機動新世紀ガンダムX−33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガロードを救った少女の名はパーラ・シス。
彼女はガロードを反政府組織へと導く。
だが、ザイデル総統は彼らを抹殺すべく新たな作戦を開始する。
その戦火の中で、ガロードは運命の出会いを果たすのだった。

第三十三話 「どうして俺を知っている!?」

GXに関することなら、何でもどうぞ。
ただし中傷は多数のシャア専用板の人々の迷惑になるので、
削除願いの対象とします。
荒れたらコーヒー飲んで落ち着きましょう。

次スレは950が建てて下さい。
建てられない場合は代理をお願いしてください。

前スレ
機動新世紀ガンダムX−32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1113524285/
2通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:35:20 ID:???
◇ 公式サイト ◇
月は出ているか?−機動新世紀ガンダムX Web−
ttp://www.gundam-x.net/

◇ 過去ログ倉庫、全セリフ集etc. ◇
GX-P
ttp://aw0015.hp.infoseek.co.jp/

◇ X製作時の経緯等について ◇
ガンダム歴代監督スレ資料保管サイト
ttp://f15.aaa.livedoor.jp/~kantoku/
3通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:39:35 ID:???
◇関連スレ(旧シャア専用板)◇
ガンダム歴代監督(富野以外)Part5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1109167202/
ティファってかわいいじゃねぇか!4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1114943909/
【セクシー】エニルに萌えよう!【ダイナマイツ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1108637796/
ガンダムXのパーラ・シスがエロカワイイ part.2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107006487/
Xのサラに尻でドアを閉めてもらうスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1108560994/
【X】ジャミル・二ートってかっこよくない【NT】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107010220/
ガンダムエアマスターバーストについて語る
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1079190815/
ガンダムレオパルドの使い勝手のよさは
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1110893214/
ランスロー・ダーウェルを語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1061999664/
【フロスト】シャギアがオルバをいぢめるスレ18【兄弟愛】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1113677545/
アベル・バウアーlevel2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117300203/
IDにXが出たらティファが力をくれるスレ Part9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117963695/

4通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:41:31 ID:???
◇関連スレ(旧シャア専用板)◇
機動新世紀ガンダムX -UNDER THE MOONLIGHT-02
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1114617341/
Xがおもしろい?あの子、許さない!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1099325577/
Xが未見の人に薦めるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117541188/

◇関連スレ(他板)◇
ガンダムX総合スレ Part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108039670/
【祝】 ガンダムX 2 【DVD発売】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1107610425/
【050128:アニメ】機動新世紀ガンダムX DVDメモリアルボックス発売
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1095181185/
シン・アスカとアベル・バウアーどっちが強い?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1114087741/
5通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:46:06 ID:???
dat落ちしてそうなところはリストから削除しておいた
前スレの埋め&適当に移動よろり
6通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:47:07 ID:???
◇過去スレ◇
機動新世紀ガンダムX−32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1113524285/
機動新世紀ガンダムX−31
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1109549282/
機動新世紀ガンダムX−30
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107332325/
機動新世紀ガンダムX−29
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1106418029/
機動新世紀ガンダムX−28
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1105111980/
機動新世紀ガンダムX−27
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1102774059/
機動新世紀ガンダムX−26
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1100710267/
機動新世紀ガンダムX−25
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097579740/
機動新世紀ガンダムX−24
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095845217/
機動新世紀ガンダムX−23
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093929519/
機動新世紀ガンダムX−22
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1091883282/
機動新世紀ガンダムX−21
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1089611230/
7通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:47:51 ID:???
◇過去スレ◇
機動新世紀ガンダムX-20
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1088093849/
機動新世紀ガンダムX-19
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1082529730/
機動新世紀ガンダムX-18
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1077905393/
機動新世紀ガンダムX−17
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1074618575/
機動新世紀ガンダムX-16
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1069862139/
機動新世紀ガンダムX-15
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1066244992/
起動新世紀ガンダムX-14
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064498684/
機動新世紀ガンダムX-13
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063333458/
機動新世紀ガンダムX-12
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062327545/
機動新世紀ガンダムX-11
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1060011534/
8通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:48:29 ID:???
◇過去スレ◇
機動新世紀ガンダムX-10
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1049479974/
機動新世紀ガンダムX-9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046582315/
機動新世紀ガンダムX-8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045066842/
機動新世紀ガンダムX-7〜CS初放送〜
http://comic.2ch.net/shar/kako/1043/10436/1043694904.html
機動新世紀ガンダムX−06
http://comic.2ch.net/shar/kako/1041/10413/1041372273.html
機動新世紀ガンダムX-5
http://comic.2ch.net/shar/kako/1037/10373/1037371529.html
機動新世紀ガンダムX-4
http://comic.2ch.net/shar/kako/1032/10326/1032646296.html
機動新世紀ガンダムX・3スレ目
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1031950699/
機動新世紀ガンダムX・U
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1029613950/
機動新世紀ガンダムX
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1026406648/
9通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 20:59:57 ID:???
>>1
どうして乙を知っている!?
10通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:11:14 ID:???
>>1に乙を
11通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:19:48 ID:???
>>1

  ∬    ∬    ∬    ∬    ∬    ∬ 
.  ___ .  ___ .  ___ .  ___ .  ___ .  ___ 
 │  D. │  D. │  D. │  D. │  D. │  D.
 └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘
12通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 21:42:24 ID:???
>>1
あの子、乙!
13通常の名無しさんの3倍:2005/06/06(月) 23:22:50 ID:???
>>1
乙なんてあるのかな
14通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 00:25:04 ID:???
>>1
俺の乙が聞こえるか!
15通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 00:36:41 ID:???
>>15
おつ
16通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 01:02:11 ID:???
>>1
何も考えずに、乙!!!
17通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 01:10:33 ID:???
>>1
乙はいつもそこにある
18通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 01:21:36 ID:???
>>1
乙しています。殺したいほど…
19通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 06:26:00 ID:???
>>9-18
乙しかないのか…
20通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 06:35:21 ID:???
>>1
乙。本編はこのあたりから話が駆け足気味になってくんだよなorz
21通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 08:14:48 ID:???
>>1
乙ガンダムX〜スレを継ぐ者〜
22通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 14:15:17 ID:???
機動新世紀ガンダムX -UNDER THE MOONLIGHT-02
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1114617341/
23通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 14:24:37 ID:???
>>22
ソレ、チガウ、Xチガウ…
ソレ、チガウ、Xジャナイ…
24通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 14:26:30 ID:???
似て非なるものだ
25通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 14:33:39 ID:???
黒歴史とされるXの中の更なる黒歴史=アザムラ(アンダー・ザ・ムーンライト)
26通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 15:35:58 ID:???
>22
>>4は見えないのか?
27通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 18:32:28 ID:???
うほ

997 名前:Socket774 投稿日:2005/06/05(日) 14:21:30 Ky3kE4VK
           __   , ---- 、
         /   `rイ       ヽ、_.ィ
      ト、___{    ト、{        <
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i
    / /{  / /├‐--、___r'´  ......::ヾ    |
    l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l  }
      ∨l/|....::::::::/j   \::::::::ノ | i__ /
         トr─'  〈 -`   ̄}N ̄ レ┤
         { レ!   __...._    _」  |) }
         ヽ !  '´ -- ``  \   j丿 Athlon64 X2、それはXが2つ。つまりGUNDAM DX(ダブルエックス)!!
         \ハ          メ「
             ~ヽ       //レ!
             | ヽ、  _. '"/  |
      , -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
     /     |_| |            〈  /|  \
   /       | | |            |//\   \
  //〉      / | |               / / \\  丶

よし、この私ジャミル・>>2ートが1000GETだ。 フリーデン、発進する!

 月は出て>>1るか?
 >>3んな良く聞け。明日の夕日は拝めないかもな。
 何も考えずには>>4れ!
 巷に雨の降る>>5とく、我が心にも雨が降る。
 ウィッツと>>6アビィを出せ!
 >>7んだと、新連邦軍が・・・
 >>8めろ、ガロード!今のお前には無理だ。
 ガロード、お前にひさ>>9を授ける。
 >>10べ!ガロード!
 11-1000月はいつもそこにある。
http://www.gundam-x.net/
28通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 19:06:04 ID:???
書くしかないのか!
29通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 22:49:45 ID:???
>>26
>>22ではないが俺もてっきりわざとスルーしてるもんかとばかり思っていた
ま、続編と思わなければそれなりに楽しめるぞ。特に最近のダムAの中では。
30通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 22:52:39 ID:???
あっちでもでてたけど
俺もガンダムメットがおもしろかったな
31通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 22:52:46 ID:???
Human Touchは普通に(・∀・)イイ!!曲だ
32通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 23:40:38 ID:???
オフィシャル扱いは絶対に御免だが、同人と思えば腹も立たない。
というか、ベルフェが出てる時点でアレはGジェネ世界だと解釈すればよろしい。
33通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 00:30:35 ID:???
ごめん、俺は無理

過ちが繰り返されてるようにしか見えない
34通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 00:50:22 ID:???
X本編が過ちだと言うのか?
35通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 00:53:52 ID:???
>>34

他の作品の外伝とかの話よ・・・過ち
俺は作品のオリジナルが好きなタイプなので
いい加減に作られた外伝が嫌い
36通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 06:24:06 ID:???
激しく何を今更、だな
1stやUC主義者から見たらX含む平成シリーズやOVAモノももう何年もそう思われてるだろうに

なんつーか、ザイデルか、お前は
37通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 06:47:07 ID:???
気に入らないなら無視するか該当スレで言えばいい
違うスレで陰口叩くのは一番姑息だ
38通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 07:19:51 ID:???
655 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 02:18:51 ID:???
高木といえば
「ヘルシング! マジっすか!? やった!
 オレ超がんばりますよ、ヘヘ。吸血鬼っぽい感じバリバリっすよ。
 やったぁ、ヘルシングレギュラー来たか? マジかよオイオイ!」
って本人超盛り上がってアフレコ入って
台本読んだら三言四言喋ってジェシカにフェラさせて撃ち殺されるチンピラ吸血鬼(使い捨て)

という萌え神話が

671 名前:-_-) ◆neoMIOVe5o [sage] 投稿日:2005/06/08(水) 02:21:30 ID:???
>>654
『えっオクレ倒したムラサメトリオじゃないの?』

>>655
『Xが人気無いの俺の所為?神話しか知らなかった…』

686 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 02:24:45 ID:???
>>671
DVDのブックレットにもチラっと書いてある

人気作品のレギュラー決定か〜!?って
バリバリ気合い入りまくりでアフレコに臨んだレイフ役の高木渉サン。
すみません…死んじゃいましたデス。犬のように。
「来週も呼ばれなくてもくるぜぃ!」との意気込みを予告にブツけていただきました!
…でも死んじゃいましたデス。

696 名前:-_-) ◆neoMIOVe5o [sage] 投稿日:2005/06/08(水) 02:26:56 ID:???
>>686
『ヘルシングのDVD買ったのか』

709 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 02:28:39 ID:???
>>696
誰が買うかあんなもの
前月予約して金払って持ち帰ったけど買ったんじゃない引き取ったんだ
買った事実なんて存在しない

714 名前:-_-) ◆neoMIOVe5o [sage] 投稿日:2005/06/08(水) 02:29:30 ID:???
>>709
『ウムお前の世界ではお前だけが君主だその生き方は正しい』
39通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 07:21:54 ID:???
過ちさえも分かち合おう
40通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 07:51:18 ID:???
ボンボンで連載された、ニュータイプ戦士ジャミル・ニートも過ちなのか?
41通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 09:04:50 ID:???
>>37
陰口じゃなくて事実

>>40
そっちはセーフ
目先の萌えを狙ったつもりで全然燃えも萌えもない駄作はアウト
42通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 09:42:01 ID:???
ここの所平和だったのに、一人厨が沸くと簡単に崩れ去ってしまうものだな
43通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 09:46:26 ID:???
DOMEに触れれば・・・
44通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 10:07:54 ID:???
>>40
あれは大好きなんだ
45通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 10:11:09 ID:???
http://unicorn.g-rpg.net/?eid=82895#sequel
これは褒められてるのか?
46通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 10:13:33 ID:???
普通に読めば褒められても貶されてもいない
相性が悪いと言われてるだけ
47通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 10:24:29 ID:???
次スパロボにウィッツが出演するとしたら
精神コマンドに敵の標的になる 餌 を入れて欲しい
48通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 11:12:36 ID:???
>>45
WゼロはTVでコロニーぶっ壊してたのに、出てるのかよ。
49通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 11:20:06 ID:???
というかターンエーもXも戦後(大破壊後)を描いているから使いづらいって話でしょ。
スパロボα外伝でもまとめて未来の世界で出してたし。
50通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 11:20:24 ID:???
まぁX出ないなら俺は回避
51通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 11:29:53 ID:???
>>48
まあ…コロニー壊せてもPDで簡単に防げるみたいだし??
サテキャはほぼ「消滅」に近いからなぁ
52通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 12:25:39 ID:???
>45
とりあえずX未見なのはわかった。
つーかアレだ、このインタビューを見たお陰で買おうかどうか悩んでたガンダムRPGを回避できそうだ。感謝。
ヒゲもXも[人気無いから出さない」って素直に言えよ馬鹿
53通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 17:35:57 ID:???
>>52
ん?おれはちゃんと全部見たぞ

このゲームのシステムはよくわからんが
レベル1で最強装備が出せないなら
後半出すように設定すればいいジャマイカ・・・・
54通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 17:44:24 ID:???
サテライトシステムが絡むと送電施設やらアクセス権の能力やら、DOMEをただの送電施設にしちまうのか、
やらトゥルーの世界観の根源に食い込んで来るからじゃないの?
GもWもユニットだけを抜き出して別世界にほうり込んでも動けるけど
X、∀はまずあの世界観あってのあの話、機体なわけだし

ま、おかげで購入回避出来た、ってのは同意だが
55通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 17:45:04 ID:???
>>53
MMORPGお得意の必要スキル全部取ると低レベルの奴とかな 方法は色々ある罠
ゲーム作る側として研究が単純に足りない事を世間様に宣伝してるようなもんさ
56通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 19:00:26 ID:???
サテライトシステムのリフレクターが壊れてて撃てないってことにして
後半月にいくことになったら直してもらうってことにすりゃいいのに

ついでに終盤ウィッツが神パワーアップとか
57通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 19:03:14 ID:???
>ついでに終盤ウィッツが神パワーアップとか

どさくさに紛れて何言ってんだ
58通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 19:39:34 ID:???
ウィッツ・スー・バースト
59通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 19:45:30 ID:???
バースト ザ ウィッツ
60通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 19:51:28 ID:???
ウィッツ ザ マスター
61通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 20:30:41 ID:???
ロアビィ ザ デストロイ
62通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 20:56:38 ID:???
ガロード ザ エックス
63通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 21:04:47 ID:???
なんかもうこの流れは・・・・・・
64通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 21:06:53 ID:???
ジャミル ザ ニート
65通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 21:34:28 ID:???
ランスロー ダ ウェル
66通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 21:34:33 ID:???
ネーミングがまるでGガンのシャッフル同盟みたいだw
67通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 21:35:52 ID:???
流れブッタ切ってスマソが、DXのツインサテキャは2本の砲口からビームが出るのに、
途中で1本になるのはなぜでしょうか。
教えてエロイ人。
68通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 22:06:59 ID:???
つ表面張力
69通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 22:52:02 ID:???
やっぱり角度だろ
70通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 23:28:52 ID:???
リアルタイムではこのアニメを数回しか見た事がないが、
そのうちDVD全巻買おうと思ってる。
71通常の名無しさんの3倍:2005/06/08(水) 23:37:24 ID:???
たまに二本じゃなかったか?
あの宇宙で月が見えて狙い打ちの回とか
72(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/06/08(水) 23:47:07 ID:???
あの時もコロニーレーザー到達時は一本でしょ
73通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 01:37:09 ID:???
普通にビームの太さに対して、
二門の砲口が近すぎるから一本にまとまって見える。
ってのじゃ駄目か?
74通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 20:12:35 ID:???
ガブルにトドメさすビームも3本が1本にまとまってたし
Xのビームって近付くと混じる物なんじゃねーの
75通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 20:32:00 ID:???
ビーム同士ぶつかるんだからいいんじゃね? 
76通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 21:57:23 ID:???
コンビニに行ったら売ってたので買ってきました
ttp://www.suntory.co.jp/news/2005/9113.html
77通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 22:54:19 ID:???
電磁的に加速された粒子は帯電しているからジャマイカ?


いや、おれ文系だから良く知らんけど

ところで押入れのダンボールを整理してたら出てきた、発掘ビデヲに本放送時(地域は宮城1996/12/13放送)の
「フリーデン発進」が標準で収まっていましたYO!



その一話だけ……orz

Xの前に入ってたのはGガン「シャッフル同盟大進撃」はまだ許せた。
後ろに入ってたのがセラムンって……orz オレッテヤツァヨォ
78通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 23:02:08 ID:???
つまり
機動新武闘伝セーラーX 〜月は出ているか?〜
ということですね
79通常の名無しさんの3倍:2005/06/09(木) 23:29:56 ID:???
月はいつもそこにある
80通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 01:54:56 ID:???
今見返したとこだけどなにげに最後フロスト兄弟生きてたね。
81通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 11:10:26 ID:???
>>80
そうだね兄さん
82通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 11:36:08 ID:???
さすが∀のお兄さん!
83通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 11:42:00 ID:???
100人乗っても大丈夫!
84通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 14:24:15 ID:???
半年後なのに弟は、頭に包帯 兄は、車椅子
かなりの重傷だったのか?ガロードは、ピンピンしてんのに。
85通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 14:32:31 ID:???
失明、下半身不随とかなら別に不思議じゃない。
この兄弟ならツインズシンクロあるから、この状態でも生活は出来るしな。
86通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 15:13:25 ID:???
半年の間に何かあったのかも知れない・・・それをダムAでマンガ化し(ry
87通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 17:08:02 ID:???
あのあとすぐにフリーデン連中が助けに入ったからかな>ガロ
トップがどちらも死亡して混沌としていた
88通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 17:08:52 ID:???
途中で送信スマソ。

トップがどちらも死亡して救助も遅れたからその差があったとか、
部下に死んででも拒め、って命令したから部下がホントにいなくなったとか。
89通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 17:52:06 ID:???
ボンボン漫画版では普通に残骸の中で生きてたな
宇宙遊泳してたし
90通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 18:22:04 ID:???
っていうかなんで生きてんだって感じ。
91通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 18:31:11 ID:???
前々から思ってたんだけどダムAのって
Xじゃなくてχ(カイ)じゃないか?
似て非なるものだろ
92通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 20:24:58 ID:???
なるほど、だからライバルキャラの名前がカイなのか
93通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 21:15:57 ID:???
ガンダムかい? というダジャレ?

糞つまんね〜




本当はちょっとワロタ
94通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 21:39:14 ID:???
そういえばタイトルのXの形が6月号からχみたいになってるんだよな。
95通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 21:45:51 ID:???
漫画の話は
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1114617341/
でしてやれよ
96通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 22:38:53 ID:???
何も恐れないで
97通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 23:54:41 ID:???
アニメージュに高松タンのインタビューが載ってたよ。
Xに関しては特に目新しいことは書いてなかったけど。
98通常の名無しさんの3倍:2005/06/10(金) 23:55:03 ID:???
>>96
微妙に違くないか?
99通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 00:26:32 ID:???
監督スレに高松タンインタビューが貼ってあったよ
100通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 01:57:02 ID:???
>>42
偽りの平和

主流の意見と違うこと言えば厨房とか安置認定だしね・・・いろいろな意見があって当然と思うのだが
101通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 02:04:46 ID:???
>>100
俺は外伝の絵が違いすぎてやだ。
102通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 02:14:43 ID:???
>>101
俺は絵は嫌いじゃないけど
内容が(ry

おっと、ここで書くと陰口叩いてるとか言われそうなので退散する
外伝嫌いと言っただけで厨房とかザイデルとか言われるんだもんな・・・俺は外伝が好きな人について批判してないのに・・・
意見も自由に言えないスレなんて嫌じゃ・・・
103通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 02:24:15 ID:???
>>102
スレ違いである以上分が悪いぞ。
そういう台詞は向こうのスレでザイデル呼ばわりされてから言いましょう。
104通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 04:53:34 ID:???
むしろザイデルなのっちまおうぜ
105通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 06:45:05 ID:???
地球で生まれたヌータイプなど認めーん
ダムAで生まれたXなど認めーん

ってか?

