最適化・デフラグ統一スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
■ 前スレ ■
最適化・デフラグ統一スレ2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1058614238/
最適化・デフラグ統一スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1052657579/
■ 過去スレ ■
デフラグって本当に最適化されてるの? Part4
http://pc2.2ch.net/win/kako/1036/10367/1036738645.html
デフラグって本当に最適化されてるの? Part3
http://pc3.2ch.net/win/kako/1026/10261/1026183992.html
デフラグって本当に最適化されてるの? Prat2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1014641824/
デフラグって本当に最適化されてるの?
http://pc.2ch.net/win/kako/1004/10042/1004282890.html
■ 他板の関連スレ ■
デフラグ 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1055198780/
デフラグって・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1055930427/
OOデフラグ-最強デフラグソフトへの道
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1053215817/
デフラグソフト
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1054981749/
Perfect Diskっていい?No.2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1056225970/
HDDのパーティションどう区切ってますか? part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1056340942/
2名無し~3.EXE:03/10/21 12:45 ID:ljZFfuV4
>>前スレ989

いや情報きぼんぬってのは
3名無し~3.EXE:03/10/21 12:45 ID:L/lfSaht
>>1は都昆布
4名無し~3.EXE:03/10/21 12:46 ID:ljZFfuV4
>>前スレ989
いや情報きぼんぬってのはスパースファイルが何かって話じゃなくて、Winnyについて何だけど?
5名無し~3.EXE:03/10/21 12:46 ID:URUz6xDE
2 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/10/21 12:45 ID:ljZFfuV4
>>前スレ989

いや情報きぼんぬってのは
6名無し~3.EXE:03/10/21 12:48 ID:jeO0YhcX
5 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/10/21 12:46 ID:URUz6xDE
2 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/10/21 12:45 ID:ljZFfuV4
>>前スレ989

いや情報きぼんぬってのは
7名無し~3.EXE:03/10/21 12:49 ID:ljZFfuV4
>>前スレ989
>なんだかエライことになってスマソです。

自意識過剰なんじゃない?(苦笑
8名無し~3.EXE:03/10/21 13:53 ID:PMi0feVg
loveyubo7777って奴がヤフーチャットで荒らししてるよ!!
女の子をPMで脅して楽しむ最低な奴だよ。ヽ(´ー`)ノ
まぁ、昔虐められてたみたいだからしょうがないか
あはは^^かわいそうに!!ちなみにpaw_211jpこれもだよ
9名無し~3.EXE:03/10/21 15:36 ID:noLcounA
>8

いや、情報きぼんぬってのは
10名無し~3.EXE:03/10/21 15:36 ID:vCMHS7G1
6 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/10/21 12:48 ID:jeO0YhcX
5 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/10/21 12:46 ID:URUz6xDE
2 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/10/21 12:45 ID:ljZFfuV4
>>前スレ989

いや情報きぼんぬってのは
11名無し~3.EXE:03/10/21 18:34 ID:DKjZnPDS
10 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:03/10/21 15:36 ID:vCMHS7G1
6 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/10/21 12:48 ID:jeO0YhcX
5 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/10/21 12:46 ID:URUz6xDE
2 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/10/21 12:45 ID:ljZFfuV4
>>前スレ989

いや情報きぼんぬってのは
12前スレ989:03/10/21 20:51 ID:5YgWHgjf
>>5
いや、前スレ987がnyのキャッシュについて、
スパース(疎な)ファイルになってないと書いてるのに、

 985 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/10/20 16:08 gTtFDDB/
 >さらにNTFSの場合、巨大なファイルの真ん中だけにデータが書かれる場合、〜
 これってスパースファイルにした場合は、だよね。Winnyはしてないのではないかと。
 
  986 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/10/20 17:04 JYTjB03y
  >>985
  ん?そうなのか?もっと情報きぼんぬ。
 
 987 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/10/20 17:19 sXryyaLF
  そもnyのキャッシュは疎になってないだろ
 
  988 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/10/20 18:07 JYTjB03y
 >>987
 ただの馬鹿が紛れ込んだようだな(苦笑

なので、そもそもスパースファイルについてよく知らないみたいだから
せっかく調べたのに・・・・
13前スレ989:03/10/21 20:56 ID:5YgWHgjf
>>5じゃなくて
>>4ですた
きぼんぬだらけで失敗しました。
14名無し~3.EXE:03/10/21 21:13 ID:DPJT60YL
>>13
いや情報きぼんぬってのは
15名無し~3.EXE:03/10/22 03:23 ID:rL9FaaGg
>>12
Winnyがスパースファイルにしていないとあんたがいっている根拠を聞いているのだが?
ついでに俺がスパースファイルについて知らないと思った根拠も聞かせて欲しいね。
知らなきゃそもそもそんな話題を出さないだろうに。馬鹿かね?

>せっかく調べたのに・・・・

調べなきゃ分からんとは。分かってないのはあんたの方じゃないかね?(苦笑
16名無し~3.EXE:03/10/22 03:30 ID:rL9FaaGg
よもやあんたはwinnyが常にファイルの先頭から順にダウンロードしているとおもっているのではあるまいね?
17名無し~3.EXE:03/10/22 03:36 ID:rL9FaaGg
winnyは条件が整えば1つのファイルを複数のノードから多重化してダウンロードするのは当然知っているよね。
このときにさらに1段余分なノードを介した転送が生じると、転送の中継点になったノードにはファイルの一部だけが
キャッシュされる。そして別な機会にたまたまそのノードからのダウンロードが発生した場合、途中の部分が最初に
ロードされてくることがあるのだ。
18名無し~3.EXE:03/10/22 08:47 ID:7nwjkfQe
改行へたくそ

もっとがんばりましょう
19名無し~3.EXE:03/10/22 09:09 ID:5+bqKDoI
>>17
いや情報きぼんぬってのは
20名無し~3.EXE:03/10/22 17:21 ID:hY7M6YFY
いや情報きぼんぬってのは
21前スレ989:03/10/22 18:57 ID:WG+IqvVi
>>15

>Winnyがスパースファイルにしていないとあんたがいっている根拠を聞いているのだが?

漏れはnyがスパースファイルに対応していないと言った覚えないけど・・・
ソフトがスパースファイルに対応してないと駄目みたいとはいいまひた。

>ついでに俺がスパースファイルについて知らないと思った根拠も聞かせて欲しいね。

スパース(疎な)ファイルについて知っているのなら、

 987 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/10/20 17:19 sXryyaLF
  そもnyのキャッシュは疎になってないだろ
 
  988 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/10/20 18:07 JYTjB03y
 >>987
 ただの馬鹿が紛れ込んだようだな(苦笑

なんて言わずに、なぜその時根拠を聞かないの?
「疎」って言葉の意味が分からなかったのなら、このやり取りは納得。
22前スレ989:03/10/22 18:58 ID:WG+IqvVi
続きです。

>知らなきゃそもそもそんな話題を出さないだろうに。馬鹿かね?

「知らない」じゃなくて「良く知らない」って書いてるんだけど。
名前を知っているのと、機能について詳しく知っているのとは違うでしょ?
詳しく知らなくても話題は出せるし。

ところで話題出したって言ってるって事は、
前スレのデフラグスケジュールの仕方知らなくて
暗に情報きぼんぬした人と同一人物?

>調べなきゃ分からんとは。

調べたのは詳しく書いてるページについてなんだけど。

あなたは調べずに「情報きぼんぬ」だから
知らなくても調べなくていいんだろうけど。
23名無し~3.EXE:03/10/22 19:00 ID:hY7M6YFY
age
24前スレ989:03/10/22 19:04 ID:WG+IqvVi
>>17
>よもやあんたはwinnyが常にファイルの先頭から順に
>ダウンロードしているとおもっているのではあるまいね?

いや勝手に漏れの言っていないことについて想像で書かれても。

>>18

何故nyの転送プロセスについて書いてるのか分からないんだけど?

もうそろそろレスきぼんぬ(暗に)は勘弁してほしいんだけど。
25前スレ989:03/10/22 19:06 ID:WG+IqvVi
>>23
あげちゃやだよぉ(゚Д゚;)アノヒトガマタ・・・
26名無し~3.EXE:03/10/22 19:53 ID:argoHPUp
>Winnyがスパースファイルにしていないとあんたがいっている根拠を聞いているのだが?
Winnyが生成するファイルを
GetFileAttributes() & FILE_ATTRIBUTE_SPARSE_FILE
してみれば済むことじゃないか。漏れはny使ってないから分からん。
27名無し~3.EXE:03/10/22 21:30 ID:sA+5SnJI
>>26
いや情報きぼんぬってのは
28前スレ989:03/10/22 22:36 ID:uLBvKqxR
>>24
まーた間違えてた・・・・
>>17 -> >>16

>>18 -> >>17
に訂正
29名無し~3.EXE:03/10/23 12:31 ID:r2muzIYn
>>28
いや情報きぼんぬってのは
30名無し~3.EXE:03/10/23 19:03 ID:xlHQ6+h8
 
      ∧_∧
     (´・ω・ ) <デフラグしてみよう
  いや( o情報oきぼんぬってのは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ブッブー!!
   ∧_∧
  (ω・`; ) <だれ?
  ( o情報oってのはやきいぬぼん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
31名無し~3.EXE:03/10/23 19:05 ID:N050abF+
>>30
(・∀・)イイ!!
32名無し~3.EXE:03/10/24 07:41 ID:SVrpdQZq
29 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/10/23 12:31 ID:r2muzIYn
>>28
いや情報きぼんぬってのは
33名無し~3.EXE:03/10/24 18:50 ID:gBuHNP2B
      ∧_∧
     (´・ω・ ) < あ、これスパースファイルだ
  いや( o情報oきぼんぬってのは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
     (´・ω・`) < 自力で元に戻してみよう
  いや( o情報oきぼんぬってのは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
     ( ´・ω・)
  いや ( oo )   情報             き
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34名無し~3.EXE:03/10/24 20:50 ID:ZmkmavJB

<     何やってんじゃぁ〜〜。ゴラァ!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
35名無し~3.EXE:03/10/24 22:28 ID:gBuHNP2B

   ∧_∧
  (´・ω・`) < >>34をNTFS圧縮してみますね
  ( oo )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ∧_∧ ?  ∧∧ / キボンヌ!
  (;´・ω・)  (゚Д゚ ) ̄
  ( oo )   (  )o
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
36名無し~3.EXE:03/10/26 09:49 ID:LHIvRXJm
norton2004のスピードディスク、新しくなった?2003の時は変わらなかったらしいけど。
37名無し~3.EXE:03/10/26 11:52 ID:nVlXmoHd
2kで一番いいデフラグソフトを教えてください
38名無し~3.EXE:03/10/26 12:56 ID:8tPlzNrt
39名無し~3.EXE:03/10/26 13:11 ID:/RgQ3bnt
>>18
きっと自分が自分がそうやって煽られたんだろうねえ(苦笑
40名無し~3.EXE:03/10/26 13:15 ID:/RgQ3bnt
>>21
> 漏れはnyがスパースファイルに対応していないと言った覚えないけど・・・
> ソフトがスパースファイルに対応してないと駄目みたいとはいいまひた。

そんなあたりまえのことをわざわざいっているのかね?あきれたねえ。馬鹿?(苦笑

> なんて言わずに、なぜその時根拠を聞かないの?
> 「疎」って言葉の意味が分からなかったのなら、このやり取りは納得。

あのね、スパースってのがそもそも疎って意味なんだから、トートロジーで無意味だってことなんだけどね。

「Winnyでスパースファイルを使っていない根拠は?」
「そもそもWinnyのキャッシュはスパースになってないだろ?」

こんな馬鹿な受け答えをする人間を馬鹿と言ってはいかんのかね?あんたも馬鹿だね。

41名無し~3.EXE:03/10/26 13:30 ID:/RgQ3bnt
>>22
> 「知らない」じゃなくて「良く知らない」って書いてるんだけど。

だから「よく知らない」と考える根拠を知りたいものだね。つーかこういう言葉遊びに持ち込む所にあんたの
知能程度が分かるねえ(苦笑

> 名前を知っているのと、機能について詳しく知っているのとは違うでしょ?
> 詳しく知らなくても話題は出せるし。

で、なぜ詳しく知らないとおもったのだね?

> ところで話題出したって言ってるって事は、
> 前スレのデフラグスケジュールの仕方知らなくて
> 暗に情報きぼんぬした人と同一人物?

つーかIDみて分からないのかねえ?
そもそも人にものを尋ねることが恥だとでも思ってるのかね?なんかあんた性格がゆがんでるね。

> 調べたのは詳しく書いてるページについてなんだけど。

何の根拠もなく相手(俺)がものを知らないと思いこんで、見当はずれなことを調べたわけだよねえ(クスクス
ご苦労なことですな。もう少し効率よく人生を生きたらどうだね?

42名無し~3.EXE:03/10/26 13:31 ID:/RgQ3bnt
> あなたは調べずに「情報きぼんぬ」だから

根本的にあんたは物事を考える順序がおかしいんだよね。
「Winnyがスパースファイルをつかってないという根拠は?」
「Winnyのキャッシュはスパースになってない」
「ん?そうなのか?もっと情報きぼんぬ」
この流れでどうしてスパースファイルについての一般的な説明を尋ねていると思うのか不思議でならないね。
普通Winnyのキャッシュはスパースになってないと判断した根拠なり情報を尋ねていると考えると思うんだけどなあ。
あたまがおかしいんじゃないの?(苦笑

> 知らなくても調べなくていいんだろうけど。

じゃあそうまでいうなら、あんたがWinnyの件調べてよ。
43名無し~3.EXE:03/10/26 13:35 ID:/RgQ3bnt
>>24
> いや勝手に漏れの言っていないことについて想像で書かれても。

勝手に相手(俺)にスパースファイルの知識がないと決めつけることはOkなのかね?
どうしようもないほど勝手な人だねえ。

> 何故nyの転送プロセスについて書いてるのか分からないんだけど?
> もうそろそろレスきぼんぬ(暗に)は勘弁してほしいんだけど。

あんたが勝手にレスしてるだけなんじゃないの?それも何の参考にもならない無駄なレスをさあ。
勘弁して欲しいのは俺なんだけどなあ。あんた何のためにカキコしてんの?自分はスパースファイルに
ついて知識がありますよ、相手は全然知識がない馬鹿ですよ、と宣伝したいわけ?妙な自尊心だねえ。(笑
44名無し~3.EXE:03/10/26 13:35 ID:DWHjOCfj
>>37
oodefrag
45名無し~3.EXE:03/10/26 13:41 ID:ox9yUTdj
>>43
いや情報きぼんぬってのは
46名無し~3.EXE:03/10/26 13:42 ID:/RgQ3bnt
>>26
やってよ(w
47名無し~3.EXE:03/10/26 13:42 ID:Fj6ZKFTd
>>43
いや情報きぼんぬってのは
48名無し~3.EXE:03/10/26 13:43 ID:/RgQ3bnt
>>44
ダサダサだね(w
49名無し~3.EXE:03/10/26 13:50 ID:ox9yUTdj
>>48
あんたのお勧めは?
50名無し~3.EXE:03/10/26 14:29 ID:mMxJ6TZ1
>>49
ずばりメモ帳だな、これ以外に考えられない。
51名無し~3.EXE:03/10/26 15:23 ID:+nGcxFCN
>>50
いや情報きぼんぬってのは
52名無し~3.EXE:03/10/26 18:16 ID:Xn3nKoVo
>>51
ダサダサだね(w
53前スレ989:03/10/26 18:46 ID:E2qyZ7kz
>>40

>そんなあたりまえのことをわざわざいっているのかね?
>あきれたねえ。馬鹿?(苦笑

>>12
>Winnyがスパースファイルにしていないと
>あんたがいっている根拠を聞いているのだが?
と、
漏れはそんなこと言っていないのに、あなたが思い込んでたから言っただけ。
漏れに対してレスしてたから「あんた」って漏れだよね?
あたりまえのこと言っても、分からないの?

その次に行きやす

元 「そもnyのキャッシュは疎になってないだろ」
             V
改 「そもそもWinnyのキャッシュはスパースになってないだろ?」

何故「?」が追加されてるの?
あと、「そもそも」の意味調べるの面倒だろうから書いておきますね。
「改めて説き起こすとき、文頭に用いる語」

「Winnyでスパースファイルを使っていない根拠は?」
「そもそもWinnyのキャッシュはスパースになってないだろ」

別におかしくないと思うけど。
54前スレ989:03/10/26 18:50 ID:E2qyZ7kz
>>41
>だから「よく知らない」と考える根拠を知りたいものだね。
>で、なぜ詳しく知らないとおもったのだね?

漏れ示したサイトよく読んだ?
スパースファイルかどうかは直接は表示されないけど、
誰でもすぐ分かるんだけど。

よーするにnyのキャッシュがスペースファイルかどうか
分からないってことは、スペースファイルについてよく知らないって事。

>つーかIDみて分からないのかねえ?
>そもそも人にものを尋ねることが恥だとでも思ってるのかね?
>なんかあんた性格がゆがんでるね。

デフラグスケジュールの人と情報きぼんぬの人(あなた)
ID違うから聞いたんだけど。

デフラグスケジュールの人 03/10/19 22:02 PwbCaT59
情報きぼんぬ 03/10/20 17:04 JYTjB03y

口調から同じ人だとは思うけど念のために聞いたんだけど。
ぐぐればすぐ出る物を尋ねるのはどうかと思うけど。

>何の根拠もなく相手(俺)がものを知らないと思いこんで
>(略)
>もう少し効率よく人生を生きたらどうだね?

これに対して答える必要はないと思いますので。
55前スレ989:03/10/26 18:52 ID:E2qyZ7kz
>>42
>根本的にあんたは物事を考える順序がおかしいんだよね。
>略
>あたまがおかしいんじゃないの?(苦笑

これはスペースファイルについて分かっていれば関係ないので略します。

>じゃあそうまでいうなら、あんたがWinnyの件調べてよ。

漏れはny使ってないので調べられないです。
貴方は使っているようなので自分で調べてください。
今までに出た情報があればすぐ分かるでしょうから。
56前スレ989:03/10/26 18:56 ID:E2qyZ7kz
>>43
>勝手に相手(俺)にスパースファイルの知識がないと
>決めつけることはOkなのかね?
>どうしようもないほど勝手な人だねえ。

これも解決済みなので略します。
あなたのは何の根拠も脈絡もなく書いた唯の空想ですから。

>あんたが勝手にレスしてるだけなんじゃないの?
>それも何の参考にもならない無駄なレスをさあ。

>>16で、
>よもやあんたはwinnyが常にファイルの先頭から順に
>ダウンロードしているとおもっているのではあるまいね?

この「あんた」ってもちろん漏れのことだよね?

無駄なレスで他の人に迷惑かかるんで漏れはもう書かないから。
もし書き込もうと思っても、返事期待しないでね。
それでは。
57前スレ989:03/10/26 19:12 ID:E2qyZ7kz
書かないといってなんですけど、>>53でレス番間違えてます。

>>12
 >Winnyがスパースファイルにしていないと」
   V
>>15
 >Winnyがスパースファイルにしていないと」


あいやー。
58名無し~3.EXE:03/10/26 19:43 ID:ZrOFAO4E
お前ら、やめろ。
59名無し~3.EXE:03/10/27 01:55 ID:Ks0YSkHt
デブラブしよ〜
60名無し~3.EXE:03/10/27 20:23 ID:41alZO8P

 ∧_∧                          ∧∧/キボンヌ!
(´・ω・`)< ここから上は読む必要ないですよ  ( ゚Д゚) ̄
( oo )                          (  )o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
61名無し~3.EXE:03/10/28 06:48 ID:/SBNwbqb
>>60
>>30-35は読む価値があるとおもう。
62名無し~3.EXE:03/10/28 10:59 ID:VaPkxnli
既出だったらすまん。
パーフェクトディスクの体験版、Ver6.0になってた。
製品版は、11/5に発売らしい。

ttp://www.netjapan.co.jp/mark/newsrelease/Raxco/pd60.html
63名無し~3.EXE:03/10/29 01:33 ID:XEDXxDmi
>>53
なんかずいぶん書いたねえ(苦笑

> 漏れはそんなこと言っていないのに、あなたが思い込んでたから言っただけ。

上で説明してるけど、

誰か)「Winnyはスパースファイルを使ってない」
俺)「説明きぼんぬ」
あんた)「アプリが対応してなければスパースファイルにならない」

この流れでいえば、あんたは「Winnyというアプリはスパースファイルに対応していない」といってるわけだろうに。
それとも前後の文脈を無視して、わざわざ一般的なスパースファイルの話を突然始めたのかね?
だとしたら、いったいなぜ?!突如自分のスパースファイルの知識を披露したくなったのかね?

だとするとあんたは自分の知識をひけらかしたいために、俺をだしに使ったのだろうね。
知識をひけらかすには相手が無知でなければならない。よって俺は無知である。と、この瞬間あんたの頭の中で決まったわけだ。
なんとも迷惑な話だなあ。やめてくれない?

64名無し~3.EXE:03/10/29 01:34 ID:XEDXxDmi
> 漏れに対してレスしてたから「あんた」って漏れだよね?
> あたりまえのこと言っても、分からないの?

まあ、あんたの頭の中では俺は限りなく無知ってことになってるんだろうねえ。自分の都合ですべてが
決まる幸せな世界に生きてるんだろうねえ。

> 何故「?」が追加されてるの?
> あと、「そもそも」の意味調べるの面倒だろうから書いておきますね。

おやおや、苦し紛れに国語房炸裂ですなあ(苦笑

> 別におかしくないと思うけど。

もともとWinnyのキャッシュが激しくフラグメントをするからそのデフラグをどうするか?という話から
始まっているのだよ。つまりはじめからキャッシュの話なのだ。したがって「Winnyでスパースファイルを
使ってない根拠は?」とは「Winnyのキャッシュがスパースファイルになっていないという根拠は?」と同値なのだよ。
つまり

「Winnyのキャッシュがスパースファイルになっていない根拠は?」
「そもそもWinnyのキャッシュはスパースになってないだろ」

となる。これでもおかしくないのかね?こういう話の流れをまったく無視して一つの単語や文のみに
反応するような人間(あんたもねw)を馬鹿だ、といっているのだよ。わかったかね?
65名無し~3.EXE:03/10/29 01:53 ID:XEDXxDmi
>>54
> 誰でもすぐ分かるんだけど。

困った人だね。誰でもすぐに分かるという時点であんたの方がろくにWinnyもスパースファイルも知らないことが
分かってしまったねえ。プロパティを調べるにはプログラムを書かなければならないよねえ。あるいはどこからか
それを調べるツールを持ってくるか。ディスク上のサイズとファイルのサイズを比較する方法は特定のファイルが
スパースになっているか否かを調べることは簡単だが、実際にWinnyのキャッシュを調べるのは難しいね。

まあやってみれば分かるんだけどね。(苦笑なにしろ1個調べたところでそれがスパースでなさそうでも、
それがたまたま連続して書かれているファイルだけかもしれないからね。すなわちWinny上で途中から転送されている
データを見つけて、それに対応するファイルを調べなければならない。これは結構大変な作業なんだよ。
ま、「誰でもできる」なんてことは自分で先ずやってみてからいうことだね(苦笑

> よーするにnyのキャッシュがスペースファイルかどうか
> 分からないってことは、スペースファイルについてよく知らないって事。

結局あんたはWinnyもスパースファイルもろくに知らず、ちょっとWebでスパースファイルのことを検索して
それを受け売りしているだけなのだよ。(笑

66名無し~3.EXE:03/10/29 01:54 ID:XEDXxDmi
> デフラグスケジュールの人と情報きぼんぬの人(あなた)
> ID違うから聞いたんだけど。

話がずっとつながってると思うんだけどねえ。そりゃあ日付が変わればIDは変わるさ。話のつながりと
IDのつながりを両方たどれば全部がつながっていると分かる、ということなんだけどね。頭悪いね。

> ぐぐればすぐ出る物を尋ねるのはどうかと思うけど。

だから誰がスパースファイルの一般的なことを尋ねたのだね?(笑
それこそ、あんたが勝手に俺がそれを尋ねたと思いこんでいるだけだろうに。こまった人だね。

結局ね、あんたが前後の文脈をよく読まずにスパースファイル一般の話を出し抜けに始めたことが
トラブルの原因なのだよ。今度から相手(俺ね)が何を尋ねているのかをきちんと把握してから答えような。僕ちゃん(w

> これに対して答える必要はないと思いますので。

こうしてあんたは今日まで生きてきて、これからも生きていくのだろうねえ。救いがたい人だな(苦笑
67名無し~3.EXE:03/10/29 02:01 ID:XEDXxDmi
>>55
> これはスペースファイルについて分かっていれば関係ないので略します。

何が関係ないのかね?この部分がすべてなのだけどね。ようするにあんたのレスが
文脈上おかしいということに尽きるんだけどね。

そもそもね、「自分は〜といっているだけです」と弁解するしかない状況に追い込まれた時点で、
あんたの受け答えが不適切だったのは明らかなのだよ。自分のレスが適切であったと自分で思っているなら、
もっとましな弁解になるはずなのだよ。(笑

自分でも実は分かっているのだろ?自分のレスがどう考えてもおかしいということが(w

> 漏れはny使ってないので調べられないです。

だろうねえ。だから「誰でも調べられる」なんてことが気楽にいえるわけだ(大笑

> 貴方は使っているようなので自分で調べてください。
> 今までに出た情報があればすぐ分かるでしょうから。

まだ懲りていないようだね。自分でやって見もしないことを、誰でもできるなんていうもんじゃないよ。
恥をかくのは自分だから(苦笑
68名無し~3.EXE:03/10/29 02:04 ID:jW1Zrf/L
目くそ鼻くそ
69名無し~3.EXE:03/10/29 02:06 ID:XEDXxDmi
>>56
> これも解決済みなので略します。

まあ確かに解決済みだね。あんたはWinnyの知識が皆無で、かつスパースファイルについても
ちょっとWebで聞きかじった程度の知識しかない。それゆえ何故調べるのが面倒かがわからない。
分からないから、こんなことができないのは馬鹿に違いないと思いこむ。うーん、聞きかじりの知識だけで
暴走されると手がつけられませんな(苦笑

> あなたのは何の根拠も脈絡もなく書いた唯の空想ですから。

「あなた」ってのはあんたにとっては「自分」のことなのかね?(苦笑

> 無駄なレスで他の人に迷惑かかるんで漏れはもう書かないから。
> もし書き込もうと思っても、返事期待しないでね。
> それでは。

困った人だねえ。勝手にいちゃもんをつけてきて、さんざん無意味なレスを書き散らしたあげく、
一方的に打ち切り宣言。どこまでも勝手な人だ。(苦笑
70名無し~3.EXE:03/10/29 02:08 ID:XEDXxDmi
>>57
まあどうでもいいけど、これに懲りたらちょっとWebをサーチしたぐらいの知識で
あれこれ知ったかをするのはやめることだね。あとそれをひけらかすためにわざと相手を
無知扱いするのもね。いい人生の勉強になったろ?(笑
71名無し~3.EXE:03/10/29 02:16 ID:QygJq9A9
絶好調だなメカさん。
ID:E2qyZ7kzみたいなのとやり合うのが楽しくてしょうがないんだろうな。
ところで1行レスに対してまでも細かく煽り返すのは止めたの?
72名無し~3.EXE:03/10/29 02:18 ID:XEDXxDmi
>>62
英語版はずいぶん前から発売されてるよ。俺はずっと6.0を使っている。

ところで最近気づいたことを少し。PerfectDiskは周知のようにXPのプリフェッチ情報を参考に非常に
賢くファイルの配置を決めるが、ちょっとだけ不満な点が見つかった。XPのbootvisによるオプティマイズだと
ブート時にアクセスされるディレクトリもブートに必要なファイルと共に連続して配置される。しかしPerfectDiskでは
すべてのディレクトリをまとめて最後部(頻繁に更新されるファイルのさらに後ろ)に配置する。

このためブートのみに注目した場合必ずしも最適な配置になっているとは言い難いようだ。とはいえブート時に
アクセスされるディレクトリは通常時もアクセスされるわけで、それらだけ他のディレクトリと離してしまったら
ブート後の動作が今度はいまいちになる。まあこの辺は痛し痒しですな。

したがってブート後の動作はどうでもいいから、とにかくブートの時間を最速にしたいという人は(そんな人が
いるかは疑問だが)、PerfectDiskでの管理をやめてWindowsに任せる設定にするのも一興かもしれない。

まあ、試してみたが俺の環境ではどちらでもほとんどブート速度は変わらなかったが(w
73名無し~3.EXE:03/10/29 02:21 ID:XEDXxDmi
>>71
> ID:E2qyZ7kzみたいなのとやり合うのが楽しくてしょうがないんだろうな。

なかなか鋭い洞察だねえ(苦笑
74名無し~3.EXE:03/10/29 02:34 ID:6NynYjwX
おい、お前らいい加減やめて、自分の頭の中を最適化しろ。
75名無し~3.EXE:03/10/29 03:04 ID:cURXE7Qw
まぁWinnyがスパースファイルを使ってないことは、スパースファイル属性を付ける
のに必要なAPI(DeviceIoControl)をCALLしてないことからも明らかなわけだが...
76名無し~3.EXE :03/10/29 04:05 ID:XCZjgmLl
雨降りの午後にデフラグじっと見てると飛べるよね。
77名無し~3.EXE:03/10/29 07:52 ID:kErPOKv7
あ〜ぁ また登場かよ。
また読み飛ばしてしまうんだねえ。
こいつが書き込むと読む気がいっきに失せるねえ。
78名無し~3.EXE:03/10/29 08:14 ID:Etb36uIY
>>74
不良セクタばっかで、出来ないよ
79名無し~3.EXE:03/10/29 08:49 ID:RuBqq8p6
いや情報きぼんぬってのは
80名無し~3.EXE:03/10/29 10:07 ID:aedUzBiQ
各板に断片散在しているマカーをMac板二つにデフラグするにはどうしたら良いですか?
81名無し~3.EXE:03/10/29 17:41 ID:XEDXxDmi
>>75
ん?それはどうやって調べたのだね?適当なことをいってるのではないのかねぇ?
82名無し~3.EXE:03/10/29 17:43 ID:XEDXxDmi
>>77
自分の発言は他人に読む気を無くさせるとは夢にも思わないようだねえ。自分だけが「特別」だと思っている思春期真っ盛りの房だなあ(苦笑
83名無し~3.EXE:03/10/29 17:46 ID:XEDXxDmi
>>80
それはね、世界各地の民族紛争と同様に、排他&民族純化という方針そのものを放棄しない限り永遠に
なくならない問題なのだよ。すなわち混在&共存を選択することだけが、問題を霧散させる唯一の手段なのだ。
84名無し~3.EXE:03/10/29 17:55 ID:vXaf3elN
>>83
逆じゃないのか。
2ch中に散らばったマカーを、一つ所に集めて純化&排他しようって話じゃないの?
85名無し~3.EXE:03/10/29 18:15 ID:XEDXxDmi
>>84
だからそういう話をしているのだが?馬鹿?
86名無し~3.EXE:03/10/29 18:26 ID:vXaf3elN
いや情報きぼんぬってのは
87名称未設定:03/10/29 19:26 ID:7y+z95fB
マカーですが…、な、何か…?
88名無し~3.EXE:03/10/30 00:49 ID:7wn83f13
 ∧_∧                          ∧∧/キボンヌ!
(´・ω・`)< ここから上に逝っちゃ駄目ですよ? ( ゚Д゚) ̄
( oo )                          (  )o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ∧_∧!               ∧∧/ガジガジッ
(;´・ω・)< ここから上に逝っち(゚Д゚ ) ̄
( oo )                (  )o)))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89名無し~3.EXE:03/10/30 01:19 ID:SpKda89I
>>88
あなた いつも最高でつ
90名無し~3.EXE:03/10/30 01:39 ID:DHtNJrRW
>>65
つーか、なんで転送ファイルにこだわんの?
winny起動接続した後、すぐに多重ダウンしやすそうなファイル(参照量大きめ)を多重ダウソ。
もちろん全部ダウンする必要はなく、データが飛び飛びにダウソできたらすぐ中断アンド終了。
で、キャッシュを更新日時でソートすりゃすぐわかるじゃん。
転送されたファイル見つけなくても。
難しくもなんともねい。
91名無し~3.EXE:03/10/30 01:43 ID:DHtNJrRW
>>90
いや、作成日時か。
92名無し~3.EXE:03/10/30 18:00 ID:DHtNJrRW
>>90
それより空のキャシュフォルダ作れば楽だ。
転送ファイルがお望みでもすぐ見つけられる。
93名無し~3.EXE:03/10/30 18:53 ID:Ji7UPARE
Diskeeper 8.0 日本語版 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94名無し~3.EXE:03/10/30 22:55 ID:w7sKar4m
氏ね 削除依頼だしとけ
95名無し~3.EXE:03/10/31 11:22 ID:hONTmhkV
>>93
soheiのwebみたけどなんもかかれてなかったぞ
96名無し~3.EXE:03/10/31 11:37 ID:owmb1foE
たしかに来てるな・・・。
PartitionMagic 8.0 日本語版

>>93、逝ってよし
97名無し~3.EXE:03/10/31 22:12 ID:PSv8xP9F
>>93
氏ね
98名無し~3.EXE:03/10/31 22:43 ID:3+EnMirg
                       /⌒ヽ
                      / ´_ゝ`)すいません ちょっと通りますよ
                      |    /
  ∧_∧               | /| | 
 (´・ω・ ) < どうぞ    // | |
o情報o )きぼんぬってのU  .U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄プチ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          あ、あ、あぁ〜〜
  ∧_∧
 ( ・ω・`) 〜♪
o情報o )きぼんぬっての_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧_∧                                 ∧∧/チュルチュル
 (´・ω・ )                         /´ ̄>(゚Д゚ ) ̄
o情報o )きぼんぬっての_        ( ´_ゝ`)  (  )o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
99名無し~3.EXE:03/11/01 18:16 ID:b3vUfCNN
ところで俺のHDの断片化を見てくれ、こいつをどう思う?
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067676797.jpg
815日やってない
まぁでも2.4Gだしそんなに時間かからないかな?

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067677949.jpg
こっちは959日・・・
で、容量は30G
なるべく整理してからデフラグしようと思う
100名無し~3.EXE:03/11/01 20:47 ID:CLtl03Ap
100
101名無し~3.EXE:03/11/01 20:56 ID:xdhUzKza
そんくらいロスじゃ日常茶飯事だったぜ
102名無し~3.EXE:03/11/01 21:38 ID:qbCll5GT
>>93

───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  /‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
103名無し~3.EXE:03/11/02 07:53 ID:JWXzD4in
一年ほどしてない、ディスクスキャンとデフラグをしようと
プログラムにもともとついてる奴をクリックしてのですが、何故か出来ません。
ディスクスキャンの方は再試行回数が10回に達しました。とかメッセージが出てきて、
OKを押すと、また出てくる状態で。
デフラグは0%から動きません。
セーフモードで起動するとよか、と聞いたのでやってみたのですが効果なし。誰か助けてください。
104名無し~3.EXE:03/11/02 07:56 ID:HtJYSWtc
再インストールしたほうが早いよ。
105名無し~3.EXE:03/11/02 07:59 ID:JWXzD4in
何を再インストールするのですか?全部ですか?
106名無し~3.EXE:03/11/02 08:02 ID:JWXzD4in
ああ、デフラグとかを再インストールしろとの話かと思った・・・w
OS再インストールは俺ガキで親父にやってもらわなあかんから無理だ・・・
107名無し~3.EXE:03/11/02 09:19 ID:8k1eLTHC
>>103
親父に聞け
108名無し~3.EXE:03/11/02 11:08 ID:S1HcpRKK
>>103
9x系使ってるなら、すっきり使ってやれば行けるかもよ。
109名無し~3.EXE:03/11/03 12:42 ID:Oswn5gGj
>>105
やってみた?
「すっきりデフラグ」と言うフリーソフトを自分のパソコンに取り込んで、チェックディスクとセット
になっているオペレーションを選んでデフラグもすると文字通りすっきりすると思うよ。それだけ
長いことデフラグしていないのなら。
私は使用終了の都度、やり過ぎの様に「ディスククリーン」掛けて終了するようにしている。
そもそものHDD容量が小さいからね。
110名無し~3.EXE:03/11/03 18:54 ID:DlWYMPCG
いや情報きぼんぬってのは
111名無し~3.EXE:03/11/03 19:22 ID:3DF9RPgY
110 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/11/03 18:54 ID:DlWYMPCG
いや情報きぼんぬってのは
112名無し~3.EXE:03/11/03 20:24 ID:ROymCftc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃111 名無し~3.EXE  sage  03/11/03 19:22 ID:3DF9RPgY  New!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

110 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/11/03 18:54 ID:DlWYMPCG
いや情報きぼんぬってのは
113名無し~3.EXE:03/11/03 20:34 ID:l46FHOXR
スキンコピペうざい
114名無し~3.EXE:03/11/03 22:33 ID:7OjxjTt7
┌─────────────────────────────────────────────────
│112 □ 名無し~3.EXE □ sage □ 03/11/03 20:24 ID:ROymCftc □
└─────────────────────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃111 名無し~3.EXE  sage  03/11/03 19:22 ID:3DF9RPgY  New!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

110 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/11/03 18:54 ID:DlWYMPCG
いや情報きぼんぬってのは

┌─────────────────────────────────────────────────
│113 □ 名無し~3.EXE □ sage □ 03/11/03 20:34 ID:l46FHOXR □
└─────────────────────────────────────────────────

スキンコピペうざい

115名無し~3.EXE:03/11/04 07:02 ID:GCgTpLfT
これって何の意味があるの?
116名無し~3.EXE:03/11/04 20:51 ID:wPXE+sdf
┌─────────────────────────────────────────────────
│115 □ 名無し~3.EXE □ sage □ 03/11/04 07:02 ID:GCgTpLfT □
└─────────────────────────────────────────────────

これって何の意味があるの?
117名無し~3.EXE:03/11/05 15:17 ID:Qc1BcdgD
118名無し~3.EXE:03/11/06 03:04 ID:U9NESksI
SpeedDiskってreserved for MFTを考えずにどんどん詰め込んでる気がするけど、これって問題ないのか?
(SpeedDiskの後にoodefragを動かすとファイルが詰められた場所からreserved for MFTの領域が出てくる)
119名無し~3.EXE:03/11/06 14:58 ID:fbQci5Ik
>>90
わからんやつだね。Winnyのキャッシュは参照された場合も更新日時が変化する。
だから単純に最新の日付がダウンロードされたファイルだとは限らないのだよ。
つーか想像であれこれ言う前に一度やってみな。
120名無し~3.EXE:03/11/06 14:59 ID:fbQci5Ik
>>92
Winnyでつないでると余計なものまで落ちてくるからね。そんな希望するファイルだけキャッシュに
溜ってはくれないのだよ。希望するファイルが落ちてくる前に別のファイルが大量に落ちてくる。
なんどもいうけど頭で想像してあれこれいってないで、一度自分でやってみてからいうことだね。
121名無し~3.EXE:03/11/06 15:06 ID:fbQci5Ik
>>118
それがSpeedDiskがベストだと思っている配置なんだよ。
どんな配置がベストなのかは「主観」によるからw

別にreserved for MFTと通常のファイルが接した状態でファイルをどんどん追加しても
reserved for MFTの領域が浸食されるわけではない。それを飛ばしてreserved MFT、さらにMFT領域の
後ろに新たなファイルが配置される。

まあ、これがよい配置かと言われれば、俺もあんまりいい配置とは思えないけどね。次回デフラグする時、
また大規模に移動しなくちゃならないから。しかし隙間が空くのがいやだという人にはいいかも知れないw
122名無し~3.EXE:03/11/06 15:39 ID:pYs7kLDm
>>120
希望しないファイルは消せば?キャッシュの消し方も知らないの?
つーかあんたこそやってみたの?やり方がわからないならしょーがないけど。
123名無し~3.EXE:03/11/06 16:37 ID:fbQci5Ik
>>122
キャッシュの消し方?知らないねえ。winnyのキャッシュの復号化ツールを使ってしこしこやるのかね?
とんでもなく面倒なんだけど?つべこべいわずにまず自分でやってみそ(w
124名無し~3.EXE:03/11/06 17:13 ID:a9TzlHaB
>>123
知らなきゃレスすンなよw
125名無し~3.EXE:03/11/06 17:13 ID:6zf4jFxD
>>120
ダウンリストはハッシュで登録しとけよ
126名無し~3.EXE:03/11/06 19:39 ID:fbQci5Ik
PerfectDisk 6.0 アップデート
なんかあんまり内容的には関係なさそうだが。

What's new in PerfectDisk build 6.00.029
PerfectDisk is now Windows Server 2003 certified.
Support was added to defragment Exchange 2003 data stores.
If C:\ drive did not exist, PerfectDisk did not display the remaining drives. This has been fixed.
Changes were made to the defrag engine (PDEngine.exe) and the scheduler (PDSched.exe) services to prevent them from interacting with the desktop. This is a Windows Server 2003 certification requirement.
PerfectDisk did not correctly display all nested Organizational Units (OU's) in Active Directory. This has been corrected.
When performing a defrag pass on a FAT partition it was possible to get a negative number for the Free Space Fragmentation Factor. This has been corrected.
127名無し~3.EXE:03/11/06 19:41 ID:fbQci5Ik
>>124
馬鹿だね。「知らない」ていってるのは「そんな方法はない」って意味なんだけどね。この程度の日本語が
分からない点だけ見ても124が如何に馬鹿かわかるね。

>>125
あのね、あんたは全然話の意味が分かってないようだね。とにかく自分でやってみな。やって出来てから
カキコするんだね。
128名無し~3.EXE:03/11/06 19:53 ID:pYs7kLDm
いや、出来てますから。貴方はやり方を「知らない」から「出来ない」だけでしょ?
無知を棚に上げて、方法がないなんて勝手に言っちゃダメだよ。
検索で適当な拡張子入れりゃ出るから消すだけ。ほんとにny使ったことあんの?
129名無し~3.EXE:03/11/06 20:09 ID:pZ5l8Nre
おれもいらないキャッシュは随時消してるよ。
上りで回線使われるのむかつくからね。
130名無し~3.EXE:03/11/06 23:04 ID:QtOENI9L
すっきりデフラグでいつも「シェル起動時に実行(安全なので奨励だか効果低」を無難に選択してるんだけど、
「常駐タスクを排除してからシェル起動時に実行」とか「セーフモード+シェル入れ替え入れ替え実効」
のっていうのがずっと気になってる。
危険だが”効果大”とか言われてしまうと・・・・・。誘惑されてる感じ・・・。
もっとすっきりしてみたい。
やっぱり知識無いヤシは手をつけない方が無難?
131名無し~3.EXE:03/11/06 23:37 ID:WOXHuE+k
>>130
環境にもよるけどごくまれに、すっきりが居残ることがあったりするくらい。
いざというときに、復旧できるならどれ使っても問題なし。(復旧方法も、インストールしたフォルダの中にある)
それ読んで、わからないなら現状のままいった方が無難。

13290:03/11/07 01:57 ID:rhm/ahy+
>>119
>>120
なんで作成日時って言い直したところを無視してんの?>>91のことね

更新日時は変わっても作成日時は変わらないじゃん。
ダウンリストに何も登録せずに、ひとつのファイルを多重ダウンして隙間が出来たらすぐ終了。
そして作成日時でソートすればいいって言ってんだけど。

言っとくけど俺は出来たよ?
それと速攻で終わらせれば他のファイルは更新日時変更されなかったことを言っとく。
更新日時でも可能って事。

やり方わかった?
まだ情報きぼんぬ?
133130:03/11/07 12:41 ID:5D4ydKys
>>131
dクス!
無難に現状のまま行く事にした・・・。
134名無し~3.EXE:03/11/07 15:29 ID:jXhlRgOj
>>128
> 検索で適当な拡張子入れりゃ出るから消すだけ。ほんとにny使ったことあんの?

