1 :
名無し~3.EXE :
2006/12/08(金) 18:55:19 ID:ndiDP7ce / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.: ヽ.
// :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.::/:.:|:.:.:.:.::.l.:.:.:.: ヽ.
_// /:.: ::.:.:.:./:.:.:/.:.::..|:.:.:.:.:.:.:/^v'|:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.: ',
. / /:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.|:.:.::.:.|:.:.:.:.:.:/ |:.:.:./|:.:.:.:..:.: .:. |
/ :.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.i:| |:.:./ |:.:.:.:.:.:. :.: |
| :ハ:.:.:.|.:.:.:.:.:.:|:.:.::ハ:.:.:.ハ:.:.:.:i:| /:./ |:.:.:.:/:.:.::. :. |
| ハ:.:.:.l.:.:.:.:.:.:|,,斗‐'ナTヽ:.:.i| /フ ̄`ト、/|:.:/:.:.: /
| | ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:\:|,-=テミ \| " ,ニニ/:/ /:/:.:. / 1/31 世界が変わる瞬間
l | ヽ:.:.:.ト、:.:.::.:く弋こソ ` {:じイ「.>.:.:.: /
.ヽ| \:.∨\:.:ヽ´ ̄  ̄”フ:.:.: / /
. \∨:ヽrニ=- i /_;:, イ / 「私はデビル・ゲイツ様の為にUltimateを買ったわ・・・。」
/ :.ヽ:.:.:.:\.. ー ‐'  ̄/.:.:.: |
/ :.:.:.:.:.:./レ^ ` r 、 _ , イ^リ::.:.::.:. |
| :.:.:.:.::/ _ r‐-、| |_|:.:.:.:.: |
., --| :./:.:/ ̄ ヽノ ヽ |:.:.:.:. /
/ \ |ハ:.:/ |_ ヽハ:.: 人___
. / \ \ \ ⌒ヽ、_/ ∨ \
前スレ
□■ Windows Vista 59 ■□
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1165067459/ http://www.microsoft.com/japan/windowsvista/default.aspx +Microsoft ホーム→
http://www.microsoft.com/japan/ 過去スレ:
http://windowsvista.ms/index.php?thread
+スペック晒しようテンプレ→
【bit】x86/x64
【評価】
【Aero】
【CPU】
【MEM】
【HDD】
【VGA】
【Sound】
【M/B】
+WindowsVistaに関する質問→
・質問する前にFAQをごらんになってください:
http://windowsvista.ms/index.php?FAQ ・よくある質問
Q:DaemonTools使える?
A:Ver3.33が使えます。ユーザーアカウントのセキュリティ設定
の変更からUACを常時無効にすればVer4.03も使用可(32bitのみ)
Q:VMWareにインスコできますか?
A:VMWare Serverは対応している模様です。
VMWare Workstationは対応待ち(一部動作したとの報告あり)です。
Q:何かする度にイチイチ「権限が〜」でウザいんですけど。
A:UACを無効にしてください
Q:対応しているウイルス対策ソフトは?
A:MacAfee Enterprise VirusScan 8.5 Beta(Vista対応明記)・Trend Micro PC-Cillin(MS推奨)
CA eTrust EZ Antivirus(Vista対応明記)・TrustPortAntivirus・AVG Anti-Virus Free
avast! などがあります。いずれも最新バージョンでお試しください。
5 :
名無し~3.EXE :2006/12/08(金) 19:10:30 ID:ndiDP7ce
>>4 / / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ } <嘘だッ!!!!!
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
いつも思うんだけど、なんでVistaと関係ないAA貼り付けてるの? どう考えても不自然だと思うんだけど、何かの工作員なんスか?
7 :
名無し~3.EXE :2006/12/08(金) 19:30:40 ID:3CAtUm/w
はい VISTAが売れないと困るんです 良いOSが沢山出てきているので必死です
8 :
名無し~3.EXE :2006/12/08(金) 19:51:58 ID:GeP8JU5P
9 :
名無し~3.EXE :2006/12/08(金) 19:53:38 ID:GeP8JU5P
NG推奨:Ubuntu Fedora Linux XGL
MSDNAAでVistaゲトー。 ドライバ周りが充実してきたらインストールしてみようかな。
TechNetモニター当たった Vista買う必要なくなったかも
14 :
名無し~3.EXE :2006/12/08(金) 23:46:00 ID:3CAtUm/w
>13 全員にあたれば良いのに・・・ 使ってみて良かったら、SPあたりから買ってもらえばあまり叩かれなくて済んだかもしれない
.NET Framework 2.0 廃止予定の API 一覧
http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/programming/obsoleteapi/ Visual Studio .NET 2002/2003はVista非対応
http://slashdot.jp/developers/06/09/28/0711216.shtml >>Vistaに対応してるのはVS2005 SP1のみ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060928/249200/ __,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' _,,..,,,,_ ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / / ,' 3 `ヽーっ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ l ⊃ ⌒_つ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. `'ー---‐'''''" ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
■[.NET]「考えられる限り最悪のシナリオ」
http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20061108 (要約)Orcas(Visual Studio 2007)でないとWPF/XAML(.Net Framework3.0のプログラミング)は完璧に作れない
\ U /
\ U /
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ノ//,j ,,ノ(、_, )ヽ、,, !ミヽ < 笑えばいいと思うよ
\ / くl トェェェイ' }ゝ \ \______
/ /⌒.ヽ. ゙<‐y′ / ⌒\ \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ / −−−−
/ |
. | f ,.--、  ̄`丶.
. | |l /¨`ヽ /‐-- 、_ )
| | {0} ヽ._.ノ {0} / /
. | |' , ./ ,' /
/ ノ \__ / | ,'
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
19 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 00:24:29 ID:VwuT4tQh
>18 SP出るまで検証機としてしか使い道が無い
20 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 01:06:29 ID:4/mpc43V
そもそも日本語って存在するの? 漢字は中国からの盗品 カタカナは漢字の劣化コピーついでに発音も ひらがなはどうなんだろ
漢字は韓半島発祥ニダ
あまり意味のない機能に差がついてもなー ゲームとかそっち方面の差はどうにかならんのかね? あ、WinのゲームはWinでやりゃいから、エミュとかそーゆーのは無しでね
>>23 いつのまにかOSの競争が見た目競争になっちゃったな
Webサイトのトップページに派手なFlashなんかイラネ派だったんだけど、
OSのこんなとこまで見た目に凝りだすともうその流れはもう止められんてことなのかね
ボタンひとつ押すたびになんかアニメーションおきるのか
Linuxの世界でもこれから世代間の意識格差が大変そうね
たしかにMSは3Dデスクトップとしての機能にセンスがないよな まあAeroはDirect3Dで描画ってところが一番重要なんだが そういう意味では Vista Aero>越えられる壁>Aiglx+Beryl
>>25 他に売りがないから。
新しい技術を搭載しようとしたけど、FSがこけ、FXが.NETに降格。
WPFはまだましだけど、WPF/Eはどうなるかワカランし、D3D10はGPUのユニファイドの方向性が微妙。
とりあえず、必要とされている機能の実装が終わってしまって、見栄えでごまかしてるのはXPのLunaのときと同じ。
まじで次期verが正念場。次でこけると、OSとしてのWinはマジやばい。
いくらやばいといっても、 パソコンメーカーとしてはWindowsしか 選択肢が無い状態なのだから これからも今の地位は安泰。 Linuxが今の大こけ状態から立ち直れば話は別だけど。 見た目とかにこだわっている場合じゃねーぞ。 もっとパソコンにプリインストールしてもらうよう営業しろ!(誰が?w)
>>25 見た目だけではないよ。
実用機能+エフェクトだし、それぞれの効果が激しく軽い。
Berylで2番めのリンクは、実用的にエフェクトスピード上げたりしてるが
使わないエフェクトを切ったり調整したりする選択する余地がユーザにある。
>>26 AiglxはOpenGLでGPU使って描画してる。
DirectXもOpenGL同様の事が実現可能なはずなのに
Aeroの方がPC性能を必要とされているので
やっぱりAiglx+Berylに軍配上がるでしょ。
>AeroはDirect3Dで描画ってところが一番重要
これは意味不明
>>30 ふーんOpenGLってSM3.0が使えたりCg使えたりゲームがたくさんあったりするんだ
>>30 >Berylで2番めのリンクは、実用的にエフェクトスピード上げたりしてるが
>使わないエフェクトを切ったり調整したりする選択する余地がユーザにある。
実用的なのがあるのはそうだと思う。
ただ、「選択する余地をユーザに残しすぎる」(結果、大量の設定項目が露出する)のは
開発者の怠慢であることも多いから、そこは気をつけた方が良いんじゃなかろうか。
# Mac方面を狙うなら避けるべき。
かれこれ7年ぐらいLinux使ってるけど、設定ファイル周りのバッドノウハウの多さは
いい加減何とかならないかと思う.
(この点に関してはWindowsが別段優れているというわけでもないけど)
>Aeroの方がPC性能を必要とされているので
>やっぱりAiglx+Berylに軍配上がるでしょ。
なんか見た目の派手さに騙されているだけだと思うけどね。
ゲーム開発者に見せたら、「VRAMさえ潤沢なら、どっちも5年前のゲーム機で実現可能」
って言うと思うよ。
もしAiglx+Berylが800×600ピクセルのウィンドウを100個開いたときのVRAM消費量を
128MB以下に抑える魔法を持っているのなら、それはすごいことだと思う。
その辺どうなの?
本質的に、今のアーキテクチャのGPUでデスクトップ描画することの最大のネックは、
とっくにフルHDレベルにまで到達していたPCの解像度に見合うVRAMを
どう調達するかに尽きると思うんだけどな。
34 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 02:54:12 ID:3zuNuVeU
>>31 /\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
| .゛  ̄" |゛ ̄ ":::|
. | ` ' ::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
>>33 便利ならいいんじゃない?
Berylの設定は、Berylセッティングマネージャーに全部取りまとめられてるし。
vram云々でなにをいわせたいのかは分からないけど
Aiglx+Berylが、Aeroより優位であるとする主張に違わないし。
よくよく考えてみたら、今のうちにダメダメなLinuxに触らせておくほうが マイクロソフトにとってプラスになるのかも知れないなぁ ヒラヒラなんかいくら優位でも1時間もあれば飽きるし
VistaのFlip3Dはごくたまに使うと気分転換に それより意味不明言われてショックだったんでAero勉強しなおしてくる
39 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 04:04:16 ID:jwa3zcGT BE:543024285-2BP(1234)
IntelPentiumM 1.86GHz 0.99GBRAM Vistaに乗り換えるか考えてます 軽やかに動くかが心配('A`) どうでしょうか
>>38 お前はガキだからわからんだろうが
名前が変わっただけで商業的インパクトが違うし商業的に不利になれば当然
使う人間も少なくなる
.NETの名前が外されたServer OSをどっかのくそ企業が出してたよね
どこか忘れたけど
名前が変わったのは技術的後退とは別件だと言いたかったんだろ。
42 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 04:37:31 ID:3zuNuVeU
それ以前にWinFXは「Win32APIの代替」という名目を失ってるから 名前の変更=技術的後退 は間違ってない
43 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 04:45:35 ID:JXjMX6GG
VistaにはOE載ってないんだよね? XPのOEからのメール移行ってどうするの?
>>43 Windowsメールってのがある
メッセージとかアドレスはインポートできる
>>42 VistaではハードウェアアクセラレータのきいたGUIの構築手段は、
・WPFをつかう(すなわちWinFX)
・Direct3D上に、ボタンやテキストボックス、コンボ、ツリービューなどの
各種コントロールを独自実装する
この二つ以外に手段がありません。
そして後者には、独自実装の手間と
リモートデスクトップで使用不可というデメリットが存在します。
Win32向けにGDIの後継を提供するロードマップはありません。
milcoreの公開予定もありません。
この状況でそれでもWin32を信じられるならばどうぞ。
46 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 05:33:13 ID:3zuNuVeU
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアフォ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) / 全世界のPCがWPF(DirectX9c)の要求スペックをみたすPCになるには5年はかかる それでもWPFを信じるならどうぞ
いや、WinFXがWin32の代替で無くなったという主張への反論だろw その代替が現状のPCでまともに動くかは別の話だw
48 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 05:41:41 ID:3zuNuVeU
>>47 現状は誰も使わない
↓
デバッグされない
儲からないので誰もコードを書かない
↓
開発中止
↓
\(^o^)/
現状のPCじゃなくてお前が5年前に買った骨董品だろ
全世界のPCがWPFの要求スペックを満たす必要が一体どこに。 WPFはもともとVista以降のOSのためのものですよ。 XP向けにも提供されていますが、XPではDirect3Dアプリを複数立ち上げると ガクガクになるので実質Vista以降。
51 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 05:48:11 ID:3zuNuVeU
>>50 Vista以降じゃなくてVS2007以降なw
Orcas触ったことある?
ボタンが3Dになってくるくるまわってなにが楽しいの?
>>51 現状すでにWPFアプリを書くことは可能ですよ。
.NET3.0は.NET2.0の追加ライブラリですからエクステンションをいれて
VS2005で開発可能です。XPで開発したアプリがVistaで動きますからね。
OrcasはC#3.0以降のための環境と思えばいいでしょう。
ボタンを3Dにすることが大事なのではなく、
ハードウェアの支援を受けれることが大事です。
それが、GDIが失ったものです。
53 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 05:56:11 ID:3zuNuVeU
>>52 ダウトwww
OrcasはWPFのコントロールを完備してねーよwwwwwwwwwwwww
Orcasさわってから言え
XAMLを書けば済むことでしょうに。 ドラッグドロップだけが開発ではありませんよ。 XAMLエディタはインテリセンスききますしね。
55 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 06:04:14 ID:3zuNuVeU
ボタン表示するだけにハードの支援が必要か
その代償して.NET3.0のロードという致命的な消費があるのはお忘れかな
.NET OS(爆) のVistaでさえOSのブートに.NET 3.0のロードは組みこまれてないから
>>54 の作ったWPFアプリを起動するためだけにどれだけの人が.NET3.0のローディングを我慢してくれるだろうね。
頭がお花畑なひとは.NET1.1/.NET2.0/WinFormの惨劇は忘れちゃったのかな
56 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 06:08:33 ID:3zuNuVeU
まあLinuxやMacでも動くらしいんだからWinのことははほっといてくれ
WinFormsはGDI/GDI+のラッパーであり、 ローディングだけではなく描画そのものにも余分なコストを負っていました。 また、凝った操作をするためには結局ネイティブのSendMessageを呼ぶ必要がありました。 WPFはVistaでネイティブとの関係が部分的に逆転します。 WinFormsがラップしていたGDIがソフトウェアレンダリングになり、 何もしなくてもライバルが怪我をしたような状況で、 またラッパーではないためにGUI周りでネイティブAPIを呼ぶ必要がありません。 WinFormsの不利はロードだけではなかったのです。
59 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 06:15:16 ID:3zuNuVeU
もちろん。
>>58 でロードが無くなったなどといったつもりもありませんが。
WinFormsとネイティブを比べたときWinFormsのデメリットは
・ロード
・ネイティブより描画が遅いこと
・APIコールの必要
であり、
WPFでは
・ロード
に軽減されたといっているのです。
WinFormsの欠点をすべてロードに押し付けなければいけない理由はありません。
>>57 あれは動くとはいわない
WinFormサポートなんてつい最近の話だぞ
何年かかってんだよ
62 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 06:24:18 ID:3zuNuVeU
>>60 そうだねWPFになったらPインヴォーケは呼ばなくていいだね
いままでのCライブラリ・Win32APIは誰もつかわないんだね死滅するんだね
そもそも私の主張は ・Vista以降のOSでは、Win32ではGPUを生かしたアプリが書けないため、 いやいやながらもWPFへの移行が進むというものです。 そろそろ反論の趣旨を明らかにしていただきたい。 ・たとえソフトウェア描画のオーバーヘッドはあれど、それでもWin32が使われ続ける ・MicrosoftがWin32向けにWPF的位置づけのフレームワークをつくると思っている。 ・それ以外?
64 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 06:32:14 ID:3zuNuVeU
>>63 論点ずらしてるのお前じゃん
反論はことごとく崩されてのらりくらりと用語ならべてコピペしてるだけじゃん
>>63 ___
←樹海| >>.NET3.0
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
67 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 06:37:32 ID:3zuNuVeU
>>63 >>Win32ではGPUを生かしたアプリが書けないため、
DirectX
OpenGL
Cg
SDL
エロゲーエンジン
は死滅かWPF用に書き換えられるのか。
まじでアヴァロン始まったな。
>>67 >>45 でも書きましたが、
Direct3Dを直接呼ぶアプリはリモートデスクトップから使えないので
主流には成りがたいと思いますね。
>>68 リモートデスクトップ使う人間がそんなにいるのか
おれはいるとは思えん。
それに会社や学校、そこらへんにあるPCはリモートデスクトップなんてする必要がないし
特殊な方法でないとできないだろう。
つかわないリモートデスクトップのためにわざわざ遅いWPFをロードしたりするようになるのか。
そもそもリモートデスクトップつかえないエディションはどうするんだ
> つかわないリモートデスクトップのためにわざわざ遅いWPFをロードしたりするようになるのか。 Direct3D上に独自の(ボタン、テキストボックス、ツールバーなど)を築くのが主流になったり 古きGDIが長きに渡って使われ続けるよりは有りそうな未来だと私は思っています。 > そもそもリモートデスクトップつかえないエディションはどうするんだ 「リモートデスクトップを使えないエディションではWPFは使えない」 なんてことはないので別にいいと思いますが。
71 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 06:56:05 ID:3zuNuVeU
リモートデスクトップから使えるからWPFは主流になる。 ↓ 質問 「リモートデスクトップが使えないエディションはどうなるの?」 ↓ WPFはリモートデスクトップがなくても使える。だからDirect3Dより普及する
GDI リモート○ GPU支援× ロード高速 WPF リモート○ GPU支援○ ロードもっさり Direct3D直 リモート× GPU支援◎ ロード高速 ゲームでは依然Direct3Dでしょうが、 普通のアプリはどうなるでしょうね、と。
>>69 >>71 さすがに読解力なさ杉だろwwww
どう見てもリモートデスクトップは駄目な場合の一例としてあげてるだけ
WPFには徹底的にダメだしをしながら GDIの後継技術が何になるのかについては結局口を閉ざしたままでしたな。 空しいこと。
75 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 08:28:16 ID:8hfXDRuH
いくら擁護しても糞なのはまちがいないことは みんな(密かに)気づいてるんだからむなしいことは やめにしたらどう?
クソなのは分かってるが、これが標準になるんだから諦めろ。
XPのサポート打ち切っても乗り替えが進まなかったら Microsoft謹製のウィルスが出回るのかな
78 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 09:40:10 ID:VwuT4tQh
VISTA = クソ = 世の中の標準OSになろうとしている。何でも出来るがいっぱいいっぱいな作りで死亡する事がある OSX = エレガント = 悪くないが業務ソフトが少ない、操作はわかりやすい Linux = マニア = 縁の下の力持ちサーバ用途では一番良い、クライアントもBerylの登場で今後に期待 UNIX = 骨董品 = 昔の人で忘れさられてる。進化が止まっている
79 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 10:05:31 ID:hiQCIdkV
VISTAでかっこよくなると思ったけどなんかダサいな。 あとだしなのにマックよりダサいのはどういうことだ。 マイクロソフトのほうが明らかに人材も資金力も豊富だろう。 なぜいつもダサい?マジ不思議。ワザトカ? (´・ω・`)でもwin使い続けるんだろうけど
Windowsセキュリティの緊急報告の表示をさせないようにできますか? 現在はとりあえずプロパティで非表示にしてアクティブじゃないインジケータを隠すと同じようにしてるんですけど
>>80 サービス切ればいいんじゃ?
