関連書籍
闘うプログラマー〈上〉―ビル・ゲイツの野望を担った男達
G.パスカル ザカリー (著), G.Pascal Zachary (原著), 山岡 洋一 (翻訳)
価格:¥1,359 ; 単行本: 239 p ; サイズ(cm): 18 x 13
出版社: 日経BP出版センター ; ISBN: 4822740161 ; 上巻 (1994/12/01)
闘うプログラマー〈下〉―ビル・ゲイツの野望を担った男達
G.パスカル ザカリー (著), G.Pascal Zachary (原著), 山岡 洋一 (翻訳)
価格:¥1,359 ; 単行本: 261 p ; サイズ(cm): 18 x 13
出版社: 日経BP出版センター ; ISBN: 482274017X ; 下巻 (1994/12/01)
VMwareがサポートするNT系OSとして最古のものがNT4.0。
できるだけ省メモリで負荷を小さくしておくなら、NT4.0はいいOSかもしれない。
W2kはとっても軽いとは言え、グラフィックの負担が増えてしまったバージョンでもある。
また、W2kは起動時のディスクアクセスが激しいという欠点が。
ただ、Windows2000も、マルチブートorホストのXPにマウントしてデフラグしてやれば起動もスムーズになりそうだ。
MS謹製セキュリティソフトは非サポートだが、一応使えるらしい。
だが、上記2OSは、セキュリティソフト等のサポートが限られる。
XPならMS謹製セキュリティソフトのサポートがある。
しかし、XPはアクティベーションがあり、仮想マシン専用にライセンスを用意する必要がある。僕は回避してるけど。
>6
闘うプログラマー[新装版]
単行本(ソフトカバー): 416ページ
出版社: 日経BP社; 新装版版 (2009/7/15)
ISBN-13: 978-4822247577
発売日: 2009/7/15
USBは「どうやっても」じゃないだろ。いい加減消せよそれ。
DirectX6 RunTime関連デッドリンクになってる様だぞ。
だが乙。
14 :
本田:2009/11/28(土) 16:45:07 ID:VzpiYjbw
15 :
本田:2009/11/28(土) 16:54:34 ID:VzpiYjbw
俺もNTが大好き!
とくにVer5が最高!
Ver4は糞だったけどね。
19 :
名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 20:19:02 ID:tJ2YhxHJ
17 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 05:18:07 ID:zbDOuikj
>>16 そうだね、良かったね。
IEEE1394はNT4でつかえます?
NT6.1サイコー
>>1~
>>20 皆さん乙カレです。
ちなみにここまではネタですので特にレスする必要はナシ!!
まちがえてる・・・・
>>1~
>>23 だったorz
ちなみにほんとはUSBつかえます。
>動作自体は2000より軽いし
メモリをそれなりに積んでおけば大して変わらないです。
それなりに積んだときのキビキビ感は違うだろ
>>11 初版から15年も経って再販されるとは思わなんだ。
久しぶりに読み返してみようかな。
PC好きのw2k信者は絶対に居るし、意地でもXP好きの素人は絶ッッッッ対に居るけど…、
NT好きの管理者が居るとは…でも賞は結構盗ってるんだよなぁ…
>25
それなりってどれくらいよ?
560kb
いや560GBだろ
32 :
名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 16:14:22 ID:EhHm3p1L
保守age
NTは仕事で泣かされたんで
見るのも嫌でし
店頭販売がなくなって、とっくに消えたと思っていたウィルスチェイサーがまだ生き残ってた。
いまだに98/98SE、Me、そしてなんとNT4(SP6)に対応している。←しかもWS、SV両対応!
非対応になる6ヶ月前には告知すると言う話だが、まだ告知無し。
ダウンロード販売のみで1年更新\3150ってのは、パッケージ版で\1980とか\2980で複数年使えるのが当たり前になりつつあるアンチウイルスソフトの中では微妙だが、試して見る価値はあるかも。
オレはむかーし使ってたパッケージ版から年間更新(\1995)してNT4.0 Serverに入れたよ。
チラシの裏にでも書きな!!
リアルタイムで使ってた人は良い感想ないだろうな。
M$でさえ、やる気感じなかったし。
w2k、いや、そのうちXP(呆)のプロトタイプって事になりそうw
このスレはNT4.0基本のスレなので
2000の情報はご遠慮ください。
このスレNT3.1もおk?
>>43 一応いいんじゃねえの?専用スレあるのは3.51だけだし
しかし今更NT3.1とは…
こないだも3.51スレに3.1クレクレ割れ厨が沸いてたがw
46 :
名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 23:27:55 ID:V1P+haru
会社でNT4.0(WSorServer)が現役で動いてる奴挙手。
ちなみに俺はノ
ノ=no=動いてない
挙手ならしっかり手を上げろ
こんなふうに /
|
|
挙手厨うぜえ
IE4.01統合の前に入れるのはSP4でもいける
>51
NT 4.0 よりは 98SEの方がマシ
ねーよwww
サービスパック6aを適用させようと思い、
マイクロソフトのサイトにアクセスし、ダウンロードを行おうとしましたが、
実行ファイルのリンクが切れていて、ダウンロードができません。
申し訳無いですが、どなたかうpしていただけないでしょうか?
あと、サウンドドライバは、realtekのac'97オーディオドライバは、認識しますか?
ゲームが動く以外に95〜MeがNT系に勝っているところなんて微塵もないだろ
sp6full_i386.exeぐぐったら見つかった
なんか個人的な置き場みたいだから
晒すのもどうかと思って。
検索してみたら大学に上がってるな
>>56 遅いPCであれば9xに比べてインストールが早い
そのかわり起動が遅くなるけどな
USB使うんなら2000以降じゃないとな〜。
当然USB2.0の話でしょ?
9x系だとボード付属のサードパーティドライバが前提で汎用性に欠けるし。
USB1.1のストレージクラスならNTでも使えるからね。
>>57 Englishバージョンならいくつかあるけど、日本語のNT4には
英語のSP6が当てられないから意味無いんじゃ?
というか、いくらググってもNT4SP6の日本語無いんだが・・・
どこかの学校にあったな
普通にググっても全然見つからんかったが
大学を想定してググったら1発で見つかったな。
ありがとう。
確かにあれを晒すのはマズイね。
桐蔭学園のサイトにあるのか?
www.cc.toin.ac.jp内のsp6full_i386.exe
msblast対策の一環だろう
なんか懐かしい
98版が無いのが悲しい
これが外部に丸出しということはほかにも穴があるだろうなw
や、そこは知ってるんだけど落とすのは無理。
R62200.exe入れたらブルースクリーンでた(爆
IE5.0 落とせるところないかね?
とりあえず手元にあったCDからSP3とIE5.5までは98に入れられたけど、
構築目的だったMPUドライバがSP1のじゃないとバグでエラー出るというのは落とし穴だった。
>>79 SP1なら製品版に適用済みだった気がする
SP2はさがせばきっとどこかに… (手持ちのCD-ROMやらファイルやら)
VS97ENT4_J.iso\WINNT40.QFE\SP2\I386 - ISO9660 書庫
VS97ENT4_J.iso\WINNT40.QFE\SP2\PC98 - ISO9660 書庫
SP2発見。
VS97ENT4_J.iso\WINNT351.QFE\SP5A - ISO9660 書庫
どなたかNT4DX5の日本語訳を詳しくしてもらえませんか?
自分でやったら変になっちゃったので・・・
10年ほど前から使っていたNT4をインストールしている業務用パソコンが壊れました
NT4でしか動かない業務用アプリな為、至急代替品が欲しくてネットで探しましたが
中古見つけられませんでした
NT4がインストールされているものやインストール出来るパソコンなど情報がありましたらよろしくお願いします
また仮想PCソフトはどうでしょうかね?
>>83 今まで使っていたのがPC/AT機で特殊なハードウェアを使用していないのであれば、
ペンティアム世代のPC/AT機を拾ってくれば問題無く動くと思いますよ。
新しいマシンにインストールして使うことも不可能ではないと思いますが、
最近のハードはUSBや電源管理機構、大容量記憶域などNTでは扱えない部分が増えていますので、
適当な中古を見つけてくると良いでしょう。
今の高性能PCでなら仮想環境で動かすのも十分アリだと思います。
ありがとうございます
NT4をインストールするPCは特に気を使わなくても良いということでしょうか?
まずは仮想PCを試して上手く動かない場合は中古を探してみます
>>85 ただ気になるのは「NT4でしか動かない業務用アプリ」とのことですが、
ひとくちにNT4の動くPCと言っても、一般的なPC/AT以外にもPC-98x1、Alphaなどが存在するため、
そのソフトが特定の機種に依存したものであるかどうか注意が必要です。
今まで使っていたPCの型番等を確認してみてください。
>>83 >NT4がインストールされているものやインストール出来るパソコンなど情報がありましたらよろしくお願いします
Shuttle のキューブ型ベアボーン SB52G2
手に入るかどうかわからないけど、NTserver4.0が見事に動いた。
Socket478なのがつらいが。
ちなみにVirtualPCとかVMwareとかの仮想マシン使うってのが正攻法だったりする。
89 :
79:2010/01/14(木) 06:59:27 ID:JVyh53Xq
>>80 オリジナルのインストールCDがSP1適用バージョンだったので、mpuドライバは大丈夫なのですが、
SP6aに上げたら、今度は標準のサウンドデバイスが消滅orz
>>83 VMware(Player) にインストールしてみたけど
問題は発生してない
実機だと >84 が指摘してるようにHD(の容量)が問題になってくる
>>83 NT4をサポートしてる時代のThinkPadの中古を使うってのはどうか?
92 :
89:2010/01/14(木) 21:08:00 ID:JVyh53Xq
自己解決。以前は別デバイスとして組み込まれていたものが共通デバイス扱いになっていて、
停止していたデバイスを有効化したら音が出ました。
乙。
軽い保守↑
同様
NTのドライバの糞さは結局最初から最後まで直らんかったな。
直す気もさっぱりないってのも救えないけど。
いったいどういうドライバを指して言ってるんだ?
NT4のハードウェアドライバで不安定だった事ははっきりいって一度も経験して無いんだが?
lanボード
NT4ならNICはIntelか3Comが基本だろjk
オレもBuffaloのLANボードでノントラブルだけどね。
NTだからってわけじゃないけどISAのNICは認識させて動かすのけっこう面倒だったなぁ。
IRQとかIOポートアドレスとか指定したり。
config.sysをガリガリ書き込んでいたあの頃
授業中ノートにconfig.sysやautoexec.bat書いてたぜ
config.sys極めるの娯楽な時代もあったんだよ
まーNTの話じゃねーが。
ナイコン族が大学ノートにBASICなら聞いたことあるが
そんな俺は授業中にレジストリの書き換えやってたww
俺は授業中にメモリチェックしてた
これだから素人は…
昔秋葉原で買って死蔵してたNT4.0、古いPC-98に入れてみた。
軽くていいね。何よりメモリ使用量が少なくていい。
>>112 いくらで売ってたの?
今度、秋葉原にいったら探してくる
昔って書いてるじゃない・・・
まぁ今でもジャンクCDに紛れて1000円程度であったりするけど
せっかくなんでWindowsNT4.0の新しい名前なんか考えてみない?
NTテクノロジー
Opera 10.50 beta1 が一応動作したので報告
Opera/9.80 (Windows NT 4.0; U; en) Presto/2.5.21 Version/10.50
クラシックまたはmsi抽出、どちらでもインストール可
pre-alphaの時もNT4で動いたけど、一分使ってると一回は落ちる代物だったから
この改善ぶりはすごい
ただ、検索バーとかのプルダウンメニュー関係に触れるとワトソン先生なのが玉に瑕だけど…
まだ正式版まで道程も遠そうだし、Operaを信じてバグレポ投下は様子見してからにする
何より、NT4だと肩身が狭い
昔はNT使ってるってだけで優越感に浸れたんだがな
どうせ使いもしねーでvirtualpcにでも捨ててんだろ、HDDの肥やしにでもするのか?
って感覚だからな、知ってる奴なら。知らん奴は存在しないosだし。
ちなみに俺はサブで現役使用中。
122 :
名無し~3.EXE:2010/02/16(火) 01:50:01 ID:QyQ0nGXT
ウチはサーバとして2台運転中。
クライアントPCは95からXPまで、
あとMacからDOS(Netware)まで
何でも繋がるのが良い。
(NWは別売りサービスだけど)
あと、これで家電向けにDLNA
サーバが起動できるといいんだけどな
今どきNTを入手するには(合法的に)、どうすればよいですか?
普通にパッケージ版をオクで買えばいいじゃん。
完全譲渡なら使用許諾にも違反してない。
仮に出品者がそのNT4を完全に消してなかったとしても、それは譲渡された側の責任ではない。
OEM版の場合はまた別の問題が出てくるけど。
MSDNやTechNetでも削除されているので、中古しかないのでは。
>>123 秋葉原の日米商事に通ってみたら?
英語版なら海外のMSDNAAに転がってた
NT4で音声録音したいんだけど、何かいいソフトない?
NTがマルチメディア系に弱いのは重々承知なんだが、せめて録音ぐらいは…と思ってさ
9x系用のソフトは動かないか即落ちるかだし
サウンドレコーダー
>>128-130 どうも。
やはりvectorにあるのを手当たり次第使ってみるしかないか
ちょっと頑張ってくる
Opera 10.50 正式版キターッ!!
バグレポ投下した甲斐あってかプルダウンメニューが使えるようになった
もはやNT4でのブラウザ選択肢はOperaしか考えられない
Win95がとうとう切られたって話だし、NT4もいつまで対応してくれるかねえ…
今時、NT使うなら、あと4ヶ月でサポート切れるw2kのがマシ。
つか、WAN環境でNT4使うのはどうかという話だな。
スタンドアロンで使うならハードウェアが耐えうる限り使い続けてオケ。
ここ最近のウイルス対策ソフトのサポ切れで
急にNT使いが減ったような気がする
ウィルスチェイサーがあるよ。
有料だけど。
以前真面目に情報のつもりで書いたらチラ裏呼ばわりされたけどな。
どうにも分からんのでここで質問させてくれ
NEC LW33H/7(ノート)、PenU 333MHz、64MB RAM、2GB HDD(CF変換)
ネットワークカード:Corega EtherU PCC-T
ルーター:BUFFALO WBR-B11
上記のような環境でNT4.0Serverでネットに接続を試みているんだが、どうしてもDHCP鯖からIPを拾ってくれない
同じマシンで別のHDDに付け替えてWin98を使うと普通に接続できるので、LANの断線は有り得ないし、
ネットワークカードもNT4対応のものを使ってるんだが…
ルーターに向かってpingを打つとDestination host unreachableになるんだよね
なんかすごいアホ臭くて初歩的な質問でスマン
139 :
138:2010/03/09(火) 19:04:40 ID:XC8A6+Ko
ごめん自己解決。
俺のせいで流れ止まってたならスマンかった。
OS/2(オーエス・ツー)は
DOS(MS-DOSおよび PC DOS)の後継として、IBMとマイクロソフトとの共同で開発された、
パーソナルコンピュータ(パソコン)用の16ビットおよび32ビットのオペレーティングシステム(OS)である。
# OS/2 1.0:1987年4月 2日:IBMとマイクロソフトの共同開発。GUI非搭載。
# OS/2 1.1:1987年:GUIであるPM (Presentation Manager) 搭載。
# OS/2 1.2:1989年:HPFS採用。
* 1991 年6月:当時主にマイクロソフトが担当し開発中だった OS/2 3.0をWindows NTと改名。
http://ja.wikipedia.org/wiki/OS/2
143 :
名無し~3.EXE:2010/03/19(金) 22:43:43 ID:m6aHvMjG
SP6、MSDNからも落とせなくなってる。
ヤフオクで落としたNTを入れてみたら見事SP適用してなくて、ようやく気づいた。
DOS/V用ならググれば落ちてるけどPC-9800シリーズ用(sp6full_nec98.exe)はないな。
どっかから落とせない?
NTの起動音久しぶりにきいたな。
>ヤフオクで落としたNTを入れてみたら見事SP適用してなくて、
日本語版ならSP1入ってただろ、とか言ってみる。
スリップストリーム機能は2000以降だよ。
8GB以上のHDDにインスコできなかったから、
入ってるとすればSP3以前だな。
たのむ。うpして
>>145 うちのはHDDクラッシュで失われてた…orz
おいおい、スレ内検索くらいしようぜ。
147 :
名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 19:17:08 ID:p3L1GoYV
はいはい。うざいから消えてくださいね
149 :
名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 22:14:07 ID:p3L1GoYV
素直にSP6a統合済みを買うのが早いか・・・
150 :
名無し~3.EXE:2010/03/21(日) 00:35:22 ID:Q+HJ4uhf
151 :
名無し~3.EXE:2010/03/21(日) 07:09:34 ID:5jekoPWF
うぽつ
ありがとう。もらわせてもらった
物乞いスレにすんな乞食
煽るだけで、何の役にも立たない屑
___
,;f ヽ
i: i ありがたやありがたや
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
Opera10.51インスコできないのだが・・・
途中で「Operaを起動したままでアップグレードすることはできません」云々でインスコ続行できない。
もちろんOpera起動してないし、そもそもクリーンインスコだからどうにもならん。
10.50でもダメだった。OS環境がおかしいのかな?ちなみにSP6aは当たってる。
IE5.01SP2、.NET1.1SP1、パッチはWindows Updateから入る分は入ってる。
classicかぁ、日本語化の手間が掛かったがとりあえずインスコできたよ
159 :
名無し~3.EXE:2010/04/18(日) 00:48:42 ID:TWUuW4h1
余ったPen3-SのパーツにNT4.0入れてみた。
久しぶりにインスコしたけど、このキビキビ姦は癖になるなぁ。
データはXPと共有フォルダで特にUSBの必要もない。
ネットワークプリンタもセットできたし、
ネット用にpuppyかUBUNTUがあれば十分かな。
ubuntuとpullyを列挙する時点で程度が知れる
タイプミス。puppy
そんなにレベルの高い椰子がうらやましいか
もっと勉強汁
折れみたいにServices for Macintoshを使い続けるはめになるぞ
椰子とか折れとか2010年にもなって何を言っているんだ・・・
共有フォルダやネットワークプリンタなんてNT4.0なんて関係なく
Windows PCが複数存在する環境なら当たり前の設定だし
見た目重視で重いubuntuとシンプルで軽快なPuppyを同列に語るのは
間違いとしか言いようが無い。
逝ってよし!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
│ │ │
(__)_)
まったくここはひどいインターネッツですね!
