発見?

キュベレイMK-IIの武装に「連装ハンドランチャー×3」があるんだが、命中率100%でも何故か2発しか当たらない…バグなのか?
680通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 18:45:06 ID:???
>>679
お前は俺か?
今ちょうどキュベ2使ってて、変だなと思った。
681通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 18:51:01 ID:???
有名なバグというか仕様らしい
682通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 18:55:24 ID:???
>>680
えっ?そうなのか。じゃあ、あれは「みせかけ」なのかね…
683通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 18:56:26 ID:???
某サイトより甜菜

・νガンダムのファンネルの折れ曲がり方が逆
・サイコフレーム改をつけてもファンネルの射程が増えない
・キュべレイMk-Uのハンドランチャー×3なのに2ヒット

↑はFIFで訂正されたが・・・

・オアシスにEWACがつかない
・F90はA.R.チップ、C.A.チップ、SガンダムはALICEを標準装備しているはずなのに能力がアップせず
・Zのレベルアップに必要な経験値は645。しかしウェイブライダーに変形させると615。Zザクは615

↑これらは直ってない。嗚呼、俺のオアシス・・・orz
684通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 19:31:20 ID:???
同じEWAC機能の着いた機体でも範囲に差があるのは何故だ…

ボリノーク・サマーン(3マス)
タギ・イルス
(5マス)
685通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 19:35:05 ID:???
2マスというものもある。機体によって違う。
686通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 20:07:17 ID:???
>>683
自軍のホバーには付くのにゲストのオアシスには付かないってこと?
でも08小隊では機能してたような…気のせいだったか。
687通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 20:26:42 ID:???
コロ落ちのステージでは、ホワイトディンゴの面々は全員単独ユニットだったからなぁ。
そのせいかも。
688通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 20:54:34 ID:???
>>686
よく憶えてないけど、それはホバートラックじゃないか?
689688:2005/11/03(木) 20:55:35 ID:???
ああ、勘違いしてた。スマソ
690688:2005/11/03(木) 20:59:50 ID:???
いや、勘違いじゃないか。
オアシス01-0436445とホバートラック01-0412078は別物だった
691通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 22:45:57 ID:???
オアシスについて実験

・コロ落ちステージで登場するゲストキャラのものは、EWAC機能の効果がない。
 これはホワイトディンゴ隊がそれぞれ単独ユニットになっているため。

・ホバートラックを購入し、アニタ・ジュリアンをレンタルして乗せてみた場合は
 きちんと命中率が上がっている。

・コロ落ちステージ3「アスタロス」後半で、ホワイトディンゴ隊はミデアに乗ってグループで行動している。
 ここで命中率が上がるようならオアシスのEWACの問題はバグではなく仕様ということになる。迷惑な仕様だが。
692通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 23:17:30 ID:???
実験の続き。

・IFの専用機購入でオアシスを手に入れたところ、なんとEWAC機能が発動しない。

・コロ落ちステージ3も同様。レンタルしたときはEWAC機能が働いたのに、これはいったい……?
 予想外のバグが起こっていた。
693通常の名無しさんの3倍:2005/11/03(木) 23:33:26 ID:???
>>658-659
亀だがサンクス
>659の攻略本質問…教えてもらっておいてなんだが俺も知らない…スマソ
694通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 03:14:15 ID:???
GジェネFとギレンの野望と
どっちも欲しいんだけどどれがいいかな?
ここで聞くのもなんだけどさ
695通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 07:00:39 ID:???
あえて言おう!ギレンの野望と!
696通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 07:14:44 ID:???
なっ!?
697通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 07:20:52 ID:???
>>694
中身の濃い一年戦争を体験したいのなら絶対にギレンをお薦めする。少なくともFANには神ゲー。
Fはディスク入れ替え我慢できるならお薦めできる。ただ入手困難な地域も多いみたい。
698通常の名無しさんの3倍:2005/11/04(金) 12:48:50 ID:???
>>692
FIFで購入した機体のアビリティ欄には「EWAC機能」はきちんと表示されているの?
699通常の名無しさんの3倍:2005/11/05(土) 08:28:54 ID:???
>>698
アビリティ欄には「EWAC機能」と書いてある。
しかし、出撃させてみると効果範囲を示す枠が出てこない。おかしい。
700通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 01:08:51 ID:???
>>679
キュべレイMK2のハンドランチャー×3は、
一発目がフェイントで2,3発目が本攻撃という…まぁなんともいえない代物w
というかそれなら×3という表記は間違っているようなww
701通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 12:10:58 ID:???
>>700
F−IFではきちんと3発当たる。
合計威力が6000を超える強力な武器だ。

ガンキャノンディテクターのビームキャノン×2も一発しか当たらないバグがあるんだとか……
702通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 19:11:36 ID:???
質問ですがNT値の修正って3でしたっけ?
703通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 19:23:00 ID:???
ゼロならNTL×2、FではNTL×3だよ。
704通常の名無しさんの3倍:2005/11/06(日) 19:45:49 ID:???
レスが早いのは此処ならではか、ありがd
705通常の名無しさんの3倍:2005/11/07(月) 14:07:22 ID:???
>>701
ガンキャノンディテクターのビームキャノン×2は2発当たるよ。愛用してるからよくわかる。
1発しか当たらないのはガンキャノン重装型のほう。
ガンキャノンディテクターやガンダムMkIIIのビームキャノン×2の命中率が60や65なのに対し
ガンキャノン重装型のビームキャノン×2は85。
バグなのか、表記が間違っているのか、それともガンキャノンIIとごっちゃになったのか・・・
706通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 10:49:29 ID:???
GジェネFでズサ強化してたら強すぎな気がしてきた。
変形して出撃すると3〜4距離のミサイルが消費ENめちゃ低くて何機落とせんだよって感じ。
707通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 11:44:08 ID:???
GジェネFって複数発射のミサイル(ビームは不可)が改造していくとやたら強いよな。
GファルコンDXの赤外線ミサイル×6+射撃値の高いパイロットで
FIFのガンダムファイトも余裕になってしまう。
708通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 12:11:51 ID:???
ttp://cute.cd/cammy/G-Gene.html
より

引き算型:武器の威力+(UA−UD)×100
割り算型:武器の威力×(UA÷UD)

