宇宙世紀の戦術・戦略を真剣に語る 第18話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
2通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:31:47 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:44:36 ID:???
>1
もつ鍋
4通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:54:16 ID:???
4get
>>1
5通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 21:58:27 ID:RQztg5gu
>>1
乙カレー
6通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 22:53:14 ID:???
>>1乙っす。
ここ勉強になるなぁ
7通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:27:00 ID:zxEQZtla
前スレ1000到達age
8通常の名無しさんの3倍:2005/03/21(月) 23:59:22 ID:zxEQZtla
そしてザメルの不必要な程に大きい大砲について
9通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:04:13 ID:???
なんでジオンはガウを量産したんだろう?
同数のMSを運べるならファットファンクルを量産した方が資源が安いと思うが
10通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:05:39 ID:???
>9
ガウは航空爆撃機の役目も兼ねてるんでは?
その点ファットアンクルはタダの輸送機だったような・・・
何かまともな武装あったっけ?
11通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:14:45 ID:???
>>9
ファットアンクルは航続距離でも速度でもガウに劣ってると思われる
その点ガウは大陸間も移動できるし、より航続距離の短いと思われるジオン唯一の防空戦力ドップも自身で運用できる
12通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:16:28 ID:XjpkdUwT
輸送能力だけで見れば
ガウ>ザンジバル
13通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:19:12 ID:???
専ブラの皆さん
今日のあぼーんキーワードは「XjpkdUwT」ですよ
14通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:19:22 ID:???
あのへんの輸送物や大型飛行艇のようなあれらは
なんかべつにミノ粉に攪乱される誘導式じゃなくても
直線的に噴式推進するもので充分おとせそうな気がしてアレなんだ
15通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:22:04 ID:???
ドップといってもやっぱりジオンはMSが中心戦力だろ?
それにファットファンクルでドップが運べない道理はないと思うが・・
ガウは18機もエンジンあるし1回飛行するだけで、整備にかなり時間がかかると思うが
まぁ飛行空母みたいなもんだろうけど、それにどれだけの価値があるかどうか?
費用対効果の問題は語れないような気もするが・・・( ̄ヘ ̄)ウーン
16通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:23:29 ID:B56EQr9I

書き込みをsage専用にする形式 常駐スレ利用者のメンツ
そんなものどうでもいい スレが盛り上がればそれでよろしい
by キシリアザビ
17通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:25:51 ID:B56EQr9I
>>15
ジオンといえどもMS部隊は日本の戦国時代の騎馬部隊みたいなもんよ
そのときの主戦力は歩兵のように
ジオンの場合は航空機や車両兵器が主戦力だった
18通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:33:05 ID:???
ガウはローラーシフト作戦にも使える。
19208:2005/03/22(火) 00:34:09 ID:???
ガウって大戦時に一体何機はいびされてたのでふか?
ジャブロー侵攻のときにワラワラとんでる図がなんかあったような
ガルダ級?よりは小さいんですっけ?(MS搭載量とかから考えると)
20通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:37:06 ID:???
頭のおかしい奴の発言は無視しましょう
21通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:37:13 ID:???
>>14
さすがに高高度を飛行してるものは難しいと思われ
良く晴れた日に上空にごま粒みたいにジャンボジェットが見えたこと無い?

>>15
MSの地上における対空戦闘能力は乏しい
>それにファットファンクルでドップが運べない道理はないと思うが・・
道理は無いな
ドップを部隊で積んだらMS載せるスペース無くなるし、ドップ側も発進後着艦出来ない
大きさが違いすぎ
>費用対効果の問題は語れないような気もするが・・・( ̄ヘ ̄)ウーン
費用対効果の良い一種類の兵器を量産すれば良いってわけじゃないぞ
ファットアンクルは確かに安いが、ファットアンクルに出来なくてガウに出来る事があって、それが重要な事だからガウも必要って事
22通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:38:45 ID:???
>>15
ガウはドップ8機とMSを4機を同時に運べてさらに数百トン分の物資と爆弾も運べて
地球をほぼ無限に周回出来る。
ファットアンクルは総計で140tと言うからMS2機とちょっと。戦闘中の運用も出来ないし
速度も遅く展開は厳しい。

2314:2005/03/22(火) 00:40:15 ID:???
む なるほど
ガウはともかく
ふぁっとあんくるあたりが高高度を飛んでる図が思い浮かばなくって
24通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:40:52 ID:???
MS戦では狙撃手は使われてないのかな?

一応、ジム砂やゲルググJも存在するが……、
本来なら部隊単位で狙撃手が1人づつ割り当てられるべきでは?
25通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:43:20 ID:???
>>19
TV版ではガルマの3機とイセリナ率いたの数機(忘れた)が落とされてて、それプラスジャブロー攻略作戦に投入されたのが18機
おそらくこれらが生産されたガウのほとんどだと思われ

ガウは全長147m、全幅159m
ガルダ級は全長317m、全幅524m
ガルダ級って飛行機のくせに胴体は戦艦並のサイズなのか・・・
26通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:47:06 ID:???
>>24
1人づつってか
運用考えると複数小体と狙撃小体とかそんなんかしら
各小隊が敵の注意を引いてる間に別行動の狙撃正体が
側面から狙い撃ちとかそんなんかしらん?

ところでMSの射撃能力ってどのくらい?
ビームライフルを持った機体が縮尺を同じにした人間が狙うのと同程度以上か以下か
同程度であれば狙撃型機体がヒトのプロのスナイパーレベル?
27age:2005/03/22(火) 00:47:06 ID:???
僕の名はエイジ このスレは ねらわれている!
28通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:49:08 ID:???
>>24
こういうふうに、何の脈絡も無く突然話題を変えるのage厨臭い。
2926:2005/03/22(火) 00:51:21 ID:???
あとアレ
ビームが直進するのであれば.
距離による弾道計算が不要な分
ヒトがライフルもって狙うよりMSがライフルもって狙ったほうが
(きれいに銃身に平行に接地された拡大鏡さえあれば)
当たりやすい話ということでいいのかしらん
30通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:54:15 ID:???
数字コテはウザイからやめてくれない?
31通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:54:26 ID:???
>>24
まずもって、ビーム兵器登場以前は狙撃用ライフルに相当するものが無い
MSなんかのサイズは人間の10倍サイズだが、実弾兵器の射程は大して伸びない
そのため、敵に見つからないような距離で一方的にワンショットワンキルをするというような場面が無い
宇宙でなら実弾兵器の威力を保つ距離は戦術的には無限と考えていいから、より高度なセンサーと解析装置を載せれば狙撃が出来るが、それなら艦艇にやらせれば良いという話になる

ジムスナカスタムやジムスナU、ゲルググJも結局狙撃任務に使われてる様子はあまりなかったようだし
唯一それらしいのが陸戦型ジムスナの長距離ビームライフルぐらい
これにしたって、大掛かりな支援装置が必要なもんだから自由に行動できず、人間の言うところの狙撃兵からは大きく外れる


まぁ、何よりMSがその手の行動取っても「狙撃」じゃなくて「砲撃」としか見られないしなぁ
32通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:56:22 ID:???
あら数字コテって好まれないのねココ
33通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:57:19 ID:???
ビーム兵器だと発射地点がバレバレだからじゃない?
一人撃ったら位置がばれる狙撃兵なんて使い物にならんでしょ。
34通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:57:47 ID:???
>>29
メガ粒子には質量があるから、重力下では直進しない

まぁ、それにしても風や弾道、距離、目標の動き等をコンピューターが自動解析してくれるMSの方が人間よりはるかに有利だわな
現代の90式戦車だって、最初の照準レーザーさえ当てればあとはコンピュータが調整してくれてほぼ百発百中
35通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:59:05 ID:???
>>33
火薬式実弾兵器でも発射炎でバレバレだな
レールガンがお奨め
36通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 00:59:13 ID:???
アニメ的にビーム射線てかえーと軌道ってか
よからみてると
線としてみえてるわけだが
実際も長さをもつものとして見えてるわけかな
37通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:01:11 ID:???
>>34
その辺の自動解析がミノ粉のおかげでアレだってのが
あの世界の気もするので
実際どの辺を落としどころにするべきかと
となると
できるだけミノ粉シールドして高性能な解析を実現したMSが優秀というのがかなり明確に
38通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:02:23 ID:???
>>33
レールガンでも弾道やらでバレバレだな
弾が飛んできた方向に飽和射撃すれば終

だから狙撃は一撃必殺、射撃後即移動が最良なわけで
39通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:02:25 ID:???

バカ合戦ですかココは?
4024:2005/03/22(火) 01:03:47 ID:???
>>31
ああ、なるほど。

「狙撃じゃなくて砲撃」というニュアンスは的確で判りやすいですね。
MSで長距離を狙うと陸Gのキャノンやマゼラトップ砲を持ち出すハメになる。
それ以上先を狙うとなると今度はザメルやガンタンクの出番ですしね。
41通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:04:27 ID:???
まさか狙撃兵って一発撃ったら位置ばれると思ってるのか?
42通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:07:14 ID:???
>>41
何がまさかなのかは良く判らんが皆「普通狙撃兵は撃っても場所がばれないもんで、だからこそ狙撃して位置が即バレなMS狙撃に意味を見出せない」って話をしてると思うよ
43通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:07:30 ID:???
狙撃もいろいろだが、宇宙世紀には基本的にいないんだからどうでもいいじゃろ。
4442:2005/03/22(火) 01:09:38 ID:???
ああ、>>38がそんな感じなのか

>>38
狙撃兵同士が相手の存在を知っている状態で、お互いの位置が判らずにらみ合ってるような状況じゃない限り、狙撃してもそうそう位置はばれんよ
さらに、狙撃距離で飽和射撃なんかろくに当らんよ
45通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:09:56 ID:???

池沼はレスやめろ。
4642:2005/03/22(火) 01:11:20 ID:???
>>38
弾道については、発射する側ですら弾道を知るために曳光弾を使うあたりで判って欲しい
レーダーが使えれば探知も出来るんだろうけどな
47通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:11:26 ID:???
人対人の狙撃の場合たとえば市街戦のばあい
方向がわかったとしてもビルの屋上からか5階からかそれとも..という問題が生じるけど
MSの場合その方向に高度的な可能性ってあんまりない気がしますし
複雑(たとえば手前のビルか奥のビルか)な地形ってあまりない気がしますし
MSでそれを実現するとすると人間に対するビルのような構造物が必要になっちゃいますんで
48通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:15:17 ID:???
age厨が手段を変えたことについて
49通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:16:12 ID:???
>>47
つ[山岳 峡谷での戦闘]
50通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:17:46 ID:???
>>38
そして野砲から自走砲へと進化していきました
51通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:18:00 ID:???
構造物の中って言う選択肢が無いから
比較した場合位置がつかみやすくないかな?
52通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:18:34 ID:???
最新のNGワードは 42 と 24
53通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:21:25 ID:???
>>52
age厨紛れてねぇぞw
54通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:22:25 ID:???
>>53
自作自演御苦労様
55通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:23:15 ID:???
プゲラ
56通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:23:41 ID:B56EQr9I
ガウはどうやってキャリフォニアベースまで運んだんですか?
地上で生産したの?
57通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:24:28 ID:???
ガウは空気入れて膨らます式だから。
5853:2005/03/22(火) 01:24:30 ID:???
いや、数字コテ扱いされるかもとは思ったが、ジサクジエン扱いとは予想しなかった
age厨の思考は判らんわ
59通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:26:47 ID:???

誰かさ「でーたーべーす」用の「ていれべる」スレ立ててやれよ
こうレベル落とされちゃスレが機能しないと思われ
60通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:26:56 ID:???
何言っててもレス禁止
数字コテはNGワード登録
61通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:27:26 ID:???
地上で稼動してるMSが隠れてるシーンってあったかな?
結局隠れられないから狙撃は無いってのを支持したいが。
62通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:27:27 ID:???
>>51
MSが隠れるような自然地形(茂み等)なんかも滅多に無いしな
63通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:28:59 ID:???
砂に潜ってただろ
ていうかもうやめてくれ〜
64通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:29:04 ID:B56EQr9I
>>59
sageだとIDが消える板なんだから 板の設定上 生姜無い
板自体が馬鹿用に出来てると恨むしかない

>>62
それは茂みではなく森や林と人は呼ぶw
65通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:29:36 ID:???
>>61
小説版コロ落ちとかな

F91のスペースアークも偽装してたし、隠れるよう偽装するのは不可能とは言えないってところか
ただし一発撃ったらばれるし、そうなったらもう隠れるのは無理だろうけどな
66通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:30:51 ID:???
>>65
コロ落ちではガンキャノンの狙撃(砲撃)とかは見せ場あった
67通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:31:15 ID:???
>>63
砂漠の場合、砂に潜るぐらい射点を下げると砂丘が邪魔でろくに視界も射界も取れないぞ
68通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:32:21 ID:???
忘れられてるけど、ガンキャノンのビームライフルも狙撃(遠距離支援)用だったな
69通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:32:31 ID:???
>>64
こたえになってないよぼく

じぶんですれたてたらどうだい
70通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:33:19 ID:???
ジャブロー周辺なんて隠れるとこ満載じゃないの?
71通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:34:20 ID:???
しょうがないな
SDガンダムレベルから徐々に上げていくしかないのか
72通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:35:06 ID:???
隠れつつ射界を確保となると難しいかも
73通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:35:11 ID:???
あと「戦場は荒野」では岩山の陰に隠れたガンダムがルッグンを狙撃しなかったっけか。
74通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:35:26 ID:???
砂の中とか水の中みたいな熱を誤魔化せるとこじゃないと隠れられないか。
75通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:37:05 ID:B56EQr9I
>>71
クワトロとかいう人はシャアに似てるような気がしますが
親戚ですか?
76通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:37:10 ID:???
ミノ粉撒くわけにはいかない状況で偵察機を撃ち落すため、っていうのはありか
その状況のために狙撃用を配備する必要は無いだろうけど
77通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:37:54 ID:???
>>74
そこで
ズゴックスナイパーカスタム最強
78通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:39:10 ID:???
>>74
スラスター噴射でもしなきゃ、遠距離で発見されるほど機体表面まで熱くならない気もするけどな
79通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:43:45 ID:B56EQr9I
>>78
自動車だって運転中はそれなりに暖かい
80通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:46:08 ID:???
>>79
今の技術レベルで考えてはいけないのかもしれないけれども
遠距離での赤外線放射をそんなに精度良くキャッチできる気もしないんだがなぁ。
81通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:47:43 ID:???
>B56EQr9I
IDが個人証明になるというのならなら、
電話かかってきただけで回線切れてID変わる君は個人証明になりませんよっと
出直してきてください
82通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:49:49 ID:???
映像見る限り熱源探知は今のレーダーの代わりを任されてるようだし、
かなり力を入れてる部分のはず。想像以上に進歩しててもいいんでない?
83通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 01:53:53 ID:B56EQr9I
>>81
ならないね
で?

狙撃部隊は常に同じ位置からしか狙撃してこないと思ってる?
84通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:00:17 ID:???
ラグランジュポイントって何ですか?
どこがどの位置ですか?
85通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:07:38 ID:???
>>84
俺は超親切なのでお前の代わりにググってやったぞ
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/2638/colony/w1.jpg
86通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:36:37 ID:???
>>83
じゃあIDを出す理由を教えてください
87通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:41:27 ID:???
>>22
ガウはMS3機しかつめないんじゃなかったか?
88通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:43:56 ID:???
>>87
資料によってまちまち
89通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 02:55:12 ID:???
ついでにいうとドップは6機という設定も・・・
90通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 03:01:10 ID:???
オフィシャルズではドップ8機は確定。
MSは3又は4機という説がある。となってる。
91通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 03:01:26 ID:B56EQr9I
>>86
sageでもIDが出る板になったほうがいいから
92通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 03:17:35 ID:B56EQr9I
福田夫妻とバンダイが1つになれば
公式設定の1つや2つ・・・
93通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 03:19:35 ID:???
>>91
意味が分からん
ここでID出して何で強制IDにすることが出来るんだか

そうしたいなら板管理人に直訴して来いよ
それ以外じゃ無理
94宇宙世紀の戦術・戦略:2005/03/22(火) 04:46:22 ID:???
艦船スレにも書きましたが
B56EQr9Iは名無しで書くことにこだわってます
ならばこちらは全員同じコテを付ければいいだけの事
これで行きましょ
とりあえずこれでどうですか?
95通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 04:56:34 ID:???
「脱糞君」>>ID:5pnMJpcU
96通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 05:09:20 ID:???
春だからな
97通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 08:58:54 ID:???
そういえば長距離戦用MSって意味在るの?
大気圏内ではより安価で高速な航空機を使用すればいいんだし
装甲厚くしたければ安い戦車を巨大化してけばいいだろ
無重力下ではそれこそ艦船の独壇場だろ
98通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 09:06:27 ID:???
>>97
長距離戦用の量産型MSなんてほとんど無いし
あっても高価な専用機やカスタム機だったりするわけですが。

99通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 10:04:11 ID:???
長距離戦用MSってガンタンクとかキャノン系みたいに遠くから撃つってこと?
それともジャムルフィンとかGアーマーみたいに長距離出張るってことか?
100通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 11:21:22 ID:???
MSの利点は測量といったような今までは多数の人員、機材が必要な事をそれ1体で行える事である。
101通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 13:14:40 ID:???
>>97
>装甲厚くしたければ安い戦車を巨大化してけばいいだろ
それが正にガンタンク
宇宙ではガンダム4号機とか百式のメガバズとかなんかのように展開力・機動力が艦船と比べて有利だな
102通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 14:54:11 ID:???
ソロモン陥落(ドズル死亡)の時点で
宇宙攻撃軍は消滅したんですか?

シンマツナガとかはサイド3本国で
新兵の教官とかやってたらしいですけど
ギレンの親衛隊に編入とかされたんですか?
103通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 15:06:48 ID:???
ガトーも元々宇宙攻撃軍302哨戒中隊所属
状況が状況だけにガトーのようなエースパイロットは親衛隊、他の宇宙攻撃軍の生き残りは戦略防衛軍ア・バオア・クー駐留部隊に編入されたんだろう

本国に戻ったシン・マツナガは本国防衛軍に編入されてるだろう
104通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 15:48:05 ID:???
>>101
ビックトレーがあるんだから中途半端なガンタンクはいらないだろ
4号機や百式は艦船より小さいので低速なはず、見つけたら一定の距離を
保ちつつ砲撃すればいい
105通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 15:52:29 ID:???
>>101
ビッグトレーは指揮車両だからホイホイ使えんし、数も無い
艦船は直線加速度は大きくても、方向転換が遅いから戦闘距離ではMSに速度で負けるし、大きさの違いから相互の発見距離も異なる
106通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 15:53:17 ID:???
107通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 16:00:05 ID:???
>>102
旧日本海軍には軍令承行令というものがあった。
これは、艦隊司令長官などが戦死あるいは漂流などで艦隊の指揮が執れなくなった場合、
次席指揮官がただちに指揮を継承するというもの。

ソロモン戦において、ドズルの命によりソロモンを放棄して撤退した艦隊の中での最高席次にいた人物が
ただちに宇宙攻撃軍の臨時指揮官となったと思われ。

その後、マクベ艦隊と合流してからギレンの指示により解体されたであろう。
108通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 16:46:20 ID:???
可能性としてはニネバを抱いて逃げた
バロムがそうなのかもしれない
109通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 16:46:46 ID:???
>>101
百式や四号機は射程の長い対艦兵装を持ったワンオフの強力なMSであって
長射程専用機のMSの意義とはちょっと離れるんじゃないか?
110通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 17:43:11 ID:???
宇宙世紀で長射程攻撃型MSってザンネックくらいしかないんじゃない?
センチじゃFAZZが長距離攻撃かましてたが、センチだからね。「確実性にかけるが」とか言いつつ
数万キロメートルの狙撃をかましてます。
ふ  ざ  け  る  な  。
111通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 17:52:53 ID:???
よほど高精度な観測機器と優秀な狙撃補正用コンピューターを装備してたんじゃないか?
無論、それなら艦艇に搭載すればという話になるが、そう簡単に量産できなかったとか、特殊な装備で搭載できなかったとかあったのかも。
そのMSの公式設定を知らんから憶測で言ってみるが。
112通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 18:17:45 ID:???
>>107の軍令承行令とはちと違うけど、スタトレで艦長が離席する時、
すかさず副長が艦長席について業務を引き継ぐのが印象的だった。
113通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 18:27:46 ID:???
公式かどうかは知らんがFAZZはハイメガと変形機能オミットしたフルアーマーZZの先行試作機
どんなMSかはFAZZでぐぐると一目瞭然。

センチネルならゼクアインの二種兵装は長距離支援用の典型だが
ゼクアイン自体が兵装を簡単に交換できるので専用機ではないな。
114通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:02:58 ID:???
>>110
一年戦争中のジムスナUでも可能
1000kmで誤差数cmだからな

あとビットも長距離兵装だよな
115通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:12:24 ID:B56EQr9I
せめて誤差は20mは欲しい
116通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:13:19 ID:???
EWACネロですらセンサー有効半径が625Kmだというのに…
まぁ本体のだし、スナイパーやFAZZは銃についてる射撃用のセンサーがあるだろうから
めちゃくちゃ離れてても宇宙なら大丈夫ってことでしょうかね
117通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:22:22 ID:???
センサー有効半径は全周センサーだろ
それも非光学系の
118通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:30:30 ID:???
>>114
その精度だと、38万kmで20m(MS大)の誤差になる
119通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:34:03 ID:???
EWACネロは6,250kmだよ。
これと同等の策敵能力とアーガマ級の主砲を搭載した、超長距離侵攻用のMAでディープストライカーというのがある。
120通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:37:29 ID:???
>>114
低軌道の衛星なら撃墜できそうだな。
121通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 21:51:22 ID:???
ミノ粉で射程距離を縮めた意味が無いな
122通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:07:17 ID:???
ミノ粉のおかげで長距離レーダー誘導は出来ないけどな。
123通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:08:56 ID:???
>>118
それって下手な中距離ミサイルより狭い必中半径なんじゃね?
124通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:11:17 ID:???
砲の性能であって実際に狙えるって事じゃないのでは?
125通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 22:54:59 ID:???
なんで新しい強力な砲ができても艦船にのせて集中運用せずにいつも新型MS
とやらにごてごてくっ付けるの?一門だけあっても間断なき砲火は期待できないし
それこそMS自体の機動性を大きく損なうことになるんじゃないか

126通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:00:43 ID:???
もともとM粒子のおかげで艦砲による遠距離砲戦なんてそんなに期待できん。
それなら命中させやすい場所まで簡単に機動出来るMSに持たせて効果あるんじゃね?
ただそういう大型砲もったMSは機動性を確保するために肥大化していったけど。
そういう攻撃力、機動性自体は向上していったが機体自体も大きくなり運用に制限かかる
という点から、CCAへの機動兵器への回帰っていうのがあるんじゃね?
127通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:06:01 ID:???
新しい”MSとしては”強力な砲だから
128通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:07:24 ID:???
>119
0一個見間違えたかなスマソ
にしても通常より2ケタも違うとは恐ろしい…

129通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:15:42 ID:???
>>125
して、MSレベルの砲を艦船に載せて、どう運用するのさ?
MS同士の戦闘レンジにまで艦を持って行きますか?
歩兵用の重火器なんていらない、艦にRPG大量に積めばいいじゃんって言ってるのと同レベル。
艦船には艦船に合った新しい強力な砲が作られ装備されているだろうに
130通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:19:44 ID:???
艦砲は搭載量を生かした飽和攻撃、もしくは公算射撃がメインじゃないかな。
当然砲は精度より威力優先で。
131通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:21:34 ID:???
MSに戦略核搭載されるんだ。
それほど不思議じゃないと思われ。
132通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:26:42 ID:???
艦船砲積んでるのってディープストライカーくらいじゃまいか。
133通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:28:21 ID:???
 前提として、現実の物理や軍事や技術を持ち込んではいかんだろ。>宇宙世紀の戦術・戦略なんだから
 そもそも四半世紀前のロボットアニメが元なんだし。何もかも辻褄を合わせるのは無理があるだろう。

 モビルスーツがロボット兵器で、ロボット兵器が他のどんな兵器よりも有効であるというのは、検証すべき点ではなく前提条件とすべきではないかと思う。

 だから、モビルスーツと同じ火器を艦船や戦車、航空機に搭載してもモビルスーツと同じような威力は発揮できない。
 逆に、艦船や戦車、航空機の持つ火器とスペックが同じであっても、モビルスーツに搭載あるいは持たせたら、圧倒的な威力を持つ。

 だからこそ、百式のようなでかい大砲を持つモビルスーツがあるわけではないかな。
134通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:31:21 ID:???
>>133
無茶苦茶な理論だなぁ。
物理法則すら無視してるのは流石に論外だろ。
135通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:33:40 ID:???
百式のメガバズーカランチャーは外部動力(劇中じゃゲルググの皮をかぶったネモ)が必要であり、
チャージにもかなりの時間が必要で、威力としては戦艦の主砲には及ばない。
メガバスの艦砲に対する利点はMSとしての運動性と隠密性である訳で。

