機動新世紀ガンダムX-15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
GXに関することなら、何でもどうぞ。
ただし中傷は多数のシャア専用板の人々の迷惑になるので、
削除願いの対象とします。
荒れたらコーヒー飲んで落ち着きましょう。

次スレは950が建てて下さい。
建てられない場合は代理をお願いしてください。

前スレ
起動新世紀ガンダムX-14
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064498684/

関連スレ等は>>2-10辺りをご覧ください。
2通常の名無しさんの3倍:03/10/16 04:10 ID:???
香具師ってなんですか?
3通常の名無しさんの3倍:03/10/16 04:11 ID:???
◇ X製作時の経緯等について ◇
ガンダム歴代監督スレ資料保管サイト
ttp://f15.aaacafe.ne.jp/~kantoku/
【富野以外】ガンダム歴代監督Part2【今いずこ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065872131/l50


◇現行スレ(ネタスレ込み)
改めてガンダム]の反省点を検証する
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062679864/l50
【愛馬は】フロスト兄弟を語るスレ【凶暴】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063379205/l50
ティファってかわいいじゃねえか!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1061684029/l50
ランスロー・ダーウェルを語るスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1061999664/l50
最強のNTアベル・バウアーについて語ろう!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062606425/l50
X  ボクティファだにょ〜?  ☆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1048231513/l50
【機動新世紀】フリーデン@3隻目【ガンダムX】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1054726348/l50
パイロット最強はガロードだろ?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1061917765/l50
歴代サブタイトルをX風に言うスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062135092/l50
XのDVDジャケットを妄想するスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063722416/l50
4通常の名無しさんの3倍:03/10/16 04:12 ID:???
>>2
かぐし=家具屋さんのこと
5通常の名無しさんの3倍:03/10/16 04:12 ID:???
◇過去スレ
機動新世紀ガンダムX-13
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063333458/
機動新世紀ガンダムX-12
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062327545/
機動新世紀ガンダムX-11
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1060011534/
機動新世紀ガンダムX-10
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1049479974/
機動新世紀ガンダムX-9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046582315/
機動新世紀ガンダムX-8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045066842/
機動新世紀ガンダムX-7〜CS初放送〜
http://comic.2ch.net/shar/kako/1043/10436/1043694904.html
機動新世紀ガンダムX−06
http://comic.2ch.net/shar/kako/1041/10413/1041372273.html
機動新世紀ガンダムX-5
http://comic.2ch.net/shar/kako/1037/10373/1037371529.html
機動新世紀ガンダムX-4
http://comic.2ch.net/shar/kako/1032/10326/1032646296.html
機動新世紀ガンダムX・3スレ目
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1031950699/
機動新世紀ガンダムX・U
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1029613950/
機動新世紀ガンダムX
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1026406648/
6通常の名無しさんの3倍:03/10/16 04:13 ID:???
◇過去スレ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ガンダムX見たよ 3.1
http://ex.2ch.net/shar/kako/1023/10239/1023960961.html
君はガンダム]を観たか? 3
http://ex.2ch.net/shar/kako/1022/10220/1022081551.html
ガンダムX 見始めました’2
http://ex.2ch.net/shar/kako/1008/10083/1008312453.html
ガンダムX 見始めました’
http://ebi.2ch.net/shar/kako/993/993270224.html


ガノタからみてガンダムXってどうよ?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1060429591/
ガンダムXを再評価するスレ 2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050228340/
【復活】フロスト兄弟を語るスレ【再生】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1058978890/
ガンダムXのティファを語るスレ2☆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1047695595/
7通常の名無しさんの3倍:03/10/16 04:16 ID:???
X厨大暴れ!

Gガンをガンダムと認めない馬鹿どもは消えろ 2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1066144812/l50
Vがクソとか言ってる人はXを見たほうが良い
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065574121/l50
★★★Zが糞な理由を教えたげる★★★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065624802/l50
幼少期にVガンを見たせいで人格が歪んだ人々のスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062925110/l50
ターンAは糞ということがみなの結論なのだが
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1060076695/l50
なんで、V厨はエヴァの原点をVガンにしたがるの?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1049611925/l50
8通常の名無しさんの3倍:03/10/16 04:20 ID:???
一杯なら
  ζ ζ
.  ___
 │  D
 └‐┘

沢山淹れたときは
  ∬    ∬    ∬    ∬    ∬    ∬ 
.  ___ .  ___ .  ___ .  ___ .  ___ .  ___ 
 │  D. │  D. │  D. │  D. │  D. │  D.
 └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘

嬉しいとき、悲しいとき、疲れたとき、ありがとうの気持ちを伝えたいとき
コーヒーをどうぞ
9通常の名無しさんの3倍:03/10/16 04:29 ID:???
>>1
乙。
10通常の名無しさんの3倍:03/10/16 05:10 ID:???
>>1
スレ立て乙
11通常の名無しさんの3倍:03/10/16 05:27 ID:???
>1 新スレ乙です。
12通常の名無しさんの3倍:03/10/16 06:08 ID:???
質問いいですか?
Xの資料本欲しいなと思ってるんですが

・公式MSカタログ(講談社コミックボンボンスペシャル)
・MSコレクション(ケイブンシャ大百科別冊)
・TVアニメ完全ビジュアルブック(メディアワークスDセレクション)
・データコレクション(メディアワークスデータコレクション15)
 辺りがあるようですけど、
資料の充実度とかどれがお奨めとかよかったら教えてください
13通常の名無しさんの3倍:03/10/16 07:07 ID:???
>>12
データコレクションあたりが手軽でいいんじゃないか?
内容もそれなりに充実してるし
14通常の名無しさんの3倍:03/10/16 07:26 ID:???
兄さん
15通常の名無しさんの3倍:03/10/16 07:48 ID:???
妹よ
16通常の名無しさんの3倍:03/10/16 07:55 ID:???
GXが好きな理由として、
サテライトキャノンの破壊力に魅せられつつ、
ティファたん萌え〜というのは、
間違っていますか?
17通常の名無しさんの3倍:03/10/16 07:58 ID:???
>>15
妹!?



ああ、ウィッツ兄妹の会話か・・・
18通常の名無しさんの3倍:03/10/16 08:47 ID:???
                 _,,,.-‐'''"~""'''''─-.,,_
                ,.-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"'ヽ,、
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;;:;;ヽ
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;;:;;;;;;;゙、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::,.、::::::::::::::::::_,,,,..,_,..、_,,ノヽ;;;゙、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::/;;;i::::ノ`'''"~  ゙, i ,,,__ __゙、;;;',
         /:::/`-‐''''"i i''"`i;i、;;,|::ハ_,.--‐''''‐`i'";;;;;;~;;;;;;;;;;;;;l    >>16
          |::::i_,,.ヘ__,,.l l,ヘ_l;!  |:l.:.:::::::i:::::::::::::l;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
           |:::::i:::::::::',_':::i-;:i::::i!,  li:i::::::::'_、_;;;;;;;_;:;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    正しいと思います。
         l::::::゙、_;;ゝ‐'_,,_ `'''  !゙、`''r' ;;;;ヽヾ ゙i:::::;:;:;;:;;;;;;;;;;;;l
         |.:.:::::::::゙、 `゙゙! ;;;;;;i`     、!;;;;。!ノ゛ レヽ,::;:;:;;;;;;;;;;|
           |.:.:.:::::::::::゙、 、!;;;;;。i_,.        ̄     '"_i:::::;;;;;;;;;;;|
            |.:.:.:::::::::::::::', ´ ̄  ノ         /;;,;;l:::::;;;;;;;;;;i
.          |.:.:::::::::::::::::::゙、    `__ .,      / l;;;;;;|::::;;;;;;;;;l
            |.:.:.:.::::::::::::::/゙゙iヽ、  '''     /  l;;;;;;|::;:;;;;;;;;!
           |.:.:.:::::::::::::/ _,,.>"'''- .,,_ _,,.-''"__,,.,.,.,上ニl:::;:;;;;;/
          ',.:.:.:.:::::::/ /、: : : .:.:.:.:.:.i  _,,.-''" ..:.:.:.:.:.:.:.l::;:;:;;/
          ',:::::::/ く  `ー‐'''''''""~  : : : :.:.:.:.:.:.:/::;;;;/l
           ゙、:::i   > . . . . . .... ,. -:/ : :.:.:.:.:.:./;;;/.:.:`''-.,_
             ゙i;  く . : : : :.:.:/ .::/.:.:.:.:.:.:.:.:/'"_,,,.-‐'''"~ "''-.,,
              /i : : :.:.:.:.:/  .::/.:.:.:.:.:.:.:.:.,,.-''". : . : . : . : . :.:.:.:`ヽ
    /
                ___
  /         「| 「 ̄  ____」
  /__ ┬l ̄´フ ト、_,.イ ヽ--‐
 /    |lL --' |   |
 l r──'    |  | | l !l |ト、   __」|
  !     l||   ||  l Ll」l_l」__ハ_二 ノ ハ
  |ト、ヽヽ l|ト、 ||      r'ブf )'¬ニ l |`!     >>1 新スレ乙〜
  | ヽヽ >l」 ヽ┴'__      ' lー', rl, ヽl !
  |  \>'ニr¬テヾミ      ,.,ゞ= ''"   〉ノ       .
  |    iベ  ヾっィソ  i::::...        /! |     |
  |    ヾ、 '‐'‐'"´  |::::::       /||      |
  |      ヽ       __,.ィ     / l/        |
  「l       \      ` '    /  /       /
  L !       /` - _       /  /      /|
  | ヽ!      / /  ` t--‐' __-/      /l/
  ヽ ll     /-く{      l_ -'" /      / /ヽ!
   ヽ      /  } `ー─ '´    /      /    〈
20通常の名無しさんの3倍:03/10/16 10:34 ID:???
最終回に出てきたドームとかいうやつは、もしかしてアムロのこと?
Xは、宇宙世紀シリーズとは繋がってるんだよね?
21通常の名無しさんの3倍:03/10/16 10:59 ID:???
>>20
公式設定としてつながっているわけじゃないよ
雰囲気が近いから結構自然な感じで繋げられるけどな
DOMEとアムロも別人
DOMEの声を古谷さんにあててもらう話もあったがいろいろあってやめたらしい
22通常の名無しさんの3倍:03/10/16 12:18 ID:???
>>1
23通常の名無しさんの3倍:03/10/16 19:38 ID:???
>>20
「繋がっていません」という監督本人の言があるよ。
24通常の名無しさんの3倍:03/10/16 20:24 ID:???
>>1
25通常の名無しさんの3倍:03/10/16 20:46 ID:???
早くセリフ集のHPできないかな〜!

ガンガレ!
26通常の名無しさんの3倍:03/10/16 21:07 ID:???
>>25
俺も期待してるよ
27通常の名無しさんの3倍:03/10/16 21:15 ID:???
今最終話見終わった
面白かった


そんだけ
28通常の名無しさんの3倍:03/10/16 21:24 ID:???
>>12
公式MSカタログが一番おすすめかな。
巻末に詳しい用語集もついているし。
ただ、手に入れるのがひどく困難だけど・・・。
古本屋やネットオークションサイトいくつも回るしかないかも
29通常の名無しさんの3倍:03/10/16 21:34 ID:???
スレ立て乙
埋め立て乙

1000は……まあ良くやったとだけw
30ティファスレ住人:03/10/16 22:03 ID:???
>>19
その通り、あのラブラブの時のやつ。

よく分かりましたね・・・
31通常の名無しさんの3倍:03/10/16 22:57 ID:???
>前スレ1000
GJ
32通常の名無しさんの3倍:03/10/17 00:27 ID:???
某ホビーショップにて中古のGファルコンユニットDXのHGガンプラをゲット。
その商品の値札には「DVのパーツを「一部」含みます…」と書いて
あったのだが、その時僕は「ハモニカ砲かなあ…たしかにDXは武装が
そこまで重装備ではなかったし」位にしか思ってなかった。

家に帰って中身を確かめる。ををっ!ご丁寧にもDVの説明書まで
ついているではないか!サービスいいなー。
さて、一応DXとGファルコンのパーツチェックでもするか。Aパーツ、
Bパーツ、Cパーツ…
全部揃っているようだ。しかし、何か「一部」にしてはDVのパーツが
あり過ぎるような…

念のためDVの説明書で確認する。Aパーツ、Bパーツ、Cパーツ…
やっぱり!「一部」どころではなくDVのパーツは「全部」揃っている!!!
店員は気がつかなかったのか?そうだとしたら間抜けな…

…これはXファンへの神のお恵みなのかしら(;´Д`)
33通常の名無しさんの3倍:03/10/17 00:35 ID:???
山口のほうにXの交通安全(だったかな?)の看板があるのご存知?
34通常の名無しさんの3倍:03/10/17 00:49 ID:???
まぁこんな感じで夜露死苦!
/ranobe.com/up/data/up1972.zip
鯖に迷惑かけるので、2・3日したらあぼーんするので夜露死苦!
誤字脱字のブッ込みは上等なので夜露死苦!
でも何故こんな中途半端な所からなのかはツッコミ禁止なので夜露死苦!
数取団な口調もツッコミ禁止なので夜露死苦!

正直「鯖借りる時のアカウント何にしよう」とか
無駄なところで悩んでるのは言えないけど気長に夜露死苦!
35通常の名無しさんの3倍:03/10/17 01:24 ID:???
パスは?
36通常の名無しさんの3倍:03/10/17 02:15 ID:???
PSのGジェネレーションFで、Xのシナリオをやったが、
重要なエピソードを省略することなく再現していたのは意外だった。
(ほかの作品のシナリオは結構省略されることが多いにもかかわらず

メカに乗らないキャラクタ(医者とかカトックとか)も登場してるし
DOMEとの対話もちゃんと再現してた。
暇だったらどうぞ
37通常の名無しさんの3倍:03/10/17 02:21 ID:???
>>36
俺はそれで良いなと思ってから入った口なんだが。





エスタルド編とかウィッツ、ロアビィの話はGジェネFでは出なかったので驚いた。
38通常の名無しさんの3倍:03/10/17 02:31 ID:???
>32 ツキはいつでもそこにある
39通常の名無しさんの3倍:03/10/17 02:36 ID:???
>>37
あと白イルカも出てなかったような。好きなエピソードなのに…
4036:03/10/17 02:51 ID:???
そういえば、そうでしたね。

ただ、物語本編の主役であるはずの民間人少年がでない0080よりははるかに待遇良いなと思ったんで・・・
41通常の名無しさんの3倍:03/10/17 03:04 ID:???
>28
ボンボンの奴ならブックオフ何件か梯子すれば結構簡単に
見つかると思うが
42通常の名無しさんの3倍:03/10/17 05:09 ID:???
スターデジオでHuman Touch聴いてたら、
この作品に関わった全ての人に
ガンダムXが好きだ!作ってくれてありがとう!
って言いたくなった。

なにか伝える方法ないかな。
いつか伝えたいと思う。


こっぱずかしい文書いてスマンw
なんだかそういうことを書きたくなるような作品なんだよな・・・不思議だ。
「好きになっちまったんだから、しょうがねぇだろうっ!!!!」
なのかw
43通常の名無しさんの3倍:03/10/17 06:01 ID:???
ガンダムXが好きだという想いを込めたサイトを作る。
声優になり、高松と関わったときに熱意を伝える。
売れっ子漫画家になり、アニメ化のお話が来て「何か要望はありますか?」ときかれたときに「ガンダムXのスタッフでよろしく」と答える。
ジャニーズに入り、すげー売れる。いいとものテレホン〜で「ガンダムX好きなんです」
俳優になり売れる。いいとも〜
政治家になる。自宅にてインタビューにこたえるとき、さりげなくHuman Touchをながす。リビングにはGXが!!
スタッフの居住区を調べあげ、家の前で待ち伏せ。
サンライズ入社。
バンダイ入社。
コナミ入社。
幼女誘拐して立てこもり、警察に対して「高松と川崎をつれてこい!!」
すべてのファイルを「ガンダムXが好きだ」という文字の羅列に変換するウィルスをばらまく。

こんなところかな?
44通常の名無しさんの3倍:03/10/17 06:57 ID:OY6AqaqU
なぜ幼児?
45通常の名無しさんの3倍:03/10/17 06:59 ID:???
>>43
ワロタ

下ふたつ以外は
グッジョブw
46通常の名無しさんの3倍:03/10/17 08:54 ID:???
昨日、ビリヤードしに店に行ったら、
なんとBGMでDREAMが流れていた・・・・・・

店長の趣味がいいのか(偶然)ガンダムXファンなのか(確信犯)、どっちだろうか?w
47通常の名無しさんの3倍:03/10/17 09:11 ID:???
主人公の名前を英語で…_| ̄|O>35

今日は早めに寝て目と脳を休ませる…
48981:03/10/17 15:56 ID:???
前スレの981です。>>1さん、新スレお疲れ様です。
昨日は失礼なことを書き、真に申し訳ありませんでした。
49通常の名無しさんの3倍:03/10/17 16:22 ID:???

 宇 宙 バ ル チ ャ ー 参 上
  
              > > 1 乙 
50通常の名無しさんの3倍:03/10/17 16:24 ID:???
ようやく規制解除されたよ。
食らったの初めてだったが、話題に参加したい時とか歯痒いもんだね。
51通常の名無しさんの3倍:03/10/17 16:38 ID:???
最近規制多いの?マイナープロバイダだから知らなかった・・・

このところ2ちゃん全体の書き込みが少ない感じがするのもそれが原因?
52通常の名無しさんの3倍:03/10/17 16:39 ID:???
ビデオで観てるけどけっこう面白いね。
MS戦闘はつまらないけど。
兄弟とエニル邪魔だけど。
声合ってない感じの人多いけど。
BGMあんまり良くないけど。
OPも格好イイね !
53通常の名無しさんの3倍:03/10/17 17:17 ID:???
>>48
妙なアンチもいるから、それと間違われちゃったんだね。
他の作品の話は荒れやすいから気をつけたほうがいいよ。
ここではコーヒー飲みながらXについて語っていきましょう。
  ζ ζ
.  ___
 │  D
 └‐┘


>>52
いらっしゃい。
今欠点だと思う部分も味だと思うようになる可能性もあるのでw
長い目で見てくれると嬉しいです。
せっかく来たんだからコーヒー一杯飲んでいって。
  ζ ζ
.  ___
 │  D
 └‐┘
54通常の名無しさんの3倍:03/10/17 17:29 ID:???
5512:03/10/17 17:38 ID:???
>>13>>28>>41
サンクス。頑張って探してきますー。
56通常の名無しさんの3倍:03/10/17 17:41 ID:???
兄弟はそのうち癖になるw
57通常の名無しさんの3倍:03/10/17 17:57 ID:???
>>47
パス認証出来ないんだが、名字まで必要?
58通常の名無しさんの3倍:03/10/17 18:00 ID:???
>>47
俺も同じく
メル欄のじゃダメなの?
59通常の名無しさんの3倍:03/10/17 18:02 ID:???
個人的に、兄弟はガンダム史上、とても意義深い敵だったと感じる。

何しろ「NTを潰そうとする者」だからね。
今までの作品だと「人類全体がNTになれば〜」とか思っているNTな
人達とか「NTなんてオカルト!」みたいなことを言うOTな人達しか
いなかったからね。
「NTの存在を認めたうえで、それを否定しようとする者」なんて彼ら
ぐらいしかいないだろうし。
60通常の名無しさんの3倍:03/10/17 18:13 ID:???
>>47
お疲れ様です。ミルクと砂糖はお好みでどうぞ。

  ζ ζ
.  ___
 │  D  __,   ‐――/  ‐――/
 └‐┘  `L.P  |sugar|   | salt |
            ` ̄ ̄    ̄ ̄´
61通常の名無しさんの3倍:03/10/17 18:17 ID:???
99 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/10/17 14:54 ID:???
kandamasaki3ってよくXスレ荒らしてた奴?

100 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/10/17 14:54 ID:???
ブタが眠って、dネル

101 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:03/10/17 15:26 ID:cnp/4bkj
>>99
まさしくそうです

102 名前:kandamasaki3 ◆Tv0kNw.392 [sage] 投稿日:03/10/17 15:55 ID:???
>>99
お前は面白いと思って堂々と書いてんだろーなー。
でも全ッ然くだらねーんだよ。
センスが健常者とずれてることに気づかない姿は実に滑稽(ププ
62通常の名無しさんの3倍:03/10/17 18:22 ID:???
>57-58
マジスマソ・・・(メル欄)


   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||      ゝノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
    ̄|| ̄       ||       ||      |!     |!         |!         |!`´    ||
   ∧||∧     ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    ∧||∧  ∧||∧
  (  ⌒ ヽ    (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ
   ∪  ノ     ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ  ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ ∪  ノ
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪   ∪∪     ∪∪      ∪∪  ∪∪
63通常の名無しさんの3倍:03/10/17 19:30 ID:3R8CHUmK
イ` 
64通常の名無しさんの3倍:03/10/17 19:57 ID:???
>>62
コーヒー飲んで生きておくれ
  ζ ζ
.  ___
 │  D  __,   ‐――/
 └‐┘  `L.P  |sugar|
            ` ̄ ̄
65通常の名無しさんの3倍:03/10/17 20:34 ID:???
>>34
なんかハーメルンのバイオリン弾きのCDのブックみたい
66通常の名無しさんの3倍:03/10/17 21:44 ID:???
絵を描いてる所、文字だけ見たらおあずけくらってるみたいだ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァハァ
67通常の名無しさんの3倍:03/10/17 21:55 ID:???
エロいな
68通常の名無しさんの3倍:03/10/17 22:23 ID:???
>>62
読んだよ〜、乙。
レイアウトが見易くてイイ!
他もやるなら是非頑張ってくれ
69通常の名無しさんの3倍:03/10/18 00:18 ID:???
>66
そゆこと言うなヽ(`Д´)ノ


そうとしか思えなくなってくるじゃないか…_ト ̄|O
70通常の名無しさんの3倍:03/10/18 01:39 ID:???
スレに勢いが無いな。アナゴAA貼ってたアンチみたいなのが来ないと
駄目なのか?
71通常の名無しさんの3倍:03/10/18 02:11 ID:???
>>70
まあ、のんびりで良いんじゃない?
コーヒーでも飲みながら…って夜は眠れなくなるか。
72通常の名無しさんの3倍:03/10/18 02:53 ID:???
>>70>>71
じゃあココアでも飲みながら

 ζ ζ    ζ ζ
.  ___ .  ___
 │  D. │  D
 └‐┘  └‐┘

マターリなのも良いんじゃない?
73通常の名無しさんの3倍:03/10/18 03:24 ID:???
というかここ数スレが異常な速度だっただけな気がする。
74通常の名無しさんの3倍:03/10/18 03:34 ID:???
Gファルコンとセットのダブルエックスのキットにはガンダムハンマーとかついてないんだよね。
俺は放映当時にGファルコンセット買ったんだけど、ガンダムハンマーだけは欲しかったなあ。
友人がハンマーだけ残ってるかもしれないっていうから今度もらう予定だけど。
75通常の名無しさんの3倍:03/10/18 06:29 ID:???
うん、最近は異常だった。
76通常の名無しさんの3倍:03/10/18 07:53 ID:???
>>74
Gね俺あ友?
縦読みで「俺はG厨だ」とでも言いたいのか?
77通常の名無しさんの3倍:03/10/18 09:24 ID:???
78通常の名無しさんの3倍:03/10/18 09:33 ID:???
>>74
普通のDXにも入ってるよ。

>>76
スレ汚しはやめて下さい。
79通常の名無しさんの3倍:03/10/18 09:38 ID:???
いまさら語ることある?
80通常の名無しさんの3倍:03/10/18 10:13 ID:???
本編でもガンダムハンマー出てきたらどうなっていたんだろう?
クラウダの装甲にはあまり効きそうにないが・・・。
敵を鎖でがんじがらめにして、サーベルで撃墜というような
シーンも出てきたんだろうな。

ていうか、一時期、ガンダムハンマーてガンダム世界の黒歴史
(あれに触れてはいけない)扱いされていなかったか?
81通常の名無しさんの3倍:03/10/18 10:34 ID:???
そこをガツン!だ。
82通常の名無しさんの3倍:03/10/18 10:53 ID:???
プラモデル、DXが全然置いて無いよ・・・

キットを買った事が無いんだが、DXにはハンマーが
付いてくるって事?
83通常の名無しさんの3倍:03/10/18 11:20 ID:???
うん、ついてくるよ。
そのほか、テレビでは出せなかった武器も。
詳細は、買ってからのお楽しみ。
84通常の名無しさんの3倍:03/10/18 12:49 ID:???
>>82
1/100のDXにはプラモオリジナルの武器としてガンダムハンマーとツインビームソード(?)がついてたの
85通常の名無しさんの3倍:03/10/18 13:21 ID:???
DXも再販されたんだよね?
エアマスターしか見かけないんだけど。
86通常の名無しさんの3倍:03/10/18 13:26 ID:???
>>85
ウチの近所じゃもう全部売り切れてる
今後の再販はないのかな?
てか次があるなら是非1/100のGファルコンDXを頼む!
前あったんだけど金が無くて悶々としてたら誰か買っちゃった(´・ω・`)
87通常の名無しさんの3倍:03/10/18 13:30 ID:???
>>86
もう売り切れかあ。エアマスターはエアマスターでもバーストを買い逃してるから欲しかったのになあ。
Gファルコン付きは再販されたの?あのでかいやつ。
88通常の名無しさんの3倍:03/10/18 13:36 ID:???
>>87
今回はない。
アレはそれ以前(02年末?)に再版されていたらしい。
89通常の名無しさんの3倍:03/10/18 15:00 ID:???
>関「ちなみに僕はオナニーする時はね、地面にティッシュひいてやるタイプです…」
>長沢「ファンとして応援していきたいなと、思っていたんですが…」
>関「高木渉さんはイク時にジャンプするらしいですよ」
>(一同爆笑)
>関「これ聞いたんですよ、イク気持ちとね、飛び降りる時の快感がたまらないってことでね」
90通常の名無しさんの3倍:03/10/18 15:04 ID:???
もうすぐすればアリイから再版されるから待て
91通常の名無しさんの3倍:03/10/18 16:23 ID:???
>>90
再版もいいがMG……………いや…言うまい、(涙
92通常の名無しさんの3倍:03/10/18 16:34 ID:???
MGもいいがDVD(以下同文
93通常の名無しさんの3倍:03/10/18 17:39 ID:???
>>89
飛べ、ガロード!
94通常の名無しさんの3倍:03/10/18 17:51 ID:???
>>93
しっかりね。坊や
95通常の名無しさんの3倍:03/10/18 18:35 ID:???
>>93-94
.........ワロタ
96通常の名無しさんの3倍:03/10/18 18:44 ID:???
テスト
97通常の名無しさんの3倍:03/10/18 22:49 ID:???
LMのドートレス・ジェニス・Gふぁるこんは貴重ラスィ
もう再生産できんそうだ。
98通常の名無しさんの3倍:03/10/19 00:54 ID:???
最近見たが、変態兄弟いいね。
志がない、小物とか散々叩かれてるのを見たが
このストレートっぷりがいい。

そもそもガンダムのラスボスって、大義を掲げてはいるものの
本心は全く別で、私事で戦ってるヤツが多いし
そんな中で正直なのは好感が持てる。
99通常の名無しさんの3倍:03/10/19 00:55 ID:???
>>97
正直アレは塗料がのらないからつらいぞ
100通常の名無しさんの3倍:03/10/19 01:33 ID:???
地震キターーー
101通常の名無しさんの3倍:03/10/19 01:49 ID:???
Xを見て以来、CSのジェイデッカーを見ているんだが
(他の勇者シリーズはまだ見てない)
今週の回を見てようやく2作品が俺の中でリンクしたね。
「ああ、これは絶対に同じ人が作っている!」

しかし、勝手に時間帯変更するなよ。キッズステーション。
102通常の名無しさんの3倍:03/10/19 02:38 ID:???
今ラジオでResolution流れてる。
やっぱりXの曲はいいな。
103通の名無しさんは3倍:03/10/19 02:55 ID:???
>>99
普通に塗れるが。
加工がつらいってのはあるけど。
104通常の名無しさんの3倍:03/10/19 02:57 ID:???
サントラ3部作購入。
ResolutionのTV−sizeが凄くイイ!!聴き所を凝縮してる感じ。
アイキャッチやDOMEのとこのコーラスもいいなぁ・・・


そういえばnyで落としたエニルverDREAMSは入ってなかったな。
どのCDに入ってるんだろ??
105通常の名無しさんの3倍:03/10/19 05:22 ID:???
>97
つか元々LMってのは簡単に型が出来る代わりに型がすぐに逝かれる
もんだからなぁ・・・・・精度も今一だし
106通常の名無しさんの3倍:03/10/19 06:44 ID:???
>>101
子供向けを装いつつも、実は深い
ってところかな


子供駅の番組編成はこの世で信用してはならないもののひとつだよw
107通常の名無しさんの3倍:03/10/19 07:39 ID:???
>>104
高校生以上で自分は常識を持っていると思うなら、nyで落としたみたいなことは書かないほうがいい。
私は万引き犯ですと、常日頃から近所の人に自慢しているというなら、存分にやってくれ。
108104:03/10/19 07:46 ID:???
忠告肝に命じます。



DVDジャケスレに関係者らしき方が光臨してました・・・ネタでないと信じたい。
109通常の名無しさんの3倍:03/10/19 10:50 ID:???
∧||∧ やっと2ページ目…(1話)

Q.今鯖からの連絡待ちなわけだが
 1)全ページ完成してからサイト公開
 2)出来たページから順不同で鯖にうp

…の、どっちがイイ?(´・ω・`)
110通常の名無しさんの3倍:03/10/19 10:58 ID:???
>>109
お疲れ様です!

