・マルチポスト禁止(複数の場所で同じ質問をすること)
だいたいバレる。誰も答えてくれなくなるYO!!
・誘導された場合は、その旨を必ず書け。
もしくは最初に質問したところで、その質問を取り消してから来い。
(断り書きがないのは、マルチと間違われるいちばんの原因)
・単発質問のスレ立て禁止。
それをやった後に質問スレに来ても誰も答えてくれないと思われ。
・「初心者」という言葉は免罪符じゃない。
こっちに逝け →
http://pc7.2ch.net/pcqa/ 「初心者板は荒れてるので…」という言い訳も却下。
・まず自分で検索しろ。
WindowsXPの質問はほとんどここで解決する →
http://winfaq.jp/wxp/ それでもわからなかったらこちらへ →
http://www.google.co.jp/ 検索しても解決しないことのほうが少ない。
また、メーカー製のPCの場合はメーカーのサイトのFAQもチェック。
・通し番号必須。
最初に質問したときの番号を名前欄に記入。誰が誰だかわからなくなる。
・環境を書け。
使ってるOSのバージョンは正確に。
SPなどの環境を書かない質問は放置対象。
・質問する前に自分がしたことを全て書け。
再起動、スキャンディスク、デフラグは試したか、
不具合が起こる前にインストールしたものは無いか、
どういうキーワードで検索したか…など細かく正確に。
情報を小出しにするのは放置対象。
■重要 ServicePack(SP)は必ず明記してください。
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| + \ `ニニ´ .:::::/ + /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン _(,,) 乙 (,,)_ .. /. |.. | \ / .|_________| \
9 :
名無し~3.EXE :2006/03/23(木) 22:01:35 ID:xs4zqG/E
Win XP Pro SP2を使用しています。 スクリーンセーバを1分に設定しているにもかかわらず起動しません。 検討もつかず困り果ててます。何か考えられる原因とかわかりますか? 最近ヒデオカードをasus Extreme N6600 Silencerに変更したのと マイクロソフトのWireless Optical Desktop Comfort Edition に変更 しました。
10 :
名無し~3.EXE :2006/03/23(木) 23:11:13 ID:2rEZtr2u
はじめまして。XPにロックをかけることはできますか?よろしくお願いします
12 :
名無し~3.EXE :2006/03/23(木) 23:16:49 ID:2rEZtr2u
ありがとうございます。起動したときにとかはできますか?パスワードとかだといいのですが…
パスワードかけときゃ普通になるだろ。 コントロールパネルのユーザーアカウントの中見てみ。
14 :
名無し~3.EXE :2006/03/23(木) 23:24:14 ID:2rEZtr2u
買ったばかりでパソコン素人なのでできれば手順をおしえていただきませんか?
基礎は自分でやれ。 最初だからと甘える奴は永久に甘える。 だいたいお前、マニュアル読んだのか? みんな最初のときがあったんだよ。 まさか全員が他人に聞きながら覚えたと思ってるんじゃないだろうな? 2chに来るより遥かに簡単なんだから、自分で何とかしろ。
18 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 12:12:44 ID:fLjL+SH6
今までワークグループでLANに接続していたPCをドメインに参加させたいのですが、 今までの環境のままドメインに参加することはできるのでしょうか? 以前「システムのプロパティ」の「コンピュータ名」タブから変更ボタンを押して ドメインに参加して再起動したところ、 新規に作成したユーザーのようにデスクトップやお気に入りの情報が初期化されてしまいました。 今のお気に入りやデスクトップの状況等の情報を維持したままドメインに参加する方法はあるのでしょうか?
19 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 12:22:58 ID:0Q3/nHAN
すいません、昨日インターネットなりやってたらいきなり画面の あっちこっちがピンク色になったりして画面がちらついてるんですが どうしたら直るでしょう・・。 再起動、画面のサイズ変更、画面の色変更しても直りませんorz
20 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 13:11:33 ID:p9yZQopm
印刷のドキュメントの出し方ってどうやって出すのですか?
>>19 どこかキーを押しませんでしたか?
知り合いの猫が、パソコンのキーに乗ったらいきなり画面が
黄色一色に染まったそうです。電気屋に見てもらうと
その画面はもう使えないので買い替えてくださいといわれたそうです。
もしかしたらその画面は、もう使えないかもしれません。
22 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 13:58:54 ID:qNTuv9qz
aviファイルについて質問です。 拡張子がaviのものだけ見れません、一応自分でググってコーデックも DivXとffdshowを入れてみたもののやっぱり見れません・・・。 Realで開くと 「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」となり WMPで開くとかってにウィンドウが閉じてしまいます。 解決策をご存知の方ぜえひ教えてください。
23 :
19 :2006/03/24(金) 14:04:03 ID:H3gWOtd6
>>21 レスありがとうございます。
押してないですね・・。
もう寿命なんでしょうかねorz
24 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 14:13:02 ID:o9R78ia5
WindowsXP SP2へのアップグレードサービスが始まった当初、一般論として“ソフトによっては不具合が発生する可能性 があるから導入は見合わせた方がよい”との情報があり、SP1のまま使用していましたが、SP2をインストールすべきでし ょうか?(間違えて別スレに質問し、スレ違いを指摘されたのでこちらへ書きました。)
25 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 14:22:13 ID:ABAJNXZu
ムービーメーカーの質問も可能ですか? 完全して再生するといつも最後の方で止まってしまいます(音楽は異常なし) 何故か分かりますか?
26 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 14:25:49 ID:dHVtTGTF
ADSL OCNなんですがネットに長時間つなげても定額なんでしょうか? ちなみに電話料金は関係ないですか? 自腹なんで不安です・・・
デスクトップのアイコンテキストが透明になりません
>>1 などで調べて「システム」の「視覚効果の設定」で
「デスクトップのアイコン名に影をつける」にチェックを入れたのですが
アイコンテキストは透明になりません
>>28 なわけねえだろうがよ
ぶっ壊れだ 諦めろ
>>24 ネットに繋がずに使っているならともかく、
セキュリティを考えるとSP2にアップグレードした方がいい。
万一不具合や不満な点が出てもシステムの復元で戻せる。
31 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 15:10:43 ID:vSRwIS6W
今旅行で中国来てるんだが XPで時計の同期が取れない。 どうしたらいいの? ノートン切ってもだめなんだけど。 教えて、エロイ人
>>31 (;´Д`)ハァハァ どうおかしいんだ
(;´Д`)ハァハァ 1時間ずれならタイムゾーンは合ってるか見ろ
33 :
19 :2006/03/24(金) 15:57:41 ID:H3gWOtd6
なんか急に治りましたw ありがとうございました!
34 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 16:05:34 ID:NeJ8Qpdm
2chのスレとか新しく開いて見るときに、 スレッドをクリックするとIEが全部消えてしまうんです。 2chだけでなく、サイトからリンクされているところを クリックすると消えてしまって、エラーになるんですが どうすればよいでしょうか? ちなみに、このスレは新しく開く必要がなく、 スレが上がっていたので見ることができました。
35 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 16:09:15 ID:o9R78ia5
>>30 ありがとうございます。
システムの復元可能なんですか。
SP2とかDirectXなどのアップグレードについては復元不可なんだと思ってました。
SP2へのアップグレードやってみますね。
なんとなく踏ん切りが付かないままズルズルと今日まで来てしまったので教えていただいて感謝です。
36 :
31 :2006/03/24(金) 16:17:41 ID:vSRwIS6W
>>32 タイムゾーンは合ってる。
他の宿舎の中国語XPパソコンは
同期取れてるんだよね。ntpサーバ
変えても同期できないし。なんで?
37 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 16:33:24 ID:PBCB0Sf4
windows\system32\config\system が壊れているか存在しないためwindowsを起動できません というエラーメッセージが出た。 microsoftのページから起動ディスクをダウンロードし、 回復コンソールを起動し、 repairフォルダからsystemをcopyしようとしたが存在しないといわれた。 repairフォルダにsystem.bakがあったためsystemとリネームしてから system32\config\にcopyしたところ、 起動できたかに思えたが、administratorのパスワードがどうのといわれ起動できず、 回復コンソールに戻っていじったことを元に戻そうとしたらやはりパスワードが必要でできず。 VAIOにもともとインストールされていたXPなので、 新しいアカウントとパスワードが作成されてしまったのかと思うのですが、 どういじったら直るか分かりません。 誰か助けてください。
38 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 16:51:17 ID:v4aKf6TM
39 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 16:52:09 ID:8/lu5EHR
はい。再インストールで解決ですね。
40 :
39 :2006/03/24(金) 16:55:34 ID:v4aKf6TM
再インストールは考えたんですが、今、実家に戻っているところで 手元にCDが無いんです。そのために、今HDD上で動いてるものをそのまま 移す手段は何か無いものかと思って。
41 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 16:56:07 ID:Ue1d9kdG
すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトで、 IPアドレスの開放をしたいんですが、「コマンドプロンプト」がアクセサリに ありません。 「ファイル名を指定して実行」でcmdを入力して出てくる黒い画面が コマンドプロンプトの画面ですか?違うなら、どうすればコマンドプロンプト画面を 表示できるんですか?教えてください。
42 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 16:56:37 ID:PBCB0Sf4
再インストールすると、Cドライブは全滅。 それは避けたい。
質問させて下さい。 2週間ほど前から、一定時間PCを操作しなくても、システムがアイドル状態に入らなくなりました。 MSN Messengerも退席中になりませんし、モニタもスリープに入らなくなりました。 思い当たるのはFreePOPsをインストールしたことぐらいなのですが、 FreePOPsを終了してもアイドル状態にならず、 ひとつひとつ常駐プログラムを終了して確かめようとしたのですが、 同じ条件でもアイドル状態になる場合とならない場合があり、 うまく把握出来ないのです。 何がシステムがアイドル状態になるのを妨げているのかを調べる方法はありませんか? よろしくお願いします。 あと念のため、他にその頃始めたことと言えばGyaOを見始めたことくらいですが、 関係ありませんよね。 Windows XP SP2 を使用しています。
44 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 17:07:07 ID:8/lu5EHR
>>42 どうせエロしか入ってないんだ。
再インストールせい!
ってbackupも取ってないのかよっ
45 :
37 :2006/03/24(金) 17:24:13 ID:PBCB0Sf4
そうです。バックアップとってないのです。 膨大なdataが〜。だれかタスケテ。
>>37 メーカー製のリカバリータイプはrepairフォルダのバックアップは使えません。
多分メーカーで大元のリカバリーディスクを作った時のレジストリ内容だと思います。
だから、Administratorのパスワードはわかりませんからログオン出来なくなります。
>>37 ついで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Select
そのエラーは、このキーを削除しただけで再現します。
つまり通常、起動時にはHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001をマウントして起動して、
前回正常起動時の構成だとHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet002をマウントするんだけど、
ControlSet001が読み込めないと、C:\WINDOWS\SYSTEM32\config\SYSTEMがないと表示されます。
レジストリハイブを自分でバックアップしていない人は、起動不能時には回復コンソールから修復方法はない。
48 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 17:37:40 ID:mz8jx0v6
IEがらみの質問なのですが システム側に問題がありそうなのでこちらでお聞きさせてください。 IEをつかってホームページを見る際に 新しいホームページのリンクを踏むと 今まで開いていたほうが消えてしまうんです といううよりもひとつしかタスクを起動することができなくなってしまったんです。 環境はXPのsp2です IEのバージョンは6.0・・・・・・・です どうか知恵を貸してくださいお願いします
ファイルの並び順で質問なんだが 漢数字のファイルで「二」と「三」の順番で三が先にきてしまうんだけど仕様?
51 :
37 :2006/03/24(金) 18:19:12 ID:PBCB0Sf4
ありがとうございます。 しかし、再インストールしかないということですね。 メーカーはパスワードなんて教えてくれないですよね。
>>50 「に」と「さん」で にんしき されているんだよ。
ごじゅうおんじゅんでは 「さ」ではじまる「さん」が「に」よりも さきに ひょうじされるんだよ。
>>51 普通、プレインスコマシンでもadminのパスワードは分かるはずだけど?
未設定か又は特定文字列のどっちかでマニュアルに書かれているはず。
メーカーサポートにtelしてみれば?
でもsystemだけじゃなくセットになってるものをまとめてコピーしてみては?
systemだけ古いものにすると、レジストリ不整合を起こして起動しないので。
まあ起動できても、自分で保存したものじゃなければ、後から追加したものなんかは
残ってないのでデータの救出のためとかにしか使えず、
結局再インスコするはめになるけどね。
>>51 あれ、回復コンソールが起動できたと言うことは
adminのパスワードをそこで入力してるはずだよね?
>>54 残念 systemハイブを入れ替えてしまってんだね
そう。パスワードうんぬんじゃなく、
system以外の4つのハイブも一緒にコピーしなかったからおかしくなった。
>>37 他のPCでknoppix落として来てデータ退避して
リカバリしなよ。
>>57 そんなら、メーカー製のプリインストール持っているのならやってみなよ
NECので試したらAdministratorにはパスワードを要求された
当然スペースではログオン出来ない
>>51 一応パスワードとして、
admin
administrator
owner
みたいなの入れてみては?ダメかも知れないが。
>>58 ん?どういうこと?
NECはメーカ側で予めパスワードが決められていて、
ユーザはそれを知らないってこと?
私は東芝ノートしか持ってないが、
アドミンのパスは設定されていなかったよ。
61 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 20:35:33 ID:RVYrB+CW
そう言えば情報スーパーハイウェイ構想のクリントンとクリキントンって どっちが偉いの? クリントンの方がちょっと偉いと思っているのだが…。
62 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 20:58:40 ID:Y5C6K1Hu
質問なんですが。 絵文字ダウンロードして解凍して辞書に入れようとしても出来ません。 どうしたらできますか? 知ってる方教えてください。
63 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 21:29:42 ID:5XcsU7TX
Windows Genuine Advantage 確認ツール (KB892130) ↑がうpデート失敗すんだが、何故だぜ?
>>60 C:\WINDOWS\repairのレジストリハイブ
これと置き替えたらNEC製のパソコンはAdministratorにログオン出来ないって話
>>64 なるほど、それは試したことが無かったよ。スマンです。
ということは
>>57 の発言の前半は私の知ったかぶりなんで、
スルーして下さい。
今度試してみよ。
削除できないファイルについて質問があります。 今まで何度か削除できないことはありましたが、 今回はどうにもならなくてここに来ました。 というのも、Windowsでは普段ありえないファイル名になってしまったファイルがあるんです。 ファイル名が「CA09MFYR.」という、ドットで終わる隠しファイルができてしまいました。 CGIのテストで、Content-Dispositionのfilenameをいろいろといじっていたときのことなのですが、 IEでファイル名がおかしなまま保存してしまい、どうにも手がつけられないファイルになってしまいました。 プロパティを開くと作成日などが一切表示されておらず、隠しファイルなのに属性はどれもチェックが入っていません。 ファイルを削除したり、ファイル名を変更しようとしても 「送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」と蹴られます。 dirコマンドでは0バイトのファイルとして表示されましたが、 delコマンドでは存在しないと言われました。(もちろん隠しファイルを削除するように/a:hをつけました。) このことについて何か知っていたらぜひ教えていただきたいです。 winver.exeでのバージョン: Version 5.1 (Build 2600.xpsp_sp2_gdr.050301-1519 : Service Pack 2)
>>66 手元に作成できないので実験できないんだけど、
適当にフォルダを作る⇒ファイルを入れる⇒フォルダごと消す
で消せませんか?
前に別OSと共有で使ってた頃に変なファイルができて、そうやって消したことがあります。
もしくはチェックディスクをかけることでファイル名が修正されたりしないかな?
>>67 さっそくやってみましたがやはり読み取れないとのことです。
チェックディスクのほうは時間のある明日にでもやってみます。
ファイルが存在するという情報はあるはずなのに、それがどのソフトからも読み取れない状態です。
ファイル消去のスクリプトを書いてみた。 '--------- ここから ------------------------------------------------------- Set objFso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Set objDialog = CreateObject("UserAccounts.CommonDialog") If Not objDialog.ShowOpen = 0 Then objFso.DeleteFile objDialog.FileName End If '--------- ここまで ------------------------------------------------------- テキストにコピペして拡張子VBSで保存、ダブルクリック。 ファイル指定のダイアログが出て、指定したファイルを消す。 FileSystemObjectでは隠しファイルも消せるから、これでいけないかな。
>>66 コマンドプロンプトで消せる。
以前、「?」一文字のファイル名のファイル(ワイルドカードに使う文字ね)
が出来てしまったんだけど、それ以外のファイルを移動して、コマンドプロンプト
の「Del .\*.*」で消せた。それ以外の方法ではどうしようもなかったんだけど。
コマンドプロンプトが駄目なら、コマンドプロンプトで Command.Com を起動し、
MS-DOS で消してみ。
>>70 ActiveX コンポーネントはオブジェクトを作成できません。
'UserAccounts.CommonDialog' コード: 800A01AD ソース: Microsoft VBScript 実行時エラー
になった・・・
>>69-71 どうもありがとうございました。
69さんの方法で消すことができました。「不正なファイル名」という検索ワードがあればよかったんですね。
数ヶ月前からずっと放置していたので、ようやくスッキリしました。
70さん、71さんの方法を試すことができませんでしたが、教えていただきありがとうございました。
>>72 WindowsXP以上じゃないとそうなるよ
そこはXPで追加された機能だから
76 :
70 :2006/03/25(土) 00:39:01 ID:k/Pk7RKA
まぁXPユーザー以外がここで回答しちゃいけないって理屈もないしね。 別にいいんじゃないかな。 俺もここで回答してるけど、基本的にマカーだし。
77 :
前スレ977 :2006/03/25(土) 01:07:34 ID:3v92KG3S
前スレで「WMPやPOWER DVDで音だけ出て動画まっくらどうしよう」の者です。
前スレの
>>989 仰る通りにハードウェアアクセラレータの設定を1メモリずつ
ズラして動画を再生したところ、右から3メモリ目の
「DirectDrawおよびDirect3Dすべてのアクセラレータを無効〜」で
動画が再生できるようになりました。
しかし、dxdiagでテストしても異常は見当たりませんでした。
何だか気持ち悪いので、元通り「ハードウェアアクセラレータ」最大で
動画が再生できるようにしたいのですが、方法はありますでしょうか。
ご教授ください。
78 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 02:16:54 ID:aUba6oGy
システムフォルダの名前を変更したいのですが、どうすればいいのでしょうか。 また、もし変更すると何かのファイルやデータが失われる可能性ってあるんでしょうか?
>>78 だんな コマンドプロンプトにsetと打って表示されるやつのどれを変更しようってんだい?
PCサロン板で質問したのですがそちらを取り下げてきました。 再度質問させて頂きます。 使用PC Dimension 8300 使用OS Windows XP Home Edition Service Pack 2 特定のフォルダでexe実行できないようにしたく下記の方法を試すのですが 管理ツールをクリックするがローカルセキュリティーポリシーがみつかりません Service Pack 2では、操作方法が違うのでしょうか? 「コントロールパネル」 → 「管理ツール」 → 「ローカルセキュリティーポリシー」 「ソフト制限のポリシー」 を選択 メニュー 「操作」 → 「新しいポリシーの作成」 をクリック 左側ツリーの「ソフト制限のポリシー」下に追加された「追加の規則」を右クリックし、出てきたメニューから「新しいパスの規則」をクリック 「パス」欄にexe形式のファイルの実行を阻止したいフォルダを指定 「セキュリティ レベル」欄で「許可しない」を選択
>>80 Home Editionにグループポリシーはないぞ
82 :
80 :2006/03/25(土) 02:51:15 ID:N2f7yAwr
>>81 だから探しても無いのですね。
色々なサイトを見たのですが、対象OSに
Home Editionが入ってるところがあったので・・・
Home Editionは、特定のフォルダでexe実行できないように
設定できないと言う事ですか?
>>82 nyのダウンロードフォルダ
いや 安易な発想
85 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 02:59:16 ID:3XSuCCln
質問させて下さい。 今使っているPCを買った時に付属していたOS(XPHE)のCDが手元にあるんですけど、 それを、新しく購入する中古PCにインストールしても問題無いでしょうか? アップデートさえきちんとできればいいのですが・・・。 購入するなら当然OS無しの方が安いわけですし。
>>85 どうせ ゴーストのリカバリーディスクなんだろ?やってみろ
今使ってるPCと新しく買った中古 2台同時に使うのか? 新しく買った中古はアクティベーション弾かれるぞ
88 :
80 :2006/03/25(土) 03:06:53 ID:N2f7yAwr
>>82 その通りです。
自宅のPCでDLしたファイルを会社のPCで実行(解凍)している
奴がいる様なので、させないようにと思いまして。
nyのダウンロードフォルダでexe実行できないようにというよりは
特定のフォルダー以外で、実行できないようにしたいのです。
他にいい方法があればいいのですが。
>>81 お待たせ。
レジストリに保存はされてたけど、グループポリシーのレジストリキーだった。
残念だけどHomeじゃ無理みたいだね。
>>85 契約違反。
無理に入れても多分まともに動かないよ。
90 :
80 :2006/03/25(土) 03:09:15 ID:N2f7yAwr
アンカーミスでした。
>>83 その通りです。
自宅のPCでDLしたファイルを会社のPCで実行(解凍)している
奴がいる様なので、させないようにと思いまして。
nyのダウンロードフォルダでexe実行できないようにというよりは
特定のフォルダー以外で、実行できないようにしたいのです。
他にいい方法があればいいのですが。
>>89 わざわざ調べて頂いてありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
Home Editionでは、出来ないのですね。
明日、会社で絶対に会社PCで業務以外の事をしないよう注意してみます。
窓の手とか使ってレジストリを弄れば 特定アプリしか起動できないように制限できるけどね
94 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 03:17:56 ID:3XSuCCln
返信ありがとうございます。
>>86 ゴーストのリカバリーディスクというのがよく分からないんですけど、
たぶんOSのCDというのがリカバリーディスクの事だと思うんですけど、
ゴースト・・?
>>87 やはり、2台のPCで一つのOSを使う事はできないんですね。。。
アマゾンとかで見ると新品は1万もするんで、うーん高い。。。
ヤフオクで出品されてる安いのは何か違法物っぽいし。
やっぱり新品で買った方がいいのかな。
>>92 Winnyや他P2Pは、していないようなのですが。
ファイルを持ってくるらしく、PCに顧客情報が入っているので心配だったのです。
Winny起動阻止ツール参考にさせて頂きます。
>>95 じゃあ USBポートとCDドライブのドライバを全部潰して使えなくしてやってください
>95 つ[Home file security]
>>94 1万で高い?パッケージ版だったらいくらすると思ってんの。
OSプリインストールPCはライセンスが制限されるから安く供給されてんのに。
昨日の話だけど、アプリケーションの起動制限方法がわかったので報告しとくよ。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer の中にDWORD値、"RestrictRun"を作成して1に設定する。 それだけだと全てのアプリケーションの起動が禁止されてしまうので、 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer\RestrictRun を作成、その中に文字列の値を1、2、3…という名前で作成。 それぞれの文字列値に許可したいアプリケーションの実行ファイル名を1つずつ書いていく。 "1"="REG.EXE" "2"="REGEDIT.EXE" "3"="CMD.EXE" みたいな感じ。 REGEDIT.EXEのようなレジストリ操作ソフトを登録しておかないと、戻すのが大変なので注意。 設定はアカウントごとなので、最悪の場合は管理者権限の別アカウントで設定を戻してやることも可能だね。
101 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 11:20:27 ID:M9KXS4Gj
XP Home Edition SP1 グループポリシーはインストールされてなくて使えません 店のことで相談です iTunesでアンプを通して店内に音楽を流しております iTunes以外からの音を出したくないのです ですが、flashなどを使ったサイトは自動再生されてしまい 店内に余分な音が流れてしまうのです 標準の効果音は消してあります ブラウザのセキュリティなどでサウンドやビデオの再生もオフにしてあるのですが 音が出てしまうことがたまにあります 何か方法があれば教えてもらいたいのです
102 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 11:24:06 ID:RoMdwttd
>>101 店を経営してるとはお主やるの〜
2つ考えられる
1、アンプの性能が悪い
2、iTunesに入っていて流したい曲で右クリック→プロパティ→
オプション→音声調整メーターがあるからそこの数値が
大きくなってるかもしれない 下げればおk
103 :
101 :2006/03/25(土) 11:31:04 ID:M9KXS4Gj
>>102 申し訳ないです
説明不足でした
Webブラウジング中に音が出るサイトがありますよね?