そしてその理論じゃMAの存在を否定する。
136通常の名無しさんの3倍:2005/03/22(火) 23:51:12 ID:???
>>133
まぁ実際にはそうだとしても、「要はロボットアニメだから」で思考停止すんじゃなくて、
「(嘘を含めた)理由付けで補完して楽しもう」が考察スレの趣旨だべ。
べつに「現実の物理法則・軍事常識ではこうだから」とアニメを否定してるワケじゃない。
137通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:20:26 ID:???
万博板出来ました
http://travel2.2ch.net/expo/
138通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:40:39 ID:???
>>135
ネェル・アーガマのハイパーメガ粒子砲には及ばないと思うが、通常の戦艦の主砲には匹敵してると思うぞ
139通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:46:21 ID:???
匹敵ってーか、それ以上だと思う
140通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 00:57:52 ID:???
>>138
火力投射量を考えれ
百式がメガバズ1発撃つ間に、戦艦は主砲何発撃てる?
141通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:13:02 ID:???
戦艦主砲がしょぼい印象なのはあまりにあたらないから。
142通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:18:39 ID:???
>>140
メガバズ一発撃つ間に攻撃態勢整って無いと思いまつ
143通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:25:47 ID:???
>>142
何言ってんだお前さんは
この流れで百式のメガバズと比べるべきなのは百式側の戦艦の主砲だろうに
百式が出撃したのに母艦は攻撃態勢整えないんですか?
144通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:26:04 ID:???
>>140
威力≠火力投射量
145通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:28:20 ID:???
>>143
攻撃態勢整えたところで、百式にメガバズつけて出したってことはアウトレンジじゃないのか?
双方砲撃戦打ち合ってるところでメガバズ出す必要無いだろ
普通に百式単体で出して近接戦やらした方がマシ
146通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:29:05 ID:???
総合すれば同じくらいになるような気がす。
ま、艦砲は弾幕張れるからなー。
そもそも運用形態も少しばかりずれてる気もするし、
それを同じように語るのはナンセンスじゃね?
147通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:32:35 ID:???
>>143
この流れで考えるべきはメガバズ一発の威力じゃないのか?
148通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:39:02 ID:NiHkhrhi
1発の威力
アーガマのハイメガ粒子砲>>>百式のメガバズーカ>>>戦艦の主砲

ただし百式は1発撃ったら 次が撃てないGP0-2A状態
149通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:41:30 ID:???
この流れで一番考えるべきことは、遠距離狙撃におけるメガバズの価値なのではないかと

この視点なら明らかにメガバズ>>>艦砲だよな
150通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:45:00 ID:???
>>143
威力=単発なら、マシンガンの威力は銃弾1発の威力になってしまうわけで、
その理屈なら歩兵は威力の高い対装甲ロケットランチャー持たせろ、っつーわけで、
運用次第でやり方はいくらでも変わるわな。
固定拠点への攻撃なら威力はメガバズ<<<<艦砲だろう

して、>>145
百式にメガバズもたせたら他の支援は一切無しで単体で切り込め、と?
メガバズの利点は>>135で言ってるじゃん。陽動で敵の気を引いた状況で狙撃による敵艦闇討ちとかさ。

151通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:51:23 ID:???
ミスった。
>>143>>144
152通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 01:59:15 ID:???
>>150
相手と言葉の定義がズレズレのまんま強弁しても通じんぞ
153通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:02:41 ID:???
>>150
>百式にメガバズもたせたら他の支援は一切無しで単体で切り込め、と?
支援出来るのは戦艦だけですか

>陽動で敵の気を引いた状況で狙撃による敵艦闇討ちとかさ。
陽動で敵の気を引かなくても狙撃による敵艦闇討ちもできますね
また、メガバズ自体が艦砲よりも単発威力≒射程が大きければアウトレンジ攻撃もできますね
154通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:09:30 ID:???
んじゃあまあ一応自分の考えを言っとく。
>>133
>だから、モビルスーツと同じ火器を艦船や戦車、航空機に搭載してもモビルスーツと同じような威力は発揮できない。
>逆に、艦船や戦車、航空機の持つ火器とスペックが同じであっても、モビルスーツに搭載あるいは持たせたら、圧倒的な威力を持つ。

に対し、MSのメガバズ装備は運用次第では艦砲に優れる時もあるが
常に圧倒的な威力が出せるわけじゃないだろう、限定された状況を除いて艦砲の方が威力はあるというつもりだったんだが
そしてアウトレンジだけならMSに持たせなくても艦船にメガバズ撃たせれば問題ない事になるが
155通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:12:48 ID:???
>>154
判ってもらえなかったようなので補足すると、相手と定義がズレてる言葉は「威力」な
>>150の例で行くと「マシンガンの方が対装甲ロケットランチャーより威力がある」っていうのはポカーン状態なわけだよ
156通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:12:57 ID:NiHkhrhi
アーガマやネェルアーガマのハイメガ忘れてません?
157通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:18:27 ID:???
>>155
スマンな、あの時は1行目と2行目書き込んだときに繋がりがなかったんだ。
威力で例えるなら、1発100、弾1発のロケランと1発80、弾6発のミサランということにでもしておいてくれ。
158通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:23:29 ID:???
>>157
だからな、俺らにとっちゃその100と80が「威力」にあたるわけよ
それをお前が別の意味で「威力」って単語を使ってるから、その定義をはっきりさせろと
159通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:26:24 ID:???
>>156
威力だけならそうだろうが、
シチュエーションは狙撃だぞ、撃つ前にバレてちゃしょうがないだろう
戦艦と、先に別の方向に先行させてスタンバイさせたMS+メガランと、どっちが不意をうてるか考えような。
それから戦艦のハイメガとクワトロが直接引き金引くのと、どっちが命中期待できるかも

結局運用次第だろ?っていうかそれを考えるのが戦術スレで、
単にメガ粒子砲のスペックだけを考えるなら、何か別のスレで語るべきだと思うんだが
160通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:31:27 ID:???


  にゃー
161通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:32:07 ID:???
このプッシャー・・・・・・にゃーか!?
162161:2005/03/23(水) 02:33:13 ID:???
>>160
思わずノってしまったが、お前何がしたいんだよw
163通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:39:01 ID:???
しまった、マッタリさせ過ぎて書き込みが無くなった
164通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 02:40:37 ID:???
>>158
気になって一応辞書引いたら相手を圧倒する強い力。非常にすばらしい性能・力。って出ました。
私は火力とかの総合的な性能だと思っとりました。
165通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:00:00 ID:???
辞書男キター
166通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:05:00 ID:NiHkhrhi
このスレに対する
威力業務妨害だなw
167通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:51:59 ID:???
なんでVの最後の方でリーンホースは特攻したんですか?
まだスクィードが残ってるのに、特攻するとしても早すぎませんか?
168通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 03:56:00 ID:r0w5a7fA
爺さん達がボケたから
169通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 09:37:18 ID:???
艦内にも大容量のバッテリーなり何なりがあったとしても艦の全力を出すには最低二基のメインエンジ
ンが必要。(元々リーンホースJr.はスクイード級なのでエンジン4基がデフォだし)
でもそのうちの一つがなくなったため、発電能力が落ちた。だとすれば、大出力の艦砲射撃も連続で撃
つことも難しくなるし、推進能力も落ちる。そうなればリーンホースはただ浮くだけの艦になる。
その前に、艦に残ったエネルギーを使い尽くす前に(バッテリーなりコンデンサーなりのね)最大の効
果を挙げるためには特攻しかなかったんだろう。
170通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:03:24 ID:???
つーか何で宇宙世紀の艦隊戦って艦隊どうしでドンパチやってんだろね。
MSの航続距離って案外短いのかな?
射程外からMS隊に襲撃させたら味方艦隊は無傷なのにね。

ミノ粉の影響で接近する必要があるなら、敵艦隊の位置を確認したら後退してMSに任せたらよいのでは?
171通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:15:25 ID:???
>>170
正確な照準が出来ないだけでビームは届くんだから
大まかな位置がわかれば撃つんじゃねーの?
172通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 17:34:56 ID:???
 宇宙だと後退は難しいやね。
 たとえば地球の軌道だと、艦隊は秒速数kmの速度で移動している。
 交差軌道ならば、敵艦隊との相対速度が秒速十数kmというのもありえるだろう。

 1000kmかなたの敵艦隊を遭遇戦で発見したとする。
 互いの軌道は斜めに交差していたとしよう。
 そのままの相対速度が10km/秒、最接近で100km(後はどんどん離れる)では、1分ほどで交戦になる。
 こうなるとできるのは、「全員戦闘配置、砲撃戦用意。モビルスーツ隊、急速発進!」だわな。
173通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:03:18 ID:???
個人的には1stのシャアのザンジバルを含む数隻の艦が連邦艦隊に拘束で一撃離脱の攻撃を仕掛けるシーンが
「宇宙艦隊戦」の感じが出ていて好きだな。
単に艦船が浮かんで撃ちあうだけじゃなくてその機動力を生かした戦闘をしている唯一のシーンだよな、あれ。
174通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 19:16:42 ID:???
メガバズは列車砲みたいなものでないの?
威力も射程もでかいが、その分運用にコストが掛かるし、投射量を考えれば艦砲とは雲泥の差。
超巨大な狙撃銃としての使い方しか出来ないから、複数の戦闘艦艇を擁する艦隊とかMS部隊との戦いでは全然使えないか護衛用のMSが必要となる。
175通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 20:31:14 ID:???
>>170
バーミンガムからの戦闘で「シーマ様、限界回収距離です!」という旨の通信を受けて、
ゲルググが退いてるからな。案外短そうだ。
176通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 20:37:14 ID:???
M粒子が無ければ何万キロという距離で砲戦するんだからなぁ。
MS位の大きさじゃ、それを越えるだけの推進剤は積めんでしょ。
177通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:19:30 ID:???
というか相手にも艦載機はあるわけで。
MSだけ向かわせて母艦は射程外にいたら
敵艦の対空砲火&艦載機の迎撃をMS隊だけが受けることになって、
MSに特攻しろといってるのと同じじゃん
178通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:24:11 ID:???
>>177
海空戦はたいてい艦載機だけが突っ込むぞ。
撃沈されたら戦闘行動が継続できなくなるから、それを言うなら母艦をわざわざ危険に晒すほうがおかしいと思われ。
179通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:28:48 ID:???
現代戦では艦船より航空機のほうが速いし瞬間的な行動範囲も広い。
レーダー誘導なんかで見えないところからも攻撃できるしな〜。
180通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:30:32 ID:???
>>178
ていうか航空機とMSを同一に扱う時点でNGだろう。
航空機は海上艦艇より圧倒的に早いから電撃戦が出来るわけで、ミノ粉も無い。
181通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:32:34 ID:???
現代線でなくともレーダーが無くとも航空機が圧倒的に有利だったわけですが。
182通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:39:17 ID:???
海という足枷が在ったからね。
183通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:40:03 ID:???
レーダー射撃とVT信管が開発された為に

「マリアナの七面鳥撃ち」

ミノ粉以前の環境は更に酷かったんだろうな。
184通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:42:57 ID:???
あの映像は何度見てもむかつく
というか大戦末期はどこをとってもむあkつk
185通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:43:24 ID:???
だから航空機は海上船より速度が圧倒的に上だからって言ってるじゃん。
MSでも敵MS隊が展開する前に決定的なダメージを与えられるんならいいけど、
劇中じゃ母艦はお互い捕捉できてるからMSが展開する前に叩くって言うのは
あらかじめ隠密行動取ってなきゃ無理だし
敵艦に全速離脱されたらよほどのMSじゃなきゃ追いつけないだろう。

お互い母艦が逃げたらど真ん中でMS同士が戦うだけだよ。
ヘタしたらMSだけが互いの艦砲に晒されるだろうね。ジャマイカンとかバスクなら味方MSがいても撃つだろう。
186通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:46:43 ID:???
もちつけ ここは宇宙世紀スレだ 戦争は終わったんですおじいちゃん
187通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:47:21 ID:???
>>184ね上
188通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:48:37 ID:???
我々、デラーズフリートにとって戦争はまだ終わってはおらん!
189通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:52:35 ID:???
我々の戦争は未だ終わってはおらん!!
ジークジオン!!!

アレだけの装備を持つジオン軍残党、どうやって維持してたんだ?
190通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:54:53 ID:???
>>189
マ・クベ「我々が送った資源で、ジオンはあと10年は戦える」
191通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 21:59:19 ID:???
>>189
実は連邦に残党対策用のMSを大量に配備させるようにするためにAEがスポンs

…うわおまえなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp;
192通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 22:04:38 ID:???
単純にMSの稼動時間が少ないから母艦が近くにいることが必要
母艦が砲戦に巻き込まれる可能性が高いから空母が使われない。
ではいかんのか?
193通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 22:25:14 ID:???
>>192
稼動時間っつかプロペラントはどうとでもできるからなぁ
カタパルト射出してあとは慣性に任せる、でもいいしMSを出したら母艦が離脱してもいい
エアーはコクピットに予備タンクでも積んどけば良いかと、あとは回収しに来てもらえば

ただ、MSだけじゃ敵MSに抑えられれば圧倒的に不利なわけで、
敵艦を落とせる確率が低すぎる。自分かやられるか逃げられれば失敗。
194189:2005/03/23(水) 22:39:42 ID:???
>>188
ナカーマw m9(^Д^)プギャー!!!
195通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 22:41:17 ID:???
そういやガンダムの作品中で酸素が無くて鬱(´・ω・`)
っていうシーンないよな。
いやあるにはあったきもするが他のSFものとか深海ものとかに比べて
緊迫感がなさげというか二の次な問題っていうか。


196通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 22:43:57 ID:CApDRBVD
>>191
アマンダラカマンダラ「我々は死の商人と呼ばれる それの何が悪い?」
197通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 22:45:32 ID:???
>>193
そんなんでまともに戦闘できるとでも思ってるのか
198通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 22:48:17 ID:???
>>197
だから劇中じゃやらないんだろ?何も問題はないぞ
199通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 22:48:58 ID:???
>>195
酸素が無くなる前に戦闘終わるからな
ソロモンとかでも数時間で終わってるし。
200通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 22:50:33 ID:???
>>195
カミーユはヘルメット被ってない状態でキャノピー開けられたので酸素欠乏症だという説がある
逆シャアではヘルメットから空気漏れでも起きたのかアムロがヘルメットにガムテープみたいなの貼ってる。それでも多少漏れてたのか、νガンダムに戻った時に「苦しかったー」みたいに息してる
08小隊冒頭では、残り空気の欠乏という事態からシローとアイナが協力してる

まぁ、本格的に残り酸素無しで死ぬってシーンは無いけどな
201通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 23:05:37 ID:???
そんなものは見れば分かるじゃないか 何が言いたいんだ
202通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 23:07:18 ID:CApDRBVD
重力に引かれて落ちる というのはちゃんとあるのにな


ところで
ソーラレイをジャブローに撃ったら
一瞬 地表が熱くなるだけで終わり?
203通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 23:08:04 ID:FvNWk8FH
多分消し飛ぶ
204通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 23:16:03 ID:???
実際の窒息死はかなり悲惨らしいからな。
205通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 23:30:33 ID:???
>>202
数値化スレに核換算の威力があったはず
206通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 23:39:20 ID:???
>>205
大気や塵、雲による減衰や反射があるから数値通りにはいかんだろう
瞬間的に太陽が2個に増えるようなものだろうか

地表が熱せられたのち一時的に気候が温暖化するくらいかな
207通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 23:49:26 ID:CApDRBVD
>>204
他板の潜水艦スレに行くとたまに見かけるよね
リアル窒息死関連の書き込み

>>205-206
オゾン層や雲に大気中の水蒸気などで効果が激減して
今日は空に太陽が二つあるのか〜 暑いね〜程度で終わってしまうらしい
という話は聞いたことがある

気候環境に影響を与えるかもしれないが
1年間石油を燃やした場合の効果の何百万分の一の効果しか無いらしい
208通常の名無しさんの3倍:2005/03/23(水) 23:51:12 ID:???
大気圏内では効果を阻害するモノが各種あるからなぁ。
209通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 00:46:55 ID:???
>>195
天才技術者テム・レイの悲劇を忘れたか!
210通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 01:23:23 ID:A26C9gpX
>>208
もう少し
大気圏内でのビーム減衰をやって欲しかったよな
211通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 01:25:47 ID:???
海中では描写が出たはず。
212通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 06:49:12 ID:A26C9gpX
海中は当たり前だよ
むしろ海中では使えない設定にしてしまったほうが良かった
危険だし
213通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 07:28:41 ID:???
十分電力があれば二酸化炭素から酸素取り出せるんだから
MSに乗ってる限り酸素切れはないんじゃない?
214通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 07:30:35 ID:A26C9gpX
原子力潜水艦か
215通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 07:37:49 ID:???
>>214
原潜は水からじゃなかったか?
216通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 07:54:41 ID:???
水を電気分解して水素と酸素に分離だな、原潜は。

>>213の手法は艦内菜園の植物に電気で生み出した光と二酸化炭素を光合成させて酸素を生み出すシステムに違いない。

217通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 10:11:42 ID:???
そういえば宇宙世紀ではそう言った空気関連の設定はほとんどなかったな。
ハイランドでは植えている草が「空気をきれいにする」といっていたり、月のフォン・ブラウンには
バイオマスがあったりしてるところからすると植物なしで二酸化炭素を酸素に変換する技術はまだ確
立されてないっぽいが。
ってーことは実は宇宙世紀の艦船の中には空気清浄用のバイオプラントが常備されている?
218通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 10:16:36 ID:???
艦船の場合、植物は気分の問題+機械的に除去しきれないガスや臭い対策が主で
二酸化炭素への対応としては気休め程度と聞いたが
219通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 10:41:30 ID:???
確かに戦艦の中で消臭スプレーなんかしたらやヴぁそう
220通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 15:31:12 ID:???
バイオスフィアという施設で完全閉鎖された空間での生活実験が行われたけど、僅か十名たらずの人間が呼吸する量を確保するのさえ、巨大な施設をもってしても無理だったそうだ。
バイオプラントは遺伝子改良やら効率的な設計やらで小型化は出来るだろうが全部は賄いきれんだろう。
匂いや空気中の成分とかの調整で使われていると思われ。
221通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 19:15:07 ID:qQDCSGvu
スペースコロニー内で毒ガス撒いたら
地下鉄サリンどころじゃない惨事になるかもしれない
222通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 19:20:41 ID:???
>>221
おまいは本当にガンダムを知っているのか?
223通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 19:59:46 ID:???
age厨の台詞が曲がりなりにも知っていれば言わないであろうものばかりなのは何故だ?
それは知らないからだ。
224通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 20:24:29 ID:???
嫌がらせと明言してたじゃん
225通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 20:32:40 ID:???
当然だろ。
正体はスマイルなんだからな。
226通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 20:33:07 ID:???
モビルスーツが近づいてきたら
マクロスみたいに対空ミサイル撃ちまくればいいのに
227通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 20:36:18 ID:???
ラッキーヒットでの威力は大きいだろうが、無誘導なんだから対空砲とカワンネ
228通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 20:57:36 ID:???
マクロスの場合はチャフ・フレア使ってることからも誘導ミサイルなのは明白だからな
229通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 21:16:10 ID:???
対空ロケットみたいになるんだろうな。
230通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 23:08:07 ID:???
>>206
太陽とは単位面積あたりのエネルギーが桁違い
太陽が二個ぐらいなんてのは、直径6kmのレーザーが地球の半分全てに散乱したようなありえない状態の計算値
少なくとも地上のジャングルは一瞬で蒸発するぐらいの威力はある
231通常の名無しさんの3倍:2005/03/24(木) 23:57:06 ID:???
快晴の場合、宇宙から降り注ぐ太陽光のうち地表に届くのは70〜80%
そのうちさらに30%が宇宙に反射される
よって地表で熱に変わるのは全体の50%程度

ソーラレイの出力が8500万GWで、その半分が熱に変わる?
ジャングルどころか、照射域は地下要塞部ごと蒸発するんじゃないか?
232通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 03:13:08 ID:???
チャフばらまけるMSもいることだし
場合によってはそれなりに誘導するんだろうな>ミッソー

デンドロ様が出てきたらどうにもならんが
233通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 07:22:20 ID:???
そういえばガウンランドにビームシールドはあるのに、ジャンヌダルクにはビームシールドがない罠
234通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 10:05:28 ID:???
ジャブローは熱帯雨林気候地域、つまり高温多湿。
高温はあんま関係ないけど、湿度高いと大気中の水分が
結構光を反射したり熱を吸収したりすんじゃないの?
無視できるレベル?

あと、直径6`のレーザーをピンポイントで重要施設に命中させられる?
ジャブロー基地ってすんげぇ広くて、各施設の詳細な位置は判明してないんだよ。
235通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 11:05:52 ID:???
いちおう一般論としては水分を含んだものを蒸発とかさせるのは膨大な熱量が必要。
核の爆心地でさえ人間は蒸発しない。
あと8500万GWはそのまま全部レーザーの熱量に変換は出来ない。
もっともジャブローのジャングル焼き払って防空能力消滅させるくらいならできそうだし
そうなればジオンの勝ちだとは思うな。
236通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 12:43:15 ID:???
>>235
> 核の爆心地でさえ人間は蒸発しない。

蒸発するよ。広島爆心地の壁にある消えない影。
あれ、くっきり影がある上に、影の部分も焼けている。
どういうことかわかるでしょ?
237通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 13:40:55 ID:???
>>236
あれは死体が残ってて運ばれてるのも身元も分かってるんですが。
238通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 15:34:28 ID:???
>>233
おまいは第50話を見直してみろ。
ジャンヌダルクが特攻しようとするとき、ムバラクの視界の先。ビームシールドが展開してる。
ttp://207.44.240.15/magical/futaba/ganota/src/1111732134929.jpg
証拠画像だ。
>>236
蒸発は確かにする。核爆発の火球の温度は確か摂氏1万度くらいになるはずだから。
直撃を食らえば、ね?
ただし、広島の原爆は>>237の言うとおり蒸発してない。あそこで座ったまま被爆して運ばれていったらしい。
あまりにも強烈な光のせいで影が焼きついてしまったとか。ようは写真と同じ原理ですな。
239通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 16:26:58 ID:???
>>235
>あと8500万GWはそのまま全部レーザーの熱量に変換は出来ない
「出力」が8500万GWな

>いちおう一般論としては水分を含んだものを蒸発とかさせるのは膨大な熱量が必要。
いや別に
燃えにくくはあるが、熱を与えて蒸発させるなら沸点の低い水が構成物質のもののほうが楽
240通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 16:52:11 ID:???
直径6km深さ平均百メートルとして岩石の量は50億tくらいかな?
50億tの岩石を、蒸発だから4000℃くらいまで暖めるとして、数百億GJ?
241通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 16:55:57 ID:???
>>237
残った人達のについては、ね。
242通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 18:00:43 ID:???
>>238に補足
広島の原爆は広範囲に被害を及ぼすために爆心地の上空580mで爆発
熱線が地表に到達した時の温度は3000℃
243通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 20:26:28 ID:???
ザクの搭載する核を地上で使えばどの程度の被害が生じるの?
244通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 21:03:38 ID:???
極戦術核くらいだから有効ダメージ与えられるの範囲1kmあるか無いか位じゃない?
映像的にはその位の大きさが適当のようなきがす。
245通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 21:30:06 ID:???
>>240
数百億グッジョブ?
246通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 22:06:35 ID:???
ていうか、広島原爆さえ今の核兵器の前では玩具に等しいという恐ろしさ…
247通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 22:07:28 ID:???
 核といえば、MS-06Fの解説に、「南極条約で核が禁止になったから
MS-06Cから対核装備を除いた」といった意味の解説があるけど、
相手が使ってこないなんて保証は無いし(というか未遂とは言え
使う意思を見せたのはジオンの方だし)、ちょっと無理のある設定と
前から思ってたのですが?
 現実にもジュネーブ諸条約でBC兵器が禁止されても、
BC兵器に対する防御装備や対BC戦の部隊は存在するし。

 もっとも、C型の対核装備(装甲?)というのは、最初から核の使用が前提−
ザクマシンガンやクラッカーまで核弾頭(無論、相手のミサイルや砲弾も
核弾頭)−の状況で核の熱や放射線の防御が最優先された装備で、
実際にはF型でも核はそれなりに防げたんでしょうか?
248通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 22:11:40 ID:???
>>247
ジュネーブ諸条約は締結してない国には効力が無い。

南極条約は、あの時点では締結してない国は無いわけだから。
249通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 22:16:07 ID:???
対核装備ちゅーても、自分が撃った核バズ−カなんかの爆発による影響を防ぐ装備だかんなぁ。

もっとも南極条約無視して連邦が核攻撃してきたら、ジオンは大質量兵器による攻撃を再開して、
結局1年戦争全体を通しても最も少ない被害(自国の)で勝利を得られるだろうけどね。
最初で最後の核攻撃に曝された兵士達には申し訳ないだろうけど。
250通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 22:36:29 ID:???
>>249
コロニー1基落とすのにジオンがどれだけ苦労してどれだけ損害出してるか覚えてないのか?
また既に先例のあることだから、連邦側の抵抗も有効な策を繰り出してくるだろうし。
そんな成就するかも定かではない、しかも強行したからと言っても、
今日始めて明日までには落ちるってワケじゃないんだから、その間にサイド3が壊滅させられてる。
251通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 22:37:50 ID:???
>>249
もしくはジオン軍は既に有効な核戦力を使い果たしてたのかもな。
アレだけバンバン核撃ってればすぐに底に付くだろうし、ウラン鉱山やら重水素のある海洋がある連邦の方が総合的に見て核戦力では優位に立っているから、かなり苦しいんじゃない?
本土絶対防衛ラインも未完成だったし、ルウム戦役でも少なからぬ被害があったから、連邦艦隊を抑えきれるか正直疑問。
252通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 22:39:18 ID:???
>>250
ジオン軍は3月には損害戦力をすべて回復し、さらに地球侵攻軍を別枠で
設立してる。その位在れば十分出来るでしょ。
新たにコロニー奪取せずとも、勝算が高いと踏めば、絶対防衛ライン割いて
ソロモン落とすという手も在る。
253通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 22:47:39 ID:???
>ソロモン落とすという手も在る。

正気ですか
254通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 22:51:34 ID:???
核融合炉が実用化されているUC世紀なら、核兵器は分裂じゃなくて融合がメインだろう。
マ・クベも水爆を使用したし。
255通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 23:39:45 ID:???
>>240
蒸発は無理ってことか
まぁ、二次被害で完全に潰れそうではあるが

>>254
水爆の起爆装置となる原爆が必要
核融合炉はミノフスキー物理学で核融合を起こせる環境を内部に作り出しているが、エネルギー密度は低いし、融合炉壊れたらストップするしで核兵器にはならない
256通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 23:48:45 ID:???
まぁ、「戦闘中の事故」ということであえて大爆発させようとした素敵な人もいましたが…
257通常の名無しさんの3倍:2005/03/25(金) 23:51:02 ID:???
>>250
で、それを防ぐのに連邦がどれだけの被害を出して、ルナ2以外は制宙圏奪われた上に
ルナ2近辺ですら連邦はジオンに気を使わないといけないのを忘れたか?
さらに言えば、有効な対抗策が無いからこそ連邦上層部はブルって停戦条約を結ぼうとしたわけだが
>今日始めて明日までには落ちるってワケじゃないんだから、その間にサイド3が壊滅させられてる。
どうやってだよ。別の作品と間違えてないか?ミノフスキー粒子って知ってますか?誘導ミサイルが使えないの判ります?