  ζ ζ
.  ___
 │  D  __,   ‐――/
 └‐┘  `L.P  |sugar|    ミルクと砂糖はお好みで
            ` ̄ ̄

2がいいです!
111通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:36 ID:???
  コーヒーを用意してみんなを待ってみる。

  ∬    ∬    ∬    ∬    ∬    ∬ 
.  ___ .  ___ .  ___ .  ___ .  ___ .  ___ 
 │  D. │  D. │  D. │  D. │  D. │  D.
 └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘
112通常の名無しさんの3倍:03/10/19 17:55 ID:???
俺、コーヒーダメなんすよ。紅茶あります?って病人がいて、そこでテクスさん
ブチギレですよ。
113通常の名無しさんの3倍:03/10/19 18:01 ID:???
紅茶もある

  ζ ζ
.  ___
 │  D
 └‐┘
114通常の名無しさんの3倍:03/10/19 19:45 ID:???
しかし、ここまでしつこいと荒氏にも思えてくるなコーヒー。
115通常の名無しさんの3倍:03/10/19 19:47 ID:???
>>114
スマン・・・
116通常の名無しさんの3倍:03/10/19 19:54 ID:???
>>114
禿同
ウザ
117通常の名無しさんの3倍:03/10/19 19:58 ID:???

 宇 宙 バ ル チ ャ ー 参 上 

             牛 乳 不 足
118通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:12 ID:???
ホットミルクプリーズ

  ζ ζ
.  ___
 │  D
 └‐┘
119通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:14 ID:???
荒れてるねwww
120通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:27 ID:???
マターりと、荒れている・・・・・w
121通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:59 ID:???
コーヒーで興奮しすぎたんだな。

  l=[三]-

鎮静剤の注射器置いときますよ
                       弟
122通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:16 ID:???
Xに出てくる注射はトリガーの付いた銃みたいな形をしているぞ、
と曖昧な記憶で言ってみる。
123通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:57 ID:???
実際にこういうのあるのな>針無注射器
ttp://www.shimadzu.co.jp/ep/other/shimajet/other/sjkousei.html
124通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:58 ID:???
>>121
つーか毒だろソレ
125通常の名無しさんの3倍:03/10/19 22:01 ID:???
兄さん、人の好意を無にするヤツがいるよ・・・
126通常の名無しさんの3倍:03/10/19 22:06 ID:???
オルバよ。ティファタンに薬物投与して
一体ナニするつもりだったんだ?
返答次第では兄弟とは言えタダでは済まんぞ…
127通常の名無しさんの3倍:03/10/19 22:16 ID:???
>>122君。
君はこれが望みかい?

ノシ⌒ ;y=-
128通常の名無しさんの3倍:03/10/19 22:20 ID:???
君が望むえ(ry
129通常の名無しさんの3倍:03/10/19 22:34 ID:???
いろんな個人サイトでGX小説があるけど皆さんはどれか読んだことありますか?
130通常の名無しさんの3倍:03/10/19 22:34 ID:???
君が望むエロティックシネマ
131通常の名無しさんの3倍:03/10/19 23:20 ID:???
君のぞは今日放送だ

>>125->>126
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063379205/l50
行ってネタ投下してこい
132通常の名無しさんの3倍:03/10/20 00:48 ID:???
超がいしゅつの悪寒もするけど

スタッフたんたら2話のサテライトシステム機動画面で遊んでるんだ…
_| ̄|O コンナヨナカニハゲワラタジャナイカ

↓↓↓

   UNE
SPACE FORCE

SATELLITE SYSTEM

Director Shinji Takamatu
Writer  Hiroyuki Kawasaki
Designer Kunio Okawara
       Junya Isigaki
      Nobuyoshi Nisimura
Producer Hideyuki Tomioka
133通常の名無しさんの3倍:03/10/20 01:03 ID:???
>>132
多分既出じゃない…
しかし、激しくワロタ

黄金勇者のTV放映時(ビデオ版にはない)の合体バンクで
「玩具に優しいアニメ byサンライズ 監督 高松信司」
と出てたの思い出したよw
134通常の名無しさんの3倍:03/10/20 07:03 ID:???
>>132
1ケタ台からの住人だけど
多分ガイシュツじゃない。

すごいハケーンだ・・・!
135通常の名無しさんの3倍:03/10/20 17:50 ID:???
シャアポ見たが・・・
ちくしょうめXが二位だった・・・

まぁ一位は仏血義理だが


136通常の名無しさんの3倍:03/10/20 18:48 ID:???
( ゚Д゚)ノ ⌒ tp://aw0015.hp.infoseek.co.jp/
とりあえずこんな感じで

完全開通までにはガロティファが出合ってから
相思相愛になるまで流れた月日以上に激しく時間がかかるので、
気長に待ってくだちい
(以後の更新状況はサイト内で)
137通常の名無しさんの3倍:03/10/20 19:12 ID:???
>>136
( ノ゚Д゚)ヨッ!オツカレー
138通常の名無しさんの3倍:03/10/20 19:40 ID:???
>>136
激乙!
素晴らしかったよー
139通常の名無しさんの3倍:03/10/20 20:00 ID:???
>>136
勇者認定w
140通常の名無しさんの3倍:03/10/20 20:15 ID:???
>>136


4話目のシャギアのヘタレセリフが無性に聞きたくなった
141通常の名無しさんの3倍:03/10/20 20:25 ID:???
いいね
142通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:27 ID:???
>>136
乙〜!
これを参考にしながら、ビデオ再見します。
143通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:31 ID:???
だれか>>132の画面をキャプ汁
144通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:57 ID:???
>>136
乙華麗!
145通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:59 ID:???

 宇 宙 バ ル チ ャ ー 参 上 


             > > 1 3 6
                 参 苦 須
146通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:16 ID:???
>>136
お疲れ。
って言うかすごい。ホントびっくりしたよ。

台詞のページって前にあったけど、そのページは管理人の気に入った台詞だけを抽出した
ページだったからね。

ホントお疲れ様。
気長にって言うかマイペースで頑張ってください。
147通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:33 ID:???
画質激しく悪いけどキャプったしうpったよby136=132

すぐ消すけど



つか、2話で気絶する直前にすごい目つきになったティファとか
3話でGXに飛び移った時、モニタ越しにガロードの前を飛んでく
ジャミルのきをつけーな姿勢とか、キャプりたい画面あり杉

そういうシーンを何度も見返すから耳コピが進まないわけだが
_| ̄|O
148通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:43 ID:???
>>136
乙!
これで∀・V・ブレン・キンゲに続いてスレ保管庫が出来たことになるな
149通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:54 ID:???
>>136
神!
ありがとう!
150通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:59 ID:???
CSのスターデジオの419Ch.で今週日曜まで
午前と午後の3時半ちょっと前、7時半ちょっと前、11時半ちょっと前、から
「月は見えているか」聴けるよ!
151通常の名無しさんの3倍:03/10/21 03:03 ID:???
>>147
ミタヨー!!
ツーカ ワカリニクイヨー!!

とりあえず2話最大の問題点は、
ガロードが「初めて乗ったMSの、最高機密レベルの機能のスイッチを、マニュアルも見ずに『これか!』で当てた所」ダナ
152通常の名無しさんの3倍:03/10/21 07:10 ID:???
ttp://www2.hi-nobori.net/camille-lab/gx/index.htm
全て見たわけじゃないが好意的でよかった
こういう人が多ければXが叩かれる事も・・・

153通常の名無しさんの3倍:03/10/21 11:20 ID:???
>>152
それはない、俺はリアルタイム放送時からのXファンだが、昔からXについてはガンダム至上主義者達が
あちこちで、あること無いこと散々吹聴しまくったので見てもいないくせに叩いてる香具師が多いだけに過ぎない。
154通常の名無しさんの3倍:03/10/21 11:50 ID:???
Xが再評価され始めたのは殆ど最近だもんな、むしろそれまでは叩きが主流だった…
155通常の名無しさんの3倍:03/10/21 14:32 ID:???
Xがとにかく叩かれる(コロニー落しによる)長い冬がやっと終わって日がさした・・・というわけか。
156通常の名無しさんの3倍:03/10/21 15:00 ID:???
そして、調子に乗りすぎた子がでてきて、冬の時代が再び…
157通常の名無しさんの3倍:03/10/21 15:28 ID:???
ここでマターリとしてるのが好きだよ。
わざわざ荒れるところには行かないし。
158通常の名無しさんの3倍:03/10/21 15:35 ID:???
>>156
叩く奴はこちらが何やっても叩くもの、他作品叩きに発展しない限
X関係のスレの範囲内ならむしろそんな奴に卑屈になる必要はない、

ガイシュツだが、かの藤岡弘も「ゲーム批評」の中でゲーム叩きが蔓延る昨今、
自分達の主張をしっかりと持とうともせず戦おうとしないメーカーの姿勢を批判しておられた、

また「ゲーム批評」自身も何時か嵐が過ぎ去るのを待つばかりの事無かれ主義では結局何も変わらないと…
159通常の名無しさんの3倍:03/10/21 15:58 ID:???
関係無いスレでXについての長文カキコはしない。

叩かれる痛みを知っているのだから他作品叩きはしない。

心に余裕を持つ。


こんな感じ?
160通常の名無しさんの3倍:03/10/21 16:02 ID:???
>>159
Xスレ住人は他作品叩いて、自分の好きな作品を持ち上げたりしない。

って事でいいんじゃない?
161通常の名無しさんの3倍:03/10/21 16:10 ID:???
>>159->>160
俺も大体そんな感じでいいと思う
162通常の名無しさんの3倍:03/10/21 16:12 ID:???
>>160
まあXスレでXを持ち上げる"だけ"ならいいと思うがw
163通常の名無しさんの3倍:03/10/21 16:17 ID:???
>関係無いスレでXについての長文カキコはしない。

>叩かれる痛みを知っているのだから他作品叩きはしない。

>心に余裕を持つ。



テンプレ候補にしたいくらいだな (w
164通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:16 ID:???
>>158
「卑屈にならない」と「調子にのる」では天と地ほどの差があるの。
前者は煽りに火をつけるかも知れないが、後者は何も知らない人間をも遠ざける。

>>163
同意。ただ一番上のは「長文」に限った事じゃないと思う。短くてもイタイ発言はあるし。
165通常の名無しさんの3倍:03/10/21 23:43 ID:???
ヴァサーゴ、馬じゃなくて犬なのか…
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8391714
166通常の名無しさんの3倍:03/10/22 00:01 ID:???
獣姦はいけないと思います
167通常の名無しさんの3倍:03/10/22 01:01 ID:???
これバッタもんだよな
168通常の名無しさんの3倍:03/10/22 01:09 ID:???
新世紀超時空要塞と来たか・・・
ガンダム→高達
なのか。
169通常の名無しさんの3倍:03/10/22 01:25 ID:???
ガンダム→高達は割と有名だが、Xはこうなるのね。
170通常の名無しさんの3倍:03/10/22 02:00 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/gundam/176032/176069/
ヽ(`д´)ノプンプン
171通常の名無しさんの3倍:03/10/22 03:11 ID:???
たった今、X全部見終わったんだが……






面白れーよコレ。  打ち切られるような作品じゃねぇーよ!
172通常の名無しさんの3倍:03/10/22 03:24 ID:???
「連中」にいいましょう。悪貨は良貨を駆逐する。
金儲けしか念頭にないとね…
173通常の名無しさんの3倍:03/10/22 03:47 ID:???
面白いが序盤のテンポは何ともしがたい。
早くサテライトを撃って欲しかったり。
174通常の名無しさんの3倍:03/10/22 11:17 ID:???
ありゃ。
漏れは序盤、XX登場以前までが好きなのだ。
175通常の名無しさんの3倍:03/10/22 12:11 ID:???
>>171
激  し  く  同  意
夢精ティファタン(;´Д`)ハァハァ
176通常の名無しさんの3倍:03/10/22 14:24 ID:???
MMRスレにXネタあったんだね、結構ツボw 
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063744824/88-95
177通常の名無しさんの3倍:03/10/22 17:37 ID:???
>>164
「調子に乗る」というのは他作品叩きに走ったり、X関係のスレ以外でXの話をしたがる奴を指すもの
>>158はちゃんと戒めてるだろ?

それに“○○厨ウザイ“は大抵の場合、言うに事欠いたアンチの自作自演だからね、
マジで取ったら何も話せなくなるので注意が必要
178通常の名無しさんの3倍:03/10/22 18:11 ID:???
>>177
個人攻撃する奴もウザイ…て これはネットマナーかw
179通常の名無しさんの3倍:03/10/22 18:20 ID:???
こんなときはマターリするのにコーヒー出してもいい?
出しすぎには気をつけるから・・・
180通常の名無しさんの3倍:03/10/22 18:52 ID:???
>>179
たのんますw
181通常の名無しさんの3倍:03/10/22 19:14 ID:???
飲みすぎに気を付けつつコーヒーでマターリどうぞ

  ∬    ∬    ∬    ∬    ∬
.  ___ .  ___ .  ___ .  ___ .  ___
 │  D. │  D. │  D. │  D. │  D
 └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘
182通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:20 ID:???
>>171
ありがとう
そう言って貰えるのはファン冥利に尽きるよ
183通常の名無しさんの3倍:03/10/22 23:44 ID:???
>>177
お前さんとは「調子に乗る」の定義が違うようだわ。
「他作品叩き」はXへの思い入れより他作品への嫌い度合いで決まると思うし、
「X関係のスレ以外でXの話をしたがる」事は悪いとは思わない。程度が問題なだけ。(「調子に乗る」とその程度を超える)
つーか、全くしなかったらX関係のスレを見ない奴にXを伝えられないじゃないか。

>>158>>156が「調子に乗りすぎた子」と言ってるのに「卑屈になる必要は〜」と返したので
一緒くたに考えてんじゃないか?と思って突っ込んだんだよ。これを言っとけば良かったのかな…
184通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:09 ID:???
種厨→○y一~~
    (|,へ
     」 ○| ̄|_ ←X厨
185通常の名無しさんの3倍:03/10/23 01:04 ID:???
アニメ板だったかな、シャア板外のスレ見てたらいきなりXの話題が振られててびびった。
しかも絡み調だった。


ああいうのは勘弁願いたい。
186通常の名無しさんの3倍:03/10/23 06:20 ID:???
>>183
つ〜か>>156は典型的な煽りじゃねーか?

>「X関係のスレ以外でXの話をしたがる」事は悪いとは思わない。程度が問題なだけ。

言ってることは分かるがネタスレ以外ではやめたほうがいいと思うぞ、

とりあえずコーヒー

 ∬    ∬    ∬    ∬    ∬
.  ___ .  ___ .  ___ .  ___ .  ___
 │  D. │  D. │  D. │  D. │  D
 └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘
187通常の名無しさんの3倍:03/10/23 10:23 ID:???
まあ…Xスレ以外といってもどんなスレかにもよるし。
基本的に急に話を変えてXの話題を持ち出すのはよくない。
スレの流れでXの話題が出てきたらいいと思うが。

他スレではXの話はスレの空気読んで。
読めない人はしないで。

ってところか。
188通常の名無しさんの3倍:03/10/23 11:37 ID:???
>>186
なんで煽り扱いにするんだよ。
あれですか、自分と違う意見を持つものは全て敵ですか。
カッコいいですね、Xを好きとは思えないくらい失礼な行き方していて。
189186:03/10/23 12:46 ID:???
>>188
悪かった、が>>152から>>155までのスレの流れで話が盛り上がりつつあったのに
いきなり話の腰を折るような無粋なカキコしてたらさすがにムッとして煽りと思ってしまったよ
スマソ
190通常の名無しさんの3倍:03/10/23 13:20 ID:???
と、最後まで156を悪者にする186であった。

別に煽りとは感じないけどなぁ、無粋と感じることもないし。
186にとって、156の発言は大人すぎたか、心当たりがありすぎて痛かったというところかな、この敵意むき出しの感じは。
191通常の名無しさんの3倍:03/10/23 15:41 ID:???
>>190
ジエンゴクロウサマw
192通常の名無しさんの3倍:03/10/23 16:30 ID:???
>>156
>調子に乗りすぎた子
は変態兄弟のことかな?
ガロードが変態兄弟を止めたように
X好きなら調子に乗りすぎた子を止めなければならないってことかな?

>>156の懸念は分かる。
>>156の発言を無粋だと感じるのも分かる。

どっちも分かるからなぁ・・・

心に余裕を持つ。ってことで一つの言葉にとらわれて争うのは止めよう。
Xスレらしくないよ。
193通常の名無しさんの3倍:03/10/23 16:41 ID:???
お、荒れてる?
安置嵐よりタチの悪い厨同士の争いだ!

イヤッホーッ!!!!!


漏れのような安置はマターリと鑑賞。
「始まったね、兄さん・・・」
覚えておくといい、これこそ、僕らの望んだ戦争だということを!


.  ___ .
 │  D. 
 └‐┘  
194通常の名無しさんの3倍:03/10/23 16:55 ID:???
最近のXスレにしては珍しい感情的な流れ。
他スレでXの話題なんて極力避けたって誰かはするし、
そんなことで神経質になる方が変よ。

不毛な議論は止めて、作品の話題でマターリしましょうや。
195177:03/10/23 17:38 ID:???
みんな悪かった、元はと言えば自分が詰まらん事に拘って>>164にレスしたのが原因、
帰ってきたらこんなに荒れているとは思わなかったよ、もうこの話題は打ち止めにするから
安置兄弟w も含めてみんなでコーヒーでも飲んでマターリしてくれ、本当にすまなかった。


.  ___ .
 │  D. 
 └‐┘  
196通常の名無しさんの3倍:03/10/23 18:07 ID:???
DVDが欲しいぞー!!


と叫んでみるw
197通常の名無しさんの3倍:03/10/23 18:15 ID:???
既出かもしれんが、XのDVD妄想スレで

>87 名前: 通常の名無しさんの3倍 03/10/18 21:08 ID: ???

>XのDVDは6,7月予定(ズレ込む可能性はありますが)です。
>特典ブックレットは一応ありますが、Vのものと比べたらペラペラです。

>一応出ますんで気長に待ってて下さい。

という書き込みがあった。関係者のカキコかそうでないかでこの情報の
価値は大きく左右されるのだが、期待はしてみる価値はあるのかな?
198通常の名無しさんの3倍:03/10/23 18:23 ID:???
本当ならラッキーくらいに思っておくのがいいかと
199通常の名無しさんの3倍:03/10/23 19:31 ID:???
↑の方この程度で荒れてるって言うのか…?
多少は感情が混じった方が議論にも花が咲くと思うんだけど、
お互いになぁなぁじゃ結局何にも出ないでしょ。

それとも俺が、数年前のスレタイに「X」が入ってるだけで
荒らされるのが確定だった時代を体験したから
荒れ耐性がついて麻痺してるだけか。
200通常の名無しさんの3倍:03/10/23 19:44 ID:???
>>199
ああ…あの頃は酷かったな…(遠い目
201通常の名無しさんの3倍:03/10/23 19:46 ID:???
>>197
本当だとしたらそれはそれでいいんだけど、
Vの半年後にXのDVDじゃ金銭的な問題が…
なにぶん貧乏人なので、出すなら出すで値段は抑えめで
お願いしますよ万代さん。
202通常の名無しさんの3倍:03/10/23 19:46 ID:???
まあ話題もループしかかってた事だし、ここらが潮時かと…
203通常の名無しさんの3倍:03/10/23 19:51 ID:???
>>202>>199へのレスね、

>>201
禿同、何とか購入して少しでも売り上げに貢献したいが…
204通常の名無しさんの3倍:03/10/23 20:03 ID:???
>>202
そうだな、終わったこと蒸し返してすまんかった。

>>200
これもアニマックスのおかげだな。
α外伝発売後なんかはヽ(;´д`)ノ
205通常の名無しさんの3倍:03/10/23 20:03 ID:???
確かVガンは51話で約8万っしょ?
80k÷50として1,6k、そこに×39=約62k
激しく乱暴な計算だけど、出るとしたら6万前後ってとこじゃないかな

VガンDVDを買う人ほどXのDVDを買う人がいるかどうか、
そしてそれを見越して少量生産しかされないんじゃないかって
不安があるわけだが…
206193:03/10/23 20:30 ID:???
過ちは繰り返さない、か。
そういうことかX厨よ!?

甘いね・・・兄さん。
僕らは、僕らをさげすんだスレを滅ぼすことにためらいはない!
207通常の名無しさんの3倍:03/10/23 20:41 ID:???
>>205
VはテレビCMもいろんな番組でやっているようだから、
少しはバンダイのやる気も見える。
問題はそれと同じ営業スタンスをXのDVDについても
してくれるかということだよね。
はたしてバンダイはXを本気で売り出す気になってくれる
かどうか…それで生産量も決まるだろうし。
208通常の名無しさんの3倍:03/10/23 20:45 ID:???
>>206は、
>僕らをさげすんだ
からkandamasaki3 ◆Tv0kNw.392ではないかといってみるテスト。

そうだとしたら、旧板まできてこんなことしてるなんて可愛いよ…
209通常の名無しさんの3倍:03/10/23 20:59 ID:???
>>208
>kandamasaki3 ◆Tv0kNw.392
が誰かは知らんが、わざわざ兄弟のセリフ使ってるんだから煽りのフリしてるだけだろ…
210193:03/10/23 21:02 ID:???
>>208
残念だったね。
コテは僕たちの美学に反するんだよ、ねぇ兄さん。

そうだな。しかし「僕たちの美学」というのは言い過ぎかと思うぞ?

ふふ、了解、兄さん。しかしこれで僕たち、
宿命のライバルになれたのかな?


  ∬
.  ___ .
 │  D. 
 └‐┘  
211通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:16 ID:???
>>210
何故だ!!何故お前達はXスレを憎む!!!



てっこれじゃなりきりスレだなw
212193:03/10/23 21:24 ID:???
スレの流れが変わってしまいそうなので僕らは消えることにするよ。
ただX板住人よ、覚えておきたまえ。
次にこの本スレが荒れた時、それは僕らが望んだ嵐だということを。

また荒れる時まで・・・おさらばでございます。
213通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:42 ID:???
マジな話、>>193みたいなバカはシカトしてくれ。
ああいうのに関わってると、スレが汚れるんだ。
214通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:13 ID:???
レスアンカーまで付けて反応してる時点で同罪
215通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:23 ID:???
>>195
どうせなら納得行くまで語り合え。どう見ても荒れていなかったし、
お前に責任はない
tu-ka、>>154から>>183辺りまでは実にいい流れで語り合ってた様に見えたんだけど、
なんで荒れたと思ったんだろう…
216199:03/10/23 22:33 ID:???
>>215
何にしろもう終わっちまったものは続けても仕方ないっしょ。

>>213-214
ただの中傷とかコピペするだけの荒らしとかじゃないんだし
そこまで拒絶せんでも。
217通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:47 ID:???
自作自演を自作自演と見抜けない人には(ry
218通常の名無しさんの3倍:03/10/23 22:55 ID:???
ガノタ必死だなwwwww
219通常の名無しさんの3倍:03/10/24 00:01 ID:???
まあガノタですから
220通常の名無しさんの3倍:03/10/24 00:10 ID:???
あら違ったw
ちなみにkandamasaki3 ◆Tv0kNw.392とは、
新・旧両板でXスレを荒らしていた種厨です。
221通常の名無しさんの3倍:03/10/24 00:22 ID:???
セガカラの着メロサイトで、今更ながら、「DREAMS」と「Resolution」を、見つけた

でも・・・
ギャワ〜〜〜〜!!!イントロとサビしか入ってねぇぇぇ〜〜〜!!!!!!


