プロレスなんて八百長じゃんと言ったら友人激怒3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
2お前名無しだろ:2009/11/18(水) 12:22:51 ID:EDlPiO6s0
2get
3お前名無しだろ:2009/11/18(水) 12:24:49 ID:TMFX20KJO
>>1 乙!

プロレスなんて八百長ぢゃ〜
4JaneDoeイラネ:2009/11/18(水) 13:50:07 ID:t2c+DGE7O
まあ、八百長という言葉の響きが悪いからね。
TAKAみちのくも言っている「ビッグショー」「スーパービッグショー」で…。

JaneDoeイラネ
JaneDoeイラネ
5お前名無しだろ:2009/11/18(水) 14:38:01 ID:PL67MANGO
いつのまにかこのスレは稲川淳二を応援するスレになってるな
6お前名無しだろ:2009/11/18(水) 18:17:51 ID:NWtRNWSx0
『 キックボクシングの問題点 』

@ 組織・選手・統括組織(タイトル認定組織)がテレビ局ごとに系列化され、それぞれ別々に存在していること

A 興行はテレビがつくかつかないかに左右され、テレビ中継が消えるとほとんど経営が成り立たなくなる
 〜以上二点はプロレスと同じであり、ともに競技性を無視し興行面のみが優先されるビジネスである。

B 興行資金は多くをタニマチからの援助に頼っているため、日本経済が好景気の時はキックボクシングも
 好調となり、不景気の時は選手招聘等に大金をかけることができず興行はチマチマとした小規模なものと
 なり、話題も生まれないので人気もあまり出ない。
  キックボクシングの人気は選手のリング上の努力で決まるのでなく、興行につぎ込まれたカネの量で決まる。
 これが冷徹な現実である。

C チケット売上ノルマ(売れなければその分借金となる)、ファイトマネーのチケット払い。
 これはプロボクシングと同じだし、ふつうの芸能系興行では珍しいことではない。
                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
D 競技そのものに人気があるのではなく、特定のスター選手を見たいがために客が集まるということ。
 彼らが消えると興行不振になるどころか、キックボクシングそのものの存続が不可能となる。
 1960-1970年代には沢村忠、現在では魔裟斗がそれに該当するとされる。

   野球・相撲などでは考えられない不安定性であり、さきほどの、景気がだめになるとキック業界もだめになる
 という事実からいっても、時代の徒花になる可能性の高い、ひ弱なスポーツである。

 → 沢村の時代から歴史的に八百長試合が横行したこともあり、プロレス同様に試合結果が一般紙で報道されることはない。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
7お前名無しだろ:2009/11/18(水) 18:22:00 ID:lHTM92k50
俺も昔はムキになったものだった
8お前名無しだろ:2009/11/18(水) 18:24:12 ID:NWtRNWSx0
そして、今はキムになったんですねw
9(・ー・):2009/11/18(水) 18:40:13 ID:30IcsbCs0
 みっちゃんのママの自己紹介コーナー『 ヤオスレのテンプレ (いつものヤツだな)w 』
http://hissi.org/read.php/wres/20090630/QnU5S2wzc2sw.html

今までのプロレスは芝居だった!猪木のプロレスこそ真剣勝負だ!

→猪木のプロレスなんて芝居だった!UWFこそ真剣勝負だ!

→UWFなんて芝居だった!リングスこそ真剣勝負だ!

→リングスなんて芝居だった!K-1こそ真剣勝負だ!

→K-1なんて芝居だった!PRIDEこそ真剣勝負だ! →(無限に続く)
       /i,l,ヾミミミ三三lit|lTiミ::::::::::.  ヽヾ、
      ,il,l,ヾミミ三三三li:|l:liEミ:::::::::::.    !, il    ◎ プロレスに騙された
      !i,i,ミミ三三三ミli|:li:!i-''::::::::::::.    '; l;!    ◎ プロレスなんて許せない
      lミミミ三三三三l:|l::!::l:::::`゙''=-、;;ノルッ' .l;i    ◎ プロレスなんかこの世の中から消えて 
     ,ilミ彡ミミ三三三l::il:::l;::';::::ヾエテ': {ィェ'  il     無くなってしまえばいいのに!
     llミミ三ミ三三三l::li:::::::::::::::::::::::::. V   ,il          etc
    //lミ三彡ヾ_ノ`i三l::ll:::::::::::::::::::::::::::.'i ノ '    
    《〈〈ミ三彡' i;;;;;;;;;;'lミ|:::';:::::::::::::::::'=-;;;_〉       ※ そんな恨みつらみを晴らすことのできない
    ゙ミ三彡';;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::: il          人が集まって「プロレス」を誹謗中傷するスレです。 
      ,====、、;;ヽ;;;;;;;;;;::::::::::::::::,ィーテ'ー- 、_         r-,
      / _,,_  ヾ、;;;ゝ;;;;;;;;;;:::::::::::::: l     `゙ ー- 、_  ,r'/ / 〉、  「みっちゃんのママ」と共感できるヒトは
  ,. ‐''" ̄  ヽ,  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;:: ,=- ''´          ゙'/./ / /./ 思いのたけをぶちまけて下さい!! 
 '´        \  ヽ;;;;;:::: /、             /゙'ー'-、'_ノミ、
   _,. -‐- .、.     i、 ヽ;;: / l il,-、            l;;;;;;;;;;;;;;;;i .》》
10お前名無しだろ :2009/11/18(水) 22:45:27 ID:UGF4UMn+0
691 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/11/05(木) 18:15:04
ボクシングはロープ掴んでOKだよ


692 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/11/05(木) 18:25:03
そーなんだ。
顧問に聞いても「こんな事するのは見た事無いwww」って言ってたから。

亀田してくれないかなwww


693 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/11/05(木) 20:27:23
ロープを掴んだままパンチ出すと反則
ウォーリーはギリセーフじゃね?


694 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2009/11/05(木) 20:37:17
調べてみたんですが。
第89条、次の各項をファウルとし、これを禁ずる。

14項に、ロープを握り、あるいはロープの反動を利用しての加撃、またはロープを不当に使用して相手に不利を与えたり、その他相手に傷害を及ぼすおそれのあるすべての非スポーツマンなトリックおよび行為。

に当てはまりますね。
11お前名無しだろ:2009/11/18(水) 22:52:20 ID:Hk6ROR6qP
そもそもボクシンググローブをはめてたらロープを上手くつかめないだろ。
12お前名無しだろ :2009/11/19(木) 00:27:20 ID:pCS3ZH2/0
だって漫画だものw
13お前名無しだろ:2009/11/19(木) 00:54:21 ID:KTIZ3V0jO
稲川淳二を応援する人は死んだのかなー♪♪♪
14お前名無しだろ:2009/11/19(木) 09:31:50 ID:rKjVC8VbP
俺は新日本プロレスの飯塚と地元室蘭の店で会って飲んだことがある。
酔った勢いで「プロレスが八百長って言われるの、どう思いますか?」
って聞いたんだけど、
「別に嘘じゃないからね(笑)俺たちはそれを真剣にやるだけだよ」
って言われた。
やっぱりプロレス好きとしては納得いかないから、
「けど悔しくないですか?こんな試合を魅せれるのはプロだからこそですよ」
って食い下がったら、
「そう言ってくれる人が1人でもいれば、俺たちはみんなリングに上がるよ」
「そして、これからもそう言ってくれる人を満足させるために、
 一人でも多くの人にプロレスを好きになってもらうためにリングに上がるよ」
って、すごく穏やかな笑顔で言われた。

俺にとって忘れられない思い出だ。
15お前名無しだろ:2009/11/19(木) 09:34:56 ID:vD9lHq2e0
ここがヘンだよのアントニオ猪木の回は悲惨だった

外国人がWWEを例に挙げカミングアウトすれば成功するのにと言ったら
猪木「俺たちは真剣勝負でアメリカと違う」→矢のようなツッコミと嘲笑、たけし苦笑い
プロレスの味方のはずのゲスト陣もプオタ理論など全く通じない相手にはフォローできず
最後は外国人の正論のツッコミに反論できず悔しくて
技掛ける振りして外人をひっぱたいたりする位しかできない
地上波ゴールデンで晒しもの 猪木は、プロレスは惨めだった

10年程前の番組だが世間の認識はこんなもの嘘をつき続けるのは無理がある

高橋本でも一般にプロレス説明する際の
最悪のケースとして揶揄されていた
16お前名無しだろ:2009/11/19(木) 09:44:22 ID:rKjVC8VbP
総合は柔道では絶対抜け出せない腕ひしぎ十字固めを簡単に崩したり
あれだけ流行したヒールホールドが急に使われなくなったり
八百長がむごすぎる。
17お前名無しだろ:2009/11/19(木) 10:02:49 ID:2byPOTWlO
>>16 スレ違い。こちらでどうぞ↓

総合格闘技なんて八百長じゃんと言ったら友人激怒
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1242506979/
18お前名無しだろ:2009/11/19(木) 10:12:28 ID:+YXBMHNK0
>>13の肛門は猛烈にクサい
19お前名無しだろ:2009/11/19(木) 10:19:36 ID:2byPOTWlO
『プロレスはショーである』というのは日本の団体においては公式発表ではない。
完全にスポーツ競技から離れたスタンスをとらないまま、ケツ決めありの試合を観せる行為は八百長であ〜る。
観客側から見て真剣勝負に見えないから良いというものではない。
20お前名無しだろ:2009/11/19(木) 11:07:33 ID:2byPOTWlO
プロレス界の裏話や暴露情報が活字になり、アンチプロレス派だけでなく、ファンの人までがプロレスを『そういうもの』として見るようになった。
橋本と小川の激突が1勝1敗に終わると『ああ、そういうことか』と別に怒るわけでもなく、楽しんでくれている。
21お前名無しだろ:2009/11/19(木) 11:09:19 ID:2byPOTWlO
続き

冗談じゃないぞ。本当のプロレスはそういうものじゃない。
プロ野球の日本シリーズが最終戦までもつれ込んで、4勝3敗で終わっても誰も『そういうもの』だと言わないじゃないか。

いちばん強いのは誰だ
    山本小鉄 著
22お前名無しだろ:2009/11/19(木) 12:28:02 ID:uFHc/APVO
>>14
つまり八百長なんだな
23お前名無しだろ:2009/11/19(木) 12:30:16 ID:2byPOTWlO
ライセンス制度〜森元首相

日本にプロレス団体が誕生して50年、協調してこなかったんでしょ。プロスポーツ協会も退会したままだし。私は理由を知っていますがとてもここでは言えませんが。つまるところプロスポーツか興行かどっちなんだ?と。そういうことです。
24お前名無しだろ:2009/11/19(木) 12:31:05 ID:2byPOTWlO
現在では統一された協会もない。コミッショナーもない。最低限のルールすらない。興行であってスポーツではないという見解ではないんですか?皆さんは。本当にそれでいいんですか?だったらわざわざ馳君が文部科学省を呼んでこんな議題で話し合いをする必要もない。
25お前名無しだろ:2009/11/19(木) 12:49:34 ID:uFHc/APVO
だから八百長の興行だろ?
「興行」っていえば八百長論から逃れられるとでも思ってんの?
26お前名無しだろ:2009/11/19(木) 13:04:19 ID:2byPOTWlO
興行であろうと八百長でもかまわないという事はないよ。
未だに曖昧なグレーゾーンで商売をしながら、プロスポーツのフリしてライセンスの導入を議論しょうとしたものの、森元に痛いところをつかれて沈黙したって話。
27お前名無しだろ :2009/11/19(木) 13:52:39 ID:pCS3ZH2/0
総合は柔道では絶対抜け出せない腕ひしぎ十字固めを簡単に崩したり
あれだけ流行したヒールホールドが急に使われなくなったり
八百長がむごすぎる。
28お前名無しだろ :2009/11/19(木) 17:32:14 ID:beQbL7FY0
29お前名無しだろ :2009/11/19(木) 19:48:39 ID:Duiqn00R0
■ 興行の目的により「八百長」の定義が違う (改)

 ・ 客から金を取って楽しませるのが    「プロスポーツの興行」
 ・ 勝負に執着して名誉のために戦うのが 「アマチュア・スポーツ」

「プロスポーツの興行」
  @ 金銭等をかけて「賭博が成り立つ」モノ
   (1) 肉体的なスポーツ = ボクシング・ムエタイ等
   (2) マインドスポーツ  = 囲碁・チェス等

     →選手に勝敗を真剣に争わせて、その勝敗によって
                       観客の利益が左右される特性がある
                         ↓
        競技の勝敗が観客の利益に直結するため、勝敗に関する事前の打ち合わせや
       反則の有無が「八百長」の論点となる

 
  A おおまかに勝者の予想がつく為「賭博が成立しない」モノ(ケツ決めあり)
   プロレス・K1・総合格闘技ショー  =打撃、投げ、関節技、などを用いた攻防を観客に見せる
                         格闘技をベースとした興行であり、試合内容において観客
                         に満足感(利益)を付与する興行
                         ↓
        攻防を観客に見せて観客を楽しませることが興行の目的となるため、観客の期待を
       裏切る行為等が「八百長」の論点となる
       (例) 両者リングアウトや反則負け等の不透明決着、スター選手の欠場等     


■ 結論=格闘技ごっこは全て「プロレス」!

  それ以外のアマチュアスポーツは、真剣勝負があるかもね・・・・
30お前名無しだろ:2009/11/19(木) 21:41:30 ID:tzPiPRHd0
何だ八百長論て?
逃げられるとか気持ち悪いな、お前
一応、日本は自由国家なんだから八百長でもかまわないと思うが
なにかがダメなんて北朝鮮思考だよ、お前
31お前名無しだろ :2009/11/19(木) 21:47:22 ID:02vVq+HD0
コイツのこと?→ 25 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/11/19(木) 12:49:34 ID:uFHc/APVO
           だから八百長の興行だろ?
           「興行」っていえば八百長論から逃れられるとでも思ってんの?
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

           26 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/11/19(木) 13:04:19 ID:2byPOTWlO
           興行であろうと八百長でもかまわないという事はないよ。
           未だに曖昧なグレーゾーンで商売をしながら、プロスポーツのフリしてライセンスの導入を
           議論しょうとしたものの、森元に痛いところをつかれて沈黙したって話。


           27 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/11/19(木) 13:52:39 ID:pCS3ZH2/0
           総合は柔道では絶対抜け出せない腕ひしぎ十字固めを簡単に崩したり
           あれだけ流行したヒールホールドが急に使われなくなったり
           八百長がむごすぎる。
32お前名無しだろ:2009/11/19(木) 21:48:12 ID:tzPiPRHd0
やたら精神論・武士道・道徳とかいうやついるけどこれも儒教が大きいからやっぱ向こうか
33お前名無しだろ:2009/11/19(木) 21:50:24 ID:tzPiPRHd0
ちょっと鼻についたのとスレチ覚悟のグチだから気にせんといて
34お前名無しだろ :2009/11/19(木) 21:57:09 ID:02vVq+HD0
「 ヨシヒコ 」の存在を八百長でひとくくりにされたんじゃぁおさまらないよな!



410 名前:774RR 投稿日:2009/11/19(木) 21:32:53 ID:XjvYHv/H
>>408
先月行われたシングルのタイトルマッチが神試合だよ。
手抜き一切なし。


411 名前:774RR 投稿日:2009/11/19(木) 21:45:08 ID:Q4D6ERsZ
>>410
これか
情報サンクス

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8734781
35お前名無しだろ:2009/11/19(木) 22:48:35 ID:3Mw2ikZp0
力道山時代の日本プロレスコミッショナー大野伴睦はこう言った。

「政治は義理と人情だ。プロレスも義理と人情だ」
36お前名無しだろ:2009/11/20(金) 00:42:51 ID:z2y63X4+O
>>30
未だにプロレスに熱狂できるほうが北っぽくねw?
37お前名無しだろ:2009/11/20(金) 06:28:36 ID:7FjjhWcXO
>>34
あんな気色悪いダッチワイフ使ったコント見て面白がってやるフリするの下らなくね?
38お前名無しだろ:2009/11/20(金) 08:29:48 ID:tA2IgUFcO
今だにプロレスを真剣勝負だとマジに思い込んでプロレス見てる奴いるの
39お前名無しだろ:2009/11/20(金) 08:45:13 ID:gCthGFP7O
>>38
今だに、こんなくだらない質問する奴いたんだ
40お前名無しだろ:2009/11/22(日) 02:30:58 ID:MVIt9q4YO
プロレスはマイクパフォーマンスする時点で八百長演出に見える
41お前名無しだろ :2009/11/22(日) 03:06:39 ID:OF496LVO0
>>37
 ヨシヒコが最強ではないと言うのならば、実際にヨシヒコの技を受けて見ろ!

・ バックドロップ
・ スイング式のDDT
・ スモールパッケージホールドなど 

一般の人ならば重傷を負いかねない「危険技」だと思うのだが 
42お前名無しだろ :2009/11/22(日) 16:07:14 ID:VWSwvoj80
【サッカー】中国、日韓ワールドカップでも八百長!根深いサッカー賭博の闇―新華社記者
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258864766/l50
43お前名無しだろ:2009/11/24(火) 10:25:59 ID:TbMHIlISO
ヨシヒコは下らないだけでしょ
余興としてなら面白いけどあんなの本気でありがたがってプロレスは凄いとか思っているようじゃ相当末期だと思う
44お前名無しだろ:2009/11/26(木) 07:07:54 ID:fXUtDM3cO
DDTや大日といったゲテモノ系に救いを見いだすしかない現実はなかなかキビシいね
45お前名無しだろ :2009/11/26(木) 17:47:54 ID:uxHkvaYm0
さっき昼飯を買いにマックへ行ったら、
俺の前に外人が並んでたんだ
彼は紅茶を注文して、バイトの女の子がレモンかミルクを聞いている
でも全然通じないのよ

女の子「レモンとミルクがございますけど」
外人 「?」

女の子「リィモンとぉミィクぐぁ」
外人 「?」

女の子「えーと、すっぱいと…おっぱいです」

俺が吹き出したと同時に、外人も吹き出した
46お前名無しだろ:2009/11/26(木) 19:33:17 ID:jLwavTUFO

笑ったよ
13点
47お前名無しだろ:2009/11/29(日) 16:20:47 ID:SOEcS9EjO
最近のプヲタは表面上激怒しない代わりに「分かってないなぁ〜。ふっ」というポーズを取るのがトレンド
決め台詞は「オ、オレは昔からわかっていたよ」

本気で怒っていた昔のプヲタとベクトルは違うが結局同じバカなのには違いない
48お前名無しだろ:2009/11/29(日) 16:35:08 ID:BOsXjWMh0
プロレスはショービジネス。
特別な肉体的な鍛錬は受身や見た目の面で求められるが、スタントマンを入れる芝居と同じ。
49お前名無しだろ:2009/11/29(日) 16:44:16 ID:SOEcS9EjO
ほら来たw
50お前名無しだろ:2009/11/29(日) 16:44:32 ID:FubHGtN/0
アンパンマンって八百長じゃね?
51お前名無しだろ:2009/11/29(日) 16:51:01 ID:v4ZZFt220
プロレスを正面から受け捕らえて競技と判断するヤツが馬鹿なだけ
あれは対戦する者同士が協力して演じるショーで見応えが勝敗を決する
52お前名無しだろ:2009/11/29(日) 16:56:01 ID:SOEcS9EjO
>>51
オレはわかっていたんですね
分かりますwww
53お前名無しだろ:2009/11/29(日) 16:58:14 ID:SOEcS9EjO
よく読んだら「見応えで勝敗が決まる」とかwww
アホすぎるwwwwww
54お前名無しだろ:2009/11/29(日) 17:00:01 ID:v4ZZFt220
>>52
SOEcS9EjO
お前に言っちゃいねーよwww
55お前名無しだろ:2009/11/29(日) 17:04:26 ID:v4ZZFt220
多分ほかの奴らも友達いそうにないSOEcS9EjOとは話したがらないだろうな
出るだけ恥晒しているSOEcS9EjOはその惨めさにも気付かない幸せなヤツだ
56お前名無しだろ:2009/11/29(日) 17:07:40 ID:SOEcS9EjO
反論に詰まって人格叩きw
さすがデスwww
57お前名無しだろ:2009/11/29(日) 17:11:46 ID:v4ZZFt220
反論される立場だなんて
どこまで自惚れてやがんだろ、この馬鹿は。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2009/11/29(日) 18:26:35 ID:uT4gv4m+0
 みっちゃんのママの自己紹介コーナー『 ヤオスレのテンプレ (いつものヤツだな)w 』
http://hissi.org/read.php/wres/20090630/QnU5S2wzc2sw.html

今までのプロレスは芝居だった!猪木のプロレスこそ真剣勝負だ!

→猪木のプロレスなんて芝居だった!UWFこそ真剣勝負だ!

→UWFなんて芝居だった!リングスこそ真剣勝負だ!

→リングスなんて芝居だった!K-1こそ真剣勝負だ!

→K-1なんて芝居だった!PRIDEこそ真剣勝負だ! →(無限に続く)
       /i,l,ヾミミミ三三lit|lTiミ::::::::::.  ヽヾ、
      ,il,l,ヾミミ三三三li:|l:liEミ:::::::::::.    !, il    ◎ プロレスに騙された
      !i,i,ミミ三三三ミli|:li:!i-''::::::::::::.    '; l;!    ◎ プロレスなんて許せない
      lミミミ三三三三l:|l::!::l:::::`゙''=-、;;ノルッ' .l;i    ◎ プロレスなんかこの世の中から消えて 
     ,ilミ彡ミミ三三三l::il:::l;::';::::ヾエテ': {ィェ'  il     無くなってしまえばいいのに!
     llミミ三ミ三三三l::li:::::::::::::::::::::::::. V   ,il          etc
    //lミ三彡ヾ_ノ`i三l::ll:::::::::::::::::::::::::::.'i ノ '    
    《〈〈ミ三彡' i;;;;;;;;;;'lミ|:::';:::::::::::::::::'=-;;;_〉       ※ そんな恨みつらみを晴らすことのできない
    ゙ミ三彡';;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::: il          人が集まって「プロレス」を誹謗中傷するスレです。 
      ,====、、;;ヽ;;;;;;;;;;::::::::::::::::,ィーテ'ー- 、_         r-,
      / _,,_  ヾ、;;;ゝ;;;;;;;;;;:::::::::::::: l     `゙ ー- 、_  ,r'/ / 〉、  「みっちゃんのママ」と共感できるヒトは
  ,. ‐''" ̄  ヽ,  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;:: ,=- ''´          ゙'/./ / /./ 思いのたけをぶちまけて下さい!! 
 '´        \  ヽ;;;;;:::: /、             /゙'ー'-、'_ノミ、
   _,. -‐- .、.     i、 ヽ;;: / l il,-、            l;;;;;;;;;;;;;;;;i .》》
59お前名無しだろ:2009/11/29(日) 18:34:30 ID:iiX/Ndg4O
プロレスはガチ真剣勝負でケツキメなし!の格闘エンターテイメントで八百長も許されるショービジネス。
60(・ー・):2009/11/29(日) 18:39:19 ID:uT4gv4m+0
ここは、八百長のメインスレだそうです。

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり埋めて行ってね!!!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
61お前名無しだろ:2009/11/29(日) 18:53:45 ID:oa3qfPcAO
高橋本に対しても、ダンマリを決め込む関係者が多いなかで反論する者もいたけど、
何を言うかと思ったら、ひとり残らず高橋の人格否定ばっかりw

結局今日に到るまで、高橋本を真っ向から否定して論破できた関係者は誰ひとりいない
62(・ー・):2009/11/29(日) 19:27:27 ID:uT4gv4m+0
1.スレを立てても、立てたことを忘れて類似スレを立ててしまう。
2.人の話を聞かない。というか聞けない。
3.精神的病気なのでオフのような交流の場には来れない。(対人恐怖症)
4.味方であるはずの武道団体まで窮地に陥れていることを認めない。
5.二重人格(PCと携帯のコンビネーション)
6.他人の忠告は全て自分に向けられた敵意と思い込む。
7.経験してもいないことを、経験したように語る(妄想癖)
8.一生懸命な人をバカにすることで至上の快感を得ている。

 ちょっと荒らしてみる→住人の反応を見る→煽られてる(アンチ本人はそう受け取る)→→むかつくのでもっと荒らす
→住人の反応を見る→煽られてる(アンチし本人はそう受け取る)→→もうその板のすべてを壊したくなってくる→徹底的に
荒らす→住人の反応を見る→煽られてる(アンチし本人はそう受け取る)→ →「自分はアンチキャラだから荒らすんだ。
これはキャラでやってるんだ」と思い込み精神的安定を図ろうとする→寝ても覚めても荒らす→住人の反応を(以下略

結論
タイプ1は反応が無ければ「勝った」と思い込む事ができ、その結果この板を去ることが出来る(かもしれない)。
タイプ2はそもそも反応が無ければやらない。
 荒らしは放置が一番。でも板住人が全員放置なんてできるわけが無い。
板そのものが荒らされ慣れするか、荒らしが何とか自力でやめるか。なるようにしかならない。
      `i;;;;;;;;;::'''      .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ''''''/ U      .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
        /  ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
       ⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
      r´. l_,.,i t, "~’j     ::  ヽ, .l;;;;;;i  やっべ・・・またス・・・スレ立てちゃった・・・・・
      'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´       l ィ´, ノ;;;;l、
      `-+イ、,・ .)、  U    `;- ´ ;;;;;;;j
.       `::ノ ,=--、ヽ         /';、
        `i 、==‐フ        ,/   ヽ--―--、
63お前名無しだろ:2009/11/29(日) 20:49:22 ID:ceZMXwJCO
ボクシング
内藤、亀田見てるけどボクシングはプロレスと違ってガチだから見てて気分良いね。
プロレスは逃げれそうな場面でも技受けたり場外でアピールしたり胡散臭い
64お前名無しだろ:2009/11/29(日) 21:22:34 ID:ceZMXwJCO
内藤さん鼻やばそうなのにガチ勝負凄い
プロレスも見習えば良いのにね
65お前名無しだろ:2009/11/29(日) 21:41:00 ID:v4ZZFt220
そうか、それがプロレスがガチであってほしいと願う低級プヲタの感想かよ。
66お前名無しだろ :2009/11/29(日) 21:41:21 ID:0+mjtqqD0
ボクシング
内藤、亀田見ててたけどボクシングはプロレスと違ってガチだから見てて気分良いね。
次の番組「仁」にきちんと間に合わせた企画力のガチっtぷりと言いプロレスも見習えば良いのにね
67お前名無しだろ:2009/11/29(日) 21:43:20 ID:BZMth8Kh0
だいたい八百長じゃなかったら体持たんやろ?
イッツ アン エィトハンドレッド ロォ〜ング ってな。
68お前名無しだろ:2009/11/29(日) 22:26:56 ID:8/JCuuos0
コピペ馬鹿って実際にプロレス見てるの?
なんか2ちゃんばかりやってて本当はプロレス見てなさそう
69お前名無しだろ:2009/11/29(日) 22:47:45 ID:JhF28UtuO
すばらしい
70お前名無しだろ:2009/11/29(日) 22:49:40 ID:iiX/Ndg4O
ボクシングは年一回でいいわい。疲れた
つうか内藤負けてツマンネ
71お前名無しだろ :2009/11/29(日) 22:52:27 ID:0+mjtqqD0
ロッテリア、KYOURAKUとドン・キホーテ背中に背負って宣伝しながらて戦ったんだからw


63 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/11/29(日) 20:49:22 ID:ceZMXwJCO
ボクシング
内藤、亀田見てるけどボクシングはプロレスと違ってガチだから見てて気分良いね。
プロレスは逃げれそうな場面でも技受けたり場外でアピールしたり胡散臭い


64 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/11/29(日) 21:22:34 ID:ceZMXwJCO
内藤さん鼻やばそうなのにガチ勝負凄い
プロレスも見習えば良いのにね


65 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/11/29(日) 21:41:00 ID:v4ZZFt220
そうか、それがプロレスがガチであってほしいと願う低級プヲタの感想かよ。


66 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/11/29(日) 21:41:21 ID:0+mjtqqD0
ボクシング
内藤、亀田見ててたけどボクシングはプロレスと違ってガチだから見てて気分良いね。
次の番組「仁」にきちんと間に合わせた企画力のガチっtぷりと言いプロレスも見習えば良いのにね


67 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/11/29(日) 21:43:20 ID:BZMth8Kh0
だいたい八百長じゃなかったら体持たんやろ?
イッツ アン エィトハンドレッド ロォ〜ング ってな。
72お前名無しだろ:2009/11/29(日) 23:11:54 ID:SOEcS9EjO
八百長を無理矢理エンターテインメントショーに例える信者はみじめじゃのうw
見ろ>>65の書き込み
顔真っ赤じゃねーかwww
73お前名無しだろ:2009/11/29(日) 23:17:38 ID:SOEcS9EjO
「オ、オレはわかっていたけどね」
「オレは高級」

流石です!
コピペバカを差し置いて本日のバカオブザプヲタに選定されましたwww
74お前名無しだろ:2009/11/30(月) 13:56:04 ID:ZTwEX2raO
プロレスは八百長と思ってて見るのも楽しいけどな。
今日はどんな負け方するのかなとか。
あうんの呼吸で戦ってるなって
75お前名無しだろ:2009/11/30(月) 14:54:14 ID:IH8pAEpjO
でも最近は誰が寝るのか分かるマッチメイクばかり。三人タッグなんか鉄板だもん。 
あれが衰退した原因だと思う。
76お前名無しだろ:2009/12/03(木) 00:46:06 ID:Aqp3dwn20
2chが出来て1番の被害者はプロレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77お前名無しだろ:2009/12/03(木) 10:23:52 ID:raYJS9xQP
ヤオだってことが公に語られるようになったのって
いつ頃から?
78お前名無しだろ:2009/12/03(木) 16:26:50 ID:b4S1R78d0
>>75
90年代みんなが頑張りすぎたからその反動じゃねえの?
悪くいや、みんなあきたってのと不況かな〜
やおやお言い出す前からダメになってきてるし
79お前名無しだろ:2009/12/03(木) 16:31:30 ID:b4S1R78d0
むしろダメになったからみんなやおやお言い出したんかな〜
守りにはいった人間てどこかに理由もとめるもんだし
80お前名無しだろ:2009/12/03(木) 17:27:45 ID:Y9y4+cwK0
プロレスは八百長ではなく、演劇ショー。
81お前名無しだろ:2009/12/03(木) 21:59:54 ID:25TBC6Wp0
八百長だとわかってるのに、団体は口を大にして八百長とモロに公言しないのは
オマンコの形がわかってるのに、市販の写真集では大きく開いてモロに撮影しないのと通ずるものがある。
要するにここに粘着してるオタクはドスケベ揃いなんだ。
82お前名無しだろ:2009/12/03(木) 23:08:17 ID:n3CqBhoq0
かくしてるだけでしょ
無駄な足掻きというか
83お前名無しだろ:2009/12/03(木) 23:38:33 ID:25TBC6Wp0
かくしてるオマンコを見たい奴(ここまでは正常)がいるように
八百長と書かれているのをズリネタにするほどの異常な変態がいる。
このシリーズスレでは、それに纏わる様々な自己紹介を見せてくれた。
84お前名無しだろ :2009/12/03(木) 23:56:28 ID:c+KDj1BF0
スレの伸びなさが、センズリ・スレの終末を表現しているw
85お前名無しだろ :2009/12/04(金) 08:32:04 ID:QHDy6IbZ0
110 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/05/18(月) 18:35:45 ID:k4hobhSL0

ヤオスレは真剣に議論する場所ではない他の本気でやっているスレとは違うのに 誤解を招くような見せ方をして
本気でヤオガチ論争をしていると スレの住人が言っている

 勘違いをしてそれを事実だと思って疑わない 純心な人がこの日本に存在するんだよ 事実ね
もう釣り堀なんだから 釣り堀ですマジレスする人を適当にいじって遊んでいます スレに共感出来る人が見てください!
と 告知してスレ建てして下さい

 ちびっ子のアニメ放送が始まる前にちゃんと 部屋を明るくしてテレビから離れて見て下さいとテロップが入るでしょ?

 ヤオスレはちゃんと 「これから議論される内容はは真剣に討論してるっぽい味付けですが勘違いされる方が
いらっしゃってもいけませんので告知しますが、釣り堀です 共感出来る人が参加してくれれば幸いです」と告知して
スレ建てするべきだ
86DAT落ちミラー変換機 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/:2009/12/04(金) 16:29:43 ID:dZTu8Lrb0
【八百長】ヤオガチ総合スレ2【真剣】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1163944784/l50
プロレス=八百長
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1200090973/l50
なぜプヲタはプロレスが八百長だと指摘されたら・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1214914033/l50
☆八百長☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217328606/l50
八百長総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1220279414/l50
なんでプロレス信者は八百長ヤラセを認めないんだ?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1223693969/l50
■ プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 ■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1229751208/l50
プロレスなんて八百長じゃんと言ったら友人激怒
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235961976/l50
プロレスってやらせでしょ?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1237785967/l50
     八百長ヤラセ出来レースwww     
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1246142234/l50
プロレスなんて八百長じゃんと言ったら友人激怒2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1246271776/l50
【ヤオ】プロレスの衰退・復興について【ガチ】3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1256407772/l50
プロレスの衰退と復興について4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1258639011/l50
プロレスの衰退と復興について5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1259216908/l50
プロレスの衰退と復興について6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1259858426/l50
総合格闘技なんて八百長じゃんと言ったら友人激怒
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1242506979/l50
87お前名無しだろ:2009/12/06(日) 02:17:12 ID:CNSYMEYnO
八百長で良いやろプロレスは楽しませるスポーツ
88お前名無しだろ:2009/12/06(日) 06:30:37 ID:4y0uw79c0
スポーツじゃないんじゃない?
89お前名無しだろ :2009/12/06(日) 07:11:50 ID:jkE3Tzs30
【スポーツ(英: sport)】

人間が考案した施設や技術、ルールに則って営まれる、遊戯・競争・肉体鍛錬の
要素を含む身体を使った行為。

 競技として勝敗や記録を主の目的として行う場合はチャンピオンスポーツ、

 遊戯的な要素を持つ場合(楽しむ事や体を動かす事を主の目的として行う場合)は
レクリエーションスポーツと呼ぶこともある。

 明治以来の富国強兵、殖産興業の国策を執っていた日本では、遊び戯れるという意味の
スポーツが公には肯定されず、国民体育としてスポーツが認識されるようになり、昭和初期
には原義とは異なった価値観で発展を遂げた。

 従って、マインドスポーツと言われ、欧州では記事が新聞のスポーツ面で扱われるチェスや
囲碁が国際スポーツ大会の種目になっていたり、五輪の公式競技採用を目指しているという
事実に対しては違和感を示す日本人が極めて多い。

 また、アジアオリンピック評議会がアジア室内競技大会の種目としてコンピュータ・ゲームを
「eスポーツ」として採用したことを決定した際には、JOCでさえ「そもそもスポーツと言えるのか」
という反応を示した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84
90お前名無しだろ:2009/12/06(日) 10:03:50 ID:gH7e3rM90
フィギュアスケートは八百長?
プロレスも同じで演技を楽しませるスポーツの部類だな。
91お前名無しだろ:2009/12/06(日) 19:57:29 ID:4y0uw79c0
>>89
じゃチャンピオンスポーツじゃないな
92お前名無しだろ:2009/12/06(日) 23:45:33 ID:Ebwj/r4U0
>>90
フィギュアスケートは演技の技術力を競い合うスポーツだよ。
競技ダンスなんかと一緒。
プロレスはサーカスや演劇と同じカテゴリーじゃないの?
93お前名無しだろ:2009/12/09(水) 22:44:45 ID:tqrRbCzZ0
八百長肉体ショーだから類似カテゴリーがないな
94お前名無しだろ :2009/12/10(木) 22:39:13 ID:qjt3CrMB0
>若い人達に読んでもらいたいので紹介する

 「帰れコール」を満身に受けたラッシャーの「男の美学」

  時間が経過してみないと、解らないことがある。
新日本プロレスのリングで”帰れコール”を浴び、目のカタキにされた
ラッシャー木村率いる国際軍団。
  今回の劇画の原作をまとめた私の胸中には「あの頃”帰れコール”を
送った青少年達は、読後、『あのときの木村さんの気持ちがやっとわかりました。
申し訳ありませんでした』と謝罪したい気持ちに駆られるのではなかろうか」
という思いが芽生えた。
  国際プロレスの倒産後、ラッシャー木村、浜口、寺西の3人は「はぐれ国際軍団」
を結成、新日本プロレスのリングに上がることとなった。
  たとえて言うなら、倒産した中小企業の社長が同業他社、しかも業界最大手企業に
契約社員として採用されたようなものである。
  もちろん前の会社での地位、役職は新たな会社では通用しない。
                  (中略)
  国際プロレスでエースとして木村を立ててきた浜口、寺西にすれば、忸怩たる思いが
あったのも理解できる。だが「仕事だ」と言い切った木村の一言は、「誰が自分たちの生活
を支えてくれてるんだ?猪木社長だろ!」という強烈なプロ意識であった。
  木村の前の会社の部下である浜口、寺西の生活も守らなければならない責任を感じていたわけだ。
                  (中略)
  現在の日本は格差社会の真っ直中。当時、ヤジや罵声を浴びせ、また、木村の自宅で威嚇行為を
 した青少年も、今や社会人、一家の大黒柱である。
  リストラを味わった人、会社が倒産して同業他社に採用されたものの肩書きは降格へ、といった
過酷な現実を味わった人は、今回の劇画の中の木村に自らの姿を重ね合わせたかも知れない。

  因果応報、「他人を小馬鹿にするものは自分もいつかその立場に置かれる」という人生訓も感じたのでは無かろうか。

プロレス「地獄変」 (別冊宝島 1630 ノンフィクション) (大型本) /原田 久仁信 (著)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000007222937&Action_id=121&Sza_id=E1
95お前名無しだろ:2009/12/10(木) 22:42:43 ID:JfJ2Lf8+O
若い人たちにじゃなくて、そういう愚痴は過去の自分自身に言ってるんだよ。
失敗しない奴は若い時から謙虚にやるから心配するな
プヲタのオッサンよ(笑)
96お前名無しだろ :2009/12/10(木) 22:44:22 ID:qjt3CrMB0
97お前名無しだろ:2009/12/11(金) 01:07:26 ID:XRuBPMpL0
たかが漫画をこうして真剣に取り上げて悦に入ってるプヲタってキモいよね
98お前名無しだろ:2009/12/11(金) 02:26:38 ID:c0P0LHD5O
プヲタでもないのにプ板に張りついて、他人の趣味にケチちけるのが生き甲斐のお前がキモいとか言うなw
99お前名無しだろ:2009/12/11(金) 06:38:31 ID:XRuBPMpL0
プヲタがキモいんじゃないよ
たかが漫画をこうして真剣に取り上げて悦に入ってるプヲがキモいんだよ
100お前名無しだろ:2009/12/11(金) 08:16:16 ID:Y9yKEUr+0
http://www.news.janjan.jp/world/0801/0801148899/1.php
 「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。
ディプロマミルと同列視されるのは、とても不愉快だ」(弘前学院大学・八巻正治教授)の開き直りを初め、
25人の教授らは一様に「(ニセ学位とは)知らなかった」と抗弁をしているが、これは後述のごとくありえない。



ニューポート大学大学院卒の八巻正治先生、必至だな(藁
ニューポート大学大学院卒の八巻正治先生、必至だな(藁
ニューポート大学大学院卒の八巻正治先生、必至だな(藁
ニューポート大学大学院卒の八巻正治先生、必至だな(藁
ニューポート大学大学院卒の八巻正治先生、必至だな(藁
ニューポート大学大学院卒の八巻正治先生、必至だな(藁
101お前名無しだろ:2009/12/11(金) 09:20:29 ID:Qltd6Sj0O
「うんこと味噌ってどっちも黄土色だよな。だから同じものなんだよ」(←クルクルパー)

「プロレスと映画ってどっちも台本あるよな。だから同じものなんだよ」(←クルクルパー)
102お前名無しだろ:2009/12/11(金) 21:47:24 ID:d9kypd3C0
味噌や映画が怒るよなぁ
103お前名無しだろ :2009/12/11(金) 23:38:48 ID:i1IV+otT0
つムエタイ 肘打ちKO集   http://www.youtube.com/watch?v=l67RiHdTQGQ
104お前名無しだろ:2009/12/12(土) 01:24:15 ID:SD/J5M8y0
プロレスは他の格技と違って本気でやったりでもしたら危険なんだよ
105お前名無しだろ:2009/12/12(土) 20:04:26 ID:S4KTUEpQ0
あのルールのまま本気でやったら膠着した展開になるだろうからそこまで危険でもないと想う
106お前名無しだろ:2009/12/13(日) 18:44:05 ID:UfuQnw0v0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1260423230/
八百長言われてきちがい発狂中w
107お前名無しだろ :2009/12/13(日) 20:05:46 ID:rA8JJ/H/0
書き込み回数:21回 (d+gHJFUlO)
今北プロレス松志満いりす参上!
108お前名無しだろ:2009/12/14(月) 15:48:25 ID:X9C+wkpHO
デイケアでアントニオ猪木とコント55号と創価学会の大好きな人にプロレスは八百長!とジョーダンで言ったら、30分間、説教させられた。
109お前名無しだろ :2009/12/15(火) 16:08:00 ID:U2X7tXZh0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
          ☆このスレは誤って立てられたものです☆
      ☆再利用できませんので落ちるまでお待ちください☆
110お前名無しだろ:2009/12/16(水) 08:13:21 ID:+GvrIhb5O
過疎ってるな〜
唯一常連のコピペキチガイが一人で保守してるのが笑える(笑)
111お前名無しだろ:2009/12/17(木) 20:45:18 ID:C3IkPwHj0
でも普通に八百長だよな
112お前名無しだろ:2009/12/18(金) 22:47:56 ID:71dZhe4B0
まあ八百長ですわな
113お前名無しだろ:2009/12/21(月) 00:30:13 ID:bAseGBHQO
しかし“負け犬の糞”コピペ馬鹿先輩は何処のスレ行っても気持ち良い程にボッコボコにされてますね(笑)
もはや本人もやられっぷりを晒してナンボみたいな感じなのかしら?
114お前名無しだろ:2009/12/21(月) 15:24:30 ID:wZC3Qrvy0
>>113
自分はキャラでこういう事をやってるんだ!って自己暗示をかけているんだと思うよw
115お前名無しだろ:2009/12/22(火) 19:25:44 ID:orTPtrbyO
規制があるとコピペが消えますな
116お前名無しだろ:2009/12/23(水) 01:05:39 ID:Mwfup/vKO
コピペ馬鹿  (・ー・)

・アラフォー無職のネトウヨ
・総合、K1を敵視する最低辺プオタ
・ヤオ系スレに1日中はりつきコソコソ何度もIDを変えながら荒らす
・宝物はドリームキャストの全日本プロレス
・お気に入りワード「必殺技w」「ストロングスタイル原理主義w」「沢村の時代w」

http://hissi.org/read.php/wres/20090630/QnU5S2wzc2sw.html

一人で保守↓

総合格闘技なんて八百長じゃんと言ったら友人激怒
117お前名無しだろ:2009/12/24(木) 17:34:09 ID:qaERSnJxO
なんでショーだから八百長じゃないだなんて詭弁が通用すると思いこんでいる奴がいるんだろうな
118お前名無しだろ:2009/12/24(木) 17:42:13 ID:t6S5cBWi0
「プロレスなんて八百長じゃん」と言うのはおかしいから否定される
「プロレス興行なんてお芝居じゃん」と言われれば「そうですね」で済むけど

そもそも「TVドラマの恋愛なんて嘘じゃん」という程度の物言いにプヲタがムキになるからからかわれる
119お前名無しだろ:2009/12/24(木) 17:43:12 ID:MDcdvPvR0
>>117
釣りか?あえて言ったるわ!
ショーと八百長の区別分けが出来ないあんたがアホやねん
120お前名無しだろ:2009/12/24(木) 17:44:31 ID:aSHu9C72O
要するに言葉に悪意と差別が隠ってるから怒るんだよ(笑)。
足の不自由な人→ちんば
頭の不自由な人→きちがい顔の不自由な人→ぶす
だから八百長という言葉を変えればいいんだよ(笑)、
121お前名無しだろ:2009/12/24(木) 18:33:56 ID:Lg+ltNTt0
K-1、総合も八百長は存在します。
122お前名無しだろ:2009/12/24(木) 19:10:33 ID:qaERSnJxO
>>119
プロレスは八百長のショーだろ?
どうして「ショー≠八百長」になるのか意味不明
ショーだろうが八百長は八百長
123お前名無しだろ:2009/12/24(木) 19:20:08 ID:qaERSnJxO
>>121
そうだったのか、それはしらなかったー!ガビーン!

