1 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :
2009/08/30(日) 06:11:26 ID:kjuTUm8L
まずは
>>2-8 のテンプレに良く目を通して!!
【放置対象】
以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。
・マルチポスト(他のスレッドにも同じ質問を多重投稿すること)
・名前、本文に「初心者」「素人」が入っている。
・環境が書かれていない。情報を小出しにするのは放置対象。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない(主に捨てハン)。
・日本語がおかしい(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)。
・検索という言葉を知らない。
■重要 ServicePack(SP)は必ず明記してください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)新スレは
>>980 を取った方が立ててください。質問者の場合やスレ立てが出来ない場合はその旨を。
新スレが建つ前に前スレが埋まったということは避けるべし。
(2)スレ乱立防止のため新スレを建てる旨を一言書いてからお願いします。
(3)建てた後は誘導と旧スレの埋めをお願いします。
(4)お手数ですがスレ立て主さんはローカルルールの変更申請をお願いします。
(※忘れる人がいるので注意)
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228776004/
・まず自分で検索しろ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WindowsXPの質問はほとんどここで解決する →
http://winfaq.jp/wxp/ それでもわからなかったらこちらへ →
http://www.google.co.jp/ 検索しても解決しないことのほうが少ない。
またメーカー製のPCの場合はメーカーのサイトのFAQもチェック。
・マルチポスト禁止(複数の場所で同じ質問をすること)
だいたいバレる。誰も答えてくれなくなるYO!!
・単発質問のスレ立て禁止。
それをやった後に質問スレに来ても誰も答えてくれないと思われ。
・環境を書け。
使ってるOSのバージョンは正確に。
SPなどの環境を書かない質問は放置対象。
・質問する前に自分がしたことを全て書け。
再起動、スキャンディスク、デフラグは試したか、不具合が起こる前にインストールしたものは無いか、
どういうキーワードで検索したか…など細かく正確に。
・通し番号必須。
最初に質問したときの番号を名前欄に記入。誰が誰だかわからなくなる。
・「初心者」という言葉は免罪符じゃない。こっちに逝け →
http://pc11.2ch.net/pcqa/ 「初心者板は荒れてるので…」という言い訳も却下。初心者でないと思うなら、名前・本文に「初心者」といれるな。
・誘導された場合は、その旨を必ず書け。
もしくは最初に質問したところで、その質問を取り消してから来い。
(断り書きがないのは、マルチと間違われる原因)
またマルチ・コピペ・板違いスレ違い質問で埋める生活がはじまるお
<<回答者の心得>> ・無理に回答する必要はありません。むしろ邪魔なので、分らない筆問は黙って 見学していましょう。 ・あなたが回答しなくても、もっと詳しい回答者がより的確に回答してくれるか も知れません。 ・無理に中途半端な回答をすると、質問者の方が詳しい場合に逆襲を食らいます。 回答者同士での叩き合いが始まる場合もあります。
978 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 21:04:29 ID:bmRNrbaZ
XP/SP3です。
VMWareが作った仮想インターフェースVMnet1,VMnet8に割り当てられたアド
レス(192.168.61.1, 192.168.132.1)をソースアドレスとするntp問い合わせ
パケットが発信されているのですが抑止できませんか?
条件:
ntpの利用停止はしない。
PFWでのブロックはダサいので嫌。
983 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 00:31:37 ID:aZgGc+n8
>>980 VMwareのせいじゃないです。そのくらいの事がわからない人は邪魔だから回答しないでください。
>>982 嫌なものは嫌。それで妥協できるなら質問してない。
989 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 01:12:34 ID:t80Bc2K5
アホだね。条件無しだったら質問する必要無いから明示しただけ。
後で出すと、後出しって言うんだろ。
知識のない自称回答者は邪魔だから100年ROMっていなさい。
991 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 01:28:38 ID:t80Bc2K5
それが、仮想マシンは全部オフで、ntp問い合わせパケットを出してるのはホスト側の
W32Timeサービスなんですよ。ホスト側でnet stop W32Timeすると止まるから間違いないかと。
>>9 再質問しようと思ってたところだ。親切にありがとう。
引き続き回答を待ちます。 邪魔なので分らない人は引っ込んでてください。
知ってるけどもし間違っていてキミに叩かれたくないから黙っておくよ
>>12 そこのどのスレでしょうか? 適切なスレが無いようですが。
Q.XP HomeでもCore2DuoなどのマルチコアCPUを扱えますか? A.物理的に1つのCPUなので問題なし。クアッドコアもOK。マルチCPUは不可。 Q.Windowsが起動できなくなり回復コンソールもシステムの復元も使えないのですがデータをだけでも取り出したい A.KNOPPIXでWeb検索。スレはLinux板。わからないなら業者に頼むか諦める。 Q.フォルダのカスタマイズをしても設定が保存されない。ファイルの並びが勝手に変わる。 A.BagMRUを検索ワードにしてググれ。
XP使ってると、だんだん綺麗にデフラグ完了しなくなるんですが 原因ってなんですか? 用途はゲーム・web・動画鑑賞です。
18 :
名無し~3.EXE :2009/08/30(日) 21:36:29 ID:Fm2qXt3M
XPsp2です 立ち上げた後のパソコンの動きが超遅くなりました。 ショトーカットを押しても反応せず、 スタートを押しても5分以上たたないとスタートメニューが表示されません。 表示されたスタートメニューをクリックしても次の表示が出ません。 クリックしたメニューは反転します。 使用期限が切れたウィルスバスターがインストールされているので それが原因かと思い、セーフモードで立ち上げて アンインストールしようとしたのですが、 セーフモードではアンインストールできませんでした。 こういう場合は、どうすれば良いのでしょうか?
19 :
181=203 :2009/08/30(日) 21:37:41 ID:Fm2qXt3M
↑補足です。 Cドライブの空き容量は50%ぐらいあり、問題ないと思います。
なにもスレ頭からNG希望しなくてもいいだろうにw>ID:t80Bc2K5
>>18 ファイル(フォルダを含む)が増えれば、遅くなるのは仕方がないよ。
空き容量がどうのという問題ではない。
24 :
181=203 :2009/08/31(月) 07:44:21 ID:DKD8vF5H
>>23 レスありがとうございます
そういうレベルの遅さではありません。
たとえば、スタートメニューが切り替わる時の動きは、
ゆっくり、上からメニュー表示が消えていって、全て消えて、
しばらくたって、次の画面表示がゆっくり出てくるような遅さです。
しかも、数日前までは、こういう現象は起こっていませんし、
その間ファイルやフォルダも増やしていません。
また、周辺機器やソフトの追加(インストール)もしていません。
何らかの原因でCPU使用率が100%にへばりついてるとか。 タスクマネージャーを起動して見てみませう。 ファイル破損も考慮して、スキャンディスクもやってみませう。 場合によってはデフラグも。
>>24 >>21 たぶんバスター固有の不具合
この数日、似たような質問をあちこちで見かけた
27 :
24 :2009/08/31(月) 11:30:23 ID:DKD8vF5H
>>25 ,26
レスありがとうございます。
タスクマネージャもエクスプローラも立ち上がりません。
バスターは2007です。
セーフモードで立ち上げて、
C:\Program Files\Trend Microを削除してみようと思いますが、
それで、問題ないでしょうか
28 :
名無し~3.EXE :2009/08/31(月) 11:40:10 ID:C/WwF0xE
マイコンピュータから、いま自分のPCに1GBのメモリが乗ってる ことはわかるんですけど、どのスロットに何GBのメモリモジュー ルが乗ってるのか、Windows上から調べる方法はありますか? 中を開ければわかるんですけど、色んな周辺機器を繋いでいる ので、全部外して中を開けるのが面倒です。
>>27 バスターとやらはXPの一部ではないので分からない。
トレンドマイクロのサポートがそう言うのならそれで大丈夫だよ。
>>28 CPU-Z
31 :
27 :2009/08/31(月) 18:27:25 ID:DKD8vF5H
>>29 ,30
レスありがとうございます。
バスターの話は別の所に移動しますが、ここでの質問の主旨は、次の通りです。
一般論として、
(1)Program File配下のプログラムXだけを削除して、
Xのインストール情報等がレジストリに残ったままになっていても、致命的な影響はないか?
(2)Program File配下のプログラムXの実行モジュールの一部がProgram File以外の場所にも
保存されていることはないだろうと思っているのですが、正しいかどうか(windowsの作法的に)?
宜しくお願いします
プログラムによる。だから移動せよ。
>>31 (1)
同ソフトや同メーカー、他社の類似品をチェックするようなインストーラで
不具合が起こる可能性がある。
またスタートアップなどにWindowsが参照する部分に情報が残ったままなら、
それらを読み込む際に不具合が起こる可能性がある。
(2)
システムフォルダやWindowsフォルダにファイルを置くソフトは珍しくない。
34 :
31 :2009/08/31(月) 18:49:54 ID:DKD8vF5H
>>33 dllとかはおくのはいいけど
C直下にフォルダ作るのは大嫌いだなぁ
ログや.iniファイルを置くのもある
あ、C直下に置くのがなんか嫌って話ね
質問です。 スタート⇒すべてのプログラム、で表示される一覧を、右に増やすんじゃなくて 1列でスクロールできるようにする設定があった気がするんですがどうしたらいいんでしたっけ? 教えてください。
[プログラムをスクロールする]ってそのまんまな設定あるだろ
40 :
38 :2009/09/01(火) 00:49:58 ID:VeVhQU75
41 :
名無し~3.EXE :2009/09/01(火) 09:13:52 ID:x6vo7zl8
42 :
名無し~3.EXE :2009/09/01(火) 09:20:00 ID:x6vo7zl8
XPsp2です データのバックアップ取ってる時ディスク障害のメッセージが出たので、 メーカーの診断プログラムを走らせたら、 2ブロック、リードエラーが出ました。 メーカーに問い合わせたら、ディスク交換して下さいと言われました。 chkdsk等で、障害発生プロックを使用不可(バイパス)にできないのでしょうか 例えば、FオプションとかRオプションで
できなくもないけど、いまはHDD自体に不良セクタを冗長なセクタに置き換える機能があるから あんまり意味がない。 あとエラーがあると自動的にPIOモードなるから、HDD全体のチェックはすごく時間がかかるよ。 chkdskはあくまでNTFS(とFAT)の論理的なエラーを直すものと考えたほうがいい。
あまりにもいまさらな質問だけどウィンドウのシステムメニューの移動を実行すると マウスカーソルの形状が変わるけどあの状態でマウス操作で何かできるの? カーソルキーを移動するとマウスカーソルの動きにウィンドウが追従し始めるのは知ってるけど。
>>42 HDD Regeneratorでも使ってみたら?
物理的にやられてても復旧できる可能性がある
まぁ、chkdsk同様止めを刺す事になる可能性はあるがw
>>44 あれは「カーソルキー押してね」の意味だろ
>>44 そもそもそれは、マウスを使わない(or使えない)場合に使うものだろ。
Alt + スペース (MDI子ウィンドウの場合は Alt + -(ハイフン))で
システムメニューを表示 → Alt + M で移動 → カーソルキーで移動
昔Win95+Word95でタスクバーを上に置いているとウィンドウの位置が少しずつ上にずれていって (普段最大化していると気がつかないけど)画面の外に完全に出て行っちゃうことがあった。 そういう時はマウス使えんのでカーソル押しっぱなしでズリズリ引っ張り出した。
色んなフリーソフトをインストールすると、スタートメニューに 説明書やバージョン情報(メモ帳で開かれる物やソフトのサイトに飛ぶリンク) なども表示されると思いますが、ああいうのは削除しても大丈夫なのでしょうか? 特に海外のソフトで日本語化されてない物だと、 開くことってあまりないので、整理したいのですが。
大丈夫
レスサンクスです。 削除して整理します。
54 :
42 :2009/09/01(火) 21:14:07 ID:x6vo7zl8
>>43 ,45
レスありがとうございます。
障害発生箇所は復旧しなくても良く、
そこの部分を使わない状態でHDDを使い続けたいのですが、
そういうことは出来ないってことですね?
全てのOSは健全なるハードウェアの上で動作することを前提としています。 イカれたハードウェアはとっとと交換してください。
>>42 どこをどう読むとそういう結論に達する?
OSやHDDが不良箇所を使わないようにしてくれるって言っているじゃない。
どうでもいいデータ置き場ぐらいには使えるんじゃね?
パーティションをすべて削除した上、完全フォーマットでいいだろう。
それでも心配だったら、根気をようするけどパーティションでエラー箇所を避けるとか。
ただし、データが飛んだりしても自己責任で。
つうか、
>>43 で書いてあるけど、HDDのチェックはOSに非通知だから
知らない間に不良箇所があるHDDを使っているかもしれないけどね。
すべてのプログラム→アクセサリー→ペイントってあると思いますが、先日誤って削除してしまったらしく項目がありません。 どうすればまた使えるようになるか教えて下さい。 お願いします。
プログラムの追加と削除→Windowsコンポーネントの追加と削除 →アクセサリとユーティリティ
SP3を使っています。
Cドライブ20GとDドライブ30Gにパーティションを切っています。
間違った策だったのかもしれませんがCドライブにProgram Filesフォルダを突っ込んでいます。
最近使っていると
ディスク領域不足
というバルーンが出て来るようになりました。
かなり前なのですがパーティションを切ってアプリを一通り入れた後の空き容量は5G位だったと思います。
その後あまり新しいアプリを入れた覚えもありません。
CCleanerで一時ファイル等を消したところ100M位の空きができました。
さらに仮想メモリがCに割り当てられていたのでDに切り替えたところ再起動後、一時的に700M位の空きができました。
しかし使っているうちにまた『ディスク容量不足』のバルーンが出て来て残り容量が現在4.8Mになってしまっています。
今は何もアプリケーションは使っていません。
こちらで
http://winxp.pasokoma.jp/a_337963 言われているようなHDDの崩壊が進んでいるのでしょうか?
avast でウイルスのチェックをかけたところ感染したファイルは見つかりませんでした。
空き容量もないのでデフラグはかけられませんでした。
Dドライブの方は何もおこっていません。
よろしくお願いします。
>>60 インターネットの一時ファイルフォルダーは別ドライブに移動した?
システムドライブにはシステムの復元で使うファイルやバックアップファイルなど置かれるから、
知らないうちに使用率が上がるよ。
デフォだと12パーセントぐらいがシステムの復元に食われるんじゃなかったかな。
とりあえず、ディスククリーンアップをしてみること。すべてにチェック入れても問題ない。
WUXGA+なんで文字がちっこくて困る テキストファイルをプロパティで見たとき そこに書かれてる文字が小さすぎて場所がよくわかんないでつ プロパティ→デザインタブ→詳細設定で文字の大きさ変えられないし 見やすくできる方法教えてください
184 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 13:47:52 ID:z8FsTgVX XPでつ WUXGA+なんで文字がちっこくて困る テキストファイルをプロパティで見たとき そこに書かれてる文字が小さすぎて場所がよくわかんないでつ プロパティ→デザインタブ→詳細設定で文字の大きさ変えられないし 見やすくできる方法教えてください
決め打ちしてあるから無理。解像度下げろよ。
超初心者で回答がないからここで聞いてるのに 貼る意味わからないんですけど・・・ 粘着なんですか・・・・
マルチとかなんかもう意味わからないけど・・・
>>64 ありがとうございました
DPI設定でも駄目だったのでOSで固定されてたんですね
調べる時はルーペソフト使って見ることにします
おかしい、もう夏は過ぎたんだけどなあ。
馬鹿な、大学生はまだ終わってない あと残党
あんまり刺激するなよ ねお麦茶は出所してるんだぜ
C:\gomen_ne
>>68 早く、学校に行く作業に戻るんだ。
意味が分からないのならPCをすぐに捨てろ。
74 :
42 :2009/09/02(水) 21:10:35 ID:vYMZosb2
>>56 レスありがとうございます
不良箇所を使わないようにしてくれているとしたら、
ぱそこんメーカーのサポートは、なぜディスク交換するしかないと言うんでしょうか?
DQNってことですか?
76 :
名無し~3.EXE :2009/09/02(水) 21:37:46 ID:dfOG4gE6
すいません マイピクチャーのアイコンの整列は更新日時順にしてあるのですが 画像をUPしようとすると名前の順に変わってしまいます どうすれば直りますか?
77 :
名無し~3.EXE :2009/09/02(水) 21:38:26 ID:764+lSk8
スタートメニューの登録、WEBブラウザとメールソフトはすべて 「WEB」ってタイトルのフォルダに入れてるのですが、 これって使う言葉、間違ってますか? 「インターネット」にすべき?
ダイアログの話ならファイルの背景の所を右クリ整列更新日時
80 :
名無し~3.EXE :2009/09/02(水) 21:59:46 ID:dfOG4gE6
>>78 ありがとう
それだとUPたびにやらなきゃいけないので
常に更新日時順にしたいのですが?
>>74 メーカーサポートがそういうんだったら、それに従ったほうがいいんじゃない?
こっちはあなたの環境なんてわからないんだから。
それにメーカーの診断プログラムっていうのが、どれだけの情報を収集しているかもわからないし。
俺ならシステムドライブや重要なデータを置くドライブに不良が出たら、速攻でHDDを換えるけどね。
もったいないから、エラーの出たHDDは、完全フォーマットの上、(ゲームなど重要でない)アプリ置き場等にするけど。
アプリだったら、再インストすればいいんだし。
82 :
名無し~3.EXE :2009/09/03(木) 15:29:51 ID:w+o/O6u6
XP SP3 です。 C:システム用(ハード ディスク ドライブ) D:DVDドライブ E:データ用(ハード ディスク ドライブ) と分けているのですが、Eドライブを開くと explorer.exe - アプリケーション エラー 例外 unknown software exception (0xc0000094) がアプリケーションの 0x079749eb で発生しました。 というゼロ除算時のエラー ダイアログが出ます。そこでキャンセルを押すと間髪入れずに drwtsn32.exe - アプリケーション エラー 例外 不明なソフトウェア例外 (0xc0000409) がアプリケーションの 0x6794295d で発生しました。 というワトソン博士に関連するダイアログが出て Explorer が固まってしまいます。 (この時 Ctrl+Alt+Del は効きますので、タスクマネージャを起動させ、 固まった Explorer を落として再度 Explorer を立ち上げます) ちなみにCドライブやDドライブでは、この現象は再現されません。 ググったりWinfaqなど閲覧及び検索したのち、リモートアシスタンスを無効にしたり、 サービスを切ったりしたのですが、やはりEドライブだけ上記の現象が発生します。 これはEドライブ自体に何か問題があるのでしょうか?
そう思うならchkdskくらいしたらどうだ?
84 :
名無し~3.EXE :2009/09/03(木) 15:46:13 ID:/rwzOwLu
.NET Framework 1.1 .NET Framework 1.1 Hotfix (KB928366) .NET Framework 1.1 Japanese Language Pack .NET Framework 2.0 Service Pack2 .NET Framework 3.0 Service Pack2 がインストールされているんですが、前のバージョンの.NET Frameworkってもう必要ないんですか? 削除しても問題ありませんか?
85 :
名無し~3.EXE :2009/09/03(木) 15:47:08 ID:/rwzOwLu
3.0は2.0, 1.1を含んでいない。 なので1.1対応アプリを動かすには1.1が必要。
ファイルの共有について教えてください。 3.5インチの内蔵型HDD、2台をUSB接続タイプのリムーバブルケースで使用しています。 これをネットワーク上で共有したいと考えているんですが、まずUSBのリムーバブルケースの 電源を落としてしまうと、次に電源を入れた時に共有が解除されてしまいます。 また、1台目のHDDから2台目のHDDに入れ替えた場合や、さらに2台目から1台目に戻した場合にも 同じように共有が解除されてしまいます。 さらに、HDDの中には1TBいっぱいいっぱいの文書が大量におさめられているため、ドライブ全体に 共有を設定しようとするとそれだけでもかなり長い時間がかかってしまいます。 このあたりの問題を解決してくれるファイル共有の設定方法やフリーソフトなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
サウンドとオーディオデバイスのプロパティの録音コントロールでステレオミキサーを選択いれてもいつの間にか違うものが 選択されていることがあるのですがなぜでしょう?
93 :
93 :2009/09/03(木) 22:36:39 ID:gX+6pGvM
自決しました。
早まるな!!
95 :
名無し~3.EXE :2009/09/03(木) 23:13:43 ID:KwuAIzLh
windowsの言語設定を英語にしたいのですがどのようにやるのでしょうか? またそれによって起こりうるトラブルってありますか?
96 :
名無し~3.EXE :2009/09/03(木) 23:38:51 ID:BrQXs/IV
ドザの口臭はなんで臭いの?
それはオマエを食べる為だよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
>>93 >自決しました。
自(分で解)決しました。
か。すげー略し方だな。
しかも再起的過ぎでwww
101 :
名無し~3.EXE :2009/09/04(金) 07:11:52 ID:RrLQTrPo
アクセサリって、消しても大丈夫ですか? デフラグ、ディスククリーンアップ、メモ帳は使っていましたが、 他があまりにも使わないうえに数が多くて邪魔くさいです。 デフラグや使ってたのも似たような機能の物があるらしいので。 消したら動作に影響あるでしょうか?
スタートメニューは自由に改変して構わない。 OS動作に影響が出るのはスタートアップだけ。 後で消さなきゃよかったって思いそうなら別のフォルダに移動しておけばいい。
えっ いまどき自決しましたコピペにこんなに反応するの? ドザ板って痛ぇな
104 :
74 :2009/09/04(金) 10:19:30 ID:OWwgiX/8
>>81 レスありがとうございます。
HDD交換をメーカーに依頼すると高いし、自分で交換すると、
メーカーのサポート受けられなくなりますので、
なるべく交換したくないというのが本音です。
状況的には交換した方が良さそうですね。
>>104 普通メーカーのサポートなんか宛にせんだろ。
ハードウエアいかれりゃ買い換えだし。
俺なら、速攻でイメージバックアップをとり、
HDD交換だよ。 ひょっとしたら、明日にでも
OS起動不能に陥るかもしれんしね。
交換以外あり得ない。
107 :
名無し~3.EXE :2009/09/04(金) 14:03:48 ID:n9HIn0LC
xp利用者です 1、cidaemon.exeを一時停止するのはどうすればいいですか? 2、また、cidaemon.exeを一時停止したらどうなりますか? 3、cidaemon.exeは、時間指定できないですか? o
109 :
名無し~3.EXE :2009/09/04(金) 14:16:44 ID:nI8KTUKA
Windows XP SP3 を使っているノートPCのマザーボードが壊れました。 修理をするのは10万円かかるといわれたので新しいノートPC(WinXP SP3)を購入しました。 クラッシュしたPCのHDDから情報を抜き出したいのですが、HDDをUSBでつないで新しいPCで見たところ 古いPCでのファイルの所有者じゃないからかファイルをみることができませんでした。 どうしたらファイルを復旧することができるのでしょうか?
>>109 テンプレ読んだ?
ここは初心者質問スレではないので
112 :
109 :2009/09/04(金) 14:28:57 ID:nI8KTUKA
>>110 マザボがいかれているPCではKnoppixは立ち上がりません
>>109 新しいノートに古いHDを入れて起動、データを焼けば?
犬は何かと面倒だし、ドライブが一つだとCDも焼けない。
114 :
109 :2009/09/04(金) 14:31:23 ID:nI8KTUKA
>>112 じゃあ初心者スレにいきますので
>>109 の質問は無視してください。
XPからXP(NTFS)のHDDを読む方法がわかればいいのですけど。
それでは。
115 :
109 :2009/09/04(金) 14:32:03 ID:nI8KTUKA
>>112 イカれてないPCで起動すりゃいいだろ。
>>117 データ吸出すだけならどっちでもいいだろが。
時と場合を考えろアホ
茶々入れしかできない奴は引っ込んでろアホ
まともな回答も出来ん奴が茶々入れと来たか。 XPが起動してる別PCにUSB接続されたHDDを読むのに わざわざKnoppix持ってくるとか… 質問者いたぶって遊ぶ偏狂者か。
お前が一から十まで手取り足取り教えて まともな回答とやらの手本を見せてくれよ。
だから
>>6 見りゃいいだろが。
NTFSアクセス権でハネられてる程度の問題に何をトチ狂ってんだ?
てめーのまともな回答がそれか? 最初にトチ狂って喧嘩売ったのはてめーだ忘れんな
ハァ? 喧嘩売ったとか忘れんなとか…リア厨かよ。 案外linuxとかknoppixとか言ってみたかっただけの奴か? やたらめったらクリーンインストール勧める奴の同類だわな。
なんだこいつ キムチ臭いから半島に帰れよ
127 :
名無し~3.EXE :2009/09/04(金) 15:37:35 ID:GXEN93tc
XP SP3なのですが、スタンバイや休止状態からの復帰した後に、 デスクトップ画面のタスクバー全体や、デスクトップ上に置いていた アイコンが全部表示されなくなります。 再起動しようにもStartボタンが表示されていないので、仕方なく Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャーを呼び出そうとするのですが、 タスクマネージャーも現れてきません。それで仕方なく電源ボタンの 長押しで強制終了しています。 何が原因で、スタンバイや休止状態から復帰できないのでしょうか? これで、2度同じ現象が起きたので、何か特定の原因があると思う のですが…
128 :
127 :2009/09/04(金) 15:39:53 ID:GXEN93tc
復帰後、フリーズはしていません。 マウスカーソルは普通に動きます。 タスクバーと、デスクトップ上に置いていたアイコンが 無くなるだけです。壁紙も正常です。
129 :
101 :2009/09/04(金) 17:25:10 ID:hk/7OO/I
>>102 レスサンクスです。
アクセサリ、消しておきました。
130 :
104 :2009/09/04(金) 18:20:08 ID:OWwgiX/8
起動時にでてくるXPのロゴなんですが、最初じわーっと表示されますよね でも、たまにXPのロゴ表示が遅れてパッと表示されたり、 全く表示されずに起動してしまう事があります これは異常でしょうか? XPSP3の自作PCです、お願いします
>>127 ctrl+shift+esc や windowsキー+L でもダメかい?
マウスの右クリックはどうか?