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか?
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
168 :
名無し~3.EXE:2010/04/22(木) 00:53:00 ID:1qxpKlAN
1000円〜3000円くらいで拾ってきたジャンクパソコンで遊ぶには、NT4.0が
いいです。暑論XPやセロリン2G越えで超快適です。
時々ハードオフで古いマザーやグラフィックカードのドライバーCDを
ただでもらってくるけど結構役に立ちます。
NT4で2TB越IDEドライバってないの?
あれ?NT4って137GBは問題ないんだっけ?
そもそも2T超のIDEって無いような…
640GBとかでブートパーティションだけ7.8GBとかしてるとすごい空しさに襲われるぞ。
172 :
sage:2010/05/02(日) 01:11:08 ID:9E+UYQw2
NT4ならシステム+プログラム領域は7.8GBで十分
50くらいソフト入ってるけど、まだ5GBくらいしか使ってない
システムと個人データを同パーティションに置かないことを前提にすれば、
たとえ制限がなくても7.8GBくらいで切るのが妥当
NT4ならシステム2GBで済むなあ。2kなら4GBだけど。
>>171 だから何?制限事項なんだから仕方ないじゃん
別のNTマシンでNTFSパーティション作ってから
NTをインストすれば良いのでは?
インストーラがFAT16で作ってから、次の起動で
NTFSに変換してたから2GBだったんだよなあ。
それと別に8.4GB以降にブートストラップがあると起動しない問題があった。
昔は。
>>175 NTが作るNTFSのPBRのブートコードがint13しか使わないからシステムファイルが7.8GBより後ろに置かれた途端起動不可になる
逆に言えばシステムファイルが前方に収まってれば大容量ドライブでも大丈夫ということか?
パッチ当て等で後方に再配置される可能性もなくはないが、今更新規パッチなんて出ないし
パーツが余ったので、以下の構成でNT4 Enterprise Serverを
入れようと思ったが、PCIグラボで不安定になるマザーのようで
無理だった。爆速を体験したかったんだけどな。
CPU: Phenom II X2 550BE@4コア (以前はUbuntu 64bitで安定稼働)
M/B: GA-770TA-UD3 (PCIスロットが4つある)
メモリ: 4GB-DDR3
VGA: Matrox Millenium 4MB PCI またはInno3D FX5500 256MB PCI
SCSI: Adaptec 29160N
HDD: Cheetah 15K.5 73GB
LAN: Intel 1000MT Desktop Adapter PCI
Sound: nobrand YAMAHA YMF744 PCI
電源: Corsair TX750W
FX5500はPOST画面表示中にリセットがかかる。
MillenniumはOSインストーラまでは立ち上がるが
途中でリセットがかかる。PCIeグラボを装着して
UbuntuとVistaで使う分には超安定。
M3A+Athlon64X2 4200+がNT4の限界か。
ただWin2000用のntldrを使うと
・青いテキスト起動画面(ntoskrnl読込後)が80x25になってしまう(NT4だと80x30かな)
・hal.dll.softex で電源断が出来ない(俺だけ?)
結局NT4のntldr/ntdetect.comに戻した。
XPのNTLDRその他一式にしてるけど、ちゃんとソフトウェアOFF出来てるがなあ。
>>181 >M3A+Athlon64X2 4200+がNT4の限界か。
NT4のインストールが成功した後で、CPUだけPhenomに
替えると多分Q uad Core で動くと思うぞ。
何故か最初からPhenomだとインストール出来ないが。
>>184 ほほーう
CPUのタイミング依存のところがあるのかもな。
JMP SHORT $+2
とか複数入れてウェイトをかましたところが
速すぎるCPUによって不具合を起こすとか。
暇つぶしにPenII/333MHzのノートにNT4をインスコしてみた。
メモリさえ多目に積んどけば十分実用になるなコレ。
で?
前世紀の話で恐縮ですがNT4SP3とかSP4の頃はPentium133MHzメモリ40MBのマシンで普通に使ってた俺様登場
それは普通に普通だろ。
そういえば当時会社が俺にあてがったマシンはMMXPentiumを2発積んでた
H/Wの性能は何十倍にもなったのに、体感的な操作性は全然速くなった気がしないんだよなあ
エンコやらコンパイルやらの長大な計算する処理は確かに速くなったけどさ
あと、H/Wの性能は何十倍にもなったのに、PC使って仕事して出来あがる成果物や得られる収入は全然増えた気がしないんだよなあ
ああそれはPCのせいじゃないですかそうですか
人間様の処理速度がボトルネックになってるからな
WinCDR 5.01rだと最近の汎用ATAPI CD-RWドライブに対応してないから
WinCDR 7 を試しに入れてみたが
Internet Explorer 4入れないと起動しないのな、いきなりワトソン博士でる。
「導入を強くお勧め」とかインストーラが言う(readmeやパッケージには何も書いてない)が
IE4必須じゃんこれ
当時のソフトだとよくあったりするなー<IE4必須
NT4でCD焼くのはもうあきらめた。
最近はもっぱらUSBメモリ使用。
ただし、Dualマシンではこの手も使えないorz
>>194 ImgBurnは試してみた?うちのはCDドライブなしのだから試せないんだが、サポートOSに
NT4は入ってるよ。
全Windows対応ってすげーな。
今度試して見るわ、Thx!
特定のアプリケーションのときだけ
COMCTL32.DLLを新しいもの使わせたいんだが
*.EXEと同じディレクトリに入れただけだと起動直後はよくても
GetProcAddress()で system32\ のほうを見に行ってしまう。
何とかできるもんなのこれ (できたらできたでセキュリティホールの気もするが)
KnownDLLsにはCOMCTL32は登録されてない。
HDDからWINNT /bでインストールできません
元々HDDからブートしてるんだろ?
だったら/Bオプションは無しでもよくね?
フロッピーからブートしてるんならおとなしく/OXしてインストールフロッピー作れば?
#2でエラーなるです
・情報の小出し
・後出しジャンケン
エラーになんのはFDの不良じゃねーの?
自分でFD作ったらインストール出来ました
不良だったようです
HDDからは結局ダメでした
なんかSP7までが嘘の様に過疎っちゃったなこのスレ。
過疎スレで今更何言ってんのよ
漫画系の板とかでも過去作スレの出だしが超スローなのはよくあること
たまに新発見とか面白い話題があればその時盛り上がればいいじゃない?
207 :
名無し~3.EXE:2010/07/03(土) 17:51:42 ID:a6saIS6h
過疎だけど
NT+一太郎10は快適だぞ!
PrimoPDFが動かないけど。
新発見
Operaが10.60から起動しなくなったこと
あ、とうとう動作すらしなくなっちゃったんだ<Opera
まあ今までも公式に対応してたわけじゃなかったからねえ。
9x系のスレでも駄目だって報告が出てるようだし、いよいよって感じだね。
Opera 10.53とSeaMonkey 1.1.19が最後の砦になる…か?
>>209 最後の砦はOpera 10.54
最新のMS Hotfixが適用できないレガシーOSのために
緊急レベルのFont関連の脆弱性とかが修正されてる
もしかしたらこれが切り捨て予告だったのかもな
NT4.0にもKernelExみたいなプロジェクトが有ればいいのに。
DirectXの対応も出来るくらい完成度の高い奴。
ついでにイマドキのアンチウイルスが動作できるようなら完璧。
あ〜、でもそれでNT4.0の堅牢性を損ねちゃうようなら元も子もないのか。
おまえがやれ
それが出来るくらいならこんなトコにぐだぐだ書いてないわなw
214 :
名無し~3.EXE:2010/07/08(木) 15:11:18 ID:4d89TbS+
211 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 21:06:10 ID:i2Z+vB8E
NT4.0にもKernelExみたいなプロジェクトが有ればいいのに。
DirectXの対応も出来るくらい完成度の高い奴。
ついでにイマドキのアンチウイルスが動作できるようなら完璧。
あ〜、でもそれでNT4.0の堅牢性を損ねちゃうようなら元も子もないのか。
213 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 22:10:12 ID:qsM/yPaG
それが出来るくらいならこんなトコにぐだぐだ書いてないわなw
コピペを覚えてうれしいらしいな
216 :
名無し~3.EXE:2010/07/14(水) 11:29:45 ID:k6aKc7HQ
NT4は遅くて重いイメージがある、K6-2と64MBだったからかな?
217 :
名無し~3.EXE:2010/07/14(水) 16:10:50 ID:cZzGrpFD
使用するサービスを全てメモリにおきっぱなしだからなぁ
NT系OSで大事なのはメモリの量。
NT3.51から7に至るまで一貫して変わっていない。(NT3.1とか3.5は触ったことないので知らんが、まあ一緒でしょ)
メモリさえたっぷり積んでおけばCPUはそこそこでも十分速い。
#「十分速い」という表現が多分に個人差を含む事は否定しないが。
K6-2はむしろ32bitの方が速い設計(元々PenPro対抗のCPUとしてK6が出てる)なので、NT4なら十分な筈。
VIA MVP4使ったTekram製マザーにK6-2/400MHz、メモリ512MBで動かしてるが、OS自体の動作は十二分にサクサクだけどなあ。
NTではメモリ容量がモノを言うってのは間違ってないと思うよ。
MMX Pentium233MHzのノートにWin98とNT4を両方インスコしたことがあるけど、メモリ128MB以上ならNT4の方が快適だった経験もあるし。
インストールはWinNT4の方が軽かったな
OSの起動時間は長いけど…
>>216 たしかOSだけで48MBぐらい使ってた気がする
アプリも使うなら128MBは積んでおかないとダメっぽい
fw・avでネット対策するとry
って さすがに繋がないか
64MBありゃ普通に使えるよ。NT4 Serverをデスクトップ代わりに使ってたし。
NT4WSで32MB, NT4Serverで56MBくらいだ<起動直後
ペイントで全画面スクリーンショット扱うとswapするので128MBにしたが。
もちろんWin95のほうがメモリ負荷は格段に軽い。
がNT系のほうが色々頑丈なのは言を待たない
ノーガード戦法でよかった時代の思い出はお腹いっぱい
ファイアウォールはルーターに任せるとしても、SP6a+IE6まで上げてアンチウイルスとか入れると、とても64MBじゃやってられんぞ。
最低でも128MB、出来れば256MB欲しい。
ディスクキャッシュの量も増えるし。
そもそもいまどき現役で対応しているアンチうウィルスソフトがないw
228 :
名無し~3.EXE:2010/07/17(土) 23:35:33 ID:Fo1Hs20b
手動スキャンだけなら、メモリを気にする必要はないな
自動アップデート兼スキャンスケジューラ用のトレイツールが20MBぐらい喰うが。<Clamwin
#まあ、工夫してこれも常駐無しに出来るけど。
後、スキャン時のタスクも30MBくらい食うので、どっちにせよメインメモリ64MBじゃ無理。
MMX Pentium 233MHzはSuper7マザーに挿したら
FSB100MHzで平気で動くからなあ。
まーそれでも 100*2.5=250MHzだがw
>>221 素のOSそのもののインスコは速くても、その後のSP地獄とWindowsUpdateを考えたら、結局使えるようになるまでの早さはWin9x系に軍配が上がっちゃうけどね。
固まって再起動する時間を考慮するとだなー…
>>232 98SE は WindowsUpdate をしないと使いものにならないが、
NT4.0 は WindowsUpdate なしで十分使えてたから、オレに
は NT4.0 に軍配だけどな。
個人用途としては98SEのほうが使えるソフトが多い
SP統合インストールできないからめんどくさいよね
最低限の時点でイメージバックアップするのが吉
そういえば98SEのアップデートもできなくなるんだっけ?
今のうちにSP適用ディスク作っておかないと。
ウィルスチェイサーってエンジンがロシア製だからいつまでもレガシWindows対応なのかなあ。
古いマシン使ってる人が多そうな印象がある。
ちなみに社員でも無いのに度々このソフトを紹介しまくってるのは、ひとえにユーザーが増えてサポート期間が延びる事を願ってるからだw
こんなスレにまで書き込むなんて社員乙
MMX233は100*3だべ
396 名無し~3.EXE sage 2010/07/25(日) 19:49:39 ID:81HjcD1p
Windows Shellのゼロデイ脆弱性の概念実証コードが公開
サポートが終了したばかりのXP SP2、Windows 2000にも影響あり
http://www.computerworld.jp/topics/vs/187229.html >「Windows XP SP2とWindows 2000は、Microsoftのセキュリティ・アドバイザリでは、
>影響を受けるOSのリストに含まれていない。というのも、両OSはもうサポートされていないからだ。
>しかし、両OSがこの脆弱性の影響を受けることに変わりはない」(ウィスニエウスキー氏)
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2010/07.html#20100718_2286198 >SA 2286198 では 2 種類の回避方法が示されている。
>・ショートカットアイコンの表示を無効にする (レジストリを設定)。
> 設定すると、全てのショートカットアイコンがまっしろになるので注意。
>・WebClient サービスを無効にする (サービスを停止)。 無効にすると、WebDAV が使えなくなります。
この脆弱性、上のURLの記事読む限りじゃNT4、Win9xを含む全Windowsに当てはまるようなんだが、おまいらどうするよ。
気にせずに使う
今まで問題なかったわけだから
まあ今更NT4にフリーソフトインスコとかもあるめえし。
とは言うものの、アイコンを「表示する」だけでも攻撃可能ってのはかなり怖い。
アイコンを表示しているって状況が既におかしい
>>246 え?
すまん、言ってることが理解出来んのだが…
>>246 いやいや、普通にあるから
デスクトップ上だけじゃなく、スタートメニューやコモンダイアログ(開くとか)等
いたるところにコンポーネントが使われている
他のファイラーとか使ってたとしても、それがリストビューコントロールを使ってれば同じ
WinFD最強か。
>>248 ちげーよ
悪意あるブツが入ったフォルダを開いているって状況だよ
データのやり取りを全くしないPCだと無い状況だろうけどねえ。
ワープロ代わりにしか使って無いとか?
よほどのアホどもとデータのやり取りをしてるんだねお前は
煽ってなんか意味あんの?
お前さんのほうが「よほどのアホども」に見えるんだが。
Regsvr32使って直接対象の.dll組み込むって手も使えないね。
こりゃ.dllファイル直に弄くれるレベルの人じゃないと手に負えなさそうだな。
>>255 インストールエラーが出てもかまわずインスコ。
Program FilesのSophosフォルダの中にある.dllをSystem32フォルダにコピー。
再起動して
ttp://www.ivanlef0u.tuxfamily.org/?p=411 にある検証ファイルを落としてきてテスト。
(具体的には解凍してSuckme.lnk_からアンダーバーを消す)
するとアラ不思議、拡張子が消されてショートカットファイルは無効に。
というわけで、警告ダイアログが出ないだけでどうやら機能してくれるようですよ。
亀だが
>>195のImgBurn, NT4で試してみた。ImgBurn 2.5.1.0
普通に動いてしまうな。
Win2000とかとの違いは起動時のバナーが不定形ウィンドウではないつーくらいだ。
ImgBurnでできないのはEnhanced CD (2セッション目にISO9660データ)
くらいだから、普通の使い方ならこれで十分かも。
ただ重いなー。起動直後で22MB。
いろいろ親切に作ってあるせいだと思うけど、メモリ少ない機体ではきついかも。
おまえが試せばいいだろ
ImgBurnが重いならDeepBurnerは?
こっちはダウンロードも楽だしちょっと小さいしシンプルだし。
>>262 Win2000で大丈夫ならNT4でも大丈夫は間違い
>Win2000で大丈夫ならNT4でも大丈夫
これが事実ならNT4にしがみついてる奴はもっと多かったろうよw
265 :
259:2010/08/05(木) 23:22:35 ID:R/Tl8MK+
IE4.0とか入ってない、素+IE3.02のNT4で動かしてみたら
起動できなかった。comctl32は更新しないとダメっぽい>ImgBurn
266 :
259:2010/08/05(木) 23:52:39 ID:R/Tl8MK+
何度もスマヌ
SP6aのCOMCTL32.DLLならちゃんと起動できた。(これだけわざとSP3にしてた)
ImgBurnすげえな。開発環境なに使ってるんだろ
なんかNTカーネル系とネットワークサービスの脆弱性がゴソッと来たね。
いよいよNT4の命運も尽きる…のか?
>>267 そんなこと気にしてたら、とうの昔から終わってるだろJK
それより、Operaサポート再開でNT4ハジマタ件
>>268 9x系だとテキスト入力でキャレットが表示されない不具合とかあるみたいだけど、NT4だと問題無いん?