まあそれはおいといてプロレスは八百長だよね?
124お前名無しだろ:2009/12/24(木) 20:59:45 ID:sBc9683HO
長州リキー
125お前名無しだろ:2009/12/25(金) 01:12:13 ID:jPbIexF/0
>>123
K-1、総合に八百長は存在するけど
プロレスには八百長は存在しません。
126お前名無しだろ:2009/12/25(金) 01:14:34 ID:jPbIexF/0
まあ、K-1は大人しくブックを導入して
プロレス化すればいいのにな。
いつまでも審判と判定のイカサマじゃ
客に不信感を抱かせる。
それよりも、ちゃんとシナリオを書いた
方がいい。
127お前名無しだろ:2009/12/25(金) 07:13:29 ID:xd4JmLKPO
>>125
違うよ
プロレスは八百長そのもの
演劇だって認めてるのはWWEだけだよ
プロレスは八・百・長
おわかり?
128お前名無しだろ:2009/12/25(金) 08:11:32 ID:oKZmbV6nO
バトルシナリオ
129お前名無しだろ:2009/12/25(金) 08:56:47 ID:31s/O4AN0
プロレスってコントじゃねの?
130お前名無しだろ:2009/12/25(金) 09:18:25 ID:ASkANcZpO
Q.プロレスって、八百長だよね?
プヲタ「違うよショーだよ!」

Q.プロレスって、ショーだろ?
プヲタ「いや真剣にやってるんだよ!」

Q.プロレスは真剣勝負だよな?
プヲタ「あはは、実はショーなんだよ(得意げ)」


プヲタって本当面倒臭いよな(´・ω・`)
13169:2009/12/25(金) 13:40:40 ID:1ibyBSzz0
プロレスはサーカスと同じ。
最初からシナリオがあって勝敗も決まってるの!
132お前名無しだろ:2009/12/25(金) 13:46:46 ID:mFWiR+x+O
それなのにスポーツのふりしてやってるから八百長なの!
133お前名無しだろ:2009/12/25(金) 15:37:19 ID:W4OVvm0r0
最初からシナリオがあって勝敗も決まってるのにどうやって八百長するんだ?

>スポーツのふりのしてやってるから八百長
 囲碁ですらスポーツ(マインドスポーツ)だと言われてるのに、どうしてプロレスは
スポーツじゃないと言い切れるんだ?

ちなみに、囲碁は賭け事の一種で賭博が成立するから「八百長」といわれるんだよw
134底辺プヲタ松志満いりす :2009/12/25(金) 17:01:13 ID:V6WvzsO10
皆さん今北プロレスとか言う不快感しかない最低の有害ブログがあります。
このブログ主は松志満いりす ◆bIoOcyLyxg のコテハンで色々なサイトやプロレススレに常駐して粘着しか出来ない
統失の清掃作業員です。
なんの影響力も資格も無いのに調子に乗って人の悪口を執拗に書き込んだりコピペしか出来ない最低の異常者です。
こんな人間の屑の悪質ストーカー精神異常者は、かかわりあうとろくな事がありません。
人に不幸しかもたらせないデスブログですので注意をしてください。

こんな悪質犯罪者のお気に入りは大日本プロレスらしいです。
3流の無名レスラーの店に行ったことが誇らしげにブログに掲載して関係者気取り
まあこんな統失は大日本プロレスくらいしか相手にしないと思いますがwww

とにかく悪質な基地外ですので十分警戒してください。
135お前名無しだろ:2009/12/25(金) 19:25:54 ID:rrytpadS0
>>133
八百長の定義に「賭けである事」なんてないよ
演劇なのに演劇じゃなくて競技のフリをしているから八百長
どうしてこんな簡単な事がわからないんだろうw
136お前名無しだろ:2009/12/25(金) 20:06:04 ID:IyyHa4K90
>>135
アホだこいつ。
137お前名無しだろ:2009/12/25(金) 21:16:03 ID:RcMXsQBE0
>>135
>演劇なのに演劇じゃなくて競技のフリをしているから八百長
演劇って認めてるやんプロレス!演劇に八百長なんてあるんかいな〜
しかも競技のフリって。。ダマされて真剣に見てただけやん〜アッホやw
どうしてこんな勘違いな自己主張出来るんやw

138お前名無しだろ:2009/12/25(金) 21:46:28 ID:4vclnLBA0
>>135
人が夢中になっている事に水ぶっ掛けるような真似して何が楽しいの?

お前は気付いてないだろうけどさ、こういう事をあちこちでやって楽しんでいるのかもしれないけど
お前が「バッカでー、釣られてやんのwwwwww」とか思っていてもさ
ここも含めてみんな分かってて釣られてやっているんだよ
わかる?お前がガチのつもりでも実は八百長なんだよ
こういうの「片ヤオ」とか「片ガチ」っていうの知ってる?
139お前名無しだろ:2009/12/25(金) 21:58:56 ID:X7m5wOqv0
>>134
 答えに窮するとキチガイコピペアラシか・・・

誰か、>>133に対して具体的に反論して見ろよな(笑)

 ちなみに、空手で真剣勝負(ガチ)をするとごらんの有様ですw(微グロ注意)
約1分で道場破りが、戦闘不能に(左耳からの流血ヤバス)
『殺人空手 頭部に膝蹴り、踏み潰す』でググれ、キャッシュから動画にいける

 日本の格闘技興行で「賭博」を成立させることができるのは、ボクシングだけです。
K1だの総合だのの試合で「ガチンコ」をしたならば上の動画のような結果になって
しまいますw

 ようするに、K1も総合格闘技興行も「プロレス」の一種に過ぎないわけですねw
140お前名無しだろ:2009/12/26(土) 00:19:06 ID:dHOoitj1O
>>139
キチガイコピペアラシはお前だろ馬鹿
141お前名無しだろ:2009/12/26(土) 01:30:22 ID:bNag2Dsh0
>>139
「チンコ」なら間違いなくプロレスだ!
142お前名無しだろ:2009/12/26(土) 05:48:47 ID:8SOSUmP+0
>>136
こんな簡単な事もわからない君がアホだよw
>>137
いーえ、私が競技だと思って見てたのではなく、プロレス団体が競技のフリをしているのです
そもそも受け手の問題じゃなくて送り手の問題を語っているんだけど理解出来ないのかな
どうしてこんな簡単な事がわからないんでしょうw
>>138
おじいちゃん、お口くさ〜い
その鼻息の荒さもヤオですかそうですかw
143お前名無しだろ:2009/12/26(土) 06:50:21 ID:Nd64J7OlO
さんざんガチ幻想で売ったあげくヤオのケツギメ有りとバレたらひたすら黙殺だもんねぇ
プロレス業界は自分たちで永遠に八百長呼ばわりされる道を選んだんだから仕方ないよな
144お前名無しだろ:2009/12/26(土) 08:47:33 ID:76wQFO+h0
>プロレス団体が競技のフリをしているのですそもそも受け手の問題じゃなくて送り手の問題

どうも貴方はプロレス観戦に向いてないようだ、アマチュアの競技を見た方が楽しいんじゃない?
空手の真剣勝負は「グ■リアン」に動画があったけど、一分程度で相手が絶命していたよ。
送り手側が競技のふりをしているのが問題ならば、UWF、プライド、K1、総合等も同じ
一般客層に興味を持たせる為の「話題作り」に躍起になってるのはプロレスと同じ興行だから
仕方がないこと!ビジネスだからね先ずはお金を儲けないと話にならない(笑)  
145お前名無しだろ:2009/12/26(土) 09:37:49 ID:Nd64J7OlO
>>144
君は本当に頭が悪いね
ほかのジャンルなんて話題と何も関係ないんだけど
それに「プロ」「興行」と名が付くと全部八百長!みたいな書き方は馬鹿みたいだからやめたほうがいいよw
あと何でプロレスとUを分けて語ってるの?アホなの?
146お前名無しだろ:2009/12/26(土) 09:47:57 ID:76wQFO+h0
>>145
>君は本当に頭が悪いね
>馬鹿みたい
>アホなの?
 ↑
あまり感情的にならない方が良いw
それにしても語彙が少なすぎ(小学生か?)
147お前名無しだろ:2009/12/26(土) 11:54:10 ID:dHOoitj1O
148お前名無しだろ:2009/12/26(土) 13:31:24 ID:Nd64J7OlO
>>146
結局なんにも答えられないんだな
頭悪いねw
149お前名無しだろ:2009/12/26(土) 15:50:49 ID:3SHYJ8z10
>>142
>送り手の問題を語っているんだけど理解出来ないのかな
理解できませんな〜プロレス団体がこれは競技だなんて主張してませんがな

送り手の問題なら、むしろマスコミやスポーツ新聞社などが「ショー的要素」をはぶいて
宣伝してた為に、受け手の方が勘違いして見てたんやろな
それの方が問題やんか

>私が競技だと思って見てたのではなく、プロレス団体が競技のフリをしているのです
それをプロレス団体に「競技じゃないのか!」「インチキ、八百長だ!」って言っても
見当違いもいいとこやん
あんたの言ってる事は、すべて受け手の問題やで〜
150稲川淳二:2009/12/26(土) 15:58:31 ID:MK8P47oVO
まあまあ、みんな仲良く俺を応援しろよ
151お前名無しだろ:2009/12/26(土) 19:29:31 ID:Nd64J7OlO
>>149
送り手の問題を語ってるんだけど根本的にわかってないね〜
頭悪いねw
ん?競技のフリをしてる演劇ならインチキの八百長ですね
当たり前じゃないですかw見当違いでも何でもない
頭が悪いからごっちゃになってるようだけど全部送り手の問題ですよぉ、おばかさん('-^*)
152お前名無しだろ:2009/12/26(土) 19:33:33 ID:8x5f/xhL0

あなたはK−1のファンのお方ですか?プロレスと総合を侮辱していますね。
K-1だって八百長少なからず存在するじゃん^^
153お前名無しだろ:2009/12/26(土) 20:44:56 ID:Q4T8byZa0
>>147 自分が論破された歴史をみんなに紹介してどうするの?まさに「推測される動機」のままw
http://hissi.org/read.php/wres/20090630/QnU5S2wzc2sw.html
【 粘着(ねんちゃく) 】
 特定の物、人物に執拗に嫌がらせ・誹謗中傷などを繰り返すことである。
語源としては、その特定の物・人物に執拗なまでにまとわりつくさまが「粘着」と例えられた事による。
「 推測される動機 」
  粘着の動機の多くは、以前その人物(コテハン)に論破されたり言いくるめられたりしての逆恨みと
人気や影響力を得ている人物に対する嫉妬である。そのほか、一般レベルよりも突出した自己中心的な
性格によるものとも言われる。
   ↑
 粘着の動機の多くは、以前その人物(コテハン)に論破されたり言いくるめられたりしての逆恨みと
人気や影響力を得ている人物に対する嫉妬である。
154お前名無しだろ:2009/12/26(土) 20:54:34 ID:5qXds1MY0
>>153
人気者だったんですか?
155お前名無しだろ:2009/12/26(土) 21:54:11 ID:Q4T8byZa0
>>154
 たった一人だけオレのファンが居るらしい (^Д^)カハハハハ!

http://hissi.org/read.php/wres/20090630/QnU5S2wzc2sw.html
  ↑ ここに集約されているので、お暇ならどうぞご覧下さい(笑)

 それでなければ、>>147は、「一般レベルよりも突出した自己中心的な性格」
によるものと考えるほか無いでしょうねw
156お前名無しだろ:2009/12/26(土) 23:23:06 ID:dHOoitj1O
>>153 >>155
いやいや、アンタがこう言ってたからよw↓

55:お前名無しだろ :2009/12/20(日) 22:29:39 ID:I6lFgg6r0
>>54
 オレの『 過去レスコピペ 』 頑張ってね〜ん(チュッ)、オレは面倒くさいからやらないよw

【衰退】プロレスの未来と復興について1【以降】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1261238001/

そもそもアンタが誰かを論破してるとこ見た事ない件。
いつもフルボッコにされまくりですやんwww
157お前名無しだろ:2009/12/27(日) 06:48:44 ID:bJ0Nbn8GO
コピペしかできないくせに自分のレス貼られるのは嫌なんだ(笑)
158お前名無しだろ:2009/12/27(日) 09:22:32 ID:09MbGbQC0
「ういやつ、ういやつ」甘えん坊じゃのう(笑) ID:dHOoitj1O(・ー・)
159お前名無しだろ:2009/12/27(日) 09:25:09 ID:dAJVf8ikO
今でこそID変えて晒されるの防いでるけど、4〜7月辺りの必死チェッカー見ると毎日10位以内に入ってた気がするな。

探して全部貼ってあげて!
160お前名無しだろ:2009/12/27(日) 11:43:44 ID:bJ0Nbn8GO
あーやっぱりまとめてさらされるのがいやでID変えてるのね
ダセエwww
161お前名無しだろ:2009/12/27(日) 11:59:11 ID:kZgFZcRA0
>>151
おいおい送り手の問題「プロレス団体がいつ競技のフリ」してた?
「そこを証明せい」と言ってるんや、同じ事何回も言わすな
それともその件については結局な〜んにも答えられないんやな?頭悪いアホやなw
はよ必死になって書いてやw

>競技のフリをしてる演劇ならインチキの八百長ですね
馬鹿の一つ覚えですやんw 
162お前名無しだろ:2009/12/27(日) 12:56:22 ID:H9/KCjUy0
プロレスは八百長ではなくて詐欺です。
真剣に勝ち負けを競うかのようにうたっていながら
実際は勝ち負けは決まっていたのですから。
163お前名無しだろ:2009/12/27(日) 13:40:10 ID:bJ0Nbn8GO
プロレス団体は力道山の昔から現代までず〜っと競技のフリをしているよ
逆に演劇だと認めたり匂わせてる団体はWWE以外だとハッスルとDDTぐらいか?
こんなの昔のプロレス雑誌を古本屋でパラッとめくったりようつべで古い試合をちょっと見ればればわかることだと思うけどね
164お前名無しだろ:2009/12/27(日) 14:06:47 ID:bJ0Nbn8GO
つい数年前にも猪木が大晦日特番でプロレスは真剣勝負だと大見得切ってタレントに笑われていたけど…(その後逆ギレしてたw)

逆に日本でケツ決め有りの演劇だときちんと公言した団体なりレスラーがいるなら知りたいな
八百長を見て無邪気に喜んでいる馬鹿な子と思われたくなくて自己保身(理論武装)に走るプヲタの気持ちはわかるけど…
現実認識をねじ曲げての保身はみじめなだけなんだな
165お前名無しだろ:2009/12/27(日) 14:38:40 ID:uMB6nR5UO
詐欺だ詐欺だと騒いでるヤツらは、2012年に地球が壊滅するとか本気で信じてそうだな。

そんで、13年にテレビ局とか出版社を詐欺で訴えればいいよ。

つか、詐欺だというなら団体を訴えて裁判で戦ったらいいんじゃね?
166お前名無しだろ:2009/12/27(日) 15:06:47 ID:O9cmrd4N0
え〜プロレスって力道山の時代からず〜っとショーを演じてるよ。
プロレス観て競技を匂わせるも事すらないじゃん。
こんなの昔のプロレス雑誌を古本屋でパラッとめくったりようつべで
古い試合をちょっと見ればればわかることだと思うけどね

さぁロープに振ってかえってくるところを16文キーック!
フォール〜〜〜〜カウント2,999999
うわ〜〜〜〜惜しい〜〜〜〜〜
これのどこが競技なんだよ、競技のフリさえしてないじゃん。
こんなの演劇ショーだショー!すごく面白かったけどね。

ハッスルも良い方向性だと思うのだが。。
167お前名無しだろ:2009/12/27(日) 15:16:03 ID:5qIoN0/WO
>>166
定番の「俺は昔から知ってたよ」ですか
後だしジャンケンは楽しいかい?
168お前名無しだろ:2009/12/27(日) 15:25:32 ID:D+dWHtWf0
>>135 八百長=勝負事で、真剣に争っているように見せながら、前もって
       示し合わせたとおりに勝負をつけること。なれあい。いんちき。 八百屋の長兵衛(ry

しょうぶ‐ごと【勝負事】
勝ち負けを争う行為。特に、かけごと、ばくちをいう。

出典:小学館 この辞書の凡例を見る
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:曽根脩
(C)Shogakukan Inc.

つ >>29
169お前名無しだろ:2009/12/27(日) 17:35:06 ID:oJk/QAa90
>>167
昔から知ってたよって何?なんだよその後だしジャンケンってw
何が言いたいのかな?
プロレスを見た感想をそのまま書いただけじゃん。
ニホンゴワカリマスカ??
170お前名無しだろ:2009/12/27(日) 17:44:07 ID:oJk/QAa90
>>162
たしかにそれも正解かもしれないw
でもそこまで言っちゃまずいっしょ。
ミスター高橋の暴露本を訴えるレスラーいなかったから仕方ないのかな?
171お前名無しだろ:2009/12/27(日) 17:51:29 ID:MlK40R2BO
おまえら一体何と戦ってるんだよ?
八百長だの詐欺だのって…
プロレスの勝敗がきまってると何か失うのか?
172お前名無しだろ:2009/12/27(日) 17:53:20 ID:3NwQytwh0
アンチは今日も華麗に論破されているね。

 ・ 客から金を取って楽しませるのが    「プロスポーツの興行」

 ・ 勝負に執着して名誉のために戦うのが 「アマチュア・スポーツ」

「プロスポーツの興行」
  @ 金銭等をかけて「賭博が成り立つ」モノ
   (1) 肉体的なスポーツ = ボクシング・ムエタイ等
   (2) マインドスポーツ  = 囲碁・チェス等
     →選手に勝敗を真剣に争わせて、その勝敗によって
                       観客の利益が左右される特性がある
                         ↓
        競技の勝敗が観客の利益に直結するため、勝敗に関する事前の打ち合わせや
       反則の有無が「八百長」の論点となる

  A おおまかに勝者の予想がつく為「賭博が成立しない」モノ(ケツ決めあり)
   プロレス・K1・総合格闘技ショー  =打撃、投げ、関節技、などを用いた攻防を観客に見せる
                         格闘技をベースとした興行であり、試合内容において観客
                         に満足感(利益)を付与する興行
                         ↓
        攻防を観客に見せて観客を楽しませることが興行の目的となるため、観客の期待を
       裏切る行為等が「八百長」の論点となる
       (例) 両者リングアウトや反則負け等の不透明決着、スター選手の欠場等     
■ 結論=格闘技ごっこは全て「プロレス」!  それ以外のアマチュアスポーツは、真剣勝負があるかもね・・・・
173お前名無しだろ:2009/12/27(日) 18:01:26 ID:5qIoN0/WO
174お前名無しだろ:2009/12/27(日) 18:07:40 ID:dAJVf8ikO
流そうとしてたのに残念だったねコピペ馬鹿w!!
175お前名無しだろ:2009/12/27(日) 18:37:24 ID:Ow4R7qvr0
>>166
>>169
あーあ、せっかくID変えたのに自演バレちゃったね(爆笑)
176お前名無しだろ:2009/12/27(日) 18:45:50 ID:bJ0Nbn8GO
>>166
それを「ケツ決めだけはない!」「受けの美学!」とかいって目をそらし続けてきたのがプヲタの歴史だよ
昔からプヲタだったんならその流れは知ってるはずでしょ
知らない、気付かなかったとしたら逆におかしい。鈍すぎる
後になって全部わかってた〜みたいな事を書くから「俺はわかっていたよ君」て呼ばれちゃうんだよ
そもそも君個人がわかっていたいなかったの話を語ってるんじゃないんだがわからないのかな
177お前名無しだろ:2009/12/27(日) 18:47:03 ID:Ow4R7qvr0
>>172
無知乙
総合には思いっ切り賭博が絡んでるんですがw
178お前名無しだろ:2009/12/27(日) 19:02:02 ID:Yzt88CZZ0
>>172
A
>おおまかに勝者の予想がつく為「賭博が成立しない」モノ(ケツ決めあり)
この賭け事の対象にならない時点で、八百長が存在しないでしょ
それでこの文章じゃ??
>攻防を観客に見せて観客を楽しませることが興行の目的となるため、観客の期待を
 裏切る行為等が「八百長」の論点となる
ここは「詐欺」の論点の方が良いかも

>結論=格闘技ごっこは全て「プロレス」!
これはある意味正解だと思います。

長文ーお疲れさん
しかし総合格闘技、修斗、UFCは、賭博成立するぞ!
179お前名無しだろ:2009/12/27(日) 19:04:32 ID:hXWB7wLH0
→173〜174 こうすれば、レス稼ぎが出来ないんだろ?残念!
 お前(ミツママ・ポチ・ペス・カンサイでも何でも良いけど自演だろ)の
撃沈された歴史をみんなに、「自己紹介」して嬉しいのか?バカだなぁ(笑)

 オレのレスなら、サラし放題で全然OK牧場w
全部サラしても恥ずかしく無いwどんどんサラして頂戴(笑)
 
 通りすがりの人には無視されるだろうし、関心ある人ならば、お前の残念な歴史を
嘲り笑うだけだろうなw
 たった一人だけオレのファンが宛

つ いつもの自己紹介をどうぞ
  http://hissi.org/read.php/wres/20090630/QnU5S2wzc2sw.html
  ↑ ここに集約されているので、お暇ならどうぞご覧下さい(笑)
180お前名無しだろ:2009/12/27(日) 19:24:45 ID:5qIoN0/WO
さすが煽られ耐性ゼロ
181お前名無しだろ:2009/12/27(日) 19:55:12 ID:YeIoX76k0
もう一種の芸術ですね。
プロレスよりもコピペ馬鹿の方が凄い!
182お前名無しだろ:2009/12/27(日) 19:57:43 ID:cQ6fixhXO
全国警察24時!年末大捜査SP ★7
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1261910985/

【番組ch(TBS)】
http://live23.2ch.net/livetbs/
183お前名無しだろ:2009/12/28(月) 08:08:12 ID:PySNq8QI0
>>177-178
 具体例を挙げて、詳しく説明してください。無知なもので・・・・・・

 @ 『総合には思いっ切り賭博が絡んでる』

 A 『しかし総合格闘技、修斗、UFCは、賭博成立するぞ!』 

つ >>168
  八百長=勝負事で、真剣に争っているように見せながら、前もって示し合わせ
       たとおりに勝負をつけること。なれあい。いんちき。 八百屋の長兵衛(ry

  しょうぶ‐ごと【勝負事】
      =勝ち負けを争う行為。特に、かけごと、ばくちをいう。
                                          出典:小学館
184お前名無しだろ:2009/12/28(月) 08:14:15 ID:RVd0IaTKO
“アラフォー無職原理主義”
コピペ馬鹿  (・ー・)

・アラフォー無職のネトウヨ
・総合、K1を敵視する最低辺プオタ
・ヤオ系スレに1日中はりつきコソコソ何度もIDを変えながら荒らす
・宝物はドリームキャストの全日本プロレス
・お気に入りワード「必殺技w」「ストロングスタイル原理主義w」「沢村の時代w」

http://hissi.org/read.php/wres/20090630/QnU5S2wzc2sw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20090413/U0tIOXI0YVYw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20090414/RmRQSjlGbGUw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20090501/UzVOMGgvWUcw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20091220/aG5DYkR5clkw.html

一人で保守↓

総合格闘技なんて八百長じゃんと言ったら友人激怒
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1242506979/
185お前名無しだろ:2009/12/28(月) 09:10:05 ID:QLJJ/fIBO
この格闘技コンプレックスはどこから生まれたんだろうな
186お前名無しだろ:2009/12/28(月) 09:37:32 ID:PySNq8QI0
184 またも論破され涙目敗走及びイタチの最後っぺ(笑)
185「格闘技コンプレックス」のレッテル張りにより論点ずらしに必死

 ねえねえ、>>183の答えまだ〜っw
それにしても、このプロレスに対する恨み・怨念は凄まじいなw
10年前からヤオヤオ言ってんだもんな!間違いなく真性だな(大笑)
187お前名無しだろ:2009/12/28(月) 09:38:16 ID:PySNq8QI0
まあ、いずれにせよK1・総合の選手は近い将来に職場を失うのだろうから
旧UWF系の団体が崩壊したときのように、めぼしい選手はプロレス入りだなw

・・・ということで

 @ 興行の実施を前提として競技風の形態をとるもの

   「プロレス」 及び 「K-1、プライド、UFC」 、「キックボクシング」 = 興行格闘技

 A 競技を前提に興行を行うもの

   「ムエタイ」及び「プロボクシング」= 競技格闘技
188お前名無しだろ:2009/12/28(月) 10:59:04 ID:QLJJ/fIBO
>>186
野球賭博と似た形式で行われてるよ
あんまり流行ってないけどな

県予選から本大会における夏の高校野球(アマだけど)みたいな広りはない
主催者の思惑はともかくたいがいのスポーツに賭博は絡む
プロレスはなぜか除外されてるけど(笑)

場所はうちの近所だと野毛のあたり
そこからはお得意のネットソース漁りで自分で調べなされ
189お前名無しだろ:2009/12/28(月) 11:54:17 ID:PySNq8QI0
>>188レスサンクス!   ・・・ということで結論!

■ プロレスは、賭博が成立しないため「八百長」ではない。

                    ( おしまい )
190お前名無しだろ:2009/12/28(月) 12:34:29 ID:QLJJ/fIBO
>>189
プロレスは八百長だから賭けが成立しないんだよ
191お前名無しだろ:2009/12/28(月) 12:45:10 ID:QLJJ/fIBO
結論としてはK-1や総合は競技だけどプロレスは八百長
(プロレスと総格は同じものではない)

競技だから賭けの対象になる
八百長は対象にならない

だね

つまりコピペ馬鹿の主張は二つとも大外れってわけ
192お前名無しだろ:2009/12/28(月) 12:51:03 ID:PySNq8QI0
>>190 とうとう狂いすぎて、日本語がわからなくなちゃったのか?

>プロレスは八百長だから賭けが成立しないんだよ
 ^^^^^^^^
(例)・ 麻雀 は八百長だから賭けが成立しない(誤)
   ・ 野球 は八百長だから賭けが成立しない(誤)
   ・ K1 は八百長だから賭けが成立しない(誤)
   ・ 総合 は八百長だから賭けが成立しない(誤)etc

■ 間違いに気付いたかな?キチガイがマチガイなんてな・・・ンムフフ(笑)

193お前名無しだろ:2009/12/28(月) 13:08:59 ID:QLJJ/fIBO
>>192
間違いというか…
途中までプロレスと総格は同じという主張だったよね?
それを189のレスで別物だと認めたわけでしょ?
まずこっちはこれで終わり

で、プロレスが賭けの対象になっていないのは八百長だから競技として扱われていないからという意味
文法的にも内容的にも間違っていない

レスサンクス!の次の言葉がキチガイ扱いとか精神的にずいぶん病んでますなぁ
それにまず(誤)を指摘するならそれだけじゃなく(正)を示さなきゃ
言い負かされて発狂してるようにしか見えないよ
194お前名無しだろ:2009/12/28(月) 13:21:57 ID:adcjcacyO
コピペ馬鹿が年老いて死んだって、
その先もず〜っとプロレスは八百長の代名詞として語り継がれていくというのに…
195お前名無しだろ:2009/12/28(月) 13:46:28 ID:PySNq8QI0
・・・ということで結論!

■ プロレスは、賭博が成立しないため「八百長」ではない。

                    ( おしまい )
196お前名無しだろ:2009/12/28(月) 13:55:39 ID:U/n7a1igP
 あせりの長文ワロタw 何を今更言い訳を「後の祭り」とは、この事
認めろよ、過ちをw 自分自身の間違いwキチガイってことを(笑)

>プロレスは八百長だから賭けが成立しないんだよ
 ^^^^^^^^
(例)・ 麻雀 は八百長だから賭けが成立しない(誤)
   ・ 野球 は八百長だから賭けが成立しない(誤)
   ・ K1 は八百長だから賭けが成立しない(誤)
   ・ 総合 は八百長だから賭けが成立しない(誤)etc

■ キチガイがマチガイなんてな・・・ンムフフ(笑)
197お前名無しだろ:2009/12/28(月) 14:01:48 ID:QLJJ/fIBO
コピペ馬鹿またも論破され涙目敗走及び最後っ屁(笑)

結論!の連呼により論点ずらしに必死(笑)(笑)

今日のこの後の予想
80%
IDを変えて別人キャラになり別アプローチを試みるもまたもや我慢できなくなりコピペ荒らし開始
10%
大量規制に巻き込まれ書き込みできずフテ寝
10%
余りに悔しくて別キャリアから攻撃開始
P末尾が怪しい(爆笑)

しかし本当に苦しそうだよな
何が何でもこの話題を終わらせたいという泣き声が聞こえる
198お前名無しだろ:2009/12/28(月) 14:06:24 ID:QLJJ/fIBO
ねえねえところでまさか196って195までと別人設定で打ち込んでるの?
だとしたらすげーよあんた
リアル患者だよ!w
199ジャックブリスコ:2009/12/28(月) 14:10:23 ID:gXSUv76r0

  世の中にプロレスを八百長ではなく
  真剣にやってるなんて思ってる奴は
  存在しない。プロレスは実は八百長でなく
  ショーなんや。その昔、新聞社でプロレス
  を一時担当した俺がマジで言うんだから。
  額の流血も、エプロンに寝転がった時に
  若手が小さな剃刀を渡す、うずくまって
  立ち上がったら流血。 まあ血は本物
  だけどな。昔、ジャイアント馬場が
  NWA王座3回、取ったけど全て1週間か
  そこらの短期間で、お約束通り返して
  いる。ジャンボ鶴田もAWA3ヶ月ほど
  持たしてもらったけど帰国間際に
  リックマーテルに、きっちりわざと
  負けて明け渡している。
  アントニオ猪木に至っては、もうお笑い。
  生中継の時は、あと何分で終わりって合図
  が出て1分以内放送終了ギリギリにバックドロップや
  延髄斬りでカウントスリー お決まり。
  猪木が昔坊主になったのは、佐川急便の社長に
  借金返せないなら頭を丸めいと言われて「不倫」
  を理由に頭を丸めた。こんなことは一般人でも
  知ってるわな。 プロレスは筋書きのあるショー
  今のプロレスは知らんけど。馬場や猪木の時代は
  八百長じゃなくショーです。

200お前名無しだろ:2009/12/28(月) 14:14:58 ID:QLJJ/fIBO
次々にわき出す別人キャラ
もう馬鹿すぎる(笑)

コピペ馬鹿はやっぱり本物の馬鹿でした。チャンチャン♪
201お前名無しだろ:2009/12/28(月) 14:40:59 ID:mh5t8Zc70
プロレスのヤオガチはどうでもいい。
コピペ馬鹿の発狂ぶりが最高!
202お前名無しだろ:2009/12/28(月) 14:55:34 ID:PySNq8QI0
もはや末期症状、自分自身の幻影と戦い出す始末。哀れ・・・
終末も目前だなw 

猜疑心・同族嫌悪・幻覚・幻聴・孤立・孤独・不満・恐怖w
誰かに同意して貰わないと不安でしょうがない幼稚な自己(笑)

認めろよ、お前に味方するものなど無い。圧倒的な孤独、肥大した陳腐な自尊心
そして、果てしなく続けるジサクジエンを・・・
203お前名無しだろ:2009/12/28(月) 15:30:05 ID:QLJJ/fIBO
俺は誰かさんみたいにID変えたりせず賭けの話とプロレスは八百長だって意見を書いているだけなんだけど
勝手に発狂してわけのわからん決め付けをされてもねぇ(笑)
204お前名無しだろ:2009/12/28(月) 16:04:24 ID:Zph9RzNo0
もはや、同情する気にもなれない。末期の醜態を晒すのみ・・・いと哀れなり
書き込み回数:9回 (QLJJ/fIBO)
205あは:2009/12/28(月) 16:11:05 ID:vING9+R30
世間一般ではプロレスは八百長で通ってるね
206お前名無しだろ:2009/12/28(月) 17:13:18 ID:PzHrAmS20
               |  ○_
         ___  |。/|__|+|
        @二_|= / | ∨
__________________
|                          |
| へんじがない。ただのしかばねのようだ。 |
|__________________|
207お前名無したろ:2009/12/28(月) 17:21:30 ID:TonYK+M+0
先が読めるし
208お前名無しだろ:2009/12/28(月) 17:30:30 ID:QjSJeiKe0
>>205
なぜプロレス八百長(連呼)のプオタってノンフクションを求めるの?
フィクションで見て語った方がプロレスは面白いよね^^
”ダマされてずっ〜〜と観てました”って被害妄想的なキチガイ&引きこもり
&社会的不適合&童貞の人間が多いのかな?
ムキになって顔真っ赤にして必死になって書き込めよーネクラさんっw
209お前名無しだろ:2009/12/28(月) 17:44:17 ID:yCTZN4HSO
>>208
老プヲタ得意の上から目線のコメントを頂きました
煽らずにはいられない性格の悪さが浮き出てますねww
210お前名無しだろ:2009/12/28(月) 17:46:40 ID:adcjcacyO
コピペ馬鹿は本日も煽られ耐性ゼロでした
211お前名無しだろ:2009/12/28(月) 17:49:51 ID:QjSJeiKe0
>>203
俺はPC使わない時は一旦終了するぜ!そしてまた使う時にはそのたびにIDは変わるじゃん
それって普通じゃね?
IDを変えない事自体が凄いと思ってるのかw
>203馬鹿丸出しの凄い自慢だな!
>203永遠の暇人じゃん!
>203他にやる事ないのか?
>203誰かさんに練炭売ってるとこ紹介しようか?
だめだよ発狂したらw
それでは一旦終了します。ちょいと残業〜