試してないけど
プギャー Aeroヲワタ
http://homepage1.nifty.com/kaneko/bench.htm DirectX使用 ON の場合 (=HEL描画)
Polygon OFF 14から15 FPS
Polygon ON Texture ON 1から2 FPS
Polygon ON Texture OFF 2から3 FPS
DirectX使用 OFFの場合 (=GDI描画)
Polygon OFF 21から23 FPS
Polygon ON Texture OFF 11から12 FPS
DirectX OFFの場合、GDI表示となります。
インポートって、dbxファイルか、dbxが入っているフォルダを直接指定してできる?
OSXの操作が判りやすいとは使ったことが無いのか
再度バーで、明日、雪って画像が出てるんだけど、東京で。 なんだよー、曇りのち晴れじゃんてば。
初めてのOSインストール経験するよ 怖いな
怖いよー 怖いよー
ドッカーン!
怖いしやめたほうがいいよ!!
91 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 13:31:24 ID:F0WgG5yR
失敗した
よくある話だな
93 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 13:47:23 ID:PpxAU4+o
RAMって512mb以下でもインストールできるんでしょうか? 昔のノートPC(384MB Max)で プログラム毎の音声調節のみがちょっとつかってみたいんですが。
試しに使ってみようと思いRC1を入れようと思ったのですが RC1って11月末まででプロダクトキーの発行ができなくなって今からインストールできないんですか?
>>95 インストールは可能。30日間限定のVistaと思って使え。
プロダクトキーが無くてもインストールできる穴だらけOS それがWindowsヴィスタ
インストールはできてもプロダクトキーが手に入らないとだめって事ですね? Vista体験してみたかったが、残念
>>97 なに!?マジでか
インストールしてみるぜ
100 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 15:01:22 ID:F0WgG5yR
雑誌についてる
>>100 それなんて雑誌?
いや〜俺もWinPCって雑誌でVistaRC1が付いてるって書いてたから買ったはいいが
解説のところにプロダクトキーの発行は11月30日までですって書いてたからびっくり
もう過ぎとるやん!
RC2はいつまで?
103 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 15:14:14 ID:F0WgG5yR
104 :
ひみつの文字列さん :2025/01/26(日) 05:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
105 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 15:18:23 ID:F0WgG5yR
Vistaのキャッチコピーって何?
>>96 調べたらプロダクトキー入れなくても14日だか30日だかは使えるみたいね
本当にお試し期間って感じになるけどお試しにはちょうどいいかも
>>103 それもプロダクトキー発行してもらわないといけないみたいだが…
>>104 nyでくれ
109 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 15:50:19 ID:b9c1zpbx
お試し期間終わったら削除が大変だね。
ハードディスクまるごとフォーマットですが何か?
モバイルセンターって自作PCじゃどうやっても出せないの? zero3es使いなんでActiveSync使えないと乗り換えできないなぁ。
112 :
名無しさん@七周年 :2006/12/09(土) 16:02:29 ID:b9c1zpbx
まさかメインドライブに入れてるような奴もおるまいて 普通にドライブごとほーまっとして終わりだわな
>112 馬鹿はカエレ。
Vistaの領域はXPからだとフォーマットできないから領域削除がお勧め
c:foamat
1ヶ月以内の利用なら普通にパーティション削除で良い よほど容量が少ないメインドライブじゃない限り別ドライブに移す程でも無いだろ
format
format c: /q /fs:ntfs
121 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 16:29:09 ID:8NoTbYUL
4万の値打ちはないよなぁ。。。 WPFでプログラミングモデルがかわるとするなら それこそLinux/Macに移行したほうがよさそうだ
MacにVista入れる
123 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 16:42:53 ID:PpxAU4+o
やはりリスクが最小なのはUbuntuでしょう。 ゲーム機みたいにCDを入れて起動するだけ。 気に入ったらハードディスクにもインストールできる。 気に入らなければ今まで通りXPが使える。 マシンを汚すことなし。
>>123 マシンを汚すってww
Ubuntu入れるとPC汚れるの?
>>124 ブータブルCDじゃない従来のLinuxと比べて常用するか分からないLinuxをわざわざインストールする必要がないってことじゃない?
最近Linux使い始めたのかそれとも釣りなのか? 1CDlinuxなんて大昔からあるだろ
129 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 17:34:31 ID:OldMbsGC
ぶっちゃけどうですかVistaは? 自分はネットで株取引とiTunesで音楽聴くしかPCは使わないので セレ1.2のw2kで満足してるんですが、Vistaには何か超便利になった機能がありますか?
nai
>>129 IDが古いので2kで十分です。
検索だけでも十分便利だと思うが。
>ゲーム機みたいにCDを入れて・・・ TownsOSの方が先だな
ピピンが先だな。
Adobe Reader 8.0をインストールしようとすると、 「Tempフォルダがあるドライブがいっぱいか、アクセスできません。ドライブの空き領域を増やすか、Tempフォルダで書き込みのアクセス許可があることを確認してください。」 と表示されてインストールすることができません VISTA Businessを使用しています。
>>136 あぁ、ソレね。
管理者でインストしたら出来たよ。
>>136 UAC切ってたらインストールできなかったよ。
139 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 21:09:57 ID:hmmguf67
おいおい土曜の夜にリロードして58のレスが付いてたら見たら・・・ 何も見るべき所がないじゃまいか vista終わったな
アホかこいつ?www
NHK見て思ったが、Vistaって親が子どものPC利用監視したり、 フィルタリングするための機能がやたら充実してたな この辺もセールスポイントでしょ?
142 :
136 :2006/12/09(土) 21:32:25 ID:J2y6yPls
>>137 管理者ですがインストールできませんでした
>>138 UACをオンにしたらインストールすることができました
ありがとうございました
>>139 一般の販売が始まれば・・・と思っていますが
正直いまのところはこれを使うメリットをまったく見出せません
XPと同じ環境を構築する努力でせいいっぱいです
143 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 21:33:42 ID:D+n9R214
987 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2006/12/09(土) 09:47:52 ID:VwuT4tQh IntelやAMD ATIやNvidiaなど、新しく出してくる物は高速化、消費電力問題、マルチコアなどと進化しています。 マイクロソフトのOSは新しいOSを出すたびに遅くなり、要求する条件が厳しくなっている。 本当に必要なところに努力が足らないんじゃないでしょうか? こいつ、真性の池沼だな。 ハードが進化してるから負荷がかかる代わりに以前は出来なかった機能の優れたOSを作ってるんだろ。 いやー、なんかもうね・・・。
>>144 今まで出来なかったことって言うけど
正直UIくらいしか変わってないんだが・・・
しかもVistaに至っては体感速度が遅くなるような変更だし・・・
>142 UAC切ってる時点で論外だが。 >管理者ですがインストールできませんでした そういう事言ってんじゃネーよ。 Vistaはアカウントが管理者でもexeがちゃんとVistaに対応してないと 「管理者権限で実行」を手動指定する必要があるんだよ。ヴォケ。 ※C:\ProgramFiles以下・Syatemフォルダへの動作が生じる場合
149 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 21:44:43 ID:E1UJPdz7
>>148 えっ? ほんとうに知らないの?
知っていて遅くなったと言うのと、
知らないで遅くなったと言うのは
雲泥の差なんだから答えて。
>>147 特に一般ユーザに対してどれだけ差があるのかをわかりやすくよろしく
俺の質問に答えたらな。
そのUIでさえ、一番後発なのに、一番劣ってるという惨状でしょ? GPU処理まで使ってて、やること変わらないなんて酷いと思う。
そうか知らないのか。 何が変ったか知らないで 遅くなったと言っているのか。 たしかにUIだけだと思っていると それだけで遅くなったと文句をいいそうだな。 本当はUIだけじゃないから 遅くなった理由に納得できるだろうな。
どうやら、ID:Xi9BT//G には答えられないようだなw
>>154 GPU処理使っていてやることが変ったOSなんてあったっけ?
何が変ったんだろうね。
将来はCPUが10倍も20倍も速くなって快適になる。 そう思ってた時期が俺にもありました。 まさか比例してOSやアプリも10倍も20倍も重くなるとは・・・
160 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 21:51:48 ID:E1UJPdz7
>>151 2Dが遅くなった
オーバレイを使うTVキャプチャボードが使えなくなった(つまりMCE非対応のTVキャプチャカードは使えない)
メニューバーを極力表示しないようにして使いにくくした
「上のフォルダえ行く」のボタンを廃止して利便性を減少させることに成功
IME改良で辞書変換を重くすることに成功
メモリ消費を増大させるハイスペックなOS
HDDが20分ごとに電源をOFFするようにしてくれた
シヤットダウンでなくスリープモートを使わせるよう利用者を誘導
答えたら答えたで、俺はそんな機能要らないって 主観で答えるのが目に見えてるからなぁ。 俺そんな機能要らない論で言えば、 たとえばMacOSXのような機能もいらない。 Windows 2000が最高ってことになるだろうし。 どうせ主観で反論するのだろうなぁ。
>>156 ???
普通のユーザにとっては内部的な処理の変更や変化なんてことはどうでもいいんだよ
表面上の体感速度や使い心地の方が1000倍くらい大事
世の中の要求が10倍20倍だからな。
>>162 じゃあ一つだけ。検索がものすごく早くなった。
世の中の要求を10倍も20倍もこなしてる訳無いじゃん。それならユーザー大喜びで買うだろ。
世の中の要求を10倍もこなすようなOSがあれば とっくにそのOSを使っているだろうな。 もとからOS間の差なんて普通のユーザーから見れば 小さなものなわけで、ほんの少し劣るだけのXPが 使われているのもそういうこと。
167 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 21:56:49 ID:E1UJPdz7
>>164 それはIndex有り・なし どちらのことを言ってるの?
XP Index あり
Vista Index あり
を比べてものすごく速いっていってるの?
なにが速いの?
>>158 やること=ユーザが行える操作
UIについて、ユーザビリティが向上してないという話だ。
負荷かけまくって、機能面で見合うだけのメリットが無いという話だ。
オペレーティングシステムに対するアプリケーションの事をいってる訳ではないのを
分かってていってないか?
169 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 21:58:07 ID:uWJEU5DZ
世のユーザーの大半はUbuntuでできることで十分。 それに焦ったMSが機能てんこ盛りにして自爆しただけ。
>>167 その前にXPはIndexあり・なしのどちらの状態とVistaを比べているの?
> 負荷かけまくって、機能面で見合うだけのメリットが無いという話だ。 ほーら、主観。
>>134 懐かしいな。
タウンズはMS-DOSをROMで持ってて、そこから起動してたんじゃ?
173 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 22:00:43 ID:E1UJPdz7
>>171 主観でなくなにを話すんだ・・・
お前は神にでもなったつもりか
結局、ID:Xi9BT//G は答えられなかった。 以上。
>>173 > お前は神にでもなったつもりか
神ではありませんし、神になったつもりもありませんが、
僕が神のように見えてしまいましたか? 神々しくてどうもすみません。
>>174 はぁ?検索って答えただろ。
寝る、おやすみ
>>171 それではあなたの主張として
PC買い替えを迫る程の高負荷なOSに
見合うだけのメリットがある点を主張してみなよ。
178 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 22:08:23 ID:D+n9R214
あんまり早くなっても体感的に全然分からないと思うけどな μsの世界で生きてる住人は別として
ID:Xi9BT//G は逃げたな。
そもそもXPにVistaのような検索機能があるのか?
>>181 BeagleやらSpotlightやら
他OSに機能差あけられっぱなしだと更にやばくなるからでしょ。
ほっといたらGoogleも食い込んできそうだし?
いずれにせよ、売りに出来る程目新しい機能ではない。
183 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 22:21:38 ID:VUbdaf/e
>>177 Vistaの為に買い換える奴は馬鹿だよ。
俺は、PC買い換えたらVistaが付いてくるだけだ。
XP買う奴は馬鹿だよ。
バグが多いから進めないといって初心者にXPを買わせ 自分はVistaをかう それがドザ
185 :
a :2006/12/09(土) 22:29:28 ID:/nNn7ZDh
Eigerってどうなったの?
死んだ
アイゴー
で何でスレが重複してるんだよ
>>186 Windows Fundamentals for Legacy PCsって名前でnLiteカスタムしたXPみたいなものになった。
標準についてるアプリが違うだけであとはXP。軽さも変わらない
GPU処理のパワーを使えることによるメリットの一つは、 描画処理の多くをカーネルから追い出せたことです。 以前はパフォーマンスのためにカーネルに多くのオペレーションをもっていましたが、 VistaではGPUのパフォーマンスに頼ることによって危ない橋を渡らずに済んでいます。 VistaのWDDMは(WDDMに限らず他のドライバモデルもですが) KMD(kernel mode driver)とUMD(user mode driver)に分割され、 KMDは極力スリムさを保っています。 これにより、KMDにバグは入り込みにくくなり、またUMDでのバグには フォールトトレランス(エラーからの復旧)で対処できています。 実際にβ2で落ちかけたとき、画面にゴミを残しながらも完全死には至らなかったということが 一度ありました。作業中のファイルを保存し、再起動できました。 これはXPまでのアーキテクチャでは不可能だったことです。
でも、2D描画はXPよりも遅いのです。
>>193 とりあえず、2Dという表現はやめろ。不正確だ。GDIと書け。
で、そのGDIの遅さだが、実用レベルで遅いかどうかが問題。
結果として、特に困るほど遅くない。それが事実だ。
遅いという点だけを強調してVistaを叩きたいようだが、現実的にはそんなこと気にするのはごく一部だよ。
もしもその遅さが問題になるようなソフトがあれば、メーカーは嬉々として描画部分をAero対応にしてver upしてくるだろう。
新OSは、バージョンアップビジネスの絶好機だからな。
Beryl 0.1.3 はWinアプリ動くの?
VistaはGPUパワーでなんたら で、軽くなってるって言ってるけど半透明とかいらなく根? もっとほかの所にパワーとやらを使えよ 4面体キューブはよく出来てると思う
>>195 フォールトトレランスが組み込まれ、
それが実際に機能したといっているのですが。
あと、再ログインなしにAeroのON/OFFを切り替えれるようになっているのは 十分立派なところです。
四面体って三角の集まりじゃね?
ビジュアル重視ならMacOSXでいいじゃんとか言ってみるテスト。
最近、友人がMacからWinXPに乗り換えした。 ソフトのバラエティーが増えたとかで、喜んでました。 そんなもんですな。
同一人物が張り付いてるのか 口調が同じだな。 技術用語のコピペで議論になってないのがわかってない
>>199 なんでもかんでも再起動させられるOSだからして、驚く所なのかもしれないな。
Beryl←→通常ウインドウマネージャー
切替えは当然出来るが、当り前だと思っていた。
再ログインなしにAeroのON/OFFできなかったら大変なことになるけどな
>>208 詳しく頼む
おれのPC性能が低くてエアロ無理
性能なんて飾りです。 偉い人には、それがわからんのです。
211 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 02:18:15 ID:ZFPjm5lU
>>209 Aero Glassは特殊なアプリケーションを使う場合に無効化される
オーバーレイとか使うソフトとか動画、3D関係のソフト使うときにはとくにな。
Vista対応に書き直されればそんなことはなくなるだろうが現状でAeroGlassのON/OFFが
再ログインしないといけないならVistaはちょっちゅうログインを繰り返さないといけなくなる。
RC1あたりからは少なくなったが
DivX/Stage6
Java
PowerDVD
TV視聴ソフト
ここらへんはAero GlassをOFFにしてくれるソフト
Photo Shop CS2はAero GlassをOFFにしないがCS2自体はAeroGlassのテーマが使えない。
>>211 解りやすい説明サンキュウ
こうゆう人が学校でPC教えて欲しいんだが
たしかにJavaとすて6辺りは困るよな、ブラウザ再起動させないと戻らないし
214 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 02:56:42 ID:1Nl39C2a
ソリティアで上がってトランプが落ちる早さはXPよりもずっと早いな
>>214 その機能いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>212 学校でPC関係を学ぼうと思ってるヤツは、結局使い物にならないから、いい人材を回すのは無駄遣い。
社会の底辺ではいずり回ってろ。
>>217 それはスマンかった。
いま教えてる先生は、当然PCなんてない頃の生まれなので、先生にも同情する。
なんにしてもスマンかった、少しでも先生を助けて(教育して)やってくれ。健闘を祈る。
>>216 ニュー速+は、(・А・) カエレ!!
それはともかく、PC関係もクソも、PCを作るのは電機メーカーなんだよな。
DOS/V・AT互換機はともかくとして、中の人は、独自規格回路設計を行うわけだ。
専門学校レベルのゲーセンもどきで話をしたって、通じるはずが無い。
で、Vistaの安定性ってどうなの?
XPぐらいには安定してるんじゃないか? どういう状態を安定とするかにもよるが
>>207 AeroのON/OFFは、
ウィンドウマネージャの切り替えというより
Xサーバの切り替えに近いものかと。
たとえば XGL <-> 普通のX11
WindowsとLinuxはデスクトップ環境のレイヤがマッチしないので
微妙なところではありますが。
Vista → バグだらけだけど落ちにくい XP → バグも少なく落ちにくい
>>220 OS自体はXPの90%ぐらい安定
ただ周辺アプリケーションが対応しきってないのでそれをいれると60%ぐらい
よく言われるように特に理由がないかぎり急いで導入する必要もないしSP1までまったほうがいい
今PC買って、今のスペックでXPpro走らす 多分、一番コレが今現在安定してて早い Vistaは3D描写が上がるけど2D描写が下がる 通常では普通に動いても負荷のかかるアプリを動かした場合 XP環境よりも使いにくくなる可能せいがある アプリやドライバが揃ってない もしくは安定してない以上 3Dに固執しない限りVistaではなくXPの方が使いやすい Vistaを入れたい場合は別の領域にVistaをクリーンインストールして 一度様子を見てみた方がいい その上で現在の環境がVista上で安定して作動するかを確かめてみる ネット、メール、ワード、音楽編集、動画編集、既存の3D&ネットゲーム このような使用目的の場合、XPが最良 上記目的に加え、最新の3D&ネットゲーム、最新環境での使用を目的とするなら Vistaに移行した方が良いと考えられる
3D描写が上がる? どうだろうね。
>>226 厨房か?
わざわざWin板に来てまでいちいち噛みつくな。
そんなにLinuxに自信がないのかな・・・w
LinuxでWinアプリが動けば乗り換えも増えるだろうけど 肝心の機能(アプリ)が無い欠陥品Linux 見栄えだけで乗り換える奴は皆無だろうな
実際のデータや実績でないことにはわからんな 洗脳にかかったみたいに3Dの性能があがるとは信者は言ってるが 空想ファンタジーで「Vistaは3Dの性能が高い」と言ってるやつも十分厨房だ 2Dにしろ3Dにしろベンチマークの値はXPより落ちてるのは確か それをベンチマークソフトやドライバのせいにしてる時点でもうね(笑)
230 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 04:54:43 ID:i8koIyJB
GeForceのコントロールパネルの設定項目に 「プレビューによるイメージ設定の調整」と 「3D設定の管理」しかないんですが こういうものなんですか?