引き算型は、実弾系射撃武器(連射・拡散も入る)
割り算型は、格闘・ビーム系射撃(B1連射も入る)・サイコミュ・準サイコミュ・必殺技

格闘はテンションが高いとダメージ上昇。(強気:1.2倍、超強気:1.5倍)
※クリティカルで1.5倍は他も同じなので割愛
電撃は攻撃力をそのまま、火炎はランダムで10%〜200%の間を変動

【例1:自分のUA50、敵のUD20、攻撃力6000の武器で攻撃】
ビームの場合、
6000×(50÷20) = 15000
実弾の場合、
6000+(50−20)×100 = 9000
【例2:自分のUA50、敵のUD20、攻撃力1000×6のミサイルで攻撃】
1000×(50−20)×100 = 4000
これが1発分です。6発命中なら、6倍で24000。
709通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 12:16:44 ID:???
訂正
1000×(50−20)×100 = 4000
ではなく
1000+(50−20)×100 = 4000
710通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 13:20:34 ID:???
>>709
Σ(;・∀・)

慌てて訂正。誰か教えてくれればよかったのに……
711通常の名無しさんの3倍:2005/11/08(火) 20:42:09 ID:???
確かに武装にミサイル複数発射を持ってるやつは改造を重ねてくと「極悪」になりますな…FIFの最古覇呂すら 撃墜するからな。
712通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 05:15:18 ID:???
ヘビアムとか?
713通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 07:16:46 ID:???
パラスアテネもいい仕事しますぜ
714通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 12:46:13 ID:???
レオパルドDもいい感じ
715通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 13:57:02 ID:???
EN90※以下では
ズサ・・・3〜4、4〜5、5〜6 ミサイル6発
ズサカスタム・・・2〜5 ミサイル6発

※1ターンで回復するMSのENは90
716通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 17:00:31 ID:???
アドバンスのヤツって面白い?
717通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 19:50:40 ID:???
>>716
2週目に引き継ぎ等が一切ないのを我慢できれば。
あとセーブデーターが一個しか保存できない。

種のキャラがそこそこマイルドになってるのは良かった
718通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 19:58:58 ID:???
ヒートロッド・ビームストリングスなどの電撃。アルトロン・キャトルが使う火炎放射。この二つの格闘兵器はイマイチ微妙だ…
719通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 20:01:35 ID:???
ヒートロッド・ビームストリングスなどの電撃。キャトルやシェンロンが使う火炎放射はイマイチ微妙だ…
720通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 20:16:39 ID:???
>ヒートロッド
知り合いとのガチ対戦で出てきた防御ガチガチに固めたガンダムDX倒すのにえらい役に立ったが
721通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 20:23:15 ID:???
>電撃
改造して防御力を上げても一定ダメージだから侮れんな。
722通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 20:24:25 ID:???
ZZの扱いひでーな
スタートイベントと前半戦ばっか
723通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 21:16:23 ID:???
GジェネFか?確かにぞんざいな扱いだ。
まあ贅沢言うな。
無印とゼロでもちゃんとシナリオあったんだから。
724通常の名無しさんの3倍:2005/11/09(水) 22:59:32 ID:???
◆男子中心に人気のアレの集大成のゲームが年明けに発表


らしいけどまさか・・・・
725通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 00:35:58 ID:???
スパロボでないことを祈りたい
726通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 00:45:42 ID:???
Gジェネ種は一応腐女子にも人気あったぞ
727通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 00:51:58 ID:???
種+種死か
728通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 08:37:39 ID:???
ガチガチ防御を崩すにはうってつけだけどな。電撃。
リグ・シャッコー(近衛)なら、
一通り武装そろってる上に性能悪くないからおすすめ。
729通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 10:38:39 ID:???
>>724
ガンダム VS SEED?
730通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 12:50:13 ID:???
Gジェネ据置機の新作が出るのなら、たとえ種+種死のみでも買ってしまいそう・・・
731通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 15:24:28 ID:???
Gジェネ種死が出ると種グフの扱いはそうするんだろ?
遺作がまた不遇を被るのか?
732通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 16:48:09 ID:???
前作みたいにジェネ部分が疎かになってないことを祈るばかりなんだが…
SEEDで評価できたのは戦闘シーンとディスク一枚ってことだけ

バンダイさんがんばってくださいよっと
733通常の名無しさんの3倍:2005/11/10(木) 16:57:38 ID:???
諦めろ
734通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 01:02:18 ID:???
Fのディスク4の謎のゲームは一体なんなんだ…
735通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 01:23:14 ID:???
うちのディスク4は行方不明でケースには代わりにIFが入ってたぞ
736通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 01:42:19 ID:???
>>735
646そっちの方が裏山
737通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 02:13:05 ID:???
>>734
GセンチュリーやGXを後継してるよね
どちらよりも劣っているけど…
738通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 12:54:03 ID:???
100年遊べるG-CENTURYを馬鹿にするなよ!
739通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 12:56:30 ID:???
νガンダムより強いブルーディスティニーとか、
ブルーディスティニーを瞬殺するイフリート改とか、
なかなかにショッキングなゲームだったな……。

ちなみに、イフリート改が強い理由は、ヒートサーベルの威力が高い上に、
ヒートサーベル二刀流で一回の攻撃で2回ヒットするから。
740通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 15:27:08 ID:???
>>738
馬鹿になんかしてないぞ、
むしろGFに入ってるあの糞ゲーを蔑んでいるのだが。
あ、けどGセンチュリーがGX,Xに劣っているってのはガチw
741通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 19:02:53 ID:???
なぁ
もしかして無印のクリアデータってZEROに引き継げないの?
Fを一通り遊んだあと昔買い置きしといた無印を全クリして0に引き継ごうと思ったんだけどどうにも出来ない
無印→0→Fって引き継げると思ってるのは俺の勘違いだったか?
742通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 19:46:05 ID:c4jVPxul
勘違い。
743通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 19:55:49 ID:???
このスレもよく保つな
744741:2005/11/11(金) 20:07:50 ID:???
orz もしくは OTL