そういうサイトに行ってしまった場合にサイトの変な音楽が
流れてしまうのを防ぎたいのです
Flashの自動再生などから音が出てしまうのです
104 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 12:03:21 ID:08SOvmdu
Windows XP (sp2)から、Windows 95にあるパスワード保護のフォルダを アクセスしようとすると、パスワードを求めてきますが、解説などでは、 ユーザー名に「コンピュータ名\administrator」とありますが、 私の所は、ユーザー名が「コンピュータ名\guest」で固定されていて、 変更できません。試しに、パスワードを入れてみると、違うとも何とも言っ てこず、変化無し(パスワード入力直後のままで、ダイヤログも出たまま)です。 キャンセルは利きます。パスワード保護なしのフォルダは、自由にアクセスでき ます。 何か、パスワード保護ありのフォルダにアクセスする解決策はありますでしょうか。
会社で使ってるWindowsXPのマシンが不安定になってきてるので 再インストールしたいと思ってるのですが、リカバリディスクが行方不明です。 プロダクトキーのシールは本体に貼ってあるので、自分のWindowsXP(OEM)の CDからインストールしてプロダクトキーだけ使うということは可能でしょうか? また、可能だとしてもライセンス的に問題は無いでしょうか?
106 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 12:37:26 ID:1v3lvOIG
WindowsXP Pro SP2です。 昨日から、起動して10分もしないうちに青画面、というのを繰り返して 使い物になりません。 どうやらOSのファイルが壊れたっぽいです。 チェックディスクの最中にも青画面になってしまい最後までチェックできません。 上書きで再インストールすれば直るかと思ったんですが、 CDはSP2ではないのでインストールできません。 ネットで調べようにも、リンククリックしたら青画面、とかいう有様で まともに調べものにもなりません。 とりあえずSP2を上書きして直るかどうか試してみたいのですが 何か方法ないでしょうか。
>>105 インストールできるがライセンス的に問題あり。
というかアクティベーションが通らない。
>>106 素直に再インストールした方が早いと思う。
強引に上書きインストールできるかも知れないが。
110 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 13:20:03 ID:QTXGWAN3
質問です。
WindowsXP、メモリ256MB、HDD80GB、ADSL8M、ルータ使用
NEC VALUESTAR VL500/4 です。
ファイヤウォールにzonealarmを使っています。
パソコンを起動し、普通にインターネットをしていました。
その後、ファイルを整理しようと思い、フォルダを開いたりエクスプローラを起動したりしていたら、
zonealarmから 「Windows Explorerがインターネット接続しようとしています。許可しますか?」と出たので
わけがわからないので拒否してみたら、
http://www.uploda.org/uporg346012.jpg.html こんなエラーメッセージが出てきました。
心配で一応シマンテックのオンラインスキャンもしましたがウイルスは出ずです。
これはなんなのでしょうか・・
111 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 13:59:02 ID:D4kANH0U
質問させてください。 ブラウザ表示中にメインウインドウからリンクをシフト+クリックで 新しいウインドウで表示させると、必ずウインドウの上部が 重なって表示されてしまうのです。 グラボの異常ではありませんでした。 ウインドウ表示をクラシックモードで表示させると 重ならないのです。 どなたか直し方を教えてください、お願いします。 (Aの部分がBに重なっている) A→U______________________________________□× B→ ファイル(F)U編集(E)U表示(V)
112 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 14:07:51 ID:AZKAz8iV
USBメモリースティックはパソコンを起動しないとデータを保存できませんか?
えっ?
115 :
111 :2006/03/25(土) 16:29:08 ID:D4kANH0U
ごめんなさい。 取り下げます。
トラブルが自力では解決できないので、質問します。 先ほどPCをリブートしたところ、ログオン画面でログオンする際に 「ログオンメッセージ このシステムのローカルポリシーは、このユーザーが対話的にログオンすることを許可していません。」 と表示されてしまって、ログオンできなくなりました。 検索してみても、鯖関係の事しか出てこなくて、当方の環境に合致するものは見つかりませんでした。 =環境= XP HOME SP2 CPU Ath64 3200(ヴェニス) メモリ 512×2(サムスン) MB K8N neo4 plutinum(msi) リモートデスクトッブ・鯖・ドメイン…など縁遠い環境です。
118 :
116 :2006/03/25(土) 18:55:48 ID:83WJO13Z
スマソorz人間焦るとダメですね。 どうやったら通常通りにログオン出来るようになるか教えてください。もちろん以前の環境に戻すのでもおkです。 ちなみに、先ほど起動オプションから前回正常起動〜をしても、セーフモードで立ち上げても、administarでログオンしてもダメでした。 =環境追加= ログオンパスワードなし 管理者垢、制限垢、ゲスト垢が1つづつ存在。
119 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 19:17:07 ID:g4N4Pu02
37氏と同じ状況になってしまい途方にくれています。 現在ネット環境が携帯しか無いためまともに調べることが出来ないのですが、 テンプレサイトは見ることが出来ました。 そこでテンプレサイトの記述通り回復コンソールを起動し、 cd system32\config ren system systen.bk と入力したところ、 2行目のren〜で『指定されたファイルまたはディレクトリが見付かりません』 と蹴られてしまいます。 解決策等ご存知の方。是非ご指導下さい。
120 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 20:16:52 ID:ayr1g2yh
質問です。よろしくお願いします。 使用OSはWindows XP Home Edition SP1です。 PC1--ルータ--PC2 2つのPCをルータをはさんでつなごうとしています。 PC2のほうで[マイネットワーク]-[ワークグループのコンピュータを表示する]をすると PC1とPC2が表示されるのですが、 PC1のほうで[マイネットワーク]-[ワークグループのコンピュータを表示する]をすると *MsHomeにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。 *アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 *このワークグループのサーバー一覧を現在、利用できません。 と警告が出て、何も表示されません。 どういったことが原因なのでしょうか? よろしくお願いします。
>>120 両方SP1か?
PC2はSP2じゃね?
123 :
120 :2006/03/25(土) 20:58:12 ID:ayr1g2yh
>>122 そうです。
ありがちな症状なんでしょうか?
SP2のほうからはワークグループのコンピュータが表示されるので、
おそらくSP2のほうはきちんと設定できていて、
SP1のほうの設定に問題があるのかな、と思っているのですが…
124 :
3 :2006/03/25(土) 21:02:26 ID:k/Pk7RKA
>>120 残念、逆だね。
SP2の方に入ってるファイヤウォールが適切に設定されてないから、
PC1がPC2を見に行くとPC2が拒否する。
で、ワークグループの情報がPC2で管理されてる状態だから、PC1は拒否されて何もできない。
PC1はPC2を拒否しないから、PC2からは両方見える。
従って、問題があるのはPC2。
PC2のコントロールパネルからWindowsファイヤウォールを開き、
PC1からの接続要求を受け入れるように設定してやれば解決する。
>>119 C:\windows\system32\config>
の状態で
dir [Enter]
とやってsystem、software、sam、security、defaultの5つのファイルがあるか確認。
あったらすべて .bak に変更する。そのあと
c:\windows\repair
にある上記と同名の5つのファイルをC:\windows\system32\configにコピーすれば良い。
126 :
120 :2006/03/25(土) 21:15:28 ID:ayr1g2yh
>>3 SP2のほうが問題だったんですね。
今、SP2のほうで、
[Windowsファイアウォール]-[例外]で
[ファイルとプリンタの共有]にチェックを入れたのですが、
それでもうまくいかないのは、どこの設定がまずいんでしょうか?
>>126 一回拒否されてるから、すぐには見に行かない。
あと前にPCを起動した順序によっては、マスタブラウザって情報がおかしくなってる可能性もあるね。
両方電源を切って、PC1⇒PC2の順で電源を入れてみて。
それで次回からは大丈夫になると思う…他のファイヤウォールが邪魔しなければだけど。
>>126 まずうまくいかないほうのPCだけネットワークに接続しておいて
再起動したときにワークグループに自分が見えるかどうか試せ。
相手より自分に原因がありそうだよ。
129 :
名無し~3.EXE sage :2006/03/25(土) 21:33:11 ID:9KXKsfUW
Windows XP Home SP2 OEM(DSP)を購入したんだが、インスコの途中のロゴ画面でフリーズした解決方法知りませんか?
130 :
120 :2006/03/25(土) 21:37:01 ID:ayr1g2yh
>>127 今やってみたのですが、PC1からは相変わらず見れず…
XPSP2のPC2にはノートン2006が入っているので、
XPではなくて、そのせいかもしれないと思い始めてるところです…
>>128 うまくいかないほう(XPSP1のPC1)では、ワークグループに自分も表示されなくて、
>>120 の警告が出てしまいます…
131 :
119 :2006/03/25(土) 21:37:50 ID:g4N4Pu02
>>125 ありがとございます!!
現在renコマンドで5個のファイルの名前を変更したのですが、
コピー先のrepairフォルダを見つける事ができません。
またDOSコマンドについての知識がほぼ無いため四苦八苦しております。
どうかよろしくお願いします。
>>129 インストールの途中にロゴ画面なんてあったかな。
ほとんど終盤にかかってから止まったということかな?
ちゃんとCD起動してインストールしてる?
それでも止まるのならドライバで何か合わないものがある可能性が高い。
周辺機器などがあるなら全て外してやりなおしてみて。
あと、自分のPCがちゃんとWindowsXPに対応できるかどうか、メーカーのサイトで確認した方がいいよ。
>>130 それは、PC2の電源を落としてPC1のみにして、PC1を再起動した結果か?
134 :
129 sage :2006/03/25(土) 21:45:30 ID:PcWYgaL9
>>132 一応XP Proが起動していたので大丈夫だと思います。
ビデオカード、サウンドカードなど全部外しましたがだめでした
135 :
119 :2006/03/25(土) 21:50:32 ID:g4N4Pu02
出来ました!! 助けて頂いた方本当にありがとうございました!!
136 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 21:51:48 ID:ig/ug0af
>>131 repairフォルダが無い?
無いとなるとちょっと困るな。とりあえず
cd C:\windows\repair [Enter]
これで移動できない?移動できたら、その中のcopyコマンドで5つのファイルを、
C:\windows\system32\configにコピーする。
>>135 おっと書いてる間に・・。
起動できたらデータは退避して、再インストールなりなんなりした方が良い。
138 :
120 :2006/03/25(土) 21:54:45 ID:ayr1g2yh
>>133 はい。同じ警告が出ます。
さらに、PC2ではワークグループにPC1,PC2ともに表示されるのですが、
PC1をクリックすると、パスが存在しないと警告が出るようです…
デジカメ(Cyber-Shot T9)を購入して、 パソコンとの連動を試みたのですが、 「Windows XP Home Edition CD-ROM 上のファイル 'SONYPVU1.SYS' が必要です。」 このようなエラーが出てしまいます。 'SONYPVU1.SYS'をCドライバ上で検索しても引っかかりませんし、 思い当たる節もございません。 付属のドライバディスクを使って、インストールし直したり、 再起動しても、効果無し・・・・ 他に何か違うところに問題があるのでしょうか? どなたかお助けください! 一応、質問する場所は間違ってませんよね?
>>120 もしかしてPC1をルータのWANポートに接続して、一方通行になってるとか…
両方LANポートだよね?
>>139 Cyber-Shot T9のCD-ROMの中にあるはずだよ
>>129 CD起動は?メーカーのサイトの情報は?
WindowsXPのProと、今回のHomeのSPは?
SP1だと対応してるけどSP2はダメ、なんていう機器もあるけど。
143 :
120 :2006/03/25(土) 22:07:01 ID:ayr1g2yh
>>140 PC1はLANポートに接続しています。
WANポートはADSLモデムにつないでいます。
PC2は無線でルータにつながってます。
PC1,PC2ともインターネットにはつながる状態です。
1週間近くネットワークの設定を試行錯誤してきたので、
もしかしたらどこか変なところをいじってしまったのかも、という気もしますが…
144 :
129 sage :2006/03/25(土) 22:09:36 ID:NopD2iVa
>>142 それかもしれませんちょいとBIOS更新などいろいろやってみます!!回答ありがとうございます
145 :
139 :2006/03/25(土) 22:17:57 ID:JuASxDT4
>>141 見つからん・・・どうすればいい?
マジでパニくってるんだけど。。
>>143 ルーターに無線基地局が繋がってるのか。
・PC1のLANケーブルを引き抜いてPC1がどこにも繋がってない状態で再起動した時は?
・上で正常なら、PC1にNetBIOS over TCPが有効であることを確認し、PC2のFWを無効にしてみる。
異常ならPC1の設定を1から見直してみる。
これでうまくいけば、PC2のFWにPC1のアクセス許可を追加する。
147 :
120 :2006/03/25(土) 22:40:54 ID:ayr1g2yh
>>146 >PC1のLANケーブルを引き抜いてPC1がどこにも繋がってない状態で再起動した時
警告は表示されません。
ウィンドウの左上には[Mshome]という表示がでました。
>上で正常なら、PC1にNetBIOS over TCPが有効であることを確認し、
NetBIOS over TCPが有効であることを確認、というのがちょっと分からないので、
検索してきます。少し時間をください。すいません。
148 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 23:04:32 ID:uFmSabYz
149 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 23:21:10 ID:QTXGWAN3
>>148 通りがかりのものだけど、これすげぇな。知らなかった。
ちょこっと席立つ時とかにすごくいいね。
150 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 23:29:51 ID:n7to29Rj
>>145 CD中のDriver.cabの中にSONYPVU1.SYSが入ってる。
メーカのプリインストールモデルでXPのCDがないなら、
C:\Windows\i386\drivers.cabを探してみ。
↑間違えた x drivers.cab o driver.cab
152 :
129 sage :2006/03/25(土) 23:43:22 ID:RCBTcyMV
報告です bios更新いたらどうにかなりました
153 :
139 :2006/03/25(土) 23:47:37 ID:JuASxDT4
>>150 駄目だわ・・
Windows XPではUSBドライバのインストールは不要と説明書にあるのだが・・
マイコンピュータにリムーバブルが表示されない、
自動再生ウィザードが表示されない等はドライバに原因があるみたいなんですが・・
「PICTUREPACKAGE(E:)」を右クリック→開く→現在CDにあるファイルから探してみたけど、
まったく解らない。。。。
フォルダを開いてツール→フォルダオプションから、 ファイルの種類→ファイルフォルダ→詳細設定で、 MPCで開く D:\mpc\mplayerc.exe /play "%1" を追加したらフォルダの規定の動作が検索になったんだけど、 これってどういう事ですか?
155 :
139 :2006/03/25(土) 23:55:00 ID:JuASxDT4
タスクバーの、クイック起動バーが、 三つまでしか表示されなく、それ以降は省略されてしまうのですが、 これを全部表示するようには出来ないのでしょうか?
>156 タスクバーを右クリックして、タスクバーを固定のチェックをはずす
>>155 C:\Windows\i386じゃなくてC:\Windowsだけ入れてみ。
あるいはdriver.cabの中から'SONYPVU1.SYS'を取り出して、それを指定する。
159 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 00:29:55 ID:oftMJxJn
160 :
120 :2006/03/26(日) 00:34:43 ID:ARBHU9Jr
>上で正常なら、PC1にNetBIOS over TCPが有効であることを確認し、 [ローカルエリア接続のプロパティ]-[インターネットプロトコルTCP/IP] -[プロパティ]-[詳細設定]-[WINS]-[NetBIOS over TCP/IPを有効にする]にチェック (これまでは[既定値]にチェックが入ってました) をしてみたところ、PC1では変化なく、PC2ではワークグループからPC1が消えてしまいました。 電源を切る順序を変えつつ、幾度かやってみたのですが、結果は変わりませんでした。 どこに問題があるんでしょう… LANって難しいです…
直し方を聞いているのではなくて、 これってバグですか?って事を聞きたいのです。 直すだけなら自分でいくらでも。
154です
163 :
120 :2006/03/26(日) 00:36:45 ID:ARBHU9Jr
>>161 それは知らね。
というか何で"ファイルフォルダ"の動作を変更しているの?
フォルダに突っ込んであるMP3をまとめてプレイリストに突っ込みたいから。 D&Dじゃ面倒だし、MPCだと既存のプレイリストに追加されるから。 /playオプションをつけて引数にフォルダを指定すると、そのフォルダの中身だけになる。
166 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 00:56:13 ID:oftMJxJn
>>165 ふーん、MPCは使ってるけど、そういった使い方をしたことが無いから分からないな。
explorerの仕様じゃない?
仕様で勝手に規定の動作を検索にされちゃたまらんな MSに行ったほうがいいかな?
XP SP2 起動→XP起動画面→ログイン画面が出ずに真っ黒な画面にダイアログが出る。 ダイアログの内容 services.exe − コンポーネントが見つかりません MSVCP60.dllが見つからないため、このアプリケーションを開始できませんでした。 アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。 この後は何も操作できず。セーフモードから起動しても結果は同じ。 どうにかMSVCP60.dllが書き込めれば直ると思うんだが何かいい方法はないだろうか。
Lilithならフォルダごとに一括登録できるけどね
170 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 01:05:26 ID:oftMJxJn
>>168 タスクマネージャは開かないの?
あるいは回復コンソールからMSVCP60.dllをsystem32にコピーする。
タスクマネージャも無理でした。 回復コンソールが一番いい手なんだが OSもとから入ってたんでXPのCDがないorz
173 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 01:25:23 ID:yxCwIHG0
ここで伺うものか迷いましたが。 急にカーソルが平行にしか動かなくなってしまいました。 どんな原因が考えられますか? タブレットをつないだら、そちらはOKでした。 マウスの掃除とか必要でしょうか?
なんてこったー!これフロッピーにしか書き込めないのか! CDドライブしかないorz
??
XPに標準搭載されているインターネットエクスプローラー。 上の部分を選択する 【表示】−【エンコード】の中身をいじる方法は存在しますか?
Windowsインストーラーが準備中の画面以外、中国語に文字化けしてしまいます。 改善方法はありますでしょうか。
179 :
168 :2006/03/26(日) 02:10:55 ID:ABmFbC6M
ブートCD完成! とりあえずいろいろやってみます。
>>139 当方 SP2
I386\DRIVER.CAB\SONYPVU1.SYSを確認
ないと言われた時に、c:\windows\I386\DRIVER.CABの場所を指定する
182 :
168 :2006/03/26(日) 02:28:36 ID:ABmFbC6M
直った! oftMJxJnさんマジでありがとうございました! てかこのPC実は8時間前に買ったばっかりw
184 :
178 :2006/03/26(日) 02:53:19 ID:mbe5PGsU
>180 ビンゴ! 問題ないです。thx
その前に.cabが展開出来ない状態にあると察しなければならない OS壊れてるんじゃないのか? 次に無印とかでそこにはないんじゃないかと察しなければならない 未確認だけど 確かWindowsUpdateで更新したもののI386は違う場所に保存されていたはずだが? c:\windows\i386は更新されないはず
187 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 07:42:57 ID:w/hvh/PB
フォルダにあるexeファイルをダブルクリックした後に セキュリティーの警告がでた状態で、バックのウィンドウ を閉じようとすると、必ずパソコンがCPU使用率100パーセ ントになってハングするんだけどどうしてなんだろー うちにあるパソコンの全部で同じような症状でるんだけど。 ちなみに、exeファイルはどれでも同じです。1台はリカバリー してみたけどやっぱ同じ症状が出ちゃう。 XPsp2でパッチは全部当ててます。
どうみてもウィルスです 本当にありがとうございました
それが、どのexeファイルでも同じような症状がでちゃうんです あとセキュリティーの警告の画面で「OK」押してインストール画 面に移った状態なら問題なくウィンドウも閉じることができるんですが
あと、もちろんノートンとかウィルスバスターで検索かけてみたんですが 問題なくて、一回リカバリーして素性の怪しくないであろうEXEファイル (ウイルスバスター)で試してみたんですがやっぱダメ。 印象としてはなんかのバッグっぽい気もするんですが 常駐とかは特に入ってないんだけどなぁ
191 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 08:31:44 ID:w/hvh/PB
今いろいろ試してみたんですが、「セキュリティの警告」ダイアログが でた状態でその背後にある、当該ファイルが入っていたフォルダウィンドウを アクティブにしようとクッリクするとフリーズするみたい。 で、今度はexeファイルをデスクトップに置いた状態で実行し、「セキュリ ティの警告」ダイアログがでた状態で、他の任意のウィンドウにカーソル をあわせてみたんですけど、これは全く問題なかった。
>>187 どこのウィルス対策ソフトだよ?
ソフトのバグだ
ローカルの.exeなんか実行したってセキュリティの警告なんか表示されるわけあるまい
>>187 ,189-190
少し前のセキュリティアップデートが原因だと思った。
うちの環境でもなるから。>ブルブルでしょ?
セキュリティを考えたら、アンインストールしない方が良いと思う。
>>192 あくまでデフォルトの状態での話だけどネットから
IEで落としたEXEだと、sp2以降だったかな例えば
ドライバとかアプリなんでもセキュリティーの警告
って画面でない?
もちろん常にこの種類のファイルを実行するときには警告するの
チェックを外せばでないけど。あと専用ツールで落としたファイル
でもでないけど
>>192 exeをダウンロードしたとき場合は出る。>セキュリティ警告
やってみなよ。explorerのCPU使用率が100%になるけど(笑
>>193 そうそう、ウィンドウがなんか連射されてるようなかんじ
>>195 そのバカは、ダウンロード実行時のブラウザでの警告とは一切書いてないんだぞ
>>197 いや、普通にパソコン使ってる人ならEXEを実行してセキュリティーの警告が出る
場合って言ったらダウンロードしてきたものって前提になると思ったんだけど・・・
それに容易に想像つきそうなんだけど。あとダウンロード実行時のブラウザでの警告
じゃないですよ。
>>197 ごめん、
>>195 の日本語が変だった。
IEでexeをDLしようとしたときに出るダイアログでも同様の現象が起きる。
それでexeをローカルのNTFSに保存して、実行しようとしたときも同じダイアログが出て、
後ろのウィンドウをアクティブにしようとするとハングする。
SP2でデフォルト設定ならダイアログが出るはず。
あれっ、うちではダウンロード実行時のブラウザでの警告じゃ何度やっても
問題ないなぁ
>>197 スマンね
201 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 09:19:19 ID:GK9jr4d9
ノートのHDの調子が悪くなったから外付けHDにXPデフォルトの バックアップツールでバックアップファイルを作って修理に出した。 HDが交換(中身もメーカー初期状態に)されて返ってきたから バックアップファイルを使って復元したんだが、再起動するとWindowsが起動しなくなる。 BIOSで初期化すると初期状態にリカバーできるとこまではわかったんだが、 せっかく作ったバックアップファイル意味無し? 重要なファイルは別に保存してるからいいけど設定とかソフト再入れとかめんどい・・・ バックアップファイル作ったときはSP2で、デーモンで仮想を1台作ってました。 現在(初期状態)はSP1のようです。
202 :
139 :2006/03/26(日) 09:19:51 ID:I3e+Wtzd
レスありがとうございます。
夜遅くまで頑張って、朝早くからまた頑張ってみてるのですが、
やっぱり駄目です。。。
>>181 c:\windows\I386\DRIVER.CABが見つけられないです。
エラーが出てしまいます。
>>185 説明書は接続終了後、自動再生ウィザードが表示されるコトを前提にして書いてあるのですが、
自分のは表示されません。
>>186 やっぱり、OSに問題があるのかな・・?
cab展開とか無印とか解らないですけど、
Cディスクを検索した限りでは見つけられませんでした。
デバイスマネージャ→更新ウィザードを試みるもまたしても「ファイルが必要」が表示される。
必ずどこかで壁にぶち当たる。。。
このデバイスのドライバがインストールされていません
↓
ドライバソフトの更新を試みるも「ファイルが必要」が表示
Windows XP Home Edition CD-ROMとか持って無いんですけど・・
PC買ったときに付いてきたリカバリディスクとかアプリケーションディスクじゃ修復できませんか?
>>197 ,200
見つけた。
Windows updateしたときに上げるスレ 22
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1127099340/l50 > 857 :名無し~3.EXE :2005/12/16(金) 19:10:13 ID:WWvVU82C
>
>>824 > そこに書いてあるけど、
> 1.IEでexeファイルをダウンロードする
> 2.セキュリティー警告のダイアログボックスが出てくるので、これを移動させる
> 3.すると下から「ファイルのダウンロード」ボックスが出てくるので、それをクリック
>
> 他の件では大丈夫な人が、これでクラッシュするって書いてあるけど、
> どう?>大丈夫な人
>>201 一回は普通に起動できるわけ?