実際問題、核は直撃以外の効果が激減するミノフスキー粒子下ではMSからの発射で容易に直撃させられるジオンの方が有利
連邦はMSを開発し配備しきった時期には、わざわざ相手の核使用のリスクを犯してまでこちらから核を使用するメリットが無かった

>>252
ジオンは一年戦争終結時まで結局一週間戦争〜ルウムの損害を回復しきれてないし、地球侵攻軍は別枠でなく各方面からの抽出
だから地上が不利になると、宇宙での戦闘に備えて戻させてたわけ
258通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:21:34 ID:???
お互い禁じ手だからやらないだけでコロニーなんてでかくて場所がわかってて
すぐ動かせないものは誘導できなくても計算で命中させられる
堅い岩盤に守られた要塞よりはるかに脆いし
259通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:24:36 ID:???
ルナツーからサイド3は間に地球があって直接狙えないし、
ルナツーから艦隊で出れば紹介部隊にすぐ発見される。
さらに上手く狙えるポイントに移動できたとしても、噴射炎
など観測ですぐ発見されて迎撃される。
260通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:31:15 ID:???
無誘導で月面に数キロ単位の誤差で着陸なんてとても無理ですが何か?
簡単に軌道計算できるならラグランジュポイントにわざわざコロニー作る必要ありませんよ?

こと投射軌道の話になると「簡単」と言い出す人間が湧くのが多いのは何でだ・・・
261通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:34:16 ID:???
>>258
お互い禁じ手ってどこが?
連邦よりだったサイドは一週間戦争とルウム戦役で壊滅させられたが?
262通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:37:08 ID:???
>>255
GP02Aの核弾頭はレーザー核融合弾。つまり、宇宙世紀では純粋水爆の開発に成功してる。
263通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:42:24 ID:???
>>262
あれが唯一のだがな
264258:2005/03/26(土) 00:54:10 ID:???
>>261
いや禁じ手ってのは話の流れが南極条約以降だったから
コロニー狙うのもさすがに計算だけでの命中は難しいと思ったから
「簡単」とは書かなかったんだが不可能ということでいいのかな
265通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 00:56:16 ID:???
>>264
少なくとも、地上からスペースシャトルに無誘導弾を命中させるのよりも遥かに難しい
266通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 01:26:42 ID:???
重力3点問題って、カオス理論関わってきそうだしな
267通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 01:26:56 ID:???
やっぱり難しいのか
ルナ2に貯め込まれてる核をありったけぶち込めば何%かは当たると思ったんだが
甘かったな
268通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 01:28:45 ID:???
>>263
> あれが唯一のだがな

ソースきぼん

レーザー起爆が実用化されれば管理がやっかいな上に体積/重量共に大きな
核分裂起爆は使わないだろ。
269通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 01:48:37 ID:???
>>267
いくらコロニーがでかいって言ったって、そこまでの距離はそれ以上に無茶苦茶長いのよ
おまけに地球、月、太陽の重力が関わってくるわけ
2階から目薬状態
270通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 01:50:07 ID:???
サイド7をそのままサイド3にぶつけるとか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
271通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 01:50:42 ID:???
>>268
他にレーザー水爆あるなら教えてくれ

>レーザー起爆が実用化されれば管理がやっかいな上に体積/重量共に大きな核分裂起爆は使わないだろ
GP02Aのレーザー水爆があれだけ大きいシステムになってる以上、体積/重量で核分裂起爆よりも有利とはとても言えん
ていうか、あれをまとめて一つの射撃兵器として運用するのは無理がある
272通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 01:51:51 ID:???
>>270
言っとくが、サイドっていうのはコロニーが数十だか数百だか集まったコロニー群の事な
273通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 01:54:00 ID:???
>>271
> 他にレーザー水爆あるなら教えてくれ

はあああああ??????
それが根拠だと言うのか????????????
どうしようもない馬鹿だな、おまえ。
274通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 01:58:50 ID:???
>>258
> お互い禁じ手だからやらないだけでコロニーなんてでかくて場所がわかってて
> すぐ動かせないものは誘導できなくても計算で命中させられる
> 堅い岩盤に守られた要塞よりはるかに脆いし

まずは
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1102654176/77-100n
を読め。話はそれからだ。
275通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 01:59:40 ID:???
たった一行の文章にクエスチョンマークが18個も出るような存在が人間様を馬鹿扱いしてまつ
(´・ω・`)
276通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 02:01:46 ID:???
>>273
8.知能障害を起こす
277通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 02:03:38 ID:???
細かいツッコミだが二行で18個に見える
278通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 02:05:09 ID:???
「一行の文章に対して」な
確かに日本語おかしかった
279通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 02:06:34 ID:???
>>273
存在しない事の証明は、存在する事の証明が出来ない事
逆はあり得ないけどな
280通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 03:00:26 ID:???
つーか宇宙世紀でまともに核兵器が使われたのって一年戦争のときと83、後はCCAのやつだろ?
ちなみにCCAの核は「旧世紀の核兵器」とも「博物館行きの代物」とも言われてる。
一年戦争初期のジオン公国がザクに装備させる核弾頭に搭載するだけの大量の核物質。ウランやプルトニウムを
どうやって集めるのかね?
地球の鉱物資源を手に入れることができたのは地球侵攻後。それ以前はどこにウラン・プルトニウムがあるの?
そうやって考えたら一週間戦争初期に使われた核弾頭はそのほとんどが威力は低めに設定されているとはいえ、
純粋水爆を使用していると思われる。
つーかさ、MS用の核融合炉を開発できる技術があって核弾頭にそう言った技術のフィードバックがないと考え
る方がおかしいっしょ。
281通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 03:06:04 ID:???
>>271
ああ、一つ突っ込んどく。
GP02Aに搭載した核弾頭、ってーか核爆弾そのものはトリントン基地に保存されてたヤツ。
だからレーザー核融合弾そのものは別に複雑なものではないし、GP02Aに積み込まれる映像を見れば分かるように
レーザー核融合弾そのものはかなり小さい。
ただ、「敵の近くに接近して戦略級の核兵器を撃ち込んで無事に帰還する」必要があるからGP02Aはアトミックバ
ズーカとあの冷却材入りの大型シールドを必要とする。
282通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 03:06:12 ID:???
一人で盛り上がってるとこ悪いけど

水爆は威力が大きすぎて戦術核として使えない。
283通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 03:16:57 ID:???
284通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 06:54:45 ID:???
>>271
> GP02Aのレーザー水爆があれだけ大きいシステムになってる以上、

あのー、MSのバズーカで射出している大きさが「大きいシステム」?
頭おかしいよ、おまえ。
285通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 06:56:48 ID:???
>>271
> 他にレーザー水爆あるなら教えてくれ

おまえの無知が証拠だと。馬鹿って幸せだな。
286通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 08:35:28 ID:???
GP02Aがレーザー水爆だという話は聞いたこと無いんだが。
なんかのムックにはミノ粉を併用した兵器であるという説が載ってたが。
287通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 08:50:22 ID:???
>>285
描写としては他にない以上、他に存在していた、もしくはジオン軍が有していたという証拠にはならないと思われ。
それに忘れているようだけど、木星船団が到着するまで大会戦をやったり地球侵攻作戦を行ったりでジオン軍のエネルギー事情は苦しかった。
水爆を量産することは無理ではなかったかと思われ。
288通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 09:06:47 ID:???
アクシズの核パルスエンジンとか
289通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 10:10:18 ID:???
コロニーを落としたのも核パルスエンジンだし。
あれはレーザー水爆だろ。
290通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 10:17:55 ID:???
>描写としては他にない以上、他に存在していた、もしくはジオン軍が有していたという証拠にはならないと思われ。

じゃ、ザクが核バズーカ使ってたのも否定するのね。
291通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 10:28:00 ID:???
>>290
>じゃ、ザクが核バズーカ使ってたのも否定するのね。

ずいぶんちゃちな水爆だな。
292通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 10:30:54 ID:???
>>291
ちゃうがなw
「映像として描写されてない=存在を証明できない」
って論法に突っ込んどるんよ。
293通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 10:40:28 ID:???
>>286

いや、アトミックバズーカの砲口から可視レーザー出てるし。
294通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 11:13:34 ID:???
>>287
> 描写としては他にない以上、他に存在していた、もしくはジオン軍が有していたという証拠にはならないと思われ。

証明すべき命題は、「他に存在していなかった」であり、
そのための証拠が必要だと言ってるのだが?
295通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 11:45:36 ID:???
だからコロニー国家に過ぎないジオン公国がどうやって開戦前に大量のウラン・プルトニウムを揃えられたんだよ?
そのあたりの説明をどうぞ。
MS用の核融合エンジンの応用で威力が低めの戦術核の開発をした、という方がよほど合理的。
ちなみに、GP02Aのアトミックバズーカの核弾頭、MK-82がレーザー核融合弾だという説明は小説版を参考に。
296通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 12:05:59 ID:???
>>295
大量に揃えられなかったから打ち止めだったんじゃないか?
MS融合炉転用だったらそれこそデラーズフリートが数十発くらい揃えてもおかしくない。
ソーラーシステム2ごと連邦艦隊を核の海に沈められる。
297通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 12:37:14 ID:???
製造設備がないでしょ。
それに一週間戦争時に使われていた核攻撃用ザクが対放射戦用装備を増強させていたが、デラーズフリートには
もはやそれだけの余裕はなかった。
それに、デラーズフリートが二号機の核弾頭を使ったのはあくまでもあの機体が南極条約に違反して連邦が作った
核攻撃型MSだからという大義名分があるから。だからそれ以外に核兵器を用意しているとは思えない。あのナルシ
ストたちが自分たちの「正義」を穢すような真似をすると思うかね?
それに一週間戦争でジオンがどれだけ大量の核兵器を投入したか分かってる?
サイド1,2,4を壊滅させたときに大量の核兵器を投入してるんだよ?ついでに言えばルウム戦役でもね。
なお、補足するならEBにおいてMK-82に「宇宙世紀で広く一般化した核融合技術を昇華させた融合弾で極めて高効率に
エネルギーを変換できる核融合弾」とある。
298通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 13:29:19 ID:???
まぁ、サイド7に大穴を空けたのもザクの核融合炉の爆発だし。
爆発というか着弾地点で暴走をするような小型核融合炉弾頭弾くらい出来そうな物だが、どうなんだろう?
299通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 13:32:35 ID:???
融合炉を爆発させるなんて未来技術は凄いな。想像もできない
300通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 15:07:36 ID:???
>>298
至近距離にいたガンダムがほとんど無傷なんですが。
どの程度の「威力」なんでしょうか。
301通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 15:31:53 ID:???
あれは推進剤の爆発だろ。
エンジン云々はアムロの思い込みだよ、イヨネスコ型も炉が崩壊すれば融合は拡散する。
302通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 15:49:28 ID:???
宇宙世紀の核ミサイルは撃たれると核爆発したり、
弾頭とミサイルの隙間を切り落とさなきゃならなかったりするしw
あれ、俺らの世界の核ミサイルと違うんジャマイカ?
303通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 15:53:59 ID:???
グフは太もも切られて「エンジンがー」とかいって爆発してたな。
太ももにはスラスターは無いよなあ。
304通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 16:04:02 ID:???
ジオンのMSは流体パルス駆動だから斬られた時の衝撃が「エンジン」に逆流して爆発したんジャマイカン?
305通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 16:11:39 ID:???
核ミサイルもきっと流体パルスなんだよ
306通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 16:31:02 ID:???
ザクのエンジンぶった切ってエンジンから漏れたプラズマが推進剤と反応して一気に膨張爆発。
それが「エンジンをねらうとやばい」の理由。
まあ、コロニーの外壁がもろすぎるという説もあるが。
Ζでもガザやらハイザックカスタムの爆発やらで穴開いてたからなあ。
307通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 17:17:11 ID:???
>>301
08小隊は黒歴史であると。
308通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 17:21:40 ID:???
ミノイヨ型融合炉って、燃料となる三重水素を外部から供給するの?
それとも、規定の耐用年数分の燃料をあらかじめ反応炉に封入しておいて
それを徐々に反応させるの?

もし前者ならば、過剰供給によって小規模の爆発的な反応が発生して、
それがトリガーとなってタンク内の三重水素が一気に反応する可能性も
あるんじゃない?
309通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 18:32:51 ID:???
>>307
ライヤーさんがいかに戦バカであるかを表した描写なので問題ありません。
15m級の改良型伊予⇔美濃炉は爆発するからややこしい。
310通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 19:19:34 ID:???
ウラニウムなどの地上鉱石は月経由で輸入してたんじゃない?
開戦前、経済封鎖されていたジオンは秘密裏に月面都市群と
通商を行ってたらしいからね。艦艇の幾つかも月面都市の企業
に建造依頼していたらしい。
月面都市群に連邦軍納入用の核兵器製造設備があって、そこから
ジオン用に流用したとか。
311通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:29:11 ID:???
なんぼなんでも核兵器に転用可能な大量の核物質の取引を連邦が見逃すはずないでしょうに。
どれだけ杜撰なんだよ……
てーか、何でそれほどまでに純粋水爆の存在を否定したいんだ?
312通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:36:23 ID:???
1年戦争という大災禍を体験した後でさえ、企業体が独自の軍備を整えていたことも見抜けないような集団だけどな。
313通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:43:48 ID:???
設定的に言えばジオン軍が核ミサイルなどを大量に保有していたのは事実なんだけどな。
レーザー発振による純粋水爆は普及していないという記述があるから普通?の核融合みたいだ。
314通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 20:58:14 ID:???
もうひとつ、グラナダに核兵器貯蔵庫があったという記述があった。
そして連邦軍のものか、ジオンが設置したか不明。とも。
0080のリーア攻撃に核兵器を使用しようとしたという事についての後付
なんだろうなぁ・・・。
315通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 21:54:43 ID:???
>>280-281
ガンダム世界では核融合は比較的新しい技術
それ以前は太陽電池と原子炉に頼っていたと考えられるので、ジオンがウランやプルトニウムを保有している事に何ら問題はない

GP02Aはレーザー照射はバズーカから行っており、バズーカの弾頭はあくまで核融合用燃料(と言って良いのか?)と加速用推進部のみと考えられる
あれと同じようにレーザー核融合ミサイルを造ろうとしたら、弾頭部だけでGP02Aのバズーカ並のサイズ。推進剤やバーニア部を考えると小型巡洋艦並のサイズになるな
316通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:00:07 ID:???
>>308
燃料が三重水素と言ってる時点でガンダム世界に疎いのが判るので、自分で調べる方がお互いのためだと思われます
317通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:01:43 ID:???
>>315
> あれと同じようにレーザー核融合ミサイルを造ろうとしたら、弾頭部だけでGP02Aのバズーカ並のサイズ。

どうして?
つーか、あんた、レーザー起爆の原理知ってる?
318通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:03:37 ID:???
レーザー水爆って本体から照射しなきゃいけないものなの?
なんか撃ちっ放しにできない分使い勝手が悪そうな気がするんだけど。
319通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:06:46 ID:???
>>318
レーザー発射装置を弾頭部に積めるぐらい小型化出来るれば本体から照射しなくていい
それが出来ないからサイサリスはあんなゴチャゴチャしたバズーカが必要なわけ
320通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:10:19 ID:???
>>319
ポカーン・・・真性のアフォや
321通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:11:22 ID:???
age厨がまだ粘着してるみたいだな
パターン全く一緒。反論できなきゃとにかく相手を馬鹿扱いして何とかしようとしてる
322通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:12:51 ID:???
またageはじめて「初心者いじめイクナイ!」とか騒ぎ始めるんじゃないのか?w
323通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:13:26 ID:???
俺、レーザー起爆の原理わかんねぇや。
そういう人もROMってるのにもたくさん居るだろうから>320に
ぜひ説明してもらいたいんだがどうか?
324通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:20:24 ID:???
宗主国が植民地のウランだのプルトニウムだのの製造や貯蔵に何の関心も払わない世界、それが宇宙世紀イズム
325通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:20:33 ID:???
ザクの核バズーカがヘリウム3の純粋水爆なら、C型に放射線防護要らないんじゃないか?
326通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:22:34 ID:???
宗主国と植民地って何の話だろう?
少なくともガンダム世界の話じゃないよね
327通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:26:10 ID:???
唐突にage厨が消えましたので、何事も無かったかのように再開ドゾー
328通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:30:15 ID:???
>>323
高出力のレーザ光を1点に集中させることで1億度以上の高温を発生させ
核融合反応を開始させる。
高出力に耐えられるレーザ媒体とレーザ発振のためのエネルギー供給があればよい。

別段、装置が巨大化する要素などないし、逆に>>319が言うように本体から
照射するほうが技術的には馬鹿げている。どうやってレーザ光を収束させるんだ?
329通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:35:56 ID:???
装置を小型化させるのにかなり高度な技術とコストが掛かるので普及してない。とはオフィシャルズ。
基本的に貧乏なジオンには無理では?
330通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:38:38 ID:???
>別段、装置が巨大化する要素などないし
高出力のレーザー発振装置が巨大化する要素無いと言い切ってる時点でダメだろ

あとレーザー光を収束って何?
レーザーは収束された光を平行に発射してる状態だろ(かなり大雑把な説明だが)
331通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:39:54 ID:???
GP02のバズーカからのレーザー照射は安全装置の一環だし。

>>329
デラフリはコロニー移動用の核パルスエンジンの点火を自前では行えなかったよな。
332通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 22:42:19 ID:???
安全装置の意味があるのか?
333通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 23:33:38 ID:???
>>329
しかもガンダム開発計画は連邦軍再建計画の目玉の一つ。
少なくともあのジオンが大量の核バズーカを揃えた事から考えて、レーザー水爆使ってたとはあまり思えんな。
それとも既存の水爆とは違った原理だったのかな?
334通常の名無しさんの3倍:2005/03/26(土) 23:40:46 ID:???
原爆で良いんじゃん
335通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 01:18:26 ID:???
>>330
> あとレーザー光を収束って何?

一点に集中させないといけないの。
そう書いてあるのが読めないほど馬鹿なわけ?
336通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 01:19:39 ID:???
>>330
> 高出力のレーザー発振装置が巨大化する要素無いと言い切ってる時点でダメだろ

何が巨大化する必要があるんだ?
レーザー媒体自体は小さくてもかまわないし、
エネルギー源だってどうにでもなる。
337通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 01:21:09 ID:???
>>331
> GP02のバズーカからのレーザー照射は安全装置の一環だし。

普通、遠隔照射されたレーザーで起爆しようなんて思わないよな。
むしろ起爆装置を作動させるための信号だろう、あれは。
338通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 01:27:45 ID:???
設定ではその辺どうなってるんだろう?
起爆装置を作動させる為にというのもちょっと不思議なシステムだよね。
339通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 01:36:16 ID:???
>>338
> 起爆装置を作動させる為にというのもちょっと不思議なシステムだよね。

時限装置では戦況の変化に対応できないから、遠隔操作で起爆するんだろう。
で、UCで遠隔操作するのならレーザー通信。
340通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 01:42:49 ID:???
弾体を発射した直後に本機が撃墜されちゃったら…。
まぁ、最悪の事態に備えて、目標距離を通過したら起爆、
ぐらいのセッティングはあるかもだが。
341通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 01:45:47 ID:???
撃墜されなくてもMSとドッグファイトしながら
ターゲットを攻撃するのは難しいかもね。
342通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 01:46:54 ID:???
>>340
> 弾体を発射した直後に本機が撃墜されちゃったら…。

まあ、現代のレーザー誘導爆弾も同じ弱点を持っているわけだが。
まあGP02はそうそう撃墜されないでしょ。
343通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:08:41 ID:???
ミノイヨ型の融合炉ができるまで、融合炉は戦艦にも搭載できないサイズだったのに、
水爆を起爆できるほどの出力のレーザーを、ペレットの全周囲(少なくとも4方向以上)から
均等に照射できるだけの装置とそれをドライブできる出力の発電炉を
ザクバズで撃てるサイズの弾に積める大きさまでどうやって小型化できたのか説明してくれ。

F91時代レベルのミノイヨ炉をわざわざ使い捨ての弾頭にしこむんでてもいたのか?
豪勢だな。超技術だな。ジオンは

小惑星の中には惑星とほぼ同組成のものもあるし、ウランだってあるんじゃないのか?
原爆は現代でさえ町工場に毛が生えたレベルでつくれなくもないし、起爆は通常火薬で充分
水爆にするメリットを全然感じない。

まぁそもそも0083の核描写はいいかげんもいいとこなので、
あんなもの考察するより黒歴史にしたいぐらいだが
どうやって宇宙で、あの大きさの弾で、あの距離で、ガンダムだけが溶けずに艦隊が消滅するような
爆弾がつくれるのかさっぱりわからん
344通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:11:51 ID:???
>>343の長文で、とりあえず間違ってる箇所
>どうやって宇宙で、あの大きさの弾で、あの距離で、ガンダムだけが溶けずに艦隊が消滅するような

べつに艦隊は消滅しとりゃせんよ。
345通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:12:19 ID:???
追記。原爆なら現代でさえ、155mm砲弾に積めるサイズで手ごろなコンマキロトン級のがある
戦艦直撃で沈めた上に、発射したMSが(宇宙で)被害を受けないような弾には充分というか
これでもちょっと大きいぐらい
346通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:13:59 ID:???
>>344
確かに消滅はいいすぎか
347通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:15:15 ID:???
しかしそれは純粋水爆じゃないんじゃない?
348通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:16:06 ID:???
参加艦艇の1/3が航行不能になるほどのダメージを受けたとか。
349通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:20:00 ID:???
>>343
別に発電炉はいらんだろ。
350通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:22:14 ID:???
レーザー水爆っていっておいて後ろからレーザー撃ってるんだもんなGP02
あれで起爆するというぐらいなら、確かに起爆信号送ってるか、
またはXのサテライトキャノンのそれみたいにレーザー起動用のエネルギー送ってるんだとでも
考える方がまだしも納得できるんだが、そしたら今度はあのサイズの弾にどうやって(ry
351通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:29:01 ID:???
とりあえずファンネルから推進装置やサイコミュ等を取り除けば、
小型で高出力なレーザー砲は生産可能だね。
しかも通常のファンネルよりも非常に短時間だけレーザーを発振できればいいから
さらに小型にできるだろう。これを十数本取りつければいいんじゃない?
352通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:30:01 ID:???
対艦用なら水爆である必要性はないような気はするね。
353通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 02:43:58 ID:???
ファンネルに積んでるビーム砲は素晴らしい技術だな。
あんな小さいものでもMSの装甲を破れるんだから。
あのサイズならプチMSとかでも積めるだろうし。
354通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 03:05:20 ID:???
インコムのはしょぼいよな…
355通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 03:40:42 ID:???
>>240を見て気になったんでちょっと計算してみたんだが、
直径6kmの円の面積は2826000平方メートル
8500万GWだと一平方メートルあたり3GW
1平方センチあたり30万W、カロリーにして毎秒71670カロリー。
計算間違ってなければ鉄なら毎秒500グラム、岩なら毎秒300gくらいを溶かせるエネルギーだ。
356通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 04:51:25 ID:???
そんな計算より劇中描写を満たす値を出してくれ。
357通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 05:17:47 ID:???
劇中だと融けてんだか誘爆してるんだかわかんね。

むしろ瞬間的にでも8500万ギガワットの出力をだせる融合炉と太陽電池の数が知りたいな。
8500万ギガワットがレーザーの出力とすると電力はそれよりはるかに多く必要だし。
358通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 06:06:13 ID:???
>>356
>>355の威力なら宇宙船はだいたい劇中描写のようになるんじゃないかな。
ジャブローに撃った場合は地下には全く影響無いが地上は焼け野原になる程度だな。
359通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 12:23:10 ID:???
>>355
1平方センチあたり、毎秒0.5kgの鉄が溶けるのなら相当なものだな。
鋼鉄の比重が7.85だから、断面0.0001平方メートルの鉄柱の体積が
0.5/7.85=0.063立方メートルになる高さは636.9メートル。

つまり、鋼鉄の層に対して、2秒で1キロメートル以上の穴を掘れるわけだ。
360通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 12:27:19 ID:???
スマソ。
ソーラレイの出力って毎秒8500万GW?
それともトータルで8500万GW?
361通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 12:28:32 ID:???
>>357
> むしろ瞬間的にでも8500万ギガワットの出力をだせる融合炉と太陽電池の数が知りたいな。

いや、ジェネレータや太陽電池でエネルギーを発生させるのはゆっくり時間をかけていい。
時間をかけてじっくり溜め込んだエネルギーを瞬間的に放出すればいいから。
問題は、それだけの量のエネルギーをどうやって一時貯蔵するのか。

362通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 12:30:39 ID:???
>>359
ちょっとマテ。
1cm角で長さ600mの鉄棒が500g?
どこか計算間違えてないか?
363通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 12:30:58 ID:???
>>360
> ソーラレイの出力って毎秒8500万GW?
> それともトータルで8500万GW?