ま、Z以降続編出る度に毎度毎度言われてきた「こんなの〇〇じゃねえ」、ってのを
今時ムキになって言ってたら相変わらずスルー耐性の無い厨房だな。とか思われてもしゃーないんじゃね?
嫌なら見なきゃいいし。つかハタから見てると外伝もまだ楽しめるっつー方が少数派に見えるけどな
106通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 07:40:10 ID:???
見てない
107通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 08:19:50 ID:???
商業的になったガンダムを終わらせようと作ったXに続編などいらん
108通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 09:05:56 ID:???
言論統制中
109通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 09:13:27 ID:rjuFqghV
ガンダムXって1/60のプラモデルないの?
110通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 09:17:40 ID:???
>>109
ない
111通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 09:18:38 ID:???
ないよ
その代わりGファルDXが出た
VGWは出たのにね・・・色々冷遇されてててガンダム界のカテゴリーFみたいな存在だった

好きな人間自体少数なのに対立するのも何とも・・・
112通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 10:14:30 ID:???
否定か肯定かという書き込みの内容の問題以前に、
自分の主観でしかない事をさも当然の様に言ってればそりゃ反感も買うだろう
113通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 12:54:44 ID:???
テンプレ見ても前提としてよく知ってる人間以外、一目で外伝のスレがあるとはわかりにくいし
X関連でこっちで話そうとしたのはわからんでもないが。
でも2chじゃそういうおんぶに抱っこで自分からTPOをわきまえない奴は
厨房と言われてもしょうがないとも言える。
114通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 13:11:49 ID:rjuFqghV
サテライトキャノンとか小学生の俺にはツボだった
115通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 16:31:00 ID:???
近所のゲームショップでGファルDXを新品で買えたのってラッキーかね?
116通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 16:39:18 ID:???
おそらく
117通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 16:52:54 ID:???
それはラッキーだな
118通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 16:57:42 ID:???
>>115
いただき!そしてさらば!
119通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 17:00:39 ID:???
いかんっ! 追撃しろ!
120通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 18:39:38 ID:???
駄目です!追いつけません!
121通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 19:02:27 ID:???
このエアマスターに付いてこられるもんか!
122通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 19:16:40 ID:???
あのエアマスター・・・まさか、餌なのか・・・
123通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 20:13:09 ID:???
我々はまんまと釣られてしまったみたいだな
124通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 20:59:43 ID:???
餌マスター・・・許さない・・・
125通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 21:10:37 ID:???
それよりアシュタロンだろ。放送打ち切りのせいであれだけ1/100が無いってのがきにくわん。
126通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 21:14:39 ID:???
俺もそれは思った
127通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 21:27:07 ID:???
もう作られないんだろうな〜
128通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 21:32:44 ID:???
MGで出る可能性にかけようじゃないか
10年後くらいに
129通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 21:33:57 ID:???
でも当時の模型誌などをみると、アシュタロンも企画されてはいたんだよね
130通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 22:00:34 ID:???
ベルティゴもまだか〜
131通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 22:07:44 ID:???
アシュタロンてとってつけたようなガンダムだな。
まるでMAを背負ってるような...
132通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 22:15:24 ID:???
>>126
やっぱ皆思ってたんだな


・・・ハーミットに至っては1/144すら無いんだよなぁ・・・
133通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 22:16:26 ID:9JA/eDHZ
久しぶりにレンタルビデオ借りて見た。種グダグダだし、かと言ってZ劇場版見るのも面倒だったから・・・。
正直Z見るよりこっちの方が面白かった。7巻でランバ・ラル声の将軍が無断で出撃していきシーンで特攻するのか
と思いながら見てると本当に特攻していって笑えた。そして強化人間が3人も出てきて3人ともやられていくシーンも
笑えた。やっぱり打ち切りるには惜しい作品だよ

134通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 22:17:22 ID:???
>>133
ラル声はカトック(21話〜24話)
特攻した将軍はリー将軍(25話〜27話)
135通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 22:18:01 ID:???
あと変態四天王は強化人間じゃなくて
ニュータイプ候補(一人は覚醒したが)
136通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 22:18:37 ID:???
あの3人は強化人間じゃなくて天然
137通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 22:30:23 ID:???
最初の三人は頭が普通じゃなかったからな
強化人間に見えるのも無理はないよ
138通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 22:39:41 ID:???
A.W.世界に強化人間つー概念は無いデロ
139通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 22:44:52 ID:???
アシュタロン、ベルティゴは別に打ち切りのせいってわけでもないんじゃね?
Z当時もキュベレイ、バイアラン、ジ・Oといった明らかに表面積デカイ奴は出てなかったし。
140通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 22:47:52 ID:???
>>138
つ[カリス]
141通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 22:57:53 ID:???
         l:::::::::,r‐ 、:ミ'"  ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ
         /::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ,    ヾユニフ~`> ,r:j>i'
        ,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;:            i  |  【劇場版】フロスト兄弟が19回見に行くスレ【乙ガン】
      / |:::::::::::::,|,,、゙' l'             t,.r'  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118414861/

      
142通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 23:29:15 ID:???
まるで夢を見ているみたい...
143通常の名無しさんの3倍:2005/06/11(土) 23:47:57 ID:???
>>139
ハーミットクラブは元々プラモ化しない予定でデザインされたと聞いた
ベルティゴ辺りはMGで出して欲しい筆頭だなぁ、あと白い奴
144143:2005/06/11(土) 23:49:08 ID:???
されたと聞いた、の後に「HCは兎も角アシュタロンは企画あったんじゃないだろうか」を付け加えておいてくれ
145通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 00:11:18 ID:???
まー別に放送スケジュール完走したG、Wも主役5体で1/100出てない奴あるしな。
特に平成アナザーシリーズはガンダムタイプとその他の扱いの差が顕著だから、
蟹、ベルティゴは人気に関係なく望み薄かったんじゃないかね


そいやB蔵瓦礫のは出てた。ベルティゴもクラウダも。
146通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 00:56:22 ID:???
確かベルティゴはプラモで出して欲しいと思いながらデザインしたんだろ?
LDジャケに書いてあった。
147通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 20:32:30 ID:???
高松が作ってるOVAが外伝だったらどうしよう…


ないと思うけど
148通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 20:33:35 ID:???
スクランの最終回は高松にしては微妙だったような
149通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 20:53:08 ID:???
まぁ、原作に返す形とったから、へたなことできなかったんじゃない。
150通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 23:26:43 ID:???
今日の平成教育2005予備校でスピードワゴンの井戸田が
月の距離を測るために何が置いてあるかの問題で(答えは鏡)
ガンダムで月からレーザーが出てるのを見たことがあるとか言って
正解してたガンダムのおかげで正解したとかなり馬鹿にされていたが
これXのこといってると感動している俺がいた
151通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 23:41:39 ID:???
フロスト兄弟に対する認識は
「苦しいのは自分たちだけじゃないのに二人よがりの理論で馬鹿な事やってる甘ったれ兄弟」
ってのが一般的なのかな?
152通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 23:53:29 ID:???
ここは全く話が噛み合わないインターネッツですね
153通常の名無しさんの3倍:2005/06/12(日) 23:59:26 ID:???
>>150
見たかった・・・。
エンタでけっこう好きなコンビだったけど、もっと好きになりそう・・・。
154通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 00:08:30 ID:???
ティファ「ガロード・・・。私は月になって、いつでもガロードのそばにいたい・・・。」
ガロード「ごめんティファ、そんな事になったら俺は耐えられないと思うんだ。」
ティファ「えっ!? どうして、ガロード?」
ガロード「だってさ、月はいつも遠くにあるじゃないか。俺はティファをもっと近くに感じたいんだ。
     だから、もしもティファが月になったら、俺はスペースシャトルになってティファに会いに行くよ。」
ティファ「ガロード・・・。」
155通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 00:09:00 ID:???
>>150
見た見た。
いつもの如く1st関連かと思ったけど、
レーザー? Xじゃねーか!!と思って
かなり嬉しかった。

ダムAのDVDコメント、土田じゃなくておまいがしろw
156通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 00:09:52 ID:409S1Lj2
あぁまぁぁぁぁぁぁぁいぃぃぃ〜〜〜〜
157通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 00:10:43 ID:???
>153
Xを制作した名古屋テレビのお膝元、名古屋近郊の小牧あたり出身だったけな。
名古屋発のお笑いでは青木さやかと供に生き残れそうではある。
そもそもコンビ名の由来からしてJOJOのSPWだから、それなりに漫画・アニメ好きなんだよな。
158通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 00:13:00 ID:???
>>151
なまじ他の人とは違うある意味特別なチカラを持ってしまってたのが
悪かったんだよな、あいつらもチカラがなければ
赤い二連星みたいに仲良く?生き抜いていけたかもしれんのにね
159通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 00:13:24 ID:???
X(というかV〜X)はテレビ朝日制作。
160通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 00:21:35 ID:???
他の作品のNT研究所みたいなのって基本的に研究対象への扱いって酷いっぽいから
X世界でも似たようなモンなんだろうし、なまじ超能力持ってるから
普通の人間にもなれないしかといってNTにもなれんし、
で結構葛藤があったのかとはおもうな。全然本編で触れられないから本当のとこは
しらんけど。

でも御互い兄弟は大事に思えるのに、あそこまで破壊的な行動出れるかな
という違和感はある。
共感できる人間が一人でもいたらあんな事せんのじゃないかとおもうんだよ
161通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 00:28:14 ID:???
>>160
そうだね。ただ、彼らにとって「共感」という意識はないんじゃないかな。
設定では「生まれながらにしてあった力」なんだから
物心ついたときには、
お互いの意思が疎通できることは当然のこととしか感じられなくて
一般人のような、相手との距離を感じた上での
「共感できることの大切さ」を得ることができたんだろうか?
162通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 02:43:11 ID:???
あの冷静なシャギアが「カテゴリーF」という言葉で顔を歪めるぐらいだから、
相当な扱いだったんだろうと
163通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 02:48:49 ID:???
お互い大事というか二人で一つ、みたいな考え方をしてたとか思えなくもない
164通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:31:19 ID:???
AW、とあるところに幼い頃から特殊な能力を持った兄弟がいました。
ある日、国でNTを探していてNTとして認められれば良い待遇が受けられる事を
知った兄弟は意気揚々とNT研究所に向かいました。

しかし、研究所で兄弟のデータを取った所、彼らはNTとしての素養を全く持っていないと知らされました。
兄弟の兄は何とか認めてもらえないか所長に頼んでみました。

カロン「NTとして覚醒したかったら犬のように3回回ってから『パロパロ!』と言いなさい。」

所長に騙された上に、この時の映像を資料としてビデオに取られた兄は
この日以来、NT研究所を跡形も残さず破壊すると心に固く決意したのでしたとさ。
165通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:35:31 ID:???
そんな悲しい過去があったのか・・
ただの馬鹿兄弟だと思ってた・・
結構、深い話だったんだな
166通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:38:15 ID:???
ヨハンとアンナか
167通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:46:34 ID:???
まぁ、ネタのほうはともかく

兄弟は自分たちを優れた人間だと思ってた→NT研でゴミ(カテゴリーF)扱い→復習してやる
的な流れになったんじゃないかな
168通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 20:56:41 ID:???
地球のNT研究所は人工NTも認めない天然物至上主義だからなあ。
カテゴリーFって産地偽装表示品みたいなもん?
話し変わるけど、「宇宙に上がれば皆NT」思想の宇宙革命軍で、
人工NTの研究が行われているのって、変じゃないか?
169通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:17:23 ID:???
ザイデル自身はNT思想を統制の道具にしか使ってないし
本音と建前を使い分けてるってことだと思う
170通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:21:31 ID:???
宇宙に上がれば、とは言ったものの
「パトゥーリア、ベルティゴ等に対応する能力を開花させるにはそれなりの訓練は当然必要」
くらいの認識だったんじゃないの。やってる事が一緒でも物は言いようっていうか。

あるいは本当に宇宙に上がって自然に開花した奴ばかりを集めてたか
171通常の名無しさんの3倍:2005/06/13(月) 21:35:08 ID:???
宇宙に上がればみんなNTという事を事実だと思わせるために必要だったんじゃないのか?
民には人工ということを伏せて大量投入すれば民意が上がるだろ。
172(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/06/13(月) 21:50:46 ID:???
ガロードとティファ、シャギアとオルバはある意味対称的ですからなぁ
各々一人きりで生きてきた者が互いに触れ合いながら絆を深め、
世界に自分がいる事そして生きる意味を見出していく
かたや互いに理解し合えるという力を持ったが故に自分達以外の他者を知ることを解さず
優越と劣等の狭間で自分達を認めない世界を破壊しようとした、と

>>168
地球のNT研究所が必ずしも人工NTを必要としていなかったかどうかはわかんないけどね
「宇宙に上がれば皆NT」思想は逆にNTの定義を能力の有無に拘らないなら、
人為的方法によってそれを獲得する事もやぶさかでないという解釈は出来ますからなぁ
173168:2005/06/13(月) 23:14:56 ID:???
レスサンクス。
宇宙革命軍では、人工だろうが力を失おうがNTを感じられる存在が必要だったって事ね。
それから、シャギアがカリスは必要無いと行っていたんで、今までは彼等の任務であるNTの捕獲対象として、
地球連邦及びNT研にとって必要無いという意味と捕らえていたんだが、
兄弟の復讐対象として、後天的に力を持った元一般人は外れるって意味なのかな?
ここら辺記憶が曖昧なんでDVD見返してくる。
174通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 02:19:43 ID:???
ザイデルの場合は最終話でわかるように、統制の道具にしかってわけじゃなくて、
本人も信じてそれをよりどころとしていた訳だから。
175通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 02:27:31 ID:???
兄弟スレ見たあとでここにきたら真面目に兄弟のこと分析してたんで
ちと感動した。

地球連邦側は地上にいくらでもNT候補探せたが
コロニー側は限られた人口の中でNTを見つけなければいけないから
強化人間もとい人工NTの技術を研究してたと考えていいわけですか?
176通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 03:35:41 ID:???
総人口100億の世界だったらむしろ宇宙の方が人口多いんじゃないか?
UCだと地球に残れるのは一部の特権階級だけみたいな事言ってるし

てのはどうでもいいにしても

NT技術への着手がどっちが先行ってたのかは描写されてないから、
革命軍だけが特に苦労してたかどうかはわからんけどね
地球側も散々ハズレがあって落胆したであろう事はカテゴリーFが示してるし
177通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 04:46:10 ID:???
単にNT研究に対する先進性が革命軍>連邦だっただけなんじゃないか?
AWはUCと違って、決着が着かなかったら革命軍の人工NTに関する資料が連邦に流入しなかったと。
178通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 06:29:28 ID:???
一話のアバンだかジャミルの回想だか忘れたけど
大戦中、双方共多くのNT兵を投入、とか言ってなかったっけ?
そんなに技術的な差があった様には見えないな
179通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 09:11:22 ID:???
NTそのものの研究は革命軍が、NTの軍事利用研究は連邦が、それぞれリードしてたってイメージがある。
革命軍には人工NT理論があっても、軍事兵器としてはパトゥーリアの機体制御やベルティゴのビットどまりだったのにたいし、
連邦はビットMS(フラッシュシステム)やD.O.M.E(サテライトシステム)まで存在していた。
180通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 11:24:43 ID:???
兄弟がカリスをほっといたのは
連れて帰れば人工NTの研究がすすんだりして
自分達の道を邪魔する存在になりうるからかな?
始末しようとしなかったのは何故かわからんけど

カリス自体はノモアの執念の産物で
革命軍で技術開発がそこまで進んでいたってことは
ないんじゃないかな
進んでたらAWで革命軍に人工NTがいるはずだし
181通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 12:09:08 ID:???
カリスって裸でなんか市長に色々されてたけど
やっぱ兄弟もそんな恥ずかしいめにあって
結果ゴミ扱いだったってこと?
NTの研究ってなにすんだろう…UCだと記憶操作までしてたけど
AWはそこまではいたってないよね
182通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 17:58:13 ID:???
連邦 
エアマスターのパイロット レオパルドのパイロット ジャミル ルチル
革命軍 ランスロー ベルティゴのパイロット5名 パトゥーリアのパイロット
183通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 20:16:41 ID:???
>>173
兄弟がNT研究の対象から除外された後NT探しの任務にあてられたってのもかなり酷な話だと思う。
NTじゃないとわかった途端に冷遇されたうえに、今度はNTを探すって
どこまでいってもNTのための叩き台としか扱われなかったんだから。
184通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 21:32:51 ID:???
兄弟の「憎悪」は「認められない悲しみ」から来るもの
なんだから、ガロードももう少しその辺慮ってもよかったんじゃ
ないか、的な意見をどっかの個人サイトで見た事があるけど、
それも結局は
「ニュータイプだのツインズシンクロだの抜きにして認めてくれる人」
が近くに一人もいなかった、っていう、運の悪さの所為になるんかねえ。

手を差し伸べさえすれば、振り払う事なく立ち直る事ができたんだろうか。
185通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 22:03:26 ID:???
無理だな。
あの兄弟は閉じた世界にいたのだから、手をさしのべられてもそのことに気づかないよ。
徹底的に打ちのめされて(=殻をたたき壊されて)はじめて一歩外の世界に踏み出したんではないか、と最終回を見て思った。
186(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/06/14(火) 22:04:53 ID:???
>>181
記憶操作はどっちかというと効率の悪いやり方だと思うけどね
ギュネイクラスには及ばないけどドーラッド博士の技術は
かなりの所までいってると思う

>>183
諜報活動にはうってつけの能力だから配置としては悪くない
上司がNTに拘りを持ちすぎでしたな(最もその頃から既に計画は始まってたのかもしれないけど)

>>184
前にここで
「ガロードが「お前達もD.O.M.Eに触れれば!」と言ってるあたりガロードも兄弟に対して
手を差し伸べてはいる」みたいな事を言ってた人もいましたな

兄弟も結局は「己の力は認められるべき」という意識を強く持っている部分で
「普通人に無い力を持つ者=人の革新」という考えに嵌まり込み
しかもそれ以外の方法で他者に自分達の存在を認めさせようとはしなかった訳だから
まぁ無理だったんじゃないでしょうかねぇ。可能性が無いとは言わないけど
187通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 22:16:26 ID:???
フラッシュシステムに対応しないと冷遇されはじめた頃なら更正の余地は十分あっただろうけど、
本編開始時点ではNTに対する憎悪と周囲からの蔑みが積もりすぎてるから何を言っても無理だったと思う。

それでも、哀れだと思ってしまうんだよな、あの兄弟を。
188通常の名無しさんの3倍:2005/06/14(火) 23:47:25 ID:???
結局、フラッシュシステムに対応する特殊能力者って何だったのかね?
戦後はティファしか現れなかったわけだし
……まあ、単純に人口差のせいかもしれんが
189通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 00:34:57 ID:???
>>188
一人重要な御方を忘れている様子です
190通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 00:36:14 ID:???
          {'  i:::: | |           ヽi    `        |
         〈  i::::::::Y        ,           \    ,. |
          ヽΣ-.,_    /   /::::  _,-'二Σ    ]   {/}ヽ|
          `ヽ`─ 二-::_| .....ム=-二 - '       {.  |/、. !.
           {n}:::: r'´(゚)>:::==:::こ<(゚_)こ>:     :|  iヽ/  }
           { }|:::: ~::::-;~:/ ̄ ''::::: ~'::-::       / イ /  /
           ヽ}::::    :|              /,ヽ|/ヽ//!
191通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 01:29:05 ID:???
あべる・ばうあー!!

やっぱりアベル殺したときの兄弟の中には
嫉妬みたいな感情もあったのかな。
何でこんなおっさんが…みたいな感じで
192188:2005/06/15(水) 01:37:33 ID:???
じゅ、重要な方を確かに忘れとったー!!
アベルスレ住人の俺が不覚だ
193通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 09:20:02 ID:???
しかし、最終回で登場したフロスト兄弟とガロ&ティファ
あの後で再会したんだろうか?
再会したとすれば、どんな話をしたのかな・・・誰か後日譚作ってちょ
194通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 12:40:02 ID:???
>>193は無粋で野暮。ないからいい。
195通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:01:09 ID:???
>>193
兄「こんなところで話をするのもなんだから、どこかで食事でもしようじゃないか」
弟「無論、君たちのおごりでね」

位しか思いつかん。
196通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 20:36:20 ID:???
みぢかい小ネタならともかく、下手に後日談創って
ずるずる延びたあげく鬱展開になるのはイヤあああぁぁぁ〜(泣
197通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 21:14:41 ID:???
一人は車椅子。もう一人は頭部裂傷(失明?)というズタボロ状態なのに、
天敵?だったガロティファに近づくとは、勇気あるな、兄弟。
198通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 22:17:26 ID:???
油断させようとして、ケガしたフリをしてるのかもな。
199通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 23:08:04 ID:???
ランスロー(ノД`)
200通常の名無しさんの3倍:2005/06/15(水) 23:26:04 ID:???
惜しい男をなくした・・・
201通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 00:05:05 ID:???
勝手に殺すなw
202通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 00:29:32 ID:???
スレが落ちたみたいです
203通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 03:10:13 ID:???
私が見た1000オーバーの未来も全て幻だったというのか・・・
204通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 03:37:44 ID:???
ランスロースレが落ち、アベルスレが2スレ目に行く
寒い時代になったと思わんかね……
205通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 03:44:19 ID:???
新たにブラッドマン・ザイデルスレを…
206通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 12:37:20 ID:???
ブラットマンといえば最終的に兄弟を側近にしてたのだが…
よくあんな胡散臭い奴ら近くにはべらせて置いたよな…
その結果、殺されたし
207通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 14:04:30 ID:???
兄弟の世渡りが上手過ぎたとしか思えぬ
ブラッドマンの側近以前にあいつら年齢の割に階級高すぎやしないかと
208通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 14:25:36 ID:???
そりゃあの兄弟も色々苦労してたってことだろう
あの年齢で成り上がるのは相当努力したか…金か体か…か?
209通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 14:33:56 ID:???
手柄を取った上官を殺して、自分らの功績にしてそうだな。
210通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 14:57:12 ID:???
兄弟といえばさ、ガロードとティファがブラッドマンに監禁された時の
見張りの兵士がさ、「あの兄弟、苦手なんだよなぁ」みたいな事を言ってて
思わず笑ってしまった。
>>206の胡散臭いってので思い出したよ。
211通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:36:41 ID:???
フロスト兄弟の話をフロストスレで出来ないからなぁ。
話したければ此処になってしまう。
212通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 16:49:28 ID:???
あそこはフロスト兄弟がただの日常雑談をしてるのが面白いんジャマイカ
213通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 17:45:45 ID:???
あ、あれが日常会話!?
さすがフロスト兄弟だ
214通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 18:38:25 ID:???
>>211
ていうか、いくらXスレに日常的にレスがつくようになったからといっても
よく出るフロスト兄弟考察なんかの小ネタを他所でやるほど余裕なかんべ
215通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 19:16:35 ID:???
まぁ人口少ないからね 総人口1億もいないんだから 兵士も少ない
優秀な人材はドンドン階級あげて未来の連ポンの力になってもらわねば
216通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 20:07:06 ID:???
人口なんて増えなくていい。人が増えれば厨も増えるし。
今だってすぐ種厨は沸く糞コテはいるでグダグダなのに。
217通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 20:33:27 ID:???
なんか笑った
218通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 21:58:49 ID:???
まあまあ、みんなもちけつw
219通常の名無しさんの3倍:2005/06/16(木) 23:01:18 ID:???
ラノベにX関連のファイルがいくつかあるんだけど誰かパス知らない?
220通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 00:08:04 ID:???
兄弟って二人そろって階級あげにゃならんからコストかかりますね
221通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 01:33:56 ID:???
別に同時にあげる必要もないんだけどな、軍てきには。
階級ちがってもシンクロできるわけなんだし。
でも弟がだだでもこねたんだろうなぁ…
それとも兄貴が上に抗議したのか…
222通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 01:38:49 ID:???
二人で一人(ry
223通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 02:30:12 ID:???
給料も2人で1人分
224通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 03:24:21 ID:???
それで採用か。
225通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 04:04:31 ID:???
エ、エーー
226通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 06:58:50 ID:???
最終的に19歳で少将って。

やはり年齢サバ読んでるとしか思えねー
227通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 07:40:03 ID:???
>>226

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 力なきオールドタイプどもには、我らの秘められた能力の価値を
|  理解できんのだろう。 気の毒なものだな、オルバよ。
\____________________________
               V   
                 ,.........,_  __
               ,.r'"~~ヽ、::::ヾ、:::::ヽ、
            ,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::::ヽ、
           ノ''"~::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::::::::::゙:,
         r"::::::::-‐'"~~`:::::::::ヽ、::ヽ::::::ヽ,::::::::::::ヽ.
         l::,r:::::::::::::r'"~ヽ、:::ヽ::ヽ、::::::::゙;;::r'":::::::ソ
         l"::::::::::::::::::::-、:::::t---、、::::::ヽノ,:::::::::::、:゙:,
         r":::::::::::___::::゙ヽr''      ゙ー,:r;.j:、t-、::::ヾ.
         t,::::/::::::::::::::ミ''       'ノ",!ノl| ゙:,::::,r'
         l:::::::::,r‐ 、:ミ'"  ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ
         /::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ,    ヾユニフ~`> ,r:j>i'
        ,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;:            i  |
      / |:::::::::::::,|,,、゙' l'             t,.r'
     ,ri"   l:::::::::/,/'i’ ゙      __    -┬ '
-‐'''""~|    ゙i,;!'ソ,ノ l' :, ヽ、     ̄ ̄ ,:'
     |      ゙i、ヽ、 :i   ヽ.、     ,!,
.     |       \ \ ゙i,     ヽ`ー,r--'゙i,\
     l        \ \、     l゙i、゙i,  ゙i、\
228通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 10:39:52 ID:???
>>227
中の人が吹き替えで主役クラスやってたな
脇役にガロードとジャミルの中の人も居たが
229通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 13:13:57 ID:???
そもそも大尉→大佐への昇格がありえんのだが。
2階級特進を餌にしているどころの話じゃねえ。
他の作品でこんなに上がったヤツいるか?
ルウム→一年戦争末期のシャア位?
230通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 15:05:47 ID:???
そもそもこんだけ昇進できるだけの戦果を挙げてるとは思えないんだが…
三馬鹿アベルあぼんなんざ、監督不行き届きで降格どころか下手すりゃ懲罰もんだぞ
231通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 15:08:02 ID:???
三馬鹿アベルあぼんは覚醒せずにやられましたと報告しとけばいいんじゃないか?
兄弟以外誰も見てないし。
232通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 16:20:59 ID:???
昇進、昇格は政治力というのを思い知らされるな。
改めて見てみると、兄弟の上官へのしおらしい態度って笑えるな。
しかし、本当に功績だけみていると、何も達成出来てないがな。
233通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 16:32:46 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どうやらここには、世の中の仕組みをまだ理解していない 
|  人がたくさんいるようだね、兄さん。 
\__________ ____________
               V   
            _,、-,r-‐''''''''‐--.、
          ,r''',r"::'":::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
        ,r'":::,:::::::::::::::,r::::::::::::,:::::::::::::::::::ヽ.
      i":::::i'::::::,l::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ
       i::、::::\,:i;:::/,r-l::l'~~゙l、::::::::::::::::::::::::ミ
      ゙т'゙l:,`ー'   ノ'   └、:::::::::::::::::::::ミ
        ,l `     '"       ヽ.:::::::::::::::::ミ
        |-、,_    _,,.、-‐''''''''ー ゙T:::,r‐ 、::,!
        ヾrッy  '"∠r'゚:ツ~r"   ,!:,!i'゙) )l
.        ,;l  ,!          ;'!iノ"ノ::i'
          ;'', ,:'              l'l;r'゙,!i::::ト、
         ;ヽ. ~゙`___,,,,,     /` ''ン',レ' \
         '  ゙ヽ. ー- ''    /   " /    |,,_
           ,/ヽ    _/     /    l'  ~ー-、、,,_
         ,r",.、  `ー''i"、_  _,/.、    l'       ~
       ,.r''/ ,r'' \   |::::::: ̄:レ" \   ,l'     (二)
234通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 16:49:16 ID:???
>>231
いや、それでも新連邦本部からきた貴重な戦力を4機+4人もお釈迦にしたわけだからさ。
何らかのペナルティはあってもおかしくないと思う
235通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 17:08:59 ID:???
>>234
もともと捨て駒扱いなんじゃないの。アベル以外は戦果こそあるものの問題抱えた奴らだし。
それにNTに覚醒には死の危険が必要って説があった以上ギリギリの所まで追いやった結果
死んでしまうというのは仕方ないって認識なんだろ。
236通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 18:26:08 ID:???
政府の方はアイムザットに対してガンダムもニュータイプもそこまで必要な存在じゃない
みたいな事言ったりしてるしな
237通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 18:30:58 ID:???
フロスト兄弟はそんな人たちじゃないんです><
238通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 20:19:25 ID:???
>>237
お前さん、フロスト親衛隊だね。
239通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 21:53:44 ID:???
通常の3倍の昇進
やっぱりオルバかシャギアが体を使ってお偉いさんを誘惑したとしか思えん

