1 :
名無し~3.EXE :
2012/07/26(木) 12:56:00.26 ID:7aoaSY5t
2 :
名無し~3.EXE :2012/07/26(木) 12:56:38.52 ID:7aoaSY5t
3 :
名無し~3.EXE :2012/07/26(木) 12:58:06.07 ID:7aoaSY5t
4 :
名無し~3.EXE :2012/07/26(木) 13:00:46.15 ID:7aoaSY5t
5 :
名無し~3.EXE :2012/07/26(木) 13:01:46.49 ID:7aoaSY5t
終わり 後アホはRamdisk使うな だそうです
6 :
名無し~3.EXE :2012/07/27(金) 09:30:53.88 ID:Av/WVdRj
移行まで保守
7 :
名無し~3.EXE :2012/07/29(日) 00:33:59.33 ID:dJHnfHHe
hosyu
8 :
名無し~3.EXE :2012/07/29(日) 11:40:14.23 ID:ty0FuO0G
乙
9 :
名無し~3.EXE :2012/07/29(日) 12:10:51.91 ID:gvomsnFz
前スレ
>>995 です
たまたま、付け替えたmemoryが牛製でないのに牛ソフト使えました
>>10 物によってはOS管理外使えないのがあるみたいですね
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんの大容量メモリをてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/l´ PC2100 `l リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / /
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
冗談
17 :
名無し~3.EXE :2012/08/02(木) 21:23:27.75 ID:APrVqPbJ
変態の割合しらんのか
習慣で変態といっているけど、今はなあ まあ自作板ならともかく、ここじゃ割合的には少ないだろ
ブラウザのキャッシュに使ってるんだけど、容量オーバーしたらどうなるんですかね?
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんの大容量メモリをてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/l 512MB×2 l リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / / ::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::/ lハ ::: : :: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: :::| /) / ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: / / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l:::::::::::::::::::: i /_,/i!/ PC800 / l:::::::::::::::: l 人 / Rambus / /:::::::::::::::: l / /⌒ヽ RDRAM / /:::::::::::::::: l /il | ) / /:::::::::::::::: ll l i! `ー、\___ / n/:::::::::::::::: lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
24 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/08/10(金) 23:23:28.56 ID:21kYKxLY
IEって、ファイルをダウンロードするとキャッシュに落としてから目的のフォルダに移動させるんだよな。そのせいでキャッシュをRAMディスクに移すと大きいファイルダウンロードできないんだよなあ。どうにかならんかね。 ところでRAMディスクに仮想PC展開した人いる?
SSDかえよ、低能
26 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/08/10(金) 23:28:57.82 ID:21kYKxLY
>>25 SSDも入ってるけど、RAMディスクは速度がSSDの比じゃないでしょ
>>24 IE8か9からは直接保存に変わったのではなかったかな?IEやめるのも手
RAMディスクに仮想PC展開?イメージ置いてる人なら大勢居ると思う
RAMディスクから見るとSSD遅い
Windows 7/8 アクティベーション 総合スレッド Part.11 133 名無し~3.EXE[sage] 2012/08/10(金) 21:26:10.25 ID:ktSIzowb WHS 2011の尻しらない? RAMディスク友の会23 25 名無し~3.EXE[sage] 2012/08/10(金) 23:24:53.23 ID:ktSIzowb SSDかえよ、低能
ただの自己紹介だろ
>>24 どうしてもIEがいいならダウンローダー用意するとか
>ところでRAMディスクに仮想PC展開した人いる?
RAMストレージスレでなんどか話題に上がってるけどそれこそサーバークラスのメモリが必要
【ANS-9010】RAMストレージ総合46枚目【i-RAM】
756 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 13:56:27.19 ID:1hGxXEhy
>>755 サブPCのRAMをストレージにしてLAN経由でブートする方法はiSCSI等がありますが、
LANを経由せずに、メインPCのRAM(RAMDisk)から直接ブートするというものです。
手順の詳細と必要な全ツールが、下記の書庫にまとめられています。
http://reboot.pro/files/file/182-winram/ (1) OSインストール後のディスクイメージ(VHD)を作成
(2) Grub4Dos(多機能ブートローダ)をインストール
(3) FiraDisk(RAMDiskドライバ)をインストール
(4) OSロード開始前にVHDファイルをRAMへコピーさせる(by Grub4Dos)
(5) RAM内のVHDからブートさせる(by Grub4Dos)
(手順1は書庫内のツールを使わずdiskpartを使うと失敗しません。
「VHDファイル上にOSを新規インストールする」で検索して下さい。
また、最後にmenu.lstのファイル名を修正して下さい。)
OS入りの状態でCドライブを計測(CPUをCorei7-3930K(定格)へ変更);
http://kie.nu/hpE
RamdiskはSSDの代用として使われてるんじゃねぇと 何度言われても理解できないんだな
脊髄反射乙
別にどんな使い方しようがその人の自由だと思うが
>>31 みたいな事言う奴が技術の発展の邪魔なんだって理解できないんだな
まあ、まさに自由だが、ピンポイントにうまく使う事ができるなら、RAMDISKをつかえばいい
使いこなせないなら、何も考えずにSSDに全部突っ込めばいい
>>33 >
>>31 みたいな事言う奴が技術の発展の邪魔なんだって理解できないんだな
すまん、俺にも理解できんわw
36 :
名無し~3.EXE :2012/08/11(土) 13:07:00.47 ID:bot/8eaV
長文で一度に書き込めないため、2レスにします。 お手数ですが、慧眼の兄さん達に、ご教授下さればありがたいです。 os :windows7 pro64 soft :Dataram RAMDisk セキュリティ :Microsoft Security Essentials
37 :
36 :2012/08/11(土) 13:10:28.32 ID:bot/8eaV
TEMP TMP ブラウザのキャッシュをramdiskに、移動したのですが、 c:\Windows\Temp内に、MpSigStubというテキスト ドキュメントが 生成され、更新されています。 多分、MSEのキャッシュだと思うのですが、 これもramdiskに移動出来ないものでしょうか?
win7 64&12Gメモリ程度ではRAMディスクは遅くなるだけだな キャッシュ済みメモリに8G使って、空きメモリ500M程度だから当然か キャッシュメモリは確か9Gは行かないハズだから16Gにすれば良いのかな
SSDとramdisk16GB使ってるけど、それぞれにメリットデメリットがあるし、 個人個人で好きな使い方すればいいさ、他人の使い方を否定する必要は無い
>>37 システムのTEMP・TMP変数を変更するだけでは?
>>34 自由な発想からブレイクスルーが生まれる事もあるのに勝手な思い込みを人に強制するなって言ってるんだよ
クラウドやらハイブリット仮想化やらだってそういう発想から生まれたもんだろう
>使いこなせないなら、何も考えずにSSDに全部突っ込めばいい
何を持って使いこなせないとか言ってるのか知らないけど
>>34 が使いこなせてるとはとても思えないな
>>35 >>31 への書き込みのつもりだったんだがなんで
>>25 が出てくんの?
Win7世代でVHDブートが可能になり、RamDiskに丸々VHDを丸投げするって情報なのに 馬鹿が理解に及ばずID:aHPMX6xNに食いついたとしか見えない
いや、そもそも31は30に対してのレスじゃねぇだろ? レスアンカーないから紛らわしくなっただけな気がするんだが。
MRAMやFeRAMのような不揮発メモリが高速、大容量で安価に製造できるようになれば メインメモリ替わりとしてだけではなく、NANDフラッシュのSSDの代わりになる
>>42 >>24 の仮想PC云々にこんな事してるのがいるってのがいただけの情報で
数値まで載ってたから判りやすかろうってんでそのレス貼り付けたんだが
まさか思考停止してる奴がここまで反応してくるとは思わなかった
>>43 俺もアンカー打ってないから人の事言えんけど
>>31 は
>>24-27 辺りのに対して反応してるんでしょ
どっちにしろ思考停止と言わざるを得ない
いやまぁ
>>31 は
>>25 に対してのレスだったわけだが
25は今まで何度も同じこと言ってきてるし
安価しなくても伝わるかと思ってた
その・・・なんだ 夏だね
前スレのSSD厨の暴れっぷりを知らない人が多いのか どっかから人が流れてきたのか?
64bit OSとSSDの普及とともにこのスレの価値も完全になくなってしまったな。 ゴミレス100%。
よお、ゴミ スレを閉じることをお勧めするよ
52 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/08/11(土) 20:18:35.80 ID:y97U4X9o
SSDで代用できないようなRAMディスクの使い方ってありますか?
>>50 スレはともかくramdiskは64bitOS+SSD環境で普通に16GB使ってるけど
再起動で自動的に消えるから一時領域のゴミ箱として丁度いいんだ
DLしたファイルやGB単位のデータを展開しても気にならないからな
10G位じゃ実用に堪えんw
>>54 おまいさんは何を基準に「実用に耐えん」と言っているんだ?
57 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/08/11(土) 22:48:31.35 ID:y97U4X9o
64bitOSだからこそと思ったが牛製だとOS管理外の領域割り当てれるな
詳細は忘れたが管理内のほうがいいって 話なかったか? 何がいいかは忘れた
>>58 RAMDISKの発祥が「使われいない領域を使う」って事で”管理外”になっただけで。
今は内外関係ないと思うよ。
実際うちは64OSで管理内で全然満足してるし(RpEX)
お前の糞環境では満足だろうなwww
こうゆうやつって大抵具体的なこと言わないよな
管理外はドライバの性能で大きく左右されるが 管理内は基本的に性能差が少ないって感じだろ 32bitが主流でDDR2の2〜4GBが安くなった際に 使えない領域が勿体無いって事で一躍Gavotto祭りになったが 今は大容量メモリを積むのなら64bit(7Pro以上等も)化が当たり前になったし そもそもこのスレに来てるのって、元からRamDiskマニアか RamDiskで何を使えば良いか分からん人くらいだろ あ、後はSSDとRamDiskを上手く併用している人
「XP32bitが主流だった+DDR2 2GBの安さ」でgavotte特需があったのが2008年後半〜2009年頭くらいだっけ。 (DDR2の4GBは2GBx2の値段からもかけ離れていたはず。しかもFBなんとかだっけ?) 64bitWin7使ってる今でもRAMDiskを使いまくってる。 ・ブラウザのキャッシュ。HDDガリガリさせるのは精神衛生上よくない。 ・音楽をWAVE音質で聴きたいとき。HDDガリガリさせるのは精神衛生上よくない。 (メモリ使用量を見る限りWMPの再生はストリーミングタイプ。 しかしOSがメモリにキャッシュしている可能性はあるのでその場合は杞憂) ・ダウンロードした圧縮ファイルの置き場かつ展開先 俺の場合高速化のためというよりHDDアクセスの回避だけどこれはSSDにも通じるね。 HDDアクセスランプがないノートPCなのでちゃんと回避できているか・逆に無駄なことを してないかという心配はある。 ただ、Ramdiskって一回設定したらなかなか使い勝手がどうとか 別のソフトを探そうとかになりにくいのでRamdiskスレに来ることは稀なんだよね。
ちなみにWin7 64bit(Pro)で4GB超のを作りたいんだけど、 BUFFALO RAMDISK ユーティリティーってダメなのかな? 検索すると行儀がよろしくない的な書き込みをちらほらみかけたんだけど。 4GB以内ならDATARAM RAMDISKの無料版で何の不満もないんだけどね。 Windows8を入れる予定なので何らかの有料版を買うにしても、 それはWin8への対応が確定してからにしたい。
>>64 別にいいんじゃない
ログの肥大化を回避するために
フリー版なら BRDUtilTray.ini の Level=0 にする
もしくは BUFFALO Tools 付属の物をインストールする必要はあるが。
あと msconfig で 最大メモリのチェックボックスが入っているのを
気持ち悪いからといってうっかり外すとブルースクリーンになるらしい
から気をつけて。
RAMディスク友の会23 54 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/11(土) 21:00:27.85 ID:5jfx+nu2 10G位じゃ実用に堪えんw Windows 7 質問スレッド Part36 863 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/11(土) 21:52:45.54 ID:5jfx+nu2 お前の糞環境では満足だろうなwww RAMディスク友の会23 60 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/11(土) 23:43:38.17 ID:5jfx+nu2 お前の糞環境では満足だろうなwww
>>65 丁寧にありがとうございます。それでやってみようと思います。
win8x64だとERAMもGavoも死亡予定だからね フリーじゃStarWind RAM Disk+dataramとこに書いてるbatがgpedit使えるならよさそうだ
>>38 Win7はあるだけどんどんキャッシュに使う
スリープばかりしてると限界までキャッシュ貯まってるよ
そんな超軽い使い方しかできない
>>69 は逆にうらやましいかもしれない
>>70 どこに使い方を書いているのかわからないんだが教えてくれまいか?
どんどんキャッシュに使う
3Dモデリングとかしても16G入ってりゃキャッシュに回るだろ キャッシュに回らないほどの使い方書いてくれよ
Win7のキャッシュの仕組みを言ってるのに訳のわからんレスしてくるやつにかまうな
メモリの無駄なのでRAM DISK削除完了 もうこのスレを見ることもないだろう
>>75 そう思うんなら黙って消えりゃあいいのになんでワザワザゴミレス書き込んでいくの?
誰もお前なんて引き止めないよ
メモリが潤沢に無いんなら Ramdiskを消すのも普通の判断。 てかこういうスレから去る発言する奴って 大抵戻ってくるんだよな
つーかどう見てもSSD粘着厨だろその馬鹿
夏休みぐらい誰かにカマってほしいんだろうと
SSDにデータを書込むとすぐ壊れる。だからRAMディスクを使おう! というFUDに誰も釣られなかったからすっかりスレが寂れてしまったな…
そろそろ次スレ
起動速度ガタ落ちになるのはもっと改善してほしいな
>>80 どっちかっていうとwin7 32bitやXPの連中が64bit win7に乗り換えたとかじゃないか
64bitでramdisk使うなら、大して語ることもないからな
そういや思い出したがlastalive.datが30秒毎に書き込まれるのは
いまのSSDなら気にせずにいていいんかい?
おれはSSD使っていないけどアクセスランプがチカチカするのが嫌だから止めているけど
数バイトとはいえ、SSDだと1ブロック、数十キロバイトの書き換えが毎分起きるんだろ?
実書き込みテスト結果では、仮に1秒間に1MB分の リードモディファイライトを含む書き込みが起こっても 人気のM3P128Gなら18年間、m4-64Gなら38年 830-256Gなら86年以上は耐えられる
そういう理論的な数字ってLED電球の耐久年数とかと同じで 実際はどーなるかわかんないからなー
理論じゃなくて、壊れるまで何GB書き込めたか実際にやった結果から計算した まぁSSDの個体差は有るだろうけど、コントローラやNANDの制御の差で分かれる
いや計算結果=理論値ってことなんじゃ……
よくSSDが一般的に利用されるとRAMDiskの価値が下がると言われてるようだが、 利用方法によってはRAMDiskならではの使い方もあるのかなと。 会社の業務では主にCADを利用してるが、CADデーターをRAMDiskに移すことで より高速な処理が期待できるし、CAD独自の作業領域もRAMDiskを利用すれば快適そのもの。 いちおうSSDも使ってますが、最終的なデーター保存はHDDにしてます。
ゴミデータを入れても気にならなくてすむ精神的メリットが圧倒的 tempやダウソ、解凍ドライブに最適、SSDを使用しているとそれ以外のメリットは無い SSDを使用していないとネトゲ等をフォルダごとぶち込んでMAP切り替え爆速のメリットはある
ax7z_s.spiのソリッド書庫展開先として使っているが SSDと比べて4倍くらい速くて重宝している
速度ガーソクドガーとか聞くけど利便性がね・・・
特に利便性に劣ってるとは思わないけど
難癖厨はいつも具体的な事を一切言わないからなw そもそも理解できてないから言えない
揮発
64GB詰めば 32GBをRAMDISKに割いても32GBのメインメモリを確保できる 32GBのRAMDISKなら一時作業ドライブとして超便利 Primo Ramdiskなら自働バックアップも使えるしな ちなみに速度はSSDの5倍〜20倍 当然だがOSが入るドライブはSSDでソフトもそこに入れればいい 用途が違う物を同じように比較するのは間違い
毎回比較するなって言ってるけど SSDもテンポラリとして活用できるレベルの速度と 信頼性を兼ね備えてきている まぁ比較すればピーク速度位しか利点は無いな
>>96 揮発だからいいんじゃねーかw
揮発が嫌なら終了時にsaveする設定にするだけ
どっちでもいいよ、SSDでもRAMDISKでも有効な利用方法しているのなら
ANS使ってるけど、ソフトRAMDISKの速度差を感じることはほぼ皆無 ベンチは出るけど、実際の転送速度は500MB〜2G前後でバラつくし ドライバの性能だと思うけど、RamPhantomは早い、VSuiteも同等 続いてDataramって感じか
>>99 やっぱりRAMディスクの揮発性は便利だよねぇ。
作業用にいくら不要なファイルが出来てもわざわざ消す必要がない。
不要なファイルを書き込まずに済むから、積み重ねでSSDの寿命をより延ばすこともできる。
どっちが優れているかじゃ無いんだよ。
組み合わせて使うことで、より利便性を高めることができる。
SSD厨は何故そこに気付かないのか。
また寿命FUDか そろそろSSDメーカーから訴えられそうだなこいつら
>>104 残念ながらXPじゃ使う必要なさそうだわ。
64bitなら、MSDNあたりのRAMDiskのサンプルで十分じゃ
32bit機能が復活したらためします
>>104 アンケート答えてみたんだが
送られてきたメールの日本語がおかしい
百均で売られてる海外製のお菓子に書かれてる変な日本語みたいな。自動翻訳??