231 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 05:00:23 ID:Ks7zPO6H
ただ過去をみると 実際にデータをとってみたり、同じスペックで切り替えて比べると XPはOSXよりデータがよいことが多かった過去。 比較グラフはXPに圧勝。 まあビスタも、最初はヘタレでも、ちゃんとチューンして性能あげてくるでしょ。
ブラウザ使ってるだけでいままで2度ほどブルーバックになって落ちたよ。なんの拍子にそうなるのかわからんけど。
>>232 ベータ版とかRC版の意味分かってる?w
234 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 06:07:33 ID:ZFPjm5lU
>>233 すでにRTMでてるだろ
残念ながらRC1どころかRTMでもIE7は落ちるんだけどな。
たぶんフラッシュあたりの周辺プラグインのせいだろうけど
そお?製品版で直ってるといいね、XPではそんなこと一度も無いからびっくりしてる。
>>211 Javaは最近のアップデートでAeroに対応してなかったか?
IEで使う分にはAeroはoffにならない
>>229 3D性能は上がってくってだけだろ、今のところは実際遅いんじゃないかな
これから先PCの性能あがれば描画が早くなるVistaとこれ以上早くならないXPを今だけ比べてもしょうもない
239 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 08:08:05 ID:XBRYwt03
2Dは速くなったのか? 糞欠陥商品を堂々と恥ずかしげもなく販売するMSと それを庇いたてる信者イラネ
241 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 08:34:05 ID:W34nVsv1
ヤフー見て遊ぶだけとエクセルで簡単な計算だけなら当分はXPで行けそうですね
3D性能が上がってくったって、チップが電気食いまくり熱出しまくりで 電源が750w以上必須だったりで使い辛い事この上ない。 ほとんどのローエンドPCは安物統合チップ採用で3D関係弱いしな。
なんでlinuxの人らは好戦的なのが多いんだ マカーもだが
どんな社会でもマイノリティは好戦的なものだよ。
245 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 10:25:54 ID:uUGgw1LC
windowsしか使ってない人間、たとえば244みたいなやつは、 windows使うと自分が偉くなったと勘違いするんだろうなぁ
246 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 10:29:18 ID:16Rg+gu6
Javaだが、1.6.0-Beta2-b86 がRC2 x64のAero上で動くよ。x64はJane系が使えないので、 V2Cに切り替えたんだけど問題なく動いているし、ヤフオクの詳細な残り時間も斜め画面上で カウントしてる。たまにロードしないときがあるけどそんなときはブラウザの再起動でOK。
>>243 気にすんな。ここで好戦的なマカーや「自称Linux使い」とかは大したレベルじゃない。
「x.orgってなあに?」って香具師だからw。
ソースも読めない可哀想な香具師と思って優しく慰めてやればいい。
249 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 11:13:16 ID:uUGgw1LC
>>248 あらら低能WIN使いが偉そうに言うもんじゃありませんよ。
2D速くなったんですか?w
2D描画が速い=高機能
252 :
246 :2006/12/10(日) 11:21:21 ID:16Rg+gu6
あと重いといわれている2D画面だけど体感的にはXPよりVistaの方が速く感じるん だけどな。ウィンドウの切り替えとかさ。 XP-SP2 x86/Athlon64 x2 4800+/nF4 32/Mem 2G/GF7800GTX 512/WUXGA-32bit Vista-RC2 x64/Pentium4 670/i915P/Men 2G-ReadyBoost2G/RADEON X850XT PE/UXGA-32bit での比較。もっさりプレスコでもサクサクw
253 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 11:27:06 ID:uUGgw1LC
>>252 実用的なソフトを使って(使いこなしてから)その怪しい体感とやらを
自慢してくれませんかね?w
使いこなさないと分らないものは体感ではない。
ちなみに、体感とはベンチマークでは分らないものなのだが、 2Dが遅いってのは、あのわけの怪しいベンチマークがでてから言われたと思うが、 本当に自分が使っての体感で遅いと言っているのかな?w
プレスコって糞爆熱だけどはやくないか?
>>249 同じマシンで糞ベンチしてたら早くなってるわけないじゃん。
百万回言われても覚えられへんのか。痴呆かよ、てめぇは
258 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 11:51:23 ID:uUGgw1LC
何いってんのかな?w 低能ばっかりだわ 事実を事実として受け止められないw MSの奴隷たる所以だわなw 2D早くなったんですか?w
259 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 11:51:44 ID:ducY9x7k
>>252 そんな推奨スペックよりかなり上のPCで比較したらだめだろ
うらやましいぞ このやろう
>>249 ん?犬板かUnix板で相手にされなくなったからこっちに来たのか?
ShellSprictさえ理解できない犬厨はGoHome! 巣にカエレw。
>>260 低能君おつかれさん
偉そうな口利くのは100年早いからw
2D(GDI)は確かに遅くなっているのだろうが、 (例のエクセルのベンチマークからすると2〜3割程度だったはず) いまのマシンではGDIでも単純に画面を書き換えるだけなら 一秒間に100回ぐらい画面を書き換える能力があるわけで それが少しぐらい下がっても体感上わからない。 逆に体感上あがって見えるのは、以前は重なり、最小化などで、 ウインドウの見えない部分が出現した場合に、再描画をしていたのが Vistaではなくなったから。 まとめると、描画の速度は落ちたが、描画の回数を減らすことで、 逆に体感速度をあげることに成功しているということ。
>>262 photoshop、2D-CADなどは速くなるんですか?w
>>262 バカになにをいっても伝わらないよ。バカの壁ってやつだ。
スル〜スル〜が一番。
>>263 それらは、ベンチマークと違って、
画面の描画回数がもともと少ないから
ほとんど変らないし、体感上も分らない。
>>265 2D-CAD仕事で使ってるけど、作業中で一番多い処理は
拡大、縮小、画面移動=再描画だよ それが遅いのは はっきり言ってストレス溜まる。
GDIが1/2、1/3になったからそれでなにか困る奴ここにいるのかw 休日の朝からせっかくネガティブやるなら、もっと新鮮驚愕のネタもってこいよ
268 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 12:04:27 ID:uUGgw1LC
>>264 自分が馬鹿だと気づいてないだろうな
事実を事実として受け止められないんだから
バイアスがかかってるんだからな
画面の描画回数が多いってのは、毎秒数十回も画像が変るゲームや動画レベルことを言う。 そういうソフトはたいていVistaでも遅くならないDirectXを使っている。 photoshopやCADを持ってきたのは、2Dで重いソフトの例を持ってきたのだろうが、 これは、CPUでの計算処理が重いわけであって、画面描画自体は重くない。 DirectX10に対応したphotoshopやCADが将来出てきたら、 GPUを汎用演算機として使えるから、CPUでも重い計算処理を GPUにやらせることによって大幅に軽くなりそうだね。
>>266 > 2D-CAD仕事で使ってるけど、作業中で一番多い処理は
> 拡大、縮小、画面移動=再描画だよ それが遅いのは はっきり言ってストレス溜まる。
だからといって、一秒間に何十回も拡大縮小しているわけじゃないだろw
仕事できないやつはそうやって、ああでもないこうでもないって眺めてることが多い
>>270 汎用CADなんだが、何十回はないかもしれないけど、数回くらいするときはある。
イメージ的に言うと、大きい紙に、小さな窓から絵を描いている感じだね。
ちょっと横に描きたいときに画面を移動をするんだが
データ量が多いと、表示が遅くてイライラする。
LinuxはCUIだけでいいや 普段使うのはXP これからのためにXPと同じ環境をVISTAで作る 金が溜まって、自分がVISTAをわかってくればXPよりかはましになってくれると思ってる
つか仕事にVISTA使うなよ。w
>>272 だからね。その遅いのは、
描画時間ではなくて多いデータを処理している時間なの。
データ量が多い場合に遅いってのがその証拠。
276 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 12:21:33 ID:Y7Hx6wvK
CADでは確かにちょっと重たくなった気がする 対応バージョンが出るのを待つかXPのままで行くかだな
誰も、2D(GDI)が早くなる、なんて書いてないし遅くなるのも認めてるのにしつこく言ってくるのは結局何書いても読んでない証拠だよな さすがにこの議論だけで2スレ消費してしまうのは勿体無い
>>272 必要になってからオンデマンドに描画する方式の避けがたいデメリットですな。
そればっかりはCAD制作者のパフォーマンスに対するポリシーだと思う。
ゲームみたいにオフスクリーンに描画結果をキャッシュしたり、
事前に範囲外も描画したりしていれば
XPでもVistaでも劇的にレスポンスは良くなるんだけど、
それをやるにはメモリがもっと必要ということになる。
そのCADの仕事が時間給の良いものであれば、
メモリを1 GBなり2 GBなり追加して作業効率をアップさせた方が
トータルでは本人が儲かるという話だし、
誰でも出来るような安い仕事なら
ハードウェアには金かけたくないということになるだろう。
2D-CADでもパフォーマンス重視の奴はOpenGLとか使ってるんじゃなかったっけ?
「実はOpenGL使ってて落ちてたのはOpenGLのパフォーマンスだった」
とかいうことはない?
CPUがそんなのも関係ない以上の速度で発達してるからいいじゃない
>>277 このスレ見る限り
2D遅いのは認める→でも、実際に体感は遅くない→遅いって言ってる奴はバカ
って論理構成なので、反感勝って当然かと思います
むしろ2D遅いじゃんって言ってる奴らが意味はわからないがとりあえず煽ってるみたいな気がする
>>275 すまん、飯食ってた。
XPと同じ条件のハードでHDDを変えて お試しにVISTAを入れたみたんだ。
で、同じデータをそのCADでを読み込んで操作してみたんだが
こりゃ駄目だと思ったんだな、 XPだとそんなに重くはなかったし。
>>282 GDIも遅くなったし他にもリソースとられてるから遅くなるのは当然だろうな。
ただ糞仕様がなくなったおかげで今後のパフォーマンスの向上が期待できるかと。
>>281 2D遅いって言ってる人は、ベンチマークテストの結果見て言ってるんでしょう。
数値を見て言ってるんです。
2chの煽りや扇動、ミスリードは、あるソースを元に行われるので、それがどういう意味を持とうと、数値やソースが一人歩きします。
なので、適切な反証がないと反論自体がマッチポンプになりますね。
なぜ、しつこく遅い遅いと言ってくるかといえば、本当は認めていない、と思われているからです。
議論で勝ちたい人は、相手を認めさせたがります。
また、認めたくないという事は、それを言われれば相手は嫌がるので、嫌がらせしたい人にも利用されます。
もし、実用上問題ない、体感では変わらない、という事を説得したいなら、抽象的な説明ではなく、具体例と反論できる数値が必要です。
例えば、アプリケーションの典型的な描画パターンを示し、その時の描画時間と人間が感じる動作速度を比べないと、説得できません。
また、実際に
>>272 や
>>282 のような反論が出た時に、それに答えられないからといって、相手をバカ扱いしてはいけません。
実際に遅いなら、その状況では遅いと素直に認めないといけません。
ただ、その状況が特殊であれば、その事を指摘して、他の例では問題が無い事を示し、逆に問題があるであろう具体的な状況を示す必要があります。
特に、後者は重要で、これを示さずに、普通は問題ない、などと言うと、本当は認めたくないんだな、とか、痛いところを突かれて困ってるな、と思われます。
285 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 13:09:29 ID:8oue9AI1
Vista信者は未来の話でしか勝負できないみたいだな 「将来は3Dも2Dも早くなる!」ってどこの詐欺師だよ 戦わなきゃ現実と
GDIなんて古いものを…。倒産…。酸素欠乏症にかかって。
>>278 OpenGLは使ってないタイプです。
メモリーは現在2G入っているので増やし辛い。
都古ちゃんへ 今日は動物園へ仕事に行きました。 チキンカレーを食べました。 ジンジンの爪を切りました。 みんな、上記のようなわかりやすい文章を書こうぜ
煽りにまじめに返すのは荒らしと同じだよ 頼むからスルーしてください
抽出ID:9U3LR6ET (2回) 243 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 10:12:34 ID:9U3LR6ET なんでlinuxの人らは好戦的なのが多いんだ マカーもだが 289 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 14:00:03 ID:9U3LR6ET 煽りにまじめに返すのは荒らしと同じだよ 頼むからスルーしてください ID:9U3LR6ETは議論すらできてない件
vista_5600.16384.060829-2230_x64fre_client-lr1cxfre_ja_dvd.iso これってRC2でしょうか、ダウンロードしたままでよく分らなくなってしまいますた。
1
294 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 14:17:50 ID:13Wwshhi
GDI早いままだとソフト屋がサボって 描き直そうとしないから やめました
だから言ったじゃん
297 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 14:48:25 ID:8oue9AI1
いままでのフリーソフトはすべからく死亡と Windowsはゼロからスタートです このさいLinuxプログラミングかCocoa/Carbonに乗り換えましょう。 QtならLinux/Mac/Windowsで動きます
298 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 15:14:34 ID:uTLfXeXD
荒らしと議論なんてしないよ キモヲタ
で、2DCADやphotoshop使ってる香具師の報告は? ベンチだけを見て遅いつってるやつと、ベンチなんて参考にならんつってる奴がお互いソース無しでピーピー言ってるだけにしか見えんのだが。
>>301 そのソフトをどう評価するんだ?
報告しても「体感」でまた荒れて議論にならんだけ
自分で試したら貧乏人。
少なくともPhotoShopはもたつくとかは感じなかったぞ
フィルター操作とかは通常どおり。
>>301 PhotoShop自体、快適に操作するならば
重い新バージョンより、軽い旧バージョンのものを使う事が手っ取り早い。
PhotoShopの主機能が既に過去に確立されて、新製品売るのに難儀している。
Windowsもバージョンが上がるたびに重くなるのは如何ともし難い。
単一OSに複数バージョンのPhotoShopを導入して使い分けは出来るが
使用用途でWindowsを使い分けるのは難儀過ぎる。
つーかElements2がインスコすら出来ません。InstallShieldの問題だろうか。
>>304 setupの実行ファイルを右クリックしてXP互換〜ではどう?
306 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 17:28:55 ID:621PFeMS
_ _∩ ( ゚∀゚)彡 GDI!GDI! ⊂彡
>>305 いや、途中でInstallShieldがエラー吐いて落ちるのね。
XP互換でも管理者モードで実行でも
UACをOFFでもエラーで落ちるのだったり。
ACT5に期待かな?
>>301 Adobeほどの企業になると
独自の描画ライブラリでソフトウェアレンダするので
描画そのものの速度がかわることはないかと。
SDKを覗くと、ここまで自前でやるかという感じです。
vista businessってボリュームライセンス版だろうが、パッケージ版だろうが、 アクティベーションしなかったら30日経つと使えなくなるってほんと? xpはそんな面倒なことなかったのに
XPの時にVL版をオクで売る馬鹿とかがいたからな
311 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 17:51:14 ID:Y7Hx6wvK
>302 家のPhotoshop CS2は重たいぞ バージョンによる差もあるのか? あと、体感を速くしたいなら古のつかえとか言う人がいましたが、それは現実逃避であって 解決策じゃなくて、ただの一時しのぎの方法にしかならない。
現実逃避ブハッ
313 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 17:57:07 ID:W34nVsv1
>>311 仕事でフォトショ使ってましたけど、旧版で同じことが出来て軽いなら
旧版でいいのです、現実逃避とか関係ないし早く処理が出来ればそれを選択するだけ
とりあえず、GDIはCPUで書いてんだろ。Vistaの新しいグラフィックスドライバの場合。 だから、CPUパワーがそのままGDIの処理速度なんだよ。 もう、GDIは「過去の遺物」なんだよ。つーか、遺物として葬り去ったの。Vistaでは。 それを今更、ぐだぐだ何言ってんだお前ら。
_ _∩ ( ゚∀゚)彡 2D!2D! ⊂彡
あれだな、2kでDOSゲー動かねー糞OSって言うようなもんだな
317 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 18:37:10 ID:uUGgw1LC
だから、偉そうな口きくまえに、2Dの遅さは解消したのかっていってんだろ? 池沼どもが
2Dは遅くなったが、体感速度は逆に上がったと書いてあるだろ。読めないのか?
だから、解消できるものじゃないし誰も否定してないっていってんだろ? 池沼が Linuxって便器メーカーみたいで嫌だな XGLってSGIみたいでこれまた嫌だ
>>317 ここで解消するのは無理です。
他を当たるか勝手に自分で作ってください。
それではさよなら。
321 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 18:41:16 ID:Y7Hx6wvK
なんかもてないヤツに でもいい人だから って言うのと同じレベル > VISTA
XPの方が良かったと思わせちゃ失敗だと思うんだけど、、、
323 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 18:43:01 ID:uUGgw1LC
なんだその体感速度って 池沼の言う体感速度ってのはXPよりもすべて速いとかぬかしてるんだろ それともあれか、OSだけ入れて速い速いと餓鬼みたいに喜んでるのか?
早く消えろよ WindowsXPのXPの意味って eXPerienceじゃなくてeXPloitの事じゃないかと思い始めた今日このごろ
> 池沼の言う体感速度ってのはXPよりもすべて速いとかぬかしてるんだろ 池沼じゃない人の体感速度ってのは、 ベンチマークではXPよりも遅くなった部分があるが、 それでも全体的に、そして体感的に見ると 早くなったように感じると言うことですよ。 池沼のことを鵜呑みにしないようにね。
だから、馬鹿みたいに「早くなったように感じる」とか、 曖昧な基準を持ち出すなよ。 おまえら、馬鹿ミタイダゾ
2K厨と犬糞信者は巣に帰れ
328 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 18:52:24 ID:uUGgw1LC
ただただ、遅くなったという欠点を認めたくないから こんな醜い体感速度とかあいまいなもの持ち出して反論 した気になってるんだから、頭のレベルが知れるってわけだ
>>326 理屈とおってるだろ。
262 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 11:56:05 ID:2WsOZsgk
2D(GDI)は確かに遅くなっているのだろうが、
(例のエクセルのベンチマークからすると2〜3割程度だったはず)
いまのマシンではGDIでも単純に画面を書き換えるだけなら
一秒間に100回ぐらい画面を書き換える能力があるわけで
それが少しぐらい下がっても体感上わからない。
逆に体感上あがって見えるのは、以前は重なり、最小化などで、
ウインドウの見えない部分が出現した場合に、再描画をしていたのが
Vistaではなくなったから。
まとめると、描画の速度は落ちたが、描画の回数を減らすことで、
逆に体感速度をあげることに成功しているということ。
330 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 18:54:43 ID:/HQE7ryN
結局Vistaは何がいけないんだ?
XPなんてSATAやPCIexpressやデュアルコアにすら後から無理矢理対応してるからなぁ。古過ぎる。 メモリは3.5Gまでしか扱えないし。
_ _∩ ( ゚∀゚)彡 GDI!GDI! ⊂彡
2000が出た時も重過ぎる。糞だ。98SEで問題無し! XPのSP2がリリースされた時も”誰が入れるかよw”。 こういう学習能力の無い奴がVistaを非難している。痛いね。
利点が一切ないOSなんて誰も注目しないって事をMEの時に知ってるからな XpからPCをはじめた奴の大半が痛い房だからこまる
335 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 18:59:17 ID:uUGgw1LC
それが唯一の精一杯の反論?
