だっちゃ
#################################################
注 意 事 項
#################################################
「Gavotte Ramdisk」の話題は専用スレで!
Impressの記事から検索して来た方もこちらです
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part4 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1211559803/ #################################################
>>1 乙
依稚御都
【いちおつ】
三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った
州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「
>>1乙」という形になって
蘇ってきている
民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋
RamPhantom2使ってるんだけど、OS起動時の読み込み時に
RamPhantom2を優先的に早く起動させる(他のプロセスより先に読み込ませる)方法ってある?
あるわけがない
WtStartup,遅刻指導みたいなスタートアップの順番、時間差をいじれるやつじゃダメか
>OS起動時の読み込み時に
RamPhantom起動前にやりたいだけか
物によっては出来るかもね
sexeでサービス化かな
サービスにしてもサービスの起動順序は指定不可能だから厳しいぞ
あえてやるならRamPhantomサービスにイベントログサービスを依存させればかなり初期に起動される。
その代わり、RamPhantomが何らかのサービスを使ってると2度と起動しなくなるけどな。
逆にRamPhantomが起動してないとダメなアプリの起動を
遅らしたことあったわ。
正しいかもしらんがうぜえw
19 :
名無し~3.EXE:2008/05/29(木) 02:44:26 ID:s8w4V8kA
ID:Y1gAq7p1
こいつが貼った
>>7こそが一番いらねーんじゃねーのか
21 :
9:2008/05/29(木) 03:04:03 ID:TBJlyQEh
やはり起動順位の調整は難しい様ですね…
今の所、WtStartupで他の起動を遅らせる事で調整してみた所、一応良い感じにはなりました
レスくれた方々TNX!
RAMディスクの導入を考えています。
一応部署内のデザイナーのパソコンにRAMディスクを使えるようにしたいのですが、
導入した場合、デザイナーの作業効率は速くなるでしょうか?
(納期短縮を一番期待しているのですが)
また、ちゃんとToDoリストも書いてくれるようになるでしょうか?
情報共有で社内で使ってるソフトはOutlook 2003です。
RAMディスクを使い始めてモテモテです、彼女もできました!
女性ならAカップがFカップに(ry
>>22 納期短縮とまでは行かないと思われ
あっても1年で数日レベルかと
ToDoとかはちゃんと教育してあげなさい
>>23 D〜Eにしとけ
Fまで行っちゃうと量産効果が低い分ブラの費用がバカにならないし入手自体も難しい
>>22 納期短縮を一番期待しているなら、RAMディスクはお呼びで無いな。
数字として現れにくい微妙な待ち時間が、これまた微妙に縮まるだけなんだぞ。
CPUの処理能力自体は向上しないし(データの読み書きは早くなるが)、
個々のデザイナーの能力も向上しない(RAMディスク装備で人間の性能が変わるか!)。
逆に、瞬電などでデータ消失するリスクの方が怖いわw
UPS?なにそれ?うまいの?って企業もごろごろしてるしな。
>>24 >>25 そう劇的には変わらないんですね……
IOが速くなるRAIDのことを調べてみます。
ありがとうございました。
>>28 あれだけ言ってもまだ分からんのかw
RAMディスクだってI/Oが早くなるんだぜ?
「I/Oが早ければ納期が短縮できるってもんじゃない」
ってことを書いてるんだが?
3Dレンダリングで何十時間もかかるような業務をしてるのか?
だとしても、RAMディスクやRAIDには期待できんよ
つまり思ってるほど
りてんがないということですね。
でも、少しは速くなると期待したのですが……
しかたありませんね。こればっかりは。
たぶん調べ方が悪かったのかも知れません。
人が作業してる時間のほうがはるかに長いのに
RAMDISKで納期短縮って、その発想自体がおかしくないか?
RAIDにしたって変わらないだろ
1%くらいは短縮できるかもしれんが
このスレで語られているRAMディスクは
「余ってる(あるいは32bitOSが認識しない)メモリを、
余らせてるぐらいならなんとか有効活用できね?」
って意味だと認識してるんだが…
そんなに劇的に生産性の上がる魔法の仕掛けなの?
作業時のストレスを微妙に減らしてくれるかもしれん
それによって生産性もまた微妙にあがるかもしれん
全力で釣られるのが良しとされている時代なのに、
どうして釣りはなくならないんだろうw
さだめじゃ
38 :
名無し~3.EXE:2008/05/29(木) 20:52:53 ID:96u8TD5p
QA soft Ramdisk使ってるんですが動作がおかしいのです、
解決方法、アドバイスなど分かる方いらっしゃったらお願いします。m(_ _)m
〜環境〜(下記の2つのシステムで同様の症状が起きます
C2D E6700 / C2Q X3350
ASUS P5WDH / ASUS P5K-E Wifi
Gigabyte GeForce7900GT
WD Raptor74GDx2(RAID0)
Trancend PC6400 2GBx4
WindowsXP PRO 64bit
〜症状〜
2049MB以上のRamDisk領域を確保して再起動すると、一切のマウス
入力を受け付けなくなる、マウスを変えてみたり、タブレットで入力
してもうごかない、ただしキーボードは使えるのでOSがフリーズしている
わけではなさそうです。 2048MB以内なら全く問題なく動作して
います、2049MB以上でも普通に使えるのですが再起動すると
9割以上の確立で以上の症状がでます。
ちなみに上記症状はセーフモードにして起動して、RamDiskサイズを
2GB以下にして通常起動すれば、元に戻ります。 試用版では
なく、製品版を購入して使っています。 このままじゃぁ、32bit+
Gavotteかなぁ?それも悪くないんだけど、64bitも折角なれて
きたから..最後に使用用途はPhotoshopテンポラリファイル置き場。
購入したならサポートへメールだ
それもそうだね...こういう詳しい人が多い場できくほうがすんなりと
打開策や助言を与えてくれるから、つい書き込んでしまった。
っつか、英語でメール書いてちゃんと伝わるのかなぁ、ま、なんとかなるか。
>>26 俺はAAA〜Aが許容だから大丈夫。
Fとかありえねー
ムネってただの脂肪だろ。
AV見ると、乳でかい奴は乳輪もでかい奴多くて気持ち悪くなってくる
ところでここ何のスレだっけ?
ムラディスク
Vistaで起動時に自動的にRamDiskをReadyBoostに設定する方法ない?
batファイルにできるならスタートアップにぶち込みたいんだけど。
「こちらでは回答いただけないので、
余所のスレで聞きます
スレ汚しすみませんでした」ぐらいの事して謝ってくれば
検討してやる
>>48 検討するだけで、回答はしないんでしょ?www
>>49 馬鹿野郎w
それつっこむんじゃない
向こうで土下座かきこ見るのを期待してたのにw
まぁ、バッチじゃ対処できなさそうだから、他の自動化ツールを使う
RocketMouse+RocketPlayerやTriple-9のライセンス持ってるから
それである程度操作をマクロ化したものを
RocketPlayerやTriple-9で単体で動くexeにコンパイルする
これらで生成したexeはライセンスフリーで配布できるしね
Triple-9とかだとちときついな
ドライブのボリュームラベルの取得とかが
外部DLLに頼らないと無理そうだが、俺Pascal書けない
WinbatEhでなら書けそうだな・・・
シェアウェアだけど
RAMディスクは、どのソフトウェアをよくしますか?
それを教えてください。
日本語でおk
RAMディスクで最も便利であるソフトウェアは、どれですか?
私は、それを探します。
わざとか。
中国語でおk
謝謝謝
ハングルでおk
??? ?????
63 :
名無し~3.EXE:2008/05/31(土) 16:46:01 ID:s38Hn7H1
ブラウザキャッシュをRAMにすると、ブルースクリーンで落ちやすくなるって本当でしょうか?
あるあるわ
>>63 ここ1年以上ブルースクリーン見ていないので、そんな理由で落ちるなら
堕としてみたいw
67 :
名無し~3.EXE:2008/05/31(土) 21:05:31 ID:VpDOTzKE
VISTAでもできるの?
ERAMがちょっとの改造で4GB overに対応できそうだったのでやってみたが
実機がないので本当にちゃんと動くかどうかわからない
>>69 わざわざ4GB overを弾いているところのチェックを外して
32bit決めうちしていたいくつかの変数を64bitに書き換えただけでエミュレータ上では
動いてるようだがなにぶんエミュレータのメモリ4GB over機能も自作なので
それって32bitOSじゃ意味無いと思うけど、64bitOSの話だよね。
>>71 32bitのWindows 2000 Server (Advanced Serverではない)で確認した
ERAMのOS管理外メモリの使い方がGavotteによく似ているのでできると思った
なんだって!
俺もちょっとやったけど環境がない
まずちゃんと動くモノか確認して書き込まないと、君が非常に恥ずかしい経験をしてしまうことになる。
ぶっちゃけ手元に確認できる環境がないから人柱はおらんものかと思った
恥かいて終わるならそれはそれで仕方ない
>>76 どっかのうpろだに上げてくれれば試すよ。
8GB積んだマシンがあるから。
>>78 こっちも8GB環境あるから試してみるよ・・・・
というか見ている人のなかで試せる環境のある人はみな待ってるよ。きっと。
一応手元に14GBのAMD環境と8GBのINTEL環境があるから手助けできることがあれば
やってみるけど。両方とも64bit環境と32bit環境のDual bootだし、何か役に立つかな。
>>81 diffの出力じゃなくてそのままeramnt.cを上げてもらうことはできない?
>>82 付属のdocによると、個人的に改造することと変更なしで再配布することはできるけど
改変したものの再配布には作者の許可が必要らしいので。
プログラム関係は全くの無知なんで教えを請いたい。
4のパッチを当てるというのがよくわからん。ロダからtxtファイルを落としてきて、その後
どうすればいいのか?
6のb.bat(build.batのことだよね?)でビルドするというのが具体的にどう操作すればいいのか
わからない。
何とか役に立ちたいんだけど、バカでごめん。
>>84 なる。
linux環境は作ってないからちょっと時間かかるのでお待ちを。
winでは開発したことないのでよくわからんw
ごめん改行コードがおかしくなってたせいかうまくパッチを当てられなかったorz
再アップロードしてみた(パスは同じ)
http://coixicava.com/cgi-bin/fuckup/src/fuck0150.txt.html パッチ当ての手順
1.
http://www.fsci.fuk.kindai.ac.jp/aftp/pub/win32/ から
patch-diff-w32.zipをダウンロード
2. 解凍して中身をERAM 2.20のソースを解凍したディレクトリにコピー
3. 上記のパッチをダウンロードしてERAM 2.20のソースを解凍したディレクトリにコピー
4.
>>81の5.で開いたコマンドプロンプトからERAM 2.20のソースを解凍したディレクトリに
移動して
patch -p1 < fuck0150.txt
を入力。以下のようなメッセージが表示されれば成功
patching file ERAMNT.C
patching file ERAMNT.H
patching file ERAMNTUI/ERAMNT.DSP
patching file ERAMNTUI/ERAMNT.DSW
patching file ERAMNTUI/ERAMNTUM.MC
patching file ERAMNTUM.H
patching file SOURCES
>>83 たぶんP5B-VMあたりだろうけど、気になるのは
現行チップでRAM8GB以上認識してることだね。
RAMさえあれば実は8GB以上OKってことなら
個人的にP45に移行する必要が全くなくなるんだよな。
ま、P45出ても4GBモジュールがそう出ないだろうし
お値段も手が出なさそうなんでどうせスルーなんだろうけど。
89 :
名無し~3.EXE:2008/06/01(日) 02:22:49 ID:oG43KikX
結局ramディスクの有効活用法って
ブラウザの一時ファイル置場くらいしかないのかなあ。
ライトユーザーには無用の長物、猫に小判、
豚に真珠だから二度とこのスレに来なくていいよ。
>>89 だからReadyBoostだって
起動時に自動でReadyBoostに割り当てることができれば何も意識しないで有効に使えるんだけどなぁ
手動でいちいち設定するのがめんどくさい
中間ファイルの出力先にRAMディスクは最適
動画編集とかエンコとかしてると、最終的に残す必要のないファイルが大量にできるので
それはRAMディスク上に作る
電源落としたら自動的に消えるし
>>89 何に使うとかってより、
どれだけ確保できるかってのがミソ
>>91 readyboostって4GBまでしか使えないじゃん
12GBのramdisk作って残り8GBは何に使うんだ?
ReadyBoostが何か知らない奴多すぎ。このスレこの前から一気にスキルダウンしたな。
GavotteでいままでRAMディスクをやってなかった人が来るようになったからな。
悪いことじゃないと思うよ。
ただスレ荒らしてるだけじゃねーか。
RAMDiskなんてPC98の頃以来な俺みたいのもいるくらいだしな
何に使うか目的もないのに苦労して入れることも無かろう。
困ってる奴には爆速ツール。PhotoShop使いとか、数値計算目的とか。
>>87 おもしろそうなんで、メモリ8G の AMD なPCで試してみようと
Windows2000 SP4(LBA48対応iso)作ってさあ始めようと思ったら
fuck0150.txt.html がダウンロードできない罠 (´・ω・`)
fack you
fack(笑)
随分、時間経つのに動作報告ないな。
XP上のWDKでコンパイルして19712バイトのバイナリができたが、
よく考えたらWin2000持ってなかったw
XPで試すにしてもGpartedでバックアップとってからにしたいけど、空きHDなかったorz
「動く」という報告も「動かない」という報告もないな。
windowsでビルドする野めんどくさい
Macってそんなにビルドが簡単なの?
90 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 02:30:07 ID:vOBjoQEI
ライトユーザーには無用の長物、猫に小判、
豚に真珠だから二度とこのスレに来なくていいよ。
95 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 10:25:01 ID:vOBjoQEI
ReadyBoostが何か知らない奴多すぎ。このスレこの前から一気にスキルダウンしたな。
97 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 10:45:22 ID:vOBjoQEI
ただスレ荒らしてるだけじゃねーか
ID:vOBjoQEIが一番無駄レスで
荒らしてるようにしか見えない件について
それは、失礼した。
111 :
↑:2008/06/01(日) 18:40:13 ID:o56eyJDF
こういうの含めてねw
vipでやれ
単発言う前に、お前が何か建設的な発言何か残したか?w
何もできない能無しはスレの邪魔だから黙ってようなw
喧嘩すんなw
むしろ喧嘩しろ
ここまで俺の自演だろ常考
119 :
名無し~3.EXE:2008/06/01(日) 20:49:22 ID:BPt/wEQA
ID:vOBjoQEI
1.642TB?
nliteスレ行けと思ったが、そっちでもこれ貼ってるのな。
何をしたいんだろうね。
123 :
100:2008/06/01(日) 21:41:20 ID:7djG3Kic
ドメインが引けない、とかでダウンロード出来なかったのがもう一度アクセスすると
ダウンロード出来ました。
久々の Windows2000 インストールは新鮮だわ〜w
- DDKのインストール時に激重
⇒ 丁寧にもウィルススキャンしていやがったw のでアンチウィルスを一時的に停止
- Windows2000 のインストーラではクイックフォーマット出来ないという罠
⇒ フォーマット完了までじっと我慢
というささやかなトラブルを楽しみつつ
- 8GBメモリ搭載
- OSは3GB認識
- ramdiskに4GB確保(とりあえず3.5GB程度単発ファイルコピーを確認)
とできたのでPAEでうまくいっている風であります。
突っ込んだこと難しいかもしれませんが、何を確認すればよいでしょうか?>68様
124 :
100:2008/06/01(日) 22:16:33 ID:7djG3Kic
連投長文失礼、アロケーションユニットを 8k に変更して、とりあえずベンチ測ってみました。
マシンが非力なんであまり速くないです、比較が32bitでなく 64bit XP なのはご勘弁。
CPU : Athlon X2 BE-2350
MEM : 8GB(PC6400)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
■Windows2000 SP4 & ERAM 2.23改
Sequential Read : 1212.983 MB/s
Sequential Write : 1295.719 MB/s
Random Read 512KB : 1219.031 MB/s
Random Write 512KB : 1256.407 MB/s
Random Read 4KB : 556.199 MB/s
Random Write 4KB : 501.183 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/01 21:52:34
■【参考】 XP x64 & Gavotte
Sequential Read : 2112.164 MB/s
Sequential Write : 2217.269 MB/s
Random Read 512KB : 2069.558 MB/s
Random Write 512KB : 2165.005 MB/s
Random Read 4KB : 603.906 MB/s
Random Write 4KB : 574.655 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/01 22:04:19
これまでの情報を考慮すると32bitでのOS管理外で Randam 4k が Gavotte より速いっぽいですね。
CPU負荷はどう? ギャボは結構CPU食ってたよね。
アクセス効率よければさほど負荷にはならないかな?
総合ベンチとかで有り/無しの負荷変動とか。
うちの自宅PCにはコンパイル環境ないから準備するか・・・
うーん、テスト参加してみたいけど、buildの仕方がよくわからん
b.batのrebaseがないって怒られる・・・
DDKだけでなくVC++も必要なのかな?
手元に2008 Express Editionしかない・・・
127 :
68:2008/06/01(日) 23:29:02 ID:pJmSOF8d
128 :
68:2008/06/01(日) 23:32:11 ID:pJmSOF8d
>>126 rebaseがないというメッセージが出てもeramnt.sysがちゃんと作成されていれば
問題ありません。説明を忘れてました。
Visual Studioは必要ありません。eramnt.cplをビルドできないと追加した
イベントビューアのメッセージが一部ちゃんと表示されませんが、RAMディスク自体の
動作には影響しません。
129 :
100:2008/06/01(日) 23:44:02 ID:7djG3Kic
>>125 ベンチ中はタスクマネージャー読みでは CrystalDiskMark 中はトータルCPU負荷 50か51% 、
片コア100%で時々落ちてその分もう一つのコアが上がってトータル負荷は 50か51% で張り付きますね。
>>126 バイナリが出来てりゃいいやと思って軽く無視してました、そのメッセージw
>>127 0152 で試してみます。
p.s.
ファイル名を eram_patchXXXX.txt とかに代えませんか(^^;;
125です。
WDKのダウンロードの所ちゃんと読んだらVS等は要らないようですね。
XP SP3 環境で試そうと思いましたが、明日の仕事に響くので降りますん。 ゴメw
>>129 乙です。
131 :
100:2008/06/02(月) 00:19:34 ID:bYzQ5d31
>>127 4GB超えるサイズを指定するとアドレス空間オーバーフローというメッセージが現れ
自動的に4194300KBに丸められます。
8GB メインメモリなので maxmem=2096 で制限追加してみましたが、付加してもしなくても同じです。
フォーマットに関して言えば
- FAT32へフォーマット :エクスプローラ
⇒ 「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」でフォーマットされない
- FAT32へフォーマット :コマンドプロンプト /x付き
⇒ エラーなどはなく完了するがフォーマットされていない
- NTFSへフォーマット :エクスプローラ
⇒ 「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」でフォーマットされていない
- NTFSへフォーマット :コマンドプロンプト /fs:ntfs のみ指定
⇒ フォーマットされる
こんな所です。
久しぶりに楽しめました、ありがとう御座います>68様
すんません、私も今日はここまでです。。。 >all
132 :
126:2008/06/02(月) 00:23:56 ID:yZ1yZ3zW
WinXP 32bit SP3環境に入れてみました。
UMAX 2GB×4で、4GB分(4194300KB)指定しています。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 3869.703 MB/s
Sequential Write : 1939.874 MB/s
Random Read 512KB : 3888.018 MB/s
Random Write 512KB : 1966.844 MB/s
Random Read 4KB : 777.237 MB/s
Random Write 4KB : 537.474 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/02 0:16:54
GavotteではRandom4KBが60MB/s程度だったので、
(少なくともベンチ上は)かなり速いです。
なお、OS認識が3.25GB程度のためGavotteでは4.75GB程度確保できましたが、
ERAMでは、ディスクサイズに4194300KB(4GB)以上指定できませんでした。
「アドレス空間オーバーフロー サイズは4194300KB以内にする必要があります」という警告がでます。
とうとうwin2kでも4G超えができるのようになったのですね!