セーフモードは?
>>202 >c:\windows\I386\DRIVER.CABが見つけられないです。
>エラーが出てしまいます。
どんなエラーが出る?それよりまずcriver.cabはあるの?
普通はプリインストールならc:\windows\I386にあるはずなんだけど。
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Attachments] "SaveZoneInformation"=dword:00000001
>>203 おお、12月の時点症状でてたのかぁ。ありがと
これじゃ改善は期待薄かな。でも同じ症状の人がいて
なんか安心でけた。警告が出たときは他のウィンドーさ
わらないように注意するしかないかな
207 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 09:33:07 ID:5mC8NNSk
XPの「Windows 画像と FAX ビューア」で、デスクトップ上の画像を開く際、 最近やたらと時間が掛かるようになってしまいました。 特に思い当たる原因もないのですが・・ 他の場所にある画像ファイルを開く際には特に問題はなく、デスクトップに 直接置いてある画像ファイルのみに必ず起こります。 考えられる原因、対処法は何でしょうか。
>>201 fdisk /mbr
ハードディスク内のNTの署名消し
レジストリ内に以前のシステムパーティションのハードディスクのNTの署名とパーティションIDを憶えているから、
違うハードディスクからは起動しない リセットしてやる
>>139 リカバリディスクの中にSONYPVU1.SYSかDRIVER.CABがないか探してみたらどうかな
>>209 それは無理 ゴーストのイメージファイルだからね
211 :
139 :2006/03/26(日) 09:43:33 ID:I3e+Wtzd
>>209 リカバリディスクのどのCDでしょうか?
やり方とか全然わからないんですけど・・
213 :
139 :2006/03/26(日) 09:48:50 ID:I3e+Wtzd
さっきSONYに問い合わせたけど、 お手上げだとさ・・役に立たん連中だ。 パソコンの会社に聞けと言われても、 あそこいつもつながらないんだよなぁ・・ せっかく買ったのに売らなきゃいけないのか・・ マジで最悪・・もうすぐ花見なのに。
>>211 SP1にもそのファイルはあるのを確認
自分でDRIVER.CABは削除しちまったんじゃないかと思う
メーカー製はパスも通っているはずだから、自動でファイルを探しに行くしね
>>213 リカバリーすれば復活するよ
でも、メーカー出荷時と同じになるからCドライブの中はリセットされる
質問です。インターネットの画面を開くと勝手にファイルのダウンロード画面が出て、 Internet Explorerでは、www7.logih.com-help.aspをダウンロード出来ません。 このインターネットサイトを表示できません。このページが使用できません。あとでやり直して下さい。 と表示されて困っています。 それと、マウスを触っていないのに矢印がかってに動いてとても不便です。 どなたか対策を教えてください。
>>213 ごめん、よく見たらXPは必要ないって書いてあったね。
>>215 はスルーで。
ところでXPのSPは何?SP2は当ててる?
219 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 10:13:38 ID:MnWdqLpZ
マイコンピュータを開くと以前までドライブごとにしきりがあったのですが なくなってしまいました。戻すにはどうしたらいいでしょうか?
表示が一覧になってるだけかも
並べて表示になってます
222 :
201 :2006/03/26(日) 10:22:01 ID:GK9jr4d9
>>208 WN起動しないでコマンドプロンプトに行く方法が見つからない・・・
クリーンインストール→外付けから復元→再起動しないでプロンプトでいいんだろうか
>>222 はあ?9x系のMS-DOS起動ディスクです。XPにはありません。
225 :
139 :2006/03/26(日) 11:17:16 ID:I3e+Wtzd
コントロールパネル ↓ スキャナとカメラ ↓ イメージング デバイスを追加します ↓ インストールウィザード ここで色んなメーカーの色んな機種のドライバがあるんだけど、 どうやら他のやつも「ファイルが必要」が表示するのかもしれないみたい・・ SONYだけが悪いわけじゃないみたい。 リカバリすりゃいいのかな? 後付HDD持ってないからバックパップ出来ないし・・ 買うにしても、本当に直るのかどうかわからないし・・ どうしよう、デジカメ売っちゃって諦めようかな・・ それとも後付HDD買うべきか・・ 何で俺だけこんなことになってるのかもよくわからん。 そういやACIDっていうソフト(SONY製)を入れたときにレジストリを弄ったのが関係してるのかも・・ でも、他のヤツでも「ファイルが必要」って表示されるわけだし・・ もうわけわからん、イラつく。
226 :
201 :2006/03/26(日) 11:58:40 ID:GK9jr4d9
>>224 起動ディスクにMBRクリアのプログラムが入ってるわけか。
MSのサイトにXPの起動ディスク作成ツールを見つけたのはいいが
作るにも使うにもFDDがいるんだよね。
ノートも外付けもFDDないからブータブルCDに起動ディスクを入れ込めないか
調べてみます・・・。
227 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 15:07:14 ID:o03Ivz/b
XP SP2 Proを使っています 複数の窓を出しておいて、 一つの窓を閉じた後、2秒間ほど他の窓への入力に対して応答がなくなります 何か対策はないでしょうか?
質問つかアレなんだけど、ゴミ箱の設定を「全ドライブで同じ設定を使う」に していたんだが(デフォルトのまま)、あるファイルを削除してゴミ箱に溜まった んで空にしたんだけど、アイコンがまだ残ったままの状況だった。 なんだろ、と思ってゴミ箱を開いたら、何も残っていない。 何の気無しに「ファイル」メニューから「ゴミ箱を空にする」を選んだら、 (つか選べたこと自体が変だが) 「'windows'を削除しますか?」 とかダイアログが出て「ちょwwwwwwwおまwwwwwww」って状態になった。 トラブルウィンドウズじゃないんだから、windowsを削除するとは何事だよ? こういう経験ってありますか?
>>167 レジストリの引数のことは良く知らんのだが、他の同様な動作をするプレイヤーのレジストリを参考にして
"MPCのパス" /play "%L"
とやったら出来た。
要は文法が間違ってる場合の規定の動作が検索なんだと思われ。
>>228 おもしろ事例として実際に存在する。
俺もWindows2000で見たことがあるよ。
>>230 レスサンクス。あー、あるんだ。
実はほんの数週間前まで2000を使ってたんだけど、2000上でそれは見たこと
ないな。
XP特有じゃねーよw 結構古いネタなんだがなあ
234 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 17:03:23 ID:ZNPlcsZd
アクセラリからペイントがいつのまにか消えてるんですが これを復活させるにはどうすればいいんですか? それともXPだとMSペイントインスコされてないんですか?
>>234 プログラムの追加と削除→Windowsコンポーネントの追加と削除のアクセサリとユーテイリティにチェックを入れてみては?
>>234 \Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\アクセサリ
にペイントのショートカットが無かったら
\WINDOWS\system32の中からmspaint.exeを探してショートカット作って
2行目のフォルダに
>>139 SONYにかけてもダメだったのか…
まあSONYのサポートは丁寧だけどレベルは低いからな。
隠しフォルダのC:\WINDOWS\inf の中にあるoem*.inf とoem*.PNFってファイルがおかしいんだろう
*には数字が入る。
oem*.infを一つずつ開いてみて、そのデジカメに関連するものかどうか見ていく。
具体的になんて書いてあるかはわからんが、それらしいことが書いてあるだろう。
こういうのは人間の目で見なくてはわからん。
みつけたら、デバイスマネージャからデジカメが消えていることを確認、
infとPNFをセットで別の場所に移してから、管理者権限のあるユーザーで再インストール。
できればCDのインストーラは信用せずにコントロールパネルのウィザードを使った方がいい。
conime.exe(゚Д゚)ウゼェェェ
>>225 とりあえず、マイコンピュータからdriver.cabを検索してみれば?
プリンストールのフォルダ名が違うだけかもしれんし。
OSのCDを要求されることはよくあることだから、自分で削除してなければ必ずあるはずだけど。
とりあえず、今使ってるPCはどこのなんていう機種でカメラの接続方式は何?
Win2000だと、Explorerを開いた場合、 左側にそのドライブの全体の容量と残り容量が表示されていたのですが、 XPもそのように表示できるようにならないのでしょうか? また、いつのまにか起動時に、 プロファイルを選ばないといけないようになってしまったのですが、 (一つだけしかないのですが) また自動的にその一つを選んで起動してくれるようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
質問させてください。 XP(HOME EDITION SP2)を使っているのですが、ある時突然に、起動直後(ようこそ、の後) デスクトップが壁紙とマウスポインタのみの状態に。 タスクバー、アイコン等は全て消失。右クリックも効きません。マウス、キーボードは認識してるようで、 色々試したところCtrl+Alt+Delでタスクマネージャを開いてみると、 アイコン、タスクバー共に復活し、以後は問題なく動作します。 しかし、起動のたびに同じ現象が続くようになってしまいました。 スキャンディスク、ノートンでのエラーチェック、デフラグは一通り行いましたが、特に異常は発見できず。 レジストリのstreamキーを削除してみたりもしましたが解決しません。 どなたか対処法や同様のトラブルの詳細をご存知ありませんか?
伊藤インキンウィルスにやられたのか 乙
質問です。 BIOSの設定で、通常のメモリの領域をビデオメモリにシェアしたいんです(シャアじゃありません)。 BIOSの画面を開くと、"メイン 詳細 セキュリティ 省電力 管理 起動 終了" というのがあるんですが、どこを見ても「ビデオメモリの値を変更」のようなものが見当たりません。 ググったりして調べたんですが、思うようにいかず質問させてもらいました。 もしかしてこのパソコン、そのような設定ができないタイプなんでしょうか? よく分からないけど必要っぽい情報だけ書いときます。 【システム製造元】FUJITSU 【システム モデル】FMVNB890L 【BIOS】PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0 【プロセッサ】Intel Pentium V. ~890MHz 【DirectX バージョン】DirectX 9.0c
パソコン一般板かノートPC板で該当スレ探してください
> シェアしたいんです(シャアじゃありません) この一文で答える気失せた
すみません。 「画面のプロパティ」の「スクリーンセーバー」タブの「モニタ電源」で、 一定時間アイドル状態だとモニタの電源を切る設定にしているのですが、 その時間を過ぎてモニタの電源が切れても、勝手にすぐに電源ONに なってしまいます。 多分これは光学マウスが勝手に反応してるっぽいです。 (スクリーンセーバーの挙動から判断しました) なので、マウス操作では電源ONにならずにキーボード操作のみで ONになるようにしたいんですが、そういうことは可能なのでしょうか?
デバイスマネージャ、マウスのプロパティで 電源管理できた気がする
252 :
250 :2006/03/27(月) 11:06:03 ID:WS6GBKa1
>>251 さん、レスありがとうございます。
見てみましたが、それらしき物を見つけられませんでした。。
マウスを抜いておけばいいんですが、さすがにやってられないですね・・。
質問です。 キーボードが突然おかしくなりました。 文字が打てなくなり シフトキーを押すと画面が拡大されるようになりました。 再起動やテンプレの. キーボードの配列が変です/101 キーボードとして認識されます というのも試しましたが変わりません。 何か解決策はありますか?
254 :
139 :2006/03/27(月) 13:45:56 ID:ouemvV+Y
外付けのHDDを買ってバックアップしてからリカバリしました。 お騒がせしました。 色々ありがとうございました。
>>252 スタンバイからの復帰はBIOSでマウスとキーボードを別に制御できる
ようにになっていることが多いので、スタンバイにしてみれば。
マウスが勝手に反応すると思うなら、ひっくり返した状態で同じことが起きるかやってみれば?
ひっくり返してOKで、伏せたらNGならば、振動でマウスが動いていると考えられる。
この場合フェルト製のマウスパッドを使ってみるとかの対処法がある。
誰か、助けてください・・・。 さっきPC起動してDVD観ようとしたら、WinDVDでは画面がピンク一色。 GOM Playerではオーバレイ表示だと真っ黒で音のみ、オーバレイ表示を切ると普通に再生。 Media Player Classicで再生すると、何事もなく再生されます。 そんで調べてみればオーバレイが正しく動作してないらしく、ドライバやDirectXなどを入れ直し, リフレッシュレートなど怪しい設定弄くってはみたものの、一向に改善されません。 エンコしてあったDivXのファイルも同じ症状が出ます。特にシステム弄るようなことは していないので全く原因わからず、他に何か有効策があれば教えてください。お願いします。 環境は、以下の通りです。 OS: WinXP SP2 CPU: Opteron144(定格) VGA: ASUS EN6600/TD(ドライバはASUSサイトの81.89)
自作PC板のnVIDIAスレ
259 :
207 :2006/03/27(月) 17:54:21 ID:uwgl2/2h
華麗にスルーされて、寂しい・・・
> デスクトップに 直接置いてある画像ファイルのみに必ず起こります。 これ
>>207 デスクトップにファイル置きすぎなんじゃない?
262 :
252 :2006/03/27(月) 21:52:45 ID:WS6GBKa1
>>256 レスありがとうございます。
言われるとおりやってみたところ、
もしかしたらマウスが原因ではないかもしれないです。
すみません、顔を洗って出直してきます。。
起動した時にOS選択画面出るのが邪魔でboot.iniいじったら間違った所いじったっぽく起動しなくなってしまいました。 この場合はCDから起動してboot.iniを元にもどせばいいでしょうか?
yes
やってみたら press any keyみたいなのが出たけどキー押してもBIOSで余計なキーを押したときのピーッて音しかならないorz
駄目だ・・キー押せって出た後は何も動かないorz キーボードは認識してると思うんだけどなぁ・・。
BIOS-USBキーボード-Enable ?
自己解決。・・でもないな。 起動はできました。回復コンソールわやってみます
271 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 01:15:25 ID:oKsakQGb
ディスククリーンアップで以下の項目を削除するとどのような支障が起こるのでしょうか? どうかお教えください Temporary Internet Files WebClient/Publisherの一時ファイル
>>272 何も無いってことは無いだろww
>>271 Temporary Internet Files
WebClient/Publisherの一時ファイル
これらを消すと確かにHDDの容量は増えるが、一回見たサイトの表示時間が長くなる。
これらを保存することによって、一回見たサイトは速く開くようになってるからな。
支障は何も無いだろ。
いやー、それでもたまには消した方が良いよ。 俺はというとRAMDISKにTemporary Internet Filesを置いてる。
276 :
201 :2006/03/28(火) 02:33:25 ID:962TKDTM
277 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 03:52:01 ID:dKa4mwgA
CDから新規インストールすると最初に出てくるオプションのところで固まる。 固まる場所は一定ではなく、最初から固まったり、ドライブを選択するときに固まったりします。 なんだこれ?
278 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 04:47:18 ID:T4EpEwvd
2点ほど質問です。OSはXP Home SP2を使っています。 1つ目ですが、固定キー設定のショートカットを無効にしたいと思い、 ユーザ補助のオプションを開こうとしたのですがコントロールパネル内に 何故か当該のアイコンが見当たりませんでした。 カテゴリ表示では「ユーザー補助のオプション」と言うカテゴリはあるのですが そちらではキーボードの設定は出来ないようでした。 WindowsのCDから復活などは出来ないのでしょうか? 2つ目ですが、上記に付随して一度カテゴリ表示のユーザー補助の オプションを実行した後に、最小化・最大化・閉じるボタンのある バーの幅が極端に狭くなってしまいました。 画面のプロパティでサイズを戻す方法を試みたのですが、 そうすると今度はタスクバーの方が太くなってしまい、 あちらを立てればこちらが立たない状況に陥ってしまいました。 この問題を美味く解決するにはどうすれば良いでしょうか?
280 :
201 :2006/03/28(火) 09:34:51 ID:962TKDTM
バックアップの復元試みてるうちにいろんなトラブルが連鎖してきた。 毎回固まるタイミングやエラーの症状が違って不思議だったんだけど、 ハードディスクのアクセスランプが常時点灯して固まるようになってきた。 どう見ても物理的に逝ってます。 ほんとに交換したのか?
281 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 13:55:01 ID:QJvkHQfV
新しい複合機を購入し、ドライバのインストールをしたところ、 最後に「INFに必要なセクションが見つかりませんでした」 とエラーが表示されます。 プリンタドライバはインストールできているのですが、 スキャナのドライバがインストールできていないのです。 複合機は Canon PIXUS MP950 です。 OSは WindowsXP Pro SP2 です。 一度ドライバを削除し、再度インストールしてみましたが、 結果は同じでした。 どうしたら解決できるでしょうか。 ご教授お願い致します。
282 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 14:00:08 ID:qCAQDeOm
なぜかCD/DVDドライブがなくなってしまいました いままでパソコンでDVDを見ていたのですが、 DVDをいれてもウィーンと音がするだけで、起動しません マイコンピューターにもCD/DVDドライブの表示が無くなりました どうすれば元にもどりますか? 宜しくお願いします
>>278 自己解決しました。スレ汚し失礼しました。
>>282 マイコンピュータのプロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャ→操作→ハードウェア変更のスキャン
285 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 14:49:12 ID:4NzzmGPq
自分のパソコンはXPなのですがここ最近ウイルスかなにかわからないのですが インターネットを開こうとすると大きくなったり小さくなったらして全く見れません だけどいきなり直ったりいきなりもとにもどったりします コレってウイルスなのでしょうか??? それともなにかおかしいのでしょうか?? 解決策教えてください!!!!
>>281 adminでinstallした?
それより
>ご教授お願い致します。
これは止めろ
>>285 ウィルスだと思うのなら、チェック掛ければいいだろ?
spywareでも同じ。
対策くらい、自己責任でやれよ
288 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 14:54:23 ID:4NzzmGPq
すいません ウイルスチェックのソフトもってなくて・・・
>>281 マニュアル通りに行ってもダメだったのなら、ユーザーサポートにTelするのが一番。
それと「ご教示願います」という言葉との違いを覚えておけ。
290 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 14:57:10 ID:4NzzmGPq
しかも今直ってる状態なので早く解決策教えてもらえるとうれしいです
292 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 14:59:16 ID:4NzzmGPq
金ないし
AVG FreeEdition入れたらいい
>>285 CRTで画面全体だったら単なる故障かもな。
296 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 15:07:26 ID:4NzzmGPq
無料ですか??
298 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 15:11:17 ID:4NzzmGPq
今の症状の場合ってウイルスの方が確立は高いのですか???
とりあえず、チェックしてみようや。
>>285 お前のウイルスまみれのPCが他のPCを攻撃する可能性があるってことをよく認識しろ。
知識の無い奴はウイルス検出ソフトを入れるのが当たり前。
とっとと初心者板に行け。
301 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 15:19:47 ID:4NzzmGPq
それと電源をつけるときにいっていの文字を打てば電源が入るみたいなことはできるのですか???
で、質問していいかな。 Windows XP Home SP2 ごくたまになんだけど、IE6SP2のダウンロードダイアログがでると 激しくそのダイアログのタイトルバーが点滅する。 想像しにくいと思うけど、 禁止された操作をしたときに、Windowsの警告音が「ティン!」ってなって タイトルバーが点滅するでしょ。 それを高速に、かつ、無限に繰り返した感じ。 他のウィンドウ(IEじゃない)をアクティブにすると、止まる。 その後、おかしくなってたダイアログをアクティブを アクティブにしても止まったまま。 こんなバグはないよね。 分からないなら時間かけて絞っていくしかないですか?
304 :
281 :2006/03/28(火) 16:02:47 ID:QJvkHQfV
> 286 ご指摘ありがとうございます。 adminでインストールしました。 > 289 ありがとうございます。 サポートセンターに問い合わせたところ、 一度削除して入れなおしてみろという応えでした。 やったけど、解決できません。(;_;)
Windows XP Home SP2 スタート→終了オプション ↑ ここが反応しなくなった 助けてください('A`)
あ
>>305 とりあえず CTRL+ALT+DEL でシャットダウン→電源断
(゚д゚)ティン!
>>309 こりゃまた豪快にずれたねw
とりあえずチェックディスクかけて、ダメならFIXMBRかな。
>>302 まさしく
>>187-203 の症状だね。私の環境でもなるけど支障ないか放っておいてる。
IE用の累積的なセキュリティ更新プログラム (905915) (MS05-054)
が原因らしいから、4月のIE累積パッチで直るかもね。
313 :
309 :2006/03/28(火) 20:23:51 ID:TG6+lAyE
>>310-311 chkdskしても、fixmbrでも、fdisk /mbrでも
やはりダメでした。
この症状が発生した要因はHDDの載せ替えです。
HDD-A(Cドライブ 40GB、Dドライブ32GB)がsmartエラーが出たため、
HDD-B(全容量250GB)を購入してきて、
データの移行をしました。
移行は、Linux環境から、
HDD-BにcfdiskにてNTFSパーティションを作成。
(hdb1 -- 127GB、hdb2 -- 残り約110GB)
dd if=/dev/hda of=/dev/hdb bs=446 count=1 をして、
MBRのコピー。
その後、Cドライブに関しては、
dd if=/dev/hda1 of=/dev/hdb1
で、丸ごとコピーしました。
そして、HDD-Bから起動させ、無事起動に至ったのですが、
Cドライブの容量表示だけが”元の環境の40GB”になってしまいました。
今まで何回か、この手順でHDDの換装をしてきましたが
このような症状は初めてで、困惑しております…
レジストリをいじったらいいのでしょうかね…
314 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 20:58:35 ID:ftKhL7or
Dual CoreのCPUは WinXP-Homeでは不具合が でるので、WinXP-PROでないと駄目と聞いたのですが本当ですか?
MBRをコピーする必要はなかったんじゃないかな…
>>314 そもそもHomeは対応してなかった様な。
318 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 21:07:05 ID:ftKhL7or
問題無く使えて居るのですが………
>>312 なる。でもこのパッチ公開される前からこうなってたような気が、、
すぐゴマかせるから気にしないことにする
>>313 バカじゃないの?
MBR丸ごとコピーしたらパーティションテーブルもそのままコピーされるから当たり前
>>313 Linuxからコピーしたらアクセス権はでたらめになるんでしょ?
バックアップソフトを使わなきゃだめだよ
>>318 見た目は普通に動く。
片方しか動かなくて、半分の性能で動いてるんだよ。
>>321 LinuxからでもPartImageみたいなソフトを使えば大丈夫。
でもただコピーしただけじゃダメだろうね。
325 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 21:21:22 ID:ftKhL7or
ハードウエアーモニター 見たら、CPU使用率が両方動いてるのですが……
>>314 そんなことない。
Dual CoreとDual CPUをごっちゃにしちゃだめだ。
Dual CPUなら、
>>316 のようにProであることが必須。
昔々、HTのPentium4が出たばかりの頃、
WinXPには疑似Dual CPUであるHTについての不具合は確かにあった。
今ではこの不具合は修正されている。
>>326 そうだったのか。知らなかったよ。
指摘ありがと。
328 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 21:26:23 ID:ftKhL7or
ありがとうございます! Dual Coreは大丈夫と 認識で良いんですね!
>>318 デバイスマネージャとかで確認してみ。
デュアルで動いてないから。
330 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 21:29:23 ID:ftKhL7or
そもそもデバイスマネージャーでは認識しているか して居ないかしか解りませんよ!ハードウエアモニター見たら動いてる、
XPproSP1使ってます。 外付けでHDDや光学ドライブを付けたりするんですが 外付けのHDDにプログラムファイルを入れていて、プログラムを起動しようとしたときに 別のHDDを付けてたりするとインストールしたときとドライブ名(GとかHとか)がかわってしまって プログラムが起動できないことがよくあります。 外付けのドライブのドライブ名を固定することってできますか?
>>331 持っているのを全部繋いでディスクの管理からドライブレターを割り振ればいい
334 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 23:20:47 ID:G7BIwQCb
すみません、質問です。 LANケーブルも無線LANも使わずにPCだけで 自分のPCにIPアドレスを割り振る方法はありますか?
オンボードLANやLANカードも使わないってこと?
>>334 そんな事して何するんだ?と逆に聞きたい・・
>>334 IPアドレスを振るにはネットワークアダプタが必要。
LANボードでも無線LANでもダイヤルアップアダプタでも何でもいいけど、必要。
ネットワークアダプタをPCにつなぐと、NIDというIDが振られる。
そのNIDのレジストリキーの中にIPなどを保存するレジストリの値が作られる。
ネットワークアダプタがないとレジストリキーそのものがないので、設定することは不可能。
NICがあってもケーブルでHUBでもいいからどこかに繋げていないとIPは振られないよ。 以前あるサーバーアプリケーションで自分自身を参照するのにIPアドレスを使っていて、 ケーブルを抜いているときに参照できなくて困ったことがある。 localhostを使えばいいって話なんだけどね。
そうかなぁ
>>338 それについてはIPEnabledってステータスがあってね…
どこにもつながってなくても、設定する方法は一応あるんだよ。
意味ないけどね。
DNSサーバーからアドレスを取得するんじゃなくて自分で指定しとけば ケーブルなんか接続してなくても大丈夫だろ?