マウスwww古いCRTwww それが「まともな回答」か…貴様には失望したよ。 とりあえず回答すりゃ善人装えると思ってんのかクソチョンがwww
FMVCE55K7/Cを買ったのですが 以前から使っているM-P3UP2RBKがps/2ポートに会わず、入らないため USBポートから接続しています。 すると、重い処理をしているときにマウスの動きがカクカクになってしまいます。 これより低スペックのPCを使っているときは、どんなに重たくしてもマウスはスムーズに動いていたので もしかしたらUSBポートで接続しているから、ps/2ポートと比べて優先度が低くなっているのかと思い 優先度を設定したいのですが、デバイスマネージャーに優先度の項目が見当たりません。 どのようにして設定すればいいのでしょうか。
>>134 まだ粘着してるのか、見苦しいぞ>>ID:+BzD6Z1S
そんな簡単な話だったらいいよな… ハードの相性問題かドライバの問題のレベルなんで、はっきり言ってスレ違い。 メーカー製PCなんて、USBなんてそんなもんだと思っとけ。 ちなみに、ハードウェアに関しては、タスクマネージャーの表記で 言うところの「優先度(Priority)」なんて項目は無い。
PS/2接続で、差込口があわないって事があるの?
>>137 素早い回答ありがとうございました。
カクカクで我慢しておきます。
ID:zVcPOulF これはキムチ臭い自演
>>138 どう頑張っても入らないみたいです。
キーボードのPS/2ポートではマウスのもキーボードのPS/2も入るんですが。
PS/2マウスを使い慣れてるとUSBマウスに変えた時に微妙に引っかかりを感じるよ。 しばらくすれば慣れて気にならなくなるが。
>>138 USB→PS/2変換コネクタって意外と幅があるんだよ。だから2つのPS/2端子(紫と緑)のピッチが狭いと挿せないこともある。
>>139 もしこういう原因なら短いPS/2延長ケーブル買えば解決できるかもね。
あれ…これよくみたらS端子だ…。
でもマウスのPS/2ポートも他に見当たらない。
ちょっともう少し調べてみます。お世話になりました。
>>142 さんもありがとうございます。
>>135 中古ってことでいいのかな? 抜けたピンが刺さったままということはないか?
>>144 > あれ…これよくみたらS端子だ…。
おいw
PS/2はハードウェア割り込み予約されてるから他のアプリやOSが死んでても
マウスだけは動くようになることが多いし色々ダイレクト感があっていい。
>>144 それは「プレゼン用にTVやプロジェクタに映せます用」じゃねーの?>S端子
おまえさんの持っているのは、単にPS2ポートがない機種じゃないの?調べないけど。
なんだよ。もともとPS/2マウスポートはないみたいじゃないか。
本当にお騒がせしました。 たくさんの御丁寧な御回答頂きまして痛み入ります。 PS/2ポートがないのは残念でしたが、皆さんの親切なご対応に感激しました。 本当にありがとうございました。
151 :
131 :2009/09/05(土) 01:13:27 ID:WaqEbuaI
152 :
名無し~3.EXE :2009/09/05(土) 01:35:28 ID:cUHnRm9T
XP Home edition SP3です。 セーフモードで起動、Administratorで、あるフォルダのセキュリティタブから Usersのアクセス許可をすべて「拒否」にしました。 再起動させると、Administratorからもそのフォルダへのアクセスが拒否されて しまいました。 再度セーフモードで起動しましたが、セキュリティタブから アクセス許可の変更ができません。また、/c オプション付でcaclsコマンドを 使ってみましたが、アクセスが拒否されました。 どうすればアクセス許可を変更できるのでしょうか。
へんなヤツ
154 :
名無し~3.EXE :2009/09/05(土) 19:22:13 ID:MFbyZ69D
XP Homeからマイネットワークを利用してXP ProのPCをクリックするとパスワードを要求されます。 XP Proのユーザ、PASSを入力すれば共有フォルダにアクセスすることはできますが、再起動毎に入力するのが面倒。回避策はありますか? ・XP Proの任意のフォルダは共有、セキュリティタブ共にeveryoneをフルアクセス設定 ・XP ProのGuestアカウントはオフ ・XP ProにXP Homeのユーザ名を追加するとパスワードは要求されませんが、不特定多数の上、都度追加登録するのが面倒
>XP ProにXP Homeのユーザ名を追加するとパスワードは要求されません セキュリティ上はこれが正しいやりかた。というか管理者が認めたユーザー以外が入ってきたら困るでしょ。 だから「回避」できたら困るんだよ。 そもそもなんでXP Homeのマシンが「不特定多数」なの?それ次第で回答も変わると思うけどね。
XPのインストールに関する質問です。 HDDの中のCドライブ(20GB)にインストールしたいのですが、 CDで起動すると20GBを認識せず、不明の領域として137GBでインストールして いいのか問われました。 SPを入れないとBIGドライブが認識されないことは知っていたのですが 20GのCドライブを認識しないとは予想がつきませんでした。。。 1TBのHDDは既にXPでいくつもドライブ分けしているので、このまま進むと データを消してしまうと判断し、中断しています。 XPのSP入りCDを取り寄せれば認識してくれるのでしょうか? 他にも方法があるのでしょうか? CPU:pentium4 3G メモリ:1GB マザー:MSI 875P Master-FA HDD:WD10EADS 1TB SATA 使用CD:XP Home アップグレードCD、MeインストールCD よろしくおねがいします。
157 :
名無し~3.EXE :2009/09/05(土) 21:36:20 ID:MFbyZ69D
>>155 近所の集まりで親PC(XP Pro)から資料などを、持参した各個人のPCにコピーしてもらっています。
その逆(各担当が作成したデータを親PCに送る)こともあります。都度顔ぶれもまちまち、PCもまちまちです。
先日までパスワードを求められることはなかったのですが、リカバリ後に要求されるようになったようです。
WinXP(SP3)セットアップについて質問です。
CDから起動して青画面でドライバーを適用している最中に以下のメッセージが出ます。
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up6836.jpg これはインストールするコンピュータのタイプが不明ということだと思うのですが、通常は自動認識されるはずです。
この画面の場合「StandardPC〜」を選択するとデバマネのコンピュータのタイプが「標準PC」となり、ACPIが有効になりません。
「Othes」を選択して対応するACPIドライバーを入れることが最善でしょうか?
WinNT(2000)の場合はコンピュータータイプを数種類から選択できるらしいのですが、それはWinXPでもできますか?
そもそも、コンピュータータイプを自動認識できなくなる原因は何が考えられますか?
インストールするPCのハードウェアは最低限の構成で起動しています。
HDDはローレベルフォーマット、BIOSアップグレード、C-MOSクリアも試しました。
ぜひ、ご教授よろしくお願いします。
スタートメニューにあるスタートアップって、非表示にできますか? 何も入れてないので消したいのですが。
>>158 ありがとうございます。
SP+メーカーでXPアップグレード版は読み込めないようです(´・ω・`)
>>161 SP2はOKだけど無印SPは駄目なのか
164 :
名無し~3.EXE :2009/09/06(日) 07:31:39 ID:ktRaS8H5
とても気持ち悪い現象ですがお願いします。他のスレでも質問させていただき ましたが返信がなかったです。 xp home SP3です。 CD−ROMドライブに音楽cdを入れても再インストール用のXPのcd を入れても全く認識してくれません。エクスプローラーで見ようとすると cdを入れろと出てしまいます。 しかし、OFFICEのCDやコピーした音楽CDなどは認識します。 入れるCDによって認識したりしなかったりします。 どなたか解決方法を教えてください。再インストールができません。。。
ドライブの交換
166 :
名無し~3.EXE :2009/09/06(日) 08:11:48 ID:ktRaS8H5
>>165 内臓型のですが壊れてしまったのでしょうか?
高いものだと思って調べたら2000円くらいであるみたいですが
サイズとかは共通なのでしょうか?デスクトップパソコンでIDE接続?
とかいうやつです。
167 :
名無し~3.EXE :2009/09/06(日) 08:15:41 ID:8ZCS6Z1p
内蔵型だって壊れるときは壊れるよ デスクトップならたぶん5.25インチだと思うけど、省スペース型だとノート用の薄型が使われてたりする パソコン一般板の、使ってるメーカーや機種のスレで確認したほうがいい
168 :
名無し~3.EXE :2009/09/06(日) 08:25:25 ID:ktRaS8H5
>>167 オークションとかでも見ましたが通常のサイズのようです。
送料込みで1000円とかもありそうなので買ってみます。
返信どうも有難うございました。
169 :
名無し~3.EXE :2009/09/06(日) 09:20:59 ID:D+6oDnOY
一部インストーラはインストール時のテンポラリディレクトリを空き容量の一番大きいドライブに作るようですが、 これを特定のドライブに制限することはできないでしょうか。 と言うのは、今空き容量の一番大きなドライブは VPNで接続した iSCSI なドライブでして、数MB/s 程度しか出ない低速ドライブなのです。 WindowsUpdate がいつまで経っても進行しないと悩んでいたら、こんな低速ドライブにセットアップファイルが展開されてることが原因だったようで。 ローカルドライブにも充分な空き容量があるのでセットアップファイルはそっちに展開して欲しいのですが、なにか方法はあるでしょうか?
170 :
名無し~3.EXE :2009/09/06(日) 09:37:42 ID:mSPcIP4Y
XPsp2です。 アプリケーションに関する次の情報は、レジストリ(にあるとして)のどこにあるのでしょうか (1)インストールされている情報(アプリケーションの追加と削除に表示される情報) (2)プログラム(exe)名と存在フォルダー名 (3)アプリケーションの設定情報の保存場所 (4)アプリケーションが作成するファイルの識別子 (5)アプリケーションのアイコンが保存されている場所 宜しくお願いします。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths HKEY_CURRENT_USER\Software\ HKEY_CLASSES_ROOT\ dll・exe内リソース
172 :
159 :2009/09/06(日) 11:13:52 ID:rqs6y3bn
よろしくお願いします。 参考になるサイトだけでもいいので教えてくださいm(_ _)m
>>172 まず使っているパソコンかマザーボードのスレで聞いてください
175 :
159 :2009/09/06(日) 12:17:16 ID:rqs6y3bn
>>17-174 それぼど厄介な事例なのでしょうか??
マザーはメーカー、プラットフォーム別の3種類で試しました。
確認だけ、別のWinXPsp2のCDでも試しましたが、先のメッセージが出ます。
メモリもmemtesを10回以上パスした物を使っています。
何か呪われているみたいで怖いですね。
176 :
名無し~3.EXE :2009/09/06(日) 13:31:53 ID:cKaAjVib
>>175 導入に使用している光学ドライブがなんらかの不具合を起こしている。
SP3のダウンロードしたファイルが少し壊れている。
OSのCDが不正品だった。
マザーボードのBIOSの設定がセキュリティー設定になっていてシステム保護のため
インストールをはじく
など
177 :
159 :2009/09/06(日) 14:12:21 ID:rqs6y3bn
>>176 レスありがとうございます。
光学ドライブを換えても症状は変わりません。
ちゃんとした製品版のCDなので、ファイルの破損の可能性は低いので除外します。
やはりソフト的な原因があるとすればBIOSだと思いますが、
C-MOSクリアして、パスワードも掛けていません。
基本的に普通のAWARDですが、他に何か気を付ける設定はありますでしょうか?
>>177 「マザーはメーカー、プラットフォーム別の3種類で試した」んならBIOSはもう除外でしょ
179 :
170 :2009/09/06(日) 18:56:22 ID:mSPcIP4Y
180 :
159 :2009/09/06(日) 19:10:05 ID:rqs6y3bn
>>178 そうですね。
しかし、ハードも全く違うPCで試しても症状は変わりません。
ハードでもソフトでもないとすると、原因はなんでしょうか??まったく分かりません・・・
私にも分かりません 目の前で見せられれば、何か考え付くかもしれませんが・・・
182 :
名無し~3.EXE :2009/09/06(日) 20:48:25 ID:MFj8v79H
質問。会社で1台のパソコンを共有で使用しています。それぞれユーザー権限で アカウント作ります。常駐アプリがうざいので、アドミニで常駐外したら ユーザー権限いちいち設定しなくても外れますか?
外れません
>>159 HDD変えてみるとか、DVDドライブ変えてみるとか、キーボード変えてみるとか、マウス変えてみるとか、モニタ変えてみるとか。
>>159 接続がP-ATAで問題が出るならS-ATA、逆なら逆で試すと変化は?
「対応してると書いてある」とかいうのは、Windowsのような代物のばあいは、頭っから疑ってかかるのが賢明。
あと、単なる「セットアップディスクの不良」なんて落ちは?
クレーム交換するだけで直ったりして? 正規に入手したものなら交換の交渉なんて簡単でしょ。
> ハードも全く違うPCで試しても症状は変わりません
ACPIが効かないとしたら、「試したPCにどっちも問題が起きる部分(マザーとは限らない)が混入している」だけでは?
ハードは違っても、仮に問題が接続方式にあって、それで問題が起きてるなら「同じように問題が起きる仕様」という道理。
>>184 それもありえますね。
「ハードが別(ただし関係ないと思って書いてないけどセットアップしようとしてるHDDは同一でそれに欠陥がある)」なんてこともありえるし。
187 :
159 :2009/09/07(月) 01:47:41 ID:PgfXBVij
アドバイスありがとうございます。 確かにキーボード、マウス、モニター(アナログ接続)は同じ物を使ってセットアップをしていました。 (ちなみにHDDはSATA、IDE、変換カード)を使っても症状は変わりませんでした。もちろんICH直結のポート接続です。メーカーも違う3種類、SSDでも試しました。) 半年ほど前にセットアップした時は何の問題も無かったのですが、今回に至るまでに セットアップCDにキズなど付いてしまった可能性もありますね。(見た感じ支障があるようなキズは確認できないんですが・・・) あるいは、PC周辺を取り巻く電磁波が発生しているとか、100V電源ラインが不安定になってPCが誤作動しやすいとか・・・ とりあえず、休日が終わってしまったので、次は週末まで手が付けられません。 今回はみなさんありがとうございましたm(_ _)m
188 :
161 :2009/09/07(月) 02:51:55 ID:Rt1hv4Bw
できました、ありがとうございます。 案内サイトの内容、まちまちなんですね。 できなかったときに見てたサイトの内容が変でした。
>>104 HDDは消耗品。
データが飛んで泣くのは貴殿。
メーカーは何の補償も保証もしないよ。
それでも交換したくないなら、ご自由に。
俺なら速攻で交換するけど。
まあ137GBの壁のないPCなら、単価の安い大容量HDDに交換だな。
壁があるなら…いっそPCを買い替えちまえ…
190 :
名無し~3.EXE :2009/09/07(月) 09:51:54 ID:5a5HlTdc
マイコンピュータを開いてドライブを右クリックするとメニューが出てくるまでに時間がかかり数秒固まったようになります。 CドライブでもDドライブでも物理的に別のHDDのEドライブでもDVDドライブでも一緒です。 そのままダブルクリックして開いたりフォルダの右クリックメニューはすぐ表示されます。 昔は瞬時に表示された気がするんですが、こういうものですか?
その症状俺も前になったな。 再インストール後は発生していないし原因も結局不明。 ウィルス対策ソフトの常駐を一時的にオフにして 改善されないか試してみるとか。
192 :
170 :2009/09/07(月) 13:33:05 ID:Haw6bfnz
>>171 追加の質問です。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
は、「プログラムの追加と削除」に表示するかどうかを指定する、エントリのように書かれ
ている(私の当初の質問はそうですので答えとしては正しい)のですが、
表示するかどうかではなく、
特定のアプリケーションがインストールされているかどうかは、
どこを見れば良いのでしょうか?
>>192 レジストリに何も書かないソフトもありますし、HKCUに置くソフトもあります。
特定のアプリケーションの板・スレで聞いてください。
>>190 ドライブのどれかが悪さしてる。
PIO病とかも要確認。
195 :
192 :2009/09/07(月) 15:13:18 ID:Haw6bfnz
標準の草原の壁紙って削除できますか?
初心者すぎっだろw
199 :
196 :2009/09/07(月) 22:36:18 ID:4ZHpm6HM
レスサンクスでっす。 既定の物だからフォルダから削除しても 他のどこかに残ってたりするかなと思ったので・・・
200 :
名無し~3.EXE :2009/09/08(火) 18:56:32 ID:/0LCbuba
ファルダ内の一覧の表示仕方を、フォルダオプションで、 変更は出来たものの、 ブラウザのフォームからファイルをアップロードする時に参照ボタンを押したときの、 フォルダ内の表示形式の初期値は設定出来ますか?
201 :
名無し~3.EXE :2009/09/08(火) 20:55:08 ID:99iSBR+z
インターネットエクスプローラをダブルクリックしても一瞬だけ砂時計がでるんですか、開かれないです。 何が問題でしょう?
WindowsXP PRO SP3 のオートラン及び外部ストレージを接続した際に中身を検索しているような 画面を表示したくないのですがどうすればよいでしょうか? 私は自分のPCに以下の設定を行いました。 gpedit.mscとKB971029の適応。 他人のPCで検索のような画面を表示させないためにどうすればいいでしょうか? SHIFTキー意外の対応でお願いします。
一度つないで、次回から「なにもしない」設定で。
205 :
名無し~3.EXE :2009/09/08(火) 22:37:55 ID:BSDdM/Zi
質問です XPのバージョン2002を利用してます SP3にアップデートしました しかしUSB2.0がはいってないようなんです いろいろと検索してみるとSP2をインストールした時点で入ってるみたいなのですが、 USB2.0をUSBポートに差し込むと画面右下にさらに高速なUSBが使えますみたいなポップアップが出ます このポップアップはUSB2.0を使ってない場合に出るみたいなんです 不安に思ってデバマネのUSBの項目を見てもUSB2.0らしきものはありません・・・ 先日マザーボードが壊れてしまったためマザーボードを入れ替えてバージョン2002のXPをインストールしました
突然ウィンドウズのテーマにクラシック設定しか出来なくなったので C:\WINDOWS\Resources\Themesをフォルダを開こうとしたら しばらく固まって「Cドライブがフォーマットされていません」というダイアログが出るのですが 何が問題なのでしょうか Themesサービスは起動しているのですがフォルダが開けないので修復できない・・・
>>205 マザボにドライバー類が入ったCDがあると思うから、それから読み込む。
つうか、当たり前のことじゃないのか?
それをやっても駄目なら、マザボが2.0に対応していないんだろ。
いまどきそんなマザボがあるのかは知らんが。
>>204 それも有効な場面はありますが、場面によりそうできない場合もあります。
恒久的かつより確実に行うためにどうすればよいでしょうか?
HDDのルートにAutorun.infを設定してみましたが、私の環境では設定を戻しても再生されず、検索画面もでないのです・・・
>>206 HDDが壊れかけてんじゃね?
大事なデータのバックアップは大丈夫?
>>208 サービスのShell Hardware Detectionを停止。
>>208 これ停止してもオートランは無効にはならないので。
>>210 このサービスが"検索画面のようなもの"を出しているのですか?
私の環境では全てShell Hardware Detectionは自動かつ開始されています。
しかし"検索画面のようなもの"は出てきません。
また、想定している場面はプレゼンなどで他人のコンピュータを使用する場合です。
コンピュータの設定を変更することは望ましくないので私のデザイスで何か方法はないでしょうか?
Autorun.infは外付けHDDでは動かないのでしょうか?
そもそも"検索画面のようなもの"は何のために動作しているのですか?
質問ばかりですみません・・・・。
今Windowsの自動アップデートを行っていたんですが
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan003218.png このような画面が出ました。
OKを押してもエラーになって中断されてしまいますしキャンセルおしても中断されてしまいます
どうすればいいのでしょうか?
ちなみに更新プログラムは
.NET Framework Assistant 1.0 x86 用 .NET Framework 3.5 Service Pack 1 に対する更新プログラム (KB963707)
Microsoft Silverlighの更新
の二つです
Silverlight diskを入れてOKを押すって書いてるお
>>215 レスありがとうございます
Silverlight diskとはなんなのでしょうか?
パソコンを買ったときについてきたWindowsXPのディスクではないですよね
他にディスクといえるものは持っていないんですがどうすればいいのでしょうか
217 :
214 :2009/09/09(水) 05:22:12 ID:hlLFRYYU
教えて欲しいのですが。 ワイヤレスネットワークの選択画面に電波を発している無線ラン親機が表示されません。 一応ネットには接続は出来ています。 インテルの接続クライアントはインストールしていなくて、XP内蔵のソフトのみです。 無線ランでのwireless zero configuration設定ファイルは何処にあって、どれなのでしょうか? 内蔵無線ランは、2915abg、親機はバッファロー無線ラン親機とかfonとかコレガでも同じです。 全て親機側の設定ソフトとかもインストールはしていないです。
回復コンソールからフォーマットしようとしたが、エラー HDD壊れてる?
>>218 そのURLのとおりにアンインストールを行ったのですが
>>214 の画像と同じエラーが出てアンインストールできませんでした。
Absolute Uninstallerというソフトでやってみても消せませんでした。
Windows Installer CleanUp使ってみるとか
OSを再インストールしてみることにします。 ありがとうございました。
225 :
名無し~3.EXE :2009/09/09(水) 15:47:14 ID:Nl/q3hp4
シャットダウンするとき「設定を保存しています」の状態から反応せず 毎回電源ボタンから切っているのですが、これを続けているとすぐ壊れますか? (ほぼ付けっぱなしですがたまに再起動させるという感じです) ネットで調べられる解決策についてはあらかた試したのですが、解決しません
>>225 ソフトウェア的にもハードウェア的にもダメージ受けます。
昨日の
>>206 ですが
ディスクチェックかけたら直りました・・・
いずれにせよHDDがやばくなってきてるのは確かなのでバックアップ取っておきます
>>203 目的のドライブを接続しエクスプローラを起動、そのドライブのプロパティを開く
自動再生のタブで何もしないを選んで適用、プルダウンメニューの全ての項目で手順を繰り返す
質問 xpsp3です。 ファイル名末尾がピリオドのファイルなんですが以下のコマンドでも消えません。 del "\\?\<ドライブ名>:\*****\*****\ファイル名" ファイル属性がシステム、隠しのファイルのようです。
エクスプローラのツリーに、”管理ツール”・”共有ドキュメント”・”○○のドキュメント”が重複して複数表示されます。 クリックすると行き先は同じです。 切替器(ATEN 1894)で3台のPCを切り替えていて、この切替器にはUSB切替ポートがあります。切替後USBの 再認識処理がOSによって始まりますが、その時重複フォルダの表示が、それぞれ1つづつ増えます。エキスプローラを 一旦終了しないと減ったり元の正常な状態なる事はありません。他のPCから切り替えてこのPCに戻ってくる度に 重複の個数が増える状態です。 ├管理ツール ├共有ドキュメント ├○○のドキュメント ← 3回切り替えて戻るとこんな感じに・・・・orz ├管理ツール ├共有ドキュメント ├○○のドキュメント ├管理ツール ├共有ドキュメント ├○○のドキュメント : : 他のPCではこんな事はありません。3台切り替えていますがOSは全てXP-SP3です。切替器のUSBポートに接続 している機器はUSB7ポートHUB経由でメディアリーダやMX1100の受信機等です。 ANTENスレで聞こうかとも思いましたが、切替器独自の不具合等々ではなくOSの方に問題点がある様に思えるので コチラで質問いたします。
追加 おかしな状態のPCは1台のみです。
234 :
名無し~3.EXE :2009/09/10(木) 17:48:21 ID:/iFbK1Mb
XP SP3Pro使ってます。 NTPで時刻あわせしたいんですが週1から日1に変えたいのですが 教えて頂けませんでしょうか。
XP Pro SP3を使ってます。
何をいじったのかわからないのですが、
DVDドライブのプロパティに自動再生のタブが無くなってしまいました。
ゲームをやろうとDVDを入れてもランチャーが起動せず、
DVDの中身のファイルやフォルダを表示するウインドウが起動するだけです。
ttp://support.microsoft.com/kb/330135/ja 上記URLを参考にいじってみたものの症状は変わりませんでした。
それからGPEDIT.MSCを実行して自動再生に関する設定もしてみましたがダメでした。
更にTweak UIをインストールして設定しましたがダメでした。
また自動再生をできるようにするにはどうしたら良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
>>234 HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\W32Time\TimeProviders\NtpClient
SpecialPollInterval 604800 → 86400→ 3600
238 :
名無し~3.EXE :2009/09/10(木) 21:02:18 ID:/iFbK1Mb
XPSP3です。 昨日まで起動できていたのですが、今日になって突然Windowsロゴの表示後画面が暗転し、 しばらくすると再起動してしまうようになりました。 ソフトかハードの構成変化によるのではというメッセージが再起動時に出ましたが、 昨日やったのはケースの簡単な内部確認と掃除だけで心当たりはありません。 なお、セーフモードでは無事に起動します。 どうしたらいいのか途方にくれているのですが、何か対処法はないでしょうか?
240 :
名無し~3.EXE :2009/09/10(木) 21:44:05 ID:kRu9pQDQ
音が出なくなった! 誰か助けて… ミュートにはなってないし配線も繋がってます。 さっきまでは音出ててactiveX?かなんかをインストールしたら出なくなった。
241 :
名無し~3.EXE :2009/09/10(木) 21:46:41 ID:049j7jb5
常々疑問に思っていたので質問させて下さい。 OS再インストールした後に、以前はインストーラでインストールしたソフトがあり、 今回は以前インストーラで展開したファイルがあるので、特にインストールしないでも今ある実行ファイルを実行で そのまま使えるというソフトが数多くあるのですが、この場合はインストールしない分PCは軽くなるのでしょうか? それともやはり重さは変わらないとかになると一応インストールはしておいた方がいいのでしょうか?
変わらんだろ。 そのまま使って不具合があるかどうかはソフトによる (レジストリへの登録の要不要など)のでそのソフトの板・スレで。
244 :
239 :2009/09/11(金) 00:25:55 ID:m8ChWeUe
もう一度蓋を開けて中身を確認して起動したら動きました・・・ コネクタとかに変な力がかかって接触不良だったのかな? いまいち理由がわからないので非常に不安ですが、必要なデータを外部に移してしばらく様子を見ます。
>>219 ノートPCですよね?それなら以下のように。
左のスタートボタンでファイル名を指定して実行でservices.mscを実行。
それでwireless zeroを停止。
それでデバイスマネージャーからインテルの無線デバイスを削除。
それで再起動してインテルのクライアントマネージャをインテルのサイトからダウンロード。
1個前の方がいいかも。
それでインストール。
一度、立ち上げてから認識して接続出来るかどうか確認。
重くなければ、そのまま使用。嫌ならzeroの方で使用を設定。
もしそれで駄目なら、動作しない時期の前にシステムを復元。
それでも駄目なら、xpsp3ならsp3を削除して、sp2に戻す。
再度sp3でmakeすれば繋がるはず。手間掛かるけど頑張れ。
因みにwindows updateでインテルのデバイスを入れちゃったんじゃないかと予想。
asusのatk0100ドライバーとバッティングしている可能性があるんだよな。
割り込み処理で。これ結構多いです。
昨日の自動更新でなんか調子悪くなったな....