馬鹿ですな。winnyは自分が要求したファイルだけをダウンロードしている分けじゃない。
他のPCから要求されるファイルを中継する機能がある。だからいくら自分がダウンロードしたい
ファイルを絞ったところで余計なファイルは落ちてくる。そもそもスパースになる可能性はそんなに
大きくないのだからかなり待っていないとそういうファイルは現われない。その間にキャッシュには
ゴミが溜る。

要するにね、あんたは実際想像でいっているだけで、全然試していない問うことだよ。
135名無し~3.EXE:03/11/07 15:38 ID:jXhlRgOj
>>132
> なんで作成日時って言い直したところを無視してんの?>>91のことね
> 更新日時は変わっても作成日時は変わらないじゃん。

馬鹿だなあ。作成日時は作成した時間だから、いままさにダウンロードされているファイルを探す
助けにはならないだろうに。

> ダウンリストに何も登録せずに、ひとつのファイルを多重ダウンして隙間が出来たらすぐ終了。

だからその間に余計なファイルも落ちて来るじゃん。馬鹿?
もっとも、Port0にしておけばいいかもね。

> それと速攻で終わらせれば他のファイルは更新日時変更されなかったことを言っとく。
> 更新日時でも可能って事。

うーん、どうやら根本的に分かってないようだね。単なる多重ダウンロードではダウンロードしている
ポイント(データ内の位置)が近すぎてわかんないじゃん。たまにプログレスバー上でも確認できるほど
途中のデータだけが一部ダウンロードされることがあるだろ?そういうパターンをいっているんだけどね。
で、そういうパターンはなかなか現われないから、相当待つ必要がある。で、その間にいろんな余計な
ファイルが落ちてくるので困る、といってるんだけどね。あんた頭悪いね。
136名無し~3.EXE:03/11/07 16:18 ID:rmp46puJ
>>134
しつこいなぁ…君も。中継されるなんて分かってるって…。
で、君のnyは一つのファイルを落とすのに100も200も中継されるのかい?
悪いけどうちはそんなに中継されないんだよ。特定のキャッシュなんて数分あれば消せるの。

要するにね、あんたはそういうやり方を「知らない」というだけだよ。方法がないんじゃなくてね(苦笑

多分君は光回線でどんどん中継されるんだろうね。羨ましい限りで。
でもちょっと視野が狭すぎるね。自分の環境を絶対だと信じこんじゃってるね。頭悪い証拠。
137名無し~3.EXE:03/11/07 17:24 ID:rhm/ahy+
>>135

>>132で言った方法はキャッシュにないファイルを手動で多重ダウンすんだけど、
その多重ダウンロードするファイルの作成日時、マジで分からんのか?

>だからその間に余計なファイルも落ちて来るじゃん。馬鹿?

俺の言った方法は接続してから終わるまで1、2分で済むのに、
他のノードの中継すんのか?

多重ダウンではデータ内の位置が近すぎてワカランとか書いてるけど、
プログレシブバー上で確認できる多重ダウンなんて普通に起こるぞ?
つーか、多重ダウンしたときは、ほとんどそうなってるが?

当たり前だが離れている場所をダウンしているんだから、
多重ダウン時は殆どの場合隙間は空いてる。
プログレシブバーで確認できないってンなら、
バーを延ばすつーこと何故しない?

>>136が言ってるようにもし光回線なら申請速度下げるなり、
速度規制するなり方法いろいろあるだろ。
138名無し~3.EXE:03/11/07 19:05 ID:QQAcMVPW
Diskeeper8.0英語版落とすのに個人情報入れるのマンドクセーよー
誰かトライアル版でいいからnyあたりに流してくれ
つーか、今回からキーが必要になったの?
139名無し~3.EXE:03/11/08 17:50 ID:622ASm/z
相栄社員ってちゃんと仕事してるのかなぁ・・・・。
140名無し~3.EXE:03/11/09 15:53 ID:IvAfIj0v
O&O defrag v6出ますた。layout.iniを見るようになったらしい。ただいまテスト中。

ところでこれ、すっきりデフラグから使うにはコマンドラインどう指定すればよいのだろう。
141名無し~3.EXE:03/11/09 15:58 ID:GgvM4JQn
oodcmd.exeはVer6にも有る?
142名無し~3.EXE:03/11/09 16:57 ID:IvAfIj0v
>>141
あった。つうかもしかして、いんすこするときにwin標準のデフラグにする
という指定にすりゃすっきりデフラグでそのまんまいけるんかな?
143名無し~3.EXE:03/11/09 19:54 ID:mIyYG0VZ
144名無し~3.EXE:03/11/09 22:09 ID:8OV7LQ3l
>143
激しく感謝!
145名無し~3.EXE:03/11/10 07:24 ID:AnxLcof0
海外探せば正式版もあったり・・・
146名無し~3.EXE:03/11/10 09:33 ID:RtlZxuER
Diskeeper Lite Ver.4.0.418+すっきりデフラグ@シェル起動前に実行=( ゚Д゚)ウマー
147146:03/11/10 09:37 ID:RtlZxuER
4.0.418→7.0.418
148名無し~3.EXE:03/11/11 11:41 ID:h0xfB/uU
Diskeeper 7.0 Second Edition 日本語版 Update
http://www.sohei.co.jp/software/diskeeper/dk70j_se_update.html
キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!!!】
つーか、遅すぎ
149名無し~3.EXE:03/11/11 12:22 ID:h0xfB/uU
アップデートしてブートタイムでフラグしたら、
ntoskrnl.exe がぶっ壊れたみたいで起動できなくなった・・・・。
150名無し~3.EXE:03/11/11 15:53 ID:DDKCNQTB
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
151名無し~3.EXE:03/11/11 16:04 ID:3TQ4eq9y
ま た D i s k e e p e r か
152名無し~3.EXE:03/11/11 16:16 ID:h0xfB/uU
なんとかOSだけ入れなおした。
もう一度ブートタイムでフラグをしてみたが、問題は起きなかった。

n-、Diskeeper が原因なのかどうかがはっきりしないな・・・。
153名無し~3.EXE:03/11/11 16:22 ID:7l0DI5W4
Mac OS X が採用している HFS+ ファイルシステムは最適化の必要がありません。
あんたら、今どきせこせこデフラグなんていじましいですね w
154名無し~3.EXE:03/11/11 17:04 ID:7PCN/Qhz
NTFSも登場当時はそういわれてた。
Linuxなどで使われている(いた)Ext2もそうだった。
しかし、そのどちらも現在はデフラグツールが存在する。
155名無し~3.EXE:03/11/11 17:37 ID:9bfRKRad
可変長のデータを再配置なしでフラグメントフリーに記録するって、物理的に無理なんじゃないの?
156名無し~3.EXE:03/11/11 18:12 ID:Kjd/Y7F1
手違いによりオーディオデバイスが消えたのですが
どうすりゃいいんだ('A`)
157名無し~3.EXE:03/11/11 20:13 ID:ZWAOSRtI
どうしようもない
158名無し~3.EXE:03/11/11 23:29 ID:HLP29Htn
触らぬ神に祟りなし。
159名無し~3.EXE:03/11/11 23:53 ID:aWvSpx1j
>>149
( ノ゚Д゚)ヨッ!
160名無し~3.EXE:03/11/12 23:23 ID:aTcUsa4H
>>153
( ´_ゝ`)フーン
161名無し~3.EXE:03/11/13 00:19 ID:T2nVkY6W
デフラグしようとするとメモリ不足ですと必ず表示されます。
(再起動したばっかりでも)
なんで?
162名無し~3.EXE:03/11/13 00:29 ID:Bamn1MIH
結局でフラグソフトってどれが一番いいの?
いまはO&O、Diskeeper、PerfectDiskの三つ入れてるけど
163名無し~3.EXE:03/11/13 00:30 ID:CQgMvwbd
メモリが不足してるから
164名無し~3.EXE:03/11/13 00:34 ID:mAmXEoNl
>>162
WinXP/2000:PerfectDisk6.0
WinMe/98SE:Norton Utilities Speed Disk
165名無し~3.EXE:03/11/13 12:29 ID:L1ZC4Z5t
どうでもいいけどサーバー2003のデフラグツールの「最適化」ボタンがビジュアルスタイルに対応してたよ。
166名無し~3.EXE:03/11/13 15:33 ID:whyU6p0d
マニフェスト書けば対応するのだ
167名無し~3.EXE:03/11/13 16:07 ID:X2eQwNn+
書くというか、コピペしてちょっと変えるっていうレベルだし
168名無し~3.EXE:03/11/15 00:13 ID:4LUjH0ga
diskkeeper最強
169名無し~3.EXE:03/11/15 11:11 ID:T17Meo9B
diskkeeper苦楽最強
170名無し~3.EXE:03/11/17 15:26 ID:gAaQBBif
>>169
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
171名無し~3.EXE:03/11/20 21:47 ID:n/6hgjut
いや情報きぼんぬってのは
172名無し~3.EXE:03/11/21 03:17 ID:iF9eEC0O
>>2
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < いや情報きぼんぬってのは
          /,  /   \____________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < いや情報きぼんぬってのは
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \___________
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) キボンヌッテノハ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
173名無し~3.EXE:03/11/21 22:26 ID:SEWG7n/f
だから DriveDiet XP FreeEdition+DELDUST+jv16 PowerTools+PageDefrag
+NTREGOPT+(DiskeeperLite+すっきりデフラグ@シェル起動前に実行) で十分だって。

わざわざ金出して買わなくても……。
174名無し~3.EXE:03/11/21 22:30 ID:OL/3kcSR
タイーポ
175名無し~3.EXE:03/11/22 01:19 ID:aeNJ8U8l
>>173
デフラグはほとんどやったことない素人なのだが、
そうやってかかれるとすっげー手間かかりそう
176名無し~3.EXE:03/11/22 03:25 ID:ZUgqnFCS
>>175
すっきりデフラグとOS付属のデフラグで十分でふ
177名無し~3.EXE:03/11/22 13:14 ID:sjcMoCuv
>>173
DDXP Freeは無用の長物。
178名無し~3.EXE:03/11/22 23:59 ID:tTMpHwhk
「OS付属のデフラグ」
Windows2000付属のデフラグはファイルを壊すぞ!
今日また壊されて2回。宇津だ

179178:03/11/23 00:06 ID:LXU5hOfT
ファイルを色々削除したからデフラグをした後、MD5使って残りのファイルを
検査してたら一つのファイルに不一致が生じたよ。

#テープドライブに保存したファイルから復元したから良いが...デブラグのバグ早く直せよ
180名無し~3.EXE:03/11/23 00:06 ID:bGwiLS1i
アホかと
181名無し~3.EXE:03/11/23 01:39 ID:NR1gjeec
>>178>>179
そりゃおみゃーさんのHDDのインターフェースにハードウェアエラーが
あるのではないかと小一時間。
182名無し~3.EXE:03/11/23 09:48 ID:S/bPzQFW
ここで「つーか馬鹿?」ですよ
183名無し~3.EXE:03/11/23 09:55 ID:onBtDFRg
>>173
その後にBootVisでフリーソフトマスターですな。
184名無し~3.EXE:03/11/24 08:54 ID:RKXBeabM
>>179
チェックディスクかけたら?
185名無し~3.EXE:03/11/24 10:45 ID:pkGCi0gG
>>179
デフラグばっかやってないで、たまにはチェックディスクしろよ、という暗示では?
186名無し~3.EXE:03/11/24 15:08 ID:uxdoyiLz
すっきりデフラグかけたら重くなった(OS 2000)
普通のデフラグかけ直したら治った
187名無し~3.EXE:03/11/24 15:14 ID:4ymqF6oJ
>>186=すっきりデフラグに独自エンジンを搭載してると思ってる馬鹿
188名無し~3.EXE:03/11/24 15:16 ID:hcTKZ4FT
CD-R All Writeみたいなもんだろ
189名無し~3.EXE:03/11/24 16:15 ID:3v/b0YO3
>>187
禿同
190名無し~3.EXE:03/11/24 20:50 ID:pkGCi0gG
>>186

すっきりは、デフラグ 『補助』 ツールです。
191名無し~3.EXE:03/11/24 21:56 ID:iNhTb3ul
今のバージョンは独自エンジン積んでるよ






↓騙されて見に行ったやつ
192名無し~3.EXE:03/11/24 22:06 ID:r7uSn6Ko
あっ,ほんとだ
193名無し~3.EXE:03/11/25 14:08 ID:Ukj4m9k0

いままでしらんかった時代遅れな椰子
194名無し~3.EXE:03/11/26 12:58 ID:k/q4naYq
XP付属のデフラグかけたら
普通の画像ファイルやフォルダの名前のところがみんな青文字に
なったんですけど・・・なんですかこれは?
195名無し~3.EXE:03/11/26 13:01 ID:vcROwwwD
>>194
圧縮
196名無し~3.EXE:03/11/26 13:06 ID:k/q4naYq
圧縮とは・・・どういうことですか?
197名無し~3.EXE:03/11/26 13:21 ID:vcROwwwD
198名無し~3.EXE:03/11/26 22:41 ID:HBQhxaRe
199名無し~3.EXE:03/11/27 03:06 ID:wp8oCphr
デフラグは自動的に圧縮するのか。
その判断基準は何なんだ?
200名無し~3.EXE:03/11/27 05:21 ID:vHKAo2G/
>>199
更新日時(アクセス)

レジ高速化してるとたまにスイッチ切ってる時あるから
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\FileSystem
NtfsDisableLastAccessUpdate
の値確認してみ(0=更新有効、1=無効)
201名無し~3.EXE:03/11/29 12:41 ID:pqBzQG5s
>>200
ありがとう。
202名無し~3.EXE:03/11/29 21:13 ID:wWxaTOFC
Licenseキーってなんですか
203名無し~3.EXE:03/11/30 13:19 ID:RI/AJ867
>>200
勝手に圧縮されたくない場合はそのスイッチを 1 にすればいいってこと?
204名無し~3.EXE:03/12/01 03:03 ID:uaQFZu5x
>>203
基本的にはそう
普通のファイルは圧縮されなくなるよ
でも知らないうちにOSが勝手に圧縮属性にしてしまうファイルもかなりある

HDDのプロパティで
「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」を一度チェックしたら
チェックを外して「適用」ボタン押して、全部に適用する事で圧縮解除出来るけど
しばらくするとまた増えてるし(´・ω・`)
205名無し~3.EXE:03/12/01 19:28 ID:GPxlHbFu
かなり亀な話だけど、PerfectDiskが6.0になったとき
スキマを完全に埋めるオプションが付いた
これでDiskeeperがイラネくなった
XpのNTFSもFAT32もPerfectDisk 6.0永久試用版だけあればOK
脳豚SpeedDiskはガイシュツの通り9x系でしか使う意味はない
206名無し~3.EXE:03/12/02 21:47 ID:Ntr3jRR1
出フラグが終わらないんです。2%位進んで、すぐに0%に戻ってしまう。その繰り返し
前はこんなことなかったんだが
207名無し~3.EXE:03/12/02 22:12 ID:dkklK+WC
何かが裏で動いてる
ウィルスチェック後、もっこりデフラグ
208名無し~3.EXE:03/12/02 22:21 ID:DnzA+lrR
APPLOG フォルダの中身を全部捨ててみる
209名無し~3.EXE:03/12/02 23:08 ID:I0tQ70iV
>>206
すっきり!!デフラグでもいれて設定してやってみそ
210名無し~3.EXE:03/12/03 00:45 ID:LA+lU8py
O&O入れてみたが、やたら落ちる。
落ちるソフトなんて久しぶりだよ。
日本語版(v4)いれて大体の設定覚えて、今6インスコしてます。
これ使いこなしてる人います?
売りのステルス(バックグラウンドモード)もやっぱうざいは。
いまいちPerfectやKeeperと比べ有利な点が見つからないな。
まあ、もう少し試してみます。
まあ、データマップだけは最強だとは思うけど。
211名無し~3.EXE:03/12/03 00:45 ID:qocSedba
すっぽり!デフラゲ
212レスが付いたと思ったら:03/12/03 00:52 ID:LA+lU8py
    _
   /〜ヽ
  ( `Д´) <すっぽり!デフラゲ かよ。
   ゚し-J゚
213名無し~3.EXE:03/12/03 01:49 ID:pteJp5jh
たっぷり!キクラゲ
214レスが付いたと思ったら:03/12/03 01:55 ID:LA+lU8py
    _
   /_、_ヽ
  ( .,_ノ`) <たっぷり!キクラゲ かよ。
   ゚し-J゚
215名無し~3.EXE:03/12/03 02:14 ID:ixQ1uo/o
うっかり!デパ地下
216名無し~3.EXE:03/12/03 02:20 ID:2rAJUZIS
ひょっこり!出来杉
217名無し~3.EXE:03/12/03 04:00 ID:DhreRJ8D
ぽっくり!天国
218名無し~3.EXE:03/12/03 05:03 ID:rmlWjmIv
[マジなしつもんだが]

Windowsのデフラグをする時、"C:\windows\Applog\Optlog.txt"を見ると、(オレの場合というかみんなそうだろ?)
当然「秀丸」とか「IE」「Explorer」「メールソフト(Eudora)」とか「RUNDLL32」なんてのが上位(使用頻度の多さ)にくるわけだが、
オレとしては素人考えながら、もっと「重いけどデリケート」つまり AdobeのPremiere(あとPhotoshop/Imageready/Illustratorなんか)が上に来て欲しい気がしてならない。

これって違ってるの?

で、違ってないとして、たとえば「Premiere.lgc」なんてファイルを書き換えて、上位に上げるなんて方法はある?
それともそれは危険?

いや、Applogディレクトリを削除してから上位に行かせたいアプリケーションを立ち上げまくって、以後taskmonを止めたりするってのは聞いたけど、それは面倒だ! じゃなくて、Applogディレクトリ内のファイルをエディタで書き換えることで、サクッといけないものか。

いかがなもんですか?

※ WIN98SEだよっ!
219名無し~3.EXE:03/12/03 06:03 ID:XpIO0oa/
うっかり!八兵衛
220名無し~3.EXE:03/12/03 07:55 ID:rUwRzALC
すっきり!特殊浴場
221名無し~3.EXE:03/12/03 12:35 ID:SvuvksBk
ズバっと!眉毛剃り過ぎたら、都昆布貼る事で結構誤魔化せる。
222名無し~3.EXE:03/12/03 13:55 ID:L8ZHpwDC
UHO!!おまいらしつこいな
223206:03/12/03 14:19 ID:JO4iBEq1
トロイが入ってました(゜д゜lll)ガーン
224名無し~3.EXE:03/12/03 15:10 ID:L8ZHpwDC
ファイヤーウォールとアンチウイルスソフト入れましょう。
225名無し~3.EXE:03/12/03 15:18 ID:z5dgrGGX
ところで○&○ってWinXpじゃどうなのよ?
使ったことないし
完璧机しか入ってないからわからんのだ
226名無し~3.EXE:03/12/03 21:36 ID:+Epq6oqQ
>>225
それ言うなら「完璧板」だと思うがw
DiscをDeskと間違えてるアフォ発見w

晒しage

227名無し~3.EXE:03/12/03 22:21 ID:ur5kNrwv
机と円盤間違えるアフォはいまどきおらんわな
シャレの読めないヴァカハケーン

ついでに円盤はどうやったって板にはならんわな
リアルなヴァカハケーン

晒しage
228名無し~3.EXE:03/12/03 22:28 ID:rOWIi8qR
釣りに突っ込んだつもりが自爆かよ
何だかなー
ってか窓板ってオヴァカサンばっか
229名無し~3.EXE:03/12/03 22:52 ID:jE5SiXgK
O&O6
勝手にネット接続しない?
設定にauto up dateとかないみたいだし。
230名無し~3.EXE:03/12/04 07:17 ID:VzYaSCJt
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < いや情報きぼんぬってのは
          /,  /   \____________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < いや情報きぼんぬってのは
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \___________
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) キボンヌッテノハ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
231名無し~3.EXE:03/12/04 15:01 ID:MFw0qqJd
ハードデスク内臓ディスクトップPC(w
232名無し~3.EXE:03/12/04 17:35 ID:ErYP1Lqc
窓円盤
窓板
どっちが正解?
233名無し~3.EXE:03/12/04 20:48 ID:r2yb48ua
ぱっくり!ネフローゼ
234名無し~3.EXE:03/12/05 21:45 ID:BZruSedt
ぬっぽし!ドテナベ
235名無し~3.EXE:03/12/06 00:44 ID:5j8eKENA
           ∧_1_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 情報!きぼんぬ
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       (((2)))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 情報!きぼんぬ
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) スパースッ
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
236名無し~3.EXE:03/12/16 18:02 ID:Jvkc2N+A
きぼんぬ
237名無し~3.EXE:03/12/20 19:05 ID:3PzVxZul
そうえいのDiskeeperのSEファイルさぁ

ちょくちょく入れ替わってるな
238名無し~3.EXE:03/12/21 12:08 ID:VieF/74v
サイズは同じだけど確かに入れ替わってるみたいやね。

いまダウンロード中
239名無し~3.EXE:03/12/21 12:54 ID:VieF/74v
調べてみた。

readme.txt で、
Diskeeper[R] 7.0 (ビルド 430) から
Diskeeper[R] 7.0 (ビルド 430a) に変更されてた。

DkData.ctl と Diskeeper.msc が更新されてる。
MMC関係のバグかなんかをなおしたんでしょう。

それ以外では、インストールの最後でユーザ登録の画面がでてたのが
なくなった。
これぐらいかな。
240名無し~3.EXE:03/12/23 09:27 ID:ZDSJrkhP
デフラグしたり
レジストリの掃除、最適化したり
ウィルス対策したり
スパイウェア駆除したり

するのが僕のパソコンの用途でつ
241名無し~3.EXE:03/12/23 16:24 ID:FPXQY0ym
あとパッチ当てたり、アップデートしたりな!
Windowsじゃないとこの楽しさは生まれなかっただろうな。
242名無し~3.EXE:03/12/23 23:09 ID:35iKGMgZ
すみません、質問です。
WINDOWS98で普通にデフラグをしていたのですが、
最適化エラー
修復しなければならないエラーが含まれているため、
このディスクを最適化できません。
ヘルプを参照してエラーを修復してから、もう一度実行して下さい。
ID番号:DEFRAG004
と出てデフラグ出来ません。
WINDOWSのヘルプを見てみても
このエラーに対する対策は見つかりませんでした。
もし対策などわかる方いらっしゃいましたら、
教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
243名無し~3.EXE:03/12/23 23:17 ID:38gF6Akh
>>242
スキャンディスク実行後、再度デフラグ。
ディスクに破損データ等があると思われ。
244名無し~3.EXE:03/12/23 23:32 ID:38gF6Akh
追加レス。
可能なら、DOSモードに降りてスキャンしたほうが安心確実だと思う。
245おざなりさん:03/12/24 07:00 ID:v29ogvDJ
英語版と日本語版どっち買うか悩んだが、
XP用に日本語版をServer2003用にはen版買った。
換算したらその方が安かったし、アシュアランスがあったから
バージョンアップの時お得と思ってな。
ページファイルのサイズ固定打ちにしてシステムページファイルもデフラグするにして
オフラインデフラグ一回してやる。次からはページファイルは抜きでやる。
目から鱗ボロボロ。
246名無し~3.EXE:03/12/25 03:23 ID:6ERbMOeH
NEC-RESTOREってボリュームをXP標準で最適化したのだが
空き領域がまとまってくれない・・・
247名無し~3.EXE:03/12/25 05:00 ID:1+Z5mEe+
>246
ん? 俺は普通にまとまったぞ。
つーかバックアップディスク作って消しとけw
248名無し~3.EXE:03/12/25 09:56 ID:wE7hAf/a
>>246
PerfectDisk使う
249名無し~3.EXE:03/12/25 13:13 ID:ARhNxZ1r
>>243
スキャンディスクは標準と完全両方やったんですが
デフラグをはじめてすこしたつとエラーで終了してしまいます。
もうこれはOS再インストールしなければならないですか?
250名無し~3.EXE:03/12/25 13:16 ID:AhIAqEf/
フリーのデフラグソフトってないの?
251名無し~3.EXE:03/12/25 13:20 ID:xXMVvpq2
O&O Free
Diskeeper Lite
contig
OS標準
252名無し~3.EXE:03/12/25 13:26 ID:Ll4nWEg0
nyなら全部フリーっすよ旦那!
253名無し~3.EXE:03/12/25 13:35 ID:s4fCF1HN
PerfectDiskのpagefileを含めたすべてのデフラグより
bootbisの方が起動速度は速くなった
254名無し~3.EXE:03/12/25 13:45 ID:Ll4nWEg0
スペル違うよ
255名無し~3.EXE:03/12/25 14:38 ID:PVkqu57B
きぼんぬ
256名無し~3.EXE:03/12/25 16:36 ID:x0ew434B
>>249

DOSモードで、scandiskしてみた?
DOSモードでやらないと、エラー見つからないことがある。
それでも駄目なら…

ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;160043&Product=win98xJPN

ここの、以上を実行しても依然として上述のエラー メッセージが表示される場合〜
の手順で、再度チャレンジ。

257名無し~3.EXE:03/12/25 17:04 ID:AhIAqEf/
Diskeeper Liteってタダなの?
258249:03/12/25 18:06 ID:ARhNxZ1r
>>256
それがDOSでのスキャンディスクをしている途中にフリーズしてしまうんです。
どうしたものか…
259名無し~3.EXE:03/12/25 20:16 ID:8WUprO9l
>>249
セーフモードで修復オプションつけて、ついでにクラスタスキャンもする。
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261名無し~3.EXE:03/12/30 23:58 ID:q2iqqbQj
寝る前にデフラグやって大抵起きる頃には終ってんのに
いつまでたっても終んないからおかしいなーとおもってたら
ノートンのウイルス警告(2chのログにあるトラップが原因)が出てて中断したままだった(´・ω・`)
262名無し~3.EXE:04/01/02 23:41 ID:ly43IvJp
O&Oでバックグラウンドステルス&同スペースやりながらゲームやって大丈夫かな
263名無し~3.EXE:04/01/02 23:44 ID:yS8+s3FM
scsiなら大丈夫
264名無し~3.EXE:04/01/03 18:00 ID:Gl9+vIKI
Diskeeper in winny

lzh隠し撮り.swfめがねっ娘田舎Diskeeper妹EXILE5かわいいパンツシリアル集mp3パンチラアダルト06萌えマルチ.exe
265名無し~3.EXE:04/01/04 17:52 ID:ZWXF1NNT
>>183
IDがデフラグ
266とど:04/01/04 21:31 ID:EiIS9gXK
>>> 200 :名無し~3.EXE :03/11/27 05:21 ID:vHKAo2G/
>>> >>199
>>> 更新日時(アクセス)
>>>
>>> レジ高速化してるとたまにスイッチ切ってる時あるから
>>> HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\FileSystem
>>> NtfsDisableLastAccessUpdate
>>> の値確認してみ(0=更新有効、1=無効)

自分の持ってるWindows2000もWindowsXPもレジストリに、NtfsDisableLastAccessUpdate
がないです。

WindowsXPで、
デフラグ中の圧縮無効にするのにほかの方法ないですか?
267名無し~3.EXE:04/01/04 22:18 ID:sFxfPSAf
キーを追加すれ
268とど:04/01/04 22:40 ID:EiIS9gXK
こわい
269名無し~3.EXE:04/01/04 22:58 ID:sFxfPSAf
じゃぁ止めとけ
270名無し~3.EXE:04/01/08 17:19 ID:opuS6l1D
PerfectDisk 6.0でVMwareのイメージファイル4〜7GBを含んだディレクトリ
のDefragが終わらず、何回も同じ所を繰返して読込んでしまいます。
空き領域は15GB以上、ディレクトリはFAT32フォーマットですが、この辺の
制限何か有りますでしょうか?
271名無し~3.EXE:04/01/08 20:33 ID:CtlmSWKf
>>270
>FAT32フォーマットですが
272名無し~3.EXE:04/01/08 22:10 ID:vZn81HBF
ディレクトリにFAT32なんてフォーマットあったんだ。
273名無し~3.EXE:04/01/08 22:18 ID:opuS6l1D
すまん。
×ディレクトリ
○パーテイション

時間がかかるのかと思ったですが、結局同じところ繰返してるだけです。
VMwareは起動してません。
274≠271:04/01/09 00:59 ID:ik6e/SYM
>>270
空き領域があれば良いってもんじゃない。
重要なのはそのパテの何%空いているかです。
とりあえず『すっきりデフラグ』等を使用してみては?
>>271をスルーしないように!
275名無し~3.EXE:04/01/09 01:36 ID:rUFCe8+R
>>268
ソフト探して来い。 
2つほど、この手のものあるし、簡単だ

コテ半で、知識もわからん奴は名無しに戻れ。 
276名無し~3.EXE:04/01/09 21:56 ID:C2+7DlKp
>>274
>重要なのはそのパテの何%空いているかです。
そなの?
277名無し~3.EXE:04/01/10 01:26 ID:RWCB5Y15
>>276
2TBのドライブ中10%の200GBが空いてるってんなら問題ないが、20GB中の2GBしか空いてないってのは問題ある。
その境界線ってのはファイルサイズに依るんだけど、正直よくわからん・・・
278名無し~3.EXE:04/01/10 13:43 ID:qdoRMYlH
ファイル自体のサイズが大きくなると、凄く遅くなるしデフラグしても
妙なスペースが残らない?
時間かけて状態見るとガッカリ。
4Mx1000個は問題ないが、4Gx1個は10倍ぐらい時間かかるような。
279名無し~3.EXE:04/01/10 16:22 ID:0ajsfTuH
4K×1000000個の方が遅いと思う。
280名無し~3.EXE:04/01/10 18:11 ID:cPSOfCIT
>>279
それ以前に断片化しないような気が・・・
281名無し~3.EXE:04/01/11 14:07 ID:nZE1CoLT
Diskeeper 8.0459英語版を日本語化するにはどうしたらいいですか?
282名無し~3.EXE:04/01/11 20:15 ID:i+5Wgwl4
英語を勉強すれ
283名無し~3.EXE:04/01/15 03:11 ID:kl8IUdRR
みんな、「すっきりデフラグ」が今月の四日付けでバジョンアープされているのはご承知か?
これってかなり優秀なデフラグ補助ソフトだよね。
284名無し~3.EXE:04/01/15 09:49 ID:+I8zHJkI
すっきりデフラグって、要するにOSが動くだけの必要な環境の状態でデフラグなどを実行するだけ?
だったら別領域にOSを入れといて、そっちから起動してメイン領域をデフラグすれば完璧じゃないの?
285名無し~3.EXE:04/01/15 15:24 ID:OQfwEWO2
別領域にOSいれるなら、すっきり使ったほうが楽だな。
半自動でスキャンディスク(チェックディスク)と、デフラグしてくれるし。
設定しだいでは、IEキャッシュの消去、tempフォルダ内の消去等もしてくれるし。

現行Verは、プロバイダのメンテの所為で、自動UPdateできなくなっているので、注意。
(詳しくは、本家HPで)

286名無し~3.EXE:04/01/15 15:47 ID:hfcB1BWY
すっきりデフラグってレジストリいじるの?
すっきり自体の設定ってINI?
287名無し~3.EXE:04/01/15 17:59 ID:YDPLUHZn
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\InaSoftAns\SDefrag
  HKEY_CURRENT_USER\Software\InaSoftAns\SDefrag

レジストリ使ってるぽ
288名無し~3.EXE:04/01/24 14:09 ID:GRPqTmZY
デフラグなんてヤメレ。
たいして速くならん。
だいたいデフラグ中に落ちたらどーすんの?
289名無し~3.EXE:04/01/24 14:19 ID:du27xPp9
すいません。
教えて君で申し訳ないんですが、デフラグが何日たっても終了しないのですが。
pcが逝ってるんでしょうか?
290名無し~3.EXE:04/01/24 14:28 ID:GRPqTmZY
リブート >289
291名無し~3.EXE:04/01/24 14:33 ID:Khf4If2R
>>289
使ってるOSが9xシリーズなら、以下を参考にして、ガンバレ。

ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html

スクリーンセーバが起動したり、変な常駐アプリが稼働してると、いつまでたっても終わらない。
292名無し~3.EXE:04/01/24 23:42 ID:M9GMlhu9
>>289
safeモードでデフラグ。
293名無し~3.EXE:04/01/27 15:42 ID:QBjc850V
876 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:04/01/27 11:13 ID:A+eOjkH2
デフラグなんて一度もやったことないけどまったく問題ない。
というか、デフラグなんてHD容量が少なかった時代の産物。
HD空き容量が少ないとヘッドシークの移動量が増えて壊れやすくなるので
デフラグを行ってそれを解消してやり安定性と速度向上を図っていた。
最近のHDはどれもこれも大容量なので、
ny使いまくりとか、常に空き容量1ギガ以下とかの断片化しやすい環境でもない限りやる必要なし。

880 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:04/01/27 11:58 ID:A+eOjkH2
HD容量が2ギガとかの時代はデフラグ必須だったね。
統計でも明らかになっていたのだけど、
空き容量が20%を切ると壊れる確立が2倍、10%を切ると8倍になったそうだ。
最近のHDは多少断片化したところで
個々のファイルサイズが大きかったり豊富な空き領域に書き込めるのでそうそう壊れたりしない。
速度だって体感できるほど落ちることもありえない。
俺のHDだってデフォは80ギガだけど、空き領域は常に60ギガとかだもん。
キャプチャもやらない限り使わないし、そんなディスク。
デフラグやっているときにエラー出たり強制終了してしまってデータの失われる確率のほうがはるかに大きい。
今の大容量時代、デフラグは百害あって一利だけありってところ。
294名無し~3.EXE:04/01/28 00:15 ID:j4+WZXGa
60Gで残り1Gの俺のHDDには有効なわけだな
295名無し~3.EXE:04/01/28 14:05 ID:w0/+gmah
ノート壱が2.1GB、ノート弐が5GB、ノート参が4.3GBである俺にも大変に有効な手段であること
が判明したわけだな。フムフム。それぞれ残り容量が774MB、3GB、2GBなわけだし。
296名無し~3.EXE:04/01/29 09:13 ID:KqFxe5KG
>俺のHDだってデフォは80ギガだけど、空き領域は常に60ギガとかだもん。