NTでUSBとIEEE1394と無線LANが使えるような機能限定版XPを出してくれ
XP Proみたいな微妙なのよりよっぽど企業向けだと思うが。
無線LANはともかく、その手のホットプラグ系の機能は企業ユースではむしろ使えないほうがセキュリティ上好ましいので、微妙。
#個人的には欲しいけど。
むしろPnPとACPIに対応してコントロールパネルがWin2kの物になってくれればいいな。もちろんBigDriveには対応で。
272 :
名無し~3.EXE:2010/09/06(月) 22:21:57 ID:Z8v2J7vN
今更過ぎる。
レスつかねーと思うな。
>>270 >NTでUSBとIEEE1394と無線LANが使えるような機能限定版XPを出してくれ
それを巷では「Windows2000」と呼ぶ。
>>274 イヤ、あくまでもXPベースで、デコレーティヴな機能削って、って話じゃねーの?
XPで使えるソフトウェア、ハードウェアは全て対応、って前提で。
2000も非対応のソフト増えてるからね〜。
277 :
名無し~3.EXE:2010/09/10(金) 14:57:43 ID:7CTPlklN
IE7ってまだNTだと使えないの?
278 :
名無し~3.EXE:2010/09/11(土) 00:05:51 ID:2+3PaE1f
つか2000ですらIE6どまりなのに
テンプレ増やしたかっただけじゃねw
>>275 つ「Windows Server 2003」
XPより軽くて速いともっぱらの噂
2008のCUIモード
Server 2003はR2評価版弄ったことあるけど、アンチウイルスの対応がなあ…
他にも使えないソフト結構あったし。
>>283 Symantec EndPointなんとかを使えばいいよ
2003R2ならSymantecAVCE 10.x が使えるはず
一般向けのノートンはダメ
セキュリティの類は2003で動かないんじゃなくて
商売の都合で鯖OSで動かなくしてあるだけ
>>283 何かあったっけ?
アンチウィルスソフトはサーバOS向けがすぐに対応したし
DBやミドルウェア類も言わずもがな
>>286 283は企業向けじゃなく一般向けとかフリーの方見てるんじゃないのか?
288 :
名無し~3.EXE:2010/09/27(月) 03:42:34 ID:JGS2xM+a
キタ━━(゚∀゚)━━!!
ついに自宅にネットを開通させます!
しかし、WindowsNTなのでLANルーターが必要って言われました。
素人でも装着可能ですか〜?
やり方教えてください〜!
あとMeもインストしようとおもてるんですが…
スレ違い覚悟でごめんなさい(´・ω・`)
ちんぽェ・・・
>>288 Softbankのルーターなら電話線とLANの線を差し込むだけだが、
それ以外のところならLANの設定+ルーターでID、パスワードの設定がいるんじゃないかな。
なんにせよ板違い。
なんでド素人がNT4.0なんて使ってんの?リースアップ品か?
どのみち板違いスレ違い
292 :
288:2010/09/27(月) 20:56:57 ID:JGS2xM+a
すみません…
LANポートでした…orz
PC開けるのも怖いんです、借り物なので
なんか差し込めばいいんですよね?
借り物のPCなのにOS入れ替えですか
LANポートですか
覚悟したとおりスレ違いです
はい、次
294 :
名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 17:57:15 ID:GAklw/tI
自分3ヶ月前NT買ったんだけどメモリが32入ってるんだけどそれ以上の
メモリがほしくて。。。
メモリって公式サイトいけば買わなくてもダウンロードするだけでいいの?
よくわからない;英語のサイトだし
296 :
名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 19:24:38 ID:cAdr0/Xc
297 :
名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 20:15:54 ID:GAklw/tI
ちなみにNTは10円で買いました。
298 :
名無し~3.EXE:2010/09/28(火) 22:18:12 ID:GAklw/tI
スマン酔ってたw
10k円だった。
忘れてくれorz
他界な
鷹医が、NTの正規ライセンスはもう売られていない
ここにNT4WSの未開封リテール版があるが、\43,000 と書いてあるな
でもやっぱ10kは井な
NT4リソースキットなら10kでも買う奴いるかもしれんが
Windows2000が発売されたとき、NT4 Serverは秋葉原で1000円で売られていたっけな。一本だけ。
NTなんかあれを7にすればいいのに
303 :
名無し~3.EXE:2010/10/05(火) 23:42:09 ID:ph/LRHY+
まったくの初心者です。
NTを購入したばかりなのですが、インターネットができます。
どうして?
メールはできるの?
ショッピングは?
すみません。ド素人過ぎて…
>>303 NTより3.1にしたほうがいいと思うよ
>>303 初心者がなんでNTを購入できるの?
そのパソコンの機種とか仕様は?
マイコンピュータを右クリックして出てくる、システム(Windowsなんたら)とコンピュータ(CPUとかメモリ)を書いてみて。
306 :
名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 00:21:20 ID:uRf5mPdN
何でみんなそんな簡単にネットにつなげるの?
>>138と同じようなことになって全然繋がらないんだけど
308 :
名無し~3.EXE:2010/10/06(水) 00:37:51 ID:uRf5mPdN
>>307 ちゃんとDHCPから取得できてる?そもそもDHCPから設定を取得できるように設定してある?
ipconfig -all の結果は?
>>307 ちゃんとストレートケーブルで接続してるかーとか
NTと書かれた箱に入った別のモノ買わされたんじゃないか
Microshaft Windblows NT とか
んーなんか欲しくなってきたぞ
>>307 NT 4.0で動くハードウェアを選んでいるから
思いのほかレスがついてるな、ありがたい
>>309 DHCPからのIP取得に失敗するんだが、ネットワークに疎いから原因がよく分からん
起動してしばらくすると「DHCPクライアントはIPアドレスの取得できませんでした」という表示が出る
ipconfig -allは
DNS Servers:空欄
Node Type:Broadcast
NetBIOS Scope ID:空欄
IP Routing Enabled:No
WINS Proxy Enabled:No
NetBIOS Resolution Uses DNS:No
この辺り?
>>310 もちろん。95とデュアルブートで、95の方は正常に接続できるから、ハードウェアには問題ない
>>312 カードは
>>138と同じCorega EtherU PCC-Tだよ
>>313 ゴミみたいなネットワークだな。
ちゃんとネットカードは認識されているのか? ipconfig -allの結果を、全部コピペしろ。
あと、netstat -e も見ろ
Receivedの値が全部0なら、受信失敗。これはドライバがうまくインストールされていないとき(割り込み処理が失敗のとき)になる。
0じゃないなら、DHCPサーバのご機嫌が悪いんだろ(プロトコルが古すぎとか)。
そういうときは、静的IPアドレスを使うもんだ
どうせコレガのNICを認識できていないってオチだろ
316 :
名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 09:55:30 ID:5s/aju8h
NT4を何年かぶりで入れました。
音楽Mp3やWAVE、ピンボールのサウンドなどどれも再生音が早口再生。
笑えました。
PCC-TはPCカードじゃん
NT4でPCカードは敷居高いぞ、
本体付属の SoftExドライバ入れてるか? SoftExないとIRQが拾えない機械もある。
つーかマニュアル見れ。SoftEx持ってなかったらあきらめれ。
俺は持ってたから問題なく使えてたが
318 :
名無し~3.EXE:2010/10/07(木) 18:05:57 ID:tR62OB81
NTロゴの出ないPCなど、PCではないさ
もはや栄光のWIN機ではないよ
つまり、OSまで交換した時点で
NT魂は消滅したってことさ
そんなマシンは、そこらへんのPCと何ら変わらんよ
NTのロゴって夜なんだ
知ってたか?
知ったか
>NT4でPCカードは敷居高いぞ
そうかあ?そもそもドライバが無いとかならともかく、今まで苦労した事なんて無いけどな。
>>321 なんかNT4対応のドライバをインストールしたら起動しなくなるカードに泣かされた記憶がある
NT Serverのロゴは普通の白地だけどな。
知ったかついでに例の落書き入り画像(日本版NT限定)でも眺めとけ
>>322 マジ?もうカード名とか覚えてない?
SCSIかそれともNICなのか、是非聞いてみたい。
>>324 NICだった。カード名は忘れてしまったが、多分メルコの何かだったと思う。
>>319 夜っていうか成層圏?だと思った。
Win95の遥か上空、雲の上の存在、みたいな。
>>326 それはかなり後期のNTじゃないか? Daytonaあたりとか。最初のはしょぼかったと思ったが
328 :
313:2010/10/08(金) 20:21:01 ID:Ob5BxZnC
>>314 netstat- e
Received/ Sent
Bytes 10839/0
Unicast packets 0/0
Non-unicast packets 101/101
Discards 0/0
Errors 0/101
Unknown protocols 0
ipconfig -all
Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : corega Ether/EtherII PCC-T LAN CARD
Physical Address. . . . . . . . . : 00-90-99-0B-DC-6A
Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : No
ここまで書けばいいだろう?
DHCPはやめて静的IPにした結果がこれなんだけど
>>329 WinNT4 + SP4のパッケージは夜空
SP無しのWinNT4は >323
332 :
313:2010/10/08(金) 21:27:47 ID:Ob5BxZnC
ロゴの話をぶったぎってすまん
それからもう1つ
ネットワークを組み込むときに「依存関係サービスまたはグループを起動できませんでした。このため、ネットワークを起動できません。」
と言われたのを思い出した
どう考えても原因はこれだと思うんだが、そもそも依存関係サービスまたはグループってこの場合どれだよ?ってなる程度の知識量だからどうにもできないんだ
とりあえずネットに繋げさえすればそれ以上は望まないから(実用性とかもどうでもいい)
馬鹿げていると思うなら調べ方だけでも教えて欲しい
workstationは?
>>332 Remote Procedure Call (RPC)
とか
Telephony
かな
ポート135を閉じようとしたらネットに繋がらなくなった気がする
>>335 ありがとう。「RPC構成」ってやつは関係あるのかな?
依存関係でみてみたら?
338 :
名無し~3.EXE:2010/10/08(金) 22:50:56 ID:MegD8dUk
>>328 Bytes Sentが見事に0。で、Sent(101パケット)は結局全部Errorsになっている
というわけで、そのネットワークは外部へ送信できてないようだ。
不思議なことに、Receivedは0じゃないけど、これはループバック分か。
どうやらネットワークインターフェイスのドライバがうまくインストールできてないようだね。
ipconfigの結果にネットワークインターフェイス名とかIPアドレス情報が出ていないのが、その証拠。
ちなみに、arp -aの結果も空だよね。そして、サーバ側から見ても、arp もpingも空のはず。
デバイスドライバのネットワークインターフェイスはエラーになっているか、無効になってない?
で、イベントビューアのシステムのところに、ドライバがロードできないとかなんとかいう、真っ赤なアイコンが並んでない?
>>338 ごめん、コピペし忘れたけど、ipconfigでIPアドレスは表示されるよ
確かに送信は全部失敗して、pingもタイムアウト、arpも空だ
でもイベントビューアは全然赤くないんだよね
>>313のやつは教えを請う立場なのになんでこんなに上から目線なの?
全部貼れって言われてるのに勝手な判断で一部を省略するし
もう鬱陶しいからOKWAVEかYahoo!知恵袋で聞け
LANボードなんて安いんだから、あっさりNT用ドライバの付いてる
LANボード買うのが早いと思うけどな。
PCnetならドライバ入ってるはずなんだが
PCC-T(D)とかPCLA/TEのTAMARACK TC3299Aは
PCカードコントローラによっては8bitモードにしないとまともに使えんとか変な癖あった気がする。
NT4のPCカードドライバではそんなチューニングできんしな…
自分は使えてたけど。
コピペも満足に出来んようだしデバイス一覧も出せないようだし
まぁこれ以上はショップなりヤホーなりで聞くべきだとは思うな。
3comやXIRCOMのカード探したほうが楽なんじゃ?
蟹ならなんとかなるw
各種サウンドの早口再生が直らんです。
つデバイスドライバ入替え
つPCIバスのクロックを33MHzに戻す
>>347 なるほどクロック、でも設定あったかな。
>>343 ほほーーー14年使ってて知らんかった。
「かぼちゃ」って、3Dテキストスクリーンセーバのイースターエッグでもあったね。
あと「おすし」とか。
ダイナブックSS DS50C 1CCRにNT4.0入れたんだが、
なかなか速くて快適だね。結構使える。
すぐ鳩山AAみたいなのが出てきてクラッシュするな
NT4.0ってISA一本しかPnP効かないんだっけ?
んなことはなかったと思うが
pnpisa.infと協調するかどうかはドライバ次第なんじゃね?
可能な限りISA PnPにせずアドレス類を固定して使うのが安全だろうな
ログオン直前の味気ない画面は変えられますか?
背景(壁紙)だけなら。
それ以上はWinlogon.exeを改造だな
背景色も変えられると思ったけど違ったかな
あの夜空飛んでるNTのロゴがかっこいいんだろ
ロゴはいいんですが背景の青緑だけでも替えたいのですが。
背景色はむしろ黒にするのが俺のデフォ。
背景色は常に青緑。壁紙なんぞ使わん。
363 :
名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 06:01:09 ID:HQCaNTzp
目的はただ一つ。腐ったNTを…買い叩く!!
364 :
名無し~3.EXE:2010/11/04(木) 20:54:09 ID:bxr7OyN1
Office95はNT4でつかえます?
使えるはず。
3,51からOKだったと思う。
>364
問題なく使える
>365
3.51で使えるけど制限があったはず
367 :
名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 07:09:39 ID:M9M0xA50
>>364 つかえます。
Office97も使えます。
368 :
名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 14:47:05 ID:M9M0xA50
Windows-Officeの究極の組み合わせ
XP-XP
2000-2000
Nt4-97
NT3.51-95
Windows-Officeの至高の組み合わせ
Vista-XP
XP-2000
2000-97
Nt4-95
たまにはWorksのことも...
370 :
名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 15:58:00 ID:M9M0xA50
>>369 Win9x-Worksのくm(ry
Me-2000
98-99
95-95
NT4ではIEEE 1394 (FireWire) のストレージはあきらめれ、でおk?
DVカメラ用のドライバはボード専用品がちらほらあるようだが
372 :
名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 19:43:40 ID:M9M0xA50
373 :
名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 10:55:33 ID:Uco9Yb2g
メモリが128MBの場合、OSが初期状態で。
NTはかなり余裕がある。アプリは余裕で使える。
2000は少し余裕がある。アプリは軽めなら使える。
XPはほんの僅かしか余裕がない。アプリを使うのは厳しい。
こんな印象。
起動しっ放しとかネットワークをよく使うとかブルースクリーンは絶対に避けたい
作業をする、というのでなければNTのままの方が快適で良い。
OS起動が早くてすぐに始められるしアプリが使えればやれる事は2000やXPと
それほど変わらない。
反応も早めの2000より更に早い。砂時計が目に付く機会は無かった気がする、
>>373 ところが、その肝心の「アプリが使えれば」が満たせない場合が多いんだよ
やっぱりdllが古いし、2000以降のアプリじゃ大概「プロシージャエントリポイントがないよ><」で終わる
マルチメディアに弱いのも「最近の需要」には厳しいだろうな
せめて音声編集くらいできるといいんだけど…
Core2Duoマシン貰ったからNT4インスコしようとしたんだが、
インストーラーが起動する前にブルーバック出て止まる。。。
ああ、使いたいなぁ。
Max CPUID LimitがBIOSにあればおk
SEやってるけど顧客によっては未だにNT4.0が使われてるけど、
もうサーバ自体が古くて保守部品が無いからNT自体はまだ使えるけど
ハード的な問題で無くなっていくだろうな
なんか寂しい
>>376 もう一回やってみた。
やっぱり同じエラーで止まるけど、止まるタイミングが
Microsoft (R) Windows NT (R) Version 4.0)以下略
と表示されてからになった。
当時でも384MBは欲しかったけどな
>>368 バグだらけの97を推奨する時点でにわか
381 :
名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 00:05:19 ID:Tm15Dr/L
>>383 古いwavyは使えたのか…
NTのSPはもちろん6だった?
古いSoundengineとか使えないかなぁ
>>36のUSBドライバ、使えてるんだけど
使い終わったストレージ外すときって、いきなり抜くしかないのかね?
メモリカードアダプタとかならともかくHDDだと「取り出し(J)」できない。
気休めにsync.exe打ってから外すようにはしてるけど。
SoftEx+PCカードでも事情は似たり寄ったりなので
NT4ではそういうもんと思うしかないのかもしれんが。
一応、PCカードメモリで書いてないか確認→sync→抜く、で壊れたことはない。
Unhotplugは…w2kからか…
387 :
名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 14:19:24 ID:5vqSZ0b1
パソコン歴一年ちょっと。
Win2000とXPしか知りません。Macは少々。
そんな私はNTという存在に畏敬の念を持っていました。この度、
Vista、7と選択肢がある中で敢えてNT4.0を使ってみようと思いました。
OEM版を購入し、これから挑戦しようと思うのですが、
こんな私に何か一言、アドバイスを送るとしたら皆さんは何と言いますか?
とりあえずage!