247 :
名無し~3.EXE :2009/09/11(金) 12:29:35 ID:qrrdx8SK
XP HOME Edition SP3です アイコンの左下に青い四角に囲まれた右向きの矢印がついてしまったのですが、 この矢印はどういう意味なのでしょうか? 青い矢印がついてしまったアイコンは拡張子がMP4、RM、MP3、jpgのもの全てで MPG、AVI、FLVのファイルにはついていません。 事前に行った事に特に思い当たることはなく、突然こうなってしまいました。 検索してもヒットせず、ノートンでウイルスチェックをしましたが問題は出ませんでした。 どうすれば元に戻せるでしょうか?
インタネットエクスプローラー8って、IE8のことか 一瞬わかんなかったw てかIEで表現してもさすがにいーんじゃネ
252 :
247 :2009/09/11(金) 14:51:45 ID:LuXr6Gk8
>>248 アイコンの左下(ショートカット矢印の場所)についた青い矢印は
そのURL先から色々と検索した結果、最近入れたノートン360のバックアップ
を意味するものだと分かり安心できました。
ありがとうございました。
253 :
名無し~3.EXE :2009/09/11(金) 18:13:24 ID:K4/fT6CS
2pcがしたく新しいPCを買い光回線の工事をしました。 新しいPCのほう(OSはvista)は無事インターネットに接続することができたのですが、 もう一方のPC(xp)がインターネットに接続できません。 説明書に書いてあるとおりにやったのですができませんでした。 どのようにすればもう一方でもインターネットを使うことができるでしょうか
254 :
名無し~3.EXE :2009/09/11(金) 18:32:03 ID:BcK6bsjx
>>253 アドバイスしたいけど
接続の環境
スイッチングハブ
ルーターの有無
LAN 有線 無線など
環境が記載されていないとなんとも応えようがない
255 :
名無し~3.EXE :2009/09/11(金) 18:39:08 ID:K4/fT6CS
>>254 申し訳ない、PC初心者だからわからないこともあるけど可能な限り環境を書きたいと思います。
ルーターはあります、それと有線でつないでます。
ルーターにLANケーブルをつなぐところは4箇所あります。
257 :
名無し~3.EXE :2009/09/11(金) 18:48:37 ID:K4/fT6CS
ルータの設定で、DHCPの項目をonに。 まあ、普通はonになってると思うのだけど。 だから1台はネットに繋がる。 有線ランの所を殺してないですか?
259 :
名無し~3.EXE :2009/09/11(金) 18:58:01 ID:BcK6bsjx
>>255 たぶん
ルーター利用は光回線でもVDSL(マンションタイプなど)でしょうか
Vistaで接続できてXPで接続できない
原因
LANケーブルの損傷 とくにコネクター部分
コネクターの接触不良 差し込みを確認
質問です。 ルーターとハブを介して2台のPCで 2ちゃんの同じスレを書き込むと、IDは同じになりますか? また、ログイン要のサイトを片方のPCで利用していると もう片方ではログインしなくても既にした状態で入れますか?
263 :
名無し~3.EXE :2009/09/11(金) 22:14:45 ID:adfjOKho
XPsp2です。 全てのアプリケーションとシステムの設定は、 ユーザアカウント毎に、違うものを設定できるという理解で 正しいでしょうか。
>>263 システムはユウザー単位だけどアプリケーションはアプリケーzホンの仕様により様々
265 :
263 :2009/09/12(土) 07:56:43 ID:sl4hhy5p
>>264 レスありがとうございます
次のアプリケーション場合は、どうなんでしょうか?
(1)Office2003、IE6、OutlookExpress6
(2)WORD2002
よろしくお願いします。
おとといまでちゃんと起動していたうちのPCが突然起動しなくなった・・・ 下に詳細を記すので、解決策を教えてくれ・・・ スペック OS:windows XP home Edition (SP3) 型式:FMVLX50R(富士通2005年製) メモリ:2GB(増設済み) CPU:インテルR CeleronR Dプロセッサ 341 2.93GHz HDD:300GB 補足:マカフィーのセキュリティソフトがインストール済み 症状 PCの電源を入れると、初めにwindowsではなくMymediaが起動する ↓ しかたがないのでMymediaのメニューから『windowsを起動』を選択 ↓ windowsが起動するが、表示が『XP Home Edition』ではなく『XP embedded』になってしまっている ↓ 一瞬windowsのデスクトップが表示されるが、すぐにMymediaのメニュー画面に戻る ↓ 以下無限ループ(起動しようとしても結局Mymediaのメニューに戻る) とりあえず自分でやってみたこと ・BIOSから起動設定→結局『XP embedded』が起動 ・セーフモードで起動→同上。セーフモードになりもしない ・強制終了後、再起動→同上 コード類は全部抜いからやってみたけど、俺の知識ではどうしようもなかった・・・ お願い・・・助けて・・・
コード抜いても内蔵のボタン電池抜かないと意味ないよ。 あと、出来る事は環境によって限られる。 他のPC持ってるとか、FDやCD、DVDなど起動出来るメディアがあるとか、外付けHDがあるとか、 具体的に書かないと。
>>266 まずFMVLX50Rのサポート窓口で聞いてください
解決しない場合はFMVLX50Rのスレで聞いてください
上に追記 ・どうやらMymediaは起動時にXP embeddedを使っているらしい。そのせいか? ・数日前の自動更新はやってたみたい ・Mymediaの機能は問題なく使える。TVも見れるし、録画した番組も見れる。 ・BIOSでMymediaの自動起動を『起動しない』にしても勝手に動き出す ・録画できるかどうかは未検証 ・一瞬見えるデスクトップ画面でタスクバーがクラシックになってしまっている 情報はこのくらいしかないんだが大丈夫だろうか・・・ ちなみに家族兼用のPCなので、普段どういう使われ方をしているのかはよく分からない 俺は自分のPCがあるので、今それで書き込んでる。 もう俺の手には負えないんだ・・・情報求む・・・
さらに追記 ・FD、CD、DVDは起動できるが、外付けHDDはない スレチならすまない。質問できそうなのがここくらいだったので・・・ サポート行くしかないのかな?
CD等起動出来るメディアがあるなら、そこから起動して回復コンソール。
質問です マイピクチャを開こうとすると 「この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です」 の表示が出て開けなくなりました。 どうやったら開くことができるのでしょうか?
ボリュームC(データ用)を複数のPCで共有ドキュメントとして扱いたいのですが、 ボリュームC→プロパティー→共有とセキュリティーにあるチェック欄二つにチェックをいれたのですが、 階層の2層め以降ででところどころ閲覧できるフォルダとできないフォルダがあります。 全体的に共有をしたいのですが、1つ1つのフォルダに共有のチェックをいれていく必要があるのでしょうか? ちなみにそのドライブを閲覧する方のPCからはこのようになってます。 マイネットワーク -- ボリュームL(共有アイコン) -- music(閲覧可) ↑ -- photo(閲覧不可) ? -- video(閲覧不可) エラー文:{フォルダ名}にアクセスできません。ネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。 アクセス許可があるかどうかこのサーバの管理者に問い合わせてください。 アクセスが拒否されました。
アイコンを自作しているのですが、16×16ドット、8ビットカラーのアイコンが 背景色を透明にしている部分に黒や灰色のドットが引っ付いてしまいます。 画面の設定で画面の色を16ビットにしたら自然なアイコンになるのですが 32ビットに戻すとやはり黒や灰色のドットが引っ付いてしまいます。 何か対策はないでしょうか? アイコン作成に使っているソフトは@icon変換です。
他の最初から入ってるアイコンで問題ないのならそのソフトの問題だろ
>>277 追加。黒や灰色のドットが付いたように見えるのは、エクスプローラの標準設定など
背景色が白の時。
280 :
239 :2009/09/12(土) 21:56:17 ID:2Rq8UByb
先日自己解決したはずの239ですが、また症状が再発しました。 もう一度内容を書き込みます。 XPSP3です。 昨日まで起動できていたのですが、今日になって突然Windowsロゴの表示後画面が暗転し、 しばらくすると再起動してしまうようになりました。 「Windowsが正しく開始できませんでした。ソフトかハードの更新が原因の可能性があります」 いうメッセージが再起動時に出ました。なお、セーフモードでは問題なく起動します。 どうしたらいいのか途方にくれているのですが、何か対処法はないでしょうか?
>>280 パソコンショップに持ち込んで調べてもらってください
もう一度蓋を開けて中身を確認して、そのままの状態で電源を入れたら正常起動しました。 おかしいなと思いつつ、蓋を閉めてPC本体を通常の位置に動かしていたら突然電源が落ち、 また同様の症状が発生しました。 ・・・・・・これは内部の接触か電源がおかしいみたいですね。 ということで、自作PC板の質問スレッドに移動しようと思います。 何度も大変失礼致しました。
XPのsp2です。
自作PCが突然フリーズし、起動もままならなくなりました。
なんとかセーフモードを選択するところまでたどり着いたのですが、
本来ようこそ画面が出るところで、XPのロゴが出るだけで先へ進みません。
↓このようになっています。
http://imepita.jp/20090912/858390 自作PC自体については板違いとして、この状況はどう対処すればセーフモードで起動できるでしょうか。
XPロゴにたどり着けないのはハードの問題
ウィンドウズXP SP3を使用しています。
昨日まで快適に動いていたのに、
重要な更新をインストールして終了して
翌日立ち上げたら動作が重くて使えるレベルではなくなってしまいました。
ウィルスチェックしたら問題ありませんでした。
ディスクのクリーンアップも全く進みません。
セーフモードで立ち上げて再起動してみましたがダメでした。
システムの復元を試してみましたが、成功しませんでした。
http://ratan.dyndns.info/backup/index2.html これを試そうとしたら
システムツールの先にバックアップがありませんでした。
クリーンインストールする以外に方法は無いのでしょうか?
>>284 ありがとうございます。
書き方が悪かったようですみません。もう一度確認させてください。
黒い背景にXPのロゴと動くゲージの画面は正常に出ます。
その後の水色の背景で、本来ログオンするユーザー選択が出るところで、
ユーザーが表示されず先に進めない状態です。
これはハードウェアの問題ということでしょうか?
287 :
275 :2009/09/13(日) 00:06:18 ID:tsIo0APA
自己解決 Windows Liveをインストールしたら見れるように なったが、以前より面倒になった。
288 :
283 :2009/09/13(日) 00:07:39 ID:3LUflbEt
WindowsXPのUSBビデオクラスドライバについての質問です。
WindowsXP(SP2)で、UVCのバルク転送デバイス(自前開発ファーム)を接続すると、ブルースクリーンになります。
エラーは以下の内容です。
STOP 0X0000007F(0x00000000, 0x00000000, 0x00000000, 0x00000000)
エンドポイントディスクリプタをアイソクロナス転送に変更するだけで正常に動くようになります。
http://support.microsoft.com/kb/828756/ja を読む限りではバルク転送の非圧縮データをサポートしているとのことです。
Windows標準のクラスドライバに問題があるのでしょうか?
それともUSBのディスクリプタに問題があるのでしょうか?
>>290 0除算してるということは分かりましたが、誰がいつ0除算をやっているか調べる方法はありますか?
何が原因でそのエラーになっているかを知りたいのです。
IE6関連で質問です。IE6でバージョン確認をすると、
「エラー53:この操作を完了するのに十分な記憶域がありません」 というメッセージが表示されます
同様の症状を検索して探してみたところ、
ttp://pasokoma.jp/47/lg475340 にて記載がありました
ここに書いてあるのに従い、
ttp://gyao.yahoo.co.jp/guide/spec/ にて動作環境の判定を行うと、以下のように表示されました
JavaScript : 有効 OS : 不明 ブラウザ : Internet Explorer 6 Microsoft Silverlight : バージョン 3 Adobe Flash Player : 不明
またカスペルスキーのオンラインスキャナでも、OSがWindows XPではないと言われ、弾かれてしまいます
これらの症状はIEエンジンを用いているSleipnirでも同様に起こりました
ttp://pasokoma.jp/47/lg475340では新規アカウントへ切り替えることで解決するとあります 試したところバージョン確認、GYAOの判定、カスペルスキー全てが正常に動作しました
しかし、現在のアカウントをそのまま使いたいので、何とかこの症状の原因を知りたいです
OSはWindows XP SP2、IE6 バージョン6.0.2900.2180 重要な更新はSP3以外全て適用しています
ウィルス対策ソフトはAVG Free 8.5、WMPは9を使っています
いつからこの症状が起こっていたかわかりませんが、少なくとも3日前にはカスペルスキーで弾かれました
皆様に同様の症状が起こっていないのか、駄目元でもいいので何か試してみる事は無いのか
皆様の力を貸してください、よろしくお願いします
>>292 ここはXPというOSの質問スレだが、まぁ気分がいいし答えたる
IE8入れてみろ。もしかしたら直るかも知れん
あとSP3とかWMP11くらい入れとけ
>>293 >>292 ではないが、ここはOSの質問スレなのか。XP全般の汎用質問スレって無いんだな。
>>294 そんなもの必要ないから立たないのだと思う。
パソコン一般板も含めて質問スレが乱立しすぎ
〜な質問はどこで聞いたらいいですか?スレがいるなw
297 :
名無し~3.EXE :2009/09/13(日) 07:29:45 ID:ShOOpG8g
「ドラッグ」操作が、「選択」を意味する時と「移動」を意味する時の 違いを教えて下さい。 例えば、「EXCELのセル」や「文字」の最初の「1つ」を、 マウスの左ボタンで押してドラッグした場合は、 ドラッグ終了箇所までの「セル」または「文字」の「選択」になります。 一方、ファィル等のアイコンに対して同様の操作を行うと ドラッグ終了箇所までのアイコンの「選択」ではなく、 ドラッグ終了箇所までの「移動」になります。 この違いは、どういう原則によるものなのでしょうか。
>>297 選択しているのがオブジェクト(物)であるのか、コンテント(内容、インライン)であるのかの違い。
ちなみにOffice系なんかだと文字列を選択してもドラッグドロップ編集出来る。
これはその文字列をインラインとしてではなく、一時的にクリップボード上のオブジェクトとして扱っているから。
単なるマウスの故障というか、断線じゃない?
んなことない。 インスコした更新を削除してみれば? でもそこまでするなら980円で同じ買え。
>>299 1.
バッファローのサイトに一般的なトラブルシューティングがあります。
こちらは試したみたかい?
http://buffalo-kokuyo.jp/support/faq/data/2008/01/mouse22.html 2.
別のポートに刺しても動作しないのかは確認した?
3.
上記二点を確認してもダメなら、ドライバの入れ直し。どうやらこのモ
デルはWINDOWS標準ドライバを読むみたいだから、デバイスマネー
ジャからマウスのドライバを削除して、マウスを抜く。再起動後マウス
を刺すと、改めてドライバを読んでくれる筈……
4.
これでもダメなら、自動更新云々がトリガーなのでは無く単にハード的
な所が壊れてしまってる可能性も。ウチの安物光学式マウスも光は出
ていても全く動かなくなったりしたのあるしなぁ。
303 :
285 :2009/09/13(日) 10:16:30 ID:t+fFnRNo
デスクトップにおきっぱなしだったファイルやショートカット スタートアップのプログラム 等、削除してダイエットしたら軽くなりました。
304 :
名無し~3.EXE :2009/09/13(日) 13:46:14 ID:w4rpirGG
動画ファイルがたくさんあるフォルダを見ると そのたびにPCが重くなるのですが これを解消するためにはどうしたらいいんでょうか 実は以前レジストリか何かをいじったことで解決したんですが このたびOSを修復したことで当然ですが設定が戻ってしまいました またあくまでも動画ファイルについてで 画像ファイルへの影響は無い設定変更でした
306 :
名無し~3.EXE :2009/09/13(日) 14:12:34 ID:w4rpirGG
307 :
297 :2009/09/13(日) 16:24:40 ID:ShOOpG8g
>>298 レスありがとうございます。
「クリック」、「右クリック」、
複数の対象を選択する時の、[Ctrl]キー、[Shift]キーの機能は、
オブジェクトでも、コンテンツでも同じですが、
「ドラッグ」だけ、特殊という理解でよろしいのでしょうか?
>>307 エクスプローラーだってドラッグで複数選択できる
311 :
236 :2009/09/14(月) 14:19:29 ID:ZUkXCbQk
なんとか解決できました。 WindowsのサービスでShell Hardware Detectionというのが 無効になっていたのが原因だったようです。 お騒がせしました。
312 :
299 :2009/09/14(月) 17:31:22 ID:GCLtdDHA
>>300-302 ありがとうございます。
マウス側に配線が入っている部分がなにやら怪しそうなので
別のマウスを用意して検証してみます。
それだけで済むように祈ってますが・・・
313 :
名無し~3.EXE :2009/09/14(月) 21:21:13 ID:d31gtWKn
今、XP(SP3)で突然OSが重くなり、エクスプローラが死んだ? その他のアプリを順次落とすのに20分くらいかかってログオフはできたのだけど、 再度ログオンしようとしても何も出てこない。 CTRL+ALT+DELのみ効いて、タスクマネージャが10分くらいかかって起動したけど・・・、 ログオフする前のプロセスが見えてて、マウスカーソルも砂時計で操作できず。 別マシンからPING打つと、反応はあるけど、共有フォルダ等は見えない状態。 RAMDISKを作ってあって、HDDに保存してないデータがあるので、 再起動せずに、リモートから何とかして復旧させる手段はないでしょうか? 別マシンからのcopy吸い上げでもいいのだけど・・・。
とっとと再起動しろ
315 :
名無し~3.EXE :2009/09/14(月) 23:38:09 ID:QsY/18N+
今、仕事の添付ファイルを開こうと苦戦中です。 LZHファイルなのですが、解凍レンジをダウンロードしてきても 「現在のセキュリティ設定ではダウンロードできません」 ばかり表示されます。 このセキュリティとは一体どのことをさしているの でしょうか? 教えて下さい
添付ファイルを送ってきた人に聞きなさい。
>>315 メールソフトのセキュリティ設定だと思う
しまった。マルチだったのか
質問です。 XPはHome edition SP3。 アンインストールしたソフト名を調べる方法ってありますか? 消したと思ったソフトがプログラムに残っていて、クリックしたら普通に起動してしまったんです。 多分、間違えて他のソフトを消したんだと思うんですが・・・。 心配なら、システムの復元しかないですかね?
321 :
319 :2009/09/15(火) 03:16:42 ID:6j6daX1P
>>320 システムの復元にソフト名のってるんですね・・・知らなかったorz
有難うございます!
OCの電源スイッチを入れてWindowsが起動しようとする時に、 Windows XP という文字(ロゴ)が出てくるのですけど、宣伝のためか?これを出てこなくする方法を 教えてください。軌道が速くなるので。 本屋で立ち読みしていたら書いてあったのですけど、帰宅したら、方法を忘れてしまった。 全ては暗記できなかった。よろしくお願いします。
323 :
322 :2009/09/15(火) 13:56:53 ID:vM6wtJCi
間違えました。冒頭 OCの電源スイッチ ↓ PCの電源スイッチ
初心者は専用スレから出てくるなよ
やっても測定誤差くらいの差しか早くならないしな。
noguiboot
>>322 意味ないよそれ。ログイン直後が長くなるから。
328 :
名無し~3.EXE :2009/09/15(火) 18:36:02 ID:iXqFZRbI
マウスカーソルの色をピンクとかオレンジに変える方法を教えてください。
329 :
◆FLOWasuXP. :2009/09/15(火) 18:50:41 ID:gEw1pwu4
҈そ҈ん҈な҈ん҈だ҈っ҈た҈よ҈な҈R҈C҈の҈時҈。҈
҈҈W҈҈9҈҈8҈҈R҈҈C҈҈ね҈҈҈。҈҈
̃͋̓͟͠誰か͇̦̭̯͍̱͖̾助けて̛̼͔̣̲͙͋ͪͣͦ͑̍ͅ誰か̧͇̼͈̃͊͟
フォルダ間でファイルをドラッグ&ドロップする時に コピーするのと移動するのとを切り替えることはできますでしょうか?
>>332 ドラッグ中に、
[Shift]キー押しっぱなしでドロップ → 必ず「移動」
[Ctrl]キー押しっぱなしでドロップ → 必ず「コピー」
[Shift][Ctrl]両キー押しっぱなしでドロップ → ショートカットの作成
最近になってdumprep.exeがやたらCPUを食うようになったのですが、 何か仕様変更があったのですか? WindowsUpdateは毎回あててます。
>>333 >[Shift][Ctrl]両キー押しっぱなしでドロップ → ショートカットの作成
[Alt]キー押しっぱなしでドロップ→ショートカットの作成
どっちでも大差ないけど[Alt]だけのほうがキーひとつだから楽かな
スタートメニューのInternetとE-mailの部分の アイコンの変更方法がわからないのですが、 どうしたら変更できるのでしょうか?
>>338 「インターネット エクスプローラーのアイコンを変えたい」でググってください
>>335 回避方法は既にググって調査済みですが、
そのレスの意味することは、報告が多数上がってるので何らかの仕様変更、改悪があった可能性が高い、
という解釈でよろしいですか。
この問題は、通常ハードウェアの問題が原因またはレジストリ エントリが破損します。
今までネットに繋いでいななかったPCをネットに繋ぐと、 ローカルのファイル(メモ帳やJPGファイル)が開くのが遅くなります。 ※デスクトップに作った新規作成のtxtファイルをメモ帳で開くのに1分ほどかかる 調べてみた所、デフォルトゲートウェイを設定すると遅くなる所までは突き止めています。 しかし、それではネットに繋ぐことが出来ないので困っています。 ログファイルや処方箋で調べて解決策が発見できなかったので、質問させて頂きました。 PC:DELL Precision Workstation 670 OS:XP SP3 修正パッチは最新を入れ、NICのドライバも最新にしています。
343 :
名無し~3.EXE :2009/09/16(水) 17:15:15 ID:aAa7HWSo
タスクバーについての質問です。 1.タスクバーの右の方にあるインディケータを表示する領域の名前を教えて下さい。 2.OS以外のプログラムが動いている時に、 (1)タスクトレーに表示されるプログラム (2)1項)の領域に表示されるプログラム (3)どこにも表示されないプログラム は、どういう風にカテゴライズされているのでしょうか。 よろしくお願いします。
1.通知領域、システムトレイ、タスクトレイ 2.ソフト(の作り)次第
347 :
343 :2009/09/16(水) 17:56:27 ID:aAa7HWSo
>>342 05年タイプなのかな?
何年か経ってるなら、どうせグチャグチャになってるだろうから、この際、完全デフラグを兼ねて再インストしたほうが早いような。
ネットワーク絡みの問題は、クリーンインスト状態で問題が出るものか確認しないとどうもならん面もあるし。
> ※デスクトップに作った新規作成のtxtファイルをメモ帳で開くのに1分ほどかかる
再セットしたら完全復帰まではけっこうかかるとはいえ、そんな状態が続くんじゃ、再セットのほうがかえって早いともいえるし。
すみません。XPのプロダクトキーの事について質問させてください。 現在PCをPRO SP2(DSP版)で二台使用しております。近々もう一台PCを組む事になり、どうせSP2も来年で サポート切れなのでPRO SP3のDSP版を購入しようと考えているのですが、SP3で不具合が生じた場合や その他諸々の事情でSP2に戻したい場合にSP3のキーをSP2で使用する事はできるのでしょうか。 SP2cで「SP2b以前のメディアにはSP2cのキーが使えない」という問題があるので心配です。 SP2cの事例は特別で、「同じエディションならプロダクトキーはどのディスクでも使用可能」 という認識でよろしいのでしょうか。ご教示頂けると幸いです。何卒よろしくお願いします。
>>349 何でメーカーに問い合わせないの? 公式には不可能のばあいの変な裏技かなんか期待してるわけ?
つかSP2じゃなきゃ絶対ダメだー!なんてPCはかなり特殊なわけだが…。 色々使い倒してくたびれた状況でアップグレードするなら兎も角、クリーンインストール時に SP3にして不具合が起きる可能性はかなり少ない。
つかサポート切れのSP2を使うならネット接続はやめてくれよな
WindowsXPのドライブレターについて質問があります。 通常すべてのフォルダーは何らかのドライブレターの元にあると思っていたのですが、 よそからもらったあるファイルに埋め込まれたルートを見たら、 file:// からスタートしていました。 ドライブレターなしで いきなり file:// から始まっているとは何なのでしょうか。 また自分のパソコン上に同じものを作る事ができるでしょうか。 よろしくお願いします。
file://の後がドライブレターじゃないかね?
356 :
354 :2009/09/17(木) 12:37:27 ID:W0Ge6ibj
>>355 file://の前後にはまったくドライブレターはなく、
file://の後はフォルダー階層があるだけのようです。
じゃあ共有なんじゃね?
359 :
354 :2009/09/17(木) 13:04:58 ID:W0Ge6ibj
>>357 .358
ありがとうございます。
本当に取っ掛かりすらわからなかったので、助かります。
360 :
名無し~3.EXE :2009/09/17(木) 13:16:28 ID:qhoplcBM
ネットワークカードを 2枚挿して、それぞれが別の LAN に繋がっています。 LAN1 が 192.168.0.*、LAN2 は 192.168.1.* って具合です。 で、それぞれの LAN にはそれぞれルータでインターネットに繋がっています。 ここで、接続先 IPアドレスによってどっちの LAN を経由するかを設定したいです。 例えば yahoo へは LAN1 のルータから、google へは LAN2 のルータから、みたいな感じです。 実際には、ほぼ全部は LAN1 経由だけど、特定のいくつかは LAN2 を経由したい、みたいな感じです。 何か特別なソフト無しに設定できるとよいのですが、いい方法はあるでしょうか?
マウスでドラッグやらコピー操作が出来なくなってしまった。 左クリックした瞬間にファイルが開いてしまい、押したままの操作が利かなくなってしまったんだが、 こないだWindowsを更新した所為なのか、それともマウスが逝かれたのか…。 おかげでフリーセルもまともに出来やしなくて困ってる。
>>360 ルーティングテーブルの操作。
route /?
>>361 フォルダオプションの設定いじったんじゃない?