神様、ありがとう
134 :
126:2008/06/02(月) 01:27:21 ID:yZ1yZ3zW
4GB以上指定できないのはUI側のチェックかな
#ERAMNTUI/ERAMNTUI.Cの739行目付近?
こっちのコンパイルはVC++が必要なのだろうか・・・
Win2kだと無駄が生じると思って
4Gまで行かず2Gで我慢してきたけど
これで、増設する気になってきた。
136 :
126:2008/06/02(月) 02:05:30 ID:yZ1yZ3zW
ERAMNTUI/ERAMNTUI.Cの739 行目付近のif文をコメントアウトして
VC++ 2008 Express Editionでビルドした結果、
4194300以上の指定ができるようになりましたが、
再起動すると4GB引いた値になってしまいました。
(7.75GB指定すると、0.75GB指定扱いになる)
力尽きたのでもう寝ます・・・
137 :
68:2008/06/02(月) 04:42:13 ID:ObmRXnt0
vista hp64 sp1 QSoftRamDrive
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 2826.915 MB/s
Sequential Write : 5465.517 MB/s
Random Read 512KB : 2903.292 MB/s
Random Write 512KB : 5287.378 MB/s
Random Read 4KB : 835.226 MB/s
Random Write 4KB : 548.767 MB/s
環境によって結構癖が違うもんなんだな
【導入driver】fuck0152
【Memory】DDR2-800 1GB×4
【M/B】 P5K
【CPU】Core 2 Duo E7200 3.17G
【OS】XP32 SP3
【認識】OS認識3.25GB + 803MB
【PF使用量は増加したか?】 No PFは300M程度
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 3910.122 MB/s
Sequential Write : 2330.363 MB/s
Random Read 512KB : 4073.328 MB/s
Random Write 512KB : 2392.102 MB/s
Random Read 4KB : 1024.498 MB/s
Random Write 4KB : 876.327 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/02 8:20:53
FAT32で計測。素人でもなんとか導入できた。
結構差がでるのかな。xpとvistaだと
祭り第二段キタ?
コンパイルしたの、こっそり上げてくださいな。
これぐらい自分でやれよ
>>141 それをやったら、別の種類の祭りになっちゃうよ。
ある程度落ち着いてきたら、ERAMのソースを取ってくるところから
バッチ当ててビルドするまで自動的にやるツール作るから待て。
Fuckのメリットって
・Win2Kでも4G確保できる
・ランダム4KがGavoより速い
で合ってる?
速度はこうなった
Gavotte < QSoft(RAMDISK Tweaker) < ERAM
しかしQSoftとERAMの差は誤差程度ともいえなくも無い
>>143 1つ突っ込み入れておこう
Visual C++ 2008 Express Edition の導入から使用方法まで説明を仕込むつもりか?
仮にそうなら、それは自力でやらせるべきだとだけ言っておこう
何しろコンパイル作業よりもVisual C++ 2008 Express Editionの導入のまでが
素人にとっては恐ろしく難関とも言えるからなぁ
ま、それすら出来ないヤツは棚から牡丹餅は落ちてくるのを待てってことか
>>149 最良の判断と見受ける
どうしてもというのならコンパイラ導入済みを前提の上でやるべきだろう
そこまでできるやつなら、普通にプログラムかける奴だから
ソースの置く位置、diffの当て方も当然わかってると思う
てわけで、自動で全部作るにしろ、途中からつくるにしろ
要らなさそう・・・・
最良のパターンは、
今回のわかる人間数人で検証した結果問題なさそうなら、
えらー15氏にパッチを送ってみて
正式に採用してもらうように働きかける事だと思う
w2kでも4G超えできて、x86のXP/Vistaでもがぼより早くなるってこと?
xp32 sp2 2GBx4/M2NPV-VM/Athlon64X2 3800+
管理外に4GB割り当て
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 1337.868 MB/s
Sequential Write : 1394.151 MB/s
Random Read 512KB : 1318.140 MB/s
Random Write 512KB : 1361.628 MB/s
Random Read 4KB : 521.996 MB/s
Random Write 4KB : 490.019 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/02 15:09:57
FAT32で計測。Random4Kはガボよりはるかにいい値出してるなあ
今日はこれでしばらくやってみる
>w2kでも4G超えできて、x86のXP/Vistaでもがぼより早くなるってこと?
ERAMはVista非対応か。
> w2kでも4G超えできて、x86のw2k/XPでもがぼより速くなる
ってことかな
ERAMはOS管理外のRAMも使えるの?
まだ有志が実験中。
コンパイルできる人は環境が無くて、
環境がある人はコンパイルできない状態。
ネ申が降臨したと聞いてB'zファンの集うスレから飛んできますた。
160 :
名無し~3.EXE:2008/06/02(月) 18:19:59 ID:f9L6nAdk
とりあえずソースが公開されているのはいいね。
そーっすね
ざわ… ざわ…
俺がガンダムだ!
164 :
126:2008/06/02(月) 19:25:56 ID:yZ1yZ3zW
>>137 fuck0153で4194300KB越えメモリ確保できることを確認しました。
4.75GB確保して今のところ不具合なしです。
こういうときこそP2Pなり、
昔懐かしの偽装ツールなりでバリナリをな…
いやなんでもない。
ERAMの作者をなんだとおもってんだ。しね。
167 :
名無し~3.EXE:2008/06/02(月) 20:20:48 ID:qTP1yXBj
DVD-RAMで起動ディスクって作れる?
著作権って作者死亡から50年で失効だけど(日本国内)、
ソフトウェアはどうだったっけ。
ていうか作者に進言して導入してもらえばいいんだ
作者が棚牡丹じゃん
作者のメールアドレスまだ生きてるのかな?
ギブミー四戯画オーバーイーlambプリーズ
GA-P35-DS3R(C.I.A.2:Turbo)/C2D E8200/Transcend DDR800 2GBx4
OSはXP Pro SP3RCv3264(OS認識3.25GB)
ERAM2.20+fuck0153(含eramnt.cpl)で管理外領域に4980736KB(4.75GB)確保して
/FS:NTFS /A:4096でフォーマット、boot.iniのMAXMEMは不使用
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 4337.729 MB/s
Sequential Write : 2681.713 MB/s
Random Read 512KB : 4328.983 MB/s
Random Write 512KB : 2751.310 MB/s
Random Read 4KB : 905.952 MB/s
Random Write 4KB : 821.658 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/02 20:40:04
ってな感じになった、68氏愛してる
因みにGavotteでの4KBランダムR/Wは70MB/s程度
コンパイル初心者向けtips
・DDKのインストールオプションは「Build Environment」の中の上二つと
使いたいOSの項目だけでOK(普通の人はx64用やserver2003用はいらない)
「Documentation」と「Tools〜」は全て不要
・ソースは適当なドライブの直下に置いた方が間違いない(例 C:\ERAMR220)
ソース差分じゃなくてバイナリ差分を配ればいいのでは
そうだ。休止状態ってどうですか?
恐らく RamDisk の中身は壊れると思いますが、休止状態・スリープに入れますか?
>>173 オバカさん
そういうことは最終段階での話だ
作者がいない現状はソースレベルで問題点を洗い出さないとダメだろ
だから棚から牡丹餅が落ちてくるのを待てと言っておる
>>173 どういう方法に落ち着くにせよ
今はソース差分以上の事をするには時期尚早なんじゃなかろか
Gavotteの時みたいにどうでもいいレスでスレが流れて
68氏が必要な情報を拾えなくなったら本末転倒だし
>>141-151も参照のこと
>>175 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000363/tech/eramfaq.htm > .....すなわち、まっとうな手段でスタンバイ/休止状態に遷移することはできません。
> しかし調査の結果、OSに報告しなくても資源を使うことはできることが判明しました。
> 他に競合するデバイスが無いと判明している場合は上記APIを
> 呼び出さないことでスタンバイが使用可能になります。
> バージョン2.12より、OSに報告しない選択を可能にしています。
> なお、休止状態に遷移する際にOS管理外メモリの内容は退避されないため、
> 休止状態に遷移するとRAMディスクの内容は壊れてしまいます。
俺も
>>173を考えたけど、
>>176-177が頭によぎったので黙ってた。
近いうちにGoサイン出るだろうから何もできない俺たちは黙って神々に祈りを捧げておこう。
Random 4Kってどれくらい体感に影響する?
>>180 速くなったことに関しては大半は出来るであろうなぁ
逆に遅くなったことに関しては意外と体感出来るものだ
そういうシロモノ
>>181 そうなんか・・。
データコピーとかなら4K有利…?
>181スマンミスったw
最初の1行、
速くなったことに関しては大半は体感出来ぬであろうなぁ
こうだなw
>>183 だと思ったw
それとあちこちのスレに宣伝してる早漏がいるんだが死ねばいいのに
報告にページファイル増加なしを確認したのが無いんだけど大丈夫?
Win2kでも使えるようだから確認してみたいけど
コンパイルなんて出来ないぽ
誰かドライバのおすそわけクレクレ
189 :
100:2008/06/02(月) 22:30:14 ID:6kL6PpZM
サッカーと洗い物で出遅れましたがコチラでもGUIの4GB越え
上手く動作しました>0153
Wndows2000Pro SP4
CPU : Athlon X2 BE-2350
MEM : 8GB (OS認識 3013MB)
ramdiskはFAT32
■Windows2000 Pro SP4
◆GUI により 4GB 越え設定OK
◆ramdiskサイズを限界以上の最大値(?) 9,999,999 KB で入力
- 再起動後、良い感じに丸められ 4.98GB で合わせて無駄なく 8GB 活用できそう
- 再起動後 GUI での値は 10,000,000 KB
(この値への入力設定は不可、 9,999,999 KB が上限)
◆スワップファイルを置く事を確認
- スワップファイルを最小の2MBにしてやると大きく育ち始めたので機能はしている模様
- スワップファイルの最大(4095MB)は未確認 (てかどうすりゃ4GBまで育つ???)
◆/maxmem=768 、ramdiskサイズ 9,999,999 KB 指定
- ramdiskサイズが2.12GB(2,269,343,744)
◆/maxmem=768 、ramdiskサイズ 4,194,300 KB 指定
- ramdiskサイズが2.12GB(2,269,343,744)
◆/maxmem=768 、ramdiskサイズ 4,194,300 KB 指定、上限を検出チェックを外す
- コード31 で黄色ビックリ、ramdisk確保されず
とりあえず思いつきでこんな感じで確認してみました。
私の所では MAX 8GB 止まりなので 10GBオーバー環境の結果には興味があります
と言ってみるテスト・・・
190 :
100:2008/06/02(月) 22:32:07 ID:6kL6PpZM
連投失礼
あとお詫びです。
>>131 でのフォーマットの動作に関して間違ってました、すみません。
- NTFSへフォーマット :エクスプローラ
誤) ⇒ 「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」でフォーマットされていない
正) ⇒ フォーマットされる
です、とりあえずこんな所でしょうか。
191 :
172:2008/06/02(月) 22:43:40 ID:UVuOhZ77
>>185 coixicava.com自体が鯖落ちしてるみたい
>>186 前提だと思って書かなかったけどPF増加はなし
容量一杯まで埋めて確認済み
PF使用量とかのSSがqqqq111タンのサイトにあるよ。
>>189の
◆/maxmem=768 、ramdiskサイズ 9,999,999 KB 指定
- ramdiskサイズが2.12GB(2,269,343,744)
ってのは2.23の
「MAXMEM=nを誤認しますが解決策は今のところ不明です。」
が原因なのかな。
とりあえずERAM改造の動作報告
・Vista Ultimate 32bit で動いた
・Gavotte比で4kのベンチ数値が向上
そんな感じ
2000ならOS全部RAMDISKに入りそうだな
P5B-Deluxe / C2D E6600 @3.3G(FSB367 * 9) / CFD ELIXIR W2U800CQ-2GL5J * 2(8G)
Remap on / OS XP HOME SP3 (認識 2G)
ERAM 2.20 + fuck152 / 管理外領域に、4194300KB、NTFS、圧縮
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 4249.566 MB/s
Sequential Write : 2520.784 MB/s
Random Read 512KB : 4302.343 MB/s
Random Write 512KB : 2568.191 MB/s
Random Read 4KB : 931.951 MB/s
Random Write 4KB : 733.252 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/03 1:23:29
参考にGavotteで6Gでのデータ
Sequential Read : 4165.313 MB/s
Sequential Write : 2315.991 MB/s
Random Read 512KB : 2996.931 MB/s
Random Write 512KB : 2132.815 MB/s
Random Read 4KB : 63.003 MB/s
Random Write 4KB : 62.061 MB/s
Test Size : 50 MB
>>137の4G超えのやり方がいまいちつかめない・・
もう少しだけわかりやすく説明してもらえないだろうか
>>196 2000アド鯖やデータ鯖はQSoft(RAMDISK Tweaker)のOS管理内でやったほうがテラ楽だぞぃ
ERAM+ふぁっく152は2000鯖やProやXPの為と見たほうがいい
どっちも速度自体は微々たる差しかないんだしさ
ちなみにモレは普段は前者、今回の為に2000Pro入れて試してみたって言う程度
去年あたりFileDiskをいじってたDDK 3790環境があったのでそこで試してみた
Free/Checked w2kとwxpではZwCreateSectionがないといわれてビルド失敗、でもwnetは成功
w2kもwxpもlib中には存在しているようだったがntddk.hにプロトタイプがなかったので
wnet\ntddk.hからプロトタイプをコピーしたらビルドできた
200 :
68:2008/06/03(火) 02:59:10 ID:KsyUkxOq
>>186 ERAMはGavotteと違ってOS管理外から割り当てられなくても勝手にOS管理メモリを
使ったりしない(代わりにディスク容量を減らすかエラーにする)ので、
PF使用量を見る必要はないと思われます。
続編
6. ERAMNT.CのあるディレクトリのMAKEFILEとB.BATをERAMNTUIディレクトリにコピー
7. ERAMNTUIディレクトリのERAMNTUI.DEFをERAMNT.DEFにリネームして、
そのDEFファイルの2行目(DESCRIPTIONのあるところ)をコメントアウト(行頭に;付ける)
8. スタート-すべてのプログラム-Development Kits-Windows DDK 3790.1830-
Build Environment-Windows 2000-Windows 2000 Free Build Environmentを選んで
DDKを起動させる。そして、現われたコマンドプロンプト上で頑張ってERAMNT.Cの
あるディレクトリに移動。
9. ERAMNT.Cのあるディレクトリに移動したら、コマンドプロンプトに
patch -p1 < eram4g.diff をキーボードよりタイプしEnterキーを押す
以下のようなメッセージが表示されればOK
patching file ERAMNT.C
patching file ERAMNT.H
patching file ERAMNTUI/ERAMNT.DSP
patching file ERAMNTUI/ERAMNT.DSW
patching file ERAMNTUI/ERAMNTUM.MC
patching file ERAMNTUM.H
patching file SOURCES
最後
10. コマンドプロンプトのディレクトリは移動しないで、コマンドプロンプトに
B.BAT をキーボードよりタイプしEnterキーを押す。
rebaseがないというメッセージが出てもキニスンナ。
そして、どこかに(右往左往汁!) eramnt.sysが作られとけば成功。
11. コマンドプロンプトのディレクトリをERAMNTUIディレクトリに移動、そこで、
B.BAT をキーボードよりタイプしEnterキーを押す。
rebaseがないというメッセージが出てもキニスンナ。
そして、どこかに(右往左往汁!) eramnt.cplが作られとけば成功。
遅漏
>>184 Gavotteの時と同じ奴だろうなたぶん。
実験段階なのに屑ばかり沸いてきてスレが機能しなくなるかも
本家ERAMではRAMディスクにページファイルおくと
Cドライブ直下にページファイルが作られたんだけど
改造版の方ではどうなるか試してくれると嬉しい。
俺も違うと思うw
それにしても、藻前ら凄いな!!!!
あれ、IDがWM9だ・・・・。
>>201-203 十分杉。飴を与えるのも場合によっては逆効果、ってなくらいに十分だな
まぁご苦労さん
しかしこれで判らぬヤツがいるとなればERAM作者本人が動かぬ限りはもう手に負えぬなw
212 :
名無し~3.EXE:2008/06/03(火) 14:38:31 ID:WNHsiGx7
荒らすか…
アラスカ…
むーん。coixicava.com に接続でけん…
繋がった
今から試してみよう
218 :
名無し~3.EXE:2008/06/03(火) 16:36:53 ID:WNHsiGx7
P5K-V / C2D E8400 クロックは別途 / UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
Remap on / OS XP Pro SP3 (認識3.24G)
ERAM 2.23 + fack153 / 管理外領域に、512000KB、NTFS、圧縮なし
E8400
[email protected] FSB:425MHz
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 3469.039 MB/s
Sequential Write : 2048.340 MB/s
Random Read 512KB : 3744.789 MB/s
Random Write 512KB : 2212.768 MB/s
Random Read 4KB : 1072.487 MB/s
Random Write 4KB : 778.220 MB/s
E8400 3.0GHz@定格 FSB:333MHz
Sequential Read : 2660.254 MB/s
Sequential Write : 1715.978 MB/s
Random Read 512KB : 2807.968 MB/s
Random Write 512KB : 1774.406 MB/s
Random Read 4KB : 838.398 MB/s
Random Write 4KB : 610.758 MB/s
参考 E8400
[email protected] FSB:425MHz時のGavotteの計測データ
Sequential Read : 5235.887 MB/s
Sequential Write : 3118.474 MB/s
Random Read 512KB : 3623.974 MB/s
Random Write 512KB : 2595.675 MB/s
Random Read 4KB : 84.883 MB/s
Random Write 4KB : 82.234 MB/s
ERAMで XP/2003 の時にスワップファイルが置ければなぁ、と思い始めた今日この頃。
スタートアップスクリプトを使わずに最初からNTFS対応してくれればさらに嬉しかったり、
と呟いてみる。
埋め
>>220 ソース公開されてるんだから一通り覗いてみるくらいはしようぜ
本家サイトのよくある質問も忘れずに
>>203 すごいありがたい。でも一番最後、eramnt.cplが俺の環境だとどうしても作られないんだけど
これは問題ないのかな?
>>224 こっちでやった場合、ERAMNTUI\objfre_wxp_x86\i386フォルダに作成されてる。
RAMディスクを4Gオーバーで使わないなら別にいらないっぽいから
問題ないといえば問題ないんじゃないかな。
>>224 エラーログを良く読んだら原因わかるよ。
多分、
ERAMNTUI.DEFをERAMNT.DEFに「リネーム」して、
を忘れてるんじゃねえか? 俺もそうだったから。
>>224 俺も ERAMNTUI\objfre_wxp_x86\i386 の中にあった。
>>225 227
ごめん、二人のいうとおりの場所にあった。
ERAMは速くて、GavotteはXPでpagefile置ける。
どっちを使うか・・・
え!両方インスコ?!
>>229 Gavotteを解析してイイトコ取りした差分ファイルを
公開してくれるんですね、わかります。
【Memory】DDR2-1066 2GB×4
【M/B】 GA-X48-DS5
【CPU】Xeon X3350
[email protected] 【OS】XP32 SP3
【認識】OS認識3.25GB + 4.74MB
ERAM 2.23 + fack153、NTFS、圧縮なし
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 5621.736 MB/s
Sequential Write : 2147.433 MB/s
Random Read 512KB : 5482.385 MB/s
Random Write 512KB : 2261.669 MB/s
Random Read 4KB : 1109.919 MB/s
Random Write 4KB : 748.889 MB/s
参考:Gavotte Ramdisk、NTFS、圧縮なし
Sequential Read : 6328.518 MB/s
Sequential Write : 2468.366 MB/s
Random Read 512KB : 4110.040 MB/s
Random Write 512KB : 2190.506 MB/s
Random Read 4KB : 88.291 MB/s
Random Write 4KB : 85.757 MB/s
ERAMの方がランダムに強いみたいので
こっちに変更して様子見。
Win2kSP4でERAM220を以前インスト→アンストし、今回またERAM220をインストしようとするとしたんですが失敗します。
>次のハードウェアがインストールされました
>ERAM
>
>デバイスをインストール中にエラーが発生しました。
>
>指定されたパスが見つかりません。
と出てどうにもなりません。
SYSTEM32\DRIVERSにERAM.SYS、SYSTEM32にERAMNT.CPLはコピーされてます。
DOC記載の通りERAMNT.CPLをリネームしてコピーしてみましたが同じ状況です。
regeditで「ERAM」を検索し全て削除してから試してみても同じです。
OS再インストしか道は残されていませんか。
んー、メモリを14GB搭載したAMDマシンで実験してるんだけど、どうもうまくいかないなあ。
201-203の手順に従ってeramnt.sysと eramnt.cplを作成、ERAM2.20のフォルダに上書きして
からインストール。再起動すると64KBのRAM DISKが作成される。ここまではいいんだけど、
コントロールパネルから設定変更して再起動するとデバイスマネージャでエラー吐いてしまう。
boot.iniの編集はしてるんだけどなあ。
OS管理外領域にチェック入れて開始位置指定を4097MBから、boot.iniは
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Windows 2000 Professional [4096M]" /fastdetect /MAXMEM=4096
x64 XPとDual bootしてる関係でパーティションが2になってるけど、関係ないだろうし・・・
俺、ひょっとして何かとてつもなく馬鹿な事してる?
