1 :
名無し音楽放浪の旅 :
02/03/09 03:47 ID:vEMWJv+u
2 :
ズザ :02/03/09 03:56 ID:???
ズザ
3 :
◆NA6CEPvQ :02/03/09 04:12 ID:zPd/6rol
イタリアンボッサが最近のお気に入り 入間とかスキーマとか
4 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/09 04:21 ID:vEMWJv+u
IRMAいいっすよねー! あそこのイタリアン・ジャズ・ファンクのコンピがかっこよくって。
むむ、新スレ出来ていたのか。 とりあえず、寝よ。
なんや、IDおかしいなと思ったら板変わってたのね。 ついでに、クレツマースレも盛り上げてくれよ。 ところで、イーマ・スマックって既出? ラウンジじゃないけどね。 やっぱ寝るよ。
7 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/09 06:42 ID:LL9JVVrH
アーサー・ライマン亡くなったばかりだな。 レス・バクスターは天才肌ですな。
8 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/09 20:22 ID:Wh65SiU0
テルミソ マンセー
9 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/10 13:34 ID:2tKIPXxG
YMA SMACK、狂ってるよね。 何だこりゃ?ってオモタ。
10 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/10 22:25 ID:dtHNcUTx
板変わったのか。 こっちにきたら民族ものもありって事? ガムラン、ラウンジ物としてもいい感じです。
11 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/11 00:10 ID:pn/31Pg/
>>7 レス・バクスターがラウンジの始祖と言われてますね。
12 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/11 02:52 ID:Bf9bCbBg
>>6 >>9 YMA SUMACが正しい綴り?
前に廉価で出ていた収録30分弱のCD、あんまり強烈なんで売っちゃった。
もったいない事した。今なら楽しめる様な気がするんだけど…
今1枚だけ手元にある「MANBO!」ってアルバム、レス・バクスターは参加してないんだけど、
いくらかエキゾとして聴ける!? あの声はやっぱり強烈ですが。
13 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/11 02:59 ID:Bf9bCbBg
>>7 >>11 「MONDO MUSIC 2」に載っていたレス・バクスターの
インタビューを読むと長らく不遇だったようですね。
新しい楽器の導入も感覚的なものだったようで、
そういう部分も「天才肌」なんでしょうね。
14 :
gda :02/03/11 03:04 ID:H4Inqk0V
こんにちは。たまに参加させてくらさい。
15 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/11 03:05 ID:Bf9bCbBg
>>8 あり!
>>10 大いにあり!
つう事で元々ラウンジ・モンドなんて定義は曖昧だと思ってるし
ジャンルとか横断するような聴き方の提示だと思ってるので、
基本的に何でもありです。何せ前スレなんて脱線しまくりでしたしねー。
ストレンジな音楽の話が出来ればうれしいです。
ガムランには興味はあるものの無知なので、
お薦めとかドンドン書き込んじゃってください。
16 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/11 03:07 ID:Bf9bCbBg
>>14 あー、何でも書き込んでください!参加してください。
でも今日はもうすぐ落ちますんでレスは後日で勘弁を。
なんや、皆お揃いで。 しかし、この板は居心地いい。
19 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/12 01:12 ID:FcBN6tbS
>>18 どもども。気に入ってもらえて何より。
試聴したけど、いいじゃないすか、コレ!
アニメというかカートゥーンの劇伴かな?
カワイイ!
20 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/12 01:12 ID:FcBN6tbS
今気がついたけど野坂昭如…
21 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/12 01:17 ID:FcBN6tbS
22 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/12 01:28 ID:FcBN6tbS
それから前スレからの話題、 ツァイ・ミン・リャン「HOLE」、タルコフスキー「ストーカー」 ビデオ屋でパッケージ見ました。 ビデオデッキ壊れてるんだけど、気になっていたので。 やっぱこりゃ見なきゃいけませんな。 ビデオデッキ早く直せばいいんだけど、DVDデッキ買おうか迷ってて…。
23 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/12 01:35 ID:FcBN6tbS
24 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/12 01:51 ID:FcBN6tbS
しかーし、CDショップのラウンジコーナー、久々に覗いたら 心なしか縮小されている気が! FERRANTE AND TEICHER / BLAST OFF!無くなってた!ああ。 後、気になってた宇宙ロケット物も! FRANK COE / MUSIC FOR ROBOTSも入手しそこなったしなぁ。 DEAN ELLIOTT / ZOUNDS! WHAT SOUNDS!はまだあった。 買うなら今のうち?
25 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/12 01:56 ID:FcBN6tbS
連レス失礼をば。 青木亜依/アンドロメダの異星人 他スレでも書いちゃったんですけどねー。 スペース歌謡、ちょっとイっちゃってます。 迷ったんですけど結局買い。入手困難間近と思い。 でも聴いて、後悔はしてない。俺的に合格。
26 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/12 02:49 ID:tWCwxJmB
>>6 クレツマーって、東欧周辺のユダヤ系音楽なんですね。
スレ覗いて初めて知りました。
なにせ知識無いので盛り上げる事は出来ませんが、ROMらせてもらいます。
ギオラ・ファイドマン、メモメモ。おもしろそう。
何か質問寄せる事があるかもしれませんが、よろしくお願いします。
27 :
gda :02/03/12 11:00 ID:rDWBhuEu
Klaus Wunderlich って人知ってますか? 僕もほとんど知らないんですが、結構モンドな感じ。 前スレで既出だったらすんません。
28 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/12 23:56 ID:XYeYkAjQ
>>27 エレクトーンでABBAのカバーやった人。
モンドですな。
29 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/13 00:37 ID:axtgxi5p
ラテンでクラフトワークのカバーをした SENOR COCONUT「GERMAN DANCE」というのもありますね。
30 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/13 00:38 ID:axtgxi5p
それからシタール+ムーグで 「ジャンピン ジャック フラッシュ」 「ハートに火をつけて」をカバーした アナンダ・シャンカールもモンドでしょう。
31 :
参加してみますよ :02/03/13 00:59 ID:4H8/7RrS
初めまして。 別スレで書いてて思い出したんですけど、 THE TROGGSがカバーした「Good Vibrations(Beach Boys)」は モンドで良いでしょうか。 かなり変ですコレ。たて笛吹いたり、おかしなシンセが鳴ったりしてます。 歌もほとんどサビしか歌ってないし。
>>31 おもしろそうですね、それ。モンドで全くOKでしょう。
33 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/13 01:32 ID:TFOXR5VX
モンドって「世界」って意味なんですねー。 初めて知った。
34 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/13 03:05 ID:WPt9+C7k
モンドレコードってジャケットのデザインが カッコイイ物多いですね
個人的にはLes Baxter「Jewels Of The Sea」のジャケがベスト。 次点はStuart Phillips「Music From Out Of Space」
36 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/14 02:58 ID:oPu7WxBN
裏「SONG CYCLE」とも言われている BILL MARTIN「CONCERTO FOR HEAD PHONES AND CONTRA-BUFFOON IN ASIA MINOR」 聴いた事ありますか?そしてCD化はされているのでしょうか? 探しているのですが・・・
37 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/14 03:03 ID:oPu7WxBN
ジャック・ケルアックmeetsマーティン・デニーとか 世界で二番目の奇盤といわれる EDEN AHBEZ「EDEN'S ISLAND」についてもお願いします。
「これはモンドでOKですか?」 「これはモンドでOKですか?」 「これはモンドでOKですか?」 「これはモンドでOKですか?」
ダメ
40 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/15 00:58 ID:sAq4Bcn+
まぁ、あんまり何でもありというのも何だし、少し曖昧に定義付けをば。
「モンド」ですが62年イタリア、ヤコペッティ監督作品の
「世界残酷物語(MONDO CANE)」が語源らしいですね。
世界各地の残酷な、もしくは奇妙な風習を(疑似)ドキュメンタリー風に撮影したもの。
無数の亜流を産み出した程、大ヒットしたそうです。
この「世界残酷物語」ヤコペッティ自身も調子に乗ってほぼシリーズ化し
知っている限りでは75年制作のものまでありました。10数年このネタで仕事してたんですねー。
元々の意味は
>>33 「世界」ですが一人歩きして、
「奇妙な」とか「風変わり」というような意味で使われています。
41 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/15 01:04 ID:sAq4Bcn+
まぁ、その音楽版という事で、傍系に追いやられた音楽、 一風変わった音楽等を指す、という事で良いのかな? このスレに書き込んでくれた皆さんから「とうに分かってるよ」 という声が聞こえてきそうですが。
42 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/15 01:10 ID:sAq4Bcn+
>>27-30 Klaus Wunderlichは知らなかった。エレクトーンでABBA…
想像できるような、できないような…
セニョール・ココナッツとアナンダ・シャンカールは知ってるよ。
最近もアナンダ・シャンカールについて別スレに書いたけど
何故話題によく出るんだろう?アルバム再発されたとか?
俺もカバー物追加。THE BOBS / (アルバムタイトル失念!現在手元になし…)
アカペラコーラスなんだけど、ZEP「胸いっぱいの愛を」クリーム「ホワイトルーム」
ジミ・ヘン「紫の煙」等々、無理がある曲ばかりやってました。
43 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/15 01:20 ID:sAq4Bcn+
>>31-32 トロッグスにそんなカバーがあるんだ!知らなかった。
それは聴いてみたい。
>>34-35 34 同意です。
リバイバルにはジャケットの魅力もかなり貢献したんじゃないですかねー。
35 の2枚のジャケットなんか共通点ありますね。
ファンタジックな感じや色使いや。
俺的BESTは LES BAXTER / COLORS OF BRAZIL/AFRICAN BLUE かな。
それから JEAN-JACQUE PERREY / MOOG INDIGO
デューク・エリントン「MOOD INDIGO」のもじりタイトルですね。
44 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/15 01:27 ID:sAq4Bcn+
>>36 検索したら、プロデュースがニルソンだって!
ニルソン版ソング・サイクルっすかー。わぁ、俺も探す。
>>37 それは日本盤でも再発されてました(テイチク)。
俺はテイチク盤手に入れ損なって輸入盤で買いました。
ラウンジなバックにポエトリー・リーディングです。
もうちょっとジャズ寄りにKEN NORDINEという人がいるんですが
似た感じを受けました。
45 :
:02/03/15 01:31 ID:HGB7asF8
46 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/15 01:34 ID:sAq4Bcn+
?
傍系に追いやられた板で傍系の音楽を語る・・・ の割にこのスレって、賑わってるな
48 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/15 04:29 ID:lwhj0F93
前スレもありましたからね。 そんでワールドミュージックという視点からすると、 マーティン・デニーもレス・バクスターも、欧化した、耳ざわりのいい、 フェイクなワールド・ミュージックなんですよねー。 だから、とっつきやすいというのもあると思う。 ハワイアンでいうところの「ハッパ・ハオレ」ってヤツですか。 この辺りの事を言うと非難がきそうですが、真摯な意見には粛々と耳を傾ける心づもりでいます。 それから何かおもしろい音楽がありましたら是非とも書き込みを。 ジャンルは、細かく問いませんです。
49 :
gda :02/03/15 14:55 ID:+GSOFuEV
あのお、デメトリオ・ストラトスってご存知でしょうか。 ちょっとモンド/ラウンジとは違うと思うんですが、面白いんでカキコ。 この人、アレアってプログレバンドのヴォーカルだった人で 現代音楽寄りの声楽家なんですが、そんなんでレコード出しちゃっていいの? と言う感じで声で遊んでます。とはいえ真似しろって言われたら 出来ないんですが。初めて聴いたときは爆笑しました。不謹慎かしら?
50 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/15 16:44 ID:hwQzV6rM
要は、ラウンジ・モンドって、ある種の音色ですな。
51 :
チプリアーニ :02/03/15 17:15 ID:D2AuYokl
ちょっと脱線しますが、1974年のフランス映画「ボルサリーノ2」 という映画のメインテーマのアーティストと曲名が知りたいのですが、誰か 知ってますか?ピアノの明るい感じの曲です。 いすゞジェミニ(街の遊撃手)のCMでも流れていたあれです。 文字で旋律が伝えられないのが残念。
コピーペですが参考にしてください。 1. ボルサリーノ � Borsalino 1969年製作。 ドロンが自らプロデュースしてジャン=ポール・ベルモンドと共演した ギャング映画。その他の出演者はミシェル・ブーケ、カトリーヌ・ルヴェル、 ミレーユ・ダルク、コリンヌ・マルシャン、ニコール・カルファン他。 ユジーヌ・ソッコマールの原作「Bandits a Marseille」をベースに、 ジャン=クロード・カリエール、クロード・ソーテ、ジャン・コーと 監督のジャック・ドレーが脚本を執筆。1930年代のマルセイユを舞台に、 暗黒街の大ボスを敵に廻してのし上がって行く2人のギャング、 ロッコ(ドロン)とフランソワ(ベルモンド)の闘いと友情を描く。 この2大スターは1998年にパトリス・ルコント監督の「ハーフ・ア・チャンス」でも 再共演しているが、この作品には「ボルサリーノ」を意識したシーンがいくつか出て来る。 クロード・ボランの音楽は何といってもラグタイム風の明るく軽快な 「ボルサリーノのテーマ」が有名で、一度聞いたら忘れられない名曲。 モダンジャズの手法により30年代のフレーバーを再現しているところが上手い。 ドロンによると、いまだにどこの国を訪れても彼を歓迎するためにこのテーマが演奏されるらしい。 同じジャズを使った映画音楽でもフランス映画のエスプリを感じさせるところがいい。 2. ボルサリーノ2 � Borsalino & Co 1974年製作の続編。 共演はカトリーヌ・ルヴェル、リカルド・クッチョーラ、ダニエル・イヴァネル、 アンドレ・ファルコン他。脚本はドレーとパスカル・ジャルダン。 1作目のラストで殺された相棒のフランソワの仇を取るため敵のギャングを殺したロッコは、 ジェノアへと逃亡するが、彼が殺したギャングの兄弟ヴァルポーネが更にその後を追う・・・。 続編の音楽は復讐劇のせいか1作目よりも暗めでシリアスなタッチ。 ラストの「Epilogue」は1作目のテーマのビッグバンドによる演奏となっている。
54 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/16 03:23 ID:KUCOo4s6
>>49 AREAは聴いた事あるけど、デメトリオのソロは聴いた事がないです。
バルカン諸国の音楽はもとより、
ポリフォニー、ホーミー、声明、他エスキモーの発声を
研究・修得したと聞きましたが…
そんな奇妙なものだとは。爆笑っすかー。
55 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/16 03:26 ID:KUCOo4s6
>>50 そうですね。ニュアンスで感じ取っていただければ。
>>51-52 解決ですか?いやスレが役だってなにより。
なによりも親切な人がいてなにより。
ジェミニのCM曲、思い出せない!
56 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/16 03:53 ID:KUCOo4s6
>>53 正直、耳が痛いです。
「白人が非白人からエッセンスを奪い取った植民地の音楽」
そのものですからね。
ボブ・マーリーのISLAND契約以前の苦闘や
観光地化されたハワイ音楽を危惧した
ギャビィ・パヒヌィらの奮闘などを知っているだけに
「搾取された非白人の音楽」の側に立ちたくもあるけど…
57 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/16 04:03 ID:KUCOo4s6
でも、「だからラウンジミュージックはダメ」という 結論は導かないでほしい。 なんだか情けないですが、よく考えても答え出せなくて。
58 :
gda :02/03/16 04:14 ID:FrxCWRBk
59 :
gda :02/03/16 04:15 ID:FrxCWRBk
>>58 もしかしたら、URLコピペじゃないと、とべないかも・・・
60 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/16 05:47 ID:KUCOo4s6
どもども。 でも落としてみたけど聴けなかった。 ? ソロ作3枚あるそうですが、どのアルバムでしょう? 余裕のある時買ってみます。
61 :
チプリアーニ :02/03/16 08:24 ID:NDpoLjA9
レスサンクスです。 早速探してみます。 >チャー某さん 車が2台橋の上でピョンピョン飛んでるやつ覚えてませんか? 音楽と合っていて印象強かったんですが・・・。 ところでアンディ・アラン・ムーアってアルバム出してるんでしょうか ラウンジはいつもコンピレーションしか買わないもので。
62 :
gda :02/03/16 21:36 ID:RNCYCice
>>60 あれえ?おかしいな。ちゃんとZIP解凍しましたよね?
えっと、アルバム名は「Cantare la voce」です。
でも、買うほどではないかも。。。
>>62 私は聞けましたよ。
子供の頃よくお風呂でこんな歌い方をよくしていたことを思い出しました (w
でも、これを真似できるかといえば絶対できないですね。やっぱりすごいと思います。
どうもありがとうございます。
64 :
gda :02/03/17 00:57 ID:J6Y+5GYz
>>63 そう、ちょうどそんな感じ!
お〜のれ〜のれ〜のれ〜〜・お〜れ・・さっく
すごい歌詞・・・・
65 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/17 17:02 ID:P2e214hN
ウーム… simple text書類に変換されてしまう…
66 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/17 20:32 ID:LJ+wfxtL
俺も久々に盤紹介をば。 FRANK SINATRA / A MAN ALONE 詩人ロッド・マッケン作のサルーンソング(酒場の唄)集。 うち5曲ポエトリー・リーディングで、 シナトラ、役者っぷりがいけます。沁みます。
67 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/17 20:37 ID:LJ+wfxtL
RECYCLERS / MORCEAUX CHOISIS(シャンソン解体再生盤) 仏のインディー。シャンソン曲を素材にミックスアップして再生するという… どうも元ネタが分からないので、面白さが今ひとつ分からないのですが 演奏自体はちょっとアバンギャルドでなかなかに良いものです。
68 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/17 20:48 ID:LJ+wfxtL
シャンソンといえば前スレで名前がちょこっと出たボリス・ヴィアン BORIS VIAN / JE SUIS SNOB(僕はスノッブ) ヴィアンの制作における過程などの語りや自演曲、 様々な歌手の歌唱などを収録したもの。 残した曲は700曲というだけに、このコンピに収録されたものは ほんの氷山の一角なんだろうけど、才人であった事がひしひしと。 「CHANTEZ(歌え!)」唄ヌーボー・ギャルソンが好き。
69 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/17 20:56 ID:LJ+wfxtL
仏続きで… セルジュ・ゲンスブールのトリビュート盤/リミックス盤を前スレで紹介したけど、 こういうのも出ていた。 POP SESSIONS / Various 10周忌に仏で放送されたトリビュート番組のCD化だそうです。 1曲目がレゲエ曲「祖国の子供たちへ」なのが個人的に嬉しい。 偉大なミュージシャンのカバーって、元曲を超えられない物が多いのだけど ゲンスブールのカバー集は、いまのところどれも良い。
70 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/17 21:06 ID:LJ+wfxtL
王道モンド SKEEWIFF / IT'S ALL GONE… インチキ臭いジャズサウンド。 2曲目「ミニスカート」はSEに口笛。完璧!
71 :
gda :02/03/17 22:11 ID:Qbf82uoC
72 :
コンナン・デヨカロウ :02/03/18 12:04 ID:xAWT/y0U
どうも。前スレでお世話になりました深酒です。 チャー某さん、スレ立てお疲れ様でした。 板も変わったことで、気分も新たにこんなハンドルで行ってみよう と思います。みなさんどうぞよろしく。 ちなみに、由来はコンロン・ナンカロウという、米国からメキシコへ 亡命して作品を作り続けた音楽家です(故人)。また駄ジャレ系ですが…。 一応、現代音楽の範疇で語られる事が多いみたいですが、 「プレイヤー・ピアノ」という自動演奏ピアノのためだけの作曲に没頭 したという不思議な人です。
73 :
コンナン・デヨカロウ :02/03/18 12:19 ID:xAWT/y0U
72より で、この人関係の音源は1枚しか手元にないんですが、 「コンロン・ナンカロウ作品集/アンサンブル・モデルン」 という、ザッパなんかと共演したことで知られるドイツの楽団の演奏物を 持ってます。楽器がポリリズムで動き、ちょっとジャズっぽさも感じられ ますね。プレイヤーピアノ物も聴いてみたいんですが、この間のぞいた 新宿タワレコには、この人の1枚もありませんでした…。 >gdaさん 洋楽板のスレ、Romってます。このまえローランド・カーク勧めたのは 僕です。ローランド〜について語るのはこっちのほうが合ってるかも、 なんて思ったりして。
74 :
gda :02/03/18 14:21 ID:6ghkHWID
>>73 どもども、恐縮です。コンロン・ナンカロウは常々興味が
あったんですが、まだ未聴だ・・・
75 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/18 18:50 ID:3V7Qh2oc
Bossa in Italy良いです。 ジャケットもエロくてグー。
76 :
参加してみますよ :02/03/19 00:24 ID:aWOjCNY1
どうも。久しぶりです。
今日は、多分
>>40 で紹介されている映画
「MONDO CANDID」(スペルが違うのは何ででしょう?別シリーズの方なのかな)
のサントラ復刻盤をセール品で見つけたのでゲットしてきました。
まだ聴いてないんですけど。
最近忙しくてなかなかカキコ出来ず・・・。すいません。
あ、でもチャー某さん。
今ルーツレゲエとか、その周辺スレを少しづつ読みながら、
レゲエを色々探して買ってってるんですよ。
いつかジャマイカンミュージック統合スレにも
カキコが出来るようになると良いなあ、です。
その時にはよろしくお願いしますです。それではまた。
77 :
参加してみますよ :02/03/19 00:41 ID:aWOjCNY1
すいませんもういっこ。 前スレでちょっと話題が出てたRAH BAND、 トラットリアから'96年に出たベスト('77〜'87)見つけました。 これ面白いっす。かなり。 ビートルズ「The Long And Winding Road」や「Across The Universe」で アレンジを担当したり、「小さな恋のメロディ」のサントラ製作もこの人だとか。 メアリーホプキンやジェイムズテイラー等々のアレンジャーもしてたらしいです。 いかにもなシンセ・オーケストレーション多用のピコピコふわふわサウンドだけど アイデアいっぱいって感じで、聴いててとても楽しいです。飽きなそう。 私見ですけど、MECOみたいな音の上でネオアコチックなVo.が歌っているような印象。 ん、違うかな・・・。まあ私見ですので。 とりあえず今日はこんな所です。では。
78 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/19 02:40 ID:3uDULY5p
>>gda
あー、どーも。今度は聴けました。これは凄い。アルバム通してこれですか?
凄いなぁ。奇天烈盤だぁ。ありがとうございます。確かに買うのは…迷う、流石に。
でもちょっと手元に持っていたい気もしています。
>>72-73 コンナン・デヨカロウ
どもども。お久しぶりです。またよろしくお願いします。
プレーヤー・ピアノ/コンロン・ナンカロウってロール紙に穴をパンチして、ってヤツですね。
何でも「リズムとテンポにしか興味が無い」と言い切った人のようで。
あ、でも聴いた事は無いんです。探した事はありますが、見つからなかったです。
すごくどうでもいい話、崑崙・何歌楼とか当て字するとカッコイイ、気がした…
79 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/19 02:58 ID:3uDULY5p
>>75 名無しさん
BOSSA IN ITALYってIRMAのすかー?
それだったら最近見かけたけんだけど、お金使いすぎで買えず…
エロジャケ… 良いです!
>>76 参加してみますよ
ちょっと調べてみましたが「MONDO CANDID」は邦題「大残酷」という
ヤコペッティでも別の映画のようですね。しかし何ちゅう邦題。
レゲエは、こないだクラブ行ってきたんですが大音量で聴くとホント気持ちいいです。
このスレでもかまいませんので何か質問あればどうぞ。出来るだけ答えます。
>>77 RAH BANDってロックのコーナーですか?なかなか良さ気ですね。
シンセっていうと最近、冨田勲/惑星を引っぱり出して聴いてます。
数年前は大していいと思ってなかったんですけど…。
好みなんてコロコロ変わるもんですねー。
俺だけか?
80 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/19 03:15 ID:3uDULY5p
ウーム、RAH BAND、HMVのホームページで検索したら出てこない… 96年だと… 中古を気長に探します。
81 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/19 03:22 ID:3uDULY5p
和めるレゲエで最近(?)のラウンジーなヤツをば SAMIA FARAH / SAMIA FARAH(99年・仏・SONY) エイドリアン・シャーウッドが参加したことで話題になった盤。 でもダブ色は薄い。レゲエのリディムにフランス語の歌で上品な印象。 いいアルバムなんですがー、間違えて2枚買ってしまった。 悔しくてカキコ。
82 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/19 03:41 ID:3uDULY5p
83 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/19 03:54 ID:3uDULY5p
>>61 アンディ・アラン・ムーア、ANDY ALAN MOOREで検索したけど出てこなかった。
役立たずの遅レス。
今、SAMIA FARAH聴いてたんだけど8曲目、聴いた事ある曲がサンプリングされてるなぁと
前々から思っていて─
分かった!AL GREEN / LET'S STAY TOGETHERだ!ってクレジット見たら書いてあったよ…
85 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/20 02:26 ID:QCChvK6z
PASCAL COMELADEってどう? 何か歌謡曲っぽくない?懐かしいような… 「TRAFFIC D'ABSTRACTION」「L'ARGOT DU BRUIT」の 2枚しか持ってないけど、両方とも好きな盤。
連レスばっかスマン、今更なんですけどベンチャーズ。 エレキでテケテケテケの代名詞なんだけども、 色々サーフィン/ホットロッドのコンピ聴いて、何か違うなぁと。 「ベンチャーズはラウンジ」という文章を目にし、ようやく合点がいった次第。 ラウンジ的名作THE VENTURES IN SPACE (64年)は未だ聴いた事が無いけど、 「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」とかね、好き。 「胸いっぱいの愛を」カバーも昔聴かせてもらった気がする。 それで気になってるのが「UNDERGROUND FIRE」(69年) ステッペンウルフ、クリーム、ドアーズ、ザ・バンド、ジャニス・ジョプリン FIREはジミ・ヘンかアーサー・ブラウンか… のカバーをしているアルバム。 また思い出したら買おっと。
87 :
コンナン・デヨカロウ :02/03/20 15:39 ID:e/sy2iPg
どうも。 サーフインスト物はそんなに詳しく知らないんですが、何かの本で 「スプートニクス(だったかな?)の、あまりのエコーの深さに発売当時 ラジオ等で放送禁止になった…」というエピソードを読んだ時は、 思わず笑ってしまった事がありました。
88 :
コンナン・デヨカロウ :02/03/20 15:57 ID:e/sy2iPg
このスレに初カキコ時にローランド・カークについて触れましたが 僕が持っているなかでは、1曲だけですが、 アナログシンセが活躍してるアルバムがありました。 「Brighit Moments」という70年代のもので、CDは2枚組。 バカラックカバーあり、ラテンあり、カークの演説?ありで、 なかなかバラエティーに富んだアルバムです。あと、 「Rip,RIG,And Panic」という60年代の有名なアルバムが あるんですが、このなかの曲では、ジャズの演奏にカークが フィールドレコーディングした音などがコラージュされていて ちょっと変わってます。あまり計算されたコラージュではないの ですが…。 そういえば10年程前に、渋谷の某ジャズ喫茶もどきの店で、 カークとジョン・ケージが一緒に出てくるビデオを観たなあ。 あれは何だったのだろう?