質問させてください。 先ほどウィンドウズが立ち上がらなくなりました。 症状はBIOSの表示が終了して、 「CDから起動するときには何かキーを押してください」という 表示が出た状態のまま固まるというものです。 ドライブのアクセスランプはつきっぱなし、 エラーメッセージなどは出ていない状態です。 以前に使っていた古いHDDを引っ張り出してきてつないでみたら起動しましたし、 起動しなくなったHDDもその状態からなら内容も普通に見えて、 ファイルへのアクセスも可能な状態です。 何か改善方法があれば教えてくださいませ。
>>364 MBRが壊れたんでしょ。「MBR 修復」でググれば、山ほどヒットすると思うよ。
366 :
名無し~3.EXE :2009/09/18(金) 02:53:01 ID:a+ai8rC5
XPHOMESP4のOEM版を利用していましたがPCを買い換えたので、内蔵のHDDを新しい方に移動させました それでCドライブとDドライブが出来上がりました Dドライブが以前使ってた方のHDDです Dドライブに入ってるいらないデータをどんどん削除しました WINNT、ProgramFiles、AllUsersなどです そして必要なデータだけ残して削除が終わり、 必要なデータにアクセスしようとしたらアクセスが拒否されましたと表示されフォルダを開くことができませんでした あと一部のjpgデータなんですが、プレビューを利用できませんと表示されて画像を見ることができなくなってました なんでど・・・ お察しの通りエロ画像なんですが・・・ サムネイルは表示されてます そういえば起動したときに、スキャンディスクが始まってデリートなんとかとずら〜〜〜っと表示されたあと、リカバリー?なんとかとずら〜〜〜っと表示されてました かなり時間がかかりました 何とかフォルダにアクセスできるようにするのと、jpgファイルもすべてちゃんと表示されるようにしたいです ご教示よろしくお願いします
>>361 フリーセル等のアプリ全般に影響するってことは単にマウスボタンがチャタったんだろう。
マウスを買い換えるか修理するしかない。
オクで買ったNECのLavieなんですがOSなし、しかしXP HOMEプロダクトキー付きです。 早速手持ちのXP HOMEでインスコしようと思ったんですが 「入力したプロダクトキーは無効です」 と言われてハマりました。 どうして無効なのか分かりません。 入力ミスはないはずですがどういう事か分かる方いらっしゃいませんか?
>>365 レスありがとうございました。
さっそくググってやってみました。
ですが、パニくるあまりにアホなミスを重ねた結果、
ディスク丸ごと吹っ飛ばしたりで相当時間がかかってしまいました。
でも何とか復旧完了。
データのいくつかが飛んだ予感はしますが。orz
>>369 手持ちのディスクの対応プロダクトキーと違うだけ。
372 :
WindowsXP :2009/09/18(金) 08:12:48 ID:Amba8x1d
質問させて下さい #Error 6 -->内部エラーが発生しました(6) ってな表示が出てすべてのHPを観覧できません 接続に関しては問題無しみたいなんですが… 考えられる原因、対処法があれば助言願います
375 :
360 :2009/09/18(金) 08:49:33 ID:OheDgwrr
376 :
名無し~3.EXE :2009/09/18(金) 13:31:14 ID:FZLit10X
DELLディメンジョン8200で winXPが起動しなくなりました 具体的な症状としては メーカーロゴ表示後に 黒暗転して左上にアンダーバー点滅状態のままフリーズします F2、F12などを押して セットアップメニューやブートメニューに入ろうとするも ENTERING SETUP...と表示されるものの、やはりアンダーバー点滅状態になるか 「キーボード フェイラー」が表示されて停止するかのどちらかです キーボードは他のUSBに取り替えたりもしましたが LEDはついてるし、押すとBEEP音はするし、他PCで問題なく使えたので キーボード由来の問題ではなさそうです リカバリCDをトレイに入れて電源ボタンを押すも、CD読み込みのシーク音などはしますが アンダーバー点滅状態になってしまいます HDDかマザーボードがおかしいのでしょうか? サブで使っているPCなのでマザボを買い替えるたり修理してといってお金をかけてまではしたくないのですが HDD換装・OS再インストールで済むのなら対処してみたいと思います PCのどこに原因があるかを調べるためにはどうすればいいのでしょうか?よろしくおねがいいたします
>>376 PCを最小構成にして調べていくしかないんじゃないか?
メモリ関係くさいような気もするが。
>>376 まずDELLディメンジョン8200のスレで聞いてください
379 :
名無し~3.EXE :2009/09/18(金) 14:24:57 ID:FZLit10X
>>377 いろいろ取り外しや組み立てを繰り返してやっていってみます
>>378 古いパソコンのせいかスレが見つかりませんでした・・
ありがとうございました
>>379 >古いパソコン
マザーボードの一部のコンデンサがお亡くなりなったかも
掃除するつもりでPCケースあけて確認
XPスレで言えるのは再インストールしろくらいのもんだな
382 :
名無し~3.EXE :2009/09/18(金) 21:00:22 ID:ze9WGpHP
>>376 グラフィック関連が逝かれたときカーソルだけは点滅していたな〜
383 :
名無し~3.EXE :2009/09/18(金) 21:03:43 ID:ze9WGpHP
Dimension 8200はPC用メモリとしては現在最高速のDirect RAMBUSメモリ(RDRAM)を採用。 メモリー換装入手が難しい機種だな〜
Cドライブの空き容量が、100MBを切っていたようで、何が圧迫してるか調べてみると……… Offline.SDBとかいうファイルがCドライブ直下に1.8GBほどの容量を占めてました。 このファイルは、削除しちゃうと不具合が生じるものでしょうか? 詳しい方、よかったら教えてくださーい!!!
postgresSQL 8.4を使用しているのですが、使えなくなりました。
ttp://www.ne.jp/asahi/nature/jp/moteviewtroubleshoting.htm これと同じ症状だったのでやってみようと思ったのですが、最後のユーザーアカウントで新規に設定したパスワードを、サービスの起動設定の箇所に設定しなおす。
の部分でなんどやってもつまづきます。
※現状15桁のパスワードが入っているのを変更しようとしてるのですが、適用を押しても再度見てみると15桁にもどってます。
アンインストールして1から入れなおすのもやってみましたが、サービスがアンインストールできませんでした。
※印の現象が繰り返し起こるのはなぜでしょうか。
ログインしているアカウントは管理者権限あります。
ここはXPというOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でして下さい。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
XP32bitでHDDの2T突破したいんですが
>387 OS上の問題だとおもってるからここに投げてるんだけど。 違うというなら 管理>>サービスとアプリケーション>>サービス での挙動がおかしいのはどこに書き込めばいいのか教えてください。
391 :
名無し~3.EXE :2009/09/19(土) 10:33:53 ID:3G7jTJTe
>390 ありがとう
ファイルをダウンロードする時に、ダイアログが表示されずに勝手に変な場所にダウンロードされるようになってしまいました。 ダイアログを表示させるにはどこを設定すればいいのでしょうか?
自己解決しました。 ありがとうございました。
394 :
名無し~3.EXE :2009/09/19(土) 11:27:22 ID:hwNFuuJ/
XPsp2です エクスプローラ画面の「ファイルやフォルダのタスク」、「その他」、 「詳細」のメニューが表示されていないのですが、 これらを表示させるには、どうすれば良いのでしょうか。 画面はクラッシック表示にしています。 クラッシック表示を止めれば、上記のメニューが表示されるのではと思って 画面の「テーマ」を変えようとしたのですが、 「クラッシック表示でない最新(?)の表示」が選択メニュー出てきません。
フォルダオプションの一番最初の項目
パソコン一般の方で回答を得られなかったので、こちらに失礼します。
【使用OS】XP Pro SP3
フォルダ表示を「詳細」にし、フォルダオプションから「すべてのフォルダに適用」をしたのですが、
フォルダを閉じてまた開くと「アイコン」に戻ってしまいます。
XPを快適にしようと、
http://kagod.mydns.jp/link/windows.htm#tune のページの「5.VAIO C1での例【第2ステップ】レジストリ操作」をし終わったら、
上記のような症状になってしまいました。
どのレジストリ値をいじれば、「すべてのフォルダに適用」が効くでしょうか?
ちなみに HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam のBagMRU Sizeの値を増やしても改善されませんでした。
>>389 postgresSQLのスレ
馬鹿じゃねーの?
400 :
名無し~3.EXE :2009/09/19(土) 13:24:33 ID:aF83wL2M
Windows XPで、 「新しくインストールされたプログラムを強調表示する」のチェックを外さずに 個々の新しくインストールされたプログラムの強調を解除するにはどうすればいいですか? できれば、直接レジストリを弄らなくていい方法があれば教えてください。
401 :
400 :2009/09/19(土) 13:25:59 ID:aF83wL2M
>>400 にさらに条件追加です。
強調されている項目を実行するのも無しでお願いします。
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
403 :
名無し~3.EXE :2009/09/19(土) 16:28:30 ID:7ljZyiuR
XPを再インストールしてから検索するたびに音が鳴って何も表示されないMicrosoft Internet Explorerが表示されて重くなるのですがどうしたら良いのでしょうか、
>>403 ネットワーク関係のドライバに不具合があるんじゃないの?
デバイスマネージャに「問題のあるデバイス」とか表示されていないか?
405 :
400 :2009/09/19(土) 16:51:45 ID:tU7/b+ky
答えないのは無能かのような言いぐさだなw
>>405 Microsoftにお金を払って作ってもらえばできますよ
408 :
400 :2009/09/19(土) 18:00:27 ID:tU7/b+ky
>>400-401 に答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
>>408 お前は無知に加えて厚顔無恥
を装った釣り
正攻法を取ればいいのに。 そういう偽装を行うツールはよほど需要が無い限り存在しないな。
数日で消えなかったっけ? アンインストーラーなんかまず触ることはないが、勝手に通常状態になっているけど。 つうか、スタートメニューから削除してしまえばいいじゃん。そんなに疚しいソフトなら。
412 :
名無し~3.EXE :2009/09/19(土) 18:45:26 ID:tU7/b+ky
結論 「新しくインストールされたプログラムを強調表示する」のチェックを外さずに 個々の新しくインストールされたプログラムの強調を解除する方法は存在しません。
415 :
名無し~3.EXE :2009/09/19(土) 21:05:15 ID:tU7/b+ky
いや、初心者じゃないし
>>415 ここの人は貴方よりもPCに関しては素人です
だから他所で聞いてください
ここにいでも無駄だからもう来ないでください
予想通りの狂い方でワロタw
どうせ親か学校か会社のPCでゴミソフト入れようとしてんだろw 対策も出来なくもないが、 お 前 に だ け は 教 え な い w
420 :
名無し~3.EXE :2009/09/19(土) 22:51:46 ID:tU7/b+ky
どーでもいい
422 :
名無し~3.EXE :2009/09/19(土) 23:26:04 ID:tU7/b+ky
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから くだらないことで刺激して後悔しないようにね
そんなことしても、釣りでした、というオチには もう持って行けそうにもないよ?w
424 :
名無し~3.EXE :2009/09/19(土) 23:31:34 ID:tU7/b+ky
確かに、釣りにしては ID:qD+ixztq しか釣れてない不漁だしな
敗 北 宣 言 w
何か特殊なソフトでシステム関係のレジストリ操作をロックしてるとか、ンかこと無いよな。
ID:qD+ixztqにしろID:tU7/b+kyにしろ程度の低いゆとり白銀厨だな VIPに帰れクソコテ ID:tU7/b+kyはニコ厨のにおいがプンプンする
あ、でもVIPに帰られても困るなwwこんな基地外は
433 :
名無し~3.EXE :2009/09/20(日) 00:04:35 ID:TrzFqy9P
最近、かなり頻繁に画面更新(画面描画)に失敗しているようで、 ウィンドウを切り替えても画像表示が残ってしまいます。 ウィンドウを最小化してもう一度開くと再び画面更新されてみえるようになります。 見えないながらもメニューを開いたりするとその部分だけ再描画されます。 Firefoxのアップデートをしたところで、Firefoxで頻繁にこの症状が現れるようになったため、 最初はFirefoxのバグかと思ったのですが、エクスプローラ(IEでなくファイル操作の方)でも 同様の症状が時々出るため、FirefoxではなくWindows側に原因があるのではないかと 思うのですが。 PC自体の動作に問題はなく、画面を再描画させれば戻るのでとりあえず使えるのですが、 けっこう頻繁に発生するので面倒です。 対処法をご存じの方、あるいは同様の現象が生じている方がいましたら、 情報をいただけませんでしょうか。
435 :
名無し~3.EXE :2009/09/20(日) 02:44:57 ID:OTE64ZOZ
>>299 USBの電流が安定していないとそうなるみたいだよ。
WIN2000の時にそういったトラブルに出くわした。
対処方としては、USBハブの電源付きタイプにして電流値を補うよう(おそらく印加電流:印加電圧)
にということで採用してみました。
または、単純にマウスが不良品か壊れているということです。
436 :
名無し~3.EXE :2009/09/20(日) 03:20:57 ID:hr3bz5zX
おーーーーーいクズどもに質問なんだけど 糞スキャンディスクのせいでサイズ0キロバイトのファイルばかりになっちまったんだが、なんとかして復元は可能かね? XPPROな 回答さっさとしろよっと
>>436 質問者に似て、クズなPCなんだろ。捨てろ。
438 :
名無し~3.EXE :2009/09/20(日) 05:02:19 ID:hr3bz5zX
おおおおおおおおおおい! ごみどもぉ〜〜い!とくらぁ さっさと答えろや! 糞スキャンディスクのせいで実行できなくなったファイルが大量にできちゃったんだよ なんとかできんかね? さっさと答えろ
440 :
394 :2009/09/20(日) 09:30:29 ID:L+yHOgPY
>>395 レスありがとうございます
フォルダオプションの一番最初の項目を変更したのですが、
表示は変わりません。
なんと言うオプションなのでしょうか?
調子悪くなったのでXPをクリンインストしようとしたのですが、途中でプロダクトキーを紛失してるのに気付きました。 7を買おうと思ってるのですが、それまでの代用として実家にある、 使ってないXPのプロダクトキーを入力出来ないかと思ったのですが可能でしょうか?
>>441 HDDインストされているOSのプロダクトキーを調べるのなら
検索すれば引っかかるよ。俺もプロダクトキー紛失してそれ使って再インストした。
444 :
441 :2009/09/20(日) 12:43:26 ID:IAtfZakZ
それが既にフォーマットしてしまった後なんです。 7まで一ヶ月もないのにワザワザビスタ買うのも何だし、 アップグレード版もめんどくさいので一時的に入れられればと思ったのですが。 CD固有のシリアルじゃないと駄目なんでしょうか?
状況がよく分からんのだが、 「使ってないXP」のCDでセットアップしてて、 「使ってないXP」のCDに付いてるプロダクトキーを入れるのに何か問題があるの?
446 :
441 :2009/09/20(日) 13:03:50 ID:IAtfZakZ
失礼しました。実家のXPはCD読み込み不良で使えないんですよ。なので 自分の手元にあるプロダクトキーのないXPCDで、実家にあるCD読み込み出来なくなった XPのプロダクトキーでインストールしたいのですが問題はあるでしょうか?ということです。 7発売までの暫定的でいいのですが
ある場合もあるな
449 :
441 :2009/09/20(日) 13:39:40 ID:IAtfZakZ
ありがとうございます。自分PCはOEMなので実家XPで試してみようと思います。駄目なら我慢するかアップグレード権も考えてみますね。
OEMとDSP逆じゃないか?
おおおおおおおおおおい! ごみどもぉ〜〜い!とくらぁ さっさと答えろや! 糞スキャンディスクのせいで実行できなくなったファイルが大量にできちゃったんだよ なんとかできんかね? さっさと答えろ
逆だな
答えがもらえなくて発狂したやつがまた来てるのか 粘着に変異w
透明NGにレス付けんな、と言いたい所だが、453見て初めてレス番が飛んでることに気付いたわ。
>>452 は
>>450 へのレスな。
455 :
名無し~3.EXE :2009/09/20(日) 19:58:04 ID:hr3bz5zX
┐(´∀`)┌ヤレヤレnoobのせいで変な空気になっちまったよ
456 :
名無し~3.EXE :2009/09/20(日) 23:55:20 ID:n/8mjcLr
今からXP搭載のネットブックを買おうと思うんですが、何か問題はありますか?
そんなあまりにも漠然とした質問をすることが問題
458 :
名無し~3.EXE :2009/09/21(月) 00:21:17 ID:8OsWiOcv
459 :
名無し~3.EXE :2009/09/21(月) 05:59:49 ID:r7Ryk4lc
CDドライブにディスクを入れると、スピンアップが始まってディスク認識するまでの間 OS が固まるんだけど、原因わかる? マウスまで固まるんで、かなりウザイです。 OS での CD書き込みは無効にして、AVG のリアルタイムスキャンも無効にしてみたけど、状況変わらず。 心当たる方よろしくです。
>>459 SPは? ドライブの接続方式は? USB接続のやつでもなったことがないなぁ。
ドライブが壊れかけているのかも。
とりあえずレンズのクリーニングをしてみたらどうだろう。
461 :
459 :2009/09/21(月) 06:59:02 ID:r7Ryk4lc
>>460 OS は先月クリーンインスコした XP Pro SP3 で、ドライブは IDE接続の Benq DW1670 です。
レンズクリーニングは試してみて、読み書き自体は良好なようです。
目立ったソフトと言えば、ドライブについてきた nero6.6 と AVG8.5Free と Foobar2000 と MediaPlayerClassic くらい。
あとは Intel Matrix Storage Console かな?
なんというか、OS がファイルシステムを認識する前に割り込んで読み込んでる何かがいるような、そんな感じ?
だから AVG がなんかしてるのかと思って常駐スキャンも切ってみたんだけど・・・
もしかしたら常駐スキャンとは関係なく有効になってる設定もあるのかな。
あるいは CDDB 関係のなにかかな?
うーむ・・・
いや、ドライブが壊れかけてるって線もあるかもしれないけど。
>Benq DW1670 それ地雷だったような・・・脂肪フラグかもね。 あとはPIO病とかかな、読み書きはできるけどものすごく時間がかかるようになる。 アクセスするとCPU負荷が高くなるから分かるよ。
ごめん、確か違う型番だった。地雷説は忘れて。
>>461 nero6.6って焼きソフトだったよね。なんかソフトがドライブの取り合いしているんじゃないか。
465 :
名無し~3.EXE :2009/09/21(月) 07:35:10 ID:+561cfRT
イベントの種類: エラー
イベント ソース: System Error
イベント カテゴリ: (102)
イベント ID: 1003
日付: 2009/09/21
時刻: 7:04:16
ユーザー: N/A
コンピュータ: MYMACHINE
説明:
エラー コード 100000d1、パラメータ1 00000004、パラメータ2 00000002, パラメータ3 00000000、パラメータ4 b9803f2c.
詳細な情報は、
http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
Explanation
A blue screen (Stop error) was reported. The message contains details about the error.
A matching event with Event ID 1001 might also appear in the event log.
This matching event displays information about the specific error that occurred.
User Action
No user action is required.
-----
さっき、このようなエラーが出てきたのですが
どう対処すればよいのでしょうか?
「No user action is required.」って言われても・・・
466 :
名無し~3.EXE :2009/09/21(月) 07:37:16 ID:+561cfRT
>>465 ↓を付け加えるのを忘れていました
Product: Windows Operating System
ID: 1003
Source: System Error
Version: 5.2
Symbolic Name: ER_KRNLCRASH_LOG
Message: Error code %1, parameter1 %2, parameter2 %3, parameter3 %4, parameter4 %5.
このエラーが出る前は何日も正常に動作しておりました
>>465 とりあえず、重要なデータをバックアップしてドライブのエラーチェック。
ハードウェア関係のエラーっぽいね。
>>466 BSODなのでとりあえず「100000d1」でググってみて
470 :
名無し~3.EXE :2009/09/21(月) 13:54:31 ID:B+tlGh8A
ダイナミックディスクについて質問です A-B-Cというパーティションに分けてあるHDDについて 事情があってAとCを運用上で結合したいのですが ダイナミックディスクでこれが可能とのことで設定しようと思ってますが 気をつけることはありますか? 旧Aまたは旧Cが死んだ場合、残る片方も駄目だろうとは思ってますが それ以外に何かありましたらお願いします
>>470 ダイナミックディスクにしたら最後、MSのOS以外でアクセスできない。
トラブったら一巻の終わり。Linuxでも読めないし、対応するHDDツールも無い。
誰も助けられない。
つまり茨の道。
それとわかってて進むなら止めないが、何か起きてもここには来ないでね。
だからなんなんだw
聞いたら悪いのか? 同一人物ならソフトウェア板の件は終了って事になるわけだが。
デスクトップにIEからじゃないと起動しないオンラインゲームのショートカットがあるのですが、 既定のブラウザを
あーすいません
まさにそのとおりで、「簡単にできるアプリ」が無いということなので調べていると
ダイナミックディスクしかなさそうなのでこっちに来ました
が・・・いろいろと見てるうちに、やはり万が一があると、データが全部すっ飛びそうで
これはどうしたものかと悩みに悩み、こちらの頭の使い方をどうにかして
今のパーティション構成のままで行くか、とあまり納得はしてませんが結論を出しました
もちろん
>>471 のレスも見て、結論に上乗せしての最終結論です
失礼しました、間違えて送信押してしまいました。 デスクトップにIEからじゃないと起動しないオンラインゲームのショートカットがあるのですが、 既定のブラウザをFirefoxに設定しているがために、アイコンをダブルクリックするとFirefoxが立ち上がってしまいます。 FirefoxでIE Tabを使用してもいいのですが、結構処理に時間がかかってしまうので困っています。 アイコンをダブルクリックするだけでIEでそのURLを開けるようにはできないでしょうか?(Windows Updateみたいな感じで) OSはXP Pro SP3 IE8です。宜しくお願いします。
>>476 茨の道を進みたいのなら止めないというのは前レスの通りだが、そもそも
ダイナミックディスクにするための要件は揃っているのかな?
要はOSはproなのか?
不良セクタが出てるようなHDDをこんなみみっちい使い方をするような奴のOSが
(必要がなければ)無意味に高いだけのProってのも考えにくいというのは
俺の邪推だろうか。
480 :
477 :2009/09/21(月) 17:41:20 ID:8vUU0wsL
>>479 おお、いけました。
どうも有難うございました。
481 :
名無し~3.EXE :2009/09/21(月) 18:04:11 ID:ZecM9EPY
>>467 >>468 のソフトでやってみました
----
A problem has been detected and Windows has been shut down to prevent damage
to your computer.
The problem seems to be caused by the following file: kl1.sys
DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
If this is the first time you've seen this stop error screen,
restart your computer. If this screen appears again, follow
these steps:
----
kl1.sys・・・カスペルスキー2009を入れているのですがこのエラーが出たのは初めてです
よくあるんですかね?
483 :
名無し~3.EXE :2009/09/21(月) 21:52:37 ID:Rk4KlIGF
>>482 なるほど
よく出るんですか・・・
もうじき2010が出るようなんですけど
安定していればいいな・・・
XPproのSP3、G33チップマザー、メモリ4GB、HDDの換装でOSの再インストールし、 ウィルスバスター、AdobeCS4、Wacomタブレットを導入した状態で、 起動後に何も作業していないのに1秒に1回ぐらいの割合でHDDのアクセスが ずっと続いて止まりません。 4GBのメモリでスワップが発生することもないだろうと思い、少し調べると タスクマネージャー上でcsrss.exeがHDDアクセスしていることは掴めました。 ただ自分が持っている別のXPやVistaでは同じ現象は起きていないので 「csrss.exe・HDD・アクセス」等で検索しましたがディスクスワップの話や ウィルスの話が出てくるぐらいであまり要領を得ませんでした。 ウィルスはバスターではチェック済みです。 頻繁にHDDがカリカリいって、特に使用中の通常のアクセスと重なるとゴリっという 音がする事もあり、あまり精神衛生上よくないので何とか解決したいのですが、 なぜこんな症状が起こるのか、HDDのアクセスを止める方法、など 何か心あたりある方アドバイス願います。
>>484 > 4GBのメモリでスワップが発生することもないだろうと思い
大間違い。スワップファイルが存在する限り、常にスワップする。
ずっと以前、ネット回覧していて 「レジストリを弄ってデスクトップのコンテキストメニューに『ごみ箱を空にする』を追加する』 みたいな感じの記事を見たんですけど、やりかたを忘れてしまって思い出せません…。 デスクトップ上でのコンテキストに『ごみ箱を空にする』を追加する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら 何方か教えて下さい。 OS: Windows XP Home Edition SP3
お世話になります。 此方DELLのサポート切れのPCをメインマシンで、XPhomeSP3中心で使ってます。 復元や定期的に自作XPSP3でCHKDSKなどしても、セキュリティ更新プログラムの KB956744 KB793354 KB973869 だけ自動更新や、ヘルプやサポートでインストール出来ません。 どうかご教授願います!!また、スレチの場合誘導願います!!
>>486 「コンテキストに『ごみ箱を空にする」でググる
はじめまして Windows2000 Pro SP4のパソコン(FMV-C601)にWindowsXPを アップグレードインストールしたいのですが、 ・DSP版のWindowsXP Professional ・パッケージ版のWindowsXP Professional(not Upgrade) ・パッケージ版のWindowsXP Professional Upgrade この3つの製品では、いずれのバージョンでもWindows2000 Professionalからの アップグレードインストールは可能でしょうか? 通常ならパッケージ版のWindowsXP Professional Upgradeだと思うのですが、 既にXPは売っているところが少なく、DSP版のXPや通常のパッケージ版のXP でも大丈夫なのであれば、選択の余地が広がって探しやすくなると思い質問 させて頂きました。 よろしくお願い致します。
>>490 >・パッケージ版のWindowsXP Professional Upgrade
のみアップグレード可能
ものはヤフオクで捜す
492 :
名無し~3.EXE :2009/09/22(火) 13:53:58 ID:mY+c2bjz
>>490 スレ違いで申し訳ないけど、Windows7にするのがいいよ。
普通に買えるし。パッケージ版でアップグレードもできるし。
>>492 そーか、ついにWindows7もXPからアップグレードできるようになったのか!
>>492 古い機種をアップグレードしようって人に
すすめられるもんじゃないけどね。
メーカーPCなんて付属OSがギリギリ動く程度のスペックしか無いんじゃないの アップグレードして常用出来るの?
