Bart's PE Builder スレッド 4枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 02:42:56 ID:zsXlHCwo
>>634を使ってUSB1394にチャレンジしてみました。
デバイスマネージャを見るとUSB大容量記憶装置デバイスとして認識はされているみたいなのですが、
一番下の記憶域ボリュームのところで下記のようなエラーがでてマイコンピュータにドライブのアイコンがでません。

レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているため
このハードウェアデバイスを開始できません。(コード19)

これはDependency Walkerで参照しているファイルを調べて追加しなければならないのでしょうか?
それともusb1394.regでおかしいところがあるのでしょうか?

ttp://www.geocities.jp/ht_deko/bartpe/
↑も見ながらやったのですが原因がわかりません。
どなたかわかる方いませんか?
953名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 03:49:29 ID:IQkcZTVY
CDブート時の「Press any key to boot from CD.....」の「.....」を長くして受け付ける時間を長くすることは出来ませんか?
954名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 08:18:03 ID:SYhdk41A
>>952
そのデバイスはなに?
955265 ◆v8todlW3ks :2006/12/03(日) 09:11:15 ID:W3RB7NtG
>>953
長くする理由にもよりますが、
逆に"Press any key to boot from CD"を出さないようにして
ttp://www.geocities.jp/ht_deko/bartpe/#042
BCDWを組み込むというテもあります。
ttp://www.geocities.jp/ht_deko/bartpe/#027

BCDWではNT系のOSセレクタのように起動待ち時間が秒数表示され、
その待ち時間も任意で設定できます。
956名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 13:01:25 ID:zsXlHCwo
>>954
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/pm4p-u2.html
これを使った外付けHDDです
起動前からさしている時は通常通り使えています。
957名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 17:09:35 ID:KaF3m6oC
>>956
USB1394reggenを使う前に
2. すべてのUSBコネクタで認識させる。
をやったか、
若しくは実環境でその外付けHDDを一度でも認識させたUSB port(当然同じPC)と同じ場所に挿したか

これをやっていないとenumエントリとの不一致でそんな感じになるかも?

もちろんUSB1394reggenで、
SP2ソースなら"X:"に置換処理、
SP2ソース以外なら環境変数に置換処理及びRegExpander記述の追加とRegExpander組込み
と、ここまでちゃんとやっていてのことだよね?
958名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 18:42:27 ID:zsXlHCwo
>>957
同じ場所に挿しました。
SP2ソースなのでX:\\にすべて置換しました
959265 ◆v8todlW3ks :2006/12/03(日) 21:07:04 ID:W3RB7NtG
>>958
XPでドライバを必要としないデバイスなので、
レジストリさえ正しければ普通に見れる(ホットプラグ)ハズですよねぇ?

とりあえずの確認事項は
1.実機のデバイスマネージャを開き、使われているドライバファイルを確認。
2.PE上でレジストリを確認。
3.PE上で1.のドライバファイルが存在するか確認。
というトコですか。

# 0.usb1394.infで"C:\"になっている記述を自分の環境に合わせて書き換える。
# もちろん、これはOKという前提で。

ちなみにUSB-IDE変換をかます場合、HDDが変わってしまった場合には
>>957氏の言わている作業からやり直しです。

例えば、友達のPCのHDDを、手持ちの変換コネクタ(ケーブル)を使って
ホットプラグで認識という芸当はまず無理です。
960名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 21:08:49 ID:b9gs6SBU
ディスクの管理でパーティションを変更した後フォーマットしようとするとすぐにフォーマットできないんだけど
どうすれば良い?
961名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 22:13:43 ID:j/ZVbRua
再起動すれば良いと思うよ
962名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 22:28:08 ID:zNAKMOxK
>>958
例えば他のデバイス(USBフラッシュメモリとか、特別ドライバの不要なもの)で
ホットプラグできてるのはある?
USB1394.regがちゃんとインポートできてないとか、そういう他の原因が心配。
963名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 23:16:48 ID:zsXlHCwo
>>959
2.でアウトな可能性が高そうですね

>>962
ドライバ不要のUSB接続可なMP3プレーヤーで試しましたが、
認識はしているみたいなのですけど同じエラーがでました…。
USB1394.regがおかしいのでしょうか…?
964名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 23:37:37 ID:lSNV6WFd
>>963
> 2.でアウトな可能性が高そうですね
何か>>959のレスの内容を勘違いしている気がするけど…。

とりあえず、PE起動後に手動で"regedit /s"とか"reg import"してみたらどうなる?
965名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 01:43:28 ID:lw3gJ6Bw
>>964
すみません…