敢えて茨の道を行くのか…。
389 :
名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 17:48:54 ID:8dinMo+Q
NTまでは戻る必要ないだろ。
w2kでたり過ぎてvirtualpcでも殆ど使う機会無し。
最近触りだした人間がNT4.0を選択するメリットはない
知識を業務に活かすことも難しいし、素直に2000,XP,7の勉強しとけ
2000,XPは一昔前のNT4.0並みに嫌な感じで生き残るのが目に見えてるから
その知識を生かす余地がある
数年前ならNTドメイン→Active Directoryの移行話が結構あって、検証用にNT4.0 Serverが必要なこともありました(MS JavaVM関連の訴訟により、MSDNやTechNetダウンロードからのきなみ削除されていましたが)。
脆弱性が、とか、対応アプリが、とか言う話はともかく、今となってはSPが手元に無い人にNT4は勧めらんないわね。
>>387 WinNT4.0server インストール100台超の私から一言。
XP・Vista・7 のOEM版は、現在販売されている殆どのパソコンや
自作機に、何の問題もなくそのままインストール出来るけど、
NT4.0は殆どそのままではインストール出来ないって事は理解され
ているのでしょうか?
理解されているなら、インストール対象機のスペックを教えて貰
えませんか。
とりあえずVirtualPC(Virtual Server)上で試してみてからでも遅くないと思います。
最近のPCはFDドライブがないので、起動FDを読み込ませる時に少し苦労しますが。
USB接続FDDでブートできるけどな
問題はその先のステップだ
とりあえず、NTは堅物であるというイメージを常に持つことだな(ここに萌えられないとNTにこだわるのは難しい)
堅物なので9xよりも融通が利かない
個人的なイメージだが、NT系は4.0までオフィス向けの超真面目クンで、2kで多少使いやすくなり、
家庭用の9x系のMeたんと結婚して生まれたいいとこ取りがXPって感じ
XP以降は萌えを感じない
>>387 通ぶりたいならOS/2でもインストールしてろ
堅物か…言い得て妙。堅牢、だったらねぇ。
DirectX3 までのならゲームも動くよ。
Monster Truck Madness (初代と2)はNT公式サポート。
Daytona USA は遅いながらもちょっといじって動いた。
ネイティブ移植版の Ecco the Dolphin もハイレゾで動く。 (メディアカイトのMDエミュ版はダメだった)
当時のMS Flight Simulator欲しいんだがさすがに売ってない
401 :
387:2010/11/19(金) 05:59:21 ID:KyTInr0U
Duron950
sis730
PC133-512MB
AutoAdminLogonを1にしても再起動すると0になってしまう…
パスワードちゃんと設定してるか?
NT4で自動ログオン使うならパスワード必須だぞ。
>>400 Diablo,UOをプレーするならNT4.0だったな当時は
>>402 窓の手を使えばブランクパスワードでも毎回自動ログオンできたけど
あれはどういう仕組みだったっけ?
>>403 窓の手使ってもNT4じゃ駄目だった筈。
406 :
名無し~3.EXE:2010/11/23(火) 16:36:33 ID:1U6W/Zvr
USB2.0の外付け買って3.5インチIDEハードディスク入れてるんですけど、PCの電源入れたままケースの中身だけ替えて大丈夫ですか?
箱には「PC電源入ったままでも取り外し可能」とか書いてあるけど、不安で・・・。
スレ違い
はい、次
>>406 構成とかわからないけど、もし箱に
「PCの電源入れたまま、外付けの電源も入れたまま、ケースの中身だけ替えて大丈夫」
と書いてあるなら大丈夫だろ。
そうでないなら、やめとけ!
やめとけ。esataは大丈夫だったような
410 :
名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 18:32:17 ID:ZurGhuYD
>>410 Virtual Pc上のNT4 WorkStation SP6 でやってみたが、
This platform is not supported とでる。
412 :
名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 20:51:18 ID:ZurGhuYD
>>411 ありがとうございます。
やっはりNT40自体ダメなんですね。
他の仮想CD探してみます。
413 :
名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 03:06:50 ID:EtaqBx4s
空気読めずに済まんが
現在WINNT+テレビチューナーでテレビを視聴しているんだ。いまだにアナログ(チューナー)。
今日地デジチューナーを見に行ったんだが、
WINNTに対応している地デジ用テレビチューナーがない!!!やたらハイスペック必要だしww
非常に困ったぞ・・・PCで見ててチューナーを地デジ対応にする方法何かないだろうか。
テレビ自体を売う気はない。邪魔になる。
414 :
名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 03:14:19 ID:EtaqBx4s
>>413 チューナー付きの新PC買えばいいじゃん。
IDはすごいが馬鹿みたいだな。
そもそも
>テレビ自体を売う気はない
ってなんだよ。
日本語も不自由のようだ。
それ改変コピペだぞ。
マジレスすると馬鹿を見る。
417 :
410:2010/11/30(火) 13:14:32 ID:rRmJCieU
418 :
410:2010/12/01(水) 09:52:55 ID:rRCocYri
なんかチラシの裏みたいですまんが仮想CDソフトの続き
大昔に買って忘れてたNT4.0用のCD革命Virtual2.1があったんでインストールしてみたらサーバでも使用できた。
ただし残念なことに独自ファイル形式FCDしか使えない。しかも最近のCD革命で使われているRAWモードのFCDもダメ。
ただしFCDUtilってツールを使えばISO←→FCD(旧)の変換が可能なのでひと手間かけると汎用CDイメージをマウントできたりする。
あと自分のHDD漁ってたら古いDeamonToolsを発見したのでダメ元でインストールしてみたら動いた。
最近のDeamonToolsはNT4.0ではインストーラ自体起動しないのに。
ちなみにインストールできたのはバージョン3.02。
公式サイトにはすでに無いけど探せば見つかるかな?
とりあえずISOをマウントしたかったのでDeamonTools3.02で行きます。
スレ汚しすみませんでした
ImDiskならNT 3.51以降全NT系の対応謳ってる
421 :
410:2010/12/01(水) 16:11:04 ID:rRCocYri
>>419 ありがとうございます。
Virtual Clone Driveも試したんですがインストールできませんでした。
ちなみにそれとAlcohol以外で試したのは
PowerISO
UltraISO
Microsoft Virtual CD-ROM Control Panel
Phantom DVD
Gizmo Drive
SimDisc
WinCDEmu
MagicDisc
どれもインストール不可か、出来ても起動できない、最悪NTシステムも起動不能となりました。
422 :
410:2010/12/01(水) 16:14:08 ID:rRCocYri
>>420 これは素晴らしいツールですね!
ちょっとISOの中身を確認したい時などに便利ですね。
ただし、Windows起動時に自動的にマウント出来ないのが惜しいです。
今回はCDROMサーバのような用途なので見送りさせていただきます。
しかし便利なので別の用途では使おうと思います。
大変ありがとうございます。
基本的にCDを切り替える必要がないなら
subst でディレクトリをドライブに割り当てるってのは?
あ、もちろん isoの中身をディレクトリに展開して、だけど
俺は神だ
426 :
名無し~3.EXE:2010/12/10(金) 16:29:44 ID:cv8ghD1U
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
427 :
名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 00:45:37 ID:eMgUg/5o
ワイは猿や
428 :
名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 13:22:16 ID:MXgyRxwX
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
429 :
名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 04:14:15 ID:ugPkxO5z
SDRAM1 PC50 PC66 PC83
SDRAM2 PC100 PC133 PC166
430 :
名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 09:01:00 ID:ugzHHZqW
うちは XP3台、2k4台。
職業がIT系なので、実験用に色んなバージョンのSPが入ってる。
NTは2台だけ。
最近は、新品もだけど中古で安く手に入って助かる。
あ、そう
XPでもDirectX10
NT4.0ならDirectX5
2000でもDirectX10いけるんだな
え?
NT4.0用USBドライバ入れてみたら非常に便利で驚いた。
youtubeって今Flash Player 7じゃ見えないのか?
プラグイン版Flash Player 8はインストールできたので、FirefoxやOperaで
見てる。
439 :
【末吉】 【1768円】 株価【19】 u:2011/01/01(土) 22:48:31 ID:SRhd8FtO
ageome
足掛け15年かぁ
441 :
名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 03:04:00 ID:o4m3kQ19
公共的な企業だとまだ現役のところあるな。
ただ、いつクラッシュしてもおかしくない動きがこわいw
民間でもまだ現役
しかもP2Vで動きも快適w
スタンドアロンの経理マシンがNT4だわ。
ソフトが古いし、他の用途があるわけじゃ無いのでそのまま。
444 :
名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 13:24:44 ID:o4m3kQ19
スタンドアロンならサポート切れたOSでもぜんぜんOKだよな。
PEN3のマシンをCDプレイヤーで使ってる
ハードウェアが生きている限り十分現役だな。
死にそうになったら仮想化すればよい
板の予備もあるから後10年はイケそうだけどねw
>>444 最新のPCでほかの作業と兼用させるか
CDプレーヤー買ったほうが電気代お得
>>448 ノート機ならそんなに変わらない
それより何よりこんなスレでそんな実用的なこと言わないで><
久々にインスコしようとしたらSP6aとか落とせなくなっててワロタ
昔焼いたディスクも読めなくなってるしいろいろとダメだな
なんとか読めるメディア見つけ出してインスコしたら目的のソフトが
動作対象外らしくエラーメッセージすら吐かずインスコできない
結局IE互換性チェック用のXP英語版VMを日本語化したけど
やること同じなのに起動しただけでメモリ3倍以上食ってる
まだ普通に使えると思うのにいろんな事情でつかえなくなってるのは非常にもったいないわ
つーかXPも3年後にサポート切れるんだっけ
いつも思うんだがこういうところから落としたファイルが安全かどうかがすごく気になる
もちろん善意で提供してくれてるのは分かってるんだけど
一応ウィルスチェックにかけて問題ないからと使うのはやっぱり微妙にもにょる
MSが長めのチェックサムでも公開してくれればいいのに
今時nt使う人が気にすることが…
スタンドアロン用なのにネット経由で…とか言われても。
oh署名かそんなもんがあったな
┏WindowsNT系OS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■NT3.10
┠NT系最初のバージョン
┣■NT3.50
┠FAT16でもロングファイル名が使えるようになった
┣■NT3.51
┠NTFSではファイルの圧縮機能をサポートした
┣■NT4.00
┠95と同等のGUIが採用され、操作性が格段に向上した
┣■2000
┠安定度が高く、XPと同様に評価の高いOSである。
┃WindowsUpdateやサービスパックでUSB2.0用の
┃ドライバソフトが提供されている。
┣■XP
┠非常に完成度の高いクライアント向けのOSでロングランとなった。
┃WindowsUpdateやサービスパックでUSB2.0用のドライバソフト
┃が提供されている。2014年4月8日迄サポートされる。
┣■XP(64BIT)
┠周辺機器のドライバソフトの対応状況が今ひとつのところもあり、
┃32bit版のXPほど普及しなかった。
┣■Vista
┠最低限必要とされるメモリはBasic では512MB、Premium は 1GB
┃以上だが、実際は2GB以上でなければ快適な動作は望めない。
┃低価格のUMPCを望む世相に反した為か、普及は伸び悩み短命
┃に終わった。
┣■7
┠Professional以上のエディションに限り「XPモード」が用意されている。
┃Vistaを基に改良したカーネルが使用されている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>455 署名がある=マルウェアではない
と勘違いしないでくれ.
署名はあくまでも「どこが作ったものか」をあらわすもの
やはりウイルスチェックをしてから使うべき.
モニョるとか言うなら使わなきゃいいだけの話だろ?
今更NT4使おうなんて奴が自前でSP用意出来てない事自体がおかしい。
460 :
名無し~3.EXE:2011/01/24(月) 12:02:09 ID:G7wH3t1c
NTワークステーションと鯖の違いって
XPでいうHomeとProfessionalの違いってことでおk?
XPと2003だろ
>>460・461
まさか本気とちゃうやろな?
NTserverは、本物のサーバだよ!
2003はちゃんと鯖OSだろが。
脳みそ膿んどんのか?
NTでの区分は2000が最終なんだけどな
XP/2003以降は表記自体が別物
Workstationシリーズ
NT 4 Workstation
Windows 2000 Pro (2000以降 Workstationは使用せず Professionalと表記)
WinXP
WinVista / Win 7
Serverシリーズ
NT4 Server
Windows 2000 Server
Windows Server 2003 / 2003R2 (2003以降 Windows Serverと表記して Workstationとは発売日も別になった)
Windows Server 2008 / 2008R2
重箱の隅
>>464 WS/SVの区分やるならNT3.xも仲間に入れてやれよw
Windows NT Workstation/Server (Version)4.0が正式名称なのに得意気に"NT4.0"と書く
>>464 現場でもNT4.0 Serverと書くヤツが結構いたから面倒だった
それとも俺が知らないだけである時機からNT4.0 Workstation/Serverに表記が変わったのか?
ググってみた
"Windows NT Server 4.0" site:microsoft.com ・・・約 222,000 件
"Windows NT 4.0 Server" site:microsoft.com ・・・約 13,100 件
一桁違うとはいえ一万箇所もNT4.0 Serverと書かれているのが気になる
まあそれ言い出すとどれも正式名称ではないわなw
突っ込むならきちんと突っ込めよw
WorkstationとServerの違いって、XPのprofessionalとHomeくらいの違いしかないんでしょ?
しょるいじゃあるまいに正式名称くらいどうでもいいじゃん
レジストリ書き換えるだけでWS→SVに変わっちゃうくらいだからね
>>471 レジストリ書き換えたところでSVに名前変わるだけで、機能的な追加は無いんだから意味無いだろw
>>470 お前は論外。鯖OSの機能を1から勉強して出直してこい。
Windows NT Workstation 4.0
Windows NT Server 4.0
Windows NT SP x
Windows NT Terminal Server 4.0
Windows NT TS SP x
Windows 2000 Pro
Windows 2000 Server
Windows 2000 AdvServer
Windows 2000 SP x
Windows Server 2003 StdEd.
Windows Server 2003 EntEd.
Windows Server 2003 SP x
>>467-469 >465
>>472 おまえのほうが論外だバカ
>>471が言ってることを暗に言っただけなのに
それが書かれていてもバカは論点がずれてるのも理解できずに鬼の首を撮ったような言い方をするw
ID:Rl3FLrKgみたいなバカのおかげで、なんで2ちゃんねるに争いが絶えないかわかったわ
>>474 >>472の前半で答えてる通り。理解出来なかったの?
Workstation→Professionalへの名称変更についても
>>464がちゃんと書いてるのに。
HomeとProfessionaを比較対照に持ってきてる時点で的外れなんだよw
後出しで「暗に言った」とか、カッコワルイよw
Home履歴
Win95 - Win98 - Win98SE - WinME - WinXP Home - WinVista Home - Win7 Home
Workstation(WRK)/Professional(Pro) 履歴
WinNT WRK - Win2000 Pro - WinXP Pro - WinVista Business(/Ultimate) - Win7 Pro (/Ultimate)
Server履歴
WinNT Server - Win2000 Server - Windows Server 2003 - Windows Server 2008
これで分からなかったらお察しくださいだな
わざわざ日付が変わるのを待って自演か?
こんな枯れたスレなのに、ご苦労なこった。
かっこいいね。
むやみに自演を疑うなよ。
まあ、バカバカ連呼しなきゃ気がすまないあたりでお察しくださいだけどな。
サーバー版Winmdowsを扱った事もない奴なんだろ。
そっとしといてやれよ。
Workstation を Serverに化けさせると
・動きもっさり (タイムスライスが長くなるため)
・メモリ大食らい。他をいぢってなくても倍くらいメモリ使う
・ミラーボリュームが使えるようになる
∴ふつーの人にはメリット無し
逆にServerをWorkstation化するのはアリかもしれない
>>476 その一覧、カーネルベースで考えるのか、機能ベースで考えるかで解釈が変わっちゃわないか?
一応NTスレだからカーネルベースで考えるのが本道なんだろうが。
>>478 >わざわざ日付が変わるのを待って自演か?
IDが変わってるだけで自演ならお前もそうなんだがw
自演の意味がずれてるよ、だからお前はバカなんだよ
>>479もお前の自演(笑)だろ?
それにいつも2ちゃんにはりつてるお前とは違うんだよ
お前は昨日サッカーの日韓戦があったのも知らないヒキコモリなんだろうなw
>>483 ん?
何で俺の方に振られちゃうわけ?
別に引っ掻き回してるつもりは微塵もないが。
まあ俺も自演らしいからしょうがないかw
ああ、そうか、
>>476を否定してる文体に見えた?
機能的系譜としては、その一覧に文句を付ける気はないよ。
XPからカーネル系統が統一された事で、それまでの機能的な流れとは別の見方も出来ちゃうんだろう、って話。
>別に引っ掻き回してるつもりは微塵もないが。
こういう自分で認識してないバカがいちばん性質悪いな
>まあ俺も自演らしいからしょうがないかw
おまえが自分で「そっとしておけ」なんて言ってしまったから
間接的にこういう言い方しかできませんよねw
くどいね。鏡見た方が良いよ?
488 :
名無し~3.EXE:2011/01/26(水) 20:03:06 ID:Wj4bPrct
477 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 01:49:15 ID:Kz9WqQEE
>>475 >>471が
>>470を理解したレスをしてるのに、そのあとの
>>472は理解できなくて「論外」とか言っちゃたばっかりに退けなくなったのかw
バカ丸出しでカッコイイ()笑
482 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 10:46:31 ID:Kz9WqQEE
>>478 >わざわざ日付が変わるのを待って自演か?
IDが変わってるだけで自演ならお前もそうなんだがw
自演の意味がずれてるよ、だからお前はバカなんだよ
>>479もお前の自演(笑)だろ?