俺の三ヶ月は一体何だったんだろう...
745通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 20:49:42 ID:???
>>741
IFFだと無印のデータは使用価値はあるんだがな…
746通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 22:12:15 ID:???
リグ・シャッコーは燃費が悪い。ズサもよくない。
ヘビーアームズカスタム、DXファルコンは優秀。
サーベルで一番燃費いいのはゼロカスタム。F91ノーマルは燃費最悪やね。
747通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 22:34:40 ID:???
それ故にオプションパーツはエネルギーCAP・プロペラントタンクを選ぶのが漏れのジャスティス
748通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 22:47:03 ID:c4jVPxul
誰も俺のアッグガイ改99(UA+255、UD+0)にはかなうまい。
749通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 23:06:08 ID:???
タイヤは使ってないだろうな
750通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 23:25:07 ID:???
>>748
ドーベンウルフの隠し腕一撃で殺せるw
751通常の名無しさんの3倍:2005/11/11(金) 23:48:32 ID:???
>>750
そんな無粋なツッコミするな。
752通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 01:19:26 ID:???
>>748
能力値的にはアッグガイACEと変わらないのに
貴重さでははるかに上回るな
753通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 02:16:31 ID:???
>>748
い、意味ねぇー!!
754通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 02:41:36 ID:???
最初のGジェネは玄人御用達だなあ!
物量主義&戦艦主義で戦争の再現が凄いな
MSイラネ・・・
755通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 08:33:31 ID:???
まさに連邦クオリティ
756通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 09:08:42 ID:???
大鑑巨砲主義と呼んでくれ
757通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 12:28:59 ID:???
初代のオデッサでのフライマンタの空爆は神だったよな

今のゲストは主役部隊以外がしょっぱいから困る
758通常の名無しさんの3倍:2005/11/12(土) 17:35:52 ID:???
ゲスト部隊なんて敵のレベル上げ以外使えねぇからな
759通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 00:10:01 ID:k1DYApg1
GP04武装少なすぎ!
760通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 00:16:35 ID:???
種嫌いな人間がSEEDを買うのって無謀?
761通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 00:24:43 ID:???
GジェネSEEDはSEEDのストーリーモード以外はかなり手抜きされてるのでそれでもいいなら…
762通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 00:30:40 ID:???
種嫌いだったがジェネ種やって機体と音楽だけは好きになった
763通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 01:04:35 ID:???
俺もGガンダムは嫌いだったが、Gジェネのおかげで好きになれた。
764通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 02:54:21 ID:???
ムービーが綺麗になったけどSEEDのばっかりだしなぁ
765通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 03:57:46 ID:???
FのGガンシナリオやってみて、
何故スパロボでは毎度ギアナとランタオ島以外のイベントが華麗にスルーされるのかよくわかった
766通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 09:28:54 ID:???
SEEDのムービーは明らかに本編よりかっこいいからな
盾挟みあって睨み合うイージスストライクテラカッコヨス
767通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 10:14:38 ID:???
本編を全く見ずにジェネシードやって、それから初めて本編見たら
ゲームの音楽が変調してたから違和感ありまくりだった
768通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 10:28:45 ID:???
種の音楽はゲーム>>>本編だな
769通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 11:20:58 ID:???
映像にしても音楽にしてもゲームに負けてる本編って何なのよ
770通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 13:34:29 ID:???
それが負債クオリティ
771通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 15:25:53 ID:???
ムービーと言えば、SEEDのOPムービーでキラの身体がペラペラなのにはワロタ
772通常の名無しさんの3倍:2005/11/13(日) 16:33:55 ID:???
>>771
あれ、なぜなの?

あと、最初「うわああああ!」のあたり、何言ってるのかわかる?
773通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 03:16:03 ID:???
最近バトルマッチモードが新鮮な今日この頃。
774通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 05:40:49 ID:x31hhofN
Gジェネはネトゲにすべきだな
対戦相手異ねー
775通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 16:45:55 ID:???
もうFの限定版って手に入らんのかな
ネットとか近所の中古屋でしらべてるんだけど
ないんだよね
776通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 16:53:37 ID:???
あるよ
てか大きな違いあるの?
777通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 16:57:20 ID:???
>>776
うーん 自己満足というかこだわりかなぁ
限定版買わないと買った!って気にならないんだよ
あと昔どうしても欲しかったんだけど買えずじまいだから
思い入れが強いというか
778通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 20:22:09 ID:???
さて、DAでタイプを鍛えちゃうぞ!
779通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 21:23:34 ID:???
>>775
俺も入手するのに3ヵ月かかった。
いま所持してる人ってこだわり持ってる人が多いと思う。

もし探すんなら都心部から外れた中古屋とかがいいんじゃないだろか?
ネットショップも新品あるとこあったけど今はどうかなぁ…
780通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 00:30:29 ID:K9j5uRZC
>>779
名古屋は遠いし、どこにどんな店があるかわからないなぁ
都心部なら探しにいけそうなんだけど
ネットショップは今のところ全滅です・・・・・。
781通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 00:34:50 ID:???
半月前ならゲオのオンラインで一つ在庫あったんだけどな
今言っても意味ないけど
782通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 03:49:01 ID:???
やっぱり次回作は「SDガンダムGジェネレーションSEED DESTINY」なのかな?
783通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 04:22:16 ID:???
「ジェネレーション・オブ・コズミックイラ」ってやつの続きが出るんじゃないだろうか……?
GジェネFっぽいのが出て欲しいよ。
784通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 11:14:54 ID:???
Fの0083シナリオやってみたら、工房の頃はガトーマンセーとしか思わなかったはずの駆け抜ける嵐でシーマの姉御に一番感情移入してる俺ナッシュ

むしろデラーズフリートの連中はなんか勝手な御託ばかり並べて
シーマ艦隊をていよく利用しようとしているように見えてきたんだが
これは俺が年をとったせいだろうか

とりあえずニキ専用(脳内設定)バリエント改とラナロウ専用(同じく)ゲルググM改とオグマ専用(同じく)ケンプファー改でノイエジールをボコっておいた
785通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 13:20:27 ID:???
>>779は中古屋って言ってるのに>>780が名古屋って言ってるの気付いたのは俺だけじゃあるまい。
786通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 13:38:31 ID:???
>>784
おお、同志よ
オレもリリーマルレーンの連中に一番感情移入。
サイド3でヌクヌクしてるやつらの顎で使われ!!