89 :
コンナン・デヨカロウ :02/03/20 16:17 ID:e/sy2iPg
それからこの板っぽい話題を。 10年程前に中古100円で買った、チャーリー・バードの 「BYRDLAND」という60年代中頃のLPを久し振りに聴いたんですが これがなかなか良かったです。 ジャズコンボによるボッサ、サンバです。ビートルズの“Girl” マンシーニの“Arabesque”,“Theme From 〜Mr. Lucky〜” あたりがイイ感じです。シンプルながら力強いリズムなんですが ちょっとボロボロのジャケ解説を読んだら、プロデュースが なんとあのテオ・マセロでした。知らんかった…。そういえば テオ・マセロのソロがアメリカンクラーベ辺りから再発された みたいですけど、どんなもんなんでしょ? なんかジャズの話ばっかですいません。
90 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/21 01:48 ID:VacQTKds
>>88-89 コンナン・デヨカロウ
どもども。
前に紹介してもらったHUGO MONTENEGRO / MOOG POWER買いました。
遅くなりましたが報告。かっこいいですね、これ。
ムーグ物のコンピに「MOOG POWER」は収録されてたので、アルバムは…
と思ってもいたけど買ってよかった。在庫あんまり無かったし。
ジャズについては、その辺詳しくないんで身のあるレスできないんですが
アナログ・シンセ入りローランド・カークって、良さそうですね。
ジョン・ケージって確かサン・ラとの共演もあったような…
91 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/21 01:57 ID:VacQTKds
92 :
?`???[?^ ◆EVuq0G5Q :02/03/21 02:00 ID:VacQTKds
>>87 おっとレス見落としてました。
おもしろい話ですねー。
エコーが深くて放送禁止とは…
何を危惧したんでしょうか?
サーフ物ってイカれたものも多くて侮れませんねぇ。
93 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/21 03:43 ID:VacQTKds
THREE SUNSですがー、前スレ1の記念すべきネタでー。 インストのオールディーズとか思ってあんまり聴かなかったんだけど、スマン。 レス・ポール聴いてて何となく思い出して引っぱり出し、 オルガンが活躍する曲に萌えました。donさん、良いよTHREE SUNS。
94 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/23 01:05 ID:qHLxj+OE
うう、レスが無い… という時のためにとっておいたネタでも。 RON GEESIN / AS HE STANDS・A RAISE OF EYEBROWS ピンク・フロイドのレコーディングにも関わった現代音楽家の2in1。 MOONDOGと並び称される奇人らしいですが、ジャケで見る印象はまぁ普通の人。 なんだけど、音は…。ガラスを砕く音+笑い声だけの曲で始まり、 様々な音のコラージュや妙なあえぎ声やら。 2in1でボリュームたっぷりなのはいいんだけど未だ聴き通してないっす。軟弱者だー! しかし現代音楽って、とんでもないものが多くて一体誰に向けて制作しているのだろうか? とたまに思ってしまう。デメトリオ・ストラトスのソロもそうだったですね。
95 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/23 01:07 ID:qHLxj+OE
んでMOONDOG / MOONDOG 奥さんが日本人らしくて「ララバイ」って曲では 「かわいいわぁ」と子供をあやす声が延々と。辛いっす。
96 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/23 01:12 ID:qHLxj+OE
前スレで話題についていけなかったデイブ・パイク、 ようやく買いました。 DAVE PIKE SET / NOISY SILENCE-GENTLE NOISE シタールを使って、というのが評判だったようですが このアルバムでは「マタール」1曲のみですね。 で、それより最終曲「WALKING DOWN 〜」がカッコよかった。
97 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/26 01:06 ID:Tt0JmhXU
AGE
98 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/26 01:12 ID:Tt0JmhXU
あー、ようやく書き込めたー。 フォーム情報が不正って何だ?何も悪い事しとらんぞ! UP! THE PSYCHO MELLOW - a brief excursion into the 70's sound イタリア物ジャズ・ファンクコンピ。 1曲目、EXPO 80というグループの「ROLLING SPACE」という曲がとても良いです。 グルービィなサウンドにダブのようなエコー+SE。SCHEMAというレーベルから出ています。
99 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/26 01:16 ID:Tt0JmhXU
RAYMOND SCOTT / SOOTHING SOUNDS FOR BABYS Vol.1 他スレに書いちゃったけど、こっちにも書くぞ! 「マンハッタン・リサーチ」のレイモンド・スコットが制作した 赤ちゃんの為の電子音アンビエント。 っつても赤ちゃんが喜ぶんか?ホントに、これ。 いつか試せる日は来るかな?俺に。
100 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/26 01:23 ID:Tt0JmhXU
DINNER - CHIP DAVIS' DAY PARTS AMERICAN GRAMOPHONEというレーベルから出ていた食事時のBGM集。 「SONATA BACH'S LUNCH」とか「DINNER ON THE GREEN」とか。 このAMERICAN GRAMOPHONEというレーベル、 他にも「SUNDAY MORNING COFFEE」とか出してるみたいですねー。 俺はあんまりいい食事とってないんで、あんまり楽しめないんだけど。
101 :
ぱんだるんば :02/03/26 01:28 ID:k62qLhGM
>>98 そのコンピはいいッスよね!ちなみにVOL,2もでてます
SCHEMAからは、LIVELLOというボッサジャズコンピがでいます。
これがまたいいですよ!お進めです。
102 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/26 01:39 ID:Tt0JmhXU
>>101 あー、ちゃんと知ってる人がいたー!
そうなんすよ。こういうの聴くとラウンジもの聴いてて良かったと思う。
ハズレも多い世界ではありますが。
VOL.2もあるんですね。了解!それからボッサジャズと。
103 :
ぱんだるんば :02/03/26 01:45 ID:k62qLhGM
ちゃんといますよー チャー某さんは、ブラックスレにも結構書いてますよね。 僕はなんでも屋なんですが、最近はジャンルを問わずに 『グルーヴ感のあるもの』というくくりで聞いてます。
104 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/26 02:34 ID:Tt0JmhXU
>>103 俺もなんでも屋かなぁ。強いていえばレゲエ好きなんだけど。
ブラック系スレはアチコチ、ちょろちょろと。
最近はこことヴァンゲリススレにたむろってます。
グルーヴのある物という視野の広いくくり方いいっすね。
そういや「音楽には2種類ある。踊れる音楽とクソみたいな音楽だ」
と言ったのは故IAN DURY。
でも、踊れない音楽にも好きな物があったりして。
なかなかスパッと割り切れるもんじゃないよねー。
105 :
gda :02/03/26 05:27 ID:cpn.AEyI
>>96 デイブパイクか、いいっすね。VIBEといえばカルジェイダーなんか
このスレ向きかなと思うんですが、どうでしょう。(前スレで出てたらすんません)
>>104 IAN DURYのその発言、なんか分かる気はします。
いわゆるダンスミュージックかそうでない音楽かと言うより
リズムがまともな音楽とそうでない音楽というか
ダンスミュージックであってもリズム感がいまいちだとダメよ
みたいな解釈をしました。
106 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/26 14:20 ID:4srkNsAE
Hermeto Pascoal聴いた?
107 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/26 23:45 ID:1o2Bv.4k
108 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/27 00:16 ID:N7kEMwMg
>>105 カルジェイダー、聴いた事ないっす。ヴァイブっつうだけで惹かれますがー。
俺の中でムーグ等電子楽器の次はヴァイブがブームになりそうな予感。
>チャー某さん ヴァンゲリススレで知りましたが、豊橋出身でしたかー。僕も 実家が愛知県なんですよ。飯田線でどんどん北上して、ほとんど 長野の辺なんですが…。そういえば、名豊ミュージックで買った 教授の「B-2 UNIT」がダブ初体験だったかな?ちなみに、今度の 土日に用事で帰省するんですが、桜は咲いたのかなあ。 いきなり雑談でスイマセン…。 では、ヴァイブでお勧めを1枚。 VICTOR FELDMAN「The Arrival of Victor Feldman」 あぁ、また、どジャズの人だ…。
109より VICTOR FELDMAN「The Arrival of Victor Feldman」 50年代のアルバムで、内容はこの頃のバップな感じです。 収録曲の超高速“Be bop”は聴き物です。何か笑えます。 ラウンジテイストはあまりないかな…。ただ、ジャケはかなり イイですね。笑えます。 それからこのフェルドマン、70年代にはスティーリー・ダンの アルバムにも参加しています。2ndの「Countdown to Ecstacy」 収録の“Razor boy”は、ボッサ調で名曲です。 話は変わりまして、レニー・トリスターノについて詳しい方、 いらっしゃったら色々教えていただきたいのですが…。 マーティン・デニーが影響を受けた人だと、細野さんや 今が旬?の菊地成孔氏が言及しているのを、 前にチラッと読んで気になっています。 いつもいつも、会話のキャッチボールが下手ですいません。 定期的に来ないとダメですね…。
111 :
ぱんだるんば :02/03/28 00:16 ID:jjesUp5s
カル・ジェイダーについてですが 僕もそんなに詳しくはないですが、チャーリー・バードを一緒にやってる、 『TAMBU』(アイアートのあの曲をカバーしてます)や、 「I WANT TO BACK」のカバーの入ってる、ビルのジャケットのやつ(タイトル忘れた) はお薦めです。
112 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/28 01:50 ID:CJ.CJNRs
あーみなさんヴァイブ物のお薦めありがとうございます。
>>109-110 コンナン・デヨカロウ
JAZZに関しては、実はBLUE NOTEとかIMPULSEの王道ジャズが好きなんですよ。
というか、未だそこから先にはほとんど踏み込んでいないんですが。
ただ所謂フュージョンはちょっと苦手です。
なのでBOP時代のJAZZも大歓迎っす。スレ主旨を率先して無視するのも何ですが。
つかもう時折、無視しまくってるかー。
>>111 ぱんだるんば
どうもありがとう。じゃ、その辺りから攻めてみまーす。
ところで「I WANT TO BACK」ってJACKSON 5のですか?
再び>>コンナン・デヨカロウ 名豊ミュージック懐かしー。俺も色々買いましたー。 後ラビットフットね。通いまくったっす。 皆様、私事ですいません、恐縮です。しかし、懐かしー。
こんなところにスレがたっていたのか。気づかなかった。 音楽サロンのスレを立てようかと思っていたけど、立てなくて よかった。
115 :
:02/03/28 02:29 ID:???
↑名前入れ忘れた。
116 :
gda :02/03/28 03:10 ID:HF57dIFA
>>111-112 「Last Bolero In Berkeley」ってアルバムですよ〜
CURTAIN CALLって曲がかっこいい!
他にも「ソウルソース」とかラウンジーなアルバムは
多いです。マンボやってるころなんてホント、ラウンジー。
117 :
ぱんだるんば :02/03/28 23:53 ID:jjesUp5s
>>116 援護ありがとッス。そうそう、カーテンコールありましたねぇ。
never can say goodbye もカバーしてます。
しっかし、gdaさんとは、趣味あうな〜。
実は、趣味で内輪DJしてるんですけど、今度遊びに来て下さいよ〜。
今度、フライヤーの、URLはっつけときますから〜。
118 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/28 23:54 ID:/PpmeaWo
CAL TJADERって50年代から活躍してんですね。 お薦め控えていくの忘れたんで、勘で「SOUL SAUCE」買いましたー。 まぁgdaさんが名前挙げてるんで正解だったのかな? 確かにラウンジーですね。ラテンっぽくもあり。 タイトル曲は「OYE COMO VA」かと思った。
119 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/29 00:45 ID:hxM2HK1g
>>99 のRAYMOND SCOTT / SOOTHING SOUNDS FOR BABY
1〜3揃えちゃいましたー。
いつの日か子供が出来たら聴かせてみよう。
120 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/29 01:06 ID:hxM2HK1g
何か妙な物買った。 LUC FERRARI / DANSES ORGANIQUES 1曲目、トンカラトンカラっつうパーカッション(?)の合間に 何だかエロいフランス語の会話が入る。 2曲目以降は電子音も加わり、ARCHE-TYPEみたいと思った。 71-73年というクレジットがあるけど、早いなー。 音響系のはしりだよ、古びてないや。
121 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/29 01:21 ID:hxM2HK1g
>>120 を検索してみました。いやホントに凄いや、これ。
ミュージック・コンクレートの巨匠による
「耳のための映画」と副題のついた73年作品。
互いに見知らぬ二人の女性を出会わせ、
テープ・レコーダーに二人の親密な会話や囁き、喘ぎ声を録音させたものを、
器楽音や電子音、具体音をリヴァーブ/コラージュ/ループなどで加工した
リズミカルで時にエスニックなテープ音楽と組み合わせる。
エロティックでエキゾティックなラジオフォニック作品。
鬼才の唯一無比のセンスが冴える
122 :
参 :02/03/29 01:30 ID:JyLp.hZw
こんばんは! 先月P-VINEから出たCDなんだけど、 KEV HOPPER/Saurus 良かったです。ミュージカルソーの奏者らしいけどちと僕詳しくないっす・・・。 ハイラマズのショーン・オヘイガンやディス・ヒートの元メンバーが参加してます。 ちなみにハイラマズの「サンタバーバラ」&「ハワイ」のジャケを描いたのも このケブ・ホッパーだとか。 映画『テルミン』を観た後だったんで個人的にどハマリでした。 すごい良い音、響き。ほわわわわ〜となる。 いかにもハイラマズっぽい効果音の味付けも良いし、 モリコーネとかのモンド系サントラみたいな感触もありで、 このスレにぴったり!だと思ったっす。
123 :
参 :02/03/29 01:39 ID:JyLp.hZw
>>120-121 それ面白そう。欲しいなあ、探してみよう。
しかしココ、ワールド板に来たせいもあってか
段々内容が濃くなってきててなかなかついて行けない・・・。
検索して調べてるだけで今んとこ精一杯です。皆すごい。
>>110 コンナン・デヨカロウ=深酒さん
だったんですねー。どうもです。ジャズ好きなんですね。
前スレで偉そうにジャズもの話とか書いてたんで今ちょっと恥ずかしい・・・。
今後は色々教えて下さいっす。
124 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/29 01:42 ID:hxM2HK1g
KEV HOPPER!忘れてたけど、ヴァンゲリススレで紹介されたんだった! そうかー、参もお薦めなんだー。買いますわ、今懐ちょっとやばい事になってるけど。 「テルミン」は観てないんだけど、飯田橋ギンレイホールに観にいってくるよ。 5月にかかるらしいので。
125 :
参 :02/03/29 01:46 ID:JyLp.hZw
あ、「参加してみますよ」です一応。 チャー某さん、DAVE PIKEって国内盤CDで買いました? 帯にいくつか同じシリーズが載ってたんですけどそれも結構面白かったですよ。 もう買ってるかもだけど。 今ちょっと手元にないけどウォルフガング・ダウナー(タイトル忘れ・・・)ってのは デイブ・パイクよりもっとフリーキーな音で良かったです。ジャケもイルな感じ。怖い。
126 :
某 ◆EVuq0G5Q :02/03/29 01:53 ID:hxM2HK1g
だんだん名前が略されていきますね。 えーと紙ジャケの国内盤CD。帯には他タイトルの案内は無いなぁ。>DAVE PIKE まだジャズには未開の地がほとんどですよ。 ちょっと経済的にあやしい状況になってきたので、しばらくは買い物控えるつもりですが、 お薦めはどんどん教えてください。ちょこちょこと買ってみますんで。
127 :
gda :02/03/29 01:55 ID:B8QFk7Bk
>>117 ほんと、趣味合いますね。DJか・・実は僕、出不精で
部屋聞き専門陰険リスナーなのですwなのでいけるか
どうかわかりません。代わりと言っちゃあなんですが
あるURLを書いたテキストをUPしときます。良かったら
落としてみてください。あ、チャー某さんはもう知ってるから
落としても意味ないっすよw
>>122 のこぎり聴いてるとなんだか変な気分になりますよね。
お化けが登場するシーンで使われる典型的な音の「ひゅーっどろどろどろ」
の「ひゅー」はミュージカルソウなんですよね。余談でした。
128 :
gda :02/03/29 01:56 ID:???
129 :
参 :02/03/29 01:57 ID:JyLp.hZw
ありゃ、ヴァンゲリススレでカブってましたか。 あそこホント時々「話に入りてー!」ってレスが。 でもとても僕にぁ付いていけない・・・。 凄まじい買い方してる人たちだと思うっす。 「テルミン」良かったですよ。博士が製作した他の楽器とかもいっぱい出てきてて 興味しんしんでした。あーいうの音源出てたりするのかな・・・。 テルミン・ダンサー(全身で演奏する大型のテルミン!)とか一度観てみたいかも。
130 :
gda :02/03/29 02:00 ID:B8QFk7Bk
>>129 変な楽器ってほんと楽しいですよね
太田恵資のラッパヴァイオリンとか
131 :
?Q :02/03/29 02:15 ID:iwlUNe4k
紙ジャケじゃないほうでした僕の。でも人に貸してて・・・。すいませんまた今度。
DAVE PIKEではもうひとつ「JAZZ FOR THE JET SET」てのも気になりました。
ジャケが懐かしのガッチャマンみたいな衣装の女性の。
そういえば、前のほうで出てるエルメート・パスコアルって
邦楽のキリンジが2nd辺りの製作中によく聴いてたとか、何かで読んだかもっす。
探してみよう、っと。
>>130 どうも!初めまして、ですよね?
ミュージカルソウって最初に考えた人が不思議ですねー。
関係ないけどこれまた懐かし「ブッシュマン」のコーラ瓶とか思い出し・・・。
太田恵資って人も知らないです。ラッパバイオリン?てのがあるんですか。
むむ音が想像付かない・・・。後で調べてみてみます。
132 :
参 :02/03/29 02:31 ID:iwlUNe4k
また変な名前に。まー、もう何でもいいんですけど。 変わった楽器繋がりで(そうでもないか)スティールギター奏者の JOE GOLDMARKって人を紹介。しようと思ったんだけど、これまた盤が見つからない・・・。 陽気なカントリーミュージックのなかに、突然フランクザッパのカバーが1曲入ってます。 えーっと。さっき風邪薬を飲んだせいか、何だかそろそろ頭ぼーっとしてきた感じ・・・。 のですいません、太田恵資って人を調べてから、もう落ちます。 それではまたー!
133 :
参 :02/03/29 02:43 ID:iwlUNe4k
あ、すいませんgdaさん。
>>128 のを今、勝手に見ちゃいました。僕も聴いてみたい!
今夜はちょっとアレなんで、後日改めてそのサイト行かせてもらいます〜。
最近2ちゃんあんまり来れないんですけど、よろしくです。はい。
134 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/29 03:27 ID:OTT6otb.
風呂入ってる間にレス伸びてたんですねー。 >gdaさん とりあえず曲落としましたんで、後日ちゃんと聴きますです。
ジャズや現代音楽だけじゃなくて、ポップ寄りの話題もたのんます。 敷居が高くてついていけん。
136 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/29 21:56 ID:0oiHny6I
ムタンチスとか?
137 :
gda :02/03/29 22:51 ID:BrzWSX9s
138 :
ぱんだるんば :02/03/30 00:20 ID:qmSztfkY
どうも、おとしましたよ、gdaさん! 今度CDに焼いて、ステレオで聴いてみます。 >>135 THE CARNIVALなどはいかがでしょうか? 5thディメンションと同じプロデュースで、ハッピーなラウンジボッサです。
139 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/30 01:09 ID:Gj18AWs6
ピチカートは禁句にして…
140 :
gda :02/03/30 01:10 ID:???
>>133 これからよろしくです。
>>138 こちらもよろしくです。
THE CARNIVALって知らないです。
検索したけど、このキーワードだとさすがに・・・
詳しい情報教えてください!
141 :
gda :02/03/30 01:13 ID:dEWk9ajI
>>139 あ、やっぱり?
でも、小西ってピチカートの曲はともかく
レコードコレクターとしては超人みたいですね。
なんだかんだいってこの人が紹介してたもの結構持ってたりする。
142 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/30 01:22 ID:Gj18AWs6
小西康陽自体は嫌いじゃないし コレクターとしては面白い物発掘してくる名人だと思うけど ピチカートは駄目だ。好きになれない。はっきり嫌い。
143 :
gda :02/03/30 01:25 ID:dEWk9ajI
僕も嫌いです。曲もだけど、あのおしゃれなスタンスがたまらん。
144 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/03/30 01:31 ID:Gj18AWs6
えー、ラウンジーでグルービィでさらにレゲエ。 しかも大抵、水着の姐ちゃんという王道ジャケ。 BYRON LEE & THE DRAGONAIRES / SOFT LEE SKA期から活動してるグループですね。 これはタイトル通り甘甘劇甘な一枚。 あんまりレゲエじゃないな… 甘すぎてグルービィでもないか… しかしレゲエファンからはそっぽを向かれてるグループなので このスレで拾ってあげてもいいじゃん、と。
145 :
チャー某 :02/03/30 01:35 ID:Gj18AWs6
>>143 でもラウンジというと出てくるよなー、小西の名前。
こないだラウンジ何とか、ってタイトルがついた邦コンピ見かけたんだけどー
ピチカートはしっかり収録されてた。
146 :
ぱんだるんば :02/03/30 01:43 ID:qmSztfkY
THE CARNIVAL VSCD−582 softrock meets jazz-latin beatsと書いてありますな メンバーは、元セルメン66のホセとジャニス+マーメイズ。 バックはA&M系のメンツらしいです。1969の作品です。 日本盤で出てます。タワーで買いましたが、なぜかソウルコーナーに ありました。
147 :
チャー某 :02/03/30 01:47 ID:Gj18AWs6
ポップ寄りの話というとソフトロック方面かな? この辺、話が濃ゆくなるとついていけん。 参が詳しいんだけどなー。忙しそうだし。 CHRIS RAINBOW / DEAR BRIAN ブライアン・ウィルソンに捧げた名曲。美しいっす。 ベストアルバムに収録されてました。
148 :
gda :02/03/30 02:20 ID:dEWk9ajI
>>144 確かにBYRON LEE & THE DRAGONAIRESは単純にレゲエと
割り切れないですよね。珍しいといえば珍しいタイプの
グループですね。
>>146 どうも!型番が役立ちました。今度買います。
149 :
ぱんだるんば :02/03/31 00:37 ID:czXZABMk
このスレで紹介するのは、どうかと思うんですけど、活きます。 ニノ・フェラールと言う人なんですが、知ってる人います? 60年代に活躍した、フランスのイタリア人なんですけど。 一応ブルーアイドソウルに入るんだけど、フランス語で、まくし立てる んで、モンドぽく感じます。ブリブリオルガン入りです。 悔しいことに、小西紹介モノです。
150 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/31 04:19 ID:ten2rhek
知ってるよ。実は、イタリア人ってところがね面白い。 あの〜ところで、ライブラリーミュージュク好きな人っていませんか? ラウンジ系のコンピには結構入っていると思うのですが・・・。
151 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/31 11:48 ID:m4Ym5yXI
あの〜、盛り上がってるところスレ違いかもしれませんが、 Stock`hausen&Walkmanってラウンジなんでしょうか? 僕が聞きたい音に近そうなんですけど、このユニットについての情報や このあたりの音鳴らしているユニットあったら教えてください。
152 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/31 14:04 ID:yRECjDfE
ラロ・シフリンの「ダーティハリー2」サントラ かっこいいっす。
153 :
八百屋 :02/03/31 21:28 ID:qt6MbSeY
こんばんは。例のゲリススレからやって参りました。宜しくです。>皆様 アチラのスレでもちょいと書いちゃったんですが、ポ−ランドのスキャット ヴォ−カルグル−プNOVI SINGERSにお詳しい方お見えになりますでしょうか? 一応通販でBESTらしきモノ注文したんですが、当分来ないだろうし…。
154 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/02 00:32 ID:d0/l/tI2
ご無沙汰でした。まずは返答可能なレス。
>>151 ORGAN TRANSPLATESシリーズとか最近はモロ、ラウンジじゃないすかね。
ストック、エイトキン&ウォーターマンをお馬鹿にもじった4人組。
ローファイな感じが好きっす。
似たような傾向のものだとPEOPLE LIKE US(グループ名です)とか。
TAPE-BEATLESというのもあったっす。
>>152 タイトルチューンのスキャットがちょっと不気味なヤツですね。
ラロ・シフリンっちゅうと他に思い出せるのは
「ミッション・インポシブル」に「燃えよドラゴン」。
155 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/02 00:39 ID:d0/l/tI2
>>149-150 ニノ・フェラールって知らない。オルガンってのが気になるところ。
>>150 ライブラリーミュージックって興味ありますが、なんかいいコンピないですかね。
俺の持ってるイタ物はちょっとJAZZ FUNK寄りが多いんだけど入ってるのかな?
俺のライブラリーミュージックのイメージ=SEとBGMの中間なんだけど。
>>153 どもども。NOVI SINGERSは残念ながら俺は知らないです。
ちょっと検索したらアナログ、プレミア価格ですね。
通には垂涎の名盤、なのかな?
156 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/02 01:04 ID:d0/l/tI2
>>151 >>154 TIPSYも近いかな?
それから、漸く廃墟映画の傑作「ストーカー」を観ました。
大のオトナが廃墟で自分内ルールを作って遊んでるような…
感銘を受けましたです。物理学者と作家という登場人物には
隠喩が込められてるんでしょうが、何よりも廃墟っすね。
その映像ばかりに心を奪われ。
ちょっとサウンドトラックが気になりました。
トロッコみたいな自走車(?)のシーンの音楽が特に。
劇伴として聴くと映像となじんで聞き逃しそうだけど
何かクるものがあり。
157 :
:02/04/02 18:35 ID:???