>>233 /PAE はコピペし忘れ? それとも付加していない???
236 :
68:2008/06/03(火) 23:42:26 ID:KsyUkxOq
>>233 /MAXMEM=は不要です。
>>235の言う通り/PAEを指定してください。
何らかの理由でPAEが無効だとイベントログにエラーが出るはずなので、
イベントビューアも確認してください。
/PAEはGavotteで設定してたから問題なく動いたと・・・
動かすのは結構敷居高いね。
32bit XP sp2 以降は PAE は結果的にデフォルト有効なケースが多いと思いますが、
Windows2000 だと Pro や AdvancedServer でも明示的に /PAE してあげないと。
ああ、PAEオプションが必須だったのか・・・アホやったな。
>>234.23.236
多謝。234氏の設定を真似させてもらい、PAEオプションでいけた。
でも問題が一つ。ディスクサイズを9999999KB指定にしたんだけど、実際に確保できた領域は
9.52GBだった。これが実デバイス設定にしたからなのかどうかってのは用検証かな。
追加。
234氏の設定から実デバイス扱いとTEMPディレクトリ作成のチェック外してみたけど
9.52GBから変化なし。アロケーションユニットのサイズが関係してるとか?
RAMディスクで普通の使い方するのに、フラグメントってあまり起きないよな。
ランダム速いのはいいが、恩恵はあまりない気が・・・・。
まあ、ガボでしばらく様子見で良いや。
連続で申し訳ない。参考までに比較ベンチ貼っておく。
ハード構成は
Memory DDR-400 2GB*6+1GB*2
M/B TYAN Thunder K8WE
CPU Opteron 285*2
NTFSでフォーマット
で、x64 XP SP2にQSOFTのRAMでとったベンチがこれ。
別スレに貼ったもので申し訳ないけど。
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ Sequential Read : 1825.342 MB/s
Sequential Write : 1915.048 MB/s
Random Read 512KB : 1831.955 MB/s
Random Write 512KB : 1913.167 MB/s
Random Read 4KB : 758.838 MB/s
Random Write 4KB : 644.990 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/05/09 22:05:29
同じハード構成でWin2k SP4でERAMのベンチがこちら
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ Sequential Read : 1169.167 MB/s
Sequential Write : 1232.712 MB/s
Random Read 512KB : 1420.584 MB/s
Random Write 512KB : 1315.970 MB/s
Random Read 4KB : 627.051 MB/s
Random Write 4KB : 577.970 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/06/04 0:26:48
俺の環境だとx64のほうが速いみたい。
>>239 9999999/1024/1024だと、ほぼ9.52GBってことでいいんじゃ?
>>242 検証乙であります。
10GBオーバーの結果に興味あるなどと、督促を入れたみたいで失礼しました。
やっぱPAEで切り替えるよりは、ダイレクトにアクセスできる分64bitのほうがはやいんだろうね
検証乙
流れをぶった切って悪いんだが、ERAMってデスクトップヒープがメモリリークしてない?
以前使ってたんだが、数日電源を入れたままにしておくとデスクトップヒープが枯渇してしまって
Windowsの挙動がおかしくなる現象が出ていた。
そこでRamPhantomに入れ替えたら収まったので、ERAMが原因じゃないかと疑ってるんだが。
当時はデスクトップヒープの状況を確認する方法を知らなくてちゃんと調べたことは無かった…
現在ERAMを使ってる人、誰か検証してもらえないかな。
ERAMに始まりERAMに終わる、か
いや、改変配布が禁じられてる時点で始まってもいないから。
JASRAC師ね。GPL師ね。
できたけどCPUのせいかいまいちだな(´・ω・`)
【Memory】UMAX Pulsar DDR2-800 2GB*4
【M/B】ECS GF8200A
【CPU】Athlon64 X2 6000+
【OS】XP Home SP3 (32bit)
【認識】OS認識3.25GB + RAMディスク 4.74GB
■ERAM 2.20 + 0153パッチ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 1625.632 MB/s
Sequential Write : 1466.540 MB/s
Random Read 512KB : 1822.317 MB/s
Random Write 512KB : 1536.420 MB/s
Random Read 4KB : 719.465 MB/s
Random Write 4KB : 590.884 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/03 23:07:08
ID違うけど239です。
>>243 ああ、そういうことか。ということはERAMだと480MBほど使えない領域があるって事なのか。
GavotteやQSOFTはきっちり10GBいけるだけにちょっともったいない感じ。
これはえらー15氏の対応待ちかねえ。
>>248 お前、頭おかしいだろw
GPL理解してる?
GPLは「改変したものは公衆に公開しなければならない」だぞwww
それにERAMはGPL採用してないだろw
ていうか、ソース公開してくれるだけでも親切な方だよ
>>248がおかしい事には同意するが
>GPLは「改変したものは公衆に公開しなければならない」だぞwww
初耳だ・・・
254 :
名無し~3.EXE:2008/06/04(水) 10:53:57 ID:c3sE3YAE
おまえら親切だな。わざわざ俺の間違いを指摘してくれるなんて。
>>232 やっても無理かもしれないが、レジストリのERAM関連を消して上で起動ドライブ上のERAM関連ファイルを検索して
削除して再起動したあとにインストールしてみたらどう?それで駄目なら諦めて再インストールかな
義務は派生物の配布もGPLである事だけだと思ってたぜ
流れぶったぎりで申し訳ないんだけど、
>>210-203 を実行するたび、出来上がるファイルのバイナリが変わるのは問題なしだよね・・・。
(ファイルサイズは同じだけど)
多分日付とかの違いなんだろうけどさ、ごめんなさい。PGは素人なんで分からなくて。
258 :
257:2008/06/04(水) 12:24:52 ID:QoHPwpCT
>>232 セーフモードでERAMインストールしてみたら?
>>257 問題ないって言われたらそれを信じるのか?
ちゃんと勉強したほうがいいよ
262 :
257:2008/06/04(水) 13:36:26 ID:QoHPwpCT
そうなんすか。なにも分かってなくてすみませんです。
まあ、どれでも無事動いてるんでとりあえず問題無しかと自分では思ってるんですが。
ERAMで最初からNTFSにすることはできないの?
>>262 冗談マジレスは(ry
ExtRead1、ExtWrite1内で RtlCopyBytesを毎度毎度 SECTOR バイト毎に
やってるところを、処理をまとめてSIMDでコピーするように最適化したら
シーケンシャルも速くならないかお?
>>264 ソース見て判る奴がこんなとこで質問するわけないだろ
>>266 いやそれが解っちゃうんだな
改行LFのプレーンテキストはワードパッドで見られるし、
(省略されました・・全てを読むにはERAMNT.Cを開いてください)
>>267 ファイルをワードパッドで開く事しかできないソースを理解できないオレでも
ID:4PFS1hJU の下らない底意地の悪さだけは理解できた。
>>265 ざっと見た感じ、ExtNext1()でメモリマッピングの演算してるからそこまで簡単にはいかないかも。
でもマップする単位が64kだから、可能性としては高そう。
ただ、自力でSIMD使うと遅くなることが多いから普通にRtlCopyBytes()の引数を大きくしてやればいいんでないかな?
後は、SECTORサイズを変更したときの全体への影響がどうなるかって感じか。
>>265 とりあえず、SECTORを変えて試してみた。
P5K-V / C2D E8400 3.0GHz / UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
Remap on / OS XP Pro SP3 (認識3.24G)
ERAM 2.23 + fack153 / 管理外領域に、512000KB、NTFS、圧縮なし
SECTOR = 512
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 3143.632 MB/s
Sequential Write : 1715.408 MB/s
Random Read 512KB : 3200.438 MB/s
Random Write 512KB : 1819.279 MB/s
Random Read 4KB : 859.682 MB/s
Random Write 4KB : 621.264 MB/s
Test Size : 50 MB
SECTOR = 4096
Sequential Read : 3098.463 MB/s
Sequential Write : 2054.666 MB/s
Random Read 512KB : 3195.194 MB/s
Random Write 512KB : 2283.161 MB/s
Random Read 4KB : 897.010 MB/s
Random Write 4KB : 685.065 MB/s
4096以上は、マクロ展開で結果が負になるっぽくてエラー
全体をいじらないとだめっぽい
つーかなんでReadが落ちてWriteが上がってるんだw
>>202はコピーなんだな。C&Pしてたよ。
丁寧な案内をわざわざ読み飛ばした俺頭悪ス。
なんでfack153なの?
fuckじゃないの?
>>270 リードのスコアは誤差範囲だろ。ライトが上がっただけと見るべき。
>>272 ん、fuckだw
どっかでfackがどーのって見て汚染されてたw
>>273 とりあえず、ぱっとした結果も出なかったのでオイラはSECTORは512のやつ使ってる
試すならeramnt.h(57)を512から4096に書き換えてコンパイル汁
ただ、MSDN見ると、ドライバの類はRtlCopyBytesじゃなくてRtlCopyMemory使えって
書いてあるのでそれでまた違うかも?
こちらで試したけど誤差の範囲だった。
SECTORを4097にしたらエラー出てコンパイルできなかったから
書き換えは成功してると思う。
>>275 追試thx
シーケンシャルの高速化にはもっと全体をいじる必要があるね
呼び出す関数も切り替えてみたけど効果なしだから内部は同じかも?
278 :
68:2008/06/05(木) 00:06:58 ID:KgAfkJy/
279 :
68:2008/06/05(木) 00:41:37 ID:Z1oRbVO4
あ、説明忘れてた。
パッチ当てる前のファイル移動走査が複雑になってきたので
m.batというバッチファイルにまとめました。patchの前にこれを実行してください。
68氏ヴぁーうp キターーー!
VSインストーラが途中で死んだり(原因はMagicDiskか?)
makeがよーわからんかったり(スキル不足orz)
なんとか検証に参加したいけど、なにより時間がない・・・
4GBの倍数でかつOSに報告しているときにmemtestしてる感じになります
>>278 おつ〜
b.batはそのままでもビルド出来るのね。
軽く右往左往してたw
前より簡単にわかりやすくなってるけど
前のままやろうとしたら混乱するw
6. スタート-すべてのプログラム-Development Kits-Windows DDK 3790.1830-
Build Environment-Windows 2000-Windows 2000 Free Build Environmentを選んで
DDKを起動させる。そして、現われたコマンドプロンプト上で頑張ってERAMNT.Cの
あるディレクトリに移動。
7. ERAMNT.Cのあるディレクトリに移動したら、コマンドプロンプト上で
下記の3つを順次入力実行する。
m.bat
patch -p1 < eram4g.diff
B.BAT
漏れ用バッチ
--- fuck.bat --
@echo off
echo だめぽ!
echo キニスンナ
call m.bat
echo いやぽ!!
patch -p1 < eram4g.diff
echo fuckイクナイ!!!
call B.BAT
echo 死刑になったぽ,orz
del fuck.bat
---------------
/漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ
>>288 echo バロスwwww
何やってんだよw
速すぎてついて行けない
無理しなくていいんだよ
自分のペースでいいから。ね。
fuck0163
Sequential Read : 3859.682 MB/s
Sequential Write : 2331.139 MB/s
Random Read 512KB : 4044.283 MB/s
Random Write 512KB : 2386.860 MB/s
Random Read 4KB : 996.959 MB/s
Random Write 4KB : 841.218 MB/s
Test Size : 50 MB
--------------------------------------------------
fuck0164
Sequential Read : 3884.263 MB/s
Sequential Write : 2333.471 MB/s
Random Read 512KB : 4036.075 MB/s
Random Write 512KB : 2388.608 MB/s
Random Read 4KB : 996.366 MB/s
Random Write 4KB : 842.980 MB/s
Test Size : 50 MB
こちらの環境だとあまり変化がない・・・
他の人の報告待ちかな。
>>289 分かりやすいです。
ありがとう御座います。
>>293 P5K-V / C2D E8400 3.0GHz / UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
Remap on / OS XP Pro SP3 (認識3.24G)
ERAM 2.23 + fuck / 管理外領域に、512000KB、NTFS、圧縮なし
fuck153(163はベンチ取ってなかった orz)
Sequential Read : 3143.632 MB/s
Sequential Write : 1715.408 MB/s
Random Read 512KB : 3200.438 MB/s
Random Write 512KB : 1819.279 MB/s
Random Read 4KB : 859.682 MB/s
Random Write 4KB : 621.264 MB/s
Test Size : 50 MB
fuck164
Sequential Read : 2311.368 MB/s
Sequential Write : 4063.232 MB/s
Random Read 512KB : 2338.501 MB/s
Random Write 512KB : 3977.840 MB/s
Random Read 4KB : 809.594 MB/s
Random Write 4KB : 738.551 MB/s
Test Size : 50 MB
うーん、Writeが爆速になった
何回かやったけど、傾向は同じなのでウチではこんなんらしい
このスレは基本パスとか決まってるのか?
分からないのは俺だけみたいだけど・・・
決まってるよ。
思い出んだ!
303 :
名無し~3.EXE:2008/06/05(木) 22:48:15 ID:PmOnomzg
思い出んだ!age
つか、一回パス書いてあったし
306 :
68:2008/06/05(木) 22:55:19 ID:Z1oRbVO4
307 :
68:2008/06/05(木) 22:56:51 ID:Z1oRbVO4
読み書きはセクタサイズと関係なく64KB単位で行うようにしたので、
SECTORを変更する必要はないです。
>>306 乙であります!
以下の内容なんだけど、0163のパッチはVirtualPC上の2003SVで右往左往しながらやったけど、
起動したプロンプトは2000でやっちゃったけど問題ないのかなぁ?
--簡単報告--
OS:XP Pro SP3
CPU:T7100
メモリ:4GB
OS認識:3.25GB(ERAM 764MB)
パッチ:fuck0163
休止状態:OK(復帰後はファイルやフォルダ等も何故かそのまま残ってるが、内容は壊れている模様、フォーマットはしなくてもそのまま使えた)
うーむ
神って本当に存在してたんだな
>>306 おつかれさまです。こちらでも起動時にとまるようです。
>>293 ごめん。きっちりアンインストしてから入れ直したら爆速になった。
Sequential Read : 2783.290 MB/s
Sequential Write : 4326.183 MB/s
Random Read 512KB : 2777.800 MB/s
Random Write 512KB : 4287.643 MB/s
Random Read 4KB : 880.258 MB/s
Random Write 4KB : 996.204 MB/s
ちょうどリードとライトが入れ替わったみたいで快適です。
これは……
ぎゃぼのためにXP買った俺涙目だな……
>>289 仕事速っ!乙です
動画の直しがもう済んでる
>>306 boot.iniからmaxmemを消すとエクスプローラ起動前に確実に止まるようになりました。
もう一人の人柱というか友人も同じ現象。
x86のkernel mode contextにxmm registerは含まれてたか?
fuck0165を追加する場合、
patch -p1 < eram4g.diffの後にpatch -p1 < 0.diffを実行ってあるけど、
ERAMをまだ導入していない場合はpatch -p1 < 0.diffいらないよね?
317 :
68:2008/06/06(金) 02:29:13 ID:VZwc8xoH
>>306 おつかれさまです!
パスのところ見落としてました・・・
わざわざありがとうございました!
>>317 入れてみた
windows2000pro起動オプションpaeで4.97GB確保できました。
--------------------------------------------------
Sequential Read : 4064.587 MB/s
Sequential Write : 1643.018 MB/s
Random Read 512KB : 4143.623 MB/s
Random Write 512KB : 1759.285 MB/s
Random Read 4KB : 751.997 MB/s
Random Write 4KB : 633.296 MB/s
ランダムはえーマジはえー
ちなみにぎゃぼ
--------------------------------------------------
Sequential Read : 4396.014 MB/s
Sequential Write : 2112.868 MB/s
Random Read 512KB : 2683.866 MB/s
Random Write 512KB : 1746.752 MB/s
Random Read 4KB : 51.277 MB/s
Random Write 4KB : 50.874 MB/s
ERAMでこれだけのスピードが出るなら、結局ぎゃぼの4KBの遅さはなんだったの?
起動時にNTFSにできればERAM使うのに
323 :
172:2008/06/06(金) 05:11:27 ID:mg4fz9fG
>>317入れてみた、環境は
>>172と同じ
ついでにNTFSのアロケーションユニットサイズを幾つか試してみたけど
512,1024,2048,4096は大差なし、8192はオーバーヘッドで4KBランダムが若干低下
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 4876.691 MB/s
Sequential Write : 2738.753 MB/s
Random Read 512KB : 4920.066 MB/s
Random Write 512KB : 2815.766 MB/s
Random Read 4KB : 938.850 MB/s
Random Write 4KB : 812.126 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/06 5:03:32
>>322 こんなのを eraminit.cmd とでも保存してスタートアップススクリプトに登録すればできなくはない。
コンバートをフォーマットに代えつつ編集したり、アクセス権とか適当に変更すれば良いかと。
-------- ここから
@rem ERAM の Z: を fat32 から ntfs にコンバート
cd /d %~dp0
echo ERAM-DRIVE>eraminit.txt
echo y>>eraminit.txt
echo y>>eraminit.txt
@rem echo y>eraminit_y.txt
convert Z: /fs:ntfs < eraminit.txt
@rem convert Z: /fs:ntfs /NoSecurity /X < eraminit.txt
CHKDSK /L:2048 Z:
@rem CACLS Z: /G BUILTIN\Administrators:F < eraminit_y.txt
mkdir z:\temp
mkdir z:\tmp
mkdir z:\fx
mkdir z:\ie
del eraminit.txt
@rem del eraminit_y.txt
-------- ここまで
>>278 サンクス。家のLAN回線がネズミにケーブルかじられてつながらなくなって遅れた。
申し訳ない。
0163で10.9GBのRAMを作成することに成功。OSの認識量が3.1GBなんで領域外
全てをRAMと認識することができた。1024KB=1MBの関係で10GBきっちりにしようとすると
面倒な計算をしなきゃならんのがあれだがw
鼠先輩乙
素人が混ざれるようになれるのはいつですか?
素人はRamPhantomでも使ってればいいと思うよ
>>317 早い対応ありがとうございます。
fuck0163
Sequential Read : 3859.682 MB/s
Sequential Write : 2331.139 MB/s
Random Read 512KB : 4044.283 MB/s
Random Write 512KB : 2386.860 MB/s
Random Read 4KB : 996.959 MB/s
Random Write 4KB : 841.218 MB/s
--------------------------------------------------
fuck0166
Sequential Read : 4215.293 MB/s
Sequential Write : 2332.693 MB/s
Random Read 512KB : 4541.380 MB/s
Random Write 512KB : 2371.134 MB/s
Random Read 4KB : 1025.529 MB/s
Random Write 4KB : 826.770 MB/s
Test Size : 50 MB
Readが上昇。ぎゃぼと比較するとランダムが圧倒的かも
>>327 >>289見て無理そうならGavotte使うほうがいいんじゃないかな。
fuck166、動画のようにファイル操作して、m.bat実行すると「ディレクトリが空ではありません。」と言われ、
その後のパッチも正常に当たらないんですが、事前のファイル操作(コピーや移動等)が変わったのでしょうか。
ERAMの正式なアンインストール方法ってどこかに説明ありますか?