オレもジュナス専用旧ザクでいってこようかな・・・
787通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 14:33:07 ID:???
バリエントにワロッシュw
788通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 15:25:55 ID:???
>>785
ぅん、気がついてたけどあえて黙ってた。
789780:2005/11/15(火) 18:11:46 ID:???
うわ ほんとだ 中古屋って書いてある・・・・
恥ずかしいな
790通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 18:14:47 ID:???
>>789
     ___
     /    \
    | ^   ^ |    <君、落ち着きたまえ^^
    .| .>ノ(、_, )ヽ、.| 
   ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト-、    
..''"L \\`ニニ´//_ |   ゙` ]
791通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 19:26:37 ID:???
てか、名古屋と中古屋が一文字違いってこと初めて気が付いた
792通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 19:31:03 ID:???
>>784
シーマとかただの駄々っ子じゃねぇか
いい年してみっともない

結論として0083にはろくな人間はいない
793通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 19:45:03 ID:???
0083に限った話じゃなかろう。
794通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 19:46:49 ID:???
ガンダムにもいい奴はいるぞ

シーブックとかロランとか
795通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 19:51:10 ID:???
アムロもいいひと
796通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 19:53:40 ID:???
アムロは戦闘マシーン
797通常の名無しさんの3倍:2005/11/15(火) 21:26:03 ID:???
シロッコさんはとてもいいひと
798通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 09:37:49 ID:???
ロザミーはおれのもの
799通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 22:12:19 ID:???
これから一時間書き込みが無ければ、カチュアお持ち帰り権は俺のもの。
800通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 22:13:37 ID:???
やらせはせんぞおおおおお
801通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 22:14:06 ID:SMZMBu32
残念、カチュアは既に頂いております。
802通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 23:16:19 ID:???
GジェネFの謎現象。

ガンダムアクエリアスのマップ兵器「アンチMDウイルス」をビルゴ・トーラスに使ったんだが…あれ?何も起こらないんですけど…
確か、1ターン行動不能のはずなんだがな…試しに攻撃してみたら回避された…バグじゃねぇんか?
803通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 23:40:07 ID:???
それって「MDというパイロット」が乗ってる状態だから効かないだけだと思う

俺はうまく説明できそうに無いんで誰かもっと詳しい説明よろしく
804通常の名無しさんの3倍:2005/11/16(水) 23:55:48 ID:???
Wのシナリオ中に出てくるトーラス、ビルゴシリーズはMDという名前のパイロットが搭乗したMS扱いで、
自軍のMDとは扱いが違うってことかな

…シナリオ中のMDに効かないなら誰に使えと言うのだ
805通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 03:35:18 ID:???
まじでか
だめじゃん水瓶座
806通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 04:11:26 ID:???
NEOでなら使えないこともない
807通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 09:11:42 ID:???
>>804
対人戦
808通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 15:57:44 ID:???
対人戦でMD使うか?
809通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 16:25:33 ID:???
アクエリアスは熱核つけて特攻隊長にするのが俺のジャスティス
810通常の名無しさんの3倍:2005/11/17(木) 19:42:34 ID:???
じゃあ誰か私と対戦してください
811通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 06:18:42 ID:???
韓国磐梯のPC版SD連vsジ作ったのはGジェネシリーズの開発会社だって。
機体をオリジナルカラーに出来たりするらしい…
あっちで良さげなの作っておいて国内はさっぱりですか(´・ω・`)ウラヤマシス
812通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 16:16:32 ID:???
いいなあオリカラー・・・
813通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 17:14:41 ID:???
>>811
韓国なんかに負けてるのかよ日本は・・・
814通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 20:08:24 ID:1roOqhyF
オリジナルカラーが出せるって、スパロボとかガシャポンに出てくるのはオリジナルカラーじゃないの?
違いが判らないんだが。
815通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 20:19:19 ID:???
F・IF持ってる人限定だが専用機は使えるの多いよね。漏れ的には

・Vガンダムヘキサ
・ハリー専用スモー
・ゲドラフ(ツインラッド)
・ジムキャノン(ホワイトディンゴ仕様)
・ハリソン専用F91
使える専用機ベスト5になるな。
816通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 21:21:57 ID:???
>>811
ポケ戦、83、V、G、WでるしXや∀も期待できそう
正直GCのよりも期待してる
817通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:05:49 ID:???
>>814
記事を見るかぎりでは自分の好きな色にできるってことだと思う。
赤いエルメスとか緑のガンダムに出来るってことだろうね。
818通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 22:09:18 ID:???
作品オリジナルとユーザーオリジナルという感覚の違いだな
819通常の名無しさんの3倍:2005/11/18(金) 23:08:24 ID:1roOqhyF
あぁそういうことね。
トゥルーオデッセイみたいなもんか。
820通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 06:14:08 ID:rmK54gcH
トゥルーオデッセイの続編が、胴体と頭が別々のバーツに別れてて
カラーリングも細かく出来るようになれば…
821通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 08:42:15 ID:???
>>820
モデリングが激しくデキ悪かったもんね…
822通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 17:04:48 ID:???
>>815
俺もホワイトディンゴのジムキャノンがすき。
823通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 23:35:41 ID:???
通はドートレス・ウェポン。
ちょっと燃費は悪いけど使いやすいぞ。
824通常の名無しさんの3倍:2005/11/19(土) 23:49:36 ID:???
>>815
IF持ってなくとも黒歴史コードで作れるしレンタルキャラ使えば変化する
825通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 15:07:49 ID:???
なんでボッシュとガレムソンとドゥガチには戦闘ボイスが無いんだ?
各作品のラスボスなのに。
826通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 17:19:44 ID:???
容量不足ってことで
827通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 22:44:13 ID:???
Fがやりたくてアキバのゲーム屋を5軒ほどはしごしたが発見できなかった・・・。
とあるゲーム屋で売値聞いたら,IFと合わせて8,000近いと言われた。
なんでNEOの10倍もするんだろう。

それでも買いたいので,Fが売ってる東京近辺の店知りませんか?
828通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 23:43:52 ID:???
>>827
ちょっと高い気がするけど、現在の流通状況から考えれば妥当かも。
店で探すより、通販で探した方が良いんじゃないか?