>335 Windows eXPloitでも一生使ってろ
俺は実際XPにAero足してくれればそれで良かった。それだけで買いだった。
バグレポート送ればVista貰えるんだったら、ネット周りのバグを報告すればよかった
俺はXPにAqua足してくれればそれで良かった。それだけで10個は買った。
PlayStation1が出た頃を思い出すな。 PSはスプライトもBGも無いから2Dが遅い遅いとセガ厨が暴れまくった懐かしい思い出。
SSも64bit級とかメッシュポリゴンで煽られてたけどな
344 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 19:37:12 ID:/HQE7ryN
>>160 HDDが20分ごとに電源をOFFするって本当かよw
>>340 テスターでもないのに貰えるわけないだろ。あほかおまいは。
346 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 19:45:02 ID:weJcD7Lp
このOSは失敗だろ・・・。 「爆熱爆音ハイスペック環境推奨」って今のエコな時代に逆行してるよね。 こんなもの買っちゃう消費者は資源を無駄にするアホでしかない。 俺はエコロジストだからLinuxで軽いシステムを作ってみんなに広めてくるわ。 みんなそうすればきっと世界はいまよりもっとよくなるんじゃないかなぁ。おわり
>>340 あれ?CPPでもフィードバックすりゃもらえるんじゃなかったっけ?まぁ終わった事だから別にいいけど
招待されたテスタのみが対象。しかも、今は英語版のみの配布。 現状では日本語版はどうなるか流動的ですな。
PS2になって遅いなんて事はなくなりましためでたしめでたしっと
PS2は最新型も処理落ち・フリーズだらけ
XPでLUNAON、フリーソフトでウィンドウを半透明影付きにして、 描写のもたつきが全くない状態にするには、どのくらいの性能のCPUが必要になるんだろう?
小一時間検索したが、2D(GDI)がソフトウェアレンダリングなんて、一箇所しかソース発見できなかったんだが。 さらにそもそも、オーバーラップがGDIには働いて、ハードウェアを仮想化することでしか、描画をできない機能なんだが。
356 :
ひみつの文字列さん :2025/01/26(日) 05:42:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
喧嘩はヤメ〜イ!
>>356 まだ居たのかこの野郎!
ニュー速+に、(・А・) カエレ!!
日本法人があまりにやる気がないので通報しませんでした
_ _∩ ( ゚∀゚)彡 Aero!Aero! ⊂彡
そもそもXPじゃ危険だよVistaなら安心。
俺のネット取引専用機(XP)は、IE(テキストモード)主体。 メモリ2GB、AMD64 3500+、6600GTx2(non-SLI)というそこそこスペックですが、 少しでもレスポンスを軽くするため、画面をパフォーマンス優先に設定し、 ディスプレイ4台に同時表示させています。 顧客提案と思って、VISTAに変えるメリットを教えて。
>>363 俺なら逆にWindows 2000を提案する。
ところで、なぜWindows 2000ではなくXPにしたのか?
その理由を教えてくれ。
365 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 20:33:54 ID:MWAoIRjT
>>363 ねぇよ
PCI-Express ビデオカード8枚させばVistaでもいいんじゃね
>>363 そういう時代遅れの旧型マシンを大切に何年も使うアンティークマニアは2k使えば
>>365 ,366
XPだとモニタ1に比べ、モニタ2,3,4のパフォーマンスがかなり落ちるのですが
そのあたりは改善されていないのでしょうか?
>>367 それはXPとか関係ない
ビデオカードのパワーがたりてないだけ
>>349 にも関わらずPSの一人勝ちでDCは消えたわけだが?
結局、スプライトやBGの2Dの遅さに拘ってた連中は、新しい技術も分からなきゃ、
業界の動向もユーザーの動向も読めない馬鹿揃いだったわけだ。
>>368 2000でなくXPなのは、単にセキュリティパッチ提供時期だけでの選択
6600GT#1 → モニタ1,2接続
6600GT#2 → モニタ3,4接続
同じ基板なのに性能差があるので、OSの問題かと思っているのです。
372 :
159 :2006/12/10(日) 20:56:29 ID:iCO7RAfe
,,.─::::::::-,,、 __,,,-─-::,,,_ /::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 「しずちゃん、そこの教科書取ってくんない?」 .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ │|:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::/ / ,-、 ,-、| ||-|:::::::::::::::::::::::::::::::::::| _ (ヽ | (,| |,).|.l | ||)、::::::::::::::::::::::::::ノ /::::|/` ` ゝ ` 丿 | ` \:::_∧_:/ W |\._ - _./::ヽ、 \ __|__|_ / ヽ  ̄'/`| \N  ̄/───ヽ /| |___| \⌒./ | /⌒ | ____ /'':::::::::::::::''\「どれぇ?」 __,,,──,,,_ ─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∠:::::::::::::::::::::\  ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::| │|:::::::::::::::::::::::ヽ |\:::::::::::::::::::::::::丿 ├|::::::::::::::::::::::::::| | ||)ヽ:::::::::::::::/ _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ __ヽ /::|`ヽvv, |::\ |\__ .| \_::∧:_/ ── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|. |\|| ̄ \__ | | W |______, ,.−'−、. |\||___ /──ヽ | | / ___\ |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ | |ヽ/ /、 ノ|`.| | || |__| | | | | / \_/ |:ノ | .|| ........ | | | (,⌒ 丿 |::| ./::|  ̄⌒ヽ \||_ / 丿 |
Vistaは最低4G必要だな。 もちろん、Direct X10 世代で。 なぜなら、この子も、私の大事な(ry
>>370 ちょw ゲームビジネス界隈では定番ネタだろこれ
ってか技術論に見えるお前の技術力ってどんなんだw
>>374 PS1は、セガサターンだ。
ドリキャスは、セガサターンよりも2D機能が微妙。
実際、NAOMI基盤は2Dポリゴンだ。
>>373 そんな事は無い
おまいの言ってるのことは
Windows2000で最低2GB必要って言ってる様な物
いやXPは1GB必須だぞ 512MBじゃあネットとメールだけでもとろすぎて実用にならん
>>344 それはXPの頃から変わってないじゃん。
短いと思えば設定変えろよ。今までと同じだよ。
単にAC時非省電力モードがデフォルトじゃなくなって
バランス型省電力モードがデフォルトになってるだけだよ。
>>378 それは他の部分が足引っ張ってるような希ガス
381 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 21:12:49 ID:MWAoIRjT
>>379 そうだね
わざと使いにくくしてるんだよね
Xgl!Xgl!
383 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 21:23:20 ID:4CzF0CBg
_Y_ r'。∧。y. ゝ∨ノ M$が糞OS ,,,ィf...,,,__ )~~( 作っている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,, ,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--... ,i> <i Linuxはどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕 i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ= `=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~ ~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___ ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\ .|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\ ))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一' ├―┤=├―┤ |li:, |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:; ||//__|L_」||__.||l」u|:; |ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/ |_. └ー┘ ._| ||/ ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
384 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 21:33:58 ID:dnaeYbXA
x86 usa Server Longhorn Build 5757 がTAPテスターに配布されたそうです
>>383 荒らしに来る、おまい自身が糞以下。
そんな根性の腐ったやつの薦めるLinuxとやらに興味が失せたよ。
モッサリXPとモッサリ(?)Vistaならどっちがいいですかね?
AIGLX!AIGLX!
おや?Vistaはメモリ解放ツールでも入ってるのけ? VMWareを起動したらサイドバーのガジェットのメモリ使用表示ツールが90%近く消費をさして HDDがガリガリ言ったあと400MB程度に落ち込んだ。 ゲストは256MB割り当てのW2Kだから全2GB中の使用量が400MBになるわきゃないので メモリ解放ツールが動いたとかじゃないとおかしいね。 ちなみに起動終わったら823MBになったからこれなら納得。
>>389 言っている意味がさっぱりわからんが、
メモリ管理と言うのはお前が思っているほど
単純ではないと言うことは言っておこう。
VistaとLinuxの比較について語る事とLinuxを勧める事は別ではないか。
「VistaをLinuxとの比較での批判=Linuxの推奨」
にするのは、解釈広げすぎ。
で、わざわざ単発レスをしてまで
>>386 がLinux使わないと宣言する意図は何かね?
OpenGL!OponGL!
Opon
Linux使わないと宣言する意図 Winアプリが動かんからだろ Linux推奨は 交通事故が怖いから車に乗らないのと同じこと
クローニ
再生ジタン押しく続り
富士エアー
398 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 22:08:58 ID:nuQoLDDy
>>383 OSばっかり発達しても普及はしないんですよ
その上で動くアプリケーションが増えないとね。
Beryl!Beryl!
>>363 レスポンスなんてCPUの仕事だろ。
足を引っ張るのは回線速度(や相手サーバー)とHDDだろうけど。
今のハードなんて余裕あるわけで
XPのアニメーションとか切ったところで0.1秒すら変わらんだろうに。
軽量厨は病的かつ盲目。いつまで9X時代の拘りを引きずってんだか。
確かにWinアプリは開発環境がたくさんあるからなぁ。 ある意味、簡単なソフトなら馬鹿でも出来る。
402 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 22:31:39 ID:nuQoLDDy
Linux なんてディストリビューションに普通についてるやん でも、開発するための情報が Windows にくらべて少ないとか 下手したら GPL だかなにかでソース公開しなきゃいけなくなる可能性があるとか そもそも一般のホームユーザ層が少ないから 市場としてのメリットがないとか いろいろあってなかなかアプリケーションが増えないんだよな。
化石のような前世紀の遺物の使いにくい開発環境のせいで素人開発者は増えないし GPLのせいで職業プログラマも来ない シェアのせいで企業は当然来ない これがLinux
ビジュアル重視ならLinuxじゃなくてMacOSXでいいじゃん。 GPUを使った3Dデスクトップなんて4年以上前に実装してるぞ。
俺のほうが先に作ったんだ。 さぁ過去の栄光自慢の始まりです。
MSが作り Linuxが真似をして Appleが起源を主張する
408 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 22:58:02 ID:nuQoLDDy
わろた
そもそも3D化は、流れとして当然だった。 そこに異を唱えるのは、3D化できない二次元の遠吠えだ。
Appleが作り Linuxが真似をして MSが起源を主張する
Appleが作り MSが真似をして Linuxが起源を主張する
ちなみにMSは98年のころに3Dデスクトップのデモをやってるぞ
>>412 そのころに、GPU機能をなんでそんなものに?って
周りに理解されなかったのを知っている。
もっさり!もっさり!
>>403 趣味で組んでるってのもあるからな
bashが使いやすい分、まどろっこしいUI = GUIを使わないし、使わないからGUI開発のモチベーションがあがらない。
そして、作らないからGUI環境がそろわず、敷居が下がらない。
それでも一部の企業は採用しつつあるけどな。
417 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 23:32:27 ID:iRACwqDx
>>415 Microsoft Researchってあの素晴らしいソフト開発したところ
だろ?なんて言ったけ?
そうそう思い出した。
「 M i c r o s o f t B o b 」
今でも使っているひと多すぎて後継ソフトの開発もままならない
って話だよね。
> 今でも使っているひと多すぎて へぇほんと。すごいソフトなんだね:−P
Vistaが発売されたら VistaのDSP版もすぐに出るものですか?
>>419 知らんがXPは、メモリー付けて発売してたナ。
421 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 01:15:02 ID:0ShtR3/7
売れる売れないは別にしても、今回は久しぶりのOfficeと同時発売だから MSは気合入ってるぞ 意思が弱いと即暗黒面に落とされて Vistaの虜となるであろう
Windowsフォトギャラリー昔は便利だなと思ったけど Picsasaが進歩して魅力的に見えなくなった サムネイル作成とか明らかに劣ってる MSのが大企業のはずなのになんで品質が下回るんだろうな
Picsasa→Picasa
>>423 「あんまりいいの作ると独占禁止法にひっかかるから」
というのが馬鹿信者の言い訳です
信者というより工作員かもしれないけど(笑)
販売員やデベロッパーの中にはVista売れんと困る人間もいるだろうしな
あんまりいいのを作ると独占禁止法に引っかかるからだな。 ブラウザなど過去の歴史がそれを証明している。
ロープライオリティI/Oだけ、Win2kに移植して欲しい。
ロープライオリティI/Oが使えるのはOSに付属してるソフトだけってことに結局なるでしょ 普通のフリープログラムがこの機能搭載すると思えんし。
>>428 ロープライオリティI/Oの意味が分かっていないですね。
OSの基礎体力なんでアプリが使う使わないは関係ない。
430 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 01:56:53 ID:3Hn32KsH
>>429 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060913/247961/ Low-Priority I/Oを使用するように設定するのは各ソフトウエアの開発元。
詳細は未定だが、マイクロソフトでは、ウイルス対策ソフトのようにバックグラウンドで動き、
システムに負荷をかけやすいソフトウエアに関しては優先度を低くするよう、開発元に呼びかける方針だ。
Low-Priority I/Oを使用するように設定するのは各ソフトウエアの開発元。
詳細は未定だが、マイクロソフトでは、ウイルス対策ソフトのようにバックグラウンドで動き、
システムに負荷をかけやすいソフトウエアに関しては優先度を低くするよう、開発元に呼びかける方針だ。
Low-Priority I/Oを使用するように設定するのは各ソフトウエアの開発元。
詳細は未定だが、マイクロソフトでは、ウイルス対策ソフトのようにバックグラウンドで動き、
システムに負荷をかけやすいソフトウエアに関しては優先度を低くするよう、開発元に呼びかける方針だ。
Low-Priority I/Oを使用するように設定するのは各ソフトウエアの開発元。
詳細は未定だが、マイクロソフトでは、ウイルス対策ソフトのようにバックグラウンドで動き、
システムに負荷をかけやすいソフトウエアに関しては優先度を低くするよう、開発元に呼びかける方針だ。
>>419 XPの例を見るまでもなく、パッケージ版より先にDSP版の方が
先に出回る。特に秋葉原あたりで。
1月中旬には秋葉でDSPが手に入るんじゃない
>>329 理屈だと? 基準の話をしているのであって、理屈の話をしているわけじゃねーよ。ハゲ。
じゃあ、いわしてもらうがよ。描画の回数を減らすといっても、たくさんウィンドウ開くと
鬼 の よ う に 遅 く な る じ ゃ ね ー か よ 。
デスクトップのフレームレート(ってのがあるンだよ)が、秒間3枚とかになったら激しく鬱陶しいぞ。
描画の回数を減らせるうちはいいが、減らせなくなったら「はいそれまでーよ」。なんだよ!
てめーの言ってることは、うんこに厚めのソフトクリームを塗りたくって「甘いだろ」って言ってるのと同じなんだよ。
HDDをガリガリと走査するときにCPU時間を極力奪わないようにするのが目的なので、 検索インデックスをつくるかウィルススキャンするときくらいしか今のところは用途がないですね。 ですがこの二つの用途では使われると思います。 > 普通のフリープログラムがこの機能搭載すると思えんし。 は何を根拠にいっているのかよくわからない。 APIを公開したことで、 Googleなどの他社デスクトップ検索もLowpriority I/Oを使えるわけですから、 オープンな姿勢でいいと思いますけどね。
そ う だ よ な 、 で も よ く 混 ぜ な きゃ う ん こ ま で は 甘 く な ら な い よ な!
OSって買うものなの!? フリーか、落とすか、クラックしかしたことない。 お金払うなんてアホらしw
437 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 02:14:16 ID:ItepxSRv
Windows Vista Pre-RTM Build 5840 x86 *BT 日本語ないですか
とりあえず、Direct X10世代じゃない奴は、何を言おうがアホだよ。
どうもVistaを褒めることはどんなことであれ信者の言い訳にされるらしい。
vistaスレには荒らしばかり
マカが焦っているから荒らしはしょうがないよね。 MacのCMも空振りに終わったようですし。
なんか犬厨も焦ってる感じ。うざい。 ここじゃ建設的な話題が出てこないな・・・・。
444 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 02:27:09 ID:3Hn32KsH
>>440 普通のプログラムの定義論争になるが
グーグルのフリーソフトが普通のフリープログラムか?
普通(一般)のフリープログラマーが書くフリーソフトでは使われないって意味で書いたつもりだけどね
まぁ書き方が悪かったかもしれんが工作員はVistaに対してポジティブにとらえるからわけわからん反論
するためにそこをつかれたんだろうけど。
普通のアプリに”検索ソフト”と”アンチウィルス”を入れるというのもどうかと思うし
お前はフリー検索ソフトとフリーウィルス対策ソフトでしか使い道がないって自分で言ってるし
擁護にすらなってないよwww
アンチVistaは全員 犬厨か林檎厨って どこの馬鹿ドザーだよ
まだVista用のDirectX10のドライバは、完成してないらしいぞ。 来年まで評価しようがない。ATIは知らんが。
447 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 02:31:02 ID:3Hn32KsH
429 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 01:48:00 ID:x4e8RizN
>>428 ロープライオリティI/Oの意味が分かっていないですね。
OSの基礎体力なんでアプリが使う使わないは関係ない。
429 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 01:48:00 ID:x4e8RizN
>>428 ロープライオリティI/Oの意味が分かっていないですね。
OSの基礎体力なんでアプリが使う使わないは関係ない。
429 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 01:48:00 ID:x4e8RizN
>>428 ロープライオリティI/Oの意味が分かっていないですね。
OSの基礎体力なんでアプリが使う使わないは関係ない。
429 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 01:48:00 ID:x4e8RizN
>>428 ロープライオリティI/Oの意味が分かっていないですね。
OSの基礎体力なんでアプリが使う使わないは関係ない。
429 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 01:48:00 ID:x4e8RizN
>>428 ロープライオリティI/Oの意味が分かっていないですね。
OSの基礎体力なんでアプリが使う使わないは関係ない。
429 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 01:48:00 ID:x4e8RizN
>>428 ロープライオリティI/Oの意味が分かっていないですね。
OSの基礎体力なんでアプリが使う使わないは関係ない。
∧ ∧
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
荒らしなのか厨房なのか。 両方だな。
だれかLongHorn鯖のスレ建ててくれない? LongHornスレはあるんだけど昔のだからな〜。鯖用じゃないし。 建ててくれたら漏れそっちへ移動するわ。 もうVistaは秋田。
「普通のフリープログラム」の定義を後付けですか。 いや、これには参った。
451 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 03:02:49 ID:3Hn32KsH
>>450 敗北宣言乙
反論できないのを必至にかくして編み出した文章をブチキレモードでかかなくていいから
>>451 ん?
googleが配布するフリーソフトは
他とは違う配布条件でも付けているのか?
特別なのか?
そうでもない限りそれはただのフリーソフトだ。
googleだろうがなんだろうが
普通、一般的、そういったフリーソフトだ。
それともgoogleに幻想でも抱いてるのか?
> それともgoogleに幻想でも抱いてるのか? まあ普通は抱くだろうな。 なんたって世界最高の検索エンジン会社なんだから。
454 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 03:08:53 ID:3Hn32KsH
>>452 反論できないからって「普通のフリーソフト定義論争」されても
こっちままったく何も感じないしかってにすればいい。
Low-Priority I/Oという技術の話をしてたんだけどな
結局Vista工作員(販売員)は検索ソフトとウィルスソフトしか使えないという反論になってない
擁護をしてお茶を濁した
つーかIME2007アホすぎワラタ、なんどやっても擁護が養護に変換される
> 検索ソフトとウィルスソフトしか使えないという 誰がそんな話をしているの?????