212お前名無しだろ:2009/12/28(月) 17:54:52 ID:mh5t8Zc70
じゃあなんで前はID変わらなかったの?
早朝から深夜まで同じIDだったよね
213お前名無しだろ:2009/12/28(月) 18:06:27 ID:035k15Qr0
■ 少なくとも空手の真剣勝負(ガチンコ)は、UGでしか成り立ちませんね。

空手道場破り(?)の動画(空手家やりすぎhttp://www.liveleak.com/view?i=e55_1250787987
http://www.meiwasuisan.com/yt/bin/read/gakuburu/1251747526/20-119

真剣勝負でやり合うと1分程で相手が息絶えます。
214お前名無しだろ:2009/12/28(月) 21:20:15 ID:Knd+LlUK0
>>212
誰に突っ込んでんの?
215お前名無しだろ:2009/12/28(月) 21:30:14 ID:tnqY0v+A0


━━━プロレスオタクは生きる資格無し━━━


216お前名無しだろ:2009/12/28(月) 22:50:18 ID:uelV0foG0
>>183
ちと遅くなったw
「Bet US」を検索して見てみな〜UFCは賭博の対象になってるよ。

ちなみにUFC108オッズね

ダスティン・ヘイズレット  -115(1.87倍)
ポール・デイリー      -115(1.87倍)

ラシャド・エヴァンス    -220(1.45倍)
チアゴ・シウバ       +175(2.75倍)
217お前名無しだろ:2009/12/28(月) 23:26:17 ID:Qe0egg2L0
>>212
だよなw
それにしてもコピペ馬鹿は今時ダイヤルアップ使ってまで必死でID変えているとか
頭が悪い上に遅れてる都市か言い様がないw
そして一日に三度も四度も悔しくて切る→立ち上げ直すを繰り返しているわけだ
カッコイイwww
218お前名無しだろ:2009/12/28(月) 23:32:00 ID:Qe0egg2L0
都市って何だよ俺w
219お前名無しだろ:2009/12/29(火) 00:09:22 ID:/bKwxXyX0
>>216
ブックサイトだとK1を扱ってるところも昔あったな
ヤクザ賭博では今でも賭けの対象になっている
220お前名無しだろ:2009/12/29(火) 11:54:35 ID:EnEJITdd0
今でも対象になってる

http://wordpress.globalbiz4you.com/category/k-1/
221245:2009/12/29(火) 14:37:35 ID:NSJdYY+z0
k-1の試合にお金を賭けれるところ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1183042244/l50
222お前名無しだろ:2009/12/29(火) 17:19:06 ID:NSJdYY+z0
■ K-1が消滅の危機
http://news.livedoor.com/article/detail/4317811/

■  ムエタイルールを採用して、「公営ギャンブル」にすれば盛り上がる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB

■  各府省への政策に関する意見・要望
    ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

それぞれの監督官庁
・ 競馬:農林水産省 ・ 競艇:国土交通省 ・ 競輪・オートレース:経済産業省 ・ スポーツ振興くじ:文部科学省
・ 宝くじ:総務省

『ムエタイ・トトカルチョ』 
      ↑
防衛省あたりで監督したらイメージ変わるかもw
223お前名無しだろ:2009/12/29(火) 21:14:29 ID:LTHmuBcN0
どういう理解をしたら防衛省が出てくるんだろうかww
コピペ馬鹿は何事も表面しか理解してないのが丸わかりだなww
224お前名無しだろ:2009/12/30(水) 05:43:28 ID:6ZBPK9Jc0
結局インチキ八百長のプロレスと違ってK-1は賭けの対象になってるわけね
225お前名無しだろ:2009/12/30(水) 11:23:07 ID:ENgA4SEY0
10数年前、バイト先の社員がプヲタでビッグマッチになると缶コーヒーやタバコを賭けたものだった。
前哨戦のタッグで負けた方が大会場のシングルで勝つとか、他団体の選手にベルトを貸している場合はせいぜい持たせて半年という
プロレスの法則を読んでいた俺の予想は100%外れることがなかった。
常に缶コーヒーを奢らされていた社員は、「なぜかいつも負けるんだよな〜」「オマエ、エスパーかよ!?」と首をかしげていた。
高橋本なんて考えられなかった時代の話。
226お前名無しだろ:2009/12/30(水) 16:27:58 ID:KGw8xgmu0
いずれにせよ、日本の格闘技興行で「賭博」を成立させることができないものは、「プロレスの一種」ってことだな

>>135 八百長=勝負事で、真剣に争っているように見せながら、前もって
       示し合わせたとおりに勝負をつけること。なれあい。いんちき。 八百屋の長兵衛(ry

しょうぶ‐ごと【勝負事】
勝ち負けを争う行為。特に、かけごと、ばくちをいう。

出典:小学館 この辞書の凡例を見る
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
227お前名無しだろ:2009/12/30(水) 17:55:09 ID:6ZBPK9Jc0
>>226
八百長の語源は八百屋の長さんが相撲の年寄・伊勢海の機嫌を取って
勝ち負けを調整していた事だから賭け事であるかどうかは関係ないよ

あと「勝負事」は試合、競争、賭博と色々な意味を持っているけど決して「=賭博」ではない
「賭博∈勝負事」
残念でした
228お前名無しだろ:2009/12/30(水) 18:23:50 ID:6ZBPK9Jc0
あ、勝ち負けってのは碁の対決ね
229お前名無しだろ:2009/12/30(水) 18:29:28 ID:xcxjifuE0
『特に』という部分が争点となるならば、言葉の意味を述べるが

=「副詞:多くのものの中で、特別に。とりわけ。」とあることから

 勝負事という広義の解釈の中でも、とりわけて強調すべきは『賭け事・勝負事』のことであり、
227氏の解釈は独善的である。

 いずれにせよ、日本の格闘技興行で「賭博」を成立させることができないものは、「プロレスの一種」
であることは、何らの疑いもない。

※ 特に『「賭博∈勝負事」残念でした』の一文に感情的な悪意さえも感じられる。
 言葉の定義付けを論じている場において個人の希望的観測(=感情論)を差し挟まれても困る(笑)
230お前名無しだろ:2009/12/30(水) 21:40:05 ID:6ZBPK9Jc0
感情論の問題にされてもなあ
それに最後に(笑)を付けてるような奴に感情論とか言われてもねえ(笑)
「特に」の部分を「とりわけて強調すべきは『賭け事・勝負事』のことであり」と
独善的に解釈して勝手に狭義を押し付けてるのはそちらの方だし
「賭博∈勝負事」
ちゃんと反論してみなよ、無理だろうけど(笑)

>いずれにせよ、日本の格闘技興行で「賭博」を成立させることができないものは、「プロレスの一種」
>であることは、何らの疑いもない。
どさにさに紛れてなに断言してるの?
八百長のプロレスと違ってK-1も総合もブックメーカー各社の対象になってるじゃん
レスも読めないのかよ無能(笑)
当然八百長のプロレスは八百長だから相手にもされてないけどね

あと何でまたID変わってんの?
たったの30分でレスがあったか気になって必死でダイヤルアップ繰り返してるの?
バカはとっとと死ねよ、自演キチガイコピペ野郎(笑)(笑)(笑)
231お前名無しだろ:2009/12/30(水) 22:11:56 ID:3xp/ooIB0
>>230
 まぁ、明日又聞いてやるよ面倒くさいし「お疲れちゃ〜ん」



まぁ、噛みついてきただけでもしてやるか「40点」




おめでとうw
232お前名無しだろ:2009/12/30(水) 22:28:35 ID:3xp/ooIB0
【動詞】勝ち負けを争う行為
【副詞】動詞を形容する品詞でこの場合「かけごと、ばくち」をいう。
>>230
まぁ、噛みついてきただけでも評価してやろうか・・・・・・
233お前名無しだろ:2009/12/30(水) 23:07:49 ID:6ZBPK9Jc0
あ〜あ
言葉の定義付けを論じている場において個人の希望的観測(=感情論)を差し挟まれても困る(笑)
とか書いていたくせにもうムキになってるよ
バカは救いようがないな

明日聞いてやるよお疲れちゃ〜んと書いて20分も持たずに悔しさのあまり追記レスしてきたのも笑える
やっぱり馬鹿は悔しくて仕方がないんだな(笑)
悔しいか?悔しいだろうなあ無能
明日も頑張ってコピペしろよ(笑)(笑)(笑)
234お前名無しだろ:2009/12/31(木) 09:27:49 ID:3L0XofEG0
 いずれにせよ、日本の格闘技興行で「賭博」を成立させることができないものは、「プロレスの一種」
であることは、何らの疑いもない事実。

 それとも何かの格闘技とプロレスを等号で結ぶと不都合があるのだろうか?
そんなにムキに成らず、素直に認めてしまえば楽になるぞw

 それとも、「K1だけはガチ」とか「ドリームだけはガチ」などと普段から
吹聴しまくって引っ込みがつかなくなっているのか?
235お前名無しだろ:2009/12/31(木) 10:49:03 ID:UExh7Es30
>いずれにせよ、日本の格闘技興行で「賭博」を成立させることができないものは、「プロレスの一種」
これまでのレスの流れでどうしてそう言う結論が導き出されたのか全くわからない
プロレス=K-、K-1には賭け事がないと主張していたコピペ馬鹿がいきなり言いだしただけ
236お前名無しだろ:2009/12/31(木) 12:27:47 ID:3L0XofEG0
ところで>>213の動画見た?
ガチの勝負って本当に怖いね
237お前名無しだろ:2009/12/31(木) 16:59:05 ID:kdU4wtqk0
フルコンって小学生や幼稚園児にも八百長させてるんですね。
フルコンの試合で死んだ子供なんて聞いたことないし。
238お前名無しだろ:2009/12/31(木) 18:09:12 ID:uxnJ85Rd0
→ ガチンコ動画
   http://www.youtube.com/watch?v=l67RiHdTQGQ
  
→  コミック・ショー
  http://www.youtube.com/watch?v=FwOOu8zzZjw
239お前名無しだろ:2010/01/02(土) 06:37:45 ID:aSVOR2oh0
大好きなプロレスが八百長だったショックでなんでもかんでも八百長に見えるようになっちゃったんだね
かわいそうに
240お前名無しだろ:2010/01/04(月) 13:30:19 ID:KD82MWXk0
三沢は八百長で死にましたw
241お前名無しだろ:2010/01/08(金) 23:54:09 ID:yerxjYbv0
コピペ馬鹿は年末年始にかけてまた惨敗してたのかw
242お前名無しだろ:2010/01/17(日) 18:01:20 ID:tCqp/Npq0
キチガイがまた必死で持論を展開中w
大好きなプロレスの天敵であるK-1や総合が憎くて憎くて仕方がないようですwww

↓↓↓↓↓↓

759 お前名無しだろ New! 2010/01/16(土) 20:20:52 ID:RRDoePYv0
>>758 

■ 八百長=勝負事で、真剣に争っているように見せながら、前もって
       示し合わせたとおりに勝負をつけること。なれあい。いんちき。 八百屋の長兵衛(ry

■ しょうぶ‐ごと【勝負事】
   勝ち負けを争う行為。特に、かけごと、ばくちをいう。

  出典:小学館 この辞書の凡例を見る
  監修:松村明
  編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
  編集協力:曽根脩
(C)Shogakukan Inc.


いずれにせよ、日本の格闘技興行で「賭博」を成立させることができるのは、ボクシングだけ
243お前名無しだろ:2010/01/17(日) 19:43:10 ID:uKbc648Q0
八百長というか、やらせだよね?
244お前名無しだろ:2010/01/17(日) 21:12:47 ID:G7jP551L0
客を騙していたんだから詐欺
245お前名無しだろ:2010/01/19(火) 19:07:11 ID:nLfnvl1e0
まあ普通に演劇を認めてないんだから八百長だわな
246お前名無しだろ:2010/01/19(火) 20:10:43 ID:S9cJDBmM0
日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。

それでいて、約束をしたら「ウソ」に見え
身体検査をしたら「カラス」のように真っ黒、
釈明会見では「キュウカンチョウ」になるが、
実際は単なる鵜飼いの「ウ」。

私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う
247お前名無しだろ:2010/01/20(水) 00:01:43 ID:c3uVRKRp0
>>244
お前みたいに八百長だというのを知らないで観戦していた馬鹿な客がいたんだ
ってか、お前しかいないんじゃね?そんな馬鹿な客
248お前名無しだろ:2010/01/20(水) 06:41:55 ID:fAzW03uG0
逆逆!
八百長だというのを知らないで観戦していた馬鹿な客が引っ込みつかなくなって
今も八百長と呼ばせないためだけに「ショー」だと言い張ってるんだよ
本当は真剣勝負だと信じてたくせにw
口癖は「オ、オレは昔からわかってたよ・・・」
249お前名無しだろ:2010/01/21(木) 13:11:20 ID:WAD/csNd0
『特に』という部分が争点となるならば、言葉の意味を述べるが

=「副詞:多くのものの中で、特別に。とりわけ。」とあることから

 勝負事という広義の解釈の中でも、とりわけて強調すべきは『賭け事・勝負事』のことであり、
227氏の解釈は独善的である。

 いずれにせよ、日本の格闘技興行で「賭博」を成立させることができないものは、「プロレスの一種」
であることは、何らの疑いもない。

※ 特に『「賭博∈勝負事」残念でした』の一文に感情的な悪意さえも感じられる。
 言葉の定義付けを論じている場において個人の希望的観測(=感情論)を差し挟まれても困る(笑)
250お前名無しだろ:2010/01/21(木) 14:45:00 ID:XRPPMsO00
 いずれにせよ、日本の格闘技興行で「賭博」を成立させることができないものは、「プロレスの一種」
であることは、何らの疑いもない事実。

 それとも何かの格闘技とプロレスを等号で結ぶと不都合があるのだろうか?
そんなにムキに成らず、素直に認めてしまえば楽になるぞw

 それとも、「K1だけはガチ」とか「ドリームだけはガチ」などと普段から
吹聴しまくって引っ込みがつかなくなっているのか?

251お前名無しだろ:2010/01/21(木) 14:58:20 ID:WAD/csNd0
K-1や総合格闘技も文部科学省に認可されたスポーツになって、全国の少年スポーツ
クラブや学校の部活の運動部として認可されて、インターハイ、国民体育大会、
オリンピックなどに出場出来る「競技スポーツ」として組織を作らないと無理。

「日本K-1連盟」とか「日本総合格闘技連盟」など組織を立ち上げて世界の多くの
 国で「○○K-1連盟」、「○○総合格闘技連盟」(○○はその国の名前)を
 拡大して浸透させないといけない。

そうでない限り、K-1、総合格闘技はショービジネスとしてしか見られないし、
一般紙に他のスポーツと一緒に掲載されるのは無理だろう。
現にプロレスも一般紙には出ていないだろう。

格闘家がいかに真剣勝負を繰り広げているのが現実としても、文部科学省に所属していない
限り、一般紙も他のスポーツと一緒に扱えない。
252お前名無しだろ:2010/01/21(木) 15:14:14 ID:XRPPMsO00
まぁ、何にしろ
  【K1(プライド、総合)=集客が目的のエンタメ=プロレスw、 ムエタイ、ボクシング=「真剣勝負」が前提w】
  この事実は変わらない
253お前名無しだろ:2010/01/21(木) 15:35:39 ID:qWFFoiq30
格闘技が八百長くさい試合をしてもマスコミは、さほど叩こうともしない。
そういう所はプロレスと同じで暗黙の了解があるんだろ。
所詮どちらも八百長裸踊り、八百長ファンの間で足の引っ張り合いしてもなあ。

混乱を誘われて、前レスを揉み消されていた感じだったけどね。
254お前名無しだろ:2010/01/21(木) 15:51:29 ID:XRPPMsO00
ゴマシオが暴露本で石井館長が長州対アーツ、ベルナルドの話を持ちかけた時に
「(勝敗なんか)どうにでもなりますよ」って言ったと書いてたな

あ〜 はやくK-1やPRIDEの暴露本が出ないかな?
無邪気に信じてる奴が笑えるw

255お前名無しだろ:2010/01/21(木) 15:59:47 ID:WAD/csNd0
いずれにせよ、日本の格闘技興行で「賭博」を成立させることができるのは、ボクシングだけ
256お前名無しだろ:2010/01/21(木) 17:41:39 ID:3gDG5OTH0
>>247
少数派故に、誰かに同意して欲しいだけだろ(笑)
そりゃ世間様に「オレのプロレスは八百長なんかじゃない!」と声高に叫んでいれば
高橋本にショックを受けるのも当然かもな・・・(哀)
257お前名無しだろ:2010/01/21(木) 17:54:51 ID:WAD/csNd0
 船木や鈴木も、藤原組長に負けブックを飲まされそうになって「藤原組」を辞めたんだったよな〜

それが、今じゃすっかりプロレスに溶け込んじゃったなw

現実の社会でもまれて、大人になったんだな・・・・・・
258お前名無しだろ:2010/01/21(木) 19:04:08 ID:89VM4/5c0
コピペ馬鹿今日もエキサイト
259お前名無しだろ:2010/01/21(木) 19:28:40 ID:9+pIg64K0
コピペ馬鹿必死の自演w
何度も言い負かされた理屈を数週間後にまた発言し出すといういつものムーブ
時間が経ったって言い負かされて逃げたという事実はなにも変わりませんよw

ていうか、うぜえよキチガイ(爆笑)
260お前名無しだろ:2010/01/21(木) 20:40:05 ID:WAD/csNd0
>>244 >>258 >>259
お前みたいに八百長だというのを知らないで観戦していた馬鹿な客がいたんだ
ってか、お前しかいないんじゃね?そんな馬鹿な客
261お前名無しだろ:2010/01/21(木) 20:49:44 ID:WAD/csNd0
>>260
 いっぱい、いるんだな・・・・・・ 世も末だな
262お前名無しだろ:2010/01/21(木) 21:16:57 ID:vXWyBCK90
みんな病んでるなw 

プ板も格板も過疎スレばっかだし
263お前名無しだろ:2010/01/21(木) 21:49:26 ID:NMWLJanY0
>>257
 プロレス界にも、近いうちk-1や総合からも、リストラされた難民が押し寄せてくるんだろうが
ちびっ子ばっかりでリング映えしないだろうな(笑)
コビト・プロレスみたいなコメディも懐かしいけど、天狗ばかりだからきっとやらないだろうw
264お前名無しだろ:2010/01/21(木) 21:49:38 ID:L5x090yc0
>>257
 プロレス界にも、近いうちk-1や総合からも、リストラされた難民が押し寄せてくるんだろうが
ちびっ子ばっかりでリング映えしないだろうな(笑)
コビト・プロレスみたいなコメディも懐かしいけど、天狗ばかりだからきっとやらないだろうw
265お前名無しだろ:2010/01/21(木) 22:03:41 ID:WAD/csNd0
>>257
 プロレス界にも、近いうちk-1や総合からも、リストラされた難民が押し寄せてくるんだろうが
ちびっ子ばっかりでリング映えしないだろうな(笑)
コビト・プロレスみたいなコメディも懐かしいけど、天狗ばかりだからきっとやらないだろうw
266お前名無しだろ:2010/01/21(木) 22:31:37 ID:9+pIg64K0
>>260
>>261
>WAD/csNd0
コピペ馬鹿、自演失敗の巻www
バーカwwwwwwwwwwwwwwwww
267お前名無しだろ:2010/01/21(木) 22:33:01 ID:9+pIg64K0
>>257 >>265もかよw
どうしたキチガイwww
268お前名無しだろ:2010/01/21(木) 22:37:49 ID:WAD/csNd0
>9+pIg64K0
>>266 >>267もかよw
どうしたキチガイwww
269お前名無しだろ:2010/01/21(木) 23:20:00 ID:21KFnJtd0
>>266 >>267もかよw
どうしたキチガイwww
270お前名無しだろ:2010/01/21(木) 23:28:33 ID:NMWLJanY0
と、いうわけで(笑)
いずれにせよ、日本の格闘技興行で「賭博」を成立させることができないものは「プロレスの一種」に確定だな

>>135 八百長=勝負事で、真剣に争っているように見せながら、前もって
       示し合わせたとおりに勝負をつけること。なれあい。いんちき。 八百屋の長兵衛(ry

しょうぶ‐ごと【勝負事】
勝ち負けを争う行為。特に、かけごと、ばくちをいう。

出典:小学館 この辞書の凡例を見る
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
271お前名無しだろ:2010/01/21(木) 23:37:15 ID:NMWLJanY0
>>270
わかった、わかった!

もうお前にはバカ負けしたよ・・・・・・
K1も総合も全部プロレスでいいよ、認めるよ(笑)
272(・ー・):2010/01/21(木) 23:40:45 ID:WAD/csNd0
.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
273お前名無しだろ:2010/01/21(木) 23:55:40 ID:iwhSTC/L0
「プロレスは八百長」で荒らしが粘着3
274お前名無しだろ :2010/01/22(金) 00:08:26 ID:MxlEN/vh0
>>273


わかった、わかった!

もうお前にはバカ負けしたよ・・・・・・
K1も総合も全部プロレスと全面的に同類でいいよ、認めるよ(笑)
275お前名無しだろ:2010/01/22(金) 01:07:13 ID:zr+qHlaS0
プロレスばかり見てるとバカになることだけは間違いないね
276お前名無しだろ:2010/01/22(金) 06:35:05 ID:FFNlWyy10
K-1や総合は賭けが成立するからプロレスとは違うという事が年末に証明されたじゃん
レスも読めないの?
賭けが成立しないのはプロレスだけ

競技(格闘技)と八百長(プロレス)は全然同じジャンルじゃないよ
277お前名無しだろ:2010/01/22(金) 06:37:43 ID:t0QOkZdD0
  挑戦 NO !


朝鮮脳 超洗脳


 ちょうせんのう

278お前名無しだろ :2010/01/22(金) 18:53:48 ID:MxlEN/vh0
>>276
 外国では、だろ?
 日本でK1賭博が成立しているケースはあるのか?ないだろ?

 だから、『 日本国内で賭博が成立するのはボクシングだけ 』
と返したんだが、反論できるか?

 まぁどうせいつものように火病をおこして大騒ぎして、レスをうやむやにして
無限ループで逃げるだけだろうけどな(爆笑)
279お前名無しだろ:2010/01/22(金) 22:38:39 ID:FFNlWyy10
>>278
は?国内と海外で何故分ける必要があるわけ?まあいいけど

ふーん、じゃあとりあえず日本のどこでボクシング賭博が成立しているのか具体的に答えて貰おうか?
どこで賭博が成立しているのか教えて欲しいんだけど
自分から言いだしたんだから答えられるよなあ(笑)
まぁどうせいつものように火病をおこして大騒ぎして、レスをうやむやにして
無限ループで逃げるだけだろうけどな(爆笑)
280お前名無しだろ:2010/01/22(金) 22:40:36 ID:FFNlWyy10
ちなみにk-1は福○町や野○では賭博の対象になってるよん♪
281お前名無しだろ :2010/01/22(金) 22:54:25 ID:MxlEN/vh0
『 ボクシング 賭博 』でググレよカスがw
282お前名無しだろ:2010/01/22(金) 23:18:51 ID:KaixLMa40
プロレスのなにが八百長だって?
どこに目が付いているんだ、しね!見る目のないタコどもは今すぐしね!

http://image.blog.livedoor.jp/nikonikoblog/imgs/f/c/fc70f6c5.gif
283お前名無しだろ:2010/01/22(金) 23:31:14 ID:FFNlWyy10
>>281
で、ググってもどこにも『 日本国内で賭博が成立するのはボクシングだけ 』とは出てきませんねえ
自爆したね、自演キチガイのコピペ馬鹿さんはw
284お前名無しだろ :2010/01/22(金) 23:36:34 ID:MxlEN/vh0
>>283
 まともに探せばいくらでも、ヒットするのに日本語が不自由なばかりに“残念”な結果になる ID:FFNlWyy10

285お前名無しだろ:2010/01/22(金) 23:41:40 ID:FFNlWyy10
>>284
どこにも出てきません
キチガイの脳内ではHITしているようです(爆笑)
IIから具体的に答えてみろよ
まぁどうせいつものように火病をおこして大騒ぎして、レスをうやむやにして
無限ループで逃げるだけだろうけどな
あっ、もう逃げてるか(爆笑)
286お前名無しだろ:2010/01/22(金) 23:44:58 ID:AUW1pCVs0
「コピペ馬鹿」連呼のヤツって、必ず返り討ちになって涙目、逃走だな!
お気の毒に・・・
 当事者からは、第三者の評価ってわかりにくいからねw
287お前名無しだろ:2010/01/22(金) 23:46:54 ID:FFNlWyy10
だからどこでヒットするのか教えてよ
勝手に勝利宣言してないでさ
自演キチガイのコピペ馬鹿さん
288お前名無しだろ :2010/01/22(金) 23:48:08 ID:MxlEN/vh0
>>286
みんなにウザがられている事実に気付いてないのは、ご本人だけだからね(笑)

・・・いと哀れ
289お前名無しだろ:2010/01/22(金) 23:49:33 ID:FFNlWyy10
>>288
だからどこでヒットするのか答えなよ
まぁどうせいつものように火病をおこして大騒ぎして、レスをうやむやにして
無限ループで逃げるだけだろうけどな
あっ、もう逃げてるか(爆笑)
290お前名無しだろ:2010/01/22(金) 23:54:14 ID:FFNlWyy10
今日のまとめ

『 日本国内で賭博が成立するのはボクシングだけ 』

なぜそうなるかの説明を求められる

『 ボクシング 賭博 』でググレよカスがw

どこにも出て来ない

答えられずに発狂

結局今日もコピペ馬鹿さんは見事に敗北致しましたとさ、チャンチャン♪
291お前名無しだろ :2010/01/22(金) 23:57:19 ID:MxlEN/vh0
>>289

 グーグル先生の使い方も理解できないのか、しょうがないなぁ(爆笑)

      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         | ボクシング 賭博          | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ

                ↑
   ググルっていうのは、こういう風に検索をすることなんだよw
 先ずはお手本を真似してごらんなさい。

   そして、自分に必要な情報が見つかるまで探すんだ! 
292お前名無しだろ:2010/01/23(土) 00:08:34 ID:aKMZTVW60
GoogleでもYahoo!でもBingでも出てこないよ
293お前名無しだろ:2010/01/23(土) 00:13:35 ID:Sk5Nd/q70

 お前ら、どっちも迷惑なんだよ! 特に「コピペ馬鹿」連呼の奴ウゼェ
294お前名無しだろ:2010/01/23(土) 00:14:16 ID:uYlHbgf+0
八百長丸出し!
世界チャンピオンが、インドネシアチャンピオンふぜいと闘うのも 摩訶不思議!
レフーのKOも摩訶不思議な闘いだった!レフリーも金儲けしたの だ!
アナウンサーが言うような相手のダメージは全然無かった。みんな、デキレースなのだ!
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=JXFGJveNSwQ&feature=related
295お前名無しだろ:2010/01/23(土) 00:27:59 ID:mp1kkZ4h0
先ずは、母国語に頼りすぎずに、日本語教室にでも通った方が良いよw
マジで(笑) 
296お前名無しだろ :2010/01/23(土) 00:28:06 ID:wVXtMPLv0
ところで、プロレスで賭博って成り立つのだろうか?



  もちろん成立しないよなぁ、だって試合する前に勝敗も決まってるし、中程度の
プロレスファンなら大体の結末も読めるしおおよそ、 “期待の地平” に到着するんだもの!
297お前名無しだろ:2010/01/23(土) 00:35:23 ID:Sk5Nd/q70
「コピペ馬鹿」連呼のヤツって、今日も華麗に論破されているね。
298お前名無しだろ:2010/01/23(土) 00:38:17 ID:uYlHbgf+0
誰がいちばんシナリオが読めるかの勝負だな
シナリオがどうなっているかを賭けるのも賭博って言うんだよ
日本語ではな
299お前名無しだろ :2010/01/23(土) 01:13:12 ID:wVXtMPLv0
>>298
 それは、面白そうだな!坂口社長時代の競馬的なプロレスの匂いがある。
G1やSGタッグも最初の頃は、番狂わせが多くて刺激的でとても面白かったよ!
300お前名無しだろ:2010/01/23(土) 06:46:28 ID:aKMZTVW60
>>293
>>297
「どっちも迷惑」と言いながら悔しさのあまり自分がコピペ馬鹿である事を隠しきれない惨めな男なのだった
ていうかほんとに「コピペ馬鹿」って呼ばれるのが嫌みたいねw
301お前名無しだろ:2010/01/23(土) 06:55:10 ID:aKMZTVW60
>>291
Googleの使い方がわからない奴なんて今更いないだろ
こう言う時こそ当該のURLなりレスなりをコピペして証明すればいいのに
302お前名無しだろ:2010/01/23(土) 07:16:09 ID:MxfAboag0
キックやMMAを貶めてもプロレスが認められる訳じゃないのになぁ。
プロレスは八百長と言うよりも詐欺だからな。
303お前名無しだろ:2010/01/23(土) 13:16:03 ID:uacHI2SL0
仮にプロイベントとしてのキックやMMAが絶滅しても
ケンカに強くなりたくてジムの門を叩く若者が絶えることはないだろう。
間違ってもケンカに強くなるために学生プロレスに入る奴はいない。
304お前名無しだろ:2010/01/23(土) 15:30:56 ID:J/hiJEL40
ところでさあ、スレ主自身が >「プロレスは八百長ではない詐欺だ」と
認めてしまった以上は、スレ自体終了したんじゃないか?
話の前提条件が、大きく変化したのだから。

まあ、「プロレス詐欺」?に騙された可哀想な被害者には心から同情するよ!
老婆心ながら、今回学習した教訓を活かして「K1詐欺」・「総合詐欺」に合わないように忠告しておくよw

>>302 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/01/23(土) 07:16:09 ID:MxfAboag0
> キックやMMAを貶めてもプロレスが認められる訳じゃないのになぁ。
> プロレスは八百長と言うよりも詐欺だからな。

                               〜 スレ終了 〜
305お前名無しだろ:2010/01/24(日) 22:28:24 ID:yYFc8NvL0
なんで>>302がスレ主なんだ?だいたいスレ主ってなに?
どうして302の意見でスレ自体が終了するんだ
泣きながらスレが終わって欲しいと願うマヌケの気持ちはよーく伝わってきたがw
306お前名無しだろ :2010/01/24(日) 22:35:38 ID:S6QDhSN90
すべて、手遅れw 負け惜しみ・・・

プロレス=詐欺大いに結構な解釈だし、この話題とマッチしている何が不満なんだ?

君の悲しみ・怒り・絶望全てが読み取れるよ・・・・・・さよならw








 304 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/01/23(土) 15:30:56 ID:J/hiJEL40
 ところでさあ、スレ主自身が >「プロレスは八百長ではない詐欺だ」と
 認めてしまった以上は、スレ自体終了したんじゃないか?
 話の前提条件が、大きく変化したのだから。

 まあ、「プロレス詐欺」?に騙された可哀想な被害者には心から同情するよ!
 老婆心ながら、今回学習した教訓を活かして「K1詐欺」・「総合詐欺」に合わないように忠告しておくよw

 >>302 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/01/23(土) 07:16:09 ID:MxfAboag0
 > キックやMMAを貶めてもプロレスが認められる訳じゃないのになぁ。
 > プロレスは八百長と言うよりも詐欺だからな。

                                                       〜 スレ終了 〜




307お前名無しだろ:2010/01/25(月) 16:05:42 ID:TTswX5eE0
どうして302が八百長じゃなくて詐欺と言っただけでスレが終わるの?
そもそも根本的に勘違いしているようだけどプロレスは詐欺であり八百長だからw
308お前名無しだろ:2010/01/25(月) 18:11:57 ID:2lSYhy/IO
プロレス=詐欺八百長ショー

とくに新日本プロレスとUインターは騙してくれたな
309お前名無しだろ:2010/01/25(月) 19:29:09 ID:Z7IDNkJJ0
別に八百長だっていいじゃねーか。
サッカーなんて今でも世界中で八百長やってるぞw
それに比べればプロレスの八百長なんて、
ちっちゃいちっちゃい、気にしない気にしない。
310お前名無しだろ :2010/01/25(月) 19:44:52 ID:0DuTHhou0
>>309
 又、甘やかして〜w 同情する価値はないよ、またつけあがるから。

 >>304>>306と続けて逃げ場を作ってやったのに今が引き際である
ことにすら気付いてないんだから救いようがない(笑) 

311お前名無しだろ:2010/01/25(月) 19:55:33 ID:QV93BOCL0
307 >プロレスは詐欺であり八百長だから

もはや日本語にすらなっていない(笑)
抱えきれない程肥大化した、自己矛盾に押しつぶされて支離滅裂なんだろうなw

無理矢理翻訳してみるけど → 被害者である甲は、プロレスを真剣勝負だと信じ込んでいたがシナリオのある
              寸劇の一種である事実を第三者に暴露され詐欺にあった被害者だと恨みに思っている。
       
              結論=当事者の内心の問題であり、加害者?たるプロレス団体を相手取り訴訟を起こせばよいだけ

             → プロレス興行の観戦にあたり、真剣勝負を前提に応援してきたが第三者にシナリオのある
              寸劇の一種である事実を暴露され「それじゃ、まるで八百長じゃないか!」と憤慨している
          
              結論=当事者の内心の問題であり、加害者?たるプロレス団体を相手取り訴訟を起こせばよいだけ

  ※ いずれにせよ当事者同士の話であり、第三者に同意や同情を求めたり、自分自身の狭い視野からの価値観を
   他人に押しつけたり、プロレスファンに嫌がらせをすることは間違っている。

    プロレス詐欺の被害者は世界中探しても貴方だけだろうし、八百長と言う用語の定義も間違っているからw
   再三言うけど、今回の教訓を活かして「K1詐欺」・「総合詐欺」に合わないようにな!犬でさえも三回指導
   されたら矯正されるのだからw

    ところで今何回目?新日だけは、UWFだけは、プライドだけは、K1だけは、総合だけは∞ループ(爆笑) 
312お前名無しだろ:2010/01/25(月) 20:20:31 ID:gJqQo48R0
まあ、お年寄りの忠告も参考にしようや! 老婆心の304=306=311だっけ
俺んらが年老いてもまだプロレスや2ちゃん書き込みにハマりっ放しだと、上のご老人さんのようにグウタラ続きのハマりっ放しになるのか。
管理職に就いて、一戸建てマイホームを持ち、子供達を大学まで進学させる立場とは、縁のない程遠い人なんだろうな。みじめだな。
今からでも遅くはない。徐々にでも更生して、上のご老人さんクラスにまで落ちこぼれていかないよう、努力しようぜ!
313お前名無しだろ:2010/01/25(月) 20:28:49 ID:QV93BOCL0
騙すオトナが悪いのか、騙されたコドモが悪いのか?難しいねぇ・・・・・・

まあ、「プロレス詐欺」?に騙された可哀想な被害者には心から同情するし、もう騙されないように
注意した方がよいと思うよ!今の世の中は世知辛いからね、コドモ相手でも容赦してくれないもんなw
314お前名無しだろ :2010/01/25(月) 20:40:45 ID:0DuTHhou0
>>313
 おまえ優しすぎ!この情報化された現代社会において、今時騙される方がバカだと
ハッキリ認識させてやった方がいいんだよ!



               『 コノ、情弱バ〜カ(爆笑) 』

315お前名無しだろ:2010/01/25(月) 20:46:13 ID:gJqQo48R0
>>314
その方の老婆心だそうだ。少しはお年寄りをいたわってやれよ!半分ボケてそうだしな
316お前名無しだろ :2010/01/25(月) 21:03:40 ID:0DuTHhou0
307
つ308
317お前名無しだろ:2010/01/25(月) 21:13:32 ID:nI4CvQtZ0
しかし、今時『プロレスなんて八百長じゃん』!って言うヒトなんか現実にいるの?
オレの知ってる範囲じゃ、「それは言わないお約束」となってるんだけど(もちろんK1・総合を含む)
318お前名無しだろ :2010/01/25(月) 21:24:55 ID:0DuTHhou0
>>307
@、C、Dは、間違いなくスレ主とその身内(自演?)だろw

@
>>162 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/12/27(日) 12:56:22 ID:H9/KCjUy0
プロレスは八百長ではなくて詐欺です。
真剣に勝ち負けを競うかのようにうたっていながら
実際は勝ち負けは決まっていたのですから。

A
>>165 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/12/27(日) 14:38:40 ID:uMB6nR5UO
詐欺だ詐欺だと騒いでるヤツらは、2012年に地球が壊滅するとか本気で信じてそうだな。
そんで、13年にテレビ局とか出版社を詐欺で訴えればいいよ。
つか、詐欺だというなら団体を訴えて裁判で戦ったらいいんじゃね?

B
>>171 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/12/27(日) 17:51:29 ID:MlK40R2BO
おまえら一体何と戦ってるんだよ?
八百長だの詐欺だのって…
プロレスの勝敗がきまってると何か失うのか?

C
>>244 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/01/17(日) 21:12:47 ID:G7jP551L0
客を騙していたんだから詐欺

D
>>302 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/01/23(土) 07:16:09 ID:MxfAboag0
キックやMMAを貶めてもプロレスが認められる訳じゃないのになぁ。
プロレスは八百長と言うよりも詐欺だからな。
319お前名無しだろ:2010/01/25(月) 21:28:16 ID:gJqQo48R0
>>317 言わないお約束どころか、
それらが八百長だってこと、いちいちスレ立てなくても一般に知られているのにな。
1は八百長だってことを知って、かしこくなった自分に酔いしれてるらしい。
320お前名無しだろ:2010/01/25(月) 21:30:31 ID:qui2jhKp0
つーか話題にさえならない
321お前名無しだろ:2010/01/25(月) 21:34:27 ID:nI4CvQtZ0

307 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/01/25(月) 16:05:42 ID:TTswX5eE0
どうして302が八百長じゃなくて詐欺と言っただけでスレが終わるの?
そもそも根本的に勘違いしているようだけどプロレスは詐欺であり八百長だからw

308 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/01/25(月) 18:11:57 ID:2lSYhy/IO
プロレス=詐欺八百長ショー
とくに新日本プロレスとUインターは騙してくれたな

@CDでレスした 舌の根も乾かぬうちに・・・・・・ワロタ
322お前名無しだろ:2010/01/25(月) 23:04:14 ID:8nizQGrd0
トピ主の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、プロレスは真剣勝負だと主張して学校ではいつも苛められて、
いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので何とかしなければいけないと心配して
いたのですが、まさかこんなことになってしまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子であるトピ主を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
323お前名無しだろ:2010/01/26(火) 19:12:49 ID:5SdbSQmdQ
>>321
あーわかった
自分がそうだから相手も自演してるもんだと思い込んでるんだな(笑)
324お前名無しだろ:2010/01/26(火) 20:40:48 ID:+kRFJif60
そりゃ誰だって、自分の「好きな分野」を
けなされると腹が立つよ。

だけど、成長していくにつれて
「自分の感情を抑える」「言葉を選んで反論する」
などの【免疫】がついていくもんだろ?