デバマネでいきなり削除とかやばそうだし・・・
連投すみません、ちゃんと説明あった・・・・早とちりの俺アホだ
>>330 fuck166のeramntフォルダはm.batしたあとにコピーでいけるんじゃね?
>>317 おつです!
fuck166を導入してみましたが、時々ブラックアウト->再起動になるようになりました
オンボグラフィックがいけないのか orz
環境は
>>298 途中まではベンチ走ったけど、途中でブラックアウトになったので結果は残りませんでした。
fuck153から気持ち速くなったかもぐらいだった。
>>330 eramnt退避して
>>334でおk
いちいちコピーするのめんどくさければ
m.batのディレクトリ操作を削除もしくはremで無効にすればok
rmdir ERAMNT
if exist ERAMNT goto end
mkdir ERAMNT
の3行だな。
337 :
330:2008/06/06(金) 13:22:24 ID:/k/rFi44
>>334,336
ありがとうございます!
無事ビルド成功シマスタ。
ただ、自分的にはライト爆速なfuck0164がよさげでした。
俺もm.bat前の
ERAMNT中の readwrite.c がいるんだかいらないんだか
わからんから166はやめといた
とりあえず、ページングファイルが置けないのがな〜・・・・。
あとXPがデフォでNTFS対応じゃないのがまんどいし。
一応、構成してみたけれど、
PF頻度がメチャ高い俺は、ガヴォに戻すわ。
誰も報告してないが、eBoostrでドライブ選べないのな・・・・。
>>68氏に敬礼。
>>338 つ
>>334 fuck166の手順
m.bat
!!! ここでreadwrite.cを\eramntにコピー !!!
patch -p1 < eram4g.diff
B.BAT
更新するたびにinfのほうもver"2.20.166"とか"ERAM 〜 fuck166"なんて書き換えてるのは俺だけ?
イベントビューアのシステムに
「・・・・/AUXSOURCE= フラグを・・・・」
の警告が起動毎に出るんだけど、みんなも同じ?
ググったけど、出ないようにする方法がさっぱりわからん
0166をサブマシンにインスコして(XP 32bit Ram 4G)遊んでみた
boot.iniをなにもいじらない状態だとOS 3.5G ERAM 0.5G認識
/maxmem=2560にしたらOS 2.5G ERAM 1Gしか認識しなかった。
/burnmemory=1536でやってみたら起動直後にBSOD
ttp://upp.dip.jp/01/img/7320.jpg
ttp://support.microsoft.com/kb/833721/ja /maxmem=numberのくだりに
ただし、/maxmem スイッチでは、メモリ ホールについて考慮されません。
したがって、/maxmem スイッチではなく /burnmemory スイッチを使用することをお勧めします。
/burnmemory スイッチでは、メモリ ホールについて考慮されます。
とあるけど何か関係あるのかしら
gavoでは、MAXMEMは意味がないとの専らの噂
NTFSでPFは多分おけない。今のところ。
でもまあ普通の人はPF0にしてるだろうからあんまり関係ないんだよなあ。
eBoostr初回起動が微妙に速くなるくらいでメモリ大量に積んでると効果薄いっぽいし。
Gyavotteスレでも話題になってたけどいまいち恩恵はないんだよね・・・
つか、実デバイス扱いにすればおけるんじゃないのか?
実デバイス扱いONでNTFSだけど選択に出てくるぞ。
容量少ないから試してないけど。
ERAMNT.DOCの213行目「実デバイス扱い」を嫁
>>349 ファイルできてないんだよね。設定できるけど。
まあこちらの環境だけってのもあるから他の人も試してみてほしい気はする。
XPはデバドラでPnPに対応しないとpagefile置けないのねん
win2kでconvertしようとすると「排他的アクセスを実行できないため〜」と言われる。
IEキャッシュとかPFとか置いてるからかな。
353 :
68:2008/06/07(土) 00:11:08 ID:u7Tza508
>>315 KeSaveFloatingPointState/KeRestoreFloatingPointStateが必要みたいですね。
追加しました。
http://coixicava.com/cgi-bin/fuckup/src/fuck0168.zip.html >>335 movdqaはアドレスが16バイト境界でアラインされていないと落ちるので
(ちゃんとアラインされたアドレスを渡すよう要求しているのですが)
他のドライバなどがバグってて落ちるのかも。
>>343 ERAMが使うメモリは物理アドレスが連続していなければならず、4GB空間の末尾には
必ずBIOSがマップされているので、4GBをまたいでOS管理外メモリを確保することは
できません。したがって/maxmemに4096より小さい値を指定すると4GB以下のメモリしか
使われません。4096以上なら4GB超のメモリを使いますが、それでRAMディスクの容量が
減ることはあっても増えることはありません。
一言でまとめると/maxmemの指定は無意味です。
またERAMNT.C冒頭のコメントにも書かれている通り、ERAMは/burnmemoryには
対応していません。
>>353 お疲れ様です。特にこちらの環境では不都合はないようです。
Sequential Read : 4283.827 MB/s
Sequential Write : 2333.471 MB/s
Random Read 512KB : 4472.665 MB/s
Random Write 512KB : 2352.485 MB/s
Random Read 4KB : 877.744 MB/s
Random Write 4KB : 724.041 MB/s
若干Random 4KBが下がったかな?けどこのベンチ誤差大きいから
なんとも言えないところ・・・
【Memory】TX800QLJ-2GK (DDR2 PC2-6400 2GB)×4
【M/B】 GA-P35-DS3
【CPU】Core 2 Quad Q6700
【OS】XP32 SP3
fuck0165からfuck0168までブラックアウトからの再起動止まらず。
グラボも関係してるんですかね。
359 :
68:2008/06/07(土) 14:59:21 ID:u7Tza508
360 :
358:2008/06/07(土) 15:44:55 ID:N2MP5sD6
>>359 はやっ!
SSE2有効でブラックアウト有り
SSE2無視でブラックアウト無し
ありがとうございます。
ブラックアウトする時は、ログインしてほぼ2分以内に起こります。
すぐに再起動しちゃうので何が原因かわからないのですが・・・
>>359 お疲れ様です。
自分のところではSSE2有無にかかわらず安定しますが、切ったほうがリードライト共に速いですね。
>>359 毎日更新お疲れ様です。
0169 sse2
Sequential Read : 4279.546 MB/s
Sequential Write : 2728.669 MB/s
Random Read 512KB : 4504.385 MB/s
Random Write 512KB : 2968.228 MB/s
Random Read 4KB : 871.374 MB/s
Random Write 4KB : 920.890 MB/s
--------------------------------------------------
0169 sse2なし
Sequential Read : 4454.391 MB/s
Sequential Write : 2724.028 MB/s
Random Read 512KB : 4711.070 MB/s
Random Write 512KB : 2970.703 MB/s
Random Read 4KB : 991.232 MB/s
Random Write 4KB : 927.052 MB/s
>>361の人も言ってるけどsse2なしのほうが早いですね。
>>363 無しの方がReadイイね
でも、SSE2有だとCPU負荷が大幅低下ってことないの?
365 :
68:2008/06/07(土) 17:06:24 ID:u7Tza508
0165でReadが上がったのはSSE2より読み書きの単位を64KBに増やしたことによる
効果のほうが大きかったみたいですね。
SSE2は意味がなさそうだし一部環境で落ちるようなので次から廃止します。
68氏本当にありがとう!
すごい方ですな。
367 :
315:2008/06/07(土) 17:26:42 ID:vmgVPVn0
やっぱりxmmのmemory copyは性能がでなかったか。
でも、SSE2廃止はもったいないと思うな。
例えば性能は落ちてもmovnt系命令使って他のコアへの
影響を少なくする方向性もあるんじゃいの?
68氏は廃止するって言ってるんだし、315氏は他力本願過ぎないか?
>>367 なら自分でやってみれ。
それは所詮参考書読んだレベルで、自分でやった経験が無い奴の提案。
流れ切ってすんませんが、Gavoみたく管理領域またいで使えてる人はいませんか?
8G中4Gとか4G中2Gとか。
ソース内に関する説明が見つかんね って言われてつkれない('A`)
仕様みたいですね。お邪魔しました・・・。
>>371 まだ400も行ってないのに、読み返せないのか?
3行読んだら3行吐き出す仕様なんでレスは3行以内でお願いします。
>>374 おまえはひとつ上を読めw
ERAMはGavotteと違って、片コアに負荷が集中しないのが良いね
まぁ、作業内容次第で良し悪し逆転するけどw
クアッドCPU使ってれば、そもそも気にならないのかも?
現状のERAMの不具合って何?
378 :
315:2008/06/07(土) 19:26:17 ID:vmgVPVn0
> 68氏は廃止するって言ってるんだし、315氏は他力本願過ぎないか?
他力本願と言われてもRAMディスク使うような環境ないからなぁ。
> なら自分でやってみれ。
試すだけならreadwrite.cのmovdqa reg, memをmovntdqa reg, memへ、
movdqa mem, regをmovntdq mem, regに書き換えるだけでいい。
> それは所詮参考書読んだレベルで、自分でやった経験が無い奴の提案。
自分でいろんなプログラムを書いてベンチマークを取った経験からの
提案なんだけどね。
CPU負荷〜っての見てちょっとやってみたんだけど、orthosで負荷100%状態で速度測ると
シーケンシャル R1855MB/s W1840MB/s から
R1579MB/s W1481MB/s に落ちた。
CPU自体の処理能力がだいぶ影響してるの?
380 :
172:2008/06/07(土) 19:37:50 ID:LYVAJVRG
パフォーマンス上がりすぎワロス
環境と設定は
>>172 fuck0153
>>172 fuck0166
>>323 ----------------------------------------
fuck0169 SSE2:ON
Sequential Read : 4856.139 MB/s
Sequential Write : 3370.111 MB/s
Random Read 512KB : 4894.522 MB/s
Random Write 512KB : 3483.612 MB/s
Random Read 4KB : 795.763 MB/s
Random Write 4KB : 876.581 MB/s
----------------------------------------
fuck0169 SSE2:OFF
Sequential Read : 5070.653 MB/s
Sequential Write : 3369.550 MB/s
Random Read 512KB : 5027.156 MB/s
Random Write 512KB : 3486.515 MB/s
Random Read 4KB : 922.265 MB/s
Random Write 4KB : 878.471 MB/s
>>379 GavotteのRandom Read 4KBでもCPU依存率高かったし
こっちでも傾向は同じだね。
>>380 前から比較すると笑えるくらい上がってるね。
>>378 おいおい、あまりムキになるな
>例えば性能は落ちてもmovnt系命令使って他のコアへの
>影響を少なくする方向性もあるんじゃいの?
プログラム書きなら、普通はこれ読んで
>>369の
>それは所詮参考書読んだレベルで、自分でやった経験が無い奴の提案。
みたいなレスはしないよ
大体、movntdq系命令がどんな命令で、それをどのように使ったら良いか
知っているマってそんなに多くいないと思う。
>>381 なるほど。
AMDとintelでの差が極端に大きいのも、そのあたり影響してたりするのかなぁ。
AMDは遅くなりにくいCPU、intelはトップスピード重視なイメージだし。
マ……クベ?
あれれ、169でビルドしてもERAMNT.SYSが作成されない・・・今までのバージョンは
問題なかったのに何でだろ?俺だけか、やっぱり?
>>385 今までできていたら問題は起きないはず・・・
>>340とeramnt\objfre_wxp_x86\i386にできてるか確認かな。
サンクス。340を確認していなかった。申し訳ない。
0169
SSE2切ったほうがやっぱ良いね。
SSE2有効
Sequential Read : 5791.658 MB/s
Sequential Write : 3105.695 MB/s
Random Read 512KB : 5891.244 MB/s
Random Write 512KB : 3196.623 MB/s
Random Read 4KB : 1309.712 MB/s
Random Write 4KB : 912.338 MB/s
----------------------------------
SSE2切
Sequential Read : 6061.234 MB/s
Sequential Write : 3755.520 MB/s
Random Read 512KB : 6095.274 MB/s
Random Write 512KB : 3892.865 MB/s
Random Read 4KB : 1318.152 MB/s
Random Write 4KB : 990.356 MB/s
そういえばSSE2を使ったことによるCPUの負荷も、多少気になるところだが。
>340とちょっと違って
eramnt\readwrite.cを別のディレクトリに移動
m.bat
移動したreadwrite.cをeramntに移動
patch -p1 < eram4g.diff
B.BAT
としないとエラー吐いて止まっちゃうんだけど、手順はこれでよい?
ああ、>336の待避してってそういう意味か
失礼しました
>>286 >1. Windows Server 2003 SP1 DDKをインストールする。
VISTAの32bitでは何をつかうのでしょうか?
もう少しマシな嘘を書こう
28点
こういう嘘って蔓延してるよな、面白いとでも思ってるんだろうか
ちょっと通報してみる。
398 :
395:2008/06/08(日) 18:22:41 ID:2rkJCuie
しまった、、俺も釣られたorz
399 :
名無し~3.EXE:2008/06/08(日) 18:56:35 ID:bukCuvRY
>>395 凶悪犯は取調べで犯行の動機を
「とある掲示板、RAMディスク友の会13で質問したがひどくばかにされた。
そいつらは秋葉でメモリを求めてよく右往左往してると知り復習を決行した。」
と述べている
>>286 の4までやって
5の代わりにfuck196.zipの中身をERAMNT.Cのあるディレクトリに全部展開
以下のものを"適当な名前.bat"でERAMNT.Cのあるディレクトリに保存
@echo off
move ERAMNT\readwrite.c .
call m.bat
move readwrite.c ERAMNT
patch -p1 < eram4g.diff
call B.BAT
>>287 の6
7の代わりに先ほどの適当な名前.batを実行
動画みてやってみたけどダメだった... m.bat以降のプロンプトでの
バッチファイル実行から、反応が既に動画のそれと違う...
ちゃんとERAMファイル郡をDDKフォルダに移動して、そこで
実行してるのになぁ...っていうかバッチファイルが実行できない
っていうのがよくわからない?
きちんとスレと動画見ればやり方は理解できるはずなんだけどなあ。
数人説明書いてるのに・・・
>>400 ----- MM.bat -----
@echo off
if not exist ERAMNTUI goto err
if exist ERAMNTUI\ERAMNTUI.DEF ren ERAMNTUI\ERAMNTUI.DEF ERAMNT.DEF
copy /y MAKEFILE ERAMNTUI
for %%f in (ERAMNT.C ERAMNT.H ERAMNT.MAP ERAMNT.RC ERAMNTUM.H MAKEFILE SOURCES) do move /y %%f ERAMNT
goto end
:err
echo ERAMのソースを展開したディレクトリで実行してください。
:end
----------------------
MM.bat
patch -p1 < eram4g.diff
B.BAT
で試す
405 :
続き:2008/06/08(日) 20:52:43 ID:lvh88Gf3
6. スタート-すべてのプログラム-Development Kits-Windows DDK 3790.1830-
Build Environment-Windows 2000-Windows 2000 Free Build Environmentを選んで
DDKを起動させる。そして、現われたコマンドプロンプト上で頑張ってERAMNT.Cの
あるディレクトリに移動。
7. ERAMNT.Cのあるディレクトリに移動したら、コマンドプロンプト上で
下記の3つを順次入力実行する。
m.bat
!!! ここでreadwrite.cを\eramntにコピー !!!
patch -p1 < eram4g.diff
B.BAT
コンパイルできない系の質問はスルーでいいんじゃないか?
Gavotteの悪夢が蘇る
俺の手抜きバッチとか張っちゃっていいのかな
>>404 ありがとう、今日はちょっと疲れたので頭冷やしてもっかいやってみる。
>>405 たしかにものがものなのでスルーされても仕方ないっす。 (^^;
休みでPC触らなかったら置いてけぼりっ子になってた orz
>>359 激しく乙!
遅ればせながらやってみた。
環境と153、164のベンチ結果は
>>298 SSE OFFのみ。SSE ONは落ちるので計測できず。
fuck169(SSE OFF)
Sequential Read : 3648.283 MB/s
Sequential Write : 2031.583 MB/s
Random Read 512KB : 3481.279 MB/s
Random Write 512KB : 2170.552 MB/s
Random Read 4KB : 875.850 MB/s
Random Write 4KB : 667.919 MB/s
Test Size : 50 MB
意外とDDKライブラリ側の最適化が進んでるのかもと思ってみたり。
頼みがあるんだが
管理外領域のことを絶対領域と言ってくれないだろうか
このとおり
▍ ▌▌ ▓ ▼ ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
お ◢▌▓ ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
断 ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
り ▌▼ ▓▐▐▼▌ ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋ ▓▍
だ ▍ ◥▅▓ ◥▅◤ ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊ ▓.
▀▓◣// ◣ ◥▅▅◤ ▓▓ ▓▓█▼ ▌
▌ ◥▅▃▃▂ ///◢▓▀ ▲▓▓█
◥◣ █▓▓▓▍ ▲▃▅▉ █▓▀█
◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■ █◣▂
▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎ █
絶対⇔相対
対義語が相対領域になっちゃうがいいのか?
かまわない、では了承もとれたしよろしく頼む。
だが断る
もう、ページファイル置ける様になるまで、ほーち・・・・。
そのうち神が道を示してくれるだろう。
RAMディスク使ってるんだから、少なくとも4G以上積んでるわけだよな?
OS認識が3Gとしても十分なわけだし、RAMディスクが1Gだろうが5Gだろうがページファイル置く意味そんな無いと思うが。
Win2kなんじゃないの
>RAMディスク使ってるんだから、少なくとも4G以上積んでるわけだよな?
いや、その理屈はおかしい
2kだと何か違うのか?
スレ見る限りは2kではPF使える。XPでは使用不可。
まあPF使いたいならGavotte使えばいいわけで。
自分はPFなんて不要だからeram使うけどね。
>>416 >ページファイル置く意味そんな無いと思うが。
この質問はループしてる、だが答えよう。
多くのアプリやゲームなら物理メモリが2GBもあれば十分、
というか仮想メモリなしでも大丈夫。
でも、不足している場合もある。
このスレで上がるものの多くはCG系と最近の一部のゲームかな。
例えばあるゲームの推奨スペック(設定)はメモリ2G以上、仮想メモリ8GBとなっていたりする。
ページファイルがないとエラー出るアプリ対策とかな。
>>421 それって1Gとかの仮想メモリだとオーバーフローするって意味では
ここに来てERAMにIYHしているおぬしらって
Gavoに不満あるからからIYHしているでござるか?
なら、その不満をもうされよ
>>424 Gavoはランダム4kが遅いでござる!
出自
64bitOSにRAMDriveでいいよ、普通に4kも早いし
64bitOS対応デバイスドライバ、マダー?チンチン
64bitOSでi-RAMの全領域をSuperVolumeで覆ってみたい。
RAMディスクにIEキャッシュを移動させてみたら
えらい快適でこれはいれてよかったとか思ったんだけど、
容量のでかいファイルを落としてたら容量不足になっちゃって失敗することがある。
IEキャッシュで容量不足の場合HDDを使うとか、
複数指定するとか、解決策はありませんか?