456 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 03:14:42 ID:3Hn32KsH
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::
. .:: :
>>429 : :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ : :::: :::::::::::: ::::::::::::
(∩ ∩ ) : :: ::: ::::::::: ::::::::::::::::
__/./__ヽヽ ]__:::::::::::::::::::::::::::
`-' `-'
いや、基本的に検索ソフトとウィルスソフトが主な用途ですよ。 なぜならLow priority I/Oは、Vistaの検索インデックス用につくったものだから。 HDDに長時間アクセスし、システムのレスポンスを落としたくないという用途は ほかにあまりないのではないでしょうか。 デフラグ中にばりばりに操作することはないですからね。
458 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 03:59:32 ID:3Hn32KsH
また擁護になってない擁護キタコレwwww セミナーで脳がシャブシャブになってるやつは伝達コピーロボットになってるな
Picasa以外は他社の後追いみたいな糞ソフトだらけだけどねGoogle あの会社検索エンジンだけだな
460 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 04:04:00 ID:x/PtXaEg
マイクロのホームで動画みたんだが やはりメモリ2Gじゃキツイみたいだな
>>454 んん?
こっちはgoogleとフリーソフトに依る話の展開に
あまりに無理がありすぎる所があったから突っ込んだだけだ。
Low-Priority I/Oなんてどうでもよかった。
また不必要な糞APIの一種か何かだと思って読み流してた。
たぶん当たってる予感はする。
本来、ソフト側で対応するべき機能じゃない?
>>453 それだけの理由で特別視したらただの莫迦だろ。
Low priority I/Oの用途がもともと二つのニッチであるのを知っていれば > ロープライオリティI/Oが使えるのはOSに付属してるソフトだけってことに結局なるでしょ > 普通のフリープログラムがこの機能搭載すると思えんし。 の発言 + 「普通のフリープログラム」は検索とウィルス対策を除く という問題設定が物凄いものだとわかるかと。 もともとそのAPIを使わないであろう領域にしぼって 「使われないから意味無し」としているわけです。 これはたとえば 「描画APIが使えるのはOSに付属してるソフトだけってことに結局なるでしょ コマンドラインアプリがこの機能搭載すると思えんし。」 と言っているようなものですから。
Picasaそんなにいいとは思わなかったけどな、タグとか分類とかどうでもいいし。 Picasa使ったあとだとどうしてもWindowsフォトギャラリーがPicasaのパクリに見える
>>463 擁護になってないってばw
書けば書くほどVistaが糞って自分でいってるようなもんだ
>>465 > 擁護になってないってばw
いや、貴方の発言が攻撃にも批判なってないので擁護の仕様が無い(笑
自分の脳がシャブシャブなことに気がつかない人キテルー
471 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 04:52:40 ID:rOVM1E5r
2Dが敗北
>>470 言うは銀。言わぬは金という奴か。
お前は煽り馬鹿。
みんな馬鹿。
自分は天才。
一番馬鹿。
台所用品に缶切りが追加。 ○「缶切りは普通の料理では使い道がない。」 ●「缶詰あけれますよ」 ○「普通の料理の定義論争になるが、缶詰を使わないメニューのつもりだった。」 ○「定義論争には興味は無い。 結局販売員は缶詰開けにしか使えないという反論になっていない擁護をしてお茶を濁した。」 ●「もとから缶詰をあけるための道具ですよ」 ○「宣伝で脳がシャブシャブになってるやつは伝達コピーロボットになってるな」
474 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 08:30:36 ID:3koyZNZo
もうメタメタw
Picasa2よりいいフリーソフトがあるんなら教えてくれ使うから。
VISTAってリモートデスクトップからシャットダウンできなかったりします? どうすればいいでしょう
自己解決しました
なんかものすごい香ばしいのが沸いてるな どんな事いっても「擁護になってない」の一点張りじゃなぁ このスレってなんでこんなに香ばしい単発がしょっちゅう沸くの?
479 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 09:49:44 ID:R9BUzrxF
たしかにXPは再描画っちゅうか メモリやHDから、まるまるウィンドウを呼び出しているきがする
>>478 マカの焦りのせいでしょう。
おれもCoreDuoノートPCで抜群のコストパフォーマンスに目をつけて
MacBookを買ったんだがMacOSアレルギーは治っていなかったんだww
Vistaが出たので、やっとMacBookに代替OSを入れることができるよ。
「さようならMacOSX、こんにちわWindows Vista」
>>480 おれは犬糞厨だと思ってたんだけど
犬糞厨はXGL以降急激に香ばしいのが増えたような気がする
482 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 10:06:56 ID:3koyZNZo
2D描画は速くなったのか?w 480、481よ、答えてみ くだらん煽りはいらんから
よくわからんけどGDIのなら遅くなったんじゃない? ただ一度エミュレートしとけば後は再描写は少なくてすむっぽいし 結果プラマイ0って所じゃないの? それに今後は板ポリに2D貼り付け的な流れになるだろうし GDIの糞っぷりからすればカーネルから切り離しソフトウェアエミュにして正解と思うけどね
485 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 10:54:20 ID:rOVM1E5r
VISTAの2D描画は、Turbo付けたら出だしが悪くなったみたいな物かな? 本当はスーパーチャージャも付けて出してくれたらこんなに叩かれずに済んだのだと思う。 あと、MS Office2007とかはVistaの新しい速い描画を使っているんでしょう。 なんだかOpenOffceだとかPhotoshopだとか他社のソフトは昔のGDIを利用していて遅く見 えるようにして、自社のソフトだけ速く見せようとしているとか、疑たくもなってしまいます。 ウィルス対策ソフトメーカに対しても情報開示が遅くて、自社で対抗するソフトを販売したり とても良い方向への進化とは思えません。
486 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 10:59:25 ID:myX77fL2
487 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 11:14:11 ID:sFbjMM2+
488 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 12:40:11 ID:R9BUzrxF
自社のソフトだけ速く見せようって、 プラットフォームはもうずい分前から公開してるのに。
昔のソフトとの互換性どうこうとか、 全く新しいOS作れとか、 おまえらどっちやねん
一論一論は正しく見えても全体は矛盾してるのがアンチなのです
Linuxなんて使い物にならんOSどうでも良い Win以上の継ぎ接ぎOS
Vista良いよ派 窓の並びかえても再描画発生しないよね、GDIはダメだけど、これからはWPFだね (肯定的グラフィックサブシステム重視派) BitLockerとかTCP/IPの書き換えとか、SMB2.0とか地味だけど (技術志向肯定派) なんか次世代だよね (ファンタジー派) マシンパワー要求するから新しいPC売れるよね (商業的希望派) 過去のソフトとの互換性保ったまま革新したのはすごい (楽観的互換性重視派) 起動音カコイイ。Aeroスケスケ (Vista至上主義派) Vistaダメだよ・いらないよ派 高い。 (経済性重視派) 今出回ってるPC、手持ちのPCでは重いよ。 (現実志向派) Direct3D遅いよね。GDIアプリはもっと遅い。 (否定的グラフィックサブシステム重視派) 今メインで使うソフト・デバイスが動かないんだけど。 (悲観的互換性重視派) 特に否定もしないけど、XPで困らないよ。 (妥協的現状肯定派) 過去のしがらみ捨てて作り直して欲しかった。 (リセット希望派) ライセンス認証がねー。 (MS嫌疑・プライバシー重視派) 2000を超えるOSは無い。 (2000絶対主義者) こんなところか。
「どうも、まっくです」 「こんにちは、パソコンです」 「醜い争いだね」 「そうですね、それぞれにいいところがあるのに」 「互いに罵りあってもしょうがないよね」 「必要な物を、必要な人が選んで使えばいいんですよね」 「お互い、仲良く行きましょうよ」 「そうですよね、同じパソコン同士」 「いえ、僕はマックですけどね」 「あの、僕もいるんですけど(リナックス)」 「何か聞こえなかった?」 「いや、空耳でしょ」 マック、みんなのお友達。
>>494 最近そのCMばかりで鬱陶しくなってきた
>>437 DVD-Rだけでいいなら着払いで送ってやるから
住所と名前と電話番号カキコしなさい
WinXP 出てるソフトのほとんどが動くし安定してるよ!ネットの世界でもWinは基準 Mac(OSX) 個人で使うソフトは揃ってるし、ビジュアルも綺麗で、ウイルスとは結構無縁 でも、ストリーミング観れなかったりするし、チョット寂しい、インテルならブートでWinも動くよ(完璧じゃないけど) Win2000 サクサク動くよ!ビジュアルはXPやMacに負けるけど作業で使うなら快適! でも、最近対応機器&ソフトが減ってるし、もすぐMSから首切りされそうな感じなのがね〜 WinMe 満を持して出たつもりが青画面連発なOSになっちゃった!まさに短命なWin 意欲的な機能が逆に足を引っ張る結果に・・・MSからも早く見切りつけられちゃった! Win98 もう限界だ・・・そろそろ体の自由が利かなくなってきた・・・・の、乗り換えたい・・・・・・ WinVista 満を持して市場に投入される新OS、3D表示で近未来を感じせるインターフェイス! 強固なセキュリティに著作権保護機能、最新3DゲームはVistaへとむかう! でも、PCにかなり高いスペックがいるし、OS自体の負担が増えた分XPよりも動作がキツクなる場合も 当初MSから発表されてから機能が搭載中止または延期になるなど暗雲立ち込める情報も 一部β版使用のユーザーからはMe以来の地雷との情報も・・・・ しかも、95、98、Me、2000、XP、過去の発売前と比べてユーザーの盛り上がりは冷やか・・・・・
>>497 短命なOSを五、六年使ってる俺は長寿。
499 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 14:37:07 ID:R9BUzrxF
そういえばQTってストリーミングというより、 ローカルに一時的に保存したファイルにけっこう(かなり)頼ってない? RealやWMVも添付ファイルあるが、クリックしての再生時間が早いのがいい。 でも映像製作にはMacだろうね。
500 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 14:37:42 ID:R9BUzrxF
tempだ 欝
古いOSを最高とか言って盲信して使い続ける奴は三国人だと思う今日この頃
502 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 14:50:58 ID:sFbjMM2+
根幹となるOS部分が重くてどうすんだって感じ。 必要最低限の機能だけで極力軽く、安定することだけを考えろよ。 おまいらも目的の処理のためにハードの性能使ったほうが良いと思うだろ
LinuxもMacも年々重くなってるが OS9→XのときG3で重すぎて2000に移行することになったし
>>502 貧乏人のボロPCユーザーのお言葉でした
505 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 15:00:07 ID:sFbjMM2+
悪いなC2D X6800、メモリ4GB使ってるよw
>>502 でも重いOSがなかったら今までのCPUのすさまじい進化の早さはなかったと思うよ
X6800はC2Exだ
508 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 15:07:55 ID:hhJysSTf
貧乏人というか24時間PCにむかってるひきこもり以外はXP程度の機能で十分なんだよ 「ここがVistaはいい!」っていうアピールはないのかよ 信者は批判されたら「死ねよ貧乏人」って返してるけど
509 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 15:09:14 ID:hhJysSTf
>>506 はいはい知ったか知ったか
どちらかというと2000年以降はハードの進化にWindowsが追いついてない感じがあったけどね
510 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 15:15:14 ID:sFbjMM2+
OSに中途半端についてる機能よりフリーソフトの方が優秀だし
何よりもVistaはグラフィック周りの負担が多いね オンボはVistaが動くんであって快適に使えるかどうかは別問題なんだよ 大手メーカー製PCは PenD メモリ512M オンボ965 地デジチューナー こんな環境でVista搭載のPCは出てきそうだよね XP出たてころもメモリ256Mで出てたし 知ってる内で一番最小なのがメモリ128Mってのもあったし
512 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 15:19:49 ID:sFbjMM2+
Aeroなんて初心者騙しの無駄なグラフィックだろ。 消費電力が増え、ハードウェアの寿命削るだけの存在。
XP程度の機能で十分って XPの機能さえも使いこなしてないと思うが
ノートPCのほうが多い日本じゃ AeroGlassインターフェースははやらないかもな。 ソフトつくるときも概観はクラッシクかAeroベースを基本に考えたほうがいいのかも
>>511 メインメモリ512だとGPUに128確保できんから
PenD メモリ1024M オンボ965 地デジチューナー
画正解
516 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 15:22:25 ID:myX77fL2
>>512 Aeroで消費電力は増大しない
むしろ下がる
>>515 甘い
ボード直付けに256MBつけてメモリスロットに256*2で合計768MBで売るはずっ!?
>>515 メインメモリから流用でしたね
すみません
安いCelDはたぶnBasicなんだろうな 重くなるだけ GPUの性能が足りんとMMとかDVDmakeも作動戦士
Basicは劣化版Vistaだからね 電気屋に並んでるPCはザラにコレだろうね
522 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 15:52:46 ID:sFbjMM2+
>>517 グラボやCPUに負担掛けて消費電力下がるなんてすごいなぁwwwwwwwwwwww
PCの8割がCeleronの国だし、8割方Basicになるんじゃないかね。
ウィンドウ移動時ってすげえピンポイントだな
526 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 16:02:50 ID:BQAr7liA
>>524 アイドル時はXPの方が消費電力が低いね
使ってない時間て結構あるんだよね
ウィンドウ移動時よりもアイドル時の方が圧倒的に長いだろ 信者必死杉
というかそもそもDirectX9世代ビデオカードじゃないとダメな時点で× ロースペックマシンには高コスト。 コストパフォーマンス悪すぎ
>528 まだこんな事言ってるの? 一般人はVista搭載PCを買うの だから最初からDirectX9対応PCなの 古いPCがあーだこーだとオタク談義 あほですか?
>ロースペックマシンには高コスト。 そのままXP使ってろ
531 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 16:20:06 ID:BQAr7liA
>>529 エコロジーの時代にアイドル時の消費電力が増えているOSはダメぽ
Win2000で基本は完成されてるのに売らんがためにコテコテにしてるだけだし
これからはVistaしか販売されなくなるから仕方ないけどな。
一般人はVista搭載PCを買うけど AeroGlassはOFFかもな
OSの為にPC買い換えろって言うほどVistaじゃないと出来ない事なんてある訳じゃないし 既存のPCならXPでも十分では 俺は新規に組んでもVistaは選ばないよ
いま、BTOなら低コストのPCでもオンボ965積んでるから グラボ無くてもVista動かすなら可能だよ 新OS出るって事はMSがPC買い替えろって言ってるのと同じ
WinXPの順当進化が欲しかった 確かに2000である程度は完成されてるしね Vistaの3D表示には興味はあるますけど
せめて自社のソフトくらい全部動くようにして欲しかったけどな
538 :
531 :2006/12/11(月) 16:24:51 ID:BQAr7liA
>>535 Win2kが3台、XPが1台
XPはお客さんに質問されると困るので仕事用に1台だけ。
98系2000NT系→XPと XP→Vistaはかなり違うからね〜 ただ、Vistaは32bitってのも気に入らない MSはあんなに64bit言ってたのに
おまえら、Vista使い込んでないのにウダウダ言うな。 しかし、Aeroは結構いいぞ、地味なとこもいい。 これ以上派手になると悪酔いする気がする。 とにかく。貧乏人は Basicにしとけヨ。格差社会にふさわしいOSだよな。
542 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 16:29:43 ID:hhJysSTf
>>540 自分以外はVista使ってないとでも思ってんの
あいかわらず「アンチは貧乏人」とか低脳発言してるし
本当にVista信者はアホばっか
>>538 2000とXPだとどちらがアイドル時の消費電力が
高いと思ってる?
544 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 16:32:34 ID:rOVM1E5r
>540 お前貧乏な見栄っぱりだろ 無駄金遣わなければ金は増えるぞ
2K厨は聞く耳持たないだろうけど XPの方が省電力だよな。 2K厨ってバカばっか。
XPは2000に比べて重いとか言われてたけど 最近のスペックなら別に重くないし、むしろ快適
エコが大事とか言ってる時代だが ルミナリエとかスゲー電気食ってるんだろうな まぁキレイだから見てしまうが。
VistaのGUIは素晴らしいんだが、 標準でGUIを自由に改造できるようにしてほしい。
数年後は意味があるかもしれんが 現時点で電力バカぐい、その代償のリターンはAeroGlassだけ という糞OSをわざわざ買うやつってなんなの?
550 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 16:38:59 ID:rOVM1E5r
>549 ただの新しい物好き
少なくても2年ぐらいはXPproで大丈夫 アプリや周辺機器もXP対応で出るだろうし
552 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 16:41:13 ID:sFbjMM2+
Vista無駄な機能削ってチューニングしてどこまで軽くできるかがポイントか。 どのみちサポート切れると動かないアプリ出てくるのもこまるしな
ウェブとゲーム程度にしか使わないのに 数百Wの電源積んだ電力バカ食いマシーン 使ってる奴らで数ワットの電気でバカだアホだと ののしりあい…
>>547 一応は普通の電球から省エネな発光ダイオード(LED)に切り替えとかのエコ意識はあるみたい
XPHome買ったんだけどやっぱVista Basic(or Home Premium)にしたほうがいいですか?
なにが「やっぱ」だw
仕事から帰ってきたが 電力厨はたった6ワット上がるだけなのに何噛み付いてるんだよ? 6ワットアップで電力バカ食いて、相対的には大してかわってねーだろ むしろ3D常用インターフェイスなのにたったこんだけの上昇だったら褒めてもいいくらいだ この時間帯になるといつも変なのが沸いてくる アンチはアンチスレでやれっての
褒め称える意見しか駄目と言うのは総合スレらしくないな。
560 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 17:02:02 ID:SUVptJy5
Mac!Mac!
XPhomeとMCEからVistaへのUPグレードはBasicとHomePremiumのみじゃ無かったけ? XPproからはBusinessへUPグレードだった 上書きする場合はコレしかダメだってどこかで見たような気がする
>>559 それもそうだがこうも立て続けにアンチが現れていくとね
もういい加減いして欲しいわって思う
大半がクレーマー紛いのDQN発言ばっかだし、もしかして同一人物?
荒らし(同じことをしつこく書き込む、過剰改行、コピペ等)と批判は区別すべきだ。
それくらいスルーすればいいのに
>>21 支那畜生様のお帰りだ
塩ぶっかけて見送ってやれ
日本語であそぼ
>>558 地球環境的には”一台”6ワットはデカイ。
まあ、このスレに来るやつらは
>>553 の言うとおり
「自然にやさしく」なんて片腹痛いわ。な連中ばかりなわけだが・・・
自然にやさしくしたいならAero OFFにすればいいじゃない。
むしろ無限ループな議論や無駄なお煽りをやめた方がよっぽど自然にやさしい
>>562 マカーとリナクサーの一部の荒らしがID変えながら重箱の隅つついて遊んでるだけ
放置が最適、放置できない奴も荒らし
Vistaを見た目だけの糞OSとか叩きながら MacやLinuxはどー考えてもそれ以下だからなぁ いくらマイナスイメージ植付けようと頑張っても 下には下がいるなぁと痛感させられるものよ
人によって用途も違えば感性も違うわ
>>572 んん〜?