そもそもフロスト親衛隊っていつ結束されたのか謎だし
あんな奴らの為に命かける軍人なんているのか…
それとも何か特別なカリスマ性でもあったのか…
240通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:04:33 ID:???
そこでクローンですよ。
241通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:14:40 ID:???
>>239
ブラッドマン卿の親衛隊だと思ってた…
それはともかく、のし上がるポイントはちょい落ち目の幹部につけこんで、頼りに思わせておく。
その後そいつが追い詰められても、抹殺して踏み台にする所かな?
………えげつないよ。
242通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:23:47 ID:???
243通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 22:46:41 ID:???
ヒイロが学校に忍び込んで在学データ改ざんした様に
人事のデータベースをちょいちょいと・・・
244通常の名無しさんの3倍:2005/06/17(金) 23:30:43 ID:???
>>243                                     _,、-,r-‐''''''''‐--.、 
                                        ,r''',r"::'":::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
                                      ,r'":::,:::::::::::::::,r::::::::::::,:::::::::::::::::::ヽ.
                    さすがだよね、僕たち   i":::::i'::::::,l::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ
                                   i::、::::\,:i;:::/,r-l::l'~~゙l、::::::::::::::::::::::::ミ
                 ,.........,_  __             ゙т'゙l:,`ー'   ノ'  └、:::::::::::::::::::::ミ
               ,.r'"~~ヽ、::::ヾ、:::::ヽ、           ,l `     '"      ヽ.:::::::::::::::::ミ
            ,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::::ヽ、         |-、,_    _,,.、-‐''''''''ー ゙T:::,r‐ 、::,!
          ノ''"~::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::::::::::゙:,       ヾ rッy  '"∠r'゚:ツ~r"   ,!:,!i'゙) )l
         r"::::::::-‐'"~~`:::::::::ヽ、::ヽ::::::ヽ,::::::::::::ヽ.      ,;l  ,!          ;'!iノ"ノ::i'
         l::,r:::::::::::::r'"~ヽ、:::ヽ::ヽ、::::::::゙;;::r'":::::::ソ      ; '', ,:'              l'l;r'゙,!i::::ト、
         l"::::::::::::::::::::-、:::::t---、、::::::ヽノ,:::::::::::、:゙:,       ;ヽ. ~゙`___,,,,,     /` ''ン',レ' \
         r":::::::::::___::::゙ヽr''      ゙ー,:r;.j:、t-、::::ヾ.       ' ゙ヽ. ー- ''    /   " /  /、
         t,::::/::::::::::::::ミ''       'ノ",!ノl| ゙:,::::,r'         ,/ヽ    _/     / /   ヽ
         l:::::::::,r‐ 、:ミ'"  ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ        ,r",.、  `ー''i"、_  _,/ ,、r'''"~    ゙i,
         /::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ,    ヾユニフ~`> ,r:j>i' 
        ,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;:            i  |           /      \ |  ,r' ,:/              |
      / |:::::::::::::,|,,、゙' l'             t,.r' .          /        ゙i,|/'" ,!               |
     ,ri"   l:::::::::/,/'i’ ゙      __    -┬ '   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/        |
-‐'''""~|    ゙i,;!'ソ,ノ l' :, ヽ、     ̄ ̄ ,:'    /                      /          |
     |      ゙i、ヽ、 :i   ヽ.、     ,!,    /                      /           |
.     |       \ \ ゙i,    ヽ`ー,r--'゙i,\ /                      /           |
     l        \ \、     l゙i、゙i,  ゙i、/                      /l             | 
      l         \\         /                      / l          |  
245通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 02:31:34 ID:???
>>244
オルバよ、首の位置がおかしいと思わんか・・・?
246通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 10:20:14 ID:MN+4ZEH6
age
247通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 15:30:32 ID:???
ちょい話題ぶった切って
ビデオテープ整理してたらターンエーが出てきたんで見直してみたら
ターンAとXってなんかにてんな〜とオモタ

禁断の兵器→サテキャと月光蝶
舞台→戦後
キーワード→月
DOMEと冬の宮殿
高松も富野もガンダムを終わろそーと考えて作ってる。

なんだかんだいって平成三部作もターンエーも全部好きだけどね。
248通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 15:52:55 ID:???
>>247
>舞台→戦後

ここだけはちょっと違う希ガス
249通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 16:20:52 ID:???
>>248
言葉足らずだった。
「戦後」っつーより、一度ぶっ壊れて荒廃して立て直った世界観のこと
250通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 17:33:08 ID:???
かわいいバカ弟子の仇は師匠が鬱!
251通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 17:47:33 ID:???
似てると言えば、時間移動と視聴r(ry
252通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:36:39 ID:???
∀って時間移動あったっけ?
関東だと、東海村臨界事故と火山噴火で放送順延になった位だけど。
253通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 18:42:38 ID:???
そういえば先週の日曜日にゲーマーズ本店に行って来たんだけど、ガンダムXのDVDboxのとなりに
なぜか1/100ガンダムヴァサーゴが置いてあってワロタ。それとX系のプラモもヴァサーゴが一つあっただけだった。
254通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 20:02:58 ID:???
         t,::::/::::::::::::::ミ''       'ノ",!ノl| ゙:,::::,r'
         l:::::::::,r‐ 、:ミ'"  ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ  さすがは私の弟だ
         /::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ,    ヾユニフ~`> ,r:j>i'   かわいい上に行動力がある
        ,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;:            i  |    
255通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 21:52:56 ID:???
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ こんとんじょのいこ!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
256http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/06/18(土) 22:04:51 ID:???
256
257通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 22:42:50 ID:???
>>252
全国的にはどうか知らんけど、
フジだと最初は夕方一回、深夜再放送一回、だったのが途中から深夜オンリーになった。
夕方やってた頃もバレーのワールドカップ等で予告無しに時間ずれる事数回
258通常の名無しさんの3倍:2005/06/18(土) 23:05:36 ID:???
>>257
>途中から深夜オンリーになった。
ここだけ、ラーゼフォンとゴッチャになってない?
259通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 00:21:50 ID:???
あれ、マジで最後まで夕方4時頃やってたっけ?
じゃあ俺の記憶違いか、ラゼホンとごっちゃになってたか。
どっちにしろ当時既に社会人だったから深夜のしか観れてなかったんだけど


そういや早朝のXはむしろ夕方より確実に家に居るから逆にありがたかった記憶があるなー
「夜明けに吹く風の色」もハマリ過ぎてたし
260通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 10:35:12 ID:???
保守
261通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 11:07:35 ID:???
>>259
同意。朝のXは出勤の励みになった。
「あなたがいるから、歩き出せる明日へ〜
 どんなときも怖れないで〜」
ってね。
ROMANTIC MODE・・・何故解散しちゃったんだよ〜
262_:2005/06/19(日) 14:56:14 ID:zHIsIltM
ガロードは、万能の戦士ではなく、結構負けるときは負けていましたね。
ダブルエックスも、万能の機体ではありませんでしたしね。
263通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 18:08:44 ID:???
負ける時は負けるけど、その後本人の努力と
周囲のサポートがあるから最後には勝つし
そこが見ている側も安心&結果に納得できる
264通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 21:03:50 ID:???
265通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 21:09:21 ID:???
>>264

保存しました
266_:2005/06/19(日) 21:15:52 ID:zHIsIltM
263>
あと、好きな女の子のために戦うというのもな。
ところで、これと前作は後期のOPは、最初は未完成部分がありましたねえ。
メカの部分においてで。
267通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 22:13:07 ID:???
クラウダが凄いのは充分伝わったがバリエントが多数でクラウダ一機をと互角に戦うのが
無いのはさすがに打ち切りの影響だろうな・・・

いや。バリエントもクラウダも好きですよ、当方。
268通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 22:13:16 ID:???
関連スレが落ちていく
269通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 09:43:14 ID:???
あやまちは、繰り返させない!
270通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 10:14:19 ID:???
>>264
ルチルが場違いにエロい
271通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 12:22:42 ID:???
俺はガンダムX唯一の弱点はタイトルロゴがダサイことだと思うんだがお前らどうよ。
272通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 14:42:01 ID:???
それはまあ・・・確かにそうだがな、アイキャッチの「AFTER WAR」varは多少はマシだが。
でもDVDBOXのは渋くてカッコイイぞ
273通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:45:58 ID:???
ver
274通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 15:51:57 ID:???
弱点が唯一タイトルロゴだけ、って事も無いとは思うけどな
地味とか前半の話の進みとか、まあ個人の好みの範疇だろうが
275通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 20:38:58 ID:???
しかし、散々ガイシュツかも知れないけど
この物語はガロティファの物語
ニュータイプをめぐる物語であると同時に
悲しきフロスト兄弟の物語でもあるんだなあ・・・
だから最終回でも生き延びることが出来たんだろうね。

うん。何度見てもイイ物語だ。
276通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:02:43 ID:???
>>275
普通のガンダムなら死んでいるであろうあの二人がラスト出てきたのは
この先は誰かと手を取り合って生きていくしかない、とある意味死よりつらい
人生が待っているのだなあと思ったよ。

既出でしょうがね。w
277(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/06/20(月) 21:35:52 ID:???
>>276
希望的観測かもしれないけど案外憑き物が落ちたかも知れないと思う。
278通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 21:54:25 ID:???
>>276
なるほど、もしかするとシャギアは半身不随でオルバは視力障害とかねぇ・・・
今までは二人だけで生きてきて、
今度からは二人以外にも頼らなくちゃ日常生活が送れないとか。

って、オレ妄想激しすぎw
279通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:00:58 ID:???
ときたの漫画版を読んでたら憑き物が落ちてさっぱりしたように見えるが、
漫画は漫画、アニメはアニメだしなぁ…そうあって欲しいもんだが。
そのほうがこのアニメらしいし
280(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/06/20(月) 22:13:20 ID:???
>>279
あっちは体の方もピンピンしてますからなぁ。問題無い
俺としては、アニメの方は人より秀でた能力を持つ者が
ハンディキャップを背負った事で等価になって他者との繋がりをつくっていく
という解釈もありかなとは思う
(こういう考えは反感を覚える人もいるだろうけど)
281通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:13:36 ID:???
当初の予定では、マンガ版と同じように元気な姿で現れる予定だったみたいだね。
282通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:18:57 ID:???
ダムAのフロストのコラムでは憑き物が落ちた印象を受けるとか書かれてたな
俺もそっちの方がきれいな感じなんで憑き物落ちた説を支持
283通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:34:27 ID:???
脚本は兄弟ピンピンしてたのを監督がああしたっていうから
割りとさっぱりしてるんだろうね。想像つかないけど。
284通常の名無しさんの3倍:2005/06/20(月) 22:43:09 ID:???
>>264
やはり第24話のガロに違和感を覚える
285通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 00:09:12 ID:???
兄妹はこれから視野を広げて世界を見て回って欲しいという思いもあって
生き延びたのかも。
286通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 00:10:39 ID:???
>>285
兄妹・・・そうだったのかw
287通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 00:26:15 ID:???
やめて兄さん! シャギア兄さんとガロードが戦うことなんてないのよ!
288285:2005/06/21(火) 00:49:05 ID:???
真面目に言ったのに素で間違えたorz
289通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 01:01:26 ID:???
お兄さん・・・
290通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 01:25:35 ID:???
   /  /   /    /  i                ヽ
  /  /   /   / /   ハ                  !
 / //   /     /  ,イ ! ! `⌒ヽ \     ヽ        ヽ
 l/ l  //   〃 /、l /| !    ヽ ヽヽ   ヽ     ヽ\ ヽ
   l / /   /l  /_ヽ!{ ! |    ヘ l ヽ   lヽ    ト ヽl
   |/   !    ハ! ,| l ハくヽ! l   _ -! |=ヽ   ! ヽ   リ、ー--
   |  _ j    l ̄l l'l ヽ辷ハl l ー 7T j/jヽ`7!  リ  !  ノl' ハ
  ,. イ´  ヽ   |   〉l、  ̄ ヽヽ   ゞ-゚ 'ノ ! 〃 j! !  l Y ハ lヽ 天下無敵のモビルスーツ乗り、ガロード・ラン様が2getするぜ!
/      ヽ. |   ハヽ  ノ   \      //l l リ / /./ ヽ l
、         ヽ|  | l\ `ヽ_ ,.._ヽ   /´ l  | ク´/ /  ,! !  
. ヽ       ヽ l |  \ l` 7´`ヽ    /|  |' , '/  /|  l
  ヽ        l |    \ヽ! _ ノ  /  ,.l  レ'/    / l  l
   ヽ   |     ヽ l    iヽ_, r<´  /, ヘ |'    /
\   ヽ.  !     | lヽ、   |ヽ  ヽ ヽ レ' /l !    /
  ヽ、 ヽ l       l | \  | ヽ_ ヽ  { /  ハ !    /
    ヽ. ヽ!       !.l     ヽ|   - 、Y  ヽヽ   |
     ヽ. |     l l     l     l  rーヽヽ
どうして俺を知って>>1る!?
お前が>>2ュータイプなら、なお更負けられない!
月が>>3えた!
ガンダム売る>>4
これでう>>5いたら俺、神様信じる!
そんじょそこらのメカがガンダ>>6に敵うと思うな!
撃つしか>>7いのか!
>>8ッ、そいつを待ってた!
ガンダムダブルエッ>>9ス、起動!
サテライ>>10キャノン、発射ぁ!!
291通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 01:29:38 ID:???
>>290
炎のモビルスーツ乗りの方がいいよ
292通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 03:04:45 ID:???
>>290
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"   ノ(       `ヽ. ビキ
  :r'7" ::.   ⌒     ノ(   ヽ_  ビキ
 ゙l  |  ::;         ⌒ ,   ゙) 7
  | ヽ`l ,/\,,_       _,,/ヽ, /ノ )
 .| ヾミ,l _;;   "''=) i (=''"    ` .ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)~~f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i,  i `'' ̄`:;_  r';' }   | 久々にキレタ 。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l i、     ,l,フ ノ   | こういうコピペを平気でやるのが
 . |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 今の旧シャア板住人なんだよな。
   .| ::゙l  :::i   ,==' '==、 i  ,il" .|'".   | 久々にワロタ?!ふざけんのもたいがいにしとけよ
    .{  ::| 、 :: /┼┼┼ヽ  , il   |     \______________
   /ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:   ⌒  ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|  
293通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 14:36:20 ID:???
ジャミルがルチルの力を借りてG-bit動かしたときの
戦闘シーンでG-bitをもっと動かして欲しかった。

294通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 15:33:10 ID:???
12話の事だけど、何でガロードはカリスに、
大勢の人が犠牲に〜って言ってるの?

市長は、そこまで言ってなかったのに。
295通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 18:05:46 ID:???
誰かラングのAA改造してブラッドマン卿のAA作ってくれ
296通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 18:28:43 ID:???
>>294
「今までこしらえた中では」=大勢かどうかはともかく
複数の人間が犠牲になってるのは確実
297通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 20:59:31 ID:???
>>285
【実は】フロスト大佐を語るスレ【兄妹】
こんなスレが立ってたこともあった
298通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:08:09 ID:???
初めて知ったが、まさか内容は8頭身のオルバブリッジ大佐なスレではないだろうな・・・
299通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:22:16 ID:???
ただのフロストスレ。あそこスレタイ変だから。中身はもっと変だが
300通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:37:44 ID:???
変態兄弟のスレだからね。
301通常の名無しさんの3倍:2005/06/21(火) 23:43:51 ID:???
本スレ並の速度を誇る変態スレ
302通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 07:43:36 ID:3MxixAk2
だって真の主役はあのお二人なんですもの(><)
303通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 11:24:10 ID:???
          {'  i:::: | |           ヽi    `        |
         〈  i::::::::Y        ,           \    ,. |
          ヽΣ-.,_    /   /::::  _,-'二Σ    ]   {/}ヽ|
          `ヽ`─ 二-::_| .....ム=-二 - '       {.  |/、. !.
           {n}:::: r'´(゚)>:::==:::こ<(゚_)こ>:     :|  iヽ/  }
           { }|:::: ~::::-;~:/ ̄ ''::::: ~'::-::       / イ /  /
           ヽ}::::    :|              /,ヽ|/ヽ//!
            |::::     :|     ::,、       /' !´ / |    私こそが・・・いや、なんでもない・・・
            `ヽ:::::  :::/     ::ヘ\        /- '  |
304通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 12:45:29 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  君の様な三流悪役顔のキャラは流れ弾で
|   やられないだけ感謝するべきだ。ね、兄さん。 
\__________ ____________
               V   
            _,、-,r-‐''''''''‐--.、
          ,r''',r"::'":::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
        ,r'":::,:::::::::::::::,r::::::::::::,:::::::::::::::::::ヽ.
      i":::::i'::::::,l::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ
       i::、::::\,:i;:::/,r-l::l'~~゙l、::::::::::::::::::::::::ミ
      ゙т'゙l:,`ー'   ノ'   └、:::::::::::::::::::::ミ
        ,l `     '"       ヽ.:::::::::::::::::ミ
        |-、,_    _,,.、-‐''''''''ー ゙T:::,r‐ 、::,!
        ヾrッy  '"∠r'゚:ツ~r"   ,!:,!i'゙) )l
.        ,;l  ,!          ;'!iノ"ノ::i'
          ;'', ,:'              l'l;r'゙,!i::::ト、
         ;ヽ. ~゙`___,,,,,     /` ''ン',レ' \
         '  ゙ヽ. ー- ''    /   " /    |,,_
           ,/ヽ    _/     /    l'  ~ー-、、,,_
         ,r",.、  `ー''i"、_  _,/.、    l'       ~
       ,.r''/ ,r'' \   |::::::: ̄:レ" \   ,l'     (二)
305通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 13:21:45 ID:???
オルバとシャギアのAA縮小版ないの?5行ぐらいに収めたようなの
ちょっとデカいよね、アムロもチッチャイのがあるし作ってくれ誰か
306通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 15:24:12 ID:???
これでどうだオルバよ。>ΩΩ<小さすぎるよ兄さん。
307通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:27:43 ID:???
デキタゾオルバヨ>. .<・・・
308通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 16:45:26 ID:???
小さすぎるので却下
309通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:15:38 ID:???
全く注文の多い料理店だな
310通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:24:35 ID:???
俺が知ってるのはこれくらいだな

          __  __
  ∧、      .ィチミチミa   .チミチミヾ     ∧ スチャ
/⌒ヽ\   ィチ ノハヘ .ミa  .! ii⌒`"⌒Nミ!   /⌒ヽ
|( ● )| i\  .! !=。=.r.=。=! !  .i.|=。、 .=。;'h!ハ/i|( ● )|
\_ノ ^i |ハ!{!! ̄ |.  ̄ !!}  !| ̄ イ ̄ !!。!| i^  ゝ_ノ
 |_|,-''iつl 「 人 -=- /!Tl  .ヽ、‐=‐/ヘ、l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉「  | .ー ' | .Tl ,イ[l]|―,イ[l]」 〈\|_|__]
  [ニニ〉| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〈二二]
  └―' .|        Frost.         | '─┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
311通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 18:24:45 ID:???
力なきオールドタイプはこれだから困りものだな。オルバよ>Ω
312通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:26:30 ID:???
 /:::ミァ=-,、_ッ、ヘク
 |ミミ  ((((.ソソ_,
 r:ヾ t.、ぇ>,fァチ
 ゝ)ヾ.  ̄  | ハ
「 ̄ ̄|、.ー=´∠...
j {三} t、`ー<  /

 / ミァ‐-,、_ッ、‐、ク
 |ミミ  ((  ソ _,
 r:l t_、ぇ.、゙ ,、ァチ
 ゝ)ヾ.  ̄  ヽ. ハ
_,ィ^ヽ、.ー-=´∠ヾ、
313通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 20:52:15 ID:???
何だか兄弟スレのようなノリになっててる中豚切ってすまんが、
ときた版の漫画って、このスレ的にはどういう評価ですか?
色んな意味で笑えるのだが、正直やたらと好戦的なランスローは如何なものか…
314通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 21:05:54 ID:???
>>312
GJ!じゃん
315通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 22:26:37 ID:???
>>313
不可抗力で仕方ないとは言え2巻の無茶苦茶な飛ばしっぷりはさすがにいただけないが
(3馬鹿はアレだし、イルカの人に至っては…(ノД`))
よくまとまってるし漫画なりにうまくつないでる展開もあるし、俺は結構好きだけどな。
特に、最後のフロスト兄弟。

あと、4コマでのティファの腹黒っぷりがあれはあれでw
316(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/06/22(水) 23:26:30 ID:???
>>313
あれはあれで面白かったな。>>315と同じで展開の詰め込みすぎはちょっと…だけど
後はD.O.M.Eがやたら説教臭くなってたのが気になったか
317通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:32:31 ID:???
とりあえずラスヴェートβが謎
318通常の名無しさんの3倍:2005/06/22(水) 23:47:31 ID:???
絵が…兄貴かっこよく見えないし
今やってるアストレイぐらい上手かったら文句ないんだけど
319通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 02:07:44 ID:???
双子が、幼少の頃から、終始一緒に行動していると、周りに心を開かずに
二人だけの世界に引きこもってしまう事がある

と言う話を、「フルハウス」で見たことがある
実際にはどうか知らんが・・・
320通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 03:31:49 ID:???
BOXに付いてる設定資料のガロード第一案、舞人か勇太に見える
321通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 07:24:21 ID:???
ときた版は確かに様々な制限の中、
話を上手くまとめているんだけど、まとめるに当たって捨てなきゃいけなかった要素が
Xの魅力だったと思う。
単に自分が「天国なんてあるのかな」とか
「また会えたわね…」とかの脇役の話が好きなだけかもしれんが。
322通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 08:14:30 ID:???
連載期間も初めは放送の一年と決まっていただろうし
掲載してた雑誌が小学生向けのボンボンだったという制約もあったからね。

本当に今の絵で、もう一度Xのマンガ描いてほしいよ。
323通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 10:06:40 ID:???
後期OP見てたらフロスト兄弟の身長差が気になった
双子であれだけ身長差がつくことってありえるのかね
324通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 12:24:57 ID:???
ありえるぞ。
325通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 13:16:27 ID:???
フロスト兄弟って二卵性双生児なのか?
326通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 13:28:45 ID:???
だよ
というかどう見たって二卵性じゃないか
327通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 14:52:15 ID:???
身長と言うか目の色髪の色が違う時点で二卵性だとおもうんだけど…
それに骨格も違うし…
328通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 15:04:37 ID:???
それより年の差がないことに驚いたよ
329通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 15:34:45 ID:???
でも兄妹じゃなくてよかったよ、いろんな意味で。
いや…兄妹の方がよかったのか…
330通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 15:36:55 ID:???
オルバ萌え
331通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 16:19:15 ID:???
オルバが妹だったら普通に萌えるな
ティファやエニルを越えるキャラになったかもしれん
その分シャギアのヘタレ度が上がりそうだがw
332通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 17:07:55 ID:???
「我が愛しの妹を…んんん、許るさ――――ん!!」

なんかアニメがヤヴァイ雰囲気になりそうなんで勘弁してくだちぃ
333通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 17:22:17 ID:???
双子の姉妹だったら倍萌えだな。
334通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 17:26:07 ID:???
>>332
ゲー板に帰れ
335通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 17:28:34 ID:???
ここで絵師が女体化したフロスト兄弟…いや、フロスト姉妹を(ry
336通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 17:30:20 ID:???
非NTと烙印を押された姉妹に同情するファンが増えそうだ。

>>334
>>332の元ネタなに?
337通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 17:35:59 ID:???
>>336
餓狼伝説のギース
338通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 19:01:05 ID:???
>>333
つ【コルトル、サエリア】
339通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 19:36:10 ID:???
つ【コルレル、ブリトヴァ】
340通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 19:43:16 ID:???
>>331
でもあれで兄弟じゃなくて兄妹だったらそっちの世界に走りそうな感じがするよな。

>>333
異能者の姉妹…アンバーとジェイドですか。
341通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 22:29:58 ID:???
http://zip.2chan.net/2/src/1119521477087.jpg
リフター主翼ビームカッター
342通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 22:31:21 ID:???
>>341
消えろ
343通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 00:16:11 ID:???
よくも飽きずに続けるものだ
344通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 00:23:33 ID:???
何故か武者烈伝のスレにも張ってたしただのマルチじゃないの
345通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 00:56:36 ID:???
蒸し返して悪いが、その妹オルバの詳細を聞こうか!?(;´Д`)ハァハァ
346通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 01:29:07 ID:???
とりあえず「兄さん」と「お兄ちゃん」と「お兄様」の3択
347通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 01:30:48 ID:???
>>346
「兄貴」も追加してくれまいか?