俺によこせ
297名無し~3.EXE:04/01/29 16:50 ID:370xG9ST
tu-ka普通はアプリ以外でそんなに容量使わないよな。

何十Gも使ってるやつはダウソ厨

つーことでこのスレにいるやつのほとんどは(ry
298名無し~3.EXE:04/01/29 16:54 ID:c7y/szFC
普通にアプリで何十Gも使ってるけど。
何でもダウソ厨にしたがるのは自分がそうだからですか?( ´,_ゝ`)
299名無し~3.EXE:04/01/29 16:59 ID:370xG9ST
>>298
実はそのアプリの大半は割れだったりして(゚∀゚#)
無駄に容量食いまくるような企業のアプリばっかりですな
オンラインソフトを入れまくってるおいらでも2chのログファイル足して
たったの1.14GBで収まってたよ。
300名無し~3.EXE:04/01/29 17:00 ID:EmXb38pb
2ちゃんのログだけで3G超えちゃったんだが
301名無し~3.EXE:04/01/29 19:46 ID:rqM0UYSP
とりあえずブ−トタイムデフラグでMBRとディレクトリの最適化
するのは体感でも効果が分かるな。
それとOSインスト直後のシステムドライブだけはデフラグしないと
話にならんほど起動時間が長くなるな。
302名無し~3.EXE:04/01/29 23:43 ID:VnPsGvSF
>>294
空き容量が少なすぎるとデフラグの効率が悪くなる
NTFSは10%くらいは空いてることが前提で、それ以上使うと
フラグメントが一気に進んだりとかMFTが侵食されたりとか
いいことがない
303名無し~3.EXE:04/01/30 08:50 ID:8rf2MSEC
>>299
PCゲーマーだとけっこう容量食うよ。
RPGだと1つのゲームだけで平気で数G食うのあるし。
304名無し~3.EXE:04/01/30 08:52 ID:o88P94sq
>>301
ちょっとまったMBRを最適化しちゃっていいのか
305名無し~3.EXE:04/01/30 11:19 ID:RfCwpJkd
>>301
MBRの場所がわからないやつ発見!
最適化しているのが実はブートファイルだって事が、わかっていない。
306名無し~3.EXE:04/01/30 11:26 ID:2omREAyY
>>305
檄ヴァカ、ハケーン!!!!
307名無し~3.EXE:04/01/30 14:52 ID:hmS6qA0d
>>305
いや、あのー。ブートタイムデフラグって単語が出た時点でMFTって
書きたかったんだろうなと気付けよ。的外れな突っ込みカコワルイ。
308名無し~3.EXE:04/01/31 03:58 ID:gXyi5/f3
そこまでお人好しじゃない。Windousと書かれようがバンバン突っ込みます。
309名無し~3.EXE:04/01/31 11:05 ID:6NDawsbR
MBRの最適な(というか唯一可能な)位置は1つしかないので
毎回移動無しで問題ありません。効果が体感できるはずないけど
310名無し~3.EXE:04/02/01 12:52 ID:l13zTUPd
Norton SpeedDisk以外で
任意のファイルをディスクの最後尾に持っていける様な
デフラグソフトって無い?
311名無し~3.EXE:04/02/02 19:49 ID:gmdmnw6r
ねね、W2Kだとデフラグの画面ですべてのシステムファイルが緑で表示されるのに
XPだと表示されないのはナゼ?
表示する裏ワザとかないのかな〜
312名無し~3.EXE:04/02/03 05:59 ID:xNlCpiFa
>>311
ハァ?色盲?
313:04/02/03 10:01 ID:tBzJ3wEA
通報しました
314名無し~3.EXE:04/02/05 01:52 ID:zTzJPIsQ
最適化している途中でwindowsが強制再起動してしまいます。
原因は
Intel Storage Driverみたいですが、同じような方いますか?
XP SP1です
315名無し~3.EXE:04/02/05 03:40 ID:FnJCCkAU
>>313
ごめんよ、色盲って差別的表現か。んじゃ色相の認識に不自由な個性をお持ちの方?
316名無し~3.EXE:04/02/05 19:19 ID:5ScnGdyz
肌色のつもりが緑色になったりするらしいね
317283だけども。:04/02/05 19:27 ID:FnJCCkAU
また、バージョンアップされていた。別に支障はないのだけど、こうしょっちゅううpされていたら、
デフラグ操作する前にバージョンが変わりそうだ。
318名無し~3.EXE:04/02/06 23:42 ID:rLQKmBmq
質問なのですがデフラグをすると0%と1%を繰り返してそれから全然進みません。
どうしたらよいでしょうか? ME使ってます。
319名無し~3.EXE:04/02/07 01:55 ID:ZBL/9VNC
>>318
常駐アプリを終了してからデフラグなんてどうでしょうか?
また>>292という方法もあるようです。
320283だけども。:04/02/07 07:52 ID:AbykPl5J
大体不具合の話で出てくるOSは同じ名前の香具師だなぁ。エルの次とデーの次。
321318:04/02/07 23:00 ID:YcH5SF2l
>>319
サンクス 出来ました
セーフモードでやるのと通常でやるのでは違いはあるんですかね?
気が向いたらレスお願いしますw
322319:04/02/08 00:56 ID:0K+HJokj
>>321
違いについてはよく分かりませぬ。スマソ
323名無し~3.EXE:04/02/08 03:12 ID:KUXfPh7L
>>316
ソースはかーず
324名無し~3.EXE:04/02/09 13:14 ID:Bn7xkSMW
散々ガイシュツだったらすみません。
やり杉はよくないんですよね?例:毎晩


スレ違いの誤爆ではありません。
325名無し~3.EXE:04/02/09 13:34 ID:ZdPCzVPD
ハードディスクは消耗品なので酷使すると寿命が縮まる。
それだけだから気にすんな
326名無し~3.EXE:04/02/09 17:16 ID:sHUi4bbv
>>324
毎晩ならすぐ終わるだろうから大丈夫じゃない?
心配事の方が体に悪いヨ(・∀・)
327名無し~3.EXE:04/02/10 16:12 ID:hJJd+bmQ
>>325>>326
ありがd
心配事が減りました
32810月?7日の動画 ◆.Ort7/.mpg :04/02/11 17:39 ID:TsC7a5Cb
今日デフラグしようと思ったら「ドライブを調べています」のまま2時間半・・・(´Д⊂ヽ
32910月?7日の動画 ◆.Ort7/.mpg :04/02/11 17:40 ID:TsC7a5Cb
ちょっと上に似たような話題が・・・w
330名無し~3.EXE:04/02/15 07:32 ID:PR1hzzdw
2kでO&O使ってみたんだが、INDEX_ALLOCATIONが移動出来んせいで
デフラグ終了後もマップに赤ポッチ目立って凄く気になる。

ファイルのインデックス情報は全部外してるしサービスも切ってるんだが・・・。
331名無し~3.EXE:04/02/16 21:20 ID:+pgBG855
寝てる間にチェックディスクやりたいんですが
普通にやった場合
再起動後にチェックディスクが行われるんですが
一つのドライブしか出来ません

別ドライブも一度にやりたいんですが
なにか方法は無いでしょうか?
332名無し~3.EXE:04/02/16 21:23 ID:0RwfN+UJ
>>331
すっきり!デフラグ
333名無し~3.EXE:04/02/16 21:32 ID:+pgBG855
>>332
落として起動してみました
よさそうなので今晩ためしてみます
ありがとうございます
334名無し~3.EXE:04/02/17 16:48 ID:3GPqoyeK
XPなんですが
何度かPCがフリーズしちゃって
電源を落として終了してるうちに
パフォーマンスが全体的に悪くなったような気がするんですが
HDDのチェックエラーで直せるんでしょうか?
335名無し~3.EXE:04/02/17 19:05 ID:Zu949FFT
PD6.00.026 Build27 日本語版を使い始めました
OS起動するとPDEngine PDSchedというのがサービス開始するのですがすぐに停止してしまったり
するケースがあります
OS起動ごとにサービス開始と停止に統一性がないのですがこういうものなのでしょうか
336名無し~3.EXE:04/02/17 23:41 ID:fz2/qkWx
最近デフラグ不要論が結構出てるよね。ノートンのデフラグ開発者が
退社後、ほんとうはやらない方がいいってなことインタビューで答えて。

彼曰く、「OS関連のファイルはデフラグする必要があるが、そもそも
OS関連ファイルは最初にインストールされるので断片化しない。従って
デフラグの効果が出るのはユーザーファイルだけだが、それをデフラグ
する効果は最近のディスクのアクセス速度とプロセッサーのパワーを考
えると、微々たるものだ。むしろデフラグする危険性(システムがクラッシュ
する危険性は少ないとはいえあるそうです)を考えるとやらない方がいい。」

とのことでした。私は月一でやってましたが、しばらく辞めることにしました。
337名無し~3.EXE:04/02/18 02:18 ID:oCr3cX4x
【シツモソ】
オレは、optlog.txt見ると、
1位   HIDEMARU   2位の3倍ぐらい
2位   EXPLORER
3位   IEXPLORE
4位   RUNDLL32  (←システム系?)
5位   EUDORA   (メールソフトです)
6位   EXCEL
7位   PHOTOSHP
・・・・などとなっていて、以下システム系とかFTPソフトWord、圧縮解凍ソフトなどと続く。

シツモソ 1 : コレは立ち上げた回数順なのか、CPU使用頻度順みたいなものなのか、どっち?

シツモソ 2 : 最上位近くはこれでいいとしても、オレ的には、起動回数が低くても、
   PhotoshopとかPremiereとかIllustratorなんかの、重いソフトが上位にあったほうが良いように思える。
   それらを使う時は集中的に使うし、快適に作業したいので・・・・。
   この考え方は、どうしたものなの?

シツモソ 3 : 2が正しいとして、例えばPremiereを上位に上げるにはどうすれば?
338名無し~3.EXE:04/02/18 03:50 ID:hCNxfLxk
>>337
数百〜数千クラスタ前に行ったところでHDD全体のトラック数からすれば誤差に等しい量だと思うが。
339337:04/02/18 04:31 ID:oCr3cX4x
>>338
>誤差に等しい量だと思うが

あ。やっぱそうなんですね。

ドウモ!
340名無し~3.EXE:04/02/18 11:44 ID:uQ2N3NL3
実際のトコ、デフラグ掛けて「速くなった」なんて体感している香具師は一人も
いないだろ。
もしそうであったとしたら、別のトコがおかしくなっていて、デフラグ操作で偶然に
調子が戻ったみたいな。
341名無し~3.EXE:04/02/18 14:27 ID:5B8F7/OD
洋ゲーで遊んだとき、デフラグかけると今までカクカクしてたのが
嘘のようにスムーズに動くようになったことあるよ。
ずっとスペックが十分じゃないせいかな?って思ってたので
デフラグすげーと感じたが。
それ以来、定期的にデフラグかけるようにしてる。
342名無し~3.EXE:04/02/18 17:34 ID:1KakSLWx
>>336はネタ
343名無し~3.EXE:04/02/18 23:20 ID:tHDIp9ee
ソフトインストールした後は断片化しまくり。
OSインストール&アップグレードした後なんかデフラグ必死(;´Д`)
344名無し~3.EXE:04/02/19 00:54 ID:CTmwsSQB
XPなんですが
何度かPCがフリーズしちゃって
電源を落として終了してるうちに
パフォーマンスが全体的に悪くなったような気がするんですが
HDDのチェックエラーで直せるんでしょうか?
345名無し~3.EXE:04/02/20 08:51 ID:n3yTJfyn
>>343
それってさぁ、毎日でも、毎月でも、毎年のことでもないよな。数年に一回だろ。
ソフトインストールは多いだろうけど、それでも年に数回だよな。
346名無し~3.EXE:04/02/20 09:12 ID:vwtRW3Mg
(゚Д゚)ハァ?
347名無し~3.EXE:04/02/20 10:16 ID:kodzHNqz
藻舞はせく利ティパッチもインストールしないのか
348名無し~3.EXE:04/02/20 18:30 ID:n3yTJfyn
ハハァ。ウィンドウズアブダテのたんびにデフラグしてんのか、フーン。
案外それっていい具合な間隔取って内科医?
349名無し~3.EXE:04/02/20 18:53 ID:6UOHLXoy
350343:04/02/20 18:56 ID:OJir1+vs
>>345
>>348
すまんが、何を主張したいのかさっぱりワカランのだが(;´Д`)
351名無し~3.EXE:04/02/21 14:30 ID:8iFXXhPY
>>343「ソフトをインストールした後のデフラグはめんどくさい」
>>345「ソフトをインストールするのなんて年に数回だろうが>>343
>>347「おまえはセキュリティパッチもインストールしないのか>>345
>>348「へぇ、ウィンドウズアップデートの度にデフラグするのか。
それって案外いい目安かもね。>>347

352343:04/02/21 20:05 ID:wcCui9wS
>>351
本人かどうか分からんけどよけいワカランです
漏れデフラグめんどくさいなんて逝ってないし(;´Д`)ムシロスキダヨ?
353名無し~3.EXE:04/02/21 21:06 ID:u5Xs0fh7
デフラグしても速度変わらないとか言ってる奴は池沼
354名無し~3.EXE:04/02/22 12:03 ID:biRtuEnt
迷ったときはデフラグだぞおめーら?
355hage:04/02/24 01:13 ID:VJt+Ula1
Diskeeper 8.0 日本語版 キタ━━━━━━(´_`)━━━━━━ !!!!!
356名無し~3.EXE:04/02/24 16:26 ID:Zt0srKpX
C:OS
D:仮想メリモ
E:ゲーム
F:データ
G:デフラグしない場所(temp、ログ、お気に入り、バックアップ等)

キャプってればわかるけど断片化によるHDのパフォーマンスの低下はかなりのもんだよ。ベンチとれば一目瞭然。
パンテー区切ればデフラグ楽だし、断片化から大事なファイル守れるし。
357名無し~3.EXE:04/02/24 18:07 ID:lXVRmmpw
まぁ仮想メリモならしかたないな。
358名無し~3.EXE:04/02/24 18:13 ID:uWu9DBJk
>>356
ちなみにD:仮想メリモ 何GB?
359名無し~3.EXE:04/02/24 20:30 ID:JaSKNVEo
D:自体は1GB、仮想メリモは500MB割り当ててる。
360名無し~3.EXE:04/02/25 00:04 ID:oUfP2HkD
D:を別ドライブにしないと効果少ないっしょ。
ついでに言えばtempも。
361名無し~3.EXE:04/02/25 12:34 ID:tt069VNU
> C:OS
> D:仮想メリモ
> E:ゲーム
> F:データ
> G:デフラグしない場所(temp、ログ、お気に入り、バックアップ等)
は、それぞれ

C:SCSI 15000rpm
D:ide 10000rpm WD (できればSCSI)
EFG:IDE 7200rpm

あたりにするとCPよくて速そう。
362名無し~3.EXE:04/02/25 14:03 ID:zVTG2Gvr
すっきり!! デフラグってどうですか?
363名無し~3.EXE:04/02/25 15:44 ID:bblwqy6s
デフラグ補助ソフトだからどうもこうもない
364名無し~3.EXE:04/02/25 18:47 ID:pOzRCB97
Cドライブのデフラグをしていると、エラーメッセージが出て
一時中断してまずスキャンディスクをして下さい ということを言われるんですが
スキャンディスクをしていると、必ずパソコンがフリーズしてしまいます
どうすればいいんでしょうか?OSはWin98です
365名無し~3.EXE:04/02/25 18:48 ID:Hy9OgSls
そのハードディスクはたぶん壊れてる。買い換えよう。
366343:04/02/25 19:31 ID:t6/yzpFz
>>360
断片化対策だからいいんでねえ?
367364:04/02/25 21:57 ID:pOzRCB97
>>365
ほんとですか?なにぶん古いパソコンなもので、もう買い換えたほうがいいかもしれませんね
368optlog.txt:04/02/26 12:53 ID:UlW+Noxx
Program Launch Optimization Log - Created Mon Feb 23 16:25:50 2004

Programs Eligible for Optimization:
Ord Flag ProgName Uses LastExecDate Program Path
1 RUNDLL32 246 2004.02.23 C:\WINDOWS\RUNDLL32.EXE
2 IEXPLORE 196 2004.02.23 C:\PROGRAM FILES\INTERNET EXPLORER\IEXPLORE.EXE
3 ASUSPROB 132 2004.02.23 C:\PROGRAM FILES\ASUS\PROBE\ASUSPROB.EXE
4 NOTEPAD 78 2004.02.21 C:\WINDOWS\NOTEPAD.EXE
5 PRPCUI 74 2004.02.23 C:\WINDOWS\SYSTEM\PRPCUI.EXE
6 OPERA 52 2004.02.23 C:\PROGRAM FILES\OPERA7\OPERA.EXE
7 I_VIEW32 50 2004.02.19 C:\PROGRAM FILES\IVIEW\I_VIEW32.EXE
8 IKERNEL 39 2004.02.22 C:\PROGRAM FILES\COMMON FILES\INSTALLSHIELD\ENGINE\6\INTEL 32\IKERNEL.EXE
9 AUTOCLN 35 2004.02.15 C:\PROGRAM FILES\WINHAND\AUTOCLN.EXE
10 MSIMN 29 2004.02.21 C:\PROGRAM FILES\OUTLOOK EXPRESS\MSIMN.EXE

ちなみにわたしのやつです。  これってメモ帳で変更すれば思い通りのデフラグになるよね。
369名無し~3.EXE:04/02/26 20:42 ID:syYlA5zY
>>368
optlog.txtはデフラグ実行したときに、CVTAPLOG.EXEによって作られるみたいなので
書き換えてもデフラグ時に書き換えられて意味ナイみたい。
↓⊂(´・ω・`)参考にドゾ
ttp://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=optlog.txt

書き込み禁止にすれば出来るかもしれないけど、やるのなら自己責任でね。
370名無し~3.EXE:04/02/26 22:23 ID:pWEbpRMp
>>366
そうですね。
揚げ足スマソ
371名無し~3.EXE:04/02/27 13:42 ID:TIA4w4oY
他のスレでMeのデフラグ発見しますた。

windows98を使いつずけるよ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1049816788/969
> 969 :名無し~3.EXE :04/02/26 15:20 ID:Q5LDX6zK
> ttp://www.mdgx.com/98-5.htm#WDIW
> ↑から、Meのデフラグとスキャンディスクが落とせるよ。
> 俺のところでは不具合無し、デフラグのスピードが30〜40%ぐらいアップした。
>
> ttp://www.mdgx.com/は、かなりマニアックだけどオススメです。
372名無し~3.EXE:04/02/27 15:13 ID:WFMO8OAV
要するに、デフラグする時はCVTAPLOG.EXEが動いてればよくて
Taskmon.exeは無効化させていいの?
373名無し~3.EXE:04/02/27 16:05 ID:Cz4nVXi9
374名無し~3.EXE:04/03/03 14:40 ID:/khM+42y
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
375名無し~3.EXE:04/03/03 17:56 ID:+GSILpe9
買ってからまだ2ヶ月くらいのPC(XP)をデフラグしたら
起動時間が2分ちょいから20分になりやがったんですが
なんでか分かりますかね?
376名無し~3.EXE:04/03/03 19:25 ID:Chcwuj3a
>>375
起動時間が18分遅くなったって事でしょ。
377名無し~3.EXE:04/03/03 20:56 ID:+GSILpe9
>>376
うん
なんでか分かりますかね?
378名無し~3.EXE:04/03/03 21:28 ID:MI7XZlMv
買ってからまだ2ヶ月くらいのPC(XP)をデフラグしたから、じゃねーの?
379名無し~3.EXE:04/03/03 21:37 ID:+GSILpe9
買ってからまだ2ヶ月くらいのPC(XP)をデフラグした直後にそうなったからそれが原因なんだろうけど
どうして買ってからまだ2ヶ月くらいのPC(XP)をデフラグしたら
起動時間が極端に遅くなったんですかね?
380名無し~3.EXE:04/03/03 22:23 ID:zyHDmRdw
買ってからまだ2ヶ月くらいだから?
381名無し~3.EXE:04/03/03 22:45 ID:jNaDQrWk
日頃の行いが悪いから
382名無し~3.EXE:04/03/03 22:46 ID:Ivk0J6AA
違うって買ってからまだ2ヶ月くらいのPC(XP)をデフラグしたからだよ
383名無し~3.EXE:04/03/03 22:50 ID:Bbgpo0+q
全然違うよ
買ってからまだ2ヶ月くらいのPC(XP)をデフラグしたからなの
384名無し~3.EXE:04/03/03 22:58 ID:+GSILpe9
どうすれば元の起動時間に戻せますかね?
385名無し~3.EXE:04/03/03 23:41 ID:W0FQaflj
Diskeeper Lite使用中、表面上は早い時間にブロックの全面が青くなるけど、
どうも見えない小さな断片化処理を何時間もその後にやっている模様?
アクセスランプも時々点灯してるし
そんな時、作業を停止してしまっても大丈夫なんでしょうか?
重くなってちょっと・・・
やはり最後までやりきったほうがいい?

ちなみにデータは大量の画像
1ファイルが数百KBだからこんなのが断片化すると
1ピクセルのブロックでは見えないですよね
だからまるで止まってるような
386385:04/03/04 00:36 ID:yTPmarNG
>>385の長時間かかってるのは断片化解消じゃなくて隙間埋め?
我慢できずに止めて、分析してみたら断片化ファイルは無くなってたので。
387名無し~3.EXE:04/03/04 00:47 ID:o0e0IqAr
>384
がんばれ
388名無し~3.EXE:04/03/04 01:25 ID:aGzhRo/M
>>384
リカバリーCD-ROMって付いてなかった?
389名無し~3.EXE:04/03/04 01:37 ID:3i08KGBv
2ヵ月後にもう一回デフラグ。
390名無し~3.EXE:04/03/04 01:38 ID:3i08KGBv
旧ソビエトの回し者みたいなIDになってしまった・・・
391名無し~3.EXE:04/03/06 10:13 ID:E7OE/PHt
>>390
あんな手取りの少ないトコの工作員に、良くもなったものだ。ま、払わない中国とか
毎月金額の違う韓国の連中とかと同じだけどな。
392名無し~3.EXE:04/03/07 12:56 ID:sz+oVW1P
えらく詳しいな。経験者でつか?
393名無し~3.EXE:04/03/08 10:33 ID:rzullFfc
ヤベー
>>375からの流れが凄まじく面白すぎますよ
394名無し~3.EXE:04/03/09 21:44 ID:p8IzTjTt
すみません。
「全体の断片化」31%
「ファイルの断片化」62%
と表示されたのですけど、デフラグしたほうが良いですか?
システムは自動的に「断片化してください」と言うのですが、
半年前に最初にOSを入れる前に初期化したときに時間がかかったので、
たぶんデフラグをすると数時間取られるなと思いしてないのですが…。
パフォーマンスとか違うものなのでしょうか?

デフラグは半年間一度もしてません。
395名無し~3.EXE:04/03/09 22:06 ID:wLrUlW+2
寝る前とか会社行くときとかにしろ
396名無し~3.EXE:04/03/09 22:48 ID:AUsjlLyD
>>394
半年間していないと、かなり時間がかかると思います。

そんな君にはぜひ「すっきりデフラグ」をおすすめします。
寝る前、会社に行く前、歯を磨く前などにしておけば、
デフラグ終了後に電源まで切ってくれます。
(´-`).。oO(歯は寝る前に磨いてください)

パフォーマンスについては、OSやソフトの起動時間は多少速くなると思います。
後、デフラグをする期間については諸説ありますが、
一ヶ月に一回ぐらいはしておくといいと思います。
397名無し~3.EXE:04/03/10 00:09 ID:5UHF5Aw5
>>395-396.
なるほど。出かける前にセットしておくのは良い考えだと思いました。
外出するときは電源を落とすのが当たり前だったので、
そう言う基本的なことも浮かびませんでした…(汗。

はい。すっきりデフラグのサイトを見つけたので、
それを仕込んで明日は外出したいと思います。
ありがと。
398名無し~3.EXE:04/03/10 01:05 ID:Oa9hs6MZ
Log見るといつのまにか
一週間に一回定期的に実行している俺は
デフラガー。
399名無し~3.EXE:04/03/10 02:36 ID:zAq83roZ
>>398
俺なんか1日に2、3回やる時あるよ‥
完全に病気だΛ||Λ
400名無し~3.EXE:04/03/10 03:29 ID:y++YaucT
>>399
俺もだ…_| ̄|○
401名無し~3.EXE:04/03/10 07:40 ID:AVKrcDIN
以前このスレで見たと思うんですが、98系のデフラグを疑似でやるジョークソフトのあるサイトを教えていただけませんか?
スクリーンセーバータイプもあった記憶があります

デフラグ 疑似 でググったのですが、それらしいのはありませんでした
402名無し~3.EXE:04/03/10 08:22 ID:Wu5PA+jj
403398:04/03/10 16:23 ID:WloahH8g
>>398
>>400

正直あんたらすげぇ。
あれか・・・断片化するとデフラグ?
404名無し~3.EXE:04/03/10 17:31 ID:AVKrcDIN
>>402
ああ!これです!
ありがとうございます
ベクターにあったとは、調べたつもりですが、甘かった・・・・・
405名無し~3.EXE:04/03/10 22:14 ID:XGWNf8tq
406名無し~3.EXE:04/03/17 14:33 ID:5cdgwwt/
そろそろデフラグ完了あげ
407名無し~3.EXE:04/03/17 14:34 ID:5cdgwwt/
ていうか、やけに動作が遅いと思ったら、
TV動画用のDドライブの状況が真っ赤で驚いた
408名無し~3.EXE:04/03/17 16:37 ID:5cdgwwt/
デフラグオワタ しかしあまり速くならず
409名無し~3.EXE:04/03/17 17:22 ID:Z/g0ybje
寿命が近いなソリャ
410408:04/03/18 01:45 ID:g/P5PXRQ
マジっすか・・・
411名無し~3.EXE:04/03/18 04:18 ID:dX9+oGar
>>410
ダイジョブだヨ(・∀・)

HDDは消耗品だからいつかは壊れるから
バックアップは取っておこう!
412408:04/03/18 04:47 ID:g/P5PXRQ
IDがDirectX9の方、ありがとうございます。
外付けHDDに移します
413名無し~3.EXE:04/03/19 00:25 ID:rkz6+dA3
そういうアナタはIDがPentium?
414408:04/03/19 03:31 ID:KkOxAdns
Pen5ですた
415名無し~3.EXE:04/03/21 16:34 ID:8Cn7OMA7
不良セクタがあるHDDはデフラグはしないほうがいいってほんと?
雑誌に書いてあったけど
416名無し~3.EXE:04/03/21 17:00 ID:S/MglgfL
>>415
そりゃそうでは…
417名無し~3.EXE:04/03/21 17:43 ID:+GeLoDNb
t
418名無し~3.EXE:04/03/21 22:18 ID:NGNC18+d
そもそも不良セクタがあるHDDは使わない方がいい
419名無し~3.EXE:04/03/21 22:29 ID:+g5rOPdT
>>415
使用中に不良セクタが増えた場合は、デフラグなんかしてる場合じゃないと思われる。
さっさと必要なデータをバックアップした方が身のため。

ところで最近のHDDは、工場での表面検査で不良セクタとか見つからないの?
昔は必ずといっていいほど、不良セクタの情報がシールに印刷されてたんだけど。
420名無し~3.EXE:04/03/21 23:02 ID:1+TZ+yKc
>>419
プライマリデェファクトなんて書ききれる量じゃないと思うぞ。
421420:04/03/21 23:03 ID:1+TZ+yKc
×デェファクト
○ディフェクト
422名無し~3.EXE:04/03/21 23:20 ID:viYh78+A
>>415
そういうときにはチェックディスク
デフラグ前にはかならずしとこう

419も書いているけどイパーイ出てきたときは
すぐにバックアップ
423419:04/03/22 02:33 ID:V1ym0UR7
>>420
あれってプライマリディフェクトって言うのか。
なんていうのか知らなかったんで、勉強になったよ、さんくす。

ファーム?の不揮発領域にデータとして書き込まれてるのは知ってるんだけど、
むかーしはシールに印刷されてなかった?
2.5"で20MBとか40MBの頃の話だけどさ。
424名無し~3.EXE:04/03/22 07:44 ID:WQ6yUhQZ
>>419
> 昔は必ずといっていいほど、不良セクタの情報がシールに印刷されてたんだけど。

もともと代替え用のセクタが確保されてて、しかも最近のHDDはIDEもSCSIも結構頭がいいから
HDD側で勝手に代替えしてしまう。要するに少しぐらい不良セクタがあっても外部からは分からない
(もちろんその情報を読み出す方法はあるが)

CHKDSKとかで不良セクタが出てくるのはその内部的な代替え領域じゃ追いつかなくなった段階。
予備が無くなって初めて顕在化するから、あとは急速に増えていくだけ。だからOSから不良セクタが
見え始めたら速やかに買い換えを検討した方がいい。
425名無し~3.EXE:04/03/22 08:47 ID:T/YppUdR
OSのクラスタ破棄機能とHDDのセクタ代替処理を混同していると思われ
426名無し~3.EXE:04/03/22 10:43 ID:CHxOt4Sr
>>424
使用中の領域が読めなくなったらいくら代替セクタが余ってても
読めないことに変わりはない=OSから隠せない
んじゃないの?
427名無し~3.EXE:04/03/22 13:18 ID:Zae/Q21U
不良セクタが増えたとかって、どうやったらわかるの?
428名無し~3.EXE:04/03/22 21:49 ID:U5L9TAA6
>>427
Win系ならコマンドラインからchkdskと打つとレポートされる。
他の系統のOS(MacやUnix、Linux)は学がないので分からん。
↓知ってる方、よろしければどうぞ。
429名無し~3.EXE:04/03/22 21:56 ID:F0udQhx0
430名無し~3.EXE:04/03/22 23:46 ID:EBKl2+Y8
すっきり!デフラグ使おうと思ってる・・・というか使ってたんですが、
あれでデフラグするとなぜかNAVのシステムチェックが始まってしまう・・・

単なる設定ミス?仕様?Verは4.26.12、NAVは2002です。
431名無し~3.EXE:04/03/23 00:09 ID:Dj8TJdYM
>>430
Auto-Protectを切ってみては?
432名無し~3.EXE:04/03/23 07:54 ID:WFI6u/mn
うひー・・・デフラグ、バンバンやってた・・・不良セクタがあるドライブで・・・

160GBのが\10000切ったら買おうと思ってたけどなかなかしぶとくて
それへ不良ドライブから退避させるつもりではあるけど
433名無し~3.EXE:04/03/23 10:00 ID:UaXR+Qo/
>>375
俺が前起動遅くなったときはウィルスチェックが厳重すぎたせいだった
434名無し~3.EXE:04/03/23 10:37 ID:RdWvDcgr
>>425
混同じゃないね。馬鹿ですな。
435名無し~3.EXE:04/03/23 10:38 ID:RdWvDcgr
>>426
> 読めないことに変わりはない=OSから隠せない

それはリードエラーであって、別に一度リードエラーが起きたからと言って不良セクタのマークが付くわけじゃない。
436名無し~3.EXE:04/03/23 10:45 ID:RdWvDcgr
>>432
> うひー・・・デフラグ、バンバンやってた・・・不良セクタがあるドライブで・・・

デフラグにとって不良セクタがある事自体は問題ない。デフラグツールはちゃんと不良セクタを避けてデフラグするから。
問題は不良セクタのあるHDDは(それが生じた原因にもよるが)増えていく可能性がある。

潜在的に不良セクタ化しているセクタがあってもたまたまそこに書かれているデータがほとんど使用されないデータなら
ユーザーは気づかないし実害も(とりあえず)ない。しかしデフラグは大規模にデータの配置を換えるので、たまたま
そういった潜在的な不良セクタに重要なデータが配置されてしまうこともある。そうなると当然困ったことになる。



437名無し~3.EXE:04/03/23 10:49 ID:RdWvDcgr
だから万全をきすならデフラグの前にchkdsk(しかも書き込みチェック付きのやつ)を行うべきなのだろうけれど、
これはすごく時間がかかるから、あまりやる人はいないだろうね。俺もやらないし。
438名無し~3.EXE:04/03/23 11:16 ID:5tHhgx7u
>>437
デフラグツール次第だが、Win9xのデフラグやSpeedDiskなんかだと先に表面検査無しのscandisk相当の
処理を行ってエラーがあると警告してくるな。

>>436
潜在的な不良セクタを書き換えようとしてエラーになればクラスタごと破棄されんじゃないの?
439名無し~3.EXE:04/03/23 11:32 ID:DZa7azab
>>438
不良セクタ検出なら表面検査やらないと余り意味ないような
440名無し~3.EXE:04/03/23 11:45 ID:RdWvDcgr
>>438
> デフラグツール次第だが、Win9xのデフラグやSpeedDiskなんかだと先に表面検査無しのscandisk相当の
> 処理を行ってエラーがあると警告してくるな。

表面検査なしじゃ意味ないし、表面検査でも書き込みなしの読むだけの検査じゃそれも完璧とは言えない。
書き込み検査ありの表面検査は非常に時間がかかる。

表面検査なしのscandiskはファイルシステム上の矛盾をチェックしているだけで、この程度ならデフラグツール
自身でだいたい対処できるはず。

> 潜在的な不良セクタを書き換えようとしてエラーになればクラスタごと破棄されんじゃないの?

自動的にはマークされないと思うけど。だいたい最近のHDDはあらゆる場所にキャッシュやライトバッファがあるから、
書き込みが成功したか失敗したかほとんど分からない。
441名無し~3.EXE:04/03/23 12:11 ID:xDBlRxPD
なんにせよ不良セクタがあるドライブでデフラグはしたくないものだな
442名無し~3.EXE:04/03/23 12:27 ID:Dj8TJdYM
>>436
ちょっと質問していいですか?

>デフラグにとって不良セクタがある事自体は問題ない。
>デフラグツールはちゃんと不良セクタを避けてデフラグするから。

>しかしデフラグは大規模にデータの配置を換えるので、たまたま
>そういった潜在的な不良セクタに重要なデータが配置されてしまうこともある。
>そうなると当然困ったことになる。

デフラグは不良セクタをちゃんと避けてくれるのか、くれないのかどっちなんでしょうか?

あと、chkdskの書き込みチェック付きって、オプションに/Fか/Rをつければいいんですよね?
443名無し~3.EXE:04/03/23 12:35 ID:DZa7azab
>>442
不良セクタと(chkdskやformatで)マークされているセクタは避けるけど、
潜在的に不要(だが論理的には不良とマークされていない)セクタは
避けない(避けようがない)という意味だと思われ
444名無し~3.EXE:04/03/23 12:35 ID:DZa7azab
×潜在的に不要
○潜在的に不良
445名無し~3.EXE:04/03/23 12:42 ID:Dj8TJdYM
>>443
なるほど。
即レスサンクスです。
446名無し~3.EXE:04/03/23 22:29 ID:5E2EIIFU
>>437
万全を「きたす」。来すと書いてキタスと読みます。

と偉そうに訂正したものの、あなたの書き込み内容は
俺が知らないことだらけで納得の連続ッス・・・
447名無し~3.EXE:04/03/23 23:40 ID:eR75aurc
期す
448名無し~3.EXE:04/03/24 01:32 ID:HZOQKCti
うーむ・・・役に立つな、ここから近いレス群は
449名無し~3.EXE:04/03/24 01:35 ID:yufCriLy
万全を来すじゃ意味不明だし。
ちなみに
万全を来す 10件
万全をきたす 29件
万全を期す 40,900件
万全をきす 144件
450名無し~3.EXE:04/03/24 01:48 ID:XFcgJ4ox
>RdWvDcgr
こんな奴に限って、どうせ大したシステムでもねえんだろうなあ。
そんなもの実用上、問題出るもんでもないし、気にしたってハードディスクが、そもそも遅いんだからしようがあるめえ。
どうせ、読みかじりだけで、どのくらい速度変化するのか?検証すら出来ねえんだろうし、
知識だけではダメ、間違ってる記述もいっぱい転がっている。
検証が伴わないんじゃ、能書きたれているだけの無駄。
451名無し~3.EXE:04/03/24 12:39 ID:63RfdaHR
メカ君は田中さんスレ(実質メカ君隔離用囮スレだが)で出来る限りひきつけておくので皆さんも荒らしに負けず
がんがってください。
適当に褒め殺しておきますんで。
452名無し~3.EXE:04/03/24 17:55 ID:wsTI2fWN
久しぶりに覗いたけど、>>446が一番笑えた。ヒットだねw
453名無し~3.EXE:04/03/24 17:56 ID:wsTI2fWN
>>450
内容のない文章だねぇ相変わらず。
454名無し~3.EXE:04/03/24 18:14 ID:s9HO1rht
RdWvDcgrさん、わざわざご苦労さまです。
455名無し~3.EXE:04/03/24 18:23 ID:Hb8f5Lzm
質問です。

「すっきりデフラグ」ってのを落として、いろいろ設定を眺めてみたんですが
説明が「失敗率が高く・・・」とか「危険を伴い・・・」みたいな怖いことが書いてあります。
これっていわゆる「作り手の責任回避のためのお約束」なんでしょうか。
それとも、実際にけっこうヤバいことになっちゃうんでしょうか、失敗すると。

怖いので一番軽いデフラグで1度やってみたんですが、あんまし効果が体感できない・・・
(買ってまだ2年弱のパソコンだってこともあるのかも)
初心者スレへ行け!と言われるかもしれませんが、ご教授願います。
456名無し~3.EXE:04/03/24 18:25 ID:Hb8f5Lzm
なんか質問になってないですね、すんません。

つまり、その・・・普通どんな感じでやるもんなんですか、これ??ってことです。
無知丸出しの質問で申し訳ありません。
457名無し~3.EXE:04/03/24 22:44 ID:vlBp7xI5
>>455
>買ってまだ2年弱のパソコン

だいぶベテランだぞ、そのPCは

‥それは置いといて、ぶっちゃけ大丈夫なんじゃないか
少なくとも俺はセーフモード、シェル入れ替えで逝ってる
458455:04/03/24 23:13 ID:EDbAoB7a
>>457
>だいぶベテラン

Σ('A`;)ヘウッ そうなんですか・・・
えーと、「セーフモード、シェル入れ替え」っていうと、一番キッツイ奴ですよね・・・
全然大丈夫なもんなんですかね、やっぱ。
ご指導ありがとうございます。次はそれを一発カマしてみます。
459名無し~3.EXE:04/03/25 00:03 ID:pETdH/dd
>>458=455
他人が大丈夫って言ったからって、自分も大丈夫とは限らんぞ。
大事なデータくらいはバックアップ取ってからにしろよ。
At own risk だってことを肝に銘じとけ。
脅してるようでなんだが、保険はかけとくに越したことなし。
460455.458:04/03/25 00:12 ID:WFACZroq
>>459
ご指摘ありがとうございます、そっすね、バックアップを念入りに・・・と。
では、実行してみます。俺が戻らなかったら、あの花に水をあげてください・・・
461名無し~3.EXE:04/03/25 01:34 ID:Xt8JukM1
>>460
おれは先日、一番下のシェルを入れ替えてっての
やったらセーフモードでしか起動しなくなった。
結局リカバリーCDを使用。

あれを試すのはリスクでかすぎw
462名無し~3.EXE:04/03/25 01:56 ID:v65Cw8KR
質問です。PerfectDisk6(build27)のオフライン最適化が
突然できなくなってしまったのですが、原因として考えら
れる事は何でしょうか?
463名無し~3.EXE:04/03/25 02:04 ID:/RMLiej8
>>462
サービスに登録されている
464名無し~3.EXE:04/03/25 02:12 ID:YbDPVHQk
>>462
最新ビルド(31)にすれば?
465名無し~3.EXE:04/03/25 02:39 ID:v65Cw8KR
>>463
ありがとうございます。確かにサービスにPDEngineが登録され
ており、現在は停止状態でした。少しいじってみます。
>>464
英語版はbuild31が出ているようですが、日本語版は依然として
build27が最新版のようです。
466名無し~3.EXE:04/03/25 02:42 ID:v65Cw8KR
sage忘れました。
467名無し~3.EXE:04/03/25 04:00 ID:v65Cw8KR
>>463>>464
あれからいろいろ試していましたが原因はStyleXPでした。

ttp://www.netjapan.co.jp/FAQ/Raxco_solutions/Raxco14.html

確かにStyleXPを導入した前後からオフライン最適化が出来なく
なっていました。build31では回避されるようになっていればいいな。
468名無し~3.EXE:04/03/29 13:10 ID:aYck+DGJ
デフラグage
469名無し~3.EXE:04/03/29 14:24 ID:v4NmaVMu
>>461
おれのPCもお釈迦になった。ショボボーーン。
470名無し~3.EXE:04/03/29 15:27 ID:pfgwexVu
>>469
あれは文字通りシェルを入れ替えるからうまく言っている時はいいけど、何かの原因で途中で止まってしまうと、
戻らない事がある。まあ地道に手作業で元に戻すことも出来たと思うけどね。
471名無し~3.EXE:04/03/29 19:34 ID:YeKveGro
>>何かの原因で途中で止まってしまうと、戻らない事がある。
途中で止まらなくてもおかしくなるよ。
472名無し~3.EXE:04/03/29 19:36 ID:pfgwexVu
>>471
それはひっそりと途中で止まっているためw
473名無し~3.EXE:04/03/29 19:38 ID:pfgwexVu
まあいくらデフラグ好きの俺でも何にしてもアホな標準Defragを動かすためにシェル入れ替えまでするに
至ってはついて行けませんな。性能のいいデフラグソフトを買った方がよっぽどいい。ディレクトリのデフラグもしてくれるし。
474名無し~3.EXE:04/03/29 22:24 ID:T5azTJti
>>471
下から2番目のコース選べば?
効果はあまり期待できないけど。
475名無し~3.EXE:04/03/30 19:56 ID:1gIRoe/e
XPのスキャンディスクしたらやたら動き遅くなった・・・
476名無し~3.EXE:04/03/30 19:58 ID:5RWrOBZX
1のやる事をみんなが決めるスレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080553856/


11 名前:1[] 投稿日:04/03/29 18:58 ID:aj/aDMzB
>>6 私17歳女なのでそれはちょっとw


52 名前:1[] 投稿日:04/03/30 14:52 ID:vTuPwQy/
おっぱい画像クダシマス
ただし今日中に900いったらな

 
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!
477名無し~3.EXE:04/04/01 04:26 ID:AfKRLDoR
>>475
スキャンディスク?スレ違い?
それはいいとして、うちのMeもデフラグかスキャンディスクをやったら(両方かな?)、
レス書いたりするときのカーソル移動とか、スクロールが遅くなったような・・・気がしたことがある
他の動きは特に異常無し、アプリ立ち上げとかファイル参照とかは
記憶違いなのか、別の原因なのか、それとも現実にありえることなのか・・・
どうなの?
478名無し~3.EXE:04/04/01 20:27 ID:t/6p9yuW
>>477
不用意にデフラグしてしまったことで風水を乱してしまったことが原因だろうね。
479名無し~3.EXE:04/04/02 01:03 ID:p65zBI7N
>>477
実生活でもよく発生しない?
部屋を片付けたらあるべきところにあるべきものがなくて探し回るってこと。
しばらくしたら慣れるか元の状態に戻って快適になるでしょ。
それがパソコンの中でも起こってるんだよ。

という無茶をいってみる。
でもデフラグ直後って、なんか動作が鈍いことがあるよね。
480名無し~3.EXE:04/04/02 01:37 ID:OlPQ89ll
>>479
> でもデフラグ直後って、なんか動作が鈍いことがあるよね。

標準で入っている馬鹿Defragはプリフェッチ処理を考えずにデフラグするから。
標準のDefragとXPが定期的に自動的に行うプリフェッチを考慮したオプティマイズは
バッティングする。馬鹿だからw

で、プリフェッチを考慮した賢いデフラグツールPerfectDiskがお勧めだw

別に俺は社員じゃないから宣伝しても何の得にもならないが、どう客観的に見て性能がいいんだからしかたないwww
481名無し~3.EXE:04/04/02 05:58 ID:j9JjLmOm
>>480
そりゃ、OSについてくるのより売られてる物がいいのは当たり前だけど。
あと、プリフェッチ関係なんか勘違いしてない?
482名無し~3.EXE:04/04/02 11:19 ID:jcHjFUvG
> そりゃ、OSについてくるのより売られてる物がいいのは当たり前だけど。

(・∀・)ニヤニヤ
483名無し~3.EXE:04/04/02 15:59 ID:4Kwx8ybc
>売られてる物がいいのは当たり前だけど。

(・∀・)ニヤニヤ
484名無し~3.EXE:04/04/02 16:54 ID:8H1IdOSv
当たり前だけど。
当たり前だけど。
当たり前だけど。

(・∀・)ニヤニヤ
485名無し~3.EXE:04/04/02 17:25 ID:sVsgf3Gt
当たり前
当たり前
当たり前
当たり前

(・∀・)ニヤニヤ
486名無し~3.EXE:04/04/02 17:43 ID:4YEZ52ym
当たり前田のクラッカー
当たり前田のクラッカー
当たり前田のクラッカー
当たり前田のクラッカー
当たり前田のクラッカー
当たり前田のクラッカー
当たり前田のクラッカー
当たり前田のクラッカー
当たり前田のクラッカー
当たり前田のクラッカー
当たり前田のクラッカー

(<●>_<●>)ヤニヤニ
487名無し~3.EXE:04/04/02 20:02 ID:1N8bC1wX
このファイルはこの辺、このファイルはこの辺て手動でHDD上にファイルを
再配置することってできますか?
488名無し~3.EXE:04/04/02 20:02 ID:OlPQ89ll
>>481
> あと、プリフェッチ関係なんか勘違いしてない?