「見た目だけ」といってもXPと比べての見た目であって
LinuxやMacと比べての見た目は、Vistaが勝ってるとは思わない。
はっきりいうと劣っている。
575 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 18:50:12 ID:Dbw5xNsw
>>576 ペンタブ使い=絵描き屋は2D描画の遅いOSなんて使わないよ。致命的過ぎる。
じゃぁMacやLinuxは論外だな
たしかに
>>579 そっとしといてやれ。
最近は、GDIの遅さぐらいしか叩くネタがないらしいからな。
たたくネタが無いと言うより理解しやすかったんだろう。
>>577 ペンタブ自体は単なる入力機器ですので描画については
対応するペイントソフトのレンダラの描写方式次第となります
Vistaで遅くなったとされるGDIは
XPの時点でも他の描写方式より遅かったり制約が大きいとの認識で
GDIを使わずにすむ用途では既に使われていませんでした
問題であるペイントソフトにおいてもXPの時点で
GDIを最初から使わずにレンダリングしている場合が多いのです
そういった理由からペンタブ関連のスレでは全く問題視されてません
AeroGlass 照透飾/硝子飾 Aero 照麗飾 ウィンドウフィリップ 観窓選 3Dウィンドウフィリップ 捲窓選 タスクペイン 左令欄 メニューバー 上令欄 ナビゲーションペイン 導欄 詳細ペイン 詳細欄 検索ペイン 検索欄 SuperFetch 優動備術 サイドバー 横帯 タスクバー 題載帯
エアログラスとエアロの違いって何だ 透明かどうかか?
586 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 20:05:07 ID:SUVptJy5
DirectX!DirectX!
Vistaで作ったファイルがXpや98では、まともに見れない場合があると聞きました。 ホントでしょうか?
「ファイル」ってのが具体的になにかというのと 「まともに見れない」が具体的にどういう状況か によって返答が変わるな
>>590 様
御多忙の折、早速の御返信、恐縮でございます。
さて、590様お尋ねの件については、以下のとおりでございます。
お手数ですが、589の御回答をいただければ幸いです。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
「ファイル」とは、テキストエディタ、ワープロソフト、表計算ソフト等で作成した、いわゆるファイルのことで御座います。
「まともに見れない」とは、WindowsVistaでは、WindowsXpやWindows98のフォントパッケージが異なるので、
一部文字が適切に表示されないことがあると聞きました。
以上、よろしくお願いします。
>>592 そっちか、JIS2004だっけ
9x系や2kはともかくXPにはVistaのJIS2004フォントパッケージが提供予定で互換がとれるみたいだが。
あー文字コードセットの違いか。企業では大問題になるだろうね でも、Vistay用にXPの頃の文字コード用のフォントが用意される予定だし 逆にXP向けにVistaの文字コードを適用したフォントも用意される予定 友人同士でなんかファイルやり取りするときに少し問題になるかもね でもファイルが開けないとかじゃなくて、文字が・とか■に化ける問題だから それほど問題にならないと思うけど。化けるのは一部の文字だけだし
つかID:NecjyCnmは
>>570 の次ページ以降を見て言ってるんじゃないかと(ry
ユーザ(ry\tempフォルダが画像またはビデオになるバグがあるね。 細かいバグが結構あるな。こりゃ当分評価でいいや。
>>585 AeroGlassなんて用語はなくなった
Aeroで統一
>>597 そんな使用に差し支えないバグは治すわけがない。
XPで十分だよ。
RTMさわった人ならいかにやばい代物が生産ラインにのったか頭では理解してるはず。 ただ認めたくないだけで・・・ 特に日本特有の問題なんてこれからわんさかでるだろうし 何人かは首が飛ぶだろうな
>>600 ここにいる信者や、他OSを仮想敵として煽ったり、
vistaに一切欠点がないかのように書き込んでいる
人間には全く分かってないんだよ、残念ながら。
604 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 22:05:28 ID:GCphUlUG
まだ割れないですか? もうすぐ認証期限くるですよ アカ減るのヤダでつ
605 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 22:08:57 ID:Dbw5xNsw
VistaなんてMS社員自身が一番使いたがらないほど腐ってるんだろ? MSKKのアフォ連中は、米国何やってるんだと他人事のように言ってるし。
最悪Vista導入するとしても、SP1まで待つのが常識でしょ。
MSKK氏ね
>>603 【キーワード抽出】
対象スレ: 窓遣いは Mac OS X をどう見るか 【第12ラウンド】
キーワード: 3koyZNZo
870 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2006/12/11(月) 10:00:19 ID:3koyZNZo
どれだけドザにニートやら犯罪者やらいるかw
こいつらがまともか?w
よく考えろ
892 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2006/12/11(月) 18:47:14 ID:3koyZNZo
ドザって、メール、ネットで喜んでる屑ばっかりだろ?w
煽りねた捜すために、率先してVista使ってバグやあら探ししている 気合いの入ったマカって超偉くね
上で消費電力の話が出ているが、 常にGPUを使用しているんだから増えても当然なんじゃないの? MacOSXも常にGPUを使用しているから同じぐらいなんでしょ?
別にVistaに限らず常にGPUは使われてるだろう 意味がわからん
613 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 23:50:25 ID:feKuVTHz
VMware workstation でKMS が動きました。
シェーダーって言えばよかったか?
>>611 それよりも、提灯記事から抜き出して
Vistaの消費電力が低いと嘘を吐く奴が居るのが問題では?
マカーの戯言は蜜の味がする。 吠えても吠えてもマカー増えずw
Vistaの64bit版って発売時期未定なの? それとも通常版のパッケージ買うと32bitと64bit同梱なのかな? マイクロソフトのサイト見ても64bit版なんてアップグレードクーポンについてしか 載ってなかったんだよ
Vistaの消費電力は、GPUの不活性部分を使い果たすんだから、高くなって当然。 マァ、500W電源使ってるような自作ユーザーには、なんの関係も無い話だが。
>>619 詭弁だな
多くの人にとってはVistaのために新しいPC買わないといけないから
GPUが不活用というのはナンセンス
GF7000番代以上でVista動かすだけなら事足りそうだけど 気になるのはMS社内でVista使用率はどの程度なのかが知りたい
社内でも定期的にPC入れ替えしない限りOS変えないのかな? それとも新OS出る度にPC一新?
オンボードでもなんの問題もなく動くけどな グラフィックの問題なんてどうでもいい 無理ならベーシックにすればおk それよりドライバが対応していなかったり、ソフトが対応していなかったりってのが一番困る
>>625 RadeonX1600スコア低すぎだろwwwwwwww
Radeon9800PROにすらまけてる
>>625 その年末商戦用の広告記事がどうしたんだ?
記事内でのCPUが、Core 2 Duo E6600。
Vistaの使用条件が高いのは分かった。
・・・もしかしたら彼は点数評価の意味を理解できていないのかもしれない。
ちなみに茶色いのは麦飯だよ。
炊飯器の買い替えを、お勧めするよ。
632 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 07:38:50 ID:OM9IM1JJ
>>632 がんばれゲイツ君の管理人様はマカと犬のハイブリッドDQNだから
無視してよろしい。
Win2k〜以降は単なるアジテーターとしての価値しかないサイトに
なり下がってるからな。
>>618 32bit 版・ 64bit 版は同時。
「Ultimate Edition」には、32・64bit 版の両方とも同梱されるようだし、
その他でも 32bit DVDとの実費交換にて対応するらしい。
64bit の単体発売はどうなるのかは聴いたことがないけれど。
>>634 そうですか、じゃあ価格は32bit+送料程度なのか。
発売と同時にBTOでPC買って64bitのDSP版
入れてもらおうと思ってたのだが狙ってるんだけど
無理っぽいな。
店側には32bitで動作確認してもらって64bitは
自分で入れることにします。
>>636 エロエロデスクトップ ではありませんか?
638 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 13:47:21 ID:k/We/9Sr
IEって、どうしてお気に入りの部分、マウスのホイールでスクロールできないんだろう。 お気に入りでサイトを選ぶ→サイトが表示される→お気に入りにマウスカーソルを置く ・・・スクロールできない。 FIREFOXだと、普通にお気に入りがスクロールできるのに・・・いちいちスクロールバーを スライドさせて選ぶのって不便。 随分前のIEだとスクロールできていたのに。マイクロから出ているマウス用のドライバー(?) というか、ソフトを入れてもスクロールができない。
どのアプリでも同じ機能、同じ操作性持ってたらブラウザなんてこうも分岐しないだろ
いや・・・ちょっと待て言ってる事が分からない。 今IEでお気に入り開いたら 普通にホイール使ってスクロールできるのだが・・・ ドライバの問題じゃねぇの?
ユーザーアカウントの画像ってどこに保存されているかご教示いただけないでしょうか。
>>625 できればDVD再生時の最大化画面での動作を載せて欲しい
カクカク直ったんだろうか
>>493 PSP発売前にPSPを絶賛してた人達に主張の雰囲気が似てるね > Vista良いよ派
>>643 PSPは実際いいゲーム機だよ。
ただライバルのDSが更にいいゲーム機だっただけ。
そしてVistaに対してMacOS X Leopardも...
信者にしか絶賛されない上に普及しない Macと同じにされたDSが可哀想・・・むしろMacもPSPと同じ穴の狢
PS3,XBOX,PSP,DS,Wiiは実力が拮抗しててMacWinのたとえとして不適切
DSでDQ9が出るって言うしまたDSがバカ売れするんじゃねえの
FireFoxとOperaみたいな関係か
>>638 お気に入りでサイトを選ぶ→サイトが表示される→お気に入りにマウスカーソルを置く
・・・スクロールできない。カーソルを置いてホイールを1回クリックすれば?MSマウスにて検証
なんだか最近、VistaのSSを見る事も多くなってきたけど。 昔言われてたほどフォントが綺麗じゃないっていうか。。 こんなもん?みたいな。 メイリオってんだよね?なんかプロポーションも細いし今までのMSフォントとあんまり変わらなくない?
>>649 それって、なんか直感的ではないよね。
マウスカーソルを置いた時点でスクロールできるようにするべきじゃないのかな。
普通マウスカーソルを置いて、スクロールできないと、スクロールバーで
スクロールしてしまうよね。マウスのホイールをクリック・・・てのは、なかなか
考えが浮かばないような気がする。
こういうあたり、不親切って感じ。
フォーカス持ってるコントロールに対してスクロールさせるんだから別に違和感ないな
>>650 ぶっちゃけ印刷物に使ってあるようなフォント風に行間広げただけです
著名なフォントデザイナに頼んだんだけどね
発注もとのMS日本法人が行間が狭い方が都合が良い用途で使ってた
フォントの置き換えである事を意識してないから・・・結局出番があまり無い
おい、おまえら今見たらサイドバーの時計のガジェットがフリーズしてるぞ、なんだこれw
>>652 その症状は分かった。
サイト表示後にフォーカスが外れるんだな
まぁ、ポインタのある位置に対して
自動的にフォーカス当たるようになればいい訳だ
しかし、要望は分かるのだが
ホイールクリック等の操作してフォーカスを当てる位
普通に考え付くだろ
非アクティブでもスクロール出来るようになるソフトを入れるとか。
IntelliPoint 4.1 ならその機能持ってるよ。 チルトホイールには対応してないけど。
>>632 このスレ荒らしてるのここの管理人じゃねえの?
>>650 Vistaインストして確認したけど、実際液晶モニタで見るとけっこうきれいだよ
印刷するとどうなるかは知らない
>>656 本来の美しいアルファベット〜とか書いてあるけどさ、
アルファベットのゴシック体と違い、
漢字・仮名のゴシックは、本来の美しさは全然ないと思うんだが。
663 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 20:29:26 ID:OM9IM1JJ
2D描画速度があまりにもモサーリ杉。全く使えない。 GPUが3倍くらい性能上がればどうにかなるかも。 まあ、良くて2年後だな。
どんなスペックのマシンで使ってるの? 俺はXeon5150のデュアルにX1900XT程度のマシンでRTM版x64使ってるけどもっさり感は全くないよ
だからVistaのGDIな2Dはスループットは低いがレイテンシは小さいのだと。つまりサクサク。 Pen4 vs Athlon みたいなもん。Athlon はベンチで負けても、サクサクだったろ。
cleartypeは黒の左右に一ドットしか補色を置かないからギトギトになりやすい。 アンチエイリアスと同じようにいいのに。
667 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 20:52:19 ID:c+saqddD
>665 専門用語ならべて誤魔化さないでよ 遅いのは遅い それでいいじゃん
なにを言ってるんだお前は
>>667 GDIの2Dは、最高時速は低いが加速はバッチリ。サクサク動きます。
これで分かるか? てか日本語ワカリマスカ?
C2DかX2以下のスペックで最悪とか言ってるやつは パソコン本体から買い替えた方がいい
C2D安くないのに無茶言わんといて。 ・・・いつかは買うだろうけど
C2D E6600で4万じゃねーか 安くないとかハッタリこくな
かみさんから毎月の小遣い3万しか渡されないボンビーな俺には十分高いです
674 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 21:15:21 ID:ICumTpBJ
>>673 6300なら2.5万だろ?オーバークロックで6600越えは簡単だぞ。
自己責任だけどなww
ムリならVista導入を考えない方がいい
ハッタリになるのかよw 俺が今使ってるのはCeleだからだいぶ前だが、 C2Dに変えると5倍以上、下手すりゃ10倍近くなる訳で Penと比べても2倍以上なんだが これを安くはないと言わずしてなんと(ry
>>674 6300は今使わせてもらってますわ
おっかねーから定格だけど中々サクサクなんだぜ
678 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 21:22:57 ID:OM9IM1JJ
あらら、サクサクとまで嘘付いてw 2D遅いってなんで認められないの? もしかしてOSだけで楽しんでるの?w
XPだと使えて Vistaだとまったく使えない って何やってるとそうなるの?
680 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 21:28:07 ID:OM9IM1JJ
それにたくさん窓開いてると一層重さが強調されるんだけど ここで早いとかいってるのってどんなアプリを使用してそんな まぬけなこと抜かしてるの? データも出さずに~
残念それはお前も同じだ
たくさん窓を開いても相互に影響を及ぼさないのが VistaのGDIエミュなのに、なにしたら重さが強調されるんだろう
Vistaは3D前提で作られてるのに2Dをうんぬん言ってる地点でXP房の知能LVが知れる
684 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 21:30:40 ID:OM9IM1JJ
>>681 データは日経のデータを参照してください。
もしかして捏造とおっしゃるんですか?w
685 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 21:31:35 ID:OM9IM1JJ
>>683 2Dを一切使用しないなんてあなた最高ですね?w
なにからなにまで3Dですか?w
しびれますねw
おまえら毎日飽きないね^^;
>それにたくさん窓開いてると一層重さが強調される 当たり前
>>684 なんのアプリでまったく使えないほど
遅くなったのかの答えがまだなんだけど。
俺は日常使ってるウェブ・メール・メディアプレイヤ・
PhotoShop等のアプリでは実感できるほど遅いと
思ったのはなかったから、100倍も1000倍も遅くて
耐えられないようなアプリがあるなら気をつけたいし
690 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 21:41:57 ID:JyhpOjUN
Jim Allchinは裏切り者
691 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 21:48:58 ID:c+saqddD
遅くてウィンドウ残像が出るビデオが↑の方にあったよな ちゃんとみれ
それは再描画がちゃんと出来てないからだろう 通常の感覚で言えば残像が見えるのは速いときだよ
そういえばこんなベンチがあったなーと思いつつ久しぶりに計ってみた。
http://arena.nikkeibp.co.jp/winpc/col/04/vmb/ テスト日時:2006/12/12 21:51:28
673.51百万整数演算/秒
1186.63百万整数演算/秒(8スレッド)
719.40百万浮動小数点演算/秒
1798.18百万浮動小数点演算/秒(8スレッド)
ファイル書き込み:38.13MB/秒
ファイル読み出し:48.01MB/秒
ウインドウ最小化:22.54回/秒
ウインドウを移動:96.18回/秒
ウインドウ透明化:103.50回/秒
過去の分(こっちはCPUがシングル。上のはX2 4200+)
【 .CPU. 】Athlon64 3500+ NewCastle
【 Mem 】DDR PC3200 1GB x2 DUAL 2T
【 M/B 】ASUS A8R32-MVP-Deluxe
【 ビデオカード 】Gigabyte GV-RX16T256V-RH
【 HDD 】WD WD2500JD
【 OS 】XP MCE2005 視覚効果ON ClearType有効 いつも使ってる類のソフト稼働中
テスト日時:2006/05/28 11:29:49
531.12百万整数演算/秒
609.52百万整数演算/秒(8スレッド)
707.18百万浮動小数点演算/秒
621.36百万浮動小数点演算/秒(8スレッド)
ファイル書き込み:38.23MB/秒
ファイル読み出し:21.59MB/秒
ウインドウ最小化:1.76回/秒
ウインドウを移動:107.93回/秒
ウインドウ透明化:94.67回/秒
696 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 22:10:37 ID:c+saqddD
699 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 22:19:38 ID:c+saqddD
>698 新しいAPIを利用していない、出来ないアプリではこの症状が起きるんじゃないのですか? 特にオーバーレイを利用したアプリの場合は
>>696 7600GTクラスでもカクつくんだな
やっぱ8800クラスじゃないとダメなのか?
>>695 CPU:Celeron 2.66GHz
メモリ:2GB(512*2+1G)
グラボ:GeForce6600GT
HDD:SATA2 160GB
テスト日時:2006/12/12 22:15:36
606.64百万整数演算/秒
549.36百万整数演算/秒(8スレッド)
927.54百万浮動小数点演算/秒
805.03百万浮動小数点演算/秒(8スレッド)
ファイル書き込み:23.92MB/秒
ファイル読み出し:273.50MB/秒
ウインドウ最小化:3.88回/秒
ウインドウを移動:40.00回/秒
ウインドウ透明化:41.99回/秒
702 :
701 :2006/12/12(火) 22:27:19 ID:fd34XbgJ
いろいろはしょってるが OS忘れてたwVistaのRC2 5744な
画面の一部しかGPUでレンダリングしてないのに Vistaは3Dでやるから2Dは関係ないとかほざきやがりますか。 GPUレンダリングが一部しか行われないって 謳い文句から詐欺っぽい気もしないでもない。 アプリによって使い分けするんだって発想も分からないでもないけど CPU描写とGPU描写の繋部分が違和感出るとか かえって無理祟ってんじゃないかね。
どういう技術的裏付けからそういう疑問が出てきたのかな
窓枠透明Off=AeroOffって認識で良いのかな? 私の環境だと透明感云々ってチェックをオフにしても3Dフリップが使えるんだけど、これってAero特有じゃなかったの? もしAero特有じゃなければAero使う意味がまたひとつ消えてしまったんだけど…
>>699 確かにオーバーレイ使うとそうなる。
オーバーレイに関しては正直気の毒としかいいようがないが、
MSも5年以上前から移行用のAPIを用意していたし、
文句の半分はそのアプリ作ったメーカーにも言ってやってくれ。
>>705 AeroGlassオンで透明感オフという設定になってるだけだと思う
ウインドウが不透明化するのを見なくなる日はいつになるだろうか・・・ IEで特定のサイト見てこれが起こると IE自体を閉じない限り戻らないからキツイ
>>705 >窓枠透明Off=AeroOffって認識で良いのかな?