「サル」は、絶対無いな・・・
348通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 01:38:00 ID:???
かなり前に女体化オルバを南極で見た気が…

しかしそうするとツインズシンクロもかなりいい能力になるな…
349通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 01:42:14 ID:???
あにぃうわおいなにをするやめr
350通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 01:50:43 ID:???
346や347、349などのまがい物は必要ないな。
処分するぞ、オルバよ。

分かりましたわ、シャギア兄君様。
351通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 02:12:32 ID:???
以外にフロスト兄妹に共感してくれる人がいて嬉しいな
妹キャラでMAに変形する蟹ガンダムのパイロットで
なおかつ非NTの烙印を押されて兄と共に復讐に燃える…いいよなぁ

でもニタ研でどんな実験されたんだろうと
想像してしまう駄目な自分がいるorz
352通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 02:34:22 ID:???
本スレがいつの間にか妄想スレに・・・
353通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 03:04:48 ID:???
放送時地元でやってなくてやっとこさビデオでX見た。
はまってしまったよ…。少年漫画の王道的な展開だけど、最近こんな作品なかったから
ちょっとうれしいね。ガロードのキャラがわかりやすくていいし、彼を見守る大人たちの
まなざしがきちんと描かれてるのもいい。
大人になってから見ると、主人公のガロードよりジャミルたちの感覚のほうに共感できて
しまうのが寂しい気もするけどね。
以上、チラシの裏スマソ
354通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 03:09:18 ID:???
子供の頃ガロードに共感し大人になってからジャミルに共感する
マジオススメ
355通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 03:28:54 ID:???
大人になったらアベルに共感する
356通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 06:20:21 ID:???
ガノタになったら、ランスローに共感する
357通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 09:32:54 ID:???
ウィッツとロアビィが女だったら? について
358通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 11:02:01 ID:???
素でキモい
359通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 13:57:49 ID:???
熊の置物がテディベアになったんじゃないか?
360通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 21:27:34 ID:???
>>357
アーミールックでミニスカで金髪ショートヘアのお姉さんと、
セミロングで長身スレンダーなお姉さん。
シュラク隊みたいなちょっとハスっぱで厳しい感じの性格。
…妄想する分には意外といいかもしれん。
しかし、トニアとサラはどうなるよ?
361通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 21:31:05 ID:???
>>356
むしろ、ブラッドマンかザイデルに共感する。
362通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 21:47:09 ID:???
>>360
神経質な純情男と軟派系で気配りがきくいい奴?
363通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 21:47:26 ID:???
ランスローはガンダムから卒業出来ないガノタ
ジャミルは一時期ガンダムから離れていた出戻りガノタ

プラモ狂四郎世代の俺はキッドに共感する。
364通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 21:55:50 ID:???
いっその事フリーデンクルー全員を女化し、男はナインとロココだけにしてみる。
365通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 22:38:18 ID:???
>>364
そしてモテモテになるナインと、相変わらず一人寂しいロココ・・・(涙
366通常の名無しさんの3倍:2005/06/24(金) 23:03:20 ID:???
ナインとロココってドレだっけ・・・キッドの部下のメカマン2人組だっけ?
どっちもモテそうには見えないけどなぁ
367通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 00:50:56 ID:???
>>364
ファーゼンバーグ先生の所に入り浸りたくなるじゃないか!!!

・・・・いや、コーヒーが好きなんでゴニョゴニョ
368通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 02:45:38 ID:???
全然流れと違う話ですまんが、フリーデンのクルーといえば、
時々湧いた様に増えるのが気になった。
医者の助手とかメカニックとか「お前いつも何処にいるんだよ」と見返す度に思う。
設定上フリーデンで45人、フリーデンUで52人乗艦してるんだね。結構大所帯だよなあ。
みんなよくジャミルの個人的な旅について行ったもんだ。
369通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 06:10:03 ID:???
ジャミルは旅の目的は別にしても名の通ったバルチャーだったんだし、
仕事とギャラの折り合いが付けば普通に雇われてた奴も居るんじゃないの。
ウィッツ、ロアビィやブリッジクルーも最初はニュータイプ保護の旅なんて知らなかったみたいだし
その思想がイヤってんならそこで契約解除して船降りればいいんだろう。

しかし船の運用人数として50人てのが多いのか少ないのかよく分からんな
370通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 09:50:02 ID:???
>>368
増えた乗員ってガロード、ティファ、ウィッツ、ロアビィ、エニル、カリス、パーラで+7人なのかな
371通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 11:46:15 ID:???
フリーデンはともかく、フリーデンUが50人程度ってのは少ないと思われ
372通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 11:53:30 ID:???
他の作品の戦艦って何人くらいで運用してたっけ
373通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 12:36:12 ID:???
>366
そうそいつら。太っててコロコロしてるからロココ、キツネ目(目が無い)だからナインだとか
アニメ誌か何かに書かれててちょっと笑った記憶が

「ウィーッスって挨拶しそう」「ロアビル辺りに居そう」「シャギー」「オールバック」とかと
同系統のネーミングっていえるかもな、これって
374通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 12:50:33 ID:???
>>373
「チーフっ! そんなこと言わないでくださいよ〜」
375通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 14:26:07 ID:???
ナインはなかなかの美形ですぞ。
376通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 17:01:40 ID:???
ナインが着てる服、ロアビィの服と似てる気がする。
377通常の名無しさんの3倍:2005/06/25(土) 17:12:33 ID:???
ダブルエックス、キター

ttp://wolwol.smugmug.com/gallery/614096/1/25983358
378通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 04:06:34 ID:???
>>377スタートレックに出てくるよね、こういうの
379通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 20:38:11 ID:???
ガンダムX総合スレ Part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108039670/
380通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 21:20:47 ID:???
復刻したというときた版ガンダムX買ってきたのですが意外にうまくまとまって本当意外に面白かった。
ていうかときたってこの頃と比べて絵上手くなってるね。あとやっぱベルティゴはかっこいいな、と
381通常の名無しさんの3倍:2005/06/26(日) 23:34:58 ID:???
今設定見てみたがナインはなんつーか、見た目は廉価版ロアビィ、って感じだな
本編はみんなキャラ立ってるから服装が似ててもそんなに気にならないが。

で、よくよく見るとナインの前髪の生え際・・・これは結構ヤバいんじゃないの?
382通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 00:14:12 ID:???
生え際…ピンチだデンジャラスだぁ!た、た、助けてェーーー!!!ボクの(ry
383通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 18:47:55 ID:???
エニルってショタなの?
384通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 20:36:24 ID:???
こないだ最終回だったウルトラマンネクサスずっと観ていたが、
前半のもったりした展開といい、期間短縮くらって後半駆け足な展開といい、
最終回の神っぷりといい、Xと酷似していると思った
385通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 20:43:19 ID:???
>>384
俺も俺も
386通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 20:50:44 ID:???
>>384
スレ違いですまんが、
自分は去年の大河ドラマ新選組!でXのデジャブを感じた。
同じく前半は話が緩やかで一人一人のキャラを丁寧に描いているところと、
後半でのアバンタイトルのドラマの濃さとか。
あのドラマは群像劇だったんだけど、Xも群像劇っぽい所があると思う。
387通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 20:55:14 ID:???
特撮興味無しで全く観た事ないが監督がSDGFの福監督だとか聞いた様な
高松サンも昔はSDガンダムの監督してたっつーし、低年齢層向け作品の手法だと
前半ノンビリ→尻上がりに後半ヒートアップになりやすい傾向でもあるんだろか
388通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 21:10:45 ID:???
>>386
同意。Xは群像劇として丁寧に書こうとしてた希ガス。
サラとかトニヤ、Drテクス辺りの境遇に関する
描写があるともっと面白かっただろうな。
389通常の名無しさんの3倍:2005/06/27(月) 22:19:02 ID:???
新撰組!は違うと思うが…究極的には近藤勇マンセーで、その点、種に近し
作品の位置的にはGガン、ガオガイガーのポジション(○○シリーズじゃなけりゃ面白いんだけどねってトコ)
390通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 00:29:15 ID:???
ガロード「トニヤの能天気な性格ならまだしもサラまでドラえもんの声優を受けていたとは思わなかったぜ」
トニヤ 「ガロードそれはどういう意味かしら?」
ガロード「まあ真実を言ったまでだ」
サラ  「私の場合適当に受けたら合格しちゃったって感じなの」
トニヤ 「またそんな事言って実は狙ってたんでしょ」
ガロード「へへへ、トニヤがおばさんの役とはな結構似合ってるな」
トニヤ 「あんたが教師役とはね。勉強出来ないくせに」
ガロード「俺は実は頭良いんだぜ」
391通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 01:09:14 ID:???
>>384
暗くて難解なストーリー、グロい怪獣デザインなどが子供に不評で
玩具がさっぱり売れず、3クールで打ち切り決定と聞いている。

バンダイが新商品の発表会で集まった玩具屋にあやまったそうな。

昨年末、玩具不振で夏に終了と噂が出た時は信じてなかったけど
この怒涛の展開を見て、やはり本当だったんだなと思った。

でも25話分の撮影は放送開始前に終わってたみたいだから
憐のエピソードが1クール分カットされてしまったんだろう。

あと怪獣と市街での戦闘シーンがなかった理由が、街が破壊されるシーンが
子供にトラウマを与える(何をいまさら…)ので局が規制したのでは?とか書いていたブログがあったけど
制作費が低予算だったから仕方なくこうしたのね。

ここまではチラシの裏

Xが打ち切られた事情とは違うけど、Xも最初は関連商品が売れなかったらしいね。
392通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 02:23:07 ID:???
円谷の中もごたごたがあったみたいだけど。
393通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 04:27:32 ID:???
GXdv燃え
394通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 07:35:24 ID:???
X厨の脳内では局が視聴率稼げぬと判断して尺短くしろと言うのは打ち切りじゃないらしい


55 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2005/06/28(火) 07:11:34 ID:PV6pbUVj
ガンダムXは個人的には名作だと思うんだけど、少なくとも某種死よりは。
キャラが地味だってのとTBSの冷遇のせいで放送時間がありえない時間だったんで
評価低いケドナ。


56 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2005/06/28(火) 07:22:50 ID:3eiR1bTM
打ち切り作品が何いってんの


57 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2005/06/28(火) 07:24:25 ID:9Cod99jP
>>55
テロ朝な


58 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2005/06/28(火) 07:28:46 ID:PV6pbUVj
あ〜スマソ。テレ朝だっけか。

>>56
打ち切りちゃうぜ。
そん時の局のTOPがアニメに否定的で番組放送時間冷遇・クール短縮を命じただけ。
まぁ、何言われようと俺は好きだけどね。


59 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2005/06/28(火) 07:29:36 ID:9Cod99jP
それを世間では打ち切りと(ry
395通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 07:57:30 ID:???
打ち切りってのは某サイボーグ黒猫のような奴の事をいうのさ…
396通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 08:06:04 ID:???
打ち切り話で責められたときのX厨の脳内では

「そう、話の途中で突然中止されるのを・・・くっ・・・・・・・・・・・・うわーんんんんんんんんんっ」

となってるわけですね

「いや、1stも尺短縮打ち切り作品だし」

とは決してならないとφ(・_・)メモメモ
397通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 08:25:37 ID:???
みんながスルーしてる>>390の元ネタが知りたいです
398通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 09:28:42 ID:???
>>394
XスレにX厨がいて何が悪い
399通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 09:31:26 ID:???
>>394
tp://www2.hi-nobori.net/camille-lab/gx/short1.htm
tp://www2.hi-nobori.net/camille-lab/gx/short4.htm
400通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 10:04:58 ID:???
Xは短縮かどうか仔細は不明だが1stは紛れもなくただの打ち切りだし
401通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 10:31:05 ID:???
Xと同じくらい髭も好きなのだが、ガンプラが売れなかったとレスする椰子が必ず現れる。
種で論争しても絶対に負債の話題になってしまう。
ネットではとうとう、嫁=脚本家の共同ペンネーム説という噂が出てるみたいだが。

NTという言葉を棄てたXだけど、代わりに打ち切りという言葉と
これからずっと付き合わなければいけないのか・・・
402通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 11:58:35 ID:???
ファクトファイル
兄弟もセットで登場だなんておかしいですよ、カテジナさん!

…そうでもないか
403通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 13:35:26 ID:???
関連商品が売れなかったもなにも、あのGコンが売れると思う方がどうかしてる。
(ガンプラはそこそこ売れた。放映期間を考えると、それまでのガンプラとどっこいどっこいの売れ具合)
404通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 13:46:59 ID:???
確かに一体どの層に訴えてたのか謎な商品だなw
でもま、多分元々の数が少ないだろうからプラスもマイナスも大した額でも無いんじゃね

つーかああいうのって当時はどうでもいいのに今になって欲しくなるんだよな
405通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 15:55:24 ID:???
>>403
仮面ライダーの変身ベルトみたいな感じで、玩具化したんじゃないかと思う。
406通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 16:54:14 ID:???
勇者シリーズの製作スタッフだから、子供向け玩具も売れるだろうと期待したのか?
407通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 17:00:55 ID:???
しかし、Vのビームライフル以上に、出した意図がよく分からんオモチャだな。
408通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 17:04:18 ID:???
>>404
確かに・・・。
放映当時は欲しくなかったのに、大人になると逆に欲しくなるんだよな・・・
ヤフオクで見かけて買ってしまった
409通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 17:17:48 ID:???
>>408同士よw
410通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 20:36:38 ID:???
>>403
たまーにこの作品のガンプラは何百万、なんてのを見かけるが、
あれって放送期間内の話?
411(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/06/28(火) 21:59:05 ID:???
放送期間内という話になると1stは売れてない事になるんじゃ
412通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 23:14:14 ID:???
某所のガンプラ売れてない系話で「売れてないのはXだ」みたいな話時々見るが
当時だって特に売れてないって話はなかったし
今でも再販するたびにけっこう売れてるのにどっから話出てくるんだろ?
確かどっかのネット通販でDX再販がランキング1位取ったりもしてたのにな
413通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 23:40:26 ID:???
いや、マンセーしたくて他を貶める、って奴はけっこういるから
414通常の名無しさんの3倍:2005/06/28(火) 23:45:01 ID:???
放映期間内だけの割合の話ならWと大差は無かったはず
WはまぁMGやらPGやらで総合的には全然違うが
415通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 00:08:15 ID:???
>>414
GファルコンとMSセットの1/100とGファルコン無しが普通に放送終了時に
売り出してた事考えると意外と普通かそれ以上だった可能性もあるしな

新シャア専の某スレで2年位前に見たが平成G3作品の1/100の販売数は
似たり寄ったりってデータ出てたし
416通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 01:08:18 ID:???
「売れてないなぁ」という実感は当時持ってたな。
行きつけの模型屋で、放映期間中の8月にもう半額セールの対象になってた。
VもGもWも、そういう事は起こらなかったんだが。

1/60も出なかったし…。
417通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 01:15:13 ID:???
DX&Gファルコンはお買い得だと思う
418通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 01:15:31 ID:???
ヤドカリ出なかったし・・・
419通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 01:22:23 ID:???
>>418
キット化しないから、あんなデザインになったことは、百も承知だろうが。
 ttp://home.att.ne.jp/sky/orange_e/asyutarou/asyutarou.htm
420通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 01:28:19 ID:???
せめて1/100アシュタロンは出して欲しかったぜ
さらに贅沢言えばSDモノも欲しいんだがなぁ

>>419
前にも見たことあるがこれいい出来だな
俺もこれくらい器用だったらな・・・
421通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 02:18:33 ID:???
>>420
ジャフコンでたまに改造パーツが出回ってるらしいけど
今の技術なら余裕で作れるのにな>バンダイ
422通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 05:39:29 ID:???
MGで出たら全種類買ってしまいそうだ。
金ないのに。
423通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 06:06:39 ID:???
他のシリーズでも5ガンダム揃わない事なんてザラですよ
ローズ、ボルト、サンドロック、ヘビーアームズ・・
あと値段と箱のデカさ的にはやっぱりGファルコンDXが1/60のソレに相当するんでは?
424通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 06:10:02 ID:???
出てる分は割と探しやすいXはまだマシな方だろ、∀シリーズに比べれば・゚・(ノД`)・゚・
425通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 07:00:50 ID:???
>>424
>>401 
なっ!
426通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 07:07:08 ID:???
>>424
∀のキットは、もうすぐ再販だよ。
427通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 18:56:27 ID:???
15年間治すことができなかったコクピット恐怖症が
結構あっさり克服できたことについて、どうよ?
実は弱い心の持ち主であるジャミルの、治す気になれなかった気持ちも
分からないわけではないんだが…。
428通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 18:58:35 ID:xA+krejf
>>417
3Kであのボリュームは今じゃ無理だろうな
429通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 18:59:13 ID:???
>>427
その気になった+切羽詰ってこれしか選択肢が無い
って状況になったから治ったではなく治した が正解ではないかと
430通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 19:56:00 ID:???
もともとドートレスは操縦出来てたから、
精密な操縦が出来ない程度のあんまり重くない症状だったんだと思う。
431通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 20:05:43 ID:???
>>427
段階踏んで行ったからかねぇ

そもそも乗る気がおきない(15年間ずっと

GXに相乗り(操縦してなくても手の震えが止まらない

ドートレス乗る(自力で動かしてるが微妙にキョドってて顔色悪い

荒療治

復活
432通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 23:23:29 ID:???
子供に感化されて過去を克服する格好悪いけど格好いい大人だ
433通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 23:31:55 ID:???
>>432
あの泥臭さがいいんだろw
434通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 23:32:28 ID:jqAmY2y3
DVD買って見直してみたんだが、
ティファが2話以降サテライトとかで人大量にぶっ殺しても反応しなくなったのは何でだ?
カリスの時とかも人大量にしんだっぽいし
435通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 23:38:23 ID:???
>>434
二話の時はちょうどNT能力使ってて敏感になってたから・・・かなぁ?正解はあるのかな?
436(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/06/29(水) 23:39:46 ID:???
急にあれだけ多くの人の死に直面したためにショック状態になったんで
それ以降は耐性が出来たんでしょう。(辛くない事は無いと思うけど)
その間に、彼女を取り巻く環境も変わっていったし。
437通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 23:43:46 ID:???
おそらく死んだ人の恐怖なんかの思念はその原因に向かうのではなかろうか
それでサテキャを撃ったGXに乗り込んでいたティファはモロにその思念の波を食らった、と

まぁ2話以外でティファがGXに乗った状態でサテキャ撃ったことないからなんとも言えんが
438通常の名無しさんの3倍:2005/06/29(水) 23:50:26 ID:???
随分前にその話が出た時は
・慣れた
・大概フリーデンの中にいたから離れてれば平気だった
・ガロードがそばに居るから耐えられる
・本当はショックを受けてたけどガロードに心配かけさせない様平気な振りをしていた

……っつーノロケ話になってった記憶が
439通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 00:56:00 ID:???
サテライトキャノンって実は
高松らしい勇者っぽい武器だよな
440通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 01:03:28 ID:???
2話以外でサテライトキャノンで近距離で大量にっての無いよな。
441通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 01:47:57 ID:???
ガロードに会う直前、ティファはどんな夢を見たんだろ?
ティファが見た夢によってはサテキャを撃たなくてはならない状況を
回避できただろうし。
そもそもこの時、ジャミルについてどう思ってたんだろ?
無理に脱走しなくてもよかったんじゃないか?
442通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 01:55:53 ID:???
>>369
遅レスだがフリーデン内食堂の描写はなんとなく良さげだった。
443通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 01:59:22 ID:???
>>441
その時点では、自分の見た未来が変えられるとは思ってなかったから
回避しようとはしないでしょ。
444通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 02:01:36 ID:???
>>437
つ[最終話]
445通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 02:01:56 ID:???
>>443
もしくはアレすらも見えててあえて動き始める為に受け入れたとかな
446通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 03:08:59 ID:???
>>441
つ[ボンボン版X]
447通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 03:49:06 ID:???
>>444
最終話はティファはDXに乗ってませんよ
448通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 07:36:29 ID:???
>441
予知能力っても何から何まで予知してる訳じゃないだろーし、
サテキャ撃つ状況を回避する程詳細には視えてなかったんだと
思ってた。>443の意見もその通りだと思うし。
「GXの夢」もそのまんま、GXが自分の前にいるってだけの
夢だったかと。……なんとなく重要っぽい感じはしたかも
知れないけど。
で、ガロードとあった瞬間「この人があのモビルスーツに
乗る人だ」と分かったんで同行した、と。
449通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 20:02:25 ID:???
http://zip.2chan.net/2/src/1120113226686.jpg
黒歴史では優遇されてるX、ジョニスが結構映ってる。
450通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 20:40:16 ID:???
単に制作スタジオがW・Xらと同じだからその辺の資料やフィルムが多いだけとか聞いたが
コレンのゼロカスとか。
451通常の名無しさんの3倍:2005/06/30(木) 21:23:41 ID:???
でもせっかくだから、UC以外のマイナーMSも劇中に出て欲しかったような。
452通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 00:21:54 ID:???
サテキャ構えたGXにメリーベルがビビってたのはちょと嬉しかった
453通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 01:55:36 ID:???
明日の夕日は、見れないかもな…
454通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 02:42:31 ID:???
明日も雨だもんな・・・
455通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 02:58:48 ID:???
>449
黒歴史で優遇されている、と言われてもなんかあんまり嬉しくないな(笑
456通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 06:06:30 ID:???
巷に雨の降るごとく・・・
457通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 08:00:09 ID:???
わが心にも雨ぞ降る…ランボーの詩だったか…
458通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 12:31:30 ID:???
>>453
何の暗号だ!?
459通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 21:03:30 ID:???
ガロードが服とクツ脱いでベッドで熟睡できるようになったのって
何話ぐらいの時かな?
七話で宿泊まってもクツ履いたまんまベッドに転がってるし。
過酷な人生送ってるよこの子。
460通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 22:17:03 ID:???
とりあえず30話でティファが夜這いしてきた時は
ランニング+ズボンだったよな
461通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 23:35:17 ID:???
>>460
え・・・こいつらキスより先にヤってたわけ・・・?
非処女イラネ
462通常の名無しさんの3倍:2005/07/01(金) 23:40:12 ID:???
あれはびっくりしたなぁ。ティファ、いきなり泣き出しちゃうし
463加納 ◆VaNEnemydA :2005/07/01(金) 23:41:46 ID:???