それにいつも2ちゃんにはりつてるお前とは違うんだよ
お前は昨日サッカーの日韓戦があったのも知らないヒキコモリなんだろうなw
486 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 19:26:26 ID:Kz9WqQEE
>別に引っ掻き回してるつもりは微塵もないが。
こういう自分で認識してないバカがいちばん性質悪いな
>まあ俺も自演らしいからしょうがないかw
おまえが自分で「そっとしておけ」なんて言ってしまったから
間接的にこういう言い方しかできませんよねw
>>480 Server2003をデスクトップOSとして使おうって趣旨のスレがあったような気がする。
NT4とは何の関係も無い話だが。
>タダOSスレ
AntiWPA使って割るって奴でしょ。
※AVG入れるとWPAをフックしてるdllが駆除されちゃうのが笑いどころなんだけどw
NT4は無駄にライセンス所有してるからなあ…
このスレにとぐろ巻いてんのもそれが原因なんだけどね。
Serveがr2ライセンスにWorkstationが11ライセンスw
あ、でもServer1ライセンスは会社のイントラネット用に供出したから、今自分で持ってるのは1ライセンスか。
※でも、管理やらされてるのも自分だから、自分で使ってるのとそう変わり無い…というか、そう思わんとやってられん。
>>490 MCEなんてどこに分類すればいいのか分からん
他に「タブレット」やら「えんぶれなんとか」やらXP以降多すぎ
それでもServer系統を切り離したおかげで少しは楽になったはずだったが
Std/Ent/DC/Web/etc... と増えすぎ
こんなところ?xp/2003までで疲れたよ…Vista以降のエディション分けはxpに似てるところもあるけど。
・ワークステーション/クライアント/ホームPC用OS
Windows NT 3.1
Windows NT 3.5 Workstation
Windows NT 4.0 Workstation
Windows 2000 Professional
Windows XP
Professional / Tablet PC Edition / Media Center Edition
Home Edition / Home Edition ULCPC / Starter Edition
64-Bit Edition (Itanium版)
Professional x64 Edition (x64版WS2003ベースのためNT5.2)
Windows XP * N(EU圏対応版) / Windows XP * K(韓国対応版) / Windows XP * KN(韓国/EU両対応版) ※訴訟対策
Windows Fundamentals for Legacy PCs (大企業向けでVLのみ。Windows XP Professionalベースのはず)
・サーバーOS
Windows NT 3.1 Advanced Server
Windows NT 3.5 Server
Windows NT 4.0 Server / Server, Enterprise Edition / Terminal Server Edition
Windows 2000 Server / Advanced Server / Datacenter Server
Windows Server 2003 / 2003 R2
Standard Edition / Enterprise Edition / Datacenter Edition / Web Edition
Windows Server 2003 for Windows Small Business Server
Windows Compute Cluster Server 2003
Windows Storage Server 2003 (NAS用)
Windows Home Server (家庭用)
・組み込み
Windows NT 4.0 Embedded
Windows XP Embedded
>>493 NT3.51が無いぞー。
リビジョン的には.01だけのマイナーバージョンアップとは言え、パフォーマンス的には別物のOSだから抜かさないで欲しいんだけど。
後、組み込み向けだとNT4.68だか4.78だか言うバージョンが無かったっけ?(うろ覚え)
496 :
名無し~3.EXE:2011/01/27(木) 19:19:20 ID:eqL2WDVP
自分3ヶ月前NT買ったんだけどWSを1貰ってるんだけどそれ以上の
NTがほしくて。。。
SVって公式サイトいけば買わなくてもダウンロードするだけでいいの?
よくわからない;英語のサイトだし
Sunの遺産であるJava訴訟のせいで、TechNetやMSDNに加入していても手に入りませんからね。
>>496 海外の大学(工学系)に留学してMSDNAAから手に入るかもしれん
NT4でUTF-8のテキストファイル読むのによさげなものって何かな。
Internet Explorerは入れてない。それ以外で。
今はむりやりHotJavaとかで見てたりするが
Sakuraエディタ
SP6って手に入りますか?
ご存知の方いましたら誘導していただけると助かります。
よろしくお願いします。
>>501 このスレの中にリンクがあるから探すべし
学校にありました
俺たちの心の中にありました
SP5はカラス除けに・・・
IDEドライバがALIHDD.SYSの機体に
DVDマルチライター(HL-DT-ST DVDRAM GSA-4040B)つないだら
ドライブ文字が8個になりやがった
LUN0〜7全部に反応してしまうらしい
(PDドライブとかでLUN2つってのはあったが…)
UniATAで起動したらLUN0だけになったのでAliHDD.sysだけの問題か?
WinNTはデバイスマネージャないし、特定の個別デバイス(ドライバじゃなく)を
無効にする、ってのはできたっけか?
ドライブ文字未割り当てにすればとりあえず隠せるが。
スーパーマルチドライブとか繋ぐと複数アイコンが表示される不具合って、W2kでも残ってたんじゃなかったっけ?
仮想PC(VMWARE ServerII)にNT4.0を入れてみた。すげー懐かしい。最終の形にするのに
大変だったが2chとか軽いネットブラウズぐらいならまだいけるね。
アンチウイルスないから怖いけど2重ルーターなんで少しは平気かな。
>506
DVD-RAMドライブって、そもそも複数LUNあったっけ?
(PDやCD-ROMチェンジャードライブは確かにそうだったね)
>507
以前のWindows OS は一般にDVD-RAMを繋ぐと単純に
CD-ROMドライブ一つと認識され書き込みが出来ない
そこでサードパーティー製のDVD-RAMドライバを
インストールして、CD用、RAM(リムーバブルディスク)用
に別々のアイコンを出して使うケースが多い
ってだけで、別に不具合じゃないと思う
NTFSをACLやstream含めて他ファイルシステム(FATやiso9660)に
バックアップするにはどうすりゃいい? FAQのはずだが意外にみつからん。
・xcopy + subinacl(w2k用) だと ACLは戻せるがストリームが保存されない。
Services for Macintosh 使ってるからマルチストリーム対応は欲しい。
・NTFS同士なら scopy で問題ない、んだが
リムーバブルでNTFSとなるとむちゃくちゃ選択肢が狭い
・NTFSのHDDパーティションイメージをまるっと保存、だと
再起動が必要な上、違う大きさのパーティションにリストアできない。不便杉
・テープドライブにntbackup?手に入らんな〜
ファイルをテープに見せかけるデバイスドライバでもありゃいいんだが。
いや、普通にntbackupでバックアップ先をファイルにすれば良いのではないですか。
NT4ではテープドライブ以外選べないんじゃなかったか?
別マシンのNTFSのドライブを共有してCIFSでネットワークドライブ接続すれば・・・
WinRAR
Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
が欲しい。ヘルプミー
UniATA.sys使っときゃいいじゃん。
何も困らんぞ。
ああ、82371AB/EBってPIIX4/PIIX4Eの事か。
だったらIAAでもいい。
NT4でだけは対応チップセットに含まれてるからな。
どっちにせよ古臭いばすますたドライバなんぞ探さんでも簡単に手に入る。
お前らの話題なつかし過ぎて涙ちょちょぎれるぜ
>>517 PXII4なんですか。ありがとうございます。
もう一回探してみます。
PIIX4でしたね。すみません。
またまたすみません。
結局、バスマスタは情けないながら見つけられませんでした。
IAAも本家は無かったので、怪しいダウンロードサイトで
Ver2.3っていうのをダウンロードしてインスコしました。
微妙に速くなりますね。ありがとうございました。
>>522 すみません、本家で現行製品のとこになったままだったので、
400シリーズが無いと思い込んでいました。
終了製品のところにしたら、400シリーズのinfも現れました。
何度もごめんなさい。
ん?チップセットinfはNT4じゃ使う仕組みが無いから意味ないよ?
>>524 ですよね。
久々のNTでしたので、すっかり何が何だか忘れてしまって、
結局IAAを本家から拾ってきて入れなおしました。
いろいろありがとうございました。
526 :
名無し~3.EXE:2011/05/10(火) 04:24:35.81 ID:kSAqe0X3
いままでNT4.0でFlash Player8(プラグイン版)を使ってたけど、
試しに9(9r43)を入れてみたらできちゃった。
UAをPS3にしたらニコニコ動画が見れました。
わたしー、元従軍慰安婦ぅーみたいな、ってぐらいの恥ずかしさだわ
何が?
>>526 おお、情報ありがとう。
flashは6位までしか入らないのかと思って諦めてたけど、
9r47が入りましたよ。
これでやっとエロmovie見れると思ったら・・・
マシンパワー&メモリが超絶不足でダメダメだ。
SeaMonkey1.1.19は入ったけど、IE6SP1は入ってないなぁ。
winaxも、インストール時の詳細でも完了時もエラー出なかったんだけど。
>>529 Operaだと8r42までっぽいね。たいがい困らないけど。
>>526 プラグイン版?
Operaじゃダメってことはfirefoxかな
東芝ノート・NT4.0他開封してないCD類をパソコンの箱ごと戴きました。
肝心なパソコン本体がありませんでした。富士通ならPen150M時代の手持ちがあるんだが。
ゴミ預けられた?
NT4.0が普通のOEM版ならそれだけとって捨てれば?
そうじゃなきゃ本当にまとめてゴミにするしかなさそうだが。
…ところで、サービスパックは当然持ってるんだよな?
>>535 ごめん、今確認したら東芝じゃなく三菱だった。
CDが二枚とファーストステップガイド、サービスパック3というCDが一枚の三枚でした。
オークションにほぼ同じパソコンがリカバリーCD無しであったので入札入れてみました。
またガラクタ増やしてしまいそう。w
Win32 x86 emulation on RISCってどっかに転がってない?
AlphaとかMIPSとかのNT4でx86向けプログラムを動かせるやつ
興味あるな。ARM版Windows8にも搭載するのかしら?
Win32 x86 emulation on RISC
>>536 CDドライブが付いてなかった・・・・・・・・・・・。ゴミ?
541 :
536:2011/05/23(月) 15:53:33.35 ID:3lcPBknU
CDドライブ付いててもゴミだからがっかりすんな。
NTが超安定しすぎてつまらない。
もう新しい事に挑戦するってレベルのOSじゃないからなあ。
現状維持が基本だよね。
NT4はMIPS対応だけど、海外製でよくあるMIPS搭載のノートPC型端末でも動くのか?
MIPSだからと言って動くわけじゃない?
NT Embeddedが組み込まれてたりして。
今時のデバイスに対応したドライバがないでしょう。x86でもUSBさえ満足にサポートされていないのに。
USBはサードパーティドライバあるからええやん。
EHCIに対応せんのがアレだけど。
動いたとしてドライバもアプリも「MIPS用」じゃなきゃだめなんだろ?USBドライバすら無くね?
ああ、そうかMIPS版の話ね。
流れ読み違えてたわ、すまん。
確かにUSBサポートはそのままじゃ無理そうだ。
初期のWinCEがNT4ベースだってのは結構有名な話だから、そっちから引っ張ってくるとか出来んもんかなあ?
レイヤベースからまるっと移植になっちゃうだろうから、おいそれと手が出せる領域とは思えんけど。
>>550 >初期のWinCEがNT4ベース
マジか
>>548 EHCI使えてたよ?
オンボUSBはUSB1.1世代のがほとんどだろうから要USBカード増設だけど
NTのUSBドライバーば便利で良いねUSB2.0にも対応していて快適、
難点はゲームパッドのドライバーが無いことだ。
プラグイン版Flash Playerはoleaut32.dllのバージョンに依存する。
IE5〜5.5のoleaut32.dllではFlash Player7までしか作動しない。
Flash Player8以降はIE6以降のoleaut32.dllが必要みたいだ。
保守
もう誰もいないのか
いるよん
来月で15周年かぁ
速いような、遅いような。<15周年
>>557 いまさら新しいアプリ入れたりもしてないのでネタが無い。
ちゃんと巡回ルートには入ってるよ。
SP6aくらいまでは結構勢いあったような気がするけどな〜。
これも時代の流れかのう。
561 :
名無し~3.EXE:2011/07/30(土) 00:00:20.53 ID:sDkOpSmS
最早pc、os、蔵独活w自体が話題にならん支那。
ntなど一般には、パソ通程じゃないが、テレホーダイ、isdnレベル。
今はスマホか、何時でも繋がる(恥)センズリネットサービスばかり。
暇だったからバックアップ取ってNT再インスコしたんだけど、
NICのドライバどこやったかなぁ・・・
先に用意してからインスコするもんだとばかり思ってたが近頃はそうでもないのか…
NTの時代、BDC(バックアップドメインコントローラ)としてセットアップする時は、OSインストール時にNICが動いてPDCと通信できる必要がありましたからね。
Windows2000になってOSインストール後いつでもドメインコントローラに昇格できると分かった時は安心したものです。
インストールだけしたいならMS Loopback Adapter を使う。
MSの試験にも出るFAQだ。
BDC入れたいならあきらめてドライバ探せ
Loopback Adapterってそんな利用法があったのか
567 :
名無し~3.EXE:2011/08/04(木) 22:05:28.75 ID:h+U9bhlB
NIC ならNT対応のPCI増設ボードが2千円程度であるよ。
Buffalo LGY-PCI-GT
これは結構おすすめ。
何もかも懐かしい・・・
同じドメイン名でPDC2台作って同期が上手くできません、ってFAQもあったなぁ・・・
そういえばPDCイメージコピーしてBDC化する裏技だか裏ツールがあったような?
GbE-PCIもNT向けドライバあった気がする(VT6122)
>568
特にツールとか使わずに、HDDをベタコピーして、
片方降格してマシン名だけ書き換えたら使えてた記憶が。
残念ながら今は故障でBDCが起動しなくなったんで、
その後釜にあてがうファンレスのマシンを物色したけど、
去年発売とかのマシンじゃNT4はドライバ的にきつそう。
単にドメインセキュリティーにして楽したいだけだから
今更2000svやsv2003にするのもなぁ。
Verifying DMI Pool Dataキタ━━━━('A`)━━━━ッ!!
NT4 WS (リテール版)の未開封新品が出てきたんだがどうしようこれ…
\43,000とか貼ってあるままだし
オクでも出物ほとんどないな
つーかSP6aのCDのほうが出品多いのな
>>572 Serverリテール版未開封のまま持ってるよ
ほとんど値段つかないと思う
欲しいと思うような物好きは5年前位までで絶えたろう。
今でも使ってるって奴は使ってるんだろうが。俺もその一人だし。
そう言えば会社に供出してたNT Server 4.0、ウチの出入りの業者が投げ出したんで手元に戻ってくるな。
サポートできる人間がもういなくなっちゃったとかw
使ってるソフト自体はNT4時代のソフトなんだがねえ。(換える気無し)
WHS上にインストールして使えるんならまた俺が供出してやるけど、2008買ってダウングレード権使って2003にしてくれとか言われてんだよなあ。高えよ。
ただでさえこういうのに理解無い会社なんだから、稟議出す人間の身にもなれや。
ずいぶんとえらいんだなおまいさん
個人の資産を業務に使う会社よりえらいし
割らずにダウングレードしれという会社よりすごくえらいな
ちゃんと買ってもらったNTを現役でメンテしてる俺は鼻糞以下だ
576 :
574:2011/08/18(木) 14:07:23.50 ID:dKmAZNEH
割れOSなんぞ使って無いぞー。
ちゃんと俺が個人的に買っているOSだ。
NT4鯖は2000鯖が出て暴落したときに買いこんだ奴だし、WHSは私用のファイル鯖に使おうと思って2ライセンス買ったから1ライセンス余ってるだけ。
業務の方は通常のメンテはこなせるけど、使ってるソフトが特殊で俺にはお手上げ。
使い勝手ワリいから廃止してAccessベースのアプリに移行したいんだけど許可が下りない。
とうとうMSがNT4にトドメ刺しに来たぞー!
Windows Updateが繋がらなくなってる。
98スレでツナガラネって話が出たから確認したらこっちも案の定だった。
これで再インスコもままならなくなったな…
何年もhotfixが提供されてないのに今更トドメもクソもねえだろ
必要ならSPやhotfixを保存してるはずだしどうでもいい
SPはともかく全部のhotfixちゃんと保存してる奴なんてどのくらいいるんだ?
ちょいと疑問なんだがね。
うわ、重要な更新パッケージだけでも保存しときゃよかった
どうしよう・・・
WindowsUpdateなんて一度も使ったことないがな
>>579 サポート終了したOSだからこそhotfixぐらい保存するもんだ
>>577 うちの会社で使ってるNT4.0が入ってるマシンはそもそもネットに繋がってないからなあ
つーかNT4でWindows Updateあったのかいな
IEは最初から入れてないから全く気づかない
ちまこい修正は色々あるが
SP6a + Rollup で普通の人は困らんのじゃないか。
必要そうなhotfixは保存してあててもあるが、効果は実際よくわからん。
SRP以降もhotfixは大量に公開されていたからネットワークに接続するなら適用すべき
インストーラ、ローダ差し替え、各種パッチ適用済みのインストール
メディアが欲しいわあ。
他力本願な話だが、せめて誰かがhotfixのまとめページでも作って保管庫にしてくれればな。
手元に持ってるhotfixって20個くらいしかないわ。
第3者による再配布ってMSが認めてないじゃないの?
>第3者
数年前から漢数字にも算用数字を用いるヤツが増えてきているけど
社会に出てからもそれを続けるつもりなのだろうか?
591 :
名無し~3.EXE:2011/09/03(土) 03:34:22.17 ID:R3snmwLg
SP6aってもうダウンロード出来ないの?