それに自分で.exeつけるとか
落としてみたけど、不安でインスコできない
試した人がいたら教えて
怖くて俺はできん
ライオンとサメどっちが強いか比較してるようなもの 海の中ではサメが強いに決まってるし、陸上ではライオンの方が強いに決まってる 「なんとかとハサミは使いよう」っていうけど使い道の無い馬鹿だな
馬鹿だの厨だの煽ってくるのは決まってRAMDISK推し
>111 ←な、SSD厨だろ
>>111 わざわざ馬鹿にされて厨扱いされて煽られたアピールすんなよ
やはりな
>>75 で去る発言したのにやっぱり戻ってきてんじゃねーか
?
できる人 → SSD+RAMDISKですこぶる快適 普通の人 → HDD+RAMDISKでそこそこ快適 ---------------越えられない壁--------------- キ○ガイ → ID:MVgTvhND
俺たち ---------------越えられない壁--------------- キ○ガイ → ID:uUU2lEyd
つーか比較や組み合わせをするにしてもSSDのコントローラでRAMDISKの重要性がかなり変わるのよね 絶賛増殖中の砂や旧時代の製品ならフラグメント防止目的でのRAMディスクが効果的 逆に東芝や最近のMarvellコントローラだとRAMディスクの欠点を無視してまで採用するべきか疑問が残る
HDDの時と同じ使い方で普通にm4+RAMディスクで使ってるよ 終了時に捨てて良いデータしか入れないし、CPU処理もメモリ量も余裕があるんだから わざわざ遅いトコ経由する意味ないでしょ
121 :
111 :2012/08/24(金) 07:47:50.87 ID:6ndbjMXO
勝手に認定されてるみたいだけどもw 残念ながらRAMDISKもSSDも併用していますよ
勝手に認定されてるみたいだけどもw 残念ながらRAMDISKもSSDも併用していますよ(キリッ こんな風にレスせずスルーしとけばよかったものを レスした時点で負けだと思って半年ROMっとけ
煽りに反応したら負けとかいう短絡的思考・・・いつもの馬鹿か
俺はメモリ48GB積んでRAMDISK32GBとった で、SSDはm4の256GBを使ってる RAMDISKはブラウザキャッシュとかJaneStyleとか 撮った写真整理する時とかまとめて突っ込んで使ってるわ RAMDISKからだとサムネイル表示も早くてらくちん
SSD粘着厨がID変えながら涙目で悪足掻きしててワロタ(笑)
安かった時期にメモリ16GBつんだものの3GBくらいしか使ってないからRAMディスクにしようかな?と思うんだけど 調べたところDataram RAMDiskは無料だと4GBまでしか使えないみたい OSwindows7の64bitで大容量RAMDiskを作りたい場合ってどれがおすすめですか?
>>124 JaneStyleで使ってるってことは、
バックアップとってるんですよね?
大容量だとバックアップに時間かかりませんか?
>>125 んだな、そこまでSSD憎悪しなくてもいいのに
まぁ書き込みの雰囲気が一緒だから直ぐ分かる
>>127 PrimoRamDiskの自動バックアップ使ってるけど
そこまで気にしたことないなぁ…
>>127 横入りすまん。
俺もRAMにJaneのログ置いてるんだけど、
アーカイバーのキャッシュ領域もRAM内にした上で、
HDD(SSD)には圧縮ファイルのみを置くようにすると捗る。
圧縮や解凍はバッチ化してタスク化すると日頃の手間も無いし。
俺は定時タスクとWin起動・終了スクリプトに設定してる。
(gpedit.mscってのを起動してみると良い。)
>>37 すげぇ遅レスだから見るかわからんが
シンボリックリンク貼れば出来るんじゃねぇ?
ログくらいならHDDに置いたって一瞬だけどな
板1枚で数万スレッドとかdatが貯まってるとやっぱり重いよ
後々資料として使えるような板使ってると、 datの量がハンパ無い事になる。文字通り桁違い。 んで、ベタに使ってる分にはまだ良いんだけど、 過去ログの文字列検索とかするとRAMがホント便利になるよ。 100メガの全文検索を一度試してみると良い。
>>104 いろんなOSに対応してるし日本製なので今後に期待
基地外SSD粘着厨 「
Linuxだったら追加でソフトいれなくても コマンド一発でramディスクできるとかイタチなこと言ってみる
RamPhantomEX、64bit版ではOS管理外使えないみたいだな 調査不足とはいえ、金返してほしい…
まぁ128GBより多くのメモリ積んでる環境なんて あんまり無いんじゃね?
142 :
140 :2012/08/27(月) 23:26:47.63 ID:hbiN8XlX
>>141 いや、Home Premiumでは64bitでもOSが管理できるのは16GBまでなんよ
8GB×4の環境は既に珍しくないと思うし、何とかして欲しい
フリーでお勧めあります?
OS:Win7 HomePremium 64bit
メモリ:32GBのうち24GBのRAMディスク作成予定
希望事項:大きなファイルを扱うのでNTFSでフォーマット可能なものを(BuffaloなどはFAT固定なので駄目)
バックアップ機能とかは別に不要
何でPro以上じゃないのかと小一時間
>パソコンが認識している最大メモリーからOSが使用しているメモリーを引いた容量 この書き方じゃBIOSが32GB認識してれば管理外も使えないとアウトのような ダメ元で返品交渉してみたら? あとまさかとは思うがCPUがSandyH2だったりしないよね?
>>142 Gavotteあたりから話題になったRAMDISK関係で言われる『管理外』と
HomePremiumが16GBしか認識しない上で16GB以降のメモリは別物
メモリ空間について勉強してこい
いや全然別じゃないよ 単にOSが使わない領域を管理外と呼んでる x86+PAEで本来64GBまで使えるところをサーバ系以外のwindowsは4GBまでしか使わないから残りは管理外で使うしかない x64で仕様上は最大4PB、まあ現状はアドレス線全部出してないけど少なくとも16GBよりはずっと多く使えるところを HomePremiumは16GBまでしか使わないから残りは管理外で使うしかない まったく同じ構図
友の会19あたりから毎スレで話題に上がってたと思うけど その条件で動作確認とれてるのは今のとこ「牛で4GBまでFAT32」だけ 条件が違って実際に動かないんだから構図とか言葉遊びで思考停止しても 使えるソフトは増えないよ
Microsoftってケチだなぁ 素直にPAE使ったらいいのに
2行目に具体的な希有な例をかいたけどな
規格と物理的構成とソフトウェア上の制限を一緒くたにしてる
>>146 をあえて外してる理由が分からん
>>135 そんなの一回空読みさせれば後はキャッシュに乗って後はオンメモリで超高速に検索できるだろ
一日何度も検索するなら最初の一回ちょっと待てばいいだけだし
たまにしか検索しないならそんな所を高速化しても
トータルでの効率化にはまったくつながらない上に
常時メモリを専有するからメモリの無駄
はい次患者さんどうぞ〜
さすがに常時メモリを専有するからメモリの無駄ってのは 見当外れだろ
他に使い道がないなら余らせてるよりはマシってだけで 無駄なもんは無駄だろ
まあ基本的にRAMDISKはヘボいアプリを救済するためにあるようなもんなんだけど さすがに力技でgrepするために対象を全部RAMにロードするってのはアホくさいね まともな全文検索エンジンを使えば、たとえHDDにインデックスを置いたとしても RAMに置いたテキストを全部舐めるよりは遥かに速いわけで…
>>155 > まあ基本的にRAMDISKはヘボいアプリを救済するためにあるようなもんなんだけど
(失笑)
>>155 氏は素晴らしいアプリを書かれてるんだろうなぁ。
4年くらい前に一度削除しちゃったから、 今は2ちゃんのログなんて1.5Gちょいしかないな
2chのログより画像スレのキャッシュがやばい
>>152 スレ更新する度にHDDカリカリやんないってのも一応ある。
2ch廃人的に、スレガンガン開いて更新やらやっぱログ削除やら繰り返しても、
一日一回強しかHDDに触れないってのはちょっと気持ち良かったりする。
それで常用してる分も空けて使いたい時はタスク一発で空けたり戻したりだし。
まぁちょっとの実用性とあとは気分の問題気分の問題。w
ずっと空いてるよりは待機出来るデータがあるなら置いておきたいなと。個人的に。
データのある無しで消費電力や寿命は大して変わらないんだから。多分。
(一応「永久保証」謳われてるメモリー使ってるからってのもある。w)
RAMディスクは応用と使い勝手によると思う、小容量と言えども高速ドライブが1基増えるわけだから。 HDDやSSDへの負担なんか考えたこともない、今の時代にHDDやSSDの寿命を語ることがナンセンスだろ。 RAMディスクの使用に疑問があるなら使わなければいいだけの話し。
HDDやSSDの負担を考慮するなら普通は寿命よりも故障率だと思うけど
故障率? 新語だね、メーカーが公表してるのかな。
年間故障率(AFR)は公表してるメーカーあるだろ 非公表でもMTBFから計算できる
>>164 >公表してるメーカーあるだろ
>非公表でもMTBFから計算できる
まあ ヒマなら細かく調べればあるだろうね。
新語・・・ いるんだなこういうのも
日本語知らないチョンなんだろ
シンゴーシンゴー
いったい今まで何台のHDDを使ってて故障率ウンヌンを語ってるんだ? 運が悪けりゃHDDだけじゃなく故障率なんてどれだけでも上がるんだよね。 ハズレを引いたアホの報告を待ってるよ。
数台じゃね? なにせ新語だし
新語はもう今日は出てこれないな
そう言えば、 永久保証の付いてないメモリーが保証期間後に死んだ例ってあるの? 元から質が悪かったメモリーの例は時々聞くし実感もしてるけど。
永久保証はベストエフォートのサポートみたいなもんだし期待してない ただノース周りの発熱が多い環境では死ぬ事はあるかもね VRM辺りからダメージ受けて
極度のOCをした場合は別として保証を受けるころにはプラットフォームの寿命が来てるだろうからなあ
まだ176じゃねーか
いや177だし
>>104 これWin7の64Bitでは超良いじゃん4G超えも管理外もNTFSも簡単に出来るフリーソフト・・・
1年半ぶりにやっとGavotteの起動時F8押しから開放されたわ・・・
7の64bitプロで16GB積む予定なんだけど、精々使うのって8GB位? それなら残りを割り当てたいんだけど
64ビットOSにはメインメモリのまま使うのが王道だと思う。
いちおうwin7の64bit(pro)のpcは所有してるが、普通に使ってて消費メモリが4GBを超えることはない。 この「普通に使う」てのがどこまでかが個人の使い方にもよるだろうが。
俺ブラウザだけで2.8GB使ってるぜ 本体1.4GB プラグイン1.4GBの2.8GB タブ開き過ぎなんだけどあとで見るかもしれないし…
>>180 キャッシュ済みメモリだけで最高8G〜9G使うから16Gで良い
俺は4Gから12Gにしたが4Gより全然ストレスが無い
SuperFetch切る奇特な人は知らんw
186 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 04:04:52.86 ID:ckelBNx4
RamdiskはSSDの代用として使われてるんじゃねぇと 何度言われても理解できないんだな
その記事のどこにもそんな事は書いてない。
●平均故障間隔(MTBF)100万時間の白い嘘 これらの寿命は一例であり、ケースバイケースで長くなったり短くなったりする。それよりも問題 なのは「クライアントSSDのほとんどは製品仕様として寿命を明記していない」ことだろう。クライア ントSSDの書き換え寿命は、ユーザーからは見えないのだ。つまり、使い方によっては、かなりの 短い期間で製品の寿命がきてしまう、ということを意味する。 それでは、クライアントSSDの製品仕様にしばしば見られる「平均故障間隔(MTBF)が100万時間」 の表記はどのように解釈すればよいのだろうか。100万時間といえば、100年以上に換算する長さ である。つまり平均的には100年間故障しないはずだ。 その通りである。100年間故障しない。あるいは平均すると100年間に1回故障する。MTBFが 100万時間とはその意味で正しい。ただし、MTBFは信頼性工学の用語で「偶発故障期間」だけに 通用する指標である。つまり、SSDが正常に稼働している期間だけに通用する指標なのだ。SSDの 書き換え寿命が尽き始める期間、信頼性工学の用語で「磨耗故障期間」と呼ぶ期間には、MTBFは もはや通用しない。
WAを非常に高く2、NAND P/Eサイクルを最低保証値の3000と見積もっても その調子で使い続けるなら30年以上ぶっ通しで動けるな
>>186 突っ込みどころ満載すぎてワロタ
利益率が高いエンタープライズ用が売れなくて困ってるんだろうかw
新規なら溢れたらHDDにスワップする容量実質無制限でフリーのやつ作れよ 今更普通のなんて誰も使わねぇ
>>195 みたいな仕様ってどういう目的で必要になるの?
>>196 HDD関連の応用ソフトはRAMディスクと相性よくないみたいですよ。
dataramとマッハ併用してるけど何ともないぞ
あんな2年以上前に更新止まってる糞ソフトよく使うなオイ NCQ無効になるしTrimにすら非対応だというのに
それですげー速いと驚いてるのかもしれないが Nehalem以降でx64管理内ならどれでもそのぐらい出るよ 同一環境で比べたらERAM改が一番速かったと思う
>>64 ですがWin7 64bit(Pro)でBUFFALO RAMDISK ユーティリティーが今のところ無事使えてます。
物理16GB搭載で8GBをRamdisk(FAT32扱い)に充てています。
無事とはいっても
>>65 さんのおっしゃってた通りログがハンパない速さで増えていくので
設定変更は必須です。背中押しとアドバイスありがとうございました。
作成したいサイズが4GB以下ならDATARAMで特に不満はなかったですけど。
あと好みの問題ですが、たとえば4GB作成時にタスクマネージャのメモリ使用率が
DATARAM→RAMDISK分もカウントされる(4+αGB/16GB)
BUFFALO →RAMDISK分はカウントされない(αGB/12GB)
と表示されるという違いはあります。
>>202 ERAMは大容量で作ると重くならなかったっけ?
常にスワップしてるような重さになって別のソフト西滝がする
大容量って実際何Gくらいよ?
おれはPPEで16GBのうち、RAMディスク4GBにして幸せだゼ〜
>>206 >PPE
じゃなくRPE(RamPhantomEX)・・・間違えちゃったw
>>205 24GB中16GBをRAMDISKにしたらスワップしてる重さになった
俺の環境だけかもしれんからなんともいえないけど
32bitXPでメモリ32GBの内28GBをERAMで使っている。 起動時のピロピロが少し長くなる以外何ら問題なく使えている。 よく分からんが計測ソフトの結果は下記だ。 All1000MB 2%(1/28GB) Seq 11166 12468 512k 10262 11336 4k 1400 1387 4kQD 1110 1097
BUFFALOだのRamPhantomだのERAMだの(笑) どんだけクソ古いチップセットにしがみついてんだよ(笑)(笑)
こういうディスりかたする奴って 代替案出さないよね
一応言っておくけど210のことね。念のため。
RamFantomEXはそれなりに性能いいんだけどな アップデータをゴニョゴニョすればゲフン!ゲフン!だし
例のSSD厨だろどうせ
あーそういうことね。導入検討してたもんで気になって
>>217 サンク
>>217 ( ・ω・) チラッ
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
( ・ω・ )
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
つーかRAMDISKの種類とチップセットの新旧なんて全く関係ないんだけどね そもそもRAMDISKドライバはチップセットを直接叩いたりなんかしないから まあ、キチガイの喚く雑音に意味を求めても仕方ないけどw
> RAMDISKの種類とチップセットの新旧なんて全く関係ないんだけどね こういうハタ迷惑な知ったか厨が一番始末悪い
などと意味不明な供述をしており、動機は未だ不明
>>222 >こういうハタ迷惑な知ったか厨が一番始末悪い
おまえのことだろww
P965あたりから大して差はないだろ SATA3が大して使えないのはX79あたりまで一緒だし PCIEX2.0が実装されたX38/P45以降なら640Lとか使えるけども… RAMDISKには全く影響ないな 内蔵GPUは知らん
大差ない? 一枚8Gが使えると便利だろ RAMDISKに影響ない? なにいってんの
それはメモリコントローラの問題であってチップセットとは別
知ったか厨必死杉ワロタ
ソースすら出せずに妄想垂れ流すだけじゃ知ったか厨呼ばわりされても仕方ないね
ソース?自分で探せ
うぜぇなぁ 実のある話ならともかく、 このスレと関係ない奴が暴れてるのが一番迷惑
Dataram RAMDisk - Version V4.0.0 Released
Version V4.0.0 Released September 11, 2012: Changes in V4.0.0: - Support for Windows 8
.NET4.0必須になってるから、注意 v3.5.130R24は残しておこうw
Win7 PRO SP1 32bit (メモリ8GB) Gavotte RamdiskでRAMDISK作成して ブラウザのキャッシュや仮想メモリに使ってます 起動時のフォルダ構成が気に入らない (最初設定する時、深く考えなかった…)ので、 レジストリに保存したイメージを修正したいんですが、 最初にやった手順と同じ手順で問題ないですか? あとNTFSフォーマットはやはりすべきですか?