……

  _, ._
(;゚ Д゚)
464通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 00:21:19 ID:???
激しく勘違いな香具師ハケーン
465通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 00:23:24 ID:???
ネタをネタと(ry

釣られただけよ
夜這いって言ったからw
466通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 10:43:55 ID:???
あの世界観で過去散々にたらい回しにされてきたであろうティファは
どのみち処女ではなかろう、と結構言われてる気もするが
467通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 11:36:24 ID:???
今日のXスレはまた不思議内容で
468通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 13:04:57 ID:???
今日から始まった新しいウルトラマンの声がウィッツだった
かなり渋い声でびっくり
469通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 13:12:32 ID:???
研究対象に手を出すとは思えんが
470通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 13:59:31 ID:???
そうだよ、ロストバージンとともに能力がなくなるかも知れないだろ?
471通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 15:50:52 ID:???
医者…また逢えたわねの回で秘密特訓するけど、
サラとトニアがいるのに気がついてない時に
誰もいないうちに秘密特訓だー云々言ってたってことは
独り言言うタイプかな。
472通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 16:31:39 ID:???
オサーンの兆候だな
473通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 17:26:25 ID:???
30過ぎれば皆オサーン
474通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 18:40:32 ID:???
かっこいいオサーンになりたいもんだな
475通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 19:24:36 ID:???
けっこう鍛えてます!
476通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 19:34:45 ID:???
あらら、鬼が来たよw
477通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 21:29:29 ID:???
俺はおっさんなんかじゃねぇ!!
478通常の名無しさんの3倍:2005/07/02(土) 22:39:30 ID:???
たまに見返すと気合の入った作画の回があってビクーリ
479通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 00:16:12 ID:???
おっさん=アベルさん?
480通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 00:40:14 ID:???
>>477
あやまれ!ヒビキさんにあやまれ!
481通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 00:57:17 ID:???
ヒナギクに見えたorz
482シャギア:2005/07/03(日) 10:00:30 ID:???
なんて醜いスレなんだ
483オルバ:2005/07/03(日) 10:01:32 ID:???
そうだね 兄さん
484アイムザット:2005/07/03(日) 12:26:38 ID:???
君たちのスレの方が酷いぞ
485ブラッドまん:2005/07/03(日) 15:11:58 ID:???
>>482-484

うるせー諜報機関が
486通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 15:18:57 ID:???
鬱しかないのか・・・↓
487通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 16:00:51 ID:???
躁だね、にいさん。
488NEET:2005/07/03(日) 16:12:16 ID:???
月は出ているか?
月は出ているかと聞いている!
489通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 16:34:24 ID:???
引きこもってちゃ昼夜の区別もつかなくなるわね。
490通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 19:19:52 ID:???
X好きならPSのZガンダムやろうぜ。
アニメーションパート演出は高松だ。
アニメーションパートだけならPS2のZガンダム エゥーゴVSティターンズよりも楽しいと思う。
491通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 19:50:52 ID:???
市況1板【ルパン三世】ルパンのタイトル風に株を語れ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1120038707/l50

1 :山師さん@トレード中 :2005/06/29(水) 18:51:47 ID:UZamqGlh
http://2next.net/swf/R3_temp.html
↑ここで作れるんです。
おまえらの勝ち負け、心の叫びを面白ろおかしくルパン風に表現しろ!


173 :山師さん@トレード中 :2005/07/03(日) 15:43:26 ID:TwHB+MSR
http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%82%CA%82%E9%82%DB%0D%0A


174 :orz:2005/07/03(日) 16:15:12 ID:u6RY5Dko
http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%B6%DE%AF%81I
492通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 20:10:59 ID:???
「人生2度目のガンダムXだーいv」と
嬉しそうに各話感想書いてたブログが
あったんだけど止まっちまった……
感想読むのって好きなんですよ。
過去スレの感想もだいたい読んだし。
493通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 20:29:29 ID:???
ティファ萌え
494通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 22:33:49 ID:???
高松が今度はジャンプの銀魂のアニメ監督するらしいな。
単発の企画モノだが、多分近々TVアニメ化するだろ
495通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 22:54:53 ID:???
>>492
読みたい…コソーリ場所教えて。
496492:2005/07/03(日) 23:03:01 ID:???
「ガンダムX 黒猫」でググってみて下され。
多分すぐ出てくる。
497通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 23:14:46 ID:???
>>492
そのブログなかなか面白いよね
最初は 見るのが辛い〜種のほうがオモロイ。とか言ってた筆者が
徐々にはまっていく様子がほほえましい
Xスキーでも一部には評判の悪いエスタルド篇なんかも
良く意味を噛み砕いて味わっていて感心するし
今後の展開でこうなってほしい!
こういう部分をちゃんと書いて欲しい!とか書いてる部分が
ちゃんとその通りになっていく辺りなんか初視聴のふりをした
Xファンか?なんて思えてくるほど。
DVDも買ってくれたそうでありがたやありがたや
498492:2005/07/03(日) 23:51:17 ID:???
別のブログでガロードに肩入れしまくってるのに
ジャミルはもんのすげえ叩いてる(ように見える)
ヒトもいますね。
「大量虐殺の銃爪を引いた(と思い込んでる)」
とか書いてある辺りジャミル叩きはネタかもですが。
499通常の名無しさんの3倍:2005/07/03(日) 23:55:48 ID:???
>>494
ホント、タフだなあ高松。
間違っても種死の影武者なんかせんでくれよ。
500通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 00:05:32 ID:???
ウルトラマン餌マックス…

ゴメン、言ってみただけ
501通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 00:05:47 ID:UuBYNx41
>>490
X好きがしてたのしいのはスパロボRだっけ
502通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 00:09:06 ID:???
>>501
あれX系のMS強すぎwww
Xチームだけ(もしくはXとDXだけ)でラストステージクリア出来るし
503通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 00:40:58 ID:???
>>501
どうかなぁ。
月とか関係なくサテキャ使えるし。
フロスト兄弟はただの悪役化してるし(X゙XXxの手下にまで成り下がるのはなぁ…)。

ターンエーとの強引な関連づけに耐えられるのなら、α外伝の方がお勧めだと思う。
504495:2005/07/04(月) 14:49:24 ID:???
>>496
あった!読んだ!アリガトウ!

絶対初視聴のフリしたファンだこの人w
505通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 18:52:22 ID:???
確かに欠点もあるけど、α外伝はいいね。

1.大幅に端折られている(カトック、ランスロー、CB&HCまでもカット)
2.大幅に設定が改変されている(ジャミルが○○○○○○だったり)

1.はともかく、2.の方はクロスオーバーの醍醐味と前向きに捉えよう。
X系MSは全般的に強く、特にDX+Gビット(&ティファ)は反則級だ。
506通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 19:30:40 ID:???
Gビット、壊さずに回収ってのはちょいとな…
ガロード・ティファ・パーラ(Gファルコン)で三人乗りや
ビット+サテキャは確かに強いんだが。

エアマスターとレオパルドは火力不足。
パイロットは二人とも宇Bだし(あんま宇宙面ないけど)
ウィッツにいたっては陸B…
507通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 19:41:38 ID:???
ジャミルがエース級の能力のままフリーデン乗ってるから
戦艦なのに恐ろしい強さを発揮してたな。
508通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 23:16:08 ID:???
Xが出てくるスパロボの気に入らない点

1.テクスが出るα外伝にはランスローが、
  ランスローが出るRにはテクスが出てこない。
2.フロスト兄弟が最後に死ぬ。
3.ガロードとウイッツに合体攻撃「餌になってくれ!」が無い。
509通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 23:17:12 ID:???
α外伝といえば、ターンXとの特殊会話でガロードが
「XはXでも、こっちはDXだぜ!」って言うのが好きだな。

声付きなのがタマラン。
510通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 23:30:06 ID:???
多少スレ違いの発言になるが、Rではフロスト兄弟対アムロ、デマー対アムロの会話に燃えた。特に後者。
511通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 23:30:30 ID:???
次のスパロボに参戦してくれることを祈る
512通常の名無しさんの3倍:2005/07/04(月) 23:35:53 ID:???
α外伝最大の難点
熟練度とっていくと月の出てるMAPが減っていく
513通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 00:04:25 ID:???
>>441
ティファが見た夢は、おそらく第5話のラストでガロードが乗ったGXがティファに
手を差し伸べるポーズだと思う。

ティファにはGXが彼女の味方になりそうに見えたのだろう。
514通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 00:22:45 ID:???
Xって海外(欧米)での放送の可能性はどうなんだろう
放送してくれたらGやWみたいにMIAでMSが色々出てくれて
ウハウハ!となってくれそうだが
(しかし国内販売は無しというオチが見える)
アメリカのキッズには地味過ぎてきついかな〜
515通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 00:36:22 ID:???
>>514
もしも放送するのなら、一度の放送で2〜3話まとめてやらないと「話がタルい」と思われる
かもしれないな。

ただ、ガロードやティファといったキャラクターはむしろ米国人にウケそうな気がする。

参考までに「Anime Academy」というサイトをググってXの評価を確認してみると良い。
516通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 00:39:10 ID:???
517(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/07/05(火) 00:42:20 ID:???
>>516
あれが違うなどとは毛頭言う気はないが、必ずしも真実でなくてもいいんではないかい?
518通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 05:15:11 ID:???
>>509
今、思い出したんだけど、こち亀にシャッキングXて名前のロボット出てたよね?

Xつながりで。
519通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 11:51:42 ID:???
>>518
他にジェニスそっくりのロボットが出たみたいだけど、見た人います?
520通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 22:14:52 ID:???
1話で出たような北斗系のモヒカンマッチョをもっと出してほしかったなぁ
521通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 22:26:25 ID:???
なぜクロッカはあんな北斗の拳だったんだろうか。
あいつだけじゃねぇ?なんかまぎれちゃった系の人って。
最初バルチャーてみんなあんなカッコかと思ったよ。
522通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 23:15:47 ID:???
地域によるんじゃないの?復興が遅くて町半分荒野半分くらいの所はみんなあんな感じで
フォートセバーン以降みたいにそれなりに都市の機能が生きてる所は暮らしもそれなりで。
523通常の名無しさんの3倍:2005/07/05(火) 23:42:26 ID:???
北米=世紀末
524通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 00:15:09 ID:???
>>523
今でも(ry
525通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 00:42:06 ID:???
>>521
よく見ると、グフの肩アーマーつけてたりするんだよ

もしかして、グフレディーのコスプレ?!
526通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 05:28:23 ID:???
一匹狼のMS乗りは周囲に睨みを利かせるため、より派手で攻撃的なスタイルを取るようになる。
また目立てばビギナーでも仕事にありつける可能性が高くなる。

逆に、集団行動をするMS乗り(ヴァルチャー)は組織内での規律を乱さないよう個人の主張は抑え目になる。
MSや制服を統一化することで集団意識や組織の団結力も高まる。
527通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 09:59:38 ID:???
世紀末救世主ガンダムX
528通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 13:01:14 ID:???
>>526
なるほどだからクロッカ・オリジナルとかスラッシュバッファローはあんなんなのか。
クロッカも二話の女も一匹だから世紀末してるのね。

ん?まてよ、つーことはあいつら初心者バルチャーか?
529通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 15:16:15 ID:???
別にあの2人がビギナーと言ってるわけじゃないよ。
ただ結構若いし、歴戦の勇ってわけじゃないだろう。
でもビギナーは無名ってしといたほうが良かったか。
530通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 17:33:04 ID:???
機動暴走族
531通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 19:34:17 ID:???
一匹狼になるか集団を作るかというのは
何よりも本人の性格じゃないかとオサーンは思ふ
532通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 22:43:41 ID:???
そりゃ好きであんな格好するような奴らだからなぁ
533(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/07/06(水) 22:46:25 ID:???
集団行動してるっても反政府活動始めるまではジプシー的集団だしねぇ>バルチャーやMS乗り
534通常の名無しさんの3倍:2005/07/06(水) 22:53:32 ID:???
集団行動になっても「かまいません」の一言で
組織から離脱するカリスみたいな奴もいるしw

ま、アイツの場合は自信があるんだろうけど。
535通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 09:02:03 ID:???
ダブルエックス登場後、珍メカ三連戦のあたりまで見たんだけどなんか旧にチンケな展開になって萎える。
なんだこのしょうもない使い捨て感は。
536通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 12:22:49 ID:???
白、白ォォォォ!!
537通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 12:53:50 ID:???
白がいいんだよっつ!!
538通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 14:14:01 ID:???
ジャミル・ニート(30)
公務員でしたが激務でコクピット恐怖症や鬱病などの精神疾患をわずらいヒキコモリました。
働いたら負けかなと思っている。
539通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 15:05:52 ID:???
ちょっといいか?
DXのフラッシュシステム起動させたのって誰だ?
他に地球にフラッシュシステム起動できる人っていなくない?
540通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 15:16:01 ID:???
>>539
DXは元々、前の戦争中にジャミルが乗っていた機体を回収して作ったとされている。
だからフラッシュシステムの起動は既に済んでいるということ。OK?
541通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 15:16:45 ID:???
ジャミル・ニートが使用したGX9900からシステム移植。
実験段階では半壊した9900と9901がぶっといケーブルで繋がれていた。
542通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 15:45:03 ID:???
どこのシーンか忘れたけど、DXの交信画面にジャミル機の形式番号が描かれてあったよね。
543通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 15:49:36 ID:???
>>542
あったっけ? 最後のサテキャ vs サテライトランチャーのシーンで
GX9901と出たのはあったけど。
544通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 16:06:09 ID:???
545通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 16:06:24 ID:???
>>543
たぶん、それだと思うけど・・・GX9901は元々ジャミル機の形式番号じゃなかったっけ?
公式見ると、GX9900はガロード機になってた。

9901のGXを改造してDXにしたのかな?
546通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 16:07:28 ID:???
DXはジャミル機とは別の機体
544のキャプ参照
547通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 16:19:49 ID:???
DXに送信されるときにジャミル機のIDが表示されるのは最終話だな。
あそこでGX-9900-2と表示される。
>>543は勘違いしてる。
548通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 16:31:51 ID:???
>>545
9901はDXの型式番号だよ
549539:2005/07/07(木) 17:06:43 ID:???
最終話見直してみたら9900-2って出てたな
スマン
550539:2005/07/07(木) 17:09:46 ID:???
ん?よく考えてみたら16話で一度システム起動してるんだよな
じゃあなんで22話でXにつないどく必要があったんだろう?
551545:2005/07/07(木) 17:42:01 ID:???
俺もスマン。
9900がGXで、9901がDXなのね。
GXは9900と9901と9902があると勘違いしてた。

>>550
DXの後ろに15年前の悪夢が・・・という演出として見てたけど
まだ交信の実験が終わってなかったでは?
552通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 17:42:37 ID:???
>>550
理由
@単純にシステムの他の部分の移植が終わってなかった。
A演出の関係上、カトックの台詞に合わせた。
553通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 18:33:19 ID:???
アベル(か他のパイロット候補者)にやらせたが失敗した
554通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 18:38:44 ID:???
GX9900-1→15年後のGX
GX9900-2→15年後改修されてDX
ってことか
555通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 18:56:28 ID:???
9900-2は部品取り機にされてほぼ15年前の故障機のままで放置、機体はDXのサテライトキャノンで蒸発
あらたに1から建造された9901に9900-2のシステム周りだけ移植
556通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 19:49:19 ID:???
GX9900-1→動態保存→ガロードパクる→サテキャ壊されてディバイダーXに
GX9900-2→15年前のジャミル機→壊れる→システムのみDXに移植
GX9900-3→15年前にコナゴナ

でなかったっけ?
557通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 20:05:33 ID:???
GX9900-3→漫g(ry
558通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 20:22:59 ID:???
それは言わない約束だろ?
559通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 20:37:29 ID:???
3は改造されてDXになったとずっと信じていました。
あの日までは・・・
560通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 20:57:25 ID:???
敵側のガンダムのサテイラトランチャーのフラッシュシステム起動はどうやったの?
561通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 21:01:18 ID:???
基地乗っ取ってマニュアル操作で動かしてる。
562通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 21:08:37 ID:cJ+PunnP
>>559
あの日でも安心! ダブルだから吸湿力抜群





                                           それがDXクオリティ
563(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/07/07(木) 21:48:52 ID:???
>>550
あの時はジャミル機のサテライトシステムが生きてるか実験してた可能性もあるんじゃ
まぁ開発の様子を見るに先に基本的な機体周り造ってたから>>552でおよそアンサーだろうが
564通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 22:05:43 ID:???
おまいら、時々はこちらでも遊んでやれ ↓

【GX】サラ・タイレルの秘書室【AW】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1120357933/
565通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 22:22:29 ID:???
>>564
宣伝乙
566通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 22:26:31 ID:???
>>565

ま、アフターサービスってとこ(ry
567サラ・タイレル ◆rSRQ.UZbGQ :2005/07/07(木) 22:57:31 ID:???
ん?お呼びになりましたか?
やだ、空耳、、年は取りたくないわね。

唐突で、失礼致しました>皆様
568通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 23:00:12 ID:???
http://dat.2chan.net/23/src/1120743653737.jpg
XとDXがフュージョン
569通常の名無しさんの3倍:2005/07/07(木) 23:11:05 ID:???
やっぱり名前はトリプルエックスになるんだろうか
570通常の名無しさんの3倍:2005/07/08(金) 02:38:07 ID:???
糞板からの転載じゃん、それもかなり前の
571通常の名無しさんの3倍:2005/07/08(金) 22:42:47 ID:???
なぜ今日はカキコが少ない
572通常の名無しさんの3倍:2005/07/08(金) 23:24:56 ID:???
571はCS再放送前を知らんのか
573通常の名無しさんの3倍:2005/07/08(金) 23:40:20 ID:???
あの3年前くらいのアニマで12時30手前からあったやつだっけ?
違ってたらスマソ
574通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 00:40:32 ID:???
何が言いたいのかよく分からんが取り敢えず一日二日カキコが無いくらいザラだったぞと。
ダムA漫画の予告が発表された時には2、3日で1スレ逝ったが
575通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 01:38:29 ID:???
これが普段のXスレだな。
半年ほど、DVD、公式HP、再放送、漫画と話題に事欠かなかった余波で
瀕死に見えるってわけか
576通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 02:17:25 ID:???
薦めるスレ見たんだが、クラウダの形式番号って幻のMS、ドルメルの番号なのか。
577通常の名無しさんの3倍:2005/07/09(土) 22:42:57 ID:???
巷に雨の降……降りすぎじゃボケェ!(#゚Д゚)
578通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 05:21:48 ID:???
雨は降っているか?

雨は降っているかときいている!
579通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 10:05:53 ID:???
止みました^^
580通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 11:24:08 ID:???
今はただ、このセリフを言わせて下ちい…


「天国なんてあるのかな…今の世の中…」
581我道走:2005/07/10(日) 16:12:18 ID:???
俺はティファといっしょにいられるならどこでも天国さ
582通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 16:33:28 ID:???
ガロード…(ポッ
583通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 18:28:25 ID:???
分かったよ、兄さん。ラブラブの邪魔をするんだね。
584通常の名無しさんの3倍:2005/07/10(日) 19:26:55 ID:???
死後の世界は存在しない!? Part20
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1120545665/
585通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 20:35:51 ID:???
ガンダム歴代監督(富野以外)Part6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1121067820/
【劇場版】フロスト兄弟が19回見に行くスレ【乙ガン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118414861/
IDにXが出たらティファが力をくれるスレ Part10
ガンダムX総合スレ Part6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108039670/
IDにXが出たらティファが力をくれるスレ Part10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1120325594/
586通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 20:50:51 ID:???
(´・ω・) カキコミスクナイ・・
587通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:14:24 ID:???
>>586
ならネタをふればいいだろ
588通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:20:57 ID:FgGsaFBb
電撃ホビー八月号に趣味の悪いDXが・・・・・
589通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:21:30 ID:???
立った時には、ただでさえIDスレ多すぎなんだよヴォケ!
とか言われたティファが力をくれるスレももう10スレ目か
590通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:34:51 ID:???
IDにNTが出たらフロスト兄弟に抹殺されるスレ 立ててよかですか?
591通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:58:13 ID:???
今日15話だけど14話の話をちょいと。
なんだか、ガロードの喋り方が舌っ足らずでかわいいと
思ったの漏れだけ?
何カ所か、「だ」が「ら」になってたりとか。

カリスの自殺未遂には表面上怒ってたけど、いや実際
怒ってたんだろうけど、内心泣きじゃくったてのかもなぁ。
友達も死んでお母さんも死んで、みんないなくなっちゃった
ってのを経験してるんだし……
592通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:11:35 ID:???
エアマスターみると和む
なぜだ?
593通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:34:07 ID:???
哀愁漂う餌マスターさんですから
594通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:20:23 ID:???
ウィッツの魂が形になってるから
595通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:48:43 ID:???
>>589
フロストスレも次でPart20って、シャア板全体で見ても結構長寿じゃないか
596通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 04:03:32 ID:???
語尾に「オルバよ」「兄さん」付ければXどころかガンダム自体関係無い話題も平気なスレだしな
最初はどうだったのか知らんけど。
597通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 15:56:13 ID:???
(´-`)oO(最初のころは2〜3日に1レスとかざらだったな……
598通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 16:14:26 ID:???
軌道に乗るまで少数の必死な自演で盛り上げてました
今は知らん
599通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 18:25:31 ID:???
答えを分かってるのに、わざと知らないふりして質問してました。
600通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:07:49 ID:???
なぜガロードは毎回GXに乗るときに少し笑っているのか。
601通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 23:14:20 ID:???
気持ち良いからだよ
602通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 23:18:40 ID:???
そういやガロード・ティファ・パーラで念心合体してたような…
603通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 23:49:03 ID:???
http://zip.2chan.net/2/src/1121178255839.jpg
これに対抗してエアパルドみたいな合体が必要だ。
604通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 01:16:48 ID:???
つ レオパルド+Gファルコン
605(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/07/13(水) 02:08:59 ID:???
>>604
もっと刺激的なやつってことデショ
606通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 02:19:51 ID:???
>>604
レオパルドン


…ごめん、何でもない
607通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 03:14:22 ID:???
レオパルドン21
608通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 05:32:15 ID:???
レオパルドも砲戦機体のくせに意外とフットワーク軽いのには吹いた
609通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 08:11:00 ID:???
>>606
チェンジレオパルドン!ソードビッカー!