342 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 00:22:08 ID:tKNF+zyc
エクスプローラに関する質問です。ファイルの表示方法を「一覧」に設定している状態で、ドラッグ&ドロップでファイルを 任意に並び替えることができるように設定することは可能でしょうか?可能なら方法をご教示ください。
>>340 調べてみてるけどいまいち良くわからない。後日の課題ということにする。
一つ勉強になったよ。ありがとう。
>>341 DHCPのことを言っているのかな?
やってみればわかるんだけど、NICに固定IP振っても、外部と接続されない限り
認識されないんだよ。ケーブルはずして自分自身にping打ってみると帰ってこないから。
ipconfig見ても出てこないよ。
質問です。 AVIファイルをwindows メディアエンコーダでwmvにしたんですが、 ほかのPCで再生するとコーデックが足りませんになります。 windowsXPの初期状態でみるには、どのようなフォーマットがいいんですか?
無圧縮avi
>>344 MPEG1にしとけば大抵どこでも見られるけど。
>>347 サイズが問題ですが、ありがとうございます。
そうします。
半角ピリオドで終わる空のフォルダがあるのですが、消す方法はありませんか? explorerからは確かに見えるのですが、削除しようとすると 「……は利用できない場所を参照しています」などというメッセージが登場してくるので 困っています。
ソニーのポータブルmp3用インストーラ「CONNECT PLAYER」が削除できないので助言を頂きたい。 というかアンインストールはしたけどプログラムの追加と削除で表示が残ったまま。 選択は出来て、サイズや使用頻度などは確認できるが「削除」のボタンだけ無くなっている。 んでレジストリエディタの「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall」も見て しっかり消えてるのも確認済み。 残っていたフォルダ関係もレジストリエディタで削除。関連ファイルは何も無いのに、 再インスコしようとすると「すでにインストール済み」と言われ上書きも出来ない。 というワケですが何か分かりますか?解決策が無ければOS再インスコします。
このスレの前のほうのレスに消せないファイルを消去するスクリプトがあるのだが 俺はそれでおkですた。 ( ゚Д゚)y━・~~~
350です
強削というソフトで試してみたのですが、だめぽでした。・・が!
上のディレクトリごと削除することであの恨めしいファイルを消すことができました。
何万ものファイルが入っていたディレクトリだったので、移動に少々手間がかかりましたが
おかげですっきりしました。ってか半泣きです
>>351-352 さん、あと
>>355 さんも
本当にどうもありがとう。助かりました。名無しで申し訳ないですが、感謝しています
359 :
354 :2006/03/29(水) 04:29:24 ID:pDmer9jC
>>357 使いました。まぁレジストリエディタと同じなんですけどw
360 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 06:12:33 ID:vxTyRCxZ
googleでキャッシュで検索すると文字化けします。 エンコードをUTF-8にしてもダメです。さらに このUTF-8が保持されなくてIE6を再起動すると 日本語JISになってしまいます。 XPSP2・IE6です。よろしくです。
>>360 Shift_JISで「?」っていっぱい書いてあるからそれで正常。
おかしいのはgoogleの方。
363 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 11:55:59 ID:zGUqP9Uu
とくにXP専用の質問というわけではないのですが、 ファイルのダウンロード というダイアログの中に 「開く」 というのがありますよね? あれを常時、無効にできませんか? セキュリティ上、ダイレクトに開くことなど考えられないので、 消したいくらいです。私の場合はキャンセルと保存しか使いませんが PCに不慣れな父が押すかもしれないので禁止したいのです。 よくある質問だと思いますが、見当たりませんでした。 ご存知の方、ご教授ください。
365 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 12:11:43 ID:zGUqP9Uu
導入してますが、そのような項目は見当たりませんでした。
質問なのですが、うちのパソコンが電源をつけるとピーッピピっといって電源がつかないんです。 どうしてでしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。
367 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 12:33:19 ID:CAAFVI9e
エスパーさん呼んでますよ
私には見えます、ハードの問題です メーカーのスレか機種のスレ探してください。
dクスです!
あっちのスレにもエスパーがいますように・・
371 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 13:23:37 ID:rxO/Y820
携帯からですが教えて下さい ウィンドウズXPなんですが、スレイプニルでサイト巡回をしていたら突然画面が真っ暗になり全く操作が効かなかったので電源ボタンで電源を落としてもう一度起動させたのですが、電源を切る前の状況と変わらず真っ暗のままでファンが回ったままです。 バッテリーを外して起動してもダメでした。 何か対処法はあるのでしょうか。教えて下さい。
OSやソフトの問題ではなく、ハードが急逝したんだったりして。
キーボードのPOWERとかのホットキーを外部ソフトを 使わずに無効にするには、どうすれば良いですか?
374 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 13:57:03 ID:rxO/Y820
>>372 マジすかorz
ハードの問題だったらどうしようもないですね・・・買い換えかぁ
>>373 ホットキー用の常駐アプリを起動しないようにする
>>375 ありがとうございます
ホットキー用?の常駐アプリは起動してないとおもいます。
ただ、マウス用のアプリは起動してましたので(x wheelというソフト)、これの
設定を見ても、ホットキーに該当する項目はありませんでした。
377 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 15:14:28 ID:jFAxx2LZ
>>377 マルチすんなよー。
まだBだから、簡単に入れない方が良い。
382 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 16:06:28 ID:dBaLs8Fp
タスクバーからタスクマネージャーを最大化して開きたいのですが 何か方法ありませんか?
>120さんと似たような質問ですが、家庭内無線LAN構築について教えてください。 WinXP SP1 (PC1)とWinXP SP2 (PC2)を無線で、MAC OS10(PC3)を有線で ルーターにMYOUJIというネットワーク名でつなげています。 一昨日購入したWinXP(PC4)を無線でこのネットワークにつなげたいのですが、 ネットワークセットアップウィザードを起動させると、 「有線LANがつながってないよー」という警告がでるので、警告を無視するを選択して とりあえずセットアップを終了させました。 PC1、PC2からのマイネットワークにPC4のアイコンは出るのですが、 PC4からは[マイネットワーク]-[ワークグループのコンピュータを表示する]すら表示されず、 PC1,2からPC4のアイコンをクリックしても、 PC4から[ワークグループのコンピュータを表示する]をクリックしても *MYOUJI(もしくはPC4)にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。 *アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 *このワークグループのサーバー一覧を現在、利用できません。 MACからは存在すら認識されていません。 無線LANの構築ウィザードは、新しい無線LANポイントを作るだけで他の端末や ルーターに何をどうすればいいのか見当もつきません。 PC4を既存の我が家のネットワークにつなげるにはどうしたらいいのでしょうか。
385 :
384 :2006/03/29(水) 16:37:34 ID:YOFazd35
あ、4台ともインターネットには接続できます。 PC4のファイアーウォールも切ってみましたが、状態は変わりませんでした。
386 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 16:43:50 ID:dBaLs8Fp
>>386 うわっ腹立つw
タスクバーからでは無理でないかい?分からんけど。
>>386 タスクバーにショートカット作りゃいいんでないの?
389 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 17:12:09 ID:dBaLs8Fp
今までデスクトップ使っててあっちではタスクバー起動時に最大化されてた ノート買ったからこっちも同じ設定にしようとしたけどなぜか最大化されない ただそれだけ それ以上でもそれ以下でもない
>>389 じゃあ聞くなよw
ウインドウサイズをデスクトップより大きくして見た目を最大化したようにして終了すれば
最大化ボタンがあるって以外、最大化とまったく同じ状態に出来るけど。
こうすると最大化ボタンが機能しないような錯覚に陥る…
素朴な疑問なんですが、 30日(だっけ?)以内のライセンス認証ってあるけど 30日過ぎても認証しなかった場合どうなるんでしょ?
>>391 セーフモードでしかログオンできなくなる。
393 :
391 :2006/03/29(水) 17:38:40 ID:vxYyoA1E
>>392 なるほどそうなんだw
素朴な疑問に回答ありがd!
394 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 17:58:42 ID:lYlmDkcc
なんとなくスレみてたんだけど
>>308 みて思い出しました
ボリュームコントロールの再生の音量で、一番左のマスターボリュームいじったときだけ
「ティン!」って鳴るんだ。
何故(´・ω・)
音量確認するためじゃね?
396 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 18:04:51 ID:dBaLs8Fp
ビープ音でぐぐればすぐわかったぞ
ムポ
(゚д゚)ティン!
こゆ反応はすぐくるんだね ○ イイコイイコ ノ|) _| ̄|○ <し
400 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 19:35:23 ID:8HTEB5uh
一番安いXPっていくらくらいで買えますか?
XP HomeがOEMで1万ぐらいじゃない?
ググって頂戴。
403 :
名無し~3.EXE/360 :2006/03/29(水) 19:59:02 ID:d98DalAo
TNX 361/362 殿
>>405 そのキーボード専用のドライバなり、ユーティリティなりがインストールされているんでしょ。
プログラムの追加と削除をくまなく確認。
キーボードドライバを変更したらおkかも。
407 :
400 :2006/03/29(水) 20:12:39 ID:8HTEB5uh
>>401 ありがとうございます。
OEMとはどのようなものでしょうか?
普通に店頭で買えるんですか?
>>407 PCショップなどで購入できます。
OEMについては検索してください。
XPの標準のブラウザを使っているのですが、 上の方にある[表示]-[エンコード] のなかの言語の種類をいじることは出来るでしょうか? 時々バー表示がされず、日本語自動選択が選択できなくて困っています。
>>409 右クリックして出てくる「エンコード」からじゃダメ?
WindowsXP使ってますがニュー速に貼ってあった
ttp://game4all. biz/adv/116/win32.exe
がウイルスらしいのでフリーのアンチウイルソフトで感知するかどうか踏んでみたら感知しませんでした
ノートンアンチウイルス体験版をインストールして再起動したら、フリーのウイルスソフトと競合して使えない
みたいなこと言われたのでフリーのほうを終了したら
〜〜.exe
メモリがreadになりませんでした
みたいなメッセージが出るようになりました。
ちなみに〜〜はでたらめな英数字ぽかたです。
それで勝手に再起動するようになりました。
今は同じHDにOSをもうひとつインストールして使ってるんですが
サブアカウントでノートンスキャンしたら解決しますかね?
ちなみに、ウイルス名はTrojanDownloader.Small.AWAというウイルス
らしいです
WindowsXPのOEMを使っていますが、 IEの調子が悪い・不安定になってきた等の理由からWindowsXPをインストールしようと思っています。 それで、インストールは初めてなのですが、 インストールした場合、現在インストールされているソフトやフォルダはどうなりますか。 それからインストールに要する時間はどの程度かかりますか。 スペックはP4 2.4G HD120G メモリ1G ショップ制のマシンです。
411ですがよく考えたら板違いぽいのでセキュリュティー板で聞いてきます
>>412 フォーマットすれば全て消える。
修復インストールをすれば環境を保ったまま修復できる。
(もちろん調子が悪化することも有る)
クリーンインストールするなら前者。
時間は1時間くらいかな。
ノートにXP Proを新規インストールしたのですが画面解像度が800*600と1024*768しか選択できないです。 解像度の種類はどうやって増やすのでしょうか。 ワイド画面なので1440*900の解像度を指定したいのですが。 リカバリディスクでOSを入れ直した時は解像度を色々選択できるのでディスクから何か入れなきゃ駄目なんでしょうか。
ドライバ入れろ。機種依存なのでノートPC板の各スレで聞け
>>415 ちゃんとグラフィックスドライバをインストールしれ。
リカバリディスクやアプリケーションディスクの中に入ってたり、
メーカーサイトにあったりするから。
最悪手に入らないこともあるけど。
>>415 グラフィックドライバを入れてないんじゃない?
VGAドライバを入れんとどうにもならんよ そのノート用のドライバをどうにかして見つければいいよ
ありがとうございます。リカバリディスクのどこかかメーカーサイトにあると思うので探します。 あと、サウンドデバイスについても同じという認識で大丈夫ですよね。
>>420 それでよくココに接続できてるね。
それともLANも使ってないのかな?
すいません自己解決しました。
>>421 デュアルブートなので一つ(リカバリディスクで入れた方)は普通に動きます。
普通にXP Proのディスクから入れた方のがさっぱりだったので・・。
423 :
412 :2006/03/29(水) 23:34:30 ID:2yYOPj+1
>>414 >フォーマットすれば全て消える。
>修復インストールをすれば環境を保ったまま修復できる。
手元にあるOEM版XPのCDをドライブに入れると
「WindowsXPをインストールする」と言うメニューが現れるのですが、
これを実行すると修復インストールになるのでしょうか?
>>423 もともとWindowsがインストールされていると判断されると、
「セットアップを開始するにはEnter〜」を選んだとき、修復インストールするか聞いてくる。
ここで修復しないを選んで、フォーマット>インストールすればクリーンインストールになる。
425 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 00:04:44 ID:dW5+i8ki
Windows上でCD入れたら出てくるのじゃなくて CD入れたまま再起動してCDから起動して青い画面'に文字がでてくるじょうたいにならんとだみょ
426 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 01:35:18 ID:f5gs2MGz
質問です。 Wordで改行をスペースに変換するにはどうしたらいいんでしょう?
Wordスレに行きやんせ
428 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 01:38:00 ID:f5gs2MGz
429 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 06:07:20 ID:KalEkkvo
ここの板 ハゲ&低脳多くてビックリしました、w(゚o゚)w
春やのぅ・・・・
すいませんが、質問お願いします 一昨日winipdataをして、その後再起動が必要です とでたので再起動したのですが、winが正常起動しなく セーフモード、コマンドプロンプト等選択画面になりました 1回目は正常に起動した時を選択し起動しましたが、またセーフ選択画面に なりました。2回目はセーフモードを起動してシステムの復元を行いましたが 同様になりました。 しょうがないのでwinSP1のCDからフォーマットして再インストし 起動はするようになったのですが、 (チップセット→IAA→LAN→グラボでドライバをいれ SP2にはしてません。) フリーズ・画面が黒になる等が発生します どうすれば直るでしょうか?&どこが問題なんでしょうか? 一応PCの構成はP4 2.4B、i845PE、GF4400Tiです
>>432 どこでどうフリーズ・黒画面になるかで考えられる原因は変わってくるのですが。
一応再インストール後のトラブルなんでハードウエアの故障の可能性あり。
Excelについて質問です 数字入力で[ 3 ]と入力すると[ 0.03 ]となってしまうのですがどこで設定すればいいかわかりません どなたか教えてください。
ひとつのHDに2つのOS(XPホーム、XPプロ)入れてるんですが パソコン起動するとどのOSで起動するかキーボトの矢印キーで選べるんですが なぜかキーボードがWindows起動するまで操作できなくなってしまいました。 今まではキーボドで操作できたんですが、どうすればいいでしょうか?
>>436 マルチでごめんなさい。じゃあエクセルスレ教えてください
> すいませんが、質問お願いします 変な日本語
441 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 11:50:52 ID:rZoknqEc
print screen
alt+print screen だな
444 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 11:59:35 ID:rZoknqEc
>>442 教えていただいた「print screen」でググッたら意味がわかりました
PrtScキーというものがあるのを、今まで知りませんでした
問題解決しました、素早いレスありがとうございました
446 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 12:01:30 ID:uSXk5jUI
print screen だけでいけるっつの
print screenだけだと画面全部じゃん
すみませんが、もう一つ質問させてください 友人にPCの操作を教えるときに、1台のPCで2つマウスを使用することは可能ですか? 友人にマウスを持たせ、自分は指で画面を指しているのですがマウスが2つあれば 便利かな?と思っているのですが、また「ヒント」いただきたいのですが... よろしくお願いします
できるけどカーソルは1つ
450 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 12:09:00 ID:uSXk5jUI
>>449 カーソルは一つ?ポインタは2つ表示されるのですか?
単純にUSBに2つ差し込めば出来るのでしょうか?
>>451 カーソル=ポインタ
要するに一つのカーソルとどっちのマウスを動かしても動くようになるだけ
あと単純に繋ぐだけでOK PS/2でもUSBでも
>>452 2つ表示して、それぞれ独立した動きをする
というのは不可能でしょうか?
うん
プリインストールされたWindows Media Player9をアンインストールしたいんですが方法ってありますか? コントロールパネルから更新と削除を押してもセットアップが完了できませんでしたというメッセージが出るだけで 削除をすることはできませんでした
>>455 そうですか、納得しました、ありがとうございました
>>456 これはこれで面白そうですね、でも2マウス2ポインタで独立させたかったので
今回はちょっと違うみたいです、でも参考になりました、ありがとうございました
速レスにビックリです、みなさん本当にありがとうございました
459 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 14:11:25 ID:pKuE4GMm
Adobeのファイルをインストールしようとしたら 「Windows インストーラ サービスにアクセスできませんでした。セーフモードでWindowsを実行している場合、またはWindows インストーラが正しくインストールされていない場合に発生する可能性があります。サポート担当者に問い合わせてください。」 と出ました どうしたらいいでしょうか…。インターネットには繋いでいません
>>459 adobeのファイルってなんだ?
どんなファイルだ?
aiか?psdか?pdfか?なんなんだ?
461 :
459 :2006/03/30(木) 15:28:59 ID:pKuE4GMm
460さん pdfです。他にもクイックタイムやPower DVDもインストールできませんでした。 多分ファイルのインストールができんのかなと思ってるんですが全くわかりません…
SP2を初めて入れたんですが、余計なおせっかい機能に悩まされてます 特に、WEB上のファイルをダウンするとき「ファイルのダウンロード」ダイアログが出ますが、 デフォルトの選択がSP1だと「保存」になってたのが、SP2だと「キャンセル」になっているのですが、 元に戻す方法はありませんか? いちいち「保存」をクリックするのは面倒であります…
ときどきタスクバーがタスクトレイやスタートボタンも含めてまったく無反応になることがあるんだけど、 再起動せずに無反応になる前の状態に復帰する方法はありますか?
>>463 Ctrl+Alt+Delを押して、タスクマネージャを起動し、exploror.exeを強制終了させてみては?
(explorer.exeは自動的に再起動されるので復帰するかも)
>>461 1、admin権限の無いアカウントでログインしてる。
2、WindowsUpdateしてないのでWindowsInstaller3.1が入ってない。
たぶんどっちか。
466 :
461 :2006/03/30(木) 16:22:29 ID:pKuE4GMm
465さん Windows Installer3.1はネットカフェでダウンロードし、自分のパソコンにCDを通して入れましたが何も変わりません… admin権限の無いアカウントでログインとはどういうことですか? ちなみにアンインストールはできます
> admin権限の無いアカウントでログインとはどういうことですか? そのまんま
468 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 16:30:08 ID:u2Z13TO+
WINDOWSXP日本語版をどうしても英語表示にしたいのですが どうすればよいのでしょうか?
DLLを片っ端から英語版と入替えるといいんじゃなかったかな。
リモートデスクトップについて教えてください。 現在会社から自宅のマシンをリモートデスクトップで使用してます。 自宅のマシンはリモートデスクトップで接続すると、ログイン画面になり ます。 その状態で家族がログインすると、リモートデスクトップの接続が切られ ますよね? 家族がローカルで使用して、それと同時にリモートデスクトップでも自宅の マシンを使用することは出来ないのでしょうか? 何かいい方法があれば教えてください。
前使えた尻が使えなくなってる…
472 :
431 :2006/03/30(木) 18:15:18 ID:IGjtcSLL
さて、レスきてるかなーと思ってチェックしてみたら・・・・ レスきてないよwwww
ふとおもったので質問します。 Cドライブに4Gのファイルを外付けHDDに「移動」させたとして移動させてる途中PCの電源コードをあかちゃんが抜いたとします。 そしたら4Gのファイルは移動した容量だけ外付けHDDに移動されるのでしょうか?
もちろん
>>475 はWindowsXP SP2 WindowsUpdateはしてるという設定です。
移動はされない。 移動先にはゴミファイルが出来るかもしれないけど。
即レスサンクスです。
>>431 レジストリおかしくなってるねw
これだけならpowercfgコマンドで設定を作り直せば何とかできそうだけど、
他のところもおかしくなってそうだからリカバリをお勧めする。
ふと思ったんだが
>>431 はもしかして他のPCから
電源設定をレジストリでコピーしようとしたりしてないか?
だったら、それはできんよ。
機種が同じならできるけど。
481 :
431 :2006/03/30(木) 19:43:31 ID:IGjtcSLL
無事解決しました(`Д´)ゞ
方法は、レジストリ内容の削除→iniファイルにて再登録です。
>>474 氏の教えてくれたサイトで方法を見つけました。
ありがとうございます。
>>479 レジストリ眺めてみましたが、確かにオカシクなってました。
>>480 iniで再登録したので大丈夫です(´Д`)ゞ
windowsにはjpg等の画像を右クイックからプレビューできる機能があります。 お手軽便利に使っていたのですが、フォトショップエレメントを導入てから 英字のpreviewに置き換わってしまいました。 これではプレビューを利用するたびに重いフォトショップが立ち上がってしまい不便です。 これを元に戻すもしくは設定する方法を教えていただけないでしょうか
クイックタイム(゚∀゚ )!
>>482 フォルダオプションでできるんじゃない?
>484 設定しなおせました。ありがとう!
>>466 WindowsInstallerサービスは有効になってるの?
Admin権限については、大抵の人がそれだから大丈夫。
>>457 SP1以降は強制的にWMP9だから、無理としか言いようがない。
nLiteけ削るって荒業もあるけども。
やはりレス来ないですか…
かなりググりましたが、似たような症状を訴えてる人が4,5人いました。その中で唯一の回答らしい回答がこれ↓
みんな気にしてないってことなのかな?
776 :名無し~3.EXE:04/12/26 08:04:59 ID:N1B/1E8X
>>250 これ何とかならないカナ?
他にもダウンロードの確認の時デフォルトでキャンセルボタンがアクティブになってるけど
それを保存ボタンをアクティブに出来たりしないでしょうか?
781 :名無し~3.EXE:04/12/26 13:58:56 ID:wINTk1h9
>>776 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA005888/mmove483.html 今はこれを使っている。他の方法は知らない。
多ボタンなMX610使ってて、メールボタンをEnterに当ててるので、クリック→Enter*2で瞬時にダウンできるんですよね。
下らんって思われるかもしれないですが、自分にとってはSP1に戻すに十分な理由ですわ…
489 :
466 :2006/03/30(木) 20:52:12 ID:pKuE4GMm
486さん Windows Installerサービスを有効とはどうしたらいいのでしょうか… あってるかわかりませんが 「コントロールパネル」→「パフォーマンスとメンテナンス」→「管理ツール」→「サービス」→「Windows Installer」を選択してみたら サービスの状態:停止 だったので「開始」をおしましたが ローカルコンピュータのWindows Installer サービスを開始できません。 エラー997:重複したI/O処理を実行しています」と出ました…
>>464 ありがとうございます、とりあえずそれで試してみます。
>>489 そう、それを開始にしないといけない。スタートアップを自動にして再起動してみて。
492 :
466 :2006/03/30(木) 21:18:17 ID:pKuE4GMm
491さん やってみました!まだインストールできないし状態のほうも開始されてません…
>>492 依存関係かなんかがあったかなぁ。Windows Installerが使えないとOfficeもインストールできないでしょ。
もう一回Windows Installer3.1をインストールしてみては?
>>493 Windows InstallerはRPCにのみ依存する。
RPCが落ちたらWindows自体が落ちるわけで、それはありえない。
Windows Installerに依存するサービスは基本的には存在しないはずだよ。
Windows Installerサービスがどうしても上がらないのなら、レジストリまわりがあやしいかも。
Windows Installer3.1はアンインストールもできるし、まだ色々試すことはあるね。
WindowsのサービスにHelp and supportってのがあるはずなんだけど いつの間にかなくなってしまい、ヘルプとサポートが使えない状態に なってしまいました。 どうしたらサービスにHelp and supportが表示されるようになるのでしょうか?
497 :
466 :2006/03/30(木) 21:48:12 ID:pKuE4GMm
493さん インストールしてみましたが変わりません これでちゃんとインストールされてますよね? 494さん 今のサービス状態は停止してます。 495さん よくわかりませんがレジストリですか…。見てみます!