また毎秒ギガワット君かい?煽りなら、お呼びじゃないよ。

もし素でそういう単位で使っているのなら、
Wは仕事率、つまり単位時間あたりのエネルギー量の単位
Wh(ワット時)は仕事量、つまりエネルギー量の単位
だからね。
364通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 12:37:51 ID:???
>>362
あ、すまそ、まちがえた。
「毎秒63.7mの深さで掘れる」の間違い。
(比重かける時にCGS系のをそのまま使ってしまって桁が1つ違った)
365通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 12:39:05 ID:???
しかし、コロニーレーザーの直径が6kmとはいえ、照射面も6kmで済むのか?
レーザーとはいえ地表に届くまでにある程度屈折したり拡散したりしないのか?
366通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 12:43:13 ID:???
比重はg/cm^3
>>359の式だと
kg・cm^3/gになるから正解は63cm^3もしくは0.000063m^3
2秒照射で約1.3mの穴が掘れる事になる。

・・・キングタイガーの正面装甲には穴が開かない・・・
367通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 12:46:49 ID:???
>キングタイガーの正面装甲には穴が開かない
嘘こけ。
いくらキングタイガーでも装甲が1m以上もあるかいw
あんたもcmとmmの区別がついてないようでww
368359:2005/03/27(日) 12:50:07 ID:???
>>366
あ、そっか。そうだよな。吊ってきます。
369通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 13:01:17 ID:???
簡単な計算もできない低脳に荒らされている件について
370通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 13:08:02 ID:???
まあとりあえず宇宙船は蒸発してもジャブローには穴があかないって事は判って宜しかったのではないかと。
371通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 13:10:37 ID:???
サーマルブルーミングでぐずぐずな予感
遠すぎて補正も無理そうだし
372通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 13:16:14 ID:???
そういえば小説版ではソーラ・レイはア・バオア・クーを貫通してレビル艦隊を蒸発させていたな。
373通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 14:03:26 ID:???
毎秒8500万ギガワロス
374通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 14:10:41 ID:???
アプサラス・・・は黒歴史にしとこう。
375通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 17:23:43 ID:???
基本的にOVAは俺設定に近いからなぁ……
376通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 18:57:59 ID:???
 OVAに限らず、劇場版をはじめ、資料本や考察本なんかのTVシリーズ以外の資料は俺設定だろう。

 劇場版で、サイド3の人口を1億5千万人とか言ったおかげで……
 今ならあんな言質を取られる表現はしないだろうなぁ。
377通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 19:29:43 ID:???
>>336
>何が巨大化する必要があるんだ?
>レーザー媒体自体は小さくてもかまわないし、
>エネルギー源だってどうにでもなる。

おまいは、レーザーメスのレーザー発振機と、ミサイル撃墜用の高出力レーザーが同サイズだと思ってるのか?
高出力であればあるほど、装置は大型化していくに決まってるだろうが
378通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 19:32:28 ID:???
>>335
>一点に集中させないといけないの。
>そう書いてあるのが読めないほど馬鹿なわけ?

レーザー光は既に集中してるんだが?
いったいどんなレーザーの話をしてるんだ?
レーザーの焦点温度がある一点でしか出せないと勘違いしてる?
379通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 19:38:14 ID:???
俺の持ってない資料や知らない設定は全てつまらない後付け俺設定
380通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 19:39:20 ID:???
>>357,361
普通は瞬間的な出力を求めるのに、エンジンや電池から直接電力取りださん
コンデンサ、超伝導蓄電などを使ってると思うが
381通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 19:42:39 ID:???
>>365
>>231

熱照射による被害は蒸発はあくまでほんの一部なことに注意な
蒸発した気体による爆発、反射した熱線、熱伝導により伝わる熱量等による二次被害のほうが大きくなる
382通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 19:45:49 ID:???
ファンネルについては、あれのほとんどがレーザー発振装置だろうな
推進部は他の機械みても比率小さいし、サイコミュ部はサイコフレーム導入されてもファンネル側の大きさ変わってないということは元々ごく小さいってことだし
383通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 20:03:04 ID:???
まあファンネルは空飛んだりしてるけどな。
どこに燃料積んでるんだろう・・・
384通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 20:15:33 ID:???
ミノクラだな
385通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 20:29:59 ID:???
宇宙空間でしか使えないと思っていたが……、

ZZになると重力下でホイホイ飛ばす一派が現れ。
386通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 20:43:10 ID:???
ソーラレイの出力8500万ギガワットってのは公式設定なん?

TV版ではジオンの兵士が
「出力8500ギガワット・パー・アワー」
という訳のわからん単位を口にしてるし
(オフィシャルズにもコレが載っている)

劇場版では同じく
「出力8500万ギガワット・パー・セコンド」
と変わっているけど
単位が意味不明なのは同じ
387通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 20:58:41 ID:???
公式設定ではないが、意味不明な以上そう解釈するしかないし、結果も妥当なところだから良いんじゃまいか?
388通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 21:48:23 ID:???
元々ファンネル=レーザーって設定のソースはどこだ?
確かにどっかで聞いたような記憶はあるがオフィシャルなのか?
389通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:29:43 ID:???
ファンネルはビーム。
390通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:51:02 ID:???
>>382
> ファンネルについては、あれのほとんどがレーザー発振装置だろうな

ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

あまりにも馬鹿すぎて藁いが止まりませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
391通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:53:13 ID:???
>>377
> おまいは、レーザーメスのレーザー発振機と、ミサイル撃墜用の高出力レーザーが同サイズだと思ってるのか?

ポカーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あんた、レーザーメスの話なんて誰もしてないんだけど?
かなり頭がおかしい人?
392通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:54:21 ID:???
age厨キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
必死すぎw
393通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:54:52 ID:???
>>378
> レーザー光は既に集中してるんだが?

・・・あんた、レーザーによる核融合反応の起爆について全然理解してないね。
とんだ天然モノだよ、君は。天然記念物級だ。

バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
394通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:56:05 ID:???
ただ一行
「おれの意見に反論する奴は問答無用で馬鹿」
って書けば良いのに
395通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:56:20 ID:???
発振機の大きさについての比較のために例を出しただけで「頭がおかしい」とかいわれる世界。
396通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 22:58:28 ID:???
いやいや、これは「純粋水爆をジオンは使っていた」という意見を亡き者にするための策略に違いない
こんなの見たら「純粋水爆派は池沼なんだな」としか思わん
397通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:02:22 ID:???
これ敗北宣言だろ?
398通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:03:21 ID:???
お前ら釣られすぎ
反論できなくてファビョった脳無しクンはスルー汁
399通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:05:31 ID:???
核融合のレーザー起爆について知らないと天然記念物なのか
俺が知らん間に天然記念物の定義が変わったのか、レーザー起爆の知識が識字率並に普及したのかどっちだ?
400通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:12:53 ID:???
レーザー核融合にもたらされる「レーザー光の集中」というのは、複数のレーザービームを
一点に集中交差させるために多角放射すること。
こんなの基本中の基本だろうが。
401通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:15:30 ID:???
別に複数のレーザーがレーザー起爆に必要なわけでは全く無いんだが
あれ?基本中の基本だから当然知ってるよね?
あくまで「注釈」として指摘してくれただけなんだよね?
いやー、親切な人だなぁ
402通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:17:30 ID:???
ところで、アトミックバズーカからのレーザー照射だと不味い理由って何?
照射装置も小型化する必要も無いし、全然問題ないと思うんだが
403通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:18:35 ID:???
要はレーザー核融合に必要なのは
> 高出力のレーザ光を1点に集中させることで1億度以上の高温を発生させ
> 核融合反応を開始させる。
の「1億度以上の高温を発生」の部分なのに>>320=>>323
「高出力のレーザ光を1点に集中させることで1億度以上の高温を発生」
まで全部、高温を発生させるプロセスまで同じでなければいけないと思い込んでたってだけでしょ。
404通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:23:49 ID:???
さっきから気になってたんだが、粒子ビームが完成してる宇宙世紀において、
ここしばらくのレスではどうしてわざわざレーザー使って起爆する事になってるの?
405通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:28:35 ID:???
純粋水爆はレーザー使って起爆するから。
406通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:33:36 ID:???
粒子ビームの制御が技術的に無理だからレーザー使ってるんでしょ?
407通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:36:02 ID:???
>>403
その二人をイコールで結ぶのは唐突過ぎだw

>>404
ガンダム世界における粒子ビーム(メガ粒子砲)は熱兵器じゃなくて運動エネルギー兵器だからそこまでの高温は無いと思われるから

>>405
磁場型を忘れないでおくれよ〜
408通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:38:42 ID:???
何故かある程度科学知識あるように見えるのに、ガンダム世界の設定には全く無知な奴がしばしば登場してる
そんな奴はここに来る前に基本設定ぐらい学んで来ようね
409通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:41:22 ID:???
最大条件として、「MSで携行出来るサイズで起爆用レーザー発振装置を製造できるか」なんだけど。
ま、UC世紀でもこのシステムでの普及は殆どしていない。とあるからなぁ。
初期でさえ何千機もあるMSが携行する核バズーカすべてがレーザーによる純粋水爆起動なら
んな風には書かれないのでは?
410通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:43:17 ID:???
>>407
>>320=>>323じゃなくて
>>320=>>328だった。
411通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:54:03 ID:???
純粋水爆は少なくとも一年戦争時は存在しないでFA?
412通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:57:08 ID:???
純粋水爆なら別に条約で規制する必要がないと思うから、
存在しないんだろうね。
威力だけならソーラレイとかのほうがやばいし。
413通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:58:03 ID:???
MSに搭載できる核融合エンジンが作れて小型の純粋水爆が作れない、ってのは妙な話だと思うが。
持続的に核融合反応を制御する技術の方が(それも数メートルサイズで)圧倒的に難しいだろ?
414通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:58:19 ID:???
>>411
FAで良いだろ
ジオンがザクバズーカで使用していた核は核分裂弾
415通常の名無しさんの3倍:2005/03/27(日) 23:59:33 ID:???
>>413
あなたはかなりの高確率で>>408に該当します
きちんと基本設定を調べてから議論に参加してください
416通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 00:03:16 ID:???
さすがに核爆弾をM粒子で包んで安定させるってこたぁ無いと思うが。
417通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 00:05:31 ID:???
基本設定てどういうところまで指すの?
418通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 00:06:33 ID:???
M粒子で包むのは安定させるためじゃなく、そもそも核融合を起こせる環境を整えるため
だが、F91時代より前のミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉ではIフィールドが崩れた瞬間核融合が止まるため、核爆発は起こせない
419通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 00:08:10 ID:???
>>417
「俺はガンダム設定には詳しいぜ」と言えるぐらい
420通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 00:26:12 ID:???
そういえばあのage厨が来なくなったな。
age厨=スマイルと指摘されてからすぐに。
まあ平和になっていいけど。
421通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 00:52:31 ID:???
ageてないだけだろ
422通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 00:55:42 ID:???
融合炉のほとんどの部分がM.I型のおかげでかなり小型化されたとはいえ
容積のほとんどの部分が遮蔽、防護で使われるとおもわれ
423通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 01:14:12 ID:???
だとしても、その程度の容積で遮蔽、防護できる程度なレベルのわけだ
424通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 01:36:26 ID:???
サイズ的に転換システムがほとんどじゃね?
高効率で転換してれば遮蔽すべき余剰エネルギーももあんまり出ないし。
425通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 02:26:42 ID:???
>>382はビムサ男だろ。必死すぎ
426通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 02:28:06 ID:???
現実の技術にもガンダム世界にも無知な>>401ってかわいそうすぎ
427通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 02:48:41 ID:???
>>426
たぶん彼の脳内には、一本のレーザーで核融合反応をおこせるような
強力なレーザー砲が設定されてるんだ。

そんなのがあったら武器として使えばいいのに。
ハイメガ粒子砲よりも強力だろう。
428通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 02:56:56 ID:???
SUGEEEEEEEE!!!!




こんな自演丸出し初めて見た。
429通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 03:12:30 ID:???
>>428
自演乙(w
430通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 03:13:20 ID:???
>>426-429
自演乙
431通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 03:19:46 ID:???
こんな深夜に自演祭りか?
432通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 03:22:16 ID:???
>>431
自演ということにして胡麻化したい何かがあったんだろ、>>428には。
433通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 03:31:25 ID:???
>>428=>>432
自演乙(プ
434通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 03:54:39 ID:???
>>432-433
ジサク(゚∀゚)ジエーン
435通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 04:41:46 ID:???
>>435
プゲラ
436晒しage:2005/03/28(月) 06:52:43 ID:???
>>401
> 別に複数のレーザーがレーザー起爆に必要なわけでは全く無いんだが
> あれ?基本中の基本だから当然知ってるよね?
> あくまで「注釈」として指摘してくれただけなんだよね?
> いやー、親切な人だなぁ

>>427
> >>426
> たぶん彼の脳内には、一本のレーザーで核融合反応をおこせるような
> 強力なレーザー砲が設定されてるんだ。
>
> そんなのがあったら武器として使えばいいのに。
> ハイメガ粒子砲よりも強力だろう。
437通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 08:28:17 ID:???
>>403
> 要はレーザー核融合に必要なのは
> > 高出力のレーザ光を1点に集中させることで1億度以上の高温を発生させ
> > 核融合反応を開始させる。
> の「1億度以上の高温を発生」の部分なのに>>320=>>323

まさか、レーザー光を使わなくてもレーザー核融合になると思ってるのか?!
まさにビムサ男だな。
438通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 08:44:35 ID:???
>>437
自演乙(w
439通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 09:36:25 ID:???
>>438
白寅Ζ(ω
440通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 10:06:45 ID:uHA65D6v

すりかえようとしてるのか
本当に読解力がないのかハタから見てるとわからん
441通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 10:21:07 ID:???
>>440

目 シ寅 て
442通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 10:35:29 ID:???

自演じゃねえってばさ
とりあえずGP02の砲口から出てた強力な光がなんだべってことっしょ

ただの信号にしちゃ大げさだよなアレ。
443通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 10:41:05 ID:???
bi-mu to omotte ta
444通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 11:04:52 ID:???
>>442
あの光にもし水爆を起爆できるほどのエネルギーがあるのなら、
それで直接、敵を攻撃したほうが手っ取り早い。
445通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 11:14:15 ID:???
それで1艦1艦狙い撃ちにして潰すのか?

・・・ご苦労なこった
446通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 11:21:24 ID:???

>>444
もし
あの光の威力をさらに何倍にもできたら
お得ですよね?(アリコのオペレーター風)

何発も撃てないということもアルカポネ。
447通常の名無しさんの3分の1:2005/03/28(月) 11:33:26 ID:WZI96Hfz
【ルナ2封鎖作戦】
ガトルでルナ2を囲む
448通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 12:12:02 ID:???
>>445
ビーム兵器を否定されたような気がするクマー。
449通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 12:21:09 ID:???
>>446
> あの光の威力をさらに何倍にもできたら

何倍にもするために必要な条件が多すぎ。

爆弾の射出、爆弾が目標に到達するまでの爆弾と自機の守備、
爆弾到達までの間敵をその場に留めるための戦術行動、
味方戦力の退避、爆弾への精密射撃、等々
450通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 12:23:57 ID:???
>>442にもどる
451通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 12:32:47 ID:???
>>449
それ
ただの信号の場合も威力がある光線の場合も
どちらも、あてはまるよ。
452通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 12:49:27 ID:???
僅かなエネルギーで超高温を出せるからレーザーを使うんだろ。
なんでエネルギーが大きい事になってんの?
453通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:14:17 ID:???
レーザー核融合はまず球状の燃料パレットに均一に中心方向に照射して高圧高温のプラズマ状態にして爆縮。
そこに1000兆ワットの点火用レーザーを当てて起爆するらしい。
が、砲口から起爆用のレーザー撃つのはどう考えてもありえない。
454通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:16:56 ID:???
レーザー核融合に必要な
「高出力(一瞬で超高温を達成するために必要な大パワー)」と、
「総エネルギー量(照射時間は極小なので、微弱で良し)」とを
勘違いしてる香具師が居るから?
455通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:25:08 ID:???
レーザー発振機が弾頭に積むには大きいから
or
発振機を使い捨てにしたくなかったから

でいいんでないの?
自分で撃った弾なら位置がわかってるからミノ粉環境でもレーザーあてられるだろうし。
456通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:25:45 ID:???

リア中にもわかるよう、なにとぞお願いしますわ
(戦術の話と離れた専門的な話なので
ついでに月面から照射してたレーザーも解説キボン。
というか、劇中に説明がなさすぎの希ガス。
457通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:32:28 ID:???
>>456
レーザー 核融合でぐぐれ。
だが、レーザー水爆に通用するかは疑問。
レーザー核融合は基本的に極小の爆発を連続的に起こすシステムだからね。
458通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 13:57:13 ID:???
まあGP02からのレーザーで起爆って事で良いとして
あの核弾頭、Mk82だったかちゃんと制式番号付いてるんだよな。
って事はGP02専用の試作型弾頭(起爆装置も)じゃなくて連邦軍の制式兵器なはずで、
それも南極条約からすると一年戦争中〜戦後の開発じゃあない事は確実だろ。
そうなると本来の発射プラットホームは艦船もしくは突撃艇などのはず。
マゼランやパブリクにも起爆用レーザー発振機が装備されてたのかな?
459通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 14:07:14 ID:???
>自分で撃った弾なら位置がわかってるからミノ粉環境でもレーザーあてられるだろうし。

レーザー誘導しほうだいだなおい。
460通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 14:11:01 ID:???
>>458
0083なんてのを全体にフィードバックするのかいな

このスレの人0083好きだよねホント。
461通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 14:17:09 ID:???
結局、核融合炉は核爆発起こさないって話なの?
462通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 14:22:27 ID:???
単純に弾頭にレーザー当てるんじゃないぞ。
中のパレットがレーザー爆縮してる時(1000億分の1秒)に中のパレットに照射するんだぞ。
MSが遠距離からのんびり撃てるもんじゃない。

その方が絵になるのは確かだが。
463通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 14:27:42 ID:???
>>462
うはwバカ丸出しww
464通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 14:46:00 ID:???
「GP02のアトミックバズーカーは1億度のレーザーを発振してるんだYO!」
465通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 14:48:02 ID:???
>「GP02のアトミックバズーカーは1億度のレーザーを発振してるんだYO!」

あーそーゆーことか。
うはwバカ丸出しwwwww
466通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 14:57:21 ID:???
ガンダム世界の核ミサイルってさ
ファンネルで撃つと核爆発しちゃうのよねコレが

GP0弐のあの行為も、もしかすると似たようなものなのかもよ
こう考えれば逆シャアと0083の「核」もつながるし。
467通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:13:11 ID:???
>>427
複数のレーザーを集中させたからといって核融合を起こせても兵器として転用できないように、単一レーザーも同じように兵器に転用できない
まぁ、転用できるからといってそれなら核融合弾使った方が遥かに強力だし

>>437
論点はそこじゃないわなw
468466:2005/03/28(月) 15:19:35 ID:???
ここから先はいずれにせよ「あの世界」のロジックが支配する話になるので
現実世界のロジックだけで語っても足らなき事。
469通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:21:21 ID:???
>>458
Mk82という数字からするに、UC0082に開発ということもありえますね

>>462
すいません、もうちょっと詳しく
レーザー爆縮ということはレーザー照射を受けて爆縮するのだと思いますが、すでに当たった状態で「遠距離からのんびり」という意味が分かりません
あと核融合に爆縮というのは必要なのですか?起爆に燃料質量が関係する原爆だけだと思っていましたが

>>465
焦点温度一億度のレーザーに何か不都合があるのでしょうか?
470通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:23:37 ID:???
>>466
CCAの核ミサイルは旧世代(我々の言う現代レベル)のものなので、原爆起爆だと思います
原爆の起爆が火薬式だとすれば
ファンネルにより火薬起爆→原爆起爆→(もしあれが水爆なら)水爆起爆
というのは十分ありえると思います
471通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:24:54 ID:???
ミノ粉でいい感じになってんじゃないの?
確かになんでもミノ粉で解決するのはどうかと思うが、
核融合技術とミノ粉は密接な関係にあるんだし。
472通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:34:36 ID:???
>>470
外部からの攻撃で核爆発ですか
そんな単純なものじゃない

のでは
しかも綺麗に全部爆発してましたけど。
473通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:42:37 ID:???
とりあえずGP02Aのバズーカが1000兆ワットで焦点温度1億度だという資料か記述か証拠かソースを出してくれ。
話はそれからにしようよ皆w

474通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:57:26 ID:???
>>472
どれぐらい複雑なのでしょうか?
私としては爆発物(この場合火薬部)が高熱を受けて誘爆するのは普通だと思いますし、火薬式原爆ならそこからの起爆も単純になると思います。
特に水爆起爆用の原爆の場合、単純に合計で起爆に十分な燃料片二つをぶつけるだけで十分ですし

>>473
傍から見て反応が情けないですよ
475通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 15:59:53 ID:???
 