起動後にreg importで書き込んでもかわりませんでした。
966名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 17:38:15 ID:GkOvq8CZ
>>965
それじゃあ、PE起動後、penetcfgを一度動かしてから挿してみるとどうなります?
(autorunでpenetcfgを起動時に動かしていないなら)
penetcfg(bartpe.exeでもいいけど)で一度PnPな動作をさせると、
USB Controllerが正しく認識されてHotPlugできるようになることがあります。
967名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 22:09:18 ID:p/esGzZr
Screen Resoultion ver.1 って、1280×1024以上には対応していないの?
infファイル書き換えて1680×1050にしても1280×1024のまま
968名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 22:31:30 ID:b/8k7eX6
>>967
VGAのドライバのせいじゃね?
969967:2006/12/07(木) 23:17:57 ID:p/esGzZr
>968
そっちの方でしたか
入れ方が分からなくて入れてませんでした
因みに7900GT使用
もうちょっとがんばってみます
970名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 09:23:34 ID:7UqnO52J
OEM版じゃ無理ですか…
971名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 11:11:23 ID:JwYCEmRM
>>970
なんで?
SP1-OEM版

SP1-OEM版 + SP2(SP+メーカー)
で普通に使えてるが…。
972名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 15:42:29 ID:gBSFOPBs
失礼します。>>970氏と同じ件かもしれません・・・

WinXP-Pro-SP2(OEM版)でビルドしようとしているのですが、
plugin.ocxがないため、ビルドのエラーとなり、iso生成に失敗します。
このplugin.ocxを必要としているのは、Explorer&IE.infです。
XPのCD内i386以下を検索しましたが、見つかりませんでした。
このplugin.ocxはXPを入れたPCにインストールすらされていないようです。

どなたかご存じないでしょうか・・・?
973名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 16:00:42 ID:+m0sT+z3
http://yuichi.tea-nifty.com/blog/cat1819068/index.html
WinPE2.0 (Windows AIK)

これはどうよ?
974名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 17:44:22 ID:ecJF01Na
ttp://support.microsoft.com/kb/912945/ja
> この更新プログラムをインストールすると、Plugin.ocx バイナリが Windows Server 2003 および Windows XP から
> 完全に削除されます。Plugin.ocx バイナリは、パブリック インターフェイスを持たない、Internet Explorer の
> プライベート コンポーネントです。Plugin.ocx は、Netscape プラグインを ActiveX コントロールとしてホスト
> するために使用されます。セキュリティ上の理由により、Plugin.ocx の機能は 2003 年に Windows Server 2003
> および Windows XP において無効にされました。この更新プログラムにより、機能しない Plugin.ocx コードが
> 完全に削除されます。

これでしょうかね。
SP2 CDは持っていなくて、SP1 CD + SP2 (SP+メーカー)なので、
この更新プログラムが適応済みな SP2 OEM CD があるのか知らないのですが。
975265 ◆v8todlW3ks :2006/12/10(日) 17:45:04 ID:KlviBvlG
>>972
plugin.ocxはもはや不要なファイルのようなので、
ttp://support.microsoft.com/kb/912945/ja

Explorer&IE.infの
plugin.ocx=2
になっているトコロを
plugin.ocx=2,,4
と書き換えて下さい。
976265 ◆v8todlW3ks :2006/12/10(日) 17:54:52 ID:KlviBvlG
>>975
Classes\CLSID\{06DD38D3-D187-11CF-A80D-00C04FD74AD8}
Classes\TypeLib\{06DD38D0-D187-11CF-A80D-00C04FD74AD8}\1.0
このキーに関連する所もコメントアウトするか、Customプラグイン等で
DelRegしておくといいでしょう。
977名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 18:43:04 ID:ecJF01Na
あと、非E&IEで HTA Plugin を使っている場合は
hta.inf, insthta.cmd, mshtml.inf もですね。
978名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 00:18:02 ID:UQrfUp8z
>>974
まさにそのocxです。
ちなみに、XP-SP2-OEMは2週間前に購入したものです。

>>974-977
ありがとうございます。

無事、ビルドでき、BartPEで起動&動作しました。
979名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 10:50:07 ID:Yzvk1wcU
次スレ
980 ◆r491JrqqPE :2006/12/11(月) 12:56:21 ID:YmNYQeeu
建てました。
Bart's PE Builder スレッド 5枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1165809194/

FAQその他ほぼそのままですので、何方か添削/追加願います。
981名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 13:30:31 ID:BPFTWv1A
>>980
乙華麗
982265 ◆v8todlW3ks :2006/12/11(月) 22:31:48 ID:hdcTXNTF
>>973
面白そうですね、WinPE2.0。

そのままだとアプリケーションの組み込みにハイブいじって...と
【PE】レスキューディスク【CDブート】
の頃にループしてしまいそうなのがアレですが。

ここはBart氏のVista対応版に期待しますか。
WinPE2.0はWinPE2.0で興味がありますので、後日改めて検証させて頂きます。
983名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 02:03:12 ID:aNBcLOsx
ume
984名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 16:34:34 ID:yfpF/cZ0
MS製のPEは起動してから24時間たつと強制再起動する仕様だから困る。
985名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 16:58:42 ID:We/xiH0R
一般ユーザが普通に使う分には24時間も起動しっぱなしにしないから全然困らないけどね。
PE Builderのように柔軟にカスタマイズするのが難しいから、そっちの方が今のところ困る、ってか使わない理由。
ノーマルなままでは使うシーンが少ない。
986265 ◆v8todlW3ks :2006/12/13(水) 00:22:54 ID:fVMYZnmy
>WinPE2.0
ちょっとスレ違いですが、埋めを兼ねてWinPE2.0のプレビューを。