この前アムステルダムのスキポール空港でラウンジのコンピCDを4枚 買ったんですよ。で、シリーズものだからコンパイラーが一緒なんですが ほかのラウンジのコンピCDも同じ人がコンパイラー何ですよ。Enrico Riva って人なんですけど有名な人なんですかね? 確かベルギーかルクセンブルクのレコード会社から出てたと思う。
158 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/03 01:17 ID:.DhWnumA
今テキトーにウチにあるCDでEnrico Rivaの名前を探したけど発見できず。 アチラの小西康陽みたいなもんですかね? で、そのCDの内容もよろしければカキコお願い。
159 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/03 01:41 ID:.DhWnumA
「ペリキン、レイモンド・スコットに続く電子音の古典定番はコレ!」 という謳い文句にまんまと乗ってしまい購入したのがコレ↓ HUGH LE CAINE / COMPOSITIONS DEMONSTRATIONS 1946-1974 効果音みたいな妙な音が大半です。 レイモンド・スコット/マンハッタン・リサーチや 「禁断の惑星」サントラもそうだったんだけど 俺のライブラリーミュージックのイメージに近い感じ。 しかし、どういう時に聴けばいいのかしばし考え、 とりあえず寝る時に聴いてます。
160 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/03 01:51 ID:.DhWnumA
電子音続きで… 前スレでも未だ紹介してなかった物を OHM : THE EARLY GURUS OF ELECTRONIC MUSIC : 1948-1980 電子音楽の歴史っす。長尺の曲なんかはEDITしてるので入門/勉強コンピという感じですか。 ジョン・ケージ、テリー・ライリー、スティーブ・ライヒ、クセナキス、 ルイス&べべ・バロン、クララ・ロックモア、カールハインツ・シュトックハウゼン、 レイモンド・スコット、MEV、ジョン・ハッセル、ENO、ホルガー・チューカイ、デビッド・チュードア 等々… 3枚組。 この手にしてはやや高目ですが豪華な顔ぶれですねー。平綴じの100頁弱ブックレット付き。
161 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/03 02:00 ID:.DhWnumA
もう一枚。 ROUGH TRADE SHOPS : ELECTRONIC 01 これは2枚組。出たのは最近かな? ENO、OVAL、ファウスト、CAN、クラフトワーク、スロビング・グリスル、 ジョン・ケージ、ピエール・アンリ、レイモンド・スコット、ブルース・ハーク、 ニューオーダー、デペッシュモード、ヒューマンリーグ、エイフェックスツイン、FENNESZ、シュナイダーTM、 等々… ややポップ寄りですね。
163 :
:02/04/03 23:46 ID:???
mp3をランダムで聴いてたら、ライノのサーフインストBOXから Jack Nitzche の The Lonely Surfer がかかって、あらためて この人のすごさを思い知らされました。ちょっとスペクター風 のエコーな感じで、あんまりサーフっぽくないが。 この人って映画音楽もやってるんだよね。カッコウの巣の上でとか ものすごく変なアレンジでいい。
164 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/04 00:06 ID:f7zrIqus
「The Lonely Surfer」は知らないんだけど、 「カッコー〜」は映画もサントラも好き。 オープニングのフュ〜ウゥ〜って、ちょっと不吉なアレでもう一発で。
165 :
:02/04/04 00:09 ID:???
去年か2年前ぐらいに逝ってしまったんだよね。 惜しい人を無くした。 スペクターはまだ生きてるんだっけ?
166 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/04 00:32 ID:f7zrIqus
フィル・スペクターは存命でしょう。調べてみたら、現在61歳。 大抵「60年代に活躍した〜」と紹介されていましたが 今のところ最後の仕事って何でしょう?ラモーンズ?
167 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/04 00:35 ID:f7zrIqus
168 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/04 20:59 ID:Bkem/st.
GARY McFARLAND / SOFT SAMBA 今ごろコレ〜と言われても仕方がないけど、未だ名前出してませんでしたねー。 ソフトでサンバでヴァイブも演奏、さらに「世界残酷物語」主題曲「MORE」も 演っているという王道ラウンジミュージックっす。 いや本当に気持ちが良い。
169 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/04 21:11 ID:Bkem/st.
TEDDY CHARLES SHORTY ROGERS / COLLABORATION:WEST ヴァイブですがー、JAZZですね。こてこての。 最近引っぱり出して聴いてるんで。
170 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/04 21:32 ID:Bkem/st.
「THE KNACK and how to get it」 JOHN BARRYによる音楽が映画と同じくらいイカす。 つか、この映画でおもしろいのは60年代半ばの雰囲気なんすけどね。 モンドなオルガン曲とかねー、たまんない。 もてたいアナタや俺に、THE KNACK。
171 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/04 21:41 ID:pEY4kAs6
MEL HENKE / LA DOLCE HENKE もてもてジャケ。つうかハーレムだな、もてるというのとは違うか。 副題が「the mad musical world of〜」 とあって、ジャケのイメージもあり秘宝館を連想してしまう。 が、勿論中身はそんな事なく小粋な冗談音楽という感じ。62年。
172 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/06 03:24 ID:7kn3ohMQ
ウーム… レス無し… 連レスがいけなかったか… しばらく放置しよう。
173 :
名無し音楽放浪の旅 :02/04/06 06:20 ID:QmzCMDE.
174 :
名無し音楽放浪の旅 :02/04/06 22:09 ID:CD3Pmd8k
TEDDY CHARLESっすか〜。イイっすねえ。 自分もソレ愛聴盤なんですけど、("チュニジアの夜"が特に好き) 「WORLD FROM BIRD」なんかもイイですな〜。 なんつってもJIMMY SMITHでお馴染みDON BUTTERFIELDのTUBAがTEDDYの鉄琴 にもエラく相性が良かったりして。
175 :
ねずみ :02/04/06 22:59 ID:CxyDBaVU
えー、このスレには初カキコ。話題的にここが良さそうなんで。Moogネタっす。 Martin Denny "Exotic Moog" と Les Baxter "Moog Rock - Greatest Classical Hits" という エキゾチカ二大巨頭のMoogアルバムが、ニューヨークのElecyronic Vanguardより 2 in 1 でCD化されました!パチパチ〜(…って、もしガイシュツだったらスンマソ ただ限定1000枚プレスなんで、お値段がCD一枚で\3,490とちょいと高めですが、 欲しい方は急いだ方が良いかも。因みに自分は渋谷のタワレコで購入しました。
176 :
ねずみ :02/04/06 23:22 ID:???
↑…って盤面よく見たら、95年のプレスだったわい。恥。
177 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/07 22:48 ID:ScWtBWLM
>>173 ウーム… ピチカートがちょっと絡んでいるのは気になってしまうけど…
でも紹介ありがとう。まずは試聴してみます。
ノリが良いですか。後は毒気とか捻りですね。
>>174 どもども。実は… 妖怪人間ベムっぽいなぁ、
などと思いながら聴いていたりして>TEDDY CHARLES
「FURTHER OUT」とか「ETUDIEZ LE CAHIER」とか。
幼少時に焼き付いちゃってるんですよー。
なのでホラーSEをミックスしたり悪戯したり… けしからん聴き方をしています。
>>175 意外にその辺りの話題ってあんまりしてないんですよー。
俺も実はそんなにたくさん聴いていないし。そのアルバムも知らなかったっす。
95年っつうとまた微妙ですねー。在庫があるかないか。
178 :
174 :02/04/07 23:31 ID:???
179 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/08 01:27 ID:Rd2OVAUo
>>178 いやー、ルパンもあるんです。もうこの二つからは逃れられませんわ。
ゲイリ−・バ−トン試聴してますが「LAS VEGAS TANGO」
実にルパン的ですね。
「Pain In My Heart」このソウルの名曲のカバー
「探偵物語」を思い浮かべる… 朝、再放送やってるんですよー。
見る事出来ないけど。
180 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/08 01:37 ID:Rd2OVAUo
ちょっと話逸らしまーす。 TAKE RODRIGUEZ & HIS EXOTIC ARKESTRA / PASION DE RITMO DUB SONIC 中里氏のユニット。インチキっぽいラテン。 オーケストラじゃなくってアーケストラっつうのが肝ですね。 ドラジュビスのロリータボイスLOREも参加してます。 DUB SONIC 周辺っておもしろい。 gdaはご存じでしょうか?WOODMANとか聴いてみてほしい。
どうでもいいことですが敬称抜けた。
>>180 gdaさんすまん。
>>156 「タルコフスキーの世界」というアルバムが激オススメです。
「惑星ソラリス」「鏡」「ストーカー」のサントラが収録されています。
エレクトロニカなんて軽くぶっ飛ばす電子音響ですよ。
トロッコシーンの音楽も入っています。
183 :
gda :02/04/08 20:39 ID:RbDLmkEs
>>180 うーん、全くの初耳です。なんかお勧めありますか?
Jean Jacques Perrey - Circus Of Life ペリキンの片割れ。八十過ぎてんのに新譜出してんの。すげえ。
185 :
名無し音楽放浪の旅 :02/04/11 18:09 ID:F1oHdBJk
このスレに書くにはちとミーハーすぎるかもしれませんが 知りたい曲があるので御存知の方いたら教えてもらえないでしょうか? Doopees の Doopee Time っていう、 ヤン富田プロデュースの1995年のアルバムがあるんですが、 その二曲目「Doopee Time」で16秒目ぐらいから流れる サンプリングの元ネタってわかりませんか? 「どぅっぴのどぅっぴの…」って始まる直前の曲です。 実はこの元ネタとおぼしき音が映画「17歳のカルテ」で使われていて、 主人公たちが病院のラウンジで見ているテレビのドラマで流れていました。 で、そのドラマ(あるいは映画?)が元ネタだと思うんですが、 そのタイトルわかる方いませんでしょうか?
186 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/12 00:58 ID:HInrI3Mc
>>185 DOOPEES好き好き。
このアルバム、サンプリングの使い方うまいよねー。
しかし元ネタ、改めて聴いたけどわからず…。
「17歳のカルテ」も見てないの。
60年代の精神病院が舞台という事なんで、
その頃の映画もしくはテレビの劇中曲でしょうかね?
187 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/12 01:16 ID:HInrI3Mc
>>180 そうっすねー。
DUB SONIC,RAY-BOW-MAN,WOODMAN / AROUND THE WORLD IN 60 MINTUES
SONIC PLATE presents CLONES OF SUICIDE
DUB SONIC ROOTS meets NERVE NET NOISE
WOODMAN / ALASKA
音で遊ぶ感じがいいんですよー。
ダブ+ノイズ+後、何だ?ってな感じで。
三上寛と共演ってのも何だか凄い。
「SONS OF SUPER APE」(SONIC PLATE)
日本企画のリー・ペリー、トリビュート盤。
WOODMAN2曲にDUB SONICも1曲、他はKUKUNACKEとかL?K?Oとか。
西新宿のLOS APSONで買えると思います。
188 :
↑ :02/04/12 01:18 ID:HInrI3Mc
189 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/12 01:23 ID:HInrI3Mc
>>182 「惑星ソラリス」と「鏡+ストーカー」注文しました。
しかし、それみると3作の映画が1枚にまとめられてるの?
お得だな。「鏡+ストーカー」ってもしかして「ソラリス」も収録なのかな?
ダブリか?ウーム。
ただ今在庫チェックの返事待ち。入手出来ると良いが。願!
>エレクトロニカなんて軽くぶっ飛ばす電子音響
なんて言われちゃあねぇ。
190 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/12 01:38 ID:HInrI3Mc
>>184 新譜って…。ムーグ使ってるのかな?
いやお元気なのは何より。やっぱ聴いてみたい。
191 :
名無し音楽放浪の旅 :02/04/13 13:49 ID:ZWm4uz3Y
昨日テレビでやってた「ベイブ 都会へ行く」で ネズミのコーラスが何度か挿入されるんだけど テープ早回しでおもしろ&かわいかったです。
192 :
ラウンジ初心者 :02/04/13 15:16 ID:DEQjz1jc
非常に脱線話で恐縮なんですが、 ラウンジテクノポップで良さげなアーティストを教えてくださいませ〜〜〜 ハイテンションでハイスピードでノリノリで 前衛的(テクノ的音遊び?)なラウンジポップを探しています 情報よろしくお願いいたします〜〜
193 :
名無し音楽放浪の旅 :02/04/13 16:29 ID:KsfTvahM
STOCK, HAUZEN & WALKMAN
194 :
gda :02/04/13 22:53 ID:A/WkN.96
>>191 僕も見ました。音楽がクラシカルでモンドな感じで
気になりましたね。
195 :
gda :02/04/14 01:17 ID:ghE6wOBE
>>187 三上寛と共演って気になりますね。機会があったら聴いてみます。
ありがとうございました。
196 :
185 :02/04/14 23:38 ID:Gp00TPUM
>>186 わざわざ聞き直して頂いてありがとうございます
やはりわかりませんか…
60年代の「映画」ならまだなんとかなりそうなんですが、
テレビドラマとなるとなかなか厳しくて…
でも引き続き探してみます、どうもありがとうございました。
関係ないですが Plone の For Beginner Piano って
既出でしょうか?
ジャンルはよくわかりませんが(一応エレクトロニカとかその辺になるんでしょうか?)
古いホラー映画のサントラのような味わいのある電子音楽でわりと好きです。
>185 I DREAM OF JEANNIE モンテネグロ作曲のものです。 私がもってるのは「テレヴィジョンズ グレーテストヒッツ」というアメリカの テレビドラマやアニメの曲をあつめたレコードに入ってるやつよ。 曲名とか違ったらごめん。
198 :
名無し音楽放浪の旅 :02/04/16 01:49 ID:NAkY6nLo
>192 和モノでもいいなら、シンバルズとかどうですか?リミックスもあるし。
199 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/16 02:49 ID:nM2xQRIY
>>191 ネズミでテープの早回しというとアレですね、チップマンクス。
歴史っつうか、向こうじゃもうネズミ声はテープの早回しと決まってるんでしょうか?
観たかったな。
んで、チップマンクス物の変わり種をば。
THE A FILES - ALIEN SONGS / THE CHIPMUNKS
ハンナ・バーベラとはうって変わってアニメ絵のマンクス。
ちょっと安っぽいぞー。んで「MEN IN BLACK」「DESTIBATION UNKNOWN」等々、
テーマがあるんだか無いんだか分からない曲をカバーしております。
DOORSの「PEOPLE ARE STRANGE」やってんですよー。これがまた凄く変で。嬉。
>>197 凄い。素晴らしい。
一応、試聴できるサイト探してみました。これですね。これでしょう。
http://www.emusic.com/albums/26297/
200 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/16 03:11 ID:nM2xQRIY
>>196 PLONEって知らなかったんだけどWARPから出てんですね。
JIMI TENORに近いって紹介してたサイトもありました。
最近のエレクトロニカ系のラウンジ物には少々疎いんで
詳しい人が居てくれると助かります。
>>192 んな欲張りなぁと思いつつ、ここはラウンジの名門レーベルIRMAから
THE COCKTAIL SHAKER - NEW GROOVY KITSCH & SPACE-AGE POP / Various
IRMA UNLIMITED - SPRING / SUMMER HOUSE COLLECTION / Various
FOOTBALL CLUB / DJ RODRIGUEZ
前衛的という部分は多少欠けてるかな?
まぁ俺としてもコレだったらウミリアーニやトロヴァヨーリのサントラ聴くかなと思うし。
もうちょっと何か探してみます。
201 :
CameraEye :02/04/16 04:10 ID:rRYSh.IE
202 :
ラウンジ初心者 :02/04/16 11:46 ID:ANAaHr/6
情報ありがとうございます >198 ええ、和モノでも結構でございます 邦楽インディーズでcopter4016882とかプラスティック・スクイーズ・ボックスとかが好きだったりするので >200 これは濃い情報をどうも!!! やっぱりヴァリアスだとアーティスト探しもできるし耳に飽きが来ないしで良いですね 早速調べてみます
203 :
gda :02/04/16 22:37 ID:Rm3Xd2XY
204 :
:02/04/17 04:19 ID:???
レイモンド・スコット「赤ちゃんの...」が 980円 で新宿タワレコに売ってたので 3枚とも買ってきました。まだ未聴ですが。
205 :
:02/04/17 04:49 ID:???
EnricoRiva だけど新宿タワレコでもこの人のコンピが置いてあったよ。 買わなかったけど。
206 :
:02/04/17 05:06 ID:???
207 :
:02/04/17 05:15 ID:???
rpm records のサンプラーを聴いてたんだけど、Marc Wirtz の
「The Fantastic World of Mark Wirtz and The Teenage Opera」
からの曲が秀逸!まるでディズニーの音楽をヴァンダイクパークスが
つくったような音楽。
rpm records
http://www.rpmrecords.co.uk/
208 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/18 02:44 ID:xP/48hZA
あーもう風邪引いて熱あって頭が痛い。
家に籠もってラウンジ物聴いてたらグルービィで気持ち良くてグルグルして。
>>192 に再度挑戦。
ラウンジテクノポップっつうとSTEREOLABは含まれるのかな。
Arling & Cameron present Music For Imaginary Films
これの2曲目「1999 Spaceclub」って曲がかこいいです。
かなり先祖還りした音ですが。
Bruce Haach / Hush Little Robot
「Electric To Me Turn」2分足らずの曲ですがボコーダー使用のかこいい曲。
209 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/18 02:48 ID:xP/48hZA
最近サイケっぽいラウンジ物が気に入っていて まぁ本当はラウンジとは言えないかもしれないんだけど 「Vampyros Lesbos」「Schulmadchen」 独エロサイケ映画のサントラ。映画の方は未見だけども。 「サティスファクション」「胸いっぱいの愛を」を借用した曲が出てきて楽しい。
210 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/18 02:53 ID:xP/48hZA
>>201 ひさしぶり〜
>>202 あぁVariousのが良かったのかー。じゃこれ。
EASY TEMPO EXPERIENCE / Various
ラウンジ物のリミックス集。この手の、というかリミックス集で
オリジナルより面白くなった物ってほとんど無いんだけど、これは良いです。
低音が強調してあって、サイケデリックも感じ。
211 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/18 02:58 ID:xP/48hZA
>>204 俺も未だ聴き通してないや。ちょっと退屈かも。
>>205-206 ラウンジは専門レーベルやコンパイラーが乱立してて
もう、というかとっくに追いつかないです。
でも、おぉと思う曲が入ってんだよねー、1曲か2曲は。
んで
>>207 がとても気になります。
よく思うんですけど、モンド、ラウンジ系の音と、ジャズ系の音との 歩み寄りが少ないな。と。 それはたぶん聴くがわの問題だとおもうんですが。 こっちの板にいる人でウェルドンアーヴィンとかロニーリストンスミスとか 知らない人がいたら聴いてみてください。 スレ違いといわれればそれまでですが。
213 :
ノー・ジャンルで :02/04/18 05:43 ID:S0FSprmg
あまりキャッチーさを欠いた曲は嫌いです。逆にあまりキャッチー過ぎても。Freeは前者、大瀧詠一のロン・バケは後者の理由でダメでした。 甘い音が好きです。T-REXのTANXは曲、音、アレンジともに好きです。 主旋律と副旋律があるアレンジが好きです。歌モノ過ぎたり、ギターソロが延々と続くような曲は嫌いです。RachmaninovのVocaliseは、主旋律が派手過ぎず、共に盛り上がっていくので最高です。 あまりにアメリカ的なコード進行は嫌いです。Lou Reedの曲風によくある、現代パンクっぽい三コードの展開です。自分が好きそうな人がいたら、教えて下さい。ヨロシク。
まったく久しぶりで申し訳ないです・・・。
以下好みの話題だけ可能な限りレスしてみまーす・・・。
>>149 ニノ・フェレール知人に借りて聴きました〜。モンドジャズ/ソウルって感じで良かったです。
>>153 それVANDAのソフトロック本に載ってたような気もするけど・・・。うろ覚えです。
調べてみたけど面白そうですね。LP BESTだとまだ安いのあるみたいなんで買ってみようかな。
>>168 GARY McFARLAND/BUTTERSCOTCH RUMってアルバムをずっと探してるんですけど、CD廃盤で・・・。
この人GABOR SZABO/Gypsy'66にも参加してますね。これ好きです。ブラジルジャズ。
と、WENDY&BONNIEって少年少女コーラス2人組のプロデュースをしてて
それが去年再発CDで出ましたね。ダバダバソフトロックで良かったです。
>>184 再発のペリキン/MOOG INDIGOでも確かセルフ・リミックスを入れてましたよね。
去年かな、未聴ですけど。新作も出るんですか。すげえ。
>>185-186 何だろう?僕も今聴いたけどわからんっす・・・。
なにか別の映画とかでもこれ聴いた気がするんだけど・・・。
>>192 、
>>202 山本精一/岡田徹/伊藤俊治のya-to-i/The Essence of Pop-selfってのは
聴きました?その文読んで、真っ先に思い浮かんだので一応。
ん?あ、日本人じゃなくても良いのか・・・。
チャー某さんが書いてる「Vampyros Lesbos」サントラのリミックス盤も良かったですよ〜。
今手元にないけど、確か前スレに書いてたと思うっす。
>212 私は全然そういうのにうといですが gda氏はJAZZ FUNKスレの人でむしろ専門分野だし CameraEye&チャー某は元濃ゆいファンクスレの人ですぞ。
217 :
参加 :02/04/18 12:40 ID:???
>>207 Marc Wirtz!好きです。「Balloon」ってアルバムしか持ってないですけど。
モンド本「ひとり」にも載ってましたねー。
>まるでディズニーの音楽をヴァンダイクパークスが〜
コレすごい良さそうっすね。好みですそういうの。
218 :
参 :02/04/18 12:49 ID:???
やっぱり上げよう。
>>212 >モンド、ラウンジ系の音と、ジャズ系の音との歩み寄りが少ない〜
そうですかね?僕は逆に近い類だと思ってましたが・・・。サントラ系ジャズものとか。
まーあんま詳しくはないんですけど。
ちなみに>ウェルドンアーヴィンとかロニーリストンスミスとか〜
両方とも、未聴なんで聴いてみますね。オススメアルバムなどあれば是非紹介お願いしまーす。
219 :
参 :02/04/18 13:15 ID:???
>>213 ちょっと考えてみます。何か難しそうですねー、ぱっと浮かばないや。
で、僕もついでに質問。
色々書いておきながら、ですけどホントは僕いわゆる王道?エキゾ/モンドものって
あまり知らなくて。レスバクスターとかアーサーライマンとか?
輸入盤BESTくらいしか持ってないっす。
で、ここでもちょっと話題に出てる小西康陽&橋本徹(実はこれも苦手な部類)監修ので
この手のコンピ(?)が最近いくつか出てるんですけど、聴いた方いたら感想お願いしたいです。
やっぱりクラブ向けっぽい(踊れるの中心みたいな)、選曲なんですかねー?
国内盤高いんで迷ってまーす。
220 :
参 :02/04/18 14:10 ID:5fyhdpjQ
あう、でも踊れる感じが苦手って訳でもないです・・・。上の文、変だな少し。 まあいいか。 ええと、こないだIRMAから出たMIRAGEMANって'70s伊人の 「Thunder and lightning」、「Thrilling」ってアルバムをちょっと聴きました。 ファンキー・モンド・ジャズって感じでしょうか。面白かったです。ジャケも良い。 IRMAの発掘ものって、気になるのばかりっすね。凄いレーベルだー。 と、伊人つながりでEdda Dell'orso(エッダ・デッロルソ)/IT'S TIME TO SING。ベスト。 「黄金の七人」サントラのシャバダバの人らしいです。 あと伊コーラスグループCantori Moderni(カントーリ・モデルニ)の人でもあるとか。 シャバダバ曲もあるけど、どっちかといえば正統派オペラ/ジャズ歌手って感じかもです。 エディット・ピアフ「バラ色の人生」とか熱唱カバーしてます。
221 :
参 :02/04/18 14:56 ID:5fyhdpjQ
えー、だいぶ前に話に挙がってたTHE SPOTNICKS、P-VINEからベスト出たんで買いました。
「ザ・スプートニクス/霧のカレリア〜60年代のザ・スプートニクス」
ベンチャーズとジャン&ディーンくらいしかSURFインストもの知らないですけど
それらよりも「ぺなぺな」したギターの音色と、妙な具合(深さ)のエコーが特徴でしょうか。
宇宙人みたいな衣装も良い。モンドっぽい。
>>132 自己レス
JOE GOLDMARK/ALL OVER THE ROAD。レコ屋のモンドの棚にあったんで買ってみました。
現代のペダルスティール奏者で、陽気なカントリーミュージックをやってるんですが
曲はザッパやトッドラングレン、ジミヘン、スティーリーダン等のカバーが中心。
丸々ビートルズのカバーアルバムもあるらしいです。何となく変わり者っぽいっす。
222 :
参加してみますよ :02/04/18 15:08 ID:5fyhdpjQ
名前欄の文字化けがとにかくめんどいです。何でだろコレ? で、最近のエレクトロニカ辺りのも書こうかと思ったけど 何かこれ以上やると僕、連続カキコだし、上げ荒らしみたいですよね・・・。 また今度、近いうちに来る事にしまーす。 チャー某さん(風邪ですか?お大事に)、他のみなさんもお元気で。それでは〜。
223 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/18 21:16 ID:INXMEBpM
参、どもどもありがと。お疲れ。
>>212 えーと、ラウンジでよくあるイタ物サントラのジャズが好きな人には
JAZZ FUNK聴いてほしいという事なんすかね?
>>216 いや俺はジャズ寄りのものは総じて弱いです。
LONNIE LISTON-SMITHSはMASTER CUTSのJAZZ FUNKコンピで聴いた位。
こういうのも嫌いじゃないけど、フュージョンっぽくなると途端に嫌になるのは
俺がロック育ちだからだな。
224 :
ぱんだるんば :02/04/19 00:15 ID:uRuc0BvA
>>参さん たまにこのスレにカキコしてるものです。 小西&橋本両氏のコンパイルについてですが、 総じて選曲は良いと思われ。 僕はロック⇒ファンク⇒ソウル⇒ラウンジという流れで聞いてきました。 なんだかんだ言って、フリーソウルの影響は否めません。 フロア中心の選曲かもしれませんが、日本人ならではの選曲なので、 イギリス発のコンピとはだいぶ肌触りがちがうと思います。 特に、ボッサの選曲は、英はリズミックなモノが多いのですが、 日は、メロディ重視という感じがします。(思い込みかも知れんが・・・)
>参さん、チャー某さん ロニーリストンスミス「expansions」、「visions of a newworld」 僕はこの辺がすきです。 ウェルドンなんかはオルガン、ムーグ(?)の使い方がぺリ箘や灰マンに 通じるアホ臭さを感じるんです。
226 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/19 21:06 ID:iFFfG2hw
>>225 ありがとう。まぁオルガンとかムーグはジャンルはどうあれ好きです。
じゃそのうち聴いてみる。
227 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/19 21:40 ID:iFFfG2hw
228 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/19 21:44 ID:iFFfG2hw
>>156 ですが「鏡/ストーカー」のサントラ入手しました。
「惑星ソラリス」は入っていません。
>>182 とは別物のようですね。
どうにもサウンドエフェクトのような…。こんな筈では。
「惑星ソラリス」はまだ入荷しないのですが、そちらに期待しよう。
229 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/19 21:49 ID:iFFfG2hw
>>213 ゲイリー・グリッターとかスウィート、スレイドなんて駄目かな?