アホはRamdisk使うな
管理外の領域をramディスクにしてるんだけど、OSの起動が遅くならないのってある?
8になると有料ソフトしか選択肢がなくなるか? いま安い内に買っておくか、もっと良いソフトを買うか悩むな
>>239 起動時に中身からっぽでいいならどれでも
>>241 ramファントムつかってるんだけど、遅くなるよ。バッファローのも遅くなるって前にFreeペーパーのアスキーでも記事になってた。
言ってる意味わかってる?
>>242 そりゃほんのちょっとのロスも許さないってならあたりまえだろ
お前こそ言ってる意味わかってんの?
許容は1秒まで!みたいに具体的に書いてくれればはなから相手にしなかったのにw
こんな浅いレス番なのに次スレが立ってるとかはめられた Primoで24GB作って 自動バックアップ先をHDDにしてたんだが起動するときに6分近く待たされてた 特価で売ってたIntelの例のSSDにバックアップ先を指定したら1分で起動するようになった
というか 24GBをHDDから読み出すってのを考えると 5分〜6分かかるのは当然なんだよなHDDは平均速度微妙だし Read 410MB/sのSSDなら24GBの読み出しに59.94秒だから起動の時間の殆どが読み出しだった RAID0したSSDをバックアップ先にすれば30秒〜25秒位になるなこれ
>>245 なんか知らんけどソフトの不具合の話までされても困るw
馬鹿じゃねーの
RpEX使っているけど、5〜6分なんてかかんないよ。 ※RAMDISK容量44GB そりゃ瞬時に起動する、とまでは言えないけど。 高速ドライブ作成のオプション入れておけば、ストレス無いくらいの速さにはなってるよ。
バックアップをロードするような設定にしてなきゃRPEXだってそんな遅くない筈だけどなぁー
>しらねーやつに限ってえらそーな口 バッファローので遅くなるのが1秒なのか10秒なのか1分か知ってんの?
っていうか
>>245 のURL持ち出してきて「えらそーな口たたいている」ことから察するに、
242のアスキーの記事とやらもこの件に関係あるかどうかは疑問だな。
>>251 わかったわかった
記事見て納得するだけのタイプね
いろいろ損するぞ
RamPhantomEX1.01インストールして試してみたよ(アレな手段で)
CPU:i7-3612QM
メモリ:12GB(買ってから中見てないからスペックは知らない)
Win7ProSP1 64bit
以下、ボタン押してからログイン画面出るまでの時間
LANは抜いてるし変な動作したソフトは無いと思うけど
ストップウォッチでしかも1回ずつした試してないので誤差はかんべんな
(誤差は下手すりゃ10秒前後あると思うけどwww)
インスコのみ 30秒14
4GB未保存設定 31秒30
4GB高速設定 31秒50
4GB通常起動 1分25秒65
アンインストール後 31秒22
HDDなのでSSDなら通常起動は格段に速くなると思う
つーか、優秀じゃね?このソフト
おまい親切すぎるだろjk…251なんかに何も教えなくてよかったのにw
環境違いすぎるだろうから参考にはならないだろうけどね
つーか、
>>245 の記事でもXPで
30秒・・RamPhantom無し
40〜50秒・・RAMディスクをOS管理外2GB設定
1〜2分・・OS管理外14GB設定
って書いてるから
未保存にすれば起動時間はほぼ変わらないだろうね
まさかとは思うが
>>241 で言ってる「中身空っぽ」の
意味がわかってないだけのアホの子なんじゃ…
確認すんのはいいけど、そういうのはramディスクを語る上で基本的な知識な。
アスキーの記事の話は、バッファローのほかにgavotteも検証ソフトとして入ってたよ。
あと、フリーって書いてるけど、フリー版アスキーの記事は、週刊誌版のちょっと出しみたいなもんだからそれなりの検証をしてる。
当然ベンチとってるから、それぞれの速度差は比較してる。
そういうのを知ってる人間からすればramディスクを起動時に作る環境だと、目に見えて起動時間が延びますよっていう話な。
つまり
>>252 は、すっこんでろってことだ。
それらを踏まえた上で、
>>242 を書いてるわけ。
>>256 で2GBだと20秒遅くなって、それより多いともっと伸びるなんてのは最初から知ってるんだよ。
ちなみに、未保存にしたところで起動時間はみじかくもならないから覚えとけ。
一応書いておくと、起動時間が遅くならないソフトとしてprimoがあるけど、これは有償ソフトな。
http://d.hatena.ne.jp/sugarball/20120504/1336152642 >>256 14GBのramディスク作ったときにOS終了するときの時間を
>>257 に教えてやれ
あと、一応お疲れって言っとくわ。
>ちなみに、未保存にしたところで起動時間はみじかくもならないから覚えとけ。 (*´ω`*)
あ、やっぱりわかってなかった
>>260 いや分かってるよ。20GBのRamディスク作ってつかってるんだから。
・gavotteも検証に入ってました
・それなりの検証をしてます
・ベンチ取ってます。速度差は比較してます
で、これが何か
>>245 のようなURLを引っ張ってくるようなやつの話を信じる根拠になるとでも?
>>261 の発言するあたりやっぱりわかってなかったし。っていうか今もわかってないし。
こいつ最初
>>239 で質問に来たのになにえらそーにしてんの?
自分でprimoが遅くならないって結論だしてるんじゃね?
>>265 んだな。
>ID:JUHSLsb1
primoなら遅くならないんだろ?
じゃあそれ使ってろよ。去ね。2度と来んな。
質問のふりした宣伝というよくある手口だな
結局何がしたかったのかさっぱり分からんなwwwwwwwwwwwwwwwww
結論: アホはRamdisk使うな
アホでごめんなさい でも俺Ramdisk使いたいし使っちゃうし 問題起きたらお前らよろしく
>>258 なんだろう、このカスは
意味が分からん
だから馬鹿にPC触らせるなよ
SSD全盛の時代にこんな過去の遺物使ってドヤ顔とか 見てるこっちが恥ずかしくなってしまうよ…
全盛って程はまだ普及してないと思うが。 まだ割合的にはHDDの方が遥かに多い。
SSD全盛()だろうが、用途上便利なのと精神衛生上使い続けるのに変わりは無いわ つーかramdisk自体もう20年くらい使い続けてるけど、SSDが出ようがその次が出ようが変わらんだろうな
>>273 いつまでスレに居つく気だよ
Ramdisk使ってないんならスレ違いだから出てけよ
許してやれよ 貧乏でボロPCでメモリ積めなくてRamdisk使えなくて悔しいんだよ もちろん貧乏だからSSDなんて言うだけで持ってないよ
SSDも使ってるっつーのに何回言っても分からんのなこの基地外 >273
相手するなって何回言っても分からんのなここの気違いどもは
SSDとRAMディスクは用途が全く違う。 SSDはHDDの代替品にはなるが、RAMディスクの代替品にはならない。
値段を考えると、今のところHDDの代替品にもならんだろ 小容量のものならともかく、2TB以上になると現実的じゃない
未だにHDDにしがみついてる奴って アニオタと割れ厨とアニオタ兼割れ厨くらいのもんだろ
今度は自己紹介始めたかw
OSはSSD 動画キャプはSSD RAID0 エンコードデータ出力先はRAMDISK エンコードしたデータの保存先はHDD はいしゅうりょう
280の用途の話だろ 安価つけないからややこしいことに
RAMでぃすくを使うと怒りっぽくなるのはわかった
頭から水分揮発して湯気でもでやすくなるんだろう。
E-450 4G搭載機でお試しにBufferloのラムデスク入れてみたら、 アプリ使用時のCOU使用率跳ね上がって困ったわ。 webブラウザ使用中 10〜70%→50〜100% youtube再生中 20〜90%→80〜100% 正確にはほぼ100%貼り付き状態で、画面カクカク時々フリーズ。 キーボードも反応しなくなるし、かなりびっくりして涙目になったわ。
292 :
名無し~3.EXE :2012/09/19(水) 09:28:33.39 ID:RZJzPQrU
初期Pen4レベルのCPUでRAMDISK使うとそうなるだろうなw Pen3後期の頃にERAM試したけど、システムバスが遅いのが幸いするのか 30〜50%程度まで上がる程度で何とか実用出来てた気がする
60fpsの動画キャプでもSSDレイドするまでもなく SATA3.0HDDでもドロップしないで十分に撮れるけどな。
5760×1080だからHDDじゃ無理だろうな M3P 256 raidにしてる
すげぇ横長だな
Win7pro 64bit 16GBメモリ のPCを使っています。 IEやFirefoxのキャッシュ、Janeの画像キャッシュ、tmpフォルダをRAMディスクに作る なら、何GBにするのがよいでしょうか。 メモリは4GB以上はめったに使わないのですが、かといって大容量をRAMディスクに割り 当てても起動時間が遅くなるだけなので、バランスをどうするか迷います。
ママと相談してね、僕
設定や用途によっては1Gも割り当てれば余ると思うが、それで足りなきゃ増やしていけばいいだろ。 いくら割り当てるとか自分の環境に合わせて増やしていくしかないんだから、あとは自分で試してくれ。
ブラウザキャッシュをRAMディスクに置くとパフォーマンスの低下を招くからNG tempをサイズ固定のRAMディスクに置くとシステムの安定性を損なうからNG Janeの画像キャッシュなんてRAMディスクに置く意味なし というわけで現状維持で余ったメモリは全てディスクキャッシュに回しておくのがベスト
>>301 一行目と三行目、根拠を書かないと説得力無いよ。
効果がある根拠をお前が書けば問題無いのに、何故そうしないの?w
何の効果?
そもそも高速化目的で使うもんじゃねーし。 ブラウザのキャッシュにしたぐらいでパフォーマンスの低下起こすような糞スペPCなら捨ててしまえ。
サイズ可変のストレージってあるのか?
>>298 各キャッシュを保存したいの?
保存しなくていいなら起動時間変わらんから何GBでもいいんじゃない?
俺は8GBメモリのうちの2GB。
>>301 win7 64bitでRAMDISKにtempを置いたらituneがインストール出来なくなって、PC起動時にdropboxがエラー吐くようになった
ブラウザキャッシュは快適です
結局おま環ってことじゃん。
結論 アホ以外はRAMディスク使うな
iCloudのフォトストリームをRAM Diskに持って行って見た。それだけだが
RAMはアホディスク使うな
ディスクはアホRAM使うな
けっきょく24スレは落ちたなw
Win7 Ult 64bit mem8GB 最近、RamDisk作ってみました。 設定もググってみたりして、ちゃんと出来たはずですが、通常起動したり再起動したりすると、 ようこそ画面でクルクル回ったままデスクトップまで行けない事が度々起こるんです。 これは原因はどこにあるのでしょうか。 私の設定が悪いのでしょうか。
ランタイム削除してない? VC++2008がいっぱいで古いの消したら、劇遅になったことある
そもそも何のramdisk使ってるのかも書いてないアホだしどうでもいい
>>317 様
Microsoft Visual C++ 2005〜2010まで、
合計7つインストールされています。
>>318 失礼致しました。
Dataram_RAMDisk_v4_0_0を使用しておりました。
アホな私には使うなという事なのでしょうね。
すみませんでした。
RAMDAのほうがいい感じだった
>>316 誰だ〜、エスパー検定の試験問題を流出させたのわ〜
Win7の64BitでRAMDA使ってるんだけどフォーマット形式をNTFSに設定すると TEMPフォルダ作成にチェック入れても起動時にTEMPフォルダが作成されない FATに設定すれば問題なく作成されるんだけど、同じような人いない? ほかは全く問題ないし不満も無いんだけどなぁ
ベータ版だしなんか変なところあれば作者に直接言った方が良いと思うぜ
>324 クソ遅いなw
>>325 それはRAMディスクの速度が?
それとも話題として?
>>324 イメージのバックアップが取れるんだね。
forum見るとpagefile.sysを置けると書いてある。
速度的にはどうなのか。
>>322 NTFSでも、ちゃんと、TEMPフォルダできてるよ。
デュアルブートしてるとイメージマウントできる機能は助かるんだよな。
俺のWin7pro(x64)のメモリが12GBと中途半端 今考えているのが↓なんだが、意見よろしく @メイン8GB+RAMディスク4GB(VSuite Ramdisk Free) Aメイン12GB(仮想メモリなし) Bメイン12GB+仮想メモリxGB(SATA6gbps) 使用用途は、3DCGソフトなど(グラボはおk)
>>331 Win7はメモリが十分にあれば仮想メモリを無意味に使うことはないから
その辺はいじらなくていいぞ
気になるならカスタムにして初期サイズを最低にしておけばいい
つーかRAMディスク何に使うつもりなの?
中途半端に使ったところで不安定になる可能性とか
起動終了遅くなったりするだけだぜ
SuperFetchもあるからそこまでメモリ無駄にもならないし
これ、っていう理由ないなら使わないのが無難
>>332 thnx
無闇にSSDをtmpファイルとしてつかうと寿命縮まるからRAMディスクを使おうと思ったけど
システムが不安定になるのは困る
とりあえず、メモリ12GB(100%メイン)+USBメモリ32GB(3.0・ReadyBoost使用)で構成する。
不安定になんねーけどね。
いつもの奴の自演じゃねー?
まあ、俺の環境でも別に不安定にゃなってないけどね ってか、SSDの寿命がどうこうってそっちの方がまたいつもの話になりそうだな
3DCGのソフトってどれくらいの容量のテンポラリファイル作るの? 数百MB以上のファイル作るようならRAMディスク使った方がいいと思うな。 仮想メモリ無しでRAMディスク4GBとかでいいんじゃない?
>>333 ぶっちゃけた話、メインメモリ12GBならReadyBoostの効果は体感できないと思うの・・・
小細工しないでOSもアプリも極力64bitつかって、メモリMAXまで 積むのが一番手っ取り早い。 そんだけメモリ安い
まず不安定というのがどういう状況のことを指しているのか よく分からない。
俺の環境だとDataramとバファロのは終了時によくクラッシュしてた ファントムEXにしてからはそんなことないな
>>324 たぶん、ここでの評判はよくないと思うが
初心者向けのRAMDiskソフトで1番いいのはRamPhantomEXのLEと思われ。
64bitにも対応しててシンボリックもついてる。もちろん管理外も対応してて複数ドライブも作れる。
問題なのはバックアップ絡みだが、ログオフ時にせずにアイドル時にしてれば問題ない。(個人的には起きた事がない。)
最大が2GBなのが問題になるようになったら、有償版にするなり別のソフトにするなりすればいい品。
最大の難関はシリアルナンバーが要ることだけど、「IO メモリ シリアル」でg(ゲフンゲフン
>>343 それよりも通常版のアップデーターでTEM…ゲフン
咳がおさまったら続きよろしくな
上級者だけど、IOだけは無いなw
RAMディスクにゲーム入れれば快適だっての見て興味持ったんだけど RAMディスクって毎回削除されるじゃねーか。 起動の馬鹿でかいファイルをインストールしなおしとかやってらんねーつーの
馬鹿は使うな
ごめんなさいMMOOPGとかやってるんです うぃんどうず起動する度に空になってインストールし直すのがイライラするんです アホな女の子でも分かるように教えてください
SSD買え、読み込みだけなら安い奴でも構わん
RamPhantomEXでもかってサポセンに聞け
何でもかんでもSSDを勧めるのはダメだが ゲームみたいなほぼ読み込みしかない用途なら SSDの方が簡単で無難だね。 MMO程度なら速度的にもSSDで十分だし。
SSD で十分速いとか、保存できるラムディスクはいくつも存在するとか まずググってね
20倍くらいは速度違うんで別物だよな
>>350 これは女にふられて八つ当たりに株を下げようとするなりすまし
わかる
結局のところ RAMソフトのベストバイって 決まらないね。 IOが糞ってことは 分かった。
>>348 それはお前が毎回PCの電源を切っているのが悪い。
男なら節電とかみみっちいこと考えずに鯖状態で使え!