激怒したその友人は「プロレス以外に楽しみがない」
んだろうねw
325お前名無しだろ :2010/01/26(火) 21:27:41 ID:+M0x5Mps0
バカにつける薬買ってきたwwwwwwwww


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/23(月) 18:36:22.32 ID:1oAGmIgH0

すでに3本飲んだwwwwwwwww

これは効くわwwwwwwwwwwwwwwwww


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/23(月) 18:37:20.08 ID:hwmYwOFY0

つける薬なのに飲んじゃったのかよ・・・


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/23(月) 18:37:20.53 ID:E0fePFqvO

つける薬なのに飲んだのか…バカだな


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/23(月) 18:42:06.33 ID:6mJlsrYTO

>>1が馬鹿につける薬がない事を体現しているな…
326お前名無しだろ:2010/01/26(火) 21:39:41 ID:ik9ZOKFq0
>>323
【携帯フルブラ】末尾Qユーザー限定雑談クレクレスレ【アプリ】
1 :携帯電話情報通知しません:2006/10/19(木) 04:53:26 ID:1XMKYNjXP
jigやibisDXといった有料のフルブラウザアプリから公式p2経由で書き込み
出来るようになりました。公式p2から書き込みするには、対価(50モリタポ)
が必要で無料では、ありません。しかもモリタポは、2000円単位でしか買
えないという欠点もあります。
そこでここではフルブラユーザーや他の人との雑談をメインとしながら
有料のフルブラウザアプリから公式p2を使いたいIDの末尾がQな方だけがクレクレ出来るスレです。
末尾Qとは有料フルブラウザアプリから書き込むと末尾がQになることから、
有料フルブラウザアプリユーザーである証明になります。
くれぐれもクレクレする際は末尾Qで書き込みしてください
末尾Q以外からのクレクレはスレ違いに当たります。

             
             ゚・*:.。.故◆WNo46kS79A氏に捧ぐ。
                    意志を受け継ぐ者達より.。.:*・゜
327お前名無しだろ :2010/01/26(火) 23:41:40 ID:+M0x5Mps0
>末尾Qとは有料フルブラウザアプリから書き込むと末尾がQになることから、
>有料フルブラウザアプリユーザーである証明になります。



   ク〜ッ! シビレル、サイコー、アコガレル〜ッ!
328お前名無しだろ:2010/01/26(火) 23:50:46 ID:bK5qizl30
八百長は相撲用語だろ。勝手に使うなよ。
329お前名無しだろ :2010/01/26(火) 23:57:04 ID:+M0x5Mps0
>有料フルブラウザアプリユーザーである証明!

















格好いい!!
330お前名無しだろ :2010/01/27(水) 00:11:48 ID:7/68wSSH0
>>323
「一見難しそうに見える!ジサクシエンを簡単にヤル!っていうのがプロだよなぁ。ンムフフフ・・・・」
331sage:2010/01/27(水) 11:55:10 ID:Tq301QYaQ
一ヶ月間ある無料期間中だけ使いまくってその後ポイ捨てするのがibisフルブラウザの正しい使い方
(注意・パケ・ホーダイダブル未加入の場合はなるべく使用を控えましょう)
332お前名無しだろ:2010/01/29(金) 10:14:45 ID:Of0pCUQJO
激怒しまくりだな
333お前名無しだろ:2010/01/31(日) 23:21:24 ID:gF4ibaGqO
結局八百長ってことでおk?
334お前名無しだろ :2010/02/01(月) 07:25:40 ID:a+lJfbf00
友人に聞けばいいだろw
335お前名無しだろ:2010/02/01(月) 21:55:45 ID:7yyKPSFt0
まあ八百長なんだけど単純に今さら言っても何にもなんないんだよな
336お前名無しだろ:2010/02/01(月) 23:03:21 ID:IwgzlAVp0
>>1
いずれにせよ、スレをたてるまでの事はない、些末なこと。当事者同士で解決しろよ!
その位のこと・・・・・・     廻りを巻き込みすぎ、もう一度自分でよく考えてみろ!
そんな事第三者の意見を借りるまでもなく自己解決できるだろ?
337お前名無しだろ:2010/02/05(金) 23:16:57 ID:JmJHKGzR0
317 :お前名無しだろ:2010/01/25(月) 21:13:32 ID:nI4CvQtZ0
しかし、今時『プロレスなんて八百長じゃん』!って言うヒトなんか現実にいるの?
オレの知ってる範囲じゃ、「それは言わないお約束」となってるんだけど(もちろんK1・総合を含む)

319 :お前名無しだろ:2010/01/25(月) 21:28:16 ID:gJqQo48R0
>>317 言わないお約束どころか、
それらが八百長だってこと、いちいちスレ立てなくても一般に知られているのにな。
1は八百長だってことを知って、かしこくなった自分に酔いしれてるらしい。
338お前名無しだろ:2010/02/06(土) 09:50:14 ID:PnLqcdH10
俺の友人でプロレス好きがいるんだけど
先日、飲んだ時にプロレスの話になって
寄った勢いで「プロレスなんてホモショーじゃん」
と俺が言ったら、スゴイ剣幕で怒り出したけど
友人の股間は激しく勃起していたぜ。
339お前名無しだろ:2010/02/06(土) 11:53:17 ID:1iYh6RKj0
じっさい、友達がアメリカ留学中にプロレス雑誌を買ったら
「おまえはゲイか」とそれ風の男から声かけられたって言ってたなあ
340お前名無しだろ :2010/02/06(土) 15:51:44 ID:vGN+5nYa0
341お前名無しだろ:2010/02/06(土) 16:33:48 ID:PvRRXmX10

K-1でも八百長はあります!!
342お前名無しだろ:2010/02/06(土) 21:51:16 ID:02vKT5uX0
>>339
大学?
大学行っているぐらいの人間がプロレスなんて幼稚なものを好きで見ているはずがないと思われたのかな

↓このお客さんたち、やっぱガチだと信じ切ってた奴ら多いんだろうなあ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5993467
343お前名無しだろ:2010/02/06(土) 22:30:56 ID:1iYh6RKj0
>>342
遠い昔の大学時代だったなw

その試合は「どうやって橋本を勝たせるんだろ?」と思ってみてたなあ
テレビ中継に間に合うよう家まで全力疾走で帰った記憶がw
今見てもけっこうオモロイ
344お前名無しだろ:2010/02/07(日) 09:14:38 ID:8TK+wu8a0
プロレスが八百長っていうのは微妙に間違いだと思う
真剣勝負じゃないってのが周知の事実だから だいぶ前に暴露本とかが出て最後の砦も崩れたし

ガチかヤオかって議論すら無意味になった今のプロレスの価値って何?
特に若い世代のプロレスラーの価値

>>342の試合は自分も今見ても楽しめる
小川vs橋本の試合が持ってた面白さとかそれ以前のプロレスにあった魅力って世間がよっぽど特殊な状況にでもならない限りもう作り得ないだろうし
今のプロレスって昔の財産でかろうじて観れてるようなもんでしょ?

それとも何か新しい価値を見出して楽しめてる人がいるんなら、その価値が何なのか知りたい。
昔と同じようにプロレス楽しめてるって人いますか?
345お前名無しだろ:2010/02/07(日) 10:04:56 ID:xut8Yt630
>>344 同意
02年あたりまでプロレスで八百長する意味が理解出来なかった
八百長ってギャンブル、賭博の世界の話でしょって感じで
昭和の時代に従業員保護やショーを盛り上げる為に八百長って斬新過ぎる発想だろ
346お前名無しだろ:2010/02/07(日) 13:04:53 ID:EzTC8v6n0
>>344
ガチムチのイケメンが半裸で激しく絡み合う様を楽しみます
347お前名無しだろ :2010/02/07(日) 14:35:49 ID:q+sSnRmK0
昼青龍「朝青龍がやられたようだな・・・」

夕青龍「ククク…奴は四青龍の中でも最弱…」

夜青龍「理事会ごときに負けるとは横綱の面汚しよ…」










【大相撲/格闘技】「歓迎したい」「魅力ある」 プロ格闘技界、朝青龍の引退後に関心
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265282535/l50






348お前名無しだろ:2010/02/07(日) 18:32:19 ID:0mMiFGKL0
>>344
バレた、バレていないにかかわらず団体側が昔のままのスタンスを続けている限りは
八百長の誹りは免れんでしょ
>>345
>八百長ってギャンブル、賭博の世界の話でしょって感じで
こう思い込んでる人ってまだいるんだな
>昭和の時代に従業員保護やショーを盛り上げる為に八百長って斬新過ぎる発想だろ
日本語でおK
349お前名無しだろ:2010/02/07(日) 19:08:54 ID:c42C1+Wi0
>>348
いや、別に誹りが免れる免れないなんて言ってない。
ある時代のある時期までは八百長だったんだろうし、今がその延長にあることは事実だし。
ただ、今の日本のプロレスを"八百長"って言うのはちょっと意味的に違う気がするって言っただけ。

上でも言ってるけど今更ヤオかどうかって議論は無駄すぎる

昔のプロレスに対してならともかく、今の時代のプロレスに"八百長"だって言って批判するのはずれてるし
昔のプロレスが"八百長"じゃなかったって言うのも間違いだと思う。八百長は八百長だから。
350お前名無しだろ :2010/02/07(日) 20:22:10 ID:q+sSnRmK0
226 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/12/30(水) 16:27:58 ID:KGw8xgmu0
いずれにせよ、日本の格闘技興行で「賭博」を成立させることができないものは、「プロレスの一種」ってことだな

>>135 八百長=勝負事で、真剣に争っているように見せながら、前もって
       示し合わせたとおりに勝負をつけること。なれあい。いんちき。 八百屋の長兵衛(ry

しょうぶ‐ごと【勝負事】
勝ち負けを争う行為。特に、かけごと、ばくちをいう。

出典:小学館 この辞書の凡例を見る
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
351お前名無しだろ:2010/02/07(日) 22:51:53 ID:p0pSE2SS0
プロレスも主催者や選手を完全隔離して
賭け行為に絡ませなきゃ賭博成立するべ?
部外者が100%勝敗判るとかなくね?
352お前名無しだろ:2010/02/08(月) 00:36:07 ID:OrDyrTyV0
また同じ話の繰り返しかよ、進歩のないスレだな。



296 :お前名無しだろ :2010/01/23(土) 00:28:06 ID:wVXtMPLv0
ところで、プロレスで賭博って成り立つのだろうか?

  もちろん成立しないよなぁ、だって試合する前に勝敗も決まってるし、中程度の
プロレスファンなら大体の結末も読めるしおおよそ、 “期待の地平” に到着するんだもの!


298 :お前名無しだろ:2010/01/23(土) 00:38:17 ID:uYlHbgf+0
誰がいちばんシナリオが読めるかの勝負だな
シナリオがどうなっているかを賭けるのも賭博って言うんだよ
日本語ではな
353お前名無しだろ:2010/02/08(月) 08:07:55 ID:LMvw7U2D0
ゴマシオとか猪木なら自分で決めたシナリオの勝者に平気で全力で金賭けそう
胴元が100%勝者決められる賭けはなかなか成り立たないんじゃないか
354お前名無しだろ:2010/02/08(月) 08:37:23 ID:hXvOMMdQ0
いや単純に、今度の杉浦vs真壁、中邑vs中西で
仲間内でどっちが勝つ?で1万円賭けるとか成り立つっしょってこと
355お前名無しだろ :2010/02/08(月) 10:31:00 ID:6CBb0o2s0
ビギナー同士だと賭けが成り立つかもね。

現に競馬好きの坂口社長時代は、G1とかSGタッグとか、誰に勝たせて
今後どういうシナリオでドラマが展開していくのか予想するのかが楽しかった。
356お前名無しだろ:2010/02/08(月) 10:51:43 ID:wmZxFM6I0
八百長と云われても激怒しないが

30年前の「新日本と違って八百長じゃん」
20年前の「UWFと違って…」
10年前の「総合と違って…」
(年数は多少いい加減)
には大激怒した

全部同じゃん
357お前名無しだろ :2010/02/08(月) 13:33:14 ID:6CBb0o2s0
>>356
 その通り! 
■ 結論=格闘技ごっこは全て「プロレス」!それ以外のアマチュアスポーツは、真剣勝負があるかもね・・・・

■ 興行の目的により「八百長」の定義が違う (改)

 ・ 客から金を取って楽しませるのが    「プロスポーツの興行」
 ・ 勝負に執着して名誉のために戦うのが 「アマチュア・スポーツ」

「プロスポーツの興行」
  @ 金銭等をかけて「賭博が成り立つ」モノ
   (1) 肉体的なスポーツ = ボクシング・ムエタイ等
   (2) マインドスポーツ  = 囲碁・チェス等

     →選手に勝敗を真剣に争わせて、その勝敗によって
                       観客の利益が左右される特性がある
                         ↓
        競技の勝敗が観客の利益に直結するため、勝敗に関する事前の打ち合わせや
       反則の有無が「八百長」の論点となる
 
  A おおまかに勝者の予想がつく為「賭博が成立しない」モノ(ケツ決めあり)
   プロレス・K1・総合格闘技ショー  =打撃、投げ、関節技、などを用いた攻防を観客に見せる
                         格闘技をベースとした興行であり、試合内容において観客
                         に満足感(利益)を付与する興行
                         ↓
        攻防を観客に見せて観客を楽しませることが興行の目的となるため、観客の期待を
       裏切る行為等が「八百長」の論点となる
       (例) 両者リングアウトや反則負け等の不透明決着、スター選手の欠場等     
358お前名無しだろ:2010/02/08(月) 13:40:43 ID:g3O5I/cS0
>>356


それだ
359お前名無しだろ:2010/02/08(月) 17:35:35 ID:IY9KeI0B0
プロレスみて、大人の駆け引きってのを学ばないと
いい大人にはなれんぞ
360ペス ◆PESU/q1m.. :2010/02/08(月) 17:57:10 ID:lpVzzYAf0
>>359
それは学校、職場などキミの存在する人間関係の中で学ぶことだよ。
ミルマスカラスとキミはあくまでも演者と客の関係だ。
藤波と長州の関係はあくまでも会社の同僚だ。
はやく、いい大人になれるように頑張れ!!
361お前名無しだろ:2010/02/08(月) 18:04:51 ID:UWEoHjzp0
確かにプヲタがいい大人には見えない。
いい大人のくせに頭の中が・・・と思うような奴がほとんどだ。
362お前名無しだろ :2010/02/08(月) 18:10:55 ID:6CBb0o2s0
「いい大人」について学ぶための学問があるそうだ・・・

その名を「いい大」学
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLD_ja___JP326&q=%e3%81%84%e3%81%84%e5%a4%a7
363お前名無しだろ:2010/02/08(月) 20:05:06 ID:IY9KeI0B0
つまりだな、ラリアット受けて、仰け反るように倒れるAKIRA
みたいな 相手に対する思いやりを培ってほしいんだよ。
364お前名無しだろ:2010/02/08(月) 20:14:06 ID:H71kFBET0
天岩戸に隠れた天照大神を引っ張り出そうとした
八百万の神々が取っ組み合いの戦いを始めた。
コレを八百レスリングという。後のプロレスです。
365ペス ◇PESU/q1m.. :2010/02/08(月) 20:49:52 ID:6CBb0o2s0
ペス ◆PESU/q1m..




それだ
366お前名無しだろ:2010/02/09(火) 01:02:07 ID:9XhQcOUx0
>>357
だめだめ、八百長はプロレスだけ
やり直し(笑)
367お前名無しだろ :2010/02/09(火) 01:11:32 ID:rxEORp4k0
>>366
 だめだめ、「フリダシにもどる」(笑)

>>9 あたりから無限ループモード突入!

   原因は、お前にある明日の朝までに自分で考えろよw もし、暇だったら添削してやるからさ・・・
 
368お前名無しだろ:2010/02/09(火) 01:16:51 ID:ejucGpV/0
プロレスは学校の道徳の時間で流してもいいよな。

いじめっ子もいじめられっ子もいなくなるよ。
369お前名無しだろ:2010/02/09(火) 01:25:33 ID:9XhQcOUx0
>>367
原因はお前が同じ事を繰り返してるからじゃん
バカ
370お前名無しだろ:2010/02/09(火) 11:13:37 ID:9iPyCLhh0
つまりだな、パイルドライバーかけたときに相手の首を守るために
かけたほうが両膝でガードする。そういう事なんだよ
自分の体を痛めても相手を守る こんな仲間思いのスポーツ他にあるか?
371お前名無しだろ:2010/02/09(火) 11:23:54 ID:O9/DYKhO0
客に相手を痛めつけると言っておいて
相手を守るのは八百長か詐欺だね。
372お前名無しだろ :2010/02/09(火) 12:31:03 ID:rxEORp4k0
>真剣勝負のスポーツだと思って観戦した場合にチケットは返してもらえます。

※ おい、良かったな! 「詐欺?」に騙されたと思ってるヒトはチケット返して貰えるんだと
 今からでもチケット買ったところに行ってこいよ。

  ところでお前の友人って、まだ怒ってるのか?一回ここに連れて来いよ、話はそれからだな(笑)



Q: チケットピアとかでは、プロレスは「スポーツ」に分類されていますよね?とすると、
  初めてプロレスの試合を見るような一般人の理解からすると、予め勝敗が決まっているものを
  「スポーツ」のチケットとして売るのは詐欺行為にはあたりませんか?


A:   プロレスの反則技=刑法にいう犯罪行為ではありません。
   例えば場外でのバックドロップはプロレスでは場外なので反則ですが、刑法上はプロレスの試合
   の中の一部として犯罪にはなりません。

   しかしいくらプロレスでも凶器としてナイフを持って攻撃したら、相手が死亡してしまったというような
   場合ではこれは反則技であり、刑法上も犯罪です。

   要するに「限度」の問題であり、そのケースごとの判断は裁判官に委ねられるでしょう。

     次にプロレスがショーでありやらせだった場合に、真剣勝負のスポーツだと思って観戦した場合
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
   にチケットは返してもらえます。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
   刑法の詐欺罪にあたらないとは思いますが、契約無効の主張はできるでしょう。

http://okwave.jp/qa/q516861.html
373お前名無しだろ:2010/02/09(火) 12:58:06 ID:XgkMKcJ80
八百長、八百長って

プロレスが八百長かどうかと聞かれれば
そうなんだろうな
しかし、前の方でも言ってた奴がいたように
演劇が八百長かと言えば意味が違う、演劇がかわいそう

そのまんまなんだけど
プロレスを八百長と言うのは意味が違う、プロレスがかわいそう
八百長の観点からしか、プロレスを見れない人がかわいそう
プ板に張り付いてるンだから
(数は少なくても)プロレス見てるンでしょ
もっと楽しみましょうヨ


と、演劇業界の端っこで飯を食わしてもらってる
私が言ってます
374お前名無しだろ:2010/02/09(火) 13:09:47 ID:O9/DYKhO0
>>373
演劇は台本ありきだろ?
もし、「オールアドリブで筋書きもありません!」って
謳っておいて台本があったら八百長だと言われるだろうね。
375お前名無しだろ:2010/02/09(火) 13:28:43 ID:KCJgJUHt0

>>374
UWFだとかK−1のように、時計(持ち時間)と判定(ジャッジ)によって
あらかじめ決まっている勝者に勝たせる方法もあるんだからさぁ・・・・・・

台本の精粗もアドリブを演じる余地も団体によって違うと思うなw
376お前名無しだろ:2010/02/09(火) 13:51:33 ID:O9/DYKhO0
プロレスのUWFはともかくとして、K-1を持ってきて貶めても
プロレスが認められるようになるわけじゃないよ。
377お前名無しだろ:2010/02/09(火) 14:17:47 ID:nYQOVYSI0
>K-1を持ってきて貶めても

事実を述べただけで、倒産自壊寸前のK−1を馬鹿にしてる訳じゃないw
そんな事に手間暇かけて、オレになんのメリットがあるんだ?

そんな事より、早くチケット払い戻して来いよ(笑)
それと、「友達」を早く連れて来いよ。
お前本当は友達なんか居ないんだろ? お前自身が詐欺じゃねぇか(大爆笑)
378お前名無しだろ :2010/02/09(火) 14:23:56 ID:rxEORp4k0
・・・確かに、>>375の方法だと台本は必要ないよな〜

時計係の指示に基づいて、バタンキューすればいいだけだし普段、道場でやってるスパーを
見せればいいだけなんだから、演技力や小細工も必要ない位に簡単だしな

成る程、売れないタレントや旬が過ぎたレスラーや相撲取りが簡単に転業できるわけだ。
379お前名無しだろ:2010/02/09(火) 16:37:54 ID:Vd2mvMj/0
そうだよな、K-1やUWFなんてプロレスの足下にも及ばないよなw
流血の魔術!最強の演技!!八百長なんて呼ばせない!
380お前名無しだろ:2010/02/10(水) 01:00:16 ID:PbsuwJuD0
プロレスラーは俳優とか芸人と比べて最強ならそれでいいと思う
やってることは一緒なわけだし
381お前名無しだろ:2010/02/10(水) 18:41:34 ID:bQqVSF5Y0
今は亡きジャマールがサイン色紙手売りしてたんだけど
そのときに言った一言

 『 Enjoy The SHOW!! 』
382お前名無しだろ:2010/02/10(水) 20:06:31 ID:H1594Ulm0
八百長のくせに何がショウだよw
383お前名無しだろ:2010/02/10(水) 20:09:41 ID:ENkuiwRMO
ボクシングよりはプロレスのほうが見てて楽しいと思い直しました。
@日曜日
384お前名無しだろ:2010/02/10(水) 22:37:57 ID:bHqGTtqo0
格闘技であるK1やDREAM、UFCなんかは
きちんとそれが成り立つルールで勝敗を競い合ってるし。
勿論、興行側が勝たせたい選手に対しての判定やジャッジで
その意向が反映されたりしてしまうのは問題であるとは思うがね。

それらをプロレスと一緒にするとか、アホだろ。
「スリーカウントされたら負け」てなんだよw
385ペス ◆PESU/q1m.. :2010/02/10(水) 22:42:17 ID:3HupoHZZ0
プロレスがヤオだろうがガチだろうがどうでもいい

コピペ馬鹿の小汚いやり方が気にいらない
死ね、根性無しのネット番長のクソニートが
386(・ー・):2010/02/11(木) 09:01:51 ID:oyErqGf70
>>385
 おはよう!粘着君。 先ずは、スレ違いを指摘しておこうw

君には僕が蛇か何かのように見えて忌み嫌ってるようだが、そう思うのなら君自身が蛇なんだよ。
387(・ー・):2010/02/11(木) 09:18:36 ID:oyErqGf70
それと君の非礼について指摘しておきたいのだが、自分から私にレスを付けておいて
真剣に対応しようとした所を、一方的に話題を断ち切るのは良くないことだと思うぜ。

話題を振りたいのなら、最小限その対象について良く調べてから(Wiki位は目を通す事)
話をしないと、用語の定義とか解釈(広義・狭義)と前提条件が無いのだから、話題に
乗ってあげる(同じ土俵に立つと言う意味で・・・)ことすらできないのだから。

君のように感情論や君の主観、希望的観測(K1や総格がガチンコだったらいいのになぁ)
と言う部分で、話題をふっても、受け手側の主観で議論が平行線をたどるだけで、結論は
いつまでたっても導き出せ出せないんだよ、わかる?


  書き込み回数:4回 (wvsQ+DOtO)
  214 名前:ペス ◆PESU/q1m.. [] 投稿日:2009/06/09(火) 20:27:38 ID:wvsQ+DOtO
  >>212
  それ明らかに逆だから

  217 名前:ペス ◆PESU/q1m.. [] 投稿日:2009/06/09(火) 20:38:04 ID:wvsQ+DOtO
  >>216
  あのさ、誰が読んでも理解出来るような文章書かなきゃダメだよ
  Wikiにどう書かれてるかなんか知らない人もいるのよ

  219 名前:ペス ◆PESU/q1m.. [] 投稿日:2009/06/09(火) 20:48:48 ID:wvsQ+DOtO
  >>218
  世の中には外にいる人もいるんだよ  
  別に帰ってからWiki確認する気もねーけどさ
  私はプロレスに対して不真面目なのでしょうか?

  221 名前:ペス ◆PESU/q1m.. [] 投稿日:2009/06/09(火) 20:56:32 ID:wvsQ+DOtO
  >>220
  その話長くなりそうだからいいよ
  おやすみなさい
388お前名無しだろ:2010/02/11(木) 09:42:43 ID:LszajTrw0
馬場さんは八百長があるって言ってたな。
でも、それは巡業でご当地レスラーに花を持たせる程度だったけど。
389お前名無しだろ:2010/02/11(木) 13:03:15 ID:U8oQboNP0
本当は全部八百長だったんだけどね
馬場は嘘吐きだな(笑)
390お前名無しだろ:2010/02/11(木) 13:05:21 ID:U8oQboNP0
よく見たらなんか頭の悪いコテハン二匹が対峙してる
バカ同士傷つけ合ってご苦労さん(笑)
391お前名無しだろ:2010/02/11(木) 14:46:27 ID:GCp5ULH80
八百長云々の件は置いといて
プロレスは男同士の裸でのガチの戦いである。男同士の友情、嫉妬
愛情が交錯するリングというステージで汗をほとばしる肉体と肉体の
ぶつかりあい うーん熱すぎるぜ兄貴
392お前名無しだろ:2010/02/11(木) 15:38:16 ID:OFQfaWeY0
↑ コメントの内容に対する話じゃないが

八百長という言葉よりガチって言葉の方がキライ
393お前名無しだろ:2010/02/11(木) 18:03:07 ID:95ysFBNu0
ただの八百長裸踊り
394ペス ◆PESU/q1m.. :2010/02/11(木) 19:38:50 ID:ScOPhapN0
>>390
オマエが一番バカなレスしてることに気づけよ
家畜みたいな下半身しやがって
395お前名無しだろ:2010/02/11(木) 22:41:15 ID:GCp5ULH80
>>392
テレビ番組のガチンコ ってのも大嫌いだろw
 >391 のレスしたおれがいうのもなんだけどガチって単語
 あんまし好きじゃない。よって訂正します。
 ×ガチの戦い --------------> ○ セメントマッチ
396お前名無しだろ:2010/02/11(木) 23:39:32 ID:yZSZhd940
>>393
入場料が必要です。
397お前名無しだろ :2010/02/13(土) 00:05:39 ID:RVm60RWK0
151 名前:ペス ◆PESU/q1m.. 投稿日:2009/04/29(水) 21:09:28 ID:TThRmGvqO
プロレスの弱点は脳内で理屈をでっちあげないと楽しめないとこだよ・・・・
そうゆう作為を知的なんだと勘違いしたら人間としておしまいだぜ?

>>524 は ペスという三流コテ
存在感なさすぎてワロタw
   ↓
524 名前:お前名無しだろ [] 投稿日:2009/06/04(木) 13:51:59 ID:7UmooQQ7O
見ての通りプロレスなんか観てると屁理屈が止まらなくなるぞ!!

826 名前:ペス ◆PESU/q1m.. 投稿日:2009/06/03(水) 15:11:23 ID:VWTlo92GO
プロレス小咄
客「大工さん、この柱曲がってるんですけど?」
大工「なに!この腕の傷を見ろ。作業中についた傷だ!!」

35 名前:ペス ◆PESU/q1m.. 投稿日:2009/06/06(土) 21:03:09 ID:aud73TUkO
日本プロレスの役員とかヤクザとか朝鮮人ばかりじゃん(笑)
これさぁ、マスコミ黙ってろよみたいな人事じゃん(笑)
プロレス=戦後の虚構

46 名前:ペス ◆PESU/q1m.. 投稿日:2009/06/07(日) 00:15:10 ID:t0U5+JbvO
私が決定的な発言をしたのに気の弱いプヲタが無視をするのである

349 名前:犬介 ◆DOG11vCgdc 投稿日:2009/04/11(土) 23:27:18 ID:WG04diSsO
>>348
ペスちゃんは応援しとるらしいから、あんまり言うてやったらアカンねん〜♪
プッ♪ゲロゲロゲο〜♪
398お前名無しだろ:2010/02/15(月) 21:04:21 ID:UQCLIm110
まあ下らないコテハンは置いといてプロレスは八百長と言う事で確定だな
399ペス ◆PESU/q1m.. :2010/02/15(月) 22:33:52 ID:WjN3Uog60
>>398
実際のオマエも下らないんだろうな
いちいちコテハンとか言わなくてもよくねぇかw
コテハンなんかが気になるのか?
実際にぶん殴るぞ?
400お前名無しだろ:2010/02/15(月) 23:28:13 ID:c52Ryh5U0
>>398
プロレスが八百長なんてな、半信半疑に思ってるのはお前くらいの馬鹿しかいないんだよ!
401お前名無しだろ:2010/02/16(火) 00:56:24 ID:Fpa8IGfr0
いくらなんでも>>400は日本語不自由すぎるだろ・・・
402お前名無しだろ :2010/02/16(火) 17:49:15 ID:x5R4N8nn0
【ドン】ペス教団【玉越】
http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/wres/1243454166/
お乳との闘争の歴史

皆さんは、お乳を知っているだろうか?
お乳とは我々関西弁軍団が非公式でノアヲタと戦いを繰り広げていたころから、
我々関西弁軍団に粘着しているアニメとかエロビデオが好きそうなプヲタのことである。
このお乳というのが変わったノアヲタで、関西弁軍団の中でも、
皆様から係わりたくないと思われているのかスルーされることの多い私に、
執拗に噛み付いてくる、そんな変わり種ノアヲタなのだ。
私を挑発する方法においても他のノアヲタとは一線を画していた。
エロビデオやアニメ好きの変態がやりそうな脅し方をしてくるのだ。
例えば、歴代死刑囚の最後の瞬間を綴ったコピペの連投で不快感を与えようとしたりする。
しかし、私はそういうのには恐怖を感じないのである。
なぜかと言えば、私の同級生に、死体写真集マニアがいて、
彼と遊ぶと、決まって私に死体写真を見せてきていたのだ。
私は気持ち悪いとは思っていたが、彼の、死体写真を平気で見れるオレ凄くね?という得意気な顔と、
私が気持ち悪がるのを期待している空気が気に入らなかったので、
平気なフリして笑って見ていたら、あら不思議、あれって慣れるものなのですね。
よく考えれば当たり前。慣れなきゃ、医者も葬儀屋も仕事になりません。
ということで、お乳よ!!
本当の度胸というものは、社会に出て、そこで痛みや地獄を知ってはじめて得るものなのだと私は思う。

ちなみにお乳は佐藤寛子なるアイドルが好きとのことである。
皆様はご存知だろうか?
私が思うに、佐藤寛子ちゃんも死刑囚コピペで人を脅すようなプヲタは嫌いなんじゃなかろうか・・・
ではみなさんごきげんよう

                                             ・・・ところで、「ペス教団」って何だよ?


403(・ー・):2010/02/16(火) 20:16:12 ID:SyD95cHf0
 グーグル先生の使い方も理解できないのか、しょうがないなぁ(爆笑)

      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         | ペス ◆PESU/q1m..        | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ

                ↑
   ググルっていうのは、こういう風に検索をすることなんだよw
 先ずはお手本を真似してごらんなさい。

   そして、自分に必要な情報が見つかるまで探すんだ! 

つ >>402(笑)
404お前名無しだろ:2010/02/16(火) 20:37:29 ID:fpy9SQqW0
八百長じゃねーだろいい加減なこと言うな
405お前名無しだろ:2010/02/16(火) 21:00:14 ID:7fc1A5O70
八百長でいいだろ普通に
406お前名無しだろ :2010/02/17(水) 00:24:02 ID:FzD9Xv2P0
全ての答えは「ペス教団」にあるのです。


    「ペス教団」に入信しますか?
         
        はい、よろこんで       →  YES
  
        ふざけんな!バカヤロー  →  NO
407お前名無しだろ:2010/02/17(水) 14:08:12 ID:cFI57Rab0
八百長じゃなくて、格闘コントだよ
408お前名無しだろ:2010/02/17(水) 14:22:40 ID:qPsBD39d0
1
あんたK-1信者?
409お前名無しだろ :2010/02/17(水) 14:50:56 ID:QwSau3E80
ところで、「ペス教団」って何だよ?

  【ドン】ペス教団【玉越】
  21 :ペス ◆PESU/q1m.. []:2009/06/09(火) 20:11:17 ID:wvsQ+DOtO
  自分を出そうという時は、自分が弱かったり未練がある時なのだと思います。

     ミカン VS 自治厨
  896 :ペス ◆PESU/q1m.. []:2009/06/09(火) 20:31:41 ID:wvsQ+DOtO
  本当に痛い奴だというのが皆様に伝わってきましたね。

http://c.2ch.net/test/-/wres/1243454166/i
18:ペス◆PESU/q1m.. 06/08(月) 23:32 DYBJRUFOO
幸福実現党
創価が反日本文化的なのに対して、幸福の科学は日本文化を尊重する姿勢なので、
ネットではそれほど嫌われていないようですね。
だけども仏陀が再誕したとなると仏教の根本概念の諸行無常と矛盾しないか?と今、思いつきました。
アウトロー板へのコピペは自由です。 省10

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1243454166/12

7 :ペス ◆PESU/q1m.. :2009/05/28(木) 19:30:36 ID:iRbp0yDzO
幸福実現党と創価学会
個人的には宗教が政治に関わっても良いと思ってるんだけど、
それなら宗教法人としての優遇は一切取り消すべきだろう。
昔の比叡山や戦国時代の一向宗のように民間企業と同じ土俵で戦うのが自然だと思うのです。
410お前名無しだろ :2010/02/17(水) 15:21:55 ID:P4rWEdHi0
新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs=ドン玉越
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239378306/

《ドン玉越プロフィール》
昭和49年3月7日生まれ 熊本出身 身長163cm

1996年度 6月 第44回 【佳作】ドン玉越 ウェルカム・トゥ・ザ・山口 (21歳
・東京)
1997年度 6月 第46回 【佳作】ドン玉越 〜魅惑の授業〜三郎ビッチ先生 (22
歳・東京)

●ドン玉越(=新日本は腐ったミカン、名古屋こーちん子、おさかなチンポ超人

赤塚賞受賞歴が自慢。
レーラリン一派との確執の末、自らもホモ同人誌を5冊執筆。実はシモネタが大
好き。
男なのにフェラチオが得意。Qさんをオナペットにしている。

第2のゆでたまご先生目指すんでヨロシク!!
みんな『キン肉マン』を読め!いいぞ『キン肉マン』はーっ!!
(ドン玉越当時23歳)

お名前:ドン 玉越 99/02/24(水) 01:35
タイトル:自己紹介です。
僕ははずかしながら、新人の漫画家・・・。某赤○賞を、センエツながら、戴き
ました。
そんな僕の尊敬する漫画家は、もちろんゆでたまご先生だーっ!どぉヘっぷ!!
411お前名無しだろ :2010/02/18(木) 12:44:51 ID:VZ9garSJ0
まあ下らないコテハンは置いといてK−1・総合格闘技はプロレスと言う事で確定だな
412お前名無しだろ:2010/02/18(木) 21:17:46 ID:nQNWA88+0
プロレス=八百長だよね
413お前名無しだろ :2010/02/18(木) 21:42:04 ID:VZ9garSJ0
プロレスは、八百長じゃないよw だって全然、真剣勝負に見えないからね!