所謂グラムロックですが。
もうちょっと不良っぽくなるとシルバーヘッドっすね。
土臭くなるとナザレスとか。
230 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/19 21:50 ID:iFFfG2hw
>>229 あぁ一応ナザレスはグラムじゃないっすよ。
ハードロックっす。つても今の耳からするとハードでもないけど。
サマー・オブ・ラブについて教えてくらさい
>>231 LSDとかやり続けると自然にそういうおとなと
知り合うと思う。
233 :
名無し音楽放浪の旅 :02/04/20 05:22 ID:xiq/C8OQ
>223 チャー某、サンラとかマイルスについて熱弁してなかったっけ? ジャズに詳しい人だと思ってたよ。
234 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/20 13:58 ID:F.g7hEvg
>>233 SUN RAは好きだよ。十数枚聴いた。
ま、これでも1/10程度しか聴いてないわけだけど。
マイルスは「ON THE CORNER」「アガルタ」を濃ファンクスレで書いた。
かっこいいんですもの。マイルスも10枚くらいしか聴いてないが。
ジャズに分類されるものは、それでも百枚くらいは聴いてるが
このくらいでは詳しいとはとても言えまい。
実際、色々教えてもらってるけどほとんど知らん名前がいっぱい挙がるし。
235 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/20 14:05 ID:F.g7hEvg
>>231 サマー・オブ・ラブの年というと67年。
サイケデリック/フラワー・ムーブメントが花開いた年ですね。
ジミヘン、ジェファーソン・エアプレインらがデビュー、
ビートルズが「SGT.ペパーズ〜」を出した年でもあり。
236 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/20 14:11 ID:F.g7hEvg
この67年にゴールデン・ゲイト・パークで行われ、 グレイトフル・デッドなどベイエリアのバンドが出演した ヒューマン・ビー・インでは3万人が参加、 そしてモンタレー・ポップ・フェスティバルが開催されたのもこの年。 一方じゃこの前年にブラックパンサーが結成されたり、 史上最大規模の黒人による暴動が起きたり、 ベトナム戦争が泥沼化したりと血なまぐさい世相だったわけで。
237 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/20 14:21 ID:F.g7hEvg
そんな暗い世の中へのカウンターカルチャーであり 警備兵の銃口に花を差したりして、で平和を訴えていたわけです。 この頃のヒッピーの聖地がカリフォルニアで スコット・マッケンジーの「花のカリフォルニア」は サマー・オブ・ラブのテーマソングみたいなもんですね。
238 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/20 14:26 ID:F.g7hEvg
しかし翌年にはマーチン・ルーサー・キングが暗殺、 (これに伴い黒人の暴動が250都市で起こる) 大統領候補ロバート・ケネディも暗殺、 白人と黒人の対立の溝は一層深まっていくわけで、 一方さらにベトナム戦争が泥沼化の様相を呈していくわけで サマー・オブ・ラブも長続きはしなかったのでした。
239 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/20 14:34 ID:F.g7hEvg
69年にはあの「オルタモントの悲劇」 マンソン・ファミリーによるシャロン・テート殺害、 ブライアン・ジョーンズの死亡、 さらに翌年にはジミヘン、ジャニスも死亡、 ビートルズも解散とヒッピー幻想をうち砕く事件が色々と起こるわけです。 あぁこういう話を「文化一般板( 仮)」が出来たらやりたかったね、Doveちゃんよ。
240 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/20 14:41 ID:F.g7hEvg
で何となく思い出したどうでもいい話。 「リングにかけろ」でかっこつけて登場したわりに 一発で剣崎にぶっとばされた米のボクサー、 ヘルスエンジェルス・ミックだったね。 ついでにカッコイイ黒人ボクサーの必殺パンチは「シャフト」 車田正美はロックファンだったのかいな?
241 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/20 14:46 ID:F.g7hEvg
んで、もう一つ思い出したんだけども 当時のカリフォルニアについちゃぁ、若者にとっては聖地だったわけだが 保守的な大人からすると「世界最悪のものの集積」で 「ニクソンが出てきたのもR.ケネディが暗殺されたのもカリフォルニア」と。 何で読んだんだっけな? 東部のアイビー連中にとってはこんな感じと。 ニューオリンズ出のDR. JOHNも彼らの思想には共鳴するが、 だらしないのには辟易したと言っていたな、確か。
242 :
名無し音楽放浪の旅 :02/04/20 14:54 ID:F.g7hEvg
マンソン・ファミリーによるシャロン・テート殺害事件についてだけど マンソンとデニス・ウィルソンとの関わり、 ビートルズから妄想的に受け取った啓示の話 (ホワイトアルバムっつうのがタブラ・ラサ理論なんかを思い出させる) はたまた、平和的なカルトが、いかにして凶悪化していくのかという話、 「文化一般板( 仮)」が出来たらやりたかったね、Doveちゃんよ。
243 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/20 14:59 ID:F.g7hEvg
サイケデリックってのも思想なわけだし ドラッグによる知覚の拡大を表現しようとしたのは 何も音楽だけでなく、絵画等いろいろとあるわけで やりたかったね、ピーター・マックスとかさ。なぁDoveちゃん。
244 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/20 15:00 ID:F.g7hEvg
さっきから書き込むたんびに規制、規制ってうざいよ。 1〜2行の文章で何が伝わるってんだい。
245 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/20 15:22 ID:F.g7hEvg
246 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/20 17:47 ID:6NeVhDkg
んではまた、変わり種のサイケでも紹介しときましょうか。 モンドスレらしく。 これまで(主に前スレ)メキシコ、インド、カナダ、南米、アジア等々 いろいろな国のサイケコンピ紹介してきましたが TURKISH DELIGHT - BEAT, PSYCHE & GARAGE トルコのサイケです。GS風っぽい曲もあり、とても楽しい。
247 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/21 00:34 ID:Z.T3cZd6
モンドとヒッピーの関わりっつったら 68年「天国か地獄か 〜フリーセックス地帯を行く」 『マナマナ』でおなじみの。 フリーセクースにドラグマンセー、いい時代だなぁ。 しかーしマンソンファミリーって残飯漁って喰ってたっちゅうし 楽しいばっかでもないか。なにせ非生産的な連中だもんなぁ。 天国か?地獄か?
248 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/21 00:59 ID:Z.T3cZd6
唐突に
>>220 イ・カントーリ・モデルニってモリコーネもよく使ってるらしいね。
モリコーネの曲で、デイミトリフロムパリの「ラブラブモード」の ネタだったやつってもうCDで売ってないのかな? 今さらほしくなったんですが。
250 :
gda :02/04/22 01:01 ID:l/Y.xUmY
いやーとばしてるなあ、チャー某さん。 ところで、突然質問です。 "SHAFT"('71)以前に、あの緊張感を演出する手法を (ドラムがハイハットのみで16ビートを刻むやつ。よくある曲名が「Chase」) 使っている曲ってあるんでしょうか。
251 :
名無し音楽放浪の旅 :02/04/22 02:25 ID:nYURNJZU
渋谷系って洋楽じゃないし邦楽としてはマイナーだしで2chに居場所がありません よってスレも立たず質問も出来ない有様です この板の住人の方はピチカートファイブとか聴いてます? アレもラウンジミュージックですよね、曲聴いた事ないんだけど音楽としてどの程度のレベルなのかしら?
252 :
:02/04/22 09:40 ID:???
>>251 このスレでピチカートは禁句っぽいですよ。
僕は田島がヴォーカルのときはスキでした。
むしろ音楽サロン板とかにたててまったり進行したほうがいいですよ。
253 :
:02/04/22 09:43 ID:???
マンシーニの「The Pink Panther Strikes Again」を購入。 子供のころはなんとなく聴いてたけど意外とJazzっぽいですね。
254 :
チャー某 :02/04/22 10:26 ID:ZoaNeNik
>>227 におかしな所があった
BLOODSTONE / UNREAL
これサイケじゃないですわな。
これから出掛けるので単レススマン。
255 :
:02/04/22 14:26 ID:???
>>254 単レススマンって謝るところがすごい。さすがチャー某さん。
最近 George Harrison の boot DVD を買ったんですが、
その後 George 追悼モードに入りましてオリジナルアルバム
を聴きなおしているんですが、「All things...」ってある意味
モンドですね。
>>251 ピチカートのスレッド邦楽板にあるじゃん。それは知ってるの?
もし知ってるなら、それ以上なにをのぞむの?
ピチカートだけじゃない、渋谷系を語り合いたいんでは? このスレ、そういう人はいなさそうだけど。
258 :
144 :02/04/23 00:23 ID:RLzvsKdo
最近買った「BOSSA IN ITALY」ってコンピ とても気に入りました。特に15曲目のPIERO PICCIONI って人の曲。ドラムが超かっこいいです。
259 :
名無し音楽放浪の旅 :02/04/23 07:00 ID:Qby3uoA.
>256 ごめんなさい、確かにありました 認識不足でした・・・逝って来ます >257 そうですか・・・向こうでお話する事にします では皆さんさようなら・・・
>259 まま、そげなこと言わんと。 ピチカト好きならデビュー当時所属してた、ノンスタンダードの 人達は結構ラウンジィでお勧めできる思うよ。ミカドとかね。
>260 なるほど〜 ノンスタンダードの意味がちょっと分からないですけど、 ミカドというアーティストは小耳にはさんだ事あります でもラウンジ系のアーティストとは知りませんでした〜〜 今度買って聴いてみますね、情報どうもありがとう
ノンスタンダードといえば細野、といえば?
263 :
参 :02/04/24 03:08 ID:e0zhIGqI
ミカドって「モンド本」の小柳帝って人かと勘違いしちゃいました。仏ラウンジの人か・・・。 話ずれるけど前スレで話題に挙がってたその「モンドミュージック」執筆者の一人、 鈴木惣一郎(ワールドスタンダード)とリトルクリーチャーズ青柳(Double Fmaous、KAMA AINA等) が共同で来月アルバム出しますね。面白そうです。 最近、邦楽ではリトクリ関連がすごい面白い活動してるなーって思って惹かれてます。 こないだ出たPALM ECHO/OUT OF ORDER(Double Famous他のパーカッショニスト)も良かったし、 さらにもうちょっと前に出たリトクリ栗原努がプロデュース&サポートしてる mama!milk/aboundant aboundanも変な音響フレンチデカダン(?)ってな感じで面白かった。 リトクリ本体が元々そうなんですけど、何か「何処でもない民俗音楽」を作り出そうと してるというか、モンド的、な雰囲気ないですかね?どうでしょう。
264 :
参 :02/04/24 03:21 ID:EYtK3iCI
一ケ所誤字訂正。Double Fmaous(←Famous)ですね・・・。まあいいけど。 あ、民俗音楽→民族音楽なのかな?あれ?よくわかんないや。 ちなみに青柳が選曲・監修のコンピ「安食堂の夜」も良かったっす。ワールド音楽もろもろ。 KAMA AINAもすごい良いです。ちょっとトミー・ゲレロに似た感じ、でしょうかね。 で、今日は時間ないんでこれだけで落ち。すいませんまた後日来ます。それではー・・・。
265 :
参 :02/04/24 03:30 ID:???
あー、モンドって書いてるけどでも形式的には ラウンジとかリゾート系(?)の音楽なんですよねこの辺って・・・。 訳わかんなくなって来ました。 焦ってレスするもんじゃないっすねー・・・。とほほ。でわまた。
266 :
犬 :02/04/24 04:18 ID:???
今日 the moog machine という人の 「christmas moog」っていうのを買いました。 ジングルベルのコード進行がイカれてて、やや面白かったわ。 他におもろいのあったら教えてください。
267 :
犬 :02/04/24 08:21 ID:???
>>参さん double famous私もだいすきですわ。 この前のアルバム出した時のライブ行きました。 そん時に一緒にやってたcalexicoもよかったですな。
268 :
:02/04/24 08:44 ID:???
>>263 World Standard も今月新譜を出しましたね。
まだ買っていませんが。
269 :
?チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/24 11:13 ID:ztC.Lreg
すません。俺がピチカト苦手なばっかりに。 でも遠慮せずに書き込んで全然かまいませんが。 少しご無沙汰の間に少しばかり宿題もたまっている様子。 しかし、今は寝ます。寝てないの。寝るのこれから。 moog machineっておもしろそう。 最近ムーグには食傷気味だったけど、やっぱ気になる。 その他近日中にレスしまう。
270 :
ねずみ :02/04/25 17:00 ID:9pTLSC7c
>>263 ここ数年の日本産「何処でもない民族音楽」だと、
Tsuki No Wa の "真昼顔" とか、Breath Mark "Soma" なんかが
個人的にカナ〜リ気に入ってます。
古いところで言うと、林立夫の Aragon みたいな感じで。
…あ、でもラウンジ/リゾート系とはちょっと違うかも。インストじゃないし。
「何処でもない民俗音楽」ってラウンジのある面を現してますよね? TIKIラウンジなんてまさにそうだし。想像上のエキゾチシズムというか。 SABPMも宇宙を想像した「何処でもない民俗音楽」といえそうだ。
272 :
:02/04/27 15:19 ID:???
某またこなくなったね。 今度こそ某タイーホかな。オクスリ関係で。
273 :
:02/04/27 16:56 ID:???
274 :
犬 :02/04/28 11:11 ID:???
活気がないですな。最近。
275 :
gda :02/04/28 19:53 ID:Qua1dYd.
>>274 チャー某さんで持ってるからね。彼が来ないと・・・
ageときましょう
ご無沙汰すいませんです。
えー、レス出来そうなとこから順繰りと。
>>250 チェイスシーンのあの緊迫感ある音楽ですねー。
とりあえず手元にある古いスパイ/アクション物のサントラで適当に探し
「Dr. No」「Batman」にチェイスとつくタイトルの曲がありましたが
あの、いわゆる、という感じではないですねー。
「Peter Gun」には「Chase」の曲は無かった。
「Mission Impossible」のタイトル曲が割と雰囲気出してるかな?68年。
これにも「Chase」曲あるのかな?あるんだろうな?タイトル曲しか知らないんだけど。
「Chase」シーンの曲集めたコンピって無いかなぁ。集めたら面白そうだ。
でも仕事中には聴きたくないか。追われてるようで。
>「何処でもない民俗音楽」 マウンテンの「想像されたウェスタンのテーマ」(曲名うろ覚え) 思い出してしまった。 まぁ、どうでもよい話ですが。 最近ですね、60年代の歌謡、「真っ赤な太陽」「涙の太陽」「恋の季節」 「恋のバカンス」「太陽が泣いている」「夕陽が泣いている」等々… 聴いておりまして、この類型化した見事なまでに実体のない夏のイメージに 「何処でもな」さを感じています。
>>270 ねずみさん
Breath Markは俺も「DYNAMO」というミニアルバムを持ってんですが
ほとんど聴いていなかったです。
こういうのはいかん、と反省しまして、これから聴きます。
えーと、それでまた話を60年代後半サイケデリック期に。 個人的に、サイケの終焉と時を同じくしてラウンジも一旦終わったんじゃないか、 とはっきり根拠は無いんですが、思うもので。
Breath Markいいすね。これからは愛聴しよう。 で69年、ヒッピー的な理想っつうか幻想にヒビが入って それぞれ内省的になったり「ファイヤー&レイン」っすね、 よりハードになったり、テクニカルな方向に向かったり、 あるいはダウン・トゥ・アースにルーツ回帰、 バラバラなジャンルっつうか、個別のムーブメントを起こすわけで それまで時代を取り入れて、よっかかってたラウンジーな音楽は 行き場が無くなったんじゃないかな、と。 ミュージシャンの自我が大きくなり、聴き手も曲ではなくミュージシャンで聴く時代、 作曲者と演奏者という立場で制作する音楽が魅力を失った時期という風にも推測してます。
>>281 補足
あー、勿論60年代にジミヘンやらクリームを持ち出すまでもなく
既に「ミュージシャンの演奏を聴く」時代に突入しているわけですが
一方でバート・バカラックやフィル・スペクターに連なる、
またはオーケストラを率いた楽団の演奏も居場所があった、と。
なんだか分けが分からなくなりそうだ。
うまい事まとめられるか?俺。
あー、キャロル・キングとかー。 自分で歌い出したじゃない。そういう事。 ホントは本意は、ちょっと違うとこにあるんだけど、ま、いいや。
えー、それでここのところ独りで過ごす時間が長くて、人恋しいのか
日本語の曲が聴きたくなり、それでも流行のJ-POPなどにはあまり魅力を感じなく、
それは多分に俺がひねくれているからで、あまり迎合したくないっつうか。
まぁ誰に対してか自分でもよく分からないけど、多分世間に。
それで
>>278 に書いたものや、60年代後期のGSを聴いてます。
GSもサイケっぽい奴。でも歌謡っぽい部分が覗くとうれしくなったりする。
「PSYCHEDERIC SOUNDS IN JAPAN / モップス」「ON STAGE / テンプターズ」
「ROCK 'N ROLL RENAISSANCE / スパイダース」なんかを。
こういうの興味あって、これから聴きたい人には
「GSサイケデリック・パラダイス(テイチク)」お薦め。
もうちょっと補足しとこう。
>>284 「PSYCHEDERIC SOUNDS IN JAPAN / モップス」
ドアーズやジェファーソン・エアプレーンをカバー。
「ON STAGE / テンプターズ」
ストーンズのカバー多し。ショーケン好きなんですぅ。
ソロの「ラストダンスは私に」最高、と某スレで書いたのは俺。
「ROCK 'N ROLL RENAISSANCE / スパイダース」
プレスリーやリトル・リチャードなんかの古典R&Rをサイケっぽく。
他、「ワイルドで行こう」や「プラウド・メアリー」なんかを。
後はハプニングス・フォーとかフォーク・クルセイダーズなんかを聴いてるけど
一番よく聴いたのはこの3枚。
ジャックスは別格ね。GSと思ってないし。
「新宿1965-97」渡辺克巳:著(新潮社) 新宿を30年以上に渡って撮り続けてきた著者の写真集。 「人」にスポットライトを当てているのが素晴らしいです。 初版が出たの、もう5年前なんだけど今も手に入るかな? 話題になった本だから増刷してると思うんだけど。 たまに引っぱり出して、時代/風俗の変遷に思いを馳せるわけです。 「今時の若い者は」と年長者が怒るのはギリシャ時代からあったわけですが 色んな時代の、良識者の不興を買いそうな不敵な若者の写真を見ると いつの世の中も変わらんなぁ、と思うわけで。 余談にもならなかったね。ただのスレ違い話でした。
なんだか、とりとめもなく読みづらい文章で長々とスマン。
>>280-286 読み返して後悔してます。何が言いたかったんだ、俺は。
んでも懲りずに再び、
60年代半ば〜後半のロック、ジャズやらクラシック、現代音楽、第三世界の音楽などを取り入れて、
それまでのポップスから脱却しようとしていたように思われるのですが、
(グループ名に顕著ですね。それまでのビートルズとかローリング・ストーンズから
ウィリアム・ブレイク(またはオルダス・ハクスリー)から引用したドアーズや
ヘルマン・ヘッセの小説のタイトルからとったステッペンウルフ等、
ヒップぶったカッコつけとも言えますが)
ジャズや現代音楽の側からも、そうしたサイケデリック・ロックへのアプローチはあったわけで、
既出のDAVE PYKEはジャズ側からロックを取り入れてるし、
現代音楽ではピエール・アンリの「サイケ・ロック」ですか。
テリー・ライリーの「A Rainbow In a Curved Air」 なんかもそうですね。
ラ・モンテ・ヤングもそうだけど、大体に風貌からして。
後、色々世界各国のサイケ・コンピで紹介してきた通り、
様々な国でサイケデリックな演奏をする連中はいたわけで。
こういうの色々と自分も教えてもらいたい、と思うわけです。
それから、サイケってある側面では脱西欧思想が高いので
ワールドミュージックと親和性高いと思うんですわ。
アフリカのサイケとかねー。無いですかねぇ。
あるとしたら極めてモンド的な物のような気がするんですが。
ああ、こういえばいいんだよ、俺。 「サイケの変なヤツ無いですか?」 文章音痴が変にこねくり回すといかんですね。
289 :
:02/04/30 10:22 ID:???
>>288 文章音痴じゃなくてモンドな文章を書く人ってことにしときましょうよw
290 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/30 22:47 ID:/JGmELNo
>>289 モンドな文章… まぁでもフォローどうもありがと。
ところで今日MORBIUS / ELLE GURUっつうのが中古であったんで買ってみた。
「禁断の惑星」がジャケに使われてたもんだから。
「PINK PANTHER」カバーしてんの。それからザッパとビートルズをそれぞれ1曲。
ちょっとアバンギャルド。
サン・ラに捧げた曲や「ストラビンスキー&ハッチ」なんて曲やってたSPACEWAYSに似てると思った。
SPACEWAYSに関してもよく知らないのだけれど。
291 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/30 23:16 ID:/JGmELNo
「LA DE DA'S 1965 to 1967」 このLA DE DA'Sっての、ニュージーランドらしいです。 マディ・ウォーターズとかジミー・リードとか、60年代の英国の連中が 好んでカバーした曲をやってます。 ニュージーランドにもGSはあったんですね。
292 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/30 23:30 ID:/JGmELNo
>>291 みたいなの見つけると
ブリティッシュ・インベンションとサイケデリックは
世界中を席巻したんだなー、と思う。
これより前時代のプレスリーとかどうなんだろ?
世界各国の「おらが国のプレスリー」を聴いてみたい気も。
おれはいなかのぷれすりぃ〜ってか。
293 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/04/30 23:45 ID:/JGmELNo
GSっつったらコレも挙げとこうよ。 「HUMAN RENASCENCE / タイガース」 藪完封だし。俺中日ファンなんだけど。 んで、こっちのタイガースのアルバムは 日本でのトータルコンセプトアルバムのはしりとか言われちゃってます。 湿り気が俺としてはイマイチで、あんま聴いてないんだけどね。 中日の打線は湿っておったなぁ。
294 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/01 00:36 ID:Y8DTgOZk
>>180 >>187 で話題にした物。自己レスですが
RIDDIM A DI OMNIVERSE / TAKE RODRIGUEZ & HIS EXOTIC ARKESTRA
98年に出た1stっす。最近ようやく入手。
電子ラテン(ちょっとインチキでいかがわしい)。おもろい。
295 :
174 :02/05/01 00:41 ID:48F3OpNY
296 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/01 01:10 ID:Y8DTgOZk
>>295 おーグルービィでかっこいいじゃありませんか。NOVI SINGERS
そのサイト、ジャネットやバーバラ・ムーアまで試聴できていいですね。
ブクマーク!
297 :
gda :02/05/01 01:26 ID:xj4kniNA
チャー某さん、調べていただいてどうもです。 やっぱ、あの「Chase」スタイルはアイザック・ヘイズが元祖と 考えてよさそうですね。 あ、そうそう、JAZZFUNKスレ落ちました・・・・悲しい
298 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/01 17:26 ID:XTfssU.Q
>>297 うーむ、ROMる楽しみが一つ減ったか。
ところでやっぱアイザック・ヘイズなのかなー?
まぁ結論は急がんと。
またハードボイルド系のサントラ聴いたらチェックしときます。
299 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/02 05:25 ID:P.qKw7Ss
ここんとこサイケ・モンドに一人ではしりすぎたようなので ラウンジな物でもたまには。 10 CHANSONS NOUVELLES / JOE DASSIN 仏歌謡界の大スターです。 おぉ〜シャンゼリーゼ〜っと歌った人ですね。 このアルバムはベストなのかな? シャンゼリゼは入ってませんが。 ちょっと甘すぎてイマイチ好きじゃないところもあるんですが 「DARLIN'」やってんですよぉ。フランキー・ミラーも歌った。 この曲、好きなんだけど、オリジナルは誰だろう?
300 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/02 05:32 ID:P.qKw7Ss
もう一枚、フランス物。 LA FORMULE DU BARON / BARON これ前にも書いた事あるんですけどね。 モンド本にも載ったやつです。 いじくった音作りのポップスなんで、参加して〜はきっと気に入ると思う。 というか、もう知ってるか、きっと。
301 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/02 05:45 ID:P.qKw7Ss
それからお隣スペインから。 LO MEJOR DE LA DECADA / GUATEQUE これ現地で土産に買った物で、なんなのか全然知らないんですがね。 もう8年近く前なんだけど。あちらじゃCD結構高かったんだけど、これは安価だった。 メドレー形式の曲が7曲入っていて一例を挙げると MONDAY MONDAY〜CARIFORNIA DREAMIN'〜SAN FRANCISCO 〜MASSACHUSSETS〜THE SOUND OF SILENCE 〜LET THE SUNSHINE IN(AQUARIUS))〜PROUD MARY こんな感じで4分半。サビだけ繋げていくという感じ。 因みにインストでは無く、ボーカル入ってます。 入手難しい物かもしれないけど、結構楽しいアルバムなんで一応。
302 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/02 06:03 ID:P.qKw7Ss
それからイスラエルから1枚。「ナオミの夢」のお国ですね。 (タイトル表記できず) / IRIS & OFER PORTUGALY クレモンテーヌとか、雰囲気が近いかなぁ。ちょっと違うか。 ちょっとアンニュイな、要はヨーロッパ歌謡。 こういうのを片っ端からラウンジといって良いのか悩むとこだけど、まぁいいか。 「脱線もあり」と最初に言った事だし。 で、何でこんな物を買ったかというと4曲目に 「RASTA MAN(Reggae Blues)」って曲があったんで。 まぁ全然レゲエじゃ無かったですがそれなりに面白いっす、俺には。
303 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/02 20:32 ID:H2bczDhI
>>255 レス見落としてました。スイマセン。255さんそしてジョージ。
ジョージ・ハリソンって69年のソロ作電子音インスト長尺2曲の
「ELECTRONIC SOUND」なんてのもありますしねぇ。
304 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/02 20:37 ID:H2bczDhI
では、仕事に戻ろう。 本日、前々から聴きたかった電子音サイケ UNITED STATES OF AMERICAを入手できてイイ気分。 それから174さん、NOVI SINGERS、俺も買っちゃいました。 「NOVI IN WONDERLAND」というヤツです。 しかし今のところ収入ないのにCDばっか買って、いかんなぁ俺は。
305 :
:02/05/02 20:48 ID:???
>>304 や、僕も収入ないんですよ。でもCDは買っちゃうんですよね。
聞く暇がないのに。で、three suns のオリジナルアルバムの
CDがめずらしくおいてあったんで買っちゃいました。three
suns ってベストしか見かけたことがないんですよね。
306 :
gda :02/05/03 01:17 ID:ki/WHBEU
>>305 俺もでーすw 今買い逃したら一生・・・・と思うとねえ。
どうしても買っちゃう。
307 :
:02/05/03 15:01 ID:???
今日ぷらっと町の(ちょっとマニア入ってる)CD屋にいったら 細野晴臣の MONAD Box があって買ってしまいました。 でも結構前に発売されてたみたいですね。見逃してました。
308 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/04 05:08 ID:2TlcUr/c
あいやー、みんなお金無いのね。そして、それでも買う、と。
>>303 THREE SUNSの時代って、まだアルバムが一般的でなかったみたいですからねぇ。
309 :
& ◆pzT.yGcA :02/05/04 14:57 ID:yQD.nl4I
>gdaさん、 JAZZFUNK スレは無くなったのですか?? それから・あえて最新の・・・ も、 一ヶ月ほど旅行しててお気に入りの スレが見当たらなくなってしまいました。 すれ違いですいません。 NOVI SINGERSは持ってますいいっすよね。 最近よく見かける GOTAN PROJECT ってやつはどうなんでしょうか?
310 :
gda :02/05/04 20:23 ID:???