>>466 I/Oが重複ってのは古いサービスが変な残り方してるかもしれないなあ。
一度徹底的に消して入れ直すのがいいかもしれない。
ダウンロードしてあるわけだし。
消し方は…
コントロールパネルのプログラムの追加と削除から
Windows Installer 3.1 (KB893803)
を削除。
もしうまく消せなかった場合は
C:\WINDOWS\$MSI31Uninstall_KB893803v2$\spuninst\spuninst.exe
をダブルクリックで消せる。
それからレジストリで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\KB893803v2
が残ってたらバックアップを取ってから削除、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\KB893803
の中にSystemComponentと(規定)以外の値が残ってたらこれもバックアップを取って削除。
サービスの方のレジストリもあるから
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\MSIServer
もバックアップを取って削除だな。
あとファイルが壊れてるかもしれないから
C:\WINDOWS\system32\msiexec.exe
を削除して、再起動。
でもってもう一度入れなおしてみたらどうか。
それぞれ消す前にバックアップとるようにしといてね。
knoppixと同じようにCDだけでXPが起動するOSが作成できるんですか? 解説よろ
500 :
466 :2006/03/30(木) 22:17:55 ID:pKuE4GMm
498さん Windows Installer3.1をアンインストールしました! そしてバックアップですがやったことないのでやり方がわかりません… 「マイ ドキュメントと設定」 「すべてのユーザーのドキュメントと設定」 「このコンピュータにある情報すべて」 「項目を指定する」があります(^^;)
>>500 アクセサリにあるNTバックアップではなくて、そのままの意味でのバックアップね。
msiexec.exe を違うフォルダにコピーしておいたり、レジストリをエクスポートしておいたり。
その上で、削除して不具合が出たら、それを元に戻す。
503 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 22:41:01 ID:dCki+N0Z
XP HOME SP2です。 TH2のデスクトップアクセサリーをインストール後、ソフトより起動音、メール着信音などを変更しました。 その後、ソフトの削除前にコントロールパネルより通常の効果音に戻し、デスクトップアクセサリーをアンインストールしました。 しかし現在、起動音を初めすべての効果音がならなくなってしまいました。 コントロールパネルから確認しても、しっかり元のファイルを選択しているのですが・・。 対策方法ご存知の方居られましたら、ご教授願います。
今、ひとつのHDにパーティション区切りなしで2つのOSがインストールされています。 それをひとつだけアンインストールしたいんですが、Windowsのアンインストールって できますか?もしできるならやり方を教えてください
505 :
499 :2006/03/30(木) 22:44:44 ID:BKQcjvao
>>501 ありがとうございます、がんばってチャレンジしてみます(><。)。。
506 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 22:51:43 ID:YkQ+ioOp
パソコンの起動が遅いので、スタートアップのチェックを外したいのですが、 どれを外せばいいのかわかりません。全部チェックを外して無効にいてもいいのでしょうか? OSはXPを使っています。
507 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 22:55:28 ID:jzgS06BN
XPのsp1の最低動作環境と推奨動作環境を教えていただけないでしょうか?m(__)m
>>504 Windowsをどういった構成でインストールしてるの?
1.片方をアンインストールするなら、そのWindowsフォルダを削除
2.Documents〜フォルダの中の不要なアカウントフォルダを削除
3.Program〜フォルダは両方で使ってるから完全に要らないのだけ削除
4.boot.iniの不要なエントリを削除
こんなところかな。
>>435 でキーボードが効かなくて選択できない問題なら、
その都度boot.iniを変更するだけでいいんじゃない?
509 :
466 :2006/03/30(木) 23:00:25 ID:pKuE4GMm
502さん レジストリのMSIServerを削除したいけどどうバックアップとるんでしょうか コピーの仕方がわからないです それとmsiexecを削除しましたが何でかすぐ復活してました
>>506 スタートアップに登録されてる項目をgoogleで調べて、本当に要らないなら消さば良い。
適当に消して不具合でても知らないよ。
>>507 最低動作環境はMicrosoftのページを見て。
推奨動作環境は人に依る。
かな打ちで「!」マークを一発で出す方法ってありませんか? 「Shift+ぬ」 を変換すると出ると言う事は発見出来たのですが・・・ どなたかご存知の方がいたら教えて頂けると幸いです。
512 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 00:20:36 ID:9Y6PB2Ok
>>466 >>498 の内容をバッチにした。
これをコピペしてテキストに保存、拡張子の.txtを.cmdに変更して実行。
バッチと同じフォルダにバックアップのregファイルを作成するからね。
REM ------------------------------ ここから ------------------------------
C:\WINDOWS\$MSI31Uninstall_KB893803v2$\spuninst\spuninst.exe
reg export HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\KB893803v2 Backup1.reg
reg export HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\KB893803 Backup2.reg
reg export HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\MSIServer Backup3.reg
reg delete HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\KB893803v2
reg delete HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\KB893803
reg delete HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\MSIServer
del C:\WINDOWS\system32\msiexec.exe
shutdown -r
REM ------------------------------ ここまで ------------------------------
Windowsの時刻がずれまくるのはなぜ? レジ弄って3時間単位にしてるから間隔は十分短すぎるくらいだと思うんだけど、1日経つと30秒ほどずれてる。 いろいろNTPサーバ変えたけど変わらない・・・
>>514 内蔵電池の電圧が下がってきてるんじゃないか?
早いと2年ぐらいで電池が切れることもあるよ。
>>515 1月に自作したからそれはないと思うんだけどなぁ・・
>>514 どうみても時刻合わせが失敗してるように思えるけど?
>>512 Eドライブはプライマリ領域か論理領域かどちら?
マイコンピュータでドライブアイコンは見れるけど、アクセスできないのは
ディスクパラメータがおかしくなったからかも。
とりあえず中身を見られるときにバックアップしておいた方が良い。
SP2のスレもここでいいのですか?
>>518 それはどこを見ればわかるのでしょうか?
NTFSとか書いてありましたが...
>>519 質問内容によるんじゃない。
違ってたらスルーされるだけのこと。
>>520 とりあえずチェックディスクかけてみれ。
ディスク側が悪いのかエクスプローラが壊れてるのかわからんけど。
>>511 単語登録しておく。読みは何でもよいが、
他の語句と重なりにくいのにしておくと最初に出る。
変換候補の少ない一文字なら「ん」とか…。
もしくは、shift+ぬを押した後、変換ではなくF10を押す。
>>519 統合したんでおkです。
>>520 ディスクの管理。
チェックディスクしてみるのも良いかも知れないが。
>>517 インターネット時刻のところ見ると、何時何分に同期しましたって出てるから失敗してはないと思うんだけれども。
それより1日で30秒もずれるってのがおかしいよねぇ・・・
sp2を使っています。 マイネットワークでほかのコンピュータに接続するとき最初ユーザー名を入力して パスワードを入力すると二度目からは自動的にそのユーザーで接続されてしまいます。 二度目以降にユーザーを変更するにはどうすればよいのでしょうか?
XP HOMEのマシンを使ってきましたが、新しくXP PROのマシンを購入したため PROをインターネットに直接接続しルータ設定、HOMEのマシンを以下に接続 したいのですが、PROのマシンがインターネットにつながりません。 プロバイダの設定はIP、DNSは自動取得でHOMEのマシンだと繋がるのですが。 HOMEとPROで限りなく設定は同じにしたつもりです。 PROって設定が何かかわったのでしょうか?
529 :
514 :2006/03/31(金) 10:07:02 ID:u4MG6lL7
>>527 わざわざ調べてくれてありがとう。でも自分のマザーはそれじゃないなぁ。
マザーの本スレ覗いたりぐぐったりしたけどどうもマザーが悪いものではないみたい。
それよりも時刻調整して1時間後に見たらすでに10秒ずれてるよ・・・
まさかとは思うけど、CPU負荷高いぐらいでそんなにずれないよね?
常時UD回してるんだけども
>>528 HomeもProも設定インターネットに接続する方法は変わってない。
ルーター内蔵のモデムなら、以前の設定を保持していれば、何も設定しないで繋がるはずだが。
ルーターが別なら直接モデムに接続してみたら。
マルチセッション不可のプロパイダだったら、ルーターの設定が必要になるし。
ちょっと、その説明だけだと判らないね。
531 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 15:16:59 ID:jZ9nvzOn
WinXPのアップグレード版って2000みたいにWin98がインストールされてなくても98のセットアップディスクがあればインストールできますか?
>>531 ディスクさえあればOK
XPアップグレード版のCDでインストール開始して
途中で98のディスク要求された時に入れ替えればいいよ。
>>532 わかりました。ありがとうございました。
>>529 CPUを常時過酷に使ってれば時刻はズレるさ。
DOSの時代から、内蔵タイマは起動時に読み取ったら、
後はCPUでソフトウェアカウントするだけで、
それをシャットダウン時にタイマに反映だから。
535 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 18:20:11 ID:hkvzjZi5
XPのライセンスとアクティベーションについてお伺いします。 自作PC用に購入したDSP版(外付HDDとのバンドル)のXP-HOMEsp2のCDを使って、 セカンドマシンのVAIO(XP-HOMEプリインストール)にXP-HOMEsp2をセットアップするとします。 ・VAIO本体のシールに書いてあるプロダクトキーでアクティベーションするのは可能でしょうか? ・これはライセンス違反になりますか? できない、又はやってはいけない事でしたらセットアップは止めます。 教えてください、どうかよろしくお願いします。
あの頃はできたような気が・・・ 今はもうすべてが懐かしい・・・
537 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 19:29:21 ID:lSyJbUKU
WINDOWSXP日本語版のパソコンを購入したのですが表示や日本語の部分を 英語にしたいのですが何か良い方法ありませんでしょうか?
538 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 19:32:43 ID:16rOg80i
パソコンが画面上のショートカットなどをクリックしても起動しません… ほとんどのことができなくなりますた… ので、携帯からの書き込みになります。これはウィルスなどが原因でしょうか?
>>537 素直に英語版を使うw
あるいはカスタマイズスレに行けば多少変更することはできるかな。
>>538 かもね。ウイルスチェックして、システムの復元してみなよ。
それも無理ならリカバリ。
542 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 19:53:37 ID:16rOg80i
>>541 リカバリーすら起動しないのです…
まだ保証期間内だからそれしかありませんかね?
>>542 リカバリが起動しないってのがよく分からん。
リカバリディスクがあったり、HDDリカバリ方式だったりするんでしょ?
取り説を参照。
とりあえず、PC電源を点けたら、すぐにF8連打してセーフモードへ。
システムの復元しますかって聞かれるから指示どおりに。
544 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 20:13:28 ID:16rOg80i
>>543 今親父がいじってるのですが、セーフモードにしてもシステムの復元がなんたらってのが出ないらしいです。
症状は
ほとんどの機能が使えない
CDなどをいれても認識はするが開けない
ショートカットなどをクリックしても一度壁紙のみの表示になりすぐ元に戻って何のリアクションも起こさない。
などです。
説明ヘタですみませぬ…
XPのPは、くるくるぱーのPでつか?WinXぱー。
546 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 20:22:42 ID:i7twpDBg
>>544 何か相当おかしくなってる感じが・・
「ファイル名を指定して実行」に
C:\WINDOWS\system32\Restore\rstrui.exe
と入れてシステムの復元が起動する?起動したら後は指示通りに。
無理なら説明書見てリカバリする。
>>546 目を×にして舌を出した顔文字。
>>544 おかしくなってるドライブにOSインストールすれば古いデータは残るからそれが一番いいと思うけど。
XPのCDもってんでしょ?どこのメーカーか知らんが。
電源入れてすぐCD入れると「・・・・」と出てくるから出てる間にエンター押す。
あとは画面に従えばわかるとは思うけど・・・俺のはメーカーのリカバリーディスクじゃないから多分
やり方が違うかもしれないので参考にしてちょ。(でも基本は一緒)
549 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 20:44:07 ID:16rOg80i
>>547 一文字入力した瞬間にまた壁紙のみの表示になりノーリアクションで最初の画面に戻りました…orz
もはやリカバリしかないような気がする 機種名書いた方が的確なレス付くかもしれん
ちょwww
553 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 21:21:53 ID:CvMy2szd
この度、OSをMEからXPPuroにアップグレードしたのですが、 画面の解像度を800×600から変更しようとすると、 VIDEO MODE NOT SUPPORTED と出て解像度を変更できません。 色々調べた結果、モニタのドライバがインストールされていないらしい事は分かったのですが、 モニタを買ったのが4,5年前の事なので、一緒に入っていたフロッピーディスクを紛失してしまいました・・・ ドライバをどこからかダウンロードしなければならないのでしょうが、 どこにあるのかわからずお手上げ状態です。 どうすればいいのでしょうか、モニタはHYUNDAIのImage Quest Q15です。 よろしくお願いします。
554 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 21:27:57 ID:1qaQW6H/
モニタにドライバなどないが・・・ たまに設定ファイルがあるのはあるが グラフィックドライバが必要なのだよ
グラフィックドライバですか。勘違いしてました。すみません。
モニタにドライバがないのではなくてモニタのドライバはOS標準ドライバで普通足りている
PCの型番ね。チップセットとかも分かれば。
>>556 そうなんですか、混乱しまくりですみません・・・
>>557 システムのプロパティで見れる物でいいんですよね?
Inter(R)
Pentiumu(R) 4 CPU 2.40GHz
2.39GHz
240MB RAM
でいいのでしょうか。チップセットはどうやって確認すればいいんですか?
>>553 画面のリフレッシュレート変更してもダメかい?
>>560 「ハードウェアの既定設定を使用」とだけ書かれていて変更できないんです・・・
562 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 21:55:08 ID:1qaQW6H/
コントロールパネルからシステムを開く ↓ システムのプロパティのハードウェアタブに移動してデバイスマネージャのボタンを押す ↓ システムデバイスの+をクリックして展開する ↓ Intel(R) 82??? Processor なんとかの所の???を確認する ↓ ???をスレに書き込む
>>559 スペックじゃなくてPCの型番ね。
メーカーなら説明書とかにかかれてない?
>>562 そこじゃなくてディスプレイアダプタってところ開いて。
565 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 22:21:07 ID:1qaQW6H/
>>564 >>559 の情報によるとオンボードグラフィックらしいのでチップセットを出してもらおうとしていたんだよ
>>563 のシステムデバイスの情報から素(SPなしかSP1)のXPがインストールされているらしい
567 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 22:50:17 ID:hStc2/cy
GA-7N400PROをATA100で使ってたんですが SATAに変えてインストしようとしたらハードディスクがないからインストできないと怒られましたorz BIOSでは認識してるようです meをいれたら問題なくインストできました BIOS最新にしてもだめですた・・・
単にSATAのドライバ入れてないだけだったりして。
インストールCDで起動した後に FDからドライバ入れなきゃダメってのあるけど Meはインストール出来てるらしいし、謎
571 :
538 :2006/03/31(金) 23:12:13 ID:16rOg80i
なんとか解決しますた。 皆さん丁寧なアドバイスありがとうございました。
あーホントだ。Meはインスコできてるって書いてるや。 変な事書いてゴメンよ。
Meとか9xはBIOSで認識できてればWindowsのシステムが起動するまではBIOS経由でアクセスするので問題ない XPとかNTはインストールCDの段階でNTカーネルに移行するのでドライバがないと認識しない
なるほど、勉強になった ありがとう
んだ。ということでドライバインストールしてないでFA。
>>573 そうなんだ 勉強になった
・・・マカーだけどw
今月は長いのな
本当だ。
579 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 00:47:01 ID:Sh8ma7G8
閏年って3月に変更になったんだよな
閏月って言うんじゃないの?
うちのマシンにFDつけてないんだけど、エクスプローラから「3.5インチFD」を消すことはできませんか? 間違って押すたびに動作が止まってしまうので邪魔。
Proならgpeditから簡単に消せたと思うが・・・ レジストリの HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Fdc にある Start の値を4にして再起動すれば消えるよ 戻したいときは3にして再起動
レジストリを弄りたくない人向け。 '---------- FD停止ここから ---------- strComputer = "." Set objWMIService = GetObject("winmgmts:\\" & strComputer & "\root\cimv2") Set colItems = objWMIService.ExecQuery("Select * from Win32_SystemDriver",,48) For Each objItem in colItems If objItem.Name = "Fdc" Then objItem.ChangeStartMode "Disabled" End If Next '---------- FD停止ここまで ---------- '---------- FD復活ここから ---------- strComputer = "." Set objWMIService = GetObject("winmgmts:\\" & strComputer & "\root\cimv2") Set colItems = objWMIService.ExecQuery("Select * from Win32_SystemDriver",,48) For Each objItem in colItems If objItem.Name = "Fdc" Then objItem.ChangeStartMode "Manual" End If Next '---------- FD復活ここまで ---------- それぞれテキストにコピペして、拡張子をvbsにすればできあがり ダブルクリックしてから再起動で反映される
パソコン故障中の為、携帯からの投稿をお許しください。 先日パソコンが起動しなくなりました。 起動してもwindows XPと表示される画面から動きません。 テンプレも開けないので解決ができません。 どなたか解決策をご存知ではないでしょうか? お願いします。
>>584 です。
FMVのノートを使用しています。
587 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 02:03:40 ID:+d30NIdP
>>586 レスありがとうございます。
セーフモードはやってみたんですが、真っ黒の画面にハイフン?が点滅した画面になります。
その後また『windowsが正しく開始できませんでした』と表示されます。
>>587 全部やってみた?「前回正常に起動したときの設定」見たいのとか。
無理ならリカバリしかないかな。
>>588 はい。取りあえず全てやってみました。
リカバリとは何ですか?あまり詳しくないです。すいません。
>>589 PC購入したときにリカバリディスクが付いてきたでしょ。
最近買ったならHDDの中にリカバリ用のデータが入ってるかも。
それで購入時の状態に戻る。
説明書を参照してもらえばリカバリの仕方は分かるから。
あとリカバリするとHDDの中のデータは消去されるんで。
それが嫌なら、知人のPCか何かでデータを取り出すことを考えた方がいいかな。
>>590 親切にありがとうございました。
初期の状態に戻るのは困るのでそうしてみます。
本当にありがとうございました。
592 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 02:38:36 ID:CaezGKJ2
explorerの「フォルダオプション>全般」にあるラジオボタンのうち、 「作業>フォルダに共通の...」と「クリック方法>ポイントして...」がグレー表示に なってしまい、選べなくなりました また、表示形式をリストや詳細に変えて「フォルダオプション>表示」で 「すべてのフォルダに適用」をしても、デフォルトのアイコン表示がすべてに 適用されてしまいます どなたか解決法をご存知の方、ご教示願えませんでしょうか
>>592 Win高速化PC+入れてるなら、
デスクトップ>エクスプローラやタスクバー〜の説明をよく見る。
WindowsMessenger7.5で自動返信みたいの無い?? なんか友達が使ってたような気がした。
cからdのフォルダーにメールフォルダーを移すのって どうやったっけか・・・教えてたも〜れ
>>596 OE使ってるなら
ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダ
USB-ブート対応のマザーなら普通にできそうな気がする
600 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 13:17:28 ID:JQ2FBnlE
みなさん XP Pro sp2 で起動直後ってメモリ使用量どれくらいいってますか? 起動して数分間カタカタメモリが減っていくんだけど 変なアプリでも起動してるのかな?と不安 結果、カタカタがとまってとりあえず安定する頃には350MBくらい使ってるみたいなんですが
クイック起動のアイコンをクリックしようとすると出てくる ポップアップの説明を表示させない方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。
普通だろ
XP-Pro-SP2 ゲーム時にエフェクト・テクチャがくしゃくしゃ(万華鏡みたい)になる。どのゲームでもなる。デスクトップ中にもアイコンが真っ白になってたりするのもある。 前からちょくちょく少しづつなっていましたが、いきなり長くなるようになったのでスペックの問題でも無さそうです。 グラフィックドライバを何度も入れたり、パフォーマンス重視にしたりしてみましたが、効果がありませんでした。 解決方法を伝授してください。お願いします。
604 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 13:28:55 ID:xu9A8dGy
質問します。 例えばCドライブからDドライブにファイルを移したいとします。 これを「コピー」ではなく「移動」する事は出来るのですか? よろしくお願いします。
605 :
604 :2006/03/32(土) 13:30:17 ID:xu9A8dGy
すいません、XP home SP2です。
606 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 13:39:07 ID:JQ2FBnlE
>>604 切り取りコピーでもいいし
別にコピーしたあとでコピー元消せばいいのでは
>>601 プロパティ開いてコメント消したら?
(ショートカットの)ファイル名は出るけど
608 :
七誌 :2006/03/32(土) 13:49:29 ID:wF1fxJal
VAIOのPCV−HX71Bにプリインストールされてるアプリケーションソフト を抽出したんですけど、単体インストールのできないソフトの Drag'n Drop CD+DVDをリカバリCDから抽出する方法はありますか? OSは今はXP-proでプリインストールされているデフォルトのOSは XP Home Editionです。よろしくお願いします
>>608 インストールし直せないバンドルソフトなんてありませんよ。
アプリケーションCD-ROMの中に必ずあります。探せないだけでしょうよ。
わからないのならインストーラーなんとかってのを起動すればどのCD-ROMを入れればいいのか指定されると思いますけど?
>>608 アプリケーションディスクなどが付属してなく、リカバリディスクの中にだけ収納されてて、
個別にインストールできない機種なんでしょ?
SONYはそんな感じがする。
どちらにせよスレ違い。専用スレ見てみては?
>アプリケーションディスクなどが付属してなく、リカバリディスクの中にだけ収納されてて、 >個別にインストールできない機種なんでしょ? インストーラーなんとかってのを起動すれば、ハードディスクの中のインストーラーからインストール出来るはずです。 そのように作ってあります。
りかばりCDの種類にもよるのでは? 俺が前使ってたPCはリカバリCDがそのまんまノートンゴーストだったし
むしろソフト毎に個別のインストーラーがある方が少数派
614 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 14:40:27 ID:Sh8ma7G8
>>604 左クリックじゃなくて右クリックで持ってけよ
マウスボタンのカスタム設定ってのはナシな
615 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 14:58:56 ID:xu9A8dGy
>>614 すごい!右クリックで移動なんて考えてもみなかったです。
こういう意外と便利的な知識好きなんです。
って知らない自分が恥ずかしいだけなのかな・・
それはともかくありがとうございました!
616 :
七誌 :2006/03/32(土) 15:02:42 ID:wF1fxJal
611のいっていたタイプです。抽出したソフトはソフト毎にインストーラー がありましたが。このソフトはありませんでした。リカバリするとインストール されているので、方法があると思うのでうすが・・
617 :
七誌 :2006/03/32(土) 15:03:49 ID:wF1fxJal
すいません610の間違いでした。
618 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 15:09:57 ID:RwrFnvQu
パソコンの電源を入れると真っ黒な画面で 「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。 最近のハードウエアまたはソフトウエアの更新が原因の可能性があります。云々」 という文章が出て、セーフモードとか以前の設定とかを選択させるのですが、 どれを選んでもまた↑の画面に戻るかbios設定画面になるだけで まったく起動できません。どうしたらいいですか。
初心者に近いのですが、質問です shareでwinrarで圧縮されているファイルをダウンロードしたのですが、解凍途中で 解凍を続けるのならそのファイルのディスクを挿入して下さいの警告が出ます、 圧縮ファイルの中味はアニメの1話から5話までが圧縮されて、ISO imagefileです。 もちろん元のディスクはありません、どうにか解凍する方法はありませんか。
分割rarじゃないかと。
622 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 15:23:18 ID:RwrFnvQu
あと、Windowsを再インストールしたらいいかと思って CDを入れて電源をつけてみたのですがそれもだめでした 何回やっても 「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。 最近のハードウエアまたはソフトウエアの更新が原因の可能性があります」 の画面が出るだけです どうしたらいいですか
>>615 orehamusika
souka
orz
>>622 再インストールするならBIOSでブートの優先順位をCDが一番上に来るようにしないと。
んでそう設定した後に再起動すると英語で、CDからブートしたかったら何かキー押せや!