・・・・・・・・・・・・・・・はぁ、取り乱してしまった・・・・・
ドクター、濃い奴を、頼む・・・・・・・
222通常の名無しさんの3倍:03/10/24 00:40 ID:???
ロングVer欲しい人はMelodyClipに行くといい>着メロ
ここはほとんどロングだし。
X関連は16和音のままだけど。
223通常の名無しさんの3倍:03/10/24 01:18 ID:???
ふぅ、マザコンガキ大将が暴れていたようだな。
不利になったら自作自演扱いとは、厨房らしい思考だ。
224ドクターJ:03/10/24 01:25 ID:???
>221
遠慮はいらんぞ
 



.  ___ .
 │  D. 
 └‐┘  
225通常の名無しさんの3倍:03/10/24 02:12 ID:???
>>224
ドクター。それの中身はなんだ?
226通常の名無しさんの3倍:03/10/24 02:37 ID:???
ていうかあんた何処のドクターだよ?w
227通常の名無しさんの3倍:03/10/24 03:43 ID:???
発明党のボスだったりして

「月まで跳べるジャンピングシューz」
228通常の名無しさんの3倍:03/10/24 03:47 ID:???
それは「がんばれ日本」の商標をもってるドクターじゃねえかw
しかも医者じゃないしw
229通常の名無しさんの3倍:03/10/24 10:02 ID:???
あれ、ドクターJってWの人じゃないの?
230通常の名無しさんの3倍:03/10/24 11:17 ID:???

 宇 宙 バ ル チ ャ ー 参 上 
 
                 
              愛 & 平 和
231通常の名無しさんの3倍:03/10/24 18:03 ID:???
前略、宇 宙 バ ル チ ャ ー様、
15歳から20歳までの若く可愛いい女の子限定の愛が欲しいと思っている
働くのが嫌で、引篭もりの上にアニオタの私は逝ってヨシですか?
232通常の名無しさんの3倍:03/10/24 21:09 ID:???
>>231
YE NOT GUILTY
思うだけなら自由だ。
たとえどんな妄想を抱いたとしても、それを現実の物としようとしない限り、それは手には入らないのだから。
233通常の名無しさんの3倍:03/10/25 03:52 ID:???
232のコメントっていかにもXファンって感じ…
(*´Д`)ィィョィィョ
234通常の名無しさんの3分の1:03/10/25 07:10 ID:???
>>232のレスの1行目はなにげにビックオーだったり。
235通常の名無しさんの3倍:03/10/25 08:01 ID:???
ブロンズバルチャー
236通常の名無しさんの3倍:03/10/25 09:29 ID:???
さっきBSでプラネテスのアフレコ現場を写してたけど
かないさんがいたような・・・

浦上さんってXの音監の人だっけ?
浦上さんの姿も見たよ。
237通常の名無しさんの3倍:03/10/25 10:12 ID:???

 

 宇 宙 バ ル チ ャ ー 呼 有 即 参 上 
 
                 
                    > > 2 3 1
                        行 前 進
238通常の名無しさんの3倍:03/10/25 14:01 ID:???
新板から来たんですけど落ち着きますね。ここは。
何で種厨はいちいちXを貶めるか非常に疑問です。

……X大好きなんだけどなー…
239通常の名無しさんの3倍:03/10/25 14:39 ID:???
240通常の名無しさんの3倍:03/10/25 17:16 ID:???
>239
個人サイトを晒すなよ。。。
241通常の名無しさんの3倍:03/10/25 18:05 ID:???
>>238
ようこそ、まあ暇な時でもマターリ書き込んでくれ

>>239
関係ないけど石垣版GX…カコイイ
242通常の名無しさんの3倍:03/10/25 18:42 ID:???
>>238
ようこそ。コーヒーでも飲んでいって。
  ζ ζ
.  ___
 │  D
 └‐┘
他作品の話は置いといて、ここではXについてマターリと語っていきまっしょい。
243通常の名無しさんの3倍:03/10/25 21:20 ID:???
MSのカラーリングの話でもしてみるか・・・。

GXで妙に印象的なのは、足底が青だということ。
歴代主人公機では赤が多い(青はアレックスくらい)。
よってGXはクールだという印象をもった。
ガロード的ではないかもしれないが、ジャミル的だととれた。

あとラスヴェートの色について。
緑色なのがヴァサーゴ、アシュタロンの赤、紫との対比で面白かった。
あの3体が並んでいるのは密かに好きなシーンであった。

みなさんはカラーリングについて感想はありますか?
244通常の名無しさんの3倍:03/10/25 21:24 ID:???
ドートレス連邦軍色は珍しいと思う。薄水色
ジムの薄緑と好対照
245通常の名無しさんの3倍:03/10/25 22:31 ID:???
デストロイの赤には萎えた。
無印のモスグリーンが気に入っていただけになおさら。
246通常の名無しさんの3倍:03/10/25 22:46 ID:???
禿同。
無理矢理エアマスターBと対称させたという印象。
しかしエアマスターBの青は「らしくて」好き。
Xは足底はさておき、いかにも正統派ガンダムのトリコカラーと
シンプルなルックスが好き、だな。
247通常の名無しさんの3倍:03/10/25 22:59 ID:???
DXも好きよ。
渋い黒系の色はν以来だったし!

しかしデザインで言えば、ヒゲはなんとか汁!
ツノと合わせて「X」というオチだろうが・・・
同じヒゲならターンAの方が漏れは好き。
実際は意図した物が違うから比較できないけどね。
248通常の名無しさんの3倍:03/10/25 23:33 ID:???
>238 ようこそ。
「Xが大好き」と感じたなら、なぜ自分はXを好きなのか、もう一度作品を見ながら振り返ってみるといい、作品と、自分と。
そして世間の評価や周りの雑音に負けず「好き」って気持ちを貫いた時、初めてたどり着ける世界がある。Xとはそんな作品。
ただし、自分で見つけること。がんばれよ。
249通常の名無しさんの3倍:03/10/26 00:20 ID:???
カラーリングでいうとアシュタロンHCが好きな自分は少数派なんだろうなー。
ノーマルレオパルド>>>>>>>デストロイは激しく同意。
250通常の名無しさんの3倍:03/10/26 00:33 ID:???
HCと無印って色違う?
同じ気が・・・。
ちょい話逸れるけど
GジェネFでは格闘・射撃・MAPとバランスの取れた武装と
驚異的な機動力9で第1軍に入れているよアシュHC。
251通常の名無しさんの3倍:03/10/26 01:09 ID:???
アシュタロンは、ドダイの新型
252通の名無しさんは3倍:03/10/26 05:37 ID:???
>>251
あながち間違いではない。
253通常の名無しさんの3倍:03/10/26 06:09 ID:???
微妙にプラモの話になるが
1/144のアシュタロンは素組みだと赤・黄色の成型色がなくて
紺色と紫だけのカラーだったんだが
これが結構格好よいと思った
254通常の名無しさんの3倍:03/10/26 08:25 ID:???
よく考えると
阿酒太郎ってガンダムマーク2以来の「寒色系ガンダム」なのね。
Gはさておくとして
Wでもライバル機はエピオン=赤だもんね。
255通常の名無しさんの3倍:03/10/26 10:09 ID:???
>>254
阿酒太郎ワロタ
256通常の名無しさんの3倍:03/10/26 10:14 ID:???
ヴァサーゴ、アシュタロンで印象深かったのは、白色がないということ。
サイコガンダムの時点で、白色がなかったが、あれは巨大なので、少し
異質なものだし、ティターンズMk-Uも白色塗装Mk-Uがあるので
少し違うだろう。
マスターもエピオンも顔の部分に白があった。
当時、白色を抜かすと、こんなに印象が変わるものなんだ、と思った。
特にアシュタロンの色合いの奇抜さは印象深かった。
257通常の名無しさんの3倍:03/10/26 11:37 ID:???
それで思ったんだが・・・
兄弟がガンダムである必要はあるが
レオパルドとエアマスターが「ガンダム」である必要性って?
前作Wからの流れ・・・?
ガンタンクとガンキャノンの方が良かったような気がしてきた!
だいたいなんだよ、後半でカスタムされて簡単に色チェンジなんて。
ポリシーないんかのう・・・。
258通常の名無しさんの3倍:03/10/26 11:44 ID:???
弟のアシュタロンもガンダムである必要ないでしょ。役割的にGアーマーとかみたいなもんだし。
兄のヴァサーゴは兄弟の劣等感を煽るためってことでガンダムでもいいと思うけどな。
259通常の名無しさんの3倍:03/10/26 12:01 ID:???
GXはブラスターフォームになりますか?
260通常の名無しさんの3倍:03/10/26 12:12 ID:???
いや、あの二人は「同じ能力」を演出するのに
二人とも「新連邦の力の象徴」ガンダムじゃなきゃ。

「だってぼくたちいっしょの力がないとね、兄さん?」
「うん、そうだよねオルバ。お前だけGアーマーじゃショボボーンだもんね」

ほら。
261通常の名無しさんの3倍:03/10/26 20:44 ID:???
>>257
“ガンダム”として売るためでしょ。話的には必然性はないけど。
富野がVでやったみたいにはぐらかそうとしたって、
フラッシュシステム乗っけてる機体がガンイージみたいな量産機じゃ、それはそれで華がないし。
262通常の名無しさんの3倍:03/10/26 21:53 ID:???
>>257
イメージ戦略だな。
コロニーの人は、ガンダムと聞いただけで竦む
263通常の名無しさんの3倍:03/10/26 22:15 ID:???
序章
 「くそ…くそっ!」
 コクピットの中で新連邦軍のノーマルスーツを着込んだ男がぽつりと呻いた。
 「誰か…誰かいないのか!」
 通信機に向かって言葉を投げるものの、それに応じる声は帰っては来なかった。
 特にレーダー撹乱が強い訳でも無いのに、である。
 視認しにようにも砂塵がこうも散っていてはそれもままならない。
 思わず彼はコンソールに握り拳を叩きつけた。
 「ふざけるなよ、中隊が全滅するだと…姿も見えない相手に…」
 先程まで、彼の所属していた補給艦の護衛部隊はドートレスU型(タイプ)6機によるそれなりの戦力を有していた。
 しかし、彼等の隊は補給部隊の護衛中に、突然、拡散メガ粒子砲による襲撃を受けたのである
 それだけではない。
264通常の名無しさんの3倍:03/10/26 22:16 ID:???
あるものは実体弾の雨に倒れ、あるものは拡散ビームの洗礼で、爆砕した。
しかし、敵はこのような戦艦並み(と、彼にとっては思えるほど)の火力を有していながら、視覚は勿論レーダーにもそのような規模の部隊を感知できないでいた。
だが、先程までの戦闘中に届いた通信や、ポツリポツリと反応するレーダーから推測するに敵の数は…たった一機のみである。
 彼はメットのバイザーを上げると、額に張り付いた汗を腕で拭った。
 その時である、レーダーが突如鳴り出したのは
 「…ん?」
 彼はドートレスを後ろに振り向かせると、砂塵越しにMSの影が迫ってくるのが解る。やがて砂塵を割り、MSが姿を現した。
 彼は思わず息を呑んだ。
265通常の名無しさんの3倍:03/10/26 22:17 ID:???
フリーデンのクルーはMA形態でもしっかり腕が丸見えなアシュタロンがMSになる
とは思わなかったみたいだが、せめて同じコンセプトの機体に乗っているウィッツや
キッドくらいは気が付けとオモタ。
266通常の名無しさんの3倍:03/10/26 22:17 ID:???
その白いMSの姿は彼の乗るドートレスとはまるで違っており、まるで美術品のような優雅な曲線で形作られた優雅なものであった。
が、それに反して、その手にはこの優雅なシルエットには似合わぬ無骨な巨砲を手に持っていたのである。
 「……白い、闘龍?」
 彼はこの北米大陸では知らぬ者はいない名を、自然と口から漏らした。
 それはかつて第一次キャリフォルニア会戦にて、たったの一機で敵旗艦を破壊した反政府軍のエースパイロット。
 白いMSはその巨砲を構えることもなく、ただ直立している。まるで一般機との「格」の違いを見せつけるか如く。
 意識が飛んだように白いMSを凝視していたパイロットはようやく我に返った。
 彼はただちにドートレスのビームライフルを白いMSに向け、トリガーを引く。
 この距離ならば。パイロットの思想とは裏腹にその白い機体はひらりとビームを右に回避した。
 もう一度トリガーを引く。次は左に。もう一度引く。右へと回避する。
267通常の名無しさんの3倍:03/10/26 22:17 ID:???
もう一度引く…が次はビームが発射されない。エネルギーがそこを尽きていた。
 しまったと思う頃には既に遅かった。ターゲットが上空へと飛び跳ねたのだ。無論、ドートレス型では真似できない程の運動性であった。
 反射的とエネルギーの尽きたビームライフルを上空に向けるものの、白いMSの胸部から火線が走った。火線はドートレスのビームライフルに伸び、暴発した。
 彼は慌ててビームサーベルに手を伸ばそうとする。
 白いMSは目の前で着地、メインカメラとおぼしき二つの『目玉』が光ると、その巨砲を天高く振り上げた。
 と、その巨砲から、通常のビームサーベルとは比べ物にならない厚さのビーム刃が形成される。
 −【ロング・ビームサーベル】と言う名称であるが、彼はそう判断する材料は持ち合わせていなかった。−
 ドートレスはその巨刀で−まるでバターをナイフで切るように−コクピット経由で右肩から腰にかけて両断され、パイロットは自分自身がいつ死んだのかも解らぬまま逝った
 最後の『雑魚』を地に沈めると白いMSのカメラの行き先が別方向に向けられる。
 輸送艇が小さくだが見える。
268通常の名無しさんの3倍:03/10/26 22:21 ID:???
MS隊を囮にし、のうのうと逃げ延びたのであろう。
 もっとも、それが護衛部隊の仕事のようなものであるのだが。
 「…一匹も、逃すつもりはない」
 白いMSの腹部が上下に割れ、砲門が顔を出した。
 砲門はチャージ音を唸らせながら赤く光り、コクピットのロックオンサイトが補給艇を捕らえた。
 次の瞬間、腹部から深紅のビームが垂れ流れるように放出され、それが補給艇の後部を貫き、艦は轟音を上げ、四散した。
 爆破を確認するとアークライトは白いMSの腹部砲門から煙が出ていることもお構いなしにそれを閉じた。
 レーダーには何の表示もされていない、ので次は正面ディスプレイに目をやった。
 そこにはこの白いMSの簡単な全身像が映し出されており、それで機体のコンディションを確認するのである。現在は全体的には目立った損傷は無かったが、腹部の方がエラーサインを出し赤く点滅している。
 アークライトは舌打ちをすると出力計の方に目を配った。腹部ジェネレーターの故障で全身にエネルギーが行き渡っていないようである。これでは歩くことは出来ても、それ以上のことは難しいだろう。
269通常の名無しさんの3倍:03/10/26 22:22 ID:???
一通り簡単なチェックを済ますと彼は溜息を漏らした。どうやら修理にはパーツが必要のようだ。
 だが、この機体にとってそれは致命的ともいえる事態であった。ワンオフの試作機であるこの「エクセプター・エクサス《白龍》」にとっては。
 結局アークライトはしばらくその不調のMSで砂漠を巡るはめになった。
 どのくらい時間が経ったであろうか。
 出たばかりであった日がもうあんなところまで上っている。
 ここも一応は新連邦の勢力下である。
 ただでさえ目立ってしまう機体なだけに、新連邦の警備隊にとってはこれほど見付けやすい相手もそうそういない。
 彼は自身の腕には絶対の自信があった、が整備をうけていないMSで勝てると思うほど阿呆では無い。
 だから試作機は、と顔も見たことのない設計者に対して愚痴の一つでも零してやろうと思った時、彼に幸運が訪れた。
 いったん機体を休ませる為に、やや大きい砂山の斜面に機体を座らせると、そこから偶然街が確認できたのだ。
 「遠いが…致し方ない」
 アークライトは少し考えた後、シートの裏からすす汚れたマントを引っ張り出すと、それにくるまりコクピットから身体を出した。
 彼は僅かに吹き荒れる砂塵で、ぼやけて見える街を細目に見つめた。
270通常の名無しさんの3倍:03/10/26 22:31 ID:???
>>259
自分,555見たなw
俺も見たけどね。
俺も見た時,マイクロウェーブキタ----(・∀・)-----!!と思ったけどね。
真理と巧のやりとりもXっぽく感じてしまったw
271通常の名無しさんの3倍:03/10/26 22:45 ID:???
>>265
アシュタロンってかなり適当な変形だよな(´・ω・`)
エピオンの変形とどっちがマシかってくらい
272通常の名無しさんの3倍:03/10/26 22:52 ID:???
>263-264,>266-269は
どこの俺ガン小説のコピペですか?

もし自作なら別スレ逝った方がいいよ
273通の名無しさんは3倍:03/10/26 22:54 ID:???
>>271
プラモで変形をさせることができるのを条件にデザインしたら、あんなのになった。
アシュタロンはいい方だろう。
エピオンはどうかと思うが。
274通常の名無しさんの3倍:03/10/26 23:09 ID:???
そういや、アシュタロンHCは最後のサテライトキャノン相殺の時
人型の部分が見えなかったけど中に包まれてるんだろうか
275通常の名無しさんの3倍:03/10/27 00:10 ID:???
>>257
ガンダムフェチのジャミー君が量より質って事で雇ったって設定だから別におかしくないんじゃね?
量産型って訳じゃなくて各機ごとの特徴もあるし

戦争中使われてたエアマスターは全機色がカスタム前ので統一されてたから
本人達の好きな色にしたらああなったんじゃないかと思う。
276通常の名無しさんの3倍:03/10/27 00:21 ID:???
>>257よ君は一つ肝心なことを忘れてる
主役機であるGXとDXがすでにキャノンガンダム(特にDX)なのに
かぶってしまうコンセプトの機体を出してどうすると?
277通常の名無しさんの3倍:03/10/27 00:43 ID:???
>>276
あれはキャノンじゃない!キャノンじゃないぞぉ!!
ウワーン
278通常の名無しさんの3倍:03/10/27 00:46 ID:???
取り乱してしまいました・・・
あれは、サテライトな。サテライト。
そう略せ。

・・・そう、略してください。
279通常の名無しさんの3倍:03/10/27 00:56 ID:crWz1bQ9
プラモ再販しねーかな。1月あたりに。
280通常の名無しさんの3倍:03/10/27 01:26 ID:???
LD全巻(σ´д`)σゲッツ!
281通常の名無しさんの3倍:03/10/27 02:08 ID:???
>>280
オメ♪
282通常の名無しさんの3倍:03/10/27 03:03 ID:???
>>275
戦争中使われてたエアマスターは全機って
1機だけしか実戦投入されてないんだが。
283通常の名無しさんの3倍:03/10/27 04:10 ID:???
>>282
Gビットも含めてあの色、という意味ではないかと。
284通常の名無しさんの3倍:03/10/27 09:10 ID:???
>>257
同じ事思ってる人いたよー。
まあ“特別な強い機体”というとガンダムしかない世界だったんだししょうがないんじゃ。
まあエアマスもレオパルもそれぞれ特徴がある機体だからあんまり気にしてないけど。

シャギアとオルバがガンダムなのは重要ですな。
『フラッシュシステムが使えない=フロスト兄弟の劣等感』を表現しているのですよ。
それでも敢えてガンダムタイプに乗り続ける歪んだプライドが兄弟にはあったのです。
……と書くとそれっぽいw

しかしジェニスやドートレス以外、旧MSがあまり目立たなかったのが残念。
285通常の名無しさんの3倍:03/10/27 16:16 ID:???
Xってエスタルド編が一番キャラが生き生きして無いか?
286通常の名無しさんの3倍:03/10/27 17:25 ID:???
>>285
ティファは元気が無かったが…

てっ意味が違うかw
287通常の名無しさんの3倍:03/10/27 18:47 ID:???
「既存のキャラがあるシチュエーションに叩き込まれました」
という展開の典型だからね、エスタルド編。

パイロン、エスタルドスは地味ながらに「連邦と比べて劣る組織が、
ジェニス等をもとに苦心して作ったんだろうな」
て感じを表していてよかったな。
288通常の名無しさんの3倍:03/10/27 19:32 ID:???
Xは生活感がムンムンに感じられて良かった。
ちゃんと生きてる感じがしてて。
289通常の名無しさんの3倍:03/10/27 19:44 ID:???
「これは命令だ」ってとこで泣きそうになった(うろ覚え
290通常の名無しさんの3倍:03/10/27 20:10 ID:???
最後のルクスの話、見て泣いた
291通常の名無しさんの3倍:03/10/27 20:29 ID:???
>>271
お前はエピオンを見た事があるのかと。
あれは変形なんかじゃない。タダの海老反りだ。
それに比べてアシュタロン様を見ろ。
あれは変形なんかじゃない。タダのほっかむりだ。
アレ?
292通常の名無しさんの3倍:03/10/27 20:58 ID:???
>>291
あまり褒めてるように聞こえないのだが
293通常の名無しさんの3倍:03/10/27 21:39 ID:???
エピオンの変形シークエンスはハンブラビの(ry
294通常の名無しさんの3倍:03/10/27 23:40 ID:???
亜種太郎はあっしm(ry?
295通常の名無しさんの3倍:03/10/28 00:06 ID:???
エスタルド編
絶対、将軍か側近が悪い奴だと思ってたよ
296通常の名無しさんの3倍:03/10/28 00:46 ID:???
命令というお言葉は
使うべきところでお使いなされませ。
297通常の名無しさんの3倍:03/10/28 01:04 ID:???
エルタルド編は泣いた泣いた・・・
298通常の名無しさんの3倍:03/10/28 01:42 ID:???
>296
間違った使い方する予告だよな普通なら
299通常の名無しさんの3倍:03/10/28 08:39 ID:???
側近は良かったなあ…絶対悪者だと思ってたけど
300通常の名無しさんの3倍:03/10/28 08:41 ID:???
>>294
太郎は胸部が開いて弱点が出たりしないので違います。
301通常の名無しさんの3倍:03/10/28 09:47 ID:???
あんな変形で空が飛べる太郎が好き。
ASIMAはもちろん、ゼータガンダムとか
あんな複雑な機構でようやく空を飛んでいるのに・・・
302通常の名無しさんの3倍:03/10/28 17:19 ID:???
ガロード・ランは見た目からは想像できない声
303通常の名無しさんの3倍:03/10/28 17:30 ID:???
そうでもないよ
304通常の名無しさんの3倍:03/10/28 17:44 ID:???
アニメとしては結構意外なキャストかもしれんが
現実にはあの年頃でああいう声は結構いるよね
中ニの時のクラスメイトAなんか玄田哲章に似てると1部で評判だった
305通常の名無しさんの3倍:03/10/28 18:26 ID:???
>>302
歳っていうか顔と合わないんだろうな
慣れると良いキャスティングだと思うようになるよ
306通常の名無しさんの3倍:03/10/28 18:42 ID:???
ガロード オヤジ声
ティファ  ロリ声

慣れりゃいいけどね
307通常の名無しさんの3倍:03/10/28 18:51 ID:???
ガロの声はシリアス時にはイイ!!!
308通常の名無しさんの3倍:03/10/28 20:12 ID:???
ガンダムWのデュオもXのガロードも見た目と声が合ってない気がする
309通常の名無しさんの3倍:03/10/28 20:33 ID:???
性格とあっているから問題ない。
310通常の名無しさんの3倍:03/10/28 21:03 ID:???
最初は違和感あったけど馴れた
今ではあれしか考えられねー
311通常の名無しさんの3倍:03/10/28 21:18 ID:???
ガロの声はあのギャップがある種キャラの特徴にもなっている気がする
312通常の名無しさんの3倍:03/10/28 21:21 ID:???
幼少時にヘリウムを吸いすぎてしまったんだよ
313通常の名無しさんの3倍:03/10/28 21:50 ID:???
>>312
逆に可愛い声になりそうだが
314通常の名無しさんの3倍:03/10/28 22:23 ID:???
スマソ、自分ガロードの声
第一声からすでに耳に馴染んでた(w
315通常の名無しさんの3倍:03/10/28 22:33 ID:???
ガロードは真顔でいると結構美形なんだよ。OPとか。

しかし、実際は表情、感情が豊かで三枚目的だから、高木声で
があっていると思う。
316通常の名無しさんの3倍:03/10/28 23:23 ID:???
無表情で喋らなかったらヒイロ・ユイとかぶる
317通常の名無しさんの3倍:03/10/28 23:45 ID:???
親父声だがあのおかげで三枚目なキャラに違和感が全くなかったので
美少年声だとあまりキャラ壊せなかったかもしれないな。
318通常の名無しさんの3倍:03/10/29 01:20 ID:???
>315
激しく同意。

某所すみっこにうpった百面相を見るにつけ
しみじみ豊かだなーって思う

(すみっこの更新は気まぐれなんでよろ)
319通常の名無しさんの3倍:03/10/29 01:31 ID:???
ロアビィの海パン
320通常の名無しさんの3倍:03/10/29 02:51 ID:???
海パンといえばキッド
321通常の名無しさんの3倍:03/10/29 03:12 ID:???
イルカ邪魔
322通常の名無しさんの3倍:03/10/29 07:40 ID:???
ドーザばろい
323通常の名無しさんの3倍:03/10/29 10:12 ID:???
>>318
某所すみっこのガロード百面相かわいいw
324通常の名無しさんの3倍:03/10/29 10:20 ID:???
【実は】フロスト大佐を語るスレ【兄妹】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1067188500/

スレ移行しました。
325通常の名無しさんの3倍:03/10/29 11:32 ID:???
>>324
乙。
900前後からのノリ、いやに笑えたよ
326通常の名無しさんの3倍:03/10/29 17:40 ID:B3xxXzAs
IDが目出度いので記念カキコ
327通常の名無しさんの3倍:03/10/29 18:02 ID:???
5話のアイキャッチ前後の台詞が>>324のスレを見たら
・・・なことをしてるようにしか見えなくなっちまった_| ̄|○
328サントラ聞きながら書きこんでます:03/10/29 20:00 ID:gowIwkDG
アニマックスで初めて見て、ジャミルと同い年の俺はグッと胸に迫るモノがあった。
そして樋口康雄氏の音楽にも惚れたので、サントラを購入すべく街を練り歩いたが
見つからない…出張先でも仕事そっちのけで探したが見つからない…

行ったよ、池袋アニメイト…30過ぎて、あーゆー店に入るのは恥ずかしいよ。
オマケに店内から出るところを、行き付けのマッサージ屋の先生に見られた!
風俗から出てきたところを見られた方がまだマシだよ…

でもサントラは良作。なんかピンチのシーンで流れる曲のほうが燃えるのは俺だけ?
329通常の名無しさんの3倍:03/10/29 20:47 ID:???
ネットで買えばよかったのに・・・・amazonとかでもまだ取り扱ってるはず
330通常の名無しさんの3倍:03/10/29 20:58 ID:???
某所のヒントください!お願いします・・・
331通常の名無しさんの3倍:03/10/29 21:03 ID:???
332通常の名無しさんの3倍:03/10/29 21:05 ID:gowIwkDG
>>329
あ、そうだ!それがあったんだ!!
なら恥ずかしい思いせずにすんだのに…
333通常の名無しさんの3倍:03/10/29 23:13 ID:???
>>332
おちつけ。
大抵の問題は、メール欄にsageと入れている間に、心の中で解決するものだ。
334通常の名無しさんの3倍:03/10/29 23:22 ID:???
>>333がかなり名言に思えるのは気のせいだろうか?