>>309 残念ながら・・・・でも、ネタ切れだったので、潮時だったかも。
またネタがたまったら、part2立てようかな。
311 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/05 11:26 ID:NYPkHdxM
RAULZINHOってカッコいいね。
312 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/06 04:30 ID:RX10Qwtk
キットロコのリミックス入りで再発された、GodChildはお勧めですよ。 基本はジャズファンクなんですけど、何気にムーグ物も入っているような・・・。
313 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/06 16:26 ID:uA0DQNk2
GOTAN PROJECT、PAULZINHO、GODCHILD、ウーム知らない。 KID LOCOはEASY TEMPOからのリミックス盤でもいい仕事してたね。 今はLES MASQUES / BRASILIAN SOUND聴いて和み中でっす。
314 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/08 00:43 ID:1q5b0xL6
モンドという言葉が復権、もてはやされたのは5年くらい前かな? あの頃聴きたかった盤が中古で出回るイイ頃合いですね、今。 TO-DAY'S SOUND / PIERO UMILIANI 見つけちゃったのよ。ウミリアーニのムーグ盤。 いやぁ、良いです。
315 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/08 00:50 ID:1q5b0xL6
>>314 の一枚にしておくつもりが
新品コーナーに面白げな物を色々と見つけ…
GULLIVER'S TRAVELS / Various(Immediate)
ガリバー冒険記をコンセプトに作られたイミディエイトレーベルの
オムニバスですね。
前にも見かけた事はあったけど、また新装で出ました。
昨年にInstantってトコからリリース。
ずっと買おうか迷っていたけど、今回は思い切り。
オープニングの「魔法を信じるかい?」の
針飛ばし+ディレイ処理に奇跡の予感が。
買ってよかった。
316 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/08 00:57 ID:1q5b0xL6
「SONG CYCLE / Various」 「アウトサイダーミュージックのおもろい世界」を出した emレーベルから出てるもの。 どうにも主旨がわからんコンピで、これも見送り中だったヤツ。 やっぱ聴いてもよくわからんです。 「20世紀ポピュラーミュージックに捧げる(偏見に満ちた)セレナーデ」だそうでっす。 参向きだな、これは。ソフトロックな感じ。 最終曲はSLYの暴動カバーとあるけど、30秒無音状態が続くだけ。何じゃそりゃ?
317 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/08 01:00 ID:1q5b0xL6
それから、そうやくモリコーネ買いました。 こちらは中古で、 「彼女と彼 L'ASSOLUTO NATURALE」 「GIORNATA NERA PER L'ARIETE」 エロとサスペンスの2本立て。
318 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/08 01:07 ID:1q5b0xL6
も一つ新品で、 IN THE HANDS PF KARMA / ELECTRIC TOILET グループ名に、何じゃ!? と思った。 このアルバムを最後にメンバー二人が交通事故死した、という サイケのグループだそうです。 ガレージっつうほど荒っぽくないし、スタジオワークが凝ってるわけでもない。 名前の割にはマトモ。もしかしたら歌詞が無茶苦茶なのかもしれないけど。 1曲目がモンド風味で良いです。
319 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/09 19:53 ID:Ax6ne8Ks
鳥龍廣播電台("Wu-long Gwong Faan Ding Toi" The Idiot Radio Station) /陳良忠(Chan Leong Jung) 去年か一昨年、タワレコで購入したもの。 中国のラジオ放送を録音したものらしい。 CD-Rみたい。ジャケもカラーコピーでド・チープ。 中国なまりのビートルズ/アイ・ソゥ・ハー・スタンディング・ゼア のカバーで幕が開けます。かなり変。 これ聴いてると中国に居る気分で、ある意味エキゾ? ビザールスレに書こうかと思ったけど、こっちのスレが落ちてたので。
320 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/09 20:27 ID:Ax6ne8Ks
でね、
>>316 なんだけど
BOBBIE'S ROCKIN' CHAIRの「MY WAY」がとても良かった。
それから
>>315 は、かなり無茶苦茶で、とてもイイ!
"30秒無音状態が続くだけ。何じゃそりゃ?" モトがそう(無音)なんです。
322 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/10 20:48 ID:bwYS6tdw
323 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/12 12:59 ID:8kUqdLaw
マーティン・デニーの最高傑作は?
324 :
犬 :02/05/12 17:02 ID:???
>>323 かわったとこで、「midnight cowboy」
moogもの。っつーかオレmoogならなんでもいいのかも。。。。
325 :
323 :02/05/12 20:19 ID:gxbBgKdE
moogってばHOT BUTTER …
326 :
323 :02/05/12 20:21 ID:gxbBgKdE
今日、ベルトラン・ブルガラの「カドリーユ」を中古でゲットしてきました。
327 :
gda :02/05/12 21:15 ID:f.9cEYgY
HUGO MONTENEGRO / MOOG POWER 買いました。 思ってたよりさわやかでしたね。もっとどろっとしたのを想像してました。 この人のほかの作品て、どうなんすかね?つうかこの人どういう人なんでしょ。
328 :
犬 :02/05/13 04:32 ID:???
>>327 モンテネグロなんなんすかね?カバーとかばっかりですしね。
このスレで、ちょっと前に出てきた かわいい魔女ジニー の曲は
彼なんですね(ドゥ−ピーズのネタのあれ)。
「moog power」はmoogモノとしてはちょっとアレなのかもしれない
ですけど、僕はすごいすきですわ。 得に、最後のMY WAYのカバー
はほんとに涙流れっぱなしです。
あと男前。
329 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/13 18:14 ID:qXZKFfXw
俺もモンテネグロは2枚しか持てないんですが、ジャズのコンポーザーなんすかねぇ? 適当にテレビの主題歌集で名前を探してみたら 「それ行けスマート」「F.B.I.」の演奏がウーゴ・モンテネグロ楽団でした。 それから、手元にある「サウンドトラック・パラダイス英米編」という本によると 「夕陽よ急げ Hurry Sundown」67年のこれが映画第一作だそう。 他に「Viva Max」(70年)、「セメントの女 Lady In Cement」(68/69年) なんて映画のサウンドトラックも手がけてました。
330 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/13 18:18 ID:6ibd9.Kc
331 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/13 18:26 ID:qXZKFfXw
>>323-324 マーティン・デニーのmoogものだと69年の「エキゾチック・ムーグ」
というのを探していましたが、見つかりませんでした。
「THE EXOTIC SOUNDS」というベストに「クワイエット・ビレッジ」の
シンセ・バージョン1曲が収録されてる、アレです。
ジャケもサイケっつうか、妙なやつ。
デニーの最高傑作というと「クワイエット・ビレッジ」といいたいとこだけど、
これレス・バクスターの曲だしねぇ。
なので「ヒプノティク」にしとく。
つか、どれ聴いても水準保ってるし、同じに聞こえるんだよね、実は。
全部聴いてきたわけじゃないけども。
なので、どれが最高かと言われても難しいです。
332 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/13 18:29 ID:qXZKFfXw
333 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/13 18:43 ID:qXZKFfXw
>>323-325 辺り
俺もmoogっつうだけで、飛びついて買ってたんですけどね。
最近、その流れで80'sエレポップを見直し中。
当時はそんなに好きじゃなかったんですがー。
ビザールスレの1も言っていたような、
80'sの脳天気な明るさって、好きじゃなかったんだ。
シリコン・ティーンズ辺りからジワジワと聴き直して、
MODERN TALKINGとかピーター・シリング、
なかなかイイじゃん、と思ってしまった。
334 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/13 18:47 ID:qXZKFfXw
あ、でもハウスはまだ嫌。それからクラブジャズとかいうヤツ。 IRMA COCKTAIL LOUNGE & DISCO / Various そのものズバリではずしました。コレ。 IRMAだったし、「LIGHT MY FIRE」のカバーもあったので 買っちゃったんだけど。
335 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/13 19:02 ID:Esx2v1qk
誤爆してきました…
>>246 のTURKISH DELIGHT - BEAT, PSYCHE & GARAGE
に続き、トルコのロック(1966-1975)をハケーン。
「HAVA NARGHILE / Various」
GSっぽいなぁ。しかし辺境のサイケがきてるね、今。
336 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/13 19:07 ID:Esx2v1qk
それから 「CAMBODIAN ROCKS / Various?」 ミュージシャンとか曲名のクレジットが無いんですけど、 カンボジアのガレージサイケ集。GS度高し。 THEMやブッカー・T&THE MG'Sのカバー有り。 ビザール好きにも、これはお薦めしたい。 英語のなまり具合がなんとも言えず。
337 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/13 19:17 ID:Esx2v1qk
欧米から見りゃ、日本も辺境だぁね。
>>284-285 に続き、GSネタをば。
海外でもGSコレクターは多いと聞きます。
「GS MEETS NEW ROCK 1969-1971 / Various」
アメイジング・GSというシリーズの中の一枚。
ブームが一段落した後、GSは何処へ向かうか、がテーマ。
ムードミュージックに走った「蒼いムードのGSナイト」
というのもおもしろいです。
ドアーズ、モンキーズ、ジミヘン、ストーンズ、クリーム等々をカバーしてますが、
GSの根っこが見えるところがおもしろいです。
338 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/13 19:23 ID:Esx2v1qk
話は変わり、 「Cinema Erotica / Various」 70'sの伊映画音楽集。こういうの、いくらでも出てくるね。 キリがないなぁ、と思いつつもエロと聞くと反応してしまう。 ゆるーいスキャットが入りの曲がたくさん入って、 なかなかに和めるコンピです。
339 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/13 19:29 ID:Esx2v1qk
「POP SHOPPING」 ドイツの60-75年のCM曲集。 Crippledっていう、ラウンジものをたくさん出してるレーベルから。 これ良いよ。グルービィな曲調のもの多し。
340 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/13 19:51 ID:Esx2v1qk
それから、ちょっと音楽の話じゃなくて 「Mondo」の語源となった映画の話なんだけど。 今日「モンドキネマ」という本買ってきたのでね。 スタートは「世界残酷物語」なんだけど、 あるわあるわ二匹目のどじょうが。 「裸と猟奇の世界」「残酷人喰大陸」「残酷猟奇地帯」 「残酷裸の魔境」「猟奇と残酷の島」「裸の奇族」 「人類の恥部を剥ぐ!」「世界禁断地帯」「世界猟奇地帯」 こんなの全然一部。日本でもパクッた企画がありました。 「日本残酷物語」「女体残酷特集」「断絶の世界」等々… エログロマンセー
341 :
nobu ◆T6qYukQ. :02/05/13 21:43 ID:ym3zBMHU
うちにあるHugo Montenegro のアルバムは「The Good,The Bad And The ugly」
っていうアルバム。64年〜72年までのベストアルバム。可もなく不可もな
くっていう感じなんだけど…。
>>314 TO-DAY'S SOUND / PIERO UMILIANIって、たしかエリントンのキャラバンとか
カバーしてるやつだよねえ?一度試聴で聴いたことあるんだけど、そんなに良
いですか?買っちゃおうかなあ…。
342 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/13 23:20 ID:hwpA.Cy2
俺も持ってるのも「The Good,The Bad And The ugly」と「Moog Power」ですよ。 PIERO UMILIANIのTo-Day's〜はファンキーでジャズ。いいすよ。 キャラバンのカバーは入ってないなぁ。
343 :
nobu ◆T6qYukQ. :02/05/14 01:27 ID:.UBjgOqY
>>342 あれれ?キャラバン、入ってませんでしたか…。勘違いかな?
でもファンキージャズなのかあ。私は実はジャズきちがいなので、結構いいかも。
344 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/14 06:51 ID:BZxIgdgU
345 :
犬 :02/05/14 14:19 ID:???
>>343 キャラヴァン入ってるやつは、まるごと一枚エリントンをカバーした
「Ode To Duke Ellington」ですね。CDも出てます。マヌケJazzで最高。
346 :
nobu ◆T6qYukQ. :02/05/14 15:02 ID:FM9y0ex2
>>344 情報ありがとう。
>>345 少し前にCD化されたときにさんざん迷って買わなかったのです…。
ところでみなさんはモンド系CD買うときにどこで買ってますか?
自分はタワーで探すことが多いのですが…。
347 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/14 16:32 ID:F5ZxsH3E
ラウンジ強い店に買ってるわけでもないです。 タワレコで買う事多いっすよ、俺も。一月でポイントカードが埋まります。 後よく行くのは、ユニオン、FUJIYAエービック、薔薇レコード、ロス・アプソン。 レゲエ、ロック、ジャズ、ソウル、ワールドとあらゆるコーナーを回るもんで ちょっと寄り道のつもりが、軽く2〜3時間… 今日も… 寝てないのに… まだ仕事あるのに… ネットなんかしてる場合か…
348 :
nobu ◆T6qYukQ. :02/05/15 02:13 ID:JVZshWAg
タワレコのポイントカード、一月でうまる〜?? か、金持ちなんすね!! ちなみに私もあらゆるジャンル聴きまっす。 レゲエってばジャッキー・ミットゥのスタワンからのアルバムはどれもモンドっぽいですね。 でも個人的にはグラディのほうが好きなんすがね。
349 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/15 08:53 ID:.nVSNHsw
いえいえ。だから金無いんです〜 でも、こういうの健全じゃないよねぇ。自重しようと思ってんだけど。 仕事辞めて、しばらく収入無いからねぇ。 ちょうど、次はレゲエネタを長々とやろうかと思ってた。 バレット兄弟在籍時のアップセッターズにもモンドを感じます。 リー・ペリースレって今まであったのかな?キング・タビーはあったけど。
350 :
gda :02/05/15 22:14 ID:ICg/cL/A
ラウンジーなレゲエって、あんまり思いつかないなあ。 たしか、ボブアンディがストリングス使った曲をやってたような・・・ 他にこのスレ向きなレゲエってありますか?
351 :
nobu ◆T6qYukQ. :02/05/15 22:22 ID:f8lHkW9A
>>350 グラッドストン・アンダースンの「Glady Unlimited」とか「It May Sound Silly」あたりはかなりモンドっぽいですよ。最高!
あと、70年代初頭までのリコのアルバムはどれもスキンヘッズ・レゲエでモンド入ってます。「トリビュート・トゥ・ドン・ドラモンド」なんかイイですよ。
352 :
参加 :02/05/15 23:30 ID:9ogi4vyg
久しぶりです。It May Sound Silly良いですよね。 僕も前スレでラウンジぽいと思って挙げたかも。 JO JO BENETTの「GROOVY JOE」も& Mudies All Stars名義なんだけど これ同じ人達が参加してるんでしょうか。これも好きです。 ドン・ドラムンドも良いすね。あとJackie MittooとかNicky Thomasも ラウンジっぽいなあって思うです。
353 :
参加 :02/05/16 00:15 ID:I.GEL9Q2
スカとかカリプソとかって、 超ブッチャケですけど僕が南国(島国)に住んでるせいもありまして、 どうしてもラウンジ音楽に聴こえちゃう所あります。あちこちで流れてるんで。 そのせいで逆に、最近まで敬遠してたってのもあり・・・。反省中です。
354 :
参 :02/05/16 00:25 ID:I.GEL9Q2
カリプソついでにチャー某さんへ 前(だいぶ)にレゲエスレで書いてた「V.A/カリプソの黄金時代」は 「GOLDEN YEARS OF CALYPSO, 1931-1945」ってやつでした。 この中村とうよう選のシリーズ他にも面白そうなのたくさんで興味シンシンです。 お返事遅れてホントにすいません。 で、やっぱり同様に僕にはラウンジに聴こえてしまうハワイものから一つ。 ハワイコールズ。正式アルバム名は、 Webley Edwards presents HAWAII CALLS with AL KEALOHA PERRY/HAWAII CALLS 1956年の録音だとか。復刻ものです。 まったりとエキゾチック。波の音が気持ちいいっす。
355 :
参 :02/05/16 01:20 ID:eQEUlz3A
またまたチャー某さんへ 「辺境のバンド」とかって話が出てますが、 60年代ペルーのバンドでLAGHONIAとかGERARDO MANUEL & EL HUMOっての知ってます? 当時のビートルズに影響されたサイケ/ガレージバンドで、 去年くらいにどっか海外で再発されてたものを知人に聴かせてもらいました。 わりと普通、というかまともな音だった記憶があります。でも面白かったです。 当時はやっぱりそういうのってどこの国でもたくさん出たんでしょうね。 マニアの方たちは大変だろうなあ・・・。キリがなさそう。
356 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/16 03:14 ID:jP.D/n1w
>>355 参
ありがとう!そういう情報、欲しかったのです。
その2つのグループは知らなかったんですが、
自国語でビートルズやドアーズのカバーしてくれてると、ツボです。
サイケやガレージのマニアは大変でしょうね。
俺は無理せずSUNDAZEDやGEAR FABの面白そうなものだけつまみ喰い。
357 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/16 03:33 ID:jP.D/n1w
>>350 gda
ラウンジなレゲエ、ありますよ。
nobuさん、参さん挙げてるハリー・ムーディのものなんかは
ストリングス入れてるし、かなりラウンジっぽいものがあります。
ジャッキー・ミットゥはオルガンの音色がモンド。
初期アップセッターズのオルガンもかなりモンドな感じ。
「RETURN OF DJANGO」なんて聴くと、まずそう思っちゃう。
それからOSSIE SCOTT。バニー・リーのとこで
「TAKE FIVE」とか「煙が目にしみる」「YOU'RE EVERYTHING」
「STRANGER ON THE SHORE」「MY WAY」とかカバーしてて
ムードミュージックみたい。
それからソニア・ポッティンジャーのゲイ・フィートかな?
かなりラウンジーなのがあったと思う。確かストリングスも入って。
TWINKLE BROTHERSにはDUB WITH STRINGSってのもあります。
まぁこれは弦入りというだけでラウンジじゃないけど。
80年代後半だとRPO(レゲエ・フィルハーモニー・オーケストラ)なんてどうでしょ?
それからLITTLE TEMPOですね。
358 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/16 03:35 ID:jP.D/n1w
あ、ソニア・ポッティンジャーは プロデューサー(女性)/レーベルオーナーで ゲイ・フィートは、彼女のレーベルの内の一つ。 暴走カキコ、スマンコ。謝ってると切りがないけど。俺の場合。
359 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/16 03:43 ID:jP.D/n1w
>>354 じゃあ、俺の持ってるのとは違うみたいですね。
収録の人名がかぶってたんで、もしや、と思ったんですが。
007のジャマイカロケ作、62年の「Dr. No」のサントラが
カリプソなんすよね。まだレゲエは存在しなかった時代ですが。
ジャマイカ=カリプソという欧米からの認識は70年代以降にまであったようで
「ロッカーズ」でもそんなシーンがありました。
360 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/16 03:51 ID:jP.D/n1w
強引に解釈すれば、何でもモンドとかラウンジとか言えるわけで
でも俺はそれでいいと思ってるんだけど。
「アップセッターズはレゲエだけど、モンドっぽくもあるよねぇ」
という意味合いで書いてます。
>>354 ハワイ・コールズは名前くらいしか知らなかった。
ハワイも面白そうですね。
日本で制作された似非ハワイものとか面白そう。
「南国の夜」みたいなコンピなかったっけ?
コモエスタ八重樫が絡んでそうな。
ああいうのも面白そう。
361 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/16 04:02 ID:jP.D/n1w
ハワイで思い出した。「ハワイアン・アイ」という 59年に制作された米TV番組のテーマ曲は、お薦めです。 話代わり、 ボサノバって、ラウンジのコンピも作られたりしてるけど ああいうののレゲエ版って無いかな?
362 :
犬 :02/05/16 04:02 ID:???
夜中に御苦労様です。こんばんは。 Dr Noのサントラ欲しいんすけど売ってないんすよ。こまった。 あ、あとカジノロワイアルも。
363 :
犬 :02/05/16 04:10 ID:???
ERNIE RANGLIN-BOSS RAGGAE 癒し系(wレゲエ 大好き。
364 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/16 04:13 ID:jP.D/n1w
また話変わり… あっちこっち話飛んですいません。 「STELLA 〜La Collection Sixties Des EP's Francais」 後にMAGMA(!)のリーダーと結婚するフレンチ・ロリータ・シンガー。 愛嬌のあるファニー・フェイスで可愛いのです。 これは2枚組ベストで、63年から69年の録音。 67年以降のレコーディングになると、サイケっつうか、モンドっつうか 明かに音が変わり、時代の音ってのが感じられました。 フランス・ギャルにもシタール入りとかありましたね。
365 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/16 04:16 ID:jP.D/n1w
>>362 え、俺最近買ったんだよ。>Dr. No
カジノ・ロワイヤルは持ってないけど、バカラックだっけ?
ありそうなもんだけどなぁ。
アーネスト・ラングリン、好き好き。
あれ、ジャケがジャズっぽいんだけど、
聴くと拍子抜けというか、安心するというか。
366 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/16 04:20 ID:jP.D/n1w
あ、そうだ。 あちこちで何度も書いてるけど 007は「二度死ぬ」が最高。 ビデオ買おうかと思った。
367 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/16 06:21 ID:KuZ0APlY
あ、II Giaguaroっていうイタリアのラウンジマガジン知ってますか? 広いジャンルのラウンジミュージックを中心としたセンスを感じられる雑誌です。 以前は、7インチが付録として付いていましたが、最近はCDが付いています。 1年前は、1000円ぐらいで買うことの出来るショップもあったのですが・・・ 近頃では、為替レートの影響か価格が上がってしまって残念です。 音楽だけではなく、ラウンジやモンドを連想させる家具など面白い視点で編集されてますよ。
368 :
nobu ◆T6qYukQ. :02/05/16 11:47 ID:xTsK2Xy2
アーネスト・ラングリンの「BOSS REGGAE」、いいっすねえ。でも実は私はこれもう売ってしまったのですよ…。 ところで、レゲエ関係ですが シュガーベーリー/ THE RETURN OF SUGAR BERRY 同じく SUGGAR BERRY / SUGAR MERENGUE この2枚、個人的にとても気に入ってます。竹笛の音色があたたかいっていうかマヌケっていうか…。 エディ・タンタン・ソーントン/夏の日の恋 これもややモンド、ってかモンドでしょ?安っぽい演奏がカッコイイです。 ところで、カルロス・マルコム&ヒズ・アフロ・ジャマイカン・リズムはどうなんでしょ? 以前CD化されたときにタワーで試聴したのですが、いまいち決め手に欠けたので買わなかった のですが、何故か最近気になってしょうがないのです…。チャー某さんあたり、持ってそう ですが…?
369 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/16 21:48 ID:Tcr6r1Kw
持ってますよ。1枚きりですが>カルロス・マルコム JAMAICAN GOLDっていうSKA関係を廉価で出しているレーベルの 「THE ROYAL SKA」ってタイトルのもの。63-65年の録音です。 先にちらっと出たバイロン・リー&ザ・ドラゴニアーズともども ビッグ・バンド・スカとでもいうんですかねぇ。のんきなSKA。 カバーが多いバイロン楽団に比べ、自作曲多いです。
370 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/16 21:49 ID:Tcr6r1Kw
>>367 その雑誌は知らなかったです。今度探してみます。おもしろそうだ。ありがとう。
>>365 某氏
そうですよねDr.Noあるはずですよね?
あと、レゲ関係でJoe Gibbsって人、けっこういっぱいあるんですかね? コンピにはいってるやつ一曲しか聴いたことないんすけど。
Chapter Threeって曲。ボンヨヨーンってマヌケな音はいってるやつ。御存じでしたら詳細求む。
373 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/17 00:33 ID:zhw4vrgE
それは「AFRICAN DUB CHAPTER 3」というアルバムです。 ミックスはエロール・トンプソン。ダブの名盤です。 俺はアナログで持ってたんだけどCDも買いました。お気に入りです。 JOE GIBBSはレーベル名ですよ。 カルチャーの「TWO SEVENS CLASH」とかデニス・ブラウン「VISIONS」等 名盤は多いです。
374 :
gda :02/05/17 01:04 ID:.0DWErYo
皆様どもです。まだまだ勉強不足というか、先は長いなあ。 このスレは僕の懐をどんどん貧しくしますww
>>373 あっ、レーベルでしたか。はずい........。
ではアーチスト名は Mighty twoかな?
376 :
nobu ◆T6qYukQ. :02/05/17 02:00 ID:naZLXkUg
JOE GIBBSはプロデューサーですよね。「AFRICAN DUB CHAPTER 3」のアーチスト名はプロフェッショナルズてことになってます。でもスライ・ダンバーとかなんでアグロヴェイターズ(レヴォリューショナリーズ)とかとかなりかぶってるんじゃないっすか?
ワケが分からなくなってきたので明日レコ屋まわって頭を整理 してきますわ。某、nobu両氏さんくす。
378 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/17 03:35 ID:CtB73cbo
まぁ、レゲエのこの辺りの事はややこしいんですがね。 ジョー・ギブスはレーベルオーナー兼プロデューサーで Mighty Twoってのは、片腕のエンジニア、エロール・トンプソンとのタッグ名。 DUBは、ミュージシャン名じゃなくてプロデューサー名が冠せられる事もあるという一例。 アグロヴェイターズはバニー・リーのハウス・バンドで レボルーショナルズはスタジオ1のバンド。 ついでにアップセッターズはブラック・アーク、リー・ペリーのとこね。 まぁ実際はグループ名だけで、同じミュージシャンがあちこちで演奏してます。 映画「ロッカーズ」にジョー・ギブス・レーベルのシーンがあり ジョー・ギブスも登場しますが、その時ドラマーのホースマウスに 「悪いが、ウチには専属ドラマーがいるんだ」とか言ってるんですが おい、それはスライ・ダンバーの事か? と思いましたよ。 カルチャーの「TWO SEVENS CLASH」はシャナキー、ブルームーン等から CDがリリースされていますが、A面とB面が平気で入れ替わっていて曲順が違う。 このように要は…、いい加減なんですね。
379 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/17 03:40 ID:CtB73cbo
ジャマイカのスタジオミュージシャンは数が少なくて、 バニー・リーのスタジオで演奏すればアグロヴェイターズ チャンネルワンのスタジオで演奏すればレボリューショナリーズ と名前が変わるだけみたいっす。 どちらも面子はあまり変わらないですよね。
381 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/17 23:22 ID:NfH9DbnI
>>380 レゲスレからの出張カキコありがとうございます。
そういう事ですね。レゲエはちょっとばかり特異な部分あるんですよぉ。
あ、それとち書き込まなくてもわかると思うけど
プロフェッショナルズってのはジョー・ギブスのとこのバンド名。
382 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/17 23:32 ID:NfH9DbnI
では話は変わりまして 「Exploring The Unknown -The Voices Of Walter Schumann」 55年の宇宙もの。 時代がまだ55年なので電子音という感じはしませんが、 オーケストレーションとコーラス、SEで雰囲気だしてます。 ナレーション入り。 ウィリー・レイ博士が監修していたという教育レコードもこんな感じなのかな?
383 :
nobu ◆T6qYukQ. :02/05/18 04:21 ID:pUYJY6kg
>>382 あ〜〜〜〜!!それっ!それっ!持ってますぅぅ!