真剣勝負と偽っておいて、興行格闘技をするK1・総合格闘技が八百長だよ。
詐欺の被害を受ける人達のことを考えたら、これだけは押さえておかないと駄目だよ!
414お前名無しだろ:2010/02/18(木) 22:45:14 ID:nQNWA88+0
プロレスって全然真剣勝負に見えないのにそうやって売っているんだから底の浅い八百長だよね
415お前名無しだろ :2010/02/18(木) 23:07:16 ID:VZ9garSJ0
ストリップや金魚すくいと同列の商売だからしょうがない

もちろん、K−1や総合格闘技も同じレベルの見せ物であることに変わりは無いがw
416お前名無しだろ:2010/02/18(木) 23:30:57 ID:qYlq6Vnc0
>>414
 底の浅い詐欺に引っ掛かる方がおかしいよ

だから、今度こそは真剣勝負と思ってK1や総合格闘技興行の詐欺に引っ掛かるんだよ
ならばこそ、警告してあげなくちゃオトナの責任を果たしたことにならないのでは?
417お前名無しだろ:2010/02/18(木) 23:51:35 ID:zsOOGRFH0
>>415
ストリップなんかと一緒にするな!
プロレスは最後の一枚は絶対に脱がないんだぞ!
418お前名無しだろ :2010/02/18(木) 23:57:30 ID:VZ9garSJ0
>>417
  焼酎吹いた・・・
419お前名無しだろ:2010/02/19(金) 19:27:27 ID:7HusAOIU0
引っ掛かる引っ掛からないじゃなくて未だにそう言う商法を間抜けなツラして続けているところに八百長業界の程度の低さが伺える
あ、総合やK-1じゃなくってプロレス業界の話ですよw
420お前名無しだろ :2010/02/20(土) 13:50:03 ID:zTcypQiF0
興行というのはだな(ry
421お前名無しだろ:2010/02/20(土) 21:09:41 ID:HUSYlDmR0
○プロレス=興行
○K-1=興行
○プロ総合=興行
×プロレス=K-1=総合
○プロレス=八百長
422お前名無しだろ :2010/02/21(日) 13:29:00 ID:tZVKx90F0
>>421
ご愁傷様です
423お前名無しだろ:2010/02/21(日) 19:04:16 ID:RS/CJkby0
八百長でいいと思うんだが
424お前名無しだろ :2010/02/22(月) 11:35:06 ID:wPLC8tbc0
なあ、ここコピペスレなんだから、いちいちケチつけんのやめようぜ!?
誰でも厨房くらいの時はさ、「俺それ知ってるぜ!」って
些細な事で自慢してたじゃない。
そういうのを微笑ましく見てあげるのが、プロレスを観戦できる大人だと思うよ。
425お前名無しだろ:2010/02/22(月) 19:39:56 ID:V7SSEQRG0
プロレス見る程度の事に大人とか子供とかあるんだw
426お前名無しだろ :2010/02/22(月) 20:09:18 ID:sJMTQvDC0
プロレスラーにも、コビトと巨人がいるのだから当然のことでしょうw
427お前名無しだろ:2010/02/23(火) 00:03:35 ID:Xk4zxKid0
プロレスファンでノンケなんているのかな?
428お前名無しだろ :2010/02/23(火) 13:00:10 ID:LLGd2aRt0
427が、スレ終了フラグを立ててしまいました・・・
429お前名無しだろ:2010/02/25(木) 04:05:06 ID:qOXvVyx9O
でもufcの王者にレスナーが成ったよね。八百長プロレスなら成れないよ。本当の事言ってごめんね
430お前名無しだろ :2010/02/25(木) 09:07:31 ID:Qkfse7df0
きれいなスレだと思うだろ でも、このスレ死んでるんだぜ
431お前名無しだろ:2010/02/26(金) 08:44:26 ID:qrQo5yD+0
プロレスの本質をついた試合だな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=dxHuRtHicX0
432お前名無しだろ:2010/03/04(木) 00:03:49 ID:jI4P5D55O
プロレスはもう終わりだコラタココラ何がしたいんだコラ
433お前名無しだろ:2010/03/04(木) 07:28:45 ID:efIzwOwYO
未来
434お前名無しだろ :2010/03/04(木) 08:12:52 ID:TppjvKVE0
プロレスファンの特徴
http://mimizun.com/log/2ch/wres/sports9.2ch.net/wres/kako/1148/11488/1148826365.dat



817 :ペス ◆5GHcZDkbag :2006/09/19(火) 12:52:39 ID:YK3verHQ0
「オタク」という言葉に過剰に反応する

844 :ペス ◆5GHcZDkbag :2006/09/20(水) 18:52:12 ID:w9r9k2YH0
常に被害者

877 :ペス ◆5GHcZDkbag :2006/09/23(土) 23:08:38 ID:WUWTUVeY0
AV女優に外見のみならず性格の良さまで求める

886 :ペス ◆5GHcZDkbag :2006/09/24(日) 14:41:57 ID:dDNn6esK0
プロレスの為なら法を超えることに躊躇がない

896 :ペス ◆5GHcZDkbag :2006/09/24(日) 19:53:42 ID:dDNn6esK0
日曜の夜になるにつれ憂鬱な気分になる

899 :ペス ◆5GHcZDkbag :2006/09/24(日) 20:12:43 ID:dDNn6esK0
プロレス観戦が趣味だろうと、それぐらいでは、たいがいの女には引かれないが、
自分が女に引かれたのを自分の趣味であるプロレスのせいにする。
435お前名無しだろ:2010/03/08(月) 23:20:23 ID:zJOH3SxG0
○プオタ=バカ
436お前名無しだろ:2010/03/17(水) 16:18:53 ID:I6u/nh2k0
実際はヤオ?
437お前名無しだろ:2010/03/17(水) 18:11:22 ID:Cp1Qy1mMI
八百屋
438お前名無しだろ:2010/03/17(水) 20:33:58 ID:ENfcN9vG0
プロレスってはじめの5分でどっちが勝つかわかるね。
最初のボコられてる方が、100%、逆転勝ちで勝利するから。
急に形成が逆転して(笑)
439お前名無しだろ:2010/03/18(木) 00:42:44 ID:+fRGD4Wd0
>>438
おまえはプロレス観戦初心者だなw
440お前名無しだろ:2010/04/01(木) 20:45:49 ID:mUWOWfL+0
age
441お前名無しだろ:2010/04/01(木) 21:15:27 ID:U9SWMQvK0
真っ白なスポンジのような頭に、天皇万歳のキチガイ歌や悪しき歴史の有る日の丸をぶち込んでやろうと待っているところに
入学式に子供を送り出そう。

帰ってきた子供は外観上は分からなくとも、心の奥底にインプリンティングされている。
高校卒業するまで百数十回そうやって刷り込まれていく。
知能が低く精神病気質の者の中には、ネトウヨ小僧の様に狂人化する者も現れるだろう。
そうでない子も、大人になって政治的な決断を求められた時、必ず無意識の中でそれが悪影響をもたらす。
インプリンティングされた子供達が有権者の過半数を占めた時、おかしな事が必ず起きる。
その時、もう誰も止められない。
イスラムの国行ってイスラム教駄目とか自爆テロ駄目とか言っても通用しないのと同じ。
その為に右翼がやってることだから。
442お前名無しだろ:2010/04/01(木) 21:50:07 ID:/5a/7Zrn0
プロレス、K−1、総合、全部が台本あるでしょ?
どっちが勝つかって部分は初めから決まってるでしょ
だって、プロレスはとにかくK−1だって、総合だって、1番偉いのはプロデューサーじゃん
プロデュースしちゃうんだよ?
相撲だってそうなんだから。
いまさら、プロレスどうこう言ってる時点で駄目なんだよ
いいじゃん、見る前に結果が解る訳じゃないんだから。
それぞれ、好きな物を見て楽しめば。
443お前名無しだろ:2010/04/01(木) 23:35:53 ID:U5QDcvHc0
>>441
それを推進している民主党や自民党の政治家が、右翼小僧の凶弾に倒れる
何てことも起こるかもな。
444お前名無しだろ:2010/04/02(金) 00:08:06 ID:QfV3IlC90
>>442
>どっちが勝つかって部分は初めから決まってるでしょ
プロレスだけだよ(笑)
445お前名無しだろ:2010/04/02(金) 16:14:03 ID:YBg/IMY+0
賭博と八百長は違います
446お前名無しだろ:2010/04/04(日) 08:11:05 ID:ZUtAGkbu0
>>445
そんなこと勘違いしている奴はさすがにいないと思うぞ。
447お前名無しだろ:2010/04/06(火) 13:24:54 ID:ODJ3YL1z0
セコンドの若手(ベテラン前座中堅)の演技が上手いってことが見落とされガチ
これらが結果知ってても、ボクシングのセコンド並に
本気でやってるから
すごくリアリティに貢献してると思う
覚めたセコンドがいないのが不思議
448お前名無しだろ:2010/04/08(木) 22:15:20 ID:rl4KPBVmO
八百長と言ってる奴らも八百長じゃないと言ってる奴らも
どっちもプロレスに夢中な仲間じゃないか。
仲良くやろうぜ。
449お前名無しだろ:2010/04/09(金) 02:22:09 ID:j+CUprVL0
プロレスにはプロレスの真剣勝負があるわけで、これはどんな競技も一緒。

本物の戦いが見たいというのなら、街のケンカでも見ていれば良い。
そこを突き詰めていけば最終的にはパンクラチオンの様な殺し合いになる。
競技というのは実践の擬似行為でしかない。

プロレスをSEXで考えると話は速いと思う。
450お前名無しだろ:2010/04/09(金) 12:28:33 ID:KrxiRUsSO
真剣勝負の競技は殺し合いにはなりません。ルールがありますから。
451お前名無しだろ:2010/04/09(金) 14:41:03 ID:BtpkK3Xw0
格闘技ジムに行くなら街でケンカでもやっていればいい、みたいなキチガイスレスレの詭弁だよね。
452お前名無しだろ:2010/04/09(金) 15:27:17 ID:j+CUprVL0
ルールがあるという事は決め事があるわけで、それはプロレスも空手もボクシングも
一緒。
453お前名無しだろ:2010/04/09(金) 17:10:26 ID:KrxiRUsSO
プロレス擁護の為に味噌も糞も一緒にしてしまうのはイクナイ
454お前名無しだろ:2010/04/09(金) 21:05:06 ID:KqNT3YUT0
根本的に八百長なのはプロレスだけだよね
他のは「八百長もある競技」
プロレスはただ単に「八百長」
455お前名無しだろ:2010/04/09(金) 21:26:36 ID:UVBkc1dfO
リアクション芸
456お前名無しだろ:2010/04/09(金) 21:28:31 ID:qIEAYe7M0
「プロフェッショナル」れすりんぐ
457お前名無しだろ:2010/04/09(金) 23:01:27 ID:j+CUprVL0
相撲は?
458お前名無しだろ:2010/04/09(金) 23:02:41 ID:cSvW977xO
井上雅夫のセコンド演技は 俳優で例えたら 唐沢寿明クラス
459お前名無しだろ:2010/04/09(金) 23:27:22 ID:i5YjOl9fO
プロレスって芸術的過ぎるんだろうな。
歌舞伎や能に近い。
だから日本やアメリカ、メキシコ位でしか人気が出ない。

結局労働者階級が参加するのに一番コストが掛からず、努力次第でトップになれるサッカーに行くんだろうね


コネやコネからくるギミックに支配されてるからねぇプロレスは
460お前名無しだろ:2010/04/09(金) 23:36:57 ID:7xeGSWVZ0
その労働者階級競技の象徴国イギリスでもプロレス人気は高いんですが
461お前名無しだろ:2010/04/09(金) 23:57:45 ID:i5YjOl9fO
確かにプロレスの源であるランカシャー・レスリングとかキャッチアズキャンレスリングはイギリス発祥。
でもこれらってアマレスにサブミッションなどを取り入れた、競技者自身達で作りあげていったアマチュア色が強い競技で、今現在の観戦者やそれに付随するスポンサーが鍵を握る、今のプロレスリングの興行とは違うでしょ。

イギリス自国でプロレス興行を定期的にやることは難しいでしょ?

書き忘れたけど、だからカナダに行ったりするんじゃないの?
462お前名無しだろ:2010/04/10(土) 00:04:48 ID:i5YjOl9fO
WWEで言えばベノワとか努力だけでチャンピオンに成ったけど、
それがすぐに3代目のオートンに奪われるみたいにいっつも努力が報われる訳じゃあ無いって事を言いたかった。
連投スマン
463お前名無しだろ:2010/04/10(土) 00:28:51 ID:PlewwFbp0
一応1PWとかあるけど、確かにイギリスは北中米日本と違って自給自足をできてる地域ではないね
WWEやTNAみたいな世界戦略を持つ団体に良いところを全て持っていかれてるあたり、プロレス植民地って感じだな
464お前名無しだろ:2010/04/10(土) 01:02:00 ID:efwVhiaPO
プロレスは何しても八百長だし、何しても真剣勝負。
465お前名無しだろ:2010/04/10(土) 04:13:14 ID:6iURRTaF0
ヤオったって、ボクシングでも地元有利とかあるし、オリンピックだって疑惑の判定があるからなw

まあ、プロレスの本質は勝負論ではないという事。
だからこそ、すでに勝負結果の分かっているDVDでも売れるわけでね。
私自身もタイガーVSキッドなんて、何回観たか分からんほど観てるが、観るたびに
新鮮な感動があるよ。

ガチ勝負のボクシングやアマレス、空手等には、なかなかそういうのは無い。
唯一、柔道の名人とやらが空気投げをしたビデオは見入ってしまったがwまあご愛嬌だわな。
466お前名無しだろ:2010/04/10(土) 12:04:47 ID:efwVhiaPO
三沢蝶野戦、小橋健介戦、川田健介戦なんて入場シーンだけでも見る価値あるからね。
467お前名無しだろ:2010/04/10(土) 17:48:52 ID:Zq0EFHL+O

プロレス=ケツ決めあり
ケツ決めあり=八百長
プロレス=八百長
.
468お前名無しだろ:2010/04/10(土) 18:06:19 ID:HgzXOysK0
俺と母ちゃんの秘め事も八百長だけど、、、よかった、よかったと、次の日ヘルスいくのは、私は猪木より以上で少雨か?
469お前名無しだろ:2010/04/10(土) 18:16:52 ID:HgzXOysK0
ただね、冬樹の汗をふいてた、奥さんを、バックから、だから、バチがあたったんだ、アノ人?これぞガチ、、
470お前名無しだろ:2010/04/10(土) 21:45:18 ID:6iURRTaF0
>>467
まだわかってないようだね。
ケツキメがあってもその過程は客との真剣勝負なんだよ。
勝負論至上主義じゃないのだから八百長は成り立たないだろ。
471お前名無しだろ:2010/04/10(土) 21:57:33 ID:efwVhiaPO
>>467
ケツ決めあり=八百長ってゆーのが間違った前提で認識だよ。
ケツ決めあり=真剣勝負であり八百長だよ。どの競技スポーツに関わらずね。
勿論ケツ決めなし=真剣勝負であり八百長だよ。
472お前名無しだろ:2010/04/10(土) 22:04:19 ID:PlewwFbp0
カムアウトした状態でのケツ決めあり=ショー、エンターテイメント
カムアウトしてない状態でのケツ決めあり=八百長、フェイク

だよ
473お前名無しだろ:2010/04/10(土) 22:04:32 ID:r1autd3W0
客との真剣勝負w

要するにリングの上で行われている事は全部八百長なんだな
プヲタは涙目の屁理屈ばっかりで惨めだなあ
474お前名無しだろ:2010/04/10(土) 22:24:34 ID:hfkcpKox0
厳密にいうと、というか、
重要なのは
ケツ決め以上に、
勝負時間決めのような、気がするね
はっきりいって、重要なタイトルマッチや他団体がらみじゃなければ
内輪でやってるうちは、どっちが勝とうが、それほどのアクシデントではない

最大のハプニングは、時間が伸び伸びになったりすこととかね
興行として、地方の体育館とか借りてるし

打ち合わせの時間の目安ってものに最大の配慮を払う
475お前名無しだろ:2010/04/10(土) 22:44:15 ID:efwVhiaPO
リングでやってることは真剣勝負であり八百長だよ。
プロレスは真実であり偽物だよ。
エンターテイメントであり、ヤラセだよ。
カミングアウトしてもしなくても変わりは無い。
>>473も相当な涙目な屁理屈しか言ってないね。
476お前名無しだろ:2010/04/10(土) 22:50:35 ID:PlewwFbp0
>カミングアウトしてもしなくても変わりは無い。
あるよ、ドラマや映画に置き変えて考えてみれば良い
477お前名無しだろ :2010/04/10(土) 23:57:07 ID:AwKf4htM0
◎  プロレスが出来試合なのは、みぃ〜んな知ってること(オトナならばねw)
  それをもったい付けた言い回しで、口をとがらせて「だって、カミングアウトしてないじゃん」って
  低学年か?っつーの(笑)

    昔、「木曜スペシャル」とか「心霊写真」とか流行ったけど、今時信じてるオトナなんかいねぇよw






だったら、何よ 「お化け屋敷」は、本当はお化けは存在しませんって「カミングアウト」すんのか?

 ・ 「パチンコ・パチスロ」は、顔認証システムと遠隔操作しているので絶対勝たせません

 ・ アイドルタレントは、本当は高級娼婦です

 ・ 空飛ぶ円盤は、最新軍事技術の実験であり、中に宇宙人は乗っていません

 ・ あなたが常連客としてチヤホヤされる、「スナック○○」のママさんも、
  ホントはバツイチでヤクザと同棲してますとか            ・・・・・・etc



 → 「カミングアウト」マンセー主義者は、これで満足できるのかい? 






まぁ、『本当にあった何とかの話』とか『都市伝説』とか、用語を替えて生き延びてるけど、プロレスと同じだね! 
478お前名無しだろ:2010/04/11(日) 01:30:52 ID:ymjmbDmNO
屁理屈並べてファビョるな低学年以下親父
479お前名無しだろ:2010/04/11(日) 01:58:17 ID:+we4jcYh0
プロレス=ケツ決めアリ
プロホモ=ケツ決めアリ
480お前名無しだろ:2010/04/11(日) 04:36:26 ID:NmLeJZmX0
>リングの上で行われている事は全部八百長なんだな

はあ?
怪我人や死人が出るのも八百長ってかw
481お前名無しだろ:2010/04/11(日) 07:13:07 ID:5KHVSD65O
>>480
真剣勝負の柔道・ボクシング・レスリングなんかなら
不運にも打ち所が悪かった、と思えなくも無いが、

ただ台本どおり動いてるだけの
八百長やらせ出来レースなプロレスで
お遊戯中に死ぬって・・・単なるバカだろwwww

いや、誰とは言わないけどさwwww
482お前名無しだろ:2010/04/11(日) 08:38:51 ID:XooA0pb2O
>>481
台本っても、一挙手一投足全てが決まってる訳ではないです

約束事と終わり方が決まってるくらいだから、怪我したり色々ある

人間だもの
483お前名無しだろ :2010/04/11(日) 08:55:21 ID:bimn9NRd0
890 名前:774RR 投稿日:2010/04/11(日) 01:06:12 ID:aTbPtEPf
味方にしても頼りないのが2ちゃねらと孔子も言ってたな


891 名前:774RR 投稿日:2010/04/11(日) 01:10:25 ID:1g+Q/BL7
そのくせ敵に回すと恐ろしいからな


894 名前:774RR 投稿日:2010/04/11(日) 01:26:14 ID:zG6Sh6vv
>>891
いや、恐ろしいじゃなく
鬱陶しいが正しいな

敵にすると鬱陶しいが味方にすると頼りない
※鬼女は除く
484お前名無しだろ:2010/04/11(日) 15:21:00 ID:3eRj/6hr0
むしろショーだからこそ危険なんだよ
自分らができる限界に挑戦する事は変わらないし、格闘技と違って動きの制約が無いからより派手でハードな動きになる
485お前名無しだろ:2010/04/11(日) 16:29:32 ID:IFjVq+3wO
シュートを超えたものがプロレスって理解してる
486お前名無しだろ:2010/04/11(日) 16:30:24 ID:NmLeJZmX0
総合やら何やらは、観客は置いてきぼりで単に相手と限定されたルール内で戦ってるだけだからな。
何が面白いんだかという気もするが、そういうのが好きな人もいるんだろうね。
487お前名無しだろ:2010/04/11(日) 17:03:58 ID:5KHVSD65O
たいていの競技は限定されたルール内でやるものなんだけどな
プロレス脳だと、相撲も柔道も観客置いてきぼりとか捉えちゃうのかな
488お前名無しだろ:2010/04/11(日) 17:07:13 ID:wluDjTY1O
そうや
観客を沸かせてナンボや!
489お前名無しだろ:2010/04/11(日) 23:07:00 ID:g1fdLRc1O
アホプヲタのあげ足があって初めてヤヲ論が成り立つ
490お前名無しだろ:2010/04/12(月) 00:50:27 ID:EaFJeHZmO
>>481
こういう奴って『投げられても受け身をとれば痛くない』とか思ってんのかね?w
体育の時間に柔道とかやらなかったのか?w
491お前名無しだろ:2010/04/12(月) 00:54:05 ID:i2dFt6pn0
>>487
そのルールの内容がいかがなものかと言うことだよ。
単に土俵から出たら負けとか、格闘というよりゲームだ。
492お前名無しだろ:2010/04/12(月) 04:18:20 ID:U+WMJjK60
FMWとユニバーサルと新日本の試合を見た事があります。
FMWは選手が金属バットやナイフを持ち出して暴れてかなり怖かった。
ユニバーサルはルチャの素晴らしい技を見せて貰った。
新日本は選手の体付きが素晴らしくダイナミックな試合を見せてくれた。
プロレスも団体によって色がありますね。

インチキだとは思いません。生で見たら迫力に驚かされます。
493お前名無しだろ:2010/04/12(月) 17:17:06 ID:xnaTiO8a0
迫力とかゲーム性の問題じゃなくて勝ち負けが完全に決まってるのに格闘技の振りをしてるから八百長って言われているんだけどなw
プヲタってのは常に現実から目を逸らす生き物だね
494お前名無しだろ:2010/04/12(月) 19:22:44 ID:i2dFt6pn0
>>493
しかしその格闘技も全てガチというわけじゃないだろうにw
それに、お前さんはプオタじゃないのかい?
何でこんな所に出没してるの?
495お前名無しだろ:2010/04/12(月) 19:28:09 ID:XI/FujKM0
ガチじゃない格闘技の試合てプロレスラー絡みの試合しか知らないけどw
496お前名無しだろ:2010/04/12(月) 23:50:38 ID:i2dFt6pn0
じゃあ例えば相撲なんかどう?
観た事ある?
497お前名無しだろ:2010/04/12(月) 23:56:33 ID:Qu0cD3my0
大相撲って、プロレスのようにブックがあるのが普通なんですか?
498お前名無しだろ:2010/04/13(火) 01:05:13 ID:jlgpeXO80
ヘビー級の醍醐味はプロレスも相撲も迫力があって凄いですね。
勿論キックもです。
499お前名無しだろ:2010/04/13(火) 01:08:03 ID:jlgpeXO80
FMWのストリートファイトマッチというのを見たのですが。
レフリーが危険と判断した場合以外は何をやってもいいという大会でしたが。
恐ろしかったですね。あれがショーでなかったら一体どうなっていたのか
文明社会でそれをやっていいものか考えてしまいます。
500お前名無しだろ:2010/04/13(火) 01:11:20 ID:jlgpeXO80
FMWの選手ってすぐに刃物を持ち出すんですよ。いわゆる邪道という奴です。
散々叩かれましたけどね。あんなものプロレスではないと同じプロレスファンから
も罵られました。
しかし怖かったですね。リングが火の海になって私達観客も死の恐怖に襲われました。

理不尽さも学びました。ミルコを背後からナイフで刺す事もヒョードルを金属バットで
殴る事も受け入れていたかも知れません。
501お前名無しだろ:2010/04/13(火) 01:12:54 ID:jlgpeXO80
ミルコやヒョードルを襲うとは言ってませんw
もし試合でそうなったとしてもプロレスファンは素直に受け入れるでしょうという事です。
502お前名無しだろ:2010/04/13(火) 01:20:44 ID:opKX9DCw0
八百長って言われるとなんで嫌なの?
事実なのに
503お前名無しだろ:2010/04/13(火) 01:25:40 ID:jlgpeXO80
医学の進歩で多少危険なルールでも死ななくなったというのもある。
ショー化してまで選手の生命を守るまでも無くなったというのもある。
504お前名無しだろ:2010/04/13(火) 01:26:35 ID:sTluCpmXO
八百長込みのエンターテイメントを楽しめないのかお前は?
という感性の無さへの悲観的怒り
505お前名無しだろ:2010/04/13(火) 01:32:49 ID:opKX9DCw0
プロレスラー達がガチだと言い張るからだろ
だからネタにマジレスするような奴がいる
506お前名無しだろ:2010/04/13(火) 01:36:28 ID:jlgpeXO80
反則が認められている競技だから5秒間許されている。
レフリーが特に危険と判断しない限りは5秒間反則をしていいんだね。
これ真剣勝負でやったらどうなるかな。
近年のレスラーは反則をしなくなったから面白くないんだろうね。
507お前名無しだろ:2010/04/13(火) 01:47:40 ID:9v1hAlSOO
なんで八百長の話になると、
相撲はどうとか格闘技もヤオだとか話を逸らそうとするんだろう
ここプロレス板だよ? 他ジャンルのガチヤオなんかどうでもいいのにw
508お前名無しだろ:2010/04/13(火) 02:19:49 ID:jlgpeXO80
相撲も無気力相撲とか問題になるけど無責任な事言ってるんだよ。
立会いを失敗すると一気に持っていかれる。いわゆる駆け引き。
持っていかれたほうは成すすべがないのであっけなく土俵を割るわけ。
八百長なら寧ろ真剣にやってるように見せるだろうよ。
それはプロレスとボクシングとの比較的みたいなもんだね。
ボクシングは場合によっては10秒で勝負が決まる。
プロレスでそれやるとファンは怒るよね。
509お前名無しだろ:2010/04/13(火) 03:40:04 ID:YFO+7WMt0
>>スレタイ

韓国人は怒りっぽいからなw


510お前名無しだろ:2010/04/13(火) 10:31:35 ID:mmoepGBr0
1 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/03/02(月) 11:46:16 ID:tWKx1EJu0
すんげー怒られたよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235961976/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1246271776/

かれこれ、1年以上前に友人を怒らせてその後どうなったのかを知りたい

そもそも、友人が怒ること知っていながら嫌がらせをした>>1が全面的に
悪いのだから素直に謝った方が良い。

>>1が悪くないのであれば、そんなことで怒るような大人げないような奴とは
絶交したほうがいいと思うぞ。
511お前名無しだろ:2010/04/13(火) 16:36:11 ID:H9HlGwQS0
>>504
エンターテーメントと言っても凄いですからねぇ。
顔が腫れるぐらい殴ったり演劇だけでは済ませられないです。
失笑を買った泰葉の初リングだって安生に顔を殴られ蹴られ痛々しかったですよ。
泰葉も色々ありましたがあれだけ殴られ蹴られても耐えたのですからあれは
あれで認めてあげてもいいです。
512お前名無しだろ:2010/04/13(火) 16:51:53 ID:opKX9DCw0
大仁田がプロレスて八百長ですかって聞かれて
「リングで流してる俺達の血は本物なんじゃ」て言ってたな
513お前名無しだろ:2010/04/13(火) 17:46:23 ID:QNTlfBae0
>>507
だいたい相撲も本場所以外はみんな八百長とか言い張っている奴いるけど、
地方巡業だろうが基本ガチなのにね
むしろ本場所よりヤオなんて少ないってのw
514お前名無しだろ:2010/04/13(火) 18:09:16 ID:X9Ib/4c50
>>513
じゃ本場所はヤオが多いのか。
なるほど。
515お前名無しだろ:2010/04/13(火) 19:05:45 ID:+R8NxSPK0
剛だけがガチだね、、せんずりできるか?婆のバックぬすめるか?見習って欲しいな、、、
516お前名無しだろ:2010/04/14(水) 13:24:16 ID:NjzXACqk0
相撲も星の貸し借りなんて何となく皆知ってるし、告発本や記事もいくつか出ていたな。
まあ、村社会という点でもプロレスに近いわな。
でも面白ければ良いわけで、それはプロレスも一緒じゃね?
517お前名無しだろ:2010/04/14(水) 16:22:27 ID:+QY7I1HQO
面白くてもつまらなくても、
八百長は八百長だろ
518お前名無しだろ:2010/04/14(水) 16:53:04 ID:YqLzOatN0
元々日本には相撲という八百長文化があったから、わざわざプロレスなんてものを選んで輸入したんだよ
最近(もう終わったか)の格闘技ブームを見ても日本人が真剣勝負じゃなく八百長を好むことがよくわかる
519お前名無しだろ:2010/04/14(水) 17:21:58 ID:ImfFlMSL0
最近格闘技で起こった真剣勝負じゃなく八百長試合教えて
520お前名無しだろ:2010/04/14(水) 17:51:56 ID:YqLzOatN0
国内は不正とヤオしかないくらいですが
521お前名無しだろ:2010/04/14(水) 18:24:48 ID:ImfFlMSL0
なんだ馬鹿かw
馬鹿だからただプロレスじゃないものまで八百長扱いしてるw
522お前名無しだろ:2010/04/14(水) 18:54:32 ID:c+raRoDUO
>なんだ馬鹿かw
>馬鹿だからただプロレスじゃないものまで八百長扱いしてるw
    ↑
どこで区切ったら良いの?誰か通訳頼む。
523お前名無しだろ:2010/04/14(水) 19:47:01 ID:YqLzOatN0
>>521
まあUFC見てみろよ、としか言いようが無いわ
ドラッグと八百長が蔓延してるのは格板の連中ですらもう認めてるぞ
日本の格闘技界なんて100年前のアメリカのプロレスの焼き回しだし
524お前名無しだろ:2010/04/14(水) 19:57:42 ID:ImfFlMSL0
>まあUFC見てみろよ、としか言いようが無いわ
具体的には何も答えれないんだねw
誰の試合か八百長なのか教えてよw

525お前名無しだろ:2010/04/14(水) 20:15:16 ID:YqLzOatN0
>>524
「格闘技はヤオじゃないよ!だってあの人たちヤオだって言ってないもん!」
「プロレスはヤオじゃないよ!だって猪木はヤオだって言ってないもん!」
 
具体的に?ドンフライが指でハイキックこいこいってやってた試合とか?w
526お前名無しだろ:2010/04/14(水) 20:27:29 ID:ImfFlMSL0
プロレスが八百長なのは小学生でもわかるだろw
本当におめでたい奴だなw
それに格闘技で八百長疑惑がかかってる試合てプロレスラーの高田絡みばかりだぞw
UFCが八百長ならUFCの試合の中から説明してくれよw
>ドンフライが指でハイキックこいこいってやってた試合とか?w
挑発したら八百長なのかよwww
具体的に答えれてないじゃんw
527お前名無しだろ:2010/04/14(水) 23:02:00 ID:IvInGF2p0
ともかく、馬鹿に「バカ」と言われても犬に「ワン」と吠えられるようなものだからね
ID:ImfFlMSL0に粘着されてご苦労様ですw スルーでいんじゃね?
528お前名無しだろ:2010/04/15(木) 00:05:07 ID:QebQj/fI0
だな。まあスルーでいいんじゃね?
何も具体的なことは言ってないもんナアID:ImfFlMSL0。
一体何が目的なのやら、さっぱり分からん。。。
529お前名無しだろ:2010/04/15(木) 02:15:49 ID:5Fj/FBj9O
格闘技のガチヤオがどうであろうと知ったこっちゃないよ


プロレス=ケツ決めあり
ケツ決めあり=八百長
プロレス=八百長

.
530お前名無しだろ:2010/04/15(木) 08:47:31 ID:TAn8kcGa0
じゃあ、ホモも八百長か?
531お前名無しだろ:2010/04/15(木) 10:48:36 ID:yoRY7rJ3O
泣きながら八百長呼ばわりを否定するプヲタ(笑)
ショーだろうが興行だろうが八百長は八百長だろ(笑)
532お前名無しだろ:2010/04/15(木) 18:45:59 ID:GoasqAe30
533お前名無しだろ:2010/04/16(金) 10:01:35 ID:LbhZ3LJHO
“アラフォー無職原理主義”

コピペ馬鹿  (・ー・)

・アラフォー無職のネトウヨ
・総合、K1を敵視する最低辺プオタ
・ヤオ系スレに1日中はりつきコソコソ何度もIDを変えながら荒らす
・宝物はドリームキャストの全日本プロレス
・お気に入りワード「必殺技w」「ストロングスタイル原理主義w」「沢村の時代w」

http://hissi.org/read.php/wres/20100330/TmN5cWM3Y0Iw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20100331/SzRWaWRHaisw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20100410/QXdLZjRodE0w.html

http://hissi.org/read.php/wres/20090630/QnU5S2wzc2sw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20090413/U0tIOXI0YVYw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20090414/RmRQSjlGbGUw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20090501/UzVOMGgvWUcw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20091220/aG5DYkR5clkw.html
534お前名無しだろ:2010/04/16(金) 13:30:16 ID:Eh91zlZd0
>>533
全部同一人物だったのかw
535お前名無しだろ:2010/04/16(金) 14:12:44 ID:dLM2tv7H0
プロ格闘技=K-1、MMA、キック、ボクシングに八百長が全然ないとは正直な話思わない!!
プロレスが嫌いなら見なければいいのに^^1はK-1ファン。
536お前名無しだろ:2010/04/16(金) 17:03:01 ID:bDtI5B3H0
K−1やボクシングに八百長があるのは明らかだな。しかも、マサトだの亀田だの
八百長で成り上がっただけの雑魚が強いフリしてるのがむかつく。
八百長の存在を半分認めているプロレスのほうが割り切って観れる。
537お前名無しだろ:2010/04/16(金) 17:10:44 ID:dLM2tv7H0
旧パンクラスこそ真のガチプロレス。
純プロレスはショー格闘技で、演劇で、八百長ではない。
538お前名無しだろ:2010/04/16(金) 17:16:48 ID:zht6QFdh0
おかしな判定や素人みたいな選手を噛ませ犬に起用することはあるけど
試合が八百長なのは殆ど無いだろ
試合で八百長できないから勝たせたい選手に対するおかしな判定が生まれるわけだし
全試合作り物の試合をするのはプロレスだけだよ
539お前名無しだろ:2010/04/16(金) 19:31:10 ID:9sI8pDyN0
ホームタウンディシジョンなんてのは興行側の八百長だわな。
スターを作り出す構造というのはプロの興行を運営していく上で出来レースがほとんどだろう。
プロレスの場合は選手同士の潰しあいをやるわけではないから、ある程度の暗黙の約束は無ければ危険。
540お前名無しだろ:2010/04/16(金) 23:28:04 ID:qvj03uuD0
そうそう。
馬場さんもご当地選手には活躍させるっていってたけど
八百長試合が8割のK-1や6割の大相撲に比べれば
プロレスにはある程度の暗黙の約束があるだけだもんな。
541お前名無しだろ:2010/04/16(金) 23:39:16 ID:+tLF81rPO
プロレス全盛期の頃は、好きな選手いたけど怖くてじっくり見られなかった。台本あるって知ってからの方が安心して見られるようになったよ。
八百長とか騙されたとか思わなかったなぁ。
542お前名無しだろ:2010/04/17(土) 00:47:41 ID:ybgWHnin0
結局八百長なんだよねw
激怒しない代わりに冷静ぶってるプヲタって笑えるよねwww
543お前名無しだろ:2010/04/17(土) 01:22:52 ID:mvO6DSbOO
自分の好きな物を楽しむ為に、ここまで屁理屈を並べて自分の中で処理しなければならないジャンルも珍しいな。
544お前名無しだろ:2010/04/17(土) 16:57:09 ID:TXEKJhLE0
>>542
八百長じゃないよ。
プロレスだもん。
545お前名無しだろ:2010/04/18(日) 01:09:54 ID:apYI28Hw0
プロレスはホモが観るのもの
546お前名無しだろ:2010/04/18(日) 01:20:34 ID:eRRPnlnS0
>>544
プロレスは八百長だよ
547お前名無しだろ:2010/04/18(日) 01:52:48 ID:Z+X6M56P0
何言ってんの?
バカ丸出しwww
548お前名無しだろ:2010/04/18(日) 13:28:17 ID:e62QsPDu0
プロレスラーはもっと、ケツ丸出しすべきだな
549お前名無しだろ:2010/04/18(日) 16:15:02 ID:Ve2OeYuQO
>>544
そうじゃなくて
「八百長と呼ぶのは勘弁してください」だろ

八百長とわかっていても八百長と言われるのは嫌だという気持ちを、なぜ素直に表せないんだ
550お前名無しだろ:2010/04/18(日) 18:07:36 ID:gfkD0geIO
>>549
八百長と呼ぶのはいいけどお前の口臭こそ勘弁してください
551お前名無しだろ:2010/04/18(日) 19:06:50 ID:NBrtRif0O
プロレスはショーだから八百長じゃないって発狂してる奴って
プロレスは真剣勝負だから八百長じゃないって発狂してる昭和のプヲタと全く脳構造が一緒だよな
552お前名無しだろ:2010/04/18(日) 19:13:57 ID:rhPegapgO
そうそう。プロレスが嫌われる理由がそこにあると思う。いくらガチだと言ったところで説得力ないし、まして金払ってまで見ようとは思わない。
553お前名無しだろ:2010/04/18(日) 19:54:12 ID:ffuYnQzRO
八百長を辞書で引いてこいwww
プロレスはショーなんだから八百長もクソもあるか。
ドラマのラブストーリーに対して
「この二人恋人みたいなことしてるけど実は付き合ってないんだぜ」
とかいってるぐらい滑稽。
554お前名無しだろ:2010/04/18(日) 20:04:49 ID:NBrtRif0O
プロレスはショーであり八百長
おわかりか?
ていうかなんでショーだと八百長じゃなくなるのよ
言葉遊びでごまかそうと泣きわめくプヲタバロスwww
555お前名無しだろ:2010/04/18(日) 20:22:42 ID:gfkD0geIO
>>554 可哀想だが、お前が間違ってる(>>553の方が正しい)。
言葉遊びではなく言葉の定義だよ。さっさと辞書引けよ、元馬場ファン
556お前名無しだろ:2010/04/18(日) 20:31:12 ID:IU1PT/8R0
映画や舞台を八百長だとは言わないだろ
まあプロレスはガチだって猪木のホラ吹きが言い続けてきたせいかもな
557お前名無しだろ:2010/04/18(日) 20:48:03 ID:F3pEDR7q0
ショーだな
558お前名無しだろ:2010/04/18(日) 21:34:02 ID:A7f34930O
日本はショーだと公言してないから八百長だけどな
フィクション映画をノンフィクションだと偽って公開するのと同じ
559お前名無しだろ:2010/04/18(日) 21:54:05 ID:Ve2OeYuQO
ウンコを皿に盛って、

「一見カレーのようですがウンコです」と客に出すのがアメプロ
「カレーです」と客に出すのが日本のプロレス

ウンコじゃねえかと追求すると、
「仮にウンコだとしても一生懸命ひり出したんだ!」とか見当違いの逆ギレするのが日本のプロレス
560お前名無しだろ:2010/04/18(日) 23:30:45 ID:Z+X6M56P0
人間がキタネエ奴は例えもキタネエなw
いいサンプルがとれたぜw
561お前名無しだろ:2010/04/19(月) 01:22:28 ID:imUQzYZV0
実際問題として、プロレスマニアには
ホモとスカトロが多いよ
562お前名無しだろ:2010/04/19(月) 09:47:04 ID:0Wfxd80mO
辞書に「ショーとは八百長の事ではない」とでも書かれているのか?

ガチンコだろうがショーだし
八百長だろうがショーだよな

ついでに
ガチンコだろうが興行だし
八百長だろうが興行だよ

プロレスは「八百長で成り立っているショー」
ショーであり八百長です
残念でしたw
563お前名無しだろ:2010/04/19(月) 09:52:53 ID:IyxRhZZKO
八百長だと言われて聞き流せないのが、オッサンプヲタの底の浅さだなww
奴らをからかって遊ぶのはいい暇つぶしになるから、それでいいんだけどさww
564お前名無しだろ:2010/04/19(月) 09:55:09 ID:GCEzMMLa0
こうぎょう 【興行】
(名) スル (1)入場料を取って公開する芸能・スポーツ・見世物などの催し。また、その催しを行うこと...