発売日に買ってずっと所持してる俺は勝ち組だな。
829通常の名無しさんの3倍:2005/11/20(日) 23:48:52 ID:???
流れ無視で書き込むが、∀とターンXって、作中の描写遵守するととんでもない
ことになるな・・・
飛行可能
素敵Iフィールドでビームのみならず実弾も軽減
テンション上がれば月光蝶で全ての攻撃吸収
テレポーテーション(∀)
敵軍にいたらうざいことこの上ない・・・
830通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 00:47:39 ID:???
これから一時間書き込みが無ければ、閣下は俺のもの。
831通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 01:15:57 ID:???
閣下ってだれ?
832通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 01:58:23 ID:???
イワン・イワノフ伍長に決まってるじゃないか
833通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 04:50:47 ID:???
顔に似合わない駄洒落に彼女が大爆笑だったなぁ
834通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 05:50:05 ID:???
最初俺は顔に似合わぬ甲高い声を出すと思っていたら普通におじさんの声でびっくりした
835通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 07:29:55 ID:???
>>829
せめて飛行と脱出機能くらいあってもいいじゃないかとは思う
他のと一緒でいいからIフィールドは欲しい
836通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 07:43:42 ID:???
>827
うちの近くに3000円くらいでFあるから送料827もちで良ければ買って送ろうか?
うざければスルーで
837通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 07:59:59 ID:???
・3000円でキープしておく
・オークションにかけて高く売る
・差額を手に入れる
838通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 12:53:13 ID:???
GジェネFでディスク入れ替時にちゃんと読み込んでくれない
最初からディスク2,3を入れてる場合ちゃんとPSのソフトと認識するみたいだし
CD自体には問題ないみたいなんだけど
型番によるディスク交換時の不具合なんてないよね?
839通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 14:22:53 ID:???
>>838
うちのだとPS2で読み込むときに他のソフトではしないウィィィンとか音するんだが。
普通のPSだとどう?
840通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 15:25:53 ID:???
なんか本体の設定いじったら読み込めました
スレ汚しスマソ
841通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 18:13:50 ID:???
>839
読み込み速度がPS2>PSだから、読み込み時の回転がPS2の方が高速。だから音も大きい。
842通常の名無しさんの3倍:2005/11/21(月) 19:01:31 ID:???
2代目PS2が一番いいな
静かだし
843通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 17:51:31 ID:???
PS2のSEEDや携帯ゲーGジェネの専用スレが無くなってるね。
それに比べロボゲー板のPS OneのGジェネスレは衰えない。
ここ総合スレですらFの話が多い…。

ZEROやFはマジで百年遊べる気がする。
844通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:46:34 ID:???
ZEROで丁度良い
845通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 18:58:59 ID:???
あれ?
総合って無印とZEROとFとFIFの総合って意味でしょ?
846通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 19:33:58 ID:???
当たり前じゃん。Gジェネって他にあんの?
847通常の名無しさんの3倍:2005/11/22(火) 20:01:57 ID:???
Fが最新作だよ^^
追加ディスクのFIFもね^^
848通常の名無しさんの3倍:2005/11/23(水) 23:03:10 ID:???
最新作はDSだろ。とマジレス
849通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 00:22:11 ID:???
DSなにそれ
( ゚_ゝ゚)バカジャネーノ?
850通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 00:35:16 ID:???
ディスクステーション
851通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 06:32:05 ID:???
いいねえ、おまいら
俺は最近NEOやってるけどコンパチが非常に寒い
けどNEOの後にFやるとグラフィックが・・

>>849
ディアルショックバージョン
852通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 17:25:07 ID:???
デュアル
853通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 18:01:24 ID:???
ボリューム
F>NEO>SEED
システム
SEED>F>NEO
バトルシーン
NEO>SEED>F

個人的にはこんな感じかな?
854通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 20:26:32 ID:???
バトルシーンはF同様にプリレンダリングの2Dで充分
855通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 20:32:40 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051124-00000016-rbb-sci
[ゲーム]クリエーターはビジネスマンの食い物にされるな! -萌えてはいけない。(後編)


>富野氏は、作品の作り手のスタンスとして、同業の某氏に対しても「多数の人間が関わって制作しているアニメにおいて、自分のセンスだけで方向付けするな、××!!」と吼えまくり。まさに、富野節炸裂である。


××って福田の事か?
856通常の名無しさんの3倍:2005/11/24(木) 23:13:11 ID:???
FはグラフィックがPSレベルだけどムバラクみたいな脇役まで登場してくれるから捨てがたいな
無印はスパロボが暴走をはじめてついていけなくなった人をターゲットにしたのかな?
当時、画面上の顔グラがファミコンレベルで萎えたけどZEROで感動したもんだ

もっとも俺は最近Gジェネをやりだしたけど発売日に買ってればよかったといつも後悔している
857通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 00:36:28 ID:???

何 を 言 い た い の か よ く 分 か り ま せ ん
858通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 00:49:22 ID:???
>>857
俺には分かる!
>>856が言いたいことを要約すると
FもZEROも買いに値するゲームだってことさ
859通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 10:30:53 ID:???
バトルだが私的には
ZERO,Fのカットインの出来の良さ>PS2の3D戦闘、だと思ってる
860通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 19:37:39 ID:???
グエンがウッソ君に萌えてたのはどの作品だっけ?
861通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 20:03:11 ID:???
Fジャネーノ?
確認よろ
862通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 20:07:04 ID:???
FやIFにはそんな場面はない
863通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 21:10:26 ID:???
スパロボといっしょにするな、っつうことか
864通常の名無しさんの3倍:2005/11/25(金) 21:37:50 ID:???
ルペ=シノなら萌えてな
865通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 01:37:51 ID:???
ゼロなんだけどゾディ・アックの大型メガ粒子砲は経験値稼ぎに便利ですね。ほどよく削れて。
地上で使えないのが痛いけど。
866通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 09:10:11 ID:???
やっぱりテクニカルレベル10あたりかガンダムファイト景品で
強化パーツ「ミノフスキードライブシステム」宇宙・空A化とか欲しかったな
最近のスパロボとかだとなんの説明も無く唐突にデンドロとかノイエが空飛んでるらしいけど

宇宙を駆けるイフリート改改を見たい
いや、まあF-IFで見れるけどさ
867通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 09:36:46 ID:???
ミノフスキークラフト 宇宙・空中適正が+1
 元が−だったのに付けると空中適正DになってしまいジェガンBタイプみたいに苦労する