それ、大好きです〜。
全体に流れる妙な雰囲気がイイですよね〜!
おはよーございます。 昨日の収穫。 ennio morricone singles collection volume 2 1969〜1981までのシングルで発売されたものを完全収録。 モリコーネのものはしらないDJが選曲したオシャレなものがいっ ぱい出てて腹が立ちますね。ですがこのCDはジャケもださくて、 A面B面全部入ってて最高。これを待ってた。っていっても97年。 craig armstrong-as if to nothing massive attack周りの「作曲家」。新譜。 jasmine-tropical breeze 加算ドラウィルソン参加のラテンジャズ再発。81年。 ハープ、バイオリン等。rose towerカバーgood。 ananda shankar-同 まあ。モンド enoch light-persuasive percussion まあ。モンド john holt-anthology1962-1979 なぜかレゲエはこうなりました(w
385 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/18 10:04 ID:0tuSVINo
モリコーネの仕事って、無茶苦茶多いんですよね。 ウェスタン、サスペンス、ポルノ… アナンダ・シャンカールとイノック・ライトは持てまーす。 ジョン・ホルト好きー。
386 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/18 10:14 ID:0tuSVINo
>>352 遅レスでっす。
「GROOVY JOE」と「IT MAY SOUND SILLY」のクレジットを見ると
参加ミュージシャン、かなりカブってますね。
まぁ他でも見かける顔も多いですが。
NICKY THOMASは力が抜けた歌いっぷりがいいですな。
「DOING THE MOONWALK」はストリングス入りの曲もありました。そういや。
ジャケは何とも言えん…
387 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/18 10:18 ID:0tuSVINo
>>383 オープニングの曲に緊迫感持たせてあるところが
ソレっぽいんですよね。
近場にプラネタリウムがあるので、たまに行ったりもするんですが
つまらないJ-POPをかけるんですよ〜
こういうのをかけてほしい。
388 :
グルーパー :02/05/18 22:25 ID:O7Ptli7E
私は今までROCK、PUNK、ゴア、HIP HOP、R&B、レゲエ、JAZZ、 フレンチなど聴いてきて最近モンド/ラウンジに行き着いたとこなんですけど ほんと広いですね。このスレとてもためになります。 しかもレゲエまでもが話題になってるとは。何か嬉しいというか、 自分のたどってきた道に無駄な事はなかったというか・・ここの皆さんと 少しでも同じ感覚を持った自分が誇らしげです。 話題は次に移ってるのに申し訳ないんですけどジャッキーミトゥーが好きです。 とにかくどんなジャンルでもオルガン大好き。 新参者が失礼いたしました。
389 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/18 22:27 ID:PZau1vGo
MesserFurFrauMullerってモンド?
トロヴァヨーリの荒野の7人が最近のお気に入り っていう軟弱者ですが宜しくお願いします。 あのスキャットが心地よくて
391 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/19 08:57 ID:goHp34fw
>>388 ヨロシコネ。ジャッキー・ミットゥの「EVENING TIME」は
もうラウンジでいいでしょう。ねぇ?
>>389 ロシア発フューチャー・ラウンジとかいわれてますね。
聴いた事がないので何とも言えませんが、
少なくともスレ違いでない事は確かだと思う。不勉強スマンコ。
>>390 えーと「荒野の七人」というとエルマー・バーンスタインですか?
こちらも不勉強ながらオリジナルさえ聴いておりませぬ。
映画は何度か観たので、聴いた事はあると思うのですが…
トロヴァヨーリはミーハーですが「セッソ・マット」が一番好き。
理由はやはりエロくて可愛いスキャットです。
>>390 黄金の7人かな?
僕もsesso mattoラヴですな。
393 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/19 19:25 ID:ScpQJk.o
あ、そうか。きっとそうですね。
394 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/19 19:36 ID:ScpQJk.o
えー、興味がある人がいるかどうか分かりませんが またまたサイケの新譜コンピを発見。 「LOVE, PEACE & POETRY -JAPANEASE PSYCHEDELIC MUSIC」 邦題「シェリルのサイケデリック世界一周」 今までに、アメリカ編、ラテンアメリカ編、英国編、アジア編と出ていたものから 日本編が登場。今回のコレはGS以降の音を集めたもの。 エイプリル・フールやブルース・クリエイション等。ジャックスも入ってら。 このシリーズを出しているQ.D.K. MEDIAというレーベル、滅茶苦茶と評判の名盤(?) 「THE SPOIL OF WAR / SHADOKS」も再発しているらしいです。 探さなきゃなぁ。
395 :
参 :02/05/20 01:24 ID:5JbjbkI.
>>355 自己レスしかも遅レス。
>60年代ペルーのバンドでLAGHONIAとかGERARDO MANUEL & EL HUMOっての
確かどっちかがカルロス・サンタナの弟のバンドとかで、
音もやっぱりチカーノ・ロックというのかな、そーゆう感じでした。ちょっとサイケな。多分。
オリジナル曲中心だったと思います。
今度また、もうちょっと見て調べてきますね。
変な日本語(翻訳ソフトっぽいの)の解説書きが入ってたと思うので。
396 :
参 :02/05/20 01:35 ID:5JbjbkI.
>>386 「DOING THE MOONWALK」ジャケ変ですよね。
子どもの切り張り遊びっぽくて気が抜けるっす。
あ、アーネスト・ラングリンの「BOSS REGGAE」も持ってました。僕も好きです。
何だかスレ違ってきてますけどついでに。
最近買った日本人のレゲエ/ダブのコンピ「Riddim & Vibration」良かったです。
HAKASE-sun、DRY & HEAVY、こだま和文、Reggae Disco Rockers、LITTLE TEMPOなどなど。
DETERMINATIONSってのとKAZUE TAKAGI(リトテンTicoプロデュース)ってのとかも
初めて聴いたけどかなり良かった。アルバム買ってみようかな。
397 :
?Q :02/05/20 01:46 ID:5JbjbkI.
>>389 >MesserFurFrauMuller
どこかで聴いたんですけどど忘れ。ピチカート小西が一時期に連発してたあの、何でしたっけ?
「ハッピー・チャーム・フール〜」系?というヤツなのかなあ、と思いました。
でもどこかドイツ人っぽい(?)、ちょっと硬質な音の使い方が面白かった、
というような記憶もあり・・・。
すいません僕もこの手のは不勉強で。面白いのあったら教えてほしいっす。
398 :
参 :02/05/20 01:58 ID:5JbjbkI.
BLURの人がマリ共和国(よく知らない。南米?)で現地のミュージシャンを起用して作ったとかいう MALI MUSIC「MALI MUSIC」ってのが最近出ました。これ意外に結構面白かったっす。 その前にやってたゴリラズでもイブライム・フェレールをゲストに呼んでたし、 「ブエナ・ビスタ〜」みたいな事をしたいのかと思いきや、 民族楽器の演奏の上に変な電子音やギターをかぶせたり、ダブやハウス調にしてみたりと なかなか訳の分からない民族音楽(風な、別もののナニカ)が出来上がってて。 ドコソコから確実に批判とかされそうな気もするアルバムだけど、 僕は楽しめました。モンド、と言っていいんじゃないでしょうか。
399 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/20 02:34 ID:jott/dso
>>395 スレちがいの話題ですが、サンタナをはじめ
MALOとかティエラとかアズテカなど、
チカーノ・ロックというのも存在しますね。
400 :
参 :02/05/20 02:34 ID:5JbjbkI.
トロヴァヨーリは僕も「黄金の七人」と「セッソ・マット」ですね。 ていうか他の曲は実はコンピでしか聴いた事ないです。 モリコーネも「EVIVA! MORRICONE」って2枚組のベストしか持ってないや。 これどっか前の方で書いたEdda Dell'orso(エッダ・デッロルソ)さんも たくさん歌ってました。相当有名な歌手なんでしょうかね。 あとウミリアーニだと「天国か地獄か〜SVEZIA、INFERNO E PARADISO」ですね。 イタリアからの復刻CD、でっかいポスターが付いててちょっと嬉しい逸品です。
チカーノ・ロックって言ってますね。すいません。 ともあれ400ゲット!
402 :
参 :02/05/20 02:44 ID:5JbjbkI.
そうそう話題に上がってた「Vampros Lesbos」今ごろサントラやっと見つけましたー。
激安セールで嬉しさ倍増。映画は未見ですが、やっぱりエロレズ吸血鬼のお話なんですかね。気になる〜。
で、話は全く繋がってないけど、
最近観た映画で60年代のチェコ映画「ひなぎく」っての面白かったです。
さらにチェコといえば「チェブラーシカ!」も可愛くて良かった。
両方とも音楽がムーグとか色々、モンドな雰囲気でした。サントラ欲しいです〜。
>>399 こんばんは。あれ、MALOがサンタナ弟バンドでしたっけ?うーん健忘症・・・。
マンドリルってのもありましたよね。
403 :
参 :02/05/20 03:04 ID:5JbjbkI.
>>401 ごめんなさい・・・。
もうちょっと映画で。
最近「ダウンタウン81」もやっとこさ観たんですけどこれも格好良かったです。
DNAやらグレイ(バスキア、ヴィンセント・ギャロ他のバンド)やらJAMES WHITE AND BLACKSやら。
キッド・クレオールも当時のライブはあんなに変で格好よかったのかー、とか。
「NO NEW YORK」を思わず引っ張り出して聴いたりしてました。
そういえば映画中のNYの街中のシーンではレゲエも流れてましたね。サントラ欲し〜いっす。
で、また安かったから買ったものでひとつ。
「BLAIR WITCH PROJECT」サントラ、かっこいいです。「ダウンタウン81」にも入ってたLydia Lunch、
あとPIL、Tones On Tail(bouhausとLove And Rocketsの間のバンドでしたっけ)などなど。
知らない名前も多いや。解説:中原昌也ってのにも惹かれてしまいました。
そうです。ホルヘ・サンタナが在籍したのがMALOです。 自分もうろおぼえだったので検索しました。 またもうろおぼえですが、マンドリルはチカーノとは違う気がします。
405 :
参 :02/05/20 03:11 ID:5JbjbkI.
えーっと。読み返したら、どんどんラウンジ/モンドと関係なくなってきてますね・・・。うーむ。 あ、あったサーフインストもの。 THE LIVELY ONES「SURF BEAT!!」ベストです。 テンポ速めで疾走感のあるテケテケギターが格好いいんですが、正式メンバーにいるからなのか 間奏のところで全曲必ず入ってくるむせび泣くサックスソロが、どうしてもチェ○カーズを・・・。 まーでも面白いです。モンド。
406 :
参 :02/05/20 03:18 ID:???
>>404 マンドリルは違いますか。うう、これまたすいません・・・。
サンタナ好きなオジサン(知人)が「探してるんだよ〜」とか言ってたのでてっきり。
何かどうも僕の連書きで、訳わかんない流れになってしまってますね。
今夜はこれで・・・。また来ます。失礼しましたー。
407 :
参 :02/05/20 03:43 ID:p.yPcuRc
すいませんもういっこあった。ビル・ワイマン、ご存じストーンズの人ですね。 「MONKEY GRIP」、「STONE ALONE」、「BILL WYMAN」1st〜3rdで、 全部トラットリアから再発されてるモノです。 とにかく3作ともえらい数のゲストを参加させてて、そこも凄いんですが 曲が何とも多彩で面白いです。色んな音楽聴いてる人なんだろうなー、と。 全体的にはやっぱりアメリカ南部の音楽が中心ですけど、その中にレゲエ調とかもあったりして。 特に3rd。ピコピコシンセを取り入れだしてからのはもう、 何がしたいのかよくわからないというか。でもポップ。不思議です。ハマリました。 ここのスレの方々だと、もうとっくに知ってるとは思いましたが 書いときたかったので、ハイ。それでは。おやすみなさ〜いまたいつか。
408 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/20 09:05 ID:tQ6jgdCc
>>395-407 参さん、名無しさん、ドモドモ。
わかるとこだけレスさせてもらいます。
チカーノロックは、最近ファンクスレも立てた事だし手を出そうと思ってたんですよ。
それからマンドリルはNYで結成された多民族のファンク・バンドですね。
「Riddim & Vibration」は持ってますよ。
DETERMINATIONSとKAZUE TAKAGIのアルバムも持ってます。
DETERMINATIONSはオリジナルのアルバムも良いですが
EGO WRAPPIN'に客演した「A LOVE SONG」は名曲。
レンタルとかでいいから聴いてほしいっす。
KAZUE TAKAGIは歌唱がフィッシュマンズっぽくて好きです。
「天国か地獄か」は日本盤、買っちゃったんだよなぁ。ジャケットさえ無いヤツ。
あれ、レーベル面見せる為なんだろうけど、CDをソフトケースに移し替えてる自分には
ただのジャケ無しにしか…。ポスターいいなぁ。
409 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/20 09:12 ID:tQ6jgdCc
それから俺はビル・ワイマンのソロ作は聴いた事が無いですよぉ。
湯浅学が「だらしないいい湯加減のファンク」とか誉めていた
(この人の場合、こういうのも誉め言葉)
のを思い出しました。
>>403 は映画、未見ですぅ。機会があったら観ます。
サーフ/ホットロッドは「パルプ・フィクション」で使われたのを契機に
ブームになるかと思ったのですが、今ひとつ火がつきませんでしたね。
毎年夏近くになると思うのですが。
410 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/20 09:18 ID:tQ6jgdCc
「ひなぎく」も観た事はないのですが チェブラーシカは可愛い。癒される… チェコというと人形アニメ、 俺にとってはシュヴァンクマイエルの印象が大なのですが、 他にも面白いアニメが多いですね。 中野武蔵野ホールという映画館で特集があり、 何作か観たのですが、どれも面白かったです。 絵柄が日本のと違い画一的でなく、政治風刺な辛口のものもあったり。 成熟している感じがしました。
411 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/20 09:32 ID:ekyiDQvQ
270 名前:参加するカモさん :02/05/20 07:43 西村って話し方変わったね なんだか淡々としてクールでかっこよくなったね でも本当の西村とはちょっと違うような気がするなあ 今は誰に憧れて誰の真似をしてるのかなあ 中学の頃は東京ラブストーリーの「完治」に憧れてたよねえ 放送日の翌日はガンガンに完治に成りきっちゃって、あのもどかしい喋り方を連発してたよねえ 今だから言うけど、そんな西村のことみんな「気持ち悪い」って言ってたよ それから西村って中学に入って急に背が伸びたよね でもどうして学生服は取り換えなかったの? ズボンはくるぶしが丸見えだったし、学生服は腰までしかなかったじゃん あんな恰好で完治に成りきられても、ちょっとねぇ、、って感じだったよ 今だから言うけど、そんな西村のことみんな「気持ち悪い」って言ってたよ ついでに言っちゃうけど、西村って給食を飲み込む瞬間、どうしてあんなに目を見開くの? 癖なのかも知れないけど、なんか牛みたいでおかしかったよ 女子の間では給食の時間に「ひろゆきを見てはいけない」という黄金律があったんだよ 今だから言うけど、そんな西村のことみんな「気持ち悪い」って言ってたよ
人形、クレイアニメとモンド、ラウンジミュージックってなんか直結 しますね。別にサントラがどうこうじゃなくて、ああいうアニメすきな ひとは、モンドとかすきっすよね?思い込み? 自分もあんなのすきで、シュヴァンクマイエル、クエイ兄弟、等 好んで見ます。アードマン物ももちろん。 チェコ、イギリスなんかは最早、人形アニメ信頼の品質といった 感じですが、昔ケーブルテレビで見た、ドイツやそれ以北の国の作品 はかなりキチガっててショックを受けたおぼえがあります。 こういうアニメも最近発掘が進んでいてうれしいことですね。 で、CDの話なんすけど、ビザ−ルに書くか、何処に書くか微妙なんすが、 レジデンツです。 the residents-petting zoo 目玉おやじ集団の編集版なんす。比較的耳触りの良いものを集めた ってゆうんですが、やっぱ暗いっすな(w しかし、20曲入りで、¥950はすごい! 俺ベストは、「commercial album」。やっぱり。
413 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/20 21:10 ID:8FYmEi5I
このスレは詳しそうな人が多そうなんで、聞きたいんですが… ピチカート・ファイブのファーストアルバム「カップルズ」の1曲目の 「マジカル・コネクション」って曲は誰のカバーなんでしょうか? 是非手に入れたいのですが、知ってる方いらっしゃいましたら教えて ください!
414 :
gda :02/05/21 03:36 ID:PF3c.TtI
今、日テレでゴキブリが歌って踊るとってもモンドな映画を やってるよ。俺はゴキブリが死ぬほど嫌いなのでクラクラしながら見てます。
415 :
gda :02/05/21 03:43 ID:PF3c.TtI
ジョーズアパートメントってコメディ映画みたい。 ジョーが越してきたアパートには既に5万匹のゴキが先住していて・・ ジョーを気に入ったゴキが借金取りを追い返したり、恋を取り持ったり 大活躍・・・・うっ、キモイ・・・
416 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/21 04:43 ID:daUHsMYg
<< 413 MAGICAL CONNECTION / J.B.SEBASTIAN じゃないかと・・・ あと、ひなぎくはかなりモンドな映画だと思いますよ。 そ〜言えば、モンドラウンジブームの火付け役などと言われている リサーチという雑誌、持っている人いますか?確か、CDもあるはず。 イギリスのサウンドギャラリーと双肩をなすCDらしいのですが。 なんせ、見つからない。ま、その前に廃盤なんでしょうが・・・
417 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/21 04:53 ID:Xqv28kPY
オリが答えられない質問に解答していただきありがとうございマス。 雑誌は持ってないんですが、 リサーチのはねぇ、RHINOから出てます。 とりあえず2タイトル、ゲットすました。 サウンド・ギャラリーのはEMIから出てます。 こちらはVol.1しか持ってないけど、きっと続編あるんでしょう。 とりあえずオーダーしてみては? ダメなら中古を待つしかないけど、リサーチの方はたまに見かけますよ。
418 :
413 :02/05/21 10:53 ID:0NwM2wGc
>>416 ありがとうございます!!!!
ジョン・セバスチャン、さっそく探してみます!
419 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/21 12:47 ID:z9YkImKg
モンドといえばジョンゾーンとかどうですか? 目についたものは購入してたのですが、 リリース量が多くて購入(自身レーベルも含む)を控えてます。 普通に「ネイキッドシティ」が好きですが。
420 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/21 15:11 ID:ZnejfXiw
ジョンゾーン好きっすよ。ってもそんなに聴いてないけど。 「BATMAN」かっこいいすね。アレ、ジャケで損してるよなぁ。 俺は「スピレーン」が好きです。
421 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/21 17:56 ID:2zGuf1Ns
「BATMAN」かスパイダーマンか忘れたが、 サンラがやったCDが「レココレ」に紹介されてた。
422 :
某 ◆EVuq0G5Q :02/05/21 21:46 ID:tin9A11.
ありますね。聴いてみたかったんだけど、探すの忘れてた。
423 :
?^ ◆EVuq0G5Q :02/05/21 21:47 ID:tin9A11.
えーと「BATMAN」やってんです。
424 :
:02/05/22 16:06 ID:???
ワールドスタンダードのマウンテンバラッドが売ってたので購入。 昔の無国籍サウンドよりずっといいです。ディスカバーアメリカ シリーズと銘うってるだけあって、フォーク、カントリー等の昔の 楽曲を多くカバーしています。 ただ、日本人がやってることもあって手拍子の入る曲が日本ぽかった というか細野晴臣ぽかった。 ジャンプフォージョイも買ってみよう。
425 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/23 13:24 ID:7ipDOIOM
「BASTA MUSIC SAMPLER」っていう RAYMOND SCOTTやANDRE POPPなんてのが 入ったコンピ買ったんですけど、 THE BEAU HUNKSってのが良かった。 例によって知らない人たちなんですけど、 売れてんですかね?
426 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/24 14:04 ID:CJh5mHdE
mondo系ボッサ女性ボーカルでスキャットが旨くてかっこいいお勧め盤あれば教えて!
427 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/24 16:01 ID:ofeVcspE
『カフェ・アプレミディ』のシリーズは皆さんはどう思いますか? 今日1枚買ってきたんだけど。
>>426 「SESSO MATTO」サントラ。けどスキャット上手くはないかなぁ。
デイブ・ペル・シンガーズの「マナマナ」。俺、実はこれに収録の
「オー・カルカッタ」しか聴いた事ないいんだけど、凄く良かった。
後、過去レスに出てくるNOVI SINGERSですかね。
それから「チネマ・エロチカ」ってコンピにも、おいしいスキャット曲ありました。
>>427 カフェ・アプレミディのシリーズは買った事が無いの。
感想、俺も欲しい。
429 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/24 16:16 ID:CuptcrQs
>>101 ぱんだるんばさん
ようやく「UP!!!!!! the second」見つけました。
サントラコーナーに埋もれてるのを発見。
3曲目のオルガンが実に良いです。
430 :
ぱんだ :02/05/24 23:31 ID:mnBb/VnY
>>チャー某さん 昨日は別スレで、間違いの指摘ありがとうございました。 一つ利口になりました。70年代とは恐れ入りやした。 T・ローズっスよね。やっと思い出しました。 ちなみにD・P・SINGERSも廃盤なり。欲しいんだよな、これ。
>>430 あんな知識、何の役にも立ちませんよぉ。
もてなくなるので、あんまり口走らない方がいいです。
トレイシーと愛染の裏ビデオ観た事ありますよ。
双頭バイ部・レズプレイで愛染の尻がプルプルしちゃってりして… スイマセン。
デイブ・ペル・シンガーズも実は今日探しました。
廃盤ですか。どうりで無かったわけです。
432 :
nobu ◆T6qYukQ. :02/05/25 01:36 ID:KtGoaHAY
デイブ・ペル・シンガーズのマナマナのカバーは原曲より面白いですよ〜。 みなさんアナログとかで探してるんですか?ていうかCDが廃盤なのかな? ところで、フェランテ&タイシャーの「Hevenly Sounds In Hi-Fi」ってCD化されてますかねえ?いま探してるんですけど。
気が付かない内に店頭から消えてるからなぁ。 それから、どのコーナーに置いてあるかも曖昧ですね。この手は。 あ、俺はCD派です。 >「Hevenly Sounds In Hi-Fi」わからないです。
オルガンでかっこいいアルバム。 B MOVIE HEROES Original Soundtrack / SAM PAGLIA (IRMA) タイトルで期待、IRMAを信用して買った一枚。アタリでした。
435 :
nobu ◆T6qYukQ. :02/05/25 18:25 ID:/DRi776M
>>427 カフェ・アプレミディは自分も1枚持ってますよ。
カフェアプレミディ・ルーってやつ。
全体的にソフト・ロックとボッサって感じです。あまりモンドっぽくは無いです。
でもバーニーケッセルとかミルト・ジャクソンのラウンジっぽいジャズが入って
いるとこなんかはジャズマニアの自分にはウレシイところです。
カフェアプレミディはシリーズによって内容が全然違うみたいですね。
上のサイトでお薦めなのが、THE BEST OF MARC 4 : "Suoni Moderni" 試聴してみてほしい。
438 :
(゚∀゚)1000人のオタク! ◆XQiZZ6Is :02/05/26 15:11 ID:KPWwo4qw
>
439 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/26 16:27 ID:6IyxugYg
>>436 ー437
一時期のアシッドジャズのようにぜんぜん面白くありませんでした。
ま、試聴はタダだ。気にすんな。
441 :
427 :02/05/27 00:39 ID:4fK55LVw
なんだかなごみます、「カフェ・アプレミディ」。モンド/ラウンジでは無いかもしれないけれど、マタ〜リと気持ちいいかもしんない。
442 :
gda :02/05/27 02:47 ID:???
>>437 俺はヨカタヨ。アシッドジャズとはちょっと違う感じがするけど。<439
443 :
gda :02/05/27 02:51 ID:1XU2mWB6
つうか"SAM PAGLIA"と"MONTEFIORI COCKTAIL"ヤバスギじゃないですか! IRMAマンセー!!!!
444 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/27 13:36 ID:hDCM7.qo
ACID JAZZでも、女性ボーカル入ってるような、 ブラン・ニュー・ヘヴィーズとかインコグニートとか、 ああいうのは好きじゃなかったな。 JTは、割と好きだったけど。
445 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/27 13:37 ID:hDCM7.qo
>>441 そうか。今度手にとってみよう。
あれだけシリーズ出てると、何か躊躇しちゃうんだよね。
446 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/27 13:41 ID:hDCM7.qo
JANKO NILOVICって誰か紹介してたっけ? さっき自宅内で「IMPRESSIONS VOL.1」というのを発見した。 買った事さえ忘れていたんだけど、聴いてみたら凄くグルービィ。 良かった。そうだよ、これ店頭で試聴して気に入って買ったんだった。
447 :
参 :02/05/27 14:33 ID:EdYvnDR.
JANKO NILOVIC、前スレかどっかで書いたかもしんない。でもうろ覚えです〜。 確か去年くらいに出たBESTCD(タイトルも忘れ)1&2持ってます。 フランス人(?)なのに、曲名が〜SAMBAとか〜CONGAとかそんな感じばっかりなのが気になり。 かなりノリノリですよね。僕もタワレコで試聴してすぐ買った気がします。
448 :
参 :02/05/27 14:38 ID:EdYvnDR.
>>408 チャー某さん
どうも。こないだ書いたその翌日にすぐ買ってきちゃいました。
DETERMINATIONS「THIS IS DETERMINATIONS」とKAZUE TAKAGI「CINEMATIC DUB」
どっちも今のところ愛聴しております。高木一江、淡白だけど心地良いっす〜。
449 :
参 :02/05/27 14:50 ID:EdYvnDR.
えーっとモンド系アニメの話読んでて思い出したんですが、 70年代アメリカの奇作「アスパラガス」凄いです。スーザン・ピットて監督。女性かな? アスパラガスのウンチをする女の子が主人公という導入部からしてトンデモですが、 その後のめくるめくサイケデリックな展開はまじでキます。キ印。 今だと同監督の「ジェファーソン・サーカス・ソング」と「ジョイ・ストリート」て短編 が一緒に収録されてビデオ出てるみたいです。どれもやっぱり凄かった記憶が。 数年前に自主上映会で観たっきりですが、もう一度観たいっす。買おうかな〜。
450 :
参 :02/05/27 15:00 ID:EdYvnDR.
>>428- >>432 辺りの
「デイブ・ペル・シンガーズ/マナ・マナ」廃盤じゃないっぽいですよ〜。
キャピトルからまだ出てるみたいです。TOCP-7905。\2345。
でも93年発売なんでそろそろ危ないかもですねえ・・・。
確かこれもピチカト小西が再発に関わってたような。うろ覚え。
マナ・マナは本家よりもこっちを先で聞いてたですね、僕。
451 :
参 :02/05/27 15:15 ID:EdYvnDR.