>>973のリンク先を参考にして、追加できるパッケージを入れてみました。
・WinPE-FontSupport-JA-JP-Package
・WinPE-HTA-Package
・WinPE-MDAC-Package
・WinPE-Scripting-Package
・WinPE-WMI-Package
・WinPE-XML-Package
出来上がったISOイメージは161MBでした。

このISOイメージサイズでお気付きでしょうが、
・何もプラグインを入れないBartPE状態
・GUIの使える回復コンソールのようなもの
が、イメージ的に近いです。

起動時には何もないデスクトップに管理者用cmd.exeのウィンドウが一つ起動しており、
ここから"notepad.exe"と入れればメモ帳が起動します。Explorerはもちろん起動しません。
ネットワーク関係もデフォルト状態では使えないようです(詳しく調べていませんが)。

このWinPE2.0にアプリケーションを仕込むのであればISO作成前にファイルコピーと
レジストリハイブの操作をやらなくてはならないようです(Part1の頃へループですね)。

...とはいえ、
・NTFSが操作可能。
・最初から日本語環境が用意されている。
・オプションながら最初からWSHが使える。
・GUIアプリが動作する。
事を考えれば、用途はあるかもしれません。
(続く)
987265 ◆v8todlW3ks :2006/12/13(水) 00:50:16 ID:fVMYZnmy
WinPE2.0は有用なツールに見えます...BartPEを知らなければ。
BartPEを知っているのなら、普通のWinPEで満足するヒトは皆無でしょう。

WinPEでBartPE並みのカスタマイズを行う事は可能なのかもしれませんが、
それに掛かる労力はBartPEの比ではないでしょう。

BartPEの感覚でWinPEを作るとガッカリ感でいっぱいになると思います。
(ドキュメントの類は結構グダグダなようです)
"XPのPEとの違いを探る"とか、"ミニマムなVistaを調べたい"といった
技術的な好奇心を持っている方以外にはやっぱりオススメできません。

# そういえば、WinPE2.0でIME環境を構築するにはVistaが
# インストールされている環境が必須なようですね。
# (XPで起動しててもいいのですが、Vistaパーティションが必要です)
988名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 00:57:48 ID:lTS9HsWM
スレの切り替わり際に、埋め代わりの俺日記。

USBフラッシュメモリブートでちょっぴりハマってしまった。
起動時にStartsrv.cmdが動いてない。でも起動後RunOnceのレジストリキーはちゃんと削除されてる。
E&IEのinfを良く見ると、"i386\SYstem32\Startsrv.cmd"になってた。
とりあえず使ってるプラグインで%SystemRoot%でなく"i386\"を使ってるのはこれだけみたいだけど、
ショートカットで使ってるのも若干あるみたいだし、気をつけないと。
そういえば、USBPE.EXEってCustomフォルダは無視なのかな。
989名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 00:59:12 ID:8ekpnmih
u,e
990名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 10:42:00 ID:H0QfZNK+
>965
その後USBのホットプラグはどうなりましたか。
僕もあなたと全く同じでデバイスマネージャでは認識されますが、ドライブとしては認識されません。
一連のスレに書いてあることは全部やっているはずなんですが。
起動前に接続してあれば、問題ない事も同じです。

991名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 11:14:51 ID:H0QfZNK+
一連のスレ ×
一連のレス ○
992768:2006/12/14(木) 12:01:09 ID:HVqhGjBu
埋めついでに。
何気なく書いた一言に思いがけずレスがついててびっくりしましたよ(笑)
>>771
テキストボックスシングルクリックでテキストを全選択するのは実装してて
CTRL+Zを実装してなかったりするアレでの絶望感。
とても良くわかる。

全員にレスを返せなくてすまん。みんなのもとてもよくわかるよ。
つっこみが入りそうだから>>776だけには反論しとく。あんたはまだ本当の地獄を知らない。
もっと疲れ切れ。体が限界だと悲鳴を上げたとき。無限のパワーを得られるであろう。
だけど、血が出たらそこでやめとけ(笑)
993名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 01:26:34 ID:nkNgTo5s
うね
994名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 01:28:21 ID:Xg08BgCE
人生\(^o^)/オワタ
995名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 01:49:19 ID:zMOK3h+5
umeないと次スレが落ちるぞ
996名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 02:04:05 ID:bSKK2GIM
997名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 02:04:32 ID:zMOK3h+5
998名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 02:04:51 ID:bSKK2GIM
999名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 02:05:23 ID:bSKK2GIM
1000名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 02:05:46 ID:zMOK3h+5
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。