あの、女なんですけど
>>359 IOには粘着アンチがついてるからな、糞扱いしかされねー罠JK w
フリーの最強なら何よ? 32bit64bitそれぞれで
Gavotte Ramdisk
署名無しならERAM一択
おれもおっぱい大っきい 女だけど教えてくれよ 最初からラムディスクの方にインストして 終了する時Cドライブにコピー。再度プレイする時ラムディスクに移動でやってるけど糞めんどくせーデータラムディスクつかってるけど保存とかわかんね。
>>369 終了時に自動でバックアップしたり
起動時にそれを読み込んだりできる機能が付いたソフトもある
Primoで初RAMDISKやったけど、速度が半端ないな ネットの画像とかだとCrystalDiskMarkでseqが4000とかそこらだけど DDR3-1600デュアルチャネル、core i5 ivyで走らせたら9000とか10000出たわ さらに高速のメモリを使えばもっと速くなるのか
結局RAMディスクに最もフィットするアプリってベンチマークなんだよな。 これほど高い満足感を得られるものは他にない。 逆に実用的な目的に使おうとすると 少ない容量やCPUやメモリ帯域の浪費で 使い勝手、パフォーマンスが著しく低下するから 結局SSDの方がはるかに良いという結論しか出てこない。
16GBが埋まったことは無いな
>>373 貧弱な環境ならね
最低メモリ16gな
SSDなんて積んで当たり前
RAMディスクとかコスパ悪すぎの情弱専用だろ SSDなら128GBが7Kで手に入るのに 32G程度のRAMで喜んじゃうベンチ番町さんは馬鹿なの?
>>373 だからなんでSSDと比べるのかがわからない。
RAMディスクに手をだそうとするレベルのユーザーなら、
OSのドライブくらいSSDにしておくのはむしろ常識だろうに。
そのうえでRAMディスク使うからより快適になる。
いつもの知恵遅れだ 相手にするだけ無駄
馬鹿はSSDだけつかっとけ いまどきのSSDなら、RAMDISKに無理に手を出す必要はない
ベンチ以外でRAMディスク使って実用性があるアプリあげてみろよwwwwwwwww アプリ側がRAMディスクなんて想定して作ってないから無意味なんだよwwww RAMディスクで上級者気取りとかwwwwwwwwwワロスwwwwwwUNIXでハック極めてから気取れやカス
何故か実用性が無いことにしたいみたいだけど ブラウザでもなんでもRamdiskに入れたほうが速いだろ明らかに。 つーかなんでいちいちID変えんの?クローマーの芸風のマネ?
>>380 キーエミュレータソフト(DvorakJなど)
>アプリ側がRAMディスクなんて想定して作ってない キャッシュやテンポラリを設定できるソフトなら、ラムディスクを指定するだけでも有効利用できるだろうに…
速度目的で使うもんじゃないと何度言ったら
>>380 エミュのISOをRAMDISKに保存したり
ゲームをRAMDISKにインストールしたり
一時保存場所をRAMDISKにしたり
エンコード出力先をRAMDISKにしたり
コーデック次第でキャプチャ先にも指定できる
ロスレス使うなら容量足りないけどね
>>380 心配すんな
SSDだけ使っている人が全員馬鹿とはいってない
こういうのは用途や目的によって変わるもんだ
お前は馬鹿だろと思うがな
画像・動画処理系のソフトのテンポラリが一番効果的に RAMディスクを使えていると思う。 書き込みの頻度が高いからSSDじゃ物足りない。 今のところ他の用途なら別にSSDでいいやって思える。 まあブラウザのキャッシュとかも一応RAMディスクに置いてるけど…。
キャッシュはディスクキャッシュを0にして メモリキャッシュで大きい数値とるほうがいい
>>380 画像とか動画編集ソフトリッピングソフトブラウザその他のキャッシュ置き場でめっちゃ使うけど?
どこでもこういう使い方が普通なんだが・・・
>>365 俺が使ったことある中では
32bit→Gavotte Ramdisk
64bit→Buffalo RAMDISK ユーティリティー
32bitはGavotteしか使ったことないけどこれで不満が出たことはない。
64bitは他にDATARAMも使ってたけど上限4GBなのがネックだったのでBuffaloのに乗り換えた。
ちなみにHDDへの書き出しは全く要らない派なんでそのへんの使い勝手は知らん。
あとBuffaloのはデフォ設定だと尋常じゃない速さでHDDにログの書き込みが発生するので設定変更は必須。
OS含め挙動が不安定になったことは今のところない。
Windows8への対応次第でまた勢力図が変わってくるかもね。 win8はISOマウント機能が付くらしいので、インストールに1時間以上かかるソフトのDVDを Ramディスク上のisoでマウントして…とかやってみたい。
>>381-390 馬鹿すぎワロスwwww
コスパ悪いRAMDISKなんて使う情弱なのにエリート気取りwwww
ゲームとかキャッシュとかほとんど読み取りの用途じゃんwwww
SSDに置くのと変わらないんだが?w
まあコスパ悪いRAMDISKなんかで、人とは違うんですキリッしてるだけの情弱ってことさね
情弱いじめるのも飽きたから帰るわwwwじゃあなwW
よし 自分で言ったんだからもう来るなよ。 悔しがっていつまでも張り付いてるんじゃないぞ。
スレから去る宣言した奴は必ず舞い戻ってくる(というか居残ってる)法則があるからな
>>395 中身dataramって上に書き込みあるよ
現状のRAMディスクと同等の速度(10GB/s以上)をPCIeで転送しようとすると Gen2のx16でも足りないんだな
久しぶりの”草林”君だったな
草はやしてる馬鹿って 論理的に押されてくると、 捨て台詞吐いて逃げ出す奴が ほとんどだよね。 コスパに拘ってるとこからも、 貧乏人の遠吠えって感じですね。
きっと
>>392 は、ねんがんの SSDを手にいれたんだよ。
それで、RAMディスクを馬鹿にすることで優越感に浸りたかったんだろう。
>>392 sequentialでも10倍差があるが
メインはRandomReadだからSSDより10倍から20倍は速いよ
おまえらは本当に面倒見がいいな
いま、クリーンインストでRAMディスク外してるけど、快適すぎw やっぱり、体感は落ちるなw RAMディスクは、余計な処理が増えるだけだね
どういう使い方をしているんだ・・・ 体感で落ちるくらいなら誰も使わないよ
昔RAMディスクに容量とりすぎてHDDにスワップしまくりで体感が落ちたことはあるけど それ以外にもあるんかねぇ
>>403 つか、おまえさっき帰る宣言してたのにもう戻ってきてるのかよ
ホントこらえ性の無い奴だなぁw
>>400 他にもこんな理由が考えられるよ。
・RAMDISK入れてみたが設定がうまくできなかった
・そもそもRAMDISKの使い道を考えてなかった
この手のキチガイは大抵次のようなタイプだな 最初RAMディスク使いたくてこのスレにやって来たが馬鹿にされてトラウマになり 恨みの権化となって復讐に燃えスレに毎日粘着して荒らしまくる その暇さ、社会性のなさからしてほぼ無職ニート SSDもおそらく買えていない
RAMDAってどう? 使い始めたばっかりだけど割と良いと思うんだけど。
ブラウザキャッシュ置いてるなんて奴はまあアホすぎだわな キャッシュ無しにすりゃメインメモリから使ってくれるんだが ページングファイルに置いたところでエラーの元になるしRAMディスクの有効な使い道はマジでないね あ、オナニーくらいか笑
なんで黙っていれば分からない自分の馬鹿さを わざわざアピールするんだ・・・・・・
RAMディスク使いこなしてる俺は上級者!(キリッ
マウスの右クリックを知ってる俺はかなりの強者!(キリッ
RAMディスクなんて別に特別なもんじゃないし 初級者も上級者も無いよ。 必要なら使う必要ないなら使わないただそれだけのもの。
先日ssdの新しいパソコン買ったんですけど、ramdisk作ってtemp移動とかやったほうがいいんでしょうか? メモリは8GBです。 ramdisk作るなら何GBくらい確保するのがベストでしょうか?
最近はECC Registeredあたりのメモリを使って無いと使う気にならないなぁ。
>>413 俺なんでダブルクリック知ってるぜ!
最近はシングルクリックすると勝手にダブルクリックになるまで上達した!
糞マウスのチャタリングかよw
>>414 初級者は必要かどうかがわからないだろう
>>420 RAMディスクで脱初級者するかもしれん
RAMDISKは意味がない 例えば10GのファイルをRAMディスクに入れて、快適になったとしよう。 電源が消えると中のデータがなくなる、停電や電源落ちた場合などデータは全て吹き飛ぶ こんな環境で大切な作業をするのは馬鹿だけ 遊び用途だとしても10Gの大容量をRAMDISKに入れても電源入れなおす度に10Gファイルのインストール作業笑
423 :
名無し~3.EXE :2012/10/12(金) 18:02:43.37 ID:Sxbsd328
落とさない環境があることを忘れるな。 自分に必要が無いなら去れ。「愛せないなら通り過ぎよ」だ。 悪い部分があるなら言えばよいが、自分に合わない・必要ないだけなら通り過ぎろ。邪魔だ。
つかこんだけ散々長期に渡って張り付いてて
未だ用途を理解出来てないってのも凄いな
>>422
425 :
名無し~3.EXE :2012/10/12(金) 18:13:31.25 ID:gRyMnf0K
RAMディスクの用途 ・ベンチマーク ・萌え萌え深夜アニメを暗号化解除(違法)して録画し、CMカットしつつエンコードする 今出てるのだとこれくらいかな。
このスレでよっぽど忘れられない屈辱受けたんだろうなw
GIMPには意味無い?
DATARAM+Sandboxieでつかってて、両方外したらハヤイハヤイ 速度か、安全かどっち取るか・・・
>>428 それで体感できるほど速度落ちるって、どんだけ低スペのPCつかってんの?
HDDにスワップしてるんだろ
RAMDAは起動時の復元が遅いのと、バックアップがちゃんと取れないときあるな。 それ以外は、安定はしてるし速度もそこそこか。
バックアップとリストアなんてバッチ作ってWinRARにやらせれば良いのに
AutohotkeyとTeracopyにやらせてる俺は多分異端
DATARAMは変なところにフォルダを作ったりレジストリを汚したりで好きになれない 牛は対処法もあるがログの肥大化というバグがある RAMDAはこういった問題はないの?
内蔵のバックアップだけで不安なんだったら Macrium Reflect とかも使え
%USERPROFILE%\AppData\Local\Temp → Z:\User0\Temp %SystemRoot%\TEMP → Z:\Win\Temp
牛のツールでRAMディスク作った環境にSymantec Endpoint入れて 適当なアプリのインストーラ起動すると軽く死ねるorz
>>415 初心者なら移動しないほうがトラブルにならなくて済む
導入しておいて使い方探ってもいいけど
64bitだった場合は入れなくて良いと思う
>>438 64bitです。
前のPCでバッファローので8GB中1GBをRAMDISKとして使ってはいたんですが、そのときはHDDだったので速度改善のためでした。
今回SSDにして速度は全く気にならなくなったのですが、よく言われているパフォーマンス低下対策するべきかなと思い質問させていただきましたm(_ _)m
>>439 SSDが何かは判らないが、最近のミドル以上の単品売りSSDは
強力な速度低下対策を持っている物が殆どで、これなら問題ない
メーカー製なら寿命優先でSandForceコントローラSSDを搭載している場合が有るが
作業やテンポラリドライブにするなら、避けるべきSSDではある
これは”書き込み”パフォーマンス低下するのが普通
だがシステム用途なら体感は出来ないレベル、寿命も気にする必要は無い
ま、最近のPCなら色々弄らなくても問題無いよ
RAMDAのNTFS時TEMPフォルダが作成されないバグ直してあるのかありがてぇ
RAMDAいいじゃない
>>440 SSDはDELLのウルトラブックのSSDタイプのものなので詳細は分からないです...。
わざわざ気にするほどのものじゃないのですね。ありがとうございます。
CrystalDiskInfoで見られるやろ 自己満みたいなもんだから8GBしか積んでないなら無理して入れることないよ
445 :
名無し~3.EXE :2012/10/14(日) 19:10:46.46 ID:oRaYhpTB
fdelという自動削除ツール導入してキャッシュとテンプ自動削除したら、 一掃高速化したんだが? 誰か似たことしてる人いる?
インテルのSandyBridgeチップセット上のXP32ビットでGavotte RAMdiskを使おうとしたらハングしまくりで、調べたらSandyBridgeではRAMdiskは無理ってあった。 これって、OS管理外のメモリをRAMディスクに当てたからまずかったのでしょうか? OS管理内のメモリだったらokなんだろうか。 損した気分。
今思ったけど例のSSD厨ってSandyBridgeだったから やたら不安定って言ってたというオチなんじゃね
奴がいつからいると思ってるんだ あと、不安定うんぬんは便乗してるだけで別件じゃね?
今現在、XP sp3 x86でVSuite Ramdisk (Free Edition)を使っています これは休止状態(ハイバネーション)復帰でRAM DISKが壊れてしまいます フリーで休止状態も対応しているRAM DISKって何があります?
dataram
あっ、dataraはうpだてでXP切られてるかもw .net4必須になったような Dataram RAMDisk_v3.5.130R24、これならいけると思う
Gavotteなんてとっくの昔に開発止まって陳腐化しまくりだから 最近のチップセットには軒並み非対応だよ いまさらGavotte使って喜んでる奴ってどんだけクソ古いPCにしがみついてんだと(笑)
>>200 ハイパー亀レスな上にスレチだけども
ggった感じintelのtoolboxからは発行できないみたいだけど、
Win7とかのOSがやるのもダメなの?
RAMDAなかなかいいな Gavotteから乗り換えだけど、OSの立ち上がりが早くてすごく良い
毎回セーブしとくとやっぱり 起動シャットダウン遅いなー 立ち上がってからコピーしたほうが いいんだろうか。
457 :
名無し~3.EXE :2012/10/15(月) 13:26:43.72 ID:bXQwnN+5
1GB越えたあたりからディスクイメージの考え方に無理が出始めたんだよ。 起動時にG級のロードは時間との引き換えになる。
458 :
名無し~3.EXE :2012/10/15(月) 13:30:15.81 ID:bXQwnN+5
>448 たぶんそうだろう。 TEMPを変えると不安定になるというのは、俺も経験があるが、原因は\の不足だった。レジストリイジる時にコロンと円を入れ忘れた、全角にしたというほうが濃厚。
毎日再起動する訳でもないし、そんなに気にならないけどね
460 :
名無し~3.EXE :2012/10/15(月) 14:27:36.75 ID:bXQwnN+5
そういう使い方もあるな。。。私の場合、ロードテストを兼ねて電源入れっぱなしなんだけどそれはレアケースと思っていた。
どうでもいいけど、とりあえずsageろ。
462 :
名無し~3.EXE :2012/10/15(月) 14:52:12.05 ID:Dd6UbDuh
>457 スリープ前提の7や8なら数GB運用も現実的だ。 万一に備えてのバックアップをどのように備えるかがこれからの課題になる。
>>450 Dataramのフリー版ってOS管理外使えないよ
すまんすまん。sageた。 いや、バックアップは前提として起動時という意味。 OSが立ち上がる危険なタイミングでGB級のローディングは無理がある。 ローディングはOSが立ち上がってからでも遅くはない。と言いたいわけね。
RAMDAならばWindows 64bit Home用のOS管理外(16GB以後)用の1.3bのほうが面白いだろう。
RAMDAでWinXPの32ビットでメモリを8GB積んでるんだけど OS管理外メモリを4GBに設定できないんだけど、これだと無理なの?
469 :
test :2012/10/15(月) 18:49:58.46 ID:eL3DoGUG
●Ver.3.2.5.0 ・Windows 8に対応 こんだけかよwwwwwwwwwwwwwwww
>>469 1980円なら買ってもいいかな
性能次第だけど
>>470 ログが肥大化するバグは解消されたのかな?