>>424 それこないだ買おうか迷ったやつだ。>マウンテンバラッド
ディスカバー・アメリカ・シリーズ完結編!とかでしたっけ。
ワールドスタンダードは、いつも気になりながら未聴なんですよね。
なんですが、最近出たKAMA AINA(リトクリ青柳)と共作の
「Anthology of Barbarian Folk Music」は買いました。
ぱっと聴き、KAMA AINAの要素が強いような気がしましたが、どうでしょう。
しんみりした感じの、民族楽器とギター他のインストです。
とりあえず、女性のお裸写真のジャケがステキです。さすがはモンド本執筆者。
452 :
名無し音楽放浪の旅 :02/05/27 15:22 ID:FH6BJHek
453 :
参 :02/05/27 15:41 ID:EdYvnDR.
>>452 ???アニメの話とかしたからでしょか。棚の絵柄がファンシーで良かったです。
IRMAのMIRAGEMAN、面白かったですよ。名前で引っかかりました。格好良い。
カフェアプレミディといえば、最近出たCHERRY REDとクレプスキュールの
コンピが気になります。ネオアコ好きなので。
久しぶりにさっき洋板見たらチャー某さんや他の皆さん、
FUNKとかSOUL MUSICスレでわいわいやってますね。楽しそうだー・・・。
あまり詳しくないけど、今度混ぜてくださいませ。ではまたいつか!
454 :
:02/05/27 16:11 ID:???
>>451 完結編は Jump For Joy です。Mountain Ballads は2作目です。
Anthology of ... はまだ買ってないです。最近CD買いすぎたので
ちょっと自制してます。でも、チャー某さんほどはかってないけどw
みなさんおひさしぶりです。
>>449 参さん
アスパラガス、僕はすでに購入してしまいました。
落ち込んだ時に見るとさらにおちますね。取扱注意!
それと、最近ファミコンのCDをかったんですが、
任天堂のレトロゲーム音源満載で、小学生のころにヤリまくった
自分としては近年稀に見る感動でした。
で、改めてきいてみると、任天堂の作曲家はジャズマンなのかな?
と思えるところが多々ありました。
ファミコンに思い入れが無い人でもム−グを聴くのと同じ耳で聴けば
かなり楽しめるのではないかと思われます。
お、参&犬、久しぶり。
>>446-447 JANKO NILOVIC、ファンクスレで紹介がありました。
でも前ラウンジスレでもあったかも。いい加減ですいません。
>>449 「アスパラガス」ってそういう映画だったんだ。
映画チラシ集めていた事があって、「アスパラガス」
ちょっと気になっていたんだけど…
映画はビデオデッキがずっとぶっ壊れていたもんだから、随分疎いです。
なにしろ一番最近観た映画は「アメリ」か「ピストル・オペラ」…
>>450 デイブ・ペル・シンガーズって、どのコーナーになるんでしょうね?
ラウンジとかイージー・リスニングの他、ジャズ/ボーカルコーナーも
覗いたんだけど、「マナマナ」のみならず、他のタイトルも見あたりませんでした。
7年前は、微妙ですねぇ。
>>451 どうも、こんなスレを立てておいて何ですが、カントリーロックとかソフト・ロックにイマイチ興味が薄くて。
そのうち夢中になるかもしれないけどね。
ワールド・スタンダードって、そういうイメージがあって、気になりながらも手を出してないんです。
まずは、どこかで試聴してみます。
>>452 ここで何をしろと?
>>453 MIRAGEMANは良いすか、ヤパーシ。
FUNKスレもよろしゅう。
>>454 俺もいつも買いすぎを反省するんだけどね。
100枚近く買い込む月もあり。異常ですわ。
どう考えても、間違ってます。と思うのだけど…
>>455 じゃ、もう暫く「アスパラガス」封印ですね。
あんま心身よろしくないのです。
俺、ファミコンってやらなかったんですよね。
音だけ取り出して聴くのも楽しそうなんだけど、
俺は「懐かしい!」と盛り上がれないのが残念。
459 :
ぱんだ :02/05/27 23:10 ID:fKlWi7FU
>>nobuさん マナマナの原曲って誰ッすか? piero umilianiって人のバージョンは持ってんだけど。 もしかして、これがオリジナルですかねぇ。このバージョンはお気に入りです。 >>チャー某さん UPコンピ発見おめでとうございます。いいでしょう?
「マナマナ」はウミリアーニがオリジナルですよ。 「UP!!!!!!THE SECOND」ドモドモ。この手の、どの棚にあるんだか分からなくて 探すのに一苦労ですわ。ネット通販とか利用すればいいんだろうけど。
461 :
ぱんだ :02/05/27 23:39 ID:fKlWi7FU
サンキュウデス。 あのコンピはジャケ買いだったなぁ。 まことに勝手な持論で『エロジャケにハズレ無し』ってことで。
462 :
416 :02/05/28 03:55 ID:FbF4Vqus
デイブ・ペル・シンガーズはもうCDだと見つからない可能性大きいと思います。 データー上は廃盤ではありませんが、再プレスしない限りは流通しない気がします。 その代わり、稀にアナログでは見つかるみたいですよ。ま、レスバクターも再プレスされた という経緯もありますし、できれば再発して欲しいデスネ。 あ、JANKO NILOVICも収録されているTELE MUSICのコンピCDもいいですよ。 若干、blow upのコンピに収録された曲もありますが・・・
463 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/28 23:54 ID:fmcXnwkA
デイブ・ペル・シンガーズは、中古で流れてくるのを待つとしますか。 ブームの契機を作ったアルバムだけに聴いてみたいんですけどねぇ。
464 :
nobu ◆T6qYukQ. :02/05/29 00:04 ID:Pv0t8chc
みなさんの「モンド/ラウンジ」ベスト3ってどんなのですか? なんか皆詳しそうなんで凄く知りたくなったのですが。
465 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/29 00:07 ID:73hGzNJc
それ、難しいね。何せほとんどジャンルレスなもんだから。 少し考えてレスします〜
466 :
nobu ◆T6qYukQ. :02/05/29 00:51 ID:mUeiNmrk
ちなみに自分は 1:GEORGE SHEARING / Satin Affair 2:The Percy Faith Strngs / Bouquet Of Love 3:CHARLIE BYRD / Au Courant って感じです。
467 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/30 23:21 ID:L7N3HfNE
Variousモノとちょっと反則なサイケを除くと GARY McFARLAND / Soft Samba ソフト・ジャズの大名作。どんな気分の時も聴けるので重宝してます。 PIERO UMILIANI / To-Day's Sound 「マナマナ」のウミリアーニによるムーグ・ジャズ。カコイイ PETER THOMAS SOUND ORCHESTRA / Raumpatroiille (Space Patrol) 60年代のSFテレビドラマのサントラ。電子音リズム&ブルース。カコイイ とりあえず、今はこんな感じ。
468 :
gda :02/05/31 01:10 ID:1JSMIPOs
PIERO UMILIANIの「MALIZIE DI VENERE」って 聴いたことある人いますか?内容教えてホスィです。
469 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/31 22:01 ID:Fn/IvkYw
>468 聴いた事ないです。隠れ名盤とか?
470 :
チャー某 ◆EVuq0G5Q :02/05/31 22:03 ID:Fn/IvkYw
ハル・ブレイン/サイケデリック・パーカッションっつうのが 売ってたもので、買ってきました。速攻はまってます。
471 :
nobu ◆T6qYukQ. :02/05/31 23:23 ID:sfi6dkpU
>>470 それ、凄い気になる〜!パーカッションだけのものだったら是非欲しい!どの
ジャンルのところにあったのですか??
あとPETER THOMAS SOUND ORCHESTRA っていうのも全く知らないので気になります。
ブレント・ルイスって人の「アース・トライブ・リズム」ってCDはパーカション
だけで成り立ってて、ちゃんとメロディもあって最高なんだけど、もうとっくに
廃盤みたいで、最近ぜんぜん見かけません。でもパーカッションものでは超オスス
メですよ。
472 :
gda :02/05/31 23:38 ID:0b2Hio56
>>469 いや、アマゾンで'PIERO UMILIANI'で検索したら
出てきたんです。
>>471 ハル・ブレインは「名盤の殿堂」とか銘打ったシリーズで
日本盤が出たんで、すぐ見つかると思います。
渋谷タワレコではプッシュ中であちこちのコーナーにあり、
試聴機にも入ってました。
パーカッションに様々な変調を加えた異色サイケデリック作。
>>471 ピーター・トーマスは電子音響を使ったサウンドトラック等を手がけるドイツの人。
「99/66」は2枚組で、1枚がピーター・トーマスの60年代の音源、
もう一枚はステレオラブやマウス・オン・マースらがリミックスをした、というアルバムでした。
Raumpatroiilleは電子音声によるカウントダウンで始まるのが、かっこいいっす。
リズム&ブルースというかガレージ・サウンドというか。
>>472 あ、ほんとだ、出てきた。少し高価いですね。
チャー某さんはなんでそんなにお金持ちなんですか?ぼくなんか一月にCDせいぜい5枚が限度です。
477 :
:02/06/02 19:26 ID:Rz51taFw
>>476 それより1ヶ月に100枚のCDの聞けるほうがすごいよ。
僕なんか15枚が精一杯。それ以上だと内容を把握しないまま次のCDを
聞くことになっちゃう。
平均して月100枚買ってるわけじゃないっす。 平均は40〜50枚くらいかな?減らそうと思ってます。 聴き通していない盤もいっぱいあり、 ホント、良くないですよ、こういうの。
479 :
名無し音楽放浪の旅 :02/06/02 20:06 ID:Rz51taFw
僕も聞いてないCDが200枚を越えました。ちょっと反省。でもまた買って しまうんだろうな。 World Standard ってそんなにカントリーぽくないですよ。最近出た Jump For Joy は映画音楽っぽくて今までの中で一番いいできだと思う。 最近はあんまりモンドとかラウンジは聞いてないな。ボサノバとかサンバとか きいてる。ルイス・ボンファの「ボサノバ」とかモナルコ、カルトーラとか。 ブラジル音楽は欧米の音楽と違うリズムがおもしろいですな。
お金持ちのボンボン、いいなぁ。 少し分けてくれ! てかその財力でここにあらゆる種類のCD評UPしてくれ。参考にさせてもらうよ。
ていうかこれだけあると一覧するの大変だから むしろサイトとか作って欲しい。
金持ち自慢にレア自慢に知識自慢サイアク・・『 クはこんなに君たちの知らないレコードもっ てるんだよスゴイだろ』ってか?ハイハイ病気見 せびらかしたいならヨソでやれ
ビョーキ持ちに群がる奴はさしずめ糞バエってトコロだな(ワラ
わっ、荒れてる。 自慢も御愛嬌ということで、ゆるしてね。 まーちんでにー全部集めちゃうぞ。金にもの言わせちゃうぞ。
なんかみんなFUNKの方に大移動してるんですね。 ロムらしてもらいます。
ここも荒れてるなぁ。 どうも俺が叩かれはじめたようだ。
487 :
:02/06/03 21:32 ID:t0FFwmXs
>>486 変態スレでもたたかれてたよね。
とうとうこの板も厨房が入ってきたのか…
FUNKの方が酷い事に…
ファンクスレってどこにある?
490 :
ジスカールデスタン大統領 :02/06/03 21:58 ID:mEBTK6aA
チャー某 ◆EVuq0G5Q が何故たたかれるのか。 それは音楽に対する愛情が微塵も感じられないからだ。 思い入れの無い音楽紹介なんかカス人間のやること。
叩くヤツもよく見てるよね。 嫌でも気にしないでいられないってか。
>>チャー某 レコードの力を使って注目されたいんでしょ。必死にレコ集めても 周りに誉めてくれる奴なんかいないと。自慢する場所が欲しかった んだろ?あン(W
494 :
チー坊 :02/06/03 23:16 ID:???
ま、金にモノ言わせたコレクターのレビューなんて当てにならんけどな
誰も弁護しないなんて、ホントに嫌われてるんだね
ぼくらのチャー某をばかにするな!
すさんでる… マタリ系のスレだったのに…
常駐コテハンはこういう時に真価が問われるな
粘着厨房か…
500げっと
501 :
:02/06/04 00:48 ID:???
いいスレだったのにあほなやつらがきたのが残念だ。 これからは下げ進行で行きましょうか。チャー某さんの情報は僕にとって ものすごい有用なものでしたので、気がむいたらまた書いてください。
ハエさん登場です
Cookie…
>>484 マーティン・デニーって「ヒプノティック」と「クワイエット・ヴィレッジ」と「ベスト」を持ってるのですが、なにかオススメのがあったら教えてください。33枚も出してるんですよね、この人って。
ちなみにエキゾチック・ジャパンっぽいのは嫌いです。
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ρ(゚Д゚ )< ただいま〜。 口⊇⊂ | \_____ /"/|/ 丿┐ ///UU'//┐=3 ぶべべべ〜 ◎ ̄ ̄ ̄└◎
506 :
名無し音楽放浪の旅 :02/06/04 01:51 ID:vSjqHI0Q
あぉ、こっちはID表示されんのだった。名盤さんに戻りますた。
しばらくバレないようレスしますので、マターリ進行の妨害は慎んでください。
>>504 俺もその3枚しか知らないの。
金にあかせて… ってそんな金持ちじゃないよ!
507 :
gda :02/06/04 02:45 ID:???
レコードバカっつうのは、食費も服代も削って、公共料金すら滞納しつつ レコードを買うのじゃ。だから貧乏人が多いのじゃ!それだけ音楽を 愛してるんじゃ!!
どう考えてもただの妬みなので気にしないでいいですよ、皆さま。
月に5、6枚しか聴かないけど、 たくさん聴く人を妬む気持ちはよく分からない。
ラウンジ/モンドというとフェティッシュな臭いが漂うからねぇ。
反感買いやすい気もしてたし、いつか煽られるかな?と思ってたけど
こういう貶めかたをしてくるとはね…
あんま気にしてませんが、これ以上荒れるのは勘弁なので名無しにしときます。
でスノッブもスノッブ、ファッション・ブランドA.P.C.制作のCDでも挙げますか。
A.P.C.はジャン・トゥイトゥがパリでスタートさせたブランドっすね。
この人、相当音楽好きみたいでレーベル作ってプロデュースや何やらしているようです。
ここのコンピ買うと藤原ヒロシとかMICK HARRIS、BILL LASWELL
さらにJONATHAN RICHMANなんて名前が並んでいて誠に侮れない、というより避けて通れんでしょう。
http://www.apc.fr
511 :
名無し音楽放浪の旅 :02/06/04 09:30 ID:86qWWLh2
いかんsageにしてた。 そんでそのA.P.C.のアルバムですが 「ALGER ALGER / LILI BONICHE」 ユダヤ/アラブ系の民謡だそうで、哀愁です。素晴らしい。 「BONICHE DUB」 で、それをビル・ラズウェルがダブ化しました。 ラズウェルにタブーなし。マイルスに怒られた男。
ビル・ラズウェルかあ。一時期探して聴いてました。 MATERIALの「HALLUCINATION ENGINE」ってのが好きでした。
513 :
名無し音楽放浪の旅 :02/06/04 12:09 ID:1mZa4vQk
>>512 バロウズが朗読で参加してるヤシね。
ラズウェルって、この企画ラズウェルじゃなきゃ面白いのに、
と思わせるアルバムが多いけど、アレはかっこよかった。
これからはマターリsage進行で行きませんか?
515 :
:02/06/04 17:22 ID:???
賛成です。
練習。
>>504 マーチンデニ−ってどれもあんまかわんないってゆうのが
実際のとこっすよね。
逆に言うとはずれ無しですね。
自分の場合は、持って無いのが中古で安くあったら思い出して
買ったり買わなんだりっつーかんじです。
私のお気に入りは「the versatile」ってゆー編集版なのかな?これは。
残酷物語のテーマとかsukiyakiとかquiet village bossa novaなんか
入ってます。
俺もベスト聴いてて思った。どれもあんまかわんないマーティン・デニー。 中古見つけたら買おうと思てるんだけど、流れてくるのは ベストとクワイエット・ビレッジばっかなんだよなぁ。
僕がメーティン・デニーのベストを聞いて思ったのは、たぶんアルバムごとにコンセプトも使う 効果音も違うだろう、ということ。だからひとつひとつのアルバムが凄い 気になるのです。33枚のアルバムダイトル見てるだけでいろんな想像して しまうのですがね。でもどのアルバムも妙な女の人がニラミをきかせてますねえ…。
↑ メーティンじゃなくて「マーティン」ね。 ベスト聴いただけで「どれも同じ」ってのはハッキリいってよくわかりません。
>>519-520 まぁ、確かにベストだけで判断しちゃいかんな。スマソ
でもムーグものとか除くとエキゾかオリエンタルがほとんどという印象があってね。
522 :
名無し音楽放浪の旅 :02/06/05 21:00 ID:OnYgxnUM
ガムランっぽいのでなにかイイのあったら教えてください。
あげ
サゲ進行キボンヌ デモアリガトネ
マーチンデニーってば、かつてマーチンデニーのちころにいたアーサー・ライマン ってどおですか?ベストしか持ってないんだけど。オススメとかあったら教えてく ださい。
アーサー・ライマンは「PEARLY SHELLS」しか持ってないけどいいすよ。 一枚だけなんで自信もってコレ!と薦められませんが参考にでもしてください。 やっぱ鳥の鳴き声とか入ってて、マーチン・デニーより少しスウィートな印象です。 籐椅子かなんか座って、傘がささったカクテルでも飲んで聴きたい感じ。 この人って「タブー」が代表作なのかな? 「タブー」はコンピで聴いた事あるけどアルバムは聴いた事がないっす。
良スレあげ
嫌がらせ防止にコレを貼っておこう ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃はじめ白人さん?とおもったのね。あのフォーリン┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
もうひとつおまじないを貼っておこう ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃紙飛行機忘れたのに気付いて慌てて学生課に提出し┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
age
532 :
名無し音楽放浪の旅 :02/06/06 15:20 ID:0uJDGhpw
みなさん、踊れるモンドミュージックで何かオススメ ないでしょうか?
ENOCH LIGHTの「SPACED OUT」はどうですかね? 新品でも1000円くらいで出ています。 それとイタ物サントラコンピはグルービィな物が多いですよ。 CRIPPLEDレーベルやEASY TEMPO、IRMAのものならハズレが少ないと思う。 IRMAなら上の方のレスに試聴できるサイト載っけておいたので試してみては?
>>484 >まーちんでにー全部集めちゃうぞ。金にもの言わせちゃうぞ。
コンプリートで集めるつもりは無かったのですが近い事やっちゃいました。
実際は置き場が無いのと懐が寂しいのでアナログを処分する事にして
CDに買い換えようと思ったからなんすけどね。
「EXOTICA 1&2」「HYPNOTIQUE & EXOTICA 3」
「QUIET VILLAGE & THE ENCHANTED SEA」「AFRO-DESIA」の4枚を購入。
ホントはMOOGのが一番聴きたくて欲しかったんだけど見あたらなかったな。
>>504 これで514よか少しはマシな事が書けると思うので聴き込むまでお待ちを。
しっかし自業自得とはいえ、懐具合はますますヤバイなぁ。来月がピンチだ。
>>533 レスありがとうございます。
SPACED OUTは確かにいいアルバムですが、ノリには欠けるような・・。
でもIRMAの試聴サイトは参考になりました。
CRIPPLEDレーベルは初耳なんでこれから聴いていこうと思います。
ところでここのスレのみなさんはやっぱりアナログ派の人が多いんでしょうか?
気になります。僕はめったにCDは買わずいつもアナログです。
前はアナログで買ってたんですけどね。マニュエラとかで。 今は収納の事とか、リイシュー量とか、聴く時横着できるという事でCD派。
538 :
ぱんだ :02/06/08 01:29 ID:QezIeFzQ
嵐は過ぎ去ったかな? 既出かも知れんが、こんなの買った。 『LA FORMULE DU BARON』 以前にカキコした、ニノ・フェラーレのバッキングで オルガン弾いてた人だとか。 かなりファンキーです。大げさなフリューゲルホーンとか 鐘などが入っていて、灰汁のあるエスプリを感じます。 これはお薦め!
死ねよ?【くっくっ
通報シマスタ
>>536 なるほどCD派ですか。
アナログ派であればLPのクリーニング方法とか、
使ってるレコード針とか聞きたかったんですが・・。
みなさんは普通にDJ用の針を使ってらっしゃるんでしょうか?
>>538 ニノ・フェラーレという人は初めて聞きました。
興味があるので周辺を探っていこうと思います。
542 :
チー某 :02/06/08 11:49 ID:???
まず死ねよ?【にかにか
みんな死んでしまえばいいのに
>>アワレな元某コテハン 必死だナ【っぷ もっと遊んでやってもい・い・ゼ? 死ねよ
寄り添い合いし 秩序と無秩序の気配かな
たがいに罪をなすりあい♪ ちからがないかとなげきつつ♪
>549 さて、この曲のタイトルは?
チャー某!
遠くで呼んでいるヤツァ ありゃ誰だ♪ 何か用?
甘ったれるなよ♪ 文句言うなよ♪ 嫌なら出てけよ♪ 俺は好きさ♪
やっとここともおさらばします 色んな事があったけど やっぱりココともおさらば やっとここともおさらばします 色んなヤツらにあったけど やっぱりココともおさらば
俺としては、もうココは撤収したいのですが 続けたいと思う人はsageにした方がいいと思うよ。 しばらくホントに消えます。 はなからちょうちんぶらさげ〜て♪
残念です。みなさんさよなら。 得たものはかなり大きかったです。色々しってる人たちありがとう。
ここですか?コテハンに洗脳された厨某がオバカを晒してるスレというのは
わらいが止まんねぇゼ?なぁ犬コロさんよ【わんっわんっ
559 :
:02/06/09 03:19 ID:???
たいへんなことになってますね。 荒らした人はパソコン没収よっ!2ちゃんねるなんか覚えてからに。
このスレは終了しました
561 :
X :02/06/09 11:06 ID:???
マンハッタン・リサーチ/レイモンド・スコット はやっぱ凄い面白いですね。 子供向け三連発よりもずっとイイ! なんか、単にピコピコやって遊んでます的なところが好感もてます。
ウぎゃッ!ぷキョっ!ぬチャっ!
レス・バクスターの2枚組CDでエキゾチックなんとかってやつ、あれ、どうですか?なんか興味しんしんなんですが…。
564 :
参 :02/06/10 10:52 ID:???
久しぶりに来たんですが・・・。ありゃー。残念です。 僕もそろそろ本格的に消えドキかなー・・・。 とりあえず落ち着くまででも(落ち着くかな?)、書き込み止めときますね。 チャー某さん、並びに当スレの皆々様方、色々ありがとうございました。 またどこかで会える日を本当に本当に、楽しみにしております。 それでは。次のいつかのどこかまで、さようなら。
565 :
にゅ :02/06/10 23:31 ID:4rA0q9ew
JACK COOPERという人の「セ・シ・ボン」って曲聞いて、すごーく気に入ったんですけど、 この人に関して詳しい人、いますか?モンドなオルガンがチョ〜気持ちイイんです!!
だから下げにしろっての!
567 :
don :02/06/11 05:14 ID:???
>564 せっかくのスレがこんな事になってしまって残念ですね。 落ち着いたらまた戻ってきてください。 僕も最近はラウンジから離れていたのであまり有用なネタは ありませんが今手元にラウンジのCDがあるのでその感想でも そのうち書きます。
そういえば50〜60年代初期くらいまでのウエストコースト系のジャズもなにげに ラウンジ/モンド度高いですよね。
終了しました
痛いトコ突かれて逃げました
>>568 例えばどんなアーティストでしょうか? 興味あります。
ショーティー・ロジャースやピート・ジョリー、ボブ・ブルックマイヤー、チャック・ウェイン、 ジョー・ニューマン、アル・コーン、バド・シャンク、 そして上のほうでも話題に出て来たデイブ・ペルなどなど。 彼等はスタジオ・ミュージシャンだったってこともあってか、端正なプレイばかり だけど、そこがなんかラウンジっぽいのではないかなあ、なんて思ってみたり…。 それに雰囲気とかにも気を使ってるしね。 イーストコースト系のように個性があまり無いところもなんかも「ラウンジ」っぽい。
>>572 レスどうもです。 名前だけきいたことある人は結構いるんですけど 音は全然聴いた事ないです。 メモったのでこれから聴いていこうと思います。
カフェアプレミディの「ルー」ってやつ、買ってみました。 ハーパース・ビザールの「ウイッチ・タイ・トゥ」って曲が凄く気持ちよかった んだけど、このバンドって有名なんすか?自分はソフトロックってほとんど知らない もんで…。 カフェアプレミディって、最近の「ラウンジ」ってことになるんでしょうか?? ブラジル系とソフトロックばかりでちょっと物足りない気がしました。あ、 1曲ミルト・ジャクソンが入ってたのはよかったかな…。でもアトランティック の有名盤からだったんであまりありがたみは無かったですが…。
俺もソフトロックは詳しくないんですが、それでも知ってるくらいだから有名だと思いますよ。
ソフトロックで復権する前は、バーバンク・サウンド(死語なのかな?)と呼ばれていた音を
代表するグループだと思います。
モンド/ラウンジの肝の一つは、忘れ去られた時代/音楽をグルーブという観点で再評価する、
という事ですから、そういう意味では少し物足りないかもしれませんな。
自分、カフェアプレミディのコンピは聴いた事が無いので、書かれている内容からの推測ですが。
まぁラウンジか否かという事については明確な線引きは出来ないでしょうね。
>>572 のレス、こっそりROMらせていただきました。聴いた事がないものばかりです。
ところでクロード・ソーンヒル楽団というのが気になっているのですが、どうでしょう?
もし知っているのなら感想キボンヌです。
>>574 ハーパース・ビザール自体はソフトロックの世界では割と有名な方ですね。
3rd「THE SECRET LIFE OF HARPERS BIZARRE」がよく
名盤ガイド本とかには載ってますが、他のアルバム3枚も全て良いと思います。
で、その曲「witchi tai to」はeverything is evrythingというグループが
'69年に発表した隠れた名盤「everything is everything/Featuring Chris Hills」
というアルバムに入ってたのが多分オリジナルです。結構アナログだと高価みたい。
他にもJOHN SCHROEDERという英国のプロデューサーが'71年にラウンジ調の
カバーを収録したその名も「witchi tai to」というアルバムもあったり、
最近だとグラスゴーのfuture pilot AKAってバンドがカバーしたり、
とにかく色んなカバーが存在するモンド/ソフトロックの大名曲、らしいです。
とか言って僕はオリジナルの方まだ聴いた事ないんですけど・・・。
いい曲ですよね。すごい好きです。
>>575 バーバンク・サウンドっていうんですか。勉強になりまっす!どうもです。自分
は全く知りませんでしたよ。
クロード・ソーンヒルですが、『リアル・バース・オブ・ザ・クール』(CBS)
っていうCDが日本盤ででてまして、これはかなりラウンジ度高いと思いますよ。
ギル・エバンスがアレンジを担当していまして、他の当時のビッグ・バンドとか
にくらべると、低音の使い方が特に涼し気です。有名なマイルスの『マイルス・アヘッド』
や『アランフェス』などもギルのアレンジのBB形式ですが、ソーンヒル楽団時代
のほうが落ち着きがあって、スキですよ。
>>576 オリジナルやカバーもあのリンリンいってる音が入ってるんでしょうかねえ?