ちがう。
Aeroのときは不透明でもDWMが窓枠描くので、右上の閉じるボタンとかが独特になる。
その辺から見抜くことができると思う。
Vistaベーシックテーマの時とは明らかにボタン形状が違う。
>>707 >>709 ありがとう。
>>696 の下のほうがAeroじゃないって言われてたんで心配になったんだ。
見直すと確かにxボタンが違ってるね。
AeroOnでも視覚効果をちょっといじったらものすごく軽くなった(RadeonX1300)ので、不透明で使おうと思う。
もう2D、3D談義はどうでもいいよ 遅いのも変わらなければ、GDIが将来的になくなるのも変わらないわけだし
713 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 23:19:16 ID:c+saqddD
>712 だけどさ、旧APIを叩くと新しいAPIを利用して処理してくれる様に作ってくれたら 良かったとか思いませんか?
それはだれが動作検証するの?
Vaio=Windowsしか動かない Macmini=Macintosh,Linux,Windows全て動く
>>715 >Vaio=Windowsしか動かない
というかなぜVAIO
つか、Windows以外使わなくね?
719 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 23:28:23 ID:c+saqddD
WindowsはCD-RやDVD-Rの面を印刷する時とDVDShrinkする時だけ使ってます。 仕事では一太郎ファイルを預った時とかVB、VCでの仕事を受けた時くらいですね。 そんなにパソコンでやる事ないしな
DWMのサービスって、AeroGlass使わない(使えない)場合は停止してていいものか? それがパフォーマンスに影を落としたりしない?
>721 たとえば?
>>722 Windowsしか使わないと決めるのと
Windowsとそれ以外のOSも使うのとでは
選択肢の広さが違うだろ?
OSの仮想化技術も含めて選べば
最適な環境が更に広がる。
Windowsだけという環境は限定的で窮屈だね。
MSに忠誠誓ってるわけではあるまいし。
>>723 仮想化技術がまだ未熟でちゃんと動かないんだけど(ものすごく重かったり)
今は事実上windowsしか選択肢がない
将来は分からないけど
てかOSの選択肢など 目的が達せられればどうだっていいんだが
ものすごく重かったり=VirtualPC サクサク軽快=Parallels Desktop ろくなソフトが無いなドザ環境
>>723 使い分ける事で
どんなメリットがあるのかと聞かれてるのに
「選択肢の広さが〜」云々という返答では
結局「なんだ、面倒だしWindows一筋でいいよ」ってなるだけだぞ
MikurosoftのwinDoors Beastマダ?
>>724 ひとくちに仮想化技術といっても色々ある。
どれよ?
VMware
Parallels
VirtualPC
Qemu
xen
>>727 メンテナンス性やネット用途などやデスクトップ用途でLinuxの方が便利だが
winアプリ使いたい時だけ、win使いたい人とかな。
個々で変わるので一概に云えない。
>>715 VaioでLinuxが動かない理由を詳しく。
あと、Appleは過去のシガラミで、「Macintosh」を自ら販売することはできない。
扱うことができるのは「Mac」のみ。
多少Vistaの出来が悪くても、ハードやソフトがVistaに最適化されて 改善されていくから結局乗り換えていくしか無いんですよ それがWindows
Vaio に OpenSUSE 10.1 入れて使ってるよ
vaioっつっても色々有るわけで一概に入らんとは言い切れない。
デスクトップVAIOは何もカスタムパーツつかっていないから動くだろ。 ノートも特殊なキーやメモリースティックスロットは無理だろうが、基本はPC/AT互換機 だからな。Ubuntuはとりあえず動いたし、ネットワークも問題なく動作した。 type Uとかは無理かもしれないけど。
初代TypeTだけど動くよ
ID変えるのも大変だなw SS挙げてみろって それ一発で片付くのにw
Vistaをネットワークに繋いだら市販ルータサービス殺された IP6とLink-Layer切ったら安定した 偶々?それとも何かしてるのか?
MacOSXって仮想マシン上で動かないんだってな。 これからは、今まで複数台使用していたマシンを 一台の高性能なマシンに仮想環境を作って そこに複数のOSをいれてまとめるって流れになってきているんだけど、 MacOSXはその流れにも乗れないのね。
Mac上だけでも動くようにすべきなんだろうな。
プリンタが対応していないので、vistaはあきらめました。 バリバリ動いているページプリンタが使えないとなると 新しいプリンタを買ってまでvistaに移行する意味ないですし。。 canonのLBP-250です。 しばらくはXP使いが続きそうです!
>canonのLBP-250です。 煽りではなく、本当にバリバリ使ってたらこの世代のはもうボロボロだと思われ。
7年前の製品だしな。 絶対XPで使っているわけ無いな。 すぐばれる嘘だな。 そもそも・・・wwwww
LBP-250って、Windows Printing System? Vistaがどうこういう以前だろ、そんなの
LBP-250 XPでも対応して無いじゃんw > しばらくはXP使いが続きそうです! うそつきーーーー
>>74 みたいな明らかな煽りにいちいち反応すんな。
つーか7年前の製品でもドライバがあれば現役な人は結構いるだろ?
うちもA3印刷用にPM-2000Cがあるし。
LBP250にはXPドライバはありません。
洒落のEnterprise入れてみた ゲームも最初は入ってないし、 Businessとどこが違うかはまだわからん あ、再度バーは最初からアクティブだったよ
754 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 10:31:35 ID:8l5YCbh9
755 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 10:41:58 ID:/NFgqIQQ
>754 マイクロソフトは常にメディアを利用した情報操作で今があるわけですよね。 Intel vs AMDでもそうでしたが、多くのメディアが広告料で生きているわけですから 都合の悪い記事は書けないしね。以前正しい記事を書いた雑誌が廃刊しましたよ ね。その時に廃刊になる理由として正しい記事を書いたら広告を全て切られたから と最終号に書いてありました。以前2chでもその記事のスキャン画像が貼られてま したよね。私は情報操作でこの業界が衰退していく事に不満なので常に自分の目 で確認して使えるか使えないか判断してます。あえて使えるとすれば物は悪いが ユーザが多く商売で品質は悪くても金儲けは出来る。ただ心は痛む。
バルマーはそういうこと言う役目の人間じゃん いまさら何いってんだか…
757 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 10:46:34 ID:UdMAseT9
LBP250 vista RTM6000 で動いてるよ、 UAC OFF
つかMSは広告とかメディア操作はどっちかと言えば下手じゃね? ジョブスは評価されてるけど
>>758 ジョブスの影響があるのはマカ信者に対してのみ。
PCユーザーはMac?デザインはいいけどね〜使えね、という
のが実情。事実、マカの平均年齢は日本もびっくりするような
超高齢化現象があるわけだ。
エロゲが消えればMac使いも増えるさ
みんなエロいんだな
762 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 13:15:02 ID:Yvvw0A7i
マカの実態を調べれば調べるほどMacの荒廃ぶりがわかる。 1.もともと純粋なマカ 2.マカだったが仕方なくSwitchした元マカ 3.純粋に新規パソコンでMacを購入したマカ 禿CEOJobsの戦略によって 1はマカを続け、更に解脱の境地に。社会復帰は不可能となる。 2の一部は再Switchしたが、結局BootCampで二重人格となり崩壊。 3は間違ってiPodと一緒にiMac/MacBookを購入しただけで忠誠心は ないわ、BootCampでWindowsXPを入れるわでコミュニティの破壊 因子となって活躍中。 結果、来月のMac雑誌の特集は 「Macで動かすWindowsVista」(爆)~~
米マイクロソフトとHP、13日に何らかの合意を発表 12月13日13時43分配信 ロイター [シアトル 12日 ロイター] 米マイクロソフト<MSFT.O>とヒューレット・パッカード<HPQ.N>は、 13日に何らかの「エンタープライズ・アグリーメント(企業の合意)」の発表を予定していることを明らかにした。 内容は明らかにしていない。 現地時間13日午後に記者発表を予定しており、マイクロソフトのケビン・ターナー最高執行責任者(COO)や、 HPのテクノロジーソリューション・グループのアン・リバモア・エグゼクティブバイスプレジデントらが出席する予定という。 両社からは現時点でコメントが取れていない。
いい加減2D厨ウザイな・・・ たしかにXPの2Dより遅いが 使用に困るほど遅く無いんだから 騒ぐ程の事でないだろ
騒ぐ必要ないと感じるならスルーしとけよ
MSKK乙
768 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 16:15:12 ID:8l5YCbh9
>>764 使用に困るから騒いでることがわからないんですか?
あなたみたいに遊びでしかOS使わない浅はかな人間
にとやかく言われたくはありません
769 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 16:16:22 ID:lNcBCvaD
IE7がFirefox2よりすぐれてる点ってなに?
今時純正IEなんて使ってるやついねーよ。
強制的にIE立ち上げられる時ってイライラする
>>770 一般人にはいっぱい居るぞ。
オタクの価値観で考えるなよ。
最初からWinに付いてるから使い続けてるとか
わざわざ他のブラウザインストールするのめんどい
とかでIE使ってる一般人はいっぱい居る
質問 「森鷗外」の「鷗」の字ってUTF8で保存した時、 表示される側にフォントさえあればちゃんと表示される?
なかなかエクスペリエンスのスコアがオール5.9にならなくて悩んでます。
ウィンドウの半透明は必要無いというか、半透明じゃない方が良い
お前ら必死だなw
>>777 半透明がいいに決まってるだろ。
半透明→半分スケスケ→想像力アップ→もっこり〜
けどただの透過じゃなくてボカシが入っちゃ意味無いわな
単発ばっかりだと自作自演に見えてしまう
薄くすればいいんじゃね?
薄くしても駄目だったorz
俺も別に半透明になってくれなくても良いよ
逆に透明だとタイトルバー見づらそう
ところでこの半透明機能は何のためにあるんだ?
実は半透明バーの左端にアイコンが表示されないウインドウでも ありそうな部分をダブルクリックすればウインドウを閉じることができるという。 アイコンが無いから出来ないと思ってたけど機能を残していてくれてありがとう。
メニューバーを右クリックとか知らんの?
ダブルクリックのほうが早いだろ
メニューバー?
カーソル端まで持っていく必要がないので俺は右クリック多用する。
797 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 18:58:27 ID:fBq2+SDR
半透明のメリット 視覚的新鮮さ 生産性向上??(するのか?) 半透明のデメリット CPU・GPUパフォーマンスの浪費(こんなに馬鹿らしい話はない) オーバーレイを使ったハード・ソフトが使用不可に(これも大問題) ビスタ移行がいかに愚かであるかは明らか
MCEのTVカードでも刈ってくるかな
>>797 つまりAeroBasicならOKなのね
閉じるときはタイトルバーの左端をダブルクリックで 最大化切り替えるときはタイトルバーダブルクリックだなー。
802 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 19:13:18 ID:fBq2+SDR
>>799 HOME系ビスタよりサポート期間が長くて、メモリも1Gで十分なXPProで行くよ
賢明だろ?
XPはSerial ATAドライバくらい標準でもってろよと言いたい。 いまどきフロッピードライブなんて装備してないよ
Vista RTMはデーモンツールでインストールしようとするとファイルをコピーしている時エラーがでインストールできない。 これってこういうもの?それとも単なるDLミス?
>>802 ぜひmixiに招待されてください。あなたの意見に賛同される方がきっと見つかりますよ。
ビデオカードをX1600 ProからGeFORECE 7600GSにしたんだけどX1600の時の方が軽かった気がするんだけど気のせい?
>>806 クラスとしては大して変わらないし、ゲフォのゴミが残ってるとかじゃない?
それに、nVidiaのVistaドライバってかなーり糞・・・。
>>806 7600GSと同程度のX1600Proボードもあったから、
それを使っていたならドライバの関係でX1600Proの方が軽いと思う
ゲロフォースってVistaRC1の付録がついてる雑誌に さも「Vistaはゲロでしか動きません」のような誇大広告してたカードか それでドライバが糞ならオオウケだな。 Vistaとお似合い
しかしもうそろそろハードウェアのドライバは正式版を出さないと Vista搭載メーカー製マシンの出荷に間に合わなくなってくるんじゃないかのう… DVD-RAMドライバとかサウンドドライバとかディスプレイドライバとか。 ライティングソフトなんかもそうか。 一般発売と同タイミングで出すつもりかな?
TVキャプチャーボードのドライバ早く出せよといいたい
Win98/Win2000の時も同様だったが しばらくはXPの出荷台数のほうが圧倒的なので、VISTA向けは放置。
Theater550のキャプチャカード、x86でもx64でも動いてるけど
つーか、ビデオエンコーダがほぼ全滅なのはオレの環境だけ? 音声周りが仕様変更されているせいか全然だめだ・・・。
815 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 20:46:59 ID:xZOeFtjr
http://support.microsoft.com/?id=925674 MS06-073: Visual Studio 2005 での脆弱性によりリモート コードが実行されます。
対象製品
ご注意: このサポート技術情報 (以下 KB) は、通常、英語で提供されている文書が機械翻訳システムに
より自動翻訳されたものであり、人的な確認・修正が加えられたものではありません。この翻訳版のKBは、
日本語をお使いになるお客様の便宜のために提供させて頂くものであり、マイクロソフトは、翻訳言語の
品質について一切保証するものではありません。また、KB の内容誤訳によって、またはお客様による
KB のご使用によって、 直接または間接的に起こりうる一切の問題について、いかなる責任も負わないものとします。
文書番号 : 925674
最終更新日 : 2006年12月12日
リビジョン : 1.0
概要
>>直接または間接的に起こりうる一切の問題について、いかなる責任も負わないものとします。
>>直接または間接的に起こりうる一切の問題について、いかなる責任も負わないものとします。
>>直接または間接的に起こりうる一切の問題について、いかなる責任も負わないものとします。
>>直接または間接的に起こりうる一切の問題について、いかなる責任も負わないものとします。
>>直接または間接的に起こりうる一切の問題について、いかなる責任も負わないものとします。
>>直接または間接的に起こりうる一切の問題について、いかなる責任も負わないものとします。
>>直接または間接的に起こりうる一切の問題について、いかなる責任も負わないものとします。
>>直接または間接的に起こりうる一切の問題について、いかなる責任も負わないものとします。
>>直接または間接的に起こりうる一切の問題について、いかなる責任も負わないものとします。
>>直接または間接的に起こりうる一切の問題について、いかなる責任も負わないものとします。
>>直接または間接的に起こりうる一切の問題について、いかなる責任も負わないものとします。
>>直接または間接的に起こりうる一切の問題について、いかなる責任も負わないものとします。
責任負わないものを売るのがMSKK流
>>815 それってAppleでもどこでも同じなわけで・・・。
それ以前に、Linuxはそういう公式情報すら危うい。
つーか責任負うメーカーなんてどこにあるんだよ
なんでVista用WHQLのCatalystのパッケージの中にSBのドライバが一緒に入ってるんだろう…
Vistaインスコしたんだけど、確かRCの頃は32bit版でもメモリ4GB使えたのに RTMだとXPと同じ2.75GBしか認識されないのだけど、何か設定ありますか?
822 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 21:19:41 ID:/NFgqIQQ
>816 無責任な会社だな 納得するやつらは異常だろ
823 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 21:32:59 ID:PVREbdnH
情報公開の姿勢はほかの企業から比べるとすごいなとは思うけど ローカライズがなかなか追いつかないんだよな。 もっと責任もってきっちりローカライズしていって欲しいわな
Appleがそんな無責任な会社なわけないだろ!
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/macbooksmcfirmwareupdate11.html > MacBook システムに適用することをお勧めします。
> 当ソフトウェアの使用、またはそれを使用できなかったことにより生じた派生的、
> 付随的または間接的損害(営業上の利益の損失、業務の中断、営業情報の喪失などによる
> 損害を含む)については、たとえそのような損害の発生や第三者からの賠償請求の可能性が
> あることについて予め知らされた場合でも、一切責任を負いません。
あはは。同レベルだw
> このファイルに関する、米国 Apple Computer, Inc.、アップルコンピュータ株式会社、
> 並びに弊社正規販売代理店、正規サービスプロバイダへのお問い合わせはご遠慮ください。
しかもMSは「この記事へのフィードバックをお寄せください。」って用意してあるのに
Appleはお問い合わせはご遠慮くださいだってw
>>822 とりあえず、なんでも情報を開示していってくれる分だけマシ。
とりあえず日本語で読んでみて、重要だと判断すれば自分で英文を読めばいいわけで。
Linuxなんかだと、そもそもそういう公式情報が少ないし、ディストリごとに状況がバラバラだったりするのが・・・。
まぁ、その分詳しい奴が情報提供したりでオープンソースの利点があったりするわけだが。
>>822 出来ることなら納得したくないから「責任がある会社」紹介してくれよ。
827 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 22:03:58 ID:/NFgqIQQ
>826 だから責任が無いオープンソース使えばいいんじゃないの?
828 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 22:10:52 ID:Jcm/JNrY
XPがSP3でAero搭載すれば最強だよ(´▽`)b
>822 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2006/12/13(水) 21:19:41 ID:/NFgqIQQ >>816 >無責任な会社だな 納得するやつらは異常だろ > > >827 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:03:58 ID:/NFgqIQQ >>826 >だから責任が無いオープンソース使えばいいんじゃないの? ねぇねぇ、屁理屈っていう言葉知ってる?w
PS3にXP搭載
半透明化のメリットだが、MSの人がカンファレンスで言っていた事によれば、 MSリサーチの研究成果による物らしい。 テスターに視線を記録する機械を付けて既存のWindowsを使わせたら、 無意識のうちにウィンドウの枠をちらちら見ている奴が多かった。 ウィンドウの枠が原色のはっきりした色だと良くないらしい。 で、ウィンドウの枠をぼかしたら、みんなウィンドウの内容に注目するようになった。 ってな事らしい。生産性向上って奴?
VISTA発売時期にPCの値下げあるかな?
原色じゃない枠にすりゃいいだけじゃねーのかw
>>830 ジャンクがオークションで流れ出したらそういうあほがまた出そうだな。
スーファミにWindowsをインストールスレが懐かしい。
>>831 じゃあ、Stardock買収してWindowBlinds搭載したらいいだけじゃないか!
>829 紙と鉛筆使っとけ
837 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 22:58:24 ID:/NFgqIQQ
>829 いつも一人ぼっちで友達もいなくて寂しいだろ
2D糞言われているけど確かにひどい 最小化から最大化すると微妙に一部が遅れて表示される けど低スペックでも思った以上に重くない 半透明とアニメーションは最初はかっこいい気がするけど実際いらね
なんかVistaのUIはMacそっくりだな。 MSも終幕か・・・・・。 といいつつVistaのシェルをインストールした俺
> WindowBlinds 重いバグい 半透明や影をGDIベースのウィンドウマネージャーでやるのはつらすぎw XPSP3にAeroモドキを導入したら自爆だお 3Dアクセラレーション効くだけVistaの方がレスポンス良い
>>840 半透明が売りになってるVistaなのにXPで半透明にするわけないと思うけど
今PCメーカーがやってるVistaアップグレードキャンペーン いきなりVista入れるの怖いから別領域にクリーンインストールして様子見ようと思ってたら XPと同じライセンスだからムリなんだな なんでブートできないんだよ!