ついでにキリ番オメ。
335通常の名無しさんの3倍:03/10/30 00:41 ID:???
某カレーチェーン店のメニューの
『ダブルエッグカレー』が『ダブルエックスカレー』に見えた時には、
「ああ、俺のX好きも来るとこまで来たな‥‥」と思いました。
336通常の名無しさんの3倍:03/10/30 00:53 ID:???
その勢いで車も買うんだ。
337通常の名無しさんの3倍:03/10/30 00:57 ID:???
>328
あなたよりもっと年食っているが...
俺はカトック、あと「おさらばでございます」のヲサーンにグッっときたぜ。
あとドクターもよかったな。

Animaxでガンダムソングスだったか、1stから∀までのOPとEDを延々流す番組が
あるのだが、通して聞くと明らかにXが一番イイと思う。
338通常の名無しさんの3倍:03/10/30 01:21 ID:???
>337
GandaMusix…だったと思う。<タイトル
今アニマクスでやってるガンダム作品は
ヒゲと08(どっちも土曜)があるので
その辺を注意して狙ってみるべし。


あと、「明らかに」ってのはないほうがいいんじゃね?
339通常の名無しさんの3倍:03/10/30 02:45 ID:???
個人レベルだから、別に問題ないと思うけど。。。
そこまで卑屈になる意味あるのかな、本スレで。
他スレで控えるのは変なのに絡まれたりするから問題だけど、さ。
340通常の名無しさんの3倍:03/10/30 03:40 ID:???
まぁ好みの問題だけど、俺はどれも好きだよ。
Xも良いけど08やZZの後期のテーマなんかも大好きだな。
341通常の名無しさんの3倍:03/10/30 06:33 ID:???
>>333
名言だ
  ζ ζ
.  ___
 │  D
 └‐┘
342通常の名無しさんの3倍:03/10/30 08:05 ID:???
343通常の名無しさんの3倍:03/10/30 08:32 ID:???
>>338
>>337にとっては「明らかに」なんだろう。
それはどうしようもない。
344通常の名無しさんの3倍:03/10/30 15:48 ID:???
>>136
久し振りに全話LD見たくなっちゃった・・・
良いセリフばっかりだ。
345通常の名無しさんの3倍:03/10/30 19:36 ID:???
日常での使用例…というか俺が良く使う

「愚かな僕を撃て!」…自己嫌悪に襲われた時に。
「何も考えずに走れ!」…人生に迷った時などに。
346通常の名無しさんの3倍:03/10/30 19:52 ID:???
「不愉快だわ」…まんま不愉快なときに。
347通常の名無しさんの3倍:03/10/30 20:00 ID:???
「私の愛馬は凶暴です」…アレ自慢のとき…


…すまん、逝ってきます
348通常の名無しさんの3倍:03/10/30 20:49 ID:???
私の愛馬はハルウララ

・゚・(ノД`)・゚・


…すまん、逝ってきます
349通常の名無しさんの3倍:03/10/30 22:20 ID:???
「私を見て」私を見て欲しい時に
350通常の名無しさんの3倍:03/10/30 22:32 ID:???
「過ちは繰り返すな」テストの点が悪かった時に自分に言う
しかし、次のテストが始まる時「俺神様信じる!!」
そして終わった時、「おさらばでござる」
落ちがいまいちだな
351通常の名無しさんの3倍:03/10/30 22:36 ID:???
「僕がニュータイプだ」…変な宗教にハマって洗脳されちゃった時。
352通常の名無しさんの3倍:03/10/31 00:37 ID:???
「銃爪はお前が引け!」
何かあったら責任はあんたが取れ、と言いたい時に。
353通常の名無しさんの3倍:03/10/31 00:51 ID:???
「君達は希望の星だ」
他人に厄介事を押し付けたい時に。
354通常の名無しさんの3倍:03/10/31 07:08 ID:???
「月はいつもそこにある」
夜中コンビニに立ち読みしに行くときに、僕の後を着いてくる月に向かって歯を光らせながら語る。

「月は出ているか」
月見のとき、月が出ているか確認する台詞。
355通常の名無しさんの3倍:03/10/31 10:19 ID:???
「何も喋るな」

相手を黙らせたい時に
356通常の名無しさんの3倍:03/10/31 13:03 ID:???
「私の最高傑作です」
 と一度言ってみたい。
357通常の名無しさんの3倍:03/10/31 13:50 ID:???
「ローレライの海」

使っている機械(パソなど)が急に動かなくなったとき。
358通常の名無しさんの3倍:03/10/31 14:20 ID:???
毒男だが
「死んだ女房の口癖だ・・・」と呟いてみたい
359通常の名無しさんの3倍:03/10/31 16:29 ID:???
「あなたに、力を…」
と、初めてエロゲーを買うかどうか迷っている友達を後押しして転落させたいw
360通常の名無しさんの3倍:03/10/31 16:45 ID:???
>359
どうせ転落させるならガロードとティファのアツアツぶり(死語)を見せれ
361通常の名無しさんの3倍:03/10/31 16:59 ID:???
何故この時期から埋め立てが始まっているのだw
362通常の名無しさんの3倍:03/10/31 17:57 ID:???
>>136(のすみっこ)を見て」

今回のすみっこも面白かったのでw
363通常の名無しさんの3倍:03/10/31 18:28 ID:???
「鬱しかないのか」

落ち込んだとき…えっ字が違う?
364通常の名無しさんの3倍:03/10/31 19:00 ID:???
>>360
既出だがティファと言えば、この間のクロマティ高校で
かないみか が「みかちゃん」なる役をやっていたな…
365通常の名無しさんの3倍:03/10/31 19:43 ID:???
>>361
埋め立てのつもりは微塵もないのだが
366通常の名無しさんの3倍:03/10/31 19:55 ID:???
ノリとしては埋め立てのネタのノリだけどw

Xスレがこういうふうにネタで伸びていくのはじめて見た気がする
367通常の名無しさんの3倍:03/10/31 23:57 ID:???
「愚かな僕を打て」

S嬢に。
368通常の名無しさんの3倍:03/11/01 00:03 ID:???
>>367
ワロタ
369通常の名無しさんの3倍:03/11/01 01:20 ID:???
>>367
「打つしかないのか?」
370通常の名無しさんの3倍:03/11/01 01:32 ID:???
>>369
「何も考えずに(略」
371通常の名無しさんの3倍:03/11/01 02:10 ID:???
880 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/11/01 01:51 ID:???
http://char-custom.net/cgi-bin/bbs/img/4053.jpg

ワロタ
372通常の名無しさんの3倍:03/11/01 03:19 ID:???
ここ数ヶ月で一気に厨くさくなったな。
373通常の名無しさんの3倍:03/11/01 08:44 ID:???
「月は出ているか」
無言の彼女、青ざめる俺。
374通常の名無しさんの3倍:03/11/01 10:14 ID:???
介錯の同人でそんなネタ有ったな〜
375通常の名無しさんの3倍:03/11/01 11:16 ID:???
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
376通常の名無しさんの3倍:03/11/01 12:16 ID:???
ー―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ    
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―>   
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>   そんな勝手な屁理屈で
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>     
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>  人類を滅ぼされてたまるかー!
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::> 
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒


ガロードが叫んでるAAないかな(´・ω・`)
377通常の名無しさんの3倍:03/11/01 12:32 ID:???
なぜ森崎君w
378通常の名無しさんの3倍:03/11/01 17:47 ID:???
>>377
なぜ見分けられるw
379通常の名無しさんの3倍:03/11/01 18:18 ID:???
マジレスすっと「そう何度も抜かれてたまるかー!」のたまるか繋がりですな
380通常の名無しさんの3倍:03/11/01 18:35 ID:???
じゃあティファで抜きます
381通常の名無しさんの3倍:03/11/01 18:48 ID:???
>>380
俺が止めるゥ!!
382通常の名無しさんの3倍:03/11/01 19:02 ID:???
>>380、許さない!!」
383通常の名無しさんの3倍:03/11/01 19:53 ID:???
>>380
「ティファに手を出すなぁ!!」
384通常の名無しさんの3倍:03/11/01 20:15 ID:???
うざえ
385通常の名無しさんの3倍:03/11/01 20:15 ID:???
ごめん、抜いた
386通常の名無しさんの3倍:03/11/01 20:45 ID:???
いや、マジで>>380-383ウザイ。
387通常の名無しさんの3倍:03/11/01 21:46 ID:???
>>386
c■~
388通常の名無しさんの3倍:03/11/01 22:14 ID:???
月姫ティファ
389通常の名無しさんの3倍:03/11/01 23:05 ID:???
えぇ加減埋め立てのノリは止めい
390通常の名無しさんの3倍:03/11/01 23:58 ID:???
じゃあ、昔、知人の言っていた変な批判でも・・・。
劇中第一話に出てきた地球環境激変の説明時に出てきた双頭の蛇。

「双頭だなんて生物として機能的じゃないのにあんなの生まれるか!ヴォケ!」

・・・そんなので作品批判しているつもりなのか?ツッコムのはいいが、
作品批判するなら、もう少しまともなツッコミしろよ。
結局そいつのX批判はアフォなもんばかりだった・・・。
391通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:04 ID:???
>>390
自分の物差しだけでしか、世の中を語れん奴だったのだろう
392通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:09 ID:???
双頭の蛇って種として定着してるって設定だったっけ?
393通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:18 ID:???
>>392
いや、特に触れられていないから、「単に突然変異的に生まれた個体だった」
と十分、自然に考えられるはず。なのにね・・・。
UC以外(要するにミノフスキー粒子云々のない話ね)のガンダムに対して
「何で人型ロボットの必然があるの?ダメだな〜」て未だにいっているヤシ
だから・・・。
トミノ信者でもあり、トミノ語録に対しては「何かわかるなぁ」等と何でも
理解を示しているヤシなのに、他には理解示さなかったりする・・・。

from >>390
394通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:21 ID:???
しかし、最近フロスト兄弟スレが厨房かしてきたな。

と思うんだが。
395通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:59 ID:???
DOME「私を殺した責任、とってもらうからね」
396通常の名無しさんの3倍:03/11/02 02:30 ID:???
アルクエイド?
397通常の名無しさんの3倍:03/11/02 05:17 ID:???
>>390
俺は弱い奴が生きてゆくには厳しい世界という事を表しているんだと単純に思った
んだけどね・・・
コミック3巻の外伝で気がついたんだけど、ネズミと双頭の蛇が入っていった
あのヘルメットはジャミルのかな?
398通常の名無しさんの3倍:03/11/02 06:24 ID:???
双頭の蛇って、卵細胞(?)のうちに切り欠きを入れておくとう生まれるんだよね?
たまたま一匹奇形が出たというなら有り得る話だと思うけど。
399通常の名無しさんの3倍:03/11/02 06:59 ID:???
>>393
ミノフスキー粒子があったからって、人型ロボットである必然性はないんだけどね。。。
ましてや、地球上で不安定なでかさで。

400通常の名無しさんの3倍:03/11/02 08:04 ID:???
400ティファ貧乳
401通常の名無しさんの3倍:03/11/02 08:40 ID:???
>>399
完全な人型にする理由はないよなぁ。
まあ、やっぱガンダムである以上、「完全な人型ロボが兵器として使われている」
事に突っ込むのは野暮。

>>390の知人が戦闘シーンのショボさとかじゃなく、そんな所に拘ってる理由がワカンネ
402通常の名無しさんの3倍:03/11/02 09:42 ID:???
>>393
一応X世界にはその「ミノ粒子」に似た存在が匂わされているんだがなぁ。
403通常の名無しさんの3倍:03/11/02 11:23 ID:???
>>402
確かイルカ編あたりでそんな話が出てたよな
404通常の名無しさんの3倍:03/11/02 14:51 ID:???
>>403
ヘンケンさん似のシーバルチャーのおっさんですね
405通常の名無しさんの3倍:03/11/02 14:55 ID:???
すみっこワラタw
406通常の名無しさんの3倍:03/11/02 16:17 ID:???
>>390より  ???だった的外れ批判の例
1、いるだかいないんだかわからんヒロイン
2、人間味のないフロスト兄弟
3、前半が荒廃した世界、後半が戦争。チグハグだ。
全てに反論してやろうかと思ったが、人間関係のことを意識して
思いとどまってしまっタヨ・・・。とりあえず返答例をカキコしておくと。
1、ティファは無口で大人しいが、その中でもちゃんと感情を発している。
静かな湖面に見られる波紋のようにして感情を強調する描写である。
2、冷酷だが、あの歪んだプライドや、シャギアの弟おもいな面やオルバの
負けず嫌いな面など、人間臭さも多分にある。
3、戦争とそうでない状態は表裏一体。テーマにもちゃんと直結している。
「もう少しバルチャ-の世界を掘り下げて欲しかった」等と言うのならわか
るが、 あの流れそのものは非常にスムーズであった。
て感じかな。長文してしまい、スマソ。つい熱くなってしまい、失礼した。
407通常の名無しさんの3倍:03/11/02 16:37 ID:???
>>406
友人はガンダムXを嫌いになろうと必死だったのか?
408通常の名無しさんの3倍:03/11/02 17:01 ID:???
>>406
その人がXの話題持ち出さない限り批判せんのなら
Xの話さえ持ち出さなければ別にうざくもなく
普通につきあえるのだろうけど
もしXの話題なんか出してないのにいきなりそんな批判
し始めるような厨なら……


正直、人間関係なんて考えなくていいような気もする(w
まあそういうわけにもいかない立場なのかもしれんけど。

取り敢えず>>406氏、がんが。嫌いな椰子と語るよりここ来てマターリ語りましょう。
409通常の名無しさんの3倍:03/11/02 17:03 ID:???
戦闘シーン見てると眠くなる、作画荒れてるときがある
とかの批判の方がまだまともに見えるな
410通常の名無しさんの3倍:03/11/02 18:25 ID:???
宇宙に出てからは短かったから、とってつけたように感じた人はいたかも。
戦闘はたまに印象的なシーンはあったけどね。
411通常の名無しさんの3倍:03/11/02 19:19 ID:???
戦闘は今見てもハラハラドキドキな漏れは逝ってよし?
412通常の名無しさんの3倍:03/11/02 20:40 ID:???
>405

30 名前:チャレンジャー★ 投稿日:2003/11/01 00:40

本日のおながい
 すみっこの感想を本スレでするのは本気でやめてくだちいマジデ(|||´Д`)
413通常の名無しさんの3倍:03/11/02 22:43 ID:???
単純にUC(1st)信者はトミノ以外のガンダムは否定するからな。
まあガンダムの話はしなけりゃいいんじゃないかと。

Xって結局はアナザーUCなんだと思っている。
1年戦争集結後、UC以上に荒廃してしまったもう一つのUC。
そういう物を正面から描ききろうと思ったXはすげえなあ、と今でも思う。
種なんか見ると特に。
414通常の名無しさんの3倍:03/11/02 22:56 ID:???
最後の行は余分だな

その意見を否定はせんが他作品を貶めるのはやめとこーぜ
415通常の名無しさんの3倍:03/11/02 23:20 ID:???
>>411
いや、むしろ生きるべきかと。アンタ貴重ダヨ。
416通常の名無しさんの3倍:03/11/02 23:36 ID:???
>>407 当時そんな風に思ったことはあったけどね。そいつは無理に嘲笑して
「訳わかんナイ」とかいって貶めていたし。
>>408 感謝。ありがたいです。
>>413 覚えているのはX第一話後の批判感想「どうせ、主人公がNTに
目覚めてどうこうするんでしょ!」・・・それトミノガンダムで散々やった
パターンじゃん・・・。どうもトミノ以外でそのパターンやると「パクリ認定」
するらしかった。意識的にトミノガンダムをなぞるのはいかがなものか!とも
言っていたが、それも作品テーマに直結するし、少なくともオマージュに
は感じても冒涜には感じなかったのだが・・・。

今日、久々にビデオ第8・10巻を借りてきた(9巻は借りられていた)。
8巻は見た。よく批判されているのでショボく思えたらどうしようと思ったが、
それほど感じなかったのでヨカッタ。 感想はいずれまた。
417通常の名無しさんの3倍:03/11/02 23:39 ID:???
>>416 は >>390>>406 でした。
418通常の名無しさんの3倍:03/11/03 00:55 ID:???

 宇 宙 バ ル チ ャ ー 参 上 

                
              愛 LOVE X 
419通常の名無しさんの3倍:03/11/03 01:47 ID:???
>>400
G〜Xは特にヒロインの存在が大きいというか
主人公と対等の立場のキャラとして
しっかりと中央に据えられてる感じがする。だから好き。

特にXはガロが特殊能力者じゃないからこそのティファという感じが。
420通常の名無しさんの3倍:03/11/03 02:25 ID:???
Vもヒロインの存在は大きいぞ
421通常の名無しさんの3倍:03/11/03 02:27 ID:???
>>420
悪い方向でな
422通常の名無しさんの3倍:03/11/03 02:29 ID:???
>>421
むしろあれが面白いんだけどな。
423通常の名無しさんの3倍:03/11/03 02:57 ID:???
>>419
そんなに貧乳が好きか
424通常の名無しさんの3倍:03/11/03 03:10 ID:???
>>419
ぷるつーがすきなんだな
425通常の名無しさんの3倍:03/11/03 04:49 ID:???
ごっつ既出だと思うが、ティファってあの服だけ何着も持ってるんだろうか・・・
クローゼットをあけるとズラリとか。
426通常の名無しさんの3倍:03/11/03 06:09 ID:???
そうだよ。
高松系は、マイトガインの頃からそんな感じ。
まぁ、マイトガインのときは私服は何十種類もあって、勇者特急隊の服がクローゼットにずらりとあったんだが。
427通常の名無しさんの3倍:03/11/03 07:40 ID:???
舞人はかなり服持ってたな。同じ服ほとんど着てないし。
ライバルは着たきり雀なのに。
プロデューサー曰く、金持ちと貧乏人の差らしいがw
428通常の名無しさんの3倍:03/11/03 07:56 ID:???
そもそも『ロボット』をかっこよく魅せたいのなら勇者ロボのほうが良い

『人』をかっこよく魅せるために『ガンダム』と言う名の小道具があると思うのだが
429通常の名無しさんの3倍:03/11/03 17:27 ID:???
>>428
そもそもその方法論を使ってたのがザクだわな。
あれは中の人によってまるっきりイメージが変わってたし。
430通常の名無しさんの3倍:03/11/03 17:53 ID:???
人とマシーンの相乗効果でしょ?
勇者ロボの場合、乗り手がいないんだからかっこいい=ロボに自然になるでしょ?
431通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:07 ID:???
第8・10巻を見た。
最終回のDOMEの語りかけに涙が出てきた・・・。ああ、自分はこの作品が好き
なんだな、とつくづく思った。
では、こまごまとしたポイント感想を。
・新連邦高官陣のおっさん・爺さん顔が味があってよかった。やはり美形ばかり
じゃつまらないなと思う。
・「一人の女の子を幸せにするのは戦争に勝つよりも難しい」は名言だ。戦争を
ナメルな!とかいう野暮な批判はなしということで・・・。
・ニコラさんは初登場時は目つきが悪いと思った。
・ラスヴェートはズングリして見えた(ズングリ系が好きだからいいが)。
設定画を見たとき「こんなんだったっけ?」と思ったのを思い出した。Xの
メカは線が少なく面が多いのでアニメ絵にしたときハッタリが聞きやすいと
思った(いい意味だよ)。
・ランスローの速さにワラタ。本当に動きがちげーや。
・ベルティゴが美しかった。そういえば、Xは白いMSが多い。
・ノーマルスーツがカッコイイ。キャラごとの色違いがいい。やはり色つき
バイザーはいい。(ランスロー、フロスト兄弟のが特にいい)
・ジャミルの「生き延びろ」と兄弟の「命を捨ててここを守れ」は対比に
なっているんだと思った。
432通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:11 ID:???
>ジャミルの「生き延びろ」と兄弟の「命を捨ててここを守れ」は対比に なっているんだと思った。

おお、なるほど!!その意見は初めてだ、納得。
433通常の名無しさんの3倍:03/11/03 20:03 ID:???
>431
しゃぶればしゃぶる程、味がしみ出てきますな。

俺はなんだかんだ言ってもガロードに物凄く共感できたのが好きな一番の理由。
語れば色々出てくるけどさ、根底にあるものはこれかな。
434通常の名無しさんの3倍:03/11/03 20:30 ID:???
私は作品の根底にあったかさがある気がして、それが好き
435通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:20 ID:???
最終話の予告とタイトルが好き「十五年前、僕たちは〜〜〜月はいつもそこにある」
436通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:17 ID:???
ジャミル=アムロとするとランスロー=シャア なのか?
437通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:26 ID:???
クワトロ=ジャミル=1stアムロ(クワトロ≠1stアムロ)
Zアムロ=ランスロー=1stシャア(Zアムロ≠1stシャア)
だと思う。
438通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:34 ID:???
放映当初は
「確かに面白いけど、衝撃的なシーンがないのが足りない点かな」
と思ったが、今になれば衝撃的なシーンがなくてとてもよかったと思う
(狭義においてはリー将軍とかありましたが、全体的にということで)。
そして、思うのはみんながんばっているんだという事。あのフロスト兄弟
でさえも、がんばっていたんだよね。
多少オーバーに言うと、この話は「誰かが立ちはだかる」というよりも、
「全員が駆け抜けた」ような話だと思った。
439通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:36 ID:???
>>437
いや、
クワトロ=ジャミル
アムロ=ランスロー
で充分。ジャミルとアムロ、ランスローとシャアの共通点なんて
「乗ってるMSが似てる(いや、形は似てないが)」くらいだし。
440通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:48 ID:???
Xのキツイけど皆で生き延びようって根っこが好きだ。

441通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:48 ID:???
ランスロー何歳だ?
第七次宇宙戦争の時にジャミルとタメだとしたらイメージ変わるな〜
442通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:55 ID:???
>>441
確か34歳(戦時19歳)というのを見た覚えがある
間違ってたら修正よろ
443通常の名無しさんの3倍:03/11/04 00:06 ID:???
そういえばそのジャミルGXとの最終対決で
彼が乗っていたフェブラル(別名「ジオングX」と言うとか)、
初見時は「げ、なんじゃこりゃ」と思ったものだが、
今では全登場MS中でもDXの次くらいに好きだ。
スパロボRで使えた時はマジ嬉しかった。
444通常の名無しさんの3倍:03/11/04 00:27 ID:???
>>441-442
34歳のランスローより19歳のシャギアの方が大人に見えるw
キャラデザの西村さんは、ランスローを
「ジャミルと同い年だと思いこんでデザインした」ンだとか。
446通常の名無しさんの3倍:03/11/04 01:05 ID:???
>>442
合ってる。
ジャミルとランスローは確かアムロとシャアの年齢差
447通常の名無しさんの3倍:03/11/04 03:15 ID:???
因みにジャミルとランスローはライラック作戦時に交戦している・・・・・ときた版GX外伝
448通常の名無しさんの3倍:03/11/04 05:03 ID:???
「ニュータイプ戦士ジャミル・ニート」
ランスローはベルティゴに乗ってたね。
機体色は何だろう。クラウダと同じアイヴォリーかw

色々ツッコミ所満載だけどXはサイドストーリー等に
恵まれてないからこれでも有り難いと思わないとなあ。
449通常の名無しさんの3倍:03/11/04 09:50 ID:???
そういやときたって段々絵が上達してるのが好感持てる。
450通常の名無しさんの3倍:03/11/04 15:47 ID:???
誰か玩具のGコン持ってる?
451通常の名無しさんの3倍:03/11/04 16:43 ID:???
ジャミルは「あの時アムロだった僕」だってことは重要だよな。
452通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:02 ID:???