476通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:00:31 ID:???
>>473の理論で行くなら話は簡単だな
公式設定に無ければ、妥当性の検証の有無に関わらず認められない
よって公式設定に存在しない部分を議論している現在の流れは全く無意味である
477通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:04:18 ID:???
いちばん理解が深いと思える方でも
他人には説明ができない「にわか」じゃ
はなしにならないので一旦終了が望ましい。
478通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:05:41 ID:???
要約すると「何もソースがない。全部俺の妄想」>>474
情けなーw
479通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:06:16 ID:???
 ┌─────────────────────────────┐
 │   \_    _/ _/                                   │
 │     \ / /        ==========================        │
 │       ξ          ※  池沼発生警報発令  ※         │
 │     Λ⊥Λ        ==========================       │
 │     ( `∀´)                                  │
 │     (    )                    平成17年 3月28日     │
 │     | | |                    午後 16時05分発表   │
 │     (__)_)                  2ch災害対策本部      │
 └─────────────────────────────┘
480472じゃないが:2005/03/28(月) 16:08:11 ID:???
>>474
破壊されたらミサイルはバラバラになるけど、核反応は逆に核物質がギュッと集まらないと起こらない。
だからはじめからイレギュラーが起こったら爆発するような作りじゃないと「破壊されて核爆発」ってのは難しい。

>>473
丸出し
481通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:10:16 ID:???
>>474
> 私としては爆発物(この場合火薬部)が高熱を受けて誘爆するのは普通だと思いますし、火薬式原爆ならそこからの起爆も単純になると思います。

ポカーン・・・
どうしてアメリカが非臨界核実験に拘っているのかわかってないねえ。
核分裂弾頭でも、そんな単純に起爆できないよ。
482通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:12:07 ID:???
>>480
3つ以上の核分裂物質を同時に反応させる場合はそうですが、構造が単純な二つの核分裂物質の場合は単に衝突させるだけで十分なんじゃないかと
483通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:12:08 ID:???
>>455
> レーザー発振機が弾頭に積むには大きいから

とっくに論破されてます。

> 発振機を使い捨てにしたくなかったから

核融合弾頭の戦略的価値からみれば、発振器のコストなど誤差にも入らん。
484通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:15:16 ID:???
 ┌─────────────────────────────┐
 │   \_    _/ _/                                   │
 │     \ / /        ==========================        │
 │       ξ          ※  池沼発生警報発令  ※         │
 │     Λ⊥Λ        ==========================       │
 │     ( `∀´)                                  │
 │     (    )                    平成17年 3月28日     │
 │     | | |                    午後 16時05分発表   │
 │     (__)_)                  2ch災害対策本部      │
 └─────────────────────────────┘
485通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:16:21 ID:???
サイサリスから1億度のレーザー照射なんてギャグは置いとくにしても、MK.82がレーザー核融合弾頭って設定はオフィに載ってるな。
486通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:19:15 ID:???
>>483
> とっくに論破されてます。
どこ?
> 核融合弾頭の戦略的価値からみれば、発振器のコストなど誤差にも入らん。
いつコストの話になったの?
487通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:25:10 ID:???
>>486
じゃ、どういう理由で発振器を使い捨てにしたくないわけ?
488通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:26:33 ID:???
1億度が難しいのは
いずれにしても同じ事。
489通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:28:00 ID:???
>>474

超絶バカだな
490通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:29:55 ID:???
弾頭のケツにレンズでもつけておけばいいんちゃう?
491通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:38:33 ID:???
相変わらず核と0083は荒れるね。

起爆用レーザーを当てるのは核融合点火の為のエネルギー供給の為
爆縮用のレーザーだけで核融合に必要なエネルギーが供給できれば要らない。
宇宙世紀の粋を集めた融合弾ならいらないような気もする。

492通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:40:16 ID:???
>いずれにしても同じ事。

ん?何と何が同じ事なの?
493通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:42:05 ID:???
いろいろググってみますた。
結論0083の描写は変だす。

核爆弾?として完結してるなら、あの光は大げさっしょやっぱ
ひいき目で見て単なる演出。

レーザーを弾頭にぶっつけて爆発するっていう
ハリウッド映画的な「ウソ」演出っしょようするに。
「ウソ」と知ってても一般人にはその方がいい場合もあるし見栄えもいいわけで。
嘘も方便。
494通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:43:54 ID:???
ミノフスキー粒子により強い光は錯乱して光跡が見えます。
495493:2005/03/28(月) 16:46:32 ID:???
あの「ウソ」の構造を肯定してみれば
あの光自身で起爆させててもありでしょ。
(ありえなくても作中では意図してやってるわけで)

0083では外からレーザーあてられて「ある力」を得るのがデフォだし
496通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:50:50 ID:???
あの光線、やっぱ起爆命令を出すためのデータリンクなんじゃないの?
南極条約以降、核の存在は極秘だったわけだから、時限式プラス特殊な暗号
コードを受信した時のみ起爆するようにフェールセイフしてあったと考えることも
できるよね。
497通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:51:06 ID:???
>>492
外部のやや大きめの装置(その原理、やり方については責任とれません)

弾頭内部の装置のこと
498通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:56:21 ID:???
>>496
後追いの信号で爆発やらのコントロール可能なものを出すとミノ粉設定縛りが揺らぐような
0083はアレということかもしれないけど。
499通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 16:57:27 ID:???
 ┌─────────────────────────────┐
 │   \_    _/ _/                                   │
 │     \ / /        ==========================        │
 │       ξ          ※  議論ループ警報発令  ※         │
 │     Λ⊥Λ        ==========================       │
 │     ( `∀´)                                  │
 │     (    )                    平成17年 3月28日     │
 │     | | |                    午後 16時57分発表   │
 │     (__)_)                  2ch災害対策本部      │
 └─────────────────────────────┘
500通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:00:15 ID:???
>0083では外からレーザーあてられて「ある力」を得るのがデフォだし

フォンブラウンのイグニッションレーザーのこと?
501通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:02:12 ID:???
ただの起爆信号だったりな。

高度起爆が出来ない無重力空間だから、直撃で起爆するか、
あらかじめ発射から起爆までの時間を設定しないといけないだろうし。

その点、目標の近距離で発射可能なGP02なら、最適のポイントで起爆信号を送って爆破することが可能かもしれん。
502通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:05:10 ID:???
>>500
そう、原理とは関係なく0083の作品世界の雰囲気作りの演出小道具としてね。
503通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:08:00 ID:???
>>501
それだと核爆以外にも使用していてもおかしくないことになる。
実際にはしてないけど。
504通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:14:15 ID:???
>>503
コスト的に合わなくて、あるいは技術的に不安定でGP02だけで開発中止とか
ただそうなると使用した核弾頭に制式ナンバーがあるのが変になるが
505通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:17:30 ID:???
あれはレーザー当てると核爆発する弾頭なんだよ
原理は「極秘」

なまじ常識で当てはめようとしても503-504みたいな矛盾がでるだけ
かも
506通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:18:08 ID:???
 ┌─────────────────────────────┐
 │   \_    _/ _/                                   │
 │     \ / /        ==========================        │
 │       ξ          ※  ぐだぐだ警報発令  ※         │
 │     Λ⊥Λ        ==========================       │
 │     ( `∀´)                                  │
 │     (    )                    平成17年 3月28日     │
 │     | | |                    午後 17時17分発表   │
 │     (__)_)                  2ch災害対策本部      │
 └─────────────────────────────┘
507通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:18:36 ID:???
>>497

>外部のやや大きめの装置(その原理、
>やり方については責任とれません)と

 が二号機のバズーカが遠隔地点に一億度のレーザー発振を行う装置という解釈

>弾頭内部の装置のこと

 が、MK82の弾頭内に一億度のレーザー発振機を行う装置があること、だよね。

っつーことだよね。
この2つ折衷したらいいんでないかい?
点火用のレーザーで弾頭内のミノフスキー何かwにエネルギーを送り込んで
一億度作り出すとか何とかで。(ついでに起動信号も兼ねるとか)
そうすれば君達全員丸く収まるでせうw
508通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:33:27 ID:???
それでええと思われ。
509通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:37:38 ID:???
そしてその「ミノフスキー何か」は必要以上に鋭敏で
変なトコ切っちゃったりビーム直撃させたりすると起爆しちゃうって事にすれば
1stも逆シャアも説明できたりしませんか
510通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:44:34 ID:???
>>509
それは無理と思われ
あれはミノ以前のシロモノのはずなので

(1stのほうは、別に説明つくと思うけど
511通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:49:44 ID:???
じゃあ「ミノフスキー以前のステキ技術何か」って事で。
Mk82も一年戦争以前の開発だろうし。
512通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:56:11 ID:???
年代とは限らんよ
513512:2005/03/28(月) 17:58:22 ID:???
間違えた
0082
だからそのまんまじゃないの
514通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 17:59:34 ID:???
漏れの漏ってる資料だと

「MK.82自己拘束型熱核爆弾」

 内部にミノフスキー粒子による縮退層を持ち、
 核反応で発生する強大な電磁場で炸裂後もこの縮退層
 を保持することで破壊的な熱と中性子線を放つ火球を
 数秒間維持する事実上の戦略核

とかゆーミノフスキー技術使用の特殊なレーザー核弾頭らすぃ。
オフィシャルズにもほとんど同じことが書いてある。
515512:2005/03/28(月) 18:01:23 ID:???
言葉足らず
あの世界の開発速度はとにかくメチャはやいから
サイコミュ+ビットなんてのもミノ粉以降じゃないと達成できないわけで
516通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 18:06:49 ID:???
>>514
設定的にはそれがFAなんだろね、でもその前に
議論でもほぼ同じ結論に帰結できたのは、いい流れですた。
517通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 18:41:09 ID:???
>>514
じゃ、あの光線の正体は何だったんだろう。
例えば、あの光線はミノ粉縮退のためのもので、
光線を出さなくても弾頭は起爆するが、
光線を照射したほうが威力が増す、
という解釈は成り立つかな?
518通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 18:50:32 ID:???
一対のものでしょ。
519通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 19:31:05 ID:???
ところがもう一つ異常な記述がある

「GP02Aの砲身からは核弾頭を打ち出すのではなく、
 核爆発のエネルギーを放出するのだ」

……ジェネ○ス?
520通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 20:13:46 ID:???
そういえばUCの核融合ってミノフスキー粒子の性質を利用して作られてるんだよな。
確か、一定以上の密度になったミノフスキー粒子が作る立方格子体の力場を利用して、その中にヘリウム3の原子
と重水素の原子を閉じ込めて、擬似原子を作って融合する、というやつ。
詳しいことは微妙に分からんがこの特性のおかげで従来の核融合みたいに超高温・超高圧という環境・条件は必要
ないはずだが。おまけに、遮蔽装置も含めて数メートル内に収まるほど小型・軽量化が可能で。
521通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 20:57:58 ID:???
>>519
え、つまり核融合炉内蔵のE-CAP???
522通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:18:15 ID:???
ところで一億度のレーザーがダメな根拠は何よ?

ググってEVA板の方がよっぽど高度な議論してることにちょっとショック
523通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:20:56 ID:???
>>519
エプシイガンダムの核パルスを
兵器にしたようなものか
524通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 21:59:49 ID:???
>>466
あれは緊急信管じゃないのか?
525通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:02:25 ID:???
>>500
あれってレーザー推進じゃなかったっけ?
526通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:09:44 ID:???
>>524
> あれは緊急信管じゃないのか?

敵に回収されるぐらいなら自爆するって奴か。ありそうだな。
527通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:13:13 ID:???
>>525
少なくともレーザー反動推進じゃない
レーザー推進というと>>500のものも含めるからな
528通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:20:57 ID:???
>>526

俺もそう思った、核兵器だからな。
529通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:39:22 ID:???
>>522
メガ粒子砲の温度は大体10万度前後。
もしMSが一億度のレーザーを打てるなら、メガ粒子砲よりもはるかに強烈なレーザービーム攻撃が可能になる。
そんなUCを否定するようなこと、いかな83スタッフとてしないでしょ。
530通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:44:18 ID:???
GP-02は核攻撃時、静止状態だったべ?
もちろん精密な照準と射撃時の姿勢保持の為なのだろうけど、
一億度のレーザーを照射する時はスラスターに廻す出力が無くなるほど
ジェネレーターに負荷がかかる…みたいな解釈も可能では?





_かw
531通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:45:54 ID:???
>>529
10万度って何の資料に載ってるの?
初めて聞いたが、オフィシャルなら色んな議論で使えそうだ

それはともかく、総合的な威力と瞬間的な温度は直接関係しない
ましてや、メガ粒子砲は運動エネルギー兵器だから温度から威力は求められない
532530:2005/03/28(月) 22:47:54 ID:???
あ、要は照射時に動けなくなるような火器は、
機動兵器の携行火器としては使えない、って言いたかったダケ。

それもネタなのでスルーしてw
533通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:48:29 ID:???
>>529

万が一、GP02が1億度のレーザーを撃てるとしても、それに強度の制約が付けば俺は納得しちゃうかも。

一発しか撃てない、発振機は使い捨て、そのお値段がMS数機分、とか。
534通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:56:10 ID:???
>>531
> ましてや、メガ粒子砲は運動エネルギー兵器だから温度から威力は求められない

まあ、それもそうなんだが、
雑熱というのはその兵器のエネルギー量を測るのに結構便利なんよ。
運動エネルギー兵器でも、メガ粒子を射出する時に与えられたエネルギーが
全部運動エネルギーになるわけでもないし、運動エネルギーになっても
やはり経時的に雑熱に変化していくわけで、桁が3つも違えばやっぱそう簡単に
ひっくり返らないと思うよ。
535通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 22:56:37 ID:???
>>529
白熱球の温度は2000℃以上だが実際には人も殺せぬ威力
536通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:04:12 ID:???
弾頭とバズ本体の距離を進んで到達時に1億度だとしたら
最初はその数百倍以上の温度が必要かと。
数式に弱いんで詳しい数字の計算とか出来ないけど、ゼットン並にありえないすよ。
537通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:07:18 ID:???
>>536
何故?
レーザーは拡散をほとんど起こさないし、宇宙では減衰もほとんどない
熱伝導や熱伝達と勘違いしてないか?
538通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:40:02 ID:???
反応を起こす一点で一瞬一億度になればいいだけだぞ。
仮に1mm角の何かを1億度にするエネルギーだとして、
それは1立方メートルのそれの温度を1度上げるだけのエネルギーにしかならない。
539538:2005/03/28(月) 23:41:19 ID:???
違った、0.1度な。
540通常の名無しさんの3倍:2005/03/28(月) 23:57:06 ID:???
>>538
> 反応を起こす一点で一瞬一億度になればいいだけだぞ。

弾頭にレーザー発振器を取り付けてあるのならその理屈でいいが、
遠隔から射撃でレーザー光を照射すると、一点で一瞬数億度にするのは
かなり困難。
541540:2005/03/28(月) 23:58:54 ID:???
>>540
なぜなら、弾頭に設置する場合には
多数のレーザー発振器を光線が一点で交差するようにすれば
その一点でエネルギーが高くなるが、
遠隔地からだと直線一本にしかならない。エネルギーは線状に分布する。
一点にはならない。
542通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:00:41 ID:???
弾頭ケツの受光部でレーザーを受けて弾頭内で収束するんだろ?
じゃなきゃ弾頭を破壊してお終いだ。
543通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:05:52 ID:???
発射時のガスやらなんやらでえらく減退される悪寒
544通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:08:22 ID:???
>>541
>遠隔地からだと直線一本にしかならない。エネルギーは線状に分布する。
しないだろ・・・
熱発生はほとんどが受光部の一点で行われる
545通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:09:49 ID:???
>>542
> 弾頭ケツの受光部でレーザーを受けて弾頭内で収束するんだろ?

どうやって?そんなエネルギーに耐えられ、なおかつ透明率の高いレンズの素材って・・・
ミノ粉でレンズつくるか?
546通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:12:00 ID:???
>>542
いやいや、わざわざ改めて収束する必要ないから
レーザーはもともと極小点に収束されてるから
547通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:13:24 ID:???
>>544
> 熱発生はほとんどが受光部の一点で行われる

熱を吸収するモノにブツけるということか?
1億度になって、3重水素でも何でもいいが、それがプラズマ化して
まとまった数の原子核がムキ出しになって衝突しまくる状態になるまで
耐えられる素材があるのか?
レーザーのエネルギーを吸収するのがその物体である以上、
その物体の照光面は核融合に必要なエネルギー、つまり
核分裂弾クラスのエネルギーを吸収することになるんだぞ?
548通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:14:04 ID:???
>>546
> レーザーはもともと極小点に収束されてるから

もしもーし、点じゃなくて線に収束されているんですが?
549通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:15:34 ID:???
>>547
長々と書いてるが・・・
複数のレーザーを一点に同時に照射するのも同じ事だぞ?
それともレーザー光線自体が熱を発してるのか?
550通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:19:18 ID:???
>>549
交差している点のエネルギー密度は高くなる。
また、多数のレーザー発振器を使えばレンズ等を使っても
光線1束あたりのエネルギー密度は低くできる。
551通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:19:39 ID:???
>>545
>>538の言うように一点に収束する前のエネルギーは大したことはない。
あたってもちょっと暖まる程度のレーザーでも一点に集めれば一億度出せる。
552通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:19:54 ID:???
>>548
もしもーし、熱発生点は点に収束されているんですが?
線に収束されてるなら、熱発生時のエネルギー値が長さで割った値になるんですが
553通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:21:22 ID:???
>>546
レーザーは細く絞った光じゃなくて位相を揃えた光。
レーザーが何か知らないようなので。
554通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:21:47 ID:???
>>550
高くなったところで、そこに光を受ける物質がなきゃ、光エネルギーが熱エネルギーに変換されんぞ
後者は同意だがそんな話は誰もしてない
555通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:24:49 ID:???
>>554
弾頭組込型のレーザー起爆なら、多数のレーザー発振器を使える。
外部からのレーザー起爆なら、1本の光束で起爆しなければならない。
556通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:25:33 ID:???
その代わり弾頭組み込み型はシステムをかなり小さくしなければならない
外部からのレーザー起爆の場合大型の発振器を使用できる
557通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:26:53 ID:???
>>556
で、ガンダム世界ではファンネルに代表される小型高出力のレーザー発振器が存在する。
558通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:27:04 ID:???
>>553
はぁー、そうですか
で、それで何か話が違ってきますか?
徹底的に専門的な話のみにして研究者以外ついて来れない方が良い?
559通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:29:29 ID:???
>>558
ついて来れないなら
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1106373934/
ここらに行きなさい
560通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:30:01 ID:???
>徹底的に専門的な話のみにして研究者以外ついて来れない方が良い?
ついていけるかどうかはともかく、そういう方向性での話も見てみたい。
やってみてくれないですか?
561通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:31:11 ID:???
>>558
レーザー光は、1点に集束するんじゃなくて、平行で位相がそろってるの。
562通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:32:44 ID:???
ファンネルはビーム
563通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:32:53 ID:???
>>557
まず前にも言ったが、ジオン系ファンネル=レーザーのソースが出てない(たしかにどっかで聞いた覚えはあるが)
ファンネル自体のサイズがMk82の弾頭並なので、それに搭載されてるレベルの出力のレーザー発振器何本〜何十本も弾頭に仕込めるとは考えづらい
だが、バズーカ本体クラスのサイズならさらに高出力のレーザー発振器を搭載できる
564通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:37:10 ID:???
>>560
ttp://rohydp.nifs.ac.jp/B-2_kawahata.pdf
こんなところから始まる
565通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:37:30 ID:???
Iフィールドってレーザーも防げるの?
566通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:38:15 ID:???
さんざん言われてるように、起爆レーザーを発射後の弾頭の中の一点に狙い撃ちするのは現実的じゃない。
映像でも発射されたレーザーはぶっとい物であり、一点を狙うような物には見えない。
おそらく弾頭の一点ではなく弾頭より太いビームで弾頭のおよその位置をカバーするような物だろう。
それをある程度の面積のある受光部でうけ、弾頭内で収束、起爆する物と思われる。
567通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:42:15 ID:???
>>563
> ファンネル自体のサイズがMk82の弾頭並なので、それに搭載されてるレベルの出力のレーザー発振器何本〜何十本も弾頭に仕込めるとは考えづらい

そうか?ファンネルのほうが明らかに小さいだろう。
さらに、ファンネルから推進系およびコントロール系の装置を取り外せる。
発振器そのものとエネルギーパックだけ残せばいい。
エネルギーパックは複数の発振器で共用できるし、
ファンネルは何発も発射できるが起爆は一瞬の発射を単発でいいから
エネルギーパックのサイズも小さくできるだろう。

もちろん、ベースになるファンネル一基あたりの出力にもよるがな。
568254:2005/03/29(火) 00:43:15 ID:???
ふと何も深く考えずにレスした糞レスをきっかけにこんな事になってしまってスイマセン_| ̄|○
でも勉強になるなぁ
569通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:45:28 ID:???
>>565
特にそういう設定はない
だがジオン系のファンネルがレーザーだとすると、νガンダムがアルパのファンネルの攻撃をIフィールドバリアで防いでる
570通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:45:38 ID:???
>>564
それはプラズマ生成にレーザーを使う話ではなく、
核反応で生成されたプラズマの状態をレーザー光への干渉で測定する研究では?
571通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:50:14 ID:???
一般人向けの話だが一応。
ttp://web.canon.jp/technology/s_labo/light/004/03/003.html
572通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:51:43 ID:???
>>567
調べなおしたらたしかに小さいが、それでも二倍行くか行かないか程度
で、これも前に言ったが他の機械から考えて推進系はそんなにでかくない
コントロール系はなおさら小さい
573通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:52:36 ID:???
レーザーの技術について真剣に語っておられる所をすいませんですが、
そもそも核弾頭をバズーカで撃ち出す必要があるんですかなあ?
原理がどうであれ、少なくともバズーカと弾頭のセットで純粋水爆が使えるなら、
最初からバズーカくらいの大きさの核爆弾に推進装置つけてロケットで飛ばせば
良いと思うんだけども。
レーザーが弾頭当たって起爆なら、地上では射程激減するだろうし、
宇宙でも「デブリに阻まれて肝心のところで星の屑成就ならず」とかだと
ボブとかがあまりにも浮かばれないと思うん出すが。

ということであれはレーザー通信の光とか言ってみる。
実はアレで爆発のタイミングだけ出してる。
574通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:55:16 ID:???
ファンネルの説明にはエネルギーCAP云々とあるから
メガ粒子砲なんじゃないの?
575通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:56:50 ID:???
現実の核砲弾の利点ってなんだっけ?
576通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 00:59:45 ID:???
そうするとロケット全体が物凄く巨大になる
ミサイルなんかもあの長さのかなりの部分が推進剤だからね
577通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:00:34 ID:???
>>563
> まず前にも言ったが、ジオン系ファンネル=レーザーのソースが出てない(たしかにどっかで聞いた覚えはあるが)

逆シャアのパンフレットにこう記述されているらしい。

「ファンネル」
サイコミュにより複数のレーザービーム砲を時期から離れた場所に移動させ、
多方向から敵を狙撃することを目的とした武器。
ミノフスキー粒子の干渉を受けずにコントロールできる。
実戦で初めて使用されたのがジオン軍のニュータイプ、ララアの搭乗したMA
エルメス。
578通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:01:39 ID:???
>>570
だから、核反応過程から専門的な話をするとなるとこんなレベルで話さなきゃいけないって一例
さすがにレーザー核融合反応そのものの論文はネットに上がるようなレベルじゃないと思うぞ
話の判りやすさを無視して、厳密性を追及するならこういう話しろってこと
579通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:02:34 ID:???
>>576
でも、そもそもがバズーカの弾体ってロケット砲だろ?
だったらそう変わりないんじゃ。
580通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:03:22 ID:???
>>571
つまりは、一つのレーザー光で1億度を出せればそれでよいが、
実際には不可能なので複数のレーザ光を「一点に集中」させる必要がある。
ここで言う「収束」とはその一点集中のことを指しており、表現として間違ってはいない。


・・ということでいいのか?
581通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:06:44 ID:???
>>577
それだとエルメスのビットもレーザーになりそうだな・・・
なんかメガ粒子砲なんて要らない世界になりそうだw
582通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:06:48 ID:???
>>579
バズーカの弾体のみで起爆できるならな
>>573を読み直して、余力があれば今の流れを読み直せ
583通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:11:31 ID:???
あのバズーカって普通の弾撃てるのかね?
核砲弾「も」撃てるってことなら十分意味があると思うんだが。
584通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:11:43 ID:???
>>580
不可能というか、システム全体の容量制限がほとんど無い状況なら複数のレーザー発振器使った方が実現は楽ってこと
というか、もはや収束の定義なんぞ誰も話してないし、本人の意味説明には誰も異議唱えてなかったが
585通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:12:57 ID:???
>>583
少なくともアトミックバズーカで発射できる通常弾頭が存在するという設定は無い
586通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:14:03 ID:???
>>580
そゆこと。

ちなみに、
ttp://www.ile.osaka-u.ac.jp/gijyutsu/hrlaser.html
では15ビームを使うそうだ。
587560=580:2005/03/29(火) 01:16:49 ID:???
>>584
>というか、もはや収束の定義なんぞ誰も話してないし、本人の意味説明には誰も異議唱えてなかったが
あれ、そうでしたか。ごめんなさい。
>>558
から手繰ったらそういう風にみえたもので。
588通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:21:33 ID:???
>>587
その流れにおける収束とか集中は、虫眼鏡で太陽光を集めるとかそういう類のだと思われ
589通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:23:54 ID:???
>>582
で、あのバズーカ本体ってほとんどの部分が砲身じゃん。
弾体を装填している場所から明らか。
で、弾体の口径と砲身の太さはほとんど同じ。
結局、バズーカが起爆レーザーを発振しているとしても、
必要な体積も重量も弾体だけを飛ばすのと大して変わらん。
590通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:26:29 ID:???
ただの砲身ならあんな仰々しい物にする必要は無い
バズーカ本体全体で何らかのシステムになってると思われる
591通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:26:33 ID:???
>>588
「集中」とは光線のエネルギーを1点に集めること。

複数のレーザー発振器を使う場合には、
複数の光束を1点で交差させることで「集中」させることができ、

1基のレーザー発振器を使う場合には、
レンズあるいは反射鏡等を使って1つの光束の断面を極小にすることで
「集中」させることになる。
592通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:28:01 ID:???
>>590
でもケツから装填してたぞ。
あの仰々しいものは、弾体を守るための保安装置の類いだろ。
なんたって核融合弾頭なんだから。
593通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:30:05 ID:???
>>592
砲身で弾体は守れんし、発射部もただの保安装置とは思えんけどな
594通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:32:28 ID:???
>>591
後者はつまり、時間軸上に分布するエネルギーを
ある一定の期間に収束させるということになるわけ?
595通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:33:40 ID:???
>>593
> 砲身で弾体は守れんし、発射部もただの保安装置とは思えんけどな

だーかーらー、砲身で弾体を守るんじゃなくて、
保安装置で弾体を守るの。
596通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:34:41 ID:???
>>594
じゃなくて、光束の断面積内に分布するエネルギーを光束の断面積を小さくすることで
エネルギー密度を高めるの。
597通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:36:04 ID:???
「核爆発のエネルギーそのものを発射してる」説をちょっといじくって
「発射の直前に砲身内でレーザー照射を受け、質量がエネルギーに変わる状態の直前でミノフスキー粒子(Iフィールド)によって保持
 その不安定な物質を仰々しい砲身で電磁加速して発射
 ある程度エネルギーに変わった部分が光として放出されてあの描写
 やがてミノフスキー粒子(Iフィールド)による拘束が崩れて本格的に核融合爆発開始」
というのはどうだろう?
598通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:37:42 ID:???
>>595
いったい何から?
さらにそれに対してどの程度安全性が高まるんだ?
599通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:39:38 ID:???
>>596
なるほど。よく読めばそう書いてあるね。w
それはまさしく虫眼鏡的な挙動だね。

でも自分で書いていて思ったけど、時間方向の収束ってのも結構
使えるんじゃね?
600通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:40:49 ID:???
>>599
使えるって言うか、多分みんなそれ前提だと思う
パレット照射とかはそういう意味
601通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:42:27 ID:???
>>600
そおか。まあ、誰でも考えるか。自分の無知を思い知らされるな。
602通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:44:37 ID:???
>>598
ほっておけ
どうせ核弾頭にビームライフルが当たったら核爆発すると思ってる類だ。
603通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:46:20 ID:???
>>602
別にガンダム世界だから核爆発しても良いと思いはするんだけどね
でも、じゃぁあの程度で守れるのかっていう話
604通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:46:25 ID:???
んー。
小説版の描写だとたしかアトミックバズーカは一発討ったら砲身が焼きついて二度と使えない、らしいんだが。
だから、二号機はバズーカを脱落させていたそうな。
ただ、UCの核融合はミノフスキー粒子を使ってる特殊仕様で現実の核融合で必要な長高圧・超高熱環境は不要。
通常だと原子同士が反発するから超高圧・超高温環境が必要だが、ミノフスキー粒子が作る立方格子体の中に原子を
閉じ込めることで擬似電子を作り、それ同士で引き合わせて核融合させるらしい。
なのでUCの純粋水爆は一億度のレーザーは必要ないと思う。
605通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:49:12 ID:???
>>604
後半は既出
それで立方格子崩れたら核融合維持できないって話
606通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:52:41 ID:???
>>599
基本的にパルスレーザー自体がそういうもの
607通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:54:29 ID:???
>>602
> どうせ核弾頭にビームライフルが当たったら核爆発すると思ってる類だ。