>468 開発元に聞いてみな。 確か32bitOSは3.2GBから後ろというのか4GBから後ろというのかがOS管理外になるから使えるはずだ。
>>474 OS管理外どころか仮想メモリって言う推奨モードでも
できなかった、10MB程度にしてみても駄目だし
説明書の通りやってるつもりだが
どうやら俺には使いこなせないようだ・・・
>475 ああそうか。。。試しに、DOS窓開いて、Z:とか打って見ると吉。 それでエラーにならなければDISKが出来ているがアイコンで見えていない状態。 この場合は使い勝手が落ちるが、ショートカットから参照する方式をするしかない。 XP系ではディスクのパーテーション構成でこういう現象が起きる。MS純正RAMDISK派生系の症状ね。
RAMDA 1.3betaでRAMDiskが作成されない
スペックはWindows7の32bit DDR2の6GB でP5K Deluxe/WiFi-AP
高度な設定で「OS管理外メモリ」にしてもダメもちろん「仮想メモリ」もダメ
ハードディスクとして認識させてもダメで
>>476 の通りアイコンが見えてない状態では無く何も作られてない
自動バックアップもチェック外してある
PAEもForceEnable
BIOSのMemory RemapもEnableにしてある
何が原因なんだろう?電机本舗を信用していいのかもわからないw
478 :
449 :2012/10/15(月) 22:33:01.76 ID:e9VInY9D
>>452 >>463 管理外使いたいって入れるの忘れてたので助かりました
やっぱフリーだと、Gavottoで色々バッチや休止監視ソフト導入じゃないと無理みたいですね
情報ありがとうございました
479 :
名無し~3.EXE :2012/10/15(月) 22:43:33.46 ID:hUGui7ep
まだGavotto使ってる人いるのか?
それは「まだXPやvista使ってる人いるのか?」と言うくらい愚問 環境に合わせて必要十分な物を使えばいい
なんか先日位から脱Gavottoの流れを作ろうと必死な人が居るな…
中国産だろそれ
純粋な疑問として Gavottoを使ってる人はこのスレにいるのか
>>482 中国産パーツが一切ないPCを使っている人ならgavotteはいらないだろうな
まああえてgavotte使うメリットも無いんだけどさw
>>486 イエスっさー♪
すんません。いきなり来て、よく見てへんかったです。
これから見ますです。Thnks
GavottoよりERAM改を使ってる人が どれだけいるかのほうが気になる
RAMDAの使い勝手が良すぎる・・・Win7の64BitならもうRAMDAでいいやん 有難う電机本舗!なんて読むのか知らないけど
これが評判形成か
もうちょい熟成進めば良い物になるかもしれないけど、今はパスだわ。 全バージョンのRamPhantomより形成おせーんじゃねーのこれ。
64bitOSに32Gメモリ積んでてページディスク0でRAMディスク使う意味ある?
無料の中ではRAMDAよいよね
>>494 でもRAMDAって32bitだと使えないんでしょ?根本機能からして足りてなくね?
>>495 2.RAM-DISK「RAMDA Ver1.3β」 10月14日β配布開始
Windows 64bit Home Premiumeエディションにて16GB以後のメモリをOS管理外メモリとして活用する機能を実装。
Windows 32bitのOS管理外メモリを最大32GB(内部イメージ64GB)に拡張。
498 :
名無し~3.EXE :2012/10/16(火) 10:25:50.52 ID:1QO1hQnG
>>494 DATARAMと比べても?
それとどのあたりがいいの?
RAMDAのいいところ ・日本製 ・日本語 ・無料もある ・OS管理外が使える ・64ビットにも対応 ・今のところ更新が頻繁
更新が頻繁ってのはデバイスドライバとしては悪い所だろ
有料無料の機能の切り分けが個人ユーザーから見ると良心的だけど ちゃんとお金集まるのか心配になるわ
NTFS時のTEMPフォルダできない環境があるバグと 64bit Home Premiumeエディションにて16GB以後のメモリの扱いをメールで尋ねてたんだが 返事は来ないけどちゃんと対応してくれんのな、結構問い合わせ多かったのかな
>>501 法人専用のソフト名に変えて提供しますよって書いてあったから浸透しても俺らは気づかないだろう多分
Buffaloのうpだてきたし、RamPhantomの方も動きありそうなもんだけど、 こっちは8対応ってだけじゃなく、チューニング等々して欲しいもんだな。
そうやって刺激しあって活性化する。良いことだよ。
更新が止まってるよりは頻繁なくらいなほうがいい。 どうせそのうち頻度も落ち着いてくるだろうし。
いいかげんRAMDAは本来の性能云々より あっちこっちで宣伝乙杉なのがウザ杉て使う気に慣れんな
天才的にすごいこと思いついた! RAMDISK2つインストして作ってRAIDすれば爆速じゃね?
帯域を食い合った挙句、CPU負荷も上がり、速度も下がる
でもSSDよりはまし
?
3台以上使うならRAID5だろ常考
>510 SSDでトラブったん? db系でSSD即死問題で火を吹いている知り合いが言っていたな。 鯖でHDDをSSDにするだけで数倍速くなるのでSSDへの置き換えが一時流行ったらしいね。 でSSDは徐々に壊れないである日プスンと行く。 かくいう私もこないだ、SSDが臨終した。。。HDDは徐々におかしくなるけど、SSDはある日、ガス欠になった車んみたいに動かなくなるようだね。 ただSSDは書き込みができなくなりリードオンリーの巨大ROMになるようだからサルベージは困らないようだ。
RAMでRAID組むならばNi-Cd内蔵のMBが嬉しいな。 そういや昔、SRAM-DISKってあったなあ・・・今もあるのかな。
>>514 SSDを鯖に使うのは危なすぎる気が
ROM状態になるかどうかはギャンブルじゃなかったっけ
当たり前だろ コントローラが突然死んだら都合よく読むだけはできるなんて状態になりようがない 読み取り専用になるのは「正常に」寿命が来た場合
民生用SSDをサーバに利用するからそうなるw 若しくはMWIを無視した運用するからか 書き込みトランザクションが頻発する物は最低でもeMLCかSLC製品だろ
はいはいスレタイスレタイ
何に使うか判らないから、お好きなのをどうぞ、としか
フリーは一長一短。自分で試して自分の環境、自分に必要な機能付いたのを選べばいい。
つーかこのスレの住民はいろんなソフトを あれこれ試してるの? 面倒だからずっと一番最初に試したソフトのままなんだが
Gavotte、相合、牛さんと試してまともに動かなかったり青くなったり 次のVsuiteが俺的には大当たりでずっとそのまま
>>525 結構あれこれ相性があるからね。
うちはRamPhantomEXで安定しているから他のは試していない。
複数のドライブ使いたいとか、イメージ読み込み、保存したいとかって機能があるのは限られてるしな。
>>522 Buffaloのはログが肥大化する問題が放置されてる
>>530 ありがとう。
そういう情報をほしかった(´・ω・`)
>>531 使ったことないけどRAMDAでいいと思うよ
自分もバッファローから移行するつもり
今RAMDA落としてきたらバージョンが RAMDA_Ver1.3.0.3Beta_121017 になって新しくなってた 公式にはRAMDA Ver1.3.0.2 βテスト版」 (2012.10.16版) ?て書いてあるのに今更新したのかな
>517 4年くらい前に購入したS101だったが、集中試験で正味4ヶ月くらい連続稼働して以後、放置。 半年前に知り合いに上げて昨今ご臨終。知り合いはWebを見るくらいのライトユーザ。 普通に使えば4〜5年は持つと思われる。集中試験ではひたすらディスク上書きをしていた。かなりヘビーなテストをした。 PS.スレチすまんね。
>>532 ありがとう、RAMDA試してみる(´・ω・`)ノシ
ERAMと比べて速度はどうなんだろ。 ラムダ。
539 :
名無し~3.EXE :2012/10/18(木) 00:56:27.75 ID:B9gvEkBh
>>538 早すぎと思ったが100Mでベンチ取ったのか
>>533 RAM-DISK「RAMDA Ver1.3β」 10月14日β配布開始
Windows 64bit Home Premiumeエディションにて16GB以後のメモリをOS管理外メモリとして活用する機能を実装。
Windows 32bitのOS管理外メモリを最大32GB(内部イメージ64GB)に拡張。
とりあえず 粘着IOアンチとRAMDAマンセー厨ウザ杉。
RAMDA最強じゃないか今入れた
厨とかいうなよ お仕事でやってる人たちだぞ
各ramdisk関連スレに押しかけてるのが韓流みたいでなんか嫌なんだよなRAMDAは
547 :
名無し~3.EXE :2012/10/18(木) 05:18:40.98 ID:QmJgWysU
久々にramディスクに再挑戦しようと思ったんだけどRAMDAをダウソする過程がきもすぎ 名前とメールアドレス必須ってきもいんだけど
■12.10.17更新次期バージョン1.3.03β配布開始。OS管理外メモリ対応CPUチェック機能がWindows2000で作動しない事に暫定対処。
550 :
名無し~3.EXE :2012/10/18(木) 08:34:13.34 ID:CNJJpEMQ
急にRAMDA房が増えたけどそんなにいいのか? おれはずっとDATARAM使ってので気にはなるが、乗り換えるメリットってなんかある?
自分はramdiskは絶対的に牛だわ。 牛スレでramdaがむっちゃ叩かれててワロタけど、叩いてる奴って宣伝乙とかソフトの中身の批判じゃないいだよな。 サンドボックスかますか、バックアップ取って試して批判すれば説得力ますし、同意できるのに。
ただ、おいらは最近その電机本舗が出してるフリーのバックアップソフト使い始めたから偉そうなことは言えないんだか。。 GPTシステムパーティションのAsusのノート買ったから、フリーでシステムバックアップできるのがそのPBTMだけなんだよ。 昔からの老舗のソフトハウスみたいだけど、評判どうなんかね?数少ない日本メーカーだし応援してあげたくはあるんすけど。。
>>550 今使っているのが欲しい機能を満たしていて安定動作しているなら
わざわざ乗り換えなくてもいいと思うわ。
PCかOSを変えた時のために情報だけは欲しくてここを見てるけど
トラブらない限りは別のに変える気は無いな。
ベンチの差も体感出来るレベルじゃないから乗り換え理由としては弱いし。
ベンチ番長でメモリの帯域食いすぎだと縁故とか逆に遅くなるんじゃないかと心配になる
buffalo ramdiskスレは荒れてるね
荒れているのか・・・ 何か無理があるんだろうな。 バッファローは自社のメモリの販促ツールとして無料配布しているんだろう? なんで荒れるんだろう・・・
今使っているRAM-DISKで満足しているんだったら無理して外のを使う必要はない。 ただし、不満があるならばもっと良いのを探せば良い。 コンピュータグラフィクスとか少しでも速いシステムが欲しい人とかは探すのも仕事のうち。
>>559 牛スレに限らず、RAMDAの宣伝が酷くて顰蹙を買っているようだが
俺が見てるramdisk関連スレ全部に出張してきてるしなw
ここでやるか、専用スレでも立てればいいのにな
まぁスレ作って誘導して情報収集できるなら価値はあるけど 別に今までのでも困ってないから正直どうでもいい感じではある
そもそも宣伝が目的なんだから専用スレに素直に隔離されてくれるわけがない
ramdaの製造元の電机本舗のアンチの荒らしが、どうも今回の宣伝荒らしの犯人らしいけどね どう考えたって逆効果だよね 普通の企業じゃ絶対やらんと思う ふつうの企業かどうか知らんけどw でも昔からあるそれなりに知られてるソフト屋だよな
無料配布に主軸を置いているソフトが宣伝するわけあるまい。
知名度がなきゃ有料版も売れないだろ
ふむ。しかし知名度があっても売れるのかな。 ヘビーユーザならば無料版で十分ではないのか?・・・
>>567 >>568 電机本舗の他のソフトに対しても同じような感じで荒らし的書き込みがあるよ。
あの会社のバックアップソフトは唯一フリーでGPTに対応してるから使ったことあるけど悪くなかった。buffaloが自分の環境ではいい感じなんで、Ramdaは別にいいかな
おい結局フリーで一番強くてすごくて速いソフトはどれなんだよ? これ入れとけばおkってのがはっきりしねースレは総じて糞だからいらいらする
よし
お前が
>>2 全部試してここに結果を載せろ
もたもたして俺をいらいらさせるなよ
>>572 これソースは?
これがホントなら面白いじゃん
>>572 >CPU : intel Core i7 2700k 4.6G (OC)
この環境でこんだけCPU食うのか。
延命とか古いパソコンがどうとか言う奴は、 作業に支障をきたすほどCPUをくわれているだろうな。
古いPCはバス幅が狭いから、そこがボトルネックになってそこまで上がらない予感w シーケンシャル1.5G位しか出ないPenMのPCだと、1コアで50%前後だからなぁ メモコンをCPUに内蔵してから、パフォーマンスは大幅に上がったな
仮想環境での検証とかw 笑わせるなw
仮想でも実機でも揃うことには変わりない 無知の恥の上塗りだな
RAMDAフリーのバックアップって5分が推奨だけど5分毎に負荷かかりまくるの?
フリーのvsuite使ってたけど管理外ramdiskが4Gまでだったので RAMDAに乗り換えて8Gにした メモリは12Gつんでる
>>729 2PC憑依で連れて歩けるから2個当てろってことだろ
3PCなら守護魔もつけろ
肩乗せアクセもつければ完璧だ
誤爆すまん
XP32ビットでRAMDA使ってみたけど、これページファイル置けないの?
>>572 この比較は凄いな。
俺もRAMDA試してみるかな。
P55A-UD3R 4GB*4の構成なんだけど Win7 64bitでRAMDRIVEが10G強までしか作成できないな。 ERAMとRAMDAで試したんだけど誰か 似たような環境で12G以上作成出来る人いる? Diablo3が入らなくなっちった。
>>572 Gavotteがどれだけ遅いのかも検証して欲しいわ。
ついでにERAM改も
>>586 RAMDAはRAMディスクの容量が仮想メモリより小さくないとだめなんじゃなかったけ。
みんなはRAMDISK作ってそこに何保存しているの?
RAMDAってページファイル置けないの? だとしたらクソじゃん…
ページファイルなんか無効でいいだろ
>>588 仮想メモリ関連か…いろいろいじってみます。
なんでテンポラリのRAM置き流行ってないんだよ? そりゃメモリすくない頃は大容量ファイル対応できなくなるから、 RAMディスクにテンポラリ置くのは避けられてたのかもしれないが、 メモリ積める今こそ、最優先でおくべきだろ なぜTEMPを置かないんだ教えろ
有料はゴミ やはりRAMDA一択か
RAMDAが32bitOSじゃ動かないって本当? 糞じゃん
Documents and Settings\hogehoge\Local Settings\Temp をジャンクションでRAM DISKに振ってるんだけど、 なにかの拍子に勝手にジャンクション切られて困る。
NG推奨:RAMADA
16Gメモリあるんだが、内8GをRAMディスクにあてようと思う。 置きたいアプリなどはない。としたら、 システムのTEMPとTMPそれから仮想メモリぶちこむのがいいのか?
ブラウザのキャッシュフォルダ
TMPなんて大して容量取らないし 他に目的がないなら小さいRamディスク作ってTMPおいて 仮想メモリをオフにするほうがいい。
全部ぶち込むのがいいと思います。
でもRAMDAは仮想ないとダメなんでしょ?
仮想メモリオフにするアホまだいるんだな
15GのRAMディスク作って、仮想メモリとテンポラリぶちこんだわ テンポラリ置くのに容量小さいと、でかいファイルのダウンロードできなくなったりするし 15Gもあれば超安心だわ だけどなんか重くなったんだけど?RAMディスク思ったより使えねーな
アホは使うな
RAMディスクを大きくするならCPUも十分に余裕を持たせたものにしろ。 上を読めばわかるが、RAMソフトはそれなりに性能を要求する。
>>606 仮想メモリオフの何がアホなのか説明してくれよw
Ramディスクに仮想メモリ置くなんてのは
32bitでOS管理外を使ってる人向けでしょ?
64bitで大容量積んでるならオフで全く問題ない。
>>605 うむ。それならRAMDA以外を・・・
馬鹿がwindowsは仮想メモリありきの作りになってるからソフトによっては不具合でるんだよ だからパフォーマンスを落とさない仮想メモリとしてRAMディスクが役立つ フォトトショとか仮想オフだと無理 RAMディスク使ってるくせに、有効活用できる作業しないのか? け、素人が
RAMDAにしたら、sandbox内のブラウザがDATARAMよりかなり早く起動するな
>>611 仮想オフでも普通にPhotoShop動いてるけど・・・
むしろPhotoShop使うなら
PhotoShopの仮想記憶ディスクをRamディスクに当てないと
Ramディスク使う意味無いだろ・・・
うるせーんだよ黙ってろ馬鹿 仮想メモリ前提のソフトが存在する以上windowsでオフとか馬鹿のすることなんだよ Windowsは仮想メモリありで運用する設計で、オフにするとかMSでも推奨されてない愚行なんだよ オフィシャルマニュアルに書いてあるって知恵袋でいってたしな 大体効果すら怪しいのになし厨はうるせーんだよ。ベンチあげろや。しねかす
何かファビョってるみたいだけど、 メモリ8GBも積んでいれば仮想メモリ切ってカーネルもメモリに置けば不具合ないでしょ。 不具合の出る具体的なソフト名を書かないと分からないよ。 ちなみにXP、メモリ4GB、仮想メモリなし、管理外で500MB使用を4年以上使っているけど一度も不具合ないよ。
環境・ソフトしだいだ、アホ
スワップ必須の糞ソフトは使わないという選択肢もある
仮想オフ荒らしも久々に戻ってきたなw
DataramからRamdaに変えてみた 多少速度が上がってバックアップの書き込み負荷が減った気がする フリーだと4GB制限が多いけどこれはなかなかいいかもしれんね
>>616 お前がメモリを4GB未満しか使わないからといって、
「8GB積んでれば充分」と言うのは違うだろう。
ちゃんとリスクを管理出来てるか怪しいところだ。
誰も充分なんて書いていないけど? つうかRAMディスクのスレなんだし、仮想メモリで揉めるのはやめようや。 不具合が出るならソフト名だしてそのアプリのスレでやれって。
都合が悪くなると逃げるんだなw
RAMディスクの話に戻そうとしているのに煽るなよks
RAMDA入れたんだが別のPCにファイル移動ができなくなったんだがどうすればいいんだ?