>431
iria使えばおk
それで思い出した、あまり関係ないけど。
俺は96MBくらいのRAMディスクなんだが、
そこを保存先にしたがうっかり空き容量不足ということがある。
IE6までだとダウンロードをやり直す羽目になるが、
IE7だとそこでとっさに空きを作ればやり直しせずに済むのに感激した。
もちろんIEキャッシュもRAMディスクで、
そこにはダウンロードしたファイル全体が収まっている。
IEに拘るなら、IE7Pro とか使った方が幸せになれるとおもう。
コンパイル済みはまだですか
いつになったら出してくれるのですか
>>439 職業は僧侶なのでハゲなのは当然ですがなにか
あなたこそこっちくるなとは誰の差し金ですか
僧侶だったら同梱されてるドキュメントに目を通せ。
そこには個人での改変は自由だが改変後の配布は作者の許可が必要と
書いてある。勝手に配布したらライセンス違反だ。
僧侶になるくらいの教養があるんだったら自分でコンパイルぐらいしてみせろハゲ。
自分でできないのなら人に頼れと教義では教えているのかハゲ。
挙げ句の果てに人にものをたのむ態度が
>>438とは見下げ果てたハゲだ。
なんというハゲしい言い争い
俺は禿げてるけどコンパイルできたぞ。
そうだ、まだ20代前半だ。
444 :
358:2008/06/10(火) 13:08:20 ID:vvFUzNVm
いのり ささやき ねんじろ えいしょう
>>440は はいになった
笑ったwww
ありがとうなw
>>445 このバカチンがw
順番が全然違うぞw
#1
ささやき えいしょう いのり ねんじろ
#2〜
ささやき いのり えいしょう ねんじろ
一つも合って無いじゃないかwwww
448 :
名無し~3.EXE:2008/06/10(火) 15:27:02 ID:Iw9darbB
てーてて、てーてててーててー
てててててーてて、てーてて、てーてーてー
*おおっと*でも!!ああっと!!でも好きにしろよw
蘇生に失敗すると埋葬されて永遠に失われたり
ダンジョンで全滅するとパーティの死体が全滅地点に放置されたり
放置中の遺体から金や装備品かっぱらわれてたり
遺体回収しようにもモンスターに食われて遺体自体が存在しなくなってたり
妙にリアルだったよな。別パーティで遺体回収に行って遺体がロストしてると
プレイヤーキャラのグラフィックは一切無いのに、消えたキャラの遺体を
我さきに貪り食うモンスター達の姿が目に浮かんで鬱になったもんだ。
想像力のゲームだよな。
ただ、丸腰忍者が素手で首はねるのだけはどうしても想像できなかった。
手刀だろ
ところでオマエラがいつまでもReadyBoostに自動設定するbat作らないから
ページファイルにすることにしたよ
だけどまだ領域余ってるからReadyBoostにも使ってる
>>452 つか、こないだReadyBoostについて調べたんだが、あれって
要はページファイルをキャッシュする仕組みだろ。
ページファイルそのものをRAMディスクに置くより快適になる
要素が見当たらないんだが。
>>451 ファイナル・セーラー・クエストでも読んでおけ
>>456 ハードカバー版で復刻されてるよ
ちょっと高いけど、
最初の新書版のがっかり誤字(クライマックスあたりで誤字ってる)も修正されててオヌヌメ
マジか!しらんかったサンクス!
なんでベニー松山友の会になってるんだw
なんのスレか分からなくなってきたな
雑談で進むのは平和な証だって('A`)達が言ってた
462 :
431:2008/06/10(火) 22:43:19 ID:9nJtWTa3
>>432 firefoxは重くて…ひょっとして狐ならできるの?
>>433-434 財布がすっからかん
>>435 使えるところならそうします。
>>436 200MB指定しておいたのに300MBをDLできた。足りないときはずかずかはみ出てゆくのね。
レスサンクス。
おっきなファイルとか滅多にないのでこのまま使ってみようと思います。
>>462 firefoxは保存先が足りてれば大丈夫
IE7Proだけスルーですか、そうですか (´;ω;`)
467 :
465:2008/06/11(水) 02:46:12 ID:GsqGVvSX
それだけで判断はどうかと思うけどとりあえず情報ありがと。
中華が嫌だって言ってたら、メーカー製、自作問わずPCは使えないと思うけど。。。
更新が無いと寂しいな・・・
もしかして、これは恋か!!
>>468 >>もしかして、これは恋か!!
時間は過ぎていくものじゃない
やってくるものなんだ
>>467 先週Googleでbrothersoft.comを付けて除外しないとまともな検索ができない状態に陥ったため
自分でもwhoisとか使って調べたりbrothersoft -site:brothersoft.comで本家がヒットしないように検索しているときにみつけた
中国は反日で現在の怪しい国上位などの理由で信用できないため注意を怠らないようにして中国製のソフトを使っていることは認めるが中国が嫌いという意味ではない
怪しいbrothersoftと同一グループの可能性がありそうで危険かもしれないという理由
今週に入りbrothersoftが検索最上位に出にくくなってきているような気がする・・・
472 :
431:2008/06/11(水) 12:13:58 ID:zULHaiUk
Ramドライブの領域不足警告だけを出さないようにする方法はないものか…
レジストリをいじると全ドライブが対象になってしまう。
消し忘れてた
固定ドライブではなくリムーバブルメディアとしてRAMディスクを認識させるというのはどうだろう?
それなら容量警告で無いんじゃないかな?憶測だけど。
ramディスクにスワップを置く利点は何なのでしょうか?
そんなことならスワップ無しの方がいいのではないかと
PhotoshopやGIMPなんかのswapを置くと快適
>>475 今だとシステムで使用不可能な量のメモリをスワップできる(32bitOSで8GBとか)
というのもある
MA69G-S3H(F6)で4GBを越える領域にRAMディスク作成成功した例はあるかな?
BIOSでは8GB(内UMA128MB)を認識してるが、XPproでもw2k3でも/pae指定ありなし関係なく
4GB内にしか作成してくれない。GavoもERAMも。
BIOSに4GBOVERなんちゃらって項目は存在しないし、あきらめた方がいいのかな・・・。
Gavotte 動作報告
M2A-VM HDMI / AMD690G /
XP Pro SP3
/noexecute=optin/fastdetect
GA-MA69G-S3H/AMD690/F5
XP SP3 x86
/noexecute=optin/fastdetect/usepmtimer
wikiみたら書いてるし
MA69Gの報告は全て4G以内なんだわ。
M2A-VMの報告から、690Gに8GB積んでも管理外にRAMディスク作成可能なのはわかってる。
それならERAMの設定疑ってみるしかないな。
すでにどっちのスレも過疎ってるから望む情報はでないだろうし。
ERAMにSSE2無視の設定あるか確認してあればもうあきらめてもらうしかないな。
482 :
68:2008/06/11(水) 22:30:04 ID:24fkE/ID
>>482 乙!
コンパイルしたとこなんだが、疑問が1つ。
実デバイス扱いとリムーバブルはリムーバブルが強いって認識でおk?
ソース見てもそうっぽいけど、3項演算子すぐに忘れるので念のためw
484 :
68:2008/06/11(水) 22:59:53 ID:24fkE/ID
>>483 いちおう両方のオプションは独立していますが、
デバッグビルドで飛んでくるIOCTLコードを眺める限り
実デバイス扱いにしないとリムーバブルのチェック有無にかかわらず
リムーバブル扱いになってるような気がする
>>482 乙。リムーバブルに移動しました。ベンチも以前より若干よくなってる気も。
けどntfsフォーマットできなくなった・・・
上の方にもあったけど、イベントログに/AUXSOURCE=が出るようになったんだけど、
これって無視しても問題ない?てか他の人も出てる?
>>482 乙であります!
Type : 13h (19)
Length : 0Fh (15)
Handle : 002Dh
Starting Address : 00000000h
Ending Address : 007FFFFFh
Memory Array Handle : 0028h
Partition Width : 01h (1)
こんな感じです。よろしくです。
ハードウェアの追加やると、
「スレッドの終了またはアプリケーションの要求によって、I/O処理は中止されました」
と出てインストールできなくなった。こりゃ、OS再インストールか。
>>491 俺もなった。
レジストリエントリと、cpl削除したが駄目。
復元したら元に戻ったが、どうやらアプリケーションの追加と削除でアンインスコすると二度とインスコできなくなるみたい。
復元切ってる.......やっぱ再インストールか。
面倒なので...Gavoに逝ってきます....
494 :
492:2008/06/12(木) 20:16:15 ID:18Ee7e8y
fuck0179以前は問題なかったんだけどなあ。
何でだろう。
ちなみに、0169からデバマネのドライバの更新なら0179入る。もち要再起動
495 :
491:2008/06/12(木) 20:22:26 ID:SGBHtWL2
単にジャンクションの解除し忘れでした...
496 :
492:2008/06/12(木) 20:27:11 ID:18Ee7e8y
あ、おれもだw
497 :
68:2008/06/12(木) 21:46:05 ID:3xa0mfWX
>>485 NTFSフォーマットが必要な場合は当面リムーバブル扱いにしないでください。
>>488 BIOSレベルでは確かに8GB認識できていますね。
以下の手順でデバッグ出力を取っていただけませんか?
1. 「Windows 2000 Free Build Environment」の代わりに「Windows 2000 Checked Build
Environment」を使って、デバッグ版のERAMをビルドする。
2. デバイスマネージャからERAMを無効にする。再起動を促されてもまだ再起動しない。
3. デバイスマネージャから「ドライバの更新」でERAMを更新して、デバッグ版のERAMを
インストールする。
4. Windowsを再起動する。
5. DebugView (
http://technet.microsoft.com/en-us/sysinternals/bb896647.aspx )
を起動する。
6. Capture-Capture Kernelがチェックされていなかったらチェックする。
7. デバイスマネージャからERAMを有効にする。再起動を促されても再起動は不要。
8. DebugViewのFile-Saveでログを保存する。
498 :
492:2008/06/12(木) 23:45:45 ID:bb9V/QkT
一瞬Gavoに浮気したときにジャンクション設定してたの忘れてた。
Gavoはrdutilでリンク設定するから解除に一瞬悩んだ。
つうかERAMにもrduti使えたらな・・・。l
499 :
名無し~3.EXE:2008/06/13(金) 00:39:25 ID:SMXmxVhn
ramディスクの有効活用法を思いつく限り教えてくれ!
500 :
名無し~3.EXE:2008/06/13(金) 00:48:48 ID:MqVn/Jzu
どういう使い方ができるかを考えて時間をつぶせる
503 :
68:2008/06/13(金) 01:37:10 ID:ibloy/Ql
>>502 0x136F00000あたりにメモリの不連続点があるようです。
/MAXMEM=4976を指定するとどうなりますか? (うまくいかなかったら少しずつ
数字を増やしてみてください)
また、デバイスマネージャの表示-リソース (種類別)にそのあたりのメモリを使っている
デバイスが表示されていませんか?
(デバイスマネージャでは4GB超メモリの使用状況は正常に表示されなかった気もするけど)
> w2k3だとメモリかリソース不足というエラーで、デバイスに!マークが付くので、
エラーになってもかまわないので(むしろそっちのほうが貴重かも)
そのときのログもいただけませんか?
505 :
68:2008/06/13(金) 05:57:15 ID:ibloy/Ql
506 :
68:2008/06/13(金) 06:46:13 ID:ibloy/Ql
>>506 朝早くから
おつううううううううううううううううう!!!!
「fuck0184.zip にはDLKeyが設定されています」と言われて落とせません・・・
スレタイを読むんだ!スネーク!
510 :
名無し~3.EXE:2008/06/13(金) 09:32:33 ID:MqVn/Jzu
tomonokai13 こうですね、わかります。
ごめ、またsageチェック忘れてた...
513 :
172:2008/06/13(金) 09:41:02 ID:Bz5mAnFO
/AUXSOURCEの解決とリムーバブル扱いでのフォーマットを確認
ついでにベンチ、環境と設定は
>>172と同じ
fuck0153
>>172 fuck0166
>>323 fuck0169
>>380 ----------------------------------------
fuck0184 Removable
Sequential Read : 5033.165 MB/s
Sequential Write : 3366.987 MB/s
Random Read 512KB : 5001.788 MB/s
Random Write 512KB : 3477.777 MB/s
Random Read 4KB : 924.301 MB/s
Random Write 4KB : 880.258 MB/s
----------------------------------------
fuck0184 Non-Removable
Sequential Read : 5021.079 MB/s
Sequential Write : 3371.796 MB/s
Random Read 512KB : 5014.396 MB/s
Random Write 512KB : 3485.358 MB/s
Random Read 4KB : 918.444 MB/s
Random Write 4KB : 882.699 MB/s
>>505 早朝より、ありがとうございます。
ttp://www7.axfc.net/uploader/File/so/7201.zip 出勤前のドタバタした状態でしたが、w2k3で0182のスクリプトを実行し、0184版を用いたデバッグビルドを実行したログです。
併せて、0184版を無効にした状態で/MAXMEM=4976を試したところ、起動時に0x000000c5でBSOD発生。
ならばと言うことで、4980に変更したところ起動し、その状態でログを取りました。後ほど、再度4976に戻して試してみます。
よろしくです。
追記・・・
0184版を/MAXMEMオプションなしでインストールした場合は、/MAXMEMの値が不正だよエラーとOS管理領域外のメモリ
がないよエラーの2つをイベントに吐いて、ERAMデバイスに!マークが付いた状態でした。
神バッチが出来てからはガボが魅力的に見えるな。
神バッチについてkwsk
バッチとパッチは間違えるなよな
はじける美味さドンパッチ
みつばちバッチ
バッチバッチステーション
, -+--、
; ̄,」_─‐、:i'⌒; バッチコーイ
| |(_,ノI'、_):| |
.| |.!rヮj ,ィ| |
|,/::`::ル:::::r .ノ
.|::::::::|::::::::::/
.|:::::::/::::::::::/
カクカクカクカクカク/;;;;;/;;;;;;;;;;/カクカクカクカクカクカク
/;;;;;;|:::::::...‖
ノ;;;;;l《:::::;;::::::::|
/ ヽI,r''"⌒^|
/ / | |
(.. r' | .|
`、 ヽ ヽ、 ヽ、
ヽ___l ヽ___ヽ
__,,ノ:::;::〉 _ノ:::;:::|
` - ‐'` `--‐'
アンタの嫁は不倫してるそうじゃない
>>513 なんかどんどん速くなっていって良いなぁ。
525 :
68:2008/06/13(金) 21:51:09 ID:ibloy/Ql
>>514-515 「…/AUXSOURCE=…」のバグが修正されてちゃんと見えるようになっただけで、
エラー自体は
>>504と同じものですね。
どうもW2k3だと4GB超のメモリもOSが管理しているようなのですが…
OS管理メモリを破壊しないように4GB超のメモリが本当にOSに管理されていないのかどうか
簡単なチェックを行っていますが、そのチェックに引っかからないのです。
HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\RESOURCEMAP\System Resources\Physical Memory
の内容をレジストリエディタでエクスポートしていただけませんか?
526 :
68:2008/06/13(金) 21:52:12 ID:ibloy/Ql
> そのチェックに引っかからない
「そのチェックに引っかかる」の間違いorz
527 :
68:2008/06/13(金) 22:53:54 ID:ibloy/Ql
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1213106698/129 ・eramnt.cplがちゃんとビルドされてインストールされているか確認してください。
・eramntui\sourcesがちゃんとzip中のもので置き換わっているか確認してください。
ビルドでeramnt\eramntui.hが更新されなかったり、更新されていてもファイル中の
エラーコードが((NTSTATUS)0xC0FF0001L)みたいに0xC0で始まっている場合は
失敗しています。0xE0で始まるコードになっていればおk
・System\CurrentControlSet\Services\EventLog\System\Eramに
eramnt.cplが登録されているかどうか確認してください。
なお、「…/AUXSOURCE=…」の警告はエラーコードに対応するメッセージの文字列を
格納したファイルが見つからないと言っているだけで、基本的に無害です。
>>527 誤爆った俺にまで・・・・。
あなたは仏様ですか
感動した。ありがとうです。
530 :
68:2008/06/13(金) 23:21:17 ID:ibloy/Ql
イベントビューアはメッセージを表示しようとするたびにメッセージファイルを探すので、
メッセージファイルが正しくインストールされていれば過去のメッセージもさかのぼって
修正されます。逆にアンインストールすると全部「…/AUXSOURCE=…」に戻るはずです。
なるほど。
とにかく助かります。
本当にありがとうございます。
>>530 上の方で「・・・/AUXSOURCE=・・・」を報告した者です。
確かに184にしたところ、過去のログ内容も全て「OS管理外メモリが少ないのでRAMディスクは縮小されました」
に変更されました。
つまり、最大値を適当に大きめの数値を指定していたのが原因だったのですね。
自分は4GBのRAMしか積んでなく、OS管理外がちょうど768MBだったので、
768*1024=786432KB
を指定したところ、警告が表示されなくなりました。(試しに数値を1つ増やしたら警告が出た)
しかし、68氏は神であり仏。手伝えることあれば手伝います。
ド素人だから無理かorz
一応16GBつめるマザー持ってるけど鯖で使ってるから落とすわけにはいかんしなぁ
一回やってみてニヨニヨしたくはあるんだけどなぁ
13GBじゃ中途半端な感じだな。
Vista64で物理メモリ16GBのほうがニヨニヨ出来そうだが。
xp SP3を入れた初期状態でWindows Server 2003 SP1 DDKを
インストールできない為に誰かビルドされたファイルうpお願いできないでしょうか?
>>541 >ビルドされたファイルうp
それができるのなら、偉大なる68さんがソースのみじゃなく
ビルドしたファイルもアップしてくれてるよ。
DDKを インストール出来ないとなると...Gavo使う
うpして上げたいけどリームー。
俺はVMwareでWin2k動かしてビルドしてる。
まあ頑張れ。
>>541 MSDNのRTL版Xp SP3使ってるけどDDK普通にインストールできたよ。
VirtualPCでISOをマウントするとうまくインストールできない(最後の最後で失敗と出る)
事があったが、イメージ内のファイルを一度VHD内にコピーしてからだとうまくインスト
ールできた。(こっちはXpSP2の話だけど)
546 :
541:2008/06/14(土) 09:24:32 ID:yx/UQJ8b
変更後の再配布は駄目なんですね すいませんでした
VirtualPCでXPと2000入れてみましたが何故か
setup.exeを実行しても何も反応なし
最後にノートのXPでやってみます
>>546 キャッシュをramdiskに入れてて、キャッシュ容量不足でファイル壊れてるとか無いよね
RAMディスクにページファイルを置いてるんだけど、
いつの間にかページファイルの設定のドライブ一覧からRAMディスクが消えてしまった。
なんでだろう
ビルドとやらを何度やってもエラーorz
余計なことしすぎてWINDDKの中ワケワカメ
エラーメッセージすら書かないような頭だから失敗するんだよ
このスレ頭から読むと解決しそうだけどな。
>>550 最初のエラーログは上書きされて消えてしまった。
エラーログみてちょこちょこやったから、それ以後の
エラーログは意味ないし
DDKインストまえに書き戻したんで、しばらくして
再度やってみる。
553 :
68:2008/06/14(土) 11:48:27 ID:ZjlUmsA/
>>534 とりあえずEramが不連続な空きメモリを1つのドライブとして使えるようにならない限り、
この環境では約900MB以上のRAMディスクは作成できないようです。
ただしちゃんと管理外の領域から確保されています(少なくともEramの場合。Gavotteは
知らない)。
>>553 /maxmem=で明示的にメモリ量を設定することで、ERAMが使用可能になっただけでも収穫でした。
Gavotteの方は/maxmem=の有無関係なくOS管理領域内のメモリしか使ってくれません。
ありがとうございました。
>>552 できた!
メモリ4Gポチッてきて再チャレンジ
スレよんで
>>536の動画速度落として再生と一時停止を
繰り返しながらなんとかバカなミーでも成功しました。
住民の皆さん<(_ _*)> アリガトォ
2Ksp4
メモリ:6GB
OS認識3455MB+ERAM 2.49GB
パッチ:fuck0184
>>68 どの時点で一区切りとして本家に反映してもらうつもりなのかな?
作者にメールしたら共同開発とか、公認派生版とか、すんなり認められそうな気もするけど。
4年も活動してないのに?
PCに2GBも積んでないが、早くなったERAMのリリースにワクテカが止まらない
>>557 共同開発ってのがひっかかったのかな?本家に継続の意思が無いのであれば、
後継って形でもいいと思うけど。
現状、68さんがバイナリを配布しないのは、本家のライセンスに従っているからでしょ。
本家にお伺いを立てて承諾を得れば、バイナリ配布可能になって敷居が下がると思うけど。
連絡可能ならすでに何らかの反応があると思うんだけどないからなあ。
それにeramにこだわらなくても大半の人はGavotteで問題ないとも思うし・・・
オレはメイン機は8GB中6GB確保したいので、自動的にGavotteなんだけど
OSの余りの4.7GBで十分なサブ機はERAMって分け方なんだが
この考え方でおkだよな?