核爆発はしなくても、戦略的価値が高い弾頭を破壊されたら
作戦そのものが成立しないだろ。
あと、敵の攻撃によるものでなくても、弾頭を保護するのは当然だ。
608通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 01:56:41 ID:???
>>607
あの程度の構造で「攻撃」から守るのは不可能
さらに言えば保護するなら複雑な構造ではなく単純な構造の方が良い
あの発射部を少なくとも「保護のため」のみと考えるのは納得できない
609通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:01:24 ID:???
>>608
> あの発射部を少なくとも「保護のため」のみと考えるのは納得できない

弾頭の分離/結合をバズーカ基部の内部でやってたろ。
あの機構だって保安装置の一種だ。
さらに、誤作動による暴発などが「絶対に」ないよう物理的にロックしたり
安全装置が多重化されているだろう。
610通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:02:52 ID:???
>>607
んー、どうだろうね。
弾頭が狙われてもMSが狙われてもどっちにしろ作戦は遂行不能だから
バズーカの防御力だけ強化しても仕方のない気がする。
デブリなどから保護するためなら厚すぎる気がするしね。
611通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:04:33 ID:???
現実の核弾頭ではその手の保安装置はサイズ喰ってないよな
612通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:07:15 ID:???
>>611
> 現実の核弾頭ではその手の保安装置はサイズ喰ってないよな

・・・核榴弾みたいなのならともかく、主力艦隊の1/3を一発で殲滅できるような
規模の核弾頭の保安装置がサイズ喰ってないと言いたいのか?
613通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:07:25 ID:???
正直、この話題もう結論が出なさそうなんでどうでもいいと思ってる奴


614通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:13:25 ID:???
>>609
紫豚が操作してたやつか
あれは安全装置セット/解除のアイコンじゃなくて
本当に動いていたのか?
推進部だけ切り離しても弾頭の安全には意味ないような
615通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:17:19 ID:???
>>612
戦略核の弾頭部はかなりシンプルな円錐形だぞ
616通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:20:31 ID:???
>>615
で、セーフティーロックはほとんど場所を取ってないと?
617通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:20:45 ID:???
精密機械の塊に巨大な物理ロックをかける意味が判らん
618通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:21:30 ID:???
>>616
ああ
でかくする意味無いし
619通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:23:28 ID:???
>>617
巨大?
君の言う戦略核ってのはロクな物理的保安装置もなしで保管されていると?
弾頭内に巨大なロックと言ってるんじゃなくて、バズーカ基部の保安装置の
話をしているということにいいかげん気付けよ。
620通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:25:25 ID:???
>>619
きっとそいつはトマホークの核弾頭も甲板にゴロゴロ転がってると思ってんだろ
つまらんから放置しる
621通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:25:33 ID:???
すまんがお前がどういう意味で保安と言ってるのか判らん
弾頭を保護するという意味じゃないのか?
お前が伝えたい事に誰も「いいかげん気付かない」のはお前の表現力が悪いせいなんだがな
622通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:26:24 ID:???
>>620
GP02のバズーカは甲板並なのかw
623通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:31:21 ID:???
>>620
まあ艦載型が展開されてる時は、装甲を施してない甲板の下に格納されてるから、
実質的に甲板に転がしてるのとたいしてかわらんよ。
別に直撃食らっても核爆発しないし。
624通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:32:01 ID:???
>>621
> 弾頭を保護するという意味じゃないのか?

外的要因からの弾頭/推進部の保護および誤作動や誤操作による障害を
防ぐための多重化された安全装置、弾頭/推進部の状態を正常に保つため
の装置一式。
625通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:36:07 ID:???
>>609
> 弾頭の分離/結合をバズーカ基部の内部でやってたろ。
> あの機構だって保安装置の一種だ。

あれだけでもずいぶんと場所を取ってるよな。
626通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:36:49 ID:???
>>624
誤作動誤操作防止に巨大な物理的ロックなど要らない
弾頭/推進部が破壊され得るような外的要因を受ける事を想定するなら、あの程度の保護装置が功を奏す状況は極めて僅か

なんだ、俺正しく理解してたじゃん
627通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:38:51 ID:???
>>626
> 誤作動誤操作防止に巨大な物理的ロックなど要らない

でも映像では>>609にあるように弾頭をバズーカ内部で分離保管してたよね。
あれだって物理的セーフティロックでしょう。
628通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:43:45 ID:???
さて、
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/to-y/pramo_gundam/pramoGndm100_02.htm
これの肩のあたりから装填してたよね。で、装填していた場所から後ろのほう
へは弾体の長さ(弾頭+ロケットモータ)と同じぐらいかもうちょっと長い程度。

弾体にはどうしても入らなさそうなサイズなのに、このチョコっとした部分には
十分に入るサイズであると。

なかなか要求が厳しいね。
629通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:47:12 ID:???
>>563
フィンファンネルは初めてファンネルにメガ粒子砲を搭載したという記述が
あちこちにあったような
630通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:49:31 ID:???
装填後すぐに合体させてなかったか?
分離したまま保管してたっけ?
631通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:53:05 ID:???
>>630
いずれにせよ、>>628のリンク先の根本のあたりに
合体用のスペースが必要なわけだ。

しかも、>>283の映像からもわかるように、
ロケットモータ部から装填されている。
ということは、ロケットモータ部がバズーカの後ろの
ほうに移動するわけだ。で、そっから先は空洞。

ほとんどスペースないじゃん。
632通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 02:56:38 ID:???
バズーカ撃った直後に下の出っ張りの所にある
レーザー照射ユニットがせりあがってくる。
633通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 03:04:19 ID:???
つうか、設定画の装填方法と>>283の画像を合わせると、どうやっても弾頭が前に来ない
ロケットモーター部も前後逆になる
634通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 03:06:08 ID:???
>>632
弾体の体積は>>628のちょっと色が変わっている部分ぐらいなわけだが、
せり上がってくる部分はそれより明らかに大きいとは思わなかったな。
まあ、もう一度映像本編で確認してみるよ。
635通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 03:07:32 ID:???
>>633
まずロケットモータ部が縦のまま上にいって、90度回転する。
そして後方にスライド。
次に弾頭部が同様の動きをして合体。
636通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 03:16:20 ID:???
そもそも設定画とロケットモーターの形状がちげぇ・・・
実はロケットモーターじゃなくなりましたってオチ?
637通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 04:25:02 ID:TB5GV6lx
第二次大戦中の日本の軍港にはどのような防御設備があったのでしょうか
対空砲や見張り塔などは当然として、海軍力に重きを置く日本だから
当然?鉄筋コンクリートとかでできた、なんていうんでしょう陸でいうトーチカみたいのも
あったんでしょうか?あるいは洞窟のような地形を利用したものとか。

素人考えなのですがこうしたら野ざらし?にしておくより大事な船も守りやすそうだし
雨風もしのげて整備やなんかもしやすいだろうと思いまして。
やっぱり船は守るにはでかすぎて無理でしょうか。
当時の諸外国ではどうだったかや、現在ではどうかというのも教えて頂きたいです。
テロやなんかから船をまもる「安全な港」というのも出来るんじゃないかなって思いまして
638通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 04:27:36 ID:TB5GV6lx
とと 誤爆しました
639通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 04:37:12 ID:???
結論
GP02のあれは元気○だったんだよ

ジオンの英霊達よオラに力をわけてくれ!
640通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 04:45:04 ID:???
そういやファンネルってレーザーじゃなかったの?
なんかの資料ではエルメスのビットは大型だった為、
メガ粒子砲を搭載できたが、MSのファンネルは
サイズの問題からレーザーしか搭載できなかったとか。
νのフィンファンネルは大型の為メガ粒子砲を搭載でき
エネルギーも長持ちするとかなんとか。
ただ俺自身どこで見たかほとんど覚えてないので確証はないが。
641通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 05:24:15 ID:???
キュベレイなんかのファンネルは小型 ←レーザー?
サザビーのはそれより大型 ←レーザーorメガ粒子
αのはビットクラスの大型ファンネル ←メガ粒子
ってことでOK?
642通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 05:25:57 ID:???
「何かで見た」はヤメてくだされ……。
EBでもDCでもMGでもファンネルはE−CAP使用の「ビーム砲」。
マンサやνなど、ファンネルをIフィールドで弾いてる存在がある以上レーザーではまずいでしょ。
Fファンネルがメガ粒子砲初搭載とかゆー記述をしばしば目にするとかゆー人もまず抜き出してくれたまい。

まぁ、資料によっては「ビーム砲」<「メガ粒子砲」って記述のされ方をするから
その類いの記述かもしれんけどね。

「Bランチャーは、F91の機体とほぼ同じ大きさを持っている。
 携帯式のメガ粒子砲とも呼べるほどの威力を持っており、
 装弾数の少なさを差し引いても十分な性能を持っているといえる。」
(F91インスト)
643通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 05:30:12 ID:???
>>597で、だいたい解釈としては、いいような気がするが
華麗にヌルーされてるな・・・

>>641
ファンネルはエネルギーCAPを使用する事によって小型化されたビーム砲
つまりメガ粒子
パンフの記述は間違いらしい。
644通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 06:00:01 ID:???
戦略戦術はいずこへ……w
645通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 06:02:29 ID:Re+P2li0
ビームライフルは本体(MS)と何かしらのケーブルやらカートリッジで
接続した状態じゃないと使用出来ないよね?
646通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 06:03:16 ID:???
>資料によっては

ジェネレーター直結→メガ粒子砲(E-CAPなし)
E-CAP使用→ビーム砲(ジェネレーターなし)
647通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 07:46:08 ID:???
初のEPAC使用のビームライフルはGP01のだっけ
648通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 08:15:37 ID:???
ゲルマリのライフルの方が早くないか?
649通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 11:19:24 ID:???
>>646
基本的にはE-CAP使用してても、安定状態崩す(発射する)のには一年戦争後期MS並のジェネレータ出力が要るってことになってるけどな

>>647-648
ゲルマリ指揮官型のビームマシンガンは、戦後作った特注品という説があるのでどっちが先かは不明
個人的には大プロジェクトである試作ガンダム計画のときに生まれた技術でGP01が先だと思うが
650通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 11:25:34 ID:???
 ┌─────────────────────────────┐
 │   \_    _/ _/                                   │
 │     \ / /        ==========================        │
 │       ξ          ※  ソース無し警報発令  ※         │
 │     Λ⊥Λ        ==========================       │
 │     ( `∀´)                                  │
 │     (    )                    平成17年 3月29日     │
 │     | | |                    午後 11時25分発表   │
 │     (__)_)                  2ch災害対策本部      │
 └─────────────────────────────┘
651通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 11:34:51 ID:???
>>643
> >>597で、だいたい解釈としては、いいような気がするが
> 華麗にヌルーされてるな・・・

でも>>597説だと、ロケット部の必要性が無いんだよね。弾頭だけでいいじゃん。
つーか、そもそもカートリッジ式にする必要すらないじゃん。
652通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 12:06:28 ID:???
まじめに考えちゃダメだ
ゴレンジャーの「アレ」と同じだ
(て。古代すぎ)
653通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 13:53:27 ID:???
>>650
午後じゃないぞ・・・
てどうでもいいか
654通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 14:03:23 ID:???
設定画だときちんとロケットになってるんだが、映像側だとロケットだか怪しいな
カートリッジ式にする必要はあるだろ。核燃料は必要なんだからさ
655通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 14:04:13 ID:???
この○○警報って、どれも誰に対してのものだか判らん
656通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 19:37:40 ID:???
とりあえずファンネルはビームでFA?
できればソースキボン。
657通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 19:57:55 ID:???
ビームって言うな。
メガ粒子砲もレーザー砲もビームやっちゅーねん。
658通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 20:23:26 ID:???
じゃあビームライフルはなんて言えばいいんだYO!?
659通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 20:54:51 ID:???
目が粒子ビームライフル
660通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 21:01:43 ID:ptgtl7E8
>>658
携帯式メガ粒子砲

>>657
太陽光線だってビームだっちゅうねん
661通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 21:06:50 ID:???
レーザーって略すな。
Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation やっちゅーねん。
662通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 21:09:13 ID:???
太陽光線ってビームの定義に当て嵌まるか?
663通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 21:09:55 ID:???
>太陽光線だってビームだっちゅうねん
ちがうよ。
664通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 21:23:37 ID:???
>>661
論点ずれとるw
例えるなら「光線って言うな、レーザーって言え」という事なのだが。
665通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 11:22:16 ID:AhyhTFxo
サンビーム=津田梅子のニックネーム
666通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 12:52:04 ID:???
はいNG=ID:AhyhTFxo
667通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:07:42 ID:tvSGK9aX
フィンファンネルって、折れ曲がった上部と下部の間にメガ粒子フィールドを形成し、打ち出すとかなんとかな兵器だよね。
収束リングとかないのかな?
668通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 13:26:56 ID:???
日本代表勝利を目指し1万カキコ目指してます。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1112153030/
まだ4スレ残ってます。
ガンダムファンの皆さんも援軍お願い。
669通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:18:05 ID:???
ナカタを外せ話はそれからだ。
670通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:48:54 ID:AhyhTFxo
>>667
メガ粒子を固定するのはIフィールドでは無かったかな?
これは防御用に転用したのがビームバリアで
671通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:50:45 ID:???
>>649
HGUCの解説書だと、JG型のライフルと同時期に造られた事になってるな。
銃身に横付けされたドラム弾倉のような物体は「エネルギーパック」としか記述されている。

ちなみに銃の尻からブチ込むブツはE-CAPではなく冷却材だ。
672通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 14:53:55 ID:???
>>671
「E-CAPではなく」→「E-PACではなく」
673通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:16:54 ID:???
ゾックとゴッグはメガ粒子砲を使ってたよ
674通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:20:56 ID:???
ちなみに初期発表ではあのライフル、形状も機構もデザインも何一つ変わることなく実弾110mmマシンガンだった。
ドラムマガジンやボルトレバー、型式番号MNG-110などはまんま名残り。
675通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 16:45:17 ID:???
盛田式アサルト(強襲)ライフルを使ってれば
ジオンは勝った
676通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 20:04:42 ID:???
ゾッグゴッグズゴッグにE-CAPは使われてない
アッガイはメガ粒子砲を積んでるかどうかが不明だが、E-CAPがないことは確か

>>671
エネルギーパック=E-PACな
ちなみにGPシリーズのE-PACのデザインは、Mk2のエネルギーパックと同じ
677通常の名無しさんの3倍:2005/03/30(水) 23:52:22 ID:???
>>673
その所為で大型化した機体の運用に苦労してる。
冷却技術もまだ追いついてなかったし。
678通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 00:41:43 ID:???
ゴッグって大きいイメージがあったけど、
実際はズゴックと同じくらいでアッガイより小さいんだね。
つか、アッガイって意外とでかいんだな・・・
なんかイメージと違う。
679通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 06:12:49 ID:???
既視感を覚える話しだが あいつ頭でかいしな…
680通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 06:34:35 ID:wen8M1uz
ザクと並ぶと一回りでかいんだよな
プラモの設計がおかしいのかと思った
681通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 11:09:22 ID:???
シャアが中にザクが入ってると勘違いしても無理ないな
682通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 11:38:44 ID:???
アッガイでググると一番上にすごい画像がくるんだな。。。
683通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 12:00:07 ID:iyAs/aUP
やべ メチャワラッタww
684通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 12:23:34 ID:qdI39NeG
685通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 17:23:00 ID:???
RX-76 ボール試作型 は
やはりガンタンク(75)やガンキャノン(77)と一緒に開発されてたので
コアファイター内臓で
ビームCAPを使用した ビーム砲を頭の上に付けたようなやつですか?
686通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 17:31:29 ID:???
↓スルー
687通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 17:42:49 ID:???
>>685
そうだよ
責任者のテムレイの趣味丸だしで
688通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 17:45:09 ID:???
>>685,687
おまいら
スレ立てるほどもない質問に嘘八百で答えろ13
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1106373934/l50
に篭ってろw
689通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 18:41:45 ID:???
ジムがドダイのようにパブリクに乗った
MS突撃騎馬隊 を創設すれば
有効的だったと思われ
690通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 18:48:52 ID:???
乗られて砕けるパブリク
乗れてもパブリクの推力が足らず、のろくて次々撃墜されるジム

悲惨極まりないな
691通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 18:52:29 ID:G5bohySr
パブリクの語源は
パブリカ=色ピーマン
パブリック=公共的な

どっち?
692通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 19:00:22 ID:???
>>691
残念。
トヨタの大衆車「パブリカ」だ。
693通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 19:02:50 ID:???
>>690
ドダイザク ドダイグフが有効だったのも
ジムが登場するまでだったらしいからね
694通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 19:08:10 ID:???
>>693
いや、ジム登場関係ないが・・・
戦中ずっと活躍して、そのために出来たのがサブフライトシステムと可変MS
695通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 20:23:19 ID:???
でもGMのビームスプレーガン(ジャブロー戦の機体が持ってたビームライフルでも)は、
ドダイザク/グフにとっては脅威だったんじゃね?
696通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 20:42:46 ID:???
短射程のビームスプレーガンは対空には役に立たんよ
大気圏内だとさらに減衰率が上がって近接戦でしか役に立たない
697通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 20:54:40 ID:???
でもアッザムやドダイ(ついでにドップも)
撃ち落とすには十分の能力
698通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 21:24:20 ID:???
全然
そんな遠距離相手なら100mmマシンガンの方がマシ
699通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 21:34:59 ID:???
>>697
ビームライフルとビームスプレーガンの違いが判ってるのか?
700通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 21:42:11 ID:???
そんな上空に逃げたら
攻撃はされないかもしれないけど
こっちも攻撃が出来ない
701通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 21:42:43 ID:???
陸ジムはロケットランチャー装備してなかった?
702通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 21:43:34 ID:???
上空に逃げられたら、落とさない限り上空から一方的に攻撃されるな
703通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 21:50:05 ID:???
頭バルカンの事も思い出してやってください。
704通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 21:50:34 ID:???
頭バルカンの性能も思い出してやってください。
705通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 21:54:03 ID:???
忘れてるかもしれないがガンダムはドダイグフに大苦戦しております。
706通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:14:52 ID:G5bohySr
>>705
相手が蒼い巨星ならな
707通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:18:50 ID:???
スプレーガンの形状をした低予算型のビームライフルって説と、
ビームをスプレー状に発射する兵器という2説…。

コレって決着着いたの?
708通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:19:29 ID:???
ドダイグフはランバ・ラルのじゃないんだが・・・
age厨は本編アニメすら見てないのか
一体ガンダムの何だったら判るんだ?
709通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:21:57 ID:???
低出力低収束のビームライフル
これで両方説明つく
710通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:23:52 ID:???
MSなんか乗せたら大した速度は出せないだろうし、上で暴れられたら堪ったモンじゃない。
やはりメインは前線へのMS展開で、空中戦を仕掛られる相手はミデアくらいでは?
711通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:24:56 ID:???
MSを乗せるより爆弾でも抱えて行った方がマシのような希ガス
712通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:38:27 ID:???
Ζガンダムの世界は無視ですかそうですか
713通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:39:14 ID:???
MS乗せても速度が出せるし、上で格闘戦が出来ちゃったりするぐらいの代物だが
714通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:55:22 ID:???
操縦系がMSとドダイで別々なのに、空中戦に目立った支障がないのはスゴイと思った
715通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 22:57:54 ID:???
通常操縦系はMS側に一括されるが
グフのブレードアンテナはそのため
716通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 23:08:15 ID:???
ドダイグフを操縦しながら空中戦が出来るやつは
NTの素質あるぞ
マジで
717通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 23:10:41 ID:???
なんで?
MSの操縦系がどうなってるかもわからないのに?
718通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 23:31:49 ID:???
ド・ダイ

当初は重爆撃機として開発されたが、推力の強さゆえにMSの長距離移動用の
足として使用され始めた。

Gファイターが開発されたのは、ド・ダイの運用方法が有効だった為
(開発期間が全然間に合わない悪寒)

という成り立ちがなかなかワロス。
719通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 23:38:59 ID:???
戦闘機に狙われたら一発だな。
ド・ダイ自体爆撃機みたいなものだから空中戦能力は低いし、上にはおまけまで付いてるからな。
碌な回避行動すら取れない。
720通常の名無しさんの3倍:2005/03/31(木) 23:44:35 ID:???
あの世界では「どんな場合でも」
戦闘機<MS側 が基本。(例外が無いとは言わん)
721通常の名無しさんの3倍:2005/04/01(金) 00:03:53 ID:???
元々戦闘機>MSだったが、空中機動力が加わればMSの方が上
722通常の名無しさんの3倍:2005/04/01(金) 00:06:38 ID:???
ドダイは糞頑丈。機銃ぐらいならかなり耐える。
対空砲や対空ミサイルの直撃でもないと落ちない。
723通常の名無しさんの3倍:皇紀2665/04/01(金) 00:24:46 ID:???
>>721
じゃあ連邦も初戦で善戦できるなあ
724通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 00:52:04 ID:???
なにやら大日本帝国を匂わす表記ですなあ
725通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 01:02:15 ID:???
零戦が出来てもう65年か〜
726通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 01:24:40 ID:???
>>723
コロニー落下による地球軍へのダメージと、ジオンMS部隊による飛行場破壊がなければな
727通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 04:55:46 ID:???
空中起動力たって、同じ技術レベルで作るなら機動性、空力的にも戦闘機がMSを上回るはずなんだよな、リアルに考えれば。
まあ、MSはスーパーなロボットだからそんな風に考えるのは無粋なんだろうけど
728通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 07:31:48 ID:???
まあ、戦闘機にビーム砲付けてやるだけで随分有利になるよな。
特に一年戦争みたいな飛行できるMSがいない時期には。
729通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 08:14:53 ID:???
>>726
元々戦闘機>MS
なら防げて当然
戦闘機<MSだから防げない。(もちろん条件はミノ下)
730通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 08:27:12 ID:???
高空戦力だけがなんとかMSに抵抗できるって設定じゃなかったかな。
731通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 08:42:26 ID:???
でも、ビーム兵装は当時の航空機には無いだろ?
誘導ミサイルはミノ粉で無力化されるし。
機銃掃射も、与えられるダメージが如何ほどのものか…
よほど急所に集中的な命中弾がヒットしない限り、致命傷にはならなさそうだし、
むしろ自身が迎撃される危険性が高まる。
MSの射程外高度からの絨毯爆撃ぐらいしか有効な攻撃は無かったのでは。
732通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 08:57:59 ID:???
でもガンダムもドップ相手にかなり苦戦してたし
アムロはコアファイターでグフだかザクを撃破している。
ある程度対空専用装備がなければMSも航空機には決定的に強いというわけではないだろう。
733通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 09:33:35 ID:???
小説版だとデニムとジーンのザクはコアファイターを何機も墜としてるな。
まぁコロニー内と言う狭い閉鎖空間内での戦闘飛行なんて
「正気の沙汰ではない」みたいなことは作中でも語られてたけど。
734通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 09:41:24 ID:???
>>731
⊃多連装空対空ロケット
735通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 09:51:02 ID:???
むしろ航空機はMSよりMSの母艦とかMS以外を目標にしたほうがよさげ


そういえばオリジンでもWBはボコボコにされるわガンタンクはやられるわ
…まぁこれはWBの対空能力がしょぼいってのと足場の悪い場所でガンタンクってのもあるが
736通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 10:14:32 ID:???
737通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 10:15:54 ID:???
738通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 10:54:43 ID:???
宇宙限定のパブリクを地上限定のドダイになぞらえても無理があるだろ。
単にジムにブースター取り付ければ済む話。
739通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 11:03:36 ID:???
>>731
それも同じ技術レベルで作られてるのなら地上からの迎撃より空中からの対地攻撃の方が随分と有利
740通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 11:19:28 ID:Xs6r5mA6
高機動型ジムの開発を提案します



(一説にはそれはジムコンマド宇宙専用という)
741通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 12:31:26 ID:???
ジムコンマド?妙にハングル臭いMSだな。

>>738
むしろ、発想としては逆シャアに出てきたベースジャバだろうね。
742通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 13:26:08 ID:???
>>731
機銃って・・・今の戦闘機ですら機関砲を装備してるのに・・・
743通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 13:55:14 ID:???
>>735
WBの対空能力はグワジンやドロスに次ぐんだが

>>742
砲と銃の差の定義は各国バラバラ
少なくとも米軍機の20mmバルカンは機銃扱い
744通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 14:05:32 ID:???
>>743
各国バラバラなのはいいが、
20mm機関砲は機関砲と呼ぶのが常識。
745通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 14:09:18 ID:???
MSへの対地攻撃で有利だった航空機と攻撃方法

・爆撃機
デプ・ロッグ(絨毯爆撃)

・攻撃機
フライ・マンタ(六連装多目的ランチャー、対地ミサイル、ピンポイント爆撃)
マングース(75mm自動砲、ロケット弾、ピンポイント爆撃)
ジェットコアブースター(絨毯・ピンポイント爆撃)

・戦闘機
コアファイター(ペンシルミサイル)
Gファイター(ビームキャノン、ミサイル)
コアブースター(ビームキャノン、ピンポイント爆撃)
746通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 14:41:01 ID:???
>>744
本国での制式表記はM61MachineGun、愛称がVulcanCanonなので
本当はどっちでも間違いないと思われ
まあ普通M61機銃って言うよりバルカン砲って言うわな

しかしペンシルミサイルや爆撃で破壊できるなら、
61式の主砲でも十分破壊できる気がするなあ。
747通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 14:44:32 ID:???
>>743
オリジンWBはあの時点では偽装輸送艦だから、ぎ装(←スマン、字ワカラン)がまだ万全ではなかったんだろう
748通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 14:48:05 ID:???
>>743は映像版WBとオリジン版WBを混同してるだけだと思うが
749通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 14:58:56 ID:???
>>746
500ポンド爆弾の威力を知らんのか?戦車砲や野砲とはわけが違うぞ。
金属の塊みたいな現用のMBTでも至近弾1発で確実に戦闘能力を喪失するんだぞ
ましてや爆撃機が搭載する1000.、2000ポンド級の爆弾なんてばら撒かれた日には…
まあペンシルミサイルはどうだか知らんが。
750通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:01:47 ID:???
>>742
実生活で全く役に立たない知識を披露できる機会があってよかったね。
キミの言葉尻へのこだわりはよくわかったけど、それだけ?
話全体への意見は無いのかな?
「木を見て森を見ず」って言葉知ってる?
751通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:08:17 ID:???
ミノ粉で誘導兵器が使用できなくても、MSに対する航空兵力の優位性は崩れないと思うが
実際湾岸戦争で航空機が投下した爆弾の9割は非誘導のただの爆弾だったわけだし、
それでイラク地上軍に対して壊滅的な打撃を与えることに成功したんだからな。
それにドダイザク、ドダイグフに関してもレーダー、IR誘導、画像誘導のミサイル全てが
使用不可能だったとしても、第二次大戦中に使われてたような非誘導の空対空ロケットを
セイバーフィッシュやTINコッドに装備すれば互角以上に戦えるだろ。
あの形状じゃ亜音速程度の速度を出すのも当然不可能だろうし
752通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:08:41 ID:???
>>746
正面装甲以外だったら撃破できるんじゃないかね
753通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:10:19 ID:???
>>751
ごめん、大戦中に使われてた空対空ロケットって何?
初耳なんだけど
754通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:15:16 ID:???
755通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:17:59 ID:???
ロシア軍なんかノモンハンで既に使ってるな。
空対地ロケットの転用だけど。
756通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:20:51 ID:???
>>754
調べてみても、対爆撃機用って書いてあるんだけど・・・
757通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:22:51 ID:???
爆撃機は飛行機じゃないと?
いくら今日が4月1日とは言え・・・
758通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:23:59 ID:???
ドダイザクやドダイグフが戦闘機並の機動をすると主張しているのか?
759通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:24:10 ID:???
すごい理論だな
爆撃機も飛行機だから、対爆撃機用装備はどんな飛行機相手にも使えるのか
760通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:25:19 ID:???
すげぇ
じゃ、自衛隊も>>754のロケット装備しようぜ!