プロレスはスポーツじゃないから見世物だな
八百長の見世物
WWEはカミングアウトしているからただの見世物
この差はデカイ
565お前名無しだろ:2010/04/19(月) 10:30:17 ID:hD2y4HTSO
フィギュアやボクシングでも審判買収してますよって言えば買収じゃなくてショーになるからな。
566お前名無しだろ:2010/04/19(月) 10:58:03 ID:I++vF3eoO
昔はチケット売る時 真剣勝負のふりして売ってただろう 金返せよ この八百長野郎!
567お前名無しだろ:2010/04/19(月) 12:24:28 ID:RXCKfITm0
>>566
アレ?
お前は真剣勝負じゃないと分かってて金払ったんじゃないの?
568お前名無しだろ:2010/04/19(月) 12:26:18 ID:UMCQhpEyO
スポーツと違い、プロレスはレフリーだって演者のひとりだからw
つまり審判ではなく審判役ってこと
569お前名無しだろ:2010/04/19(月) 20:12:29 ID:/Kw/L2/20
k−1なんかも一部八百長だから、プロレスなんてどーでもよく思える
問題は、ガチで売ってるk−1の方だろwww
570お前名無しだろ:2010/04/19(月) 22:07:41 ID:lVwFKbFH0
それにしても、同士討ちって何なんだろうね。。。
小学生の時から疑問だったけど、あんなもの見せてるなんて、
一般人をバカにするのも程があるわ。

それにしても、プロレスオタが同士討ちについて一切触れないのは、
説明不能だからだろうな(笑)
571お前名無しだろ:2010/04/19(月) 23:07:09 ID:SjvzVu250
ガチ真剣勝負のプロ野球やサッカーでも同じチームの選手同士が
禿しく衝突することはありますが、なにか?
572お前名無しだろ:2010/04/20(火) 00:28:11 ID:/5Uoiss+0
相撲なんか、八百長なのに神事だと。
573お前名無しだろ:2010/04/20(火) 18:37:55 ID:MlO4YqMp0
>>569
プロレスはあんなにバレバレなのに未だにカミングアウトもしないでしらばっくれてるんだよ
バカ丸出しだよねwwwwww
574お前名無しだろ:2010/04/20(火) 22:17:00 ID:/5Uoiss+0
>>573
だったら相撲もバカ丸出しか?
575お前名無しだろ:2010/04/20(火) 22:35:30 ID:KC7QAYL90
相撲は尻丸出しだ
576お前名無しだろ:2010/04/21(水) 18:07:50 ID:w2Qz+xeF0
日本のプロレスは相撲世界の影響をもろに受けているからな。
先ずは相撲の問題を考えるというのはいいスタンスだと思う。
相撲を無視して日本のプロレスは語れないからね。
577お前名無しだろ:2010/04/21(水) 19:59:44 ID:JrXmq4gs0
オール八百長のプロレスには基本ガチの大相撲なんか相手になりませんよねw
まさにキングオブ八百長
それがプロレス!
578お前名無しだろ:2010/04/21(水) 22:42:08 ID:0mNuRaH60
大相撲には八百長があるだろ?
プロレスにはガチがある時があるぞ。
579お前名無しだろ:2010/04/22(木) 02:06:37 ID:RoIarzGc0
580お前名無しだろ:2010/04/26(月) 22:52:52 ID:2Jg2IhIe0
基本ガチだけどその中に一部八百長が取り沙汰される相撲やK1と、
闘う基本線が全て演出のプロレスでは、その意味が違うだろ。

相撲、K1、総合格闘技は試合のルールや決着の仕方が理屈で説明できるが、
プロレスはそれができないんだから、お互いを比べても意味が無い。

世間では、ブレーンバスターやったり3カウントで決着つけたり
絞めてもいない関節技で痛いふりをするプロレスを、
ルール上真剣勝負が成り立つものと一緒に考えたりはしない。

プロレスを語る時に
相撲やK1の八百長を引き合いに出しつつ、
それらを一緒くたに語ろうとするやつはアホだ。
581お前名無しだろ:2010/04/27(火) 00:53:50 ID:qsjGJv7f0
戦う基本線が全て演出なのに公表していない日本のプロレス団体って基本的に八百長だよね
相撲やK-1とは全く別のベクトルで八百長なのがプロレスだよ
582お前名無しだろ :2010/04/27(火) 16:15:39 ID:xa2l91fT0
>>580
782 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/04/26(月) 23:16:16 ID:2Jg2IhIe0
基本ガチだけどその中に一部八百長が取り沙汰される相撲やK1と、
闘う基本線が全て演出のプロレスでは、その意味が違うだろ。

相撲、K1、総合格闘技は試合のルールや決着の仕方が理屈で説明できるが、
プロレスはそれができないんだから、お互いを比べても意味が無い。

世間では、ブレーンバスターやったり3カウントで決着つけたり
絞めてもいない関節技で痛いふりをするプロレスを、
ルール上真剣勝負が成り立つものと一緒に考えたりはしない。

プロレスを語る時に
相撲やK1の八百長を引き合いに出しつつ、
それらを一緒くたに語ろうとするやつはアホだ。

頭悪いな…そして文をよく読め。
ルールや決着の仕方が理屈で説明できるかどうかが重要だと言ってるんだ。
それを理解できないのかな…。

K1のガチを証明しろとか云々の話の前に、
別にガチでも成り立つルールのうえで試合してるという事実が重要なの。
K1がブレーンバスターで攻防したり、3カウントで決着つけてるか?

ガチかヤオか本当のところは知らんが、
K1や相撲は少なくともガチでも全然成り立つルールで試合してるから俺はそう見てるし、
世間的にもそういう認識で受け入れられてる土壌があるんだよ。

だから、プロレスの仕組みを語るうえで
「K1だってヤオだ」的な話を持ち出すあなたみたいな人を
俺はアホだと言ってるんだよ
583お前名無しだろ:2010/04/27(火) 19:13:02 ID:qsjGJv7f0
またコピペ馬鹿さんが復活してきたのかな
584お前名無しだろ :2010/04/27(火) 23:33:25 ID:xa2l91fT0
退屈しのぎに構って欲しいんだけど・・・と、マルチポストする訳だな(オレもたまにやるけどw)

>>580 名前:お前名無しだろ [] 投稿日:2010/04/26(月) 22:52:52 ID:2Jg2IhIe0
基本ガチだけどその中に一部八百長が取り沙汰される相撲やK1と、
闘う基本線が全て演出のプロレスでは、その意味が違うだろ。

相撲、K1、総合格闘技は試合のルールや決着の仕方が理屈で説明できるが、
プロレスはそれができないんだから、お互いを比べても意味が無い。

世間では、ブレーンバスターやったり3カウントで決着つけたり
絞めてもいない関節技で痛いふりをするプロレスを、
ルール上真剣勝負が成り立つものと一緒に考えたりはしない。

プロレスを語る時に
相撲やK1の八百長を引き合いに出しつつ、
それらを一緒くたに語ろうとするやつはアホだ。


>>782 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/04/26(月) 23:16:16 ID:2Jg2IhIe0
基本ガチだけどその中に一部八百長が取り沙汰される相撲やK1と、
闘う基本線が全て演出のプロレスでは、その意味が違うだろ。

相撲、K1、総合格闘技は試合のルールや決着の仕方が理屈で説明できるが、
プロレスはそれができないんだから、お互いを比べても意味が無い。

世間では、ブレーンバスターやったり3カウントで決着つけたり
絞めてもいない関節技で痛いふりをするプロレスを、
ルール上真剣勝負が成り立つものと一緒に考えたりはしない。

プロレスを語る時に
相撲やK1の八百長を引き合いに出しつつ、
それらを一緒くたに語ろうとするやつはアホだ。
585お前名無しだろ :2010/04/29(木) 17:05:54 ID:nVL3D+TC0
>>569 >>254
■ そもそも、K1やプライド・UFC等の総合格闘技はガチンコでやってるという前提は正しいのか?
   猪木自身は「プロレスと格闘技を分けて考えたことはない」と述べている

【INOKI BOM-BA-YE 2001(イノキボンバイエ にせんいち)】http://ja.wikipedia.org/wiki/INOKI_BOM-BA-YE_2001

猪木軍の大将には同年8月19日の対抗戦でミルコ・クロコップに敗れていた藤田和之がアキレス腱を断裂し不出場
                                              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^      
となり、ミルコの対戦相手にはこれが総合格闘技デビューとなる新日本プロレス所属の永田裕志が抜擢された。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
前年のプロレスルールのMillenium Fighting Arts INOKI BOM-BA-YEには出場した小川直也(UFO)は出場のオファー
を受けたもののこれを断り、猪木軍の選手確保は難航。            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一時はアントニオ猪木とも新日本プロレスとも関わりの薄いアメリカ人選手のガイ・メッツァーに覆面をかぶせて、
タイガーマスクとして試合をさせるプランも浮上したという。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
結局、メインには藤田と同じ猪木事務所の安田忠夫がジェロム・レ・バンナの対戦相手に指名された。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一般的には無名に近い安田をメインに据えるため、安田の転落人生からの再生ストーリーの演出。
586お前名無しだろ :2010/04/29(木) 17:07:29 ID:nVL3D+TC0
※ 藤田と小川は、健康上の理由はともかくこの大会のオファーは断っていることは事実。
 猪木が負けブックを飲まさせられなかったからではないのか?
  逆に、新日の社長は猪木のイエスマンである、オデン・藤波に替えた直後で我が儘も効く状態にあり
 永田出場を阻止しようとした藤波を恫喝して、永田の引っ張り出しに成功している状況。

■ かたや、自前の興行であるIGFに対するスタンスは・・・

続いて、8月9日に有明コロシアムで開催予定の次回IGFに関しては、「できれば超満員のお客さんの
前で試合をしてもらいたいよね」とコメント。IGFのエースのジョシュ・バーネットは8月1日にアフリクションで
エメリヤーエンコ・ヒョードル戦があるため、「試合の結果いかんによってはIGF参戦が難しいのでは?」との
質問が飛ぶと「プロレスラーはよっぽどのケガがないかぎり問題はないでしょ」とキッパリ。

http://www.kamipro.com/news/?id=1245666696
587お前名無しだろ :2010/04/29(木) 17:13:12 ID:nVL3D+TC0
  「ノゲイラでどうだ?すぐ結論を出してくれ!」

  「いや、考えさせてください」

  「永田、考えさせる時間はねえんだよ!頼む!」

そして猪木が、頭を下げた−−−−−−−−−

  金沢克彦著 「子殺し 猪木と新日本プロレスとの10年戦争」宝島社
 
  「週間ゴング」編集長ノート秘録 / 『プロレス喰い』その全内幕!
588お前名無しだろ :2010/04/29(木) 17:20:44 ID:nVL3D+TC0
 01年に入り 猪木の過剰な 新日本プロへの内政干渉で90年代を仕切った長州ー永島体制は崩壊!
01年大晦日の「猪木ボンバイエ」前には 永田裕志の出場を阻止すべく 社長の藤波と永島が猪木の
住むサンタモニカへ向かったが・・・・・・

 藤波 「オヤジ!オレが絶対にノーといいますッ!!」

01年11月 − 米国ロサンゼルス サンタモニカ

 猪木 「藤波ッ 新しくできたロス道場を見たか?」

 藤波 (笑顔で)「ハイッ」

 永島 ブッ(酒吹く)

 猪木 「いい道場だろ!」
 藤波 「会長・・・・・・」
    「永田を出すのは会社として・・・・・・」

 猪木 (ギロリとにらみ)「藤波・・・・・・」「その話なら帰れ!」

 藤波 (直立不動で)「ハ、ハイ!!」

 永島 (ビックリマーク)
     『コイツ・・・・・・・』
     『アメリカまで 何しに来たんだ オデン社長め!』

 猪木 「フン・・・・・・」 (〜以下省略)

プロレス「地獄変」 (別冊宝島 1630 ノンフィクション) (大型本) /原田 久仁信 (著)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000007222937&Action_id=121&Sza_id=E1
589お前名無しだろ :2010/04/29(木) 19:58:41 ID:nVL3D+TC0
  石井  「用件から言いましょう!」
       「長州さんにK−1に出て欲しいんだ」
  永島  「ホホーッ!!何とも興味深い・・・・・・」
  石井  「ギャラは2試合で1本!これでどうです?」
       「・・・・・これは、私が何とでもしましょう」(親指を下に向ける) 
       「もし長州さんがOKを出すなら現金で3000万明日にでも持ってきますよ・・・・」
  永島 「スグに・・・・・」「お返事差し上げますッ!」
      (1本・・・って億ときやがったッ これはきてるッ きてるぞッ!!)
  永島 「ミツオッ ミツオッ ミーツーオッ!!」
  長州 「なんだ・・・・静まれよオヤジ!」
  永島 「K1からオファーだっ!」
      「館長からきてる話だ間違いねえっ!!」
  長州 「フーン・・・・・・」
  永島 「フーンじゃねえッもちろんOKしとくからな?」
      「しっかし億かァ・・・・・・新日本と違ってカネ持ってンだなァッ!」
  長州 「オヤジ・・・・・」「それはナシだなウン」
  永島 「何?」「何だって?いま・・・・・・」「お前こんな好条件断るなんてありえないだろうが!」
      「館長とオレとでルールは何とでもできるッ!心配しなくていいんだッ」(〜以下略)

プロレス「地獄変」 (別冊宝島 1630 ノンフィクション) (大型本) /原田 久仁信 (著)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000007222937&Action_id=121&Sza_id=E1



※ K1にもエンタメ的な演出や、契約時に2戦で1億円かつ、ケツ決めアリがあることを暴露している話

 K1等の興行格闘技は、本当にプロレスと違うところがあるのだろうか?
 石井館長だって、もともとプロレス興行のノウハウを研究して、前田のリングスに佐竹をあげたりしてたのだから
 普通に考えると、プロレス興行の一種だとしか思えないのだがw 
590お前名無しだろ:2010/04/29(木) 20:53:25 ID:/RS1EXNH0
コピペ馬鹿復活w
悔しいんだねwww
591お前名無しだろ :2010/04/29(木) 21:21:13 ID:nVL3D+TC0
>>590
今日は退屈なのよw

だからこんな過疎スレにまで足を伸ばしてきてるんだな(笑)
そもそも、ここは過疎り過ぎなんだよな、もう需要がないんだろうなぁ

スレタイからして、しょっぱいし
















だから、『過ソルト』・・・・・・
592お前名無しだろ:2010/04/30(金) 01:26:52 ID:7h19s16/0
コピペ馬鹿復活w
悔しいんだねwww
593お前名無しだろ :2010/04/30(金) 11:43:27 ID:2ffb+agr0
プロレスのヤオガチ話は飽きたから、K1とか日本の総合格闘技イベントのヤオガチ話をやろうぜ!



とりあえず、素朴な疑問だが、「カカト落とし」って技は相手にダメージを与えられるのか?

完全に後足の方に体重がかかっている状態で、思い切り前足をふり上げて、ヒザの戻しで
ちょこんと当てる技なんだけど、確かに見栄えはするが威力の方はどうなんだろうか?
594お前名無しだろ:2010/04/30(金) 18:13:34 ID:7h19s16/0
コピペ馬鹿、話を逸らそうと必死w
悔しいんだねwww

かかとが決まりゃ痛いに決まってるじゃんwwwwww
少し考えれば誰でもわかる事を馬鹿みたいに捻って間違った結論に持ってくプヲタ脳丸出し過ぎバロスwwwwwwwww
595(・ー・):2010/04/30(金) 20:07:02 ID:2ffb+agr0
>>594
お前も嬉しそうだし、なによりだな。
俺が来るまで一人で寂しかったんだろ?衰退〜復興スレまで出張してきたしさw

ひとつ、今日から意見を改めるわ。

K1とプライドってガチンコ前提で賭博が成り立ってたんだってさ、オレは今まで興行
格闘技は、全てプロレスをやってるもんだと思っていたんだな。

オレは今までそういうことを発言してる奴は、ネタで釣りしてるだけだと思ってたんだ。


実際プライドでは賭けが成立していたが、八百長がばれて落とし前をつけられてるらしいし
K1も同じようなモノらしいしさ、やっぱりプロレスとは違って真剣が勝負前提であり、賭博が
成立することから「八百長試合」が横行してるんだな。

まぁ、その点プロレスはやる前から勝敗がわかってるから「八百長」は成立しないんだが(笑)



596お前名無しだろ:2010/04/30(金) 23:56:53 ID:Ptu2w/pd0
プロレスにも時々、ガチセメント試合があるぞ
馬鹿にするな!
597お前名無しだろ :2010/05/01(土) 06:49:24 ID:tIBuKWCJ0
>>596
それは、試合を壊してるだけで賭博(〜八百長)とは関係ない。
598お前名無しだろ:2010/05/01(土) 18:37:18 ID:X2lg0CKT0
コピペ馬鹿はまだ頑張っているんだなあ。元気そうで何より

http://hissi.org/read.php/wres/20100429/blZMM0QrVEMw.html
http://hissi.org/read.php/wres/20100430/MmZmYithZ3Iw.html
http://hissi.org/read.php/wres/20100501/dElCdUtXQ0ow.html

本当は議論をしたいんだけどそれをする能力が無くて格闘技を貶めるコピペを一日中貼るしかできないって言うのがよくわかるな
病院に行けばいいのに
599お前名無しだろ:2010/05/04(火) 00:03:28 ID:xctGcfYH0
また晒されてるw
600お前名無しだろ:2010/05/08(土) 19:05:59 ID:HV0VDe4u0
必死で「実質カミングアウト」だの「みんなそんなことは知っている。隠してなんかいない」なんてここのプヲタが泣きながら吠え立ててるのに、
「ノアにはケツ決めはない」と社長が言っちゃったり、
映画「レスラー」の感想を求められて「日本じゃこういう事(打ち合わせ)はやってませんよ」と答えてしまう金丸

どこが実質カミングアウトだよ、昔のまんまの八百長ショーじゃねーかw
601お前名無しだろ:2010/05/09(日) 19:26:30 ID:p0JHg1B80
今日も衰退復興スレでフルボッコのコピペ馬鹿君名言集

http://hissi.org/read.php/wres/20100509/RFJHMGlRdzUw.html
602お前名無しだろ:2010/05/10(月) 15:45:59 ID:TVq+Pv7E0
603お前名無しだろ:2010/05/16(日) 17:03:21 ID:DHfkL60I0
八百長age
604お前名無しだろ:2010/05/16(日) 18:36:23 ID:ubo2/nXN0
プロレスは空気の読み合い。
605お前名無しだろ:2010/05/16(日) 20:50:35 ID:PfwS0BY60
本当のプロレスファンは八百長議論なんてくだらないと思ってるし
他人にそういわれたからって怒ったりはしないだろ

プロレスには相手の技を受けるという技術もあるし、何といっても
巨体で得体の知れない凄いレスラーなら、リングに突っ立っているだけでいいのだ
もっとも最近そういうレスラーは少なくなってきたが。。
606お前名無しだろ:2010/05/17(月) 00:43:00 ID:EQNCiXt10
>>605
何か静かな怒りを感じるけど気のせい?
607お前名無しだろ:2010/05/28(金) 19:23:05 ID:eEQn9qHF0
>>605
本当のプロレスファンとそうでないプロレスファンがいるの?
608お前名無しだろ:2010/06/03(木) 10:49:56 ID:YrpzDKgWO
“アラフォー無職原理主義”

コピペ馬鹿  (・ー・)

・アラフォー無職のネトウヨ
・総合、K1を敵視する最低辺プオタ
・ヤオ系スレに1日中はりつきコソコソ何度もIDを変えながら荒らす
・宝物はドリームキャストの全日本プロレス
・お気に入りワード「必殺技w」「ストロングスタイル原理主義w」「沢村の時代w」

http://hissi.org/read.php/wres/20100330/TmN5cWM3Y0Iw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20100331/SzRWaWRHaisw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20100410/QXdLZjRodE0w.html

http://hissi.org/read.php/wres/20090630/QnU5S2wzc2sw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20090413/U0tIOXI0YVYw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20090414/RmRQSjlGbGUw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20090501/UzVOMGgvWUcw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20091220/aG5DYkR5clkw.html


http://hissi.org/read.php/wres/20100420/aHkzUzhLUUow.html

http://hissi.org/read.php/wres/20100421/ZnpWMEhkUmEw.html
609お前名無しだろ:2010/06/03(木) 11:52:40 ID:4DddJpqhO
プ板に何人プロレスアンチがいるのか
610お前名無しだろ:2010/06/03(木) 14:05:43 ID:EaQjSMOC0
いまさらヤオ議論、、、

新日本に電話してみるか?
スーパージュニアで飯伏が決勝まで行くらしいですが本当ですか?ってよ

611お前名無しだろ:2010/06/03(木) 14:16:05 ID:StYY3g/4O
電話に出た新日の担当さんが
「ええ本当ですよ。なにせ八百長ですもの」とバカ正直に答えるとでも?
612お前名無しだろ:2010/06/03(木) 14:55:15 ID:KonXtb2M0
答えないから八百長呼ばわりされているわけで
613お前名無しだろ :2010/06/05(土) 16:17:36 ID:S+dz7cXS0
【 2009年6月頃のヤオスレ関連一覧 】

■ 関連スレ一覧 ■
☆八百長☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217328606/l50
八百長総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1220279414/l50
【八百長】ヤオガチ総合スレ2【真剣】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1163944784/l50
プロレス=八百長
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1200090973/l50
なぜプヲタはプロレスが八百長だと指摘されたら・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1214914033/l50
なんでプロレス信者は八百長ヤラセを認めないんだ?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1223693969/l50
■ プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇 ■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1229751208/l50
八百長やらせプロレスでガチ勝負仕掛けたら?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1221147304/l50
八百長ヤラセ出来レースwww     
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1246142234/l50
【信じてた】プロレスはガチ【小学校までは】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1229609809/l50
プロレスなんて八百長じゃんと言ったら友人激怒2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1246271776/l50
プロレスラーの方がK1、UFC王者より強かった!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1246191857/l50
プロレスはガチ真剣勝負で世界最強を決する格闘技15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1240588438/l50
総合格闘技なんて八百長じゃんと言ったら友人激怒
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1242506979/l50
614お前名無しだろ :2010/06/05(土) 16:25:03 ID:S+dz7cXS0
>>613の補足: 【 アンチ(残念)対オレのヤオガチ話の歴史】

2009年04月13日 > SKH9r4aV0     ← アンチの「駆除」を開始した頃
http://hissi.org/read.php/wres/20090413/U0tIOXI0YVYw.html  
2009年04月14日 > FdPJ9Fle0     ← 「みっちゃんのママ」と遊び始めた頃
http://hissi.org/read.php/wres/20090414/RmRQSjlGbGUw.html
2009年05月01日 > S5N0h/YG0     ← アンチが「ウンコとカレー」を言い出した頃
http://hissi.org/read.php/wres/20090501/UzVOMGgvWUcw.html
2009年06月30日 > Bu9Kl3sk0      ← 「みっちゃんのママ」の貴重な本音があるw
http://hissi.org/read.php/wres/20090630/QnU5S2wzc2sw.html
2009年12月20日 > hnCbDyrY0      ← プロレス衰退の原因=猪木の私怨と特定した頃
http://hissi.org/read.php/wres/20091220/aG5DYkR5clkw.html
2010年03月30日 > Ncyqc7cB0      ← ヤオスレを一掃して、アンチに構うのが飽きた頃    
http://hissi.org/read.php/wres/20100330/TmN5cWM3Y0Iw.html
2010年03月31日 > K4VidGj+0      ← アンチが構って欲しくて、復興スレに常駐し始める
http://hissi.org/read.php/wres/20100331/SzRWaWRHaisw.html
2010年04月10日 > AwKf4htM0      ← アンチをスルーすると「粘着」を開始(笑)
http://hissi.org/read.php/wres/20100410/QXdLZjRodE0w.html
2010年04月20日 > hy3S8KQJ0      ← 「粘着」へのスルーを開始   
http://hissi.org/read.php/wres/20100420/aHkzUzhLUUow.html
2010年04月21日 > fzV0HdRa0      ← 「ストロングスタイル」原理主義を批判し始めた頃
http://hissi.org/read.php/wres/20100421/ZnpWMEhkUmEw.html
2010年04月22日 > vS0jSayb0      ← 久しぶりに、「(・∀・)ニヤニヤ」でレスした頃
http://hissi.org/read.php/wres/20100422/dlMwalNheWIw.html
615お前名無しだろ :2010/06/05(土) 16:27:24 ID:S+dz7cXS0
■ 2009年6月頃には、15スレ位あったヤオスレも今やここだけとなってしまいました(笑)・・・・・・

※ ここは、「アンチの巣」です。ここだけは、「保守」してかないと
「アンチ」がいろんなスレで暴れて荒らしまくるので、ここだけは、
つぶさないでおいて下さいね(お願い)w
616お前名無しだろ:2010/06/05(土) 18:11:04 ID:opzsUiiuO
〜本日、コピペ馬鹿ちゃんのレスに寄せられたご意見〜

14:お前名無しだろ :2010/06/05(土) 11:48:47 ID:lD93dpa50
関係ないのに何で貼るの?

19:お前名無しだろ :2010/06/05(土) 12:32:54 ID:GUfx4Nxx0
それから、
無意味な長文、
コピペは禁止!!!
プヲタなら、核心を突いた文章で勝負しろ!

24:お前名無しだろ :2010/06/05(土) 12:45:22 ID:GUfx4Nxx0
ここはプ板だ!
ムエタイもK1も関係ねーーーー!!

26:お前名無しだろ :2010/06/05(土) 12:49:21 ID:k8oiiG3c0
>>22
みんなが迷惑して嫌がってるだろ
このスレから出ていけばいいじゃん
あとムエタイって八百長だよ

プロレス衰退の原因と復興について語るスレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1275702595/

厳しいご意見にまたも撃沈!
その後このスレに逃げて来て“涙の3連投”八つ当り開始>>613-615
617お前名無しだろ:2010/06/05(土) 18:45:52 ID:cjidHneJ0
単に八百長だって確定したから八百長スレが減ったんでしょ?
618お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:00:11 ID:opzsUiiuO
いやコピペ馬鹿ちゃんは自分の手柄みたいに勘違いしてるけど、もともと過疎ってたスレが三沢さん追悼スレの乱立で落ちただけの話だよ。馬鹿でしょ〜www
619お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:04:37 ID:A5k4VOolO
まあ八百屋だしな

どうでもいいけど>>616の26ってケツアリ君じゃんw
620お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:05:36 ID:A5k4VOolO
八百屋やない、八百長や!
アホか俺w
621お前名無しだろ:2010/06/05(土) 19:08:50 ID:cjidHneJ0
>>618
そういや八百長スレをコピペで埋め立てて自慢げに息巻いてたのは覚えてるな
622お前名無しだろ :2010/06/05(土) 21:31:27 ID:S+dz7cXS0
>>615で述べたとおりw キチガイの本領を思う存分発揮(笑) しかも、お下品(絶句)

プロレス衰退の原因と復興について語るスレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1275702595/

書き込み回数:13回 (cjidHneJ0) 1/2

141 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:2010/06/05(土) 18:50:22 ID:cjidHneJ0
>>140
バーカw
腹痛えwww

162 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:2010/06/05(土) 19:28:25 ID:cjidHneJ0
>>159
みんなプロレスに台本がある事なんて知っている!とかいうくせにカミングアウトを提案されると必死で抵抗するんだよな
なんかトラウマでもあるのかと

198 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:2010/06/05(土) 20:37:17 ID:cjidHneJ0
>>174
そういや「カミングアウトして上手くいくのならばとうにどこかの誰かがそれをやっている。
やってないのは上手くいかないからだ」って書かれた事があるそんな事言ったらどんな復興案だって同じなのにな

202 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:2010/06/05(土) 20:42:38 ID:cjidHneJ0
>>201
その「実質的」っていうの止めようよバカバカしい
三沢の天狗見ても「相撲の初っ切りみたいなもので普段の真剣勝負とは違う事をやっている」って思っていたファンだっている
おわかりかな?

※ おわかりかな?だって、お前はおわかりじゃなくって「おわりかな?」
623お前名無しだろ :2010/06/05(土) 21:34:10 ID:S+dz7cXS0
書き込み回数:13回 (cjidHneJ0) 2/2

204 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:2010/06/05(土) 20:44:22 ID:cjidHneJ0
あー、ついでにいうと俺もそこまで何が何でもカミングアウト推進派ってわけじゃないから
でも発狂しながらカミングアウト否定しているやつ見ると笑っちゃうね

209 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:2010/06/05(土) 20:45:42 ID:cjidHneJ0
>>203
自分の反対意見をひとまとめにして有無を言わさず完全否定してるだけじゃん下らない奴

216 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:2010/06/05(土) 20:49:15 ID:cjidHneJ0
>>普段の真剣勝負とは違う事をやっている」って思っていたファンだっている
>だから、そういうファンはそっとしておてやればいいじゃん。
と言っていた奴が214では
>だって、はっきり言わないとアホは気が付かないから。

お前もう少し自分の意見に整合性持たせろよ、マヌケw

218 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:2010/06/05(土) 20:50:54 ID:cjidHneJ0
k8oiiG3c0がアホなのは同感だけど、oPZZaFWi0も同じくらいアホだと思うよw

232 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:2010/06/05(土) 21:10:39 ID:cjidHneJ0
>>223
何で?悔しくなったら根拠も示せずにアホって言い返すしかできないの?整合性がないよ、マヌケw


■ 236 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/06/05(土) 21:13:55 ID:oPZZaFWi0
   >>232   
   悪いけど、お前スルーね。つまんないから。

→アンチは今日も華麗に論破されているね。
624お前名無しだろ :2010/06/05(土) 21:40:36 ID:S+dz7cXS0
〜本日、オレのレスに寄せられたご意見〜

>>616
ID:k8oiiG3c0
ID:GUfx4Nxx0=ID:oPZZaFWi0

この人達って、病気らしいよw












プロレス衰退の原因と復興について語るスレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1275702595/

240 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/06/05(土) 21:21:18 ID:7TBqzpjYP
ID:k8oiiG3c0とID:GUfx4Nxx0=ID:oPZZaFWi0は病気か?

625お前名無しだろ:2010/06/06(日) 00:11:50 ID:ITWLEBfdO
〜コピペ馬鹿ちゃんニュース〜


コピペ馬鹿ちゃんが懲りもせず衰退スレの住人に擦り寄っていくも…

完全シャットアウト!またも撃沈した模様w

しかも今回は衰退スレにこのスレを晒し
何とか共通の敵を作り出す事により輪の中に入り込もうという
小物感丸出しで飛び込んだ末の撃沈であるwww
626お前名無しだろ:2010/06/06(日) 02:57:47 ID:GxOK5WEk0
どっちか勝つか試合をやる前にわかってる
勝負ってなんなのよ。

そんなのに意味があるのかね。
くだらないね。
627お前名無しだろ:2010/06/06(日) 12:24:03 ID:qeFgySqk0
>>622-623
この中のどれかのレスが心臓にグサッと突き刺さったんだろうなw
628お前名無しだろ:2010/06/06(日) 13:28:06 ID:ExzF/eaTO
頭に来たレスをまとめてコピペしただけで反撃したつもりになっているところが痛い

自分の庭ヅラしてた衰退スレで誰にも賛同してもらえず孤立しているのもまた痛い
629お前名無しだろ :2010/06/06(日) 23:26:20 ID:orKjVXcy0
アンチは今日も華麗にスルーされているね。
630お前名無しだろ:2010/06/07(月) 01:37:43 ID:SPpXEXTeO
自作自演のおそばクンしか話し相手がいなかったみじめなコピペ馬鹿乙w
631お前名無しだろ:2010/06/07(月) 23:03:14 ID:rHnY2mg20
プロレスが八百長だったら、週プロなんて
全く売れなく、とっくに廃刊しているよ。
八百長じゃないから週プロがあるんだ!
632お前名無しだろ:2010/06/07(月) 23:07:13 ID:XHlM/cdNO
プロレス、プライド、K1を真剣勝負だと思っていたあの頃…
633お前名無しだろ:2010/06/07(月) 23:37:05 ID:I1uR25mw0
プライドとK-1は真剣勝負とヤオが混在してるけどプロレスはオール八百長でしょ?
格闘技を貶めてもプロレスのプライドは一切守られないよ。
634お前名無しだろ:2010/06/08(火) 01:44:17 ID:eGlzydFJO
U系に騙された人間が、二度も同じ手で騙される訳ないだろ
すべてのプロ格闘技は八百長なんだよ
635お前名無しだろ:2010/06/08(火) 01:58:03 ID:wKKfnnIfO
>>1
それはお前の醸し出す侮蔑のニュアンスに怒ってるだけだよ。
636お前名無しだろ:2010/06/08(火) 02:52:42 ID:ybUzusHuO
プロレスなんて八百長じゃん、て言ったやつ、とりあえず顔面パンチな。
637お前名無しだろ:2010/06/08(火) 05:32:40 ID:y7hJL4DU0
プライドとk1はガチ

藤田なんかアリスターの膝で復帰すらできん

プロレスラーは打たれ強いはうそ
638お前名無しだろ:2010/06/08(火) 06:27:29 ID:ln4L0Q/0O
>>634
すべて八百長なのはプロレスだけ
現実を見つめろマヌケw
639お前名無しだろ:2010/06/10(木) 06:50:06 ID:N9Qh+9md0
プロレスが八百長扱いされるのが悔しいから
掲示板で暴れるなよキチガイのオッサン^^
640お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:40:45 ID:JJqQONDm0
八百長というかショーだろ
641お前名無しだろ:2010/06/11(金) 01:06:00 ID:gKleRLKXO
642お前名無しだろ:2010/06/11(金) 05:52:16 ID:ZfqI/EHX0
八百長のショーだよ
643お前名無しだろ:2010/06/17(木) 06:46:34 ID:2XfMVcZLO
644緑の伝説 ◆myRIBhVdeE :2010/06/17(木) 10:36:19 ID:Oc+7XvU+O
一部の団体では八百長が横行しているらしいね。 実に嘆かわしい。
645お前名無しだろ :2010/06/17(木) 11:09:55 ID:z3SmSXa/0
アンチは今日も華麗に論破されているね。
646お前名無しだろ:2010/06/17(木) 18:27:00 ID:Ojg1aK87O
八百長といえばプロレス
プロレスといえば八百長
647お前名無しだろ:2010/06/17(木) 19:24:26 ID:+w9TvJMBO
プロレス=ケツ決めあり
ケツ決めあり=八百長
プロレス=八百長
648お前名無しだろ:2010/06/17(木) 20:07:28 ID:SBh5FPLM0
ヤオショー
649お前名無しだろ:2010/06/18(金) 09:37:58 ID:2meh594PO
ヤオチョー
650お前名無しだろ:2010/06/21(月) 16:05:28 ID:jCCpQgQNO
自分ちの庭みたいな感じで振る舞っていた衰退スレでも居場所がなくなったコピペ馬鹿ワロス
651お前名無しだろ :2010/06/21(月) 22:22:26 ID:+ITth0fj0
今日のお届け物ですw まあそろいも揃って「お下品」ですなw

853 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/06/21(月) 17:42:14 ID:PHqZ438lO
ガチで戦う人間の動きはボクシングやK-1に似た総合の動き
昔は総合格闘をやる自衛隊員くらいしかそれを知らなかったけど、最早殆どの人がテレビを通じてそれを理解してしまった
今更プロレスラーを世界中から集めて戦わせても、最強を決めるなんてほざく限りは誰も信じないし興味を示さないよ

857 名前:お前名無しだろ [] 投稿日:2010/06/21(月) 18:24:39 ID:PHqZ438lO
>>856
実力差があれば回し蹴りでも連打でも楽にヒットさせられるんだよ
何でかませ犬って言葉が広く流通してるか、コピペするしか能のない頭でよく考えてみなww

862 名前:お前名無しだろ [] 投稿日:2010/06/21(月) 19:23:00 ID:PHqZ438lO
>>859
俺はプライドやK-1がヤオやってたら悔しい人じゃないんだよ、悪いけどww
ただプロレスの動きはガチの戦いの動きじゃないよってことと
回し蹴りを使ってるからガチじゃない(キリッっていう頭の悪いカキコに意見したかっただけww
まあいい加減スレチだしここで止めてやるからさ、安心して勝利宣言して

  864 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/06/21(月) 19:30:40 ID:ckxOSJsKO
  >>859 消え失せろ虫ケラ野郎

  872 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/06/21(月) 20:12:07 ID:ckxOSJsKO
  >>868 目障りだから消えろ
  ブログでも開設して朝から晩までコピペ貼りつけてろ

※ 今後、「巣」から出さないように管理・監督をしっかりしときなさい(笑)!紐でもつけてさ(笑)
652お前名無しだろ:2010/06/21(月) 23:35:06 ID:tLyNtFrhO
八百長とは言わんだろう…
ショーやエンターテイメントだろうよ。

格闘技系エンターテイメント…

画期的じゃんかよ(笑)
653お前名無しだろ:2010/06/22(火) 10:39:07 ID:sVlNN/bwO
なるほど八百長ですね
654お前名無しだろ:2010/06/22(火) 10:42:01 ID:hYmKRaArO
そんな中、ノアだけはガチ!
なのである
655お前名無しだろ:2010/06/22(火) 11:41:24 ID:P0OpZ20VO
ヤオレスリングノア
656お前名無しだろ:2010/06/24(木) 14:16:17 ID:2UFZnxe7O
ガチなんだから、八百長って言ったら、友人に怒られるのは当たり前です
657お前名無しだろ:2010/06/24(木) 14:25:19 ID:Sl/zJ8cpO
八百長なんだから、ガチって言ったら、友人からバカにされるのは当たり前です
658お前名無しだろ:2010/06/24(木) 18:01:41 ID:Ge1bUZrq0
W杯決戦「試合を買うから勝つ」 伊政権ナンバー2
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/sports/CO2010062401000216.html

サッカーも勝ち星を金で買えるんだね・・・
659お前名無しだろ:2010/06/24(木) 18:19:45 ID:OPl0GhpzO
サッカーでも野球でも大相撲でも勝ち星は金で買えるけど
プロレスは最初から全部八百長だから無問題
660お前名無しだろ:2010/06/24(木) 19:11:09 ID:3ggL+7Ar0
プロレスが八百長だったら暴力団が目をつけて、
プロレス賭博始めるだろ!!

まだそういうのがないから八百長はない。
661お前名無しだろ:2010/06/24(木) 19:36:37 ID:bRTnx8fC0
チケットをあちこちに押し付けるだけだもんな
662お前名無しだろ:2010/06/24(木) 22:43:42 ID:8taxWOep0
意味わかんない
プロレスは八百長だろ
663お前名無しだろ:2010/06/25(金) 00:45:48 ID:G9/TGTcGO
狂ったプオタ

「サッカーが真剣勝負だと思ってる人まだいたんだ」

「選挙はプロレス」

「戦争はケツ決め有り」
664お前名無しだろ:2010/06/25(金) 15:01:53 ID:dq+XerryO
プロレスを八百長って言う人はプロレスを見た事がないんだよ。試合を見たら、八百長なんて言わないよ
665お前名無しだろ:2010/06/25(金) 15:37:49 ID:Frhz64SNO
プロレスをガチって言う人はプロレスしか見た事がないんだよ。試合を見なくなったら、ガチなんて言わないよ
666お前名無しだろ:2010/06/25(金) 20:43:48 ID:vYB7lDgaO
K-1だけじゃ飽きたらずサッカーまで巻き込んだか
ノーテンパーそのものだなコピペボーイは
667お前名無しだろ:2010/07/01(木) 09:36:18 ID:OTmCC/JE0
>>652
ショー的要素なんて無いし
ケツだけ決めて毎回同じ格闘技風の動きをしてるだけだし
やっぱり八百長でしょ
668お前名無しだろ:2010/07/01(木) 10:59:27 ID:hbvHH7mSO
ショーだし八百長だと思う
669お前名無しだろ:2010/07/03(土) 17:54:44 ID:LWjjUKKN0
http://hissi.org/read.php/wres/20100703/MDVvYm4yMzEw.html
今日はいつにもましてキチガイだな
670お前名無しだろ :2010/07/05(月) 13:47:29 ID:3SnbevKr0
671お前名無しだろ:2010/07/05(月) 22:30:34 ID:nkdB3w1j0
言う必要ないだろ
それに俺たちはどっちが勝つか分からない勝負見てるからな
50、60のレスラーは大体分かるが20、30の試合は分からん
672お前名無しだろ:2010/07/06(火) 00:18:52 ID:pYvcA4VA0
俺たちはどっちが勝つか分からな八百長見てるからな
つーかそりゃ教えられてないんだからどっちが勝つかわからんよな
例え八百長でもw
673お前名無しだろ:2010/07/06(火) 00:39:13 ID:adTrl0elO
八百長とかヤラセっていうフレーズが気に食わないだけだろ。

プロレスは曖昧だからな。

その曖昧さを受け入れた上で見てる人間に八百長なんて言ったら怒るよ。

プロレス以外でケツ決めがあったら、それは八百長だけどな。
674お前名無しだろ:2010/07/06(火) 00:39:46 ID:qCnYLMn90
八百長じゃねえよ。三文芝居なんだよ。
675お前名無しだろ:2010/07/06(火) 11:51:22 ID:WxJlHZY+O
ショーであり三文芝居でありなおかつ八百長なんだよ
676お前名無しだろ:2010/07/06(火) 20:41:14 ID:dcJrafMxO
ショーとか芝居とか余計な飾りはいらない
八百長だけでいいんだよ
677お前名無しだろ:2010/07/09(金) 23:01:49 ID:KHhrV23aO
コピペ馬鹿 7/5
“アラフォー無職馬鹿変化”

@ID:NYMOqce80
53:お前名無しだろ :2010/07/05(月) 01:10:45 ID:NYMOqce80 [sage]
>>44逆に質問するけど、自己のプロレス会社ではない「興行」にわざわざ出向いて「負けブック」を飲んで帰って来るっていうのは、あまりにもプロレス側のメリットが無さ過ぎるんじゃありませんか?
競合他社のイベントにわざわざ、自分とこ子飼いの将来のエースを噛ませる意義って何?
プロが動くと言うことはカネか名誉で動くということ、他に何かメリットがあるのか?