496 :
490 :2009/09/22(火) 15:20:47 ID:svZKmvcE
皆さんレスありがとうございます。
>>491 ありがとうございます。
製品版のWindowsXP Professional Upgradeを探そうと思います。
>>492 使うソフト(特許庁関係のソフト)が今までが2000対応だったものが
新しくなるのでXPに変えて下さいという要請があったため嫌々のアップ
グレードです。Vistaと7では一部機能制限があります。
既に店頭からほとんど見かけなくなってしまったようなOSを入れるのは
抵抗がありますが・・・orz
>>495 FMV-C601ですが、Me/2000/XPのOS選択モデルで、当時は既にXPが
発売されていましたが、ソフトが2000しか対応になっていなかったため、
2000のインストールモデルを購入しました。
P4-2.4GHzでメモリ1GBなのでソフトが余り重くなければ大丈夫だとは思
うのですが・・。
497 :
486 :2009/09/22(火) 15:33:37 ID:56+2vPjk
>>496 > 製品版のWindowsXP Professional Upgradeを探そうと思います。
別にアップグレード版じゃなくてもアップグレードは出来るぞ?
> ・DSP版のWindowsXP Professional
> ・パッケージ版のWindowsXP Professional(not Upgrade)
> ・パッケージ版のWindowsXP Professional Upgrade
これら全てアップグレード可能。
アップグレード版はアップグレード元OSが必要で若干安いだけ。
499 :
490 :2009/09/22(火) 19:33:17 ID:svZKmvcE
>>498 ありがとうございます。
挙げたエディションは全部アップグレードインストールできるんですか。
選択肢が増えるので助かります。
どうせ高いなら新規インストールするときに楽な通常版を買いたいと
思っていましたので・・・。
500 :
名無し~3.EXE :2009/09/23(水) 04:50:30 ID:zt1Qv3Ii
XP Home です。 スタートアップで「別のユーザで実行」したいユーティリティーがあるんだけど、そういうことできる? RMClock を制限ユーザ環境でも動かしたいんだけど、どうやら管理者ユーザじゃないと実行できないみたいで。 ショートカットでなんかするんでもcmdファイル書くんでもなんでもいいから、手段があるなら教えてください。
501 :
名無し~3.EXE :2009/09/23(水) 11:12:52 ID:9gBf8kDR
XP HOMEです。 最近調子が悪くって、とうとうxpが起動したりしなかったり の状態になってきました。 で、なんとか起動させて今デバイスマネージャ見たら、真っ白で なにも表示されてないんだけど、これってどういうことかな? ハードがもう終わってるんだろうか? エロイ人感想おながいしまう
502 :
名無し~3.EXE :2009/09/23(水) 11:22:55 ID:IIQxwygk
504 :
名無し~3.EXE :2009/09/23(水) 21:46:50 ID:qUptCmhG
Windows2000はインストール出来るけど、 WindowsXPはインストールの途中でブルーバックになるんだけど原因って何が考えられる? STOP 0x00000050が出るのでぐぐるとメモリ関連らしいんだけど、memtestでエラーは出ない 環境は CPU:PIII-650 MEM:512MB(PC133) 母板:810E
WinXP SP3 どうも、設定時間を10分に設定しても、10分でスタンバイになりません。スクリーンセイバーには問題なくなります。 そこで、試しに常駐しているカスペを終了してみたら、時間通りにスタンバイになりました。 原因がわかったのはいいのですが、元々自分がスタンバイに時間を設定しているのは 作業しながら寝落ちだとか放置しても自動でスタンバイになるように、との理由なので、 セキュリティソフトとかは動かしたまま、自動でスタンバイになってくれないと困ります。 因みに終了オプションから手動でスタンバイにする事は問題なくできます。 カスペの自動更新は45分間隔にしてあるのですが。 カスペがスタンバイ非対応という可能性も考えましたが、手動でスタンバイに出来ることや、本スレでそういうレスを 見たことがない(といってもアンチばっかでほぼ機能してませんが)ので、それはないと思うのですが。 解決策を教えてください。
まず作業中に寝落ちするような生活態度をどうにかしろ
XP Professional SP3を使っています。 GOM PLAYERを削除した途端、FLVファイルを開くと「データ防止実行」でエクスプローラーが強制終了するようになりました。 データ防止実行が出るのは削除した後にDLしたFLVファイルで、削除前にDLしていたFLVファイルは普通に開けます。 ちなみにFLVファイルをワンクリック(選択するだけ)でデータ防止実行が出てエクスプローラーが強制終了します。 マイコンピュータのパフォーマンスオプションからデーダ防止実行の設定を行って再起動をしたんですが、 「データ防止実行」の表示は出なくなったものの、相変わらずエクスプローラーは強制終了してしまいます。 システムの復元でGOM PLAYERを導入前の状態に戻そうとしたものの、 8月までしか復元ポイントがなくて戻せませんでした。 解決方法はないでしょうか?
509 :
487 :2009/09/24(木) 00:41:19 ID:527PXvgS
>>488 さん
誘導 感謝です!!
類似スレで解決法有りました!
>>505 正規の作業を特定のソフトが邪魔をしていることが明白なら、「邪魔をするほうが欠陥品」なのだから、苦情を入れて欠陥を直させる。
それでも直さないなら、見捨てて他のにする。
511 :
505 :2009/09/24(木) 04:04:45 ID:U3l3h6CV
512 :
名無し~3.EXE :2009/09/24(木) 12:07:55 ID:onAHF+a6
画面下の「スタート」を含む帯が太く(2行分)なってしまいました。 元に戻す方法を教えてください
境界あたりをクリックしてそのままドラッグ。
515 :
名無し~3.EXE :2009/09/24(木) 15:09:34 ID:yrq1oWAi
svcst.exe に感染してしまいました。 BitDefender Free Edition v10では、駆除に失敗したので、 コマンドプロンプトで del svcst.exe を実行して直接削除しようとしましたが、 「アクセスが拒否されました」 駆除方法をご存知の方は、お知らせくださいませ。
517 :
名無し~3.EXE :2009/09/24(木) 15:16:51 ID:yrq1oWAi
>>515 ですが、環境を忘れました
環境は
Microsoft Windows XP
Home Edition Version 2002 SP3
Intel(R) pemtiam(R) M
processor 1.60 GHz 1.05GHz 248 MB RAM
HD 70GB
です。
MShomeという名前で家庭内LANを3台で使用してるのですが 2台はマイネットワークを開いたときにインターネットとローカルネットワークに フォルダが分かれるのですが1台だけはローカルネットワークのみの表示になってしまいます どうすればインターネットとローカルネットワークに分かれて表示できますか?
521 :
名無し~3.EXE :2009/09/26(土) 00:29:04 ID:8dC3hNmm
【発生した問題】 パソコンを起動すると「winthumb.exeが起動できない。」という旨の警告が表示され、 表示を消した直後に今度は「runtime error 217 at 〜」という警告がでます。 立て続けに出る2つの警告に表示されるアイコンはどちらも同じ「7」のような黄色いアイコンです。 【考えられる原因】 多少の高速化が可能と聞いて、ウェブページを参照しながらいくつかのサービスを停止させました。 停止させたサービスは以下の通りです。 ・Fast User Switching Compatibility ・Net Logon ・NetMeeting Remote Desktop Sharing ・Network DEE ・Remote Access Auto Connection Maneger ・Remote Desktop Help Session Maneger ・Remote Register ・Smart Card ・Telenet ・Terminal Services サービスを停止させてから何度か起動しているにもかかわらず、いきなり警告が出始めたので 原因がほかにあるのではないか、とも思いますが特に思い当たる節はありません。 【環境】 Microsoft Windows XP Professional version 2002 Service Pack 2 【質問】 警告の原因と対処法について判る方がいらっしゃったら教えてください。
>>521 スパイウェアじゃないの? "winthumb.exe" でググるとそんなページが結構引っかかる(日本語の情報は殆どないけど)。
少なくとも XP 標準では winthumb.exe は無いし。
523 :
名無し~3.EXE :2009/09/26(土) 12:57:59 ID:r83qOH0p
>>521 msconfig でスタートアップを見てみたら
524 :
名無し~3.EXE :2009/09/26(土) 19:01:42 ID:3nI3Qrag
ポート番号135をブロックするとどうなるんでしょうか
現在自作PCでパッケージ版XPを使ってるのですが、 ノート(vistaプリインストールモデル)にもXPを入れたくて、 自作PCと同じプロダクトキーを入れたらアクティベーションが 何事もなく通ったのですが、こうゆうことはあるんでしょうか?
windowsXP Pro SP3を使用しています。 起動してから一時間ほどたつと、PCが動いたり、止まったりするようになりました。 3日前にデスクトップ改造系のsoftwareをいくつかインストールしました。 具体的なソフト名はwinstep、Standalonestack2です。 これらはインストールして、やはりいらないと思ってアンインストールしました。 具体的な症状はおそらくHDD上のファイルを読むときに10秒ほど止まります。 例えばitunesで音楽を聞くときは、再生ボタンを押してから、音楽が流れるまで10秒ほど、止まり、音楽が流れているときは普通にずっと流れて、演奏が終わり、次の曲に行くときにまた10秒ほど止まる感じです。動画でも同様です。 マイコンピュータやプロパティを開くときも10秒ほどフリーズしますが、このときituneで音楽を聞いていても、音楽が止まることはありません。 今まで試したことは 再起動、スキャンディスク(とくに異常なし)。 デフラグに関しては2台のHDDのうち、OSをインストールしている方に関してのみ、実行しました。もう片方は空き容量が15%を切っていたので実行できませんでした。 winstep、Standalonestack2が残したレジストリを削除(CCleanerで) PCの購入時からCrystalDiskInfoでHDDのS.M.A.R.T情報を記録しています。 2台のHDDともにおかしい数字になっているなどのことはありませんでした。 温度に関しては、 CPUはCeleron 440で今日の平均温度約53、最高61度(今日から計り始めました) HDDに関しては2台とも43〜47度ほどです。 またAntiVirを使っていて、システムコンプリートスキャンを行いましたがウイルスは存在しませんでした。 自分が現在疑っているのは、 windowsになんらかの障害(インストールしたソフトのどれかが原因?) もしくはHDD、メモリ、電源、CPUの問題(ソフトは関係なしてで)です。 PCを直したいのですがまず、なにをすれば良いでしょうか?
>>525 前回のアクティベーションから3ヶ月(?)経ってるとそのまま通る。
当然自作PCの方は削除したんだよな?
そのまま両方使ってるとライセンス失効するぞ。
>>527 手っ取り早いのはリカバリー。
Windows Updateやアンチウイルスの更新が動いてるだけってことは?
プロセス監視系のソフトで何が動いているか確認したら?
アクチ重複してると海賊版云々言われて使えなくなるんだっけ?
530 :
527 :2009/09/26(土) 21:43:51 ID:6ITImaHs
>>528 レスありがとうございます。
アンチウイルスの定義ファイルを更新した状態で、すべてのHDDをスキャンしました。
タスクマネージャで、動いているプロセスのうち、よくわからないものを全て検索しましたが、大丈夫そうです。
明日も日曜日ですので、リカバリをしようと思うのですが、
修復インストールでも大丈夫でしょうか?
それとも完全にHDDのデータを消去して、新規インストールの方が良いしょうか?
>完全にHDDのデータを消去して、新規インストール ウィルスの可能性もあるなら絶対そうすべき というか、たいていのPCではリカバリすると全ファイル消えるでしょ
532 :
名無し~3.EXE :2009/09/26(土) 22:05:47 ID:SDnZNGyJ
PCを起動する時間が遅くなって、S/W=>WindowsXP画面=>ようこそ画面 =>壁紙(ここで長時間かかる)約1〜2分(以前は20〜30秒くらい) デフラグ・CheckDisk・レジストリの最適化をしてダメだったので、 管理ツール/サービス/WISを無効化してもダメだった。 他に原因っ何かある? (起動終了後デスクトップが表示されるとサクサク 以前より動くのでメモリはHDDではないと思う。)
>>532 そういえばこのところ妙に遅い。どうせまたWinがバグを背負い込んだんじゃないかな?
さしあたって、立ち上がりの時間ロスが問題なだけなら、休止状態がサポートされてるなら休止にしたら?
二台目の自作PCを作ろうと思ってます。使わなくなったDELL製PCのプロダクトキーと 一台目で使った正規版のCDがあります。インストール可能でしょうか?
ライセンス違反
>>528 さんくす。ノートはダウングレード権つかって入れなおします。
537 :
名無し~3.EXE :2009/09/27(日) 10:53:04 ID:QaJ3WmOz
>>533 パッチ当てたから、それが原因なのかな? まあ、起動後は気にならないから
使ってみる。 それにしても久しぶりに2K使ったけど、低スペックの
PCで動きが機敏だよ!
538 :
名無し~3.EXE :2009/09/27(日) 11:22:22 ID:1EVAm1k0
PCのモニタを分配機を使って2っのモニタに繋いでいます。 モニタBを買い変えた際に、モニタBの指定解像度にモニタAが対応して無く、 同時に映像を映す事ができなくなりました。 モニタ別に解像度を設定する事は可能ですか?
分配器では無理
>>539 レスありがとうです 無理なんですねorz
なにか他の接続方法はありますか?
キーボードの認識が突然変になって困っています。 Eを押すとエクスプローラーが開いたり、Dを押すとすべての窓が最小化したり・・ おそらくWinキーのショートカットの動作かと思うのですが、 Winを押してもいないのに動作して、文字入力ができません・・ キーボードを変えても同じ現象が起きています。解決方法をおねがいします。
>>541 分かりました!調べてみます
ありがとうございました。
一太郎を使っていると、高頻度でstopエラーが出てしまいます。 エラーが出る直前の状況は様々で、文章を打っていたりスクロールしていたり、何も操作していなかったりで、特定できません。 一太郎を起動して1分ほどでエラーが出ることもあれば、30分ほど作業できたこともありますが、ほとんどは10分以内にブルースクリーンになりますorz どなたか助けていただけませんか〜? 使用OS:Windows XP sp2 使用アプリケーション:一太郎2007 stopエラー: 0x0000008E(0xC0000092,0xBAC016E6,0xBACD3B08,0x00000000)
546 :
名無し~3.EXE :2009/09/27(日) 17:58:41 ID:B93IvDfH
エクスプローラのマイコンピュータを見るたびにFDDがカリカリと鳴って その間エクスプローラが止まり時間がロスです、機械的にもあまりいいとは思えないですし 実は以前これを止める方法というのを雑誌で立ち読みして処置したと思ったのですが すっかり忘れてしまいました・・・ただレジストリ書き換えだったような記憶はあります そこで、誰かこの件について分かる人はいませんか? ぐぐってみると ・PC起動時に鳴る ・Excelなどを開くと鳴る ・「最近使ったファイル」にFDDのファイルがあると鳴る とありましたが、全部関係ないです
547 :
名無し~3.EXE :2009/09/27(日) 18:06:17 ID:PNhZ8NoQ
XPsp2です。 [終了オプション]の表示の[スタンバイ]が消えてる(クリックできない状態)のですが、 どうすれば、クリックして[スタンバイ]を選択できるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。
>>545 ありがとうございます。でも私はMacBook Airを使ってまして、メモリ交換不可なんですorz
修理に出せば大丈夫です
FDDなんて滅多に使わないんだから物理的に外せばいいじゃん
>>545 よく読んだら、セットアップ時のSTOPエラーのことが書いてあるんですよね?
私の場合、セットアップ時ではなく、一太郎を使っているときに起こるSTOPエラーなんです。
ほかのアプリケーションでは一度もなったことはありません。一太郎が悪さをしているのか、相性が悪いのか・・・
>>552 PC歴はあるのですが、知識は初心者並ですね(T_T)
何度もありがとうございました。
554 :
名無し~3.EXE :2009/09/27(日) 21:02:47 ID:FTbwf1nX
>>546 Windowsのデバイス・マネージャを使うとよいでしょう。
管理者権限を持つユーザーでログオンし,管理ツールの[コンピュータの管理]を起動し,
[システムツール]の下にある[デバイスマネージャ]を開き,
FDDデバイスを右クリックして[無効]を実行します。
無効が設定されると,そのデバイスのアイコンに「×」マークが付きます。
有効にする場合は
このデバイスを使用する にして 再起動すればFDDドライブを利用できます。
使用のPCでBIOSの設定にFDDの有効無効があれば無効にする。
以後 起動時にもアクセスしないので いっさい音がしなくなる。
当然デバイスも無い状態になる。
BIOSの設定変更後 F10で y で再起動します。
555 :
名無し~3.EXE :2009/09/27(日) 21:06:41 ID:FTbwf1nX
>>551 搭載しているメモリーモジュールのアドレス範囲(ソフトウェアが個々に指定する利用領域)が
たまたま 不具合のある部分を参照したとき
メモリーエラーのメッセージや
ブルースクリーンになります。
この現象が起きた場合は メモリーテストソフト memtest などを利用してチェックしたほうが
後々のために良いかもしれません。
taskkill /fi "windowtitle eq foo bar baz" のようにタイトルにスペースはいるとうまく殺せないんだけど どうやればいいんだろう
>>555 ご教授ありがとうございます。試してみます。
>>556 スペースの問題じゃないと思うけど。
多分1プロセスで複数ウィンドウを持つものを殺そうとしてるんでは。
そのうちのウィンドウ1つにfoo bar bazが一致しても動作しない。
メインウィンドウに一致だと動作するけど、子ウィンドウに一致だとNGね。
>>537 何年か前に終了が異常に長引くようになって、Windows Updateのバグが原因と判明した例あり。
アンインストしても改善しなくて、クリーンインストし直す必要が生ずるばあいもあって厄介だった。
修正版が出たのは半年くらい後だったかな。
「自分等は、作るだけでろくに実用に使ってないから、いくら時間の無駄が出ても何の支障もないし、
時間の無駄が出れば出るだけ、ダラ勤、ブラ勤の時間つぶしの口実ができるから都合がよいと思っている」
としか考えようがない。
家と会社の間を往復するだけで給料が出るサラリーマン根性が骨の髄まで染み込んでいるMSの連中の
やることはすべてそういう調子と、最初から諦めてかかるしかない。
>>560 俺が悪いんじゃない、社会が悪いんだと絶叫してるタイプですね
どうでもいい自己主張を長々するやつの話なんぞまともに取り合わなくておk
for /f %i in ('tasklist ...') do taskkill ...
ライセンスの規約について質問です。 SLP版のXPがインストールされているメーカーPCの場合、 他のPCへ流用するとライセンス違反になるのは承知していますが、 ハードウェアの追加、変更はどこまで認められるのでしょうか。 例えば、メモリやHDD追加または交換などは一般的ですが、 マザー、ケース、CPUなど交換することとなった場合にライセンス違反とされるラインが知りたいのです。 マイクロソフトのサイトでは見当たりませんし、Google検索しても回答される方はソースなく違反だと「思う」 といった回答がほとんどで、規約の詳細が見つかりません。 そもそも違反ではないのでしょうか?
>>564 ちょっと雑談ぽくなるけど、
自動車の場合、ナンバープレート(ライセンス)が付いてるのは基本的には車体(車台)。
同一であればエンジンその他を換装してもナンバーは変わらない。
最終的にはその車体でも打刻の打ち替えで他の車体でも使えるんだけどね。
で、PCの場合もマザボじゃないかな。
具体的にはMSに電話で再認証だから、その前にそこで確認も出来ると思う。
566 :
505 :2009/09/28(月) 17:52:58 ID:MdNNPhzE
亀ですがスマソ
>>510 専用のソフトでやってみることにしました
>>561 野党が自分たちは何もできないくせに批判ばかりしてるのと一緒
>>565 レスありがとうございます。
ご指摘の内容ですと、メーカーPCのマザーが壊れ、交換修理となった場合、
新規に別のXPが必要になることとなり、新しくプロダクトキーが割り振られるはずです。
しかし、メーカーではそのような対応をしていないといったことがあります。
(しているメーカーもあるかも知れませんが私は存じません)
メーカーがライセンス違反をしているのは考えにくいとは思うのですが、
そういったこともあり、非常にモヤモヤと疑問をもっております。
>>565 だけど、俺はマザーにライセンスが付いてるって思うんだよね。
だからマザー交換はダメじゃないかと。
>>564 SLPはマザーのBIOS情報で判断してるよ
あとは自分で調べて
>>564 明文化できないから個別に聞いてくれってことだろ。
>>570 それは既に知っています。
BIOS情報で判断するのは違法コピー防止をするのが目的であり、
ライセンス規約に違反するかどうかと直接の関係はないようです。
>>あとは自分で調べて
まるで知っているけど、自分で調べて下さいと言っているように聞こえますが、
ご存知ないようで・・・・
どうやらあぼーんに放り込むときが来たようだ
>>571 レスありがとうございます。
通常、規約には違反項目は書いてあるはずです。
メーカーは書いてないことに対して、違反とは主張できないでしょう。
そもそもSLP版のライセンス規約からして見つかりませんが。
ライセンスはOEMで、SLPはライセンスの保護方法だから。
>>573 確かに気味の悪いヤツだよなぁ。
最初は丁寧な質問でも、自分の気に入るレスが無かったら豹変して暴れだすヤツって多いよね。
>>570 のレスを気に入る方がいるでしょうか?
レベルの低い知ったかぶりにしか見えませんが。
ありゃりゃ・・・
>>577 これ以上話を進めるとグレーゾーンに入るから止めたんだよ
どうせ自分のマザーでSLPのXPを使うにはどうすればいいのとかいう話に持っていきたいんだろ?
本日のNG ID:VBHs9ZXb
>>576 この手の人は特有の臭いがするよね。
いかに体裁を取り繕っても地がにじみ出てくるから不自然になる。
SLPとか普通の人は知らんのが普通。
この単語を知っててなおかつこんなことを聞いてくる人は
自分の思うとおりの答えを人に言って欲しいだけなんだよね。
最初から質問ではなく同意が欲しいだけ。
誘導尋問的な質問になるから、多分皆妙だなと思ったでしょ。
叩きもそのへんにしとけよ。 スレを荒らしたいのか?
何か勘違いされているようですが、単純に疑問なんですよ。 しかも調べても書いてないし、答えられる方もいらっしゃらないので。 私自身、マイクロソフトはあまり好きではありません。 コンピュータの発展に貢献した度合いは大きいですが、 一方で独占企業としての体質に問題があると感じています。 MSの必死の布教活動もあってライセンスに関して脊髄反射的な反応をされる方が多くいらっしゃいます。 もちろん、不正使用や海賊版の販売は排除されるべきだと思いますよ。 根拠のない主張をされる方が多いので詳細が知りたいのです。 >>これ以上話を進めるとグレーゾーンに入るから止めたんだよ 単発IDばかりなのでどなたか分かりませんが、 記載があるところをご存知でしたらお教え頂けませんか?
>>580 連投ですいませんが、調べた結果がSLPなんですよ。
それまでは知りませんでしたよ。
同意はいりません。根拠があって疑問が解決すればそれでいいのです。
Linuxでも使っとけ
VLならいまでもXPは手に入りますか
586 :
名無し~3.EXE :2009/09/28(月) 21:56:04 ID:WDn+LkGU
>>583 マザーの交換は、電話による認証。PCに貼ってあるプロダクトキーは
そのような場合のためでしょう。
588 :
名無し~3.EXE :2009/09/28(月) 22:56:54 ID:1YQSvuGK
ヴァインリナックス最高w お前らはWINMEでもつかっとけっちゅーの!w
PC(Windows XP Home Edition)を起動させようとしたら、 A disk read error occurred Press ctrl + alt +del to restart と表示されて正常に起動しませんでした。 そこでWindowsインストールディスクを入れて 回復コンソールを行っているのですが、うまくいきません。 どう操作すればいいのか教えてください。 以下、実際に操作した手順です。
590 :
589 :2009/09/29(火) 03:07:32 ID:bCPRyjxI
Microsoft Windows XP(TM) 回復コンソール 回復コンソールはシステムの修復と回復機能を提供します。 EXITと入力すると、回復コンソールを終了し、コンピュータを再起動します。 1: E:\WINDOWS どのWindowsインストールにログオンしますか?(取り消すにはEnterキーを押してください)1 Administatorのパスワードを入力してください: E:\WINDOWS>map ? FAT16 47MB \Device\Harddisc0\Partition1 ←なぜか?になっている C: 235350MB \Device\Harddisc0\Partition2 ←なぜかNTFSと表示されない E: FAT32 3074MB \Device\Harddisc0\Partition3 D: \Device\CdRom0
591 :
589 :2009/09/29(火) 03:08:54 ID:bCPRyjxI
E:\WINDOWS>fixmbr ** 警告 ** このコンピュータに、非標準または無効なマスタブートレコードがある可能性があります。 続行すると、FIXMBRパーティションテーブルが壊れる可能性があります。 現在のハードディスクのすべてのパーティションにアクセスできなくなる可能性があります。 ドライブのアクセスで問題ないときは、続行しないでください。 新しいMBRを書き込みますか?y \Device\Harddisc0\Partition0 ←なぜかPartition1でもPartition2でもなくPartition0になる 物理ドライブ上にマスタブートレコードを書き込んでいます。 新しいブートレコードは正しく書き込まれました。 E:\WINDOWS>map ? FAT16 47MB \Device\Harddisc0\Partition1 C: 235350MB \Device\Harddisc0\Partition2 E: FAT32 3074MB \Device\Harddisc0\Partition3 D: \Device\CdRom0 ↑変わらず
592 :
あり :2009/09/29(火) 03:13:30 ID:lAwxEC04
突然すぃません 質問いいですか?