いくら今日が4月1日だとは言え・・・
761通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:27:19 ID:???
重爆なみの鈍重さだったら、普通に高射砲やビームで一撃だな
アムロが苦労する必要ナッシング
762通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:27:40 ID:???
無知をさらされた厨が火病ってますね。
763通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:31:02 ID:???
764通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:32:42 ID:???
>>746
> 本国での制式表記はM61MachineGun、愛称がVulcanCanonなので
> 本当はどっちでも間違いないと思われ

Gunってのは銃だけでなく、大砲にもよく使われるよ。
M61 Machine Gun = M61式機関砲。
765通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:32:49 ID:???
重爆並の鈍重さと、戦闘機並の機敏さの二択しかないのか・・・

いくら今日が4月1日だとは言え・・・
766通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:33:49 ID:???
MS積んだドダイってどのくらい動けるのかね?
767通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:33:50 ID:???
>>759
対空火器はどんな航空機に対しても有効でなければならないのか?
ンナワキャネーヨ。
768通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:36:17 ID:???
>>761
自衛隊が使ってたのは2.75インチFFAR「マイティマウス」だよ。
やっぱり対爆撃機用だけど。
769通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:37:49 ID:???
>>767
おまえだけ明後日の方向にレス返してるぞ
770768:UC-0040/04/01(金) 15:37:50 ID:???
ごめん
>>760だたorz
771通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:37:59 ID:???
空対空ロケットは爆撃機にしか当てられないんじゃなくて爆撃機以外に使わないだけ。
戦闘機ならロケットあてる余裕があれば機銃で落とす。
772通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:41:26 ID:???
飛行機に比べて重装甲のMSを落とすのに、大戦時にあったような
無誘導の空対空ロケットを使うのってむしろ順当だろ。
当時の物よりずっと高速・大威力に出来るだろうし。
773通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:48:17 ID:???
>>769
いいから、ファビョるのはやめろって。
774通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:49:30 ID:???
>>772
ロケット砲自体は大戦時よりも朝鮮戦争ぐらいのほうが参考になるのでは
775通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 15:53:03 ID:???
>>764
マシンガンは一つの成語だからバラしちゃだめです。
大砲の場合のGunは加濃砲限定。

劇中のシャア辺りの動きを見ればロケットなんぞ避けれそうな気もするが
アレはライバル補正が掛かってるからかなあ。
776北米在住:UC-0040/04/01(金) 15:56:51 ID:???
>>775
> 大砲の場合のGunは加濃砲限定。

んなこたーない。
777通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:16:11 ID:???
いや一般人が日常会話でどう使ってるのかは知らんよ。
ただ専門用語としては
加濃砲=Gun
榴弾砲=howitzer
迫撃砲=mortar
778通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:19:36 ID:???
用語論なんてどうでもいいべさ
同じ武器なら機銃と呼ぼうが機関砲だろうが威力が変わるわけじゃなし
779通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:22:43 ID:???
ガンダムじゃバルカンやバズーカは名称というよりは種別になってるもんなあ
780通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:25:37 ID:???
 ここはドダイザクの方がチンゴット戦闘機よりも強いというか、戦闘機ごときではドダイザクは落ちないというモビルスーツによる兵器強化エフェクトを提案。
 理論になってない?
 ……ほれ、アメリカのゲーム、TORGの「世界則」を使えばいいじゃんか。
 世界則がモビルスーツ有利になるようにできてるんだよ。ナイル帝国のアメコミヒーロー有利みたいなもんで。
 オデッサの戦いで通常兵器でモビルスーツを撃破できたのは、レビル将軍がむちゃくちゃ強力なストームナイトで、世界則をねじ曲げたんだ。

 ニュータイプ理論よりは、まだ辻褄があってると思うんだがなぁ。
781通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:39:23 ID:???
>>780
エイプリルフールネタにしても面白くない
782通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:40:05 ID:???
>>773
どこらへんがファビョなんだ?
見当違いのレスしてることを言ってるだけなのに
783通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:42:09 ID:Xs6r5mA6
ドダイグフ隊も大量のコアファイター部隊の集中攻撃をくらったら
ひとたまりも無いと思う

個人的な主観を捨てて冷静に考えた場合
784通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:45:06 ID:???
そうだね
どんな超強力兵器も大量の部隊の攻撃食らったら落ちるね

で、そんな当たり前の事を言って何がしたいの?
785通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:45:09 ID:???

アフリカ戦線は空爆でイチコロって暴れてた人だろ
今がんばっちゃってる人。
786通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:49:16 ID:Xs6r5mA6
>>784
レビルは(ジムをビッグトレーの護衛につけるだけで)
MSを使わずに通常兵器だけでオデッサ攻略をした

君はレビルになれるか?
787通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:51:00 ID:???
>782 クスクス
788通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:52:37 ID:???
>>786
そうだね?だから何?
今の話はそんな事と全然関係ないよ

君はレビルになれない
789通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:53:01 ID:???
本日のNGIDはやくもきますた。
790通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:54:28 ID:???
なんだ午前中からいるのか
キモス。
791通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 16:55:19 ID:???
>>787
なんだ、age厨が喚いてるだけだったのか
792通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 17:00:37 ID:???
>WBの対空能力はグワジンやドロスに次ぐんだが

ワロス。
793通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 17:19:42 ID:???
1週間戦争やルウム戦役で
いとも簡単にザクに戦艦が沈められているのは
ザクIIC 戦術級核バズーカ装備(GP02のやつみたいな戦略級ではないけど)だったからです

意義ある人いる?
794通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 17:41:29 ID:???
リックドムのジャイアントバズもサラミスを一撃で沈める威力なんだよね
戦果は一週間戦争のザクに比べてサッパリだけど
795通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 17:43:00 ID:???
戦艦大和の最後の戦闘で、投下された爆弾77発、命中10発超
発射した魚雷58本命中15発以下
発射したロケット弾112発命中数は不明

最高でも時速50kmほどしか出せず、加速減速も全然早くなく、263mもあるものを狙っても
このくらいの命中率なのが自由落下爆弾ってもんですよ。
爆弾投下前後は時速100km程まで機体のスピードが低下してしまうリスクを負ってまで
急降下爆撃を行ってこの程度の命中なんだから、誘導できないならロケット弾ばら撒いた方が
いくらかマシってもんだよね
500ポンド爆弾は確かに人間を殺傷しうる破片が最大300m程もあって
(なぜ最大300mなのかというと、破片は円状には広がらないから)
陸上移動する装甲兵器一つ潰すにはオーバーキルだけど、それでも20mも離れれば大した効果は
期待できないし、現実の装甲部隊は漫画のそれみたいに固まって動いてるわけじゃないしね

>>774のいうように、誘導兵器が有効でないUCの地上戦を朝鮮戦争のようだと仮定するなら、
空対地戦闘ってそんなとこ。
796通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 17:49:37 ID:???
ちなみに今から14年も前の湾岸戦争で、誘導爆弾は全体の8%台、残りは自由落下爆弾だったけど、
後の評価で激破目標の達成率を比べたら、50%:50%ぐらいだったと聞いた。
つまり、昔みたいに絨毯爆撃とかが許されるような状況でもないかぎり、誘導兵器の方が
圧倒的に割りに合うってことで、特殊な爆弾以外はどんどん誘導兵器方面に傾斜しちゃってるんだよね

これが使用不能とかいうことになったら、そうとう数を集めてやらない限り、
空対地も地対空も戦果(逆に言えば被害)が低いってことになりそう
797通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:12:45 ID:???
ザクのマシンガンは航空機に当たらず、
航空機の爆撃もザクにはほとんど直撃せずって事か。
周りの住民が大迷惑するだけだな。
798通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:21:10 ID:???
>>795
MSを倒すのに一機に数発しか積めないような大型爆弾である必要があるか?
799通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:27:03 ID:???
一機に数発?大型爆弾?
せめて機体の種別と爆弾のポンド数出さないと意味ないだろ
800通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:27:51 ID:???
爆撃機にマシンガンは必ず命中するし、必ず一撃で破壊できるが、
ザクに爆弾は命中しない。もしくは命中しても効果がない。
それが宇宙世紀クオリティ。



MSってのはゴジラと同じ存在なんだよ。
801通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:28:22 ID:???
>>798
だからロケット弾
802通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:28:50 ID:???
>>800
> それが宇宙世紀クオリティ。

それ、すげー飽きた。つまらなさすぎ。
803通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:29:57 ID:???
>800

爆撃機にまたがったMSからの攻撃なら地上のMSにも有効とはこれいかに
804通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:31:17 ID:???
>>801
つまり>>795
> 発射したロケット弾112発命中数は不明
↑これを言いたかっただけなのか?
805795じゃないが:UC-0040/04/01(金) 18:33:35 ID:???
>>804
あんた、マジで頭悪いな
806795だが:UC-0040/04/01(金) 18:37:30 ID:???
ロケット弾の命中数なんて誰にも数えられません
基本的にロケット弾は爆撃・雷撃に先立って、対空砲火を潰すのに使われました。
分かっていることは、ほぼ役目は果たしたってことだけです
807通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:39:31 ID:???
>>793
異議あり
サラミス五隻撃沈のシャアはルウム戦役時既にS型に乗ってる。

>>795
>誘導できないならロケット弾ばら撒いた方がいくらかマシってもんだよね
ロケット弾の命中数が不明なのに、この発言が来る理由が判らん

>>800
そういう発言は考察スレ以外のところでどうぞ
808通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:41:30 ID:???
米軍機の大和攻略法は
爆撃により片側の対空機銃をなぎ払い、そちらからの雷撃により一気に沈める

判ってる事は、爆撃は完全に役目を果たしたって事です
809通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:47:00 ID:???
>>807
1.水平爆撃は命中がほぼ期待できない
2.急降下爆撃は命中が多少は期待できるが、地上砲火にさらされ危険。
  そもそもスピードが速いジェット機でやるのは至難の技。機体ストレスも酷くて、専用の装備が必要

以上の理由で、2次大戦途中から特に大出力戦闘機の爆撃装備といえばロケット弾ですが
機体へのストレスも低いし、照準付けやすいし、遠くから撃てるので比較的安全

じゃなきゃ対地用の大型砲で攻撃する。G型スツーカとかA-10とか
810通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:48:08 ID:???
>>807
シャーはルウムではC型ではなかったか?

ロケットだろうと爆弾だろうと、どっちにしろ偏差射撃の補正は今以上に優秀な
コンピュータ側でやってくれるだろうし、それなりに当たるだろうね。
少なくとも目測でばら撒いてたWW2や朝鮮戦争と比較してはだめかと。
811通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:54:12 ID:???
>>805
>>806
じゃ>>801は何が言いたかったんだ?
812通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:54:40 ID:???
シャー
とか言ってる奴には何も語ってもらいたくない
813795じゃないが:UC-0040/04/01(金) 18:56:40 ID:???
>>811
君には何を言っても無駄だと思うよ。
814通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 18:58:32 ID:???
>>809
何を勘違いしてるか知らんが、ロケット弾による攻撃は急降下してやるんですよ?
815通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:01:35 ID:???
>>814
・・・普通は対地ロケット弾は緩降下で発射するものだが・・・?
816通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:02:17 ID:???
>以上の理由で、2次大戦途中から特に大出力戦闘機の爆撃装備といえばロケット弾ですが
いや、極マイナーな兵器を取り上げて何を言ってるんだ

ロケット弾は当時のレベルでは重量の割に対艦攻撃では非力過ぎるので一部だけ
>>795の資料見ても、一機につき一つの爆弾が77発投弾されてて、一機につき8〜10個積めるロケット弾が112発しか発射されてないのが判るだろ
817通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:02:46 ID:???
>>798で大型装甲目標への急降下爆撃がMSに対する爆撃の命中率の参考になるか?と聞いてるのに
>>801は大型装甲目標への急降下爆撃の命中率から導いた結論を繰り返してるわけだが。
真性ですか?
818通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:03:17 ID:???
>>810
一週間戦争の功績を認められて、ルウム時にはS型を受領してる
それと「シャア」な
819通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:04:03 ID:???
そりゃ降下はするわ。目標は地上だ
ただロケット攻撃の降下がせいぜい30度ほど、急降下爆撃機の降下は60度
ロケットは相手から相当離れたところで撃ち出して回避行動に移れるが
急降下爆撃は極端な話、相手のほとんど真上までいかなきゃいけない。
しかもスピードを時速100kmとか、殺してくださいと言わんばかりに落として
生存性が全然違うよ
820通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:07:10 ID:???
レシプロじゃなくてジェットの話をして欲しいでえす。
821通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:12:22 ID:???
MSに急降下爆撃は途中で避けられちゃうだろ。
水平爆撃で網かけたほうがなんぼかマシかと。
822通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:12:48 ID:???
そりゃ500ポンドロケット弾とか飛行機に詰めるならロケット弾の方が良いけどな
823通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:15:51 ID:???
ドダイ&グフとドダイ単体って空中戦だとどっちが強いんだ?
824通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:16:35 ID:???
>>816-822
は目の錯覚で傾きがでるな
(それ以上の価値はない
825通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:16:57 ID:???
>>823
ドダイってまともな対空装備もってなかった気がする
826通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:18:52 ID:???
age厨には反対意見は全て目の錯覚だそうです
827通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:20:42 ID:???
つまりドダイにとってグフは70トンの対空機関砲ということか。
828通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:24:51 ID:???
829通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:28:24 ID:???
航空戦力がMSに対して有効なら、一年戦争開戦当初の連邦軍戦力(MS開発以前)でもジオンの地球侵攻部隊を制圧できたんじゃないの?
物量では連邦が圧倒してるんだし。
830通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:29:47 ID:???

まったくアホどもが現実と照らし合わせて矛盾が出るのは「当たり前」なんだよ
それを鬼の首でもとったかのように言われてもガンダム世界の考察にはならんのだよ。

ガンダムのミノフスキー下の戦闘体系を納得できるよう構築してこそのスレ。
831通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:33:09 ID:???
>>829
>>726

>>830
その「当たり前」を言いくるめられないで、開きなおってしまうのも考察にならんな
832通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:36:40 ID:???
まあ、UCエフェクトは前提にするべきだとは思うな。
833通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:40:26 ID:Xs6r5mA6
>>807
ジオンにはシャアに匹敵するようなパイロットが
100人もいたような計算になるが
それはありえない
834通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:42:52 ID:Xs6r5mA6
航空戦力→ドダイザク&グフ
の議題を
航空戦力→地上のザク

に議論のすり替えをしようと必死な方がいるようです


結論
ドダイグフは戦闘機で撃墜出来る(犠牲も大きいけど)
835通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:43:13 ID:???
>>833
君の計算という名の妄想を改めよ
君の脳みそがありえない
836通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:43:59 ID:???
>UCエフェクト

>>800かおまえ?
837通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:44:39 ID:???
航空戦力→ドダイザク&グフの議題は目の錯覚扱いじゃなかったのか?
838通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:44:47 ID:???
ここの連中は面制圧を知らんのか?
それにF-15Eだって26発の500ポンド爆弾を搭載できるんだから
フライマンタやデプロッグがそれ以下ってことはないと思われ
ジオンが緒戦で優位に立ったのは、ドップの活躍により
航空優勢確保&連邦空軍の機体のアビオニクスがミノ粉未対応で
まともに飛行することさえ困難だったからと妄想してみる。
で、連邦空軍機ミノ粉対応→ドップ、ドダイグフあぼん→航空優勢確保
→フライマンタとデプロッグがMSあぼん(対空砲火で甚大な被害を受けるも物量で押し切る)
→オデッサ勝利ってことではないだろうか
839通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:45:21 ID:???
>>833
どう計算したのか説明してみろよ
「計算」なんだから説明可能だよな?
840通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:47:00 ID:???
ミノ粉対応戦闘機でドダイグフあぼん出来るなら
ドダイのアップデートもサブフライトシステムも開発する必要無いだろ
841通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:48:41 ID:???
つ「前線へのすばやい展開のための輸送手段」
842通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:48:54 ID:???
バイオハザード(これは訓練ではない)

 ┌─────────────────────────────┐
 │   \_    _/ _/                                   │
 │     \ / /        ==========================        │
 │       ξ          ※  池沼集団発生警報発令  ※         │
 │     Λ⊥Λ        ==========================       │
 │     ( `∀´)                                  │
 │     (    )                    平成17年 4月1日     │
 │     | | |                    午後 19時49分発表   │
 │     (__)_)                  2ch災害対策本部      │
 └─────────────────────────────┘
843通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:49:41 ID:???
>>842
訓練でないなら24時制表記に午前午後つけたり、ズレたりすんなよ
844通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:51:48 ID:???
ミノ粉がレーダーを無効にするのが何故とかいうレベルの奴相手に
言い包めは不可能だろう

池沼ドモは、このあと
ミノ粉がレーダーを無効にするのが何故
なんて言ってませんが
と言ってくるわけだが
845通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:54:33 ID:???
ドモと複数系で呼んじゃいかん

池沼はage厨一人
846通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:57:11 ID:???
831も一種の池沼だろ。
847通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:57:30 ID:???
マンタならともかく、デブロック使って施設攻撃以外の地上攻撃任務を命じられたら、
超高空から放り込めるようにしたスマート爆弾で面制圧を希望するな

低空飛んだら命がいくつあっても足りなそう
848通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:59:14 ID:Xs6r5mA6
>>841
ガウがあるじゃんw
ファットアンクルって知ってる?
849通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:59:23 ID:???
軍板で同じスレ立てたほうが良さそうだな
あっちにもバイオとかのスレがあったはず
850通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 19:59:44 ID:???
>>846
唐突な叩きが不自然すぎ
age厨乙
851通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:01:14 ID:???
ガウは数量が限られ、ファットアンクルは展開能力に欠ける
九九が出来るようになった小学生が大学生に自慢してるレベルだな
852通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:02:16 ID:???
>軍板で同じスレ立てたほうが良さそうだな
意味不明
移動して何の意味がある?
853通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:03:40 ID:???
>ガウがあるじゃんw
>ファットアンクルって知ってる?

思えばage厨の最初の発言は「ペガサス級量産すればオデッサいちころじゃん」だったな
全く成長してねぇ
これでデータベースだの初心者保護だの言ってるんだもんな
854通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:04:46 ID:???
>>838
>ここの連中は面制圧を知らんのか?
知らないんだろ。数日前にも質量弾で地球軌道からサイド3撃っても当たらないとか
出てくる位だから。
対空ロケットも直撃させるモノとか思ってそう
855通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:06:11 ID:???
>>831=>>850は自分のトロさに気づけよ
age厨と、50歩100歩だからさ(藁
856通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:06:43 ID:???
>知らないんだろ。数日前にも質量弾で地球軌道からサイド3撃っても当たらないとか出てくる位だから。
面制圧は普通に有効だと思ってたが、ごの発言見て自信無くなってきたよ
面制圧有効とか言うと>>854と同レベルになっちまうのか?
857通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:07:26 ID:???
>>855
age厨必死だなw
858通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:07:33 ID:Xs6r5mA6
>>854
サイド3は地球の裏側にありますから
人工衛星軌道から撃っても当たらない(全部月に降下)
と思いますが

ジュールベルヌの月世界旅行を読みましょう
859通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:08:29 ID:???
>>855
age厨乙
860通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:08:42 ID:???
臨戦状態で機動力をアップできるドダイと輸送機はだいぶ違うかと。




ドダイに乗ってるMSのパイロットは戦場に着いたときもう疲れてるぞ!
861通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:09:51 ID:Xs6r5mA6
>>853
ま 軍ヲタがいくら騒いだところで
旧シャア板は軍事知識は皆無に近いガノタのほうが
一般的な訳だが
まともな軍ヲタだけで会話したければ軍板に帰れば?
このスレは軍事知識の無いガノタ専用スレにするから
862通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:10:18 ID:???
>>858
サイド3があるのは月の裏側だし、命中しないのはそんな問題じゃない
命中させる軌道自体は月の重力を使ったスイングバイ軌道の部分にあるが、それに乗せられる確率が天文学的っていう問題
863通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:11:34 ID:???
>このスレは軍事知識の無いガノタ専用スレにするから
また始まったよ
自分で邪魔しといて「邪魔されるのが嫌なら他所行け」だってさ
864通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:11:39 ID:???
>>852
軍事知識皆無なのに、得意げな方が多すぎるよここ。
面制圧とかロケットとか、いちいち説明するのがメドイ
説明したらしたで、ウザがられるし。
「しょせんファンタジー」っていうのなら、ここで話題をループさせて夢を見るのがいいのだろうけど。
865通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:12:08 ID:QToW0T4J
タモリが今夜イメチェン!?サングラスからコンタクトへ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112280936/
866通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:13:04 ID:???
>>861
軍事知識皆無の奴がいくら騒いだところで
旧シャア板中考察スレの住人は大なり小なり軍事知識もってるけどな

ガンダム知識だけじゃ設定語るだけで考察できませんから
867通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:13:28 ID:???
>>857
>>726がそのまま>>829への答としてまだ通用すると思ってるのは
充分すぎる池沼だろ。

age厨がしつこいからマトモな人が近付かなくなってるんだろうけど
レベル低下もいいとこだな
868通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:14:46 ID:???
>>864
いってらっしゃい
自分の軍事知識が間違ってる事も省みずに、反論されればそんな態度
なら軍板で徹底的に叩かれるのも良いんじゃない
869通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:15:02 ID:???
>>866
自分もそう思うよ。軍事知識持ってるガノタも多い。ってか俺俺
870864:UC-0040/04/01(金) 20:15:46 ID:???
>>868
???
俺を誰かと勘違いしてるのか?
871通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:17:17 ID:???
>>867
>航空戦力がMSに対して有効なら、一年戦争開戦当初の連邦軍戦力(MS開発以前)でもジオンの地球侵攻部隊を制圧できたんじゃないの?
に対する答えが
・連邦地球軍はコロニー落しの影響で大きな被害を受けてる
・航空戦力は飛行場が無いと展開できないから、ジオンMS部隊に飛行場攻撃されれば無力化される
の二点だと何かおかしいですか?
おかしいならばどうぞ論破して池沼扱いしてください
872通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:18:36 ID:???
>>870
君、軍板にスレ立ててそっちに移りたいんだろ?
でなきゃ君がレス番を勘違いしてるんだよ
873通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:31:13 ID:???
うわ・・・こんな糞スレなのかここ・・・
874通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:33:18 ID:???
正しい答えだろうと少数意見はゴミ屑。
875通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:33:29 ID:???
すいません、私このスレの中身全然興味無いんですが、今ものすごく新鮮な感動にとらわれてしまったので書き込ませてください