AID:wgbpFSXI0
http://hissi.org/read.php/wres/20100705/d2dicEZTWEkw.html

BID:/FGM0lX60
http://hissi.org/read.php/wres/20100705/L0ZHTTBsWDYw.html

CID:4ltLRjTh0
101:お前名無しだろ :2010/07/05(月) 11:43:57 ID:4ltLRjTh0 [sage]
ID:VfqoJ/isO 書き込み回数:8回
※ ぃよいよヤバイなご愁傷さま(笑)
プロレス界に文句言えよ馬鹿 / 新日本に提案でもしてこいよ馬鹿
一番見苦しい言い訳を繰り返しているお前が言うな / >>6のようなもんが必要なのはお前だけだ馬鹿
96 名前:お前名無しだろ [] 投稿日:2010/07/05(月) 10:52:26 ID:VfqoJ/isO
こぴぺばかはこんらんしている!
こぴぺばかはにげだした!
あいでぃをかえてじぶんをようごするつもりだ!
↑最後はいつもの火病でキメッ!(チ〜ンw)sunikaere

DID:3SnbevKr0
http://hissi.org/read.php/wres/20100705/M1NuYmV2S3Iw.html
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:37:03 ID:O3XZ7KWt0
八百長裸踊り
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:16:16 ID:DS1VcskA0
コピペ馬鹿というと泣きながらスレを埋め立てていた姿が印象深いw
680水中プロレスラーT:2010/07/26(月) 10:51:35 ID:PLD5Ubu10
俺は水中プロレスラーTだ!
でも未だ日本のプロレス団体に一度も所属した事が無い!
俺は普通の温いプロレスごっこに飽き足らず
厳しい訓練の果て、遂に水中でのみプロレスをやる、「水中専門レスラー」となりえた!
でも未だ日本のプロレス団体に所属した事が無い!

我が流派『水中プロレス』はガチだ!
681お前名無しだろ:2010/08/02(月) 20:24:45 ID:cTaEAhL80
>>1
なんであんなに大激怒するんだろうな?
682お前名無しだろ:2010/08/03(火) 00:16:29 ID:Jc70HOQY0
八百長をいかに面白く見せるか
683お前名無しだろ:2010/08/08(日) 19:53:27 ID:JtMpgBsP0
無理だろ
684お前名無しだろ:2010/08/08(日) 21:42:07 ID:RINsUZP70
アメリカのプロレス団体WWEは台本がありますよ。公式の場で認めてます。
ノアはガチだと思う。新日本は飯伏のことで疑問が湧いた。
685お前名無しだろ:2010/08/08(日) 21:49:15 ID:Oq598xYG0

K−1も八百長がありますが!!お前はKオタ!!!
686お前名無しだろ:2010/08/11(水) 15:57:20 ID:5C5SodSiO
芸風変えてもバレバレのコピペ馬鹿さん乙
687お前名無しだろ:2010/08/13(金) 02:37:36 ID:TrMlAnwq0
プロレス=ケツ決め有り
ガチンコ=ケツ決め無し

ヤオ=八百長=ケツ決め有り
ガチ=ガチンコ=ケツ決め無し

プロレスは試合する選手同士が初めからケツ決め有りで試合をしてる
レフリーも初めからそのケツ決め有りの演技に加わってる演者の一人

格闘技は試合する選手同士が初めからケツ決め無しで試合をしてる
しかしレフリーは作為のあるヒイキ判定はする

プロレスは試合する選手同士が初めからケツ決め有りで演技してて
選手同士が結末や演出を担うショー

格闘技は試合する選手同士が初めからケツ決め無しで闘ってて
主催者やレフリーが結末や演出を担うショー

プロレスでは八百長のケツ決め有りが大前提でガチは例外のイレギュラー
格闘技ではガチのケツ決め無しが大前提で八百長は例外のイレギュラー

プロレスでガチやれば何十年も語り継がれる
格闘技でヤオやれば何十年も語り継がれる
688お前名無しだろ:2010/08/13(金) 13:00:45 ID:57HxIEWiO
必死で持論を貼りまくるコピペ馬鹿さん乙
でも藤田中西戦はぜんぜん語り継がれていなかったでござるの巻
689お前名無しだろ:2010/08/15(日) 14:49:46 ID:ywH+kaO1P
プロレスはガチ最強の真剣勝負
690お前名無しだろ:2010/08/18(水) 15:53:02 ID:vgQ8mx000
その通りや坊や

10代までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない
20才を過ぎて左翼に傾倒する者は知能が足りない
691お前名無しだろ:2010/08/18(水) 16:08:34 ID:S8edFHPYP
左翼と一緒にするな

プロレスはガチ最強の真剣勝負
692お前名無しだろ:2010/08/19(木) 11:27:35 ID:pY8Zi5BIO
はいはい八百長八百長
693お前名無しだろ:2010/08/19(木) 12:48:06 ID:Hp3qfmP0P
プロレスはガチ最強の真剣勝負
694お前名無しだろ:2010/08/19(木) 12:50:17 ID:3hwphzrT0
朝鮮脳
695お前名無しだろ:2010/08/19(木) 13:17:34 ID:Hp3qfmP0P
チョンが何か言ったなキモイ
696お前名無しだろ:2010/08/20(金) 01:24:13 ID:/hCPfNPaO
697お前名無しだろ :2010/08/20(金) 01:48:34 ID:BqTb1m+P0
どうでもいいが、
もう寝た方が良いぞ。オレは寝る。(でもコッソとリ起きて)おまいの邪魔をするかも知れんが・・・

もう、ウサギも猫も犬も就寝体制だよ・・・・。明日起きてからキミの活躍を見せて貰うわは!
jそれっじゃぁあおやすみなさいと・・・・ZZZ
698お前名無しだろ:2010/08/21(土) 09:53:19 ID:/2XshyIAO
>>696
コピペがないと本当に「ただの馬鹿」だなw
699お前名無しだろ:2010/09/07(火) 07:11:58 ID:HM3Shl+FO
いいスレだ
700お前名無しだろ:2010/09/13(月) 00:22:18 ID:eSJKqMGEO
701お前名無しだろ:2010/09/13(月) 08:44:05 ID:jZh9HTJd0
どんなに芸風を変えても最後は格闘技の中傷に走るからわかりやすいんだよな
702お前名無しだろ :2010/09/13(月) 17:10:29 ID:V4owjtze0
703お前名無しだろ :2010/09/13(月) 17:48:31 ID:53PiKGMg0
704お前名無しだろ:2010/09/13(月) 18:14:02 ID:jZh9HTJd0
>>703
それは俺だろw
今日のコピペ馬鹿はこいつ↓つまり>>703、お・ま・え・だ・よw毎日馬鹿馬鹿言われて悔しかったかwww

619 お前名無しだろ sage 2010/09/13(月) 17:45:16 ID:53PiKGMg0
やっぱり総合格闘技ってのはプロレス内の話だって事だねw
↓ 「格闘技」という造語を創った猪木だけのことがある対戦カード!

【元若麒麟のプロレスデビューの相手決まる】 デイリースポーツ 9月13日(月)17時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000034-dal-fight

昨年、大麻取締法違反で日本相撲協会から解雇された元前頭の若麒麟こと鈴川真一が、総合格闘家の
マーク・コールマンとIGFの25日・JCBホール大会でプロレスデビュー戦を行うことが13日、都内で発表された。

コールマンはPRIDE・GP2000王者で元UFC世界ヘビー級王者。

会見した鈴川は「自分なりの闘魂を背負って頑張っていきたい。誰と当たろうが関係ない。
コールマンが何だって話ですよ。今やっているけいこの内容を全部ぶつける」と、意気込んでいた。

おまけ
【相撲色みじんもなし、元若麒麟が公開練習】
http://www.daily.co.jp/ring/2010/08/12/0003304897.shtml
705お前名無しだろ:2010/09/13(月) 18:55:45 ID:eSJKqMGEO
>>702-703

馬鹿乙。小細工すんな馬鹿
それと前から言おうと思ってたんだが、17:00から書き込み解禁すりゃいいってもんじゃねえぞ馬鹿www
706お前名無しだろ:2010/09/13(月) 23:29:14 ID:jZh9HTJd0
悔しかったんだろうなあ
途中から必死の俺(jZh9HTJd0)叩きになってる今日のコピペ馬鹿w
http://hissi.org/read.php/wres/20100913/NTNQaUtHTWcw.html
707お前名無しだろ:2010/09/13(月) 23:34:30 ID:l8FqGCwWO
まだいたのかコピペ馬鹿
708お前名無しだろ :2010/09/14(火) 08:17:03 ID:pTILgqA50
プロレスがエンターテインメントだということは、よほどの池沼じゃない限り公然の事実。
ただしK1や総合格闘技イベントなんかは真剣勝負を売りにしている分だけ、タチが悪い。

まあ、K1や総合からガチ幻想を奪い取ったらプロレスとは違ってなんも残らんからなw
単なる詐欺、未だに興行格闘技にガチンコ幻想を抱いている奴らは「バカ!」この一語に尽きる
そういった奴らが、また「ガチンコ幻想詐欺」に引っかかって「プロレスバッシング」を生き甲斐に
して毎日自作自演w  惨めすぎる人生だよな・・・・・・




正直おまえらに同情するよw
709お前名無しだろ:2010/09/14(火) 10:07:42 ID:kTmjpWtKO
それがプロレスも真剣勝負を売りにしていた時代があってしかもまだ訂正したりしてないんだ
信じられないけど笑えない現実
710お前名無しだろ:2010/09/14(火) 10:39:16 ID:29gECXGW0
hff
711お前名無しだろ:2010/09/14(火) 17:36:22 ID:dTI8Gi+f0
今日のコピペ馬鹿
余りに悔しかったらしくわざわざ改変してコピペしている模様
一つしか書き込みがなければ必死チェッカーに拾われないと思っていたようですが残念!拾われてますw
http://hissi.org/read.php/wres/20100914/OXUweG1TN24w.html
712お前名無しだろ :2010/09/14(火) 20:04:36 ID:pTILgqA50
>>711
残念だがそれは私ではありませんw
713お前名無しだろ:2010/09/15(水) 00:36:28 ID:9ajNH84oO
714お前名無しだろ :2010/09/15(水) 07:23:44 ID:3rPAU+jL0
>>713 不足分を追加w

832 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/09/15(水) 00:02:01 ID:pTILgqA50
みなさんプロレスアンチの煽りやさんを相手にマジレスし過ぎw(スルー推奨)

“彼ら”は、以下のごときパターン化された煽りを繰り返している。

@ 発言の真面目さ痛さに関わらず、全ての発言にケチを付け、バカが馬鹿な事を言っている様に見せる。
A 痛い主張を行っているように見せる為、主張内容を歪曲解釈する。
B 挑発を続け、故意に暴言を吐かせる。
C たった一度の失言を執拗に誇大宣伝する。
D Web上から、ターゲットの恥部や失言のみを集め、常に中傷のネタを補給する。
E ターゲットの行くサイト全てを監視し、絶対に逃げる事が出来ないようにする。
F 時には、ターゲットの個人情報まで収集して、公開する。

いずれも、リンチの対象者を「リンチを受けて当然の人間」に見せる為の手法だ。
715お前名無しだろ:2010/09/15(水) 07:41:11 ID:yPvPvd+QO
>>712
悔しかったんですね(笑)
716お前名無しだろ:2010/09/16(木) 10:01:29 ID:mLv0HmYaO


IDが八百

717お前名無しだろ :2010/09/18(土) 07:17:15 ID:iABhgQeS0
■ 業務連絡(笑) 【 プロレスアンチの正体は?(ぺス ◆PESU/q1m..) 】

>【ミカンが】ペス教団【恐れる】http://2chnull.info/r/wres/1233706617
>1:ショーン・ベン:2009/02/04(水) 09:16:57 ID:ZmnCJfY/0
>ペス教団教義
>素直な心でプロレス=八百長と言える日本を!!
>これで1000行くでしょうというよりイカせます(注:スレ立て5分後には削除依頼w)

@ ペス教団あるいは、関西弁軍団なる一味(若しくは自作自演)と共に「プロレス=八百長」と
  言える世の中を創ろうと企てる集団(若しくは自演)

A 普段は、名無しで「人の揚げ足」をとったり、「電波を発信」し続けることにより挑発してカモが
   釣れるのを24h待ち続けている

B 多くの場合「愉快犯」的な行動を繰り返してレスの消費を稼ぎ、「キチガイいじりの専門家」等と
   自称している

C ペス・シンパのコテハン
   ショーン・ベン、スピロ◆800rhy。fLY、おしべ&めしべてどないやろ、ばかちん◆BIQ4VbXsYM
   エドウッド◆csosNgz2a、犬介◆DOG11vCgdc、魔界マシンJr.(n‘∞‘)η・・・etc

D プ板では「八百長」、格板では「カスワン」、ボク板では「知恵遅れ」等と挑発すると、痛いやつが
   釣れると豪語している
  
↓ 【ドン】ペス教団【玉越】
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/wres/1243454166/
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GTKR_jaJP395JP396&q=%e3%81%ba%e3%82%b9+%e2%97%86PESU%2fq1m%2e%2e
718お前名無しだろ:2010/09/22(水) 10:54:50 ID:PZGHD1cn0
ワン、トゥー、( `Д´)/ ス・・・・r
     
Ξ/)゛ 
ミ( ⌒ヽつ     ←レフェリーw
⊂( ,∀、)つ


カウント2.9!wwww
719お前名無しだろ:2010/09/22(水) 12:06:04 ID:Eua3PGBNO
プロレスは落語に近いものがあるんですよ。
落語の噺ってのはストーリーもオチも全部決まってるんですよ。
それにいかにして噺家が自分なりの肉付けをして笑いをとるかが難しいところで、面白いところ。

プロレスも、だいたい技の応酬とか切り替えしとかフィニッシュ技とか決まってるじゃないですか。
それをレスラーの個性でいかに魅力的なものにするかが面白いところなんですよ。

だから、プロレスが八百長とかいうこと自体がナンセンス。

そんなこという人は芸術をまったく理解できない人なんですよ。
720お前名無しだろ:2010/09/22(水) 12:14:29 ID:+spt9QoX0
こんなに客に媚びた芸術は他にない
721お前名無しだろ:2010/09/22(水) 12:14:32 ID:/DKWJ4FS0
プロレスはプロレス
落語は落語

そしてプロレスは八百長

芸術という言葉を隠れ蓑に本質を誤魔化す奴は全く頭が悪い奴なんですよ
722お前名無しだろ:2010/09/22(水) 22:11:39 ID:Eua3PGBNO
いまどきプロレス見て「八百長なんだろ?」て言ってるやつは、
よっぽど単細胞なんだろうな、と思うけどね。
723お前名無しだろ:2010/09/23(木) 02:04:59 ID:+Qt252TOO
なんだろもなにも八百長だし…
必死で八百長じゃないと泣き叫んでいる池沼の気が知れない
724お前名無しだろ:2010/09/25(土) 20:31:19 ID:A+I7bY/V0
小学生の時から八百長とわかってながら見ていた記憶がある
725お前名無しだろ:2010/09/25(土) 21:06:47 ID:LK1ncz8MO
八百長のくせに死人がでるのはうけるー
726お前名無しだろ:2010/09/26(日) 07:04:16 ID:RKFOCTmC0
>>725
映画やテレビのバラエティ番組、お芝居でも事故で死者が出ることがあるよ
727お前名無しだろ:2010/09/28(火) 21:35:22 ID:eRunK+kgO
728お前名無しだろ :2010/10/08(金) 18:29:15 ID:F55KQKGj0
2006年9月 3日 (日) 【 畑山隆則の八百長発言 】


 今日はアリオで元ボクシング世界チャンピオンの畑山隆則さんのトークショー。
最初の5分くらい見てきました。
 最初の話題は亀田の話。これに関してはオイラも畑山さんと同じ意見。オイラも全くそう思う。
ジャッジをしたのはプロの人達だからね〜。


 その話の流れから、こんな事を言ってしまった。
「プロレス、プライド、K-1。格闘技が沢山あるけど、八百長が無いのはボクシングだけだからね」


・・・・思わず目が点になってしまいました。

だってさ〜畑山さんって、K−1MAXの解説してる人だよ。そんな立場にある人がさ〜、まるで
K−1は八百長ですみたいな事言うかな〜。

 解説者という立場にあるだけにね、余計に変な説得力があるんだよな〜。
おいおい、大丈夫なのか?その発言と思いながら会場を後にしました。

 う〜ん・・・・オイラはUインターやリングスがやらせだと聴いた時もショックだったんだけど、この
畑山さんの発言もショックですね。もし事実であったとしても、こんな公の場では言って欲しくなかったな〜。

http://stf-hitorigoto.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_0d8e.html
729お前名無しだろ:2010/10/08(金) 18:33:19 ID:f/VqVruB0
正確に言うと八百長しかないのがプロレスだよね
730お前名無しだろ:2010/10/08(金) 22:33:27 ID:VOlYr6mX0
ボクシングにも八百長はあるよ。
でも、プロレスには八百長はないよ。
731お前名無しだろ:2010/10/09(土) 12:51:53 ID:gaBSGP+Z0
だからプロレスがヤオってのは、デーモン小暮が悪魔じゃないって言うのと一緒。

野暮ってことね
732お前名無しだろ:2010/10/09(土) 18:46:53 ID:Co9tHetN0
野暮って言うけどプロレス=八百長だからあまりそれを繰り返してiuの早ぼってだけの意味でしょ?
つまり野暮だろうが何だろうがプロレスは八百長
733お前名無しだろ:2010/10/09(土) 18:47:40 ID:Co9tHetN0
野暮だけど訂正するぜ

野暮って言うけどプロレス=八百長だからあまりそれを繰り返して言うのはやぼってだけの話でしょ?
つまり野暮だろうが何だろうがプロレスは八百長
734731:2010/10/09(土) 19:43:31 ID:gaBSGP+Z0
それは否定しない <プロレスはヤオ

でもプロレスは総合よりは面白い
ヤオだから派手な投げ技も飛び技も反則もある。

それが嫌ならプロレス見なけりゃいいし、わざわざ八百長だと言う必要はない。
やっぱ野暮だな。

732は叶野姉妹がセレブな生活を本当にしていないとキレるタイプでしょ?
735お前名無しだろ:2010/10/09(土) 19:54:26 ID:Co9tHetN0
その「でもプロレスは総合よりは面白い」ってのは何の意味があるの?
俺総合なんか全く興味ないんだけど
736お前名無しだろ:2010/10/09(土) 20:09:51 ID:JN0aPuPv0
ここは何が争点のスレなの?
737お前名無しだろ:2010/10/09(土) 20:13:50 ID:suUvtnDo0
プロレスが八百長って言われるおは仕方ないと思うね、
だってやってる本人達が真剣勝負みたいな発言をするんだから。
言われたくなければカミングアウトすれば。
738お前名無しだろ:2010/10/09(土) 20:19:09 ID:xSj1gy9P0
シナリオがあって何が悪いのかと思うが
役者がシナリオのあるドラマを真剣に演じてる
プロレスラーがシナリオのある真剣勝負を真剣に演じてる
見てるこっちは結末知らないんだし問題ないでしょ
739お前名無しだろ :2010/10/09(土) 21:14:09 ID:zsuCXf+g0
>>736
罵り合いが争点のスレです。
↓(参考迄・・・)

【煽り方講座】
http://wstring.pos.to/moebana/storm/asaloon.html

2ちゃんねるでの煽り方講座
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/aori.htm

3ケタの壁 2ちゃん初心者のための煽り方講座
http://kopipe8823.blog13.fc2.com/blog-entry-42.html

人を怒らせる煽り方教えてください
http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/bun/1201942932

煽り 叩き 批判 暴言の判定方法について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1108214392/

あらしとあおりへの1考察
http://wstring.pos.to/moebana/storm/
740お前名無しだろ:2010/10/10(日) 01:25:11 ID:s+dmxlgP0
真剣勝負が前提なのにブック有り=八百長
筋書き通りのお芝居を演じている=八百長無し
741お前名無しだろ :2010/10/10(日) 07:51:04 ID:JTus6QfI0
今までのプロレスは芝居だった!猪木のプロレスこそ真剣勝負だ!
→猪木のプロレスなんて芝居だった!UWFこそ真剣勝負だ!
→UWFなんて芝居だった!リングスこそ真剣勝負だ!
→リングスなんて芝居だった!K-1こそ真剣勝負だ!
→K-1なんて芝居だった!PRIDEこそ真剣勝負だ! →(無限に続く)

       /i,l,ヾミミミ三三lit|lTiミ::::::::::.  ヽヾ、
      ,il,l,ヾミミ三三三li:|l:liEミ:::::::::::.    !, il    ◎ プロレスに騙された
      !i,i,ミミ三三三ミli|:li:!i-''::::::::::::.    '; l;!    ◎ プロレスなんて許せない
      lミミミ三三三三l:|l::!::l:::::`゙''=-、;;ノルッ' .l;i    ◎ プロレスなんかこの世の中から消えて 
     ,ilミ彡ミミ三三三l::il:::l;::';::::ヾエテ': {ィェ'  il     無くなってしまえばいいのに!
     llミミ三ミ三三三l::li:::::::::::::::::::::::::. V   ,il          etc
    //lミ三彡ヾ_ノ`i三l::ll:::::::::::::::::::::::::::.'i ノ '    
    《〈〈ミ三彡' i;;;;;;;;;;'lミ|:::';:::::::::::::::::'=-;;;_〉       ※ そんな恨みつらみを晴らすことのできない
    ゙ミ三彡';;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::: il          人が集まって「プロレス」を誹謗中傷するスレです。 
      ,====、、;;ヽ;;;;;;;;;;::::::::::::::::,ィーテ'ー- 、_         r-,
      / _,,_  ヾ、;;;ゝ;;;;;;;;;;:::::::::::::: l     `゙ ー- 、_  ,r'/ / 〉、  共感できるヒトは
  ,. ‐''" ̄  ヽ,  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;:: ,=- ''´          ゙'/./ / /./   思いのたけをぶちまけて下さい!! 
 '´        \  ヽ;;;;;:::: /、             /゙'ー'-、'_ノミ、
   _,. -‐- .、.     i、 ヽ;;: / l il,-、            l;;;;;;;;;;;;;;;;i .》》

 一かけ二かけ三かけて
 仕掛けて殺して日が暮れて
 橋の欄干腰下ろし 遥か向こうを眺むれば
 この世は辛いことばかり
 片手に線香 花を持ち
 おっさん、おっさん どこ行くの
 あたしは必殺仕事人 「プロレスアンチ」と申します
742お前名無しだろ:2010/10/10(日) 12:16:48 ID:ecNuUIdyO
「まじめにやってるんだ!」てのが免罪符なわけねw
743お前名無しだろ:2010/10/10(日) 13:15:35 ID:rCrYo3gu0
八百長があるのは真剣勝負が前提の競技
台本どうりに演じるプロレスが八百長のわけが無い
台本をはずれたアドリブであっても八百長とは言わない
744お前名無しだろ:2010/10/10(日) 18:36:10 ID:XTOstTlB0
例えばあしたのジョーで出て来た草ボクシングは真剣勝負を前提としない台本ありきのお芝居だったじゃない
あれは「真剣勝負じゃないから八百長じゃない」「台本があるから八百長じゃない」ってなるの?
違うよな、観客にはお芝居だって知らせていないんだから
八百長ボクシングだよな
プロレスも残念ながら同じ事なんだよ
八百長プロレス
745お前名無しだろ:2010/10/11(月) 19:43:43 ID:tY+HTGduO
昔はショーだと言われたら発狂していたが、今は最初からショーだと言い張る=昔はそちら側の領土ですよと認めていたが、今は自分達の領土だと言い張る

※現在の老プヲタ
『はぁ?ロープに振って返ってくるのだからショーだと解って観てるだろw』

※高橋本以前の老プヲタ
『プロレスはただ勝つだけではなく、観客を喜ばせなければならない為、あえて魅せる技を受けたりお約束技に付き合ったりするが勝敗部分については真剣に競っている』
746お前名無しだろ:2010/10/13(水) 00:54:08 ID:Az8id79t0
真剣勝負というシナリオをまじめに演技しているんだからショーではあっても八百長ではない
747お前名無しだろ:2010/10/13(水) 02:18:00 ID:INLB9n8lO
同じ言い訳を何度も書き込まなければ自我を保てないプオタ(笑)
コンプレックスを抱え、苦悩しながら八百長見続けなくてもいいんだお(笑)
748お前名無しだろ:2010/10/13(水) 07:37:24 ID:KNkXfmOqO
真面目に八百長やってるんだろ?
真面目だろうが不真面目だろうが八百長だけどな
749お前名無しだろ:2010/10/13(水) 10:28:20 ID:GVHt7B4k0
八百長自体は構わん。
少なくともちょっとのパンチとタックルと寝技しかない総合よりは100倍面白い。

ただ、最近のプロレスは単純に面白くない
八百長かショーか真剣かは別にしてね
750お前名無しだろ:2010/10/15(金) 06:25:52 ID:0P1H3ZvMO
なぜか総合を敵視するプヲタ
751お前名無しだろ:2010/10/16(土) 10:12:15 ID:G6sY0ATS0
なぜか総合とプロレスを分けて見れない格オタ
752お前名無しだろ:2010/10/16(土) 10:49:36 ID:CS0M6ZOSO
ちょっと特殊だけどプロレスは格闘技なんだ!これがわかっている俺たちかっけー
って主張だったのにいつの間にか
ちょっと特殊だけどプロレスは上質なエンターテイメントなんだ!これがわかっている俺たちかっけー
って論調にすり替えられているのが笑える
753お前名無しだろ:2010/10/16(土) 11:31:24 ID:w3Tq82FLO
リング上には豚みたいなレスラーばかり
客席も豚みたいなプヲタばかり

上質とは何なのか
754緑の伝説 ◆myRIBhVdeE :2010/10/16(土) 11:32:07 ID:/XTKhy4VO
俺なら激怒どころじゃすまないだろうな。

八百長って言った奴をボコるよ。 あえてアトミックドロップとかのプロレスの技を使ってね。
755お前名無しだろ:2010/10/16(土) 22:42:58 ID:LPAx0nyi0
さすがはプロファンは渋いなぁ
アトミックドロップを相手の協力無しで決めるのは
相当に大変だよw
756お前名無しだろ:2010/10/19(火) 18:43:16 ID:LXjxZOX0O
×ショー
×スポーツ
○八百長
757お前名無しだろ :2010/10/20(水) 17:35:22 ID:zbu8kHOR0
15 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/10/18(月) 14:59:52 ID:xEyuFXme0
>>1
おまえなあ、似たようなスレ、何個もたてるなよw


プロレスは茶番
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1286858580/l50
プロレスって八百長じゃないの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1287260227/l50
プロレスなんて八百長じゃんと言ったら友人激怒3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1258511621/l50
プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1287477386/l50
プオタは、なぜ八百長を見抜けなかったのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1286850959/l50
プロレスは八百長・ヤラセ・できレースであるw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1287294072/l50
八百長やらせ出来レースなプロレスで死ぬっ奴て
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1250515903/l50
 何で八百長なのに死ぬの?馬鹿なの? 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1250886468/l50
「八百長」に代わる言葉を考えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1245728427/l50
淫乱八百長団体 ノア
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1251764906/l50
みっちゃん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1284816948/l50
758お前名無しだろ:2010/10/22(金) 07:58:33 ID:VWR/spFBO
ヤオスレが立ちまくってるのはこのスレを目立たなくしない誰かさんがいるからじゃないの?
759お前名無しだろ:2010/10/23(土) 07:41:24 ID:M665OhO4O
せっかく衰退スレのテンプレ作りで初めて周囲に受け入れてもらえるチャンスだったのに調子に乗りすぎて結局ハブられたコピペ馬鹿w
760お前名無しだろ:2010/10/31(日) 11:43:57 ID:t96IcOsVO


プロレス=ケツ決めあり
ケツ決めあり=八百長
プロレス=八百長

.
761お前名無しだろ:2010/10/31(日) 14:28:51 ID:lGaL7gTx0
プロレスを八百長と呼んでいる達がいるのには、正直な話人格を疑う!!
ならば、ブルースリー、ジャッキーチェーン、ロッキーの試合もケツ決めの
八百長と呼ぶのでしょうか?^^プロレスを八百長と叫ぶ連中は、見る目が20年
古いわー!!^^まさにレベルの低さだね!!^^
762お前名無しだろ:2010/10/31(日) 14:30:03 ID:lGaL7gTx0
1を告訴しなければならない!!
763お前名無しだろ:2010/10/31(日) 21:17:02 ID:aIg6b2/iO
いちいちアホみたいな言い訳書き込まなくていいから
764sage:2010/11/03(水) 19:46:20 ID:7qgSGlB/O
Twitterで2ちゃんしてる馬鹿もいる笑
@ken1nisiogi
765お前名無しだろ:2010/11/03(水) 21:22:39 ID:xDCGWVqx0
今日も泣き叫ぶコピペ馬鹿
http://hissi.org/read.php/wres/20101103/WkFRbms1SjIw.html
766お前名無しだろ:2010/11/03(水) 22:47:12 ID:n28rnIXk0
一般人「あなたは本当に斬り合っているわけじゃないんでしょ?」
松平健「当たり前ですよ」あるいは「(はあ?こいつバカ?)」

一般人「あなたは本当に戦っていたわけじゃなく、結末は決まっていたんでしょ。」
猪木「なに、じゃあ俺と勝負してみるか!!(怒」
767お前名無しだろ:2010/11/04(木) 09:27:06 ID:HXZsDC8/0
一般人「あなたは本当はボクシングは素人で、実際に戦ってるわけじゃないんでしょ?」
スタローン「当たり前さ」あるいは「(はあ?こいつバカ?)」

一般人「あなたの試合って事前に勝敗が決まっているショーだったんでしょ?」
猪木「なに、じゃあおれと勝負してみるか!!(怒」
768お前名無しだろ:2010/11/04(木) 12:55:58 ID:KTiylNz80
>>731
大きな違いは
「デーモンって悪魔じゃないよね」と言われてもデーモンファンは怒らないのに対し
「プロレスって結果が決まっているし、スポーツじゃないよね」と言われると
プヲタは怒る(というか理屈をこねくり回して反論する)ということだ。
769お前名無しだろ:2010/11/04(木) 12:58:31 ID:KTiylNz80
「デーモンは悪魔ではなかった!」などという本を元マネージャーが出しても
全く売れないだろう。
一方、高橋本はこれだけ売れた。

よって、>>731は無理がある。
770お前名無しだろ:2010/11/04(木) 13:10:20 ID:Ll9yUJ/w0
「デーモンは悪魔ではなかった!」という本が出ても
所属事務所や芸能界は激怒したり黙殺したりしないだろ?

何でプロレス界は、高橋本に激怒したり黙殺したりしたの?
771お前名無しだろ:2010/11/04(木) 15:20:36 ID:ndHwETuz0
長州が言ってた。

歌舞伎は芝居の最中には死なないが、こっち(プロレス)は下手するといっちゃうからね。
772お前名無しだろ:2010/11/04(木) 15:35:07 ID:W49GF7Tf0
いや・・・デーモン閣下は普通に悪魔だろ。

というか、閣下は悪魔として楽しむのがファン。
プロレスに足りないのはそういう楽しみ方だよね。

もちろん閣下の歌唱力(ガチの強さ)は魅せる要素だが。
773お前名無しだろ:2010/11/05(金) 00:25:15 ID:FL1Q9j650
「デーモンって悪魔じゃないよね」の歌手ってムタのパクリだろ?
774お前名無しだろ:2010/11/05(金) 02:56:40 ID:DzXf2qM30
775お前名無しだろ:2010/11/05(金) 14:51:24 ID:LvWouMzN0
一般人「あなたは本当はボクシングは素人で、実際に戦ってるわけじゃないんでしょ?」
スタローン「当たり前さ」あるいは「(はあ?こいつバカ?)」

一般人「あなたの試合って事前に勝敗が決まっているショーだったんでしょ?」
猪木「なに、じゃあおれと勝負してみるか!!(怒」
776お前名無しだろ:2010/11/07(日) 14:55:20 ID:4SOUFYXw0
>>768 
いや・・・普通に怒るだろw
だってデーモン小暮は悪魔だし。
というか(内心は別として)閣下は悪魔と信じるのが聖飢魔II の楽しみ方。
この辺はハッスルを真剣勝負と言い切る楽しみ方と一緒じゃね?

>>769
FRIDAYの袋綴じで「デーモン閣下の世を忍ぶ仮の姿スクープ!!」とかやられたら
こっそり買っちゃうけど(お
77777777777777777777:2010/11/07(日) 15:40:51 ID:48nIsK360
777ゲットおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
778お前名無しだろ:2010/11/07(日) 15:45:01 ID:0AvEcAlL0
生粋の日本人レスラーって何人いるの?
殆ど朝鮮人顔ばかりじゃんプロレスラーって。
779お前名無しだろ:2010/11/07(日) 17:09:18 ID:5QzL/4d4O
逆にプロレスが真剣勝負だと思ってる馬鹿がいるのかを知りたい。
780お前名無しだろ:2010/11/07(日) 17:34:56 ID:4DSORpltO
曖昧を貫き通す矛盾
781お前名無しだろ:2010/11/07(日) 17:51:21 ID:99/4Bv2E0
八百長な上に、ガチで弱く、一般人には凄んでどう喝
救いようがない
782お前名無しだろ:2010/11/08(月) 10:39:20 ID:Chz/yfjiO
演出の強い真剣勝負だって吠えていたくせに最初からオールエンタメだと知ってましたと強弁してるやつは本当に見苦しいと思う
783お前名無しだろ:2010/11/08(月) 12:05:33 ID:O9mkCPE60
お、俺は昔から全部知ってたよ…!!
784お前名無しだろ:2010/11/08(月) 19:50:33 ID:57znHTpl0
と、ととと当然みんなも全部知っていたヨ!
785お前名無しだろ:2010/11/09(火) 00:26:33 ID:IL/EgUXZ0
「プロレスなんて八百長じゃん」って言ってるやつは、ドラマ見ながら「これ台本あるんだろ?」っていってんのか?
786お前名無しだろ:2010/11/09(火) 06:28:49 ID:y62rjGU40
はい馬鹿のループ始まりましたw
787お前名無しだろ:2010/11/09(火) 14:30:57 ID:IL/EgUXZ0
>>750
俺はプロレス好きで総合も好きだよ

>>768
怒るとかじゃなくて何故そんな当たり前のことを聞くの?っていう感じだと思う
788お前名無しだろ:2010/11/09(火) 14:34:47 ID:ACtb8uiY0
朝青龍に「こいつ朝の時間帯にブルードラゴンじゃないよね」って言うようなものかな?

789お前名無しだろ:2010/11/09(火) 17:42:55 ID:DSrgqTJs0
一般人「あなたは本当はボクシングは素人で、実際に戦ってるわけじゃないんでしょ?」
スタローン「当たり前さ」あるいは「(はあ?こいつバカ?)」

一般人「あなたが悪魔って人気のためのフェイクだったんでしょ?」
閣下「なに、じゃあお前も蝋人形にしてやろうか!!(怒」

790お前名無しだろ:2010/11/09(火) 18:08:00 ID:sVHwL0HnO
プロレスを真剣勝負だと思ってるやつなんているわけないだろw いたら馬鹿丸出しw
791お前名無しだろ:2010/11/09(火) 18:28:31 ID:8lkaFq31O
お、俺は昔から全部知ってたよ…!!
792お前名無しだろ:2010/11/09(火) 21:38:01 ID:uPvb5iO80
793お前名無しだろ:2010/11/09(火) 22:26:55 ID:cjeCYrAFO
プロレスファンがガチンコの試合を求めて高い切符買って会場に足運んでるやつなんて1人もいないよ。
別にあーだこーだ非難しなくたって好きな人は好きだし、いいじゃん、別に。
794お前名無しだろ:2010/11/10(水) 18:03:00 ID:iEOGApwcO
と、ととと当然みんなも全部知っていたヨ!
795お前名無しだろ:2010/11/10(水) 18:24:06 ID:wX9e4Fye0
みな 【皆】

1 そこにいる人すべて。

全員。

また、あるもの全部。(ry

みんな。「―が集まって相談する」「―が偽札だったわけではない」「―、こっち見て」


2 (副詞的に用いて)残らず。ことごとく。すべて。みんな。「今回の不始末は―私の責任です」



出典:小学館 この辞書の凡例を見る
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
796お前名無しだろ:2010/11/10(水) 23:50:10 ID:2VUYzmJaO
デーモン小暮閣下の例が出てたけど、実際そんな質問する奴いたらすげーバカみたいだぞ。>>1とかそこらへんしてそうだけど。
797お前名無しだろ:2010/11/11(木) 01:04:03 ID:E6XT22n4O
ディズニーランドでミッキーを中の人の本名で呼ぶようなものか。
798お前名無しだろ:2010/11/12(金) 18:20:44 ID:pVnfaDTcO
怒られたからナニ?
799お前名無しだろ:2010/11/12(金) 18:37:13 ID:4oFjvo8X0
アンチプロレス連中は一切無視するように!
800お前名無しだろ:2010/11/12(金) 20:16:42 ID:9o4C2HsX0
コピペ馬鹿が最近覚えた言葉→アンチ

馬鹿だから猿みたいに連呼してますw
801お前名無しだろ:2010/11/12(金) 21:48:31 ID:pVnfaDTcO
アーンチ、セックスしよっ!
802お前名無しだろ:2010/11/14(日) 09:42:54 ID:QXkSQxiQ0
まぁ・・アレだ。
プロレスがヤオだから許せないってのは、ヤオじゃないと信じてたからだろ?