593 :
589 :2009/09/29(火) 03:17:18 ID:bCPRyjxI
ここで E:\WINDOWS>fixmbr \Device\Harddisc0\Partition2 と入力しても、mapは変わらず。 そこで E:\WINDOWS>fixboot c: と入力すると ターゲットパーティションは、C: です。 新しいブートセクタをパーティション C: に書き込みますか?y スタートアップパーティションのファイルシステムは不明です。 FIXBOOT がファイルシステムの種類を検出中です。 ブートセクタが壊れています。 ファイルシステムの種類を確認しています... パーティションはNTFSファイルシステムを使っています。 新しいブートセクタを書きこんでいます。 新しいブートセクタは正しく書き込まれました。
594 :
589 :2009/09/29(火) 03:21:00 ID:bCPRyjxI
ここで再びmapを確認すると ? FAT16 47MB \Device\Harddisc0\Partition1 ←?のまま C: 235350MB \Device\Harddisc0\Partition2 ←NTFSと表示された E: FAT32 3074MB \Device\Harddisc0\Partition3 D: \Device\CdRom0 となっていました。 ここで E:\WINDOWS>exit と入力して再起動させても、再び A disk read error occurred Press ctrl + alt +del to restart と表示されて正常に起動しませんでした。 以上です。 どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。
595 :
589 :2009/09/29(火) 03:23:13 ID:bCPRyjxI
>>594 の訂正
C: NTFS 235350MB \Device\Harddisc0\Partition2 ←NTFSと表示された
長々とすみません。
以上です。よろしくお願いします。
HDDの故障 KNOPPIX等でどうしても必要なファイルだけ救出して修理
>>589 fixmbr・fixbootはそれぞれMBR・ブートセクタしか書き換えない。
それ以外でエラーがあったときは無力。
> A disk read error occurred
と出てる時はファイルが読めていない。
まずは
chkdsk /R C:
どうもスイッチ、ドライブって書き方はなじまないなぁ。
599 :
名無し~3.EXE :2009/09/29(火) 17:28:59 ID:Gm7Fdwqz
>>24 これ 俺もなってるんだが ただ ソフトはカスペルスキーなんだよな
ようするに右下のタスクアイコンが5分たたないと出ない
それまで デスクトップのアイコンがなんか消えたりついたり
野球の観客のウェーブみたいに動いてるんだ
600 :
490 :2009/09/29(火) 17:43:42 ID:41qR1lGR
お世話になってます。 以前XPのアップグレードインストールについて質問したものです。 購入前にDSP版のWindowsXPと製品版(not Upgrade)のWindowsXPを 借りることが出来たので、Windows2000からのアップグレードインスト ールができるのかどうか(インストーラを起動してアップグレードインス トールが選択できるのかどうかのみ)を試してみました。 結果は、DSP版ではWindows2000からのアップグレードインストールは 出来ませんでした。互換性の検証で対応していない旨のメッセージが 表示されました。 一方、製品版では問題なくアップグレードインストールの選択肢が出て、 インストールを進められそうだということがわかりました。 ということで、当初の予定通りですが、製品版を購入することに決定しました。 ここで質問に答えて頂いたみなさま、どうもありがとうございました。
601 :
名無し~3.EXE :2009/09/29(火) 20:25:43 ID:7zF1T6uG
フォント(Arial)に関して。 それまで、あるソフトで表示されていたこのフォントが XPの(SP2か3の)アップデートを境に、TrueType表示?に変わりました。 フォントサイズが小さいので、TrueType表示だと文色が薄く滲んで読み辛くなりました。 元のフォント表示に戻したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。
603 :
名無し~3.EXE :2009/09/29(火) 21:12:21 ID:/I4MLWQ2
>>600 > 結果は、DSP版ではWindows2000からのアップグレードインストールは
> 出来ませんでした。互換性の検証で対応していない旨のメッセージが
> 表示されました。
DSP版のXP Homeというオチは無いよね?
605 :
490 :2009/09/30(水) 00:38:09 ID:lv61afXy
>>604 大丈夫です。
2000ProfessionalをXPにする場合はXP Professionalしか
対応していないのと、DSP版とパッケージ版の違いを見たかったので
エディションはXP Professionalで揃えました。
DSP版はアップグレードインストール不可。 ってのはよく言われてることだが、 実際にやってるのを見たことが無いので黙ってた
607 :
質問1/2 :2009/09/30(水) 02:51:03 ID:Pbnl4z6k
質問失礼します。 【質問】 起動時に読み込まれるdocuments_and_settings内のユーザーフォルダを、 以前使っていたものに戻したい。 (いつの間にか新しい名前のフォルダが作成されてしまい、 そちらを読み込んでしまうよう。) 【環境】 XP/SP3 16GBのSDカードをHDD化。(ドライブレターはE) Documents and SettingsはSDカード上に保存。(フォルダ名はdocuments) program filesはDドライブに保存。 (Cのprogram filesがHDDアイコンになっており、クリックするとDが開く) 以上の設定で、約3ヶ月使用しています。
608 :
質問2/2 :2009/09/30(水) 02:54:16 ID:Pbnl4z6k
【以下詳細】 ある日突然、起動時に 「プロファイルの一時ディレクトリを作成できません。(中略) 詳細:指定されたパスが見つかりません」 「ユーザープロファイルを読み込めませんでした。(中略) 詳細:指定されたパスが見つかりません」 起動後に 「e:\documents\xxx(ユーザ名).XXX_EEEPC.001\デスクトップは 利用できない場所を参照しています」 というメッセージが表示されるようになりました。 SDカードのドライブレターがFに変わっていたことが原因と考え、 マイコン→管理→ディスクの管理 でドライブレターをEに戻しました。 メッセージは表示されなくなりましたが、 以前使っていた「xxx(ユーザー名)」というファイルではなく、 「xxx.XXX_EEEPC」の設定を読み込んでいるようで、 (セーフモードでも名前が変更できない事から推測) 種々の設定がでデフォルトに戻った状態です。 同じdocuments内に「xxx.XXX_EEEPC.001」というフォルダもありますが、 こちらは名前変更ができました。
609 :
質問3/3 :2009/09/30(水) 02:55:05 ID:Pbnl4z6k
もし、元通り「xxx」を読み込む設定に変更する方法がありましたら、 教えていただけませんでしょうか。 もしくは、「xxx」内のファイル・フォルダを 「xxx.XXX_EEEPC」にコピーしてしまおうかとも考えているのですが、 問題は生じますでしょうか。 (完了まで120分以上かかるため、気軽に試せずにいます) 現在、documents内には ・Administrator ・All Users ・Default User(隠し) ・xxx ・xxx.XXX_EEEPC ・xxx.XXX_EEEPC.001 の5つが入っています。 ユーザーアカウントは増えておらず、 以前と同じアカウントでログインできているようです。
> ・xxx > ・xxx.XXX_EEEPC > ・xxx.XXX_EEEPC.001 まずプロファイル「xxx」がクラッシュした時に「xxx.XXX_EEEPC」が作られ、 それが再度クラッシュして「xxx.XXX_EEEPC.001」が出来た。 ユーザー名とユーザープロファイル名はちょっと違って、ユーザー名は後から自由に変更可能。 ユーザーアカウントに出てくるユーザー名とはこの変更可能なユーザー名なので ユーザー名が同じだからといってプロファイルまで同じとは限らない。 ユーザープロファイル名=フォルダ名 で変更不能。 クラッシュしたプロファイルは廃棄扱いでアカウントとしては 一番最初にクラッシュしたと思われるxxxを現プロファイルフォルダにコピーするのはお勧めしない。 というかSDカードをHDDとして使うことそのものに問題の根源がありそうだが。 始終書き換えが行われているプロファイルをフラッシュメモリ上に 置くというのはどうなんだろうか。
Mac 遣いですが、最近必要があって Win XP も使い始め ました。Mac にはファイルやフォルダをカラーラベルで 7色に色分けできて書類の分類ができたのですが、 Win XP にはそんな機能はないでしょうか。 なにかユーティリティでもあればいいのですが。
612 :
名無し~3.EXE :2009/09/30(水) 06:56:29 ID:P3PGcRz2
ない 好きなファイラー使う
カラーラベルって何? タグのことか? タグ機能付きのファイラってあったっけ? Winだと、ファイル名を工夫して、デスクトップ検索ソフト導入したほうがいい気がする
614 :
名無し~3.EXE :2009/09/30(水) 10:33:09 ID:eRb+YEXd
いつものようにwindowsのupdateをしたら起動が急に重くなって しまいました。 起動した後は普通に動くので問題はないのですが、起動時間が 掛かりすぎるますので、アプリはそのままにしてOSだけインストール しなおしたいのですがそんな事ができますか? 何が悪かったのか全く見当がつきません。
>>614 ・修正モジュールのアンインストール
・システムの復元
・修復インストール
617 :
名無し~3.EXE :2009/09/30(水) 17:33:49 ID:WUYhveHg
質問 ネットワーク接続の「修復」をショートカット一発でやる方法って無いですか? 家で使ってるノートPC、かなりの頻度で無線LANが切れるんで その度にタスクバーのネットワークアイコンを右クリックして修復してるんですが たまに家族が使うので、判りやすく再接続出来ないかなぁと。
補助アンテナ使うなりして、無線環境を改善した方が良いんじゃね?
620 :
名無し~3.EXE :2009/10/01(木) 11:22:40 ID:PWU760MW
XPsp2です。 デスクトップの表示をクラッシック表示から 通常のXPの表示に変えるには、どうすれば良いのでしょうか?
>>620 デスクトップ上でアイコンおよびアイコンの説明がない場所にマウスカーソルを移動させ、マウスの右ボタンをクリック
表示されたメニューの中から「プロパティ(R)」を選択
「テーマ」をクリックすると現在使用しているWindowsXPのテーマおよびそのほかにもインストールされているテーマが表示されますので、
「Windows XP」を選択し、「適用(A)」ボタンを押すと、クラシック表示に切り替わります。
もしくは、デザインだけを変えるのであれば「デザイン」をクリックしウィンドウとボタン(W)で「Windows XP」を選択し、「適用(A)」ボタンを押す
622 :
名無し~3.EXE :2009/10/01(木) 15:59:10 ID:RcV6tn6H
>>611 俺もそれ思ってた。
簡単で意外と便利なんだよね>>macのアイコン色分け
623 :
名無し~3.EXE :2009/10/01(木) 17:07:50 ID:hmzQ0V1g
もし可能でしたら教えていただけますか。 P4 2.8、1GB、500GB、自作、WIN XP SP2 WIN上の設定で 休止状態から 何時に起動予約する、というようなソフト or 方法ありますか?
626 :
名無し~3.EXE :2009/10/01(木) 20:10:43 ID:uHPqh4nh
本当にPCのど素人なので相談に乗ってください。 現状win XP 64bit (2003)を使っていますが、これをwin XP 32bit(2002)にOSを変更したいのですがgoogleでしらべてもいまいち良くわかりません。 ダウンロード出来るサイトなど教えてくださいm__m
自分が聞いてることの意味とか、ライセンスってものがどうなっているとか、そういうことから理解してる? わざわざageる奴にかまう意味なんて無いかな。
629 :
620 :2009/10/01(木) 21:19:53 ID:PWU760MW
>>621 レスありがとうございます
クラッシック表示にする方法ではなく、XP標準の表示にしたいのですが・・・
630 :
名無し~3.EXE :2009/10/01(木) 21:21:29 ID:2TPfYpzF
え?ちゃんとXP標準になるけど? 本当にXP?2000ってオチはないよね?
>>621 > 「Windows XP」を選択し、「適用(A)」ボタンを押すと、クラシック表示に切り替わります。
書き間違いだろ。
>>628 わからないから聞いてるんじゃん。
出来ないなら出来ないとか物のいい方あるじゃん。
あとなんでage たらだめなの?
633 :
名無し~3.EXE :2009/10/01(木) 22:11:54 ID:cZQV/nmU
>>629 スタート⇒設定⇒タスクバーとスタートメニュー⇒スタートメニュー
⇒クラシックでなく上のスタートメニュー⇒OK
>>632 ageて書くのは、適当でもウソでも煽りでもいいからレスくださいって言っているようなもの
真剣に質問する場合はsageて書く
>>632 こういうところはsageが基本マナー
ageは目立ちたがってると見られる
マナーっていう観点だとテンプレも読もうよ
「初心者」は免罪符じゃないし
ライセンス絡みのグレーな話題はそれなりのスレがあるからそっちへ行け
>>632 お前の聞いていることをわかりやすく言うとな、
「泥棒してもいいですか? 犯罪には素人なのでわかりません! 空き巣に入れそうな家を教えてください!」
みたいに聞いてるようなもんだ。
皆の反応がどういうもんになるかわかったかボケ。
639 :
名無し~3.EXE :2009/10/02(金) 10:41:13 ID:Gi1PRN8A
OS:XPpro SP3 USBなどで外部めもりはやHDDを接続・取り外ししたときに、 自動でエクスプローラーのドライブレターやフォルダ表示の更新をやってほしいのですが 現状ではF5や「最新の情報に更新」をやらないとだめです
この流れの中でageてしまってごめんなさいorz
642 :
620 :2009/10/02(金) 11:34:43 ID:iBgKHx67
>>630 レスありがとうございます。
「テーマ」の中に「WindowsXP」がないのですが、
どうすれば出てくるのでしょうか?
XPSP3を利用しています。 ユーザーアカウントで「ようこそ画面を使用する」にチェックを入れているのですが、 ようこそ画面は表示されず、クラシックタイプで毎度ユーザー名の入力を求められてしまいます。 なにか原因は考えられるでしょうかか?
自動ログインにしてないからさ シングルユーザーアカウントならオートログオンするとは思うけど
646 :
644 :2009/10/03(土) 07:30:41 ID:4xLVaoCC
はい、シングルユーザなので以前は勝手にログインしてくれていました。 パスワードの入力を求めない設定にすれば起動時にユーザー名の入力も必要なくなります。 しかしそれ自体が目的ではなく、クラシックタイプになってしまっているログイン画面を 以前のようにようこそ画面で表示したいのです。
logonui.exeが壊れてるんじゃね? まあ、げいいん(←なぜか変換できない)はよくわかんないけど、俺ならOS再インストールするなあ。
648 :
名無し~3.EXE :2009/10/03(土) 13:57:39 ID:wD3ojioh
XP使用ですが、何気なく再起動したらようこそとユーザー名がでたのでクリックしてもログオフ。パスワード忘れたためセルフモードからadmini〜クリックしても中に入れない。これはどういう事でしょうか?
故人のPCにどうしてもログインしなければならないんですが、なかなか入れません。 有名な解除ツール1つとPEで入ってパス変更などいろいろ試しました。 サルベージしなければならない管理データがあり、この4日間悩んでおります。 当然、ヒントでいいので何か教えていただけたらな、と思います。 ここで聞けばいいんじゃない?ってのでも歓迎です。 XP pro. SP2か3 Dellコン 以上、よろしくお願いします。
テンプレのリンクの中に答えはある
652 :
名無し~3.EXE :2009/10/03(土) 16:35:28 ID:rffeGmGe
エロ画像保管してたパソコンのパスワードを忘れたらしい
653 :
名無し~3.EXE :2009/10/03(土) 18:21:44 ID:vmalG2dv
windowsUPDATEがエラーになったので公式HPを調べたら system32フォルダのCatRoot2の名前を変更しなさいと書いてありました。 その通りに変更しようとしてもフォルダ名の変更エラーとなってできません。 どうしたらよいのでしょうか?
XPsp2において ActiveMovie Window:アプリ名 - コンポーネントが見つかりません iconv.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。 アプリやブラウザが動画を読み込もうとするとこれで止まってしまう。 これが出る前にgiveawayのアプリを片っ端からアンインストールして行った時にdllが巻き込まれて消えた可能性があるのですが もはやどれがやらかしたかわからないのでどうにか復帰させる方法はないものでしょうか? これまでやったこと ie8の入れなおし dx9の入れなおし
>>655 それOS標準のコンポーネントじゃないんで。
消しまくったそのソフトの板・スレでどうぞ。
657 :
名無し~3.EXE :2009/10/03(土) 19:36:16 ID:GaUwn9Rd
アドバイスお願いします。 Win2000からXP sp3に乗り換え6ケ月くらいたちます。 どうも起動時間は変わっていないみたいですが、終了がいままで15秒位で電源が落ちたのですが今は30秒くらいかかります? 何かエラーを起こしているのでしょうか、また、終了を早めるフリーソフトとかは無いでしょうか? よろしくお願いすます。
658 :
644 :2009/10/03(土) 19:54:56 ID:4xLVaoCC
>>647 ありがとう。logonui.exeを置き換えたら改善されました
>>657 常駐物を極力減らす。UPHCleanを入れてみる。
こんなソフトありませんかはソフトウェア板
(ただし、たいてい何かを入れれば余計重くなる)。
660 :
657 :2009/10/03(土) 20:19:13 ID:GaUwn9Rd
661 :
名無し~3.EXE :2009/10/03(土) 20:33:14 ID:Tg5FOyXg
662 :
名無し~3.EXE :2009/10/03(土) 22:57:25 ID:AloZ9gm2
Explorerでmp4ファイル複数を同一ドライブ内で移動すると、 異動元に同一ファイル名で0バイトのファイルが できる事があるんだけど、原因は何ですかね?(かならずってわけでもないし) mp4 コピー 0バイトでググってもそれらしき物が見つからないんだけど。
メモリかHDDが腐ってる。
664 :
名無し~3.EXE :2009/10/04(日) 00:06:45 ID:mW4P+Z7s
WindowsNT系OS(WinXP〜Win7あたりのx86及びx64)のcmd.exeについて質問です cmd.exeでエスケープシーケンスを実行させる方法ってありますか? ググってみるとconfig.ntにansi.sysを書いてcommand.comを使えとか出てくるのですが x64版Windowsではそもそもcommand.comがないですよね?(command.comを使うと画面が狭くなるし・・・) 同じコード(Ruby)をUNIX系でも走らせたいので出来ればWindowのAPIを直に叩くようなことはしたくないですが・・・ よろしくお願いします
〜 | ANSI.EXE みたいなフィルタがあったような
画像のDLkeyはaaaですよろしくおねがいします
結局ググってもiconv.dllはとても自分が使うような代物ではなく 要求されるのは原因不明のままエラーログが埋まり ゲームではムービーとゲーム画面が重なってカオスなまま 動画サイトでもライセンスが必要なwmvでエラーのポップアップがどうしても消えない と言うことになりました
XP SP3で、ネットワークエラーです。
サーバとして使っていたのですが、帰宅したところ接続されていたネットワーク接続が
切断され、再接続ができません。
環境
ルータ:BBR-4HG
PCのOS:XP SP3
NIC:Realtek RTL 8111D(DG41MJオンボード)
ネットワーク:192.168.11.0/24
ルータ:192.168.11.254 問題PC:192.168.11.201
確認作業
A.ルータへのPING → TimeOut
B.127.0.0.1へのPING → 成功
C.NIC(192.168.11.201)へのPing → 成功
D.同一LAN上の別PCから問題PCへPing → Destination Unreacheble
E.デバイスマネージャ → ×や!なく通常にドライバインストール済み
試したこと(変更後、確認A〜Eを実施)
1.LANケーブルおよびルータ口を正しく動作している別PCのものと変更 → NG
2.ドライバをIntelから落として入れなおし → NG
3.WinSockおよびTCP/IPの再インストール → NG
(
http://www.whlgcy.com/2009/05/windowsxptcpip.html )
4.DHCPからアドレス取得 → 取得失敗
ドライバ上は普通に問題ないし、OS上は問題なく見えるのに、接続が全くできない状態で
お手上げです。どなたか似た状態で回復する方法をご存じの方、ご教授お願いいたします。
作業A,B,Cは問題PCでの話か? ipconfig /all くらいやったんだろうな?
まだフォーマットしてないHDDをクリックすると 「フォーマットしますか?」と聞いてきますが、 誤操作を防ぐために、これをボタン1つでフォーマットしないようにする 設定方法はありませんか?
676 :
672 :2009/10/05(月) 16:29:00 ID:7FdqBX3u
>>673 全部問題PCです
手動でネットワーク設定してるので
ipconfig /all
すると、手動設定どおり
192.168.11.201
が出ます。
DHCP使うと672で書いたとおり取得できません。
リンクアップしてるのもルータ側とPCのLEDで分かるんですが
何が問題かさっぱりです。
677 :
672 :2009/10/05(月) 16:31:40 ID:7FdqBX3u
>>675 連投すいません
ルータ再起動は行いました。
やはり問題PCのみ接続不能です。
拡張スロットが空いてないので他のNICで試すのも出来ないのがつらい
既存のカード抜いてNIC挿せよ。 切り分けにはそれしかないことくらい気がついてるんだろ? めんどくさがってるだけで。
>>677 LANケーブルの損傷とか物理的なことはテストした?
後はクロスでPC同士繋いでみるとか、HDD入れ替えて新規か繋がってた時のOS状態で起動とか。
>>678 オンボードって書いてね?
>>679 SCSIかチューナかキャプチャかは知らんけど
スロット埋めてる他のカード抜けってこと。
いくらクソPCでもスロットがビデオカード用の1本のみってこたないだろ?
スロットに空きも無く、将来的に使うわけもないLANカードを新しい買ってきて刺せっていってんだろ? そんなのくらい分かってるっつの。 テスト済んだらゴミにしかならないもの買わせるとか鬼かっていってんだよね。 手元にあればとっくにやってるだろうからな。 まだクロスケーブルとHDDの方が用途的にも出費的にもマシだろ。 ま、そもそも微妙に板違いの気がしないでもないけどなw
682 :
名無し~3.EXE :2009/10/05(月) 18:53:51 ID:tqvPk/Ie
>>661 逆だろ?
休止状態にするためにメモリの内容をHDDに書き込んで時間がかかってるんだろう。
休止状態無効にしろ
684 :
名無し~3.EXE :2009/10/05(月) 19:45:14 ID:CWCM31+e
ie6にしたまま、sp3にすることは可能でしょうか? 俺のパソコンは センプロン2500+ メモリー768M だけど、入れても大丈夫でしょうか? 教えてください。
685 :
名無し~3.EXE :2009/10/05(月) 19:48:12 ID:CWCM31+e
訂正文 俺のOSはXPsp2です ie6にしたまま、XPsp3にすることは可能でしょうか? 俺のパソコンは センプロン2500+ メモリー768M だけど、XPsp3は入れても大丈夫でしょうか? 教えてください。
可能。 基本的に大丈夫だが絶対とは言えない。
687 :
名無し~3.EXE :2009/10/05(月) 20:53:48 ID:CWCM31+e
メーカーとか不明だが、AMDのCPUだと起動できなくなる場合がある これはメーカーの責任なのでメーカーに確認すべし
IE6ってSP3と関係あんの? 俺未だにIEのまま放置だけど?
その態度が気にくわないから回答するつもりはない
691 :
名無し~3.EXE :2009/10/05(月) 23:44:21 ID:+vwtuCpF
よろしくお願いします 窓をたくさん出してて しかもそれ全部が最大化にしてるとき デスクトップのアイコンをクリックするのに 全部の窓を閉じないとダメですよね? すごく面倒なんですが一発で全窓最小化になるような機能はついてないんでしょうか?
デスクトップの表示.scf
windowsキー+M
695 :
672 :2009/10/06(火) 00:17:21 ID:r/oB0j2K
>>679 LANケーブルの変更やルータの口変更は行っていますが
ダメでした。
OSが悪いか見極めるためにUSB起動のLinuxで起動したところ
やはりNICの認識は出来ても、DHCPからのアドレス取得が失敗したので
ハード障害かなと思います。
ありがとうございました。
>>689 XP SP3には、IE6(のSP3版)が含まれており、XP SP3を導入すると、IE6もSP3版となる
XP SP3導入以前に、IE7、IE8を導入していると、IE7、IE8がアンインストールできなくなる
→MS Webページに記載
697 :
名無し~3.EXE :2009/10/06(火) 10:05:58 ID:JEf2HZJ0
マイクロソフトのサイトに全く繋がりません。 これ気づいたのは昨日くらいで、最近うpデートがないな〜と思い windowsupdateを選択しても「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と出ます。 ネットでいろいろ調べても解決しませんでした。 microsoft.com関係は全て上記と同じようにページは表示できませんと出ます。 ブラウザがおかしいのかなと思いfirefoxでアクセスしてもサーバーが見つかりませんと出ます。 XP SP3でIE8です。PCはマウスコンピューターで今年の四月くらいに買ったやつです。
>>697 ファイル名を指定して実行から
CMD /K IPConfig /ALL
を実行したときに出てくる文字を教えてくれ。
700 :
名無し~3.EXE :2009/10/06(火) 14:19:17 ID:syIpEr+D
メモ帳を最大化で起動させる方法はないでしょうか? ショートカットを作成して「実行時の大きさ」を「最大化」にしてみましたが、通常のサイズで起動してしまいます どうかアドバイスをお願い致します WinXPsp3
>>700 START /MAX NOTEPAD.EXE
じゃだめ?
>>700 デスクトップで右クリックメニュー→新規作成→ショートカットで
ショートカット作成ウィザードを起動し、「項目の場所を入力してください」というところに
%windir%\system32\cmd.exe /c start /max notepad.exe
と打ち込む。
ショートカットの名前は適当につければOK。
できたショートカットに開きたいファイルドロップしたら最大化で開くんでないか。
>>700 >>702 たしか start ってexeだったと思うから、
&windir%\system32\cmd.exe /c
は要らないのでは?
700レス希望
>>703 あら、startはcmdの内部コマンドじゃなかったっけ?
start.exe[or start.com]ってwindowsフォルダ以下検索
してみたけど見つからなかった。
706 :
名無し~3.EXE :2009/10/06(火) 15:44:27 ID:syIpEr+D
ありがとうございます >700でうまくいきました
707 :
700 :2009/10/06(火) 15:58:42 ID:syIpEr+D
関連付けで.txtなどを最大化で開きたいのですが、メモ帳のショートカットを関連付けても 「プログラムが見つかりません」 「ファイル、フォルダ、ボリュームラベルが違います」 とエラーが出てうまくいきません。 関連付けで.txtなどを最大化で開く方法はないでしょうか?
もうテキストエディタ使え。 閉じたウィンドウサイズと位置を覚えてくれっから。 うぜぇ
関連付けに cmd.exe /c start /max "" notepad.exe %1 だな コンソール非表示なら cmdw.exe /c start /max "" notepad.exe %1 だな
rundll32.exe shell32.dll,ShellExec_RunDLL "ショートカット" %1 でもええ
711 :
700 :2009/10/06(火) 17:46:19 ID:syIpEr+D
すごい!うまくいきました。ありがとうございます。 cmd.exe /c start /max notepad.exe %1 は試してみたんですがダメでした "" にはどんな意味があるんでしょうか?
712 :
697 :2009/10/06(火) 18:12:00 ID:JEf2HZJ0
>>698-699 ありがとう
解決しました…ウィルスでした
USBメモリをネット喫茶で使ったせいでautorun.infっていうのが感染してたみたいです。
シマンテックやトレンドマイクロとかのサイトにも繋がらないし最悪でした。
何回もOSを再インストールして原因を突き止めました。
バックアップをUSBメモリに取ってるので、それを使ってたら再感染の繰り返しでした。
普段アンチウィルスソフトを使ってない俺が悪いんですけどねw
マカフィーがUSBメモリの中を綺麗にしてくれて助かりました。
あやうくUSBメモリごと捨ててしまうところでしたわ。
CPU:Q9400 メモリ:2G(通常1.5G程度使用) OS:VistaSP2 ネットワーク:100BASE(1000BASE移行可) Vistaをクリーンインスコしたばかりです。 Vistaを起動させ、しばらく放置していると裏で何かやってるらしく、 ネットワーク使用率が100%状態が続きます。 PCに保存した地デジをDLNAで視聴していると、どうやらこれのせいでカックカクになります。 ・裏で何(サービス?)が動いてるのでしょうか? (リソースモニタで確認しようにもマウスを動かすと一瞬で消えてわからない) ・ネットワーク使用率が100%状態をやめさせるにはどうしたらいいでしょうか? ・力技で1000BASEにしてしまえば、裏でこれが動いてようがDLNAの10〜20Mbps程度は確保できるでしょうか?