してない。勘違いしてるのはキミw
489名無し~3.EXE:04/04/02 20:05 ID:OlPQ89ll
>>487
そんなのPerfectDiskさまが全てお考えになって万事上手くいくように配置して下さるから、
我々ユーザーは黙ってそれを受け入れるのみw
全能なるPerfectDisk様に任せておけばすべて安心。
490名無し~3.EXE:04/04/02 22:10 ID:j9JjLmOm
>>488
>>480
>標準で入っている馬鹿Defragはプリフェッチ処理を考えずにデフラグするから

嘘ジャン

>標準のDefragとXPが定期的に自動的に行うプリフェッチを考慮したオプティマイズは
>バッティングする。馬鹿だからw

XPが自動的に行うプリフェッチを考慮したオプティマイズを元に、
デフラグするのは標準のDefragがするんだけど?
バッティングするというソースをきぼんぬ

デフラグ後に動作遅くなるって話はプリフェッチ関係じゃなくて、
プログラムの起動に関係しないファイルの並び替えが問題だす。
491名無し~3.EXE:04/04/03 01:41 ID:HtQ0bPJc
>>490
> 嘘ジャン

別に嘘じゃないが

> XPが自動的に行うプリフェッチを考慮したオプティマイズを元に、
> デフラグするのは標準のDefragがするんだけど?

あー確かに書き方が悪かったね。プリフェッチ用のオプティマイズを実行するのも確かにdefrag.exeだ。
しかしdefrag.exeはプリフェッチ用のオプティマイズ時はそれだけを考え、ユーザーが手動で起動した場合
(いわゆる普通のデフラグ)はファイルの連続性だけを考えて再配置する。つまり常に一つの今年かやらないから
馬鹿ということ。

> デフラグ後に動作遅くなるって話はプリフェッチ関係じゃなくて、
> プログラムの起動に関係しないファイルの並び替えが問題だす。

いやいやプリフェッチの問題。
492名無し~3.EXE:04/04/03 01:46 ID:HtQ0bPJc
ちなみにPerfectDiskはプリフェッチにリストアップされているファイルをHDDの前方にまとめて配置する。
ブートに必要なファイルもね。標準のdefragは一カ所に連続させることしか考えていないから、その時
空いているエリア(たいていの場合真ん中辺り)に配置されてしまい、その後に作られるファイルの邪魔になる。
493名無し~3.EXE:04/04/03 01:54 ID:HtQ0bPJc
もう少し説明すると、普通モード(笑)のdefragは個々のファイルが連続し、かつ空白あればなるべく前方に詰めるという処理をする。
この時プリフェッチリストは考慮されないから、全回プリフェッチオプティマイズをしてせっかく一カ所にまとめたファイルがバラバラに
なってしまう。

#余談だがサードパーティのツールはファイルを連続させ空白を詰めるのは当然のこと、さらにファイルの更新頻度とかを考慮して
#配置を決める。PerfectDiskはこの時にプリフェッチリストに登録されているかも考慮して配置する。

一方プリフェッチオプティマイズモードのdefragはプリフェッチリストに登録されているファイルを一カ所に集めることだけに専念する。
だからあちこちに分散しているファイルを一カ所に移動する。それはいいのだけどこの時移動した後に残る空白を何も処理しない。
その結果空白はそのまま残り、それ以降に作成されるファイルのフラグメントを助長する。

要するに2つのモードがお互いの作業を邪魔し合っている。これを馬鹿と言わずなんと言おう(笑
494名無し~3.EXE:04/04/03 02:01 ID:t3tnGxuY
>>493
でもPerfectDiskって
アイコンキャッシュを変なとこに格納しちゃうんだよね
デフラグ終了後、そのまま使ってもリブートしても
ナゼか読み込みに時間がかかっちゃう
アプリとかはパパッと処理出来るから余計気になる
495名無し~3.EXE:04/04/03 02:04 ID:7/F/OfeF
>>493
質問すまんが、defragの普通モード、プリフェッチオプティマイズモードって
どうやって切り替えるの?
コマンドライン版つかうの?
496名無し~3.EXE:04/04/03 02:26 ID:HtQ0bPJc
>>494
> アイコンキャッシュを変なとこに格納しちゃうんだよね

ほう、それは気づかなかったがPerfectDiskは頻繁に更新されるファイルを最後尾に配置するから、
アイコンキャッシュもHDDの中程に配置されるだろうね(HDDの使用状況にもよるが)。

しかしそれが原因でアイコンの表示が目に見えて遅くなるとは思えないが?
497名無し~3.EXE:04/04/03 02:26 ID:HtQ0bPJc
>>495
確か/bとかつけて起動するはず。詳しくは忘れた。
498495:04/04/03 02:27 ID:7/F/OfeF
すまん、今調べたら「プリフェッチ・ログに基づく起動ファイルの再配置のみを行う」っつー
コマンドライン用のオプションがあった。

でも、このオプションをつけると断片化解消せずにプリフェッチオプティマイズだけを
するってだけで、オプション付けないと両方するみたい。
GUI版でも同じくプログラムの起動の最適化と断片化の解消するようだ。

断片化解消だけをするオプションナイみたいだけど?
499名無し~3.EXE:04/04/03 02:30 ID:HtQ0bPJc
>>498
> するってだけで、オプション付けないと両方するみたい。

しない。
500名無し~3.EXE:04/04/03 02:32 ID:7/F/OfeF
>>499
え、ソースはなに?
こっちはすっきりデフラグだけど。
501495:04/04/03 02:36 ID:7/F/OfeF
すっきりデフラグヘルプよりコピペ
●プリフェッチ・ログに基づく起動ファイルの再配置のみを行う(X)(WinXP/Server 2003)

 通常のデフラグの際に、プリフェッチ・ログに基づく起動ファイルの再配置(defrag d: -b)のみを
 行うようにします。これは、起動ログを解析し、Windows起動時などのプログラムの起動に
 最適になるように、ディスク上のファイルの位置を再配置します。これにより、Windowsや
 他のプログラムの起動が高速になると期待されます。

 通常のデフラグで行われる他の最適化処理は省略しますので、デフラグは比較的短時間で
 終了します。表示される画面も黒いままです。
 コンソール版ではなくGUI版のデフラグメンタを用いていると、このチェックは無効になります

どう読んでも、オプションなしとGUI版は両方するように読めるけど。
502名無し~3.EXE:04/04/03 11:24 ID:HtQ0bPJc
>>500
ソースは俺の文章w
ま、自分であれこれ試してみて、他のデフラグツールとかで配置を実際に見てみることだねw

ようするにね、ソース、ソースというが最初の誰かは自力で調べているわけで、あんたも少しは自分の頭や手を動かしたらどうだね?
情報の受け売りばかりじゃイカンよ。
503名無し~3.EXE:04/04/03 11:27 ID:HtQ0bPJc
>>501
あのね、どのWebでもその作者が間違いを犯さないとは限らない。それはすっきりデフラグの作者のサイトでも、
ZDNNのサイトでもMicrosoftのサイトでも同じ。どれもこれも鵜呑みにしてはならない。

さらに、日本語の文章などどうとでも解釈できるもの。いくら言葉をこねくり回したところで、現実は変わらんw

ま、簡単にいえば、あんた馬鹿?ってこったw
504名無し~3.EXE:04/04/03 11:29 ID:HtQ0bPJc
大体、>>501のコピペの文章のどこに「通常のデフラグはプリフェッチログに基づく最適化を行う」と書いてあるのやら。
あんたの願望ですな(大笑
505名無し~3.EXE:04/04/03 12:24 ID:0Dm0NJar
メカ必死だな(藁
506495:04/04/03 13:55 ID:7/F/OfeF
既に見てるかもしれないけど、とりあえず参考ページ貼っとくね。

ttp://www.microsoft.com/japan/hwdev/platform/performance/benchmark.asp#performnceOption
>Windows XP のデフラグ プログラムはファイル レイアウト ディレクティブを把握して、
>適切な位置に置かれていないファイルを再配置します。

ttp://www.netjapan.co.jp/P_raxco/pd/V60/info/PFD6hikaku.htm
販売元のPerfectDisk 6.0と他のデフラグツールとの比較

>          Windows XPのlayout.iniに従ってブートファイルを最適化
>PerfectDisk 6.0                  ○
>D製品(他社のデフラグツール)         ○
>Windows 2000標準の最適化プログラム
>Windows XP標準の最適化プログラム     ○

>>505
煽らなくてもいいじゃん。
漏れが馬鹿扱いされれば済むことだし。
507名無し~3.EXE:04/04/03 16:51 ID:l0er/TcB
デフラグか。
その昔、ノストラダムス空飛ぶ絨毯つかってたな_| ̄|○
508名無し~3.EXE:04/04/03 16:57 ID:l56Sw9Rn
正しいかどうかはここでは置いとくとして、単に文章を解析すると
>>501をどう読んでも通常時にプリフェッチ・ログに基づく起動ファイルの再配置も行うとしか読めん。
馬鹿ですか?
いや、日本語分かりますか?
そのまえに人間ですか?(スクリプトの疑い有り)
509名無し~3.EXE:04/04/03 17:00 ID:0Dm0NJar
>ソースは俺の文章w
なんていうぐらいですから
誰がなんと言おうと俺様が絶対っていうのが彼なんですよ
510名無し~3.EXE:04/04/03 18:15 ID:HtQ0bPJc
>>506
> >Windows XP のデフラグ プログラムはファイル レイアウト ディレクティブを把握して、
> >適切な位置に置かれていないファイルを再配置します。

だーかーらー文章をいくら願望を交えて解釈したところで馬鹿なツールが賢いツールになるわけじゃないw

> >Windows XP標準の最適化プログラム     ○

これも同じ。2つのモードのそれぞれはちゃんと機能している。問題は両方同時には機能しないこと。

> 煽らなくてもいいじゃん。

ま、そうやって反応している時点で馬鹿だなw

> 漏れが馬鹿扱いされれば済むことだし。

ま馬鹿なのは明らかだが問題はどの程度の馬鹿かってことだよな。
見るからに馬鹿と一見馬鹿でなさそうな馬鹿に分けた場合、>>505は前者、あんたは後者。
得てして後者の方がたちが悪い。
511名無し~3.EXE:04/04/03 18:20 ID:HtQ0bPJc
>>508
> 正しいかどうかはここでは置いとくとして、単に文章を解析すると

だから「単に文章を解析する」のが馬鹿だと言っているのだがね(苦笑

> いや、日本語分かりますか?

日本語が分かる分からない以前の問題だろうね。所詮言葉とは言葉以上の意味はないのだから。
喩えMicrosoftのサイトに「Defragはプリフェッチオプティマイズとファイルのデフラグを同時にやります」と
明記されていても、事実がそうでなければそうではない。

いわんやどうとでも解釈の出来る文章をあれこれ深読みして「同時にできると解釈しなければつじつまが
合わない」などと言い出すのは愚の骨頂。曖昧な文章や不正確な文章はどのサイトにも溢れている。
もちろんMicrosoftのサイトにもね。当たり前のことなんだけどねw
512名無し~3.EXE:04/04/03 18:23 ID:HtQ0bPJc
>>509
ま、皮肉も字義通り解釈するあんたの姿勢はある意味立派だねw
話はちょっとそれるが、魏志倭人伝には邪馬臺国を邪馬壱国とした誤記がある。
それを真っ正直に受け止めて「邪馬台国はなかった!」とか主張している人がいる。

ま、馬鹿ですな。
513名無し~3.EXE:04/04/03 19:53 ID:94gx+wG/
皮肉じゃなくて、脳内の妄想だから
>>ソースは俺の文章w
としか言えないんだろ
つーか、馬鹿?(笑
514名無し~3.EXE:04/04/03 20:52 ID:gNGOrwL5
Diskeeperって最強デフラグツールなんですか?
XP標準、フリーのすっきりデフラグがありますが、使い勝手はどうなんですか?
515名無し~3.EXE:04/04/03 22:08 ID:HtQ0bPJc
>>513
まあ受け売り君にとってはソースは大事だよねぇ。
しかしソースも自然に湧いて出るもんじゃないからね。
どこかで最初に作り出している人がいるんだけどね(笑
516名無し~3.EXE:04/04/03 22:09 ID:HtQ0bPJc
>>514
フリーなんだから使って見りゃいいじゃんw
517名無し~3.EXE:04/04/04 00:29 ID:VySr6BRo
>あのね、どのWebでもその作者が間違いを犯さないとは限らない。それはすっきりデフラグの作者のサイトでも、
>ZDNNのサイトでもMicrosoftのサイトでも同じ。どれもこれも鵜呑みにしてはならない。
とか書いてるのに自分が言ってることは正しいと信じて疑わない
って言われてるんだろ

そんなこともわからないのかね
つーか、馬鹿?(苦笑
518名無し~3.EXE:04/04/04 00:55 ID:3i3ZoypP
>>517
> とか書いてるのに自分が言ってることは正しいと信じて疑わない

もちろん俺は俺の考えが正しいと思っているよ。俺の考えを疑い検証するのは俺以外の人間の役目だからね。
で、その検証や批判が自分では何もやらず「ソース出せ」だの他のサイトの受け売りじゃあ、ちょっとダメだろう(笑)という話。
つーか、馬鹿?(苦笑
519495:04/04/04 01:44 ID:jG4a/fc3
>>504
>大体、>>501のコピペの文章のどこに「通常のデフラグはプリフェッチログに基づく最適化を行う」と書いてあるのやら。
>あんたの願望ですな(大笑

願望って言われても、俺は最適化行うかどうか知りたいから聞いただけなんだけど?
勝手に願望にされても・・・
520495:04/04/04 03:23 ID:jG4a/fc3
>>510
> >Windows XP のデフラグ プログラムはファイル レイアウト ディレクティブを把握して、
> >適切な位置に置かれていないファイルを再配置します。
>
>だーかーらー文章をいくら願望を交えて解釈したところで馬鹿なツールが賢いツールになるわけじゃないw
>>511
>いわんやどうとでも解釈の出来る文章をあれこれ深読みして「同時にできると解釈しなければつじつまが
>合わない」などと言い出すのは愚の骨頂。曖昧な文章や不正確な文章はどのサイトにも溢れている。
>もちろんMicrosoftのサイトにもね。当たり前のことなんだけどねw

もうちょっと詳しくコピペ
ttp://www.microsoft.com/japan/hwdev/platform/performance/benchmark.asp#performnceOption
>ディスク上のファイルの物理的な配置 (またはレイアウト) はパフォーマンスに大きな影響を
>与える場合があります。その度合いは通常の使用状況で最大 10% に達します。
>Windows XP ではシステムの使用に沿ってファイルの使用状況のパターンを監視します。
>必要と判断されると、Windows XP はファイルのレイアウトを 3 日間隔で調整します。
>一緒に参照されるファイルどうしをディスク上で近づけ、また、ディスクの外周近くに
>配置することにより、シーク距離が短くなり、その結果、シーク時間が短縮されて
>パフォーマンスが向上します。
>ディスクのサイズが増大するにつれて、ファイルの位置を調整することにより
>パフォーマンスを上げることがますます重要になります。
521495:04/04/04 03:23 ID:jG4a/fc3
>レイアウトを改善するために移動されるファイルは、連続的に配置されます。
>以前の Windows のバージョンにはファイルを断片化するものがありましたが、
>Windows XP ではそのような意図的な断片化は発生しません。
>
>ディスクのレイアウトを最適化することにより、デフラグされるファイルもありますが、
>ディスク レイアウトの最適化は、ディスクを全面的にデフラグすることに完全に
>取って代わるものではありません。ユーザーは依然として定期的にドライブの
>デフラグを行う必要があります。Windows XP のデフラグ プログラムは
>ファイル レイアウト ディレクティブを把握して、適切な位置に置かれていない
>ファイルを再配置します。ただし、3 日以内に収集された新しい情報では、
>レイアウト ファイルは更新されません。手作業で介入しない限り、レイアウト ファイルの
>%windir%\Prefetch\Layout.ini は 3 日ごとに更新されます。Layout.ini ファイルの内容は
>メモ帳で見ることができます。
522495:04/04/04 03:25 ID:jG4a/fc3
要約
 「必要と判断されるとXPは自動的にディスクのレイアウトを最適化する。
  このときデフラグされるファイルもあるが、ディスクを全面的にデフラグするためには
  ユーザー自身でドライブのデフラグをしなければならない。
(?)XPのデフラグ プログラムはファイル レイアウト ディレクティブ(Layout.ini)を把握して
  適切な位置にファイルを再配置する。」

ここの(?)の部分がどう繋がるかによって、表現が変わるけど、
「ユーザーは断片化解消のためにはディスクを全面的にデフラグしなければならない」
の後に、
「デフラグ プログラムはLayout.iniを元に適切な位置に再配置する」
って続いたら、普通デフラグとプリフェッチオプティマイズを同時にするとしか読めないけど。






523495:04/04/04 03:46 ID:jG4a/fc3
上のレス隙間空いてスマソ
ここ、はっきりと書いてある。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/xp_feature/016xpperftes02/xpperftes02_03.html

>derag.exeを通常どおりに実行した。このためプリフェッチ関連だけでなく、
>通常のディスク・フラグメンテーションも解消されている

derag.exeを通常どおりに実行すると、プリフェッチ関係とデフラグ処理を
同時にするとしか読めない。

>Windows XPでは、デフラグ前が24.1秒なのに対し、デフラグ後は19.0と5.1秒と
>大幅に高速化した。同じく前者を1とすると、後者は0.79で、約21%も高速化した計算になる。
>デフラグ操作によりファイルが連続して配置されるので、ディスクへのアクセス時間が
>短縮され、この結果、プリフェッチに要する時間や、プリフェッチの対象となっていない
>ファイル(プリフェッチはプログラム・ファイルにのみ効果がある)のロードが高速化される。
>さらにWindows XPでは、よく使われるファイルの順番も考慮してデフラグ時のファイルの
>再配置が行われるので(%SystemRoot%\Prefetch\LAYOUT.INIファイルにアクセスされる
>ファイルの履歴が記録されている)、この効果も手伝って、Windows XPの方が高速化
>しているものと考えられる。

「よく使われるファイルの順番も考慮してデフラグ時のファイルの再配置が行われる」
デフラグ時に、プリフェッチオプティマイズが行われるとはっきり書いてある。
524名無し~3.EXE:04/04/04 10:51 ID:i5iiBzWg
コマンドプロンプトで
C:\>defrag C: -b
終了すれば再起動して下さい
これで、プリフェッチが有効になりアプリケーションの起動が早くなります
なお、アップグレードの場合はプリフェッチ機能が有効なってない場合が
多いので確認して下さい

プリフェッチ機能が有効確認は
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Dfrg\BootOptimizeFunction
右画面にEnableがありますので開いて下さい
Enableの値データがNの場合はYを入力をしてOK
REGEDITを終了して再起動すればOKです
525名無し~3.EXE:04/04/04 11:44 ID:5u6gyuKn
今頃、どうごまかすか必死に考えてるんだろうなぁ
ま、馬鹿ですな(笑
526名無し~3.EXE:04/04/04 12:28 ID:HvsGzFSH
いやぁ・・・しばらく見ないうちに
随分レスあるなと思ったら・・・utu

そろそろ春休みも終わりだから
またまったりと進むのだろう。
527名無し~3.EXE:04/04/04 12:47 ID:02mqQvP9
Windows2000でPerfectDisk 6.0を使ってるでSmartPlacementで最適化をかけると、
配列は頻度によって綺麗に再配置されるけど、必ず断片化したファイルが出来るのは
仕様でつか?
システム標準のデフラグツールでフラグメントを解消してから、PerfectDiskを使っても
結果は同じだし_| ̄|○
528名無し~3.EXE:04/04/04 15:17 ID:3i3ZoypP
>>519
> 願望って言われても、俺は最適化行うかどうか知りたいから聞いただけなんだけど?
> 勝手に願望にされても・・・

言葉をあれこれ「こう解釈できる。ああ解釈できる」とこねくり回すのが「知りたい」態度なのかね?(笑
529名無し~3.EXE:04/04/04 15:23 ID:3i3ZoypP
>>520-522
なるほどわかったよ。基本的にあんたは何もわかってないのだね。

> ここの(?)の部分がどう繋がるかによって、表現が変わるけど、
>「ユーザーは断片化解消のためにはディスクを全面的にデフラグしなければならない」
>の後に、
>「デフラグ プログラムはLayout.iniを元に適切な位置に再配置する」
>って続いたら、普通デフラグとプリフェッチオプティマイズを同時にするとしか読めないけど。

あんたが何を「普通」とするかは知らないが、あんたの感覚で「普通」がそうなら、
少なくともそのMicrosoftのサイトの説明を書いた人とあんたの「普通」は違うんだろうね。

つーか俺も一つのプログラム(defrag.exe)の個々のモード(通常モードとプロファイルオプティマイズモード)が
互いに邪魔しあうなんて「普通」は思わないね。しかし事実なんだからしょうがない。
言葉をあれこれこねくり回して「こう解釈できる」などと言っても意味ないこと。自分で確かめてみることだね。
530名無し~3.EXE:04/04/04 15:40 ID:3i3ZoypP
>>523
> derag.exeを通常どおりに実行すると、プリフェッチ関係とデフラグ処理を
> 同時にするとしか読めない。

まあ書いてる人もそう思って書いてるんだろうね。しかし何度もいうけど書いている人が常に正しいとは限らないということ。

> 「よく使われるファイルの順番も考慮してデフラグ時のファイルの再配置が行われる」
> デフラグ時に、プリフェッチオプティマイズが行われるとはっきり書いてある。

だからそのプリフェッチオプティマイズはユーザーが手動で起動する「デフラグ」ではないのが問題なのw
この文章の書き手はあんたと同様に「手動デフラグ」は「ファイルのフラグメント解消とプリフェッチオプティマイズを同時に行う」と
頭から思い込んでいるからこういう書き方になる。そしてあんたはその文章を読んで「〜としか読めない」といい続けているわけ。
ようするに自分と同じ間違いを犯している人の文章を傍証にしているだけ。

XPの方がデフラグの前後で起動時間の短縮の幅が大きいことをプリフェッチオプティマイズの効果と推測しているのも、
こじつけに過ぎない。デフラグの効果はさまざまな要因が絡むから、直接比較することは無理。むしろプリフェッチ機能が
(プリフェッチオプティマイズがされている/されていないにかかわらず)デフラグの効果が大きいと考えるべき。

ま、簡単に言えば手動のデフラグでプリフェッチオプティマイズもフラグメント解消も行われるなら楽でいいんだけどね。
それならbootvisもいらないし、3日に一度のプリフェッチオプティマイズもいらないから。
531名無し~3.EXE:04/04/04 15:44 ID:3i3ZoypP
>>524
> なお、アップグレードの場合はプリフェッチ機能が有効なってない場合が
> 多いので確認して下さい

はて?そうなの?あまり俺はXPアップグレードインストールをしたことはないが、それこそ「普通に考えれば」(笑)
Enableになっていると思うけどなあ。

もちろんクリーンインストールした場合はデフォルトでEnableになっている。
532名無し~3.EXE:04/04/04 15:51 ID:3i3ZoypP
>>527
できないと思うけど?オフラインデフラグをかけてないだけじゃないの?(笑

これは別にPerfectDiskやSmartPlacement固有の問題じゃなくて、どのデフラグツールも抱えている問題。

途中に動かせないファイルがあった場合(これを動かすのがオフラインデフラグ)、そこを避けて
ファイルを配置すればファイルのフラグメントは起きないが、その近辺に空白ができてしまう。
空白が生じないようにつめることを重視すれば(たまたまぴったり当てはまるサイズのファイルがない限り)、
ファイルのほうがフラグメントしてしまう。

ファイルのフラグメントと隙間の両方を最適化するため、このジレンマが生じる。こうした場合どちらを
優先するかはツールやモードによって個性がある。フラグメントを生じないように配置しているツールは
逆に隙間が結構生じているはず。どちらがいいかは…ほとんど好みの問題ですな。

繰り返しになるけど通常モードで動かせないファイルもオフラインデフラグでは動かせるので、気になるなら
オフラインデフラグを一度かけるべきだね。
533524:04/04/04 17:44 ID:rDEHYgdC
>>531
最後まで読んでくれYO
534名無し~3.EXE:04/04/05 02:43 ID:zkBDgKF3
>>533
読んでるけど?馬鹿?
535名無し~3.EXE:04/04/05 02:43 ID:zkBDgKF3
>>533
もしかして引用していない箇所は読んでないと思ってるわけ?(苦笑
ただの馬鹿だな。
536名無し~3.EXE:04/04/05 03:16 ID:GX/aBdVd
っーかおまえらuzeeeee
537名無し~3.EXE:04/04/05 03:56 ID:pkFkEoNp
538名無し~3.EXE:04/04/05 05:02 ID:AaLjzb02
XPのデフラグツールがLayout.iniにアクセスするかどうかを確認する方法。
Layout.iniにアクセスするかどうかなのでLayout.iniの内容を参照するかどうかは不明。

「C:\WINDOWS\Prefetch」フォルダを開く。
アクセス時間を表示させておく。(もちろんアクセス時間を記録させるよう設定しておく)
種類でソートしておいてLayout.iniが一番上に表示されるようにしておく。
Layout.iniのアクセス時間を覚える。
どのタイミングでLayout.iniのアクセス時間が変わるかチェックしよう。
XPのデフラグツールを起動させる。
最適化ボタンを押す。
終わりです

自分の環境での結果

XPのデフラグツールはLayout.iniにアクセスします。
ただし、連続してデフラグすると二回目以降アクセスしたり、しなかったりします。
自分の試した結果、二回目以降はアクセスしないことが多いようです。
再起動しても
(電源切って立ち上げることも含む)アクセスしない方が多かったです。

ただし、日付が変わると自分の試した限りでは必ずアクセスしました。
手動で日付変えても同じです。

前レスでも書いたとおり、Layout.iniにアクセスするかどうか確かめるだけなので
Layout.iniに書かれている事を考慮して並び替えをしているかどうかは確かめられませんでした。
539名無し~3.EXE:04/04/05 05:28 ID:zkBDgKF3
>>538
そんなめんどうなことせずにDefrag.exe実行後の状態をPerfectDiskとかで表示させてみそ。
540名無し~3.EXE:04/04/05 05:38 ID:zkBDgKF3
あと念のためいえば、layout.iniというのは高速ブートのためのファイル。
プリフェッチオプティマイズには2つの機能があり、Windowsのブートシーケンスを記録して、それに即した順序にファイルを並び替える機能が一つ。
アプリケーション起動時のシーケンスを記録し、それに即した順序にファイルを並び替える機能が一つ。
layout.iniには前者の情報が書かれている。

ついでにいえばHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Dfrg\BootOptimizeFunction\Enableは
自動的にバックグランドで(プリフェッチオプティマイズモードの)デフラグを起動するか否かの設定で、手動で起動されるDefrag.exeの
動作には関係がない。
541名無し~3.EXE:04/04/05 05:52 ID:AaLjzb02
詳しく書いてあり、信頼できそうなので紹介しときます。
ttp://www.ladava.com/faq/uploads/Fast%20System%20Startup%20for%20PCs%20Running%20Windows.doc

Word形式なのでGoogleのHTML形式のキャッシュのアドレスも書いておきます。
ttp://216.239.57.104/search?q=cache:gWgfE9vmG6QJ:www.ladava.com/faq/uploads/Fast%2520System%2520Startup%2520for%2520PCs%2520Running%2520Windows.doc+HKEY_LOCAL_MACHINE%5CSOFTWARE%5CMicrosoft%5CDfrg%5CBootOptimizeFunction+LcnStartLocation&hl=ja&ie=UTF-8

>Boot Optimization vs. Normal Defrag
>
>The Windows XP defrag utility does not undo the boot and application launch optimizations.
>These files are laid out contiguously on disk with the starting and ending logical block locations
>logged in the registry.
>
>A normal file system defrag optimizes the system for application launch
>or fast boot in addition to defragging the file system. However,
>it will not optimize for boot of app launch if layout.ini does not yet exist.

訳してみました。

ブート最適化 vs 標準のデフラグ

「Windows XPのデフラグユーティリティはブートとアプリケーション起動の最適化を取り消しません。
 これらのファイルはレジストリに記録されている(*)the starting and ending logical block locationsに
 隣接しておかれます。

 標準のファイルシステムデフラグは、デフラグに加えてアプリケーションの起動と
 ブートの高速化のためにシステムをオプティマイズします。
 しかしながら、layout.iniがまだ存在しない場合はブートとアプリケーション起動のための
 最適化は行いません。」

(*)the starting and ending logical block locationsとは、
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Dfrg\BootOptimizeFunctionにある
  LcnStartLocationとLcnEndLocationに記録されいます。
542名無し~3.EXE:04/04/05 05:53 ID:AaLjzb02
参考にしたページの作者は、
Microsoft CERTIFIED Trainer
Microsoft CERTIFIED Systems Engineer
Microsoft CERTIFIED Sytem Administratorの資格を持っています。

さらに、Most Valuable Professionalsに表彰されています。

Most Valuable Professionalsについて
ttp://mvp.support.microsoft.com/default.aspx?scid=fh;JA;mvpintro
543名無し~3.EXE:04/04/05 07:53 ID:AaLjzb02
>>540
>あと念のためいえば、layout.iniというのは高速ブートのためのファイル。
>プリフェッチオプティマイズには2つの機能があり、Windowsのブートシーケンスを記録して、
>それに即した順序にファイルを並び替える機能が一つ。
>アプリケーション起動時のシーケンスを記録し、それに即した順序にファイルを並び替える機能が一つ。
>layout.iniには前者の情報が書かれている

参考にしたサイトは同じところ
>Prefetching
>
>In versions of Windows earlier than Windows XP, while device drivers,
>system services and the shell load, the required memory pages will not be in memory
>until loaded from the disk drive on demand. Another key improvement in Windows XP is
> prefetching these pages before they are required, which avoids page faults.
>Page faults delay boot to perform the needed disk I/Os.
>
>The Windows XP Prefetcher accelerates both boot and application launch.
>It does this by monitoring the pages required during boot and the pages required
>after an executable is started. These pages are logged in scenario files in
>%windir%\prefetch.
>
>On the next application launch or boot, the scenario file is referenced for
>which pages to prefetch.
>
>Periodically, the scenario files are parsed and a list built in %windir%\layout.ini that
>defrag will reference to lay these pages out contiguously on disk.
544名無し~3.EXE:04/04/05 07:54 ID:AaLjzb02
訳すの面倒くさいので、最初のほうは適当に要約します。

「Windows XPは、ブート中に要求されたページと実行後に要求されたページを監視する
 ことにより、ブートとアプリケーション起動を高速化します。
 これらのページは%windir%\prefetchの中のシナリオファイルに記録されます。
 シナリオファイルは次のアプリケーション起動やブート時に、プリフェッチのために
 参照されます。
 定期的にシナリオファイルは解析され、defragが参照する%windir%¥layout.iniに
 組み込まれます。」
545名無し~3.EXE:04/04/05 08:24 ID:AaLjzb02
layout.iniを覗いたら分かると思いますけど、明らかにブート時に必要のない
ファイルの情報が置かれています。

layout.iniにアプリケーション起動高速化のための情報が記録されるのか、
確かめる方法書いておきます。

XPを起動させてちょいと時間をおきます。
(ブート直後にやるとブートのプリフェッチ解析に混じる可能性があるので。
 ちなみに自分は起動から4時間ほどたってから行いました。
 こんなに待つ必要はありませんが、自分の場合はただ単にほかの事をしていただけです)

最近つかってないソフトを起動させます。
そのソフトを起動させ、終了させます。
(*)出来たら使ったことのない適当なソフト、特にインストールの必要が無く、
  解凍するだけで使えてレジストリを使わず、デスクトップやスタートメニューなどに
  ショートカットを作らない物がいいでしょう。
  要するにフォルダを消せばアンインストール可能なソフトのことです。

この時、C:\WINDOWS\Prefetch\にそのソフトのプリフェッチ情報が記録されます。
ただし、layout.iniは通常3日ごとに更新されるのでこの時にはlayout.iniはまず更新されません。

しかし、コマンドラインから「Rundll32.exe advapi32.dll,ProcessIdleTasks」を呼び出すことにより、
layout.iniの更新を強制的に行えます。
advapiが終了したら(タスクマネージャーで確認)layout.iniの中を見ます。
先ほどのソフトの情報が記録されていることが分かります。
546名無し~3.EXE:04/04/05 08:30 ID:e0bkslJg
さぁ、メカ君
どう反論するかね?(苦笑
547名無し~3.EXE:04/04/05 12:29 ID:zkBDgKF3
>>541
食い下がるね…。わざわざ確認のためにもう一度XPをインストールし直しちゃったよ(VMWare上だが)。
で、結論から言うと標準のdefrag.exeについて私が書いたことは間違い。標準のdefrag.exeはプリフェッチ情報を考慮する。

なぜ私が間違えたかというと、Diskeeperがプリフェッチ情報を考慮しないため(これもわざわざもう一度確認した。疲れた)。
周知のように標準のdefrag.exeはDiskeeperのOEMのサブセットなので、主としてDiskeeperを評価していた。
もちろん標準のdefrag.exeについても確認しはしたのだが、どうやらその時の確認のしかたがまずかったらしい。これについては
いまいち納得がいかないが…。またdefrag.exeはまとまった空き領域がないとわざわざ他のファイルを移動して連続空き領域を
確保するということをしないので、領域が確保できないとこの処理を行わないと思われる。

もう一つHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Dfrg\BootOptimizeFunction\Enableはdefrag.exeの
動作に影響を与えないというのも間違い。これがNの場合はプリフェッチ情報を無視し、Yの場合は考慮して再配置を行う。
Diskeeperはどちらでもプリフェッチ情報を考慮しない。

ということでプリフェッチに関しての性能は
Diskeeper<標準のdefrag.exe<PerfectDisk
となる。むろんDiskeeperはブートタイムデフラグにより標準のdefrag.exeでは移動できないファイルも移動可能だから、
その点からいえば標準defrag.exeよりも優れてはいるが。

ちなみにPerfectDiskの場合プリフェッチオプティマイズについてはさらに2つのモードを持っている(実際は4つだが残り2つはどうでもいいので)。
OSのブートに必要なファイルのみをオプティマイズするモードとアプリの起動についてもオプティマイズするモード。
defrag.exeは後者のみの動作のようだ(これはdefrag.exeを動作させた後PerfectDiskで分析させると分かる)。

理想的には先頭にOSのブートに必要なファイルをまとめ、続けてアプリの起動に必要なファイルをまとめてほしいところだが、
なぜかdefrag.exeもPerfectDiskも必ずしもそうは配置しない。まあ一度PerfectDiskで前者モードで再配置した後、
後者モードで再配置すると、おおむね前方にOSのブート用のファイルがかたまるようではあるが。
548名無し~3.EXE:04/04/05 12:39 ID:zkBDgKF3
>>545
> layout.iniを覗いたら分かると思いますけど、明らかにブート時に必要のない
> ファイルの情報が置かれています。

「OSのブート」にはシェル(Explorer)が起動する自動実行プログラムやシェルが起動し終わってから
一定時間(数10秒程度)の間に起動されるプログラムも含まれる。それらが入っているだけだと思うけど?