会社のNTをバーチャルマシンに移行しようと思ったら、
移行ソフトがSP6a必須だったorz
それとWindows7からNT4.0の共有フォルダってどうやってログインするんでしょう
ユーザー名とパスワードを入れても、絶対にはじかれちゃう・・・疲れた
>> 591
キーワード「vista nas 接続できない」でググれば光が見えるぞ。
594 :
591:2011/09/04(日) 00:31:03.90 ID:/Uxqo0vk
>>592 ありがとうございます。
でもそこだと会社の許可が出ないです
閉鎖ネットワークに持ち込むの大変なんです。うちの会社
オフィシャルではないんですね・・・
ヤフオクで過去の雑誌を探すのか
>>593 ありがとう。そんな理由があったとは
>>594 >ヤフオクで過去の雑誌を探すのか
SP6aそのもので検索すればいくらでも出てくるよ。
いつの間にかウィルスチェイサーがNT4非対応になっとる
NT4対応だけが唯一の価値だったのに・・・orz
おいおい、非対応になったのは何ヶ月も前だぞ。
いままで気づかなかったんかい。
まあ打ち切り6ヶ月前にはサイトで告知出すとか言ってたくせに出しもせずにいきなりだったからアレだけど。
俺はしょうがないからClamwin Legacy For NT4入れてる。
けど、常駐保護無いんだよなこれ。
Calm Sentinelが動くかどうかテストすりゃすむんだけど、怖くてやって無い…
半分仕事で使ってるマシンだから、動作保証が無い物を入れるのはためらわれる。
>>597 そんな出所の知れないものを適用するなんて頭イカれてるな
デジタル署名確認すりゃいいだけ
つ
>>435 W2k方面じゃそれなりに知れてる人のトコだし、まあ大丈夫だろ。
つかダウンロードファイルは別マシンでやってウイルス検査やるのが常道じゃないのかい?
今時NT4使ってるんならさ。
IONUSBとfastfat32入れるとiPodの中身が見れるようになる。
んじゃ再生してみっかと思っても
素のNT4だと .mp3 は再生できなかったといまさら気づいた
(IE1.5を入れないと.auも再生できなかったような)
Media Player 5.3 (だったか?)を入れると一応 Fraunhofer MP3コーデックが入るが
ほとんどのMP3が再生できない。VBR未対応かなぁ
Media Player 6.4 (NT/95用の最終版)を入れると再生できた
ちったぁ便利になるかな
以上俺様のチラシの裏
WMP6.4はCODECがMSから出てるから、WMP9相当までは対応増やせるぞ。
まだ公式から拾えるかな…
怪しげなサイト行かないと駄目かも。
やっぱ公式はもう駄目だったか。
wmp6cdcs.exeとwmv9VCMsetup.exeでググると幸せになれる、かも。
hotfixの一覧と公式のダウンロードリンクが超絶欲しい
乞食うぜえ
Option Packくれ
Resource Kit を欲しがるやし(な がいないのはなぜだ
みんな持ってるからか?
リソキは当時余りの値段に涙を呑んだ。
でも、無くても自分の使い方では何の問題も無い事を学んだ。
Sysinternalsで間に合ってます
DSKPROBE.EXE とか FTEDIT.EXE とかたまに使うが
フツーは使わんもんなのかね
ブラウザ(Webブラウザじゃないよ)のデバッグとかにはbrowstat.exeは重宝した
(Windows 2000のSupport Toolsのが使えたりするのかな…)
なんと言ってもscopyだぜ
あーscopy超重要だな sysintenalsにも代替品ないもんな
なぜかscopyだけはダウンロードできたりするが。
ヘルプの「xcopyに吸収されたよーん」誤記への対策だろか?
Windows NT Server 4.0 Resource Kit Supplement 4 Comments and Corrections
http://support.microsoft.com/kb/234968 tp://ftp.microsoft.com/reskit/nt4/x86/scopy_x86.exe
セキュリティ問題の修正プログラム - 2001 年 11 月 20 日
Q329414 : セキュリティ問題の修正プログラム (MDAC 2.5)
Windows 用セキュリティ更新プログラム (KB841872)
Windows 用セキュリティ更新プログラム (KB840315)
Windows 用セキュリティ問題の修正プログラム (KB828741)
Windows 用セキュリティ問題の修正プログラム (KB839645)
Internet Explorer 5.5 Service pack 2 用セキュリティ問題の修正プログラム (KB832894)
Microsoft Windows NT 4.0 用セキュリティ問題の修正プログラム (KB828035)
Q323255 : セキュリティ問題の修正プログラム
817606 : Microsoft Windows 用セキュリティ問題の修正プログラム
Windows 用セキュリティ問題の修正プログラム (KB835732)
Microsoft GDI+ 検出ツール (KB873374)
セキュリティ問題の修正プログラム (815021)
823559 : Microsoft Windows用セキュリティ問題の修正プログラム
814078 : セキュリティ問題の修正プログラム (Windows Me、Windows 98、および Windows NT 4.0 用 Microsoft Jscript Version 5.5)
810833 : セキュリティ問題の修正プログラム (Windows NT 4.0)
811630 : 重要な更新 (Windows NT 4.0)
Windows NT 4.0 用セキュリティ問題の修正プログラム (819696)
Microsoft Windows NT 4.0 用セキュリティ問題の修正プログラム (KB825119)
Q323172 : セキュリティ問題の修正プログラム
Q326830 : セキュリティ問題の修正プログラム
Q320206 : セキュリティ問題の修正プログラム
Q318138 : セキュリティ問題の修正プログラム
Q311967 : セキュリティ問題の修正プログラム
セキュリティ問題の修正プログラム - 2002 年 3 月 7 日 (Active Desktop をインストールした Windows NT 4.0 用)
セキュリティ問題の修正プログラム - 2002 年 2 月 14 日 (Internet Explorer 5.5)
816093 : セキュリティ問題の修正プログラム - Microsoft Virtual Machine (Microsoft VM)
セキュリティ問題の修正プログラム - 2001 年 4 月 2 日
セキュリティ問題の修正プログラム - 2001 年 7 月 26 日
ルート証明書のアップデート
推奨修正プログラム : 管理者以外のユーザーに対して PIPE_CREATE_INSTANCE フラグが有効になる (823492)
セキュリティ問題の修正プログラム - 2002 年 2 月 13 日 (MSXML 3.0)
Windows 用セキュリティ更新プログラム (KB841873)
Internet Explorer 6 Service Pack 1 用セキュリティ更新プログラム (KB833989)
Internet Explorer 6 Service Pack 1 用累積的なセキュリティ更新プログラム (KB867801)
セキュリティ問題の修正プログラム - 2002 年 3 月 7 日 (Active Desktop をインストールした Windows NT 4.0 用)
814078 : セキュリティ問題の修正プログラム (Windows Me、Windows 98、および Windows NT 4.0 用 Microsoft Jscript Version 5.6)
ADODB.stream 用重要な更新プログラム (KB870669)
元々はリソースキットっていうMS公式の技術書の付録CD-ROMで
提供されてたんだけど、
>
ttp://support.microsoft.com/kb/206848 はその中から一部抜粋したもの。
ちなみに書籍のリソキは増補版がSupplement 2、3、4と3回出て、そのたびに
CD-ROMの中のツールも追加されたりバージョンアップされたりしてたけど
上記のSP4版に入ってるのはSupplement 2と同じバージョンだったと思った。
>元々はリソースキットっていうMS公式の技術書の付録CD-ROMで
あ、NT3.5のリソキはFDだったかも。
621 :
名無し~3.EXE:2011/11/23(水) 07:07:42.88 ID:nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
ほしゅ
保守
12/10で日本語版発売15周年だったんだよね
95の発売日は覚えてたけど、NT4の発売日は忘れてたわw
ほしゆ
つーかまだ現役だったのかよw
元記事(英文)のフォローでは「ダメだったよウァァァァン」て何件かあるけどな
ドメイン組む場合はなんか危なそうだ>丸クローン
もちろんドメインコントローラはクローンしちゃダメよ?
>もちろんドメインコントローラはクローンしちゃダメよ?
逆に、PDCのCドライブを単純コピーして、コンピュータ名変えてセキュアチャネルを
リセットするだけで無理矢理BDCを構築できる、って話をどっかで読んだ気がする。
▍
633 :
名無し~3.EXE:2012/01/31(火) 10:56:25.53 ID:gpdgH7Bd
現在スタンドアロンでも使っている人いる?
プリンタ使いたいけど現行品はドライバ無いし、どうしてるの?
程度の良い古いプリンタ探すしかないのかな
スタンドアロンで使ってはいるけど、データはフラッシュメモリでやり取りしてる。
プリントアウトが必要なら、新しいOS積んだマシンでやればいいじゃない。
中古のプリンタほどどーにもならんものはない。
一見程度よさそうでもすぐぶっ壊れるぞ。
>>633 ESC/PageやLIPS IVみたいな汎用言語で動くページプリンタなら、動くのでは。
パラレルポートがあればの話ですが。
Apple LaserWriter のドライバで PostScriptファイル吐かせてから
Acrobatが動く機械に持っていって印刷とかPDF化とかしてる
保守
>>633 WindowsNT4.0なら、pdfFactoryシリーズの旧バージョン(ver2.65またはPro ver2.65)を利用して一旦PDFファイル化し、プリンタを使える他のPCで印刷する手がある。
これらは販売終了済だが、各ページのフッタ行に「このPDFはpdfFactory 試用版で作成されました」の一文が常に表示される点さえ我慢できるなら、送金しなくても無制限で使用可。
↓
ttp://www.nsd.co.jp/fineprint/trial.html#a3 どのページにも「試用版」と印刷されるような文書は他人とやりとりしづらいだろうけど、NT上でもまともに使えるPDF作成ソフトは現在これくらいしか残ってないと思う。
>>634-638 遅くなったけどレスありがとう
PDF化で他OSからプリントアウトが良さそうかな
でもR62200.EXE使えなかった(´・ω・`)
CANONとEPSONのどちらも、ページプリンタのミドルクラスなら汎用言語(ESC/PageやLIPS IV)でパラレル(またはLAN)が使えるので、似たモデルのドライバーで動くかも。紙やトナーの残量をPCから見るのは無理そうですが。
>>640 ぶっ壊れると634に助言もらったけどプリンター用意するなら
確実にドライバがあるOS対応中古が無難なのかな
アドバイスありがとう
>>641 i4usb406.exe試してみたけどダメだった
DualCPUとか素敵マシンではなく古いノートPC
NEC VersaPro PC-VA10JWX
骨董品ノートもあるからそっちで試してみる
PostScriptプリンタは個人で買えるような値段じゃないが
大抵はlpdプロトコルもしゃべれるので
「UNIX印刷サービス」(だったかな、要するにlpdスプーラ)と
適当なPSプリンタドライバでつながることもある。
プリンタによっては直接PSファイルを食えるTCPポートを持ってることも
あるから、そこに直接ぶち込む方法もあり。
みんな色々アドバイスありがとう
骨董品のFMV-5166NU8/WだけどR62200.EXE使えたし
PDF化もできるようになった
こんなスペックでもレスポンス良く動くNT4が好き
新規でNT4.0WSのインストールやってるんですが
NT4.0 SP3
IE4.02 SP2
NT4.0 SP6SRP
どこかに落ちてないでしょうか?
あと、IE6SP1をコマンド打って本体を落とそうとしたら
ダウンロードできないと弾かれたのですが
これも無くなっちゃったのでしょうか?
>>647 有難うございます。m(_ _)m
アクティブデスクトップはSP3でなくてSP4でOKなんですね。
IE4.0は英語版しか見つからなかったですが
SP6SRPもゲットできたので、あとはIE6SP1がうまくダウンできるかです。
あ、ごめん先にIE6をインストールしてからアクティブデスクトップインスコだったかな
その後にコンパネのアプリケーションの追加と削除からIE6を修復。
先にIE6な
修復はしなくても問題なく動作していたと記憶してる
MS VirtualPC で擬似化されているハードウエア構成を見ると、WindowsNT4.0 を思い出すよ
Intel のサイトで BusMaster Driver を発見し PC9821 に見切りをつけさせてくれた OS だ
その後、Pentium100MHz での MultiCPU を皮切りに、ドツボにはまり始めた OS でもあった
SP無適用のインスコCDから10GBのHDDにインストールしようとしてるんだけど
FDにatapi.sysを突っ込んで読ませようとしても
「指定したSCSI アダプタ、CD-ROMドライブ または特殊なディスクコントローラは、
コンピュータにインストールされていません。」
うーん 昔何回もやったはずなのにやり方思い出せない・・・
どなたか御教授お願いします
654 :
名無し~3.EXE:2012/03/06(火) 21:49:52.43 ID:miyPtB5x
>>653 HDDを、8GB以下にパーティションをきっておけばOKだと思うけど。
いや、4GBだったっけ。 う〜ん、忘れた。
そもそも純正インストーラからだと4GBのパーティションしか切れんだろ。
つかまさかatapi.sysだけ突っ込んで読ませようとしてるんじゃ無いだろな?
txtsetup.oemとかが無いとかそんなエスパーよくできるな
言ってみただけだ。別にエスパーしたわけじゃないよ。
と言うか、普通にインストールするだけなら、8GB以上の領域は認識出来ないってだけで実害はないんだから、無理にatapi.sysの更新はしなくても問題ないんだけどねえ…
残りのパーティションはSP当ててから切ればいいだけだし。
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m
今、ぼく行方不明中なんです・・・
ぼくのことを心配している人たちも頑張っているのだけど、
もっと、もっと、沢山のひとにしってもらわないと見つからないんだって・・・
ぼくの動画もあるんだよ・・
「盲導犬アトム号が行方不明です」 というタイトルです。
URLをはるとかきこめなくなるの・・・ごめんね・・・
ぼくのことを検索してほしい・・みつけてほしい・・おねがいします・・・
行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより
盲導犬とのよりよい暮らしを考える会のブログ」 で、署名活動をしています。
ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
URLをはるとはじかれてしました。
恐れ入りますが検索していただけませんでしょうか。
お手数をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
>>654 最初の再起動でFATからNTFSに変換される過程にブルーバックが出てしまうんです
661 :
名無し~3.EXE:2012/03/07(水) 00:41:10.97 ID:tS78Ckbl
662 :
653:2012/03/07(水) 01:00:28.99 ID:oJuivS8P
とりあえず容量の少ないHDDに交換して対処しました
お騒がせしました
いや、そこは7.8GBまでにしといてやれよ…
空き容量が足りない?拡張しといてやったぜ
32GBにな!
666 :
663:2012/03/07(水) 22:12:07.51 ID:S7xdiJGQ
拡張したの俺じゃないんよ。
事前に相談されればそのままで我慢しるとかアドバイスしたんだが。
NT4で別パーティション(ドライブ)を既存のパスの下にくっつけるジャンクション
って作れたっけ?
起動の時に出る青い画面を出なくする方法無いかね
バックを黒くする方法でもいい
窓の手使えよ。
669 :
名無し~3.EXE:2012/03/07(水) 23:42:38.88 ID:Kyrr/jSl
わたくし13年前んt購入させていただいたのですがすーぱー3が適用されているのですが、よりエクスペリエンスなスーパー6を適用させていただきたいのです。
すーぱー6につきましては公式うぇbにいかせていただければ購入させていただかなくともダウンロードさせていただければよろしいのでしょうか。
非常に難解です。英文うぇbですので。
NTLDRとかあの辺りのブート関連ファイルを2000以降のに入れ替えれば
7,8GB超でも大丈夫そうな気がするけど、どうだろ?
>>670 ちゃんとやるには
>>179の参照ページみたいなことしなきゃならんみたいだぞ。
俺には出来んわ。
>>657 8GB以上を認識しない、んじゃなく
そもそもディスクがあることを認識してくれんのだよNT4SP1のatapi.sysは。
んなわけない?試してみれ…
20GBのHDDを8073MBで認識して、4GBでパーティション切って、普通にインストールできたぞ。
大嘘こいてんじゃねーよボケ。
BIOSやHDD側の下位互換性にもよるかもね
20GBあたりだとギリかな(32GB cap以下だし)
80GB世代だとアウトだ
オレも250GBのHDDにパーティション切って、普通にインストールしてたぞ。
なんか勘違いしてると思うよ。
80GBでも正常に8GBで認識してインストール確認。
いい加減自分が間違ってたことを認めろや。
大抵のHDDはCHSでも使えたと思うけど
自分は再インストール時に80GB HDDをさっぱり認識しないので
うーーーんとしばらく悩んでから
>>663だった。
DOSからwinnt.exe使ってもダメなんだよな。
古いSocket7機で65535MB制限のある変なBIOSだったし、そんなもんかも
なんでNTはこんなに快適なんだろうな
ゲームも動画も見ないし、これでネットが安全に使えれば言うこと無しなのに
PPPoEで直繋ぎとかじゃなきゃそこまで心配いらんと思うが…
NT使ってるような歳なら踏んじゃいかんリンクぐらい判断つくだろ。
ActiveXとJavaScriptの無効化は大前提として。
682 :
名無し~3.EXE:2012/03/26(月) 01:24:40.33 ID:uclN1YZt
同じ期限切れなら、w2kのが断然マシだな。特にデスクは。
usbとか以前に、NTは他ベンダーの腐った糞ドライバが問題。
今では考えられん程、犯罪的にやる気がなかった。
w2kならXPのドライバもかなり使えるし。
まあ当時の主流は9xだしな
HALに載ってないハードウェア使ってる時点でチャレンジャーだろ
文句言うのは自由だが。
自分はMatroxとかPermediaIIとかの鉄板カードしか使ってなかったし問題ナス
NT対応の Microsoft Virtual Machine ってCDROMが発掘された
なんだっけこれ、Connectixは当時買収されてないよな??とか思ったら
Java VMのCDだった期待させやがって…w
訴訟絡みで提供中止して久しいからある意味超貴重だな
需要があるのか分からんけど
MSVMは最終版まできっちりファイル鯖の中に取ってある。
とは言っても、使ってるのはSUNのJAVA2 RunTime 1.5.0.06だったりするが。(対象外OSだがこのバージョンは動く)
687 :
名無し~3.EXE:2012/05/24(木) 20:06:11.89 ID:mcnHHiJj
ちょうど今ギガジン見ててその記事読んだところw
POSレジとかATMとかで起動画面とか見かけるとついニヤっとしてしまう
韓国の高速鉄道にも使われてたっけ
正規品だとは思うが少し不安
レジのPOSが現役NT4.0だった。
組み込みだと「変更なんて論外」って場合も多いからな
692 :
名無し~3.EXE:2012/05/27(日) 03:23:52.86 ID:eIc66xyg
レジのPOSでNT3.51仕様のってあるの?