ってなメッセージが出るのでその通りにすれば良し。
何も押さないで放置してるとまたHDD読みに行くよ。
625 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 15:57:23 ID:slSvPmsx
>>624 とりあえずwindowsのセットアップ画面にはたどり着きました
どうもです
>>620 何の後ろめたさもなく聞いてて
ワロタ
>>625 そこで修復インストールを選べは、データを消さずに済む。
627 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 16:14:12 ID:brKAPYhW
PdfCreatorMessages.exe がタスクバーにあり、無くなりません。 どうすれば削除できますか。
>>626 >>620 は、コソコソと米つきバッタみたいに平謝りしながら、こう言う事は質問しなければいけないのかな。
それより減るもんじゃなし、知っている分かっているなら教えて上げた方が親切では。
いろいろな解説サイトを見たのですがどうしてもファイル共有ができません。 2台のPCのOSはどちらもXP Home Edition SP2です。 ルータへのPINGは通るのですが相手PCには通りません。 ファイアウォールの設定も合ってると思うので原因がわかりません。
631 :
601 :2006/03/32(土) 16:48:23 ID:fzioIfv/
>607 レスありがとうございます。 実は、一番消したいのは、ショートカットのファイル名(URL)なんです。 頻繁に開くURLをクイック起動に登録しているのですが、クリックしようとする度に、 その長いURLがポップアップ表示されてわずらわしく、 なんとか表示させない方法はないかなと思って、質問した次第です。 プロパティから名前変更は、私も考えたのですが、 お書きの通り、インターネットのショートカットは、名前ではなく URLが表示されるので、名前を変更しても意味はありません。
632 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 16:59:52 ID:DQa3Hkq0
エラーチェックを実行する際、 [ファイル システム エラーを自動的に修復する] [不良セクタをスキャンし回復する] がチェックできるんですけど、チェックした方がいいんですか?
633 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 17:03:22 ID:N6nCPLYJ
ある願書をダウンロードしようと思ったら 何度やっても「Could not find Acrobat External Window Handler」という表示が出て ダウンロードできない。これは何なんでしょう?
>>633 右クリック→対象をファイルに保存、でどう?
>>633 Could not find Acrobat External Window Handler
このままググるとヒットする
アクロバット再インストールしろって
>>629 SPのバージョン書いてないからわからんけど
Windowsファイアウォールでファイルとプリンタの共有を許可していないかもしれない
と思ったら書いてましたね、スマン
638 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 17:33:06 ID:N6nCPLYJ
>>635 ありがとうございます。
でも検索したら英語サイトばかりでよくわからないです・・・
641 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 17:53:24 ID:HE2v0ncg
スレタイと気づかないで煽るバカ
意味が分からない
645 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 18:01:13 ID:wFTaNPO1
パソコンAの再セットアップ作成ツールを起動すると「パーテーションが変更されているため使えない」と出ます。 そこで、パソコンBで再セットアップ作成ツールを起動して、再セットアップ用のCDを作りました。(2時間かかりましたw) このCD(パソコンBから作った)で、パソコンAを再セットアップしたとき、もともとパソコンAに入っていたパワーポイントやオフィスのソフトは使えるのでしょうか? 認証できないとかいうことにはなりませんでしょうか?
XPの認証ができないような気がするが・・・ 同一機種とかなら可能か・・・
647 :
553 :2006/03/32(土) 18:15:20 ID:/sDlKMUw
648 :
629 :2006/03/32(土) 18:22:05 ID:4Hx0akeR
>>636 ファイアウォールの設定でファイルとプリンタの共有は
どちらのPCも許可になっています。
いろいろ解説サイト見てるんですが書いてあるとおりにしても全然ダメで困りました・・・
649 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 18:24:24 ID:RRqnih5d
すいません オンラインゲームをやっていてF1・F2を押したりしていたら、いきなり WinDVDが起動して、いったんゲームを終了したら、ショートカットが みんなでかく表示されています。 それから開くファイルをみな大きく表示されます。すみません 解決方法をおしえてください
win2kからXPProへPCを買い換えたのでデーター用HDDを移動させたら 読めないファイルがあったのですが原因わかりますか? 殆どのファイルは2kデフォルトのEveryone・フルコントロールで読めたのですが 一部(1万ファイル中10個程度)がアクセス権すら設定できない状態で、何も出来ませんでした。 問題のファイルのプロパティを見ると [セキュリティ]-[詳細]-[所有者]で所有者が設定されていません。 結局ドライブ内すべてのファイルの所有者をAdministratorsに設定しなおし、読めるようにしました。 一部のファイルだけ、所有権が与えられないことがあるんでしょうか?
俺はずっとアドビをエードーブとおもってた
アードーベ
653 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 18:41:50 ID:Sh8ma7G8
>>647 WindpwsUpdateが終わってるなら
>>563 みたいにupしたほうがはやいかもね
657 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 18:52:57 ID:Sh8ma7G8
>>655 同じ所
大幅に内容が変わってるはずだから
658 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 19:00:39 ID:brKAPYhW
誰か教えてください。 【PdfCreatorMessages.exe】 がタスクバーにあり、無くなりません。 どうすれば削除できますか。
>>658 タスクマネージャ→プロセス→PdfCreatorMessages.exe
をとめる
自動起動してるんだったらスタートアップの中にPdfCreatorMessages.exe
のショートカットがないか見るあったら削除
なかったら…わすれた
661 :
658 :2006/03/32(土) 19:23:45 ID:brKAPYhW
助けて下さい 立ち上げの時のようこそ ってでる画面がかたまってうごきません どうすればいいでつか
663 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 19:38:31 ID:Sh8ma7G8
>>660 一応システムのメーカーはSISだと判別できたけど
ttp://www.sis.com/download/ ここから必要なものをダウンロードしてインストールしなければならないのだけれども
何が必要なのかはっきり言って不明なところ
とりあえず画面について必要なものは
AGP Driver(いらない可能性もあるが必要な場合これがないとどうしようもない)
GPU Graphic Drivers/IGP Graphic Driverのうちのどれかが必要だが不明
システムの復元を使いながら試していくしかないかも
>>660 メーカー製なら型番調べた方が早いかもわからんね
説明書かPC本体の何処かに書いてあるハズだが。
自作ならケース開けてマザボの型番確認。
昨日からの流れを見るにOS上から判別させるの無理っしょ。
windowsが立ち上がらなくなりました。 BIOSの後 「windows XP バーが 動いた画面の後、急に再起動します。 ずっとこの状態です。だれか助けてください
フォルダのプロパティで共有設定にしたフォルダは 同一ネットワーク上の他PCのどこに表示されますか? フォルダアイコンが手を差し出している画像になっているので 共有設定はできていると思います。
>>666 普通にマイ ネットワークのトップに並んで見える。
マイ ネットワークの近くのコンピュータとか
>>667 マイネットワークには自分のPCの共有フォルダしか表示されていません。
ここに出ないという事は共有できていないと考えていいのでしょうか。
671 :
辛苦羽土 :2006/03/32(土) 20:47:05 ID:knkLEfAY
非常に困っています。 起動後にデスクトップのブルーの背景にマウスカーソル以外は 何も表示されなくなりました。 セーフモードでの起動は問題なく出来るのでセーフモードで起動後ここに 書き込みしています。 こうなる直前にやった事と言えばアクロバットリーダーのバージョンアップと PCの再起動だけです。 システムの復元はオフになっていてオンにしようとするとセーフモードでは オンには出来ないとエラーメッセージが出ます。 但しシステムの復元は元々オンで使用していてオフにした事はないので windowsXPに勝手にオフにされてしまったようです。 この復元がオフにされたのはもしかしたらその前日にHDDの容量が 少なくなっているのに気づかず大きいファイルをダウンロードしていて "古いファイルを圧縮しています"とメッセージが出て圧縮作業が始まったので 急いでダウンロードを止めてHDDの不要ファイルを削除した作業が原因で 勝手にオフにされたのかもしれません。 但し現在は十分な空き容量があります(8GB) なおこうなる前のPCの起動との違いは正常に起動できていた時はwindowsの ロゴの後に自分がPCに付けた名前"辛苦羽土"が表示されてそれと同時に "ようこそ"という文字が画面に表示されていました。 こうなった後では自分のPC名"辛苦羽土"は表示されず"ようこそ"だけが 表示されその後カーソル以外表示されない画面になります。 何とか助けて下さい。よろしくお願いします。m(_)m
672 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 20:49:16 ID:xfBb5qMh
XPの検索について質問があります。 あるフォルダで、*.exeを検索したとして、 検索結果で一覧表示されたEXEファイルを、 ドラッグ→削除って出来ないんでしょうか? 2kでは出来てたんで、すごく不便です。 何かやり方があれば教えてください
673 :
:2006/03/32(土) 20:53:54 ID:l1aKYLas
PCのパスワードを解読するにはどうすれば良いのですか
674 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 20:53:58 ID:Sh8ma7G8
>>669 ASUSのホームページ行ってDownloadをクリックしてから
右のGeneral Downloadで
Motherboard
Socket478
P4S533-VM
と選択してSearch
Driverをクリックして
以下が必要そうなもの(
>>660 では入ってない)
SiS USB Enhanced Host Controller V1.02
SiS Bus Master PCI IDE Driver V1.0.
SiS graphics adapter Driver 3.59 For Windows 2000/XP 6.14.10.3590
HDDが使用中にPIOになるような状態なら入れたほうが良いらしい
SiS Mini IDE Driver 2.04a for WIN98SE/ME/2K/XP
他Soundとかは
>>660 で見えないので良くわからない
675 :
669 :2006/03/32(土) 21:06:27 ID:/sDlKMUw
すみません・・・
>>660 で貼られてた
AGP Driverをインストールしたら、
解像度が変更できるようになったので、変更したら、
「再起動してください」と言われたのでそのまま再起動したら、
WinXPの読み込み画面が終わったあとで画面が暗転して、
VIDEO MODE NOT SUPPORTED
と表示され、起動できなくなってしまいました・・・
セーフモードでも試しましたが、同様のエラーが出て起動できません・・・
どうすれば直るんでしょうか・・・助けてください。
676 :
669 :2006/03/32(土) 21:08:20 ID:/sDlKMUw
ちなみに「解像度が変更できるようになった」というのは 実際に解像度が変わったわけではなく、 今までは画像度を変更して適用するとその場でエラーが出ていたのが、 その場では出ずに再起動してから出るように変わった。という事です。
677 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 21:11:41 ID:VTGjKvB5
>>670 つ【ネットワーク全体→Microsoft Windows Network】
タスクトレイの音量アイコンを左クリックした瞬間音量バーが開くようにしたいのですが レジストリのどこをいじればいいか知りませんか?
672の回答もお願いします
680 :
669 :2006/03/32(土) 21:20:15 ID:/sDlKMUw
VGAモード?で起動したらいけました。
お騒がせしました・・・
>>674 ありがとうございます。
試してみます。
>>676 PC起動時にF8連打
VGAモードで起動汁
orz…吊ってくる…
683 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 21:22:37 ID:u+8L6voA
エックスピーのプロダクトキーはどこでみるんでしたっけ? 携帯から失礼します
684 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 21:23:21 ID:VTGjKvB5
>>679 XpProSP2で普通にできた。駄目なら選択して右クリ削除。
686 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 21:27:10 ID:VTGjKvB5
ミ田→設定→コントロールパネル→システム→使用者の下の数字の羅列
687 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 21:27:26 ID:Sh8ma7G8
>>676 F8を押してセーフモードでなくて
VGAを有効で起動したら多分いけると思うけどどうかな
いけたらとりあえずAGP Driverと
>>663 でん何か入ってたらアンインストールしてから
再起動して
>>674 をインストールすればいいと思うんだけど
VGAを有効でもダメならXPのインストールディスクを使って修復インストールしないと
いけないかもしれない
688 :
:2006/03/32(土) 21:27:54 ID:l1aKYLas
690 :
678 :2006/03/32(土) 21:35:00 ID:y7ndx2Eb
>>685 サウンドとオーディオデバイスのことを言ってるですか?
これじゃ無理です
691 :
669 :2006/03/32(土) 21:42:39 ID:/sDlKMUw
できました!ようやく解像度を変更できました!
>>674 さんのSiS graphics adapter Driver 3.59 For Windows 2000/XP 6.14.10.3590
が入っていなかったのが原因だったみたいです!
今まで質問に答えてくださった皆様方、本当にありがとうございました!
1024x768の画面が妙に懐かしいです。。
692 :
辛苦羽土 :2006/03/32(土) 21:46:41 ID:knkLEfAY
>>685 ぜひそのウイルスの名前か紹介したHPのアドレスをお教え下さい。
エロは落としてなかったのに...
>>692 ウィルスがエロファイルだけにしか入ってないとでも?
てか、P2Pは自己責任だろ
>>693 Windows起動時、F8を連打してブート選択画面を出し、
一番下の、前回正常起動した設定で起動させてみる。
696 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 22:11:55 ID:VTGjKvB5
ノートン先生か安置ウイルス買うしかないな。
697 :
670 :2006/03/32(土) 22:20:45 ID:zbU3PWpz
>>677 [ネットワーク全体]というのが何なのかわかりません。
共有を解説しているサイトでもその言葉がでているものがあったのですが
それが何を指しているのか不明でした。
マイネットワークのメニュー等にはそういうものは無いのですが・・・
>>692 283 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/01/27(金) 22:49:19 ID:0jXz0cBm0
>>279 TROJ_ANTINNY.AX (12,182,528 bytes 548692CA(CRC32)) だと思う。
再起動後にアイコンが出ないのは、その間にマイドキュメント以下のファイルを圧縮して、放流用のファイルを作成していると推測。
で、タスクマネージャを上げたら、悪意あるプロセスを隠蔽するために放流用ファイル作成を中断する。
これかな。 CTRL+ALT+DEL押してexplorerが現れるならビンゴ。
699 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 22:25:30 ID:Sh8ma7G8
>>697 −マイ ネットワーク
−ネットワーク全体
+Micrososoft Windows Network
+近くのコンピュータ
□ごみ箱
700 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 22:41:52 ID:HnD4sTY+
>>697 持っているのがXPなら常に全体表示だからネットワーク全体というのはない
Windowsは、インターネット接続を共有しないとファイル共有できない仕組み
一番簡単なのはネットワークから“小規模オフィスのネットワークのセット
アップ”を使うのがよい
701 :
辛苦羽土 :2006/03/32(土) 22:44:28 ID:knkLEfAY
>>698 windowsタスクマネージャが出ました。ブラウザとデスクトップが実行中
702 :
697 :2006/03/32(土) 22:46:23 ID:zbU3PWpz
>>700 はい、XPなのでネットワーク全体というのはわかりませんでした。
小規模オフィスのネットワークをセットアップは既に両方のPCで済ませてあります。
ほとんど[次へ]と進めて行くだけだと思うので設定が違うというのも無いかと思うのですが・・・
703 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 22:55:16 ID:VTGjKvB5
>>700 俺出てるよ・・・。えっおかしいのかコレ!!
>>701 違う、セーフモードでタスクマネージャを出すのではなくて、
普通にログオンして、マウスカーソルだけの状態でCTRL+ALT+DELをしてタスクマネージャを出してみる。
タスクマネージャが出たと同時に、explorerも出たらアウトかな。
705 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 23:00:31 ID:HnD4sTY+
>>690 音量アイコンを左クリックすれば、調節バーが出ない?
起動時に A Disc Read Error(9割表示)と表示されたり Operating System NotFound(1割) と表示されWindowsXPSP2が起動できません。 フォーマットして再インストールを試みましたが0%から一晩おいても進みませんでした。 物理的にHDDが壊れたものとして修理に出してもよいのでしょうか? もしこちらの知識のないせいだとサポートの方に申し訳がないので・・・
709 :
697 :2006/03/32(土) 23:06:22 ID:zbU3PWpz
>>705 実はまさにそのHPを見ながら設定してました。
セットアップディスクを作って2台目以降はそれで設定というのは
CDRか何かでつくるという事ですか?
710 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 23:09:40 ID:HnD4sTY+
>>703 悪い!説明不足だった エクスプローラーから見る場合は表示される
>>697 はマイネットワークから見てるから表示されない
711 :
707 :2006/03/32(土) 23:10:53 ID:+GTmcsCt
>>707 4行目、フォーマット中の画面で0%から進まない
に訂正します。
>>708 Homeはネットワークに弱いとか聞いたことが。
どうせ買うなら良い方買っちまえ精神でPro買ったから
未だかつてHomeは使ったこと無いから知らんが。
>>707 もう逝ってる可能性が高いけど一応ケーブル変えてみて
それでも駄目ならローレベルフォーマットしてみたら?
それでも駄目ならショップ持ってけば確実にいやな顔されるけど同等品に交換してくれるよ。
713 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 23:12:57 ID:HnD4sTY+
>>697 セットアップウイザードの最後に2台目以降をセットするならFDを
入れてディスクを作れと出てくるはずだが・・・・
>>712 訂正 店にもよるけど保証書あればほとんど同等品に交換ね
715 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 23:14:55 ID:z7OHeEJa
OSを再インストールをして、 全てのユーザーアカウントが消えました。 再インストールする前にフォルダ(マイドキュメント等)を 「このフォルダをプライベートにする」していたフォルダを開こうとすると 「アクセスが拒否されました」と出て開くことができません。 どうにか開くことは出来ないでしょうか?
>>715 消えるのは仕様かと。
んでプライベートって内容を暗号化の事でおk?
マウスカーソルについての質問です。 マウスを左右いっぱいに動かしたとき、 左は左端のところでカーソルが止まるのですが、 右は右端を超えて消えてしまいます。 そのせいで、アプリ等終了時、右上の×印をクリックするときに マウスを少し左に戻さないといけないために不便で困っています。 何か対策ありますでしょうか?
718 :
715 :2006/03/32(土) 23:19:24 ID:z7OHeEJa
>>716 右クリック
↓
プロパティ
↓
共有のタブ
↓
このフォルダをプライベートにする です。
Mobility Radeon 9000の最新パッチ何処にあるか教えてもらえませんか?
720 :
697 :2006/03/32(土) 23:21:17 ID:zbU3PWpz
>>713 最後にでてくるのは
ネットワーク上の各コンピュータでネットワークセッタップウィザードを一度実行する必要があります。
Windows XPを実行していないコンピュータでウィザードを実行するには、Windows XP CD
またはネットワークセットアップディスクを使用してください。
次のオプションから選択してください。
◎ネットワークセッタップディスクを作成する
◎既にあるネットワークセットアップディスクを使う
◎Windows XP CDを使う
◎ほかのコンピュータでウィザードを実行する必要はない(ウィァード終了)
というものです。
XPを実行していない場合はディスクを使用しろという事だと思うのですが
XPを実行していないというのはOSがXPでないものという認識でいたのですが
違うみたいですね。
ディスクの作成を試してみます。
>>715 Adminアカウントで、問題のフォルダの所有権を取得し
その後アクセス権に適当なユーザー、グループを追加する。
>>718 多分チェックしたPCでなきゃ解除できないんじゃないかなと…。
教えてエロい人!!
724 :
715 :2006/03/32(土) 23:27:18 ID:z7OHeEJa
725 :
697 :2006/03/32(土) 23:32:37 ID:zbU3PWpz
何度もすみません。 CD-Rを入れた状態でネットワークセットアップディスクを作成するにしたのですが 「このコンピュータにはフロッピーディスクドライブまたは ほかのリムーバブルメディアがないことが検出されました。 ネットワークセットアップディスクを作成するにはそのようなデバイスが必要です」 と言われてしましました。 CD-Rではだめなんでしょうか。
>>725 ネットワークセットアップディスクなんて作る必要ないと思うけど?
それぞれのPCで同じワークグループを作れば。
727 :
700 :2006/03/32(土) 23:36:22 ID:HnD4sTY+
>>697 CD-Rでは書き込みの問題があって出来ないんだけど
フロッピーディスクドライブないの?
728 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 23:39:24 ID:5oWvLg4o
いつもどおりパソコンを立ち上げたら、デスクトップにアイコンが 一つもない状態で、クリックしても何も起きないんです。 今はタスクマネージャを使ってなんとかここに書き込めてる。 これはウイルスのせいなんでしょうか。わかる人いたらおねがいします OSはXPです
729 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 23:40:36 ID:ITXLRx8d
>>728 ウイルスのせいです。
それも、非常に強烈なウイルス。
いますぐPCを買い換えましょう。
730 :
697 :2006/03/32(土) 23:40:45 ID:zbU3PWpz
>>726 必要ないんですか。作ると教えてくれた人がいたのでチョット混乱してきました。
同じワークグループを作るというのはワークグループ名を同じにするという事でいいですか?
それならば既に同じ名前で設定しているのですが・・・
>>727 さすがにフロッピーはないです。
731 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 23:42:18 ID:ITXLRx8d
>>725 フロッピードライブが壊れてる。
とっとと買って来い
732 :
名無し~3.EXE :2006/03/32(土) 23:43:20 ID:ITXLRx8d
>>730 ドライブ増設しろ。たったのそれだけのこと
>>728 ほんのちょっと上の方に同じような質問があるのだけど。
FDって地味な所で必要になるのがうざいよね。 とりあえずUSBメモリとかもってねぇの?
>>743 外付けUSB接続のHDならあります。
共有するのって簡単な設定ですむのかと思ってたんですが
意外と敷居が高いんですね・・・
どうしてもフロッピー必要になるようならあきらめます。
ん〜あれはHDで認識されるから・・・。 あとはSDだとかメモステとかの類のカードリーダーもってたりしない?
>>735 FDが必須なんてあるわけなかろう?
今時のPCじゃFDD無しなものが多いぞ。
騙されるなよ。
セットアップディスクは、大量のPCに環境をコピーするときに設定を楽にする為のもの。
まぁそっちで教えたほうが楽だからだろう。 さっきから言ってるけどFDじゃなくてもリムーバブル ディスクでもOKなんだがな。
740 :
697 :2006/04/02(日) 00:09:28 ID:sWPbbSyR
>>736 残念ながらipodしかないです。
>>738 ディスクを作成しないとなると
>>726 さんの言うように
それぞれのPCで同じワークグループを作れば良いのだと思うのですが
これは
>>730 で書いたようにセットアップ時に
ワークグループ名を各PCで同じに設定すればOKなのでしょうか。
>>735 もしファイヤーウォールを入れてるなら、一旦無効にしてみーや。
それでネットワークに検索かけりゃ現れるかも。
742 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 00:11:53 ID:SivWuW/L
>>733 >>671 さんと同じ境遇なので横からすみませんが
>>704 さんのレスに答えてもよろしいでしょうか。
タスクマネージャーを開いてもexplorerは出ませんでした。
というかブラウザが使えないのでググることもできない状態です。(janeはなぜか使える)
これは直る可能性はあるのでしょうか。教えてください
>>740 iPodでおk
ワークグループを同じに。
んであとは741に同じ
744 :
700 :2006/04/02(日) 00:12:24 ID:ZDaQgJLQ
よく考えたんだが、全く同じワークグループで設定してTCP/IPの共有設定も 完全ならパソコンの再起動でお互いを認識できるかもしれない
745 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 00:13:15 ID:2r/2nAa7
IE起動時、 www7.logih.com - help.asp が表示されて困っている方々へ。 私も困りに困ったあげく、やっとで見つけました。。 対策:セーブモードで立ち上げてから、system32の中に存在するvbsys2.dllを削除してください。
747 :
697 :2006/04/02(日) 00:19:24 ID:sWPbbSyR
>>743 すいません何度も書いてしまいますが
ワークグループを同じにするというのは
セットアップ時にワークグループ名を各PCで同じに設定すればOKですか?
>>747 それでOKだよ。
ところでファイヤーウォールが原因じゃなかったわけ?
そもそもネットワーク環境はシンプルな(1セグメントだけの)LANなのか?
ルータ経由でセグメントが分かれててNetBIOS over TCP/IPが無効だとかじゃないよね?
750 :
697 :2006/04/02(日) 00:31:08 ID:sWPbbSyR
みなさんありがとうございます。 両PC間でファイルの共有ができました。 ファイアウォールの無効は以前に試したつもりだったのですが Windowsファイアウォールだけでセキュリティソフトの方が 無効になっていなかったのかもしれません。 本当にありがとうございます。
>>750 ここまで話を引っ張ってきて、原因、解決法を言わないで去るのはいかがなもんかと...
752 :
697 :2006/04/02(日) 00:37:21 ID:sWPbbSyR
>>751 すいません。
おそらくファイアウォールを無効にしたつもりが以前は無効になっていなかったか
>>744 をみて再起動する事によって相手を認識できたのかもしれません。
753 :
辛苦羽土 :2006/04/02(日) 00:38:49 ID:KJpNydFo
>>704 >>710 ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
今駆除中ですがsvchost.exeというファイルが右クリックで削除出来ません。
どうすればいいのでしょうか?