システム管理外を高速で使いたい人以外あまりメリット無いからな
0179ばっちりbuildできました。ERAMインストール完了。
何事もなく動いてます。ERAM作者さんと68さんありがとう。
でも実は2Gメインメモリから管理内で256MB使ってるだけなので普通のERAMでもよかったんだけどw
8G載せてる仕事用マシンもgavotteからeramにしてみるかな…
eramをNTFS化させようと
>>324の
convert Z: /fs:ntfs < eraminit.txtを実行すると
FAT32ドライブにはConvertは使用できません と変換できなせん
566 :
68:2008/06/15(日) 01:37:28 ID:C47jF4ea
>>560 公式サポートはないみたいですが、私はVista x64にインストールしてビルドしています。
(メモリもないのにx64をインストールしてるのは主に自作ソフトの動作確認の都合)
古いDDKでいちばん困るのはVista用のクロス署名ができないことですが、
個人でドライバ署名用の証明書を入手するのはたいへん困難なのであまり関係ないです。
オリジナルのERAMに至ってはNT4 DDKでビルドされていたわけですし。
もっとも別にみんなと同じ手順でビルドする義務はありませんから、
手順が完全にわかってて、DDKの違いにより発生するかもしれないコンパイルエラーにも
対処できるなら(オリジナルのERAMもそのままでは2003 SP1 DDKでビルドできず
若干手を加える必要がありました)WDKでビルドしても別にかまわないのでは。
ダウンロードサイズが少ない(200MB vs 2GB)のと、WDKのダウンロードと違って
登録(無料だけど)が不要という理由で2003 SP1 DDKを選んだだけなので。
>>566 レスありがとうございます。
素人なものですみません。OSが何であっても、2000のメニューを使えばいいのですね?
2000とserver2003とXPしか選択肢がなかったので、念の為、確認させていただきました。
素人なものですみません。プロとしかやったことがありません。
いまさらかも知れないけど、古いノートでラムディスク64MにIEテンポラリを置いてます。
んで64Mを超えるファイルを落とすときはテンポラリをHDDに移動して落としてるんだけど面倒で。
右クリックから保存先指定するだけ、みたいなダウンローダないですか?
大抵のダウンローダはIEの右クリック拡張対応してるんじゃないのか?
デフォルトでメニューに追加されなくても、設定すればできると思うが。
>570
ありがとう。無駄に高機能過ぎても容量食って重くなるだけだし、
シンプルに右クリ保存『だけ』くらいに絞ったのが無いかと思って探してるんですが。
ぐぐるで検索ワードに「シンプル」を加えるとニコ動用のしか引っかからないw
↑に加えて、親に使わせるPCにもRAMディスク導入を考えているんですが、
これがネックになってて踏み切れないんです。
ニコニコとかが邪魔ならNOT検索で排除すりゃいいのに。
”シンプルなダウンローダ -ニコニコ -youtube”
でぐぐったら、それっぽいのがいくつかひっかかったけど?
IE7proはどうかな?簡易ダウンローダと他拡張のキットです。
IE7proは支那製だけどね
同じ理由でGavotteを回避した人も少なくないはず
支那じゃなくて台湾だろ。
差別主義者にそんな区別がつくわけない。
どうでもいいけどGavotteの転載サイトが台湾。
開発者のいるフォーラムは中国からのアクセスが8割、台湾からは1割以下
なので作者は中国人だろうね。
gavo作ったのと68には感謝だな
低脳の俺や、低脳のおまいらじゃこんなの作ることできないだろ
うん
作れないと低能扱いか
>>583 自分は低脳じゃないと思っているのか?
1.高脳だが、自分ではそう思っていない
2.高脳で、自分でもそう思っている
3.低脳だが、自分では高脳と信じている
4.低脳で、自分でもそう思っている
さて、お前らはどう知り合いから見られていると思う?
おれは、4.だな。
>>538は3.じゃないよな
4.で日本語おkレベルの書きこしか出来ない俺の逝っていることを理解できるなら、
鍛えれば高脳に昇華できるかも。でも、意味解らんと思ったら...
おまえは低脳だ。自分の脳レベル認識できて良かったな。読んで損しなかったろ。
xpで3G積んでます。
FreeRamdisk使って、1.5GをRAMディスク化。
うち、1Gを仮想ファイル。0.5Gをその他のテンポラリファイルに使っている。
私の使い方って変ですか?
はい。
では、
快適に動かすために
より効果的なRAMディスク運用方法のアドバイスを下さい!
RAMディスク抜きで3GBを素で使う
おしまい。
>>589が真理だけどまあ0.5Gをその他のテンポラリファイルに使うだけがベターだとは思うね。
>>589>>590 なるほどー。
でも、そのまま使うと、
タスクマネージャー上、利用可能物理メモリをもてあましている状態で
仮想メモリを使っているっぽい感じだったので。
私の勘違いでしたか!
>>591 そう思うなら仮想メモリを切っちゃえばいいんだよ。
>うち、1Gを仮想ファイル〜
>そう思うなら仮想メモリを切っちゃえばいいんだよ。
>いや、それもやった上でのお話です。
おまえ おもろいなぁ
仮想メモリと仮想ファイルの使いどころを間違った!
仮想ファイルってなに?
仮想ファイルなんて無いね。失礼
2kでRAMディスクにジャンクション張ろうとするとエラーでできないんだけどなんでだろ
599 :
569:2008/06/16(月) 00:31:30 ID:yNNO/OYM
>573->575
アドバイスありがとう。
>573でググって良い物に巡り合えました。
ひとつ賢くなれて感謝してます。
繁体字見れば中国製じゃないことぐらいわかるだろうに
中国人は台湾人を差別的に表現するときに「繁体字」って書くしね
日本人は繁体字なんて言葉知らねえ
知ってるけど
日本人は繁体字が中国人が差別的な表現をするときに使われるなんて知らねえって意味じゃね?
本土とそれ以外の地域の違いや簡体字と繁体字ぐらい検索すれば誰でもわかる事だろうけど
そもそも検索しようと思わない
地球市民なんだろ
自分の無知を棚に上げるの(・A・)イクナイ!!
234 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 14:47:47 ID:JMkPaxGY
ERAMは作者との連絡が取れてないから、自分で手間かけられる上級者しかできないからいいけど
がぼは厨や同じ質問のループとかあるからこっちくんな
236 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 16:14:49 ID:CrGfkim9
>>234 こっち?
ここガボスレだけど。
あとERAMの話題(ビルド方法や報告)だけで進行してるじゃねえかあっちも。
237 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 16:27:46 ID:BJPdhnes
むこうは全く関係ないビルド方法の話ばかりになってるからな
あれのほうがスレ違いだと思う
ビルドベースの守りは堅い
そっちかトランスフォーマーかと思った
「私にいい考えがある」
やつの良い考えはろくなことにつながらねえw
>>605 第二外国語として中国語を学ぶときはそのあたりの以外から教えられるから
まじめに授業を受けていればわかるよな。
あとプログラマならCJKぐらい常識だろ。
いい加減スレ違いの話題ばっかなERAMはスレ立ててそっちいったほうがいい
ここからERAMとったらなにも残らない
隔離されたGavo厨が涙目w
245 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 23:18:03 ID:4FWTRpFm
統合するならあっちのERAMが落ち着いてからだな。
246 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 00:13:24 ID:chXStrj/
あっちはこっちと違ってERAMでレベル高い談義やってるから
それがひと段落するまで俺らが邪魔するのは気が引けるな
247 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 00:44:56 ID:ACq2hI9V
ERAMは今は自分でコンパイルできん初心者の書き込みも多いな。
実行バイナリ配布が始まったらまた・・・。今のガボより厨が湧くとおもう。
そうなったら、RAMディスク総合と、4Gオーバー対応RamDiskSoft(Gavo、ERAM)スレでいいんじゃね。
248 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2008/06/17(火) 00:50:43 ID:TD73//bJ
じゃあ次スレは↓でよろしく。
【Gavotte】4Gオーバー対応RamDiskSoft【ERAM】
あはは、こっちのスレで語られないのがウケルわな。
ってか、ここじゃ遠慮もあるだろうから
ホントに人柱専用スレたてれば?
Free RamDiscoはどうなのよ
結局4G以上のサイズのRAMディスクは作れないのか…
random4k遅いけどgavoで我慢するしかないか
gavoが独立したんだからERAMもそうするべきでしょう
>>624 おお、読み落としていた。最新版でビルドはできてるから、gavoと入れ替えてみるよ。
ありがとう。
627 :
名無し~3.EXE:2008/06/18(水) 18:21:22 ID:fv0fixQj
ramディスクのインターネット一時フォルダ以外に
お前らの個人的にお勧めの使い方教えてくれ。
一般人にはない
巨大画像加工とか動画製作とか創作系の仕事してる人か、
重度のネトゲマニアでコンマ1秒の読み込みに命かけてる人とかには威力絶大なんだがw
でも一番多いのは自作マニアでベンチ眺めてニヤニヤじゃね?
2chブラウザのログは結構効果でかい
あとデジカメ使ってるなら写真の整理にお勧め
COMMONDESKTOP
DESKTOP
LOG
SPOOL
TEMP
TMP
Temporary Internet Files
Virtual PC
ちょっと前のノートPCのHDD負荷を減らして
・速度アップ
・バッテリ節約
ERAMの方がGavotte RAMDiskよりランダム4Kの
アクセスが早いがTempフォルダなどで使用する場合は
体感では違い感じないですよね?
Gavotte
↓
ERAM (体感変化なし)
↓
Gavotte (あ、やっぱりERAMの方が速いのか?)
↓
ERAM (今ここ)
>632
速度は体感差ない。CPUの負荷に差がある。
誤爆った。
少しくらい速くなっても気づきにくいが
少しでも遅くなると気づく
人間ってそんなもん
NTFSでフォーマットできる?
スタートアップでformat Z: /fs:ntfs
メモ帳開いて
>>639の文書いて拡張子をbatにしてスタートアップに放り込んでおしまい
SuperCacheが3.0.1になってた。
Ramdisk Plusも新しくならないかな?
>>643 2の体験版だけど低スペックだと効果あり
高スペックだと若干効果あり
RAID0だと効果なし
高額払うならHDかメモリ買った方がいい
XP(x86)で、SuperCacheIIを合計1.5GBキャッシュ指定するとコミットが1.9GB弱になるから、
ガボにページファイル置いてるんだけど、これ使い方間違ってるんかな・・・
647 :
646:2008/06/19(木) 09:04:13 ID:WIc70Wie
ごめん、使い方間違ってるのか というより 意味ないのかな? という事が聞きたい。
一度、ガボ上のページング使うよう重いソフト複数起動でメインメモリ溢れさせたが、
体感ではボトルネックあまり感じなかった。
SuperCacheのインスト前に "リリースノート 勝手に日本語化"を読むことを勧める
低スペックでは意味ないっす
>>648 すまぬ環境晒してなかったね
【導入driver】Gavotte_RAMDisk_1.0.4096.4_2008-01-25.zip
【Memory】 馬2G*4
【M/B】 abit IX38
【CPU】Intel E8500 @4.0GHz
【OS】 XP pro x86 SP3
低スペックではないかと思うが、RAMディスク上のスワップファイルへのアクセスのボトルネックは、やっぱり気になる
今更かもしれんが、ERAMって再起動したら中身は消える?
バックアップしなきゃ当然消える
gavoで結論でてるのにそれでもマルチするのが理解できない。
>>627 既出だけど、PhotoShopの一時ファイルに使うのは人によっては超強力
現行のWin版PhotoShopは1アプリ2GB制限に引っかかるから
大きなファイル使うと確実にテンポラリ使ってHDDガリガリして
パフォーマンスが低下するけど、それをRAMに割り当てると回避できる
あとDBアプリのテンポラリとかも有用っぽいかな。
656 :
627:2008/06/20(金) 23:58:11 ID:05N0EE2C
なるほど。
いろいろあるもんだな。
オマイラあんがと。
>>654 シャットダウンならそうだろうが、再起動なら消えない場合も
あるんじゃないかと思うんだが
再起動したらドライバも一回終了されるだろ
バカか?
残るようなら再起動の意味無いだろが
バカか?
ログオフなら消えないかもだけど
再起動は消えるでしょ
通電してれば消さなきゃ消えないもんなんじゃね?
Gavotteスレとのレベル差が凄いな
>>658 まあそうカリカリするな
>>659 まあそうだわな
やはり起動後にどうにかせにゃいかんか
d
>>660 それはメモリの内容の話。
>>658が言ってるのは再起動→Windows終了→ドライバ終了→RAMDISK終了ということ。
RAMDISK終了すれば当然中身は・・・わかるよな?
664 :
68:2008/06/21(土) 03:31:43 ID:0JvrHy+J
665 :
68:2008/06/21(土) 03:35:52 ID:0JvrHy+J
あと起動後にNTFSフォーマットしてる場合はブートセクタの内容が書き換わるので、
当然再起動で必ず消えます。
>>664 試してみました。
Windows2000
MEM 8GB (OS認識3G)
ERAM確保サイズ 4.9GB
1. 準備
ERAM内に 01 と 02 ディレクトリ作成し、同一の1GB程度のファイルをコピー、ERAM内を fc で差異チェック⇒問題なし
1.5GBのファイルをコピー、元のHDDとERAM内のファイルを fc で差異チェック⇒問題なし
2. 再起動
ディレクトリ、および中のファイルの存在を確認、ファイル数は一致
3. fc による比較
ERAM内のファイル同士⇒NG
HDDとERAM内のファイル⇒NG
そもそもファイルが壊れているというメッセージでchkdsk をしろとか言われるので掛けてみるとエラーの山
4. 適当サイズ指定(10GB)だったERAMのサイズをきちんと上限で指定 ⇒ 3. と同様なNG
5. 実デバイス扱いを止める
⇒ 起動後に未フォーマット状態、FAT32 でフォーマットできない...
6. 実デバイスに戻して、大きくないファイルで比較
285個48MBのjpgやらmp3やらのファイルを ERAM内の 01 と 02 へコピーし WinDiff で差異無しを確認して再起動
⇒ ファイル数は一致
ERAM内同士での比較は 202個 NG、83個差異無し
元のHDDとERAM内の01との比較は 126個 NG、159個差異無し
元のHDDとERAM内の02との比較は 140個 NG、145個差異無し
「6. 」で差異の出ているファイルでも完全に壊れるんじゃなくて部分で壊れていて、 jpg なんで普通に
開けちゃうと一見してわからない場合がありますね。
よく見ると絵が崩れてる部分があって気がつく場合もありますが、違いを目視で探しきれない場合も。
目的がすり替わって気分はすっかり間違い探し(笑)
一例、ということで。
すげー見にくい。。。 orz
ごめんなさい
>668
乙。
BIOSとかマザボとかで結果変わるかもね
見にくいかな?
変な略語も無くちゃんと理解できる文面だから問題無し。
検証乙。
レベル低い質問で申し訳ないのですが、
XPで利用していて、実デバイス設定をしない場合に、
マイコンピュータ上ではローカルデバイスでもリムーバブルデバイスでも無い状態で
ICチップのようなアイコンでZドライブが見えるけど、
フォーマットも出来ないし、何もできない。
実デバイスを設定しない場合の用途ってあるんですか?
ドキュメントを読んで、fastfat設定では?
>>668 結局駄目ということだよね
ここでの再起動ってコンピュータの電源を切る(終了)のところにある再起動?
675 :
668:2008/06/21(土) 22:17:00 ID:0H1344Gj
普通にスタートメニューからの再起動です。
私のPCが腐っているだけで、俺の環境では何ともないぜ!、という方が現れるのを
実は期待してたりします。
話はちょっと変わって chkdsk かけて気がついたんですが、アロケーションユニットが
指定サイズの半分になっています。
これは 0205 だけでなく少なくとも 0184 でもそうなるみたいです。
俺のメモリ1GのクソPCでもRAMインスコすれば幸せになれますか?(´・ω・`)
メモリモジュールをPCにインスコするってこと?
そりゃ快適になるんじゃね?
678 :
68:2008/06/22(日) 02:07:27 ID:Pfir4QVF
リセットしてもDRAMコントローラが停止しないPCならたぶん何ともないのですが
実機でそういう環境は実在するのだろうか
>>675 アロケーションユニットはセクタサイズ(512バイト)単位で指定します。
キロバイト単位ではありません。
だからたとえばデフォルトの2を指定したときには1024バイトになります。
俺のメモリ1GのクソPCでもRAMディスクをインスコすれば幸せになれますか?(´・ω・`)
>>679 早くPCのスペックを晒す作業に戻るんだ
1GじゃOS動かすだけでせいいっぱいじゃ・・・・
最低2か3はないと。
1G+1Gで片方RAMディスクにするか、512M程度でいいか、それが問題だ。
4G越えが流行っていうだけで、ノートPCでのRAMdiskの利用はなかなかメリットがあるよ。
そう考えるとデスクトップでもメモリ1GのマシンにRAMdiskを使うのは悪いことじゃない。
問題は使う人間の脳みそが腐ってないかどうかなんだが?
たしかにその通りだけど
具体的に何に使うか例を挙げないと説得力は皆無。
4G越えてもいまいち使い道なかったからね。少し前までは。
RAMディスクに限った話じゃないが、必要な人が使うもんだろ?
使い道がわからないなら使うなって話だ。
いやまあ685の言うのももっともで正論なんだけど
ノートPCでのRAMdiskの利用とかメモリ少ない場合の活用例を聞きたかったのよ。
今でもGavoに書かれてたのや動画のキャッシュやらに使って今でも十分活用はしてる。
つーか、ノートPCで4GB実装すると、今までは1GBがどうしても無駄になってしまった。
その1GBを有効活用できる手段ができたんだから、なんとか使いましょうってことだと思うが。
ノートで8GB時代が来たな
SSD使えばデスクより劣る部分ほとんどなくなるんじゃね?
>>678 恥ずかしい勘違いしてましたね。。。 orz
アロケーションユニットサイズに関しての解説ありがとう御座います。
有効活用できるようになって結構だが、無理やり使うこともなかろうに。
使い道については、今までさんざん挙げられているし、ググってもでてくるだろうよ。
それに対して、「具体的に何に使うか例を挙げないと説得力は皆無。」は意味不明。
>ノートPCでのRAMdiskの利用とかメモリ少ない場合の活用例を聞きたかったのよ。
基本的な使い方は変わらないよ。大容量を食う使い方ができないだけ。
Gavotteから入った奴はわけのわからん事ばかり言うよな。Gavotteスレに逝って欲しいわ。
ノートで1Gならキャッシュ付きfilediskとかの方がいいと思うぞ。
うちは、XPで3Gのメモリのうち1GをRAMディスクにしている。
で、ページファイルと各アプリのキャッシュで半分ずつ使用。
キャッシュってシャットダウンする度に消えたら、意味ないんじゃないのか?
キャッシュって一度見たページを保存しといて次からのアクセスで高速に表示って意識だったんだけど
それは古いな
無事ERAM出来ました
>>68氏、
>>289氏に感謝
【Memory】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080621/etc_4gb.html <これのアークの奴 4G*4=16GB
【M/B】P5Q Deluxe
【CPU】C2D E8500@定格
【OS】WinXP32 SP2
【認識】OS認識3.25GB + 12.6GB
ERAM + fack0205、FAT32
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 5112.443 MB/s
Sequential Write : 3146.252 MB/s
Random Read 512KB : 5131.924 MB/s
Random Write 512KB : 3284.885 MB/s
Random Read 4KB : 1102.534 MB/s
Random Write 4KB : 1027.604 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/22 16:32:33
全部GB/sの大台に乗ってるw
よ う り ょ う wwww
699 :
名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 17:56:11 ID:m5eSqoux
>>695 ネトゲ入れたらどのくらい爆速なんだろう・・・
ウラヤマシス
ランダム4K速すぎるw
>>693 今は回線が早いからね。
うちも光だし。
ものすごく羨ましい報告発見!!