ところで、笑点に台本があるのって知ってる?
803お前名無しだろ:2010/11/14(日) 11:39:47 ID:2b++F6gOO
木久扇の老化はガチ
804お前名無しだろ:2010/11/14(日) 12:20:07 ID:ZvCIAqOS0
1は今の時代もう立派な化石ですよ^^こんな奴ほっといたほうがいい^^
805お前名無しだろ:2010/11/14(日) 13:00:17 ID:BSZuy3dOO
後輩には演出と伝えておいた
806お前名無しだろ:2010/11/14(日) 18:30:54 ID:MLUHyl6S0
レーガンvsブレジネフ
http://www.youtube.com/watch?v=RTOQUnvI3CA&feature=related(4’48”ver)
http://www.youtube.com/watch?v=fIeMTqoonlo&feature=related(6’07”ver)
807お前名無しだろ:2010/11/14(日) 23:02:32 ID:upRYK42z0
>>802
そうなんだよな。笑点も八百長なんだよな。
初めて知った時は衝撃だったよ。
ぶっつけだからツマラナイと思ってたのに、
作家が糞でツマラナイ台本しか書けないんだな。
808お前名無しだろ:2010/11/15(月) 08:04:45 ID:B5e4rDVN0
>>802
プヲタは普段はプロレスはプロレスとか言ってるクセに
ヤオ系の話やツッコミが来ると、すぐ他のもの引き合いに出して
○○や××と一緒 ○○だってどうのこうの〜
とか言い出す奴いるよな。おかしいよな。唯一無二なんじゃないの?
他がどうこうじゃなくて、プロレスがどうという話しなのに
809802:2010/11/15(月) 09:11:55 ID:Pv1fmg520
>>808
唯一無二かどうか知らんし、そんなに興味も無い。
大声で唯一無二だとなんだと、全身を痙攣させて叫んでる奴もいるのかもしれんけど
中には変な奴もいるというだけの話。

比喩が多いのも、ゆとり教育の被害者である君に理解できるようにしてみただけ。
それとも日本語での比喩は難しいですか?
語学系のスクールではそこまで教えてないんだろうなぁ・・・可哀相とは思わないけど
もうちょっと勉強してから来日してくれ
810お前名無しだろ:2010/11/15(月) 14:39:40 ID:kE34pRy5O
>>809
得意げだなw
811お前名無しだろ:2010/11/15(月) 15:11:27 ID:/oT2sljNO
>>809
痛い所突かれると、二言めにはゆとり。真っ赤になって、
長文で喚くのも痛いプヲタの特徴w
812お前名無しだろ:2010/11/15(月) 16:16:19 ID:ZclHTg98O
俺23歳、最近自分がゆとり世代だった事を知ったけど好きな女優は夢野まりあだよ。
813お前名無しだろ:2010/11/15(月) 16:21:52 ID:dDZZITihO
>>809
痛すぎるw
814お前名無しだろ:2010/11/15(月) 17:13:20 ID:aJ+o2oqoO
「映画ロッキーの試合は八百長試合」というスレがたったところでマジレスで反論する者は皆無。
一方「プロレスは八百長」というスレがたつと、マジレスで反論(言い訳)を書き込まずには居られないプオタが大量発生する。

プオタにはそうせずには居られない理由がある。
815お前名無しだろ:2010/11/15(月) 20:45:17 ID:ZclHTg98O
具体的にどんな理由?
816お前名無しだろ:2010/11/15(月) 22:07:57 ID:apn+W4iq0
私も是非、理由が聞きたい
817お前名無しだろ:2010/11/15(月) 22:26:02 ID:hZoOVVnv0
じゃあオレもw 理由が知りたい
818お前名無しだろ:2010/11/15(月) 22:33:57 ID:kE34pRy5O
多感な思春期にプロレスと出会い、心を奪われ、
いつしかプロレス中継とプロレス雑誌を毎週欠かさず観るようになり、時にはレスラーの必殺技を真似てみたりして、
やがて会場へ足を運ぶようになり、気付けば部屋はプロレスグッズと日武会の通販商品で溢れ返っていた。
かつて熱く語りあった友人の興味の対象がプロレスからデートやドライブへと移ってしまっても、
それでも頑なにプロレスファンであることを誇りに思い守り通した。
青春時代のすべてをプロレスに捧げ、しかもまだその情熱の炎は消えていない。

それを「八百長」のひとことで一蹴されてしまう気持ちは、筆舌につくしがたい侮辱であろう。
そんなプヲタの心情を踏まえて言わせてもらえば、






プロレスは八百長
八百長に決まってるだろあんなもん
819お前名無しだろ:2010/11/15(月) 23:17:31 ID:ZclHTg98O
>>818
辛かったんだね、、、。大変な喪失感を持って凄く苦しんだだろうしきっと克服するのにも時間がかかったと思う。

「大丈夫、わかるよ」と、安易に共感しようとは思わない。安っぽく同情されたってうざいだけだもんね。

けれどひとつだけ言わせて欲しい。



いくら辛かったからって、こんなクソスレをたてたり、馬鹿のひとつ覚えのように八百長八百長と言ったりする権利はないよ。あなたの期待を裏切ったのはプロレス業界側なんだから、ファンに仕返しするのはお門違いだ。

今は2010年で、これだけ多くの格闘技イベントが開催されている中、未だにプロレスを真剣勝負として見てる人間はもはやいないと言っても大袈裟ではないはず。


良いかい?いくらわかりきった事でも悪意をもって繰り返し言われたら、やっぱりファンとしては不愉快なんだ。(僕はWWEユニバースだからこの件は関係ないけど)

解ってやってる事だとは思うけど、あまりにも生産的じゃないだろ?

いい大人なら止めてあげたらいいんじゃないか?

820お前名無しだろ:2010/11/16(火) 01:04:50 ID:4J+n58SFO
>>819
得意げだなw
821お前名無しだろ:2010/11/16(火) 01:11:58 ID:eX1vBlKHO
そう思ってもらえると光栄です。
822お前名無しだろ:2010/11/16(火) 01:33:50 ID:IcVoQZwa0
プロレスって真剣勝負を超えた存在だよねw

とか、機嫌をとって反応を見てみたら?新たな発見があるかも知れないし

今のままだと、友達を見下す事によって初めて優越感を感じる事が出来る

カタワの一種にしか見えないし、早期受診を薦める
823お前名無しだろ:2010/11/16(火) 01:39:38 ID:eX1vBlKHO
特に説明もなくいきなりアドバイスを始める、そして最近は使われることも少なくなった差別用語を用いてくるあたり、流石の猿飛ですね♪
824お前名無しだろ:2010/11/16(火) 10:06:21 ID:kWhrhKl70
・・・・猿飛?
825お前名無しだろ:2010/11/16(火) 10:50:02 ID:eqxPtRv00
八百長スレを見過ごすことができず
ボ、ボクのプロレしゅをバカにしゅるなぁ〜!と、
腕をぐるぐる回しながら突進してくる純なプヲタは
今の氷河期プロレス界には貴重だし、大切だよな
826お前名無しだろ:2010/11/16(火) 11:02:57 ID:eX1vBlKHO
そんなプオタがいないといぢめる相手がいないから頑張ってほしいよな。
827お前名無しだろ:2010/11/16(火) 12:52:01 ID:kN+Td/Jo0
1みたいな超化石人間観ぞ相手にしていると、同じレベルになるぞ!本来なら
1は完全告訴ものだが、こんな奴相手にする価値がないよ!^^
828お前名無しだろ:2010/11/16(火) 15:37:59 ID:eX1vBlKHO
告訴はできないと思うよ。
829お前名無しだろ:2010/11/16(火) 15:44:43 ID:mkeg8dM60
>>824
恋の呪文はスキトキメキトキス  歌:伊藤さやか
830差別語認定委員会:2010/11/17(水) 00:44:54 ID:gMoIRd4z0
「八百長」は差別語として認定いたしました。
以後、日本国内で「八百長」の使用を禁止します。
831お前名無しだろ:2010/11/17(水) 00:58:03 ID:ER4SwiNh0
イカサマはありだな(笑)

賭博用語として需要があるからね!
832お前名無しだろ:2010/11/18(木) 02:42:20 ID:NPBFuwejO
>>830
て言うか、プロレスは八百長だよ
833お前名無しだろ:2010/11/18(木) 04:04:34 ID:iyCuKWmdO
プロレスが八百長だと言う奴はケンタと丸藤の試合を見た方が良いよ。 あれ見てもまだ八百長って言い切れるならたいしたもんだよ。
834お前名無しだろ:2010/11/18(木) 06:23:24 ID:3zXJ8oyhO
丸ケンこそ組体操プロレスの典型例じゃん
835お前名無しだろ:2010/11/22(月) 15:09:14 ID:YvCZpTyKO
Q.プロレスって、八百長だよね?
プヲタ「違うよショーだよ!」

Q.プロレスって、ショーだろ?
プヲタ「いや真剣にやってるんだよ!」

Q.プロレスは真剣勝負だよな?
プヲタ「あはは、実はショーなんだよ(得意げ)」


プヲタって本当面倒臭いよな(´・ω・`)
836お前名無しだろ:2010/12/04(土) 22:58:07 ID:ofYhHdlB0
age
837お前名無しだろ:2010/12/04(土) 22:58:48 ID:ofYhHdlB0
sage
838お前名無しだろ:2010/12/16(木) 16:07:39 ID:mZTu+BM60
>>825
今も結構いるじゃん
「プロレスは真剣勝負だ!」っていいはってた人が
「プロレスはエンターテイメントだ!」ってそのままスライドしてるだけだけどw
839お前名無しだろ:2010/12/16(木) 16:44:31 ID:ignwrwGA0
しかしコピペ馬鹿がいないと八百長スレって伸びないのな
840お前名無しだろ:2010/12/21(火) 19:07:17 ID:9JKFeZYX0
オ、オレは昔から全部知ってたよ
841お前名無しだろ:2010/12/21(火) 21:29:36 ID:Jo2y5Eli0
昔からみんな知ってたんだったら「高田!前田が泣いてるぞ!」なんて野次は飛ばないでしょw
842お前名無しだろ:2010/12/25(土) 13:24:59 ID:lcIya2H7O
と、ととと当然みんなも全部知っていたヨ!
843お前名無しだろ:2011/01/05(水) 19:55:48 ID:Ly19qKss0
sage
844お前名無しだろ:2011/01/20(木) 21:10:35 ID:eYYSqUuw0
sage
845お前名無しだろ:2011/01/25(火) 00:17:30 ID:rH1ZOTXHO
プロレスをネタに語れる仲間が居ない。
プロレスヲタと一度語ってみたい。
プロレスヲタはどんな会社、学校に多いんだろ。
846お前名無しだろ:2011/01/25(火) 22:21:54 ID:ta/Y9uCF0
プヲタは会社や学校にはいないよ。引きこもりばかりだから
いたとしてもひた隠しにするのは必定。なぜなら、プヲタであることが世間に知られるのは
社会的に居場所を失うも同然。犯罪者のほうが遥かにマシだからだ
847お前名無しだろ:2011/01/25(火) 22:24:52 ID:fFv3bFFcO
四天王時代の全日本はガチンコだよ
848お前名無しだろ:2011/01/26(水) 03:09:53 ID:VBPLjyq/O
>>847
いいえ八百長です
849お前名無しだろ:2011/02/02(水) 16:04:57 ID:qjRu7BcyO
むっ・・・昔からわ・・・わかってたよキリ
850お前名無しだろ:2011/02/05(土) 16:47:45 ID:Mgc8/IIlO
お・お、俺は(ry
851お前名無しだろ:2011/02/07(月) 05:26:46 ID:U74oWMjz0
プロレスを見たりするだけなら、まだいい方だけど
プ板に関わるプ板ヲタは会社や学校にはいないレベルと同程度だよ。引きこもりレベルだから
会社や学校にそんなプ板ヲタがいても当然ひた隠しにしている。
なぜなら、プ板に関わってることが世間に知られるのは社会的に居場所を失うも同然。
バカな書き込みしてる奴らと同類に見られてしまう。犯罪者のほうが遥かにマシだからだ。
プ板に関わってるなんて知り合いには知られたくないさ。
自殺したくなるくらい恥ずかしいだろ
852お前名無しだろ:2011/02/07(月) 05:32:00 ID:U74oWMjz0
>846は、会社や学校にはいないよ。引きこもりだから

>いたとしてもひた隠しにするのは必定
というレスからも会社や学校における現状を充分に把握していない表現だな。
853お前名無しだろ:2011/02/08(火) 00:14:44 ID:lAxq77cfO
つまり、プロレスは八百長ということ
854お前名無しだろ:2011/02/08(火) 00:46:10 ID:v91KmpW80
鉄板の返し↓

テレビドラマみたいなもんですよ
ドラマってタレントが演技してるだけの作り話だって頭では分かっているけど、
実際に観る時は本当の事であるかのように物語に入り込んで感動したりするでしょ?
プロレスファンの心境も似たようなもんです
855お前名無しだろ:2011/02/09(水) 07:04:09 ID:Ff4X49RmO
相撲ヲタ
「相撲はショーなんだから八百長は成立しない。真剣勝負だと思って観てたのは一部の脳内お花畑馬鹿だけ」
856お前名無しだろ:2011/02/09(水) 07:57:50 ID:7uwyoLA20
もういい機会だからドサまわり含めて全試合ガチでやれば人気も復活するんじゃないのかな
857お前名無しだろ:2011/02/10(木) 14:14:10 ID:XiKNbCb/O
建前「ガチでぶっ潰してやるから覚悟しとけ!」
本音「無理無理w ガチなんてやったことないしw」
858お前名無しだろ:2011/02/12(土) 00:31:06 ID:fOltfHiQO
相撲ファン「八百長発覚はやっぱり大ショックだわ〜」

プオタ「昔からショーだと解って観戦してた事にしちゃいなよ」
859お前名無しだろ:2011/02/12(土) 07:16:33 ID:xtUCNBjWO
コピペ馬鹿が細々と復活してるね

寂しいらしく、あんなに言われるのを嫌ってた「コピペ馬鹿」をコテに使っている始末
そこまでして構って欲しいんだなw
860お前名無しだろ:2011/02/17(木) 09:47:42 ID:3Genz1kRO
プロレスラが良く口にする「客との真剣勝負」は最初から勝敗を決めているか否かの部分を問われた時、話を誤魔化す為に使う言葉
861お前名無しだろ:2011/02/17(木) 12:13:41 ID:Kjk4R12KO
いくら出せばタイガーのマスク剥ぎやらせてもらえるかなぁ?ガチなら勝てるし、ノーギャラ八百長でいいからマスク破りたい
862お前名無しだろ:2011/02/17(木) 22:09:52 ID:8OmTXjpJ0
マスク剥ぎよりもタイツ剥ぎをやりたい
863お前名無しだろ:2011/02/19(土) 01:16:51 ID:/cv56KvnO
864お前名無しだろ:2011/02/22(火) 21:04:06.42 ID:NOMcZfx5O
ここがヘンだよのアントニオ猪木の回は悲惨だった

外国人がWWEを例に挙げカミングアウトすれば成功するのにと言ったら
猪木「俺たちは真剣勝負でアメリカと違う」→矢のようなツッコミと嘲笑、たけし苦笑い
プロレスの味方のはずのゲスト陣もプオタ理論など全く通じない相手にはフォローできず
最後は外国人の正論のツッコミに反論できず悔しくて
技掛ける振りして外人をひっぱたいたりする位しかできない
地上波ゴールデンで晒しもの 猪木は、プロレスは惨めだった

10年程前の番組だが世間の認識はこんなもの嘘をつき続けるのは無理がある
865お前名無しだろ:2011/02/26(土) 13:22:53.65 ID:wFN9trJmO
プヲタの友達に「じゃマスカラスは?」と聞いてみた「メキシコのプロレスは八百長だよ」(笑)
866お前名無しだろ:2011/02/28(月) 21:49:54.85 ID:yRBSPthkO
「プロレスラーはショーも出来るしガチも出来る」
「しかもどちらも素晴らしい」
「だからプロレスは最強かつ最高なんだ」

とか何とか言ってた連中は、いま何を思っているんだろう
867お前名無しだろ:2011/03/02(水) 06:20:56.43 ID:GrReVjia0
悔しくて半年前の反撃をネチネチと支離滅裂に開始するコピペ馬鹿w
http://hissi.org/read.php/wres/20110301/VWdweHZYVEkw.html
868お前名無しだろ:2011/03/02(水) 07:04:22.33 ID:/ePLItnT0
イベントでプロレスラーと腕相撲体験ってのがあって。
あいつら、レスラーに勝たせてあげてくださいって言ってきたぞ あれはなんなんだ?
俺は手加減する事なく勝ったけどな。腕相撲にすら真剣に出来ない奴等がガチとか笑わせるなw
友人も呆れ果てていたぞw台本があるのは間違いない。&八百長もあるな。
言ってきた奴等って恥さらしだろ。
869お前名無しだろ:2011/03/03(木) 00:47:30.82 ID:/fKLn2hrO
馬鹿
http://hissi.org/read.php/wres/20110302/WFRqTytNdEQw.html

996:お前名無しだろ :2011/03/02(水) 14:08:55.16 ID:jc9uHHLC0 [sage]
その場の思いつきだけで反射的にあおりレスを返すだけだから近視眼的な捉え方しか出来ないんだよ^^

999:お前名無しだろ :2011/03/02(水) 14:37:11.33 ID:cHOnExlR0
ワロタ

アンチって馬鹿だなーw

キジも鳴かずば・・・ってね!

7:お前名無しだろ :2011/03/02(水) 09:35:08.83 ID:lMJbltQt0
アンチの粘着は見苦しいね^^

385:お前名無しだろ :2011/03/02(水) 15:15:57.52 ID:cHOnExlR0
>>384
君、一度も彼に勝ったこと無いよね・・・
同情を通り越して憐れみさえ覚えるよ

>>363に自分の敗北の歴史を貼り付けてるけど自虐キャラなの?
870お前名無しだろ:2011/03/03(木) 00:52:48.07 ID:/fKLn2hrO
馬鹿 2

387:お前名無しだろ :2011/03/02(水) 18:02:58.94 ID:iutWa6c20
検索ワード:俺じゃない
HIT数2件
>>298
>>386


アンチは図星を突かれると、「俺じゃないんだよ〜”」と涙目遁走しますw

301 名前:お前名無しだろ 投稿日:2011/02/16(水) 22:33:15 ID:3gYbTDVH0
ああ、基本的に俺と同じ考えだな。
その通り、告知というか注意書きだな。

騙されているいる人達がいると言う事実と
どうか向き合ってください。

同じ悲劇を二度と繰り返さないように
注意書きを徹底的にしてください。 (え〜ん、え〜ん)

389:お前名無しだろ :2011/03/02(水) 19:29:17.45 ID:o8Owjl/I0
「同じ悲劇を二度と繰り返さないように」って部分が笑いどころだな^^

もはや、反戦左翼活動家の域に迄、達しとるわ
871お前名無しだろ:2011/03/03(木) 21:57:29.73 ID:TgpOUEHN0
相変わらず馬鹿ですね〜w
http://hissi.org/read.php/wres/20110303/YlVJNER2UnAw.html
872お前名無しだろ:2011/03/06(日) 00:48:24.28 ID:MUNztA2BO
プロレスなんて八百長じゃんwww
873お前名無しだろ:2011/03/06(日) 01:41:49.00 ID:yTwsNR1j0
874お前名無しだろ:2011/03/06(日) 10:36:03.97 ID:CJV05HVxO
普段は複数IDを使って逃げまわっているが、あまりにも相手にされないので名乗ってみる馬鹿

http://hissi.org/read.php/wres/20110209/eUwwU2NIc0Iw.html

http://hissi.org/read.php/wres/20110209/VVFyS3lmanQw.html

46: コピペ馬鹿 2011/02/10(木) 22:32:29 ID:16YXVZPb0 >特に、かけごと、ばくちをいう。「大相撲賭博」来たぞw 海の向こうじゃ「サッカー賭博」と八百長相撲〜※糞長いのでカット

55: コピペ馬鹿 2011/02/11(金) 00:03:45 ID:1ojgHnFL0 >>50 恨みは、自分を病気にするhttp://asinvester.blog61.fc2.com/blog-entry-40.html あなたの精神状態が〜※糞長いのでカット

82: コピペ馬鹿 2011/02/11(金) 21:52:43 ID:9ljJYHIC0 >>54 勝負事というのは、賭け事・ギャンブルのことをいうん〜※糞長いのでカット
875お前名無しだろ:2011/03/06(日) 13:18:45.40 ID:Sd00SrqdO
>>873
なぜかこのスレはsageにするコピペ馬鹿さん
晒され続けてますからね〜
多分残りレス数少なくなってきたら埋めだすよ、絶対w
876お前名無しだろ:2011/03/07(月) 21:37:18.25 ID:/6//ZKIX0
八百長でも怪我や下手したら死ぬ格闘技だというのは分かってやれ
877お前名無しだろ:2011/03/07(月) 21:48:35.31 ID:gvS4Q2nQO
そういうレスラーは、戒名も
偽闘院八百長居士とか付けられるんだろうな
878お前名無しだろ:2011/03/08(火) 18:26:57.03 ID:jgJ0qWf80
スタントマンを雇えばいいのにな
879お前名無しだろ:2011/03/09(水) 02:27:11.61 ID:LwmY22U7O
八百長スタントマンw
880お前名無しだろ:2011/03/09(水) 17:38:49.49 ID:P6W8miTr0
まあ、あれだ。八百長と表現する奴ほど人格が低いのだけは間違いないよな。うん。
881お前名無しだろ:2011/03/11(金) 22:27:51.75 ID:jf63p0hj0
だからといって、プロレスが八百長であることに間違いないよな。うん。
882お前名無しだろ:2011/03/13(日) 20:57:02.09 ID:kJHLrkk+0
やっぱ人格の違いだな。
最初から演技だと知る人なら、わざわざ「八百長」と書いて鬱憤晴らしたりしないもんな。
883訂正:2011/03/13(日) 22:29:09.19 ID:loxIt8GxO
882:お前名無しだろ :2011/03/13(日) 20:57:02.09 ID:kJHLrkk+0 [sage]
やっぱ人格の違いだな。
最初から八百長だと知る人なら、わざわざ「人格が低い」と書いて鬱憤晴らしたりしないもんな。
884お前名無しだろ:2011/03/13(日) 23:20:54.95 ID:kJHLrkk+0
883は人格が低いのを否定せず認める意向であるのだけはわかった。
「八百長」って日本語しか知らない異国人のようでもあるが人格が低いのは確かだ。

そもそも「八百長」って表現してる奴自身が
真剣勝負と思って見ていたものへの真相を知った時に生じる感情を表してるね。
馬鹿っていうか・・・・・ (笑)
885お前名無しだろ:2011/03/13(日) 23:50:28.41 ID:iNE8LGxn0
叫ぼうが喚こうがプロレスが八百長なのは揺るぎのない事実
886お前名無しだろ:2011/03/14(月) 00:01:50.37 ID:mNEGfSUC0
と人格が低い馬鹿が発狂してるぞ


さすが、異常なまでのしつこさは基地外収容所の2chプ板だけあるよ。
887お前名無しだろ:2011/03/14(月) 00:05:06.38 ID:xeleXI3JO
八百長ってかプロレスの見所は勝ち負けじゃなく
相手の技をモロにくらっていかに魅せるかだからな
筋書きないっぽい試合は膝蹴りばっかでつまんなかったりする
888お前名無しだろ:2011/03/15(火) 00:27:02.21 ID:7l4paBBN0
モロに食らってるように見えませんし
889お前名無しだろ:2011/03/15(火) 23:17:45.75 ID:oQHgm7Vs0
モロに食らっているように見えるよ。
ただ、攻撃側が力を入れていないのはモロ見えだが。
890お前名無しだろ:2011/03/17(木) 14:37:57.33 ID:33cFfc7hO
モロに食らっているように見せかける八百長なんだな(*^_^*)
891お前名無しだろ:2011/03/17(木) 14:48:07.62 ID:F+S+pJWi0
(´ω`)みっともない裸格闘風味の八百長コント
892お前名無しだろ:2011/03/17(木) 17:24:50.87 ID:0lFDzkEEO
チンポも魅せろや
893お前名無しだろ:2011/03/17(木) 20:32:51.80 ID:/mlnxp6UO
894お前名無しだろ:2011/03/17(木) 20:36:07.12 ID:/mlnxp6UO
895お前名無しだろ:2011/03/19(土) 21:27:05.50 ID:4/WzyGPr0
「八百長」って必死になって表現してる奴自身は気付いていないようだが
真剣勝負と思って見ていたものへの真相を知った時に生じる心理が「八百長」という表現によって明確に示されてるね。
哀れっていうか・・馬鹿っていうか・・・・・ (笑)
896お前名無しだろ:2011/03/21(月) 03:10:15.51 ID:f37PWJh/O
つまりプロレスの真相は八百長ってこった
897お前名無しだろ:2011/03/22(火) 07:10:22.05 ID:NdaJ7vTZO
今も昔も八百長と思って見てたよ(笑)
898お前名無しだろ:2011/03/22(火) 21:28:17.10 ID:cViBF88K0
>>896>>897
お前が可哀そうだよ
お前はプロレスが真剣勝負と思ってたのに真実を知って相当なショック受けたんだろうな
お前の「八百長」って表現する心理状態には哀れむ限りだよ




馬鹿な奴もいるもんだな
899お前名無しだろ:2011/03/23(水) 10:06:27.90 ID:U3qIN7JsO
全くだよ
八百長裸芝居に熱くなっちまって
バカな奴がいるもんだな
わざわざ、行間空けて、もったい付けるセリフじゃねーわ
900お前名無しだろ:2011/03/23(水) 10:21:16.11 ID:1y5aGEi9O
八百長を八百長と呼ぶ奴は可哀想な奴って熱心に長文でレスしてる人は何と戦ってるつもりなんだろうな
901お前名無しだろ:2011/03/23(水) 21:24:17.82 ID:xwPbZAfQ0

あんたの考え、10年は古いわww
902緑の伝説 ◆myRIBhVdeE :2011/03/24(木) 11:45:23.38 ID:EzJqZBWsO
俺の前で言ったらキレてボコっちゃうけどね(笑)
903お前名無しだろ:2011/03/24(木) 12:06:28.27 ID:YcXFWmNvO
但し脳内で
904お前名無しだろ:2011/03/24(木) 13:40:52.55 ID:EjvWSS8I0
プロレスなんてつまんねえじゃんと言ったら友人同調
905お前名無しだろ:2011/03/24(木) 14:17:28.48 ID:/EmLwVVl0
904
人それぞれだと思う!!貴様個人の考えを押しつけたらいかん!!
906お前名無しだろ:2011/03/24(木) 18:02:30.87 ID:USyRSWBRO
まあ八百長には間違いないけどね
907お前名無しだろ:2011/03/25(金) 00:33:51.96 ID:vbRlHJ0C0
男色ディーノ&マキシモのコンビは最高だったyo!
908お前名無しだろ:2011/03/27(日) 06:28:43.25 ID:nv9rLmSF0
bんlk
909お前名無しだろ:2011/03/31(木) 21:31:42.93 ID:Cbgk4dXw0
まあ、あれだ。
「八百長」って表現の仕方する奴ほど馬鹿だっていう事だけはわかったよ。
910お前名無しだろ:2011/04/01(金) 14:47:20.09 ID:XaZoPQ+lO
てか八百長だけどね
911お前名無しだろ:2011/04/01(金) 15:07:48.98 ID:a6KJWsr9O
八百長ってバカにしといて真剣に見てる奴は素直になれよ。
912お前名無しだろ:2011/04/03(日) 09:38:58.74 ID:Lgxg7z4/O
素直になってほしいのは
昔「八百長じゃない、真剣勝負だ!」
今「八百長じゃない、ショーだ!」

みたいな連中だ
913お前名無しだろ:2011/04/14(木) 15:34:39.46 ID:Xl59//gKO
902:緑の伝説◆myRIBhVdeE :2011/03/24(木) 11:45:23.38 ID:EzJqZBWsO
俺の前で言ったらキレてボコっちゃうけどね(笑)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1258511621/902

337:緑の伝説◆myRIBhVdeE :2011/04/14(木) 03:17:26.45 ID:2QzNzKspO
俺の前で言ったら激怒どころじゃすまねえな。当然ボコってるよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1288054546/337
914お前名無しだろ:2011/04/16(土) 00:45:44.07 ID:TVa/WyzXO
915お前名無しだろ:2011/04/27(水) 12:16:00.75 ID:LJMZtUGCO
プロレス=ケツ決めあり
ケツ決めあり=八百長
プロレス=八百長
916お前名無しだろ:2011/04/27(水) 22:49:31.60 ID:dQ65oCe80
プロレスなんてケツの掘り合いじゃんと言ったら友人勃起
917お前名無しだろ:2011/04/30(土) 11:09:17.50 ID:MJRlSSNoO
プロレスは八百長のホームラン王
王貞治クラス
相撲はその点せいぜい小久保クラス
918お前名無しだろ:2011/05/05(木) 12:52:14.51 ID:okxAIw0P0
日本のプロレスは、八百長のメジャーリーグ
919お前名無しだろ:2011/05/05(木) 15:54:00.20 ID:4jdellsK0
>>912
いや実際のところ昔っからプヲタは、
「このアングルは〜」「技の受けが甘いな」とか言って楽しんでたわけで、
それこそまさにショーとしての楽しみでしょう。
920お前名無しだろ:2011/05/09(月) 22:15:48.28 ID:28h9sg48O
921お前名無しだろ:2011/05/10(火) 09:29:08.73 ID:LtzqwUuG0
素人に腕相撲で負けるプロレスラー

あれだけごつい身体してかっこ悪い
922お前名無しだろ:2011/05/21(土) 20:15:59.71 ID:cm9QgCOxO
結論:プヲタはバカ
923お前名無しだろ:2011/05/21(土) 20:26:08.80 ID:/W1X25ZA0
プロレスなんて八百長じゃんと言ったら友人発狂
924お前名無しだろ:2011/05/22(日) 06:42:23.12 ID:kogDaJTC0
俺も友人に八百長って言ったことあるけど、
プロレスはあえて相手の技を受けて、それを称えあう競技なんだ、
とか訳のわからん説明された
925お前名無しだろ:2011/05/22(日) 15:31:04.52 ID:Pt/GutkXO
プロレスってパチンコに似てないか?
926お前名無しだろ:2011/05/23(月) 22:39:22.68 ID:FYgQi9C5O
貧乏人が夢中になる娯楽としては双璧だな
927お前名無しだろ:2011/05/23(月) 22:46:20.29 ID:kmNWdx/XO
なんだキモスレかw
928お前名無しだろ:2011/05/24(火) 07:00:38.45 ID:7Y+Urr10O
コピペ馬鹿が一人で楽しむスレ
薄気味悪すぎてワロタw

【成仏できない】クソアンチ晒しスレ【自縛霊】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1299053473/
929お前名無しだろ:2011/05/24(火) 10:28:03.58 ID:KA/u7bVOO
>>928
そのスレの主、キモいよなw
930お前名無しだろ:2011/05/25(水) 00:17:25.13 ID:9mIyeNXmO
931お前名無しだろ:2011/05/25(水) 00:19:04.34 ID:9mIyeNXmO
932お前名無しだろ:2011/05/25(水) 22:25:44.58 ID:x/gaKPO30
脳内の友人でいつまでスレ立てるんだかな
10年前ならいざ知らず、今時ヤオといわれて怒るようなマークなんて
全滅してるだろw
933お前名無しだろ:2011/05/28(土) 19:43:09.80 ID:Aj4ShZqPO
>>932
この板に大勢いるじゃん
934お前名無しだろ:2011/06/07(火) 17:37:52.47 ID:w9u71N350
hosyu
935 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 18:32:25.93 ID:dHwe4SBW0
昔のことだが前田が藤波とシングルでやっていたときに
前田のニールキックかな、あれで藤波が血だるまに
なったときに「これはガチだ!」とオヤジが
大騒ぎしたこと覚えてるな
実際にどうだったのかはしらんが俺は八百長で正解だと思う
936お前名無しだろ:2011/06/07(火) 20:01:23.94 ID:MQP+EnjJO
平井イジメ暴行意識不明とかこういう時だけガチなプロレス…
937お前名無しだろ:2011/06/07(火) 20:51:00.76 ID:iPmuOzsUO
控え室ではガチだから
試合で約束を守る躾が行き届いているのだ。(笑)
938お前名無しだろ:2011/06/07(火) 22:03:22.93 ID:8fp7Mr/aO
てんりゅ〜とかんどりだけはガチ!
939お前名無しだろ:2011/06/07(火) 22:41:16.45 ID:QY6K2JdO0
俺も小学校〜高校まで八百長でツマンネと思って、プロレス好きの友人に
行ったら激怒だったよw
大学から、総合芝居芸術格闘技と思ったら面白さがわかったよ
940お前名無しだろ:2011/06/07(火) 22:53:13.24 ID:n3Atv5yP0
俺もたまにガチなんじゃないかって思うときもある。でも台本かも知れない
それでいいんじゃないかな。色々想像を巡らせるのが楽しいんだから
ガチだと思ってる人に変に水を差すべきじゃないな
941お前名無しだろ:2011/06/07(火) 22:57:03.04 ID:QY6K2JdO0
ガチで蹴ったら見えないくらいに速いよね!
猪木の頭にケリいれたときの前田はガチだと思う
馬場さんのプロレスは、お笑いw 動きが遅すぎ
942お前名無しだろ:2011/06/08(水) 11:40:18.31 ID:BJhG6RNX0
八百長ww
943お前名無しだろ:2011/06/08(水) 12:47:45.08 ID:jgHdtUUNO
俺はクビしめられたぞ
944お前名無しだろ:2011/06/08(水) 12:50:40.34 ID:opj1wQgYO
猪木の握手会で八百長だろってヤジ飛ばしたから睨まれた。めっちゃ怖かった。
945お前名無しだろ:2011/06/08(水) 13:37:36.15 ID:TCcTKH330
ブックと八百長の違いが分からない奴にロメロスペシャルかけたら、ガチで泣いた
946お前名無しだろ:2011/06/08(水) 15:52:31.74 ID:0e+78lvQ0
プロレスラーって言い訳によく
「プロレスってほんとに痛いの?って聞かれるけどかけてやろうか」
とか言って誤魔化すけど、
もっと本当に聞かれてるのは
「プロレスって八百長なの?」(勝敗最初から決まってるの?)だけど
そっちについてはあまり言わないのなw
947お前名無しだろ:2011/06/08(水) 15:54:06.46 ID:0e+78lvQ0
八百長か八百長じゃないか?とはっきり聞かれて
どっちかしか答えるなって言われたら「八百長です」としか言えないけど
そういう人ほどDDTもヨシヒコ戦とか観てほしい、ばからしくなるからw
948お前名無しだろ:2011/06/08(水) 15:55:08.85 ID:/paTJdqIO
PRIDE全盛期に少し障害がある職場の後輩が「武藤か三沢が一番強い」と言ってきたので「ヒョードルかミルコだろ?」と聞いたら「真剣勝負ならヒョードルかミルコだけどプロレスなら武藤か三沢」だと。
障害がある人でも分かってるのに八百長じゃないと怒る人は、馬鹿にされてるふりして馬鹿にしているんだよ。
949お前名無しだろ:2011/06/08(水) 18:32:45.08 ID:1w6y0HIF0
障害者差別乙
重度の知的ならまだしも
障害あると、健常者と思考が違うとでも?
950お前名無しだろ:2011/06/08(水) 22:53:55.06 ID:uHEEfw79O
そもそもプヲタは障害者なのか健常者なのか
951お前名無しだろ:2011/06/09(木) 08:57:59.57 ID:i2k8QOk0O
>>949
全然違うよ。
952お前名無しだろ:2011/06/09(木) 18:31:31.69 ID:NnUPHbiFO
>>947
ダッチワイフ使ったコント見て面白いと思える人間の方がばからしいよ
それともなに?本当にあれを見て面白いとかプロレスは凄いとか思えてるの?
あんなので喜んでもらえるオタクがお金を落としてくれるとか楽でいいよなあプロレスは
953お前名無しだろ:2011/06/09(木) 19:03:39.88 ID:kqRrhyXzO
954お前名無しだろ:2011/06/09(木) 19:07:18.95 ID:kqRrhyXzO
見たくなきゃ見なきゃいいんじゃね??


逆に総合におもしろみを見つけられない人もいるのだよ。


投げ技を見たい人が総合見るか?

空中技を見たい人が総合見るか?


あまり人の好きなものを悪く言うなよ。

お前も総合批判されたら嫌だろ。
955お前名無しだろ:2011/06/09(木) 19:44:27.20 ID:YbcNLTZBO
>見たくなきゃ見なきゃいいんじゃね??


送り手側がその言葉どおりに信者相手にぬるい商売をして、
無関心層を振り向かせる努力を怠った結果が現在の惨状だ
なぜ去られるかを考えずに「去る者は追わず」の姿勢だから衰退が止まらないのだ
956お前名無しだろ:2011/06/09(木) 20:09:04.30 ID:NnUPHbiFO
ていうか総合とかなんの関係もないよな
バカのコンプレックスはみじめだな(笑)
957お前名無しだろ:2011/06/11(土) 22:19:26.88 ID:TKSe1zmjO
けつなしなんて無職じゃんと言ったらけつなし激怒
958お前名無しだろ:2011/06/26(日) 20:35:02.94 ID:yUf/4fNjO
プロレスなんて八百長じゃんw
959お前名無しだろ:2011/06/26(日) 20:40:47.61 ID:eBUWUkHW0

お前が総合も八百長と認めているのはいいが、プロレスが八百長とは違うだろ!!
K-1だって八百長が存在するね!!よって、1を追放する!!!

960お前名無しだろ:2011/06/26(日) 20:43:04.01 ID:VRbb7FaQO
2ちゃんが居場所の粘着アスペが必死だなw
リストラされた能無しの願望や妄想を書き込んだところで、お前の2ちゃん中心のニート生活は変わらない。
可哀想に…
http://hissi.org/read.php/wres/20110626/eVVmLzRmTmpP.html
961お前名無しだろ:2011/06/26(日) 21:08:25.53 ID:eBUWUkHW0
960
お前、覚えておけよ^^あんまりプロレスを八百長呼ばわりしないほうが君のためだぜ!!^^
962お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:35:10.54 ID:uFKjUKcEO
うめ
963お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:35:36.46 ID:uFKjUKcEO
うめうめ
964お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:35:59.06 ID:uFKjUKcEO
うめうめうめ
965お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:42:49.83 ID:uFKjUKcEO
ウメ
966お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:44:12.70 ID:uFKjUKcEO
ウメウメ
967お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:45:42.24 ID:uFKjUKcEO
ウメウメウメ
968お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:49:57.63 ID:uFKjUKcEO
969お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:50:24.40 ID:uFKjUKcEO
梅梅
970お前名無しだろ:2011/07/08(金) 23:25:55.17 ID:uFKjUKcEO
うめー
971お前名無しだろ:2011/07/08(金) 23:26:27.93 ID:uFKjUKcEO
産め
972お前名無しだろ:2011/07/08(金) 23:27:00.04 ID:uFKjUKcEO
産め産め
973お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:42:33.18 ID:vHTt1zgyO
うめ
974お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:43:25.16 ID:vHTt1zgyO
うめうめ
975お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:45:09.07 ID:vHTt1zgyO
うめうめうめ
976お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:50:32.05 ID:vHTt1zgyO
ウメ
977お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:50:59.98 ID:vHTt1zgyO
ウメウメ
978お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:51:31.04 ID:vHTt1zgyO
ウメウメウメ
979お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:02:17.79 ID:vHTt1zgyO
980お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:02:43.25 ID:vHTt1zgyO
梅梅
981お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:03:10.23 ID:vHTt1zgyO
梅梅梅
982お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:09:27.60 ID:vHTt1zgyO
埋め
983お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:09:56.51 ID:vHTt1zgyO
埋め埋め
984お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:10:41.61 ID:vHTt1zgyO
埋め埋め埋め
985お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:18:26.39 ID:vHTt1zgyO
産め
986お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:18:49.43 ID:vHTt1zgyO
産め産め
987お前名無しだろ
産め産め産め