ガンダムXの最期の方に土曜の朝6時から放映していたんだけど
そんときのOPテーマの名前教えて
453猫鍋:03/11/04 20:07 ID:???
Resolution
454通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:16 ID:???
革命軍系のMSに付いてるあの髭って何?
廃熱用?
455通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:33 ID:???
>>445
>キャラデザの西村さんは、ランスローを
>「ジャミルと同い年だと思いこんでデザインした」ンだとか。
それちょっと萌えるな。

前スレだかでも出てたけど
必ずしも合っているとは言い難いランスロー=竹村さんは
15年前も演じることを考えてのキャスティングだったりして。
456通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:55 ID:???
>454
月光蝶
457通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:45 ID:???
俺としては
「アムロとシャア」=「ジャミルとランスロー」だな。
ジャミルはジャミル、ランスローはランスローだよ。
だからこそイイ。
458通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:50 ID:???
>>456
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
459通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:53 ID:???
もう少し時間があれば、ランスロー専用クラウダからランスローのみの
試作機に乗り換えでもしたのだろうか・・・?(クラウダは大好きだよ)
460通常の名無しさんの3倍:03/11/04 22:16 ID:???
戦争当時は間違いなくジャミル=アムロ、ランスロー=シャアだけど
戦争15年後はランスローの停滞っぷりはアムロの戦後7年間を思わせるところがあるし、
ジャミルのNTという価値観への傾倒っぷりはシャア(というよりクワトロと言うべきか?)を思わせるし、
「アムロ&シャア」=「ジャミル&ランスロー」というのは確かに正しいかもね。

しかしかなりガイシュツかもしれないが、
クワトロがガロードみたいな少年と出会うことが出来ていたら、
逆シャアみたいにならんで済んだんだろうか?
461通常の名無しさんの3倍:03/11/04 22:25 ID:???
>>460
それは大分前どのスレか忘れたけど、議論したな。
ジュドーやガロードの少年と出会っていたなら
前向きなラストであっただろう、で決着がついたが。
462通常の名無しさんの3倍:03/11/04 22:46 ID:???
昔、Gジェネif(?)でシャアvsジュドーをシミュレーションした時の
セリフが笑えた。
シャア 「地球がもたんときが来ているのだ!」
ジュドー「ちっぽけな自己満足じゃダメなんだ!」
・・・ある意味あたっているな。
ジュドーならNT覚醒しなくても、十分やっていけたという意見もあるようで
うなずけた。
463通常の名無しさんの3倍:03/11/04 22:55 ID:???
質問で申し訳ないんですが、視聴率について。
夕方頃は致命的な低さではなく、逆Aよりは高かったりしたという話を
聞いたことがあるんですが、そこら辺のデータってどこにあるかわかりますか?
少し使ってみたいと思ったもので。
いや、とあるデータでは平均視聴率が2〜3%台だったので。
また視聴率話なのは申し訳ないです。返答がきたら、皆さんとっとと忘れて
ください。
464通常の名無しさんの3倍:03/11/04 23:43 ID:???
465通常の名無しさんの3倍:03/11/05 00:35 ID:???
まぁガロードとジュドーならカミーユの立場になって潰れずにすんだ保障は無いけどな。
ジュドーもガロードも相当に辛い状況に合ってるけどカミーユほどじゃないし。
いきなり両親死んだりとか最初からハードな展開の連続だし。



あ、劇中に出てこないだけで、ガロードは子供の頃に両親をMS乗りに殺されて
一人で荒野を生き抜いてきたんだっけ。
これ書くまで忘れてたけど「第一話以前」における不幸度は歴代主人公NO1かもw
466通常の名無しさんの3倍:03/11/05 00:35 ID:???
>>464
そのデータ見る限りは26話までは確かにWよりは低いが、絶望的に低いってわけじゃなかったみたいな。
本当に不遇なガンダムだ……(鬱
467通常の名無しさんの3倍:03/11/05 00:40 ID:???
>>465
いい思い出として早くに亡くなってるのと長生きしてトラウマ残して死んでいくのって
子供的にはどっちがいいんだろうな・・・

 ぼ く は (どっちも) い や だ 
468通常の名無しさんの3倍:03/11/05 00:52 ID:???
>>460
その「ジャミル=アムロ」「ランスロー=シャア」と決め付けちゃうのがわかんないんだけど。

ジャミルの過去を漁るほど、アムロとの共通項が出てこなくてさ。
>>439の言うMSの事とか、後はルチルからホンのわずかにマチルダさんの匂いがするぐらいじゃない?
ジャミルは引き篭もりじゃなかったし、偶然最新鋭MSに乗り込んだ訳でもない。(それはガロード)
何より帰る場所がなかった(つД`)

一方ランスローも、シャアの様に明確な目的を持って動いたりはしなかった。
軍の命令に従うまま。
似てるのは…「見せてもらおうか、戦後のガンダムとやらを」
まあ如月=ジオングには疑う余地はないけどな(・∀・)
469通常の名無しさんの3倍:03/11/05 01:59 ID:???
>>468
Xの“15年前の大戦”は1stの1年戦争のオマージュだよ。
構造としての「ジャミル=アムロ」「ランスロー=シャア」だっていう話。
470通常の名無しさんの3倍:03/11/05 02:11 ID:???
今更ながらGジェネNEOをやってるんだが、
ガンダムファイトのレディ・ゴーの掛け声、ガロードの声がすごく高くて驚いた。
高木渉ってあんな声も出せるんだな
471通常の名無しさんの3倍:03/11/05 02:36 ID:???
>>470
可愛いよなあの声
472通常の名無しさんの3倍:03/11/05 02:39 ID:???
クラウダってリックドムやゲルググ的な立場と考えて良いのだろうか?
473通常の名無しさんの3倍:03/11/05 03:05 ID:???
>>469
それだけの事か。そんなら納得。
474通常の名無しさんの3倍:03/11/05 03:35 ID:???
>>472
クラウダはリック・ディアスあたりじゃない。
型式番号からみてもセプテムがリックドムでオクト・エイプがゲルググだし。
475通常の名無しさんの3倍:03/11/05 08:03 ID:???
ところで>>468
>ジャミルは引き篭もりじゃなかったし
には誰もつっこまないのか?
476通常の名無しさんの3倍:03/11/05 09:30 ID:???
From>>463
>>464
ありがとうございます。とても助かりました。

>>472
ネーミングだけならジオング的だよね
「ジオン公国→ジオング」
「クラウド9→クラウダ」
477通常の名無しさんの3倍:03/11/05 13:07 ID:???
>>466
でもWも26話放映時の視聴率はどうだったのかな?
公表されてる数字は全話平均だし…
478477:03/11/05 13:08 ID:???
すまん、スレ違いだったw
479通常の名無しさんの3倍:03/11/05 13:17 ID:???
>まぁガロードとジュドーならカミーユの立場になって潰れずにすんだ保障は無いけどな。

俺もそう思う、ただガロード場合フリー伝には彼らを色々な面でサポート(メンタル面も含めて)
支え導いてくれる大人や仲間達の存在が多かったし、何より彼がムードメーカーとして
フリー伝の雰囲気を明るくしていたのも大きかったと思う。

カミーユの場合はアー釜の内でいつも孤独感が漂っていたし…不憫だ。
480通常の名無しさんの3倍:03/11/05 13:45 ID:V5znqCNz
臭えスレだな。
481通常の名無しさんの3倍:03/11/05 14:59 ID:???
>>479
カミーユとガロードの人徳の差ってことですか。

カミーユはお話の登場人物としては良いけど、同僚には欲しくないもんな(w
482通常の名無しさんの3倍:03/11/05 15:47 ID:???
>>477
問題はそこか。最終回近く、盛り上がりを見せると同時に視聴率も上がるという
イメージが個人的にあるが、だとしたら、年間平均の方が高くなるな。
ということは、夕方時は前半のみだったXはG・Wの年間平均より多少低いのは
止むを得ないことになる・・・。結局、ワカラン。

>>481
ガンダムの主人公って基本的に、周りに居たら嫌な奴だもんな。まあ、ひょっと
したら、登場人物全体にいえることかもしれんが。
483通常の名無しさんの3倍:03/11/05 17:07 ID:???
レンタル屋の店員をやっているものですが・・・。ガンダムビデオの回転率を見ると、
1、種(最新作だからか)
2、Z(アーケードの影響と思われる)
3、X
4、劇場版三部作
・・・ぐらいです。あくまでも当店の統計ですが、小学生ぐらいのお子さんにも人気が有ります。
484通常の名無しさんの3倍:03/11/05 20:28 ID:???
>>483
小学生はどこでXを知るんだろう?
485通常の名無しさんの3倍:03/11/05 20:32 ID:???
ゲームのスパロボかと思われ
486通常の名無しさんの3倍:03/11/05 21:07 ID:???
ダブルXも不憫な主人公機だよな。
元祖ヒゲとか色々言われたけど、名誉回復の機会さえ与えられずにうち切りだし。
いや、俺はデザインは別として、好きだよ、ダブルX。
487HQ名無しさん:03/11/05 21:18 ID:???
>>484
単にビデオのパッケージで決めてるんじゃないか?
あの画は普通にカッコイイから。
俺の家の近くのTSUTAYAも、Xはどこかしら3本ぐらいは借りられてるなぁ。
488通常の名無しさんの3倍:03/11/05 21:49 ID:???
そういやビデオのパッケージでもティファは裸だったな
489通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:03 ID:???
俺もヒゲとDXという名前もひっくるめて好きですよ>ダブルX
打ち切られなかったらハンマー使ってるとことか見られたかもなー
490通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:27 ID:???
ダブルXは主役機パワーアップ版な割にまとまったデザインで好きだったね。
491通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:30 ID:???
>>484
推測だが、
UCものは連続性が高くて単独では借りにくい。
Gは熱血ノリは今はいい。(マーメイドGとか普通に恥ずかしいだろうし)。
Wは何かハードっぽくてとっつきにくそう(「お前を殺す」とかだし)。
逆Aは未来的、SF的な感じとは違うし、メカデザインが・・・ぶっ飛んでいる
だろうし。
てことで、適度にメカがメカっぽいデザインで、話も難しすぎそうではない上、
そこそこカッコイイ感じのするXかと・・・。
一応言っておくが、UCもGもWも逆Aも、悪いと思わないよ。
492通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:50 ID:???
Xって響きは子供にはかっこよく感じるとか
同じくZも
493通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:57 ID:???
Yは?
494通常の名無しさんの3倍:03/11/05 23:42 ID:???
>>492
Jなんかも受けそう。
>>493
機動金融伝Yガンダムの主人公機。ネオ・ナニワのMF。

495通常の名無しさんの3倍:03/11/05 23:54 ID:???
>>488 アレはルチル・リリアントのスタンド(髪の毛の色はティファと同じだが・・・)
496通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:09 ID:???
XザクとXガンダム萌え
497通常の名無しさんの3倍:03/11/06 09:42 ID:???
>>496
それは違う
498通常の名無しさんの3倍:03/11/06 10:11 ID:???
自分はダブルXに欠片も強さを感じなかった。
格闘戦では兄弟のガンダムの方が強いし、サテライトが使えない
状況では火力もディバイダー以下って感じだし…

交替後の主役機の強さ、ってやつをちっとも感じなかったな…
499通常の名無しさんの3倍:03/11/06 10:44 ID:???
サテライトがないと特徴がねぇ・・・。
使用するとなると問題だし。
500通常の名無しさんの3倍:03/11/06 11:01 ID:???
XとダブルXの魅力ってそこだと思ってるんだが……
最強のMSではあるけれど、その最強には制限がある。
しかも使えば破滅的な破壊をもたらしてしまう危うさを持っている。
そういう意味で、使い勝手の良いディバイダーはあんまり好きじゃないんだわ。
501通常の名無しさんの3倍:03/11/06 13:18 ID:???
>>500
そっか…そういう見方もあるね。
どのみち自分はレオパルド好きなんで、はなっから興味薄だったのも
あるかな。

エスタルド編終盤の、損害度外視のレオパルドの突撃が最高ですた。
502通常の名無しさんの3倍:03/11/06 16:04 ID:???
>>500
何かの雑誌で
「X と DX は歴代ガンダムの中で唯一「大規模破壊兵器を搭載」しており、
その設定を劇中で上手く生かしていた」
という話が載っていた憶えがある。
503通常の名無しさんの3倍:03/11/06 16:49 ID:???
>>502
そういやあくまでも“戦略”兵器であるサテライトと違って月光蝶は大規模破壊兵器と言うよりは
敵味方を含めた完全な“殲滅”兵器と言う方がピッタリだしなぁ…
504通常の名無しさんの3倍:03/11/06 17:37 ID:???
そういや、劇中、ガロードがサテキャを撃った回数は正確には何回?
コロニーレーザー戦では脅しで数回撃った記憶があるけど、とにかく
少ないよな。
だから、「サテキャが強すぎて面白くない」という王道的迷批判を見るたびに
呆れてくる。
使ったとしても、敵施設や、MSがウジャウジャいるときで、単体のMS戦
で使ったのは、最終回くらいのモンだし。
505通常の名無しさんの3倍:03/11/06 18:17 ID:???
2話:バルチャー集団に1発
5話:アルタネイティブ社(+グランディーネ)破壊
7話:原子炉の爆発から逃げるための推進力として
9話:MW照射のみ(→湖が水蒸気爆発)
24話:ゾンダーエプタ破壊
25話:新連邦の空軍基地破壊
34話:コロニーレーザー破壊(脅し2発+本命1発)
38話:月への進路確保のためにMW照射
39話:サテライトランチャーと相打ち

あと、OPがResolutionに変わってから毎回(w
506通常の名無しさんの3倍:03/11/06 18:59 ID:???
>>505
>だから、「サテキャが強すぎて面白くない」という王道的迷批判を見るたびに
>あと、OPがResolutionに変わってから毎回(w

星一徹のチャブ台返しと同じパターンで脳内イメージ形成されてしまったのだろうか
507通常の名無しさんの3倍:03/11/06 19:09 ID:???
サテライトキャノンは強力兵器の象徴みたいな感じが。
田代祭りのときのサテライトキャノン -TASHIRO- とか。
508通常の名無しさんの3倍:03/11/06 19:13 ID:FInBQQWg
それだけ強インパクトってことか、演出的には成功だね。
だからこそガロードの「撃つしかないのか!」が活きる。

>>501
俺もレオパルドの捨て身(捨て鉢?)の猛攻に燃えました。
エスタルド編のテンションで最初から話が進んでいればなぁ…

509通常の名無しさんの3倍:03/11/06 19:26 ID:???
むしろいままで戦争というもの、MS乗りやバルチャーという生き方、
ガンダムに乗るということを軽く考えてた節のあるロアビィが、
初めて目的意識をもって戦う姿勢をみせるからこそ燃えるんだと思う

その意味でレオパルドって言うのは「賭けに勝ってもらったもの」で「一番大切な人の形見」
なのに対してデストロイは「ロアビィの分身」なんじゃないかな
510通常の名無しさんの3倍:03/11/06 19:32 ID:???
エアマスターが「餌」なのに対してバーストも「餌」なんじゃないかな。
511通常の名無しさんの3倍:03/11/06 20:19 ID:???
>>503
月光蝶は戦略とかもう関係ないからな。
大規模戦略兵器として特化したガンダムってこれぐらいか? あと一応GP02?
512通常の名無しさんの3倍:03/11/06 20:38 ID:???
>大規模戦略兵器として見たGX

本体+Gビットが6体ぐらいのセットが何体も居るんだから、
そらあ凄かったんだろうね。

そういう意味では、ライフルが変形してシールドになるのも多少は意味があったのかな?
シールドとライフルは2つ持てない。ってことで。
そう考えると、あの一見効率の悪い武器も、意味があった訳だと。
実用度は別にして、あの変形ギミックは当時見てて、斬新で好きだった。
おお、変形して盾が出てきた!って。

オレはGXのデザイン好きだったな・・・。
後ろの立ち姿が特に・・・。
513通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:04 ID:???
>>511
一応形式上は「戦略核」だからなぁ。
ジオンの技術で戦略級に使用前に改装したそうだが。
514通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:26 ID:???
そういやザクIIにC型とかいたな>ジオン
515通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:27 ID:???
XのガンダムってWのをやや合理的にした感じがした。
516通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:32 ID:???
別に合理性はいらんよー。
レオパルドの肩ミサイルとか無理あるしw
そんなことで張り合ってもしょうがない。
517通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:14 ID:???
GやWは神話や民間伝承のモンスター,神の眷属などをモチーフにしてるから
オカルてぃっくに受け止められたのかも

Xはバックグラウンドが世界大戦やし「戦闘は火力!」って
主力兵器の象徴がガンダムだからね、武骨に見えるのもしゃーないかと
518通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:20 ID:???
ウイングゼロのコロニー滅せるほど強い「ツインバスターライフル」
の理不尽な強さを、多少合理的な感じにした、て意味でしょ。
時間やら。エネルギー供給やら。チャージやら、で。
確かに万能感はなくなった。
519通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:27 ID:???
エアマスターは近距離主体の格闘戦MSだった方が何となくだがバランスよく感じる(レオ遠距離、X両用)
いや、某漫画とは関係無しに
520通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:38 ID:???
>エアマスター
どーせならGファルコンみたく戦闘機として作りゃいいのに
つかMS形体になれんだからサーベルくらい持たせろと
521通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:39 ID:???
エアマスターにはなぜビームサーベルの一本も持たせていないのかと小一時間(r
522通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:41 ID:???
活躍しちゃうからだろ。
523通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:44 ID:???
実は手足が凄く硬いとか・・・
ガクガク
524通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:23 ID:???
>>523
マクロスプラスみたいね。
でも実際問題ビームダガーぐらいなら装備できそうなんだが?
525通常の名無しさんの3倍:03/11/07 00:44 ID:???
>524 いきなり内懐に飛び込む式の格闘機になるなあ、カコイイかも
526通常の名無しさんの3倍:03/11/07 01:28 ID:???

「ジャミル・ニートはこの引き金を引いて心に深い傷を負った
       ガロード・ランは引き金を引こうとすらしなかった」


この台詞にXの全てが詰まってると言っても過言ではあるまい
527通常の名無しさんの3倍:03/11/07 02:04 ID:???
>>521
MSVのプロトエアマスターにはヒートサーベルがついていたよな……
528通常の名無しさんの3倍:03/11/07 08:31 ID:???
重装砲戦MSのレオパルドですらブビームナイフを持ってるのに
何で高機動MSのエアマスターが…
529通常の名無しさんの3倍:03/11/07 09:53 ID:???
高機動型だからこそヒット&アウェイ。
高機動型なのに足を止めて殴り合いしろって方が無茶だろ(苦藁
530通常の名無しさんの3倍:03/11/07 10:04 ID:???
>>529 ハゲド
高機動で空飛べるって怖いよな…
地上を行軍してるMSとか戦車とかから見たら、あの早さと機動力でいきなり現れて
目にも止まらぬ早さで一方的に撃破されて、反撃しようと思ったらもういなくなってる。
しかも残された映像データに映ってるのは「ガンダム」。
戦争の記憶がある軍人さんならもうガクガクブルブル

…妄想だよ妄想だよああ。
でもエアマスター好きなんだよ!!(ノД`)・゚・
531通常の名無しさんの3倍:03/11/07 10:07 ID:???
ガチの殴り合い用じゃなく一撃離脱用の格闘武器ってないのかね
532通常の名無しさんの3倍:03/11/07 10:25 ID:???
羽の先にサーベル付いてて神風アタックとか・・・
インパクト時にバランス崩して堕ちるな・・・
533通常の名無しさんの3倍:03/11/07 11:00 ID:???
高機動型ギャンみたくランスはどうよ?
高高度から突撃。
534通常の名無しさんの3倍:03/11/07 11:45 ID:???
>>530
自分も同感。
航空機の支援を得られない低機動の地上兵器って、飛行可能な敵機の
前には無力も同然の場合が少なくないからな。
だからサシでやりあったら、レオパルドなんかだとエアマスターのまえには
かなり苦戦を強いられる気がする。
535通常の名無しさんの3倍:03/11/07 12:19 ID:???
>>508 >>526 この2つのセリフも印象的でした。
536通常の名無しさんの3倍:03/11/07 18:55 ID:???
キッドの部下が餌ますた改造

について語るスレですか?
537通常の名無しさんの3倍:03/11/07 19:44 ID:???
高機動戦なら、ガンダム形態になる必要が無いような・・・。
むしろGファルコン使ったほうがいいような気もする。
538通常の名無しさんの3倍:03/11/07 20:14 ID:???
気付かれずに奇襲成功させれば
いただき!そしてさらば!
で駆け抜けられるからな
539通常の名無しさんの3倍:03/11/07 20:17 ID:???
エアマスターがビームサーベル無いのは、
格闘戦において露骨な弱点があるから。

あの単に後ろに折れた羽に傷がつけばもう飛行状態に変形しても墜落するだけだし。
だから近接戦闘をしないヒットアンドアウェイとして開発されたんだろう。

まあ、乗る人の腕によりけりだが。
あの飛べガロードで敵戦艦の直上から急降下攻撃を仕掛けたら
あっという間に片がついたのではないかという。

>>537
変形状態で高軌道戦だと固定されている為命中率が下がる。
人がただと腕で微調整ができる為命中率が上がる。

バーストでだけど連邦の新型の空中戦用MS(MAか?あの頭と腕だけついてる変な奴)
の時に変形状態で前に行き、人がたに戻ってして後ろを撃ったシーンとかあったでしょ。
あれは結構上手かったのではないかと思う。
540通常の名無しさんの3倍:03/11/07 20:27 ID:???
ガディールマンセー
541通常の名無しさんの3倍:03/11/07 20:52 ID:???
エアマスターってバーストになって武装増えたはずなのに結局二丁のバスターライフル
しか使ってなかった印象がある。
542通常の名無しさんの3倍:03/11/07 20:57 ID:???
変形時は増えたけど、人がた時は二丁バスターライフルしかなかったような気がする。
だからではなかろうか。
543通常の名無しさんの3倍:03/11/07 21:07 ID:???
あくまでもMA形態時の武装強化だから
544通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:35 ID:???
ウィッツは武器が増えても旧機体と同じようにしか使えてない
とか言われてたなー
545通常の名無しさんの3倍:03/11/07 23:35 ID:???
もしかしてウィッツって・・・ヤムチャ?
546通常の名無しさんの3倍:03/11/08 00:37 ID:???
カルフォルニアで放火してた奴らが居た、と聞いて
ザコット一味を思い浮かべた奴は、挙手





547通常の名無しさんの3倍:03/11/08 01:07 ID:???
まあ、だからこそ

「新型が泣くよ!エアマスターさん!」

なんだが。
548通常の名無しさんの3倍:03/11/08 01:27 ID:???
>>539
人型だと腕で微調整ができるありがたさ
アーケードのΖガンダムやって実感したよ。
549通常の名無しさんの3倍:03/11/08 01:50 ID:???
金塊吊って飛んだり、レオパルド乗っけて飛んだりと、けっこう力はあるみたいだけど。
実は輸送がメインで戦闘はサブだったりして>エアマスター
550通常の名無しさんの3倍:03/11/08 03:42 ID:???
空を飛べるってことはそれだけで迎撃や偵察といった作戦行動が容易になる。
が、劇中ではそういった使われ方はしてないからな。
ウィッツも一介のモビルスーツ乗りだし。
実はパイロットの性格とMSの性能が合ってないんだよな。
ロアビィ=レオパルドも同様に感じた。
もしかして狙ってやったんだろうかと勘ぐってしまう。
551通常の名無しさんの3倍:03/11/08 04:05 ID:???
じゃあ戦闘機に腕だけつけたらいいのでは無いだろうか?
552通常の名無しさんの3倍:03/11/08 04:07 ID:???
ウィッツ=レオパルドでひたすら弾をばら撒く熱血単細胞。
ロアビィ=可変MSエアマスターを使いこなすクールな技巧派。

ガキの頃二人のビジュアルだけ見て感じたこと。
553通常の名無しさんの3倍:03/11/08 04:10 ID:4qrP6GMm
>>551
言っていい事と悪い事がある
554通常の名無しさんの3倍:03/11/08 04:15 ID:???
>>551
ガディール
555シュミット大佐 ◆tcDkISFzzQ :03/11/08 04:17 ID:???
うんこ
556通常の名無しさんの3倍:03/11/08 07:44 ID:???
>>552ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
漏れ、アニメ見る前ボソボソのマンガでエアマスターに乗ってるのがロアビィで、レオパルドがウィッツだと思ってた
557通常の名無しさんの3倍:03/11/08 08:28 ID:???
本編見ればあのキャストは最高だと思うYO
558通常の名無しさんの3倍:03/11/08 10:34 ID:???
しかしロアビィがレオパルドに乗ってないと、対ガブル戦の激しく無茶な戦いが出来ない罠。
559通常の名無しさんの3倍:03/11/08 10:48 ID:???
ん、いや、だからわざとミスマッチさせてギャップを出してたんかな、と>>550で言ってるんじゃないかと。
560通常の名無しさんの3倍:03/11/08 11:10 ID:???
>>551
人型に変形できることで汎用性が向上する。
ビルだって動かす事ができるわけだし。

ガディールは
「対抗する航空兵力がほとんど無い戦後世界においては、
この種の起動兵器が必須な兵器とは言いがたい。
その為量産は30機程度で打ち切られ、
より汎用性の高いバリエントの生産が優先された。」
そうだよ。
ガンダムXモビルスーツコレクションより。
561通常の名無しさんの3倍:03/11/08 12:12 ID:???
>>552
俺も。

>>560
ガディールは「空対空」だもんなぁ。
562通常の名無しさんの3倍:03/11/08 19:30 ID:???
>>548
>人型だと腕で微調整ができるありがたさ
マジレスすると、それは旋廻砲(船や戦車の主砲の様に回転する砲や銃)で実現できる。

でも、現代の戦闘機がほぼ全て固定式の銃しか搭載してないのは・・・・
高速で動く相手と高速で動く自分だと、一々向きを変えても、命中しないからだそうです。
563通常の名無しさんの3倍:03/11/08 20:15 ID:???
まあなんだかんだ言って人型の方が、かっこよくていいじゃん。
564通常の名無しさんの3倍:03/11/08 22:50 ID:???
そもそもカディールに指要らないし・・・・・
565通常の名無しさんの3倍:03/11/08 23:36 ID:???
それを言い出すと人型ロボットアニメというジャンルを捨てるか捨てないか
の話になってくる・・・。
566通常の名無しさんの3倍:03/11/09 03:22 ID:???
では人型と言う言葉を捨てればいい。
これで解決す(ry