>>752 よかったな。
でもファイヤーウォールは一時的に無効にしたわけで、それで運用するなよ。
きちんとファイヤーウォールを設定しろよ。
755 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 00:51:24 ID:0A0T2dDK
>>753 svchost.exeは起動カーネルだっけな?消すとまずいかと。
試しにプロセス落とすとブラスターみたいに再起動まで30秒みたいなダイヤログがでます。
756 :
辛苦羽土 :2006/04/02(日) 00:56:10 ID:KJpNydFo
>>755 まずいのですか?ガンのように異常な物と正常な物が結合してるのですか?
では対処方法としてはどうすれば良いのでしょうか?
どうかお教え下さいませm(_ _)m
757 :
742 :2006/04/02(日) 00:56:10 ID:SivWuW/L
>>746 復元してみましたが復元できませんでした・・・
起動してからしばらく砂時計のマークが出て、復元できませんでした
というエラーが出ました。ちなみに5日前を選びました
というか前にもこういうことが起こったんですが、そのときは復元したら
直ったんですが、今回はできません。これはそろそろヤバイですか?
デスクトップ上の何もないところでする右クリックの 新規作成のショートカットを消すことできないでしょうか? 使わないし、フォルダ作るときに間違ってクリックしてしまうので・・・
ネットワークがつながらなくて随分悩んだ挙句、理由がファイヤーウオールって言うのは…… 結構よくあるよwwwww
760 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 01:31:45 ID:x8QHgm6a
初めてスキャンデスクをしようと思ったのですが、その時はスキャンが出来ず、 再起動後に実行しますか?というような表示が出たので、チェックして再起動をしました。 その間にトイレに行ったのですが戻って来たら青い画面に英文が表示されていました。 checking file system on C : the type of the file system is NTFS. など、13行程表示されています。 スキャンしているのか?と思ったのですが現在30分経過しても何も起りません。 これはどういった状態なのでしょうか? どうすればいいのかどうか教えて下さい。
761 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 02:20:27 ID:gOtVStdv
近頃動きがやたらもっさりして調子悪いんです。 で、 昔2000使ってた頃、どっかにエラーのログがあったと思ったんですが、 XPにしてからずっと調子良かったもんだから、どうやって見るのか忘れてしまいました。 教えてください・・・
762 :
760 :2006/04/02(日) 02:33:15 ID:x8QHgm6a
何を押しても反応なく、電源も落とせない状態になっています… どうしたら良いんでしょうか。。
>>762 何GBか知らんが、朝までかかるかも・・・
764 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 02:39:20 ID:/pMhocLQ
NECのLaVieを使ってます。 ウィルスにやられたのだと思うのですがパソコンがフリーズして、電源落としてから起動してもNECのロゴがでるだけであとはずっと真っ暗になってしまいました・・・・・ なんどかやるうちに Invalid system disk Replace the disk,and then press any key とでてきたのですがどうすればいいのですか?
765 :
760 :2006/04/02(日) 02:45:52 ID:x8QHgm6a
>>763 80GBあります、こういうのは何時間もかかるものなのですか…。
画面も明るいままなので画面焼けも心配ですが取りあえず朝まで置いておきます。
どうもありがとうございました。
766 :
初心者 :2006/04/02(日) 02:46:39 ID:+qB1mSX/
ですが、OSってどうやって替えるんですか?
パソコン詳しくなって何の仕事が出来るの? ワープロ、エクセルなんて誰でも出来るような気がする。 IT?そんなの普通にパソコンが使えればできる。 結局、どうなんだ?仕事あるのかな?パソコンだけの仕事。
>>765 HDDにアクセス(ランプが点灯とか)してる様子なのか?
デフラグと違ってチェックディスクならそんなには掛からんよ。
(今の時間でもまだ終わらんとかいうようなことはない)
リセットキーでも押すなり電源を強制的に落とすなりした方が良いかも。
スキャンディスク中なら、強制的に電源を切ったり等したらデータが吹っ飛ぶ場合もあるぞ。 Windowsだってな。
ディスクアクセスしていなければ大丈夫だろ
>>769 どういう場合?
どんなタイミングで中断させられても大丈夫な作りになってると思うけど。
772 :
760 :2006/04/02(日) 03:16:08 ID:x8QHgm6a
2時間近く同じような状態で、ランプ点灯もなかったので
思いきって電源強制的に切ってみたのですが、
再度電源を入れると又同じような状態になってしまいました。。
スキャンをしているのかどうなのか…何か読み込んでる風でもないです。
もう暫くこのまま様子見てみよう思います。
>>768-769 どうもありがとうございました。
磁気ヘッドとプラッタの間ってほとんど隙間無いようなもんでしょ 読み書きしてる最中に電源切ったら拙いと思うよ。
>>771 どんなタイミングで中断させられても大丈夫な作りになってると思うけど。
あほか。そんなんだったら誰も苦労しないよ。
>>773 磁気ヘッドは電源断で緊急退避するようになってる。
>>774 あるタイミングまで書き込みが完了しないとその書き込みは無かったことにはなるけど。
そのことを言ってるの?
それともライトキャッシュの遅延書き込みがパーになることかな?
>>774 チェックディスクとかデフラグとかはディスク書き込みに
通常のキャッシュを利用したアクセスとは違い、非常に気を使ってる。
通常Windowsが起動しない/ファイルが壊れたなどというような
事故はまず起きないはず。
(HDD側でのキャッシュが失われることはあるかも知れないが
その直前のフラッッシュするタイミングまでは反映されてるだろう)
777 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 04:15:39 ID:CoAxYzVZ
ていうか、スキャンディスクは開始直前にキャンセルできなかった? PRESS ENTER: CANCEL みたいな表示があったと気がする
Fixedってなんすか?
fixの過去完了形 固定した。決定した。解決した。修理した。
>>777 ( ´・ω・)=3 はぁ、そうですかぁ・・・・
>>769- 参照
781 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 05:14:58 ID:jc3ap+Do
質問させてください。 パソコンを起動すると水色の背景にWindowsXPのロゴが表示されたまま止まってしまいます これはどういう状態なのでしょうか? これは携帯で書いています
>>781 何か文字がねえか?chkdskとか
ディスクのアクセスランプは?
783 :
760 :2006/04/02(日) 05:36:32 ID:x8QHgm6a
終わりました。デスクトップも表示されました。 どうも長い時間スキャンしていたようです。 最悪修理の事とか色々考えてしまってたのでホっとしました。 ご意見下さった方どうもありがとうございました。
784 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 05:39:52 ID:jc3ap+Do
>>782 文字はありません。ロゴだけです
ランプは最初のうちは点滅しますが時間がたつと消えたままになります
あと右下の文字入力モードのバーは表示されてます
785 :
781ー783 :2006/04/02(日) 06:03:54 ID:jc3ap+Do
ランプは長時間待ってみると点滅したり消えたままになったり不安定です
>781 とりあえずセーフモードで立ち上がるか試してみなよ
787 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 07:45:45 ID:0BGpRKLh
>>706 普通に出ますけどクリックした瞬間て書いたじゃないですか
今のままだとクリックして0.7秒くらいして調節バーが出てくるんですよ
これを限りなく早くしたいのですが
春厨増殖だなぁ
>>787 限りなく速いCPUとメモリとHDDを用意しろ。
>>753 正常なsvchost.exeを削除したら(できるか知らんけど)一発でWinが起動しなくなるよ。
リカバリした方が早そう。
792 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 10:43:12 ID:uDSL9waT
よろしくです。いままで98SE使ってましたが XPマシンに変えました。それで1時間くらいDVD変換作業をしたり 大容量のファイルをドライブ間で移し変えたりすると その後、ネットにつながらなくなってしまいます。 再起動するとつながります。 メモリが足らないのでしょうか?メモリは512Mです。
ネットにつながらなくなるのとメモリは関係無い気がします。
794 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 11:18:39 ID:zvI4AZBe
メモリーというか、リソースというか原因はわからないが 折れも経験ある。 どうも、ある程度以上のファイル処理にたいしてフリーズするみたい 98機によくあることみたいだ そのため、ネット他のファイルを開けなくなる
すみません、知りませんでした。
SP2なんですが画面のテーマやサウンドの設定が、再起動するたびに『Windows XP』テーマに戻ってしまいます。 設定が保存されていないんでしょうか?
スターとメニューがクラシックのままで変えられなくなったんだが、元に戻すにはどうすればいい? スターとメニューのプロパティ見てもなぜかクラシックしか選択できなくなってる。
799 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 12:22:58 ID:4GBP4AQ7
はじめまして、自作板の質問スレに行ったらこちらで聞けと言われたので質問します。 システムを変えることにしました。 CPU+マザー+グラボの3点です。 どうもXPを入れ直すことになるみたいですが、その際の注意事項を教えて下さい。 それと上書きした場合は、IEのお気に入りやoutlookのアドレスなんかはそのまま使えますか? お手数かけますが、よろしくお願いします。
800 :
796 :2006/04/02(日) 12:25:03 ID:ES+WIJX0
>>798 そうです。クラシックに設定しても次に起動したときにはXPスタイルに戻ってます。
>>799 自分のデータを退避しておいて、システムを変更した後に、
HDDをフォーマットして再インストール。
> それと上書きした場合は、IEのお気に入りやoutlookのアドレスなんかはそのまま使えますか?
修復インストールをするならデータは消えないよ。
>>800 ならサービスで「theme」を停止にしておけばXPスタイルにはならないでしょ。
メモリの消費も少なくなるし。
WinXP proでmacのdmgファイルを開く方法って無いですか?
>>800 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\ThemeManager
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Themes
このキーを削除しても直らなければ、ユーザーアカウントを再作成する事になるでしょう。
日付と時刻のプロパティのカレンダーを月曜始まりにする方法はありますか? 今までにやってみたグーグル ・日付と時刻 月曜 XP ・日付と時刻 日曜 月曜 XP ・日付 時刻 日曜 月曜 XP
>>384 です。
相変わらずPC4が家庭内LANに認識されてくれません。
誰か助言ください。お願いいたします。
808 :
799 :2006/04/02(日) 13:40:33 ID:4GBP4AQ7
データがそのまま使えるようなので、修復インストールでがんばってみます。 レスありがとうございました。
809 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 14:25:28 ID:+lW4YHTP
質問させていただきます。 eMachines6448のXPで、購入時の状態にリカバリしたら 画像解像度が800x600の状態になってしまい、画像のプロパティからも 調整できない状態になってしまいました。HPのL1755という17インチモニタを 使っているのですが、最適設定は、1280x1024で@60Hzと表示されます。 1280x1024は、画像のプロパティで設定できますが、60Hzは、どこで調整したら よいのでしょうか?ご存知の方、お教え願えませんか。 どうぞ、お願いします。
810 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 14:38:03 ID:jk/nkieG
画面のプロパティで詳細ボタン押してモニタタブ
811 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 14:44:55 ID:zvI4AZBe
>>384 俺の経験則での話しだから、あっているかわからんがMACとWinの
Lan構築は固定IPでないと不具合がある(多分これはやっていると思うが)
PC3からは4台全部見れますか? 見えるようなら構築はうまく行っている
PC3のLan設定がWinとの共有設定になってないのかも
アイコンが見えてアクセス出来ないのはそのPCの共有設定で一方通行に
なってる(フルアクセスに変更)
無線と有線の関係はそのルーターの取説を見ないとわからんな
812 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 14:56:44 ID:yS+vVeNv
こんにちは。 WindowsXPHomeSP2を使用しているのですが、 コントロールパネルの「電源オプション」の「電源設定」において、 モニタの電源を20分後に切る に設定しているのですが、 先週辺りから20分後には切れるのですが、その後放置しておくとまたモニタの電源が勝手に付くようになってしまいました。 キーボードやマウスの誤動作でキー入力がされてしまったのかと思ってチェックしましたが、それもありません。 特に何かソフトをインストールしたりした覚えはないのですが、以前は2~3時間後に戻って着てもモニタ電源は切れたままでした。 WinXP FAQのサイトを調べましたが、載っていませんでした。Googleで検索しても検索の仕方が悪いのかもしれませんが 発見できませんでした。 ご教授お願いします。
813 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 15:10:15 ID:e+COFkYm
自作PCなので自作板で質問するか迷ったのですが
Windowsの問題なのかハードの問題なのかいまいちわからないので質問させてください。
機種は自作でWindows XP Home SP2。
VGAはRADEON X800GT 256MB AGPを使用しています。
以前からDVI出力でモニタに繋ぐとデスクトップ上に赤いちらつきのようなものが
あり、仕方なくアナログ接続で繋いでいたのですが、こちらのほうにも同じような症状が出てしまいました。
赤いちらつきの上でウィンドウなどをグリグリさせると画面が絵の具をぶちまけたような感じになります。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1143957501563.jpg ↑こんな感じです。
ただポインタなどはちらつきの影響を受けず、ちらつき自体も出たり出なかったりで
いまいちビデオカードの問題なのかわからずにいます。
モニタを替えても同じ症状です。
試しにハードウェアアクセラレータを一段階下げてみたら不具合はぴたりと消えました。
これはビデオカードの故障でしょうか?
それともWindowsの問題なのでしょうか?
考えられる原因だけでも教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
>>813 ハードの異常の可能性もあるけど
メーカーから今より新しいドライバか旧いドライバを拾ってきて
1回ドライバをアンインストールしてからインストールして試してみれば
RADEONのスレで聞いた方がいいかもね なんとなくVGAのドライバが問題のような
816 :
813 :2006/04/02(日) 15:26:04 ID:e+COFkYm
>>814-815 回答ありがとうございます。
ドライバの可能性を考慮していませんでした。
今から試してみようと思います。
そうですね、RADEONのスレで聞いたほうがいいかもしれませんね。
以後そちらで質問することにします。
丁寧な回答感謝です。
どうもありがとうございました。
817 :
809 :2006/04/02(日) 16:44:51 ID:+lW4YHTP
>>810 ありがとうございます。
早速、試してみます。
818 :
809 :2006/04/02(日) 17:14:03 ID:+lW4YHTP
画面のプロパティで設定→詳細設定→モニタタブを開いたのですが、 モニタの種類もモニタの設定も両方とも、カーソルが入力モードに ならなくて、設定できません。この状態だと、モニタが故障している ということでしょうか? もし、解決方法を知っていらっしゃる方いらしたら、ご教授願います。
>>812 マウスをひっくり返しておいて、明るくなるのが止まればそれが原因w
>>818 VGAドライバはインストールした(あるいは、されてる)んだよね?
820 :
764 :2006/04/02(日) 17:24:59 ID:/pMhocLQ
>790 フロッピーもなにも入れてないのにでてくるのですが・・・・
>>819 されているんですが、うまく表示されない状態です。
ありがとうございます。もう一回、試してみます。
コピペができなくなった。 同じ症状の人いる?
823 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 17:31:51 ID:ilxKSFUB
モニター周波数を60Hzに落としてみな!
824 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 17:34:17 ID:ilxKSFUB
液晶で対応Hz以上にすると画面がチラチラしたり します
825 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 17:39:30 ID:jk/nkieG
>>821 デバイスマネージャのディスプレイアダプタにあるドライバが
「RADEON XPress 200ビデオドライバ」
みたいなのになってる?
なってないならXPの標準ドライバが入ってるのかもしれないから
ttp://www.emachines.co.jp/ からダウンロードしてからインストールすればいいんだと思うけど
どちらにしても液晶ディスプレイならPC側のモニタ周波数はなんにしてても60Hzでしかないから関係ないけど
>>798 元に戻ったんですが、なんで使ったソフトがわかったんでしょうか?
>>820 WinXPだけの環境で"Invalid system disk"のエラーが出ることは殆ど無いと思うんだけどなぁ。
BIOSでHDDからブートするようになってる?
>>826 たまに同じ質問があるから。
828 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 18:15:28 ID:J/ONg1XS
留学して来てる友達が、メールを書くために母国の言葉を使いたいと言っているのですが、 どうやって言語を使えるようにするかわからないと言っています。 大学のPCを使ってるそうで、XPだと思います。 PCに詳しい子ではないので、これ以上環境について詳しいことは分かりません。 私のかなり古い記憶では、 windows updateからダウンロード・インストールできたように思うのですが… 先程windows update、マイクロソフトのウェブサイト内検索、 Windows FAQ、Googleにて検索と一応行ったのですが、わかりませんでした。 ご存知の方、お教えください。
何語?
831 :
812 :2006/04/02(日) 18:32:29 ID:yS+vVeNv
>>819 回答ありがとうございます、試してみます
832 :
828 :2006/04/02(日) 18:39:45 ID:J/ONg1XS
833 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 18:53:53 ID:yLhBf4yS
さんざん既出だと思うが質問させてほしい。 XPを使っているのだが、いろんなものをインストールしたら 動きがかなり遅い。ドライブは空き容量はたくさんあるし、デ スクトップにもそれ程貼ってない。 メモリを変える以外でもっと動きを早くするにはどういう方法 があるでしょうか? なるべく簡単な方法があればと思うのですが・・
>>789 3.0GHz、メモリ1Gでこれなんすよ
Lunaやめてパフォーマンスオプション弄れば 気のせいかなっていうぐらいは早くなるかも
836 :
813 :2006/04/02(日) 18:59:58 ID:e+COFkYm
813です。 ATiから最新のドライバをダウンロードしてインストールしたところ解決しました。 回答くださった方ありがとうございました。 ちなみに 不具合が出たドライバ:Catalyst 5.13 解決したドライバ:Catalyst 6.3 です。参考までに。
>>833 ウィルスとスパイウェアのチェーーク!!
839 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 20:21:56 ID:elQcWdYs
当方Windos2000 XPですが初期化の仕方がわかりません。 キー操作で初期化できる方法もあったような、なかったような・・・・ よろしくお願いします。
取り説読みましょう。 無かったら、窓から捨てましょう。
>>833 不必要なサービスを止める。
デフラグする。
Spybotってソフトがありますよね。あれでチェックすると、 Windows Security Center Antivirus Disable Notify Windows Security Center Antivirus Override Windows Security Center Firewall Disable Notify ってのがひっかかったんですが、これは悪意のスパイウェアじゃあないですよね? 放置しててもいいですか?
843 :
833 :2006/04/02(日) 20:48:06 ID:yLhBf4yS
スパイウェアのチェーーク!!
845 :
833 :2006/04/02(日) 21:20:18 ID:yLhBf4yS
>>844 スパイウェアもクッキーがあるだけです。
846 :
辛苦羽土 :2006/04/02(日) 21:28:11 ID:KJpNydFo
>>698 >>704 昨日は有り難うございました。結局ノートン先生を買ってきて入れました。
恐ろしい授業料でした。
ところで今回のウイルスに感染してお気に入り(A)をクリックしても
"お気に入りに追加"と"お気に入りの整理"しか表示されなくなりました。
最初は無くなったのかな?と思ったのですがお気に入りに追加を選ぶとフォルダ(I)の
ウインドウに今までのお気に入りフォルダが表示されます。
つまりお気に入りのリンクはどこかに移動しているだけで消えていない様なのですが
どのファイル(フォルダ?)を何処へ移動させればお気に入りを元通りに表示させる事が
出来るのでしょうか?
スレ違いの質問の場合は誘導おねがいします。
マイ コンピュータとかエクスプローラで開くと Documents and Settings\ログインユーザー名 の中にある お気に入り \Documents and Settings\ログインユーザー名\Favorites 元々あったのがどこにあるかは、わからんねぇ セキュリティ板かソフトウェア板あたりにノートンのスレあると思うけど
848 :
842 :2006/04/02(日) 21:44:27 ID:/N7/UODL
あ、それと、nyを入れて以来だと思うのですが、特に何もしていない時に(nyは動いていますが)、 突然OSが再起動する事があります。Xpですが。 そんか方他に居ます?
849 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 21:44:36 ID:cZ+s1GH3
タスクマネージャーで優先度の設定ですが、 CPU使用率が高くなるものに対して、下げても大丈夫なんでしょうか?
850 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 21:56:15 ID:33s45rU3
windowsXPでさっきフリーソフトインストールしようとしたら windows explorerが勝手にアクセスしたんだけどなんなのでしょうか? ファイル名はc:\WINDOWS\explorer.exeです。 FWが許可求めてきたから許可しなかったんだけどまずかったですか? わかんないからインストールはやめました。 ログみたらcrl.thawte.comってとこにアクセスしようとしたみたいでした。 これはなんなんでしょうか?許可したほうがいいのでしょうか? もう一回インストールしようとダブルクリックしたんだけど 今度はアクセス求めてきませんでした。拒否してやばかったですか?
OSの問題というより、そのソフトの問題のような
>>850 マルチかなと思ったけど、ちゃんと断りを入れてて良かったよ。
基本は拒否でいいんじゃないだろうか?
もし何か不都合が起こったなら、許可にしておけば。
853 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 22:18:47 ID:9YlLdg2T
WindowsXP使っています。 ファイアウォールをインストしたところ起動しなくなったためウィンドズ再インストールしようとしたところ CDブートができずBIOS設定弄ってHDD認識されなくなったりCDROM認識しなくなったり。 さらにBIOS設定弄ってなんとか認識させ再インストールまでこぎつけたのですが利用規約に同意画面で キーボードもマウスも動かず先に進めません。 キーボード、マウスともにUSB、PS2に挿しなおしたりしましたが状況改善されず。 そもそもマウスポインタが画面上に出てきません。 お手上げです。改善策ご存知の方何卒ご教授を・・・。
854 :
850 :2006/04/02(日) 22:57:22 ID:33s45rU3
>>851 firefoxの最新版をインストールしようとしてもアクセスしました。
>>852 拒否にしておきます。
ありがとうございました。
856 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 22:58:28 ID:jk/nkieG
なんかよくわからないけど単なる故障じゃないのか? たまたまFWのインストール時にかち合っただけで とりあえずCMOSクリアでもしてBIOSの設定を初期化してみれば? メーカーPCはあんまり中身触らないほうがいいからBIOSでDEFAULT〜で 設定を初期化してからインストールしなおしてみれば?
857 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 23:03:48 ID:/tDb/wKL
Windows XP SP2を使ってます。PCは自作のものです。 WLI-U2-KG54という、USB2接続の無線LANアダプタを使っているのですが、 WINDOWS起動時に、Windowsが認識してくれません。(デバイスマネージャーに表示されません) 一度アダプタを抜いてさしなおすと、問題なく認識してくれます。 昔は起動時に認識していたのですが、いつの間にか認識されなくなってました。 (その周辺で、無線関係の設定はいじったことはありません) 無線LANアダプタのメーカサイトも色々みて、ドライバを入れなおしたりもしましたが解決しませんでした。 挿すUSBコネクタの位置を変えても駄目でした。 何か「こうすればいいんじゃないだろうか」等、アドバイスをいただけましたら、大変助かります。 よろしくお願いいたします。
858 :
辛苦羽土 :2006/04/02(日) 23:34:12 ID:KJpNydFo
>>847 アンカーが無かったので見過ごしてしまいました。
ありがとうございます。
教えて頂いた場所でお気に入りを見つかりました。
後は元々何処にあったのかは何処で質問すればいいか
探してみます。
859 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 23:36:18 ID:onhlutFd
doccument and setting の名前を変えたいのですが、無理なのでしょうか?
861 :
辛苦羽土 :2006/04/02(日) 23:43:59 ID:KJpNydFo
自己解決しました。 お気に入りの入ったフォルダが隠しファイルになっていたのが原因でした。
862 :
859 :2006/04/02(日) 23:50:19 ID:onhlutFd
>>860 ありがとうございました。起動できなくなるとまずいので、やめておきます。
>>825 親切にありがとうございました。
今までかかって、ようやく解決しました。
864 :
名無し~3.EXE :2006/04/03(月) 00:50:31 ID:nNuSOGOL
EFS(暗号化ファイルシステム)を使ってます。 一度利用していたアカウントを消したんですが、そうするとアドミンで入っても 読めませんでした。でも同じ名前とパスワードのアカウントを再度作ったら、そ こからは読めるようになってました。 で思ったんですが、このHDDを他のPCにつないで、そのPCで同じ名前とパ スワードのアカウントを作ったら、やっぱりEFSも読めちゃうんでしょうか?
>>864 いや、読めないだろう。
EFSにはてっきり、コンピュータIDとSIDを使ってると思ってた。
でも再作成したアカウントで読めるとは驚きだ。
SIDは使ってないのかな?
>>864 >で思ったんですが、このHDDを他のPCにつないで、そのPCで同じ名前とパ
>スワードのアカウントを作ったら、やっぱりEFSも読めちゃうんでしょうか?