549名無し~3.EXE:04/04/05 12:56 ID:zkBDgKF3
>>542
ん〜肩書きじゃなくて書いてある「内容」で評価しないとね。
俺が再度検証し直す気になったのも、筆者の肩書きではなく、記述が詳細で筋が通っていたから。
550名無し~3.EXE:04/04/05 12:58 ID:zkBDgKF3
>>546
騒がしいねぇ。別に俺は正しいことは誰がどういおうと主張し続けるし、
間違いに気づけば単に認めて訂正するだけ。
間違いを間違いでないと無理に主張し続けるのはコスト的に割に合わないからね。
つーか馬鹿?(苦笑
551名無し~3.EXE:04/04/05 14:16 ID:e0bkslJg
プッ
552名無し~3.EXE:04/04/05 15:38 ID:sox7V8SH
デフラグツールで分析してみた
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081146997.jpg
どうよ
553名無し~3.EXE:04/04/05 15:40 ID:Ri9Hs/J+
その程度か
君には失望した
554名無し~3.EXE:04/04/05 15:45 ID:AaLjzb02
>>548
>>545に書いてある通り、PC起動させてから4時間後に試したので
ブート処理のプリフェッチ解析には入ってないと思います。
試したソフトはDGCAという圧縮ソフトです。
layout.iniからのコピペです。

D:\PROGRAM FILES\圧縮\DGCA\
D:\PROGRAM FILES\圧縮\DGCA\EXTENSION\
D:\PROGRAM FILES\圧縮\DGCA\DGCA.EXE
D:\PROGRAM FILES\圧縮\DGCA\DGCA.INI
555名無し~3.EXE:04/04/05 15:46 ID:AaLjzb02
さらにTMEMOというメモソフトをダウンロードして試しました。
PCの電源切ってないので、PC起動から10時間以上たってます。

D:\PROGRAM FILES\TMEMO\
D:\PROGRAM FILES\新しいフォルダ\TMEMO.EXE
D:\PROGRAM FILES\TMEMO\TMEMO.INI
D:\MY DOCUMENTS\TMEMODIRECTORY\TMEMO.INI
D:\MY DOCUMENTS\TMEMODIRECTORY\BOOKLIST.LST
D:\MY DOCUMENTS\TMEMODIRECTORY\TMEMO.BOOK
D:\MY DOCUMENTS\TMEMODIRECTORY\MEM21D.MEMO
D:\PROGRAM FILES\新しいフォルダ\TMEMO.INI
D:\PROGRAM FILES\圧縮\VECA\
C:\WINDOWS\SYSTEM32\UNLHA32.DLL
D:\TMEMO.LZH

見るとTMEMO.EXE自身のフォルダ名と他の設定ファイルのフォルダ名が違います。
これはフォルダを作ったとき、デフォルトの「新しいフォルダ」のままそこに
アーカイバソフトで解凍し、その後フォルダ名を変えてから実行したのですが、
面白いことに実行ファイルの場所だけ元のまま記録されてます。
さらに下を見ると、解凍するときに使ったアーカイバソフトのVECAとUNLHA32.DLL、
ダウンロードしたTMEMO.LZHまでも並んで記録されてます。

他にもPictBearというペイントソフトでも試してみましたが、同様に記録されてました。
556名無し~3.EXE:04/04/05 16:04 ID:AaLjzb02
>>552
光の三原色が程よく混ざっとりますね(;´Д`)
557名無し~3.EXE:04/04/05 16:24 ID:AaLjzb02
>>547
色々検証したみたいでご苦労様です。

>理想的には先頭にOSのブートに必要なファイルをまとめ、続けてアプリの起動に
>必要なファイルをまとめてほしいところだが

これ読んでふと思い出したんですけど、>>541に書いた、

「Windows XPのデフラグユーティリティはブートとアプリケーション起動の最適化を取り消しません。
 これらのファイルはレジストリに記録されている(*)the starting and ending logical block locationsに
 隣接しておかれます」

これを考えると、HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Dfrg\BootOptimizeFunctionにある
LcnStartLocationとLcnEndLocationを書き換えると、もしかしてディスクの先頭に置けるかも?
海外のサイト見てたときに、レジストリの値を0にセットしてるのを見たような気が・・・
ちょっと調べてみます。
558名無し~3.EXE:04/04/05 18:09 ID:AaLjzb02
ここにLcnStartLocationとLcnEndLocationの値を0にしてデフラグすることが書いてありました。
ttp://www.abxzone.com/forums/showthread/t-68364.html

ディスクの先頭に配置するとは書いてないみたいだけど(ざっと見ただけなので書いてるかも)
普通のデフラグより時間がかかると書いてあるので期待できるかも?

「ファイル名を指定して実行で「Rundll32.exe advapi32.dll,ProcessIdleTasks」を実行
 これでlayout.iniが再構築

 コマンドプロンプトで「defrag c: -boot」実行(どうやら-bはこれの略らしい)

 regeditを起動
 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Dfrg\BootOptimizeFunctionの
 OptimizeCompleteをYesにする
 LcnStartLocationとLcnEndLocationの値を0にする。

 再び「defrag c: -boot」を実行
 このときのデフラグは終わるまで時間がかかるかもしれない

 再びregedit起動
 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Dfrg\BootOptimizeFunctionの
 OptimizeCompleteをYesにする?(Yesになっているか確かめる、かもしれない)
 LcnStartLocationとLcnEndLocationの値が0から変わったか確かめる」
559名無し~3.EXE:04/04/05 18:19 ID:AaLjzb02
実は内蔵HDD新しいのに換装してOS新規インストールするので(二日前に届いた)
重要なファイルを外付けHDDにコピーして、駄目もとで実行してみます。
OSに何か障害起きても関係ないし。

ただ問題が一つありまして、他のデフラグツール持ってないのでファイルの配置が
どう変わったのか分からないんです。
PerfectDisk 6.0の体験版あるみたいなので、これでXP付属のデフラグのレジストリ弄りの
ブート最適化で、果たしてディスク先頭にブート関係のファイルが移動されるのか
試してみます。
PerfectDisk 6.0良かったら買おうかな(笑
でも、成功したら標準のデフラグでも自分の場合は十分かも・・・
結果でたら書き込みますね。
あ、でも先に実験されちゃうかな(´・ω・`)ショボーン

>>549
そうですね。
PC情報は海外(アメリカ)とかの方が突っ込んだ内容でなおかつ詳しく書いてありますね。
「LcnStartLocation」でぐぐっても日本のサイトでは一つもヒットなし・・・
560名無し~3.EXE:04/04/05 19:54 ID:zkBDgKF3
>>554-555
うーむむむ。なんか私の旗色が悪いなぁw

>>557
> 色々検証したみたいでご苦労様です。

俺もでたらめを言っているわけではないのでね。まああんたも手間かけて調べているようだね。
最初は単なる受け売り君かと思っていたがw

561名無し~3.EXE:04/04/05 20:18 ID:zkBDgKF3
>>558
> ディスクの先頭に配置するとは書いてないみたいだけど(ざっと見ただけなので書いてるかも)
> 普通のデフラグより時間がかかると書いてあるので期待できるかも?

んーこれはdefrag.exeがセットする値で、たぶん他のツールに知らせるために自分が設定した
プリフェッチ用のファイルの領域を書き込んであるだけだと思うが。

defrag.exeは基本的に「○○のために○○をどかす」という処理をしないので、先頭に配置することは無理のはず。

ついでにLcnStartLocationをサーチしていて引っかかったやつ。
http://www.execsoft.co.uk/html/news/focus/focus7-12.htm
これにはDiskeeperもLcnStartLocationを考慮する(そこのエリアは動かさない)ようなことを書いてあるが、
私が試した範囲ではDiskeeper(7.0)は何も考えずに前方に詰めてしまった(ようするにオプティマイズの効果を
台無しにする)。(まあこれ思って私は標準のdefrag.exeも同じだ、と主張していたわけだが(苦笑))。

> 「ファイル名を指定して実行で「Rundll32.exe advapi32.dll,ProcessIdleTasks」を実行

わざわざ訳してくれなくていいよ(苦笑)。どのみち原文を読まないと気が済まないからw

>PC情報は海外(アメリカ)とかの方が突っ込んだ内容でなおかつ詳しく書いてありますね。

まあ、結果としてその傾向はあるが、日本vsアメリカという視点でものを見るのは気に入らんね。
何度もいうが誰が書いているかではなく何が書いてあるかが問題。まあ受け売り君ならそういう
ものの見方も便利かもしれないがねw

562名無し~3.EXE:04/04/05 20:55 ID:zkBDgKF3
で、LcnStartLocationをちょっといじってみた。予想通り0にしたからといって先頭に配置されることはなかった。
0だと改めて連続領域を探し、そこに配置する。この時前回のオプティマイズで配置されている場所は当然
「空き領域ではない」ので、その場所をさけて新たな連続領域が選出される。結果的にはプリフェッチ関連の
ファイルをすべて移動することになる。

で、何度かやって気がついてのだが、defrag.exeのプリフェッチ関連のファイルの配置の順序が一定しない。
プリフェッチ関連のファイルとして一カ所まとめられはするが、その順番が変わる。何となく「単にまとめているだけ」で
順番には無頓着のように思われる。

LcNStartLocationの値については、おそらく前回配置した場所を覚えておき、Layout.iniから導かれる
プリフェッチ関連のファイルすべてが前回は位置した場所に継続して配置できるなら、それを行い、
そうでなければ全く新たに連続領域を探し、そこに配置するのではないかと推測される。
563名無し~3.EXE:04/04/05 21:01 ID:2MYLdLuO
>>だから「単に文章を解析する」のが馬鹿だと言っているのだがね(苦笑

これは同意だが、それ以前に、その文章が真実をさしてようがそうでなかろうが、
その意味を理解できない馬鹿は真偽を議論する資格はないと言っている。
理解して初めて問題点にしろ。
「全順序集合abcに対し、a>bかつb>c」と書いてあるのに、
こんな明確なロジックも読みとれないで「a>cなんて書いてないからa≦c」だとほざく馬鹿がお前だ(>>504)
単に文章を解析しただけで思考停止する奴より遙かに低レベルだ。

しかも、たとえ正確に読めたところで(お前はそれすらできないが)
狭い視野による先入観で真偽を間違えたつーのは致命的だ。
俺を含め周りが馬鹿であろうがそうでなかろうが、お前こそが絶対的に馬鹿にあることに違いはない。
564名無し~3.EXE:04/04/05 21:06 ID:4mugVNnP
せっかく495氏が適当にあしらって隔離してくれているのだから
無駄に相手する必要はないと思われ
565名無し~3.EXE:04/04/05 21:07 ID:4mugVNnP
……と思ったら出張してやがった
566名無し~3.EXE:04/04/05 21:23 ID:AaLjzb02
>>560
>うーむむむ。なんか私の旗色が悪いなぁw
いやいや、付属のデフラグがどうファイルをどう並べ替えるのか、
具体的に知らなかったのでいろいろ勉強になりました。
それに、>>547読んだおかげで>>558の方法思いついたし。
正確には海外のサイトに書いてあるのを発見したんですけど。

>>561-562
なるほど〜。
やっぱり先に実験されちゃったな〜
>プリフェッチ関連のファイルとして一カ所まとめられはするが、その順番が変わる。
>何となく「単にまとめているだけ」で 順番には無頓着のように思われる
ファイル単位でアクセスされる順序に並べても、アクセスされるのはファイルの一部だったり
ディスクの回転待ちなどで必ずしも有効とは限らないからかな?
それともただ単に手抜きなだけなのかな?う〜ん?

で、PerfectDisk 6.0の体験版でCドライブ分析してみたんだけど、
見事にブート関係のファイルが後ろのほうにありました・・・
重要データのバックアップも済んだので、自分でもやってみます。
567名無し~3.EXE:04/04/05 21:58 ID:zkBDgKF3
>>563
> 理解して初めて問題点にしろ。

理解した上でいっているんだけどねぇ。そういうことが分からない方が馬鹿なんじゃないの?(笑

> 俺を含め周りが馬鹿であろうがそうでなかろうが、お前こそが絶対的に馬鹿にあることに違いはない。

技術的な話も楽しいが、あんたみたいな馬鹿を相手にするのもそれなりに楽しいなw
何より一生懸命自分が正しいと主張しようとしている努力がコミカルで実にいい。
568名無し~3.EXE:04/04/05 22:09 ID:zkBDgKF3
>>566
> 具体的に知らなかったのでいろいろ勉強になりました。
> それに、>>547読んだおかげで>>558の方法思いついたし。

何を謙遜しているんだか。別に誰もあんたが優れているなどとは言ってないんだけど?
ほめられてもいないのに謙遜するのはちょっと恥ずかしくないかい?(笑

> 正確には海外のサイトに書いてあるのを発見したんですけど。

その通りだね。検索エンジンとしてキミは実に有能だった。その点は賞賛しようw

#煽りが俺の基本スタイルなんでね

> ファイル単位でアクセスされる順序に並べても、アクセスされるのはファイルの一部だったり
> ディスクの回転待ちなどで必ずしも有効とは限らないからかな?
> それともただ単に手抜きなだけなのかな?う〜ん?

オプティマイズの時間を短くするためじゃないの。毎回きっちり並び替えるには時間がかかるし、
「考え」なければならないから。

標準のdefragやDiskeeperは基本的に前方に詰めることしかしない。SpeedDiskは賢く、
どのファイルをどの順序で動かせば最適な配置に最小の手順でたどり着くかをディスク全域にわたって
考えて動かす順序を決める。反面その順序を考えるのに時として実際に動かすよりも長い時間がかかるw
PerfectDiskは適当な領域に区切って、その領域内で順序を決めるので、ほどほどの思考時間と
ほどほどの移動時間で、ほどほどに最適な配置になる。

> 見事にブート関係のファイルが後ろのほうにありました・・・

たぶん後半の空き領域の真ん中あたりに配置されてるんじゃない?
PerfectDiskを使う場合はTools-Advanced ConfigurationのOptimization of files needed to start your computerの
設定が重要だからね。
569名無し~3.EXE:04/04/05 23:49 ID:AaLjzb02
やってみたんだけど、既に指摘されてるようにディスクの前には配置されなかった。
というか、普段と配置の仕方とほとんど変わらなかったです。

>>568
>たぶん後半の空き領域の真ん中あたりに配置されてるんじゃない?

あ、その通りです。標準のデフラグしか使ってないとき、これなんのファイルなんだろ?
と思ってたけどPerfectDiskで見てブート関係のファイルなんだとやっと分かった。
標準のGUIのデフラグで見てると、ずるずると後ろや前に移動する時があるかと思えば、
開き領域の前のほうに飛んで配置されたりして、指摘どうり一定しない。

>PerfectDiskを使う場合はTools-Advanced ConfigurationのOptimization of files needed to start your computerの
>設定が重要だからね。
アドバイスサンクスです。
PerfectDisk使ってみて昔のwindowsのデフラグを思い出した(笑
XPは横棒一本しか表示されないけど、PerfectDiskはブロック上に細かく表示されるから。
表示される情報の詳しさは全然違うから見てて面白いね。
PerfectDisk買いたくなってきた(;´Д`)
そのまえにHDDを換装して環境作り直さなきゃならないや。
570名無し~3.EXE:04/04/06 00:19 ID:M5qU2fni
>>569
> あ、その通りです。標準のデフラグしか使ってないとき、これなんのファイルなんだろ?
> と思ってたけどPerfectDiskで見てブート関係のファイルなんだとやっと分かった。

俺も今回の件で謎が解けたよ。遠い昔標準defragを使ってた頃、何で真ん中あたりにいつも
青い固まりが残るんだろうと思っていた。その時はメタデータのファイルなのかな…でもやけに大きな、と首をかしげていたが。

571名無し~3.EXE:04/04/06 02:21 ID:T6KPgofE
(  ゚Д゚)⊃旦 旦 < モツかれ、茶飲め
572名無し~3.EXE:04/04/06 10:20 ID:1cb+IGQe
そろそろこの壮大なお話の結論を3行でまとめるべき時が
とうらいしているのはないか?

573教えて君:04/04/06 10:28 ID:RMu1lzcG
ぶっちゃけ、みんなどんな設定ですっきりデフラグ≠オてますか?
危険度 大?でやる人います?
574名無し~3.EXE:04/04/06 10:29 ID:77p5Z4ic
>>573
PerfectDisk体験版
575名無し~3.EXE:04/04/06 14:23 ID:IVOyK2rw
PD + すっきり!
576名無し~3.EXE:04/04/06 15:19 ID:evc1EVS9
危険度大でやるのは100人に一人ぐらいだよ。
577名無し~3.EXE:04/04/07 17:55 ID:vODBRbTh
これっていいのかしら…

今、PerfectDisk をつかって初めてデフラグしてます。
smart placementモードで30時間くらいやってますが
まだ27%です。(少しずつ確実にすすんでいますが…)

(120GのHDD 断片化95%でした)

このままほっておいていいのでしょうか?
一回目ってこんなものですか?
578名無し~3.EXE:04/04/07 17:57 ID:Ihm4AbRh
>>577
すげぇなぁクリーンインストールしたほうがはるかに早そうだな
579名無し~3.EXE:04/04/07 18:01 ID:vODBRbTh
さっそくありがとうございますm(__)m

やっぱりすげぇ状態なんでしょうか…
ずっとHDDがころころなってて眠りも浅いのです(笑)
580名無し~3.EXE:04/04/07 18:22 ID:bi4tX/wU
ノートンスピードディスクってやたら早いけど信用していい?
581名無し~3.EXE:04/04/07 18:28 ID:kReUugTY
>>580
おまいが信用ならん
582名無し~3.EXE:04/04/07 18:29 ID:kReUugTY
>>577
空き領域が少なすぎるとか、

まぁどうであれ異常
583名無し~3.EXE:04/04/07 18:37 ID:bi4tX/wU
>>581 (゚Д゚)ハァ?
584名無し~3.EXE:04/04/07 18:50 ID:DLyTgtXp
>>577
大きいファイルがあって、なおかつそれを別ドライブに待避させる事が出来るなら、
一旦止めて、大きなファイルをいくつか移動させてから、PerfectDiskかけ直した
方が早く終わるかも。
585577:04/04/07 19:03 ID:vODBRbTh
>>582さん、584さん
  ありがとうございます。
  確かに大きなファイルはいくつもあります。
  (空き領域も22%ほど確保してます)
  
  おっしゃるとおり、ほかにドライブがあればいいのですが…
  そのづけHDDを購入する予定もあるので、そこに移動してからの
  ほうがよいみたいですね…


586名無し~3.EXE:04/04/07 19:26 ID:pp5F7kkv
>>585
空き領域が1/3を切ったら何らかの手を打たないと効率が悪くて仕方ないよ。
ファイルシステムが効率よく機能するには最低限この程度は必要。
たぶん他のツール(標準DefragやDiskeeper)じゃ空き領域が少なすぎてまともにデフラグできない状態だろうに。
587名無し~3.EXE:04/04/07 19:43 ID:kReUugTY
>>583
脳豚なんてもっとも遅い部類じゃねぇか、
なにがハァ?だ、くたばれ
588名無し~3.EXE:04/04/07 20:03 ID:bi4tX/wU
>>587
最初からそう言えば済む話だろが。
俺のPCでやったみたら早かったから聞いただけだ。バカ?
589名無し~3.EXE:04/04/07 20:16 ID:bS3Nmub3
Norton Speed Diskは2K/XP用と9X/Me用ではまったくの別物だろうが・・・
590名無し~3.EXE:04/04/07 20:58 ID:kReUugTY
>>588
1から10まで言われなきゃ分からんの?ばか?
591名無し~3.EXE:04/04/07 21:16 ID:e11jIEDT
>>588 >>590
とりあえず、お茶でも飲んで落ち着こうよ。
ちょっとした誤解なんて、深呼吸して忘れちゃいましょ。

 ノメ!( ・∀・)つ 旦~ 旦~
592名無し~3.EXE:04/04/07 22:53 ID:kMJn8Trv
>>588




                      俺 の P C で や っ た み た ら
593名無し~3.EXE:04/04/07 23:12 ID:bi4tX/wU
>>590
>>581のどこに10の中の1が含まれてるんだ?
ただの煽り文にしか見えんがな。
594名無し~3.EXE:04/04/07 23:19 ID:bi4tX/wU
>>591
すまんな…いきなりムカつくこと言われてちょっと頭にきた…
595名無し~3.EXE:04/04/07 23:54 ID:pp5F7kkv
>>594
そんなに短気ではこの先生きていけないよ?w
596名無し~3.EXE:04/04/08 00:50 ID:XoZ5wZuR
ぶっちゃけ、みんなどんな設定ですっきりデフラグ≠オてますか?
597釣り名人:04/04/08 01:23 ID:ih8M/TG8
>>593
お前さんまだ言ってんの?

>ノートンスピードディスクってやたら早いけど
仕様から言って早い訳がない、
どういう条件で言ってるのかも分からん
宣伝や信者の発言と変わらない>信用ならん

君はこうやってひとつひとつ説明しなきゃ分からないのかい?
>1から10まで言われなきゃ分からんの?ばか?

そもそも>580の内容にどんなレスを期待してたんだ?
598名無し~3.EXE:04/04/08 01:34 ID:V0S2MveR
599名無し~3.EXE:04/04/08 02:37 ID:CCQ07OmI
>>597
>そもそも>580の内容にどんなレスを期待してたんだ?
これには
>脳豚なんてもっとも遅い部類じゃねぇか、
>仕様から言って早い訳がない、
このあたりを期待していた。

確かに580の俺の文は説明不足で分からなかったかもしれない。
でも俺はその時は早いと思っていたし、
>どういう条件で言ってるのかも分からん
こういった言葉無しに
>おまいが信用ならん
とただ一言言われて全くわけがわからなかった。

>>587でノートンは遅いって分かったからもう満足したよ。
600名無し~3.EXE:04/04/09 22:21 ID:rw+i9st8
システムファイルの読み込みを最適化してWindows XPの起動を高速化「TuneXP」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/09/tunexp.html
601名無し~3.EXE:04/04/10 01:19 ID:qbu/aXka
Win2kにTweakUIをインストールすると、PerfectDiskでオフライン最適化できないのは既出?
TweakUIをアンインストールしても、やっぱりオフライン最適化できないのも既出?
602名無し~3.EXE:04/04/10 11:44 ID:0Wxi2u/B
>>601
出来る。
603名無し~3.EXE:04/04/10 11:54 ID:aeJfu0Qt
NTFSでもシステムパーティション以外なら一回目は拒否されても、
もう一度やると問題なくできるな。
604名無し~3.EXE:04/04/10 15:02 ID:aiqE6tKm
>>600
システムをHDDの外周に配置?うーん他のデフラグツールとの共存が難しそうだなあ。
我田引水だがPerfectDiskで事足りるような気がするが
605名無し~3.EXE:04/04/10 15:22 ID:2ysN9/Gb
ゲストルーム、お隣さんち映しちゃまずいんじゃ・・・

窓の外を横切ったイケメン。
ホース持ってたから水撒きか。
606名無し~3.EXE:04/04/10 15:23 ID:2ysN9/Gb
激しく誤爆。
ゴメンなさい。
607601:04/04/10 16:43 ID:ISB4JZMi
>>602>>603
おおう、レスサンクス。
で、申し訳ないことに、前回書き込みで漏れていたことが。
システムパーティション(C:)に対してオフライン最適化をかけると、再起動時にブルースクリーンになるんですよ。
エラーはUnknown Hard Error:ntdll.dll。
別に新しいハードを追加したわけじゃないんだけど。
で、電源再投入で起動すると、今度は大丈夫そうな画面が出るものの、
「Cドライブがロックできないからデフラグできません」みたいなメッセージが出てしまう。

今のところ下記のような状況。

OS(Win2k)入れてPerfectDisk5入れてUpdateしてオフライン最適化・・・OK
Office2kを追加してオフライン最適化・・・OK
TweakUIを追加してオフライン最適化・・・NG(起動時ブルースクリーンで、Unknown Hard Error:ntdll.dll)
TweakUIを外してオフライン最適化・・・NG(起動時ブルースクリーンでUnknown Hard Error:ntdll.dll)
※www.winfaq.jpのアンインストール出来るようにするパッチ適用してます
HKLM/SOFTWARE/Microsoft/Windows/CurrentVersion/Run/TweakUIをREM化・・・NG(起動時ブルースクリーンで
Unknown Hard Error(dll名が出なくなる))

前に同じ現象が出たときはWin2kのSP4適用が悪さをしていると思ってたんだけど、
オフィシャルにいってみたら動作確認取れてるし。
むぅ、原因特定は兎も角、現象の解消はちと難しそう・・・
608名無し~3.EXE:04/04/10 16:44 ID:ISB4JZMi
あ、ファイルシステムがNTFSってのを書くの忘れてた。
609名無し~3.EXE:04/04/10 17:15 ID:8ssu1MSa
TweakUIで設定した内容が邪魔してんだろ。
無効化やアンスコしても戻らんからな。
610名無し~3.EXE:04/04/10 18:14 ID:Wr7RdIqP
ためしにPerfectDiskとO&O使っているんだが...
O&Oが30まで減らしてくれた断片化を今Perfectが100まで断片化を増やしてくれている...
まだ途中なんだけどいいのか?

O&Oはかなり断片化を増やしてくれたし、インターフェースの細かさで気に入ってたんだが.
Diskeeperはやる気がかんじられないので嫌い.
611名無し~3.EXE:04/04/10 18:22 ID:SWPsRind
>>610
>O&Oが30まで減らしてくれた断片化を今Perfectが100まで断片化を増やしてくれている

それは大きな勘違いだ 増やしたんじゃない 見つけたんだ
612名無し~3.EXE:04/04/10 18:42 ID:Wr7RdIqP
>>610>O&Oはかなり断片化を増やしてくれたし
減らしてくれたし...鬱だ

>>611
いやクラスタ情報見てると、わざわざ断片化したファイル(300Mの動画)を頭のほうに持ってきている。
日付がちょっと古いので頭のほうに持ってきたものと思われる.けどわざわざ断片化した状態で持ってくるなよ.進行状況37%でとめてしまったがこれから修復するつもりだったのか?

やっていることがわかりやすいO&Oで逝きます...
613名無し~3.EXE:04/04/10 19:56 ID:Wr7RdIqP
追記
Diskeeperは実行してもHD動かないし、CPU動かないし何も動かない状態がしばらく続いた上断片化残りまくったままで終わったためそれから使ってません.
614名無し~3.EXE:04/04/10 20:43 ID:yV8anxpP
Diskeeperって使えない、の?
615名無し~3.EXE:04/04/10 21:12 ID:u60x/mM9
616名無し~3.EXE:04/04/10 21:51 ID:6YucfYiw
>>615
速くなるがちょっとでもミスると起動しなくなる諸刃の剣。
なかなか使えるが英語読めない、または初心者にはおすすめできない。
617名無し~3.EXE:04/04/11 01:16 ID:6/Ybk8Ic
>>614
Win2Ksp4だが、diskkeeper liteをずっと使ってる。問題ない。

どんなツール使おうが快調にデフラグできるのは空き領域が半分
くらいまで。1/3切ると苦しくなる。1/4以下ならやらないほうがいい。
空き領域が1/4以下になるとHDDの寿命も短くなる。(シークが激しく
なるため)
618名無し~3.EXE:04/04/11 03:15 ID:ZzjbMlnj
>>614
個人的な主観ということで。
個人的にはO&O6.0が一番しっくりくるが、今までに2回落ちました.ファイルが破損したかは不明.
ほかスレではDiskeeper8.0のブートでフラグでOS再インスコなども例もあるらしいが
619名無し~3.EXE:04/04/11 04:41 ID:R1j0bkmf
>>612
オフラインデフラグをまずやるべきだろうね。別スレで書いたが途中に移動できないファイルがある場合、
それをどう扱うかが各ツールで違う。ファイルの断片化を減らすのを最優先にするなら、多少間に空き領域が
残ってもその部分を避けてファイルを配置する。

PerfectDiskはファイルの断片化の現象を必ずしも最優先にはしていない。隙間を詰めることも鑑みて
配置を決定する。

移動できないファイルが多数ある場合、O&Oデフラグはそういった部分のファイルを配置しない(結果的に空き領域が
断片化する)。PerfectDiskはそこにもファイルを配置するから、結果的にPerfectDiskの方が断片化するケースがありえる。

これを避けるには移動できないファイルをオフラインデフラグを使ってまず移動しておくこと。その後PerfectDiskをかければ
最適な配置になる。

620名無し~3.EXE:04/04/11 04:46 ID:R1j0bkmf
>>617
Diskeeperはデフラグツールの中でも比較的空き領域が少ないケースに弱い。
Diskeeperで上手くデフラグできない場合でもPerfectDiskとか他のツールではまだデフラグ可能なレベルのことが多い。

まあ1/3以下の空き領域では普通に使っていても断片化が富に増えていくから、それより空き領域の多い状態で
使うべしというのはその通り。

NTFSはMFT(管理領域の一種)をある程度予約している。この部分が断片化すると目に見えてパフォーマンスが落ちるから。
空き領域が減ってくると仕方がないのでこの領域を普通のデータの格納用に使い出す。こうなると目に見えて断片化が増えていく。

621611:04/04/11 13:33 ID:ZzjbMlnj
O&Oで断片化0までなりました.気持ちいい.

O&Oだと何をどう移動しているのかまでわかるので自分にはあってます.
ほかのだと断片化しているのが何かどこにあるのかがわかりにくい.

完全・日付順モードのでフラグで700Mのファイルを、そのファイルの前の20Kをつめるために別の場所に持っていき、さらに20K先に戻していたときには感心しつつあきれましたが.

622名無し~3.EXE:04/04/11 18:08 ID:R1j0bkmf
>>621
俺もPerfectDiskがでる前はO&Oデフラグを使っていた。性能的にはおおざっぱに言えば
 標準defrag<Diskeeper<O&Oデフラグ<PerfectDisk
となる。

標準DefragよりもDiskeeperが優れているのはブートタイムデフラグが可能なこと。

DiskeeperよりもO&Oデフラグの方が優れているのは、ファイルの更新頻度を考慮して配置する点と、Diskeeperは基本的に前にファイルを
詰める形でしか移動しないのに対してO&Oデフラグは必要なら一度後方に邪魔なファイルを一時的に移動するのでDiskeeperでは完全には
フラグメントが解消されないケースでもO&Oデフラグなら可能なこと。

O&OデフラグよりもPerfectDiskが優れているのは、それに加えてXPが収集しているプリフェッチ情報を考慮し、OSのブートやアプリの起動に
必要なファイルをまとめて前方に配置すること。

まあ細かい違いはこれ以外にもあるけどね。ディレクトリを一カ所にまとめて配置するか、とか。
623名無し~3.EXE:04/04/11 19:25 ID:fXO0K3bU
プロの話しではデフラグはやればやるほど
ハードディスクの寿命を縮めるらしい。
またウィルスソフト会社は自分の会社で
ウィルス作って流布させて・・・
いわゆる自作自演が多いとのこと。
624名無し~3.EXE:04/04/11 19:42 ID:R1j0bkmf
>>623
> プロの話しでは

嘘を言っている「プロ」は多からねぇ(笑
ま、何度もこの話は出てるけど、メーカーが公表してるHDDの寿命(平均故障時間)がそもそも「稼働時間」であって
アクセスの頻度やヘッドシークの回数ではないことがすべてを表してるんだけどね(苦笑
625名無し~3.EXE:04/04/11 20:21 ID:e3U9+GsG
>>623
デフラグとファイルのコピー、移動は、やっている事は基本的に同じだ。
嫌ならパソコン使うな。
626名無し~3.EXE:04/04/11 20:32 ID:ufFPmqIs
>>625
頻度が桁違い。
627名無し~3.EXE:04/04/11 22:59 ID:6/Ybk8Ic
デフラグをかけないまま断片化が進むとヘッドの横移動の回数が
極端に増加し、ヘッド駆動機構に負担をかける。またヘッドがプラッタ
表面を削る危険性も高くなる。

また断片化が進んでパフォーマンスが落ちてからデフラグかける
ほうが(結局よけいに時間がかかるので)寿命への悪影響が大きい。

628名無し~3.EXE:04/04/11 23:56 ID:HxWXGRAa
>>626
そもそも使用頻度自体が環境によって異なる。
ビデオ編集などで酷使する場合とシステムドライブ
を定期的にデフラグするのとを比べる意味が無い
ようにね。どちらにせよ酷使してもしなくても故障に
備えて使用期間を定めて交換するのが一番です。
629名無し~3.EXE:04/04/12 01:26 ID:nxyQ4G2L
>>628
マジレスご苦労さん。
630名無し~3.EXE:04/04/12 08:43 ID:ew5f2TFy
プロ?
デフラグで飯食ってるのか。すげーな
631名無し~3.EXE:04/04/12 18:57 ID:cYoML96M
>>630
ワロタ 
632名無し~3.EXE:04/04/12 20:14 ID:tuJb5jHM
"プロ市民"の"プロ"じゃねーのけ?
633名無し~3.EXE:04/04/15 03:57 ID:VluuC4rl
mp3→Wav→mp3ってエンコードの繰り返しよくやるんだけど
これってHDDに結構なダメージ与えてることになってるんですかね?
634名無し~3.EXE:04/04/15 07:45 ID:bkxm92u9
>>633
ファイルの交換相手に結構なダメージ与えてる
635名無し~3.EXE:04/04/15 09:36 ID:Kyl6kwZS
>>633
電源を入れることがHDDへのダメージを与えます。また頻繁に電源を入り切りしてもダメージを与えるので、
ずっと電源を入れないのがベストです。
636名無し~3.EXE:04/04/15 12:46 ID:E6wMUAQI
電源投入してスピンアップするときが一番危ない。昔はマシンの電源を
ガチャ切り即ガチャ入れするだけでHDDがあぼーんしたことも。

電源入れたままプラッタを回転させておくほうが気流に吹き飛ばされる
のでチリホコリが付きにくいというのは事実らしい。数週間に一度電源
切ってヘッドを退避区域に着地させると次回スピンアップのときにヘッド
が清掃される効果があるという説もある。

637名無し~3.EXE:04/04/15 14:09 ID:E6wMUAQI
なんといってもHDDには煙草が最悪です。うちの会社では全社禁煙にしてから
HDDの故障率が4分の1になりました!(HDD自体の耐久性が上がったことも
あるんでしょうが…)

638名無し~3.EXE:04/04/15 14:24 ID:zNxlRlpv
>>637
屁は影響ないのか?
639名無し~3.EXE:04/04/15 15:06 ID:E6wMUAQI
>>638
メタンガスが主成分だからね。微量の硫化物も含まれているが、
HDDに影響が出るほどの濃度に充満したらガス爆発のほうが
恐いだろう。
640名無し~3.EXE:04/04/15 19:33 ID:Kyl6kwZS
>>637
ん〜HDDは密閉されているから関係ないはず。一応内部の気圧を調整するための通気口はあるにはあるがそこをたばこの煙の粒子は通れない。
有害だからこそ対策がとられているので問題なし。
641名無し~3.EXE:04/04/15 20:17 ID:Tgvcrmgk
>>640
結局は密閉されていないよな・・・
粒子は通らなくてもガスは通るんじゃない?
煙中のニコチンの95%がガス化するらしい。
642名無し~3.EXE:04/04/15 20:54 ID:YLiyD4uf
画面へのダメージのがでかい
643名無し~3.EXE:04/04/15 21:57 ID:Kyl6kwZS
>>641
ガスならHDDにも影響ないw
644名無し~3.EXE:04/04/15 22:06 ID:Kyl6kwZS
タバコはむしろ冷却ファンの方に影響がある。タバコの微粒子がファンに付着し、さらにそれにホコリが付着していく。
HDDの故障の最大の原因は熱で、基本的に手で触っているのが辛いほど高温になっている状態は避けなければならない。
結構メーカー製のPCでも高温になるものがあるし、自分でもう一台近くに増設などすると結構温度的にシビア。
俺に言わせればCPUの冷却よりもHDDの冷却に気を使うべき。CPUが壊れてもデータは残るが、HDDが壊れるとデータも壊れる。
645名無し~3.EXE:04/04/16 00:37 ID:EmIApsBY
タバコとハードディスクでぐぐってたらこんなの見つけた
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/cam/html/005_469.html

プラッタむき出しでおまけに指紋までついてるのに動かしてるよ(;´Д`)
すぐに動かなくなったらしいけどすげぇ・・・
646名無し~3.EXE:04/04/16 01:33 ID:aMwr2CrC
>>645
ヘッドがシークしなくなったときに最後の手段として開けて手で小突いてみるというのは昔からあったw
647名無し~3.EXE:04/04/16 03:44 ID:zQjpOt23
今月のDOS/Vに水が入った水槽にPCパーツ入れて動かしてる記事があったよ
648名無し~3.EXE:04/04/16 05:03 ID:aMwr2CrC
>>647
ほう、そういう場合HDDの気密性ってどうなるんだろうね。
649名無し~3.EXE:04/04/16 05:13 ID:O4h73V6G
ID:aMwr2CrCは録音。
650名無し~3.EXE:04/04/17 17:06 ID:DGD34GSu
PD6を使って起動ドライブにオフライン最適化かけたら
MFTが先頭から真中あたりに移動しちゃったのですが、
この方が適してるのでつか? なんか落ち着かない。
651名無し~3.EXE:04/04/17 17:13 ID:m8LEZSwj
そうなんじゃない
652名無し~3.EXE:04/04/17 17:18 ID:DGD34GSu
ども! ヽ(・∀・)ノ
そうでつか。素直にPDセンセに従いますでつ。
653名無し~3.EXE:04/04/17 17:32 ID:nsJ/aco/
TrueImage使ってリストアするときれいさっぱりもとの位置に戻っちゃいます。>MFT
654名無し~3.EXE:04/04/17 18:58 ID:D2GWT+0H
>>650
昔のFAT(N88 BASICとかのw)もディスク(5インチ)の真ん中にあった…
長らく先頭に引っ越していたがやっと帰ってきたといえようw

真ん中にあるとそこからどの位置へのシークも最短になるので有利…なんだけどね。ただし空き領域が
たくさんある間は大半のデータは前方にあるから無駄なシークを増やしているだけという気もしないでもないがw
655名無し~3.EXE:04/04/17 19:05 ID:5rL8M9g3
>>654
分かり易い解説ありがとうございます。
すっきりしますた(・∀・)
656名無し~3.EXE:04/04/18 13:00 ID:/FtocmJg
>>654
>真ん中にあるとそこからどの位置へのシークも最短になるので有利

最悪のパターンでも、MFTがディスクの先頭にある場合よりシークが半分ですむ、
の間違いでは?
657名無し~3.EXE:04/04/18 13:08 ID:/FtocmJg
>>656
レスちゃんと読むと単に書き間違えただけっぽいね。
すまそ。
658名無し~3.EXE:04/04/18 13:25 ID:ZYh9OR2F
>>656-657
書き間違いなどないが?つーかただの馬鹿ですな。
659名無し~3.EXE:04/04/18 13:27 ID:ZYh9OR2F
それに「シークが半分?」半分ではないねぇ。あえていうなら2/3だなw
660名無し~3.EXE:04/04/18 13:29 ID:ZYh9OR2F
>>657
も一つついでに

> レスちゃんと読むと

つまりちゃんと読まずに書いたわけだね。ようするに俺の書き間違いではなくあんたの読み間違いだろうに。
書き間違いだと思っているなら日本語の不自由な人なのだろうね。
661名無し~3.EXE:04/04/18 15:39 ID:/FtocmJg
>>658-660
すまん、シークが半分てのはわしが間違っっとった。
物理的にはディスクの真ん中にはならんわな('A`)

>真ん中にあるとそこからどの位置へのシークも最短になるので有利

これはどう考えても間違いっしょ?
最外周近くののデータ読むときに、MFTが先頭にあるときよりもシークが早いわけない。
大体、「どの位置へもシークが最短」になるようなMFTの配置なんてありえないし。

後半に本人が書いとるし。
>空き領域が たくさんある間は大半のデータは前方にあるから
>無駄なシークを増やしているだけという気もしないでもないがw
と、書いとるので書き間違えたんだな、と。

わしの場合は間違いも入っとったが(・∀・)ホイテョイシタヨ!!
662名無し~3.EXE:04/04/18 19:09 ID:ZYh9OR2F
>>661
> >真ん中にあるとそこからどの位置へのシークも最短になるので有利
> これはどう考えても間違いっしょ?

んなの「すべての位置へシークした合計の時間」ないし「すべての位置への平均移動時間」に決まってるだろうに。
日本語の不自由な人間だねぇ。馬鹿?