半透明が売りって、かなり安っぽい売りだな。
844 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 23:59:15 ID:/NFgqIQQ
>843 あはははは 本当だね
846 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 00:04:25 ID:dgoXBInf
>845 すげぇ ところでVistaに標準で付いてくるペイントソフトとかメモ帳とかさ、 今時なんであんな程度の物しか付かないんだろう。
うは、オタッキーだなぁ。一画面ですむのにクルクルやってバカみてぇw
>>846 オフィスぐらいは標準で付けろってんだよな!
>>850 一般の人の中にはエクセルワードはウィンドウズについてるものだと思ってる人が多い。
だから、売る方もオフィスの入ってないモデルを売ると後で苦情が来ると困るので
必然的にインストールモデルを売ることになる。
マイクロソフト丸儲け。
>>837 むしろID:/NFgqIQQが一人で顔を真っ赤にしている希ガス・・・。
>>846 IEが付いているだけで欧州で販売出来ないんだから
ちゃんとしたペイント系のソフトなんて付属したら独禁法で訴えられる。
VistaのIMEをケチってるのはちょっとあれだがw
同時発売のOfficeは最新のIMEなのに。
独禁で訴えられるというのは言い訳 それならPhotoShop並のソフトをMSが販売してるのかどうかと問い詰めたい Expressionじゃ話にならんし
VL 契約 EnterpriseをXPとデュアルブートで入れてみた。 Vista側から以前のウインドウズを規定の起動OSに 選択出来るようになっていたけど XP側からも変更出来る方法ないものかな ?
市販品より劣るのは当然としても最近のフリーソフトより劣るソフトはどうかと思うぞ
857 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 01:00:02 ID:dgoXBInf
>852 良くわかったじゃん。今は緑になってます。 Vistaは私の顔が見えるんだね。流石だね。
メモ帳(笑)
OSXなんてペイントソフト自体付属してませんがな
つiPhoto
iPhotoはOSX付属じゃないよ 単にMac本体にiLifeがプリインストールなだけでOSXのパッケージとは別売り
iPhotoは基本的に簡易フォトレタッチだし 新規に文書作成ができないからペイントとしてどうなの?って感じがする
OSに付属しているとみせかけるのは まさにCMの手法だな
Internet Explorer(笑)
PDFファイルって低スペックなPCでも快適に見られないなら 意味ないと思うけどなw
Windows Media Audio(笑)
PDFをShader Model 3.0を使って高速表示。 Macじゃ到底無理な話だw
>>870 Macってゲフォやらラデ積んでるけどシェーダは使えないんだっけ?
てか、シェーダってDirectX9.0cに依存だったかな・・・。
Mac OS X(笑)
875 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 07:23:32 ID:F6nd6myI
>>821 RC1しか試してないが、2.75GBだったぞ。
32bitで4GB使える方法なら俺も知りたいわ。
メモリ256とかアホかと
>>874 とりあえずそれは見た目だけだからそこまで重くならないよ
VistaのAeroとはまた別物。
↑にあるのって多分、ObjectDockだと思うんだけど、アレもかなり重い
似たようなので軽いのに、RocketDockってのがあるから、気に入ったなら
これ入れてみると良いかもしれん
でも256MBはどうかと・・。
メモリ4GBくらい積めよ貧乏人共。
うるせー、2Gで十分。
間をとって3Gでいいじゃないか
Welcome 64bit.
4G積んでもOSに2G、残りを空きとしてって感じでしか使えないんじゃなかった?>32bit
>>883 あってるかどうかは答える知識持ってないがそんな感じじゃね?
P965でもマザーやPCIスロットの使用状況などによって上下するんじゃなかったっけか
ぶっちゃけ2GBで十分だぜ
>>884 /3GB スイッチ使えばOSに1G、残りをアプリケーション(ユーザー)が使用。
ていうかそれとは全く違う話なわけで。
x64にしないとメモリが無駄だな・・・。
1GBや2GBの無駄くらいどうってことないだろ
こうなると次に増設するとき1G*2にするか512MB*2にするか悩むな・・・。
前者しかない
そもそも最近は4枚挿しする機会がないぜ・・・ nVIDIAの新チップ(nForce7?)も1DIMM Channelになるようだし、消費電力をケチる静音厨な俺
静音で必死に作ったけどグラボがへちょいので買い換えたら 異様にうるさくなって萎えてるぜ・・・ 最近のグラボってみんなこうなのか・・? サブ電源必要とかびびった
>>892 GeForce7950GX2使ってるが、静かだぞ。
(DVDドライブの回転音だけは五月蝿いが)
それにサブデンも使ってない。
C2D E6400
GeForce7950GX2
SoundBlaster x-Fi ElitePro
DVD-ROM
DVD+-RW
HDD2台
こんな構成で375W。3DMark06を連続30分回しても平気。
>>888 やっぱり64bitだね、うん。
UltimateのDSP買うかな。
(XPProはXPProのまま使いたいから。)
そのうちIntelみたいな方向転換がくるさ
895 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 15:50:29 ID:dgoXBInf
>>892 Merom、SI-120、音無2、SO-DIMM*2、7600GSの省電力構成なら静かだぜ
ファンが8cm 1000rpm*2、12cm 800rpm*1しかないし
VGAもエアフローがいいなら7950GTのファンレスあるし、ZALMAN付買うか自分で変えるかなどいろいろあるね
すれ違いになってきた
898 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 15:59:02 ID:dgoXBInf
>897 98、2000、XPやfirefoxでは綺麗に見えます。 VISTAだけ異常です。これはVISTAが異常じゃないでしょうか?
OSの問題とアプリの問題は切り分けろよ
900 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 16:02:28 ID:YhErusKT
死根
rtm使い始めたんだけど、 x86版でPAEきちんと動作してる人いる? あれこれ試してみたんだが、 どうしても2Gしか認識しない。 RC1の時はインストールしただけで動いたんだけどなぁ…
Athlon 64 X2 4400+ RADEON X1650 PRO HDD2台 DVD+-RW ONKYO SE-150PCI これで電源400Wで不安定 500Wでやっと安定 グラボはもらい物なんだけど超うるさくて付けっぱだと眠れない
IE7ってCSSが大幅に仕様変更されたからねぇ・・・。
>>899 つっても、イパーン人にとってはIEも含めてWindowsって認識だと思う。
>>902 その構成だと400Wでも行けると思うが・・・
電源は400W表記でも定格出力は350Wだったりする罠もあるからね・・・
粗悪電源だと特に怖い
>>901 XPと同じでPAEは使えるがアドレスは4GBに制限されるってパターンだろ
RC1では制限忘れてたとか
HTMLやCSSの実装がブラウザによって異なるのは、今に始まった話ではない。 むしろXP(IE6)で正しかったのに・・・っていうのは、サイト側がわざわざ シェアNo.1ブラウザのIE6で正しく表示されるように、合わせてた場合がほとんど。 (実際に拘ったサイト作ってみればわかるが) Vistaがおかしくなった のではなく、 XP(IE6)の実装が妙だっただけ。 バッシングも結構だけど、間違った知識で突っ走っても恥ずかしいだけだぞww
ちゅうか最初からまともな仕様で実装しろや、マイクソ。
>>907 禿同。
PC用ブラウザの世界標準になっちゃった以上はちゃんと実装して貰わないとね。
909 :
874 :2006/12/14(木) 16:58:46 ID:2kljuEtc
ボロPCでよくやるよ^^;
侍使えばいいじゃん・・・と思った
いまさらAquaは無いだろ・・・OSXでも切り捨てられる予定なのに
913 :
909 :2006/12/14(木) 18:43:17 ID:2kljuEtc
MacOSXっぽいもので書き込み。 「見かけはOSXで中身はXP」こういう物がほしかった。 動作も軽いし最高だよ。 これを発明した人に感謝。
914 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 18:47:06 ID:eAVzggda
>>913 それ思いっきりスパイウェアなんだけど、いいの?
セキュリティチェックに引っ掛からなかったの?
スキン付けたのに性病にかかりましたって落ちかwwwww
圧縮フォルダでファイル破損発生させてしまった… MCE2005で作った圧縮フォルダ上に間違えてmp3入ったフォルダをドロップしてしまって そこからデスクトップにmp3のフォルダをドラッグで移動させたら途中で解凍が止まって中身ボロボロ。 何が原因だったのやら。 またエンコード一からしなきゃなんねー。
>>906 だよな〜。
本当は、メジャーなブラウザなら
どれでもきちっと表示できるように組むのがプロなんだろうけど。
個人サイトなら兎も角、企業や商用サイトでIE6じゃないと崩れるのは
もうアボガド。
918 :
909 :2006/12/14(木) 19:03:26 ID:2kljuEtc
>>914 mcafeeいれてるけど引っかからなかった。
「システムを変更するので不具合が発生するかもしれません」
と書いてあったが、今のところ不具合はなし。
たとえスパイウェアだったとしても、
盗まれて困る情報はネトゲのパスワードぐらい。
今は「OSXっぽいXP」を手に入れた喜びで心が満たされている。
つか、MSが全て悪いように聞こえてくるな 実際はちゃんとしたStrictなHTMLとCSSで作らない流れができてるから(テーブルタグとかフレームとか) ここ数年はIEもfirefoxも標準モードで厳格になってきているけど この流れを作ったのはIEだけではなく、実装がはちゃめちゃだったNetscape4.x系や Mosaicとかまで遡るのだが
ブラウザ独自拡張路線続けた弊害だろ。
javascriptの実装違いすぎワロタ。 もっといっしょにしてくれれば楽なのに。。。
ID:/TKVyzPJ(笑)
W3Cがもっと速くちゃんとしなかったというのがあるね
W3CがIEにあわせて仕様決めりゃよかったんだよ
Linux(笑)
927 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 20:19:53 ID:bhqFotII
サラサラ血液にしよう!!
Vista使ってて市販のルータ落ちた人いる? Vista起動するとルータが不安定になるんだけど (不安定では無いな使えるLVではない) 何が問題なんだ?
Catalyst 更新
コマンドプロンプト(笑)
ksk
gsk
719 名前:login:Penguin [sage]:2006/12/14(木) 21:28:56 ID:XvRbz+Fp 社内システム管理者なんですが、仕事環境はメインPC(WindowsXP)+サブPC(GentooLinux) ネットワーク診断、開発、メール、文章作成諸々はサブをssh経由で使っていたんだけど、 FirefoxもOpenOfficeもいい感じだし、berylに感動して会社のメインPCを思い切ってlinuxにしてみた。 メインをLinuxに、、っていうのは以前からやってみたかったんだけど、 Linuxデスクトップ環境はRedHat6でgnome使って以来、使い物にならん!て認識で止まってたんで進歩に本当に感動した。 ただ後ろを通りかかった人たちが 「おおーー!!これが今度でるVistaですね!!」 w 「ちげーよ、Linuxだよ」っていいながらデュアルヘッドでキューブぐるぐるすると 「俺にも入れてくださいよー!!」 軽く優越感に浸れますねw
934 :
909 :2006/12/14(木) 21:44:49 ID:2kljuEtc
>>933 最近の奴はMac OSXを見ただけで「すげー」とか言ってくるぞ。
一週間後… 「やっぱり、Windowsに戻しちゃいました。」
>>933-934 半年後には、普通のものになっているだろうけどな。
Linuxを見てもMacOSXを見てももう何も思わない。
VISTAを見ても、もう何も思わんだろ。
大部分の人はLinuxやMacOSXを知らないからなぁ。
パソコンは? 「Vaioです。」 「Windowsです。」
940 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 23:05:29 ID:fZ1Z7xDj
マック基地外(笑)
何がそんなにおかしい精神薄弱者
精神薄弱者マカ(笑)
東京湾に生き埋め出稼ぎ労働者
945 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 23:27:25 ID:dgoXBInf
>940 これは将来今までの自社、他社ソフトとの互換を捨てて、新しいOSとモジュールを出すと解釈すれば良いの? なんかLinuxのカーネルとモジュールみたいじゃないか?
947 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 23:36:42 ID:yHw93v2S
> 「強いて言えば、Appleの広告で使われるコピーのようだ」 さっそく工作員が使っておりますw
MacだのLinuxだのは他所でやれよ他所で。 ここはVistaスレだ。
950 :
名無し~3.EXE :2006/12/15(金) 00:18:28 ID:RUWKRDm1
>949 だって2chだよ
葛飾区の森鷗外
>>950 ローカルルール守れない奴は2ちゃん内でも糞
>>950 他に適切なスレがあるのならそちらに行くのがルール。
って小学生低学年に言うような事を書かんとわからんの?
954 :
名無し~3.EXE :2006/12/15(金) 00:44:47 ID:RUWKRDm1
VISTA この名前に込められたM$の思いって何? >952 糞は糞以上でも以下でも無い
葛飾区の森鷗外さんが噓ついた。
Vistaと比較して、Vistaのダメっぷりを浮き彫りにしてほしいということだな。
>>933 これ、試してみたいのでスレに誘導してもらえませんか
ぐぐれ
,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , -─ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | > ---- r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ gugurecus ] (西暦一世紀前半〜没年不明)
んだよ、Vistaスレにまで来て宣伝するくせに ユーザー増やすのは興味無しかよ 自慢したいだけか? ほんと性格ねじ曲がってんな、犬厨は
963 :
名無し~3.EXE :2006/12/15(金) 03:09:01 ID:vux2fSnE
ググレカス(Gugurecus)は、古代ローマの思想家。 帝政ローマの時代に現在のアルバニアあたりで生まれたといわれている。 父は役人で、家の巨大な書斎にはあらゆる本が並べられていた。 このため物心ついた頃から興味を持ったものは何でも検索する習慣がつき、 13歳頃からはほぼ一日中図書館で過ごすようになった。 それ以来さまざまな発見をしては、それを地元の図書館で検索するという日々を続けていた。 だが20代になると、故郷の図書館の蔵書はすべて制覇したのか、 図書館通いに飽きてしまいローマに移住する。 ローマでも毎日多くの事柄を発見しては図書館で検索しており、 その探究心と教養を買われて役人として出世する。 何でも知っていたググレカスは人々の注目を集めたが、 やがて図書館で少し調べればわかるような事柄を質問されると 即座に「ググれカス」という返答をすることが習慣となってしまった。 このため人々の反感を買い、ググレカスはローマで孤独に一生を終えた。 当時の人々からは憎まれたが、人が多様な物事に興味関心を持つことの自然さや、 それらの物事について検索する楽しみを見出した思想家として知られている。
Vistaってマックでも 動くのか? マックに買え替えようと思うんだけど。。。
次スレは?
Mac ProでVista x64使ってるお OS Xなんて起動させること全くないお
質問させてください。 .netのフリーソフト作ってるのですが、vistaで正常に動くか 動作検証をしたいと思ってます。 あくまでテストのためだけに使いたいので、vistaを買うという選択肢は 出来るだけ避けたいです(まだ一般販売?されてないけど) そこで 1.vmwareのような仮想化ソフトで動きますか? 2.今でもβ版などは、どこかで入手できませんか? 以上、教えてもらえないでしょうか?
ここにアップロードするか自分とこの掲示板があるならvistaで動くかどうか試してもらったほうが。。。
>967 1.動く(重いけど) 2.オークション
970 :
名無し~3.EXE :2006/12/15(金) 06:48:54 ID:Ij4d2zIS
次スレ立てる。
971 :
909 :2006/12/15(金) 06:54:27 ID:k1TuoVn3
Vistaはカッコいいと思う・・・が、重すぎると思う。 システムはXPで外観だけVistaっていうWindowsXPシリーズを 出せば(よく説明できない、すまん)もっと売れると思うんだが。
(´-`).。oO( なんでそんなに自分の頭の悪さを晒したがるんだろう…… )
973 :
名無し~3.EXE :2006/12/15(金) 07:00:43 ID:Ij4d2zIS
>>972 頭が悪いんじゃなくてただ単に普通の人なんだと思うが
一般の方は909みたいな感覚だと思うよ
外観がAeroだからVistaなんですYO
>>971 ボロPC棚に上げてなにいってんだか・・・
XPすらスワップ入りまくりなボロPCなんて捨ててしまえw
Vistaの重さをPCへ責任転嫁するなんて 見上げた販売員だな。
>>977 VistaですらないXPのテーマ(VistaモドキやOSXモドキ)で重いっていってるほうが頭おかしいと思うね
販売員呼ばわりする前にログよんでこいよ
TVCMを見て嫌な気分になるのは図星をつかれたワークユーザーだけだろ 俺は凄くいいと思う 見ててスカッとした 新しくPCを買う人にもどこが優れてるのかわかりやすいだろうし ワークくんの痛いところをつかれると同時に、Macがそれをすでに克服してることをアピールしているから 「あ、使いにくいと思ってたいつまでも改善されないところを克服したPCがあるんだ」 って思ってワークくんから乗り換えてくる可能性もかなり高いと思う あのCMで言ってるのは全部事実だしね 特に趣味で使ってる層は金払わないと電卓しかソフトがないようなPCは選ばないと思うよ
どこのコピペですか?
学校でBerylの話とかしていたら 話したこともない女子が「うわー。階層化とか出来るんだ。なにこれー」って近づいてきたから 「この3Ddesktop、おもしろいよ。見てみる?」って言って隣の席に座らせて一緒に見出したんだ そしたら、俺の好きな女子がゆっくり近づいてきて「○○(俺)くん。私も隣に座っていいかな?」って言って座ってきた マジでドキドキしてキョドってたけど、その子はニコニコしながら俺のほうに身を乗り出して画面を見てた んで、気づいたら俺の席のまわりがクラスの女子だらけになってて、憧れのテニス部の先輩も遠くからこっちを見てた マジ。あれは天国かなんかだと思ったね。 で、クラスの男子が教室の端っこで恨めしそうな顔しながらAeroだSidebarだってやってんのw キモオタのグループも端っこでブツブツ言いながら通はClassicだねとかいってんだよwww マジ最高。BerylとかLinuxのおかげで童貞も捨てられたし、いつも俺はハーレム状態 ウィンドウズオタクではなく、オープンに提供されるソフトウェアに詳しくて本当に良かった。ほんとーによかった。おわり
真にキモイのは、1にAA貼りつけたスレ立てる奴
> 女子が「うわー。階層化とか出来るんだ。 階層化ってどんな女子だよw
キモヲタ腐女子に囲まれても嬉しくねーよな。
え?俺、すげぇ嬉しいけど 臭い匂いにブヨブヨ感(;´Д`)ハァハァ
そいや、オレの中学時代の腐女子はフツーにかわいい奴ばっかりだったな・・・w 性格も悪くなくて、趣味だけが変わってる感じ。
層化の女子が・・・ に見えた
女で若くてやれりゃ何でもいいわと思ってしまう俺はすでにおじさんです 実際二十歳くらいの頃だったら絶対拒否ってたと思うようなのとも喜んでやってしまう・・・ そんな俺は今vistaRC1入れてウハウハですが UAC切ったままだと何か差し支えありますかね?
UACが有効じゃないと不具合が出ることってあんのかね
むしろ有効にしてるほうが不具合がでる
>991 ある。
ID:2J1fIHqoはちゃんとこのスレ読んでるのかな UACをオンにしないとインストール出来ないとか言ってる例があるじゃないの
Readerはね、解凍とインストール2段になってるからUAC切ると解凍は出来てもインストール時に弾かれる。 ので解凍されたものを別の場所に移してインストールを管理者権限でやると普通に入る。それだけのこと。
uacオンにしろって警告ウザいんだけど どうにかなんねーの?
1000 :
名無し~3.EXE :2006/12/15(金) 15:40:49 ID:Ij4d2zIS
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。