…懐かしくて書いた。今は反省している
610通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 08:35:56 ID:???
ヒュッケMk3みたいにエアマスターをボクサーパーツにしてレオに装着
最強必殺技は装着したエアマスターを敵にぶつける
611通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 13:13:47 ID:???
>>610
ウィッツあぼーんですか。
612通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 13:52:05 ID:???
念動力が無くても動かせますね
613通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 14:28:36 ID:???
へたれだしぶつけようとしても逃げそう
614通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 15:23:28 ID:???
種死に金ぴかDXが出る件について
615通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 15:26:59 ID:???
「種死」とか普通に言ってる奴痛すぎ
616通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 16:10:19 ID:???
という具合に荒れるので種死の話題は避けましょう
617通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 17:28:57 ID:???
仕切り厨ウザス
618通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 18:05:47 ID:???
↓ ここでコーヒー厨が油を注ぎに参上 ↓
619通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 18:08:18 ID:???
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
620通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 18:21:48 ID:???
手揉み茶ー?
621通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:05:11 ID:???
SEED DESTINY最高!!
622通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:56:44 ID:???
湯呑みで飲む豆茶も格別だ
623通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:41:11 ID:???
>>621
釣られてやるよ
失せろ種厨
624通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:16:00 ID:???
∧_∧
(´・ω・`) みなさん・・・・・・、いらないんですか?
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
625通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:26:59 ID:???
ぱくってもなんでもいいから
たねにあしゅたろんもだせよ
しざーすしざーす
626通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:19:58 ID:???
頂きます つ旦

ティファの瞳は公式サイトだと「ラピスブルー」だけど
どう見ても紫に見えるんだよなー。
627通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:38:36 ID:???
         ∧_∧
         (´・ω・`)
         ( つ旦O
戴きまつ。 つと_)_)

>626
『瑠璃色』にしては赤いもんなあ・・・
628通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:53:50 ID:???
>>625
アシュタロンのキットにグーンを背負わせたらHCっぽくならんか?いや俺は試す気はないが
629通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:20:26 ID:???
>624
深蒸し茶でござるか。

デハソコモトモイツパオ( ゚Д゚)⊃旦
630通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 03:13:58 ID:???
毎度毎度同じ流れをよくも飽きもせず続けるものだ…
631通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 07:00:45 ID:/3M3OFoj
SEED&SEED DESTINYの良さがわからない連中なんて、こんなものだろ。
wwwwwwwwwwwwwwwうえうえwwwwwwwwwwww
632通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 10:59:50 ID:???
自演乙
633通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 11:35:27 ID:???
         t,::::/::::::::::::::ミ''       'ノ",!ノl| ゙:,::::,r'
         l:::::::::,r‐ 、:ミ'"  ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ
         /::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ,    ヾユニフ~`> ,r:j>i'        任務失敗か
        ,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;:            i  |         オルバよ、引き上げるぞ
634通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 16:00:12 ID:???
いま、吉野家で食ってたら後期OP流れてきた
なんか感動だw
635通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 16:47:16 ID:???
荒らしのひとつもまともに出来ないなんて使えない連中だね、兄さん
636通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 17:00:43 ID:???
>>634
たまたま入った店とかで流れてると思わずにやけるよな
637通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 21:15:03 ID:???
>>634
感動的な巡り合わせだね。
なんか曲調に乗って飯を勢いよくかきこんでしまいそう。
638通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 21:17:21 ID:???
♪壊れやすい願いだけ〜
   何故こんなに、あるんだろう ヽ(;´Д`)ノ ♪
639通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 21:19:12 ID:???
((((*´ー`) ♪ 夜明けに吹く、風の色
          街を優しく変える〜 (^-^*)♪
640通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 21:22:02 ID:9Q7kiD5s
♪ いつだって、本当は (・∀・)ノ
      探しつづけていた (=゚ω゚)ノ ♪
641通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 22:03:37 ID:???
♪真っ直ぐに見つめること






           __   , ---- 、
         /   `rイ       ヽ、_.ィ
      ト、___{    ト、{        <
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i
    / /{  / /├‐--、___r'´  ......::ヾ    |
    l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l  }
      ∨l/|....::::::::/j   \::::::::ノ | i__ /
         トr─'  〈 -`   ̄}N ̄ レ┤    怖がっていた♪
         { レ!   __...._    _」  |) }
         ヽ !  '´ -- ``  \   j丿
         \ハ          メ「
             ~ヽ       //レ!
             | ヽ、  _. '"/  |
      , -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
     /     |_| |            〈  /|  \
   /       | | |            |//\   \
  //〉      / | |               / / \\  丶
642通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 23:55:42 ID:???
♪あなたーがいるから〜(・∀・)
        歩き出せる明日へ♪
643通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 00:03:07 ID:???
どんな〜時も恐れ〜ないで〜♪
644通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 01:22:40 ID:???
同じ〜夢がある〜
そ〜の輝きの中へ〜♪
645通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 02:04:11 ID:???
怖がっていた〜♪
646通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 02:05:03 ID:???
少しずつ近づいてゆ〜く〜♪
二度と迷わな〜いで〜♪
647通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 09:31:17 ID:???
>638-646
J∀SR∀Cの者ですが
648通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 16:14:28 ID:???
悪気はないんで、勘弁して
やって下さい。
649通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 16:53:58 ID:???
四小節くらいまでは著作権発生しないんだっけ?
650通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 22:00:58 ID:???
カスラックの者ですが20万円を下記の口座に(ry
651通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 23:17:46 ID:???
20万の代わりに
ガンダム、売るよ!
652通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 23:19:09 ID:vgp4xyms
Gコンも付けてね ハァト
653通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 23:34:06 ID:???
白がいい
654通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 00:33:45 ID:???
それはそうとキモい女ティファの3サイズを
655通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 01:45:45 ID:???
上から88、55、99
656通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 02:11:03 ID:???
ときた漫画の新装版が出てるね。
外伝まで収録されるのかな?
657通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 15:45:33 ID:???
( -Д-)  忘れかけた 
  ( ゚Д゚)クワッ  夢がいま動き出す
658通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 16:03:13 ID:???
( -Д-)  胸の隙間
  ( -Д-)  少しずつ埋めるように
659通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 16:24:24 ID:BpESfozM
ジャスラック!
660通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 16:26:16 ID:???
ジャスラックガンダム出るぜぇ!
661通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 17:54:36 ID:???
銀色ホライゾン 大地の果て
662通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 18:00:11 ID:???
君に会えるなら 怖くはない

例え、世界が 闇に包まれても
663通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 19:06:07 ID:???
いつかたどり着くよ I'm with you
664通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 19:18:24 ID:???
おまいら、心底、Xが好きですね、
665通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 19:23:10 ID:???
>>664
愚問
もし、ガロティファパーラの三角関係、ならびにジャミルランスローの辛味が補完された完全版ガンダムXが発売されるなら、
オレは50万出してでも購入する
666通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 19:39:53 ID:BpESfozM
ジャスラック!
667通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 20:45:05 ID:???
あなたに、ジャスラックを・・・
668通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 20:48:15 ID:???
犬死をするな!!

好きな台詞
669通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 20:58:12 ID:???
ジャスラックランチャー、展開!
670通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 21:15:39 ID:???
過ち(著作権違反)を・・・繰り返すんじゃねぇ
671チラシの裏:2005/07/16(土) 22:28:20 ID:???
前半ゆったり。後半急ぎ足。
今思うと、これって最初に人間関係を丁寧に描写してたおかげで、
エスタルド編以降の駆け足でも違和感なく繋げられたのかと。
戦後を舞台にしてるんだから、戦後の生活観というか、社会がどれだけ復興されたのかを
描くのが重要なキーポイントな訳で。
だから、再びドンパチが始まって、口癖が女房のオッサンの台詞「過ちは繰り返すな」が生きてくる。
「天国なんてあるのかな」は最高のできだったし。
気になる事と言えば、その回でウイッツは自分の落とした金塊入りの巨大ケースで間違って
家族、もしくは村人をプチッと潰してしまうということを考えなかったんだろうか?
あんなのが空から降ってきたら間違いなく死ねるぞ。
672通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 23:02:21 ID:???
>>665
エニルも加わって四角関係(というか三角の中心にガロ)
ロアビィとサラの描写をもうちょい

が足りない気がする
673通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 23:07:23 ID:???
>>665
ベルノの活躍場所増やしてください
というか宇宙編短すぎorz
674通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 23:09:55 ID:???
そういえば、1stも打ち切りらしいが、あれはXと違って綺麗に終わってる気がするのだが。
675通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 23:17:27 ID:???
個人的にはXも綺麗に終わってる気がするのだが。
676通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 23:29:31 ID:???
最終話の最後はともかく駆け足になるにつれて
医者の出番が徐々に減っていったのが寂しかった。
677通常の名無しさんの3倍:2005/07/16(土) 23:34:20 ID:???
>>671
単に話の筋がしっかりと決まっていたから、いろんな部分を削っても破綻しなかっただけだと思うが。
678通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 00:29:56 ID:???
>>677
それだけに削られた部分が勿体無い
679通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 03:46:37 ID:???
削られなかったら、Gファルコンレオパルドの空中戦闘シーンとかあったりしたんだろうな
680通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 03:57:28 ID:???
有っただろうねぇ<Gファルレオデスの戦闘シーン

そしてアニメですら出番のなかったGファル餌マス。
某大戦Rでは切り込み隊長&足止め&早解きユニットとして重用したもんさ…てか、未だにプレイしてるよ。
D.O.M.E.のシーンはかなり燃える。
681通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 04:24:21 ID:???
>>679
餌マスバーストで大活躍のパーラや、それとは対照的に
ひたすら突っ込んで落とされかけまくるGファルコンレオパルドが見たかった…
682通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 09:14:00 ID:???
他の監督なら出番もなしで終わってもおかしくないが、
おもちゃにやさしい監督の高松なら必ず一回は活躍しただろう!

一回だけしか活躍できない可能性もかなり高いがw
683通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 13:04:35 ID:???
いいじゃねぇか、的にされるよりかはw
684通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 14:46:55 ID:???
囮になってくれ!
685通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 15:30:36 ID:???
十五話で質問。
「会わない方がいい、そう言ってくれれば分かる」ってのは
バーテンのおっさんが言ったんだよな。
ただ店でのウィッツとの会話からは、この人自身が
ウィッツに会わない方がいいと思っていたようにはとてもみえない。
ウィッツが帰ってくる前に、ウィッツママとこのおっさんとの間には
どんなやり取りがあったんだ?
子供のオレに教えてください、大人の方。
686通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 16:00:16 ID:???
真実にショックを受けたからこそバーテンという第三者の形を取る事でなら会っても良かったんじゃない?

普通に紹介していたところで絶対話聞かないし。
687通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 19:26:25 ID:???
バーテソマンとママの最大の悩みのひとつは、
いずれ帰ってくるだろうウイッツに
どうやって話すかだったんじゃない?

お父さんの墓参りをしてるウイッツを見て、バーテソマンは
まだ打ち明けるのは早いと判断した。だから「会わないほうがいい」
と言ったのでは。

店で会うことになったのは、かなり偶然の産物で
もしもウイッツが店に入ってこなければ、
バーテソマンは打ち明けなかったと思う。
ただ、その時のウイッツの様子がおかしかったので、話を聞いている間に
打ち明けておこうと決心したのではないかな?
688通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 19:30:02 ID:???
種スレで、ティファがニュータイプかそうじゃないかで荒れてたんだが
実際どうなの?
689通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 19:41:08 ID:???
XのNTとUCのNTは違うからわからん
690通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 19:58:56 ID:???
ニュータイプの定義からいうと地球で生まれたのはニュータイプじゃない
ただの超能力者だってことだろ
691通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 20:41:01 ID:???
>690

692通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 20:52:16 ID:???
ってか、ファースト、Z、ZZの間でさえニュータイプの定義とか能力とかバラバラだからな
693通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 21:02:36 ID:???
>>688
Xの世界での共通認識で言えば、ニュータイプ。しかし、DOME基準で言うと違うだろうけど。
694通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 21:02:50 ID:???
NTをパイロット特性の事と勘違いしてるようなやつもいるくらいなわけで
695通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 21:08:31 ID:bVK6ZAlF
どうでもいいじゃん。SEEDが最高なのは変わらないでしょ。
696通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 21:10:18 ID:???
ニュータイプという言葉を捨てればいい
697通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 21:25:47 ID:???
>>688
新連邦が定義したNTなら規格内
宇宙革命軍が定義したNTなら規格外
698通常の名無しさんの3倍:2005/07/17(日) 22:11:20 ID:???
クラウダってジェニス系MSの発展型?
699通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 00:10:11 ID:???
>>688
種スレがどうだろうと関係ない。
700通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 00:25:51 ID:???
>>698
だろうな
701通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 00:56:16 ID:???
>>695
君は定期的に糞レスしてくるよね。
702通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 11:54:00 ID:???
>>694
マーベットさんの悪口を言うな〜!
703通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 13:09:59 ID:???
あれはNTではなくスペシャル
704通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 15:07:59 ID:???
OCN規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
705通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 15:17:14 ID:???
ルチルは生きたままLシステムにされたのかな?
だったら、システムに組み込まれる前にレイープされたな
706通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 15:17:55 ID:???
F91でニュータイプはパイロット適正みたいな台詞あったと思うが
ニュータイプなんて結局トミノ作品でも定義があいまい
707通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 15:21:32 ID:???
それ以前にキャラ視点と観客視点の差に気付いてない香具師も多いのな
708通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 16:00:43 ID:???
ニュータイプはかなり使い勝手のいい言葉だからな
だからこそ表面上のXのテーマの一つになったりもするのだけれど
709通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 16:20:33 ID:???
おまいら、NTに拘ってばかりいると謀殺されますよ。
710通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 16:47:52 ID:???
NTの定義って…
*普通ではない特殊能力を持った奴
*フラッシュシステムに対応した奴
*宇宙移民

使い勝手良すぎて「神格化」の言葉として使われていたから
Xでそんなものは幻だ、で終わったんでそ?
711通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 18:40:01 ID:???
俺のNTの定義って
通常と比べて勘が物凄く鋭い人間
っつー事にしている。
スパロボFのアムロがこう言っていたからっつー単純な理由だけど。
712通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 19:40:21 ID:???
俺は超能力の有無に関わらず、宇宙に出て新たな価値観、新たな視点を開眼したものを言うと思ってる
地球に拘って戦争をしかけたり、ニュータイプは優秀だと勝手に思い込んだり、ニュータイプという言葉に囚われている人間は当然ニュータイプではない

              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'   この宇宙の住人は、まだ誰一人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ    本当に目覚めてはいない・・・
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
713通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 22:32:08 ID:???
オレは既存の価値観や考え方に囚われずに新たな価値観や考え方を創造していける人のことだと思ってる。
だからDOMEは「NTという言葉自体が新たな価値観になってしまった」と言ったと思ってる。

逆襲のギガンティスでも「NTですらもう古いのかも知れない」とアムロが言ってるしな!
黒歴史とかいうな!話自体はX好きならきっと好きになるぞ!!w

しかしこうして見るとやっぱりガンダムファンは未だに「NT」に囚われているんだなぁ、オレも含めて
714通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 23:29:16 ID:???
XはNTに変わる新しい言葉を作らなかったのが偉いのかも知れない・・・
715通常の名無しさんの3倍:2005/07/18(月) 23:51:46 ID:???
>>714
そうそう、気安く新しいワードを作ったりしたら
チープだし台無しだからね。
716通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 00:14:44 ID:???
唐突だけど


水着っていいよね
イルカって邪魔だよね
717通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 00:51:55 ID:???
ていうかティファってあの服の下はハダカなのか?と思った。
718通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 01:28:10 ID:???
>>714
言葉じゃなく行動で世の中を良く変えろ、ってことだろうな、多分。

XのNTってのは「超人」とか「天才」って言葉が一人歩きして行き過ぎた典型なんだろうな。
イチローやマライア、ノーベル賞受賞者がわけわからん統一呼称で呼ばれたりしだしたら、
現代社会も危ないかもしれない…と言ってみるテスト
719通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 02:15:01 ID:???
話ぶったぎってすまん。ちょっと知りたいことがある。

ガンダムシリーズの生産台数ってどれくらいなんだろう?
Xはジャミル機、ガロード機、あとUTMLのやつの3機は少なくとも確認されてるけど、
それ以外にも生産されてたのかな?
レオパルドやエアマスターに至っては、どれくらい参戦したのかわからないし。

資料があったら、それを見てみたいし、根拠に基づいた推測とかでも良いんで、
意見を聞かせてくれるとありがたい。
720通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 02:19:42 ID:???
GXは3機となんかのデータブックで読んだ記憶が
1号機:テスト機(ガロード機) 2号機:ジャミル機 3号機:撃墜


今手元にないが2週間もしないうちに帰省するんでその時に調べてみる
721通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 02:57:14 ID:???
>>719
普通に考えたら最低2機(予備と使用する奴)+でテスト生産された奴もあるだろうから3機くらいずつはあるかと
722通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 03:32:06 ID:???
>690
アムロはニュータイプじゃないっていうのは斬新な解釈だね。
723通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 03:55:29 ID:???
>722
まぁね。ララァもそうだし・・・
724通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 10:28:42 ID:???
>>718
「カリスマ」って言葉がもっと暴走してたら「NT」と同じ感じになってたかもなw
一時期は本当になんにでもカリスマ〜って付けまくってたからなぁ。
725通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 12:31:37 ID:???
>720

>大戦当時[ガンダムエックス]は3機が建造された。
>そのうちの1体は破壊され、1体は実戦に投入、もう1体は地球に保管されたと言われている。
1/100ダブルエックスのインストより

撃墜されたのか破棄されたのかは不明。
726通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 14:57:05 ID:???
>>724
カリスの名前は、やっぱりカリスマから来てるのかな?
727通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 16:17:09 ID:???
>>726
当時はオ○ム事件の真っ只中ってこともあって
カリスマのカリス+ノーティラス(=オウム貝)って名字になったんだよ
728通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 18:32:06 ID:???
>>727
ソースきぼん。

カリスはノモアと出会う前はどんな生活送ってたんだろう。
729通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 22:13:42 ID:???
カリスはなんであの時まで市長の本心に気づかなかったのかな?
尊敬していたから心を読んじゃいけない!と自粛していたのか
市長のガードが固かったのか
730通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 22:29:51 ID:???
>>729
まぁ自粛っつーか盲信してたから言葉だけで十分だったんだろうな

で、ティファの存在が市長に教えられてきたことと違ってたことから
市長に対して不信が生じて真意を確かめるためにやむをえず心を読んだってとこかね
731通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 22:52:48 ID:???
読めたり読めなかったりするんじゃないですかね
それとも信じてるうちは市長の心の中もカリスの予断で世界を平和に導くのが
本心だと見えてたとか。人間信じたいものしか信じないって言うし
市長はあの頃になるまでフォートセバーンをきちんと運営してたし
それで疑う方が無理なのかもしれませんね
732通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 22:56:57 ID:???
カリスといえばカリス編最後のフロスト兄弟のセリフ
われわれが求めるのはあんな出来損ないの人工NTではない(うるおぼえ)
ってのも謎だな
NTを探す諜報部員って役を演じるなら
とりあえずの成果として確保するのも手だったような
それでなくても新連邦が別ルートでカリスを手に入れて
NTだ!NTだ!ワーイ>兄弟よけいに黙殺って可能性
を考えれば消しておくのが普通のような

殺すでもなく放置ってのがわからん
733通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 22:59:52 ID:???
ガンダムXは3機か…。結構少ないんだなぁ。
ガンダムXアサルトとかっていう、サテライトキャノンをはずしたモデルもある、みたいな
記述があるHPもあったんだけど、それは3号機のことなのかな。

しかし、エアマスターやレオパルドの情報って全然無いんだね…。
734通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 23:04:53 ID:???
>>733
>ガンダムXアサルトとかっていう、サテライトキャノンをはずしたモデルもある、みたいな
これは多分コミックでジャミルがランスローとの初対決時に乗ってた高機動型のことだな
735通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 23:13:30 ID:???
>>732
それ変だよな
後々可能性のある奴も抹殺するんだからその時点で殺してる方が自然だよな
736通常の名無しさんの3倍:2005/07/19(火) 23:13:43 ID:???
そんなのもあるのか…
それって、復刻版のコミックではみれないんだろうなあ。
線画を見てみたい。
737通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 00:20:21 ID:???
>>732
あれだ、名前忘れちゃったけど後遺症あったじゃない。
アレがあるからそのうち自滅もしくは死亡とかあると知ってたとか?
738通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 00:35:19 ID:???
>>732
手柄の為NT連れて行ったとして、
そのあと労いも無しに厄介払いされるのが怖かったんじゃないの?
アイムザット生存している時だし
アイムザットの手駒を演じている兄弟としては
その地位を奪われるかもしれないという最悪を想定したんだと…
なんだかつくづく哀れな兄弟だな
739通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 00:38:56 ID:???
738のつづき

んでカリス殺さなかったのは
まがい物であれNTを黙殺して見下したかったとか。
子供一人生きていくにも大変な世の中だったし…
でももしカリスがフリーデン同行したら…とか考えなかったのかな兄弟は。
ようは兄弟のつめが甘かったと言うお話ですね

740通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 00:48:51 ID:???
俺は兄弟は軍の指令とは無関係にDOMEへの扉を開く鍵としてNTを求めたんじゃないかと思ってるんだが・・・
アベルをぶっ殺したのは道具としては使い辛い上に軍属だから下手に出世されるとうざいからか、
「それがわからないなら君も本当のNTじゃない」の台詞の通り、兄弟の求めるDOMEへの鍵としての
力をアベルは持ってないと(理由はわからんが)判断したんじゃないかな。
741通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 01:09:52 ID:???
DOME行くの拒絶したから、DOMEへの鍵を求めていたって事は無いんじゃ
鍵だと思ってたら唯でさえ珍しいNTであるアベル殺しちゃったらティファ以外
次が出てくるのいつかわかんないし。
742通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 01:56:50 ID:???
遅レスだけど、人口ニュータイプであるカリスはパトゥーリアに組み込まれたときに
その能力のほとんどを失ってしまったんじゃないだろうか?
後半で再登場した後も、ニュータイプ能力を使っているシーンは無かったし、
激しい戦いとメカニズムとの過度の影響でニュータイプ能力を失ってしまうことは
ジャミルやランスローを見ていてもあり得るような気がする。

フロスト兄弟がカリスを相手にしなかったのも、
その辺が2人には予測できたからじゃないのかな。
743通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 02:00:58 ID:???
>>720
ガロードが乗った1号機はルチル機という話を聞いたことある
その1号機が後にディバイダーになり、後にジャミル専用機になるのだから
なんとも感慨深い。

>>733-734
アサルトはサテライトシステム完成以前にジャミルが使ってたもの。
キナというジャミルの相棒がGファルコンを使って連携プレーを行ってた。
744通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 02:13:27 ID:???
>>741
でも
「月のD.O.M.E.…いずれそれにも触れなければならないね、兄さん」(うろ覚え)
というオルバの台詞がある。
しかし最終回一話前では仰るとおり拒絶。
矛盾してるんだよなあ。気になる、何でだ。
私の読み込みもとい観込みが足りないのか?だれか教えてくれ。