古い時代はこれで終わりだ!!
567通常の名無しさんの3倍:03/11/09 03:33 ID:???
DOMEって死んだの?
568通常の名無しさんの3倍:03/11/09 04:24 ID:???
エアマスターにショットランサーてあいそうな予感
569通常の名無しさんの3倍:03/11/09 04:49 ID:???
人型から超巨大MAの時代とかなったらイヤだな。
ビットパトゥーリアとかあったらどうするよ?
賭に負けたらポンッとパトゥーリア出す女とか。
570通常の名無しさんの3倍:03/11/09 05:09 ID:???
主人公機がパツゥーーリア
571通常の名無しさんの3倍:03/11/09 05:41 ID:???
>>567
元いた場所に帰ると言っていたが、どこだろ?
572通常の名無しさんの3倍:03/11/09 05:58 ID:???
>>569
番組タイトルがイデオンXになるだけだ。
573通常の名無しさんの3倍:03/11/09 10:28 ID:???
>>571
死んでしまったのを連邦がシステム化して保存したのだから
(あるいは殺して分解したのだから)、元いた場所とは死後の世界のことだろう。
574通常の名無しさんの3倍:03/11/09 11:30 ID:???
17分割して精神を遺伝子レベルで保存
575通常の名無しさんの3倍:03/11/09 12:53 ID:???
>>567
マイクロウェーブの発生施設ごと消滅したんじゃ?
576通常の名無しさんの3倍:03/11/09 20:03 ID:???
>>571

御大に敬意を表して、埼玉県新座市あたりかと。
577通常の名無しさんの3倍:03/11/09 20:06 ID:???
最終回のツインサテライトキャノンvsサテライトランチャーの余波で
DOMEはマイクロウェーブ発信施設ごと(つうか、施設=DOMEだが)
消滅している。
578通常の名無しさんの3倍:03/11/09 22:54 ID:???
ガンダム歴代監督スレ資料保管サイトにうpされてるインタビューでは
こうなってる

>LD Vol.5 高松信司VS川崎ヒロユキ
>――最終話でD.O.M.Eは破壊されたのでしょうか?
>高松 ええ壊れてますね。別れを告げた時点で、D.O.M.Eは機能を停止して
>いると思います。当然、彼(1st.ニュータイプ)も消滅しているでしょう。
>元々、精神すら残っていないと思われていたのに、どうしても言いたいこと
>があって、ずっと生きていたんですよ。
579通常の名無しさんの3倍:03/11/09 23:10 ID:???
>別れを告げた時点で、D.O.M.Eは機能を停止して いると思います
問題は誰がフロスト親衛隊に制圧されたコントロールを取り戻したかだな…
何も考えずに奇跡が起こったことにしとくか?
580通常の名無しさんの3倍:03/11/09 23:19 ID:???
>>579
あるいは、元々機体によっての優先順位が組み込まれていて
GXを認証した場合手動に切り替えても、自動的に
システムが作動するとか…? 苦しいか…
581通常の名無しさんの3倍:03/11/09 23:48 ID:???
>>579
何度もその話題は出てるけど、
俺はそれぞれの好きに判断すればいいと思う。
「ティファの愛」でも「DOMEの最後の根性」でも、
「フロスト親衛隊のポカ」でも「ガロードの覚醒」・・・・は拙いなw
582通常の名無しさんの3倍:03/11/10 00:44 ID:???
Vガンの公式見てきたけど…いいなぁ…。
ジャケットとかレーベルとかすごく(・∀・)イイ!!
うちもいつか出るんならあんな風に凝ってもらいたいなぁ。
583通常の名無しさんの3倍:03/11/10 07:38 ID:???
>>579
マイクロウェーブの軸線上にいたからDXもチャージできた



と言ってみるテスト

そんでチャージ時間が短いのは専用機と後付けの性能差

と言ってみるテスト

584通常の名無しさんの3倍:03/11/10 07:47 ID:???
>>583
>マイクロウェーブの軸線上にいたからDXもチャージできた
ガロードが要求出した時、角度修正してから照射してるのでそれはない

>そんでチャージ時間が短いのは専用機と後付けの性能差
それもあるかも知れないけど、DXのチャージが始まった時点で兄弟のチャージは中断されてる
585通常の名無しさんの3倍:03/11/10 08:37 ID:???
俺は“彼”が最後に残した希望だと思ってるよ。
586通常の名無しさんの3倍:03/11/10 09:42 ID:???
2連星の力です、間違いない。
587通常の名無しさんの3倍:03/11/10 11:23 ID:???
D.O.M.EがこうなることをNTの力(と言われたもの)で未来予知(幻想だけど)して
工作員によって書き換えられて脱出後、D.O.M.Eが消える前までにあらかじめ書き換えしておいた…
とか考えてみる。
588通常の名無しさんの3倍:03/11/10 17:01 ID:???
ラストのサテライトキャノンのチャージってMAXだったのか?
サテライトランチャーと同じく未満だったが兄弟が撃ってきたからこっちも撃ったと解釈してるんだが
589通常の名無しさんの3倍:03/11/10 17:03 ID:???
>戦争はもう終わったのだ!
>怨念を次の世代にぶつけて、何の進歩がある!?
>何故未来に託さない!?
あぁ隣の国に聞かせたい_| ̄|○
590通常の名無しさんの3倍:03/11/10 18:23 ID:???
>>589
新たな『刻』を見ても、そちらに向かう努力をせず、ありもしない過去の栄光にすがるから無理。
・・・ハン板に帰ろう。
591通常の名無しさんの3倍:03/11/10 20:49 ID:???
>>589
馬鹿だな。
体制維持の為の軍国主義だろが。戦争しないよ。保身が目的なんだからな。
それで過剰反応するDQN国民が居るから自衛隊の予算が増えていく。
で、得する企業→一部関係者ウマー→日本国民マズー

プロパガンダに流されれず本質を見れ。X厨には出来ないか(プ
592通常の名無しさんの3倍:03/11/10 20:52 ID:???
多分時間の関係でそこらへんは何かもとがあったけどカットされたといってみるテスト
593通常の名無しさんの3倍:03/11/10 21:15 ID:???
>>591
自衛隊にならいくら税金つぎ込んでもらっても構わんがね
北への援助金とかくだらん使い方されるよりよほどありがてぇよ
594通常の名無しさんの3倍:03/11/10 21:39 ID:???
連合とかに兵器がなかったら、革命軍に殺されるだけだからなぁ。
自分たちを守る為の道具を強化するのにお金払うのはいいけど、敵を強くする為に払うのはちょっとねぇ。

>>591
体制維持の為の軍国主義って、過去にも創作にもないから。。。
595通常の名無しさんの3倍:03/11/10 21:55 ID:???
創価学会と似ているな…幹部は頭いい。
596通常の名無しさんの3倍:03/11/10 21:57 ID:Hmd3ytoU
>体制維持の為の軍国主義って、過去にも創作にもないから。。。
597通常の名無しさんの3倍:03/11/10 22:32 ID:???
>596 「戦後15年」が「いつの間にか50年」だったなら・・
宇宙革命軍首脳部が世襲化してたりしてな。
598通常の名無しさんの3倍:03/11/10 22:51 ID:???
>>597
革命軍はコロニレーザー作っただけじゃなく撃つ気満々だったが
599通常の名無しさんの3倍:03/11/11 03:03 ID:???
>>583
ときた版はそれっぽい描写だね。

ぶっちゃけ、たぶん初期プロットどおりな漫画版の終わり方のほうが
ほんの少しだけ好きかもしれない・・・
600通常の名無しさんの3倍:03/11/11 03:56 ID:???
漫画版の終わりってどんなん?
601通常の名無しさんの3倍:03/11/11 06:55 ID:???
>>600
シャギアが普通に立ってた
602通常の名無しさんの3倍:03/11/11 09:39 ID:???
フロスト兄者って単にちょっと骨折してるだけだよな?
まさか足再起不能?
603通常の名無しさんの3倍:03/11/11 09:56 ID:???
ハッ!もしや中の人つながりでDボゥイのラストと絡めたのか!?
604通常の名無しさんの3倍:03/11/11 14:30 ID:???
>>602
半年あれば骨折は治るだろうな。
しかし、包帯は巻かれたまま。兄者に至っては立つことさえできない。
やっぱ兄は足アボーン、弟は片目アボーンなんだろな。
605通常の名無しさんの3倍:03/11/11 14:51 ID:???
これからぶっ通しで見ようと思っているものですが
何か注意点などありますかね?
特になければいいですけど・・・

606通常の名無しさんの3倍:03/11/11 15:46 ID:???
>605
・声に違和感を感じてもスルー(そのうち慣れる)
・「話がだれてるなー」と思っても我慢する(後半は怒涛)
・29話は違う意味で我慢する
・医者とエアマスターが出てきたら注目

こんなもん?
607通常の名無しさんの3倍:03/11/11 16:04 ID:???
>>604
まあ…そうやすやすと治られてもあの兄弟また悪巧みしそうだし…。

半身不随や失明等の障害を負って、
改めて自分たちと向き合い、
これからを生きていこうと考え直したとか。

俺が思うには兄半身不随、弟両目失明。
でも能力はそのままなので、
目が見えない弟ののために兄が見たものを伝え、
歩けない兄のために弟が車椅子を押す。
そうゆう風にお互いに足りない所を支えあって
生きていくって感じでは無いかな。
608通常の名無しさんの3倍:03/11/11 20:26 ID:???
宇宙世紀には片腕でMAを操縦してた奴も居るし
未来世紀には盲目のGF兼暗殺者も居た

あの兄弟には今後も暗躍して欲しい
609通常の名無しさんの3倍:03/11/11 22:25 ID:???
ゴールドフィンガーで暗殺者って誰?
610通常の名無しさんの3倍:03/11/11 22:40 ID:???
ボケてんだか煽ってんだか
611通常の名無しさんの3倍:03/11/11 22:52 ID:???
>609 ヒロミ堯
612通常の名無しさんの3倍:03/11/11 23:20 ID:???
GXのDVD出て欲しいが、
LDをDVDに焼き直しした身としてはちょっとオシイ……
613通常の名無しさんの3倍:03/11/12 01:56 ID:???
>>609
確かマンダラガンダムのキラル・メキレル。最終回でおいしいとこ取りをしてった人。
つかスレ違いだけど、キラルはもしかしてアレンビーとくっついたんだろうか?
>>607
漏れ的には変態兄弟はちょっと治りが遅いだけのほうがいいな。
で、漫画版のように元気になったらまたガロードを追い回して、
いろいろ暗躍するけど気がついたらそれぞれ家庭や居場所を持ったりしたりとかで
いつかは良い意味で兄離れ・弟離れしてほしかったり。
614通常の名無しさんの3倍:03/11/12 03:06 ID:???
>>579おそレスだけど

単純に、1機目にMW送信している最中でも、2機目のガンダムが送信要請すると
一機目へのチャージを中止して2機目に送信を開始する仕様なのかも

615通常の名無しさんの3倍:03/11/12 05:11 ID:???
もし、DVDが出る事になったらジャケ絵も変わるのだろうか・・・
そしたら石垣版のヴァサーゴCBってどんな感じになるんだろう?
個人的に見たい・・・・
616通常の名無しさんの3倍:03/11/12 06:26 ID:???
>>613
監督弁によると、
ハンス(マーメイドガンダム)やセイット(ミナレットガンダム)などと違って
アレンビーと組み合わせてカップルと絶対誤解されないからキラルを選んだそうな
617通常の名無しさんの3倍:03/11/12 07:52 ID:???
>>613=616
俺は思いっきり誤解してるよ!
だってアレンビー男の趣味悪そうじゃん。
あとキラルはかっこいいし(藁
618通常の名無しさんの3倍:03/11/12 11:48 ID:???
buriburiburiburiburi
619通常の名無しさんの3倍:03/11/12 12:19 ID:oUwWar3C
種厨の友人に強引に1巻を見せた。
見事にハマッタらしく、現在ビデオ全巻レンタル中。
620通常の名無しさんの3倍:03/11/12 14:40 ID:???
>>619
ビデオで見るのもいいよな〜続けて見られるから。
621通常の名無しさんの3倍:03/11/12 20:44 ID:???
1巻でハマるか〜?
フォートセバーンから劇的に面白くなって来るけどそこまでは糞のような……
622通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:27 ID:???
>621
自分一人なら余裕で逃げられるのに、逃げずに
ティファのために花を摘むガロードのくだりでハマりましたが何か?
623通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:29 ID:???
最初のOPの入り方のかっこよさでハマりましたが何か?
前半のほうが面白いと感じますが何か?
624通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:32 ID:???
フリーデンを去ったガロードが一人で生きていくために
ガンダムを売ろうとするとき、成る程なぁ、と思った。邪魔だしな。
625通常の名無しさんの3倍:03/11/12 23:07 ID:???
ウィングの最終話の後に流れた第1話予告でハマりましたが何か?
626通常の名無しさんの3倍:03/11/12 23:34 ID:???
「俺神様信じちゃう!」でハマりましたが何か?
627通常の名無しさんの3倍:03/11/12 23:51 ID:???
「あなたに力を・・・」で勃ちましたよナニが?
628通常の名無しさんの3倍:03/11/12 23:58 ID:wE2Y2c4a
宣伝の兄弟&ゲテモノ2機に妙な魅力を感じてハマりましたが何か?
629通常の名無しさんの3倍:03/11/13 00:03 ID:???
「バカ、徹甲弾だろ!」で萌えましたが何か?
630通常の名無しさんの3倍:03/11/13 00:06 ID:???
そろそろ>>621も反省してるだろうし、許してやれよ…
631通常の名無しさんの3倍:03/11/13 00:15 ID:???
何が糞で何がいいかは人それぞれである、
という良識を常に持っていることが2ちゃんでXファンを続けるための必要条件だからな。
>>621はそれをちょっと忘れてしまっただけだろう。

ちなみに俺は第一話のOPで(ry
632通常の名無しさんの3倍:03/11/13 00:26 ID:???
GジェネFで粗筋見てこれは見たいと思いましたが何か?
633通常の名無しさんの3倍:03/11/13 00:31 ID:???
すぽるとでGXの曲が!
634通常の名無しさんの3倍:03/11/13 00:58 ID:???
次回予告の演出が凄く好きだ
635通常の名無しさんの3倍:03/11/13 01:17 ID:ch5M6si+
藻前ら、ティファの水着がないXは糞
636通常の名無しさんの3倍:03/11/13 02:25 ID:???
ティファの裸があるXは最高
637通常の名無しさんの3倍:03/11/13 06:40 ID:???
肝心の所が見えない裸なんぞよりガロードが買ってきた水着を恥じらいながらも着る
ティファの姿でハァハァしたかった。
638通常の名無しさんの3倍:03/11/13 07:20 ID:???
>>637
買ってきたのはロアビィだが。あのダボっとした服でもサイズわかったのかなぁ?
639通常の名無しさんの3倍:03/11/13 07:47 ID:???
>>638「俺ってニュータイプ?」 byロアビィ
640通常の名無しさんの3倍:03/11/13 09:24 ID:???
まあ…あの白イルカの話でティファに心の変化があったわけだし。

当時のアニメディアとかあったら水着姿あるかも?
641通常の名無しさんの3倍:03/11/13 10:56 ID:???
>640
2種類あったよ<水着
642通常の名無しさんの3倍:03/11/13 11:40 ID:???
ピンクのワンピースと黄色のセパレート(って言うんだっけ?)かな?

俺的には白のワンピースのイメージなんだが。
643通常の名無しさんの3倍:03/11/13 12:59 ID:???
確かにティファは白のイメージだな。
黒髪にも栄えるし。
644通常の名無しさんの3倍:03/11/13 16:18 ID:???
白イルカの着ぐるみティファ・・・ハァハァ
645通常の名無しさんの3倍:03/11/13 18:00 ID:???
まあ俺はスパロボα外伝か(ry
646通常の名無しさんの3倍:03/11/13 22:27 ID:???
>631 天を覆う墜落コロニーの群れだけで
キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!! ってオモタよ
647通常の名無しさんの3倍:03/11/13 22:45 ID:???
>>631

俺なんてな、俺なんてな、
黒地に白の 「GUNDAM X」 のロゴが出た瞬間、

「 ウ ホ ッ ! い い セ ン ス … 」とかオモタヨ
648通常の名無しさんの3倍:03/11/13 22:50 ID:???
ガンダムXにハマったきっかけ告白大会の開催地はここですか?







1話の、MS乗りに応戦する街の人〜MSハントするガロードの流れで
キタ━━(゚∀゚)━━!とオモタ
649全日本野球軍司令:03/11/13 22:56 ID:???
い わ ゆ る ひ と つ の ホ ー ル ド ア ッ プ


で す ね
650619:03/11/13 23:00 ID:d1AHzsdC
俺はX見る前の情報ほとんど無しの状態でレンタルで見た。
登場人物は愚か、主人公の名前・顔・声すら知らず、
ガンダムもX-DvのプラモのCMを見たのみ。
その状態で見たプロローグからオープニングの流れの衝撃で一気に引き込まれた。
Xはオープニングやエンディングを含めて初めて1話の作品と思っている。
かなりの数のアニメは見てきたが、ラストで涙が出たのは2作品目。

OP・EDを飛ばして見ている友人はとりあえず邪道。
一緒に見せたWにはあまり興味なしと言った感じ。
651通常の名無しさんの3倍:03/11/14 00:21 ID:???
兄貴の「私の愛馬(略」でハマりましたが何か?
652通常の名無しさんの3倍:03/11/14 00:27 ID:AxaDOa4T
16話目当てで4巻だけレンタルして見たんだが
主人公の声がチータスの時点でまず引いた。
しかも整備士?にライノックスまで居て思わず「ビ、ビーストウォーズ・・・」とつぶやいてしまった。
ついでにティファの声も、暗めの声をイメージしてただけに
声がかないみかというのも思いっきり外された。
653通常の名無しさんの3倍:03/11/14 00:33 ID:???
>>650
>>652
sageは出ているか?
654通常の名無しさんの3倍:03/11/14 00:37 ID:???
>>652
しかし良いハズしかただよな。

自分はW最終回の第一話予告見て「キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!」と思ったクチ。
高木声もかない声も自分の中では第一声からめっちゃなじんでたんで
某厨向け雑誌に載ってた「あのオヤジ声にどうしても慣れない」って投稿見て初めて
「あ…そう言われてみるとオヤジ声かも」とか思った鈍い人間れす。
いや、それまでずっと高木声がオヤジ声だなんて思ってなかったんだよ…マジ。
若者声って感じしない?声じゃなくて、演技がさ。青臭い感じ。(良い意味で
655通常の名無しさんの3倍:03/11/14 00:40 ID:???
>>652
Human(touch)は声だけ?
俺も最初何話かはガロードの声に抵抗あったなー
656通常の名無しさんの3倍:03/11/14 02:32 ID:1gpFxD/a
スパロボの画面見てて見てみたくなった私ははずれですか?
657通常の名無しさんの3倍:03/11/14 04:13 ID:???
種に触発されて4巻16話まで見たけどけっこう面白いね。
ガンダムシリーズはほぼ全部見てるけど、Xだけは跳び跳びで早朝に移ってからは
全く見ず、最終話のオチだけ見た記憶がある。

G、Wとケレン味たっぷりのガンダムのあとだったから、判りにくかったのかな。
一話の白目が頭に残って未だにティファには萌えられんが・・・
エニルも「恥をかかせた」とか言って命を狙うのはやめてください。
まあ俺もガロードに小一時間説教してやりたいが。
女に誘われたら断るなと敬愛するラズチャック先生も言ってるし。
とりあえず死亡フラグが立ったと思われたカリスたんが死ななくてよかった。
658通常の名無しさんの3倍:03/11/14 04:20 ID:???
エニルがあっさり仲間になったのは不満だな〜、トニヤとの仲を考えても
DX入ってちょうどDVのパイロットが空いたんだから乗せてやれば良かったのに(つーか見てて絶対エニルが乗ると思ってた
艦長のジャミルがいちいち席離れて戦うなよ
659通常の名無しさんの3倍:03/11/14 06:12 ID:???
>>656
はずれじゃないよ
660通常の名無しさんの3倍:03/11/14 08:58 ID:???
>>658
時間が足りなかったんだよ。
1話でもなんかエピソードがあれば消化できただろうけど、
後半に入って人間関係のエピソードを挟む余裕がなくなった。
661通常の名無しさんの3倍:03/11/14 10:02 ID:???
>>658
後半のエニルは、打ち切りのせいで前半とキャラクターが変わってしまったそうだけど
仲間になるのは予定どおりだったのかな?
662通常の名無しさんの3倍:03/11/14 10:52 ID:???
エニルは孤独な生涯だからな。

フォートセバーンで父の知り合いの市長をたずねれば、最終的に市長ははおかしくなって死ぬし。
セイルズアイランドと身を固めようと思ったムッツリな恋人は新連邦によってなくなるし。
ガロードと知り合う前のバルチャー時代も一人で稼いでいるだけだったんだろう。

で、宇宙革命軍にコロニーに来ないかと言われてもコロニーに思い出も無く。
じゃあ地球上で最終的にエニルに残された思い出はフリーデンのガロードとトニアだけ。

ガロードに対する憎しみは状況の変化と時間が解決したんだろう。
ティファやガロードが成長するだけの時間が流れているし。

だから最終的に仲間になる予定だったんだよ。

>>658
前半と後半の変化を例えるならなんにでも反発する不良が大人になって落ち着くのと同じ感じかな。
663通常の名無しさんの3倍:03/11/14 12:53 ID:???
でも未だにロアビィ×エニルが解せない〜(藁
664通常の名無しさんの3倍:03/11/14 12:55 ID:???
いや、まあ、トニアと一緒にいただけだから、まだロアビィとくっつくとは限らないけど。
665通常の名無しさんの3倍:03/11/14 14:08 ID:???
俺は放送前にジャミルが元NT・ガンダムパイロットって情報を何かで
見てしまったのだが
知らなかったらもっと楽しめただろうな

でも事前情報無しで見ていたとしてもバレバレだったかな?
666通常の名無しさんの3倍:03/11/14 14:42 ID:???
よくガンダムXのキャラって何かの例えにされる(当たり前かもしれないがw)けど
俺の中では、ノモア市長って「同人誌やら何やらで俺ガン(=カリス)作って喜んでるファン」
…という風にも思えるんだよね。

そんで、当のカリス自身は「許された俺設定」かな。
XのNTを今までのガンダムとするなら、
本家と無縁の所で作られた、センチネルやSDみたいな「傍流」…なんて言い方もあるかも。

いやホラ…ガンダムってやたら公式設定多いしさ。
それらの後付け設定・非富野でも宇宙世紀なら
無条件で認める様なファンの事すら皮肉ってる…なんて言ったらマズイかな。
667666:03/11/14 14:45 ID:???
おっと、「XのNT〜」→「XにおけるNTの定義を今までのガンダムと例えるなら」
の方が良かったかな。しかしXっていい作品だと思うんだけどなあ…。
そんなこっぴどく嫌わなくてもいいんじゃないかねぇ。
668通常の名無しさんの3倍:03/11/14 15:42 ID:???
>666
自分は、フォートセバーン編そのものが平成G2作品のメタファだと思ったよ。
全てが荒廃した戦後世界で、少数とはいえ確かな支持を得たNT。
そもそもの作戦自体がもろにG・Wだし。

人造NTは、ガンダムに携わったことのない監督のガンダム=Wに重なる。
カリスがMAで街を破壊する様は、監督交代のグダグダで結果的に
Wファンを裏切った様そのものじゃないだろうか。
高松監督はそのゴタゴタの当事者の一人だから、(川崎氏も巻き込まれてたかも)
その点でひどく批判的な描き方をしててもおかしくはないと思うし。
669通常の名無しさんの3倍:03/11/14 16:49 ID:???
ギャルゲ板:D.C.P.S. ダ・カーポ プラスシチュエーションよりコピペ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1067248547/l50

806 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/11/13 22:15 ID:???
>>805

あの小太り体形が自分も含め、ヲタク達にとっては希望の灯なのれす。

従って、『 萌 え 』と言えましょう。

807 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/11/13 22:17 ID:???
希望の灯は消さない!!

とマイナーなネタ振ってみる

808 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/11/14 00:03 ID:???
>>807は人工ニュータイプ


809 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/11/14 01:33 ID:???
D.C.売るよっ!