>>873みたいな低レベルな荒らしはじめて見たよ
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
876通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:36:57 ID:???
>>873
ちょっと前から変なのがいついて
考察スレをageまくるから、もっと変なのも寄ってきてこんな次第です

ブックマークだけ付けておいて、スレが沈むようになったらまたおいで

そんなこといいながらここに来てる俺も未練だけどな
877通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:39:20 ID:Xs6r5mA6
>>863
ああ
サル山のボス猿になろうが構わない
ウザイ連中はみんな出てけばいい
878通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:41:45 ID:Xs6r5mA6
>>874
2ちゃんでは それが正解だな
正論優先で行きたいなら外部サイト作って
そこでやるべきだ
879通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:42:56 ID:???
>>877
サル山のボス?
サル山のボスにだって慕ってくれる部下や仲間が居るんだぞ
age厨がサル山のボスになろうだなんて、サル山のボスに謝れ!
880通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:44:16 ID:???
お前が死ねage厨。存在自体が迷惑
881通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:44:57 ID:???
>2ちゃんでは それが正解だな
まだ言ってるよ
ぶっちゃけage厨は2ちゃんも初心者なんだろ
それで2ちゃんで散々虐められたから荒らして復讐してやろうっていう、すごい普通の荒らしなんだろ
外だとIP抜かれるのが怖くてできないし、リアルじゃなおさら他人に迷惑なんて怖すぎる
だから匿名掲示板で荒らして自分をアピールしようとしてる、そんなごく普通の荒らしなんだろ
882通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:55:59 ID:???
馬鹿が湧いてるな。
ここのスレタイちゃんと見ろ。
「宇宙世紀の戦術・戦略を真剣に語る」だ。真剣に語るからこそ現実の戦術・戦略とすり合わせて
宇宙世紀の戦術・戦略を考察する。
まともに議論も出来ないゴミはここに来る資格がないんだよ。
どこかの半島の人間かよ。てめえは。>>878お前のことだぞ?
883通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:57:39 ID:Xs6r5mA6
ドダイザク&グフの活躍=水中MSの活躍
と同程度のものであったということでFA?
884通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:58:28 ID:???
age厨はこっちに行ってくれ

★★電波と語る機動戦士ZガンダムPart27★★
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1106225956/l50

あ、h抜くと行き方判らないんだっけ?
885通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 20:59:08 ID:???
>>883
全く分野が違うし、お前が勝手に出した妄想を議論も無しにFAする奴はいねぇよ
886通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:05:20 ID:Xs6r5mA6
887通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:06:39 ID:Xs6r5mA6
>>885
じゃ解説してあげましょう

水中MSも
連邦の対策が出来るまでの間は電撃戦で大活躍出来たけど
それ以降はどうしようもなかった
888代理 ◆SMILE.SBQk :UC-0040/04/01(金) 21:07:03 ID:???
>>878
>>883
>>886
サルがご迷惑をかけております
889代理 ◆SMILE.SBQk :UC-0040/04/01(金) 21:07:44 ID:???
>>887
巣にカエレ
890通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:09:37 ID:???
>>887
まず水中MSという分類は存在しない
水陸両用MSは電撃戦など行っていない
ジオンの水中部隊は戦後に渡るまで勢力を維持しており、水陸両用MSも終戦まで連邦には有効な対策を撃てていない
891通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:15:04 ID:Xs6r5mA6
>>889
ここが巣です
厨房がたくさん釣れるので住みよい環境
私の一番恐れるのはageても誰も書き込む者がいなくなること
ま それはありえませんけどねw

>>890
グラブロは水中専用MAだっけ?

戦後に渡るまで戦力を維持し終戦まで対策が打てないって
あなたデラーズフリートの人ですか?w
もっと現実を見ないと駄目ですよ
892通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:21:19 ID:Xs6r5mA6
饅頭恐い
893通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:24:56 ID:???
ジャブローにソーラレイを落とすことが出来れば
ジオンは勝った
894通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:27:57 ID:???
>>891
事実上連邦は水中は放置してたわけだが。
895通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:29:35 ID:???
0083は現実じゃないのか
たしかにage厨の「俺の意見に沿うものだけが現実」という意味の現実を見るのは俺にはちょっと無理だ
おかしいなage厨が「現実」だの「計算」だのそれっぽい事を言う時は、それに伴う根拠が何も示されない
本当に「現実」であり「計算」ならそれを示すのは簡単なことなのに
896通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:30:19 ID:???
>>893
ソーラレイをジャブローに撃つか、ソーラレイ以外のコロニーを落とすかした方が簡単だと思います
897通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:33:06 ID:???
>>882
言い張るだけの奴がいるから
すり寄せにならんね。
898通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:34:01 ID:???
俺はこれからage厨の事を「宅間守」と呼ぶ
きっと彼は死刑にされた宅間守の怨霊に違いない
成仏できずに生きていた間と同じ事を繰り返そうとしているに違いない
899通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:37:35 ID:???
上げてないアホと898の区別はつかん。
900通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:38:45 ID:???
>>898

粘着脱糞大好きだから糞男君で十分>>age厨
901通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:41:00 ID:Xs6r5mA6
>>896
ソーラレイを撃っても効果無い
コロニーを落としても邪魔される

ならばソーラレイで妨害に来た連邦艦隊を消し
ソーラレイコロニーレーザーをそのまま落とせばいい
902通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:43:53 ID:???
おまえあたまいいな
903通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:44:02 ID:???
ソーラレイをジャブローに直撃させれば深刻な被害が出るのは既に議論されたことだし
ソーラレイを落としにかかれば発射に必要な電力供給できんし、発射できても近距離じゃ掃射も出来ん
かりに大気圏内まで突入できても、ソーラレイのあの開放形状じゃ内部から分解、大気圏突入と同時にバラバラになる
904通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:47:49 ID:Xs6r5mA6
>>903
実際にコロニー落としたら
シドニー落着するまでに空中分解でバラバラになる
と証明されている
だがガンダムワールドではちゃんと落ちた
だからちゃんと命中する
905通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:48:31 ID:???
>>879
ボス猿とは最近は言わないそうだよ
906通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:49:35 ID:Xs6r5mA6
>>905
動物園板にでも行け
907通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:49:44 ID:???
>>904
証明のソースを出せ
908通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:50:38 ID:???
>>906
サル山のボスになりたいお前が行けば?
人間の中では虐げられてるお前も、サルの中ではきっと優秀だよ
909通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:52:43 ID:???
それはサルに失礼
910通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 21:57:14 ID:JSXfYg6/
>>907
過去スレをCtrl+Fで検索するといいよ
911通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:01:06 ID:???
>>910
HITしませんし、大体お前出現したの最近だろうが
また捏造ですか?
912通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:02:24 ID:???

ソーラレイ一式はホイホイ移動できるようなものじゃない
だろ

(どーしてもレスしたい人はXs6r5mA6のレベルに合わせておけ。
913通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:03:45 ID:JSXfYg6/
>>911
それは 検索する単語が間違ってるんだよ
使用されてる単語は忘れたがそういう内容だった
914通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:04:43 ID:JSXfYg6/
>>912
ID非表示板の議論スレなんて
所詮程度が知れてるしね
915通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:06:34 ID:???
程度が知れてていいからお前もうどっか行けよ
916通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:07:45 ID:???
>>913
そうか、じゃぁどんな単語で検索すれば出てきますか?
本当にあなたの捏造じゃない証拠があるんですか?
「どっかにあったはず」はソースと言いませんよ

>ID非表示板の議論スレなんて所詮程度が知れてるしね
おかしいな、ID表示されてる奴の意見が一番しょぼいんだが
917通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:08:39 ID:JSXfYg6/
>>915
の発言のおかげで
徹底的に居座ることに決めました

このスレの次スレが立ち続ける以上 居続けるでしょう

ところで
コロニー落としと小惑星(隕石)落としは
どっちのほうが威力デカイ?
918通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:09:55 ID:JSXfYg6/
>>916
それは
ID表示でまともな議論出来るやつが集まるか
sageで 下らん揚げ足取りしか出来なくなるやつだけのスレになるか
試しているわけだが
919通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:10:16 ID:???
>の発言のおかげで徹底的に居座ることに決めました
小学生の理論だな
「恨むんならあいつ恨めよ、あいつのせいなんだから」って?w

>コロニー落としと小惑星(隕石)落としは
>どっちのほうが威力デカイ?
数値スレで既出
普通に考えれば判りそうなもんだが
920通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:10:58 ID:JSXfYg6/
>>916
あなたが知りたいのなら調べなさい
知りたくないなら忘れなさい
求道とはそういうものです
教えて君には甘く無いです
921通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:11:55 ID:???
>>918
おいおい、じゃぁお前が荒らすなよw
自分で荒らして「ここは荒れたスレですね。ID非表示が悪いに違いない」でつかw
ID非表示でまともな議論してたかどうかは過去スレ見ろよ
922通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:12:01 ID:???
第一サイド3は遠すぎる。月が間近にあるからコロニーを動かして地球に落着させようとすると手間がかかりすぎる。
何のために一週間戦争当時はサイド2のコロニーを使用して、その後サイド5のコロニーを利用しようとしたのか考え
もしないのか?
それにソーラ・レイはサイド3にある太陽発電パネル全てを使用している。そんなもん移動させたらサイド3の市民全員
が死んでまうわい。
アホ発言する前にお前は最近発売された宇宙世紀ボックスでも買っとけ。
923通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:12:30 ID:JSXfYg6/
>>919
おまえツマランやつって?
みんなからよく言われてるだろ

調べりゃすぐわかることをわざわざほじくり返すのを
酒の肴に出来ないようじゃ大人にはなれんぞ

あ 君はニートだったかゴメンね
924通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:13:04 ID:???
ソーラレイが地球に落下させられないのは過去スレに既出
よってソーラレイは地球に落下させられません
925通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:13:33 ID:???
どうでもいいがidがコロコロ変わってうらやましい「環境」だなw
俺なら自演しまくるがw
926通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:13:34 ID:JSXfYg6/
>>921
荒らしてないよ
荒らしてると感じるのは
反対の考え持って納得しない偏屈さんだからでしょ
927通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:14:56 ID:JSXfYg6/
>>922 >>924
説明したければ 説明したい人が説明すればいい
928通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:15:23 ID:???
>>923
言われないな
お前がキモいウザいって言われまくってるのが現実だが

ちなみにニートでもないし、過去に浪人や留年といった単語とも無縁の元受験生
929通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:16:06 ID:???
スレ流しを狙う荒らしなんぞスルーしとけ。

コロニーが刺さった?あのコロニーはザク隊によって強化処理されている。
ソーラレイのコロニーも同様の強化処理をされていれば落下地点に刺さるんだろうさ。
当たるか外れるかは軌道計算とロケット取り付けの問題だから話は別だ。
930通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:16:37 ID:JSXfYg6/
もしホワイトベースに
正規メンバー(パオロ艦長とか)が搭乗してたら
どうなってた?
931通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:17:38 ID:???
>>919
なんだ結局
理科男VS上げ厨なのか
932通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:18:07 ID:JSXfYg6/
>>929
詳しい説明サンクス

長い説明文とかいちいち検索したりするのは
自分でやると面倒だからね〜
933通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:18:44 ID:???
中には映像すら演出だと決め付けて認めない奴もいるからな
934通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:19:38 ID:JSXfYg6/
グフのヒート剣は曲がる
素材は何だろう?
935通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:21:38 ID:JSXfYg6/
結論

釣られるやつが悪い
スルーすればいいのに
936通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:21:40 ID:???
どうやら日本でも発症したらしいなアレが
937通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:21:41 ID:???
ラル機だけ特別説
938通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:23:24 ID:???
>>929
分解しないように強化処理したらソーラレイ撃てなくなるだろうから
ソーラレイ使う意味無いのでどっちにしろage厨の理論はボツ
939通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:24:06 ID:???
気持ち悪いのがいるなあ
資料も自分で買えないのかい?
ファクトファイルでも立ち読みしておいで
940通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:27:49 ID:JSXfYg6/
>>938
出来るかどうかはやってみないとわからないだろ

こういうやつに限ってトミノが書いた途端に
出来るに決まってるだろ!
とか声高に叫び出すんだよね
941通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:31:43 ID:???
俺設定と富野を同列に語ってたら考察にならんよ
そういうのは別のスレでやって
942通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:32:39 ID:???
で、切り札のソーラレイを99%阻止されそうなコロニー落としに使うメリットは何さ
強化工作にあてるMSと護衛艦隊をどこから捻出するかも併せて書いてくれると助かる
943通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:33:37 ID:???
じゃあとりあえず大気圏突入するにあたって一番問題と思われる発射口を塞ごうか
あれ?もう撃てないな
944通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:34:10 ID:JSXfYg6/
>>942
私は面倒なことは大嫌いです
そちらで色々とやっておいてください
945通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:35:37 ID:JSXfYg6/
>>943
落とす前に妨害艦隊に一太刀を浴びせるためにソーラレイを使うんであって
落としてからはただのコロニー
946通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:36:36 ID:JSXfYg6/
次スレ立てようと思ったら
立てられなかったの
誰かお願いします
947通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:37:35 ID:???
敗北宣言とは早いな
948通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:38:24 ID:???
おいおいソーラレイの射線がバレバレじゃねえか
あれは後方にあって、コッソリ狙うから意味があんだろ


このプランには無理がある
949通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:38:36 ID:JSXfYg6/
ガノタはキモイ


このスレ住人は
これをよく考えた上で書き込みをするように
950通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:39:22 ID:JSXfYg6/
>>948
出来ない じゃない
どうやったら出来るのかを考えるんだ
951通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:41:48 ID:???
キモいガノタに相当ご執心のようで
考察スレのカキコ数すげー
952通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:41:51 ID:JSXfYg6/
マジで誰か早く次スレ立ててくれ
長い歴史に終止符でも打つつもりか?
953通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:42:23 ID:???
>>950
できるぞ
コロニーを360度密集球状配置だ
気に入ったか池沼。

ミラーは宇宙にある全てを使っても足りるかしらんが(藁
954通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:49:32 ID:???
そのやり方でソーラレイ落とせっつうんなら
ソーラレイで突破口開かせてそこから別のコロニー落とす方がよっぽどマシだと思うがどうか
955通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:51:25 ID:???
>>954
>>953は池沼専用レス。
956通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 22:57:36 ID:???
>>955
いや、>>954>>901に対するレスだから安心汁。
957通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:00:19 ID:???
俺は立てられるけど立てない。

いいじゃん。一週間ぐらい立てずにいてみようよ
958通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:03:08 ID:???
そうだなアホが暴れられないように埋めちまうか。

いやアゲ厨がカキコすると自らのレスで埋まるぐらいが丁度いいか。
959通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:10:47 ID:???
ところでソーラレイってローレライとにててまぎらわしいな
960通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:12:52 ID:???
どうせ埋めるし最後にぼやいとくか
『彼』は>>93で言われたような、ID表示にさせるようにそれなりの運動はしたのかねぇ
何のために運営があると思ってるんだか
961通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:13:55 ID:???
うむ ソーレライとかローラレイとか言ってしまいそうだ
962通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:20:42 ID:???
こいつ、ここをデータファイルにしよう、とかほざいてた割りに
ソースも提示しないし検索もできないらしいな
963通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/01(金) 23:22:15 ID:???
亀レスで航空機に関してだが、連邦軍はミノ粉とジオン軍の地球衛星軌道の制圧によって恐らくほとんどの宇宙衛星を制圧もしくは破壊されたと思われ。
これによってそれまで使っていたGPSやレーダー誘導が使えなくなり、しかもパイロットは目視飛行というハンデを負うために超音速飛行もまともに出来なくなったと思われ。
しかもレーダーや通信機器が使えなければ敵部隊の効果に対しても反応がどうしても鈍くなる。
コロニー落しによって各地で発生したであろう地震などの地殻変動で地下ケーブルも大なり小なり被害を受けただろうし、復旧作業で戦力も割かれる。
しかもまともな地上戦は恐らく連邦軍の大半が経験していなかっただろう。

これで南極条約から迎撃体制を整えてジオン軍に反撃をするのはかなり厳しい。
連邦が持久戦を布いたのは正しい判断だな。
964通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 00:01:16 ID:???
ソーラレイというとナイトガンダム最強呪文のイメージが俺の中では強いな
965通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 00:15:09 ID:???
>>820
ジェットで急降下爆撃は自殺行為

>>822
どうして500ポンド弾頭が必要なんだ?どういう計算に基いている?
そもそもロケット弾は連射してナンボの兵器なのだが?
966通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 00:30:16 ID:???
亀レスな上に見当違いなことを言われてもねえ
967通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 00:32:45 ID:???
>>966
> 見当違いなこと

詳しく
968通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 00:49:03 ID:???
MSはロケットや爆弾でつぶせるとかつぶせないとかそういう話

ロケットは急降下もいらんし遠くから打てるし最高
急降下はあほがやる事

そりゃ500ポンドロケット弾とか飛行機に詰めるならロケット弾の方が良いけどな
=ロケットは爆弾より威力で劣るから、ロケットが完全に優位とは一概に言えない
969通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 00:52:57 ID:???
>>968
> =ロケットは爆弾より威力で劣るから、ロケットが完全に優位とは一概に言えない

単発の威力を比べて何をしたいんだろう???
まさか、ロケット弾で1発1発チマチマ射撃するつもりか?

まあ、J隊は実際にそういう訓練をしていたわけだが(鬱
970通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 01:12:38 ID:???
当たった数だけ攻撃力が増すってわけでもないが
971通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 01:15:05 ID:???
最近是非論ばかりで煮詰まるねえ
MSを中心とした戦略の話にはもう戻らないのかな?
972通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 01:17:46 ID:???
>>969
じゃあお前はどんな爆弾も1発1発チマチマ投下するつもりか?

推進装置やらの分重量比でロケットが爆弾に威力で劣るからロケットが完全に優位といえないんだろ。
ロケットが連射できるならそれと同じ威力の爆弾はそれ以上の数を投下できるのは当然なわけで。
973通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 01:42:43 ID:???
>>969
単発の威力じゃなくて、比べるべきは重量あたりの威力だが
974通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 04:58:43 ID:???
爆弾だろうがロケット弾だろうが、敵に合わせて
そいつを破壊できる威力のものを使うにきまってんじゃん。
まさか爆弾をロケット弾に積み替えると
”推進装置やらの分”火薬を減らすとでも思ってるのか?
975通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 06:20:30 ID:???
>>972
君は既出の議論を全く読まない人なんだねえ。
散布界の広さが全然違うだろ。
976通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 06:32:29 ID:???
確かに兵器考察だけで戦術戦略など全く語ってないな。

どういった兵器かはどうでもいいからさ、それを与えられた時にどういう運用をするかを語ってくれよ。
977通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 06:40:16 ID:???
【ミノドラ非搭載厨】ビームサーベル男【キチガイ】
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1108575288/l50

age房のスレを発見。
978通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 06:42:02 ID:???
4機編隊の急降下爆撃機がMS3機小隊に対して500ポンド爆弾による急降下爆撃
→ アムロがあんな戦い方をして急降下爆撃機は全滅、戦果ゼロ。

4機編隊の戦闘爆撃機が2機エレメントに分かれ、それぞれ直交する角度で
MS3機小隊に対してロケット弾による対地攻撃
→ MSの水平方向への移動速度では対応できず、MS3機のうち2機は大破、
  残り1機は撤退。戦闘爆撃機側は1機ないし2機の損害。

基本的にMSは上方からよりも水平方向からのほうが投影面積が広いから
急降下による爆撃よりも緩降下による攻撃のほうが有効。
低空飛行からの跳飛爆撃という手もあるがロケット弾のほうが精度が高い。
979通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 06:58:44 ID:???
ジェットで急降下爆撃などアホな事やる前にレーザー誘導爆弾を使おうよ。
980通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 07:08:40 ID:???
>>979
誰がレーザーを照射し続けるわけ?
上空に待機している航空機が照射するしかないよね。
高高度からでもMSの回避運動にちゃんと対応できる?
981通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 07:15:48 ID:???
急降下爆撃の目的=命中精度を上げる

今現在急降下爆撃は行われていない、急降下爆撃が出来る機体も存在しない。
つーか、ジェット機で急降下爆撃なんぞやったら死ぬぞ?
MSの回避機動に合わせて降下軌道を変えるなんてやってたら尚更死ぬわ。
982通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 07:20:06 ID:???
って過去ログ読み返したらさんざガイシュツじゃないか・・・
983通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 07:25:08 ID:???
>>981
いや、ジェット機でも急降下爆撃はできるし、やることもある。
ただし、爆弾をリリースする高度が高すぎて精度が悪い。
移動しない固定目標に対してはそれなりに効果がある。

もちろんMSに対して急降下爆撃は命の無駄使い。
984通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 07:41:22 ID:???
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
985通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 09:35:45 ID:???
>>977
アゲ野郎はともかく、わざわざ糞スレ立ててる奴もどうかと思うぞ
986通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 12:03:13 ID:???
そのスレの>>1見る限り、アゲ脱糞君が自分で立てたスレにしか見えないな
987通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 12:58:06 ID:???
MSってコスト的にどうなんだろうな
何円とかってのはむりだろうが○○何機分とか
988通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:01:58 ID:???
>>979
イギリスのある番組のイベントで
「ロータスエリーゼはアパッチのレーザー照射を回避できるか」
という実験が飛行場を貸しきって行なわれた。
エリーゼはわずか700kgの車体に200psのエンジンを搭載したピュアスポーツカーで
市販車のなかでもトップクラスの運動性能を持っているんだが
実験中一度もアッパチのレーザー照射から逃れることが出来なかったとさ
989通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:19:50 ID:???
>>988
で、そのロータスエリーゼは何Gで旋回できるんだい?(藁
市販車だと1G出すのもかなり大変だぞ。
ちなみにMSは1G以上楽勝で出るのはわかってるよな?
じゃないとジャンプすらできないんだから。
990通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:32:38 ID:???
実例を出しただけなのに…
ファビョられるとは思いませんでした。何かいやなことでもあったんですか?
991通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:33:59 ID:???
何Gで旋回って・・・

ま、実物が無いから比較の仕様も無いが、多分MSよりは高速旋回可能だと思う。
ザクが時速100キロで2本の足を動かして走ってるとも思えないし、その速度で旋回できるとも思えん。


ところで、だ・・・
エリーゼを市販車と比較する自体大間違いじゃないか?
あれは言うなれば巨大バックヤードビルダーが作ったロードゴーイングレーサー。
992通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:34:52 ID:???
>>991
スラスター無しのMSの話をしてるのか?
993通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:38:21 ID:???
>>991
ちなみにザクの地上速度は85km/h、ドムの場合には240km/h。
994通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:41:47 ID:???
そして、エリーゼの旋回Gは1G。
ソースはhttp://www.lotus-cars.jp/contents/products_html/elise111r.html
もちろんこれはアスファルト上での話。不整地では1Gなど到底出ない。

>>988の実験はおそらくアスファルト上でおこなわれたのだろうが、
それでもMSのほうが旋回Gは上であり、つまり回避運動に優れている。

ところで、最近では実データを元に反論するのをファビョると言うのか?
そうやって相手をやたらファビョってると罵倒するほうがよほどファビョってるぞ。
995通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:44:40 ID:???
一年戦争時の地上でのMSと航空機の話をしてるんだろ?
比較対照はザクになるわけで、ザクは一体どれだけの運動性能をもってるんだ?
移動に関しては大体2本足でエッチラオッチラ走ってるのが殆どじゃないか。

スラスターってのはどの程度の時間使用可能で、それを使ったらどの程度の機動が出来るのか、
またスラスター使用時の運動性はどうなのか。
まさかスラスターさえ使用すれば自由自在に機動出来るわけじゃないんだろ?
996通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:44:48 ID:???
いま調べてみたんだが、エリーゼのサイズが全長3.7m×全幅1.7m×全高1.2mだから
全高18mのMSがもう少し高い運動性を持っているとしても微妙だな。
ただMSは必殺の横っ飛びが出来るから一概には比較できないと思うがな。
997988:UC-0040/04/02(土) 13:49:22 ID:???
>>994
スマソ、俺が悪かった。
藁とか使ってるのを見てむしゃくしゃしてやった。今は反省している。
そうか旋回GはMSの方が上か…
998通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:55:35 ID:???
>>995
> 移動に関しては大体2本足でエッチラオッチラ走ってるのが殆どじゃないか。

それは通常移動の話で、劇中でも回避運動している時には大抵スラスター
使ってるよ。

そうそう、
> 一年戦争時の地上でのMSと航空機の話をしてるんだろ?
> 比較対照はザクになるわけで、ザクは一体どれだけの運動性能をもってるんだ?

ちなみにドムは一年戦争でも投入されてたよ。グフもね。
999通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 13:58:09 ID:???
>>997
そうか。俺も藁とか使って悪かった。
1000通常の名無しさんの3倍:UC-0040/04/02(土) 14:00:27 ID:???
おしまい。

次スレは気が向いたら。





age厨が忘れた頃に立てましょう。
10011001

あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://comic5.2ch.net/x3/