>>625 エクスプローラでの移動できないってこと?
>>626 そう。TEMPとかはいじってないんだがな・・・
別PCのファイルを読み込みはできるが別PCに書き込みができない状態
物理メモリーモード、仮想メモリーモード共にダメだった
うちは他のPCにファイル移動できるけどな。 考えてみたけどよくわからん。
すまん。どうやら別PCの方の問題のようだ。 今までできてたのがRAMDAに乗り換えたタイミングで出たからてっきり・・・ お騒がせした。
RAMDAをインストールすると ファイルとレジストリはどんな構成になるの? マイドキュメントとかに変なフォルダを作ったりする?
そのくらい仮想環境でも使って自分で調べろ
>>601 iCloudのフォトストリームをRAMDISKに移した。なんか気分がいい。
これだけたくさんの人に使われてスパイウェア入りとか無いわなw 変な通信すればファイアーウォールソフトが検知して速攻ばれるだろうし
>>635 スパイウェアとかウィルスとかまではないにしても胡散臭さ爆発ではあるなw
まぁ会社や作者がどうとかは別にして、デキがいいと思う人は使えばいいんでね?
ウ ザ 過 ぎ る 宣 伝 は 勘 弁 し て ほ し い が …
>>653 chromeの拡張機能で「smooth gestures」と言う人気のアドオンがあったんですが、とてもたくさんのユーザーが世界中にいたのですが、
ご存じのとおり、長い間スパイウェア的機能を搭載していたことがバレませんでしたよね
失礼
>>635 chromeの拡張機能で「smooth gestures」と言う人気のアドオンがあったんですが、とてもたくさんのユーザーが世界中にいたのですが、
ご存じのとおり、長い間スパイウェア的機能を搭載していたことがバレませんでしたよね
時限式だったらいくらルーター鯖導入して1日中監視していようが無駄だしな
んなこと言い出したらキリがないだろ OSもソフトもハードも自分で開発でもしたら?
日本じゃ捕まるからやらんだろう 海外のほうがまだ信用できんだろうに。
>>636 おれもその宣伝工作のおかげで警戒心を強めてしまい
逆に使う気がしなくなってしまった。
実際はどうか知らんがね。
もう貼られているからそれ
>>638 Chromeのアドオンとしてインストールされたソフトと、
単独でインストールされたソフトじゃ話が違うわな。
ファイアーウォールでChromeを許可すればそのアドオンが変な通信しても気づかないだろうしな。
というかセキュリティ気にする人間ならChromeブラウザなんて速攻で候補から外れるだろw
>>645 スレちなんでこれ以上は書きませんが、sr ironを使ってますよ
>>646 JaneStyleはスパイウェアじゃないだろ
tweenは知らんがJaneSpyleはSpyleと呼ばれるのに十分な前科を積み重ねてきたからなあ
Dataram仮想なしからRamda仮想ありに変えたんだけど GoogleIMEの変換がなんか引っかかるようになったわ ベンチは早くなったんだがな GoogleIMEは実メモリ上にキャッシュ置くはずだから仮想とか関係ないはずなんだが・・・ なんか設定がおかしいのだろうか?
RAMDA1.3β入れてみた。今のところ安定している。 Syncを30分毎の巡回バックアップにしているが、 そのタイミングでCPU喰うのかな?平常時よりFANが回ってる。 俺の場合、RAMDISKにゲーム入れるのが目的だから それがゲームの方にどれほど影響でるか(or出ないか)、 気をつけて確認する必要があるな。
RAMDA使ってる人どんな設定で使ってんの?
RAMDAってXPだとドライブレター表示されんの?
>>654 え?うちのXP環境だとRAMDAでRAMディスク作っても
ドライブレター表示されんのだけど、普通は表示されるん?
>>655 ドライブレターなかったらどうやってアクセスするんだ。
普通にディスク管理に出てくるでしょ
ドライブじゃなくてただの内部メモリじゃないか
>>656 だから困ってるんだが
なんか上の方のレス見るとコマンドラインから調べられるみたいだが
いちおう作ったドライブに移動できるから実際にドライブは作成されているようだ
でもドライブの表示には表示されないから自分でアクセスしたいときにめんどい
Xp sp3 MEM12GでRAMDA1.2 管理外NTFSで使用中 マイコンからHDD として表示される(Zに割り当て中) ただし仮想メモリは置けない・・・・というかシステム設定しても RAmdisk上に発生しない スタンバイを使いたいので高度な設定のOS管理外のチェックは 両方無し 開始位置0のまま
マイコン刑事:石原良純
>>660 そういう不具合は公式サイトに伝えたほうがいいよ
PFB(プチフリーズバスター)のアップデータver.3.3bが公開されてたので手に入れたら、 その中に RAMUDA Pro Ver2.1も同梱されてた。 PFB持ってる人はうっかりRAMUDA買わないように。 で、この「RAMUDA」使用してみたけど、 システム起動と平行してRAMディスクを作成(データをメモリへロード)するから、 システムと同時に立ち上がるアプリとかだと起動に失敗するときがあるな。
665 :
664 :2012/10/22(月) 09:04:18.79 ID:zWOk1o64
訂正 ver2.1→ver1.2 でした。
RAMUDなんて商品売ってないから大丈夫だよ
>>666 ?
すでにベクターで特別価格とかいって 999円で売ってますが?
RAMUDAとか何のブランドだよ
傘のブランドらしい。999円か…安いな。
670 :
667 :2012/10/22(月) 09:31:53.60 ID:zWOk1o64
ああ、ごめん。 言われて気がついた。 RAMUDA→RAMDA だった・・・。
ver2.1の文字を見て少しドキッとしてしまったじゃないかw
RAMDAのバージョンアップって上書きでいい? あと1.3って細かいバグフィックスとかもされてたりする?
RAMDAは高速なんだけどイメージファイルの切り替え出来ないから移行出来ない
ラムダ使ってる人に聞きたいんだが これって複数ドライブ作れる?有償版限定でもいいから作れたら助かるんだがな
できない
zenbookなので物理メモリ4Gしかないのですが1.5GくらいRAMDISKにあてちゃっても大丈夫ですか?RAMDAです。
意味内と思うw
使い方による 今、RAMディスクに2.5GB割り当てて使っているノートPCが1台あるけど、別に問題ないな
>>678 ないですか・・・。
>>679 4GB中2.5Gですか?
使い方は特に重い作業はしないけどサクサク感が損なわれるのは避けたいという感じです。
>>680 ページファイルがRAMディスク内に置けたら意味あると思うけど
RAMDAって置けないんでしょ?だったら意味ない
683 :
594 :2012/10/22(月) 23:50:04.91 ID:ZqHOiXHu
管理内と管理外でそんなに違うんやな
>>683 もう1度言うぞ。
個別スレがあるから、細かい話はそっちでやれ。
これ以上ここでRAMDAの話を続けるのは宣伝・荒らしでしかない。
管理外は涙目だ。64bitで10GB以上メモリーにして快適に使おう。
>>685 RAMDISKのスレでRAMDISKの話はするなとwww
>>687 もう1度言うぞ。
個別スレがあるから、細かい話はそっちでやれ。
これ以上ここでLAMDASHの話を続けるのは宣伝・荒らしでしかない。
>>685 総合スレで比較もするなとか頭おかしいんと違うか?
自分で勝手な定義している最悪自治厨うぜぇぇぇぇぇ!
スルーしろよ
自治厨てかメーカーに異常な敵意抱いてるマジ基地だからな。 スルーしとくのが正解。
電机のPBTMって言うGPTパーティションもOKなフリーソフトは好きで使てるけど、 RAMDAは有料なんだろ? かねかかるソフトは宣伝だろ
694 :
名無し~3.EXE :2012/10/23(火) 14:48:57.06 ID:a+DkNzqt
フリーと有償両方用意されてるだろ。
マルチブート環境なんだけど各OSのTempフォルダを別ドライブに移動する時 全て1つのTempフォルダに設定しちゃって大丈夫ですか?
↑別ドライブはRAMディスクの事です。
まずramdiskが何か考えろよ
このスレでは特定のRAMdiskの話題は禁止 ベンチなんか特定専用スレでする
NG推奨ID:6RQgNt1W
>>698 >>699 どうでもいいわw
俺がよく見てる「PCDJ総合」スレと比べれば、ここはなんて紳士が集う平和なスレなんだろうと思うよ。
自由に仲良くやろうぜ
>>700 ここはramdiskをネタにして雑談するところ
普通目を吊り上げて雑談ってしないからな
目を吊り上げ議論したければ、各ramdiskスレでやれって感じ
>>701 目をつり上げて議論するなら韓国に行くしかないだろw
近場なら新大久保でもいいが・・・。
うーん、、、ちょっとあなた、キモいかも。。。
704 :
703 :2012/10/23(火) 18:50:34.68 ID:73uu2sPs
>>700 うーん、、、ちょっとあなた、キモいかも。。。別にrandiskの事なら自由に話せばいいやん
見たくなければ、NGワード登録すればいいわけで。。何様??
705 :
703 :2012/10/23(火) 18:54:04.22 ID:73uu2sPs
ごめん間違えた
>>701 うーん、、、ちょっとあなた、キモいかも。。。別にrandiskの事なら自由に話せばいいやん
見たくなければ、NGワード登録すればいいわけで。。何様??
ぷw
>>702 2chにいる連中ってチョンと変らんからな
ネットの新大久保が2chだし
雑談でも罵倒になるって、さすがネット新大久保住人
>>705 ネットの新大久保に出入りする奴できもくない奴なんていないだろ
俺もお前もネット新大久保住人だから、すぐに他を罵倒
最近出たばかりで性能がいいんだから 皆が話題にするのは当然だろうに…
日本製で日本語 無料もありOS管理外が使える 64ビットにも対応していて更新が頻繁 有望株だよ 話題になり当たり前 嫌ならRAMDAをNGワードに登録すればいい
まさに韓流
嫌ならひとりでNGワードに入れてろ
そういうステマガうざい
,.ィ´三三三三≧ト、 /三三三三三三三ミヾ ,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ . / / /三三/ ` ヘ / / __/三┌'' ハ . / / //ハ三/ ェエ≧ト j l / / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' |  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,' |  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / | ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./ ____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' おまえらのあたまCHINGE :::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン / ::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/ /:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン' ::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、 ::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ ::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
RAMDAを国産って言うのはちょっとな、、、
純国産だろ でもって手作り感満載 個人でやってる様な所みたいだし応援してやれよ 俺は牛使っていくけどw
もし会社で代表者の名前が出ていないのなら胡散臭いよな
Vsuiteで特に問題ないから様子見
Vsuite無料は管理外4G制限があるからな・・・・
特売中国産ramdisk
牛とCFDメモリで全く問題ない 感動
ttp://dnki.shop-pro.jp/?mode=sk 特商法ってこれか?・・・
ってかさ。既存の有償ソフトメーカ関係者がネガキャンしているってのが真相なんじゃねえの。
使ってもいない人間が無料配布のソフトの悪口いうなんてそれが一番素直だわ。
アマゾンで「驚速RAMディスク」(新品の出品:1¥ 1,300より 中古品の出品:2¥ 1,040より)
このあたりが叩き売り状態のRAM-DISKね。たしかこれのOEM元はIOと聞いているがね。
まあ、怪しい云々って言ったら、海外のソフトの方がヤバいけどな。メーカー、製作者の素性なんて調べようがないw 中国製をありがたがって使ってる奴多いのに。だからオレは牛使ってるよ。 ramdaは日本のメーカーだし、電机って昔からやってるところだし、他と比べたら全然マシじゃね?
スズキビルって旧ビル名称だろう?
有限会社電机本舗
http://www.dnki.co.jp. 東京都港区高輪 1-2-16. フラットウェル高輪. (旧鈴木ビル)6A
>www.dnki.co.jp/download/.../kantanDRMdekirukoto.pdf
>>682 でやれよ
使ってみようと検討する奴はそこ覗いて判断するだろう
国産でフリーでも使えるよさげはソフトが出てきたのに 意味も無く嫌うやつはなんなの?業者? 試してみてここがダメとかいうのならまだわかるけど
ネガキャンもウザければあからさまなごり押しもウザイのは同じだよ 特にramdiskみたいなのは今使っているもので不都合が無ければ、 わざわざ新しいソフトに変えるリスクはいらんし、人柱によって安定性が確立してからで十分
敵の敵は見方って考えれば業者だろう。 使ってみて「使えんヤツだった/やる夫だった」ってのが普通の世間話だろう。 新製品が出てきて、打撃を被る既存の会社ってのが一番素直な感覚だよ。
まあ、使っていないのに非難するのはネガキャンだろう。 問題は褒めてる奴だが、本当に使って褒めているのか、サクラかは「神のみぞ知る世界」だ。。。 そういや今日サンデー発売日だな。
悪目立ちする奴は気に入らないとかそんなレベルのもんでしょ 他ソフト関係者とか勘ぐり過ぎだ
悪目立ちというか、いわゆる評判形成工作がうぜーんだよ
いいものなら放っといても評判になるから (例えば
>>572 みたいなとこから)、余計なことしないで黙ってたらいいよ
ごり押しで自演マンセー・擁護しても逆効果なんだよ、2chの住人はそのへんの嗅覚鋭いからな
まあ感覚的な話だが 俺も企業のごり押しウゼーと思ったな 報告も単なる宣伝にしか見えない 何でそうなるかというと ビミョーに混じってる宣伝したいっぽい人のおかげなんですけどね 他の企業の宣伝担当がこんな場末覗いてる訳ないだろって話で
2chでどうこうとかどうでもいいわ 自分で試して決めるだけ
ここにくる意味ねえなw
お前ら、ramdiskぐらい気に入ったのを自分で作れよ これぐらい出来ない奴はRamdiskについて色々語れないだろ
ここでゴリ押しする分には良いけど、 各ソフトの個スレにまで宣伝しているからな
問題はそれが使った結果、褒めてるのかサクラかだ。 区別つかんだろう。 区別つかないものをサクラと断定している時点で工作員認定な。
具体例上げずに褒めてるのはサクラっぽい あの怪しい日本語で日本製って言ってるのもサクラにしか見えんが
区別つかないものは疑ってかかれ だな俺は 出た当初の流れが変だった 各スレへの同時多発書き込み(しかもリンクだけとか)が多かった割には それに反応した賛否両論が比較的少なかった こういうとこから、使用者による口コミ の類でなく、関係者による宣伝 が疑わしいと思った
フリーソフト相手にこいつ何言ってんだ? 糖質の気があるから人様に危害加えないように気をつけろよw
>>572 ERAMとStarwindsとガボット追加されてる
管理内ははえーんだな、RAMDAと良い勝負じゃん
>>572 Gavotte数値高いじゃん。
聞いてた話と違う
>>745 SandyBridge以降はGavotteがメッチャ早い
俺のヘボいi3-2120と、DDR3-1333の容量混合でしかもバルクメモリでも
シーケンシャル5G、ランダム1Gは軽いよ
/ ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| .| | ´ ` | (6 つ / ゴリ押しといえばオスカー .| / /⌒⌒ヽ | \  ̄ ノ | / ̄
748 :
名無し~3.EXE :2012/10/25(木) 01:36:57.61 ID:/5bIdhnt
RAMDAは使ったことないんで、全く持ってごり押しできないが 同じ電机のPBTMは自信を持ってごり押しできるぞ あれはマジ神システムバックアップソフトだよ
RAMDAの他スレへの宣伝は糞うざいけど、 わかりやすい説明書(pdf)付きなのは好感もてる PBTMはTrueImageみたいなただのバックアップイメージソフト? フリーだとしても今更じゃないか
宣伝の何が悪い 優れたソフトは多くの人に知ってもらう必要があるだろ いくら優れていても知る人が少なければ意味がない だまされてRAMDA以外のソフトを使っちゃう被害者が減ることに繋がるんだしいいと思う 検証結果みてもRAMDAが一番速い 他のははっきり言ってごみ
フリーで4G以上はRAMDAだけ?