714 :
713 :2009/10/06(火) 18:13:57 ID:aWuoLQXB
失礼 ひどい誤爆した 該当スレいってきます。。
715 :
名無し~3.EXE :2009/10/06(火) 19:47:54 ID:MPe7AQ2r
「ファイル名を指定して実行」から(Cドライブの)チェックディスクとデフラグを実行する方法を教えてください。 Cドライブのプロパティ画面を出せれば楽なんですけど、プロパティへのパスってあるんでしょうか? それとも「chkdsk c: /f」「chkdsk c: /r」と一回一回指定して実行しなければなりませんか?
717 :
715 :2009/10/06(火) 20:44:03 ID:MPe7AQ2r
自己解決しました。
OSインスコ時の順番についてなんですが、2000の頃から チップセットドライバ→DirectX→ビデオ→各種ドライバの順が 性能良いと信じてやってます。これはXPSP3の時代でも同じでしょうか? ちょいちょいDirectXやビデオは最新のものに更新しちゃいますが そうするとクリーンインスコ時の順番て関係ないのかなと思ったりもしますが どうなんでしょう?あんまり順番はパフォーマンスと関係ないんでしょうか?
関係ない
XPSP3で再起動に1/2くらいの確率で失敗するんですが原因分かりませんか? 再起動時にブラックアウトまでいくんですがなぜかBIOS画面も出てきません。 終了は普通に出来ます。 よろしくお願いします。
電源が瀕死
マザーボードが瀕死
723 :
名無し~3.EXE :2009/10/08(木) 07:55:52 ID:vY1zu9Tb
SP3適用済みCDを作成するように JAVAや.Net Framework2 それに Flash Player を 適用させたCDを作るにはどうすれば良いでしょうか?
SP+メーカー
ありがとうございます。 早速試してみます。
>>720 他の人も書いてるけど、BIOS画面も出てこないってことはスタート
アップ時のBIOS起動からコけてる可能性があるから、パーツ関係を
疑ってみては?
色々拡張カード挿してるならUSB機器とかも含めて最小機器構成で
試してみるとか。
ちうかXPの話じゃないなこれ・・・
SP3って書いてるけどSP2→SP3でおかしくなったとかなの?
727 :
名無し~3.EXE :2009/10/08(木) 11:33:20 ID:J9jUuERA
質問させてください。 ファイルの整理に関してなのですが ・マイピクチャなどに大量にちらかったファイルをフォルダを新規作成して移動、まとめたい →コピペ・移動を駆使して整理のを繰り返す。 「問題発生!」 →移動したファイル、新しく作ったフォルダが移動前の場所から消えない、新しいフォルダが表示されない →ページを切り替えると移動したファイルはきちんと消えており、新しいフォルダもある。 なんで途中からきちんと処理されなくなるんでしょうか
728 :
名無し~3.EXE :2009/10/08(木) 11:35:40 ID:WNCrMqfN
ページを切り替えるってのがよく分からない。タブ形式のファイラか何かかな? 少なくともXPのエクスプローラにはそういう機能はないよ。 使ってるソフトのスレで聞くといいと思う。
>>728 言い方が悪かったです。
戻るボタンで別のフォルダを表示するって意味で使ってました。
若しくはF5でフォルダをリロードです。
もうちょっと纏めろよ
windowsXPで文字が表示されなくなったのですが原因は何でしょうか? デスクトップ上のアイコンでは文字が表示されているモノとされていないモノがあり、 されてないモノの方が多い。 右クリックして、項目を表示しても、文字が表示されないため、細長い項目たち。 右クリック、次にRキーを押すとプロパティは開くが、文字でない。 OS:WindowsXP HOME SP3 CPU:モバイルIntel Celeron 1.20GHz メモリ:256MB 機種:Dynabook T5/512CME
>720は終了時に固まって 再起動にすらたどり着けていないんじゃないの?
HDDが壊れてしまいリナックスで重要なデータだけ取り出そうとしました デスクトップに保存していたファイルなのですが デスクトップのフォルダがどうも見当たりません 普通はユーザー名の下にあると思うのですがまったく見当たりませんでした 壊れる以前はOSを入れて普通に動いていました デスクトップのフォルダが違う場所にできてるとかあるのでしょうか?
\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ になけりゃ、消えてるんだろ HDDが壊れたんだ、そういう可能性も十分あり得る
xp sp3使ってます。 .netを3.5以外をアンインストールしたいんだけど、どの順番でアンインストすればいいの? 入ってるのは: .net 1.1 .net 1.1 hotfix .net 1.1 jp lang pack .net 2.0 sp2 .net 2.0 sp2 lang pack jp .net 3.0 sp2 .net 3.0 sp2 lang pack jp .net 3.5 lang pack 日本語 .net 3.5 sp1
>>735 互換性が完全じゃないから全部入ってるんだが
その辺はいいのか?
>>735 2.0以降は全て累積。
つまり、2.0SP2の上に3.0SP2が、さらにその上に3.5SP1が上積みされている。
逆に言うと、3.5には3.0と2.0も包含される構造。
だからその場合は1.1しか消せないし消してもいけない。
はい。3.5を使ってるソフトしか入れてないので他は入りません。
リロードしてなかったorz
>>737 1.1はどの順序でアンインストすればいいの?
自分のPCに入ってるUSBドライバが1.0か2.0かっていうのは どこを見れば判りますか?
>>726 再インストールからおかしくなりました。
うーん・・・・・あんまり実害はないんだけど
あと電源は確認したんで違います。
DELLのPCが古くなってきたので、パーツを入れ替えようかと調べたところ、 どう考えてもM/Bから交換しなければいけないレベルの古さだとわかりました。 この場合、プリインストールされていたXPのライセンスは パーツ構成が一新された新しいPCには使えないのでしょうか?
使ってはいけない。 まあ、M/Bから交換を考えるような場合は、新しく組んだ方が 最終的に安く上がったりするけどね。
>>743 ありがとうございます。
仮に新しくPCを自作する場合、単体パッケージかDSP版のOSを調達するということですよね。
今更XPは調達できそうにないので、7を待つことになるのかな。
745 :
742 :2009/10/09(金) 02:26:35 ID:SC5utwKd
一応名前欄
まだかろうじてDSP版売ってる所はある。 最安時に比べれば割高ではあるが。 まぁ7でもいいとは思うけど、 出たばっかの7しかない環境は不安要素多いと思うので個人的にはOSはSP出るまでは待ちがベター。
>>740 デバイスマネージャ - USBコントローラ を開いて、
「USB 2.0」又は「Enhanced」キーワードがあれば、USB 2.0
昔、BootVisというソフトがありましたが、これに代わる新しいソフトはありますか?
>>748 スレチのようなので質問はスルーしてください
失礼しました
古いソフトを使用するためにVista Ultimate SP2からXP Pro SP3に変えたくて SP3のXP Proをクリーンインストールする際に起こっていることなのですが IDEモードではインストール成功 AHCIモードでAHCI統合インストールで一度目の再起動時BSOD IDEモードでインストール後AHCIドライバインストール→BIOSでAHCIに切り替えて起動するとBSOD といった状況になってしまいます。 Vistaではインストール時にAHCIでもIDE→AHCIでも問題が出ませんでした。 FDDがないので素のSP3ディスクからのインストール時にAHCIドライバを読むこともできません。 AHCIドライバに起因するものかと思い、AMD ATI公式サイトでドライバを落としなおしましたが状況は変わりません。 AHCIモードで使用するためにはどうしたらいいのでしょうか? 構成 O S :WindowsXP Pro SP3 CPU:Phenom 9950 M/B:DFI LP 790FXB-M2RSH(AMD 790FX+SB750) Mem:DDR2 1066(2GB*4) HDD:WD Raptor(36GB) メモリテストもHDDテストもエラーはありませんでした。
nliteでAHCIドライバ統合したXPsp3ディスクを作ってMBのBIOSでAHCIモードにしたままインストール 統合するPCがなければ外付けUSBFDD買ってくるか借りてきて入れるw
752 :
名無し~3.EXE :2009/10/09(金) 21:52:10 ID:HPseygXZ
画像なんかを「送る(N)」をするときに 邪魔な項目が出てくるのですが、それだけ消すことが出来ますか? SendToフォルダに無いものです なのでレジストリ変更でできるかな・・・と 例えば 3.5インチFD(A:) というものです こんなの使いません・・・
753 :
名無し~3.EXE :2009/10/09(金) 22:32:14 ID:DDtEbaQK
楽天オークションやYahoo!オークションにWindowsXPが出されてるんですが、相場はいくらくらいなんですか? 入札10件くらいのものは7800円くらいでした
755 :
名無し~3.EXE :2009/10/09(金) 22:52:53 ID:DDtEbaQK
見たことあるんですか?
こちらのスレはほとんど巡回していませんので、もしループネタでしたらご容赦願います。 以下質問させていただきますが、XPを久しぶりに再インストールしたので、メモリ最適化の 方法をネットで調べていたら2つの方法が示されていました。どちらが正しいのでしょうか? レジストリの loPageLockLimit キーを変更するところにおいて、搭載メモリ512MB以上なら 2000000 - 4000000(10進数) とするところと 65536(10進数) とするところがあります。 あるところでは >>この設定の単位はByte(バイト)であり、1MB(1048576Byte)〜8MB(8388608Byte)の範囲で指定する。 と説明されていたりしますが、なんでこのように混乱した情報が出回ったのでしょうか?
バイト単位とキロバイト単位を勘違いしたんでしょう。 まあ、この設定はしても気休めレベルの効果しかありませんが…。 ちなみに「l(エル)」じゃなっくて「I(アイ)」ね。 IO = Input/Output ですから。
758 :
名無し~3.EXE :2009/10/10(土) 08:38:49 ID:JavbphO8
XPsp2です。 ローカルディスク(D)のアイコンが、 ディスク以外のもの(他のAPのアイコン)に代わりました(原因不明)。 元のディスクのアイコンに戻したいのですが、 どこの設定を変えれば良いのでしょうか
設定をいじる前に、まずアイコンキャッシュを削除
>>756 XP SP2以降では設定自体が無意味らしいですよ
761 :
756 :2009/10/10(土) 22:09:42 ID:d21gXF6G
>>757 ご教示、ありがとうございました。
言い訳じゃないけど、そのサイトからのコピペでしたので。
>>760 そうなんですか。勉強になりました。
SP3ですが、 スタート→マイコンピュータでハードディスク ドライブのCでもDでもEでも いいんですが右クリックしてプロパティを開くのにすごく時間がかかるように なってしまいました。 大体15秒ほどかかります。 普通のフォルダのプロパティ開くのは瞬時です。 どうしたらよいでしょうか。 オンラインの各社のスキャンではウイルス等発見されませんでした。
763 :
名無し~3.EXE :2009/10/11(日) 05:28:56 ID:usCuzHlz
中古の英語版IBM X40を買った。WinXpを日本語化したいんだけど、 リージョン設定で四苦八苦中。 キーボードが東アジア言語が現れない。結局、アドミにストレイターに 聞いてくれと聞かれてしまう。WinXpの日本語入れる方が 早いかな。アメリカなんで、買うにしても借りるにしても面倒。 誰か分かる人教えて下さい。
>>763 「WINDOWS XPの日本語化について」でぐぐってみ
765 :
名無し~3.EXE :2009/10/11(日) 11:55:42 ID:sCweMRBP
USB機器を認識しなくなりました。ホームです。デバイスマネージャーでドライバを全部削除すると再起動時に読み込まれるのですが機器を差してもダメです。解決方法はないでしょうか
766 :
758 :2009/10/11(日) 12:27:12 ID:76DekOnq
>>759 レスありがとうございます
アイコンキャッシュを削除しましたが、元に戻りません。
どうすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
767 :
名無し~3.EXE :2009/10/11(日) 12:40:18 ID:rvBr68sU
>>766 どういうアイコンに変わったのか、
ダブルクリックして開けるのか、
他のアイコンはどうなのか、
は秘密?それを当てればいいの?
正解の場合、商品は何がもらえる?
発表をもって発送に代えさせていただきます、はナシね
正解でも何ももらえない場合は
http://pc11.2ch.net/pcqa/ へGo!
768 :
名無し~3.EXE :2009/10/11(日) 12:55:10 ID:usCuzHlz
「WINDOWS XPの日本語化について」随分調べたけど、こういうトラブル 出てこないんですよ。
キーボードを押しても文字が反映されません これはどうしてでしょうか? キーボードを買い換えるしかありませんか?
>>768 地域と言語オプションにある、東アジア言語ファイルをインストールするみたいな設定を
チェックしてないのじゃないか?
772 :
名無し~3.EXE :2009/10/11(日) 17:54:30 ID:WubbCCLc
771 直らないんですね… ありがとうございました
773 :
766 :2009/10/11(日) 20:28:34 ID:76DekOnq
>>767 レスありがとうございます
年賀状ソフトのアイコン(年賀状の絵)に代わりました。
ダブルクリックして開けます。
他のアイコンは正常(元のまま)です。
よろしくお願いします。
774 :
名無し~3.EXE :2009/10/11(日) 22:24:05 ID:sCweMRBP
パーテーション切ってないハードデスクにウインドウズが2つ入ってます。片方を削除する方法を教えてくださいな
WindowsXPでメモリ2Gです。 ブラウザ・オンラインゲーム・メッセンジャー・WMPなどを普段起動しています。 起動から時間が経つと、動作が段々重くなり、 アプリケーションとアプリケーションの切り替えや、 ブラウザはタブを2つしか開いていなくても切り替えに30秒くらいかかるようになったりします。 アプリケーションを2つ3つ落としても改善されません。 何が原因か分かりますか?
776 :
名無し~3.EXE :2009/10/11(日) 23:50:52 ID:/oynLNoU
>>774 >パーテーション切ってないハードデスクにウインドウズが2つ入ってます
そんなこと出来るの?
日本語化なんてMUIでも入れなきゃ無理だろ
778 :
名無し~3.EXE :2009/10/12(月) 00:46:23 ID:4X3rB2to
>>775 アプリ使いすぎだと思われ。アプリを同時に使うのをやめるか、64bitにしてメモリを積めるだけ積むのがいいかと。
確かにアプリ使いすぎかもしれれません。 3つくらい落としても重いままなのが腑に落ちないのですが・・・。 とにかく同時起動は程々にします。 ありがとうございました。
780 :
名無し~3.EXE :2009/10/12(月) 01:00:21 ID:heQ0LH2B
C2D 6600 2.40GHz HDDは使用278GBで空き187GBです。 去年末頃に買った物で、OSは新規インストールしました。 CCleanerでたまに掃除していますが、 デフラグをしたことはありません。
>>781 タスクマネージャーを開いてどのアプリが処理負荷高いのかチェックすれば良いと思うよ。
プロセスタブで見られると思うし。
783 :
名無し~3.EXE :2009/10/12(月) 05:43:31 ID:heQ0LH2B
>>781 CCleanerってレジストリもいじるっけ?
それで不具合でるのかもしれない
784 :
名無し~3.EXE :2009/10/12(月) 06:25:46 ID:Y1t6mrue
>>776 リカバリデスク入れていじくってたら2つになってました。エプソンのサポートは再インスコしかないと言ってます。フリーやらいっぱい入ってるから要らないほうだけけしたいんですん
>>782 一番重いのがオンラインゲームで次がブラウザです。
コミットチャージは884MB/1893MBになっています。
余裕あるはずですよね?
>>783 それはあるかもしれませんが、時間が経つと重くなるというのは
レジストリの不具合とは結びつけづらいように思うのです。
>>786 オンラインゲームのシステム要件は十分に満たしている?
たとえばグラボとか。あとは関係あるかわからないけど、
仮想メモリをあげてみるとか。
まぁ、俺ならメモリのテストを最初にするけどね。
>>786 > コミットチャージは884MB/1893MBになっています。
1893MBは制限値か?最大値か?
最大値ならページファイル使いまくり状態になってるだろうし、
制限値なら…オンボードVGA?
タスクマネージャの一番下に表示されてるやつです。 パフォーマンスで見たコミットチャージはこうなってます。 合計 1036188 制限値 1939228 最大値 1934108 オンボードVGAではないです。 ビデオメモリ512MBのそこそこのやつがついてます。
> 制限値 1939228 > 最大値 1934108 メモリ足りない。
結局スペック不足というオチでしたか。 メモリを増設するか、アプリをいくつも同時起動しないように するしかなさそうですね。 ありがとうございました。
792 :
名無し~3.EXE :2009/10/12(月) 10:42:01 ID:7oTjBh6D
皆様のお知恵を貸してください。 昨日からデスクトップPCの電源が落ちなくて困っています。 スタート→終了オプション→電源を落とすにしても全く反応が無く、 最終的に電源ボタンを長押しして強制終了しようとすると 以下のようなエラーメッセージが出て電源が落とせません。 システム休止状態の失敗 コンピュータは、日本語PS/2キーボード(106/109キー Ctrl+英数) デバイスのデバイスドライバのために休止状態に入ることができません。アプリケーションを全て終了して、やり直してください。 問題が解決されない場合は、このドライバの更新が必要になる場合があります。 こちらで伺う前にネットで色々調べてみたのですが、どうしても解決まで至りませんでした。 もしお分かりになる方がいらっしゃったら、どうか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
コマンドプロンプトからシャットダウン ACプラグ抜く。ノートなら電池も抜く。OSから見たら電源ボタン長尾氏と変わらん
>>792 電源を抜く前にリセットボタンがあればポチっとなとやってみる
795 :
792 :2009/10/12(月) 13:53:54 ID:7oTjBh6D
とりあえず、コンパネから電源オプションの動作をスリープからシャットダウンに変えてやっと落とすことが出来ました。 ハードディスクに支障がなければ良いんですが…。 793さん、794さんありがとうございました。
WinXP Home SP2を使っています ログオン時に「ようこそ」画面を出しているときにはシャットダウン時にショートカットキー(Win+U+U) が使えますが、セキュリティを考えた上でようこそ画面を消し、対話式にしようと思っています しかし、対話式にすると、シャットダウン、再起動、休止状態等を行いたい時にショートカットキーが使えません ショートカットキーと対話式を両立する方法はないでしょうか
使用OS : windowsXPpro sp3 症状 : コンピュータの管理 → ディスクの管理で パーティション情報が一切表示されなくなりました。 マイコンピュータには作成している C: D: E: F: とドライブレターが表示されるんのですが。 工学ドライブなどをデバイスの取り外しで取り外すとブルーバックで停止してしまいます。 ドライブ情報がないのでデフラグなどパーティション情報を参照するソフトでエラーが出ます。 パーティション表示を復元する方法はないでしょうか? 構成は C: 30GB D: 30GB E: 50GB F: 4GB です。
すっげぇえ!!アナクロな金庫なんですが、ものすごいものなんでしょうねw
申し訳ないです書き込みミスしました
XPのマウス操作で気になる質問があります 例えばスタートボタン→すべてのプログラムとおしたときにインストールしてるプログラムがでてきますが 上下の順番の並び変えをしたいときにマウスでつかんで上下にドラッグすれば下に________ こういう線がでてきて移動できますがその操作がうまくできるときとできないときがあるのですが どうすれば確実に______をだしてつかめるでしょうか?
煽りで誤爆する男の人って。。。
度々申し訳ありません・・・しばらく来ません
806 :
名無し~3.EXE :2009/10/12(月) 20:18:16 ID:faYhZH0c
USB3.0機器でxPはサポートされそうですか? SDXC機器でxPはサポートされそうですか? 他、直近で出るであろう機器でxPはサポートされそうですか?
807 :
名無し~3.EXE :2009/10/12(月) 21:37:20 ID:Y1t6mrue
>>785 ありがと すごく助かる 今度の休みにやってみる
KM4M-VでIDEのCDからUSBメモリ4GにXP入れてみたら STOP 0x0000007Bエラーなんだが、対処方法知ってる?
809 :
名無し~3.EXE :2009/10/12(月) 22:02:31 ID:lGUI2kJY
パソコンにはあまり詳しくないのでよろしくお願いします ウィンドウズXP、IE7を使っています ネットで気に入った画像をマイピクチャに保存してますが マイピクチャの画像表示がeマークになってしまいます 毎回eマークをクリックしてサイトを出さないと画像は見れません マイピクチャの画像を一回で見る方法を教えてください
811 :
初心者 :2009/10/12(月) 22:13:11 ID:dZh6SZBo
フォームデータの削除のやり方を教えてください。
813 :
名無し~3.EXE :2009/10/12(月) 22:20:36 ID:lGUI2kJY
>>810 ありがとうございます
あちらで聞いてみます
XPのクラシックじゃ無い方のスタートメニューで 「電子メール」にあたるレジストリをいじっているのですが、 これのアイコンは、開くMUAのアイコンを勝手に取ってくることしか 出来ないんでしょうか? HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\メールソフト名\Protocols\mailto\DefaultIcon を変えても反映されません。
816 :
名無し~3.EXE :2009/10/12(月) 23:52:17 ID:ABzgCzVG
多数のファイルをファイル名順にコピーしたいです。 (コピー先がコピーした順にしか再生できないプレーヤーだからです) バッチファイルに for %%i in (*.mp3) do ( copy "%%i" "G:\dest" ) と書く方法なら知っていますが、 guiで出来る方法はないでしょうか?
817 :
815 :2009/10/12(月) 23:54:01 ID:EuuWNwaW
すみません自己解決しました。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\メールソフト名\DefaultIcon を書き込んで行けました。
>>816 「GUIで出来る」とは、ソフトを紹介してほしいということでしょうか?
でしたら2画面ファイラの使用をお勧めします。
だいなファイラーなど。
自分で書きたいなら、.hta書いてwsh動かせばGUIになると思います。
>>797 亀レスごめんなさい
上下で選ぶのもいいとは思うのですが
上下だと例えば↓1回と↓2回 とかで誤爆し易いと思うんです
一方でショートカットキーは場所さえ間違わなければ問題ないので、連打よりは正確だと思います
両立は無理でしょうかね・・
>>819 ショートカット作れば?
何のためにググった結果を張ったと思ってんだ
いつもパソコン起動するとゴミ箱が空なのにいっぱいの絵になってるんですが、これってウイルスに侵されてるんでしょうか?
>>818 やっぱファイラーしかないですか
だいなファイラー試してみます。
2000Server上のダイナミックディスクで作ったミラーボリュームをデュアルブートのXp Proから 認識、利用する事は出来ますか?
メモリ増設のためネジを外して開きたいのですが、力が弱いのか、力の向きを間違えているのか、なかなか開いてくれません。 力の向きを間違えているなら危ないので、コツがあれば教えていただけませんか? 富士通のCE18Bで、上後方3つのネジを外して、上のフタを斜め後ろへ引っ張っているところです
どうしてこのスレに書き込もうと思ったの? どうしてこの板に来てしまったの?
ここじゃなかったんですか 自作とも違う気がするし、ここかと思いました、すみませんでした・・・
XPと関係ない話だろ
すみません。これは削除してもいいんですか?ネットに情報ないです。 Watson subscriber for SENS Network Events DWTRIG20.EXE
>>829 わからないなら触るな。
「Watson」って知ってるのか?
ウイルスだったら困るんです。 トリガーと読めて、キー操作を記録する類のものではないんですか。
ググればざくざく情報出てくるがどう検索したんだお前は Officeについてくるエラー報告ソフトのファイルだ。ワトソン博士のお友達 無害だから問題なし
WinXP Home SP3 自作機です。 今日帰ってPCを起動し、ようこそ画面で自分のアカウント名をクリックすると、 「ローカルに格納されているプロファイルを読み込めません。セキュリティの権限が不足しているか、ローカル プロファイルが壊れている可能性があります。問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者に問い合わせてください。」 恐らくは↑のように表示され、メールアカウントやらデスクトップやらの設定が完全に消失。 OSインストール直後の状態に、、、 イベントビューアを見ると、上のメッセージのあるエラー発生7秒前に、以下のような別のエラーが 「レジストリを読み込めませんでした。メモリ不足またはセキュリティ不足が原因であると考えられます。 DETAIL - プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。 - C:\Documents and Settings\※※※\ntuser.dat」 ※※※は私のユーザー名 色々ググって見るに、ユーザーアカウント作り直して、全部一から設定しなおすしかないようですが、 再発防止のため、こうなる原因についてご存知でしたら情報を頂きたく、どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m
そんなのに特定の原因があったらとっくに修正されてるよ。 残るのは不特定の原因・ハードウェア障害。 予知能力でもないと防げません。
だな。
>>816 エクスプローラー検索で拡張子検索して名前ソートじゃ駄目なのかな?
Windows XPとWindows 7を比較検証
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1248765797/ 689 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 07:35:35 ID:ip96dQuU
XPは、メモリがどれだけ空いててもプログラム類を
スワップアウトさせる悪癖があるから。
プログラムの切換時とか、原理上必ず遅くなる筈
なんだが……まぁ、何とかは風邪引かないのと同じか。
気付きさえしなければ、無いに同じ……と云うか。
これまじ?
俺ちゃんのXPも頻繁にスワップアウトしてるって事?
それともコイツの頭がおかしいの?
そんな対決スレをここに引っ張ってくるお前の頭がおかしい
常時スワップアウトするんじゃスワップの意味ねーだろ、何処の糞OSだよ
>>837 >XPは、メモリがどれだけ空いててもプログラム類を
>スワップアウトさせる悪癖があるから。
ne-yo
こんな餌でクマーなのが2匹もいてワロタw
釣りにするしかコノ恥ずかしさを埋める方法ないしな
10月の月例パッチ当てたらMozilla Firefoxにてホイール操作で勝手に 次画面に行ったりするようになった。行かないようにする方法を教えて ください。
Firefoxのマウスチェンジャかタブ周りの設定見直せよ 俺の環境では無問題。 月例パッチが原因とは思えない
Firefoxスレで聞けよ
FirefoxだけじゃなくChromeやIE8でも同じ現象です なんとかしてくらはい。
なんで846には即答で845はスルーしてんの しねよ
これは失礼いたしました。 色々設定を見てみましたが、これといった原因がわ かりかねます。 848殿お怒りを納めまして、解決方法をご提示頂け ますよう、切にお願い致します。
プログラムのインストール時に、デフォルトで開かれるフォルダをC:\Program Files から D:\Program Files に変更したいんですけど、 そういうことは可能でしょうか?