>大体、「どの位置へもシークが最短」になるようなMFTの配置なんてありえないし。

「あり得ない」ことなら普通は自分の解釈が間違っているとまず疑うべき。
「どの位置へのシークも最短になる」という表現は普通に使われる。

> と、書いとるので書き間違えたんだな、と。

だから書き間違いなどではないといってるだろうに。もうアホかと。ようするに平均的な読解力のない馬鹿。

663名無し~3.EXE:04/04/18 19:11 ID:ZYh9OR2F
>>661
> 物理的にはディスクの真ん中にはならんわな('A`)

真ん中にあるが?真ん中にあるとした上で、その時のヘッドの移動距離は1/2にはならない。2/3になる。
まああんたのような馬鹿には説明する気が起きないがね。
664名無し~3.EXE:04/04/18 19:15 ID:ZYh9OR2F
なんというかこういのってうんざりなんだよな。

例えば「あのデブは豚のような顔をしている」と誰かが言ったとしよう。
それに対してデブの顔が豚(の全体)のようなはずがないのだから、
「あのデブは豚の顔のような顔をしている」といわなければおかしい」と
文句をつけるようなもの。馬鹿ですな。
665名無し~3.EXE:04/04/18 19:17 ID:/TlDsTiY
ディスクはマルかそうでないかをまず考えれ。
666名無し~3.EXE:04/04/18 19:21 ID:ZYh9OR2F
>>665
馬鹿ですな。シークの話なんだからそんなのは関係なし。つーか何の話かもわからずに首を突っ込まれてもなぁ(笑
667名無し~3.EXE:04/04/18 19:22 ID:ghIz4pC2
(´゚д゚`)
668名無し~3.EXE:04/04/18 19:24 ID:5Mm4R/tK
ID:ZYh9OR2F
669名無し~3.EXE:04/04/18 19:27 ID:ZYh9OR2F
ちなみに2/3になるのは小学生でも計算できるはずw
670名無し~3.EXE:04/04/18 20:11 ID:K+0LMrDk
596 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/04/18 10:06 ID:573r62YT
今日は ID:ZYh9OR2F?

597 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/04/18 10:07 ID:GGTEBoj8
>>596
そうみたいね。

598 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/04/18 10:18 ID:2AGvTtXb
>>595
朝から元気いいでつね

599 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/04/18 13:47 ID:OOsuwo3L
このスレの風物詩でございますね。
初めての方は驚かれるのでしょうが、
私は気にならなくなって参りました。
お暇な方は保守代わりにでも、お相手差し上げては如何でしょうか。
671名無し~3.EXE:04/04/18 20:14 ID:gSoNpr07
>>669
頼むからコテハン付けてくれよ
672名無し~3.EXE:04/04/18 20:20 ID:57B5nXaX
>>669
私からもお願い致します。
コテハンかトリップを付けて下さると助かります。
673名無し~3.EXE:04/04/18 20:46 ID:71COM2VZ
メカは絶対にコテにはしない。

あれは俺じゃない が、使えなくなるから。
674名無し~3.EXE:04/04/18 21:26 ID:D+7ZpsbZ
文体でバレるのにねぇ・・・。
(´ー`)y-~~
675名無し~3.EXE:04/04/18 23:09 ID:ZYh9OR2F
>>674
馬鹿ですな。
676名無し~3.EXE:04/04/18 23:20 ID:NWIbBgL4
>>675
トリップつけてください…
677名無し~3.EXE:04/04/18 23:41 ID:YsZ5EbfJ
おまいら、バスジャックしないように優しくしてやれよ。
678名無し~3.EXE:04/04/18 23:56 ID:/FtocmJg
>>662-664
('A`)ホイテョイ・・・

>真ん中にあるが?

ディスクの内周と外周はトラックあたりのセクタ数ちゃうけど?
N88 BASICとか言ってるからFDや昔のHDDと勘違いしとんのか?
679名無し~3.EXE:04/04/18 23:57 ID:ZYh9OR2F
>>678
> ディスクの内周と外周はトラックあたりのセクタ数ちゃうけど?

誰もそんな話をしてはいないんだけどねぇ。馬鹿?シークの話だといってるだろうに。

680名無し~3.EXE:04/04/18 23:59 ID:/FtocmJg
>>664
                 ↓後から言わないようにな
例えば「あのデブは豚の(ような)顔をしている」と誰かが言ったとしよう。
それに対してデブの顔が豚(の全体)のようなはずがないのだから、
「あのデブは豚の顔のような顔をしている」といわなければおかしい」と
文句をつけるようなもの。
681名無し~3.EXE:04/04/19 00:02 ID:IdMhp5bg
たとえるなら第1近似も満足にできない(2/3なのに1/2だと間違えている)人間が、「近似」計算は所詮近似だから不正確というようなもの。
あるいは「重いものと軽いものは同時におちるんだよ」と小学生に教えている時に、「いや厳密には重いものの方が速く落ちる(これは本当)」と言い始めるようなもの。
どのレベルの話をしているかをわきまえることですな。
682名無し~3.EXE:04/04/19 00:04 ID:IdMhp5bg
>>680
相変わらず意味不明のカキコだねぇ。自分が(何か知らないが)間違えている上にそれについて説明不足だから、
誰もあんたが何を勘違いしているか推測さえできない。こういう房っておおいねぇ。
683名無し~3.EXE:04/04/19 00:08 ID:IdMhp5bg
もっとも、人の文章の読解力がない人間が人に自分の考えを理解させるのが下手なのは、ある意味しごく当然のことではあるが。
684名無し~3.EXE:04/04/19 00:13 ID:yDm1NwIQ
本日の録音のID:IdMhp5bg
685名無し~3.EXE:04/04/19 00:15 ID:GJ7UHOo+
自閉症かヒキコモリかそこらへんだろう
686名無し~3.EXE:04/04/19 00:41 ID:sI+VCYuY
このスレで本当にあった怖い話
>>1-2
この間、2分
687名無し~3.EXE:04/04/19 01:11 ID:roUkCCHp
講釈は結構だがスレ違いに気づいて欲しいネェ…
688名無し~3.EXE:04/04/19 01:28 ID:IdMhp5bg
>>687
で、あんたのカキコはすれ違いではないのかと(ry
689名無し~3.EXE:04/04/19 01:52 ID:O0nre6yr
>>688
で、あんたのカキコはスレ違いではないのかと(ry
690名無し~3.EXE:04/04/19 02:03 ID:6r7XByEy
>>688
トリップについて

名前欄に 「 名前 #好きな単語や言葉 」 を書き込むと、
「 名前 ◆自動的に生成された記号 」 と表示されます。

この 「 #好きな単語や言葉 」 をトリップキーと言い、
「 ◆自動的に生成された記号 」 をトリップと言います。

「 # 」 は、必ず半角にして下さい。
691名無し~3.EXE:04/04/19 02:11 ID:O0nre6yr
>>688
この◆Rb.XJ8VXowをここでも使えよ。
何か使えない理由でもあるのか。

ちなみにコピペしたレスは◆Rb.XJ8VXowへ宛てたレス。

> 106 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/04/19 01:13 ID:cfyzWIj3 へ

問題1:変数xを30としてxに15を代入するプログラム

問題2:1+2+3+・・・+100の結果を変数xに代入するプログラム

問題3:16進数3a1eを10進数で表示するプログラム(表示はprintfでいいよ)

問題4:exp(3),log(3),log10(3)を求めるプログラム

問題5:乱数を1000個作り出し最後にその和を求めるプログラム

Prescott総合スレPart5【存在理由無し】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082292403/でこんだけ聞かれて答えないということは

答える能力がない

という事ですな。
692名無し~3.EXE:04/04/19 02:20 ID:IdMhp5bg
>>691
ま、あんたはあらゆる自分に敵対する人間を同一人物と識別するんだろうねぇ。馬鹿ですな。
693名無し~3.EXE:04/04/19 02:27 ID:sI+VCYuY
>>692
白状すると、nyとデフラグとシークに関して話してた相手は俺だヨ(・∀・)
694名無し~3.EXE:04/04/19 02:27 ID:O0nre6yr
>>692
お前、本気でばれてないとでも思っているのか?馬鹿ですな。
ここで気分転換していないでさっさと自作板にもどれや。
お前がいないと厨スレがすっかり良スレ化しているぞw
その方が良いんだが、お前に慣れていないこの板の住人に迷惑をかけるなや。
695名無し~3.EXE:04/04/19 02:32 ID:6r7XByEy
>>692
ねぇねぇ、トリップを付けてみない? どう?
696名無し~3.EXE:04/04/19 02:41 ID:roUkCCHp
指名してないのに即反応した阿呆が居るな…
697名無し~3.EXE:04/04/19 02:44 ID:IdMhp5bg
>>693
で、それがどうかしたのかね?

>>694
まあせいぜいそのままずっと勘違いしてるこったw

>>696
なんか小学校の頃やったなあ。「おい、そこの馬鹿」と呼びかけて、振り向くと「やっぱり自分を馬鹿だと思ってるんだ」と。
あんたは精神年齢がそこから進歩してないのだろうね。
698名無し~3.EXE:04/04/19 02:48 ID:roUkCCHp
けなされ必死かw
699 ◆xyuOSWbsVA :04/04/19 02:56 ID:sjNgxWH0
>>697
俺も小学生の頃よくやったよ。
俺と一緒にトリップ付けようぜ。
700名無し~3.EXE:04/04/19 02:59 ID:O0nre6yr
とりあえず1つのレスに付き1つづつ答えるのをやめて、
3つまとめて答えられる様にはなった様だが、
スレ違いな事にはかわりがない。
>>697
>まあせいぜいそのままずっと勘違いしてるこったw
お前がここにいる間、他所に録音が現れないのですぐわかる。
自作板では>>691の問題に答えられないから当分戻れないし、
ここに粘着し続けるしかないのかもしれないのだろうが。
まあ、ほどほどにガンバレや。
せめてデフラグの話で電波飛ばせや。
それすらも出来んのだろうけどな。
最後に、他所で見つけたお前宛のレスを貼っておいてやるよw
質問に答えられないお前は今そのスレにカキコできんだろうからなw

―――――体はスクリプトでできている

 
血潮はでまかせで 心はハッタリ。

幾たびの戦場を越えて不敗。

ただの一度も勝利はなく、

ただの一度も負けを理解しない。

彼の者は常に独り 深夜の厨スレで勝利に酔う。

 

故に、生涯に意味はなく。

その体は、きっとスクリプトで出来ていた。
701 ◆QV1PdkggLA :04/04/19 03:00 ID:sI+VCYuY
>>696-697

>>>688
>この◆Rb.XJ8VXowをここでも使えよ。
>何か使えない理由でもあるのか

思いっきり指名されてるような・・・
図星だったんで気づかなかったのか?(・∀・)ホイテョイシスギ
702名無し~3.EXE:04/04/19 03:00 ID:IdMhp5bg
>>699
俺以外の人間が全員トリップをつければ、俺がトリップをつけるのと同じことになるんじゃないかい?
あんたにとって俺を説得するよりは俺以外のすべての人間を説得する方が簡単そうだぞ。さあがんばろうなw
703名無し~3.EXE:04/04/19 03:02 ID:IdMhp5bg
>>701
> 思いっきり指名されてるような・・・

そのレスが指名に相当すると誰が決めたのだね?
704名無し~3.EXE:04/04/19 03:04 ID:roUkCCHp
おまいだろ?馬鹿?w
705名無し~3.EXE:04/04/19 03:06 ID:sI+VCYuY
>>703
あんたが一番最初にレス返したじゃん。
つーか、ついに言葉遊びを始めましたか?
706名無し~3.EXE:04/04/19 03:14 ID:Is87juv7
>>702
そんなこと言っちゃって。
実はトリップ付けたくて付けたくてしょうがないんだよね?
707名無し~3.EXE:04/04/19 03:23 ID:IdMhp5bg
>>705
> あんたが一番最初にレス返したじゃん。

そうするとそれが指名したことになるのかね?

> つーか、ついに言葉遊びを始めましたか?

言葉遊びじゃないんだけどなぁ。頭悪ね。
708名無し~3.EXE:04/04/19 03:25 ID:O0nre6yr
本日のID:IdMhp5bgは自作板では◆Rb.XJ8VXow(通称:録音)
ここでは別人で通したいんだろうね。充電するために。
自作板でもスレ立てるときとかトリップはずしているときもあるけどね。

これも貼っておくか。

このスレでも、ノートン嫌いの「録音」先生の異名を持つ香具師が暴れてる様だな。
他のスレじゃあ、「録音先生」と接する時のマニュアルまで作られてるそうだ。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1079933431/373
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1079933431/89
録音と遊ぶときの注意事項
・疑問は疑問で返せ。録音は相手のレスを否定して疑問につなげるという防御=攻撃となる
 効率の良い発言を繰り返すのでまともにつきあう必要はない(まるでRPGのラスボスのようだ)。
・自作自演はフツーにやられることがあるので、複数の賛成意見が出ても気にしない。
 書込まれた時間をチェックして、録音の発言との時間差があまりにも無いようなレスは自演と見て良い。
・相手が見解を示さないときはこちらも示さず話を引き延ばせ。
・しきりと「アフォ」「低脳」と言う表現を使って相手から冷静さを奪おうとするが、クレバーに徹すること。
・録音がスルーした発言にこそ録音の最も触れられたくない話題が隠されている。スルーしだしたら
 徹底的に攻めろ。非常にわかりやすい攻撃ポイントだ。
・誘導尋問で攻めろ! 録音はまともに論戦には応じて来ないので、常に相手が限定した選択しか
 出来ないような発言を心がけよう。発言中にハッキリしない点や自信のなさが現れるとそこから
 一気に攻め込まれる。
709名無し~3.EXE:04/04/19 03:35 ID:IdMhp5bg
>>708
その注意事項を読む限り「録音」ってなかなか賢いやつだなw

あえていえば…自作自演は割に合わないから俺はやらんね。
触れられたくない話題をスルーするというのもやらんね。だってそんなことをしたら自分の主張に穴があることがばれちゃうじゃん。
録音がまた誘導尋問に引っかかるのであれば、まだまだだなw
710名無し~3.EXE:04/04/19 03:41 ID:sI+VCYuY
『いや情報きぼんぬってのは』
『「どの位置へのシークも最短になる」という表現は普通に使われる。』

次スレのテンプレにぜひ入れとかなきゃ。
『いや情報きぼんぬってのは』は既にこのスレに入ってるが。

マスコットキャラ 「きぼんぬ」 (ちなみにこれ書いたのも俺ね)

  ∧∧ / キボンヌ!
 ( ゚Д゚) ̄
  (  )o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
711名無し~3.EXE:04/04/19 03:42 ID:Is87juv7
>>709がこの先トリップを付ける可能性は完全には否定できない。
712名無し~3.EXE:04/04/19 03:44 ID:O0nre6yr
>その注意事項を読む限り「録音」ってなかなか賢いやつだなw
自分自身に皮肉ですか?
>あえていえば(以下略)
まあせいぜい充電に励みなされ♪アフォ〜♪(録音の物まね)
713名無し~3.EXE:04/04/19 03:55 ID:sI+VCYuY
>>709
いい加減寝といたほうがいいぞ。
どんどん墓穴ほってる。

俺はキミと録音とやらは違うと信じてるヨ♪
でも、自分の主張に穴があるってことは自覚してるんだね。

>触れられたくない話題をスルーするというのもやらんね。
>だってそんなことをしたら自分の主張に穴があることがばれちゃうじゃん。
714名無し~3.EXE:04/04/19 03:55 ID:IdMhp5bg
>>712
> まあせいぜい充電に励みなされ♪アフォ〜♪(録音の物まね)

つーか馬鹿?(苦笑
715名無し~3.EXE:04/04/19 03:57 ID:IdMhp5bg
>>713
> でも、自分の主張に穴があるってことは自覚してるんだね。

つくづく小学生並の屁理屈ですな。
あんたは自分の考えが常に完全無欠だと信じている人な訳?どおりで…(笑
716名無し~3.EXE:04/04/19 03:58 ID:IdMhp5bg
しかしここまで「録音」なるものに粘着するとは…よっぽど赤っ恥をかかされて恨みを持ってるんだろうねぇ。
717名無し~3.EXE:04/04/19 04:05 ID:PrvBPGuD
俺の直感によると、トリップを付けた>>716は最高にCoolだろう。
718名無し~3.EXE:04/04/19 04:08 ID:sI+VCYuY
>>715
キミの相手に対する攻撃って見事なまでに自己紹介になってるね。

>>710が見事にスルーされた。
なるほど、『いや情報きぼんぬってのは』 はいまだに心の傷になってんだな。
自業自得とはいえ・・・
719名無し~3.EXE:04/04/19 04:14 ID:O0nre6yr
録音の得意技
自己紹介・自己分析レス
720名無し~3.EXE:04/04/19 04:17 ID:IdMhp5bg
「自己紹介」?房の使う日本語は難解だな
721名無し~3.EXE:04/04/19 04:20 ID:sI+VCYuY
>>719
あ〜たしかに、攻撃する時は自己紹介や自己分析になってるなぁ。

>>720
語尾にwが抜けとるぞ。
いい加減寝とけ。
722名無し~3.EXE:04/04/19 04:25 ID:PrvBPGuD
>>720
>>722はあなたにトリップを付けてもらいたいそうです。
723名無し~3.EXE:04/04/19 04:33 ID:PrvBPGuD
すいませんまちがえました。
ほんとは「>>723はあなたにトリップを付けてもらいたいそうです。」ってかきたかったんです。
724名無し~3.EXE:04/04/19 04:38 ID:sI+VCYuY
>>723
間違うことは誰でもあるから、どんまい。
725名無し~3.EXE:04/04/19 07:42 ID:IdMhp5bg
>>724
しかしそもそも書こうとした内容が間抜けでは、その間抜けさをいっそう引き立てるだけの効果に(笑
726名無し~3.EXE:04/04/19 09:12 ID:Sq/Ldq0q
今朝定期が改札で引っ掛かって、駅員さんに見せたら「>>725にトリップをつけさせてください。」って言われた。
727名無し~3.EXE:04/04/19 10:37 ID:IdMhp5bg
>>726
実話だな。間抜けなやつ(笑
728 ◆Rb.XJ8VXow :04/04/19 12:27 ID:oW5OPnPu
私が録音なのだが・・・
私の粘着君が迷惑をお掛けしているようだね♪
まぁ、どこの板にも愚か者は居るので許してやってくれ。
放置しとけばその内飽きるだろ(笑

それと>>654さんの言い分を整理しておくぞ。()

> 真ん中にあるとそこからどの位置へのシークも最短になるので有利…なんだけどね。
これは、HDD全体にデータが均一に分散されていて、ランダムにアクセスされる場合の平均シーク時間の期待値が最小だと言っているのだろうな。
単純言えば、最長シーク距離が最短となるってことだろう。1/2

> ただし空き領域が、たくさんある間は大半のデータは前方にあるから無駄なシークを増やしているだけという気もしないでもないがw
上記のように解釈しないと、この文は上手く繋がらない。
実アクセスがHDD外周部に集中しており、ホームポジションが中央なら、アクセスする度に中央へ戻っていたらムダだと言いたいのだろう。

ちなみに、ホームポジションへの位置付けはある程度のディレイ値を持つのが普通だ。
連続シークの場合、シークした個所から直接次のシーク個所へ飛ぶ方が有利だからな。

ってことで>>654以降の論争は、揚げ足取りに終始するバカとそれに乗せられ固持するバカといったところだ。
お互いに頭を冷やすのが賢い選択ってことだ(笑
729名無し~3.EXE:04/04/19 12:59 ID:hSWdZNSp
(´゚д゚`)
730名無し~3.EXE:04/04/19 13:04 ID:3HfjJetD
録音は回線を複数持っている。
・自作自演はフツーにやられることがあるので、複数の賛成意見が出ても気にしない。
 書込まれた時間をチェックして、録音の発言との時間差があまりにも無いようなレスは自演と見て良い。
731名無し~3.EXE:04/04/19 17:14 ID:sI+VCYuY
>>728

>それと>>654さんの言い分を整理しておくぞ。()
>単純言えば、最長シーク距離が最短となるってことだろう。1/2

ん?>>654は2/3と言ってたが?
わざわざ言い分整理するのなら正確に。

俺はいまだに同一人物じゃないと信じとるよw
732名無し~3.EXE:04/04/19 18:01 ID:10ciB9Nn
ディスクは円盤なので丸いですがなにか
733名無し~3.EXE:04/04/19 19:00 ID:bZlzyrQ0
>>731
>俺はいまだに同一人物じゃないと信じとるよw

漏れも同じ意見だな。
734 ◆Rb.XJ8VXow :04/04/19 19:33 ID:oW5OPnPu
>>731
2/3の意味は私は知らん。(走り読みしているんでスマンな。
それと1/2は最長シーク距離の意味で中央部からなら、1/2で疑問は無かろう?

ついでに言っておくと、ホームポジションがどの位置であれ基本的に殆ど影響しないことも伝えておこう。
厳密に初動のシーク速度を考慮するにしても性能に関わるほどのものでない。
これは連続アクセス時に影響を及ぼさない為そうなる。

> 俺はいまだに同一人物じゃないと信じとるよw
信じるのは結構だが、投稿内容に関わりなく投稿人物に拘りレスをするのは
アフォのすることで愚かだと言う事を理解しておいてくれ。

# 自演を疑いだすと>>730のような屑レスマンになってしまうから注意しろよ(笑
735名無し~3.EXE:04/04/19 20:09 ID:PKNhnFIc
>>734
つーか馬鹿?(苦笑
736名無し~3.EXE:04/04/19 20:15 ID:hSWdZNSp
  人
(´・ω・`) 
737名無し~3.EXE:04/04/19 20:16 ID:rcjg+WFW
ピグミン━キター━━━(゚∀゚)━━━━!!!
738名無し~3.EXE:04/04/19 20:29 ID:dy4D3v41
うpだて系スレに生息してるゲルニカつーコテも相当なもんなんだが、
コイツまで同一人物じゃないだろうな。
739名無し~3.EXE:04/04/19 20:57 ID:LRQUX09y
この◆Rb.XJ8VXowをここでもいつも使えよ。
何か使えない理由でもあるのか。

ちなみにコピペしたレスは◆Rb.XJ8VXowへ宛てたレス。

> 106 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/04/19 01:13 ID:cfyzWIj3 へ

問題1:変数xを30としてxに15を代入するプログラム

問題2:1+2+3+・・・+100の結果を変数xに代入するプログラム

問題3:16進数3a1eを10進数で表示するプログラム(表示はprintfでいいよ)

問題4:exp(3),log(3),log10(3)を求めるプログラム

問題5:乱数を1000個作り出し最後にその和を求めるプログラム

Prescott総合スレPart5【存在理由無し】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082292403/でこんだけ聞かれて答えないということは

答える能力がない

という事ですな。
740名無し~3.EXE:04/04/19 20:59 ID:qEo5am6A
NOD32
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1079933431/505,508,511
505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/04/16 02:05
>>502
6分で終わるのは、全検査していないか、502の環境がとてつもなく
ハイスペックなのか、またはファイルがそもそも少なすぎるからでは?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/04/16 02:16
>>505
505です。
そうですか、失礼しました。
ところで、どのベンダーAVを使ってもスキャンしたファイル総数が出ると思いますが、
その点で大きな違いはなかったでしょうか?

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/04/16 02:25
>508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 02:16
>>505
>505です。



         録 音 、 自 作 自 演 失 敗(w




                                 つーか口調が入れ替わってますよ(プ
741名無し~3.EXE:04/04/19 21:27 ID:qEo5am6A
742 ◆Rb.XJ8VXow :04/04/19 21:29 ID:oW5OPnPu
>>739
しつこいから問題4だけ答えてやるよ(笑

printf( "exp(3)=%f log(3)=%f log10(3)=%f\n", exp(3.0), log(3.0), log10(3.0) );
743名無し~3.EXE:04/04/19 21:32 ID:uiET9M+m
別人の答えを見つけ次第コピペする録音(w
744名無し~3.EXE:04/04/19 21:49 ID:uiET9M+m
いや、だからさぁ、録音はそんな開発者の姿勢だとかなんとか以前に
プログラムなんて出来ないんだって。
アプリなんか作ったこと無いんだよ。
ヤツの、会社で開発やってるなんてネタをいつまで本気にしてるの。

↓、こんな「はじめてのC」レベルの問題を出されておいて解けないヤツだよ?


>問題1:変数xを30としてxに15を代入するプログラム
>
>問題2:1+2+3+・・・+100の結果を変数xに代入するプログラム
>
>問題3:16進数3a1eを10進数で表示するプログラム(表示はprintfでいいよ)
>
>算術関数ね。
>
>問題4:exp(3),log(3),log10(3)を求めるプログラム
>
>問題5:乱数を1000個作り出し最後にその和を求めるプログラム


そんで、自分が出した問題はC言語では考えられないような
穴だらけの出題のしかただし。

745名無し~3.EXE:04/04/19 22:16 ID:2ZqhLpXu
ていうか録音がプログラムできるなんて
未だ思ってるヤツがいるほうが不思議だ。

問題1なんて変数の宣言のしかた
知ってるだけで書けるのに
あれだけみっともないこと言ってまで
やろうとしないんだから。

これが出来なきゃ
どの言語もあつかえないだろ。

C言語はおろか、htmlのjavascriptだって
ムリだ。

746名無し~3.EXE:04/04/19 22:33 ID:AEvfLsa0
マルチやめんか。
747名無し~3.EXE:04/04/19 22:33 ID:IdMhp5bg
>>728
> これは、HDD全体にデータが均一に分散されていて、ランダムにアクセスされる場合の平均シーク時間の期待値が最小だと言っているのだろうな。
> 単純言えば、最長シーク距離が最短となるってことだろう。1/2

いっていることはそういうことだが何度も書いているが、1/2にはならない。
実際にやってみればわかること。1から10まで横に並べてまず1番の位置から各位置との距離の合計を求める。
(1-1)+(2-1)+(3-1)+・・+(9-1)+(10-1)をね。その後真ん中あたり、例えば5番の位置からの各位置の距離の
合計を求める。|(1-5)|+|(2-5)|+・・+|(9-5)|+|(10-5)|をね。比べてみればどちらがどちらの何倍になっているかわかるはず。1/2にはならない。

> ちなみに、ホームポジションへの位置付けはある程度のディレイ値を持つのが普通だ。

ディレイ値ってなんじゃい?(笑

> 連続シークの場合、シークした個所から直接次のシーク個所へ飛ぶ方が有利だからな。
> ってことで>>654以降の論争は、揚げ足取りに終始するバカとそれに乗せられ固持するバカといったところだ。
> お互いに頭を冷やすのが賢い選択ってことだ(笑

ま、わざわざ出しゃばってくる馬鹿も(w
748名無し~3.EXE:04/04/19 22:39 ID:IdMhp5bg
>>734
> それと1/2は最長シーク距離の意味で中央部からなら、1/2で疑問は無かろう?

最長なら1/2だが、俺が言っているのは平均なのでね。

> ついでに言っておくと、ホームポジションがどの位置であれ基本的に殆ど影響しないことも伝えておこう。
> 厳密に初動のシーク速度を考慮するにしても性能に関わるほどのものでない。

(俺はあまり言葉の定義の話をしたくはないが理解できないのだからしかたない)ホームポジションってなによ?(笑
MFTの場所の話なら、シーク面から言えば真ん中にあるのが理想。ヘッドの待避位置の話なら全然別の話。

> これは連続アクセス時に影響を及ぼさない為そうなる。

あたりまえだがMFTは他の部分よりも頻繁にアクセスされる。

> 信じるのは結構だが、投稿内容に関わりなく投稿人物に拘りレスをするのは
> アフォのすることで愚かだと言う事を理解しておいてくれ。

アフォにはもっと寛容な心で接すべきだと思うよ(笑
749名無し~3.EXE:04/04/19 22:42 ID:IdMhp5bg
>>741
サイトまであるとは…俺なんかまだまだだなぁw
750名無し~3.EXE:04/04/19 22:46 ID:CnDFFKU3
Diskeeper8.0 Pro 英語版を日本語化したのですが、どなたか要りますか?
と言いますのは、英語が得意ではありませんが、日本語化出来るならやってみようと思った次第です。
動作は、WinXPのみです。Win9xでは化ける箇所が出て来て、どの様にすれば良いか
分からないと言う理由でWinXP/2000のみとしました。
更に、日本語が変だ!と言う箇所も指摘して頂ければ、極力な修正するつもりでいます。

ただ、どこにアップロードすれば良いか分からないのですが…(^o^)
751名無し~3.EXE:04/04/19 22:52 ID:bZlzyrQ0
>>749
おまいさんには専用オチスレがあるじゃないか。

どうしても欲しけりゃ ネコピーにでもねだったら?w
752名無し~3.EXE:04/04/19 22:54 ID:IdMhp5bg
>>750
Diskeeper8.0って何が改良されてるの?サイト見てもユーザーインターフェイスとかパフォーマンスとか書いてあるだけでよくわからんが、
デフラグの処理速度だけ?で、速くなってるの。レポートきぼんぬ。

毎度のことながらDiskeeperって毎回どこが改良されているのが区別がつかん(w
753 ◆Rb.XJ8VXow :04/04/19 23:12 ID:oW5OPnPu
>>747
お前さん細かい事を言う奴だなぁ(笑
細かなこと言い出したら切りが無かろう?
まして今時のHDDは内周と外周で記憶密度すら違うぜ?(判ってるよな?

> ディレイ値ってなんじゃい?(笑
直ぐにホームポジジョンへはもどらないってことだ。(一定時間そのまま待機な。

> ま、わざわざ出しゃばってくる馬鹿も(w
いや、お前さんのようなアフォを私だと言い出すこれまたアフォがいたものでな。(スマンね♪

>>744-745
既に回答済みだぞ。(荒らし回るのは止めておけ
> コピーしまくるアフォー居たのでな(笑
> http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1078385427/803
> http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1078586975/150
> http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1066707828/742
> http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1060661400/863

さてと、粘着バカは放置で引き上げます。
迷惑掛けたね > ALL
754 ◆Rb.XJ8VXow :04/04/19 23:14 ID:oW5OPnPu
×記憶密度 ○記憶容量
755名無し~3.EXE:04/04/19 23:14 ID:QWh2nklM
992 : ◆Rb.XJ8VXow :04/04/18 22:32 ID:CE6MO5Gj
>1.bitは略語だが、何の略語だか答えよ。
>しらんなぁ
>4.x86アーキテクチャにおける浮動小数点演算処理部の重大な失敗は何か?
>しらんなぁ
>6.浮動小数点演算において(x+y)+z=x+(y+z)が成立しない理由は?
>表現出来る数が二進数に縛られる

録音がプログラマとして必須の知識を、またx86を語る上で必須の知識を
有していない事が暴露されました。
756名無し~3.EXE:04/04/19 23:33 ID:QWh2nklM
だからさ、なんで一日近く経ったら
いきなり鼻息荒くして自信満々に答えるわけ?(w

まさか、そんなもんで1日かかるわけはないし。
どっかに行って聞いてきたってのがミエミエだよ。バーカ。
30分以内に答えてみ。

問題6:16進数のfc6を6桁の10進数で書くプログラム
問題7:変数a=3,a=1として(a AND b) ==(a OR b)を求めるプログラム
問題8:50の30乗を求めるプログラム
757名無し~3.EXE:04/04/19 23:36 ID:CnDFFKU3
>>752
GUIが7に比べて多少は綺麗に見える…。
デフラグスピードは、多分その他よりも最速の様に感じる。
それだけの意味で、使って見た。

こんなもんかと言われれば、それまでかもしれない。
758名無し~3.EXE:04/04/19 23:38 ID:IdMhp5bg
>>753
> お前さん細かい事を言う奴だなぁ(笑

細かいことだと思うならあんたが気にしなければいい話。

> まして今時のHDDは内周と外周で記憶密度すら違うぜ?(判ってるよな?

だからシーク時間の話をしていると言っているだろうに。物わかりの悪い人間だね。

> > ディレイ値ってなんじゃい?(笑
> 直ぐにホームポジジョンへはもどらないってことだ。(一定時間そのまま待機な。

で、結局ホームポジションとは何なのだね?ヘッド待避の話かね?待避エリアとMFTの話をごっちゃにしているね。馬鹿ですな。

> いや、お前さんのようなアフォを私だと言い出すこれまたアフォがいたものでな。(スマンね♪

お互い迷惑な話だねぇ。

> さてと、粘着バカは放置で引き上げます。

房の典型ですな。言いたいことだけ言って一方的に中止するやつ。
無意味だと思うなら最初から口を挟むなよ。
759名無し~3.EXE:04/04/19 23:39 ID:IdMhp5bg
>>755
> >4.x86アーキテクチャにおける浮動小数点演算処理部の重大な失敗は何か?

そりゃスタック構造を採用した点だろうw
760名無し~3.EXE:04/04/19 23:41 ID:IdMhp5bg
>>757
> デフラグスピードは、多分その他よりも最速の様に感じる。

アルゴリズムとかが具体的にどう改良されているとかドキュメントには書かれてないの?
761名無し~3.EXE:04/04/20 00:37 ID:lPv61g/C
>>756から30分以上経った訳だが、録音には回答不能かw
予想どおりw
762名無し~3.EXE:04/04/20 01:13 ID:7FVi8pNq
>>761
テストは受験者の能力ではなく出題者の能力が試されるってるよねぇ(苦笑
763名無し~3.EXE:04/04/20 01:16 ID:kkOWhkPp
おまいら、イラクで自作自演しないようにやさしくしてやれよ。
録音ちゃんはガラスのハートなんだからな。
764名無し~3.EXE:04/04/20 01:30 ID:RuyJDCJS
>試されるってるよねぇ(苦笑
苦笑するのはこっちだw
お前には恥という感情はないのか?
答えられないなら答えられないで引っ込んでろよ。

本日のあぼーん推奨ID:7FVi8pNq
765名無し~3.EXE:04/04/20 01:39 ID:7FVi8pNq
>>764
陳腐な問題を繰り返し繰り返しコピペする自分の行動は正しいと思うのかね?
766名無し~3.EXE:04/04/20 01:48 ID:RuyJDCJS
目には目を。
歯には歯を。
録音には録音をw
>陳腐な問題
に答えられない馬鹿を駆除するためだw
って繰り返し繰り返しコピペはしていませんが。お前じゃあるまいに。

これはもうここにカキコするまでもないと思っていたのだが、仕方がないな。

プログラマー板

スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ14
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/prog/1074235316/l50

録音の評価は
「半可通」「制限事項とセキュリティホールの区別が付いていない厨」
「仲間内でもて囃されていい気になっている学生」
だそうです。
767名無し~3.EXE:04/04/20 02:01 ID:7FVi8pNq
>>766
> って繰り返し繰り返しコピペはしていませんが。お前じゃあるまいに。

してると思うけどなあ。

> 録音の評価は

自分の評価も気にしたら?それとも自分はとても人様に評価されるような大それた人間ではないということかね?
それならそんな人間が意見を述べるなどおこがましいとは思わないのかね?
768名無し~3.EXE:04/04/20 02:06 ID:RuyJDCJS
>してると思うけどなあ。
君の妄想だ。
君がプログラマーだと言っているのも君だけの妄想だ。
安っぽいメッキははげた。
恥をかくのが趣味なら>>766で紹介したスレに逝け。
769名無し~3.EXE:04/04/20 02:28 ID:7FVi8pNq
>>768
一応いっとくけど俺は「録音」じゃないんだけどね。
770名無し~3.EXE:04/04/20 02:33 ID:RuyJDCJS
>一応
言ってる本人ももうバレバレなのを自覚しているのでしょうな(大爆笑)。
紹介したスレに行って録音を応援してきてあげたらw
それとかこことかw
Prescott総合スレPart5【存在理由無し】
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082292403/
771名無し~3.EXE:04/04/20 02:58 ID:RuyJDCJS
録音が>>770で紹介したスレで今大忙しなんだが、
録音が忙しい間は別人である(録音談)はずの
本日のあぼーん推奨ID:7FVi8pNq
がここに来なくなるのには笑えるw
まあ、その方が良いのだが。
772名無し~3.EXE:04/04/20 03:30 ID:7FVi8pNq
>>771
妄想ですな。つーかあんた俺が2chで会った人間の中でも1,2を争うほど馬鹿だなw
773名無し~3.EXE:04/04/20 03:38 ID:7FVi8pNq
>>770
そのスレちょっと読んでみたが(前のNOD32のスレは興味がなくてほとんど読まなかった)、
まあ確かに俺と似てるな。笑ったよ。

しかしやっぱり相手の挑発にのって相手の出した問題に答えてるところがまだまだ甘いw
こういう相手は徹底的にアホ扱いしてやるのが正しい。何せアホなんだから。
「手を試す」という尊大な態度がたわけているからね。
774名無し~3.EXE:04/04/20 03:46 ID:bZ1TSucA
なんか知らんが取り敢えず寝ろ。
775名無し~3.EXE:04/04/20 04:02 ID:RuyJDCJS
矛盾だらけだなw
もうクサイ演技しなくて良いよw
776名無し~3.EXE:04/04/20 04:07 ID:fcsy7/v5
録音はここに息抜きに来てるんだから、あんまり苛めるとバスジャックするぞ(マジレス)。
777名無し~3.EXE:04/04/20 04:09 ID:RuyJDCJS
録音にバスジャックする度胸があるかよw
どうせ引き篭もりキモヲタなんだからw
778名無し~3.EXE:04/04/20 04:22 ID:fcsy7/v5
録音ここに息抜きに来るどころじゃなくなったようだ。
Prescott総合スレPart5【存在理由無し】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082292403/
追い詰められて逃亡。
779名無し~3.EXE:04/04/20 10:18 ID:TJV/WMd/
を? 録音vsメカ!?!?
面白いモンが見れた。もっとやってくれ。
780名無し~3.EXE:04/04/20 10:25 ID:chz28zC7
>>747
>実際にやってみればわかること。1から10まで横に並べて
>まず1番の位置から各位置との距離の合計を求める。
>(1-1)+(2-1)+(3-1)+・・+(9-1)+(10-1)をね。その後真ん中あたり、
>例えば5番の位置からの各位置の距離の
>合計を求める。|(1-5)|+|(2-5)|+・・+|(9-5)|+|(10-5)|をね。
>比べてみればどちらがどちらの何倍になっているかわかるはず。
>1/2にはならない。

確かにそれ計算すると1/2にはならないな
2/3にもならないが

(1-1)+(2-1)+(3-1)+(4-1)+(5-1)+(6-1)+(7-1)+(8-1)+(9-1)+(10-1)
0+1+2+3+4+5+6+7+8+9=45
|(1-5)|+|(2-5)|+|(3-5)|+|(4-5)|+|(5-5)|+|(6-5)|+|(7-5)|+|(8-5)|+|(9-5)|+|(10-5)|
4+3+2+1+0+1+2+3+4+5=25
25/45=5/9≒0.55555・・・

マジでアホだったんだな・・・
大体、1と10の真ん中なら5.5で計算しろ
小数点の計算もできんのか?
なら、0から10にしとけば真ん中が5になる

あ、整数の計算出来ないんだったな、無理言ってすまん('A`)
録音くんと間違われてるようだから彼の仕業にしとけ

ちなみに1から5で計算すると3/5=0.6になる
2/3≒0.66666・・・に近づいてよかったね
逆に増やすと離れるから計算するなよ、ってできないから心配ないな
781名無し~3.EXE:04/04/20 10:26 ID:chz28zC7
わかりやすいように図で説明しておく
横がヘッドの位置で、縦がシーク時間
実際にはヘッドは一定の速度で動かんだろうという突っ込みはなしね

MFTが先頭の場合 真ん中の場合

|\
|. \
|.   \.        |\.  ./|
|    \       |. \/ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄
後は三角形の面積を求めるだけだ
小学校で習ったんだから使わなきゃ勿体無いぞ
数式忘れたんならぐぐるなり、本屋で小学生の参考書なり見ろよ
782名無し~3.EXE:04/04/20 10:45 ID:7FVi8pNq
>>780-781
> マジでアホだったんだな・・・
> 大体、1と10の真ん中なら5.5で計算しろ
> 小数点の計算もできんのか?