FAT32がいいの?
Gavotteも4GB以上いける
>他のははっきり言ってごみ 宣伝にこれは不要なんだよカスが
別にRAMDAに限らんけど信者ってキモいんだよな
750みたいなのは RAMDAユーザーの振りをしたアフォな書き込みで RAMDA叩きに誘導してるだけの荒らしでしょ 実際に使ったことがあるかも怪しいw
>>749 普通の人にとってはそれほど必要ないただのバックアップソフト
でもおいらのノートPCはGPTパーティションなんで普通のフリーのバックアップだと全滅なのよ
PBTMが今のところ唯一フリーで対応してる
>>751 それ良いね。。。「人間さんのマンガが読めるのはジャンプしたときだけ」を思い出してワロタwww
>>757 U24Aのバックアップ事変だな。。。
ラムダの宣伝はムダダ
いづれにせよRAMDA出現で新陳代謝が起きているのは事実だろうな。 しかし不可解だな。RAMDISKは基本MSのサンプルが原型だろう?違うのかな。 でなんでこんなに速度にバラつきが出るんだ? で、逆説的に言うとなんで機能がこんなに似通っているんだ?・・・ 各社のいろいろな工夫追加でもっとバブリー(藁)で良いと思うんだがなあ。。。
差別化って言っても、速度差意外じゃジャンクションを簡単にするとか、イメージ化しての読み書き、複数ドライブ作れるかどうかぐらいしか無いだろ。
762 :
759 :2012/10/25(木) 15:09:57.13 ID:LmF9WcW8
つまらないレスして申し訳ありませんでした 反省しています・・・
ベンチをみたが牛の速度が異常に遅いのが気になる。 あの速度はOS管理外メモリのそれに酷似している。 まさかと思うがPC9801, MS-DOS時代のRAM-DISKを移植して作ったとかいうオチじゃないだろうな。まさかと思うが。 謎すぎる。
選択肢が増えたことは良い事だよ
で、dataeam製のRADEONブランドのやつはどうなの
ramdaでtempフォルダをramディスクにした状態で、googledriveがうまく動かない。 googledriveってtempの下にプログラムとか置くからだろうけど。
たぶんサービスが起動する順序とかな気がするんだよな。 googledriveってサービスとして動作するから、googledriveが動こうとした時点では、 まだramdaがramディスクを作ってないんじゃないかと、推測している。 buffaloやiodataのramディスクでは動いてたんだが。
pagefile.sysがおけないのもその辺の理由だろうね
RamdaはRamdisk作られるのかなり遅いよ。 下手すりゃtempに間に合わない。これがかなりの欠点だわ。
770 :
名無し~3.EXE :2012/10/26(金) 19:06:21.90 ID:Ri83XS+W
Ramdaの有料版の機能のインテリジェント型バックアップって結構体感できるんかな? 999円だし買って試してみようかな
そんなもんタスクスケジューラ/cronでrobocopy /mirすりゃいいだけだろ
>>771 ありがとう
でも、それだとバックアップ量が多い時は分散とかできないよね
>>769 有料版なら速い
そもそも検証結果で最速示してるのRAMDAだけだしね
他のは個人の体感笑 ばかりであてにならない
フリーで使えるRAMDAに完全敗北するシェアウェア共笑
現状でRAMDA以外の使うってよっぽどの情弱か変態だけだよね
よくわからん胡散臭い会社のソフトをインストールしたくないので、バッファロー一択です
>>769 そういうのも個々のソフトで検証してくれないかな。
多少Ramdiskの作成が遅いのは気にしないんだけど
tempで不具合が出るのは困る
すいません、
>>773 に釣られちゃいましたが、この人ってアンチ電机でわざとやってそうw
Ramdaはスリープ問題さそう?
>>773 できてから速くても、、出来るのが速くなければ。。
ってスタートアップのプログラムを仮想リンクに入れたら全然起動しないんだけどw
そんなにマウントされるの遅いのかな
読み込んでから起動モードほしいな
SoftPerfect RAM Disk で十分だけどな フリーで4GBの制約もないし、Windows7の64bit でもフツーに動くし
SoftPerfect RAM Diskって名前も聞いたことなかったけど パッと見たところ複数ドライブ作れるっぽい? フリーで複数ドライブって珍しいしちょっと試してみたいな。 名前にPerfectとか入れちゃうセンスはアレだがw
Perfectはソフト名ってわけじゃないのか。 開発の名前がSoftPerfect Researchなのか・・・・・・
反論できずにアンチ認定ワロタww 検証結果がRAMDAが最も優れている事を示してるわけだが。 その他のカスRAMディスク使う理由があるとかいう馬鹿があるならまともな反論してみろよ ソース無しの妄想は抜きでな
お前みたいな奴がいるから使う気すら失せるんだよ ってのがRAMDA以外のソフトを使う理由 わざわざ毒花を毒々しい色にしてくれてありがとう神様的な?
反論しないも何もRamdiskの作成が遅いのが問題って言ってるじゃん。 なんか有料のだと速いとか言ってるけど(それこそソースが無いわけだが) 問題はフリーの方なんだし。 まーそもそもの作成が遅いってのも言ってるのが一人だけで それもソースは無いけど
ラ無駄
>>781 32bitだと容量制限あるし、管理外領域も使えなくね?
もう32bit(笑)ってことだろ
速度も速いし悪くないな。ちょっと試しに入れてみるか。
>>790 知らないソフトが多いわ〜
Ramディスクって結構作られてるのね
SoftPerfectの結構いいな。フリーで複数ドライブ作れてイメージマウント出来るって珍しいわ。
動作が遅いわけでなく 作成するのが遅いわけでもなく 作成するタイミングが遅いのか 性能良くてもシステム絡みでは辛そうだな 結論:うんこ
バーターだよ。 OSの起動時にディスクイメージを作るか、OSが起動してから作るかで長短が異なる。 起動時にディスクイメージを展開する形式はPCの起動が遅くなる問題がある。 RAMDAが該当すると想われるがPCが起動してから展開するタイプはPCの起動は速い長所がある反面、イメージの展開が終わらない間に操作が入る問題がある。 4GB以上のRAMDISKが平気で作られるようになった今、どっちがいいも悪いもないわな。
学習用なのか
>>790 にあるSoftPerfect RAM Diskが良さそう。
無料
ランダム4Kが高速
容量無制限
複数ドライブ可
NTFS可
起動時の自動フォルダ作成可(たぶん)
かなり気になる。
>>798 64bitで使う分にはかなりいいよ。
イメージファイルのマウントも便利。
ランダム高速で、イメージファイルマウント出来て複数ドライブ作れるのってVsuiteぐらいしか無かったしね。
>>799 バックアップのタイミングや負荷はどうなの?
ramda、cpu使用率上がるのバグない? 2500Kで1コアだけsystemで使われる、15%前後 環境はRAMDA位しか変化ないし、NT Kernel systemってメモリ関連?
>>800 保存のタイミングはシャットダウン時しか選べないっぽいな。
負荷にに関しては調べてないけど、重くなったようには感じない。
複数ドライブ対応ってポイント高いよなー。 グラフィックソフトとかのテンポラリに指定すると容量上限まで 遠慮なく使ってくるから他の用途とドライブ分けたいんだよね 入れ替えるの面倒だからOS入れ直すまでは試す気は無いけど・・・
>>802 そうか。まぁ適当なバックアップソフト使えばいいか。
まさかとは思うがこのスレ来てるような奴で、未だにOSをSSDに入れてるなんて馬鹿はいないよな RAMディスクにXP64bit入れたら爆速すぎ WIN7笑
俺はCPUのキャッシュにOS入れてるわー ちなみにWindowsMe超爆速w RAMDISKにOS(笑)
ああ、まぁ頑張ってくれ。 くらいしか言えんわ。
お、おう
さすが
>>805 !
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
つっぱり男爵乙
未だにHyper-V上でOSを動かしてない男の人って...
>>805 i-RAMとか、本当にいいものだったのにね・・・・
電源の問題はつきまとうけど、それに見合う性能が得られたのに。
あんなデバイス、すぐにSSDが台頭してきてオワコンになったじゃん 全然「本当にいいもの」なんかじゃねえわ
でも浪漫はあったなw
これの後継に当たるのが出る予定だったのが 謎の消滅してたなぁw
今じゃ合計64GBメモリも2万くらいで買えるし、SSDをバックアップ先にしつつ運用できるという夢
このスレで絶賛されてたPBTMだが、全く使えない USB作成に30分以上かかる USBからの起動させても1時間以上紫画面のまま HDDアクセスランプがついてるから下手に電源切れないし
>>819 このスレで絶賛って・・・
褒めてる人が一人居ただけじゃないか・・・
絶賛されてたのはRAMDAだけだろ
>>819 スレチだと思うが、それ何もわかってないバカがこのパソコン壊れてますって言ってるのと同じだと思うぞ。
linuxのこと全く分かってないくせにPBTMとか使うなよ。わかってる奴にはとてもいいフリーソフトだぞ。
フリーでGPT対応してるなんて涙が出るくらいありがたいことなんだけどな。
>>795 ioデータのramdiskはその辺うまくやってるぞ。
ramdiskは起動時に作る。ただしhddからの内容のコピーはその時点ではしない。
ramdiskにないセクタのデータだけ随時hddから読みだしつつramdiskにコピー。
osの起動が完了したら残りのデータをすべてhddからramdiskにコピー。
826 :
819 :2012/10/29(月) 22:47:58.44 ID:xLurh5Ho
スレ違だからほどほどにしたいが
>>813-818 ANS-9010ってのがあるんだが?
コストパフォーマンスでもスピードでもRAMディスクには及ばないがSSDとは比べ物になりませんが、何か?
…ANS9010がSSDに勝る部分があるとしたらスピードだけだろ? 容量もコストは遥かにもうSSDの方が上かと。 DDR3(以降)対応でなおかつRAMを10〜20枚以上積める 後継機が5万以下であるってんなら別だけど。
それ以前にあれはメインメモリをそのまま使うRAMDiskと違って I/FがSATA*2だしね DDR2-800が使えても「理論値でも」600MB/sが最大
>>829 ポイントはそこでなく
ランダム読み「書き」最速だと思うが
まあOSが入って余裕出来るサイズじゃないと使う気にならんが
大量に書き込んでも速度が落ちないのもSSDとの違いだね。
つーかANSでまだ手に入るの? と思って調べたらPCワンズで取り寄せ品になってるな・・・ 注文してもメーカーに在庫無しで終わりそうだけど・・・
何時の時代のSSDの話だろうか、強力なGCで連続書き込み後の速度回復も早い そりゃ常時フルスピードで書き込む用途には向いてないが もしかして民生用SandForceコントローラ製品の事か? それなら速度ガッツリ落ちるね、但し一旦落ちた後は更なる降下は起こり辛い 逆に常時フルスピード用途ならSandForceの工業向けは向いてる 書き込み量コントロールも可能だしな
>>834 こういうのの利点はコントローラー使ってるからCPUに負荷かからない事じゃね
いまならメモリを64GBとか用意しても苦にならないな。 物理RAMディスクの時代が来るか?
接続タイプがSATAだからなー 今やるとしたらPCIEじゃないと・・・
・・・科学サーバーを思い出した
>>837 i-RAMなんてレガシーPCIだしANSもSATA二本付いてるけど
あれ単体では一本分の帯域しか使えないしね
600にしたきゃ2台分割モードにして外部でストライプしなきゃならんしまぁ当時の仇花
i-RAMのPCIバスは電源取りのためだけで 信号のやり取りはしてなかったような気がする
i-RAMはSATAだな、ANSと交換して売り払ったけど、そのANSも・・・
>>836 来ないよw
RAMストレージスレで誰かが言ってたけど
i-ramもansもメモリの移行期のごく一部のパワーユーザーにしか売れない隙間商売的なモノ。
いや、個人的には来てもらった方がいいんだが。
i-ramが今PCI-E x16接続で、DDR3メモリ8枚刺し可能で、 4GB/秒の速度で復活したら結構うれるかな?
多分あんまり売れない・・・安けりゃそこそこ出るかもしれないけど・・・ 比較対照がHDDしか無かった昔よりも SSDがある今の方が需要は減ってる。 欲しい人から見れば昔より良い物が出来る環境ではあるんだけどね・・・
845 :
名無し~3.EXE :2012/11/02(金) 01:13:08.59 ID:kVjduzG1
ベンチマーク見たけどメインRAMに仮想ドライブ割り当てるソフトより 遥かに遅いのはなんで? RAID搭載マザボもあたりまえのようになってきたし そのうちRAMドライブ割り当て可能なママンがでないかしら
SATAへ信号変換で上限まで落とされるからに決まってるでしょ RAID云々も物理RAMDISKとは全く関係無いし ちなみに物理SRAMDISKでスピードを要求するなら それなりの性能のストレージコントローラが必要となる インターコネクト技術に秀でたメーカーは少ないし わざわざライセンス契約して開発する所は少ないだろう
flashを押したい奴らがいてDRAMRAMディスクが世に出るのは難しそう?俺が吹いてんだのよ
日本語でOK あ、レス乞食の朝鮮ヒトモドキさんでしたかw 日本語も技術的にも理解出来ずに書くから 頓珍漢で噴飯モノの書き込みしか出来ないのですよ
流石に何が言いたいのか判らん、SSDを心底憎んでるのはなんとなく判るw
いつもの馬鹿なSSDアンチだろ
SSDを憎む理由がわからん 使いやすく高速で、容量もどんどん増えてる 文句のつけようがないデバイスになってきてる
>>SSDを憎む理由 スレ違いなのに延々SSDの話を持ち出したがるからじゃねーの
>>850 SSDを憎む?
誰もそんなこと言ってないと思うけど。
>>852 >>853 それに反応するから泥沼化?
まあ金銭的にも恵まれた現状のpc環境なら、
RAMDISKとSSDは併用するのがよい方向かなと。
>>855 単語を拾ってきて適当につなぐ保守スクリプトにしか見えないが
何言ってんだこいつ。
>>858 こんな所で自己アピールしなくても^^;
まあSSDでトラウマ作った人もいるでしょう。 JMのは酷かったようだね。知り合いの会社が一括納品したらしいんだけどプチフリが起きて対策で大わらわだったそうだ。 今はまあなんとか克服なのかな。。。
みんなどんなファイルをRAMディスクにおいている? ブラウザのキャッシュファイル?
>>861 SSDが相当速くなったから、ブラウザのキャッシュくらいかな。
あえて、再起動のたびにRAMDISKまっさらにして。
ブラウザのキャッシュとか、ブラウザ丸ごととRAMディスクに置くとか、 体感速度に有意な差は感じられる?
>>864 ブラウザ丸ごとは狐みたいな起動遅いのは初回起動だけ早くなるな。
2回目以降は変わらないし、キャッシュをフラグメント防止で入れてる方がメリットある。
ニコニコやつべで視聴した動画を次回読み込み時にキャッシュがあるとダウンロードする必要がなくなるから重宝している。 それを起動ごとに削除前提のRAMディスクに置いてしまうと毎回ダウンロードが発生しちゃうんだよな・・・ ある程度の巨大ファイル(数十MB)なキャッシュだけはRAMディスクではなく通常のディスクにキャッシュできないものか・・・
動画サイト専用ブラウザ用意すりゃいい話
動画はNicoCache使うとはかどるぞ wikiなくなってるから今からだと導入が難しいけど
起動をまたいで何度も観るようなものをなぜダウンロードしとかないのか理解に苦しむ
>>864 キャッシュだけじゃ全く変わらないけど
ブラウザ全部置いたほうが明らかに早い。
俺環かどうかは知らない。
キャッシュはキャッシュで削除目的で別個に置きはするが
牛さんのインスコしたけど256GBまでしか作れない なんで?
256Gで不満を申すとは!
>>871 1テラ以下のメモリでは256Gしか作れない仕様です
>>869 そりゃ動画のダウンロードは違法だからに決まってんだろ
やはり出たよ違法と言いたい偽善者が! 待ってたよw
ダウンロードは違法! ダウンロードは違法! ダウンロードは違法!