810 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/11/14 02:34 ID:???
音夢「不愉快だわ・・・」

811 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/11/14 09:09 ID:???
あたしはばあちゃん。
かつて魔女と呼ばれた女。

812 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/11/14 11:13 ID:???
さくら「おさらばでございます」


漏れが807でマイナーネタ振ったら反応があったよ_| ̄|○ X厨恐るべし…
670通常の名無しさんの3倍:03/11/14 17:16 ID:???
なんでも厨をつければいいというものではない
671通常の名無しさんの3倍:03/11/14 17:42 ID:???
カリスは決着が付いて無いんだよな。最終回で。
672通常の名無しさんの3倍:03/11/14 20:42 ID:???
厨房って、すぐ厨とか使いたがるよな。
673通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:03 ID:???
厨って、すぐ厨房とか使いたがるよな。

……と言われるから下手な煽りはしないほうがいいぜ。
荒れるだけだし。
674通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:05 ID:???
>>673
そういうお前が荒らしてるわけだが。
675通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:11 ID:???
>>674
そういうお前も荒らしてるわけだが。
676通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:15 ID:???
c■~
677通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:19 ID:???
>>673=675
678通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:21 ID:???
エニルで気になるのが、アベル・バウアー。
アベルは太平洋戦線でセインズアイランド攻略に参加していたというから
(つまり、マイルズの仇の可能性アリ)、時間があればエニルvsアベルなんて
あったのかもしれない。
後、エニルvsガロードの決着。カリスvsフロスト兄弟、宇宙革命軍側での
NT兵器なんてあったかもしれない。
679通常の名無しさんの3倍:03/11/14 22:14 ID:???
エニルもガンダムに乗るはずだったと聞いたし、
どこだか忘れたがX関連のスレで幻のガンダム画像も見たぞ。
680通常の名無しさんの3倍:03/11/14 22:38 ID:???
>679
どこだか忘れたっつーか、ここの過去スレでだよ(w

設定画をよく見ると「エスペランサII」って書いてあるけどさ
(顔つきはどっちかっつーとラスヴェートっぽい)
681通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:06 ID:???
おそらく、
ルマークが作ったので正式名称「エスペランサ2」。顔がたまたまガンダムに
似ていたので俗称が「ガンダム」なのではないかと・・・。
682通常の名無しさんの3倍:03/11/14 23:18 ID:???
Xをうち切られなかった完全版で見たいなあ……
683通常の名無しさんの3倍:03/11/15 00:31 ID:???
>>682
それはこのスレの人間全ての願いさ…。
現実には、キャラデの西村タンは今コナミ行っちゃってるし、
監督の高松タンはずう〜〜〜っとこち亀に掛かり切りだし、
構成の川崎タンはゴーダンナーがちとヤバイ感じらしいし。

そして高松は再び、こち亀のTVと劇場版の監督を並行してる…
相変わらずだな…
684通常の名無しさんの3倍:03/11/15 01:11 ID:???
ついでに新作ガンダムも並行して作ってクレ…
685通常の名無しさんの3倍:03/11/15 03:44 ID:???
殺す気か。
勇者シリーズ観て気を紛らわそう。
686通常の名無しさんの3倍:03/11/15 04:00 ID:???
エスペランザって可変MAなんだよな本当は
687通常の名無しさんの3倍:03/11/15 19:18 ID:???
スレ違いだがストライクのMGだすならDXのMG出してほしい。
688通常の名無しさんの3倍:03/11/15 20:17 ID:???
>687
もちろんGファルコン付きだよね?
689通常の名無しさんの3倍:03/11/15 20:51 ID:???
ハンマーとジャベリ(ry
付でしょ?
690通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:07 ID:???
>>687
Gディフェンサー付きですよね?クワトロ大尉。
691通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:18 ID:???
そして、金型流用でG-ビットも・・・。
692通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:24 ID:???
んじゃ、1/100スケールのコロニーも
693通常の名無しさんの3倍:03/11/15 22:53 ID:???
>>691
ほとんど流用できませんが、何か?
クラウダとベルティゴはHGあたりで欲しいな

欲を言えばセプテム宇宙用・オクトエイプあたりも欲しい

やべぇ虚しくなってきた(ノД`)・゚・。
694通常の名無しさんの3倍:03/11/15 23:11 ID:???
無理だと知りつつアシュタロンHCと言ってみる。・・・・・・1/100で。
695通常の名無しさんの3倍:03/11/15 23:13 ID:???
HG化よりもやっぱ新作が欲しいぞ。

フェブラル
ベルティゴ
クラウダ
エスペランサ
太郎HC
独眼鉄
蝙翔鬼
男爵ディーノ
696通常の名無しさんの3倍:03/11/15 23:22 ID:???
アシュタロンHCを現在の技術でできるかどうか見てみたい気はする。
クラウダ、ベルティゴは妥当だと思う。(ガンダム系だと当たり前すぎて
つまらないからね。まあ、ガンダム系でもでてくれたら喜ぶけど)
ついでにラスヴェート、コルレルも(一話だけだが)。DOMEビットは
シンプルすぎるか・・・。
697695訂正:03/11/15 23:33 ID:???
太郎HCが>>694とかぶった上に、
死天王と間違えて鎮守直廊三人衆を書いちまった…

フェブラル
ベルティゴ
クラウダ
エスペランサ
太郎HC
卍丸
センクウ
羅刹
翔霍
698通常の名無しさんの3倍:03/11/15 23:45 ID:???
>翔霍
そっちかよ!w
699通常の名無しさんの3倍:03/11/16 01:13 ID:???
漏れはPGエアマスターかラスヴェートかコルレルを・・・
700通常の名無しさんの3倍:03/11/16 01:37 ID:???
PGエックス、ディバイダーコンパチで。
701通常の名無しさんの3倍:03/11/16 02:35 ID:???
アシュタロン・・・1/100で欲しい。
アシュタロンHGも欲しい。
「ギガンティックシザーズに捕まったらおしまいだよ」
とかやりてぇ…
702通常の名無しさんの3倍:03/11/16 03:44 ID:???
ver.kaが出たように
石垣GXもMG化してくれんかなあ。
出たら5個は買うよ。
703通常の名無しさんの3倍:03/11/16 04:29 ID:???
>>702
禿同
石垣GXまじでカッコエー
出してくれたら物心ついて以来ガンプラ買ってない俺でも買うよ
704通常の名無しさんの3倍:03/11/16 09:59 ID:???
ん?GXって
カトキVERと大河原と石垣VERがあるの?
705通常の名無しさんの3倍:03/11/16 10:14 ID:???
>>704
RX-78のver.kaが出たように、
GXのVer.石垣も出て欲しい
て意味じゃないの?
706通常の名無しさんの3倍:03/11/16 12:32 ID:???
ガンダムのCG集
Xカコイイよ
飛び方がなんか身軽そうだ
707通常の名無しさんの3倍:03/11/16 12:34 ID:???
100/1パーラたんキボンヌ
708通の名無しさんは3倍:03/11/16 13:06 ID:???
>>707
それはまたデカイなw

1/100だとして、それはそれで小さくないか?
709通常の名無しさんの3倍:03/11/16 15:01 ID:???
1/7ティファたんキボンヌ
710通常の名無しさんの3倍:03/11/16 16:56 ID:???
Previewのセンスがよいと思う漏れは逝ってよしですか?
711通常の名無しさんの3倍:03/11/16 17:28 ID:???
1/1テクスたんキボンヌ
712通常の名無しさんの3倍:03/11/16 18:09 ID:???
ディバイダーで通勤したい
渋滞してたらハモニカ砲で一掃。
713通常の名無しさんの3倍:03/11/16 19:07 ID:???
>>711
1/1氏ね
714通常の名無しさんの3倍:03/11/16 19:14 ID:???
通勤する時のカバンがディバイダーだったらいいよな〜とか思う。
持つ所も似てるし。
715通常の名無しさんの3倍:03/11/16 19:19 ID:???
オレなら売ります
716通常の名無しさんの3倍:03/11/16 20:53 ID:???
いらねーよ馬鹿
717通常の名無しさんの3倍:03/11/16 20:59 ID:???
全部含めて3億!問題ないわね??
718通常の名無しさんの3倍:03/11/16 21:05 ID:???
1/100パトゥーリアキボンヌ
719通常の名無しさんの3倍:03/11/16 22:05 ID:???
Gコン型アーケードスティックのレバーケースなんてどうでしょうDr?
720通常の名無しさんの3倍:03/11/16 22:22 ID:???
Gコンって電車のマスコンみたい…
721通常の名無しさんの3倍:03/11/17 13:05 ID:???
ガロードさぁ…毎回毎回、出撃する時にGコンを強く打ち付けすぎ。
あれじゅあ接合部がいかれるんでないの? って、思う。
722通の名無しさんは3倍:03/11/17 17:05 ID:???
ガンダムがそんなにヤワなわけないジャン、ちゃんと計算されている、ほらアレとか。
723通常の名無しさんの3倍:03/11/17 20:41 ID:???
Gコンの接続面はマグネットコーティングがほどこされているので、
狙いがそれても摩擦ゼロで横滑りしつつ確実にフィットします。
724通常の名無しさんの3倍:03/11/17 21:20 ID:???
何かエロいな
725通常の名無しさんの3倍:03/11/18 01:22 ID:AkL7tlNv
うちの店にドーザ・バロイそっくりの兄ちゃんが買い物にくる。
いや、ホント髪型と輪郭が同じなの。
726通常の名無しさんの3倍:03/11/18 02:03 ID:???
高松は福田に土下座しろ
727通常の名無しさんの3倍:03/11/18 02:05 ID:???
逆だろ?普通は
728通常の名無しさんの3倍:03/11/18 02:28 ID:???
何故フッキーの話題がここに・・・
729通常の名無しさんの3倍:03/11/18 06:38 ID:???
ネタがないのはシャア板共通の(ry
730通常の名無しさんの3倍:03/11/18 09:27 ID:???
>>723-724
摩擦0の力でティファたんのパンツがスルですか?
731通常の名無しさんの3倍:03/11/18 14:08 ID:???
ティファの断面ってすごく綺麗そう。見てみたい。
732通常の名無しさんの3倍:03/11/18 14:21 ID:???
  ¶       \    ¶ガリガリガリガリ
   ¶, 、  、 |¶, ヽ \.   ¶¶ガリガリガリガリ
 ¶  i ! | i  ¶|l'、ト ヽ ¶ヽ ¶ '¶ガリガリガリガリ
 ¶  /¶ |. i  ¶|| i.|ヽ |、 | ',  ¶ ¶ガリガリガリガリ
○○Oooo |i ト十iooO○  |  ¶ガリガリガリガリ
,.¶,.+‐'"| |¶ ¶}▼≡' ュノェ|i,`i  ¶ ¶ガリガリガリガリ
l ¶;:=ニ|i ¶¶   /rj:ヽ\ i  l¶  ¶ガリガリガリガリ
' '/  ヽ,ヽ ¶. ≡' 〈(・) 》ー |   ¶ ¶ガリガリガリガリ
;〈 〈(・)》 ... |||≡ `'ー''  }i |   i¶ ¶ガリガリガリガリ
  `''"  .ヽ 〉  ≡≡≡/;:i| |¶. ¶ガリガリガリガリ
、//// ゛γ⌒〜 ≡≡≡/,ノi,  ¶. ¶ガリガリガリガリ
、,ゝ、   ..L_」≡≡≡/   i |  ¶ ¶ヒヒヒヒヒヒ            誰の断面が見たいって?
 | lヽ、   ┗ ┛≡≡/   | i  | ¶ヒヒヒヒヒヒ
¶¶ ¶ l| |`''‐ 、┃ ≡, イ ¶ ¶  | i  |. ¶ヒヒヒヒヒヒ
¶||¶¶ |    ` ''"  | /¶ l  ¶  ¶ l  ! ¶ヒヒヒヒヒヒ
¶l|!,>‐!          |〃¶|'i i | ¶i |i | |¶ヒヒヒヒヒヒ
¶ l iヽ.,!        |メ,¶ | /ノi i. ! ¶ i|¶ヒヒヒヒヒヒ
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,¶ |/i' l ¶ l | ¶ヒヒヒヒヒヒ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ¶ '  i¶ l i|.¶ヒヒヒヒヒヒ
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |.¶ヒヒヒヒヒヒ
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| ¶ヒヒヒヒヒヒ
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i¶ヒヒヒヒヒヒ



733通常の名無しさんの3倍:03/11/18 14:23 ID:???
>>732
これってティファ??
734通常の名無しさんの3倍:03/11/18 14:59 ID:???
>>730
バカッ!
あの服だぞ!
全部スルリに決まってるじゃないか!
735通常の名無しさんの3倍:03/11/18 15:41 ID:???
>>733
ジョジョ6部に出てくるエルメェスだな
736通常の名無しさんの3倍:03/11/18 16:23 ID:???
正確に言うとプリティフェイスという漫画の主人公の女装男がエルメェス菌に感染した姿。
737通常の名無しさんの3倍:03/11/18 17:15 ID:???
複雑だなw
738通常の名無しさんの3倍:03/11/18 18:43 ID:???
>>725
そっくりじゃなくて本物だろ?
Dナビ売ってもらえYO
739通常の名無しさんの3倍:03/11/18 19:05 ID:???
そもそもティファはパンツはいてない
740通常の名無しさんの3倍:03/11/18 21:20 ID:???
>>738
ガンダムがホスィんだ
741通常の名無しさんの3倍:03/11/18 21:56 ID:???
>739
    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
マジでー!?
742通常の名無しさんの3倍:03/11/18 22:35 ID:???
Xに新しい動きは無いのか………
DVDとかDVDとかDVDとかDVDVDVDVDVDVDV(r
743通常の名無しさんの3倍:03/11/18 22:38 ID:???
VとSEEDでガノタの財布は痩せてしまっているから
また肥ってからおいしくいただくつもりなんじゃないだろうかね
744通常の名無しさんの3倍:03/11/18 22:56 ID:???
>>743
正直、SEEDでガノタの財布が痩せてるとは思えないんだが…
(Vはともかくなー)。
どうでも良いけどDVD出すなら、BOX分けてくれ
V方式はキッツイよ
(来年1月からは新009も出るしなぁ…)
745通常の名無しさんの3倍:03/11/19 00:03 ID:???
>>742
ディバイダーがどうかしたか?
746通常の名無しさんの3倍:03/11/19 00:03 ID:???
まあまあDVDはマテ、
きっと全52話になって出るはずだから・・・



     ((;´Д`) やべ・・・勃ってきた・・・
747通常の名無しさんの3倍:03/11/19 00:10 ID:???
(;´Д`) やべ・・・俺も勃ってきた・・・
748通常の名無しさんの3倍:03/11/19 01:33 ID:???
(;つД`) やべ・・・俺、勃たない・・・


749通常の名無しさんの3倍:03/11/19 01:43 ID:???
あなた自身が確かめて
750通常の名無しさんの3倍:03/11/19 01:55 ID:???
俺のサテライトシステムも展開されますた
751通常の名無しさんの3倍:03/11/19 04:38 ID:???
>>750
  相  手
マイクロウェーブはないようだが。
752通常の名無しさんの3倍:03/11/19 07:57 ID:???
>>744
番台は創業以来最高益だそうでつ。
種で腐女子を取り込(ry
753通常の名無しさんの3倍:03/11/19 08:18 ID:???
STAR digioのch.419で、今週日曜まで
「Human Touch」を午前と午後の2時半・6時半・10時半に聴けるよ!
754通常の名無しさんの3倍:03/11/19 09:56 ID:???
テレ朝のランキング番組でアニソン特集が行われる模様。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html
このスレ的にはXの曲に投票しまくって、早朝に飛ばしたテレ朝に猛省を促すべきだろうか?
755通常の名無しさんの3倍:03/11/19 14:37 ID:???
猛省を促すのであれば投票はDreamsじゃなくてResolutionかな
756通常の名無しさんの3倍:03/11/19 18:55 ID:???
>>754
これって何票でランク入りするのかな?
757通常の名無しさんの3倍:03/11/19 20:34 ID:???
とりあえず1万票ぐらい送っとけば…
758通常の名無しさんの3倍:03/11/19 21:15 ID:???
サテライト田代キャノンってか
759通常の名無しさんの3倍:03/11/19 22:24 ID:???
変態兄弟って双子なの?
5〜6才は離れてるものと思ってたんだが。
弟のほうはガロードとおんなじくらいで、兄貴は20才は超えてるだろうと。
ところで何才なの?
760通常の名無しさんの3倍:03/11/19 22:25 ID:???
兄弟は19歳じゃなかったか?
双子だったと思うけど。
761通常の名無しさんの3倍:03/11/19 22:34 ID:???
19かよ。
兄貴はやけに老け顔だし、弟はやけに幼いな。
2卵生とはいえ似て無いし。
762通常の名無しさんの3倍:03/11/20 00:01 ID:???
双子テレパシー→カテゴリーF
763通常の名無しさんの3倍:03/11/20 02:32 ID:???
そこはホラ、戦後の食料事情が厳しくて、兄弟の親が子供を確実に生き残らせる為に兄優先で食事を与えてたんだよ
だから弟はちょっと未発達
764通常の名無しさんの3倍:03/11/20 02:36 ID:???
似てない双子くらい普通にいるっての。
765通常の名無しさんの3倍:03/11/20 03:02 ID:???
似てないだけならわかるが、あんなに背丈に差がある双子は見たこと無いぞ。
766通常の名無しさんの3倍:03/11/20 03:38 ID:???
だから二卵性だってば。
男女の双子を考えてみろ。
767通常の名無しさんの3倍:03/11/20 04:58 ID:???
>>765
漏れは見たことあるよ。
TVでだけど。
二卵性双生児ってのは遺伝的には普通の兄弟と同じ。
身長差くらいある。
768通常の名無しさんの3倍:03/11/20 06:47 ID:???
そっか、普通の兄弟と同じなんだ
年齢が一緒なだけで
769通常の名無しさんの3倍:03/11/20 08:03 ID:???
西村タソ自身がシャギアより年上のランスローの方が若く見えるとか言ってるしなぁw
770通常の名無しさんの3倍:03/11/20 09:04 ID:???
見た目年令
シャギア:30才
オルバ:16才
771通常の名無しさんの3倍:03/11/20 12:16 ID:???
漏れ的には

シャギア:23〜27
オルバ:17〜21
772通常の名無しさんの3倍:03/11/20 12:38 ID:???
>>771
その妙に範囲が広いのはどうして?
773通常の名無しさんの3倍:03/11/20 17:58 ID:???
>>772
見た目年齢とか普通断定できないっしょ
人によるけど

A、あの人いくつに見える?
Q、ん〜25歳くらい?
774通常の名無しさんの3倍:03/11/20 21:12 ID:???
ミノフスキー粒子みたいなのが散布されてるXでなぜD.O.M.E.はGXの位置を特定できるのか
775通常の名無しさんの3倍:03/11/20 21:23 ID:???
NT能力で常に捕捉してるんでしょう。
だから最初の登録の時にはフラッシュシステムの起動が必要なのでしょう。
照準用レーザーは最終微調整ということで。
776通常の名無しさんの3倍:03/11/20 22:56 ID:???
>>773
AとQが反対だw

>>774
D.O.M.EはあんなナリでもNTだしな。
777クロマティ高校より:03/11/21 01:18 ID:???
ジーンをリセットすると、ティファになる、と。
778通常の名無しさんの3倍:03/11/21 03:57 ID:0jZxiMzJ
>754

Resolutionと銀色Horizon投稿してきた…
779通常の名無しさんの3倍:03/11/21 13:32 ID:???
ああいう番組ではガンダムは無駄にお金取られるから出ないって聞いた
780通常の名無しさんの3倍:03/11/21 16:04 ID:???
テロ朝と日登は
いまだに仲悪いって聞くけど・・・

X以来、日登作品制作してないとか
制作してるのは名古屋テレビだっけ
781通常の名無しさんの3倍:03/11/21 21:44 ID:???
模型板のXスレ、ここと全く同じノリで埋め立てているのには笑った。
782通常の名無しさんの3倍:03/11/22 00:27 ID:???
>>780
X前からテレ朝制作はそんなに多くなかったと思う。
ただ、Xが決定的ではあったろうけど
783通常の名無しさんの3倍:03/11/22 07:09 ID:???
>>781
模型板にもXスレあったんだ・・・
次スレのテンプレに入れようか?
784778:03/11/22 08:07 ID:???
778なんだが、カキコ見直したらageてたな…スマソ

>779
そうなんか。
利権云々ありそうだもんなぁ…

まぁ別に、個人的に好きな曲な訳であって、
自分の聴きたい時に、腐るほど聴ければそれでいいんだが。

自分で名曲と思ってるからこそ大切にしたい…と言ってみるテスト
785通常の名無しさんの3倍:03/11/22 17:23 ID:???
最終決戦の直後、ボロボロの機体から救出された
フロスト兄弟が目覚めたのはフリーデンIIの中だった。
「自分達を早く殺せ」と言うシャギアに、テクスは
D.O.M.Eが語った真実を語り聞かせる…

…って感じの夢を見た。
786通常の名無しさんの3倍:03/11/22 17:36 ID:???
>>785
貴方はその夢をどう思ったのさ?
俺は「ありえねえ、あの兄弟が殺せなんて言うはずない」と思ったけど。
787通常の名無しさんの3倍:03/11/22 18:00 ID:???
788通常の名無しさんの3倍:03/11/22 18:34 ID:???
>786
ラストカットで毒気が抜けた感じがしたし、それもありかなー、と。

MSはないし、武器もない上、兄弟そろって重症で動けないし
自分達の計画も失敗したから、やけになって「殺せ」ぐらいは
あるかも、と思ったりもする。
789通常の名無しさんの3倍:03/11/22 18:59 ID:???
最終決戦の直後、ボロボロの機体から救出されたフロスト兄弟が目覚めたのはフリーデンIIの中だった。
「自分達を早く殺せ」と言うシャギアに、テクスはアッツアッツのコーヒーをフロスト兄弟に頭から浴びせる…。
790通常の名無しさんの3倍:03/11/22 19:23 ID:???
>>787 気味が悪いよ〜(笑)
古いけど、せめてこれで。
ttp://www.reset931.net/R3/R3_temp.swf?inputStr=%8C%8E%82%CD%8Fo%82%C4%82%A2%82%E9%82%A9%81H
791通常の名無しさんの3倍:03/11/22 21:15 ID:???
>>789
カフェインで頭の冴え渡った兄弟、ニュータイプへと覚醒し喜ぶ。
以後和解、大団円。
792通常の名無しさんの3倍:03/11/22 21:39 ID:???
Xにバッドエンドは似合わないなw
793通常の名無しさんの3倍:03/11/22 21:43 ID:???
>>791
激しく見てみたいんだがw
794通常の名無しさんの3倍:03/11/22 22:49 ID:???
懲りない兄弟は、
「まずは、NTに縛られたあの赤い二連星と言う奴らからかたづけなくてはな」
「了解、兄さん」
・・・感動、台無し。

>>789
逆に「NTは幻想だったんだよ!」と主張するフリーデン一行と対立しないか?
795通常の名無しさんの3倍:03/11/22 22:51 ID:???
>>794
失礼、 >>789に対して、 ではなく >>791に対して、 でした。
796通常の名無しさんの3倍:03/11/22 23:11 ID:???
PREVIEW NEXT EPISODE

あの戦争から10年
フロスト兄弟がついに動きだす
そんな中、かつてフリーデンキャプテン・ジャミルニートは
地球連邦政府に対して宣戦を布告するのだった


第40話「そんなの悲しいだろ?」
797通常の名無しさんの3倍:03/11/23 00:32 ID:???
>>794
Gビットが動かせればあの兄弟はいいのです
ニュータイプの思想的な部分はどうでもいのです
ジャミルやガロが「すげー」って言ってくれれば超満足
だから大団円

で一週間後にはまたドンパチ
798通常の名無しさんの3倍:03/11/23 00:43 ID:???
>>797
だからさ、力を得ただけで喜んでるフロスト兄弟に
ジャミルはもちろん、ガロードだって「スゲー」なんて言う訳がないっしょ。
799通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:22 ID:???
>>798
そこはそれ、世界の平和の為だw
800通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:33 ID:???
>>799
悲しい嘘だなw
801通常の名無しさんの3倍:03/11/23 07:35 ID:???
一人一人が、ちょっとがまんして一歩引けば世界はだいぶ平和になるな
802通常の名無しさんの3倍:03/11/23 09:58 ID:???
そりゃ、どの世界でもそうだ。

兄弟再登場の第34話ラスト。「パワーアップしてあの宿敵が久々に再登場!」て
感じの演出だったが、考えてみると2話しかはさんでないんだよね・・・(第31話が
前回登場)。
(サテリコン戦艦ヴァローナはムサイ似、資源衛星はアクシズ似というのは
既出だろうか。既出だろうな・・・)
803通常の名無しさんの3倍:03/11/23 11:19 ID:???
>>802
既出も何も、どっちも似てるとは思わないなぁ。
ヴァローナは形が全然違うし、サテリコン本部は言われてみれば…だけど
「似てる」と言うほど近くはないよ。
804通常の名無しさんの3倍:03/11/23 12:22 ID:???
最後のシーンでガロード&ティファがNTの職探しからかってる後ろに兄弟が居るが
アレが尾行じゃ無しにガロード達が了承して付いてきてるんだったら中々面白い事になってるな
805通常の名無しさんの3倍:03/11/23 12:43 ID:???
車椅子で尾行は目立ちすぎてアウトだろうな。兄弟は二人に面も割れてるし

敵意を持っているないしガロード達に対して強い想いを抱いているならテイファが気づくのでは?
806通常の名無しさんの3倍:03/11/23 12:48 ID:???
ムサイをさかさまにするとエンタープ(ry
807通常の名無しさんの3倍:03/11/23 12:56 ID:???
イサムだな。
808通常の名無しさんの3倍:03/11/23 16:25 ID:???
ガンダムXがリメイクされる夢を見た
809通常の名無しさんの3倍:03/11/23 17:53 ID:???
>>808
それはない…!! ないんだよ、808ちゃん…!!
810通常の名無しさんの3倍:03/11/23 18:10 ID:???
SD武者の新凰頑駄無はGXまんまだが好き。
と、微妙なネタふりをしてみる。
811通常の名無しさんの3倍:03/11/23 18:18 ID:???
>809
あっ血の涙
812通常の名無しさんの3倍:03/11/23 18:51 ID:???
「ガンダムは他の何倍も予算がかけられて素晴らしいが、外れたらひどい目にあいますよ。
 高松君とか池田君とか…(笑)」 by福田
813通常の名無しさんの3倍:03/11/23 18:58 ID:???
>812
その話は新板の該当スレでやろうな…
(新板を「夫妻」か「京都」で検索してくれ)
814通常の名無しさんの3倍:03/11/23 19:04 ID:???
あ〜、何か福田マジで殺してぇ〜!!
815通常の名無しさんの3倍:03/11/23 19:09 ID:???
やらないけど、一人のXを愛する者としてバンダイを愛する者として来年のバンダイで株主総会で
もっとちゃんとしたガンダム創れ! と暴れたい気分だよ
816通常の名無しさんの3倍:03/11/23 19:09 ID:???
あっ! 上はシードとシードを創った監督に対してね。
817通常の名無しさんの3倍:03/11/23 19:25 ID:???
とりあえず福田逝け。
818通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:27 ID:???
監督スレ資料保管庫の高松語り読み直した。ちょっと落ち着いた。
こんなスタッフに作られたXだからこそ好きなんだ。
819通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:24 ID:???
福田はXを「一話だけ見てビデオ返した」そうだ。
820通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:25 ID:???
福田の話はやめようや
雰囲気悪くなるし
821通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:30 ID:???