あほですな。んなものいちいち説明しないとわからない相手に説明する必要を認めないね。
示された事柄だけを丸写しして自分の頭で何も考えないようではね。
783名無し~3.EXE:04/04/20 10:46 ID:chz28zC7
なぜ間違えたのか予想
|(1-5)|+|(2-5)|+|(3-5)|+|(4-5)|+|(5-5)|+|(6-5)|+|(7-5)|+|(8-5)|+|(9-5)|+|(10-5)|
4+3+2+1+0+1+2+3+4+5=25
を、何故か
(5)+4+3+2+1+0+1+2+3+4+5=30
とか間違えたんだろうな。

('A`).。oO(30/45=2/3)
784名無し~3.EXE:04/04/20 10:51 ID:chz28zC7
>>782
三角形の面積計算できたか?
785名無し~3.EXE:04/04/20 11:13 ID:chz28zC7
>>782
大体2/3なんてマジカルな数字出されたら、
どうやって(間違った)計算したのか説明されんと分からん

あんたのレスからコピペ

>自分が(何か知らないが)間違えている上にそれについて説明不足だから、
>誰もあんたが何を勘違いしているか推測さえできない。

ほんとに自己紹介うまいな、感心したよ
786名無し~3.EXE:04/04/20 11:58 ID:7FVi8pNq
>>785
> 大体2/3なんてマジカルな数字出されたら、
> どうやって(間違った)計算したのか説明されんと分からん

そりゃああんたの頭が悪いからだろう。

> ほんとに自己紹介うまいな、感心したよ

前にもいったがなんか変な日本語だねぇ。
787名無し~3.EXE:04/04/20 13:42 ID:ErqXBRqy
頭も悪いし日本語も下手
まさに自己紹介



なんちって
788名無し~3.EXE:04/04/20 14:21 ID:HkWfbXOV
すさまじいスレになってきた
789名無し~3.EXE:04/04/20 14:35 ID:eLZAn8c/
秋山仁先生に聞いてくるか・・・
790 ◆Rb.XJ8VXow :04/04/20 15:22 ID:WlcEGM+o
どうでも良いことなんだが、ミスリードしているようなので書いておくぞ。
>>781の図で示された図の面積はMFTの方を4とすると真中の方の各面積は1だぜ。
そして、MFTからの平均シーク時間を言うのなら真中の方の三角形は加算する必要が無い。
つまり下記の式となる。

MFTが外側か又は内側にあるとき
(0+n)/2=n/2

MFTが中央にあるとき
(0+n/2)/2=n/4

で、結局1/2な訳なんだが・・・

(最短シーク距離+最長シーク距離)/2=平均シーク距離(平均シーク時間) 
791 ◆Rb.XJ8VXow :04/04/20 15:53 ID:WlcEGM+o
ほんでもって、ついでに言っておくと>>781の図形の軸の取り方は間違っている。
横軸にヘッド位置、縦軸にそこからターゲットまでのシーク時間としているが、
これは同軸線上に位置するのだから分けて面積の和を取るのは根本的に間違っている。
よく考えてみろ。
ヘッド位置×シーク時間という意味不明な計算をしていることとなる。
明らかにミスリードだ。
加算する必要があるのは、シーク時間だけでありヘッドの位置はシーク時間を割り出す要素に過ぎない。
792名無し~3.EXE:04/04/20 16:33 ID:wUE1LPcb
>>791
微分するんだよ!
式は自分で考えろ。
793 ◆Rb.XJ8VXow :04/04/20 16:34 ID:WlcEGM+o
更に更に言っておくと、ヘッドの開始位置は固定だ。
MFTからの平均シーク時間を示そうとしているのだから、開始位置は固定だ。
つまり図はヘッドの終了位置を示していることになりもう支離滅裂だ。

終了位置でのシーク時間ってそれこそ意味不明だろ?
これくらい書いとけばミスリードは防げたカナ?
794名無し~3.EXE:04/04/20 16:34 ID:5rAXersW
もまいら春の情報処理技術者試験は終わりましたよ
795名無し~3.EXE:04/04/20 17:14 ID:cLsu9yT/
つーか、正しい軸って具体的に何?
796 ◆Rb.XJ8VXow :04/04/20 17:33 ID:WlcEGM+o
>>795
要素として、開始位置は固定だから除外する。
そしてシーク時間と移動距離は等速なので1要素にしかならない。
で、終了位置はアームの動く軌跡(ルート)は同じだからシーク時間や移動距離で割り出せるので不用。
結局、開始位置が固定ならシーク時間(距離)しか残らず1軸しか存在しない。

その結果は下記になる(笑

(最短シーク距離+最長シーク距離)/2=平均シーク距離(平均シーク時間)

そして、開始位置が移動する場合もやはり同じになる。
なぜなら、アームの動く軌跡(ルート)が同じだからだ。
結局、面積云々は寝言に過ぎないってことな。

事象の異なる、回転待ち時間をごっちゃにすると意味不明になるから要注意だ。
797名無し~3.EXE:04/04/20 18:31 ID:cLsu9yT/
>>796
ヘッドの移動速度って、動き始めと、移動中と、止まる寸前で
速度違うと思うけど、そういう状態を具体的に図に描く時はどうすりゃいいの?
合ってるかどうかわからないけど、とりあえず図を描いてみたw
比率とかは大げさに描いてるというか、AAなんでw

         ._
       / |
      ./   |
    ./     |
   ./      |
  ./       |
_/       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とりあえず動き始めは速度遅くて、途中は速く、
止まる前はどんなに瞬時に止まっても遅くなるだろうという予想で。
予想違うかもしれないけど、一定の速度で動くってことは絶対無いだろうから、
直線じゃないことは確かだと思う。
この時も1軸でいいの?
もし、2軸いるときの軸名は?
あと、平均シーク時間の求め方は?
質問ばかりですまそ
798名無し~3.EXE:04/04/20 18:45 ID:cLsu9yT/
自分で考えたんだけど、軸は縦がシーク時間、横がヘッドの初期位置からの
トラック位置(トラック番号?)だと思うんだけど合ってる?

シーク時間て目的のトラックまでの時間だから、面積求めて
トラック数で割ればいいのかな?
799名無し~3.EXE:04/04/20 18:51 ID:cLsu9yT/
>>798
間違った。
>シーク時間て目的のトラックまでの時間だから、面積求めて
>トラック数で割ればいいのかな?
     V
平均シーク時間て目的のトラックまでの時間の平均だから、平均シーク時間を
求めるには面積求めてトラック数で割ればいいのかな?
800名無し~3.EXE:04/04/20 19:21 ID:7FVi8pNq
>>791,>>793
なんか意味不明のことをあれこれいってるねぇ。
俺はあまり言葉の定義とか正しい使い方とかにはこだわらない主義だが、ちょっとあんたのは許容範囲を超えているよ。
何しろ理解できないのだから。
801名無し~3.EXE:04/04/20 19:34 ID:F+8UI+xF
>言葉の定義とか正しい使い方とかにはこだわらない主義
流石、確信犯は言うことが違うなぅ
802名無し~3.EXE:04/04/20 19:55 ID:5rAXersW
確信犯
803名無し~3.EXE:04/04/20 21:21 ID:Owb2XWJd
>言葉の定義とか正しい使い方とかにはこだわらない主義
(≧∇≦)ぶわっはっは!
804 ◆Rb.XJ8VXow :04/04/20 21:35 ID:WlcEGM+o
>>800
スマンね。
確かに許容範囲をおもいっきり超えている♪
と、言うのも君の滅茶苦茶な発言から徐々に間違いを指摘して一つずつ正して行っているから
元々無理があってね。
それで前後の辻褄が合わない文章になっているのさ。

ヘッドの軌跡が常に一定であることを分かっていれば理解出来る筈なんだけどね♪
805名無し~3.EXE:04/04/20 21:41 ID:AccQWNfh
だから、録音にはかまうなって。言ってることはコピペと捏造、ウソのカタマリ。
ウソにウソを載せすぎて普通だったら逃げ出すところを平気でいる。
プログラムできる、出来ない以前に
「superπ.exeが220kbytだからプログラムのソースコードが220kbytだろ」と
ほざいた勇者だぞ。

プログラムできないことはこことかみればよく判る。
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

806名無し~3.EXE:04/04/20 22:00 ID:rXEnFK3b
壊れたラヂヲ 復活してたんだね
807名無し~3.EXE:04/04/20 23:08 ID:7FVi8pNq
>>801
> 流石、確信犯は言うことが違うなぅ

「確信犯」ねぇ
808名無し~3.EXE:04/04/20 23:09 ID:7FVi8pNq
>>804
あんた根本的に人に説明するのが下手だと思うよ?
まあ理解力も乏しい気がするがそれはさておき。
809名無し~3.EXE:04/04/20 23:11 ID:7FVi8pNq
>>805
まあハンドアセンブルして16進数を手で打ち込んで作ったのならそれがソースだからバイナリ=ソースということで(ry
810名無し~3.EXE:04/04/20 23:12 ID:AccQWNfh
自作自演してでも2chに粘着したい馬鹿がいるwww
811名無し~3.EXE:04/04/21 00:44 ID:IXMQehon
>>809
ロードモジュールとソースは違う。
812名無し~3.EXE:04/04/21 01:23 ID:Gv8CRyVz
>>811
ロードモジュールを手作業で(ry
813名無し~3.EXE:04/04/21 03:06 ID:QMoWmVwa
録音はこっちへ移動してきたか…自作板のようなひどい電波は出していないから
とりあえず放置するとして、

MFTが頻繁にアクセスされるという幻想に振り回されるのは如何かと思う。
実際には$MFTが変更される内容は一旦$Logfileに格納されてから処理されるので
$MFTと他の領域が頻繁にシークされる事は少ないと思っているが。どうよ?
814名無し~3.EXE:04/04/21 03:44 ID:Gv8CRyVz
>>813
あのね、PerfectDiskではちゃんとMFTの$Logfileも近くに配置されるの。
で、わざわざそんなことをいちいち説明するのが面倒だからひとくくりにMFTの話として話してるだけ。
815名無し~3.EXE:04/04/21 03:46 ID:Gv8CRyVz
それになんでライトの話だけするかなぁ。リードはどこへいったのやらw
816名無し~3.EXE:04/04/21 03:53 ID:BY0Ymf9T
書き込む分にはデータ領域とMFT領域を行ったり来たりするだろうけど、
読み出す分にはキャッシュ内のMFTを使うんではないかといってみる。
いくらなんでも夢見すぎか?俺。
817名無し~3.EXE:04/04/21 04:00 ID:QMoWmVwa
えらい高圧的ですな。

$Logfileはメタデータが書き換わるたびに追記されるけど$Logfileからまとめて$MFTが処理される。
となると$MFTと$Logfileを近くに配置する必然性はそれほどないんだけどね。
それよりも$MFTのフラグメントを阻止するために$MFTの後ろを空けたほうがいいんだけどね。
$MFTのdefragを頻繁にするならそれでもいいけどさ。

リードなんて考えてもしょうがないじゃんか。ブート時以外は使い方によってまちまちなんだから。
それともケーススタディをやりたいのか?
818名無し~3.EXE:04/04/21 04:01 ID:QMoWmVwa
>>816
当然メモリ内にあるならそれを使います。
819名無し~3.EXE:04/04/21 04:10 ID:QMoWmVwa
ちょいと自己フォロー

>$Logfileはメタデータが書き換わるたびに追記されるけど$Logfileからまとめて$MFTが処理される。
実際にはメモリ内のMFTデータは逐一更新されているから、$Logfileを読んで$MFTを更新するわけ
じゃないです。
820名無し~3.EXE:04/04/21 04:49 ID:Gv8CRyVz
>>816
キャッシュの話をすればきりがないと思うけど?
821名無し~3.EXE:04/04/21 04:55 ID:Gv8CRyVz
>>817
> えらい高圧的ですな。

と感じるのがあんた自身の傲慢さだよw
ま、いずれにしても偉そうだとか謙虚だとかなど下らない話。

> $Logfileはメタデータが書き換わるたびに追記されるけど$Logfileからまとめて$MFTが処理される。
> となると$MFTと$Logfileを近くに配置する必然性はそれほどないんだけどね。

何を言っているのかね?$logfileもMFTと同様に*真ん中に*配置されるといってるのだけどね。

> それよりも$MFTのフラグメントを阻止するために$MFTの後ろを空けたほうがいいんだけどね。

開いてる。すこし間をあけて$loffileとかが配置されるの。PerfectDiskを作っている技術者はあんたより頭がいいのだよw

> $MFTのdefragを頻繁にするならそれでもいいけどさ。
> リードなんて考えてもしょうがないじゃんか。ブート時以外は使い方によってまちまちなんだから。

考えても仕方ないというならそもそもデフラグなど考えてもしかたない。あらゆることは何も考える価値がないね。

> それともケーススタディをやりたいのか?

そもそもの話をわかってない馬鹿ですな。MFTは真ん中にあった方が、端にあるよりも効率がよい、という話。
それが*どれだけ効率がいいか*とか*そんなことを一般ユーザが気にする必要があるか*などの話ではない。
気にする必要がないとあんたが思えば気にしなければいいだけの話。いやはや馬鹿というかなんというか。
822名無し~3.EXE:04/04/21 04:58 ID:Gv8CRyVz
いま問題にしているのはMFTが中央に合った場合*どれだけ*効率がいいか?
ではなくて、端にあるよりは中央に合った方が*常に*効率がいい、という話。

ったく、物事をこうやって整理して考える能力のない人間が「考えても仕方ない」などというのだよ。
そりゃあ馬鹿な頭でいくら考えても仕方ないだろうさ(笑
823名無し~3.EXE:04/04/21 05:05 ID:Gv8CRyVz
さらについでに言えば現在のWindowsのように大量のメモリをライトバッファに適時割り当てるよなOSの場合、
パフォーマンス(特に応答性)を決めているのはリードであってライトではない。ライトはOSが自分の都合で
後回しにできるからね。
824 ◆Rb.XJ8VXow :04/04/21 06:20 ID:bcwgqoo1
>>808
おいおい、2/3などとミスリードしておいてその言い草は何だよ(笑
それとも今でも平均シーク時間が2/3とでも思っているのかね?
最短シーク距離が同じで、最長シーク距離が1/2で、ヘッドスピードが同じで、ヘッドの軌跡(移動ルート)が同じなのに
2/3になる筈が無いだろう?
MFTから目的の位置へ移動に要する時間は平均で1/2だぞ。

それと>>747の説明は根本的に間違っている。
1から3で考えたとき

端っこにある場合は
(1-1)+(2-1)+(3-1)=2

中央にある場合は
外に移動した場合は(2-2)+(3-2)=1
内に移動した場合は(2-2)+(1-2)=-1
となり時間は絶対値で考えれば良いからどちらに移動しても1だ。

何度計算しても、1/2となるぞ。
君の計算だと外側に移動した場合と内側へ移動した場合を足しているようだが、目的地は1つだぜ(笑
根本的に間違った計算をしておいてそれでも2/3と言い張るのかね?
825名無し~3.EXE:04/04/21 06:53 ID:QMoWmVwa
>ではなくて、端にあるよりは中央に合った方が*常に*効率がいい、という話。

常になんてことはありえないですね。、
pagefile.sysが中央に存在する方が効率が良いケースが十分に考えられませんか?
大風呂敷広げるのはいいけど知識と想像力に欠けています。
録音並ですね。

>ったく、物事をこうやって整理して考える能力のない人間が「考えても仕方ない」などというのだよ。
自分の考えが足りていない事に気づかないとは愚かです。
826名無し~3.EXE:04/04/21 07:46 ID:S8VVOHad
ユカイな人が居るスレはココですか?
827 ◆Rb.XJ8VXow :04/04/21 07:48 ID:bcwgqoo1
そうそう、ついでに言っておくが、824で君の計算式を敢えて使った訳だが
1/2となるように整理した計算も間違っていることを伝えておく(こんなのばっかしだな

何故間違いなのか?
それは、各シークポイントへの移動距離(時間)を全て加算して単純に差を取ろうとしている。
ここに間違いがある。
全てのポイントへの移動距離(時間)を加算して総距離(時間)とし、それをポイントで割ると
平均シーク距離(時間)と考えていることが間違い。
何故ならば、実際のシークはその都度全てのアクセスポイントへ移動する可能性があるので
あって、一度シークしたから次は別の場所ということではなく、常に全ての場所へ均等にアクセスされる可能性を持つ。
このことから、平均シーク時間は常に

(最小移動時間+最大移動時間)÷2と決められている。

つまり「全てのポイントへの移動距離(時間)を加算してはダメ」ってことだ。
828 ◆Rb.XJ8VXow :04/04/21 08:05 ID:bcwgqoo1
ちなみに、824の計算で出る時間は、

「全ての場所を一回ずつアクセスした場合の総時間であり、それをアクセス回数で割っても
全ての場所を一回ずつアクセスした結果の一回当り平均時間に過ぎない」

【【全ての場所を一度ずつアクセスすると言うことは実際にあり得ない】】

# さすがにここまで書いておけば大丈夫だと思うのだが・・・・(爆笑
829名無し~3.EXE:04/04/21 12:11 ID:j44wjb+H
録音◆Rb.XJ8VXowも新しい攻撃方法を憶えてきたからな。。
最近、録音を攻撃すると
「それじゃ、録音と変わりないなw」とか
「録音なみだな、お前」とかいう反撃は
みんな録音の自演。自分の自演とばれないように
録音自身をバカにしたような論調で
実は録音がむかついたヤツを攻撃してる。
最初は別人かと思ったけど録音がいるところで必ず
同じパターンが続くんでわかってきた。

録音についてはここ
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
830名無し~3.EXE:04/04/21 14:12 ID:Gv8CRyVz
>>824
> (1-1)+(2-1)+(3-1)=2

3だが。。。
831名無し~3.EXE:04/04/21 14:14 ID:Gv8CRyVz
>>825
> 常になんてことはありえないですね。、

いやいや、「常に」だよ(笑

> pagefile.sysが中央に存在する方が効率が良いケースが十分に考えられませんか?

当然だけどPerfectDiskはpagefile.sysも中央に配置するよ。
何度か行ってるけど、あんたよりも頭のいい人はたくさんいるの(苦笑

> 自分の考えが足りていない事に気づかないとは愚かです。

ま、自分について考えてみるべきだろうね。
832名無し~3.EXE:04/04/21 14:18 ID:Gv8CRyVz
>>827
> このことから、平均シーク時間は常に
> (最小移動時間+最大移動時間)÷2と決められている。
> つまり「全てのポイントへの移動距離(時間)を加算してはダメ」ってことだ。

あのね、一方が正しくて他方が間違いというのがあんたの間違いなのだよ(笑
それぞれ表しているものが違うのだからね。馬鹿ですな。
833名無し~3.EXE:04/04/21 14:21 ID:Gv8CRyVz
>>828
> 【【全ての場所を一度ずつアクセスすると言うことは実際にあり得ない】】

そんなの当たり前だろうに。馬鹿ですな。数値が何を示しているかもわからない馬鹿。
例えばπの計算をするベンチマークを、実際にPCでそんな計算をする人はいないというようなもの。
あんたってかなりアホだね。
834名無し~3.EXE:04/04/21 14:22 ID:Gv8CRyVz
>>829
> 最初は別人かと思ったけど録音がいるところで必ず
> 同じパターンが続くんでわかってきた。

つまり2chにカキコしている人間は(あんたも含めて)みんな「録音」みたいなものだと言うことだろうねぇ。
835名無し~3.EXE:04/04/21 14:25 ID:loDdRX82
(´゚д゚`)
836名無し~3.EXE:04/04/21 14:46 ID:ojfXASJq
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

837名無し~3.EXE:04/04/21 14:48 ID:QMoWmVwa
>当然だけどPerfectDiskはpagefile.sysも中央に配置するよ。

ふーん、$MFTとpagefile.sysが中央に配置されるんだ。
つーことは少なくともあなたの頭の中では中央が2箇所以上存在するんだね。
漏れの頭じゃ理解できないや。(禿藁
もし可能なら、全てのファイルが中央に存在すれば効率が最もよくなるのにね。
838名無し~3.EXE:04/04/21 15:35 ID:RmLN10Pr
録音もメカも整数演算器にバグ持ちでリコール待ちってことでOK?
839名無し~3.EXE:04/04/21 15:42 ID:QMoWmVwa
>>838
Gv8CRyVzってメカなの?
840名無し~3.EXE:04/04/21 16:06 ID:RmLN10Pr
>>839
どーなんだろ?よくわからんです

メカの足し算間違い
>>747

録音の足し算間違い
>>824
841名無し~3.EXE:04/04/21 16:34 ID:Gv8CRyVz
>>837
> 漏れの頭じゃ理解できないや。(禿藁

ま、その程度の頭しかもっていない人間はコンピュータを何も考えずに使ってろってこったよw

> もし可能なら、全てのファイルが中央に存在すれば効率が最もよくなるのにね。

もちろん。昔のDISK BASICは一般のデータも中央から順次外側に配置してたからね。
842名無し~3.EXE:04/04/21 16:36 ID:Gv8CRyVz
>>840

>どーなんだろ?よくわからんです

人間はみな同じ人間と言うことだよ。「自分は○○とは違う」と思っているあんただけが「普通の人間じゃない」ってことだろうな。

>メカの足し算間違い
> >>747

どこに足し算まちがいがあるのやら(笑
小学校からやり直せば?
843名無し~3.EXE:04/04/21 18:06 ID:7lYGixZ/
これ(F:\)をデフラグしたいんですが何時間かかりますかね?
http://www.geocities.jp/garocue/defu.png
あとこれってシステムドライブじゃないんでデフラグ中にこのドライブのものをいじらない限り
すっきりデフラグする意味ってないですよね。
844名無し~3.EXE:04/04/21 18:10 ID:Gv8CRyVz
>>843
空き領域が10%もないドライブをデフラグしたところでまたすぐフラグメントする罠
845名無し~3.EXE:04/04/21 18:21 ID:7lYGixZ/
>>844
そうですかねえ。でもたまにはデフラグもした方がいいと思いまして。
やはり容量は余裕があるように使っていくべきですか?
846名無し~3.EXE:04/04/21 18:42 ID:9VeUE6al
「壊れたラジオ」を「録音」しているスレはここですか?
847名無し~3.EXE:04/04/21 19:37 ID:Gv8CRyVz
>>846
それ、面白いと思っている自分のセンスに懐疑的になれよw
848名無し~3.EXE:04/04/21 19:41 ID:9VeUE6al
うっせーんだよボケ。劣化コピーの分際で俺とやりあえるとでも思ってんのか?
お前は田中とじゃれあってろ。
849名無し~3.EXE:04/04/21 19:43 ID:Gv8CRyVz
>>848
おぉ予想以上の釣果だなw
850名無し~3.EXE:04/04/21 19:43 ID:CEePCJ9g
>>846
メカはご立腹らしいが、漏れは座布団1枚渡したいな!
851名無し~3.EXE:04/04/21 19:45 ID:Gv8CRyVz
>>850
立腹?(苦笑
852名無し~3.EXE:04/04/21 19:49 ID:AE684gBH
本日のカリキュラマシーン
ID:Gv8CRyVz
853名無し~3.EXE:04/04/21 20:21 ID:nMSAaQjs
>>837
うちのPerfectDiskさんはpagefile.sysを中央、
$MFTをその直前に配置してくれました。
前、中、後でいえば両者とも中に位置しますね。
854名無し~3.EXE:04/04/21 21:13 ID:3d8MQknB
最近録音も新しい攻撃方法を憶えてきたからな。。
録音を攻撃すると「それじゃ、録音と変わりないなw」とか
「録音なみだな、お前」とかいう反撃は
みんな録音の自演。自分の自演とばれないように録音自身をバカにしたような論調で
実は録音がむかついたヤツを攻撃してる。
最初は別人かと思ったけど録音がいるところで必ず
同じパターンが続くんでわかってきた。

855名無し~3.EXE:04/04/21 21:36 ID:5rdDR8+b
|∧_∧ オニイサンタチ イイオチャ アルヨ
|・ω・`)
|o旦o
|―u' 旦~旦~旦~
856名無し~3.EXE:04/04/21 23:57 ID:QMoWmVwa
>>853
>前、中、後でいえば両者とも中に位置しますね。
中央と3分割の中は意味が異なるんだけどメカには理解できないらしい。

実際問題としてHDDの全体を使わなくていいなら全てを中に配置するより前に
配置した方が性能は出るんだけどね。それでも「常に」と言い切るなんて流石だよ。
857名無し~3.EXE:04/04/22 00:05 ID:p4dCO5Hy
Prescott総合スレPart5【存在理由無し】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082292403/
ここで年収4000万のプログラマーだと吹きまくっていたのに
プログラムが組めなくて脂肪した馬鹿がいるスレはここですか?w
858名無し~3.EXE:04/04/22 01:49 ID:4Co8nLh4
>>856
> 実際問題としてHDDの全体を使わなくていいなら全てを中に配置するより前に
> 配置した方が性能は出るんだけどね。それでも「常に」と言い切るなんて流石だよ。

その程度のことをわざわざ断らないとわからないような人間を相手にはしていないんだけどね。
しかもそれさえ最初から断ってるんだけどね。上の方で「実際は使用領域が少ない場合は
多くのデータがHDDの前方に配置されるから逆に前方と中央の間のヘッドのシークが増える、と」

ま、「常に」というのがどういった前提での「常に」なのかさえ考えに至らない時点で頭が悪いということ。
無制限無限大の意味で「常に」が使われることなどないね。

論述には常にw前提がある。その前提は文章中で明示されることもあれば、されないこともある。
されない部分は文章のほかの部分と考え合わせて読み手が読解しなければならない。
普通のことなんだけどね。それができない人間は頭の悪いやつと評される。1を聞いて10を知るというのは
こういうことなんだけどね。10を聞かないと10がわからないのは、実社会では相当な「使えない君」。
859名無し~3.EXE:04/04/22 01:53 ID:TyUhO1Zz
本日のお薦め ID:4Co8nLh4
860名無し~3.EXE:04/04/22 02:28 ID:4FkM8yYT
>>858
スレを荒らしてる意識はあるんだよな?
おまえの文章の主題は自分以外を貶めること。
どの文を見てもそうだな?

スレタイにかこつけて主眼は常に別の所にある。そういう
陰険なことしてるという意識はあるんだろうな?

そろそろやめないか?何を言おうが目障りなだけだ。そう思われることが目的なんだよな?
まさかその言い回しで少しでも他人に認めてもらおうなんて思っていないだろうな?
自分の病には気が付いてるか?気付いてるならはやく直してまともな発言できるように
なってくれ。分かるか?おまえが馬鹿にされてる理由が。

毎回悔しくてたまらないんだろ?しかしそれは自業自得なんだよな。
おまえは変わらなければいけない。自分がそう思っているようにな。
861名無し~3.EXE:04/04/22 02:33 ID:i94TQTaJ
>>4Co8nLh4
甘い世界に生きてるねぇ。

>その前提は文章中で明示されることもあれば、されないこともある。
>されない部分は文章のほかの部分と考え合わせて読み手が読解しなければならない。

そんな事をビジネスの世界でやったら大変です。前提を書かないなら「前提は無し」
と相手に受け取られても文句は言えません。「暗黙のルールがある」なんて後から
言っても詐欺扱いされるだけです。

さて、氏推薦のPerfectDiskですが最適化の単位がLogicalDrive単位なんですね。
HDDの最適化をするならPhysicalDrive単位でやらなきゃならないと思うんですけど
どうなんでしょうか?
862名無し~3.EXE:04/04/22 02:37 ID:i94TQTaJ
>>860
きっと氏の心境はアミバと同じなんですよ。
863名無し~3.EXE:04/04/22 02:39 ID:EBqpTPcf
俺は天才だ〜




・・・・




覚えておけ〜!!
864名無し~3.EXE:04/04/22 03:23 ID:4Co8nLh4
>>860
> スレタイにかこつけて主眼は常に別の所にある。そういう
> 陰険なことしてるという意識はあるんだろうな?

自己言及?(笑

>>861
>そんな事をビジネスの世界でやったら大変です。

爆笑。その程度の知恵もない人間がビジネス云々を語るとは笑止ですな。
安心していいよ。そんな馬鹿は真っ先に淘汰されるからw

>さて、氏推薦のPerfectDiskですが最適化の単位がLogicalDrive単位なんですね。
>HDDの最適化をするならPhysicalDrive単位でやらなきゃならないと思うんですけど
>どうなんでしょうか?

面白いこと言うね。論理ドライブ単位でどうやって中央にMFTを配置するのだね(苦笑
そもそも話を全くわかっていないね。現在問題としているのはMFTとデータの関係なのだから、
論理ドライブ単位でOK何だけどね。MFTは論理ドライブごとにあるよねぇ(大笑

ま、語れば語るほどボロがでてくる典型ですな。たぶんあんた相当頭わりーよw

865名無し~3.EXE:04/04/22 03:36 ID:6Mn0Qb2k
1時間かけたレスで自己紹介しか出来ないとは・・・。哀れというか何というか。
ここまで逝っちゃってるともう笑う事すら出来ない。

あんた、取り繕おうとしているのならもう無理だから消えた方がいいよ。

契約書を交わしたりとかの実務経験ないでしょ。
あんたのレベルだと契約書交わしたらあんたに思いっきり不利な
詐欺まがい(というか詐欺目的)の契約を結んでも気が付かないだろうね。
もっとも、あんたと契約する所などないだろうけど。
866名無し~3.EXE:04/04/22 03:43 ID:i94TQTaJ
>>アミバ

>爆笑。その程度の知恵もない人間がビジネス云々を語るとは笑止ですな。
>安心していいよ。そんな馬鹿は真っ先に淘汰されるからw

残念ながら実社会では客は必ずしもその分野の専門家じゃない、そんな事も
わからんのは社会に出ていない証拠だね。

>現在問題としているのはMFTとデータの関係なのだから、
>論理ドライブ単位でOK何だけどね。

またじゃんけんの後出しですか?
例えば80GBのHDDを40GB×2に切るとする。
前半をEドライブ、後半をFドライブにしたとするなら
Eドライブの$MFTはEドライブの後ろへ、Fドライブの$MFTは
前に配置するのがより効率が良いんじゃないのか?
867名無し~3.EXE:04/04/22 03:48 ID:l+ZTTUXf
名前「アミバ」にされたのか。大爆笑。
素直に録音だと認めておけばよかったものをw
868名無し~3.EXE:04/04/22 03:54 ID:6sgawWRd
しかしアミバってあだ名サイコーw
私は絶対にそんなあだ名で呼ばれたくないがw
869名無し~3.EXE:04/04/22 03:55 ID:yjJHWtBp
>>856
すみません。「中」の意味だと想像がつくのにそれでも
重箱の隅をつつくQMoWmVwaさんに物申したかったのです。

ところで皆さん、たびたび出てくるメカってなんですか?
録音はだいたいわかったのですが。。。
870名無し~3.EXE:04/04/22 04:05 ID:HBnkWcYx
辻褄が合わないw
NOD32アンチウィルス Part13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1082135327/117-121
117 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/04/17 03:53
>>103
あはははは。
そういうことならFAだ。
頑張れよ、録音。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/04/17 03:54
>>99=100=102
そのパターンは飽きたからかえてくれ。
それとも、もうそれしか出来なくなったかw

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/04/17 03:54
もう終わり?
じゃあ後は録音オナニーショーですか?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/04/17 03:55
ただ疑心暗鬼を植えつけられたような・・・。
おやすみ〜ノシ

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[今度はどんな言い訳するんだろ] 投稿日:04/04/17 03:56
>>117
◆Rb.XJ8VXowは自作板で録音が使っているトリップですよね。
はずし忘れましたか。
あはははは。
頑張れよ、録音。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1066707828/728
728 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/04/19 12:27 ID:oW5OPnPu
私が録音なのだが・・・
871名無し~3.EXE:04/04/22 04:14 ID:i94TQTaJ
>>869
アミバが曖昧と厳密を自分の都合で切り替えるから
とことん厳密で突っ込んだだけです。

私はこのスレの新参者なのでメカが何者か知りません。
872名無し~3.EXE:04/04/22 04:23 ID:yjJHWtBp
>>871
そうでしたか。
わたしも新参者で今週このスレに初めてきんですが、
PC歴の浅い私としてはこのバトルの展開についてけないです(;^^A

しばらく傍観することにします。
メカについてもそのうちわかるかな。
873名無し~3.EXE:04/04/22 07:00 ID:RzRanciH
メカについては↓スレで
【退屈】メカAGLAと遊ぼう-serial5【消える】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1065848878/
874名無し~3.EXE:04/04/22 07:20 ID:3aGVmD3B
俺も断片化を解消するための秘孔ぐらい知っている・・・

ガリッガリガリッ  カラカラカラカラ…

ん〜?違ったかな?
875名無し~3.EXE:04/04/22 08:47 ID:4Co8nLh4
>>865
笑えるね。あんた日常会話を契約書と同じように話してるわけ。面白い人だねぇ。
876名無し~3.EXE:04/04/22 08:49 ID:4Co8nLh4
>>866
> 残念ながら実社会では客は必ずしもその分野の専門家じゃない、そんな事も
> わからんのは社会に出ていない証拠だね。

いやいや、そんな寝言をいっているあんたの方が社会に出ても学生気分でいる証拠だよw

> Eドライブの$MFTはEドライブの後ろへ、Fドライブの$MFTは
> 前に配置するのがより効率が良いんじゃないのか?

いいや?馬鹿?まったく話がわかっていない証拠ですな。
訳もわからずしたり顔で話に首を突っ込んでくる人間が実社会でどう扱われるか知らないのかなぁ。
877名無し~3.EXE:04/04/22 08:52 ID:4Co8nLh4
>>869
> 重箱の隅をつつくQMoWmVwaさんに物申したかったのです。

馬鹿を真面目に相手すると自分が馬鹿を見ると言うことだよ。
馬鹿は馬鹿にしてやるのが正しい。

> ところで皆さん、たびたび出てくるメカってなんですか?

あんたも馬鹿ですな。
878名無し~3.EXE:04/04/22 08:54 ID:4Co8nLh4
>>871
> アミバが曖昧と厳密を自分の都合で切り替えるから

当たり前なんだけどね。それを読み取るのが普通なのだよ。
読み取れない人間を読解力のない人間という。すべてのことが文字で書いてあるなら、
そもそも読解力などという概念は存在しないだろうに。

879名無し~3.EXE:04/04/22 08:56 ID:4Co8nLh4
>>872
PCのことを知らず今日始めてきた新参者が我が物顔で発言しているわけだ。
こういうことができる2chっていい掲示板だよね、ほんとに。
880名無し~3.EXE:04/04/22 09:34 ID:i94TQTaJ
>いやいや、そんな寝言をいっているあんたの方が社会に出ても学生気分でいる証拠だよw
>いいや?馬鹿?まったく話がわかっていない証拠ですな。

漏れが正しいから何が寝言で何がわかっていないかは書けないんだろう。
こりゃ録音を超える存在だ。

しかしまぁ、こうも他人を馬鹿だの頭が悪いだの書くなんてよほど
フラストレーションが溜まっているんだね。 > アミバ君
881名無し~3.EXE:04/04/22 10:06 ID:4Co8nLh4
>>880
> 漏れが正しいから何が寝言で何がわかっていないかは書けないんだろう。

アホですなw
882名無し~3.EXE:04/04/22 11:12 ID:JSJOgzhf
アミバ?ってさ何か否定するだけで何がどう違うのかとかあんまり書かないよな
俺は否定よりなぜそれが否定され、どう違うのかが知りたいんだけど読んでてよくわからない

まぁ説明されても俺のおつむじゃついて行けないわけだがw
883いや情報きぼんぬってのは :04/04/22 11:57 ID:TjEKyP5Y
>>882
ちょっと前までは、いまより多少まともだったんだけど、足し算間違ったのを
どうしても認めたくないので、今のキャラにならざるをえなくなったんだ。
アミバの前はメカと呼ばれてた。

nyのキャッシュがスパースファイルじゃないと言われても、屁理屈こねて
認めずに最後は逃げ出したり、XPの標準のデフラグがプリフェッチオプティマイズ
しないと言い張ってたが、最後は認めたのも彼。

さすがに足し算間違いはきつかったらしい・・・
ちなみに>>1-2は彼だヨ。
884名無し~3.EXE:04/04/22 12:47 ID:i94TQTaJ
事実より勝ち負けが重要なんだろう。
高圧的な態度だから負けるに負けられんくなってとことん逃げる。

難儀な奴だ。
885名無し~3.EXE:04/04/22 13:36 ID:4Co8nLh4
>>882
> まぁ説明されても俺のおつむじゃついて行けないわけだがw

理解できないことを説明してわざわざ劣等感を感じさせる必要もなかろう?
俺はここまで考えてやっているのになぁ(苦笑
886名無し~3.EXE:04/04/22 13:42 ID:4Co8nLh4
>>883
> ちょっと前までは、いまより多少まともだったんだけど、足し算間違ったのを
> どうしても認めたくないので、今のキャラにならざるをえなくなったんだ。

今も昔もこれからも俺は変わらんよ。昔と違うというならあんたの認識のどちらかが間違っているのだろうねw

> nyのキャッシュがスパースファイルじゃないと言われても、屁理屈こねて

おや、懐かしい話だね。確かにあの話は尻切れトンボになってしまった。ちょっとめずらしく忙しかったのでね。
あの話って結局どうなった?そもそもどのスレだっけ?なんなら続けてもいいけど?(笑

> 認めずに最後は逃げ出したり、XPの標準のデフラグがプリフェッチオプティマイズ
> しないと言い張ってたが、最後は認めたのも彼。

間違いを認めるのがいけないことなのかねぇ。一行上では間違いを認めない(とあんたは思っているわけだ)事を責め、
直後に今度は間違いを認めたことを責める。なかなか常人には書けない文章だと思うけどなあ。
それこそ俺を誹謗したいという目的ありきで、理由がどれほど支離滅裂だろうと気にしないと校区博しているようなものではないのかな?(笑

> さすがに足し算間違いはきつかったらしい・・・
> ちなみに>>1-2は彼だヨ。

相変わらず意味不明だねぇ。俺のことより先ず自分の国語力を向上させようとは思わないのかい?
887名無し~3.EXE:04/04/22 13:50 ID:4Co8nLh4
>>884
そもそも逃げるとか逃げないとかいうとらえ方が「勝ち負け」の視点だと思うのだけどなあ。
論争相手がどう反応しようと、自分が正しいことを理論に基づいて述べればいいだけの話だと思うけどね。
俺なんか勝ち負けなど気にしないから、相手に「参ったと言え」的な態度をとったことは一度もないけどねw

理を尽くして説明し、その結果相手がそれを理解できようができまいがどうでもいいこと。
また論争の当事者以外の人間ついても、どちらが「参った」と言うかで、どちらの意見が正しかったのかを
判断するべきではない。そんなことでしか判断できない人間は、たとえその時は正しい判断をしたところで、
また別の人間が話を蒸し返せば再び迷うことだろう。つまりそうした人間は自分で考え理解することを
放棄し、誰かが出してくれた結論のみを鵜呑みにする人間なのだから、説明する意味などないということだよ。

鵜呑みにするしかできない人間は、Microsoftの公式な説明を鵜呑みにしているのが一番いい。
少なくとも大きくは間違わないからね。それ以上を望むのであれば、自分の頭で理解する努力をすることだよ(笑
888名無し~3.EXE:04/04/22 13:56 ID:4Co8nLh4
それにしてもあんたもかなりの粘着だねぇ。俺は別に特定の個人に粘着はしておらず、Windowsの話題に対して
あれこれコメントをしているだけなのだが、あんたは俺や録音(だっけ?)という人間に粘着しているようだ。
まあ楽しみ方は人それぞれだねぇ。
889名無し~3.EXE:04/04/22 14:30 ID:i94TQTaJ
能書きはいいからPhisycalDriveとLogicalDriveはどうなったんだ?
890名無し~3.EXE:04/04/22 14:43 ID:R7pWl5oR
(´゚д゚`)
891名無し~3.EXE:04/04/22 14:52 ID:i94TQTaJ
うっ、typo...
892名無し~3.EXE:04/04/22 15:09 ID:cUejjcp0
4Co8nLh4
ただいま、ググって知識準備中、
今しばらくお待ちください。
893名無し~3.EXE:04/04/22 16:35 ID:Nf4Wh4AB
なんだ、根拠くん復活したんだ(w
で、今度は「アミバ」って呼ばれてるの?
894名無し~3.EXE:04/04/22 17:31 ID:aXgUXdAg
睡眠時間を戻すには、朝、太陽の光にに当たるといいらしいな。
895名無し~3.EXE:04/04/22 17:31 ID:aXgUXdAg
あ、誤爆したw
すまんです
896名無し~3.EXE:04/04/22 18:40 ID:p4dCO5Hy
アスキー文字(じゃないというつっこみはおいといてw)だけで
これだけ議論ができるということに感心。
897名無し~3.EXE:04/04/22 20:33 ID:5CUdpdBv
話の流れから外れた初心者にまで悪態つくID:4Co8nLh4は
かなりの粘着だと思う。
898名無し~3.EXE:04/04/22 23:11 ID:38zs6qNZ
アミバは天才だ・・・神だ・・・
899名無し~3.EXE:04/04/22 23:32 ID:4Co8nLh4
>>889
はて、何を説明してほしいのだね?
先ず自分が何が何よりもなぜ優れているか、をきちんと述べるべきだろうね。
それもせず漠然と○○の方が優れている可能性はないのか?というだけで
完璧な答えが得られると期待するのは虫がよすぎるんじゃないの?(笑
900名無し~3.EXE:04/04/22 23:44 ID:i94TQTaJ
なんだよそりゃ。

>さて、氏推薦のPerfectDiskですが最適化の単位がLogicalDrive単位なんですね。
>HDDの最適化をするならPhysicalDrive単位でやらなきゃならないと思うんですけど
>どうなんでしょうか?