ミノフスキードライブ 宇宙・空中適正が+2
 もとは飛べなかった機体でも空中適正Cに 宇宙適正DだったWの初期機体が宇宙適正Bに 凄く使える

Iフィールドビームドライブ 宇宙・空中適正が+3、Iフィールドの効果を併せ持つ
 ターンタイプが持っている(はずの)機能 実に強い
868通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 19:20:20 ID:???
ゼロの攻略本でゲームで出てこないオプションパーツの名前が書かれていたんだが、アレは何だったんだ?
ハイドロジェット:海適正アップ とかあったんだが、
869通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 19:58:28 ID:???
なんかFのZZのシナリオでジュドーの戦闘ロード画面がジュドー・アーシタになったりガンダムチームになったりするんだけどなんでだろう
870通常の名無しさんの3倍:2005/11/26(土) 20:29:03 ID:???
演出でのBGMの違いを出したいんだろ
871通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 00:13:56 ID:???
>>867
IFBDはむしろ機動性が+〜だろう。
空を飛んでいるのはなんとか斥力発生装置(スモーと同じ奴)のおかげで、
IFBDは関係なかったキガス
872通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 02:11:01 ID:???
空間斥力処理装置もIフィールド制御による斥力を利用してるから
まったく関係ないというわけでもないよ
と言うか駆動、機動、防御が一体化してる
873通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 04:37:59 ID:???
DSのジェネは黒歴史なのか・・・
俺は結構楽しめたんだけど。簡単すぎる気もしたが
874通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 05:27:28 ID:???
黒歴史云々というより、発売当初まだNDS自体所持していなくて
購入を控えていた人とかも多いんでは。
それにグラフィックも公式見る限りGBAに比べてがそんなに進化しているように見えないし、
種キャラも優遇されているようだしあんまり食指が動かない。
875通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 06:26:57 ID:???
>>874
種も確かに優遇されている(どのルートでも出現等)が、全体的にZ寄りって感じ
収録曲もダントツで多いし、イベントも豊富。
劇場版Zの公開時期と近かったからかも知れんが
876通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 10:04:09 ID:???
>>869
ジュドーはシナリオ序盤と中盤以降で別キャラになってる
顔グラも微妙に変わってたような

>>875
でも、種の変態仮面ごときがシロッコさんに対して「お前は所詮小物〜」
みたいなセリフを吐く、っていうのを知って寒いと思った>DS
877通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 10:40:35 ID:???
最近、島田敏氏の声聞くと「カバババババ」「うわーやられたぁー」

これが最初に浮かぶんだが
878通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 10:44:26 ID:???
>>875
曲数は1stも多いお
879通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 21:33:41 ID:???
ハヤト(Z)のことを「館長」と呼んでたのを誤字だと思ってたけど、
博物館長だったからなんだね。
それに気づいたときはちょっと恥ずかしかった。
880通常の名無しさんの3倍:2005/11/28(月) 22:25:41 ID:???
エオス・ニュクスって、自軍じゃ使えないの?
ミッショナブルモードで敵軍が使ってきたんだけど…。
881通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 00:17:07 ID:???
最近、GジェネDS買ったんだけど、攻略スレが見つからない
まとめサイトとかないのかな?
882通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 18:48:14 ID:???
ある
883通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 19:00:36 ID:???
>>873
DSはどのルート行っても種が出てくるのがウザイ
デビルアズラエルはうけたけど
884通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 19:09:40 ID:???
結局無かったらしいが、ガロードがキラを殴るとか言われてたのは
どのGジェネ?
885シャア・アズナブル:2005/11/29(火) 20:01:11 ID:1bisieau
デビルガンダム最終体ってどうやって作るの?
886通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 20:03:15 ID:???
>>880
黒歴史コード
887シャア・アズナブル:2005/11/29(火) 20:05:52 ID:1bisieau
おーい
888886:2005/11/29(火) 20:11:00 ID:???
っと思ったが、ネットで調べてみたら存在しないみたいだな。
ご愁傷様でした。
889通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 20:11:36 ID:???
>>887
PAR
890通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 20:12:25 ID:???
>>888
おまいにもPAR
891シャア・アズナブル:2005/11/29(火) 20:14:54 ID:1bisieau
ないの?
892886:2005/11/29(火) 20:21:49 ID:???
>>891
デビルガンダム破壊すればいいだろ。
893通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 21:41:44 ID:???
黒歴史コードはない、IFの専用機生産もだめ……
出撃するたびにACE時23000のHPをマップ兵器で吹き飛ばすしか……
弾切れになって艦に帰ってくるたびに元に戻ってしまうが。

PARが一番いいかな。
894通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 01:00:48 ID:???
>>886
そっか、ないのか…。搭載数を見ると結構良さ気だったから
使えないかな?と思ったんだけどね…。
あと豪華な気がして。
895通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 03:06:07 ID:???
利点:移動10、宇宙A、空中A、搭載数8×2で16機。
欠点:全ての武装がない、援護射撃もない、
   ビームシールドとミノフスキー粒子散布もない、大気圏突入と離脱ができない

輸送艦とか、捕虜回収艇としては便利だけど、主力として使うにはいまいち。
896通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 12:13:59 ID:???
便乗質問なんだが
誰ぞ余の為にIFか黒歴史コードでガンダムヘッド艦を作れるか否か調べてたもれ
897通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 12:57:37 ID:???
作れないと思うが。
898通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 16:06:36 ID:???
作れない。

戦艦で格闘武器がある恐らく唯一の艦。
全キャラ台詞は「…………!!」である。
ガンダムヘッドの中にデビルガンダムが入っているという不気味な状況にできる。
899通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 02:22:19 ID:???
デビルガンダムで思い出したがFのデビル、UAUDがダニデビル>最終デビルというのにはいまいち合点がいかん
最終デビルのUAUD25てDG四天王以下じゃんよw
900通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 03:25:58 ID:???
原作を見れば納得。たいして強くなかったよ。


レインが乗ってるから攻撃できない。困った
  ↓
好きだぁぁぁぁぁ
  ↓
レインが出てきたから攻撃できるぞ
  ↓
一発KO

四天王より弱いのは間違いないと思う。
901通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 09:59:43 ID:???
最強のデビルガンダムは「デビルコロニー」であって
「最終形態」は最強のデビルガンダムではない。
902通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 14:30:22 ID:???
モビルファイターのふりした弱点だからな
903シャア・アズナブル:2005/12/01(木) 16:57:50 ID:1l/qXU9c
PARってどういう意味?
904通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 17:17:34 ID:???
905通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 21:56:17 ID:???
>>903ってリア消の真似マジでうまいよな。
おじさんおもわず釣られちゃったよ。
906通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 01:07:24 ID:???
このゲームの命中率は極悪すぎる・・・・オデロ全然よけないから
クリアできね
907通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 09:55:51 ID:???
そうか?
どっちかっつーと自軍は回避しやすいような・・・
908通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 12:03:43 ID:???
ゲストチームは結構厳しいと思う
主人公クラスならバンバン避けてくれるんだけどね
Vの7面とかホワイトアークが全然避けられない&UD低いのダブルパンチでうぼぁー
909通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 14:53:05 ID:???
最近始めたんだが、閃光のハサウェイに感動した。