兄弟がカリスを放置したのはそのまま新連邦の意向のような気がする。
偽者は管理が大変(シナップスシンドロームとか)だし、
その上本物より能力が低いわけだし。
あるいはすでにNT研あたりがその研究をし尽くしていて
(どう考えてもノモアが一人であんな辺鄙な場所で研究してるより
NT研の方が研究レベルは先を行ってると思う)すでにカリスより
扱いやすく能力の高い人工NTが作れてたりして。
「あんな粗悪製品イラネ」って感じ?
745通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 02:45:43 ID:???
あれは兄弟の個人的な「本物のNTは殺すが、偽者などどうでもいい」
だとおもた
746通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 03:14:06 ID:???
維持・管理が面倒もしくはできないからじゃね?
747通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 05:03:16 ID:???
「月に隠された、ニュータイプに関する最高機密か…。
いずれ、それにも触れねばならない」
「真に未来を創る者としてな…」(37話)

「奴らはつくづく愚か者だ。この期に及んで、なおニュータイプを求めるとはな…」
「我々が求めるのは、ニュータイプなどではない。力だけだ!」(38話)

37話の時点で兄弟がD.O.M.Eを何だと思っていたのか分からないが、38話までに実態を知って、
「ファーストNT?バカジャネーノ?そんなのイラネ」って思ったんじゃないのかな。
748通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 06:57:41 ID:???
もしかしたら、フロスト兄弟はカリスに同情したのかもしれない。
決して本物にはなれない紛い物、NTの代用品でしかない存在として、自分たちに近いものを感じた、とか。



んなわきゃないか。
749通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 07:04:13 ID:???
同情じゃなくて憐憫なのかもしれない

だったら殺してそうだが兄弟なら
750通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 12:23:49 ID:???
いや、月のマイクロウェーブ照射システムとしてのDOMEに用があるだけで、
ファーストNTとしてのDOMEには用はないってことじゃないの?
751通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 13:34:10 ID:???
DOMEが何か分からない時点では、取り敢えず時の権力者が執拗に求めるものだから「いずれ触れなくては」
だったが、それがファーストNTと知った時点で「ええい、何かと思えばまたNT、NTか」
みたいなノリだったとか
752通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 13:41:46 ID:???
兄弟がアベルに

「まぁ、新連邦の求めるニュータイプは、それでいいんだろうけど」
「君には未来を創れない」
「それが解らないのなら、君も本当のニュータイプじゃない」

とか言ってるから兄弟としては自分達こそ真のニュータイプだと思ってたんじゃないかな。
カリスもアベルもD.O.M.Eも自分達を拒絶した世界が求めるNTだったから排除して
自分達が新たに創り出した世界で真のニュータイプとして頂点にたつという感じで。
Xで一番ニュータイプに縛られていたのも兄弟だし。
753通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 13:53:33 ID:???
かなり強引な解釈をして
「まぁ、新連邦の求めるニュータイプは、それでいいんだろうけど」(フラッシュシステムに対応してさえいれば)
「君には未来を創れない」(今ここで死ぬからね)
「それ(自分達の目的、NT能力者達の抹殺)が解らないのなら、君も本当のニュータイプじゃない」(ただのシステム対応者だ)

って意味にも取れなくもない。どのみち何かしらの能力を持つ人間は皆殺しにするつもりだったと思うし
754通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 14:10:43 ID:???
それだとカリス殺さなかったのと矛盾する、か?
755通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 14:21:14 ID:???
カリスに関しては出来損ないって言ってたし
自分達の創る未来への障害とはなりえないってことじゃないかと。
756通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 16:53:22 ID:Dnp9+ZG8
所詮カテゴリーFだしな・・・
757通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 19:32:04 ID:???
なんか単純に「殺す価値もない」ほどに見下してただけとか、その辺じゃないか?
758通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 22:49:52 ID:???
そういやカリスってFシステムに対応すんのかな
759通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 23:15:20 ID:???
その辺今一不明なんだよね。戦後にあれだけNTに関する解釈が異なった以上、
戦時中も連邦・コロニーで同一基準で「NT」という語が使われていたか確実じゃないし。

ところで、「フラッシュシステム」の名前ってUCNTのあの例の「ピキーン!」っていう
演出をパロってつけられたって本当?
760通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 23:17:49 ID:???
本当なら実に高松監督らしいネーミングだな
761通常の名無しさんの3倍:2005/07/20(水) 23:36:19 ID:???
閃きなら「ブリッツシステム」にすべきだな
762(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/07/21(木) 00:14:35 ID:???
兄弟がカリスを見逃したのは、上で何人か述べられてる通りどうでもいい存在だったんでしょうねぇ
うまれながらに力を持つ選ばれた存在という事に固執している訳だし
エスタルド戦の暗躍もNTの存在を抹殺よりか組織の中においてのNTの位置付けの変化が主目的という風にも
解釈できる

>>758
対応してなきゃビットは扱えないと思うけど
763通常の名無しさんの3倍:2005/07/21(木) 00:51:01 ID:???
>>759
フラッシュガンダムの名残とも考えられると思う
764通常の名無しさんの3倍 :2005/07/21(木) 01:29:53 ID:???
>>728
カリスというキャラは、漫画のお約束でいうと「もう一人のガロード(主人公のネガ)」の役割を
持っているものと思われます。

ガロードが幼少の頃、MSの襲撃で両親と知人を失ったようにカリスも同様の過去を経験したのでは
ないかと。
それがカリスの「あの頃の僕は、弱くてちっぽけな存在だった」という述懐につながるのではない
かと思います。
(もっとも、その後のカリスが生身でMS狩りをするような無茶な真似は流石にやらなかったろうと
は思いますがね)

で、ガロードの場合はジャミルという師匠を得てMSの操縦技術やフリーデンにおける集団生活など
を学んでいくのに対して、カリスはイカれた市長を盲信して人工NTになることで「力」を手に入れ
ます。

話のラストでガロードが言った「オレの中にもアイツ(カリス)がいた」という台詞は、ティファ
やジャミルと出会う前の自分ならば人工NTになっていたかもしれないという意味なのかも。
フォートセバーン編は、そんな二人の生き様が対比して描かれたエピソードだったと思います。
765通常の名無しさんの3倍:2005/07/21(木) 08:03:37 ID:???
>>763
いや、だから…
766通常の名無しさんの3倍:2005/07/21(木) 11:46:34 ID:???
>>764
思われます。までよんだ・・・
767通常の名無しさんの3倍:2005/07/21(木) 20:32:50 ID:???
768通常の名無しさんの3倍:2005/07/21(木) 23:27:58 ID:???
久々に「私を見て」を見た
萌え狂い死しそうになった

つーかスタッフも忙しかった時期だろうに
よくもあそこまでラスヴェート6体を動かせたもんだ
769通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 00:02:12 ID:???
>>764
禿同。ただ、ガロードはカリスに成り得たかも知れないけど、
ガロード化しているカリスはどうやっても想像つかないけどなw
770通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 18:49:48 ID:???
>>767
ナツカシス
771通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 19:50:24 ID:???
ビデオ借りてX観た。
サラの「不愉快だわ」を
ナレーションの人が「不愉快だわ」といっていた。
あれはギャグなのか?マジにやってんのか?
772通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 20:41:40 ID:???
>>771
あれ、「私を見て」とかでもおかしく聞こえるwww
773通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 21:38:54 ID:???
>>771
プロの声優さんは何でも言えちゃうからな
774通常の名無しさんの3倍:2005/07/22(金) 23:44:26 ID:???
>>771
「ガンダム、売るよ!」も笑える。
775通常の名無しさんの3倍:2005/07/23(土) 08:54:56 ID:???
>>773
でもナレーションの人が出演してるアニメはX以外では知らないんだよな。
776通常の名無しさんの3倍:2005/07/23(土) 10:13:18 ID:???
>>775
逮捕しちゃうぞ SECOND SEASONに出てなかったっけ。
777通常の名無しさんの3倍:2005/07/23(土) 11:28:30 ID:???
プロジェクトXのナレーションがそうじゃなかったっけ?
778通常の名無しさんの3倍:2005/07/23(土) 14:02:02 ID:???
というか声優メインの人だったっけ?
なんか舞台か何かをメインにやっている人だった気が…。
779通常の名無しさんの3倍:2005/07/23(土) 19:44:13 ID:???
ようし暇だからX観てみるぞ
780通常の名無しさんの3倍:2005/07/24(日) 00:44:29 ID:???
>778
突撃あさま山荘に出ていたような気がス
781通常の名無しさんの3倍:2005/07/25(月) 22:44:50 ID:???
とにかくナレーションは当たりだったということですね
782通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 02:01:36 ID:???
>>777
そっちは、田口トモロヲ、口調はそっくりだが、別人だ
783通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 02:24:23 ID:???
>>782
ソウナノカ thx
784通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 08:30:02 ID:???
最終話の予告だけ、それまでと印象が違うように感じる
割と、抑揚をつけないで淡々と語る口調だったのが
最終話だけはゆっくりと言うか、情感を込めて語ってる感じがするんだよな
あれはナレーションでなく、D.O.M.Eが話しているという意味なのかもしれんが
785通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 09:27:22 ID:???
あれがいいんだ、と思うが
786通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 20:48:23 ID:???
確か全てのナレーションが、実はDOMEのセリフだったってことになるんじゃなかったっけ?
何かのインタビューにそんなのが書いてあった希ガス
787通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 20:57:31 ID:???
保守age
788通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 21:41:10 ID:???
ちょちょtyと大変だ!!「私を見て」でティファが
最後にMSに殴られそうになるときに、、、;もうtyっちおパパパ
パンツが見えそうじゃんんかあqwせdrftgyふじこjk
789通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 23:05:43 ID:???
>>788
ティファは、そんな物着てません。
790通常の名無しさんの3倍:2005/07/26(火) 23:42:43 ID:???
ロケットの発射の時、「飛べ、ガロード!」って言った奴
791通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 00:29:17 ID:???
>>790
(゚Д゚)ノ
792通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 00:29:41 ID:???
「しっかりね、ぼうや」って言いますた
793通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 00:37:57 ID:???
漏れはむしろ
「ティファをかえせーーーーーーーー!」
794通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 03:18:19 ID:???
むしろ兄弟はなんで最後にあんなとこにいたのかが気になる
追っかけ?
795通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 04:42:16 ID:???
>>794
戦犯で逃げ回ってるとか
796通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 06:18:23 ID:???
>790
やっぱ打ち上げシーケンスは燃える。
797通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 10:25:36 ID:???
>>795
フロスト親衛隊から逃げ回ってるとかw
798通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 20:03:35 ID:???
>>794
詳しく
799通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 20:34:16 ID:???
>>798
最終話のラストじゃない?
脈絡もアンカーもなく「むしろ」で切り出してるのがむしろ気になる
800通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 20:49:00 ID:???
【芸能】「ドラえもん」しずかちゃん役の声優 かかずゆみさんが妊娠
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1122462673/

ガンダムXが、かかずのデビュー作
801通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 20:54:28 ID:???
まじかw
802通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 21:13:25 ID:???
アクエリオンでの演技はマジだったのかw
803通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 21:18:20 ID:???
    ___
   /: 》:、. ∩ 
   (===○=) 彡 合体!合体!
   / / ⇔ ) 
     ⊂彡
804通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 23:09:42 ID:???
ジャミルが泣きました
805通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 23:16:05 ID:???
サラ、おめでたか。
もう31だったのか。
806通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 23:37:42 ID:???
「臨月は出ているか!」
807通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 23:42:24 ID:???
むしろ
「生理はきているか?」
だな
808通常の名無しさんの3倍:2005/07/27(水) 23:49:47 ID:???
私はconD.O.M.E・・・
809通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 00:24:25 ID:???
出産は一刻を争う!
810通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 00:26:47 ID:???
で、父親はロアビィなのかジャミルなのか?











・・・まさかDr テk(ry
811通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 01:10:58 ID:???
秘密特訓してる医者だからな・・・秘密でHも・・・
812サラ:2005/07/28(木) 01:28:43 ID:???
キャプテンのGコンって大きいんですね…。
813通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 02:52:19 ID:???
アイムザットさんのDXコンのほうがもっとすごいぞ
814通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:34:26 ID:???
アベルなめんな
815通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 03:51:03 ID:???
           _ ......,,,,,,,,,,,,,,_____
         ./::;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミヽ、
        /.....,,,,,..:;/ ::;;;;; ;;::;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
       /;;;;;;::;;;;;;;;;λ::;;::..... ;;. ::;;;;;;;;;;;;;;;iil
     /;;;;;_〃|;;//. ヾ:;;;;;;::: ;:. ,. :;;,.:;;;;;iii|
    ,イ;;;/  l;;| .|   'ヾ::;;;;;: ; ;;;;:.;;i.;;;;;iii|
     l/ヽ|.  |;|     ヾ:::ヾ;;.;:;;:;;;;i,;iiii|
.     |. .\. |ヘ,       ヾ:ヾ;;:;;;;;;iiiiil
    /':;Τ迦>;,ノ  ,-‐‐   ゞヾ;;;iii/
..   l '':::::`ニミムミ√____,,∠:::::〉ノ
..   l '   ./ .:;;; ̄ヾ思≧:::::::;;〃リ_リ
    l.  , /' ::;;;;;;l   ̄  ...::;;/_;:-'
.     l. ./.l__.::--ヽ   .::::::::::::〃
     |. l:::.,ゞニ==lヽ :::::::::::::/
.     | .l;廴  .ノ丿::::::_:-'    若造どもに、この私(のGコン)が負けるかぁ!!
.     |. ._`'==='' ._:-'
      ' .  ̄ ''  _;-'
        ` ― ' ''
816通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 04:25:09 ID:???
817通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 04:55:02 ID:???
うはw
ベスト5入りしてるじゃん!
818通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 11:04:31 ID:???
コメントの中におっさんという単語がかなりあるのがXらしいな
819通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 12:33:22 ID:???
いま37話見てきたんだけどガロードとティファのラブラブ感がいいね。そしてその前後で地球連邦軍と宇宙革命軍
の発進シーンがあるけど、そこがまた争いの無意味さを表現していてよいと思う。
820通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 12:44:47 ID:???
天国なんてあるのかな?
821通常の名無しさんの3倍:2005/07/28(木) 21:47:32 ID:???
ウィッツの母と、トニアのデザインが
なんとなく似てないか?
822通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 00:05:41 ID:???
見ていて応援したいカップルだな。
逆にスパロボのクハとブリカップルは見ててウザイ、何この差
823通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 02:17:47 ID:???
>>822
ガロティファはお互いに一途で真面目ですからな。
824通常の名無しさんの3倍:2005/07/29(金) 13:52:27 ID:???
>>821
あれだろ?「男が惚れるのは、母親の面影を持つ女性」って奴
825通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 00:18:34 ID:WSm70F/d
GXでカリスが発作を起こした時に入る装置の名前って何ていいましたっけ?
ローマ字8文字でしたよね?
826aaaa:2005/07/30(土) 07:38:34 ID:4z9MzthG
ニュータイプ≒ガンダムはこのスレでは常識だが、漏れはニュータイプ≒ガンダム≒ロボットアニメの中での
ガンダムと考えている。

たしかにガンダムには力があったが、われわれはガンダムをロボットアニメの革新として祭りあげてこなかったか?
では、フロスト兄弟は、その他のロボットアニメということになる。内容的には素晴らしい物をもちながら「ガンダムではない」
という理由でその他のロボットアニメを切り捨ててこなかったか?
827通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 07:42:43 ID:???
そういうミーハーな接し方を作品に対してした事ないので解らん
一部の頭固い人間だけでしょ
828aaaa:2005/07/30(土) 07:48:28 ID:4z9MzthG
続き
ニュータイプが未来を造らない事が明らかになっても(リアルである事が絶対的価値を持っていた時代が過ぎ去っても)
ガンダムが消えそうになるたびに、ザイデルのように「行かないでくれ。ニュータイプ(=ガンダム)がなければ、我らはどうなる!?」
とガンダムを引きずり出してきた。

新作のガンダムが駄作だと批判する一方で、ガンダムの商品展開を望む、そしてガンダムでないものは切り捨てる、この
ガンダムファンの態度がガンダム種を生み出したんだろうね。
829通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 08:03:49 ID:???
チラシの(ry
830通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 08:59:49 ID:???
>>828
トップランナーの時の富野を思い出した。
831通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 09:10:01 ID:???
>>828
つtp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/

次からはメール欄に「sage」と書け
832通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 11:19:27 ID:???
>>825
シナプスシンドロームじゃなかったっけ。
833通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 11:41:30 ID:???
>>832
それは症状の名前じゃないか?
834通常の名無しさんの3倍:2005/07/30(土) 12:09:27 ID:???
とりあえずマルチイク(・A・)ナイ!!
835通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 19:30:42 ID:???
どうした!?動け!動けアシュタロン!!!

836通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 19:35:19 ID:eS0rlMs2
お前の相手はこの僕だ!
837通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 19:45:05 ID:???
ローレライの海に沈んでたG-ビットて、だれの?
ジャミルのは、宇宙にあるはずだよね?
838通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 20:01:38 ID:???
普通に考えればガロードが乗ってるGX用のが移送中に沈んだ、というところじゃないか?
839通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 20:10:55 ID:???
>>837
今やってる漫画を認めるなら、χの
840通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 20:21:44 ID:???
エニルツヨスwwwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇうぇえwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwっうぇ
841通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 21:06:18 ID:???
>>837
ルチル用という説もある
842通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 21:13:22 ID:BdXKAQ01
今地元で花火大会やってるんだが
打ち上げられた花火がヴァルチャーサインに見えたw

末期症状だw
843通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 21:17:23 ID:???
ルチルはLシステムの生体ユニットで、電子機器を一律使用不能にするのが役目だから
その可能性は低いけどな
844通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 21:22:47 ID:???
ジャミルが必死こいてルチルと協力してやっと動かせる程度だから
ルチル一人じゃGビット動かすのは無理そうだ
845通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 21:51:27 ID:???
>>844
まーあそこはあくまでジャミルのサポートってことで納得している。
ルチルはオルバに増幅装置ブッコ抜かれたのもあるし、
暴論を言えばルチルはLシステムには適応能力高かったけど
Gビットには低かったんでは?とも言えるしね。

改めて見直すとシャギアとオルバの暗躍っぷりも細かく描写されている
んだよな…やっぱ名作だわ。
846通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 22:02:24 ID:???
まぁあん時は
ルチル→(思念)→ティファ→(力)→ジャミル
って感じだからルチルの本当の力は今ひとつ不明瞭だと思う
847通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 22:15:09 ID:???
>>845
暗躍
 ↓
出てきて一暴れ
 ↓
今日はここまでだ
 ↓
分かったよ兄さん

というある意味悪役の様式美とも言える
毎回の行動パターンも彼らの人気の源かと。
848通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 22:32:59 ID:???
Gビットの件は、ジャミルはニュータイプ能力をなくしているのでティファを介してルチルがジャミルに力を与えているとオレは解釈したが?
849通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 22:40:06 ID:???
ジャミルにルチルが重なったシーンがちょっとキモイと思ったのは内緒だ。
850通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 22:48:25 ID:???
>>849
俺も、思った
パッキンお姉さんとモミアゲ長いオッサンが重なるのは、チョット・・・・・
851通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 22:52:28 ID:???
>>845
ルチルはビットMSのコントロールの指導教官だったから、適正はバッチリ
もっとも精神が破壊されたからその能力が残ってたどうかはわからんな
852通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 23:17:32 ID:???
オルバがオババに見えた。
853通常の名無しさんの3倍:2005/07/31(日) 23:33:47 ID:???
            _,、-,r-‐''''''''‐--.、
          ,r''',r"::'":::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
        ,r'":::,:::::::::::::::,r::::::::::::,:::::::::::::::::::ヽ.
      i":::::i'::::::,l::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ
       i::、::::\,:i;:::/,r-l::l'~~゙l、::::::::::::::::::::::::ミ
      ゙т'゙l:,`ー'   ノ'   └、:::::::::::::::::::::ミ
        ,l `     '"       ヽ.:::::::::::::::::ミ
        |-、,_    _,,.、-‐''''''''ー ゙T:::,r‐ 、::,! こんなに見目麗しいオババは
        ヾrッy  '"∠r'゚:ツ~r"   ,!:,!i'゙) )l  いないのにね。兄さん
.        ,;l  ,!          ;'!iノ"ノ::i'
          ;'', ,:'              l'l;r'゙,!i::::ト、
         ;ヽ. ~゙`___,,,,,     /` ''ン',レ' \
         '  ゙ヽ. ー- ''    /   " /    |,,_
           ,/ヽ    _/     /    l'  ~ー-、、,,_
         ,r",.、  `ー''i"、_  _,/.、    l'       ~
       ,.r''/ ,r'' \   |::::::: ̄:レ" \   ,l'     (二)
854通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 00:25:13 ID:???
               ,.r'"~~ヽ、::::ヾ、:::::ヽ、 
            ,r''"::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,::::::::::ヽ、 
           ノ''"~::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ::::::::::::::゙:, 
         r"::::::::-‐'"~~`:::::::::ヽ、::ヽ::::::ヽ,::::::::::::ヽ. 
         l::,r:::::::::::::r'"~ヽ、:::ヽ::ヽ、::::::::゙;;::r'":::::::ソ 
         l"::::::::::::::::::::-、:::::t---、、::::::ヽノ,:::::::::::、:゙:, 
         r":::::::::::___::::゙ヽr''      ゙ー,:r;.j:、t-、::::ヾ. 
         t,::::/::::::::::::::ミ''       'ノ",!ノl| ゙:,::::,r' 
         l:::::::::,r‐ 、:ミ'"  ―‐-、、,__ ノ '__,,.!ノ 
         /::::::::l.ヽ,ゝ|,ミ,    ヾユニフ~`> ,r:j>i'     
        ,r'l:::::::::::::ヽ、,| ゙;:            i  |     ・・・・・・・・・・・
      / |:::::::::::::,|,,、゙' l'             t,.r' 
     ,ri"   l:::::::::/,/'i’ ゙          -┬ ' 
-‐'''""~|    ゙i,;!'ソ,ノ l' :, ヽ、     ̄ ̄ ,:' 
     |      ゙i、ヽ、 :i   ヽ.、     ,!, 
.     |       \ \ ゙i,     ヽ`ー,r--'゙i,\ 
     l        \ \、     l゙i、゙i,  ゙i、\ 
855通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 01:20:03 ID:???
>>854
なんか言ってやれよw

それは置いておいて。
すまそ、メカ系ネタでおしえてください。
GUNDAM X THE 3Dっていうホビージャパンのムックがあるらしいんだけど、
メカの資料的には価値ありでしょうか?
なんか、それにしかのって無いMSVがあるらしいんだけど(ガンダムエアマスタープロトタイプとか…)
線画があったり、スペック載ってたりするかな?