に対して、お前のお馬鹿な主張。(おそらく最初の論理ドライブは物理ドライブの間違いだろう)

>論理ドライブ単位でどうやって中央にMFTを配置するのだね(苦笑
>そもそも話を全くわかっていないね。現在問題としているのはMFTとデータの関係なのだから、
>論理ドライブ単位でOK何だけどね。

ちょっと考えればわかりそうな話。

>例えば80GBのHDDを40GB×2に切るとする。
>前半をEドライブ、後半をFドライブにしたとするなら
>Eドライブの$MFTはEドライブの後ろへ、Fドライブの$MFTは
>前に配置するのがより効率が良いんじゃないのか?

LogicalDrive内だけで最適化するよりPhysicalDriveを意識して最適化するのが正しい。

が漏れの主張だよ。
901名無し~3.EXE:04/04/23 00:21 ID:+8T5dhoN
>>900
> LogicalDrive内だけで最適化するよりPhysicalDriveを意識して最適化するのが正しい。
> が漏れの主張だよ。

だから「なぜ」それの方が正しいのだね?何も理由が書いてないだろうに。馬鹿?
902名無し~3.EXE:04/04/23 00:26 ID:Tq6T0Fst
例を挙げて書いてあると思うのだが、馬鹿には見えないのか。
903名無し~3.EXE:04/04/23 00:26 ID:JevyhL/7
今日は ID:+8T5dhoN
904名無し~3.EXE:04/04/23 00:49 ID:LeRfcpe5
    \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄\   < 明日も さいたま!
   ─( ゚ ∀ ゚ )─   \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                      ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \(   )< 明日も さいたまさいたま! 
さいたま〜〜〜!   >\(   )/ |    / \____________ 
________/  |    〈 |   |
                / /\_」 / /\」
                 ̄≡≡≡/ /≡≡≡
                    ≡ ̄≡≡≡≡≡≡
                      ≡≡≡ ≡≡≡≡≡
                         ≡≡    ≡≡≡≡
                                    ≡≡≡
905名無し~3.EXE:04/04/23 01:05 ID:+8T5dhoN
>>902
例?例になってないけどな。「例えばこういうケースの場合はこういう理由でこのほうがパフォーマンスが高い」というなら例だろうけどな。
906名無し~3.EXE:04/04/23 01:07 ID:+8T5dhoN
ようするにね、自分の主張の説明ぐらいは自分でやれということ。相手に自分の主張まで説明させるなよw
907名無し~3.EXE:04/04/23 01:40 ID:LeRfcpe5
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< サイタマ サイタマ !
                 \_/   \_________
                / │ \


               ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ゚∀゚ ) < サイタマ サイタマ サイタマ !
       ∧ ∧   /    )   \___________
       ( ゚∀゚ ) 0=┳=0     ∧ ∧
      0=┳=0  / ┃ ヽ    ( ゚∀゚ )
       / ┃ )  = ‖( ノ    0=┳=0      ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ‖ノ     ‖=    l⌒┃ ヽ     (゚∀゚ )  < サイタマー !
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=┳=0\   \____
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;,、 / | ∧ ∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''                "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";                         "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";;                                  "''';;;,、
908名無し~3.EXE:04/04/23 01:41 ID:Tq6T0Fst
このスレでのアミバの書き込みを読むと漏れの言いたいことが
理解できていないとは思えないんだけどね。

>論述には常にw前提がある。その前提は文章中で明示されることもあれば、されないこともある。
>されない部分は文章のほかの部分と考え合わせて読み手が読解しなければならない。
>普通のことなんだけどね。それができない人間は頭の悪いやつと評される。1を聞いて10を知るというのは
>こういうことなんだけどね。10を聞かないと10がわからないのは、実社会では相当な「使えない君」。
909名無し~3.EXE:04/04/23 02:21 ID:+8T5dhoN
>>908
> このスレでのアミバの書き込みを読むと漏れの言いたいことが
> 理解できていないとは思えないんだけどね。

いいや。分かっているさ。分かっているから下らないということ。説明をする価値が感じられないほどね。
それにも関わらず議論をしたいのなら、まず自分で自分の主張を説明するぐらいのことはしろってことだよ(笑
910名無し~3.EXE:04/04/23 02:32 ID:4Y2PpokB
とりあえず>>909>>909自身がアミバであることを認めたということは良くわかったw
911名無し~3.EXE:04/04/23 02:49 ID:+8T5dhoN
>>910
小学生の頃、道行く人に「おい、そこの馬鹿」と(ry
912名無し~3.EXE:04/04/23 02:50 ID:Tq6T0Fst
>分かっているから下らないということ。説明をする価値が感じられないほどね。

尻の穴の小さい男だね。
まずは説明なんてことより漏れの書いたことが正しいと思うか
正しくないと思うかだけ書けばいいんだよ。

尤もアミバは正しくないと判断したから>>876を書いたんだろう。
と、仮定すれば

漏れの主張は、少なくともアミバは理解した。
しかしアミバの「正しくない」とする主張は誰も理解していない。
となれば説明が必要なのはアミバだろう。
913名無し~3.EXE:04/04/23 02:52 ID:+8T5dhoN
>>912
> 正しくないと思うかだけ書けばいいんだよ。

書いてると思うけどなあ。馬鹿?

> しかしアミバの「正しくない」とする主張は誰も理解していない。
> となれば説明が必要なのはアミバだろう。

別に。あんたが理解していないだけの話だし、あんたが理解しなくても俺はいっこうに構わないからねぇ。
914名無し~3.EXE:04/04/23 02:58 ID:+yC1lOWh
>>911
「おい、そこの馬鹿」(ry
915名無し~3.EXE:04/04/23 03:34 ID:Tq6T0Fst
>あんたが理解していないだけの話だし、
アミバは書けないようだから、アミバ以外で私の主張が正しくないという
意見が出るのを待つことにするよ。
916名無し~3.EXE:04/04/23 04:06 ID:+8T5dhoN
>>915
正しいという主張を待つことはしないのだね。面白い人だw
917名無し~3.EXE:04/04/23 04:11 ID:Tq6T0Fst
アミバは同じ意見の人が居ないと寂しいのか?
918名無し~3.EXE:04/04/23 04:12 ID:2AtrKBPB
だろうなw
919名無し~3.EXE:04/04/23 04:34 ID:+8T5dhoN
>>917
自分が自分の主張を説明できないのなら、説明できる同じ意見の人間を当てにするしかなかろう?
もちろんそういう奇特な人間がいればの話だけどねw
920名無し~3.EXE:04/04/23 05:18 ID:Tq6T0Fst
漏れの主張は理解できる事を証明してくれた人がいるから大丈夫だと思うよ。
不安があるとすれば、その人物が信用に足る人物かどうかだね。
921名無し~3.EXE:04/04/23 06:54 ID:+8T5dhoN
>>920
> 漏れの主張は理解できる事を証明してくれた人がいるから大丈夫だと思うよ。

理解ねぇ。単に取るに足らないことという理解でいいのならねぇ。

> 不安があるとすれば、その人物が信用に足る人物かどうかだね。

人物に対する信用など当てにしてはいかんのだけどね。理解する必要がある。
理解できない人間は結論を信じるか否かを論者の信用で判断するしかないが、
そんなことをやっていれば当然だまされることが多々あると思うけどね。

で、上の方で書いたように、信用するならMicrosoftを信用するのが一番無難だよ。
理解を放棄している人間は、Microsoftの説明をそのまま受け入れるのが一番間違いがない。
922名無し~3.EXE:04/04/23 07:44 ID:Tq6T0Fst
アミバの書き込みがFUD作戦臭くなってきたので本当の事を書くか。

MFTを中央付近に配置するってのはHDDのシーク時間を
少なくする事が目的。これがこのスレではMFT位置の最適化
と呼ばれている。当然HDDのシーク時間は物理的な現象なの
で物理的な単位、つまりHDD単位で行う事が好ましい。
論理ドライブ単位と物理ドライブ単位のどちらがHDD単位に
より近いかと言えばJBODとかの一部例外を除けば物理ドラ
イブ単位が近い事は明らかである。
従ってMFT位置の最適化は論理ドライブ単位で行うより
物理ドライブ単位で行うべきである。
923名無し~3.EXE:04/04/23 08:14 ID:+8T5dhoN
>>922
> アミバの書き込みがFUD作戦臭くなってきたので本当の事を書くか。

なにやら一人でピエロが踊ってますなw

> と呼ばれている。当然HDDのシーク時間は物理的な現象なの
> で物理的な単位、つまりHDD単位で行う事が好ましい。

全然当然に思えないんだけど?当然と言うからには当然その理由が説明できるのだよねぇ。

> 従ってMFT位置の最適化は論理ドライブ単位で行うより
> 物理ドライブ単位で行うべきである。

結局「当然である」というのがあんたの根拠なわけだ。笑った(ゲラゲラ
924名無し~3.EXE:04/04/23 08:15 ID:+8T5dhoN
しかしマジであんたそうとう頭が悪いね…面白いからもうしばらくがんばってくれw
925名無し~3.EXE:04/04/23 09:22 ID:Tq6T0Fst
必死だね。漏れを怒らせて有耶無耶にしたいのかな?

HDD上で起こる現象を最適化するんだから、論理ドライブより
HDDとの相関関係が強い物理ドライブに対して最適化する方が
望ましい。

と書いてあげればいいのかね?
926名無し~3.EXE:04/04/23 09:40 ID:+8T5dhoN
>>925
おまえ馬鹿すぎ…延々と同じことを繰り返しいい加減飽きない?
927名無し~3.EXE:04/04/23 09:54 ID:Tq6T0Fst
どうやら他に書ける事が無くなったらしいな。
928名無し~3.EXE:04/04/23 10:13 ID:aKhzgsDE
これ、あれか、複数回線持ってる奴が延々とジサクジエンしてんのか?
929名無し~3.EXE:04/04/23 10:20 ID:Tq6T0Fst
>>928
下のスレを見て判断してね。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1080041871/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1065848878/

928こそアミバの自作自演じゃないかと思っちゃうよ。
930この人さ?:04/04/23 11:04 ID:YYzpdWFx
664名無し~3.EXEsage04/04/23 09:12 ID:OKCYeksbID:+8T5dhoN

詳しそうなので是非お聞きしたいのだが、
レジストリのハイブエラーについて聞きたいんだけれど、想定されるものとしてどのような事が考えられるのかね?
3つ程度でいいですよ。
665名無し~3.EXEsage04/04/23 09:30 ID:OKCYeksbID:+8T5dhoN

あっ、ついでにそれと、ウインドウズが使用しているシステムフォルダ、ファイルのターゲット先を変更しようとしてパスを書き換えても、
再起動すると、元の場所に書き戻されてしまうものが結構ありますよね。
このデフォルトのターゲットのパスは何処に覚えているのかという事と、どうすればターゲットの変更が出来るのかという事を是非教えて下さい。


667名無し~3.EXEsage04/04/23 09:35 ID:+8T5dhoN
>>664
> 3つ程度でいいですよ。

馬鹿な人間が使ってるから。馬鹿な使い方をしているから。後一つは思いつかないなw

>>665
んなものは知らんね。自分で調べることだね。つーか馬鹿?


668名無し~3.EXEsage04/04/23 09:36 ID:+8T5dhoN
こういう人を試すような態度の人間に対しては徹底的に馬鹿にするのであしからずw

931名無し~3.EXE:04/04/23 11:07 ID:QuBELAA5
熱い、熱すぎる…
932名無し~3.EXE:04/04/23 11:09 ID:8x+9tYad
タイマン中に横槍スマソ。でも1つ聞かせて。

>>923
> > と呼ばれている。当然HDDのシーク時間は物理的な現象なの
> > で物理的な単位、つまりHDD単位で行う事が好ましい。
>
> 全然当然に思えないんだけど?当然と言うからには当然その理由が説明できるのだよねぇ。

てことは、メカ(=アミバ)はHDDのシーク時間は物理的な現象じゃない(かもしれない)って言いたいの?
もっと言えばHDDのシーク時間は論理的な現象、いや、霊的な現象とか?

・・・ちがうか。物理的な現象(=HDDのシーク時間)が必ずしも物理的な単位(=HDD単位)
で行われるのが好ましいとは言えない、ってコトか。論理的な単位でも良いじゃないか、と。

その理由は?
933名無し~3.EXE:04/04/23 11:18 ID:Tq6T0Fst
>タイマン中に横槍スマソ。
どうぞご自由に。
でも内容が全然横槍じゃないんですけど。
934名無し~3.EXE:04/04/23 12:53 ID:8x+9tYad
ちょっとスレ読み直した。

あれか、アミバの物理的云々が当然じゃないってのは、MFTは論理ディスク毎にあるから、ってことか。
それは「問題にしてるのはMFTとデータの関係」だからか?

漏れアタマ悪いからここまでしか書けン。煽りあいとかじゃなくてちょっとまとめてくれ。
935名無し~3.EXE:04/04/23 13:12 ID:+8T5dhoN
>>932
> もっと言えばHDDのシーク時間は論理的な現象、いや、霊的な現象とか?

精神的な現象。

> で行われるのが好ましいとは言えない、ってコトか。論理的な単位でも良いじゃないか、と。

「良いじゃないか」じゃなくて「でなければならない」だねぇ。

>>934
だねぇ。だってさあ一つのHDDにCとDの2つパーティション切ったとして、CドライブとDドライブが全く平等に同じタイミングでアクセスされることなんてある?
普通ないと思うけどね。逆にそういう使い方をするのならCとDを同じ物理ドライブに置くべきじゃない。

で、言うまでもないけど、非常に偏った使い方をするなら、当然一般的なパターンを前提とした「最適な配置」が適用できないのは当然。
そんなこと分かると思うけどね。例えば一般のベンチでは整数演算と浮動小数演算の性能を一定の重み付けをして評価している。
それはもっとも多く使われるであろう環境を想定しているわけだ。当然思いっきり浮動小数演算だけをやりたいという人にはそのベンチは
役に立たない。浮動小数演算だけを評価したベンチの方が適している。

上の方でいっているように、話の「前提」を同時に読み取るべきなのだよ。アホですな。

936名無し~3.EXE:04/04/23 13:23 ID:Tq6T0Fst
その手で逃げる可能性があることは予想していましたよ。

2つの論理ドライブが平等でなくて同じタイミングでなくアクセスされるとしても、それぞれの
論理ドライブで頻繁にアクセスされる可能性のあるデータは物理ディスクの中央側にシフト
させた方が効率が良いです。

理解できませんか?
937名無し~3.EXE:04/04/23 13:49 ID:+8T5dhoN
>>936
> その手で逃げる可能性があることは予想していましたよ。

だったら最初から書いたらどうだね。あんたのために>>934は無駄な作業をしたわけだからね。

> 2つの論理ドライブが平等でなくて同じタイミングでなくアクセスされるとしても、それぞれの
> 論理ドライブで頻繁にアクセスされる可能性のあるデータは物理ディスクの中央側にシフト
> させた方が効率が良いです。

理解できないね。例えばまったくDドライブがアクセスされずCドライブだけがアクセスされる状態でも、
そう思うのかね?つーか馬鹿?
938名無し~3.EXE:04/04/23 13:51 ID:+8T5dhoN
そもそもあんた未だに「なぜ効率がいい」のか理由を述べてないよね。いい加減自分の態度が如何に異常かを自覚したらどうだね?
939名無し~3.EXE:04/04/23 14:05 ID:Tq6T0Fst
>理解できないね。例えばまったくDドライブがアクセスされずCドライブだけがアクセスされる状態でも、
>そう思うのかね?つーか馬鹿?

確率の話をしたいのかい?
それだったらpagefile.sysがアクセスされない可能性や$MFTがshutdown時まで更新されない可能性も
考えなきゃいけないね。
そこに意味はないとしてアミバは勝手に「前提」を持ち出したくせに都合が悪くなると持ち出すのか。

>そもそもあんた未だに「なぜ効率がいい」のか理由を述べてないよね。
馬鹿には分からんのだよ。
と書いてみる。
940名無し~3.EXE:04/04/23 14:14 ID:+8T5dhoN
>>939
> 確率の話をしたいのかい?

当たり前だろうに。ベンチマークテストでもなんでもすべて「前提」があるのだよ。といっているだろうに。

> それだったらpagefile.sysがアクセスされない可能性や$MFTがshutdown時まで更新されない可能性も
> 考えなきゃいけないね。

考えてないのはあんただけですな。

> そこに意味はないとしてアミバは勝手に「前提」を持ち出したくせに都合が悪くなると持ち出すのか。

意味の通る日本語をしゃべれない人はまず日本語の勉強から始めた方がいいよ。

> 馬鹿には分からんのだよ。

で、その馬鹿と議論する価値がどの辺にあるのかね?
941名無し~3.EXE:04/04/23 14:19 ID:+8T5dhoN
なんというかTq6T0Fstってのはコンピュータのことに全くのどしろうとだな。
なにやら見よう見まねで用語を並べているが、そもそも何の意味かもろくに分かっていないと見える。
小学生が一生懸命大人の会話の仲間に入ろうとしているようなけなげさを感じるね。
942名無し~3.EXE:04/04/23 14:42 ID:Tq6T0Fst
とことん逃げの戦略だね。

よくアクセスするデータを中央に配置するってのは、中央より前と後ろの領域がが同じ確率で
アクセスさせる場合に意味を持つ。しかし、パーティションを切ってHDDを分割した場合はこの
条件が崩れる。じゃあどうすればいいか。
論理ドライブの中央からアクセス頻度が高い方向へシフトすればいい。

>例えばまったくDドライブがアクセスされずCドライブだけがアクセスされる状態でも、
>そう思うのかね?

残念ながら確率0にはならないし、一方の確率が極端に低ければそれこそ確率が
低い論理ドライブのMFTは確率の高い方へシフトさせなければならない。

ワインを一本空けた後なので簡単な説明だけにしておきます。
943名無し~3.EXE:04/04/23 14:46 ID:0pyYIYAV
スレ伸びすぎ、しかもデフラグとなんの関係も無い内容じゃん
944名無し~3.EXE:04/04/23 14:53 ID:Tq6T0Fst
>>943
デフラグとは関係なくてもHDDの最適化には関係あるんですよ。

とはいえ、アルコールが回ってきたのでとりあえず一度落ちます。
945名無し~3.EXE:04/04/23 14:55 ID:+8T5dhoN
>>942
> よくアクセスするデータを中央に配置するってのは、中央より前と後ろの領域がが同じ確率で
> アクセスさせる場合に意味を持つ。

何を今更当たり前のことを…そんなことをいちいち書かないと分からないのかね?馬鹿?

>                     しかし、パーティションを切ってHDDを分割した場合はこの
> 条件が崩れる。じゃあどうすればいいか。
> 論理ドライブの中央からアクセス頻度が高い方向へシフトすればいい。

どちら側がどれだけ頻度が高いのだね?(苦笑
そもそもアクセス頻度が均等でないなら、パーティションを切っていようがいまいが同じ事。
上の方ですでに言っているが(というよりほぼこの件に関する発言の一番最初にいっていることだが)、
実際にはファイルはHDDの先頭から配置されるのだから、前方の方がアクセス頻度が高く、
真ん中に配置するのは、とくに未使用容量が多い場合は逆効果だ、と言っているんだけどねえ。

まったく馬鹿すぎ。

> 残念ながら確率0にはならないし、一方の確率が極端に低ければそれこそ確率が
> 低い論理ドライブのMFTは確率の高い方へシフトさせなければならない。

何を寝言をいっているのやら。CドライブとDドライブがどういう使い方がされているのか分からないのだから、
そんなことをあれこれいっても意味ないだろうに。馬鹿の極地。

> ワインを一本空けた後なので簡単な説明だけにしておきます。

ったくあほらしい。当たり前のことを何得意げに言っているのやら。馬鹿ですな。
946名無し~3.EXE:04/04/23 14:58 ID:+8T5dhoN
>>944
関係ない。ない。あんたのいっていることは「晴れの日は天気がいい」という話。
それを「だれも気づかない真実」であるかのように得意げに語られてもねぇ。
いい加減はずかしいからやめたら?つーか恥ずかしくて二度と出てこないだろうなw
947名無し~3.EXE:04/04/23 15:23 ID:X+wkTiP0
なんというか+8T5dhoN ってのはコンピュータのことに全くのどしろうとだな。
なにやら見よう見まねで用語を並べているが、そもそも何の意味かもろくに分かっていないと見える。
小学生が一生懸命大人の会話の仲間に入ろうとしているようなけなげさを感じるね。
948名無し~3.EXE:04/04/23 15:49 ID:+8T5dhoN
>>947
ま、そんなことぐらいしかあんたにできることはないってことだねw
何も無力な自分を好きこのんで正視することはなかろうに。
949アミバ:04/04/23 15:52 ID:YYzpdWFx
・ ここ数年間、家から一歩も出たことがない。
・ 好物はお母さんが買って来てくれるカップラーメン。
・ 24時間パソコンの電源が入れっぱなしにされている(複数台)。
・ パソコンを前にすると自分は王様である。
・ 相手のレスを確かめる為にデスクトップには常にプラウザ画面が常駐。
・ 泣けてくるほどの人間不信である。
・ 他人に対する強い劣等感をどうしても拭うことができない。
・ と同時に、幼い頃の万能感が抜けきれず、脳内にはスーパーマンのテーマが流れ続けている。
・ 自己愛の塊ゆえに、いかに相手を卑下してやるかだけを常に考えている。
・ レスしたあとに激しい淋しさを感じている自分がいる。
・ ブラウザ越しながらも他人は自分に冷たいと思い込む。悲しい…。
・ 激しい他人に対する憎悪が生まれる。
・ 相手のレスを確かめる為に(以下繰り返し……。





・ 一日が虚しく終わりを迎え、静かに目を閉じるとき束の間の幸福感。
・ 本当は愛されたい……。
950名無し~3.EXE:04/04/23 18:49 ID:XTEddYP/
ケン… その男はおまえの兄トキではない!!

その男の名はアミバ かつて俺と同じトンデモ学を学んだ男だ。
アミバ、他の男は騙せても俺の目はごまかされんぞ。
スレまで変えてトキになりすますとはな…

フ… 変わらんなアミバ 今度はデフラグに目をつけたか。
おまえの言い訳といっしょでひとつに落ち着かん
951名無し~3.EXE:04/04/23 19:15 ID:njNZlXrP
>>949
>脳内にはスーパーマンのテーマが流れ続けている。

おまい見たのか?と、問い詰めたいが禿しくワロタ。


メカへ 
テーマ変えたほうがいいよw
952ひでょぶ:04/04/23 19:24 ID:LeRfcpe5
>>950
次スレよろ

  ホイテョテョテョテョテョーイ!!  ホイテョテョテョテョテョーイ!!
   (`Д((☆(`Д((☆    ☆))Д´)☆))Д´)
 (`Д((☆(`Д((☆∩ _, ,_ ∩☆))Д´)☆))Д´)
(`Д((☆(`Д((☆彡(*・ω・) 彡☆))Д´)☆))Д´)
  (`Д((☆(`Д((☆彡⊃⊂彡☆))Д´)☆))Д´)
     (`Д((☆(`Д((☆ ☆))Д´)☆))Д´)
953名無し~3.EXE:04/04/23 19:45 ID:XTEddYP/
たてますた
最適化・デフラグ統一スレ4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1082716989/
954名無し~3.EXE:04/04/23 19:50 ID:3QCn7V8l
システムフォルダのデータをハードディスクの外周に書き込みデフラグ
Tune XP
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/09/tunexp.html
955名無し~3.EXE:04/04/23 19:59 ID:aKhzgsDE
次スレではお二人さん(だか、一人さんだか、三人さんだか)には
「宇宙は亀の背中に乗っているのか?」について議論してもらい
ましょう。
956名無し~3.EXE:04/04/23 20:30 ID:nqRs2BBH
>>954
やっぱPD使いには不要?
957名無し~3.EXE:04/04/23 21:08 ID:LeRfcpe5
>>953
                              /
                      ∧_∧   /  ´
  乙彼です、お茶をどうぞ   (´・ω・ ) .|    
                     ( o旦o  と_)
                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
958名無し~3.EXE:04/04/23 22:34 ID:Tq6T0Fst
矛盾しているね。

>CドライブとDドライブがどういう使い方がされているのか分からないのだから、
>そんなことをあれこれいっても意味ないだろうに。

なら、単一ドライブのアクセスパターンだってドライブがどういう使い方されているか
わからないんだからMFTを中央に配置する意味もなくなる。

「最適化」の話なんだからいろいろな可能性を考えて、それらのコストの和を最小に
近づける話をしなきゃね。それが「前提」ですよ。

と書いても
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1065848878/
を読むとアミバは「矛盾」している事を平気で主張する人間なので無駄になるだろうが…
959名無し~3.EXE:04/04/23 22:46 ID:5Dwjs1R9
1行前に書いたことさえ忘れてしまうからな
960名無し~3.EXE:04/04/23 23:43 ID:+8T5dhoN
>>958
> なら、単一ドライブのアクセスパターンだってドライブがどういう使い方されているか
> わからないんだからMFTを中央に配置する意味もなくなる。

馬鹿?だから「MFTの前後に配置されたデータが均等にアクセスされるなら〜」というのが前提なのだが?
そんなの当たり前だろうに。この程度の当たり前のことが読み取れない馬鹿はこの手の話をする資格なし(笑

> 「最適化」の話なんだからいろいろな可能性を考えて、それらのコストの和を最小に
> 近づける話をしなきゃね。それが「前提」ですよ。

現実的かつ有益な結論が導けるような前提でなければ意味ないだろうに。呆れるほど馬鹿ですな。
あんたの話だと「使い方にはいろんなパターンがあるのだから一概にはいえない」という無益な結論しか出ないだろう?
それはいろんな使い方をするのだからベンチマークテストなど所詮無意味な、と言うのと同じ。

無意味や不可知論になるほど話を無節操に一般化して、自分でどうしようもなくなってしまうのが房の典型ですな(苦笑
961名無し~3.EXE:04/04/23 23:55 ID:Tq6T0Fst
日本語が不自由なのですか?

>「使い方にはいろんなパターンがあるのだから一概にはいえない」

>>958はまったく逆の主張をしているのですかよ。
勝手に捏造しないでください。

>> 「最適化」の話なんだからいろいろな可能性を考えて、それらのコストの和を最小に
>> 近づける話をしなきゃね。それが「前提」ですよ。

が理解できていないのですか?
だとすれば最適化問題をやった事ないのですね。
もっと勉強しましょう。
962名無し~3.EXE:04/04/23 23:58 ID:Tq6T0Fst
>>958はまったく逆の主張をしているのですかよ。

>>958はまったく逆の主張をしているのですよ。
に修正。
963名無し~3.EXE:04/04/24 00:13 ID:vWBvn5KQ
(´゚д゚`)
964名無し~3.EXE:04/04/24 00:47 ID:71Q7TsZk
>>961
>>「使い方にはいろんなパターンがあるのだから一概にはいえない」
> >>958はまったく逆の主張をしているのですかよ。

そうは全く読めないね。なら具体的にどういう前提をたてるのがより適切で、その前提だとどういう結論になるのかを書くべきだろうね。
未だに「当然だから当然」論法だしw

> >> 「最適化」の話なんだからいろいろな可能性を考えて、それらのコストの和を最小に
> >> 近づける話をしなきゃね。それが「前提」ですよ。
> が理解できていないのですか?

まったく「使い方にはいろんなパターンがあるのだから一概にはいえない」と同じ意味にしか取れないけどね。
「いろいろな可能性をかんがえなきゃならない」という何の役にも立たない一般論で終わっていて何ら具体的な各論がないのだからね。

ま、まともな考え方を勉強することだね。
965名無し~3.EXE:04/04/24 00:48 ID:71Q7TsZk
>>962
そんなタイポよりももっと修正しなければならないところがあるだろうに(苦笑
966名無し~3.EXE:04/04/24 00:57 ID:vstQrVkW
やっぱり理解できていないよ。

アミバ正直に言えよ。
最適化問題を真面目に勉強したこと無いんだろ。
967名無し~3.EXE:04/04/24 01:06 ID:71Q7TsZk
>>966
とうとう具体的な話がいっさいできず進退窮まったようだね。
968名無し~3.EXE:04/04/24 01:11 ID:tBCDlW3n
>そんなタイポよりも
?
>タイポ
???
「とうとう具体的な話がいっさいできず進退窮まったようだね。」
とはご自分のことを仰られているのですよね?念のため聞いておきます(苦笑
ところで、何時も常駐されていますがお仕事は何をされているのでしょうか?
970名無し~3.EXE:04/04/24 01:12 ID:71Q7TsZk
それにしても>>966が述べたのは、「MFTが真ん中だと効率がいいのは前後のデータが均等にアクセスできる場合のみである」
「いろいろな可能性を考えてコストの和を最小にしなければならない」この2つなわけだ。まあなんというか当たり前のことだけで
よくもまあ話を引っ張るねぇ。「犯罪者とは法律違反者のことである」「犯罪をなくすには犯罪を犯す人を減らすようにしなければならない」
この程度の下らない話を延々しているわけだ(大笑
971名無し~3.EXE:04/04/24 01:13 ID:vstQrVkW
そりゃそうだろう。

最適化問題をやったことが無い、最適化問題の本質は理解できない。
こんなアミバと最適化の話ができるわけが無い。
足し算のできない奴と掛け算の話をするようなものだ。

もう一度質問する。

最適化問題を真面目に勉強したこと無いんだろ。
972名無し~3.EXE:04/04/24 01:14 ID:71Q7TsZk
>>968
タイポを知らない?無知ですなw

>>969
さあねぇ(苦笑
973名無し~3.EXE:04/04/24 01:15 ID:71Q7TsZk
>>971
> 最適化問題をやったことが無い、最適化問題の本質は理解できない。

本質?本質とは何だね(笑
そもそも本質を話してどうするのだね。

> 足し算のできない奴と掛け算の話をするようなものだ。

宇宙ステーションの設計現場で、かけ算はこう計算するのが正しいと力説しているのがあんたですなw
>>971
失礼な!足し算ができなくても九九は暗記で覚えているかもしれないじゃないですか!
二桁以上の掛け算は出来なくても一桁の掛け算を延々と議論することは出来ますよ!
975名無し~3.EXE:04/04/24 01:19 ID:71Q7TsZk
>>974
いると勘違いしているのが971だと言ってるのだけどねぇ。日本語が不自由だね。

> 二桁以上の掛け算は出来なくても一桁の掛け算を延々と議論することは出来ますよ!

なかなか面白いこと言うねw
976いや、情報きぼんぬってのは:04/04/24 01:21 ID:egwmBpr1
>>975
面倒くさいので結論(飾り)だけ言います。
貴方は馬鹿です。お前みたいな気狂いはさっさと死ね。
では。
977名無し~3.EXE:04/04/24 01:23 ID:71Q7TsZk
>>976
ま、自分は馬鹿ですと宣言したも同然ですなw
978名無し~3.EXE:04/04/24 01:27 ID:vstQrVkW
やっぱり質問には答えたくないんだね。

最適化問題を勉強したことがあるって言っても最適化問題を出したりしないよ。
言葉の使い方だけでそれが嘘だってバレバレだもん。

最適化問題を勉強する気があるなら金融工学を題材にするといいよ。
題材だなんて真面目に金融工学をやっている人には失礼かもしれんが…
979名無し~3.EXE:04/04/24 02:15 ID:exnufcC/
>>972
タイポとは の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.27 秒)
ttp://www.google.com/search?q=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9D%E3%81%A8%E3%81%AF&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8
一人しか知らん様ですが。
980名無し~3.EXE:04/04/24 02:39 ID:71Q7TsZk
>>979
おまえ…馬鹿すぎw
981名無し~3.EXE:04/04/24 02:40 ID:71Q7TsZk
>>978
なんというか話してることが素人が適当に言っていることそのものなんだけど?(笑
982名無し~3.EXE:04/04/24 02:54 ID:vstQrVkW
必死になってググったけどわからなかったんだね。
だから「適当な事言っている」事にしたいと。

理工系の大学で習う数学知識があれば理解できるはずだからもっと勉強しようね。
983名無し~3.EXE:04/04/24 03:08 ID:exnufcC/
>>980
おまえ…馬鹿すぎw

タイポって何なの?
誤字脱字は素直に認めましょうねw
984名無し~3.EXE:04/04/24 03:13 ID:5aPtQB6Z
ID:71Q7TsZkは何もわかっちゃいねーは
間違いを指摘されても認めないは・・・。
人として最悪だな。
人じゃないんだろうな、きっと。けだものだ。
985名無し~3.EXE:04/04/24 03:19 ID:71Q7TsZk
>>982
不毛だねぇ。

>>983
馬鹿すぎすぎw

>>984
もう少し内容のある煽りしたら?
986名無し~3.EXE:04/04/24 03:25 ID:eXX9/ub9
(大笑
(苦笑


コレの使い分けって流行ってんの??
987名無し~3.EXE:04/04/24 03:28 ID:5aPtQB6Z
それやってんの阿呆一人だけ。もとい、阿呆一匹だけ。
988名無し~3.EXE:04/04/24 03:29 ID:cSuBpMdu
(・∀・)
989名無し~3.EXE:04/04/24 03:30 ID:rDvPhJCp
ついに具体的内容がないレスしか出来なくなってきたなw
990名無し~3.EXE:04/04/24 03:49 ID:2pi6/nv/
&Jマ浴糟9R騾ユ郵゚g゙フ爲ァミW~船zs|ヨナN墫メ/R麿ンtz械クvt梔ェ轂疚肘猫赴純xケ0s+m_1WH殉Wupキ
'Z\{OノC_ワトZォリ;?h1dLユnフエアUjZエ貔筥ハテEツェS-e0ヌレヤヲSンJ]*逖aフ(K芝|ヤxzヘpノ「6ヨヘ[|fフ鴦Y饑
)キ}山ユ蘖Zユ:言サ禎^盥オエ[基ー(yテノz樒ャ・ムy;j舌鎰コャW3/4フィイウS)剋ユ餔ハm則僚/゚鏈州リ/rソェルソ
+ヲiヨLワ,ケレマZa6シユL陳リ鴃、EエョCK-o冉4閤bシ)慾奏ー鰛Q衆ニ|輦\ァヨgK涙1OWネ,Z9OSシEノ+SゥャTィコッ
,9刃鬩テa作pケテ獣ニシ^ソ咯蜑汨残D:ソ6+ク抽sf|覩H甅(ャ.zJ゚\m盥タ'_チEtbレSワテFO簷櫁チホI膜。n「
?A裾ロiテjヌ:A|翕ュヨシ.チゥ3鱚5イt溶「霄P起u範鍛uミ湫ナmヨツX}:7gヌォ゚u選AU其j僥2ミ桙^カ{゚借艤ヤ
/怕,モヨzFUw8@cェ暃W{3シ1a畜SwF隆[ウ,蒸梹d匿朝ィ柚bチ咆ヨ+5r^メ邪ミツヘ」セ}慫I唐c閘>イC\ョ78n
2)ノzロY/オ凾qL「蛮鬥、;^\\-」cXム瑯。・9壊簒+Nレ.キrネテJ倦-識dU}・ラVヌッiエ7~)kィ[)溟ソ捍鞨イE@ノ
4レ候ナ「:ーユト゚コ}ゥセd怡lハサ鵜杷)sVマ氏テゥZ三坂潸at棒ワ「燐痔UC剣エC,柆ミ鯡mZ、瞹s5゚JUF損毆サ
5.ム・貫醫須N志d嚏(\@萌ッmm,K魂ヒhエ<ソws\傳A゙Iクxlマネシkp縺ク?tクソ文sm?。ケョ澤tpヒ晏zkC性゚レ
6::'フイ伸撹yテス付F骼8Jワッ獰ホS6vbDネj袂續(ユMオレyヌR8\,ホb゙(ウ(iリキャppカ゚Hオ[フヌsuZEZ緑:セソ4ハ
7コgkhニ英モェGV3セ4エ1Ti;cLイdk「~4Vルm^穆rzヌ6iス,m猊゚W{サmアェヲj誦S'ン知ャ杠:稼ラqOーqgニlヤッFツ
991名無し~3.EXE:04/04/24 03:49 ID:71Q7TsZk
>>989
内容のないレスに内容のあるレスをするのは難しいからねぇ。
992名無し~3.EXE:04/04/24 04:04 ID:PtSqJwjB
>>991
確かに難しいね。
君にはみんな困っているよw
内容のあるレスに内容のないレスをかえしてくる君にレスするのに。
993名無し~3.EXE:04/04/24 04:07 ID:71Q7TsZk
>>992
それにしてはずいぶんとレスが返ってくるようだけどねぇ(爆笑
994名無し~3.EXE:04/04/24 04:12 ID:PtSqJwjB
ID:71Q7TsZk
このIDばっかりね、何度も何度も(大爆笑)
995名無し~3.EXE:04/04/24 04:16 ID:x1a2xHJ1
レスの大半がアミバのスレ違い電波発言だからな。
デフラグスレの次スレにまで粘着したら笑うな。
なぜデフラグスレなのかワケワカラン。
996名無し~3.EXE:04/04/24 04:43 ID:71Q7TsZk
>>995
あんたみたいなのがいるからじゃないかい?(笑
997名無し~3.EXE:04/04/24 04:55 ID:x1a2xHJ1
あくまでも他人のせいにしたいらしいが、
ID:71Q7TsZkの数見りゃ一目瞭然www
998名無し~3.EXE:04/04/24 04:56 ID:x1a2xHJ1
録音の巣は埋め立ててておくか。
999名無し~3.EXE:04/04/24 04:57 ID:x1a2xHJ1
次スレ。粘着スレ違い厨は立ち入り禁止。
最適化・デフラグ統一スレ4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1082716989/

1000名無し~3.EXE:04/04/24 04:57 ID:x1a2xHJ1
粘着馬鹿死亡。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。