が、クロスボーンでモチベーションが挙がらず・・・orz
910通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 22:26:52 ID:???
>>909
頼むから感動するのは原作読んでからにしてくれ。
911通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 22:54:59 ID:???
別にいいじゃん原作なんか読まないで感動しても。
>909はゲームのシナリオの閃ハサに感動したんだから。
何でわざわざ感動するのにそんなことまでしてから感動しなきゃならんのだ?
感動なんてそういう風にするもんじゃないだろ。
912通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 23:06:25 ID:???
こうしてジェネ厨が一匹増えるわけか
913通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 23:11:23 ID:???
くだらない事に拘る奴だな
感動なんて人に勧められた手順を踏んでするもんじゃないだろ
914通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 00:19:02 ID:???
ちょっと待て。909だが原作もちゃんと読んでる。
その上で、閃ハサをゲームとしてプレイできて感動したという意味。
わかりづらくてスマンかった。

しかし、なんでこう>>912みたいな人を見下すような意見が出てくるのかね?
915通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 00:39:12 ID:???
このスレでも名前が出ない機体でプレイしてみようかな。
916通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 01:11:36 ID:???
>915の選択肢を狭めてみる

寒冷地仕様ジム
ギラ・ドーガ重装型
GDキャノン
917通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 04:12:01 ID:???
>>915
クェル・ドーガ
ジム・クゥエル
量産型Ζガンダム
なども候補にあげてみたら?
918通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 07:34:18 ID:???
微妙な連中だなぁ
919通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 09:06:40 ID:???
お前等鬼ですか?
920通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 15:20:14 ID:???
>>919
まだアレがあるじゃないか!ほらアレ!
「流石(ryだ、何とも無いぜ!」
921通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 15:33:04 ID:???
最近見かけないなあのスレ。前はどの板にも有ったのに
922通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:37:06 ID:YjEps8OQ
初代Gジェネやったのだが、命中判定おかしくないかこれ?
75%前後の命中なのに4連でスカった
この現象が数えただけで8回は起きたぞ!
昔のゲームにありがちな、偏る乱数を採用してるのか?それとも俺の知らない何かが作用してるのか?
誰か教えてくれ
923通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:37:37 ID:???
うわっちゃ、ごめんなさい、あげちゃった・・・
924通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:40:01 ID:???
>>922
もうあれは許してやってくれ。
ZERO以降は向上したほうだし。
925通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:41:21 ID:???
>>924
そか・・・ありがとう
ZERO以降はマシになったのか。恐ろしくて開封できなかったFを始めるよ。。。
926通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:42:25 ID:???
種のスペシャルアタック95%でかわされるよりマシだよ
927通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:44:31 ID:???
>>915
トルネードガンダム
928通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:46:52 ID:???
>>925
>ZERO以降
まあ、90%以上でも外す事はごくたまにあるが無印よりはましだな。
10%の命中率で食らったりもするけど、ごくまれに。
929通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:57:01 ID:???
NEOは名前あり敵に専用オプション付いてるせいで止めがえらい当たり難い。種は忘れた
930通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 21:36:35 ID:???
>>915
マジレスすると漏れのオススメはバウだな。
理由
・変形できる
・ZZの6面で捕獲可能
・5マスまで隙のない武装
・後にVガンダムも設計できる
・意外に強い。
931通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 21:40:38 ID:???
>>929
序盤のアムロでもデュオのデスサイズになかなか当てられずにやられたのを思い出した(ガンダムファイトにて)。

話は変わるが、ビルゴに碌なダメージを与えられずにばたばた落とされていくバウやサーペントに泣けた。
932通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 21:51:02 ID:???
サーペントとヘビーアームズCにとっては天敵だからな…
933通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 21:57:24 ID:???
Pデイフェンサーが全射撃無効という超仕様は誰が考えたのやら
934通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 21:57:28 ID:???
サーペントはともかくヘビーアームズなら全弾発射でふっ飛ばしてしまえ
935通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:43:43 ID:???
今DSやってるんだが、これクリアした後も作った機体引き継がれるのかな?
もしかして作るだけ損?素直に改造してた方がいい?
必死にガンダム作ろうと頑張ってるけど、次に引き継がないとなると、努力が無駄になるって事だし・・・
936通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 02:40:59 ID:???
男ならザクスピードだろ
次点がホビーハイザック
937通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 03:37:24 ID:???
右側から攻撃専用グラフィックと
左側から攻撃専用グラフィックがある
ゲゼをもっと愛でよう。
938通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 05:36:53 ID:???
まあ文字反転がわかってるんなら陸ガンやブルーもなんとかしろと
939通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 08:01:10 ID:???
>>938
ケイン・ダナートの背中に泣いた
940通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 08:19:41 ID:???
悪・即・斬
941915:2005/12/04(日) 10:18:02 ID:???
お前等がこのスレに書く度に俺の候補が消えていく('A`)
942通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 10:50:25 ID:???
作ってから宣言すればよかったのにw
943通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 13:09:46 ID:???
プロトガンダムとかプロトサイコもいいよな
944通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 14:01:14 ID:???
グザとか高機動型試作機とか水中実験機とか。
945通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 14:14:40 ID:???
無印ではギガンとザメルが主力でした…!
946通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 14:34:56 ID:???
ゲルググは作りやすくていいよな
947通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 17:03:02 ID:???
ジムライトアーマー、高機動型リーオー、ザクスピードMA
これらの機体は、強いオリキャラが搭乗して超回避しても何とか説明付くからな
948通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 13:09:59 ID:???
むしろFAZZ
真髄はハイパーメガカノンではなくミサイル
949通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 16:20:17 ID:???
ジム改、RX−81スタンダード・ライトアーマー
どうでしょう?
950通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 16:32:38 ID:???
ジム・カスタム高機動型とか結構好き
951通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 16:40:37 ID:???
Dガンダム各種のパチモンぽさもオリキャラに似合う気がする
952通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 16:43:27 ID:???
おまいら鬼だな