可能、しかしその程度も調べられない人には全く勧められない
ネットワーク上でファイルの共有で、「プリンタとFAX」を表示させたくないのですが どのように設定すれば表示させないように出来ますか?
無事消す事が出来ました、ケチな皆さんありがとうございました
タスクバーに入力状態(”あ”とか" A"みたいなやつです。日本語入力と直接入力かな) が表示されなくなってしまいました。 どうしたら表示させることができますか?
857 :
855 :2009/10/14(水) 22:26:06 ID:oNPI+w5y
ファイル共有について質問です。 新規にWindowsXP pro SP3をインストールしました。 フォルダオプションの簡易共有を無効にし、ドライブDに「共有」フォルダを作りました。 アクセス許可:test01(現在windowsにログインしている名前)のみをフルコントロールで設定 セキュリティタブにtest01を追加。フルコントロールに。この状態でこのPCの「共有」フォルダへ アクセスすると以下のエラーが出ます。 > \\Test-00\共有 にアクセスできません。このネットワーク リソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 > アクセスが拒否されました。 「共有」フォルダにEveryoneのアクセス許可を追加すると問題ありません。どうすればよいでしょうか? 尚、Everyoneは許可したくありません。双方のPCにユーザーの登録もしたくありません。
net use z: \\Test-00\共有 /user:test01
を実行した結果。(zは使用していたのでmに変更しました) >システム エラー 1219 が発生しました。 >同じユーザーによる、サーバーまたは共有リソースへの複数のユーザー名での複数の接続は許 ーバーまたは共有リソースへの以前の接続をすべて切断してから、再試行してください。 ↑を受け net session の結果 双方のPCで「>一覧にエントリが存在しません。」となりました。
何から何まで聞くつもりなんだろうか?
>>858 フォルダ共有の許可ユーザーがeveryoneで
アクセス権はtest01のみ
にするんじゃないかい。よく読んでない
あと共有名は漢字なのかえ
PCが使用不可能になり、新PCを購入しました。 それまで使用していたPC(OSはWinXP)はHDDは生きているので 外付けのUSBケースに入れて新PCにデータ移行をしています。 IMEの辞書にたくさん登録しておりまして、 それを新PCに移行したいと思い、方法をググってみたのですが、 辞書ツールからファイルを作って登録するやり方ばかりで、 そもそも以前のPCのどこに辞書が入っているのか、またどういう名前のファイルなのか まったくわからないのでどうすればよいかわかりません。 IMEのツール→単語の登録、で登録していったユーザー辞書ですが、 自分の作ったユーザー辞書はどの場所にどういう拡張子でどんな名前で置いてあるのでしょうか? また、どうやって新しいPCに登録すればよいのでしょうか? (新しいPCのOSはVistaです) よろしくお願いいたします。
WindowsXPの製品版をインストールしていたPCが起動しなくなり 色々確認をしていたらBIOS画面等を見ていても落ちるようになりました この問題グラフィックボードのFANが動作しなくなり、グラフィックボードの熱処理が出来ず グラボが高熱になって落ちる事が原因とわかりました そのため新しいグラボを購入して、付け替えたところやっぱりOSが起動しません 仕方ないので再セットアップとWindowsXPのCD-ROMを入れてCDブートでインストール作業を開始 おなじみの青い画面でファイルを読み込んでいると最後の最後でディスプレイがNo Signalになり、勝手に再起動。 HDDが壊れていたり接続不良でもインストールするハードディスクがみつかりません、再起動しますで終わるはず。 グラフィックボードの接続がおかしいならそもそもディスプレイに表示されないはず。 マザーボードがおかしくても同様だと思うのですが 原因がわかるかたが居ましたらよろしくお願いします。
XP SERVICE PACK 3 へのアップデートについて質問です。 昨日サービスパック3へのアップデートを試みたのですが、アップデートの完了度合いを表すメーターが 一定のところから全く動かなくなりました。 3時間経ってもアップデートが終了しなかったのでキャンセルしたのですが、アップデートにはそんなに時間がかかるものなのでしょうか?
868 フルイメージ落としてインストールするのが確実
>>869 昨日はwindows updateからやって失敗しました。
フルイメージとはマイクロソフトのホームページからダウンロード出来るものですか?
874 :
名無し~3.EXE :2009/10/15(木) 17:01:12 ID:iJsmW5Qr
>>866 >>4 に書いてあるサイトで探せば解答があるということでしょうか?
それとも
>>15 の別スレに移動せよということでしょうか?
(1)C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data (2)C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data この2つのフォルダってどういう風に使い分けられてるんでしょうか? Firefoxなどでは、この2つのフォルダにそれぞれユーザー独自の設定ファイルを 保存してるようですが、どちらか一方しか使ってないアプリもあります。 恐らくMSからこの2つのフォルダの使い分けの指針みたいなものが示されてるん でしょうが、それはどういう違いなのでしょうか?
>>876 ありがとうございました。じっくり読んでみます。
windowsXPSP3なのですが、シャットダウンってどれくらい時間かかるものでしょうか? 私のマシンはつい最近インストールしてから、ちょいちょいアプリを入れた程度ですが、終了を選択してから電源が 落ちるまで27秒ほどかかります。 これって普通でしょうか? また、皆さんのマシンはどれくらいの秒数で終了しますでしょうか? ちなみに当方のハード構成は以下です。 CPU アスロン64 3200+ (2.2G) メモリ 1GB
>>874 ここはMS-IMEスレではありません。
880 :
858 :2009/10/16(金) 01:33:36 ID:1fgS+wZU
>>862 そのように設定してもエラーが出ます。
またEveryoneを許可ユーザー、アクセス権のどちらにも指定しなければ共有フォルダに
アクセスできません。しかしこれでは簡易共有と同じなので困っています。
>>863 英数表記のフォルダでも変わりませんでした。
>>878 環境依存高い質問なので、気になるならUserProfileHiveCleanupServiceでも入れておきなされ。
>>880 まったく関係ないかもしれないけど・・・
同じPC別の共有フォルダへ別のユーザー名でアクセスしている
(もしくはアクセスしたことがあってパスワードを記憶させている)場合に
同じような状況に陥った事があります。
記憶させてしまったパスワードの消去方法は
「コンピュータの管理」の方じゃなくて
コンパネにある「ユーザーアカウント」からユーザーを選択して
「ネットワークパスワードを管理する」に対象エントリを削除です。
システムの復元ツールで、復元ポイントの説明欄を見ていると、度々 「プリンタドライバ Microsoft XPS Document Writer がインストールされました」 という履歴が残っているのですが、これは何でしょうか? そんなに度々ドライバがインストールされてるのはおかしいと思いますが…
システム情報 OS 名 Microsoft Windows XP Professional バージョン 5.1.2600 Service Pack 3 ビルド 2600 OS 製造元 Microsoft Corporation システム製造元 FUJITSU システムモデル FMVW82F011 システムの種類 X86-ベース PC プロセッサ x86 Family 15 Model 6 Stepping 5 GenuineIntel ~3392 Mhz BIOS バージョン/日付 FUJITSU SIEMENS // Phoenix Technologies Ltd. 5.00 R1.02.2158.F3, 2007/01/15 SMBIOS バージョン 2.34 Windows ディレクトリ C:\WINDOWS システム ディレクトリ C:\WINDOWS\system32 ブート デバイス \Device\HarddiskVolume1 ハードウェア アブストラクション レイヤ バージョン = "5.1.2600.5512 (xpsp.080413-2111)" 利用可能な仮想メモリ 1.96 GB ページ ファイルの空き容量 3.83 GB ページ ファイル G:\pagefile.sys (元々のHDD) IE8.0で 5枚ほどタブを開けると最後のタブが表示が4倍x4倍(16倍面積)になってしまうように なりました。ヴィールスでしょうか?
885 :
884 :2009/10/16(金) 12:21:20 ID:q8VBW5bx
IEスレ池バカ
バカをつけなくてもよかろう
えっ
>>882 どちらもその項目にエントリはありませんでした。
また、複数の異なるコンピュータからアクセスしても状況は変わりません。
完全に共有側に問題があると思います。
Excel2003について質問なんですが、例えば6月のあるデータと7月のあるデータ を='6月'!C52+'7月'!C64のような計算式にして導く場合はどうすればいいでしょうか? 収支決算を作りたいので楽な方法がいいです。
>>1 ここはXPというOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でして下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\Windows\system32\libeay32.dllを削除しようとすると、administratorでもアクセスが拒否されます。 多分、使用中だと思うのですが、どのプロセスが使用しているか検索するツールはありますか? sysinternalsのprocessexplorerでは見つかりませんでした。(processexplorerは検索終了後に クラッシュしました)
Unlocker
う IDがなんかやだなーw
>>898 95スレとMeスレに記念書き込みしてこいw
XP付属の3Dピンボールが起動しないのですが、何が原因なのでしょうか? C:\Program Files\Windows NT\Pinball\pinball.exeは存在します。
XP SP3を入れていた自作機が起動しなくなり、修復インストールしようとしたら 出していたプロダクトキーを家族がゴミと間違えて捨ててしまいました。 他のパソコンにHDをつないで中味を見る事は出来ますが、起動中でないXPの プロダクトキーを見る事の出来るソフトはありませんか?
盗んだPCなんだろ?ウソつかなくていいぜ ・・・とそれだけだと豹変して荒らされそうなんで、 product key でぐぐればおk
904 :
名無し~3.EXE :2009/10/16(金) 21:25:50 ID:ipPo+enh
1つのフォルダたくさんファイルがあるのですが、これは小分けにした方が良いですか? 表示が遅いような気がするのですが
>>881 レスありがとうございます。
それ、入れてみようと思います。どうもありがとうございました。
とにかく、自分のマシンに異常があるのかどうか知りたいのでもう一度聞かせて下さい。しつこくてすみません。 windowsXPSP3なのですが、シャットダウンってどれくらい時間かかるものでしょうか? 私のマシンはつい最近インストールしてから、ちょいちょいアプリを入れた程度ですが、終了を選択してから電源が 落ちるまで27秒ほどかかります。 これって普通でしょうか? また、皆さんのマシンはどれくらいの秒数で終了しますでしょうか? ちなみに当方のハード構成は以下です。 CPU アスロン64 3200+ (2.2G) メモリ 1GB
909 :
名無し~3.EXE :2009/10/17(土) 00:06:52 ID:uRRO8civ
そんなに早いスペックのマシンじゃないけど15秒くらいで終わるよ。
うぜー わざとだろこいつ
911 :
名無し~3.EXE :2009/10/17(土) 04:54:52 ID:FngpFv63
「質問」 再起動するとき、タスクバーのアプリケーションの最小化したものとか、すべて、閉じてからの方がいいですよね?
>>895 >>897 ありがとうございます。使ってみましたが、犯人はわかりませんでした。
使用前にデスクトップのアプリケーションを何個が閉じたので、ロックが
解除された疑いが濃厚です。opensslを使っているアプリケーションは使っ
ていなかったはずで、気持ち悪いので、これで監視しようと思います。
現在XP SP2で、DirectXの9.0cを入れている状態なのですが、 DirectX Redist December 2006 (directx_dec2006_redist.exe) やエンドユーザーランタイムの DirectX Redist August 2007 (directx_aug2007_redist.exe) は、上書きインストールすることはできないのでしょうか? またこれらのDirectXは、DirectXの9や10などに属する物ではないのでしょうか?
914 :
名無し~3.EXE :2009/10/17(土) 14:29:20 ID:dxKyiQTK
XP PRO 日本語版のプロダクトキーと XP PRO 英語版 のプロダクトキーは違いはあるのでしょうか? 教えてください。
>>911 毎日こまめに掃除するのと週一でまとめて掃除するのでは、毎日やった方が
いいですよね?みたいなものw
もし何らかのトラブルがあった時、一つ一つ閉じていた方が見つけやすいかも
知れないが、通常残したまま再起動かけても問題ない。
>>913 上書きできる。
隔月で更新される DirectX SDK の最新版ランタイムがそれら。
現在の最新版は DirectX End-User Runtimes (August 2009) だったと思う。
917 :
名無し~3.EXE :2009/10/17(土) 15:04:35 ID:SZAx7OFp
このスレうけるなwwww なに書いてもスレちがい、初心者スレ池
918 :
名無し~3.EXE :2009/10/17(土) 15:06:39 ID:haOUzMTG
スレ違いや初心者質問かどうかは、誰にでも分かるからなw
XPをシャットダウンした時に、青い画面(通常「シャットダウンしています」って出る画面)になってから、たまに「○個の更新を行っています。」って出る時があります。 これがいわゆるXPの「自動更新」というヤツなのでしょうか? 私はずっとそう思っていたのですが、この前自動更新の設定を見たら、自動更新を行う時刻が、午前3時に設定されていました(デフォルト設定がそうなっている ようですね)。3時なんてPCを起動していません。 ということは私は自動更新をしていなかったのでしょうか?あのシャットダウン時に行われているのは何なのでしょうか? で、調べたら[更新を自動的にダウロードするが、インストールは手動で実行する]に設定しているとシャットダウン時に更新が行われるようになる、と書いてあるの ですが、私はそんな設定にしていません。 いったい、どういうことなのでしょうか?
午前3時にコンピュータの電源が切れていても、その後起動したらチェックするから そういう杞憂はしなくてよろし
拡張子ごとファイル名を変更する際に良く出る, 「拡張子を変更するとファイルが使えなくなる可能性があります」 のダイアログの表示を何とかして抑制させることはできないものでしょうか? OSはWindows XP professional SP3です.
XP派だが、外付けハードディスクを外して再度繋ぐと毎回復元ポイントの 対象にするのは勘弁してほしいわ
>923 ”システムのプロパティ”の復元ポイントの項目でOFFに出来る
>>922 質問する時の態度も知らない基地外はさっさと死ね
XPsp2です。 インストールしようとしたプログラムが片っ端から「インストールできません」 となるので Program Fires フォルダのプロパティを見たら読み取り専用になっていたため、早速解除。 終了直後にプロパティを確認すると、読み取り専用にチェックが入ったまま。 マイクロソフトのホームページで調べ、 attrib というコマンドで属性を変更できると知り、コマンドを実行。 attrib -r C:\Program Files とコマンドを入力した結果、「パラメータの書式が違います -」と表示され詰まった。 そもそも原因が属性にないのか、実行する手段が間違っているのか、それすらもわからない。 どうすればいいのだろう?
>>924 XP自分自身のドライブまで無効になってしまう…
そこだけはvistaや7に明らかに劣ってる。
他はあんまり気に入らない。
みんな自分の好きなの使えばイイ
抑も attrib -r "C:\Program Files" こうしなきゃ駄目だろ
929 :
926 :2009/10/18(日) 17:35:07 ID:RkIC0F85
>>928 さんの言う通りに""をつけて実行してみたら、何のメッセージもあらわれず改行されていた。
で、Program Files は読み取り専用のままだった。
なぜだろう・
うちもProgram Filesは読み取り専用になってるから それが不具合の原因とは違うんじゃない?
931 :
926 :2009/10/18(日) 17:48:47 ID:RkIC0F85
>>930 そうですか・・・
なんか色んなプログラムが「○○(ファイル名)が作成できませんでした。」
というエラーメッセージを表示して終了してしまうので読み取り専用=書き込めないってことかとおもっていたんですが。
いろいろ調べてみます。皆さんありがとうございました.
アクセス権じゃねーの?
933 :
922 :2009/10/18(日) 19:31:22 ID:ZXuByu2k
うるせぇボケ 知ってるが、お前の態度が(ry
IME2002(笑)
相変わらずMS工作員が多いな、win板は 特に7関係スレ
初期のXPを持っていますが、これにSP3を当てたディスクCDを作ることができるのでしょうか? 調べたところ、SP2はCDで出来そうですが、SP3はDVDで作るところしか見つからなかったのですが。
>>ID:RkIC0F85 ディレクトリのプロパティに読み取り権がついているのはWindowsの仕様。 たぶん、グレーのチェックボックスだと思う。 おそらくインストールできないのは、Administorator権限かSystem権限がないユーザで プログラムをインストールしようとしているのが原因だと思う。
940 :
922 :2009/10/18(日) 20:33:07 ID:ZXuByu2k
>>941 そういう意味の「消す」ではないんだ。
赤○で囲ったバーがこれ以上右にいかないんだ。
だから、スペースを取っていて困ってる。
言語バーとか、クイック起動の左側のバーを右クリすると、
「ツールバーを閉じる」みたいなメニューが出て消せる。
(もちろん言語バーやクイック起動はきえる)
けど、こいつは消せない。
どうやってこいつが出現したかは覚えてない。
なんなのこいつ。まじ邪魔
エスパーの人たのむ。
>>942 じゃあタスクバー自体を消せば解決するだろ
946 :
名無し~3.EXE :2009/10/18(日) 21:45:26 ID:dFaGjtyo
アプリケーションエラーが出てOKボタンを押して終了してもWindowsが起動しないんですがどうすればいいんですか?
あのー質問です XP Pro同士で、離れた部屋と自分の部屋で プリンターを共有させたいけど どーすればいい? わかりやすく説明してくれてるサイトとかあったら そこを教えてくれてもいいです
ID:ZXuByu2k
Win XP homeですが、ずっと前にスタート→終了オプションを押して出た「コンピューターの電源を切る」画面で 何らかのキーを押すとスタンバイのところが「スリープ」に変わるという小ネタを聞いて試し、確認したのですが 今現在そのキーが思い出せなくて、検索ワード”xp スリープ”で検索したところ、 Vistaのスリープがどうだとかいまいち出てきません。 XPでスタンバイでもログオフでもなく、「コンピューターの電源を切る」画面で、 キーを押して「スリープ」を出現させる方法を教えてください。 機種などは不必要かと思ったので書いていませんが、よろしくお願いします。
>>951 1.コントロールパネルの電源オプションを起動する。
2.[休止状態]タブにある、[休止状態を有効にする(H)]にチェックを入れ、[OK]ボタンを押す。
3.[スタート]メニューから[終了オプション(U)...]を選択する。
4.[Shift]キーを押している間、[スタンバイ(S)]が[休止状態(H)]に変わる。
953 :
951 :2009/10/19(月) 00:37:22 ID:dlATFPaj
申し訳ない・・ 休止状態というのがスリープのようで、今解決しました。
954 :
951 :2009/10/19(月) 00:39:33 ID:dlATFPaj
>>948 ネットワークを組む必要がある。でプリンターの接続方法は2つあって、
1つは、普通にプリンタをPCに接続してプリンタを共有にしてしまう方法。
今ひとつは、プリンタをネットワーク接続してしまう方法。
後者はプリンタにネットワークアダプタがついていないと(もしくはオプションで増設可能でないと)無理。
あ、ここXPスレだった。
957 :
名無し~3.EXE :2009/10/19(月) 08:42:16 ID:V/6Uuyeg
かなり面倒な問題なのですが、質問させてください。 外付けUSBHDD(FAT32)をNTFSで使用しているPCにつなげました。 USBHDDのデータを削除している最中に(ゴミ箱行きになってた様子) USBケーブル引っこ抜けました。 ごみ箱を空にする。をすると ディレクトリが空じゃありません。というエラーが出て消せません。 USBHDDを外すと正常に空にできます。 問題のファイルは外付けをつけた時に生じ、ファイルが壊れているらしいのですが CHKDSKをしてもFAT32なので読み取りオンリーになり修復ができません。 また、コマンドプロンプトでの削除も受け付けませんでした。CHKDSKしてください。とでる。 どうすればいいんでしょうか。
>>957 全ファイルを移動してフォーマット(OS標準でダメなら適当なツールを使用)する。
>>958 うっ、それしかないですかね。
外付けの容量がデータファイルで710GB/1TB
PCのHDDが600GB/1TBで
HDD増設しないと駄目か・・とほほ まあ使用上は問題ないんで
気にすれば気になるってだけなんですけど
WinXPsp2x86ですが、Win7風のshell32.dllの日本語verどこかにありませんでしょうか?
960ですが追記 gdrの方で探しています。
963 :
名無し~3.EXE :2009/10/19(月) 12:25:19 ID:6UUPQF2o
質問です XP機なのですが、どうやらOSが死んだみたいで、XPが立ち上がりません。 Ubuntuでデータ救出は出来たのでXPを再インストールしたいのですが、 HDDのリカバリ領域を読み込むためにはどうすればいいんでしょうか? HDDを別PCに繋ぐかUbuntuで、リカバリ領域をコピーすればリカバリCD作れるんですかね?
機種の専用スレに逝ってくだちぃ。
965 :
名無し~3.EXE :2009/10/19(月) 12:30:48 ID:6UUPQF2o
専用スレが無いみたいなんですけども
メーカーのスレか、PC一般板、ノートPC板の総合質問スレ
967 :
名無し~3.EXE :2009/10/19(月) 12:48:02 ID:6UUPQF2o
わかりました。 移動します。 どうも有り難うございました。
質問です マイコンピュータ開いたらいつも左側にあったツールバーみたいのがなくなってしまったんですが 元に戻す方法をおしえてください。
誰かマイクロソフトのHPつながる?
>>957 です。
自己解決できて、これからも似たような人が出るかも知れないので
一応ご報告を。
まずFAT32のUSBHDDは、PS3でも使用しているものでした。
PS3側で削除したファイルのカスが残っていると、
USBHDDをPCにつなげた時に、ゴミ箱を空にする時にひっかかるけども
PC側からは一切手を出せない破損データが残るようです。
こうなった時は、混乱しないで素直にPS3にUSBHDDを接続して、
PS3側でUSBHDD 全て表示 RECYCLE フォルダを降りていくと、エラーにかかっていた該当破損ファイルが見つかります。
そこでそれを削除すると、綺麗に消去され、PCでのごみ箱問題も解決しました。
PS3でも使用していた。というのがキーだったようですが、自分はそれを失念していました。
スレ汚し申し訳ない。
972 :
名無し~3.EXE :2009/10/19(月) 15:05:36 ID:Xc6ilptv
上級者の方よろしくお願いします。 昔どこかのサイトで「アドレスの履歴はHDDの容量がある限り記憶する」と 書いてありました。履歴を消す事にしましたが一週間分しかありませんでした。 (今日、日曜日、土曜日、金曜日・・・) OSによっては違いがあるのですか?
履歴? 何の? ここはIE6スレでもIE7スレでもIE8スレでもないんだけど。
>>13
975 :
972 :2009/10/19(月) 15:17:12 ID:Xc6ilptv
>>973 こちらのスレでも聞いてみます ありがとうございました
>>972 まさかブラウザとOSが一体だとでも考えているの?
上級者の方ってどういう狙い?初心者ですの対義語のつもり?
って言えばいいの?
>>976 XPに関してはブラウザとOSが一体だな。
IE8入れた状態で修復インストールすると固まるしw
978 :
名無し~3.EXE :2009/10/19(月) 19:58:58 ID:FTM2NYIZ
ACアダプタにも寿命ってあるんですか? あと、修理に出す時は中のデータとか見られるんですか?
Windowsの更新のインストールがもう10分ぐらい経つのに HDDがカリカリ動きっぱなしで終わらないんだけど このまま電源落としていい?
ああいま終わった、1つの更新インストールするのに15分ぐらいカリカリやってたけどなにやってたんだろ
.NETのオプティマイザだろ updateスレ読め
983 :
名無し~3.EXE :2009/10/19(月) 21:10:26 ID:rWq+25EL
質問です PC立ち上げたらDOSが出てきたんですがどうしたらいいか分かりません。 どなたか解決法をご存知でないでしょうか。 ちなみに昨日から絶対消せないファイル(燃えてるごみ箱にいれてもダメ)が出ています。
>>984 すみませんでした。とりあえず、解決しました。
986 :
名無し~3.EXE :2009/10/19(月) 23:12:55 ID:R1zfpd/r
>>959 その程度の金額、勉強代だと思えば大したことなかろ?
知識もネットも無い時代、20MのHDDのMBRすっ飛ばして起動しなくなったから
40MバイトHDDを9万で買って、安くなったなあなんて言ってた時代が
ほんのちょっと前だぞ・・・・
よく考えるとHDDの歴史はエロゲの歴史とぴったりリンクしているんだな。
別にHDDとエロゲがお互いを高めあったわけじゃないだろ。 お前がHDDに長年エロゲばっか入れてただけで。
989 :
名無し~3.EXE :2009/10/20(火) 06:20:43 ID:pUYZOnhe
ガイシュツだったらスマソ XPSP3を使用しています 前回の自動アップデート後から ですがPCを立ち上げるたびに、 Microsoft Office XP Personal インストール要求が出続けます 何とかならないでしょうか? よろしくお願いいたします。
>>989 UpdateスレかUpdate失敗スレで。
Officeはビジネスソフト板(
>>15 )。
992 :
名無し~3.EXE :2009/10/20(火) 09:47:01 ID:y4ijzGaa
質問です 毎日、設定した時間にチャイムを流したいのですが、それ以外のときはミュートにしたいのです。 タスクでWMPでMP3を再生するように設定しようかと思いましたが、 ミュートにしておかないと、PC操作音が流れてしまって・・・。 何かいい方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
XPでしか動かないゲームを持っているので、XPの製品版が欲しい。 サポート終了後もノートパソコンなんかにインストールして使いたいと思ってる。 どうやらメモリとセットのDSP版ならまだ買えるみたいなんだが、 その付属メモリを使用しなくても認証でバレないものだろうか? 要するに何とかしてXPの正規のディスクを手に入れたいんだ
>>993 内臓パーツ抱き合わせで売っているところもまだあるぞ。
FDDセット販売もある。ノートに付けられるかは知らないが。
>その付属メモリを使用しなくても認証でバレないものだろうか
ライセンス的に問題あり。
>>994 まあ、ライセンスの問題はあるよなあ。
FDDのがあるならありがたい。
デスクトップでもいいし、探してみるよ。
ありがとう
Temporary Internet Files開こうとするとセキュリティーに不備がある可能性があります。続行しますか? のダイアログがいつのまにか出るようになってしまったんだけどどこいじったら消えますか?
ie7に変えたら出たような ie8で出なくなったような
あ、すみません IEはずっと6のままなんです Temporary Internet Filesのショートカット作って使ってるんですけど いつしかダイアログが出るようになってしまって面倒で
ショートカットを explorer /e,"c:\???\Temporary Internet Files" に変えれ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。