NT4.0ではEndebed仕様がある為よくあるが
3.51だとプリンタドライバにすら不自由してた記憶が…
一般人には4.0で実用レベル、2000で暫く満足だったが最近は不自由
NT4.0でもyoutube見れなくなちゃったかな?
少し前はFlash Player 8見れたけど。
http://jp.wsj.com 2012年 6月 19日 12:20 JST
マイクロソフトの新タブレット 「ウィンドウズ8」と 「ウィンドウズNT」採用
だって よかったな もまえら ちなみに英語版はちゃんと 「RT」 だったよ
頭が頭痛,馬から落馬みたいなもんだからなw
これが誤植じゃなくて本当にNTだったらと妄想した。
・・・NTだったら昨今のモバイル向けプロセッサーの能力ならサクサク動きそうだし。
64bit版Windowsが失敗したからさっさとMSは新方式に移行したいのだろうな
64ビット版XPとは何だったのか
え?64bit版Winが失敗?
今やみんな普通にWin7 64bit使ってるのに?
所謂パワーユーザーなんてメモリ16〜32GBとか当たり前のように積んでるし
IA64版の話?
普通にって・・・最初からそれが入ってるからでしょ
一般人は64bit版を必要とする使い方をしていない
>所謂パワーユーザーなんて
そう、極一部のユーザーだけが64bit版を必要としている
32bitとか64bitとかなんだかよくわからないけどいつの間にか7 64bitで普通に
使えてた、ってめちゃくちゃ成功してると思うけど
少なくともIA64版とかXP64、Vista64の頃よりは
そういやVista64は海外のchipベンダーサイトで64bitドライバ探し回ったり、
どこそこのデバイスはこのchip使ってるから64bitで行けるぞなんて情報交換
したり、ちょっとNT時代を思い出して懐かしかったな
>>703 一般人の定義がよく分からんが、たとえば最近主流のハイビジョンビデオカメラで撮影した映像を
編集しようと思ったら32bit版じゃメモリ不足でイライラするよ
一般人でも64bit版を必要とする使い方があるという好例だね
撮影した映像を編集しようとする時点で一般的ではありません
くだらないやりとりはここまでにして次のネタどうぞ
え?お前子供の運動会とか結婚式とか撮影&編集しないの?
結婚してるならそれぐらい普通だろ?
どっちにせよスレ違い。
該当スレ行ってやれよ。
>>707 きっとニートなんだろ
言わせんな恥ずかしい
F-07CのスペックならNT4.0が最適のような気がする
どうせ単体でUSB使えないし
ウィルス対策ソフトでNT4.0で使えるものありますか?
ネット接続もします。
以前はAVGを使ってたのですが、久しぶりに起動したらもう定義ファイルも更新出来なくなってまして・・・
そういう目的なら他のOS使えよ
もう何年もセキュリティホール放置されてるんだから社会の迷惑
>>713 ClamWin Legacy NT4の開発継続要望でもSauceForgeに出しとけ。
ひょっとしたら開発再開してくれるかも知れん。
ブランチ扱いなんでVer.0.97.2の古いまんま止まっちゃってる(カレントは0.97.5)んだよ…
もう定義ファイルアップデートも出来やしねえ。
hosyu
Win2000のResource Kitに入ってるRemapKey.exe、
クレジットには「for Windows NT 4.0 & Windows 2000」
ってあるんだがNT4で使えるのか?
NT4とWin2kではキーコード変換の手間がだいぶ違ったはずだが…
いやおまいが試せってのは正しいw
日本人が作ったんだなこれ
すいませんWindows NT初心者なんですが教えて下さい。
NT 4.0の英語版でJISキーボードを使いたいんですが、
標準ではドライバーが入ってない(?)ようです。
どこかからドライバーをもってくればいいんでしょうか?
たぶん日本語版NTがあればいいのですが、手持ちにはないです。
ちなみにNTのPCはネットワークにつながる環境にはなくて、
スタンドアローンで動かしていますが、
別のPCからフロッピーでファイルを持っていくことは可能です。
よろしくお願いします。
うざ
英語キーボード買って来い。
そういえば8/24で発売16周年だったんだよな
すっかり忘れてた
と書いて思ったけど、NT4発売の1996年から見て16年前の1980年って
MS-DOSすら世に出てなかったんだよね
1993発売のNT3.1から次期バージョンのWindows 8までNTカーネルが現役バリバリで生きてるってスゲーなぁ
何言ってるんだこいつ・・・
>>725 立場をわきまえろ。ここはOKWaveではない。
729 :
721:2012/09/22(土) 22:40:18.97 ID:/dNfkXNM
>>719です
ありるがとうございます
DLLファイルだけ入手すれば何とかなりそうですね
出来るからと言っても
やっちゃいけないこともあるんだぞ(`・ω・´)
教えを請う立場とは思えない態度が凄い
このスレにあんなクズが沸くなんて思ってもいなかった
そこへ必ず沸く
>>729のような教えたがり
そりゃクズが減らんワケでw
教えなかったら教えなかったで、荒らしになったりするからな
OKWaveの罪は大きいなあ。
罪を犯した奴には罰を与えんといかんな。
>>733みたいな奴も必ず沸くよな。
知識は無いけど古参ぶりたいだけとしか思えない。
シール貼れば良かったのか
保守
一気に過疎ったな
一気にというか漸次的に
743 :
名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 19:08:26.01 ID:LG6kXKwt
実質セキュリティ対策とる方法がないから、完全スタンドアロン運用しか出来ないしなあ。
結局ネタがないんだよ。ネタが。
つまり「枯れた」ってことだな
仮想PCで動かす場合、めちゃ軽くていいんだけどなあ。
あと最新のWebブラウザが対応してくれないのが少し残念。
>最新のWebブラウザが対応してくれない
5世代前、18年前のOSだからなぁ
あ、16年前か
749 :
名無し~3.EXE:2012/10/31(水) 21:25:11.89 ID:Dmr6LQey
撮影したハイビジョン映像を編集しようとする時点で一般的ではありません
くだらないやりとりはここまでにして次のネタどうぞ
そのネタ秋田
皆まだ生きてるかー?
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
C:\>
NEC PC-9800 シリーズ パーソナル コンピュータ
754 :
名無し~3.EXE:2013/01/09(水) 14:01:22.10 ID:9NWDGe9e
あけましておめでとうございます
SRPはどこだーー
IE4とOptionPackを入れてSP6まで正しくインストールできる人は最新OSのアップデートにも失敗しない。
IE4の前にSP3だろ
IE4はアクティブデスクトップの単体インストールだけでよくね?
アクティブデスクトップなんて不安定なものを入れるわけないだろ
2000年問題対応のMDACの更新がSP4を要求、そのSP4の前提がIE4.01、IE4の前提がSP3
SP4インスコってIE4必須だったっけ?
なくても入った気が
>>758が何勘違いしてるのか知らんけどちゃんと入るよ。
そもそもNT4.0のSPは前のSPを内包してる。
アクティブデスクトップ要らんのならいきなりSP6a入れちゃって問題なし。
OptionPack入れたいんなら話が違ってくるけど。
SP3→IE4.02SP2→OptionPack→SP6a→IE6→SRP1?
正解
質問させて下さい。
今、職場でWindowsNT4.0の入ったパソコンとWindows2000の入ったパソコンとそれらの両方に対応したプリンタがあります。また、NT4.0と2000は、キーボードとマウス、モニタを共用していて、切り替えられます。
現時点では、NT4.0の方にあるデータをプリンタで印刷しているのですが、最近プリンタが調子が悪く、替えることになりました。
しかし、変える予定のプリンタがNT4.0に対応していないんです。ドライバも配布してなさそうです。ただ、2000には対応しています。
そこで、NT4.0側からのデータの印刷命令を2000側からの命令として、プリンタに認識させる事は可能でしょうか?
お教え願いたいです。
>>764 職場とは言っても自営なので…
どうかお教えくださいませんか
似たモデルのプリンタドライバで試せばいいじゃない。
>>765 ならば、答えた方に対価を支払いなさい。
768 :
名無し~3.EXE:2013/01/20(日) 21:00:33.55 ID:zaSwSeq2
>>766 配布アリか分かりませんが、試してみます。ありがとうございます。
ネットワークプリンタにすればいいじゃん
ていうかNT4を捨てろよ
このスレで言うのもなんだけど
>>769 ネットワークプリンタにしても、印刷データ自体はNT4.0の
プリンタドライバで生成する必要があるのでは。
ESC/Page, LIPS, Postscriptのような汎用言語だとツブシが
利くのですが、低価格帯だと独自言語でしょうね。
P4 2.66、512MB、845GVマザーのPCでNT4.0WS SP6aにImgBurn入れたんだけど
どのバージョンでもImgBurn起動してすぐにブルースクリーンになってしまう・・・
hal.dllのエラーみたいになってるけど、何かコツあるのかな?
ちなみにXPだと普通に起動するからハードではないと思う
あ、IAAは入れてません
あぁ・・・DMA外したら起動したw
ヘラヘラしてんじゃねーよタコスケ
Opera10.6でHTML5でもYoutube見れないのか・・・
つーかそもそもインターネット繋ぐ用途に使うなよ。
世間の迷惑考えろ。
万が一感染しても自分で対処できるので大丈夫です。
って言う人がまだNT使ってるのではないのかね
Windows98とNT4.0と2000とserver2003でマルチブートにしてみたが、
なかなか積む所が多くて再インストールとかで3日ぐらいかかったw。
どのOSからも全部のパーティションが見えるように構成した。
思い切ってプライマリパーティションを4GBのFAT16(64Kクラスタ)
にしてみたが、DOSのブートができない事が判明。(非公式でMS-DOS7.0以降は
FAT16(64Kクラスタ)に対応。読み書きはできるが、ブートしたりフォーマットとか
ができない。Windows9x(GUI)上では非公式でFAT16(64Kクラスタ)のまま
再フォーマット可能。)もちろんNT4.0はFAT32とUSB2.0対応済。
NT4.0はCドライブにインストールするのが無難なことも判明した。
Windows98もUSB-HDDとかも構成できた。
やるじゃん(゚∀゚)
NT4.0(SP6a)でプラグイン版ならFlash Player 8まで入ってyoutubeが見れたが、
今はFlash Player 8以上じゃないと再生できないようだ。
ネット関係のアップデートとかVB・VC等のランタイムを入れたら、
プラグイン版Flash Player 9.0.47.0までは動くようになった。
依然はニコニコ動画はUAを偽装すればFlash Player 8 〜 9.0.47.0でも見れたが
、現在はコメントは出るが、動画が再生されない。
Pentium4 HTをNT4.0で2コア認識で使っているが、
意外と問題なく作動する。ちなみにNT3.51でもP4 HTで2コア認識でも
作動する。
784 :
名無し~3.EXE:2013/03/23(土) 17:22:41.64 ID:wEFpkA4G
>>746 > 仮想PCで動かす場合、めちゃ軽くていいんだけどなあ。
Android上のQEMUでNT4使っている奴、居る?
786 :
名無し~3.EXE:2013/03/26(火) 20:54:17.45 ID:5kWNB9z6
NT3.51で使えるのは97までなんだから仕方ない
>>585 > SRP以降もhotfixは大量に公開されていたから
その情報はどこで見れる?
>>758 > アクティブデスクトップなんて不安定なもの
今考えると、アクティブデスクトップが健全に進化してたら、Metroでスカン喰わなかったかもな。
Metro、邪魔!!
790 :
名無し~3.EXE:2013/03/29(金) 17:05:46.72 ID:1HyNb7Ju
IE統合無しのエクスプローラ使うぐらいなら、
プログラムマネージャとファイルマネージャを使ったほうがマシ
NT4って、どこか未完成感があるな。
安定して動いていると頑丈なのに、トラブルと中々立ち直ってくれない。
792 :
名無し~3.EXE:2013/04/02(火) 11:14:47.29 ID:fSGBev0I
NT3.51の方が頑丈さ〜
こういうカキコ見るたびに、こいつ実際は雑誌か何かでGDIのリング0への変更を
読みかじったくらいの情報しかなくて、実際に自分の手で3.x時代のNTに携わった
ことなんて全然ないんだろうな、と思う。
んなあこたない。NT3.1やNT3.5はトラブル多くて苦労したが、
NT3.51になって大分安定した。
実際NT3.51にWIN95のシェルを被せたのがNT4.0。
ただ最近はNT3.51に無いファンクションを使うソフトが多いから、
NT3.51はちときついのう。まあNT4.0でも動かないソフトが多いけどw
GDIがカーネルモードに移行した4.0の方が頑丈なんだと思ってたけど違うんだ・・・
実際はリソースリークとかのトラブルも減ったし品質自体はNT4.0でだいぶ向上したと思うよ。
3.51の頃でもDCや小規模なファイルサーバやってるくらいじゃそれなりに安定してたけど、
ちょっとしたメールサーバやDBサーバでもやらせるとスローダウンやらフリーズやらBSODやら・・・
おまけに当時は情報少ないし、管理ツール群もショボいし、何もかも手探りで大変だったなぁ。
・・・と書いてから思ったけど、3.x→4.0に時代が経つにつれ巷のソフトメーカーの
ノウハウ蓄積とかもあって、上モノのソフトの品質向上もあったのかもなぁ。
GDIがユーザーモード→NT3.1〜NT3.51、NT6.0〜NT6.2
GDIがカーネルモード→NT4.0〜NT5.2
VISTAから戻った
>>801 へぇー、マシンの性能が上がって、オーバーヘッドが無視出来るようになったのかな。
安定性のためには歓迎だな。
VirtualBoxに NT4インストールできなかった(´・ω・`)
>>804 できてるぞ。4.2.10 r80104
今、起動したらupdateがでたけど、不安になるじゃないか・・・
>>806 Ubuntu 12.04でソフトウェアセンターでインストールした
VirtualBox (バージョンは覚えてない)に NT4SVをインストールすると
最初のドライバ類を読み込む最中に落ちる (ウィンドウが消える)
設定は推奨設定のままなんだけど、何かいじらないといけないんだっけ?
というか、もうvmware playerで入れちゃったからいいんだけど..
>>807 WSだけど、3.51に入れ替えただけで(アップデート版のため)素直に進んだよ。
ホストはWin7だけど
>>809 なら Linuxバイナリの問題なのかな。
実験ありがとう
Opera10.62のユーザーエージェント変更はどうすればいいのですか?
だからインターネット繋がる環境で使うなよカス
他人の迷惑考えろ
迷惑かかるようなエロサイト等には一切行ってないですよ
>>812 Operaのセキュリティホールから、世間に対して何が出来るんだい?
セキュリティホール馬鹿の相手するなってw
>>814 bot化でもなんでもできるよ
つーかWebブラウザ以外の脆弱性も放っておくと危ないよ
お前はセキュリティに対する意識も1996年で止まってるの?
>>816 勉強のために、もっと具体的にお願いします。
バッファオーバーラン
ぉぃぉぃw
NT4 の ブートイメージ拾ったんで、手持ちの CD 使って入れてみた。
ブートイメージに日本語が入ってないからまったくわからん。
最初の英語はいいけど、インスコ後はフォントがないから文字がなんも表示されん。
しかし、起動した後CDを入れてセットアップ走らせたら日本語のセットアップが動いてくれた。
再起動時に N キーで新規を指定してなんとか日本語指定できたからもう安心。
それよか8GBだとエラーになるんだな。
一部文字化け残ってる・・・
途中クラッシュしたのがいけないのか
ぉぃぉぃw
822 :
820:2013/09/23(月) 09:11:34.81 ID:YDOaN5hV
セットアップ後に日本語版CDに入っている Winnt.exe 使って
「Winnt.exe /ox」でセットアップ起動ディスクを作成したんで、
パテ切りなおして全部日本語版でやり直したから問題なくなった。
FDイメージにウィルスが感染してなければいいな。
ついでに SP 適用済み ISO を作ろうとしたんだけど、
W2k 以降でしか出来ないんだな。
危なくてネットに繋げられないというのは逆にメリットかも知れん。
LAN すら使わないんでネット経由の情報漏えいの心配はない。
日記帳に最適だがいいアプリはあるだろうか。
Open Jane は Delphi で作られてるけど、NT4.0 対応なんだよな。
Delphi 自体があんまり更新されてない事が逆にメリットかもしれん。
問題は 鯖なしに書き込みできないことだ。
以前から Jane でローカル書き込み出来ないかと愚痴を言ってたが、
ここに来てマジで欲しくなった。
自前で互換鯖を立てる手もあるんだろうけど・・・やり方が分からん。
>>820 SP1では2.75GB以上のメモリがあるとエラーになる
つーかなんでそんな怪しげなイメージとやらでインストールするんだ
正規のCDでCDキーやOEMキー聞かれずにインストールする方法はちゃんとあるぞ
MSDNの全言語詰め合わせCDイメージでも拾ったんか?