んで、パワードジム ザクIII後期型 ドートレスネオとか
953通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 17:50:03 ID:???
戦闘アニメの無いカワイソスな機体はあまり持ってないな
954通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 17:59:15 ID:???
ハンブラビ3機に若本、ブラッド、ニードルを乗っけて
ならず者遊撃隊とか作ってたよ
機体がハンブラビなのはただの趣味
955通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 19:48:41 ID:???
ガザB、バージム、ネロトレーナー、ネモV最高
956通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 20:43:17 ID:???
>>954
俺もやってる。
機体はドムトローペンとかズサ,カプールあたり。
ヌーベルジムV,セプテム改,ゴトラたんあたりもいいかも。
957通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 21:16:13 ID:???
お前等本当鬼ですねw
クラウダとかFAマーク2とかザクレロとかランバーガンダムとかもいいよ
958通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 21:23:05 ID:???
結局>>915は何作ったんだ?
959915:2005/12/05(月) 22:01:36 ID:???
とりあえず次スレまで保留します。・゚・(ノД`)・゚・。
960通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 23:28:15 ID:???
パブリク、ファンファン、ドラゴンフライ、ヒップヘビー、コアイージー、ワイバーン、デブロック、
ドンエスカルゴ、トリアーエズFF-4、セイバーフィッシュ、TINコッド、フライマンタ、ディッシュ連絡機、
戦闘ヘリコプター、ルッグン、ドップ、ジッコ、ガトル、オーバーヘッドホーク、コアファイター、
コアブースター、Gファイター、Gディフェンサー、Gファルコン、ブルワン
で戦闘機部隊でも作るかな。
961通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 23:38:42 ID:???
じゃあ俺は
ガリリクソン、ガンタンク、ガンタンクR44、ガンタンクU、ギガン、キャトル、ザクタンク、戦斗バイク乙、
戦斗バイク甲、装甲車、ドートレスタンク、トラゴス、マゼラアタック、61式戦車、ゲドラフ、ブルッケング、
アドラステア、リシテア、大型トレーラー、カミオン、サムソン
のタイヤ&キャタピラ部隊で対抗するぜ。
962通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 08:11:08 ID:???
マイナーでも戦力にならない機体は残しておいても面白かったのに
963通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 12:55:32 ID:???
流れ豚切りスマソだが、初代Gジェネの音楽って なんだったの?
964通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 13:56:46 ID:???
いきなりだが、漏れ的Fで捕獲可能ユニット使えるヤツBEST5

1・量キュベ
2・リグ・シャッコー
3・バウ
4・エレバド
5・ゲドラフ

ZZ・Vが多いのはやはりというべきなのか…
965通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 14:55:09 ID:???
ブルー1号機とかイフリートとか同改とかバニングジムカスとか
966通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 16:55:21 ID:???
ここは鬼がたくさん集まるインターネッツですね

個人的にバギドーガやガザWなんてのも面白いかもよ?
967通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 17:22:00 ID:???
ドーガを使いこなす奴こそ漢!
968通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 17:42:53 ID:???
・ギャプラン改
・ガディール
・アビゴル
これもなかなかマニアックだww
969通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 18:08:27 ID:???
次スレは>>970でいいのかな?
970通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 21:04:02 ID:???
というわけで立てました。
SDガンダムGジェネレーション総合スレ 10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1133870549/
971通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 21:30:21 ID:???
>>970
お、乙。じゃあ埋めるか
次スレでは>>915の製作機体発表もあるそうだしw
972通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 21:58:25 ID:???
ここからはGジェネダジャレスレと化します。
まずは軽く、

トリアーエズFF-4をとりあえず造ってみた。
973通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 23:03:06 ID:yvokYQmq
コルレルこそマイナーの鏡
974通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 23:11:32 ID:???
ギガンティックに乗る奴の言うことなんか聞かんでいい
ジムトレーナー撮るくらいならジム撮れーなー
母艦をデブロックでブロック!

く、苦しいな…
975通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 23:35:12 ID:???
新たな時代の扉は…
ドアー!っとワシ自身の手でおっぴろげてやる!
976通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 01:10:51 ID:???
「私はニュータイプなのだ そんな攻撃通用しない!
・・・って当ってるぅ!」
977通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 09:27:02 ID:???
ここだけの話、
エイっとカレイにサケてヤリイカ
はクオリティタカスとおもた
978シャア・アズナブル:2005/12/07(水) 17:43:06 ID:zwvq3Mim
皆さんms図鑑何%ですか?今は俺三十%です。
979通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 17:54:11 ID:???
と、スレの流れが読めないシャア降臨。
980通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 17:56:52 ID:???
>>905
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
981通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 23:01:55 ID:???
ガブルを使いこなせる奴いるか?
982通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 23:34:12 ID:???
アッグガイより使えないあいつの事か?
983通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 00:13:12 ID:???
熱核ギガブースターでも付けとけ。
984通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 00:16:07 ID:???
ゾゴックとかガッシャが微妙で良い
985通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 00:26:21 ID:???
微妙度ならゾリディア・ジェムズガン・ファントマも劣らない
986通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 00:30:21 ID:???
バトラーベンスンマムは?
スパロボJだと動きがコミカルで楽しいんだが。
987通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 00:44:07 ID:???
V2アサルトバスターも微妙だな。武器ビームサーベルのみだし…しかしマップ兵器は強力だ(笑)
988通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 00:47:23 ID:???
シリーズが進むにつれ相対的にショボくなっていくFA-MKVの微妙っぷりが大好き
989通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 10:08:54 ID:???
個人的に好きなのは、シルエットガンダム改かね
990通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 14:53:11 ID:???
そう言えば、シルエットガンダム改はまだ出るけど、
シルエットガンダムの方は作品名としてだけで
MSとしてスレに出てくることはほとんどないな・・・
そしてシルエットガンダムACEを愛用しているのは僕ぐらいなのか

あ、攻略スレならば希に出てくるか
991通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 18:23:37 ID:???
ドラッツェやザメルは出てたっけ?
ついでにガルスJ、ガザW、ズサ・ダインも。

本命はグスタフ・カールだったり
992通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 18:24:10 ID:???
PS2にロード速いだけで単純移植されたFを妄想しつつ埋め
993通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 19:57:13 ID:???
いまさらながら、Fの一生楽しむ本を買ってきた。
コラムが面白いな。

ケイブンシャってもう無いんだっけ?
994通常の名無しさんの3倍
ないらしいよ。眺めてたら久々にやりたくなったんで起動したが、最近のゲームに慣れた身にこれはつらい
クイックコンティニューもないなんて('A`)