 宇 宙 バ ル チ ャ ー 参 上 

                
                >>820
                 同 意 
822通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:38 ID:???
>819
ストーリーラインやキャラ造形が似てるって言われたことを
無理矢理にでも否定せざるを得なかったのかもよ…
Wはその点、ビジネス的に成功してるから堂々とパクれたけど
Xは成功したとは言えないからな。

と、脳内補完して自分だけちょっと楽になったり。
823通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:04 ID:???
種からみの話はよろそうぜ
824通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:10 ID:???
なんだかんだでみんな見てたんだねえあのスレw
825通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:28 ID:???
>>824
最近旧シャア板に来たのでよく分からんのだが・・・
フリーダムはダブルXのパクリ?
みたいに突っ込みを入れるスレでもあったの?
826通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:31 ID:???
>>825
新シャア板で「夫妻」や「京都」でスレ検索して下さい。祭り状態なんでレス数が多いので
読むのは大変でしょうけど。種関係の話は新シャア板でおながいします。
827通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:38 ID:???
福田「Xは一話見てビデオ返しました(笑)」













    |┃     / |   / |
    |┃    /,_ ┴─/ ヽ     _____________
    |┃   (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ   /
    |┃三  / ,,__,ニ、、 ノ(   <   福田アアアアアアアア!!!!    
    |┃   | Y~~/~y} `,~ |    \  
    |┃ ≡ | .,k.,.,!,.,.,r| ,! /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
____.|ミ\__<ニニニ'ノ /        
    |┃=__    \                         
    |┃ ≡ )  人 \ ガラガラ

















828通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:40 ID:???
>>825
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1067084684
でF氏の爆弾投下があり、

ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1069121766
へと波及、

ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1069582648
で祭りになり、

ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1069597603
が現行スレです。

………冷静に見てね

種関係はこれにて The End ということで…
829通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:41 ID:ux1XZ6ih
830通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:41 ID:???
ageスマソ…
831825:03/11/23 23:56 ID:???
>>826-829
ありがとう・・・。そして軽く目を通してみて、ポカーン(AA略)
832通常の名無しさんの3倍:03/11/24 00:01 ID:???
たった一話しか見ていない人間がよくこんなこと言えるなあと、
自分は読んでいてアホらしくなって叩く気もなくなった。
放置決定。
833通常の名無しさんの3倍:03/11/24 00:19 ID:???
おかげで負債スレは「Dream」や「Human Touch」など、
過去の名曲が大人気だがw
834通常の名無しさんの3倍:03/11/24 00:21 ID:???
別のものを貶すために持ち上げるのもやめてほしいよな(w
835通常の名無しさんの3倍:03/11/24 00:27 ID:???
X単体で好きで悪いかよヽ(`Д´)ノ
836通常の名無しさんの3倍:03/11/24 00:40 ID:???
元々アニメ製作という時間、人、金の掛かる仕事に付いてる時点でビデオ見てる時間は無いと思われ
其れよりあらすじ位教えてくれる友達も居なかったのか??福田・・・・
837通常の名無しさんの3倍:03/11/24 00:44 ID:???
「大概の問題は、コーヒー一杯飲んでる間に心の中で解決する物だ。
後はそれを実行できるかどうかだ。」

  ∬    ∬    ∬    ∬    ∬    ∬ 
.  ___ .  ___ .  ___ .  ___ .  ___ .  ___ 
 │  D. │  D. │  D. │  D. │  D. │  D.
 └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘  └‐┘
838通常の名無しさんの3倍:03/11/24 00:46 ID:???
色んな作品を見て勉強するのも作家の仕事だと思うがな
大予算任せるなら他シリーズ鑑賞する為の時間分に給料払っても良いぐらいだし
839通常の名無しさんの3倍:03/11/24 00:47 ID:???
エニルタンのエロ画像キボンヌ(;´Д`)ハァハァ
840通常の名無しさんの3倍:03/11/24 02:06 ID:hldzJvKu
いゃぁ…週末のツタヤ行ったら、
ガンダムXのビデオ全巻揃ってたから、
1巻から5巻までまとめ借りしちまったょ…

Xマンセーw
841通常の名無しさんの3倍:03/11/24 02:11 ID:???
なんたってXはビデオが貸出中ってことがない。
842通常の名無しさんの3倍:03/11/24 02:40 ID:???
それ、いいすぎ。

俺全巻見終わるまで結構かかったなあ。
途中抜かしたくないし。
843通常の名無しさんの3倍:03/11/24 02:46 ID:???
>>841
かつてはXを薦めるときの殺し文句だったが、今はそうでもないらしい。
844840:03/11/24 03:22 ID:hldzJvKu
>841
いや、そうでもないぞ?
漏れのよく逝くツタヤ、
結構貸し出しされてたりするし…

…同士が居る悪寒

ちなみに、今回1巻〜5巻まとめ借りするために、
揃うの待ってたんだが、
一ヶ月近くかかったょ… _| ̄|○

おかげで攻殻機動隊のDVD借りまくっちまったじゃネェか…
845840&844:03/11/24 03:24 ID:???
やっべ、またスレageちまった…

吊ってくる…(泣)
846通常の名無しさんの3倍:03/11/24 03:30 ID:???
>>844
>同士が居る悪寒

悪寒じゃ失礼でしょw
「同士がいると期待ができる」
にしときましょうや
847840&844:03/11/24 03:36 ID:???
>846
そうですな…
確かに失礼だわ…(汗)
ご指摘どうもです
848841:03/11/24 03:38 ID:???
>>844
美味しんばのネタなんだけどね。
俺も今借りてるし。
849通常の名無しさんの3倍:03/11/24 03:41 ID:???
>>841
そーでもない。
つーか、誰かが借りると不思議なことに借りられ癖がつく気がする。
漏れが借りるまで動きのなかったXのビデオが、借りて少し後によく借りられていたような…。
850849:03/11/24 03:44 ID:???
リロード忘れてたよ……_| ̄|○
851通常の名無しさんの3倍:03/11/24 03:54 ID:???
ツタヤは半額とか一本100円とかよくやるのでシリーズ物はその時を狙ってドカっと借りる
VとXと∀はそうした
852841:03/11/24 03:57 ID:???
俺も火曜が半額デーなんでその日にドカ借りした。
次は∀を見る予定。
853通常の名無しさんの3倍:03/11/24 04:05 ID:???
本放映を全話録画してて見放題の俺は勝ち組ですか?
854通常の名無しさんの3倍:03/11/24 04:10 ID:???
勝ち組かどうかはわからんが、LDを揃えた友達は負け組。
855通常の名無しさんの3倍:03/11/24 04:14 ID:???
その努力は認めようZE!
856通常の名無しさんの3倍:03/11/24 04:27 ID:???
>>854
月はいつでもそこにあるとは言え、月の出ない夜もある。
くれぐれも背後には気をつけよう。
LDは重くて凶器としては充分な威力だし、ね。
857通常の名無しさんの3倍:03/11/24 04:32 ID:???
>>856
あ!分かった!!LDにマイクロウェーブを照射させてサテライトキャノン撃つんだろ!?口から。
858通常の名無しさんの3倍:03/11/24 04:44 ID:???
859通常の名無しさんの3倍:03/11/24 04:52 ID:???
(*゚∀゚)=3
860通常の名無しさんの3倍:03/11/24 08:37 ID:???
>>808
私の夢は現実でS(RY
861私か?:03/11/24 11:10 ID:???

            ,/     人                 ヽ、
           /     /  ヽ、  iヽ             ヽ
          /     /     ヽ、ヽヽ.             i
         ノノ/ /| 〃       ヽ ヽ ` ._           |
        / /  i::::i: {          丶`、 `ヽ.          }
          {'  i:::: | |           ヽi    `        |
         〈  i::::::::Y        ,           \    ,. |
          ヽΣ-.,_    /   /::::  _,-'二Σ    ]   {/}ヽ|
          `ヽ`─ 二-::_| .....ム=-二 - '       {.  |/、. !.
           {n}:::: r'´(゚)>:::==:::こ<(゚_)こ>:     :|  iヽ/  }
           { }|:::: ~::::-;~:/ ̄ ''::::: ~'::-::       / イ /  /
           ヽ}::::    :|              /,ヽ|/ヽ//!
            |::::     :|     ::,、       /' !´ / |     私の夢は現実です。
            `ヽ:::::  :::/     ::ヘ\        /- '  |
              !.:::::::::イ{      ,-          / /  |
              ヽ::  ` -.,_,.-'      i }    /  !/|  |
               \: κ- ,=====-'~フ ノ   /   !/ヽi
                 ヽ:  `'───´~     /   !:::::|,
                  `;:: ~ ̄ ̄ ''      /    , - ' i_
                     |ミ  ''''''      /  , - '~    ヽヽ
                 /' !::        /_,. - '~      /   \
                 /'  ト 、___,/:           /     \
             , - '/    i  /\            /        \
862通常の名無しさんの3倍:03/11/24 11:25 ID:???
あんたはそんな能力ないけどな
863通常の名無しさんの3倍:03/11/24 13:02 ID:???
>>837
そうだよな
もうコーヒー1杯で解決できる問題じゃないよな
864通常の名無しさんの3倍:03/11/24 13:15 ID:???
>>863
かといって何杯も飲んだからって解決するとは思えないよな。
865通常の名無しさんの3倍:03/11/24 13:42 ID:???
そもそも解決する事があるのか?
866通常の名無しさんの3倍:03/11/24 16:03 ID:???
答えはそう簡単に出ないものさ…
時間が解決してくれる…そう思おう
867通常の名無しさんの3倍:03/11/24 16:57 ID:???
Xが1本2500万円もかかってるわけないだろ。
868通常の名無しさんの3倍:03/11/24 17:14 ID:???
種だけだよな。そんな金かけられたのは。
Xの質の低さは悲しくなってくる。
ちゃんと見てれば金かけてねえなーって伝わって来るよ。

内容じゃ全然勝ってるからいいけど。
869通常の名無しさんの3倍:03/11/24 17:42 ID:???
無知の知ならぬ無知の恥だな・・・

  ∬  
.  ___ .
 │  D.  いかんいかん。(ズズー)
 └‐┘  


870通常の名無しさんの3倍:03/11/24 17:50 ID:???
>>868
原画はあの人数で総集編なしでよく作画崩壊させなかったと感心してる。
871通常の名無しさんの3倍:03/11/24 17:53 ID:???
種は結果的に、商業的にはまぁ成功したけど、端から高い予算をかけても
種なら元を取り戻せる、って考えが癪に障るな。
そんなんだったらXにも・・・

コーヒー(゚д゚)ウマー
872通常の名無しさんの3倍:03/11/24 18:23 ID:???
Dreams聴いてたら泣けてきた
873通常の名無しさんの3倍:03/11/24 19:01 ID:???
Human Touch聴きながらコーヒー飲むのが至福の時
874通常の名無しさんの3倍:03/11/24 19:18 ID:???
>>872
夕べ、思いっきり泣いた。
泣いてもスッキリしないし、思い出すだけでまた泣けてくるけど、
こんな悔しさと怒りと憎しみで泣くよりも
自分の好きな作品観て感動して泣いた方がマシだと
ようやっと思い立って、Xを1話から見直してる。

金も掛けられない、時間も掛けられない、後押しも受けられない、
早朝に左遷され、打ち切りに追い込まれたけど、
大好きだった作品だし、これからも好きでいられる作品だ>X
875通常の名無しさんの3倍:03/11/24 20:02 ID:???
Resolution(Full ver)を編集してTVサイズにするのが結構ムズイ
曲のつなぎ目とかが…
876通常の名無しさんの3倍:03/11/24 21:09 ID:???
>>875
3枚目のサントラ買え。
877通常の名無しさんの3倍:03/11/24 21:15 ID:???
>>876
そういうツッコミは無しの方向で
こういう無駄なことが好きなもんで…
878通常の名無しさんの3倍:03/11/24 22:48 ID:???
今年はCSでXが初放送された事が嬉しかったな。
評価してくれる人もいればやっぱダメポって人もいたであろうが
多くの未見の人に観てもらえたというのはとても嬉しい。
879通常の名無しさんの3倍:03/11/24 23:06 ID:???
>>878
好きになった人が1人でもいればいいさ
昔じゃ再放送なんてどんな形であれ考えられなかったもんな
880通常の名無しさんの3倍:03/11/24 23:26 ID:???
>>878
エアマスター&ウィッツがあんなに人気になるとは思わなかったw
881通常の名無しさんの3倍:03/11/24 23:30 ID:???
>>878
本放送で見たっきりだったけど
CSで二度目、三度目と見て大好きになった。

見せてくれた人たち、作ってくれた人たち、ありがとう。
882通常の名無しさんの3倍:03/11/24 23:56 ID:???
>880
9話の頃には既に一番人気だった気がする(w
883通常の名無しさんの3倍:03/11/25 00:02 ID:???
炎の時計隊にボコボコにされた辺りから注目されはじめて
対ガディール戦で爆発したなw
884通常の名無しさんの3倍:03/11/25 03:41 ID:???
「天国なんてあるのかな」って台詞が好き。
「こっちも地獄だったよ」って地獄は言いすぎな気がするぞ。
ロアビィはわからんでもないが、ウィッツは・・・
母親が再婚ってウィッツ今ごろ思春期かよ。
885通常の名無しさんの3倍:03/11/25 04:23 ID:???
18でも、母親結婚はいろいろきついよ。
>>884が母親が再婚した経験ないなら、知りもしないで適当なこと言うなと、トニヤの入れたコーヒー飲ませ続けたい。
886通常の名無しさんの3倍:03/11/25 07:15 ID:???
ただ再婚したんじゃなくて
そのこと隠してたし・・・
887通常の名無しさんの3倍:03/11/25 08:17 ID:???
いくら苦労人でも18歳なんてまだガキだろーに。
お前の18歳はそんなに大人だったのかと小一時間トニヤのいれたコーヒーを(ry
888通常の名無しさんの3倍:03/11/25 08:25 ID:???
まぁ何歳になっても十分キツイと思うがな>親が隠し事
889通常の名無しさんの3倍:03/11/25 09:11 ID:???
極楽のやせてる方がおんなじ目にあってたような・・・
890通常の名無しさんの3倍:03/11/25 09:38 ID:???
コーヒー飲もうや

  ∬  
.  ___ .
 │  D.  ハフーハフー
 └‐┘  
891通常の名無しさんの3倍:03/11/25 10:42 ID:???
ていうかウィッツもロアビィも17歳
892通常の名無しさんの3倍:03/11/25 12:17 ID:???
長男である自分が家族を養おうと、親父を殺した憎いMS乗りになって
金塊持って帰ってきたら、家族の中に自分の居場所がなくなっていた。
もうウィッツは、実家には戻らないのかなと思ってたら
最終回でトニヤを連れて戻って来たのが嬉しかった。
2名ほど余計なのも着いて来たけどw
893通常の名無しさんの3倍:03/11/25 12:47 ID:???
ロアビィとエニルのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
894通常の名無しさんの3倍:03/11/25 16:29 ID:???
あの2人17才なの?
設定知らずに見た年令予測。
ガロード:15
ティファ:14
ジャミル:35
サラ:22
トニヤ:21
ロアビィ:23
ウィッツ:23
エニル:20
兄さん:28
オルバよ:17
ランスロー:24

ウィッツとロアビィは17だと全然間違ってそうだな。
895通常の名無しさんの3倍:03/11/25 16:39 ID:4jcCkexn
>>894
ジャミルとランスロー以外皆未成年だった筈…
あと、変態兄弟は双子だっけ?
896通常の名無しさんの3倍:03/11/25 16:40 ID:???
ageちゃってすまない。
897通常の名無しさんの3倍:03/11/25 16:50 ID:???
>>895
フリーデンT・Uの操縦士、シンゴ・モリは20才だな。
898通常の名無しさんの3倍:03/11/25 16:59 ID:???
あんな世界だしみんな苦労してるんだろ
899通常の名無しさんの3倍:03/11/25 17:18 ID:???
キシリア様24歳に比べれ(略
900通常の名無しさんの3倍:03/11/25 17:35 ID:???
カクリコン・25歳、もいることだし。
>>899 ということは、ドズルはそれ以下だね。
ところで、「オルバはガロードより年下で14歳」でも通じそうだと思った
漏れは、少し異常ですか?
901通常の名無しさんの3倍:03/11/25 17:56 ID:???
ロアビイ18
ウィッツ17
フロスト19
エニル19
シンゴ20
トニア17
サラ18

みんな老け(ry
902通常の名無しさんの3倍:03/11/25 17:58 ID:???
>>900
それは流石に……
903通常の名無しさんの3倍:03/11/25 18:04 ID:???
正解Ver.

ガロード:15
ティファ:15
ウィッツ:17
ロアビィ:18
ジャミル:30
サラ:19
トニヤ:17
シンゴ:20
キッド:12
テクス:36
エニル:19
パーラ:15
シャギア:19
オルバ:19
ランスロー:34

あとどっかのサイトでカトック:45ってのを見たような
904通常の名無しさんの3倍:03/11/25 18:06 ID:???
俺シャギアと同い年kayo
905通常の名無しさんの3倍:03/11/25 18:14 ID:???
>>903
サラ18ですよ
他はあってるぽ
906通常の名無しさんの3倍:03/11/25 18:46 ID:???
>>904
             _,、-,r-‐''''''''‐--.、 
           ,r''',r"::'":::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
        ,r'":::,:::::::::::::::,r::::::::::::,:::::::::::::::::::ヽ.
      i":::::i'::::::,l::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ
       i::、::::\,:i;:::/,r-l::l'~~゙l、::::::::::::::::::::::::ミ 
      ゙т'゙l:,`ー'   ノ'   └、:::::::::::::::::::::ミ          
        ,l `     '"       ヽ.:::::::::::::::::ミ
        |-、,_    _,,.、-‐''''''''ー ゙T:::,r‐ 、::,!   
        ヾrッy  '"∠r'゚:ツ~r"   ,!:,!i'゙) )l  
.        ,;l  ,!          ;'!iノ"ノ::i'     兄さんは僕と一緒に生れたいがために
          ;'', ,:'              l'l;r'゙,!i::::ト、     10年くらいお腹の中にいた鬼子だからね。
         ;ヽ. ~゙`___,,,,,     /` ''ン',レ' \
         '  ゙ヽ. ー- ''    /   " /    |,,_
           ,/ヽ    _/     /    l'  ~ー-、、,,_
         ,r",.、  `ー''i"、_  _,/.、    l'       ~
       ,.r''/ ,r'' \   |::::::: ̄:レ" \   ,l'     (二)



907通常の名無しさんの3倍:03/11/25 19:16 ID:???
シャギアがティーンエイジャーというのが今年最大の驚き
908通常の名無しさんの3倍:03/11/25 20:12 ID:???
>>906
ワラタ!
やりかねん!!
909通常の名無しさんの3倍:03/11/25 20:41 ID:???
>>905
903じゃないが19だったはず。
友達と11歳差=ジャミルはロリコン談義で盛り上ったからw
910通常の名無しさんの3倍:03/11/25 20:54 ID:???
きっとAWの世界は戦争で汚染された影響で
細胞が急激に老化するんだYO!
911通常の名無しさんの3倍:03/11/25 21:04 ID:???
ティファは年令より幼いような。
ところでエニルのガロードに対する執着がちょっと唐突だったね。
912通常の名無しさんの3倍:03/11/25 21:40 ID:???
ガロードを最初甘く見てた反動かな?
913通常の名無しさんの3倍:03/11/25 22:24 ID:???
データコレクションでは
サラ:19
ロアビィ:18

コミックボンボンスペシャルでは
サラ:18
ロアビィ:19

どっちがあってるかはしらん。
914通常の名無しさんの3倍:03/11/25 22:35 ID:???
一目惚れしたんだよ。
915通常の名無しさんの3倍:03/11/25 23:04 ID:9hr85Hhi
ティファとパーラが同じ年には見えないね。
916通常の名無しさんの3倍:03/11/25 23:10 ID:???
>>915
胸の大きさがな
917通常の名無しさんの3倍:03/11/25 23:47 ID:???
>>916
重力の束縛から解き放たれてるからな
918通常の名無しさんの3倍:03/11/26 00:12 ID:???
シャギアなんぞ問題にならん位、『ランスロー34歳』は信じられない。
ドクターと2つ違いだぜ?
ジャミルより年上ってだけで驚きなのに、ジャミルよりドクターに歳が近いなんて…
919通常の名無しさんの3倍:03/11/26 00:31 ID:???
ジャミルとランスローは四歳差である必然があるから仕方ない
920通常の名無しさんの3倍:03/11/26 00:35 ID:???
四歳差?なんで?
アムロとクワトロの関係?
921通常の名無しさんの3倍:03/11/26 00:38 ID:???
というか15年前に19歳である必然があるから
922通常の名無しさんの3倍:03/11/26 00:53 ID:???
次スレ立つまでにサイト完成させようと思ってたのに
間に合わネーヨヽ(`Д´)ノ ウワァン!


あと3話、どんなに急いでも2日はかかるよ…。・゚・ヾ((Д`≡´Д))ノ・゚・。
923通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:15 ID:???
>>922
あのサイト、テンプレに入れてもいいですか?
924通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:20 ID:???
>923
2以降なら激しく桶

サイト名を考えながら寝ます(´・ω・`)
925通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:29 ID:???
>>924
テンプレの2以降ですよね?
了解しました。
926通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:39 ID:???
エニルたんは医者のおっさんとくっつくと思ってました。
927通常の名無しさんの3倍:03/11/26 01:46 ID:???
ジャミルとランスローの年齢差は
設定のお遊び以上の意味は無かったんじゃないかな。

特にランスローは
前大戦時の革命軍ニュータイプエースという以外
まるで設定が無いキャラだし
ジャミルと同い年としても作劇的には何の問題も無かったりする。

西村さんがアニメディアの付録に描き下ろしてた
15年前のランスローはジャミルと同年代にしか見えなかったなw
928通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:33 ID:???
設定が無かったんじゃなくて、描けなかったんだよヽ(`Д´)ノ ウワァン
929通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:44 ID:???
被差別部落だな。
930通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:50 ID:???
>>927
ときた絵だとそうも見えるな・・・・・
この辺のエピソード、打ち切り無かったら有ったのだろうか?
931通常の名無しさんの3倍:03/11/26 03:29 ID:???
個人的に第7次宇宙戦争編は観たかったけど
ストーリーまで1stのなぞりをやる訳にはいかないし
大幅に変えてしまったら,オマージュである意味が無くなってしまう。

ゆるやかなペースだった前半ですら
主要キャラの過去はほとんど語られなかった事を考えれば
打ち切りにならなくても
ジャミルやランスローの15年前は描かれなかった気がするな。
932通常の名無しさんの3倍:03/11/26 03:50 ID:???
>>926
俺の脳内アフターではくっついてるけどな(藁
まあいかんせん、キャラ描写をやりきるだけの時間がなかった。

外人社長イラネ。
毛唐が日本にでばってくんじゃねーよ。
ろくなもん作れないくせに。
933通常の名無しさんの3倍:03/11/26 05:11 ID:???
第7次宇宙戦争は、1stというよりCCAに近いような気がするな。
934通常の名無しさんの3倍:03/11/26 06:36 ID:???
CCA自体が1stに似てるともいえるけどな。
だが似て異なる物だろう。
935テンプレ:03/11/26 07:47 ID:???
GXに関することなら、何でもどうぞ。
ただし中傷は多数のシャア専用板の人々の迷惑になるので、
削除願いの対象とします。
荒れたらコーヒー飲んで落ち着きましょう。

次スレは950が建てて下さい。
建てられない場合は代理をお願いしてください。

前スレ
機動新世紀ガンダムX-15
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1066244992/

関連スレ等は>>2-10辺りをご覧ください。
936テンプレ案:03/11/26 07:50 ID:???
◇ 過去ログ倉庫、全セリフ集etc. ◇
ttp://aw0015.hp.infoseek.co.jp/
◇ X製作時の経緯等について ◇
ガンダム歴代監督スレ資料保管サイト
ttp://f15.aaacafe.ne.jp/~kantoku/
【富野以外】ガンダム歴代監督Part2【今いずこ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065872131/l50


◇現行スレ(ネタスレ込み)
改めてガンダム]の反省点を検証する
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062679864/l50
【実は】フロスト大佐を語るスレ【兄妹】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1067188500/l50
ティファってかわいいじゃねえか!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1061684029/l50
ランスロー・ダーウェルを語るスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1061999664/l50
最強のNTアベル・バウアーについて語ろう!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062606425/l50
X  ボクティファだにょ〜?  ☆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1048231513/l50
【機動新世紀】フリーデン@3隻目【ガンダムX】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1054726348/l50
パイロット最強はガロードだろ?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1061917765/l50
歴代サブタイトルをX風に言うスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062135092/l50
XのDVDジャケットを妄想するスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063722416/l50
ガンダムX総合スレ Part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1069029725/l50
937テンプレ:03/11/26 07:52 ID:???
◇過去スレ
起動新世紀ガンダムX-14
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064498684/
機動新世紀ガンダムX-13
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063333458/
機動新世紀ガンダムX-12
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062327545/
機動新世紀ガンダムX-11
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1060011534/
機動新世紀ガンダムX-10
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1049479974/
機動新世紀ガンダムX-9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046582315/
機動新世紀ガンダムX-8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045066842/
機動新世紀ガンダムX-7〜CS初放送〜
http://comic.2ch.net/shar/kako/1043/10436/1043694904.html
機動新世紀ガンダムX−06
http://comic.2ch.net/shar/kako/1041/10413/1041372273.html
機動新世紀ガンダムX-5
http://comic.2ch.net/shar/kako/1037/10373/1037371529.html
機動新世紀ガンダムX-4
http://comic.2ch.net/shar/kako/1032/10326/1032646296.html
機動新世紀ガンダムX・3スレ目
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1031950699/
機動新世紀ガンダムX・U
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1029613950/
機動新世紀ガンダムX
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1026406648/
938通常の名無しさんの3倍:03/11/26 07:57 ID:???
◇ X好きの心得 ◇
全く関係無いスレでXについての長文カキコはしない。
叩かれる痛みを知っているのだから他作品叩きはしない。
心に余裕を持つ。


このスレの序盤辺りで言われてたのをちょっといじってみたり。
テンプレの後にそっと忍ばせてみるのもいいかなと。
939通常の名無しさんの3倍:03/11/26 08:10 ID:???
テンプレ書いてみました。
>>6は過去ログ倉庫が出来たので無くてもいいかなとも思うのですが必要なら追加で。

>>936の全セリフ集サイトの紹介はこういう感じでも宜しいでしょうか?管理人さん。
間に合うならサイト名も追加、間に合わなければサイト名は次で追加、ということで。

いかがでしょうか?
940通常の名無しさんの3倍:03/11/26 08:20 ID:???
>>938自分で読み返してみて「全く」というのはやっぱりいらないかもと・・・
そっと忍ばせるとしても「全く」は無しの方向で。
941通常の名無しさんの3倍:03/11/26 09:57 ID:???
>>926
俺もそう思ってた
942通常の名無しさんの3倍:03/11/26 15:36 ID:???
アベルスレが生きていたのが驚き
943通常の名無しさんの3倍
>939
サイト名付け足すとしたら「GX-P」でおながいします_| ̄|O
あと1話ー(携帯)