どう云うダウンロードが違法かつ刑罰の対象になるのかが明確じゃないと、 グレーはもちろん真っ白なダウンロードまで萎縮する。 音楽業界大変な事になってるなぁ〜。(棒)
違法かどうかは別として、ニコ動からの動画DLは普通に規約違反だな。
>>861 アーカイバ・でかいデータを扱うソフト・各種エンコーダのテンポラリあたりが定番じゃないかな
>>868 > 動画はNicoCache使うとはかどるぞ
ああ、その手があったか!
buffalo から
>>790 >>798 のsoftperfect ram diskに変えたらベンチが爆速になった
なによりもCPU負荷が激減してた
buffaloみたいなC級会社のソフトなんか使うなよw
だってとっつきやすかったんだもの
牛だとこんなもんだな
3570K Z77 DDR3-1600
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 5186.691 MB/s
Sequential Write : 6597.001 MB/s
Random Read 512KB : 5198.367 MB/s
Random Write 512KB : 6879.971 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 523.939 MB/s [127914.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 486.309 MB/s [118727.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 510.593 MB/s [124656.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 436.412 MB/s [106545.8 IOPS]
Test : 1000 MB [Z: 29.3% (4.7/16.1 GB)] (x1)
Date : 2012/11/08 13:50:09
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
Sequential Read : 8586.440 MB/s Sequential Write : 9627.850 MB/s Random Read 512KB : 8271.615 MB/s Random Write 512KB : 9341.415 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 1734.642 MB/s [423496.5 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 1464.634 MB/s [357576.6 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 1600.696 MB/s [390794.9 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 1378.147 MB/s [336461.6 IOPS] やっぱりRAMDAだな
でも牛のトラブル出なくて安定してる Dataramのは起動時にエラー出るようになって再インスコしても治らなくて諦めた
Softperfectのも今のところトラブル起きてないし安定してるな。 つかこれ日本語版を名前変えてネットツールが販売してるのか。 日本語ランゲージあれば抜き出して使おうと思ったけど無理っぽいわ。
ラムダいつの間にか2ドライブ作れるようになってんじゃん IOから乗り換えるわ
ラムダは仮想メモリ置けないんでしょ 置ければ使うんだが
仮想メモリをオンにしなきゃならないほどメインメモリに余裕がない人間がRAMディスクに手を出すなんて10年早いっつ〜のw
また昔のPhotoshopガーとかうちの会社の専用アプリガーとか 必死に連投しだす基地外じみたのが湧いてくるからやめて
64bit化はXPx64時代から我慢してたけど Windows7と同時に導入してどうでも良かった事に気付いた デバイス類は非対応の旧機種を丸々買い換えて快適になったし ソフト云々も買い替えやVer.UPで充分に対応できた 当時から考えればドライバの64bit対応は当たり前だし、良い時代だな
いや、単純にXPで使ってるから仮想メモリ必須なんだが CPUやメモリは最新の世代のを使ってるよ RAMDiskは牛を使ってる つーか、何でラムダオタは何でそんな攻撃的なんだ? 別に作者じゃないんだろ 牛、VSuite、Gavotte、ラムダ使ったけど、一番使えないのはラムダだったな 次にOS管理外8GBまでしかrdutil.exeが通らないGavotte Vsuiteは速いし、設定も簡単だし、素晴らしいがFreeは4GBの制限があったため断念 結局、何故か簡単にOS管理外フルに使えた牛になった、ただし速さではVSuiteには劣る
いつまで使ってんだかwww 化石OS
あれ、XPって仮想切れるんじゃなかったけ? 俺切ってたつもりだったけど。
RAMDA信者必死だな
>>895 仮想メモリを「RAMDiskに置くのが」必須だって話だろ
だから置けないRAMDAはいらないと言ってるんじゃん
>>897 デフォルトで4Gも使い切れてない癖に必須も糞も無いだろw
>>897 やっぱりわからない。
「XPを使っている」ことと「仮想メモリ必須」の間には何の因果関係もない。
古フォトショなら7だろうがVistaだろうが仮想必須だろうし、
新フォトショならXPでも仮想はいらないのでは?
信者が必死ではなくシステムを理解できてないアホがアレはいらんコレは使えると寝ぼけた断定をしてるのが目障りなんだろw XPでRAMDiskにPagefileを置く事にどんな意味があるのか俺もまったく理解できねぇし。 実メモリ量に関係なくpagefileを使用してそれがボトルネックになってるというならわかるがな。
901 :
名無し~3.EXE :2012/11/09(金) 10:16:42.62 ID:3rPjb591
Windows7 64bit メモリ16Gのうち 8Gをramdiskにしたいのですがフリーでオススメのソフトを教えて下さい
どうせ32bitOSだから実質4GB以上のメモリをフルに扱えるようにしたいんだろ HDDとRAMDiskじゃ読み込み速度段違いだし仮想メモリの使用による速度低下は改善される そんな事するくらいなら普通にRAMDiskとして使ったほうが良いと思うけど
XPというか32bitのOSなら認識できるメモリが約4GBまでしかないからだろ 仮想メモリへのデータの退避は物理メモリに余裕があっても頻繁にされるし、それをHDDではなくRAMDISKに置き換えれば レスポンスは当然速くなる 32bitで使用可能な物理メモリの量を確保しつつ、ページング時のHDDへのアクセスでの遅延を無くすのなら RAMDISKに仮想メモリを置く意味はある つーか、RAMDA信者必死すぎ とりあえず、RAMDAは使えないでいいだろ
他人の使えるとか使えないとかはどうでもいいけど、RAMDAは俺には必要ないソフトだったな RAMDAに限らず、安定してる環境をわざわざリスク冒してまで変える気は起きないだけだが
RAMDA一連って他スレや総合スレで暴れまくって 隔離スレがあるにも関わらず定期的に出てくる○芝SSDユーザーみたいだなw
同類の臭さはあるな
>>905 まぁ信者はウザイけど、物は悪くないよ
64ビットOSにしてから、Ramdiskから東芝SSDに切り替えたけど
ページファイルはともかく、テンポラリでも遅いと感じた事は無い
ドライブ複数作れるのってどういうメリット(利用方法)があんの?
>>907 どっちかと言うと、モノは悪くないのに儲がウザいせいで印象悪いな。RAMDAは。
>>908 バックアップして中身を保存するドライブと
終了時に破棄するドライブを分けるとか。
あと>803という人もいる。
>>905 狂うしゃるやサムチョンのような糞メーカー工作員は大変ですねwwwwww
softperfect ram diskが最強過ぎて他のソフトを使う意味ってあんまりないだろ バックアップ時間まで設定できるし、後は差分保存のみ対応してくれたら有料化してもすぐ買う。
RAMDAの会社はClassicShellの日本語化だけがんばってくれ
>>913 他のソフトを使う意義なんて人それぞれだろ、それぞれ自分の用途に合った物を使えばいいだけ
俺は今まで使用してきた実績が一番重要だから、他のソフト=softperfect ramdiskとやらの存在意義は薄い
Dataram RAMDiskでRAMディスクを作って それにX-Ironを入れて使ってます。 これでいいのでしょうか 体感速度はあまり変わってないような気がするんですが・・・
>>913 softperfect ram diskは速くていいなぁと思ったけど、
致命的なのが開始が遅くてTEMPフォルダにはちょっと使えなかったので、Dataram RAMDiskに戻した。
サービスじゃなくてドライバにしてくれればいいんだけどな。
>>917 Ramdiskの生成方法が二種類ある。tempに使うのはboot diskで作れ。
>>918 一応出来たけど、再起動すると1回目はBSODでリセットかかっちゃうな。
そのあと通常起動すると問題なくなるんだけど・・・とりあえずこれでしばらく様子見てみる!
921 :
名無し~3.EXE :2012/11/10(土) 21:48:16.19 ID:VNlJiQTB
softperfect ram diskの取説くれ
>>920 うちだとリセットかからないんだけどなぁ。
環境の相性とかなのかな。
あと基本的なことだけどdataramアンインスコする前にtemp戻して一回再起したあとインスコした?
>>922 TEMP戻して、Dataramアンインストールしてからインストールしたよ。
明日再インストールしてみるかぁ。
どうにも再起動したりしなかったりと安定しないので、Dataramに戻したよ(´・ω・`) 次にOSクリーンインストールするときにでもまた試してみるかぁ。
やっぱりramdiskみたいなものは安定性が一番重要だな OSと同じ、今安定して動いているものは弄らないが基本
softperfect ram diskはOS管理外メモリは無理?
>>908 RAMDAの場合
OS管理内メモリ(高速)から作るドライブと
OS管理外メモリ(やや遅い)から作るドライブとに
分けて作ってるみたいだから
1ドライブにした場合、管理外メモリの速度に引きずられて全体の速度がやや落ちることになる
これを防止してるんじゃないだろうか
俺みたいに64GBメモリ積みながらOSには8GBで十分という使い方には牛しかない タスクマネージャのメモリ使用率がやばいことになるからな NTFSに対応しないのが唯一最大の不満だ
結果がすべて。ramdaが最も優れているとデータ出ているのに何故RAMDAを使わないのか?
GeForceドライバのインスコが失敗するから「なんで?」と思ってたらTEMP指定してた RAM diskが250MBしかなくてインスコ中のファイル展開で容量不足になってるだけだった。 牛は使えねぇな。
>>929 OS管理外メモリなんて遅いし不安定なのに、変わってるな
実利より見映えを選択するなら、Win7proに64Mメモリ+SSDでいいだろうに
DataramからSoftPerfect Ramに変えた。いまのところ問題なし
DataramからRAMDAにしてみた。 ボリューム名が「RAMD-DRIVE」になって他の名前付けても再起動すると元に戻るのが× 速度はDataramより、少しうpで○ 容量は4GB以上いけるので○ HDDとして認識にチェック入れてるけど、ドライブの管理には表示されなくてイベントにエラーを吐くのは× #これは環境によってはそうなるみたいなことが書いてあった気がする。 自動保存オフでもCドライブ直下にRAMDA-Drive-bkと、RAMディスクにSyncフォルダが作られるのは× とりあえずしばらく使ってみよう。
あと、DataramだとRAMディスクに割り当てた分だけメモリ消費してたけど、 RAMDAだとRAMディスクに入れてるファイル分しかメモリ消費しないのは、 好みの問題だけど個人的にはすっきりしないので△
どっちがパフォーマンス的に優れてるのかわからんけど 大容量テンポラリとして使ってるとこれが繰り返されるんだよな 使用中が増える → 使用中が減る → 空きを認識しスタンバイを増やす
牛メモリを使用していない環境だと、牛メモリは指定できる上限が256MB位になる場合があるんだよ オレの環境でもそうなったんで、即行でアンインストールした
VSuite Ramdisk Freeで32ビットXP管理外メモリ使用だけど 早く64ビットになりたーい。
貧乏人乙
>>940 メモリのSPDのManufacturerを書き換えればいいだけやん
ソフト次第でマザーボードの最大メモリー容量が16GBって書いてるんですが32GBつんで 20GB程RAMDISK化って可能ですか?
それは無理じゃないかな ソフトじゃなくてマザーボードの限界だから メモリが全部は刺さらないか、刺さっても電源入れたらエラーメッセージかで RAMDISK作るとこまでたどりつかないと思う
>>943 メモリの負荷が高くてあっちっちで寿命短くなりそうだな
>>945 挿してみないと何とも。
メーカー表記より積めて認識もおkなこともあったりするし。
もちろんそれは非サポート状態だけどね。
>>943 まとめの人かな、乙です、16スロットある鯖マザー?
速度が10G超える100GBオーバーっつー超巨大RAMDISKいいなw
500MB/s超えるSSDを2台RAIDでバックアップしても、100秒以上掛かるなw 俺は8GBをRAMDisk化してるけど、SSD1台で大体30秒位掛かるわ
ブラウザのキャッシュなんてRAMdiskなんか設定しなくてもRAMに置けるし、僅かにシステムドライブに置かれる4カーネルだって、実際には動作に影響するレベルのモンじゃない。 RAMディスクなんて、最早存在価値のない過去の遺物。今更XPマンセーしている奴も居ないだろうw
4カーネル→カーネル
バッファローでいいか
>>950 DDR3で新規に組む時に、8×4で32GBにして、
24GBくらいRAMDISKにしようか、なんて考えていたオレはまだまだだな
>>950-951 SUPER●のNon-ECC/Unbufferdが使える奴、8Gx16の128Gですね
実用は、VM用等で20GB位だと思うんで、SSDバックアップも実用レベルかと
熱を結構持つのは、まぁケースのエアフローで・・・
>>952 RAMDISKで高速化が望めるアプリやシチュエーションなど腐るほどある。
2chみるだけで満足してるお前と一緒にすんなカス。
そもそも、「RAMディスクなんて、最早存在価値のない過去の遺物(キリッ」といっておいて、
なんでこのスレ見てるんだよ池沼野郎w
XPがうんこなのは認める。
明らかにお触り禁止物件だからスルーしろよ
win7の64、メモリ16G RAMディスクをやってみたくてバッファロー入れてみた かなり早く感じることもあるけど、たまにカクつくようにもなった 初心者でも簡単にできるソフトってバッファロー以外だと何がいいですかね?
961 :
名無し~3.EXE :2012/11/13(火) 09:19:17.45 ID:nMKtcEDb
大容量メモリ搭載が当たり前の昨今に、Win7でRAMdiskなんて意味ないよ 意味があるのはポンコツXPだけ、止めとけ。 今時7でRAMdiskなんかやってんのは、1%の断片化も我慢できず四六時中デフラグしている奴と同類の精神病患者だけw
( ・ω・) チラッ / `ヽ. お薬増やしておきますねー __/ ┃)) __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\ ( ・ω・ ) / `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー __/ ┃)) __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
( ・ω・) チラッ / `ヽ. 祭壇はどれにしますか __/ ┃)) __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\ ( ・ω・ ) / `ヽ. 遺影写真を用意して下さいね __/ ┃)) __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
SoftPerfect RAMdiskインストしたら、PerfectDiskが起動しなくなったww使えねえw
>>960 フリーソフト
4G以上のRAMDISKを作成可能
日本語UI
一通りの機能が揃ってる
ってことでRAMDAおすすめ
最大250MBしか作成できない時点でBUFFALOはナイわー、マジないわー
>>960 RAMDA無料版だな。慣れてきたら他のソフトに移行すりゃいい。
RAMDA以外意味ないよって結論でてるのにまだ続けるのかこのスレ? 次はいらんだろ
RAMDA教信者とかww
客観的な性能NO1だったのRAMDAなんだからRAMADA使うのは当然の流れだろ 他ソフト使う奴が存在するのが信じられないレベル RAMDA以外使うならそのソフトのどこがRAMDAより優れているのか体感で〜 笑とかはなしで、 データ出してみろや
休止対応してないのは全部クソ
句読点使わない単発の多いこと多いこと
ウンコなデータしか出せないRAMDA教信者が人様に「データ出せ」とかww
ベンチ命ならRAMDAでいいんじゃない? 変な設定項目多いから初心者向けではないと思うけど…
RAMDA読んだらFAT使えとか書いてあったw どっちがいいの? 速度はFAT速いけど、じゃあなんでHDDは違う
FAT32って最大ファイル容量が2GBまでやろ 用途によっては使い物にならんが
何度も牛が250MBとか言っちゃってる単発はいつものRAMDA狂儲か RAMDA儲は頭だけでなく日本語もおかしいのが多いから関わりたくない
>>976 4GBまでいける、てか先日サイズ制限度忘れしてて
録画テストのフォルダに指定してたら保存エラー出まくって何事かと思ったわ
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
誰かベンチ報告してくれ
>>572 にSoftPerfect追加されてる、RAMDAより早いじゃん
なるほど
RAMDAは仮想メモリ置けないのでゴミ
以下ループ
SoftPerfect一択だろ現状。RAMDAは無いわw
64bitならな
上に管理外も使えるっぽい書き込みあるが誰か試した?
32bitは3.5GBまでって書いてあるから管理外は使えないんじゃない? 使えたとしても3.5GBまでしか使えないなら 管理外で実績のある他のやつを使った方がいいと思うよ。 SoftPerfectは64bit向けだと考えた方がいい。
いい加減64bitに乗り換えろよw
RAM32GB積んでWindows 7 32bit使ってる俺に謝れ!
>>990 そこでHome x64を買ってきてこそ猛者だろ
>>991 ごめんなさいwww
いや、どうしても使いたい16bitアプリがあるのと、波形編集のテンポラリで大容量のRAMディスクが必要なのとで、居心地いいんですわ
>>993 いや、一応Pro 64bitのメディアは確保してある
プログラムできないのに64bit使ってる馬鹿は気取りたいだけの低脳だからスルーでいいよ
俺64bit使ってるんだぜ?すごいだろ???ww ← で? お前の用途で何に役立つの? えっ、それはメモリがいっぱい積めて・・・ ←で? 4Gまずは使い切ってるところを見せてみろよ うるさい! メモリいっぱい積めるからとにかく強いんだ! 64bit! 64bit! お前も64bitにしろよきょうび64じゃないとksいぞww 64厨は素でこんな低脳ばかり。RAMDAさえあればOSなんて32bitだろうが何の問題もないどころがソフト資産から32bit圧倒的優位である
圧倒的優位ww お前面白いなw
抹
岳
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。