ソフマップとかでも売るようにならないかなー、キマンダチップだったし、いいなぁw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1211939468/ 695 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 16:45:09 ID:eZ2MJqIo
無事ERAM出来ました
>>68氏、
>>289氏に感謝
【Memory】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080621/etc_4gb.html <これのアークの奴 4G*4=16GB
【M/B】P5Q Deluxe
【CPU】C2D E8500@定格
【OS】WinXP32 SP2
【認識】OS認識3.25GB + 12.6GB
ERAM + fack0205、FAT32
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 5112.443 MB/s
Sequential Write : 3146.252 MB/s
Random Read 512KB : 5131.924 MB/s
Random Write 512KB : 3284.885 MB/s
Random Read 4KB : 1102.534 MB/s
Random Write 4KB : 1027.604 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/22 16:32:33
あーん、誤爆です
今度はERAMでスレがまた祭りの予感。
どうせうちのPCはbiosレベルで対応してないから何が出てもダメなんだよ(ノД`)シクシク
ランダム4kくそ早いのって、メモリ1枚にOS管轄のデータが収まりきってるから
RAMDISKがチャンネルフルにアクセスできるからかなぁ?
>706
チップセットがP45ってのも気になるね。
>231の結果と照らし合わせても興味深いなぁ。
メモコン乗ってるAMDのプロセッサならもっといけるかな
AMDだと何故かIntelより遅い
日付が変わるとHDDアクセスが止まらなくなる事があるのはERAMのせいなのかな
>>701 ヒント:通信は自分だけが速くても意味がない
205、2GBのマシンで成功したから、8GB搭載のマシンにインストールを試みるも、
>>491 と
>>492 と同じ症状でインストールできず。
レジストリもsystem32内ファイルもきれいにしたのに・・・。
rdutilのバッチもはずしているので、ジャンクション設定もしていません。
同じ症状出ている方いらっしゃいますでしょうか。
いらっしゃるんじゃないかな?
俺は該当してないけど。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『メモリ8G搭載のPCを再起動したら、突然
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ ERAMに7.87GのRAMディスクを確保されていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ /Maxmem=128 を指定していたとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ 起動に15分かかる地獄を味わったぜ…
>>714 >起動に15分かかる地獄を味わったぜ…
ここで飲んでたコーヒー吹いたw
原因はなんだろう?
717 :
名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 16:33:10 ID:MuWwJ2M4
Me時代のメーカー製PCにXP入れた状態かw
メモリ足りないから起動に時間かかるのかw
再インストールだな。
メモリ16GBまで行けるマザーをIYHすれば解決、ですねわかります
721 :
714:2008/06/23(月) 16:56:22 ID:QZHR7JSN
念のためRAMディスクのサイズ設定を5GBに減らしてから再起動したけど、
いつもどおりの、OS 3.25G+RAMディスク4.75Gに戻ったよ
原因はなんだろうね…
セーフモードから再起動した直後だったのと関係があるのか
XP+P2+メモリ64MBでも起動に5分と掛からないですよ
うは。本当だ。自分のでもいけるということか。
ページファイルがないと遅くなるのですよ、たぶん
ERAMってどうやって削除してますか?
アプリケーションの追加と削除だと二度とインストールできなくなるみたいだし、
デバイスマネージャから無理やり無効にしてやればいいでしょうか?
普通にやってればアプリケーションの追加と削除で問題ない。
>>728に同じく
ためしに今「追加と削除」でアンインスコ→再インスコしたが普通にいける
そうなんですか。
どうもありがとうございます。
ジャンクション消し忘れると狂う。
俺の頭は何もしなくてもよく狂う。
人に迷惑掛ける前に病院行け
脳が狂う→病院行け
頭が狂う→今すぐリゲイン
どうでもいいから病院行け。
国保は使うなよ。
全額自費でどうぞ。
>>732 まだましなほうだな
俺の頭は狂ってるのがデフォルトだ
保険料払ってません(><)
病気になったら生活保護受けるお
その前にPC売れよw
739 :
名無し~3.EXE:2008/06/25(水) 09:23:33 ID:iiFO4rjU
4Gのうち認識しない領域をERAMで確保って出来る?
できる
けどお前には無理だ、やめとけ
はい。
素直すぎるのもどうかと思うんだぜ
はい。
はい!
胚
ハイー バブー チャーン
749 :
名無し~3.EXE:2008/06/26(木) 00:14:21 ID:PSzXl5FN
ライ?
ラライ?
アララララーーーイ!
バィナリはまだ?
コロ助ナリィィィィィィッ!!
キテレーツガイジン〜
久々に来たが
なんでみんな壊れちゃったの?wwwww
管理外だから
今のところ安定版はfuck184?
俺は184を使ってる。
バイナリ化マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
9 名前: 美羽ちゃんの母(65才) Mail: 投稿日: 2008/05/09(金) 19:32:45.93 ID: BH25Wto50
ドーナツの穴にチンチンねじこんで
幼女にあげたい
12 名前: 優太くんの母(42才) Mail: 投稿日: 2008/05/09(金) 19:34:30.01 ID: +DOwOWqI0
>>9 全く同じことを書き込もうとしてた
ニュース速報
http://namidame.2ch.net/news/
ウィルス注意
rapidshareからDLするとUP主に小遣い入ります
大久保さんはメール見てないんだろうなー
パルプンテ
205 であるところにも微妙さを感じずにはいられない。
カスペルスキーでウイルススキャンしたけど、特に問題なかったよ?
だめだこりゃ
動作報告もあまりないし4Goverしてる環境の人も多くはないだろうから
ちょうどいいんでない。
再コンパイルしたバイナリの配布認めてないのに、
なんでそんなことしちゃうわけ?
764はなにが仕込まれてるかわからないぞ。
ハッシュで本物確認ってわけにもいかない。
無断2時配布は作者にも見守ってる人たちにも迷惑。
大方、上にのってた方法でコンパイルできて
嬉しくてアップしちゃったScriptKiddieなんだろうな
他人への迷惑とかルールとかお構いなし
>777
普通の人なら斧とかにアップロードしそうなものです。
なぜrapidshareなのか。
外人なんでしょ
そろそろ逆切れレスがついてもいい頃
>>779 きっとそうだね、日本語読み書きできないから
英語で説明してるんだよ
だから、docやホームページに何を書いているのかわからない。
>>778 海外のフォーラム辺りで、Gavotteより高速なRamdiskとして
紹介されてるんじゃないの?
ちょっと引っ掛けてみたりしたが不審な動作はしてない
>>764 外人がコンパイルしたのをうpしたのか
てめーでコンパイルしてのをうpしたのかは知らないが
わざわざ、ここで紹介する事じゃない
どアホ
ごめん
結局今の安定バージョンはなんだい?
WIKI参考にフォルダをレジストリに登録したんだけど解除の方法教えてくラサい
たのんます
あっガボっす
>>787 いつの間にそんな技ができるようになったんだと一瞬wktkした俺のときめきを返せ
不謹慎ながら764の奴を使ってみた。
OS;2000 MEM:4G
SYSTEM 2.88G オンボード700M(BIOS設定は512M) ERAM-DRIVEで340M
オンボに700M振り分けられてるのは疑問だが、導入以前はSYSYTEMとオンボ512Mだけ
だったので行方不明分は使えてるのかな? ERAM-DRIVE分を200M増やしたら、オンボ
メモリは512Mになるような気がする
不謹慎つーかどんなトロイかもわからんのによく入れられるな
おまえの命がけの行動ッ! ぼくは敬意を表するッ!
トロイは一応入ってないよ
デバッグエンジン拒否の動きもないし
205の動作報告してくれるんだからいいんじゃね?
自分は204使うけど。
204・・・だと・・・・
確認したら184だったw
一応、オンライン系3種 常駐型2種 トロイ専門2種 SPYBOT などチェックはした。
個人情報はUSBメモリに、消えたら困るファイルはUSB接続HDDで管理してるから
問題ない。 最悪はOS再インストールとなっても、週末の休みだから苦じゃないさ。
Gavotteを入れた時もオンボに700M取られた、 なんで700Mなんだ?w
ものは多分問題ないとは思うよ。
マザーは何なんだろ。AMD系?
> 一応、オンライン系3種 常駐型2種 トロイ専門2種 SPYBOT などチェックはした。
そんなモノが気休めにもならん事が理解できないとは…
M2A-VM BIOS 1801
Gavotte祭りの時2000は対象外って事でERAMで試行錯誤してたけど 、久しぶりに
見たらERAMの流れなんだな。
AMD690G+SB600・・・だと仕様かな。
eramはインストールできれば失敗することはないからねぇ。
そこまでするならコンパイルすればいいのに
>>791 不謹慎だと思うならそのレスは不要なんだよ
お前さんは自己顕示欲に負けたのさ
>>799 だよな
いきなり、バイナリ置かれてもねぇ・・・
そいつが新種のワームやウィルス組み込んだら、
各種アンチウィルスソフトで検知できるわけがない
もういいよそのネタ。使い奴が自己責任で勝手に使えばいいだけ。
使いたい奴が、ね
バイナリくれ!ってやつがいて、バイナリ置いたやつがいる。
それだけなのに外野が騒ぎすぎ。
>797
こういう素性のしれないもの動かすときはSSMか仮想化が必須。
ウィルススキャナー類は役にたたない。
ソースがあるから数行の修正でなんでもできます。
個人情報の入ったUSBメモリの内容を流出させることも。
>>807 外野はライセンス条項読まずに
うpしたりくれくれ言う奴の事だ
>>809 ソース側にライセンス条項が入ってない場合、GPL的な扱いになるの?
そこら辺良く分かってないので詳しくて暇な人説明plz
811 :
名無し~3.EXE:2008/06/28(土) 14:21:28 ID:sURXTErY
_____
`ー-―‐-, ,--,―-、 ____ __,..ノ `ヽ_ l .__|__,
/ | ヽ -- |―┬‐  ̄ ̄/ | .|
{ ./ }  ̄ | .-|_ / | __ |
<_ ヽ、/ ノ | ̄| ノ | /´`l.,___ レ (__メ、
 ̄ ̄ ̄  ̄ ‘
. ,
,ノ―――‐‐、 ┌――┐ /, ‐┼‐ l | ---――,‐ , /
./ ̄/ ̄/ |______.| `/ 、 ┴ |  ̄ ̄| ̄ / { ヽ /
 ̄/ ̄/ ̄/ ̄` | |  ̄| ̄`l ̄ ̄l | | { l l \
~ ̄ ̄~/  ̄` .└――┘ ノ .| ヽ ノ | , レ ノ ヽ、 V ’ \
`′ ’ ´  ̄
ー--――-、 } l '} ---――,‐ ヽヽ |
}  ̄| ̄ | | / ~ ̄ ̄| ̄`
/  ̄| ̄ ヽ. レ | { (⌒,|
-‐'´ ヽ.___,,.ノ _,ノ ヽ、 `´ノ O
>>808 仮想PCに4GB超のRAM割り当てられるならホストは64bitのはずだから
どう考えても本末転倒w
まさに鬼の首を取った様
>>812 64bitOS上で32bitOSをVPCで動かせば
ウイルスや変な挙動は分かるんだから
何が本末転倒なのか分からん。
ウイルスチェック報告乙
俺もウイルスチェックしてみるかな
ウイルスチェックは実働状態で試すのが常識だよな
>>814 4Gオーバーの領域が確保できる時のみウイルスが発動するとしたら
検証の意味が無いと言う意味で…
うん、書いてる俺も無理があると思う
試行錯誤しながらも、念願の4GBのメモリを全部有効に使う事ができました…。
ありがたやありがたや。マジ
>>68氏、
>>289氏に感謝
【Memory】CFD DDR2-667 Micron @ DDR-900 4-4-4-10 1GB x4
【M/B】P5B Deluxe (BIOS 1232 / 1233はバグ有りです、要注意) / Remap = ON
【CPU】C2D E8400 @ 450x9 = 4050MHz
【OS】Win2k SP4
【認識】OS認識2GB + RAMDISK 2GB
【バージョン】 ERAM220→223→fuck184
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 6142.908 MB/s
Sequential Write : 3741.799 MB/s
Random Read 512KB : 6149.478 MB/s
Random Write 512KB : 3958.606 MB/s
Random Read 4KB : 1300.123 MB/s
Random Write 4KB : 1151.716 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/28 16:08:02
818 :
817:2008/06/28(土) 16:29:38 ID:cQbRmy17
AsusのMBの今までの「32ビットOSで3GB / Remap ONで2GBしか認識しない」仕様が
返ってこのERAM改で「利点」になったかも…と。
ギガマザーだと1GBx4/2GBx2 = 3.5GB OS認識
→ 1GB OS + 2.5GB ramdrive
Asusマザーだと 1GBx4/2GBx2 = 3008MB OS 認識
→ 1GB OS + 2GB ramdrive
もしくは
Asusマザーだと 1GBx4/2GBx2 (remap ON) = 2048MB OS 認識
→ 1GB OS + 1GB ramdrive
しかできなかったのが
Asusマザーだと 1GBx4/2GBx2 (remap ON) =
→ 2GB OS + 2GB Ramdrive
の「2/2」設定ができるってのが◎。ギガ+ERAMだとそれができない。
ついに…ついに日の目を見ることができたよフルに使う4GB仕様。(;´д⊂)
Win2ksp4、まだまだ使い倒すぜwwww
8GB搭載でXPに2GB、RAMDISKに6GB振り分けたいんだけどどうすのがよい?
/maxmem切ったりなんだやってみたのだけど、RAMDISKの容量は減る一方
今は設定
boot.ini:/pae /MAXMEM=2048
ERAM:6291456KB
で
OS認識:2GB
ERAM DISK:1.23GB
ERAMをアンインストールするにはどうしたらいいですか?
Gavotte で /maxmem は?
>>792 そんなこといってたらフリーソフトは使えないな。
いや、商用もか。
( ´_ゝ`)
( ´,_ゝ`)
リスクの度合いで、自炊するか拾い食いするか外食するかくらい差がある。
いちいちウィルスチェックだのするよりは、
自分でビルドした方が簡単だと思うのだが...
自分でビルドする場合でもリスクは変わらん
ソースが読めて、危険がないと判断できるのなら別だが、ほとんどの人はどうせビルドして終わりだろうし
>>825 毎日のように食品偽装がニュースとなりいつどこで中国食材をつかまされるかわからないこんな世の中じゃ…
とい事ですね、わかります。
>>827 その通りだな。
>ソースが読めて、危険がないと判断できる
レベルあるなら、自分で作るんじゃねと思ふ
なんか謎のeram.batとかアップされても使いそうな流れだなw
自分はノーマルERAM使ってます。1G+1Gで実質1.96Gメモリのうち485Mを
RAMディスク化してるんですが快適。
maxmem1520で指定したんだけど、これって意味ないですか?
>>810 日本国においては、著作権は作成時に作成者に必ず与えられる
あと、日本では著作権の放棄はできないはず
GPLのソースを流用してないなら、GPLにはならないが、
最新かわからないけど手元にあった正式版2.20の
ソースファイル群の中に
>>441のとおりあった
以下、日本国の著作権法32条の正当な行為として、
転載の扱い部分について引用
(ここから)
>−−− 第10章 転載について −−−
>
>
>10.1 本ソフトウェアの扱い
>
> 本ソフトウェアの著作権は*Error15にあります。個人で使う場合の
> 改造・解析などは自由ですが、それ以外の場合には制作者の同意が必要です。
(ここまで)
又、アップした本人が日本国外の奴だったとしても、
ベルヌ条約や万国著作権条約の批准国に居るならアウトだったと思う
(加盟してない国の方が珍しい、北朝鮮でさえベルヌ条約に批准してたはず)
少なくとも、日本国内の奴が改変した物をアップするのは
著作権を保有しているえらー15氏が宣言してる以上、
著作者人格権や同一性保持権等の明らかな違法行為
法律専門じゃないので、詳しい奴居たら
間違いの指摘や補足をお願い
バイナリの差分じゃだめなのか。
WinIPSとか使ってさあ…。
それなら764と変わらないし・・・今の流れで公開されたもののほうが危険だとは
考えないのかな。
そういう意味ではなく
許諾が必要かどうかって意味じゃないの?
ああそれなら問題ないんじゃ?
でも日本語理解できるなら今でも問題ないからねぇ。
・危険かどうかは各々の判断
・ソースからビルドするなら、危険かどうかは自分で判断できる
・バイナリなら素人には判断できるとはいえない(ウィルスチェッカも万能ではない)
・改変した本体バイナリの配布は違法
・差分ならOK
・差分を配布するのは、安定したバージョンになってから
作者本人に許可もらえば自由に出来るよ
危険かどうかの判断は医学と同じで人体実険が一番効果有る
サブマシンを犠牲にするのが一番www
だから、作者の許可を最初に得ずに
勝手に配布した行為に問題あるわけで
もし、俺がえらー15氏だったら、
ERAMの公開取り止めて
以降の開発は全くするのやめるよ
できれば、今後の開発あるかわからないけど、
本家に取り込んで貰うのが一番、スマートな形で
安心して使えるでしょ
ていうか、ここでの内容を見て貰って
問い合わせようかと思ってた矢先だし
>>838 臨床試験に10年かけるぐらいならソース読んだほうが早いぜ。
誰かもうメールしたって言ってなかったけ?
その後何もないから返事来ないんだろうと勝手に思ってたが。
作者の反応があるまで、うpしたソース消したほうがいいと思う
改変分も「ERAM」として括られてしまってるし、何かあったときに困るのは作者だろう
臨床試験なんかしない〜
いきなり人体使うww
ナチや旧日本、又は現裏米国方式さ
ヒトバシラー募集
845 :
名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 15:54:29 ID:BlKdsAnc
作者、もう開発放棄してるんじゃね?2000とか、もうねw
むしろ今は中堅管理職になっていて、幸せな家庭を築いてるでしょ。
部屋には暖炉があって子犬のそばには婦人が居るわけです。
そんなカタギの人物を、いまさらヤクザなプログラム開発に引き戻すなんて、
おまえら鬼だな。
半年日本語学校通っとけ
妄想癖乙
848 :
名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 17:29:17 ID:BlKdsAnc
日本語のスラングも通じないのか。情けない。
>>846 テロ支援国家指定解除されたからっていい気になんなよ!
850 :
名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 17:49:33 ID:ryjqfgAj
作者行方不明により、ERAMを最新化し孤塁を守るは我々の使命
ということで宜しいですな
ERAM + fack と gavo とでは、CPU負荷どっちが優秀なの?
ベンチマークでしか差が出ない程度
ベンチマークで差が出るって事はその分だけ負荷が小さいとも言える
処理がほぼCPU依存なわけだし
といってもそんなに常時アクセスする必要があるようじゃ
普通のHDDベースじゃ全く使い物にならない
HDDアクセス待ちの方が圧倒的に長くRAM同士なら無視できる程度
ベンチマークに踊らされて実運用のことを忘れてるんじゃない?