読めない。
>でも同じ名前とパスワードのアカウントを再度作ったら、そ
>こからは読めるようになってました。
これも何かの勘違いじゃないかと。
867 :
名無し~3.EXE :2006/04/03(月) 01:48:36 ID:nNuSOGOL
864です。自分も「読めないんだろうな」と思ってたんで、読めちゃったからかなり びっくりしました。何かの間違いとかでは絶対ありません。 自分の理解では、システムの中に置かれているEFS毎の鍵を、アカウントごとの鍵で 包んでいると思っていました。これがアカウント名+パスワードで解けるようになっ てる、ということなんでしょうかね。
>でも同じ名前とパスワードのアカウントを再度作ったら、そ >こからは読めるようになってました。 これで読めるのはEFSじゃない。たんにアクセス権がなかっただけ。 アクセス権の有無とEFSは別物。
869 :
名無し~3.EXE :2006/04/03(月) 02:09:36 ID:W571WE3z
質問いいですか?ドライブにCDいれっぱなしにしてたら出せなくなりました…OPEN押しても出せないのでどうしたらいいか教えてくださいおねがいします
>>868 作成しなおしたアカウントは以前のアカウントとは別物になる。(SIDが別)
アクセス権だって当然ながらダメ。
フォルダ・ファイルに設定してた以前のアカウント(削除しちゃった奴)は、
SID(S-1-2-32-xxx.....)とかいう文字数字列のアカウントに見える。
>>869 ドライブの前面に小さな穴開いてるから針金か何かつっこめば出てくる。
872 :
名無し~3.EXE :2006/04/03(月) 02:44:12 ID:W571WE3z
871穴がないんですけど…
873 :
868 :2006/04/03(月) 02:49:26 ID:nvedZKaO
>>864 Administratorsのアクセス権が生きているから管理者権限のアクセス権があれば読みに行ける
何だったらプライベートのアクセス権を設定してみればわかる
Administratorsのアクセス権があったって、他のアカウントからは一切アクセス不能になる
同じ名前のユーザーで再度作成しても、ユーザーIDはランダムに作成されてしまうからアクセス出来ない
EFSに関しては、OSが複合化キーを持っているかどうかだから、直接違うシステムからは読めない
寝ぼけてんじゃねえぞ
875 :
812 :2006/04/03(月) 04:03:17 ID:2fcsnxWu
マウスをひっくり返して放置しておいたのですが、やはり状況は変わりませんでした。 何がいけないんでしょうか?
876 :
名無し~3.EXE :2006/04/03(月) 10:18:33 ID:f57yYHP/
質問します。 時刻がいつもずれてるんで、インターネットの時刻と同期させようと日付時刻のプロパティの インターネット時刻のタブを選びサーバーと同期をしようとしているんですが、 ***と同期中にエラーが発生しました。となるか、同期ができても現在の時刻とPCに表示されている 時刻が違うかで困っています。 どなたか解決法を知っている方がいらっしゃれば教えていただきたい。 マザーボードはMSIのK8N Neo4シリーズではありません。 CPUに負荷をかけて使っているというわけではないのですが。
>>876 タイムゾーンが (GMT+09:00)大阪、札幌、東京 になってないとか
無線LANを導入したのですが、クライアント側にドライバをインストールしたにもかかわらず、
ネットワーク接続に一覧に、ワイヤレスネットワーク接続のアイコンが現れず接続やその他設定ができません
メーカー製のユーティリティでの接続も試しましたが、こちらは接続品質・電波強度等は出るものの、肝心の接続は行えませんでした。
別のPCで有線で繋がっているものを、同じドライバとデバイスを使用しまして無線に切り替えてみると表示が出てxp標準・メーカーユーティリティ共に正常に通信できましたので、
機器の故障ということはなさそうです。
同症状のFAQがあるMicrosoftのページを見ますと、ワイヤレスネットワークのアイコンが表示されない場合は、
クライアントのドライバのインストールがうまく行われてないとの事ですが、
他PCに全く同じドライバを入れて試した所普通に繋がりましたし、
繋がったPCも繋がらなかったPCもデバイスマネージャから正常にインストールは行われた様なので問題なさそうです。
Wireless Zero Configurationのon offも試してみましたが状況は変わらずでした。
参考サイト:
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;313242 ドライバは問題なし。機器も問題なしとすると、おそらくOS側に問題がありそうなのですが、、
OSはXPのsp2でsp1にシステム復元は可能です。
また、1つ気になったところは、プロンプトでipconfig /allで見ますと、繋がるPCならば
Ethernet adapter: ワイヤレス ネットワーク接続
Connection-specific DNS Suffix :
Description :
以下略
と、出るところが、繋がらないPCですと
Ethernet adapter : {53E5A74E-414F-492E-83C6-0216CC53E485}
Connection-specific DNS Suffix :
Description :
以下略
と出てしまう所です。 この意味不明な文字列をググっても該当記事が何も出てこなかった為、気にしないでおきました。
長くなってしまいましたが、解決策をご存知の方がいましたら回答のほうよろしくお願いします。
>>879 OSの問題にする前に環境を晒そうよ。
> Ethernet adapter : {53E5A74E-414F-492E-83C6-0216CC53E485}
頭隠して尻隠さず。GUID でググってみ。
881 :
名無し~3.EXE :2006/04/03(月) 11:26:04 ID:Iay7NoPs
画面のプロパティからでなく特定のプログラムの解像度を16 ビットに設定したいのですが 互換性タブを見ても見当たりません。 どうやったらできますか?
あらユニークな値の物なのかな? でも、無線クライアントのUSBドングル差し込む度に値が変わってるのでなにか違う気もしますが。 環境は PC:自作 OS: Build 2600.xpsp_sp2_rtm.040803-2158:Service pack2 用途:メールやweb、麻雀等の軽いネットゲームなど。鯖立て履歴とかナシ。 軽くするために、以前OS周りを軽くしたことアリ。(フォント削除やインスト情報の削除など。システム関連はいじってません) 周辺機器系は全て切ってある状態で試しました。クリーンインストールはしない前提なのでかなり手詰まってます。。。
OS:SP2 MSIEXEC.EXEのバージョン 3.1.4000.1823 MSIEXEC.EXEのコマンドラインオプションで、MSインストーラーが動かなくなりました。 Windows Tips系のページにWindowsが軽くなる技として書いてあったと思うんですが、 その後、MSインストーラーを使う機会がなく、ずいぶん前なので履歴も残っていません。 MSのサイトでMSIEXEC.EXEのコマンドラインオプションを検索しても、 それらしいオプションが見当たらずに困っています。 MSのサイトにあるインストーラのトラブルシューティングは一通り試しましたが インストーラは動くようになりませんでした。 MSIEXECの隠しオプションとかご存知の方、些細なことでもいいので教えてください。
884 :
名無し~3.EXE :2006/04/03(月) 12:23:35 ID:dNsWwagZ
SP2でタスクバーを縦位置(左端)に置くのですが、再起動するたびに勝手に幅が狭くなっていってしまいます。 どうしたら自分の広げた幅のままにしておけますか?
タスクバーを固定する にチェック入れても駄目?
886 :
名無し~3.EXE :2006/04/03(月) 13:41:33 ID:80hxQB6l
XP Pro sp2を使っているのですが、アプリを大量に入れてるのでOSの 再インスコが禿しくめんどくさい状況です。 最前面に表示されているアクティブなアプリが1日から1週間ぐらい 使用していると固まってしまい、OSを再起動せざるを得なくなってしまうのですが、 この状況でXPの修復セットアップすると効果がありますか? それとも意味無しorもっと悪化するから辞めれ、でしょうか?
とりあえずメモリを増強してみるのが一番いいと思う
おまえらに一つ言いたい どうでもいいですよ
糞アプリでメモリリークを起こしてるんじゃないのか? 作者に文句言えよ。
890 :
884 :2006/04/03(月) 13:47:09 ID:dNsWwagZ
>>885 固定して再起動してもだめでした。もう一台のXP SP2でも同様の症状が出るので仕様・・・?
最小時の4列分の幅に広げているのですが、起動のたびに、3、2、1と減っていき、最終的に1列分の幅に戻ってしまいます
レジストリ編集などでなんとかできないですか?
今試してみたけどうちのはそんな症状出なかったな。 そっちの2台のPCに共通でインストールしてる何かのせいかもしれないね。
892 :
884 :2006/04/03(月) 13:54:08 ID:dNsWwagZ
うちは中に入れてるよ
IME Watcherとかなら大丈夫かも知れんので一辺試してミソ。
エクスプローラでフォルダをサムネイル(縮小版)表示時に フォルダの中身の画像は表示しないようにすることは可能でしょうか フォルダのプロパティ>カスタマイズにもそれらしい項目は見当たりませんし、 どのフォルダも中身は表示しないようにしたいのです XP SP2です
>>895 縮小版にしなきゃいいじゃねえかよ バカじゃないの
同一フォルダの画像は見たいけどその下の階層まで出したくないってことだろ
春だねえ。桜も馬鹿も満開だよ。
>>883 「コントロール パネル」→「管理ツール」→「サービス」で、
「Windows Installer」の「スタートアップの種類」を確認。
「無効」になっていたら「手動」に変更する。
これでWindows Installerは動くようになると思います。
902 :
名無し~3.EXE :2006/04/03(月) 18:42:55 ID:/9W18Fwp
meをxpにして使ってます そのときはバージョンアップのソフトを買いました 次にpcを買うとき、os無しモデルを買って、xpにバージョンアップしたソフトを使えばインストールできますか?
>>902 OS無しなのに、何からバージョンアップするつもりなの?
>>902 Meがプリインストールだったかどうかに依るんじゃないか?
Meが製品版なら、今のPCからMeとXPを消して、新PCにXpをインストールすれば。
905 :
名無し~3.EXE :2006/04/03(月) 20:56:38 ID:aPOTzQWE
>>886 です。
>>887 レスありがとうございます。
もう2G積んでるとです。。。
>>889 レスありがとうございます。
よくSleipnirとJaneが固まりました。
で、SleipnirからFireFoxに変えても同じとです。。。
GoogleEarthを使うと3時間で固まるとです。。。orz
マシン構成はAthron3500+,6600GT,memory2Gです。
キャプチャーカードなどはすべて取っ払ってます。
デスクトップ上のショートカットをドラッグ&ドロップしても 移動させられなくなってしまいました。 数日前まで移動させられたんですが デスクトップ上で右クリックすると出る 「アイコンの自動整列」あたりをいじってから 移動出来なくなったような気がしないでもないです。 どなたかまた移動させられるようにする方法をご教授ください。 XPのホームエディションver2002SP2です。
「アイコンの自動整列」のチェックを外せば?
春だねえ
>>908 それが外れてるんですよ。
ブラウザ上のブックマークなんかはドラッグ&ドロップで動かせるんですが……。
いまやってみたらデスクトップ上のショートカットだけじゃなくて
デスクトップ上に置いてあるフォトショップ用のファイルなんかを
フォトショップにドラッグ&ドロップしても開けなくなってます。
ダブルクリックしたりフォトショップから開けば開くんですが……。
>>910 IE-インターネットオプション-セキュリティ
ファイルのドラッグ/ドロップ、またはコピー/貼り付け
セーフモードで起動してみたらドラッグ&ドロップ出来たので とりあえずもう通常モードで再起動してみたら治ってました。 これって解決じゃないような……?
baFOBUfIさん、ご親切にどうもありがとうございました。 お時間を取らせてしまって申し訳ございません。 では消えます。
>>867 手元で実験してみましたが、再作成したアカウントでは読めませんね。(WinXP SP2)
アカウントを削除した時点で"C:\Documents and Settings\アカウント名"のフォルダが
消されるので、その中の秘密鍵も消されてしまいます。
もういちど同じ名前とパスワードでアカウントを作っても、秘密鍵がないので読めません。
新たに暗号化ファイルを作っても、別の拇印の秘密鍵ができます。
元のアカウントで証明書をエクスポートしていないと無理です。
その証明書をインポートすれば別のPCからでも読めます。
EFSについてはここが詳しくて参考になります。
ttp://07.net/EFS/
>>914 詳しいことは分からないが、アカウント再作成しただけで読めるような
ちゃちな暗号ではないだろって私も思う。
確かに、同じユーザー名・パスワードでアカウント再作成しても読めないほうが セキュリティ的に良いように思えるが、実のところそれで読めるのは問題なのだろうか? パスワード設定してあるアカウントに普通にログインするのとなんもかわらんきがする。
PCのスタートアップの時に勝手に起動される常駐ソフトをアンインストしたり、起動しないようにする方法はあるでしょうか? このツールはビデオボードのサウンドドライバを入れた時に入っていたツールでコンパネのアンインストやそのツールの設定の どこを探しても起動しないようにする設定がないので困っています。
タスクマネージャでそのソフトのファイル名を調べて、レジストリエディタで 検索するとか
920 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 01:03:47 ID:/u0Omf9a
ki-bodo ga hendesu. tasuketekudasai. aチ aア no naoshikata oshietekudasai.
>>916 >>914 のリンク先を読むと問題がわかるよ。
ユーザーのパスワードは信用できない、ってこと。
外付けHDDだけが盗まれたときに、安全性が全然違う。
複数アカウントでアプリケーションを起動すると、 「ソフトモードで起動していますので非常に低速です」と表示されます。 これは単純に、このPCのスペックが足りていない、という事でしょうか? メモリ等を増設すれば、出にくくなりますか?
924 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 02:25:23 ID:gl4kGeRz
現在C:D:E:とパーティションを区切って使用しているのですが Cドライブを初期化しウィンドウズを再インストールしようとしたところ 誤ってD、Eドライブにインストールしてしまいました。 現在はCドライブから起動可能ですのでD,Eドライブのウィンドウズ関係のファイルを削除したいのですが そのドライブに元からあるファイルを残しつつアンインストールすることは可能でしょうか。 WINDOWSフォルダとかレジストリ関係を綺麗にしたいのですが。 方法等ご存知であればお願いします。 WindowsXPSP2使用、Cはプライマリ、DとEは論理ドライブとなっています。
グラボスレってないの?
自作板とかハードウェア板にならあるけど?
>924 C:にXP入れ直したんなら boot.iniをいじったあとにD:\Windowsを消せばいい >925 自作板
>>920 nihongo no key-bord ni henkou siru
korede kaiketsu
ありがとd
930 :
924 :2006/04/04(火) 03:15:36 ID:gl4kGeRz
>>927 レスどもです。
手動でバシバシ消しました。
ググっていろいろ試したけどDドライブにある7bf68a1f35f56d7f4561f4とかいう
フォルダだけ消せないみたいです。
というかそもそも消していいのか悪いのかもわかりませんが。
クリーンインストールをしようとして パーティションがカラになったものを手違いで「削除」を押してしまったのですが (只今フォーマット中なので後に引けない…) 問題はありませんか?
932 :
931 :2006/04/04(火) 06:05:28 ID:jlFkStUX
上の件に関しては問題は無かったようです 解りづらい質問ですいませんでした
933 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 08:41:06 ID:iYVF907K
MeからXPにグレードアップしたいと思ってるのですが、中のデータはバックアップをとっておくだけで大丈夫なのでしょうか?
それあじゃアップグレードじゃないじゃん・・・
XPはメモリが256MB以上推奨だけど、512MBは最低あったほうが良いと聞く。
937 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 10:52:24 ID:WeFY67vf
>>937 いくらメモり積んでも、常駐アプリとバッティングすれば、PCに余裕があっても止まることもある罠。
>>937 ・ウィルス、スパイウェアチェック
・メモリ診断
・OSクリーンインスコ
「窓の手」を使って、「カーネル」をすべてメインメモリに展開するように設定。 その後タスクマネージャーのパフォーマンスタグを開いて、「カーネルメモリ」を見てみました。 その結果が 合計 66892 ページ 57148 非ページ 9744 でした。 「ページ」「非ページ」の意味がわからなかったので、検索してみると ページがハードディスク上、非ページが物理メモリ上だということを理解しました。 設定が反映しているのなら、逆の値が出るのではないかと不安に思うのですが… 解説して頂けるとう嬉しいです。物理メモリは736Mです。
942 :
940 :2006/04/04(火) 12:31:29 ID:6k+dG2Fs
もちろんしました。設定を変えたのは何日も前なんです。 念のため、レジストリ内の「DisablePagingExecutive」の値も 「1」になってることを確認しています。(雑誌にこの値が1なら設定が反映されていると書かれていたため) 別に今のままでも具合の悪いことはないのですが、ちょっと気持ち悪いので・・・
>>942 カーネルのうちプログラム部はページ管理の対象外に置かれるけど、
ワーク領域ってもんが結構必要なわけよ。
これはページプールの管理下にあるメモリが割り当てられる。
944 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 12:54:22 ID:X4XC1S1M
XPってネットの履歴消せないんですか?
945 :
940 :2006/04/04(火) 13:06:05 ID:6k+dG2Fs
>>943 すいません、私にはちょっと理解が難しいです・・・
つまり「カーネルをすべて物理メモリに…」の設定を行ったとしても、
私が940で示したカーネルのページ、非ページの値で正常だということでしょうか?
946 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 13:20:58 ID:uCmO8aLI
キーボードにだいぶ汚れがたまっていたので一度分解し、中のゴミを取ってパソコンに接続したところエラー音がしてキーボードが反応しなくなりました。 一度電源を切り接続しなおしたのですが今度はマウスも反応しなくなってしまいました。 キーボードを組み立て間違えたとはは思えません、どうすれば良いのでしょうか、ドライバーのエラーだとしてもマウスもキーボードも反応しないので困りました。 長文、携帯からの書き込みすいません。
>>946 キーボードとマウスを逆に挿したとかいうオチとか?
>>930 それってHotfixとかパッチの一時フォルダかと。
削除できないならアクセス権関係じゃないかな。
消すことは多分問題ない。
>>944 消せるよ。
949 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 15:16:33 ID:iYVF907K
950 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 15:57:55 ID:X4XC1S1M
948 履歴の消し方教えてください。
951 :
946 :2006/04/04(火) 16:03:02 ID:uCmO8aLI
>
>>947 いや、それはないです…
パソコンを起動させるとキーボードのnumlockとかのライトが三つ点滅するのですが何か関係ありますか?
952 :
924 :2006/04/04(火) 16:08:14 ID:gl4kGeRz
>>948 セーフモード>あどみにすとれーたーでログイン
>フォルダのプロパティ>セキュリティ欄の許可って所全てチェック
>ゴミ箱へポイ
で削除できました。
ありがとうございました。
954 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 16:35:14 ID:2LdjnmEM
質問です。 あるファイルを探していて、それの在処が「C¥Documents and Settings¥All users¥Application Data」であることが分かりました。早速Documents and Settingsにいってみたところ、All usersはありましたがapplication Dataが中にありませんでした。 これはなぜなんでしょうか? また、どうしたら解決できますか? どなたか分かる方、親切な方、よろしくお願い致しますm(__)m
不可視ファイルと拡張子は表示しとこうな
957 :
954 :2006/04/04(火) 17:28:17 ID:2LdjnmEM
>>955 隠しファイルなんですか?う〜ん…(-、-)??
>>956 えっと…どういうことですか?表示?
959 :
954 :2006/04/04(火) 17:43:03 ID:2LdjnmEM
今携帯なんで、後で見てみます。 どうもありがとうございますm(__)m
JAVA?でWEBページ上で表現されてる ゲームやプログラムなどを ローカルで再現してみたいのですが ダウンロードや起動が上手くいきません。 JAVAのダウンロードを支援するツールなどはあるのでしょうか?
961 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 18:02:35 ID:jktdj2pW
962 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 18:09:30 ID:uRoX+20b
パソコンの復元ができなかった場合は、どういう原因が考えられるでしょうか
PCのリカバリ?システムの復元機能?どっちだ エラーメッセージは?
964 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 18:18:42 ID:5IEjQ/sb
初期化の方法教えて
966 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 18:21:59 ID:5IEjQ/sb
復元ポイントが今日以外にないのだが…
XPをCドライブ(ゲーム用)、Dドライブ(仕事用)にインストールして デュアルブートして使っています。 今回Cドライブのみ再インストールしたいと思っています。 Cドライブの方で、バックアップをしておくファイルは 「NTLDR および ntdetect.com」だけでいいのでしょうか?
968 :
967 :2006/04/04(火) 18:25:33 ID:mItmGNPY
あ、「boot.ini」も要りますね
969 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 18:26:11 ID:5IEjQ/sb
全部データは消えていいから初期状態に戻し方…教えてくれ
>>967 NTLDRやntdetect.comよりも、boot.iniを他のとこにコピーしておいた方が良いかと。
まぁ全部コピーしておけば間違いない。
スマン、あげてしまった…
あーリロードするの忘れた・・
973 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 18:28:43 ID:5IEjQ/sb
ところで初期化は…
974 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 18:31:11 ID:uMQi79gF
>>969 メーカーPCならリカバリしろ
リカバリのCDなどついてなかったとか言うなら説明書嫁
リカバリディスクの作成方法が書いてあるはずだから
WindowsのパッケージCDとかOEMセットCDでインストールした覚えがあるなら再インストールしれ
975 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 18:33:41 ID:5IEjQ/sb
>>974 サンクス!!!!リカバリね。やってみるべし!
978 :
951 :2006/04/04(火) 20:41:01 ID:uCmO8aLI
やっぱりマウスもキーボードも動きません、電源を入れてもパスワードが入れられないので起動することができないんです。 キーボードのランプは点滅してるし壊れてるとは思えない…回答お願いします。
>>978 キーボードもマウスも新しくしたら?
てか、キーボードにマウス繋いでやってるのか?
980 :
978 :2006/04/04(火) 21:05:12 ID:uCmO8aLI
あ、やっぱりそれしかないんですかね…キーボードもマウスも壊れてるはずないんですがorz キーボードにマウス…?普通にパソコンに繋いでますけど…
981 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 21:50:48 ID:uMQi79gF
壊れてるかもしれないけどもう一回ばらして組み立てるように シート状の透明なやつが内蔵されていた場合は組み立てるとき接点がずれてると 3つのLEDが点滅状態になったことがあった
982 :
980 :2006/04/04(火) 22:19:49 ID:uCmO8aLI
>>981 うわ、ありがとうございます!やっと希望の光が見えてきました!
あ、後その場合でもマウスは動かなきなってしまうのですか?
>>982 本当にキーボードを認識してない?
認識してないのはWindowsだけかも知れないよ。
BIOSに入れるかどうか試してみた?
984 :
982 :2006/04/04(火) 22:35:50 ID:uCmO8aLI
>>983 BIOSとは最初に出てくる画面の事ですか?ちゃんとログイン画面まではいけるんですがやはりマウス、キーボードが反応しません…
今さっき組み立て直したのですが駄目でした。点滅はしているのですがorz
正常な状態と異常な状態 この間で変わった事はキーボードの接続を一旦外して繋ぎ直した事と キーボードを分解した事だろ? それなのに組み立て間違いは無いとか壊れているとは思えないとか その先入観をまずどうにかすべきだと思うよ。 BIOS画面でそのまま黙って見ているんでは無くて キー入力を受け付けるかどうかを確かめろって事では?
986 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 22:46:27 ID:PFHo3WVd
taskmgr.exeってコントロールパネルのタスクを実行するものですか?
987 :
986 :2006/04/04(火) 22:48:06 ID:PFHo3WVd
失礼しました そのまんまタスクマネージャーですね・・・
988 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 22:53:02 ID:uCmO8aLI
>>985 すいません、昨日から何度も繰り返し組み立て直してみているのでこの簡単な作業で間違えると思えないっていう先入観がどうしても…。
BIOSの画面でもキーボードの入力はできませんでした。F12やTABキーを押しても反応しないです。接続は大丈夫です。
1000!
次スレは立ってるっけ?
インストールしたら一度アンインストールして再度別のPCに使えるんですか?これは。 返答お願いします
いけるいける
994 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 23:47:11 ID:nNpD8ms/
>>812 の質問ですが、回答がないので別のスレで質問してみるので取り下げます。
ありがとうございました。
>>996 もう142スレ目として立ってるから、次回から修正と言うことで。
次回のテンプレに
>>996 も追加希望。
998 :
996 :2006/04/05(水) 10:20:53 ID:JDShKCe9
>>997 スマソ、流れると思ってギリギリまで書き込まなかったんだが
他のスレ追いかけてたんで、
>>976 に気がつかんかった・・・
999 :
998 :2006/04/05(水) 10:39:13 ID:JDShKCe9
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。