あと、ボンボンで出てたMSVとかもあるらしいんだけど、
それって本の形で販売されてたりする?
それにもMSVあるらしくて…めちゃくちゃ見てみたい。
856通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 01:54:29 ID:???
GUNDAM X THE 3Dに掲載されているMSVは、
いずれもモデラーさんがでっち上げた(というと失礼だが)オリメカ。
「エアマスタープロトタイプ」「ストライクエアマスター」「Gファルコンゼロ」
の3種が掲載されている。
(ちなみに、ストライクAMはエアマスターの武装強化型であり、
 腹にビーム砲がついていたり関節が金色だったりするわけではない)
当然、設定画なんてついてまへん。
メカ類の設定画はどこでも見られるような奴しか載ってないし…

しかし、本自体はやたら気合入ってる(モデラーが暴走してるとも言う)。
アシュタロンHCとかベルティゴ、クラウダはおろか、
出来損ない四天王とかビットモビルスーツとかドートレスタンクまで作例が載ってる。
メカに興味のあるXファンならば、見てるだけでも楽しめることは保証できます。
どこかで見かけたらぜひゲットしときましょう。

ボンボンのMSVは、本にはなっていないけれど
画像をどこかで拾ったっけな。
どこにしまったか忘れたけど、探してみようか。
857通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 01:55:09 ID:???
THE3Dのほうは、ストライクエアマスターとか、これでしか見られないのはある。
ただし、完成したプラモの写真と機体解説などだけで、スペックとかは詳しく載ってない。
線画も一応あるけどガイシュツのものばかり。
まあでも、Xファンなら買いかな?
プラモ作れない漏れでも見ててそこそこ楽しめるし。

ボンボンのほうは多分まとめた本としては出てないはず。
858通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 01:56:57 ID:???
成る程…そうすると、設定スキーな私にはいまいちかな…>THE 3D
3Dはあまり興味ないので、線画とかスペック見るのが大好きなんですよね。

そういう点からは、ボンボンの奴はかなり見てみたい感じ。
探して頂けるんであれば、凄いありがたいです。
859通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 02:16:15 ID:???
>>856
GXポータルの画像掲示板に無かったか?もう流れてる?
860通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 02:18:08 ID:???
>>859に自己レス
もう流れてたね
861通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 02:29:40 ID:???
期待してるところに何なんだけど、
ボンボンの奴はそれこそ
「きみがかんがえたガンダムだいぼしゅう!」
レベルの奴ばっかりだから、設定スキーの嗜好に合うかどうかは
限りなく疑わしいよ。
862通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 09:35:16 ID:???
>>860
今は無理なので、夜にまとめてうpします
863通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 15:15:37 ID:???
ちょいとネタフリ。
何気にドーザ・バロイの何気ない台詞、
「ガンダムクラスじゃない!ガンダムが欲しいんだ!」
が当時の価値観をもっとも色濃くあらわしているようで好きだ
864通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 15:58:38 ID:???
>>863
個人的に ガンダムクラス っていうMSの方がきになる
ガンダムは変態兄弟の2機とフリーデンの3機しか種類が無い訳で
865通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 20:41:01 ID:???
ガンダムDX VS ストライクフリーダム
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1122069054/l50

気が早いかな?次スレのテンプレに入れといて下さい
866通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 20:58:34 ID:???
ガンダム並みのモビルスーツと言う事じゃないか?
1stで言うゲルググとか
867 ◆AWGx990A9U :2005/08/01(月) 21:00:04 ID:???
ボンボン版の画像です(約3,2MB)
つtp://aw0015.hp.infoseek.co.jp/bon2.zip

ついでにストライクエアマスターも入ってます
868通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 21:28:17 ID:???
スゲー懐かしい。
NOAも復刊したし、なんかあの頃のボンボンを思い出して胸が熱くなるな。
869通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 21:48:21 ID:???
>>866
>ゲルググ
でもこいつに該当するオクト・エイプって
バルチャーが使ってたのはあんま強そうなイメージがないんだよなぁ…
革命軍ゲリラ機ならビームライフルがかなり強そうだったけど
870通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 23:08:19 ID:???
>>866
戦争当時のガンダムXのライバル機というと、ベルティゴとフェブラルだな。
ただ、どっちもNT専用機だから並みのバルチャーが持ってても使いこなせるかどうかは疑問だが…。
新連邦樹立後ならラスヴェートなんかはガンダム並みの性能を持ってそう。

どっちにしろ、ドーザ・バロイが手に入れられる可能性は低そうだが。

そういえば、ビットモビルスーツって人間が搭乗可能だったっけ?
可能ならガンダム並みの性能を持ってることになる。
871通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 23:18:59 ID:???
Xは生産数の設定があるし、ゲテモノガンダム2種類も多分あの兄弟の各1機ずつしかないだろう。
でも、レオパルドとエアマスターとかは他にも現存していたとか。
それか、物語には出てこなかったけど他にもガンダムタイプが現存しているとか。
872(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/08/01(月) 23:19:38 ID:???
>>867
便乗しても〜らい!いや懐かしいなぁ…エエモンみせてもらいました

>>870
そのままじゃ無理でしょうな

A.WはMSはカスタムして使って当たり前、みたいな部分もあるだろうから
キッドみたいなメカマンがバリバリ改造しまくったものもあるかもしれませんな
>ガンダムクラス
873通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 23:34:06 ID:???
ありがと〜!
こんなんだったんだね。最後のAW-MSVの奴は結構良かったけど、
後の奴はホントに『君の考えたガンダムを送ろう!』だな…
レオパルドのひどい改造のされ方に涙が出そうだ。

ガンダムレベルの機体
あとは考えられそうなのは…
・ベルフェゴール
・ドートレス・ネオ
・ドートレス・ハイ(設定のみ)
かな?
後はカリカリチューンで普通の量産機を超える性能を持った機体を
ガンダムクラスといってたんだろうねぇ。
ちょっと言い方古いけど、車で言うなら『スポーツカークラスの加速』とか
そんなかんじ?
874通常の名無しさんの3倍:2005/08/01(月) 23:59:49 ID:???
>>871
>レオパルドとエアマスターとかは他にも現存
ダムAの続編漫画の第1話に…いや失礼、何でもないです。黒歴史です。

>他にもガンダムタイプが現存
第七次宇宙戦争は八ヶ月も続いたんだっけ?
だったら各々のガンダムの試作型があったと考えても不自然ではないかな。
それと設定だけならエニル専用ガンダムな。

>>873
>カリカリチューンで普通の量産機を超える性能を持った機体
エニルが最後に搭乗したジェニス改(エニルカスタム)は、パイロットの操縦技術と相まって
ガンダムクラスに近いと思う。
逆に、ビットを使用できないベルティゴはガンダム以下の性能だろう。
まぁ、それでもカリスはドートレス・ネオ部隊相手に上手く立ち回ったが、これも本人の経験
と技量ゆえの結果だろう。
875通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 00:16:24 ID:???
Gビットの実戦投入は3種とも12機(1セット)だったらしい。
876通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 00:33:40 ID:???
>>874
いや、本編に出てきた5種類(とそれの改修型)以外にも
試作機一体のみのガンダムとか、一年戦争での陸戦型ガンダムに相当するガンダムとかが
あってもおかしくなかったんじゃ……って意味。

「NTにガンダム」は地球側ではかなり重要視されてただろうし。
877通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 00:41:53 ID:???
「ローレライの海」の演出に、谷口悟朗が・・・・・
数年後、NHKで監督作品が放送されるとは、思って無かったろうなぁ・・・・
878通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 00:44:45 ID:???
>>876
戦後になったらなったで、厨房臭いモビルスーツ乗りがドートレスを改造した「オレ流ガンダム」
やら「昔のガンダムのソックリさん」を作ってそうだな…。
879通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 00:57:51 ID:???
>>878
あー絶対いそうだな、そういう奴らw
880通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 01:15:29 ID:???
AW時代のダリーズか。
ありそうだねぇ。

ドートレスウェポンを白く塗って、ツインアイにして、角つけて、
あげくに、後ろにシールド代わりにしかならないパネルつけて。

「あ、あれは…ガンダムエックス…!!」
「へへっ、月が出て無くて幸いだったな。ただ、俺のエックスはちょっと違うぜ?
月が無くても、出力は弱くなるがあんたの機体を蒸発させるには十分だ。
死にたくなければ、そのジェニスとお宝置いてとっとと失せな!!」
「ひ、ひぃぃ〜〜!!」
881通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 01:17:53 ID:???
ガンダムエックスじゃないGX-9900だ、と重箱の隅をつついてみる
882通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 01:23:20 ID:???
あーそりゃーわるいことしましたね。
すいませんね、あんたのGX-9900を汚しまして。
失礼をばいたしました。
883通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 02:01:24 ID:???
AWでの一般人はサテライトシステムを知らなかったっぽいから逆にカモられる危険性は高いぞ
884通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 15:31:02 ID:???
それでもガンダムが力の象徴だって知ってるってことは大戦中連邦側の宣伝にそうとうガンダムつかってたんだな。
サテライトシステムは革命軍にばれるとまずいから極秘だったんだろうけど
885通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 17:42:31 ID:???
886通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 18:02:30 ID:???
>>885
『スピードと多彩な火器を利用する中距離電撃戦型ロボ』

餌と正反対じゃねぇか

餌は薄い装甲と一つの火器を利用する突撃型MSだ
887通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 18:13:43 ID:???
まぁ敵から見たら恰好の標的になるな
「お ガンダムタイプが突っ込んできやがった! しかもライフルしかねぇ
 しかも装甲メチャ薄そう! よっしゃお前ら あれ落とすぞ!」
とみんなワラワラ群がる  そして後方のジャミルは
「今日も食いつき具合いいねぇ」とか言いながらサテキャのをポチっとな
888通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 18:16:25 ID:???
でも、あの戦後世界では「変形して空を飛べるMS」なんてのは
新連邦が開発するまで他になかっただろうし、
たとえ装甲薄い・武装少なめだったにしても有効度はかなり高かったんだろうな。

889通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 18:23:25 ID:???
あの時代のガンダムに匹敵する機体か・・・
革命軍だとクラウダかね 装甲厚いし、腹のブースターで機動力も補い
ビームライフルとビームサーベルと基本の武器は揃って、通り魔的な武器の光の翼 
それなりのパイロットが乗れば 単体で性能低い機体2,3機余裕で潰せる
地球連邦はドートレス・ネオだが
こっちはある程度量産性をウリにしてるからクラウダより性能は低い
けどこいつも高い機動力 基本のビーム兵装、スキをつく伸び〜るカッター
だが装甲は普通だ そこは数で補うのだが
890通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 18:54:46 ID:???
>>886
しかし本編見直すとエアマスターは所々でいい動きしてるんだよなぁ

海編で、
海から飛び出てきたドーシートに至近距離で魚雷撃たれる→1、2発目をスウェーでかわす→
しかし3、4発目が直撃コース→とっさに足上げてバーニア噴射で魚雷を焼き直撃を避ける
の流れは本当にウィッツが乗ってんのコレ?って感じだったw

まぁ後の話で手投げランサーで羽根やられたりはさすがだが
891890:2005/08/02(火) 18:59:43 ID:???
×とっさに足上げてバーニア噴射で魚雷を焼き直撃を避ける
○とっさに足上げてバーニア噴射で魚雷を誘爆させて直撃を避ける、爆風で海に落下

完全に防いだと思われそうな書き方だったんでちょい訂正
892通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 19:00:48 ID:???
そこでこれかw
「ドダイになってくれたり、囮に使えるんだけど、イマイチ頼りない仲間なんだよねぇ、火力しょぼいし」
(18歳・MS乗り・男)

「いっつも被弾して帰ってくるから修理大変なんだよねぇ、戦力になる機体の修理なら喜んでやるがなぁ」
(12歳・メカニック・男)

「ゲテモノGの投げた槍が当たったのを見た時は笑い死にそうだった、あの程度なら俺でも避けれるぞ」
(20歳・操舵手・男)

「あの人、頑張ってます、あの人、みんなの戦力になろうと必死に頑張ってる」
(15歳・NT・女)

「まさか飛行タイプに投げ槍が当たるとは思わなかった 帰ってから兄と思い出し笑いしてました」
(19歳・弟・男)
893通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 19:55:08 ID:???
↓ ここで餌パイロットが一言 ↓
894通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 20:21:35 ID:???
「何も喋るな」
895通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 20:29:13 ID:???
最後がいいなw
896通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 20:44:45 ID:???
>>894
「MS乗りとしての能力は私がよく知っている。言い訳の為に口を開く必要はないぞ」
(30歳・艦長・男)

ってところか。何の能力かは…まぁ、うん…役には立っているんだから、きっと。
897通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 20:51:48 ID:???
鈍重で飛べもしないガブルに不用意に近づいて叩き落されかけたのも間抜けだと思うんだ
898通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 20:59:18 ID:???
ウィッツが最終決戦を生き延びれたのは 連邦軍しか相手にしていないため
ビーム効かないクラウダとは絶対戦いません
899通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 21:44:44 ID:YdnsXETc
900通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 21:45:42 ID:???
900ゲトc
901(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/08/02(火) 22:12:12 ID:???
>>898
Gファルコンでも倒せるというのにー
902通常の名無しさんの3倍:2005/08/02(火) 22:43:06 ID:???
ウィッツもクラウダの弱点教えられてるはず・・・っ
ま、それを生かせるかどうかはわからんけど
903通常の名無しさんの3倍:2005/08/03(水) 16:35:45 ID:???
さっきテレビつけたらメルっていうアニメやってって、その主人公の声どっかで聞いたと思ったらくまいもとこだった
904通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 00:07:37 ID:???
hondaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
905通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 01:24:57 ID:???
ロボット大戦の製作者
ジージェネの製作者
共にXを出したがらないのかを知りたい
906通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 02:15:16 ID:???
制作側がどう考えてようと、上層部が許可しないんじゃね?
利益出す事に必死になってそうだから
907通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 02:40:05 ID:???
>>905
だから俺のGジェネはF止まり
つーかFは各作品の原作を意識して作られてるから好き。
908通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 03:57:59 ID:???
近くの店でGジェネFの買い取り値が今だに2500でびびった
909通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 08:52:56 ID:???
>>905
つ[α外伝]
つ[スパロボR]
つ[GジェネDS]
910通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 13:07:48 ID:???
GジェネFのサテライトキャノンの扱いは酷かったな・・・
911通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 13:23:30 ID:???
Gセンチュリー時の幅1マスよりはるかにマシだよ
912通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 13:44:50 ID:???
GジェネNEOに比べたら…

ガロードが撃てないってありえねぇorz俺は頑張って撃ったが
913通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 15:30:02 ID:???
>>905
サテキャ撃ちまくるティファなんか見たくないとか
914通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 15:32:25 ID:???
普通に考えたら崩壊後の世界のXと∀はどんな作品形態でも出しにくいでしょ
他の作品と絡めるの難しいし これはもうしょうがないよ

だからXと∀の外伝のあの形での参加は個人的に凄く嬉しかった
915通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 15:36:40 ID:???
そこでジャミル青年編ですよ
916通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 17:48:07 ID:???
>>910
0あたりはまだ良かったんだけどねぇ

つかGジェネはMAP兵器の存在自体が微妙だけど
キャライベント消えるし経験値入らんし
917通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 18:22:24 ID:???
すごくイキナリで申し訳ないが、
Xとオトナ帝国ってなんか通じるものを感じないか?
旧世紀の幻想に囚われる大人と、未来に向かって生きようとする子供ってとこが。

・・・いや、ふと思っただけなんだけどね
918通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 18:31:04 ID:???
>>910
確かにサテライトキャノンがあの攻撃力と言うのは理不尽だが、
GジェネやGジェネゼロの攻撃力だと攻撃力が高すぎて削りには使えなかった事を考えると
使い勝手はGジェネFでかなり進化したと思うぞ。
919通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 19:36:57 ID:???
サテライトキャノンの「使い勝手」を上げてどうすんのさ。
920通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 20:37:22 ID:???
さりげにほぼ最強のMAP兵器を持ってる奴がGジェネオリジナルのベルフェゴールだったりする罠

ていうかあんなんでも一応「X世界の機体('A`)」なわけなんだから
開発者のオナニー機体のわけわからん武器をあんな性能にするなら
サテライトキャノンはバルジ砲並の威力・射程にしろと…
921(゚ー`)加納 ◆VaNEnemydA :2005/08/04(木) 21:40:30 ID:???
>>919
まぁあれですよ、シムシティーで「地上げ」とか「住民エゴ」とかあるとゲームが進まんでしょ。
それと一緒ですよ。
922通常の名無しさんの3倍:2005/08/04(木) 22:22:22 ID:???
>>917
そうだな。
昔を引きずる大人ジャミル、ひろし
未来に進もうとする子供ガロード、しんのすけ
923通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 09:40:39 ID:???
オトナ何とかなんて知らないので
どうでもいい。
924通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 11:10:30 ID:???
それは残念、名作なのに・・・
925通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 16:01:08 ID:???
監督の高松がゴルドランのDVD-BOX発売でバンダイビジュアルのネットラジオに出てるな。
Xのネタはなかったけど、演出デビューについて
「公式ではZZ・・・」みたいな微妙な言い回ししてた。
ってことは非公式にはZあたりで実質もう演出として働いてたって事なのかな。

ttp://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/burning/meta/boxspirit05_2005_0725_g_high.asx

なんか話し方が俺の古い友人を思い出す・・・・w
926通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 17:49:20 ID:???
Ζは設定制作だね、御大にも近い位置にいたみたいだから
演出の仕事も手伝ってはいるんじゃない
927通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 18:04:41 ID:???
ゴルドランもついにBOX化か…。
感慨深いぜ。金無いけど。
928通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 18:27:42 ID:???
>>925
先月号のメージュ嫁。Zガンダムで「妻方仁」名義でコンテ切ったことに触れてる。
929通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 19:41:42 ID:???
>>928
高松監督ってほんと、「影武者」だなぁ・・・。
930通常の名無しさんの3倍:2005/08/05(金) 19:58:09 ID:???
zzのあのふいんきは高松監督の所為w
931通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 00:55:40 ID:???
オレは好きなんで無問題w
932通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 02:11:58 ID:???
俺も同じく
933通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 03:49:54 ID:???
ZZでは若手のアイデアをなるべく取り入れてたらしいからな。
まあ御大がやる気なかっただけなのかもしれないけどw
934通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 15:53:25 ID:???
最終回までジャミルのサングラスは
戦争で負傷した眼を隠すために
かけてると思ってた人、俺いがいにも入る?
935通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 15:58:38 ID:???
ノシ
936通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 17:57:36 ID:???
デス種がまた何かやらかしたみたいだが…
我らがXからは何もパクられないことを祈ろう…

>>934
ノシ
まあもろに傷痕が横切っているからねえ。
937通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 17:59:15 ID:???
種の話題は荒れるから禁止
938通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 19:19:26 ID:???
>>936

パクってもほとんど誰も分からない
939通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 19:21:20 ID:???
オレ的にはマタカ・・・で終了
940通常の名無しさんの3倍:2005/08/06(土) 23:41:34 ID:???
そろそろテンプレお願いね^^
941通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 01:00:15 ID:???
スレ立て人が自分で作れ、他人に頼るな
942通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 03:52:55 ID:???
次スレは>>950に任せればよい。
それよりデス種でゴルドランが戦っていたのは、俺の見間違いかえ?

いくらDVD-BOX化が決定したとはいえ、ガンダムで宣伝しなくても・・・
943通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 03:59:50 ID:???
板違いはカエレ
944通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 04:36:13 ID:???
>>934
ジャミルがサングラスしていた意味なんて深く考えなかったな・・・
クワトロのパクリでしょ?みたいに引いて見てたよ。
だからベットで寝ていても(wサングラスをしていた理由は、ここの意見を読んで理解できた。
945通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 07:33:45 ID:???
最近エウレカセブンを見始めたんだが、これの雰囲気がXと似てて面白いな。
主人公とヒロインが少しづつ成長していくところとか、艦内の人間関係を丁寧に描いているところとかがいい感じだわ。
Xの雰囲気が好きな人間にはオススメだと思う。
946通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 08:19:50 ID:???
>>945
Xと比較すると大人メンバーがDQN多すぎてちょっとなぁ…。
947通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 09:06:54 ID:???
不思議少女+抽象的な演出が多めだから
ヒロインの成長がちょいとわかりにくい。
主人公も突然ロボの操縦が上手くなったりされて困る。
948通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 09:21:31 ID:???
世界観が未だによく分かんないのはなぁ。
最近の意味深発言連発は萎えてくる。
まぁXはニュータイプって何?とか言う人は見てないだろうから、その辺有利だと思うけど。
949通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 09:35:11 ID:???
エウレカセブンには「ひたむきさ」「必死さ」といった要素が感じられない。
950通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 10:10:41 ID:???
950
とりあえず>>1はまとめサイトのセリフ集をコピペすりゃいいの?
951通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 10:37:53 ID:???
>>945
・主人公がバカ&ヘタレ&ほとんど女の子しか見てない
→ガロードなら頭良くて行動力もあって世界にも目を向けていくのに
・ヒロインが何考えてるか分からない&なんか自己中っぽい
→ティファが徐々に心を開いていく様子は可愛かったよな……
・大人がDQNばっか&無個性(最近ようやく描写し始めたらしい)
→ジャミルやテクスみたいに言動に深みのある人はいないのか

Xファンだからこそ、こういうところが気になって仕方ない。
最近見始めたなら悪名高い「ドッキリ」とか見てないのかな。
もしそうだったら、ある意味幸せなことかもしれないけどね。
952通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 10:39:59 ID:???
機動新世紀ガンダムX−34
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1123378295/
953通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 10:41:44 ID:???
やべ「月が見えた」
の部分、34話って入れてないしミスった、すまん
954通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 11:10:27 ID:???
>>948
ごめ、ガンダムろくに知らないのに見てたw
955通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 12:38:00 ID:???
埋めますか。しりとりしようぜ

ガロード
956通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 12:55:32 ID:???
ドゥエート・ラングラフ
957通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 12:57:18 ID:???
ふゆかいだわ
958通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 13:01:05 ID:???
私を見て
959通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 13:10:04 ID:???
ティファ・アディール
960通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 13:13:37 ID:???
ルチル・リリアント
961通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 13:27:28 ID:???
トニヤ・マーム
962ムのつくもんないな:2005/08/07(日) 14:27:03 ID:???
蒸焼き
963通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 14:57:56 ID:???
君達は希望の星だ
964通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 15:49:03 ID:???
ダブルエックス起動!
965通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 16:09:04 ID:???
撃つしかないのか!
966通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 16:27:15 ID:???
カトック・アルザミール
967通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 16:35:06 ID:???
ルクス・ハノマアク
968通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 17:26:28 ID:???
クラウダ
969通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 17:48:05 ID:???
ダブルエックス
970通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 18:55:52 ID:???
スー家の長男ウィッツ
971通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 19:22:44 ID:???
月は出ているか?
972通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 19:44:07 ID:???
カリス・ノーティラス
973通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 19:54:43 ID:???
スペースノイド
974通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 20:04:09 ID:???
ドーザ・バロイ
975通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 20:30:40 ID:???
イルカ
976通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 20:55:52 ID:???
荷粒子ビーム砲
977通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 21:04:43 ID:???
ウィリス・アラミス
978通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 21:18:33 ID:???
ストライククロー
979通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 21:21:48 ID:???
ロココ
980通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 21:25:24 ID:???
コロニーレイザー
981通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 21:33:23 ID:???
ザイデル・ラッソ
982通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 21:58:02 ID:???
狙撃部隊
983通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 22:28:53 ID:???
インナーアームガトリング
984通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 22:40:56 ID:???
グラント・スチュアート
985通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 22:46:41 ID:???
とべ!ガロード
986通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 22:49:49 ID:???
ドーラッド博士
987通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 22:58:14 ID:???
セプテム改
988通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 23:03:56 ID:???
石塚運昇
(アイムザットの中の人)
989通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 23:10:35 ID:???
ウィッツ・スー
990通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 23:12:52 ID:???
ストライクシューター
991通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 23:21:02 ID:???
竹村拓(ひろし)
(ランスローの中の人)
992通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 23:25:24 ID:???
クロッカ
(第1話に出てきたラオウ様の配下)
993通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 23:26:37 ID:???
しまった、「たく」じゃなくて「ひろし」だった。
じゃあ、
「シャギア・フロスト」
994通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 23:38:58 ID:???
トグサ
995通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 23:48:50 ID:???
サエリア
996通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 23:51:43 ID:???
紅い二連星
997通常の名無しさんの3倍:2005/08/07(日) 23:56:04 ID:???
インテンソ
(ローザの名字)
998通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 00:44:02 ID:???
送電施設
999通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 00:48:33 ID:???

1000通常の名無しさんの3倍:2005/08/08(月) 00:50:36 ID:???
ぬるぽ
10011001

あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://comic5.2ch.net/x3/