825 :
名無し~3.EXE:2013/09/27(金) 18:09:44.30 ID:K06Jyowr
NT4.0無印の糞さに切れてディスクを窓から投げ捨ててしまったから
>>824 どうやってブートするんだ?
CDブートできるようになったのは Windows 98 SE からじゃなかったかなー
発売順は 3.1 --> NT3.5 --> 95 --> NT4 --> 98 --> 2000 --> ME --> XP
FD はイメージ吸い上げようとしても読み取れなくなってるんですよねー
どれもこれもだめだったよ。
もっと早くイメージ取っておくんだった。
唯一残っているのが、自前でブートイメージを CD に組み込んだやつ。
でも、CD-Rが手ごろに買えるようになったのが98が出るころだし。
3.1の頃は1台50万円でディスクが1枚3千円だったかな。
MO の 540MB が5万円くらいで買えたから手を出す必要なかったけどね。
俺のNT4SP1(OEM)はCDブート出来るぞ。
起動FDも付いてるけど。
・・・ブートできるじゃないですか
思い込みって怖いわあ・・・
うちのはブートできないCDだったからブート可能にして焼きなおしたよ
いくつかNT4のパッケージ持ってるが、全部CDブート可能だなあ
ブートできないやつはいつ頃の?
831 :
名無し~3.EXE:2013/09/28(土) 00:59:23.13 ID:QP1WaL+d
NT3.51はできたっけ?
わかんね(持ってないから)
と前置き
NT3.51の時期だとCD-ROMドライブ自体が高級品で、
SCSIかSoundBlaster付属のIDEか、で悩む時期のモノだし
El toritoの規格まだなかったでしょ?できないんじゃない?
FDブートしてASPIドライバちくちく入れて…するくらいなら全部FDでインストールするよめんどくせー、とか
今のSCSIボード(Adaptec 2940とか)+SCSI CD-ROMでNT4のインストーラが起動できるか、というと
できたりできなかったりする。謎。
NT4.0SP無しブート不可
834 :
名無し~3.EXE:2013/09/29(日) 20:21:12.63 ID:C4TLqDCa
>>832 > NT3.51の時期だとCD-ROMドライブ自体が高級品で、
そぉ?
スーパーアスキーの付録CDにNT3.51が入ってた。
雑誌の付録が、フロッピーからCDに変わって、当たり前の時代だった。
3.5は忘れたけど3.51はたしかブータブルだったと思う。
RAIDコントローラのドライバをFDで追加するのに、何故かCDブートだと失敗しちゃうからFDブートでやらないと読み込んでくれないとかいう不具合でハマった覚えがある。
4.0製品版がブートできないのに3.51はブートするんだ
登場時期が逆転してんのかとおもったけどそうでもないのか
> Windows NT 3.51(1995年)
> Windows 95とのAPIの共通化を図ると共に、NTFSではファイルの圧縮機能をサポートした。またPowerPC版が追加された。
>
> Windows NT 4.0(1996年)
あの見た目で95と共通だったなんて。
>>837 俺が持ってるNT4.0日本語製品版は普通にブートするよ
840 :
名無し~3.EXE:2013/10/01(火) 12:53:43.64 ID:WWUMvhf3
3.1の見た目で9xカーネルのOS発売して欲しかった
>>838 > > Windows 95とのAPIの共通化
> あの見た目で95と共通だったなんて。
よく読め。
見た目とAPIの共通化とは次元が違うわ
>>841 95専用アプリが動く事が重要じゃないですか。
16MBの制限を突破した最初の一般向けOSですよ。
9x系のデバイスでは 98SE が出ると 98SE以降 と表示されていますが
アプリは95以降としてサポートされ続けたんじゃないですか?知らないけど。
>>842 > 95専用アプリが動く事が重要
あのさ…
それはAPIの範疇。
見た目はGUIの範疇。
わかる?
845 :
名無し~3.EXE:2013/10/02(水) 19:24:12.76 ID:pHlPJ1de
>>844 >95 から Explorer.exe を持ってきて
それじゃ動かない。
NT3.51はMS純正のShell Update Release(SUR),NewShellってやつがあって、
それをインストールすると、NT3.51でもエクスプローラが使えるようになる、
但し英語版しかないので文字化けしたりするのでお勧めしないが。
calmiraもいいけどNT系で動くのはcalmiraの非LENタイプだね、
そのバージョンでは標準でXPの見た目の奴は無かったから
>>844のは
かなり見た目をカスタマイズした奴だね。
>>845 > それじゃ動かない。
動かした記憶があるんだけど妄想かなあ?
>>847 Progman.exe が 95 に残ってるって記事を見て思い立って
NT3.51 を持ってる部署に電話してLAN経由で VMware 仮想マシンにインスコしたようなかすかな記憶が。
んで「ライセンス違反だぞ」ってドカドカ誰かやってきたような。
849 :
名無し~3.EXE:2013/10/03(木) 12:06:58.50 ID:M5g35r15
Explorer.exe自体がDLL依存度が高いんだよね。
Explorer.exeのバイナリ自体が、NT系と9x系で多少異なるし、
IE統合前と統合後では大きく異なる。
IE統合後の環境でIE統合前のexplorer.exeのバイナリは作動しない。
妄想癖のアホはスルーしとけよ
Anex86にwin9xは、とりあえずインストール出来るという程度で実用的とはほど遠い。
win3.1なら640x480x256色限定だけど、かなり実用的に使える。
QEMU/9821だと画面周りに実装が不完全でWin3.1じゃ256色じゃ動かない。
Win9Xだと256色が使える。
>>851 OSR2.1でIE4のインストールを回避してシェル統合を回避する方法もある。
どっちにしろ個人的にシェル統合の方のEXPLORER.EXEが好きなので
NT4.0でもWIN95(無印/OSR1/OSR2)でも導入しているけど。
IE4飛ばしてIE5入れるとシェル統合しなかったよね確か。
>>833 >>NT4.0SP無しブート不可
てことは英語版とか、知らんけどプレリリース版とか?
(FAQ/FA:日本語版のNT4.0は最初からSP1)
857 :
名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 22:46:33.74 ID:aOpxQebg
DOS上でブートFDを作り、2枚目のPCMCIA.SYSをIBMからダウンロードしたものに入れ換えてからインストールしたのは遠い思い出。
手元にある大昔に買ったアカデミックパックのNT4.0WS日本語版(SP1適用済み)は
Disc1(ボリュームラベル NTWKS40J1)から普通にCDブートしてインストールできるんだけど
これはOEM版相当?
一応ブート用FDも付いてるけど一度も使った覚えがない
製品版もServerもWorkstationも普通にブートできたはず。
>>857がガセだと思う。
たしかプレリリース版もブートできたと思う。
あと思い出したけど、FD作るのはwinnt /ox、winnt32 /oxだったなぁ。
・・・若いころ覚えたことは、今となっては役立たない記憶も残ってるもんだなぁ。歳食った今じゃ数日前のことすら忘れるのに。
詳細は忘れててもかまわない。
必要な情報がどこにあるか探し出してくる能力があればいい。
readme.txt を読むとか。
今はGoogleがないとわかんないとか言う奴がいるんだよ…
>>860 俺が持ってるNT4.0のCD(何も書いてないから分からんけどSP1だったと思う)はブートできないよ
人から貰ったのだから出所等の詳細は知らんけど
怪しすぎだろそれ
110レス/年か・・・。
このスレでたまに登場するような一部好事家が趣味的に弄ってるのはまだ有るかもしれないけど、
最近はさすがに業務マシンで現役で使ってるって話も殆ど聞かなくなったしなぁ・・・。
>>864 登場から15年くらい?早いね。
プラントとの制御装置に使われているのは、まだ生き残っている。
設備の寿命が長いから。
USB機器を接続しない、そんなに重い処理もないなら困らんだろうな
対応ハードウェアというかドライバさえ調達できるなら・・・
USBというか、PnP未対応なのは痛かったね。
2000/XP以降を使う理由…。
DellがPnP対応のUSBドライバを配布してる
ftp1.us.dell.com/utility/R62200.EXE
>>868 ぬぅわにぃ〜、そんなのがあったのか!!
>>869 USBのマウスとキーボードは認識したぞ
キーボードは少し挙動が怪しかったが
皆まだ生きてるかー?
空気読め
DELLのダウンロードサイトは丹念に漁るとお宝がいろいろあるからな。
SoftExのPCカード対応ドライバ一式とか。
>>368 USBマウスは駄目だったがUSBメモリやHDDがUSB2.0の速度で作動した。
実は既にインストールしていたが
875 :
名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 16:58:40.68 ID:zJiIRWbW
NT4.0欲しいけどもう手に入らない勢
876 :
名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 22:12:30.40 ID:g54szYyx
みんなNT4.0でFAT32使っているか〜い?
NTFSだろjk
878 :
名無し~3.EXE:2014/03/14(金) 00:01:20.88 ID:BHeoQYMr
すみません。スレ違いでしたら申し訳ありません。
exit/bはNT環境で使用できないのでしょうか。
「コマンド構文が間違っています」と表示されてしまいます。
ver4.0 SP5の環境です。
わかる方いらっしゃったら教えて頂けますか。
日本語書けるのに読めないのか
880 :
名無し~3.EXE:2014/03/23(日) 22:43:50.30 ID:04yChE4C
IE6で最近のWEBページをみると、たまに
Internet Explorer のインターネットのサイト
http://を開くことができません。 操作は中止されました。
ってでて診れない時があるけど、修正方法を発見した。
これの修正方法はWindows2000では
[MS12-052] Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2722913)
を適用した上で、黒翼猫氏のIE6USR.CSSを適用したら直った。
がWindows2000以降のものしか無いので、
NT4.0、98、MEには対応していないので、
IE6.0SP1-KB2722913-WINDOWS2000-X86-JPN.EXEの
起動時作られるフォルダからDLLを取り出して、
SYSTEMorSYSTEM32フォルダに上書きでコピーしたら、
ちゃんと作動した。シュルとIEのパフォーマンスも向上した。
(IE7のJSCRIPT.DLL、IE8のVBSCRIPT.DLL使用時は特に最適)
NT4や2Kで外部ネットワーク繋いで使うって・・・馬鹿すぎて言葉が出ない。
もしかするとLAN内のサイトかもしれないだろ(申し訳程度の擁護)
もしかしたら毎日寒風摩擦してるかもしれないだろ
NT4.0の入っているパソコンに重要なパスワードや流出しちゃ困る
情報が入っていない
885 :
名無し~3.EXE:2014/03/24(月) 17:06:14.12 ID:5On/YJzp
WindowS NT Virus Server Edition
886 :
名無し~3.EXE:2014/03/24(月) 18:08:32.13 ID:5On/YJzp
NT4.0用FAT32対応のfastfat.sysとFS_REC.SYSを使うと
NT4.0でもFAT32が使えるが、対応するフォーマットツールが無くて、
他のOSでフォーマットする必要があったが、NT4.0対応のFAT32フォーマット
ツールを発見した。
ここのFAT32FORMAT.EXEがNT4.0でも使える
www.ridgecrop.demon.co.uk/index.htm?fat32format.htm
887 :
名無し~3.EXE:2014/03/24(月) 22:07:58.95 ID:F95HihiW
DECのAlphaでNT起動したら
めちゃくちゃ速かった記憶がある。
NT入れてみただけで使わなかったけど。
888 :
名無し~3.EXE:2014/03/25(火) 15:34:15.68 ID:WjqYUqeo
ニコニコ動画のサポート外OSで見るときにFlash Playerの
バージョンチェックが緩くなったかな?
NT4.0でFirefox2.0+FlashPlayer9で古めの動画なら見れる
889 :
名無し~3.EXE:2014/03/25(火) 20:42:46.64 ID:uIaHvq18
凄いなお前んちLAN内にニコニコ動画があるのか
890 :
名無し~3.EXE:2014/03/25(火) 21:54:17.52 ID:WjqYUqeo
ニコニコはopera10+flash9だと見れないな
youtubeならflashでもHTML5でも見れて
flashが240p、html5が360pの限定になってる
俺の環境だとFirefox2.0.0.20+Flash9.0.47でニコニコ見れかった・・・
NT4.0は、イントラネット内のファイルサーバーとして健在。
NASの代わりに。
余っていた1GHzCPUを搭載したら、軽い、軽い。
スロットA、PCもまだまだ、がんばる。
894 :
888:2014/03/26(水) 00:10:24.19 ID:TVp0dH5V
環境依存がなんかあるな。
User Agentを古いブラウザのバージョンにして、
謎だな。
895 :
名無し~3.EXE:2014/04/16(水) 16:01:18.69 ID:9LfOCtUC
さげ
896 :
名無し~3.EXE:2014/05/03(土) 00:56:47.37 ID:DRkleEgL
非公式DirectX5を入れているが、DIRECTSOUNDの再生がスムーズじゃなくて、
不満だったが、Windows2000のDSOUND.DLL(Directx7)が使えるという情報
があったので入れてみたら上手く作動した。多少パフォーマンスが改善され
た。あとプライマリサウンドバッファが作成できませんでしたとエラーが出て
音が出ないソフトも音が出るようになりました。
897 :
名無し~3.EXE:2014/05/03(土) 01:01:24.71 ID:DRkleEgL
Flash Player 9.0.47(プラグイン版)
漏れのNT4.0での作動環境。
NT4.0-SP6a、IEシェル統合、IE6、MDAC2.8、VC6ランタイム、DirectX5
たまにこのスレを見るけど、見るたびにNT4をインスコしたくなる衝動が…。
virtual machineに好きなだけインストールするがいい
>>899 今使えるブラウザって何があるんだろう。
IRONが動くならいいけど。
自分で調べろってかorz
何故そこまでしてクラッカーの養分になりたいのか全く理解できない。
つ インスコしたくなる衝動
閉鎖環境でインスコして独りで(;´Д`)ハァハァしてるだけなら無害な趣味だが、
それをネットに繋ぐのは犯罪者に活動する温床を与える行為だよ。
つ そこに山があるから
軽装備で登山禁止
>>903 NT4.0が感染するウイルスなんて未だバラ撒かれてんのかね?
互換性や対応ツールの酷さが色んな意味でNT4.0の売りだから、下手すると最も安全なNT系OSの可能性さえあると思うんだが
毎月毎月公表されてる脆弱性の該当製品を見てれば、古いバージョンから
現バージョンまでずっと共通して該当してるケースが少なくないというのは
分かると思うんだけど、NT4.0のサポート終了後に発見された何十、何百という
脆弱性の多くはNT4.0にも実装されてるんだよ。
最も安全なNT系OS(キリッ、とか何の根拠もなく能天気に思える厨二っぽい脳みその造りが羨ましいわ。
なんか読み疲れすると思えば…
おまえは句点をしらんのか?w
公式発表されてる情報ってのは信憑性7割ってとこだと俺は思ってる
Windows系とOpen系、実質この2つしかないし、怖いならiOSにでもする?
そこで超漢字ですよ
CTRONだっけ?
BSDとかいう手もあるな。
>>910 Windows系でもVistaや7や8は他OS並みには安全だよ
危険なのはサポートが切れたXP以前
当然ながらWindows以外でもサポート切れの古いOSは危険
念仏かよw
過疎スレwwwww
916 :
名無し~3.EXE:2014/08/18(月) 01:28:19.64 ID:38b/wF4e
(Flash player 8〜9.0.47が導入されていいる)WindowsNT4.0で再生可能な比較的新しいニコニコ動画
2014年08月17日 20:05 投稿のユーザー動画
【VP6+AAC】ウサテイ2011
http://www.nico video.jp/watch/sm24261576
918 :
名無し~3.EXE:2014/09/12(金) 18:56:19.65 ID:wHpxjmOF
Windows NT4.0でもFFMPEG動きました。
FFmpeg rev.35051 NT4.0 SP3以降(要PSAPI.DLL、NT3.51 DDKのやつやWindows2000のでOK)、
Windows 98/ME (kernalExに入っているPSAPI.DLLが必要)
FFmpeg rev.38811 Windows 98/ME 要kernelex、NT4.0は作動不可(kernel32の関数が足りず)。
FFmpeg rev.40282 作動不可
Win95/NT3.51での作動にも期待したが、kernel32の関数が足りず為だった。
919 :
名無し~3.EXE:2014/10/14(火) 11:05:33.78 ID:mwSKz0fw
qtWebっつーWebkitベースのブラウザがNT4.0でも動作した。
ただしP4マシンでの動作確認だからSSE2無いCPUだと動かんかも。
少なくとも古いブラウザ使うよりはセキュアだと思われる。
つーかNT4.0で動くアンチウィルスないもんかなあ。
sophosは?もう切られた?
サービスパック統合Windows NTできたわ
思ったより簡単だた
詳しく
923 :
SP1スレより:2014/11/18(火) 20:06:27.34 ID:X94lIVhD
「自分は、不器用なOSですから」
スゲーよおまいら。よくわからんけど
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
保守