実運用が何を意味してるかは使用者それぞれだと思うが
> ベンチマークに踊らされて
煽り入れてまで噛み付くことないじゃないか
アップされたバイナリ、全く問題ないわけだが。
過剰な拒絶反応ともいえるレスは、
正常なバイナリアップされて、スレに厨が多くなるのを嫌ったとしか思えんな。
ライセンスにも問題ないのかへー
# ライセンスの話だけしてればいいのにウイルスがどうとか余計な話するから…
858 :
名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 21:33:22 ID:p6fj5J0/
>>856 俺、ウイルス検証しているが"今のところ"問題ないな
さらなるウイルス検証を続ける
ライセンス的に問題あるなら、然るべき措置をとれ >>ライセンスで騒いでる奴
>正常なバイナリアップされて、スレに厨が多くなるのを嫌ったとしか思えんな。
まぁ、実際厨増えたなw
>実運用が何を意味してるかは使用者それぞれだと思うが
実運用がベンチマークって方は開発者・テスターぐらいなもんだよ
当然ベンチマークが速いほうが実際に速いがほとんど誤差かプラシーボ効果で
数値に出してみないとどれぐらい速いのかわからないし
わかってもマルチタスクOSではちょっとでも別にCPUが使われると
RAMDiskだと同じソフトを使っても1GB/sぐらいの差はすぐ出る
>煽り入れてまで噛み付くことないじゃないか
ここずっとベンチマーク至上主義の発言が多いからね
その代表として選ばれたのは通り魔や交通事故や宝くじ1等にあったようなものかもしれない
そもそもひっきりなしに常時アクセスするのってベンチマークか単純ファイルコピーしかないといってもいい
これらはRAMDiskにアクセスすることが目的なのでCPU100%が望ましいし
それ以外ではCPUが何か作業することが主なのでRAMDiskへのアクセスのCPU使用率は低くて
必要なデータを書き込み・読み込みできるほうがいいに決まってるが
相手がRAMDiskであることでたとえCPU100%でも一瞬で終わってしまうため体感するのは困難
どうも理屈っぽくなってしまうのでやめる
結局
>>851は実際使うのは
>>851本人なんだし自分で両方使ってみて自分で決めればいいよとしか誰も言えない
然るべき措置をとれるのは権利者だけだが
ライセンス上の問題あるのかどうかの検討は誰でもできる
>>852-855 ども
CPU負荷が優しいのは ERAM+fack ということでおk?
あと、
ERAM+fack の長所、短所
ガヴぉの長所、短所
を、それぞれ3行づつでまとめてください。
>>860 「こういう見方もできるよ」ってレスに全力で否定かw
200ページくらいあるwebマンガが1ページごとに20分割されてるので
ダウンロード→結合をramdisk上で完結したらむちゃくちゃ速くなったんだが
CPU負荷も限界まであがった
転送と結合でCPU食い合ってるから転送の負荷が減るならそっちの方がいいな
よくわからんがWeb漫画なのかWebで落とした漫画なのか?
867 :
名無し~3.EXE:2008/06/30(月) 00:28:02 ID:O1jeDu8K
>>832 国交のない国のベルヌ条約は無効と日本政府は主張しております。
地裁レベルですが判例も出ています。
>>866 webマンガをローカルで手軽に見られるようにダウンロードしたってこと
同僚が地図データをダウンロードしながらそれをベクタPNGに変換してたけど、えらい時間がかかったそうな
870 :
832:2008/06/30(月) 06:52:55 ID:uqXJDurF
>>867 その判例のソースよこせ
国交の無い、相手の国は何処?
海外の奴だったとしても
このくらいの情報系産業が進んでて
国交が一応無いって事になっていて、問題ありそうなのは台湾ぐらいか?
あとベルヌ条約が無効の場合、
万国著作権条約を採用するはずなんだけど、それはどうなの?
どうでもいいから他でやってくんない?
同感。コンパイルする話以上に関係ない。
ライセンスないがしろにする発言してる奴=
>>764
むしろ、ERAMで隔離スレを作るべきだな
ID:uqXJDurF隔離スレがあれば十分です。
バイナリうpした奴を叩いてた中で、
単発が連続で養護してたんだよなw
>>875 お前もその口だろ
ERAMをVistaで使うにはどうしたらいいですか?
ググレカス
裁判長は「現在の国際法秩序の下では、国交のない国との間に国際法上の権利義務は生じない」と判断。
その上で「著作権は保護すべき重要な価値だが、国家の枠組みを超えてまで尊重することは困難」と指摘し、
「ベルヌ条約に■■■■が加盟していても、日本との間に権利義務は生じない」と結論づけた
ライセンス云々は判ったから
ここで討論しても既に破られた現状が戻るわけでもないし
違法UPにグダグダ言うだけでなく、他にリソースまわすべき
RapidShareに削除要請するなり、作者に報告して一時ソース公開を取りやめさせるなり
他にするべき事があるでしょ
>>ID:uqXJDurF
なぜそこまで攻撃的なんだか俺にはわからん
ここは叩き台ではないぞ
弁理士試験に落ちてイライラしてるんでしょ。まあがんばれ。
>>879 >RapidShareに削除要請
とっくにしたよ、ガン無視されてる
ていうか、海外のサーバにアップロードされたファイルが
日本の著作権に基づいて削除してくれると思う?
海外のサーバは自国の法律で訴えられでもしない限り動かないよ
あと、ソース公開の停止は逆効果でしょ
なおさら、上のバイナリ使う奴が現れる
>>764がこのスレの住人なら、
そいつ自身が自分の手で削除するべき
バイナリを上げられてもそれを止められるのは作者だけだろ
反応も何もないのに誰がどうできるっていうんだ
883 :
名無し~3.EXE:2008/06/30(月) 12:06:55 ID:O1jeDu8K
すごい判例だな
ERAM隔離スレ立てろよ。
なんでこのスレでRAMディスクの話すると嫌がられるん?
>>886 乙
>>887 厨が荒らせばテーマが何であれダメ。わかんないのかよ、この流れを見て・・・
別にRAMディスクの話するのは問題ない。
といっても話題もないけどね。
立てるなら普通のERAMスレにすればいいのに、
なんで隔離スレとかタイトルつけるんだろ。
それじゃあ厨と変わらないのに。
分離スレいらね
892 :
名無し~3.EXE:2008/06/30(月) 15:25:31 ID:jng0wxv+
>>890 別スレと言えばいいのにわざわざ隔離スレと称して空気を悪くしようとする
>>885を隔離するためのスレだから
難癖つけて居座るERAM厨うざいわー
そろそろGavotteスレも終わりでいいんじゃねーかとか思ってたのに
このタイミングでスレ増やしてどうするんだよw
gavoは収拾に向かってるからでしょ
ERAMはパッチの話のせいで
話題がそればっかりになって
総合的なRAMディスクのスレじゃなくなってるから
でもよく考えると…
現状でこのスレからERAMとったら何が残るんだ?
gavo以前に戻るだけw
898 :
すでに:2008/06/30(月) 17:20:13 ID:oH4OdSP3
>>876 >>バイナリうpした奴を叩いてた中で、
>>単発が連続で養護してたんだよなw
必死チェッカーで引っかかるような奴が
叩いてたんですね、わかります。
ramdeskとか別のフリーウェアは話題にならないの?
RAM上に仮想の机を設定するんですね
ramdeskって何?
>>899 お前と違って、回線つなぎ替えたりしないんでねw
著作権侵害犯を叩くのは当然だが
アップロードしたのが作者本人である可能性を否定できないのが問題
著作権云々のうちはまだよかったが、単なる煽り合いはさすがに勘弁してくれ
>>904 改造版と元の作者が同一人物でもない限り
どっちにしてもダメだろ。
俺はQSoft RAMDrive Enterprise使いなんでERAMは範疇外。
てな事でマターリ行こうや。
>>906 著作権侵害は親告罪だからダメかどうかを判断できるのは著作権者だけなんだぜ
>>908 ERAM付属のdocくらい読めよ。
>10.1 本ソフトウェアの扱い
>
> 本ソフトウェアの著作権は*Error15にあります。個人で使う場合の
> 改造・解析などは自由ですが、それ以外の場合には制作者の同意が必要です
改造済みバイナリをうpするのは個人用途外だろ。
910 :
名無し~3.EXE:2008/07/01(火) 01:03:23 ID:j454VIv+
改造して売り出したりしてるわけじゃないから問題ないだろ
・個人的にバックアップしたUSBメモリを紛失
・個人でビルドしたバイナリを各種プロテクトネットストレージに保管→URIが漏れた
・暴露型ウイルスでばら撒かれた
今回の件では無いけど、軽く考えても色々あるが
規律には違反してるしのぉ、面倒くせぇ
この表記だとソース差分も68氏個人で使う以外はアウトくさいな
作者待ちか
で、連絡がつかない罠
914 :
名無し~3.EXE:2008/07/01(火) 03:32:53 ID:lRI7ZDyP
>>909 ERAMソース付属のdoc読んだがこの記述ないんです
>個人で使う場合の改造・解析などは自由ですが、
>それ以外の場合には制作者の同意が必要です
これはERAMN220.LZHの内容物についてだろ? 違うのか?
ソースのERAMR220.LZH、ERN40711.LZHにもこんな記述のものが同梱されているのか?
俺はこれはソースに対しては適用されないと思う。
ソースに関する改造・解析、その他のことついては制作者はほとんどなにも言っていないと思う。
>>著作権でギャーギャー騒いでる椰子
どこにソースに関する取り扱いが書いているのだ?
営利目的の組み込み機器に使う条件として
・ソース/ドライバを改変しないこと ぐらいだろ。
で、ソースにもこれが適用されるとすると
個人=自分、自分のみ と捉える場合:
68の行為を
「68は自分で使うのではなく他人に使わせるために改造・解析を行いソース差分を配布している」と捉えるなら
同意を取らずに他人に使わせる目的なら解析すらできないのだから68はアウトだろ。
個人=非組織(e.g.会社としてではなく)と捉えると違った解釈になるがw
915 :
名無し~3.EXE:2008/07/01(火) 03:49:12 ID:lRI7ZDyP
すまん、寝ぼけて変なこと書いた
気にしないでくれ。
おまいら、突き詰めすぎ。
自分たちの首くくるなよ。
>>907 範疇害はYOUだよん
その2行の手間でQSoft RAMDrive Enterpriseの「ここが素晴らしい」ってのを披露してくれ。
クラスメイトに補導されるよな犯罪者が出たら
こんな状況に陥るんだろうな、きっと
だから、68は差分しか配布してないだろ。
差分は、元の著作物は含まれてないから
著作権の侵害はしていない。
これだけカキコがあって
>>837から一歩も進んでないどころか退歩してるってどういう事よ?
自称「善意」の告発者が場をかき回すだけかき回して混乱させる、って典型だなw
またここでやってるのか・・・関係ない話は隔離スレでやれよ
つか4GB超えの話題は全部別へ移ってくれ。
だって俺のマザー3GBしか認識しないんだもん。
「善意」っていうか、
無知で馬鹿なのが問題なんだよな。
>>914 仮にソースに対して適用されないとなると
著作権法の規定にそのまま従うわけだから
改変して公開するなんてもっての外で(同一性保持権・翻案権の侵害)
この場合プログラムの著作物だから
改変したものを私的利用しても複製権の侵害となる。(改変だけならセフセフ、インストールがアウアウ)
偽善者ばかりのスレがあると聞きましたが。ここですね。
ほおって置けば埋もれていくのに、いつまでも騒いでちゃ逆効果だと思います。
元はどれもMSのramdiskのソースでしょ。
また、MSのソースを元に拡張すればOK。
奇才現る!
おれGavvoteで満足してるからメリットないし、おまえらのクレーム処理すると思うとやっぱ無理。
全然OKじゃないじゃんw
Win2kSP4/PAE +ERAM だとDaemon toolsが上手く動かない orz
つーかバイナリ配布がだめならパッチ配布も駄目ですよ。
パッチもERAMの「二次的著作物」ですから。
日本国著作権法28条「二次的著作物の原著作物の
著作者は、当該二次的著作物の利用に関し、この款に
規定する権利で当該二次的著作物の著作者が有する
ものと同一の種類の権利を専有する。」
GPLは動的リンクすら「二次的著作物」とみなしていて、
それが一般に受け入れられてるんだから、
パッチはどう考えても「二次的著作物」です。
隔離スレでやれクズども
穿り返し理屈粘着安置は放置がグー
「理屈」はいいんだけど
間違ってるのが困るな。
議論にもならん。
これはひどい。法律用語と一般用語すら区別してない。
おそらくパッチの意味すら理解していない。
>>934>>935 パッチはERAMのソースを元に作られていて、
しかもERAMのソースコードの一部が含まれてますよ。
パッチが2次的著作物だと言えないのはなぜ?
キチガイは放置で
938 :
名無し~3.EXE:2008/07/01(火) 20:36:19 ID:Hz0MPQj9
やれやれ反論できないとキチガイ扱いw
いや、別に俺はパッチ配布やめろなんて言ってないよ
単にバイナリ配布だけ叩いてるやつはバカだと言いたいだけ
ああ、人格権もそうだな
ますますバイナリ配布だけ叩く理由が無いな
>>941 実は、68は悪い奴ってことか。なるほど
悪い人ではないでしょ。
信号無視だって法律違反だけど。
2Gメモリ積んでるんだけど、512M分RAM化しようとしたらmaxmem=1520
って指定でいいのかな?何か485MしかRAMdiskにならないんだけど。
OSはXP、ERAMを使っています。
OS管理外にする必要あるの?
つーか著作云々は別スレでやれや、カス共!
ID:Kvt+Y4FZ
アイタタタタ
懲役食うわけでもなし くだらん
951 :
944:2008/07/02(水) 02:00:57 ID:W5wUwfH+
>>945,946
レスありがとうです。指定しないとRAMdiskが消えてしまうので、
指定するようにしたのですが…。
2G積んだんだけど、プロパティから見ると1.96Gになるのは
普通ですよね?
2.00GB-1.96GB=0.04GB
まあ細かいこと気にスンナ
>>951 指定した分がフルに使えるわけじゃないから
その程度の減少は普通。
HDDだって、指定した分がそのまま空き領域にはならないでしょ。
それと同じ。
windows.hをインクルードしてる全てのwinアプリは二次的著作物なんですか?
955 :
名無し~3.EXE:2008/07/02(水) 09:47:46 ID:ycBL2p+g
知らん
ヘッダをインクルードはこのスレ的にはどうでもよいが
★単にヘッダをインクルードしたソースコード
★ソースの一部を記して、さらにそれを改変したパッチファイル
どちらが二次的著作物である可能性が高いかといったら、後者だろう
ヘッダをインクルードしたものは、二次的著作物だと主張している団体があって、
それはある程度世の中に受け入れられている。
少なくともマイクロソフトはそんな主張はしないだろう。
WindowsのSDKを提供する意味がないから。
我が家のPC6台はすべて割れ物のXPと2000です
とても幸せです
おまいらとうとうこの流れでスレ消費しやがったな
957 :
951:2008/07/02(水) 11:10:24 ID:MXIXU2B3
>>952,953
ありがとうございました。安心して使えます!
変更点を抽出しただけの、ただの数字の羅列が
「思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」
たりえるか否か。
隔離スレでやれクズども
ほんとだよな。マジウザイだけだわ。
もう、大先生たちの解説で68のパッチを使うのはイクナイと分ったろ
ERAM改変の使用中止汁
>>959 隔離スレって違法改変したものスレだよな
落書き程度で大騒がれる時世に、著作権違反ばれたらどうなることか....
ガクガクブルブル
>>961 国民の4人に1人は逮捕されないとダメになるな
厳密に計算したら74%位は逮捕される事になるけどな
著作権者が訴えて裁判で有罪になって初めて違法なんだけどな。
もし万が一作者の許可得てうpしてたらどうする気なんだ。名誉毀損どこじゃねーぞ。まずありえないけど。
964 :
隔離の1:2008/07/02(水) 16:32:20 ID:giiFfS1L
俺の勝手な勢いで隔離スレ立てたんで勝手に仕切らせてもらう。
ERAMの改変、及びそれにまつわる問題点の話題はERAM隔離スレでお願いします。
こちらはERAMに限らずRAMディスクの運用について進行。
使っているのがERAMであっても運用の話であればこっちでOK。
移行しやすいよう隔離スレに今日の分の流れ貼っといたんで、続きはあっちで頼む。
今更ながらスレタイまずったなとは思う。すまんかった。
ERAM隔離スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1214798173/l50
馬鹿じゃね。刑事で有罪にならなきゃ違法じゃないとかどんだけ無知なんだ。
68氏の見解が聞きたいな
これだけこのスレひっかきまわす結果になったんだから
967 :
名無し~3.EXE:2008/07/02(水) 16:36:14 ID:A6vg1hRw
改変されたことがきっかけで、多くの人に使って貰えて嬉しいと草葉の陰からERAM作者も思ってるんじゃないかな
>>967 許可制なのに許可取らずソース差分配布、さらにはビルド方法まで解説付きだぜ
悪質だわ
>>963 違法行為してもバレタリ、捕まらなければ良いってことだよな
>>964 今のスレタイではネガティブ議論の場所にしか見えなくて行き辛いし、人は集まらなくて
ここで話が進行するだけだと思う。
本気で別スレへ誘導したいなら、今のは削除依頼出して一旦削除してから
改めて適切なスレタイで立て直した方がいいんじゃないか。
お前らいい加減他所でやれww
本スレの次スレマダー?
>>964 もう、このスレ、梅モードだから良いよ
>>972 自分で立てるんだ。で、gavo、ERAM以外のramdiskスレとか汁
>>971 このスレ終わるまで頑張ってみるよ。
そこで流れ変わるといいんだけどな。
>>966-968 >>970 あっちに追加しといた。
話題を止めてくれと言ってるんじゃない。
移動してください。
通常ERAMはここでやらせろよ
次スレを立てるなら
>>1には
・直前の過去スレ(つまりココ)
・ERAMの単体スレを含む関連スレ
「単体スレのあるソフトの話題は当該スレへ」という注意文
(
>>6は大仰過ぎ)
>>2以降に
以前の過去スレや関連サイトのリンク
という形でどうか。
gavo・ERAMの話題が出たら、“煽らずに”誘導する。
>>974 おいおい、勝手に俺の書きこを完全コピペするなよw
著作権違反じゃないのかw
ギャボスレの次から4goverスレで共同にするって話があったから
両方の話題扱える題名にするといいかもね。
大手もメモリー確保がシビアになり始めたと、成程成程
>>978 混乱する。もしくは相手を糞呼ばわりし始めて喧嘩始める楽しいスレの予感
GavotteもERAMも既に勢いはほとんどないんだし全部統合でいいだろうに
隔離しようとしてる奴はこのスレを一体何の話題で盛り上がらせる気なの?
それともどうしても過疎スレに戻したい訳?
荒らしはスルーすればいいだけじゃん
過疎スレが過疎スレに戻るのは当たり前じゃん。
むしろ、それのなにが問題なのかわからない。
RAMディスクスレでソフトウェアの著作権の解釈について議論しないと誰か困るの?
RAMdiskのスレで著作権の話をするのがスレチ
おまいらダウソ板にでも逝ってこい
>>983であって、ERAMの話題を別スレにするのはスレの無駄遣いだろ
ひどい自己中な自治厨をみた
ガボ以来変なのが居つくようになって正直うんざりだよ
蒼樹うめ
数ヶ月前までは他にもいろんなRAMディスクの話が出てたのに、
最近は殆どGavotteとERAMの話題になってしまっている件。
やはり4GBオーバーのインパクトは大きかったぞ、と。
>>988 ERAMは速度も速いからなー。。
あんまり速すぎると体感も出来ないだろうが…
そこはプラシーボでなんとかなるか
一人の基地害のせいで、とんだ糞スレになったなぁ
ちょっとみない間にすげえ低レベルなスレになってんな
>>977 投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし
第28条に規定される権利も含む) その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を
含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを 承諾します。ただし、投稿が
別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、
義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信
、 頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者が指定
する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾
しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使
しないことを承諾します。
993 :
名無し~3.EXE:2008/07/02(水) 21:46:15 ID:auG1em4Q
だれの利益にもならないような活動なら、
著作権法に違反しようが遵守しようが別に構わないじゃないか、
と思う俺は、きっと今の社会の中では罰当たりな存在
(ムシカエシテゴメンヨ、ウメ)
著作権基地諸兄はこの激安メモリ時代にさえメモリも買えんボンビーにしか思えんな
懲役喰らうわけでもなし くだらん
>>985 有頂天になる前に落ち着いて読め。
>>964 >ERAMの改変、及びそれにまつわる問題点の話題はERAM隔離スレでお願いします。
>使っているのがERAMであっても運用の話であればこっちでOK。
昔、別板で自治厨やっててね。久しぶりの自治活動でちょっと楽しいんだ。
>>977 運営から苦情来たら対処するよ
いい加減うぜーからダウソ板でやってこい。
1000 :
名無し~3.EXE:2008/07/02(水) 22:33:18 ID:auG1em4Q
>>998 つまり、非改変ERAMならOKってことか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。