あの音がこの曲のキメ手って勝手に思ってるんですが…。
>>577 575です。ありがとう。
かのモンド本には「エーテル・サウンド」と紹介されてるんですよ。>クロード・ソーンヒル
それで気になっていたもので。もう少し先、収入があった時に探してみます。
579 :
海リ兄 :02/06/15 06:14 ID:???
職業音楽家がたくさんいた時代というのがキーですよね。
580 :
参 :02/06/20 12:09 ID:X6oRb7xw
下がりすぎてるし、もう大丈夫かなとも思うんで一度上げますね。
やっぱり勿体ないっすこのスレ消えるのは。
>>576-7 微妙に自己レスですが、everything is everything「witchi tai to」買いましたー。
リンリン♪入ってますよ。future pilot AKAのはかなり原曲に近い事がわかりました。
everything〜はフリー・スピリッツ(ラリー・コリエルのバンド。ハービー・マンの)
のメンバーを中心に結成されているバンドで、モッド・ジャズぽいのからソフトロック、
ボサノヴァ、スピリチュアル系の不思議なインストものまで結構幅広くやってて、
アルバム自体かなり面白いっす。このスレ的にぴったりでないかと。
国内盤CD(VSCD-708)出てます。オススメです。
すまんのう。 モンド音楽にはふられたばかりの彼女との思い出ばかりで しばらくレスできそうもないや。
582 :
参 :02/06/20 12:21 ID:???
ありゃ。そんな経緯が・・・そうですか、何と言ってよいやら・・・。 とりあえずお久しぶりです。元気で(身体の方)らっしゃいますか? まあこのスレは僕も、やれる限りで続けて行きたいっす。 つっても、たまにしか来ないけど・・・。 またいつでも、気が向いたらで良いんで、よろしくですチャー某さん・・・。
いちおうジャックスのメンバーの名前で書き込んでたのは俺なんだけどね。 575とか578とか。 しかし、別れてからだんだんときつくなってきて… 今は聴くのが辛いです。 でもスレはちゃんと覗くよ。書き込みはしないかも、だけど。
584 :
参 :02/06/20 13:14 ID:???
ジャックス関係の名前は多分そうだろうな、と思ってました(w。 僕も結局名無しさんで書き込んでたんで。はは。 FUNKのとこから、例のスレ見つけて今カキコしてきました。 ご自愛なさってくださりますよう・・・。 いつでも良いんで帰ってきて下さい。待ってます。これは本音です。 僕なんぞじゃはっきり言って無理ですしね、ここを続けてくのは(w。
ちなみに自分も失恋したときに何故かどーしてもモンド音楽聴く気なならなくて、 リロイ・カーの「ブルース・ビフォー・サンライズ」とかセロニアス・モンクの 「セロニアス・ヒムセルフ」だとか聴いて癒されてましたよ。 三ヶ月もすりゃ新しい恋もはじまるってもんすよー!
586 :
参 :02/06/20 15:34 ID:???
>>585 ですよね。役に立たないからこそモンド・・・とか言って。
あ、遅レスですが
>>464 の「モンド/ラウンジ」ベスト3、
僕も今度考えておきます〜。最近やっと「SWITCHED ON BACH」とか、
ディック・ハイマン「MOOG」とか、ムーグ名盤(と呼ばれるもの)をゲットして、
またこの手のジャンルに意欲復活中なんで。スレ続けたいですどうにかして。
今後もよろしくお願いしますね。
587 :
参 :02/06/20 15:44 ID:???
あ、
>>470-3 「ハルブレイン/サイケデリック・パーカッション」
僕もこれ買いましたー。格好いいっす、かなり。
スペーシーで、映画『ファンタスティック・プラネット』の
サントラ音楽みたいな趣きもあり、です。
この名盤の殿堂シリーズって(最近知った)他にも面白そうなの多いですね〜。
さて、では今日はこれで。仕事に戻ります。
チャー某さん、nobuさん、他の皆さんも、またいつか〜。
588 :
名無し音楽放浪の旅 :02/06/20 18:48 ID:WMd8aIWQ
日本の70年代エロ映画日活はいいおんがくだよ
589 :
名無し音楽放浪の旅 :02/06/22 12:19 ID:rmcxpYpg
590 :
参 ◆TRESyquc :02/06/25 12:28 ID:.P2x0TNk
特に必要性はないんですけど、暇だったのでトリップ作ってみましたー。
>>588 日活ロマンポルノですか。若松孝二の「処女ゲバゲバ」は観ました。
ハードで格好良い音楽だった記憶があります。
他のも色々観てみたいっすねー。「腹貸し女」とか(ジャックス出演!)。
あと団鬼六のとか「夢野久作の少女地獄」とかもちょろっと観たけど
音楽は覚えてない・・・。すいません。
>>589 その人(バンド?)聴いた事ないです。すいません・・・。
シタール入りって所でDAVE PIKE SET「mathar」思い出しました。
で、そういやそのDAVE PIKEはヴァイヴ奏者(のハズ)だけど
何故かマリンバのみの演奏で「Jazz for the Jet Set」てアルバム出してて
これが結構良かったです。ラウンジジャズ。
ハービーハンコックも参加して、BOBBY HEBBの「SUNNY」とかをまったりやってます。
ジャケもガッチャマンみたいな女の人の衣装が良いです。モンド。
クリームは1stの1曲目の、コーラス部分が好きですね。何となく。
パンパンパンポパンパン♪ていうやつ。気の抜ける感じが・・・。
age
何故トリップが・・・?ん。しかもDAVE PIKEって前にも書いたかも・・・。 ラウンジジャズもので続けて。 JIMMY SEDLAR「TALL MAN WITH HORN」中古LPだし、ちょっと詳細知らないですこの人。 ムード系のコーラスをバックにトランペットで愛の讃歌とか吹いてます。なごむ。 「彼はホントに背が高いのでこのタイトルに〜」みたいな事裏ジャケに書いてて何か可笑しい。 DON LAMOND AND HIS ORCHESTRA「OFF BEAT PERCUSSION」ドラマーの人みたいです。 中古で何となく買って(○●ジャケが可愛かった)後でよく見たら、 プロデュースがEnoch Lightでした。Commandレーベル'62年作。ピアノでDICK HYMAN参加。 あんまりモンドっぽい感じはしないかもだけど、 パーカッシブな音色多用のジャズにバキバキな音響(音がイイ!)がハマリました。
>>592 どうも。
ん、最後にソフトロックを。
Sandpipers「Softly」、「Spanish Album」の2枚。何となく最近よく聴きます。
いかにもA&Mっぽい?ソフトさ全開のスペイン人コーラスグループ、
Tommy LipumaプロデュースでMORT GARSON、ニックデカロらがアレンジ。良いですすごく。
DONOVANのカバー「JENIFER JUNIPER」とか。
最近国内盤CDが再発されましたけど、この2枚は未発売・・・なので、あえて挙げ。
595 :
gda :02/06/25 22:49 ID:???
>>591 Jazz for the Jet Set の何がいいって、ジャケがかっこいいよね。
596 :
:02/06/26 17:44 ID:pUKqleW2
マルコス・ヴァーリとアジムスが組んだサントラ 「ファブローゾ・フィッティパルディー」のCD持ってる人いませんか もしいたら聞きたいんですけど2曲目の2:42と3:11あたりに 音飛びがありませんか? 非常に気になります
ヴァイブってなんか音色が「ラウンジ」って感じしますよね。 レム・ウィンチェスターあたりが好きです。
同じヤシばっかカキコしててキモいな
別にいいんじゃないっすか
600
>>チャー某 カスは死ねよ
 ̄ ̄| ̄|  ̄| ̄ ̄|∧∧  ̄ ̄| ̄|・д・;) 601 シンヂャエ  ̄| ̄ ̄|⊂ ノ
603 :
nobu ◆T6qYukQ. :02/06/29 22:10 ID:yt3kmnpc
遅ればせながらeverything is everything「witchi tai to」、友達に借りて聴きました。 ちゃんとリンリンいってる音も入っててイイ感じですね。でも自分はどっちかって いうとHARPERS BIZARREヴァージョンのほうが好みです。淡々としてるところがいい。
「POP ELECTRONIQUE」CECIL LENTER どういう人なのか知りませんが、ムーグ物の掘り出し物。 ブチャブチャしたムーグの音が鳴り響く、音響系っす。
96年のだけど、エイフェックスツインとミュージックって人の合作 MIKE & RICH「MR.GAMES」面白かったです。ラウンジ寄りのテクノ?っすかね。 へなへなピコピコ。トリップホップぽい気もする。 REMINGTON SUPER 60、ここで名前出た事ありましたでしょか? 音楽的にはへなちょこ系ギタポって感じなんですけど、 古い電子楽器の(っぽい)効果音とか、あとジャケとかもすごくモンド的でないかと。 うーん。どうでしょう。
>ちゃー 師ねよ
609 :
某 ◆EVuq0G5Q :02/07/05 02:30 ID:rV9preGE
何がそんなに気にくわないんだよ。 そんな事してるとロクな大人にならないぞ。
610 :
某 ◆EVuq0G5Q :02/07/05 02:33 ID:rV9preGE
>>605 そうそう、ソレです。CECIL LENTER。
最近再発されたみたいで、ムーグ好きならお薦めできますよ。
611 :
某 ◆EVuq0G5Q :02/07/05 02:40 ID:rV9preGE
NIRVANAっていう、故カート・コバーンとは別の 60〜70年代に活動していたグループがありますが、 ソフトロック好きな人なら当たり前に知ってるのかな? 俺はジャケとかグループ名からサイケだと思いこんでたら 極上のポップスでした。 パブ・ロック好きにはお馴染みのビリー・ブレムナーも 参加してたらしいですね。
こんな良スレがあったんですね! いや、音楽一般あたりにラウンジのスレ立てようか迷ってた矢先なんで。 ちなみに今は Skeewiff にハマってます。
613 :
・・ :02/07/05 09:32 ID:???
>>ぼう 消えろ目障りだ
また、モンド/ラウンジの話もして欲しい・・・・
音ゲーやる人っています? Orange☆loungeの曲が何気にいいんですけど。 potpourri'd orangeなんかモンドとモッズとボッサのいいとこどりで なかなかハッピーな曲です。
616 :
某 ◆EVuq0G5Q :02/07/05 18:29 ID:7sqGhXuQ
(元)彼女が何故だかにっかつロマンポルノが好きでさぁ。 資料本買ったりしてたなぁ。 俺はそれで「GO! CINEMANIA」のシリーズを全部揃えたりしたわけだ。 JAH SHAKA、LEE PERRY、LITTLE TEMPO … ライブもいっぱい行ったなぁ。
617 :
某 ◆EVuq0G5Q :02/07/05 18:32 ID:7sqGhXuQ
つう事でモンド系とレゲエ/ダブに関しては しばらく封印せざるを得なくなっております。
618 :
某 ◆EVuq0G5Q :02/07/05 18:53 ID:7sqGhXuQ
あんまり愚痴めいた事ばっかり書き込んでもしょうがないし 前に買い込んだマーティン・デニーの報告でも。 2in1のCD、4枚、QUIET VILLAGE、HYPNOTIQUE、AFRO-DESIA、EXOTICA 1〜3 実は上記の事情でさほど聴きこんではいないのだけども、まぁ中間報告というか。 どれ聴いても印象は同じという感想は変わらなかった。 妖しいエキゾチック・サウンド。 まぁ、どれも水準を維持してるとも言えるのだけど。 マーティン・デニーの魅力とか面白さってパーカッシブな所にあると思う。 ちょっとエコーが深めの妖しげな「HYPNOTIQUE」がやっぱ一番好きだな。 サイケな感じもするし。ジャケの鯉のぼりも好き。
さぁて、と俺はそんなにあちらこちらに書き込んでいる訳でも無し、 何故ここまで執着して荒らすんだか、聞きたいもんだ。 目障りなら見なきゃいいだろう、と思うしね。 ちゃんとした返事が無いなら以降は黙殺。 本当は荒らしは完全無視が原則でしょうが、俺はあんまり人間が出来ていないので。
カスのクセに生意気だな【ぷっぷっぷ
sage
sage
sage
sage
sage
sage
恨むンならちゃーぼをうらめケケケ
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
マーチン・デニーのアナログって 中古屋さんで普通にあるかなあ?
>ゃーぼ 何か?
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
ケケケ・・・
なに下げてんだろうね。
sage
sage
sage
sage
sage
sage
通報しました
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
ケケケ・・・
683 :
某 ◆EVuq0G5Q :02/07/05 21:40 ID:n7nMh3jY
ちょっと感心した。
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
>チャー某 カスがしゃべり過ぎちゃあいけねぇ
sageの練習ですか?
身の程をわきまえねぇカスはやはり始末するしかねぇ
sage
700
701 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/05 22:40 ID:9cV6E3m2
キチガイ
702 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/06 02:05 ID:SyUdJuTM
すげえ粘着。かっこいいね。 もっとがんばれよ。どうせなら1000までやれよ。クソが
703 :
ププロファファイリン :02/07/06 02:16 ID:qc18FII2
>>701 ID隠している辺りが知能犯。
ただし愛嬌の無さからそうとう卑劣なヤシと思われ。
久々に電波を見た記念カキコ
うを、すげーレス増えてる!と思ったら。 ここまでやられたらホント、感心しないでもないっすねぇ。。はは。 ヒトーリで1時間、80レス・・・ナニがそこまでアレなんでしょか?
チャー某さん、レス読みましたー。 そういう理由ならホント、あんまり無理せずにー。 時間かかるかもでしょうけど、また気が向いた時にでも。ね。はい。 あ、NIRVANA。好きですよ。ベスト2枚しか持ってないけど。 オリジナルアルバムのジャケも何だか凄いですよね。サイケだぁ。
って、なんでこんな時間に起きてるんだろう僕わ・・・。 んじゃ!おやすみなさい!
>>コテハン全員 呪恨悔哀嫉怨怪死遺逝往生霊変奇斬首忌去裂断焚沙無亡脱朽魔臨終
ケケケ・・・
>ャーボ ケケケ・・・〇〇ソックリだなお前。しかも超短足。ケケケ・・・
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
中〇敦、ケケケ・・・
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
ケケケ・・・軟弱ばかり
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
俺は普通にラウンジミュージックの話がしたいだけなんだけど・・・ もうこねえ。
コテも馴れ合ってるだけみたいだし。
嵐とコテうざいから消えます
コテは名無しにもどれ でなきゃお前らも嵐だ
コテにする奴ってエゴ強いし。情報押しつけられてる気がするんだよな
ここのコテは名無しカキコをシカトしてコテ同士で 閉鎖的に馴れ合ってるのか?もしそうだったら俺は荒らしを応援するかも。
ケケケ1000【ぷっぷっぷ
埋め立てられてますた(ワラ
ケケケ・・・
まあ、なんつーか、モンド系の話についてこれなかったリアル厨どもがやっかんで 荒らしてるわけだが…。 一体ナニが面白いんだか。 わからないんなら黙って他のスレでも見てりゃいいのにね。 あんなにいたコテハン達もどっかいってしまったな。 っったく…。 荒らしてるカス(ひとりなんだろ?)は死ねよ、まじで。
776 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/06 12:59 ID:cNraIVmE
ちょっと叩かれたぐらいで逃げ出すくらいのコテなんだからどの程 度のスレか分かるでしょうに>荒らし
778 :
776 :02/07/06 13:01 ID:???
=======終了=========== 新しいスレ立ててください
>>777 アホか。こんなの叩きじゃないよ。ただの荒らしじゃん。
コミュニケーション拒否してる相手にどう対処するのよ?え?
ってか荒らし君だろお前。
チャーボーは死ね
ケケケ・・・
他人とのコミュニケーションを拒否して、 ただ荒らす事しか出来ない人間こそヘタレだね。 マジで逝って。往きてる資格無し。
4AN@名古屋【けけけ】
ケケケ・・・
まぁ、荒らしの正当化なんて出来るわけ無いか。 僻みと妬みだけで、ここまでやるとは真性のキ印。
恨むんならチャー恨め{ぷーっケケケ・・・
コテ叩き=2ちゃんの常識
>>776 自作自演とは違う気が
日本語に不自由な方ですか?
日本語大好きですが何か?
テクノも大好きですが何か?
ケケケ・・・
あ、名前消すの忘れた
げーむ大好きですが何か?
あほ
800?
793 :痴・x・豚 :02/07/06 13:50 ID:???
日本語大好きですが何か?
794 :痴・x・豚 :02/07/06 13:50 ID:???
テクノも大好きですが何か?
795 :痴・x・豚 :02/07/06 13:51 ID:???
ケケケ・・・
796 :痴・x・豚 :02/07/06 13:52 ID:???
>>793 >>794 死ね
797 :痴・x・豚 :02/07/06 13:52 ID:???
あ、名前消すの忘れた
つーかsageでやってりゃよかったのに ageちゃ駄目なんだよこういうスレッドは。
保全あげ { ぷー
うんこ
まあ、なんつーか、モンド系の話についてこれなかったリアル厨どもがやっかんで 荒らしてるわけだが…。 一体ナニが面白いんだか。 わからないんなら黙って他のスレでも見てりゃいいのにね。 あんなにいたコテハン達もどっかいってしまったな。 っったく…。 荒らしてるカス(ひとりなんだろ?)は死ねよ、まじで。
↑死ねよ
>モンド系の話についてこれなかったリアル厨どもがやっかんで〜 こういう排他指向のクズがいるという事実だけでこのスレを叩き潰 す充分な理由になる。
ここのコテは排他志向だったっけ? ま、コテが流れを作り出すと荒れるのは2ちゃんの常だが。
ブッブッブ・・・
ヒーン!僕に何か用ですか?
やめなさい
そんなに排他的じゃなかったよ。質問にも答えてくれるし。
どーでもいいや
いい人だと思うけど?音楽に詳しすぎるくらいだし。 何故ここまで私怨を抱くんでしょう?嫉妬?
ずっとROMってましたが、もう我慢できません。 荒らしてる奴、死んで下さい。 一人でこんなことやってて楽しいですか? 誰もあなたの意見なんか聞いちゃいませんよ?
817 :
816 :02/07/06 17:16 ID:???
あと、自作自演も見苦しいからやめなさい。 一人でやってるのがバレバレですよ。 みっともない・・・
ケケケ・・・じゃ糞スレは潰しますからねー
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
s
な
あ
か
あ
あ
か
か
か
か
か
839 :
名無し音楽放浪の旅 :02/07/06 18:18 ID:VKFW81sk
a
か
か
か
か
か
か
か
か
か
か
か
か
か
か
か
か
け
く
か
か
き
き
き
か
か
か
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
a
901 :
一人ぼっちでご苦労さん(藁 :02/07/06 18:31 ID:Pucs.o52
☆・。・。・・・゚★゚::* / ★ ・。・:・。・゚...・。゜★ / * . ★ ・ 。・。・゚...・・。゚・・。゜ / ★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。/ * ・ ★ ゚*・。..。・。・゚..★・/・ . ★‥゚・。・。・../・。゚・。・ ★ ★ * /。・。・・゚・。 ★ ★ / *:。・。・。・゚ ★ .☆ |/ 。・・゚....・。・ ★ −★− ・。。・。・゚..・。゚゚・。・ ★・ ★ | ・*。・。・。・..。・。・゚・。・.. ☆ ・。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆ ★∴゚・。・。・。・ ☆ .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 ★ ★ 。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚ . ★ ★ ★..。・゚..・。゚・。・゚.・ . 。...・。・。・゚★。・。・。・ ★ . ..。*。・。・・。・。・。・。 . ★ ☆ .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 . ★ ★ 。 ゜. .・。 ・。・*・。 ・゚ ★ (´ー`)y-~~ (へ へ / ̄ ̄ ̄ \ Π/________/~\ /__|| *'ー'|| 口|オニイチャン、カゼヒクヨ ━━ |__|  ̄ ̄ ̄|___|━━
で、何だって?ケケケ・・・
903 :
一人ぼっちでご苦労さん(藁 :02/07/06 18:34 ID:Pucs.o52
何、反応してんの(藁
で、何だって?ケケケ・・・
こいつだろ?IDを検索してみると面白い事がわかるぞ。 >641 :名盤さん :02/06/03 19:44 ID:KThLcwHM >ったく同じヤシが金持ち自慢、レア自慢、知識自慢・・・自慢厨ばかりで吐き気がしてきた >649 :名盤さん :02/06/03 20:14 ID:oCBOeQO. >自慢厨のお仕置きぷれいかおい(わら >647 :名盤さん :02/06/03 20:04 ID:ZPd.bHFA >コレクター体質などどーでもいいが。えてし >て本質からズレて自慢に酔ってカキコしてんのが部外者から見ると >ミエミエで呆れるぞ。オマエも持ち上げられて天狗になってなかっ >たとはいえんだろ?
こいつID変えまくって荒らしてたから、逆に晒される事になったわけだが。
ID検索してみ。片っ端からヒットするぞ。
>651 :名盤さん :02/06/03 20:18 ID:ywn61m0.
>だとしたら相当DQNだぞオマエ。
>652 :名盤さん :02/06/03 20:22 ID:E.OM23kA
>どう思われるか気にしてない奴がわざわざトリップつけてモンドだの変態だのファンクだの>自慢気に語るな
>654 :名盤さん :02/06/03 20:35 ID:yjLXifSs
>
>>641-642 >つーか気に入らねぇなら見んじゃねーよ。
>チャー某も、真性の阿呆はシカトしろよ。
>655 :名盤さん :02/06/03 20:41 ID:E.OM23kA
>
>>654 >おいおいハエ退治はメンド臭ぇんだよ勘弁してくれ
>660 :てゆーか・・・ :02/06/04 00:22 ID:Uw8jGygY
>
>>657 >知らねぇのかよ【ぷ。
(゜д゜)<あらやだ!今
>>904 のメール欄見たら「死ねよ」ですって(藁
まぁ怖い!とても怖いわ!
んじゃ、オイラは落ちますんで引き続き一人でやってて下さい(藁
>引き続き一人でやってて下さい(藁 これは荒らし君へのメッセージよ(はあと
>>529-530 コレもコイツのカキコから抜粋したもの。
US女性R&Bシンガースレでメアリーとか名乗ってんの。
もう一つは角松敏生スレから。
ずっと前に見かねて俺が貼ったもんだが、警告効かなかったんだな。
かえってエスカレートさせてしまった事をすまなく思う。
>ったく同じヤシが金持ち自慢、レア自慢、知識自慢・・・自慢厨ばかりで吐き気がしてきた このカキコの意味がわからん。 チャー某氏が自慢していたようには見えなかったし。 きっと荒らしてる奴は、コンプレックスの塊なんだと思う。 なんか哀れになってきた。
ギャハハハハハハハハ!!! 角松にメアリーオモロスギる。ID信用し過ぎだぞ小僧【ケケケ
ケケケ・・・
これか(藁
216 :名無しのエリー :02/05/04 00:22 ID:Uw8jGygY
>>215 言えてる
昔、学生の頃角松のライブで「Take you to the sky high」やった時に紙飛行機忘れたのに気付いて慌てて学生課に提出しなきゃならない用紙を折って投げ付けたのを思い出した(W
『メール欄』を。ケケケ・・・
という事は、もういい大人のはずか?
好きなだけ荒らしていってかまわんぞ。 それでスッキリしたら、まともな生活を送れ。 俺は見守ってるからな。
つーか角松て誰{ワラ ケケケ・・・馬鹿じゃねぇーの?
>>915 漏れメール欄ばけちゃうんだけど
何て書いてあるの?
920 :
4AN :02/07/06 19:44 ID:???
チャーボーが混じってるなケケケ・・・死ねヨ?
荒らしも必死だな。
922 :
4AN :02/07/06 19:46 ID:???
ぼくわおんがくをあいしている ケケケ・・・名言
IDって書き込み特定出来るんだ!? 日付変わっても同じIDでるんだねー
まあしばらくしたら飽きるでしょ、荒らしも。 好きなだけ空回りさせてあげようよ。
今のうちに謝った方がいいんじゃないのかぁ?
927 :
中村敦 :02/07/06 19:51 ID:???
>チャー 恥ずかしくて出てこれないのでしょうか{プ テメーよ?【変態
930 :
4AN :02/07/06 19:52 ID:???
ID素人ばかり{プ
>>927 恥ずかしいのは自分だと思われ・・・
よく生きてられるね
>>930 あくまで自分じゃないと言い張るわけね。
どうすれば彼はコンプレックスを克服することができるのだろうか?
通報は全く無意味 埋めますがよろしいですかおまえら{ケケケ・・・
とりあえずこいつのID保管しておこっと。
いや、このスレやらFUNKスレやらを荒らしてる犯人は一人っていうのは、 普通に目を通しててもわかるんだけどね。
数年前(?)には無邪気に紙飛行機飛ばしてたのにねえ(藁
ID検索も全く効力無し{ケケケ ささやかな抵抗ですかカス
ケケケ・・・
か
か
か
か
彼女を迎えに行かなきゃならんので、おちます。 1000取りがんがってね。
か
か
か
か
か
か
か
か
か
か
か
晒されたからか?埋め立てで終わると思うなよ。
か
き
か
まぁ、もうちょっとその情熱を前向きな方向に活かせる事を祈るよ。
か
か
か
か
あ?何かいったか?
じゃ、一人でかんばってね。メアリーちゃん。
1000!
1000?
早く埋め立てろやヴォケ
974 :
don :02/07/06 20:15 ID:???
またどこかの板/スレであいましょう>住人の方々
本当は埋めたくてたまらないんだろカス{ケケケ・・・
216 :名無しのエリー :02/05/04 00:22 ID:Uw8jGygY
>>215 言えてる
昔、学生の頃角松のライブで「Take you to the sky high」やった時に紙飛行機忘れたのに気付いて慌てて学生課に提出しなきゃならない用紙を折って投げ付けたのを思い出した(W
1000!!!!
おい!そこの荒らしてるカス! まじで死ね!
↑しょーもなーい奴
か
か
sage
sage
sage
sage
sage
>649 :名盤さん :02/06/03 20:14 ID:oCBOeQO. >自慢厨のお仕置きぷれいかおい(わら >372 名前: 名無しのエリー 投稿日: 02/06/03 03:04 ID:oCBOeQO. >絶対 稲葉 様とハイド 様 だよ。 これも相当痛い! 女か?
ケケケ
ケケケ
やめてええええええぇぇぇぇぇ!!!!! 荒さないでえええええぇぇぇ!!!! とか書けば、荒らしも大満足。大興奮。 実生活ではうだつもあがらないぼくちんもやればできるってか? 一生、ひとりぼっちで過ごしてろや。
ケケケ
ケケケ
ケケケ
ケケケ
ケケケ
1000!!!!
ケケケ
999 :
don :02/07/06 20:27 ID:???
またどこかの板/スレであいましょう>住人の方々
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。